ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

1 :常態の名無しさん:2024/01/28(日) 17:17:33.311243 ID:V2RrOe01
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \  
      |    ` ⌒´      |   怒涛の年明けですが
      \           /    .
        /         \   皆さん元気よくやっていきましょう
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1700304938/
本スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1706015028/

7971 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 18:44:48.615716 ID:MiqEuuW4
>>7970
ゴールドシップ「おお、神よ・・・・・・」
トキノミノル「三十三間堂で、スプリンターごっこをするんじゃなーい!」


という、パロを最近見たような

7972 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 18:52:57.441355 ID:7Vih6m3x
聖地がありそうで無い高知県
地元民のワイですら思いつくのがよさこいくらいだが、ここ十年以上知名度は
札幌のよさこいソーランに負けてるし…
よさこいを見た観光客「高知にもよさこいあるんだね」

7973 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 18:54:51.528837 ID:SegZV7bP
坂本龍馬という観光資源があるでしょ

7974 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 18:56:35.270837 ID:MiqEuuW4
アンパンマンと牧野富太郎と海洋堂もあるよ?

7975 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 18:57:40.442171 ID:gk5j96He
ヤニカスは愛煙家を駆逐する

ミヤネぇ…

7976 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 18:58:19.075760 ID:WoX4kmM5
>>7972
道民「どうぞ貰ってください、お金払ったら貰ってくれますか!?」

7977 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 18:59:16.507719 ID:7Vih6m3x
>>7973
京都と長崎の方が強いし…

アンパンマンミュージアムと牧野富太郎と海洋堂は高知市から遠いし

7978 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/03/30(土) 19:00:48.297385 ID:Bm18sYRM
あれ?僕ってどのレベルのオタクだと思われてるんだろう?という疑問が湧いてきたにょ…?

7979 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 19:05:01.205750 ID:MiqEuuW4
>>7977
高知(丹後宮津藩主)「こんなこともあろうかと、兄貴(高次)の孫(高和)を香川県丸亀市に派遣した。さあ、助け合うが良い!」

7980 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 19:05:36.910704 ID:W03PM5xm
>>7978
ttps://nordot.app/-/units/133089874031904245

一度か二度このサイトにお世話になったレベル…?

7981 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 19:10:56.551811 ID:WoX4kmM5
千歳さんえっちな話好きだからね、仕方ないね(道民だが庇わないスタイル)

7982 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 19:13:08.862371 ID:lj8/QQvb
私はエッチではない
むっつりスケベだ

7983 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/03/30(土) 19:43:47.190832 ID:Bm18sYRM
>>7980
オタクというだけでその扱い…?  いやまぁ二度くらいはお世話になってる可能性はありますが。

>>7981
えっちな話は好きですが、エッチじゃない話も好きですよ?

>>7982
オープンスケベにな〜あれ

7984 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 19:52:00.732551 ID:xyHoU3/V
ttp://agora.ex.nii.ac.jp/~kitamoto/research/rs/stable-lights.html.ja

1992年から2013年までの夜景をみると
韓国や中国が著しく発展してる一方で
北朝鮮はほとんど変化していない

7985 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 20:00:58.160530 ID:FK2QnkOr
>>7984
地上の楽園では、夜は寝るものなんだよ

7986 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 20:04:50.909391 ID:SegZV7bP
確かに、晴耕雨読で自然主義な楽園なら、夜起きてるほうが不自然かww

7987 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 20:06:26.601140 ID:/6i3U1WE
>>7985
長時間労働しなくても暮らせるのはたしかに楽園だわ

7988 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 20:07:13.525456 ID:WoX4kmM5
まぁ、日本にちょっかいさえかけてこなければエコないい国に認定してあげてもいいんだがねぇ…

7989 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 20:10:35.725689 ID:Fy5b8lLr
>>7984
日本もあまり変わってないな
バブル期でこれ以上は無理ってとこまで発展しきったから

7990 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 20:31:10.460998 ID:VnDievc3
>>7979
京極さん「山岡はんの鮎はカスや」

7991 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 20:34:07.271633 ID:yVuQyq6i
>>7990
アニメでは言っていなくて、山岡はんにわざわざすまんかったと謝っている
アニメの美味しんぼは、チャーシュー作る回もいい加減なもの作っていた職人を改心させるシーンがあったり
色々すっきり見れるような改変が多い

7992 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 21:27:40.786620 ID:6x0w+TjQ
>>7991
そりゃ、地上波に乗せるにはカリー本来の毒気というか攻撃性を抜かないと無理だわな
どうしようもなくヤバい話は映像化されてないし

7993 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 21:28:52.114445 ID:3rFNrWvm
原作クラッシュを許す

7994 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 21:32:28.895023 ID:Nd8GkL69
悟空とピッコロさんが免許を取りに行く話

7995 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 21:33:55.595193 ID:yVuQyq6i
>>7992
出汁の取り方を調べるために集団で超能力者によってテレポートする回はアニメ化されなかったな
あと韓国回じゃ、いきなり老人が転んで昔日本にひどいことをされたとかいう下りもカットだったか

7996 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 21:35:29.608365 ID:DUn5QFNL
五年目のパスタが結構穏当になってるとかはよく聞くな
反捕鯨活動してる青年に鯨食わせる話はアニメ化はされてるけど配信はされてなかったから
原作読んだら、反捕鯨活動団体のトップの所にいって割とぶっちゃけた話してたのは少し驚いた
ttps://pbs.twimg.com/media/DgNjTRcV4AAJEYJ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DgNjVBlVMAEffME.jpg

これ以外の配信されてないアニメ回はなにが問題だったかよくわかんない

7997 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/03/30(土) 21:36:34.852862 ID:Bm18sYRM
>>7994
狩猟免許?(ボケ投下

7998 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 21:36:43.703042 ID:yVuQyq6i
アニメで出てくる反捕鯨団体の長の外人はくそみたいなやつだったな

7999 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 21:36:56.252955 ID:Nd8GkL69
山岡と大天使シャッキリポンが結婚するまでは面白かったってそれ言われてるからね

8000 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 21:37:23.154963 ID:cFE6SGyJ
>>7988
いい国ではないだろ
絶対に住みたくない国の1つ

8001 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 21:37:56.124016 ID:/6i3U1WE
なおげんじつ

8002 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 21:38:43.214468 ID:xyHoU3/V
中国産食材がヤバイのは美味しんぼで刷り込まれた

8003 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 21:39:13.719750 ID:yVuQyq6i
>>7999
アニメは婦人部の眼鏡が結婚して披露宴するところで終わり

8004 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 21:42:28.441803 ID:rSHkM/RK
>>7999
連載初期ならともかく、そこまで行ったら
別にその前後で対して変わってはない

8005 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 21:42:32.960405 ID:Nd8GkL69
東西新聞社とかいう社会部部長以外全員アレな会社組織

8006 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 21:53:57.567619 ID:5uTKdImH
捕鯨のシャンパン社会主義的連中ははっきり教えてくれる分まともな人達だと思う
原作でも触れない部分ほどやばい

8007 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 21:54:59.039795 ID:SegZV7bP
初登場時の社主は威厳があったし、局長は社主に文句を言って出世したってキャラだったのに、
どうしてああなった

8008 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 21:59:15.882320 ID:vQo8yygh
「私に文句言って出世したのは奴くらいだ。」
初登場時に社主が局長のことを語ったセリフなんだけど。
局長が変わった後だと怖くなるわ。
あれでも反発してるほうなのかと。

8009 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 22:01:24.526902 ID:vVK396mH
初期キャラの性格の頃が漫画として読みやすかったな

8010 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 22:02:36.800866 ID:5uTKdImH
偏った政治的な話がなければ狂ったキャラも漫画的演出でなにも違和感は無いんだ

8011 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 22:11:26.339041 ID:jwKfnuV8
原作者の雁屋哲も遡ると割とぶっ飛んだ原作やってたりしたもんだが

8012 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 22:20:03.405379 ID:SegZV7bP
その昔の原稿料を美食に費やして金がなくなったから、美味しんぼの原作を書き始めたとか聞いたw

8013 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 22:20:54.224553 ID:yelFFMDW
>>7876
風呂(意味深)だと思たw

8014 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 22:21:19.799110 ID:Nd8GkL69
まめちしき:大阪には「風呂」はない

8015 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 22:23:43.976109 ID:doWeZ5ev
マッサーか

8016 :常態の名無しさん:2024/03/30(土) 22:56:45.059042 ID:XerTGlB1
「料亭」かや?

8017 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 08:05:44.156890 ID:t3/y2gYr
>>8012
池波正太郎や谷崎潤一郎と同じやん
昭和30年代に年間の食費が2〜3千万円
今だと5億円ぐらい

池波さんは戦中戦後の食糧難を体験したことで
いつ死んでも後悔しないよう、生涯美食にこだわり続けた

8018 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 08:28:55.341379 ID:NKk9ThUj
気がついたらアプリのSmartNewsから検索機能が無くなっていた
なんでソフト会社はこういう余計な改悪するんだろうなぁ……

8019 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 08:30:38.948317 ID:DiCNNgoe
生涯じゃなくて年間で5億…?
失礼ながらそこまで稼いでたのか…って感想が先にきた

8020 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 08:40:52.651467 ID:NKk9ThUj
>>8019
出版業界全盛期を生きた池波正太郎がそれぐらい稼いでなかったらあまりに夢がないでしょw

8021 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 08:44:18.804842 ID:tXMFQ4uT
食費だけで年間五億はその半分でも十分夢があると思うw

8022 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 08:54:37.321076 ID:Npy5dyvW
まあ池波正太郎だし・・・

8023 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 08:57:06.047458 ID:gF0wgWrj
年間五億って1日だと135万くらい
一体何を食べるのか
高級料亭でも一食10万はなかなか無い
毎日のように友達100人集めてどんちゃん騒ぎでもしてたんだろうか
あるいは毎日100万のワイン飲んでたとか

8024 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 09:02:02.395880 ID:Vf+k3Ped
半分は税金でとられるんじゃね、昭和の所得税最高70%にビビったわ

8025 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 09:02:51.630619 ID:rgbfOsEs
最高の食材を都度取り寄せて使ったら費用は天井知らずになると思う
が、1日135万円はわけわからんから、特に金をかけた日があったという考えの方が正しいような予感

8026 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 09:05:03.373318 ID:7/531+uQ
雄山の元ネタの人が京都から生きた鮎を取りせたというけど
そんなんを毎日やってたらそんくらい行くのかな

8027 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 09:09:58.927089 ID:Td+UBDNl
>>8024
住民税「18%追加な」

8028 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 09:13:08.921701 ID:NOSwUZqv
>>8024
収入が5億ていうんじゃなくて食費が年間5億だから
税金取られた後でなお食費だけでそれだけ使ってるってことだろ?
収入自体は今で言うと何億円くらいだったんだろう…

8029 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 09:16:11.448647 ID:rgbfOsEs
>>8028
超雑にだけど、エンゲル係数50と仮定して年間の税引き後収入が10億円
税率が所得税住民税で80%と仮定すると、税引き後の10億円は20%だから税引き前は50億円ってところか

8030 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 09:20:10.664905 ID:rgbfOsEs
検索してみたら長者番付に名前出てたわw
所得番付によると11億円くらいらしいね

ttp://motoken.na.coocan.jp/material/choja/choja_wr.html

8031 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 09:25:37.470446 ID:t3/y2gYr
>>8024
昔は法人税も高くて四公六民とか五公五民と揶揄されてたし
タックスヘイブンもあまり知られてなかったんで
企業に金が残らないから銀行から借りるのが普通だった

節税せず律儀に税金を払う企業は
営業利益の半分近くを税金に持っていかれたんで
バブル期には、有り余る金を税金に持っていかれるよりはと
あちこちに投資して、世界中の美術品収集して、広告宣伝にバカスカ使って

巨人のクロマティやヤクルトのホーナーが年俸世界一だったり
東京ドームでマイクタイソンの試合興行したり

8032 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 09:27:12.567108 ID:DiCNNgoe
池波正太郎がグルメって話はよく聞くし、行きつけの名店とかも紹介されたりしてるけどそれも芽が飛び出るような高級店ってわけじゃないし
金に明かせて豪遊とか無茶な注文してるってイメージは無かったから、今の5億円相当ってのは驚いた
実際なにをどう使えば食費でそんだけ使えるんだろう

8033 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 09:31:38.501520 ID:H7Du/rBT
専属の料理人を何人も抱えても余りそうですよね

8034 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 09:33:15.239017 ID:t3/y2gYr
>>8032
今と昔じゃ食材の値段が違うんで、単純に比較はできない

サラリーマンの月給1万円の時代に
バナナ一房500円、卵10個700円

8035 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 09:36:54.354048 ID:OgOBwL5T
>>8034
そら年間でウン千万いくわw

確か昔は丼ものの中で天丼が無茶苦茶高かった記憶
鰻より高級扱いだったかも

8036 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 09:38:04.639199 ID:DiCNNgoe
>>8030
単位が万円だから一桁多いw、約1.2億円
>>8017みると今なら20億円前後くらいか…

>>8034
色々違うんだなぁ

8037 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 09:40:07.225036 ID:t3/y2gYr
>>8035
逆に昔は安かった料理が今は高価だったりもする

8038 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 09:40:48.660537 ID:NOSwUZqv
>>8034
今で言うなら卵10個で二万円弱くらいか…
流通の進歩に感謝

8039 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 09:50:09.335059 ID:PBbaR4XV
現代日本の卵と豆腐の安さは異常
コスト面だけでなく生食できる衛生面や味も維持できてるのはほんと異常

8040 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/03/31(日) 10:12:12.521778 ID:QLkNDdN0
そういう食生活があったからこそ池波小説で描かれる食事はあんなに旨そうなのかも
いや、私は梅安くらいしか読んだことありませんが

8041 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 10:19:14.874686 ID:7/531+uQ
旨いもの食ってないと旨い描写はできませんなあ

8042 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 10:41:35.867198 ID:MYhqA9wW
池波正太郎作品の江戸時代の飯にやたら出てくる大根
江戸の人間の体の3割くらいは大根で出来てる
ほか3割は大豆、残りはお米

8043 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 10:44:05.701549 ID:ogRAUvXV
>>8024
菊池寛が「勤め人でも役人でもないただの生活不安定な物書きがなんでこんな取られないかんねん」と愚痴交じりに試しに税金支払い拒否して自分の家の家具を差し押さえされてみたエッセイ書いてたな

8044 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 10:58:27.145148 ID:AM42iluV
大根は色んな料理に使えるからなぁ
当時の料理書にもいっぱい大根使った料理のってるし

8045 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 11:02:38.593035 ID:MYhqA9wW
豆腐「日本人っていつもそうですよね。豆腐のこと何だと思っているんです!?」
豆腐料理を集めた豆腐百珍、好評だったので豆腐百珍続編が出る
ttps://tadaup.jp/73e4f5aa4.jpg

8046 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 11:06:37.013949 ID:Vf+k3Ped
現代にくらべ和食の定番野菜が足りないので大根が重用されすぎてた、だっけな

8047 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 11:09:48.374452 ID:MYhqA9wW
>>8046
白菜すらないしな
小松菜が美味すぎて八代将軍が褒めるレベル

8048 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 11:11:49.025346 ID:KoaYQPvu
人参玉ねぎじゃがいもも江戸末期から明治初期くらいだっけ。

8049 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/03/31(日) 11:18:13.268193 ID:1PXMdjDo
白菜は日清戦争で農家出身の兵士が種ゲットしたとか何とか。

8050 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 11:25:30.850414 ID:7EtPu+d5
人参は江戸時代初期にはあったはず
玉ねぎジャガイモキャベツはかなり古くからあるけど一般化して無かった
というかキャベツは観賞用だった
レタスはチシャがあったはずだけどそこまでは使われてなかったらしい
後はナス牛蒡蓮根カボチャなんかは江戸時代からよく食べられてたはず

8051 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 11:28:52.828773 ID:MYhqA9wW
二宮尊徳「夏に朝取れの茄子を昼飯に食べたら秋茄子の味がしたので凶作が来ると予想しました」

8052 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 11:32:14.531033 ID:PBbaR4XV
>>8045
大豆そのままでも普通に食べられるのにわざわざ豆腐にするという贅沢

大豆を砕いて、煮て、濾して、豆乳を作ります
絞りカスのおからは廃棄します
できた豆乳に海水から抽出したにがりを加え、固まった部部を濾して枠に入れます
固まらなかった水分は廃棄します
豆腐ができます

茹でたり蒸したりだけで食べられる食材に人類は中世からこんな手間をかけていた
機械もなければ餓死者も出ていた時代に、人力作業で可食部を減らす調理をやっていた
正直ツッコミどころしかない

8053 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 11:38:43.077225 ID:ycvqVpJt
だから昔の豆腐は高級品、貧乏人はオカラを食べていた

8054 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 12:05:31.076947 ID:bfSU8Z2W
最近ずっと図書館から池波ニキのエッセイ本取り寄せて読んでるけど、「これが最後の食事になるかもしれんのだから真剣に食え(大意)」ってよく書いてる
「勤め人でも日々の食事の何回分かを貯めて、たまに良いものを食べに行くなどすればよかろう」みたいなふうにも言ってるし、高級志向ではないのよこのエッセイストおじちゃん

それはそれとして長年長者番付常連だったうえに小説・エッセイと執筆量も異常なほど多かったのに加えて、鬼平・剣客商売・藤枝梅安の他にも山ほど書いてるんだからそらすごい
それほどの稼ぎがあってもマイホームは小さい土地にずっと住み続けていたという日本の土地事情

8055 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 12:34:55.860314 ID:NKk9ThUj
>>8052
だって丸のままの大豆って不味いじゃん
それが豆腐にしたら格段に美味くなるんだから、そら一生懸命作るよ

8056 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 12:38:04.446281 ID:7/531+uQ
>>8055
確かに大豆の食い方で美味いというと豆腐か
煮豆はツライ
おれはマッコイ爺さんにはなれないな

8057 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 12:39:24.902820 ID:+5MNcGpN
日中って西洋に比べたらびっくりするほど豆そのまま食う料理少ないからね
ひよこ豆とかレンズ豆とか驚くほどそのまま食べてる
一方日中は豆腐使いすぎ

8058 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 12:39:25.598298 ID:4le6dpka
米は炊けばそのまま食えるけどチャーハンの方がうまいやん?

8059 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 12:45:24.218276 ID:BD4jJFUu
ttps://togetter.com/li/2338467
ふーん(ハナホジー)

8060 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 12:50:40.289519 ID:4le6dpka
>>8059
面白いがこれはちょっと変な見方ではある
なんとかなるからこそ維持されているだけであり
貴族化というのはあまり適当でない表現かもしれない

8061 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 12:52:47.636570 ID:NKk9ThUj
>>8059
そういう田舎も結構多いよ、ぐらいの話やな
限界集落と言うと普通は住人の老衰でいずれ消滅するのが確定しているようなギリギリの小村のことなので、主語から間違っている気がする

8062 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 13:00:54.973370 ID:MYhqA9wW
自分の知識と経験だけで世の中全てを説明しようとするとそうなる

努力大事
これが
ttps://pbs.twimg.com/media/GJzzMrIbUAAJPZl.jpg

こうじゃ
ttps://pbs.twimg.com/media/GJ1f_mDbgAAyUHZ.jpg

8063 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 13:04:06.899734 ID:9tSeQmnV
>>8056
マッコイじいさんは地域的にひよこ豆かソラマメだと思う

>>8057
粒がはっきりしていると箸で扱うのが手前でな…

8064 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 13:09:01.941727 ID:1nWysCdc
>>8058
新潟産コシヒカリを食べたことがないと自供してるな
アレ食べたら他のコメは雑穀としか感じなくなるぞ

8065 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 13:12:42.558151 ID:1wmgzOsU
>>8058
よくいくラーメン屋でチャーハンセットばっか食ってたけど、ある日気まぐれで普通の白米頼んだら今までチャーハン食ってたのを後悔するぐらいに白米が美味かった

チャーハンにしたほうが良いかは米とか炊き方による

8066 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 13:25:54.437113 ID:rZpvqicT
それはラーメンライスとラーメンチャーハンの比較かと
>>8058はオカズなし白飯(毎日)vsオカズなしチャーハン(毎日)と思われる

この条件だとどんだけ米が旨くてもチャーハンの勝ちだと思える

8067 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 13:29:54.433710 ID:t3/y2gYr
血糖値をあまり気にせずたくさん食べたいから
玄米と押し麦を半々ずつ混ぜたのが俺の主食
自宅で白米は15年ぐらい食ってない

8068 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 13:36:18.021991 ID:RVF125zU
>>8062
何だこの…なに??

8069 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 13:42:28.321457 ID:DiCNNgoe
>>8068
一枚目左が大学生の頃の写真、右が女装コスプレに目覚めて10年頑張った結果
二枚目の今の素の自撮り

8070 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 13:45:31.631007 ID:hzuZvhpU
>>8067
凄いな
私も昔は発芽玄米を食べていたけど、やっぱり白米の美味しさには勝てず、
今は白米+押し麦+ビタバァレーの三分の一ずつに落ち着いたわ

それと、押し麦でチャーハン作ると、勝手にパラパラになるのは楽で良い

8071 :常態の名無しさん:2024/03/31(日) 13:48:58.485813 ID:MYhqA9wW
角刈り警官「金が無いときはラーメン屋で炒飯とライスを頼むんだ」

2136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス