ここはMETA情報欄 国際的な小咄(9900を踏んだら爆発)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  

国際的な小咄(9900を踏んだら爆発)

1 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2025/03/06(木) 01:41:33.226123 ID:amiBLr6G

   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:   9900をスレ主が踏むとは思わんやん?
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました
 次スレはスレ主の指定があるまでは>>9900がお願いします

前スレ
ttps://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1733093608/

本スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1732800541/

関連スレ
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/test/read.cgi/api/legacy/1/1602632136/


1000 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 11:47:16.908603 ID:5RcSyGIO
あの……、法律を変えるか処理能力を増設するかなさらないので?

1001 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 11:52:47.150472 ID:YhoWV5Gz
中曽根が留学生増員計画を立てた時に併せて自衛隊とシームレスな重武装対人対獣警察の増員もしていればな

1002 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 12:19:58.378797 ID:O12KDSyZ
>>995
警官の制服は一定の抑止力になるから意味はあるのは大多数の人がわかりそうなもんなのに、検挙率という狭ーい視点でしか見ないからああいうこと言うんだろうね

1003 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 12:21:42.360444 ID:O12KDSyZ
>>997
溢れ出る特高感

1004 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2025/03/16(日) 12:23:11.001824 ID:jyOPA45j
>>997
これが、「人民の中に」か。

1005 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 12:24:39.819501 ID:0hlLzHN0
制服はくだらないので全部廃止です無い方が効率がよい
by戦争犯罪者(ハーグ陸戦条約第23条第2項)

1006 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 12:30:09.885358 ID:hkJ76wqO
俺は制服賛成派
学生時代に服装自由だったら、なんか嫌
全員制服なら何を着るか悩まなくて済むから楽だし

1007 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 12:39:13.698302 ID:jbxr8mm1
母校の小学校が一時制服を廃止したけど今は復活してる。

親が毎日の服に悩む上に、家の経済格差が見えて不評だったそうな。

1008 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 12:40:47.798116 ID:5RcSyGIO
人民服……良いよね
マジで服は面倒くさい

1009 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 12:48:21.971076 ID:hJzcsAm2
>>995
>制服
社会における自他の立場を視覚的にはっきりさせるための効果や、
その他の諸々の機能性を突き詰めれば制服という形に行き着くのは自然

極論、ゴミをその辺に投げ捨てて「ゴミ箱にわざわざ捨てに行くなんて非効率」と嘯くようなもので、
自分の思慮が及ばない諸々のコストを無視して「無駄」と称してるだけの部分はあるよ
ああいった類の言説は

それでも、それが周りに受ければ社会の方が変わるし、
実情をないがしろにしたまま形だけ残っているだけの物を取り除くきっかけにもなるだろうから、
悪いことばかりではないのだろうけれど

1010 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2025/03/16(日) 12:49:17.652510 ID:2hf0MZ0f
べんちゃーしゃちょう「ウチの制服は男女問わずアロハシャツに白ブリーフです」
年収は1200万円以上のこの会社、アナタは就職する?

僕はすると思う。

1011 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 12:49:53.024253 ID:BZvN/KBY
>>1002
多分仮定の話だとは思うよ
>検挙率上がる「なら」私服でいい
もしくは多分その前提としてそういうデータの話題してたあとの発言とか

1012 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 12:55:32.239289 ID:hJzcsAm2
>>1010
それが冬の北海道でも!?

……冬の北海道って、室内は暖房ガンガン焚くからむしろ暑いんだっけか(非道民ゆえよく知らぬ)

1013 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2025/03/16(日) 12:58:33.471066 ID:2hf0MZ0f
>>1012
ストーブの温度20度でも暑くて、上はTシャツ一枚とかありますね。

夏に公官庁行くとCo2削減で28℃じゃないですか?暖房より暑いんですよあれ。

1014 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 12:58:57.417569 ID:xEYozifW
>>1012
最近会社によってはケチるようになった
とは言っても全く暖房入れないじゃなくて、前は始業前から室内が27℃の適温になってるように自動で設定してたのに、始業してから社員が手動で暖房入れろとかいうセコいケチり方に

1015 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 13:02:13.983486 ID:6NY/xi3w
毎度ながら道民は北海道について質問されたら詳細に語らずにはいられない民族なのな…
他の地方民は面倒くさがって答えないか、答えても1行レスで済ませるのに…

1016 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2025/03/16(日) 13:04:26.443238 ID:2hf0MZ0f
>>1015
いいところも、悪いところも知って、その上で観光に来てほしいんです!

1017 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 13:04:38.055073 ID:5RcSyGIO
>>1013
いや、冬の暖房が夏の冷房より温度が低いのは当然だろw
空調は外の気温との対比で春秋に近づけるもんだ

1018 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 13:07:04.556275 ID:P3Vf6FDj
>>1017
>いや、冬の暖房が夏の冷房より温度が低いのは当然だろw

…えっ?(道民並初耳)

1019 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2025/03/16(日) 13:07:54.747838 ID:2hf0MZ0f
>>1017
言われてみて冷静に考えるとそうね…。

夏17℃冬20℃設定が異常なんだったわ

1020 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 13:09:38.830453 ID:hJzcsAm2
>>1013
>上はTシャツ一枚
おおう…… ちょっと想像以上のものが
アロハシャツの方が、襟付きな分だけフォーマル度が高いですね……

>>1014
始業前に24℃になるようにして、それで通す方が節約になりそうな気がしますです(本州民並感)

1021 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 13:10:31.989472 ID:P3Vf6FDj
>>1019
いや、「人間は冬は暖まりたい、夏は涼みたい」が本能なんだからぶっちゃけ>>1017がおかしい(道民並強弁)

1022 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 13:10:48.218404 ID:hJzcsAm2
>>1019
>夏17℃
????????????????????()

1023 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 13:12:07.922154 ID:jNIvtBIs
アロハ白ブリーフより温度に拘るのが道民
と振れば、春は露出狂が増えるのが北海道と返ってくる定期ですね

1024 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 13:13:43.153086 ID:xAghsC0c
>>978
FC版のFF3はダンジョン長すぎという最大の欠点があるからな
ラストダンジョンが2部構成な上、前座ボス4体は酷かった
雑魚は1ターンで一掃できるくらいの戦力差あっても2〜3時間かかるのはキツイ

1025 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 13:14:59.945118 ID:P3Vf6FDj
>>1020
24℃だとねぇ、女子社員さんが「こんな温度にするんなら上にコート着させてください!」って言い出すんですよ…
事務ならいいけど接客担当者だとさすがにそれは失礼なんで…

1026 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 13:18:17.311587 ID:433lfkG7
これもう本州はなくてよくても北海道だけ原発再稼働必要だろ…(呆れ)

1027 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 13:20:24.703053 ID:hJzcsAm2
>>1025
これまで、道産子は本州民とは一線を画すつよつよ生命体だと思っていましたが、低温・高温には弱かったんですね……

いや、なんかおかしい
脳が理解を拒む

1028 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 13:21:51.334039 ID:LRHhbKq1
皆さん勘違いしてますけどねぇ
北海道民は寒さに耐える気が全くないからこそ北海道に住めてるんですよ?

本州の皆さんは「北海道なんて寒くて住めない」ってよくおっしゃいますが、それは寒さに耐える気でいるからなんですよ?

1029 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 13:22:50.461769 ID:dcOJls8Q
なお去年は30度越えがバンバン出ていた模様
本州より暑いとか

1030 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 13:22:55.847670 ID:5RcSyGIO
寒さに耐える気が全くないんじゃ、屋内は良いけど外に出られんやろ

1031 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 13:23:28.779648 ID:Y08r1mjg
北海道に旅行にいったら寒いだろうと思って行ったら暑かった事があったわ。
5月で広島は長袖に薄い上着だったのに、北海道では長袖だけでよかった。

今地元のデパートで北海道展やってるけれど、高くてつれぇわ。美味いんだけどな

1032 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 13:23:31.614541 ID:5RcSyGIO
>>1029
本州は36℃越えが連日出てましたが?

1033 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2025/03/16(日) 13:24:54.523117 ID:2hf0MZ0f
>>1026
必要なんすよ。  マジ必要なんすよ!!

1034 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 13:26:30.092026 ID:5RcSyGIO
暖房用の灯油はいるんだろうけど夏の冷房はだいぶ安く上がるから原発はいらないかな
灯油はいっぱいいるのは認める

1035 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2025/03/16(日) 13:30:22.906282 ID:2hf0MZ0f
>>1034
据え置き型のFFストーブなら電気も必要なんです…

1036 :◆h504qE6VGQ :2025/03/16(日) 13:31:03.939534 ID:u7E+0rww
もう震度1から7まで仲良く元気にブラックアウトは嫌だ。だから原発は要る
(胆振東部地震で震度6未満だった民のうわ言)


1037 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 13:34:02.436558 ID:v6fdVKZK
本土から北海道へ、花粉対策で伐採した杉を薪にして送るか。

1038 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 13:35:57.342912 ID:45wzvwDp
>>1007
そうそう
制服は私服で分かる経済格差を隠してくれるんよね
本籍地の小学校がそんな理由で町立なのに制服だった
町は「制服じゃ無い、標準服だ」って言ってたけど
俺が通っている最中にも標準服はイシするかどうかって保護者アンケート採ってたけど存続になってた

制服も制服で、採用している企業とかにも負担になっているんで「必要なけりゃ廃止する」
ってなってるんだけど、頻繁に変わるから衣替えの度に「えーとあれはもう廃止になってたな」
ってなってるw

1039 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 13:44:14.852244 ID:jNIvtBIs
>>1037
融雪発電設備とセットの方が確立したら、そっちの方が喜びそう(偏見
本州から技術と資金は行ってるんで、発電施設と融雪施設と浄水施設(凍結予防込み)で研究中みたいですし
半導体工場や水素プラントなど、産業とインフラでセットされる新興住宅街ができるかもしれません(テキトー


東急不動産、ニセコ地域で雪発電実証拡大 熱は融雪に
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC179R80X10C25A2000000/
倶知安町のひらふ地区はホテルやコンドミニアムといったリゾート開発で水道水の需要が高まり、供給不足が懸念されている。東急不動産の担当者は「水の供給不足解消にも貢献できれば」と語る。

1040 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 14:20:59.809678 ID:eDB8GD5X
夏の沖縄じゃ冷房効かせまくるんで屋内に長時間居るために上着が必要だったりする
そして外に出ると眼鏡が曇る

1041 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 14:21:36.874786 ID:45wzvwDp
>>1040
適温に温度調節、なさらないんです?

1042 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 14:26:44.341555 ID:eDB8GD5X
>>1041
床面積の大きな所ほど大雑把にガンガン冷やしまくってる印象

1043 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 14:35:11.286606 ID:5EvqAEgT
冬の北海道の暖房に通じるものがありますな
旅行客が外の寒さに備えて中に着こむと脱ぐに脱げずに建物や乗り物の中で詰む

1044 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 14:44:18.255155 ID:dcOJls8Q
>>1032
全国で?

1045 :日本パンズ ◆LIo0NupcME19 :2025/03/16(日) 15:03:41.590269 ID:FIZJy1RO
高校時代、バックが使いづらいし高くて
普通の使わせてくれってなってた
あとポロシャツが高かった
制服は統一したり汎用品を使ってもいいとは思う

1046 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2025/03/16(日) 15:14:23.351462 ID:2hf0MZ0f
>>1045
スクバは確かにね〜。
今だとリュックタイプでいいのがあるしね。

1047 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 15:22:40.222005 ID:+aF2kUvd
俺が高校の時、制服のコートが10万円だったわ。
校則で違うコートは禁止で、みんなアホかバカかと文句言ってたわ。

ほとんど誰も着てなかったわ。上着の下にセーター着てたりした。

1048 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 17:14:21.349719 ID:4bfHzm31
>>1047
制服は利権も絡むからな

1049 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 17:19:08.677471 ID:Lu8I4T/c
ブランド物のお値段とかすげえな

1050 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 17:20:18.359427 ID:pj+8qvNf
教科書や給食の食材なんかも、そうだといえばそうなんでしょうし

1051 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 17:25:52.449148 ID:0hlLzHN0
>>1050
そして
中国産冷凍食品を暖めるだけのワンプレートランチ
vs
地元農作物を使って地元食品加工会社産の給食
vs
有機無農薬EM菌栽培農作物のハラルビーガンフード給食
の戦いへ………

1052 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 17:27:04.149824 ID:HZ1zvHnT
つまり人間の生活そのものが利権闘争である、って話やね

1053 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 17:27:42.903310 ID:c7fnwvdI
服も国内工場で少数生産すればそれだけでめちゃくちゃ高くなるだろうし

1054 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 17:29:06.843711 ID:v6fdVKZK
>>1051
良かった、校庭で児童自ら耕作した芋を給食にする学校は無いのね。

1055 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 17:30:12.457515 ID:pj+8qvNf
>>1052
契約に基づいて、給料を貰うことすら既得利権と言いがかりをつけることは可能かと・・・・・・まっぽー的な段階まっしぐらですが

1056 :日本パンズ ◆LIo0NupcME19 :2025/03/16(日) 17:33:51.265965 ID:FIZJy1RO
学校ごとに違う制服を着るってそんなに大事かなぁ
おしゃれに気を使わない男だからそう思うのかもしれないけど
日本国標準学生服を定めて各メーカーで生産させるとか私はいいと思ってしまう、安くできるのなら

1057 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 17:34:30.188807 ID:45wzvwDp
>>1056
それは全体主義だからねぇ

1058 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 17:35:08.155687 ID:Jr+gNb0A
>>1056
道民女子「えっ!真冬にブルマーを!?」

1059 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 17:36:25.392874 ID:DFn52p8Z
公共交通機関充実してる都会人が1kmとか2kmくらいなら歩くかってなるようなもんだな

1060 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 17:51:32.085024 ID:0hlLzHN0
>>1054
解りました教室で育てた豚を食べるかどうかを民主的にキメましょう

豚の〇〇ちゃんを食べたい人は手を挙げて!

とかやるの
>>1056
京都とか東京の名所で修学旅行の生徒が混ざる危険性が有るぞ

1061 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2025/03/16(日) 17:54:07.460683 ID:vYdvey+u
制服を統一するなら「学生が着たいデザインに」しておくれ…

可愛い制服を着て学校生活を送りたい人生だった…
冬服はまだいいですが、夏服はもうだっせぇのなんのって…

1062 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 17:55:37.927971 ID:UvemHzeo
>>1051
国民民主党お薦めオーガニック安楽〇フードがないよ

1063 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 17:58:32.585411 ID:aSTZEI2H
>>1061
数十万の学生にとって共通の可愛いを見つけ出せ、とはまた酷な事を…


アンケート取って無理やり決めたらシマエナガの着ぐるみになるかもしれんですぞ

1064 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 17:58:48.978749 ID:hJzcsAm2
制服が可愛い・格好良いかが、中高の志望動機に結構かかわってくるとか何とか

それ抜きにしても、
地域で最も治安の悪い学校とその手の問題と無縁な学校が制服同じだったらと考えると……
(どっちの側からも、「逃げきれれば他校の生徒と区別がつかないだろう」と考えて色々やらかす人間がでる危険)

1065 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 17:59:54.904321 ID:kYTqkTYR
可愛い制服を来た女の子が見たいぜ。
男?学ランで良いやろ

1066 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 18:00:57.945571 ID:v6fdVKZK
>>1061
高校生に可愛い格好なんてさせたら、何時将来性も分からない男子生徒と不純異性交遊始めるか分からないから、駄目です。
男子はダサく、女子は可愛くない制服を着るのです。

1067 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 18:01:30.937365 ID:45wzvwDp
>>1066
おかのした
では制服はイモジャージで統一しましょう

1068 :日本パンズ ◆LIo0NupcME19 :2025/03/16(日) 18:02:05.881183 ID:FIZJy1RO
京都には和服風の学生服があって欲しいという望み

1069 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 18:04:34.648645 ID:AmIEHPjx
>>1056
私学は制服のデザインで倍率が変わるらしいで

1070 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 18:06:06.912994 ID:aSTZEI2H
つーかコメスキネキ、今なら好きな制服着れるじゃないっすかポケットマネーで

1071 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 18:09:50.582314 ID:jNIvtBIs
ANAP GIRL フォーマル 4点セット 卒服
ttps://www.anapnet.com/item/272167

渋谷やイオンモールで見かける20代くらいの人が来てる奴
大学で日本に来た留学生とかも着てたりしますね

1072 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 18:16:32.815301 ID:/HV1Umji
>>1066
18で子供を産んで、シンママで活動して金銭トラブルの末に殺される可能性はゼロではない


〈シンママとして経済的に困窮か〉女性ライバー “最上あい”さん(22)、高野容疑者(42)と出会った頃の「生活事情」 供述した“借金251万円”の裁判資料で判明した「2人の関係」【高田馬場・刺殺事件】
ttps://www.news-postseven.com/archives/20250314_2028980.html/2
佐藤さんは2021年、18歳の時に第1子を出産。当時は未婚だったと見られる。

1073 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 18:22:22.319058 ID:04PQLISC
>>1072
自分が捨てられたんだから奪う側に回りたい→命を奪われましたと、なんとまあ因果応報で悲しい話じゃないか

1074 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 18:23:35.047868 ID:Y++NuRsd
大人になってから制服を着るってわりと辱めでは?

1075 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 18:24:32.725897 ID:aSTZEI2H
>>1074
そんなに井上喜久子さんと田中敦子さんのツーショット写真が欲しいのかい?

1076 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 18:31:36.667248 ID:a7f5NT/6
なんてひどい辱めなんだ…
ttps://pbs.twimg.com/media/F1YjEmSaUAA97Lz.jpg

1077 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 18:31:49.461353 ID:pj+8qvNf
大人になってからも、階級章付きの制服を着ることを・・・・・・強いられているんだっ!(集中線)

1078 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 18:34:25.604668 ID:AmIEHPjx
でも手毬ちゃんとのあ先輩にはスモックが似合う

1079 :日本パンズ ◆LIo0NupcME19 :2025/03/16(日) 18:48:56.655334 ID:FIZJy1RO
日本の記事で知ったけど中国でJK服とか言ってブレザー着る若者がいるだとか
まぁ標準は体操服にスカーフだもんな…

1080 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 18:49:04.006457 ID:4bfHzm31
>>1072
残される子供が可哀想……

1081 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 18:54:45.299167 ID:5EvqAEgT
体操服はわかるけどそこにスカーフ合わせるの独特だなぁ
色で学年が分かるとか?

1082 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2025/03/16(日) 19:11:00.103985 ID:vYdvey+u
>>1063
確かにそれは可愛い…

>>1064
所属を表すものでもありますからねぇ

1083 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 19:13:23.744348 ID:v1ZM4gjh
>>1077
捕虜としての待遇を受けられなくてもいいなら(以下略

1084 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 19:24:25.546927 ID:c7fnwvdI
>>1083
実際のところ捕虜の資格はジュネーブ諸条約及び追加議定書でかなり緩和されてるのでそちらもチェックだ

1085 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2025/03/16(日) 19:25:10.700754 ID:lINhw0Ts
冬でもスカートの女子中高生は見てるこっちが寒くなってくるでござる
あれも制服だからしょうがないのであろうか

1086 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 19:30:01.722115 ID:v6fdVKZK
スカートの下に学校指定のジャージを着ているのもいとおかし。
タイツやストッキングでは耐えられないなら、校則でズボンも認めるべきだわなあ。大人でもウォームビズとかやってるし。

1087 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2025/03/16(日) 19:33:33.551647 ID:vYdvey+u
今はスラックスも選べる学校も増えたようで…
靴下すら指定でしたからなー…寒いて

1088 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 19:36:42.944714 ID:AmIEHPjx
真冬の朝に裸足で木の板の体育館でひたすら竹刀を振らされた記憶…
かじかんでた足が熱を持つんだよね

1089 :日本パンズ ◆LIo0NupcME19 :2025/03/16(日) 19:37:48.260460 ID:FIZJy1RO
統一制服はともかく
バックや上履き、靴下、ポロシャツを学校指定で揃える必要はあまりよくわからない

1090 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2025/03/16(日) 19:40:50.126899 ID:vYdvey+u
一番金額で差が出るところですからなぁ…
スラックスやジャケットならどこのブランド着ていようと似た感じになりますが

1091 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 19:42:07.672258 ID:AmIEHPjx
>>1089
帰属意識を高めるためには全て揃えるのが一番だからな
この程度で分からないとか言ってるようじゃ、かつて男は全員坊主頭と髪型まで統制されてたと知ったら発狂しそう
文部大臣だかが「刑務所みたいだ」って言って校則について介入して改善されたんだとかなんとか

1092 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 19:47:56.468113 ID:YcWsSD+C
原型軍隊だしね

1093 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 19:49:23.673184 ID:0hlLzHN0
>>1089
学校にシャネルだかなんだかの何たらを持ち込んで疵物にされたと言う騒ぎが興る(90年代小学校実話)

鞄はそんな問題があったが他は解らんな靴下やシャツは一定基準(無地で特定色)が指定されてて
ポロシャツとかは人気校のブランド制服のイメージだなぁ

1094 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 19:50:52.909457 ID:DFn52p8Z
一昔前だと地元の流行ってない洋品店の主な収入源が学校指定の服だったみたいなのはあったみたいだね

1095 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 19:56:22.068797 ID:hcVG+/G4
多分因果関係が逆で学校指定になったから一般の小売に力入れなくなっただけのような気がするの

1096 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 19:56:47.290790 ID:3M4dPqMi
>>1089
一定のクオリティの衣類を身につける。ってのも教育なんですよ。

1097 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 19:58:45.165814 ID:9JzmkgG6
小物まで指定しないとブランド小物とか仲良しグループの制服にしてそれを持てないと仲間外れになる

『だからブランド品を買う金の為に援助交際をする』

って事例が有るから全部指定制服なのもまぁ解る
後カラーギャングって不良対策で色々禁止されたなぁ

1098 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 19:59:11.484418 ID:ANXNSQ1E
とはいえ、作る方としてもその学校専用で、となると量も少ないからあんまり安くできんよなあ。
校章縫い付けた衣類なんか他に売れないし、ある程度高くせざるをえないのでは?

1099 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 20:01:00.843519 ID:AmIEHPjx
>>1095
売れない本屋が潰れない理由が学校にコネがあるからとか、修学旅行の視察と称して旅行会社の接待とか
その辺は色々あるわな

1100 :常態の名無しさん:2025/03/16(日) 20:07:30.582804 ID:UvemHzeo
中学校でやたらと弱い生地の靴下が指定されてたんで方々探して同じ柄の製品を買い込みましたわ
高校はずっと軍足

630KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス