ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

1 :常態の名無しさん:2024/01/28(日) 17:17:33.311243 ID:V2RrOe01
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \  
      |    ` ⌒´      |   怒涛の年明けですが
      \           /    .
        /         \   皆さん元気よくやっていきましょう
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1700304938/
本スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1706015028/

7680 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 19:55:38.084393 ID:ODYGfVWQ
そこまで海鮮丼に憧れてる奴言うほどおるか…?とはなるけど全国にあれだけ海鮮丼出す市場があってちゃんと商売になってるって事はやっぱりいるんだろうなぁ

7681 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 19:59:06.113585 ID:7KbmbPCk
>>7678
苦手な理由は食べて不味いからとしか
こんなうまいモノを食べないとかもったいないとかタマに言われますよ

7682 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/03/28(木) 19:59:45.968573 ID:5yXYaML+
体がプリン体を求めているのでは???

7683 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:00:12.545386 ID:X3NCAi74
うまい話してる時はほーんって見てればいいのよ
キュウリ農家の娘と婚約してもキュウリだけは無理だけど

7684 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:01:01.705639 ID:Uo09oS7m
和歌山や三重の南部なんて海鮮丼出せなくなったら観光客万単位で減るんだが?

7685 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:01:17.238842 ID:opDl9pD+
飯は旨ければそれでいいのだ 他人を気にするほうが間違いなのだ

7686 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:02:39.990017 ID:VD22ZPHW
単に美味いから食ってるだけなんで「憧れてる」とか言われると「お、おう…?」ってなるよなります

7687 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:05:47.545885 ID:DZHEgFLj
ちゃんと地元のお寿司屋さんでお寿司食べた方が味もコスパも衛生も海鮮丼よりずっといいと思うの…桶のとかランチセットとかでもいいので…

7688 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:09:49.247292 ID:MQc+UXgt
>>7681
そうだと断言できるもんじゃないけど、なんらかの体質的なもんに引っかかるのかもしれんね。
俺もそれなりに売れてる飲み物をどうしても受け付けない体質らしいから、そういうものかもしれんと思うだけだけど

7689 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:11:39.359807 ID:IxPEGwzC
>>7680
需要はあるだろうけど、憧れっていうとなんか違わないかなってなるくらい?
別に憧れるほど手に入りにくい時代でもないし

7690 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:11:58.747411 ID:xUhkhHOo
海鮮丼は30年ぐらい前に社員旅行で小樽いったときに食った

7691 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:14:54.694818 ID:Uo09oS7m
>>7689
レア度は低くてもやっぱり価格がさぁ…
あんだけ強気設定で商売になるって事はやっぱり憧れもあるんかなって

7692 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:15:21.218558 ID:opDl9pD+
>>7687
まずその地元の寿司屋がどこにあるか判らん からスタートなんですわ・・・
タクシーで行け?今マジでタクシーがいない(人不足)

7693 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:16:37.481797 ID:/UhbDnwB
>>7692
そんなときのグーグル先生ではないのか

7694 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:18:26.545495 ID:X3NCAi74
地元の寿司屋も1000円台から数千円から色々あるから難しい
大都会ではおまかせコースしかない店がハバを利かせているらしいなぁ

7695 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:18:59.840580 ID:DZHEgFLj
>>7692
だいたい目抜き通りには何軒かあるさ
漁業の街のそういう一等地でやれてる店ならまぁ味は間違いないはず
接客態度はギャンブルやね…

7696 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:19:14.156704 ID:opDl9pD+
>>7693
グーグル先生を全面的に信用してはならない(n敗)
あっても迷う時は迷うし行って無くなってることもよくある(これもn敗)

7697 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:19:58.472575 ID:/UhbDnwB
>>7695,7696
いずれにしても寿司屋ガチャ?

7698 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:21:15.496224 ID:1WXZcEus
もずくも苦手だったけど沖縄で食ったのが美味くて以降平気になったから「本当にいいもの食えば好きになる」という人の気持はわかる
一方で親父がいただきものの鮭の腹開いて取り出した筋子から作ったイクラ(家族絶賛)は無理だったので「いいものでも無理なモンは無理」という人の気持もわかる

7699 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:21:59.785270 ID:opDl9pD+
>>7697
うむ・・・

7700 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:25:37.336891 ID:1WXZcEus
海鮮の美味さは文字通り鮮度に依る部分も大きいので、漁港が近いようなところだと回転寿司でもかなり高ランクになったりするのよね

7701 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:25:40.402120 ID:IxPEGwzC
>>7691
まあ観光客なら「せっかくの旅行だから」と財布はゆるくなるだろうけど
そういうのは旅先の楽しみの一つであって憧れっていうのとはまた別かなって

海鮮丼が目当ての旅行って言うなら憧れと言ってもいいかもしれない

7702 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:27:38.372209 ID:6Zl6kY8f
生臭さが先にくるタイプだから海鮮丼は苦手

7703 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/03/28(木) 20:50:05.559495 ID:PP+XrlQP
好きなものだけ食べてというなら米だけ食っていられたらとは思います。
最近はバスマティ米に傾倒してますが。
あとはナンもいいですね。

7704 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 20:50:09.893987 ID:S3UdAyj9
生臭さで海鮮敬遠してる人は本当に獲れたてで試して欲しい

頭でっかちなグルメ漫画のせいで「熟成>鮮度」みたいな間違った情報を盲信してる人増えたけど
熟成で特定アミノ酸が増えたからって美味しさに直結する訳じゃないし、逆に臭いや歯ごたえ・口当たりは美味しさに直結する訳で
魚を生で食べるなら基本は鮮度こそ最重要よな

7705 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 21:06:41.602523 ID:xUhkhHOo
新鮮な海鮮丼はケツから腸が出るほど旨いで

7706 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 21:07:45.786874 ID:/UhbDnwB
それ「ぢ」やで・・・・・・

7707 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 21:10:05.890558 ID:KKcXoQXp
バラムツ???

7708 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/03/28(木) 21:22:09.643900 ID:XAmTVuVw
肛門には薔薇が咲く…

7709 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 21:22:58.952963 ID:/UhbDnwB
赤薔薇か

7710 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 21:23:40.542143 ID:VD22ZPHW
今はお手軽にバラムツみたいな体験ができるダイエット薬があるぞ

7711 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 21:26:03.601403 ID:lmN++4hN
まあまあ皆さん落ち着いて。話題のダイエット薬と花椒をたっぷりきかせた水煮魚を用意したので、お召し上がりください。

7712 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 21:26:55.703137 ID:/UhbDnwB
(おもむろにキノコを探すスレ民)

7713 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 21:29:41.310702 ID:KKcXoQXp
>>7709
悲劇の王にして喜劇の王!
ローズレッド・ストラウス様!!

7714 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 21:38:34.564377 ID:X3NCAi74
月の恩寵がうんたらかんたら
どんでん返し返し返し返しな漫画だけど面白かった

7715 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 21:42:32.437662 ID:nFUbutuE
>>7704
熟成と鮮度は失敗なしなら味と歯ごたえのトレードオフよ
臭いが出てるのは何かしら熟成に失敗してる

7716 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 21:43:51.067139 ID:x00Ov78u
海鮮といえば北海道! な風潮があるけど、ワイは北海道は味の濃いB級グルメを食べるところだと思ってるから話が噛み合わない

7717 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 21:44:40.025044 ID:X3NCAi74
豚丼の「梅」!

7718 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 21:56:40.381311 ID:MD0aRLrE
>>7700
魚によっちゃ鮮度=美味しさとは違うからね
1日2日は寝かして死後硬直取る必要があるネタも多い。
最近だと取ってすぐの下処理のほうが重要度が高いと言われる。

7719 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 22:12:21.216558 ID:ADBFWDjW
代表例が産業革命期の英漁業やろな>鮮度=美味しさ

下手に血抜きなんてしたらアカンやんけ!氷室あるからええやん!となった結果が
あのフィッシュアンドチップスである


7720 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 22:14:23.545248 ID:HCSemQp4
>>7716
その言については釈然としないが
声高に反論するのもなんか違う気がする

B級と言いつつグルメとして認めてくれ且つ
貶める意図がないなら君の意見は誰にも否定させない

7721 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 23:06:48.553443 ID:nFUbutuE
熟成させるなら血と内臓は抜いて下ろした後、フィルムに包んで冷蔵庫へ
出来れば活け締めしたい(身に血が回ると良くないので)
なお素人が熟成させて旨い魚は限られる模様

7722 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 23:11:18.905589 ID:oVdNUs76
以前、最近は北海道で鮭が取れなくなって鰤の処理に困ってるという話の延長で道民の魚の好みは強烈に脂が乗っている魚だと言っていたから>>7716はある意味何も間違っていないのではないかと思うな
要は雑な調理でもシンプルに美味い魚が好みってことでしょ

7723 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 23:14:38.154265 ID:I11Kvo5F
鰤も脂が美味かったりクドくてあかんかったりするからのう。
養殖でも美味いのはある。お高いけど。

7724 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 23:32:09.674133 ID:oVdNUs76
鰤しゃぶがめちゃくちゃ美味いとは聞くから一度試してみたい
ニッチだけどラズウェル細木という飲兵衛漫画家がスライサーがあればなぁ、と嘆いていたから丁度良く薄切りに出来れば良いんだとは思うが

7725 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 23:39:43.974050 ID:i4pZmZqy
鰤しゃぶは鰤そのものも旨いが鰤の脂で野菜がめちゃ美味しくなる
コツは養殖でもよいから脂の乗りがよい鰤を選ぶことと鰤を厚さ5ミリくらいでスライスすること
スライスが厚すぎると中まで火が通らず半端に温まって鰤の匂いが鼻につく

7726 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 23:42:26.113662 ID:oVdNUs76
>>7725
具体的でありがたいわ
なるほどなー

7727 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 23:42:45.115654 ID:cUSUsYZH
豚しゃぶは自作タレに成功してからよく食うようになった

7728 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 23:48:34.421357 ID:4NZJBGB2
業務用のごまだれ安く買えたから大量に塗りたくって豚しゃぶ食ったわ

7729 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 23:49:23.205255 ID:oVdNUs76
正直、しゃぶしゃぶは今や牛肉より豚肉の方が美味い時代になったからなぁ……
豚の方が脂が甘いから向いてるんだよね
ワイがよく行くすかいらーくのしゃぶ葉は下手にタレにつけるより薬味だけの方が美味いぐらい
高級ブランド肉ならなおのことね

7730 :常態の名無しさん:2024/03/28(木) 23:49:39.756088 ID:nFUbutuE
ブリとかマグロはカツにしてもすごく美味しい
(でもちょっともったいない)

7731 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 00:04:44.154421 ID:K+x1qOUM
>>7730
ブリカツは土井先生のお墨付きだから胸を張ってええやろ

7732 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 00:11:57.507670 ID:GquFqxPA
>>7729
豚しゃぶは良いバラ肉で食べると他の部位や牛肉に戻れなくなる
脂の味が軽くなって柔らかいシャクシャク食感がたまらん

7733 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 00:14:47.457527 ID:A+PJOSyB
焼きだと牛が上に来るが、鍋物汁物だと豚も強いんよな
鶏は飛び抜けては来ないけどどの調理でも安定してる感じ

7734 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 00:17:10.209332 ID:L63z1lti
鳥も唐揚げなら強いはず

7735 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 00:22:50.225061 ID:zr+QP5tc
蒸し物だと豚鶏が甲乙つけ難い

7736 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 00:23:51.935602 ID:A+PJOSyB
生だとどの肉が強いんやろな
あ、豚さんは参加不可で…

7737 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 00:24:37.266631 ID:8ZDA+eHn
>>7736
メットはいかんのか

7738 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 00:26:38.605355 ID:YeqKUehw
タルタルハンバーグ「ハンバーグです、通して下さい」

7739 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 00:27:58.904221 ID:oXTVvY91
生肉はどんだけ美味いんだろうか…

7740 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 00:30:25.454569 ID:hNs30h40
脂身を取り除けば生肉が一番美味いのは間違いないと思うな
安全性?知らない子ですね

7741 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 00:32:21.417985 ID:YeqKUehw
ケモノも魚みたいに寄生虫が少ないとええんやけどね

7742 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 00:32:42.169799 ID:yTt8YJb1
>>7740
実在ニョーボがダンナから「絶対成功する安全確実な脂肪除去」としてステーキの脂身を取り除けられたら
むちゃくちゃキレたとか漫画にあったなw

7743 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 00:37:07.864171 ID:hNs30h40
>>7742
ステーキは焼いた時に脂身から脂が回るのが美味い理由だからね、仕方ないね
魚も皮ぎしの脂が一番うめーし

7744 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 00:45:04.647126 ID:yTt8YJb1
スロッターは強いな
一日打って2万9000円投資して2万2000円の戻し(-7000円)を
2万円負けた状態から9000円投資して2万2000円まで戻したから実質1万3000円の勝利って

7745 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 00:47:11.825667 ID:nZ3PdeWn
「今日はぶり大根を作ります!」「ところでアラはどこに?」「捨てました!」 劇 終

7746 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 00:49:24.478614 ID:8Crj/I3z
アラ入ってないと途端に味が落ちるからなぁ

7747 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 00:51:05.588530 ID:Bsa5CvZ8
>>7745
言われたら本気で殴るかもしれん

7748 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 00:55:30.640201 ID:TQIEDnVa
豚肩ロースの低温調理クソウマス(75℃四時間)

7749 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 01:28:39.078751 ID:yTt8YJb1
60度のお湯で調理した低温調理鶏チャーシュー

7750 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 01:30:55.974043 ID:TQIEDnVa
鶏はいいんだが豚は脂身周囲が72℃越えないと柔らかくならんのだ

7751 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 01:34:31.625083 ID:61XMEeQO
くっ(条件反射)

7752 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 07:43:08.774486 ID:Y6N0YBny
>>7744
スロッターは設定見極めて、試行回数増やすのが正義なので

7753 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 08:11:13.104348 ID:EFlRf4a2
>>7736
馬刺しがあるし、馬肉じゃないかな

豚肉は元から生食禁止
牛肉はユッケの事件以来、加熱調理が必要になった
鶏肉の刺身はあるけど、あまり一般的ではない


五所川原出身の尊富士関は子供のころから馬肉が大好きで
馬刺しと桜鍋を食いまくって体を作ったそうで

7754 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 08:13:00.400629 ID:RlG4CI5x
雁屋哲「鯨の尾の身が美味しいぞ」

7755 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 08:20:35.534508 ID:tATFmypu
>>7754
お前と平野レミに食を語る資格はないよ

7756 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 08:20:45.537584 ID:iKJmNMN5
???「ふふふ、この赤犬の肉はうまいぞ」

7757 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 09:04:03.796436 ID:o4d+Fc5p
JR、札幌―旭川60分構想 新幹線延伸後 新千歳には25分 採算性を検証へ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/993737/

札幌ー旭川60分!?
……道民なら40分くらいで行けるだろうし必要ないか

7758 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 09:20:00.763541 ID:L/19T2md
国鉄民営化がもっと遅かったら
新幹線の札幌延伸は90年代に出来てたかも

逆に民営化がもっと早かったら東北新幹線は仙台止まりだった

7759 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 09:28:05.370789 ID:UnmTDcVo
>>7758
何を言ってるんだ?
オイルショックからの国鉄再建法で1982年に整備新幹線計画が凍結されたんだから、国鉄民営化が遅れたら今でも着工すらされてなかった可能性の方が大きいだろ

7760 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 09:38:02.287342 ID:0SQNGcRx
>>7715
それが完全な誤解だよ。どれだけうまくやった熟成でも臭いは一定程度は生じる
完全に菌の繁殖をコントロール出来るとかいうのはファンタジーでしかない。嫌な臭いを出す菌も少なからず増える
調理方法や味付け次第では気にならないレベルに抑えられなくはないが、刺身とかだと不快に感じる人が出ても仕方ない
少なくとも生臭さが苦手と言ってる人には全く勧められない

7761 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 09:43:09.682423 ID:T13UL8Ow
>>7757
そもそもそんなに急いで札幌⇔旭川間を行き来しないといけない理由がものすごく乏しい
旭川から札幌に通勤通学するのにそんなに費用かける金持ちもいないしな

7762 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 09:47:09.684118 ID:RlG4CI5x
1/0で言い始めたらそれこそ捌いた端から食って行く以外に無いね
むしろ生きたまま火に放り込むのがベストまである

7763 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 09:48:24.310599 ID:T13UL8Ow
>>7762
それは暴れまくって筋肉が痛むから論外なんだなぁ→生きたまま焼く

7764 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 09:53:10.215304 ID:0SQNGcRx
鮮魚は〆方が一番大事とまで言われたりするしなぁ

7765 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 10:07:45.097158 ID:m29MnJFi
鳥取市周辺の地図を何気なく見てたら、釧路開拓移民団出港之地なる史跡を見つけた
そうかあの鳥取はここから始まったのか
鳥取よ、釧路の鳥取は(多分元の地より)ちゃんと栄えたところになったぞ

7766 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 10:08:11.967098 ID:CG91+gDi
とりあえず今回に関しては失敗でしかないだろ

極論だけで反論ごっこするならフリーズドライの匂いにまで言及しなくちゃならなくなる

7767 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 10:16:40.893174 ID:suzkTSwv
老人にとっての鯨と同じ刷り込まれた印象から逃れられてない
マイナスな記憶が目の前の美味を否定する

7768 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 10:24:13.882390 ID:a0DGwnJj
鯨肉もいいぞ。

生食用を買って来て、表面を一瞬だけ焼いて超レアステーキにしてわさび醤油で食べると美味い、

7769 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 10:35:14.875352 ID:fyIwPuYl
クジラのベーコンは行きつけのスーパーにたまに入荷するので見かけたら買ってるな
さらしクジラは個人的にはちと合わなかった

7770 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 11:48:33.960110 ID:6uKs6R/x
鯨肉は小学校の給食で焼いた物をよく食べたな
味よりも牛や豚とは違う独特の歯ごたえが好きだった
手に入りやすい市販の鯨肉は大和煮の缶詰ばかりなのが残念

7771 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 12:13:02.428712 ID:QRmdtA8I
クジラは赤身が美味い

7772 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 12:25:25.787992 ID:fyIwPuYl
二十年くらい前は100円ショップに調査捕鯨で獲ったミンククジラの肉を使ったカレー缶詰があったんだがなぁ
サバカレーなんかと同じとこが出してた

7773 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 12:27:12.742859 ID:8Crj/I3z
塩くじら汁もうまいもんだよ

7774 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 12:39:57.919515 ID:vpEwNEmC
>>7765
何せ釧路の方の鳥取には、鳥取県にはない鳥取ドームがあるからなぁ

7775 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 12:44:14.589739 ID:nYvrDHD5
2、3杯飲んだら帰るから
ttps://tadaup.jp/6c7f20648.jpeg

7776 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 13:01:15.834096 ID:CEsvQ7WU
理由が多々あるのは十分承知の上だがもう少し(せめて100g200円位)安くなれば
一般にも鯨肉の美味さが認知されるんだかなぁ

7777 :語り人 ◆MlbFIuQyJ6 :2024/03/29(金) 13:05:10.984476 ID:4RXdEgNI

意外と遠いんですよね


7757 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 09:04:03.796436 ID:o4d+Fc5p
JR、札幌―旭川60分構想 新幹線延伸後 新千歳には25分 採算性を検証へ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/993737/

札幌ー旭川60分!?
……道民なら40分くらいで行けるだろうし必要ないか

               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ   意外と札幌から旭川って遠いんですよね
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/   鈍行で140分ほど
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ   特急で85分ほど
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


               /  ̄ ̄ ̄\
             /─    ─   \
.        / (ー)  (ー)   \   
        |   (__人__)      |  確かに一時間でつくなら非常に助かる!
.         \   `⌒ ´      /
        __/⌒   ヽノ  \
      /⌒(___/       | `i
    (___)⌒ヽ       / / ̄ ´
. __/ /\        /
(___/   ` ─―─― ´


おしまい

7778 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 13:17:51.044935 ID:gR9pCSw5
でも金多く払って30-60分早く着く必要があるほどの用事は札幌-旭川間にはないなあ

7779 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 13:29:07.492390 ID:XG1yOuC8
通勤と通学は?

7780 :常態の名無しさん:2024/03/29(金) 13:40:22.691902 ID:vpEwNEmC
>>7779
そこまでして旭川か札幌のどっちかに住み続けないといけない必要性がほぼない
冬は雪で詰む可能性大なのに

2136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス