ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

1 :常態の名無しさん:2024/01/28(日) 17:17:33.311243 ID:V2RrOe01
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \  
      |    ` ⌒´      |   怒涛の年明けですが
      \           /    .
        /         \   皆さん元気よくやっていきましょう
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1700304938/
本スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1706015028/

3281 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 17:30:07.591035 ID:Tg3GEWUV
また戦争がしたいのか、あんた達はっ!

このセリフで有名なキャラはPTSD患者である(豆)

3282 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 17:31:27.466651 ID:CjnOTXPY
戦争だ、これでまた戦争ができるぞ

3283 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 17:31:40.374044 ID:fikq3n/B
>>3280
逆に道民が苦手な味ってどんなんなんですかい?

3284 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 17:32:48.214327 ID:hJkyJdYH
>>3281
ていうか君はよく1年であそこまで回復したね・・・
まあ准将様はその頃もっとヤバい精神状態だったけど

3285 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 17:35:40.643072 ID:D57HosLP
>>3283
色々ある
とりあえず身の回りの複数の道民に評判悪かったもん挙げてくと

黒糖味・柑橘の風味がついた料理・昆布臭すぎる味・脂のない白身魚の味・九州の甘い醤油で食べる刺身etc. . .

3286 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 17:42:16.356184 ID:PoXEmHDq
道民はテリヤキ味苦手だった?スキヤキも苦手?

3287 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 17:45:15.727961 ID:D57HosLP
>>3286
刺身に、があかんかったようだ>甘い醤油
そして、甘いのは事前知識として知ってたが想像してた甘さじゃなかったようで(俺自身は九州醤油食べた事ない)

3288 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 17:55:49.517326 ID:Tg3GEWUV
文化が違ーう(西日本人並感)
自分の味覚と正反対だわ

3289 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 17:58:04.988429 ID:yJDowvIK
道民はやっぱり・・・・・・「仁義、好かん(ジンギスカン)」という味覚なのではないかと

3290 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 18:02:42.737361 ID:H+jW3sC0
すると、関西の方のちょっと荒れてる人たちはメンチカツ大好きだったりするんですか?

3291 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 18:11:28.849778 ID:yJDowvIK
「てんぷら」という食べ物に、どういうイメージを持っているのかも、西国住民ではまちまちですし

うちなーんちゅ「天ぷらなら衣が厚めで、塩やウスターソースで食べる。ゴーヤとか魚(ぐるくん)とかモズクの天麩羅も、なんくるないさー」
大分県民「天ぷらは、鶏肉に決まっている。唐揚げ?中津の連中が、大分のソウルフードにしたがっているらしいね」
香川県民「鶏天(とりてん)?・・・・・・ああ、九州とかいう南蛮では、かしわ天をそう呼ぶそうですな・・・・・・・それが、何か?」
関西連合「紅ショウガの天麩羅は、今や世界的な常識!」

くらいの意識差は、最低限でもある

3292 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 18:13:35.808164 ID:FG7lIMrd
天ぷらとは魚のすり身を揚げた物では?(爆弾ポイー)

3293 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 18:16:00.782507 ID:fNbuOnWh
徳川家康「わしは何を食いすぎて死んだのか」

3294 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 18:16:56.103571 ID:Tg3GEWUV
天ぷらつったらカリッと揚げるものだろJK(ガソリンぽたぽた)

3295 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 18:17:10.728886 ID:D57HosLP
>>3292
これ面白い所で、北海道は
海がない内陸部の街→「天ぷら=薩摩揚げ」が通じない
海に接した沿岸部の街→「天ぷら=薩摩揚げ」で通じる

北海道って全然方言差ない方なんだけどこれだけはクッキリと違うから面白い

3296 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 18:29:43.277541 ID:i0KpM9Ug
鱈のすり身を作るのは割と人手のいる作業だったからなのでは

3297 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 18:55:48.451160 ID:NWnq/i08
>>3271
一部では肥料の原料とか、あと珍しい用途だと害獣避けなんてのもあったり(豚の血の乾燥粉末を袋に入れて吊るしておくと猪が来なくなるそうな)

3298 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 19:07:17.990025 ID:2bUfI+J1
フィッシュ&チップスは美味しいよ、こないだビアホールで食べたけどめっちゃハマった
イギリス料理がうまいとかネットのデマ

3299 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 19:12:11.547263 ID:yJDowvIK
>>3298
ほほう。そうであったか。ダマラム一生の不覚であったわ・・・・・・ところで
野生のハギスの捕まえ方は、どうすればよいのか知らんかね?

3300 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 19:15:17.123434 ID:Jas411cq
ハギスの捕まえ方。
まず、イングランドではなくスコットランドの山中に行く。

3301 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 19:16:32.841965 ID:hJkyJdYH
>>3298
油が新鮮なら不味くないとかいう話は聞く

3302 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 19:17:39.200589 ID:CjnOTXPY
>>3298
古い油を使わずに、魚は下味を付けてから揚げれば焦がさない限り美味しくなる

3303 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 19:18:05.191370 ID:Tg3GEWUV
白身魚のフライとフライドポテトがマズいわけがなかろう

3304 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 19:20:12.054508 ID:st1ED7bV
>>3298
ネタならもっと分かりやすく書いてくれた方がみんな幸せになれると思う

3305 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/02/23(金) 19:21:13.848381 ID:mtgCsLr7
ドイツんは脂を酒で流し込むって聞いた。

3306 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 19:21:22.727851 ID:NWnq/i08
日本のバーでフィッシュ&チップス食ったジョンブルが
「(どう作っても不味くなると思ったていたのに)美味く出来ると突きつけてくるから日本人は残酷だ」
と嘆いたつー古いコピペがあったっけなぁ

3307 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 19:23:24.335008 ID:fNbuOnWh
本場エゲレス人はダッバダバにビネガーをかけて食すと聞いた

3308 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 19:34:26.419392 ID:7ZUG35U8
揚げ物って普通に作れば見た目ブサイクになることはあっても不味くなることはそんなに無いよな…

3309 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 19:37:37.258718 ID:qD85P62W
酸化した油と新聞紙の香りがしてこその本場のフィッシュアンドチップスという
ネタとガチさの割合がいまいち分からない言い分も見たことあるな

3310 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 19:39:30.488348 ID:CjnOTXPY
>>3309
新聞紙も何でもいいわけではなく特定の新聞にこだわるという与太話を聞いた覚えがあるな

3311 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 19:39:55.268512 ID:5249TANb
日本のハギスは美味いらしいよ
本場の英国と違って食べて美味しい材料を使ってるから

3312 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 19:40:12.990993 ID:58aWeceM
ttps://twitter.com/amneris84/status/1759924701328269600

オウムの歴史はアンタのアイデンティティじゃなかったのか、江川さんよ…
ちゃんと本人がやってるのか?

3313 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 19:42:10.362178 ID:NWnq/i08
>>3309
使う鱈の身も腐る寸前のが良しとされてるんだったけ(多分自虐)

3314 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 19:44:19.351262 ID:Wph6ctdp
>>3311
しかし、羊の胃と腎臓と挽き割りの大麦だっけ?
大麦はともかく、羊の胃と腎臓の入手なんて結構な手間だろうに、作るのがハギスか…

3315 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/02/23(金) 19:45:07.573049 ID:PI90NnaG
>>3309
美味い/不味いと好き/嫌いはまた別物ですからねぇ…。

3316 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 19:47:34.158696 ID:5249TANb
>>3314
他に食べる物がないから不味くて食べられない物も何とか食べられる様に誤魔化したのがハギスなんだ
腎臓はキドニー・パイにもしてる

3317 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 20:03:02.379873 ID:OnkOJsuC
見た目で無理するのは相手の文化に失礼とは言いますが
無理なもんは無理と正直に言ったほうがいいと思いますん

3318 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/02/23(金) 20:04:03.922359 ID:mtgCsLr7
イギリスに留学した人が参加した野外パーティーで一品沿える為にこふき芋作ったら、イモを何でこんな美味くできるんだと嘆かれたという話は聞きましたな。

3319 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 20:08:26.387912 ID:NjT1cMTB
>>3317
泣く栃木県民(しもつかれのサジェストにゲロが出る)

3320 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 20:09:00.577273 ID:ZmciSvIA
イギリスは料理に対する意識が低すぎる……
プロの料理人のYouTubeチャンネルみてマジでそう思った

3321 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 20:16:26.165118 ID:PoXEmHDq
こふき芋は作る時に二回も水を捨てるからイギリス料理っぽいよね(誤解)

3322 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 20:18:46.214191 ID:Wph6ctdp
イモ自体が腐ってるとかじゃなければ、逆にジャガイモなんてどうやったら不味くできるんだ…

3323 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 20:19:31.694848 ID:Gx5LTtLK
品種がアレとか?

3324 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 20:22:48.628949 ID:CjnOTXPY
ジャガイモを不味く調理するには、火の通りが不十分にするか、味付けをほとんどしないか、くらいが考えられるな
芽や緑色になったところを取り除かないというのは可食物を作るという趣旨に反するのは除外してみた

3325 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 20:26:45.013748 ID:Tg3GEWUV
ワイ将、冷えたこふき芋をオーブントースターで焼く名采配

3326 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 20:28:27.442588 ID:8odTilUU
>>3324
加熱加減を間違えたり、澱粉の糊化・老化の問題もあるかな

3327 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 20:28:58.156551 ID:CjnOTXPY
>>3325
マヨネーズをたっぷりかけてから潰してポテサラにするのは女女か?

3328 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 20:30:07.358556 ID:Tg3GEWUV
>>3327
名案にごつ

3329 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 20:31:33.080842 ID:xOaFvyGi
イギリス料理だって美味しくなっているんですよ(力説)
イギリスに6年住んで分かった「イギリスはおいしい」
ttps://ej.alc.co.jp/entry/20200318-talkingmarathon

>イギリス人には「だし」と「塩」という2種の味付けが欠けています。
褒めているように見えてしょっぱながこれでもう駄目だったwww

>他にも日本のカツカレーはイギリスで定番メニューですが、カレールーに味がないので、無を食すことになります。
あとコレも、どうやってカレーを不味く作れるんだ
いや、本邦にも戦闘糧食のカツオカレー煮という地獄みたいなメニューもあるからありえるのか

3330 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 20:34:27.094576 ID:kY3J1zZ0
>>3329
味に厚みがないのよ……
基礎工事をせずに家を建てるようなもんだ

3331 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/02/23(金) 20:36:27.842629 ID:mtgCsLr7
新しい農地で作ったジャガイモは甘いんですぞ?

3332 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 20:40:14.603052 ID:i0KpM9Ug
ミネラル一杯の土壌でミネラル一杯の水を吸わせて育ててみよう

3333 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 20:44:22.479702 ID:PoXEmHDq
>>3327
片栗粉をまぶして多めの油で揚げ焼きにしてのり塩を振ってもいいよ

3334 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 20:45:03.024059 ID:4cuEE+Dc
>>3329
サバのトマト煮…

3335 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 20:45:30.410336 ID:CjnOTXPY
>>3333
薄切りにしてソレやったらポテチか・・・・・・

3336 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 20:54:18.815633 ID:xOaFvyGi
>>3334
サバのトマト煮は温めれば美味いだろいい加減にしろ!
まあ演習とかでそのまま食べる時は食えたもんじゃないが……

3337 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 20:56:53.987784 ID:fNbuOnWh
部下「懐で温めておきました」

3338 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 21:05:10.065074 ID:Ygg3Qa4N
イギリスに行った時だけ、中国人コミュニティが世界中に広がっていることに感謝する
とは聞くが実際どうなんだろう?

3339 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 21:06:13.288519 ID:Tg3GEWUV
日本人以外は『毎日同じ料理』でもストレスにならんらしいしな
自分だったら1ヶ月で発狂するわ

3340 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/02/23(金) 21:11:50.171330 ID:mtgCsLr7
1か月納豆卵ご飯でもダイジョウブデース。

3341 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 21:14:12.956424 ID:kx1h/WAv
存命中の明治生まれ日本人は1200人弱
このうち男性は1人しかいないらしい

普通に考えれば、あと5年ぐらいで明治生まれはいなくなる
20年後には大正生まれもいなくなるだろうし
40年後には戦前生まれもいなくなると思う

3342 :語り人 ◆MlbFIuQyJ6 :2024/02/23(金) 21:16:26.838072 ID:yU6LScQf


しばらくまって



   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:   PC新しくしたら魔改造に入れなくなった( ;∀;)
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|

 周囲の人に見てもらっても原因不明なので今度友人から古いPC譲ってもらえるまで待って

おしまい



3343 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 21:16:43.733988 ID:b5uy9pfl
>>3339
それは因果が逆転してる
日本食というか和食の特徴の一つが調理が短時間で済むということで、日本以外の料理はけっこう時間かかることが多くて一度にたくさん作って数日かけて食べるパターンが多い
なので料理を毎日コロコロ変えることができない
ソースは高野秀行の移民の宴

3344 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 21:17:38.050030 ID:GoYBEf6G
中華料理とインド料理には世話になったよあとマクドナルド
ウマい物を食べたければユーロスターに乗ってカレーまで出るのが確実だぞと言われる程に高級店でもとんでもない地雷があるのがブリテン飯

3345 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 21:18:00.244283 ID:kx1h/WAv
>>3340
マツコデラックスは納豆を毎日6パック食って
痛風に罹ったから、食べ過ぎは禁物

卵も納豆も1日3個(パック)が限度かな
ご飯は白米より雑穀米がいい

3346 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 21:20:17.813265 ID:b5uy9pfl

魔改造スレは重くなりすぎててどうしようもない

3347 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 21:20:32.214375 ID:ui1/qw/G
>>3345
昔からあるよね建康にいいって勧められた食べ物だけど毎日ドカ食いしてるんで意味無いって話

3348 :語り人 ◆MlbFIuQyJ6 :2024/02/23(金) 21:22:09.494195 ID:yU6LScQf

一点食いはだめ


3340 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/02/23(金) 21:11:50.171330 ID:mtgCsLr7
1か月納豆卵ご飯でもダイジョウブデース。

               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |   人間は生物の中でも雑食性なので一点食いはやめましょう
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |   基本的にバランスよく食事をとることが大事
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   毎日いろんな栄養素をバランスよく食べるのだ
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \
           |          |/  /
           |        ⊂ /   そしたらBMIが30超えてても健康診断引っかからないぞ
           |         し'
           \   、/  /
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/

 甘いものは果物以外食べずに野菜を毎日600g食ってたらそうなる


おしまい

3349 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 21:23:02.867905 ID:Gx5LTtLK
>>3343
和食ってか日本の場合は調理済の料理冷蔵庫にも入れずに3日だと大体腐るからな……

3350 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 21:23:45.833379 ID:kY3J1zZ0
ああ……野菜ドカ食いしても太るのね……
修道院にデブ多いし……

3351 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 21:26:04.140803 ID:Tg3GEWUV
おつー
海老か蝦蛄食いてえ

>>3343
そういうことだったんか
それが定着してそれ以外は嫌ってなったんだなあ

3352 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 21:28:04.097560 ID:cztcAoYt
というより湿度で日持ちしないから毎日作る
→いろいろ作る?

3353 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 21:28:26.362393 ID:NjT1cMTB
乙乙
永平寺の典座が苦心しても病気は防ぎきれないのだ

3354 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 21:29:23.444699 ID:fNbuOnWh
納豆食べられない(食わず嫌い)だからBMI50超えちゃうのか・・・おつー

3355 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 21:30:22.725275 ID:kx1h/WAv
数年前からネットでやたら見かける完全食品
実際、これだけ食ってれば全ての栄養は賄えるんだろうけど
食事ってのはそういうもんじゃないんだよなあ

準完全食だけ食べてる方がいいわ
トマト、リンゴ、ブロッコリー、玄米、納豆、ヨーグルト、サツマイモ、牛乳、バナナ

3356 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 21:31:31.345825 ID:fNbuOnWh
ヨーグルトに色々ブチ込んで食べて、後はスルメかガムでも噛んでればアゴも衰えなくてQ.E.D. ってなる

3357 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 21:35:41.605897 ID:kx1h/WAv
あたしゃBMI20(身長166、体重55)だよ

3358 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 22:08:17.188665 ID:b4XvaiyP
完全食って家系ラーメンのことでしょ?

3359 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 22:33:22.313579 ID:xOaFvyGi
一汁一菜のヘルシーな食事
ttps://i.imgur.com/ItjllUk.jpg

3360 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 22:50:18.676207 ID:7ZUG35U8
家系は脂と塩を減らせば割といける気もしなくはない

3361 :常態の名無しさん:2024/02/23(金) 23:54:48.084725 ID:0iwNlIg3
野菜が多いのはいいこと
問題は塩分と脂質

3362 :常態の名無しさん:2024/02/24(土) 00:15:02.984702 ID:0Chx2rXX
煮干しは完全食って香川のJCが言ってた

3363 :常態の名無しさん:2024/02/24(土) 01:11:33.930630 ID:QbGn+n2N
プリン体が高いようでいて1匹ならさほどでも無いしな
むしろラーメンのスープを沢山飲むほうが危険とか何とか

3364 :常態の名無しさん:2024/02/24(土) 01:14:21.831635 ID:77VYPp4r
>>3338
中華料理は現地素材が多少あれでも基本火力で押し切るので当たるのは少ないのがあるとか何とか
更に味もある程度は何とかなるのでブリだけでなくてアフリカとかでも現地バックパッカー勢には割と重宝されるそうな

3365 :常態の名無しさん:2024/02/24(土) 02:04:36.998839 ID:psqM+1uC
納豆卵飯なら、あとビタミンCだけ何とかすれば完全食じゃなかろうか?

3366 :常態の名無しさん:2024/02/24(土) 03:01:11.090218 ID:QfdENU+o
>>3329
あっちの水は硬水なんで出汁の食文化と致命的に相性が悪いんじゃなかったけ

3367 :常態の名無しさん:2024/02/24(土) 03:04:26.645197 ID:QfdENU+o
宇宙家族カールビンソンでやってたのは米に梅干しと味噌汁だったかな
「脂質が足りない」ってサラダオイルかけられてたけど

3368 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/02/24(土) 04:41:39.901809 ID:NDcAONfH
>>3345
納豆は一日一パック以上くいまへんよw
問題は米飯を一食2合食べたくなることですな‥‥
流石にヤバいんで減らしてますが。

3369 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/02/24(土) 04:43:45.629609 ID:NDcAONfH
野菜は今の時期、白菜が安いんで、晩飯に御飯抜きで鍋する事が多いですね。
朝は牛乳でシリアル、昼は色々。

3370 :常態の名無しさん:2024/02/24(土) 06:41:50.994180 ID:+FDnr3/r
硬水でも牛から出汁を取るくらいできそうだけど。
ただ、昆布と鰹節よりも長い時間煮込む必要が有るし、出汁食材の他に燃料と時間とか和食より不利な部分が有ったりするのかもしれない。

3371 :常態の名無しさん:2024/02/24(土) 08:40:43.492963 ID:FwRNC4j6
世界の料理についてのアレコレはミスター味っ子2のこのコマがよく描いていると思うぞ
江戸時代に豆腐百珍という豆腐だけで100種類のレシピが載った本を出版して庶民も読んでいた本邦が特殊なだけで
ttps://i.imgur.com/ssyZuDV.jpg

3372 :常態の名無しさん:2024/02/24(土) 09:21:17.865317 ID:ue1d/p+S
卵は1週間でLサイズ1パック(10個)
納豆は1週間で9パック(1パック40〜50g)消費する

それと木綿豆腐、青魚の缶詰、牛乳、ヨーグルト、スライスチーズが
自分の主要たんぱく源。つまり肉食べない

3373 :常態の名無しさん:2024/02/24(土) 09:24:57.675709 ID:q48RyiyU
昔は高コレステロールの人は卵一日一個とか制限されてたが
漫画家「担当医から『ラーメンは月に一回』と釘を刺されてます」
漫画家「今日は今月2度目のラーメンです」

3374 :常態の名無しさん:2024/02/24(土) 09:32:18.838958 ID:2p9dVxDE
>>3371
何かなぁ、これはこれで物凄くモヤモヤするなぁ
これが真なら例えば酒類なんて何で世界中に何百種類もあるの?生産しやすい物だけ10種類くらいあればよくない?とかなるし

3375 :常態の名無しさん:2024/02/24(土) 09:43:41.201111 ID:1OwFm/UY
言うて酒だってその地で造りやすい/作れるモノがメインだし

3376 :常態の名無しさん:2024/02/24(土) 09:51:48.618953 ID:D8/0s621
>>3375
それが実態に即してないって話じゃない?
世界中の酒屋が日本の造り酒屋みたいに地元産の酒しか置いてないよってんならまだしも
どんな国の酒屋にも世界中から輸入された数十種以上の酒置いてるわけだし…

3377 :常態の名無しさん:2024/02/24(土) 10:01:05.050854 ID:we8+MI04
イギリス人だってイギリス人なりの味のこだわりがあってああなんだ、と
逆にこだわりがなかったらウナギゼリーもハギスも観光客が食いたがるくらいにとっくに改造しててもいいはず

3378 :常態の名無しさん:2024/02/24(土) 10:11:29.966689 ID:ixD6hRV6
「美食に興味ない」ならまだわからなくもない

3379 :常態の名無しさん:2024/02/24(土) 10:13:44.309487 ID:ZH4aCdaW
>>3377
ホームシックに掛かったイギリス人を、日本のパブに連れて行き、フィッシュアンドチップスを食べさせたら
「こんな美味いフィッシュアンドチップスは、フィッシュアンドチップスじゃない!天ぷらだ!」
なんて、キレられた話を聞いたのを思い出したわ
ハギスはハギスで、泥酔してから食べろと言ったり、不味いのも伝統と思っているんじゃね?

3380 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/02/24(土) 10:21:37.785664 ID:7kuIFVK6
「大半は」の後ろに、「日本人ほど」って言葉が隠れているんじゃないスかね?

日本人は太古より旅行好きで美食家でオタク気質(偏見)

3381 :常態の名無しさん:2024/02/24(土) 10:24:42.468008 ID:BjHsi4Mf
>>3365
そこにビタミンC豊富な刻みネギがあるじゃろ?

2136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス