ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

1 :常態の名無しさん:2024/01/28(日) 17:17:33.311243 ID:V2RrOe01
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \  
      |    ` ⌒´      |   怒涛の年明けですが
      \           /    .
        /         \   皆さん元気よくやっていきましょう
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1700304938/
本スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1706015028/

2695 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/02/18(日) 17:56:37.210509 ID:Bdm8R9uZ
スマホの着信音を黒電話のベルにしても通じなさそう。

2696 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/02/18(日) 17:58:37.549178 ID:Yhm1788R
>>2695
私やってますゾ。
黒電話は使ったことないですけど、目立つ音なので。

2697 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 18:03:04.746108 ID:fb6KbBEK
思えばネットゲーム廃人とかそれで人生壊れたどころか物理的に死んだ奴も沢山出たのももう笑い話やろなあ

2698 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 18:03:57.434209 ID:4eBS7cW8
>>2682
これを解消? したのがキャッチホンやな。
そして故小渕元首相が有名人に電話をかけまくったことからブッチホンなんで造語も生まれた

2699 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 18:06:20.799225 ID:4eBS7cW8
しかしあれか、もうMMOも下火と言うか、ウルティマオンラインとかラグナロクオンラインとか出されても?って顔されるのかねえ…
AFKとか意味通じねえだろうな

2700 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/02/18(日) 18:08:07.519330 ID:Bdm8R9uZ
ラグナロクはリロイ・シュヴァルツァー思い出しますのよ。
なろうである程度連載してたの見つけて感動した。

2701 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 18:10:20.578049 ID:bH4lhcrW
一番最後にプレイしたMMORPGはリネージュだなあ

2702 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 18:15:04.616549 ID:s+zw3yXD
ラグナだと「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない」の派生がスゴかったですね(白目

2703 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 18:16:53.850363 ID:4eBS7cW8
ラグナを少しとレッドストーンやってたな
アカウントどうなってるやら…

2704 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 18:19:16.677144 ID:4kzM4gya
若い子にとってMMORPGなんて、なろう系フィクションの中にしか存在しないんじゃないか
え? 若い子はなろう系なんて見ない…?

2705 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 18:23:25.713560 ID:fb6KbBEK
そう考えると数十年後にはMMOて不遇スキル使い込んだら1人だけチートで無双できるゲームだった。
だから廃れたなんて印象になりそう……

2706 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 18:26:09.760757 ID:RxpmYnMe
データ消去期限だったはずの半年間もログインしてなかったはずはないのに、最高レアガチャチケットが残ってたデータを消しやがった戦国IXA(スクエニ)とかいうクソゲーは許さない
その後3ヶ月ログインなしで消される仕様になってた気がするが、あんなのが今でもサービス続いてるのが怖い

2707 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 18:30:56.336054 ID:s+zw3yXD
ダイヤルQ2で高額請求されて親に怒られた人や、
Yahoo!BB!でネット開通、親のYahoo!カードのリボ払い指定でゲーミングPCや複合機を買った人など
中学の中でもダイヤルQ2で10人くらい引っかかってましたね(白目

高校に入ると、FF11の為に親のカードでリボ払いしてるのは一人しか把握できませんでしたが……
アホは一定数いるのと、その割合が集団によって格段に減る格差が見えたのが何とも……
ゲームにハマって自制できずに集団から落ちぶれる云々を見るなら、上も下も一定の割合でいましたが

2708 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/02/18(日) 18:32:25.707884 ID:jANwWd8d
>>2699
飯食ってくる。だっけ?<AFK

2709 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 18:34:50.170755 ID:d1BlOqbj
Yahoo!BB!は総務省から怒られてましたなぁ
申し込んでから半年経っても開通しないとか
でもモデムは先行配布するお禿

2710 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 18:35:14.396158 ID:yBn9gEkz
それなりに知名度があるMMO物の中で一番リアルに近いゲーム描写なのはログホラだろうか?

2711 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 18:36:55.025590 ID:4eBS7cW8
>>2708
Away From Keyboard
つまり、離席するってこと。まあ似たようなもんだ

2712 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 18:48:59.880644 ID:fb6KbBEK
オムツァーとかボトラーとか言われても嘘だろって言われるよなあ多分

2713 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/02/18(日) 18:49:44.146193 ID:jANwWd8d
>>2711
キーボードから離れるぜ。 だったか。20年前の知識は曖昧じゃのう…。

2714 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 18:54:18.592169 ID:bH4lhcrW
>>2712
自尊心生贄にしてまでゲームにハマらんからな

2715 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 18:56:13.356295 ID:WhjisQmY
>>2712
eスポーツガチ勢みたいなもんと思われるんでね?

2716 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 18:56:43.403773 ID:xE5RI8YY
リアルなMMORPG描写か
タンクとヒーラーの慢性的な不足、高難易度コンテンツのクソみたいなギミックに苦戦してギスギスしていく人間関係
ボトラーという概念を生むに至った膨大な拘束時間、初心者に親切な廃……もといベテラン等々か

2717 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 18:59:26.175180 ID:BJT9Vu8y
>>2606-2610
遅レスながら
スマホの電池が切れてなければ電話帳機能で番号を確認すればいいのです
これさえ認識してれば公衆電話の使い方だけ覚えればOK


2718 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 18:59:27.617013 ID:bH4lhcrW
親切なベテランなんぞおったか?

2719 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/02/18(日) 19:04:13.145999 ID:jANwWd8d
>>2718
おったよ。
逆のベテランがその100倍はおったけど

2720 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 19:05:20.691974 ID:xE5RI8YY
初心者にやたらと教えたがる人、と言い換えてもいい

2721 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 19:07:03.518729 ID:r70y0qct
MMOは人生をぶっ壊した人多数だよなぁ その位ヤバかった

2722 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 19:17:25.741882 ID:s+zw3yXD
遅延はほぼゼロ。スマホでSteamのゲームをリモートプレイできる「Steam Link App」を試してみた
ttps://www.4gamer.net/games/038/G003821/20180521049/


今は安いノパソかスマホかタブレットにSteamリモートプレイでほぼ遅延なしで遊べますからね
昔だとMicrosoft RDPはDirectXの制限でゲーム性能がでなかったりで、負荷が高いRealVNCなどのリモートを使ったりしましたが
攻略サイトを表示するサブPCを如何に活用するかが流行りました

2723 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 19:24:59.099485 ID:4eBS7cW8
今話題の暇な人も元々はMMO大手ギルド率いてたんだったな…
人格&生活破綻者大量に抱えたギルド運営なんてやってりゃ大抵のことには動じなくなるわな

2724 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 19:31:55.618984 ID:QwFPZJlv
>>2723
イベントに対してどう動くかの告知さえちゃんとすれば、別段そんなに問題は起こらなかったぞ
告知場所はホームページだ。HPビルダー使ってた

2725 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 19:32:16.598242 ID:+iRxEbq5
>>2709
テレコムを買った後の老人世帯を勝手にマイラインの方が悪質

2726 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 19:36:45.449344 ID:ZlGhtR5s
>>2717
小銭は持ったかな?

2727 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 19:37:31.718189 ID:s+zw3yXD
>>2724
「RSSの更新もよろー」

新「ホームページ・ビルダー」はポッドキャスティングに対応
ttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/0611/07/news087.html

2728 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 19:45:29.294167 ID:4eBS7cW8
>>2724
メンバーが行儀良かったからでは?(疑惑の目)


HTMLを手打ちしてた頃が懐かしい

2729 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/02/18(日) 19:49:02.809500 ID:jANwWd8d
>>2728
懐かしいなオイ

2730 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 19:57:20.787897 ID:BJT9Vu8y
>>2726
そういえば最近は自販機とかでも電子マネーで硬貨は持ち歩かない人も多いか
まあ番号が分からないに対する返答だったので

2731 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 20:04:18.163178 ID:ZlGhtR5s
>>2730
それはすまんかった
だが、10円玉だけしか使えない電話機とか最早忘却の彼方だろうと思ってさw

2732 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 20:05:13.387420 ID:gPqFFzf2
今でも開発現場では手打ちですよHTML

2733 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 20:32:14.409461 ID:aogJGVgH
手打ちした方が早い人がおるんやろなぁ

2734 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/02/18(日) 20:47:40.610077 ID:Yhm1788R
キーボードを見ないで打てる人は尊敬しますねー
キーボード見ながら文章とか打っていても、思っていた文章になりませんからな…

2735 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 20:50:58.868328 ID:s+zw3yXD
特打ヒーローズ 名探偵コナン
ttps://www.sourcenext.com/product/tokuuchi/conan/

タイピングクエスト
ttps://www.typing-quest.games/

小中学生あたりでやらせておきたいゲーム(タイピングソフト)

2736 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 20:53:12.590795 ID:ZlGhtR5s
キーボード見ながら打ってるとチャットの流れに乗り遅れるし(インターネット老人会感

2737 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 20:54:03.636357 ID:MvzjF/UL
この就職前の2月から3月の間にタッチタイピングをきちんとやらなかったのをそこそこ後悔している(我流なので時々ガバる)

2738 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/02/18(日) 20:55:05.144338 ID:Yhm1788R
> タイピングは一生使える武器になる。

確かにこれから時代が進んでも、フリック入力がメインにはなりそうにもないですしね。

2739 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 21:13:25.594636 ID:CG4hFA4K
タイピングは大学自体に寿司打でそこそこまで上げた

2740 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 21:22:05.047462 ID:s+zw3yXD
「北斗の拳」を題材にしたタイピング練習ソフト
その名も「激打(ゲキウチ)」!! '99年3月19日 発売
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990308/ssi.htm


中学の頃にコレが流行りました
コレの所為で、男子間では結構タイピングが早いのが頻出しましたね
25年前のe-typingで200位が平均でした
早い連中は600を越えていきましたし
今のこの方が安価で手堅い練習環境が揃ってますよね(ズルい)

ttps://www.e-typing.ne.jp/

2741 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 21:27:11.907204 ID:xFYQUVqD
スレの老人率から、クムドールの剣の利用者の方が多いはずだ

2742 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 21:31:04.156718 ID:d1BlOqbj
>>2741
そんなブライドタッチ練習ソフトなんて知らないんだぜ

2743 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/02/18(日) 21:49:40.934643 ID:KBdhFakM
タッチタイピング(ブラインドタッチ)ってそんなに重要かな・・・
一応IT業界の末席に座っていますが、ちっとばかり打鍵が早いかどうかなんて
さして重要だと感じたことがなかったので(個人の感想ですが)

2744 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 21:55:22.653938 ID:QwFPZJlv
早さというよりは、キー入力に意識をもっていかれない、喋るように打てるところが大事かな

2745 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 21:55:37.519844 ID:s+zw3yXD
個人の感想で良いなら、思考速度と比例するので200も有れば足りますね
それよりも熟考速度を上げた方が底上げされる感じです
プログラムに限らず実用は200くらいが目安でしたね

2746 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 21:55:57.391726 ID:gPqFFzf2
コード打ってたり文章書いている時間よりも調べものしたり設計したりしてる時間の方が長いですね

2747 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 22:03:38.399842 ID:g9537099
ゾンビを倒すタイピングで練習したな

2748 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 22:07:51.067884 ID:MvzjF/UL
時間勝負の側面があるので素早くかつ正確にタイピングすることは大切なので…
そりゃ横にシュライバー(ひたすらカルテ書いてくれる補助者)おったら別だけどそんなに偉い立場じゃないし

2749 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 22:08:34.120488 ID:kc8AkPLY
会議のやり取りをメモるのにタイピング技術は重宝する事もある
ボイスレコーダーだけだと声が上手く拾えない事もあるので

2750 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 22:22:25.842179 ID:s+zw3yXD
社内Wikiや部署wikiや研究室Wikiのプラットを共通化しておくと便利ですよね
ローカルWikiと社内Wikiが同じなら、メモ取りが凄く楽ですし
ナレッジ共有がローカルからのコピペで済みました
特にTeXの数式プラグインが有ったPukiWikiが、大学・大学院時代に重宝されてました

議事録やメモ取り、情報共有で書き方のテンプレートも揃ってて至れり尽くせりでした

2751 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 22:24:25.400758 ID:RxpmYnMe
キーボードなんて触れたこともないのにドリキャスのタイピング・オブ・ザ・デッドのキーボード同梱版を買ったのはいい想い出
全くゲーム進められなかったけど欲しかったんだ

2752 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 22:39:43.114313 ID:Oa/s07Uy
>>2710
MMORPGの描写ではログホライズンが断トツだね
根っこにあるのが「なんとなく認識共有されてるVRMMORPG」ではなく、現実のMMORPGという感じがすごい

2753 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 22:56:52.108705 ID:sd1J1QPe
最近FF14始めたけどソロでもだいぶ快適にプレイできるこれって物語の題材にされるMMOと全然ちゃうんやろなってなる

2754 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 23:00:32.658039 ID:/vECJTge
(Twitterを眺めながら)なるほど、中学や高校時のクラスLINEで連絡とって同窓会を開くというのもあるのか

……同窓会って実在するんですか?

2755 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 23:03:48.088503 ID:WhjisQmY
>>2754
小学校ならあったな。
行ったらなんで来たの?とか言われたけどw(無事次からは呼ばれなくなった模様w)

2756 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 23:07:15.815393 ID:FbL/rhER
ネットとゲームで一緒に育ってきたアラフォー世代の多い
インターネットですね

2757 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/02/18(日) 23:27:18.796796 ID:TIhD+S1a
ログ・ホライズン、買い揃えてたんですが続きが出なくなっちゃったんで手放したんですよねー
面白かったのにもったいない・・・

2758 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 23:28:08.572860 ID:xu4EP8AR
28歳とか30歳あたりで節目の同窓会とか誘いはあったけど地元離れてたから断った

その後地元に戻ったが誘いはない模様

2759 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 23:36:23.707657 ID:ISFSu9Vn
親が転勤族だから地元とか無いな
今いる街も今までの街と違うから同窓会があるのかも分からん

2760 :常態の名無しさん:2024/02/18(日) 23:41:09.697135 ID:sd1J1QPe
正直幼少期からゲーム機の恐竜的進化の歴史に立ち会えたのは幸運だと思う
ゲーム&ウオッチとゲームボーイカラーまでの期間とゲームボーイカラーからswitchまでの期間がそんなに変わらんって嘘だろってなる

2761 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 00:02:49.514746 ID:Zk2GIN0r
しかしゲームハードに関しては日本つよつよだな
海外はPC勢多いからあんま開発意欲わかないのかもだが

2762 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 00:35:33.251136 ID:2lGKS8kb
>>2705
不遇スキル使いor武器種だけど、アップデートでチートスキルになった。ならあるぞ
次のアップデートで産廃に戻ったもあるぞ

2763 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 00:40:24.385276 ID:cUvZO0AC
モンハンでもシリーズによって有用性がかなり変わる武器はあるな

2764 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 00:43:14.064964 ID:2lGKS8kb
アップデート絡みで
バグが出るorバグが治るだったり
調整ミス(バランスブレイカーな武器を出す、出しちゃいけない敵を出す)なりはよくある。

2765 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 06:47:07.066026 ID:0o/Fbpqu
G7で日本以外の6国は
この35年で株価7〜14倍
GDPも個人消費も3〜6倍
日本だけ足踏みしてて置いてけぼり

ってテレビで見て、月曜の朝からムカッ腹

2766 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 06:56:15.359757 ID:xj6gxrEp
それでも円安で低く評価される現在の日本をGDPで逆転できたのがドイツだけなのか

2767 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 07:14:39.891186 ID:dXrUJMwK
35年前のバブルはその後の35年分の成長を先取りしてたと考えると、当時のバブルの異常さがよく分かる

2768 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 07:49:19.323027 ID:dyEAF1GZ
それが戦後の不法占有地開発補償費として北朝鮮の核開発資金源に流れたと考えれば
核開発宣言とその後の制裁への強気の姿勢も納得できる

2769 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 08:05:25.391078 ID:FxBofPWa
筋トレやストレッチや有酸素運動って
フィットネス行こうとか考えなくても
部屋で腕立て腹筋スクワットで十分だし
ラジオ体操もストレッチ運動だし
毎朝犬の散歩させりゃ外の空気吸ってウォーキング運動になるな

2770 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 08:26:05.161155 ID:FxBofPWa
>>2760
G&W1980年、GBC1998年、Switch2017年
ほんとだ

ゲーセンのゲームもスーファミまでは家庭用より上なのが当たり前で
ファミコン時代なんて劣化がひどかった
32ビットの3DO、PS、SSから遜色ないレベルになり
ドリームキャストでアーケード互換基盤が出て同等になった
そしてPS2以降は家庭用ハードがアーケードを追い越した


携帯機もゲームボーイの頃は据え置きより低性能が当たり前で
年々格差が縮まって、PSVitaはPS3に近い性能
その次の世代でハイブリッド機Switchが出た
スカイリムやブレワイやティアキンが携帯機で遊べるってのも凄い

2771 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 11:36:10.709615 ID:yoMsVm57
普及率って面で家庭用ハードやアーケードは重要なのにPC偏重がいつまでも続く海外ゲームメーカーはなんなんだろうね

2772 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 11:38:26.581301 ID:55wbDofr
ROMが高かったんだ。CD時代は読み込み速度と、読み込めるメモリ容量の問題。
PS2あたりで追いついてるけど、読み込み関連でアーケードの方がいいって所だね。

なお、アーケードゲームを家庭でできるってふれこみで、ネオジオってのがあった
ロムカートリッジが1ソフトにつき3万円ぐらい。子供向けではないよね

2773 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 12:17:50.576018 ID:Tvi40LVf
PCエンジンのスーパーCD-ROMROMなんかCDから受け取ったデータを一時的に保持する容量が64KBで
ソフト開発側「64KBでは厳しい。せめて倍の128KBは欲しい」
ハード開発側「気持ちは分かるが半導体価格高騰でそうすると本体価格が跳ね上がる」
と、激しい攻防を繰り返す
最終的に「ハード機能の習熟とハドソンのソフト開発力を考慮すれば64KBでもなんとかなるだろう」
と決着

2774 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 12:30:06.267119 ID:dyEAF1GZ
128KBがドライブ側のバッファで装備されてれば8801mcのソフト開発も変わっていたのだろうか
千円で買ったんで恨みはないけど

2775 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 12:39:25.459909 ID:ntYVuhu0
>>2771
海外には任天堂に該当する企業がないから

2776 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 12:40:23.289103 ID:jJq4bGXs
あっ、これ、情報を小出しにして国連側の回答ミスを誘ってるやつだ……
ttps://www.cnn.co.jp/world/35215414.html

2777 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 13:02:02.275285 ID:ZK1zIdIj
日本はデスクトップPCが駆逐されつつある現状が気になるわ

2778 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 13:05:37.508525 ID:cVi5SJfM
>>2777
オフィスソフトはノートパソコンで十分だし
ノートパソコンで出来るゲームも増えたからな
ワイのはMOD入りスカイリムも動くで

2779 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 13:07:51.981577 ID:cVi5SJfM
それにそこまでパソコンに興味ない層は
サポートが効かない自作パソコンよりも
サポートの効くノートパソコンの方がええねん

2780 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 13:10:17.906487 ID:cVi5SJfM
デスクトップパソコンの話をしとるのに
なんで自作パソコンの話が出るねんと思うやろ?

デスクトップはもうパソコンを自分で組むやつしか買わんからや

2781 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 13:31:00.778870 ID:7RmMg4XZ
ノーパソ自作やタブレット自作は流行りそうにないんか?

2782 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 13:35:19.706344 ID:LM7ff59z
>>2781
ノート用の部品が売ってない。
排熱とか考えないと駄目なのですごく難しいです。

電子基盤から自作できる人が作ってる動画を見ると、無理だーってなった

2783 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 13:37:55.448406 ID:y9hgPhd7
>>2781
自作ノートはベアボーンが有りましたが、廃れました


2017~2021の五年間のデータだと、CPUの販売台数は右肩上がりで、マザボやグラボは平均して変わらずですし
自作PCって市場はここ数年の影響は小さい、または加熱してる方向かと
デスクトップもノパソもメーカーものは衰退気味ですが、自作PCはゲームやAIなど開発も含めますので需要はそんなに変わらなかったり……


自作PC市場の本格回復はこれから? CPUの過去5年の販売データを分析
ttps://www.bcnretail.com/market/detail/20220225_267991.html
CPUの売り上げの推移
ttps://bcnretail.kuroco.app/files/rcms_conv_webp/files/user_img/401/202202251758_2.jpg_1645822840.webp
マザーボード・グラフィックボードの推移
ttps://bcnretail.kuroco.app/files/rcms_conv_webp/files/user_img/401/202202251758_5.jpg_1645822839.webp

2784 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 14:06:12.758793 ID:2IbiK7mJ
昔ベアボーンでノート組んだが、とにかく重かったわ(素人が弄るの前提だから強度上げてると思われ)

2785 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 14:07:44.339006 ID:55wbDofr
自作PCは、ハイスペックを常に求める層以外は、そもそも必要性が低いしな
ノート・タブレット自作とか、プラ版からプラモデル作る人レベル以上にレアだと思うぞ

2786 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 14:17:51.146031 ID:FxAFRaeD
1974年生まれの男の3割近くが未婚と知って安心すると同時に
そりゃ少子高齢化も進むわと納得もする今年50歳の俺

2787 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 14:19:01.910967 ID:NWVHALuc
結婚にはメリットが必要だしな
花王「よしきた」

2788 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 14:40:32.473505 ID:55wbDofr
20代は仕事覚えるので一杯一杯で30過ぎになった時に、
この成果を他人と分け合って、さらに人間関係に苦労するのか。と考えると躊躇はするよね

そういう意味で、大企業が内部で積極的に入社すぐに婚活させてるのは正しいと思う
知恵を付ける前に縛っとけってね

2789 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 14:43:30.584427 ID:2IbiK7mJ
今はゲーム用PCとかノートとか普通にあるけど
昔はワードエクセルだけ動けばいいな製品が多く、痒いところにてが届かなかったんだよ
(あっても性能のわりに値段がかなり高かったり)
だから結構自作に走るやつは多かった

2790 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 15:01:54.384094 ID:A3r2Ufs8
>>2780
組むぐらいならBTOが早いし安いし安心だしで、1から自作もなかなかしなくなった世界よね…
デモ自作楽しい

2791 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 15:25:31.065838 ID:pSZf6eJY
興味ない勢にしてみたら、
A「PC自作が趣味です」
B「すげぇ!(モニターもキーボードもスピーカーも1から自分で作ってるんだなこの人!)」

たぶん半分以上はこの認識なんだろうなw

2792 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 15:26:58.033211 ID:zMp/dfGf
>>2791
違うのか?

2793 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 15:29:55.348922 ID:Ta+IgLJe
下町の職人が木枠から製造してるんやぞ

2794 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 15:34:17.248418 ID:TjPmehqZ
PC職人の朝は早い・・・

2795 :常態の名無しさん:2024/02/19(月) 15:34:57.818912 ID:Ok2a1GlH
どう考えても「自作」って言葉が悪いw

「うどん自作が趣味です」なら普通は粉から麺を打つ所から始めるのをみんな想像するもん
まさか出来合いの麺とめんつゆ買って調理するだけとは思わないじゃん

ホントは「PC『組み立て』が趣味です」ってすべきだったんだよな、40〜50年くらい遅いけど…

2136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス