ここはMETA情報欄 国際的な小咄(9900を踏んだら爆発)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  

国際的な小咄(9900を踏んだら爆発)

1 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/03/06(木) 01:41:33.226123 ID:amiBLr6G

   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:   9900をスレ主が踏むとは思わんやん?
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました
 次スレはスレ主の指定があるまでは>>9900がお願いします

前スレ
ttps://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1733093608/

本スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1732800541/

関連スレ
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/test/read.cgi/api/legacy/1/1602632136/


101 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:03:46.366457 ID:4HPbgkoL
そういや祭りの屋台で唐揚げはよく見るのにとんかつはあんまり見ないな……
パン粉までまぶしてある状態の上げるならそんなに手間は変わらんはずなのに

102 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:04:59.525933 ID:opJYifA6
>>99
だから話題が何なのか示してくれと言ってるんだが

自分の気に入らない答えには全部にズレてる連呼する手合いじゃなかろうな?

103 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:05:49.980376 ID:BodxE1Pq
海老フライも見ないしコロッケもそんなに見ないから需要の問題では
モブは訝しんだ

104 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:07:07.901964 ID:xqdlSNzt
>>101
酒のアテには普通しないからなぁトンカツは
串カツなら別だけど

105 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:07:45.647360 ID:CDuJE1xJ
とんかつって食べ歩きするには不向きだからじゃないかなぁ

106 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:08:10.604696 ID:oRu+THNv
出店とかでとんかつは確かに見ないな
言われてみれば出店で食べたいと思わないな大抵の揚げ物

107 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:09:26.580243 ID:TqGXsJ1k
>>88
とんかつのKYKとカレーのサンマルコが組んだ合併店のカツカレーは最強?

108 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:10:29.050933 ID:oRu+THNv
あぁそうか、大阪だと串カツあるのも向い風かもしれないなぁトンカツ

109 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:12:03.947519 ID:uDbAGdq0
だって串カツには千切りにしてない塩キャベツでいいけど、トンカツはキャベツ千切りなかったら成立しないやん?
屋台で生の千キャベツは衛生的に厳しいし

110 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:13:16.126847 ID:8jTWsSlP
>>106
家族と屋台の揚げ物について話したら唐揚げのほかにもフライドポテトやドーナッツが出たよ
後はアメリカンドッグも揚げ物だね

111 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:14:49.505328 ID:oRu+THNv
>>110
アメリカンドッグがあったか
フライドポテトとドーナツの屋台は見たこと無いなぁ
地域特性あるのかな?

112 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:14:58.332118 ID:xqdlSNzt
>>109
えっ、キャベツ千切りで酒を呑めだって!!?
できらぁ…い、いや、やっぱりできない…

113 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:17:24.515696 ID:7mX1Gt3p
>>112
大根や人参のスティック
それにキュウリ丸齧りはどうかな
味噌つけたら美味い

114 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:17:44.734305 ID:+0PxhPAP
>>112
仕方ないなあ、ごま油を使った美味しいタレをつけてあげよう。

115 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:18:39.574162 ID:CDuJE1xJ
>>111
フライドポテトはサツマイモスティックやロングポテト、トルネードポテトみたいな亜種も派生してるよ
ドーナツは記憶にないけどチュロスはある

116 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:19:17.025263 ID:xqdlSNzt
>>113
大根とかキュウリなら普通に酒のアテできるな
今軽く想像してみたが千切りキャベツで酒は無理だ…塩キャベツや炒めたキャベツならできるけど

117 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:20:14.466441 ID:BodxE1Pq
「アメリカンドッグを食べ終わった後の串の根本の生地の残りのカリカリしたところ」
商品化未定!

ぶっちゃけ屋台の連中も、大都会東京も食の都大阪も食に貪欲だからだいたいあると思ってていいぞ
大阪焼き(回転焼きの中身がお好み焼きみたいなやつ)?なにそれ知らん

118 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:21:48.741680 ID:oRu+THNv
>>115
どれも屋台では見たことは無いなぁ
経験がお祭りや年末年始だからかな?
キッチンカーで出張とかなら知ってる

119 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:24:16.712385 ID:KwK9wJFQ
言われてみれば千キャベツは確かにつまみにならない食べ物ベスト10に入るかもな
大根の刺身のツマなら醤油かけたらグイグイイケるけど不思議だ

120 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:25:55.814689 ID:CDuJE1xJ
>>118
地域性かもなぁ
こっちでは地元の大きなお祭りには大体あるよ

121 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:28:10.429942 ID:BodxE1Pq
掲示板上だと皆ただの文字の存在だけど、実際住んでるところも育ってきた環境も
東京の真ん中と八丈島と鳥取県ぐらい違っててもわからんからね仕方ないね

122 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:31:43.513180 ID:8jTWsSlP
ドーナッツは親が提示しただけで実は私は実は見覚えない
チュロスは見覚えあるな…親が同じモノ扱いしてる可能性
ポテトは味塩の種類が選べる屋台は割と見る

123 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:34:22.792394 ID:UGPlrBww
北海道もとんかつやカツ丼も出してる食堂ならともかく、とんかつ屋はそんなに多い印象ないなあ(釧路みたいな大都会は流石に別として)
とりあえずGoogle MapでJR落部駅とJR厚床駅とJR問寒別駅の近くでとんかつと入れてみてもヒットしなかった

124 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:34:34.514058 ID:xqdlSNzt
>>117
そうかそんなにアメリカンドッグの生地が好きか
さぁめしあがれ
ttps://pbs.twimg.com/media/FrLNjL-aAAAMqkl.jpg

125 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:34:58.857161 ID:oRu+THNv
地元だと基本粉物だらけなんだなぁ屋台となると
イカ焼きとかもあったな
屋根つけて座って食べれるような屋台が増えた印象ある

126 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:38:31.659746 ID:We+4EC6F
今はゴミの始末とかが昔よりもずっと厳しいから座って食べられる所を作ってそこにゴミ箱を置いておけばゴミのポイ捨てが減るからな

127 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:41:03.534295 ID:YdxnOplo
東西における食文化の差って、うどんの出汁の色すら怪しくなってきたような気がする
関東にあって関西にはないのは、レバかつとちくわぶか

128 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:44:06.571267 ID:xqdlSNzt
試しにウメチカに
「関東基準でも最高レベルに汁が黒いうどん屋」って店出してみたら意外と行列しそうな気がするんだよなぁ…

129 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:47:16.605904 ID:YdxnOplo
>>128
山田うどんでも讃岐うどんにカスタマイズする世の中だし

130 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:47:37.907806 ID:lG+tNFL6
>>126
ちゃんと分別してくれよな〜
全部燃えるなら良いけど

131 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:47:40.559923 ID:+0PxhPAP
では東京駅地下街にも、至高の大阪うどんを。


132 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:50:27.524186 ID:km3q66o1
>>128
その店の前で3日間張り込んでたら一度は立花道雪似の男を発見できそう

133 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:50:35.841500 ID:oRu+THNv
>>130
最近だと割と変わっててビビる分別
地元だとプラスチック関連も一度使用したら燃えるゴミに変更されてた

134 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:51:30.021020 ID:4u3+slNE
>>131
東京人「そんなもんより資さんうどんたべたい」

135 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:51:43.445947 ID:M7IiH+iy
正直、うどんはもう全国的に讃岐うどん勝勢じゃね感ある

ワイは福岡県の牧のうどん(やわ)が好きです

136 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:53:01.056330 ID:YdxnOplo
>>131
確か阪急そばか都そばが東京進出したことあったような、10年前に、でもそのあとどうなったのか知らぬ
東京の立ち食いはほぼ富士そば一強になってね?小諸そばとかもり太郎とかあるけど

137 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:53:33.634167 ID:Xt0A1Dbq
どのうどんが一番美味いかはともかく、冷凍うどん向けなのは讃岐うどんなんじゃないかと思うわ

138 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:53:40.428876 ID:YdxnOplo
>>135
阪急そばや南海そばや都そばのうどんもおいしいのだが

139 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:54:08.349529 ID:ibadrAbl
>>38
何故カーナビ使わないのだろう?利用料とられるの?
履歴とられるのがいやなのかな。

140 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:55:21.645807 ID:4u3+slNE
東京の黒い汁だとうどんでも蕎麦でも月見が美味くなるんだよ
昆布効いた色薄い汁だと月見がね…

141 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:56:27.238664 ID:lG+tNFL6
>>133
ところがぎっちょん自治体毎に違うのはよくあること
そして3月から4月は引っ越しシーズン

この2つの符号が意味する所は一つ・・・!

142 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:57:05.807674 ID:YdxnOplo
たぬきそばは東京のほうがうまいね

143 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:58:20.011631 ID:M7IiH+iy
>>136
有楽町の帝劇地下2階の「都そば」が10月末で終幕
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0a5f814a4edd5775525dce8d935a377e5d68c19e
>2024年10月末には関東エリアで「都そば」は消滅することになる。

>一方、昭和42年に「都そば」は東京から大阪に進出し大成功を収めた。
>しかも駅そばではなく街中の立ち食い店として人気を博し、今でも40店舗ほどが元気に営業中である。

都そばはたまにお世話になってるが
大阪人なのに全然知らんかった……

144 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 20:59:45.804495 ID:YdxnOplo
>>143
逆だったのか、都そばのホームはてっきり京都だと勝手に思っていた、関西じゃ完全に関西の出汁やぞ

145 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 21:01:11.764524 ID:M7IiH+iy
wikipedia曰く、セントラルキッチン方式を採用しておらず、各店舗で毎日出汁を引くスタイルを守り続けている。とのことで

146 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 21:03:08.241855 ID:VRoOAM7U
まぁ関東も関西もこれ食って和解しようよ
ttps://pbs.twimg.com/media/CKcN99WUYAQjs8z.jpg

147 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 21:04:56.757168 ID:BodxE1Pq
都会の民「自治体のゴミ袋・・・?分別・・・?」

>>143
都そばが近郊に何軒あるとか書くとそれだけで特定待ったなしなのだが、都そばの出汁ってなんか出汁感なくてこう・・・はい・・・
カツ丼(540円)はおいしいよ!

148 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 21:06:02.834384 ID:YdxnOplo
富士そばのカレーかつ丼がいつの間にかどの店舗でも食えるようになっていた

149 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 21:10:51.466573 ID:EY/HgQAY
さぬきうどんは大阪うどん(死にかけ)じゃないよー

150 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 21:11:56.843105 ID:BodxE1Pq
>>145
都そばの公式インスタグラムの一番下から4〜5列目に出汁のこだわりが6連投されてたので神をも恐れぬ全文コピペでご紹介

>?店頭からもひしひしと伝わる、出汁へのこだわり?
創業半世紀の歴史と伝統。手間ひまかけて、毎日各店で、出汁を引く。

『都そば』では、1962年の創業時より、毎日各店舗で自家製の出汁を 引いてきました。
麺のおいしさを引き出す「出汁」は、都そばの“命”と言えるほど大切。

関西に 約40店舗を展開する『都そば』が長年培ってきた技術と経験を活かし、
厳選したうるめ・いわし・鯖節・こんぶなどの素材を絶秒なバランスで配合した『都そば』専用のオリジナルブレンドが美味しさの秘密。

引きたての出汁は新鮮で香り豊かですが、時間が経つとその香りは飛んでしまうため、一度に大量に仕込まずに毎日出汁を引いています。
出汁の香りを大切にしたいからこそのこだわりです。

また、各地区に社内の独自の基準を満たした“出汁マイスター”が存在し、毎日実際に店舗に足を運んで、出汁の品質が保たれているかチェックしています。

都そば Instagram
ttps://www.instagram.com/miyakosobamiyakomiyako/

ということらしいが、ワイの近郊の店の出汁がうまくないだけだったのか・・・?そんなまさか・・・

151 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 21:14:03.435658 ID:M7IiH+iy
>>128
そのままじゃ見向きされないだろうけど
うどんを太さそのままで中華麺に変えて、カエシに豚骨や豚肉で出汁を取ったスープ加えて
大きな煮豚ともやしとにんにくと背脂を大量にのせたら大繁盛すると思うぞ

152 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 21:14:34.848607 ID:YdxnOplo
大阪うどんって死にかけているかー立ち食いは元気だと思いたい、ただ個人店は厳しそうだな

153 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 21:16:04.810437 ID:XkWNcLpi
フランチャイズ契約は店主の腕によりけりよな

154 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 21:17:54.415225 ID:xqdlSNzt
>>151
えー、ウメチカなら普通に黒い汁のうどんで行列できると思う…
関東人だって大阪には万単位でいるのよ…?

155 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 21:18:22.157317 ID:pC8WBfmn
美々卯、道頓堀今井、千とせ、うさみ亭とか老舗は相変わらず繁盛してるんだけどねえ、大阪うどん

156 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 21:19:54.275109 ID:YdxnOplo
なか卯も大阪うどんだな

157 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 21:23:36.724208 ID:BodxE1Pq
なんばの吉本の本拠地すぐ近くの道具屋筋入ったところすぐの「松屋」は
うどん一杯200円台からでアホほど美味そうな出汁っぽい匂いを店先でプンプンさせている

>>155
美々卯の値段見た後だと今井が安く感じるのはきっと錯覚
うさみ亭マツバヤはもうちょっと駅に近いとよいのだが(徒歩5分〜は致死量の運動)

158 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 21:24:04.858651 ID:M7IiH+iy
>>156
なか卯の創業は茨木だもんね
20年くらい前に閉店したけど今でも阪急茨木市駅前のビルにその痕跡が残ってるとか残ってないとか

あとは茨木だと同じく阪急駅ちかくの商店街にある立食いうどん「たつみや」も有名だわね

159 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 21:28:51.926017 ID:qW8oluWL
>>144
東京都
京都府
どちらが都か一目瞭然ですね

160 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 21:29:10.517389 ID:mU9bBRZD
そもそも大阪人的になか卯のうどんってどんなポジションなんだろう…
よその地域なら深夜や早朝にうどん食べられる利点はあるけど、大阪なら深夜早朝営業のうどん屋なんて珍しくもないだろうし

161 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 21:30:36.979363 ID:BodxE1Pq
>>160
うまいかまずいか以前に店の前にあるノボリを見て思うこと第一位「それでその値段?たっか」

162 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 21:34:53.325774 ID:xqdlSNzt
最悪は「高額医療費改定できたのにそれでも医療破綻しちゃった」だけどね

163 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 21:35:49.192439 ID:vYgWWoWG
>>159
ばってん地図には東京府になってるだす
ttps://tadaup.jp/1adf594b7.jpg

164 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 22:09:02.327656 ID:+4VhxdHH
>>139
アップデートとかに費用取られたりサポートがいきなり打ち切りの可能性もあるからじゃない?
あとモニターあってもメディアプレイヤーであってカーナビではないとかもあるし

165 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/03/07(金) 22:12:17.363139 ID:9SanQDXr

ブラックな仕事


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   医者、介護、保健、看護師
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |    助産師、教師、SE
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



























   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:   聞いてる感じマジブラック
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|




おしまい

166 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 22:12:55.361071 ID:qW8oluWL
>>163
現代の地図を使おう!な!

167 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 22:13:19.106077 ID:titlvsR7
投稿乙

本当にそうなんですわなどうにか改善できないものか・・・

168 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 22:13:43.350276 ID:31GkvRB8
スパイ防止の範囲が頻繁に変わるので対応しやすいオンライン型じゃないと穴だらけに成りやすいのかも

169 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 22:14:33.248471 ID:qW8oluWL
>>165
聞く限りじゃトラックや物流もヤバそうじゃない?
つい最近郵便局が誤配に無茶な罰金を課してるのが問題視されてたね

170 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 22:14:36.982443 ID:xqdlSNzt
乙ー

もう日本では「確実にホワイトな職業」挙げた方が早いのでは?

171 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 22:15:31.643103 ID:vYgWWoWG
お世話になる人たち「人のためになりたいからその仕事を選んだんでしょう?」
公務員はブラックになりやすいのだ
かつては待遇改善を訴えても「お前らは全体の奉仕者として公務員を選んだんだろう」
で終わってたから

172 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 22:16:02.422347 ID:titlvsR7
>>169
だから無茶してでも自動化を進める必要があるんですわな

173 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 22:17:08.860061 ID:Swc46Dwj
乙でした 
>>170
ホワイト(内容緩い代わりに給料安い)

174 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 22:18:56.076935 ID:kjxBx4RH
ホワイト確実な職業は氷河期世代から上の世代がいなさそう

175 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 22:19:44.747665 ID:vYgWWoWG
効率化(仕事に慣れる)を達成すればいい
春の異動で今の体制が崩れると仕事が回らない事がほぼ確定だぜHAHAHA

176 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/03/07(金) 22:36:10.514382 ID:vEb9ylMz
乙でした。
世話になってる歯医者さんやら内科医さんは割と疲弊してる感じ。

牛肉は牧草牛のが、固いけど歯ごたえあってさっぱりしてて好き。

177 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 22:37:35.113915 ID:RCnDqx54
介護職のワイマジブラック
夜勤の時とか一日20時間くらいしか寝れんわ

178 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 22:41:05.214258 ID:oRu+THNv

少なくとも介護に関してはマジでちゃんと資金投入いると思う

179 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 22:44:12.522911 ID:RCnDqx54
多分だけど、全部潰して公務にした方が早いし安い
民間に投げるならその会社が最大利益を得ようとするのは当然のことで
それに良い顔できないなら民間に投げるのがまず間違い

180 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/03/07(金) 22:53:59.826190 ID:vEb9ylMz
前の職場が介護事業に手を出してたけど、担当者はいつ見ても俯いてた。

181 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2025/03/07(金) 23:19:56.039789 ID:9kB2YWBy
自身の経験から言うとSE、というかITベンダーは客によって
ブラックになるか否かの振れ幅が激しいように思われます

名前は伏せますが○○○とか、二度と関わり合いになりたくないですねー

182 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 23:23:04.118915 ID:qW8oluWL
客を選べるなら普通
選べないならブラック
そういう事じゃないかなあ
郵便局の件も配達の人が「やってられませんわ。ほな、サイナラ」と
別の顧客と取引できるならあんな事になってないだろうし

183 :常態の名無しさん:2025/03/07(金) 23:23:44.802702 ID:RCnDqx54
うわさは聞かないけどリクルートとかの転職系の仕事はすごいブラックだと思うわ
仕事に対して悪い評価立ちまくって、ブラック企業以外マジで相手にされてないって言うし

184 :常態の名無しさん:2025/03/08(土) 02:00:17.197238 ID:11V/p3s8
宮本輝が時代小説に挑戦?この人、叙情的な文章は書けても、政治とかつじつま合わせはかなり苦手なうえに
高齢だから名作になるようには思えん

185 :常態の名無しさん:2025/03/08(土) 02:13:30.536754 ID:P5Toq9kE
定価9000円が発売3日時点で800万本
つまりえーと720億円、開発費がどれだけかかっても一瞬で回収かなレベル(これ以上売れないとは一言も言っていない)

『モンスターハンターワイルズ』 発売3日で800万本突破 人気の要因をゲームサイト編集長に聞く
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8cb72eaee00a076aa94b1f2fe4fb9145e090c46c

186 :常態の名無しさん:2025/03/08(土) 02:35:02.878293 ID:YdmGjJ+M
SE 別名IT土方

187 :常態の名無しさん:2025/03/08(土) 02:35:46.179216 ID:YdmGjJ+M
大阪で行列が出来る銀だこみたいなもんか

188 :常態の名無しさん:2025/03/08(土) 04:12:04.612191 ID:inb67bRP
最近のアメリカ酷過ぎてアメリカ人に直でききたいけどいっちたちの周りはどうなってるんじゃろうか…まあ阿鼻叫喚だろうけど

189 :常態の名無しさん:2025/03/08(土) 05:12:06.264476 ID:8vhsGU8V
露「ホワイトでもブラックでもない、アカ職場は如何かな?労働者の天国だよ。」

190 :常態の名無しさん:2025/03/08(土) 05:16:26.770433 ID:8vhsGU8V
露「ホワイトでもブラックでもない、アカ職場は如何かな?労働者の天国だよ。」

191 :常態の名無しさん:2025/03/08(土) 05:46:43.800225 ID:2lg8aeip
製造業をアメリカに取り戻すための関税も、ずっとやり続けないと多分ダメだからな
高関税がないと熟練労働者が足りたとしても、人件費等のコストで負けるので
高関税はインフレが苦しい時にやったら非常に拙いけど

192 :常態の名無しさん:2025/03/08(土) 07:16:10.353470 ID:DZpcxaBq
日米安保は不公平だから日本もニューヨークに基地を作ろう家賃はアメリカ持ちだ!

とか言ってる人って居るけどアメリカ第七艦隊と同じ物を作って維持するだけでどれだけの赤字にまるんだか

193 :常態の名無しさん:2025/03/08(土) 07:18:35.128367 ID:+43n0NhN
88艦隊作ろうぜ

194 :常態の名無しさん:2025/03/08(土) 07:29:39.398857 ID:LH80LwLJ
>>193
中韓露越泰尼豪他「そんなもん作って何処でナニに使うんです?」

195 :常態の名無しさん:2025/03/08(土) 07:55:25.702033 ID:Buj0f9A9
>>193
その予算あるなら航空機や駆逐艦(イージス艦)の方が戦力になる

196 :常態の名無しさん:2025/03/08(土) 08:09:00.925219 ID:CWCsDZMk
>>185
これくらいアサクリシャドウも売れたらUBIも安心だね

197 :常態の名無しさん:2025/03/08(土) 08:09:55.259063 ID:v/vub5u7
>>191
アメリカってコロナ以降インフレでピーピー言ってたような…?
今は落ち着いたんだろうか

198 :常態の名無しさん:2025/03/08(土) 08:14:52.740500 ID:Us9s+W7C
むしろ超大和級を作るんだ

199 :常態の名無しさん:2025/03/08(土) 08:18:57.825537 ID:CWCsDZMk
>>198
超大和型戦艦紀伊計画を復活させるのか!?
開発には当時の日本のGDP全てが必要だったというあの!

200 :常態の名無しさん:2025/03/08(土) 08:20:57.377222 ID:OMPGfoQn
>>199
紀伊はそこまで必要じゃない
当時の日本のGDP全部医必要はこっち
ttps://tadaup.jp/1e1ba1964.jpg

614KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス