ここはMETA情報欄 国際的な小咄(9900を踏んだら爆発)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  

国際的な小咄(9900を踏んだら爆発)

1 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/03/06(木) 01:41:33.226123 ID:amiBLr6G

   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:   9900をスレ主が踏むとは思わんやん?
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました
 次スレはスレ主の指定があるまでは>>9900がお願いします

前スレ
ttps://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1733093608/

本スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1732800541/

関連スレ
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/test/read.cgi/api/legacy/1/1602632136/


6518 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 08:39:13.993263 ID:efpOj1XK
>>6517
恒常的に夜遅くまで仕事する人が30分ぐらい散歩して頭休めたり切り替えたりすると言ってた
その方が仕事できるみたい

6519 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 08:41:43.115811 ID:JWDgQB5M
>>6518
それ、散歩などで程よく忘れる方が仕事の効率が良くなるやり方ですね
仕事し続けていると脳内のメモリがぐちゃぐちゃになっていって、変な出力をするようになって仕事が余計に遅くなるのです
古傷が痛むわ……徹夜の時のミスと言ったらねぇ

6520 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 08:42:41.313595 ID:cOiyJxPh
>>6516
嘘の切り張りに騙されたネット民の話題で、スポーツ云々とはこれ如何に
逆説的に、スポーツ嫌いは(ry

6521 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 08:44:49.209595 ID:FCaT7xJK
>>6514
あれは落合のピッチャー返しの方が先で
約1ヶ月後に東尾が落合に頭部死球を当てたって
最近になって当事者の両名が言ってんだよなあ

書き込んでる事はどれもこれも妄想の類
この試合テレビで見てたって奴もいるw

6522 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 08:51:29.181730 ID:efpOj1XK
>>6521
最近TVで見たという証言はあてにならんなーと思う次第

日航機123便の事故の時に自衛隊が撃ち合いをしたとテレビ報道があったと主張する人がいるが
ホントは2010年代ぐらいに作られたネタらしい

6523 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 09:01:06.133049 ID:gi4WLt70
>>6513
PL時代の清原は練習量だけでも桑田に負けたくない一心でバット振り続けた

西武時代は自分の成績を犠牲にしてまでチームプレーに徹した
だからこそ常勝西武で不動の4番であり続けたし
結果的に主要打撃タイトルがひとつも取れなかった
これは辻、秋山、石毛といった当時のチームメイトがみんな口をそろえて言ってる

巨人時代、彼ほど試合前、試合後に素振りをする選手はいなかったと
上原も阿部も高橋由伸も述懐してる


残念なのは現役初期に内角攻め対策を学ばなかった事と
現役後半の肉体改造に失敗したこと
清原自身が言うには、内角への対策を知ったのは
オリックスに入って仰木監督に教わった現役晩年
西武1年目に二軍で基礎固めやってれば、通算成績は3割増だったかも

6524 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 09:02:35.829135 ID:V+wx7oBa
そもそも当事者の証言だって、時期によってコロコロ変わるのが珍しくないからなあ

6525 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 09:08:19.956184 ID:efpOj1XK
清原は変化球打てない!(決めつけ)

藤川のフォークボールに空振り三振を喫する。清原は変化球勝負に満足せず、試合後に藤川に対し「ケツの穴が小さいな。〇ンポコついとんのか」と批判。続けて同僚のタフィを引き合いに出し
「タフィーもあきれとったわ」と発言した。

6526 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 09:16:13.206455 ID:thn2hmu/
>>6525
現阪神監督「よっしゃストレート鍛えたる」
全盛期のストレートはマジでポップアップしてるように見えたわ

6527 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 09:51:09.765144 ID:NjGrtXSV
>>6517
>>6519
たぶん
>>6516
は『頭部死球』は頭に悪いと言いたいのでは?

6528 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 10:15:46.972809 ID:QG6sKIYo
歳くうと毎日1時間ぐらい運動しないと、まともの頭が働かんのだ
なので、適度な運動は脳みそにプラスの効果があるぞ。衝撃を与えるほどの運動はどうなんだろうね

6529 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 11:14:00.568860 ID:wkAiyhGQ
>>6523
土井正博コーチはその反省から松井稼頭央が入ってきた時にまず内角打ちを教えたという

6530 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2025/05/11(日) 11:25:03.804062 ID:eFEHu1S8
> 生理学的にスポーツは頭にいい
「頭が良い」とされている進学校ほどスポーツクラブが強いイメージがありますしねー

6531 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 11:32:53.101605 ID:efpOj1XK
>>6530
なお東京六大学野球の東大w

6532 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 11:35:27.734065 ID:Ho3MaCkh
あと集中力を保ち続けて勉強するのは体力がいる。

6533 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 11:35:34.831966 ID:684sqYJv
>>6530
それはちょっと違わない?
チームの成績的に弱い程度でも頭への刺激は十分でしょ?
それにスポーツクラブが強いのはその分野に力を入れてる学校ってイメージがある

6534 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 11:37:45.185368 ID:wkAiyhGQ
>>6531
野球は旧制一高からだし大学野球も一高に慶應義塾が対戦申し込んだのが原点だゾ

6535 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 11:41:03.666809 ID:oTomU+WB
>>6522
自衛隊員が密かに撮影した写メールがあるとか言う奴もいたが、オーパーツなんだよなあ

6536 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2025/05/11(日) 11:59:50.905463 ID:eFEHu1S8
>>6533
確かに
ウォーキングでも十分ですしね

6537 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 12:00:12.719719 ID:KhOE7eiq
ガチ進学校でスポーツの強豪クラブと偏差値を押し上げてる集団は別枠なイメージがある
もちろん文武両道も個人ではいる

6538 : ◆SQoLUOzpts :2025/05/11(日) 12:12:42.808454 ID:cOiyJxPh
沿革 – 早稲田大学 大学院スポーツ科学研究科
ttps://www.waseda.jp/fsps/gsps/about/history/
> 本学では東京オリンピックが開催された1964年に教育学部に体育学専修を設け、定員160名の精鋭教育を始めた。
> 1987年には時代の要求に応え、最新のスポーツ施設や実験設備を配した新設の所沢キャンパス内において男女併せて240名に定員を増員し、人間科学部スポーツ科学科として改組した。
> 一方、専門教育の充実の必要性から、1991年に大学院人間科学研究科が開設され、健康科学専攻内にスポーツに関する研究指導が設置された。
> 2000年の組織再編の際、スポーツ科学研究領域が設置されたのを機に大学院におけるスポーツ研究は更に充実し、2005年度には19の研究指導を設置するに至った。

国立スポーツ科学センター 2001年(平成13年)10月に開所
ttps://ja.wikipedia.org/?curid=383655


スポーツの大衆化が東京オリンピック1964の影響で60〜70年代に始まり、80年代後半に設備投資やスポーツ科学を研究が深まり始め、
1990年代に大学院などで専門性が更に高まり、2000年代には組織再編や国立でスポーツ科学を研究が開始されました
スポーツ科学を学んだ人が卒業し始めて世間に出始めたのが90年代からなので、スポーツに偏差値が影響し始めたのは90年半ば以降に小中学生だった人からかと……

スポーツ科学の普及のタイムラグを考え、90年代にゴールデンエイジ(9~12歳)となると、生まれは1980年代後半より後になりそうです(ジェネレーションギャップ並感

6539 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/05/11(日) 12:18:26.142949 ID:ubtAPZKI
応援団長が水を被るのは早慶戦だったかな?
記憶が曖昧。

6540 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 14:49:06.097056 ID:KhqWy+Gp
ああ、TS大学の応援団長が水を被って男から女になってしまった。

6541 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 15:46:40.883154 ID:Noii06xl
東京女子医科大学はいつ早稲田大学医学部になるんだろう

6542 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 16:15:33.869615 ID:/g7oQQWP
どのような形態でまとめられていようが、「データ捨てていい」という学者は信用できぬ。というか学者ではないと思う。
ttps://x.com/tyoukyuumei/status/1920998693953568891?t=V-vR2ys2FhHKjbJz1yvx0Q&s=19

また社会学者かと思ったら社会学者でした

6543 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2025/05/11(日) 16:21:50.985671 ID:V3uaGKWC
>>6540
その大学は入学試験の一科目に娘溺泉への飛び込み試験でもあるのかしら

6544 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 17:11:39.959072 ID:wkAiyhGQ
社会学って修士卒で学者名乗れるのか知らなかった

6545 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 17:24:37.423529 ID:LHAXYWDS
アドレス開く前からメガネかけた自称自分の頭が良いと思ってそうなおっさんの話題だとわかるのは確定的に明らか

6546 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 17:26:59.135060 ID:FMim+oFn
捨ててもいいというだけの根拠を提示するのが学者の仕事だろうになぁ
社会の仕組みに対して「偏愛」などという安直な言葉で切って捨てるアホが野放しなのアカデミアとしてどうなんですかねぇ(ねっとり)

6547 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 17:28:22.374454 ID:JWDgQB5M
「ソースはオレ」がまかり通ってるのが人文系なんだろうさ

6548 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 17:33:25.907520 ID:gUWQzNj1
人文ってどうやって論の正確性担保してるの?

6549 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 17:54:44.123736 ID:Pq5PPqr4
偉い人(その分野での権威)がそう言ってるから、でね

6550 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 17:56:38.131914 ID:NjGrtXSV
神田祭で秋葉原を神輿と山車が練り歩き
EVデジタルサイネージ山車や浅草からサンバまで参加していたとか楽しそうだな

ttps://x.com/akiba_plus/status/1921414199512588326?s=19

一方大阪ではみゃくみゃく様を模した扮装をした男達がだんじりの天辺に立っていたと言う

伝統も良いけどアバンギャルドも良いよね

6551 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 17:59:19.804783 ID:uHRZDPLG
「旧支配者だ、信仰しろ!」
「ふんぐる!ふんぐる!」

6552 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 18:15:37.848120 ID:JPwGbYkc
>>6548
その論で本を出版した?

6553 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 18:26:55.979381 ID:gi4WLt70
万博の入場者数のうち50万人は関係者らしいが
つまり会場で働いてる人って事かな

6554 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 18:38:35.372096 ID:NjGrtXSV
50万人は関係者を
A.プライベートで見に来た&家族も関係者換算
B.従業員が敷地内に入る事も入場と言います

どちらと取るか……人間色々居るなぁ



6555 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2025/05/11(日) 18:48:03.844012 ID:eFEHu1S8
AでもありBでもある、私のような人も結構いるんじゃろうなぁ…

6556 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2025/05/11(日) 18:53:54.537099 ID:bpNlOB57
まぁ延べ人数じゃろ。

6557 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 18:58:59.103839 ID:uHRZDPLG
入場者数を水増しして発表するのも、宣伝のためには致し方が無いのもあるかと。「こんなに人気なんだから、凄い出し物があるんだろう」と興味が無かった人が
来場してくれるかもしれませんので

まあ、わたしみたいな「人混みが嫌いなんで、来場者が多いならパス」という人も居るかもしれないので、逆効果な可能性もありますが

6558 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 19:17:11.550604 ID:lGjqxQUc
子宮恋愛…

閉経直前「道端で発情してるポメラニアンと姦りたいおっ!おっ!おっ!おっ!」

6559 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 19:20:23.672852 ID:BfLIgR8p
ネガキャンしまくったのに思ったほど効果が出てないから印象操作に切り替えました、にしか思えない

6560 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 19:25:42.430690 ID:S2PsZ44t
55年前の大阪万博より少ないのは仕方ないとして
20年前の愛・地球博と比べてどうなのか

6561 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2025/05/11(日) 19:28:20.987773 ID:eFEHu1S8
>>6560
ほいさ

入場者数関連
ttp://www.expo2005.or.jp/jp/jpn/data/data_a.html

入場者実績
ttp://www.expo2005.or.jp/jp/jpn/data/data_a1.html

入場者の動向
ttp://www.expo2005.or.jp/jp/jpn/about/post/post_b/post_b1.html



6562 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 19:31:09.382626 ID:kmFaTcK8
>>6550
移動DJブースというか、V8とは違うなというか。

6563 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 19:33:46.059189 ID:lGjqxQUc
恥丘泊とな

6564 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 19:47:17.308575 ID:dO9MLrOv
>>6562
マグロ「何故海産物を自動車にしようとした?理由を言え!」

6565 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 20:17:32.272519 ID:oTomU+WB
>>6564
だってサメは空を飛ぶし

6566 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 21:06:40.310476 ID:QG6sKIYo
入場者数は9月からが勝負みたいだが、
地球博の時の9月は近年のイカれた暑さじゃなかったんだよな

6567 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2025/05/11(日) 21:12:34.840023 ID:V3uaGKWC
万博と言えば『ロティチャナイ』というマレーシア料理がちょいと話題になっているそうで
ttps://togetter.com/li/2549198

・・・初めて名前を聞く料理だがなかなか旨そう

6568 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2025/05/11(日) 21:13:17.195106 ID:eFEHu1S8
20年も昔ですからねぇ…

6569 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 21:13:58.102349 ID:gi4WLt70
近年の夏は外出禁止令が出るほど暑くて
熱中症による死者は20年前と比べて7倍近くに増えた
去年は統計を取り始めてから初めて死者二千人を超えた

6570 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 21:40:07.353721 ID:FMim+oFn
インド館も期待を裏切らないインド体験で話題になってますな
ttps://togetter.com/li/2549085

6571 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 21:41:03.681822 ID:iOO2crKQ
夏は暑いに決まってんだろ!と宣って
ろくに対策しない高齢者が死ぬ

同じ暑いでも、せいぜい30度を上回る程度だった昔の夏と
40度に迫る今の酷暑は違う

6572 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 21:42:44.277514 ID:wkAiyhGQ
老化で暑さに鈍感になったりするんだってね

6573 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 21:46:07.314236 ID:zbeyqlgU
鈍感になったからって暑さにつよくなったのではない、死ぬ警告が聞こえなくなっただけ

6574 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 21:47:24.534196 ID:Zn8epzly
お年寄りになると熱さに鈍感になって「寒いよりはいいか」って無意味に厚着しちゃう傾向があるとか聞いた

6575 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 21:52:40.432182 ID:SXRYkpxe
歳を取ると感覚が鈍くなるよね。
慣れもあるんだろうが、子供の頃はあんなに痒かった虫刺されがあんまり痒くない。

6576 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 21:54:21.928927 ID:j4U9ohfE
>>6567
パイみたいな層をもつナンっぽい柔らかさの生地
業務スーパーの冷凍パラタをテフロンフライパンで焼くのがお手軽
ハムチーズはさんで焼いたり
チョコバナナはさんでもおいしいです

6577 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 22:04:11.103895 ID:WGZVevrU
>>6570
印度だw

6578 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 22:23:35.691233 ID:Zn8epzly
なんて見事な責任転嫁
スーパーで買った茄子の棘が痛かったとクレーム→生産者にクレーム内容を伝えるスーパー
生産者がもっと伝える努力をすべきでしょうか?
ttps://togetter.com/li/2548375

???(宇宙猫)

6579 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 22:40:27.773271 ID:FMim+oFn
クレームを伝えるところまではいいけど伝える努力をするべきなのはスーパーでは???
何で生産者限定なんだ、あとこの人の立ち位置はどこなんだよと

6580 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 22:52:15.353891 ID:05mEM08x
ナスの棘ってどこだっけ?

6581 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 22:53:36.829370 ID:FMim+oFn
ヘタとか茎のあたり

6582 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 22:53:37.942118 ID:Zn8epzly
>>6580
へたの所
ttps://tadaup.jp/29d14d63a.jpg

6583 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 22:55:23.222916 ID:05mEM08x
あー、そういえばなんかトゲトゲしてるな

6584 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/05/11(日) 23:01:55.199050 ID:ubtAPZKI
秋にナスを抜こうと茎をギュッと握りしめたら‥‥

6585 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2025/05/11(日) 23:10:33.627978 ID:V3uaGKWC
茄子のヘタにある棘は新鮮な証拠ってことも
知らない人は知らないんだなあ・・・

6586 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 23:12:08.962625 ID:/NnyWCR/
ナス家にあるんだけど
どう食べるのがいいかな

6587 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 23:13:24.170242 ID:Zn8epzly
めんどくさいならそのまんま焼いて食うと美味い

6588 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 23:16:05.537331 ID:VGe2RDbT
ナスは油と相性が良い

6589 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 23:16:51.912066 ID:4yXRIvrG
とりあえず油を吸わせよう

6590 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 23:17:15.380188 ID:Zn8epzly
料理が上手くない人が茄子の揚げ物を作ると油めっちゃ吸うのよね…

6591 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 23:18:37.509507 ID:FMim+oFn
ご飯と一緒に炊き込もう
ttps://togetter.com/li/2461350

6592 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 23:20:12.538880 ID:WaqNNAUA
なす味噌うまいよなす味噌
あとは山形のだしはとても飯に合う

6593 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2025/05/11(日) 23:45:25.256672 ID:V3uaGKWC
ナスは半分に切って、ゴマ油ひいたフライパンで焼くのが一番簡単でしょうかね
生姜醤油で食べるもよし、唐辛子味噌のってけて食べるもよし

6594 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/05/11(日) 23:53:31.269283 ID:JTxGyDan
茄子はひき肉はさんであげるのが一番うまい
ごはんが進む

6595 :常態の名無しさん:2025/05/11(日) 23:55:10.636335 ID:cOiyJxPh
なすのレンジ酒蒸し
ttps://www.takarashuzo.co.jp/cooking/recipedata.php?id=835

カロリー低めで大量消費向け

6596 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/05/11(日) 23:56:56.283036 ID:JTxGyDan
あと、ペペロンチーノに揚げた茄子を一緒に入れるのは美味しい
細かく着てベーコンのうまみを絡ませるのがコツやで

6597 :常態の名無しさん:2025/05/12(月) 00:01:30.846687 ID:dCp9mQkR
麻婆茄子は鬼のように油を吸う
トリコロで知った

6598 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/05/12(月) 00:03:03.046947 ID:nZfmfdi7
>>6597
だからこそ肉との相性が最高の野菜なんですよねー
茄子のてんぷらとか一生くってられる

6599 :常態の名無しさん:2025/05/12(月) 00:04:40.697781 ID:MhWAtct4
ピザ屋はナスを義務化しろ

6600 :常態の名無しさん:2025/05/12(月) 00:05:17.328324 ID:UCQ9b+GD
レンチンでお手軽煮浸し風に出来るのもポイント高い

6601 :常態の名無しさん:2025/05/12(月) 00:06:21.317306 ID:UCQ9b+GD
>>6594
レンコンの挟み揚げと共に挟み揚げ界のツートップ

6602 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/05/12(月) 00:23:47.637106 ID:nZfmfdi7
あと茄子はトマトソースパスタにしても美味しい
茄子最高!

6603 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/05/12(月) 00:31:36.711550 ID:nZfmfdi7
>>6548
お偉いさんの相互認証的な部分はある
そこらあたりがリアル友人たちが私が人文にいたらキレると言ってた理由だったりする

6604 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/05/12(月) 01:10:22.539755 ID:mLF4L0cs
ナスは半分に割って皮ごと焼いて、酢味噌かけて御飯でいただきます。

6605 :常態の名無しさん:2025/05/12(月) 01:14:02.869178 ID:XldiQFO5
縦半分に切って軽く炒める→薄めた麺つゆ+薄切りの生姜で煮る
上にあった酒蒸しに、より麺つゆの味がしみ込んだような感じになる

6606 :常態の名無しさん:2025/05/12(月) 01:30:18.573173 ID:dCp9mQkR
>>6601
子供の頃、苦手を克服する為に斜めスライスした魚肉ソーセージの挟み揚げを食わされたっけなぁ

6607 :常態の名無しさん:2025/05/12(月) 06:50:56.123133 ID:Wkxcm+Mj
人文学の世界にひろゆきを放り込んだら崩壊しそう

6608 :常態の名無しさん:2025/05/12(月) 06:56:23.751990 ID:61y7KzLy
異端として排除しようとする圧が働いて浮くだけにならない?

6609 :常態の名無しさん:2025/05/12(月) 07:10:49.778574 ID:org7QPGF
ひろゆきはガチの人には全くかなわんので、ある意味いい判別機かもね

1395KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス