ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

1 :常態の名無しさん:2024/01/28(日) 17:17:33.311243 ID:V2RrOe01
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \  
      |    ` ⌒´      |   怒涛の年明けですが
      \           /    .
        /         \   皆さん元気よくやっていきましょう
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1700304938/
本スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1706015028/

7428 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 13:14:33.447856 ID:V0eas4o+
現実世界の建築予定地の空間に「そこに建物がある」という情報を被せるパターンならARなのでは?

7429 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 13:17:26.754320 ID:8C7Dyng3
建築だと隙間は実際に建ててから納品までにチェックせんと意味ないよう

線香でチェックとかいい加減アレなのでチェック出来るなろ欲しいわ

7430 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 13:46:28.691567 ID:twMdnAZR
暇空が東京都相手の国賠に勝訴して海苔剥がし判決が出たか
普通は一面のトップニュースになるレベルだろうけどほぼ報道されねえんだろうなあ

7431 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 14:36:52.055284 ID:xO6BcEHf
唐突だが、スレ住民が住んでる地域でノーマルラーメン普通盛りって1杯だいたいいくら位か聞かせてもらっていいか?
自分の住んでる地域のラーメン屋が最近はだいたいどこも¥700〜¥800がデフォルトになってきたんだが…(10年くらい前は¥550〜¥650でだいたい並んでた)

7432 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 14:39:13.510320 ID:8VmL2L5s
>>7431
充分安いやんけ…
北海道は最近マジで1000円札一枚じゃラーメン食えなくなりつつあるのに

7433 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 14:46:58.689783 ID:RiXdP6te
よく行くチェーン店で税別580
コッテリ豚骨チェーンで税別820

全般的に醤油ベースは安め、豚骨ベースは高めだけど
まだ1000円は届いてない感じ

7434 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 14:49:05.338320 ID:krS1mP/4
「地」のラーメンがないとスレで度々言われる大阪地方だけどだいたい700〜900円ぐらいがボリューム帯
大盛にして+100円〜でトッピングを何か付けたら1000円超えていく感じ

天下一品あたりは値段クッソ高くなったという印象がここ数年ある

7435 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 14:52:34.272302 ID:8VmL2L5s
チャーシュー麺が最近高くなりすぎ感があるよ
ノーマル+400円とか普通にやりやがるからなぁ

7436 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 15:18:04.018201 ID:GzMV0+0H
幸楽苑みたいなチェーン店は別として
ノーマルで700後半から900くらいかな
トッピングやチャーシュー付けると更にドン
無料サービスも色々なくなったような気がする

7437 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 15:55:54.805322 ID:pnX790RP
無料サービスか、ネギご自由にというサービスで丼数杯分のネギをとって出禁になったり、炒飯にGABANの胡椒を缶の1/3ふりかけて以後テーブルから調味料が撤去されたというのは本当なのだろうか

7438 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 15:56:36.234111 ID:oqQsf1TF
ノーマルだと8 〜900円くらいかなぁ
ライスも付けたい身からするとちょっと辛い

7439 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 15:56:46.353097 ID:mqkA5Q1z
ワイがよく行く店は950円だな、他の店も大体それくらい
ほんの1、2年前には800円くらいで食べられたのにな

500円か600円で食べられる東京の人が羨ましいわ

7440 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 16:01:05.587729 ID:eAzubZOf
まあ、はっきり言って外食が1000円以下で食える時代は終わりつつあるからな
インフレは経済活動としては健全だけど、一気に三〜四割上がる感じだと体感的にキツいものがあるな
企業的には今まで抑えていた価格を取り戻したいんだろうけどさ

7441 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 16:30:55.941835 ID:8VmL2L5s
ラーメンは結構価格並んでるんだが、
チャーハンは店によって一皿の値段が店によってブレッブレな事に気づいた

自分の思い出した限りでも450円〜900円くらいの開きあるわ全部普通盛りで…

7442 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 16:42:14.252050 ID:tmPG7TDv
>>7431
店が多すぎて答えづらいが、何度か行った店だと安いところで600円、高いと1000円。800〜850円くらいが多いな
1000円の店は常に行列だな

7443 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 17:07:51.910052 ID:oqQsf1TF
>>7441
ラーメン+チャーハン(どっちも普通サイズ)で1080円(ランチタイムは百円引き)て店を知ってる

7444 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 17:32:11.130309 ID:y/So/aJq
チャーハン食べたいのにラーメン屋にチャーハンが無かった悲しみ

7445 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 17:33:06.595238 ID:M7WoR51h
私は全てのラーメン屋に餃子とチャーハンの設置を求めるものである

7446 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 17:34:04.141657 ID:V0eas4o+
>>7431
700円〜850円かな>近所の店のノーマルラーメンの値段

7447 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 17:34:33.172122 ID:Y0KIagb4
>>7445
ラーメン屋「インスタントでいい?」

7448 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 17:53:19.152644 ID:zeHMSxNX
>>7447
下手な店なら冷食の方が旨くなってしまったからなぁ

7449 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 17:53:34.515105 ID:oqQsf1TF
こないだ入った店はほとんどのメニューに『焼き飯セット(+100円)』があったんだけど頼んだら店員さんが思いっきり
「チャーハンセット入りました」て言っててちょっと笑ってしまった

7450 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 18:02:22.568997 ID:jZ9/jru8
お隣の国で 台所と袋麺と材料だけ置いてある店が出来たと聞いて笑うしかなかった

7451 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 18:23:26.107954 ID:/3Vt7A+2
まあ焼肉だって、切るまではやってくれるけどそこから先は、ご自分でなわけですし

7452 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 18:25:33.360961 ID:PE64bhyv
焼いた後の掃除までセルフサービスの店は滅多になかろう

7453 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 18:36:19.585143 ID:/3Vt7A+2
そういえば、10年以上前の都市部のビルの看板で、『自炊室』みたいなのをよく見かけたけど、今でもあるんでしょうかしら
意味が分からないと、何でそんなテナントがあるのか、意味不明でしょうし

7454 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 18:46:18.065431 ID:nTzrdekM
揚げ物と焼き肉の後始末は人に任せるに限る

7455 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 18:58:36.548190 ID:uZGFpQZp
魚料理もゴミ出しが翌日じゃないと匂いで泣ける

7456 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/03/26(火) 19:20:30.283408 ID:ylU7ooT3
(聞こえますか…オムツ用消臭ポリ袋…オムツ用消臭ポリ袋を使うのです…)

7457 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 19:27:09.700193 ID:hOYIj1/v
ビニール袋に入れて冷凍庫でなんとかならんか

7458 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 19:29:33.845598 ID:w+L7F2HF
珈琲の出涸らしも結構いいですよ

7459 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/03/26(火) 19:29:45.497202 ID:ylU7ooT3
冷凍庫は意外と臭いますです…私の場合は開きのホッケですが、そのまま入れるのは結構臭ふ。

7460 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 19:34:59.002428 ID:/3Vt7A+2
なんだろう・・・・・・

「くっ、こいつは北家だ。式家でも南家でもない!」

という、藤原ダブルクロスな発想が。上杉謙信やローマに謝罪する気は無いけど

7461 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/03/26(火) 19:36:18.412315 ID:IYUpGcXf
晩飯に神座で野菜たっぷりラーメン、味玉、麺半分を注文して一〇〇〇円ピッタリ。

7462 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/03/26(火) 19:49:24.380395 ID:c/+tz8F3
珈琲の出がらしと一緒にビニール袋へ入れて冷凍保存。これがファイナルアンサーだ!

7463 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 19:50:52.896877 ID:n5Ti8Tlo
フォッケウルフの開きか
Ta152も良いが、D-9のほうがすき

7464 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/03/26(火) 19:50:58.407855 ID:c/+tz8F3
>>7460
京家「(´・ω・`)」

7465 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 19:53:29.068672 ID:krS1mP/4
神座には“凄み”がある
自ら「おいしいラーメン」と名付けるぐらいだからそりゃおいしいのだろうし実際うまい

7466 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 19:55:32.967969 ID:azEMSzYM
タンク152はレシプロ最強

7467 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 19:57:35.832624 ID:/3Vt7A+2
「神に感謝を・・・・・・ラーメン」

7468 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/03/26(火) 20:04:04.179463 ID:c/+tz8F3
>>7466
P51ムスタングでは?

7469 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 20:08:17.350620 ID:Cb5TSUjj
>>7468
いやいちおーTa-152Hが最速だったはず
活躍したかどうかだとP-51が最速だけど

7470 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 20:09:21.453651 ID:n5Ti8Tlo
>>7468
最良ならジェット機主流になってからも攻撃機として使われたコルセアかなあ
Ta152は正直良くわからない、ロマンなら最強ではあるが

7471 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 20:10:20.356296 ID:Cb5TSUjj
Me163「ロマン戦闘機と聞いて」

7472 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 20:10:33.044043 ID:3l/TVkhp
??「ワレニ追イツク敵機ナシ」

7473 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 20:12:16.249085 ID:Cb5TSUjj
ワレアオバ、ワレアオバ
サクラサクラ

7474 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/03/26(火) 20:14:56.135497 ID:c/+tz8F3
コルセアはたしか……F4Uだったはず・・・っ!  F4Fと混じるんだ…。

7475 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 20:15:03.419163 ID:aXFhF/sh
生ゴミの臭いも漏れにくい!ゴミ袋の結び方
ttps://www.sanipak.jp/media/technic/a121

【デコホーム商品】ポリ袋エコホルダー(MO YM01)
ttps://www.nitori-net.jp/ec/product/5898457s/

アスベル ポリプロピレン 密閉プッシュペール20L 「エバン」 ベージュ 6406
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B005J0WQIU



良く絞って水気を切って、空気を抜いて、縛り方に気を使えば、それなりのゴミ箱なら臭い漏れしません
におい対策なら絞って軽くするのは基本ですね
夏場ならソーメンやパスタのゆで汁を捨てて熱湯殺菌や、乾燥させた使用済み麦茶パックや紅茶パックやコーヒー滓などを入れれば割と何とか成ります

7476 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 20:19:19.580670 ID:3l/TVkhp
>>7474
E3でもらったあれか

7477 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 20:19:55.626581 ID:n5Ti8Tlo
>>7474
F4Fはワイルドキャットですね
コルセアだけだとA-7 コルセア IIもあるから面倒くさい

7478 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/03/26(火) 20:27:12.320519 ID:ylU7ooT3
F4?
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fa/Nikon_F4.JPG
ttps://www.ne.jp/asahi/nsk/nsk/member/hihou/camera/f4d.jpg

ここのスレには知っている・使ったことがある人がいるかもしれない…
父上は合格したご褒美に買ってもらったそうな…

7479 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/03/26(火) 20:29:34.128120 ID:c/+tz8F3
>>7478
真ん中(無印)だけ見たことある

7480 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 20:30:08.101375 ID:tfimzaIm
>>7474
F3Aもあるゾ

7481 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 20:31:20.814605 ID:azEMSzYM
F4といえば花男じゃないのか?

7482 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 20:34:21.775356 ID:FGLF/j6o
>>7431
700円〜900円ぐらいだな
個人経営の店なら600円代もあるかも

7483 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/03/26(火) 20:34:38.522215 ID:c/+tz8F3
え〜と…Alt+F4ってシャットダウンだっけ?

7484 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 20:34:59.799436 ID:FGLF/j6o
エフフォーリア…

7485 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 20:36:42.804475 ID:3l/TVkhp
ワイルドキャットにヘルキャットにトムキャットにクレイジーキャット
もう少し分かりやすいネーミングをだな……

7486 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 20:54:44.982292 ID:aOMgtVFn
>>7448
最近は有名店の冷凍ラーメンの自販機とかありますしねえ

7487 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 21:03:49.919814 ID:VmDZXFZE
自分の近所だとラーメン店の基本のラーメンは大体どこも800円前後かな
町中華のラーメンやモール内のフードコートならもうちょっと安いが
それでも500円台のラーメンとかもう何年も見てないなぁ

7488 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 21:15:01.741692 ID:c5cX9Mkr
「値上げもしてそのうえ量も減らす」

こういう悪魔的な事してくる店も多いなぁ

7489 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 21:33:20.064094 ID:Od5qmJCp
ここ2年で大半のスナック菓子がそうなった
ココナッツサブレが25枚入りから16枚入りに減って値段も上がってるし

7490 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 21:36:44.936287 ID:nmahOYyp
>>7488
◯ブン◯レ◯ン「ようやく我に続く者たちが増えてきたな」

7491 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 21:58:48.064927 ID:HlYTzp8u
瀬戸内の干満の差は大きいとは聞くけどこの状態から潮が満ちたら脱出できるものなんだなぁ

フェリーが厳島神社の大鳥居付近で座礁
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6da90a1963ab42e9e3e3226f3ef674c8ac77900b

7492 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 22:02:41.000988 ID:+sbgf7yf
ラーメンは290円が普通じゃないのか!?

ttps://www.showafoods.jp/hakataya.html

7493 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 22:46:36.799410 ID:FyNVnFiO
まあ店のラーメンも昔と比べると美味しくなった気はするから

7494 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 22:54:09.923520 ID:QQaKMwnb
だけどたまに昔のサービスエリアとかスーパーのフードコートで売ってたそんな美味しくないテンプレ醤油ラーメンが食べたくなるんだ

7495 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 23:30:17.842100 ID:HtqymAN0
180円ラーメンが昔あったなあ

7496 :常態の名無しさん:2024/03/26(火) 23:43:23.545319 ID:8/Gl3LVd
バイク乗ってて寒くて腹減ったから300円ぐらいで出してるラーメン屋の醤油ラーメン食ったらめっちゃ不味かったなぁ…
パチ屋に併設してるようなとこだったからなのかな、空腹のスパイスでも誤魔化しきれなかった

7497 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 01:15:49.740643 ID:LZRUZTks
300円だと原価100円以下だろうから、材料も何の変哲もないインスタントラーメンと同等以下になるからな
不味くないように作るのも簡単じゃない

7498 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 06:20:38.231925 ID:fsDAQdS+
スーパーのちょっといい袋麺でも2食300円とかするからなー
+具材に光熱費、人件費って考えたら300円で利益出すのは相当に厳しい

7499 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 06:28:31.743694 ID:7AVhRKq6
>>7494
ああいうのでいいんだよ、ああいうので。
ラーメンで1000円とか、そこまではいらんのや…

7500 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 06:47:06.589287 ID:XiZf243y
意地でもラーメンを800円以下で済ませたい人はいる
だけどカレー店(ココイチ以外)では2000円以上出す

7501 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 06:49:43.794862 ID:XiZf243y
>>7500 訂正

×2000円以上出す
○2000円出すのも辞さない

7502 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 07:09:28.217836 ID:DWanGOI4
ラーメンは伸びるから直ぐに食べないといけないからなぁ……
食事満足度が原価や値段に比べてどうしても低くなってる気がする

7503 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 07:55:22.733392 ID:UWddC0Wk
じゃけんチャーハンセットと餃子セットとWセットを作りましょうねー

7504 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 08:02:25.261824 ID:wKzU/L9W
そばやうどんはラーメンより安いもんなあ

7505 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 08:13:52.475667 ID:ax6cM+NG
でもざるそば千円する店とかあるし
原価で言えば今どきのラーメンの方がかなり高いんだけどね

7506 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 08:27:30.343102 ID:yaSTbCbc
高級そばは酒とセットだからこそって部分があるからなぁ……
立ち食いは安いし
食事時間は短過ぎると金が取りにくいのよ

7507 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 08:53:02.649235 ID:THTxtw2M
食事時間との兼ね合いか
そういう意味だとつけ麺メインでアレコレつけて酒と合わせる方向に行くしかないかな
蕎麦だって蕎麦自体で酒飲むわけじゃないんだしラーメンやうどんでも同じ事は出来るはず

7508 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 09:11:52.272627 ID:cNGMU4Lc
トランプ氏の資産が過去最高の65億ドルに膨らむ
日本円にして約1兆円

7509 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 09:29:39.310531 ID:AeA7R8uD
ラーメンを晩飯と考えりゃ1500円でも文句は無いが

高校生のオヤツとしてバイト一時間分でチャーシューメン大盛食えないのはちょっと嫌

タクシーワンメーターでラーメンよりも学生バイト一時間でチャーシューメン

7510 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 11:18:44.396610 ID:2QQy8bW4
そばの値段は麺だけどラーメンはスープだから

7511 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 11:35:58.397566 ID:EnQ82GA/
まぜそば・つけ麺・油そば「イェア!」

7512 :語り人 ◆MlbFIuQyJ6 :2024/03/27(水) 12:04:42.669486 ID:o2PXXPP4

そりゃ当然



7308 :常態の名無しさん:2024/03/24(日) 12:49:06.105617 ID:ho9xAKCg
このスレたまに地域関係で頭のおかしいのが湧くよね








































        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   わ   た   し   で   す
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   ←経県値の結果を見せると99%の人からドン引きされた
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



おしまい


7513 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 12:06:32.935701 ID:CralTDzV
お前だったのか…

7514 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 12:12:19.682702 ID:DzhjRv2K
dsyn

7515 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 12:12:45.184600 ID:e8XvrL8M
乙です
…逆に引かなかった人がいることに驚く…

7516 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 12:15:12.803250 ID:wWdJ14Dq
乙草

7517 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 12:55:14.114852 ID:2eoByhvx
>>7504
立ち食い蕎麦でもなければ内容的にも価格的にも
ラーメンよりそばの方が割高だと思う

7518 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 12:58:34.555474 ID:zybeNSKL
類友乙

7519 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 12:58:38.925999 ID:IfDWNI5q
上の方でやたらと単発で頭おかしい云々を言うやつが湧いてるなと思ったら
スレ主への暴言祭りだったのか

7520 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 12:59:57.675709 ID:8qvEstN9
スレ内でサッチに対する暴言は良くあるw

7521 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 13:00:46.007327 ID:nRITg+9q
蕎麦は蕎麦懐石とか高級路線で差別化に成功してる店が出てきてるのがね
そういや、うどんは大阪だとうどんすきの高級店あるけど、他の地方に高級路線のうどん屋ってあるんかな?

7522 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 13:10:31.830876 ID:yaSTbCbc
うどん・そばとラーメンって自分の中では同じ麺類でも別ジャンルだな
ラーメンは単体では食事というよりスナック菓子に似たオヤツ感がある(異論は認める)

7523 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 13:11:54.045468 ID:OBEjtY1w
>>7522
あっ、西日本の人だ(推理)

7524 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 13:18:31.005397 ID:WBm8A3kj
うどん・蕎麦・ラーメンで2つにわけるならうどん・ラーメンが同じジャンルかなぁ
蕎麦は高級食のイメージが強い

7525 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/03/27(水) 13:22:23.171720 ID:LMF7EFdj
>>7522
うどん・そばはファストフード、ラーメンはジャンクフード。では?

7526 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 13:23:15.714687 ID:6T4/YaLa
サツマイモって茹でたらGI値40〜50で
焼き芋にしたら80〜100になるのか
熱を通せば甘くなるのは同じだから、茹でた方がいいな

茹でた後のお湯も捨てずに飲んでしまえば
ビタミン損なわれずに済むかね

7527 :常態の名無しさん:2024/03/27(水) 13:23:37.718926 ID:6T4/YaLa
ごめん誤爆

7528 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/03/27(水) 13:30:25.931184 ID:LMF7EFdj
>>7526
お湯をどう飲むんだい…?

2136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス