ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

1 :常態の名無しさん:2024/01/28(日) 17:17:33.311243 ID:V2RrOe01
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \  
      |    ` ⌒´      |   怒涛の年明けですが
      \           /    .
        /         \   皆さん元気よくやっていきましょう
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1700304938/
本スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1706015028/

9669 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 07:35:12.311324 ID:6Tkr7Y5M
元横綱・曙の逝去はショックだった
正直言うと、あまり好きな力士じゃなかった
当時は同じ外国人力士でも武蔵丸のが好きだったけど
史上初の外国人横綱という偉業は尊敬する

それにしても力士は早死にが多い

9670 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 07:41:53.118307 ID:jvx7unPj
致し方ない事情とはいえ暴飲暴食が常でやってる事は巨体同士のぶつかり合いとくれば体にガタも来ますわな…

9671 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 08:40:52.191635 ID:2HtpY83n
>>9670
そこらへんはプロレスラーもそうだよね
猪木も79までよく生きたもんだよ

9672 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 11:33:03.095142 ID:6KYv0aXE
どっちの職業もお付き合いで飲みが多いというのも理由の一つだとか

9673 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 12:01:14.606576 ID:aCeLz92F
昭和以降の横綱のうち、現在存命かつ60歳以下の9人を除いた33人(32代〜64代)のうち還暦を迎えられたのは18人。
特に48代以降、17人中13人は還暦に到達している。
で、還暦達成後どこまで生きたかというと、
80代 3人死去、1人存命(82歳)
70代 3人死去、1人存命
60代 7人死去、3人存命
大正以前なら、83歳まで生きた人がいて、この人が一番長生きした横綱。
やっぱり70代超えは難しそうだな

9674 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 12:41:02.129364 ID:hIpviOFL
北の富士はすげえな

9675 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 13:14:03.679640 ID:7H3A6JXv
51代玉の海(1944〜1971、現役死)
52代北の富士(1942〜存命中)
53代琴櫻(1940〜2007)
54代輪島(1948〜2018)
55代北の湖(1953〜2015)
56代若乃花(1953〜2022)
57代三重ノ海(1948〜存命中)
58代千代の富士(1955〜2016)
59代隆の里(1952〜2011)
60代双羽黒(1963〜2019)
今存命なら60〜80代前半のこのあたりの世代で十人中二人しか生き残ってないからなあ……

9676 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 14:06:05.202029 ID:aCeLz92F
横綱絡みでヤバいのは、今60代前半で協会の幹部やってる3親方が定年を迎えると、協会に残っている横綱経験者が
武蔵丸(52)、白鵬(39)、鶴竜(38)、稀勢の里(37)、照ノ富士(32)
しかいないことだよなあ。
北尾の影響で何が何でも2場所連続Vじゃないとダメになって横綱が出なかったた上に、若貴曙にドルジに日馬と協会を去る率が高すぎ。

以前、昭和末期に大乃国が昇進したときに協会に残っていた元横綱が揃う映像をつべで見たが、その時は現役4名で、元横綱親方14名だったはず。

9677 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 15:15:09.119045 ID:E4vXEQeU
先日曙が亡くなったけどもし曙が年寄株取得出来てたら角界に残ってただろうし
それならこんなに早死にすることもなかったかもしれないなーと思うといろいろ感じるものはあるね。

9678 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 16:33:11.784869 ID:b/ziTAb8
>>9677
本人の素行がね、朝青龍や白鵬どころじゃなかったので

9679 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 16:38:54.013963 ID:VBb8VshO
>>9678
曙って協会に好かれてなかっただけで、素行悪くは無かったよ。

9680 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 16:39:25.928374 ID:b/ziTAb8
>>9679
相原勇問題がな、後援会が解散してしまって

9681 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 18:58:13.103416 ID:agy1RVZA
あれ、若乃花いつ死んで・・・? と思ったら二代目か

9682 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 19:42:56.855934 ID:U2wxWHyz
武蔵丸もでけぇケツをアニヲタに見せつけたり生意気な>>1をコマしたりで決して良い噂は聞かないが…

9683 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 19:44:24.289418 ID:BMBmBdph
帰宅して、楽しみにしていた録画予約、再生したら武蔵丸という悲劇だったね

9684 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 19:47:00.856419 ID:agy1RVZA
武蔵丸の悲劇は武蔵丸関係ないやろ!

おかしいことを言ってるように見えるが何もおかしくはない

9685 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 20:14:02.277479 ID:8zIbrIxl
>>9684
大人になってから冷静になって考えたらそらそうよ

当時性欲猿な思春期男子だったオタクたちは武蔵丸に嫌がらせしたんやろなぁ…

9686 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 20:23:39.837500 ID:2DWPvLKU
嫌いになるぐらいならともかく、嫌がらせまでできるほど当時の一般人と有名人の距離は近くない

9687 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 20:24:50.451962 ID:agy1RVZA
SNSなんてないしな。ネットだってダイヤル回線の時代か?

9688 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 20:27:28.240636 ID:BMBmBdph
2000年3月だからISDN全盛じゃないかな

9689 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 20:33:46.562462 ID:8zIbrIxl
逆に考えて、あの悲劇の時にSNSがあったら相撲協会が公式に謝罪するまで燃えてた…?

9690 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 20:35:04.679505 ID:agy1RVZA
燃えるのはTV局のほうじゃねえかなあ・・?

まあ、あれだ。深夜のお色気番組だったらもっと燃えてたかもな!
水着のグラドル期待してたら映し出されるのは相撲取りのケツだ

9691 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 20:35:17.645041 ID:ME91ct73
>>9689
アニヲタ垢がボコボコにやられて扱い酷くなるだけやったと思う

9692 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 20:38:16.132195 ID:Boyaffuu
あの悲劇は今でもトラウマではある。
最終回の告白の返事あたりで綺麗に録画終了してたんだぞ。
正直当時はダメージが酷くて、叩く発想すら沸かなかったわ。

9693 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 20:45:34.443108 ID:ujp8vMQd
武蔵丸や協会が炎上はなかったろうが、
さくらタンの顔にその時の武蔵丸のケツを貼るコラは流行ったろうな

9694 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 20:59:14.727922 ID:HZ3EFju0
武蔵丸の悲劇の頃にネットユーザーで盛り上がっていた東芝クレーマー事件
ちなみに同じ頃、とあるアニメオタクはCCさくらなどの録画に大変こだわっていて
SONYのVHSとHI8のダブルデッキ搭載のビデオデッキでダビングしようとしたら色相ズレが出る
としてSONY相手に戦っていた

こんなビデオデッキ
ttps://tadaup.jp/2d785f52e.jpeg

9695 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 21:09:21.432369 ID:bvxpLhTH

重大いじめ15件、全て非公開 旭川市、「個人情報」を理由に

北海道旭川市の学校で2022年以降、いじめ防止対策推進法に基づき「重大事態」と認定された15件について、
共同通信が事案の内容や学校などによる対応の経過が分かる文書類を開示請求したところ、
市教育委員会は10日までに全て非公開とする決定をした。
「個人情報」を理由とした。専門家から「再発防止のため原則公開するべきだ」との批判が出ている。

ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/320460

旭川だと勘ぐってしまうね

9696 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 21:45:37.239792 ID:6Tkr7Y5M
2000年はまだネット黎明期だな
今みたいに生活や仕事の一部にはなってない、一部マニアの趣味

9697 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 21:55:07.859140 ID:sORXG0hA
1998年にドリームキャストだからそうだね、それ以前はパソコン通信のディープなオタク向けだし
体感的にADSLが普及するまでネットは縁遠かった

9698 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 21:57:44.722658 ID:PAdWJAr4
>>9696
でもその頃にはもう家庭用のゲーム機でMMO遊べたんだよな……

9699 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 21:58:21.209127 ID:eq89sFz0
「ネットがない時代ってどうやって暇を潰してたの?」とかはよく聞かれるが、

正直、断片的にしかよく覚えてないんだよなもう…
同じゲームや同じ本や同じ番組を繰り返し繰り返し見てたんだったかな…

9700 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 22:02:29.852698 ID:agy1RVZA
ひたすらにゲーセンに通ってたり、ラノベ、TRPG・・・だったかね

9701 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 22:03:28.968180 ID:xK2xdTLn
そもそも今レベルでネットが浸透してる時代なら、武蔵丸の悲劇そのものが起きないんじゃないかなあ
見逃し配信もあれば、録画予約システムも進化してるんだから

9702 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 22:05:24.714305 ID:3w8bCT/a
ネットが無いの創造するとテレビが必須なのがよくわかる

9703 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 22:05:55.711474 ID:PAdWJAr4
毎週図書館行って新しい本借りてたあの頃

9704 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 22:09:07.890990 ID:+lz9umcb
今はもう何十件もの予約が入ってて人気の本は借りる気にならないレベル
買って一回読んでそのまま寄付したら喜ばれるんじゃないの的な
そして数年後にはダダ余りになって処分へ・・・

9705 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 22:11:01.531601 ID:K414mcZ/
インプットばっかりでアウトプット先は友達しかなかったからな
趣味が合う友達がいなかったらひたすらインプットを溜め込むだけ


そりゃネット掲示板を発見した時にはダム開放みたいにアウトプットするよみんな

9706 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 22:13:32.342186 ID:kj3OFDOu
>>9699
実際、暇だったからな
各種コンテンツの演出ももっとスローなテンポだったし、反芻するように消費してたよな
今は音楽のイントロすら要らないと言われてる時代だし

9707 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 22:18:18.993388 ID:6Tkr7Y5M
>>9704
直木賞受賞作とか
何ヶ月も先まで予約入ってるんだよなあ
しゃーないから適当なの読んでる

9708 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 22:48:15.743173 ID:b/ziTAb8
中学高校はほとんど受験勉強かゲームかで、大学はサークルか勉強か専門学校だったな

9709 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 22:51:34.466353 ID:xK2xdTLn
あとネットがない時代だと、情報収集そのものに時間と手間かかるから、それだけで時間潰れたな

9710 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 23:02:36.306910 ID:ml9iYxL1
ファミコンの裏技の口コミはどういうルートで流れてたんだろうなあ……

9711 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 23:03:24.041710 ID:b/ziTAb8
高校の時は我が家にネット回線はあったな、ダイヤルアップで電話がかかると切れちゃうのよ
あの頃は掲示板でコメント書き込んだりとかが主流、ベルセルクの感想記事HPとかよく見ていたわ

9712 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 00:12:14.773296 ID:qcuLMNxY
>東芝クレーマー事件
会社のクレーム担当部門が騒いでてマニュアル変更とか大事になったな
その後、何度もバージョンアップして今にいたるわけだが。

9713 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 00:23:25.725767 ID:1i2rb7rK
>>9710
ゲーセンにあった攻略ノートとかに関係者が正解書き込んでたとの噂が……>口コミ

9714 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 04:13:42.991237 ID:yda69vcR
ドラクエ4の逃げる8回で会心連発だのカジノでコイン83万枚が数Gで買えるだのはファミ通だかファミマガだかに載る前にもう広まってたな
たしか日曜が発売日で週末にはクラスでドラクエやってたやつはみんな知ってた記憶が

9715 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 04:23:08.157671 ID:6FJ6RAB3
はえーよw

鈴木みそがファミ通と付き合いがあった頃、ファミ通のドラクエ4担当の苦労を漫画にしてたが
いち早く雑誌掲載するために編集に「初見で48時間以内の攻略」「裏技を最低何個か見つけること」
って無茶振りだったな
読者からの裏技情報もENIX側から「それ出しちゃだめ」ってなって担当編集が家に帰れなくなってた

9716 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 05:27:37.342779 ID:8XBTcc5i
>>9714
838861枚か。アレ内部数値のオーバーフローで起こる現象だったけど、何故か知り合い(小学生)が知ってたな…
当時はスゲー! で終わったけど今思えばどこから聞き出してきたのか…

9717 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 06:08:40.551387 ID:yda69vcR
>>9716
少し当時の記憶思い出したけど、クラスの誰かが多分冗談で90万枚か999999枚やってみたらなんか微妙に安くてあれおかしいな?ってなってそこから少しずつ減らしていって最終的に838861にたどり着いて次の日クラスで広めたんだった
自分達も当時小学生だったけど、プログラムとかオーバーフローなんて全く知らずにやってたわ

見つけ出したやつは卒業までの約一ヶ月間英雄扱いだったなあ……

9718 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/04/13(土) 06:21:59.168050 ID:+K3ul6Eh
図書室で貸出カード埋めるのが趣味の人はいましたね。

9719 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 06:59:06.039728 ID:5+sBfQwT
隣の国は向こう3年は暗黒期確定で草

9720 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 07:00:01.409177 ID:oOt+mh5L
USスチールの株主が愛するのはUSスチールではなくドルだったという当然の話

9721 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 07:02:56.095891 ID:/bvWEfU6
>>9709
ネット時代になって地球規模、個人レベルで
情報を共有化するタイムラグがなくなったのは凄い事

原始時代には数千年から数万年
19世紀でも年単位かかった事が今では数分でできる

9722 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 07:13:54.874310 ID:1k1WtmFc
>>9720
バイデン・トランプが実状を考えていないだけで株主は日本製鉄の買収に賛成じゃなかったっけ?
別に買収しようとした米企業の方がハイエナみたいに安く買い叩こうとしているから日本製鉄の方が会社の為には好条件という話だった記憶があるが

9723 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 07:17:00.477239 ID:oOt+mh5L
>>9722
そうよー
扱ってるものがものだけにアメリカの安全保障も考えないといけないけどね

USスチール 臨時の株主総会で日本製鉄による買収計画を承認
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240413/k10014420821000.html

9724 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 07:38:46.604519 ID:pBKX4skU
>>9722
バイデン・トランプがというよりうるさいのは労組

9725 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 07:48:53.037612 ID:/bvWEfU6
額面の4割増で株を買い取ると言ったら
大多数の株主が諸手をあげて賛成したって

1991年以降の株価推移を見ると
リーマンショック時以外はあまり動いてないし
配当も0.5%に満たない、あまり将来性のない会社だし

9726 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 07:53:31.892832 ID:GKWMcaGa
ゲームの裏技は変な事したりミスしたらかえって得したりで偶然に見つけたのを公開した形だと思う
発売後のプレイヤーの数の方がデバッガーより多いし開発が認識していなかったのが見つかったケースも有ると思う

9727 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 07:59:15.995342 ID:q8fTDcY4
>>9724
労組が会社にとって害悪なのは平常運転では?w
バイデン達は騒ぎにいっちょ噛みして点数稼いだろ感が強くて

9728 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 08:01:11.141275 ID:UtmWtMue
ルストベルトの保護主義やるトランプと共和党がのっかるのは分かる、民主党がのるのかよ

9729 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 08:06:09.531867 ID:evMkM2n2
票田になるならいっちょかみしたいじゃない

9730 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 08:13:47.921171 ID:HdgRw0E2
日本の会社と西洋のカンパニーは似て異なるもの
欧米にタコ社長のようなキャラは理解できない

9731 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 08:25:03.567894 ID:fogEvYcX
>>9728
長年に渡って民主党を支持していた労働組合が反対しているのだから、そりゃ民主党は反対するでしょ

9732 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 08:33:50.276262 ID:atRIqsIS
>>9730
男はつらいよのタコ社長かファブルのタコ社長かで話が変わるやつ

9733 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 08:52:41.880792 ID:KjzvFYYx
労働組合は何で反対してるんだろう
新日鉄の買収が失敗したらナワバリの被るクリーブランド・クリフスが手を挙げてる
その先にあるのは合理化とか統廃合と言う名の大量解雇だろうに

9734 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 09:03:21.860054 ID:2quesjpq
他国に買われるのが心情的に嫌がってるだけな気が
あと自分等の交渉術が通じるのか不安とか

9735 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 09:03:32.042482 ID:2RU5vrKi
雇用の確保かな。どっちが買収しても合理化されるだろうし。
労組としては雇用確保して待遇良くしたいでしょう。


9736 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 09:09:04.305347 ID:/bvWEfU6
ゲームの裏技発見で最も衝撃だったのは
初代スーマリの無限1up

これが当時のファミコン世代に大きなインパクトを残したのは
今なお2Dマリオで無限1upが発見され続けてる事でもわかる

9737 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 09:50:41.113160 ID:GKWMcaGa
日本の会社の労働環境に対するイメージをどうとらえてるか?
日本にいるとマスコミが「実質賃金が上がらない時代が続いている!」と騒いでいるのでこれを見てるとネガティブなイメージが出ても不思議はない
経営者と一般労働者の賃金格差が少ないことを知ってれば労組として公平性に期待する方に振れてもいいけど知らないっぽい?

9738 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 10:00:28.170407 ID:2RU5vrKi
アメリカでの日系企業や日本企業参加の労働条件とか、ちまたでの評判がどんなものかとか知らないから、なんともいえん。
アメリカのブルーカラーの評価基準もわかんないし。

9739 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 10:25:48.316734 ID:giMo3p17
>>9733
クリーブランドの買収にも反対するやろこれ。
労組が求めてんのは現状維持やろ。

9740 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2024/04/13(土) 11:24:38.249297 ID:+5xP8B+V
ネットがなかった時代の私の暇つぶし


9699 :常態の名無しさん:2024/04/12(金) 21:58:21.209127 ID:eq89sFz0
「ネットがない時代ってどうやって暇を潰してたの?」とかはよく聞かれるが、

正直、断片的にしかよく覚えてないんだよなもう…
同じゲームや同じ本や同じ番組を繰り返し繰り返し見てたんだったかな…



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   私の小中高時代は今ほどネットが発展してなかった
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |   そんな時代私は……
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
























   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   文学全集読んでいるか
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'    道端で友達増やすかのどっちかだな……
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|   理想的な陰キャでござる


おしまい

9741 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 11:27:06.847840 ID:9cvWVYYY
ネットが無い時代は友だちと遊ぶかゲーム遊ぶかラノベ読むか漫画読むか攻略本よむか雑誌読んでた

9742 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/04/13(土) 11:30:27.427276 ID:+K3ul6Eh
中高では毎週日曜TRPGして、平日はルールブック読んだり、キャラメイクしたり、田中芳樹と隆慶一郎と塩野七生読んでましたね。

9743 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 11:34:29.896295 ID:H5i3afx9

道端で友達を増やす陰キャ・・・妙だな

9744 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 11:35:07.935429 ID:TH7QRBuh
道端で友達増やす事ができるのは陰キャなのでしょうか……

9745 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 11:39:42.900693 ID:2RU5vrKi
根暗、ボッチ、陰キャ、みたいに言葉が変遷してる気がするけど、
一度皆さんにそれぞれのイメージを聞いてみたい気がする。
多分、イッチとはイメージが合致しないと思う。

9746 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 11:40:28.960923 ID:9cvWVYYY
2年前のニュースだけど笑ったw

部族名は「GUMMA(群馬)」
ナイジェリアの警察署に無犯罪証明書をとりに行ったら部族の欄があったので何と書けばいいのか考えてたら
担当官「ヨルバ族とかイボ族とかあるやろ」
Xユーザー「JAPANは?」
担当官「それは国だろ」(おこ)
Xユーザー「じゃあ出身地のGUMMA(群馬)で」
担当官「おk」
ttps://www.daily.co.jp/gossip/subculture/2022/04/11/0015210744.shtml
ttps://twitter.com/fu_nigeria/status/1510576774916329472
ttps://pbs.twimg.com/media/FPalkINWYAc31wK.jpg

9747 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 11:48:16.029736 ID:ETzwgbD5
>>9745
地元に中1で正当防衛の回数と人数の世界記録(ICPO認定)を樹立したボッチがいたんですよ…
それを公表してくれていれば俺らもイジリなんてしなかったんです

9748 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 12:02:49.807986 ID:27Pqc5n0
部族…部族か
戦国時代なら尾張とか播磨とかの国単位で部族感持っていただろうし
都道府県で部族って言うのも間違いじゃ無いかもしれん

9749 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 12:05:42.603210 ID:nja/mS6S
語り人さん、趣味がチャラくないのと陰キャはイコールではないですぞ

9750 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 12:08:58.289600 ID:0boX7HQl
日本史だと部族という区分は、古墳時代から平安時代にかけて無くなっていったと考えていいのかな
熊襲や蝦夷は滅んでしまったし、アイヌもいなくなって記録だけの存在になるだろう

9751 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 12:09:29.633556 ID:pSOdWJ+E
インターネットの無い時代、
雑誌にハガキ投稿で今で言う掲示板の書き込みや画像投稿、封筒でSS投下、
数か月かけてレスバトルとか普通だったなあ

9752 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 12:10:22.117979 ID:256WPHFP
平族とか源族とか?

9753 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 12:11:18.985899 ID:9cvWVYYY
平たい顔族か

9754 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 12:11:47.176583 ID:mUVze4+V
>>9752
それはどっちかというと氏族とかになるのでは?

9755 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 12:52:35.092806 ID:t4RS6cc2
>>9754
部族名を聞かれとるから苗字か源平藤橘でええんやないかな?

でも氏族ぱっと答えられる日本人は少数派じゃねぇかな…

9756 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 12:53:02.930462 ID:/bvWEfU6
ジャングル黒べえが無料配信されてるな

最近の事は全然頭に入らんのに
子供の頃見たこのアニメは主題歌含め内容ほとんど覚えてる不思議

9757 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/04/13(土) 13:02:37.704499 ID:PdAKu04G
>>陰キャ
>>「陰キャ(いんキャ)」は、いわゆる「陰気なキャラクター(陰気な性格の人)」の略。
>>言動や雰囲気が陰気・陰湿・暗い・後ろ向きな人。周りの人の気持ちを暗くさせるような人、コミュニケーション能力のない人、社会性の乏しい人という意味を込めて使われる場合もある。

以上、weblio辞書より
うん、コミュ能力と社会性が駄々溢れしているサッチには当てはまらないと思うな!

9758 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 13:07:19.008108 ID:PtQvSQaq
気軽に盛れるぬっころ族になれないと陽キャでないのかも

9759 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 13:10:37.786139 ID:q8fTDcY4
人付き合いが嫌いな人が陰キャだからサッチは違うなw

9760 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 13:34:40.119772 ID:IT9ONLRd
>>9745
イッチの「陰キャ」ってラノベ主人公の「平凡」と同義語だと思う

9761 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 13:44:40.639408 ID:KjzvFYYx
陰キャが好みがちな趣味が好きだから自身を陰キャと誤認してるコミュ覇王だと思う

9762 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 13:50:24.810389 ID:IT9ONLRd
サッチは陰キャではないが陽キャと言い難いのはある
コミュニケーションの具現化というか

9763 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 13:57:15.567642 ID:BGg7TYc+
陰キャ陽キャとコミュ障コミュ狂は別なのよ

9764 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 14:25:52.485129 ID:EgQwftHR
全集の類って読みづらくない?主に一冊の分厚さ的な意味で・・・
机に置いて広げながら読むのかな?殆ど読んだことないからわからんけど

9765 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 14:43:09.592126 ID:/bvWEfU6
>>9764
図書館の蔵書でも古くて分厚い本は
部分的にページが取れてる事が多いから
何べんも広げてるとだんだん緩んでくるんだろうな

9766 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 14:53:47.089651 ID:0lWIM7Dd
陰極キャニスタ

9767 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 15:03:06.555416 ID:9emQyVZY
陰キャはコミュ障を内包しないならイッチが自らを陰キャと定義するのは正しい
コミュ障の陰キャはいるが、陰キャ全員がコミュ障と言われるのは反対させてもらう

9768 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 15:06:39.747856 ID:Ix32NpGm
道端で増やす友達ってのはどういう…?
どこの誰かは知らないけれどなんか人が集まってるところいるからそこで友達になるとかそういう?

9769 :常態の名無しさん:2024/04/13(土) 15:08:44.240169 ID:oOt+mh5L
サッチ、勘違い系主人公説

2136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス