ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

1 :常態の名無しさん:2024/01/28(日) 17:17:33.311243 ID:V2RrOe01
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \  
      |    ` ⌒´      |   怒涛の年明けですが
      \           /    .
        /         \   皆さん元気よくやっていきましょう
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1700304938/
本スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1706015028/

2823 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/02/19(月) 18:45:11.938225 ID:QdQxd7e4
ぶっちゃけ煬帝も名君であることは確かなんですよね…
煬帝が作らせた運河はその後の時代も活躍しましたし。

2824 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 18:46:06.294057 ID:jFOU2k+D
>>2823
煬帝「ちょっと大運河建設に200万人くらい動員してその半分が死んだ程度なのになー」

2825 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 18:47:36.176466 ID:FxBofPWa
>>2822
そう、これっす

作者マイケル・ウッド氏はイギリスBBC放送で
100本以上のドキュメンタリー番組を制作してきた放送作家で
マンチェスター大学の歴史学教授

2826 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 18:48:30.940120 ID:H/XRM+ky
>>2820
プレミア感つうか、同業者を一気に増やすとどうなるかは日本の弁護士業界を見ればね……

2827 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/02/19(月) 18:50:16.605682 ID:QdQxd7e4
>>2824
数字に関してはどうなんじゃろ?という感想ですな…(史書への信頼度)
貴族のクーデターで滅んだので、一番ケチが付いたのは外征かもしれませんね。

2828 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 18:50:48.371254 ID:fDExZ/xM
>>2823
江南に遊びに行きたかっただけだぞ(ウソ)
無茶しやがってとしか言いようがない
安史の乱以降の唐の財源は江南の塩で大運河は唐には役立ってるねw


2829 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 18:52:11.995956 ID:jFOU2k+D
玄宗皇帝「街道整備を頑張りました」

2830 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 18:56:05.983284 ID:FxBofPWa
>>2828
ちなみに黄河は氾濫するたびに動くから
長江へ自然に合流した事があるし
海へ流れ込む河口が山東半島の北部になったり南部になったりもする

その都度数百万人が溺死する

2831 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 18:58:49.392372 ID:fDExZ/xM
>>2830
敵と戦うために黄河の堤防切った軍隊がいますね
日本軍め!って感じで
中国の民衆が何人死んだことか

2832 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 19:00:32.527632 ID:EfUVumZV
>>2827
半島の三国末期には朝鮮史上に燦然と輝く軍事英雄がポコジャガ生えてきたからねえ
天然の要害に乙支文徳という軍事チートキャラの合せ技で隋軍は十に八九と史書に書かれた惨敗を喫したからね、しかも皇帝親征で
TOKUメーターが下がりきって易姓革命待ったなしよ

2833 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 19:02:22.494234 ID:EfUVumZV
>>2831
おっと人脈カリスマに全振りして軍事能力はウンコな蒋おじさんをディスるのはやめるんだ

2834 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 19:03:24.561532 ID:fDExZ/xM
>>2832
高句麗には唐の大宗だって負けたでしょ
兄弟殺しな上に嫁まで奪って徳ナシだけど革命無かったし

2835 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 19:12:12.913661 ID:9dI9Ljet
スマホは画面が小さいしキーボードじゃないと長文打てない
今もQWERTY入力でフリック入力出来ないし

2836 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 19:14:00.034740 ID:Isxzb65C
資格試験や受験もどんどんキーボード式になっていくだろうし、逆にこれからタイピング必修になって行く流れだと思うよ

2837 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 19:17:11.178664 ID:EfUVumZV
>>2834
負けたとはいえ痛み分けだったから(震え声)
太宗に李勣、長孫無忌という大唐オールスターを退けるとか淵蓋蘇文はなんなんですか!チートでも使っているんですか!
まあ真面目な話太宗は内政においては大きな失政もなかったし世を治めた点で徳があるとみなされたのでは
この人のアカン点は後継者教育の失敗と王羲之の真筆を墓に持って行った(これだけは絶許)くらいのものだし

2838 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 19:17:14.784442 ID:y9hgPhd7
3.パソコンを使う時の姿勢
ttps://www.fujitsu.com/jp/about/businesspolicy/tech/design/ud/vdt/index-page3.html


姿勢良く、体に負担が掛からない姿勢が取れるなら特に何でも無いでしょうね
健康を損ねる作りだったり、姿勢が悪く無意識に負担をかける駄目構成なども……

2839 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/02/19(月) 19:19:30.071433 ID:CfISqktc
>>2838
ヨーガしながらでいいじゃん?

2840 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 19:20:28.930859 ID:y9hgPhd7
>>2839
作業効率が悪くなりませんか?

2841 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 19:24:46.971686 ID:Ta+IgLJe
>>2838
20年ぐらいうつ伏せの狙撃兵みたいなSTYLEでやってるからかついに頭と首にダメージが出てきた

2842 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 19:25:26.327706 ID:etcRx+d6
>>2823
隋の煬帝に関しては宮崎市定先生の著作のほうが詳しいと思う、中国の教科書で書かれている実父殺しに関しては
限りなく怪しい感じだ、まあ煬帝はネロと似ているところがあって、中国史上めちゃくちゃ劣っている暗君でもないけど
やはり度胸や根性が足りなかったがゆえの滅亡というか

2843 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 19:26:00.709029 ID:7qBLGM/T
>>2826
あー・・・

2844 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/02/19(月) 19:37:59.035348 ID:CfISqktc
>>2840
効率を求めて体を痛めるか、体を労わって時間を犠牲にするかの選択ですねぃ…。

2845 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 19:50:10.970513 ID:y9hgPhd7
>>2844
最初から、椅子や机のポジションや、液晶とキーボードのポジションを「捻らないよう」調整すれば良いのでは?

ttps://i.imgur.com/dikUGGK.png
キーボードの「FGHJ」がモニタ表示の中心に来てくれたほうが、個人的には捗ります
ノートPC系だと微妙なひねりを入れられるのが嫌いです(ワガママ


14.0型バータイプ液晶モニター Screen Plus
ttps://www.itprotech.jp/monitor/lcd14hcv-ipsw/
縦置き
ttps://www.itprotech.jp/products-images/lcd14hcr-ipsw_main3.jpg

せめてもの抵抗として、バータイプのサブモニタを左横にセットして、首の動きを中心に持っていき直したいところ……

2846 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/02/19(月) 20:02:39.250831 ID:QdQxd7e4
いつもダイニングテーブルでパソコン使ってますなぁ…
背がデカいから、リビングテーブルで使うとどうしても屈む感じになっちゃうので。

2847 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/02/19(月) 20:08:28.084520 ID:CfISqktc
いつかも書いたけど僕は会議用テーブル(高さ70cm)つかってます。
後はモニタ代わりにリサイクルショップで買ってきたTV使ってまふ

2848 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 20:09:57.758051 ID:S3GrzxLO
>>2842
まあやっぱ高句麗遠征に連続で失敗したのがデカい

2849 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 20:11:12.572691 ID:jFOU2k+D
机の高さが合わない時は机の足の下に角材を置いて高さを調節している

2850 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 20:11:34.288650 ID:2AzFbAv+
>>2812
なお日本では
「(東北医科薬科作ったりしたのに)医学科定員が減るらしい」
「それに合わせて国家試験の合格ハードルを上げるらしい」
との噂で(教授が言ってた)危機感のある受験生や指導者、全然わかってない下位の学年の学生って感じで温度差がひどそうだった

2851 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 20:12:10.644620 ID:H2gFsSFF
マウスは肘と手首に悪いのでみんなトラックボールを使うべき
(トラックボール使用者増えて、安いトラックボール増えろ)

2852 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 20:14:05.408957 ID:3BhRNh1Z
リラコンは慣れたら超楽だけど楽すぎてだらける

2853 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 20:18:17.700911 ID:H2gFsSFF
>>2847
自分もそれぐらいのデスク使ってるな
イスを高くして足元に青竹ふみ置いてるんで、もう何センチか高さが欲しいけど


2854 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 20:29:59.531213 ID:vJq5/DSw
昔は時々変わったポインティングデバイスが無性に欲しくなることがあったなぁ
アナログコントローラぶった切ったようなのとか
でもマウスに比べてすぐにクリック部分がいかれてしまった

2855 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 20:35:56.741913 ID:H2gFsSFF
>>2854
そういうの中国製が多かった感じする。

ttps://m.media-amazon.com/images/I/61HRWpxCq0L._AC_SX466_.jpg
昔ノートPC持ち歩いてたころ、こういうの使ってたことある。
ただ、当時の奴はバッテリー式で電池交換できんのがダメだった。
今の奴は電池式になったようだが、今はノート持ち歩かないんでいらんなぁって

2856 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 20:57:04.797424 ID:y9hgPhd7
サイドテーブル(ベッド・ソファーサイド・高さ&角度調整)2台
ttps://direct.sanwa.co.jp/ItemAttr/100-DESK040

サブノートとメインキーボードを設置したら後は好みですね
仕事場は普通の机と椅子に、ガスショック式のディスプレイアームでデュアルモニタにしてますが

2857 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 21:19:49.825963 ID:5FtSOpZ0
>>2838
おへその下の丹田に軽く力を入れて、肩甲骨の間の背骨を突かれてるイメージで軽く肩を後ろにすくめて
そうすると自然と姿勢が綺麗になるので、その姿勢のままで使いやすいレイアウトを整えたら自然と腰が守られます

2858 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 21:20:05.023652 ID:etcRx+d6
>>2848
楊玄感の反乱以降はびびって疑心暗鬼にかられるけど、報奨金は掲げるだけやって与えもしないっていうケチっぷりもねー
最期は江南に引っ込んだら部下に裏切られて殺害と、しょっぱい人生だぜ

2859 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 21:29:24.340356 ID:OdgrcTtX
>>2858
上に多少問題があっても金払いが良ければ我慢するものだけど、ケチだと落ち目の時に誰も庇ってくれんからなぁ……

2860 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 21:32:21.011412 ID:etcRx+d6
>>2859
「約束通り報奨金を支払ってくだされ」って諫言してくれる臣下もいたけど、煬帝は「お前はそういって武人どもから人気を獲るつもりだな
あさましいやつだ」って返しちゃうんだし、なお江南巡幸は反対者が出まくったが処刑したおして出発した、やはり末期は腐りきった暗君

2861 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/02/19(月) 21:36:47.036923 ID:Pi1vUyVS
>>2816
隋文帝は風よ万里を駆けよ見るまで知らんかった。

2862 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 21:37:49.519388 ID:etcRx+d6
楊堅もすごい問題がある人だけどね、正妻との間の子供の教育をことごとく誤っている

2863 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/02/19(月) 21:48:06.698038 ID:Pi1vUyVS
独孤皇后は騎虎の勢いとか家臣としては有能やで?
母親としては知らんけど。

あとこんなんもある。
ttps://www.shochiku.co.jp/dvd/dokkokougou/

2864 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 21:51:05.322445 ID:etcRx+d6
>>2863
長男廃位して次男(煬帝)にしてって頼んだのはおかんです

2865 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 22:11:21.208404 ID:FxBofPWa
隋の文帝は科挙の創始者

試験が難しすぎたのと、儒教テイスト満載という問題はあったけど
当時としては世界で最も先進的な制度

2866 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 22:13:17.907030 ID:S3GrzxLO
>>2865
時代が進むにつれて実学方面へとアップデートできなかったのが科挙の敗因よね

2867 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 22:15:11.097276 ID:5FtSOpZ0
>>2866
曹操「実学に結びついていないんだから、じゃあ詩でもいいわけだろそれ?」

2868 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 22:22:28.137283 ID:S3GrzxLO
>>2867
司馬懿「勘弁してください、マジで」

2869 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 22:24:03.880046 ID:Ta+IgLJe
頭が良くても字が上手く書けないと論外な試験か・・・そら官僚試験なんだからまぁうん

2870 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 22:34:53.258242 ID:S3GrzxLO
>>2869
おかげでスーパー字の上手い人間ワープロみたいな奴らがモリモリ量産される
いや官僚である以上誤字や誤読やらかしたらマジでシャレにならんので当然っちゃ当然なんだけど
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f2/%E6%B5%99%E6%B1%9F%E5%A7%93%E8%A7%A31.jpeg

2871 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/02/19(月) 22:39:38.827820 ID:yMAbVVOK
>>2870
なるほど、人間ワープロとは言い得て妙

2872 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 22:41:22.428735 ID:jFOU2k+D
総務「字が下手な人が書いた超絶重要な書類の文字と数字を解読して下さい」

2873 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 22:45:07.642468 ID:Ta+IgLJe
>>2870
活版印刷かな?

2874 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 22:51:19.017072 ID:kwCEDvlx
字が下手な奴ほどオリジナル略字を使うのは何故なんだぜ?

2875 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 22:54:04.292022 ID:fqw7nO2W
昔は誤字脱字で国会だか委員会だかが止まるという話を聞いたような覚えがあるなあ。
予算審議資料の8の数字が上下逆さまで、誤字のある資料で審議ができるか、とか。
流石にこれは冗談の類だろうけど。

2876 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 22:57:02.989602 ID:UhnAWPsd
北海道、暑すぎて地獄

2877 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 22:57:40.219737 ID:3BhRNh1Z
字がうまくて写本専門で勤めてた人とかもおるんやろな

2878 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 22:58:29.495751 ID:3BhRNh1Z
>>2876
沖縄、堂々の夏日w

2879 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 23:02:31.274297 ID:S3GrzxLO
>>2872
この書類、縦書きの上に漢数字使ってるんで十八なんだか六なんだか判別付かないみたいな文字が大量にあるんだけど

2880 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 23:39:22.284591 ID:snZJY90T
誤字脱字は知らんが今日文部科学大臣の不信任案がでたおかげで衆議院の審議が止まったよ
予算委員会も延期されたので明日に予定されていた震災税制の本会議採決も当然延期されたよ
クソがよ……復興よりも政争かよ

2881 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 23:40:57.647874 ID:jFOU2k+D
東京は地震の被害を受けていないからね…

2882 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 23:47:21.833291 ID:H2gFsSFF
野党は支持者の目しか気にしてないから、被災地のことなんて欠片も気にせんだろ

2883 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 23:49:25.036392 ID:bQ4uW9/4
被災地どころか国のことも気にせんだろ
今更よ今更(呆れ)

2884 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 23:57:03.362961 ID:de18keks
最近になって水道が復旧したり、仮設住宅の着工が始まったり、少しずつ復興が始まってる雰囲気がエックスにも上がって来ていましたが、現場を離れた上の方ではそんなこともあるのか。
ガックリしますね。

2885 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 01:29:57.536886 ID:5dyMPxJj
>>2880
O沢「解散はこの一回で終わりではないのだ。考えてみよ、我々が築き上げた不良債権の量を。日本は後三十年は戦えない」

2886 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 01:46:36.693034 ID:5dyMPxJj
>>2855
トラックボールは有線でいいと思うんだ。自分はこの手のを有線で買ってる
光学式だけど

2887 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 01:50:16.373498 ID:WuiBP+qn
リング型トラックボールは無線が良い

2888 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 04:29:04.192293 ID:TG+EPiHW
>>2881
まあ、こういうの見ると、いつか来るだろう東京直下地震の際には
復興なしでそのまま遺棄でいいんじゃないかなって気がしてくるわな

2889 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 04:49:44.363792 ID:p08z9TIe
東京が地震で大被害にあえば被災当事者として野党が与党に協力して挙国一致態勢で対応する

と言うナイーヴな考えは捨てたほうが良い

2890 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 05:06:21.908933 ID:TG+EPiHW
対応しなくていいから大人しくしててほしい。瓦礫の下とかで

2891 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/02/20(火) 05:54:50.491919 ID:ANR9R03I
立憲の対応力は東北の時に見せてもらいました。

2892 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 06:39:51.656877 ID:pGJCVNaQ
維新 盛山文科大臣への不信任案には「反対」へ
ttps://www.fnn.jp/articles/-/659589
> 複数の維新幹部によると、文部科学省が東京地裁に解散命令請求を行っていて、
> 「文科相としての職責を全うしている」ことが理由だと明らかにした。
> 旧統一教会が解散命令請求に反発し、岸田首相らの批判を強めているとして、
> 維新幹部は「辞任させれば、旧統一教会の思う壺になりかねない」とも指摘した。


立民 不信任決議案提出 盛山文科相“何ら恥ずべき行動はない”
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240219/k10014363371000.html
> 共産 小池書記局長「任に値しないことは明らか」


ヤバいのは立憲共産党なんですよねぇ
旧統一協会とズブズブだったの、立憲共産党の方にしか見えないのは不思議ですよね?

2893 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 06:55:57.937868 ID:I0z3oLaB
>>2892
仮に盛山文科大臣が統一とズブズブとして自分が統一の立場なら仲良しアピールなんてしないしね
「反省してます。法に従って処理されます」と建前して裏で見逃ししてもらうのがダメージ減らせる
小さな手掛かりから仲良しアピールするのって、それだけ大臣が粛々と作業を全うしてると見てる

2894 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 07:10:49.121837 ID:Zu7ZKM/y
立民の方が統一教会と繋がり強そうだし、やましい所があって大騒ぎして居る様に見えますよね
民主党は菅直人元総理の外国人献金問題とかあったし、論調も向こう寄りだったと思うし

2895 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 07:29:28.724691 ID:XnUg6FMK
政府与党は一度も肯定したことのない従軍慰安婦強制連行説を組織の根幹にし続けたのは
統一教会、朝日新聞、民主党と共産党に他ならない

2896 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 07:47:30.369029 ID:ymzFyusJ
立民には憲法20条とテメーの党の頭ニ文字を1000回音読してもらいたい
法に違反していない事を追求して国会で宗教弾圧してんじゃねーよ、オメーの所が顕正会や朝起き会みたいなカルトの支援を受けるのはイイのかよ

2897 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 07:59:10.921459 ID:+6llBajM
立憲や共産が何か言えば「あ、これの逆が正しいな」ってイメージが付いてしまった

2898 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 08:01:00.408066 ID:JtRJljZE
>>2870
書法どおりに書けば、大体同じ文字になる。
点と線の書き方も、バランスの取り方も全部決まってるので、練習するだけだしね

世の中の汚い文字は、ルールを覚える気も守る気もないって所。自分用メモならかまわんけどね

2899 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 08:04:08.447849 ID:rZJhmb96
NHKですらXの事を旧ツイッターって言うんだな
そりゃまあ、Xってだけじゃ何を指してるか分からないし

2900 :語り人 ◆MlbFIuQyJ6 :2024/02/20(火) 08:28:25.718595 ID:e+837vPl

そもそも史記くんは……



2473 :常態の名無しさん:2024/02/17(土) 19:09:56.467777 ID:p8aRYvTz
史記は本紀や系図はそれなりに信用できるが
列伝の記述は7割引で読まないといけない

2480 :常態の名無しさん:2024/02/17(土) 19:36:31.928211 ID:sitxfuJU
>>2473
清朝末期に考証学が発展して
古書の記述をとことん疑ってかかる「擬古」がトレンドになって
史記はかなり信用失った
話が面白過ぎて読み物としては最高でも歴史書としては問題


19世紀末に甲骨片が発見されて甲骨文字の解読が進み
復元された殷王朝の系図が史記の殷本紀とほぼ一致して
それまで架空とされていた殷王朝の実在が考古学的に証明された

これで史記は地位を取り戻して、それまでの反動で
どう考えてもデタラメな記述まで全部事実と主張するようになった

例えば夏王朝はまだ考古学的に存在は証明されてないけど
史記に詳細な系図が記述されてるって理由で実在してる事になってる



              _、,_
             /   ゛''-、,,
           ,.イi  ((_))  `ヽ
            〔!i´|      ((_))i
            [!i |     i、   |
            i;iヘヘ   ___´_   i   そもそも史記って後年に当時の最新情報をまとめた、査読通してない論文みたいな扱いって聞いた
              ヽ  \     `  i
      ______\_`>-、,_/____
      |┌─‐─ ┬‐ー─−‐┬───┐|
  γ´ ̄`| :|;r-r-r-tr-/ | |ヽヘ-tr-r-r-r__|: |´ ̄`ヽ
  (γ⌒ヾ| :|))li|li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||「i|(( |: |γ⌒ヾ)



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   査読通ってない論文扱いは草
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


おしまい

2901 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/02/20(火) 08:32:07.152512 ID:ANR9R03I
乙でした。
司馬史観?

2902 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 08:32:48.698595 ID:zp0RNm/K
乙です
なるほどなー
それなら嘘と真実が混じっていても不思議じゃないのか

2903 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 08:45:48.495872 ID:36H21V4i
史記はあの時期に過去の歴史まとめてるだけで十分偉業ではあるけど
それの正確性はどう考えても担保出来てないからね……
全部嘘とは言わないけどある程度間違いはあると思う。

2904 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 09:03:58.867420 ID:dIbd/scy
乙でした
ヘロドトスも聞こえてきた話はとりあえず全部書くみたいなスタイルで後々それはねーよって言われまくってたな

2905 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 09:13:14.194316 ID:RSI1AQKk
>>2904
本当に全部記録するなら一番公平な社会風俗資料だけどね
筆者が取捨選択した時点でフィルターかかるから

2906 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 09:24:27.896174 ID:Ln7OU4vv
ネットの書き込みだって極論が目立つし
記述が過剰になるのは人の性かもしれん

2907 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 09:35:13.238586 ID:HxtnnMk7
わざわざ赤の他人に物申したいという人が無難な意見を言いたがる訳もなく……

2908 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 10:24:13.380252 ID:hf7ZHbvY

史記ハゲタカジャーナル説は草

2909 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 10:58:38.609535 ID:juRAj8ZV

でも史記しか残っていないのだ、孟嘗君とか戦国四君とかの逸話はなんか嘘臭いのも多いけど
楚漢戦争での陳余と張耳の仲たがいしていく感じはリアルティあふれるなと思う

2910 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 11:54:19.469247 ID:YH2MYfYf
日本書紀なんかも異説全部乗せなうえに「後世の判断に委ねる」とか放り投げているしな

2911 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 12:07:15.762011 ID:eml1ThfT
サッチおつー
古代ローマあたりの著作でよくある
「本文は散逸しているが他で引用等が見られる」みたいなやつのことを思うと全部残ってるのはつよい

2912 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 12:09:53.854753 ID:wK3K/CaN
司馬遷はそれでもあの時代に既に分からなくなってた殷の跡(殷墟)はここって記録に残して
後年発掘してみたら本当に遺跡に当たった功績もあるから…

2913 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 14:29:27.479599 ID:+3o20yQO
群馬県伊勢崎市で25℃超えの夏日だと
2月では史上初だろうな

2914 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 14:45:53.529563 ID:juRAj8ZV
関西はそこまで温かくないけど、曇りのなか温い暖かさだ

2915 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 15:27:04.691303 ID:0Uu9BlSz
なお明日以降気温が急激に下がり、週末には最高気温一桁になる上雪も降る模様
気温の急激な上下動はこの時期よくある事ではあるが限度があるわ(白目)

それにしてもここ数年気温が上がりすぎて25度で夏日って言われてもなんかピンと来ないな
基準を5度引き上げて30度で夏日、35度で真夏日でええんちゃうか

2916 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 16:26:05.513046 ID:YhXDqvfy
イラスト生成AI反対派がアメリカの反AI記事をGoogle翻訳にかけてツイートしているのを見て目が点になったわ
明らかな誤訳をそのまま載せているからもうバレバレ
お前……自分が使ったその機能は何やねん、絵は駄目で翻訳はええんかい

2917 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 16:40:34.956610 ID:u19/Zl97
フィンランドで、こんなCMを地上波で流しているらしい。
ttps://xxup.org/0IVuA.mp4

すごいな……

2918 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 17:06:15.143990 ID:/QcflFxX
>>2916
絵は自分に被害が出るからだめ
翻訳は便利だから使う

2919 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 17:22:16.493987 ID:vBdaNFAQ
ナチスはおもちゃ
はっきりわかんだね

2920 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 17:26:37.016862 ID:+6llBajM
翻訳は翻訳家が嫌だって言ったか?

2921 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 17:26:40.507164 ID:vGYHRW/d
>>2916
そりゃまあ、反対派が問題にしているのは技術そのものよりその結果だからな
同じ技術使っても誰かの既存の絵に一切似ないなら誰も文句つけんのだろ、知らんけど

2922 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 17:36:15.936873 ID:+6llBajM
推進派と反対派が歩み寄るチャンスはとっくに過ぎた。
解決するにはAIが完全合法化してイラストレーターが絶滅するか、ガッツリ規制かけられてAI扱う人間がいなくなるかしかない

ぶっちゃけ荒れるだけだな…

2923 :常態の名無しさん:2024/02/20(火) 17:47:17.405074 ID:Zh2JoV/n
>>2918
xのいいねで喜んでる程度なら被害なんか出るわけないんだよなぁ
生成AIは絵師非絵師関係なく使える技術として皆に還元されてるし
それこそ脅迫とかなら訴えれるだろうに大体が動かないのばかりなのが不思議

それはそれとして絵師が言う権利者への還元てのは絵師自身はどうやって還元してきたのか知りたい感

2136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス