ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

1 :常態の名無しさん:2024/01/28(日) 17:17:33.311243 ID:V2RrOe01
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \  
      |    ` ⌒´      |   怒涛の年明けですが
      \           /    .
        /         \   皆さん元気よくやっていきましょう
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1700304938/
本スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1706015028/

3853 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 20:14:06.650423 ID:jQbRDLoZ
>>3840
座間警察署前で草が生えた件www

3854 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 21:49:29.769834 ID:3jM+mpz+
ブックオフといえば、
旅行先でブックオフに行くのは異常者(オタク的誇張表現)だ、というのがTwitterでちょっと話題になってたな

……普通では?

3855 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 21:51:35.359338 ID:iVVa9VhE
普通ではないけどそこまで異常とも思わない。でもちょっと気合入ってるなとは思う

3856 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 21:52:10.415455 ID:yqOCfJ0B
ディズニーランドでゲーセン行くようなもん

3857 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 21:54:49.502981 ID:j2KTbGHc
たまに変なの見つける事があるからあったら行く
昔静岡でマーヴルクロス全巻見つけた事があった

3858 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 21:57:02.946775 ID:9rrw3S0F
最近何冊も読んでる昭和のグルメエッセイストの人は「旅行先で映画行くんですか?」って言われて
それがワイの活力になるんや(意訳)って書いてたな

よくある話だと旅行先のスーパーに行くとかいうやつもよく聞く

3859 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 21:58:14.513183 ID:yqOCfJ0B
旅行先でしか食えないもの食べる

3860 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 21:58:16.574540 ID:jQbRDLoZ
旅先のブックオフは、青春18切符で旅をするときは重宝しますよ
本でもCDでもあるか無いかでだいぶ変わります
その土地での書籍の人気や傾向なんかも大雑把に見れたりしますし
(例:児童書や絵本や育児本のコーナーの品揃えの差)

旅の仕方や旅行の目的に拠るかと……温泉でまったりするだけとか、休む為の旅行なら安価な書籍との出会いは良いものです

3861 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 22:02:59.431821 ID:3jM+mpz+
>>3858
旅行先でスーパーはむしろマストでは?
意外と土地のものがあったりして土産物屋で買うより安く済んだりするし、地元民に紛れて割引の惣菜を漁ったりするのも楽しい
なんなら全国どこでも同じものが置いてあることで日本の物流の強さに感心したりもする

3862 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 22:06:19.652938 ID:yqOCfJ0B
なでしこジャパンは北朝鮮に勝ってパリ行き決めた
おめでとう

3863 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 22:09:08.032076 ID:9rrw3S0F
一方北朝鮮代表は鉱山行きが決まった

3864 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 22:11:46.895270 ID:jQbRDLoZ
飯炊き女です?

3865 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 22:11:54.632731 ID:IsiGc5ah
>>3861
沖縄のローカルスーパーとか面白いですな
鮮魚コーナーがカラフルだったり青果コーナーに冬瓜が丸ごと置いてあったり

3866 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 22:13:15.881462 ID:HdbQup+x
旅先のスーパーに寄るとかは
ペットボトル飲料買うだけでもコンビニより安いし
食べ物も同様だからよる事自体はおかしくはないかな

3867 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 22:14:04.190558 ID:9Tvp/gZf
ローカルスーパーと弁当屋巡りだな

3868 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 22:16:07.543155 ID:hDf883uA
海外旅行でも現地の生活の一端を知れるので大有りだと思う>スーパー

3869 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 22:20:03.319289 ID:IsiGc5ah
バルセロナでスーパーじゃなく朝市覗きに行ったんだけど、肉屋のガラスケースの中に羊の頭丸ごととか脳味噌とか並んでて「おぉう……」となった思い出

3870 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 22:24:26.990122 ID:jQbRDLoZ
福岡の天神のビックカメラ、おつまみとか飲み物とお土産買うのに重宝しました
ポイント消費で美味しいです
屋台や食い歩きで天神、歓楽街の中州から戻る素泊まりで連泊したときは特にホテルから近かったので
ビックカメラやヤマダ電機はペットボトル飲料が安かったりするので、旅行先で手持ちのポイント消化で立ち寄ることも……

3871 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 23:28:10.784044 ID:i7Z+DVPO
大きな輪に旅行行ってマクド食べる

3872 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 23:30:24.412998 ID:LHk8QhvY
スーパーの閉店時刻を調べて値引きタイムを推測するのが旅、出張のルーチンじゃないのか

3873 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 23:39:02.878085 ID:q/D/p2lA
ご当地のローカルチェーンもいいよね

3874 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 23:42:16.963600 ID:NuprCB8B
ご当地ローカルチェーンは至高だけど、ラッキーピエロレベルで有名になると常に行列でうーんとなる

3875 :語り人 ◆MlbFIuQyJ6 :2024/02/28(水) 23:54:04.378097 ID:sQCzYyqq
ラッピは



3874 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 23:42:16.963600 ID:NuprCB8B
ご当地ローカルチェーンは至高だけど、ラッキーピエロレベルで有名になると常に行列でうーんとなる


































           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ―)  (―)\
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   朝早くに開いている店舗が近い場合、早朝に行くのがおすすめ
      |              |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒ )__
     `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"



               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ   朝からハンバーガーとオムライスをキメる幸せを味わおうぜ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


おしまい



3876 :常態の名無しさん:2024/02/28(水) 23:57:12.259813 ID:Ln58h1IL
乙乙
朝からんなどかっと喰わないわよw

3877 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 00:01:40.424014 ID:pOdisG7U
立花道雪は一般人とは違うんだよw

3878 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 00:11:17.938812 ID:YYL429UD

函館駅前店が朝8時に開くから、開店凸すると8:18函館発の汽車に間に合うのでいつもそのパターンですね

3879 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 00:24:29.617513 ID:YYL429UD
ちなみに秘境駅ともいわれる赤井川駅から徒歩10分くらいのところにもラッピがあって、鉄道旅行者には穴場に思えたりするんだけど
札幌方面から来た人が最初に出会う店舗なので結構混んでたりする

3880 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 00:54:20.849103 ID:mHA2hkgf
おつ

>>3876
そら体を朝にして行くからよ
少しズラせばエエんよ

3881 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 00:56:53.064709 ID:6hKPn7pH
夜勤明けなら余裕

3882 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/02/29(木) 01:11:08.138712 ID:bjMTde7H
最近朝は牛乳青汁入りコーンフレーク大盛ですわ。
モズクも追加しようかと考え中。

3883 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 01:34:05.387279 ID:C/0UUAP0
ローカルチェーンといえば資さんうどんが尼崎にできたらしい
めちゃくちゃ行きたい

3884 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 01:42:04.930430 ID:GEPmEwqN
修羅の国から尼崎に
やはり通じるものがある?

3885 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 03:21:46.429530 ID:jggl1r5A
>>3882
字面が酷いww

……美味いの?

3886 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 07:07:15.299586 ID:WolnGR+m
俺は朝食が一番多く、晩飯が一番少ない
仕事なんかで帰宅が遅いと晩飯は抜く事も多い
そして翌朝に2食分食べる

3887 :語り人 ◆MlbFIuQyJ6 :2024/02/29(木) 07:31:22.563980 ID:akjWpKz4
にげろ!


 日本人ありがち




 海外にて……


































        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    震度4くらいの地震かぁ
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   ゆっくりするかぁ
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


/:::::::://:::::::/:/|:|::::::/:/::::/:::/://  ヽ:::|::::::|::\:、|
:::::::://::::://:/:|:|:::::/:/:::/:/:// __|_::|:::::|::::::|ヽ|
:::::://::::::/:/:::::|:|::/::::|://-‐/ ̄   |l::|::::|::|::::|:、ヽ
::::/:,':,::::/:::::::::::||/::::::/:::///_,=∠__||:|:::|::|::::|::::|i::l
::/:::||::::::::::::/:::/|/:/:/:////r'二`:、 >|:|::/:/:/|:::| |::|
/::::||:::::::::::/::://|://// / l:::l::::l:::l '/|!:/:/:/::|/ |:|
::::::||::::::::::/::///、/ノ/   ヾ::ー'ノ  |:/:::///:|  ||
:::::::|:::::::::/::l/ /\      ̄  //l:::///:::| /
 ::::|::|::::|/||/            ///:/)/:::::::| ′     バカ逃げろ!
  :|:|:::::|  |           / // )::::::::::::|
   | ∧l `   、___,、__,   ,/ /  /|::::::::::::::)
   |/く      ` -      ,/  ):|:::l::::::::::|   ここは日本じゃねぇよ!!!
   ヽ)\         _.. "   /::::|::::|::::::::::|
    / ヽ`丶、    .. '"      ):::|::::|::::::::::|
    )  \::::::` ┬ ´(       ):::|::::|::::::::::|


 マジです


おしまい

3888 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 07:38:11.879077 ID:kLi5QvlP
乙でした。

そうだよね、日本なら震度4ぐらいなら安心だけど外国だとすぐ逃げないとね…建物が耐えられるか分からないから

3889 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 07:50:33.263163 ID:zf/3h842

海外の建物はそんなに柔いのか

3890 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 07:52:38.827784 ID:IgA4pz6S
本邦が異常やねん

3891 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 07:54:08.257683 ID:GcgEjm/k
>>3889
911のときのビルが日本の耐震基準で作られていたら倒壊していなかったとか

3892 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 08:10:39.708445 ID:nXC6rdXh

知識としては知っているが、実際に行動に移せるか別だよね

3893 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 08:18:19.815471 ID:M7VP6WrP
乙ー
イギリスだっけ震度1で建物のレンガが崩れたの

3894 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/02/29(木) 08:42:43.758257 ID:bjMTde7H
安倍首相だったか、外国で会見中に地震があって、当地の人は慌てたが、首相はそれほどでもなかったってのがあったっけ。

3895 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 08:58:13.520030 ID:4xKsCDTZ
投稿乙
日本の耐震基準は素晴らしいですがそれを世界中で適用すれば鉄資源が涸渇しますマジで
町でRC(鉄筋コンクリート)造の建築現場を見かけたら確かめるといいよ

3896 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 09:33:59.068414 ID:skXNI+oo
乙でした
日本と同じくらい地震が多いはずの国でも中継とか見た感じ対策全然してないからね

3897 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 10:16:28.400393 ID:uUhaQtMG
あれでも有為な地震が数百年起きてないところよりはましなんだと思う

3898 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 10:24:45.381102 ID:Ax33+O3L
日本でも戦後は阪神大震災まで巨大地震なんてそうそう起こらないからへーきへーき
みたいな風潮はあったよね
南海トラフ地震で大被害を受けると予測されている地域に住んでるけど、阪神大震災とか東日本大震災以前は
本当に災害避難訓練とか適当だったぞw

学校の避難訓練で校庭に行こうとしたら何故か消防の人に捕まって「ここに隠れている様に」って
低学年の児童と一緒に茂みに押し込まれたがなんだったんだろう
なお後から先生に怒られました

3899 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 11:25:50.647609 ID:/SY5Rnzh
日本で世界の地震の7割だか8割発性してるイカれた国だからな……これで日本海側は世界トップレベルの豪雪地帯をいくつも抱えてる上に台風まで来るんだからまあよく生活できるもんだよマジで。

3900 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 11:27:03.644885 ID:CkCQiKL0
>>3895
なお、日本は東京オリンピック2020と大阪万博2025で実証実験と、技術普及でCLTの展開をして、木造での耐震強化と大型建築を実現しました
耐火性も確保し始めていて、木造住宅やでも木造高層建築でも耐震や免震で安全が確保されてます
杉の重点伐採と併せて加速して欲しい分野ですね


全国のスギ人工林の約2割「重点区域」に指定 花粉症対策で
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240228/k10014372641000.html

軽量で施工が容易な格子型CLT耐震壁
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00008/010400224/

日建設計、大阪工大/CLT耐震壁を検証、補剛ブレースと同等の耐力確保
ttps://www.decn.co.jp/?p=158982

3901 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 11:39:00.635840 ID:UaIkrL4D
よその国が占領・自国領化してもすぐに投げ出すよな日本列島って…
欲しいのは海域と国民くらいのもんだし

3902 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 11:46:33.506958 ID:eFm+g7Xt
>>3901
まぁ「日本が占領されるぞ!」とか煽る人は占領された後どうなるかのプロセスまでは考えてないから
単純に日本人が皆殺しか奴隷にされて終わり、くらいにしか

3903 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:01:35.693584 ID:uUhaQtMG
国際法に基づいた西側諸国の占領プランが発生し得るとは考えないだろうよ


3904 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:03:58.431568 ID:KDvI1ZCn
>>3903
まぁチベットウイグルになるぞ!とか言いたい人は出てくるな

条件違いすぎるという事も考えないで

3905 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:03:59.047200 ID:YFhoHCil
>>3901
沖縄は占領したのがアメリカだったからだし、北方領土や竹島は返って来ていないけど何処の話だろ

3906 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:05:05.927823 ID:UaIkrL4D
>>3905
竹島占領の規模で考えていいの?

3907 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:06:54.606662 ID:YFhoHCil
>>3906
占領された日本列島の部分が他に思いつかないだけだけど他に何処か有りましたっけ

3908 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:08:27.875088 ID:UaIkrL4D
>>3907
どっちみち日本の一部じゃなくて「日本(全土)が占領されたら」の話だから…

3909 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:12:37.534853 ID:uUhaQtMG
多分主体は人民解放軍だろうが、東側の取り得る例として現ウクライナ占領地での女子供は
本土へ移送、従軍可能年齢男子は徴兵、くらいはあると思うべきじゃないか

3910 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:13:09.682223 ID:+iVRFWv/
日本は1945年から1952年までの7年間にわたり、連合国軍最高司令官総司令部の占領下

3911 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:15:31.798015 ID:YFhoHCil
>>3908
日本が占領されてもすぐに投げ出すだろうという話でしたか、すみません。
そういう話なら前例がアメリカに占領した事だけしか無いのでその例から考えると国際ルールを順守する傾向にある西欧諸国ならさほど酷い事には成らないかもしれないですね
そうで無い場合は酸鼻を極める事に成りそうな予感

3912 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:16:03.757508 ID:xfgYW6j1
>>3909
そこらへん、ロシアと中国じゃ大違いっぽいがなぁ…
ロシアは人口が欲しかろうが、中国はいらんでしょ

3913 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:17:28.908777 ID:a4oWS5q5
>>3904
日本と中国の歴史的経緯からすれば、日中戦争の報復としてチベットやウイグルよりも酷いことになる可能性があるな
確かに条件が違いすぎる

3914 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:17:47.416339 ID:YFhoHCil
>>3912
中国は一人っ子政策の効果で嫁にする女性が不足しているらしいですよ

3915 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:20:44.628910 ID:UaIkrL4D
>>3914
そこまで「嫁にして子供産める女子」は日本も全く多くないのが悲しいところだw

3916 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:23:15.852552 ID:jfwiomB+
>>3913
そんな凄惨な事をする土地の港に外国船を入れて貿易もする、と?

3917 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:24:20.617511 ID:uUhaQtMG
戦後満州を中心とした大陸で虜囚にされ奴隷生活を送っていた、よく訓練された日本人の待遇を考えれば
利用法として妥当かと思われる

3918 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:29:24.555396 ID:a4oWS5q5
>>3916
まず、そもそも占領に至るまでに凄惨なことが行われる可能性が高い
そして、日本列島が占領されているような国際情勢を考えると、アメリカは中国に敗北しており
まだ西側が生き残っているとしてもその影響力も多寡が知れている

となると、中国に逆らえる国などもはやインドくらいしか存在しない
近隣のロシアや北朝鮮は日本人がどうなろうとおそらく気にしない

3919 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:36:54.939794 ID:YFhoHCil
>>3915
人権を考慮すればそうなるんですけどね
朝鮮半島の過去の事例を考えるとちょっとゾッとする事に

3920 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:49:03.414829 ID:Fzy9N88x
>>3918
ロシアはそうなったら永久に太平洋に面する不凍港を諦めるハメにならない?

3921 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:50:35.090229 ID:u3BN4MmU
道民「今日は天気がいいし函館か襟裳岬か知床か礼文島に行くかあ!w」 ←これになりたい

3922 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:51:31.784943 ID:UaIkrL4D
>>3921
帯広に住めばギリで可能

3923 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:52:38.711025 ID:4eE2cCsK
>>3921
スーパーマンだったらできるんちゃうか

3924 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:53:45.814254 ID:Qrx4+vA0
>>3921
道民「天気がいいのはお前の街だけだろ」

3925 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 13:10:55.010756 ID:C/0UUAP0
道民はふらっとどこでも行けるイメージだけど、それでも全道的に特に行きづらいのは奥尻島かねえ
フェリーは江差発のみでGWと7、8月以外は日帰り不可能ダイヤ、航空機は函館と丘珠から1日一往復のみ
あげく島内はフェリーを宿泊施設として検討するほどの宿不足で、しかもそこまでして行っても利尻礼文に勝る点が特に思い浮かばない

宿不足緩和へフェリー泊や温泉施設を活用 北海道奥尻島で実証実験
ttps://www.sankei.com/article/20231203-TNRS2CCEKNKZNF5ME7BOTQ3NLA/

3926 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 13:12:36.355845 ID:rAAnjW+S
大阪にいて「今日は淡路島行くか!」ってならないから北海道は移動のスケールが違う

3927 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 13:14:04.757022 ID:UaIkrL4D
>>3925
奥尻島に行く用事がないのが道民が行かない一番の理由
温泉もないし、奥尻でしか食えない物もないし

だいたい道民の行かない場所ってのは用事がない場所

3928 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 13:21:19.329629 ID:zMT8PdYt
>>3926
信号が無限にあるから道民でも大阪に住んで淡路島行こうとはならないと思う
逆に言えば、大阪から淡路島に車で行くまで信号10箇所未満になったら大阪人も淡路島行くようになるよ

3929 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 13:23:11.282850 ID:W4ZivqcN
信号のない村
基本的に児童の教育用に押しボタン式信号が一個だけあるとかはよくあるがw

3930 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 13:28:28.773738 ID:UaIkrL4D
例え制限速度内で走るにしても、信号のあるとないとじゃ車の流れ方と運転の心地よさが段違いだからなぁ

3931 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 13:28:55.321213 ID:rAAnjW+S
>>3928
電車しか想像してなかった
そういえば淡路島に渡るのに鉄道とかバスってないんかな?

3932 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 13:29:09.455518 ID:0Il9k7Bk
>>3929
そういう感じの所だと学校の修学旅行前に切符の買い方とか電車の乗り方とかを授業でやるって前聞いたけど本当なんだろうか

3933 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 13:31:49.274153 ID:zMT8PdYt
本土民→車移動!?めんどくせぇ…
道民→鉄道!!?めんどくせぇ…

この落差はきっと生涯埋められないのだろうな

3934 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 13:32:54.798767 ID:C/0UUAP0
>>3931
淡路島に鉄道は通ってない
公共交通機関だと梅田や三宮等から高速バスを利用するのが主だが、鉄道で舞子まで行き橋に上って高速バスに乗り換えるという方法もある

3935 :語り人 ◆MlbFIuQyJ6 :2024/02/29(木) 13:33:31.545977 ID:NvRLNf/2

ほしいほしいほしい


3912 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 12:16:03.757508 ID:xfgYW6j1
>>3909
そこらへん、ロシアと中国じゃ大違いっぽいがなぁ…
ロシアは人口が欲しかろうが、中国はいらんでしょ

              ,、r───,、
            /´  ̄ ̄ ̄ `\
               |            |
              | ((_))  ((_)) |
            !    ! !:    !   日本韓国を上回る糞みたいな少子高齢化が来ると思われるので
            i    L:!    i
       _____ヽ   に二)   /______
  /二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、
  /厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i   ぶっちゃけ人口が欲しい欲しい
 {{   ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ     }}
  ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
  (にニ)  ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨  (にニ)
   |  ::::|   ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/   |  ::::|



   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ    一人っ子政策で人口バランスがいびつになっているから
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'   多分中国の内心は飢えのような感じだと思う
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


 このままだと韓国よりもやばいらしい

おしまい

3936 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 13:34:52.858909 ID:KvwgIk1H
>>3932
修学旅行の切符は先生がまとめてやってくれるし…

後期高齢者のオカンが幼児だった時はエスカレーターの乗り方を習ったとか言ってた

3937 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 13:35:04.250014 ID:gRmFOjbQ
乙ー
どこも人口が欲しいんだな・・・

3938 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 13:37:51.034154 ID:zMT8PdYt
ムスリム「中国だけは勘弁して下さい」

3939 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 13:38:40.169127 ID:PHAOYd1T
おつ
マリアテレジア「人口が欲しければ一人の母親が子供を10人産めばよろしいのではなくて?」

3940 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 13:38:51.527695 ID:7vLraNEh
>>3933
本州にも鉄道が通ってないところなんてゴマンとあるし、県庁所在地でもほとんどが車社会
そして札幌市営地下鉄も鉄道

3941 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 13:39:26.523765 ID:gRmFOjbQ
>>3939
誰が養育費出すと思ってる

3942 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 13:50:43.202549 ID:UaIkrL4D
>>3940
さっき言ってた信号とかの問題があるから、都市間移動の場合は北海道とそういう本土の車社会県に差が出るんだよね

3943 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 13:58:24.280270 ID:7vLraNEh
>>3942
本州の地方は、道路状況が北海道より格段に悪いにも関わらず、鉄道が北海道と同じかそれ以上に使い物にならないため車が必須であるという点において北海道より悲惨かもしれないな

3944 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 14:09:27.109948 ID:zMT8PdYt
>>3943
北海道は未整備な道路があったら住人が苦情出す前に行政がいつの間にか舗装してる、ってレベルだしなぁ…
行政が道路絶対舗装するマンだから(JRには気温より冷たい)

3945 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 14:12:01.725646 ID:kpUtvmkf
>>3939
この人も人類のバグだよなあ
大勢生んで自分で育てながら内政して外交して戦争して

3946 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 14:21:15.533459 ID:7vLraNEh
>>3944
環境は厳しくても国も面倒見てくれて(見させて?)るしかなり恵まれてる方だよなあ、北海道
それに比べりゃ淡路島の先にある島なんか国から見捨てられてるんじゃないかって思うくらい

3947 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 14:21:18.365596 ID:UaIkrL4D
>>3944
そら北海「道」の道がガタガタだったら詐欺だもの

3948 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 14:24:40.076462 ID:SnwWn+NF
宮古島で免許を取ると、

・踏切教習:教習所内に設置された模擬踏切で行う
・高速教習:島内に高速道路が存在しないのでシミュレータで行う

なので島外に出た際は大変だと聞いたことがある

3949 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 14:24:40.750115 ID:zMT8PdYt
四国ってそんなに道悪いの?
お遍路さん的に考えて悪かったら不味い所なのに

3950 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 14:26:50.194750 ID:rAAnjW+S
修行なんだから歩けってことでは?菅直人は訝しんだ

>>3934
ほえーサンクス
島内の移動大変すぎ・・・

3951 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 14:34:10.962452 ID:KkjMQrrt
>>3900
CLTの現状の問題点は価格の割に耐用年数が短すぎることかなと

3952 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 14:35:41.452641 ID:z83ZvEpU
よく気づいたな…

「3日前から何かおかしいんです」と嫌がる本人を家族が無理やり連れて病院へ
→認知症かと思ったらまさかの孤発性CJD
ttps://togetter.com/li/2323435

3953 :常態の名無しさん:2024/02/29(木) 14:38:47.055249 ID:UaIkrL4D
ttps://biz-journal.jp/2024/02/post_376530.html
2024.02.29 09:22 文=Business Journal編集部

 株式会社札幌ドームは命名権(ネーミングライツ)を販売するとして公募を行っていたが、応募締め切り日である今月29日を目前に控え、現時点(26日現在)で応募がないことがわかった。札幌市の秋元克広市長が26日の記者会見で明らかにした。


こんなシビアなのが北海道民だよ
本州民なら地元への愛着や厚い義理人情で誰か買ってあげてるはず

2136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス