ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

1 :常態の名無しさん:2024/01/28(日) 17:17:33.311243 ID:V2RrOe01
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \  
      |    ` ⌒´      |   怒涛の年明けですが
      \           /    .
        /         \   皆さん元気よくやっていきましょう
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1700304938/
本スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1706015028/

7757 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 09:04:03.796436 ID:o4d+Fc5p
JR、札幌―旭川60分構想 新幹線延伸後 新千歳には25分 採算性を検証へ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/993737/

札幌ー旭川60分!?
……道民なら40分くらいで行けるだろうし必要ないか

7758 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 09:20:00.763541 ID:L/19T2md
国鉄民営化がもっと遅かったら
新幹線の札幌延伸は90年代に出来てたかも

逆に民営化がもっと早かったら東北新幹線は仙台止まりだった

7759 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 09:28:05.370789 ID:UnmTDcVo
>>7758
何を言ってるんだ?
オイルショックからの国鉄再建法で1982年に整備新幹線計画が凍結されたんだから、国鉄民営化が遅れたら今でも着工すらされてなかった可能性の方が大きいだろ

7760 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 09:38:02.287342 ID:0SQNGcRx
>>7715
それが完全な誤解だよ。どれだけうまくやった熟成でも臭いは一定程度は生じる
完全に菌の繁殖をコントロール出来るとかいうのはファンタジーでしかない。嫌な臭いを出す菌も少なからず増える
調理方法や味付け次第では気にならないレベルに抑えられなくはないが、刺身とかだと不快に感じる人が出ても仕方ない
少なくとも生臭さが苦手と言ってる人には全く勧められない

7761 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 09:43:09.682423 ID:T13UL8Ow
>>7757
そもそもそんなに急いで札幌⇔旭川間を行き来しないといけない理由がものすごく乏しい
旭川から札幌に通勤通学するのにそんなに費用かける金持ちもいないしな

7762 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 09:47:09.684118 ID:RlG4CI5x
1/0で言い始めたらそれこそ捌いた端から食って行く以外に無いね
むしろ生きたまま火に放り込むのがベストまである

7763 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 09:48:24.310599 ID:T13UL8Ow
>>7762
それは暴れまくって筋肉が痛むから論外なんだなぁ→生きたまま焼く

7764 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 09:53:10.215304 ID:0SQNGcRx
鮮魚は〆方が一番大事とまで言われたりするしなぁ

7765 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 10:07:45.097158 ID:m29MnJFi
鳥取市周辺の地図を何気なく見てたら、釧路開拓移民団出港之地なる史跡を見つけた
そうかあの鳥取はここから始まったのか
鳥取よ、釧路の鳥取は(多分元の地より)ちゃんと栄えたところになったぞ

7766 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 10:08:11.967098 ID:CG91+gDi
とりあえず今回に関しては失敗でしかないだろ

極論だけで反論ごっこするならフリーズドライの匂いにまで言及しなくちゃならなくなる

7767 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 10:16:40.893174 ID:suzkTSwv
老人にとっての鯨と同じ刷り込まれた印象から逃れられてない
マイナスな記憶が目の前の美味を否定する

7768 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 10:24:13.882390 ID:a0DGwnJj
鯨肉もいいぞ。

生食用を買って来て、表面を一瞬だけ焼いて超レアステーキにしてわさび醤油で食べると美味い、

7769 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 10:35:14.875352 ID:fyIwPuYl
クジラのベーコンは行きつけのスーパーにたまに入荷するので見かけたら買ってるな
さらしクジラは個人的にはちと合わなかった

7770 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 11:48:33.960110 ID:6uKs6R/x
鯨肉は小学校の給食で焼いた物をよく食べたな
味よりも牛や豚とは違う独特の歯ごたえが好きだった
手に入りやすい市販の鯨肉は大和煮の缶詰ばかりなのが残念

7771 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 12:13:02.428712 ID:QRmdtA8I
クジラは赤身が美味い

7772 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 12:25:25.787992 ID:fyIwPuYl
二十年くらい前は100円ショップに調査捕鯨で獲ったミンククジラの肉を使ったカレー缶詰があったんだがなぁ
サバカレーなんかと同じとこが出してた

7773 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 12:27:12.742859 ID:8Crj/I3z
塩くじら汁もうまいもんだよ

7774 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 12:39:57.919515 ID:vpEwNEmC
>>7765
何せ釧路の方の鳥取には、鳥取県にはない鳥取ドームがあるからなぁ

7775 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 12:44:14.589739 ID:nYvrDHD5
2、3杯飲んだら帰るから
ttps://tadaup.jp/6c7f20648.jpeg

7776 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 13:01:15.834096 ID:CEsvQ7WU
理由が多々あるのは十分承知の上だがもう少し(せめて100g200円位)安くなれば
一般にも鯨肉の美味さが認知されるんだかなぁ

7777 :語り人 ◆MlbFIuQyJ6 :2024/03/29(金) 13:05:10.984476 ID:4RXdEgNI

意外と遠いんですよね


7757 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 09:04:03.796436 ID:o4d+Fc5p
JR、札幌―旭川60分構想 新幹線延伸後 新千歳には25分 採算性を検証へ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/993737/

札幌ー旭川60分!?
……道民なら40分くらいで行けるだろうし必要ないか

               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ   意外と札幌から旭川って遠いんですよね
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/   鈍行で140分ほど
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ   特急で85分ほど
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


               /  ̄ ̄ ̄\
             /─    ─   \
.        / (ー)  (ー)   \   
        |   (__人__)      |  確かに一時間でつくなら非常に助かる!
.         \   `⌒ ´      /
        __/⌒   ヽノ  \
      /⌒(___/       | `i
    (___)⌒ヽ       / / ̄ ´
. __/ /\        /
(___/   ` ─―─― ´


おしまい

7778 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 13:17:51.044935 ID:gR9pCSw5
でも金多く払って30-60分早く着く必要があるほどの用事は札幌-旭川間にはないなあ

7779 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 13:29:07.492390 ID:XG1yOuC8
通勤と通学は?

7780 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 13:40:22.691902 ID:vpEwNEmC
>>7779
そこまでして旭川か札幌のどっちかに住み続けないといけない必要性がほぼない
冬は雪で詰む可能性大なのに

7781 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 13:45:30.229324 ID:vpEwNEmC
例えば同じくらいの距離の東京⇔静岡市間を通勤通学する理由はわかるよ?
なぜなら東京は住居余ってないしあっても高いから

札幌、賃貸余りまくってるしやっすいんだわ

7782 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 13:47:18.519783 ID:UDdeyr18
乙でした
札幌-旭川間なら観光での需要もありそうなのかな

7783 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 13:51:08.523263 ID:MCnbOvjq
観光者目線だと1時間で着くと言われると悪くないなと思う
一方で特急で85分で着くと言われると特急でいいじゃんと思う

7784 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 13:51:28.049148 ID:gR9pCSw5
札幌-旭川間を通勤、通学する人は見たことないな、札幌も旭川も周囲の都市圏含めていくらでも住めるとこあるし

7785 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 13:54:47.624343 ID:gR9pCSw5
それよりも札幌-函館間を早く開通して欲しい。特急で4時間弱は拷問に近い、三度寝はする

7786 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 14:27:51.808258 ID:lhMpsxHR
これはあまり知られてないんですけど、実は札幌ー旭川が30分短くなると札幌ー稚内や札幌ー網走も30分短くなるんですよね

7787 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 14:30:21.721027 ID:gpQQdLYs
>>7783

7788 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 14:32:16.415087 ID:gpQQdLYs
ミスった
>>7783
札幌発ではなくて、本州発の新幹線一本で行けると考えるべきじゃないかな?

7789 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 14:35:06.626889 ID:vpEwNEmC
>>7786
し、進次郎さん…

7790 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 14:47:11.417240 ID:gR9pCSw5
札幌-網走とかはもう女満別から行ってるか高速バス使ってる気がするな。稚内は車でしか行ったことないわ。

7791 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 14:55:48.350687 ID:lhMpsxHR
>>7790
札幌と稚内は鉄道だと内陸通って遠回りするから400kmくらいあるけど
車だと沿岸部を通って334kmくらいにまで短縮されるんだよな

7792 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 14:59:55.110248 ID:CG91+gDi
そういえば臭い魚の話でこういうのがあったな
ttps://www.cnn.co.jp/travel/35215356.html

……なんでそんなもんをカバンに入れた?

7793 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 15:02:32.531733 ID:hSE06Xha
札幌網走間にある北見までなら高速バスは近年本州資本が参入して
実質増便もしてるぞ

7794 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 15:13:28.793611 ID:mWLjPO4f
JR北海道の数少ない稼ぎどころは
札幌と千歳空港を30分で結ぶ快速エアポートと
札幌と旭川を83分で結ぶ特急カムイ

7795 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 15:14:41.254632 ID:pvoIt/qe
昔札幌市内のホテルから旭山動物園に行ったことがあったけど、片道2時間くらいかかってびっくりした記憶が

7796 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 15:22:19.959374 ID:Hez7VL27
旭川の端っこの方だから旭川駅についてからも結構かかるからね
動物園人気で美瑛富良野からの観光ルート的に便利な東神楽の宿泊施設に特需が来たとかなんとか

7797 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 15:46:26.031336 ID:5pR6//3S
(…旭川駅から旭山動物園までがかなりかかるのは伏せといた方がいいのかな…)

7798 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 15:48:34.731386 ID:cw6eLi/k
札幌駅⇔釧路駅を1時間だと音速の壁超えないといけないんだっけ?

7799 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 15:50:49.191565 ID:gR9pCSw5
400kmくらいだから音速の必要はないけど飛行機でどうぞ案件ですね...

7800 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 16:00:04.152028 ID:5JHs229A
札駅→丘珠+釧路空港→釧路駅だけで1時間食ってしまう罠

7801 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 16:02:06.107108 ID:A8FMNNUP
うちの地元だと、広島駅と福山駅が
在来線 2時間 四千円
新幹線 20分 九千円

これに比べるとふーん?であまり驚きが無いのかも

7802 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 17:07:09.092677 ID:JZPMrFTM
札幌網走間は大雪4号使っていくのが楽だぞ。

7803 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 17:37:51.290653 ID:NJkcWJIy
>>7665
ちょうどこの前読んだ本に塩辛作りの行程が書いてあった。
昔はしっかり塩をきかせて熟成させてたけど、今は熟成がほとんどなく「まるでイカの切り身の肝和えのよう」だそうな。

なおこの伝統食品の知恵なる本、出版は1997年である。今っていつだよ・・・

7804 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 18:07:02.966888 ID:UDcIkJXF
今の市販の塩辛って醤油と一味唐辛子かけて丁度いい、くらいだよね

7805 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 18:08:32.760021 ID:CuZD5OX2
え、塩分過多…

7806 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 18:09:19.947522 ID:UDcIkJXF
>>7805
大丈夫、僕は道民だ

7807 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 18:10:01.023558 ID:+bM+tQbE
>>7804
そうか?
俺がよく食ってる奴はご飯にかけても塩辛くて、食べたい量の半分ぐらいにするか、追加でタマゴもかけるかしないといけないんだけど

7808 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 18:10:07.879501 ID:P1ZxRitS
たまに柿の葉寿司買って食べたりするけど、もっと塩気と酸味効かせてくれていいんだよって思う

>>7802
お、大雪……

7809 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 18:11:05.272344 ID:+bM+tQbE
>>7808
ドカユキだぞ

7810 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 18:11:54.696350 ID:CuZD5OX2
三十年近く前の本でそういう書かれ方してるんなら
もう今はそれがスタンダードで今の一般的な日本人好みの塩辛になんだろうw

7811 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 18:12:42.743615 ID:7NcbOh6w
熟成はともかく肝の塩が足りないのか妙に緩い塩辛はたまにある
ガッツリ塩したら結構硬いんだが

7812 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 18:13:47.765561 ID:gpQQdLYs
コリコリ感が足りないのはよくある

7813 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 18:15:35.052625 ID:+bM+tQbE
噛んだ時に感触が「グニュ」って感じの奴は二度と買わねぇ

7814 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 18:16:21.069435 ID:3hxutCpU
道民は醤油も何にでもかけるが、一味唐辛子も何にでもかけたりするからすぐわかるぜ
でも七味はあんまりかけない模様

7815 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 18:23:17.769371 ID:UDcIkJXF
>>7814
豚丼には七味

7816 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/03/29(金) 18:24:50.489724 ID:gT+1V54U
札幌―旭川が30分短縮されると観光がかなり楽になりますね。

あと道民でも道路に沿って走らないといけないので40分では着かんです。65分ください。

7817 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 18:26:20.662030 ID:+bM+tQbE
なに!?
道民とは都市間は最短距離で繋げるものではないのか!?

7818 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 18:27:30.914948 ID:tZV0X21Q
>>7816
千歳、おまえだったのか
いつも滝川に入る前の国道12号線を爆速で飛ばしていたのは

7819 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/03/29(金) 18:30:12.059745 ID:gT+1V54U
>>7818
赤いヴェゼルなら僕。
ただあそこは90Km/hでも煽られたり追い抜かれたりする魔境の一つ

7820 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 18:32:29.079167 ID:W5G8rdfZ
>>7801
小倉博多間とか
快速 82分 1310
特急 49分 1910
新幹線 16分 2160
後日田彦山線→田川後藤寺→筑豊本線→鹿児島本線のサッチルートとかになるな

7821 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 18:43:19.527139 ID:gpQQdLYs
北海道はスカイリムみたいな勝手なイメージ持ってる

7822 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 18:47:35.164289 ID:Y7UJTM8b
スカイリムプレイしてても実家の近所歩いてるような感じがしたのは確か
ウィンターホールド周辺は泣きかけた

7823 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 18:58:42.736425 ID:v3EHfkEU
札幌-旭川1時間より、早く東京-大阪間を1時間で繋いでくれと
なんで工事止まってるんや…知事の無理筋横槍はどっかの企業が肩入れでもしてんか?

7824 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 19:10:16.309758 ID:EFlRf4a2
近所のケーキ屋に
とっくにブームの去ったマリトッツオが置いてたんで久々に食った
やはり生クリームは旨いものだ

7825 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 19:12:01.545012 ID:Y7UJTM8b
>>7823
中国(直球

7826 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 19:13:29.886753 ID:yTt8YJb1
大都市間を直接高速交通網で結ぶと、途中休憩の場となっていた地域が寂れるのだ
大阪-東京間をリニアで結ぶと多分静岡が大変なことになる

7827 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 19:15:54.526180 ID:gpQQdLYs
産業あるやん>静岡

7828 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 19:16:14.556819 ID:Fm9YY+I7
◯マリトッツォ
☓マトリッツォ

◯イラマチオ
☓イマラチオ

どうもイタリア語系の単語は覚えにくいぜ

7829 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 19:20:29.565823 ID:ilKLQmqF
十勝岳は世界のノドだった…?

7830 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 19:27:43.421283 ID:zvFRDxja
>>7826
確かに、東北新幹線ができて三沢が寂れ、九州新幹線ができて阿久根が寂れ、北陸新幹線ができて小諸や魚津が寂れたと聞くな

7831 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 19:28:45.969284 ID:tZV0X21Q
ヤクルトの山田さん、開幕1時間で故障の模様

なーにやってだ(心から呆れる)

7832 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 19:29:29.823209 ID:yTt8YJb1
JR「リニアが通るから新幹線は全部静岡県に停車せずに通過させよう」
ってなったらどうなるの?(こなみかん)

7833 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 19:31:05.334384 ID:v3EHfkEU
>>7826
静岡、SUZUKIがあるんだから産業方向で余裕なんじゃない?

7834 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 19:32:22.645460 ID:Yo5tZtnw
JR「リニアが遅れるから新幹線はのぞみ縛りにしよう」
  ↓
 (リニア運行開始後)
  ↓
JR「利用客の評判もいいし、新幹線はのぞみ以外廃止しよう」

7835 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 19:32:49.433906 ID:mMWW4/Yb
生クリームがっつり摂取するなら
堂島ロールみたいな一巻ロールケーキよ

7836 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 19:38:40.110025 ID:Y7UJTM8b
>>7829
富良野がリバーウッドかw

7837 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 19:43:48.296867 ID:7PEjyNJT
ホワイトランが旭川、リフテンが釧路か・・・アリだな

7838 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 19:54:33.274777 ID:8ZDA+eHn
つまりスカイツリーは白金の塔だった?

7839 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 20:05:41.153144 ID:zvFRDxja
>>7834
小田原で乗り換えて箱根に行けなくなるし
熱海で乗り換えて伊豆に行けなくなるし
静岡で乗り換えて身延や甲府に行けなくなるし(大阪名古屋方から)
豊橋で乗り換えて奥三河に行けなくなるし
米原で乗り換えて北陸に行けなくなるし

どこが便利になるんだ?

7840 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 20:13:53.139318 ID:hSE06Xha
三河安城駅ユーザーの声も聞こう

7841 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 20:14:46.464822 ID:zXetKiMS
>>7839
一番上とその次については、小田急線と御殿場線を使え・・・・・・それでも足りないところは、徒歩で補えばいい!ファイナル・フュージョン、承認!

7842 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 20:17:19.865311 ID:9n28rXsR
どうやっても好意的には取れない静岡知事の言動一連

7843 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 20:18:37.837566 ID:zvFRDxja
>>7840
三河安城は周辺にトヨタ関連の企業が多いから利用は割とある方だぞ
ケチつけるなら創価をアテにしたけど外れた新富士の方だな(こっちも周辺に工場は多いが)

7844 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 20:21:01.147360 ID:NJkcWJIy
>>7807
>>7803で書いた本だけど、「ある大手会社だけは昔ながらの塩辛いものを作っている。一社くらいはこういうものを作っていてもいいだろう、とのことだ」って書いてあった。
もしかしたらその会社の塩辛なのかもしれんね。

7845 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 20:22:41.200269 ID:pvoIt/qe
>>7841
東京から新宿に行って小田急と伊豆箱根鉄道で行け
東京から踊り子と伊豆急で行け
そんなとこ行く奴居るのか
そんなとこ以下同文
最初から北陸新幹線使え
こうじゃないのか?

7846 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 20:24:48.853243 ID:pvoIt/qe
>>7843
トヨタ関連は名古屋行ってのぞみ乗るのがデフォだぞ

7847 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 20:28:02.288144 ID:Yo5tZtnw
>>7843
トヨタ関連は名古屋駅周辺にも多いから名古屋駅使うのが基本

7848 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 20:28:27.695413 ID:zvFRDxja
>>7845
「一度東京に出てから行け」というのは首都の誇りが出ていて結構なことだけど
「そんなとこ行く奴居るのか」は反論にもなってない頭悪すぎ発言だから今すぐID変えた方がいいよ

7849 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 20:31:30.197733 ID:hSE06Xha
名古屋に来たらトヨタ産業技術記念館に来てくれ

7850 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 20:35:56.129219 ID:Yo5tZtnw
ああ、長久手のド田舎の?(それはトヨタ博物館

7851 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 20:38:05.544376 ID:FrJ++jRZ
>>7849
昔見たなあ
自動織機動いてるのが良かった

7852 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 20:40:54.410043 ID:hSE06Xha
>>7850
名鉄の栄生駅に近い方ですね
東山線の名古屋駅から歩いたらメッチャ時間かかった

7853 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 20:51:42.856118 ID:HprnE9iD
>>7834
豊橋以西はこだま運転する「区間のぞみ」でいいだろう


7854 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 20:51:54.907936 ID:zXetKiMS
読者投稿で、トヨタ産業技術記念館を紹介していた方が居たような・・・・・・ノリタケの森と混同しているかもしれませんが

7855 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 21:02:57.467063 ID:Yo5tZtnw
>>7854
この投稿かな?

読者投稿:ぶらりゼンマイ一人旅 〜名古屋編〜
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-64611.html

7856 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 21:05:10.716922 ID:zXetKiMS
>>7855
たぶん、それです。よくぞ見つけられましたな

7857 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 21:07:23.452370 ID:Yo5tZtnw
>>7856
日常様の目次ページで「名古屋」で検索したら見つけられました

2136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス