ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

1 :常態の名無しさん:2024/01/28(日) 17:17:33.311243 ID:V2RrOe01
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \  
      |    ` ⌒´      |   怒涛の年明けですが
      \           /    .
        /         \   皆さん元気よくやっていきましょう
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1700304938/
本スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1706015028/

1266 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:30:19.545317 ID:90gPsSDE
改源うめぇとかそういうことですねわかりますん

1267 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:30:33.351937 ID:1GA7UNlQ
だから普段から体の抵抗力を上げるのが効果的とされ、刻んだネギを食べると抵抗力が上がりやすいとなり、
ついでに風邪になったら青ネギを首に巻く民間療法がどう有効なのかも解明されたらしい

1268 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:31:53.474626 ID:RYydXj1t
>>1264
オーバードーズに使うのがいるせいでドラッグストアで買うときも面倒になったアレか

1269 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:34:15.720141 ID:ViTJeODV
ロシア「パブロン許すまじ」

1270 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:34:30.467315 ID:RfgcAtC5
>>1266
改源、味覚的にはそうでもないけど、マジうめぇからな……(幼少期に3包ぐらい食らってマジ怒られた)

1271 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:35:39.247259 ID:yt4hFmDN
>>1268
それ以外でもありますわ依存性のあるやつ、というかストレートに麻薬な市販薬
ものが麻薬であっても濃度が基準以下なら合法的に市販できる
もちろん今は一度に販売できる本数などに制限をかけるよう言われている

1272 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:36:04.470636 ID:RYydXj1t
>>1270
他に(味的に)中毒性のある薬はなにがあるだろうか
慣れると葛根湯エキス顆粒が美味しく感じるのだが・・・

1273 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:46:39.362064 ID:yt4hFmDN
漢方は普通に甘い成分が入ってること多いですからな
代表例が甘草や膠飴
さらに香料が入ることも珍しくない
改源なんてまさにそれ
甘草(甘味料)
桂皮(香料)
生姜(香料2)
味と香りに癖があるから賛否はあるけれども美味いと感じる人は普通にたくさんいそう

1274 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:46:57.038292 ID:35icHFaJ
味付きのオブラートに包んで飲めば大体美味しく頂けると思います

1275 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:47:08.342484 ID:RqVjrzCa
子供の頃からいつも飲んでた風邪に良く効くジキナ顆粒ゴールド、
買おうと思ったら個数制限されるようになってたんで色々察した。

1276 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:49:05.084421 ID:90gPsSDE
美味しんぼに出てきた何かの教授「カレーには太田胃散を入れるとうまい」

1277 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:58:35.188075 ID:s0fg1XO5
>>1273
桂皮ってシナモンの事だし、シナモンロール好き

中国のお菓子「タンフールー(山査子の砂糖漬け)」が食べたいけど
どうも日本じゃ手に入らないらしい
りんご飴に近い味覚らしいけど

1278 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:59:37.982320 ID:zzzT0rug
甘草で偽アルドステロン症起こして不整脈、心停止とかいう症例もあるっちゃあるのでホンマ…

1279 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 22:03:27.308339 ID:KaMnnObY
>>1277
山査子餅なら輸入食品店で売ってるよ

1280 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/02/06(火) 22:03:48.950857 ID:bF8Weh4n
>>1277
山査子の砂糖漬け
それっぽいものをドライフルーツを売っている店で見たことあるような・・・

1281 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 22:04:07.865136 ID:ATHhCtkR
コロンブス以前は唐辛子はないから、辛味を足すなら、胡椒、生姜、山椒かな。
太田胃散でカレーの香りが増すのかは試したことない。

1282 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 22:06:51.109085 ID:/pCBIWb/
そういやへうげもので出てきたカリはうこんとしょうがと鶏肉と南蛮辛子(唐辛子)が入っていたけど
肝心の小麦粉と玉ねぎが入っていないので、うまくないんだろうな

1283 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/02/06(火) 22:10:42.163155 ID:LIR1ugwh
>>1281
意外とシナモンもおすすめ。

1284 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 22:20:08.252327 ID:KWM5QCS4
タン・フー・ルー?
あぁ!必殺技を使うとムキムキマッチョになって回転ラリアットで空を飛ぶ
亀仙人をパク……オマージュしたキャラですね

1285 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 22:20:30.626143 ID:r1YX0fer
プロの人が他の人の作ったカレーが物足りない時には唐辛子(辛味)、砂糖(甘味)、バター(脂分)を足りない風味に応じて足すって言ってた
スパイスは即興で足すのは難しい
自分で作る時の隠し味なら黒胡麻ペーストがオススメ

1286 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 22:21:23.236300 ID:ATHhCtkR
>>1282
意外と、油で炒めたら美味しそうな取り合わせのような気がする。
戦国時代だと、油の確保が難しくて、炒めが難しいかもしれないが。

1287 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 22:22:36.909291 ID:Zy52lvUS
>>1284
餓狼伝説懐かしい

1288 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 22:23:56.022525 ID:/pCBIWb/
>>1286
シャバシャバしている感じなので炒めていないと思う

1289 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 22:31:05.116051 ID:s0fg1XO5
>>1285
昔読んだマンガで
カレーの隠し味に虫の粉末入れてるの思い出した

1290 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 22:46:07.468663 ID:ATHhCtkR
>>1288
まあ、戦国時代なら調味料も今より貧弱だし、味のバリエーションもないだろうから。
鶏肉の生姜と唐辛子と鬱金煮でも、我々が馴染みのない、例えば、バルカン方面の
エスニック料理を食べた、みたいなインパクトはあるかもしれませんし。
(かなり苦しい弁護)

1291 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 23:35:00.745770 ID:vox+Ioug
>>1290
とりあえず、天竺料理という情報は食える

1292 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 23:50:34.376902 ID:jY+GKtli
>>1276
まあ、出てきた話の中で自分たちが同じ事したら頭がおかしくなったと思われるとその直後に言われて、
誰も否定意見出さないくらいにはぶっ飛んでることわかった上で書いてるけどねそれ。

1293 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 00:19:05.157625 ID:sxo3Z5ok
3日前に日帰りで香川行ってうどん屋6軒巡ってきたけど、またうどん食べたくなってきた

1294 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 04:18:19.309467 ID:byDdPFkN
>>1293
住もう!香川に。

1295 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 09:37:58.500393 ID:NeKMU8an
昔の農作物や果樹はそれほど品種改良されてないし
肉類も家畜より野生がメインで、今でいうジビエ料理
調味料も素朴だから、今の味覚に慣れてたら
あまり美味しくないんだろうなと思う

昔の方が美味しかった食べ物って何かあるのかな
魚介類だって養殖のが天然より美味しかったりするし

1296 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 10:07:15.837811 ID:pgohBhNT
>>1295
>昔の方が美味しかった食べ物
それを判別できる人は少ない
だって昔の食べ物の味を知ってる人はもう身体も老いて欲する食べ物の味が若い頃とは無意識に変わっているのだから

1297 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 10:46:32.453283 ID:7d1ccksm
リョコウバトみたいに全滅してもう食えないケースとか?
バナナも二度ほどメジャー品種が流行病で消えたはず

1298 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 10:53:29.374847 ID:Ic2T+aMg
俺は今も昔も「サルミアッキ」を美味しいと感じなかったな。
うまいうまいと食っていた、もう会わない友人はどうなっているのだろうか。

1299 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 10:59:41.799033 ID:YYBT0Uf8
徳川家康の側室「塩うめぇwwww」

1300 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 12:41:43.320930 ID:W9JMRamD
>>1295
ピーマンの苦味やトマトの汁気とか改良されて減った物を好きな『蓼食う虫も好き好き』
は有るぞ

1301 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/02/07(水) 12:50:56.712225 ID:9GPanDtY
>>1299
せやかて三河武士のおっちゃん!岩塩はマジ旨いんやで!?

1302 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 12:56:06.593199 ID:Wui5UoRz
旨いつうか、体が旨く感じるようにできとるんやろね
暑くても寒くても必要なものだからね

1303 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 13:09:24.374941 ID:p/7OXvXg
昔、夏場に肉体労働した時、スポーツドリンクがほとんど味がしなくなって水のように身体に入ったのにはビックリしたなぁ
ほんと体調で味覚って変わるのね
ホワイトカラーとブルーカラーで味付け変えるわけだわ

1304 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 13:16:15.418011 ID:YYBT0Uf8
信長「これが京の料理か・・・味うっす」

1305 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 13:22:36.288811 ID:pgohBhNT
京都は気候と伝統料理の塩分がアンバランスすぎるからなぁ…
暑くもなく寒くもない土地ならあれで適切だが

1306 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 13:25:47.231187 ID:TncbsA8D
>>1295
昔というのが、いつの時期かで違ってくる
戦後の昭和、維新後、江戸時代、古代を一緒には出来ないし

品種改良は味よりも生産性や収穫の効率を重視して発展してきたから
モノによっては今のほうが不味い

1307 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 13:55:53.867153 ID:XzlC9SSx
人間は疲労時にクエン酸をとると土臭く感じる

このせいでスポーツドリンクが発売中止になったりしてる

1308 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 14:07:12.097541 ID:YYBT0Uf8
これが本当の食えん酸ってね

1309 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 14:07:40.982973 ID:BaSD2s3l
合間合間のラーメンで塩分を補給するんだ

1310 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 14:36:39.296922 ID:Nihg2fKv
>>1309
固め濃いめ多めニンニクマシマシで!

1311 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 14:40:11.217225 ID:w3boCyG9
ならば今日の夕飯は山岡家行きますわ
なお出先の県に山岡家が無い

1312 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 14:52:25.387434 ID:Nihg2fKv
山岡家、全道的にそこそこの規模の街(稚内、中標津、遠軽、八雲など)にもあるからすごい
札幌旭川函館釧路の各ラーメンは有名だけど、真の北海道のラーメンと言えばあれなのかもしれない…

1313 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 15:28:09.532439 ID:fylfLr5Z
山岡家では何がおすすめ?

1314 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 15:35:05.508033 ID:WmeVaCcs
>>1313
ワイは普通の醤油ラーメン(固さ味の濃さ油は全部普通)
白ごはんにニンニクと豆板醤をのせてスープを染み込ませた海苔で巻いて食べるのは至高

でもたまにプレ醤や辛味噌食べてみても美味しい

1315 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 16:08:13.635034 ID:KCyZZu6I
山岡家のプレミアム塩とんこつ食べたら、道民に九州の豚骨ラーメンが受けなかった理由がよくわかった

やっぱり匂いじゃないわ、塩分量だわ
匂いは山岡家の方が臭いし

1316 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 16:43:41.180955 ID:w3boCyG9
九州にも2軒だけ山岡家あるの知らなかったわ
(北九州市に2つ)

1317 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 17:05:18.494829 ID:nCEyzcQB
>>1312
山岡家は茨城発祥だよ〜

1318 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 17:06:27.963425 ID:nCEyzcQB
>>1313
特製味噌ラーメン

1319 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 17:10:44.905685 ID:Nihg2fKv
>>1317
牛久店行ったことあるぜ!
でも北海道で食べる方が美味しく感じた気がする(小声)

1320 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 17:19:01.086744 ID:j8JcapdC
>>1319
味噌ラーメンは不思議な事に山岡家に限らずどこの店のでも北海道で食うと2倍以上美味くなる
つまり、北海道で食ってない人は本当の味噌ラーメンの半分のうまさのしか食ってない

1321 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 17:21:41.397204 ID:YYBT0Uf8
犬マユゲでいこう読者並みの感想としては味の時計台は一度食べておきたかった
コーンバター味噌ラーメン・・・(ゴクリ

1322 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 17:24:26.359226 ID:cU2w3l73
北海道以外の都府県の人なんて、サッポロ一番しか味噌ラーメン食べた事ない人マジでかなりいると思う

1323 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 17:35:35.966453 ID:QVTkcWdR
>>1321
札幌に住んでたけど、味の処刑台もとい味の時計台には一度も行かなかったな

1324 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 17:41:29.316587 ID:PEAQwaX0
とりあえず、北海道に来て想像通りな札幌味噌ラーメン食いたかったら「寶龍」ってチェーンあるからそこ行っといたらいい
とりあえずスタンダードだから

山岡家はスタンダードでも何でもない

1325 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 17:41:30.929669 ID:RDSepNij
暇空がコラボとは別の裁判なのに
無根拠に公金チューチューとか言ってると裁判所に認定食らって草
しかもその認定の根拠の中に暇空側の弁護士が出してきた証拠が含まれてて草草の草
とりあえずその弁護士クビにしろよw

1326 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/02/07(水) 17:43:28.924702 ID:9GPanDtY
>>1324
じゅ、純連…

1327 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 17:45:23.718810 ID:PEAQwaX0
>>1326
純連とすみれは純すみ系って言葉ができちゃうくらいだからスタンダードとは…
彩華もしかり

1328 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 17:47:56.934158 ID:w3boCyG9
札幌のラーメンなら三平もよろしく

1329 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 17:49:58.751198 ID:cU2w3l73
赤星はまだあるのかなぁ…
おそらくやる夫スレで初めて取り上げられた札幌のラーメン屋になると思うけど

1330 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 18:05:24.219567 ID:QVTkcWdR
ものは試しとラーメン横丁の店に行ってみたけど、味も値段もそこまで酷評されてるほどには感じなかったんだよな
良くも悪くも普通って感じだった

1331 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 18:09:58.697333 ID:QVTkcWdR
>>1330
自己レス
ちなみに行った店はここね

元祖札幌ラーメン もぐら
ttps://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1004842/

1332 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 18:29:49.223560 ID:sDbJ7QTG
観光客が行く場所なんやからそらそうよ
むしろなして酷評だったんや?

1333 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 18:31:03.488372 ID:PEAQwaX0
>>1332
正直、マジで地元民行かないから本気でわかんないんだよw

1334 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 18:35:48.778263 ID:sDbJ7QTG
あ、……あぁそういうこと
やっと解ったわ

観光客A「ここ不味い」
→地元民「あそこ不味いんやな」
→観光客B「あそこ行こうと思うんですけど」
→地元民「やめとき、あそこ不味い(らしい)で」

こういうことやな

1335 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 18:41:02.773964 ID:c2oz5tU/
ラーメンハゲの主張する情報を食べるって奴です?

1336 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/02/07(水) 18:41:14.413538 ID:9GPanDtY
>>1334
味の時計台が70点の味だったとしよう。
80点とか90点を知ってるラーメン好きからすれば「不味い」判定になるし、ラーメン好きでもない一般庶民はラーメン好きの評価を基準にする。
結果、武力89は雑魚。が出来上がってしまうのです…。

1337 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 18:44:22.559690 ID:sDbJ7QTG
>>1335
ほんそれ

1338 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 18:45:25.064598 ID:sDbJ7QTG
>>1336
高順めっちゃ好きやったわ

1339 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 18:45:31.500759 ID:QVTkcWdR
>>1332
上で出てきた「赤星をとりあげた某やる夫スレ」で酷評されてた記憶がある

1340 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 18:50:22.638131 ID:maHHReJB
赤星と聞くとどうしてもタイガースが…

1341 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/02/07(水) 18:50:48.628134 ID:9GPanDtY
>>1338
評価にムラがある高順さんは、なんで問答無用で処刑されたんでしょうね?

1342 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 18:52:56.539864 ID:/RZXHPhZ
>>1341
呂布に対して忠誠心が高すぎたのが原因じゃね?

1343 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 18:56:36.303922 ID:PEAQwaX0
実際、前も言ったかもしれんが若い札幌市民が家系と二郎インスパイア系に魅了されすぎててなぁ今…

1344 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 18:58:08.429040 ID:sDbJ7QTG
ラーメンのわかりやすい系統樹みたいなもんはないんやろか
家系とか二郎とか言われてもわからんのや・・・

1345 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:00:59.527338 ID:hUZVa0Nd
資本系の家系はなにが良いのかわからない
二郎は豚のエサ()

ラーメンはどこ…

1346 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:01:51.307210 ID:PEAQwaX0
>>1344
メタルのジャンル分けと同じで、「これ、何か違いあんのか?」って所であえてジャンル分けするのを楽しむみたいなとこあるから…

二郎系と二郎インスパイア系は全くの別物らしいしw

1347 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:10:02.261708 ID:w8NkaSfr
料理人「20代前半以下のガキになんてとにかく大量のニンニクと動物の脂とトンガラシぶち込んだ料理出しときゃヤバいヤバい言ってバズるんだよ!」

悲しいくらいに真理

1348 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:10:54.209298 ID:Nihg2fKv
>>1343
まあ若者が二郎系や家系に魅了されるのはどこも同じだしなあ
大阪でも連日大行列作ってるぞ

1349 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:13:41.667590 ID:w8NkaSfr
>>1348
家系は系統がちょっと近い京都ラーメンみたいなもんがあるからわかるが、
二郎系にハマるのは大阪人のプライドに触れないのかな…?

1350 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:16:09.051966 ID:NeKMU8an
やや極論になるけど
ラーメンは自分で作るインスタントのが旨い

サッポロ一番味噌ラーメンに卵一個入れたら最高にうまい
麺食い終えたらスープにご飯入れて雑炊にして、これがまた最高

1351 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:19:00.295319 ID:Nihg2fKv
>>1349
プライドで腹は膨れないからね
まああと若者だとデカ盛りラーメンに挑戦! ってそれだけでウケる理由になるだろうし

1352 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:20:35.094212 ID:bWVEKn5b
インスタントの方が美味いはさすがにないかなぁ……

コスパがいいぐらいなら十分あり得るけど

1353 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:21:12.149974 ID:sDbJ7QTG
コンビニのチンするのは旨いな

1354 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:22:52.820628 ID:PEAQwaX0
>>1347
ニンニクガンガンと動物性脂肪ニチャアは若者相手にはまず外れないからなぁホントにw
ラーメンに限らず外食チェーンでこの系統置いてない店は今珍しいし

1355 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:24:36.841596 ID:l1uLbxJj
>>1347
その傾向も変わってきたんだ!ってラーメンハゲが言ってた

1356 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:24:50.448872 ID:hUZVa0Nd
そこは好みよ
袋麺アレンジでは二郎系リスペクトのボリュームには勝てないだろうけれど
家系のくどすぎ路線がいやならば袋麺にも勝機はある

1357 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:25:33.254595 ID:w8NkaSfr
オピオイドが流行るアメリカよりニンニクマシマシが流行る日本の方が10000倍健全だから…(比較対象にするな)

1358 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:28:20.940845 ID:kfsjl/Fs
運動部の男子高校生(部活後)をオサレなお店に連れて行ってあげるおじさま

1359 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:30:16.658946 ID:velcTJ3P
実際、昔は違ったけど今の日本は間違いなく世界トップクラスのニンニク大好き国よね

1360 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:31:01.235538 ID:kfsjl/Fs
ドカ食い気絶部のあかりちゃんもニンニク大好きだしな

1361 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:32:52.295829 ID:PEAQwaX0
低温の油で煮たニンニクがありえんほど旨すぎるから仕方ない

1362 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:36:44.713877 ID:XzlC9SSx
クリケットファームはコオロギに良いもの食わせてブランド化狙ってたのかはわからんが、
コオロギの利点である「エサが安くすむ」を捨てたらコスト上がるだろうし、
そもそもコオロギをブランド化して売れるか、となるとねー

常に安全な食品系産廃が一定量出る業界とかの下なら行けるかも

1363 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:37:28.911891 ID:heq2iBer
醤油や味噌との相性も最高だし日本人が好きになる要素しかないわニンニク

1364 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:43:49.582535 ID:QVTkcWdR
ニンニクといえば、いま松屋でシュクメルリが復刻メニューとして提供されてるな

1365 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/02/07(水) 19:45:25.784849 ID:V1eovvLf
マスクがあるから・他人とあまり会わないから得られる幸せ…>ニンニク

1366 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 19:57:09.479895 ID:i+0+/i+W
>>1364
松屋なんてある大都会に住んでないからわからんが、人気あったの?シュクメルリって

2136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス