ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

1 :常態の名無しさん:2024/01/28(日) 17:17:33.311243 ID:V2RrOe01
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \  
      |    ` ⌒´      |   怒涛の年明けですが
      \           /    .
        /         \   皆さん元気よくやっていきましょう
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1700304938/
本スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1706015028/

2964 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:12:38.676226 ID:eml1ThfT
TwitterもといXでイラストを見かけるたびに反射的にいいねを押そうとして、「これAI絵じゃないよな?」と描いた人のアカウントを見に行って
プロフィールやメディア欄を確認して「うーん、これは自分で描いてるな」と思い、そこでようやくいいねを押したり、リポストしたりする(ここまで数秒)わけだが
そんな手間を要するような状況にしたという一点だけをもってしても、AI生成他人の成果物コソ泥連中はギルティといえる(早口)

2965 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:13:03.386510 ID:McbiQTre
>>2962
検索機能欲しさにプレミアム入れてたんだよ

2966 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:13:04.495338 ID:+6llBajM
>>2958
RPGツクールだなあ・・・・まあ開発費の高騰やらなんやら考えるとベターと言えるかもしらん

2967 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:15:42.612346 ID:yYES9R//
>>2960
チャットAIボット「ChatGPT」を使用したゲーム『ドキドキAI尋問ゲーム』だよね

>>2952
プレイ動画はこれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=o4VGhoMuyx8

2968 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:15:53.239560 ID:eml1ThfT
AIが進化しても「ネタバレすぎるRPG〜最後の敵は勇者の父〜」みたいなのは当分出て来なさそう

2969 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:16:00.169985 ID:WNVetRbb
>>2965
プレミアムの検索機能って人気検索とミュート機能以外になんかありましたっけ

2970 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:18:25.544537 ID:eml1ThfT
本人いるのに横から解釈加えるのも何だけど
>自分はピクシブ等の画像サイトとかで好みの画像探し回ってたがAIで生成しだして以来それをやらなくなった
の「AIで生成しだして」のところを「AI(絵を作る連中)が生成(してPixivに投稿)しだして」とすれば普通に話が繋がる

2971 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:20:15.876889 ID:+6llBajM
>>2967
いまんところソレぐらいが手一杯かねえ
同作者の最新作はこれなようだ

ttps://www.famitsu.com/news/202310/10319980.html

コイツはすげぇ知的なゲームだぜ(棒

2972 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:20:16.759740 ID:CpQj9mIE
>>2964
あなたがAI絵にこだわってるだけでは?
買い物時に個人的に原産地を気にするのが嫌だからって輸入食品やめろとはならんでしょ

2973 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:21:01.932147 ID:enH6oyGM
>>2966
ああいやゲーム作成AIが存在するかは知らないけどイラスト生成AIとかはそんな感じって話

2974 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:22:27.000255 ID:ECVz47qJ
不毛な争いは止めて戦略SLGでも遊ぼうじゃないか
チンギスハーン5はまだですか?

2975 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:22:37.171301 ID:eml1ThfT
>>2972
何もかも他と比較できる話じゃなくてAI絵はAI絵の範疇でしか語りようがないんだなぁ

2976 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:23:28.441659 ID:+6llBajM
>>2972
嗜好品に拘らなくてどうするんや…イラストってのはね、こだわりがあるんだよ・・・
だからこそこの騒動に終わりが無いとも言える



なお生成ボイスについては日俳連がおこな模様
ttps://twitter.com/JAU_GD/status/1759515165098451266

2977 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:23:53.557523 ID:rZJhmb96
AIに任せられるんなら
ファミコンのクソゲーを遊びやすく作り直してほしい

グラフィックやサウンドそのままで
画面のチラつき、処理落ち、バグ、操作性、バランスを修正するだけでいい

ミシシッピ殺人事件だってちゃんと作れば十分面白いはずなんだよ

2978 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:24:49.074137 ID:Bxn1RZXs
そういやFCのクソゲーRPGと名高い星をみるひとを勝手にリメイクして普通に名作にしてたなあ

2979 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:25:25.080306 ID:Bkae9qY4
粗製濫造やらぶっこ抜きのガワ作りやらで稼ごうとする人は当然として、
絵描きが憎いからAI使うって人も居なくならない限り、事態は好転しなさそうな気もするなぁ…
絵師も絵柄のせいでAI使ってると思われる事を嫌がる人が殆どだし

2980 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:26:48.050095 ID:vje0/k64
>>2976
しょーじき、生成ボイスに関しては生成したボイスによる商業活動をやらないのであれば、歌手の本業に影響出ないんでね感も、

2981 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:28:35.095224 ID:OCwJ0N4o
まぁこの手の論争は法に触れる事態にならない限りは永遠に決着が付かないもんさ
逆に言えば法が動けば一発でもあるんだが

2982 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:28:41.292891 ID:McbiQTre
>>2969
その人気検索が欲しかったんだ
>>2970
好みの絵をAIに描いてもらうようになったので探す事をしなくなっただけ
同時に探す場も不要になったのよ

2983 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:29:32.800837 ID:Bkae9qY4
>>2980
上の岸田総理が良い例ではあるけど本人が言ってない台詞を言わせて風評被害を与えるって事も可能だから、
金銭だけの問題では決してないんだ…

2984 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:30:57.640063 ID:+6llBajM
好みの絵は行き着くと自分で描くようになる
AIで満足できるかな?

2985 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:31:47.876451 ID:vje0/k64
>>2983
まあねえ・・・
ただ声が似ているだけで風評やれるかは微妙なところ。

2986 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:32:28.694543 ID:vje0/k64
>>2984
そのレベルまで行くと、書くことで満足するから、満足の方向性がw

2987 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:32:42.590055 ID:OCwJ0N4o
>>2984
まぁそんなのは車のMT派とAT派みたいなもんだから…
最初からATにしか乗らない世代には…

2988 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:33:14.583833 ID:4aBinwvS
生成ボイスが最悪ボイス元の本人の仕事奪う、その後の演技の発展すら奪う物だという事は間違いないし
同様の理由でAI生成画像も絵師の発展を阻害する物なのも間違いない

問題はAI技術の発展と、既存俳優・声優・歌手・絵師の発展&生業とをどう天秤にかけるかなんだよな
最悪、今は生身の人間の権利保護で上手く行って、良い作品が生まれる土壌を守れたとしても、
将来的にはそれらの権利なんてガン無視のクソ国家共がAI技術発展させまくってて全てを塗り潰されかねないのは可能性として高い未来だろうし

2989 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:34:49.203698 ID:eml1ThfT
>>2982
そのままの意味だったかスマンカッタ

2990 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:38:44.115181 ID:Bxn1RZXs
まあ普通には殆ど書き手がいないドマイナー特殊性癖には需要あるだろう
SKEBより安いし

2991 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:39:06.605862 ID:McbiQTre
トレンドは消費者が作る
クリエイターが人間かそれ以外かよりは早くて安いほうを消費者は選ぶよ

2992 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:39:16.301174 ID:rZJhmb96
>>2987
世代が代わると旧世代のこだわりや悩みが理解できなくなるんよね

新字体しか知らない戦後生まれは
旧字体の漢字が難解で煩わしいけど
戦前の文豪の多くは終生不愉快を感じながら戦後社会を生きた
川端康成の自殺の理由とまで言われてる

2993 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:41:02.386396 ID:vje0/k64
>>2991
わりと、高級であることも需要があるから二極化していくかも、
ガチャ景品とか

2994 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:42:52.140762 ID:OCwJ0N4o
>>2992
旧世代のおっさん達は何でブルマやスクール水着なんかに拘るんだ?みたいのか…

2995 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:43:30.627098 ID:McbiQTre
>>2990
ちなみに今もっともHOTなのがPonyDiffusionというケモナーのデータだ
このデータセットは生成AIがまだまだ苦手な複数人数絡ませるのがやたら上手いので
こいつにケモノじゃなく人間キャラ描かせるにはどうすればいいかを現実の人間が試行錯誤してる

2996 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:44:13.453420 ID:+6llBajM
>>2986
上達の喜びって奴よ。推しが自分だけに自分好みの仕草を見せてくれる
それだけで昂ぶるものがあると思いませんか兄上

>>2987
100%はそら無理だが、好みってのは画一じゃないし
こだわる奴は好みの絵柄を模索するもんよ

2997 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:46:10.359708 ID:eml1ThfT
つまりハーレム(しか描かない)漫画家の立花オミナ先生あたりは需要がまだまだあるという話に・・・?

2998 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:47:10.529801 ID:4aBinwvS
>>2991
絵師はともかく、声優とかはアイドル的・ブランド的要素もあるから、早くて安ければ必ず消費者に選ばれるとは限らないとは思うけどね?
品質保たれてて圧倒的安価で供給されれば一定の需要はあるだろうけど…

つーかぶっちゃけ消費者よりパブリッシャーの方の需要で決まりそうな…?
仮に吹き替え映画やアニメがAIボイス全盛になったからって、消費者が支払うコストは言うほど差が出る構造してないと思う
全く別系統の支払い方式が生まれれば別だけど

2999 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:47:38.619983 ID:Bxn1RZXs
だが結局は絵よりシナリオだよねと思ってしまうオレは00年代エロゲーマー

3000 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:53:25.956065 ID:vje0/k64
>>2996
>推しが自分だけに自分好みの仕草を見せてくれる

コイカツのスタジオで作ればw

3001 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:55:30.628752 ID:q5rIzs1q
ダメだダメだダメだ!
推してる子が自分好みの仕草だなんて!それは私の想像できる範囲のことしかできないんじゃないか!
推してる子に私が自分で気がついてないような嗜好をどストライクかまされて昇天したいんだよ!

3002 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:56:48.188992 ID:rZJhmb96
>>2999
泣けるかどうかが大事だったっけ

キャライラストとBGMと声優ボイスつきラノベを7000円ぐらいで買ってた感覚

3003 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:56:54.687152 ID:j6clP/CZ
自分で意図してやらせるのと、推しが不意打ちでやってくれるのとでは刺さり方が全然違う

3004 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:57:19.469733 ID:McbiQTre
>>2998
データセット1つと要素を記述したプロンプト
後は生成を押せばなろう小説くらいの代物が出てくる
10年かからずドラえもんの漫画製造箱が現実になるだろうさ

3005 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:58:09.818691 ID:j6clP/CZ
>>2999
現代ベース世界観のシナリオに急にファンタジー入ってくるとスンッ…てなるようになった

3006 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:58:24.399292 ID:CpQj9mIE
>>2999
シナリオより文体な90年代エロゲーマー

3007 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:58:57.601862 ID:McbiQTre
>>3003
安心しろ、今の生成AIですらそれはある
全く予想したのと違う姿を見せてくれたりするから

3008 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 19:59:17.702850 ID:+6llBajM
>>3000
コイカツが好みの絵柄と限らんだルルォ?
アニメ塗り、水彩塗り、厚塗り、劇画風・・・塗りだけでも色々あるんだよキミィ

3009 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:01:39.613227 ID:Bo8NnUZg
>>2964
そこでいいね押さないことに何の意味があるんだ…?縛りプレイ?

3010 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:01:53.618655 ID:vje0/k64
>>3008
コイカツ絵をimg2img通すのだw

3011 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:04:17.015053 ID:OCwJ0N4o
結局はこの論争、ドスケベとまた別のドスケベが言い争ってるだけと考えたら途端にマヌケになってくるなぁ…

3012 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:04:22.241513 ID:eml1ThfT
>>3009
AI絵もぶっちゃけ何も考えなければそそるものは稀によくある
なんせ不特定多数のどこかの誰かの絵をパクって混ぜて修正かけてんだからそらガワは麗しいものもある

ぶっちゃけ穢れ(ケガレ)思想みたいなもんだわな

3013 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:06:36.146527 ID:+6llBajM
>>3010
そうじゃない。そうじゃないんだが・・・まあこれは好みの問題なんだろうか
一つだけ言えることは自分で書けばコイカツ買わなくて済む

3014 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:07:46.186706 ID:McbiQTre
>>3012
所詮他人の性癖だしな

3015 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:12:34.143128 ID:JtRJljZE
AIボイスのレベルをはよ上げてくれ
バリエーションがつけば、一生それを希望に生きていける

3016 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:17:04.781169 ID:LKmS53pj
マイナー性癖作品って供給が少ないからAI作品でも出てくるだけ有り難いというか自炊できるようになったのは本当に助かる

3017 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:18:50.423586 ID:Bo8NnUZg
>>3012
その言い方だと人の絵師が描いたのだって誰かのパクって混ぜて修正して描いてんだから同じ穢れた絵にならんか…?

3018 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:19:01.594152 ID:+6llBajM
skbはマイナー性癖の見本市だ。一度覗いてみるといいだろう
変な方向に目覚めても責任は取らんが

3019 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:19:36.741523 ID:d3LAsUFb
AI絵だと心のTnTnが立たない人が困ってるだけかな

3020 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:22:43.232818 ID:R7WD/sIL
この前ふらっと根室に行ってきたら、海一面が流氷に覆われてて感動してしまった
砕氷船のある紋別や網走のイメージが強かったけど、根室にもガッツリくるもんなんだな

つか↓をみるに国後島つよすぎ、はやく軽率に行けるようにしろ

ttps://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN1/1center.html

3021 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:25:07.116352 ID:j6clP/CZ
>>3019
体は正直なのにな

3022 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:25:58.749214 ID:C9zI0efx
AI絵議論は絶対に分かり合えない者同士の水掛論で不毛じゃないかな
まるで宗教論争を見ているかのよう

3023 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:28:20.868540 ID:OCwJ0N4o
>>3022
不毛だけど「なにを!こっちのほうが多数派だもんね!マイノリチーはすっこんでろ!」はできるからな
だから永遠に続く

3024 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:29:12.924998 ID:eml1ThfT
また毛の話してる・・・

3025 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:30:54.966125 ID:6Ah2fA2K
>>2900
イッチ投稿乙
まあ資料探し担当俺!構成担当俺!執筆担当俺!監修担当俺!編集担当俺!製本担当俺!なので
ぶっちゃけ同人誌なんですわ史記って
このジャンル:歴史の二次創作系同人誌のノリで歴史書が作られるのが大体後漢書あたりまで続く

3026 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:30:59.151138 ID:d3LAsUFb
パイパン派ともじゃもじゃ派の仁義なき戦いよw

3027 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:31:37.295922 ID:Bo8NnUZg
わかりやすいぐらい生える効果をもつ毛生え薬はなぜ実用化されないのか…

3028 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:33:42.978831 ID:C9zI0efx
>>3027
毛根が死んだ毛をもう一度生やすのは失った手足を生やすようなものだから……

3029 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:34:32.058991 ID:OCwJ0N4o
>>3026
生えかけポヤポヤ派「我々はどちらに…?」

3030 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:34:56.376708 ID:eml1ThfT
呂氏春秋も傍から見ると、金持ちのパトロンが執筆者に書かせて合同誌としてまとめた同人ゴロみたいに見えてきて困る(ねーよ)

3031 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:34:57.880864 ID:d3LAsUFb
>>3028
つまり再生医療だな
○○細胞は、ありまーす

3032 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:36:55.911336 ID:/oj9my+t
写真と映画とTVを絵画は肥えてきたんだ、死にはしないさ

肉じゃがって豚で作って良い?

3033 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:38:09.193873 ID:6Ah2fA2K
>>3030
つうか歴史書なんて作るのクッソ金かかるからパトロン(大体国)がいるか執筆者個人が国家情報にタッチできる身分でないとほぼほぼ無理なんだよね

3034 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:39:18.500074 ID:6s1s8Jvn
AI音声とかも、勝手に他人の名前を使って売ってる現行法でも追求できそうな奴が問題なら、そいつを追求すれば良いのに、反AI反学習まで主語を広げて味方減らしてるの何だかなぁって思う

3035 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:40:30.925304 ID:d3LAsUFb
>>3030
あれは大人気コンテンツ「春秋」の二次創作だと思ってる

3036 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:45:14.617267 ID:+6llBajM
あんま熱くなり過ぎると禁止とか鳥必須とかされるから程々に、よ

3037 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:53:57.480859 ID:d3LAsUFb
よし、話題転換にナウルさんの困惑をお届けするよ
ttps://twitter.com/nauru_jp/status/1759905662056947760

3038 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 21:13:10.471506 ID:CpQj9mIE
>>3032
豚だと芋煮になるじゃん

3039 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 21:29:54.192779 ID:7psnKkuN
>>2892
国民民主党ェ・・・ せっかくガワだけでも立憲と差別化しようと取り繕ってたのに結局これじゃあ・・・
別に与党をわざわざ引き立てるばかりの党ではないというのは結構だけどタイミングがダメ過ぎる・・・

【速報】盛山文科大臣の不信任決議案を否決 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5886da66f0aa23626a6ad32d4820abb74c5bfda9

採決では、立憲民主党や国民民主党、共産党などの野党が賛成しましたが、
自民・公明の与党と日本維新の会などの反対多数で否決されました。

3040 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 21:35:51.953838 ID:fl+lzN0D
>>3039
そこをしっかりやれる党なら今頃自民に入ってる(身も蓋もない事を言うおじさん)

3041 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 21:52:38.485184 ID:/QcflFxX
>>3038
芋煮は牛肉だろ

3042 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 21:55:03.161532 ID:+1t/ORjx
すまないウチは肉じゃがは豚肉なんだ
味は甘めな

3043 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 21:56:10.050811 ID:6Ah2fA2K
糸こんにゃくは入れる?

3044 :語り人 ◆MlbFIuQyJ6 :2024/02/20(火) 21:59:22.157150 ID:vv4/zK75
絶対に牛!

3032 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 20:36:55.911336 ID:/oj9my+t
写真と映画とTVを絵画は肥えてきたんだ、死にはしないさ

肉じゃがって豚で作って良い?



        ____
      /      \
     / ─    ─ \   牛
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |   誰が何と言おうと牛
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |






        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   平和堂で買ってきた切り落としで作ると美味しいから
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   絶対に牛
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 滋賀県民として譲れないものがある


おしまい

3045 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 22:00:39.539338 ID:eml1ThfT
100g300円以上の牛肉を食べつけている人たちとは階層が違うのだおつー

3046 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 22:05:57.443797 ID:+1t/ORjx

そういえば外食で肉じゃが食べたことないわ
名古屋まで出れば牛の肉じゃが食えるか?


3047 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 22:08:21.860802 ID:I0z3oLaB
乙〜
こだわりは無いので癖のある肉じゃなければなんでもいいかな?
別に鶏肉でもいい派

3048 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 22:10:56.933873 ID:XaX+793o
醤油との相性を考えるとね
豚だ鶏だは肉じゃがに使えないのですよ
異論は認めない

3049 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 22:15:44.537867 ID:j6clP/CZ
>>3044
平和堂に売ってる切り落とし美味いよね。
滋賀に住んでた時、カレーに使ってた

3050 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 22:16:35.574758 ID:1TcHYsuU

道民の多いこっちでその発言……

3051 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 22:25:24.358452 ID:Zu7ZKM/y
投稿乙でした
豚も鶏も全然ありですね、なんなら厚揚げでも

3052 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 22:26:08.777804 ID:ac2Zst29

鶏じゃがとかラムじゃがとかもおいしいもんです

3053 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 22:26:35.763524 ID:eml1ThfT
>>3051
食べざかりの男子中高生「えっ」

3054 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 22:30:20.190820 ID:juRAj8ZV


豚でも旨い肉じゃがはあるけど、関西だとカレー肉じゃがになるかな?豚使った肉じゃがは

>>3039
維新も反対したのかー盛山文科相に関しては過去のことをいつまでもいうのかとしか思わん

3055 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 22:31:29.789709 ID:/QcflFxX
>>3054
カレーに豚肉は使わないのでは?

3056 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 22:35:07.642928 ID:juRAj8ZV
>>3055
関西だとって前置きはいらんかったな、まあ我が家では豚肉を肉じゃがに使うならカレー粉を使っていたなって程度

3057 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 23:02:20.727382 ID:CWNCBzDT
ポークカレーやビーフカレーは認められるのに、ポーク肉じゃがやビーフ芋煮は認められないのか。
もっと多様性を認められる世界にしなければ。

3058 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 23:05:48.675954 ID:WuiBP+qn
豚バラで肉じゃが作るのだ

豚脂がジャガイモに染み渡ってくそうまい

3059 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 23:06:24.187481 ID:ZUSnKo/z
風味と言うように料理と香りの印象って結構結びついているから、慣れ親しんだ料理で使う肉や魚を変えると脂の匂いが変わってコレじゃない感が強く出るんだよな

3060 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 23:07:03.173214 ID:j6clP/CZ
否定派がいるのはわかるが認められてないことはないやろ

3061 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 23:09:38.501392 ID:DwOBf89a
大阪人はまだ豚玉とか豚まんとかあるから豚に馴染みがある方だろうけど、他の関西が問題よな
京都や奈良だとホントに豚と接点がなさそうで

3062 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 23:10:57.602202 ID:whkqrT7m
カレーでも肉じゃがでもシチューでも我が家では豚牛鶏何でも使うわ

3063 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 23:14:05.677960 ID:CpQj9mIE
肉じゃがは味噌では?
あ、肉より鮭の方がいいです(肉じゃがとは)

3064 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 23:15:40.857492 ID:ZUSnKo/z
肉じゃがに味噌はマジで初めて聞くわ

2136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス