ここはMETA情報欄 国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3

何か不具合等発見されましたら管理スレッドまでご連絡お願い致します。
掲示板使用上の注意

    r―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐ュ
    | やる夫スレ、AA作品スレ、SSスレ、雑談・避難所等、用途は自由               |
    | 専用ブラウザに登録が出来ないときは、「https」を「http」に変えてみてください     |
    | 当掲示板のルールや仕様はローカルルールや告知欄をご参照                 |
    `ー――――――――――――――v――――――――――――――――――――''

                                                      ,、       ,、 ,. ⌒ハ      ハ⌒ ,
   / ̄ ̄\                                             l ,`- ー- ,,,,r' l i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
 /   _ノ  ヽ   .____        ____       -‐'´ ̄ ̄`ヽ、    ,r' @  o @  リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\     /     \    / /" `ヽ ヽ  \  i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , リル:::: ノ  ヽヽ,:::NY
. |     (__人__).( ●) ( ●)\ / ⌒   ⌒ \  /, '/     ヽハ  、 ヽ(:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l)::(⌒)(⌒))::::::リ
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒::::/   (-‐)  (ー-)  \〃 {   ⌒、 ⌒,リ| l | (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}( (i  ー ,, ハ::::ハ
.  ヽ       } .   |r┬-|   |      、__',_,     | レ小 (●) (●)从| | | ):: ●) (● ) )::::::リ )ハゝ.  ,.( ( ((
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___\ ___    __ / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ   ((i  r‐; ''   ハ::::ハ ノ)∨y'∨::|(( 、
 -(___.)-(__)___.)─(___)(_∫__.)─(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゑ         ∬                 ▽            ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄ ̄   ξ
   ▼        |__|          旦                 ⊥          /             C□
   ┻                                            |%|
                                   .i i i i i、         V
                                  ,-|~~⌒~~|-、         ┴
                                  ヽ、ー-‐‐' ノ
                                    ̄ ̄ ̄

2020/02/29〜



〇ローカルルール

やる夫板の一つ
やる夫系の雑談・避難・投下用の緊急退避用掲示板
やる夫系と書いてますが、特段制限はなく用途は自由
雑談掲示板、雑談スレや避難用スレ等に使ってください
AA関係のスレや地下スレ、SS作品等の投下も大丈夫です


掲示板のルールの他、スレッド毎にもローカルルールが存在する場合がございます
スレッド毎のローカルルールも順守願います(掲示板のルールや公序良俗に反するもの等は除く)


やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)

やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)

やる夫板100

上記系列の掲示板。したらばに不具合があった場合等にお使いください。



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      投稿本文の最大文字数:40,960byte                                 |
|      投稿本文の最大行数:480                                        |
|      名前の最大文字数:128byte                                    |
|      メールの最大文字数:128byte                                   |
|      サブジェクト(新規スレッドタイトル)の最大文字数:128byte                 |
|      1スレッド最大サイズ:10,240kilobyte                                   |
|      1スレッドの最大レス数:10,000)                                   |
|      最大スレッド数:2,000                                          |
|        プラグイン機能※:ダイス、おみくじ、パルプンテ、召喚、砲撃、ガチャ等々.          |
|                    詳細は下の方の告知欄をご参照ください                   |
|________________________________________|
※プラグイン機能の詳細は下の方の告知欄をご参照ください

最大レス数変更   :スレ立て時に、メール欄へコマンドと設定レス数、キャップパスワードを入力することで使用出来ます。
              コマンドが成功するとメール欄には何も表示されません(sageも一緒に入力した場合はsageのみ残ります)
              コマンド(掲示板共通):!maxres:                        キャップパスワード:#suretate3
                                  ↑半角コロン「:」があるので注意
              例えば、最大レス数を1,000に設定したい場合、右記をメール欄へ入力してスレ立て→  !maxres:1000#suretate3
              レス数の下限は特にありませんが、上限は10,000以下でお願い致します。
              この他、管理スレッドにも記載があるのでご参照ください。
              不明点や不具合も上記管理スレッドまでお願いします。


違法行為は厳に慎んでください

当掲示板については下記リンク先の規約等をよくお読みになられて、ご利用ください。
したらば掲示板のルールに準じますが、歌詞掲載は不可なのでご注意ください。
利用規約
サイト健全化に向けた取り組みについて

当掲示板を利用の結果生じた損害について、管理人は一切責任を負いません。自己責任でご利用ください。

悪質な荒らし行為等は規制の他、プロバイダへの通報等を行う場合もあります。

恒常的にR-18描写があるスレッドについては「スレッドタイトル」にその旨(「R-18」、「18禁」等)を記載してください。
18歳未満の方は当該スレッドの閲覧はご遠慮ください。


○スレッド名にR-18の記載が必要な場合。
1.著しく激しい性的な描写や暴力性・残虐性・反社会性の高い内容を書込みすることを目的としている。
2.恒常的または頻繁に「1.」の描写がある。

上記以外は現時点においてはスレッド名に記載は不要ですが、
R-18に該当する描写が発生する場合は、事前に注意喚起する等の対応をお願いします。


下の方の告知欄に「書き込み時の確認事項」や「いろいろ対応するかもしれない事例」も書いてあるのでお読みください。

不明な点や困ったことがあったら管理・削除・要望・報告etc.までお願い致します。

管理人へのメール等への連絡はその内容等を管理スレッド等で公開される場合がございます。

新型コロナウイルス感染症の対応について(内閣官房)

地震情報(日本気象協会)
緊急地震速報について(気象庁)
災害情報をまとめたページ(google)


最新の更新:20200329、20200401、20200614、20200615、20200628、20210615、20240215



ここはテーブルの領域外です(携帯)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12、(17)忍法帖機能※13

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)
※13:名前欄に「!ninja」と入力することで 忍法帖【Lv=1,xxxPT,1kakiko】 と書き込み欄が変わります

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621、20240215

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)の緊急退避用[PR]  
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

国際的な小咄(代理の避暑地Part4)

1 :常態の名無しさん:2024/01/28(日) 17:17:33.311243 ID:V2RrOe01
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \  
      |    ` ⌒´      |   怒涛の年明けですが
      \           /    .
        /         \   皆さん元気よくやっていきましょう
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 国際的な小咄の避難所ではなく話題の激流を緩和するところ
 スレ主休業中の為、代理で立てさせていただきました

前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1700304938/
本スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1706015028/

1198 :常態の名無しさん:2024/02/05(月) 22:22:51.667359 ID:g8MfKyfV
土地柄って凄く大事
同じ都内でもこれが銀座とか日本橋辺りだったら「まあこれぐらいしてもしょうがないかな」って多分なるだろうし、
新宿とかなら「ちょっと高けえな」って感じだろう
豊洲でこの価格はどうだろうなあ


……赤羽とか錦糸町とかだったら多分一人も客が入らないまま潰れる(暴言)

1199 :常態の名無しさん:2024/02/05(月) 22:28:14.544296 ID:RRQfAPRr
>>1198
銀座もランチだと結構お手頃だからやっぱ異常に高いよ

1200 :常態の名無しさん:2024/02/05(月) 22:32:51.872055 ID:eE5oZzaX
高えよ
でも豊洲なら値段分の味はするだろうなという凄みはある

1201 :常態の名無しさん:2024/02/05(月) 22:33:24.918873 ID:Fnht5kal
まあブランドってあるよね
ゴディバのチョコがあの値段で売れるんだから

1202 :常態の名無しさん:2024/02/05(月) 22:38:28.377374 ID:n+hnR60e
>>1197
現状遊ばしてるんだよなぁあそこ・・・やれなんかスポーツ施設建てるんだいいや商業施設だオタ文化施設にするんだだのと
ぶっちゃけ豊洲は交通の便があまりにもよろしくなさ過ぎて観光にも不向きな上市場の位置としても正直不向き

1203 :常態の名無しさん:2024/02/05(月) 22:56:58.382766 ID:OBB+okx5
ブランドイメージはわかるんだか流石にそれだけの価値あるか?
外国人観光客なら通るのかね

1204 :常態の名無しさん:2024/02/05(月) 23:06:07.391606 ID:yb/Ul5X+
ttps://twitter.com/wasted_omizu/status/1339132964240674816

道民の北から目線はここでもよく見られるが
鹿児島の火山灰についてはちょっと違う感情を持ってたりするんだろうか

1205 :常態の名無しさん:2024/02/05(月) 23:37:08.650302 ID:B22GB8d6
関西でも似たようなことしてる黒門市場というのがありましてね……

1206 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 07:06:08.211932 ID:O91NQ0hS
【豊洲】安い!豪華!旨い!1,000円台で海鮮丼を食べられるお店4選
ttps://www.favy.jp/topics/26785


「インバウン丼だ」海鮮丼が1万5000円! 豊洲市場にオープンの新スポット  外国人観光客らでにぎわう
ttps://www.fnn.jp/articles/-/651516
> 第一生命経済研究所の首席エコノミスト・永濱利廣氏は、日本経済の命運はインバウンド需要次第で、
> 「商品・サービスの中身が伴った値段が高い物については、
> 財布のヒモが固い日本人よりも、インバウンド(訪日客)をターゲットにして、販売していくのが大きなポイントになってくる」と指摘した。


ワンコイン系や安いお店があるのに、高級店で比較したらそりゃ……日本人は安いお店や築地に行ってるみたいですね
東京だとミシュラン最多の星の数だけあって、他にも美味しいお店や手頃なお店がありますし、
世間的な評価も、普通に値段相応ってオチでは?

1207 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 08:33:06.310389 ID:s0fg1XO5
外国人観光客相手なら大いに稼いでヨシ!
どこの国も似たようなことやってるし
彼らの落とす金が最大の外貨獲得手段である観光立国だと猶更

フランスには日本人向けに普通のお茶漬けが10万円のホテルある

1208 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 08:41:43.568475 ID:yt4hFmDN
いや駄目だろ……
アコギな商売やってる国なんて忌避感しか沸かないし

1209 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 08:44:16.682282 ID:yt4hFmDN
訂正
国というより地域
観光客狙いのぼったくり価格は国内から悪評がつくしそれが国外に伝播するともう取り返しがつかない

1210 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 08:59:58.985114 ID:N4IKU3Hk
価格設定が通常の2倍〜3倍ぐらいだね
混雑するから、日本人は来るなって事では

1211 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 09:05:05.927692 ID:GojNKIe8
それが以外に通用するんだよね
世界には80億の人間がいるから

フランスやスペインは
そんな詐欺まがいの行為を堂々とやりながら
毎年7000万人以上の外国人観光客が訪れて、莫大な外貨を獲得してる

1212 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 09:07:01.344589 ID:PPSusC+I
まあ海外はおろか国内の観光地でも明らかに観光客目当ての値付けしてる店多いしなあ……
そういう店は当然地元の人は行かない。

1213 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 09:11:24.870783 ID:O91NQ0hS
観光地で求められているのはA級グルメであって、日常の延長はB級グルメで別物では?
地元民は行かない云々は、割とその辺が曖昧な気がします

1214 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 09:32:35.259072 ID:39gGEz87
90年代におフランスで日本食を食べようと日本食レストランに行ったら日本語のお品書きで
「上にぎりが日本よりも安いな」と思って頼んだら会計時に「あ、フランスだから単位がフランだったな…」
と気付いた実在漫画家のS先生

1215 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 09:36:28.238981 ID:s0fg1XO5
>>1212
香川県のうどん店は、観光客向けと地元民向けで
明確に分かれてるとこが多く、後者の方が安くて旨い
そして地元の人にしか売らない(器を持って並ぶ)、一見さんお断り
県外人は外国人と同じで、地元に金を落とす対象


まあ、これは昔の話で、SNS時代の今は通用しなくなった

1216 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 09:49:34.051004 ID:yf6Hrj2n
>>1214
外国でその国の物じゃない料理食べるのが高く付くのはしゃーない

1217 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 09:50:58.978389 ID:N4IKU3Hk
>>1215
今の時代でやったら、炎上必至だw

1218 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 10:55:12.516201 ID:Lbhiiji+
最近でも大阪の黒門市場がぼったくり価格で完全に地元民から見捨てられてたよなあ

1219 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 11:05:26.995655 ID:90gPsSDE
インバウン丼とかいうバカみたいな響きわりとすき

1220 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 12:18:56.123527 ID:BrX9/Y+K
>>1217
単に、民家の壁面に穴を開けただけのような、大阪のなんちゃってたこ焼き屋の方が
駅前のやつや、チェーン展開してるたこ焼き屋より美味くて安いってのと一緒だぞ

単にその美味さと安さが天元突破しているだけだ

1221 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 12:19:55.351672 ID:L11i2Wuq
観光客向けで高いといえばニセコのイメージある

1222 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 12:32:24.827552 ID:BrX9/Y+K
知ってた
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240206/k10014348521000.html

1223 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/02/06(火) 12:36:54.849027 ID:LIR1ugwh
>>1221
カツカレー3200円。
話題になったカツカレー3800円。

うn

1224 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 12:43:35.579098 ID:wwUFr7kg
>>1222
ここで粘ろうとしたら暗殺コースやろな…

1225 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 12:54:46.190708 ID:90gPsSDE
大阪の各方面の主に駅前にある、「じゃんぼ総本店」という粉もののテイクアウト店が1ヶ月で撤退した土地だ面構えが違う(地元)
そのわりにはライバルになりうる粉ものの店があるわけでもない謎地域

1226 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 13:50:40.001476 ID:PDvHZWsf
まあミナミのド真ん中にある黒門市場と違って豊洲なんて観光客以外わざわざ行こうと思うような所じゃないしどんなに高くても問題ないやろ(暴言)

1227 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 14:01:23.956690 ID:90gPsSDE
地図見たけど築地に自転車で通ってたような人は距離が増えて行くのしんどそう

1228 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 16:31:26.277687 ID:fIRryFOy
>>1225
粉ものそのものの人気が無い?

1229 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 18:30:43.114690 ID:jcUoObEl
>>1223
ニューオータニやオークラは高い分原材料とかホスピタリティがあることになってますが、うん…

20年前のガイドブック読んでたら、都内のホテルのスイーツブッフェが税サ込みで飲み放題で2000円しなくて仰け反った
業務用そのまま出してたような時代とは言え、今じゃケーキセットも食べられないわ

1230 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 18:44:32.865250 ID:90gPsSDE
春のイチゴブッフェとか普通に5〜6000円するもんなぁ・・・なお着ていく服がないので入れないもよう

1231 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/02/06(火) 18:54:14.490502 ID:LIR1ugwh
>>1230
ユニ…しま……青山?

1232 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 19:04:03.753071 ID:A5qqvcFe
>>1231
そんな量販店じゃダメだわ


はるやまで

1233 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 19:08:52.231140 ID:ht4JUdSD
(スーツじゃ)いかんのか?
まともな服はスーツしかねえ……

1234 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 19:15:11.719317 ID:RfgcAtC5
私服もほぼワイシャツとスラックスのワイ、低みの見物

1235 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 19:15:15.484442 ID:9tfVXxgx
ホテルでもビュッフェ利用するだけならジーパンでもOKよ
スーツなら何も問題なし

1236 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 19:18:06.202723 ID:ht4JUdSD
スーツ万能説
若い頃はもっと服があった気がしたんだがな……

1237 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 19:22:05.018948 ID:90gPsSDE
男性向け服飾ネタだけで20年・累計50巻以上続いている漫画の主人公「ようがす、やりましょう」

1238 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/02/06(火) 19:23:33.858537 ID:QzsvZphd
ジャージやスウェットでなければ、なんでも良いんじゃないっスかね…?
キチンとお金払って美味しそうに食べれば、お店の人も文句言わないでしょの精神。

1239 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 19:28:00.152151 ID:PDvHZWsf
ドレスコードにおいて大抵の場合民族衣装も正装に準じた扱いとされる

つまり、全裸に越中褌一丁とかコテカのみでもセーフなはず(錯乱)

1240 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 19:28:52.208254 ID:qYgFTRiJ
>>1239
それは日本でもアウトです(マジレス)

1241 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 19:31:02.253755 ID:RfgcAtC5
その場合の民族衣装のニュアンスとして、民族衣装(の範疇で正装・盛装であれば)正装として扱いますだべ

1242 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 19:31:13.971671 ID:aqqki8K8
力士だったら化粧まわしが正装になるのかな

1243 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 19:32:39.741880 ID:RfgcAtC5
>>1242
土俵の上ならそうね

1244 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/02/06(火) 19:32:59.363692 ID:QzsvZphd
五輪の開会式でいらっしゃいましたな。
そういうガチィムチィな民族衣装で出られた方。

1245 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 19:34:20.333349 ID:ht4JUdSD
トンガだね
テカテカしてたな

1246 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 19:47:18.927408 ID:O91NQ0hS
ユニクロコーデの例(NG?)
ttps://im.uniqlo.com/global-cms/spa/res11f6a2781c0736c882258e9e58e59f5cfr.jpg

ドレスコードが無ければ、たぶんコレでも行ける気がしますが

1247 :語り人 ◆MlbFIuQyJ6 :2024/02/06(火) 19:55:40.430085 ID:YvTbu/wc
みんな注意してね


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   コロナ陰性、コロナ陰性
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \    これで熱が出る
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ   そんな風がはやっているのでみんな気をつけてね
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |



おしまい



1248 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 19:57:01.072986 ID:O91NQ0hS
投稿乙です
片方はインフルエンザ陰性ですかね?

1249 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 19:57:16.609297 ID:LZ5E037r
乙ー
そしてワイは昨日陽性に・・・

1250 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/02/06(火) 20:01:07.905831 ID:QzsvZphd
乙です。
色んな風邪が流行りますなぁ…

1251 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 20:07:01.251099 ID:Lbhiiji+
うちの周りだと今年の風邪は治りが悪くて長引くらしい

1252 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 20:11:53.668379 ID:RfgcAtC5
こないだの土曜に一日寝込んだわ

飯食って水分取って寝てたら治ったけど

1253 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 20:23:41.652408 ID:zzzT0rug
インフルエンザ!インフルエンザ!コロナ!みたいな感じで無限に小足固めされてるところで
脳梗塞!大動脈解離!心筋梗塞!くも膜下出血!脳梗塞おかわり!
みたいになるから壊れるんですね
脳外の先生涙目

1254 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 20:29:33.927181 ID:yt4hFmDN
たしかにコロナやインフルの陽性率が下がってるのに発熱外来にはしっかり患者が来てますわ
みなさまご自愛ください(意訳:いつまでも忙しいから休ませて)

1255 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/02/06(火) 21:06:25.072152 ID:QzsvZphd
ほとんどの風邪に効くワクチンは作れないの…?
とか思ったり。

1256 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/02/06(火) 21:07:40.059189 ID:LIR1ugwh
>>1255
生体反応の副作用なので無理どす。
じゃけん予防に徹しましょう。

1257 :コメスッキャネン ◆q7aLev21WE :2024/02/06(火) 21:12:25.881122 ID:QzsvZphd
むりかー…

1258 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:14:08.239080 ID:RYydXj1t
生体反応を止める薬……(本末転倒

1259 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:14:46.619646 ID:yt4hFmDN
それが作れたら余裕でノーベル賞ですぜ

風邪(かぜ)は、正式には「風邪症候群」といって、上気道(鼻やのど)の急性炎症の総称
原因の大半はウイルス感染だが細菌感染でも起こりうる
インフルエンザもコロナもすべてこの定義においては風邪と扱われる
すなわち風邪のワクチンとは非常に広範囲なウイルスにも菌にも対抗できるワクチンという医療的にはとても信じがたい物質ということになる

1260 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:18:40.760649 ID:35icHFaJ
総合感冒薬は良くなくって、細かい症状に応じて薬を飲んだ方が良いって位
細かく違いがあるみたいだしざっくり風邪で括って簡単に治す薬は難しいみたいですね
出来たらノーベル賞物だとかなんとか

1261 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:21:26.671965 ID:35icHFaJ
総合感冒薬は良くなくって× 総合感冒薬はあんまり良くなくって〇
家庭向けの常備薬だと細かく判断できないし仕方ないよね

1262 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:23:06.693884 ID:90gPsSDE
つまり生命活動を停止させて蘇生される技術が確立されればウイルスや菌の死滅を待って復活させればワンチャン・・・?
今世紀中の残り76年でどんだけ進歩するんだろうなぁ人類

1263 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:23:55.227627 ID:ViTJeODV
PL涙目

1264 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:28:59.713654 ID:yt4hFmDN
あと総合感冒薬には市販でも医療用でも依存性のある物質が配合されてることがけっこうあゲフンゲフン

1265 :海老芋 ◆FmDZRSIyPw :2024/02/06(火) 21:30:01.641943 ID:7FPClYbF
コロナ前ですが、39℃熱が三日続いたんで、診断書貰いがてら検査してもらったら、インフル陰性だったことはありますね。
診断は急性咽頭炎とかで、要は風邪だとか。

1266 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:30:19.545317 ID:90gPsSDE
改源うめぇとかそういうことですねわかりますん

1267 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:30:33.351937 ID:1GA7UNlQ
だから普段から体の抵抗力を上げるのが効果的とされ、刻んだネギを食べると抵抗力が上がりやすいとなり、
ついでに風邪になったら青ネギを首に巻く民間療法がどう有効なのかも解明されたらしい

1268 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:31:53.474626 ID:RYydXj1t
>>1264
オーバードーズに使うのがいるせいでドラッグストアで買うときも面倒になったアレか

1269 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:34:15.720141 ID:ViTJeODV
ロシア「パブロン許すまじ」

1270 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:34:30.467315 ID:RfgcAtC5
>>1266
改源、味覚的にはそうでもないけど、マジうめぇからな……(幼少期に3包ぐらい食らってマジ怒られた)

1271 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:35:39.247259 ID:yt4hFmDN
>>1268
それ以外でもありますわ依存性のあるやつ、というかストレートに麻薬な市販薬
ものが麻薬であっても濃度が基準以下なら合法的に市販できる
もちろん今は一度に販売できる本数などに制限をかけるよう言われている

1272 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:36:04.470636 ID:RYydXj1t
>>1270
他に(味的に)中毒性のある薬はなにがあるだろうか
慣れると葛根湯エキス顆粒が美味しく感じるのだが・・・

1273 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:46:39.362064 ID:yt4hFmDN
漢方は普通に甘い成分が入ってること多いですからな
代表例が甘草や膠飴
さらに香料が入ることも珍しくない
改源なんてまさにそれ
甘草(甘味料)
桂皮(香料)
生姜(香料2)
味と香りに癖があるから賛否はあるけれども美味いと感じる人は普通にたくさんいそう

1274 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:46:57.038292 ID:35icHFaJ
味付きのオブラートに包んで飲めば大体美味しく頂けると思います

1275 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:47:08.342484 ID:RqVjrzCa
子供の頃からいつも飲んでた風邪に良く効くジキナ顆粒ゴールド、
買おうと思ったら個数制限されるようになってたんで色々察した。

1276 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:49:05.084421 ID:90gPsSDE
美味しんぼに出てきた何かの教授「カレーには太田胃散を入れるとうまい」

1277 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:58:35.188075 ID:s0fg1XO5
>>1273
桂皮ってシナモンの事だし、シナモンロール好き

中国のお菓子「タンフールー(山査子の砂糖漬け)」が食べたいけど
どうも日本じゃ手に入らないらしい
りんご飴に近い味覚らしいけど

1278 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 21:59:37.982320 ID:zzzT0rug
甘草で偽アルドステロン症起こして不整脈、心停止とかいう症例もあるっちゃあるのでホンマ…

1279 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 22:03:27.308339 ID:KaMnnObY
>>1277
山査子餅なら輸入食品店で売ってるよ

1280 :ハチクマ ◆l8bitrGUg. :2024/02/06(火) 22:03:48.950857 ID:bF8Weh4n
>>1277
山査子の砂糖漬け
それっぽいものをドライフルーツを売っている店で見たことあるような・・・

1281 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 22:04:07.865136 ID:ATHhCtkR
コロンブス以前は唐辛子はないから、辛味を足すなら、胡椒、生姜、山椒かな。
太田胃散でカレーの香りが増すのかは試したことない。

1282 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 22:06:51.109085 ID:/pCBIWb/
そういやへうげもので出てきたカリはうこんとしょうがと鶏肉と南蛮辛子(唐辛子)が入っていたけど
肝心の小麦粉と玉ねぎが入っていないので、うまくないんだろうな

1283 :春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA :2024/02/06(火) 22:10:42.163155 ID:LIR1ugwh
>>1281
意外とシナモンもおすすめ。

1284 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 22:20:08.252327 ID:KWM5QCS4
タン・フー・ルー?
あぁ!必殺技を使うとムキムキマッチョになって回転ラリアットで空を飛ぶ
亀仙人をパク……オマージュしたキャラですね

1285 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 22:20:30.626143 ID:r1YX0fer
プロの人が他の人の作ったカレーが物足りない時には唐辛子(辛味)、砂糖(甘味)、バター(脂分)を足りない風味に応じて足すって言ってた
スパイスは即興で足すのは難しい
自分で作る時の隠し味なら黒胡麻ペーストがオススメ

1286 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 22:21:23.236300 ID:ATHhCtkR
>>1282
意外と、油で炒めたら美味しそうな取り合わせのような気がする。
戦国時代だと、油の確保が難しくて、炒めが難しいかもしれないが。

1287 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 22:22:36.909291 ID:Zy52lvUS
>>1284
餓狼伝説懐かしい

1288 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 22:23:56.022525 ID:/pCBIWb/
>>1286
シャバシャバしている感じなので炒めていないと思う

1289 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 22:31:05.116051 ID:s0fg1XO5
>>1285
昔読んだマンガで
カレーの隠し味に虫の粉末入れてるの思い出した

1290 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 22:46:07.468663 ID:ATHhCtkR
>>1288
まあ、戦国時代なら調味料も今より貧弱だし、味のバリエーションもないだろうから。
鶏肉の生姜と唐辛子と鬱金煮でも、我々が馴染みのない、例えば、バルカン方面の
エスニック料理を食べた、みたいなインパクトはあるかもしれませんし。
(かなり苦しい弁護)

1291 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 23:35:00.745770 ID:vox+Ioug
>>1290
とりあえず、天竺料理という情報は食える

1292 :常態の名無しさん:2024/02/06(火) 23:50:34.376902 ID:jY+GKtli
>>1276
まあ、出てきた話の中で自分たちが同じ事したら頭がおかしくなったと思われるとその直後に言われて、
誰も否定意見出さないくらいにはぶっ飛んでることわかった上で書いてるけどねそれ。

1293 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 00:19:05.157625 ID:sxo3Z5ok
3日前に日帰りで香川行ってうどん屋6軒巡ってきたけど、またうどん食べたくなってきた

1294 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 04:18:19.309467 ID:byDdPFkN
>>1293
住もう!香川に。

1295 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 09:37:58.500393 ID:NeKMU8an
昔の農作物や果樹はそれほど品種改良されてないし
肉類も家畜より野生がメインで、今でいうジビエ料理
調味料も素朴だから、今の味覚に慣れてたら
あまり美味しくないんだろうなと思う

昔の方が美味しかった食べ物って何かあるのかな
魚介類だって養殖のが天然より美味しかったりするし

1296 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 10:07:15.837811 ID:pgohBhNT
>>1295
>昔の方が美味しかった食べ物
それを判別できる人は少ない
だって昔の食べ物の味を知ってる人はもう身体も老いて欲する食べ物の味が若い頃とは無意識に変わっているのだから

1297 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 10:46:32.453283 ID:7d1ccksm
リョコウバトみたいに全滅してもう食えないケースとか?
バナナも二度ほどメジャー品種が流行病で消えたはず

1298 :常態の名無しさん:2024/02/07(水) 10:53:29.374847 ID:Ic2T+aMg
俺は今も昔も「サルミアッキ」を美味しいと感じなかったな。
うまいうまいと食っていた、もう会わない友人はどうなっているのだろうか。

2136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス