ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 141スレ目
ここはテーブルの領域外です(PC)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 141スレ目

1無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/02(水) 16:45:57.781638 ID:9eO884l6

             》::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.!
             !:::::::: ,≧=三三三三三三三=‐下、
             ix≦三三三三三三三三三三三三.≧
           ‐‐{三三≧´:::....___::________゙I川=、
          f 广ヽ ̄   / >=三三三三三三三三キ ||
          ! 卞匕}:::::::::::{ {三三三三三三三三三三三≧f
          ヾ八イ !:::::::::::ヽヽ三三三三三三三三三三三ノ
           ヘツ人:::::::::::::` ,ヽ三三三三三三三三彳"     
            ハ___I::::::::::::.i   ̄ ̄"{::_: .::I ̄ ̄ ̄!//f、、
           ‐////i::::::::::::゙、u.  .::'' 二、ニ´::.  ,;:::ノ///}_i:!,   
           i/////.}::::::::::::::.、  ,,./___ _::::_ヽ::::::////////I
           .I/////i 、:::::::::::i .....,,ー、`''´ノ"゙:ソ////////ノ   ・・・・・・
           ヘ////!::::.ヽ::. ::゙.      ̄.:::::::ノ///////'イ{
            ヽ///I ::::..` 、::::::.. 、._......::: .八////广" i!I   
            __≧´、::  ::i  ー,..__ /:::::ヘ//丿  .!iI
        _,ィ´:::::::::::::::,,  ::.  :、     ::::::   ヽ_   Ii!   
___>゙´:::::::::::__    ......  、,,  :::..   ...:: _____   `ー‐i!I

              ,、,、,、,、、,、,、,、,
             ,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、
               i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
             i:;'¨¨¨`';;;;;:::::i:i:i:i:i:i:i
             \,,,,_  _,,,,,,,、`':;:i:i:i:i
                 }'tッ ;゙ t::ォ   ゙;;:'¨゙!
             ! /    u. } リ    ・・・・・・
               ‘, ``      /¨
            ,.. ・''" `、 ̄    ,. イ:.、
.      ,,・´       .i!`ー一'' ´ ,リ  `ヽ、
     ,r゙   ::    ii ゙:、     /  ::   `ヽ、
      /     :.   ii  `ー一''“ j  :::  /  ヽ
     ハ,      ::   ii        ii  ::   /     `、
.    l           ii        リ  ::  ::     ハ


             》::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.!
             !:::::::: ,≧=三三三三三三三=‐下、
             ix≦三三三三三三三三三三三三.≧
           ‐‐{三三≧´:::....___::________゙I川=、
          f 广ヽ ̄   / >=三三三三三三三三キ ||
          ! 卞匕}:::::::::::{ {三三三三三三三三三三三≧f
          ヾ八イ !:::::::::::ヽヽ三三三三三三三三三三三ノ
           ヘツ人:::::::::::::` ,ヽ三三三三三三三三彳"     
            ハ___I::::::::::::.i   ̄ ̄"{::_: .::I ̄ ̄ ̄!//f、、
           ‐////i::::::::::::゙、u.  .::'' 二、ニ´::.  ,;:::ノ///}_i:!,   
           i/////.}::::::::::::::.、  ,,./___ _::::_ヽ::::::////////I
           .I/////i 、:::::::::::i .....,,ー、`''´ノ"゙:ソ////////ノ   ・・・大丈夫だよ・・・(多分)
           ヘ////!::::.ヽ::. ::゙.      ̄.:::::::ノ///////'イ{
            ヽ///I ::::..` 、::::::.. 、._......::: .八////广" i!I   
            __≧´、::  ::i  ー,..__ /:::::ヘ//丿  .!iI
        _,ィ´:::::::::::::::,,  ::.  :、     ::::::   ヽ_   Ii!   
___>゙´:::::::::::__    ......  、,,  :::..   ...:: _____   `ー‐i!I


このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1622259397/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです

2常態の名無しさん:2021/06/02(水) 16:47:34.155829 ID:qXOzb7WD
たておつ
がんばえー

3常態の名無しさん:2021/06/02(水) 16:52:25.441300 ID:79X2gICn
乙乙。
ところでこのターミネーターみたいなのも淫夢AAなのかw

4常態の名無しさん:2021/06/02(水) 17:12:09.037496 ID:lfzzldoQ
立て乙
おう、ヤキチクの目を見てもう一度言ってみろやw
>>3
サイクロップス先輩と呼ばれていて画像はこ↑れ↓
ttps://i.imgur.com/t19cc76.jpg

5常態の名無しさん:2021/06/02(水) 17:13:19.636581 ID:TOLMk2sD
乙です
ヤキチクなら大丈夫だろ

6常態の名無しさん:2021/06/02(水) 17:20:21.903537 ID:79X2gICn
>>4
(爆笑)

だが汚い(汚い)

7常態の名無しさん:2021/06/02(水) 17:23:12.519385 ID:QJy5Zwy0
たておつー

>>4
シルバーサーファーパイセンと花京i サイクロップスの子供が出来たらどうする? ははっ、コイツの誕生か!

8常態の名無しさん:2021/06/02(水) 17:31:36.746283 ID:WUnUQ9R5
立て乙
まぁヤメチクリウム製のヤキチクなら斤量1145141919810kgまでなら誤差だよ誤差

9常態の名無しさん:2021/06/02(水) 17:39:19.797533 ID:RlBO9xFa
たておつ
> 斤量1145141919810kg
足が地面に刺さりそう

10常態の名無しさん:2021/06/02(水) 18:03:54.814985 ID:HrLeTp2M
人間サイズでそこまで重いとブラックホールになりそう

11常態の名無しさん:2021/06/02(水) 18:25:47.260864 ID:tg18MqN5
立て乙
他の馬なら可哀想だけどヤキチクなら別にいいか

12常態の名無しさん:2021/06/02(水) 19:00:01.182991 ID:50VTgobk
立て乙

チクショウとか60キロくらい背負っても平気やろ
むしろ調子がいいまである

え、100キロ超えてる?
まあ、ええやろ…

13常態の名無しさん:2021/06/02(水) 19:14:56.526933 ID:ZgWqAdfJ
立て乙
実際、セントライトとかクリフジ、シンザンとかは60キロ以上の斤量で勝ってる
昭和半ばまでは、斤量を増やしても勝つ馬が本当に強いという評価

14常態の名無しさん:2021/06/02(水) 19:16:51.528224 ID:QJy5Zwy0
ヤキチク「斤量より石高増やしてほしいんやけど(モシャモシャ」

15常態の名無しさん:2021/06/02(水) 20:02:30.189195 ID:17dak5V4
>>4
これに似たのがサイキックフォースにいたような気がする

16常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:06:52.306788 ID:3VZqtg3o
つべのCMで出てくるロキの単体映画?おもろそうじゃない?
びたーんびたーんされるんだろなぁ

17常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:07:46.398488 ID:Bo5D57lC
立ておつ

流石にヤキチクでも理不尽ですわ

18常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:07:54.707802 ID:qe1uqdnF


19常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:08:28.904224 ID:0VP3ZwXK
立ておつ

20常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:08:54.920302 ID:DiTFhfH4
乙w
まあチクショウには誤差やろ

……こいつばんえいに行ってたら最強だったのでは?

21常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:09:01.567256 ID:ci/5NZ0D
たておつ。ジョッキーって筋力必要そうだけど重すぎるとダメなのね。当たり前か

22常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:09:09.040078 ID:XQ/gEPON
>>14
オラ喰った分だけ坂路走るんだよ!

23常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:09:14.859520 ID:nOh+6fYu

大丈夫なの?

24常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:09:18.953483 ID:dBgcAleL
お前たちもう寝なさい

25常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:09:34.416224 ID:qbo3ZQQP
?オフェリアがシンギュラリティ計画参加してそう

26常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:09:50.337422 ID:VdYrH0i6
立て乙です
確かに他の貧弱ならともかく
ばん馬並の強靭さを誇るヤキチクなら大丈夫だと思うが
上に乗るやつが自分から重くなって言うんじゃねえよ

27常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:09:54.074443 ID:SBshThis
E5−2援軍きた!これで勝つる!

28常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:10:12.654044 ID:oMB9imcV
立て乙
ばんえいは体重が1トン超えるので無理

29常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:10:21.264985 ID:SexntKgi
たておつ

ttps://twitter.com/ONOSHUSAN/status/1399648398777589761?s=19
そうか、同一人物なのかぁ(時の流れに恐怖する)

30常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:11:06.961410 ID:YirNb5Ij
立て乙

フクのストーリー5話で同室の子がゴミに飲まれていたがモブ扱いなんだよなぁ

31常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:11:23.446879 ID:tg6Z9uTG
立て乙

32常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:12:02.594013 ID:qkY0rcrq
松本引っ越しセンターの「キリンさんが好きです。でもゾウさんの方がもーっと好きです」の女の子とか

33常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:12:24.467451 ID:PWX0BC0d
>>29
なんでこんなクソ女なんかに・・・・

34常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:12:35.944742 ID:cSZlIgT+
>>29
この姉妹のどっちかとおいたんがセクロスしたって聞いたときはショックだった

35常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:12:41.797383 ID:5Op73V1c
たておつ

クリーク・・・テイオー・・・キタサン・・・会長・・・
なんでシニアの11月までクリーク以外金スキルくれなかったんですか!

うちのオグリが末脚とマエストロだけでウマぴょいする羽目になったじゃないですかー
あと不審者許すまじ(本日二回目

36常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:12:46.416563 ID:YirNb5Ij
ペルシュロンとサラブレッドは系統が違いすぎて比較にならんわ

37常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:12:50.635848 ID:QfFjQqg2
まだシリアスだった頃のパイセン

38常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:12:55.948734 ID:DiTFhfH4
>>30
このゲーム、名前を言ってはいけないウマ娘多いから、一概にモブとは言い切れないんだよな……

39常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:13:04.892424 ID:Tc5gXqqC
立て乙

>>21
だから武幸四郎とか背が平均以上あるジョッキーは減量クッソ大変だったって聞いた

40常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:13:06.805694 ID:2KqaZIky
立て乙
>>21
でも超人強度を0にすることで限りなく軽く、光の速さで動けるようになるのでは?
この能力バッファローマン全然使わないな

41常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:13:11.767764 ID:ci/5NZ0D
>>29
同一人物なのか。クスリで人生やばかったのはミシェルだっけ?ステファニーだっけ?

42常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:13:20.227368 ID:EWi7pAEO
ナリブ育てて菊に400 600 400を達成したが代償に賢さ100(100代ではなくて100)のおバ鹿さんになってしまった
怖くて差しにコンバートできねえよ

43常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:13:43.409594 ID:XQ/gEPON
>>30
フクの開運グッズため込みをなんだかんだで許してる当たり同郷のワラウカドかもしれない

44無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/02(水) 21:13:55.354828 ID:9eO884l6
マチカネフクキタルと同室は誰だと言う疑問
ウマ娘の同室ってライバルだったり逆に奇縁繋がりだったりするので予想が付かない
マチカネイワシミズかな?
(フクは期待された兄が急逝、イワシミズは兄が凄惨な死を迎えている)

45常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:14:36.068793 ID:5Op73V1c
へえ・・・6章直前キャンペーンかぁ   え、6章来週?

46常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:15:03.489764 ID:02AEfd1F
>>40
だって穴だらけだし、何度も使わんほうがいいわ、リングのスプリングを謎拳法で抜き取って感電したフェニックスが地中に潜って
電気を失くしたとかメチャクチャなのもあったしw

47常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:15:44.461508 ID:qkY0rcrq
>>39
シルフィードだったかマルスだったか覚えてはいないが、登場人物の両親がともに体格がいいから
競馬学校への入学を「諦めた方がいいよ?」ってされてる場面があったな

48常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:15:57.469906 ID:/XccEtnt
>>29
中学で声優デビューした沢城みゆきが今や出産しているからねえ
時の流れとは早いものですな

49常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:16:03.185400 ID:ci/5NZ0D
>>45
ジェミニ杯とかぶっちゃーう…って思ったけどそこまで大きくないな。勝つにしろ負けるにしろさくっと終わるし

50常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:16:09.696226 ID:rhz2BpJh
姉二人は子役からファッションデザイナーでセレブ
妹も映画女優とは凄いな

51常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:16:11.644264 ID:nOh+6fYu
>>45
今からじゃないことにおどろいてるの?

52常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:16:26.115894 ID:VdYrH0i6
>>44
なんて嫌なルームメイト同士だ……

53常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:17:19.914646 ID:YirNb5Ij
>>44
凄惨な死ってなんや・・・

54常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:17:46.213282 ID:2KqaZIky
>>46
フェニは来週あたり不死鳥乱心波を放って「はい……イデアマン浮きます」ってやってくれると信じてる
もしくはビッグボディと不死鳥合体

55常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:18:00.790300 ID:cSZlIgT+
ttps://www.youtube.com/watch?v=BOj6xouYATQ
人間は熊には勝てね勝てねェ
空手も柔道も習ってねェ熊に

子連れの熊はガチで危険だから止めようね

56常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:18:09.676815 ID:qkY0rcrq
>>48
さて、その間の我々は?(自分にダメージ)

57常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:18:27.995636 ID:02AEfd1F
>>54
スグルを洗脳したときギブアップでも言わせればよかったのにw

58常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:18:40.912265 ID:5Op73V1c
>>51
いや、早くても今の復刻イベント消化してから直前キャンペーンで
1週間は引き延ばすかと思ってた

59常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:18:43.680658 ID:5OY3NSFi
マチカネフクキタルさんの同室ですか…?
そもそもトレセンにマチカネフクキタルさんというウマ娘はいなかったはずですが…

60常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:19:53.295324 ID:SBshThis
ググったハードパージか・・

61常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:20:06.669028 ID:wSQIvWhc
>>58
安心しろ6章は始まるけどいつ6章が終わるかはわからないんだ
いつもどおり未定だよ

62常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:20:47.683210 ID:GXfUonnW
「絆育成ゲー」「練習育成ゲー」「体力回復イベントゲー」
「どれだよウマ娘」

63常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:20:51.347155 ID:YirNb5Ij
>>55
無策すぎる・・・勝因が運だけだ・・・

64常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:20:58.313213 ID:/XccEtnt
>>54
スグルに諭された時のフェニックスは、凄い素直な表情で話を聞いていたし
スグルが私のようなものの言うことって言ったのに、お前が正しいって迷いの晴れた顔で言ったり
フェニックスったらスグルのこと好きすぎるし、ゆでって表情出し辛いマスクマンの感情表現うまいよなあ

65常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:21:07.617017 ID:qD+qpCQh
>>55
地の理大事

66常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:21:15.791337 ID:CAlvogG8
>>62
つお祈りゲー

67常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:21:27.772257 ID:qbo3ZQQP
6章でマシュNTRか裏切るんでしょ?

68常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:21:59.517663 ID:bfSzERJM
身体の凝りが中からほぐれそう
ttps://i.imgur.com/lQIJxou.jpg

69常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:22:01.395382 ID:zL0d5qrz
ごめマシュ?

70常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:22:03.533982 ID:PWX0BC0d
>>47
シルフィードの時系列中の外伝だか読み切りだったはず

71常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:22:05.413708 ID:RkU6y8gB
漫画村の管理人、懲役3年で追徴金6000万か
刑事はいいとして
民事でどれくらい引っ張れるやら

72常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:22:10.248467 ID:ci/5NZ0D
周年鯖でカルデアの者かキリ様かソロモンかアルクェイドまってるで

>>62
己にできる最高の環境を整えて天に祈りゲー

73常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:22:45.849237 ID:5Op73V1c
マシュ「絆が5までしか上がらない理由、お判りいただけましたか?」

74常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:22:46.674736 ID:02AEfd1F
>>64
ゆでほど作画がうまくなっていく漫画家もそうはいまい、1巻のときの絵見て最新刊見比べると衝撃的

75常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:23:05.154387 ID:qbo3ZQQP
>>55
熊と仲よくしよう
ttps://pbs.twimg.com/media/Drzz7FDUwAI30-c.jpg

76常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:23:21.953148 ID:PWX0BC0d
>>64
ブラックホールで表情を出せって働かない方のゆでが無茶ぶりするから

77常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:23:27.486938 ID:02AEfd1F
>>71
なんか顔が外人っぽいんだよね、名前も。インドネシアの血を引いたムスリムっぽい

78常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:24:01.899149 ID:qkY0rcrq
>>74
アゴなしゲンと俺の作者も凄いぞw

79常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:24:17.417261 ID:VdYrH0i6
>>72
ソロモンで最終でロマン来たら
我がすべてをここに開放してくれるわ

80常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:24:32.609615 ID:5OY3NSFi
どうして付き合っても居ないのにNTR扱いされるんですか…マシュ

81常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:24:33.443519 ID:qe1uqdnF
漫画村はなくなっても海賊版サイトの被害はかなり膨らんでると聞いた

82常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:24:34.640694 ID:2KqaZIky
>>74
悪魔将軍のリング跨ぎ一つとっても「どれ、やつらの訓練を邪魔してやるか」と
ミラージュマンと対峙したときの威厳あるリングインとでスゲェ差があったからね

83常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:24:50.513425 ID:DdZHpslk
>>75
その先生は合意なしなんだよなぁ

84常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:25:00.424394 ID:5DSIolaj
>>75
これ動物虐待では?

85常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:25:36.660500 ID:02AEfd1F
>>78
監獄学園は残念なことになったね

86常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:25:49.895358 ID:qkY0rcrq
杉本彩「ばんえい競馬は動物虐待なので廃止を」

87常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:25:50.841674 ID:VdYrH0i6
>>84
間違いなく動物虐待だが
この直後に死ぬから訴えることもできん

88常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:26:18.430697 ID:qe1uqdnF
くまとかの大きさだと人間のちんちん入れられてもちいさくないか?

89常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:26:40.797137 ID:PWX0BC0d
>>84
それが理由で地上波で出来なかった回のひとつだから

親分と姫の回も、熊をドスで斬ったり、刺したりするからNGだったとか

90常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:27:04.202835 ID:SBshThis
そして高波改二も来た

91常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:27:11.179677 ID:o7bqT1up
なんとなくしてなかったなってダート適性エル作ってたら意外と上手くいってしまった
お前そんなにダート走りたかったんだな

92常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:27:23.175190 ID:02AEfd1F
>>87
杉元は姉畑を先生呼びしていたけど、アシ?パさんはこの男に同情するなと

93常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:28:09.257231 ID:02AEfd1F
>>89
稲妻強盗と偽アイヌはOVA化できなかったなーまあ後者はなんとなく分かる

94常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:28:24.329540 ID:/XccEtnt
>>74
最近だと無慈悲なワニも凄い勢いで絵が上手くなったよね
キン肉マンはあの頃だから連載許されるレベルの作画だったよねえ
>>76
そんなブラックホールがいろんな表情を見せて二連勝するとは読んでる時は思わなかったよ

95常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:28:40.460172 ID:k3OZwF95
>>90
おっ、高波もこのタイミングか
鍛えなきゃ

96常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:28:45.560286 ID:jIaIYK/y
>>93
後者はなー(察し)

97常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:29:08.406521 ID:V9N/PGfi
6部きたらキャストリア再PUかな?とおもったがじきに周年来るからその時か

98常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:29:10.927720 ID:CbDvb6HY
>>80
でもぐだ子は一緒のベッドで寝てる時があるんだよなぁ……

99無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/02(水) 21:30:14.292105 ID:9eO884l6
>>91 祖父ミスプロの血が騒ぐ
     と、言うがキングマンボ系ってあんまダートに強いイメージないわ

100常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:30:15.997633 ID:02AEfd1F
偽アイヌ回は杉元の殺人スイッチのオンオフのすごさがすさまじいので、アニメで興味持った人は原作を買って読んでほしいものだす
アニメ4期あったとして精子探偵も難しそうだw松岡君熱演してくれそうだがw

101常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:30:21.043955 ID:Tc5gXqqC
ブラックホールは原作だとキン肉マン相手にしか負けてないからかませ未経験なんだよな実は

102常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:30:26.588429 ID:Bo5D57lC
>無慈悲なワニ

100日ワニ君……

103常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:30:27.207052 ID:5OY3NSFi
アゴナシのゲンは初期読み切りで普通に上手い絵を描く奴だったような

104常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:30:40.011370 ID:ci/5NZ0D
躍動好きすぎる。いい歌よなあ

>>79
ソロモン来たら本気だすってひと多そう

105常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:31:01.972858 ID:bfSzERJM
>>98
どっちについていってもNTRだから
ttps://i.imgur.com/ID9BGq2.jpg
ttps://i.imgur.com/B8AJrbQ.jpg

106常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:31:04.342420 ID:5Op73V1c
コイツラが同室かぁ・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492336.png

107常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:31:18.464631 ID:k3OZwF95
>>98
ぐだ子はパーソナルスペースが人より小さく、
スキンシップにも抵抗がないので勘違する男子を量産しがちです

108常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:31:31.583995 ID:CuhfYBu9
FGOはもう、早くメインストーリー終わらせてほしいわ
どんなに面白くてもこんなに期間空けられるとストーリー忘れるわ
一応平安はメインストーリーと言っているけど、ほぼ本筋絡んでねえし

109常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:31:44.868637 ID:02AEfd1F
古谷実も大概下手だったような、稲中幻の1話とか

110無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/02(水) 21:32:05.994035 ID:9eO884l6
そう言えばフレポの配布サポまーだ来ませんかねぇ

111常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:32:26.757970 ID:XQ/gEPON
>>106
デジタルを見つめるタキオンの目が本当に嫌そうで笑うわ
格好のモルモットだろうにw

112常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:32:28.186565 ID:5OY3NSFi
ぐだ子はウマ漢が推しになったから並大抵の男では満足させられない

113常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:32:45.327027 ID:CAlvogG8
>>110
衣装違いウララシリーズがきたらどうしよう

114常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:32:46.729451 ID:2KqaZIky
>>100
精子探偵宇佐美ちゃんはジャックごとカットされてウエヂだけになって
奴を追いかけてサッポロビール工場へって展開になりそう

115常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:32:59.554372 ID:CuhfYBu9
>>112
ボコォッてなりそうなんですが、それは

116常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:33:11.796144 ID:tg6Z9uTG
>>90
来たか
任務で熟練見張り員ください(強欲)

117常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:33:19.185792 ID:SBshThis
>>106
問題児隔離して放置しとけかやべー奴にはやべー奴をぶつけるんだ感がすごい

118常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:33:33.052273 ID:vfE0Azqd
>>106
やべーやつにはやべーやつをぶつける神采配

119常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:33:37.123470 ID:bfSzERJM
>>112
しかもあの自称呂布強いしな・・・
木っ端サーヴァントじゃ蹴散らされるw

120常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:34:00.626217 ID:CuhfYBu9
ゴルシvsデジタル

121常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:34:05.939917 ID:CAlvogG8
生贄にするならタキオンかゴルシだろうな

122常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:34:13.256594 ID:qbo3ZQQP
>>105
マシュは騙せても、ワイの目には真実が見えるぞ!
ttps://pbs.twimg.com/media/EgmoTohVkAEYG8m.jpg

123常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:34:26.597731 ID:02AEfd1F
>>114
つまんねえな、あいつの尾形ディスとか結構面白い場面なのに

124常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:34:42.547056 ID:ci/5NZ0D
>>108
平安はドーマンと決着つけるのが目的だろうしな。こいつ何年も殴るの引っ張ったし
「まさに!正論!」で笑わせてもらったのでまあヨシ

今何するかそろそろ忘れそうなのは同意

125常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:34:45.736761 ID:Z8urLeKZ
え!マチカネフクキタルの同室にエガオヲミセテを!?

126常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:34:59.132016 ID:q1Ih5LFC
ウララやクリークみたいな補正が微妙なタイプもいつか衣装違いが来る
そしてマックスまで覚醒させたワイのクリークが置いてけぼりになるんやヨヨヨ

127常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:35:12.544740 ID:WSAjH1vG
アグネスデジタルはゴール前の必死なウマ娘を文字通り最前線で堪能して尊死する
トレーナーはそのために弛まぬ努力を重ねるデジたんの姿に尊死する
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!

128常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:35:17.452831 ID:Tc5gXqqC
グリリバ頼めばうまぴょい伝説ぐらいならノリノリで歌ってくれそうだな…

129常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:35:23.503294 ID:/XccEtnt
今のシリーズが始まった時は、二軍超人全滅戦やスグルの試合がグダグダすぎてどうなることかと思ったけど
ウルフ逆転勝ちや運命の王子参戦してから徐々に面白くなっていったね
序盤のミートが実力出し切ってない超人鍛えたい発言があったのに、二軍超人全滅は驚いたよ
誰か生き残ってミートが育成すると思ってたから

130常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:35:44.538760 ID:7CYeLct4
クロスセイバーの公式レビュー来てたけどこうくるか……ハイパームテキやエボルトを思わせるような感じやな

131常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:35:50.806752 ID:+JW2WqUC
>>120
ゴルシが素に戻るレベルなのでデジタルの勝ち

132常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:35:52.904963 ID:CuhfYBu9
>>122
バソ「頼む!この写真を売ってくれ!」

133常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:36:04.261635 ID:qkY0rcrq
>>103
でも最初はこれだからなあ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492343.jpg

134常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:36:26.818925 ID:CuhfYBu9
>>124
なんでや!ドーマンがオリチャー発動させただけやろ!

135常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:36:48.544148 ID:wSQIvWhc
>>127
ゴール目前で必死なウマ娘の絶望顔を堪能する?

136常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:36:52.594974 ID:5Op73V1c
ゴールデンカムイのアニメってなんか北海道が協賛してんじゃなかったっけ?

137常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:37:01.820208 ID:bfSzERJM
>>122
1日目
コテージに感激する
カレー大会3杯おかわり
ワルキューレのケンカを仲裁する
皆でゲームをした後虞美人様を殺す
2日目
虞美人様と森林浴して肩を揉む
湖でのんびりして巴さん・ビリーと山で遊ぶ
知らないマンションへ行って知らない作家と会う
安珍様呼ばわりされたけど安珍様って誰!?

コイツ満喫し過ぎじゃない?

138常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:37:04.323303 ID:VdYrH0i6
>>105
ぐだおはぐだ子と
グランはジータと恋愛するべきだと思うの(真顔)

139常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:37:05.824400 ID:NOyVAbM9
上軽い方がいいってことは競馬って案外女性有利なのか?競馬あんま知らんけど…

140常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:37:07.809944 ID:CuhfYBu9
>>131
じゃあ、ゴルシvsマルゼン姐さん&ザパール

141常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:37:13.165934 ID:yOzikxEV
>>119
陳宮とアイツの加入で打って出られる様になってるし実力はガチだったろうな

142常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:37:22.112565 ID:SBshThis
自分の思いを引き継ぐプランBにはもともとがやばすぎて適さないデジタル
試薬とプラセボ両方試しても効果同じに出て頭抱えた過去がありそうだ

143常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:37:46.258316 ID:dBgcAleL
ゴールデンカムイの続編でゴールデンサツマを

144常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:37:49.356464 ID:RkU6y8gB
>>129
スグルの試合はウルフの後やろ
あと正直ウルフの試合もそんな面白くなかった

145常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:38:00.868367 ID:WRG7qTex
生放送後すぐッテ感じだ
ttps://i.imgur.com/YwARasX.jpg

146常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:38:17.840753 ID:qkY0rcrq
ふと思った
もこっちのパーソナルカラーはなんだろう
黒?

147常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:38:35.531581 ID:02AEfd1F
終盤五稜郭はどんな塩梅になるんだろ、たぶん土方は死ぬ、まさか五稜郭に黄金が埋まっているわけがないんだろうけど

148無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/02(水) 21:38:36.179039 ID:9eO884l6
>>139 騎手がどんだけ痩せてても斤量つって重りで調節すんねんで

149常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:38:38.881805 ID:5OY3NSFi
無課金でもウララで有馬記念余裕になった頃に
有馬記念×G1苦手の水着ハルウララが期間限定フェスガチャに登場して阿鼻叫喚するんやろ?知ってるぞ

150常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:39:00.215427 ID:RkU6y8gB
パーソナルトルーパー・ゲシュペンストのカラーと言えば
黒か青かどっちのイメージなんだろう

151常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:39:31.323875 ID:ci/5NZ0D
>>134
ガバって台無しにするチルドレンの鑑

152常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:39:40.355166 ID:02AEfd1F
>>146
黒か青紫のイメージ、前回のもこゆりよしの三人のだべり最高

153常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:39:42.023983 ID:Bo5D57lC
>>138
ぐだ子は呂布でしょ!

154常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:39:45.103905 ID:CAlvogG8
>>149
天井あるからそうでもないと思う
サポカの方が重ね前提なのでヤバい

155常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:40:05.280223 ID:eCJYvqED
クリークのスタミナSにすら出来ない…

156常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:40:33.004988 ID:jFzVMft5
>>141
呂布(ロボ)も現れてエクサレッドフォームして
項羽様とスーパー中華大戦して欲しかった……

157常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:40:55.148576 ID:Hgf8zFv5
>>150
初代なら黒、量産型Mk-2なら青やな
まぁゲシュペンストを何で知ったか次第じゃないかね?俺はバトルドッジボール2からだが

158常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:41:04.044260 ID:Tc5gXqqC
>>144
面白くなったのマリポーサからかなって
ゼブラは面白くなかったけど

159無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/02(水) 21:41:05.799377 ID:9eO884l6
>>155 クリークのスタ補正は+10%だから3枚差してギリギリやで

160常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:41:26.317298 ID:qe1uqdnF
でも、今のキン肉マンはできればキン肉マンVSロビンをどっかでやってほしい気がするな

161常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:41:47.432533 ID:cSZlIgT+
スペ→ライバルはグラス、エル、スカイ
エル→ライバルはスペ、グラス
グラス→ライバルはスペ、エル
スカイ→ライバルはスペ、グラス、エル
キング→ライバルはスペ、グラス、エル、スカイ

ウマ娘やってるとこんなイメージになってしまった
悲しいなぁ……

162常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:41:51.232802 ID:SBshThis
ヒーロー戦記もよろしく!

163常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:41:54.520303 ID:O+QzaVYX
>>150
俺はやっぱ黒だな
その上で青い量産型ゲシュUが好き
OGSは量産型好きには本当にいいゲームだったわ

164常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:41:55.346245 ID:tg6Z9uTG
>>150
個人的には黒かな

165常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:42:07.613053 ID:RkU6y8gB
>>157
あの頃のゲシュペンストって紫じゃなかったっけ?

166常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:42:27.904023 ID:VdYrH0i6
>>148
では騎手が無駄に太った場合は……そら何もなしか

167常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:42:30.237264 ID:CAlvogG8
>>161
キングの名前がライバル枠にないような

168常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:42:31.037912 ID:5DSIolaj
>>106
デジタルが萌えとか尊みでパワーアップするメカニズムを研究対象にしたがってるんやぞ

169常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:42:51.405260 ID:NOyVAbM9
…えっ、量産型ゲシュって緑じゃないの…?

170常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:43:22.221827 ID:dBgcAleL
>>146
黒か暗い紫

171常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:43:25.489007 ID:3DJsg241
長身で知られた騎手の武邦彦は息子の武豊曰く「家で固形物食べてる所を見た事がない」そうなので
そこまで徹底した減量しないで済む分は有利なのかも知れない
でもその程度の優位

172常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:43:30.255924 ID:RkU6y8gB
やっぱ黒多いな
緑のイメージはおらんのやろうか
ぶっちゃけ今一番活躍してるゲシュは緑だよな

173無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/02(水) 21:43:38.018770 ID:9eO884l6
>>166 レースには出られるが騎乗停止処分を受ける、度重なるなら罰金も有りだった筈

174常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:44:12.283027 ID:O+QzaVYX
>>165
ヒーロー戦記の頃から黒やぞ
紫なのは第四次スパロボでギリアムが乗ってきたゲシュUだな

175常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:44:12.936628 ID:jFzVMft5
>>165
マーク2が紫っぽい時はあったけど
ゲシュペンストはずっと黒色というか暗い灰色とかそんな感じだったと思う

176常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:44:16.425668 ID:eCJYvqED
>>159
クリーク無しでで三枚かぁ…
別の子育てるかぁ

177常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:44:57.158781 ID:cSZlIgT+
>>167
ないから名悲しいんだよ

178常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:44:59.212055 ID:O+QzaVYX
>>172
赤ゲシュ「」

わしはカチーナ結構好きなんじゃ……

179常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:45:15.195661 ID:VdYrH0i6
>>173
罰則があるんスね……
そら上に乗る奴が重かったら馬への負担がヤバいしなぁ

180常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:45:24.825097 ID:RkU6y8gB
>>174-175
だっけ?
バトルサッカー2かバトルドッジ2だか忘れたが
紫のゲシュがいた覚えがある

181常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:45:36.115702 ID:vfE0Azqd
>>173
あれじゃあ上の野獣先輩は・・・

182常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:45:52.982039 ID:qkY0rcrq
もこっちのパーソナルカラーとゲシュペンストのパーソナルカラーの話題が混ざってる…
もこっちはイキって黒下着を着けて登校したら体育のある日だったとかやりそう(偏見)

183常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:46:06.601850 ID:V9N/PGfi
>>165
第4次のMk-2が紫よりの青でFで青に変更 Mk-1はずっと黒

184常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:46:13.923706 ID:Hgf8zFv5
>>165
バトルドッジボール2のゲシュペンストはどう見ても黒じゃね?
スパロボFのゲシュペンストMk-2は暗い紫みたいな配色だったが

185常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:46:56.013872 ID:0syNUT1v
量産型ゲシュペンストMk-II改とかいう名前だけだと全然大した事なさそうな最強機体

186常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:46:57.786055 ID:02AEfd1F
>>182
黒スト履いて学校行く人だし

187無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/02(水) 21:47:12.846859 ID:9eO884l6
>>181 レース当日の軽量パスすりゃOK、ボクサーと同じやね
     但し、サウナ入って脱水症状でブッ倒れた事例は実際に数度有る

188常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:47:23.982501 ID:Z8urLeKZ
65キロの斤量背負わされて、レース中に腰が逝って安楽死処分になった馬もおるからなぁ

189常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:47:27.128961 ID:wSQIvWhc
ゲシュペンストのフォルムは好きだけど
量産機にするには丸みが多いかなって
リオンが量産されるのはなんか作りやすそうでわかる

190常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:47:27.904264 ID:CAlvogG8
>>179
斤量はレース内容の一部なので物凄く大事
昔のハンデ戦とか馬を考えていない滅茶苦茶さだった

191常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:48:04.237114 ID:cKiY0i2m
>>179
後1s違うだけで着順が一つ違うと言われるレベルで影響が出るので基本的に定めた斤量を守ることが厳守とされる
実際それで降着とか失格とかある

192常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:48:23.074266 ID:aD3NLpcn
武幸四郎なんか減量のせいで骨粗しょう症寸前状態だったって話だからなあ

193常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:48:42.644702 ID:NOyVAbM9
>>189
というかリオン君は単体で飛べちゃうんで…

194常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:48:55.226870 ID:V9N/PGfi
>>185
あれはまじでダンディ=カイの執念が為せる技だと思うわw

195常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:48:58.504075 ID:5OY3NSFi
チクショウ「肉を削れ!肉を!」

196常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:49:21.537700 ID:5DSIolaj
アンカツみたいに年食って減量が厳しくなって引退した騎手も多い

197常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:49:28.316687 ID:+JW2WqUC
叔父が柴田善臣で、従兄弟に柴田政人、父親も騎手で他にも厩務員や調教師もいる競馬一家に生まれて本人も騎手志望だったけど、
でかくなりすぎたんで騎手の道をあきらめざるを得なくなった結果、プロ野球選手になった柴田博之(元・西武)

198常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:49:30.324959 ID:rhz2BpJh
騎手は鞍とか持って丸ごと計量するんだろ?

199常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:50:33.015820 ID:5DSIolaj
クリフジに乗って日本ダービー最年少記録を取った前田騎手は身長140p代の小柄な少年だった

200常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:50:35.986516 ID:O+QzaVYX
ゲシュU改は強くてカッコいいしカイが報われてよかったとも思うが、てんこ盛りすぎてちょっとコレジャナイ感あるのがな……

201常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:50:37.820031 ID:cSZlIgT+
>>197
基本的に身長デカイほうがスポーツは有利だからな
大谷とかメジャー行っても体格負け全くしてないし

202常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:50:38.385204 ID:RkU6y8gB
>>194
まぁ、アレだ
旧式量産機のカスタム機に乗るベテランのトップエース
みんな好きだろ?

203常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:50:40.675706 ID:4VwtqKVr
>>195
血を一滴も流さずに行ってくれ

204常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:50:56.304757 ID:Hgf8zFv5
>>193
まぁそれもハロウィンプランで解決しちゃったから、機種転換訓練が楽っていうこと以外にリオン系の強みなくなっちゃったがな!

205常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:51:04.085240 ID:EWi7pAEO
初育成のナリブの評価点が超えられない
なんで初育成で11800叩き出しとんねん

206常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:51:08.047881 ID:tg6Z9uTG
>>189
リオン、ランドリオン、バレリオンとかいう出来のいい奴ら
序盤はちょっと厄介

207常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:51:11.505058 ID:3xcQMzFo
正しい馬の体重の計り方。騎手が馬を背負い体重計にのります、そのあとで騎手の体重を引くと判るんだ

208常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:52:12.350918 ID:DiTFhfH4
>>200
そうは言っても投げ技で頑張られても……いや本家だと宇宙怪獣死ねぇ!したりするけど

209常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:52:18.950315 ID:VdYrH0i6
>>190-191
勝負の世界だから、そのへんはそりゃ厳しいわな
騎手も節制が重要なんやなって

210常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:52:50.451147 ID:hpJ8LBVg
>>205
こんなもんやろ…で初めてやった奴が最高傑作あるある
そして再現できん

211常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:53:06.430089 ID:vfE0Azqd
>>205
あるある
うちのナリブは初育成でチャーシュー5回くらいお代わりして
ありえんくらい順調だったわ、ヒント運がクソザコだったのが残念だったけど

212常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:54:04.059689 ID:FHVK1AUN
FGO内で見れる映画の冒頭映像見たけど怒ったマシュ怖えw

213常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:55:02.676828 ID:qe1uqdnF
そういえばアサルトリリィのソシャゲーってアニメ版一話を見れるんだっけ

214常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:55:07.716981 ID:dBgcAleL
>>202
MDだとカチラセが参式乗るから余るんだよなー

215常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:55:34.722663 ID:EXuDuJRj
なんと今回のアルトアイゼンにはテスラドライブが!←おお!飛べるんか!?
バランス悪すぎてテスラドライブつけなきゃあかんのじゃ←えええ…?

216常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:55:47.105222 ID:0syNUT1v
>>212
まあ相手が人妻好きのクソ親父だし
なおこれ以降は怒るどころか塩対応である

217常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:56:16.556983 ID:qkY0rcrq
>>207
小さなお子さんがおとなしく体重計に乗ってくれない時はお母さんとかが抱っこして体重計に乗るのだ
そして次にお母さんだけ体重計に乗って引き算で子供の体重を測るのだ
実在ニョーボ「うーん、赤ちゃん。ちょっと体重の増加が急でちゅね〜」
ダンナ「俺が抱いて測った赤ちゃんの体重は正常な成長範囲なんですが…」
何かが抱き合わせになっている

218常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:56:24.120413 ID:k3OZwF95
>>212
普段は表に出てこない中の人(ギャラハッド)の影響が相当出てるっぽいからなあw

219常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:56:32.200086 ID:dC1SD7YQ
アサルトリリィソシャゲーはアニメ一話見れるし、一柳隊結成までも見れる

220常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:57:18.784797 ID:V9N/PGfi
>>205
試行回数増えるたびに難易度上がってるんちゃうか?と思う今日このごろ

221常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:57:50.962824 ID:wSQIvWhc
>>202
カイの特徴は分身だしな……

>>204
それ大事では

222常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:58:00.874775 ID:LPtpGRmI
いいとこ皆無な量産ヒュッケとかいうやつ

223常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:58:15.397952 ID:ci/5NZ0D
>>205
俺オペラオーでなってる。評価点だけは超えられるけどレースで勝てるようにはならねえw

224常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:58:17.333717 ID:hpJ8LBVg
>>217
追加オーダー入ってるとかありませんか(ご懐妊)

225常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:58:39.114376 ID:qkY0rcrq
「帰ってこいよ」を聴きながら一人帰りを待つ艦娘、アイドル、マシュ

226常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:58:43.734218 ID:EWi7pAEO
やる気普通でレース出したナリブがパドックで観客に向けて小さく笑顔で手を振るの解釈違い過ぎる
オグリと同じモーションだからか

227常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:59:07.656408 ID:vfE0Azqd
ttps://www.youtube.com/watch?v=SLCI_nHVCd4
この量はやばいですわ、パクパクはいけなさそうですわ

228常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:59:23.884821 ID:+JW2WqUC
>>201
ただ、柴田の場合でかいと言っても、「騎手になるには」という注釈が付くんで、プロ野球選手としてはむしろ平均以下なのよね

229常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:59:44.175890 ID:5BG0JwCx
>>226
ナリブだってうまぴょい踊るんだぞ
ウマ娘はみんなプロなんだ

230常態の名無しさん:2021/06/02(水) 21:59:51.145785 ID:5Op73V1c
光らないだけ、マシ?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492369.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492370.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492371.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492374.jpg

231常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:00:15.774376 ID:FHVK1AUN
ゲシュペンストの色に自信が持てなくなってきて画像検索したら普通の等身ばっかりで
俺の知ってるゲシュペンストじゃねえってなった
SDでしか知らなくて初めて見たけどリアル等身の前掛けすっげえださい
結局色は多分黒かな水色っぽいのもいたような気もするけど濃い青と紫も見たような気もするし
いまいちはっきり覚えてない

232常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:00:26.829801 ID:Hgf8zFv5
>>221
たしかに大事ではあるが、楽だからといってF-15でF-22やF-35の相手できますか?って話よ

233常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:00:57.828630 ID:V9N/PGfi
OG世界戦争に次ぐ戦争で未熟なモブパイロット淘汰されて歴戦のベテランばっか生き残ってるからゲシュが輝く説

>>222
Wゲージが長い 以上

234常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:01:05.462064 ID:ci/5NZ0D
>>227
1回でいいから食べみたいな。1回でいいけどw

235常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:01:43.435732 ID:bfSzERJM
>>232
ミサイルなしで有視界戦闘でもないといやーキツいっす

236常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:02:42.987886 ID:EXuDuJRj
もし北朝鮮とアメリカが戦争とかしたらミグ21対F35とか22みたいな
やだ怖い、エースでどうにかなる差じゃない

237常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:02:50.804782 ID:5OY3NSFi
光速の5000倍のスピードで走れる相剋渦動励振原理が実証されたのかタキオンくん!

238常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:03:38.636966 ID:Tc5gXqqC
ゲームでは発揮されないシャアの長所
機種転換訓練そこまで必要ない

239常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:03:47.485263 ID:dC1SD7YQ
敵のレベル上がってるからOGは 異星の正規軍とか普通になってるしな

240常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:04:00.624625 ID:FHVK1AUN
>>237
ローグス(ガタッ!

241常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:04:15.225672 ID:4KQmP4IV
>>230
光るぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=vsAqnofcmng

242常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:04:20.141184 ID:rhz2BpJh
>>216
でも殺されるはずの人々を守り続けた騎士の中の騎士と言えるのではなかろうか?

243常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:04:31.626613 ID:3jH66KRM
>>237
統和機構「ちょっとお話しが…」

244常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:04:34.117762 ID:5BG0JwCx
>>238
ジェリドもなかなか

245常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:04:37.529264 ID:V9N/PGfi
>>231
ttps://www.youtube.com/watch?v=BlAxkHHBeto
これの10秒ぐらいに紫ゲシュ

246常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:04:38.193826 ID:ci/5NZ0D
>>236
無知な俺にわかるよう、ガンダムで例えてくれまいか

247常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:05:05.354269 ID:5tiq/L9h
マンカフェは巨乳顔なのに巨乳じゃないから脳が混乱する

248常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:05:22.266845 ID:EXuDuJRj
>>246
ゲルググ(北朝鮮)対ジェガン、ヘビーガン(アメリカ)

249常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:05:38.284372 ID:cSZlIgT+
>>246
ズゴックでV2AB倒してクレメンス

250常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:05:47.911723 ID:3jH66KRM
>>246
ザクII対Vガンダム

251常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:06:07.893404 ID:Bo5D57lC
>>229
同じ声の、ゆうぎりがウマぴょいしてた方がそれっぽかったのはちょっと草だった

252常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:06:31.811277 ID:VdYrH0i6
>>246
フライマンタVSガンダム

253常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:07:10.860919 ID:bfSzERJM
>>246
ザク2対クロスボーンガンダム

254常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:07:32.164330 ID:4KQmP4IV
>>236
偉大なる将軍様の栄光の名のもとに零戦・隼・飛燕・鍾馗・疾風他が飛んでくるんだぞ
ガッシボッカ 米帝は死ぬ

255常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:07:42.634070 ID:YirNb5Ij
>>247
なんだこの訳の解らん文章なのに理解できる気持ちw

256常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:07:54.846795 ID:wSQIvWhc
>>232
俺らだってスマブラ操作のロボットなら操作できるけど
鉄騎コンからニンテンドーラボのロボットコンに操作変わったら困るやろ

ゲームが流行る一因として
どんなゲームでも同じゲームパッドでプレイできるっていうのあると思うよ

257常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:08:16.502434 ID:02AEfd1F
そういやアジアのお馬事情ってどないなっているんだろ?カンボジアやミャンマーとかはないんだろうなと勝手に思う

258常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:08:22.771033 ID:FHVK1AUN
>>245
サンキュー
通常が黒でネームドが紫だったのかな

259常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:08:36.027869 ID:cKiY0i2m
高波改二
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492382.png

260常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:08:44.742594 ID:0syNUT1v
>>244
ジェリドの場合はほぼ乗った機体ぶっ壊して帰ってくるんで乗りこなせてるのかはちょっと微妙かもしれない
相手が悪いと言ったらそれまでだが

261常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:09:19.433871 ID:ci/5NZ0D
>>248>>249>>250>>252>>253
想定戦力の差はありそうだけど絶望しかないのはわかった

262常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:09:38.644623 ID:5BG0JwCx
>>256
つまり戦闘機もゲームパッドで操縦すればいいんじゃね?

263常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:09:40.542409 ID:dBgcAleL
>>246
ブグVS完全体デモンベイン

264常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:09:46.429606 ID:rhz2BpJh
>>236
マルヨンでイーグルを落とすことだってできたんだ
性能の差が絶対的な差ではないって事よ

265常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:10:09.610398 ID:EWi7pAEO
>>262
湾岸戦争かな?

266常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:10:16.778818 ID:3DJsg241
>>256
最近は潜水艦の操作もゲームパッドで出来ちまうんだ
ttps://i.imgur.com/jEu9DTg.jpg

267常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:10:36.057949 ID:vfE0Azqd
タイシンがなんでレース後にライブやるんだって言ってたなw
まぁいい笑顔で踊ってくれるんだが
ライブシアターで、タイシンやナリブを4,5位にしたユメヲカケル!を躍らせると最高の笑顔を見れるゾ

268常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:10:57.088569 ID:hDC4xS/K
エムなんだけど性癖満たしてくれる女の人に会った事がない
たすけて

269常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:11:08.592318 ID:FHVK1AUN
>>260
ゲームブックでは生還してトップガンみたいに無茶な飛行やって今回だけはお咎めなしに
したるわって上官に言われてたのを読んだ

270常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:11:11.700434 ID:XQ/gEPON
そりゃあ行っていいとこ初期のジェット機と最新鋭ステルスジェット機じゃねぇ
現実はゲームほどやさしくないのだフェネック、ゼロ戦で最新鋭ステルスジェット機を叩き落せるのはゲームの中だけなのだ

271常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:11:28.498240 ID:Q/i5idCb
体力満タンの時になまけ癖付くと運命力が問われるな
絶好調から不調まで落ちて保健室行ったけどさ(震え声

272常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:11:30.510029 ID:bfSzERJM
>>242
ダメだこの円卓はやくなんとかしないと
ttps://youtu.be/wKFvR7iDsQ8
ttps://i.imgur.com/zdStLXs.jpg
ttps://i.imgur.com/nKVkQoN.jpg

273常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:11:37.113366 ID:d3KDHYy7
JRA「せや!現実の競馬でもレース後にジョッキーのライブやろ!これは売れるで!!」

274常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:11:43.313379 ID:+JW2WqUC
>>262
アメリカだかロシアだか忘れたが、ゲームパッドで操縦できる軍用の無人機を開発してるというニュースを見た記憶が

275常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:11:53.321555 ID:muIshxvd
>>268
ここじゃ解決できないからその手の風俗に行ってください

276常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:12:24.160648 ID:VvnCL5Lw
>>268
MはmasterのM
SはservatのSだぞ

実際に奉仕してるのはS側で選んでるのはM側なんだから
早々見つからないのも当然よ

277常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:12:29.354545 ID:qkY0rcrq
志茂田景樹先生「レシプロ機は旋回半径が小さいから巴戦に持ち込めば音速ジェット機だって撃墜出来る」

278常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:12:34.408287 ID:GXfUonnW
>>273
実力もないイケメンジョッキーが注目されて、飽きられたら地獄を見る展開ですね…

279常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:12:38.795083 ID:k3OZwF95
>>259
うーん可愛い
夕雲型は発育の差が多いなあ

280常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:12:52.492838 ID:EWi7pAEO
>>271
怠け癖偏頭痛は直で保健室行き
寝不足は神社試しつつ保健室も考える
太り気味と練習ベタは放置かな俺は

281常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:13:40.215590 ID:RkU6y8gB
そういやレーザー砲を装備したF15ってどうなったんや
そろそろ運用開始じゃなかったか?

282常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:13:42.031944 ID:5OY3NSFi
>>273
どけ!俺は北島三郎だぞ!

283常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:14:05.996828 ID:rhz2BpJh
>>277
巴戦に持ち込む前に見えないところから撃墜されるのでは?

284常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:14:12.467189 ID:d3KDHYy7
コンシュマーゲームにハマるとソシャゲやる時間がなくなるのが最近の悩み
ウマ娘やりたいけどもっとやりたいゲームがあるのが

285常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:14:22.317536 ID:bfSzERJM
かわいいこばっかりなのにグリリ馬に夢中のぐだ子ェ
ttps://i.imgur.com/YsfwsHq.jpg
ttps://i.imgur.com/vWlTtGt.jpg
ttps://i.imgur.com/mvPjZcT.jpg
ttps://i.imgur.com/sYDPl0w.jpg

286常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:14:31.286174 ID:4KQmP4IV
>>277
別にファントム無頼でも言ってたし… >ゼロvsファントム

287常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:15:01.805024 ID:bfSzERJM
>>277
速度で振り切られるぞ

288常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:15:31.480702 ID:hDC4xS/K
カニファンから10年とか正直信じられん

289常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:15:43.465456 ID:EXuDuJRj
なんか変なエンブレムつけた敵たった1機で乗り込んできたワロスww
ttps://i.imgur.com/p0GaArR.jpg

290常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:16:16.791727 ID:5OY3NSFi
零戦は木でできているから熱源レーダーに引っかからなくてミサイルもターゲッティング出来ないらしい。本当かなぁ?

291常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:16:17.508983 ID:vfE0Azqd
>>282
原作ゴルシのニコの大百科に引退式出たがらずにごねて
キタサンのために来てた北島三郎が前座やって場をつないだって書いてあって草生えた

292常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:16:21.104163 ID:k3OZwF95
>>272
最初の方の振り付け分からなくなって照れ笑いで誤魔化すアルトリアリリィカワイイ
まあ、円卓は夏の間はだいたいそんな感じだし……

293常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:17:01.425202 ID:VvnCL5Lw
ヒッ〇ラーの霊と戦闘機が合体したゴースト戦闘機の映画つくろうず

294常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:17:25.348625 ID:V9N/PGfi
>>272
でもコイツらゲーム内だと基本乳でかい方に付き従ってるよね?

295常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:17:38.983297 ID:YirNb5Ij
>>284
俺もそうだわ
最近、評判上がったノーマンズスカイがセールしてたから買ったが思ったより面白くてウマの育成が滞る

296常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:17:41.641293 ID:FHVK1AUN
>>290
エンジンの熱でもだめかい?

297常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:17:44.863581 ID:XQ/gEPON
>>277
地対空ミッソー「へー、そう」

298常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:18:16.732506 ID:3xcQMzFo
そこまで機体に差があると貧乏な国は戦闘機の代わりに爆弾積んだドローン一万機ぐらい飛ばした方が効率よくなるかもしれんな

299常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:18:21.839676 ID:EWi7pAEO
ナリブハードは程よく歯ごたえあって気持ちいい
でもナリブハード突入時くらいのステータスをなぜ他の子で再現できない

300常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:18:45.906746 ID:RkU6y8gB
>>283
今になってやっぱりミサイル万能論は正しいってことになってるからな……
ここ10年での空戦で97%とかそんなもんの機体がミサイルで撃墜されたとかじゃなかったか確か

301常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:18:55.526842 ID:GXfUonnW
大して強くも無いゴルシが量産されていく、違うワイが見たいのは評価点1位のゴルシなんや…

302常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:19:09.550644 ID:hDC4xS/K
>>295
ノーマンズスカイって今どうなってんの?
二、三年前にプレイしたけどどの星にもセキュリティドローンみたいなのがいてそいつらが意味もなくストレスだった記憶がある

戦闘とかはあるのかしら?

303常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:19:59.981010 ID:VvnCL5Lw
一万体のゴルシ対ゴルシでオンリーワンのゴルシを決める戦いとな

そんな映画あったよね

304常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:20:35.101494 ID:tg6Z9uTG
>>259
あの控えめな子がこんな自信のある顔を

305常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:20:53.696333 ID:2NxALl+b
>>150
初ゲシュはOG1(GBA)なんでカイ少佐の緑かTTの白かな、隠し機体ほぼ全部逃したから最終決戦で数合わせにTT出したわ

306常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:21:15.090911 ID:rhz2BpJh
>>290
軽量化のために超々ジュラルミンを開発したんだが

307常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:22:00.447937 ID:XQ/gEPON
>>290
なわけあるかい
いくら貧乏日本軍でも木製戦闘機なんて剣と明星と未成のキ106くらいだよ

308常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:23:01.859214 ID:5BG0JwCx
結局のところどういうバランスにしたら京都3200で強いのかよく分からんからゴールが見えねえ
B+SS+BCCみたいのが弱いのはわかる

309無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/02(水) 22:23:16.303063 ID:9eO884l6
光る!鳴る!喋る!DXタキオントレーナー!

310常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:23:26.560540 ID:3DJsg241
>>290
それは多分零戦じゃなくて朝鮮戦争のU-2のエピソードじゃねーかなー

311常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:24:08.559774 ID:5BG0JwCx
偉大なトレーナーというのは輝いて見えるものだヨ

312常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:24:32.038547 ID:bfSzERJM
>>300
ミサイル万能論が壊されたのはミサイルの信頼性と高温多湿で電装品がぶっ壊れまくって、政治的理由から有視界戦闘に限定されたベトナム戦争での話だからな
今じゃ比較になんないでしょ

313常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:24:35.440430 ID:YirNb5Ij
>>302
沢山いる星とごく一部にしかいない星がある。宇宙からスキャンすれば解るから必要ないなら行かなきゃいいし、行くにしても回避する方法ある
戦闘はそのドローンみたいなのと海賊とこっちが海賊した時ぐらいだな
襲ってくる野生動物もいるけど普通に射殺して肉になるだけで脅威じゃないし

314常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:24:58.382191 ID:V9N/PGfi
アイドルポジ奪いに来た後輩に圧かけてく那珂ちゃん怖っ!

315常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:25:47.963674 ID:NGm6GPTq
クリークを借りなければスタミナを盛れない
クリークを借りたままではキタサンを借りれない

316常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:26:02.951046 ID:RkU6y8gB
>>312
もっとシンプルにメーカーが出してたミサイルのスペックが鯖を読んでたせいで
普通にミサイルが当たらなかっただけ

317常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:26:42.669384 ID:VvnCL5Lw
買ったことのあるDXロボで年齢ばれそう

ブラ希ガス以外

318常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:28:05.661568 ID:FHVK1AUN
>>311
たっづ(cv江原正士)「お早うございますトレジデンテ!今日も偉大なあなたはいつも通り輝いて見えます」

319常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:28:13.779555 ID:vGj/MUww
ウンスが実装されたらなんか重そうな育成ストーリーになりそうだなと思うのは自分だけだろうか?

320常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:28:24.978432 ID:4KQmP4IV
>>310
そもそも零戦は世界に先駆けて超々ジュラルミンで出来た戦闘機なんだぞ
木製零戦は表面が金属よりなめらかだからレーダーに反射しにくいなんて紺碧ワールドくらいだ

321常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:28:29.636170 ID:qe1uqdnF
>>286
なんか限定的な状況下で
普通はこうなりませんよみたいなこと言ってなかった?

322常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:28:35.285109 ID:+gUgyhj/
>>309
裸よ!その子の裸が見たいわ!

323常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:29:08.308675 ID:bfSzERJM
出撃数は少ないのにF4よりよっぽど対ミグのキルレシオがいいクルセイダー君
実際機動性はいいしA7コルセアに設計流用出来て汎用性が高い
ttps://i.imgur.com/Rsbbmot.jpg

324無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/02(水) 22:29:13.347798 ID:9eO884l6
しゃべる!泣く!オギャる!DXクリークトレーナー!

325常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:29:31.195449 ID:o7bqT1up
そういやプラネット・ウィズのときに柔道部薄い本教えてって言ってた作家がいたんですけどぉ…
ttps://twitter.com/nekogaeru/status/1399945159186345984

326常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:29:34.954147 ID:ci/5NZ0D
>>308
俺の目標値としては S S A+ C C(叶うならB)

くらい。URAがのっかるかシニアの練習が上振れすればたぶんいける
ここ2,3日下振れ続いてるけど……

327常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:30:15.175386 ID:3xcQMzFo
>>311
それは気持ち的なあれであって物理的に輝くもんではないとおもうww

328常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:30:28.056009 ID:bfSzERJM
翼を畳んで発艦しちゃったことはあるがエリ8みたいに飛行中には畳めないw

329常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:30:41.697699 ID:02AEfd1F
>>322
このコマだけネットで出回るだけで、セスタスは有名にならなんだ、アニメも誰も語っていない、5ちゃんの漫画スレでちょい触れられる程度やw

330常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:30:54.599877 ID:4KQmP4IV
>>321
旋回性能が高いから巴(格闘戦)やったら普通に内取れるけど、
推力が段違いだから水平飛行ですぐチギられる、と乗った神田の弁

まあジェットに乗ってレシプロ機相手に律儀に格闘戦に付き合うバカはおらんよ普通

331常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:31:12.521825 ID:qD+qpCQh
学生の頃、そんな会話で
「なんで相手の土俵で戦わないといけないんだ?」の一言で終わったな

332常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:32:02.921597 ID:VdYrH0i6
>>311
光ってる理由の方を聞いたんじゃないんだけど?

333常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:32:17.841339 ID:WRG7qTex
アメリカ無視して日本にミサイル撃ち込むのは女々か?

334常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:32:34.110249 ID:vGj/MUww
>>324
セットでベビーカーに乗ったタマモクロスミニサイズも付いてくるぞ!

335常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:33:31.996741 ID:k3OZwF95
>>333
在日米軍基地があるのでアメリカへの攻撃と解釈されるだけでは?

336無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/02(水) 22:33:36.747048 ID:9eO884l6
食える!DXオグリトレーナー!
食える!DXスペトレーナー!

337常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:33:56.849224 ID:ci/5NZ0D
>>334
これはタマモクロスだけとられてトレーナー人形が捨てられるパターン

338常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:34:18.868492 ID:qkY0rcrq
>>335
よし、攻撃を秋葉原に限定しよう

339常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:35:09.870839 ID:qe1uqdnF
>>330
そもそもレシプロ機と分かる前にジェット機側が撃墜しちゃいそう

340常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:35:51.944089 ID:4KQmP4IV
>>338
客入りが途絶えて死にかけの脱法風俗店が物理的に死ぬだけだぞ

341常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:36:43.165117 ID:WRG7qTex
>>335
本当にアメリカ出てくれるのかな

342常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:37:56.378466 ID:XQ/gEPON
>>333
下策のさらに下策にごつ

日本をつぶすということはアメリカの東側最大の前線基地をつぶすということなのでマジで悪手にごつ

343常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:38:38.668091 ID:rhz2BpJh
そもそも4000で厳しくて8000とか浮かぶのが精一杯の零戦が平気で10000とか飛んでるジェット機相手に巴戦を仕掛けられるわけがない
ちょっと旋回したら1000m落ちるとかだぞ
零戦の旋回能力が高いのは低高度で低速で回る時だけ
P51相手でも高高度じゃ旋回速度の差で負けるレベル

344常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:39:19.239388 ID:Tc5gXqqC
>>338
秋葉原って永田町とか皇居とかも近いんですよ

345常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:39:37.967454 ID:qkY0rcrq
???「沖縄の正当な政権を支援するためにパン籠を投下する」

346常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:39:43.225162 ID:EWi7pAEO
ウララむんエアグルーヴネイチャドトウ
レベルマ根性サポカが5枚揃った
はぁ

347常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:40:31.209056 ID:8yJZS/JC
進め!DXサクラバクシンオー!
そして新たなる力!DXトウカイテイオー!


348常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:41:19.129679 ID:RkU6y8gB
>>341
まぁ、横須賀基地を捨てたくないだろうからアメリカは出ては来ると思うよ
ただ実際には相当消極的な戦い方だと思う

349常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:41:34.417608 ID:k3OZwF95
>>341
安保条約無視して同盟国を見捨てた国っていう最悪の汚名を被るつもりならまあ

350常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:41:41.077544 ID:qkY0rcrq
そいや台湾製エロRPGが「このゲーム遊ぶ人は台湾独立賛成とみなすよ」と入れたんで
DLsiteから削除されちゃったってね

351常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:42:19.602092 ID:0syNUT1v
>>347
DXテイエムオペラオーと合わせて究極合体しそうですね

352常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:43:00.559395 ID:EWi7pAEO
デビュー前俺 神回や!!神が降りた!!
皐月賞俺 上々の仕上がり!!これは期待できるぞ!!
菊花賞俺 上ブレやな!良いとこ行くんちゃう?
天春俺 頼むから勝ってくれ
天秋俺 次いこ

353常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:43:09.440194 ID:qkY0rcrq
>>347
12月に入ってからCMするんですね

354常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:43:17.428110 ID:vfE0Azqd
>>346
通常スペちゃん辺りを借りて真の根性育成を・・・?

355常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:43:24.515133 ID:muIshxvd
>>350
そんなゲームあったんだ

356常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:44:02.200745 ID:vGj/MUww
巨乳になりたいあなたにはこのDXダイワスカーレット!

357常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:44:30.926804 ID:Bo5D57lC
トレーナーと、クリークのプレイはちょっと周りには奇異に見えても
信頼しあう二人が納得してればそれで良いんだよ
ttps://i.imgur.com/6LNLuwb.jpg

358常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:44:34.739803 ID:EWi7pAEO
>>354
フォローしてた完凸スペフレがヤエノムテキに変えて完凸スペが見つからなくなった
でも借りるなら完凸クリークだと思う

359常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:45:33.756387 ID:XQ/gEPON
>>348
アメリカは依然中国に「俺とお前で太平洋山分けしようや」って言われたとき「ふざけんな」って返したことがありますので
日本が落ちるとどうしても前線がハワイまで引っ込む都合上消極的にはなれんわよ
というか日本が落ちたらロシアが大喜びで南下して北海道かすめ取るし

360常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:46:58.814208 ID:02AEfd1F
コロナはちうごくの兵器だとかいう論文が出るとかほんまかねえ

361常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:47:47.900206 ID:5n9y3C3+
>>359
いるだけで中露の蓋してくれる日本を手放す理由がないよなぁ
ハワイをフロントラインにしても広い太平洋の所為で警戒網ガバガバになるし
西海岸攻撃される可能性を容認するわけないわな

362常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:47:48.760056 ID:WRG7qTex
ギリシャはいいな…
ttps://i.imgur.com/vTLprBM.jpg
ttps://i.imgur.com/pamQ3hM.jpg
ttps://i.imgur.com/58w0HVr.jpg

363常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:47:49.405414 ID:0syNUT1v
>>360
何かあったら陰謀論が湧くって流れは大昔からの伝統だぞ

364常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:48:33.072919 ID:C01CCb+s
カリフォルニア大やスペインの国立研究所等々色んな国が武漢前からうちの国にも新型コロナいたで!って論文出してるからなあ
そのへん含めたもんになるんだろうか
2018年にはもう新型コロナはあった!とか?

365常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:48:42.499050 ID:qe1uqdnF
肉暴論

肉にマキシマムはけっこういいね

366常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:48:46.098860 ID:k3OZwF95
>>359
近平はなんであんなこと言っちゃったんだろ
海を領土的に管理するってアメリカとかイギリスがすげー嫌う考え方なんだけどね

367常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:48:47.043863 ID:VdYrH0i6
>>362
ギリシャとかクソやぞ
上姉様出さねえもん

368常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:49:00.063941 ID:5n9y3C3+
>>362
異聞帯ではあれだったけどプレイアブルになってほしいぐらいには魅力的だったイベントのアフロディーテ

369常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:49:45.763956 ID:qkY0rcrq
ちうごく発の兵器、チャイナドレス
症状は股間硬化症になる
変異株にミニチャイナドレスもございます

370常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:49:49.400203 ID:RkU6y8gB
>>360
2年くらい前にインドの学者が似たような論文を出して世界中からアホじゃねーの?って叩かれたでしょ
その論文を根拠にした論文の時点でお察しですわ
そもそもその論文を掲載するとされたQRBは「そんな論文を掲載する予定ねーよ」と公式ツイッターで否定している

371常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:49:51.950043 ID:8ilTY7yB
上姉様未だに一番好きな話が皮使っただけのあの子だからなあ

372常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:49:52.789383 ID:BDwH254e
>>366
陸式は海洋の自由を理解出来んのや

373常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:50:08.170277 ID:vfE0Azqd
>>358
逃げ育成ならアイネス辺りでもいいかもしれん
因子でスタミナ盛ればマイルくらいまでなら余裕でいけるでしょ

374常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:50:41.968080 ID:C01CCb+s
>>369
対抗CO
変異株胸強調和服を場に出してターンエンドだ

375常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:51:23.735573 ID:VdYrH0i6
>>369
どっちかというとそれイギリスかなって

376常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:52:16.472677 ID:5n9y3C3+
>>366
きんぺーくんの最終目標が新中華帝国復権なのと
そこそこ好調だった経済で調子ぶっこいちゃっただけだと思う
頭清朝な以上に難しいこと考えてないんじゃないかな

377常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:52:17.165588 ID:qkY0rcrq
まあイギリス発明で本場がちうごくだからええやろ

378常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:52:55.567691 ID:C0S22sYU
ウマ娘の100万人フォロワー記念プレゼント……
目ざまし時計×10、マニー10万、サポートpt10万だな!

379常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:53:53.855095 ID:wi1+ToPE
>>368
バ美肉ババアだからな…

380常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:55:03.239446 ID:Q2djq4/s
>>360
WHOの報告でウイルスのサンプル数千点破壊してたりで
また怪しくなってきてるからな

381常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:56:35.779028 ID:qe1uqdnF
コロナウィルスの話題よりウルトラマンコスモスコロナモードのエロ画像をください!

冗談だからもらっても困りますがね

382常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:56:39.262390 ID:viZWtyN+
突如マヤノトップガンとトレーナーの脳内に溢れ出した存在しない記憶

383常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:57:00.823779 ID:vGj/MUww
こういう言い方はあれなんだが中国というかあの土地って中華という概念で呪われているんじゃないかって思ってる

384無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/02(水) 22:58:32.041827 ID:9eO884l6
今後どうなるか謎だが、何か皐月賞の時期に

スタミナBと言うグラスワンダーが出てきてワイ少し恐怖

385常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:58:37.051477 ID:5DSIolaj
>>370
これやな(QRBディスカバリーはケンブリッジ大学関係
ttps://twitter.com/Biophysics_CUP/status/1399092840555220993

386常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:58:50.682426 ID:qkY0rcrq
>>374
どっちの胸強調がお好き?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492431.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492433.jpg

387常態の名無しさん:2021/06/02(水) 22:58:55.405239 ID:QJy5Zwy0
>>360
嘘かホントかはもう実証出来ないし実証されない(されちゃったらやべぇから)
一つだけ言えるのは中国ならやりかねないので今後タイムマシンでも作られない限りずっと言われるってことだな・・・。

388常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:00:17.049730 ID:WSAjH1vG
換金前の当たり馬券を消費して変身する悪魔のシステム

強化されることで「未来の当たり」を消費して変身することもできるようになるぞ

389常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:00:24.327719 ID:vGj/MUww
>>386
なんでアニメのリバイバルの話が出ないんだろうなるろうに剣心

390常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:00:29.411579 ID:YirNb5Ij
>>387
そこが重要なところだろう。呪いの儀式だわ

391常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:01:07.628320 ID:I99vdalN
研究はしてたんじゃねぇかなって
広がった理由?チャイナボカンでは?

392常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:01:19.969336 ID:8ilTY7yB
>>387
陰謀論な時点で失笑ものではあるけどどこかの国がやらかしてるならその国はタイムマシン開発を妨害してるみたいな陰謀論にも発展していくのかな

393常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:01:28.126322 ID:RkU6y8gB
>>387
コロナウィルスが人工物じゃないってのはもう結論が出てて明確な証拠もあるんや
だからいくらでもこじつけられそうな状況証拠があってなお
この件に関しては追求されなかった

394常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:01:38.136526 ID:qe1uqdnF
>>389
北海道編開始の時に多分企画としてはあったとかはありそう
っであの事件で……

395常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:01:40.957871 ID:2KqaZIky
>>387
もし実証されたりしたら……一体何が始まるんです?

396常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:01:41.545246 ID:CuhfYBu9
来週、家残ってるかなぁ?
ttps://i.imgur.com/60LIYO7.jpg

397常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:01:42.469185 ID:VdYrH0i6
このメガトイキングの最終形態どうなってんだ……
星6ペコを一瞬で落とすって意味が分からんぞ

398常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:02:47.705977 ID:qkY0rcrq
しまった
適齢の女の子のバストが問答無用で2カップサイズアップするウイルスが研究所から漏れてしまった

399常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:03:08.120464 ID:5WI6TJMx
というか現在過去の血液サンプルの調査から新型コロナの最速蔓延はヨーロッパって結論出てたよな
人工物論掲げるならそっちが怪しくなるもんじゃないの

400常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:03:23.468343 ID:vGj/MUww
>>394
でもそろそろあってもおかしくないと思ってる。声優総変更になっても多分反対意見まず無いだろうし

401常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:03:29.169254 ID:8ilTY7yB
>>398
スズカァァァァァァァ

402常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:03:34.751960 ID:qkY0rcrq
>>397
メガトンコインの最終形?(近視)

403常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:03:36.585630 ID:VdYrH0i6
>>398
それでサイズアップしなかった女の子は適齢じゃないってか?

404常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:03:45.660875 ID:rhz2BpJh
最初は固いので止めようと思ったけどどうにもならんからマジカスにTP削らせたわ
この手の敵にマジカス使うのは初めてだったw

405常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:03:50.683109 ID:CuhfYBu9
>>398
先頭2人サイレンススズカとメジロマックイーン、少し掛かり気味ですね

406常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:03:55.681233 ID:o7bqT1up
>>396
俺は直哉君に生き残ってみんな忘れ去った頃にまさかの五条開放を成し遂げて
「これで禪院の当主は俺や…」って邸宅の残骸の上でつぶやいて欲しいよ

407常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:04:26.151089 ID:gh6akiXM
DMMのトップに行くたびシンフォギアの星矢コラボが目につくがさすがにこれ以上遊ぶゲームは増やせぬ

408常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:04:32.031416 ID:RkU6y8gB
誰も言及しないけど
地味にゾフィーの声優さんが変わったのショックだった
ゾフィーの声はオタコンじゃないとイヤやってん

409常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:04:58.365773 ID:I99vdalN
6月16日に任天堂ダイレクト来るか

メガテンの情報来るかなぁ?(半分諦め)

410常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:05:14.421693 ID:XQ/gEPON
MI6がやっぱりコロナの発生源武漢じゃね?って言い出してるんだよなぁ

411常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:05:31.435195 ID:RZZtYlrV
>>396
今週のジャンプ巻末に載ってる次回の呪術の予告見た?

412常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:05:38.299854 ID:C01CCb+s
>>407
めっちゃ面白かったよ
頼れる師匠サガの聖人っぷり
サガの元で修行する響と星矢
彼らはやがて師弟の絆を紡いでいき・・・ってもうこの時点で面白い

413常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:06:39.736767 ID:VvnCL5Lw
いうてインフルエンザって大抵
ちゅうごう経由で変異してなかった?
今更タウンじゃない

414常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:07:31.086482 ID:k3OZwF95
うーむ、クリークのクラシック有馬でネイチャが謎の好走
アタマで逃げ切ったけど負けるかとヒヤヒヤした

415常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:08:04.913908 ID:qkY0rcrq
今日の始祖超人会議の議題は、キン肉マンをエロ漫画のヒロインとするならどんな女性になるかです

416常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:08:32.310228 ID:qe1uqdnF
>>415
キン肉マンレディーってあったな

417常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:09:17.578326 ID:vGj/MUww
>>415
・・・まん肉マン

418常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:09:47.055274 ID:GXfUonnW
うーん…このままやってもラチがあかなそう
一度ゴルシでパワー根性の複合でも試してみるか

419常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:09:54.884483 ID:gsP/eN2M
>>412
サガってなんだかんだ言って
頼み事絶対断れずに苦労するタイプよね

420常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:10:00.603072 ID:8ilTY7yB
>>410
イギリス政府が武漢研究所からの漏洩と見てMI6に調査させているという極秘情報を英国のスパイが教えてくれたんだとイギリスのゴシップ誌が報道したと夕刊フジが報道した!ってヤフーが載せてたね
うーん

421常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:10:09.669259 ID:Q/i5idCb
『失敗率60%』・・・でよォ〜
『失敗』ってのはわかる・・・・・
スゲーよくわかる
元々お祈り失敗上等だからな・・・

だが「2%を連続で失敗」ってのはどういう事だああ〜〜〜っ!?
2%でもコッチの責任だっつ──のかよ────ッ!

ナメやがって
このウマ娘ァ
超イラつくぜぇ〜〜〜ッ!!

2%で駄目なら強いウマ娘なんて育てられる訳ねーじゃねーか!
どうせ2%ならガチャでSSR来いってんだ!チクショ────ッ!

422常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:10:21.384555 ID:oMB9imcV
ウマ娘の育成にマンネリを覚えてきたので音を停止して裏でbiim兄貴をラジオ代わりにしたら捗る

423常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:11:07.551913 ID:qeC+wonG
んもおおお継承◎URA12〜14で今日一回も継承しないし凡走→スキル不足の負けばっかだしamazonお荷物当初予定の10日後以降だし
……書き出すと大したことなかったな?

424常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:11:31.285313 ID:C01CCb+s
>>419
めっちゃ面白い
アイオロスの想いが奮えて射手座のクロスを送り出すアテナとか
悪の人格が出たサガをあくまで「助けたい」とする響とか
響とアイオロスの想いが重なるところとか
めっちゃ好きですね

425常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:11:42.356162 ID:zL0d5qrz
おじさんの淫棒龍も定期的に活発になるんだよ(カチャカチャ

426常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:12:25.652113 ID:qe1uqdnF
>>425
なあに?そのミミズ

427常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:12:26.268034 ID:muIshxvd
ドーベルとプリンセスのイベントボーナス無視して今まで通りのデッキで挑むと育成楽やなってなる。
それでもサポカ充実しているわけじゃないからスタミナ偏重育成ちょくちょく失敗するけど

428常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:14:45.881789 ID:+gUgyhj/
コロナウイルスの原初にあたるアルファ型を武漢では無く英国にする辺りwhoに金出さなかったドナルド・マクドナルドは正しかったんだなって

429常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:15:10.742122 ID:VdYrH0i6
>>421
クリークなんて途中で体力全快でも5%の失敗確率付くからへーきへーき

430無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/02(水) 23:16:08.445718 ID:9eO884l6
スピトレ運に恵まれず結果的にスピードもパワーも微妙になってしまった
得意練習清書もうワンセット

431常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:16:49.869082 ID:hm/tb7Dz
>>428
アメリカ君中国と並んで出資率ツートップだったような
まあ最初の頃コロナは3ヶ月で収束するとか言ってたトランプ兄貴がスケープゴートにする手際はちょっと感動したわ

432常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:17:48.341442 ID:viZWtyN+
MAJOR読み直してるなう
ノゴローほんと最初から最後まで畜生だなw

433常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:18:17.107885 ID:qe1uqdnF
コロナならプリコネで配信を落とす女とかいたんだっけ
必殺技にコロナって名前があるからつかうと叫ぶのでBANされるかんじで

434常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:18:45.093534 ID:5WI6TJMx
アルファって1966年のだから当たり前じゃねえの?

435無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/02(水) 23:19:01.318825 ID:9eO884l6
12%の練習で失敗引いたのが痛かったアレが有ればスピスタ1000オーバーの恐るべきグラスワンダーが完成したかも知れないと思うと
若干残念ではあるが面白い事に練習ベタになった翌週にキタサンが来て練習ベタ除去と言う
面白いリカバリが見れたのでままええわ

436常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:19:28.458916 ID:C01CCb+s
>>433
もう名前変えたからへーきへーき

437常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:19:49.742479 ID:O+QzaVYX
>>432
おとさん死ぬまでは可愛かったろ!

438常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:20:28.441390 ID:qe1uqdnF
>>436
そうか
でも、叫ばないウルトラマンコスモススペースコロナモードはでれたから
音に出さなければよかったんかなと

439常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:20:34.332519 ID:hm/tb7Dz
最近ふたばでトシくんの裸コラを突然投げてくるやつがカルト的な人気を集めてるという噂よ

440常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:20:49.947083 ID:Q2djq4/s
>>410
WSJも社説で言ってたな

441常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:21:09.444796 ID:VdYrH0i6
>>433
リノだな
技自体はとてもかっこいい

442常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:21:16.571203 ID:Hgf8zFv5
>>437
その頃はノゴローじゃなくて本田吾郎だからね
ノゴローになった中学編からが本番よ

443常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:21:50.556941 ID:C01CCb+s
>>438
あんまりモード名呼ばないからなコスモス
ルナモードを慈愛の戦士とか呼んだりする

444常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:22:09.005707 ID:RkU6y8gB
>>440
WSJはQアノンは正しい(意訳)みたいな社説乗せたのほんの1年前なんで
そのへんはどうも……

445常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:22:22.598747 ID:viZWtyN+
>>437
あーまあそうかもwでも海棠入る時のあれはトシ君顔面にバットフルスイングしてもええんちゃうかw

446常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:22:35.714709 ID:WRG7qTex
死のコロナビーム…

447無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/02(水) 23:22:44.764475 ID:9eO884l6
ダービーを見るダービー馬タニノギムレット君の動画、見て・・・見て無いな・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=m3rmvMBuCgQ

448常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:23:10.235611 ID:C01CCb+s
>>446
何が悪いかって言ったら運が悪かった

449常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:24:37.125309 ID:qe1uqdnF
>>447
途中からうんざり感が露骨に出てますねw

450常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:24:56.020318 ID:zSLGgJfM
メジャーってあれか、義母がやけにエロいやつですよね?

451常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:25:08.797089 ID:O+QzaVYX
>>442
どころか帰ってきた時点でもうクソガキ化してたけどな!

452常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:25:25.995054 ID:VvnCL5Lw
今のはコロナレインではない

コ゛ロ゛ナ゛レ゛イ゛ン゛!!だ

453常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:25:29.342727 ID:k3OZwF95
>>445
馬鹿野郎あんな畜生のためにトシ君がなんで将来を棒に振らねばならぬのだ

454常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:25:29.957741 ID:viZWtyN+
疫病が禁止カードになった遊戯王草

455常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:25:43.141060 ID:jTaTjENJ
>>412
ソシャゲシンフォギア、だいたいいつもコラボの評判いいな
ガメラの時とかものすごい勢いで語ってる人いたし

456常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:25:49.761082 ID:hm/tb7Dz
>>444
抱えてる記者ひっでえけど去年ちょっとだけマシになった
任天堂に関するデマをWSJの名前で流しまくって株価で儲けてた疑惑のクソ記者辞めたからな…

457常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:25:55.708571 ID:VdYrH0i6
ウララにはっ倒すぞという感想を抱いたのは初めてだな(合宿前に寝不足→直して調子を戻したらそのターンに偏頭痛)

458常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:26:41.598194 ID:viZWtyN+
飲食店で酒提供禁止でオリンピック選手村は酒持ち込みOKなのか

459常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:26:42.259632 ID:qe1uqdnF
>>450
めだかボックスの絵担当の人が薄い本書いてたらしいね

460無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/02(水) 23:26:54.101442 ID:9eO884l6
>>449 もう良いよも〜みたいな顔してるの草だけど元気そうで何より
     因みにウオッカのお父さんなのだ

461常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:27:14.782425 ID:qe1uqdnF
>>458
個人での宅飲みは禁止されてないし

462常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:27:19.855678 ID:vGj/MUww
ソシャゲシンフォギアはゲームとしてはあれだがストーリー自体は評判いいからな。
まあどの世界でも救いようのない爺もいるんですがね

463常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:27:32.712317 ID:5ng132CT
>>453
トシ君なんかこわいよね
息子はいるけど母親の影がないし
その息子よりノゴローの息子の方に接してるしで

464常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:27:58.508327 ID:GXfUonnW
序盤が非常に辛すぎる根性育成ゴルシ  おじさんちょっと不安で泣ける

465常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:28:13.815256 ID:zSLGgJfM
コロナビールとかくっそ売り上げ落ちてそうだよね

466常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:28:27.685069 ID:3DJsg241
トシくんは最初から今に至るまでクレイジーサイコホモでブレてなくない?

467常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:28:55.462626 ID:qe1uqdnF
>>460
なんか骨っぽいなっておもったけど
20歳超えてておじいちゃんなのね

468常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:29:51.360639 ID:C01CCb+s
シンフォギアコラボ一覧です
今のとこハズレと言われるやつはないです
好きなのから入ってどうぞ
ttps://i.imgur.com/L1j1JDp.png

469常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:30:08.052754 ID:0QcsQvjU
>>465
コロナビールが好きで名前をころなにしたVtuberが叩かれる時代だもんなぁ……
とっくに改名して元気に配信してるけど

470常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:30:23.425434 ID:Hgf8zFv5
>>461
オリンピック選手村での酒持ち込みOKの理由が「選手同士の交流の場だから(意訳)」なんだそうな
アホじゃねーのマジで

471常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:30:49.192060 ID:hm/tb7Dz
ゴルシノムスメ実装マダー

472常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:31:23.677541 ID:gxqPAC83
>>465
大して変わってないらしいよ

473常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:31:27.384317 ID:rdL85apW
割かしフリーダム度が高いヴェルサイユファームの養老馬
ギムレットパッパがもしウマ娘になったらこいつもフリーダム枠だな・・

474常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:31:42.598041 ID:qe1uqdnF
>>468
この面子だとバンドリが浮いちゃうな

475常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:32:37.238891 ID:QJy5Zwy0
>>465
コロナガスとか縁起悪いから別のにしよ とか言い出すようなもんだからそうそう無いでしょ流石に。

476常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:34:53.912771 ID:yMpPFftO
>>468
何でもあり過ぎる…

477常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:35:19.687357 ID:3DJsg241
>>467
でも30超えたチケゾーは艶々ゾ?
ttps://mobile.twitter.com/aeru_joba/status/1397328746793750531

478無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/02(水) 23:36:08.570685 ID:9eO884l6
コロナビールに関して「何でライム切った奴沈めるの?」みたいな質問して
アメリカ人が完全にはぐらかしてた動画を見た事が有ってちょっと笑った

479常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:37:04.942125 ID:vfE0Azqd
タテガミの感じはまだまだ元気なように見えるね

480無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/02(水) 23:37:06.394438 ID:9eO884l6
>>477 ほんと元気そうで嬉しい

481常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:37:43.898992 ID:QJy5Zwy0
>>478
リップヴァーンさん「とっととコロナに沈めライムー」

482無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/02(水) 23:37:44.518780 ID:9eO884l6
>>457 そんな事フク以外に言ったら可哀そうだろ!

483常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:38:24.318181 ID:qkY0rcrq
WEBコミック事業にCOMICコロナで乗り入れたら2年しないうちに今回の騒動が起きちゃったTOブックスさん

484常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:38:25.213656 ID:XQ/gEPON
>>471
ユーハーちゃんはまだ現役なので……

そういえば競走馬って母父の形質が強く出るらしいね
……ということはラッキーライラックとかユーハーレーベンの産駒はまたオルフェやゴルシみたいな大暴れをしてくれる可能性が微レ存……?

485常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:38:56.364818 ID:4XdAqyJ8
>>477
元気そう、あとなんか可愛い動作だな

486常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:40:22.087876 ID:Rxky2TeJ
あの動きは
ttps://twitter.com/symphogear_XD/status/1400030177971736578

487常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:43:05.927900 ID:vGj/MUww
>>486
キグナス枠はいないんですか!?キグナスダンスを踊る装者はいないんですか!?

488常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:43:24.975760 ID:50VTgobk
>>484
母父がベースに父型の影響を受けやすいとは言われている

まあ、全く当てはまらない子もいる

489常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:46:06.550496 ID:VdYrH0i6
>>482
フク以外にはもっと穏当に伝えます!
フクはほっぺたをこねくり回しながらお前なー!!!って叱る

490常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:48:00.732529 ID:qe1uqdnF
そういえばスタァライトは新作映画やるんだっけか

491常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:48:30.225035 ID:Bo5D57lC
>>483
実家近くの銭湯は数年前にできたばかりだけど、「コロナの湯」とか名前らしくて苦情が定期的に飛んできてるっぽいのは同情する

492常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:48:40.939200 ID:50VTgobk
みんなフクにあたりきつくない?

まあ、俺もきつく当たるがwww

493常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:49:30.237081 ID:qkY0rcrq
りあむ「みんな! フクちゃんをいじめて平気なの!?」

494常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:49:49.929460 ID:3DJsg241
大阪コロナホテルはこないだ深夜番組の企画に大広間貸してたな
さぞ苦労してるのだろう……

495常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:50:02.479341 ID:Bo5D57lC
フクはキツい…‥なるほど(ガタッ

496無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/02(水) 23:50:12.630955 ID:9eO884l6
フクは叱るときにほっぺをひっぱって -- 皿 -- みたいな顔にしてやりたい

497常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:50:13.700419 ID:4XdAqyJ8
>>492
フクは丁寧な雑さで扱わないといけないからな

498常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:50:25.302824 ID:gA6NMATz
>>300
万能論出た頃のミッソーは性能低かったからな。でもそのうちアクティブステルスやソフトキルの技術が上がって対応される気がする。
新規性のある兵器に魅せられて「コレさえ有ればどうとでもなる!」となったよくある話。
例:戦車不要論、戦闘機無用論

499常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:50:39.676766 ID:SNKEm4F+
フクはちょいちょい喝を入れておかんと
変な方向に突っ走るイメージがあるw

500常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:51:13.416645 ID:gA6NMATz
>>290
モスキート「なんだって!それは本当かい?」

501常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:51:38.911201 ID:50VTgobk
大坂がわたしウツでした、大会棄権しますって言ったら
大会側が、改善するから許してって言いだして草www

ゴネ特すぎるwww

502常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:51:39.599496 ID:VdYrH0i6
フクはなぁ……構いすぎると確実に激烈な依存をしてきて
かといってひどく当たると凄まじい勢いで凹むだろうから
適度な距離を保たねばならんのだ……

503常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:51:42.393723 ID:cSZlIgT+
>>447
ttps://www.youtube.com/watch?v=qEFDkPmNvzc
おすすめに出てきたこの動画だけでその性格がわかって草

504常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:51:59.201883 ID:qe1uqdnF
ブラ不要論だ!サイレンススズカ!

505常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:52:03.861215 ID:Hgf8zFv5
>>487
切ちゃんのポールダンスで我慢せぃ

506常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:52:21.770236 ID:50VTgobk
>>502
めんどくさいからもう、コインの裏表で行動を決めよう

表が出たら叱る、裏が出たら無視だ

507常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:52:46.040022 ID:VdYrH0i6
>>498
ミサイル君は大きな問題が一個あるからまぁ……
問題:値段が高い

508常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:53:28.344133 ID:rdL85apW
柵を壊しまくってるので、牧場の人からも泣きが入ってる模様
なんか木材の価格もすっごい上がってるそうで・・

509常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:53:34.278849 ID:50VTgobk
エースコンバット「だからミサイルは最低50発積もう」

510常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:54:08.662274 ID:q1Ih5LFC
>>504
垂れるから付けなさい

511常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:54:40.940583 ID:C01CCb+s
時間かけて違法牧場侵入クソダサい!みたいな空気をがっちり定着させていくか
やらかす人が居心地悪くなって出ていくのを待つしかないだろうね

512常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:54:53.513814 ID:3DJsg241
>>509
痛戦闘機「アイドルの3サイズの数だけ積みました」

513常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:55:20.024832 ID:gA6NMATz
>>507
ドローン「私の時代ですね!」
まぁドローン万能論もまた出てきて潰えるんだろうけど。

514常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:55:20.749666 ID:VdYrH0i6
>>506
立ったらうまぴょいだな
気合で立たせるわ

515常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:55:40.366923 ID:RkU6y8gB
>>511
フフフ……撮り鉄を知っているかな?

516常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:55:54.563221 ID:qkY0rcrq
有能ぼく「ウマ娘声優さんたちにリアルレースをしてもらって、その結果を直後のライブに反映する」
有能ぼく「これはウケる」

517常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:56:07.732415 ID:3ShiiRUX

【NGワードにつき検閲削除】
dotup.org/uploda/dotup.org2492475.png
寝ぼけながらやってたら困難が出来てた、俺はこれをどうやって作ったんだ?


518常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:56:08.309473 ID:qe1uqdnF
馬の鬣をとってクローンを作るのじゃ

519常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:56:26.495522 ID:7CYeLct4
ウイポようやく勝てるようになったけど知らない馬ばかりでウィキとにらめっこせんとあかん……二週目は84年からやろうかな……

520常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:56:39.491047 ID:3ShiiRUX
>>517
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492475.png

ぬきわすれた

521常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:57:07.154946 ID:3DJsg241
>>516
担当声優にアプリでチームレースをさせて結果を反映したライブを行う?

522常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:57:14.052609 ID:cSZlIgT+
>>515
割と近い民度になってるらしいな
私はリアル馬は糞がかなり臭いから牧場の人があげる動画だけでいいです

523常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:57:27.439380 ID:zSLGgJfM
電車の形には詳しいくせに電車を緊急停車させたらヤバイ賠償金って知らないのかな?

524常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:57:47.880536 ID:XQ/gEPON
>>513
積載量と操作方法の都合上電子防御がおろそかになりがちだからパルス一発で無効化されたり制御奪われたりってなるのが目に見えるっすね

525常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:57:51.828087 ID:ZQAQchQs
英語にすると
ttps://pbs.twimg.com/media/E23675MVIAgHzrY.png

何も間違ってないんだが風情が抜けるというか地球大統領Uめいたアトモスフィアというか

526常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:58:25.042689 ID:cSZlIgT+
>>520
つっよ

527常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:58:44.884386 ID:C01CCb+s
>>525
黒き神の時点で難しい漢字使ってなくても最高にかっこいいからね

528常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:59:00.365255 ID:RZZtYlrV
>>520
スタミナイーターいる?

529常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:59:11.617955 ID:FHVK1AUN
ウマ娘アプリそのものに録画機能付いてたら検証捗るかもね

530常態の名無しさん:2021/06/02(水) 23:59:23.606250 ID:cSZlIgT+
まあドローンが強いのはガンダムのサイコミュ兵器をみればわかるよね

531無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 00:00:15.654255 ID:ZZZ9EJYE
フクは無視するのが一番利きそう、ただしあんまりやるとガチでメンタルやられるので
ある意味一番扱いが難しい

532常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:01:06.657832 ID:TiNOzCgJ
>>528
寝ぼけてたから変なのがついてるんやw
完成してからなんだこれ?ってなったw

533常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:01:07.865087 ID:Mxe621T/
>>523
真正は「ぽっくんたちがしゃしんをとるとみんなでんちゃがすきになっておかねをはらってくれるからこのくらいいーもん」ってマジで思ってる

534常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:01:09.408557 ID:kdXBTkha
おじいちゃんになったヤキウチクショウ「ええか、若いの。自分に立ちはだかるモノには立ち向かうんやで」
ヤキウチクショウ「こんな感じで自分の居場所を決めつける柵や馬房を壊すんや」(バキバキ)

535常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:01:12.420545 ID:3Z6mwYz1
>>525
キリシュタリアの振り返り動画、パイセンが文学少女(笑)な姿してるだけでもう笑ってしまう

536常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:01:32.665695 ID:K6O6jGsG
どうでもいいけどシンカリオンの新メカが地元のローカル線で
こういうのが出てくると途端にフフっってなっちゃう
ザイライナーて
在来線ね

537常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:01:41.872532 ID:3Z6mwYz1
ヤクチク産駒ですって?

538常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:02:09.848994 ID:U2ujrWVJ
>>511
違法牧場侵入して馬に蹴られて死んでも侵入者側の過失致死で牧場側に慰謝料が入るようにはして欲しいよねって・・・。

539無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 00:02:18.453965 ID:ZZZ9EJYE
>>520 これに似た様なマックにチーム戦でぐうの音も出ない程凹まされらんでかなり強いゾこれ

540常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:02:24.506978 ID:Y3QlDWlR
>>528
スタミナイーターは相手のスタミナを「吸収」するから普通に使えるって聞いたけど?

541常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:02:39.586030 ID:MawSMoS7
オンラインサロンってどうしてこう「怪しさ満点」って感じで作ってんだろ
エロ本の後ろにあるエナジーストーンの方がまだ信憑性ある

542常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:02:41.253650 ID:famPjdda
フクトレーナーがフクの挙動から反応返してるだけみたいに淡泊気味なのは
現状でも若干病み気味だから、甘やかさず、かと言って冷たくならずみたいな適度な距離保つためだろうしなぁw

543常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:03:06.782098 ID:U2ujrWVJ
>>533
電車が好きになっても田んぼにはお金払われないんだよなぁ・・・。

544常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:03:27.021965 ID:oE3XJdSd
人の命は地球より重いって誰が言い出したんだろうな?

545常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:03:50.232876 ID:kdXBTkha
>>541
オンラインサロンではなく花魁サロンも妖しさ満載ですぞ

546無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 00:04:19.844565 ID:ZZZ9EJYE
>>534 チクショウの扱いは楽、具体的には竹刀でシバくだけ
     反撃されない様に上半身はしっかり鍛えておこう

547常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:05:05.249562 ID:y5ilOX6u
>>509
あふたーばーなー「空中補給できるのも大事よ」

548常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:05:06.470050 ID:K6O6jGsG
>>541
「他とは違う」って空気は重要だろう
それこそ現実のエリート組織だって
「お前らはスーパーエリートなんだから自分の言動に責任を持て!」みたいな教育をするわけだし

549常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:06:32.008469 ID:PPyTHLd3
>>546
下半身も鍛えないとチキンレッグに

550常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:06:32.589233 ID:kdXBTkha
>>546
ブックメーカー「今日は何回チクショウが竹刀でしばかれるか」
大穴は0回

551常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:07:04.210544 ID:TiNOzCgJ
>>540
先行だから多分発動しないんや
まぁ多分もう取るもんがあんまなかったんだろう。
眠さを我慢しながらやるもんじゃないなw

552常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:07:38.298888 ID:f7vYgvMt
アンバランスなまでに鍛え上げられた上半身は荒れ馬を絞めて坂路に戻すために特化されていた…?

553無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 00:08:05.442599 ID:ZZZ9EJYE
優しい時には竹刀でシバくけど、本気で叱る時は柄で殴りつける

554常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:08:15.646768 ID:qoxMZ9Mt
シンフォギアとセイヤがコラボって響はセイヤのパパが張りきった結果になった?

555常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:09:14.443776 ID:gCam6qGV
>>540
中盤で後ろの方にいるのが条件だから……
ジェミニ杯で使う場合逃げ先行が少ないなら差しでもちょっと怪しいな

556常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:09:54.799041 ID:LVYCExBX
>>544
中村正直の「西国立志編」序文から引用したものらしい

557常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:12:28.466234 ID:qoxMZ9Mt
>>553
神谷活心流奥義!膝坐!するの?ウマ娘に使うのはヤバイわよ

558常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:12:42.631474 ID:kdXBTkha
ゴルシとトレーナーの披露宴に呼ばれてないけど出席するチクショウ
チクショウ「披露宴始まるまで暇やなぁ。おいビールビール」

559常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:12:56.393030 ID:gCam6qGV
小宇宙感じ取ってもっと強くなるの?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492492.png

560常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:13:08.065397 ID:wkEcUJh7
>>557
ヤメチクリウム合金製だから竹程度では傷まない(痛い)

561無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 00:15:11.640931 ID:ZZZ9EJYE
チクショウ「アーーー!痛い痛い痛い・・・痛いんだよォ!」(逆ギレ

562常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:16:08.531231 ID:cdeLWgKg
>>539
いや天春というか京都だとパワー足らんと思う
パワーが低いと第4コーナーの坂で千切られるで

563常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:18:19.168689 ID:RPFbgzYI
>>557
人間になら使っていいみたいな言い方はNG

564常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:20:19.061973 ID:MawSMoS7
活人剣だぞ!!生きていれば何したっていいんだ!

565常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:20:22.228626 ID:OfEG6ey4
ttps://i.imgur.com/bxeoct4.png
なんですか
神谷活心流の奥義が怖いとでも言うんですか

566常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:21:15.480455 ID:uAcKCdvl
>>506
このF-ZEROでキメないか?

567常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:21:36.868029 ID:pma9cT7b
>565
この時代の治療成績考えると、剣客としてはもはや確実に死んだレベルの重傷だよなぁ、これ…

568常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:22:21.366647 ID:4JCxPJGE
>>565
幕末を生き延びたような道場だ
道場破りを伊達にして帰すような技のひとつやふたつあろうて

569常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:22:36.951709 ID:VfQ6xzB6
>>567
現代医療でも再生難しくね?(てか無理そう)

570常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:22:42.233967 ID:uAcKCdvl
>>516
騎手の人たちにうまぴょいしてもらえばいいんじゃね?

571常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:23:23.191836 ID:fTOy2FRn
>>565
死ななきゃセーフ

572常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:23:47.102449 ID:cdeLWgKg
活人剣って生き地獄を味あわせてやるって意味ですかね?

573常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:24:31.548886 ID:QNwBfHbC
>>567
悪党を五体満足で返したらまた悪事を働くから
悪事を働けない程度の後遺症を残すのだ、殺されないだけマシと思え

574常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:24:42.461817 ID:JpbJs3Ku
ストーリーレースに天春を実装してくれねぇかな…

575常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:24:54.440861 ID:OfEG6ey4
>>567
>>569
と思うじゃん?
北海道編で完全復活して出てくるんだわ(もう30超え)

576常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:25:40.454765 ID:RPFbgzYI
人殺しをお手軽に無力化する方法があるなら言ってみろよ!!!

577常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:25:42.166513 ID:QNwBfHbC
>>572
柳生流活人剣「悪党1人殺せば将来の被害者が助かるので悪人は全員殺せ」

578常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:25:51.020022 ID:oE3XJdSd
人斬り抜刀斎「つまりお主の腕を斬り落として立ち去ったのも実は活人剣なのでござるよ」
鯨波「バッットウサァァァイ!」

579常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:26:01.303561 ID:uAcKCdvl
まぁ鉄の棒でぶっ叩かれても大丈夫な人類だから多少はね?

580常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:26:46.481095 ID:CYeficou
せめてたけのこだよな

581常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:27:00.219316 ID:K6O6jGsG
>>568
ファンタジー時代劇に言うのもなんだが
実際、明治時代まで持ってたデカい道場を維持できる剣術道場にしちゃ
不自然なレベルでチョロすぎるよなアレ
虎眼先生とか現代の価値に直したら年収2億円ってレベルらしいし

582常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:29:30.663445 ID:PPyTHLd3
>>580
たけみつ

583常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:31:34.453434 ID:1lX4USs1
逆でしょ
金持ってるところが後の時代に残りそうじゃないところが神谷道場みたいに消えていった

584常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:33:13.216404 ID:wkEcUJh7
>>565
膝挫って柄の下段で通常技扱いじゃね?
奥義は白刃取り系の刃止め、刃渡り、刃断ちのはず

585常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:33:46.105190 ID:PPyTHLd3
神谷道場って先代の父が死んで偽抜刀斎騒動で閑古鳥だっけ?

586常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:34:50.449920 ID:QNwBfHbC
刃止め、刃渡り、刃断ちあたりは
ほんとに薫や薫の親父さん出来たの?ってなる

587常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:35:14.613402 ID:oE3XJdSd
今の弥彦って逆刃刀無くても強いからな。なぜ北海道に連れて行かなかったのか

588常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:35:36.527441 ID:1lX4USs1
>>586
しかしあの幕末の生き残りがそのへんうろついてたという時代を考えるとな…

589常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:35:41.946748 ID:KlBDCDYE
>>581
ウチもデカイ道場だったんだが隣の侍でもない拳法道場の井戸に毒を入れた結果……

590常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:35:53.858283 ID:PW9tFAj6
>>572
生きてないと拷問できないでしょ

591常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:35:57.044892 ID:7ndDaE0n
弥彦師範代の頃はそこそこ戻ってきている上にパトロンいるような状態だっけ

592常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:37:40.206117 ID:Y3QlDWlR
>>589
あれってやべーよな
普通に処刑されるんじゃね?

593常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:38:43.885968 ID:oE3XJdSd
鍛えてたから楽には死ねませんでしたとか本当にワニって・・・

594常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:39:11.599858 ID:wkEcUJh7
>>586
薫が伝授の時に「実戦では困難」と言ってるから合わせ稽古では成功するレベルちゃうか?

595常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:39:39.108989 ID:gCam6qGV
雑魚の刀を指2本だけで平然とキャッチするし志々雄残党の刀は片手で折るし
こいつかなりヤバいよな

596常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:39:40.743204 ID:hnXjBRb9
わたモテ面白かったーけど次回更新がまた一月後か、これだけ休載しまくるってことはアニメ2期来るか?
ツイでも休んでいるわけじゃないですって言っているし

597常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:40:21.767646 ID:OfEG6ey4
弥彦が強いってのが再興最大の説得力なんだよな

598常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:43:03.588286 ID:KlBDCDYE
>>592
しらばっくれる算段があったのか
でも普通に毒入れるとこ見られてたんだっけか?

599常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:43:37.894643 ID:xZjJpaVN
ジャンプで剣術道場と言えば眼鏡かけの実家も生徒が集まらなくて潰れそうって話だったっけ

600常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:44:32.179306 ID:15wcjQJ9
弥彦は実力も強い上に剣心について回って官との表裏に渡るコネが出来てるのが強い(確信

601常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:46:02.862863 ID:MawSMoS7
ガトリング斎に説教する剣心の場面はあれどう考えても読者的に剣心へヘイト向けさせるためだと思う

602常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:48:05.515407 ID:gCam6qGV
>>598
向かいのおばあさんが道場から出てくるとこ見てたってひそひそ話で

603常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:48:54.911278 ID:VfQ6xzB6
井戸の毒もそのままだろうし状況証拠が揃い過ぎだわな

604常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:50:31.625722 ID:oE3XJdSd
和月自体あんまり剣心の事そんな好きじゃないみたいだし時代的にももう遺物というか時代遅れだからな

605常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:52:06.180218 ID:cdeLWgKg
井戸に毒を入れるのがそこの剣術の奥義だったのかもしれない

606常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:52:17.244395 ID:15wcjQJ9
>>599
両親ともに死亡、大量の借金を抱えてる上に廃刀令で門下生もいないという完全に神谷道場と似たような境遇よ
まぁ神谷道場の親父はなんか不穏な情報が出てきてるけど

607常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:53:37.678800 ID:f/Sv6wFL
>>561
この台詞、声がうるさいヒロインとの初夜にすり替えればえっちじゃないですか?

608常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:54:37.834615 ID:gCam6qGV
刀なんてだっせーよな!
やっぱ今どきはビームサーベ流だぜ!

609常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:55:57.121535 ID:Txd6VzwP
ビームサーベルだと峰打ちとか難しいし・・・

610常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:56:39.522084 ID:fpoF8Ts7
計算してキャラクターと物語を作るタイプは別に主人公が好きじゃないって言う人多いイメージ
まぁ計算もなくただただ主人公イジメに走る論外もいるけども

611常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:56:58.349988 ID:KlBDCDYE
>>604
実際ラストサムライでも剣ではガトリングに勝てなかったからな

612常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:57:15.421638 ID:W8GnoM7I
今更気づいたけど会長とテイオーの勝利ポーズの構成一緒なんやな
こういうのええなあ

613常態の名無しさん:2021/06/03(木) 00:58:10.959432 ID:qoxMZ9Mt
弥彦は未来に逆刃刀を剣心の息子に渡すのが確定してるから北海道には参戦し難い
ロト紋のロトの紋章やタチコマみたいなものだよ

614常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:00:35.105510 ID:+/jfScRp
ゴジラSP、残り二話でどう畳むんだ……
いや、ピースは集まってきてる感じなんだけどそれがどういう絵になるのか想像もつかんw

615常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:00:40.898205 ID:hxlo8neh
ステータス的には十分で1着取れる言われているのに勝負運がクソ悪いナリブに当たってしまった……

616常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:02:28.891280 ID:f/Sv6wFL
>>610
イジメに徹して話が進まないのは最悪

617常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:04:22.807931 ID:MawSMoS7
銃とかミサイルは少年漫画では雑魚

618常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:05:25.150928 ID:ortU3dNB
>>387
タイムマシンが作られない理由って漫画をF先生が描いてたのを思い出した
過去を好きなように覗ける機械なんてあったら、人間関係とか物凄くギクシャクするんだろうな
しかしF先生ったら、ドラえもんでほいほい過去や未来に行ってたのに短編ではこんな黒い話描くとは

619常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:05:36.504336 ID:K6O6jGsG
>>617
最近は色々言われたからかそうでも無くなってる印象がある
「ミサイルが効かない!?」とかもうずいぶん聞いてない
強いマッチョも増えた

620常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:06:37.186408 ID:OfEG6ey4
先生の一品で今でも影響が濃いものの代表格の一つとして数えられてるのがミノタウロスの皿だし・・・
流血鬼とかも

621常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:07:46.651998 ID:DdWBswus
>>614
今の話のクオリティなら畳んでくれると思うよw
しかし、ゴジラSP全13話の放送時間が正味4時間30分くらいしか無いことに驚きを禁じえない

622常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:07:51.329496 ID:7ndDaE0n
なんでかアニメマンガのミサイルは一発の威力低い牽制装備にされがちよね

623常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:09:04.812332 ID:CYeficou
爆発系の地位が低い気がする

624常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:09:27.446165 ID:2SXwY/0t
>>615
やたら逃げ先行に集まりまくるクソレースを引くプレイヤーラック値の低さが悪いんだよ…

スナイパーライフル持ち込んで垂れモブを卸に出荷したくなる時はある

625常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:10:02.632348 ID:hxlo8neh
>>620
個人的には「ある日…」も好き
伏線なんてないんだ、までの流れが伏線となっていてプツン…と切れるとか、やっぱ藤子・F・不二雄は天才やなって

626常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:10:18.336530 ID:fTOy2FRn
>>623
威力が散らばるからね

627常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:11:09.124985 ID:8Dm8BzSI
中国は怪しい挙動すぐにするから信用されないんだよ。

628常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:11:34.600046 ID:1lX4USs1
どうしたんだ急に

629常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:11:51.800398 ID:Y3QlDWlR
美鈴かわいいよね

630常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:12:00.314773 ID:hxlo8neh
>>628
すまない、ただクリークの母乳が飲みたくて

631常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:13:19.627307 ID:cdeLWgKg
育成中は逃げ安定とは言うが
人数が少ない作戦を選んだ方がいい場合もあるし
会長みたいに固有が強くて発動しやすい場合は固有が活かせる作戦にした方がいい
会長のサウジなんかは差しの方が勝ちの目がある

632常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:13:25.781583 ID:OfEG6ey4
>>625
子供でも読める、子供でも理解できる読解ハードル
割と今でも影響が残る発想力に裏打ちされた深い話の出来
基本的に誰でも理解できるしすげえすげえと盛り上がれるのが漫画名人たるゆえんだよね
わからんのは「アチタが見える」だけだ

633常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:13:28.140824 ID:MawSMoS7
>>619
ミサイルをサーフィン代わりにする奴もいるしな…

634常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:13:44.165324 ID:RpwlkLo7
友情トレの集まりが微妙でスピもスタも1000届かなかったけどスタ☆3を持ってきた
分からんもんだな

635常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:14:50.050096 ID:FCsiIs8Z
ミサイルがとどめになったマグロ食ってるやつ?

636常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:16:12.264931 ID:RpwlkLo7
サツバツナイトだと?ニンジャスレイヤーではないのか!?

637常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:16:14.418920 ID:15wcjQJ9
>>613
北海道編でもう正式に返却したから星霜編はパラレルになったんだよなぁ

638常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:16:38.594141 ID:MawSMoS7
>>629
美鈴と咲夜さん、どっちがいいか。答えなさい(青山学院大学2020年度入試問題)

639常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:17:05.515698 ID:MawSMoS7
>>636
次の戦いで逆になるのすこ

640常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:17:39.127197 ID:+/jfScRp
>>621
映画2本分+αによくもまあ詰め込んだものだw
しかし毎週毎週一週間後が待ち遠しくなるアニメだな……

641常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:17:53.810539 ID:tiAmfykV
み、美鈴

642常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:18:42.362053 ID:oE3XJdSd
星霜編は星霜編で嫌いではないよ

643常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:19:01.342585 ID:0D12x3Af
東方とかいう外からはガチで何やってるのか分からない界隈
最初エロゲかなんかだと思ってたわ
ボトムズなんかは一般人でも分かるけど

644常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:23:27.352501 ID:gfl9DK1h
一般人「な、なぜ大鷹が空を!?とにかく猟友会に・・・」
謎のマスク美女「アステカセメタリー!」

645常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:26:02.990156 ID:GwoEUPTH
確か星霜編は和月先生自身が
一本の木から分かれた二本の枝という表現で明確に原作と別物として位置付けられてたような

646常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:26:25.101284 ID:OfEG6ey4
なんなら見返してスマホの表示読み直すとかしてるだけで楽しいからねゴジラSP

647常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:30:47.019941 ID:VfQ6xzB6
ゴジラSPは人類側戦力がまだまだなんで完成したOD持ったジェットジャガーが特攻してさぁどうなる?で終わってもまぁ納得だがどうなる事やら…

648常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:37:43.718587 ID:gfl9DK1h
ダスカの青因子3が来ないンゴ・・・
ダスカのファンが百万から五百万になってるのに来ないンゴ・・・

649常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:40:33.129719 ID:RpwlkLo7
ノートの走り書きにも意味があって、1話の会話やスマホのやり取りすらも伏線とか計算され尽くしている

650常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:41:08.993541 ID:Tm1EzadC
5千万超えてから本番だゾ スタ9ができねえ

651常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:45:16.649113 ID:0D12x3Af
普通にゴジラよりも充実した戦力が揃ってたVSシリーズの人類やばない
なんならVSシリーズ第一作の時点でソ連がバカやらかさなきゃ人類が勝ってた

652常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:45:40.779199 ID:gfl9DK1h
>>650
自分1から出直しマス!
ギョヒェエエエエエエエエー!(気合い)

653常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:49:44.047147 ID:1TjE28g2
B以上のステ因子当たれと願って当たるには当たったけど☆1だった時の悲しみ

654常態の名無しさん:2021/06/03(木) 01:55:10.955898 ID:+/jfScRp
>>649
曲に隠された数列を見て、この数列どこかでってユンが言ってるの、
てっきり1話でチラ見した数列のことを覚えてたのかと思ったら、実は……とか本当に手が込んでるよねえ

655常態の名無しさん:2021/06/03(木) 02:07:50.895469 ID:Tm1EzadC
>>652
5千万超えて☆9スピスタスタとか☆9パワスタスタはできたけど☆9全スタがマジ出来ませんね…(虚ろ目)

656常態の名無しさん:2021/06/03(木) 02:08:01.283016 ID:RpwlkLo7
芦原博士は超計算機で未来を見たのか、はえーすっごい
→オイオイオイなんでユン達のやり取りが絡んでくるんだよマジかよ
ってなるなった

657常態の名無しさん:2021/06/03(木) 02:10:52.819355 ID:0D12x3Af
出来れば最終回にはゴジラとジャガーでパンチパンチパンチを流して欲しい

658常態の名無しさん:2021/06/03(木) 02:20:58.012714 ID:+/jfScRp
1話見直すと長閑だなあってなるw

659常態の名無しさん:2021/06/03(木) 02:29:17.100334 ID:Y3QlDWlR
>>655
パワスタスタは使いやすくて有能やぞ
俺は逆にスタ9いるけどそれがない

660常態の名無しさん:2021/06/03(木) 02:31:37.972006 ID:+/jfScRp
スタ染めは強いんだけど、スピパワに下駄を履かせられないから序盤が安定しないのが難点よな
パワーが入ってるとスピード伸ばしに注力できるからだいぶ安定する

661常態の名無しさん:2021/06/03(木) 02:59:42.004333 ID:Tm1EzadC
>>659
次のキャラでパワスタスタを作るには本体スタ3がどうしても必要になるのでしんどいのだ…

662常態の名無しさん:2021/06/03(木) 03:40:08.968789 ID:4lrn+oBn
評価点1位更新のナリブができt……マエストロもプロフェッサーも未完走とか正気か?

663常態の名無しさん:2021/06/03(木) 03:44:55.811500 ID:7OSLsR4Y
オグリ足でけえなぁ
両足とも27.0って

664常態の名無しさん:2021/06/03(木) 03:59:19.851069 ID:VVjGhBP4
>>604
あの世界の古流剣術やばいから、核金や死体、ガンマン相手でもいけるいける
なんで失伝したんだろ……

665常態の名無しさん:2021/06/03(木) 04:03:33.338795 ID:1lX4USs1
>>664
皆凄い技術で闘争しまくったからだと思う…

666常態の名無しさん:2021/06/03(木) 04:24:53.753015 ID:OfEG6ey4
失伝させるための戦いすらあるにはあったからな・・・

667常態の名無しさん:2021/06/03(木) 05:34:24.098434 ID:mYKA5VyX
神谷道場「道場破りは伊達にして帰すべし」

668常態の名無しさん:2021/06/03(木) 05:59:04.786432 ID:HMWE+e2w
師匠を殺すことが奥義伝授の条件なんだから
戦国時代から明治まで飛天御剣流が途絶えずに続いていたことの方が驚きだよ

669常態の名無しさん:2021/06/03(木) 06:05:00.575575 ID:5hOXBfmv
じゃあ条件緩和して師匠でちんいらしたらにしよう

670常態の名無しさん:2021/06/03(木) 06:28:06.304620 ID:mYKA5VyX
>>669
棟方師匠でちんいら?


671常態の名無しさん:2021/06/03(木) 06:44:25.579101 ID:Ol/bY9p3
飛天御剣流って比古清十郎みたいな奴のための流派だからなぁ
代々あんなやつだったんだろう
剣心とかいうフィジカル弱者が受け継いだのが間違いで

672常態の名無しさん:2021/06/03(木) 06:53:30.647152 ID:6QHkDdnu
といっても、飛天御剣流の掟も時代遅れになっていたけどな
戦国時代はあくまでも上が変わるだけものだったのに、今の時代は負けたら
骨の髄まで無視取られるから。民のためとかいってもな

673常態の名無しさん:2021/06/03(木) 06:54:28.105521 ID:kLOxNgM0
>>663
男なら足が27.0は普通だけど、女としてだとデカイ

674常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:02:02.857411 ID:p4GC0LUo
作中で明確に、インパクトの瞬間剣心は相手を撲殺しないように握り緩めてますって言っちゃったのは
余程ネットでガタガタ言われるのが煩わしかったのかだけど、プライド高い相手からすると舐めプされてるとしか思えないよね。

675常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:02:56.084666 ID:bDaT6hf8
>>671
そんな剣心でもあの重りやバネ付きの白マントもちゃんと継承していればいくらかマシになってたかもしれないのにね

676常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:04:36.278895 ID:TRQhgBDu
寝不足と偏頭痛を1ターンで取得し、さらに寝不足によるやる気ダウンまで発動する快挙。次行こうか

677常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:06:07.272663 ID:stNVh4KF
剣心って必死に慈悲の真似事してるシルバーマンでしょ

678常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:06:25.303288 ID:UlWvvWcj
>>671
ヒテンミツルギスタイルを不二がついでれば至上最強だった…?

679常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:16:38.356648 ID:4U+dgfK4
不殺
ttps://i.imgur.com/ulWREl3.gif

680常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:16:50.284913 ID:oE3XJdSd
得物が真剣だったら真面目に師匠以外には勝てるだろうからな剣心

681常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:19:54.075716 ID:KNEDcTrT
実写版スーパーマリオの未公開映像か
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/20297308/

いい映画だった

682常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:20:07.159017 ID:TRQhgBDu
金スキル獲得0/4。うーん、これはカリスマ不足

683常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:20:27.073774 ID:KlBDCDYE
>>668
シス「いやあ師匠殺しが条件でも結構続くもんやで?
悪魔将軍だって師を超えるのが弟子の務めって言ってるし?」

684常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:21:28.246186 ID:KNEDcTrT
>>679
頭が割れた志々雄が悪いよ

685常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:21:40.982983 ID:1lX4USs1
剣心はセンスとスピードと奥義組み合わせたらもう最強だからあとはメンタルと体の崩壊でバランス取るしかない

686常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:22:03.985389 ID:tJ9ELxci
るろうに北海道編が蛇足に思えるんじゃが、武装錬金みたいな新作を書いて当てるのは難しいんか

687常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:22:09.672697 ID:p4GC0LUo
本来は刃物使うんで当たれば勝ちだから余計な力は要らないんだよね。
自滅して膝やった尖角みたいになる可能性が低い分、飛天御剣流に適した体まで有るかもしれない。
撲殺スタイルがすべてを台無しにしてるんだけど。

688常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:27:35.417330 ID:+IdNw+7s
>>668
途中に、こんなに苦しいのなら悲しいのなら愛などいらぬになった継承者は居なかったのね

689常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:30:44.107959 ID:hW9dqT1c
>>686
錬金は打ち切り、新作も打ち切りってなったら集英社で出せるところなんて無くない?
他社に移るとか大変そうだし

690常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:33:59.916655 ID:23Oqxvpa
練金は打ち切り言うてもアニメ化作品でほぼ終盤までは残ってたぞ
あれがアウト判定ならマンキンなんかもアウトになってしまう

691常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:34:43.779460 ID:+IdNw+7s
武装錬金は打ち切り漫画でもまだ続いていた方だから
GUN BLAZE WESTはもっと短かったし

692常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:38:03.454453 ID:6QHkDdnu
武装錬金はアンケートでは低かったけど、単行本は売れていたんだよな

693常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:39:41.996721 ID:p4GC0LUo
あと実写映画がうっかり当たって今年まで続いちゃったのも大きいかと。
そりゃ周囲はるろうに以外を求めないわ。
作者が描きたいものかどうかは知らね。

694常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:43:50.115603 ID:kdv0fySF
>>693
コナン・ドイル「続編封じの為に主人公殺したら、ファンからクレームとか来たんですが」

695常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:44:04.311736 ID:iqAa88+B
>>673
足が大きい女性は「女性らしい靴」を探すのが大変だからね
50年前だと東京でも紳士用27cmの革靴がなかなか売ってなかったりしたけど、婦人用は今でもむずかしいからね
んで、新宿2丁目のお姉様方とかが行きつけの婦人服や靴を販売しているお店に行くとか

696常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:46:07.987310 ID:6QHkDdnu
友達からも母親からも文句言われたとかひどいコナンドイル
米国出版社に、ホームズ書いてくれと言われてこれだけ言えば
断るだと相場の何倍も吹っ掛けたら了承されたとか

697常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:46:21.311107 ID:pxh1Phgt
ただ武装錬金とか続いていたら暗い話になったというか恐らく錬金戦団が全ての元凶になってたんじゃないかと思う

698常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:47:07.165302 ID:23Oqxvpa
需要が少ないものは置くメリット薄いから仕方ないね
ユニクロみたいな大手ですら大きいサイズは通販でしか取り扱わないし

699常態の名無しさん:2021/06/03(木) 07:47:40.035072 ID:4U+dgfK4
ABEMAでBLEACHを最初からやってるけど月島さんが出てこないからリメイクかな?

700常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:04:53.729102 ID:7ndDaE0n
>>697
少年マンガ特有の正義暴力団になっちまったなあ

701常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:06:06.866892 ID:qoxMZ9Mt
サークル抜けたから新しいところ探そうとウマ娘 サークルで検索したら大学でオタサーの姫やってそうなウマ娘の話題がいっぱいだった…

702常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:09:28.208529 ID:fTOy2FRn
>>699
月島さんの影響力を鑑みて編集されてるんでしょ

703常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:11:03.746977 ID:4JCxPJGE
久々にうっかり神プロのページ開いたらEdgeでも出来るようになってた
火狐メインでクローム使ってなかったんで助かるわ
クロームってちょいと前にやたらと重くなってたとか聞いたけど改善したのかな?

704常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:13:19.555910 ID:4JCxPJGE
>>697
といか本編の原因は錬金戦団のやらかしだったような

705常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:19:16.106859 ID:pxh1Phgt
そもそも錬金術やホムンクルスの技術の大元を考えると...てなるよな

706常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:24:28.472865 ID:iqAa88+B
主人公の振るう暴力はいい暴力
水戸の御老公「せやで」
貧乏旗本の三男坊「せやで」
暴力系ヒロイン「せやな」

707常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:26:06.454573 ID:vnJ2MybR
>>704
そもそもがホムンクルスとの戦闘で瀕死の重傷を負ったヴィクターに試作段階の黒い核金移植した結果、黒化して暴走
その退治のためにホムンクルスによって編成された討伐部隊を派遣
その中に討伐対象の娘を人型ホムンクルス化して加える

2行目までならともかく、3行目はアウトだよなあ
あとなんで、ホムンクルス討伐が任務の戦団がホムンクルス使ってるのかと


708常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:26:57.366287 ID:6QHkDdnu
なろう系主人公「そうだ、自分の気に入らないやつを一方的にぶん殴ってもいいし、マウント取ってもいいんだ」
リセマラコケ太郎という自分の女ナンパとか、去勢ですわとナンパ相手の股間つぶして美談にするやつ

709常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:26:58.005227 ID:4JCxPJGE
>>706
それなりに売れてるのは振るう相手と場合と場所を考えてるぞ

710常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:29:22.941912 ID:iqAa88+B
>>707
暴走族を取り締まるおまわりさんだって車とバイク使うし…(そうじゃない)

711常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:34:02.733351 ID:wognhQEP
>>707
怪人を倒すには怪人の力が必要なんだ(仮面ライダー)

712常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:34:29.416098 ID:6QHkDdnu
売れてる連中は、暴力をあくまで最後に使う手段であって過程であり
使う相手にも、客観的に使う正当性あると思える連中だけど
たたかれる連中は、暴力が目的で使うことに快感と優越感感じて
あくまで自分が気に入らないだけの理由でカタギニモ手を出す

713常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:38:13.492694 ID:TRQhgBDu
暴力を使うなら使うだけの理由が必要なのは当然だ。口先で終わるならそれでいい。血の洗濯面倒だ

714常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:40:34.753941 ID:pxh1Phgt
アメコミのヴィランってヒーロー好きすぎる奴いるけどヒーローはそのヴィランってどう思ってるんだろ?

715常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:42:00.439104 ID:4lrn+oBn
特に悪いイベントが起きたわけでもないのになんか伸びが悪かったナリタブライアン
次だ次だ次だ

716常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:43:49.652104 ID:59sCAhSd
>>714
急に知らん奴が自分のこと語り出して告白や目の前で自殺したらどう思う?

717常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:46:15.035193 ID:KAyV11d4
聖女は純潔の白

ttps://i.imgur.com/ajmTjbK.jpg

718常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:48:21.485588 ID:jS5uDLAB
ジョーカ『バットマンの最強の敵参上』
バットマン『最強の敵スーパーマン、あいつは強いし お前なんて弱いし』
ジョーカ(泣)

719常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:50:44.981706 ID:lDMnoy+j
>>717
色合いのせいか履いてないように見える

720無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 08:56:41.753959 ID:ZZZ9EJYE
序盤から悪いイベントを連荘で引いてうへぇ〜ってなった育成と
序盤から良いイベント引いてもろたで工藤!となった育成

ダービーの時期に比べてみるとアレ?何か・・・そんな・・言う程差は無くない?
と言う事ありますねぇ

721常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:59:23.743467 ID:E4qwLPRU
>>720
そうかなあ、いい時が失速するのはしょっちゅうだが
ダメな時はどん底のままが多い気がするわ

722常態の名無しさん:2021/06/03(木) 08:59:47.538731 ID:oHL5eFBc
運命に抗った少女
ttps://i.imgur.com/Bya3EPe.jpg

723常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:01:57.361544 ID:f6A+bUhT
クラシック終わるまではパーフェクトだオルター状態だったのにシニアでスピード友情が常に一人で平凡に終わる今日の皇帝
シニア1月でスタミナ1000いってこれは上振れたなと思っていたのに…

724無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 09:01:58.185484 ID:ZZZ9EJYE
あとDMMプレイヤーちょっと重すぎる

725常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:04:02.250926 ID:4JCxPJGE
ウマ娘やる環境って何が良いんでしょうね
大型画面のiPhone?
iPadはちょくちょく落ちるし、画面の大きいandroid端末あたりはどうだろ

726常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:06:04.954505 ID:TRQhgBDu
>>722
フクが変な鳴き声出すのはもはや一般認識と化したようだな

727常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:06:35.590621 ID:E4qwLPRU
>>725
アイポンのがひどい気がする
8だとしばらく放置してタイトルに強制戻されたときタッチ効かなくなるし(うちだけかもしれん

ipadはたまにおちるが、画面の大きさや快適さから一番いい気がするなあ

PCが一番ないまである。いやまあずっと起動させっぱなしならいいんだけどな
DMMプレイヤーがゴミすぎる

728常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:07:18.136104 ID:zblnaixw
昨日の童帝とか他の人のざっくりした攻略法聞いたおかげで初めてバクシンの速さステータスが1200まで行けた
なるほど、こうやって育てるのか…

729常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:07:25.552745 ID:23Oqxvpa
DMMプレイヤーとかいう害悪
まあプレイヤー通さずにブラウザでもダメだからDMM系列がダメなんじゃ疑惑もあるんじゃが

730常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:07:46.648777 ID:xZjJpaVN
>>716
ヒーロー「誰かFBI行動分析課呼んでっ!」

731常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:09:15.677646 ID:f6A+bUhT
うちはiPadが一番快適で落ちたことはないな2018年モデルのpro容量1TB
DMMは比べると若干もっさり動作

732常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:09:54.717789 ID:TRQhgBDu
推しの目の前で劇的な死を遂げたい派は普通にいるから別段特異な行動でもない。気持ち悪いだけ

733常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:10:27.509815 ID:4JCxPJGE
>>727
iPaemini使ってるけど結構落ちるのよ
頼むからガチャ直後に落ちないでくれ
なにを引いたかわからねぇんだ

偶に立ち上げに失敗するけど今のところPixel4でやるのが一番安定してる
もうちょっと大きい画面でやりたいけど、android端末のタブレットって壊滅状態なのよね

734常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:10:54.165000 ID:edcvtMIT
>>725
zenfone7だが快適やで
起動直後に固まる現象もほぼほぼなくなった(稀にある)

ところで昨日からシニア夏合宿が皆バラけた上に得意に来ないんだが?得意率さん?

735常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:12:16.163816 ID:4lrn+oBn
フクキタル育成でススズのために秋天出るのは確定だよね

736常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:12:20.339798 ID:gfl9DK1h
>>720
さっき序盤絶好調オペラオーが
シニア夏合宿からラストまでスピードの友情トレーニングがたった3回(すべてソロ)しか起こらないという珍事が起こり
結局、普通の育成結果になってしまったわw

737常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:12:29.457640 ID:4lrn+oBn
>>734
清書させろ

738無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 09:12:48.850509 ID:ZZZ9EJYE
>>734 ノート鉛筆要る?(清書用

739常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:14:16.953390 ID:gbnMnxyi
>>733
入手順ソートとかなかったっけ

740常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:17:33.607849 ID:2xf1er5F
育成全体でみると運の上下は大体平均化されてるように思う
あとはそのイベントのタイミングで上下する、って印象
イベントの基本プラマイが100としたら97〜103くらいで収まる、みたいな

もちろん全体の上ぶれ下ぶれリアルラック案件はあるが

741常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:18:03.979683 ID:unmAvxO7
iPhone seでもちょくちょく落ちるからたぶん11でも落ちる
12はわからん

742常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:19:39.853398 ID:4lrn+oBn
>>740
気のせいだ、お前の体感だけだ
お前ももっと毎朝ふんにゃかハッピーしろ

743常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:20:23.821951 ID:edcvtMIT
多分リスク回避で入れちゃったタッヅが全部代筆してるんだよなあ……

744常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:20:29.060879 ID:TRQhgBDu
>>740
印象に対し、結果見るとそんなに差は無いんだよね
無感情に数字だけ見てる人の方が強いだろうなw

745無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 09:22:00.379205 ID:ZZZ9EJYE
あげませんで画像検索するとほぼスペちゃん

746常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:22:04.983184 ID:qoxMZ9Mt
何億回と試行すれば平均になるってパチンカーが

747常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:25:18.803725 ID:Txd6VzwP
>>746
大体は自分と隣のおっさんの台で相殺されて確率が収束してる感

748常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:25:39.527361 ID:cdeLWgKg
DMM版で非常に快適なのでPCスペックの問題じゃね?
ワイはスマホの方が重くてキツイ
3年くらい前の機種なので仕方ないが

749常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:26:39.495022 ID:xZjJpaVN
iPhoneXSMAXだけどウマ娘はフリーズや強制終了一度もないぞ
と思ったけどよく考えたらここの人たちほど魂詰めて育成してないからだわ

750常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:27:13.245540 ID:E4qwLPRU
>>748
DMM版はアプリそのものではなく起動で糞プレイヤー挟むのが糞
あと、若干反応鈍い気は確かにする

まあ、1080はもう古いグラボだから遅いといわれるとそうかも

751常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:27:37.516005 ID:gfl9DK1h
「あげません!」→言ってない
「調子乗んな!」→言ってる
「あたしね〜、ちゃんこ鍋になりたかったんだ〜」→言ってる

752常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:29:12.288455 ID:Zjcq4/kT
知っていましたか?シラオキ様を崇めている人とそうでない人ではQOLに約15%の差が出るという研究結果があるんです

753常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:30:35.886126 ID:ClMdmbFz
DMMプレイヤーって結局泥エミュだからPCスペックにかなり依存する

754常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:30:46.047015 ID:Zjcq4/kT
2周連続でデビュー前に注目株と練習上手が付くがどちらも凡走

755常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:30:52.955927 ID:GsaCkjUs
>>732
大好きな人の心に残る傷跡になりたいだけの人生だった

756常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:31:02.144372 ID:wognhQEP
>>723
皇帝についていけるサポートがいなかったんだ
強くなり過ぎた……

757常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:31:54.990315 ID:E4qwLPRU
ウイポでGI直行したわけじゃなく前哨戦に使ったのに
その前哨戦で鉄砲付くのはなんか腑に落ちないよなあ…

まあ、鉄砲自体は持っててあんまり損のないスキルだからいいけどさ

758常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:32:50.409090 ID:xZjJpaVN
>>751
じゃあ「パパパパパウワードドン(貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ)」は?

759常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:33:39.246073 ID:cdeLWgKg
>>750
プレイヤーが挟まるのも全然気にならんけどなあ
ちなRTX2060 Max-Q

760常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:34:35.794343 ID:edcvtMIT
デビュー前に食いしん坊やプロフェッサーもらうと不安になる

761常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:35:36.784671 ID:q3a4ASEx
体温37.0…一応物の味はするな…?
ダルいとかもないし、外熱いからか…?

762常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:36:08.463519 ID:23Oqxvpa
>>759
プレイヤー挟まるので一番クソなのはあれログイン鯖が他のDMMゲーとも共有っぽいことなんだ
つまり他ゲーが盛り上がってる時に最悪ログインできなくなる

763常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:36:10.962408 ID:E4qwLPRU
>>759
あのクソプレイヤー気にならないとか心広いなって思うわ
変なアプデ入ってアプデできませんとか言われると余計いらってくるわ

764常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:36:22.241781 ID:sRmjJZPz
>>751
言ってる!
ttps://i.imgur.com/9E0aXvX.jpg

765常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:36:33.186969 ID:aHlzsYEV
Galaxy21買ったんだがウマ娘と相性悪くてリトライ頻発すると聞いて震える

766常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:37:56.091247 ID:E4qwLPRU
>>764
これで勝つんだからスぺかっこいいよね

767無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 09:37:57.706177 ID:ZZZ9EJYE
>>757 明かなバステの完全燃焼よりマシマシ

768常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:38:22.881673 ID:4JCxPJGE
>>761
発熱は新型コロナ発症の一基準でしかなくて
発熱が無くても発症してたって事例も結構ある
発症しててもマスクと消毒をしっかりしてたんで移さなかったって話もあるし
体調に問題が無いなら感染予防をしっかりして普段通りに過ごせば良いんじゃないの

769常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:38:49.464575 ID:cdeLWgKg
>>763
ワイは今のところトラブったこと無いからな…
ウマ娘自体はショートカットから起動できるし普段は特に意識しなくね?

770常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:39:04.591082 ID:4JCxPJGE
>>764
原作のスペちゃんって人好き馬嫌いだっけ

771常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:39:34.169106 ID:E4qwLPRU
>>767
アプデで完全燃焼はマシになったらしい
その分完全燃焼が付きにくくなって
やたらと鉄砲付くようになったみたい

まあ、ウイポの1週放牧作戦するなら鉄砲は花壇と組み合わせるとかなり便利なんだけどな

772常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:40:29.208258 ID:E4qwLPRU
>>769
ショートカット起動してもDMMプレイヤーもいちいち起動するやろ?
それとも回避する方法ある?
俺が知らないだけ?

773常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:40:33.602515 ID:23Oqxvpa
>>769
ショートカット起動でもプレイヤー咬まして起動してるんだが知らんの?

774常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:41:40.485741 ID:TRQhgBDu
そういえばコロナで騒ぎだしてから風邪引いてないな
マスクと手洗いのお陰だろうか

775常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:42:54.400873 ID:fMZcYaCw
>>761
ワイ73.0度は平熱の範疇なんで、新型コロナ流行しだしてから外出先で
何度も検温ひっかかって辟易してるわ

776常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:43:07.251336 ID:xZjJpaVN
クリーク勝負服にしたらこれまで以上におっぴあ強調されて目のやり場に困る
なんだこれ

777常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:43:29.726855 ID:cdeLWgKg
>>772
>>773
いやプレイヤーは確かに起動してるけど、ログイン要求される以外は存在忘れるくらいだが…

778常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:43:59.255693 ID:fMZcYaCw
ミスった、37度だw
73度とかスーパーコーディネーターでも死んでるわww

779常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:44:31.531196 ID:cdeLWgKg
>>775
成仏して

780常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:44:38.834372 ID:aHlzsYEV
たまにDMMプレイヤーが立ち上がらずに起動することあるけど
自分でも何が理由でそうなるのか検討もつかん

781常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:44:41.843209 ID:mcmEeBEa
>>778
光の国の住人かと思ったw

782常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:44:50.318210 ID:GsaCkjUs
>>775
体内に内燃機関でも積んでらっしゃる?

783常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:45:00.127524 ID:0hcHHRwk
人類の対策がガチったおかげでクソ雑魚ナメクジということがバレたインフルエンザ
今まで人類が舐めプしてきたおかげでイキってたんやなあ

784無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 09:45:47.414585 ID:ZZZ9EJYE
ウマ娘の凄惨な未来を変えるべく送り込まれたジャスタウェイと絡んでる内に過去にきちゃったゴルシ様

785常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:46:45.347934 ID:4JCxPJGE
>>780
先に立ち上がってる状態だから?

786常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:46:46.116864 ID:TRQhgBDu
>>778
こう・・・死霊整理とか神切るとかその手のネタだと・・・

真冬に原付で会社に行って入口の検温で34度になって心配される人もいたな

787常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:46:59.210603 ID:2SXwY/0t
今日は6月3日だからニチヨウビだな
ttps://youtu.be/aum9UoHpgx4

788無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 09:47:09.098896 ID:ZZZ9EJYE
>>776 オギャってもええぞ

789常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:48:06.831341 ID:edcvtMIT
エルクリークゴルシエアグルは勝負服着せると ぬぅっ!?(瞠目)ってなる

790常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:49:22.292605 ID:TRQhgBDu
フクはむしろ大人しくなるから健全

791常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:49:24.781596 ID:cdeLWgKg
>>789
だがゴルシをそういう目で見てしまうと負けた気分になる

792常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:49:48.763179 ID:qoxMZ9Mt
水着クリークまだかかりそうですね?

793常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:51:02.858939 ID:23Oqxvpa
ターボ師匠も早く来て
初期から勝負服あるやつならカフェもいいよね

794常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:51:24.207392 ID:Txd6VzwP
クリーク相手にオギャると純粋な気持ちでオギャれない。
性欲と股間のニンジンが鎌首をもたげてしまう。

795常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:53:00.806498 ID:kLOxNgM0
>>712
自己正当化や綺麗事を言わないで、俺は戦うことでなく勝つことが好きなんだ!くらい好き勝手に暴力振るってるタイプならまだね
言ってることとやってることが違うと気持ち悪い、現実でもそうだけど
お前のためなんだ!と言いながら体罰に酔いしれるようなもん

796常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:53:23.706995 ID:cdeLWgKg
次の追加は新キャラだと思うけど天春関係かねえ

797常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:55:15.206693 ID:mhJVjJwI
>>791
絶対無言でニヤニヤされるゾ

798常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:55:56.581021 ID:GsaCkjUs
>>795
キモいってほんとそれな
ぶっ飛ばしたのは俺がムカついたから! で堂々としてろよ

799常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:56:20.079897 ID:edcvtMIT
>>791
男は揺れるものに気を引かれてしまう生き物だから
スカートヒラヒラやおっぱいぶるんに目を奪われてしまうのは仕方ないから
だから俺は負けてない(早口)

800常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:56:42.900116 ID:cdeLWgKg
>>797
そのあと「おいおいどうした〜?w」とか言いながら腕に抱きついて押し付けてくるな

801常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:56:48.721261 ID:Y3QlDWlR
ダスカの勝負服も一切露出ないのにメッチャ胸がムネムネしてるよね

802常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:58:40.077105 ID:GwaEuQSd
ふた昔前くらいに量産された親の乳より見た乳袋衣装

803常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:59:18.090988 ID:cS2taTtf
スペちゃん「あげません!」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492671.jpg

804常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:59:39.624883 ID:f6A+bUhT
女性側は押し付けても気にならないもんなんだろうか

805常態の名無しさん:2021/06/03(木) 09:59:49.818223 ID:23Oqxvpa
胸は大きければいいんじゃないんだ
ライスちゃんやターボ師匠の僅な膨らみやススズの直滑降ももっと見て

806常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:00:20.460252 ID:0hcHHRwk
ダスカは本当にヒロインな感じがする
しょっちゅう歪まされるのが可哀そう

807常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:00:52.295622 ID:edcvtMIT
乳に目が慣れた頃に唐突に宇宙服着てきそうな意味不明感がゴルシにはある

808常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:01:20.535914 ID:E4qwLPRU
>>806
負けヒロイン感すごいんだけどwww

809常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:01:21.987139 ID:sRmjJZPz
>>792
ワンピース型+パレオは女々か?

810常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:01:58.069969 ID:cS2taTtf
>>805
ミギー「シンイチ、巨乳と眼鏡は大正義だ」

811常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:02:14.772708 ID:sRmjJZPz
>>808
ttps://i.imgur.com/kfTC2sj.jpg

812常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:02:23.764838 ID:4JCxPJGE
対魔忍RPGを久々にやってるけど
マップイベントがほんと快適になった
ヨシッ!石50!ガチャ!黒蛇子無し!終了!

813常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:02:28.871263 ID:edcvtMIT
>>805
「ライスを性的な目で見ると申したか」
過激派ワイ示現流の構え

814常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:03:17.762132 ID:sRmjJZPz
>>810
シンイチ「わかった、理解したよ。次はゼンノロブロイちゃんとドーベルの健全本にするよ」

815常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:03:46.474999 ID:4JCxPJGE
>>808
君の考える歪みと>>806の言う歪みは違うものだと思うの、だよねススズさん!

816常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:04:16.432162 ID:KAyV11d4
女帝は勝負服を横から見ると凄いからな

ttps://i.imgur.com/uXm7G31.jpg

817常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:05:49.196170 ID:mhJVjJwI
>>810
貴様ーっ 眼鏡教徒を愚弄するかぁっ

818常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:06:33.807363 ID:Zjcq4/kT
お電話ありがとうございます!!
トレセン学園性のお悩み相談室です!!

819常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:06:51.444201 ID:cS2taTtf
卑しか杯(1841m)優勝賞品
トレーナーの署名入り婚姻届
※ウマ娘たちには届け出無効の手続きをしていることは秘密にしています

820常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:07:10.849789 ID:8MMJbgcE
ウォッカが友人枠と見せかけて最後に強烈な追い上げするんでしょ?

821常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:07:15.920496 ID:edcvtMIT
マップのコマ進んだ時と箱開けたときのウェイトが無くなってレア敵倒した後の停止も無くなったのは実際有能
五車舞ピックどこ、ここ・・・?

822常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:08:30.768621 ID:fTOy2FRn
巨乳の対義語は貧乳でいいとして、眼鏡の対義語ってなんだ?
眼鏡なしだとただの素顔だし

823常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:08:48.054310 ID:cdeLWgKg
>>816
スカートの後ろ側が一瞬ケツ丸出しと錯覚する

824常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:08:57.929438 ID:4JCxPJGE
>>822
裸眼?

825常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:09:07.289237 ID:kLOxNgM0
つコンタクトレンズ

826常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:09:11.997761 ID:FibW0SfT
>>822
本気モード

827常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:09:27.118087 ID:4lrn+oBn
>>822
本当の私デビュー

828常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:10:02.509842 ID:GwaEuQSd
単眼

829常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:10:16.333623 ID:edcvtMIT
裏切り眼鏡

830常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:10:48.927135 ID:GsaCkjUs
他のウマドル写真集を持っていることになぜかブチ切れるウマ娘杯?

831常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:10:55.229457 ID:3T1xagd+
メガネ=四つ目扱いのスラングは見かけるし

2個増やすのが眼鏡なら逆属性は目玉2つマイナスしよう

832常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:11:30.261190 ID:gKAXqIXK
パワー9URA9
972014081

833常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:11:35.227998 ID:fTOy2FRn
>>826,>>827
その回答は眼鏡教徒から襲撃されちゃう!

834常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:11:52.179907 ID:3T1xagd+
>>830
トレーナーが子供時代憧れたウマ娘で
担当バのカーチャンの写真集だったらセーフ?セウト?

835常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:11:54.198961 ID:UykO6Aq2
ワイ総理、眼鏡に意図的に指紋を付けることを厳罰化

836常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:11:58.746032 ID:kLOxNgM0
>>830
これはシカ娘だから!ウマ娘ではないから!!シカ娘のスラリとした脚がいいよね

837常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:12:35.522406 ID:cS2taTtf
ウマドル写真集のちょっとエッチなページにくせを付けたり
ページ同士をのり付けする悪戯

838常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:12:45.206344 ID:UykO6Aq2
>>826
大きな声じゃ言えないけど本気を出す時眼鏡を外すの好き

839常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:13:05.922039 ID:0hcHHRwk
最近近くに寄せると見難いのは老眼?
まさかね

840常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:13:06.525696 ID:cdeLWgKg
>>832
フォローさせていただいた
ありがとうありがとう

841常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:14:07.534592 ID:mhJVjJwI
>>822
メカクレではないか!?

842常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:14:28.896015 ID:E4qwLPRU
>>832
完凸たずなに、このマックイーン

是非フォローさせていただく
ありがとう、ありがとう

843常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:14:52.934348 ID:3T1xagd+
>>832
登録させていただきました
…が朝から揚げ物が欲しくなったので訴訟します!(モンスタークレイマー感

844常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:16:34.986165 ID:xZjJpaVN
>>822
裸眼

845常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:17:26.826197 ID:fTOy2FRn
>>831
貧乳盲目辺りか
謝謝茄子!

846常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:18:25.892435 ID:xZjJpaVN
メガネは拘束具だあれがなければ手加減ができず無双してしまうってたわば先輩が言ってた

847常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:20:29.274208 ID:edcvtMIT
>>832
上限に達する!達していた
素晴らしいマックだ素晴らしい

848常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:21:32.795213 ID:cS2taTtf
貧民の生まれだったので栄養不足による貧乳、視力低下でほぼ盲目に近かった女の子を
恵体に育て上げ視力も回復させた医師

849常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:23:18.939645 ID:0hcHHRwk
>>848
なろうのテンプレですね分かります

850常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:25:11.694285 ID:4JCxPJGE
>>848
医師「わたしの仕事はここまでだ。幸せにおなり」
女の子「お前がパパになるんだよ!」

851常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:32:26.900228 ID:cS2taTtf
優しい世界
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492700.jpg

SNSで受けるのは優しい世界の漫画が多いよね…

852常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:35:38.475527 ID:ClMdmbFz
鈴木大司教を筆頭に昔のメガテンに関わった人集めての新作学園ものねぇ
どうなるかな
ttps://www.monarkgame.com/

853常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:36:13.773053 ID:IL3G8Di4
>>848
幸せに、おなり……

854常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:36:45.133892 ID:4JCxPJGE
>>851
だってひどい話はリアルと商業と広告に捨てる程あるし

855常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:36:55.518638 ID:KYFUUYqj
チーズに期待できる要素残ってないだろ

856常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:37:05.405586 ID:4JCxPJGE
>>852
しんもく・・・・

857常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:37:10.841312 ID:U2ujrWVJ
>>838
あまりの怒りに外したメガネが粉々になる描写とか超カッコよくない?(汚い顔感

858常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:37:41.814734 ID:cS2taTtf
虚淵「学園モノのシナリオを書きました」

859常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:39:04.324461 ID:3T1xagd+
いうてあの作品に実はこんな胸糞なオチが…的な虹はツイで山ほど見るような

860常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:39:05.283091 ID:4JCxPJGE
というかメガテンって若い層に売れてるの?
若者向けメガテンのペルソナシリーズも長くやってるからファン層も結構高年齢化してそうだし

861常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:39:25.948468 ID:U2ujrWVJ
>>852
主人公の名前は芹澤だな>モナーク

862常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:39:48.471059 ID:dy5CafPG
>>851
同作者の通りすがりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキーも好き

863常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:39:55.529553 ID:stNVh4KF
>>854
もうね、努力とか忍耐とか逆境とかこってり濃厚な味付けは年取ると重いのよ あっさり胃に優しいのが欲しいの

864常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:41:00.055660 ID:FCsiIs8Z
本気出すときに眼鏡つけてアイスラッガーとエメリウム光線出す方と
本気出すとき眼鏡外してカタルシスウェーブ出す方の争い

865常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:41:41.663396 ID:cS2taTtf
>>863
ウマ娘「…駄目ですか?」

866常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:43:14.965107 ID:0hcHHRwk
嘘渕はどんでん返し的な酷さはあるけどそれで終わらずきっちり乗り越えていくし
主人公のメンタルの強さがあるからそれほどでもない
悪い事をしたのになぜかスルーされてて、いつの間にか味方面してるダブスタ野郎が出るのは本当に嫌い

867常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:43:52.948222 ID:cdeLWgKg
>>865
太り気味!偏頭痛!怠け癖!
優しい世界どこ…?ここ…?

868常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:45:00.950452 ID:cdeLWgKg
>>866
大蛇丸「駄目かしら」

こいつは許されてるわけじゃないけど関わりたくないから放置されてる気がする

869常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:45:39.767965 ID:cS2taTtf
マックイーン「太り気味が外れませんわね?」

870常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:48:03.264109 ID:gc6vq/uo
>>868
今の制御しやすい状態で監視置いとくのが一番いいからな
下手に殺して次転生した時に過激派だったら困るし

871常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:48:43.912738 ID:4JCxPJGE
ttps://twitter.com/netkeiba/status/1399927676110925827

止まれ!オグリ!スペ!

兄弟にこんなのも
ttps://db.sp.netkeiba.com/horse/2015100849/

872常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:50:53.792575 ID:tvj7vk2a
>>870
周りは最大戦力兼人望者のナルトが止めとこうって言ってるから放置してるんであって
なにか動いたら即排除しようぜみたいな空気になってるのよね
その上で別の怪しい組織が台頭してるとか少年漫画の続編世界はこわいっすね

873常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:52:45.406946 ID:3T1xagd+
復讐の連鎖はどこかで止めるのは大事だってばよ

三代目火影と先代風影を殺したテロリストだけど簡便な!

874常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:53:43.806734 ID:vSEQthsG
うーん まともなスタミナ系サポカが3凸クリークと4凸ゼンノブロイくらいしかない(SSRのタマモクロス1凸はある)からスタミナが多くても900くらいしかつくれん・・・
パワー系はある程度数はあるからそっちでスタミナ水増しするのがいいのかね?


875常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:57:32.886181 ID:2SXwY/0t
>>874
そこに完凸マンカフェあたりを借りてくるとかストーリー配布マックorお粥いれるとか?

876常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:57:43.458232 ID:VfQ6xzB6
大蛇丸は本人も忘れてる呪印とか有りそうだから気軽に始末するってのも難しいしな
封印術も死神のヤツレベルじゃ無いと無理そうだが使い手居なさそう…

877常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:57:50.668138 ID:TRQhgBDu
>>874
スタミナ9URA持ちでやれば普通に行くだろ

878常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:58:08.655796 ID:cdeLWgKg
>>874
パワーサポ差してたらスピードが足りなくなると思う
桐生院かたっづで練習回数を稼いで伸ばす方法もある。うまく行けばスタミナ2枚でもS以上狙える

879常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:58:15.711019 ID:Y3QlDWlR
練習が二人友情きまくって切れ者もついて過去最高のオグリンできたんだけど
長距離も芝もSにならなかった……

880常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:59:08.859050 ID:Y3QlDWlR
>>874
うちはレンタルママ、3凸マックライスの配布でSS行くから踏む回数少ないんじゃね?

881常態の名無しさん:2021/06/03(木) 10:59:58.014898 ID:kLOxNgM0
>>873
復讐の連鎖はどこかで止めないと、負の連鎖が繰り返すんだ
→だから族滅するお!

882常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:02:10.301387 ID:E4qwLPRU
FF14の蒼天から紅蓮まではホントに止まらない復讐の連鎖って感じだったなあ

だから、ニーズヘッグの目玉を雲海に捨てるなといったんだ

883常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:05:34.593251 ID:haGdnFUr
昨日からTLで「美味しんぼ ヴィラン」というワードが流れてきてワイ困惑
「美味しんぼの登場人物なんて皆ヴィランじゃないか!」
「山岡はあれヴィランっぽい言動だけど本物のヴィランを叩きのめすダークヒーロー枠だよ」
とか他者の考察・解釈が出てきたりためになるな

884常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:06:02.397074 ID:GPbECh71
>>873
復讐の連鎖は止めなけれがいけない…なので俺は復讐するけどお前らは我慢してね!

885常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:06:38.757208 ID:OfEG6ey4
やっぱ編集にコントロールされてる部分のNARUTOは復讐論もそうだが独特な味が出て好きだな
大蛇丸の扱いとか常人の頭からは出てこないわ

886常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:07:02.632666 ID:E4qwLPRU
ナルトの世界は死んでても
必要があればエトテンすればええしな

887常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:07:05.448050 ID:GPbECh71
>>883
美味しんぼの連中はボーイズっていうアメコミヒーローめっちゃ皮肉った海外ドラマとすげー相性良さそうって思った

888常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:08:09.477040 ID:E4qwLPRU
ナルトはパーツ単位で見るととても面白いが
全体としてみると中盤以降ずっとダレてる感じあるんだよな…

少年時代がテンポよかったから余計になあ

889常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:09:50.790076 ID:cS2taTtf
これ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492725.jpg

を見て「グリム童話のハンスのバカ」ってどんな話なんだろうとググる
>自分は願ったことが叶うのだ。そして、ハンスは食べ物が欲しい、船が欲しいと願い、それらが全て実現した
ひでぇ話w

890常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:10:14.145837 ID:GPbECh71
>>888
当時は我愛羅戦までクソ好きでした…なんかサスケが復讐に全振りし始めてきてからもにょって数年後で離れてしまった

891常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:13:12.912724 ID:FibW0SfT
少年編は最初からここまで考えてた感がある
エヴァでいうとラミエル戦みたいな

892常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:13:31.296490 ID:OfEG6ey4
対呪印連戦は滅茶苦茶にアガった

893常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:14:03.695791 ID:KYFUUYqj
>>889
これハンス明らかに人間じゃないなんかだろ

894常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:14:22.648250 ID:K0FXgeji
>>888
ワンピースとかも最初はすげーテンポいいのよな
アーロン編とか今だと何巻かけるやら

895常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:19:05.880251 ID:3T1xagd+
現実改変能力者は人間じゃないとか財団ッパリかよ!

896常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:19:29.304361 ID:ClMdmbFz
>>889
現実改変能力者だけど、まあそこまでヤバい方じゃないなと思ってしまうのはSCPに毒されてる

897常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:21:14.837647 ID:aINLrXcn
>>890
ナルトのキャラからサスケてライバルの存在を対比で描写するってのは必要なんだろうけどサスケ自体がそこまで魅力的では無い(こっちもナルト有りきだから離れたら魅力減るのは当然)のと鷹の仲間も…てのだしな

898常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:23:20.846718 ID:GM6jWwqY
ナルトとサスケのファーストキスが一番の盛り上がったところ

899常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:25:44.520872 ID:hnXjBRb9
あ、門倉発見されたな、W不倫の果てに不倫相手の女の夫から球団に抗議の電話がかかって、門倉の嫁が知ることになり
激怒されて失踪というしょうもない内容、今は横浜の公園でマイホームフリーニキしているんだとか

900常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:26:26.096891 ID:4lrn+oBn
taleによっては現実改変能力者の機動部隊があったりでわりと財団側も現実改変能力者利用してる

901常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:27:23.991572 ID:4lrn+oBn
>>899
ええぇ……多少は心配してたのにしょーもな

902常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:29:01.709625 ID:hnXjBRb9
うちの兄貴がたぶん女からみとか言っていたけどマジで草w

903常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:29:08.026536 ID:cS2taTtf
>>899
文春がまあまあ正しかったのか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492749.jpg

904常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:31:10.227218 ID:PzHbjzUx
そういやなんかにわかにヒーローもの漫画増えてきたよな
わかりやすく実はヒーローが悪なんやで〜ってやつ

905常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:34:46.131986 ID:UJZhluTI
今日出た有翼のフロイラインってどうなんやろ、ちょっと気になる

906常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:35:32.504485 ID:UykO6Aq2
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694482.jpg
わかりやすくヒーローが悪?

907常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:36:30.531556 ID:C0wvZvWC
や、やった!
ttps://i.imgur.com/n16OanJ.jpg

908常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:36:51.572538 ID:mcmEeBEa
これは悪役がヒーローか
ttps://twitter.com/tsuburayaprod/status/1383978671602507781

909常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:39:57.415837 ID:UykO6Aq2
>>908
ジャグジャグだけなんか違う…ちがくない?

910常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:40:49.241554 ID:E4qwLPRU
>>899
まあ、くだらない理由でよかったわ

死んでたりしたらねえ…

911常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:43:39.494996 ID:/TRW/hsQ
ヒーローが悪?戦隊大失格のことかー

前作の五つ子戦隊ファイブライドは好きでした

912常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:44:16.319544 ID:4JCxPJGE
ベリアルって良くも悪くも人間臭い理由で悪虎マンになったとか聞いたような

913常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:44:44.665266 ID:4JCxPJGE
>>911
無理矢理関係無い作品の叩きに持っていかなくても良いよ

914常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:46:09.936226 ID:cS2taTtf
チャンピオン攻めてんなあw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492776.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492777.jpg

915常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:48:00.172504 ID:Zm6aGFjI
大蛇丸生かしてるのは、平和のぬるま湯にならないようにいざというときの供え

916無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 11:48:14.372727 ID:ZZZ9EJYE
いじわるな継母達はシンデレラに掃除や洗濯、タフの黙読をさせていました

917常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:48:30.460665 ID:3ebVfxgd
>>913
>>904の時点で不特定多数の作品叩き誘導じゃね

918常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:49:09.422234 ID:4lrn+oBn
音読じゃないだけありがたいと思え

919常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:49:38.626269 ID:4JCxPJGE
高校鉄拳伝タフならまあ

920常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:49:51.516697 ID:U2ujrWVJ
>>916
ベルセルクを読ませないとか超優しくないッスか? あ、忌憚のない意見ってやつっす。

921無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 11:50:53.374452 ID:ZZZ9EJYE
>>907 やりやがった!畜生!やりやがった!

922常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:50:54.309391 ID:TRQhgBDu
タフは音読するのが普通の楽しみ方なのか?

923常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:51:40.769725 ID:4JCxPJGE
>>920
オタクA「ヤクザにベルセルクを読ませた全巻」
オタクB「13巻を抜かないの?」
オタクA「既刊全巻渡したよ・・・・作者が亡くなったんで未完だって読み終わったら伝える」
オタクB「貴様は悪魔だ!!」

924無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 11:51:55.713705 ID:ZZZ9EJYE
シンデレラは言いました
「うわあああ!王子様が街を練り歩いている!!」

925常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:52:08.827904 ID:8TGfQmLs
>>904
ヒロアカの雨後の筍みたいなレベルばっかりだから一話目で飽きる

926常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:52:13.186166 ID:n1QjSwSJ
メインストーリーのブルボンも突破する人が増えてきたって話だし
ワンピースがワンピースではなくなってきているのだろうか

927常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:52:38.529138 ID:cS2taTtf
意地悪な継母と義姉はシンデレラがこっそり描いてSNSに上げたところバズって出版された
シンデレラの漫画を書店に注文しまくり知人に配りまくるという恥辱プレイを行いました
継母と義姉「ウチのシンデレラが描いた漫画ですのよwww」

928常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:53:46.536223 ID:cS2taTtf
>>923
ヤクザC「分かった。なら漫画版皇国の守護者を全巻貸した俺は悪くないな」

929常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:53:54.242403 ID:4JCxPJGE
>>927
善意でやっていそうw

930常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:53:59.193833 ID:8DqqhZOI
ススズファン……暗そう、ぼーっとしている、どこ向いてんのかわかんない、顔が歪む
フクキタルファン……運気が上がりそう、功徳高そう、ふんにゃかハッピー、健康に良さそう

どちらのファンになるべきかは明らかですね

931常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:54:05.712385 ID:GPbECh71
貴様ー!王子を愚弄するかぁー!

932無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 11:54:19.165205 ID:ZZZ9EJYE
因みに、タウロス杯優勝オグリンはメインストリーのブルボンをねじ伏せたゾ

933無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 11:55:17.923033 ID:ZZZ9EJYE
>>930 分かった!オグリンのファンになるわ!

934常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:57:14.823941 ID:8TGfQmLs
>>923
仮に後一巻出るとしても気になる感じになってるからなぁ

>>914
ジャンクパーティーて漫画思い出す…

935常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:57:20.724849 ID:mhJVjJwI
>>922
普通かはともかく声に出して読みたい日本語ではある
コモドドラゴンを放てっ

936常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:57:24.948580 ID:edcvtMIT
>>930
歪むのはダスカだからOK

937常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:59:06.458730 ID:mcmEeBEa
白雪姫に出てくる王子よりはセーフ

938常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:59:11.673473 ID:cS2taTtf
>>934
真鍋穣治の一巻しか出ていない亜人ゴキブリの少年が少女と出会う
コミックコンプで連載されていた漫画なんて今時誰も覚えていませんよ

939常態の名無しさん:2021/06/03(木) 11:59:12.571032 ID:aTXixX8/
細い、細くない?
ttps://i.imgur.com/elVb13P.jpg

940常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:00:26.604826 ID:C0wvZvWC
>>933
フク「チラチラッ!」
ヤキチク「チラチラッ!」

941常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:00:53.356546 ID:8TGfQmLs
>>939
その人は元々ロリ系描きだし…

942常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:00:59.338331 ID:4lrn+oBn
小人「お姫様は王子様のキスじゃないと目が覚めないんだ!!」
王子様「おかのした」ブチュルルルルルブチチブチブチジュルルルルレロレロレロジュルルルルブチュルルルルルブチュチュッ!!!

943常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:02:44.554710 ID:cS2taTtf
王子様のキスを待つ雪歩姫

944常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:02:48.468259 ID:qoxMZ9Mt
オグリンのファンがさらにオグリンのファンになるとどうなるの?

945常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:04:27.270403 ID:2ZpmdT/1
>>942
(擬音が)汚ァい!www

946常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:05:14.815595 ID:TRfM6fIY
ヒーローが悪か……
ショッカー大幹部として悪の秘密組織と戦い続ける仮面ライダー一号というのはどうだろう

947常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:05:23.762127 ID:U2ujrWVJ
>>924
えぇ!? 王子様が街で肝練りしながら歩いてる!?

948常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:05:28.500248 ID:qoxMZ9Mt
シンデレラを目覚めさせるために父親を唆して国取りを行う

949常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:05:37.790183 ID:kLOxNgM0
>>938
宇宙の三国志風味を楽しむライは悪くなかった

950常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:06:07.266232 ID:TRfM6fIY
「ヒーローが悪」で「ヒーローがアクメ」と変換するところだった

951常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:07:13.886185 ID:nR8edy80
アクメ召喚プログラム!?

952常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:07:33.160198 ID:4JCxPJGE
よくわからんけど、
ヒーローが「悪」って、それはヴィランというものではござらぬか?

953常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:08:02.991637 ID:8TGfQmLs
>>938
色黒が黒人差別になるからって打ち切りだったとは知りたくなかった…(作中白ゴキブリのが差別されてたのに)
あと連載はサンデー系じゃなかったけ?

954常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:08:17.746206 ID:aTXixX8/
美味しんぼとかいうヴィランメインの作品

955常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:09:20.339514 ID:4JCxPJGE
・・・・えっ?

ttps://twitter.com/NJSLYR/status/1400288127122554884
アーサー王はニンジャではない。
King Arthur was not a ninja.

956常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:09:30.248672 ID:KAyV11d4
>>939
ダヴィンチちゃんは元絵からして細いからね

ttps://i.imgur.com/6DAWCW6.jpg

957常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:10:13.204867 ID:C0wvZvWC
ダ・ヴィンチちゃんではシコれないけど、ロリンチちゃんならシコれる

958常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:11:03.100487 ID:nR8edy80
ヒーローが実は悪だったとか、みんなそういう話が好きなんだよ
キミたちも好きでしょ、敬虔なシスターが実はサキュバスで夜な夜な性の懺悔室祭りを行ってるとか

959常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:11:26.133828 ID:aTXixX8/
>>956
ロリンチちゃんはいいぞ…

960常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:11:34.080292 ID:4lrn+oBn
なんでですか!私だってちゃんとミークのこと考えてます!ミークの育成は私が責任持ってやり遂げます!口に出してください!

961常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:11:39.974885 ID:6QHkDdnu
ヒーローのアンチ・ヘイトものは公式がやりまくっていて、ヒーローものが
詳しい連中も書いている分野だからにわかやよく知らない連中が
手をだしてはあかんもの もうそれ○○でやってる

962常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:11:40.559988 ID:cS2taTtf
りあむ「おうお前ら、ぼくでシコるんだよ」(アイドルはぼくが守る!)

963常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:12:09.188380 ID:4U+dgfK4
HEROMANはゴキが敵だったな

964常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:12:16.216970 ID:4JCxPJGE
>>958
それはちょっと違うジャンルじゃないかなってw

それはそうと
刺身でわさびを醤油に溶かすってありなし?
ttps://twitter.com/sp8a79/status/1399923995961561090

965常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:12:34.179593 ID:kLOxNgM0
美味しんぼで納得いかないの対決の1つに
オーストラリアの国民が好きなビール使ったサメの天丼に対して、料理自体は大したことないのにお値段馬鹿高い100年もののポートワイン使ったからそれに敬意を評して勝ちにしたやつ

審査員、高い高級食材を使えば創意工夫しなくてもええんか??

966常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:12:39.573122 ID:C0wvZvWC
>>960
トレーナー「すまないが、俺には担当しているウマ娘がいるから君とは突き合えないよ」

967常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:13:22.002774 ID:4JCxPJGE
>>962
人として、アイドルマニアとして、男として
りあむはなんかそっちの対象にしにくい

968常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:13:23.599171 ID:IL3G8Di4
>>884
実際、雷影にそれを言われて押し黙ったような

969常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:13:51.786372 ID:5hOXBfmv
>>962
お前でいたした回数を聞きたいかね?
99822回だ

970常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:14:43.971125 ID:aTXixX8/
>>962
ヤリ捨てしても心が傷まないアイドルベスト5にはいそうだよね

971常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:14:49.010160 ID:cS2taTtf
>>969
ありすとか千枝ちゃんとか晴ちんなら?

972常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:15:21.585812 ID:E4qwLPRU
まあ、ベルセルクは妖精島まで行ってキャスカ復活まではやったから
一区切りしたところで追われた感はあるかな…

973常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:15:54.831861 ID:kLOxNgM0
>>970
三船さんはやり捨てて快感得そう
なんであの人、愛人や未亡人が似合う雰囲気あるの?

974常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:15:57.397347 ID:IL3G8Di4
>>925
ヒロアカはヒーローという題材に真っ正面からガッツリ組んだ結果、ヒーロー批判もやる事になった印象。
エンデヴァー虐めとかは完全に趣味だろうけどね!

975常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:17:23.035530 ID:gIW9Ytrt
>>964
食い方を強要したんならどんな作法だろうと悪

976常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:18:49.160843 ID:mhJVjJwI
>>958
一見関係ありそうで関係ない話を始める…これは詭弁と言うやつではござらんか?

あ、私は敬虔なシスターが肉欲にあらがえず神に許しを請いながら腰振ってるあたりのラインでお願いします

977常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:19:10.824698 ID:nR8edy80
たくみんのケツを叩く、幸子のケツを叩く、りあむのケツを叩く

これらは全て、同じ行動のようでまったく違った意味を持つんだよ
だから、りあむではちょっと抜けないんだ

978常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:19:33.873413 ID:8TGfQmLs
>>964
人それぞれかなぁ
昔のパサパサなチューブワサビだとこんな風にしなきゃ臭み消えなかったし

979常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:20:19.347350 ID:kLOxNgM0
>>975
だから檸檬を唐揚げ全部にかけるのは許されない?

980常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:20:32.843605 ID:ixaGND2A
>>955
カムランの戦いでサプライズニンジャ理論により忍者が乱入してくるより
アーサー王がニンジャである方が面白いのでアーサー王はニンジャであるのではないか

981常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:20:45.192147 ID:FCsiIs8Z
悪魔よ退けーといいながら鞭うつSMものがいいです

982常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:22:02.765740 ID:6QHkDdnu
ヒロアカはすべてが今の最終章をやるための積み重ねものだったから

983常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:22:29.077409 ID:IL3G8Di4
>>955
プラスで明かされたニンジャ真実によれば、ウーサー・ニンジャの不義の子(モータル)だったがブリテンは英国人の国たるべしとウーサーが後継者としたのがアーサーだそうな。

984常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:22:56.284001 ID:aTXixX8/
クラリスさんいいよね
ttps://i.imgur.com/aK80zyS.png

>>976にはこの方を
呼ぶのに苦労したんだ
ttps://i.imgur.com/opW52IV.jpg

985常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:23:08.638521 ID:edcvtMIT
りあむは同棲からのだらだらまでは想像できても地味にだらっクスが想像できん
だらっクスが似合うキャラっていうとどの辺やろな

986常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:23:11.750115 ID:CJ7Nk3GZ
>>979
甘酢あんかけ「そこをどけ」

987常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:23:17.147291 ID:8TGfQmLs
シスターは敬虔なキャラ設定なら最初はフードをちゃんと被らせろ! 最初から淫乱や乱れてからは別に構わんから…

それだけは言いたかった

988常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:23:28.179059 ID:3T1xagd+
最終章まで見ていらないとわかるアカデミア要素

989常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:23:44.516032 ID:KAyV11d4
まぁ149cmでこの身体なのを好きにして良いといわれれば9割は直ぐに手を出すだろう

ttps://i.imgur.com/KSAY24s.jpg
ttps://i.imgur.com/jNBqnxR.jpg
ttps://i.imgur.com/Um0TRSb.jpg
ttps://i.imgur.com/5N54MAp.png

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/kWMkAC3.jpg
ttps://i.imgur.com/JfftKbG.jpg


990常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:23:55.478145 ID:kLOxNgM0
>>978
その場で生わさびを擦って出してくれるのか、出来合いをポンと出されるのか、粉わさび、チューブわさびとまあわさびにも色々あるしな
その場で擦ってくれたなら、わさびに溶かさないで刺身に乗せて食べるが

991常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:23:58.624347 ID:K+KmXodr
>>889
Wiki読んだら姫を処女受胎させて
自分の嫁にするとか胸糞悪い主人公で草

992常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:24:30.949458 ID:2xf1er5F
継母「シンデレラ、私たちは今日の王城肝練りパーティーに呼ばれているの。留守は頼みましたよ」
シンデレラ「おまかせください、誰が当たっても恥じぬ様、カボチャの霊柩車も手配してますわ」

993常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:24:40.479006 ID:4JCxPJGE
>>984
下のP何者だよw
こいつの頼みなら仕方ない、ってこの人が来るなんてw

994常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:25:07.709161 ID:mcmEeBEa
イギリスにも白馬に乗ったニンジャが居るのに

995常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:25:29.744488 ID:K+KmXodr
>>914
昔アフターヌーンに昆虫を擬人化させて
ゴキブリがメインヒロインにした漫画が会った記憶

996常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:26:54.435139 ID:aTXixX8/
>>993
一発ネタじゃなくてあと12ページもあるんだ

997常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:26:55.795734 ID:3T1xagd+
ガンガン系列でやってる虫能力バトル漫画も、今の主人公はゴキブリ能力だな

998常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:27:06.846084 ID:edcvtMIT
>>989
りあむ二次に見るりあむ解釈の多様性

999常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:27:30.002470 ID:GPbECh71
わさびはちょうど昨日、YouTubeで載ってたステーキのわさび焼きってのでチューブ7割くらい一気に使ってしまった。
味クソ美味かった

1000常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:29:13.446394 ID:UykO6Aq2
シスター「神よ、欲望に負けてショタとロリとチャラ男とギャルと男やもめと未亡人を食い荒らした事をお許しください」

1001常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:30:01.674950 ID:3T1xagd+
サキュバスかな

1002常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:30:20.857020 ID:8TGfQmLs
>>999
俺も昨日試したけどちょっとワサビ塗り過ぎたのか刺激が強かったわ…

適当はイカンね

1003常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:30:23.983515 ID:edcvtMIT
うーんこれは愛の化身

1004常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:30:58.866411 ID:ixaGND2A
美味しい料理には美味しい食べ方というのがあるのでちゃんと守ろう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492804.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492806.jpg

1005常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:31:26.195571 ID:GFUqhzwX
こいつはエロ漫画に出てきそうなおっとりシスター
見ての通りたんこうぼんの前半パートで男にやられまくり
後半パートでは不意打ちでちんこ生やして孕ませて回る生き物だ

1006常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:31:31.384161 ID:mhJVjJwI
粉わさびは醤油にとかしてもしっかり辛くて私はいいと思う

1007常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:31:44.415907 ID:kLOxNgM0
>>1000
地母神を祀ってるのかな

1008常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:32:17.335212 ID:2T7wXXsl
クッソ口うるさいマナー店かと思ったら…面白い店だw

1009常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:33:29.381528 ID:/MOci2Qt
パワーは微妙だけどとりあえず
3200を走り切れるだろうスタミナは確保。
ttps://i.imgur.com/frhXdaF.jpg

1010常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:33:30.662413 ID:cS2taTtf
はっこうが似合うアイドル四姉妹
ttps://i.imgur.com/NYk9lqe.jpg
ttps://i.imgur.com/esxYwgC.jpg
ttps://i.imgur.com/jglepvs.jpeg
ttps://i.imgur.com/hFuUtl5.jpeg

1011常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:34:16.674280 ID:8TGfQmLs
>>1004
蕎麦屋で働いてた時まさにこんな気持ちだったなぁ

1012常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:34:47.724371 ID:mcmEeBEa
>>1010
3枚目は腐っているで4枚目は光っているじゃないか

1013常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:35:32.709985 ID:5hOXBfmv
>>971
ゼロだ

1014常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:35:33.364477 ID:2T7wXXsl
>>1010
発酵してもかわいい幸子がいない、許さない
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492810.jpg

1015常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:35:57.473024 ID:gCam6qGV
>>1012
はっこうしてるじゃん

1016常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:36:06.486897 ID:GM6jWwqY
>>1010
はっこうのアイドルならこの人もいれたい
ttps://i.imgur.com/RfDj7o2.jpg

1017常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:36:18.403275 ID:K+KmXodr
>>1004
でもざるの上に七味を振りかけるのだけは簡便な
洗うのが大変らしいねw

1018常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:36:36.388806 ID:tJ9ELxci
発酵王女とよばれた姉ヒロインがいた、四姉妹の末女にかっさらわれた

1019常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:37:11.108621 ID:GPbECh71
>>1002
マジ?俺やった時は動画の通りに砂糖ちょっと入れて混ぜてから塗りたくる→焼く
しかやってないが辛味全く無くて凄い美味かったが。

1020常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:37:51.388529 ID:aTXixX8/
一日3回ファブリーズしてるし

1021常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:38:24.594328 ID:QFo6TpID
アニメピンポンの「ヒーローに弱点はありません」ってセリフ好き
膝痛めてる親友の膝をさらに壊すようなプレーをしてもヒーローだから乗り越えてくれるんだ
弱点なんか無いんだよ

1022常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:40:13.742349 ID:SeI7JqVg
上司「ここはそばが美味いぞ!」
ぼく「すいませんざるうどん」
上司「wwwww」
笑ってゆるしてくれてたけど多分あの人じゃなきゃ許してくれなかった奴やなあ…

1023常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:40:44.637617 ID:8TGfQmLs
>>1019
砂糖が足りなかったのが混ざって無かったのか…自分のワサビ適正がそこまでじゃ無いだけなのか分からんけどね
一緒に食べた家族は何も言わんかったから塗りが偏ってて塗り過ぎたのを自分が食っただけかも知れんし

まぁ動画まんまやらんかったしなぁ(砂糖適当だったし)

1024常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:40:49.941668 ID:GPbECh71
>>1021
ニコニコまとめでちょうどそのシーンあったがそこ漫画だと無かったらしいっすね。
アマゾンプライムでまだ見れたかな…見れたらもう一回見るか

1025常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:43:27.706462 ID:ZBLZLmCF
ttps://twitter.com/morikinoko8888/status/1400277016063078402
ttps://i.gyazo.com/f337b8e710c7493a2af81c169413095e.png
やりますねぇ!

1026常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:43:53.960259 ID:K+KmXodr
>>1024
しゃみ子が悪いんだよ見たいな現象か

1027常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:44:44.107006 ID:cS2taTtf
神様「貴方が異世界に転生してた能力は、現地の言語に訳されたベルセルクの単行本を作り出せる能力です」
神様「ただし代償がありますが」

1028常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:45:07.357187 ID:mhJVjJwI
>>1022
吉本新喜劇みたいやなって

1029常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:45:27.149856 ID:unmAvxO7
>>1026
クロコダインと戦う時にポップの証がちょっと光ってるぐらいの追加要素でしょ

1030常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:46:08.033075 ID:uE8IT2p4
>>974
アカデミアという題材は……
男塾並に学園いらねえな

1031常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:46:26.058146 ID:A1PJWBNH
>>1026
アニメで言ったんか?!

1032常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:46:45.639685 ID:C0wvZvWC
ヒュンケル「ポップが光らせられないとかあり得ない」

1033常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:47:22.333005 ID:5hOXBfmv
ビアンカ「ジャミ子が悪いんだよ……」

1034常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:47:24.204535 ID:SeI7JqVg
えっ

えっ?
ttps://i.imgur.com/N2Ea80B.jpg

1035常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:47:30.086850 ID:C0wvZvWC
>>974
なお、一部の愛好家は曇らせられたエンデヴァーの顔をしゃぶり尽くした模様

1036常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:48:02.446979 ID:4JCxPJGE
>>1030
出来たじゃないの

ヴィランやら暴徒やらが徘徊するようになってしまった街で
無力な人が安全を確保出来る場所ってのが

1037常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:48:20.596889 ID:C0wvZvWC
>>1034
競馬界の破壊者めぇ!!

1038常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:48:39.408586 ID:QFo6TpID
>>1024
あれは原作者完全監修だから追加できたシーンだと思う
ピンポンはどの媒体もいいけどアニメが一番面白いっすわ

1039常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:50:57.963126 ID:bSyhTt9S
油断するとヒーローもアカデミアも無くなりそうなヒロアカ

1040常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:51:08.403516 ID:GPbECh71
>>1038
あの中国人留学生のコンってキャラとその学校すごい好きだったわ
最後は帰化してて名前も学校所縁の名前にしてたところもぐっと来た

1041常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:51:44.915595 ID:mhJVjJwI
ポップに対する評価はマァムが一番低くつけてる感じがある
まぁ割と離脱期間長いししゃーないと言えばしゃーないのだが

1042常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:51:45.568689 ID:K+KmXodr
>>1034
去勢されたら種馬としての未来はどうなんの?

1043常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:52:20.371172 ID:gCam6qGV
>>1032
あいつポップなら何できても当然だみたいな顔してるからな……

1044常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:52:57.241419 ID:unmAvxO7
基本的に男性陣は評価高くて女性陣は評価低いよねポップ

1045常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:53:00.981393 ID:nR8edy80
銃フェライナーとかエンデヴァーとかおでんとか

どうして、みんな、おっさんの尊厳を破壊するのが好きなんですか?
ホモなんですか?

1046常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:53:07.103869 ID:K+KmXodr
>>1041
出会った頃ダメダメだったのも大きいかと

1047常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:53:30.254281 ID:5hOXBfmv
>>1045
左様

1048常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:53:44.005687 ID:0OgzwCwB
アクマがいいキャラしてるんだよなあ
稲中みたいな作品って思ってみたら驚いた

1049常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:54:10.442490 ID:nR8edy80
ヒント:顔面格差

1050常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:54:12.772299 ID:FibW0SfT
逆にヒュンケルのポップ評価は高すぎて草

1051常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:54:14.977678 ID:kLOxNgM0
>>1046
女は減点方式
男は加点方式
というから仕方ないね

1052常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:54:55.670433 ID:SeI7JqVg
アニメとか原作知らんけど、原作とかアニメすきから見たら実写版ってどうなん?
俺はたまに見返すくらいには好きな映画なんだけど

1053常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:55:17.915149 ID:0hcHHRwk
逆にメルルの評価は高すぎだから男女の問題じゃなさそう

1054常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:55:19.941901 ID:GsaCkjUs
>>1044
メルル「そんなことありません」

1055常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:55:39.916792 ID:4JCxPJGE
>>1048
ピンポンは稲中の対極にあたる作品じゃねw

ttps://twitter.com/YUNOTUTIHIRA/status/1400077336616177670

ねずみ「う〜ん・・・・・」

1056常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:55:40.877029 ID:mcmEeBEa
最初っから評価高いのはメルル位か
評価というか一目惚れと言うべきかも知れないが

1057常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:55:43.263099 ID:ys6nX3iW
>>1050
ヒュンケルの時にはもうひとかけらの
勇気もってるんで、
評価下がることやってないからなポップ

1058常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:56:13.943717 ID:8TGfQmLs
>>1042
勿論無い
だから馬主がそれを選ぶのはよっぽどと聞く

1059常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:56:20.742595 ID:4JCxPJGE
>>1041
だって普段の情けない姿の方を見てるし

1060常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:57:12.170697 ID:fGpmyPLu
女は減点方式っていうけど少女漫画では第一印象最悪の男子の意外な一面を見て加点していく展開多くないか

1061常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:57:29.612336 ID:ECa0bWvU
>>1052
ピンポンはメディアミックス全部あたりの部類だと思うよ

1062常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:57:53.905006 ID:4JCxPJGE
>>1060
第一印象とそれ以降の評価は変わるのでは

1063常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:58:00.210066 ID:nR8edy80
あんま関係ないけど、ポップって地味にフィジカルも凄いよね

1064常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:58:32.422731 ID:t61LQxgH
ライナーはフケ顔だがおっさんの年齢では無い……

1065常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:59:08.834376 ID:UykO6Aq2
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694483.jpg
全方位から評価されるクロコダイン

1066常態の名無しさん:2021/06/03(木) 12:59:36.298105 ID:kLOxNgM0
>>1060
少女漫画の男は美男子ばかりだろう
性格悪いという減点では、美男子という基礎点数の高さは簡単には減らないんだ
印象最悪な不細工が加点していくのはないはず(そこまで少女漫画知らない)

1067常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:00:00.092446 ID:8TGfQmLs
>>1063
やる気が無いって言われててもアバンの修行で割りとフィジカルトレーニングやってたしな
その基礎有るからマトリフに死ぬ気にさせれば良いなってなったがw

1068常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:00:16.816563 ID:GsaCkjUs
ヒュンケルの不死身っぷりはアバンの一番弟子が闇堕ちした評価を覆すための意地だといまさらわかった

1069常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:00:51.997462 ID:0hcHHRwk
>>1060
威張り腐ってうざい男がなぜか持てるのを理解できなかったけど、女から見たツンデレとかと一緒って言われてそういう感性の違いがあるのかあと思った
いや、俺はツンデレもあんま好きじゃないけどね

1070常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:01:07.151926 ID:czIBC7dg
その意地だけでお釣りが来るんだよなぁ

1071常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:01:37.950702 ID:2SXwY/0t
>>1057
ポップのかっこいいところにしか現れない兄弟子…

1072常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:02:42.408944 ID:PzHbjzUx
>>917
そんな気はなくなんか増えたなぁと思っただけだけどごめん

1073常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:02:48.693115 ID:27JS1lUW
>>1063
マトリフ「そらお前、修行でモンスターに追いかけ回されたら、そうなるわな」←主犯
ポップ「あのさあ…(呆れ」

1074常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:02:55.358271 ID:kLOxNgM0
女の減点方式といっても
好みの美男子→10000点
美男子→1000点
フツメン→100点
不細工→0点
くらい落差があるんだ

1075常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:03:02.298650 ID:OfEG6ey4
「男は○○」「女は○○」と言ってる漫画の八割はあてにならない
そしてそれとは別に男女には明確な性差と分かたれた方向性がある
んでそれも個人差によって簡単に揺らぐ
更には時代によってその性差とやらも変動していく
駄目だ世界を滅ぼすしかねえ

1076常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:03:49.243250 ID:UykO6Aq2
ポップの一番カッコいいシーンいいよね

1077常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:04:38.031063 ID:mcmEeBEa
>>1073
セブン「何かで追いかけ回すのは良い修行」

1078常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:04:53.817425 ID:gCam6qGV
>>1076
あのシーンだろうな……

1079常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:05:22.834029 ID:czIBC7dg
>>1078
あのシーンしかないよな

1080常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:05:25.317673 ID:pma9cT7b
男がどうだ女がどうだってのはそういう傾向がある、見られるって程度だと思ってた方が良いわな
根本的に考え方の土台が違うのは確かだが、それはそれとして好みや結果は同じように出力されたりする事もあるのだし。

1081常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:05:31.907455 ID:Y3QlDWlR
ttps://www.google.com/amp/s/theriver.jp/jj-learned-to-have-plan/%3famp
>「計画性はあったほうがいい」と学んだ

ちゃんとまなべてえらい!

1082常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:06:16.568162 ID:0hcHHRwk
>>1074
いや、美男子でも最初ガチで嫌ってるのに強引な俺様に落ちる女多くない?

1083無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 13:06:39.913993 ID:ZZZ9EJYE
>>1034 草ァッ!!!

1084常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:08:06.772223 ID:kLOxNgM0
>>1075
分布図の範囲の広がりで現れる傾向の問題であって、=ではないんだよな
頭悪いのは=で考えるからすぐにおかしなこというが

1085常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:08:48.913118 ID:kLOxNgM0
>>1082
いいかい、好きの反対は無関心だ

1086常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:09:46.916267 ID:nR8edy80
なんてことだ、つまり、気が強いけどアナルが弱くない女もいるってことか

1087常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:10:27.964579 ID:6QHkDdnu
男は恋愛を名札付けて保管するけど、女は上書き書き換えする

1088常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:12:23.149018 ID:Y3QlDWlR
そもそもイケメンブサイクで語るっていうのは間違いない
女の価値基準は年齢によってかなり変わってくる
特に社会人超えるぐらいになると社会的ステータスやお金の方が美醜より重要になると実験でも出てるし

1089常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:12:55.049909 ID:Y3QlDWlR
>>1088
✕間違いない
○間違い

1090常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:13:13.615047 ID:K+KmXodr
>>1087
熱が冷めたオタクグッズを
男は保管し続け、女は捨てるという事ですか?

1091常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:15:11.636356 ID:0OgzwCwB
そういやウマ娘の童帝団って今月は空き出そう?

1092常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:15:30.843993 ID:2SXwY/0t
イケメンで社会的地位が高く金持ちならいうことなしだな

ついでに芝もダートも中央も地方も国内外も問わず走れれば最強だな

1093常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:16:09.887984 ID:QLm3hO6N
>>950
他人をイカせる能力を持つヒーロー「スパムマン」
極めて強力だが余程のことがない限り出動は敬遠されている。
エイプリルフールに「ブエノ・エクセレンテとタッグを組むことになった」とのジョークが流れたが、その日だけで100近いヴィランが自主した。

1094常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:16:40.542114 ID:ZBLZLmCF
等身大のヤドンのぬいぐるみが登場です!
ttps://twitter.com/pokemon_pdc/status/1400268787362926592
ttps://pbs.twimg.com/media/E26_H6OUUAMNQHa.jpg
ヤドンってそんなデカかったんか……

1095常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:17:03.974857 ID:sjVcRija
アメリカさん、一時期この世の終わりかってくらいコロナで悲惨な報道だったのに今じゃワクチン普及で経済再開バンジャーイとかいってるけど
その一方で宝くじからサービス券までありとあらゆる手段でワクチン接種させようとしてる(それでも接種率が低空飛行)とか、何が何だか

1096常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:17:55.140448 ID:nR8edy80
イメージの倍ぐらいでけぇな

1097常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:18:06.425031 ID:C0wvZvWC
>>1065
実力もそうだけど、とにかく性格が良いからなぁ

1098常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:19:00.221067 ID:HMWE+e2w
地域によってはワクチン接種してくれたら抽選でライフル銃あげますキャンペーンやってるってニュースでやってたね

1099常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:19:07.085825 ID:stNVh4KF
>>1093
助けてABマン!

1100常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:19:08.763068 ID:8TGfQmLs
齧ったら二枚貝から巻き貝になるのも相対的に滅茶苦茶デカいって事になるなぁ

1101常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:19:52.420402 ID:sZ9CuiyZ
>>1094
調べたら1.2mとか予想より大分でかかった

1102常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:20:13.288541 ID:t61LQxgH
>>1096
120センチらしいからね
足伸ばさない尻尾含めない場合はこのぐらいだろうし

1103常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:20:32.793529 ID:edcvtMIT
>>1090
はい
捨てるモードに入った女性はどうしてあんなバーサクモードになるんやろな……

1104常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:20:39.623329 ID:QLm3hO6N
>>1000
カッミ?「赦しはない。更に清楚黒髪ロング少女と生真面目メガネ少年、スポ根熱血野球少年と高身長ボーイッシュ少女も喰らうのだ」

1105常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:21:07.808437 ID:0hcHHRwk
>>1085
好き嫌いの話なんだから無関心を持ち出すのは違うだろう

1106無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 13:21:35.879151 ID:ZZZ9EJYE
等身大のトロピウスの一部ならスーパーで売ってる

1107常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:21:51.663170 ID:CJ7Nk3GZ
>>1098
摂取しない人にはライフル弾をプレゼント!

1108常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:22:19.831578 ID:K+KmXodr
>>1097
信用が出来るってのは集団作業では凄い重要だからな

1109常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:22:26.300522 ID:QLm3hO6N
>>1029
「小悪党にはなりたくなかろう?」は残して欲しかった

1110常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:23:35.762590 ID:4U+dgfK4
アニポケみてれば大体の大きさは分かる?(重さは考えないものとする)
ttps://i.imgur.com/3ow9gDo.jpg

1111常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:23:37.077310 ID:4JCxPJGE
>>1094
ポケモンGOだと「高さ1.2m」ってなってるんで
高さってのが尻尾をのぞいた全長のことなら
それぐらいの大きさになるんじゃないかな

1112常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:23:54.261211 ID:103RkoyY
>>1095
アメリカさんは判明してるだけでも「約17%の人は反ワクチン派でワクチンを打たない」んですよ…
で、その人たちの家族ってのも「ワクチンと家族との間で判断揺れちゃう」からマジ困る状況。

ワクチン打たない人が年末までに全員発症して死ぬか後遺症で苦しむならともかく
そういう集団ってだいたい生き残るから…(死んだ奴は運が悪かったとか言う)

1113常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:24:34.491051 ID:czIBC7dg
>>1110
でけえな
中型犬位のイメージだった

1114常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:25:09.552428 ID:4JCxPJGE
>>1110
サトシ?がアタマに乗っけてるシェルダー?の重さは4kgなんですが

1115常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:25:19.428913 ID:QLm3hO6N
>>1054
ダイを置いて逃げ出したシーンで評価下げたけど、実は敢えて嫌われて捨て石になるつもりだったと判明して急反発。更に竜魔人相手のメガンテでカンストした印象。
ポップが捨て石として死んでたら生涯気に病みそう。

1116常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:26:07.354625 ID:QLm3hO6N
>>1110
なぁにゴンベ(100キロ)を女子高生が抱える世界だ

1117常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:26:44.789513 ID:K+KmXodr
>>1112
周りがワクチンを打つ事でワクチンを打たない人も感染しにくくなる環境が整うから
やっぱワクチンいらねーわwみたいな主張が強化されるんだよな

1118常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:27:42.564964 ID:8TGfQmLs
>>1114
いつも頭や肩に乗せてるピカチュウは六キロだし

1119常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:27:54.783036 ID:QLm3hO6N
>>1076
どのシーンだよ!どれもカッコいいじゃないか!

1120常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:28:43.328594 ID:czIBC7dg
そもそもピカチュウ以外にもいろんなポケモン持ち上げたり投げ飛ばしたりしてるし…

1121常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:29:27.685679 ID:U2ujrWVJ
イ、イシツブテ投げ・・・。

1122常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:29:30.353977 ID:unmAvxO7
>>1114
サトシは72キロのヨーギラスを抱えて動く男だぞ

1123常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:29:36.949686 ID:4U+dgfK4
>>1114
考えるな!!
ttps://pbs.twimg.com/media/EDSDPo4U4AUwrwa.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DyjsDtWUUAAYw2M.jpg

1124常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:29:43.574065 ID:K+KmXodr
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/54669297b0dbae866a4f14f2b7d5a182ffa76b30
これから僕は、“いいお金持ち”として生きていこうと思う。
僕がどうやってお金を稼いできたかは、多くの人が知っているはず。
真っ当にお金を稼いで、真っ当に使う。
最近、またYouTubeやSNSも始めているけれど、そんな姿を見せていきたいと思ったからだ。

竹中平蔵もそうだけど人間最後にはパンピーからの賞賛を欲しがるんやな

1125常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:29:46.121172 ID:gCam6qGV
サトシが手にした中で一番重いポケモンがおそらくこれ
浮いてるかもしれんが
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492843.jpg

1126常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:31:12.947579 ID:4JCxPJGE
>>1125
これ幼生とかで、ここから1tまで大きくなるんじゃないの

1127常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:31:26.910491 ID:8TGfQmLs
>>1123
最後のにワロタ

1128常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:32:35.308037 ID:2SXwY/0t
マサラ人は多分ホモサピエンスではないから…

1129常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:33:34.277539 ID:U2ujrWVJ
>>1124
いいお金持ちは自分のことをいいお金持ちと言わない。はっきりわかんだね・・・。

1130常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:33:43.416614 ID:CJ7Nk3GZ
>>1124
F1チームってもう年間200億でも維持がつらいレベルなのに

1131常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:34:19.692183 ID:8TGfQmLs
>>1124
死んだら財産なんて無意味だからな じゃけん他人に讃えられるよう名を刻もうとするのよ

1132常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:34:58.150863 ID:4JCxPJGE
>>1128
まああそこはポケモン星であって地球じゃないのでは
地球って呼んでいても、イデオンと同じで「自分たちの住んでいる惑星や母星」って意味の言葉かもしれないけど

1133常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:35:17.160261 ID:U2ujrWVJ
>>1126
コスモウムは卵とか繭みたいな状態なので進化するまでこの状態。 つまりこれが正常サイズで1tなんだ・・・。

1134常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:35:37.189498 ID:4JCxPJGE
>>1133
おh

1135常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:36:38.470562 ID:gCam6qGV
ポケモンがどう体重変わるかわからんがコスモウムシリーズは0.1s→999.9s→120or230sの進化をするぞ
どうなってんのお前

1136常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:37:05.577290 ID:7dVeWblX
ええ!?じゃあこの人は死後に六文銭を持たせなくて良いんですね!

1137常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:37:13.029133 ID:czIBC7dg
>>1133
ポケモンとともに生きてるだけあって逞しいんだろう(思考放棄

1138常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:37:28.387782 ID:CJ7Nk3GZ
子供に財産1割も残す気がないと宣言していたビルゲイツは妻に裏切られて半分とられそうな展開だから
金持ち有名人が残す財産について公言しないほうがいいと思う

1139常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:37:38.865063 ID:U2ujrWVJ
つーか調べ直したら999.9kgでカウンターストップしてるだけで実際はもっと重いんじゃねっておい・・・w

1140常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:37:42.407143 ID:Lv4BLatd
ポケモン世界の住人はポケモンを食ってるからトリコ世界みたいに超人になるんだろ

1141常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:38:06.464863 ID:7dVeWblX
ポケモンは重さならまだ良いけど太陽の表面温度より高いマグカルゴとかヤバそう
死の星にならない…?

1142常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:38:52.198181 ID:xZjJpaVN
ヤドンの尻尾は旨い出汁取れるらしいけどラーメン屋の寸胴がいるサイズだな

1143常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:40:30.099136 ID:gCam6qGV
このシーンももしかしたらこの程度でよろけるなんてうちの息子弱っ……って動揺してるのかもしれない
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492848.jpg

1144常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:40:59.812508 ID:stNVh4KF
自分に向けてボルテッカだ!してたことに突っ込んでたらガラル空手とか普通にポケモンと組み手しててよくあることだったのかと
そんなサトシもミュウとミュウツーのビームにはさまれると固まる

1145常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:42:11.570569 ID:gc6vq/uo
>>1144
あれ20年ぐらい前だからまだそんな強くなかったんでしょ

1146常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:42:47.579628 ID:UerRsfCo
>>1138
仮に一割どころか、5%とかでも数千億の遺産なんだよなあ(呆れ)

1147常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:43:21.379973 ID:8TGfQmLs
>>1138
妻に裏切られてってか例のロリコン島関係者と親しくするの止めても辞めなかったらしいし普通の離婚ではないかな?
半分取られるも共有財産なら分割するのは当たり前だし(アメリカの法慣習もそうか知らんけど)

1148常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:44:06.381311 ID:0hcHHRwk
俺的には言ってることが良い金持ちに見えないんだけど
普通の成金ムーブとどこが違うの?

1149常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:45:39.703911 ID:8TGfQmLs
>>1148
本来なら寄付だのやって徳高めれば良いのにアピールだけして金使いたくねーて所詮成金の戯言ダゾ

1150常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:46:38.354497 ID:DdbL6HvW
いい金持ちムーブやってるのって例えば誰だろ?

1151常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:48:15.619086 ID:0hcHHRwk
良い金持ちってのは貧乏人の妄想の中にしかいないんだ

1152常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:48:16.462933 ID:CJ7Nk3GZ
ところで歴戦のトレーナー諸君に聞きたいことがあるんだけど

どのウマ娘でどうやったらURA長距離とれるの?

1153常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:49:01.535628 ID:OfEG6ey4
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20302898/
>Microsoftが、新しいWindowsの発表イベントを2021年6月24日11時(日本時間の25日0時)に開催すると告知しました。

ほー

1154常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:49:08.736964 ID:4JCxPJGE
>>1152
URAファイナルはそれまでの参加したレースで距離が決まるから
どのウマ娘でも長距離ばかり出ていればURAも長距離になるよ

1155常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:49:13.538213 ID:QLm3hO6N
>>1149
誠意とは言葉ではなく金額

1156常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:49:46.776096 ID:CJ7Nk3GZ
>>1150
福留
誠意とは言葉ではなく金額がどういう事なのか教えてくれた

1157常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:50:43.447273 ID:czIBC7dg
FGOの配布礼装取得したが巌窟王って通常だと背中向けてるんだったな、水着にして久しいから忘れてた
後一体いつまで戦闘報酬で渡すつもりなんだ

1158常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:50:56.176848 ID:CJ7Nk3GZ
>>1154
理屈はわかるが菊花有馬春天以外の長距離が他の目標レースで大体潰される

1159常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:51:04.958140 ID:0hcHHRwk
10で打ち止めって言ってたけど結局出すのか

1160常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:51:17.753862 ID:stNVh4KF
>>1145
サトシは10歳のはず・・・・・・?

1161常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:51:28.590336 ID:ClMdmbFz
Windows 10Xってやつでしょ 軽量版

1162常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:51:29.203837 ID:FCsiIs8Z
>>1152
URA長距離に出れるかという意味なのかURA長距離決勝で勝てるって意味なのか
とりあえずスピードとスタミナ600以上めどに盛っとけ

1163常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:52:03.105763 ID:4JCxPJGE
>>1158
探すと結構あるよ
夏の合宿中と直後とか

1164常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:52:09.772876 ID:8TGfQmLs
>>1150
代表的なのはカーネギーじゃね?

1165常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:52:11.057045 ID:U2ujrWVJ
>>1150
鉄男「トニー・スタークは素晴らしい金持ちだと思うよ」
蝙蝠男「ブルース・ウェイン氏は素晴らしい慈善家だよ」

1166常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:52:16.237545 ID:2ap4gfKG
久々にひどい邦題を見た
同じスタッフが作ったロストバケーションは面白かったから見に行くが
ttps://twitter.com/teramiya/status/1400238819513802753?s=19

1167常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:52:27.077621 ID:gCam6qGV
菊花/秋天・アルゼンチン・休み・ステイヤーズ・有馬の鉄板ライン

1168常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:54:02.955343 ID:8TGfQmLs
>>1165
後者は間違ってはないんだがなぁ あの街カオス過ぎる…

1169常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:54:53.799638 ID:UerRsfCo
>>1150
競馬のメイショウ冠の松本さんとかどうだろ?
主に中小牧場から持ち馬仕入れて、引退馬のセカンドキャリア世話したり、
将棋のスポンサーやってはったり、いいお金の使い方してらっしゃると思う

1170常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:56:04.049757 ID:CJ7Nk3GZ
>>1162
出るほう、勝つ方法はまず出る形を形成できるようになってから考えたほうがいい

とりあえず>>1167の菊花/秋天・アルゼンチン・休み・ステイヤーズ・有馬の鉄板ラインはやってみる

1171常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:56:21.260050 ID:7dVeWblX
邦題がアレっていうと今なら上映中のこれもなかなか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492857.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492858.jpg

1172常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:58:12.740141 ID:GPbECh71
>>1171
何やこのふざけた邦題…って劇場で思ってたけどやっぱりそうだったのかw

今週と来週は見たい映画ありすぎる(今週はジャンクヘッドとポンポさんで来週は閃光のハサウェイ)

1173常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:58:55.215880 ID:CJ7Nk3GZ
>>1171
なんでやラッセル・クロウらしい作品名やろ

1174常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:59:01.320895 ID:4lrn+oBn
クラシックは菊、アルゼンチン、休み、ステイヤーズ、有馬
シニアはダイヤモンドステークス、阪神大賞典(同時に日経賞)、春天、目黒記念、夏合宿、丹頂ステークス、アルゼンチン、休み、ステイヤーズ、有馬
こんなもんけ?好きに出ろ
マルゼンスキーとかナリタブライアンとか目標レースにマイルが混ざってると中距離の数を押さえられるから出やすい

1175常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:59:11.106561 ID:fMZcYaCw
戦績抜きに考えても、アバンの使徒の中ではキャラクターとして一番しょっぱいよねマァム…

1176常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:59:15.479625 ID:7dVeWblX
>>1173
まあ……そうねえ

1177常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:59:34.864078 ID:84fOYILh
>>1168
マー並行世界だから論じてはいけないんだろうがウェイン財団が資金洗浄に使われてた…とかあったし

1178常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:59:41.290251 ID:GwoEUPTH
>>1151
でも物語の中以外では金持ちは皆性格良くて貧乏人は皆性格悪いのが当たり前だってこのスレでもよく言われてるし…

1179常態の名無しさん:2021/06/03(木) 13:59:55.260301 ID:3sg7q8Yt
マルゼンスキースタミナDで回復スキル無しで平気で有馬勝てちゃう時あるからマジで固有強いんだなってなる

1180常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:00:17.405358 ID:Q9Dq2Zsf
>>1171
でも煽り運転の極致みたいな作品だから、内容を的確に表してるという評価もある

1181常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:02:39.977687 ID:U2ujrWVJ
>>1175
マァムさんはそもそもアバンの使徒であってもアバンの弟子と言われると微妙だからしゃーないね・・・>基礎のみ教わる

1182常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:03:14.242409 ID:FCsiIs8Z
>>1170
中距離と長距離が同数の場合、中距離が優先されるって仕様をまず覚える

例えばゴルシは中距離5・長距離4目標なので長距離を2回追加で出ないとだめ
デビュー負け未勝利戦追加や、ダービー出て三冠めざしたり宝塚2連覇狙おうとするならさらにでなきゃならない長距離が増える
長距離はオープン戦でもいいので、夏合宿直後の丹頂ステークスマジおすすめ

1183常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:03:41.618594 ID:gCam6qGV
実はマヤノをほぼ目標レースだけで育てればだいたい勝手に長距離に行く
最初のファン稼ぎで中距離行き過ぎるとダメだけど

1184常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:03:44.956284 ID:ClMdmbFz
原題で狂気とか逆上、アンヒンジドじゃ内容伝わんしなあ

1185常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:04:20.481937 ID:8TGfQmLs
村守れる程度の修行だからなぁ
コース選択て意味だとポップより手抜きで卒業してる訳で…

1186常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:06:23.812506 ID:gCam6qGV
ポップがマトリフを想像させる成長をして喜ぶシーンがあるからマァムもブロキーナを思い起こさせるような……本人いたわ

1187常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:06:42.379665 ID:C0wvZvWC
焼肉の帰りにオグリと出逢ってしまったトレーナー
トレーナーから匂う焼ける肉の匂い……ガムを噛む音……2人の間に流れる沈黙……

1188常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:07:09.398835 ID:4lrn+oBn
ナリブ育成で春天で躓く←わかる
フクキタル育成で菊で躓く←初心者かな?

たまにやるから気が抜けぬ

1189常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:08:03.234749 ID:2ap4gfKG
アバン流ハニートラップ殺法を学んでいれば

1190常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:08:12.866978 ID:4lrn+oBn
オグリを年がら年中トレーナーに飯たかるウマ娘扱いするんじゃねーよ
ちょっとカフェのパンケーキ(推定一品1000円超え)を何件も回って食い尽くすだけだろ

1191常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:08:18.895069 ID:DdbL6HvW
タイシンの菊直前の確定バッドイベントほんとなんなんってなる正直

1192常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:09:12.187985 ID:+/jfScRp
才能は間違いなく凄まじいんだけど、開花しきる前に本編が終わったという印象<マァム
あと周りにいるのが竜の騎士ダイ、アバンによる育成期間も実戦のキャリアも長いヒュンケル、
魔王さえ瞠目させる大天才ポップなので相対的に埋もれるって感じ

1193常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:09:20.771452 ID:3sg7q8Yt
長、中距離勝ててたのに短距離で勝てなくなって無事久々にストーリークリアできなかったうちのキングお嬢
差しはやっぱ安定しねぇなおとなしく逃げで流せばよかったわ短距離だし

1194常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:09:58.326774 ID:UerRsfCo
そもそもアバンの修行を正規ルートで完遂しきった奴って作中いたっけ?

1195常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:10:34.447586 ID:4JCxPJGE
>>1186
てか、友人で、さっさと鉄火馬から身をひいてカタギの生活に帰った夫婦の子供を
世界を救うためだからって魔族との戦争の最前線に出したがる人かってーと

1196常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:10:54.113415 ID:4JCxPJGE
>>1194
ヒュンケルン

1197常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:10:55.758065 ID:FibW0SfT
>>1194
ヒュンケル?

1198常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:12:45.979733 ID:Q9Dq2Zsf
>>1187
店でもらったクーポンを消費する時だ

1199常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:12:49.726514 ID:UerRsfCo
>>1196
>>1197
あれ、でもあいつ空の技使えなかった気が

1200常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:13:06.124752 ID:N52YrBvL
>>1196
最終試験で殺気増し増ししで襲い掛かって返り討ちだから
完遂と言えるんだろうか。というか空の技使えるんかヒュンケル

1201常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:13:54.318230 ID:7dVeWblX
アバンの最初の弟子でダイ達の兄弟子!(SSで出てきそう感

1202常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:14:50.106688 ID:4lrn+oBn
【悲報】バレンタインに他のモブウマ娘たちからもトレーナー宛のチョコを大量に貰ったときに「うちのトレーナーはモテモテだね!」って上機嫌に自慢しそうなウマ娘ステークス、出走資格のあるウマ娘がいなくてレース中止に【重馬場】

1203常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:14:52.644214 ID:gCam6qGV
一人前の戦士になった卒業の印としてアバンのしるし渡してるからそれをどう取るかかな?


1204常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:14:54.764476 ID:K+KmXodr
アバン先生はヒュンケル→マァム、マァム→ポップの期間
年単位で弟子がいなかった事になるよな
もしかしたら他にも弟子はいる?

1205常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:15:02.110982 ID:GPbECh71
>>1201
劇場版限定キャラかな?
そして封印されしバーン様の配下の登場

1206常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:16:17.965387 ID:DdbL6HvW
僧侶+武闘家なマァムは他のドラクエでいうところのパラディンだと考えると竹槍が足りんな

1207常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:17:13.095575 ID:4JCxPJGE
元メガテンスタッフが集まった学園RPG・・・・

学園RPGってジャンルにぴったり合うのってときメモぐらいのような
三年間帰宅部が出来る学園RPG出ないかなあ

1208常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:17:23.742060 ID:OfEG6ey4
アバンの使徒筆頭比企谷八幡は消えちゃったんだよなあ

1209常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:18:50.744134 ID:Y05jDn81
>>1207
ペルソナ......
微妙に1年にすら足りないからなぁ

3年遊べる大作ペルソナをだな(

1210常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:19:00.986855 ID:4JCxPJGE
ttps://twitter.com/KAWAUTI919/status/1400248584692326401

ツインター・・・・ドライブ師匠!?
誰と誰のドライブ?

1211常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:19:34.321617 ID:4JCxPJGE
>>1209
>ペルソナ
そういえばそうだったw

1212常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:20:11.006454 ID:GPbECh71
>>1208
俺も八幡で唯一好きだったのも消えてたの悲しいわ(仮面ライダードライブのチェイスが憑依)

1213常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:20:18.571096 ID:+/jfScRp
>>1207
元メガテンスタッフいうても一番上に書いてある名前が鈴木一也じゃあなあ……(近年の代表作:新世黙示録

1214常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:20:37.745016 ID:0hcHHRwk
>>1202
ウララでもだめなのか…

1215常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:21:04.390086 ID:UerRsfCo
>>1209
3年事件が解決しないと、被害が大きくなりそうだなあw

1216常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:21:09.316391 ID:U2ujrWVJ
>>1210
OO(ダブルおっぱい)ウマ娘だと・・・?

1217常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:21:29.280264 ID:QLm3hO6N
>>1180
名訳で迷訳ってのもあるからな

1218常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:21:44.747198 ID:stNVh4KF
まだHACHIMANとやらは続いてるの?

1219常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:21:58.687560 ID:OfEG6ey4
>>1209
いいか、根本的な問題がある

一年の今でもペルソナは周回がだるく、周回前提だ

1220常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:22:13.091846 ID:N52YrBvL
>>1209
学園内でパーティ組んでると入学時の3年生キャラと
卒業年に入学する1年生キャラがね
高校大学一貫のエスカレーター校なら都合付きそうだけど現実にあったりするんだろうか

1221常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:22:18.953675 ID:8TGfQmLs
>>1199
教えられる事は教えたけどその殺気どうにかしないと空の技は難しいって所で父の敵!じゃなかったけ?
あと槍では使ってたよね?

1222常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:22:39.226999 ID:mcmEeBEa
>>1204
ポップの反応からするとダイが受けた勇者育成コースは
過去にもやった人いて駄目だったみたいだし卒業出来なかった人含め何人か居るのかも


1223常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:23:31.018924 ID:Y05jDn81
>>1220
中高ならともかく大学までは

大学の付属高校ならある

あとさ、卒業して社会人になったキャラが最終決戦に援軍って燃えね?

1224常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:24:24.803406 ID:GPbECh71
>>1218
ハーメルンだがたまーにランキング載るってくらいには。
今はウマ娘がかなりの割合だけど。

1225常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:24:52.832603 ID:Y3QlDWlR
>>1222
ということは割と長くついて行っただけポップは見込まれてたんやなって

1226常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:25:04.275580 ID:8TGfQmLs
うわぁ雨酷いなりぃ

1227常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:25:16.378643 ID:/8S5ZQqn
ペルソナはファンディスクみたいな形で
純粋に学園生活を楽しむやつを出して欲しいわ
5なら地元に戻らなかったIFって前提で最後の一年間を楽しみたい
竜司とおいなりと一緒に遊びてえんだ・・・

1228常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:25:34.572598 ID:Txd6VzwP
>>1223
ガルパン劇場版で黒森峰の援軍に家元が制服姿でついて来る様な感じか

1229常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:25:40.933102 ID:DdbL6HvW
>>1220
慶應とかそうじゃない?

1230常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:28:28.534009 ID:N52YrBvL
>>1223
ありがたいけど社会人一年目とか二年目を
世界の命運の為に連れ回すのは可哀想……可哀想じゃない?

1231常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:28:53.689779 ID:4lrn+oBn
どうして子供を戦わせるんだい?

1232常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:29:30.284743 ID:j1BgNmKB
学生だって可哀そうだろ

1233常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:30:10.619246 ID:gCam6qGV
ポップって才能ないと呪文契約できないのに一通りの呪文は契約できてるんだっけ?

1234常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:30:24.084198 ID:4JCxPJGE
>>1228
みぽりんこれ以上曇らせるのは止めろw

1235常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:30:40.664871 ID:E4qwLPRU
>>1004
最後洒落が効いてて粋だね

1236常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:31:49.510508 ID:Y05jDn81
学校の七不思議とかでいいんじゃね?
毎年4月1日にリセットされてランダムな7つが復活する
毎年クリアした数でルート分岐
21+αクリアでトゥルーエンド

1237常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:31:59.434939 ID:Y3QlDWlR
>>1233
それはダイやな
物語スタート時点では爺ちゃんに契約させられたけど使えなかった
ポップはあんまり覚えてなくてマトリフ師匠にガン詰めされて覚えさせられたってパターン

1238常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:32:32.641364 ID:hnXjBRb9
わたモテ連載10周年企画がかなりしょぼくて泣きそうになった、人気投票に1位〜3位のキャラ色紙プレゼントくらいって
また赤坂アカがなんか言い出すぞ

1239常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:32:34.693148 ID:GwoEUPTH
世界の命運を賭けて戦った経験が
面接で有利になる世界観だと良いですね…

1240常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:32:57.009939 ID:E4qwLPRU
ダイのアレは契約そのものは才能関係ないんじゃないっけ?

契約できるが能力足りないと使えなかったり変な風に発動するだけで

1241常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:33:38.943086 ID:Y3QlDWlR
>>1240
いやお姫様が才能ないともともと契約できないってダイに言ってなかった?

1242常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:33:55.401041 ID:4lrn+oBn
>>1239
私は異世界でゴブリンに敗北して孕み袋にされ長期間ゴブリンを産む機械にされていた経験があるのですが、御社の採用基準では私の経験は採用に不利になるでしょうか?お答えください

1243常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:34:19.363721 ID:E4qwLPRU
>>1241
ああ、最初のキラーマシンの時か
行ってた気もするな

あの読み切りは読み飛ばしてるから忘れてた

1244常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:34:23.559137 ID:GPbECh71
>>1227
俺は真面目に杏殿の友達の志帆だっけ?あの子が鴨志田の餌食にならないifが欲しいっす

1245常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:34:24.659288 ID:7dVeWblX
>>1231
大人は忙しいんだ、世界の危機くらい子供だけで何とかしておいてくれ

1246常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:34:55.651798 ID:4JCxPJGE
ttps://twitter.com/oscarnoyukue/status/1400218457874960387

>インディー・ジョーンズ5の撮影開始

4ってあったの?
ハリソン・フォードってまだインディーやるの?というか出来るの?

1247常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:35:07.642491 ID:7dVeWblX
>>1244
薄い本で山ほど見る杏殿が手を出されるルートか…

1248常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:35:13.065974 ID:Y3QlDWlR
自分の私欲のために息子をパイロットにさせてたマダオはマジでクソやなって

1249常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:35:50.823387 ID:gCam6qGV
P3だと小学生が仲間にいたな


1250常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:36:16.513751 ID:GPbECh71
>>1246
4に当たる作品は多分クリスタルスカイってやつじゃない?
インディージョーンズの子供(自分の知らない間に出来てた子)が出てくるの。

1251常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:36:17.141044 ID:Y05jDn81
>>1239
「特技にメシアライザーとありますが?」(テンプレ略)「帰れ!!」

「大変です!!死屍累々だったSEと、社長室で浮気相手に刺されて死にそうだった社長がピンピンしてます!!」

1252常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:36:17.727121 ID:E4qwLPRU
>>1236
4はクリスタルスカルやな

4の時点でハリソンが爺になりすぎててみてて辛かったから
5をやるって言われてもなあ

1253常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:36:18.849393 ID:FCsiIs8Z
>>1246
4はほら冷蔵庫で核爆発回避のあれ

1254常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:36:34.555308 ID:Y3QlDWlR
>>1249
PSPだとハム子が追加されてね……

1255常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:36:45.913874 ID:U2ujrWVJ
>>1242
面接官「その経験そのものは採用の有利不利の基準には致しかねませんがこの場でそのような発言を行う貴方の常識は採用の判断基準とさせていただきます」

1256常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:37:23.670554 ID:E4qwLPRU
>>1254
ハム子は容赦なく子供でも犬でも食っちまうんだ

犬は実際どうだったっけ…

PSPベースでP3をリメイクしないかなあ

1257常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:37:29.523337 ID:8TGfQmLs
>>1246
クリスタルスカルやろ?>4
鉛の冷蔵庫で核爆発の放射線に耐えるとか息子があの帽子を受け継ぐとか三部作まで程では無いが面白いよ

1258常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:37:30.890192 ID:+/jfScRp
>>1246
悪名高いクリスタル・スカルの王国が4作目じゃなかったっけ?

1259常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:37:41.077724 ID:4lrn+oBn
>>1255
お?女騎士差別か?女騎士ッターでその発言バズらせるぞ?

1260常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:37:58.379617 ID:KAyV11d4
ハリソン・フォードもクリント・イーストウッドも両方70超えてるのにバリバリ現役で驚く

1261常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:38:37.264045 ID:E4qwLPRU
イーストウッドは監督になってから役者にさらに磨きがかかったと思うわ

ただ、あの人の監督の話、出来はいいんだが暗いのが多すぎる

1262常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:38:46.146803 ID:lDMnoy+j
検索して「クリスタル・スカルの王国」って出て、あー、そんなタイトルあったあった・・・内容が記憶にないわ

1263常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:39:29.388379 ID:y5ilOX6u
>>1256
無印のアニメシーンは復活させてほしいなぁ

1264常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:39:57.619082 ID:GPbECh71
>>1261
孤独老人?が近所のアジア系家族たちと仲良くなってくあれはちょっと悲しかった

1265常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:40:01.209494 ID:8TGfQmLs
>>1262
地上波でも何回かやってる筈なんだがなぁ(テレ東系じゃなくて)

1266常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:43:44.159842 ID:E4qwLPRU
クリスタルスカルは
かつての恋人と口論しながら戦ったり
軍隊アリの表現が80年代っぽかったりと
かなり昔を意識したつくりになってたと思うんだがなあ

何が評価下げたんやろ

宇宙人があかんかった?

1267常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:44:08.376949 ID:U2ujrWVJ
>>1262
核爆発は冷蔵庫に入ると防げる。これはインディアナ教授クラスの常識だよ。

1268常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:44:11.464515 ID:RXZoPxie
最後にうちう人出てくるとんでも映画だっけ?クリスタルスカル

1269常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:45:13.092779 ID:E4qwLPRU
>>1268
初代から箱開けたらよくわからんものが出てきて主人公とヒロイン以外悪役が全滅してたって映画だったんだよなあ…

1270常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:46:32.746906 ID:GKege8Yz
サクラ革命は開発とか含めてボロボロでストーリー最終盤も意味不明だってソシャゲ入った人に言われてたけど
サクラ大戦はどのナンバリングもストーリー終盤で意味不明になるのは原作再現だろとか言われてておハーブ生えたわ

1271常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:47:28.846281 ID:U2ujrWVJ
>>1266
川口●探検隊を見に行ったらX-FILEがはじまったからじゃね?>評価

1272常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:47:33.304015 ID:8TGfQmLs
異形の水晶髑髏は異星人の骨格でしたってのがインパクト弱かったのかなぁ
あとは敵の魅力?

1273常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:47:53.979863 ID:E4qwLPRU
ちゃんと初代からやってる人は
革命はサ終が決まったから駆け足で終わらせたし悪乗りもしたがシナリオそこまで悪くない
初代のほうがよっぽどひどいって言ってた人いたなwww

1274常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:49:08.569164 ID:+/jfScRp
正直、サクラ大戦のシナリオは褒められた出来じゃないからなw

1275常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:49:19.406444 ID:Y05jDn81
問題はスチームと大正ロマンを投げ捨てたことだから......w
パンクはまぁ、あると思う

1276常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:49:58.509239 ID:8XswKEci
1でメイン回の無いヒロインとか居たしなあ
なお、リメイクで追加されたけどその話が色々問題アリだったとか

1277常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:50:01.560715 ID:E4qwLPRU
>>1271
初代から割とそんなノリだったしな

悪の組織(ナチスだったり教団だったりそんな感じ)と戦いながら秘宝やその隠し先を求めて争って
最後は超常現象が起きて
その正体をおぼろげながらに掴んでたインディたちだけ生き残るってパターンはちゃんと踏襲してる

123はそれが神様だった、クリスタルスカルは宇宙人になっただけなんだけどなあ…

1278常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:50:25.454589 ID:6jHitsxY
今週のシンデレラグレイも面白かった。
でも、やっぱりプリティー要素何処?
特にオグリン「勝利への渇望か」のコマとか、夜道であんな表情の人いたら怖いわ

1279常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:50:54.929126 ID:7dVeWblX
まあサクラ大戦は据え置きでもキャラはともかくシナリオ絶賛してる人は余り見た覚えはない…特に1、2、3、4、5、新

1280常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:51:07.266341 ID:F6HBivuB
クリスタルスカル、個人的には面白いと思ったんだけど世間の評価見て愕然
そんなに悪かったのか?

1281常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:51:39.484122 ID:7dVeWblX
シングレにプリティ要素は元々関係ない定期?

1282常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:52:05.704536 ID:gCam6qGV
>>1278
タマチャンがプリティーだったろ

1283常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:52:26.818724 ID:E4qwLPRU
>>1280
いつものインディだなって思って俺は見てた

ハリソンが爺さんになりすぎてたことが悲しかった
まあ、それでもあの頃はまだ60代後半だったはずだからのちのSW7よりはまだヨボヨボしてなかった
SW7とか足元おぼついて無かったから別の心配したわwww

1284常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:52:27.394057 ID:+/jfScRp
>>1279
待て、待ってくれ
君の文章だが、特にという強調が意味をなしていない気がするんだが?

1285常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:52:29.073842 ID:Y05jDn81
>>1279
GBGB2DSは?

1286常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:52:54.677459 ID:TIZ7G27g
なんでや
かんたんオグリとナイーブタマはプリティやろ!?(プリティとは言ってない)

1287常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:53:04.320162 ID:8TGfQmLs
初代は脚本家が締め切りブッチするからゴーストライターが途中まで書いて終盤だけ脚本家に戻ったて噂に説得力の有るレベルで突然変わるからなぁ

1288常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:53:15.460689 ID:GPbECh71
>>1279
ぶっちゃけシナリオは今やったらツッコミどころ満載過ぎてギブアップしてたかもしれんわ
当時はギャルゲー初心者だったのでくっそ好きだったけど。

1289常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:53:50.147130 ID:Y05jDn81
いきなり出てくるサタンとミカエル

1290常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:54:02.525259 ID:+/jfScRp
サクラ大戦は合体攻撃で真顔になるか爆笑するかでだいたい適性が分かる

1291常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:54:32.486594 ID:8TGfQmLs
>>1280
ワイはああいうノリ見たかったんで楽しんだけど世間では悪かったと聞く

1292常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:54:48.051912 ID:IAzBGFy+
いきなり出てくる旧人類

1293常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:55:14.417765 ID:7dVeWblX
>>1285
触れてないけど、大神さんの次に好きみたいな扱いのやつだっけ?

1294常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:55:21.612054 ID:Q9Dq2Zsf
>>1280
UFO出すのにはスタッフ内でも賛否両論だったという

1295常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:56:02.293522 ID:E4qwLPRU
クリスタルスカルは
マーカスや父ちゃんのその後がちょっと示唆されてたりと
過去作見てる人ほどニヤリってできる要素がある映画だったと思うんだがなあ

マリオンとの会話は初代を彷彿させたり
父ちゃんとの会話のオマージュあったりといろいろ面白い

1296常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:56:24.725627 ID:GKege8Yz
ギャルゲで2番目(1番はときメモ)に売れたシリーズだから過大評価かもしれないけどある程度のポテンシャルはあったと思うんだよなぁ…
まぁ出すのが遅いか…

1297常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:56:55.139968 ID:RXZoPxie
みんなインディーインディーいうけど、ワイは3作連続でミイラと戦うシリーズも好きです
エジプト(ハゲの坊さんミイラ)→エジプト(ハゲの坊さんとサソリのバケモン)→中国(始皇帝のミイラ)
そこはエジプトで良かったやろ!

1298常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:57:31.369997 ID:UerRsfCo
今週のシングレはノルンちゃんがヒロインムーヴしててよかった(こなみかん)

1299常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:57:46.060444 ID:U2ujrWVJ
>>1280
個人的には嫌いじゃないけどやっぱ間が空きすぎてたのが一番致命的だったんだと思うわ。

1300常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:58:02.184755 ID:E4qwLPRU
>>1297
元がマミーってタイトルなのに
日本はハムナプトラにしちゃって、1とか2ならまだそれでよかったが3は関係ないやろがいってなったのが草www

1301常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:58:19.269630 ID:8TGfQmLs
>>1297
ハリウッド(てかアメリカ人)てチャイナファンタジー好きよな…

1302常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:58:45.832693 ID:8XswKEci
銀河お嬢様伝説ユナは好きだった
メカと美少女だから今でも受けそうなんだが

1303常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:59:03.958275 ID:Y05jDn81
>>1293
GBは1ヶ月の体験入隊隊員君が主人公
1ヶ月で花組に近い能力を手に入れる超人よ

GB2はGB主人公にもできる
光武のパーツでキメラ光武作ったりできる

DSは大神さんか大河君を選んで不思議のダンジョン!

1304常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:59:34.744533 ID:G7rcpKN8
サクラ対戦自体4以降の展開に躓いてるし……
2000年代中盤に消えたシリーズっておもわれてるだろうし

サクラ大戦ネタを使った人のスレで言うのも心苦しいが

1305常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:59:37.441864 ID:E4qwLPRU
>>1299
過去作はあまり深く考えないでみる娯楽作品でそれを再現したはずなんだが
間飽きすぎて期待値上がりすぎてた感がある

元々のインディは話のチープさがよかったと思ってた俺からしたらいつものインディだなって思えたんだがなあ

1306常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:59:38.052618 ID:RXZoPxie
というかインディージョーンズって本名はインディアナジョーンズなんだっけ
作中だとほとんど呼ばれないけど

1307常態の名無しさん:2021/06/03(木) 14:59:50.630905 ID:stNVh4KF
>>1289
叉丹は丸出しやったやろ むしろ他所の神話からラスボス持って来るなんてそれこそ手垢が付くぐらいありふれた展開じゃないのか

1308常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:00:59.326673 ID:uYYujXyK
>>1171
激突!みたいな内容かな

1309常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:02:26.447678 ID:uYYujXyK
>>1306
なんならコネリー父ちゃんと「俺をその名で呼ぶな!」って喧嘩してた気がするまである

1310常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:02:44.420434 ID:Q9Dq2Zsf
>>1297
3のラストで南米フラグを建ててる件

1311常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:03:38.295908 ID:sGuL4OkA
ユダヤ人をラスボスにしよう
正義の石鹸化光線で人工石鹸にしてやるぜ

1312常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:03:44.364372 ID:4JCxPJGE
>>1301
欧米人は昔から中国を舞台にした物語が大好きよ

1313常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:03:45.030904 ID:Q9Dq2Zsf
>>1305
過去作みたく、もうちょっとインディをズタボロにしてもよかったと思う(酷

1314常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:03:56.539985 ID:U2ujrWVJ
>>1297
え? ハメナプトラだって?

1315常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:04:45.274815 ID:E4qwLPRU
>>1306
本名はヘンリージョーンズジュニア
でも親父が嫌いでインディアナって名乗ってる

おやじにジュニアって言われるとキレる

1316常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:05:42.600979 ID:sGuL4OkA
オリエント趣味というものが昔からあって東方のファンタジー好きなヨーロッパ人は昔からいる

1317常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:06:00.086520 ID:E4qwLPRU
>>1313
あのころすでに還暦前後やろ

爺さん痛めつけるのはよくない

トム・クルーズが58歳だったりジャッキーとかそういう例外的なのは忘れろ

1318常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:06:35.958849 ID:Q9Dq2Zsf
>>1317
あの後、ハリソン・フォードが自家用機の墜落事故で重傷を負っちゃってる

1319常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:06:37.936216 ID:ZBLZLmCF
ttps://twitter.com/uma_musu/status/1400331440055742464
ttps://pbs.twimg.com/media/E276BgyVUAUNHD2.jpg
「ウマ娘プロジェクト公式アカウント」のフォロワー数が100万人を突破しました!
100万人突破を記念し、皆様にプレゼントをお贈りしました!
【プレゼント内容】
目覚まし時計×10
マニー×50000
サポートPt×50000

マニーもっと欲しい!

1320常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:06:54.804302 ID:sGuL4OkA
>>1319
ジュエルは???(乞食)

1321常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:07:32.642352 ID:U2ujrWVJ
ハリウッドがヨーロッパを舞台にする>貴族とか王族のお宝とドロドロの愛憎劇
中国を舞台にする>雄大な自然と武侠モノ
日本を(ry >サムラァイ、サムラァイ、ブッシドー、ニンジャは殺す。
アフリカ(ry >スネーク!アリゲーター! ベストマッチ!

こういうイメージ。

1322常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:07:34.977945 ID:6jHitsxY
インディジョーンズ三作目で聖杯求めて遺跡に突っ込んでたけど、保護色になってる崖の上の橋と、特定の文字の所以外のパネルは落とし穴の所はどうかと思った。
あれ、落とし穴作動した後誰が直すんだ。

でもすき。

1323常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:08:09.544573 ID:Gg9hVBQs
ジュエルも目覚ましもサポPもいらんからマニーだけ10倍くれ

1324常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:09:29.575653 ID:sGuL4OkA
なにがナリブハードよ!!こんなのURA因子爆発ガチャじゃない!!(有馬敗北)

1325常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:10:10.120110 ID:GwoEUPTH
中国人は不思議な力使えてもおかしくないからミステリに出禁なのが大昔からの常識だからな…

1326常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:10:14.636717 ID:GPbECh71
>>1297
俺もハムナプトラ(原題マミー)くっそ好きっすよ?1のオコーネルのリボルバー好き過ぎてネットで情報調べまくった当時が懐かしい

1327常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:10:18.549706 ID:ZBLZLmCF
ウマ娘はいつもマニーが足りない…

1328常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:10:47.441508 ID:E4qwLPRU
>>1322
もちろんあそこにいた円卓の騎士だよwww

1329常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:11:00.873084 ID:8TGfQmLs
>>1312
でもアラジンはアラブ舞台に改変するというね…

1330常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:11:15.543716 ID:uYYujXyK
ウマ娘は何かにつけて色々ばらまいてくれる感じがするけどそんなにしょっちゅうくれて大丈夫なのか

1331常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:11:18.824461 ID:GPbECh71
>>1320
無課金勢には本当にマニーもジュエルも枯渇するから本当に欲しいよね(乞食その2)

1332常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:12:07.574661 ID:sGuL4OkA
>>1330
要求量から考えるとまだ渋いぞ

1333常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:12:47.858672 ID:E4qwLPRU
>>1330
ゲーム内での配布が相当渋いのでこのくらいばらまかないとやってる側は辛い

最も運営側はもっとゆっくりプレイしてもらえる想定だったんだと思う
ただ、吉田も言ってたがプレイヤーは運営の想定以上の速度でコンテンツを消費していくのだ

1334常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:13:00.156604 ID:7dVeWblX
トレセン学園でマミー配布?

1335常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:13:49.422773 ID:ZBLZLmCF
ウマ箱2の1巻も10万以上売れたみたいだし記念に10万マニーくーださい

1336常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:14:13.129608 ID:uYYujXyK
インディジョーンズのどれか忘れたけど聖杯が味噌汁のお椀みたいなのだったの衝撃だった

1337常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:14:22.157856 ID:Y05jDn81
トゥインクルに挑む超古代ミイラウマ娘の刺客?

1338常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:14:59.207657 ID:+/jfScRp
>>1329
アラジンは中国でやる理由あんまない物語だしなあ
ペルシャで成立した千夜一夜物語が
フランスで翻訳された際に追加された中国が舞台のエピソードという複雑怪奇な成り立ちしてるし

1339常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:15:20.399321 ID:edcvtMIT
因子ガチャも星1ばっかだしマニー無くて強化できないしやってももう得るものないな、ほな……を防ぐために撒かないといかん

1340常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:15:38.736529 ID:Bu3X9qTo
埼玉県警は暴行と傷害の疑いで無職少年(18)と18〜19歳の少年5人を逮捕。
13〜31歳の男性6人に殴る蹴るなどの暴行を加え、鼻骨骨折や頸椎(けいつい)捻挫などのけがを負わせた疑い。
無職少年が「何見てんだよ」と因縁をつけて肩を押すなどの暴行を加えた。
その後、少年らが男性らを公園に呼び出し、「タイマン張るぞ」などと言って暴行した模様

昭和かよ

1341常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:16:11.349655 ID:uYYujXyK
>>1337
雨降ってると雨水吸って体重増加で勝てなくなるやつ

1342常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:16:34.304576 ID:FCsiIs8Z
>>1336
1世紀のころ、しかも王様が使ってたわけでもないものなんてそんな過剰な装飾でできてるわけねーだろ説だからね

1343常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:17:07.457138 ID:8TGfQmLs
>>1336
最後の聖戦

キリスト教圏の考古学者は真面目に聖杯探索ネタやってるの居るって前提ないとふーんで終わっちゃうんだよなぁ

1344常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:17:29.634045 ID:cdeLWgKg
配布ドーベルのレベルを上げるかライスを覚醒させるか
いや嫁マヤノ引く可能性もあるからここは貯金か

1345常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:17:42.234397 ID:FCsiIs8Z
>>1340
タイマンってなんだっけ?
それとも1対1を6回やったのかな?

1346常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:17:48.191793 ID:GPbECh71
>>1337
とりあえずかませとしてブロワイエが負ける、メカウマ娘も参戦、トレセン学園廃校の危機も追加で。

1347常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:18:29.614849 ID:hnXjBRb9
>>1340
少年院と娑婆との往復から成人後は刑務所と娑婆の往復になるだけですがな

1348常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:18:45.040430 ID:yARKtOdo
インディは子供だとわかったトタン
ふらふらしてなくて、勉学しろというのは草

1349常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:18:45.613862 ID:TRQhgBDu
毎日5万マニー配布しても現段階の全てのキャラとサポカが最大になるまで600日だっけな
まあ、廃課金じゃないならそこまで必要ないけど、ジャラジャラ撒いても全然足らないから気にしなくていい

1350常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:19:06.723069 ID:EunDhqnn
聖杯はないけどゲイバイなら居る戦争

1351常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:19:17.211602 ID:hnXjBRb9
>>1345
あいつらのいうスジとかどうこうとかは自分に都合のいい代物だし、6VS1でもタイマンっていうんだろうなw

1352常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:19:26.279943 ID:U2ujrWVJ
>>1334
お前が(私を)マミーにするんだよぉ! って襲われるのか。

1353常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:19:41.868115 ID:C0wvZvWC
インディは名作と聞いて聖櫃見たけど……おもしろかった(小並感)

1354常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:19:56.268901 ID:E4qwLPRU
>>1349
初日から適度にプレイしてる人は
大体1000万くらい稼いでるっぽいんだが

全然足りてないwww

1355常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:20:06.260898 ID:8TGfQmLs
>>1345
一方的に殴らせろの隠喩だろ?(隠喩なんて知能も無さげだが

1356常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:20:52.895343 ID:E4qwLPRU
>>1353
俺は4作とも好きだなあ

でも特に魔宮がすきかなあ

1357常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:21:38.717732 ID:Y05jDn81
聖杯はどれだっけか
大昔にいくつかは見たはずなんだがあんまり記憶にないんだよなぁ

1358常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:22:04.396735 ID:uYYujXyK
一作目の名前がレイダースだったの忘れられがち問題

1359常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:22:38.309162 ID:+/jfScRp
>>1357
三作目の最後の聖戦

1360常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:22:57.410039 ID:MawSMoS7
インディで思ったのは僕命がかかってたとしても虫の大軍に腕突っ込むの無理です

1361常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:23:46.592303 ID:TRQhgBDu
>>1360
あれ、普通に噛まれたり逃げ出したりで大変だったらしいがw

1362常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:24:49.440096 ID:8TGfQmLs
インディジョーンズなかったらスプリガンも存在しなかったか中身変わってたんだろうなぁ

>>1357
レイダースが聖櫃
魔宮がサンカラストーン
最後の聖戦が聖杯

1363常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:25:03.822942 ID:7dVeWblX
>>1360
手は後々後遺症が出たら大変だし
竿と乳首好きな方を選んで良いよ

1364常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:25:59.338770 ID:uTIABbsE
>>1350
ああ、ゲイ掘る具って、そういう 

1365常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:26:39.177545 ID:sGuL4OkA
いうてライスシャワーが「大麻は体にいいんだよ……?食欲も出るし煙草やお酒より依存性低いんだよ、お兄様もやろ?」ってラリラリ顔で誘惑してきたら流石のトレーナーでも手出すやろ?

1366常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:27:18.915230 ID:E4qwLPRU
>>1364
実際、ケツの穴以外無敵って敵がいたので
ケツの穴から侵入して体内爆破して倒してたりする

1367常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:27:35.591426 ID:cdeLWgKg
>>1365
まずは鍵付きの部屋に放り込んでヤク抜きや

1368常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:28:37.484755 ID:U2ujrWVJ
>>1365
(殴ってでも止めるから)手を出さざるを得ないだろ。そして誘ったやつと売ったやつを総出で追い詰めないと・・・。

1369常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:28:47.470222 ID:GPbECh71
>>1365
ウマ娘とのキメセクはまずいですよ!

1370常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:29:21.340619 ID:mhJVjJwI
大麻は「物忘れがひどくなる」「際限なく太る」などのけっこう致命的な症状がですね…

1371常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:29:35.902148 ID:7dVeWblX
>>1369
理事長か同僚ならセーフ?

1372常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:29:46.411440 ID:FCsiIs8Z
大麻よりこれを吸いなさい
つ 猫

1373常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:30:14.558510 ID:Y05jDn81
>>1368
そいつの名前で調理器具と大工道具と農業用品を発注する準備しとくね?

1374常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:30:37.942466 ID:MawSMoS7
クスリ勧めるのは冗談でも辞めろ。いや本気で。

1375常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:31:02.254303 ID:2SXwY/0t
5万マニーとか少なすぎて使えないから無くならない額だよね

50万マニーは秒でなくなる

1376常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:31:27.455485 ID:PzHbjzUx
急に大麻の話されても意味わからん

1377常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:31:32.676394 ID:GPbECh71
>>1372
(猫吸い)キメてんだろ?くれよ!

1378常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:32:24.723311 ID:Y3QlDWlR
俺も実家の猫吸いたい
コロナのせいで一年半も帰れてない

1379常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:32:40.548955 ID:U2ujrWVJ
猫です 猫はいます よろしくおねがいします。

1380常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:34:11.642896 ID:Y05jDn81
猫を吸ってフレーメン反応の真似をしたらどんな反応を返すだろうか

1381常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:34:47.680848 ID:VO9n4fty
そろそろ遺跡物の新作枯渇の隙間を狙って大当たりする作品が出てきそうな気がしている

1382常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:35:38.482165 ID:Q9Dq2Zsf
>>1375
才能開花一回行けるか否かくらいか

1383常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:36:17.686033 ID:Q9Dq2Zsf
>>1381
アンチャーテッドがトムホ主演で映画化するで

1384常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:37:11.832236 ID:7dVeWblX
猫を吸うって正直よくわからない、ハッパキメるような者じゃない、犬になさい犬に
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492898.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492900.jpg

1385常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:38:34.447280 ID:GPbECh71
>>1383
第一報聞いて「え?若すぎない」ってなってググったらちゃんと若い時の話らしいね。
そして改めて見てもトムホすげぇイケメンっすね

1386常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:38:40.063214 ID:0OgzwCwB
石が貯まらなくて不安になる
このままで水着ガチャやハロウィンやクリスマスを戦っていけるのかと…

1387常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:38:45.007495 ID:cAyksNXb
大葉をすすめる?

1388常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:38:46.664432 ID:c+I4KrGM
クスリはともかくクリスちゃんは吸いたいですねぇ

1389常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:38:52.711247 ID:GsaCkjUs
>>1365
無言で汚染米ちゃんを縛って矯正施設に連行したあと馬主さんの前で腹切るわ

1390常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:39:52.556061 ID:4JCxPJGE
おねえさん、井上喜久子、めがね

あの人はまたサイゲに誠意を見せないといけないのか
ttps://twitter.com/granbluefantasy/status/1399198991057784833

1391常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:40:07.871473 ID:VfQ6xzB6
>>1380
猫はほっとくと近親相姦しちゃうくらいにはガバガバなんで…

1392常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:41:22.825999 ID:sGuL4OkA
今度のレースでライスシャワーが負けたら責任を取ってマチカネフクキタルと冨岡義勇が腹を切って死にます

1393常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:41:33.853069 ID:7dVeWblX
ミランダ先生バハ時代には居たからもうかなり年季の立つキャラだから…

1394常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:42:04.152199 ID:4JCxPJGE
ttps://twitter.com/gsc_kahotan/status/1398437684004065280

この子一応剣士だよね
なんか鍬持ってるイメージの方が強くなっちゃったけど

1395常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:43:33.222286 ID:MawSMoS7
そもそも漫画のキャラ使って何で大麻吸うとか言い出したんだ?

1396常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:44:40.905635 ID:gCam6qGV
>>1387
合法
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2492910.jpg

1397常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:45:04.848779 ID:2SXwY/0t
今年はエイプリルフールが4日あったんだからゴルシウィークも4週まであっても良かったのではないか

1398常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:45:31.720001 ID:GPbECh71
>>1388
ゴリラ吸いたいってマジ?

1399常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:46:10.706079 ID:tyTWaGd1
>>1223
離脱・加入のバランス取りが難しそう

上手くやらないと、
初代部長Lv25「無事か!後輩達!」
二代目部長Lv52「助けに来たぞ!」
主人公Lv83「先輩!」
みたいなシュールなシーンになりかねん

1400常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:46:14.289133 ID:UykO6Aq2
ゴジラを吸いたい

1401常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:46:52.824507 ID:uYYujXyK
>>1387
チューブ入り刻みしそは何年か前に新発売された時飛びついてみたけど一回だけでいいやってなった

1402常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:46:56.925692 ID:7dVeWblX
>>1399
強制参戦するくせに落ちたらゲームオーバーになるやつだ

1403常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:47:20.061178 ID:4lrn+oBn
大麻とか覚醒剤とか危ないからやめなよ、冗談でも面白くないから
俺はブロン錠でやるから

1404無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 15:47:45.717645 ID:ZZZ9EJYE
グラスワンダー「開けろ!たんぽぽ警察だ!」

1405常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:48:22.673955 ID:MawSMoS7
28か所(のガバ)だぞ!!??

1406常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:48:23.852593 ID:U2ujrWVJ
これはひまわりの種だから麻薬じゃないよ! ってジャンプ本誌でやったボーイはやべぇってレベルじゃなかったッスね・・・。

1407常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:49:32.513685 ID:UykO6Aq2
デトろ!開けロイト市警だ!

1408常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:49:42.505345 ID:4lrn+oBn
グラスワンダーちゃんがたんぽぽが好きだよと聞いてほーら僕のおちんぽぽだよーって見せびらかしたら根元から食いちぎられた

その後メイクデビューしてトゥインクルシリーズに挑むことにしたんだ
それが私の走る理由

1409常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:52:57.629254 ID:Q9Dq2Zsf
>>1404
これはタンポポコーヒーに使うものだ!お前にはあげないぞ!

1410常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:53:25.444671 ID:6B4Lq2+0
燃えよ剣映画化するのか
上下巻だから尺的にはいけないこともないんだろうが

1411常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:53:37.658474 ID:6jHitsxY
グラスちゃんが一期で盗み聞きしようと、ドアに耳ピトするシーン、狂おしい程すこ。
グラスちゃんにも可愛いトコあったんだなって。

1412常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:54:51.683582 ID:FCsiIs8Z
>>1409
グラスは花を食べる
君は根を煎じて飲む
つまりうぃんういんだ

1413常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:57:41.662399 ID:MawSMoS7
グラスは湿度高くないからご安心クダサイ

1414常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:57:59.344522 ID:4JCxPJGE
>>1411
でもグラスちゃんって1期終わったあたりから原作だと豚になるって・・・・

1415常態の名無しさん:2021/06/03(木) 15:58:35.047430 ID:TWrayEdz
これをやれるウマ娘は誰だろ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694492.jpg

1416常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:00:45.140031 ID:TRQhgBDu
>>1394
武器が鍬と鎌と布切れだし・・・
武神と豊穣神の子供だから農具で殴るのが一番相性良い
つーか剣は持ってるけど折れてるし、直したのを鍬と鎌に打ち直してるから剣使ってねぇんだよな

1417常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:01:13.404625 ID:Y3QlDWlR
ダイ大アニメ見てるけど
バランと互角の打ち合いをした剣士凄いな

1418常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:01:56.547288 ID:Q9Dq2Zsf
>>1415
ミホノブルボン

1419常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:02:06.344996 ID:yP37UnCk
シロウ、いいですか?
猫は刺激性排卵という、セックス即妊娠!という機構を持っています。
そのため、危険日でも受精確率2割、着床確率4割で8%くらいしか妊娠成立しない人間と違って、ほぼ100%妊娠します。
発情期も長く、年に最大3回出産が可能な猫は、餌と衛生が保たれた環境ではわずか一組のカップルから3年で千匹以上に増えます。
ミミズ千匹なら男性は嬉しいでしょうが、植えた猫千匹は恐怖以外の何者でもありません。
本人たちもムラムラしたから祖母や祖父とセックス!などガバガバ動物ケダモノ思考でも本来は嫌でしょう。
多頭飼いをするなら去勢、不妊手術は必須です。虐待です。
ところで今日はサクラ、昨日はリン、あまつさえライダーや教会の穿いてないシスターにまで手を出していますね?
逃げようとしても無駄ですよ、シロウ。

1420常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:03:01.235996 ID:U2ujrWVJ
>>1419
猫は畑から取れる・・・>植えた猫

1421常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:03:40.140568 ID:Y05jDn81
結構むかしからMAD VS 怪談はあったんだなって
ttps://twitter.com/MuseeMagica/status/1400246947168980994?s=19

1422常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:04:53.217148 ID:mhJVjJwI
>>1417
弟が多少話盛ってるとも考えたけど実際紋章閃撃たれてるから
少なくとも剣の勝負だとすぐにケリを付けられないと思ったのは確かなんだよな

1423常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:07:56.466788 ID:GKege8Yz
>>1422
あれバランは真魔剛竜剣使ってるし
ヒュンケル並みとは言わんまでも相当な使い手だと思う

1424常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:07:58.515450 ID:cp2WhnVX
>>1419
3年で1000はエグいなぁ
多頭飼いの問題って引き取ってるのもあるんやろうが単純に増えまくってんだな

1425常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:13:46.859143 ID:4JCxPJGE
>>1424
猫った簡単に死ぬから一度に産む数が多いんで
人間に飼われると死ぬ問題が割となんとかなるんで
ガンガン増えてしまうとか
よっぽどのレア猫でもないならさっくり去勢するのが猫に飼い主にも
良い結果になるんじゃないかな

1426常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:16:48.063163 ID:E4qwLPRU
>>1425
無責任に増やすことができない以上
かわいそうだが飼い猫は手術するしかない

それでも昔、手術しようと思ったときはもう妊娠してたから産ませたことあったが
まあ、そのあと大変だった。
貰い手探すが全部は見つからず結局一時我が家では7頭くらい買ってた時期があった
30年近く前だから当時はインターネットもなかったしなあ。

子猫の世話は親猫もするが、学校から帰ってきた俺や妹がずっとしてたなあ
苦労もぶっ飛ぶ位にかわいかったのも事実だがwww

1427常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:18:18.186890 ID:uTIABbsE
避妊手術すっと概して寿命は延びるそうだからまあ

手術しようと獣医さんに連れて行ったら妊娠してますねと言われてびびったことがある。まあ産んだ後に改めて手術はしたんだが

1428無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 16:18:51.158629 ID:ZZZ9EJYE
フク「トレーナーさん、本日の占い、モンターハンターライズがラッキーアイテムです!」
トレ「すげぇ具体的だなお前の今日の占い」

フク「ラッキーアイテムです!」
トレ「買わないからな?」

1429常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:19:20.910651 ID:DdbL6HvW
ウマ娘の料理音シリーズなんでグラスはこうなるんですかねぇ
ttps://nico.ms/sm38811381?camp202103tw=kIbqAoX3Qz_1622704692055

1430常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:20:14.624287 ID:TIZ7G27g
近隣トラブルで裁判になって敗け(高裁に控訴しなかった)はしたけど
野良猫を可愛がるなら去勢不妊手術をして可愛がれを地でやったひふみんはすごいんやなって…
地域の野良猫を4頭まで減らしたって普通にヤバイ

1431常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:21:43.224191 ID:QFo6TpID
子供産ませないで飼うってそれ家族か?みたいな意見を見ることあるけどだからって世話できないくらい産ませるのもちゃうやん?と思いました

1432常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:22:48.638709 ID:cAsb1Zq8
>>1292
サクラ3で自分たちがパリシィということを知り戦意無くす巴里組
昔のワイ「ハァ?ふざけんな戦えや」
今のワイ「残当(フラカスの糞みたいな歴史を思い出しながら)」

1433常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:22:50.324930 ID:gCam6qGV
>>1423
体貫かれた程度で死ぬのが悪いってヒュンケルが言ってた

1434常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:23:38.808661 ID:4JCxPJGE
>>1428
トレーナーさんの部屋に来てやるんじゃろ!卑しウマ娘め!!

1435常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:23:48.613736 ID:6B4Lq2+0
エンペラーフォームがプレバンで助かった
やっぱシャドームーンは人気あるなというかウルトラマンレオすら瞬殺になるのか
初期のウルトラマン系アーツとか結構余裕があったのに
いつか来るであろう80先生とかジョーニアスとかもやべえかなこの分だと

1436常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:27:19.897444 ID:E4qwLPRU
シャドームーンはまあ復活せずに死んだままにしておいてほしいんだよな…

ブラックサンは楽しみ

1437常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:27:39.730636 ID:UykO6Aq2
>>1433
爪で貫通されてそのまま中から焼かれて生きてた人は言う事が違うな…

1438常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:28:36.167933 ID:E4qwLPRU
先々週のダイだったかなハドラーとザボエラが襲ってくる話で
クロコダインが鎧の上から包帯まかれてたの草生えた

原作も確かそうだった気がするが、そこは修正してあげてって思ったwww

1439常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:30:01.157204 ID:sZ9CuiyZ
>>1433
急所を貫かれてなぜ動ける…!?
お前が言うな

1440常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:30:10.693895 ID:6B4Lq2+0
だってクロコダインの鎧を外しちゃったらほぼ全裸だぞ
BPQに訴えられても文句が言えなくなるじゃないか

1441常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:31:06.793555 ID:E4qwLPRU
ワニやし問題ないやろwww

1442常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:31:43.411612 ID:DdbL6HvW
鎧付けたまま治ったら癒着して大変なことになるだろ!

1443常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:34:11.290462 ID:Y05jDn81
モンスターだから鎧をまとって生まれてくるのでは?(モンスターズ感)

1444常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:34:39.754717 ID:MawSMoS7
フク「今日のラッキーアイテムは攻撃3超会心2スロット3-2-1のお守りですので持ち歩きましょう!」
トレーナー「殺すぞ(真顔)」

1445常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:35:09.771084 ID:Y05jDn81
デジタルがかわいい
ttps://twitter.com/rotatwo0718/status/1400089824082681856?s=19

1446常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:36:58.421745 ID:kiEfFOPM
>>1442
もうなってるんじゃない? 蘇生液に浸かってた時鎧付けてたし

1447常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:36:59.412081 ID:0OgzwCwB
そろそろ根性見直された?
ジェミニが長距離坂ありだからライスがソワソワしてるんだけど

1448常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:39:52.699811 ID:mcmEeBEa
>>1446
蘇生液の中から抜け出した後、新品の鎧に着替えているからセーフ
ヒュンケルに穴開けられた後も新品にしているしわりと予備有るのね

1449常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:44:18.091846 ID:6B4Lq2+0
ドラクエ世界だと鎧を着続けるといつの間にか融合してより強いモンスターになってもおかしくなさそうなイメージがある
流石にそんなモンスターはいないと思うんだけれども

1450常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:45:52.486576 ID:TRQhgBDu
>>1449
中身入りのさまよう鎧ぐらいはいるんじゃないか

1451常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:48:43.739962 ID:sPeUy78R
>>1065
クロコダインはアイドルからの評価も高い
ttp://pbs.twimg.com/media/E241sfrUYAEiLSM.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/E241tN0VEAQU3mU.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/E241-V9VUAQa8P9.jpg

1452常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:50:25.612466 ID:U2ujrWVJ
>>1431
そもそも飼うって認識してる時点で家族ではないのでは?ボブは訝しんだ。

野良猫は耳がちょっと切れてるか否かで手術済みか判断出来るけど割と知らない人も多いんだよなぁ。
野良猫可愛がってる人が、怪我したのかなかわいそー って話してるときにツッコミ入れようか迷ったわ・・・。

1453常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:51:23.395984 ID:MawSMoS7
動物園を廃止しろ!人間が管理するな!と喚いてた奴が過去に猫飼ってて死なせてた話を思い出した

1454常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:51:58.406531 ID:U2ujrWVJ
>>1451
初恋の人が剣心な声優がいましたねぇ・・・(某姐さんにおっぱい言われた人)

1455常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:52:37.796543 ID:Y05jDn81
>>1450
装備品のさまようよろいとかそんな設定じゃなかったっけ

1456常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:53:04.736989 ID:kLOxNgM0
声高に他人に自己主張を押し付けようとする奴は、だいたい主張と反対のことをやってる定期

1457常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:55:29.734319 ID:tOspBc27
>>1456
奴らはエクストリーム・ブーメランの選手だから

1458無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 16:58:23.493540 ID:ZZZ9EJYE
>>1456 俺だって声高に競馬予想するけど大抵ハズレる

1459常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:59:03.867228 ID:kt9lu5Ls
>>1456
じゃあおっぱいは至高と言う主張をしている人は実は尻派だった…

1460常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:59:14.549668 ID:cb8FHZjl
人類の業

1461常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:59:20.971348 ID:+URzVFe3
あかん、最近職場の有線放送でおよげたいやきくんが流れてるんだが子供の頃聞いてた歌な所為か
暗記している歌詞と音程が頭の中をぐるぐる回る。こういう状況ってどうやったら止められるん、たっけて

1462常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:59:46.286161 ID:6B4Lq2+0
今でも人気があるのかは知らんがモンスターズ系やってる子供たちがアニメで獣王激烈掌ぶっ放すシーンを観たらゲームの強い技だって勘違いするんだろうか

1463常態の名無しさん:2021/06/03(木) 16:59:47.661197 ID:kLOxNgM0
>>1458
実はひっそりと当たり馬券買ってるんでしょ!

1464常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:00:49.896602 ID:U2ujrWVJ
>>1458
もういいよ! 私競馬辞める! って言ってないから当たってるんだろ? 素直になれよ。

1465無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 17:01:05.279116 ID:ZZZ9EJYE
>>1463 予想当たりまくってたら馬券かってイキり散らしてるからだんまりキメ込むのはそう言う事だよ

1466常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:03:02.469404 ID:kXmNvtrt
剣心について考えてたら
抜刀斎だけのせいじゃないけど騎士は人を守るイメージがあるけど侍は人を斬るイメージの方が強いな
あれ、でもそもそも剣心って侍だっけ?身分はっきりしてなさそう

1467常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:03:55.013400 ID:cdeLWgKg
>>1466
新撰組だって百姓出身が多いからへーきへーき

1468常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:04:19.964337 ID:TRQhgBDu
>>1465
その通り。俺もガチャでレアが出た時だけイキリ散らす。爆死したら今回はスルーしましたみたいな顔してる

1469常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:04:37.330045 ID:Txd6VzwP
ヤキウチクショウは馬券買って当てたらイキり散らかしてそう。
外れたらヤケ酒。

1470常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:04:37.959758 ID:7dVeWblX
騎士は略奪、侍は収奪のイメージ

1471常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:04:47.117726 ID:hnXjBRb9
>>1467
百姓つーか多摩郷士だな、治安悪化したので剣道を学んでいる連中

1472常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:05:10.223550 ID:MawSMoS7
ガチャの当たり報告だけする雑談スレとかあったりするからなあ
あれ需要あんのかな

1473常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:05:27.089653 ID:7dVeWblX
ヤキチクも皇帝も女帝も皆、競艇で当たりを出したらイキり散らすんだよ

1474常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:05:30.705179 ID:gMrCMBGe
>>1461
マジレスするなら誰でも起こることだし、自然と止まるまで
脳が繰り返してるだけだから諦めろ(無情
無理に他のこと考えてやめようとしても、大体またやり始めるから。

1475常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:05:49.119141 ID:QFo6TpID
騎士が守るのは金だよ

1476常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:06:12.643726 ID:fMZcYaCw
>>1452
あれ、左右どっちに耳カットされてるかで雄か雌か分かるようになってるんだが、それに基づくと妖怪ウォッチのジバニャンって雌なんだよな…

1477常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:06:18.643819 ID:jetPaJMW
>>1461
ヌけ

1478常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:06:19.399403 ID:U2ujrWVJ
>>1475
金!金!金! それが 騎士の 言うことだ!

1479常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:06:50.726700 ID:DdbL6HvW
ガチャのハズレもちゃんと動画にする人は信用できるからな
バキガチャの人とか

1480常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:06:57.021195 ID:E4qwLPRU
ダイターン3の歌が頭に浮かぶ時があるんだが
最後のフレーズの部分がドリフ大爆笑の歌に代わって困る

1481常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:07:08.962570 ID:kt9lu5Ls
>>1461
マーサのシコい画像を見て

1482常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:07:51.718591 ID:+URzVFe3
>>1474
おお(絶望
仕方がない我慢というかなんか脳死周回できるようなゲームでもして誤魔化そう

1483常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:08:20.971738 ID:Y3QlDWlR
>>1479
わしゃがなでマフィア、中村が両方天井まで行ってたのは草生える

1484常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:08:50.969666 ID:Y05jDn81
妹亜種も実装かぁ
ttps://twitter.com/elonamobile_jp/status/1400362264595632128?s=19
ワグナス!妹ってなんだっけ?!

夜伽能力の高いタイプとかいろいろすげぇ(

1485常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:10:29.208803 ID:gMrCMBGe
侍が人斬るイメージは大体お話のせいらしいね
実際は抜くのは恥だと知ってて町人がわざと煽るって聞いた

1486常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:11:10.275475 ID:E4qwLPRU
>>1483
あの動画はサイゲへのヘイト動画www

1487常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:11:42.006776 ID:QFo6TpID
>>1478
騎士の発言は認める!

1488常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:12:12.738796 ID:E4qwLPRU
>>1485
でもまあ、生麦事件なんてのもあったしな

薩摩だししゃーないが

1489常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:12:31.353823 ID:Y05jDn81
>>1478
金!金!金!!
武士として恥ずかしくないのか!!
利権と土地はどうした!!!

1490常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:12:32.459665 ID:tOspBc27
>>1472
少なくとも当たることは分かる(超適当)
逆に誰も当たり報告しなかったら騒ぎになるなw

1491常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:13:15.957516 ID:cb8FHZjl
みんな実行できてるなら騎士道も武士道も言われてないからね

1492常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:13:28.561369 ID:mhJVjJwI
>>1459
貧乳派だが時々は巨乳サイコーと言う気分にもなる、人間なんてそんなもの

1493常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:14:31.617960 ID:E4qwLPRU
でかすぎる乳はちょっと気持ち悪いと思ってしまう

1494常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:14:50.901965 ID:aKX6X791
刀抜いたけど相手を殺さずしたら切腹にお家取り潰しになったって浅野さんが言っていたし

1495常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:15:00.902277 ID:kt9lu5Ls
騎士くんはお金大切ってコッコロママに教えて貰ってた

1496常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:15:18.804331 ID:FtpRmi9p
アマゾンがおハーブをキメるそうですわ!
ttps://gigazine.net/news/20210603-amazon-assent-marijuana-use/

1497常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:15:49.710469 ID:4JCxPJGE
>>1488
あれ
英国領事館「薩摩のロードがパレードするから気をつけろよ」
アホ「おかのした」

げんば
アホ「なんかパレードやってる!!!うまで突っ込んで見に行こ!!!」


って流れと聞いた

1498常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:17:39.478529 ID:stNVh4KF
>>1492
米派だってたまにはパンも蕎麦も食いたいわい!

1499常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:18:10.012591 ID:lsqdvNHS
まつ毛美容液で『2週間で2ミリ伸びる!』と広告していた会社が不当表示と勧告された
らしいがこんなんいくらでもあるやろと思う

1500常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:18:16.431127 ID:tOspBc27
>>1494
お前は殺さずじゃなく仕損じただけだろ

1501常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:18:39.141589 ID:PU61wEie
6章は38節構成って話見かけるんだがマジか・・・
話が本当なら、また前後で別けるつもりだったけど
危機感感じて一気出しに変更した?

1502常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:19:49.073456 ID:5hOXBfmv
ワイは犬キメるわ

1503常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:20:41.804705 ID:wognhQEP
>>1333
☓プレイヤーは
○トッププレイヤーは

1504常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:21:07.927069 ID:E4qwLPRU
>>1497
事件を細かく見ていくとそういう要因あって侍がすぐに切るよってことじゃなく、ほんとに注意と失礼があったってのはわかるんだが、
侍がすぐに切るってイメージの原因の一つって話だよ

物語も要因の一つなんだろうが、実際にこういう事件あったらそうイメージ盛っちゃうよねということ
これ、教科書にも載ってるし、授業でも侍がイギリス人斬ったって部分を主に話すしね

1505常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:21:17.025538 ID:ygG+/J8E
>>1494
そも抜いたらアカンところで抜いてんだから残当
むしろ止めた人が赤の他人共に不当に責められたって話を
氷室の天地で知ってホントにさぁ…と思った

1506常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:22:43.810895 ID:E4qwLPRU
鬼滅で縁壱の動き再現するのに腕6本にした人形あったが

あれ、縁壱のすごさを見ると、手入れがきちんとされてた時代でも完全再現できてたように思えないよね

1507常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:22:58.062788 ID:4JCxPJGE
>>1501
別けるとその分色々イベントとかのスケジュールが難しくなるのでは
1部だと2016年内に終わらせる、って縛り入れてたんでクッソきつかった
とか聞いた覚えあるし

1508常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:23:37.375244 ID:tOspBc27
>>1505
刀抜いちゃいけないところで抜刀
当日は朝廷からの重要な来客あり
仕掛けて仕損じ
理由について聞いてもろくに答えない

アウトひとつ多いですね

1509常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:23:39.453993 ID:E4qwLPRU
38節とかこれまたクッソ長そうだなwww

1510常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:25:24.579247 ID:5hOXBfmv
仕掛けて子孫汁……

1511常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:25:25.185398 ID:7dVeWblX
>>1505
幕末でも江戸城開城したときに江戸っ子なら田舎モンに従えねえ!で
村の若手を反抗勢力に同調圧力で無理やり入れさせてたりしたから、江戸っ子は昔からそういう所あるよね

1512常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:25:35.501530 ID:ixaGND2A
>>1497
生麦事件発生直前に特に問題なく通り過ぎたアメリカ人は連中の自業自得って評価してるし当時の白人からしてもアホの所業だった模様

1513常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:25:39.906842 ID:FibW0SfT
吉良は江戸時代最強候補の剣豪だからな
後ろから斬りかかったとて仕損じるのは仕方のない気もする

1514常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:26:15.517430 ID:E4qwLPRU
>>1513
実はキラークイーンが使えてた説

1515常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:27:08.851048 ID:c+I4KrGM
喧嘩両成敗のはずと憤慨した赤穂浪士たち?

喧嘩(一方的)

1516常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:27:27.423201 ID:wognhQEP
>>1501
いいか
型月の前情報は信じるな
出たものだけが全てだ

1517常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:27:43.071929 ID:SeI7JqVg
清田「喧嘩両成敗」

1518常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:29:04.966658 ID:wRiQ16g0
例えばだけどさ
正面からズバー!一撃で仕留めたったわ!
その場で腹切るわ!ほな!
ならまだ許されるんかな?

1519常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:29:31.430226 ID:lsqdvNHS
だがここに例外が存在するって言っとけばええねん

1520常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:29:53.839524 ID:DdbL6HvW
>>1518
脇差で斬るんじゃねぇ突けって当時から言われてたらしいぞ

1521常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:30:30.692993 ID:4JCxPJGE
RTX3080ti販売開始ってので、秋葉原のショップで整理券以上の人数が並んでいるってのが
テンバイヤーはどれぐらいいるじゃろうなあ

1522常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:30:32.125912 ID:c+I4KrGM
>>1518
とりあえず武士の面目は保たれるのでは?(家は潰されます)

1523常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:30:42.303957 ID:UykO6Aq2
>>1518
実際にそれやった人は許されたとか聞いた

1524常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:31:20.413133 ID:tOspBc27
>>1518
理由と相手によると思うが
流石にそれを将軍相手にやったら一族郎党皆殺しだろうしな

1525常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:31:38.626443 ID:s9EGT+jN
>>1508
>理由について聞いてもろくに答えない
年齢や立場問わず、やらかした後で問い詰められて
一番やっちゃいかん事やん(呆れ

1526常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:31:39.729237 ID:QFo6TpID
>>1519
例外ばっかじゃねえかお前よお

1527常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:32:16.179755 ID:IhYM0yy3
>>1451
これだけでクロコダインだとわかる荒木先生凄くない?

1528常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:32:24.698657 ID:c+I4KrGM
無礼打ちもあとから届出が必須だし、あだ討ちも役所に届出を出す必要があるんや、お役所仕事なんすよ

1529常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:32:31.587469 ID:mcmEeBEa
>>1518
たしか、同じように抜いちゃいけない場所で抜いて斬りかかったと言うのが有ったらしい
此のときは相手を切り殺していたので本人は切腹、家は取り潰されず息子に継がせること出来たらしい

1530常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:32:41.205729 ID:4JCxPJGE
>>1523
てかその事件を真似したとかいう話が

1531常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:32:59.568803 ID:DdbL6HvW
>>1524
ここで死ねばただの徳田新之助だぞ

1532常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:33:12.884929 ID:cdeLWgKg
左近どんもあそこで腹を切らなかったら薩摩藩で笑い者になって一族郎党に迷惑がかかるから腹を斬るしかなかった

1533常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:33:38.648422 ID:lsqdvNHS
アイサツも無しにアンブッシュしといて更には仕留められないとかサンシタにも程がある

1534常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:34:13.286706 ID:c+I4KrGM
仕留めるということに割りと重きをおいていて草、蛮族かな?

1535常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:34:23.275928 ID:uO3FRRlh
でも抜いちゃいけない場所だと抜きたくならね?会社のトイレとか

1536常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:34:42.420895 ID:wRiQ16g0
水戸のために井伊殺してきたよ!

水戸のために平岡殺してきたよ!
も許されないんだよ?わかるね?

1537常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:34:54.033248 ID:4JCxPJGE
Pの机の下に隠れてビール・・・・
このPさんの机ってどれぐらい広いんじゃろ?
ttps://twitter.com/serebixi/status/1400329096672931840

1538常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:34:57.925413 ID:cdeLWgKg
>>1535
こちらも抜かねば無作法というもの…

1539常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:36:03.214020 ID:4JCxPJGE
>>1534
あの時代ギリギリ武士が蛮族だった頃
>>1536
殺ったあと切腹しないから・・・・・

1540常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:36:19.172352 ID:GKege8Yz
浅野の殿様を取り押さえた側が赤穂浪士と殿様に本懐を遂げさせてやればよかったって日記を残してるしもうワケわからんって感じね
吉良さん人望なかったんやろうか…

1541常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:36:36.126021 ID:wognhQEP
>>1527
だって、荒木先生なんだぜ?

1542常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:36:37.800758 ID:lsqdvNHS
ウマ娘で抜くのは有罪?

1543常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:37:29.444836 ID:4JCxPJGE
>>1540
その人叩かれまくったのよ

1544常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:37:31.305488 ID:wRiQ16g0
>>1540
上杉に連なる偉い家って聞いたけどなあ、吉良家

1545常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:37:54.568955 ID:uO3FRRlh
>>1542
原作にもセクハラ3秒で済むからおじさんがいるから余裕のセーフ

1546常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:38:09.530233 ID:wognhQEP
>>1537
実際机の下に入られると椅子をベストポジションに出来なくてストレスがすごいよね

1547常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:38:22.329933 ID:lajHUJFS
>>1539
できないならやるなやったなら責任取れということですね

1548常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:39:25.456217 ID:wRiQ16g0
多分アニメのトレーナーはあのセクハラをスズカさんにしたら洒落にならないやろなあ

1549常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:40:30.251857 ID:lsqdvNHS
テイオーに手を出してはならない
ネイチャならいい

1550常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:40:46.763421 ID:c+I4KrGM
>>1544
上杉家よか吉良家のほうが家格は上っぽくない?
吉良家って将軍出せる家とかだったはず(足利馬腹)

1551常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:40:52.346323 ID:IhYM0yy3
日本では古来より責任を取る一例として腹掻っ捌くことはあまりにも有名
異世界でも薩摩の田舎武士が城主相手に切腹して命そこに置いていこう、な!てなことしてたしw

1552常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:41:11.733984 ID:TIZ7G27g
>>1545
男社会だから色々あるんだろうけど
地域おこしのネタ潰して笠松市長をマジギレさせた競馬場の人はもっと反省してもろて…

1553常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:41:40.337648 ID:DdbL6HvW
>>1544
足利一門でもかなり家格高いガッチガチの名家よ吉良


1554常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:42:42.632073 ID:ixaGND2A
>>1534
ちゃんと仕留めて族滅させなかった結果滅んだ伊勢平氏という前例が……

1555常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:43:10.278640 ID:mcmEeBEa
>>1537
3人入れる位
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm32233509

1556常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:44:10.162763 ID:wRiQ16g0
>>1550
>>1553
マジかよ思ってたより名家だったわ

1557常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:44:50.332763 ID:CJ7Nk3GZ
地元じゃ治水をしっかり行ったり重税はしなかったりとそこそこの名君だったんだけどな吉良

1558常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:45:37.892680 ID:c+I4KrGM
>>1556
でも赤穂事件あたりでは千石だか数百国くらいしかもらってなかったらしいし付け届けでないと生活できなそう

1559常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:45:41.051686 ID:4JCxPJGE
>>1554
あれ源氏の逆襲じゃなくて
平氏の内乱に源氏の生き残りが神輿として担ぎ出された
ってのが実情っぽいから

1560常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:45:49.926572 ID:lsqdvNHS
大人になるにつれて『ただの逆恨みやん』になる忠臣蔵

1561常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:47:55.584715 ID:lajHUJFS
赤穂浪士の件は他人からは単なる娯楽として消費されてしまって吉良の地元の人間とは受け取り方に隔たりがあるんじゃないっすかね

1562常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:48:29.447484 ID:GKege8Yz
>>1559
北条家とかいう幕府を実質乗っ取るヤバイ家(平家)
よく北条政子は静御前逃がしたよな
子供はきっちり押さえたけどさ

1563常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:48:51.079773 ID:6B4Lq2+0
ただ色んな形で忠臣蔵が長いこと人気だからな
フェイトの無辜の怪物ってこんなのを言うんだなってなるよね

1564常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:49:27.513276 ID:gT5t6mUv
>>1468
ロリンチちゃん、持ってりゅ?(大量のメロンゼリーを隠しながら)

1565常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:50:01.443960 ID:tOspBc27
>>1560
赤穂浪士はどっちかっつーと犠牲者
浅野がやらかしたせいで仇討ちをやらざるを得ないような状況に追い込まれた
討ち入りやめた場合は不忠者と誹られ続けるから完全に詰み

1566常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:50:21.417410 ID:IhYM0yy3
北条早雲は得体の知れない流れ者ではなく京の名門伊勢氏の出だとわかったし
光秀も土岐氏の末裔ぽいという
やはり出自もよくわからない成り上がり者は秀吉がナンバーワンなのか

1567常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:50:22.564730 ID:FibW0SfT
御所(将軍)が絶えれば吉良が継ぎ、吉良が絶えれば今川が継ぐ

の吉良だっけ
逆に朝倉とかは名門自称してても下剋上成功させてから
せいぜい5代だからあんまり大したことないなってイメージ

1568常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:50:35.287163 ID:FtpRmi9p
>>1561
キアヌと吉良上野介は戦ってないからな

1569常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:50:43.715935 ID:UerRsfCo
なんか平家と平氏がごっちゃになってる人がいる気がする

1570常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:51:39.187783 ID:FtpRmi9p
>>1564
持ってりゅ

1571常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:52:08.688992 ID:c+I4KrGM
>>1565
そこにさらなる被害者として普通に転職できた人や嫁にいけた人、養子に入れた人がなんでお前は参加しなかったのかと絶縁されて・・・

1572常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:53:04.135015 ID:Txd6VzwP
浅野がやらかさなかった方がみんな幸せだった・・・?

1573常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:53:08.375173 ID:uO3FRRlh
水のように透き通った揚げ油に恵まれました天ぷらステークス
三番人気を紹介しましょう、安定のお肉、とり天
この評価は少し不満か?二番人気は野菜のかき揚げ天
一番人気はこの子を除いて他にいないでしょう、たらの芽の天ぷら
気合い十分、塩でいただきたいですね
まもなく出食です

1574常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:53:44.265522 ID:nR8edy80
忠臣蔵の恐ろしいところは、あれで得した奴が誰もいないことだ
浅野くんは爺を殺し損ねて切腹
吉良おじいちゃんは逆恨みで殺される
おじいちゃんの子供は何故か冷遇されて最終的に家が潰れる
赤穂浪士は仇討ちをしなければ面目が立たないので仕方なく仇討ちして全員処刑
仇討ちに参加しなかった再就職組は仇討ちに参加しなかったので冷遇されたり再就職取り消し

なにがしたかったんだよ、一体!!

1575常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:54:11.339939 ID:gT5t6mUv
>>1573
たけのこは?

1576常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:54:55.545762 ID:DdbL6HvW
>>1573
コロナ前に行ってた焼き鳥屋はアスパラの天ぷらがクッソ美味くてな

1577常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:55:08.017013 ID:ys6nX3iW
>>1573
エビとナスが出走してないとか

1578常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:55:16.420910 ID:lajHUJFS
>>1574
癇癪です!

1579常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:55:23.151289 ID:MawSMoS7
花王「ポリコレに配慮しこれからは「美白」「肌色」と言う表現を使わない様に致します」

め、めんどくせえ…

1580常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:55:27.094365 ID:DPCYFsNA
>>1574
一所懸命にあがいて、それでもクソしか残らないのも人生だ、という教訓は残ったな

1581常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:55:33.212541 ID:ixaGND2A
>>1562
北条家が執権になってるし坂東八平氏も普通に居るし本当に源氏政権なのかだいぶ怪しい鎌倉幕府

1582常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:55:42.964709 ID:gT5t6mUv
>>1577
ルドルフ「なすの出番はなす」

1583常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:56:09.427601 ID:tOspBc27
>>1574
浅野以外については不幸な事故だったの一言

1584常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:56:10.849660 ID:5hOXBfmv
>>1573
ちくわが無いとか許されざるよ

1585常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:56:20.844149 ID:4lrn+oBn
苦みのある野菜ってなんであんなに天ぷらに合うの?

1586常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:56:40.481109 ID:GsaCkjUs
>>1573
わいはこの紅葉の天ぷらで

1587常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:56:48.786487 ID:+URzVFe3
>>1573
揚げ物16頭建ては誰が勝ってもおかしくない好レース。
個人的に応援しているのはさつまいもと竹輪、がんばってほしいですね

1588常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:57:31.393926 ID:GPbECh71
>>1584
ちくわ天にはソースっしょ!いや真面目に磯辺揚げでもソース付けるの好きなんです。

1589常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:57:45.008848 ID:4JCxPJGE
ttps://twitter.com/oshirase_gan/status/1400363749840539652

風紀委員に対する風評被害

1590常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:57:56.508259 ID:4lrn+oBn
だしソースでは……?

1591常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:59:09.447622 ID:uTIABbsE
うどんに乗せよう

1592常態の名無しさん:2021/06/03(木) 17:59:30.325648 ID:FibW0SfT
でも風紀委員ってよく妊娠してるイメージあるよね

1593常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:00:14.986841 ID:CJ7Nk3GZ
さつまいもの天ぷらに醤油かけたら親におかしいだろと言われた
ガキの頃からさつまいもの天ぷらには醤油かけてたのになんで今更と思ったあの日

1594常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:00:37.933785 ID:nR8edy80
風紀委員ってどすけべ孕みたがり女子の別名でしょ?

1595常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:00:40.281548 ID:6QHkDdnu
再就職組は上から、討ち入り参加するなよ 内に迷惑かかるからの
いろいろ会議した結果討ち入りしない腰抜けがいるとか迷惑なんで首だ
臆病者の姉とかいらないんで離縁しますとかあるとか

1596常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:01:04.544524 ID:7dVeWblX
普通ソイソースでしょ、せうゆて…

1597常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:01:16.327373 ID:6B4Lq2+0
エロ漫画とかだと黒髪ポニテ爆乳で凌辱担当なイメージだわ風紀委員

1598常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:01:39.356114 ID:tJ9ELxci
吉良が返り討ちにしてたら再就職組は報われたのにな

1599常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:01:43.158151 ID:DdbL6HvW
決闘者的には風紀委員といえば牛尾さんだし…

1600常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:02:06.857435 ID:uTIABbsE
貧乳ガリちびメガネの風紀委員長は女々か?

1601常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:02:16.851742 ID:JN4Lu+ho
「星間都市山脈オリュンポス」
配信2020年4月9日(木)18:00

なんとなく五章後編いつだっけ?って思ったらあれ、これそんな前だっけ?

1602常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:02:23.493517 ID:q/pCZbfw
ポニテはえっちなので風紀を乱している

1603常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:02:30.112514 ID:cAsb1Zq8
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493023.jpg
馬車を引くことでドラゴン登場フラグが立っちまったな?

1604常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:02:43.959065 ID:7dVeWblX
全体的に貧相だから巨根にしときますね

1605常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:02:49.544241 ID:VgXneOK5
>>1589
しかも描いているの公式絵師さんじゃねえかw
……うっ、ふぅ

1606常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:03:27.167867 ID:FtpRmi9p
>>1598
なぜ討ち入り組に加勢しなかった?

1607常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:03:27.975310 ID:Txd6VzwP
風紀委員って白ランとか来た真面目そうなキャラじゃないの?
エロかったら風紀守れてないやん?

学校に居てほしかったのはエロいほうだけど

1608常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:03:39.530173 ID:y5ilOX6u
>>1593
「気付いた」そぶりを見せるなよ、君の安全のためだ

1609常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:04:12.909038 ID:+IdNw+7s
眼鏡っ子は火力高めだって艦これで学んだ

1610常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:04:18.693595 ID:/6VmzqHn
バクシンオーが委員長やってるトレセンは色々大丈夫なんですかね…?

1611無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 18:07:08.890103 ID:ZZZ9EJYE
因みに、生麦事件は大体当時の知識層からは
「自業自得やん」と言う反応をされてる(ニューヨークタイムズでの反応等)
英国はこれを火だねにするつもりで対応してがいるんだが
それでも事件で殺害された連中に対しては
「んな事したら殺されるに決まってんだろ」と言う反応を示しており

ソースが不明なんで何とも言えんのだが、実はその被害者の叔父に当たる人物が
ポンペ氏から事件を聞いて「アイツは蛮勇が過ぎた」と反応しており
ポンペ氏はそれに「遠回しに言ってたけどまぁキ○ガイみたいな奴だったんだろうなぁ」と残してる

1612常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:07:31.132520 ID:6B4Lq2+0
そういやバクシンオーが学級委員なのはわかるが
他のクラスの学級委員は誰がやってるんだろうな

1613常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:08:03.956133 ID:Y3QlDWlR
>>1611
迷惑系ユーチューバーみたいなやつやったんやろうなぁ……

1614常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:08:17.157379 ID:UykO6Aq2
まあキチガイだし仕方ないね、とは国的に言えんしなぁ…

1615常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:08:36.192439 ID:4lrn+oBn
>>1612
サクラバクシンオーだぞ?

1616常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:08:42.767650 ID:CJ7Nk3GZ
>>1610
ナリタブが生徒会役員のトレセン学園だぞ
多分寮長のヒシアマ姐さんと姉貴が裏で生徒会の仕事手伝ってる

1617常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:09:01.826685 ID:ezBuWXv+
そらそうよ、というか、じゃあおたくのクイーンに同じことしますね、って言われても困るからなぁw

1618常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:09:04.831575 ID:7dVeWblX
学級委員の長なんだし、委員長なんてバクシン一人で十分だよ

1619常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:10:35.887506 ID:MawSMoS7
調味料のさしすせそってめちゃめちゃやんな。何で味噌だけ下とってんねんアホか

1620常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:11:36.528789 ID:nR8edy80
基本、蛮族外交の時代やから、たとえキチガイでも殴られたら殴り返さんとなあ

1621常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:12:17.737354 ID:aZSV0R+6
久々にクリーク育成で下振れ連発してURA準決勝で負けた
流石に3%4連発失敗からの最後に練習ベタ引いて、複数友情トレ一回も来ないのは辛い

1622常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:12:23.430890 ID:JN4Lu+ho
>>1611
つまりしょうがない奴だったって事?

1623無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 18:12:28.671069 ID:ZZZ9EJYE
生麦事件は迷惑系ユーチューバーの祖先みたいなのが自爆して
イギリスがこれは外交に使えるかも知れない!と言う何でも外交カードに変換する
英国議会のダブルタントレーニングによる奇跡の着地点を見出した事件

1624常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:12:41.994557 ID:Tm1EzadC
砂糖醤油 醤油 酢醤油 せうゆ ソイソース?

1625常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:13:06.404184 ID:4lrn+oBn
イギリス、フランス、イタリア

友情トレーニング発生!

1626常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:13:44.630653 ID:UykO6Aq2
>>1622
童帝スレに下品な男は不要だ(ポチー

1627常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:13:58.027997 ID:nR8edy80
>>1625
嘘だっ!!

1628常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:13:58.635641 ID:vSEQthsG
>>1610
TOKIOのリーダーこと城島氏は「リーダーだから
リーダーと呼ばれている(実際はそうなんだが)のではなく
あだ名で呼ばれている」とのことで・・・まぁ うん

1629無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 18:14:31.222668 ID:ZZZ9EJYE
>>1622 清水の舞台から飛び降りてみた動画作ってる最中に転落死したら誰も同情しないのと同じ

1630無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 18:15:12.090906 ID:ZZZ9EJYE
上辺だけの友情トレーニング発生!

1631常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:15:14.699624 ID:aZSV0R+6
生麦事件ってまあやべえやつなのは知ってたけど、こうしてちゃんと見ると残当とかそういうレベルじゃねえな

1632常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:15:47.595109 ID:7dVeWblX
俺とお前は友達だけどプライベートでは全然連絡しない仲だな!

1633常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:15:57.237713 ID:UykO6Aq2
>>1628
ジャンケンで決めたって話だしなぁw

1634常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:16:09.264220 ID:MawSMoS7
十年ぶりに電話してきた友達からインターネットビジネスを勧められた!

友情?

1635常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:17:32.289815 ID:GPbECh71
>>1634
十年も連絡がなかったんだ…友情の一つや二つ無くなったと思っておこう

1636常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:17:40.474676 ID:MawSMoS7
>>1629
「何でそういう動画を撮っている時に清水の舞台の従業員等は注意しなかったんですか?あと飛び降り対策が
不十分だったのではないでしょうか?あまりにも配慮が無さすぎると思います!」

1637常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:18:07.491096 ID:nR8edy80
引退した迷惑系ゆーちゅーばーが、そっとしておいてくれとかほざいてるのは笑いましたわ

1638常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:18:45.232240 ID:fMZcYaCw
>>1634
おめでとう、君達の友情は所詮その程度のものだと証明された!

1639常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:19:13.162539 ID:mz6vP05J
異能生存体系YouTuber

1640無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 18:19:36.933016 ID:ZZZ9EJYE
どうでも良いけどフクは自分で思ってる以上にトレーナーの事好きだと思う
たっづとお出かけしてる所目撃したら絶不調+片頭痛+夜更かしが全部ついてもおかしくなさそう

1641常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:19:48.593741 ID:0OgzwCwB
誰とでも友情出来るイギリス君はめちゃくちゃ有能サポートかもしれない

1642常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:19:54.272428 ID:GL2snc2A
>>1619
語呂合わせなんてそんなもんだ
カリカリすんなよ

1643常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:20:38.554952 ID:UykO6Aq2
>>1639
異能生存体でユーチューバーやれそうなのコーラサワー位しか浮かばない

1644常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:20:56.190735 ID:nR8edy80
三枚舌クソ野郎と呼ばれるイギリス君にも正直で誠実な人間はいるんです、信じてください!!
ただ総体としてのイギリス君は三枚舌クソ野郎なだけなんです!!

1645常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:21:42.043930 ID:kLOxNgM0
>>1629
清水の舞台からの飛び降りは結構な生存率あるとかデータなかった?

1646常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:22:06.561579 ID:ezBuWXv+
>>1619
さとうじょうゆ、しょうゆ、すじょうゆ、せうゆ、そいそーす
やぞ(

1647常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:22:38.300304 ID:kLOxNgM0
>>1644
アヘン戦争も半数近くは反対してたもんな
なお、半数越えは金のために決行を

1648常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:22:43.232356 ID:7dVeWblX
>>1637
そっとしておいて貰えなかったようつーばーは悲惨だよ
ヤクザは何やっても泣き寝入り!で夜店とか闇金から買いまくってたのがいたが
消息不明からのアカウント売却で、その後ゲイ風俗と男の娘風俗で働いてるのが発見されたし…

1649常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:22:56.778166 ID:CJ7Nk3GZ
>>1644
メイ元首相「正直に誠実に対応した結果がこれだよクソが」

1650常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:23:05.179618 ID:0OgzwCwB
さとう
しお
スマートファルコン
せいゆ
ソース

ファルコが味噌っぽいとでも…?

1651常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:23:37.215478 ID:4czdS8iX
流石にアヘン戦争は議会も揉めたらしいから…

1652常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:23:50.299593 ID:7dVeWblX
ダート得意は味噌っぽい(こじつけ

1653常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:24:19.295286 ID:6B4Lq2+0
まあ散々迷惑をかけていた奴にそっとしといてくれと言われても説得力無いよな
迷惑をかけるのは当然いけないことなんだけど

1654常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:24:38.780576 ID:lajHUJFS
>>1619
そもそもせうゆってなんだよって話ですよ
背油か?

1655常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:24:46.483267 ID:MawSMoS7
チケットは「トレーナーが彼女とデートするって言っててさー」と他のウマ娘に言いながら泣いてそう

1656常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:24:49.845382 ID:GPbECh71
>>1648
なんか屋台で1等出るまでくじ引くって人とはまた違う人?

1657常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:25:06.779711 ID:5qjyzDgC
>>1651
さすがに全会一致でGOにはならんやろ…

1658常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:25:25.511895 ID:kLOxNgM0
自分がやられて嫌なことはしない
だから人の嫌がることは進んでやりましょう(某神父)

1659常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:25:34.526233 ID:s9EGT+jN
>>1626
スイッチポチッた次の瞬間、全員居なくなりそう(小並感

1660無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 18:25:52.390475 ID:ZZZ9EJYE
ファル子はあんなに可愛いのにダート走るせいでふっとい脚でドスドス走るので凄く興奮すると言う声を聞いて


分からんでもないのが悔しい

1661常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:26:12.720476 ID:GPbECh71
>>1654
醤油(しょうゆ→せうゆ)じゃないのかな?
なんでしょうか?→なんでせうか?みたいな言い方をする人もいるし。

1662無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 18:26:39.135167 ID:ZZZ9EJYE
>>1659 ハハハまさか(落下

1663常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:27:02.719787 ID:CJ7Nk3GZ
もうネットの匿名性なんて誰も信じてないしな

1664常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:27:06.770579 ID:7dVeWblX
>>1656
架空業者弄りがメインだったしまた別の人だったはず

1665常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:27:16.354492 ID:K3/ApzOe
>>1622
イギリス人ですら「国王陛下の式典の馬車の前に乱入したらそら殺すよ、似たようなもんだ」と苦笑するような事件だし。
世が世なら1862年度ダーウィン賞ノミネートされてたろ。

1666常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:27:55.435673 ID:nR8edy80
ど、童帝ー!!

くそっ、どうして、ちょっと、まん肉マンとか痴女マートとか伊藤くんっ(パンパンッ)を連載していただけの童帝が!!

1667常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:28:11.424111 ID:CJ7Nk3GZ
>>1660
大丈夫?海を割るファル子の足だよ?

1668常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:28:11.998909 ID:5qjyzDgC
>>1662
童帝まで落ちたら落ちた先満員じゃん!!

1669常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:28:43.716113 ID:TRQhgBDu
大丈夫だ。全員落ちるから何も変わらん

1670無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 18:29:07.032607 ID:ZZZ9EJYE
>>1668 全員落ちたら何も変わらないのでセーフ理論

1671常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:29:29.009355 ID:mz6vP05J
どこに落ちたい?

1672常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:29:58.893990 ID:mhJVjJwI
全員落下したその先が新たな童帝スレとなるのだ!

1673常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:30:32.297076 ID:uvCFUZbV
>>1662
お願い童帝消えないで!貴方が消えたらこのスレはどうなるの!
次回「フクキタル、死す!」

1674常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:30:59.916815 ID:4czdS8iX
謝って?
ttps://i.imgur.com/NkbcUzW.jpg

1675常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:31:00.493631 ID:Gg9hVBQs
いつからまだ落ちていないと錯覚していた?

1676無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 18:31:12.907960 ID:ZZZ9EJYE
>>1671 クッションのあるトコが良いッスね

1677常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:31:27.556087 ID:kff73q7p
俺は落ちるなら、野生の自動人形が徘徊してて、見つかったら拉致られてご主人様としてダダ甘に甘やかしてくれるような世界に落ちたい

1678常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:31:33.966085 ID:4JCxPJGE
>>1673
ほんげ〜!どうしてぇ!?

1679常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:31:52.733889 ID:K3/ApzOe
>>1674
魔法変態マジデンジャー!

1680無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 18:31:53.548166 ID:ZZZ9EJYE
>>1674 めんごめんご、ゆるしてチョンマゲ(落下

1681常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:31:54.201087 ID:6B4Lq2+0
冷静になって考えると橋の下で自称アイドルが歌って踊っていたら近づかないよなってなってしまう
いやファル子は好きだけどな


1682常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:32:15.124234 ID:CJ7Nk3GZ
シンデレラグレイで北原がクリークのトレーナーになるって噂の出所は
北原穣の穣の別の読み方がユタカだからか

あのおっさん、タマモと一緒にでちゅねされるのか・・・

1683常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:32:25.990453 ID:s9EGT+jN
清水の舞台から飛び降りるのが大昔ブームになって飛び降り続出したって
TVで知って、「熱情の前では理性なんて紙屑なのか(啞然」と思った

1684常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:32:42.732256 ID:7dVeWblX
おっさんは常にバブみを求めてるから…

1685無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 18:32:46.873065 ID:ZZZ9EJYE
>>1677 おい、あんた、やっと目をさましたのか、あんたも国境を超えようとしていたんだろ?

1686常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:33:07.648489 ID:Tm1EzadC
こういうタイツスーツの股間の主張はなんとかせんかったのですかファールカップとか

1687常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:33:14.365682 ID:MawSMoS7
どうして男ばかりと思ってるんですか?女性もいるかもしれないじゃないですかこのスレは!

1688常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:33:34.721446 ID:GPbECh71
>>1682
最新話クリークの何かの前触れのような顔つき…覚醒チャンス&ママへの目覚めかな?

1689常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:33:46.748973 ID:lajHUJFS
>>1661
軽く調べたけども昔はシヤウユなどと呼ばれててセイユは醤油→正油の当て字から来ている可能性があるとのこと
まあセイユ読みも間違いじゃないらしいけど

1690常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:33:55.527278 ID:Gg9hVBQs
>>1687
このスレに常駐している奴はどうせ心の中はおっさんなんだよ!

1691常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:34:15.638233 ID:Y3QlDWlR
>>1687
知らなかったの?
このスレは君以外は全員AIだよ

1692常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:34:16.240585 ID:mhJVjJwI
>>1685
(サービスでMOD山盛りにしといたろ)

1693常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:34:31.302340 ID:5qjyzDgC
>>1685
ロリクステッドのロキール!ロリクステッドのロキールじゃないか!!

1694無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 18:35:07.298098 ID:ZZZ9EJYE
>>1691 あ、ところでさAIカノジョだっけ?どう面白い?

1695常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:35:11.334532 ID:fMZcYaCw
>>1674
マジレンジャーって緑がリーダーちゃうんか?たしか長男やろ

1696常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:35:13.307213 ID:0OgzwCwB
>>1671
乳部山中

1697常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:35:24.713909 ID:kff73q7p
>>1685
そこはいやや、絶対に嫌や

1698常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:35:28.197906 ID:BCpDBzVT
>>1676
っスズカ

1699常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:35:33.172124 ID:TRQhgBDu
>>1681
学園の近くだし住民は理解してくれるだろうが、現実に橋の下でそんなんやっててもスルーだなw
都会には割といるけど

1700常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:35:33.744221 ID:2SXwY/0t
>>1685
ネレヴァリンやドラゴンボーンではなく別に皇帝にアミュレット手渡されるわけでもない囚人スタート…ってもう星霜の書にこいつここで死ぬわって書いてあるようなもんじゃないですか

1701常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:36:38.709213 ID:TRQhgBDu
しゃーない。コールドハーバーからスタートや

1702常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:37:12.697415 ID:ixaGND2A
>>1685
この間久しぶりにやったら処刑台に進めと言われてるのにその場で延々足踏みして断固拒否するドヴァキンになってたゾ

1703常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:37:24.856950 ID:ezBuWXv+
床が開くんじゃなくて部屋ごと落下するんじゃねぇかなw

1704無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 18:37:37.225371 ID:ZZZ9EJYE
>>1698 だけどダスカ!顔が!

1705常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:37:44.022106 ID:4JCxPJGE
>>1695
基本戦隊ものはレッドを中心の配置でこの手の写真は撮られる
レッド以外がリーダーってちょいちょいあって
今やってるゼンカイジャーとかタイムレンジャー、カクレンジャーもレッド以外がリーダー

1706無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 18:38:11.339207 ID:ZZZ9EJYE
>>1702 何かmodが配信終了になったせいで不具合でも出てるんちゃうかな

1707常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:39:18.637774 ID:mz6vP05J
>>1702
牛歩戦術や!

1708常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:39:38.542414 ID:ezBuWXv+
マジックカード融合を発動!
バのサイレンススズカ、ダイワスカーレット、メジロマックイーンを素材にするぜ!

1709常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:40:55.825347 ID:lDMnoy+j
門が開かねぇ(馬車体当たり
馬車がバウンド転げる
いやぁMODは強敵ですねぇ

1710常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:44:55.065880 ID:cdeLWgKg
リーダーじゃないレッドって何になるんだ
鉄砲玉か?

1711常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:46:36.552089 ID:7dVeWblX
最大戦力、ムードメイカー、ルーキーとかその辺は見かける

1712常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:46:58.193121 ID:lajHUJFS
ヘイトソング担当

1713常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:47:51.289498 ID:MawSMoS7
いきなり差別かよ?ウマ娘っぱりらしいな

1714常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:48:07.448001 ID:UerRsfCo
チーム内の共産主義者枠担当

1715常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:48:08.599890 ID:ixaGND2A
>>1706
MODが悪さをしてるのでさらにMODを追加してヘルゲン近くでキャンプ張ってた猟師スタートに変更してた

1716常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:48:09.260212 ID:ezBuWXv+
>>1710
レッドファイト

1717常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:48:11.975626 ID:6B4Lq2+0
>>1710
大体あってる
切り込み隊長かつムードメーカーとかリーダーじゃなくても目立つポジションになる

1718常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:48:50.862602 ID:CJ7Nk3GZ
ジェミニ杯の情報が出る前にジェミニ杯用としてマイラーのグラス作ってた義士はね

1719常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:49:45.994009 ID:9xQSOLjR
>>1712
ヘイトソング
ttps://i.imgur.com/J4gDMbE.jpg

1720常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:49:58.928082 ID:mhJVjJwI
>>1715
alternatestartは毎回入れる良MOD
エロMODのテストにもロールプレイにもばっちぐーよ

1721常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:52:58.861548 ID:Gg9hVBQs
>>1720
盗賊に襲われた生き残りスタートがランダム味強くて楽しい

1722常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:53:12.210342 ID:K3/ApzOe
ヘイトソングはもう古い!これからはゲイとソング!

1723常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:53:53.951455 ID:fMZcYaCw
>>1705
気になったからググッてむたが、タイムレンジャーってピンクがリーダーなんやなw

1724常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:54:11.800544 ID:lajHUJFS
>>1719
名古屋ってトヨタ臭がするんだよ(風評被害)

1725常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:54:55.473624 ID:Q9Dq2Zsf
>>1724
トヨタ臭のしない日本ってどこ?

1726常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:55:06.732890 ID:PPyTHLd3
ヘイトソング?
ライフル弾入れれる拳銃ね……ライフルで撃つより威力上がってないか?

1727常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:55:14.317748 ID:U2ujrWVJ
>>1719
道が広い(ドライブマナーが最悪すぎて広くないと事故る(事故らないとは言っていない) じゃないの?

1728常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:55:26.781327 ID:BCpDBzVT
愛知県では愛知県知事よりトヨタ本社重役の方が権力有りそうなイメージ

1729常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:56:02.231561 ID:cdeLWgKg
愛知も言うほどトヨタ車ばかりでもなく外車も多い。平均所得が高いから

1730常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:56:10.446131 ID:Y3QlDWlR
いまさっきポップ自爆回までアニメ到達したけど泣いたわ

1731常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:56:12.174475 ID:9xQSOLjR
>>1728
トヨタを味方につけていたからセーフだったのか


1732常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:57:09.702333 ID:mhJVjJwI
>>1724
さては名古屋エアプやな?
名古屋と豊田は交通網的にかなり分断されとるから名古屋近郊でトヨタ臭などせんのじゃ!
…正直同じ県内って感覚自体があんまないのはワイだけかしら

1733常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:57:13.082405 ID:GOgSzN7n
トリエンナーレで昭和天皇陛下御真影を燃やして芸術と言いはるやつを擁護する知事がいる県だよな、愛知県!

1734常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:58:16.776588 ID:kLOxNgM0
>>1729
車好きだからだろう
あの有名な名古屋走りとか、あと見栄っ張り

1735常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:58:23.658349 ID:7dVeWblX
>>1725
高知と島根には人がいないから文明の香りはしないよ

1736常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:58:53.465907 ID:4JCxPJGE
>>1732
東三河、西三河、尾張と三つに分かれてるから

1737常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:59:29.073491 ID:Bp7XF1Ht
>>1733
それに関してはぐうの音も出ないレベル。
正直襲撃騒ぎが発生したら便乗したい程度。

1738常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:59:38.251692 ID:BCpDBzVT
>>1735
鳥取は?

1739常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:59:46.982321 ID:cdeLWgKg
>>1734
愛知は歩行者のマナーが非常にいいという美点もあるぞ
信号無視するやつなんて見たことがない。全然車通りの無い場所でもだ

1740常態の名無しさん:2021/06/03(木) 18:59:52.114035 ID:MawSMoS7
時子さまと名古屋でデートしたい

1741常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:00:07.013916 ID:kLOxNgM0
悪いことをしたら、スターウォーズのエピソード1〜6を休憩挟みつつ満喫させた直後に7.8.9をぶっ続けで見せる刑に処す

1742常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:01:13.052465 ID:CJ7Nk3GZ
>>1728
アキオちゃん、トヨタが新事業やろうとすると愛知県が勝手に口出ししてくるから愛知なんかどうでもいいみたいな反応してるんですけど

1743常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:01:13.928382 ID:PPyTHLd3
コロナ騒動も愛知関係で変なのが目立った印象
まあ世界レベルであっちこっちにいるけどね変なことしたの

1744常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:01:27.498409 ID:MawSMoS7
また砂糖ホームラン撃ったのか。やべえなこいつ

1745常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:02:25.891673 ID:gCam6qGV
シュガハがホームランを?

1746常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:02:38.813962 ID:lajHUJFS
>>1725
群馬!

1747常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:02:59.986648 ID:U2ujrWVJ
>>1742
今富士山周りを征服するのが楽しいんじゃないのん?

1748常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:03:21.270856 ID:cdeLWgKg
鳥山明も愛知県知事より権力ありそう

1749常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:03:50.744281 ID:stNVh4KF
よしえサン「名古屋人はトヨタだがね」

1750常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:03:51.961391 ID:cS2taTtf
>>1734
名古屋走りは初めて知った時「え、何コレ?」と思ったなw
ttps://pbs.twimg.com/media/ET6LrZ9UcAAIPPV.jpg

まあウチは高齢者が超多いので反応が間に合わないのか赤信号に変わっても車が突っ込んでくるがw

1751常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:04:13.695589 ID:K3/ApzOe
>>1743
便器なめてコロナになって死んだのはアメリカ人だっけ?
コロナなんて嘘だ!とかいってて、死ぬときはまさかこんなに苦しいとは、とか言ってたとか……

1752常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:04:16.548922 ID:CJ7Nk3GZ
>>1747
あれはね、アキオちゃんが主導でやってたトヨタのF1のときの負債の清算やねん

1753常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:06:11.669773 ID:MawSMoS7
>>1751
こういうバカはたとえ便器舐めなかったとしても別の所でしょーも無い事して死ぬだろうしむしろ
早めに死んで誰かに迷惑かからなかっただけよかったな

1754常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:06:59.402853 ID:cS2taTtf
>>1749
昭和58年式サニーを買い換えようとした時の話かw
ダンナ「日産のプリメーラあホンダのインテグラあたりを買おうかと思っているんですが」
ニョーボ・義母だがね「名古屋人はトヨタに決まっとりゃーす」
なお最終的に買ったのはBMWの模様

1755常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:06:59.953884 ID:cdeLWgKg
>>1753
医療関係者に迷惑かけたでしょ

1756常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:07:47.011934 ID:cS2taTtf
>>1755
先生、こんどはちゃんとお粥を火に掛けたんです!

1757常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:09:12.743254 ID:UlWvvWcj
ウマ娘学の履修に使えるかなって思ってみどりのマキバオー買ったんだけどこれこんな面白かったっけ……
絵面汚かったのとアニメの歌が面白かったイメージしかなかったわ。カスケードと決着で終わりだと思ってたし

1758常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:10:47.862097 ID:8zBIj2nd
>>1751
完全にダーウィン賞案件です本当に(ry

1759常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:11:18.979792 ID:CJ7Nk3GZ
アニメでおやびん死なせなかったのだけは納得いかない
もし今なら芸術として評価される展開だぞ

1760常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:11:26.036806 ID:BCpDBzVT
第一回「トレーナーさんが変態プレイ要求してもなんだかんだで応じてくれそうなウマ娘杯」

1761常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:11:39.824119 ID:U2ujrWVJ
>>1757
あの時代のジャンプを生き残った普通に名作の類だゾ>マキバオー

1762常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:12:10.633336 ID:q/pCZbfw
そういう人達が現実にいるということはゾンビものにおけるバリケード破壊おばさんもリアリティがある存在ということだな

1763常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:12:12.464225 ID:BCpDBzVT
>>1756
風俗嬢のうんこをお粥と混ぜて食った人だっけ?

1764常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:12:42.789393 ID:5qjyzDgC
>>1719
おまたせ

紅魔はええよ!やっとかめ!
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm3764239

1765常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:12:52.418633 ID:UerRsfCo
正直ドバイワールドカップよりも古馬王道編読みたかったです>マキバオー

1766常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:13:47.680249 ID:MGZNJWxM
太陽のマキバオーが無料あったから読んだが驚くほどつまらなった…

1767常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:13:55.448730 ID:GPbECh71
>>1757
アニメはアニメで若干展開違った気がする。漫画はマキバオーがキッチリ引退&終盤では段々勝てなくなってきた(って説明だけだが)は物悲しかったと子供ながらに当時思った。
そして続編のたいようのマキバオー、とりあえずで一巻漫画喫茶で昨日読んだがモチーフがハルウララと聞いて察した

1768常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:14:51.207608 ID:MawSMoS7
>>1760
むしろウマ娘のプレイ要求に応えられるトレーナー探す方が難しい

1769常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:14:53.642813 ID:kLOxNgM0
サッカー日本代表対決、俺フィーのリザーブドッグスみたいなガチの展開かと思ったら、補欠メンバー中心か
まあ次考えたらそうだけど興業的にも展開的にもつまらん

1770常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:15:01.225803 ID:Y3QlDWlR
バランはやっぱり大人気ないっすね

1771常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:15:57.587567 ID:BCpDBzVT
>>1768
ベテラントレーナー「今ではむしろクリークと契約出来なかった事を感謝しているよ」

1772常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:16:09.791131 ID:fMZcYaCw
>>1766
主人公が前作のたれ蔵と違って結構捻くれ者だから、キャラクター的にも合わないって人はいるだろうね
まぁそれ抜きにしてもあんま面白くないが

1773常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:16:12.804591 ID:lajHUJFS
ゴジラSP見てたらターン∀ターンの最後みたいなBGM流れてびっくりした

1774常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:16:52.271307 ID:MawSMoS7
無責任中出ししたバランさんが悪いのかあるいはソアラさんがコンドームに穴開けていたか

1775常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:17:11.208496 ID:Ts2SmsKV
コロナはマスク転売、体温計転売、ホットケーキミックス転売と
こいつら殺すべきでは?と害虫に対する認識を再確認する機会が多ございました

1776常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:17:17.685735 ID:MKDJe9Te
>>1765
古馬編してほしかった気はするが
ドバイプレミアムってあの当時はまだ盛り上がり始めたころだから
割と旬のネタ突っ込んできてるんだよね

1777常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:17:43.159969 ID:MawSMoS7
結局物語は主人公が一番大事だよ、主人公好きになれないとどれだけストーリー良くてもキツイ

1778常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:18:07.559552 ID:K3/ApzOe
バランが嫁さん連れてデルムリン島にに逃げて毎年嫁さんに子供産ませて弟妹11人いるダイの大冒険

1779常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:18:25.822336 ID:cS2taTtf
この連載陣の中での勝ち抜きを、強いられているんだ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493089.jpg

1780常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:18:28.979581 ID:MKDJe9Te
ジャイキリは椿やモジャモジャが活躍してくれると嬉しい

主人公は監督だった気もするがwww

1781常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:18:29.680415 ID:UlWvvWcj
>>1761
ほんと面白かったわ。当時競馬とかあんまりわからなかったから読み飛ばしてたんだなって
ていうか馬がみんなかっこよすぎる。嫌なやつがいねえ…エルサレムなんか何だお前紳士か
カスケードも行く先々でマキバオー上げすぎだろ。大好きかよお前

続編はブリッツがどうなったのか気になるわ

1782常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:18:32.685227 ID:GPbECh71
>>1770
アニメは結構補完してくれる描写あるが竜魔人化もすげー言い訳がましく見えるよね…
ぶっちゃけ正論浴びせられてうるせー!状態にしか見えぬ

1783常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:18:54.755503 ID:CJ7Nk3GZ
>>1775
ニンテンドースイッチ転売も入れろ
ガチで殺意沸いたよ

1784常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:19:14.905942 ID:jk16TCxN
こういうとアレだが、ウマ娘のハルウララはめちゃくちゃつよいよな

1785常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:20:00.110620 ID:CJ7Nk3GZ
>>1779
(あ、暗黒期入ったんだ)

1786常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:20:25.613022 ID:MKDJe9Te
>>1784
普通にやってれば新馬戦落としても未勝利楽々勝てるレベルの強さだからな

正直モノが違う

1787常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:20:26.305697 ID:tJ9ELxci
>>1778
ディーノの兄弟が闇落ちするんやろ、騙されんぞ

1788常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:20:51.182729 ID:MKDJe9Te
え、男爵ディーノが闇落ち?

1789常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:21:27.023938 ID:5qjyzDgC
>>1775
ワイ、スーパー店員
ティッシュペーパートイレットペーパー転売もやられたゾ
色々なお客様に
「ティッシュありませんトイペありませんマスクありませんホットケーキミックスありません」
っていうの辛かったゾ

1790常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:21:32.325925 ID:MawSMoS7
アベマでptaの特集やってるけどガチで最悪やんptaって

1791常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:21:49.971233 ID:mroqSt/d
>>1779
……かずはじめ

あの漫画のせいで、もうフラットに見れない

1792常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:22:05.929521 ID:Ts2SmsKV
>>1768
一週間ほど繋がり続けようとしたらトレーナーが死んだ?

1793無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 19:22:48.434384 ID:ZZZ9EJYE
タイキシャトルで過去最高の評価である
A+12185点をマーク

尚、賢さ育成のテストだったのであんまり使えない模様

1794常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:23:13.737131 ID:mroqSt/d
>>1789
なんで毎日老人夫婦がティッシュやトイレットペーパーを買いに行くのか

1795常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:23:21.072408 ID:cS2taTtf
転売屋「コロナで生活が厳しいんだよ!」
週刊誌「みんなで幸せになろうよ」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493096.jpg

1796常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:23:25.606896 ID:q/pCZbfw
食料の買い占めは理解できるがトイレットペーパーは理解できんなぁ
お前そんなにうんこするんかい

1797常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:23:47.254237 ID:MawSMoS7
メイリョウテイ後藤は好きになれなかったなあ。あのキャラクター受け入れられねえ

1798常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:23:49.018039 ID:MKDJe9Te
どうだろう、馬のセクロスは割と淡白だからな

1799常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:24:16.303674 ID:CJ7Nk3GZ
>>1789
トイレットペーパー品薄騒動になったときに原材料がメーカーの工場倉庫どころか
全国各地の貨物駅にまで溢れてるものなんかすぐ復活するとあるやる夫スレ作者が説明してたので冷静になれた

1800常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:24:46.539426 ID:lajHUJFS
>>1784
一芸入試らしいけどトレセン学園所属ってエリートですよね…

1801常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:25:05.025509 ID:cS2taTtf
>>1794
手元に無いと不安なんだよ
なお「今、手元に無いと不安」なので買い置きがあっても買うゾ

マスクを見かけたら買っていたので気付いたら900枚あったとか言う人もいたな

1802常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:25:08.508857 ID:0D12x3Af
いくら何でも人が一人失踪してて
あ?辞めるの?ふーんさよならっていくら何でも冷たすぎるだろうと思ったが
これで失踪4回目て
そらそうなるわ

1803常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:25:13.349021 ID:VfQ6xzB6
>>1798
くっそ隙になるからねっとりヤる生き物は割りと少数派だよなぁ

1804常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:25:36.097762 ID:MawSMoS7
地震の時に問題だったのは食料が足らない事じゃなく「食料を包装するビニールや神が無い事」だったらしいね

1805常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:25:37.567586 ID:4KKmUDVQ
>>1762
ナイト・オブ・ザ・リビングデッドでも、車で逃げよう
→ガソスタ行く→給油器に鍵が掛かってる→銃で解錠
→大☆爆☆発 ってやらかしてるし、人間テンパると何するか…

1806常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:26:14.694858 ID:kLOxNgM0
>>1801
それ何かの強迫性の症状ない?
仕事のせいで、なんども確認しないと落ち着かなくなったことある

1807常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:26:22.044158 ID:cS2taTtf
>>1796
する奴はするぞ
男なのに三日で1ロール使う奴とか
女性だと手元にぐるぐる巻きにして使うから一日半あれば1ロール使うとか言うのも聞いたことがある

1808常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:26:25.254375 ID:K3/ApzOe
>>1787
やはり悪堕ちなら妹やろ!

1809常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:26:46.035388 ID:9xQSOLjR
>>1804
一神教は辛い

1810常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:26:51.819448 ID:0D12x3Af
プラモデルを買ってしまうのは強迫性障害なんです!仕方ないんです!!

1811常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:27:16.434615 ID:Ts2SmsKV
>>1783
ネトオクに出して手に入らない人のために代わりに買ったとかいう妄言

死ね


1812常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:27:35.699537 ID:cS2taTtf
>>1806
お年寄りの場合は覚えていないだけなので…
あと「あると便利だから」で買う

童貞「あると便利だから」(コンドーム)

1813常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:28:16.398278 ID:MawSMoS7
テンバイヤー「欲しいなら俺より努力すればいいだろ。何で努力もしないしお金も多く払わないのに手に入ると思ってるんだ」

1814無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 19:28:20.681506 ID:ZZZ9EJYE
フク「トレーナーさん、お茶が入りましたよ〜」
トレ「珍しく気が利くな」
フク「むっふ〜ん、気の利くウマ娘界ナンバーワンのマチカネフクキタルですから!」


フク「ところで先日のラッキーアイテムですが」
トレ「買わないつってんだろ」

1815常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:28:30.367230 ID:VfQ6xzB6
>>1810
無惨様「ではまず組み立てろ(ビッキビキ」

1816常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:29:37.885747 ID:LVYCExBX
>>1800
エリートな早稲田も昔はAO入試をやってたぞ

1817常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:29:48.659762 ID:Y3QlDWlR
テンバイヤーはいつイレブンバイヤーに進化するんですか?
わたし気になります!

1818常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:30:07.218268 ID:0D12x3Af
>>1815
(そんな事を言われても組み立ててる途中にプレバン限定や非バンダイ製キットが……)

1819常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:30:25.929777 ID:cdeLWgKg
>>1812
水が1リットルも入るもんな

1820常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:30:43.123788 ID:jk16TCxN
>>1793
何故タイキで?
差しや追い込みバの方が効果出るのでは

1821常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:30:46.662899 ID:p4GC0LUo
>>1797
つまり、やっぱり風天組は最高ッス。


1822無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 19:30:48.820087 ID:ZZZ9EJYE
フク「分かりました・・・ではこうしましょう」
フク「次のレースで」
トレ「あ、次のレースだけどな、スズカも出馬に上がってたわ、金鯱賞以来の直接対決になる、気合入れて行くぞ!」

フク「」

フク「次のテストの点数がよk」
トレ「俺はお前のお母さんじゃねぇぞコノヤロー」

1823常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:30:50.002230 ID:MawSMoS7
>>1814
じゃあトレーナーの部屋でやれよモンハン!

1824常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:30:54.799485 ID:Y3QlDWlR
>>1816
それで手に入れた一番有名な人材は広末か小保方か

1825常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:31:01.810498 ID:LVYCExBX
>>1815
限定キットは改造時に予備が必要
これはモデラーの常識だよ

1826常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:31:10.992309 ID:lajHUJFS
>>1817
テンバイイレブン

1827常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:31:23.481426 ID:ODC9c9ho
>>1814
怪しい壺とか売り付けられそう

1828常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:31:26.099922 ID:cdeLWgKg
>>1820
逃げも賢さ重要らしいぜ
やはりたづな理論は正しかった…?

1829常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:31:47.709351 ID:MawSMoS7
>>1821
どんな精神状態してたらあの主人公らを面白いと思って描けるのか不思議

1830常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:32:43.834703 ID:cdeLWgKg
>>1829
漫画家の精神状態がまともなわけがないだろ

1831常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:33:03.733566 ID:LVYCExBX
>>1824
入学した話しか知らないが、広末ってちゃんと卒業したんだっけ?

1832常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:33:06.208011 ID:Bp7XF1Ht
あー、ゴルシ(ウマ娘)でゴルシ(馬)がやってたバカにしてる顔を公式で見たい

1833常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:33:24.091727 ID:cS2taTtf
>>1829
あれはまあ少年誌に載せるランスくんだから…

1834常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:33:25.456058 ID:U2ujrWVJ
ベアナックルとヤキウチクショウが出会ったらどうなるのか。 私気になります!!

1835無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 19:33:38.071314 ID:ZZZ9EJYE
>>1820 たまたま手元の因子で逃げがAになるのが居たので逃げAにして試走
      賢さ五枚+鬼龍院で試走してみたんだが育成では結構安定してた
      この試走は賢さでトレでどこまでスピードを積めるか、次に
      「逃げは賢さを積めば本当にハナを切るのか」と言う試験の為でもあった

1836常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:33:38.667984 ID:4lrn+oBn
はぁーハヤヒデお姉ちゃん美人好き
でも姉としてはあんまり欲しくない

1837常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:34:03.488961 ID:UerRsfCo
バウンドドッグ買ったら、思いの外箱でかくてビビったんだけど、これ黄色と白もプレバンで出るのかな(買わない選択肢は無い)

1838常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:34:41.787965 ID:cS2taTtf
無惨様「何故同じガンプラを3体も買うのだ。一つで十分ではないか」

1839常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:35:28.445508 ID:fMZcYaCw
>>1829
少年ジャンプ版ビーバップハイスクールでも目指したのかもしれんが、クソつまらんかったよなw

1840常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:35:41.915734 ID:0D12x3Af
真面目な話、不愉快な主人公なんて下を見ればもっといると思う
打ち切り漫画界隈ならさらに猶更
GTOとか彼女お借りしますとかこの辺の主人公なんてヒットしてるけど死ぬほど不愉快

1841常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:35:47.534552 ID:PU61wEie
無惨様はちゃんと組んでればバージョン違いには口を出さないイメージ

1842常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:35:52.735724 ID:cb8FHZjl
部隊を編成しているというオレ設定で……

1843常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:36:09.753110 ID:lajHUJFS
編集ジェリド「バウンドドッグ(先生の週刊連載)は落ちないぜ」

何故か電波が

1844無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 19:36:28.663645 ID:ZZZ9EJYE
賢さタイキの挙動は本当に面白くて
複数の逃げ馬が居ても積極的に逃げを打とうとし続けて
インに入る事がほぼ無かった、負けた時は先行に後方から押し切られた時くらいだな
滅多にハナ切るのを諦めてインに入り込む事は無かった

1845常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:36:31.981379 ID:p4GC0LUo
(でもジェットストリームアタックごっこのためにはドムが3体必要なんです。)

1846常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:36:47.147950 ID:MawSMoS7
>>1839
理不尽にイジメられるモータル?みたいなやられ役を用意してひたすらイジメてボコボコにした後に助けるってムーブあれ
どう考えてもヤクザかDV夫かなんかやで

1847常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:36:54.688997 ID:jk16TCxN
>>1828
パワー無くて前に出れないのと賢さが無くてバ群に突っ込むのを混同する人の助言なんて!

>>1835
どう?チームレース勝てそう?

1848常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:36:56.401548 ID:U2ujrWVJ
>>1838
なぜ青い彼岸花が必要なのだ。赤で十分ではないか って言ってるのと同じだゾ。

1849常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:37:10.928919 ID:cS2taTtf
>>1845
なら何故組み立てない

1850常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:37:39.113813 ID:MawSMoS7
>>1848
俺プラモ知らんけどそれは違うんちゃうの?

1851常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:37:43.000339 ID:VfQ6xzB6
>>1831
ググったら女優業に専念したいから退学てなってるな

1852常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:38:14.459942 ID:6n8t2cS+
漫画家といえば今週の推しの子は、かぐや様のアニメ・実写映画化における体験談だと思った
伝言ゲームで内容が変わっていくのは職場あるあるで嫌な汗をかいた

1853常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:38:46.627483 ID:cb8FHZjl
>>1849
き、機材が揃えば、機材が揃えばすぐにでも完成度の高いものを組んで見せます!
なにとぞ支援をッ!

1854常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:39:29.482788 ID:Y9LDU9zS
因みにフクキタルは舐めプしていたとはいえ10馬身以上後方からスズカを差しきった事がある

1855常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:40:01.650733 ID:cS2taTtf
>>1852
こんな?>伝言ゲーム
ttps://i.imgur.com/QAtY4i5.jpg

1856常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:40:34.524448 ID:6n8t2cS+
>>1855
間の人数が多いけど、真面目にこんな感じ

1857無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 19:40:55.100026 ID:ZZZ9EJYE
で、何で先行にしなかったと言うと
賢さ+鬼龍院でのみ構成していたのでパワー不足が決定的で(実際最後C+しか無かった)
恐らくヘタに先行にしてたらパワー不足で負けてたと思う
次回は鬼龍院とネイチャを抜いてブルボン&ヘリオスでも入れてパワーを補佐してみようかな

1858常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:41:01.570564 ID:MnYOWLU5
>>1839
>少年ジャンプ版ビー・バップ・ハイスクール
ろくでなしBLUESというレジェンドがおるからなあ…

1859常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:41:24.537549 ID:kLOxNgM0
近い将来、AIを組み込んだガンプラが
「こいつ…動くぞ!」

1860常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:41:32.003181 ID:4JCxPJGE
>>1856
ウチの職場は直接言えか書類を回せってなるなあ・・・・

1861常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:42:00.273161 ID:Bp7XF1Ht
>>1838
ドムは三体買うのが礼儀です、無惨様

1862常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:42:20.259004 ID:MKDJe9Te
3倍巻きのトイレットペーパーにしたら(というか一時これしか売ってなかった)
全然使い切らないまま今に至るwww

1863常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:42:39.523552 ID:UerRsfCo
>>1859
それ黒幕がプラモで世界征服企むパターンじゃないですかー

1864常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:42:40.609808 ID:UlWvvWcj
>>1855
稟議書って大事だなって。伝言するから意味が変わるんだよ……

1865常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:42:53.451708 ID:cS2taTtf
>>1860
中には直接言っても「まあまずやれるかどうか勧化手見よう」って上司もいるからなw
人手が足りなくて無理? じゃあ休みの奴を呼び出せばいいじゃないか。とか

1866常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:42:54.095585 ID:Ts2SmsKV
30mmのタンク、86のジャガーノート、多々買いしたくなるやつは稀によくある
ジャガーノートは多々買いするには高いけど

1867常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:43:00.017209 ID:MKDJe9Te
ビーバップってなんかだらだら日常書いてるだけで喧嘩してるイメージとかあんまりないな
初期のころはそうだったんかな?

1868無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 19:43:04.896851 ID:ZZZ9EJYE
因みに、賢さ育成のタイキが普通に休んだ回数は6回、内2回は合宿
鬼龍院のお出かけを二回程してるので実際は8回程休んでるが
恐らく練習した回数はトップ

1869常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:43:45.997136 ID:U2ujrWVJ
>>1855
この場合問題になるのは2番目の奴だけだからなぁ・・・。 完全に嘘付いてるから。

1870常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:44:00.391491 ID:4U+dgfK4
>>1859
ゾイド「は?」

1871常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:45:02.029161 ID:MKDJe9Te
>>1869
でも、これ後で問題になるのは頑張ればって伝えてる人だよな

上からはお前頑張ればできるって言っただろって言われて
下からは無理って言っただろって言われる立場になるwww

中間管理職なんてなるもんじゃねえなあwww

1872常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:45:09.269428 ID:cS2taTtf
>>1869
無理というのは嘘つきの(ry

1873常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:45:34.524208 ID:MnYOWLU5
>>1859
で、フレームアームズガールに繋がる、とw

1874常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:45:44.432534 ID:236295BA
そういやこの前旧車フェスに行ったら日産チェリーを見たよ
ビールも積んでなかったしサウナは併設されてなかった

1875常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:45:50.154568 ID:4JCxPJGE
>>1869
元のコピペだったかだと
無理→難しい→問題が多い→がんばれば→
ってのだったはず

1876常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:46:29.784442 ID:VfQ6xzB6
>>1855
原作者>このキャラはこんなにベラベラ喋らない エモくない
編集(中間)>もっとキャラのエモさを…ですね…
脚本家(原作の初期からのファン)>えぇぇ…なんかキャラから乖離しちゃうけど心情を喋らさなきゃ駄目かなぁ

1877常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:46:42.499827 ID:cS2taTtf
50年後のバンダイナムコ
プラモシミュレーターを実用化する
とかなれば積みプラも減るのだろうか

1878常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:47:31.188910 ID:MKDJe9Te
伊東四朗とか80超えてるのに全然元気そうだなあ

1879常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:47:42.927158 ID:4U+dgfK4
>>1877
一回ゲーセンでテストして止めたじゃん!

1880常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:47:48.759189 ID:PPyTHLd3
斉木楠雄の実写化映画回でむちゃくちゃ剥離しまくったって話し合ったな
おもしろかったらしいが

1881常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:48:21.658641 ID:nN+HDCSq
か…剥離

1882常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:48:53.412106 ID:cS2taTtf
語らずとも察するという空気読むのが出来ない人がSNSで訳分かんなかったとか堂々と発進しちゃう時代だから
誰でも分かるように1から10まで説明しないといけない時代だしねぇ

1883常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:49:05.540561 ID:4czdS8iX
オグリキャップ育成中
→URA爆発したか? 
→マックイーンがクールダウンくれた? 
→クリークがマエストロくれた?
→マックイーンが京都くれた?

理論的には全部上手く行けば鋼含めた金回復4つ+京都スタミナSSオグリが誕生するはずなんだ…(今んとこ全敗)

1884常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:49:06.120800 ID:U2ujrWVJ
>>1880
なんか一人だけ漫画からそのまま飛び出したキャラがいる伝説の実写映画だから・・・>斉木楠雄

1885常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:49:07.090364 ID:6QHkDdnu
押しの子の劇団団長は、2.5次元演劇したことないけど劇団活性化のために
演劇用に作品作りなおしてやるわだもん。原作最初の数巻しか読んでないよ

1886無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 19:49:08.970593 ID:ZZZ9EJYE
この当たりから考えるに
脚質に応じた位置に向かおうとするのは賢さスキルに依存し
実際にその場所に行けるかどうかはパワーに依存するんじゃねぇかなと予想

ただ、賢さが高いと例えその場所を譲った、或いは行けなかったとしても
アタックを仕掛ける回数が多くなるのでは?と推測する

1887常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:49:19.249522 ID:+m1rNj3R
>>1854
キャラソンでも末脚には自信があるし運があれば負けないみたいなこと言ってるけどその辺から来てるのかな

1888常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:49:45.322245 ID:MnYOWLU5
>>1877
その代わり壊れるのはデフォだけどいいよねw

1889常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:50:56.518000 ID:CJ7Nk3GZ
>>1876
似たような話を今回の推しの子でやってたな

1890常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:51:10.403041 ID:p4GC0LUo
今週の推しの子、主人公達全く絡まないんでサラっと流して構わない部分を1話丸々使う所に作者の魂の叫びがあるんだと思う。
テンポとか流れ的に明らかに異物ですぜ今回。

1891常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:51:25.027167 ID:6B4Lq2+0
ダイナゼノンはなんか明確にくっつきそうだよな
正直グリッドマンのこれ以上描写するのは野暮って脚本家の意見の方が好きなんだけど

1892常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:51:39.557492 ID:VfQ6xzB6
>>1889
推しの子の話だよ!w

1893常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:51:43.654848 ID:cS2taTtf
ザク限定プラモシミュレーター大会
ボルジャーノンを持ち込んで失格になる人が大量に出て問題になる

1894常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:52:33.032102 ID:4lrn+oBn
三方良しという言葉があるが
あれはもともとはスキル運良しトレ運良し因子爆発良しの3つが揃って初めて育成完了と言えるって意味なんだぞ

1895常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:52:40.292139 ID:Ts2SmsKV
よう分からんがいつのまにかキャラ改変されまくってたってこと?

1896常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:53:02.464625 ID:MawSMoS7
佐藤申告敬遠か

1897常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:53:13.613662 ID:PPyTHLd3
>>1891
両者とも普通ならそれでいいけど
ダイナゼノンの場合はどっちもめんどくさい家庭環境だからある程度は明確にして
変な想像とかは入れる余地はなくしたいってのはありそう

1898常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:53:46.403163 ID:Ts2SmsKV
>>1877
ワイGBNやるんで

1899常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:54:01.112212 ID:VfQ6xzB6
>>1890
あーて感じで今日は無理とアッサリ練習終わる重曹ちゃんのベテラン臭…

>>1893
じゃあザク50

1900常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:54:01.735589 ID:236295BA
ttps://i.imgur.com/n72XalE.jpg
ttps://i.imgur.com/IGC2Nqw.jpg
長距離ゴルシとしてどちらを使うべきだろうか?

1901無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 19:54:11.434474 ID:ZZZ9EJYE
伝言ゲーム

ノンケです→ノンケみたいです→ノンケっぽいです→ノンケじゃないかなぁと思います→ノンケかも知れません
→ノンケかも知れないですがホモの可能性も有ります→ホモの可能性が有ります→ホモっぽいです→ホモです

1902常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:54:58.645265 ID:MawSMoS7
銀河英雄伝説を二時間の映画でやるんだったらもうユアストーリーにするしかねえよ

1903常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:55:03.826189 ID:cxoRzAp+
ttps://www.youtube.com/watch?v=mmSKvD5Vs64
3凸エイシン、1凸スイープ、完凸桐生院、完凸配布マック、完凸マンハッタン、フレ完凸キタサン
これで1182 1170 676 419 404なんてタイシン育てた人の動画

1904常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:55:13.244634 ID:g0F067dL
>>1882
でも説明したらしたで「長い、三行で」って返されるんでしょ?
なんで説明求める側が無駄に態度デカいんですかねぇ…?

1905常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:55:17.118608 ID:PPyTHLd3
>>1901
ホモサピエンスです

1906常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:55:44.432798 ID:q/pCZbfw
男である以上ホモである可能性は否めないからな

1907常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:55:52.710455 ID:VfQ6xzB6
>>1905
ホモ牛乳でふ

1908常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:56:08.321172 ID:MawSMoS7
なんか小島慶子思い出した
「貴方は性差別に反対ですか?ならあなたはフェミニストです」
みたいな論調

1909常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:56:22.672665 ID:cxoRzAp+
>>1900
どう見ても上

1910常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:56:35.708568 ID:6n8t2cS+
>>1900
これは迷わんだろう

1911常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:56:52.232481 ID:bPJuWtqa
>>1876
GOAさん気合い入れて作業した果てに原作者からボロクソ言われて可哀想だったな
直接会わせたらサイボーグ空知と愚鈍尊先生みたいになる危険があるのは分かるけど
伝言ゲームで曲げられて届いた意見により解釈違いと考えつつより駄目な方向に修正してしまうのは酷すぎる

1912常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:57:02.829628 ID:MawSMoS7
>>1904
説明したら「長文キモwww」「チー牛イライラで草ww」「必死じゃんww」って言われる

1913常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:57:13.669030 ID:fMZcYaCw
>>1898
本人相当頑張って人工プラフスキー粒子作り上げただろうに、ほぼ上位互換のシステムにとって代わられたニルス君の心境や如何に?

1914常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:57:17.807406 ID:cS2taTtf
>>1904
男性向け薄い本を読みたがる人が作品世界の説明を長々とやられたらイヤじゃん?
イヤじゃんイヤじゃん! おれは早く抜きたいじゃん!

1915常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:57:18.964384 ID:4czdS8iX
銭湯で右手首か左手首か右足首か左足首に鍵つけてる奴はホモだからな、気を付けろよ

1916常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:57:24.389692 ID:4lrn+oBn
先天的に絶対にヘテロとしか恋愛できないヘテロの割合は3割以下で
実はホモの可能性を持ちながらも文化的に歪められてヘテロにされてしまった人のほうが多いんだ
キミも本当はホモだったのかもしれない

1917常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:58:10.142960 ID:4lrn+oBn
>>1915
あっごめん鍵飲んじゃった

1918常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:58:15.667180 ID:lajHUJFS
お前さっきチラチラ見てただろ→何で見る必要があるんですか→嘘つけ見てただろぉ?→玉とかなめだしましたよこいつやっぱ好きなんすねぇ

どの体制からでもホモにできる伝言ゲーム

1919常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:58:44.888913 ID:4lrn+oBn
うちは芝刈り機ないよ

1920常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:59:05.610586 ID:6n8t2cS+
>>1911
業界ではよくあることみたいなのがお辛い
実写ドラゴンボールは手遅れで発車したケースなのかな

1921常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:59:23.274370 ID:p4GC0LUo
ボンボン読者からしたらビルドファイターズって、何で今更20年超越しにプラモ狂四郎やってんの?感が酷いんだろうなぁ。

1922常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:59:27.308688 ID:BCpDBzVT
>>1855
うちの会社であった伝言ゲーム
俺「これをうちのラインでやるのは難しいですね」→現場責任者「ライン構築が難しいので委託するべきですね」→営業部長「社長、この仕事は一部委託しましょう」→社長「出来る、やれ!」

1923無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 19:59:35.571780 ID:ZZZ9EJYE
>>1918 どんな状況からでも黒塗りの車に追突して後輩を庇う三浦

1924常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:59:48.169469 ID:PPyTHLd3
実写映画化じゃないけど
SHIROBAKOの2クールでの原作ありアニメは編集がひどいけど
現実にはもっとひどいやつがいるってきいたな

劇場版は結局あの原作者が嫌そうなアニメを別会社作られてたな

1925常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:59:48.843078 ID:f6A+bUhT
スピード1なのにURA3がつく…移籍…うーん

1926常態の名無しさん:2021/06/03(木) 19:59:57.220903 ID:9xQSOLjR
>>1912
説明はあったほうがいい
ttps://youtu.be/77Gd1u5AFkQ
ttps://i.imgur.com/dcOkg0I.jpg

1927常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:00:10.333957 ID:4lrn+oBn
>>1922
なんも伝わってなくて草

1928常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:00:11.267800 ID:a2m51DSN
>>1890
アクアの父親探すのとは何の関係もねえからなwwww

かぐや様って実写はあかんかったの?

1929常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:00:12.826928 ID:cS2taTtf
原作好きだけを相手にするより、原作を知らない人向けに売れば(成功すれば)大儲けするからね!

1930常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:00:36.712484 ID:4U+dgfK4
>>1893
ザクの範囲が分からない
ttps://pbs.twimg.com/media/EFv7JkMU8AAfXAY.jpg
ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image/57842.jpg

1931常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:00:41.147140 ID:6B4Lq2+0
タクティカルジャッジメントだっけか
三段論法とこじつけの説明で芝刈り機を持っていないからホモだなって奴

1932常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:01:30.943638 ID:MawSMoS7
まあ酷評されてても実写化って大体は商業的に成功してますし

1933常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:01:52.163827 ID:R46Ra3qM
>>1884
新井浩文・・・

1934常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:01:57.469330 ID:6n8t2cS+
アクアは父親探しという大目標があるけど
それはそれとして根が善良なことを隠せないのが面白いところ

1935常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:01:59.280133 ID:Ts2SmsKV
>>1913
別世界線やろ?


1936常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:02:06.236397 ID:lajHUJFS
>>1923
>>1の野獣は黒塗りの高級車から自分を庇ってもらったためににMUR先輩を失っていた…?

1937常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:02:37.113937 ID:g0F067dL
>>1921
むしろビルダーズがOVAだったんで、嬉しかったゾ

1938常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:03:09.975907 ID:U2ujrWVJ
>>1922
それ伝言ゲーム失敗してるんじゃなくて社長が最初から決めてるだけだゾ。

1939常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:03:17.175253 ID:a2m51DSN
今週の推しの子は2.5次元舞台の脚本の話だったけどリアルでも評判悪い2.5次元舞台ってあんのかね
実写映画化とかと違ってあんまそういう声は聞こえてこないが

1940常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:03:36.418063 ID:bPJuWtqa
今回の推しの子を読んでてふと疑問に思ってしまったんだけど
実写版の進撃の時はガビ山先生どんなんだったんだろう?

1941常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:04:35.063558 ID:Y9LDU9zS
>>1940
確か監督に
「漫画と同じことされても困るんですよねぇ」
と言ってたと聞いたな

1942常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:04:50.176281 ID:TRQhgBDu
>>1883
全部満たして3人出荷したよ。育成自体が上手くいかないんだよなぁ

1943常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:05:11.783891 ID:cS2taTtf
現場「既に残業祭りで疲弊している…」
社長「毎日残業できているということはまだまだ余裕があるな!」

1944常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:05:17.870478 ID:cxoRzAp+
>>1925
赤とか有用スキル付いてればで残すのも有り

1945常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:05:22.968757 ID:ODC9c9ho
最近、マシュからの視線が冷たいんです・・・
ttps://i.imgur.com/3CZmpZb.jpg

1946常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:05:35.927994 ID:236295BA
>>1940
多分町山先生の脚本読んで絶頂射精してたと思う

控えめに言ってきちがいかな?

1947常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:05:42.929431 ID:VfQ6xzB6
>>1913
ビルダーズ世界とダイバーズ世界は同一じゃないぜ
GBN以前にやってたGPDはナノマシンに反応させるナニカで動かしてるってので今の所はプラフスキー粒子とは別物扱い

1948常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:05:50.636140 ID:6QHkDdnu
アクアくんはあれ巌窟王さんタイプだろうし
復讐者ではあるが、根っこは善人なんで困ってるのはほっとけない

1949常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:05:53.728401 ID:a2m51DSN
>>1940
原作の結末まで伝えて、安易に原作なぞらないでね、あなたの作る進撃が見たいんですよ、って圧かけたんじゃなかったっけ

1950常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:06:30.627695 ID:6iNp4xjr
>>1940
原作準拠のシナリオ持っていったらボツにして
最終話までのプロット話したうえでマチヴァーさんのオリジナル脚本が見たいって言って書かせたよ

1951常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:06:46.341066 ID:g0F067dL
>>1932
ハリウッド版ドラゴンボールって成功したんだっけ?

1952常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:07:40.174819 ID:R46Ra3qM
マチヴァーさんはアレな人だけど
ガビ山先生関連に限ってはやべえ奴に目ぇつけられた可哀想な人だと思う
え?やべえ奴を解き放ったのはお前だろって?そうねえ・・・

1953常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:07:51.867996 ID:VfQ6xzB6
>>1940
試写会で見た後にくっそ笑ってたらしい

なお脚本家はガビ山先生が大ファンの映画評論家を起用しました

1954常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:07:57.865158 ID:cb8FHZjl
>>1951
鳥山先生が重い腰をあげたゾ

1955常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:08:35.852399 ID:J5uPxL+I
>>1943
一人辞めると一気に行くよね

1956常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:08:47.069585 ID:VfQ6xzB6
>>1951
改変の原因の監督と脚本家は干され続けてるとは聞く

1957常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:08:52.069415 ID:cS2taTtf
>>1951
大コケして監督と脚本家が映画の世界に帰れなくなってたような…

ブラック企業がテレワーク推進した結果、「終電が無くなるから帰ります」という
唯一の逃げ道すら封じられたとかあったなぁ
上司が落ちない限り自分からはシャットダウンできない
トイレに行くのすら申告制とか

1958常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:09:11.699564 ID:lajHUJFS
あの鳥山明先生に俺DBのこと結構好きだったのかもしんねえ…って分からせてくれた実写版DBは偉大だよ

1959常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:09:19.416886 ID:9xQSOLjR
>>1952
お前が始めた物語だしな…

1960常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:10:23.005970 ID:JylXlfcc
もっかい映画やるらしいけどこれで本当に最後だろうなぁ…>ドラゴンボール

1961常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:10:33.775152 ID:PPyTHLd3
ハリウッドDBは制作費分の興行収入は超えたんじゃなかったけ?

1962常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:10:39.654074 ID:Ts2SmsKV
ガビ山さんはリアルエレンかなんかか

1963常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:11:30.742605 ID:236295BA
自分の背中を押してくれて未だに何かあれば駆けつけてくれるナイスガイな先輩をモデルにして描くのがライナーって明らかに世界の見方が人と違いすぎるよねガビ山先生
日田の盆地じゃ檻にはならなかったんだ

1964常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:11:50.635044 ID:Ts2SmsKV
>>1959
最終回のせいで本当?本当に父さんが始めたの?ってなる

1965常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:12:33.286105 ID:hWN1w2G2
童帝の賢さ育成興味深いな…
ウマ娘がいいポジションをキープしている(チムレでナイスポジションって言われる)ときはスタミナの消費が0.6倍になるってどっかで聞いたんだが
童帝の見た感じタイキは競り合いとかも全然せず余裕そうに走ってたのん?

1966常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:13:09.503786 ID:bPJuWtqa
作品の評価散々だけどガビ山先生は色んな意味で楽しめたのか
しかしまだ壁の外の事もよく分かってない時期に全ての情報開示して脚本書かせるとか本当に酷いwww

1967常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:13:14.415414 ID:CYeficou
>>1959
始めたというかなんか知らんうちに生まれてたというか…

1968常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:13:30.010888 ID:0D12x3Af
はぁ……誰か10兆円くらいポンとくれないかな

1969常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:13:34.466002 ID:MGZNJWxM
進撃はコミックスで8ページ追加になるらしいね
オマケ2ページでラスト6ページ追加らしい


最終巻でも嘘予告やるんか…

1970常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:13:36.878612 ID:kff73q7p
>>1772
そうか?そんなつまらんっって感じなかったけどなぁ、今読んでるけど
というかあの状況下でひねくれなかったら聖人だろ、馬だけど

1971常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:14:11.031491 ID:236295BA
正直スタミナSSは無理だと諦めてスタミナAぐらいで突っ込むことにした

1972常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:14:19.267457 ID:PPyTHLd3
>>1968
犯罪と疑われるし
税金でがっぽり持っていかれそう

1973常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:14:30.638691 ID:TRQhgBDu
>>1968
天から10兆の1円玉が降り注ぐ

1974常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:14:52.356455 ID:VfQ6xzB6
>>1969
プラス、コンビニ限定版も出すって聞いた

1975常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:15:00.033964 ID:lajHUJFS
実写進撃は原作が終わって裏話知ってから見るとまた評価変わりそう

1976無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 20:15:07.661751 ID:ZZZ9EJYE
スカイウォールの惨劇から十年、我が国は西都北都東都の三つに分かれた疲れからか、黒塗りの高級車に追突してしまう
全ての責任を負い、後輩を庇う三浦に

1977常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:15:38.160947 ID:bPJuWtqa
>>1963
進撃売れたりした中でも以前と全く変わらなかったんだっけ?
そんな稀少な人をモデルにしてライナー作るとかガビ山先生はさ...

1978常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:15:54.750350 ID:ODC9c9ho
>>1976
車が大陸くらいあるのかな?

1979常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:15:55.634073 ID:R46Ra3qM
>>1976
三つに分かれた疲れって何だよwww

1980常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:16:00.932459 ID:MGZNJWxM
賢さで客室にあった位置に移動するから追い差しに序盤加速系スキル微妙かもって言われてるよね
加速上がっても所定の位置に戻るために減速する

1981常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:16:04.439525 ID:PPyTHLd3
カスケードは種馬として成功
(ミドリ)マキバオーはコーチとして活躍
ワクチンは元ネタが元ネタだから

だっけか続編

1982常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:16:05.041472 ID:9xQSOLjR
>>1977
エロゲ奢ってくれよって言ったそうだ

1983常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:16:15.622061 ID:0D12x3Af
>>1973
10ギガトンくらいか……

1984常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:16:17.401399 ID:4lrn+oBn
みんな名鑑レベルいくつくらいなの?

1985常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:16:38.527835 ID:cb8FHZjl
>>1979
疲労部位が違うんだよ

1986常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:17:00.055437 ID:JylXlfcc
評価点13000点のゴルシ、根性育成のハリボテっぽいナニか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493178.png

1987常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:17:00.716210 ID:uobCVcnP
後半世界の強制力で友情トレはこないわ太り気味+不眠症のコンボ食らうわだったけど
万難を排してオグリと初温泉できた!
この子あざとい…あざとすぎない?

1988常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:17:05.101888 ID:0D12x3Af
>>1982
あっ
なるほど
気持ち悪いや

1989常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:17:36.033330 ID:TRQhgBDu
>>1984
最近見てなかったから見たらガッツリ上がって61

1990常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:18:41.386041 ID:MGZNJWxM
30回走らせるミッションって誰でやればええんや…
レースボーナス積みまくるのこれ?

1991無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 20:18:54.149813 ID:ZZZ9EJYE
メロスは激怒した、必ずや邪知暴虐の王を除かねばならぬと決意した
メロスには政治は分からぬ、メロスは村の牧人である
日々、笛を吹き、羊と遊んでくらして来た、しかし疲れからか黒塗りの高級車に追突してしまう

1992常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:20:09.263414 ID:GwoEUPTH
国が高級車にぶつかるってどういう状況なんだ…
滅茶苦茶デカい高級車なのか?

1993常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:20:28.324447 ID:6iNp4xjr
>>1990
バクシンしろ

1994常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:20:30.424184 ID:PPyTHLd3
>>1991
代わりにされたセリヌンティウスの代わりになる先輩!

1995常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:21:24.578428 ID:JylXlfcc
ケツに矢が貫通死した蛮族(ヤクザ)

1996常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:21:38.344548 ID:LXYrc5zf
>>1991
代理人にされるセリヌンティウス

1997常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:22:01.594683 ID:lDMnoy+j
>>1991
お願いします許して下さい、(セリヌンティウスが)何でもしますから

1998常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:22:25.144474 ID:7miUMhKK
>>1981
ピーターツー産駒はちょこちょこいるのになぜかワクチン産駒がいなくて、なんでと思ってたらマキバオーWのほうでね・・

なおカスケードはSS産駒の種牡馬的ポジになってるので、めっちゃ幅広い
フジキセキ分だけじゃなくてアグネスタキオン分もはいってて、ダスカとウオッカ混ぜたような化け物牝馬も産駒にいる

そいえばあそこディープ相当の子がああなっちゃったけどあの後どうなるのだろうか・・

1999常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:22:39.871620 ID:y5ilOX6u
>>1838
量産機とかはバディ的に2機か、ジオン的に3機か、連邦的に4機買うのが普通では
(ー1機にして高性能機を+1機でもよし)

2000常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:22:45.968602 ID:VfQ6xzB6
>>1988
そもそもマブラヴ勧めただかくれたのがその先輩だったと聞く

2001常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:23:02.749811 ID:J5uPxL+I
盗賊に襲われても殴り倒すメロスだからなあ
893もコツンと蹴散らすよ

2002常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:23:07.448318 ID:cxoRzAp+
ttps://www.youtube.com/watch?v=85C-C68reYo&t=864s
要するに脚質ごとの先頭がベストポジションで賢さが高いと同脚質のライバル抜いてそこへ行こうとする
これの成否はパワーが強く関わってる
この追い抜き時にスタミナを多く消費すると思われる

現状これくらいに言われてるな

2003常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:23:14.791077 ID:MGZNJWxM
>>1993
今回レースしまくったなぁって思ったバクシンで23レースだったんだよね
これ以上走るとか練習する暇ないなって

2004常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:23:20.006998 ID:4JCxPJGE
うーむ
未だに村クエで傘とか熊とか追いかけてる状況なのに
世間ではジェットパック装着ドラゴンとかヌシの群れだのを狩猟している
モンハン世界は流れが速いのね

2005無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 20:24:03.284677 ID:ZZZ9EJYE
>>1988 デカイエロゲーの箱

>>1990 ワイはバクシンでクリアした、因子は出来る限りスピードとパワーに振る
      連続ペナを考慮しつつ三連戦目に目標レースが来る様にする
      URAを含めて後何戦必要か考えつつ走らせるこんなトコかな

2006常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:24:10.883457 ID:VfQ6xzB6
>>1992
マクロス級とか学園艦サイズなんやろ?

2007常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:24:19.934717 ID:q/pCZbfw
国語の教科書のチョイスってわけわからんよな
走れメロスとか舞姫とかどういう選定してんだよもうちょっと美談っぽいやつにしろ

2008常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:24:39.257661 ID:ODC9c9ho
>>2004
みんなは重ね着装備でハンターさんのコーディネートを楽しんでるゾ

2009常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:25:20.575946 ID:6n8t2cS+
そういや今は亡きアクタージュの舞台化が実現してたら
今回の推しの子のような話になったのだろうか

2010常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:25:41.766456 ID:TRQhgBDu
>>2003
バクシンでレースのない時に練習すればいい

2011常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:25:45.701358 ID:lDMnoy+j
>>2007
大人になって作者の事を知れば見方が変わるでしょう?(ニチャァ

2012常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:25:54.866255 ID:VfQ6xzB6
>>2007
そもそも内容じゃなくて文法とか漢字の配分とかが選定基準なんじゃね?

2013常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:26:16.969109 ID:lajHUJFS
>>2007
世の中美しい物語ばかりではないぞという選出者のメッセージだゾ

2014常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:26:25.192337 ID:bPJuWtqa
>>1982
そこで何でエロゲなんだよw
チョイスの気持ち悪さは別としてそれで済ますとか本当にいい人だな

2015常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:26:43.008720 ID:6B4Lq2+0
ダウンロードで買えるのって便利だよな
そういやwin10でもパッケージ版の戦国ランスって動かせるのかな

2016常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:28:15.069876 ID:VfQ6xzB6
>>2014
学校の先輩にしてエロゲを伝導してくれた恩人らしいし…

当時の田舎てエロゲ買うの大変なのよ 高くも有るし

2017常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:28:21.306337 ID:uobCVcnP
慣例的に決まってるところはあるけれど国語の教科書載ってるのはちゃんと国語にあった題材でしょ
道徳でもないし歴史でもないんだ

2018常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:28:22.386774 ID:JylXlfcc
マキバオー種牡馬入り
そういやコーチ辞めるまで童貞って事になるのか

2019常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:28:23.771461 ID:g0F067dL
>>2007
作家のネームバリュー以上のものは求めてなさそう(小並感

2020常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:28:41.365429 ID:q/pCZbfw
>>2015
普通に動くぞ
ソースは俺

2021無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 20:29:14.056393 ID:ZZZ9EJYE
あと、クラシックの夏はレースしない様にする事、レベルが上がりにくいのでここで稼がないとスピード不足になる
それと二歳戦は短距離多めなので稼ぎチャンス体力半分くらい切ったら肌荒れ起こさない程度に二連闘くらい走らせると
後半で効いてくる

2022常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:29:28.527997 ID:JN4Lu+ho
えぇつ!?マキバオーがウマ娘コラボで女体化を!?!?

2023常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:30:02.089450 ID:Y9LDU9zS
走れメロスは太宰治の完全な創作じゃなくてちゃんと古代ギリシャの伝承がベースだぞ

2024常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:33:15.809438 ID:cxoRzAp+
>>2023
ええっ、太宰の畜生エピソードが原作なんですよね!?

2025常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:33:46.262279 ID:MGZNJWxM
なるほどよしバクシンオにはニンジンの犠牲になって貰おう…天井の糧となってくれ


2026常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:34:51.110978 ID:236295BA
>>2016
小倉に出るか久留米に出るかどちらにせよ日田では買えんだろうなあ

2027常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:34:53.769023 ID:JN4Lu+ho
国語の教科書ってぶっちゃけさ

読んでて面白いか面白くないかだったよね
学問的にどーとか興味ナッシングだったわ

2028常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:35:58.432543 ID:y5ilOX6u
>>2015
大番長ぐらいまでならいける

2029常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:36:17.022455 ID:J5uPxL+I
こころとか良いよね
BSSなど糞の役にも立たない
先手必勝だって教訓

2030常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:36:21.956005 ID:JylXlfcc
待つのが辛いかね、待たされる身が辛いかね
「うるせえさっさと原稿寄越せ(右ストレート)」

2031常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:37:01.391689 ID:f5Gr0aPR
トウカイテイオーと付き合ってるのにスペちゃんに逆ntrされたい
どうすれば

2032常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:37:31.025570 ID:6B4Lq2+0
戦国ランスも大番長もいけるのか
久々にやってみるのもいいかもしれんな

2033常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:37:37.313867 ID:Y9LDU9zS
>>2024
それは執筆の理由であって話自体は古代ギリシャの伝承がベースだよ

2034常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:37:41.051538 ID:6iNp4xjr
>>2026
いっそのこと博多まで出てしまった方がいい気がする

2035常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:37:55.430144 ID:Cr9NAQBT
>>2027
国語の教科書もらったらまず全話読むのはインドア派あるあるだと思うんだ

2036常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:38:01.645768 ID:PPyTHLd3
>>2031
想像の修行がタリン

2037常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:38:28.293092 ID:9xQSOLjR
>>2035
歴史の資料も読むし化学や生物の資料も読むぞ

2038常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:39:23.917313 ID:hxlo8neh
もう、ゴルシの育成したくない……(2体目のスタミナ星3ゴルシを見ながら)

2039常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:39:29.528658 ID:cS2taTtf
科学者「取り過ぎたカロリーを自然排出する薬を作ったら美容業界から狙われるようになりました」

2040常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:39:39.368094 ID:Cr9NAQBT
>>2037
資料集は読みましたねぇ!
成績?ハハッ

2041常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:39:58.590128 ID:uobCVcnP
>>2027
要はそういうことだよね
面白かったっていうのはその解釈がどうであれ、ある程度読んで理解できたってことだし読解力がつけられてる

2042常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:40:28.577958 ID:0LuQjow/
>>2036
どうしても同じシチュしか思い浮かびません!

2043常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:40:29.172778 ID:lDMnoy+j
>>2035
とりあえず、辞書は適当に開いてそこに面白い言葉ないか探すよね?

2044常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:40:43.095626 ID:hxlo8neh
ワイ将、冷蔵庫から緑色に変色した肉を発見しなんとか処理、無事胃袋に捨てる事が出来た模様

2045常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:41:15.042491 ID:kff73q7p
江戸川乱歩の短編が収録された国語の教科書ないのかね?

2046常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:41:39.779162 ID:J5uPxL+I
モントピリアが完全に別人過ぎて困る

2047無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 20:42:01.915358 ID:ZZZ9EJYE
30戦チャレンジは「すまねぇバクシン!」と思いながらやったけど結局27勝くらい上げてて
お前ホンマ強いな・・・とちょっと感激した

2048常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:42:10.007838 ID:JylXlfcc
ゴルシの育成に疲れていたからワイは正常な判断が出来ていないんだ
いつの間にかスマホにエデンズリッターがインスコされてたのはそのせいなんだ(モグダン負け)

2049常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:42:44.983507 ID:PPyTHLd3
>>2043
借りた辞書のシモネタ関係のところにマーカーで色つけて返却するやつとかどうかな?

2050常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:43:05.222951 ID:0LuQjow/
キタサンブラックにフェラチオされたい……

2051常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:43:20.488898 ID:4czdS8iX
>>1942
え、全部上手くいったなら使えるオグリになんねえの…?

2052常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:43:37.688588 ID:VfQ6xzB6
>>2044
そうか…健やかにな

2053常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:43:57.546510 ID:JN4Lu+ho
>>2049
そういう奴普通にぶん殴ってたわ
ぶん殴るまで行かなくてもは?人の物に何してくれてんの?って


いや常識的に考えてさぁ

2054常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:44:40.334326 ID:lDMnoy+j
>>2049
借り物にそんなことすんなよ(マジレス

2055常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:44:55.389632 ID:Mxe621T/
>>2051
育成過程で下振れしまくると優駿も駄馬に劣るから

2056常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:44:58.131024 ID:uobCVcnP
>>2045
一回押し絵が採用されたけどすぐなくなったと聞いたことがある

2057常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:45:30.311781 ID:JylXlfcc
>>2051
スキルだけ盛ってもステはおじゃんなんてヨクアリウム(仮にURA因子跳ねても)

2058常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:46:25.158976 ID:tJ9ELxci
死体の髪の毛を抜いてカツラを作ろうとしたババアの服を引きはがして
逃走する話は教科書に載ってても許せる

2059常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:46:32.182830 ID:UlWvvWcj
スピスタSにのせることに成功するもパワーが500を斬っていて使い物にならない模様
ジェミニ杯どうしようか。あと1週間しかねえ

2060常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:46:55.671494 ID:Y9LDU9zS
キタサンブラックといえばこの胸の隙間は必要なのだろうか?

ttps://i.imgur.com/C1oncdT.jpg
ttps://i.imgur.com/a2OxL5H.jpg


2061常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:46:58.349997 ID:lDMnoy+j
>>2046
おばs・・・・フッドの衣装のSDが無理スンナといいたくなる

2062常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:48:01.755097 ID:LVYCExBX
>>2060
放熱用スリットだよ

2063常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:48:05.288681 ID:JylXlfcc
スピトレやってればパワーは勝手に500届きそうなもんな気はするが
因子も補正も無い状態かな(もしくはスピトレのLv不足)

2064常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:48:35.463497 ID:f/Sv6wFL
国語の話を暗記させられて読まされるのは苦痛だったなあ

2065常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:48:52.996177 ID:PPyTHLd3
>>2060
そこからビーム出すん?

2066常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:49:05.556282 ID:Ol/bY9p3
>>2060
常識で考えろよ……不要な理由が存在し得ないレベルの必須要素だぞ

2067常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:49:27.343472 ID:lDMnoy+j
>>2060
前傾になった時のエアインテークじゃろ

2068常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:49:51.851503 ID:4czdS8iX
>>2055
マジかー、辛いなー…
自前でURA9複数いたらもうちょい楽なんだろうなあ…

2069常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:49:56.209565 ID:y5ilOX6u
>>2034
日田ー久留米ー博多ー天神の往復か……一日仕事すぎる

2070常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:50:48.031148 ID:wdKUJre8
そこまで大きくないお胸にペェズリ穴は性癖が良い感じに飛んでて大好きだよ
そして相方のダイナマイトさんは本当にダイナマイトだからこれもベネ

2071常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:51:00.620621 ID:KlBDCDYE
教科書のアイドル、ポディマハッタヤさんは?

2072常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:51:39.221269 ID:tiAmfykV
>>2060
いる(鋼の意志)

2073常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:51:52.687376 ID:VMerXsBZ
「俺はサブちゃんの子! キタサン! ブラァッ!! アール! エッ!!」

2074常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:52:03.163060 ID:PPyTHLd3
九州の地方だとネットとか抜けば
エロゲーは基本中古屋だな

2075常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:52:51.535719 ID:lajHUJFS
スリット菱アマゾン

2076常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:52:57.171755 ID:UlWvvWcj
>>2063
因子でスタ盛った。カードはスピ3スタ3
差しタキオン作ろうとしてあれこれ捻った結果よくわからんことになったw

2077常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:53:28.496007 ID:cS2taTtf
ヤマダ電機とケーズデンキとベスト電器とアプライドとPCデポット以外に
新品のパソコンソフトを売っているお店がありません

2078常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:53:33.319951 ID:J5uPxL+I
>>2069
博多ー天神は同じ町だろ
歩きじゃちょっときついけどチャリならいける

2079常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:54:09.742721 ID:1TjE28g2
>>2077
ベスト電器とアプライドは知らん名前やな

2080常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:54:11.186680 ID:LN+6xqHK
E3甲終了

前段はとにかく面倒くさいの一言だな、難しくはない

2081常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:54:20.029176 ID:VfQ6xzB6
>>2074
長崎は県庁所在地ですらそんな店無かったぜ!

2082常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:54:40.127963 ID:6B4Lq2+0
放熱用の穴は必要だなとナリタブラリアンのレース後に湯気立てて死にかけてるポニーを観て思った
ポニーであれなら競走馬はもっとヤバいんだろうな

2083常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:55:20.949027 ID:PPyTHLd3
>>2081
佐世保はあったなあ
新品うってたところはもうなくなったみたいだが

2084常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:55:32.191764 ID:xAf67f+e
SFガジェットのネタ集というか知識本みたいなの無いかしら
なんか大概自分の持ってるSF知識もそろそろ古くなってきている気がするし
そもそもそんなSF詳しいかって言われたら多分詳しくない

2085常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:55:57.388792 ID:VMerXsBZ
人間は放熱能力は割とすぐれてるほうだからな。
確か馬は20分〜30分走り続けるともう完璧にばてるんだっけ?

2086常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:56:42.941393 ID:Mxe621T/
>>2080
そうか、面倒だったか。

後段はもっと面倒だぞ♥

2087常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:56:45.703869 ID:wdKUJre8
県庁所在地ってオフィス街になるから一般人が買い物するような施設は曹操ないような気がする

2088常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:56:50.273125 ID:Ol/bY9p3
人間より放熱能力優れてる生物って何がおるんじゃろか

2089常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:57:40.895959 ID:Tm1EzadC
持久力なら哺乳類随一って感じだったような
馬と持久走で競争して勝ったのなんだったっけなあ

2090常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:57:58.286416 ID:xAf67f+e
>>2088
ttps://i.imgur.com/ubUWqzi.jpg

すまん貼りたくなった

2091常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:59:15.782064 ID:J5uPxL+I
人間だって全力疾走したら何分も持たんだろう
その辺はバランスよ

2092常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:59:34.538340 ID:y5ilOX6u
>>2078
西鉄沿線在住だったが博多駅には地下鉄だったので地上ルートわからんのです(情弱)

2093常態の名無しさん:2021/06/03(木) 20:59:59.346309 ID:lDMnoy+j
>>2090
熱があるんだから家で大人しくしてろ

2094常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:00:28.688372 ID:aZSV0R+6
クリーク育成で最後のうまぴょいのメンバーがクリーク、ハヤヒデ、タイキの3人だったんだが、
何がとは言わないがたゆんたゆんしよってた

2095常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:00:56.786393 ID:gCam6qGV
50勝マルゼンはなんかすごかったな

2096常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:01:01.599590 ID:JylXlfcc
モビルスーツなのに分身とかおかしいよなぁ!
ゴッドガンダム「えっ」

2097常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:01:24.144184 ID:HU10TJwO
オグリン「有馬、勝つ、方法、検索っ……と」
ttps://i.imgur.com/ZojNps1.jpg

2098常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:01:45.820213 ID:9xQSOLjR
The Man versus Horse Marathonで人間買ったのは2回だけとか

2099常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:01:55.774385 ID:fMZcYaCw
>>2077
メロンブックス行けたよと思ったら、今ベスト電器店内に店あるんだったなw

2100常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:02:05.468386 ID:tJ9ELxci
Gガンの文明力はガンダムシリーズでも上の方
人間の身体能力は十傑集なみだ

2101常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:02:17.588820 ID:lajHUJFS
>>2096
君はモビルファイターやん

2102常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:02:34.600111 ID:MawSMoS7
ウイニングポストで最多勝G1とか狙うと馬にめちゃめちゃ優しくない運用しないとダメだよな

2103常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:02:57.214360 ID:J5uPxL+I
>>2087
普通県庁所在地って市だから丸ごと全部オフィス街ってことは無いんじゃないかなあ
隣り合って繁華街とかあることが多いと思う

2104常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:03:11.708875 ID:48fwSzeM
>>2084
とっかかりとしては「シナリオのためのSF事典」あたりかなあ
詳しくはないけど

2105常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:03:30.510934 ID:xAf67f+e
>>2100
上の方というかぶっちぎりでトップでは
Gガンを超えてるの
存在は示唆されているが描かれていない黒歴史時代だとかUC最盛期とかだけじゃね
あとSD

2106常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:03:31.984489 ID:8CcOvkYL
>>2100
人妻やJKや珍走団よりも虚弱気味な、ガンダムファイターと十傑衆の悲哀(SRW感

2107常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:04:49.474464 ID:LN+6xqHK
>>2086
マジか、勘弁してくれよ…

とりあえず明日はE3で巻波掘る
土日でE4最終ゲージ出現くらいまではやりたい

2108常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:05:10.433816 ID:PPyTHLd3
博多はとらのあな撤退したし
熊本はメロンブックスが撤退したなあ

2109常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:05:24.472004 ID:4lrn+oBn
うせやん……
ttps://i.imgur.com/wxv82KA.jpg

2110常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:05:30.480811 ID:VMerXsBZ
練習する→7%の失敗踏む→保健室2回
休ませる→寝不足→保健室2回
お出かけ→気分ダウン

おいハルウララ、君は精肉になりたいのか

2111常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:05:47.734937 ID:4czdS8iX
というかGガンってあっさり人類のほとんどは地球にいないわ、大規模戦争はしてないわで宇宙世紀より頑張ってるよね

2112常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:05:48.324642 ID:MawSMoS7
梅田の虎の穴への地下入り口ってあれオタク以外は普通の壁に見えてると思う

2113常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:06:19.049479 ID:l0n//PBP
ハリポタかな?

2114常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:06:24.462985 ID:xAf67f+e
>>2104
一応自分でググった時に見つけたけど
2012年刊行の本に加筆修正した本との事と
目次見てみるとそんな新しい事は書いてないっぽいんでどうなのかなと
立花隆の知的ヒントの見つけ方は良かった

2115常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:06:32.041608 ID:Y9LDU9zS
サトノダイヤモンドは作画コストが高いにも関わらず大人気

ttps://i.imgur.com/oLoVv38.jpg
ttps://i.imgur.com/Bt1pBHU.jpg
ttps://i.imgur.com/bPSyo6G.jpg
ttps://i.imgur.com/LQ9Er6x.jpg

2116常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:07:05.361070 ID:LVYCExBX
>>2112
それ昔のじゃね?
今は曽根崎天神の通りの3階だからなあ

2117常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:07:13.429653 ID:J5uPxL+I
普通に考えれば宇宙がエリートで汚染された地球に残るのが下層民だよなあ

2118常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:07:45.297534 ID:JN4Lu+ho
>>2115
ラブライブのことりちゃんそっくりだよね

2119常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:07:46.657587 ID:2SXwY/0t
>>2109
2500mは短距離だって委員長が言ってた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493231.jpg

2120無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 21:07:57.127481 ID:ZZZ9EJYE
>>2109 奇跡を起こす馬オグリキャップ

2121常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:08:21.338561 ID:Ol/bY9p3
>>2090
マスク程度で飛散を防げるものなの?

2122常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:08:33.542158 ID:RPFbgzYI
>>2097
>>2109
根性が活きたな

2123常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:08:34.493929 ID:lajHUJFS
>>2115
頓珍漢なこと言ってるかもしれないけどサトダイは胸にハートでキタサンは胸にダイヤあるのね

2124常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:08:36.068434 ID:MGZNJWxM
埼玉県の県庁がある所はオフィス街どころか少し歩くと田んぼしかないぞ

2125常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:08:47.270759 ID:6n8t2cS+
ウマ娘は裸体絵が禁止なので服装に注目してます

2126常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:08:49.710359 ID:J5uPxL+I
>>2119
多分2500mということに気づいてないゾ

2127常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:09:27.928284 ID:xAf67f+e
>>2121
それは分からないがつけない理由にはならないしね?
皆も正しく着用しよう
ttps://i.imgur.com/1ZecYlR.jpg

2128常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:09:48.072645 ID:y5ilOX6u
>>2081
あれ、中華街そばの電気屋とか中古屋に転がってた記憶が(98末期ぐらい)

2129常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:09:52.361804 ID:6TW9hIHk
キタサトがこんなに立派に育ってる間テイオーマックは何してたの?主役として恥ずかしくないの?

2130常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:09:55.095609 ID:wdKUJre8
無敗の三冠サークルクラッシャーサトちゃん早く育成したい

2131常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:10:15.474925 ID:4czdS8iX
サトダイはスキルが鋼の意思でさえなければ…

2132常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:10:16.411763 ID:1TjE28g2
やはり根性……根性は不安をぬぐってくれる……!
スタを理想値に鍛えられないなら根性併用育成アリか?

2133常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:10:23.121808 ID:236295BA
>>2047
我ながら完全にヤキチクと勘違いしてないかという走らせ方だった
ttps://i.imgur.com/3VqikmF.jpg


2134常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:11:15.128720 ID:0LuQjow/
>>2130
見た目から漂うサークラ臭凄いよね

2135常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:11:20.892149 ID:cxoRzAp+
>>2118
自分は翠星石に見えたなぁ

2136常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:11:56.200531 ID:xZjJpaVN
>>2127
鼻を出すことでマスクの両脇に大きな隙間ができて呼吸がしやすいらしいのが
人気の秘訣なのかなって妄想してる

2137常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:11:59.136276 ID:y5ilOX6u
>>2121
全体から剥離しているだろうけど、トドメシーンでマスク開くの印象的だからなぁ

2138常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:12:08.561928 ID:MawSMoS7
オタクを勘違いさせるウマ娘シテンノ
ライアン テイオー サトノ ネイチャ

2139無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 21:12:29.210173 ID:ZZZ9EJYE
>>2133 キッチリスピ1000オーバーまで上げてURA快勝してて草、おまえホンマ強いな・・・

2140常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:12:50.668063 ID:MS2UHumG
>>2100
モビルファイターが感情上乗せでパワーアップしてるから、実質サイコフレーム装備なんやなって。
ただ戦争で「人を殺す」行為は全くの不得手なんだろう。

2141常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:13:22.808243 ID:cxoRzAp+
>>2109
何に驚いてるのかが解らない・・・

2142常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:13:29.377379 ID:4czdS8iX
え?サークルクラッシャーといえばオグリとスペちゃんでしょ?
飲み会行ったら翌日にサークル解散するんだよ

2143常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:13:32.219453 ID:xZjJpaVN
>>2135
おれもれも
キタさんの友情トレーニングはクソ大家が店子追っかけてる絵に見える

2144常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:13:41.037713 ID:hnXjBRb9
>>2116
梅田のメロンととらはくっそガラの悪いところにあってたまらん、なんでとらは河原町から撤退を、店内が糞汚かったけど

2145常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:14:07.215032 ID:236295BA
>>2142
サークルっていうか店がね…

2146常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:14:31.305934 ID:otk5pU/C
>>1529
遅レスだけど補足

江戸城勤務の加害者は被害者複数名から弁当を便所に放り込まれるなどの
酷いイジメを受けており、決意した加害者は自前の名刀を持参、
被害者の一人がそれに気付いて取り上げて刃を見ようとして抜刀、
その瞬間、先に相手が刀を抜いたという状況が発生、脇差で即座に殺害、
応戦しようとした他被害者が刀に手をかけたのを確認して纏めて殺害、
最後の一人が逃げ出したのは逃がしたのか、それともあえて追わなかったのかは不明ながら
自分がどうして凶行に及んだのかを文章で残して、その場で自害

ここまで完璧にやったから許された事案

2147常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:14:37.925028 ID:ezBuWXv+
>>2123
クラブとクローバーとジョーカーのウマ娘のフラグだな
同時出走で謎のおっさんとかが一緒に走る(Gガン感)

2148常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:14:49.220087 ID:4lrn+oBn
>>2141
すまんID変わっててわかりにくかったな
>>2097からこのあと夢の中のにんじんフルコースでやる気不調になったクラシック有馬

2149常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:15:03.964152 ID:7miUMhKK
実際やった春天裏道みたいな勝ち方

スピードBスタミナD+根性C・金回復なしで好位を単走でキープ
スピードBスタミナC根性D・金回復なしで先行ためらい
スピードBスタミナD根性C+・マエストロありの差し

安定?しないねー

2150常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:15:20.643209 ID:MawSMoS7
今年に入って梅田一回も行ってねーわ
行ける日来るのかな

2151常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:15:22.397858 ID:MS2UHumG
>>2109
3着と4着の差が11バ身なのかこれ?

2152常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:15:37.890160 ID:Ol/bY9p3
>>2127
鉄人は物理的に鼻まで覆えないじゃないか!www

2153常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:15:41.554132 ID:TRQhgBDu
食べ放題3000円(ウマ娘の方は30000円)

わりと真面目にウマ娘のいる家庭は補助金出てそう

2154常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:15:53.536163 ID:236295BA
>>2139
久々に育てると初心者向けと言われるのがよくわかる
と言うか普通に育てても割と上手く行った方のスコアだ…
スキルゴミだけど

2155常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:15:57.285733 ID:otk5pU/C
>>2133
これだけレース出ても40万しかいかないのは悲しいな

2156常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:16:12.440977 ID:6n8t2cS+
>>2153
タマモクロスの家は貧困家庭っぽかった

2157常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:16:27.367914 ID:uobCVcnP
>>2142
そのくくりでいくと誕生会の翌日にだれもいなくなったマムの同類になっちゃうだろ!

2158無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 21:16:34.193705 ID:ZZZ9EJYE
シークレットサークル「以上!解散!君もうかえっていいよ!」

シークレットサークル主な勝ち鞍
BCスプリント(米短距離界の有馬記念的な存在)
ドバイゴールデンシャヒーン

2159常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:16:41.133781 ID:gCam6qGV
>>2151
1と1/4

2160常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:16:56.945412 ID:Ol/bY9p3
>>2146
あまりにも完璧で、しかも強すぎる

2161常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:17:19.172008 ID:cxoRzAp+
>>2148
なるほど、根性は全てを解決するというのを理解した!

2162常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:17:48.928689 ID:cS2taTtf
毎週のようにレースに出ることで自然と出会う回数が増えたので
すこし話すようになったチクショウとウララ

2163常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:17:59.678625 ID:HMWE+e2w
史実のキタちゃんは天皇賞春を勝つまで一番人気になったことなかったんだよね
おまけに前年菊一着有馬三着のキタちゃんが5番人気になるG2産経大阪杯って魔境過ぎるだろ

2164常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:18:02.974251 ID:tJ9ELxci
ウマ娘は馬より食費かかってそうで家庭が辛い、タイシンは安い

2165常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:18:10.158492 ID:0tzZZnpW
バイト「店長ー、食べ放題予約入りました!トレセン学園御一行様から!」
店長「」

2166常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:18:13.415493 ID:Ol/bY9p3
>>2153
オグリンとか中央のトレセン学園に放り込む学費より食費のほうが高いという戦慄の状態だったみたいだな

2167常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:18:34.357945 ID:4lrn+oBn
タイシンもっと太って!!はいチャーシュー!!あとバナナ!!

2168常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:18:45.819806 ID:6TW9hIHk
トレセン学園の学費より高いオグリンの食費

オグリが学園に入学できてかーちゃん2重の意味で喜んでますよ

2169常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:18:56.944034 ID:xAf67f+e
逆に殿中で刀を抜かれた時に
真剣白刃取りして刀を奪って
チョークで殺さずに素手で取り押さえたら褒めてもらえるんだろうか

2170常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:19:00.476967 ID:6n8t2cS+
シンデレラグレイのタマモクロスはもはや主人公のような風格があるけど
この後はクリークとイナリワンがメイン格になるのだろうか

2171常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:19:07.940092 ID:xZjJpaVN
>>2147
つまりサトノダイヤモンドはモズク風呂に入ることでやる気アップするイベントが?

2172常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:19:26.765736 ID:Ol/bY9p3
>>2162
ヤキチクは自分より弱く、かつ雑草血統には優しいからまぁ
優しいからといって人気があるわけではない

2173常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:19:32.981337 ID:MawSMoS7
トレーナーの愚痴で盛り上がるウマ娘お茶会

2174常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:19:45.218563 ID:hnXjBRb9
長瀞さん円盤爆死か(推定700枚くらい)、やはりあの1話で見なくなった人多かったんだろうな、まあアニメは漫画の販促だし

2175常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:20:30.696947 ID:236295BA
やきうのお兄ちゃんは働かないことで有名なのにヤキウチクショウはよくレースに出るからえらいね

早くどちらも〆ちまえ

2176無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 21:20:45.785839 ID:ZZZ9EJYE
>>2165 店長「あ、もしもし、〇〇飯店ですぅ、先ほどお電話いただいたご予約なんですが、当店で食べ放題は終了しておりまして
          はい、はい、従業員への通達ミスです、大変申し訳ございません」

2177常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:20:57.429952 ID:6n8t2cS+
>>2174
万人受けするタイプの話ではないから数字が出るだけいいと思う

2178常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:20:59.414461 ID:0tzZZnpW
確か童帝曰くライスが菊花賞とか春天勝った時に何故か意味なく観客にファイト挑むのがチクショウ

2179常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:21:04.963739 ID:MawSMoS7
そもそも円盤ってまだ買う人いるんだなあ…

2180常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:21:12.119546 ID:236295BA
>>2173
ただの惚気大会では?

2181常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:21:18.308248 ID:lajHUJFS
G1に勝てるヤキチクみたいな馬がどうしていないんですか
死ぬまで毎週レースに出ろ

2182常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:21:27.556413 ID:xAf67f+e
>>2174
尖った作風で一部で有名だった作者が
ソフトな作品を描いたから話題になったというだけで
そもそもそこまで面白くないと思うんだ

2183常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:21:32.033706 ID:BWMXFj83
>>2173
途中からトレーナー自慢に移るんだろ、俺は詳しいんだ

2184常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:21:41.620371 ID:Ol/bY9p3
>>2176
それを聞いたオグリンがものすごくしょんぼりしてしまった!

2185常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:21:54.641648 ID:cS2taTtf
>>2173
こんな愚痴大会?
ttps://i.imgur.com/zPIXFgi.jpeg

2186常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:21:55.851163 ID:1TjE28g2
今の時代は円盤の売り上げより配信サービスやサブスクの数とグッズ周りよ

2187常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:22:37.423988 ID:cxoRzAp+
>>2168
あれって娘の心を軽くする為にそう言った場面だから本当に食費のがキツイかは解らないと思ってたがどうなんだろ

2188常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:22:55.348022 ID:y5ilOX6u
>>2179
年1シリーズ+映画数本ぐらいは買うな

2189常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:23:01.558040 ID:MKDJe9Te
特典商法とはいえウマ箱2はめっちゃ売れたなあ

2190常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:23:37.622645 ID:0tzZZnpW
ダイナゼノンの円盤は買おうか迷うが、円盤買うくらいならカイゼルグリッドナイト揃えた方が良さそうでもある
というか円盤そろえるより高いんじゃねーのかカイゼルグリッドナイト!

2191常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:23:41.005489 ID:cS2taTtf
蟹料理屋「90分かに鍋食べ放題」
ただしコンロの火力は弱く、一緒に出しためちゃくちゃある野菜も全部食べきらないとおかわりは来ないモノとする

トレセン学園「ふっ…」

2192常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:23:41.695586 ID:xZjJpaVN
トレセン近くの飲食チェーンの偉い人がサブスク始めるなんて言った日にゃ
社内クーデター待ったなしだな

2193無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 21:24:12.120522 ID:ZZZ9EJYE
>>2183 チクショウ「アイツはホンマカスやで!チンカスや!ワイが居らんかったらチンカスにもならんわガハハハハ!!!」

      聞こえて来るマンチェの応援歌

2194常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:24:27.634895 ID:hnXjBRb9
>>2182
漫画は160万部くらい売れているぞ、マガポケ連載初のアニメ化

2195常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:24:47.961101 ID:uAcKCdvl
>>2067
ちなみにペェズリ穴に蜂が飛び込むと悲惨だぞ

2196常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:25:02.248516 ID:JylXlfcc
>>2193
全員竹刀は持ったな!

2197常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:25:12.505008 ID:1TjE28g2
>>2193
だがそれがウマ娘たちの逆鱗に触れたッッ!!

2198常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:25:27.714248 ID:HMWE+e2w
「あのウマ娘常連の店」って銘打てば宣伝にはなるだろうけど払う代償があまりに大き過ぎるのがね

2199常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:25:54.348588 ID:6TW9hIHk
熱血で暑苦しいとこぼすタイシン!私生活がだらしないと小言をもらすエアグルーブ!子ども扱いに文句を言うマヤノ!

あと誰や

2200常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:25:56.957952 ID:Ol/bY9p3
>>2198
タイシンだったら全く問題ないぞ

2201常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:26:02.049608 ID:rP/ADjKd
凄腕トレーナーとして知られるKBITTトレーナー

2202無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 21:26:08.715556 ID:ZZZ9EJYE
おー、オメェいつ坂路するんだ〜?
待てねぇなぁ!今走れ

2203常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:26:11.093695 ID:JylXlfcc
>>2198
スペ注意報とオグリ注意報だけ用意しとけばセーフ

2204常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:26:21.857683 ID:ortU3dNB
高橋葉介さんの夢幻紳士シリーズってどれを集めたら全部読めるのかわからないなあ
昔から続くマイナー系漫画って、いろんなところから出てるからどれ買っていいかわからなくなるね
前にここで超人ロックをどれ買ったらいいか教えてもらった時は助かったよ
ロックも長いしいろんなところから出てるから

2205常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:26:24.493930 ID:xZjJpaVN
原因馬謖って言葉があるくらいウマは食べるからなあ

2206常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:27:06.566069 ID:uobCVcnP
>>2199
捨ててくれと言っても自分の人形を捨ててくれないオグリ!

2207常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:27:17.157395 ID:0tzZZnpW
>>2205
なんでや、たかいとこから逆落とししたら強いやろ!?

2208常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:27:17.870471 ID:BWMXFj83
>>2198
カレンチャンなら勝ち確よ

2209常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:27:21.166847 ID:pma9cT7b
>2205
げいいんばしょく、だぞ

2210常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:27:31.320598 ID:TRQhgBDu
>>2187
食費はデータがちょっと曖昧だなぁ
1人暮らしの月の食費45000だとか4人家族の月の食費60000だとかガバい数字しか出ない
まあ、低く見積もって4人家族で1人15000だとして、オグリが10倍食うと月に15万超えて普通に地獄

2211常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:27:31.890205 ID:cS2taTtf
チクショウ「こないだトレーナーがワイの寝床を襲ってきたんやでwww」
トレーナー「隠れてビールを飲んでいる悪い子はいないか〜」

2212常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:27:38.898227 ID:Ol/bY9p3
>>2202
竹刀で小突いた後、襟首引っ掴んで
そのまま引きずって坂路に放り込みそう(小並感)

2213常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:28:01.926477 ID:lajHUJFS
オリエント急行うまぴょい事件
毎日誰かのトレーナがーが被害にあっているようだ…
犯人はこの中にいる!

2214常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:28:03.427394 ID:BWMXFj83
>>2205
硬そう

2215常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:28:24.097783 ID:rP/ADjKd
>>2203
常識の範囲内の大食いで留まるため、結構な上客扱いになるライス

2216常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:28:45.075793 ID:uAcKCdvl
>>2115
手指を書かないのはとてもコストが減るんだ

2217常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:28:47.483461 ID:BCpDBzVT
>>2134
ええ!キタちゃんからトレーナーをNTRサトちゃんだって!?

2218常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:28:51.699368 ID:ortU3dNB
>>2174
今ってどれぐらい売れたら普通に売れたって言われるんだろうね

2219無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 21:30:11.780069 ID:ZZZ9EJYE
あ、ところでさ(唐突
タイシンの誕生日は10日だゾ、覚悟しとけよ

2220常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:30:16.537321 ID:BCpDBzVT
忍極もアニメ化しないっすかね?

2221常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:30:18.113148 ID:cS2taTtf
漫画とか小説とかだと1巻で5万部超えたら売れたって宣伝しているからなぁ
???「最低でもミリオンは売れないと駄作です」

2222常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:30:30.385374 ID:BCpDBzVT
>>2219
(持って)ないです

2223常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:30:47.230703 ID:xAf67f+e
>>2202
坂路なんて言うほどつらくないだろってミホノブルボンってウマが

2224常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:30:52.594539 ID:p4GC0LUo
>>2113
タイトルの時点でネタバレなのはNG。


2225常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:30:54.349602 ID:BCpDBzVT
>>2221
オプーナ「ガタッ!」

2226常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:31:27.712909 ID:JoZQlbgl
>>2205
馬謖「ひどい風評被害」
諸葛亮「幼常は反省しなさい」

2227常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:31:33.301971 ID:1TjE28g2
>>2219
イベントチケット回して出てきたのはすんごくモフモフしたタイシンだったよ

2228常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:31:58.208733 ID:UqD7FRT5
タイシンが来たら次の誕生日ボイスは来年2月か・・
それまでにファインモーションやサトイモがきたら1月もあるけど

2229常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:32:07.035450 ID:rP/ADjKd
>>2227
顔デカくない?

2230常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:32:13.923584 ID:e4lML+my
>>2223
いうてヤキチクも実はブルボン並みに坂路してるはずやで
スペックはブルボン並みにあってもおかしくないはずなんや

2231常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:32:29.771169 ID:1TjE28g2
>>2229
タッパとケツもデカいから相対的にデカくない

2232常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:32:31.072351 ID:Mxe621T/
>>2215
ライスちゃん細いのに健啖よなw

2233常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:32:38.692841 ID:HlQH032X
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493256.png

こんな感じのファン数50万以上オールBウマ娘を大量生産してもいまだに因子3が来ない悲しみ
5%らしいが20体どころか既に40体ぐらい居るわ

2234常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:32:51.921762 ID:6TW9hIHk
>>2227
お前のタイシン露出おかしくない?

2235常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:33:03.881078 ID:KlBDCDYE
>>2220
明かにプリキュアなのでキツいんじゃないっすかね?

2236無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 21:33:06.284518 ID:ZZZ9EJYE
坂路に響く竹刀の音はパーッン!とか言う軽快な音では無くてゴッ!と言う鈍い音

2237常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:33:19.584173 ID:wdKUJre8
モブ娘やトレーナーから脱落した人間はトレセン学園の地下で人参と豚を育てる労働が義務付けられてるんだぞ

2238常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:33:22.309618 ID:Mxe621T/
>>2230
ヤキチクはちょっと煽られるとすぐ掛かるからブルボンみたいにはいかへんやろ

2239常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:33:26.172145 ID:Ol/bY9p3
>>2230
ケツが4つに割れててもおかしくはないな

2240常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:33:33.073980 ID:4lrn+oBn
ttps://i.imgur.com/GJyuLnE.png
ttps://i.imgur.com/NBcfATG.jpg
オグリンは元々の性能が高いからカスタマイズ性に富んで育てて楽しいよね

2241常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:33:45.658327 ID:2SXwY/0t
>>2230
駄馬が名馬と同じトレーニングしても名馬にはなれないんだ

多少マシな三流馬が生まれるだけだよ

2242常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:33:49.189971 ID:cS2taTtf
>>2236
柄で殴ってない?w

2243常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:34:02.923748 ID:BCpDBzVT
>>2236
ヤキチク「柄で殴るのは許してお兄さん!なんでもするから!」

2244常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:34:46.774083 ID:1TjE28g2
>>2234
下半身が露出してて確かにおかしい。タイシンは上半身のはず……

2245常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:34:51.291712 ID:2SXwY/0t
>>2236
竹刀の中になんか仕込んでません?

2246常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:35:05.787496 ID:EZ0RfrGS
実際のとこ真剣で斬ったら「ザシュ」みたいな音すんのかな

2247常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:35:16.496008 ID:cdeLWgKg
>>2233
SSだと15%くらいになるらしいっすよ

2248常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:35:24.223215 ID:BCpDBzVT
トレーナーがタイシン孕ませたらタイシンはどうするの?

2249常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:35:27.769571 ID:JylXlfcc
3200mの検証がチムレ戦しかない
報酬いらんからもっと走らせろ…

2250常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:35:36.272897 ID:35Qy3UQv
>>2233
オールB作るより任意のステSS2つ作るほうが体感的に出やすいと思う

2251無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 21:35:40.805188 ID:ZZZ9EJYE
>>2240 このスタミナで2500走れるのか・・・

2252常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:35:49.222153 ID:4lrn+oBn
>>2249
ルームマッチを待て

2253常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:36:05.306222 ID:TRQhgBDu
竹刀(鉄製)

2254常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:36:40.218925 ID:KlBDCDYE
>>2245
でも竹刀でも膝を砕いたり中国マフィアの用心棒を子どもが倒したりできるから……

2255無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 21:36:45.666516 ID:ZZZ9EJYE
>>2246 包丁で肉突いてそんな音聞こえるかどうか考えれば分かろうに

2256常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:37:22.519980 ID:4lrn+oBn
>>2251
回復スキルはクラシック有馬前に必死で取ったが結構発動したからそのおかげでは?
根性はどこまでスタミナを肩代わりしてくれるかわからんがラストスパートのワープっぷりが見てて楽しいから根性育成してどうぞ

2257常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:37:25.610900 ID:TRQhgBDu
根性育成は楽しいぞ。皆も根性だけで走ろう

2258常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:37:35.980221 ID:e4lML+my
試しに今自分の心臓刺してみたけどそんなおとし

2259常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:37:39.381206 ID:Ol/bY9p3
>>2254
用心棒が見掛け倒しのゴミだっただけでは?

2260常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:37:55.089857 ID:6TW9hIHk
実際のところヤキチクの汚い悲鳴にかき消されて打撃音はそこまで聞こえないのでは?

2261常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:38:12.422970 ID:Ol/bY9p3
>>2258
成仏してクレメンス

2262常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:38:13.542649 ID:4lrn+oBn
>>2260
ンアアアアアアアアアーーーッ!!!

友情トレーニング発生!

2263常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:38:22.838579 ID:8CcOvkYL
膝を砕かれただけで歩けないとかこれだから二脚は

2264常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:38:26.472132 ID:hxlo8neh
>>2258
介錯しもす!

2265常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:38:41.023345 ID:8ReZWYbe
人を斬るとセザンヌッて音がするよ

2266常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:38:56.710276 ID:cS2taTtf
骨に達した後に体重掛けてごりごりやられると身体の中でゴリゴリって音がしている感触は味わえるゾ
みんな、骨の組織検査は組織片採取が超痛いから出来れば健康でいようね!

2267常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:39:19.604629 ID:236295BA
>>2193
行き着く先は生かさず殺さずのクリスマスかそれともウルトラマン拉致か

2268常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:39:20.655289 ID:hxlo8neh
じゃあ、なんで乗せるんです?
ttps://i.imgur.com/4Z107IP.jpg

2269常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:39:36.579256 ID:4lrn+oBn
>>2266
なにしたの?コツso show show?

2270常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:39:44.046067 ID:Ol/bY9p3
>>2263
タコ「そもそも関節が無いほうが便利じゃね?」

2271常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:40:18.945703 ID:EZ0RfrGS
>>2255
なるほど…

射精した時もドピュルルルルとか絶対音せんしな…


2272常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:40:27.697099 ID:JylXlfcc
ステイヤー作るならスタミナも根性も上げといた方が有利だと思った
スピードSS相手でスピードB、B+でも3200越えるとスタ根勝負になるから勝てる

2273無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 21:40:33.960188 ID:ZZZ9EJYE
>>2256 面白そうではあるんだが、滅多に成功しないんだよなぁ根性育成

2274常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:40:58.062779 ID:TRQhgBDu
>>2268
このトレーナー、柔道でもしてるんか

2275常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:40:58.760385 ID:uAcKCdvl
>>2240
いじり甲斐のあるジェガンみたいなキャラだよね……

2276常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:41:17.227407 ID:Mxe621T/
>>2268
この人の耳なんでこんなぼっこぼこに腫れてるんです?

2277常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:41:19.550647 ID:rP/ADjKd
長距離は根性が重要

特に先行と差しにとっては大事

2278常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:41:27.049613 ID:Ol/bY9p3
>>2268
猫が読んでる新聞に乗ってきたり
ノーパソのキーボードの上に陣取るのと同じじゃないかな

2279常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:41:36.941913 ID:hxlo8neh
>>2269
骨粗鬆症って言いにくいし、打ち込む時も発音を考え込むよね

2280常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:41:48.260360 ID:Y3QlDWlR
>>2276
柔道とかやる人は餃子耳になるとか

2281常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:41:57.739982 ID:MawSMoS7
最低でも遊戯王ぐらいは稼げないと名作とは言えない

2282常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:42:01.589757 ID:xZjJpaVN
元々は大昔の時代劇撮ってる時になんかこういい感じにならないかねって意見が出て
音響さんが試行錯誤した結果オープンリールを手でキュキュッと早回しした音を当てたら
いい感じになったのが定番になったって昔テレビでやってた

2283常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:42:07.351383 ID:q/pCZbfw
でも明さんが日本刀で斬ったらザンッって音するし斬る側の問題だよ

2284常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:42:25.282698 ID:Ol/bY9p3
>>2274
ガチのアマレスとかかもしれん

2285常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:42:33.684917 ID:Y3QlDWlR
>>2281
日本漫画ならDBと鬼滅ぐらいか?

2286常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:42:42.715440 ID:uAcKCdvl
>>2271
出される方も
右手で左手首を掴んで左手ぐーぱーしたときの感じらしいな

2287常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:42:55.351617 ID:e4lML+my
未だにストーリーブルボンを越える性能の馬が作れねえなあ
多分それがA+とかSのウマ娘達なんだろうけど

2288常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:43:31.060224 ID:4lrn+oBn
>>2274
おっぱいあるのに手が男

2289常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:43:32.209119 ID:xZjJpaVN
>>2267
SSF「じゃじゃじゃじゃじゃあ!アメフト部手配しよう」

2290常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:43:43.708887 ID:TRQhgBDu
トレーナーがスポーツやってねぇ訳がないし何かしらはしてるんだろうな

2291常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:44:03.324402 ID:236295BA
>>2287
俺Aの会長で勝ったぞ
何回か挑戦して差しで辛うじてだが

2292常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:44:29.016765 ID:Ol/bY9p3
>>2287
あんなん超えられるんか?

2293常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:44:33.487052 ID:EZ0RfrGS
>>2286
そんな…!
射精したザーメンが子宮にビシャビシャすることはないし
別に温度もせいぜいで体温ぐらいで熱くもなく
そもそも子宮到達するのって
3日後ぐらいなんで射精即妊娠がありえないなんて・・・

2294常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:44:38.337942 ID:JylXlfcc
>>2287
作れてもジェミニ杯じゃ正直微妙
タウラス杯用なら検証に最高だったが

2295常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:44:58.015581 ID:cS2taTtf
>>2269
いやなんか分かんないけど人間って新陳代謝して古くなった細胞は除けて新しく細胞が生まれるじゃん?
そのバランスが崩れたのか大腿骨が妙に痛くてレントゲン撮ったら骨の内部が空洞になってた
んでコレは調べてみようって骨に針を刺して骨の組織を採取
ちゃんと写っている健康な部分と、レントゲンに写っていない内部採取で針を二本ばかし骨に刺した
これだけで二時間かかって、検査終わったらまともに歩けなくなったぞハッハッハ
今は穴ふさがったけどね

2296常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:45:16.876753 ID:hxlo8neh
>>2293
トレーナー「つまり3日の掟か……逃げ切ってみせる!」

2297無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 21:45:20.677290 ID:ZZZ9EJYE
どうでも良いけど料理するタイプのオベリスクの巨神兵は燃え盛る大地好きだよな

2298常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:45:54.399415 ID:1TjE28g2
あの恰好いつも料理しづらそうで草なんだ

2299常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:46:04.067692 ID:xZjJpaVN
>>2280
最後のコマ耳にtnkかかってない?

2300常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:46:18.142580 ID:cxoRzAp+
>>2233
スピ スタ パワのうちどれか一つSS+
残りをBとかのが効率良いぞ
BよりSS+のが選ばれた時に明らかに青3になりやすい

2301常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:46:25.720045 ID:TRQhgBDu
>>2295
う〜ん・・・鳥になりたいとか思ったことは?(短絡思考)

2302常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:46:30.254814 ID:EZ0RfrGS
>>2257
根性論っていうか慣れるしかない理論で
入社一週間で社用車の鍵渡されて行けって言われたんだけど
これやばい案件だよね?
ちなみにちゃんとペーパードライバーって伝えてある

2303常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:46:31.111046 ID:2UJ7nShV
ぬおおお2回目の☆3因子来たのにいいい
なんでよりにもよって適性のために妥協して☆2使ったときなんですかね…

2304常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:47:56.742227 ID:uAcKCdvl
>>2295
それで片腿もげたの?

2305常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:48:29.564142 ID:cS2taTtf
>>2302
だからといって自動車運転しないといつまで経っても駄目だよ?
教習所でもペーパードライバー用の教習はやってくれるし

2306常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:49:07.469602 ID:hxlo8neh
悪意を感じる
ttps://i.imgur.com/xlrWJpH.jpg

2307常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:49:30.546227 ID:MawSMoS7
やっぱオベリスクが一番かっこいいよ。ラーもオシリスもゴチャりすぎ

2308常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:49:31.326440 ID:cS2taTtf
>>2304
もげてないよw
この検査から10年くらいは痛みに苦しんだけどw

2309常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:49:39.219006 ID:Ol/bY9p3
中長マイル適性のある青因子星8の会長とスピ9のフクだと
どっちが需要あんのかなぁ、という悩み

2310常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:49:53.841354 ID:e4lML+my
まあそらそうだろとしか
運転出来ないとなんだかんだ不便やし

2311常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:49:59.709144 ID:uAcKCdvl
>>2302
あ……やばいっすね
ちゃんと事故ったときの対応とか車内に入ってる?
死んでもいいってことだし、退職届バーンでいいかもね

2312常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:50:06.246228 ID:ezBuWXv+
ペーパーだからって乗らせないとペーパーのままだし、それで遊ばせとく余裕はないわなぁ
安全運転講習とかは?あとナビとか

2313常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:50:29.242536 ID:JylXlfcc
ジェミニの差し追いなら不沈艦は積んどいた方がいいゾ(タイシン以外)
問題は差しだと順位が安定しない事だが(中盤で順位が真ん中とかザラ)

2314常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:51:12.267408 ID:MawSMoS7
さてマーマレードボーイでも読んで癒されるか

2315常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:51:18.408434 ID:EZ0RfrGS
>>2305
一応、入社前に一回自腹でペーパードライバー講習には行った
試用期間三か月だから最低三か月後には正式に社用車渡されるかもしれんから
それまでにはもう何回か通わなきゃならんな・・程度に考えてたら
まさか一週間でソロ運転になるとは想定しとらんかった

2316常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:52:02.509313 ID:++0TDFMe
用心して運転しよ?
終わったら教習通おう

2317常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:52:09.748041 ID:4lrn+oBn
オシリスが一番カッコいい
口がふたつとか最高にカッコいいし飛行船を何周もして巻きついて召喚されるとことか最高

2318常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:53:07.484972 ID:4lrn+oBn
>>2315
前の車をしっかり見ろ
それさえしてれば追突だけはしない
追突事故が一番多い交通事故だからな

2319常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:53:53.628456 ID:cxoRzAp+
>>2315
流石に甘えじゃない?
だって運転免許持ってるんだろ?
能力ありますって証明のはずだぞ

2320常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:54:29.028624 ID:ortU3dNB
>>2306
テレビ見なくなって長いんだけど、今もパチンコと消費者金融のCMって多いのかな

2321常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:54:55.866464 ID:MawSMoS7
武富士のCMあれ凄かったよなあ

2322常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:55:48.419073 ID:UqD7FRT5
>>2320
どっちかというと金融会社をいじめるCMのほうが・・(過払い金請求で)

2323常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:55:58.059148 ID:+wTuh/37
まあ、究極的に路上で運転して慣れるしかないからなあ>自動車運転
ペーパードライバー講習は俺も受けたことあるが、結論からいうと気休めくらいにしかならんかったし

2324常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:56:01.462898 ID:O2IyRJDm
三幻神、三幻魔、三極神、三勇士、皆はどのカードが好きかな

2325常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:56:05.134491 ID:48fwSzeM
苦手っつっても仕事にしたんならどこかで踏ん切りつけるしかないわけだしな…
みんな仕事なんて気の乗らないもんだ

2326常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:56:15.248786 ID:uAcKCdvl
>>2319
運転免許って身分証明書だるぉ?

2327常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:56:34.323475 ID:e4lML+my
そういやさ、ペーパーで思うの
俺普通免許だから原チャリも一応乗れるの

でも1分1秒足りとも原チャリの乗る講習受けてねえよ!?駄目だろ!?

2328常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:56:36.017493 ID:ezBuWXv+
>>2324
三幻馬

2329常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:56:46.843039 ID:EZ0RfrGS
>>2319
マジかよ 恐ろしいな日本社会
いや、別に拒否ったりはしないし実際ソロ運転したけどさ
それがフツーなんか


2330常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:56:47.678982 ID:cS2taTtf
>>2321
意味不明なダンスだったからなw
ttps://www.youtube.com/watch?v=fsp5XH_x7JE

2331常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:56:49.203736 ID:236295BA
結局自家用車運転しないと慣れん
逆に自家用車運転しだすと九州から意味もなく関門海峡越えたりする

なお自分の車以外全く運転できない模様
プリウスのギアとかなんやねんあれ
そもそも足にサイドブレーキあるとかおかしいやろ

2332常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:57:23.592968 ID:35Qy3UQv
>>2314
離婚するわ←わかる
知り合いとパートナー交換する形で再婚する←まだわからなくもない
みんなで一緒に住む←わからない

2333常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:57:36.129231 ID:Ol/bY9p3
>>2324
蠱惑魔

2334常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:57:36.799780 ID:MawSMoS7
ずっと武富士ってダンスチームのなんかかと思ってたよあのCM見てたらw
あれが金融屋なんてわからんやろwww

2335常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:57:41.319917 ID:+wTuh/37
>>2327
それな。全く同意だわ

2336常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:57:50.446065 ID:hWN1w2G2
ttps://i.imgur.com/3RVOk7s.png
ttps://i.imgur.com/Kytm0lC.png
気分転換に根性育成するとすげぇ気持ちいいゾ〜

ttps://i.imgur.com/LvRkYEg.png
そこで負けるのか…

2337常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:57:58.439763 ID:j1BgNmKB
入社一週目の人間を外で単独行動させるのはどうかと思うが
ペーパーに関しては実地で慣れるしかねーよとしか

2338常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:58:11.568453 ID:lajHUJFS
ペーパードライバーに社用車任せて東京走ってこいなんて流石に言わないけど徐々に慣れて欲しいなとは思うんじゃね
簡単な道からでいいけどね危ないから

2339常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:58:39.507374 ID:Ol/bY9p3
>>2327
え、ワイ一コマ分程度だが原チャ講習受けたぞ
今乗れるかっていったら絶対乗れんけど

2340常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:58:47.637494 ID:4lrn+oBn
>>2331
プリウスのギアはクソだけど足にサイドブレーキはそこそこあるだろ、俺の車がそうだ
あとボタン式の電動パーキングブレーキの車も増えてきた

2341常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:58:59.480753 ID:cdeLWgKg
>>2331
台車で1か月くらいプリウスに乗ってたことがあるが、ブレーキかけるときサイドについ手をやってしまう
そして元の車に戻ったらフットレストを踏みつけるようになった

2342常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:59:07.338087 ID:e4lML+my
たしか過払い金請求やりまくってた弁護士事務所が債務超過かなんかでつぶれるって言うギャグみたいな話があるぞ

2343常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:59:14.471528 ID:Mxe621T/
>>2327
普通に自動車学校のカリキュラムに入ってないか?
俺は受けたけど

2344常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:59:40.749680 ID:xe0bddGG
>>2327
いや、乗れるやろあんなん。

2345常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:59:54.503685 ID:4lrn+oBn
>>2336
天春!?天春!?

2346常態の名無しさん:2021/06/03(木) 21:59:59.913419 ID:TRQhgBDu
>>2327
大丈夫だ。原付の免許でも別に乗らない
午前中テスト。午後に合格者が座学とちょっと外でアレコレ聞いて終わり。原付自体には触りもしない

2347常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:00:05.987123 ID:++0TDFMe
なんか最近だと原チャは原チャで免許とらないといけないんだっけ?

2348常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:00:07.344485 ID:xAf67f+e
>>2341
普通にフットペダルじゃなくてサイドブレーキで止まろうとするって
プリウスどうこうじゃなく運転ヤバい人やん

2349常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:00:14.845492 ID:cS2taTtf
>>2342
ミネルヴァだったかw
ttps://pbs.twimg.com/media/EbReymZVcAMIce9.jpg

2350常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:00:31.689750 ID:uAcKCdvl
>>2329
どっちが普通かわからんけど
弊社は基本的に運転者と補助者の2名体制で運転
初めて社用車乗る前は会社の敷地内でスラロームしたり車庫入れの練習して
道知ってる人乗せて現場まで行くよ

2351常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:00:40.633628 ID:6TW9hIHk
運転免許がただの顔写真つき身分証明書になってる人なんて都心部住みなら珍しくないしなぁ

2352常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:00:53.576911 ID:e4lML+my
>>2339
>>2343
>>2344
マジかー、ウチの自動車学校特殊やったんかなあ…

2353常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:00:57.749809 ID:JylXlfcc
>>2345
タキオンなら自前で回復スキル持ちだから勝つ目はあるでしょ

2354常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:00:58.365199 ID:cdeLWgKg
>>2342
その弁護士事務所のオーナーが元武富士の役員とかじゃなかった?
マッチポンプ!

2355常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:01:20.348175 ID:O2IyRJDm
車庫入れとかも慣れだからな
最初はミラーで見て白線がこの位置に来たからハンドル回してとか意識してたけども

2356常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:01:45.806421 ID:ortU3dNB
>>2321
金融屋のCMって言わずに見せたら何のCMって思うんだろうね
>>2322
いろいろ煽って相談しに来させる弁護士関係のCM増えたよねえ

2357常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:01:46.981607 ID:cdeLWgKg
>>2348
いやもちろん停めるときの話だよw

2358常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:01:56.958657 ID:cS2taTtf
>>2352
めんどくさいからって省略するところはあるよ
原付って「原動機付き自転車」だから自転車に乗れるならいけるやろの精神で

2359常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:02:11.659757 ID:2SXwY/0t
>>2345
タキオンは自前の回復が強いからスタミナ低くても勝てちゃうんだよな天春

馬群が一番怖いので賢さは早めに上げたいところだけど

2360常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:02:39.963255 ID:Ol/bY9p3
>>2351
まぁ、田舎住みワイにとっては日常の足だが
都会なら公共交通機関がドチャクソ発達してるからな

2361常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:03:03.282033 ID:+IdNw+7s
>>2352
取った時期とか
最近になるほど色々増えているし
人工呼吸の仕方とかも途中から追加された内容だし
あとは普通免許で乗ることが出来る車の重さとかも違いあるね

2362常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:03:09.548806 ID:4lrn+oBn
過払い金の案件はどう考えても数年後にはパイが完全消滅するもはやブラックオーシャンなのにそれメインで食っていこうとする法律事務所はよく考えなくてもヤバい

2363常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:03:24.548941 ID:ixaGND2A
たまにトラックに乗ると1速の場所にバックギアあって頭おかしくなる

2364常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:03:29.038290 ID:cxoRzAp+
>>2329
会社の規模にもよるだろうが俺はごく普通だと思うよ
それか車乗らなきゃ仕事にならないような会社だと知らなかったとか?

2365常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:03:43.138682 ID:O2IyRJDm
アクセル右足、ブレーキ左足の文化もあるらしくて普通に驚き

2366常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:03:47.872627 ID:JylXlfcc
田舎民と都会人なら都会人の方がよほど歩いてるから健康的
かかるストレスは知らぬ

2367常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:03:49.141329 ID:0uTKUPjz
教官「バカ野郎!ヅダのスロットルは限界まで回すな!ザクじゃねえんだよ!」
ってみんな教習で怒られたよね…

2368常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:03:50.432897 ID:Mxe621T/
>>2352
乗る予定あって不安なら自動車学校行って聞いてみれば?


2369常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:04:12.316204 ID:fpoF8Ts7
住んでるところと話してる相手の年代によって車の常識とか感性って恐ろしく違うのがなんとも

2370常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:04:13.342967 ID:4lrn+oBn
>>2365
F1レーサーかな?

2371常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:04:24.565838 ID:stNVh4KF
履歴書に免許所持って書いたんなら運転できませんは通じないかなぁ

2372常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:04:32.097034 ID:Ol/bY9p3
>>2367
まだ生きてるとか頑丈だな

2373常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:04:33.363528 ID:cS2taTtf
戦後にあったという右笑い話
復員兵「軍でトラック運転してました」
会社「採用」
(旧軍ではくそめんどくさい運転マニュアルを完全に暗記しないと免許を取らせてくれない)
復員兵「あ、私バックできませんので」
会社「」

2374常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:05:07.092467 ID:Ol/bY9p3
>>2373
なんでバック出来ないんだよww

2375常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:05:24.821398 ID:TRQhgBDu
>>2362
最近は肝炎とかアスベストとか手を広げてるな。まだ掘れば出る分野だろうが、どの程度生き残れるかw

2376常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:05:28.116926 ID:0uTKUPjz
大泉洋氏、原チャリ慣れっこ

2377常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:05:36.482169 ID:cdeLWgKg
>>2369
昔の車の方が格好いいという人が結構いるらしいが俺は今の車の方が全然いいとしか思えん

2378常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:05:47.033789 ID:9xQSOLjR
最近小型AT限定取ったが今まで乗ってた原付がカブで
セルスタートのやり方から教わったわ

2379常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:06:05.519156 ID:4lrn+oBn
>>2377
でもクラシックカーのレストア番組は見てて面白いし……

2380常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:06:11.015443 ID:wkEcUJh7
>>2365
文化っていうか立体駐車場のクソ傾斜の登りにある駐車券発行機とか支払機には普通に使うよ

2381常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:06:11.851369 ID:+gV1pqap
>>2374
帝国軍人にひくことは辞書にない(ということにしよう)

2382常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:07:04.665089 ID:HMWE+e2w
生まれてこの方4人乗りの軽しか運転したことないのに
入社した翌日から福祉車両として使うような8人乗りの大型ワゴン車を運転するハメになった時は命の危険を感じた
普通免許って積載人数が8人超えてさえなければ大型の車でも運転出来てしまうことを知ったわ

2383常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:07:14.047003 ID:9xQSOLjR
>>2374
バックしたら逃げちゃうだろ

2384常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:07:15.599167 ID:++0TDFMe
ちょっと大きいカブってなかったけ?
110ccくらいの

2385常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:08:03.350737 ID:236295BA
>>2377
サツマ欲しいんだけど俺は
もちろん完成車が

2386常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:08:13.294897 ID:35Qy3UQv
>>2377
バイクは昔のほうがカッコいいと思う

2387常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:08:14.644210 ID:Ol/bY9p3
>>2381,2383
後ろに進軍という言い換えぐらいしろwww

2388常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:08:33.991421 ID:4lrn+oBn
車屋にいた頃はMTなんか教習所でしか乗ったこと無いのに買い取った車乗って店まで帰るときは死ぬかと思った

2389常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:08:36.599023 ID:wkEcUJh7
>>2384
あるよ、ってかカブは元々50cc以外に90とかバリエーションある

2390常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:08:57.543549 ID:KlBDCDYE
ワイ将、AT限定解除するも1度も公道走らなかったことに気付く
講習〜試験まで全部教習所で終わった……コワイ!

2391常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:09:04.271851 ID:vnJ2MybR
今日、原付で帰ってくる途中に赤信号で停まったら、後走ってた車がすごい勢いで横すり抜けて信号無視して交差点右折してったなあ
そんなにクソ漏れそうだったのかな?

2392常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:09:13.988923 ID:a2m51DSN
>>2327
ワイもまあ二段階右折のビデオ見たくらいで実習はやらんかったけど普通に乗れたやで
そんなもんよ原付

2393常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:09:29.184990 ID:UlWvvWcj
>>2382
免許って教習所の内容超えたことさせてくるよね
安易にMTとって後悔するマンとかけっこういそう

2394常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:09:36.072857 ID:xAf67f+e
>>2386
あの最近のケツがピンとなったバイクカッコ悪いよなぁ
ネオクラシック一時期流行ったけど何か収まっちゃった

2395常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:09:36.882981 ID:hWN1w2G2
>>2359
しかし菊花賞では馬群に飲まれもせず快調にかっ飛んでいったんだが
同じ条件で後ろから飛んできたカフェに純粋なスパート勝負で負けちまった

因子はスピ9スタ9だったんでスタ成分増やせば良い感じになったかもなと思う反面
スピ9盛らんとSにも乗っけるのが困難かと思うと…育成ってやっぱつれぇわ

2396常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:09:41.301132 ID:ortU3dNB
>>2377
アメ車って一昔前のが人気なことあるけど、日本車でも70年代〇〇が人気とかあるのかな

2397常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:09:55.950135 ID:9xQSOLjR
>>2384
あるぞいスーパーカブ110
125ccのもある

クロスカブ110注文して来るのに半年かかるから5月1日入校で月末に卒検だったわ

2398常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:09:57.100946 ID:mhJVjJwI
高所作業車とかの運転はギア入れるときフン!って感じで入れないといけないので怖い

ATもたまに借りれるけど意外とまだ少ないのかね


2399常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:10:04.360055 ID:fMZcYaCw
普通二輪の講習で周りがやたら半クラで一定時間以上かけての移動にてこずってたが、あれそんなに難しいかね?
普段からチャリ乗ってりゃ楽勝だと思うんだが

2400常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:10:13.352640 ID:O2IyRJDm
>>2380
自分はローギアとかで対処しちゃうからやっぱり文化が違うなって
どっちが良い悪いって事じゃなくて

2401常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:10:17.780250 ID:PPyTHLd3
>>2387
後ろに進軍だとUターンだからバックではないのです

2402常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:10:18.522427 ID:lajHUJFS
>>2387
帝国軍人たるもの薩摩節だよな

2403常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:10:28.087570 ID:ODC9c9ho
>>2360
日常の足というか最早通勤すら車だよなw
電車とバスなんか使ったら通勤時間が倍になるわw

2404常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:10:38.515319 ID:35Qy3UQv
>>2379
アマプラでクラシックカー・ディーラーズはやくして!やくめでしょ!

2405常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:11:04.328799 ID:hxlo8neh
>>2391
もう漏れて自暴自棄なのかもしれんぞ

2406常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:11:05.806571 ID:MS2UHumG
某公式から配られた事実上の公式ネタ画像
ttps://i.imgur.com/AhYivdL.jpg


なお配布場所
ttps://twitter.com/ichi_pro/status/1400432397821169665?s=21

2407常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:11:10.160461 ID:xAf67f+e
>>2399
半クラとチャリが一体なんの関係があるのか謎なんだけど

2408常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:11:16.285017 ID:4lrn+oBn
>>2395
思うにサポカのレベル不足だと思う
たぶん始めた時期が遅い人だと思うからキツいと思うけど

2409常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:11:34.710882 ID:stNVh4KF
こち亀の部長が旧車じゃないと嫌だって

2410常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:11:49.387227 ID:qGe2PVWj
というかカブで怖いのがさ
本田宗一郎が昭和時代に設計した形と今のカブがほとんど変わらないことだよ
本田宗一郎は天才かなんかか

2411常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:12:02.375097 ID:+IdNw+7s
>>2382
今のルールだと普通で運転できるのは
車両総重量が3,500kg未満のもの
最大積載量が2,000kg未満のもの
乗車定員が10人以下のもの
とのこと
改正前だと総重量が5tまでだったり8tまでだったりする

2412常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:12:06.085007 ID:Ol/bY9p3
>>2401
なんて車庫入れが面倒な連中なんだ……

2413常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:12:47.707322 ID:cS2taTtf
>>2377
昔の車のデザインが好きという人はいるから…
なお全体の性能と安全性
角刈り警官「つまりこうすればいいんだろ」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493290.jpg

2414常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:12:55.101062 ID:ODC9c9ho
>>2343
実質5分しか実車の研修やらなかったなぁ
まぁあんなもんスロットル開けば加速するし戻せばエンブレ、自転車と同じとこにブレーキもついてるし田舎のアホヤンキーでも乗れるしな

2415常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:13:05.774446 ID:wkEcUJh7
>>2400
同じ駐車場でローギアで対処しようとした親父がホイルスピンさせやがったので、
多分想定してる斜度が違うと思われる。俺もその店でしか使わないし

2416常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:13:10.691170 ID:++0TDFMe
>>2397
いろいろあるんだなぁ
落ち着いたら二輪免許とって旅したいな

2417常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:13:26.871672 ID:zQ4Ef7jq
>>2352
俺が免許取った所だと原付の講習は任意だった
なのでアクセルがどれかすら知らないw

2418常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:13:28.207623 ID:a2m51DSN
>>2409
あの話で車の三角窓というものを知ったけど、おかげで三角窓の外側は夜という作品名を見た時深夜の走り屋の話かと思ったゾ

2419常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:13:35.718539 ID:a7wdXYfB
半クラ簡単だよマンはいついかなる場所でも現れるんだ

2420常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:13:51.825251 ID:j1BgNmKB
>>2392
乗れるかどうかじゃなくて危険物を実習や試験なしで許可してもいいの?って話じゃない?

2421常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:13:56.150443 ID:HMWE+e2w
>>2360
都会よりも田舎の方が運動不足になるのは真理
都会は駅やバス停まで歩くけど田舎は家から車に乗って降りたら目の前が仕事場だからね

2422常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:13:56.823011 ID:hWN1w2G2
>>2408
おっ待てい(震え声)
俺だってたっづもママも欲しかったしキタちゃんせめて1凸くらいしたかったゾ(慟哭)

2423常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:14:51.603199 ID:Ol/bY9p3
半クラッチとかいうリフトにすら必要がクソ要素
俺はアレが嫌でAT限定になったっていうのに

2424常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:15:06.278318 ID:4lrn+oBn
>>2422
キタちゃん0民を侮辱したな!!ジェミニ杯で会おう!!

2425常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:15:27.957131 ID:TRQhgBDu
外国の運転免許とか冗談だろ?ってレベルの講習だぞ

2426常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:15:35.484903 ID:xAf67f+e
>>2413
これ何か分かるわ
4人乗りオープンカーとかあったら売れるんじゃねぇかみたいな変な怖さがある
今はもう国民がカネ持ってないからこういうキワモノは売れないと思うけど

なんていうか、はっきりダサい物が好きな層って実は少なくないよね

2427常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:15:44.257231 ID:lajHUJFS
原付は自転車より速くてバイクより遅いのに公道に出られて自転車並みに簡単に乗れるってのがまた特殊に危ないと思うわ

2428常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:15:50.397259 ID:ODC9c9ho
>>2410
天才だよ?
割烹着のおばちゃんですら乗れるようにカブ設計したんだから

2429常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:15:58.263267 ID:O2IyRJDm
>>2419
放クラ最高だよ

2430常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:16:55.757725 ID:mhJVjJwI
半クラなんか簡単だよと思ってたら実家の軽トラで思い切りエンストこいたお…
軽トラってピーキーで難しくないか、ハイエースは余裕だったのに

2431常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:17:18.385841 ID:PPyTHLd3
目の前で原チャリが転倒したときはビビった
おれ車運転してたから

2432常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:17:22.635543 ID:wkEcUJh7
>>2427
更にそこに電動キックボードが参戦!

2433常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:17:27.311027 ID:cS2taTtf
>>2426
ダサカッコいいはあるからね
具体的にはガウォークとか
あれからしばらくアニメでは逆関節メカ大流行

2434常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:17:28.460887 ID:cdeLWgKg
>>2426
バブル期とかは変なコンセプトの車が色々出ては爆死したりしてるから…

2435常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:17:31.341564 ID:CJ7Nk3GZ
>>2407
半クラ一本橋はどれだけ高回転を維持できるかだからチャリのバランス維持とは違うよな

2436常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:17:40.373798 ID:4lrn+oBn
>>2432
カモン!!セグウェイ!!

2437常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:18:26.539414 ID:ortU3dNB
>>2413
180巻代だと中川とかすごいシンプルな顔の描き方になってるんだね

2438常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:18:28.097126 ID:Mxe621T/
>>2425
日本の自動車免許試験が厳しいともいう
さすがに修理まではやらせないが一通りの運転はやらせるからな

2439常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:18:42.797699 ID:QI2Qm3H0
>>2407
普通二輪の半クラ走行って要はバランス感覚によるものだからでは?>自転車
自分が半クラ走行やった時はタイヤの幅よりちょい広いくらいのところを一定時間以上かけて渡れってのだったわ

2440常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:19:14.257052 ID:ODC9c9ho
>>2430
低予算でドリフト車買いたいなら軽トラ一択だし・・・
ライトウェイトスポーツカー(誇張なし)

2441常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:19:19.873441 ID:xAf67f+e
>>2435
チャリは両足でガソリンタンクをキュっと挟んだりもしないしな
アレなんていったっけ……

2442常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:19:24.476262 ID:stNVh4KF
>>2413
「ほんの少し乗ってみたい」 すぐに使わなくなる機能でも興味を断ち切りがたいというスキマを狙い撃ちしてる・・・・・・

2443常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:19:47.811956 ID:2SXwY/0t
>>2427
でもよ原チャはよくお巡りさんにサイン会されてるのを見るけど自転車は余程のことじゃないと危険運転しても怒られもしないんだ

クルルァ運転するようになってチャリは嫌いになったな…

2444常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:19:51.204029 ID:O2IyRJDm
>>2432
コナン君だってスケボーで一般道路爆走してるもん!!

2445常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:20:04.556636 ID:axVWooS8
いつかバックトゥザフューチャー2の飛ぶスケボーが実用化されるんだ
と思ってたなあ…

2446常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:20:18.248731 ID:9xQSOLjR
>>2441
ニーグリップ

2447常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:20:43.251269 ID:j1BgNmKB
半クラも切り替えもMTは車種や各車ごとにやりやすさが違いすぎる


2448常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:20:47.620374 ID:wkEcUJh7
>>2440
ホンダ「軽トラのラインでS660作ります」
あれはシャーシ同じなんだっけ?

2449常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:21:04.396092 ID:35Qy3UQv
>>2410
従業員たちが新しいバイクの設計考えてたら「こんなんじゃ駄目だ、こうしろ」って自ら設計図引いて
その通りに作ったら「なんでこんな出来損ない作ったんだ!」ってキレてくるぞ
「社長が書いた設計図通りなんですけど」って反論しても
「言われたことを言われたままやるんじゃねぇ!」とさらに逆ギレしたとかなんとか

2450常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:21:05.063567 ID:EZ0RfrGS
>>2444
キック力増強シューズで直接人を蹴ったらどーなるのっと

2451常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:21:33.080918 ID:xAf67f+e
>>2433
それはちょっと違う
なんていうか、それこそ監督だったかメカデザだったかが
マジでダサいデザインを意図したと公言したギアスのKMFのデザイン群みたいな
まぁアレのプラモは本当に全く売れんかったらしいが

2452常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:21:57.829545 ID:LVYCExBX
>>2367
うちはメンテのときのポリマーリンゲル液に気をつけろって教わったぞ

2453常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:22:16.324828 ID:cS2taTtf
>>2442
この角刈り警官、ちょっとした購買者の心の隙間を狙い撃ちするの大得意だからなw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493299.jpg

2454常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:22:35.241480 ID:ODC9c9ho
AE86なんか20年前なら解体屋に10万で転がってたし三菱GTOとかS14とか不人気車種は安かったのに、25年ルールで海外に輸出されて90年代スポーツカーはマトモなタマ残ってないわ

2455常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:22:55.504228 ID:tvGQ/fya
チャリといえば今週の弱虫ペダルが酷かった
一年生編で終わっておけば…

2456常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:23:10.380418 ID:+URzVFe3
>>2450
多分ミンチよりひでぇ。で済んだら良いな。
あのグッズ類で一番ヤバいのは観覧車と拮抗したベルトではなかろうか

2457常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:23:18.207354 ID:f7vYgvMt
>>2440
LSDは…入れようね!(一敗)

2458常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:23:27.616687 ID:CJ7Nk3GZ
バイクは2000年中盤ぐらいにはやったスーパースポーツの後方排気が熱すぎてほんとに嫌いだったが
その次にきたショートマフラー系はダサすぎるデザイン多くて前に戻せと言いたかった
更にその次に角材フレームが来たときはもうバイクは終わりかと思った

2459常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:23:39.507986 ID:O2IyRJDm
>>2450
光彦の前立腺が刺激される。
くれ悪じゃよ新一

2460常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:23:51.880546 ID:lajHUJFS
サッカーボールが耐えられるんだ
コナン世界の住民が耐えられないわけないだろ>キック力増強シューズ

2461常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:24:33.197866 ID:ortU3dNB
>>2425
外国っていうかアメリカって真っ直ぐな道を長時間走り続けるから、途中で寝てしまっても事故らなくて
数秒意識を失ったと思ったら、数分経ってて何十キロも走ってたってことが結構あって
宇宙人に誘拐されたって言っちゃう人が一定の割合で出てくるそうですな

2462常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:25:14.680479 ID:Ol/bY9p3
>>2453
これらを実行できるならマジでスゴイな……
いや真面目に発想自体は天才的だぞ

2463常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:25:39.862152 ID:35Qy3UQv
>>2454
20年前だとイニD人気で値が上がってた頃じゃない?

2464常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:26:41.780630 ID:stNVh4KF
キック力増強シューズは軸足とか体幹とかの重要性をナメ腐ってる
完全オーダーメイドで他人が着ても弱体化するだけなコンバット学生服をすこれ

2465常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:27:33.863813 ID:CJ7Nk3GZ
>>2463
20年前だとイニDのせいで事故車ばかりになって中古市場にまた流れるようになった頃

2466常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:28:07.195314 ID:4lrn+oBn
20年前って2001年だろ

あれ?21世紀?嘘だろ?

2467常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:28:25.083446 ID:wkEcUJh7
>>2464
シューズはあくまで電気でツボを刺激して筋肉の出力の枷を取ってるだけだから元々コナンの脚力定期

2468常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:28:31.923287 ID:++0TDFMe
サクッと捨てられたスプリガンのスーツ君かわいそう

2469常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:29:07.935604 ID:Ol/bY9p3
>>2467
コナンの足の性能ヤバない?

2470常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:29:42.406462 ID:axVWooS8
最近のコナンは映画でスケボー君が殉職したりするよな

2471常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:30:04.489102 ID:xAf67f+e
D-LIVEの次の漫画から急につまらんくなった気がする皆川良二

2472常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:30:30.963830 ID:QNwBfHbC
>>2461
宇宙人の誘拐いう人ってそういう理由だったのか…

2473常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:30:31.959939 ID:236295BA
蘭ねーちゃんのハイキック直撃して首がもげないだけあの世界は頑丈

2474常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:30:47.901955 ID:3ZAodQu9
スケボーくんが殉職するのは昔の映画でもなかったっけ

2475常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:30:55.517133 ID:EZ0RfrGS
>>2468
除霊も出来るアームガードくらいは
装備したままでもよかった気もする

2476常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:31:11.219648 ID:PPyTHLd3
>>2469
工藤新一はかなりサッカーうまかったはず
っで、競技は違えど蘭はかなりの上位勢であの運動能力

あの世界ではコナンの脚力がリミッター解除という前提ならあの威力でもおかしくはないのだ

2477常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:31:13.605560 ID:236295BA
>>2471
わかる
ピースメーカーは最初の方結構好きだったけどな

2478常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:31:26.583208 ID:QNwBfHbC
D-LIVEの次ってなんだっけ
ゲッサンでやってる海王ダンテ?

2479常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:31:50.127648 ID:wdKUJre8
気を感じて戦えるほうが対人で強いからマッスゥスーツは捨てるんご

敵が機械で気がないんご…

2480常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:31:53.060246 ID:EZ0RfrGS
>>2476
せやな(京極さん見ながら

2481常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:31:54.722131 ID:UlWvvWcj
>>2468
ゲーム主人公が使うから(震え声)

2482常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:31:59.160288 ID:Ts2SmsKV
スタミナ3で育成!
スピードがb止まりでパワーも伸びず
マジむずいな

2483常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:32:01.022489 ID:++0TDFMe
アダマス?宝石使うやつかな

2484常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:32:27.656036 ID:35Qy3UQv
>>2471
諫山×皆川、これは名作の予感
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493306.jpg

2485常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:32:44.736447 ID:xAf67f+e
>>2477
それも同じ感想だわ
ピースメーカーは途中までは面白かった

2486常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:33:23.059262 ID:fMZcYaCw
>>2484
でも反則負けですよね?

2487常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:33:35.169410 ID:QNwBfHbC
ああ、そういえばあったな
宝石使いの漫画やガンマンの漫画…

2488常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:34:01.090435 ID:QNwBfHbC
>>2486
この後しっかり逮捕されるので安心してほしい

2489常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:34:08.725775 ID:f7vYgvMt
D-LIVEの終盤は正味つまらんけど主人公の親父の車のチョイスは好き
037はともかくデルタは十年くらい前まで普通に手が届いた車だったのにな…今じゃ倍以上の価格帯になってしまった

2490常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:34:12.956130 ID:PPyTHLd3
コナンのエキスパンダーは本編ではあんま出番ないけど劇場版だとちょいちょい活躍しているイメージ

弁当FAXはアガサ博士発明品でも迷作だな
コナンにも本物のおかず使ったりを突っ込まれてるし

2491常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:34:49.793957 ID:9xQSOLjR
ハベルは筋肉あるからユンの話していることがわかる

2492常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:36:30.223827 ID:f/Sv6wFL
勃起力増強シューズ?

2493常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:37:10.396328 ID:JpbJs3Ku
至極どうでも良い話
DMMのエロソシャゲ、バックが大きいと続きやすいね(ジブリールのサ終を尻目に悪の女幹部とかエデンズは続行)
淫妖蟲くんはなんで生き続けてるかわからんけど

2494常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:37:24.129015 ID:Ol/bY9p3
俺は最近、完凸してなくてもたづなさんって極めて重要だなって思い始めたよ
なんで休憩に罠実装されてんの

2495常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:37:39.404569 ID:236295BA
>>2492
トレセン学園から結構な数の数の発注が…

2496常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:37:44.911850 ID:wkEcUJh7
>>2489
デルタってランチア デルタ?
大人になったら乗りたい車で夢見てたのに遠ざかって悲しい

2497常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:37:58.848195 ID:xAf67f+e
>>2492
鉛入りのブーツとか脚力筋トレによさそうだな

2498常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:38:50.942601 ID:oE3XJdSd
今はどうか知らないけど初期のコナンは事件が起こるとワクワクするとかいうやばい奴だったな。まあ推理型探偵って性格破綻者多いけど

2499常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:38:53.085276 ID:+URzVFe3
こないだ出た短編に乗ってたチャリの叔母ちゃんがなんか凄腕のエージェントのやつは面白かった
ああいうのを連載してほしい

2500無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 22:39:12.130359 ID:ZZZ9EJYE
そう言えばアグネスの
タキオン&デジタルが同室なんだがタキオンが時折口にする「可能性」と言う言葉
タキオンは凄まじい才能を秘めたまま不完全燃焼の現役後も種牡馬として自らの可能性を証明し
一方でデジタルは馬場、国を問わずに自らの可能性を証明した
と言う共通した所で同室じゃないのかと言う考えが浮かんだ

まぁヤベェ奴にはヤベェ奴をぶつけるんだよ!と言うのが一番楽

2501常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:39:12.786406 ID:QNwBfHbC
エデンズリッターは回想はギャグなのにエロは死亡率がやたら高い凌辱100%なのがいさぎよい
ダークサイドとかいって悪堕ち本編ifイベだとイベ中でエロシーン挟みこんでくるサービスっぷり

2502常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:39:13.386393 ID:LVYCExBX
今初めて気付いたんだけど、ウマ娘のアプリ内で馬の漢字を入力すると馬(点が2つの方)に自動で変換されるんだな

2503常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:39:41.856344 ID:oE3XJdSd
霧の列車は周回機能がパワーアップされていたけどやはり人気あるん?

2504常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:40:02.996472 ID:RPFbgzYI
>>2256
根性育成はほぼ専用のデッキになるから初期費用が高くて…

2505常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:40:20.337263 ID:Ol/bY9p3
>>2500
ヤバさが相乗効果発揮しちゃったらどうするんですか?

2506常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:40:27.300839 ID:ortU3dNB
>>2472
まさか運転しながら数分も寝てたとは思わないそうだからねえ
アウターリミッツって一昔前のテレビドラマで宇宙人の話が放送されてから、宇宙人に誘拐されたって言う人増えたそうな

2507常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:40:27.932857 ID:Ts2SmsKV
>>2468
着てれば良かったと後悔するからな


2508常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:41:02.573360 ID:QNwBfHbC
>>2455
車にひかれそうになったあの雑草()をかばって杉本が怪我をしてレギュラー交代か
そもそも危険走行で出場停止
どっちかな?

2509常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:41:13.123412 ID:f7vYgvMt
>>2496
せやせや
記憶が確かなら10年前はエボルツィオーネUでも500万いかなかったくらいなのに今じゃポルシェより高くなっちゃったもんね…

2510常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:41:20.533839 ID:JpbJs3Ku
>>2500
暗黒面に落ちたデジタル「タキオンさんにチン〇を生やすクスリを…」

2511無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 22:42:47.170753 ID:ZZZ9EJYE
日本じゃ宇宙人に拉致されるより黒塗りの高級車に追突する方が現実的

2512常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:42:59.372423 ID:Ol/bY9p3
弱虫ペダルって妖怪ペダル回しと
その足を全力で引っ張るチームという名の枷の話だっけ?

2513常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:43:02.053942 ID:+URzVFe3
今回のイベSSRって完凸る価値ってある?無いなら処分して毎月SR以上確定チケットの原資にしようかと思うんだけど

2514常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:43:17.169383 ID:9xQSOLjR
黒いセンチュリー!

2515常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:43:40.573422 ID:cS2taTtf
まあ消耗品は時代が経つにつれて正常稼働する個体が減るから高くなるからね
レトロゲーム機とか

2516常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:43:50.650903 ID:stNVh4KF
>>2467
全身といわずとも片足だけ強化してどうすんだと

2517常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:43:51.360501 ID:35Qy3UQv
ドバイにポルシャとかフェラーリ拾いに行きてーなあ俺もなあ

2518常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:44:08.541300 ID:236295BA
追突して黒塗りの高級車にホモヤクザが乗ってる確率は?

2519常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:44:19.980912 ID:9xQSOLjR
ゲームの完全再現できないって不思議ね

2520常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:44:50.231367 ID:35Qy3UQv
>>2513
SRドーベルとか完凸で持ってるならあんまりいらない

2521常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:44:53.685353 ID:236295BA
タイシンに産みたいと言われても母子共に危険と言われて止めたいんだ俺は

2522常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:44:58.706881 ID:wkEcUJh7
>>2509
クラシックカーとかスポーツカーも投機対象になったりしてるもんなー
最近はスニーカーの通販アプリというか為替アプリみたいなののCMが増えてて
世間の山っ気が否が応でも目につくから不愉快で困る

2523常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:45:06.351210 ID:lajHUJFS
宇宙人は地上を探してもいないけどホモのヤクザはきっといます、どこかに

2524常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:45:32.174803 ID:rP/ADjKd
ひさびさに5ターンで3回やる気ダウンになった
嫌になりますよ

2525常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:46:02.274730 ID:cS2taTtf
疲れから黒いセンチュリーロイヤルに追突してしまった三浦

2526常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:46:02.861126 ID:Ts2SmsKV
女の子だったら母娘一緒に可愛がってやるよ?

2527常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:46:03.750589 ID:1TjE28g2
>>2513
SRドーベルとの二択って感じかなぁ。差し型の視界金スキルくれるけど練習性能だけで視たらSRドーベルに部があるそうで

2528常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:46:54.415557 ID:wkEcUJh7
>>2516
足ツボは全身に作用するらしいからヘーキヘーキ

2529常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:46:58.749260 ID:JpbJs3Ku
>>2513
SRドーベル完凸持ってるなら〜
だけどSSRをLv50にした時のチムレ場のボーナスはバカにならんぞ

2530無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 22:47:47.269079 ID:ZZZ9EJYE
>>2513 いつスキルについても見直しが入ったりするか分からんから持っておいた方が良いと思うけど・・・
      ま、判断するのは自分なんでワイは知りません、好きにおやり

2531常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:47:57.729532 ID:QNwBfHbC
>>2512
1年目は妖怪と切磋琢磨する同級生と頼りになる先輩がいたよ
2年目は好感度ゼロの後輩と1年目の妖怪たち未満の頼りにならない先輩がいたよ
3年目の今は1年目の新入生歓迎レースで脱落してテニス部いったやつが出もどってきて1年にイキりちらしたり
レース封鎖もしてない公道で車が来る可能性あるから通るなって言われてる左車線を
「俺は雑草なんだ!ルールより勝つことの方が重要だぜ!」と走って同級生に
「勝ち負けの前にルール守れよ、ボケ!」って言われてる

2532常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:48:13.932244 ID:f7vYgvMt
>>2522
まあスポーツカークラシックカーを投資目的で買うってのはずっと前からあったからね
一定以上の人気がある絶版車限定車って価値は基本下がらんし手堅い方ですらある

2533常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:48:27.523632 ID:+URzVFe3
なるほど、SRドーベルは二凸だから売らずに完凸にしたほうが良さそうか、サンクス

2534常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:48:36.423259 ID:BbHeZ/Q7
はぁ……俺も異世界転生してハーレムの王様になって
宇宙艦隊の司令官でモテモテのスーパーマンになりてぇなぁ……
ボーナスも安いしさ

2535常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:49:08.961184 ID:N52YrBvL
>>2530
ソシャゲの場合は上限が更に増えて色々見直されるパターンもあるしね
イベ産がそこまで跳ね上がることは、まぁないだろうけど

2536常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:49:38.719002 ID:f7vYgvMt
俺未来人だけどエアシャカールとゴールドシチーは絶対砕かない方がいいよ、後悔するよ

2537常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:49:59.499859 ID:tJ9ELxci
>>2534
海賊バイケンがそっち行ったぞ

2538常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:50:01.377536 ID:CYeficou
>>2406
(またなんか回りくどいことやってんのかな…)

2539常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:50:06.549356 ID:ortU3dNB
>>2516
クウガは片足だけ以上に強化されていて、常時激痛を感じているんだったっけ
クウガって五代雄介のキャラでかなり緩和されているけど、凄いハードモードな境遇だったなあ
神経断裂弾ができる終盤までは、五代死んだら対抗できる手段なくなってゲームオーバーだったし

2540常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:50:13.710580 ID:stNVh4KF
>>2528
じゃあキック力以外も増幅しろやw まあアポトキシンとパイカルで質量保存に喧嘩売る漫画で引っ張る話題でもないか

2541常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:50:29.595738 ID:Ol/bY9p3
今回のウララは妙に悪い乱数を引くなぁ

2542常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:51:22.110538 ID:gmzwaOYf
さすがに幻魔拳は使わせられなかった
ttps://twitter.com/symphogear_XD/status/1400392062659436546

2543常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:51:38.939609 ID:BbHeZ/Q7
>>2537
おいおい俺の夢の中の人物じゃないか

2544無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 22:51:59.228376 ID:ZZZ9EJYE
>>2536 まさか新潟芝4600mのGTレースができるとはたまげたなぁ

2545常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:52:06.876200 ID:Ol/bY9p3
>>2535
サイゲだとちょくちょくなんだこいつ!?みたいなイベ産も出現するからまぁ

2546無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 22:52:41.223743 ID:ZZZ9EJYE
>>2541 ウララは自らを犠牲にして徳を積んでるんやぞ

2547常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:53:47.044345 ID:9xQSOLjR
ビルがバターみたいに美しい

2548常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:53:50.260625 ID:wkEcUJh7
>>2546
本当に?ウララの陰に苦労してるヘイローお嬢が居たりしない?

2549常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:53:51.227161 ID:f7vYgvMt
>>2544
今のシステムとスキル据え置きだとみんな最後の直線入ってから一回給水休憩入りそう

2550常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:54:38.572205 ID:oE3XJdSd
>>2542
バッサバッサを再現しなくてもw

2551常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:55:05.638838 ID:BbHeZ/Q7
>>2547
何を見て言ったのか分からんけど
中々いい表現だと思うソレ

2552常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:55:34.216456 ID:ortU3dNB
>>2542
ムウって鎧職人が修理しないと、完全に自然修復しないクロスなのに
クロスどころか装着者も完全修復しちゃう鳳凰のクロスがなぜブロンズ扱いなんだろうか
しかし何度も死にかけっていうか死んでますよねって扱い受けても精神壊れない一輝兄さんの精神タフすぎやしませんか

2553無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 22:55:50.081121 ID:ZZZ9EJYE
お嬢は何故若奥様みたいな雰囲気がちょっと出るのか謎

2554常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:56:28.478125 ID:qHw8I5qc
>>2547
やはり焼け野原と化した街の中にたたずむ怪獣は美しい

2555常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:56:37.774040 ID:9xQSOLjR
>>2551
ゴジラの熱線で戦車が真っ赤に溶けてビルがバターみたいになっただけだよ

2556常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:56:41.269040 ID:OyaTGVpl
交通ルールは守ろうね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493334.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493335.jpg



2557常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:56:48.943169 ID:cxoRzAp+
何で得意率が無い代わりにトレーニング10%もちのSRドーベルと、賢さ友情メインなSSRドーベルを同列に語るのかが解らない
差しに欲しい賢さと差しコツと視界金スキルくれるのがイベドーベルだろうに

2558常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:57:19.927603 ID:Ol/bY9p3
>>2546
バッドイベントを大量に引くのに友情トレは結構な重なり方で
運がいいのか悪いのか分からないッシュ……
スピードはB止まりだけどパワーS行きそう……

2559常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:57:33.426400 ID:oE3XJdSd
一輝兄さんは切調と同じかそれより一つ下の歳という事実

2560常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:57:46.708748 ID:9xQSOLjR
>>2556
クソ虫ペダルじゃねえか

2561常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:58:25.173707 ID:35Qy3UQv
>>2552
黄金以下の自力低い連中用の聖衣には補助するための特殊能力が備わってることが多いらしい

2562常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:58:50.646770 ID:BbHeZ/Q7
>>2555
それを見て美しいと評するとはすばらしい感性だ
君、モナークという組織に興味はないかな?

2563常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:59:00.592322 ID:J5uPxL+I
>>2552
ブロンズは一点突破型だから

2564常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:59:30.360093 ID:Ol/bY9p3
>>2561
フェニックスだけ強すぎじゃね?

2565常態の名無しさん:2021/06/03(木) 22:59:48.803710 ID:wkEcUJh7
お嬢の要素に面倒見の良さと上品さと苦労性があるからなぁ
あと同室のウララの幼児属性が影響してると俺氏が見解

2566常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:00:11.203881 ID:oE3XJdSd
フェニックスは一輝兄さんが初めて装着したって聞いた

2567常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:00:36.199839 ID:9xQSOLjR
>>2562
彼らほど狂ってはいないから

2568常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:01:01.798703 ID:fMZcYaCw
>>2552
何か黄金に比べて青銅の方は装着者をサポートするために聖衣が多機能になってるらしいな
そのこと考慮しても規格外だけどw

2569常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:01:38.545095 ID:BbHeZ/Q7
税金で怪獣優性思想が何か好きな事やってる連中
それがモナーク

2570常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:01:39.181830 ID:Ol/bY9p3
シニア後半から友情トレ発生しなくて草

2571常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:01:44.572807 ID:wdKUJre8
一輝の能力でクロスが再生しているんだって

2572常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:03:49.742860 ID:KlBDCDYE
>>2566
神話の時代に一度だけ以外は88の聖闘士が揃ったことはなくて
一輝兄さんは神話の時代を除けば唯一のフェニックスの聖闘士
でも獅子座を継ぐからまたフェニックスは欠員になる模様

2573常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:04:12.925728 ID:cdeLWgKg
聖衣は黄金が最初に作られたので強力だがシンプル、後発の青銅は慣れてきたので色々特殊能力が付与されたとか聞いたことがあるけど公式かどうかはわからん

2574常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:04:28.827386 ID:LVYCExBX
>>2556
安全とは先人の血で書かれた文字である
貴公もメーデー民ならわきまえ給えよ

2575常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:04:47.162114 ID:ortU3dNB
>>2561 >>2563
戦闘漫画で自動ザオリク発動スキルって強すぎやしませんか
そういえばキン肉マンの死者蘇生や止まった心臓も修復して蘇生させちゃうフェイスフラッシュって
今の所まだ使ってないけどどういう扱いになっちゃうんだろう
何でも望んだことを実現させる力って、火事場のクソ力より危険で厄介だと思う

2576常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:04:57.204633 ID:oE3XJdSd
なんか瞬と一輝兄さんは別の聖衣になると弱体化としか受け止められない

2577常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:05:20.016478 ID:35Qy3UQv
弱虫ペダルっていつの間にかMTBになってたと思ったが、またロードに戻ってたのか

2578常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:05:37.569843 ID:RPFbgzYI
>>2536
ゴールドシチーは凸るとパワーボーナス付なんで砕くわけ無いです

2579常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:05:46.868968 ID:oE3XJdSd
>>2575
骨になったゼブラですら復活させられたのに復活できなかったオメガ弟・・・

そして無視された真ソルジャー

2580常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:05:59.177113 ID:wdKUJre8
>>2572
鳳凰座の聖衣だけは獅子座の聖衣と融合合体したので一輝が黄金聖闘士になった時に消滅した

2581常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:06:25.353871 ID:HMWE+e2w
ワイ馬主「サイレンススズカが世界最強決定戦で勝ったぞ!!これで世界中の牧場に血を残すことが出来るな!!」
ススズ「20年間世界中の繁殖牝馬に種付けし続けたけど後継種牡馬は一頭も出ませんでした…」

ウイポ時空の歴史の修正力おかしいやんなんでG1馬5頭出したのに全員牝馬やねん
あと未来の世界最強種牡馬を決めるレースでセン馬が優勝するのはいい加減やめろ

2582常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:06:26.752025 ID:Ol/bY9p3
うまぴょい見て思ったけど
あくまでもオグリンやタマモクロス、ゴルシは銀色で
ハッピーミークが白なんだな

2583常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:06:50.598169 ID:KlBDCDYE
白銀聖闘士「設定上は聖域の主力は俺たちなのにこの扱いの悪さ……わかる? この罪の重さ」

2584常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:07:13.335975 ID:stNVh4KF
>>2575
マッスル・フォールは封印しろw 誰でも加護を身に付けられるとかある意味マグネットパワーよりヤベェぞ

2585常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:07:17.322431 ID:J5uPxL+I
>>2576
瞬は生身の方が強いから聖衣は関係ないんじゃないかなあ
一輝はゴールド聖衣でも復活するのか

2586常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:07:31.938416 ID:f/Sv6wFL
テニス関連の話でスポーツはバレないようにルール違反するやつが上手扱いなの胸糞だわ

2587常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:07:57.218755 ID:EZ0RfrGS
>>2577
坂道さんのひと夏のアバンチュールやぞ
まぁチェイサー妹よりも雉くんのほうが濃厚な親密イベだったけど

2588常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:08:27.951005 ID:tiAmfykV
ハッピーミークは白馬なんやな
モデルいるか知らんが

2589常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:08:44.038168 ID:ortU3dNB
>>2573
ファイズのベルトみたいだな
デルタが最強だけど拡張性がなくて、ファイズが最弱だけど拡張性高いんだったかな

2590常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:08:59.343776 ID:J5uPxL+I
>>2583
公爵<王の血縁だったりする大貴族
伯爵<大貴族
男爵<下級貴族

侯爵と子爵の影の薄さよ

2591常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:10:04.467133 ID:nN+HDCSq
>>2586
テニスに限らんやろ

2592常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:10:14.319355 ID:JpbJs3Ku
ソダシ「同じ白馬なのにあの適正オバケはおかしい」
ハピミ「私架空バだし」

2593常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:10:15.559100 ID:Ol/bY9p3
結構ステ上がったなーと思ったけどあんまり評価伸びんかった
B+B+ADCじゃ9000もいかんかぁ

2594常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:10:24.958463 ID:KlBDCDYE
聖闘士星矢は乙女座に女性キャラじゃなくて仏教徒をぶち込んできたセンスに脱帽する

2595常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:10:54.602069 ID:wkEcUJh7
>>2582
オグリン、タマ、ゴルシは芦毛で現役前半はグレーだからなぁ、歳食って色抜けてからは白いけど
ミークはソダシの血縁なのかも知れない

2596常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:10:58.490417 ID:VMerXsBZ
ゴジラSP
伊福部マーチがちゃんと流れて
ゴジラが内閣総辞職ビーム放って
円城先生の謎解きが面白くて
しあわせだなあ

2597常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:11:04.799716 ID:Mxe621T/
>>2588
あの子だけはモデルが存在しない完全なオリジナルよ
そも白馬で競走馬ってのがクッソ珍しいから

2598常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:11:46.123395 ID:4JCxPJGE
ねえカムラの里って何?
百竜夜行を初めてやったけど
子供達もハンターと同じ武器もって防衛戦線を構築してるよ

2599常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:12:05.213397 ID:oE3XJdSd
シャカって黄金の中でも飛び抜けて強いよな

2600常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:12:21.358845 ID:KlBDCDYE
>>2591
スグルやテリーだって見えないところで反則技使ってたんでしょ?

2601常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:12:25.210056 ID:cS2taTtf
公Shark
侯Shark
伯Shark
子Shark
男Shark

2602常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:12:32.175658 ID:ortU3dNB
>>2579
今シリーズの展示されてたソルジャーマスクを取ったシーンで、真ソルジャー出るのかって期待されてたね
結局アタル兄さんだったけど、兄さん王位後からオメガの間何マスクを被ってたんだろう

2603常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:13:32.379540 ID:Ol/bY9p3
>>2601
王様は?

2604常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:13:38.663030 ID:J5uPxL+I
そういやアタル兄さんの素顔というかキン肉族としてのマスクって出てたっけ?

2605無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 23:13:52.701166 ID:ZZZ9EJYE
>>2598 チェスト百竜夜行やゾ、国民皆兵制度キャンペーン永久無料ゾ

2606常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:14:53.314262 ID:hWN1w2G2
あげません!の悪評が広がったせいでイベスペ凸らず砕いた人もいるらしいな

2607常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:14:56.371296 ID:KlBDCDYE
>>2602
普通に素顔晒して生活してた説
アリステラってスグルと戦いたがってたけどあんだけスグル大好きだと
割と簡単に分かり合えちゃって試合にならなさそうよね

2608常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:15:05.531766 ID:cdeLWgKg
>>2599
ハーデス編では黄金3人まとめて相手したからそう見えるけどアイオリアとは互角だったりようわからん

2609常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:15:55.412906 ID:JpbJs3Ku
>>2606
微課金無課金で言われるままにホイホイSSR砕く人は居らんやろ〜(ヘラヘラ

2610常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:16:01.485703 ID:gfl9DK1h
シンデレラグレイ最新話が熱すぎる・・・
勝負が決まった後なのに、あの面白さは凄い

2611常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:16:11.016123 ID:Ol/bY9p3
>>2606
食いしん坊はもらえないが
凸イベスペちゃんって別に弱くはないはずだが……

2612常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:16:25.418116 ID:KlBDCDYE
>>2604
陰で隠れてて出てきてない
案外タツノリタイプの分厚い唇系マスクかもね

2613常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:17:56.928314 ID:UqD7FRT5
完凸迄引いたビコーペガサス弱いって言われて割ったって人がいたって話は聞いた
なおビコーちゃんはトレ効果がやばいです

2614常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:18:24.193972 ID:cdeLWgKg
>>2606
(廃課金的には)弱いのでいらない、を真に受けて砕いたアホがいたとは聞いたが
イベスペ実装直後はあげませんも言われてなかったと思う

2615常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:18:45.995034 ID:Ol/bY9p3
>>2613
ガチャ産SSRで砕いて良いのなんてエアシャカールだけだろ……

2616常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:19:03.854916 ID:cDy+P+3/
ネットの情報鵜呑みにしてリカバリーしにくいことするのがアホなんや

2617常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:19:06.523203 ID:wdKUJre8
シャカはブッタの生まれ変わりで人種最強で間違いないからね
え?ブッタは解脱したから輪廻転生しない?大丈夫車田正美の漫画だよ

2618常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:19:45.030622 ID:+IdNw+7s
>>2598
主人公ハンターに押し付けてばかりと言う批判への回答だよたぶん

2619常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:19:56.415827 ID:Y3QlDWlR
>>2556
いまこんな展開なんか……
ドン引き

2620常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:20:03.868240 ID:LVYCExBX
>>2613
ビコー完凸はマエストロいらないときは絶対に入れるレベルで強いからなあ

2621常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:20:05.358394 ID:ortU3dNB
>>2607
変に神聖視しすぎていて、海賊みたいにヘタレな言動にキレるパターンかも
全く眼中になかったどころか責務から逃れた卑怯者って思っていたアタル兄さんだから
言葉ではなく生き様でアリステラの心の殻を破れたって部分もあるんだろうな

2622無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 23:21:07.911214 ID:ZZZ9EJYE
>>2613 ビコーは普通に短距離走るなら入れて損無いやろ、ましてバクシンにバクシンが使えないバグが有るし

2623常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:21:39.090616 ID:J5uPxL+I
>>2608
シャカと戦った後とはいえアイオリアがボコボコにして三人にやはり強いみたいに思われてたから
アイオリアも同等の強さだったのかもしれない
でもあの頃は同じゴールドってだけだった気もする
>>2612
ありがとう
忘れただけかと思ったけど出てなかったか

2624常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:22:02.834309 ID:qHw8I5qc
ゴジラSPの先行配信今見た
めっちゃワクワクして来た
ワクワクして来たが後2話だよ!?

2625常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:22:29.318021 ID:Ol/bY9p3
素朴な疑問なんだけど
なんでフクは誰かに贈り物をするときは
とりあえずデカイものを贈るんだろう……
エアグルーヴにはデカイ信楽焼で、ススズにはデカイ鯛の置物……

2626常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:22:55.073479 ID:cdeLWgKg
>>2622
スキルが他で間に合うなら長距離だろうがなんだろうが入れたいレベルだゾ

2627常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:23:00.633297 ID:+IdNw+7s
>>2621
これにはサダハルおじさんも兄タツノリに似ていると最上級の褒め言葉

2628無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 23:23:44.912377 ID:ZZZ9EJYE
>>2615 何でや!エアシャカールが何したんや!ちょっと武が「ドたまカチ割って中身みたいわ」と言っただけやろ!

2629常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:24:02.567897 ID:gfl9DK1h
>>2625
ラッキーアイテムはデカければデカイほど大きな福を招くとか
多分そんなジャックハンマー的な思考だと思うw

2630常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:24:49.935936 ID:Ol/bY9p3
>>2628
エアシャカール本人は悪くないんです
ただちょっとサイゲが噛み合ってないサポートとして作っちゃっただけなんです

っていうか武豊の発言もなかなか過激

2631無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 23:25:03.691177 ID:ZZZ9EJYE
>>2625 フクは基本的には良い子だから自分が嬉しい物を贈るんやでかい方がご利益ありそうやろ?

2632常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:25:21.229821 ID:UqD7FRT5
完凸ビコーちゃんトレ効果15%、固有でさらにトレ効果
固有は別枠で乗算されるらしいので、つまりやばい

2633常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:25:27.685047 ID:oE3XJdSd
ウマ娘の薄い本がもしあったらよくある展開

担当のウマ娘を武インパクト豊に寝取られる

2634常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:26:07.826037 ID:cp2WhnVX
しれっと特異点(ゴジラや地下の骨)は全て一つのものって言ってて草生える
一言だけで分かるように過去にちゃんと同じ理屈説明してるの構成が天才過ぎる

2635常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:26:23.672993 ID:cdeLWgKg
カワカミプリンセスも性能は低いけど因子周回とサークルランクのためのファン数稼ぎ用に使えるかね?

2636常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:26:24.325858 ID:f/Sv6wFL
幸福とおっぱいはでかければでかいほどありがたいものだからね

2637常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:26:35.230731 ID:BbHeZ/Q7
>>2631
俺プラモ好きだけど
HGネオジオング貰ったらこれはちょっと積む場所がないので……ってなるぞ

2638常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:26:52.744222 ID:1TjE28g2
ワイのビコーちゃん1凸やなぁ。これでも割と効果ある感じはするけど

2639常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:27:21.037127 ID:BXalcjJm
最強ホモ バイオージャ

2640常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:27:24.190295 ID:tiAmfykV
駄犬フクキタル

2641常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:27:28.549104 ID:wdKUJre8
昔入手して使わなくなった開運グッツやぞ

2642常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:27:39.301581 ID:Y3QlDWlR
弁当屋恫喝の二人組のうち一人が菓子折り持って謝り来たらしいな
んで俺らは示談する気ないし警察行けって言われたみたいで草

2643常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:28:42.744219 ID:1TjE28g2
>>2642
「頭下げるくらいなら最初からやるんじゃねえ。ちゃんと怒られてこい」の塩対応で草

2644常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:28:50.467247 ID:Zt/vTosX
>>2642
記事に出た時点で「謝罪に来ても示談にはしないですけどね」ってシャッチョ切れてたからなw

2645常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:29:05.378035 ID:LVYCExBX
>>2637
あれはでかいからね、MG 303Eぐらいにしときなさい

2646常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:29:23.198857 ID:Y3QlDWlR
スズカの鯛の置物を見たスペちゃん
スズカへの誕生日プレゼントを思いつく
善意の連鎖は美しいなぁ……

2647常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:29:31.994900 ID:Ol/bY9p3
>>2629,2631
そういやドトウに贈ってた開運グッズも
あの色々大きなドトウからしてもデカかったっすね……
大は小を兼ねる、いい言葉だ

2648常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:29:33.623622 ID:BbHeZ/Q7
まぁ真面目な話、自首したんならこの程度なら百パー不起訴やしな
とっつかまる方は分からんけど

2649常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:29:42.233991 ID:QNwBfHbC
>>2619
大概の読者は「ええ…」ってなってると思うここ最近の展開

2650常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:30:16.522026 ID:lajHUJFS
>>2639
え?最強ロボバイカンフー?

2651常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:30:18.106810 ID:8CcOvkYL
チャンピオンは気づいたら六道君終わってた…もうまともな連載殆どないやん

2652常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:30:42.852518 ID:y5ilOX6u
>>2637
ネオングは買ったけど、Uネオングを追加で買う勇気は無かった……
(デンドロはある)

2653常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:31:11.527078 ID:ortU3dNB
>>2627
お兄ちゃん超大好きお兄ちゃんの為なら地下牢生活も受け入れるよなサダハルおじさんが
素晴らしい人格者だったお兄ちゃんに似ているって言ったんだから、凄いことなんだよねえ

2654常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:31:12.393178 ID:KIrvvs3O
三冠達成したライスが有馬で4連続で包囲されて惨敗したんだけど……
というか末脚が発動しねえ

2655常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:31:39.352882 ID:BXalcjJm
>>2650
最強ホモ バイ姦婦?

2656常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:31:48.411956 ID:OfEG6ey4
サンデーとチャンピオンが妙な自壊を続けてるんだよな・・・マガジンもその気配はあるけど

2657無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/03(木) 23:31:57.484711 ID:ZZZ9EJYE
>>2648 民事と刑事はまた別なんだよなぁ・・・

2658常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:32:03.378998 ID:QNwBfHbC
>>2651
バキとペダル以外は案外粒ぞろいだゾ

2659常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:32:17.887184 ID:BbHeZ/Q7
>>2649
ワシ、とある漫画のファンやけど
そういうのは突然人型ロボがインターハイに出場して
ファーファファファ、ロボに人間がロードバイクに勝てるわけがないとか言い出してないからセーフやと思うんやっ

2660常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:32:36.920296 ID:Y3QlDWlR
>>2657
暴行と業務威圧妨害やしな

2661常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:33:13.040663 ID:BbHeZ/Q7
チャンピオンで一番面白い漫画ってゆうえんちだよね今

2662常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:33:41.795311 ID:Ol/bY9p3
そもそもあんな高速で走る自転車とかそう簡単には止まらんから
カーブの先から自動車来たら全身を強く打って死亡不可避だよな

>>2654
先行差し追い込みは最強の敵たる馬群に沈む可能性を一切否定できないからしゃーない
最速の逃げ以外は確殺出来ないんやなって

2663常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:33:47.723904 ID:KlBDCDYE
>>2653
サダハルおじさん逆恨みとかそういうの一切ない正当な怒りだったのは割とびっくりした
まぁ当事者皆いなくなった後スグル相手に出て来られてもというのはあるがw

2664常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:34:25.284056 ID:haGdnFUr
ゴジラが完全にシンゴジ級の戦闘力になってて
いいとこボトムズ級のJJJじゃどうやっても勝負にならん件
岬奥の骨と融合してメカゴジラにでもなるのか?

今回リー博士、出てきたけど、あれは過去の回想か?

2665常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:34:27.029053 ID:ortU3dNB
>>2642
ここで謝罪受け入れたら、うちは社員よりもクソみたいな客を優先しますって言っちゃうようなもんだろうしねえ

2666常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:34:31.269239 ID:RPFbgzYI
>>2636
ほんとでござるかー?
ttps://i.imgur.com/4nySb9y.jpg

2667常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:34:52.586419 ID:Ol/bY9p3
>>2659
ロボってクソ重いから
自転車じゃ勝てんだろ

2668常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:35:06.965899 ID:cdeLWgKg
>>2662
逃げも抜け出し失敗して包まれて詰むことがあるからもはや逃れられんぞ

2669常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:35:23.358889 ID:Y3QlDWlR
フクはスズカに長生きについて語るの重いよね

2670常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:35:34.506370 ID:gfl9DK1h
ノルンエース
序盤のワルっぷりが嘘のような
正統派の、主人公を優しく見守るめんどくさいガチファンポジに

2671常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:36:50.073919 ID:QNwBfHbC
ロード怖いなとづまりすとこ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493371.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493374.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493375.jpg

2672常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:37:17.575952 ID:Ol/bY9p3
>>2668
突如として掛かる→うちの子の前に来る→スタミナ切れてモブロック

テメェこの野郎ってなる

2673常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:37:45.716919 ID:stNVh4KF
>>2663
始祖編の評価高いのは要因色々あるがそれぞれの言い分がちゃんとしているとこだと思う

2674常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:38:00.435363 ID:QNwBfHbC
>>2661
一つ問題があるとすれば漫画じゃないことだが些細な問題だな

2675常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:38:23.527495 ID:EZ0RfrGS
>>2649
でも広島のサメとかも大概
競技勘違いしてる感あったから…

2676常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:39:21.909762 ID:Zt/vTosX
>>2649
2年目が1年目とやってること同じだった時点で読むのやめたんだが、この村田さんみてーなモブって前からいたっけ?>>2666


2677常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:39:51.836049 ID:Y3QlDWlR
菓子折り持って許された気になってるのは元箱根主将の福富もそうだな
ロードで相手を引き倒して落車とか下手したら死ぬやろ

2678常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:40:02.878642 ID:ortU3dNB
>>2663
おじさん面識ある真弓の現役時代はスルーしとったんかいって言いそうになったけど、一応気にしていて完璧に誘ってたね
真弓がアタル兄さんやスグルにやったことを知ったら、どんなかわいがりをするんだろう

2679常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:40:25.732035 ID:9xQSOLjR
>>2671
数千円から数万円のパーツを奪ったけどオリジナルロゴ入り輪行袋くれる
最低限自転車持って帰れるようにはしてくれるんだな

2680常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:40:27.859337 ID:PPyTHLd3
>>2676
巨乳の村田さん?

2681常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:41:44.887879 ID:Y3QlDWlR
>>2676
一年目からいた主人公たちとの同期だよ
2年目は1年にレースで負けてそれでも腐らず練習続けて、レースでは裏方頑張ってたやつ、あと後輩への指導とかもやってる

2682常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:42:30.247734 ID:QNwBfHbC
>>2676
連載当初からいるサブレギュラーだよ!
大会出れるほどではないからレース始まると影薄くなるけど

2683常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:42:52.982621 ID:BbHeZ/Q7
>>2671
普通にルールを守った健全な賭けレースでは?

2684常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:42:58.956588 ID:cS2taTtf
>>2671
NEOGEO-CD「ロードは怖くないよ」

2685常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:43:05.867440 ID:1TjE28g2
>>2676
ペダル回しが一年の頃からいたぞ。見栄は張るけどメンタルフォローはピカ一な塩梅の良い先輩やってるぞ

2686常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:43:16.921038 ID:NBFg+xfF
>>2676
2年の時には、レギュラー争いしてたぞ。
ギリギリの差で1年に負けたが。

2687常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:43:32.134925 ID:QNwBfHbC
>>2679
なおよっぽどでなければこの袋の方が高くつく

2688常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:43:35.457537 ID:Ol/bY9p3
>>2679
よく考えると自転車が入るってことは結構デカくて頑丈な袋だろうから
この死神王がただのプリントでもそこそこのお値段になるよね?
刺繍なんかで作ってたらパーツ代より袋のほうが高いなんてことにもなるのでは……

2689常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:43:44.678362 ID:y5ilOX6u
>>2684
(無言で猿にボールを投げつける)

2690常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:44:08.903990 ID:84fOYILh
>>2687
宣伝費としてみても高い?

2691常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:44:17.190710 ID:haGdnFUr
>>2671
好きなアニメのキャラのコラボ仕様だったからって理由でMTB買ってサイクリングの魅力に目覚めた達磨王さんすこ


2692常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:44:23.298081 ID:9xQSOLjR
>>2687
プロレスかなんかか裏ロード界

2693常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:44:32.839031 ID:otk5pU/C
>>2679
おまけ漫画で、全部この人の手縫いの自作バッグで、
途中で破けないように良い素材使ってて、パーツによってはバッグの方が高く付くと明言されている

2694常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:45:10.531037 ID:Ol/bY9p3
>>2693
ただのいい人で草

2695常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:45:16.192184 ID:8CcOvkYL
そりゃあ王が下賜する物が献上品より安価であって良いわけがないし…

2696常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:45:43.996007 ID:Zt/vTosX
>>2681-2682
そういえば・・・なんか・・・いたような・・・・

というか、まだ高校の話なのかペダル
そろそろ世界編とかで呪いで精神崩壊したり巨大化したりしてるころかとばかり

2697常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:45:53.784922 ID:35Qy3UQv
ああ、朝貢されたらそれ以上のお土産もたして返す的なあれかw

2698常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:46:11.868078 ID:QNwBfHbC
>>2683
はい
ちなみに主人公はこんな子
ttps://pbs.twimg.com/media/ER6nPIfU8AE06MI.jpg

2699常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:46:44.904129 ID:84fOYILh
>>2693
シャークトレードかな?

2700常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:47:06.082805 ID:QNwBfHbC
>>2690
>>2692
趣味の世界なので…

2701常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:47:19.059037 ID:O2IyRJDm
これは某寿司漫画の坂巻さん並みにライバル・ヒールキャラの方が人気高いパターンだな

2702常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:47:28.580188 ID:gfl9DK1h
いや、でも6月は宝塚記念あるし
そのタイミングでタマモクロス実装の可能性はガチであるんじゃなかろうか?

2703常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:47:37.144337 ID:Zt/vTosX
>>2698
このおっぱいで一般誌はだめでしょ!

2704常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:47:53.702642 ID:1TjE28g2
>>2693
パーツ賭けてるのはただのパフォーマンスでロードレースに真面目な人なのでは???

2705常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:48:17.835915 ID:BbHeZ/Q7
降臨と極楽鳥のトレードはフィクションではない
繰り返す
クソザコ7/6と極楽鳥のトレードはフィクションではない

2706常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:48:38.218110 ID:PPyTHLd3
作品より笹寿司のほうがなんか一部の界隈で有名な気がしないでもない

2707常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:49:04.689450 ID:EZ0RfrGS
じゃあ甲鱗のワーム様と交換ね

2708常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:49:41.704260 ID:KIrvvs3O
>>2698
死神王さんがまっとうなチームでよかったな
青年誌向けのチームだったら途中で茂みに引きずり込まれて念仏講やぞ

2709常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:50:33.322898 ID:otk5pU/C
>>2701
実際にそう。オタに転んだツンデレモヒカンに、
脂肪を一瞬で燃焼させるとイケメンマッチョになる紳士デブオタ、
妻子持ちサラリーマンニンジャと、中二病オッドアイ少年とか
全員色物だけど誰一人クズがいない

2710常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:52:07.494476 ID:EZ0RfrGS
ロードバイク女子が
同じくロードバイク野郎に茂みに連れ込まれて前後される的
シチュのエロ漫画は実際見たことないな

2711常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:53:06.984985 ID:p4GC0LUo
タマモクロス出すならシングレでストップ高な今が1番の好機の筈なんだが、このチンチクリンは一体誰ですか?

2712常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:54:27.436760 ID:Ol/bY9p3
言うて、シングレのタマモクロスもちんちくりんやろ

2713常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:54:57.947652 ID:stNVh4KF
ロボトルだって合意の上でパーツ賭けるし

2714常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:55:52.789732 ID:QNwBfHbC
読もう、はやめブラストギア
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493393.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493394.jpg

2715常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:56:34.837104 ID:gfl9DK1h
>>2711-2712
なーに、育成枠には
すでにタマを上回る体型エレガンスラインが二人くらいいるから大丈夫さ!


2716常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:56:44.152848 ID:BbHeZ/Q7
>>2713
分かった
俺が勝ったらおやびんの初めてをもらおう
俺が負けたら俺の初めてをささげよう
それではロボトルファイトだ

2717常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:56:47.146717 ID:KIrvvs3O
>>2714
これは「孕めブラストギア」ですわ

2718常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:57:27.374700 ID:lajHUJFS
僕らのの作者が自転車物描いててやべえんじゃねえかこれ鬱展開くるかと何度か思われながら無事に終わった作品があるらしい

2719常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:57:36.753812 ID:Zt/vTosX
>>2711
オグリキャップのママのタマモクロスちゃんです
そしてこっちがそのママのスーパークリーク
じゃあオグリのおばあちゃんかって? いいえ、オグリのママでもあります

2720常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:57:49.758860 ID:Y3QlDWlR
つまりレースで勝ったウマ娘は
相手のトレーナーかチームメイトを奪える形式にすると盛り上がるのでは?

2721常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:58:27.032343 ID:O2IyRJDm
>>2713
メダロットは3の月と地球のマザーのストーリーが至高、異論は認める

2722常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:58:46.323431 ID:Zt/vTosX
>>2720
男性トレーナーだけを執拗に狙うゾ

2723常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:59:22.323596 ID:KIrvvs3O
マイクロビキニ姿で恥ずかしめられるろっぺいおじさんだって!?

2724常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:59:30.181738 ID:stNVh4KF
>>2716
股間パーツ破損100% 機能停止

2725常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:59:45.530352 ID:O2IyRJDm
>>2720
拉致・監禁はチームスピカの十八番

2726常態の名無しさん:2021/06/03(木) 23:59:52.685179 ID:Zt/vTosX
甥っ子が中央に来るのがたのしみだなぁ!?

2727常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:00:10.499861 ID:A+2pHIvH
アグネスデジタルってトレーナーめざしてるんだな

2728常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:01:05.818469 ID:ihw2gwQP
全部乗せたからって良いものになるわけではないって教訓か…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493399.jpg

2729常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:01:11.884361 ID:U1YOOin8
>>2725
なんでや!
スペとライスとトレーナーの三人しかやってないやろ!

2730常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:02:14.550762 ID:yY8BlNDk
>>2728
いまV2アサルトバスターくんの話した?

2731常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:02:21.566813 ID:U1YOOin8
>>2728
李紅蘭がハズレと申したか(抜刀姿勢)

2732常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:03:02.652768 ID:9DqHkjLa
>>2728
地味にルッカが大当たりなんだよなぁ

2733常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:03:07.594548 ID:n4dkum8A
>>2728
地味… どこ…?

2734常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:03:21.214516 ID:31g4oass
私が合図したら>>2728を撃て


2735常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:03:21.986314 ID:90GjDt8a
>>2721
OPの「あ、流れ星!」の夢を見るシーンからだいぶ進んで宇宙ステージ中盤でようやく出会えたシーンいいよね。
でも四天王4連戦はもうやりたくねえよ

2736常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:03:37.316127 ID:hIxsHWwX
レース中、対戦相手のウマ娘に霜降り肉を何個か投げると仲間にすることができます

2737常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:03:45.606699 ID:0cuZS6jj
>>2727
そういや元ウマ娘のトレーナーってありなんだな
正直おなじ種族のほうが人間のトレーナーよりうまく育てそうだけど

2738常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:03:46.192328 ID:ihw2gwQP
>>2730
アムロ君が乗るなり舌打ちしてたよ(偏見

2739常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:03:53.235278 ID:5Tgwywon
>>2729
BNWの誓いでタイシンに対して拉致未遂をですね

2740常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:04:03.403733 ID:QkKBee8t
ぶっちゃけカンナのほうが女として見れない現象あるんじゃないか?
主に声的な問題で

2741常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:04:21.365734 ID:YYNzWE0x
>>2654
スキルか賢さ足りてる?URAは賢さ400はないと集団という包囲網で事故るよ

2742常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:04:25.669980 ID:wyW8Jw0G
>>2738
アムロはどんなMS乗っても文句言うだろ

2743常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:04:38.025230 ID:0cuZS6jj
>>2731
「地味な」が消えちゃってるでしょ!
あんなエッチなのはいかんよレギュレーション違反よ

2744常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:04:48.189371 ID:YghmHY3w
>>2664
あの李博士との食事シーンは回想だろうなぁ
−1の入力に対して博士が指した物が何なのか気になる

2745常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:04:49.054562 ID:n4dkum8A
>>2734
ちゃうちゃう
全部のせしたらバランスが駄目になるっていう教訓話が成立しなくなるってオチやで

2746常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:05:02.338070 ID:L5RcXH7T
>>2710
自転車が面倒くさい
変なの描いたらSNSで別な意味で話題になる

2747常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:05:47.276617 ID:k7HyY8rD
紅蘭って地味かなぁ・・・・・・?

2748常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:06:06.580993 ID:iSQrpPGe
>>2742
どんなMSでも乗りこなすけどな

2749常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:06:30.828601 ID:0cuZS6jj
アムロが文句言わなさそうなMSってなんかあるかね
たぶん、サイコミュ系は制御できる範囲超えてるのは嫌がると思うけど

2750常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:06:54.094217 ID:KOkT6RSL
>>2710
あるよ

2751常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:07:05.054455 ID:n4dkum8A
>>2747
まあ女神様は「関西弁の元気っ娘」+「理系のメガネっ娘」+「三つ編みそばかす娘」をあわせてくれてるから

2752常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:07:08.032160 ID:wyW8Jw0G
>>2749
YF-19あたりは気に入りそう

2753常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:07:15.024328 ID:yY8BlNDk
>>2742
はいアムロが絶賛した(公式設定)高性能汎用MS
ttps://i.imgur.com/NlOtwsE.jpg

2754常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:08:40.058976 ID:QkKBee8t
>>2749
シナンジュだとシャア連想させるからシナンジュ・スタインとか

2755常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:09:12.743093 ID:U1YOOin8
>>2739
麻袋を破る
タイシンちゃんパワーすごーい

2756常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:09:20.758788 ID:pKbCx8Hx
>>2753
ガンダム顔にクレーム入れてモノアイに変更したんじゃなかったっけ?

2757常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:09:41.371948 ID:wv76OQY3
>>2753
見た目が

2758常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:09:54.791981 ID:5Tgwywon
>>2737
一流の選手が一流のコーチになれるかって聞かれるとそれは違うと答えるしかないのだフェネック
オグリンやナリブは確かに一流のウマ娘だけど人に教えるのがうまいとは思えないのだ
人を育てるのも結構素質と勉強がいるのだ

2759常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:10:32.414216 ID:W3gYoDxh
>>2753
リップサービスもあるけど元のリックディアスも良い機体だからなー

2760常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:11:19.936812 ID:31g4oass
>>2753
再販したはずなのに何処にも売ってないぞオラァン
財団Bは量販店優先だとか海外の直販店優先だとかそもそも材料の品薄で生産を搾ってるとかも聞くが

2761常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:11:24.730634 ID:wyW8Jw0G
リックディアスはジオン技術者たちの誇りと意地を感じるよね

2762常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:11:37.254583 ID:yY8BlNDk
>>2756-2757
実際、Z本編でカミーユをMk-2に乗せて自分が乗れない事にブチブチ文句言ってるんだから
ガンダム顔じゃない事には文句言うと思うんだけどな
まぁ外伝やプラモのインストが本編と矛盾しまくるのは今に始まった話じゃないが

2763常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:11:39.044104 ID:W3gYoDxh
お嬢はコーチが巧そう

2764常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:11:52.581542 ID:wv76OQY3
>>2758
感覚派は感覚派には伝わるから
まあ理論派できっちり自分で学んでるタイプはコーチに向いてるが、先に結論ありきタイプはアカン

2765常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:12:03.042835 ID:KyVapL4w
>>2746
バイクと違って足が隠れない上に左右非対称な動き
身近にある
人物と自転車の尺が取れてないと乗車姿勢が崩れる

まぁ面倒くさいよね

2766常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:12:13.210229 ID:0cuZS6jj
>>2752
アムロのロンドベルでのポジションって戦場全体に及ぶ味方のカバーとかいう糞のような役割だったらしいからな
YF-19の展開能力はマジで好きそう・・・MSじゃない!

>>2753
なぞの反物質エンジンだか縮退炉だか搭載したテッカマンみてーな後継機はいったい何だったんスかね・・

2767常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:12:53.055622 ID:AiuMDmSB
>>2756
外伝漫画で描写された設定だと
クレーム出るやろなぁ……って周りが勝手にモノアイにしたけど
ハヤトはアムロがガンダムみたいなツインのカメラアイのMSに乗った方がイメージ戦略になったのに……みたいな感じ
アムロはモノアイも良いよなって笑ってた

2768常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:13:12.443840 ID:F9+ZgEjl
>>2730
アサルトにマイクロミサイル、バスターに腰ヴェスバー欲しいけどあとは要らなくね?

2769常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:13:19.209565 ID:46i6XUUP
>>2667
だが巨大ロボに変形する自転車なら!?

2770常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:14:03.017631 ID:A+2pHIvH
ハヤヒデとブライアンの間に挟まれるトレーナー、そして号泣するチケゾー

2771常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:15:06.118847 ID:XROMEb7u
>>2766
ファミコンだかで勝手に参戦させたら皇族が悪乗りしてそういう伝統になった
タイラントソードは宇宙世紀関係ない別世界の話

2772常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:15:13.428810 ID:0cuZS6jj
>>2769
オートバジンでいこう

2773常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:15:14.986917 ID:F9+ZgEjl
>>2769
コーナリングすると乗り手が一人また一人と吹っ飛んでいく自転車はなー

2774常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:15:15.630308 ID:Zg3oKIAp
>>2769
轟天号か。

2775常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:16:49.472163 ID:0cuZS6jj
>>2771
そんな
由来


ディジェって近くにいるとWi-fiすげーよくつながりそうだよね

2776常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:17:07.517436 ID:XROMEb7u
悪魔的発想なんだけどケイリン娘プリティチャーリーってゲーム作れば売れるかも…!

2777常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:17:43.644660 ID:YYNzWE0x
>>2765
バイク描ける人はいてもバイクと人を一緒に描いたときに違和感なく描ける人ってのは貴重だぞ

2778常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:17:50.727106 ID:0cuZS6jj
>>2776
爆発するテープレコーダーでトレーニング指示を出すのか

2779常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:18:22.361926 ID:n4dkum8A
>>2776
ヒロイン全員の足が太そう

2780常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:18:41.304117 ID:A+2pHIvH
ウマ息子プリンスダーティーだって?

2781常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:19:01.560403 ID:yY8BlNDk
真面目にバイク擬人化や自動車擬人化はとっくにどっかが企画出してるんだろうな

2782常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:19:25.124856 ID:U1YOOin8
攻略不可能

ttps://i.imgur.com/DOOtbYZ.jpg
ttps://i.imgur.com/TM3XqpU.jpg

2783常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:20:19.480611 ID:0UIdxBFK
>>2780
戦はレース前に勝負を決めるものぞ(忍者を差し向ける)

2784常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:20:25.203832 ID:46i6XUUP
>>2774
変形シーンを是非もう一度(ぉ

>>2772
自転車じゃねえだろw 二輪車ではあるがw

>>2773
そっちは知らんなあw
あーるの轟天号のつもりだったw


2785常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:20:31.833204 ID:31g4oass
ザンスカール系はアイカメラにシールドつけるのが標準になってたけど
連邦系もジオン系もその手の防護措置は無しでレンズ剥き出しなんだよな

2786常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:20:35.505725 ID:0cuZS6jj
>>2781
トランスフォーマー!!

2787常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:20:40.724410 ID:bJaO2cl2
ライブの迫力とかレースの臨場感とかはサイゲだからこそって気がするけどな。
下手なところが似たようなゲーム出しても微妙なものになりそう

2788常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:21:19.627847 ID:Feq9HIJF
>>2782
キングだったら壁くらい破るわ

2789常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:21:54.092804 ID:F9+ZgEjl
MSツマンネって宇宙世紀ベースにして好き勝手に盛ったHJオリジナル企画だからなぁ……
フリーダムな時代であった

2790常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:21:58.541520 ID:yY8BlNDk
>>2786
(崖を転げ落ちる司令官)

2791常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:22:05.700483 ID:zLkkPkbr
>>2769
コウガブラック「どうしてこんな変形出来るんでしょう…?(ゴウテンキングの変形に悩みつつ」
注:究極超人あ〜るの劇中劇「究極戦隊コウガマン」で自転車が巨大ロボットに変形しましたw

2792常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:22:22.061824 ID:KyVapL4w
>>2777
バイクと違って(バイクが簡単とは言ってない
身近なアイテムは尺の認識がダンチだから読者の目がシビアだよなぁ

2793常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:22:29.568066 ID:S2o7fmmr
>>2779
現代の流行やね

2794常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:22:39.025383 ID:F9+ZgEjl
>>2784
OVA版あーるの板渡して部員みんなで乗り込んだケースです(笑

2795常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:22:53.406375 ID:0cuZS6jj
ブッホのMSが蛇腹ホースむき出しに戻ってるのってなんでだろうな
小型化で内蔵し切れないモツを外に放り出してんのかな

2796常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:23:25.909104 ID:iSQrpPGe
>>2788
キング「簡単だよなあ」
ttps://i.imgur.com/KwMN0IR.jpg
ttps://i.imgur.com/uyypOZ4.jpg

2797常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:23:27.910858 ID:0cuZS6jj
>>2779
太くねぇって・・・

2798常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:24:16.064422 ID:U1YOOin8
>>2788
まあ、プリンセスなら間違いなく壁を拳で砕く(断言)

2799常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:24:21.987227 ID:n4dkum8A
ちゃんと描こうとするとめんどくさいのは大型船らしいですな
細かいモノが多いのに縮尺大変だとかで
イラストレーター養成学校「今週の課題は扶桑級戦艦です」

2800常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:24:31.195588 ID:yY8BlNDk
>>2795
元々はデブリ回収作業用のMSを改良して行ったら
気付いたら連邦の戦闘用MSの性能を超えてる……ってのがブッホ製MSのスタートなので
元々戦闘とか考慮してなかった名残だと思う

2801常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:25:24.298739 ID:E4YmXcte
顔より足、みたいなコンセプトで競輪娘ってやつは公式でやっているんだよね

2802常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:26:02.334354 ID:AiuMDmSB
MSを擬人化して女の子にしない代わりに
女の子をプラモデルにして売り捌くようになったバンダイェ……

2803常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:26:21.731941 ID:hIxsHWwX
俺が知らないだけで有名な勝負事はもう全て美少女ものになってるんだろうなという確信がある
チャンピオンとかの打ち切り漫画に結構埋もれてそう

2804常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:26:24.395936 ID:0cuZS6jj
>>2800
KISYAAAAAAA!!!!!!
「くそ、このデブリまだ生きてるじゃねーか!!!」

2805常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:27:39.126901 ID:n4dkum8A
美少女×コロコロホビー漫画
コレは流行る(*´ω`*)

2806常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:28:00.258928 ID:QkKBee8t
>>2802
でもフィギュアライズラボのパイセンとアスカは飛ぶように売れたし…


2807常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:28:20.548255 ID:nkciU147
MS少女を今こそプラモでだしてほしい

2808常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:28:45.621965 ID:46i6XUUP
>>2794
あーあれかw

2809常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:29:18.658701 ID:AiuMDmSB
>>2805
女の子が使う男の子向け玩具はマジで売上落ちるから駄目です

2810常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:29:55.037550 ID:wyW8Jw0G
ttps://www.youtube.com/watch?v=2SgWyBhq2F8
ゴルシがジャスタウェイくんとの併せ馬で一度負けて1週間飯食わなくなったとか草生える

2811常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:30:22.491954 ID:PstM9YPh
あああああ惜しいいいい
青3URA3ってどんくらいの確率なんだ…
ttps://i.imgur.com/1wdc8bT.png

2812常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:32:09.796761 ID:NsA9hKNR
フミナパイセンというプロトタイプ
フィギュアライズとガールガンレディで慣らしつつ30MSを投入
自己学習してどんどん手ごわくなってくる侵略者みたいな成長してる・・・

2813常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:32:20.684025 ID:yY8BlNDk
>>2804
マジな話するとデブリ回収にはそりゃあ運動性は高い方がいいに決まってるし
デカいデブリを運んだり破壊したりする必要もあるだろうから推力と出力も高い方がいい
んであの時代、装甲とかほとんど意味の無くなる時代なんで……というのが重なった結果では
廃棄された秘密の宇宙怪獣との戦闘を想定したわけではないと思う

2814常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:32:29.391795 ID:HQbb23fl
>>2802
アオシマ「普通普通」←女の子とバルキリーやアトランジャーが合体するプラモ売ってる

2815常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:33:04.949451 ID:hIxsHWwX
絶対魔獣戦線コスモバビロニアだぞ

2816常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:34:29.831207 ID:F9+ZgEjl
>>2814
うっかり第一号に手を出して、青プラに白デカールというクソ仕様に悶絶した人(当然透ける)

2817常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:34:43.903631 ID:n4dkum8A
>>2809
そんな!
この美少女JKがクラブ活動でミニ四駆を弄るってのがいけないんですか!

2818常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:36:45.331706 ID:0cuZS6jj
>>2815
クラスビーストのラフレシアってゴジラにどつかれてるほうになりそうだな

2819常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:37:37.956894 ID:+O0UNQ5r
>>2817
そういえば銃のプラモとJKの実写版組どうなった?

2820常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:37:55.880432 ID:J51QM/HK
バラに娘とゴジラの細胞を埋め込んだだけなのに……

2821常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:37:58.279380 ID:iSQrpPGe
>>2816
カ、カルトグラフ製ならなんとか…

2822常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:38:25.796013 ID:A+2pHIvH
絶対野獣戦線淫夢バビロニア

2823常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:38:30.638996 ID:n4dnwDep
ゴジラSP、ハリウッドだったら間違いなくBBとインド人の娘の間で研究第一の父親と愛に餓えてる娘のヒューマンドラマねじ込むね
このカシオミニを賭けてもいい

2824常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:39:33.452425 ID:0cuZS6jj
>>2820
国家錬金術師になれそうな脳みそしてやがるぜ・・・

2825常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:39:46.028621 ID:nkciU147
>>2817
こういうの?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694530.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694531.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694532.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694533.jpg



2826常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:40:28.298532 ID:AiuMDmSB
>>2820
どこに着地したいのか全然わからないよな
君たちにはわからないだろうね!みたいにあの学者先生はキレたけど

2827常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:40:40.036802 ID:stUW96Vd
>>2822
落ちろ!落ちたな(冥界)

2828常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:40:55.967891 ID:n4dkum8A
>>2825
ミニ四駆ガチ勢から色々突っ込まれているとか聞いたw

2829常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:41:11.109324 ID:VxKMhtdp
>>2817
編集部「(最初からターゲットにして)ないです」
化粧品メーカー「おうはようこっちに金落とすんだよあくしろよ」

2830常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:43:04.757377 ID:+O0UNQ5r
>>2826
クリマイ見てたら自宅の庭に埋めた後その上にバラ植えるって犯人は何度か見た

2831常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:44:45.847665 ID:ZRQRs8Pw
>>2810
本当は繊細で大人しい馬やったんやろなぁ・・・いや、どうだろ

2832常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:45:58.919542 ID:n4dnwDep
何人もいるのか(白目)

2833常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:46:13.804430 ID:n4dkum8A
併せ馬で負けたらやけ食いでいつもより食うヤキウチクショウ
チクショウ「おう、飼い葉おかわりや」

2834常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:48:13.054263 ID:n4dnwDep
休業要請緩和!
ttps://twitter.com/hattorixxx/status/1400476223516467204

2835常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:48:17.617259 ID:0cuZS6jj
勝っても負けても飯は食うオグリ
でもマスゴミだけは勘弁な!

2836常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:49:29.462108 ID:0cuZS6jj
自粛要請ってすげー言葉だよな
ギアッチョが聞いたらメッチャ怒りそう

2837常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:49:36.251958 ID:YYNzWE0x
ミニ四駆はアプリがシミュレーターとして完璧なんだっけ?

2838常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:49:37.970780 ID:LEtr7xdk
>>2812
塗装しなくても自然な肌色を表現する、バンダイ脅威の変態技術に驚いたもんです

2839常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:49:43.891068 ID:yY8BlNDk
>>2834
どうでもいいけどこのスレにいると
買うほどではないけど面白そうだなって思うマンガがガンガン増える
買うほどではないけど

2840常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:50:10.196332 ID:XROMEb7u
>>2828
ゲーム自体が物理法則に沿ってないらしくてガチ勢からは非難ゴーゴゴーだったらしい

2841常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:50:23.016901 ID:hIxsHWwX
は? 呪術廻戦効果で売れ行きが良くなったスナックバス江の悪口か?

2842常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:50:54.032935 ID:wyW8Jw0G
私はマグナムトルネード世代なのでミニ四駆における物理法則とかどうでもいいですね

2843常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:51:06.142707 ID:yY8BlNDk
>>2841
いまヤンジャンで二番目に面白い漫画を買わないわけないじゃないか!

2844常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:52:10.791772 ID:tKQ+jgD3
斬首シーンのゆうぎり姐さん、びっくりするほど乳でかかったな…

2845常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:52:23.445520 ID:wv76OQY3
>>2825
この茜ってりあむと同系統の扱いだよね?

2846常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:52:42.794314 ID:A+2pHIvH
俺未来から来たけどウマ娘の星10と対人戦はギルド対抗モンゴルダービーが実装されて流行ってるよ

2847常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:52:57.090688 ID:EsQN0iLX
呪術のなおやくんこのままだと全コマのセリフ森田に差し替えられちまうぞ

2848常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:53:14.892314 ID:n4dkum8A
今日公開のこの映画、みんなで見よう
ボクは無理です(映画館が近くに無くて映画館がある距離までの移動は自粛するよう職場から注意)

映画大好きポンポさん
ttps://www.youtube.com/watch?v=nDpsTDHN_ac

あ、漫画も面白いので読もうね

2849常態の名無しさん:2021/06/04(金) 00:58:00.773152 ID:yY8BlNDk
>>2845
何してもいい……ってコト!?

2850常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:01:26.547134 ID:n4dnwDep
>>2879
ジャンププラスの「タテの国」いいぞ(ダイマ

2851常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:01:40.213389 ID:0cuZS6jj
ゼンイン家が最高にイキり散らしてたけど、パパ黒が途中でやめたから残ってただけってのがスゲェな
でもよく考えたらどっちも極意つかむ前とはいえ、ゲスコンビ相手に完勝してたんだよな、あのロクデナシ
なんであんなバケモン相手に上から目線できてたんだ・・・

2852常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:02:40.008381 ID:nkciU147
>>2845
自分が可愛いと言っちゃうウザカワ系だから幸子の方が近いかも
りあむは自分をモデルにしたグッズを勝手に作って勝手に販売所に置いたりしないだろうし

2853常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:04:11.000065 ID:F9+ZgEjl
>>2846
プリコネが☆5までの絵、☆6以上の絵って分類してあってちょっと怖い

2854常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:09:10.341213 ID:VIlsicFg
>>2851
五条先生は覚醒前どころか、子供の頃既に殺し専門の呪術師が震え上がるほどの強さを持っていて、学生時代の五条先生を殺した、というだけでどれくらいヤバいかよく分かる

2855常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:09:59.050975 ID:n4dnwDep
おや、るろうに剣心も10日まで1〜18巻無料公開か

2856常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:10:35.599939 ID:5Tgwywon
> りあむは自分をモデルにしたグッズを勝手に作って勝手に販売所に置いたりしないだろうし
そういうのはあかりんごの担当だよな

2857常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:13:09.853311 ID:y0nORE1X
今日から実写公開だしそれに合わせた感じかな

2858常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:13:28.388208 ID:PyVlZBCX
>>2809
「格闘ゲームで女キャラを使うやつはおカマ」みたいなノリで敬遠されるのかな?
ジェンダーフリーになったらこういうのも解消されるんだろうか?

2859常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:15:48.684770 ID:A+2pHIvH
るろ剣セールやらないかな

2860常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:17:55.561203 ID:stUW96Vd
>>2855
18巻ってどのあたりまでだっけ……?

2861常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:18:54.592521 ID:lo7M6kLQ
ttps://i.imgur.com/Atfu74z.jpg
今週からゲーム初めて3人目にして初うまぴょいじゃあ〜
もちろん有馬はビリっけつでした

2862常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:24:05.262284 ID:zl6lA5lt
(無言でそろそろ寝ようと布団被る音)

2863常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:25:48.302547 ID:yiq6dZFy
>>2861
今なら3人目でSSとか行けるのか…

2864常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:26:31.478854 ID:90GjDt8a
>>2860
京都炎上編あたりじゃね?

2865常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:27:57.987315 ID:0UIdxBFK
>>2861
今週からって割には強い…強くない?

2866常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:29:21.761055 ID:by7gcgMC
あかん、完全に育成が頭打ちや
クリークかキタサンの完凸どちらかだけでもあれば多分だいぶ違うんだろうけど

2867常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:30:22.884142 ID:XROMEb7u
>>2862
あたしを置いて寝ちまうかい?朝は大雨だから2時間前に家を出るよの

2868常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:33:47.406551 ID:zl6lA5lt
>>2867
いや寝ろよ

2869常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:34:28.348503 ID:kk9n9ewU
>>2828
取り敢えずイベント部分の気になる点は、

・プロローグに1瞬出るだけで、以降出番の無いプロデューサー
・手配していたミニ四駆のコーチがドタキャンして通りすがりの主人公にコーチを依頼する急展開、プロデューサーには事後承諾
・イベント当日、練習走行でマシンがコースアウトし破損、予備パーツはまさかの事務所
・アイドルを呼ぶレベルの大会なのに物販コーナーも最寄りの模型店も無いのか事務所にパーツを取りに戻る事に、主人公のパーツを貸すとかも無し
・イベント運営に頭下げて出番を遅らせて貰って単身事務所にパーツを取りに戻るアイドル、プロデューサーには電話すらしない
・肝心のライブは始まる直前でイベント終了、一応アイドルの歌はレース中のBGMになってるが踊りは無し
・エピローグすら出番の無いプロデューサー、会場に来ているかも怪しい

この位かな、後はシステム上アイドル1〜2人とプレイヤーで対戦する形でシナリオが進むので初心者狩りしてる気分になる位か(普段は漫画キャラか自称ミニ四駆詳しいゲストとかと戦うのでそこまでではないが、今回はガチ初心者設定なので無双すると心が痛む)

2870常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:39:04.971042 ID:xsBOER7/
クリークによしよしされながらじゃないと寝れない!

2871常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:41:30.281193 ID:EsQN0iLX
弱虫ペダルがどこに向かってるのかわからんちんだ

2872常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:48:23.589312 ID:Q3VvGQYP
>>2869
なんつーか、グデグデな大会だ

2873常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:51:48.804688 ID:n5/etCeY
わーい、闘技場のラージャンに勝てた
これで頭装備作れる

ワールド以降で弓を使ったことないんだがな

2874常態の名無しさん:2021/06/04(金) 01:53:37.968613 ID:xsBOER7/
>>2873
おめでとう。弓はボウガンよりは難しいぜ

2875常態の名無しさん:2021/06/04(金) 02:08:44.691360 ID:90GjDt8a
ようやっとオープンジェミニ型っぽいクリークが作れた……
スピードちょっと盛りすぎてA+行ったけどままえやろ(スピB、スタA+〜Sの予定だった)

2876常態の名無しさん:2021/06/04(金) 02:24:43.239565 ID:wyW8Jw0G
ジェミニはグレート行くけどネットに上がってる人のやつの能力ヤバすぎ

2877常態の名無しさん:2021/06/04(金) 02:34:58.966209 ID:n5/etCeY
>>2874
CSでタメをあげるのがいいのか
旧作のように普通に溜めるのがいいのか
連打してコンボにするのか
どれがいいのかわからない…

2878常態の名無しさん:2021/06/04(金) 03:10:43.961564 ID:9Kp+UaRp
>>2861
3人目でこんなパラのウララ作れるってサポカに相当金ぶっ込んでない?

2879常態の名無しさん:2021/06/04(金) 03:12:39.078197 ID:9rNU8Wx7
>>2871
3年間で一番メンバーに不安があるよな、今の総北
まあ坂道が何とかしてくれるんだろうけど
ポキ泉くんは今年こそ心折れないといいっすね

2880常態の名無しさん:2021/06/04(金) 03:58:40.440652 ID:W8WCnuPA
>>2823
ははぁん、さては監督がマイケル・ベイだな?

2881常態の名無しさん:2021/06/04(金) 04:19:22.921402 ID:9Kp+UaRp
我ながら10年近く勤めた会社を一週間で辞める羽目になるとは…
ブラックに止まっても仕方ないとはいえ悲しいなあ

2882常態の名無しさん:2021/06/04(金) 04:23:36.220979 ID:xsBOER7/
>>2877
アタシも太刀しか使ってないからわかんない…タイム意識してモンハンやるの初めてだから…

2883常態の名無しさん:2021/06/04(金) 04:51:39.527438 ID:zklfVuvF
アズレンの新ロード絵

こうして見ると、1枚目の赤城加賀コンビは貧乳だな!!
ttps://i.imgur.com/TXyRSGO.jpg
ttps://i.imgur.com/zL5tlti.jpg

2884常態の名無しさん:2021/06/04(金) 06:09:21.047873 ID:1Uzfo26a
頭より大きくないと貧乳判定かよ

2885常態の名無しさん:2021/06/04(金) 06:10:19.801210 ID:n5/etCeY
ホライゾンの続編、
主人公の顔はやっぱ微妙なままやねんな

PC版は美人化されてるんかなwww

2886常態の名無しさん:2021/06/04(金) 06:14:09.338752 ID:y0nORE1X
美人(2B)化

2887常態の名無しさん:2021/06/04(金) 06:14:59.038149 ID:1Uzfo26a
>>2886
サイバーパンク2077ではもうあるな

2888常態の名無しさん:2021/06/04(金) 06:31:16.529009 ID:R66bhCuV
ttps://twitter.com/mogudan555/status/1400518537416908803

・・・・これをガチムチモグ化すんの?

2889常態の名無しさん:2021/06/04(金) 06:37:41.767207 ID:iLsyg7y0
タツマキすらムチムチにする人だからな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493530.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493531.jpg

2890常態の名無しさん:2021/06/04(金) 06:38:43.290135 ID:y0nORE1X
前田慶次と酒呑とか、モグ化させない絵は割と嫌いじゃ無いのになぁ

2891常態の名無しさん:2021/06/04(金) 06:41:36.765047 ID:mz2pQyrz
>>2889
むちむちっていうか太ももの化身みたいになってる

2892常態の名無しさん:2021/06/04(金) 06:45:37.977209 ID:si0fr1S6
最初が割と普通だからもういっそ肉体改造ものとして見れば新しい扉開けるんじゃないかと思い始めた

2893常態の名無しさん:2021/06/04(金) 06:46:51.881642 ID:9DqHkjLa
今アズレン始めたら謎のバグが発生してビビった
自分の持ってる子複数が何の脈絡もなく所持枠から消えるという
再起動したら治った
直らなかったら泣いてた

2894常態の名無しさん:2021/06/04(金) 06:52:55.907743 ID:cWdCUTPB
エデンズリッターは長く続いてほしいなぁ…(モグダンのスケベ絵的な意味で)

2895常態の名無しさん:2021/06/04(金) 06:53:46.203295 ID:PcpWk3pX
>>2823
代表っぽい人、いい人かどうかは分からんが、とりあえず顔が怖いのは素なんだなって分かった

2896常態の名無しさん:2021/06/04(金) 06:57:51.029453 ID:iLsyg7y0
まぁただタツマキってONE番でも案外ムチッとしてるというか
ttps://i.gyazo.com/b8c0dddd64baa623fad865b726797fb1.png
ところでタツマキさん君下着は?

2897常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:06:09.659465 ID:k7HyY8rD
このすば式やぞ

2898常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:09:16.933166 ID:uWoDpgUe
野球がなんかセリーグが勝ち越してる…というか中日横浜がやたら調子いいけど
この二球団そんな上がり目あったか…?

2899常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:11:49.699555 ID:KOkT6RSL
穿いてるかは見せてもらわないと・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/DHlv1HoVwAAbksy.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BmPdaNcCUAEU2cs.png

2900常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:12:02.838469 ID:XROMEb7u
今日の朝は災害級の大雨予想、命が惜しかったら早起きして出社してって言ってたのに全然降ってないじゃん!
嘘つきもう会社やめる!

2901常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:15:39.103649 ID:UHys04sE
>>2900
わかった、自己都合退職ね…

2902常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:18:43.954909 ID:SBs+6Pav
>>2899
アーケードでもちゃんと穿いてたので実際安心だ

2903常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:20:28.571019 ID:fZERfV/W
19年の豪雨はすごかったな
標高が高い場所に家建てたから楽勝だぜって思ったら道が冠水して帰れなくなるとは

2904常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:23:39.455495 ID:hnkUq1WW
今日は全国的に降ってるのか
沖縄ちゃんだけ晴れてるズルい

2905常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:28:57.475093 ID:QkKBee8t
>>2893
ひょっとしたら留守にしてる間に間男司令官のところに
「演習」に行ってた可能性が…

2906常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:29:02.081015 ID:dFI+u18s
まぁこれみる限りたつまきははいてないつけてない感じだよね

ttps://i.imgur.com/6boGc7z.jpg
ttps://i.imgur.com/kOTjXVQ.jpg

2907常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:30:55.293424 ID:8Y7HaW8Q
>>2890
前田慶次をモグ化させたらどうなるの?

2908常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:31:04.644599 ID:mz2pQyrz
>>2906
興奮するのでその方向でお願いします

2909常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:40:17.099958 ID:Slj9DGf+
BBCACくらいの根性タイシンがいい感じだったんだが、やはりパワーCはきつかったのか有馬で目覚まし吸われてファイナル予選落ち

2910常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:46:34.387593 ID:n4dkum8A
強烈な大雨が降っている中、警察に一本の電話
通報者「山の方から野良犬の鳴き声がして五月蠅い」
通報者宅に話を聞きに行った駐在さんを旦那さんが対応
旦那「あ、もう鳴き声しなくなりました。どこで鳴いているかはさっぱり分かりません」

何が重要か分かって通報してあげてください

2911常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:48:10.124854 ID:Le0EsFsc
>>2910
通報者が誰か?その通報者と旦那がどういう関係かでミステリー物になりそう

2912常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:51:17.270998 ID:gITkQ3li
>>2910
通報者にとって俺のストレス解消が重要であってそれ以外の人間の苦労など重要でもなんでもないからしゃーない

2913常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:53:11.244576 ID:I29b1J5d
>>2910
野良犬が本当に野良犬なのかってミステリーもんだな?

2914常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:53:52.454593 ID:UHys04sE
(強烈な大雨の雨音の中で、山の方からの野犬の鳴き声なんて聞こえない・気にならないというオチだろう)

2915常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:54:05.521779 ID:n4dkum8A
>>2911
通報者は奥さんね
犬の鳴き声が五月蠅いと通報
なお大雨で色々回っていた駐在さんが通報者宅へ行くまでの間に
鳴き声がしなくなってたけどそれについては連絡無し
まあ狩猟用の犬を山の中の木とかに結んで死ぬまで放置とかやる余所から来る人がいる土地だったし

狩猟用の犬を必要な時だけ使って捨てていく人って、それなりにいるんですよ

2916常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:54:16.693513 ID:hnkUq1WW
駐在さん「…あの、通報した奥さんと子供さんは?」
旦那「もう鳴き声しなくなりました」

2917常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:54:56.774553 ID:8Y7HaW8Q
キアラ「雌犬の喘ぎ声?」

2918常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:55:54.916908 ID:5D7X8pc5
通報者「信じてくださいお巡りさん!隣の部屋から男の野太い声でにょわーとか聞こえるんです!明らかに異常なんです!」

2919常態の名無しさん:2021/06/04(金) 07:57:26.350209 ID:UHys04sE
仕事終わったら、礼儀正しく敬語を話すきらりん

2920常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:00:53.304785 ID:n4dkum8A
プライベートと仕事での言動とで行動がぶれない棟方師匠とりあむ

2921常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:01:49.825460 ID:8Y7HaW8Q
ヘイローお嬢ママン「貴女は(優しく面倒見がよく、他者の心を労ってしまう性格でレースに向いてないどころか心を傷付けるだけだから)レースに向いていないわ、(トラウマになってしまわないか心配だから)早く家に帰ってきなさい」

2922常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:02:22.168632 ID:dFu5J6wS
>>2909
中長距離で根性育成はきつくない?
スタミナ三枚差してサブであがる方が良さそう
スタ1200目指すと根性600は越えるし

2923常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:03:46.340306 ID:2dSN6CsR
あの真面目な前川さんが、アイドルの仕事であんな格好を……

クラスメイトの性癖が歪んじゃーう!!

2924常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:04:34.997906 ID:n4dkum8A
三ヶ月以内に実績を残さないとトレーナー及びハルウララを解雇、退学処分にするとの
学園側からの方針を知ったキングお嬢様

2925常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:05:17.455590 ID:yXzvw4+5
お嬢のノーマルエンドからのやっぱりお母さん好きなんだね感

2926常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:10:52.053919 ID:n4dkum8A
トレセン学園に住み込みの用務員として採用された気さくな鬼作さん

2927常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:11:05.692316 ID:Slj9DGf+
>>2922
パワーもうちょいいれてやれば決勝行けるかな?って手応えだったわ
ジェミニ用タイシンはいるから実験込みだしな!
スキルはマエストロ獅子別腹のみよ


というかもうちょい前できれると踏んでた(本音)

2928常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:11:27.949424 ID:1NJhnK9p
>>2923
劇場わいどの2巻辺りから公式のみく推しが露骨だったが
さすがに今回の総選挙はゴリ押し通じなかったな
まぁここ4代アル中・年齢不詳・競馬・イモ食う病人とイロモノが続いたから
マトモなユーザーなら懲りてまっとうなキャラに課金するのは当然だが

2929常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:11:57.334681 ID:U1YOOin8
>>2924
学園でクーデターが起こる(断言)

2930常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:12:37.485841 ID:Le0EsFsc
>>2926
多分最初はウマ娘パワーにビビるだろうから一番手は桐生院さん餌食になりそう

2931常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:14:38.128799 ID:TI5vwn5c
>>2910
幻聴でわめく家族を旦那がぶっ殺したのかと思った
コナンの見過ぎだったか

2932常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:15:16.072938 ID:5OiieCD2
>>2904
毎年台風にまみれてるおきなわちゃんだぞ
たまにはえやろ

2933常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:15:25.067120 ID:VXlLJ4U/
>>2928
もう離れてるから知らないがそんなに推されてるのか
1位取るまでのちゃんみおの推しっぷりは傍目にもひどかった
他にも人気とは裏腹にやけに推されてるのがちらほらいた

2934常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:18:37.588622 ID:5OiieCD2
ハードルート行けなかったナリブなのに初めてA+達成のキャラになる
わからん……おれは雰囲気でウマ娘を育てている……

2935常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:18:52.038384 ID:XJ+/Pkj5
野良ミ=ゴのカチカチ音がうるさい

2936常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:19:48.340609 ID:W8WCnuPA
>>2930
何でもかんでも担当のウマ娘のことが第一で、自分のことに気が回ってない新人トレーナーが手を出されそう
そして、その時、ふと閃いた! する新人トレーナー

2937常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:19:50.944093 ID:yXzvw4+5
ヘレンさんは声ついて欲しいが誰が適任か想像がつかない

2938常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:20:47.809745 ID:5OiieCD2
>>2928
時子様はそろそろ声ついても良いんじゃないかなって
ワームスマッシャー使うときに声なしは寂しいし

2939常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:21:21.710360 ID:nkciU147
>>2920
でも棟方師匠はインタビューで本音を言いつつ
知らない人からは普通の内容に聞こえる受け答え出来るから
りあむがあれは真似できない自分だったら炎上していると言うくらいだし

2940常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:22:11.338055 ID:dFu5J6wS
>>2935
ユゴスから通信できる超技術があるならもっと有意義なことできるのではなくて?

2941常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:22:46.740548 ID:rhRVJ8Fs
高橋礼子という声は想像できるがその人を付けづらいアイドルも居るなあ

2942常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:23:18.275495 ID:UHys04sE
ポプマスに全アイドルが登場したら、あの子に告白するんだ…!!!

2943常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:24:00.428085 ID:n4dkum8A
>>2931
幻聴で喚く人からの通報は稀によくあるが、幻聴で聞こえる内容が
あの人たちの真実なので他人の忠告はノイズなのだ

2944常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:25:06.002059 ID:XJ+/Pkj5
ttps://i.imgur.com/A6emgXD.png
ふつうに育てたオグリより強そうで草
マイルならいけるやろ

2945常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:25:48.256707 ID:XJ+/Pkj5
>>2942
あのアプリまだ生きてるの?

2946常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:25:59.599237 ID:I0iLhIhI
結構ファンアート見かけるお魚系アイドルはやっと声が付くと聞いて少し嬉しい

2947常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:26:13.126896 ID:Le0EsFsc
>>2936
鬼作さん、追い込みの為なら男でも普通に竿しごいてたからどっちの性別の新人トレーナーでもやりそう

2948常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:26:42.896221 ID:UHys04sE
>>2945
まゆと霧子?が新アイドルで追加されるぽい程度には死んでない

2949常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:27:02.025225 ID:In3whKYW
炎上させるごとにりあむのお山を師匠に登らせてれば万事解決じゃね?

2950常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:28:04.314096 ID:5OiieCD2
>>2947
でもタイシンのトレーナーって暑苦しいんでしょ?
ガチムチっぽくない?

2951常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:29:46.840783 ID:n4dkum8A
優しい世界
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493574.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493575.jpg

悲しいオチ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493576.jpg

しかし子連れ出勤しないといけないほどのっぴきならない事態とはなんだろう

2952常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:30:26.101738 ID:In3whKYW
>>2950
タイシン持ってないから体格についての言及があるのか知らないが、
U149のプロデューサーみたいに熱血系ショタの可能性も

2953常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:30:55.225502 ID:nkciU147
>>2945
追加を発表できる程度には生きてる
ttps://m.youtube.com/watch?v=wT9JNreqLko

2954常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:31:16.586979 ID:I0iLhIhI
ちょっと体表の温度が114514度なだけだよ、タイシントレーナー

2955常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:31:35.802675 ID:XJ+/Pkj5
バカイウホウガアホヤッチュウネンベロベロベー!!

2956常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:32:30.847695 ID:W8WCnuPA
>>2951
いつも面倒を見ててくれる祖父祖母が急遽入院とかかな
朝いきなりとかだともうどうにもならぬ

2957常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:34:55.671007 ID:In3whKYW
>>2951
普段預けてる託児施設や保育所がなんかのトラブルで急に休園することになったとか
預かってくれる予定だった家族なり親族なりが休養や急病で預かれなくなったとか

ぱっと思いつくのはそんなとこかね

2958常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:35:38.952079 ID:UHys04sE
ポプマスの事務所を超えて好きなアイドルでユニット組めるというコンセプトはいいとして
それならなんで初期から全キャラ居ないのか
事務所比で男キャラの割合が異様に多かったりと、コンセプトを活かせなかった
デレステみたいにとりあえず全キャラ出して衣装ガチャすれば良かったのに

2959常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:35:39.607719 ID:XJ+/Pkj5
俺もマグカルゴだから担当ウマ娘焦がしたことあってスキンシップにトラウマ持ってるわ

2960常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:36:36.965298 ID:A3V053hw
マニーが足りなくてクリークにマエストロ持たせられねぇ

2961常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:36:45.018153 ID:I29b1J5d
タイシンT「もっと熱くなれよ!」

2962常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:37:40.465496 ID:AGSh6QRS
>>2928
ぶっちゃけ単純に盛り上がってないだけに見えたが
まあ中間発表も無くなったから出口調査とかいう曖昧なものでしか盛り上がり材料ないし仕方ないけど
去年はあかりんごブームがあったし

2963常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:38:39.050586 ID:DcCqH7K/
>>2958
まるでデレステが最初から全キャラいたみたいな言い方

2964常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:39:11.021103 ID:n4dkum8A
好きな物は好きで単純に楽しめばいいやのボク
何も考えてないとも言う

やる夫スレでてにをはの使い方や誤字脱字があっても気にしないてきとーさです

2965常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:41:51.647875 ID:U1YOOin8
>>2937
ウマ娘界のヘレンさんの中の人が
しぶりんなの草生えた

2966常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:46:14.933581 ID:I0iLhIhI
ちゃんみおはまだウマソウル宿らないの?

2967常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:47:50.764645 ID:jPekddKD
いいかい学生さん、アイドルをな、アイドルをいつでも食えるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏すぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。


30年後
そこには押しも押されもせぬ番組プロデューサーが

2968常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:48:19.351392 ID:CLCd2hhm
ウマソウルが宿るのは妊娠中だからちゃんみおじゃもう遅い

2969常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:49:10.733749 ID:o6Xgensz
>>2951
この時期だとやはりコロナ関連だろうか

2970常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:50:35.315719 ID:n4dkum8A
奥様向けサイトを覗く
奥さま「あたしらは旦那のまママじゃないんだけど」という投稿が実に多い
奥さま、ご安心ください
そんな旦那さんは職場にもママがいると思ってますから

なんで給湯室の掃除とか使い切った書類や備品の補充とか自分からなさらないんです?

2971常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:51:39.882164 ID:I0iLhIhI
職場の共用部品使っても一才補充しない人か

2972常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:51:59.982024 ID:XROMEb7u
>>2968
年頃の娘にウマソウルが宿ってウマ娘になると思ってたけど妊娠中なんだ
着床の時にウマソウルを宿す技法を確立してるメジロ家がやばいわね

2973常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:52:04.464955 ID:U1YOOin8
なんもかんもデレマスアニメの仕業
何でメイン3人だけ、あんな惨い扱いにしたんやw

2974常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:53:05.402748 ID:XJ+/Pkj5
いい加減にしてください
私は早くでちゅね遊びがしたいんです

2975常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:55:16.955067 ID:XROMEb7u
備品の補充はママじゃなくて使用人の仕事では?
ママはオギャー

2976常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:56:13.297980 ID:n4dkum8A
りあむ「ママがほしい」

2977常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:57:38.950313 ID:XJ+/Pkj5
俺が掃除したら掃除する人の仕事を奪っちゃうだろ(アメリカ人)

2978常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:58:08.546967 ID:uWoDpgUe
>>2973
言ってまあ島村さんの曇らせは丁寧にやってたし…周り何やってるのとは思ったが
私アイドル辞める!はやっぱなんか違うよなぁって思うけど

2979常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:58:29.537128 ID:o6Xgensz
>>2970
だって補充すると勝手にやるなって怒られるし

2980常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:58:37.248758 ID:pVBk7JRf
>>2962
あかりんごは去年のブームで声ついたけど今年は厳しいだろうなって思ってた
なんでお前去年より順位上げてるん?

2981常態の名無しさん:2021/06/04(金) 08:59:20.974160 ID:PyVlZBCX
>>2975
金払って補充してもらうのが使用人
金払わずに察して補充してくれるのが「ママ」

2982常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:00:38.620907 ID:mD5udOve
>>2981
共働きで生活費折半してるならせやな
小さな子供がたくさんいるならせやな
専業主婦でこなし…?

2983常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:06:11.851311 ID:F9+ZgEjl
>>2973
鍵アニメの監督と葉ゲーのシナリオが手を酌めばああもなろう
それでもアイドルは輝く

2984常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:06:37.364371 ID:owB7yS3y
>>2973
メイン信号機三人は曇らせるという硬い意思がスタッフにあったから……アイマスの方も
ミリオンの方はどうかなぁ……ユニットだと曇らないから赤青分断するね! というゲッサン版は秀逸だったが

2985常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:08:28.044887 ID:wyW8Jw0G
春香さん曇らせも丁寧にやってましたね
でも春香さんはつえーわ
あそこまで色々もぎ取らなきゃ曇らないし

2986常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:10:17.956783 ID:AGSh6QRS
美希は曇ってたっけ…?竜宮小町関係でちょっといざこざしてたが

2987常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:14:29.106018 ID:wyW8Jw0G
>>2986
アニメだとめんどくせーっなりかけてたけどちゃんみおみたいなチョンボはしてないな
強いてあげると箱版ではフラフラ歩いてて車に轢かれそうになってPが庇ったくらい?

2988常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:15:13.842837 ID:n4dkum8A
りあむ「ぼくは繊細なんだから気を遣ってよ!」
最近、心が繊細な人という主題の本が本屋さんによくありますね
本当に心が繊細な人はそんな「心が繊細」アッピルも出来ないんです
そう、森久保のように

2989常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:17:45.987366 ID:F9+ZgEjl
>>2988
???「自分、不器用ですから」
の昔からお馴染み最強処世術でありますので……

2990常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:19:30.602033 ID:1Uzfo26a
>>2893
入るサーバー間違えて初期化されたかと焦った事はあるなー

2991無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 09:19:55.387546 ID:AHkH/fhU
良いかい、学生さん、ビールとイクラと白子をな、ビールとイクラと白子をいつでも好きなだけキめられる様にしなさい

2992常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:19:59.126351 ID:U1YOOin8
>>2988
バクシン「繊細です」
カワカミ「プリンセスなんで可憐です」

2993常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:21:39.364450 ID:7iPW/H3K
>>2991
(中性脂肪で)死ぬぅ!

2994常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:21:41.951756 ID:yiq6dZFy
>>2991
痛風「やあ」

2995常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:21:59.663810 ID:F9+ZgEjl
>>2991
つよい

2996常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:22:02.347627 ID:I0iLhIhI
繊細な人…なるほど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493596.jpg

2997常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:22:17.385342 ID:U1YOOin8
>>2991
痛風「誘ってんのか?」

2998常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:22:21.886584 ID:mD5udOve
>>2991
痛風は体質依存
さあレジストできるかサイコロを振れ

2999常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:23:20.301208 ID:Le0EsFsc
ビールと白子はちょっと…なのでイクラください(ご飯と食う)

3000常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:23:55.762924 ID:CLCd2hhm
>>2991
イクラのプリン体は大したことないよ
鶏モモやたらこの方が多い

3001常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:24:07.101963 ID:n4dkum8A
チクショウ「ワイも繊細なんで今日は坂路休みますわ」

3002常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:25:40.551504 ID:Jz2eWNCb
高校時代に部活の先輩が痛風なってたからあれほんと体質よな
激しい運動でなる場合もあるみたいだし

3003常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:26:43.258095 ID:UM5nW58C
十代で通風はつらいなあ

3004常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:26:49.136229 ID:I0iLhIhI
よく食べてよく動く人がなりやすいとはいうね…
一番割合でかいのがメタボってきた働き盛りのおっさんというだけで

3005常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:27:43.216878 ID:n4dkum8A
>>3002
激しい運動で細胞が壊れると尿酸値爆上がりするからね
同量「検査があることを忘れて機能も日課のハードトレーニングをしてしまいました。尿酸値高いと思います」
医師「ほーん」

3006常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:27:54.703158 ID:U1YOOin8
いいかい学生さん、キタちゃんとクリークとたづなさんとヤエノをな
いつでも完凸できるようになりなよ
それが、人間偉すぎもしない、貧乏すぎもしない、ちょうどいいってところなんだ

3007常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:29:46.765711 ID:4Dkq6VsW
>>2998
毎日毎日、酒と魚キメてたパッパ。70超えてようやく痛風発症
酒も魚もやらないワイは安泰やな!

3008常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:30:46.361404 ID:ar0OpCT1
預金ぶっこめばできるだろうが同じ金で別のことするわな

3009常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:31:20.974614 ID:/Tdk6cDi
>>3007
酒も魚もやらないワイは発症したで(ニッコリ
しかも数値が10.8!

3010常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:32:36.326065 ID:n4dkum8A
両親が共に尿酸値高い後輩
無事20代前半で痛風を発症する

3011常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:32:42.710813 ID:XJ+/Pkj5
通風?尿酸値?よくわからないけど俺のほうが強いぞ
ゲームセンターの尿酸値マシーンで999出したことあるし

3012無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 09:32:51.351720 ID:AHkH/fhU
ウマ娘で行き場のない怒りを感じた結果酷い目にあわされたポケモン達(ワイ調べ)

一位パルキア
凡走や一桁%の事故の時に頻繁にバカヤロー呼ばわりされる
原作ですら言われる程の事してない定期

二位ルギア
命 を す て て か か っ て こ い
高確率の事故率で事故った時に頭をよぎるがそもそも原作ですら言って無い定期

三位トロピウス
バ ナ ナ 先 輩

3013常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:33:55.459084 ID:1Uzfo26a
お薬、ちゃんと飲もうね(尿酸値と血中脂肪を抑える薬をキメながら)

3014常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:34:51.400606 ID:hnkUq1WW
おおお!金回復4つだ!

URAひとつも乗らない
はあ
マエストロ、クールダウン、食いしん坊、鋼と4つ積もうがスタミナ900前後じゃ勝てねえよ

3015常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:34:54.213038 ID:yiq6dZFy
>>3010
痛風のエリートか…

3016常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:35:29.326423 ID:7iPW/H3K
>>3011
高齢化の進むプレイヤーのニーズに対応した見事な筐体

3017常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:35:50.893397 ID:I0iLhIhI
>10
尿酸って詳しくないが7後半、8くらいでもう痛風出る感じじゃなかった…?(震え

3018常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:35:52.015411 ID:yiq6dZFy
>>3014
全部発動すれば多分スタミナは足りるよ

3019常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:36:08.795864 ID:4Dkq6VsW
>>3009
お大事に!(半笑い)

3020常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:36:13.856756 ID:mD5udOve
痛風の家系を掛け合わせれば最凶の痛風家系が出来上がる

3021無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 09:37:12.261597 ID:AHkH/fhU
皆さん痛風テーブル高いッスね・・・(恐怖

3022常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:37:21.615789 ID:XJ+/Pkj5
通風娘!!健康診断ダービー!!

3023常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:37:28.855521 ID:k7HyY8rD
>>3016
三回殴って石を破壊する筐体とか用意して

3024常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:37:29.930343 ID:LEtr7xdk
>>3008
ユニクロや無印程度のランクの服でも買い物行くと楽しいよね
ちょっとお高い本も課金数回より安く買えるし
課金ってやっぱり高いと思うし、課金してくれる人って嫌味じゃあなく本気で凄いと思うよ
課金してくれる人いなかったらサービス終了するからねえ

3025常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:37:36.595450 ID:n4dkum8A
>>3015
痛風は体質やからね…
体質8割、食べ物由来が2割

3026常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:37:43.354193 ID:Le0EsFsc
>>3009
俺8くらいで発症したわ…今はたまーに筋肉痛くらいの痛さがぶり返すくらいになったけど

3027常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:37:48.780133 ID:1Uzfo26a
痛風!脂質異常症!糖尿病!やつにトリプラーを仕掛けるぞ!!

3028常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:38:18.937683 ID:XJ+/Pkj5
童帝そういやバナナ先輩引いてたな
オグリやメジロブライトほどあんまり話題にしないけど

3029常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:39:00.049367 ID:Le0EsFsc
>>3027
恐怖のトリプルアタック(ガチ)じゃねぇか

3030常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:39:17.198494 ID:hnkUq1WW
メジロブライトはこのスレでも数人しか引いてないしな

3031常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:39:33.836393 ID:4Dkq6VsW
>>3024
何に満足を感じるかは人次第。俺は他人の不幸で満足するから安く済む(痛風マン見ながら)

3032常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:40:31.283047 ID:I29b1J5d
課金は思い出や体験に金を払うことだと捉えてるな
だからこそ楽しんでる分は出すけど過ぎた金額は出せない

3033常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:41:06.033147 ID:7iPW/H3K
>>3023
アラフォー向けフタエノキワミ専用台でよろしいか

3034常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:41:30.669637 ID:hnkUq1WW
趣味は映画だったけど最近は目当てのが延期延期延期でなあ
ハサウェイやらゴジラやらスパイおばさんやらいつになるやら

3035常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:41:33.172816 ID:wyW8Jw0G
金はなくて困るものではあるんだけど
あの世に持っていけないものやし
ほどほどに使うのがいいのじゃ
あと何年か働かなくてもいいくらいの貯金ができると心の余裕もできるし

3036常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:41:48.119359 ID:XJ+/Pkj5
モノを売ってる時代は終わり、体験を買う時代になったのだよ
俺はガチャを回す体験を買っているのであってクリークが出なくても問題ない

3037常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:42:02.136280 ID:n4dkum8A
>>3032
長い道を歩ききった後にかかった時間とか歩いた歩数を気にするな
???「ひたすら楽して最低歩数でクリアーします」

3038常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:42:33.108798 ID:XJ+/Pkj5
楽して……?

3039無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 09:42:43.685429 ID:AHkH/fhU
パナナ先輩は賢さ+20%とハンデ組やねん・・・適性もマイルCなのに序盤にマイル二連戦有るしな・・・
覚醒最大で金回復二つ持って来ると言うテクニカルなタイプのステイヤーなんだが
さすがにスピードにもスタミナにも一切補正が無いのはキツい・・・

3040常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:43:54.573224 ID:wyW8Jw0G
>>3036
体験を買うなら最近円盤買うよりも映画館行くようになったわ
映像見るって目的だと円盤よりも配信方がいいし、配信は無料か低コスト
千円以上の金払うなら映画館の方が価値あるかなって

3041常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:44:25.494395 ID:7iPW/H3K
数学者はいかに楽をするか(楽に問題を解くか)を考えて日がな一日理論を考えていると教師に教わった

3042常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:46:15.724148 ID:/Tdk6cDi
>>3019
薬で持ち直したもん!
>>3026
見てもらった先生曰く「ここまでの数値は初めて見たしよく今まで起こらなかったですね…」ってコメント頂いた
今は俺も薬飲んでるから痛みはないんだけど安心は出来んなぁ

3043常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:46:28.269008 ID:hnkUq1WW
お前らも俺と一緒に前評判見ずに映画行こうやあ
ホラーなんかクソ率高くていいぞ
1800円も払ってクソ見るとその後人に優しくなれるし

3044常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:47:32.834924 ID:GSF/Fz60
かー!ほんとは解けるんだけどなー!余白ないから解けないわー!
ってのが数学者やろ?

3045常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:47:56.959760 ID:XROMEb7u
バナナ先輩は継承時の固有がそこそこ優秀で継承相性の幅が広いから育つと便利ではあるんだけどね
そのせいで頭の重さとかデメリット受けてる

3046常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:48:20.506467 ID:n4dkum8A
24時間サメ映画を視聴しないと出られない部屋に閉じ込められた
もみやでさんと砂塚あきらちゃんとP

3047常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:48:37.653037 ID:CLCd2hhm
しかも推測される限り解けてなかったらしい
というか間違った方の証明を想定してたっぽい

3048常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:48:41.818750 ID:Jz2eWNCb
>>3035
これホント好き
ttps://i.imgur.com/FAy3DAA.jpg


3049常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:49:10.287945 ID:mD5udOve
>>3043
レイトショーを帰りに見て帰るの好きだった
人が少ないからなおよし

3050常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:49:50.818926 ID:Le0EsFsc
>>3043
嫌です…(前評判無しで映画行ったら二連続で満足いかない映画に当たった)
新宿スワンと聖☆おにいさん(アニメ)でした。どっちも途中で帰った。

3051常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:49:59.378766 ID:I0iLhIhI
>>3043
オッケー!もうすぐシドニア見てくるわ!

3052常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:50:00.248900 ID:A+2pHIvH
なんか最近趣味が楽しめねぇ

3053常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:50:04.500789 ID:GSF/Fz60
ただ貞子3Dの2回目はガチで寝た

3054常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:50:13.043237 ID:wyW8Jw0G
>>3044
あいつは数学者じゃないぞ
本業は裁判官とかだったはず
数学は面白半分に定理は思いついたけど証明するのが面倒orできないものを数学者たちに送りつけてた趣味人
それが後世に名前残してるから数学版なろう主人公みたいなもんやな

3055常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:50:16.678551 ID:CLCd2hhm
>>3048
権力があれば金は要らんからな
あのスターリンも給料は大したことなかったって聞いた

3056常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:50:31.369613 ID:Le0EsFsc
>>3048
金だー!

3057常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:51:16.709147 ID:I0iLhIhI
というより邦画ホラーで怖いのも楽しいのも最近殆ど…

ぼぎわんは割と好きだったけど、犬鳴も樹海も事故物件も悲惨だった

3058常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:52:59.313397 ID:hnkUq1WW
>>3057
事故物件はホラー苦手な人にも自信もって見て良いよって言える映画なんだよなあ
だって怖くないし笑えるから
さだかやも見てほしいがあれ怖い人もいるらしいから

3059常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:54:27.351854 ID:Le0EsFsc
>>3057
犬鳴も樹海も仕事の関係上腐るほど映画予告見まくったけど本当に見る気が湧かなかった予告だなとなった

3060常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:54:53.187933 ID:i0nW2RjE
>>2991
でも、童帝……痛風に!

3061常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:54:59.132234 ID:ar0OpCT1
漫画原作はまともだし予告編で割と良いかな?と思って公開直後に行ったらう〜んというのは
所要時間の面でも金の面でもキツい
実写化でもアニメ化でもあるから困る

3062常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:56:09.352906 ID:n4dkum8A
劇場版プリヤ
劇場版まどマギ
劇場版メイドインアビス
のジェットストリームアタック

3063常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:58:09.653210 ID:GSF/Fz60
来る怖いよお怖いよお
姉貴登場で明らかに変わる空気
最初っからこいよあんた!!

3064常態の名無しさん:2021/06/04(金) 09:58:26.841025 ID:fspTj3oR
>>3043
6月にアフリカンカンフーナチスやるぞ

3065常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:00:03.277146 ID:/iI8WK7g
超人系おじさん「にょうさんち?はしらんがぺーはーち?とやらは0だった」
たぶんエイリアンの血とかひいてる(

3066常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:00:40.171932 ID:NTLpiwIU
黎明卿は、声とセリフと身振り手振りが良すぎて祈りてになりたくなるほど
思わせてくるのがやばい

3067常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:00:49.149224 ID:I29b1J5d
曼荼羅もめんどくさいなぁ
攻略見るか

3068無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 10:01:37.163061 ID:AHkH/fhU
栗東阿寒湖組組長

3069常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:01:53.691077 ID:LEtr7xdk
犬飼うようになってからホラー映画見なくなったよ
人間関係に疲れたり精神的にきつかった頃はよく見てたけど
人が無意味に死んだり世界が壊れていくのがすごく心地良かったよ

3070常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:02:10.714048 ID:E4YmXcte
お金で買えない価値がある
買えないものはマスターソードで。

3071常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:02:48.507955 ID:I0iLhIhI
>>3061
好き嫌い分かれるだろうけど、今上映中の実写賭ケグルイすこ
オリ敵無双、原作ボス敗北、オリストーリーを2本連続やらかしてるのに世界観がっつり把握してる人が作ってる感じで

3072常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:03:29.198137 ID:/iI8WK7g
>>3070
やはり暴力!暴力が全てを解決する......!
今夜は赤い月、給料日じゃのう!

3073常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:03:31.337356 ID:mD5udOve
アイスソード?

そうかんけいないね
ころしてでもうばいとる
ゆずってくれたのむ

3074常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:04:32.547665 ID:ar0OpCT1
吹雪 全 滅

3075常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:05:15.830352 ID:DwNtek9W
I>ころしてからうばいとる

3076常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:06:16.230934 ID:/iI8WK7g
そういえば来週HGサイバスター発売なのか
買わねば......

置き場がないから当面つみじゃ納!

3077常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:06:59.125276 ID:E4YmXcte
>>3072
男塾でも財力、権力を凌ぐのが暴力ってラスボスのじいさんがいってた!

3078常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:08:38.924176 ID:XJ+/Pkj5
言わせない言わせない言わせない!!
父を超えられませんでしたなんて言わせない!!

3079常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:08:44.985085 ID:NTLpiwIU
暴力は劇薬でもあるから、必要最低限で使うものを間違えてはいけない

3080無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 10:10:06.633788 ID:AHkH/fhU
>>3078 できましたか?

3081常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:10:44.330144 ID:XJ+/Pkj5
暴力は使い勝手の良い良薬だからどんどん使っていこう
俺はこれで血糖値と血中中性脂肪を黙らせた

3082常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:12:08.146609 ID:GSF/Fz60
はー、パパの技って地味だしトロフィーは二番目ばっかだし
パパみたいになりたくないわー

3083常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:14:54.405029 ID:R66bhCuV
そーいやぁこのお兄ちゃん好きそうな人だな
ttps://twitter.com/s_ami_staff/status/1400579249858170882

3084常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:15:11.824511 ID:y9+II+Co
>>3058
TDLのホーンテッドマンションが恐ろしくて絶対入らない人もいる
ソースは俺
こええっつーかびっくりドッキリさせられるのがやなんだよ
バイオ1の犬とか窓の腕とかわかってても本当に嫌い

3085常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:15:44.626410 ID:dQ8ho8Ex
作った制作陣苦しんで死なないかなーってなったのはドラゴンボールエヴォリューションかなあ

3086常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:15:58.674465 ID:MdIXVXrB
パパみたいになりたくないと思ってるステゴ産駒です?

3087常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:16:15.500622 ID:k7HyY8rD
>>3082
お前は二番目どころか五本指にも入れるか怪しいだろ

3088常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:16:22.583592 ID:XJ+/Pkj5
金暴力セックス!金暴力セックス!金!暴力!セッセックス!(バクシンのテーマ)

3089常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:17:02.645407 ID:y9+II+Co
>>3073
井村屋「おエージ!これを使え!」
つ あずきバー・カタナ

3090常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:18:06.783151 ID:k7HyY8rD
>>3084
夜の墓場とかは怖くないがお化け屋敷は怖い   だってアレ明確に「人を脅かすための施設」だもの

3091常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:19:21.466551 ID:Jz2eWNCb
ジャスティス戦のテキサスツイスターからのカーフブランディグとか派手派手やろ
相手が悪かっただけで

3092常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:19:24.642505 ID:n4dkum8A
夜の墓場はお目々をキラキラして歩くけど
オバケ屋敷は怖がる小梅ちゃん

3093常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:20:06.381650 ID:XJ+/Pkj5
夜の墓場はこえーわ
俺が墓から出て通行人脅かそうとしたら墓石の陰で裸のオッサン2人がホモセしてんだもん
びっくりして成仏しかけたわ

3094常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:20:49.121300 ID:i0nW2RjE
>>3082
???「完璧・陸式奥義ジャッジメント・ペナルティ!拾式……これで良かったんだよな?」

3095常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:20:52.388760 ID:DwNtek9W
>>3093
それを見てまでまだこの世に未練があるのかよ・・・・

3096常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:21:45.718141 ID:k7HyY8rD
>>3095
それを最期の光景にするのは嫌かな・・・・・・

3097常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:22:17.132264 ID:XROMEb7u
>>3082
子供はパパのトロフィーなんやで(托卵は除く)

3098常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:22:24.882632 ID:E4YmXcte
夜の墓場は大運動会(意味深)っていわれているもんね

3099常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:22:28.250421 ID:/iI8WK7g
>>3093
這い出たならはやく定位置行ってほら
剥製おとして、やくめでしょ?(ティリス廃人)

3100常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:22:43.931129 ID:W8WCnuPA
>>3095
なんでそれ見て未練がなくなるんだよ……

3101常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:23:13.237595 ID:n4dkum8A
あの、ありすさん?
ttps://pbs.twimg.com/media/E14to2sVgAAHixz.jpg

3102常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:24:16.321784 ID:R66bhCuV
>>3092
キャプテンフューチャーが
宇宙船で太陽系を飛び回るのとジェットコースターに乗るのは
別の楽しさがあるって言ってたのを思い出した

3103常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:26:10.106606 ID:mD5udOve
イチゴ味のカレー
イチゴ味のラーメン
イチゴ味のお好み焼き
イチゴ味の一護
イチゴ味の二郎
イチゴ味のありす
イチゴ味のハンバーグ
イチゴ味の松茸

さあ好きなのをお食べ

3104常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:26:16.330302 ID:R66bhCuV
ttps://twitter.com/0721gomen1919/status/1400447929920458754

ようつべの広告ってうpした人間がタイミングとか決められるん?

3105常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:26:19.294979 ID:XJ+/Pkj5
俺が腐女子だとしても見たいのはイケメン同士の耽美な睦み合いであって
汚いオッサンのナメクジホモセでは何の未練も解消されない

3106常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:26:42.854598 ID:R66bhCuV
>>3103
イチゴ味のサウザーは?

3107常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:26:59.275736 ID:KlLbTa6J
ウマ娘 プリティダービー
脚本 小林靖子

3108常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:27:51.215213 ID:k7HyY8rD
DASHカレーはイチゴを隠し味にしてたっけ

3109常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:28:49.647445 ID:F9+ZgEjl
>>3093
かつては食い物とかあったからホントに何がいるか予想がつかん部分があったのでなぁ

3110常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:29:18.420462 ID:UM5nW58C
>>3034
ハサウェイは来週11日。個人的に楽しみにしていたポンポさんは今日からだが、おのれ特典商法・・・

3111常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:29:35.743781 ID:XJ+/Pkj5
甘みは料理にコクと深みを与える

3112常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:30:04.919041 ID:S2o7fmmr
>>3101
にんじんって商品名のポン菓子だっけ?

3113常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:30:06.611605 ID:LEtr7xdk
>>3109
野良犬が来るから糞尿の掃除大変で、お供えしてくれるなってお墓もあるそうだね

3114常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:30:09.753483 ID:n4dkum8A
神崎蘭子さんはスケベな下着を着用しているという風潮
ttps://i.imgur.com/GcDuCKf.jpg

3115常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:31:38.695852 ID:E4YmXcte
>>3113
鳥は確実にくるからお供えしてもすぐに持って帰ってねってところが今時は多いんやろなぁ

3116常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:31:40.002715 ID:XJ+/Pkj5
自分の作った薬品の実験で爆乳化してケツはムッチムチになったアグネスタキオンください

3117常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:32:18.799276 ID:UM5nW58C
>>3113
今は基本的にはお参り終わったら持ち帰ってくださいって霊園が殆どのはず。たまにワンカップおきっぱてのもあるけど

3118常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:32:58.991496 ID:LEtr7xdk
>>3107
どん底に叩き落としてどん底と思ったらさらに底があるを繰り返しても
ほんの少しの希望を見せる分だけ現実よりは優しいかもしれない
リアル先輩は情け容赦なくバッドエンドにする時はするから

3119常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:33:28.104385 ID:XJ+/Pkj5
なんでお参りに来たら墓石に酒ぶっかける人いるの?臭み消し?

3120常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:34:09.955218 ID:Jz2eWNCb
>>3118
2期ってだいたいそんなかんじでなかった?

3121常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:34:58.764698 ID:dFI+u18s
色々ネタに飛んでるけど基本的に良い女なマックイーンが好きです

ttps://i.imgur.com/2Yy8AQc.jpg
ttps://i.imgur.com/Vkz0ftq.jpg
ttps://i.imgur.com/qLmEM6R.jpg
ttps://i.imgur.com/PGtAMHb.jpg
ttps://i.imgur.com/rX0e5ED.jpg

3122常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:35:21.002171 ID:R66bhCuV
>>3119
墓に入っている人に飲ませるってのでは
そう言う理由で水を掛ける延長じゃないん

3123常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:36:04.648876 ID:LEtr7xdk
>>3115
鳥のフンってお墓も直撃するから掃除大変なんだろうね
>>3117
今はほとんどそうなったんだ
一昔前はお墓に眠る人の好きな物をお供えして帰るのが普通だったように記憶しているよ

3124常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:36:19.648493 ID:uhwsE2yt
>>3080
ttps://www.youtube.com/watch?v=aWzJOU_lm_k
ttps://www.youtube.com/watch?v=g9pc1i7nRT0

これに勝つのか…
ちょっと最終直線で斜めを見ながら激走していて草

3125常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:36:22.577978 ID:E4YmXcte
>>3119
お酒ってなんか神聖な感じがするから?

ところで仏教って(大体は)お酒は禁止・・・

3126常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:38:20.555232 ID:n4dkum8A
お墓に大五郎を掛けよう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493686.jpg

3127常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:38:33.333173 ID:KlLbTa6J
>>3125
比叡山「え?金暴力セックスじゃあかんの?」

3128常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:39:21.595724 ID:1toZ2u4c
>>3125
嘘だ
祇園の飲み屋で坊さんたちが遊び歩いてると有名だ

3129常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:40:18.260198 ID:MdIXVXrB
戦友の墓にはワンカップとたばこを供えるのが礼儀だ

3130常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:40:18.920222 ID:dQ8ho8Ex
>>3121
美人がやきう民なのが面白いからな

3131常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:40:25.166879 ID:JsvmFLKv
>>3125
般若湯やぞ

3132常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:40:26.593591 ID:DwNtek9W
>>3125
ち、ちがう、これはただの般若湯じゃ・・・

3133常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:41:28.103622 ID:R66bhCuV
>>3125
坊主は修行の邪魔になるから飲めないだけよ

3134常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:42:47.479854 ID:Jz2eWNCb
>>3130
トラキチで贔屓がスパイスって時点で面白すぎる

3135常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:44:28.474829 ID:mD5udOve
和田監督は名将とは行かなくても良将だった
阪神ファンの評価は低かった記憶あるが

3136常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:46:44.809058 ID:7iPW/H3K
>>3123
熊とか出るようになるからね、仕方ないね(ジッジの墓地に出没)

3137常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:46:48.932585 ID:Dm6ncAdi
横山奈緒(の中の人)もタイガースファンだな
ウマ娘だとウイニングチケットだったかな

3138常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:46:49.496468 ID:n4dkum8A
菜々さん、このだめなおばさん怒ってやって
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493698.jpg

3139常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:48:30.898657 ID:CLCd2hhm
ウマ娘の尻尾は犬や猫ぽいよね

3140常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:48:32.748980 ID:E4YmXcte
ワンカップを最も美しく持つ女!、高垣楓!

3141常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:49:47.527603 ID:S2o7fmmr
風都探偵でアルコールメモリがシルバーの準幹部クラスとして位置付けられてたのは
酒が昔から宗教との関わりがあるものとされてたからという理由だったのだろうか…

3142常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:53:02.157834 ID:LEtr7xdk
>>3136
熊って人の食べ物の味を覚えると、人間を怖がらなくなって食べ物のために襲ってくるようになるんだったっけ
熊や野生動物のいる山で食べ残し捨てたり埋めるのって、絶対にやってはいけないことと聞いたよ

3143常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:54:33.472360 ID:XJ+/Pkj5
>>3142
福岡大学ワンダーフォーゲル部事件……

3144常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:54:47.757980 ID:PstM9YPh
わーいチームレースで初めて54万出たぜ
問題はここがクラス5ということだ…先週出ていれば

3145常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:56:06.670093 ID:E4YmXcte
死んだふりでやりすごすんだ!(熊の玩具になります)

3146常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:59:10.358044 ID:Jc81UuVD
>>3142
熊に限らないけどね
大型のネコ、特に豹は人間の味にどハマりするらしい。

3147常態の名無しさん:2021/06/04(金) 10:59:41.257837 ID:XJ+/Pkj5
>>3146
美味しくってウッヒョウ!ってなるのか

3148常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:00:10.569332 ID:7iPW/H3K
人間のごはんアホほどカロリー効率よさそうだしね、味覚えたら襲ってくるのもわかる

3149常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:01:30.542153 ID:31g4oass
こないだ紀州の尼寺の紹介番組をやってたんだけど
テーブルの上に乗りきらないくらいたくさんの梅酒を漬けてたなあ
(番組中も新しい梅酒を仕込んでたし)

尼さんって酒飲んでええの?

3150常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:01:35.868361 ID:Jc81UuVD
>>3064
Twitterで運営に認められると、
名誉ガーナアーリア人に認定してもらえるぞ

3151常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:02:25.538328 ID:LEtr7xdk
>>3143
水曜どうでしょうでトイレはキャンプ地から離れて、排泄物は特別は袋に入れて処理って言ってたけど
その事件みたいなことがリアルで起きるんだろうね
人間も大きいけど弱くて狩りやすいから、食べ応えあって良い食材だろうし
海外だと人喰いトラやワニって絶対に狩らないと被害が凄いって話を聞いたことあるよ

3152常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:04:25.918226 ID:UM5nW58C
>>3141
クスリ相当のガイアメモリと親和性が高いんじゃろ

3153常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:04:36.432787 ID:8EDnSXBN
この人の味と人の食べ物の味が混戦してる感じよw
それはそれとして、試しにお嬢で根性育成してABB+SS+C+になったけど皐月ダービー落として菊花天春有馬をサクっと勝てたわ
ただチムレで長距離はちょっと勝てないっすね…5回中5回1番人気だったけど

3154常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:08:17.627738 ID:Om/sCw0k
>>2916
なあばすぶれいくだうんでそんなエピソードあったなぁ

3155常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:19:11.775703 ID:3z7q4twx
アルコールドーパント見りゃわかるがあれ相当な強メモリだぜ

3156常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:19:15.669635 ID:PstM9YPh
人も食べる人の持ってる食べ物も食べる
両方食してこそ真の熊

3157常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:19:23.148371 ID:5OiieCD2
>>3017
数年8以上だけど症状でてないおれもいるしようわからん

3158常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:19:54.471069 ID:DwNtek9W
たがみよしひさは化石の記憶と滅日が好きだったなぁ

3159常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:28:47.526928 ID:oE6oyjlk
>>3155
なお使いこなせない場合最悪死ぬ

3160常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:29:23.020340 ID:F9+ZgEjl
>>3158
お約束ライン(うるふとか軽シンとか)を外すと、フロンティアラインとかペッパーとかファイターが

3161常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:37:00.532698 ID:b7EkrxKM
>>3149
戒律的には飲んだらイカンのだけど
戒律の意味合いとして「酒に溺れるとか人として最低だからやめーや」ってのが根源だから溺れるぐらい飲まなきゃセーフ!っていう拡大解釈されてるのと
人との繋がりは大切しなさいっていう教えもあるから飲みニケーションだから仕方ないねで済ませられてる部分もある

3162常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:37:19.870296 ID:31g4oass
キリ様と振り返る人理修復の旅見返すとどうしてもオケアノス/シンで噴く

3163常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:37:59.848683 ID:UM5nW58C
>>3161
昔の田舎の法事はほぼほぼ呑まされてたとか聞くなあ。むろん車で来ていても関係なしだ

3164常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:39:11.698911 ID:MdIXVXrB
食らいついていくだけ!といって友情トレーニングでビデオ鑑賞するドーベルちゃん可愛い

3165常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:41:23.360014 ID:JsvmFLKv
>>3017
尿酸過剰→処理しきれない物が関節で結晶化→白血球が異物として処理→このとき熱持ってむっちゃ痛い

処理能力が高いか、免疫がサボってるかか?

3166常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:41:28.552531 ID:F9+ZgEjl
>>3158
日常がズレていって世界が壊れる(シリアス系)気がしただけだった!(ギャグ)
という世紀末系ホラーのひとであるよね

3167常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:41:30.785876 ID:aWLALDoh
可愛くないウマ娘が存在するだろうか?

3168常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:41:38.885504 ID:bIDBmX+8
>>3163
父親の法事に来た叔父が酒を飲みまくったのに車で帰ろうとして山道を転落、
そのまま叔父の葬儀もシームレスで行った話もある

3169常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:42:00.948039 ID:GF9s2Pna
>>3164
一体どれほどのクソ映画なんや

3170常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:43:30.738239 ID:DwNtek9W
>>3166
台詞を繋げて次の場面の話に回すやり方が大好物です

3171常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:44:13.622145 ID:2yhs7H4K
モブウマ娘でさえも可愛いしな

3172常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:47:09.679122 ID:8nt4DOpz
今日の金ローはボヘミアンラプソディか
アマプラになかったっけ?

3173常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:48:21.244801 ID:hIxsHWwX
なんかいつまでも新作出ねえなと思ってたらライダーの公式フィギュアシリーズが一つシリーズ打ち切りにされてて草
セイバーが後半全部出ないことになってる
セイバーの次からは復活すんのかな・・・

3174常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:51:52.761094 ID:VFG2bL69
>>3173
レビューやってるサイト主がライダーのアクションフィギュア出るの遅過ぎ…てボヤいてたが遂に打ち切りまで行ってるのか…

3175常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:52:07.712393 ID:31g4oass
転売ですらない
ttps://pbs.twimg.com/media/E29veTLVoAgfsjs.jpg

3176常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:54:29.601029 ID:b7EkrxKM
>>3175
ガンプラってサイズ単価考えるとクッソ効率悪そうだけど
なんでこんな嵩張るもん盗もうと思ったんだ…?

3177常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:56:03.725792 ID:VFG2bL69
てか数時間かけて盗むってそりゃ通報されるわ

>>3176
そもそも窃盗で生活費をって時点で相当だろうな

3178無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 11:57:02.620430 ID:AHkH/fhU
しるこサンドは何がしるこで何がサンドなのか良く分からないがパクパクですわ!

3179常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:57:05.492043 ID:MdIXVXrB
>>3169
クソじゃないよ、ただ見たのがアラビアのロレンスなだけだよ(失敗・・)

3180常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:57:23.147257 ID:btEe2LoE
>>3158
ナーバスのありふれた日常の中で起こるありきたりな事件な内容が好きだったなあ
ナーバス以外だと、世紀末の何も起こるわけないと思っているけどなんか不安な空気がよく似合う漫画家さんだったと思う
田舎の風習の負の部分とかもよく話に出てたね
たがみさんは今はほぼリタイア状態だそうだけど、21世紀に変わってあの頃のそう言う空気が似合う漫画家さんって
今何を描いているんだろうね

3181常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:57:40.164185 ID:02OBl7DS
また愛知か
コロナになってからまず愛知が候補に浮かぶ

3182常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:57:50.377643 ID:Gp0Gya94
しこるサンド?

3183常態の名無しさん:2021/06/04(金) 11:58:06.527000 ID:7iPW/H3K
ガンプラで食ってくなら転売じゃなくて巨乳グラビアアイドルになってtube配信するくらいじゃないとな

3184常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:01:19.211022 ID:hIxsHWwX
>>3174
仮面ライダーおもちゃウェブのフィギュアページも今年二月のが最後になってるなあ
トピックスのフィギュアフォト録も最光で最終号って言ってるから二月か三月頭くらいには打ち切り決まってたみたい

3185常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:01:26.781248 ID:JsvmFLKv
あれ?横浜の門倉って結局まだ見つかってないんか…

3186常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:01:54.667771 ID:hIxsHWwX
>>3185
公園でホームレスになってるの見つかったみたいな話なかった?

3187常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:02:11.272170 ID:VFG2bL69
>>3180
病気して体力無くなったからって依頼イラスト書いて少額稼ぐとかだけど少し前(コロナ前)に病院に担ぎ込まれてて先日久々に練習イラストを上げてたりしてたな

3188常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:02:26.465779 ID:dFI+u18s
艦これ二期の作画のワンカット

ttps://i.imgur.com/klgEfjC.png

3189常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:02:48.817183 ID:JaawO9Mn
クッキングパパの最初の方でも
付き合いで一杯のんだ後スクーター飛ばしたりしてたな

3190常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:04:13.576159 ID:JaawO9Mn
東雲うみは巨乳だしプラモガチ勢だしおもちゃ改造も筋トレもやるのですこ

3191常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:04:58.428801 ID:JsvmFLKv
>>3186
週刊誌に見つかったって載ったんだけど、妻が警察に確認したら見つかってないって返答が来た、ってのをブログに上げてた

3192常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:05:32.503032 ID:bIDBmX+8
>>3188
左手を押さえつけられて「やめて、お父さん……」とか言ってそうなシーン

3193常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:05:48.524307 ID:TI5vwn5c
昭和田舎は飲酒運転おっけーだったんだ
酒飲んだから運転できねえなんて甘えた人間は昭和にはいられないよ

3194常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:05:49.448096 ID:E4YmXcte
酒を飲んではいけないという戒律だが肛門からの摂取は禁止されていない・・・?

3195常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:05:52.187598 ID:hIxsHWwX
>>3191
逆に謎が深まるな
どこで寝泊まりしてるんだ

3196常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:06:34.440166 ID:VFG2bL69
>>3194
チェックが呼気に含まれないだから体内に吸収されたらアウト

3197常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:08:15.053982 ID:ozwxi6cI
芝S砂SマイルSでさいきょうのオグリの誕生ですわー

プロフェッサー無し!マエストロ無し!全身全霊無し!鋼の意志ありゅ!
おんぎゃゃゃー

3198常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:08:33.361691 ID:OubXUhR+
>>3142
というか偏食傾向がとても強いらしいので人間の食べ物の味を覚えるとそれしか食べたくなくなるってレベルなんじゃないっけ

3199常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:08:43.286109 ID:JsvmFLKv
>>3195
コナン君と金田一と右京さんとコロンボとetc…呼ばなきゃ

そして、実は誤爆だったんだ

3200常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:08:56.957451 ID:8nt4DOpz
飲酒運転に厳しくなったのここ20年ぐらいだからね

3201常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:08:58.784429 ID:DHCtdWRH
>>3189
パパの体格とそのおちょこのなかが10割水割りなら
体内アルコール濃度が法定ないかも

3202常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:10:14.757179 ID:5OiieCD2
>>3052
加齢だよ

3203常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:10:33.172414 ID:2pn1mYTy
>>3175
すげえ仕入れ値ゼロじゃん頭いいな
ふと思ったんだが転売屋の在庫を襲って略奪品転売すれば仕入れ値ゼロできんじゃね…?

3204常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:10:35.967969 ID:E4YmXcte
ヤバイ感じで人が死なないと法律改正とか摘発が厳しくはなったりしないんだよね、車系は。
煽り運転とか割と昔から問題としてはあったろうに

3205常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:10:42.288010 ID:QKZeYWLz
逃げ育成のマヤノ、スピ2スタ2パワ2と言う半端編成でどこまで良いのが作れるやら

3206常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:10:46.473490 ID:DHCtdWRH
スーパードクターKで飲酒運転したプロ野球が説教だけでながされてたりしたな

3207常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:10:53.832568 ID:n4dkum8A
>>3200
高速での飲酒運転をしたトラック運転手と福岡のアレが無ければまだ緩かっただろうね

3208常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:12:23.379490 ID:VFG2bL69
>>3204
法律の原案出すのは政治家でそっちにアピールするには刺激が強い事例無いと政治家や支持者の信念が重要だからねぇ

3209常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:12:28.843437 ID:btEe2LoE
>>3183
あの人はオタクに媚びた登録者稼ぎとおもったらガチモデラーでしたな
彼氏が作ったガンプラやオタク趣味のブツを出している女性YouTuberって初期は多かったと聞いたよ
ネット環境とかに疎そうな女性漫画家さんが急にサイトを作ったりすると、そう言うの詳しい彼氏の存在が疑われたりしてたなあ

3210常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:12:45.792133 ID:qtaLtQX/
>>3205
全員友情トレーニング×2しかしなければスピスタパワSを目指せるのでは?

3211常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:12:52.168000 ID:wyW8Jw0G
>>3203
ツイッター漫画で平和な異世界に暴力を持ち込む主人公の小ネタ思い出した
外交は話し合いではなく暴力で片付ければいいんだ!なんて発想だ!ってやつ

3212常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:12:54.392668 ID:I29b1J5d
未然防止活動は反発がねえ

3213常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:13:45.285197 ID:wyW8Jw0G
最近はスピ3スタ3育成してるわ

3214常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:14:03.232508 ID:QKZeYWLz
>>3210
1凸のクリークママンがどれだけ早めに友情トレ出来るかによる(絆ゼロスタート)

3215常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:15:35.203850 ID:E4YmXcte
>>3211
星新一の短編で窃盗の概念がない星で窃盗をして
人からモノをとれば自分で買わなくていいのか!と感心される話があったなぁ

3216常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:16:09.263869 ID:5OiieCD2
>>3197
マイルならマエストロ無くてもいいんじゃね?
ポイント稼ぎ用?

3217常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:16:45.166378 ID:VFG2bL69
盗めば良いじゃん!な思考のヤツは地球でも現れるからなぁ

3218常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:18:06.891653 ID:OubXUhR+
>>3217
盗むとかないわぁ

こそこそめんどくさいじゃん
男なら正面から「よこせ!」「はい」でダメなら根斬りよ(蛮族感)

3219常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:18:17.007579 ID:ZGvCEXFe
>>3192
提督が艦娘の腕力に勝てるわけがなく…戦死した父に助けを求めても空で苦笑いを浮かべるのみ

3220常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:18:36.153162 ID:hIxsHWwX
でも試作用ガンダムは盗むんでしょ?
そういうのわかっちゃうんだよね

3221常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:19:07.617280 ID:8nt4DOpz
パワー9あればスピ3スタ3やるんじゃが

3222常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:19:51.788827 ID:Bovppu8u
>>3055
権力、財力、暴力はある程度以上に大きくなると他の力を帯び始める気がする。
圧倒的な財力はそれ自体が権力だし、権力者は組織が防衛するし、範馬裕次郎はアメリカが生活費を用立ててくれる

3223常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:20:08.473464 ID:n4dnwDep
F90の最新作で「ガンダムが盗まれるのは珍しくないが」って台詞は笑う

3224常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:20:26.494939 ID:2pn1mYTy
>>3220
ジオン再興のための正義行動だからセーフ
つくづく狂ってんなデラーズフリート

3225常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:21:04.516012 ID:nHCL4dnL
>>3219
提督といいトレーナーといい逆レに定評あるのは気のせいかな?

3226常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:21:59.730247 ID:E4YmXcte
射精したから和姦!
この理屈には確かに説得力があるんだ

3227常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:22:43.995330 ID:VFG2bL69
>>3223
種の外伝の新ガンダムが2台有る!でコレは盗まれますねって意見ばかりなのにクソワロタ

3228常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:22:45.090888 ID:oE6oyjlk
ガンダム盗まれないと物語が始まらないからね、仕方ないね

3229常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:22:51.162728 ID:F9+ZgEjl
>>3180
スプラウト(軽シン続編)のラストで本格的に体壊してからは闘病しつつイラスト受注しているのよ
肺に水が貯まったりして入院くりかえしとる。 ……ガンプラとかで遊んでる様子がでると安心できるレベル

3230常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:22:57.176659 ID:TI5vwn5c
ケツから前立腺を刺激したら出るらしい

3231常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:22:59.630346 ID:7a9pO1y7
>>3219
似たような状況から産まれたのがお前だぞ息子よ…の苦笑いであった

3232常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:23:24.425688 ID:2pn1mYTy
妊娠した艦娘は人権と国籍が認められる世界だったら逆レ横行もやむなしか

3233常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:23:28.002541 ID:VFG2bL69
>>3228
初代「吹き飛ばせば良いのに…」

3234常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:23:30.485816 ID:hnkUq1WW
でも南極条約ガン無視して核搭載ガンダム作っちゃう連邦さんサイドも悪いよー

3235常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:24:27.065738 ID:F9+ZgEjl
>>3189
「運ちゃん相手の食堂で酒が出せなくなって困る」という回があったり……

3236常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:24:34.011958 ID:VFG2bL69
>>3234
でもデラーズに言われたくねぇ!

3237常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:24:43.351652 ID:8nt4DOpz
>>3225
ウマ娘はせいぜい3馬力だけど艦娘は駆逐艦でも5万馬力とかあるからな…

3238常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:25:26.250845 ID:F9+ZgEjl
>>3236
ジオンは何かあれば使うからな(信頼感

3239常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:26:05.402019 ID:wyW8Jw0G
アルビオン隊の功績
・核を積んだガンダムを奪取される
・その追撃に失敗
・連邦艦隊への核攻撃を阻止できない
・コロニー落としを阻止できない
・むしろコロニー落としを止めるために密約を進めていたシーマ艦隊を見つけ阻止する

3240常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:26:13.065832 ID:Bovppu8u
>>3072
イワロック「勘弁して」
ライネル「つかぁさい」

厄災リンク「まだあんだろ?もっと出せよ」

3241常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:26:49.780061 ID:ZGvCEXFe
>>3225
数多の艦娘を指揮する提督って言ったって何十万人もいるうちの一人だし…
直接戦うのはそれほどいないから

3242常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:27:05.857505 ID:Bovppu8u
>>3083
お兄ちゃんも好きだし五条先生も大好きだぞ

3243常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:29:09.681012 ID:UM5nW58C
>>3237
そういや駆逐艦逆レイプ合同紙ってあったな。なんと5作も出てる(以下続刊

3244常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:30:30.630558 ID:2pn1mYTy
>>3239
最後のが本当になあ
まあシーマもワイアットも民間船舶に擬態とかのカモフラージュ一切なしとかのガバガバっぷりだが

3245常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:30:31.569282 ID:Le0EsFsc
>>3224
小さい頃のぼく「はぇ〜かっこいい…」
今の俺「時代に適応できんテロリストやんけ」

3246常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:30:36.122861 ID:QKZeYWLz
今週は無理じゃのう、class5に転落じゃ(上振れない)

3247常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:31:44.826937 ID:5OiieCD2
>>3237
三馬力であのクソデカタイヤを砂場で引っ張れる……?

3248常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:32:29.126669 ID:hnkUq1WW
…あれ?でもよく考えたら南極条約結んだ相手ってジオン公国だよね?
ジオン公国は共和国になって公国は消滅した
…条約相手いないだろうから核ガンダム作った連邦さんサイド悪くなくない?

3249常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:32:29.916178 ID:2pn1mYTy
アイオワだけは逆レするシーンが想像できない
ナードアイオワ概念に俺が染み付いたせいか

3250常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:32:45.323647 ID:F9+ZgEjl
>>3247
まぞくが音を上げて魔法少女が喜々として引っ張る程度だよなぁ

3251常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:33:41.399099 ID:VFG2bL69
>>3245
ガバガバ主義に説得力だけは持たせる声優さんの力は凄い(アジテーター感

3252常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:34:05.344225 ID:n4dkum8A
>>3248
デラーズフリート「我々は今もジオン公国軍。故にジオン公国はまだ滅んでおらぬ!」

3253常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:34:06.441914 ID:oE6oyjlk
>>3249
いいよねナードアイオワ

3254常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:34:27.444460 ID:2pn1mYTy
>>3248
デラーズフリート「売国奴の作った共和国など認めん公国は未だある」

3255常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:34:43.483758 ID:GhxhhLiB
シャミ子が悪い

3256常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:35:12.361175 ID:5OiieCD2
>>3253
いい……

3257常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:36:05.015882 ID:NTLpiwIU
シャミ子は元から体弱いし、魔族能力もジュツ特化型だし

3258常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:36:07.634749 ID:Le0EsFsc
>>3251
きっと紫豚もあの声にメロメロになったんやろな

3259常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:36:09.337620 ID:UM5nW58C
>>3251
この大塚実は聞こえのいい主張に流されてるだけでは・・・となったレべリオン

3260常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:37:16.004829 ID:hnkUq1WW
例えばさ、デラーズの演説が金朋ボイスだったら威厳なくて騙されないと思うよ

3261常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:37:23.435434 ID:OubXUhR+
ジャミ子?

3262常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:37:37.915205 ID:Le0EsFsc
>>3257
ガチで体弱くて運動も出来ないし髪も一時期ウィッグだったくらいの病状なシャミ子を知って辛いっす

3263常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:37:52.271226 ID:n4dkum8A
>>3249
課長「巨乳金髪美女がおたくなどと言う都合iのいい現実など存在しない」

3264常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:38:21.055334 ID:F9+ZgEjl
>>3248
ちなみに有効だとしても、NBCと大質量兵器の使用禁止が南極条約なので作る分には問題ない。使ったらアウト
そこのマ。そこのキリング。そこのアスタロス。

3265常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:39:02.613645 ID:7a9pO1y7
>>3263
つまりロマンはある…!

3266常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:39:23.975614 ID:5OiieCD2
>>3263
浪漫はある

3267常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:39:32.015823 ID:ZGvCEXFe
>>3263
課長のアナルを破壊する自由はあるよね

3268常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:41:12.988381 ID:wyW8Jw0G
エロ同人でしか知らないけどはがないの巨乳金髪美女オタクはシコかったな
ここで聞く限り敗北者らしいけど

3269常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:41:18.138311 ID:F9+ZgEjl
(イーサンは「事故って核爆発起きればいいのに」なので後々裁判で問題になるぐらいか(敗戦国ならアウト級))

3270常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:41:20.839719 ID:R66bhCuV
>>3227
偶には序盤で、盗まれるぐらいなら!片方破壊して
補充がくるまで戦力不足で苦労するのないかなって思ったけど
それファーストよね・・・・

3271常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:41:39.462078 ID:2pn1mYTy
>>3263
でも… お好きでしょう?

3272常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:41:41.344274 ID:Bovppu8u
>>3253
いい……

ttps://i.imgur.com/HVpIaiv.jpg

3273常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:41:47.122599 ID:XJ+/Pkj5
ギャル「えーマジ?オタクっちもこの漫画読んでるんだ〜!つか放課後オタクっちの家行っていい?」

3274常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:42:06.180063 ID:VFG2bL69
>>3248
デラーズ「俺ら居るからジオン終わってないしー」
コーウェン「新型なら使用兵器はどうでも良い」
連邦上層部「一応グラダナ条約(終戦協定)で上書きされてんのかな?(曖昧」
アナハイム「ヒャッハー開発だー(盛り込み過ぎてGP02はアルビオンでの運用出来るかギリギリのサイズアップ」

3275常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:43:00.568328 ID:hnkUq1WW
ザフト「ガンダム盗んできました!」
ザフト「どうしよう…こいつナイフしか装備ないよ…」

3276常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:43:42.458306 ID:N7G+pIDP
>>3248
まず使用の禁止だから所有はしていい
公国相手だからそもそも失効してるか共和国が受け継いでてもその間でのみ有効

ついでに条約を持ちかけたのに破ってるのはジオンばかり
オデッサ、アスタロト、ポケ戦



3277常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:43:43.998717 ID:hIxsHWwX
>>3275
デュエル「うける」

3278常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:43:47.585946 ID:R66bhCuV
>>3275
正面を向けない髪型の少年「俺が乗る」

3279常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:44:06.387649 ID:2pn1mYTy
>>3275
フェイズシフト装甲とストライカーシステム研究のためにバラすしかねえな?

3280常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:44:11.957717 ID:n4dnwDep
22歳の若造が小林さんのイケボに騙されて三年を棒に振っただけゾ

3281常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:44:38.238893 ID:wyW8Jw0G
Z 2/3盗む
ZZ 主人公が売るために盗もうとする
種 4/5盗まれる
あとなんだっけ?

3282常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:44:46.196819 ID:zklfVuvF
シャミ子がエロいんだよ…

3283常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:44:50.908433 ID:OubXUhR+
なるほど、アストルフォはツンデレで有名なあの人と身長体重同じだったのか
ttps://twitter.com/caligula_zmns/status/1400530302716366850?s=19

3284常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:45:18.696137 ID:Jz2eWNCb
>>3281
ダブルエックスも盗品

3285常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:45:41.580673 ID:hnkUq1WW
>>3281
確かmark2は4機あってほんへ前に1機ぶっ壊れたって聞いたで

3286常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:45:47.915265 ID:XJ+/Pkj5
種の1話って完璧だよね

3287常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:45:50.134403 ID:VFG2bL69
>>3281
F90が2号機奪われてる

3288常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:45:55.890977 ID:2pn1mYTy
>>3281
Xが主人公機盗品じゃなったっけ

3289常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:46:02.581636 ID:7a9pO1y7
>>3281
Xはどうだろ
置きっぱなしのを勝手に持ってったけど

3290常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:46:20.861518 ID:LO5BpCJD
>>3268
はがないに勝者などいないのでセーフ

3291常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:47:57.684113 ID:wyW8Jw0G
ターンエー 拾った

3292常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:48:58.491383 ID:zklfVuvF
ワグナス!!
ちょっとピザのL1枚とM1一枚食べただけでクソ眠い!!!

3293常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:49:30.105514 ID:3z7q4twx
というか南極条約はジオンと結んで……ってたまに言ってる人居るけど戦後もずっーと守られてるから戦時条約から世界的な慣例的条約になってるよな

3294常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:49:38.569742 ID:XJ+/Pkj5
>>3292
食いすぎだデブ

でもピザっておいしいから食いすぎるよね

3295常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:49:44.452802 ID:PstM9YPh
病弱だから胸に栄養がいかない?
そんなわけない

3296常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:50:16.510983 ID:T0bzUIR6
最早、FOE
ttps://i.imgur.com/IiRNq2Q.jpg
ttps://i.imgur.com/yn9lzyg.jpg
ttps://i.imgur.com/cKxq3kd.jpg
ttps://i.imgur.com/ctXubNe.jpg

3297常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:50:37.514261 ID:R66bhCuV
RTX3080ti、完売
お値段20万越えの商品が売れるのが凄いのか
そこまで切羽詰まってるのか
まあでもそこまで必要なゲームってほとんどないからなあサイパンぐらい?

3298常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:50:53.115154 ID:SZOD13Cs
>>3087
ええと、とりあえず万太郎とケビンで二人
ガゼルマンはVジャンプじゃないと微妙
セイウチンは完璧後じゃないと弱い
チェックやスカー、バリやんはヒカルド考えるとなし
ジェイドやイリューヒンと同格とすれば5本には入る

3299常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:51:19.090848 ID:N7G+pIDP
v シャッコーを奪取
w ヘビーアームズを奪取
G アルティメットガンダムを奪取


3300常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:51:40.860922 ID:VFG2bL69
>>3293
ぶっちゃけ連邦からしたらテロリストに核使うなよ、捕虜虐待すんなよ!でマウント取れるからねぇ

3301常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:51:56.816967 ID:N7G+pIDP
>>3297
マイニングしなきゃ!てきな?

3302常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:52:04.882733 ID:XJ+/Pkj5
Vガンダムは見たけどあんまり覚えてないが「シャッコーが健在だと!?」はなぜか覚えてる

3303常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:53:05.864393 ID:zklfVuvF
>>3294
だってデリバリーでL1枚頼むとM一枚無料なんだぜ?
そりゃ頼むだろ

3304常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:53:36.554601 ID:R66bhCuV
カップヌードルの蓋止めシール廃止っていうけど
これでか
ttps://twitter.com/cupnoodle_jp/status/1400641028567097349

とりあえず読まない本を用意しておくか

3305常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:54:18.578162 ID:NTLpiwIU
00は、スローネツヴァイを奪われた

3306常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:54:36.796280 ID:hIxsHWwX
もう大分前の作品になっちゃったけどドゥガチの核攻撃に連邦司令が南極条約違反だぞテメーってめっちゃうろたえてるからな

3307常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:54:38.234983 ID:LO5BpCJD
後頭部をマッサージ機などでゴリゴリほぐすと気が遠くなるレベルで眠くなるのだが
姿勢が悪すぎて変に凝ってるんやろか?

3308常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:54:49.299890 ID:F9+ZgEjl
>>3297
リアルテイムレンダ/4K/120fpsが要らなければ1660sとかで生きていけるしなぁ

3309常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:54:52.101180 ID:Le0EsFsc
>>3292
君もドカ食い気絶部に入らないか?

3310常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:54:55.445602 ID:R66bhCuV
>>3303
冷蔵庫入れて夜食べるか冷凍して後日にしとけ

3311常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:55:02.506161 ID:n4dkum8A
ツッコミどころが余りにも多い…
ttps://pbs.twimg.com/media/E2y6CLMVEAI_9Go.jpg

3312常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:55:56.807821 ID:R66bhCuV
>>3311
元ネタはニシキヘビが逃げ出したのだっけ

3313常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:56:41.905333 ID:UM5nW58C
考えてみたらガンダムで最初から正式なパイロットである方が少ないのでは

3314常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:57:02.873322 ID:SZOD13Cs
>>3306
あれ連邦とジオンの条約じゃなかったっけ……?

3315常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:57:42.392956 ID:VFG2bL69
ニシキヘビは流石専門家!て感じだったな
周辺を警察や消防が探索してたからもうここしかないだろ?てフォローもやってたのが好印象

3316常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:57:46.303399 ID:3z7q4twx
>>3314
戦後も慣例法として全ての国が守り続けないといけないルールになってる

3317常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:58:04.905165 ID:OubXUhR+
基本的に連邦以外に行政組織、というか国家自体がないし、ジオン公国とその後身であるジオン共和国との条約がイコールして適用されると思い込んでいる可能性

3318常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:58:20.907227 ID:MCZYYf8F
>>3307
大丈夫?マッサージ機の振動で脳震盪みたいな状態になってない?

3319常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:58:41.414417 ID:8KVOHaB/
大日本帝国「ワシントン海軍条約なければアメリカにおいつけたのに!!!」

3320常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:58:50.294360 ID:hIxsHWwX
「みんな核攻撃なんかせんやろ・・・」って連邦が胡座かくようになった時代
クソイカレ狂人の思考なんて誰も読めんわとも言う
ttps://i.imgur.com/9VwD3nh.jpg
ttps://i.imgur.com/RGZZXvq.jpg
ttps://i.imgur.com/YLtqJjJ.jpg
ttps://i.imgur.com/iWLefr7.jpg
ttps://i.imgur.com/VQFnpyv.jpg

3321常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:59:18.771898 ID:VFG2bL69
>>3314
ちゃんと理解してるの居なくなってるて話よ
慣習法化してると言うか

ドゥガチからしたら知らんわ!てのと合わせて

3322常態の名無しさん:2021/06/04(金) 12:59:52.585815 ID:E4YmXcte
>>3318
気持ちいいんだけど明らかに身体に悪いってことはまぁまぁあるよね
サウナとかアレの気持ちよさは身体に悪そう

3323常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:00:02.413987 ID:F9+ZgEjl
>>3313
巻き込まれた主人公で君は生き延びることができるか、が最初のイメージに刷り込まれているからね
(といいつつ小説版初代)

3324常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:00:10.467734 ID:PstM9YPh
>>3311
TVの前ではふゆこちゃんは完全に擬態するのでこいつは偽物では…?

3325常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:00:19.008353 ID:OubXUhR+
しかしあれだな
地味に見てみたいな、世界の国家が消えて連邦政府1本になった回りの話

3326常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:01:02.785528 ID:n4dnwDep
南洋同盟なんて宗教テロ国家を出してきたサンボル
せめてその辺の設定は公式に従えよ

3327常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:01:38.867738 ID:uhwsE2yt
>>3319
第一次大戦で2年間に180隻の駆逐艦を作った国やぞ?

3328常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:02:04.422791 ID:MCZYYf8F
>>3326
公式からして割とやりたい放題なんだからノーカンよ

3329常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:02:22.287733 ID:n4dkum8A
祝ハルウララ有馬記念一着
ttps://pbs.twimg.com/media/E29YRR6VoAAwCjW.jpg

喜びに沸くトレーナー
ttps://pbs.twimg.com/media/E29kvhGVoAUEjJk.jpg

3330常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:02:38.196803 ID:8KVOHaB/
>>3326
サンボルは確かアニメ化しても公式にならない貴重なガンダムやし
たしかあとはイボルブも公式にならないんだっけか

3331常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:03:05.618991 ID:Xs9JvQHQ
余談だが試作2号機も「核は使用してなければ南極条約違反にはあたらない」とか言う人いるが試作2号機の説明に「核の運用を前提にした試作2号機の開発は当然条約違反にあたるが」と何度も書かれてるからアウト確定なんだよなあれ

3332常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:03:06.238853 ID:F9+ZgEjl
>>3326
面白けりゃ原作無視する人に今更

3333常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:03:18.202588 ID:DssGXAvy
>>3313
1st前のスーパー系も成り行きで乗る主人公いるし、多少はね?
まー少年主人公なら尚更だししょうがないね

3334常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:03:43.818722 ID:VFG2bL69
>>3330
イグルーも公式年表から消されたって話もある
あと公式だがパラレル前提なオリジン

3335常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:04:24.765790 ID:E4YmXcte
勝てば条約くらいどうとでもなる・・・

3336常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:04:47.094931 ID:yXzvw4+5
初代はテレビと劇場どっちになるんだ?

3337常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:05:08.470378 ID:Le0EsFsc
>>3330
あっサンボルって公式にならないガンダムなのね。何でこんだけ技術発達しまくってたのに本編じゃ退化してない?って案件があまりにもあったから未だ手を出してなかった

3338常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:05:31.041699 ID:F9+ZgEjl
>>3331
だが実際使うまでは「違反ではないのか?」で終わる話よ
実際ブッパしたジオンと状況違う

3339常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:05:38.038625 ID:I29b1J5d
サンボルはいっそ公式設定から思い切り離れたほうがいいんじゃね

3340常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:05:54.243901 ID:qSaagTSl
>>3326
君、サイバーコミックスのガンダム漫画とか許容できないタイプやろなぁ

3341常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:06:06.359952 ID:Xs9JvQHQ
>>3338
違う違う
開発の時点で違反だと言い切られてるって話

3342常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:06:27.424269 ID:hIxsHWwX
>>3338
んなわけねーだろ!って話でしょ

3343常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:06:42.981103 ID:Le0EsFsc
>>3322
結局サウナって体に良いのか悪いかどっちの説も聞くから本当にどっち!?ってなるわ
まぁ俺はサウナ好きなので近くの行くけど。早く旅行がてら都会の方のサウナも行きたい

3344常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:07:16.242556 ID:F9+ZgEjl
>>3341
南極条約読んでないよね?って話

3345常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:07:46.335101 ID:Xs9JvQHQ
>>3344
だから普通に違反なんだってば

3346常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:08:55.175629 ID:qtaLtQX/
まぁ核兵器なんて他国同士が敵対してる状況で両国に平和のために役立てて欲しいって配るのが正解だよね(宇宙勝利目指しつつ)

3347常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:09:02.590043 ID:VFG2bL69
使用が禁止なのに開発や保持が違反てのは公式が擦り合わせろや!案件でここで喧嘩してもしゃあないぞ
プラモのインストは割りと滅茶苦茶なの見られるし

3348常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:09:07.671068 ID:F9+ZgEjl
>>3345
なら開発不可って書いておきなさいよ、というのが条約じゃないのかね

3349常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:09:13.260710 ID:FWfvohEW
そもそも『核兵器の開発と保有だけならセーフ』ってどんな資料にもなくてどっかのガノタが言い始めただけというアレ

3350常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:09:20.826554 ID:+tWEWDX1
>>3320
ただ動機としてはある意味めっちゃ分かりやすかったという
嫁さん死ぬまでは待ってたあたりも人間味がある

3351常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:09:27.429813 ID:b7EkrxKM
よくある映像化≒正史ってのは一体誰が言い出したんやろね
映像化はバンナムが直接関わったから公式作品扱いってのは分からなくもないけど

3352常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:09:48.329881 ID:uhwsE2yt
>>3351
サンライズ自身が言い出したんじゃなかったっけ

3353常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:09:54.726441 ID:MCZYYf8F
>>3343
適度な利用なら身体にいい、体温上げることで代謝や免疫能力上がるし
発汗させることで体内の老廃物排出しやすくもなる
悪いのは加減しない馬鹿の頭よ

3354常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:10:04.434091 ID:kuQEtiRH
現実でも普通に使用禁止兵器があったらそれの運用を前提とした兵器開発なんてアウトオブアウトに決まってるわな

3355常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:10:20.416303 ID:F9+ZgEjl
>>3351
Gジェネとかで無茶苦茶やってたのを一旦〆る時に言い出したような記憶があるが

3356常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:10:26.269230 ID:AiuMDmSB
>>3345
あれ建前はジオンとのなんやかんやも終わったから
条約も終わりね!っていう糞みたいな理屈あるから……
デラーズもデラーズなんだけど、対する連邦もアレとか
ほんと宇宙世紀は地獄だぜフフフ

3357常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:10:30.961705 ID:OubXUhR+
作中で明確に「作成時点で違反」ってかかれてるって話やろ?

ところでZの自爆も核じゃないっけ?
あれは連邦内だからいいんだろうか?w

3358常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:11:09.304112 ID:PstM9YPh
違反と明文化されてるけど違反じゃないかもしれない?と俺が思うことによって違反じゃなくなるのだ
これを現実にやる人が怖い

3359常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:11:09.997903 ID:ugZyGVym
>>3325
軍隊の最大の仮想敵って「他国の軍隊」だから、テロ組織や
過激派鎮圧可能レベルまで軍縮しそう。つーか必要ないから
廃止しろってプロ市民が喚きそう(小並感

3360常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:11:57.107482 ID:XJ+/Pkj5
スーパークリークも男らしい大人のトレーナーが「自分の体調の管理もできないなんてママじゃありまちぇん!!そんなんじゃ安心してオギャれないでちゅ!!」って一喝したらトレーニング失敗率マイナス100%にならないかしら

3361常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:12:12.412043 ID:hIxsHWwX
>>3356
そして実際は戦後もずっと皆守る戦争法になってたってのがあるからまたややこしいんだ
さっきのドゥガチ周りもそうだけど

3362常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:12:20.954154 ID:VFG2bL69
>>3351
色々質問されたサンライズが映像化以外知らん!言うたのが始まりじゃね?

3363常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:13:03.099773 ID:I29b1J5d
ガンダムの南極条約調べてたら1年戦争の終結とともに効力は失効してるってあって初めて知った
その後の暗黙のマナーみたいなもんなのねえ

3364常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:13:59.047239 ID:KOkT6RSL
時雨の奴に既視感有るなぁっと思って探したら多分これだな・・・
左右向きが違うのでちょうどいい感じに・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/E29uCsSVIA4zoY4.png
ttps://i.imgur.com/YrI3hil.jpeg

3365常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:14:13.962336 ID:41AoDEnL
ところでガンダム盗まれた場合って保険下りますかねえ

3366常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:14:35.982338 ID:FWfvohEW
>>3363
少なくともそれ以後の時系列の作品でも法的拘束力があるものとして語られてる

3367常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:14:41.704855 ID:F9+ZgEjl
>>3349
んー、中身の詳細は銀本由来だから実際は違うんやで、と言われればその通りだが
(一年戦争はその後のゴタゴタがあって一年で終わらないしアレ)

3368常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:14:45.457744 ID:aNcSeDUo
中山フェスタの上半身とナリタタイシンの下半身を合体させると万丈になるんだな

3369常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:15:45.027642 ID:FWfvohEW
>>3367
そうじゃなくてガノタ特有の主張が先にありきの曲解だよなあってこと

3370常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:15:59.272980 ID:VFG2bL69
>>3363
散々言われてるけど本来は連邦ジオン間の戦時条約だし戦後も言及する奴が居るのはまぁハーグ条約みたいに妥当な内容が代表的だから守ろうぜ!て慣習化した方が都合良いからねぇ

3371常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:16:17.293368 ID:RJ2D5r+J
>>3357
だからAtoZ後の裁判で蒸し返されてた様な気が…<ティターンズ核使用

3372常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:16:59.551686 ID:qJG3bqCu
ガンダム界隈で常識として語られてることが公式系の書籍で一度も言及されたことが無いとか珍しくもない
GP02は使用しなければセーフとかに限らない

3373無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 13:17:12.951014 ID:AHkH/fhU
ルドルフ「完走した感想だが」(激ウマギャグ

3374常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:17:22.444215 ID:/+FjG2NS
>>3311
ツッコミどころがあるなんて後輩はまだまだやな
ttps://pbs.twimg.com/media/E28FmJiUYAIsmgS.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E29nO6CVcAgReVF.jpg

3375常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:17:27.803189 ID:ZRQRs8Pw
>>3353
この流れで核兵器の事かと思ったぜ

3376常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:17:48.832599 ID:uhwsE2yt
>>3373
誰も気づかず流されそう

3377常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:17:50.132989 ID:I29b1J5d
>>3366
>>3370
紳士協定みたいなものとして理解できるけどこれ連邦とジオン以外の争いで法的拘束力発生すんのけ?
違反しようが取り締まる国連みたいな組織もない…よね?

3378常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:18:13.530402 ID:ZRQRs8Pw
>>3373
次の日。エアグルーヴは病欠の届けを出した。

3379常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:18:30.473402 ID:CLCd2hhm
アレス条約みたいなもんやな
もう失効してるけど破った時の実害がヤバいから基本的にはどこも尊重してるという

3380常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:18:59.986029 ID:FWfvohEW
>>3377
連邦が条約違反には強烈な制裁を行う!って話はしてた

3381常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:19:07.658209 ID:I0iLhIhI
オーブとかいうやりたい放題の国…

3382常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:19:44.940515 ID:qtaLtQX/
>>3375
111のパッパ「まぁ放射線浴びるとそこそこ元気になるんだが…(ghoulish)」

3383常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:20:28.461506 ID:F9+ZgEjl
>>3370
「一線を越えた」状況としてわかりやすくなるしね
考えるとソロモンの隕石ミサイルも大質量兵器系でアウトだよなぁ

3384常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:20:37.689493 ID:VFG2bL69
>>3377
国連=連邦みたいなもんだからなぁ

まぁ現代の感覚だけでは語れん事になってる世界では有るんだろうな
法的有効性は兎も角、連邦が大義名分や戦後裁判の材料にするのは間違いないし

3385常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:20:41.382200 ID:+tWEWDX1
>>3381
オーブに限らずなのでセーフセーフ(オールアウト)

3386常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:20:52.701034 ID:I29b1J5d
>>3380
GP02作ったの連邦の組織なんですけど条約違反を闇に葬らずに内部で公正に制裁してくれるんですかねぇ

3387常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:20:57.301026 ID:EOmYUfpJ
捕虜虐待反対!捕虜に熱々のおでん食わすのは南極条約に違反している!捕虜虐待だ!

3388常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:21:21.971155 ID:hIxsHWwX
>>3386
便利だな闇に葬るってのはよォ!

3389常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:21:23.909817 ID:CLCd2hhm
ふゆは本当に可愛いよなあ
公式によれば彼女は心中じゃなくきっちり止めを刺しに来るらしいぞ

3390常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:21:35.989178 ID:yiq6dZFy
>>3386
GP計画なんて存在しない、いいね?

3391常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:23:07.179887 ID:CLCd2hhm
>>3377
国連だって取り締まりはできんだろ
条約ってのはそういうもんだ
お巡りさんが取り締まる国内法とは別物ということを理解しよう

3392常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:23:11.602702 ID:R66bhCuV
>>3390
あのゲルググは?(ウェルテクスを見ながら)

3393常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:23:22.567961 ID:2dSN6CsR
え!? メスガキロリビッチ帝国の捕虜収容所で男性収容者への虐待疑惑が!?

3394常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:23:47.711495 ID:41AoDEnL
>>3390
ゲルググウェルテクス「そっすねw」

3395常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:23:52.166911 ID:VFG2bL69
>>3381
あの世界はオーブに限らず頭抱えたくなる組織ばっかりやで…

>>3386
コーウェン失脚したけどシナプス艦長みたく始末されたんかなぁ

3396常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:24:31.298042 ID:Xs9JvQHQ
>>3381
オーブというか特定氏族…

3397常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:24:35.797486 ID:EOmYUfpJ
アナハイムもエゥーゴの主力にサイサリス売り込もうとしてた話あるし、アナハイムさんサイドは闇に葬ってねえなあ

3398常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:25:29.036222 ID:F9+ZgEjl
>>3377
一年戦争後に再締結だとコロニーレーザー(及び近似の大出力ビーム兵器)も禁止されてないと変だと思うなぁ
あれトラウマレベルだと思うのだが

3399常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:25:31.916010 ID:R66bhCuV
スピード星3出たけど、逃げ1,固有2,垂れウマ1、押し切り1

ぶっちゃけこれクソなんじゃ・・・・

3400常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:25:38.605705 ID:7a9pO1y7
>>3387
これは関東炊きだから

3401常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:26:00.270030 ID:bDYNtzNJ
アナリスト『映画やアニメやドラマで1から10まできちんと説明しないと理解出来ない人が最近増えてるそうです』

昔からそうだろ

3402常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:26:01.587853 ID:RJ2D5r+J
>>3387
捕虜に娯楽として映画鑑賞をさせました。つ「幻の湖」

3403無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 13:26:42.594832 ID:AHkH/fhU
トレ「最近ウマ娘の夢女が増えてるらしいな」
フク「・・・???」
トレ「タキオンの子供を産みたいとか言う・・・」

フク「デジタルさんみたいな人でしょうか?」
トレ「うんまぁ・・・うん・・・」

3404常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:27:21.403316 ID:CLCd2hhm
>>3400
多分条約では高温の食物とかになってると思うからおでんじゃなくても関係ないだろうなw

3405常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:27:35.342339 ID:VFG2bL69
ゲルググのヤツ以外でもアナハイムのは実は大半流用してたってなってきてるしなぁ
リックディアスは言うに及ばずジョニ帰のガルバルディて漫画読んでた時は気付かんかったがガーベラのパーツ使ってるし

3406常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:27:58.277093 ID:OubXUhR+
>>3397
アナハイムごと葬るんは女々か?

なお民需

3407常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:27:58.909562 ID:I29b1J5d
>>3391
そりゃ分かるけど国連が陰で核作ってそれ以外の組織に持つなよ使用も禁止なwwwなんて言ってたら国連さん、あなたはクソだ…となるやん

3408無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 13:28:06.990297 ID:AHkH/fhU
>>3399 なぁに☆3は有ると無いじゃ大違いだから☆3は全部大当たりみたいなモンだゾURA☆3ホープフルS☆3とか
      神おま過ぎて見た事無いわ

3409常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:28:35.339495 ID:E4YmXcte
SEEDの連邦によるオーブ攻撃のときとか軍人さんたちの決意感が凄かったけど、正直上がくそムーブすぎるわとは思わなかったのだろうか。

3410常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:28:47.438878 ID:VFG2bL69
>>3406
サンボルのハゲ「だからコロニーレーザーで焼き尽くすんやで!」

3411常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:28:50.252484 ID:hIxsHWwX
南極条約は額面だけ見てると分からない細かい部分の妙な抜け穴がある
たとえばドリキャスの「コロニーの落ちた地で」で出て来る植物アスタロスとか
繁殖力が高すぎる上に他生物を駆逐するから生態系をあっという間に破壊する大量破壊兵器であり生物兵器だけど南極条約に抵触しない兵器だって話があった

3412常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:29:02.260743 ID:sRRUFUk1
バクシンオーの子供になってキタサンブラックの母親になりたいって人はいないんです?

3413常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:29:10.722869 ID:l6/o1Jjb
>>3401
1から10まで説明してくれるアニメだとゴジラSPとかそうだなw
1話で最初から答えは提示されてるらしいけど、13話まで通しで見ないと訳分からん構成みたいだし良く出来てるわw

3414常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:29:11.366250 ID:R66bhCuV
>>3405
まあそのものは無かったことにしても
データとかは残して新しいのを作るのに使うよねって

3415常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:30:28.391682 ID:CLCd2hhm
>>3407
常任理事国がそんなの認めるわけが無いから廃案で終了
国連は実力を備えた独立した政体じゃなく会議の場に過ぎないという事を忘れたらいかん

3416常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:31:05.375087 ID:n4dnwDep
アラスカ条約「ISの軍事利用は禁止されて〜」

ドイツのIS特殊部隊隊長登場

米軍とイスラエルの共同開発の広域殲滅型IS登場

???

3417常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:31:39.948124 ID:F9+ZgEjl
>>3405
あれは再現したいが、1/100ガルバルディβは旧キットだし1/144ガーベラは無いのが悩ましい

3418無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 13:31:51.092997 ID:AHkH/fhU
>>3412 申し訳ないがブラックタイド君はNG(今の所)

3419常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:32:03.693203 ID:RJ2D5r+J
>>3407
だって国連って"WW2の戦勝国サロン"だし(禁句

3420常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:32:27.176180 ID:I0iLhIhI
>>3409
オーブ軍人も、上からの命令に不貞腐れて空母と心中したりするから…

3421常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:32:44.700652 ID:Wt3VXHl6
>>3409
ザフトが攻撃してくるならともかくオーブの技術散々吸おうとした連合がオーブの全部よこせ!断るなら殺す!してきてるからなあ
ブルコスのピエロやってる連合を迎合したら国内でナチュラルと手を取り合ってたシン達コーディネイターもどうなるかは皆お察しだし(セイランは除く)
ブルコスに売国奴やってたサハクは流石に国民からもヤバい反応されるとは思うが

3422常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:33:10.345994 ID:UHPZhkZB
シンエヴァでも条約違反の軍事転用されたキモカワイイの出てきてたな

3423常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:33:51.560586 ID:hIxsHWwX
奇形エヴァンゲリオンが出て来る格ゲー今作られてねえかなあ
腕だけが一番強いぞ多分

3424常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:34:12.833546 ID:41AoDEnL
国連って意図的な語訳で、実際は連合国だもんな

3425常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:37:19.151712 ID:bDYNtzNJ
フクキタルにはモンハンじゃなく名探偵エヴァンゲリオンという名作を買ってあげよう

3426常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:38:19.223276 ID:dQ8ho8Ex
>>3420
あれ軍人的にも糞なのでは?

3427常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:38:20.114190 ID:I0iLhIhI
ウマ娘への虐待は粛清対象だぞ

3428常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:41:13.206846 ID:PstM9YPh
ホープフルなどのレース系因子はステ上昇量しょっぼ…ってなって言うほど欲しい?ってなってきた
10〜30上がるURAがおかしいだけなんだけど

3429常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:42:21.081866 ID:2dSN6CsR
トレーナー「助けてください! 担当ウマ娘に毎晩虐待されて赤玉が出そうなんです!!」

3430常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:43:20.752134 ID:lFWI5HFF
>>3428
とはいえ乗れば乗るだけ上がるのであった方がいいのは間違いない
まあつかないんですけどねブヘヘ

3431常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:45:41.230245 ID:bDYNtzNJ
しっとりテイオーというガチな時は全角になる女

3432常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:46:25.813284 ID:k7HyY8rD
ガンガンonline、レイアウト変わって月木更新じゃなくなったから更新見落としが出そう・・・・・・

3433常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:46:26.503629 ID:hIxsHWwX
しっとりテイオーや病みのテイオー増えすぎて原作的なテイオーの魅力で勝負してる人が全然いねえ!

3434常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:46:43.910093 ID:KOkT6RSL
筋肉量考えてもおかしい・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/E2-u4q_UYAEdGEc.jpg

3435常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:51:08.278804 ID:VFG2bL69
>>3432
あそこUI変える度に使い難くなるな

3436常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:51:49.107675 ID:2dSN6CsR
新しくなるたびに使い勝手が悪化するウインドウズくんの悪口は止めてください><

あとブラウザも!!

3437常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:52:13.043914 ID:wyW8Jw0G
>>3436
正直7で終わってよかったよな

3438常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:52:55.153117 ID:Wt3VXHl6
『なんでレイアウトクソ改変したんだよ』と人生で一度でも言ったことがある人間は石を投げなさい
火狐もピクシブもようつべも不満はあるぞ!!

3439常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:52:59.219945 ID:ruEqX6z1
>>3433
かわいいテイオーは好きかい?
ttps://i.imgur.com/71hcZgE.jpg

3440常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:53:45.467955 ID:hIxsHWwX
>>3439
うむ

3441常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:54:51.281515 ID:VFG2bL69
>>3438
昨日裏で勝手にバージョンアップされたファイアフォックスが急に見難くなるデザインになったので非常にムカついてます
タブの文字が見辛いじゃあー!

3442常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:55:04.487355 ID:2dSN6CsR
大変です! 投げる石が足りません!!

なんで毎回、アップデートと称して余計な機能をつけるんやろなあ

3443無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 13:55:47.652261 ID:AHkH/fhU
湿度の高いフクキタル

トレ「・・・お前今日もモワッとしてんな」
フク「結構くせ毛でして・・・」

3444常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:55:48.294073 ID:F9+ZgEjl
尼はなぜ「未発送のものだけ表示」フィルタを消したのじゃ
一年以上前の未発送品が探しにくい……

3445常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:56:08.584611 ID:yiq6dZFy
>>3442
機能を追加しないと仕事がなくなるだろ!

3446常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:56:13.411528 ID:8nt4DOpz
Windows10はタッチパネルネイティブ対応してるおかげでサブのタッチパネルモニターでウマ娘やりながらメインでイベントチェッカーとかレース表とか映せるから

3447常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:56:22.603762 ID:7iPW/H3K
なあ、しっとりテイオーとか病みテイオーって原作のイメージを損なっ(謎の銃弾)

3448常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:56:23.251129 ID:E4YmXcte
>>3442
アップデートで不評だった機能を削りましたってあんまりないよね。
まぁカットしただけじゃ仕事した気になれないし・・・

3449常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:56:31.802274 ID:Wt3VXHl6
>>3441
俺の環境での話だがabout:config開いてbrowser.proton.enabledをtrue → falseでとりあえずはなんとかなった

3450無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 13:57:15.909681 ID:AHkH/fhU
火狐に期待するのはやめろ(火狐派)


昔はスレイプニル使ってたんだけどな・・・

3451常態の名無しさん:2021/06/04(金) 13:59:31.784996 ID:2dSN6CsR
ち、違う、これはただの大泉洋じゃ、タキオンとは関係ない……

3452常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:00:53.946842 ID:RU2GWIRn
俺もSleipnir派だったんだが、どうにもこうにもなぁ…すげー便利ではあったんだけど
今はVivaldiを使ってる

3453常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:01:15.273077 ID:F9+ZgEjl
>>3450
スレイプニールはタブ周りがバグりまくるのはどーにかなりませんかね。
2年前ぐらいのタブがポップアップしたり違うタブページに突如移動したり

3454常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:01:49.272570 ID:hIxsHWwX
vivaldi級のカスタマイズが出来る火狐が出来たら最強だと思うんだがな

3455常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:02:53.033086 ID:1vyJPPTO
全然わからない、俺は雰囲気でブラウザを使っている

3456無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 14:03:12.454587 ID:AHkH/fhU
>>3453 スレイプニルはタブ周りでイライラして結局火狐に乗り換えたんだよなぁ

3457常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:05:03.321655 ID:FWfvohEW
お、opera……

3458常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:05:41.534248 ID:DwNtek9W
スレイプニルは人に薦められたから使おうとインストールしたけど起動しなくて結局使わなかったなぁ

3459無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 14:05:53.458056 ID:AHkH/fhU
ハヤヒデに膝枕をして貰って眠ったトレーナー

何故かヤマツカミと殴り合う夢を見る

3460常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:06:39.717202 ID:7iPW/H3K
昔ならスレイプニルとかバグブラウザ使ってたけど今はブラゲ用にエッジで他狐
PC性能足らん時は狐重いから使ってなかったな

3461常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:06:59.404524 ID:8nt4DOpz
今時のブラウザは中身だいたいChromeなんでしょ

3462常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:07:21.794954 ID:PstM9YPh
タブ上でマウスホイールで別タブに移動できてマウスジェスチャーが使えればなんでもいい
火狐のアドオン対応させへんからな騒動は大変だった

3463常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:07:32.326654 ID:E4YmXcte
IEくんの覇権はなくなっちゃったの?

3464常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:08:11.634224 ID:I29b1J5d
IE君消えるんじゃなかったっけ?

3465常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:08:29.370492 ID:41AoDEnL
ハヤヒデとナリブに挟まれて寝たいだけの人生だった

3466常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:08:31.529633 ID:J+gDMHPq
クローム動画見るのやけに固まって辛いなとおもってたら
設定のせいだったのか

3467常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:08:35.914965 ID:hIxsHWwX
>>3463
8月で全部のサポートが終了する

3468常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:08:53.341275 ID:VFG2bL69
エッジとか言う後継の推してた記憶…>IE

3469常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:08:54.005426 ID:gx1zef6U
フラッシュプレイヤー「ぼくのこと、わすれてください」

3470常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:09:23.369093 ID:F9+ZgEjl
スレイプニル3ー4ぐらいまでは悪くなかったんだがなぁ

3471常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:09:59.542037 ID:2dSN6CsR
エッジくんは中身クロームだから実質グーグル

3472常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:10:28.795954 ID:2dSN6CsR
>>3469
忘れないよ……プーさんのホームランダービー

3473常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:10:35.963003 ID:F9+ZgEjl
>>3469
古いちょっとリッチなページで使われ過ぎているのが非常にアレ。アクセスできないコンテンツが……

3474常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:12:14.138818 ID:8nt4DOpz
昔はフラッシュ倉庫とか見てゲラゲラ笑ってたな…

3475常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:13:44.969152 ID:Wt3VXHl6
IEでアクセスすら拒否される大手サイト(ツイッターとか)が一気に増えたり
FLASH使えなくなったことで見るのに苦心するサイトがわんさか出たり
まあ分かるよ移行させたいのは
セキュリティも完全移行させた前提でやる方が楽だしな
金満のMicrosoftに逆らえるところなんているわけもないし強引に移行誘導させてるのも分かってる
分かってるが顔は顰める

3476常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:15:29.547524 ID:2dSN6CsR
フラッシュでバンプを知ったキッズは多いと聞く

3477常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:15:47.463778 ID:PstM9YPh
web制作者たちにとって親の仇だったよねIEって

3478常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:16:18.241608 ID:hIxsHWwX
フラッシュでしかジンギスカン知らない世代がいるらしい

3479常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:17:34.358688 ID:F9+ZgEjl
とりあえずループでカレーパンの袋を(古い

3480常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:18:35.757361 ID:04VQaubg
>>3477
ちゃんと知識とお客さん調整出来れば普通なんだよなぁ・・・

3481常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:19:58.624481 ID:yiq6dZFy
じゃあ永久に大昔のソフトのセキュリティをメンテし続けろって言うんですか!

3482常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:20:13.506976 ID:hIxsHWwX
シンフォギアまでやんのかよ飯食ってるだけのスピンオフ!

公式「ストーリアダッシュ」編集部(竹書房)毎週金曜・正午更新@storiatakeshobo 1時間
6月11日スタートの新連載は!

『戦姫絶唱シンフォギア』公式スピンオフ『戦姫完食シンフォギア〜調めし〜』!

漫画:つたの葉
原作:上松範康/金子彰史
監修:ProjectシンフォギアXV

おさんどん係・調によるあったかグルメコメディ!!
冒頭公開!!お楽しみに!!

3483常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:24:13.207510 ID:ZRQRs8Pw
この季節、ビワハヤヒデの髪の毛が湿気吸ってえらい事になってそう。

3484常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:26:00.551287 ID:F9+ZgEjl
>>3482
メシコンテンツはよっぽどじゃなければ強いからなぁ……

3485常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:27:32.744815 ID:wyW8Jw0G
>>3483
俺の髪の毛は太くて硬いからあんまり変わらないけど
クセッ毛の人って湿度によってどうなるんの?

3486常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:28:01.943934 ID:04VQaubg
>>3481
お客さんが金払ってくれるなら、新しい事したくないおじさん達にとっては天国やで
お客さんとこの若い女の子が対応すればおじさん達の機嫌も良い

3487常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:28:46.379676 ID:8nt4DOpz
お禿が監修してシャアが食べ歩きする作品作ればそれはそれで面白そうな気はする

3488常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:29:33.551062 ID:U+OFKlRX
おハゲの時点でろくでもねえことになるのが目に見えてる……w

3489常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:29:36.487513 ID:LO5BpCJD
>>3485
ワイは普段だと前髪が緩くウェーブする程度の癖っ毛やけど
湿度激高の時に外に出てるとジョルノのコロネみたいに一周する

3490常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:30:44.174326 ID:F9+ZgEjl
>>3487
カイレポ三弾として食レポを寿司に

3491常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:30:45.974138 ID:KOkT6RSL
中で楽しそう・・・
ttps://twitter.com/nakamuraFF11/status/1400683235596673025

3492常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:33:47.110139 ID:VFG2bL69
>>3491
出てきたら惨状で黙るよ

3493常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:34:15.593718 ID:41AoDEnL
>>3488
クンタラ料理とか…

3494常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:34:28.461763 ID:yFjc8YM4
まぁ呪術は明確な終わりは見えたよな何やかんやで世界から呪い消せば丸く収まる

3495常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:35:10.252615 ID:6UCnV/iw
何とかなる→なってねえ
恩師は死ぬし、教え子達は軒並みハードモードだし
五条先生・・・早く帰って来て・・・

3496常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:35:39.355843 ID:F9+ZgEjl
>>3493
確かにベルリ君でやるほうが合ってるかもねー

3497常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:36:46.402702 ID:8nt4DOpz
とりあえず禅院の家は壊滅したよね

3498常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:37:00.213975 ID:VFG2bL69
御禿様て食事に対してあんまり執着無さそうだけど書けるんかな?

3499常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:39:10.689557 ID:6UCnV/iw
>>3497
全部壊してって言われたからね・・・しょうがないね・・・
何が悲しいって一緒に落ちぶれるのが自分達にとっての正解だったって思ってるのがホント悲しい

3500常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:41:37.333188 ID:oE6oyjlk
>>3497
諦めなければ夢は叶う
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694552.jpg

3501常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:41:50.600033 ID:Jz2eWNCb
>>3498
むしろ富野作品はちょっとした食事シーンに定評ない?

3502常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:42:02.092097 ID:b7EkrxKM
>>3497
傍から見たらあくどい手段で当主になり替わった伏黒が
手駒使って反乱分子粛清して禅院家の遺産総取りとか碌でもない評価されてそう
って話聞いて本気で草も生えない

3503常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:45:19.081336 ID:xsoaT2E7
もともと主人公組が一人死ぬか一人以外死ぬのが既定路線の世界だしなあ

3504常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:45:21.221405 ID:F9+ZgEjl
>>3501
世界観の説明としてものを食うのはガtッチリ流すのだけど
食べる事を中心に描くのは……監督の中で流行りが来てたらやるかなぁ?

3505常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:47:03.602178 ID:hIxsHWwX
富野がこだわり出す食事ってSF世界の貧しい食事やクソ不味い合成食とかのイメージあるわ
初代から既に飯が不味そうでな

3506常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:47:17.358362 ID:R66bhCuV
>>3501
某ヤクザのいう"子供向け作品の食事シーンはセックスみたいなもの"の典型じゃないかな
表現しているのは「食事」じゃなくてキャラクターの性格とか、一緒に食べている相手との関係とか
食べている時や場所が状況や環境がどういうものか
ってのを表現している
なんで今言って食ってるだけアニメとはズレてるかと

3507常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:48:14.399159 ID:VFG2bL69
>>3501
食事からのキャラ描写というか芝居は凄いけど食い物そのものへのはなんか感じない…
ドーナツで子供達との関係性をちゃんと構築してる奴が居るとかだがドーナツそのモノはどうでも良いというか

まぁ押井みたいにやられても困るがw

3508常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:49:28.083480 ID:F9+ZgEjl
>>3507
とりあえずニッチャニッチャ汚く食べるのがリアルな方面はなぁ……
アニメのほうが美味しそうという始末である

3509常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:52:04.627149 ID:gGCvzDUB
アークナイツくん、武器庫東とかいうウンコマップを永久に削除しないか…?

3510常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:54:43.137880 ID:mD5udOve
ガンダムで飯の記憶がない

3511常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:55:14.204584 ID:E4YmXcte
美少女なんだけど一枚の食事イラストで育ちの悪さを表現した素晴らしいイラストがあると聞いた

3512常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:55:54.620720 ID:DgVvUAlu
唐突なキャルちゃんへの流れ弾

3513常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:55:59.415997 ID:LO5BpCJD
ガンダムの飯…なんかゼリー状のディストピア飯みたいなのを食ってたような…

3514常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:56:00.284574 ID:UM5nW58C
>>3510
塩が足りない

3515常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:56:24.557608 ID:b7EkrxKM
飯ではないけどSEEDで
ノイマンが宇宙にいるつもりで飲み物から手を離して落っことすシーン割と好き

3516常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:56:45.441676 ID:gGCvzDUB
ガンダム飯はなんかアムロが寒色のゼリー幕の内弁当にスプーンで絵描いてたやつしか記憶にない

3517常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:57:16.282199 ID:VFG2bL69
>>3513
サンボルでイオがステーキだか肉料理に食ってるのがソレだった>ゼリー固め

3518常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:58:07.861214 ID:mD5udOve
シャアが坊やだからさといって何か飲んでるくらいしか浮かばない
なんか飯食ってた漠然とした記憶はあるにはあるが

3519常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:58:57.581436 ID:E4YmXcte
seedならかなり初期にケバブを食べてましたよね、ソースでもめていた気がする

3520常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:59:10.861077 ID:DgVvUAlu
実践すればそこそこ美味しそうなものをマズそうに描き切る才能
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493900.jpg

3521常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:59:38.809858 ID:F9+ZgEjl
スレッガーさんの自販機ハンバーガーが不味そうにモキュモキュ食っていて良い

3522常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:59:44.678328 ID:hIxsHWwX
>>3510
初代のホワイトベース飯
ttps://i.imgur.com/cwVr48J.jpg
ルナツーのアムロ飯
ttps://i.imgur.com/6Q4VSrJ.jpg
アーガマ飯
ttps://i.imgur.com/N8Aysqq.jpg
アトラが作ってた鉄華団飯
ttps://i.imgur.com/V41Mw29.jpg

3523常態の名無しさん:2021/06/04(金) 14:59:50.013924 ID:LO5BpCJD
>>3517
サンダーボルトは割と食事シーンあったな
あれステーキのソースがゼリー状になって肉を包んでるイメージやろか

3524常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:01:03.794582 ID:mD5udOve
>>3522
1番下以外、はっきりと記憶に残らなくても仕方ない!俺は悪くない(開き直り)

3525常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:01:15.109460 ID:DgVvUAlu
>>3522
一番上、りんごの横に脱いだタイツみたいなのが…

3526常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:01:50.492254 ID:NTLpiwIU
AGEのヴェイガンでの、一般市民と統治者の飯の格差は良かった。

3527常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:02:22.132759 ID:VFG2bL69
初代の飯描写で印象深いのは避難民の爺が子供のトレーからパン?盗み食いして対面で見てたアムロが子供に僕のも食べていいよて差し出す場面かなぁ

>>3520
キャラ造形ェ…

3528常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:03:13.169969 ID:qOtnqawD
アトラのメシうまそう

3529常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:03:21.774958 ID:tLP6TnxS
やきう畜生のまとめってどっかにあるのかな

3530常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:03:38.631251 ID:N7G+pIDP
>>3326
ほら、ucでイスラム過激派出したから多少はね?
アニメだと変更されてたけど

3531常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:05:58.889807 ID:E4YmXcte
明らかに汚いんだけどたまにむしょうに見たくなるよね、アルコールカラカラおじさんの食事動画

3532常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:06:11.650109 ID:04VQaubg
>>3529
なんj

3533常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:06:45.023631 ID:RGfjuylr
>>3530
残党運動会は見てて楽しかった
連邦軍や市民からしたらいやだろうけど

3534常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:06:58.208820 ID:/oV+Eq65
>>3525
ミライさんのだぞ

3535常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:07:23.221117 ID:N7G+pIDP
>>3520
画力の問題じゃないっすかね

3536常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:07:24.809330 ID:DgVvUAlu
ageの飯ってもううろ覚えだけど
地球飯(フリットは立場はあるけど特別贅沢した食事ではない)と、国賓の飯で格差が…

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493906.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493908.jpg

3537常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:07:35.817152 ID:bDYNtzNJ
え?ヴィーガン?

3538常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:08:57.549380 ID:8nt4DOpz
>>3536
スパゲティの量すげぇな

3539常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:08:58.680750 ID:JaawO9Mn
エルフもずいぶん安くなったな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493910.jpg

3540常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:09:18.972342 ID:mD5udOve
>>3536
上の皿のはミートソースパスタか?
どっちも食欲そそらない
上の鳥の丸焼きがまだ

3541常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:11:01.860363 ID:UM5nW58C
>>3536
貧相な食卓に過ぎる・・・

3542常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:11:23.944266 ID:ZRQRs8Pw
シルクホースクラブが今日の夕方重大発表とな?
ウマ娘に参戦表明でもしてくれるのかな?

3543常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:11:48.031294 ID:qOtnqawD
>>3538
中央におかわりもあるぞ

パスタは小麦粉だから野菜、ミートソースで肉も取れてバランスがいいね?(錯乱)

3544常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:12:07.246985 ID:DgVvUAlu
>>3539
エルフは笑った見れるけど
同じ人のスラムの駆逐艦達にご飯あげてたら戦死届送られてきた鳳翔さんとか
ボロ着て靴磨きしてる、芋艦達見るとしんどい…

3545常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:12:11.071661 ID:E4YmXcte
>>3539
なんだこの漫画ぉ・・・(作者教えて)

3546常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:13:10.439382 ID:F9+ZgEjl
>>3536
そこな第一世代ヒロインドワーフ祖父は色んな意味で世界観ブっ飛ばしてたからなぁ……

3547常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:13:33.213077 ID:b7EkrxKM
>>3539
最期のオチでダメだった

3548常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:13:37.371765 ID:I0iLhIhI
>>3539の絵師の人は
常に拳銃ちらつかせて喧嘩売りまくる西住殿が困惑するわ

3549無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 15:14:10.527439 ID:AHkH/fhU
>>3539 やりたい放題で草
>>3542 アーモンドアイの初年度産駒の事じゃね?

3550常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:14:15.152012 ID:1KLt79w+
>>3542
まさかのアーモンドアイ参戦?

3551常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:15:59.765002 ID:I29b1J5d
>>3545
Mr.A
で検索検索

3552常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:23:02.435181 ID:anDgAlnG
ダービーの時点でスピスタパワーが500越えのゴルシが来てて
こりゃ行ける、すごいの出来るぜって思ったが

結果的にはスピードはSS+になったがスタミナが足りない中距離用ちょっと強いゴルシになってしまった…

因子もいいの引けなかったし悲しい
この程度なら中距離でエースしてるタイシンのが強いからなあ…

3553常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:23:55.516256 ID:anDgAlnG
タイシンは、成長率あんまりよくないのに
時々とんでもないの生まれる気がする。
なんでかはよくわからないが、デバフイベントをうまく処理できると上振れしやすい気がする

コツはたづないれることやなwww

3554常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:24:15.641730 ID:RPPk5iSN
シニア夏合宿終わって微妙でも多重友情トレーニングぽんぽんぽーんと3回踏んだら上ブレだからな

3555常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:24:40.435174 ID:FlscX51U
>>3539
エルフよりも冒険者のあれこれが普通に気になるw

3556常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:25:58.574143 ID:RPPk5iSN
メスガキわからせ棒もメスガキのしつけに使うメスガキの手を叩く鞭みたいな棒だった……?

3557常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:30:21.891485 ID:anDgAlnG
>>3555
俺もやwww

3558常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:30:42.008463 ID:q2fFgPkD
新生六大将軍のこと、忘れないであげてください。

3559常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:32:22.914135 ID:anDgAlnG
>>3554
シニア合宿終了時の微妙のラインがどれかにもよる気がする

合宿終わった時点で最低でもどれか一つは1000はほしいなあ

3560常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:33:18.871625 ID:Om/sCw0k
>>3536
コレ前に日本の創作での贅沢な食事が金持ちのに見えないの引き合いで見掛けたが別に伝統的富豪じゃねぇというね

>>3548
貧乏艦娘のいたたまれ無さは異常
スラムから抜け出そうとしたら突き飛ばされてゴミ袋から突き出た棒に刺さった話に救いが欲しい…

3561常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:33:35.447950 ID:wyW8Jw0G
俺もエルフ飼いたいなぁ

3562常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:34:20.736175 ID:O5KUxmZc
何を引かせる?

3563常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:34:56.454594 ID:anDgAlnG
>>3561
ディードみたいなのがいい?
ピロテースみたいなのがいい?

なお、中身を考えないことにする

3564無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 15:35:20.590127 ID:AHkH/fhU
>>3562 ガチャ

3565常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:35:56.715315 ID:Om/sCw0k
>>3561
ついすゞ

3566常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:36:53.932326 ID:90GjDt8a
物欲センサーを回避するために他人に10連ボタンを押させるあるある

3567常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:37:34.180095 ID:F9+ZgEjl
ttps://www.taito.co.jp/egret2mini
タイトーさんもminiに参入か。パドル/トラックボール対応なのいいなぁ

3568常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:37:38.999766 ID:anDgAlnG
物欲センサーは金を出す人に紐づいているので
センサーは反応するのである…

3569常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:38:43.190944 ID:F9+ZgEjl
>>3566
知らないオッチャンにロトの数字「適当にいってくれや」って言わされた事あるなー

3570常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:39:17.337959 ID:mD5udOve
>>3566
家族に押させたら10連で目当てが来たとか稀によく聞く話

3571常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:40:49.484603 ID:/oV+Eq65
>>3520
ピザが酸や薬でドロドロに融かされている生物のように見える
あと、純粋にキャラの造形が生理的に気持ち悪い

3572常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:42:19.121909 ID:E4YmXcte
>>3551
ありがとう!

3573常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:42:46.800932 ID:XJ+/Pkj5
アー!↑アー!↓アー!↑ウドンハオカズヤァアアアアー!

3574常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:43:01.969549 ID:oE6oyjlk
>>3566
ドレイク船長欲しさに中の人に押してもらう動画なら見た

3575常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:43:34.581568 ID:E4YmXcte
宝くじ売り場には適当に数字を表示させる玩具的なやつが置いてあったりする

3576常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:46:20.121021 ID:ar0OpCT1
サイバスターだった時もあったのに随分と親しみやすい姿に
ttps://pbs.twimg.com/media/E3BD1PVUYAAjROm?format=png

3577常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:46:55.174574 ID:90GjDt8a
箱ガンダムじゃねーか!

3578常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:47:32.395623 ID:5OiieCD2
>>3408
かしこさ3は

3579常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:47:51.354978 ID:XJ+/Pkj5
>>3578
二人もってるが???

3580常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:48:38.710930 ID:F9+ZgEjl
>>3576
そこそこ硬いバフ屋さんなのでお世話になっております

3581常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:48:59.807178 ID:LO5BpCJD
うどんはおかずぅ〜?って思ったけど
よく考えると丸亀の出汁ならご飯食えるな…うどんはおかずなのか…?

3582常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:49:13.289373 ID:90GjDt8a
よっしゃ☆3青因子出た! 根性なんですけどね……

3583常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:50:03.513300 ID:XWHgo9oW
ウマ娘です
昨今のコロナ禍で就職難です

3584常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:50:13.272058 ID:anDgAlnG
うどんやラーメンの麺に合うものは
ご飯にも合うのは基本だろう

3585常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:50:49.013998 ID:wyW8Jw0G
>>3570
落合にタップしてもらった落合福嗣やんけ!

3586常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:50:54.285833 ID:XJ+/Pkj5
>>3583
キミ良い身体してるね?ウーマーイーツで稼がない?

3587常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:51:15.589286 ID:mD5udOve
>>3581
麺いらなくない?
おでんの汁でご飯食べられる

3588常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:52:15.466466 ID:90GjDt8a
実は丸亀でうどん頼むよりごはん大盛り注文してオリジナル天丼作る方がコスパがいい。天ぷらのチョイスにもよるが

3589常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:53:20.576279 ID:Vd6KtH9J
ウマ娘(体重100kgB100W100H100)です
私でもうまぴょいできますか?

3590常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:53:33.882833 ID:Om/sCw0k
うどんをおかずにご飯は食べられるけどソレひとつじゃなくておかずの中の一品にしたい…

3591常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:54:00.848030 ID:5OiieCD2
>>3579
お使いになります?

3592常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:54:05.596708 ID:si0fr1S6
きつねうどんにいなり寿司は基本だろ?
白ご飯よりおにぎりやらかやくご飯つけたい

3593常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:54:07.970385 ID:JaawO9Mn
ごはんがうどんのおかずなんだよなぁ

3594常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:54:10.863145 ID:8nt4DOpz
おかずというか汁物カテゴリだと思う
味噌汁みたいなもん

3595常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:54:33.242437 ID:8Pdyhuii
☆3因子とか都市伝説みたいなもんだよ
もうすぐ300体育成になるけど、5体しかいない
気長にやんなよ

3596常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:56:35.521511 ID:LO5BpCJD
>>3587
歯ごたえの有無は割と大きい気がする
まぁ天ぷらでも構わんのだが…

3597常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:57:56.825348 ID:n4dkum8A
エッチなメイド
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493949.jpg

嫁力の強いサキュバス
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493950.jpg

ご注文は?

3598常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:58:17.771590 ID:yiq6dZFy
URA3ってできるだけURA因子を積んだ両親を作るところからスタートなのかな

3599常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:58:23.148334 ID:Om/sCw0k
>>3597
後者!

3600常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:58:36.134255 ID:7iPW/H3K
URA3は二人出たけどどっちも青1ですねえ!
やっぱ早々ウマいこといかないんやなって

3601常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:59:24.689217 ID:/xXpOyDW
ttps://pbs.twimg.com/media/E288ubOVoAAfKHC.jpg
額当てに申し訳程度のテニス要素

>>3598
片方はレンタルでURA3持ちを借りてくればええから……

3602常態の名無しさん:2021/06/04(金) 15:59:50.348755 ID:E4YmXcte
稲荷ずしにはわさびをいれると異常に美味くなると最近気づいた

3603常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:00:19.257069 ID:8nt4DOpz
ガチャの引きがいい時は因子ガチャの引きが悪くて
因子ガチャの引きがいい時はガチャの引きが悪いのはあると思う

3604常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:00:35.217486 ID:90GjDt8a
偵察に行った桃城が呪文食らって精神が錯乱してるって聞いた

3605常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:01:39.442142 ID:/xXpOyDW
テニスの王子様って長期間連載していてずっと面白いことできるの凄いわ

3606常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:02:16.021616 ID:Om/sCw0k
テニヌは作者が漫画家だけじゃなくなってるのが草生える

3607常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:03:06.666821 ID:LO5BpCJD
>>3602
丸亀のわさびいなり復活しねぇかなぁ

3608常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:03:36.947507 ID:PUWQHdrw
>>3597
上はメイドのコスプレしたサキュバス
下は精力の強い嫁とでも言った方がいいのでは

3609常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:03:48.335486 ID:7iPW/H3K
高い画力から繰り出されるテニヌは腹筋に悪い

3610常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:03:52.250092 ID:ZRQRs8Pw
走れなくなったウマ娘はどうするのか・・・身体能力活かして肉体労働か?
常人より遥かに力有るから、後宮取りになれそう

3611常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:04:06.791154 ID:XJ+/Pkj5
お前らタマモクロスとは結婚できなさそう

3612常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:04:38.154131 ID:n4dkum8A
>>3610
皇帝が前を通りかかったら腕力で引きずり込むのか

3613常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:06:49.986542 ID:41AoDEnL
>>3611
できらぁっ!

3614常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:07:12.968868 ID:F9+ZgEjl
>>3588
普段は卵/かしわ/ちくわだけど天丼モードだとかき揚げだなぁ
……最近卵見ないけど

3615常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:07:43.040368 ID:si0fr1S6
>>3611
クリークと結婚したら娘にはできるから…

3616常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:09:02.215135 ID:8Pdyhuii
いや、というかタマモクロスだと違法うまぴょいになって手後ろに回りそうやし

3617常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:09:48.612238 ID:MCZYYf8F
>>3609
テニヌはあれ作者が50代とは思えんようなギャグセンスなのがすごいわww

3618常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:10:07.319818 ID:90GjDt8a
>>3614
夏は保存が難しくなるからでは? 吉野家とかも夏は半熟卵出さないし

3619常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:10:23.573516 ID:8nt4DOpz
タマちゃんにはもっと相応しい男がおるわ

3620常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:11:07.879386 ID:XJ+/Pkj5
鳥インフルエンザで大量処分されたから卵の値段自体があがってる

3621常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:11:46.518043 ID:gGgTHPZS
>>3611
僕のお父ちゃんタマブクロスっていうんだけど

3622常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:11:53.660704 ID:zI331HnA
せやかてコロッケも芋やんけ

3623常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:12:37.105301 ID:F9+ZgEjl
>>3618>>3620
成程。行ってみて無いなぁって思うだけだったわ

3624常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:15:03.525960 ID:Om/sCw0k
夏場は鶏バテて卵産みにくいから値上がりする、傷みやすくて扱わないチェーン店はそこそこ有る、鳥インフルの大量処分で品薄の併せ技?

3625常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:15:25.004487 ID:O5KUxmZc
でもマヤとウマぴょいするのはマヤは大人なんだから合法なんだよね?

3626無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 16:15:27.086684 ID:AHkH/fhU
しかし、延々とクリークをジェミニ杯用に育成している、一応出走準備中のクリークは居るんだが
それを超えるのができないか試し続けている事を考えると
やっぱ自分の中では「3200の距離ならオグリンよりクリークに勝って欲しい」と思う自分が居るんだなと思う

3627常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:17:00.966972 ID:n4dkum8A
奴隷堕ちした女騎士
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493962.jpg

分かり合えない主人公とライバル
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493963.jpg

3628常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:17:11.484642 ID:XJ+/Pkj5
今朝根性オグリ作ったけどダートから解放できないからどこにも活躍の場がない

3629常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:18:05.729269 ID:XJ+/Pkj5
歳を取ると脂っこすぎるものは口に入れると危険を感じる
豆腐とか食ってると安心して食える

3630常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:18:21.065280 ID:LO5BpCJD
丸亀の半熟卵天はうまい
しかしうかつに噛みつくと黄身が吹き出すこともある諸刃の剣
温泉卵は出汁が濁るのであまり入れたくない

3631常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:19:36.428945 ID:XJ+/Pkj5
丸亀とかチェーンのうどん屋はよく行くがネギがまずい

3632常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:20:31.812018 ID:mD5udOve
ガンガンオンラインのサイト開いたら、iOS14以上の対応となってると出てくるんだが
気が早くない?まだiOS14の安定版ないのに早くない?

3633常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:21:55.346458 ID:XJ+/Pkj5
ダート低レアウマ娘もっと出して♥ファル子とかいねえよ

3634常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:23:36.148032 ID:n4dkum8A
>>3629
椎茸でも食べようか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493968.jpg

3635常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:24:50.717489 ID:Om/sCw0k
くっコロで思い出したがバラムツの人が描いたくっコロ女騎士漫画の単行本出るぞー
ttps://i.imgur.com/BAq59mH.jpg

3636常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:27:00.651841 ID:wyW8Jw0G
ttps://www.youtube.com/watch?v=JU2DzBB8204
あまりにも情けなさ過ぎて草も生えない

3637常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:27:15.920328 ID:RhHN1PW+
陳建一のマーボー豆腐の作り方見てたけどお家で出来ません
豆鼓とか初めて聞いたよ

3638常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:28:45.329188 ID:Om/sCw0k
>>3634
半生の炙り焼き位かねぇ>不健康なしいたけ料理

3639常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:29:22.093139 ID:XJ+/Pkj5
椎茸は半生で当たると全身かゆくなるんだっけ

3640常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:29:34.544630 ID:Lfodb+fK
暑苦しさは3倍じゃすまない(確信)
ttps://twitter.com/YWUgyxA9BoYtnkY/status/1400677463609331712?s=19

3641常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:30:32.630309 ID:+9uTMuix
嘘だろ
ttp://pbs.twimg.com/media/E2-u4q_UYAEdGEc.jpg

3642常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:30:38.387229 ID:LO5BpCJD
んん?門倉見つかったと思ったら見つかってないのか?
ttps://www.daily.co.jp/baseball/2021/06/04/0014385797.shtml

3643常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:30:42.265423 ID:zklfVuvF
ここいきたい
ttps://i.imgur.com/3Wk23k0.png

3644常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:31:07.011238 ID:dvYfWMU3
>>3632
わたモテ連載十周年記念のがかなりしょぼかった、でも人気投票は1日1回入れるけど

3645常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:31:25.677151 ID:anDgAlnG
>>3636
せめて1個だけにしよう?

3646常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:31:59.619157 ID:Om/sCw0k
>>3639
基本キノコは火を完全に通さないと中る確率はそこそこ有るからねぇ 松茸で食中毒とかも(国産で中るほど食える人はあんまり居らんだろうが)

3647常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:32:57.550814 ID:1fjPq96n
>>3641
ベジータって身長低いけど強いってキャラだぞ

3648常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:33:56.745601 ID:anDgAlnG
キノコうめえよなあ

マイタケとかすげえうまい
でもマツタケは値段のわりにそこまでうまく思えない。希少性ゆえの値段だなって気はする

マツタケそんなに食べたことがないからかもしれない

3649常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:33:59.888993 ID:2dSN6CsR
鉱山奴隷の損耗率を考えると、その女騎士の未来は……

3650常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:34:05.567512 ID:8nt4DOpz
>>3640
六門で全身筋肉痛で七門で筋肉が切れて八門で死ぬんだっけ?
レースで使うなら七門まではセーフっぽいな

3651常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:34:18.908919 ID:R7FJVD1P
>>3637
豆鼓醤なら豆板醤や甜麺醤と並んで普通に売ってるよ
個人的には甜麺醤は甘いから抜きで豆板醤と豆鼓醤だけで作ってるわ

3652無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 16:34:33.329750 ID:AHkH/fhU
>>3640 ???「国゙際゙警゙察゙の゙権゙限゙に゙お゙い゙で実゙力゙を゙行゙使゙ずる゙!」

3653常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:34:44.560926 ID:anDgAlnG
フュージョンの条件で近い実力と体格ってのがあったと思うが
悟空とベジータは体格面でかなり差があると思う

3654常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:35:01.070011 ID:Om/sCw0k
>>3647
ベジータはあんだけ筋肉付いてるのに右の男の娘はどうなのよ?とかじゃね?

3655常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:35:26.702211 ID:anDgAlnG
豆板醤は便利な調味料だと思う

雑にひとさじ入れるだけでもおいしくなる

3656常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:35:53.751678 ID:ECkodeZk
>>3651
甜麺醤も豆板醤も使わねえから無い
赤味噌と酒と醤油とごま油とラー油で代用していく

3657無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 16:36:01.127918 ID:AHkH/fhU
>>3649 何!?鉱山奴隷とは総合スキルトレーニング施設では無いのか!?

3658常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:36:08.100573 ID:zklfVuvF
トマトピューレ積んだトラックが事故、道路が赤く染まる 英
ttps://www.cnn.co.jp/fringe/35171846.html

クソ赤い…

3659常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:36:13.829865 ID:ECkodeZk
>>3655
使わないから知らないけど辛いだけの味噌じゃないの?

3660常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:36:24.214801 ID:/xXpOyDW
>>3648
昔から香り松茸味しめじとか言われてるくらいだもんねぇ

3661常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:36:32.133725 ID:anDgAlnG
>>3654
ベジータはあの筋肉の割には体重軽い気もする

ただまあ、サイヤ人は骨が中空になってて軽量化されてるとかそういう設定あるのかもしれない

3662常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:36:34.478559 ID:2dSN6CsR
で、でたー!! あれが奥義の梁山泊・九大英雄天王弾だー!!

3663常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:36:44.587132 ID:ECkodeZk
>>3657
友情トレーニング発生!!(キレ気味)

3664常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:37:04.742942 ID:90GjDt8a
>>3657
のび太「そうかな……そうかも……日付が変わる前だからちょっとだけ寝なきゃ……」

3665常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:37:12.331331 ID:laGnJ/UB
公式サイトの更新ミスで真女神転生5の発売11月だと漏れたとかいう話が流れてるな

3666常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:37:26.260018 ID:LO5BpCJD
>>3654
この画像を「ベジータは実質メス」と見るか「アストルフォは可愛いけど戦士らしい体格」と見るかで性癖が露見するんやぞ(適当)

3667無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 16:37:27.127899 ID:AHkH/fhU
>>3658 これが赤の広場ちゃんですか?

3668常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:37:43.279991 ID:2dSN6CsR
ヤキウチクショウなら鉱山に放り込んでも大丈夫な気はしている

3669常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:37:45.073414 ID:anDgAlnG
>>3665
アトラス「発売日が漏れた、せや、延期しよ」

3670常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:38:00.302759 ID:ECkodeZk
>>3658
> 英イングランドで今週、トマトピューレを積んだトラックが衝突事故を起こし、幹線道路が赤く染まる出来事があった。SNS上では食べ物に関連したダジャレが飛び交っている。

外国のお前らも暇かよ

3671常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:38:50.286083 ID:oXAsrOgh
>>3652
圭一郎先輩までも入ったら暑さマシマシなりますって

3672常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:39:02.038215 ID:hIxsHWwX
ダジャレと言えばトマトみたいなミームは世界的にオタクに定着したミームだからな・・・

3673無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 16:39:04.439873 ID:AHkH/fhU
鉱山でホーリーネイションと友情トレーニングで人間ピーラーマシンを製造してから悠々と窃盗で金稼いでのんびりするのが
kenshi

3674常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:39:21.994815 ID:ECkodeZk
>>3672
●三三三

3675常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:39:40.043970 ID:anDgAlnG
実際奴隷とかは女性より男性の方が高額だったらしいしなあ

女にできることは男がほぼできるから下位互換でしかも定期的に体調悪くなりがちで力も劣るからなあ…
ノンケの感覚だと女性とかセックスできるヤンって思うが
奴隷が一般的だったころは別に男とセックスるするの普通という環境多かったしなあ…

3676常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:40:44.748936 ID:NTLpiwIU
本来なら次の任天堂動画で目玉発表だっただろうに しん5

3677常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:40:59.842689 ID:2dSN6CsR
そもそも、やりたくなるぐらい綺麗な奴隷が少ないやろしなあ

3678常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:41:19.776471 ID:ECkodeZk
マノンは綺麗なままだよ

3679無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 16:42:05.754426 ID:AHkH/fhU
>>3675 男奴隷ならヤッても妊娠しないしな、上位互換や!

3680常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:42:10.362941 ID:yiq6dZFy
タイシンもお漏らししたしそういうのたまにあるよね

3681常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:42:18.986580 ID:dvYfWMU3
11月まで半年もないのに発売できるものなのかえ?

3682常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:42:30.500969 ID:laGnJ/UB
ただ11月11日だったから仮の数字入れてただけじゃねという意見もある

3683常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:42:47.243376 ID:XJ+/Pkj5
奴隷の特徴
・無理矢理働かせられる
・賃金は払わなくてもよい
・人権がない

はい、会社員のことですね

3684常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:43:04.830991 ID:2dSN6CsR
プラトン「ホモは崇高、はっきりわかんだね」

3685常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:43:17.108898 ID:Om/sCw0k
穴だけ目的じゃ無ければ化粧の概念違いそうな蛮族の女とかキツいわなぁ

まぁローマ人の借金奴隷とか居ただろうが

3686常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:43:51.405981 ID:dvYfWMU3
>>3675
そもそも古代ローマは食堂に勤めるねーちゃんにもわずかなチップ払ったら二階でベッドインできるくらい貞操観念薄いから
それ専用の奴隷とか必要ない、家事炊事できて枕もできるのが女性奴隷の最低限

3687常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:44:06.062656 ID:ECkodeZk
>>3683
俺のとこはパンとビールは貰えたぞ
会社員なんかと一緒にすんな

3688常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:44:10.802409 ID:yiq6dZFy
>>3675
そもそも当時セックス目的で女奴隷を買うってあったの?

3689常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:44:40.459682 ID:4Dkq6VsW
>>3673
素手で衛兵を達磨にすることで完成する修羅の修行場
ホモも毎日殴り掛かってくる爆乳全裸奴隷殺せばいいのに律義に治療するから・・・

3690常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:45:02.461708 ID:dvYfWMU3
>>3683
ローマとかじゃ意味もなく家庭内奴隷をなぶったら白い目で見られるぞ、鉱山や塩田奴隷は知らん
教師の奴隷だと逆に買主の息子に体罰をしまくる

3691常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:45:56.133123 ID:anDgAlnG
>>3688
奴隷との間に子供作っちゃう人はいたけど
それが目的で買う人はよほど裕福な人じゃないといなかったとおもうなあ

3692常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:46:35.897855 ID:2dSN6CsR
基本ないよ
そーいう目的ならその辺の私娼からプロの売春婦までおるし
あくまでついで、あくまで労働力
逆に、そういう趣味のために奴隷を買って維持できるって、かなりの金持ちちゃうかなあ

3693常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:46:40.887055 ID:n4dkum8A
>>3690
現代日本で言ったら掃除機や食洗機や洗濯機を意味も無くぶん殴る行為だもの

3694常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:46:56.645432 ID:8nt4DOpz
奴隷より娼婦の方がよっぽどクオリティ高いと思う

3695常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:47:05.965338 ID:anDgAlnG
やっぱ奴隷っていうと真っ先に浮かぶのが
アメリカ大陸の黒人奴隷だからなあ

なんか欧州やイスラムや中国の奴隷の話を聞いてると大分印象が違う

ただまあ、鉱山奴隷とかはやっぱ悲惨だったみたいだけど

3696無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 16:48:21.864712 ID:AHkH/fhU
>>3688 身の回りの世話させてついでに穴としても使うと言う事は無いこたぁ無いだろうが
     奴隷買える身分なら愛人の一人二人は居るやろ

3697常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:48:58.277455 ID:2dSN6CsR
大体、鉱山とか大型農場とか、奴隷と雇い主の距離が遠くなるほど扱いが悪くなる傾向がある
逆に半分家族みたいな奴隷もおったし主人に信頼されて事業を任されるまで出世する奴隷もおった

つまり、現代日本でも労使の距離を縮めるためにBBQや社員旅行を!!

3698常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:49:03.362213 ID:Om/sCw0k
うみねこじゃ無いが家具だもんなぁ

3699常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:49:11.241767 ID:anDgAlnG
>>3696
というか借金まみれのハゲですら大量に愛人いたりするからなwww

3700常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:49:21.859608 ID:uWoDpgUe
言っても現代でも風俗あるのにパパ活とか言って危ない橋渡りながらJKとやってるサラリーマン等もいるんだし
そういう人も普通にいたんじゃないの?

3701常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:49:22.576501 ID:xsoaT2E7
ムキムキマッチョマンのはずなのにベジータが軽すぎる

3702常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:49:54.010831 ID:NTLpiwIU
黒人奴隷は使い捨てだけど、ほかは家電器具に近いんだよな
すぐに使いつぶすやり方とか、金無駄使いだろ
最初から使いつぶす前提の場所はまた違うけど

3703常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:50:46.880930 ID:/xXpOyDW
『ダイの大冒険』より「アバンの傘」が発売決定 “傘でアバンストラッシュ”世代に会心の一撃
ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw9416887
ttps://i.gyazo.com/82b24fc8770074abc4da03027db10a48.png
イメージもうちょいなんとか……

3704常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:50:48.706166 ID:XJ+/Pkj5
メスティーソだっけ?
入植白人と現地南米民の子

3705常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:51:14.738698 ID:n4dkum8A
ミリオタのおっさんがアメリカ南部の農場貴族の跡取り息子として1840年に転生
さあ南北戦争の結末を変えろ
歴史系架空うなろう戦記、これはウケる!

3706常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:51:35.621205 ID:anDgAlnG
>>3697
プライベートに干渉してくるような会社はいやや

何勘違いしてるのかあいつらすぐに親睦会しようとか言い出すんだよな
で、最初は任意参加にしたら人が集まらないので
強制参加にするというね

そりゃ、ボーリングとかBBQとかやればよほど嫌なことない限り楽しめるから、強制だろうが参加したら結構楽しいのは事実なんだが
その後で「やってよかったやろ?」ってドヤられるのイラっと来る

3707常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:51:51.849957 ID:2dSN6CsR
ハゲはハゲで借金まみれだけど女性の扱いがとにかく上手というか、マメで面倒見が良かったからね
今も昔も、マメな男はモテます、ただしハゲの場合はそれなりの地位があったのも大きいから現代のハゲは諦めろ

3708常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:52:07.718496 ID:LO5BpCJD
パパ活の話、たまに今日はお茶とか飯『だけ』で5万もらえるパパ!みたいな話聞くけど
正直言ってそのパパ体要求されるよりよっぽど怖くないか?

3709常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:52:29.818201 ID:anDgAlnG
>>3704
なんかケツでかそう

3710無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 16:52:38.050096 ID:AHkH/fhU
基本的に女性の奴隷と言うのは穴ァではなくて大体目的としては
住み込みの家政婦さん感覚だろう、むしろ家庭環境考えると
性欲の対象にならん様な気立ての良いブサイクの方が良い良いまである

3711常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:52:39.051829 ID:1fjPq96n
>>3703
武器屋で買った安物の剣のはずでは?

3712常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:52:42.896355 ID:dvYfWMU3
>>3693
一応奴隷自体けがれているとかそういうのじゃなくて、借金どうこうのせいで下の階層になっている人程度
まあ人種が同じ奴隷に限るかもしれんけど、基本的にローマは奴隷の年季納めて解放奴隷になるのを推奨していた
やけになった奴隷の反乱は怖いので

3713常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:53:06.007987 ID:wyW8Jw0G
エマに出てくる家格高い没落規貴族の親父が金なくて資産家の息子と娘との縁談進めてたのに
あいつ本人は高級娼婦っぽい愛人囲ってたな

3714常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:53:08.658403 ID:anDgAlnG
>>3701
サガット「俺の話がしたい?」

3715常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:53:26.219850 ID:WJjLgLAg
なんか重い人の影響受けてない?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694556.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694557.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694558.jpg

3716常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:53:43.147182 ID:Om/sCw0k
>>3703
モデルとポーズがクソ過ぎる…もうちょい金かけろ

3717常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:53:44.541381 ID:bDYNtzNJ
関西弁キャラではヌケない説

3718常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:54:10.216642 ID:anDgAlnG
黒人奴隷の闇が深いところは
黒人が黒人をとらえて売りに出していたことだよなあ…

あれ、上杉謙信や武田信玄もそういうことしてた気が…

3719常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:54:16.430071 ID:dvYfWMU3
>>3710
黒人奴隷の女の人が普通に関係持っていて間に生まれた子供を主人が無碍にできず、認知はしないけど他の牧場民は知っている状態で
えらい役職につけたりとかあったそうな

3720常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:54:21.791153 ID:LO5BpCJD
>>3710
下手に美人だとお家騒動とか夫婦の不仲の原因になりかねないみたいなのはありそう

3721常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:54:44.294538 ID:aWLALDoh
>>3710
でも美人でドスケベボディで気立ても良くて、性格も良い女性の奴隷が居たら欲しくない?

スーパークリークやエアグルーヴの様な女性奴隷欲しい。

3722常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:54:47.998357 ID:mD5udOve
>>3717
京都弁なら?

3723常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:55:19.064488 ID:yiq6dZFy
>>3706
会社の仲良いグループ数人でBBQしてたらそのうち会社が干渉してきて会社行事になってしまった
なんかそういう行事やってるって実績が欲しかったみたいね
補助金も出たし偉い人達はいい酒持ち込んできたから別にいいんだけどさ…

3724常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:55:19.878971 ID:n4dkum8A
>>3717
小須田部長「じゃあこの保科智子、これは要らないね?」

3725常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:55:40.039211 ID:anDgAlnG
京都弁はそこはかとなく人を見下してる感じあるから
Mなら好きそう

3726常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:55:46.436850 ID:eNI7DGlB
>>3581
名古屋の味噌煮込むうどんがご飯のおかずになるよ
良いとこいくと美味しい分高いけど

3727常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:56:10.896698 ID:2dSN6CsR
でもボクはね、普段は友達のように気安い陽気な関西弁幼馴染ちゃんがメスの顔をしているのも良いと思うんだよ
知らないおじさんに肩を抱かれてホテルの中に入って行くんだけどね

3728常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:56:24.332913 ID:9rNU8Wx7
>>3724
あんたそんなんだから僻地に飛ばされるんですよ!

3729常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:56:59.662500 ID:uWoDpgUe
>>3717
お前インポかよォ!(煽り)

3730常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:57:19.663147 ID:8nt4DOpz
>>3706
費用会社が全部出すなら参加するよ

3731常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:57:25.536854 ID:dvYfWMU3
そういや三頭政治で有名なクラッススがマリウスの大粛清で親父兄が殺されて自身もイスパニアの洞窟に潜伏しなきゃ
いかん事態になったけど、そんな状態でも女奴隷が数人いて性的処理には困らなかったと、そのかつて性奴隷だった婆さんが歴史書に証言していたw

3732無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 16:57:29.738985 ID:AHkH/fhU
>>3721 エロゲー的に考えると欲しいが、現実的に考えると奴隷買える資産持ってるって事は
      付随する色々面倒な付き合いが有る訳で、家庭内の事考えると面倒臭い事の原因になりそうなのはパスしたい

3733常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:58:26.963235 ID:bVidHRDv
奴隷買ったら国から奴隷補助と子作り手当出るだろ

3734無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 16:58:41.076919 ID:AHkH/fhU
>>3731 色々怪しすぎて草生える

3735常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:59:02.896695 ID:Om/sCw0k
>>3718
倒した敵の部族なので別になんも思わんからなぁ

3736常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:59:06.016634 ID:2dSN6CsR
20年後、そこには、すっかりタフなおばちゃんになった性奴隷に逆レされて責任を取らされるご主人様の姿が!!

3737常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:59:18.304021 ID:n4dkum8A
和泉の女神「あんたが落とした三つ編みメガネ関西弁美少女は李紅蘭か? それとも保科智子のどっちや?」

3738常態の名無しさん:2021/06/04(金) 16:59:59.135522 ID:LO5BpCJD
>>3726
近所の安いうどん屋でみそ煮込みうどん出してるけど
ちょっと柔らかい麺が濃い出汁によく絡んで飯がすすんでしまう

3739常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:00:21.934968 ID:Om/sCw0k
>>3737
前から思ってたけどなんで和泉国の和泉なの?

3740常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:01:04.432863 ID:ZRQRs8Pw
メス奴隷欲しいなー、俺もなー

仕事でこき使われて帰ったら、部屋でモーさんやアグネスタキオンが「早くご飯作って」と催促して来る。
そんな生活が欲しいだけの人生だった。

3741常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:01:17.745552 ID:eNI7DGlB
>>3720
そういうのは風俗に売るんじゃないの

3742常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:01:31.319452 ID:anDgAlnG
そもそもセックス用に女奴隷を買ったとして
20年後どうするんだろうって話もあるしなあ

他に能力高ければ年食ってもやってもらうこといっぱいあるだろうし
適度な年齢になったら結婚相手用意してあげるとかでもいいんだろうが
セックスしかできないようなのはなあ

まあ、それしかできないなんてのはそうそう居ないと思うが

3743常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:01:34.329562 ID:68QzDe5Y
何故、フクはこういうちゃっかり者になるのか?
ttps://i.imgur.com/iFoGflz.jpg
ttps://i.imgur.com/CI7zklT.jpg
ttps://i.imgur.com/VPNacDM.jpg

3744常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:01:43.202751 ID:2dSN6CsR
サクラ革命がご当地ブス集めとか言われたけど
よく考えたら初代からわりと攻めたデザインのヒロインいたよね

3745無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 17:01:44.019099 ID:AHkH/fhU
眼鏡!関西弁!三つ編み!種族値600!

3746常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:01:44.811897 ID:yiq6dZFy
わざわざ奴隷買わなくても愛人囲えばええやんって話ですな

3747常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:01:58.019925 ID:7iPW/H3K
>>3703
オッサンオタ向け懐かしグッズに必要なこだわりとか情熱が欠片も感じられない
企画したオッサンにポーズ取ってもらったのがマシやろこれ

3748常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:02:36.424453 ID:n4dkum8A
>>3739
関西弁の女神様だから
ちなみに和泉なのにいずみと読むのは昔は泉一文字だったけど
律令制で漢字二文字で書かなきゃいけなくなったから

3749常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:02:43.723862 ID:Q3VvGQYP
>>3721
美人でドスケベボディで気立ても良くて、性格も良い奴隷じゃない女性と仲良くなれるような男になりましょうねって感想に行き着くわ

3750常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:02:47.499658 ID:gGgTHPZS
愛人を奴隷商に売り飛ばして、その上で買い上げれば忠誠ポイントがあがる可能性

3751常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:03:12.610920 ID:Om/sCw0k
>>3748
なるほどなぁ

3752無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 17:03:18.515959 ID:AHkH/fhU
>>3743 フクのこう言うすっこそうなトコすこ

3753常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:03:47.600709 ID:dvYfWMU3
>>3734
じゃあクラッススはさぞかし色ボケなんだろうなと思いきや、愛妻家だったそうで自身には無駄な金は使わん倹約家でもある。
超浪費家のカエサルとは生涯親しくて息子ぐるみで仲が良くて融資していたそうだし、ようわからん、嫁もNTRいた疑惑もあるのに

3754常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:03:51.458456 ID:uWoDpgUe
眼鏡!関西弁!開発者!
ワイルドワイバーンや!

3755常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:04:13.619422 ID:I29b1J5d
わたもてはもこっち弟に女難のタネが増えそうだなあ

3756常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:04:15.467232 ID:zklfVuvF
>>3717
は?東鳩1の委員長はドチャシコやろうが
みつあみ眼鏡関西弁久川綾!

3757常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:04:34.854039 ID:bVidHRDv
三つ編みの時点で無い

3758常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:04:41.405172 ID:dvYfWMU3
>>3742
金正日は使い古した愛人を臣下の嫁として嫁がせて忠誠の証にしていた

3759常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:04:54.033327 ID:2dSN6CsR
ワイのワイルドワイバーンくん、たまに、男の娘のさくらちゃんが好きな人と勘違いされてるの笑う

3760常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:05:37.397554 ID:2dSN6CsR
徳川家斉「子供を作るのは為政者の義務だからね、仕方ないね」

3761常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:05:53.914303 ID:eNI7DGlB
>>3756
完璧過ぎてもう他の眼鏡っ子はいらないかなってレベルだし

3762常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:05:57.041136 ID:dvYfWMU3
>>3755
サチがおもっくそフラグ勝手に立ててきたしな、サチVSコミさんはちょっと見たい、サチは朱里吉田さんと違って容赦ないだろうしw

3763常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:06:20.487840 ID:xsBOER7/
ワイイギリス女王、方言キャラはメインヒロインとして相応しくないと確固たる意志を示す

3764常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:06:39.103481 ID:41AoDEnL
てか三銃士のアレクサンドル・デュマの親父のトマ・アレクサンドル・デュマ(ややこしい)も、
フランス貴族の父親と黒人奴隷との間の子だよね
割とこういう境遇の人いたのかな当時から

3765常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:06:46.006207 ID:LEtr7xdk
>>3697
毎日一緒に生活して顔を見てれば情も湧くからねえ
持ち主と奴隷の間に仕事を任されている人間が入ると、自分の評価上げるために無茶させることが多かったらしいし
まあ今の奴隷のイメージってアメリカとかの黒人奴隷になっちゃうから

3766常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:06:54.852348 ID:LO5BpCJD
>>3756
委員長はセックスの時でも眼鏡をはずさない点ポイントが高い
(外すよう言われると君の顔が見えないから嫌などと宣う)

3767常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:07:08.526765 ID:dvYfWMU3
>>3760
松平定信の派閥が衰退する40代半ばまで子作り以外することがなかったんや、銀平のときは親政を開始しているので
江戸食べ歩きなんかする暇ない、でも子供はまだこしらえていた

3768常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:07:20.121755 ID:Om/sCw0k
ロシア帝国だったか黒人貴族が居たと聞く

3769常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:07:36.796549 ID:n4dkum8A
みんな大好きフクちゃん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493993.jpg

3770常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:07:45.426834 ID:dvYfWMU3
>>3764
ハセガーナポで肌が黒いのは日焼けじゃなかったのね

3771常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:08:02.342785 ID:anDgAlnG
>>3767
結局セックスが好きなだけなんじゃあ

3772常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:08:32.607611 ID:NTLpiwIU
>>3760
おまえは子供作りすぎだ

3773常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:09:16.855641 ID:xsBOER7/
拷問官「たこ焼きで飯を食え」

3774常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:09:30.683134 ID:I29b1J5d
>>3762
サチは意外とちょろかったですね…
黒木姉弟は変なフェロモン出てそう

3775常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:09:36.497984 ID:bVidHRDv
>>3773
弁護士とタマモクロスを呼べ

3776常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:09:43.600276 ID:90GjDt8a
美人で気立てもよく致す時も眼鏡をはずさないメガネスキーにとって最高の条件だが
調子に乗って顔射かまそうものならマウント取って殴りに来る彼女。理由はおわかりですね

3777常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:10:01.805088 ID:gGgTHPZS
お好み焼きはおかずやろ?

3778常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:10:11.672050 ID:zklfVuvF
>>3730
会社主催でお盆少し前と年末に開催する飲み会

・費用会社持ち
・参加時間(2h)は残業代がつく
・2次会も申請すれば会社から補助が出る
・帰宅時にタクシー利用した場合、領収書さえとっておけば後日100%帰ってくる

という割と夢のような飲み会の制度があったが新入社員が参加したがらず
その新入社員抜きで開催したら後からパワハラだと大騒ぎし始めて
最終的にその件について個人面談した部長を殴って病院送りにし
結果制度がなくなった

その新入社員は懲戒免職になったけど今でも恨まれている

3779常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:10:20.015950 ID:dvYfWMU3
>>3771
自分の子供を各藩の養子にするという政策でもある、水戸藩もそれで乗っ取るつもりが失敗して水戸の騒動の種を作った

3780常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:10:25.824854 ID:90GjDt8a
>>3773
半玉の許可をいただきたい。駄目なら生卵でもいい

3781常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:10:34.007518 ID:LEtr7xdk
>>3742
奴隷買って一人の女を延々性処理に使うなら、その金で取っ替え引っ替え娼婦を買う方が良いだろうしね
食費や服などの維持費がかかるし、住むところも用意しないといけないから
しかも歳を取れば肉体的に劣化するし、それでもわざわざ抱き続けるってそこに愛がないと無理だろうしなあ

3782常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:10:43.373867 ID:anDgAlnG
出来立ての熱々のタコ焼きは
おでんに匹敵する拷問器具だぞ

3783常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:10:58.076549 ID:Om/sCw0k
>>3766
某所のラブラブな薄い本は実に健康に良い

3784常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:11:21.557537 ID:KRCnRq7y
ワイ総理ネタとシチューご飯ネタずっと繰り返してる奴は情報の更新ができない境遇にいるの?座敷牢に住んでるの?

3785無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 17:11:22.661426 ID:AHkH/fhU
怪我したイーブイを保護したトレーナーの部屋に毎日やって来るナイスネイチャ

3786常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:11:24.423177 ID:eNI7DGlB
ttps://twitter.com/taisen_ko_ho/status/1400694477178560519

TSが少ないfateみたいなのをセガが始めるの?

3787常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:11:25.865391 ID:91u00JvC
>>3782
おでんではありません関東炊きです
たこ焼きではありません明石焼きです

3788常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:11:47.675710 ID:anDgAlnG
>>3778
これ、新入社員ひとりが害悪すぎるだけでは?

3789常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:11:57.144942 ID:n4dkum8A
>>3767
銀平飯科帳、連載再開しないかねぇ…

3790常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:12:00.598289 ID:KRCnRq7y
>>3788
そうだよ?

3791常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:12:01.387513 ID:FlscX51U
>>3785
ネイチャはそういうところある

3792常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:12:05.269383 ID:dvYfWMU3
>>3774
サチは存外ポンコツだと思う、自分で自己評価が高いだのいっちゃう人だし
一方朱里ちゃんもそろそろ無能な働き者ムーブする紗弥加にキレだしたw

3793常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:12:10.499705 ID:xsBOER7/
デビルマンを24時間視聴するか最小歩数FF6か選べ

3794常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:12:24.687751 ID:mbbKn5bj
待てますか
ttp://pbs.twimg.com/media/E3BEiqWVEAUYBGm.jpg

待った
ttp://pbs.twimg.com/media/E3BE-WVVkAA_qI6.jpg

3795常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:12:25.341006 ID:ZRQRs8Pw
歳を取った娼婦ってどうするんだろう?
新人の教育係とかになるのかな?

3796常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:12:39.604413 ID:anDgAlnG
>>3787
明石焼きとタコ焼きは明確に違う食べ物だよ

3797常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:12:42.394989 ID:eNI7DGlB
>>3789
もうネタが無いんじゃないかなあ

3798常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:12:52.308558 ID:NjKeM8tX
>>3745
ok、忍!
ttps://i.imgur.com/hxZGez0.jpg

3799常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:12:57.010235 ID:anDgAlnG
>>3789
ラーメンハゲのほうが面白いからなあ…

3800常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:13:00.439297 ID:NTLpiwIU
巌窟王「自分は復讐相手のやったことの生き証人ゲットしたぞ
元の身分にふさわしい教育と遊びさせて、年頃になったらいい婿与えるぞ」

3801常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:13:03.750622 ID:90GjDt8a
>>3778
参加したくないくせに勝手に開催したらパワハラ扱いとかその新人身勝手過ぎるわ。世界は自分を中心に回ってんじゃねえぞ

3802常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:13:21.841534 ID:ZRQRs8Pw
>>3785
イーブイを愛でる為とか言い訳して夜な夜なトレーナーの部屋に来るとは卑しか!

3803常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:13:26.583741 ID:dvYfWMU3
>>3789
正直再遊記終わりそうにないし、3巻今月の30日発売だけど、まあ4巻で終わるんじゃね?
ぶっちゃけ銀平話全く進んでいないので、再開するなら終わりに向けて書いて

3804常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:13:44.222339 ID:gGgTHPZS
>>3795
無慈悲な夜鷹コース

3805常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:13:47.580141 ID:anDgAlnG
>>3795
海外の立ちんぼとかは
70歳くらいでも現役らしいぞ
しかも割と客取るらしいぞ

3806常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:13:48.430955 ID:eNI7DGlB
>>3795
引退までに相手見つけるか、金貯めて店開くとかじゃないん
全員が成功する訳じゃないだろうけど

3807常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:14:09.629747 ID:1fjPq96n
>>3800
つ 鏡

3808常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:14:13.422415 ID:mbbKn5bj
>>3765
南北戦争の頃の黒人奴隷でも週休2日だったんだよなぁ

3809常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:14:31.516126 ID:n4dkum8A
>>3801
大丈夫だ
他人が幸せだとむかついて、自分が幸せじゃないとむかつくという
くっそめんどくさい人間は昔からいる

3810常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:14:36.694230 ID:Q3VvGQYP
拷問官「今からお前には、出来立ての銀だこを一切冷まさずに腹一杯食って貰う」

3811常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:15:00.957344 ID:91u00JvC
>>3786
氷室の天地Fate/school lifeコラボしようやぁ…
ttps://i.imgur.com/tPcMao9.jpg

3812常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:15:21.568006 ID:91u00JvC
>>3796
ジオンの田舎者には同じに見えるさ

3813常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:15:44.215546 ID:ZRQRs8Pw
夜鷹に、老人になっても現役・・・キツいなぁ。
病気や妊娠のリスクもあるだろうし。

3814常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:15:54.176639 ID:anDgAlnG
銀だこはちょっとお高いが割とおいしいと思うが

焼いているところを見ると油の量にちょっと引く…

3815常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:16:27.054537 ID:2dSN6CsR
>>3795
色々、身請けされて堅気の愛人もしくは嫁になるパターン、雇い主に気に入られていわゆるやり手婆として残るパターン
どんどん条件が悪くなりいわゆる立ちんぼまで身を落とすパターン

まあ、一番多いのは、歳を食う前に劣悪な環境に耐えきれず死ぬパターンだと思うよ

3816常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:16:37.310063 ID:eNI7DGlB
>>3814
小麦粉、油、タコ、
不味いわけないんだよなあ

3817常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:16:38.038499 ID:+1rlgS9s
>>3810
関東炊きは女々か?

3818常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:17:23.367658 ID:dvYfWMU3
>>3808
南部では奴隷主たちは奴隷解放宣言されても家族なんだから残ってくれるはずだって思い込んでいたら、
奴隷たちはあっさり自由を求めてきて、唖然としてエピがあるくらい、意識の差は激しい

3819常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:17:30.789728 ID:90GjDt8a
>>3814
揚げたこだからな。美味しいから好きだけど値段の推移の方が引く

3820常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:17:34.037220 ID:FlscX51U
>>3814
ケーキ作りの砂糖の量とか見ると死ねる

3821常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:17:35.146729 ID:gGgTHPZS
娼婦でも日々の生活で手一杯の人も居れば、金を貯めるなり、贔屓見つけるなり、学や手に職付ける人もいるだろうから

偏見とか抜きに、若さと体が資本の職業でそのままってのは年食うと辛くなるだろうね…

3822常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:17:49.084673 ID:nkciU147
>>3814
揚げタコみたいな感じだっけ

3823常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:18:09.996451 ID:n4dkum8A
>>3818
ブラック企業の上層部と社員みたいな話だなw

3824常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:18:12.455898 ID:MCZYYf8F
>>3814
カロリー気にしてたら粉ものは食えんのだ…

3825常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:18:34.870122 ID:8nt4DOpz
>>3814
揚げタコだもんあれ

3826常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:18:37.241380 ID:xsBOER7/
中華料理屋の炒飯とか油の量頭おかしいレベルやぞ
だからうまいんやけど

3827常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:18:44.887140 ID:41AoDEnL
>>3794
アドマイヤブライド…?
結婚に利一ならぬリーチ

3828常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:18:51.823619 ID:anDgAlnG
>>3820
小豆の餡子作りをテレビでやってるの見たときに砂糖の量にびっくりしたわwww

3829常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:18:54.573856 ID:XJ+/Pkj5
高級ソープの嬢とかだと指導役で残る場合もある
人妻系だとほんとに結婚して子供いて働いてる人妻もいる
場末の潰れかけのピンサロには妖怪みたいなテクのババアがいる
俺が見たことあるのはこんなくらいかな

3830常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:19:19.505536 ID:90GjDt8a
今で例えると十分金貯まったから勉強して専門職になったので過去の出演作品の販売停止したAV女優的な?

3831常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:19:23.040120 ID:2dSN6CsR
美味しいものは糖と油と塩で出来ているのです
健康的な美食などまやかしよぉ!!

3832常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:19:38.898141 ID:anDgAlnG
>>3822
最初普通にタコ焼き焼くんだが
表面が焼けてからは回転させながら上から油をどっぱどっぱぶっかけていく

3833常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:19:42.914477 ID:XJ+/Pkj5
>>3828
くまたぱんとかいう地元学生の罰ゲームになってる和菓子

3834常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:20:03.275085 ID:wj7qco80
スピード、スタミナ、パワー、根性が1200ありそうなハルウララ
これはクラシック、シニア有馬記念はもろたで!
ttps://i.imgur.com/OGADCq2.png

3835常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:20:20.095924 ID:n4dkum8A
森のエルフにフライドポテトを広める悪徳商人

3836常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:20:26.263253 ID:anDgAlnG
>>3834
これはこれでまあかっこいいwww

3837常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:20:26.001383 ID:6UCnV/iw
地元に居た頃、俺が気に入るたこ焼き屋に限って
ぽんぽん潰れてて自分の舌がおかしいのかと真剣に悩んだっけな・・・

3838常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:20:49.960327 ID:90GjDt8a
>>3834
賢さGであらせられそうなのですがそれは

3839常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:21:31.272991 ID:anDgAlnG
俺が世界で一番うまいお好み焼きだしてくれると信じてた店は
久々に地元帰った時行こうとしたらおっちゃんがガンで死んで潰れてた…

悲しかったなあ。
ほんとにうまかったんだよなあ

3840常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:21:51.468754 ID:LO5BpCJD
>>3830
まぁ売れても女優に金が入ってくるわけでもないんでカタギになった以上販売止めるのもしゃーないかなって…

3841常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:21:53.040162 ID:dvYfWMU3
関西だと屋号がない普通の民家でたこ焼き売っていたり、ライトバンを改造してたこ焼き屋やっていたり
昔は色々あった

3842常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:22:05.487832 ID:LEtr7xdk
>>3818
黒人奴隷解放したら、奴隷時代よりも安価でこき使われた挙句衣食住の面倒見てもらえなくなって
奴隷の頃より生活環境悪くなる人もいたんだったかな
何かコネや特技があったり才能のない人がいきなり放り出されても、うまくいくのは難しいよなあ

3843常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:22:13.111606 ID:6UCnV/iw
>>3833
ぐぐってみたがすんごい甘そうだなこれ・・・
でもちょっと美味しそう

3844常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:22:37.902911 ID:8nt4DOpz
漫画家志望のav女優が本当に漫画家になってた事例はあったと聞いた

3845常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:22:57.711153 ID:91u00JvC
>>3815
身請けするつもりだった女捨ててちゃんとしたところの娘さん嫁にしたら
祝言にその女が乗り込んできて皆殺しにされたでござる

3846常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:23:10.477825 ID:xsBOER7/
大坂なおみ うつ告白も「ウィンブルドンは大坂を特別扱いしない」「会見免除なし」…英国報道

海外からは凄い非難されてるな大阪さん

3847常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:23:11.293507 ID:5OiieCD2
>>3794
アドマイヤ系列の娘か

3848常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:23:28.875314 ID:qtaLtQX/
うーん3200mは短距離なのでは…?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493997.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493998.png

まぁ出てくるモブが弱すぎて前回のブルボン試し切りみたいに実験ができないんだよな…

3849常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:23:36.690850 ID:XJ+/Pkj5
声優のライブのBDが6000円でハメ撮りが780円だっけ?

3850常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:23:52.813586 ID:90GjDt8a
>>3840
IVとか総まとめ系のAVはかろうじて残ってるけど主演作品はごっそりなくなってるのを知っちゃうと結構寂しくなるのよね

3851常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:24:07.274604 ID:xsBOER7/
てかお好み焼きって高くない?流石にあれが基本1000円超えるの納得いかん

3852常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:24:36.522381 ID:91u00JvC
>>3846
会見込みでの試合じゃないの?

3853常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:25:04.666520 ID:anDgAlnG
>>3846
あれ、四大大会の運営は、改善するから戻ってきてみたいなこと言ってなかったっけ?

いや、ウィンブルドンの対応が普通だと思うけどさ
自分勝手して批判されたら私は鬱ですとか言い出されてもなあ。
あのまま日和ってたらゴネ特すぎるし。

3854常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:26:21.069706 ID:5OiieCD2
>>3851
保熱力の高い、厚い鉄板が高いからの
それ以外の理由はわからん……

3855常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:26:22.478871 ID:2dSN6CsR
しかもおめー、鬱だけど五輪は出ますとか、さすがになめてるやる

3856常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:26:26.225664 ID:dvYfWMU3
>>3842
北部の黒人のほうが待遇悪いやんけって南部の奴隷主が指摘していたのもあったな
まあ南北戦争から黒人が些細なこと(白人の女性に近づいたとか)くらいで、町内でよってたかって全身の皮をはぐささやかな私刑が出るようになる

3857常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:26:36.891913 ID:l6/o1Jjb
>>3851
広島の方だったら納得する
あれは店員さんに焼いてもらわないとw

3858常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:27:21.781916 ID:8nt4DOpz
自分でお好み焼き作るときはキャベツたっぷり使わなきゃダメだぞ
むしろ水は少なくていい

3859常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:27:34.626167 ID:6UCnV/iw
>>3846
俺もあんまり良い印象ないなあ・・・
コイツ自身、負けて泣いてる奴を無理矢理インタビューに引っ張ってたし
欝ってのも自分の思い通りにならなくてやべ!ってなって後だしで言い訳したようにしか見えんもん

3860常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:27:45.669294 ID:xsBOER7/
まあお好み高い言い出すとパスタの原価ガーとかになるからキリないけども

3861常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:27:54.601269 ID:o+bvh2P0
どうでもいいし興味ないけど日本と絡めて報じられるの不愉快だから改名と国籍変更して♥

3862常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:28:34.616753 ID:2dSN6CsR
宅配ピザとかいう人件費山盛りの食い物

3863常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:28:42.889788 ID:anDgAlnG
>>3851
俺の地元の感覚だと豚玉とか1枚500円から600円くらいの感覚だったから
関東来て1枚1000円超えるとかびっくりした
しかも大してうまくねえ。

というか、マヨネーズぶっかけるなって言ったよな俺?
勝手にマヨかける店が多すぎる

3864常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:28:45.303995 ID:Om/sCw0k
>>3797
実際ネタ無いからラーメンハゲやるわってのだった気が…

3865常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:28:47.534948 ID:XJ+/Pkj5
うどんもパスタなのでは?小麦粉と水だし

3866常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:29:15.615637 ID:n4dkum8A
>>3862
持ち帰りにしたら半額にあるもんなw

3867常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:29:27.918973 ID:Q3VvGQYP
>>3856
ささやか・・・?

3868常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:29:29.159137 ID:M9iWV1mZ
>>3851
その気持ちが起業の原点だぞ
安いお好み焼きを売る店を立ち上げるんだよ

3869常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:29:37.777535 ID:anDgAlnG
>>3861
日本語しゃべれないし、本人アメリカ人と思ってるみたいで出場枠的に日本にいるだけなんだろうから

とっととアメリカ人になってとは思う

3870常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:29:40.209876 ID:91u00JvC
ゴジラvsコング 7月2日開戦!!
ゴジラvsコング 7月2日開戦!!
ttps://godzilla-movie.jp/gvsk/sp/index.html

3871常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:29:41.978810 ID:I29b1J5d
会見込みでの試合らしいから大阪なおみはしばらくは大きな大会は難しいのかねえ

3872常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:29:54.742054 ID:LEtr7xdk
>>3859
試合に関係ない差別がどうこうとかを試合後のインタビューでも垂れ流してたからねえ
BML関係者の彼氏と付き合い続ける限りこういうトラブル続くんでは

3873常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:30:00.531661 ID:dvYfWMU3
銀平はたぶんやばいほど売れていないのもありそう、数千部も刷っていないのでは?

3874常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:30:04.812736 ID:XJ+/Pkj5
そら人件費が一番高いのはどこの業界もそうよ

経営者「人件費削ればもっとも効率のいいコストカットになるのでは?」

3875常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:30:17.825600 ID:91u00JvC
>>3869
何か言い訳文も英語でしか上げてなかったしただの黒人だよ

3876常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:30:26.498825 ID:anDgAlnG
>>3862
まあ、人に運ばせるってことはそういうことだよなとは思う
ウーバーとか怖くて使えないわ

3877常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:30:45.205085 ID:wEfrrRHS
ステイヤー戦は後半の加速勝負が楽しい
なんかターボかニトロでも積んだみたいに伸びてくる事がたまにある

3878常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:30:50.172353 ID:dvYfWMU3
>>3867
KKKによる私刑に有罪判決が降りたのは70年代からなのじゃ、それまで黒人に何しても許されていたのじゃ

3879常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:31:12.024943 ID:XJ+/Pkj5
>>3877
そこで根性ですよ
根性高いとほんますっ飛んでくから面白い

3880常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:31:30.983210 ID:MCZYYf8F
>>3846
鬱とか言ってる割に、色々意欲的に活動してるようだが?
鬱の症状舐めてんのかこの女

3881常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:32:19.390025 ID:8nt4DOpz
大坂なおみの性根がクソなのは割と周知の事実でしょ

3882常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:32:46.740649 ID:XJ+/Pkj5
BML?ベーコンマヨネーズレタス?

3883常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:33:16.161494 ID:LEtr7xdk
>>3856
白人が殺されたら犯人こいつじゃねって町中の人が黒人少年をリンチした挙句
油かけて生きたまま焼き殺すとかもあったそうだからねえ

3884常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:33:17.955333 ID:dvYfWMU3
テニスがすげえうまいから味方になるやつがいるのであって

3885常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:34:11.538051 ID:FlscX51U
>>3879
長距離はどのステも必要に思えて
たづなさん理論になってどうしたらいいのかわけわからん

3886常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:34:12.233200 ID:n4dkum8A
ようつべに何故かあるカラー化された映画ハワイ・マレー機械船見ているけど
最初は本当に青春映画だなw

おかしい…戦後の予科練モノだと大体シゴキや苛め描写があるのに

3887常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:34:30.268209 ID:I29b1J5d
>>3882
ブッカケマヨネーズライスだぞ

3888常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:34:49.959847 ID:ZRQRs8Pw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494006.jpg
ヒシアケボノのケーキレシピだが、材料多過ぎない?
実際にこれで作ったらどれくらいのサイズのケーキになるんだ。
牛乳とか少な過ぎる気もする。

3889常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:34:54.687841 ID:XJ+/Pkj5
あっそうだぁ(白痴)
マックの新商品のテリヤキ食ったけど赤が美味しかった
黒はなんかベーコン挟んであるのがミスマッチに感じた

3890常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:35:01.168477 ID:n4dkum8A
マレー沖海戦がなんでマレー機械船になってるの…?(ガバガバキーボード)

3891常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:35:13.285102 ID:gGgTHPZS
ライスにマヨネーズをぶっかけ……閃いた!

3892常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:35:30.302558 ID:yiq6dZFy
つまり奴隷解放って黒人奴隷を住所不定無職にクラスチェンジさせたって認識でおk?

3893常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:35:48.095662 ID:LEtr7xdk
>>3878
モハメド・アリが活躍する以前と以後では黒人の意識とか結構違ってたそうだからねえ
スポーツ選手の差別に対する発言とかが正当化されやすいのは、アリの功績が大きいのかな

3894常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:35:54.841475 ID:n4dkum8A
>>3891
まて
シーチキンも加えよう

3895常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:35:59.276867 ID:l6/o1Jjb
>>3870
以前TLで流れてきた高度なRJいじめ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494007.jpg

3896常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:36:03.466119 ID:XJ+/Pkj5
異世界転生主人公「いや、奴隷はダメだろ」

3897常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:36:08.648330 ID:L0dhLvOF
確かに大会として選手のメンタルケアに欠けてたのは事実だから改善するよ
それとは別に会見拒否は義務違反だしそれに対する罰則は受けろよって話では?

3898無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 17:36:18.128486 ID:AHkH/fhU
>>3888 なんか大分前に十分の一の分量にして作ったのが上がってたハズ

3899常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:36:55.738010 ID:XJ+/Pkj5
>>3898
にんじん6本たまご12個とか1/10でも大きすぎる

3900無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 17:37:50.730116 ID:AHkH/fhU
>>3899 まぁ大本がクソデカウェディングケーキ君のレシピやし

3901常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:37:59.036203 ID:XJ+/Pkj5
シーチキンマヨネーズご飯は確かに美味しいがそこに醤油を垂らすと最強になるチート裏技を知ってる奴は少ない

3902常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:38:18.759921 ID:n4dkum8A
>>3898
あったあった
ttps://twitter.com/tera_cbr/status/1398866408369446915
ttps://pbs.twimg.com/media/E2nFlPgUcAkYZ7L.jpg

3903常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:38:34.572304 ID:5OiieCD2
>>3896
あるものは使えよ

3904常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:39:08.589303 ID:9rNU8Wx7
>>3896
奴隷「三食昼寝付きで一日8時間労働ですが何か? つーか余計なことすんなカス」

3905常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:39:32.348760 ID:1fjPq96n
精神病後だしはちょっとな

3906常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:39:48.081481 ID:wyW8Jw0G
現代人の価値観で奴隷を当たり前に受け入れるのはキツイっす
じゃけん序盤にボコボコにして人間不信にしましょうね〜

3907常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:39:58.515508 ID:I29b1J5d
奴隷がだめなんじゃなくて劣悪な住居労働環境がだめってそれ一番言われてるから

3908常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:40:04.452912 ID:6UCnV/iw
>>3902
でっけえな・・・でも食べてみたい

3909常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:40:15.323604 ID:8nt4DOpz
長距離で強いの作ろうと思ったらこいつやっぱやりやすいなオペラオー

3910常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:40:57.957848 ID:9rNU8Wx7
>>3897
テニスの会見についてはマスゴミがかなりアレだって話だからなぁ

3911常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:40:59.192118 ID:XJ+/Pkj5
ナリタブも長距離いいぞ

3912常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:41:06.561749 ID:wyW8Jw0G
ジャンで人数増やしてそのままの倍率で作って失敗したエピソードありましたね

3913常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:41:23.532926 ID:yiq6dZFy
下手するとブラック企業の社員より黒人奴隷の方が待遇いいよね

3914常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:41:26.058605 ID:n4dkum8A
おじさん「奴隷は駄目だろ」

3915常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:41:32.572108 ID:BUFZNCZB
>>3907
ぶっちゃけ現代の先進国って劣悪な云々込みの奴隷制よね

3916常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:41:42.641076 ID:91u00JvC
>>3904
ブラック企業転生主人公「奴隷なんだから20時間働け!王様は12時間、貴族は16時間、平民は18時間でいいですよ」

3917常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:42:12.366774 ID:ZRQRs8Pw
>>3898
なるほど、実際に作れるレシピなのね
>>3902
凄えウマそうに見える。
と言うか十分の一でもでけえ!

3918常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:42:39.118070 ID:XJ+/Pkj5
つべでホットサンドメーカーレシピ上げてる人がマックのテリヤキバーガーを焼いてていやそれは違うだろってなった
でもこの人の晩酌いつも美味しそう

3919常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:42:40.155353 ID:hnkUq1WW
長距離馬強いのいくならやっぱり
自前食いしん坊用意可能なオグリ
食いしん坊、長距離Aスペ
回復持ち、マエストロ有りクリーク
大概なんでも出来る会長
ゴ ル シ
かねえ
ブライアンとブルボンは育成したが

3920常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:42:50.008772 ID:LO5BpCJD
>>3910
日本の記者はクッソどうでもいい質問しかしないけど
海外の記者でもひどいのは「オッパイ小さくする手術したんだって?コートの中と外どっちで役に立ってる?」とか質問したらしいな(大坂相手じゃないけど)

3921常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:43:12.695383 ID:wyW8Jw0G
>>3919
多分3ゴルシがデフォになりそうよな

3922常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:43:30.454482 ID:XJ+/Pkj5
だって抜錨誰に付けても強いもん

3923常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:43:55.945729 ID:GF9s2Pna
>>3919
マックィーン「お待ちなさい!」

3924常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:44:06.115112 ID:XJ+/Pkj5
ブルボン俺も欲しいなぁ

3925常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:44:20.576667 ID:Om/sCw0k
>>3915
産業革命期の少年労働者より長時間働いてるしディストピアモノの先駆けな小説の労働時間が労働基準の奴だ!てのはよく聞く>現代の労働環境

3926常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:44:22.580750 ID:yiq6dZFy
東南アジアに工場作った企業は現地民が真面目に働いてくれなくて苦労してるらしい
という話を聞くと劣悪な環境でも上の言われるままに働く日本人が悪いのでは?という気がしてくる

3927常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:44:48.721497 ID:9rNU8Wx7
>>3913
転職の自由こそないけど衣食住は最低でも保証されてるし健康にもそれなりに配慮あるだろうからな

3928常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:45:03.277590 ID:XJ+/Pkj5
>>3926
そうだよ?

3929常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:45:51.067770 ID:91u00JvC
みんな社長や上司とその家族の首を柱に吊るしたんだ

3930常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:46:02.295410 ID:I29b1J5d
>>3926
通勤にしか使えないどこでもドアが世に有ったら人来なくてつぶれる会社沢山あるなと最近思いました

3931常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:46:42.836153 ID:aWLALDoh
>>3919
自前で開腹スキル二つ持ってるタキオンとかも良いぞ
そろそろジェミニ杯向けのウマ娘育成しなきゃなぁ・・・

3932常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:47:02.569794 ID:o+bvh2P0
やはり国がすべての企業を国有して厳格な労働管理をせねば

3933常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:47:17.502975 ID:n4dkum8A
コロナで全世界が「世の中不要不急で成り立っていたんだ」という事実に気付いてしまった

3934常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:47:22.283712 ID:9rNU8Wx7
>>3931
レース中に切腹するとか薩摩かよ

3935常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:48:38.241624 ID:yiq6dZFy
>>3931
タキオンの固有は出走者が少ないと順位条件が厳しくなるんだよな

3936常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:49:01.497038 ID:1fjPq96n
>>3933
アウトドア系はつらいご時世

3937常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:50:05.123339 ID:yiq6dZFy
アウトドアも釣りとかは逆に人気らしいぞ
まあ密ではないわな

3938無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 17:50:20.714469 ID:AHkH/fhU
そう言えば、どんだけ上振れの為に育成しまくってても
クレーンゲーム10個は未だに取れたこと無い

3939常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:50:57.576115 ID:GF9s2Pna
後あんまり話題に登らないけど赤テイオーも長距離向けと言っていいだろう
金回復自前で2つ持てるしスタミナ成長補正10%あるし
更に春ウマ娘持ちなんでジェミニでも活かせる
長距離適正がBなのは愛嬌の範囲ということで

3940常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:51:18.258035 ID:n4dkum8A
>>3932
国「任せろ」
ttps://pbs.twimg.com/media/BpPGsOKCcAAmp_8.jpg

3941常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:51:20.016967 ID:xsBOER7/
ハンコ→いらない 無駄な会議→いらない 強制飲み会→いらない 

3942常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:52:06.231826 ID:gpoKW9nX
>>3939
長距離Bなら必ず長距離因子入れるからSになるチャンスだし……

3943常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:53:58.106489 ID:LEtr7xdk
スグルってフェニックスを諭す時に自分はまともな教育受けてない奴だけど的なものの言い方してたけど
王になってそのあたりすごく苦労してそう
フェニックスって側近になるの断ったそうだけど、スグルには絶対に必要な人材だよなあ

3944無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 17:54:13.315002 ID:AHkH/fhU
>>3939 ただテイオーの場合自前の金回復が無い関係で
      少々運に左右されるんだよねそこだけがキツいと言えばキツい

3945常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:54:48.949178 ID:9rNU8Wx7
>>3941
ぶっちゃけ出勤が一番いらない

3946常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:54:53.062880 ID:hIxsHWwX
東方先代録の人が六年ぶりに復活してウマ娘二次短編投稿しててクソ笑ってる

3947常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:55:14.309160 ID:91u00JvC
>>3941
LOVE PHANTOMしちゃうのか

3948常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:55:24.599991 ID:8nt4DOpz
自前金回復持ちならマヤノは?

3949常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:55:55.416840 ID:XJ+/Pkj5
>>3947
リリース:1995年

3950常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:56:17.761450 ID:91u00JvC
>>3945
お金もらえる上に8時間も働かせてくれるんですか?!
お金もらえるだけで十分なのに!

3951常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:56:32.272800 ID:MCZYYf8F
>>3945
ほんそれ
しかも交通費支給してくれないし

3952常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:56:34.563697 ID:yiq6dZFy
>>3939
金回復の下位スキルのヒントが入手しづらいのが問題だな
ヒントLvアップ持ちで好意追走はSRダスカ、軽やかステップはSSRタマモクロスしかいない
金回復2つをヒントなしで取るのはキツイ

3953常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:56:39.559193 ID:qtaLtQX/
>>3931
あとタキオンは素で根幹距離もってるのも大きいかな

3954常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:57:00.036840 ID:91u00JvC
>>3949
ここのナウなヤングだとママが子供の頃の歌か

3955常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:57:52.349519 ID:6UCnV/iw
>>3947
イントロ長くね!?

3956常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:58:15.882501 ID:nkciU147
>>3943
内政や外交できそうだしなあ、そして襲われても返り討ちに出来る実力もある
こういう優秀な部下で心配なのが裏切りだがそれが絶対にないという

3957常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:58:22.497516 ID:by7gcgMC
なんでみんな明日の労働英雄を目指そうとしないんだ

3958常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:58:27.676061 ID:wEfrrRHS
>>3948
ウチはマヤノ採用だな、好転マエストロのWエンジン積んでるとチムレでも逃げきる

3959常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:58:28.932832 ID:n4dkum8A
>>3941
最近の若い子は…(老害感)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494019.png

でも上から二つは大事よね
FAX誤送信が続いたので誰かが立ち会っていないとFAX使っちゃ駄目になったボクの会社

3960常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:59:08.460319 ID:hIxsHWwX
フェニックスも育ちは良くないんだが知性が溢れている
知性とはなんだ

3961常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:59:37.004728 ID:1fjPq96n
>>3956
スグルは純粋な好意でやったんだろうけど就いてたらいい配置だよね

3962常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:59:42.208195 ID:TI5vwn5c
中忍試験の筆記を勢いで突破したナルトでも里の長は務まる

3963常態の名無しさん:2021/06/04(金) 17:59:46.596025 ID:2dSN6CsR
じゃがのう、出勤というか、自ら仕事するしかない状況にならないと、人間はついついサボってしまう生き物なのじゃ

3964常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:00:00.183975 ID:8nt4DOpz
>>3951
ちゃんとした会社は交通費出すからな!
たぶんそこはブラックだ

3965常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:00:01.606494 ID:n4dkum8A
>>3957
では君に善戦で労働英雄として戦死するか、後方で敵前逃亡兵として銃殺されるか
どちらかを選ばせてあげよう

3966常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:00:18.523960 ID:yiq6dZFy
>>3948
マヤノは成長率もスタミナ20%根性10%で長距離向け。非常にいいと思います
固有も対人なら競り合いは頻繁に起きるからわりと発動する

3967常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:00:21.710383 ID:6UCnV/iw
>>3960
禿と眼鏡

3968常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:01:40.741829 ID:5OiieCD2
>>3945
出勤時間も業務時間に含むでいい気がするんだ
仕事なきゃ外出しないや

3969常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:01:45.886970 ID:Om/sCw0k
メガネ(スペースノア級四番艦では無い)

3970常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:02:09.736612 ID:2dSN6CsR
知性の神は知性を感じないし、残虐の神はむしろ親切な感じすらあった
神とその司る属性、実はあんまり関係ないのでは?

ほら狂気の神も、あんま狂気感ないし

3971常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:03:08.865535 ID:dQ8ho8Ex
>>3962
あれカンニング前提の試験なら試験官側の生徒とかもいそうだよな

3972常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:03:09.501743 ID:wEfrrRHS
>>3959
未だにファックスwwwとかバカにする人居るけど
集中して読みたいデータは紙媒体が一番目に優しいのよね…

3973常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:03:10.110864 ID:n4dkum8A
ママさん「通勤に往復で一日四時間使っているのに子育てと家事とか出来ない」
うん、まず勤務先から見直そうか(女性に嫌われるマジレス)

3974常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:03:25.686335 ID:L5RcXH7T
>>3955
歌いだしまで1分18秒
ジュウレンジャーだって55秒なのに!

3975常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:04:06.503598 ID:Q3VvGQYP
>>3959
古臭いシステムにクローズアップさせたいんだろうけど、こいつが出来てないのって仕事の確認、次使う人への気遣い、仕事の丁寧さだからやり方が一新されても無能と呼ばれると思うわ


3976常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:04:11.913826 ID:XJ+/Pkj5
>>3971
いる、いた
正確には試験官が受験生に化けたカンニング用の答案作る人が2人混じってた

3977常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:04:52.183863 ID:GF9s2Pna
>>3938
5個がせいぜいや

3978無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 18:04:52.785468 ID:AHkH/fhU
はい、アメリカン飯テロ動画、個人的にはケチャップが欲しい
ttps://www.youtube.com/watch?v=EnbbxoAjiHk

3979常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:05:12.506847 ID:Om/sCw0k
>>3975
つうか仕事覚えてないだけの馬鹿だよな…

3980常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:05:15.845402 ID:3L8W0dOP
>>3972
PDFで送って受信先で印刷すればいいのでは……?

3981常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:05:32.694087 ID:LO5BpCJD
FAX、意外と送信できなかったってパターンあるからなぁ…

3982常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:05:59.091655 ID:8nt4DOpz
通勤時間は片道60分以内が適正だと思うの

3983常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:06:01.401062 ID:XJ+/Pkj5
組体操の扇みたいに5人ぶら下がってるのを1人も落とさずゲットしたことあるがあと2回で失敗して結局5個だった

3984常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:06:04.597780 ID:5OiieCD2
>>3959
FAXじゃなくてメールでいいんじゃね?
まぁそのメールが着いたか確認がいるんだけど……

3985常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:06:18.288517 ID:wEfrrRHS
>>3980
自分で印刷するの手間になるし

3986常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:06:42.650225 ID:n4dkum8A
FAXを送る前に「これから送ります」と先方に一報
送ったら「今送りましたが届いてますか?」と一報
なお稀に「FAXがどこにあるか知らないので分かりません。調べて連絡します」と返される模様

3987常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:06:47.651237 ID:LO5BpCJD
>>3980
取引先「すいません、メールで送ってもらったPDFが何か開けないんですが…」

3988常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:06:50.036045 ID:MCZYYf8F
>>3968
出勤時間を業務時間に含めたら、一日の労働時間が12時間越えてしまうよhahaha!

3989常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:07:06.073700 ID:FlscX51U
>>3978
最後に飲むビールがサッポロなのに目が行ってしまったw

3990常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:07:52.709841 ID:dQ8ho8Ex
>>3976
だったか昔のことだからナルトが無回答でクリアしたってことしか覚えてないんだよなあ
あの頃は忍者してたな…

3991常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:07:58.392094 ID:viC9CRn1
>>3980
PDFは元画像を何故か紙に印刷、それをスキャナーで読み取った
劣化画像を送り付ける阿呆がいると聞く

3992常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:08:02.624135 ID:XJ+/Pkj5
>>3978
どこからもかぶりつけないサイズで草

3993常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:08:03.327584 ID:+Bm4WoJZ
>>3405
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494029.jpg
ガンダムMk-Uやジェガンに繋がる優秀な遺伝子

3994常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:08:35.932569 ID:1fjPq96n
中忍筆記試験は情報収集能力試験だからな

3995常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:08:37.235547 ID:2dSN6CsR
寺井「通勤時間3時間30分は辛くてね」

当時は笑っていたが、今から考えると狂気の領域に片足を突っ込んでおる
特に三交代制の派出所勤務で
なんかいつの間にかフェードアウトしてたが

3996常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:08:45.454307 ID:Fh9Qg6VK
>>3975
判子はまだしも他2つはルールでそうなっているんだから守れやと
というか、他2つを守らないから細かく判子まで注意されるのでは?
仕事すると、注意されているうちが花だなとわかる……大人は体力・気力が無くなってくるので言っても聞かない奴は面倒だから相手しない

3997常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:09:07.813133 ID:90GjDt8a
>>3976
サスケが写輪眼で動きをトレースした受験生とか?

3998常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:09:13.061151 ID:viC9CRn1
つーかアレだなFAXで送る内容にもよるな、これ

3999無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 18:09:28.505053 ID:AHkH/fhU
最早燃え盛る大地は(カチカチカチカチカチ)って言うガスコンロの音が無いと落ち着かない

4000常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:09:43.463516 ID:XJ+/Pkj5
>>3990
いや忍者してたかな……?
中忍試験は本当に誰にでも勧められるくらい面白いから何度も読み返したので結構覚えてるもんだ
まぁ俺個人は最後のカグヤ戦まで楽しく読んだからNARUTO好きだけどね

4001常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:09:45.869839 ID:2dSN6CsR
>>3978
アメリカくん! とにかく盛れば良いって発想はやめよう!!

4002常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:10:01.416997 ID:wEfrrRHS
バックパックは開発者の趣味が出そう
クロスボーン、お前の事やぞ

4003常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:10:10.958166 ID:2dSN6CsR
サムライ8がアップを始めました

4004常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:10:29.636812 ID:aWaVCpdP
中忍試験の筆記はナルトが運良く棚ぼた合格してるだけで何かなぁって当時は思った

4005常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:10:55.029403 ID:1fjPq96n
>>4003
俺BORUTO見るんで

4006常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:10:56.462887 ID:Fh9Qg6VK
童帝と童帝スレ民は大丈夫だな、ヨシ!
ttps://i.imgur.com/Q8H2Ufq.jpg

4007常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:11:03.016198 ID:6UCnV/iw
>>3978
言ってることは全然分からんが滅茶苦茶美味そうだな!

4008常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:11:09.366495 ID:n4dkum8A
>>3995
部長は片道四時間の距離を通勤しているぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494033.jpg

300万円だけどリッター40kmという超低燃費車

4009常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:11:30.226328 ID:90GjDt8a
何で作業遅いんですか? それいつもやってる作業ですよね?
あのな、1年に1,2回くらいしかやらん仕事をいつもとは言わんぞ。共通した部分はあるが勝手が違うし量も膨大なのわかってねえだろ

4010常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:11:35.836016 ID:LO5BpCJD
メールなどでのやり取りの方が利便性が高いのは重々承知なんだが
取引先ごとに必要な対応が別になるし何なら社内でも世代ごとにPCスキルに差があるんで
結局電話とFAXに落ち着いてしまうみたいな感じ

4011常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:11:51.818426 ID:NTLpiwIU
中忍筆記試練は、あれ解けないのを前提にしてつくっていてそっからどうするのかを見る試練 憂国のモリアーティやワールドトリガーの選別筆記試験と同じく

4012常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:11:53.635912 ID:BXENav3B
>>4001
ここだっておっぱいを盛れば良いって発想多いし

4013常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:12:42.257466 ID:90GjDt8a
>>4006
こういう古参面はどこの世界にもいるんだなぁと

4014常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:12:43.757955 ID:MCZYYf8F
>>4006
正直ウマ娘関連ノータッチなんで全然分からんのだが、これのツッコミ所って何処?

4015常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:12:49.409987 ID:Fh9Qg6VK
>>4009
老人の言う「最近・この間・数日前」かな?

4016常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:13:08.256960 ID:1fjPq96n
>>4012
ルーク、コラの乳盛り眼鏡面に飲まれるな……

4017常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:13:41.098285 ID:5OiieCD2
社内で毎日FAXを30件くらい別部署に送ってるんだけど
社内ネットで掲示板作ってそこを見ろとかTeams確認しろでいいと思うし
いっそスプレッドシートとかでリアルタイムで情報共有した方いいんじゃね?ってなってる

こんなにFAXに依存してるのに紙使用量削減を目標に掲げてるのがすごくアホらしく感じる
弊社の仕組みはよくわからん……雰囲気で働いてる……

4018常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:13:41.745341 ID:n4dkum8A
>>4014
古参が偉いというクソめんどくさい人

4019無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 18:13:56.485305 ID:AHkH/fhU
>>4007 途中でレタスをトングで持って来る時に出てる文章は多分レタスの危険性みたいな謎の怪文書へのジョークなんだとおもうが
      文章は全く読めない

4020常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:14:14.790916 ID:wEfrrRHS
>>4014
全部、かな…

4021常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:14:15.425731 ID:90GjDt8a
>>4015
2,3歳違いの30代に言われたんだよね……。
私はこの作業の担当じゃないから詳しくは知りませんけどあなたの仕事ですよねみたいなこと返されるし

4022常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:14:24.147787 ID:FlscX51U
>>4014
アーケード版は存在しない記憶

4023常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:14:28.533749 ID:oE6oyjlk
>>4014
そもそもアーケード版ウマ娘なんて存在しない

4024常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:14:37.119093 ID:yiq6dZFy
>>4014
ウマ娘にアーケード版なんてない
瞬間脳内に溢れだした存在しない記憶ってやつど

4025常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:14:48.802859 ID:dQ8ho8Ex
>>4006
こうネタなのはわかるけど昔のゲームあったよねーって幻視した上で老害ネタはマジでキモいな

4026常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:15:29.360834 ID:n4dkum8A
>>4017
見ない人は本当に見ないけど印刷して決裁簿に挟んで回覧に回すと
形だけでも見たことにできるカらね…

4027常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:15:33.376766 ID:viC9CRn1
そもそもウマ娘サード自体がただの幻覚ネタだし
そのネタに乗って面倒臭い古参ロールしてるだけだよね?

4028無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 18:15:48.740098 ID:AHkH/fhU
>>4014 アーケード版なんて存在しないので面倒な古参が出て来そうな事に対する単なるギャグ

4029常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:15:58.151958 ID:hIxsHWwX
『アーケード時代から』はアイマス古参気取りが使いまくったからテンプレになってるフレーズの一つ

4030常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:16:12.521446 ID:9rNU8Wx7
多分次はカセットビジョン版ウマ娘をプレイしたこともない小僧が調子に乗るなって老害が出現する

4031常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:16:25.388428 ID:TI5vwn5c
>>4021
イメージだけど外資系企業ぽい社員だな

4032常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:16:34.139034 ID:8nt4DOpz
このスレでファミコン版とかスーファミ版の幻覚見てるようなもんでしょ

4033常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:16:40.127251 ID:wEfrrRHS
まぁこのスレでもたまーにSFC版があったと錯覚するから(小声)

4034無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 18:17:06.623304 ID:AHkH/fhU
ウマ娘について語って良いのはラムタラの国内導入に関わった人だけだよ

4035常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:17:10.183988 ID:yiq6dZFy
天気の子もエロゲ原作だしな

4036常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:17:18.655062 ID:5OiieCD2
>>4021
担当じゃないって言ってるのに
あなたの仕事ですよねって返すのは
認知脳力がやべぇな……

疲れてるんじゃね?

4037常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:17:28.806852 ID:n4dkum8A
なお本当のアイマス古参民は布教しまくったw
結果50過ぎてアイマスにハマるおっさんとかが生まれた

地獄のミサワ「仕事は出来ないけどミリマスのライブには行けます」

4038常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:17:55.333014 ID:LO5BpCJD
>>4017
知り合いの会社で「事務所内のデータのやり取り?メールで送ってるよ」と言う耳を疑う発言があったので
ネットワーク

4039常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:18:10.218360 ID:e6Sut9og
最近アボカドにハマってしまって毎週末1、2個食べる様になってしまったデブー

4040常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:18:10.820690 ID:5OiieCD2
>>4027
3rdライブの話じゃね?

4041常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:19:38.223456 ID:LO5BpCJD
また途中送信しちゃったもう嫌
ネットワークHDDの存在を教えたらめっちゃ感謝された

4042常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:20:24.610520 ID:n4dkum8A
>>4036
(自分にはこの仕事は出来ないから出来る)貴方の(やるべき)仕事ですよね?
ってのはいるぞ

今、資料室に入れられてる元係長とか自分の仕事を「これやっておいて」と
可能な限り他人に振っていたからな
自分のやった仕事のミスも他人のせいにしてたけどなHAHAHA

4043常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:20:54.917146 ID:FlscX51U
>>4039
海苔巻いて醤油つけて食うだけで美味いよね

4044常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:21:09.487683 ID:90GjDt8a
>>4036
実際どいつもこいつも疲れてる職場よ。勤務時間と残業代だけは守ってるけどそれ以外はお察しなところだし

4045常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:21:11.063332 ID:NTLpiwIU
TEアニメ化時に、古参ファンがお前らの考えるBETA対策法は
とっくの昔にぎろんしきってるんだよ

4046常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:21:23.594191 ID:mD5udOve
>>4029
初めてアイマスを知ったのは、やる夫スレのルルの課金兵のスレでな
エグってのが最初のイメージ

4047常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:21:31.044569 ID:GF9s2Pna
>>4037
はよ描け(無慈悲

4048常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:21:33.677931 ID:1fjPq96n
>>4042
なんで死霊室に入れられるかわかる人ですね

4049常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:21:39.537695 ID:9rNU8Wx7
このスレにもカリフォルニアロール絶対許さないってタイプの人はいるんだろうか

4050常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:21:43.055436 ID:wEfrrRHS
>>4041
機能としてはwin2000…98?くらいからあったような

4051常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:21:50.563319 ID:l6/o1Jjb
>>3978
アメリカのBLTサンドは暴力的だなぁ(遠い目

4052常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:22:06.956214 ID:5OiieCD2
>>4041
……ネットワークシステム担当って部署があるのにネットワークHDDの存在を知らないなんてまさかそんな

4053常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:22:23.055897 ID:90GjDt8a
カリフォルニアロールを食べたことがないから認める以前に味がわからぬ

4054常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:22:23.746128 ID:41AoDEnL
>>4034
あれちょっとダビスタかじったぐらいのにわか競馬民でも気づきそうな無茶な導入なのに
日高の人たちどうしちゃってたんですかねw

4055常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:22:24.805266 ID:e6Sut9og
>>4043
海苔巻きも美味しいけど今日マグロと一緒に食べるんだ!!

4056常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:22:45.155693 ID:n4dkum8A
アボカド カロリー
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494040.jpg

4057常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:22:55.780991 ID:LEtr7xdk
>>3956
スグルは甘すぎるって愚痴を言いそうだけど、その甘さに救われたから絶対に裏切らないだろうしね
フェニックスは結果重視で情の部分を疎かにしそうだけど、スグルがそこをフォローするだろうし
王家の反スグル勢力がいなければ、情のスグルを頂点にして支える知のフェニックスと
厳しさと優しさを併せ持つアタル兄さんって最高の王政になりそうだけど
王族の闇は今も燻ってるんだったかな

4058常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:23:08.314061 ID:2dSN6CsR
ツナマヨとかハンバーグとかが許されるのだからカリフォルニアロールぐらい余裕だってばよ!!

4059常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:23:39.701811 ID:wEfrrRHS
アピールは完璧だったピルサドスキー

産駒は一頭も走らなかった模様

4060常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:23:49.572483 ID:yiq6dZFy
リーダーなんて他人に仕事を割り振るのが仕事やろ?
割り振り過ぎて自分がやることがなくなってしまったがなんともないぜ

4061常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:24:06.995968 ID:by7gcgMC
最近ウイポ9買おうかなと悩んでたんだが
今部屋の整理してたら買った覚えのない未開封のウイポ8 2016が出てきてワイ困惑

4062常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:24:45.600766 ID:xsBOER7/
おはよう47、今回の任務は日本にいるあるウマ娘の生態を調べる事よ

4063常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:24:49.723363 ID:2dSN6CsR
でもTOKIOのリーダーは率先して働いてるよ?
プライベートの畑も耕してるし

4064常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:24:51.277920 ID:mD5udOve
回転寿司にならカルフォルニアロールがあってもいい
江戸前の看板掲げてたらなしだ
まあ近年は江戸前の看板掲げてサーモン出す店があるとか

4065常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:25:17.287985 ID:+af+kddq
カリフォルニアロールは間口広げるのは大事だよねとしか思わんな
伝統芸ばかり守って規模縮小が一番アホらしい

4066常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:26:02.521398 ID:Q3VvGQYP
ナイスネイチャ「クラッシック三冠も取ったし春の三冠も取ったお…でも有馬の前に中日新聞杯で勝って自信をつけるお」

4067常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:26:19.304923 ID:n4dkum8A
>>4065
伝統芸守らないと旧来からの権威 だ け で喰っている人が食えなくなるからね
旧バスケ協会「ぐう分かる」

4068常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:26:39.119750 ID:90GjDt8a
大将、あんたが食べたいものはと聞いたから私はサーモンが食べたいと答えたんだ。
プロなら注文した人の浅学を笑う前に望んだものを出すことが大事なんじゃないのか?
感銘を受けた江戸前寿司の大将はスーパーでサーモン握りを買ってきた。そんなネタ漫画を思い出した

4069常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:26:47.076430 ID:2dSN6CsR
んなこと言い出したら、仕事をしてない寿司は全部江戸前的にアウトじゃないっぺか?

4070常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:27:08.305367 ID:9rNU8Wx7
自分で持ってきた丼にちらし寿司を盛らせて自分の求めてるものじゃなかったら捨てる伝統を大事にする客

4071常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:27:16.573423 ID:e6Sut9og
ちらし寿司をこのお椀にくれないか?

4072常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:27:17.920954 ID:L5RcXH7T
>>4067
スラムダンクに唾吐けるのはすげえよ

4073常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:27:26.531241 ID:LO5BpCJD
そもそもカリフォルニアロールはちゃんと修行した職人が現地の食材使って現地の人に受け入れられやすいように考考案した
れっきとした寿司と聞いたが…

4074常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:27:43.038036 ID:SmvWCljK
>>3864
才遊記のドラマ化じゃないん

4075常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:27:58.422275 ID:L5RcXH7T
>>4071
食器の持ち込みはお断りしております

4076常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:28:16.039021 ID:90GjDt8a
>>4070-4071
一見さんの家紋なんて知るかァ! そういう風に盛ってくれと言えば盛るわァ!

4077常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:28:28.795264 ID:2dSN6CsR
江戸前の旬は地味に美味しんぼに匹敵するクソ野郎の宝庫だから……

4078常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:28:50.743232 ID:xsBOER7/
客の要望云々じゃなく店にねーもん頼むなボケがって話
八百屋でマグロ頼んで店主にスーパーで勝ってこさせるのか?

4079常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:29:00.214775 ID:LrMEbu7v
カリフォルニアロールは美味しいとは思わんかったな
周りのとびっこの存在意義が不明というか食いづらいだけって思った

4080常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:29:13.100830 ID:8nt4DOpz
>>4067
川渕「ロス五輪で時が止まってる老害どもが、役職欲しいなら墓掘り役にでもしたるわ」

4081常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:29:14.476124 ID:Bovppu8u
>>3561
水木しげる先生「ウチので良ければ」

4082常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:29:18.317410 ID:by7gcgMC
陳建民「私の中華料理少しウソある。でもそれいいウソ。美味しいウソ」

4083常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:29:22.064248 ID:5OiieCD2
寿司としてカリフォルニアロールですって出てくるのはヨシ!ってなるけど
伝統的な日本料理でござるって出されるともう言わんでよか!ってなる

4084常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:30:19.294955 ID:oE6oyjlk
ピザにパイナップルの有無は日本で言うところのきのこたけのこ戦争って話を聞いて人間変わらんもんだなぁってなった

4085常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:30:24.383195 ID:n4dkum8A
料理って当たり前だけど特許とか無いから美味いと知られるとアホみたいに広まるのが早いんだよね
エビマヨネーズなんて生まれたの90年代よ?
なお生まれたきっかけは周富徳さんがアメリカで食ったエビとマヨネーズの料理が不味かったから
周富徳さん「俺ならもっと美味いのを作ってみせる」

4086常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:30:28.908421 ID:2dSN6CsR
どうぞ、日本の伝統料理土粥です
豊かな四季が育んだ、自然そのものの風味をお楽しみください

4087常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:30:30.412629 ID:wEfrrRHS
>>4082
でも汁なし担々麺も販売したってよかったのよと思いました

4088常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:30:51.043759 ID:Bovppu8u
>>3610
後宮、というか女性の護衛官としては最適だな

4089常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:31:03.612528 ID:EbCbtlgK
>>4019
多分
「葉野菜のいたるところで大腸菌が検出されてるから食べる時は必ずマスクをして食えよ、やっべぇ」
みたいなことを言ってる

4090常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:31:06.607014 ID:yiq6dZFy
でも日本だってラーメンのことを中華料理だって…!

4091常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:31:24.996194 ID:xsBOER7/
昔ゴチになりますで韓国料理の回があったけどひどかったなあw

4092常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:31:26.094022 ID:oE6oyjlk
>>4088
後宮なんかに配置するよか前線に欲しくない?

4093常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:31:33.065111 ID:MCZYYf8F
回転寿司の店で寿司以外のサイドメニューばかり頼むのは女々か?
く◯寿司の坦々麺普通に美味くて驚いたわ

4094常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:32:10.298193 ID:LO5BpCJD
寿司漫画だと音やんが好き
グルメ漫画のくせにキチガイがほとんどいないと言う欠点はあるが

4095常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:32:11.004434 ID:Bovppu8u
>>4086
自然と美味しいはイコールではない。美味しいモノは基本的に人間の手が加わってるのだ。

4096常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:32:12.054637 ID:90GjDt8a
回転寿司は寿司よりサイドメニューの方が力入ってるケースは多々あるから女々しくなか

4097常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:32:32.956588 ID:wbQlYc5Z
>>4073
謎の黒い紙と気持ち悪がられて捨てられる海苔
じゃあ裏巻きにすればいいじゃん!

4098常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:32:55.498159 ID:TI5vwn5c
酢豚からパイナップルを抜いてくれないか

4099常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:33:09.849632 ID:oE6oyjlk
>>4093
くら寿司のフライドポテトは完全にデブの味方な味で好き

4100常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:33:11.849102 ID:mD5udOve
>>4090
中華料理と中国料理で仕分けしてるからね


4101常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:33:12.438791 ID:9rNU8Wx7
>>4077
おかわり飯蔵というクズ度で美味しんぼを上回る大傑作が

4102常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:33:13.794290 ID:wEfrrRHS
>>4092
ウララ戦わせる位なら俺らが頑張ると士気が爆上がりかな

4103常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:33:31.184517 ID:8nt4DOpz
寿司は最終的にいいネタ仕入れられるかの勝負だけどサイドメニューはいくらでも差をつけられるからね

4104常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:33:33.008802 ID:zklfVuvF
グルメ動画じゃなくて大食い動画だけどこれ好き

【デブ活】Man vs. Food | 大食いファイト (Full) "特大バーガー" (ディスカバリーチャンネル)
ttps://www.youtube.com/watch?v=0RAt74v5S-s

4105常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:33:35.959127 ID:dvYfWMU3
宦官は後宮の警護が第一なので大半の宦官は均整取れたマッチョ体型だと思う
ブヨブヨの身体しているのはごく一部の偉いさん宦官だけだなと

4106常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:33:37.345146 ID:Om/sCw0k
みんなは分かるかな?(ワイは分からんのそこそこ有った)
ttps://twitter.com/p8HMIUHYW1KUF6c/status/1400744930021036039?s=19
ttps://i.imgur.com/kT38YCr.jpg
ttps://i.imgur.com/rf2PPH7.jpg

4107常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:33:47.595733 ID:n4dkum8A
>>4094
音やんは連載末期にはエロい漫画ばっかりのピザッツの零細陣の中、
ぽつんと乗っている一般漫画という訳分かんないことになってたなw

4108常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:34:29.696178 ID:SmvWCljK
>>3984
すぐ現物が届くってのは強い
あとアメリアでもファックスって現役のところが多いよ

4109常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:34:49.577985 ID:8Lo3wbAd
>>4090
中華料理は中国風料理
中国料理はガチで中国の料理

4110常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:34:50.456406 ID:sRRUFUk1
>>4092
あまりに優秀すぎるからもし戦場に出して死なせでもしたら批判の嵐になりそうですし

4111常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:35:01.655900 ID:2dSN6CsR
メリケン料理番組を見ていると、ちょいちょい登場する、貝の煮汁の瓶詰
出汁みたいなものだとは思うが煮汁単体なのか

4112常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:35:30.923279 ID:mz2pQyrz
>>4106
グルグル多いなw

4113常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:35:31.982244 ID:SmvWCljK
>>3973
真面目に転属転職考えた方が良いのでは?

4114常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:35:34.445743 ID:Bovppu8u
>>4092
ウマソウルがディセンションするかは運次第だし、
消耗しちゃうと再生産効かないからな……
いやでもメグロ一族みたく代々ウマ娘輩出してる家系もあるしそうでもないのか?
それとも長年の品種改良の末にウマソウルを安定的に憑依できる生き物になったとか?

4115常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:35:52.963376 ID:wEfrrRHS
「あなた個人の最近のテレビのレジェンド回」
「アイドルグループが棒にあなる」

4116常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:36:37.681679 ID:dkP6LBZr
あ、起きた?あなたの部屋で酢飯大量に作っちゃってごめんね?

4117常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:36:58.815683 ID:Om/sCw0k
>>4074
飽きたんじゃ無いんです ネタが…て言い訳して休載したのが先なんすわ(ドラマ化好評ならてのもあったんだろうけど)

4118常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:37:09.617424 ID:Bovppu8u
>>4111
クラトマみたくスープの缶詰として打ってるんだろう。高いけど美味いのよね。

4119常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:37:10.555864 ID:90GjDt8a
>>4116
せめて米酢にしてクレメンス……

4120常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:37:11.198223 ID:dvYfWMU3
>>4107
銀と金もな、表紙ずっと書いていたかたせ湘どこいったんだろ?

4121無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 18:37:34.749527 ID:AHkH/fhU
>>4111 日本で言うトコのだしの素感覚なんやろな

4122常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:37:49.920715 ID:zklfVuvF
>>4118
クラマト美味しいよね…

4123常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:38:29.044915 ID:Bovppu8u
>>3601
やっぱりコレ、アストロ庭球だろ

4124常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:38:31.461345 ID:xsBOER7/
料理漫画?バンビーノ読もうぜ、クッキングパパと同系統のさわやかほのぼの漫画だよ

4125常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:38:36.491891 ID:oE6oyjlk
>>4110
じゃあ馬力を活かして兵站担当でぇ…と思ったがスペちゃんとかオグリに食事は任せたくないな……

4126常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:38:46.044845 ID:90GjDt8a
デブ御用達の画像だとBBQ番組の「野菜マニアがやって来たな」と「野菜信者のために植物油を加えておく」が好き

4127常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:39:30.025529 ID:mD5udOve
ハンチョウの方が下手なグルメ漫画よりクズが少ないかもしれない
いや原作的にはクズしかいないんだがw

4128常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:39:35.488140 ID:wyW8Jw0G
そういやウマ箱2は10万本売れたらしいっすね
でも正直特典SSR弱すぎね悲しかった
せめて配布おかゆ程度の性能で良いからあってほしかった
無凸SR以下とかさ……

4129常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:39:45.491178 ID:SmvWCljK
>>4004
本編でも言ってたけどあれ全部に合格しても
中忍になれるかどうかは確定じゃないし

4130常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:40:00.282015 ID:wEfrrRHS
>>4124
飲食業なんかやりとうないと言う教本では…

4131常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:40:14.046966 ID:2dSN6CsR
音やんの作者が、バブリーズのイラスト担当と知った時の驚きよ

4132常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:40:21.540877 ID:xsBOER7/
ハルウララはなんで入試で弾かれんかったんやろ

4133常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:40:29.044750 ID:ggVD9fvz
>>4128
ソシャゲーアニメの特典なんて基本そんなもんだし

4134常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:40:33.778307 ID:BXENav3B
飯にしましょうはわりとまともな人ばかりか

4135常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:40:40.195617 ID:dvYfWMU3
>>4124
レイプシーンめっちゃなかったっけ?
今日雨の中片道2時間の病院に行って帰ってきたが、なんか食欲なくてだるいと思って熱測ったら37度出ていた、コロナではないと思うけど

4136無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 18:41:30.809018 ID:AHkH/fhU
>>4128 たまにランダムイベントで出て来るな、配布SSR
      正直、体力下げて来る系がランダムで来るとうーんって思う

4137常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:41:34.935754 ID:uPgSEmnc
>>3690
そりゃ(今で言う電動家具みたいなもんだから意味もなく冷蔵庫を殴ってる奴がいたら白い目にもなる)そうよ

4138常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:41:43.852226 ID:xsBOER7/
>>4029
本編で言うてたやろ「最後の二択が試験だ」って

4139常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:42:19.532523 ID:90GjDt8a
>>4127
チンチロでたびたび巻き上げてるハンチョウたちが一番の屑まである。元々そうだけど

4140常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:42:41.642594 ID:LO5BpCJD
>>4134
正直あんな綺麗にまとめて終わらせるとは思ってなかった

4141常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:42:46.750779 ID:wEfrrRHS
>>4135
あの世界のウララは貴重なダートA適正持ちだしなー
才能無しとか言ったらモブの娘がガチ泣きする

4142常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:42:48.057876 ID:90GjDt8a
>>4132
答えは公式のキャラ紹介にある

4143常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:42:53.017753 ID:xsBOER7/
>>4130
あれ絶対地元のおっちゃんとこでバイトしてる方がよかったよなあ
あのおっちゃん厄介払いで送ったやろ

4144常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:43:00.266081 ID:aWaVCpdP
>>4129
その理屈で考えると、試験を複数回やるの無駄だから一回こっきりにしようぜ!って結論にしかならんのですが…

4145常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:43:04.703485 ID:+af+kddq
>>4132
一芸入試らしいから書類選考通って面接が良かったやない?

4146常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:44:01.935891 ID:xsBOER7/
侠飯かなり好きやねんけどな。7巻で終わるから読みやすいし最後はハッピーエンドやし

4147常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:44:31.069009 ID:gGgTHPZS
配布テイオー弱いは正直今更過ぎる気がする…
グラブルや神バハの円盤についてた特典キャラが強かった事とかなかったじゃないか

4148常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:44:31.990395 ID:ZPhjra9T
飯系漫画はムコーダさんとクッキングパパ、のぶ、えみやさんち、桐谷さんかな
そばもんと信シェフもいいぞ、築地魚河岸も読もう、読め(豹変)

4149常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:45:06.488991 ID:8nt4DOpz
信長のシェフは飯系漫画でいいの?

4150常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:45:19.393435 ID:SmvWCljK
>>4117
さくんす

まあ再開はあんまり期待しないほうがいいのかな

4151常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:45:23.584978 ID:oE6oyjlk
>>4148
ぐう聖なのにネットの海では危険人物扱いされる三代目……

4152常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:45:24.468299 ID:9rNU8Wx7
そういや異世界食堂のコミカライズ新しいの始まってたな

4153常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:45:34.985372 ID:90GjDt8a
シリアルコードの本体は特典サポSSRではなく女神像500を始めとした諸々だからセーフ

4154常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:45:55.620943 ID:MCZYYf8F
めしぬまがまだ続いてるという驚愕の事実

4155無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 18:46:10.431148 ID:AHkH/fhU
笑う門にはヌカ来たる!(テニスコートの方からきのこ雲

4156常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:46:13.806440 ID:SmvWCljK
>>4128
関連商品のおまけならそれぐらいで良いのよ

4157常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:46:14.457063 ID:8Lo3wbAd
>>4144
就職面接で書類選考、一次面接なかったら無駄な奴に面接かけなきゃいけないでしょ
何するにしても足きりは重要よ

4158常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:46:19.459705 ID:9rNU8Wx7
>>4149
美味しんぼと同じで大概のことを飯の力で解決してるんだから飯系漫画だろう

4159常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:46:33.190926 ID:LrMEbu7v
ハンチョウはチンチロで負けが込みすぎて落ち込んでるひとたちのために
苦心してプラネタリウム作って渾身のエモアナウンスして
「宇宙の雄大さの前には俺らが悩んでることなんて小さいよな……」
って気分にさせて元気付けて
またまきあげられるようにした話は感動的だったね

4160常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:46:34.412519 ID:Om/sCw0k
>>4131
ググったら絵が全然違う…

4161常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:46:44.670563 ID:wEfrrRHS
天国に連載しに行った土山しげる先生ェ
喧嘩ラーメンは古いけど読んで損は無い と思います

4162常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:46:50.511879 ID:41AoDEnL
異世界食堂ってアニメ2期やるんだっけ?

4163常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:46:56.012864 ID:mD5udOve
>>4148
ムコーダさんの女神たちは控えめにいってクズでは?

4164無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 18:47:12.604419 ID:AHkH/fhU
実際女神500って入手しようと思うと結構大変だよな

4165常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:47:24.072164 ID:GF9s2Pna
チャンピオンズミーティングがJBCスプリントと同条件になった時、誰もがウララに頼ることであろう

4166常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:47:40.230713 ID:9rNU8Wx7
>>4162
みたいね
ttps://isekai-shokudo2.com/

4167常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:47:44.973396 ID:MCZYYf8F
>>4151
デグちゃまの前世の人と違って自身を含めて綺麗に人員整理やりきったからすごいわ、しかも再就職先斡旋のアフターフォロー付き

4168常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:47:46.883659 ID:PstM9YPh
熱はないけどだるい状態って出勤していいものか迷うわ
3日前病院行ってなんも異常見つからなかったが今日もだるいや
明日社外の人と打ち合わせあんだよなあ…

4169常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:48:01.912564 ID:gGgTHPZS
>>4161
若い時は、破天荒の若者が周りは受け入れないが俺はこうだ!みたいな作品書いてるのに

段々と、俺の拘りに比べて周りの連中は浅い(嘲笑)みたいなねちっこいおっさんが増えてきて辛い

4170常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:48:17.971450 ID:SmvWCljK
>>4144
これも本編で言ってたけど
中忍試験は複数の里の面子やらなんやら賭けた対抗戦って面もあるのよ

4171常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:48:39.984648 ID:LEtr7xdk
>>4099
クアアイナのフライドポテトはすげー美味かったなあ
持ち帰り頼まなかったの後悔したよ

4172常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:48:49.127888 ID:dvYfWMU3
僕たちのリメイクってどこまでやるんだ?マガポケで読んでいるけど、区切りつくどころかなんかデカい問題にぶち当たった最中だけど
エロゲ製作ってさえない彼女と荒野という両極端な評価があって

4173常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:49:00.274760 ID:mD5udOve
>>4161
土山しげる先生の作品群は好きでした
それでも先生、怒りのグルメは無いと思います

4174常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:49:03.201179 ID:ZPhjra9T
>>4162
コミックも2期やってるから読もう

4175常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:49:03.892459 ID:gGgTHPZS
異世界メシ主人公には二人いる…オークを食える人種か、食えない人種だ…
オークが豚なら、エルフは畑のお肉で良いのでは

4176常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:50:18.357918 ID:I29b1J5d
>>4168
上司に判断投げようぜ
後に陽性と分かっても俺は悪くぬぇ!戦法で

4177常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:50:28.758455 ID:90GjDt8a
引き運が腐って10連最低保証を前提にすると12個だしいい感じに☆2や☆3が来ても2,30そこらなので
特典で500貰うほうがずっとお得なのは確かである

4178無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 18:50:36.639736 ID:AHkH/fhU
>>4165 と、言うかダ短距離の適性が壊滅状態だからね・・・マインドユアビスケッツでも呼んでくる?

4179常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:50:37.866371 ID:ZPhjra9T
>>4163
神様だしそりゃクズだろ(某竿神バイアス)

4180常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:50:44.708039 ID:wEfrrRHS
炭水化物に負けたオークに大豆ミート
に、肉食!

4181常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:50:52.512098 ID:9rNU8Wx7
>>4172
原作で切りのいいとこだとニコ動で製作発表するあたりじゃね

4182常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:50:59.311713 ID:SmvWCljK
>>4167
まあでもあの人、リストラやった後もあの業界で生き残れたかってぇとねえ
魚屋楽でも儲かる仕事でもないだろうけど
そっちよりはずっと合っていたみたいだし

4183常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:51:33.722768 ID:mD5udOve
ムコーダさんのコミカライズの成功要因の1つ、女神関係をざっくりぶった切ってかなり省いた点

4184常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:51:46.484270 ID:LrMEbu7v
>>4175
ライオス「オークは人型じゃなくて豚型だからセーフ、か……?」

4185常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:52:09.520369 ID:gGgTHPZS
前世デグちゃまは、前にここで見た有能だと思ってるけど最後に首を切られる人って評価がしっくり来た

4186常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:52:32.009433 ID:GF9s2Pna
>>4164
500個の女神像≒500回ガチャ=75000ジュエル=15万円
ひぎぃ!

4187常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:52:39.729523 ID:gGgTHPZS
>>4183
コミカライズでも供物供物出張ってくるのに、あれでも省いてるのか……

4188常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:52:53.633671 ID:SmvWCljK
>>4162
実質仕切り直しじゃないかな
とりあえず黒竜より原作後半から出た姪っ子をヒロインにしたほうが良いとは思うが

4189常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:53:07.963022 ID:9rNU8Wx7
>>4174
2期っつーか最初からだぞ
前にやってたコミカライズは無かったことにされたのかアニメ2期の公式サイトにも載ってない

4190常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:53:16.411375 ID:dvYfWMU3
>>4181
俺の行動次第で天才の芽を摘む可能性があるのかってところまでいかんのか

4191常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:53:18.467033 ID:FlscX51U
ウマ箱2の確定チケの使用が気になる

4192常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:53:20.180040 ID:mbbKn5bj
小学生向けのプラモ改造法
ttp://pbs.twimg.com/media/E2_saanVcAA5pok.jpg

4193常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:54:42.821548 ID:SmvWCljK
>>4191
最終巻発売までに実装された星3と交換じゃなかったっけ

4194無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 18:55:04.194169 ID:AHkH/fhU
>>4192 ムリッ!

4195常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:55:09.776766 ID:ZPhjra9T
>>4189
ほんとひで、優しい絵柄好きだったんだけど
料理絵に関してはまぁそうンニャピ

4196常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:55:21.787680 ID:3/Kx47Yr
イトーヨーカドーのスイーツコーナーにメロンパフェ!メロンパフェがありましたわ!

4197常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:55:25.299553 ID:zklfVuvF
デグちゃま「蜘蛛子よりはマシ」
蜘蛛子「幼女よりはマシ」

魔女子「プッ」

4198常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:55:51.134397 ID:9rNU8Wx7
>>4190
それが終わった後の動画制作2回やるやつ

4199常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:56:01.570994 ID:wEfrrRHS
育成ガチャの方は天井1回で済む
サポカの方は給料1ヶ月分ぶちこむ覚悟いる、もうちょい加減して(震え声)

4200常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:56:07.702433 ID:31g4oass
「ロボットアニメ雷十太」なるフレーズが流れてきたからなんのこっちゃと思ったら
「ストフリみたいなロボットやアイアンマンみたいなパワードスーツ系アニメの主人公は
 自身は傷つく事なく他人を蹂躙して俺TUEEEしたいだけの糞野郎」
と主張してる奴だった
こんな糞雑論理に雷十太先生の名前を当てる不届き物を切り捨てよ

4201常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:56:34.766904 ID:SmvWCljK
>>4195
1期のは人はともかくモンスターが微妙だったなあって

4202常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:56:43.632441 ID:Fh9Qg6VK
>>4192
2と3の間がとんでもない件

4203常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:57:03.098271 ID:Fh9Qg6VK
>>4194
産めない?

4204常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:57:21.889295 ID:wyW8Jw0G
自作フィギュアとか作れる人は羨ましい

4205常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:57:41.444098 ID:S3L0yTUB
衣装違い除くとオペラオーと皇帝がいないから欲しいところだが
後三巻出るまでに結構な人数出てくるだろうし悩むな

4206常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:57:44.745678 ID:SmvWCljK
>>4200
傷付くとバンクが使えないから作画コストが増えるって問題が

4207常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:57:49.067947 ID:420nmt9O
自身は傷つく事なく他人を蹂躙して俺TUEEEは秘剣威綱そのものじゃね

4208常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:57:49.747213 ID:1NVi70Jq
>>4200
ザボエラにすべきだな

4209常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:58:03.660816 ID:Om/sCw0k
>>4200
その垢と同意してるの屑しか居ないからブロックしとく方が精神安定になるぞ

4210無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 18:58:17.009021 ID:AHkH/fhU
あ、因みにシルクレーシングの重大発表は2021年の募集馬発表でした

お前それ定期業務やろ、あとアーモンドアイの写真集発表

4211常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:58:32.311797 ID:FlscX51U
>>4193
確認しに行ったらたしかに書いてあるな
8月だから夏仕様のキャラとかも入りそうか

4212常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:58:33.130900 ID:dvYfWMU3
>>4198
おロロ?マガポケが最速じゃないのね

4213常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:58:47.808200 ID:NTLpiwIU
デグ様は、上からも部下からも切り捨てられる性格なのがな

4214常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:59:17.212928 ID:FquTJywd
―破天荒―

破天荒とは、かつて中国は唐代、三国志で名高い荊州の地において
唐朝成立から100年経ってなお、科挙の合格者が出なかった事から始まる
人々はこの時代の荊州を、天が荒れる地、天荒と呼んだ

しかし遂にリュウゼイと言う者が合格を果たし、人々は彼を天荒を破った男
破天荒と呼んだ

破天荒という言葉はこの故事に由来する
つまり、前人未到を成し遂げた者を指すのだね

型破りとか大胆とかという意味ではないので要注意だ!

4215常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:59:25.878448 ID:wEfrrRHS
あれは勝ちを確信した時に舞うシャゲダン!
とか口伝で残されたら末代までの恥やろ

4216常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:59:28.943708 ID:PcpWk3pX
>>4200
雷十太先生は人を切れない心優しいお方だよ?

4217常態の名無しさん:2021/06/04(金) 18:59:40.424745 ID:gGgTHPZS
>>4208
ザボエラはモシャスしてポップに逆レする偉大な薄い本要員だし、流石にシツレイ

4218常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:00:07.484365 ID:MCZYYf8F
>>4213
デグちゃまの中の人は、良くも悪くも中間管理職どまりの人だと思うの

4219常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:00:23.697419 ID:oE6oyjlk
ザボエラの超魔ゾンビって言う程改良されて無い…されてなくない?

4220常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:00:31.039510 ID:420nmt9O
雷十太先生は人はちゃんと切れるだろ!
殺すところまでいけないだけで

4221常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:00:35.079520 ID:S3L0yTUB
社長に関しては毎度ボロボロになってるよな
クッソかっこいいIWのサノス戦とかEGのサノス戦を観たことが無いんだろうな

4222常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:00:36.748060 ID:9rNU8Wx7
>>4212
原作はラノベよ

4223常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:00:52.760294 ID:FquTJywd
おはガチャで今までビワ、カレンチャン、嫁マヤノが着てくれたので毎日回してます
え、サポカはって?

・・・君のような勘のいいガキは嫌いだよ

4224常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:01:39.374849 ID:wEfrrRHS
かまいたちが撃てる、真空波が撃てる
ドラクエ世界の住人じゃな?

4225常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:01:48.529419 ID:TI5vwn5c
雷十太先生は伊達にして返すだけの泰平の剣

4226常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:02:25.253582 ID:nwMZlFt6
なるほど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494065.jpg

4227常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:02:29.084060 ID:420nmt9O
超魔と元の姿(中身のザボエラ)自由に使い分けれて超魔でも魔法が使える
十分元々の超魔から改良されてない?

4228常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:02:40.736702 ID:NTLpiwIU
トニーはアベンジャーズで、ビルから飛び降りながら変身してるしな
IWとか、敵の拠点に殴り込みとかしてるだろ

4229常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:03:19.405912 ID:+Bm4WoJZ
>>4192
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494066.jpg
ミキシングビルドから段階踏ませないと…

4230常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:03:22.090301 ID:41AoDEnL
ザボエラに息子がいる事実で、ザボエラですらセクロスしてるのに俺らときたら的なやつを思い浮かんだけど、
よく考えたらあいつ試験管ベビーくらい平気で作りそうだよな

4231常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:03:22.736590 ID:GF9s2Pna
最近の若いモンは自力で身につけた技とチートを一緒くたにしよって無礼千万

4232常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:03:41.148949 ID:SmvWCljK
マガジンのシャンフロは思ってた以上に売れて無事一章が終わったけど
二章もやるだろうから2、3話あとにネフホロが来るのかあ
勘違いする人出ないあれ?

4233常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:04:12.347531 ID:S3L0yTUB
ひょっとしたら北海道で誰かを守る剣に目覚めているのかもしれないよな雷十太先生

4234常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:04:27.805167 ID:MCZYYf8F
>>4227
超魔ハドラーとか、復活する仕様削ったらあっさり魔法使えるとかいう割と訳分からん仕組みよね超魔生物

4235常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:04:32.622199 ID:xsBOER7/
イズナでどうやって不殺を守るんだよ
あれ竹刀でも余裕で殺すやんけ

4236常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:04:37.018013 ID:nwMZlFt6
そもそも超魔生物から超魔ゾンビは
改良じゃなくて新規開発レベルでは?

4237常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:04:57.795058 ID:wyW8Jw0G
>>4231
努力を売りにしてるなろう系って薄っぺらいイメージ
大体キンクリで強くなりましたーってイメージ

4238無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 19:05:29.118621 ID:AHkH/fhU
>>4231 自力でサイレント能力を入手して熟睡するおじさんと同じ部屋で4P親子丼するぼく君の能力は?

4239常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:05:32.085099 ID:MCZYYf8F
>>4229
小学生にこれやらせるには金がかかり過ぎるw

4240常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:05:35.035237 ID:9rNU8Wx7
>>4227
魔法は使えなくはないけど超魔ゾンビ動かすのに膨大な魔法力使うから実質使用不能じゃなかったか

4241常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:05:47.082899 ID:gGgTHPZS
活人剣とは、手足を切り落としても死なせない技術…!

4242常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:06:04.596293 ID:ozwxi6cI
>>4235
元ネタ的に治癒の斬撃を飛ばす活人剣も出来るゾ

4243常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:06:09.475502 ID:LrMEbu7v
>>4235
手足を詰めるのは飯綱でもできるだろ

4244常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:06:35.845357 ID:420nmt9O
ハドラーの復活するたびに強化される肉体は長い目で見れば超魔よりずっと強くなれた可能性

4245常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:06:58.135936 ID:NTLpiwIU
努力という薄っぺらいものであり、ゲームレベル上げ感覚でしかないイメージ
お前それすべてよそに頼りきりではないのか

4246常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:07:10.438645 ID:wEfrrRHS
>>4241
違うぞ、刃すら砕く指の力だゾ

4247常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:07:45.680050 ID:I29b1J5d
スーツが無ければ戦えないのではヒーローとは言えない
これに尽きる

4248常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:08:00.287559 ID:1NVi70Jq
>>4244
その前にバーン様の指がなくなるから

4249常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:08:02.646744 ID:gGgTHPZS
割とガッツリ修練してるのもあるから、なろうは〜でクソデカ主語にするのはどうかと思うけど
タイトルで努力を売り文句にしてると、スキップしてるのばかりになるよね

4250常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:08:08.247370 ID:SmvWCljK
努力してる場面を面白く描写するって難しいから
鳥山明でも結構省略してるし

4251常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:08:10.839795 ID:S3L0yTUB
冬休み編はナニをするのはわかるけどどんなことをやらかしてくれるんだろうな僕君

4252常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:08:11.837742 ID:FlscX51U
>>4241
若先生のああいうセンス好きだわ
後はノリで書いてぶん投げる癖を直してくれれば

4253常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:08:26.186512 ID:nwMZlFt6
トニーはスーツないなら無いでなんか作るし
TUEEEできたのってせいぜい1の敵アジトから逃げる時くらいで
後は割りと毎回ギリギリでボロボロなってるよな

「スーツがないから戦えないというならスーツを着る資格はない」
これが全てよ

4254常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:08:36.192587 ID:TI5vwn5c
棚ぼたでも自前でも他人のために頑張ってればヒーローだよ
だから君に獣の槍をプレゼントしよう

4255常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:08:36.980033 ID:ej0DEDou
>>4244
流石に上限はあるんじゃねーかなぁ
ところでハドラーって魔法使いと武闘家のスペックを併せ持つという
ゲームでいたら一軍間違いなしなステータスだよね

4256常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:08:48.941613 ID:420nmt9O
後遺症残るレベルで相手倒すのは活人剣でいいのだろうか・・・

4257常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:08:53.401193 ID:SmvWCljK
>>4247
ブレイドがなんだかんで人気あるのはそれにちゃんと解答したからだろうな

4258常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:09:36.385507 ID:gGgTHPZS
人を活け造りにする剣

4259常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:09:39.198862 ID:PcpWk3pX
メンタル以外はガチスペックなのよね雷十太

4260常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:09:46.342267 ID:420nmt9O
セイバーはホイホイ変身解けすぎな印象ある

4261常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:10:48.040565 ID:SmvWCljK
>>4256
活人剣って殺すと尋問出来ないから使うんだって将軍家指南役が言ってた

4262常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:10:49.597011 ID:cYS74bxv
>>4260
ファイズ「そうだよ(便乗)」

4263常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:10:51.077519 ID:ggVD9fvz
>>4259
まあ、実力自体は十本刀のトップ3には無理そうだけど他6人にはかてそう
巨人は別枠で

4264常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:11:00.131445 ID:ej0DEDou
>>4253
紫龍「聖衣がないから戦えないというのなら聖衣を着る資格はない」

4265常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:11:10.862873 ID:kk9n9ewU
>>4206
近頃のロボットは弾が当たったら凹まずに爆発するから駄目だ
昭和の大御所様達の様に腕がもげても首がもげても戦うガッツが足りん
ナラティブ君を見てみろ、コアファイターが爆散するまで頑張ったぞ、戦果は微妙だけど

実際CGなら簡単に壊せそうだけど、結構コスト高いんだっけ?

4266常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:11:24.508338 ID:ggVD9fvz
>>4264
その癖息子にまで遺伝する

4267常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:11:30.955002 ID:wyW8Jw0G
ダイ大リメイクはキッズたちに受けてるんやろうか

4268常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:11:45.925097 ID:+af+kddq
>>4264
あ、脱いだほうが強い人はちょっと待ってもらって

4269常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:11:47.153879 ID:SmvWCljK
>>4260
役者の顔を売るためだろうなあって
弦ちゃん「リーゼントしか目立たないので止めて良い?」

4270常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:11:56.464679 ID:PcpWk3pX
>>4237
他のチート転生者だしたら危険信号だぞ
俺はこんなに努力したんだマウントまで秒読みだ

4271常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:12:20.245987 ID:PstM9YPh
スーツで変身するから着る着ない論争でいけないんだ
この身をスーツと化せばいいんだという超魔生物理論

4272常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:12:23.892049 ID:420nmt9O
>>4269
弱さしか印象に残らないんだよなぁ

4273常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:12:26.040864 ID:wEfrrRHS
サザビーって頑丈だよね…(逆シャアを見ながら)

4274常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:12:30.619397 ID:SmvWCljK
>>4265
CGになってもやってないあたり、安くはないんだろうなって

4275常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:12:32.958707 ID:nwMZlFt6
>>4227
乗ってる最中は魔法使えないし降りたら魔力からっけつで歩くこともできないし
そもそも事前に数百人の部下改造して死体にしなきゃならん欠陥兵器だろ
あれは自分以外は敵どころか味方もみんな死んでもなんの損害もない、
自分が一方的になぶれることが一番なザボエラにとっては最良の兵器ってだけ


4276常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:12:41.884923 ID:cYS74bxv
>>4267
玩具は結構売れてると聞く

4277常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:12:42.628551 ID:rxlS3PTD
仕方ねえな
バランクローン1145141919810931人作って一斉にドルオーラさせるわ。

4278常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:12:57.393428 ID:gGgTHPZS
盲剣の人も大概アレだったので、イマイチ強く見えない不思議…間違いなくあの世界では強い側なんだろうけど

4279常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:13:37.747849 ID:4Dkq6VsW
(kenshi式)活人拳!
手足に当たれば一撃で千切れ、止血の後にハイテク義肢を付けてやるとパワーアップする善の拳である

4280常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:13:42.830222 ID:ZPhjra9T
温故知新!実用新案!いい言葉だな!

4281常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:14:14.983641 ID:rxlS3PTD
るろうに剣心の世界に桃白白をつよさはそのままで、名前にふさわしいゆるふわ美人に転生させておきますね。

4282常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:14:39.485935 ID:wEfrrRHS
>>4280
そんな名前の同人エロゲがあったのを思い出した>実用新案

4283常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:14:45.077986 ID:xsBOER7/
トレーナーの葦名の弦ちゃん?

4284常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:14:45.716020 ID:wyW8Jw0G
>>4273
あの時代の最強MSでジオン系列系譜の集大成やし
当時の基準なら仮想敵がアムロということ、実弾兵器に乏しい以外は欠点ないレベル

4285常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:14:54.353840 ID:NTLpiwIU
MCUのヒーロー話なら「善良なきみのままでいてくれ 完璧な兵士ではなく
ありのままのきみのままで」

4286常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:14:55.983838 ID:LrMEbu7v
>>4278
ティンベーとローチンという言葉がまずダサいし戦い方もダサいからしゃーない

4287常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:14:56.931804 ID:ej0DEDou
>>4279
胴体や頭に当たるとどうなる?

4288常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:14:59.537526 ID:+af+kddq
チートで無双はいいけどそれを無くしたときにどう振る舞えるかは大事なんよ
吃と無いとなんの魅力もないならただのチート乗せ機やで

4289常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:15:21.279020 ID:Lfodb+fK
でもサザビーもやっぱりアナハイム製なんやろ?(

4290常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:15:48.189198 ID:rxlS3PTD
>>4286
珍平とろーちゃんのほうが強そう

4291常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:15:53.282243 ID:kk9n9ewU
>>4274
モデリングがもっと安く早く簡単に作れるようにならんと駄目なんだろうなぁ

4292常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:16:15.306841 ID:PcpWk3pX
>>4278
盾と槍が弱いわけないんだよな
地味過ぎなのとなんか敵がおかしい貫通技持ってただけで

4293常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:16:21.365608 ID:ej0DEDou
>>4273
ハサウェイって3部作だか2部作だからしいけど
5年くらい前倒ししてゾーリンソールが出てくるとか……ない?

4294常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:16:24.295437 ID:zklfVuvF
>>4131
え、いや別人だろ
バブリーズの方の中村先生は連載なんか不可能なレベルの遅筆だぞ

4295常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:16:31.595986 ID:Lfodb+fK
宇宙人と最近ちょっと話題のゲーム
ttps://twitter.com/yielderego/status/1400425040953315331?s=19

4296常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:16:53.885106 ID:ZPhjra9T
>>4282
20年前の作品とかよく覚えてますねぇ

4297常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:17:21.461928 ID:rxlS3PTD
うんこちんちん!実用ちんまん!

4298常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:17:53.611942 ID:ozwxi6cI
グリードアイランドの修行会が面白いのはやっぱり才能なんだろうな
ガッツも説得力あった

4299常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:17:57.177738 ID:sRRUFUk1
>>4278
トンデモバトル漫画の中にリアル基準の戦闘力で挑んでも勝てるわけがないんやなって
部屋を明るくしてたせいで異常聴力のメリットもほぼ消滅してるし

4300無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 19:18:09.389383 ID:AHkH/fhU
最強剣技と最強魔法の超チート能力を貰う代償として淫夢語録でしか喋れなくなった主人公

4301常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:18:17.720947 ID:nwMZlFt6
>>4288
チート乗せ機だって人を楽しませられるんだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494075.jpg

4302常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:19:03.018569 ID:gGgTHPZS
なろう系で前見たような気がする、魅了特化だけど淫夢語録のやつ

4303常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:19:05.698526 ID:4Dkq6VsW
>>4287
死ぬ。どうせ一撃で手足飛ぶようなゴミは治療も義肢もやらないけど
足飛んで血の跡付けながら這い回ってる奴を追尾してどこまで行けるか観察すると2分ぐらい楽しいよ

4304常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:19:28.835314 ID:zklfVuvF
3DダンジョンRPG『ウィザードリィ外伝 五つの試練』リニューアル版がSteamで6月に配信決定。
CD盤がプレミア価格の『戦闘の監獄 & 五つの試練』サウンドトラックもデジタル配信予定
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/210604p


ヤッター!!!!!!!!

4305常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:19:37.601481 ID:ej0DEDou
>>4298
鬼滅だって山場の後は治療&修行をほぼ毎回挟んでたし
要は見せ方&魅せ方よね

4306常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:19:53.977785 ID:Lfodb+fK
>>4300
ヒロインとしてみさくら語しか話せなくなったふたなり、ライバルとしてグロンギ語しか話せなくなった男、助っ人としてブロント語しか話せない黄金の塊で出来たナイトのPTで

4307常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:20:12.664757 ID:ggVD9fvz
>>4301
掘られてない?

4308常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:20:23.058746 ID:SmvWCljK
>>4293
ゾーリンソールが出るとF91以降ガイアギア前までの時系列の作品が一気に消えちゃうから

4309常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:20:34.932612 ID:FlscX51U
>>4305
修行回のキャラの掘り下げも面白かったしな鬼滅

4310常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:20:52.735387 ID:ydxlQsLV
これか
ttps://pbs.twimg.com/media/E3B0q2WVUAIH4CO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E3B7oJIVkAIGTQo.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E3B7pD2VoAMjfll.jpg

単にものを知らないだけだと思うんですが(名推理)

4311常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:21:00.354501 ID:NTLpiwIU
異世界でアバター方式で冒険していたけど、いけなくなった
もう一回いく方法はあるが生身かより同調ましたアバターでいくしかない
死んだら本当にしぬよと言われても、いけるのが本当の主人公だと考えてる

4312常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:21:02.469144 ID:rxlS3PTD
>>4309
なんで?は名シーン

4313無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 19:21:11.230157 ID:AHkH/fhU
>>4304 オーホッホッホッホ

4314常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:22:09.995862 ID:V98RORPp
>>4300
悔い改めて

4315常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:22:18.008346 ID:xsBOER7/
修業シーンが面白かったバトル漫画、存在しない

4316常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:22:26.017135 ID:wyW8Jw0G
>>4298
レイザー、ゲンスルーと2つも大ボス用意してるの豪華よね
あとゲンスルー戦はゴンのヤバさが極まりすぎてね……
両手捨てて相手に一発食らわすとか怖すぎんよ

4317常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:22:43.782741 ID:XJ+/Pkj5
>>4314
†悔い改めて†

4318無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 19:23:23.894645 ID:AHkH/fhU
>>4315 時間的に考えると数十分くらいの修行で習得した筋肉ドライバー?

4319常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:23:31.176401 ID:PcpWk3pX
ケンイチは修行シーンが本番だと思う

4320常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:23:58.381618 ID:FlscX51U
ネイチャはえっち
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494081.jpg

4321常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:24:10.281576 ID:2XSqDG9B
初代デジアベで主人公が現実の世界じゃないということ知った回は結構無茶なことやってたな
まあ、すぐに知ることになるここで死ぬと本当に死ぬことを知らなかったからだけど

本当の勇気の知るための流れでもあったけど

4322常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:24:19.793407 ID:XJ+/Pkj5
顎が外れるくらい分厚いベーコンを焦げ目が付くまでしっかり焼いて
かぶりついてビールで流し込みたい欲はアメリカ人の三大欲求の一つである

4323常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:24:44.052884 ID:rxlS3PTD
>>4301
敵も味方もクソっぽい!

4324常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:25:02.467192 ID:V98RORPp
エアグルーブはすこし下の毛が濃い目だと思う、他と比べて
けど捕捉てふわふわしてるから手触りは良さそう

4325常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:25:03.444942 ID:XJ+/Pkj5
>>4320
この人の書くネイチャえっちすぎる

4326常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:25:30.348409 ID:sRRUFUk1
ダイヤのAは以前練習風景が見応えあるのに試合本番が致命的につまらなくなってた時期もありましたね…

4327常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:25:46.920377 ID:yz3Qkyn8
>>3828
和菓子は米粉と砂糖と豆で出来てる。澱粉と糖の暴力なのだ。
だからコーヒーとほんとによく合う

4328常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:25:51.334129 ID:+af+kddq
淫夢語録はヒーローからラスボスまで務まることが証明されている
()を讃えよ

4329常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:25:54.379493 ID:ggVD9fvz
修行と技の世界観とかの説明を並行してれば面白く感じるときはあるな
ナルトとかハンターハンターとか

4330常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:26:11.015756 ID:XJ+/Pkj5
>>4324
誰グリキャップの陰毛が太くてゴワゴワだって?言ってみろ

4331常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:26:38.344153 ID:by7gcgMC
>>4301
正直この主人公君も本質的には同類だろうから何も同情できない

4332無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 19:26:42.660365 ID:AHkH/fhU
>>4320 この人のネイチャはほんとモブ顔で良い・・・良い・・・すこ・・・すこ・・・

4333常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:26:54.620066 ID:dvYfWMU3
リメイクってあれラノベの漫画化だったのか、ラノベ原作も相変わらずあるね

4334常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:27:05.464573 ID:xsBOER7/
エアグルーヴと心を通い合わせた後目の前で死にたい

4335常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:27:25.475885 ID:H9sMCTOg
というか「ああ、説明回なのね」という感じだなあ
富樫はたまにそういうのを挟む

4336常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:27:29.333921 ID:V98RORPp
>>4330
誰もそんなこと言ってねぇよ、けどヘチマ代わりにはなりそうだなそれ

4337常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:27:30.910524 ID:pL8a89Tz
>>4316
いかにイカレてるか相手に理解させるのがコツだとか言ってたやつがイカレ具合で主人公に負けて命乞いするのが良い

4338常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:28:38.888271 ID:xsBOER7/
王位継承戦の能力バトルはまじでつまんねえ

4339常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:28:40.972083 ID:XJ+/Pkj5
>>4336
一緒にお風呂入ったらたわし洗いプレイしてくれそうなスケベウマ娘ステークス、まもなく出走です

4340無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 19:28:41.576310 ID:AHkH/fhU
最強の剣技だの魔法だの色々チート能力を積みまくった主人公
だがラスボスも実はチート能力を積みまくった先代の勇者
決着が付かなくなったのでしょうがないのでじゃんけんで白黒つける事になる

4341常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:28:42.552508 ID:420nmt9O
自分をイカレてると思ってる奴はそこまでイカレてない

4342常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:28:45.302383 ID:k7HyY8rD
修行回は当人は面白くても見ている側はつまらないRPGのレベル上げに似ている
いかに皆でプレイしているかのように見せるのがキモだ

4343常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:28:57.770286 ID:PcpWk3pX
チート主人公がチートが奪われるとか無くなるって展開ってそんなあるんかね

4344常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:29:04.078869 ID:6UCnV/iw
一歩の次の試合に備えての特訓、好きでした
特に好きなのがヴォルグ戦前、ガゼルパンチ習得のための特訓の流れは素晴らしかった

4345常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:29:27.553520 ID:dvYfWMU3
当世書生気質とか舞姫とか火宅の人みたいな破滅系のラノベってないのかな?人気でないんだろうね

4346常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:29:44.872695 ID:yz3Qkyn8
>>3896
異世界主人公君、前世だと鉄の男とか呼ばれてたりしない?

4347常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:29:49.432990 ID:XJ+/Pkj5
たとえカードが無くったって!!
お前を封印できるはずだ!!
俺に本当に仮面ライダーの資格があるなら!!

4348常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:30:13.609950 ID:n5/etCeY
>>4343
FF14のヒカセンは光の加護を奪われたことがあるが
結局暴力ですべて解決した

後に光の加護が強まりすぎて化け物になりそうになったが
気合でなんとかした

4349常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:30:15.434797 ID:LrMEbu7v
>>4341
神山の悪口やめなよ

4350常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:30:26.402549 ID:cYS74bxv
>>4342
つまりクッキー☆を流せばよいのだ

4351常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:30:36.797081 ID:Wjzl7Ooh
>>4253
なんだかんだでちゃんとピーターの親父やってたな、ちゃんと逝ったし

4352常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:30:48.643220 ID:dvYfWMU3
>>4338
ネットで王位継承戦つまらんつまらん言われて富樫が怒って書かないのもありそう
まあ怒ってというか収拾がつかなくなっただけのように思う、今まで思い返すとハンタは基本単純な話の構成のが多かった

4353常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:30:54.290666 ID:1fjPq96n
>>4341
俺なにかやっちゃいました?

4354常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:31:16.484522 ID:PcpWk3pX
ちょっとギネス達成直前のドミノを瞬着で固定したくらいで大袈裟な

4355常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:31:21.621187 ID:XJ+/Pkj5
俺は狂ってなどいない、そんなところには逃げない

4356常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:31:23.388506 ID:xsBOER7/
ナラクというチートを奪われてもコトブキちゃんからカラテを学んで歩みを止めなかったマスラダ
実に尊い

4357常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:31:26.342734 ID:2JULdUpl
ヒソカの全盛期はゴンキルアと一緒にドッヂボール対決してた頃説
避ければ勝てるボールを喰らいに行くシーンに強さとイカれ具合がマッチしてた

4358常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:31:41.675847 ID:GF9s2Pna
>>4320
こんなんじゃうまぴょい警察も二の足を踏むよ!

4359常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:31:42.391696 ID:544KWDIn
我がチートはクッキークリッカー!
くくく、この世界の質量が我がクッキーを超えるのは何分後かな!?

4360常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:31:54.138977 ID:+af+kddq
>>4343
あまり見たことはないかなぁ
なくなる必要はないけどキャラの魅力がチート依存だと個人的に面白くねぇなと思うけど

4361常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:31:59.736201 ID:H9sMCTOg
>>4343
ラストバトルで「それは私が与えたものだったのだ!」と言って魔神に取り上げられたのを見たことはあるなあ

4362常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:32:16.885199 ID:yz3Qkyn8
>>3918
ホットサンドは自由!(あんまんをバターで焼きながら)
ホットサンドメーカー欲しいけど要らないんだよなぁ……
欲しいけど要らないモノが多すぎる

4363常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:32:28.659593 ID:wyW8Jw0G
>>4339
初夜の前に色々習得しておくのはグラスの独壇場では?

4364常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:32:32.536058 ID:Vd6KtH9J
公務員なんだけどハンコいらないって風潮あるやん?
でも本人が見たって確認残したい場面あるやん?
ハンコなくせや!ってテッペンが言ってる以上ハンコする訳にも行かないやん?

サインになりました
余計めんどいわ ペタでええやん

4365常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:32:41.796640 ID:ZPhjra9T
筋力と暴力で大抵のことは解決するのだ!

4366常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:33:02.508946 ID:XJ+/Pkj5
ウィザードは力のほぼ全部ラスボスが与えた力だけどインフィニティースタイルだけは晴人が生み出した力ってすごい好きよ

4367常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:33:09.970848 ID:6UCnV/iw
>>4357
完璧に勝つ だろ?ゴンはすんげえ良かったよね
同時にGI編のヒソカは吹き出しで勃起を表現したりと変態具合も酷かったが

4368常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:33:13.815032 ID:yz3Qkyn8
>>3932
アカ「君、共産主義に興味ない?」

4369常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:33:17.291853 ID:420nmt9O
チートラマンが始まからチート失ってたウルトラマンネクサス

4370常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:33:53.861429 ID:LPh1IOe+
最後にさぼり癖がなければもうちょい盛れたがこれが精一杯

ttps://i.imgur.com/4J7Ry04.jpg

4371常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:34:25.509059 ID:XJ+/Pkj5
>>4370
どこ吹く風って差しじゃなくて発動する?

4372常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:34:50.196144 ID:ej0DEDou
>>4364
海外でハンコ便利やん! とか言われてて草w
申請なんかにハンコ必須を失くすのはいいけど決裁はハンコでええやん

4373常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:34:56.819863 ID:wEfrrRHS
2100年の倉開け番組「開かずの扉の先は薄い本の貯蔵庫でした」

4374常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:34:58.705542 ID:Wjzl7Ooh
>>4315
ドラゴンボールの亀仙人の修行パートは結構好き

4375常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:35:15.302864 ID:PcpWk3pX
>>4353
その手のたいした事事無いよね系勘違いはワンパタで話が続くと主人公認知障害じゃね?ってなる


4376常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:35:21.150421 ID:TI5vwn5c
>>4362
ホットサンドメーカーを流行ってるから10年ぶりに買い直したけど普通未満だった
思い出の中のホットサンドは無茶苦茶うまかったんだ

4377常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:35:27.140835 ID:ZPhjra9T
>>4362
フライパン代わりにいろいろ使って重宝する、フライパン君の登板回数激減だわ
つべの人がよく使うのはセパレートタイプじゃないからちょっと洗うときに不便

4378常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:35:45.965470 ID:gGCvzDUB
ttps://i.imgur.com/1QJPYzd.jpg
全盛期かどうかはワイには分からんがこの表現は漫画史に残して欲しい

4379常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:35:49.470567 ID:XJ+/Pkj5
デジタル化したら見たって履歴残すの簡単では?(エロ漫画海賊サイトの履歴)

4380常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:36:00.461279 ID:GF9s2Pna
>>4371
要は横にウマが居ればいいので先行、差しなら発動を確認できた(常時発動するとは言っていない

4381常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:36:13.029304 ID:L5RcXH7T
光る命 Chronicle U.C
ttps://youtu.be/wJlxy2KjoPQ

宇宙世紀って醜くないか?

4382常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:36:17.575522 ID:NTLpiwIU
陰の支配者になりたくてとか、お前ただの吐き気を催す邪悪の狂人でわとなる

4383無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 19:36:24.903483 ID:AHkH/fhU
>>4371 実際には前と横に居たら発動みたいなんで・・・まぁ実際発動するかどうかは知らん

4384常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:36:25.908506 ID:Vd6KtH9J
>>4372
マジでハンコ便利よ
ペタン!で終わるものをフルネーム書くの本当にめんどい

偽造できるとか言う人もいるけどサインだって偽造できるしな

4385常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:36:57.157981 ID:V98RORPp
>>4378
これ見る限りヒソカの戦闘態勢時の長さは18cmから22cmはありそう

4386常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:36:57.787445 ID:XJ+/Pkj5
>>4382
単純に文章力の問題で切った
どんだけ改行すんねん

4387常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:37:00.512913 ID:vMopnSYu
>>4343
あるにはあるけどただの逆張りなんで人気は無い
チートで蹂躙するのが楽しい場所でやっても当然なわけだが

4388常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:37:10.965098 ID:QkKBee8t
ホットプレートの使用機会が高めの人生送りたかった…

4389常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:37:19.587068 ID:yz3Qkyn8
>>4004
事前のカンニング情報戦はなんだったんだって話になるしな。
アレの得点が後の試験に影響するくらいは欲しかった

4390常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:37:21.608682 ID:LPh1IOe+
>>4371
逃げ以外なら意外と発動するよ
まぁ保険みたいなもんだが

4391常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:37:39.805307 ID:xsBOER7/
ハンコを使う所は使うでいいんだよ、無駄な時にまで必須にするのはやめてくれ


4392常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:37:48.248556 ID:+af+kddq
>>4388
キャンプしよーぜ
いや実際に使うかはよく知らんが

4393常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:38:19.996381 ID:XJ+/Pkj5
無駄な仕事が完全になくなってしまったら無駄な仕事してた人はどうやって生活していけばいいんだよ!!

4394常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:38:24.855943 ID:FlscX51U
役所に提出する書類が多かったが押印廃止で正直楽にはなった

4395常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:38:29.091042 ID:sRRUFUk1
>>4388
おうドラクエ3RTAするんだよあくしろよ

4396常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:38:36.088796 ID:ydxlQsLV
お待たせしました
蝋印になります

4397常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:39:24.685392 ID:420nmt9O
>>4395
今度出るリメイクで使えるん?

4398常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:39:35.940480 ID:yz3Qkyn8
>>4017
昭和のノリな会社ならよくある(空間除菌をクビにぶら下げて)
まぁ必要なら金は幾らでも躊躇なく出すとか、飲み会は全額会社持ちとか、マスクが必要なら会社総出でも搔き集めて現場配布とか良い面もあるっちゃあるが。

4399常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:39:47.507897 ID:PcpWk3pX
>>4382
テポドンがピークであとは見なくてもいいかなって感じ
テポドンじゃなくなったらしくて残念

4400常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:39:50.668435 ID:QkKBee8t
どんなチートもらっても
室町幕府を滅ぼしてこいとか
毛利軍はすべておぬしに任せるとか
言われたらおしっこちびる

4401常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:40:19.221522 ID:xsBOER7/
本人が来てて身分証明書もあるのに「ハンコ無いとダメです」とか意味わからんもん
仕事の合間にふと思い出して行くとか出来ないとかざけんなよ

4402常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:40:22.822625 ID:yz3Qkyn8
>>4015
ボヘミアンラプソディが3年前の映画と聞いてゾッとした

4403常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:40:35.574935 ID:H9sMCTOg
氏名欄の横のハンコはいらんよなあ

4404常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:41:27.831038 ID:XJ+/Pkj5
ウマ娘が7で緑が3!!
繰り返す!!ウマ娘が7で緑が3!!
ウマ娘が多すぎてターフが緑に見えない!!

4405常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:41:39.614442 ID:dvYfWMU3
>>4400
何をもって室町幕府の滅亡になるのかが問題やな、時代もいつなのかによる

4406常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:42:02.036544 ID:FlscX51U
>>4393
切って捨てた無駄が実は必要な余裕だったっていうのも割とよくある

4407常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:42:08.572748 ID:Feq9HIJF
>>4192
当時は時間に余裕があり、根気があればできました……
今は時間無くてやりたくねぇな……

4408常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:42:09.157003 ID:xsBOER7/
>>4403
それよwwハンコ押すんなら名前書くのいらねえし本人証明ならボインのがよくねえか

4409常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:42:18.007519 ID:LrMEbu7v
料理が得意なら室町幕府ぐらい滅ぼせるのでは?

4410常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:42:26.034672 ID:90GjDt8a
おっと本来の目的から大きく外れてしまったマイナンバーカードの悪口は
あの糞仕様にしやがった横槍入れた奴に石を投げつけてからにしてもらおうか。最初に提案した人はあんなことにしたくなかったと思いたい

4411常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:42:31.638189 ID:zklfVuvF
>>4348
MMO主人公とはいえヒカセンすげえよな

・なんとなく過去を見る力がある
・コテンパンにされると猛烈にパワーアップする
・基本的に何もかも素人なのに気が付けば全てのジャンルで超一流になる
・そもそもメインストーリー以外でも何度も世界の危機を救う
・別世界の危機すら救う
・次は月を舞台に大暴れする予定
・ちょっとスモークチキン食べたくらいで猛烈に攻撃力とかあがる

4412常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:42:32.254575 ID:544KWDIn
5億人のハジケリストで世界滅亡

4413常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:42:33.388847 ID:MCZYYf8F
>>4381
でも結局何の意味もなかったけどな!>ラプラスの箱の中身

4414常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:42:51.509947 ID:V98RORPp
>>4408
貧乳の人どうするの?

4415常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:42:56.273366 ID:yz3Qkyn8
>>4084
台湾だとルーローハン、イギリスだと紅茶とミルクの順番
他の国だと何があるだろうか

4416常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:43:03.656924 ID:6UCnV/iw
>>4408
拇印だってのは分かってる、分かってるんだよ
でもさカタカナでボインって書かれるとやらしいこと考えちゃうじゃん・・・

4417常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:43:19.196459 ID:Wjzl7Ooh
>>4400
毛利は嫌だけど室町は時期によるんでない?

4418常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:43:26.639292 ID:H9sMCTOg
どんな相手にも命令できるチートがあれば当時の天皇に命令して将軍職から外させれば簡単にできそう

4419常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:43:39.294237 ID:XJ+/Pkj5
>>4409
媚薬飯で武将たちを寝取って敵の本陣まで飛べばいいのか

4420常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:43:50.896311 ID:6UCnV/iw
>>4411
何でスモークチキン・・・?

4421常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:44:35.205543 ID:544KWDIn
シロウ、うさぎは撫でると発情するそうです。
シロウ、どうしました?バニースーツはうさぎではありませんよ?

4422無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 19:44:53.928307 ID:AHkH/fhU
マイナンバーはマジでマイナンバーを書く欄増えただけの糞だからお怒りはごもっとも
異世界転生でチート能力をもりもり貰った主人公、さっそくカイロスを絶滅させに行く

4423常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:44:58.888282 ID:Wjzl7Ooh
「なんとかしろ、ケン」

4424常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:45:01.205074 ID:31g4oass
おー、ゴジラvsコングが7月2日上映決定か
世界と比べて四ヶ月くらい遅れか?

4425常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:45:21.510030 ID:90GjDt8a
ヘラクロス君おっすおっす

4426常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:45:22.201316 ID:yz3Qkyn8
>>4122
クラトマとビールでレッドアイ作るとほんと美味い、高いけど。

4427常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:45:37.979416 ID:wyW8Jw0G
>>4422
カイロスだ!

4428常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:45:57.782337 ID:LrMEbu7v
プライバシーがなんたらとかキチガイみたいなこと言わなけりゃよかったのに

4429常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:46:24.116818 ID:2JULdUpl
>>4417
正直なところ「帝の御所の危機だから救援を送れ」って言われたら大名はみんな軍を派遣するだろうけど
「将軍のいる城の危機だから救援を送れ」って言われても送ってくれる大名って限られそうな印象ある

4430常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:46:32.827254 ID:ggVD9fvz
>>4422
ヘラクロス!

4431無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 19:46:34.060781 ID:AHkH/fhU
>>4427 カイロスじゃねぇか!

4432常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:46:45.206893 ID:QkKBee8t
>>4405
>>4417
おぬし、室町幕府を滅ぼしてまいれ

(将軍殺すと後の統治に差しさわりあるし
 義昭が下るって形で決着させなきゃならないんだけど
 義昭自身それがわかってるから殺されないと高を括って
 ゴネ倒すからメンタル叩きつぶしてこい)

だぞ

4433常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:46:49.886036 ID:6UCnV/iw
>>4423
宣教師の前でキリストの逸話を再現した物を出すのは中々にロックだよね

4434常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:47:03.843611 ID:XJ+/Pkj5
理想のマイナンバーカード
「支払いはマイナンバーカードで」
「パスワード?マイナンバーで」
「身分証明?マイナンバーカードで」
「腹減ったな、マイナンバーカード齧るか」
「遭難した!!マイナンバーカードから水が出せるぞ!!持ってて良かったマイナンバーカード!!」

4435常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:47:22.445466 ID:Feq9HIJF
>>4274
そりゃおまえ、CGなんてフィギュア作ってブンドドするようなもんだから
壊すんなら壊したモデルでしばらく使わないと利益がでないわよ
手書きのほうが安い

4436常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:47:31.789924 ID:U/vXfgaB
>>4429
そんな単純な話だったら南北朝とかおきてないで

4437常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:48:03.605166 ID:420nmt9O
現代から戦国にタイムスリップとかキリストなんか目じゃない奇跡だし

4438常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:48:18.468251 ID:H9sMCTOg
>>4435
種のアークエンジェルが作画バリヤーと言われてたのを思い出したw

4439常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:48:35.911292 ID:yz3Qkyn8
>>4184
ゾン族長「ウチの嫁に欲情した挙句その台詞か。殺すぞ」

4440常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:48:42.559570 ID:1fjPq96n
>>4434
さすがマイナンバーカードさんだ!

4441常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:49:03.490709 ID:xsBOER7/
俺はマイナンバーカードを考えた奴を許さない。だから、オニゴーリ、お前を殺す!

4442常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:49:05.148147 ID:NCz73dqm
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494102.png
賢さが不足してる以外は概ね満足なゴルシが出来ました

4443常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:49:17.931233 ID:544KWDIn
エロ漫画の人妻とメスガキは刺激性排卵する異種族説

4444常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:49:52.766374 ID:QkKBee8t
免許証は複数所持可能か
デジタル管理で端末さえあれば承認できるようにしてほしいわ
現場仕事多いし出来れば仕事用の財布とプライベート用の財布とかわけたい

4445常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:50:04.388379 ID:yz3Qkyn8
>>4219
多分改良途中なのにミストバーンに尻を蹴られて出したんだろう。
トラマナ的な魔力吸収システムくらい用意するだろうし。

4446常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:50:07.985687 ID:Lfodb+fK
ゴルシせめてLV3にして育てたいんだがマニーが足りない

4447常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:50:23.539179 ID:wyW8Jw0G
>>4442
つっよ
毎日こんなんばっかり見せられて萎える

4448無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 19:50:25.199006 ID:AHkH/fhU
>>4442 溢れる知性を全て肉体に振ったゴルシ様

4449常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:50:31.131180 ID:XJ+/Pkj5
>>4446
えっ!?ゴルシレベルを上げると何が起こるんですか!?

4450常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:50:32.421942 ID:dvYfWMU3
>>4432
秀吉の天下統一のときに上京した際は完全に心折れていたな、義昭
ベスト義昭は麒麟の本来は善人だけど権力とかに触れたせいでおかしくなっちゃった人がよく似合うわ
で備後で毛利にかくまわれていたら、まともに戻っているし

4451常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:50:33.289659 ID:544KWDIn
>>4445
ミストバーンにケツを掘られてに見えた

4452常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:50:42.050967 ID:xsBOER7/
てかまだオリンピック開催かどうかとかぬかしてんのかよ

4453常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:50:50.077729 ID:H9sMCTOg
早雲の漫画はトップがいきなり寝返って草だったわ
当時の権力っていったいどうなってたんだよw

4454常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:50:50.639031 ID:SlFPw+CA
よく見るとカイロスよりヘラクロスの方がなんか気持ち悪いよな

4455常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:51:16.805413 ID:XJ+/Pkj5
>>4447
根性育成でA+作ってコーナーで差をつけよう!!

4456常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:51:18.881681 ID:Feq9HIJF
>>4310
スコープドッグでフリーダムを堕とすのは女々か?

4457常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:51:26.296964 ID:544KWDIn
掘りんビッグ?

4458常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:51:45.566642 ID:LrMEbu7v
応仁の乱の西軍東軍総大将チェンジはギャグとして優秀で草生える

4459常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:51:51.541747 ID:wyW8Jw0G
>>4454
まあヘラクロスくんは容姿以上に全国大会決勝での伝説があるから……

4460常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:52:52.960510 ID:dvYfWMU3
新九郎奔るは新九郎が出家して宗瑞って名乗ったら終わりか

4461常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:52:59.685010 ID:qBG+fdgs
今だけ無料でゴルシレベルを上げてライバルに差を付けろ

4462常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:53:00.541237 ID:NwgJXpCQ
>>4456
ロックガンが当たれば普通に落ちそう
あの世界の対艦兵器なんだからとんでもない威力だろうし

4463常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:53:02.913272 ID:SBs+6Pav
メガカイロス君のあの目はどうしちゃったの

4464常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:53:13.197160 ID:Wjzl7Ooh
>>4450
麒麟のも信シェフのも童帝の義昭もそれぞれ味があっていいキャラしてたね

4465常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:53:34.517613 ID:yz3Qkyn8
>>4265
00のエクシアリペアはそこら辺上手くやったって聞いたな
線の多い故障部分をマントで隠し、片目を赤で光らせて異物をねじ込んだ印象を与えると。

4466常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:53:44.441199 ID:Lfodb+fK
>>4449
しらんのか


私にもわからん

4467常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:54:05.233593 ID:MCZYYf8F
マイナンバーカードを保険証としても利用可能にしようって案があるらしいが、マイナンバーは基本的に他者に見られないようにしなきゃいけないもんだろうに
保険証みたいにほいほい晒したらアカンくないの…?

4468常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:54:54.391775 ID:544KWDIn
チートせがた三四郎をもらった本郷猛がライダーの歴史を変える
ショッカーは滅びSEGAショッカーに。

4469常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:54:58.252597 ID:GPVkTvWv
だいたいの作品のノッブはケン欲しいよねって思う

4470常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:55:07.103164 ID:yz3Qkyn8
>>4286
御殿手(うどぅんでい)みたく漢字表記に琉球語読みにすればもう少し格好ついたのかね

4471常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:55:11.417626 ID:XJ+/Pkj5
根性を極限まで上げて3200m全部ラストスパートさせればスタミナはいらない……?

4472常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:55:14.346518 ID:NwgJXpCQ
>>4467
基本的にこの国の情報リテラシーはクソだから

4473常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:55:19.634066 ID:ZPhjra9T
あふみのうみ外伝 主人公のママン可哀そう……

4474常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:55:20.222753 ID:31g4oass
chromeのタブの仕様がまた強制変更されたけど
「グループ化使い慣れたのにやめるとかヤメロ」

「強制的にグループ化させんの糞改悪いい加減にしろ」
って怨念の両方が流れててナンダコレ

4475常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:55:29.935252 ID:V98RORPp
ゴルシって中身の入った一升瓶を膣に入れて、そのまま締め付けて歩けそうだよな

4476常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:56:06.458232 ID:544KWDIn
>>4472
自分の国を「この」なんて言ってはいかん。

4477常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:56:42.857695 ID:n5/etCeY
>>4411
とはいえ、超える力は実はすべての人類が持ちうる可能性のある力だと判明したし
光の加護持ちは割といっぱいいるのでヒカセンが特別というわけでもない
というか、殴っても殴ってもゾンビのように立ち上がるアルバートたちを見るとあいつらのほうがよっぽど光の加護も超える力も使いこなしている

ちょっと特殊な能力は持ってるが普通の冒険者という域を超えていないんだよね。戦闘力以外は

出自不明でどんな無理難題もこなしていくから、ヒカセン蛮神説まで出るくらいだしなwww

まあ、ほかが8/14のところヒカセンだけ9/14になったから明確に他の連中よりアドバンテージはついたかもしれぬ

4478常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:57:17.042751 ID:ggVD9fvz
関ヶ原の合戦は筋肉と平和の時代の戦国時代での合戦
後にボディービルのしその今川義元が主催した運動会
織田信長や柴田勝家も今川義元と同じチームだったとか

そんな事になってしまった漫画もある

4479常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:57:33.819874 ID:QkKBee8t
水着ウマ娘まだ?

4480常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:57:38.293022 ID:mz2pQyrz
ドラえもーん!ジェミニ杯用のマルゼンスキーがじゃじゃウマ娘を覚えてくれない!なんとかして!

4481常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:57:46.417489 ID:XJ+/Pkj5
>>4479
夏合宿行け

4482常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:58:02.746054 ID:yz3Qkyn8
>>4372
海外だとサインをハンコしたりするしな。
ハンコが面倒なら母印にするのは?

4483常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:58:03.755830 ID:ozwxi6cI
>>4378
うまひょい伝説の君の股間がズキュンズキュンの元ネタやで

4484常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:58:06.662220 ID:XJ+/Pkj5
>>4480
あげないなの!!

4485常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:58:46.843665 ID:wyW8Jw0G
>>4476
どこの国かナイショだけど
PCをほぼ触ったこともなく、USBメモリすら知らない人をサイバーセキュリティ大臣に据える国もあるらしいぞ

4486常態の名無しさん:2021/06/04(金) 19:59:19.554478 ID:J4xJUGqX
拇印も拇印で問題なんだよな
俺いつもの癖で指かじって血で押したら役場の受付で口寄せしちまったし

4487常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:00:10.225858 ID:n5/etCeY
ボインは問題かあ

4488常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:00:21.053940 ID:XJ+/Pkj5
>>4486
NARUTOかな?

4489常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:00:38.219217 ID:ggVD9fvz
拇印ちゃんがすきなんでねえ
って照れ隠しで付き合う神隼人

4490常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:00:38.867967 ID:yz3Qkyn8
>>4462
銀河系で戦争してる世界と惑星軌道圏で戦争してる世界だからね。
でもバギー(スコタコ)でフォッカー(ストフリ)撃ち落とせるかは別な気もする。

4491常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:01:09.434054 ID:sRRUFUk1
今の大河ドラマの展開をよく知るのに最適ですわよ
ttps://i.imgur.com/zAnlwLB.jpg
なんだか一方の視点で物語が描写されてるから気を付けないと偏った見方に誘導されるという点で
「少年の日の思い出」に出てくる主人公を見てるような気持ちになったのは秘密だ!!

4492常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:01:11.312139 ID:dvYfWMU3
阪神ソフトバンクにめっちゃ勝っているぞ、Vやねん日本一やねんいけるか?

4493常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:01:11.921606 ID:mz2pQyrz
>>4486
いるいる。対抗呪文用の島用意しとくのめんどくさいから忍びなら忍びと最初から言っててほしい

4494常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:01:12.856863 ID:NCz73dqm
マイナンバーカードの最大の課題は所持していて便利かというと別にそうではないこと
むしろ番号の扱いで手間が増えてるだけなのが

4495常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:01:20.306371 ID:Feq9HIJF
>>4465
線が多いところはエフェクトで隠すんだ
アニメーターの知恵だってわかんだね

4496常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:01:54.996352 ID:yz3Qkyn8
>>4451
ミストバーンは乗っ取りする自分が嫌いだから、好きな漢に掘られる方が望みだろう。

4497常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:01:56.003711 ID:dvYfWMU3
>>4491
下のやつら何笑っているねんw

4498常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:01:59.157383 ID:wyW8Jw0G
>>4492
てかSBは巨人以外からは負けてるし

4499常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:02:05.600539 ID:1fjPq96n
>>4495
00はアニメーターの応援がいっぱいきてたらしいからね

4500常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:02:43.009093 ID:yz3Qkyn8
>>4497
そりゃ他国の戦争、しかも内乱なんて外国人からすれば大喜びよ

4501常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:03:14.418951 ID:XJ+/Pkj5
「……してェ」
「………でちゅね遊びしてェ……」

4502常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:03:22.859498 ID:+O0UNQ5r
ネトフリで今更ファーフロムホーム見たけど面白かった
絶対にハッピーエンドだけでは終わらせないぞっていう鋼鉄の意思を感じた

4503常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:03:31.113750 ID:vMopnSYu
>>4472
ワクチン予約も司法もIPAも悪用する方が悪いって見解なのに罵りまくってるしなぁ

4504常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:03:59.851210 ID:x1ThtHSS
アグネスタキオンと温泉行けた!

4505常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:04:06.293765 ID:NCz73dqm
アニメーターの応援と言えばシン・エヴァは他社の手を物凄く借りてましたね
やはりコネクションが大事な業界なのかな

4506常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:04:08.061013 ID:sVrUfxEW
>4493
………明かせぬ

4507常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:04:10.437134 ID:ggVD9fvz
>>4501
いかん!
禁断症状が出てるがこの峠を越さないと中毒を直せない

しかたないからタマちゃんに犠牲になってもらうしかないのか

4508常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:06:04.334955 ID:TI5vwn5c
血判で指揮官にしてくれるティターンズ好きじゃないよ

4509常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:06:17.331565 ID:sVrUfxEW
>>4503
だって単純に苦すぎて万人向けじゃないもん…
ttps://draftbeer.jp/wp-content/uploads/2017/04/98eb4930.jpg
ttps://pivoblog.com/wp-content/uploads/2018/11/IMG_6092.jpg

4510常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:06:30.638143 ID:+af+kddq
>>4474
仕様変更するのは構わんから旧仕様を選択できるようにしてほしー

4511常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:06:38.923440 ID:n5/etCeY
ジャミトフはどこか甘いよな
バスクも制御しきれてないし

4512常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:07:11.948672 ID:NCz73dqm
シンデレラグレイでクリークのでちゅね遊びが描かれたら吹く


4513常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:07:50.816547 ID:zklfVuvF
>>4420
いま作れる最高位料理のひとつがスモークチキン

最高位料理は以下の通りでちょっとずつ効果が違うけど
武器振り回してダメージ与えるのが目的のジョブはだいたいスモークチキン食べる

ピッツァ
ミストスピナッチキッシュ
レモンマフィン
ビーンカレー
アップルポポトサラダ
ゼフィール
パインサラダ
ゴールドパインジュース
チキンフェットゥチーネ
スモークチキン

4514常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:08:01.667581 ID:yz3Qkyn8
>>4509
そう考えると日本式ビールの喉越し特化でグビグビ飲めるスタイルは万人受けするからビールの間口を広げたんだな

4515常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:09:32.619192 ID:sVrUfxEW
>>4510
これ
ニコ動も渋もぼくのかんがえたさいきょうのUIを作るのは構わんから押し付けんな

こっちはお前らが片手間で作った不出来でクソすぎるUIに四苦八苦して既に最適化してるんだ

4516常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:09:49.232191 ID:zklfVuvF
>>4509
インドの青鬼は手軽に手に入ってそこそこ美味しいからしゅき

4517常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:11:48.335187 ID:vMopnSYu
>>4485
組織の長が最強じゃないと許されない国なんやろなぁ

4518常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:12:24.020803 ID:SkHW7Pck
ラスボス「人類は愚かで邪悪だ!!貴様も人類には散々失望させられただろうが!!」
異世界主人公「うるさい黙れ!!俺はさっさとでちゅね遊びがしたいだけだ!!」

4519常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:12:57.043060 ID:sVrUfxEW
>>4513
なんとなくヂッハベやツデローヘデームベトーンに通じるものがありそフフフフフ

4520常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:13:24.284430 ID:TI5vwn5c
アメリカ大統領はアメリカ軍より強いものだ

4521常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:13:31.033087 ID:31g4oass
そもバスクみたいな野人が指揮官やれてる時点で連邦ヤバい
ルウムとソロモン攻略〜アバオアクー、あと星の屑で宇宙軍の上級指揮官層がごっそりやられた

4522常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:13:35.375885 ID:544KWDIn
>>4485
そんな政治家を選んだのは国民全員の責任。
他人事みたいに抜かすなら、まだアナルにモンキーレンチ入れる話してるほうがマシだな!

4523常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:13:39.627726 ID:HAhTSp/F
味覚が敏感な人は
ttp://pbs.twimg.com/media/E3AjCO-UcAAgT8Q.jpg

4524常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:13:52.138331 ID:H9sMCTOg
>>4518
ラスボス姉「も〜こまったちゃんでちゅね〜」
異世界主人公「バブバブ」

4525常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:14:05.340210 ID:XJ+/Pkj5
スーパークリーク!!スーパークリーク!!スーパークリーク!!スーパークリーク!!スーパークリーク!!スーパークリーク!!

因子継承開始!!
タマ「嫌やぁ!!ウチこんな因子継承したない!!」

4526常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:15:00.149840 ID:ji3FYYzp
クリーク「エンジェル・ハイロゥ…そうか!」

4527常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:15:19.761845 ID:Feq9HIJF
>>4524
世界に平和が訪れた

4528常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:16:19.628679 ID:zklfVuvF
>>4519
いやイモ相当の根菜はFF11/FF14だと「ポポト」が正しい名前なんや

4529常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:17:02.917346 ID:ji3FYYzp
ヒカセンが8人総出で倒すアルテマウェポンをソロで倒す竜騎士とかいる世界だからね
エオルゼアは本当に蛮族だぜ

4530常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:17:10.058866 ID:544KWDIn
ベジータとアストルフォの身長体重は同じらしいな、ジャンヌ。

4531常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:17:24.601838 ID:PcpWk3pX
>>4484
母性あふれる美少女がなぜこんなヤベェやつ認定されなければならないのだ!


4532常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:17:34.370294 ID:XJ+/Pkj5
アズレンの報酬虹戦艦砲?はこれニュージャージー砲と考えていいのかな?

4533常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:21:02.687609 ID:sRRUFUk1
ウマ娘初期実装組はだいたいやべーやつ設定が作られちゃってるもんな
被害を受けてないのはウオッカ、キング、ウララ、マヤノあたりだろうか

4534常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:23:09.670581 ID:F9+ZgEjl
>>4381
やっぱりユニコーン完品じゃないですかやだー

4535常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:23:41.701875 ID:ej0DEDou
>>4530
ベジータの身長って髪の毛のてっぺんで測るのかしら?

4536常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:24:26.169316 ID:zklfVuvF
>>4532
着弾精度よろしくない見たいなので、それをどうにかするスキル持つKANSENがよさげ
具体的には乳ジャージー、たぬきさん改、ジョージア

4537常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:24:59.162362 ID:LO5BpCJD
>>4523
奥さんの「私だって乳首でイクなんて思っても見なかったわよ!」
と言う発言が別の意味を孕んでしまう

4538常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:25:24.464462 ID:DwNtek9W
>>4532
自分は特に気にせず榴弾虹砲というだけでいま引っ張りまわしてる戦艦に積んでる

4539常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:26:06.838949 ID:zklfVuvF
アズレンはいよいよアイオワ級が来たが
そのうち計画艦でモンタナ級来るのかな

4540常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:29:42.179798 ID:XJ+/Pkj5
俺は乳が見られたらそれでいい

4541常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:30:28.542019 ID:zklfVuvF
そろそろエリザベス様の改造と大和こねえかな

4542常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:30:54.758023 ID:XJ+/Pkj5
>>4541
改造ペース落ちたよな

4543常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:31:34.737372 ID:LAo4/bGb
むかーし2ちゃんエロパロ板で「雄山を快楽堕ち調教する栗子」のSSがあったなぁ

4544常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:32:29.359547 ID:n5/etCeY
>>4529
エステニャンは何かバグってるやろwww

5.5では分身し始めたぞ
お前もう一人でええやろwww

4545常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:33:13.916544 ID:GrtWvyzM
>>4542
というか今年来たっけ?

4546常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:35:10.455141 ID:/Tdk6cDi
さっきまで寝てたんだけど足に激痛走って目が覚めた
痛風か!?と思ったんだけど単に野良猫が足噛んでただけだった

4547常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:35:12.981314 ID:DwNtek9W
>>4545
インディペンデンス「まって・・お願い・・・忘れないで・・・・」

4548常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:36:15.902242 ID:mz2pQyrz
>>4546
家に野良猫が入り込んでくる環境って痛風並みに怖くない?

4549常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:37:06.618994 ID:ggVD9fvz
>>4548
公園とか河原とかダンボールな家かもよ

4550常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:37:39.565449 ID:DwNtek9W
>>4546
野良猫「あれ?まだ生きてた」

4551常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:37:57.596482 ID:+af+kddq
地球が我が家だ

4552常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:38:33.261092 ID:/Tdk6cDi
>>4548
飼い猫が放浪癖あるから勝手に扉開けて外出るんだよね
お陰で野良猫もたまに入ってくるんだわ
>>4549
ブルーシートもあるでよ(フフン

4553常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:38:58.710206 ID:H9sMCTOg
い、痛風…?

4554常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:39:25.724200 ID:U0HkniAk
逃げ馬が不沈艦発動させられたらそら強いよね…(発動条件を改めて確認し無理)

4555常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:40:07.817415 ID:H9sMCTOg
考えてみると野良に噛まれるってやばいな
明日には足が膨れ上がってそう

4556常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:40:24.339587 ID:ggVD9fvz
こういうコンセプトをじっさいやるのね
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/210604i

4557常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:40:32.878432 ID:zklfVuvF
>>4542
あまり連続で実装されてもニュービーがついてこれないからしょうがない
けどさすがにそろそろエリザベス様は…
陣営の長がSRなのってロイヤルだけだゾ…

ユニオン 強いていえばエンプラ(SSR)
ロイヤル エリザベス様(SR)
重桜 長門(SSR)
鉄血 ビスマルク(SSR)
サディア ヴィットリオ・ヴェネト(SSR)
北方連合 ソビエツカヤ・ロシア(SSR)
アイリス リシュリュー(SSR)
ヴィシア ジャン・バール(SSR)

あっ東煌ってこれまで実装されてるの全部SRで改造で寧海と平海がSSRになるだけだ

4558常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:41:15.938746 ID:ggVD9fvz
>>4555
キャットマン誕生秘話である
第2話「予防接種&去勢!」

4559常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:41:25.278923 ID:ZPhjra9T
リングフィットのお手軽とは何ぞや(疲労困憊)

4560常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:42:19.361051 ID:/Tdk6cDi
>>4550
俺は死なねえからよ…
>>4555
まだ子猫だから助かった
股ぐらにまで潜り込んでくるとか流石に想像しなかった

4561常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:42:22.121711 ID:ar0OpCT1
>>4559
ジムまで出かけなくて良い

4562常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:43:20.045093 ID:Lfodb+fK
駆逐艦痛風です!
しれぇ!今夜はビール、あんきも、ほうれん草です!

4563常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:43:29.437132 ID:Feq9HIJF
>>4558
大いなる力には大いなる責任が伴う

4564常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:44:09.006246 ID:ji3FYYzp
>>4562
チクショウ「ニッコリ」

4565常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:44:14.034390 ID:GrtWvyzM
>>4547
あれ?と思ったら先週きてたのねめんごめんご
あと確認したら2月にもきてたわなんか印象薄かった

4566常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:44:16.595830 ID:ggVD9fvz
>>4563
ほっておくと数年で数千単位のキャットマンが笑笑になるからね

4567常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:44:18.799543 ID:mz2pQyrz
>>4559
1日20分でいい。つーかそれが限界

4568常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:44:20.720540 ID:ar0OpCT1
>>4558
いずれはスーパーキャットマン略してスキャットマンに…

4569常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:46:07.922530 ID:PcpWk3pX
>>4381
赤いやつハブられてやがる

4570常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:46:17.633829 ID:uRrCd9CV
>>4381
悲報
割と重要な話なのにあっさり飛ばされたハゲのコロニー落とし紛争

4571常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:46:50.513595 ID:ji3FYYzp
Vtuberのリングファット動画がエロ動画サイトに置いてあって草生える

4572常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:47:25.541253 ID:ZPhjra9T
>>4561
>>4567
ミニゲームもそこそこ楽しいし続けられそうな気がするわ目指せ-11451.4g

4573常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:48:06.040011 ID:TIUUpMHR
転生チートで1900年の大日本帝国に転生して対米戦争を勝利に導け!
難易度:SSS

4574常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:48:28.641729 ID:QkKBee8t
>>4571
こんるるとギバラの比較動画すこ

4575常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:48:42.069388 ID:PcpWk3pX
>>4570
ハゲの話するとティターンズ発足が妥当じゃね?ってなるし

4576常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:48:49.914057 ID:mz2pQyrz
>>4568
子供の頃はプッチンプリンの人だと思ってたわ

4577常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:49:15.317552 ID:ji3FYYzp
>>4572
そこまで痩せるなら食事制限も必要だろうね
木の実だけ食べて少しづつ量を減らしていくといいよ
後土も乾燥したところを選ぶといい

4578常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:49:53.555265 ID:ZPhjra9T
>>4577
千日行とどっちがつらいと思う?

4579常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:49:55.290133 ID:kVEsGrWI
というかアムロもララァもラプラス紛争以降ざっくり話しすぎやろww
興味ないんかお前らww

4580常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:51:00.772234 ID:zklfVuvF
>>4573
いま5人組が明治時代に転生して第二次を勝ち抜こうとあれこれする小説がなろうのランキングにあるぞ

4581常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:51:07.720682 ID:Hd3YoucP
>>4574
にんにににに・・・ぬん!
ア”ーーーっ!!!
すこ

4582常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:51:51.095508 ID:kjbMUrGJ
このお兄ちゃん、キングギドラより強そう
ttps://i.imgur.com/2bwtAN8.jpg

4583常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:51:55.486339 ID:ggVD9fvz
>>4578
結局は死ぬための即身仏のほうが辛いんじゃない?

4584常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:52:29.162440 ID:TIUUpMHR
>>4580
「私は君に内閣総理大臣に加え、海軍大臣と軍令部総長も兼ねて貰おうと思っている。これなら首相が軍の作戦に大っぴらに関与できる」

「一人三役ってどこの独裁者です?! というかそれは史実の東条さんじゃないですか!」

「そうだ。君には最終的に独裁者になってもらう」

「対米戦争を遂行する独裁者………明らかな死亡フラグのような気がするんですが」

4585無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 20:52:41.677774 ID:AHkH/fhU
不意に「ナイッスーおいすネイチャでーす」のファンアートを見たので根性育成したネイチャが
思いのほか強くなったので中距離のチーム戦に投入根性高いと確かにスパートかけてからの伸びが良い気がする

4586常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:53:39.900599 ID:XJ+/Pkj5
なぁんで体力が尽きかけてるときに限って3重友情トレーニング+他2人も来るんですかぁ???(91%失敗無茶は厳禁!)

4587常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:55:10.242227 ID:sVrUfxEW
>>4580
4人が架空明治元勲に転生するやる夫スレにインスパイアされたんかな

クッソ綱渡りなのは変わらんが後出し知識持ちなら昭和からスタートするよりはだいぶ難易度低いと思う
昭和より大正、大正より明治、明治より慶応…だけどこの場合は明治維新を史実並かそれ未満で
人的被害抑えるのは別の意味で難しそうw

4588常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:55:43.862395 ID:ji3FYYzp
>>4586
その顔が見たかった(AA略)

4589常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:56:20.855632 ID:yY8BlNDk
>>4573
フツーに戦争回避する方向性なら何とかなったと思うけどな
それだけで戦後は勝ち組やぞ

4590無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 20:56:40.538349 ID:AHkH/fhU
そう言えば「失敗なしで育成を完了する」が称号になってる時点で
少々の失敗率なら突っ込めと言うのが開発サイドの答えなんやなって思う

4591常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:57:08.933510 ID:TIUUpMHR
>>4589
むしろ敗戦しないとアメリカの支援で民需ブッパ出来ないから詰むぞ

4592常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:57:56.993360 ID:zklfVuvF
>>4584
そっちじゃないよお!

>>4587
陛下には普通に転生者だと明かしてるし
「それなら君が明治元勲」とはあまり関係ないような

4593常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:58:09.883334 ID:yY8BlNDk
>>4591
は?
なんで国民の可処分所得を最低まで落とした状態の方が内需が回るねん

4594常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:58:46.830593 ID:wyW8Jw0G
>>4543
エロパロ板とか久々に聞いたわ
ヤンデレスレとか好きやった
嵐が出始めて衰退したけど

4595常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:59:10.177836 ID:kVEsGrWI
あれ?動画見てて気付いたけど、味方だろうと敵側だろうと強化人間って誰も生き残ってない…?
バナージとかウッソいれていいなら生き残りか?

4596常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:59:14.429314 ID:Lfodb+fK
失敗なし、休憩なしとかもなかったっけ

4597常態の名無しさん:2021/06/04(金) 20:59:45.041517 ID:pVBk7JRf
>>4595
宇宙世紀以外なら一応Xのカリスが生き残った

4598常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:00:13.880468 ID:q4dUZSQh
真作色違い証持ちヤバチャという81万9200分の1を半年間探し続ける男に比べたら、
たかだか数回育成がうまく行かない位でイライラしてる自分が恥ずかしくなりました

4599常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:00:21.936416 ID:n4dkum8A
日露戦争で大勝ちして大陸利権に全力で食い込んで海軍予算を減らそう

4600常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:00:48.012536 ID:ej0DEDou
>>4582
お兄ちゃんもアレだが直哉君、なんで森田台詞コラされてしまうん?

4601無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 21:00:48.668420 ID:AHkH/fhU
>>4596 休憩なしは有ったか記憶にないが「デビューまでトレーニングなし」は有った

4602常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:00:50.493333 ID:LPh1IOe+
>>4595
有名な話でお禿様が関わった作品で生き残った強化人間はいない
というのもお禿様が強化人間の事を「人間がエゴで生み出した歪な存在」として嫌ってるから

4603常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:00:54.810397 ID:QkKBee8t
ヨナくんも一応は強化人間じゃない?

4604常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:00:57.338658 ID:wyW8Jw0G
ttps://www.youtube.com/watch?v=D7VdW_DqzXU
ニコニコ味を感じる

4605常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:01:05.464654 ID:NTLpiwIU
00のルイスも生き残ったな
尚スタッフ曰くプロットでは殺すつもりだったけど 

4606常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:01:37.627765 ID:I29b1J5d
>>4595
プ、プルツー…

4607常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:01:42.651481 ID:5Tgwywon
>>4593
下まで落ちたらあとは上るだけだからだよ
そもそも太平洋戦争自体ジリ貧とはいえ東洋のちっこい島国が物量の怪物アメリカと3年半も真正面から殴り合った戦争ぞ
技術という下地はあったからあとはもう作って売るだけよ

4608常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:01:46.700762 ID:+O0UNQ5r
今日の金ローでヤンコビックまで流れ弾トレンドになれば面白いのに

4609常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:01:52.178537 ID:TIUUpMHR
>>4593
重工業化が遅れてる上に景気最悪、政府は幣原外交とかいう懐柔策で軍の不満は溜まる一方
これで暴発しない方がおかしい
戦争回避しても中国にアメリカとかイギリスがテコ入れして軽工業化が進めば日本はますます苦しくなる

4610常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:01:58.460306 ID:XJ+/Pkj5
また殿堂入りウマ娘を処分する時間が来てしまった

4611常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:02:02.832189 ID:SBs+6Pav
ボヘミアンラプソディーにギリギリ間に合った

4612常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:02:23.353504 ID:orxUDlTt
ボヘミアン・ラプソディ忘れるとこだった

4613常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:02:53.917899 ID:TI5vwn5c
綺麗な人工ニュータイプ技術が完成したら誰でも霊界通信して時が見えて分かり合えて殺し合う、やめよう

4614常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:02:56.895007 ID:H9sMCTOg
>>4557
ユニオンは陣営バフがついてるしニュージャージーじゃない?

4615常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:03:18.618403 ID:vMopnSYu
転生トラックで似たようなスレはあったが
作者も作品も政治臭がクリーチャー娘よりキツイ

4616常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:03:21.667387 ID:I29b1J5d
もしかしてと調べたら死亡扱いなのかプルツー

4617常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:03:29.218602 ID:90GjDt8a
>>4590
その称号名が第六感だし確率を潜り抜けたトレーナーってことよね

4618常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:04:18.331457 ID:bJaO2cl2
あの世界良く思うんだがメンタル維持ってNT作り出すよりアホみたいな加速で突っ込めるMSに対応できる
肉体強化もちやつ作ったほうが楽そうなのにそっちは選択しないな

4619常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:04:20.936855 ID:yY8BlNDk
>>4607
うんだからだったら体力ある状態の方がもっと回るよねって

>>4609
あーまぁそもそも大日本帝国事態がポンコツ国家なので
どっちにしろ爆発させて一回解体しないとどうにもならんってことなら同意

4620常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:04:25.662984 ID:n5/etCeY
>>4381
カミーユ壊れてる方出されててかわいそうwww

4621常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:04:50.670961 ID:n4dkum8A
日露戦争で勝利(奉天会戦でロシア軍主力を包囲殲滅)して、樺太全土を割譲して貰って
辛亥革命で満洲に慎重の亡命政権を打ち立ててしまえば大陸の面倒は少しは減るんじゃ無いかな…

4622常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:05:24.063743 ID:n5/etCeY
>>4616
マリーダ以外にもプルシリーズ生き残ってそう

俺もプルシリーズ一人ほしいなあ
娼婦なんかにしないよ、俺が大事に育てるんだ

4623常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:05:33.940183 ID:ggVD9fvz
>>4618
ティターズのはそういう方向性もやってなかった?

4624常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:05:35.060640 ID:yY8BlNDk
>>4618
ロザミアもフォウもプルもギュネイも肉体強化だが

4625常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:05:39.098163 ID:LrMEbu7v
史実第二次世界大戦は一応勝者側ってことになった国が人類史殺戮国家1位と2位になったせいで
バッドエンドルート臭がすごい

4626常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:05:45.931975 ID:kk9n9ewU
いっそのことアメリカが生まれる前に西海岸側にネイティブアメリカンを率いて親日国家を作ってしまえば…
何回か転生して舵取りしないと結果は変わらんか

4627常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:05:56.944943 ID:ji3FYYzp
ジョニー・ライデン(メスガキのすがた)も一応まだ生き残ってる

4628常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:06:26.032208 ID:TI5vwn5c
>>4618
小説版のZはむしろそっち、強化した人体でギャプランの高加速に耐えるぜイエーイ

4629常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:06:30.546584 ID:VIlsicFg
ギュネイ「大佐もアムロ・レイも、真のニュータイプである俺が超えてみせるさ!」

4630常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:06:35.525747 ID:n5/etCeY
マシュマーとキャラはいったい何を強化されたのかwww

おかしすぎる性能になってて草

4631常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:06:36.171034 ID:H9sMCTOg
>>4609
226も農村の疲弊をスルーした付けだからな
農地改革やら財閥解体で一度ガラガラポンせにゃどうにもならんくらい閉塞してた
やっぱり敗戦は必要だったわ

4632常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:06:44.739831 ID:ggVD9fvz
信長が本能寺の変から生還したのがストパン世界

4633常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:06:53.440714 ID:pVBk7JRf
>>4622
プロシリーズいる?

4634常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:07:04.673343 ID:kVEsGrWI
>>4622
成長するんだぞ
成長したらマリーダさんみたいなんだぞ
いいのか

4635常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:07:07.846141 ID:n4dkum8A
>>4626
それやろうとしたら戦国時代にアメリカ西海岸に食い込んでないといけないから…

4636常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:07:19.773745 ID:UeBPALdq
>>4627
ユーマの方が強化人間で
そっちはギリニュータイプの方じゃなかったっけ
両方とも強化されててのか

4637常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:07:27.064161 ID:I29b1J5d
>>4622
プルシリーズはホント悲惨生き残りがいるなら幸せになってほしい

宇宙世紀の強化人間でアニメ化作品の生き残り確定な人思い出した
カテジナさん!

4638常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:07:27.892327 ID:zklfVuvF
>>4614
リーダーっぽくなくね?
あと陣営バフついてればリーダーならバンカーヒルやエセックスにもついてる

4639常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:07:35.763802 ID:n5/etCeY
肉体強化された強化人間しか乗れないといわれるギャプランを普通に乗りこなすヤザン

NT化しそうになったら「まやかすなぁ!」と気合で拒否www

やっぱヤザンかっこええわ

4640常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:07:44.620795 ID:ggVD9fvz
>>4633
マジンガーZEROかな?

4641常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:08:14.368761 ID:n4dkum8A
>>4631
日本「日本本土を守るためには朝鮮半島の保持が必要で、朝鮮半島の安全を確保するためには満洲が必要だから」

4642常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:08:19.739372 ID:n5/etCeY
>>4634
小さい頃は美少女、大きくなったら美女になるの確定とか
ええにきまってるやん

4643常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:08:27.392875 ID:+CLJzQ+V
初期のギャプランは強化した人間じゃないと乗りこなせないとかだったような

4644常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:08:28.008775 ID:TIUUpMHR
「満州での権益を共有して利害が一致していれば簡単に敵に回らないのでは?」

「確かに今はな。だがアメリカからすれば、我々は同じ海軍国の商売敵だ。我々が発展すればいつかはぶつかるだろう。
史実の冷戦のように米国の目を逸らすようにはするが、それとていつかは限界がくる。そのときこそが試練のときとなる。
冷戦後の米中による日本叩きのようにな。」

4645常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:08:51.718352 ID:sVrUfxEW
>>4609
幣原外交なかったら欧米の東洋番犬として不戦の道はあったかなあ?
まあ英米の代理人として結局対中紛争でゴリゴリと戦力摺りつぶされそうだけど

4646常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:08:54.747005 ID:yY8BlNDk
>>4628
小説版っていうか普通にアニメでも同じ設定で明言されてるし
フォウなんか片手でカミーユ持ち上げる超分かりやすい描写まであるのに……

4647常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:09:24.585873 ID:LAo4/bGb
やべえ、クリアできる気がしない
ttps://pbs.twimg.com/media/E3ByFcDVgAYtUug.jpg

4648常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:09:26.971514 ID:n5/etCeY
>>4637
小説では強化人間になってるが
TV版だと強化されてるのかわからんのよねえ

まあ、最後のほう支離滅裂になってたから強化されてると考えたほうが自然ではある

4649常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:09:39.389894 ID:ji3FYYzp
トルファン「だいぶ前にアメリカ大陸行ったけど滅ぼされたぞ」

4650常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:10:00.804118 ID:Feq9HIJF
>>4622
プル娘プリティーエルピーをやるのか?

4651常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:10:03.335982 ID:wyW8Jw0G
>>4643
せやな
そのあと普通に乗ってるがね

4652常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:10:58.176188 ID:+jsqc205
というかスパロボでZZとUC共演とかしたら、デカイ精神的に成熟した妹と小さい子供お姉さん達になるのか
最近のやってないけど想像したら草

4653常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:10:59.827440 ID:ji3FYYzp
>>4636
両方とも強化人間で育成方法が異なるとかだったはず
メスガキは普通にNTT覚醒してるっぽいが

4654無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 21:11:18.294362 ID:AHkH/fhU
>>4643

しかし、ヤザン他普通に扱ってるせいで強化人間用機と言う感覚は薄れる為
ラーは俺のしもべとなる!

4655常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:11:43.675529 ID:jJ6n48k1
ボヘラブ、女服を選んだ時点でその後を暗示してたのかね

4656常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:11:52.518380 ID:ggVD9fvz
>>4654
ライフちゅちゅギガント!

4657常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:11:55.521443 ID:n5/etCeY
>>4652
Vでやってたはず

姉二人に振り回されるちょっと幸せそうなマリーダさんがいた

4658常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:11:56.379777 ID:/NOOqvwQ
>>4652
マリーダが姉二人に合わせて「プルプルプル〜」するんやで

4659常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:12:02.452673 ID:wyW8Jw0G
あとの方でゲイカミングアウトかと思ったら初っ端から全力で草

4660常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:12:28.783671 ID:+O0UNQ5r
>>4647
一番下の区切りの中に答え書いちゃってるやつがあるw

4661常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:12:40.876860 ID:9DqHkjLa
単に強化された程度の人間が使えるなら
もともとツヨイ人間ならクソ余裕で使えるだけでは

4662常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:13:21.650585 ID:dQ8ho8Ex
>>4656
大量のサポートのおかげで神?ぐらいにはなれたぞ!!
オシリスのほうが制圧力高いがな!!

4663常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:13:27.871797 ID:+CLJzQ+V
>>4658
どこかの双子姉ズに振り回されるでかい妹思い浮かぶ

4664常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:14:21.925791 ID:Ixa9d2JW
いうてまぁヤザンはガチ規格外やし
実力的にアムロに近い所にいるだろあいつ
正直シャアが勝てるような相手じゃない

4665常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:14:57.143045 ID:ji3FYYzp
オベリスクの人のガチャ爆死動画も面白いよ

4666常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:15:07.520617 ID:TI5vwn5c
天然のヨロイ乗りを更に強化改造してしまっていたガンソードの敵役は身体調査くらい事前にしろ

4667常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:15:22.605638 ID:XJ+/Pkj5
YouTuberって無駄に大食いの人おおくない?レビュー飯その身体のどこに入っていくの?

4668常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:15:24.043526 ID:UeBPALdq
>>4662
大量のサポートカードのせいでエラッタはないし
複数のカード使って盤面整えるとかようやく機能するとかバカみたいじゃないですか

4669常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:15:58.962913 ID:+jsqc205
たしかギャプランは改造型もエゥーゴに捕獲されて、こっちは
「は?こんな操作性劣悪な機体つかえねーわ」
「強化人間しかつかえねーよこんなん」
「ロザミアにお兄ちゃんって言われても正直キツい」
とボロクソいわれたんだよな

4670常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:16:19.542367 ID:wyW8Jw0G
>>4665
なんでオベリスクのコスプレして上げるのが料理動画なんですか?

4671常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:16:31.264112 ID:ji3FYYzp
>>4667
動画撮影版やお嫁さんが食べてるんだろう
オシリスの天空竜とか

4672常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:16:42.599750 ID:9DqHkjLa
>>4670
大蛇丸だって料理してるだろ?

4673常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:16:49.174564 ID:pVBk7JRf
ギャプラン君も殺人的な加速で機体はそのままパイロットだけ殺したりしてくれないと

4674常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:16:55.398933 ID:i0SPyvH1
>>4310
こういうめんどくさいこと言いだす輩にはまず「そういうところだぞ」って言ってリアクション見たい

4675常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:17:02.961173 ID:n5/etCeY
ヤザンは欠点放置されたままのギャプラン乗ってるから
多分、ロザミアのと同じ仕様のやつだろうなあ

4676常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:17:29.902150 ID:bJaO2cl2
>>4624
あれ、そうだっけ。すまん思い込みだったな

4677常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:18:09.326976 ID:vMopnSYu
一度全部ゼロにしたほうがよいってピクシーも言ってたから

4678常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:18:17.089897 ID:iGm2q1rB
ニノ国のスマホゲーが気になった↑
ネトマが開発運営と知った↓
steamを物色始めた

ダイジョウブネトマダヨ

4679常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:18:32.560614 ID:9DqHkjLa
>>4669
操作性を高めれば使えるって言ってるやつが一人いる気がするwww

4680常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:18:37.535492 ID:ej0DEDou
>>4669
ロザミアお兄ちゃん作戦は正直考えついた奴もGO出した奴も頭イってたと思う

4681常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:18:38.223826 ID:LAo4/bGb
ハマーン様に迫られても靡かない鉄の自制心を持ったニュータイプがいるらしい

4682常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:18:51.234411 ID:VIlsicFg
>>4663
こういう感じ?
ttps://i.imgur.com/rwxUnZn.jpg

4683常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:19:00.938891 ID:LrMEbu7v
第四次スパロボではロザミアは妙におばさん臭いグラなのにカミーユのことをお兄ちゃんとかいい出す不審者で
しかも自軍の空きユニットを乗り逃げするんだけどあいているユニットってことはガンタンクとかなんで
敵として出ても一瞬で死ぬしほんといいところなかった

4684常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:19:11.510297 ID:NTLpiwIU
政治も経済も歴史も雑学も学問もわかってないもの知らずが書いたのが
2000万部いくとかあるしな 魔法科の作者左遷

4685常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:19:17.658322 ID:n5/etCeY
どうみてもロザミアのほうが年上に見える

でも、ロザミアも死に方悲惨だしなあ…

4686常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:19:48.662134 ID:jJ6n48k1
本物のフレディは自分の生まれにどこまでコンプレックスあったんだろ

4687常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:19:52.531202 ID:UeBPALdq
>>4681
正直プライベートで接したいと思うか?
上司としても結構きついと思う

4688常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:20:34.830798 ID:LrMEbu7v
ZZはようつべで今やってるところハマーンとラブコメみたいな展開やってるけど
なんか……キツイな

4689常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:20:44.764653 ID:VIlsicFg
>>4687
シャア「だろ?」

4690常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:21:06.226420 ID:+O0UNQ5r
もしかしてロザミアが年下のお姉ちゃんだったらもっと違っていた?

4691常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:21:14.454380 ID:KOkT6RSL
>>4647
一番下の方が簡単まである。
ttps://pbs.twimg.com/media/E3BzQ-sVkAEwsfQ.jpg

4692常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:21:17.965921 ID:+CLJzQ+V
>>4682
ビルダーズ時空とか、こんな風にあってほしいなって

4693常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:21:48.025963 ID:6AzW3O+X
>>4553
艦これに出てきそうな名前

4694常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:22:13.667537 ID:wyW8Jw0G
>>4688
ハマーンってどうやったら幸せになれるんやろうな
詰んでない?

4695常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:22:23.912318 ID:S2o7fmmr
ロザミアが持ってた写真がカミーユに似てるけど別人って言われてたから
本当にカミーユ似の兄が居たんだと思ってたんだが違うのか?

4696常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:22:27.296340 ID:n5/etCeY
>>4688
ZZ自体があんまりおもしろくないしなあ

4697常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:22:38.879800 ID:mD5udOve
>>4681
勘弁して
理論的に攻めてきてそれに向き合って反論したら、ヒステリー起こされそう

4698常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:22:55.159235 ID:yiq6dZFy
駆逐艦痛風
駆逐艦腸炎

4699常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:23:30.698004 ID:XJ+/Pkj5
駆逐艦藤浪です!!特技はビーンボールです!!

4700常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:23:40.113912 ID:n5/etCeY
>>4695
強化人間の記憶とか作られてる可能性があるから
どこまでホントか何かわからん
ましてやいくらでも捏造できる写真くらいならなあ
本人にそう思い込ませる道具の可能性もある

4701常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:23:40.841749 ID:KOkT6RSL
>>4693
ttps://i.imgur.com/aEGnPJT.jpeg

4702常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:24:38.590016 ID:+O0UNQ5r
>>4698
破傷風「わしもおるぞ」

4703常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:24:41.134820 ID:9rNU8Wx7
>>4696
俺は好きなんだけどな
グレミーあたりの流れはいらんかったかなって気がしないでもない

4704常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:24:42.966823 ID:vMopnSYu
カミーユからは暗黒の世界へ帰れと言われるくらいだぞあのピンク髪

4705常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:25:20.161000 ID:LrMEbu7v
クイーンがバンドの名前でフレディーマーキュリーが人の名前か

4706常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:25:24.202548 ID:n5/etCeY
>>4703
面白かったのはグレミー反乱してから
マシュマーやキャラが無双して死んでいくところあたりだから
そのあたりは必要www

4707常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:25:37.795885 ID:9rNU8Wx7
>>4699
狙って投げてるわけじゃないのに何が得意だこのノーコン野郎

4708常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:26:13.677902 ID:pVBk7JRf
ハマーンはあの黄金聖衣のヘッドパーツみたいなのなんなの?

4709常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:26:23.035032 ID:n5/etCeY
狙って投げれるならそれはそれで問題だしなあ

4710常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:26:50.244512 ID:Ixa9d2JW
>>4700
ていうかカミーユが写真を一目見て
モノローグで「よく出来ているけどコンピューターグラフィックだ」とか看過してたし
逆にどうやってこの女みたいな名前の奴は見破ったんだろ

4711常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:26:53.800971 ID:Le0EsFsc
実はいまだにZ、ZZのテレビ本編通して見たことねぇ(前者は劇場版だけ見た)

4712常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:27:06.429390 ID:6UCnV/iw
>>4704
ジュドーには存在そのものが鬱陶しいとか言われるしボロカスだよね

4713常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:27:38.392313 ID:n5/etCeY
>>4711
Zはまあ、ジェリドが好きならTV版見てあげてwww

4714常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:27:45.391519 ID:+CLJzQ+V
マリリンマンソンがバンドの名前でマリリンマンソンが人の名前だ

4715常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:28:27.383294 ID:wyW8Jw0G
>>4700
フォウのノベライズだと過去の記憶を取り戻したいって
元々ニュータイプ研究所行く前の記憶を取り戻したいってのだったけど
その後ニュータイプ研究所で先に死んだ仲間たちの記憶を取り戻したいに変わってたな

4716常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:28:57.209946 ID:ggVD9fvz
>>4710
写真のピントのボヤけと合成部分のはっきりぐらいに矛盾があったり
合成部分とのつなぎ目がぼやけてたり
影がおかしかったり

そんなところだろうか

4717常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:29:03.292733 ID:9DqHkjLa
あつーい、と言うと周りからジュースをもらえるので
別に平気だけどあつーいをやめないマスコット系ロリか……ジュース奢らなきゃ

>>4709
いや狙って投げること自体はクソ余裕だろ
キャッチャーのグローブめがけて投げるのと
打者の脳天に叩き込むのなんて難易度変わらないよ
良識があれば投げないが

4718常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:29:06.371961 ID:ej0DEDou
>>4712
ハマーン「なぁシャア、私ってそんな嫌われることしたかな……?」

4719常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:29:13.245851 ID:Ixa9d2JW
ジュドーは割と本気でハマーンに転びかけていたのを忘れてはならない

4720常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:29:35.183020 ID:KOkT6RSL
シャアが持ち出したな
ttps://pbs.twimg.com/media/D3gZpb8UcAA1py9.jpg

4721常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:29:50.636039 ID:mD5udOve
>>4718
ハマーンはさ、好かれることした?

4722常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:30:04.173418 ID:9rNU8Wx7
>>4712
割とストーカーじみた執着見せてるからなぁ

4723常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:30:29.172278 ID:n5/etCeY
>>4720
なんやこれwww
はらいてえ

4724常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:30:36.548677 ID:9DqHkjLa
>>4710
アングラ系のサイトをよく見てたようだし
俺らだって極まってる連中はリアリティの高いCGを簡単に見破るじゃん

4725常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:30:39.866908 ID:wyW8Jw0G
>>4721
シャアの子を宿した侍女を呪い殺したってここで聞きましたね

4726常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:30:49.859481 ID:6UCnV/iw
まあでも辛らつだけどジュドーは同時に
持てる能力を調和と協調に使えば、地球だって救えたのにってめっちゃ評価してもいるんだよね

4727常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:30:55.213695 ID:UeBPALdq
>>4712
離れ離れになった兄妹が再会して互いの無事やら確かめてたら
そういうベタベタしたの嫌い☆とか言って銃で撃つとか
これで靡くと思う神経がわからない。よく最後に許す気になってるよジュドーは

4728常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:31:03.404185 ID:9rNU8Wx7
>>4723
ハンマーの様なものと言いたかったんだろう

4729常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:31:09.848087 ID:07luvPrt
ハマーン様だって女の子だったんだぞ

4730常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:31:31.585442 ID:n5/etCeY
ボヘミアンラプソティ今まで見てみたが
これは俺には合わんな。
何が面白いかよくわからん…

4731常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:31:44.963732 ID:9DqHkjLa
>>4725
呪ってない呪ってない
単に戦場で「あ、これ見逃したら死ぬな」って時に見逃しただけ

4732常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:32:00.854585 ID:PcpWk3pX
>>4595
宇宙世紀は全員死んでたような
漫画でなら生き残ってる奴はいたはず
カテジナはキチってるけど天然か強化されたのかよう分からん

4733常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:32:05.694343 ID:n5/etCeY
>>4725
後付けだから…
しかも漫画のスピンオフの話だから…

4734常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:32:39.783763 ID:/NOOqvwQ
意味深な男子トイレ描写

4735常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:32:44.001147 ID:ggVD9fvz
そんな!ガンダムの登場人物の殆どがろくでなしみたいじゃないですか

4736常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:32:52.128244 ID:I29b1J5d
>>4731
あれ公式になったとかここで聞いたけどマジなんかねえ

4737常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:32:57.731204 ID:pVBk7JRf
>>4730
映画館の音響で聴いてこその作品だからな

4738常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:33:09.790413 ID:jJ6n48k1
基本的にクイーンの音源を楽しみつつおまけのストーリーを眺める映画

4739常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:33:10.827679 ID:mD5udOve
キシリアとハマーンどちらか選べと言われて泣く泣くハマーン選ぶかなってくらい、ハマーンが魅力に溢れてる

4740常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:33:17.895652 ID:NTLpiwIU
>>4725
呪いころしたとかそんなひどいことしてないぞ
ただ、アクシズ内で内乱起きそうになって危害加えそうになってるけど
嫉妬心から見て見ぬふりしただけだぞ

4741常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:33:29.633746 ID:PcpWk3pX
>>4618
強化人間は頭開くだけじゃなくて体もいじってるんやで


4742常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:33:47.963351 ID:n5/etCeY
>>4736
ええ…

ハマーン様にはいくらでも糞エピソード盛ってもいいという精神か…

4743常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:33:59.157277 ID:wyW8Jw0G
信じて送り出したロックスターの夫がアメリカでゲイにドハマリして戻ってくるだなんて……

4744常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:34:05.497789 ID:9rNU8Wx7
>>4735
ほとんどってのは言い過ぎだけど大半ろくでもないのは確かなんだよなぁ

4745常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:34:06.134549 ID:bJaO2cl2
ジュドーと会ったあたりで20か21ぐらいって聞いたな・・・貫禄ありすぎんか

4746常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:34:10.548683 ID:n5/etCeY
>>4741
もうエロいことしまくりやろなあ…

4747常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:34:18.569314 ID:6AzW3O+X
>>4719
リィナを山の手の学校へ入れる手筈を整えたら
即落ちだったのにな

4748常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:34:39.244752 ID:KOkT6RSL
>>4730
終わった後にクロマティ高校を見るんだぞ

4749常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:35:11.860016 ID:Ixa9d2JW
公式になったって
ハマーン関係の言及なんか今更アニメ展開でわざわざすると思えんが
どこでやったんだ

4750常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:35:57.031399 ID:LrMEbu7v
ハマーン(22歳)
キシリア(24歳)


年齢でギリハマーンの勝ち……かな?
キシリアは大学出て2年のヤングに見えない

4751常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:36:11.412683 ID:9rNU8Wx7
>>4745
半分くらいは自分責任全部ほっぽり出して逃げたクソ野郎のせいです

4752常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:36:23.027576 ID:XUYrRzZm
ハマーンは髪型変えるだけで美人になるからよ…

4753常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:36:46.193501 ID:PcpWk3pX
>>4725
見殺しにしただけだからセーフ(シャアは察して逃げた)

4754常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:36:54.997043 ID:mD5udOve
>>4752
問題は内面なんだよ

4755常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:37:04.858377 ID:pVBk7JRf
>>4751
アクシズから逃げたシャアをそんな責める気にもなれんかなって

4756常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:37:37.860869 ID:Ixa9d2JW
>>4751
よくもミネバを偏見の塊に育てた!とかキレられた時とか
ハマーンは内心(は?)だったと思う

4757常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:37:48.627984 ID:UeBPALdq
>>4751
父親のせいだと思うけどね
上司の娘とかそこまで面倒見る必要ないしねシャアには

4758常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:38:24.029660 ID:TI5vwn5c
ZZの政治話はもう覚えてないけどハマーンはかなり連邦を調略してなかったっけ
調和と協調にいきたら宇宙世紀平和にならん

4759常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:38:28.436036 ID:07luvPrt
ジオンに生まれたのが罰ゲーム

4760常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:38:38.203460 ID:gQVw6voF
今放送中のボヘミアンラプソディの裏番組
ttps://i.imgur.com/pssLjtP.jpg


4761常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:38:54.214078 ID:+O0UNQ5r
ガンダム三大お姫様抱っこ
・シャイニングからゴッドへの乗り換えシーン


4762常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:39:12.485965 ID:9rNU8Wx7
>>4756
あれについては本当にお前が言うなだよなぁ……

4763常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:39:22.970606 ID:LrMEbu7v
>>4760
もう割と爺なのに締まってるな

4764常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:39:26.336089 ID:Ixa9d2JW
>>4758
普通にグレミーが意味分からん反乱を起こさんかったら
あのままハマーンが世界征服完了して終わりや

4765常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:39:42.260794 ID:yiq6dZFy
>>4741
もしかして:豊胸手術

4766常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:41:50.076993 ID:SBs+6Pav
>>4761
この左ペア
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494240.jpg

4767常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:41:58.308310 ID:mD5udOve
サザビーはかっこいいのに、キュベレイは蛾みたいでなんか苦手

4768常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:42:00.099445 ID:ej0DEDou
>>4764
ハマーン「私が地球圏を制圧した暁にはきっとシャアも私の下に颯爽と現れてくれるはず」

4769常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:42:38.019685 ID:jJ6n48k1
そろそろホモホモタイム

4770常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:42:51.927061 ID:wyW8Jw0G
ゲイ描写多すぎるッピ

4771常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:43:33.904686 ID:Mft9volF
濃厚な男同士のキスシーンを流す金ローの英断

……男は別に何も得しちゃいないが

4772常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:43:38.683545 ID:jJ6n48k1
>>4770
残念ながらさらに増えていくぞ

4773常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:43:46.776850 ID:mD5udOve
ホモは帰って!!(何割残るんだ?)

4774常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:43:58.561880 ID:vMopnSYu
鬼子の兄さんがザビ家のミネバに情を感じるとは思えないんだよな

4775常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:44:23.285638 ID:/NOOqvwQ
カミーユとのNT能力共鳴でみたシャアとの甘い思い出って実は潜入のための演技だった聞いたけどこマ?

4776無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 21:44:33.775940 ID:AHkH/fhU
グレミーは結局「政治的に非ハマーン系列閥の連中がグレミーを焚きつけたのか」「グレミーが焚きつけた」のかどっちなんや

4777常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:44:39.500475 ID:zklfVuvF
>>4767
ナイチンゲール「誰がザリガニやねん」
タイタニア「じゃあワイで」

4778常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:44:45.059663 ID:Mft9volF
ロジャーのあの「車だいしゅき」
割と売れたんじゃなかったっけ?
ドラゴンカーセックスは1970年代からあったのだ


あとちなみに各人名義のシングルで一番売れたのは
地味なディーキーの曲です

4779常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:45:08.417349 ID:NCz73dqm
円満終了したロックバンドはレアなのかな

4780常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:45:33.611383 ID:pVBk7JRf
シャア!?
ttps://i.imgur.com/sU6MuN3.jpg


4781常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:45:35.282319 ID:NsA9hKNR
>>4768
そんなんだからトワイライトアクシズで
赤いザクVの経歴を察せられる視聴者が「うわぁ」ってなるんですよ

4782常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:45:49.291989 ID:wyW8Jw0G
>>4776
私の名推理ではグレミーが策謀できるほど頭良くないと思うの

4783常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:45:51.343334 ID:PstM9YPh
新兵の弱々な兄ちゃんだったのにいつの間にか担ぎ上げられて誰これと思ったもんだ

4784常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:46:05.058218 ID:UeBPALdq
>>4780
マイケル?

4785常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:46:10.036321 ID:HAhTSp/F
ハーマン・カーンからハマーン・カーンが出てくる御禿様のネーミングセンス

4786常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:46:22.464037 ID:9DqHkjLa
>>4776
しかしグレミーに電流走る――!
だったのでは?

4787常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:46:42.733465 ID:bDYNtzNJ
表現の不自由展またやんのか

4788常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:47:07.300988 ID:PcpWk3pX
ハマーン、おまはん大人達に振り回される子供気持ち分かってるやろ?
何してるんやほんま
ワイもおとん死んだ時大変やったしお前も同じ思いしだはずやろ?
そんならなんでこんな所業出来るんじゃ!
このスフィンクス!ジャイアントロボ!


4789常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:47:10.933875 ID:+O0UNQ5r
>>4780
ゴルシは真池龍の立ち姿真似てるんだって?

4790常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:47:13.216664 ID:ZPhjra9T
>>4780
マイコーじゃなかったっけ?

4791常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:47:21.104255 ID:zklfVuvF
腱鞘炎の治療で電流流されるけどアレ結構痛いゾ

4792常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:47:32.161189 ID:pcN376f+
>>4786
ここで反乱起こしたら面白いやろな……

4793常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:47:53.044680 ID:9rNU8Wx7
>>4784
ゴルシのほうはマイケル

4794常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:47:58.342785 ID:Ixa9d2JW
>>4776
数少ない描写から見ると後者
グレミーは初登場視点でザビ家復興して自分がジオンを掌握するつもりで動いてたっぽいので
なんであんな血筋以外に何ももっとらんボンクラがそんな事出来たか謎だけど

4795常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:48:05.585821 ID:/NOOqvwQ
>>4786
QHK

4796常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:48:08.155941 ID:wyW8Jw0G
>>4772
マジかよ

4797常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:48:37.275435 ID:Hd3YoucP
正直映画館でもホモシーンきつかった
ただライブシーンの音はとてもよかったんだ

4798常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:48:41.867081 ID:b4l4wQY8
>>4776
シャングリラが初陣のぺーぺーのド新兵でしかも派閥もってる感じでもなかったし前者じゃねかなぁって思う
アクシズではないジオン残党側が触手伸ばしてきた可能性もあるかなぁ

4799常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:48:51.455572 ID:wyW8Jw0G
>>4788
後付を除けばハマーンを見限った決定打はそこよな

4800常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:48:57.492315 ID:Le0EsFsc
>>4788
ニュータイプ達に正論で説き伏せれると思うな。奴らは化け物だ。

4801無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 21:49:17.684342 ID:AHkH/fhU
実際の所あまり描写はされて無いんだが
ネオジオンだって一枚岩じゃないから反ハマーン閥の連中だって相当居たと思うんだ
結局旧ジオン残党や反ティターンズ、ほんのり連邦から脱却したいと考えてる連中
なんかの寄り合い所帯である以上、グレミーが反乱起こさなくてもある程度メドがついた時点で
ハマーンを引きずり降ろそうとする勢力は絶対出てたと思う

4802常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:49:48.584105 ID:wyW8Jw0G
>>4800
ダイ大でバランに正論突きつけたらブチギレて草生える

4803常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:49:52.501137 ID:PcpWk3pX
グレミーはちょくちょくボンクラだけど戦闘でも生き残ってるし親父の血(暫定)譲りのカリスマ性はあったんじゃね

4804常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:50:31.157845 ID:Ixa9d2JW
>>4799
だとしたらシャアはマジモンのクズと違うか?
当時15歳かなんかのハマーンに全部押し付けて逃げたわけだろ
まさしくその酷い大人そのものと違うかシャア

4805常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:50:58.156827 ID:/NOOqvwQ
ホモ描写あるのわかってたから劇場に逝く気になれんかったのよなぁ

4806常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:51:27.272934 ID:Lfodb+fK
>>4804
シャアだぞ
ろくでもないに決まっとる(酷)

4807無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 21:51:45.107902 ID:AHkH/fhU
>>4803 まーかついだか担がれてる間に目覚めたかは分からんが反乱自体はグレミーの暴発だとは思う

4808常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:51:45.926696 ID:ggVD9fvz
>>4801
グレミーがいなかった、乗り気じゃなかったら
別の神輿を見つけたり作ったりして反乱起きてただろうかな

4809常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:51:46.873360 ID:+O0UNQ5r
スパロボとかでしか知らないのでマシュマー・セロってダマラムみたいだなってずっと思ってる

4810常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:52:14.100928 ID:LO5BpCJD
>>4787
快不快以前につまんない展示だった気がするんだけど
もっかいやるほど儲かったのかしら

4811常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:52:24.891850 ID:+Bm4WoJZ
>>4788
うっさいわジオン残党一枚岩じゃないから神輿にして束ねとかんとアクシズで内ゲバ起きて滅ぶんじゃ

4812常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:52:59.874978 ID:ej0DEDou
>>4801
ハマーン「そんな辛い立場なのにシャアは去って行った……ひどい……ひどくない?」

4813常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:53:10.586706 ID:Le0EsFsc
>>4802
うるちゃいうるちゃい!正論で突き刺すんじゃねぇよ!もうあったまきた!(竜魔人化)
にしか見えなかった最新アニメのバラン

4814常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:53:17.717437 ID:S2o7fmmr
正直言って子供作るのが悪いとか言う非難が正論扱いされてるのは納得出来ん
アレ殆ど反出生主義と大差無いレベルの暴言だとしか思えんわ…

4815常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:53:33.299837 ID:pVBk7JRf
反ハマーン閥の多くは百式のメガバズーカランチャーで死んだんじゃないかと思ってる

4816常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:53:33.972404 ID:Lfodb+fK
やっぱちょっと功名心が強いくらいで安定してたギュネイはすごいなって
というか年齢的にもあんなもんだろうしなぁ

4817常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:53:44.810143 ID:wyW8Jw0G
評価ズタボロのシャアだけどダカールの日までは最高なんやなって

4818常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:54:16.675224 ID:jJ6n48k1
こっからの展開好き

4819常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:54:21.592753 ID:NCz73dqm
ハマーン自身はカリスマ性が抜群というわけでもないのかな

4820常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:54:41.548992 ID:I29b1J5d
>>4814
成功以外は全部失敗並みの極論に聞こえる

4821常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:54:43.425394 ID:PcpWk3pX
ザビ家ギレン派にザビ家キシリア派ザビ家ドズル派とか多分ある
本からのアクシズ派にダイクン派、なんかいる元ティターンズ、どうでもいいから連邦殴り隊派とかも多分いる

4822常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:54:59.664008 ID:n5/etCeY
>>4760
これクッソわらってみてたwww

有吉結婚しようって言ってるのに、こんなバカなことしてるの笑うwww

4823常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:55:10.551234 ID:420nmt9O
赤い彗星の肖像の設定取り入れるとそりゃシャアはハマーン見限る

4824無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 21:56:00.199342 ID:AHkH/fhU
>>4808 そらそうやろ、連邦と一定の協定が成立して自治権確保したら
      次は改めて内部派閥の整理するやろ、そうなったら反ハマーン感情を持ってる連中は
      少なくともハマーンが健在な内は冷や飯食わされるのは目に見えてるし、じゃあどうする?ヤるんだよ!

4825常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:56:25.900472 ID:9rNU8Wx7
>>4819
お禿様の中では漁夫の利を狙う小悪党らしいぞ
中の人の演技のお陰ですごいカリスマ性あるように思えるけどなw

4826常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:56:33.334703 ID:gQVw6voF
ぶっちゃけアクシズはシャアが戻ってきたら一枚岩になっちゃう可能性は高かった。
既にダカール演説でキャスバルとして名乗ってるからジオン派閥は反抗する気が無いし
エゥーゴもシャアが一時的とはいえトップだったから対話する可能性もあるし
ついでにハマーンがシャアの帰還に同意しない理由があるとしたら個人の感情のみだし。

まぁ映画があったからね、しょうがないね(旧作大掃除)

4827常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:57:02.250168 ID:I29b1J5d
ジオンはザビ家かシャア以外に派閥まとめ上げられる人物がいないっぽいのがね
問題はザビ家も一枚岩じゃないしシャアは組織運営に本気じゃないっていうアレ

4828常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:57:05.221916 ID:XUYrRzZm
ハマーンジオンが滅んでも火星ジオンに木星ジオンがいるからジオンは滅びん

4829常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:57:06.963800 ID:LrMEbu7v
ハマーンの中の人「いや俗物とか言っちゃいかんでしょそれは酷い言い草でしょ」

4830常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:58:15.522441 ID:NCz73dqm
6分の聴かせ方がうまいな

4831常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:58:28.751169 ID:PcpWk3pX
>>4819
配下を見てみよう
騎士気取りのマシュマー
なんかロックなキャラ
竿役のラカン
な?

4832常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:58:29.681875 ID:R6LyIjdk
でもみんなよく考えなよ
ハマーン側
ハマーン、キャラ、イリア
グレミー側
プルツー、プルクローン多数

そらグレミー側のが可愛いから反乱するわ

4833常態の名無しさん:2021/06/04(金) 21:59:35.793278 ID:jJ6n48k1
実際の所6分の間で曲調変わりまくるわ
歌詞は吹っ飛んでるわ
それが楽しいと言う謎の曲

4834常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:01:44.285590 ID:MCZYYf8F
>>4814
誰に対してなのか分からんが、前提として養い育てる能力がないのに子供作ろうとするのは論外やぞ

4835常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:02:08.381558 ID:gQVw6voF
シャアはもともと復讐だけ考えて生きてきたから、アクシズに着いた時点で
「人生の目標がない燃え尽きた灰」なのよ。
しかも目の前には「自分が親族の大半を死に追いやった」赤ん坊がいるわけで。

ちなみにシャアが謁見でミネバ見て怒ったのは「かつての自分がそう育てられたから」ってのがあるんだろうね。

4836常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:02:17.519497 ID:Mft9volF
>>4779
なにげに日本だとバクチクが
メジャーデビューからずーーーーっと同じメンバーで
ひっそり仲良くやってる

4837常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:02:55.846676 ID:/Tdk6cDi
アムロ!!!!!
ララァが死んだ時の苦しみを思い出せ!!!!!!

4838常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:03:54.235889 ID:Mft9volF
>>4837
アムロ「「大佐、邪魔です!」から一緒にリピートしようか?」

4839常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:04:36.207376 ID:UeBPALdq
>>4837
あれのお陰でこいつホンマ…ってなる
最後のララァスンは母になってくれたかもしれない女性発言よりみみっちいと思う

4840常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:04:49.361682 ID:Ixa9d2JW
バキ相撲編
スクネが普通に負けそうなのは
俺はいいと思った

4841常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:05:09.249083 ID:07luvPrt
ガンダムを上回るMSを開発できないジオン技術部が悪い

4842常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:05:32.887482 ID:PcpWk3pX
>>4835
アシュワン!


4843常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:05:56.898615 ID:TI5vwn5c
暴走しないサイコフレームを量産する有能ネオジオン技術部になんてことを

4844常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:06:04.995707 ID:jJ6n48k1
ゲイバイである事と不倫する事は別問題なのよね、ここら辺で思うのは
向こうの性観念よく分からんけど

4845常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:06:07.537575 ID:wyW8Jw0G
バンドならナイトスクープのラジオの昔のバンドメンバー集めて昔届くはずだったジュースの商品とったやつおるやろって企画すこ
実は依頼者が末期がんで長くなくて死ぬ前に一番楽しかった時代のバンドメンバーと再開したかっただけってやつ

4846常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:06:08.213657 ID:GRkpz9Zm
原作のスマートファルコンが動画あがってたけど
書いてある通りお口ゆるゆるだな

4847常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:06:47.639172 ID:ej0DEDou
>>4840
回想で語られる横綱のスペックが概ね末堂以下なんだっけ?

4848常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:07:02.949061 ID:xsBOER7/
部下とか全部aiにならねえかな。失敗して叱ったらパワハラと言われるとか無理

4849常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:07:04.406155 ID:Ixa9d2JW
>>4842
エジプトの柔道家でオリンピック銀メダリスト?

4850常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:07:17.374680 ID:9rNU8Wx7
>>4841
性能的にはガンダム以上のMSは結構いたんじゃなかったっけ(Z時代は特に)
パイロットが戦略兵器クラスなのが運の尽きよ

4851常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:08:04.383300 ID:/Tdk6cDi
>>4838
私にはやらねばならんことがあるのだよ(震え声)
>>4839
求めていた物が無くなりそれを恨んでぶつけるというのはとても情けないと思うのですよ

4852常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:08:14.879622 ID:XJ+/Pkj5
シニア有馬直前で4重友情トレーニング成功したけど序盤バステ引きすぎて今更ステータス跳ねてももう遅い

4853常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:08:18.065513 ID:wyW8Jw0G
この猫って猫なの?
囲ってる愛人の比喩なの?

4854常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:08:24.020335 ID:vMopnSYu
シャアがやる気になってしまったら宇宙がまとまってめでたしめでたしになるから
逆に言えばそれだけは絶対にありえないんだ

4855常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:08:33.167752 ID:XUYrRzZm
>>4841
ヅダおじさんガタッ

4856無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 22:08:41.692180 ID:AHkH/fhU
>>4832 と、言うよりやっぱ冷や飯食ってる食わされる可能性の有る連中とかはグレミーに付くんじゃないかね行き先無くて
      例えばデラーズ紛争に参加した後アクシズと合流した連中は「連邦に一発カマした英雄」とも言えるが
      同時に「なんも考えずにティターンズの台頭を手伝ったアホ」とも捉えられる訳で
      多分肩身は狭かったアクシズ以外に行く場所はねぇんだけどどうすっかなぁコレと言う所でグレミーが反乱したら
      イチバチ賭けざるを得ない

4857常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:08:56.247649 ID:/NOOqvwQ
>>4853
フレディは愛猫家で かなりの数猫飼ってた もちろん愛人も買ってた

4858常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:09:10.993444 ID:pVBk7JRf
>>4841
アムロ+ガンダムに勝てないだけでガンダムより強いMSは作ってるだろ!

4859常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:09:12.896064 ID:n5/etCeY
>>4825
じっさい、Zの時は
両てんびんにかけてどっちに自分らを高く売りつけようかで行動してたしな

4860常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:09:43.521484 ID:gQVw6voF
>>4841
ゲルググの時点で超えてるんだよなぁ…
ただジムの設定が作品を重ねる度に変わるから困る。
昔は結構簡略化されたダウングレード品だったのに、近年の話じゃガンダムとほぼ同等なのよね。


4861常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:09:58.663785 ID:n5/etCeY
ジオングとかトンデモ兵器つくってるんだよなあ…

4862常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:10:03.018777 ID:NsA9hKNR
>>4841
同じくらいのを量産してたもん
但しアムロ並のパイロットを件のゲルググに用意できなかった上
連邦は劣化ガンダムのジムからガンダム越え狙える派生機幾つも作って
それを工場から無数に吐き出し続けてるけど

4863常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:10:11.842250 ID:wyW8Jw0G
成功すればするほどドンドン孤独になっていくの草も生えない

4864常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:10:50.391315 ID:TyYoyNLg
今の時代に描かれたおヒゲ、カッコイイな

4865常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:10:54.838150 ID:vMopnSYu
>>4810
あれ系は弾圧してもらって抵抗する俺格好いいがやりたいだけだから

4866常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:10:58.250877 ID:Ixa9d2JW
>>4856
アクシズはスーパー人材難で
不倶戴天のハズのティターンズの将校すら味方に取り入れちゃってるくらいなので
そんな頭回る奴だったらハマーン閥でものし上っていけそう
実際「マシュマーでもマシな方だからつかわねばならん」(意訳)とか言ってるし

4867常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:11:04.556497 ID:jJ6n48k1
この辺りは退屈な時間だし
好きな映画ではあるが正直評論家には酷評食らってもおかしくないと思うんだ

4868常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:11:09.070011 ID:uhwsE2yt
>>4856
ラカン・ダカランみたいに、マハラジャ・カーンの指揮下にいなかった旧ジオン軍人も割と非主流派におかれていた感じ
連邦との戦争が終われば、武官は縮小されざるを得ないし、子飼いでない者は最悪の場合、粛清されるかも

4869常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:12:26.335278 ID:NCz73dqm
孤独の王様か

4870常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:12:40.268799 ID:gQVw6voF
>>4863
英雄譚ってだいたいそうやんけ…
曹操も花嫁ドロとかやってた頃と魏王じゃ立場があるからね。

なお夏侯惇

4871常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:12:44.318936 ID:I29b1J5d
>>4844
アナルセックスは比較的不倫じゃないらしいが嘘かもしれない

4872常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:12:47.127025 ID:LrMEbu7v
なんかクイーンの音楽にもキャラにも興味のない人間が楽しめる映画じゃないんだな
当たり前か

4873常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:12:55.090406 ID:Ixa9d2JW
>>4868
ラカンはダブリンのコロニー落としの指揮官なんだから
冷や飯食いどころかメチャクチャ取り立てて貰ってる側では
あれがハマーン側の切札だったわけだし

4874常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:13:04.621505 ID:uhwsE2yt
というか、ハマーンの権力の源泉って、ミネバの傅役兼摂政というすごく私的な関係性
にあるから、傍から見ると幼君を握って専横を極めてるとみられてもおかしくないのでは

4875常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:13:07.247873 ID:wyW8Jw0G
この金髪ひげがおらんかったらマシやったんやろうか

4876常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:13:34.768778 ID:/Tdk6cDi
でもガンダムという象徴を超えるMSは開発出来てなくないです?

4877常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:13:38.952413 ID:PcpWk3pX
ゲルググは量産しはじめてた
なお連邦はジムで押し潰した

4878常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:15:04.348501 ID:/NOOqvwQ
>>4872
端的に言ってしまえばホモの歌手がキモチイイだけのホモセでみ持ち崩して再起するまでの話だからな

4879常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:15:08.438244 ID:0UIdxBFK
「お前は虎のような何かだ!虎のような何かになるのだ!」
「師匠!もうちょっと具体的にお願いします!」

4880常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:15:31.045625 ID:R6LyIjdk
ティターンズ「象徴になるガンダム作るお!」
クワトロ「所詮mark2か」
フランクリン「あんなもんくれてやれよ」
ジェリド「ハイザックのが使いやすくない…?」

かなしい

4881常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:15:45.476407 ID:nF1B8976
結局ビームスプレーガンってどんなもんだったんだ???

4882常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:15:54.699450 ID:9rNU8Wx7
>>4879
ジャガーマン!

4883無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 22:15:57.719521 ID:AHkH/fhU
>>4874 実際そうなんだけどじゃあ誰が代わりを勤めるかと言えばシャアしか居ないんだけどシャアがバックレた時点で
      もう誰も居ないと言う超絶人材不足、この際・・・グレミーでもかまへんか・・・

4884常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:16:00.928186 ID:9DqHkjLa
なんとなくクソゲーオブザイヤーエロゲーのwiki見てたが
この世界は狭いけど異様に奥深いんやなって

4885常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:16:17.260642 ID:n5/etCeY
>>4872
興味ない人に、これはこんなにいいものなんだ、こういうエピソードがあってなっていくら力説してもダメなことを実感した
この映画、俺の中に一切何も入ってこない…

4886常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:16:26.101341 ID:NsA9hKNR
>>4866
ジオン残党って結局、戦争に負けたって事実理解できなかったバカの集団だし
「まともな」人居ること自体がおかしくない?

4887常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:16:28.864330 ID:XJ+/Pkj5
正直マッサージ動画見たらマッサージと同じ効果現れてほしいしエロ動画見たら同じ効果現れてほしい

4888常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:16:36.359015 ID:r1xKsV09
なんて冷静で的確な判断なんだ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494275.jpg

4889無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 22:16:40.759838 ID:AHkH/fhU
>>4882 チーターマン!

4890常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:16:47.983451 ID:/NOOqvwQ
凄まれて下手に出るの草

4891常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:16:49.492007 ID:ej0DEDou
>>4866
シャア「ガザに乗っかってた古参どもがメガランチャーで吹き飛ばされてなけりゃもうちょいマシだったろうな
酷いことをする奴もいたものだ」

4892常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:16:56.897237 ID:Le0EsFsc
>>4880
スペック的に大したことないと聞いたときは更に泣いたわ

4893常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:17:21.515942 ID:R6LyIjdk
>>4884
今は不作に悩んでるんだぞ
ママ並みが来ないってみんな不作に苦しんでる

4894常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:17:42.472932 ID:zh47cqWv
>>4889
???「チクタクマンと聞いてきました!!」

4895常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:17:56.091077 ID:wyW8Jw0G
またホモだよ(呆れ

4896常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:18:02.101515 ID:9rNU8Wx7
>>4881
形がスプレーガンに似てるだけのビーム砲説と収束率を下げたビーム砲説がある
ただ後者は映像的にはそんな描写はないと言われている

4897常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:18:03.790642 ID:jJ6n48k1
隙アラバホモ

4898無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 22:18:08.924116 ID:AHkH/fhU
>>4893 良い事では・・・?

4899常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:18:10.019144 ID:9DqHkjLa
>>4893
あんなもん同人ゲーム界隈ですらなかなかないレベルなんだけど!?

4900常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:18:22.360282 ID:gQVw6voF
>>4880
実際「連邦の技術のみ!」って縛りであれだけのもの作ったフランクリンは技術者として十分有能よ。
少なくともムーバブルフレームはMk-2からの採用だし。
故にリックディアスは「双方の技術を使って完成度も凄い!」って盗んで逃げようとしたのです。



4901常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:18:25.924551 ID:UeBPALdq
>>4892
いやスペックだけなら普通にジェガンクラスの代物だよ
ジェガンクラスのスペックを出す無理が出てセガのゲーム機みたいになってただけで

4902常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:18:34.244303 ID:GRkpz9Zm
>>4892
そんなmk2に何か因縁ありそうなヴァースキさんは一体何者ヤザンなんだ・・・?

4903常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:19:25.581900 ID:sVrUfxEW
>>4881
当初の設定ではスプレーガン(塗料吹きつけ器)に形が似ただけの短銃身ビーム銃だったんだが、
名前に引きずられてスプレー状のビームを発射するとかなんか勝手に設定が沸いてきてワヤ

4904常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:19:41.055773 ID:ggVD9fvz
>>4902
人の過去を詮索するのはやめねえか!そうだよなヤザンさん!

4905常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:19:55.487433 ID:pcN376f+
>>4899
中身極薄同人でも絵だけはいいからな

4906常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:20:23.687319 ID:qSPldAeN
あ−、途中からゲイっぽいヒゲマッチョスタイルになったのね
なるほどなるほど

4907常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:20:45.517493 ID:QkKBee8t
魔法少女アイの版権手放されねーかなー
んでもってソシャゲかなんかでもいいんで蘇って…



4908常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:20:46.161930 ID:nF1B8976
>>4896
なるほどなぁ……

4909常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:20:52.804577 ID:9rNU8Wx7
>>4892
大したことないっつってもスペックならハイザックよりは全然ましだった筈
ただ同時期にリック・ディアスいたし扱いやすさの点でならハイザックのほうが上だった

4910常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:21:06.213130 ID:LrMEbu7v
この曲だけは知ってる

4911常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:21:21.810619 ID:Ixa9d2JW
>>4901
UCでモブ兵のジェガンがザクVといい勝負出来て
パワーだけなら上回ってる描写があるのに
エルのMk-2がそのザクV未満のドライセンに蹴っ飛ばされて「機体性能の差が悲しい」なんて嘆いてるんだから
そんなスペックあるわけないと思う
ガンダムの設定スペックはガチで意味の無いデータ

4912常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:22:04.144069 ID:jJ6n48k1
多分後もう一曲は知ってる曲来るぞ
ってあれ映画の中で出て来たっけか

4913常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:22:29.756002 ID:uhwsE2yt
ハイザックはビームサーベルとビームライフルを一緒に使えないからなあ
ジムより退化してない…?

4914常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:22:54.320380 ID:Feq9HIJF
これは偉大なトレーナーだったんだなって……
あかんて……
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm38807373

4915常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:23:17.132541 ID:NsA9hKNR
>>4903
ゲームによってチャージしたり連射したり
宇宙世紀でトップクラスにふんわりした兵器だな

4916常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:23:19.998614 ID:sVrUfxEW
>>4911
リーオー「そんなわけねーズラ」

4917常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:24:03.723585 ID:zklfVuvF
ズンッ!パッ!ズンッズンッパッ!!はしってる

4918常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:24:09.614990 ID:LO5BpCJD
クソゲーやクソ映画をクソと認識した上で目一杯楽しむ、と言うのはかなり文化レベルの高い行為ではないだろうか

いえ、私は遠慮しておきます

4919常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:24:11.624609 ID:NCz73dqm
ロックバンドからボーカルがソロで引き抜かれるのは悲しい

4920常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:24:48.397674 ID:9DqHkjLa
>>4905
絵も内容もゴミってのもたまにあるが
個人制作の同人だから許されるだけだしなぁ……

4921常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:25:18.975551 ID:ggVD9fvz
表紙だけは良い薄い本

4922常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:25:45.919228 ID:LO5BpCJD
そう言えばみんな大好きバイツァ・ダストは映画で流れたのかしら

4923常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:25:52.380555 ID:UeBPALdq
>>4911
まぁそれならそれでいいけど
数年でそこまでパワーが変わる技術革新ってどんな進歩してるんだろうな
特に目立った新技術はないのに

4924常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:25:53.145935 ID:stUW96Vd
クイーンのこと何も知らんがウィーウィルロックユーのくだりはよかった

4925常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:26:09.816971 ID:90GjDt8a
エロゲー兼クソゲーハンターになりつつある人がママ2プレイした感想が「絵を見ずにオーディオドラマ扱いすれば悪くない」とか言ってたっけ

4926常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:26:18.493027 ID:hWG4mjBm
>>4893
新世黙示録出したとこも逝ったしなあ

4927常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:26:49.848361 ID:pVBk7JRf
>>4916
お前基準にして5ガンダム得意分野でせいぜい1.5倍ぐらいの性能だからな

4928常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:28:03.479852 ID:9DqHkjLa
>>4921
中身がどう悪いかだな
男が異様にうるさいのか(何故かよくある)
表紙で力尽きてスッゲー手抜きなのか
表紙からは想像も出来ない内容なのか
純粋に表紙の角度でしか描けないので中身が下手くそなのか

4929常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:28:07.150471 ID:I29b1J5d
ガンダムmarkUの本領発揮はスーパーガンダムまで待たねばならぬ

4930常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:29:10.680292 ID:dMIB0ltX
高校くらいの時からここ15年くらいずーっと
死にたい衝動抱えながら生きてるんだけど
人って皆そうなもんなのかずっと気になってる
1日一回は死にたい…って呟くか思うかしてるし
なんか謎のモヤモヤがずーっとつきまとってる

4931常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:29:52.565532 ID:1vyJPPTO
表紙だけは良いアンソロジー?

4932常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:30:03.943493 ID:Ixa9d2JW
ぐえー死んだンゴ

4933常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:30:25.939657 ID:YqzDyAUX
表紙だけはいい一般小説とかぱっと浮かばないな、だいたい埋もれるからか

4934常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:31:13.478758 ID:Ixa9d2JW
>>4933
そもそも普通は表紙の良し悪しで小説選ばないと思う
ラノベは知らんけど

4935常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:31:20.732632 ID:MCZYYf8F
>>4930
まず精神科行こう!

4936常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:31:24.199621 ID:VIlsicFg
死んだふりして練習をサボろうとするヤキチク?

4937常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:31:41.099511 ID:Feq9HIJF
>>4934
面白い本って背表紙から面白い雰囲気出てるよね

4938常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:31:49.821341 ID:TIUUpMHR
普段からこんなノリなら滅ばないで済んだのでは?
ttps://i.imgur.com/iizb2iT.jpg

4939常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:31:59.533573 ID:pVBk7JRf
この合同誌の表紙書いてる作者表紙だけしか書いてない!

4940常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:32:17.481008 ID:9DqHkjLa
>>4933
三巻前後で打ち切り食らってるラノベはそれに該当する
一巻で打ち切りは絵師のせい、三巻打ち切りは内容がゴミと言われていた
大体無名の作者の1巻は絵で買うからね

4941常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:32:54.418056 ID:Le0EsFsc
>>4938
むしろ率先して「滅ぼさなきゃ…(使命感)」になるのでは?

4942常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:32:57.813172 ID:vMopnSYu
初代ギレンの野望はティターンズが唯一ガンダム量産出来たな
まあパイロットがいないんだが

4943常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:33:09.323805 ID:R6LyIjdk
>>4898
>>4899
だから毎年クソゲーとはなにかとか哲学してるゾ
プレイ不可レベルのが出てきた時はそいつが大賞かと思われたが
「そもそもプレイできないものをゲームとは言わない」みたいな理由で大賞逃した

4944常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:33:27.181910 ID:hWG4mjBm
>>4939
それ商業アンソロジーでよく見る奴

4945常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:33:47.079773 ID:b4l4wQY8
>>4933
まず表紙に絵が無かったり挿絵すらない場合が多いしな一般だと
デザイン的にいい表紙の小説はあるかもしれない

4946無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 22:33:57.640744 ID:AHkH/fhU
>>4939 ありますねぇ!(半ギレ

4947常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:34:03.008972 ID:dMIB0ltX
>>4935
みんなそうなら普通のことだし精神科行く事例じゃないじゃん?

4948常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:34:11.281591 ID:/NOOqvwQ
ハッテン場で男を漁るときのテーマ

4949常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:34:25.148805 ID:90GjDt8a
お、バイツァダスト

4950常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:35:06.102890 ID:iViBHxek
>>4938
そぉい!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494295.jpg

4951常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:35:14.128961 ID:pVBk7JRf
1日1話のボーボボは健康にいいことが去年からの調査で判明している

4952常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:35:30.292836 ID:7ldVQuA8
そういやラノベで思い出したけど
堤錠平って最初は
実力はあるが決してトップではないと地の文で言われてたのに
いつの間にか1回戦から全力で戦っちゃうのでトップは取れるけど優勝は出来ないになって
さらに最新刊で北辰館内でも別格、チャンプの立脇より強いに代わってるんですけど……

4953常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:35:38.682559 ID:+Bm4WoJZ
>>4841
ゲルググの上位機種ガルバルディαとかジオングを通常MSサイズにのキケロガとかドルメルとかいろいろおるやん?

4954常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:35:57.267801 ID:vMopnSYu
>>4930
死んだら答えわかるゾ

4955常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:36:20.387129 ID:UeBPALdq
>>4937
そういう意味じゃリアル鬼ごっことかいう奇書の作者は伝説だと思う
特定世代にしか通じないけど、思わず手に取ってみたくなる表紙で
中身は「ええ…」ってなる奴

4956常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:36:30.185642 ID:NCz73dqm
病んできたな

4957常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:36:31.586844 ID:9PyyAtEA
シラオキ様

4958常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:36:45.241317 ID:wyW8Jw0G
記者が典型的なブリカスで草

4959常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:37:10.665440 ID:7ldVQuA8
いちおーなんだかんだ1年戦争最強のMSはジオングになるんだろうか
量産された機体限定ならアクト・ザクあたり

4960常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:37:13.047744 ID:9DqHkjLa
>>4943
クソエロゲーとは一体なんなのかを哲学するスレか……
はたから見てる分には笑えるんだがなwww

>>4947
みんな、というのは母集団で変わるのでそんなクソみたいなもん気にするな
死にてえ……と毎日考えてるなら鬱なのでメンタルに行けばええねんな
聞き上手のみなさんなので心がスッキリするかもしれない
しなくても薬をもらえる

4961常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:37:15.610613 ID:VIlsicFg
ダメだ、俺この子の行動の半分も理解できねえ
ttps://twitter.com/jinnseimakegumi/status/1400804842805903360?s=21

4962常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:37:16.530248 ID:L5RcXH7T
>>4950
そぉい!
ttps://i.imgur.com/mJjXHAu.gif

実際の事故とかでもこんな感じで飛ぶのあるよね
ライブリーク閉鎖したらしいね

4963常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:37:33.606731 ID:MCZYYf8F
>>4955
局違いでいくつかドラマ化してたな

4964常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:37:59.353197 ID:NCz73dqm
犯罪者の方がマシな扱いに思える

4965常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:38:02.685337 ID:jJ6n48k1
今ならGBにこんな扱いしたら記者が燃えるのかな

4966常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:38:39.220836 ID:L5RcXH7T
GBは爆撃にも耐えるんじゃないのか

4967常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:40:01.580569 ID:XUYrRzZm
ゲルググJとかいう1年戦争に生まれたのにZ時代のMSより高性能な奴がいても安室には勝てなかったよ

4968常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:40:08.469144 ID:9DqHkjLa
>>4966
耐えた個体もいる、程度だな(耐えた個体は博物館でテトリスのCM流してる)
9ミリパラベラムには耐えるとされる

4969常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:41:31.803709 ID:xqkFlLWk
ハマーンって設定とか描写だけ見ると割と年相応な能力程度なんだろうけど
全部榊原良子さんの声で塗りつぶされてる気がする

いや役者には役に合わせるもんだろうけど
流石にどうにならんかったんかな
ラスボスも想定した女性って選考基準だったんかな

4970常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:42:06.236321 ID:L5RcXH7T
>>4968
GBで拳銃弾を防いでGCで相手を死ぬまで殴ると死ぬ

4971常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:42:15.635447 ID:ggVD9fvz
え?赤井秀一をぶつける?

4972常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:42:28.830259 ID:Feq9HIJF
>>4955
表表紙でもなく裏表紙でもなく背表紙だけど、そんなに雰囲気のある背表紙なのか……?

4973常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:43:33.532871 ID:tt+lrfF2
俺も大学時代死にたくなったんだけど、ニコニコである無職の動画見て
「ああ…こいつよりマシだ…でもこいつみたいに落ちたくないから頑張んなきゃ…」
って持ち直したな
サンキューオフ会0人

4974常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:45:09.041331 ID:ggVD9fvz
とある時に落ち込んでたまたま見たアニメのOPがなんとなく元気づけられたとかあった
そのアニメ諸々爆死してたけどな!

4975常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:45:37.710803 ID:wyW8Jw0G
>>4973
安心しろ
ニコニコには
親の退職金をFXで溶かしたニートと
オイルライターで家を燃やしたニートもいるぞ

4976常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:45:43.254943 ID:9rNU8Wx7
>>4973
星飛雄馬かな?

4977常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:45:59.077653 ID:qtaLtQX/
>>4968
ちょっと前にあった12.7mmを耐えるスマホケースみたいなノリでGB用ケース作ったら最強じゃね?

重量は考慮しないものとする

4978常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:46:22.113991 ID:UeBPALdq
>>4972
あ、ごめん。背を見落としてた
まぁタイトル的にはホラーっぽい感じで面白そう感はあったと思う…多分

4979常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:46:24.781357 ID:tt+lrfF2
表紙はまるで青春映画みたいに綺麗なのに…
ってそれ一番言われてるから
ttps://i.imgur.com/LNPKScB.jpg
ttps://i.imgur.com/F9sgmOM.png
ttps://i.imgur.com/u09Pvhf.jpg

4980常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:46:39.355830 ID:9DqHkjLa
>>4975
天才には限界があるが
バカには限界がない
というのを証明するのはやめるのだ

4981常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:46:58.779608 ID:Le0EsFsc
>>4975
ライターで燃やした動画は見た気がする。
退職金溶かしたのは殺人事件起きない?

4982常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:47:49.551782 ID:q4dUZSQh
ttps://gigazine.net/amp/20210201-locked-cage-hacker?__twitter_impression=true
サイバーティックな世の中はロマンと同時に色んな意味で恐怖を感じる

4983常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:47:51.342871 ID:VIlsicFg
>>4973
なんでや!このオフ会には参加するやろ!
ttps://i.imgur.com/1IJZYRv.jpg

4984常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:48:16.198995 ID:Le0EsFsc
>>4979
でも割とほろ苦い終わり方が多いLOはある意味青春物語だった?

4985常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:48:17.289865 ID:SBs+6Pav
>>4979
拍手がやんだはちょっとグッと来た

4986常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:48:35.194727 ID:wyW8Jw0G
>>4981
たしかこれだったと思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=q5B1U2teICU

4987常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:48:37.209468 ID:MCZYYf8F
>>4981
FXで金溶かしたやつは、溶けた瞬間の叫び声が印象に残ってるわ

4988常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:50:03.798496 ID:tt+lrfF2
スカサハで45万かけたり親の金勝手にガチャで溶かした奴が行方不明なんだっけ、こわい

4989常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:50:17.585193 ID:BUFZNCZB
俺を無条件で肯定してくれて甘えさせてくれてちんぽヨシヨシしてくれる可愛い女の子ください

4990常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:50:52.766919 ID:/NOOqvwQ
>>4982
やっぱアナログが最強やな!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494312.jpg


4991常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:51:01.974615 ID:ggVD9fvz
>>4988
典型的な構ってちゃんだし気にするだけ負けの気が
マギこれ同人グッズでなんかもめごとおこしてたな

4992常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:51:03.439867 ID:tt+lrfF2
>>4989
ス ー パ ー ク リ ー ク

4993常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:51:13.241697 ID:VIlsicFg
>>4989
ttps://i.imgur.com/ESKWSfp.jpg

4994常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:51:30.011220 ID:BUFZNCZB
オイルライターで家燃やした奴はピタゴラスイッチばりに
やってはいけないことを重ね続けててある意味すごい

4995常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:52:12.520544 ID:BUFZNCZB
>>4993
ベロチューパイズリ生ハメした後美味い飯くれるなら手玉に取られて幸せですわ

4996常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:52:33.076669 ID:9DqHkjLa
>>4992
スーパークリークは意外と無条件じゃなかったような

4997常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:52:33.889311 ID:+GkJr0Ku
バカには無いのは限界ではなく底なんだよなぁ……

4998常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:53:15.526214 ID:jJ6n48k1
ホモの高湿度

4999常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:53:30.128155 ID:hnkUq1WW
オイルライターニキは死んでたらダーウィン貰えたかな?と思って調べたことあるけど
ダーウィン賞もらう奴らはあんなレベルの馬鹿ではなかったんだ…

5000常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:53:35.165483 ID:VIlsicFg
>>4994
耐熱性と難燃性を混同して発泡スチロールの上で焼肉して発火させた親子もいたぞ!

5001常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:53:46.961848 ID:vMopnSYu
>>4993
パイズリ……?

5002常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:53:47.564452 ID:d4Z2gU8c
>>4585
>>4590
称号で目に留まったのが「豪脚ウマ娘」
取得条件は「差しor追込でG1勝利」かつ「パワーと根性が500以上」
ラストスパートで強いウマにするにはこれくらい必要ってことっすかね

5003常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:55:07.247837 ID:Le0EsFsc
>>4999
ダーウィン賞を無礼るなよ

5004常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:55:15.415614 ID:9DqHkjLa
>>4999
普通に車道のど真ん中に車停めてカーセックスに勤しんでたら
普通に追突されて死亡とか笑うわ

5005常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:55:25.318008 ID:xqkFlLWk
ttps://www.gundam-base.net/products/details.php?detail=4536

作中でメタクソな扱いなのに立体化には恵まれているよねマークツー

5006常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:56:28.922272 ID:YqzDyAUX
フクとキングはなんか勝ちが少なくても続けてしまう

5007常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:57:30.007454 ID:9rNU8Wx7
>>5005
ボロクソに言われてはいるけど活躍してるからな

5008常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:58:24.682872 ID:cYS74bxv
>>4999
オイルライターニキはアホな人止まりだけどダーウィン賞は動物の方が賢そうな案件だらけだしな

5009常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:58:25.818753 ID:VIlsicFg
ファ「MK-2……お前もアーガマに帰りたいのね」

5010常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:58:31.035221 ID:Le0EsFsc
>>5005
このカラーリングめっちゃ好みなんですが。ガンダムやMSはカラーリングで絶対損してるの沢山あると思うんだ。

5011常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:59:20.879126 ID:vMopnSYu
>>4999
わざわざ燃えやすいものを被せていき風まで送るのは点数高いと思う

5012常態の名無しさん:2021/06/04(金) 22:59:57.229856 ID:NsA9hKNR
>>5005
リンク先の元のリバイヴ版はコレジャナイ言われてるけど
それもある意味Mk-Uがなんだかんだ人気だからってのも有るかな

5013常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:00:03.479821 ID:VIlsicFg
>>5010
じゃあ、肩を赤く塗らねえか?

5014常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:00:38.797894 ID:xqkFlLWk
>>5013
全身じゃないのかい?

5015常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:01:07.092120 ID:ggVD9fvz
富士山のはあれはやけっぱちになった人の自殺の類にしか思えなくて……

5016常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:01:57.770170 ID:x1ThtHSS
ジョジョを見てる気分になる不思議

5017常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:02:32.150361 ID:VIlsicFg
>>5015
富士山好きな癖に人生の最後に富士山に糞を投げるかの如き所業

5018常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:03:03.381271 ID:UeBPALdq
>>5014
シャア専用になるから駄目です
とりあえず赤くするだけで商品になるガンダム商品の柱

5019常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:03:22.932673 ID:bJaO2cl2
まあ亡くなってだれも知らないっていう人が殆どの中、犯罪ではない行為で人生の最後を世界に知らしめ
今を持って話題にされるって言うのはある意味でっかい花火一発打ち上げたような行為ではあったな

5020常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:03:26.209252 ID:MCZYYf8F
>>5005
なんだかんだで見た目はかっこいいからねぇ
Zのシャープさもいいが、ほどよくマッシブな感のあるMk-Uはたまらんわ

5021常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:03:38.618271 ID:9DqHkjLa
>>5008
マガジン式の拳銃でロシアンルーレットして死亡
あのさぁ……

5022常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:04:08.126941 ID:iViBHxek
オイルライターでダーウィン賞取るならライターで物を燃やしてたらふと自分の服を燃やすことを思いつき焼死
とかやらないとだと思う
ガソリン全身にかかった状態で一服しようと思って焼死はいるけど前と同じような例で死んでも受賞されるのかな

5023無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 23:04:11.717024 ID:AHkH/fhU
>>5002 私もうウマ娘のシステム的挙動が分からないわ!

5024常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:04:50.563162 ID:ggVD9fvz
マグナムを本で防げるかをやって死んだYouTuberいたらしいね
こどもいたからダーウィン賞には参加できないけど

5025常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:05:00.923231 ID:9DqHkjLa
>>5023
分かってる人なんて中の人だけよ!

5026常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:05:28.756406 ID:NCz73dqm
栄光と転落からの復活を描いた映画なのね

5027常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:05:44.348835 ID:VIlsicFg
>>5023
俺たちはふいんきでウマ娘をやっていた?

5028常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:06:04.173356 ID:/xXpOyDW
ウマ娘はもうサービス開始して3ヶ月くらいなるけど
ほんとわかんないよ!!ってのが多いな…

5029常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:06:09.279828 ID:90GjDt8a
>>5023
データを丸裸にしてまで調べ尽くすことでもないからこう、ふわっとしてるくらいがゲームを楽しむにはちょうどいいというね

5030常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:06:14.087173 ID:bJaO2cl2
>>5024
先に本を打って貫通するか試してからやれば良かったのにな

5031常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:07:22.659139 ID:VIlsicFg
>>5028
たづな「オール1200にすればいいんですよ」

5032常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:07:23.292343 ID:LPh1IOe+
因みに今は賢さの重要性が見直されて短距離であればスタミナ削った分を賢さに回すのがトレンドとの事
パワーはスピードの7割ほどあれば十分だという話も

5033常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:07:39.040510 ID:NCz73dqm
殿堂入りウマ娘一覧を見てると
どうやって育成したのか分からない個体が多い件

5034常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:07:50.765567 ID:9DqHkjLa
>>5030
そんなことをするのはフニャチン野郎ぐらいだ
という考えだったんだろう

5035常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:08:22.849157 ID:/xXpOyDW
>>5031
不可能ということに目を瞑れば完璧な作戦!

5036常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:08:58.443269 ID:Mft9volF
というかボラプは、
映画館で見ると、マジでライブ感覚味わえたのが凄いので
テレビで見ると「ブライアンメイそっくり! ディーキーそっくり!!」
ぐらいの映画なので、ちょっと知らない人にはヒキが弱いっちゃ弱い。
そして男同士のキスシーンの濃厚さが辛い

でもライブエイドの映像見てる人がみると
「たった1800円払うだけでライブエイドを再体験できるんですか!!
 しかも何度も!!!」
っていう奇跡の体験だったんだよ……

5037常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:09:50.386832 ID:9DqHkjLa
アレだな
デビュー前のトレーニングでも
サポートが4人も集まれば25も上がるんだな

5038常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:10:01.774307 ID:k7HyY8rD
>>5030
そんな真っ当なこと考えられるならやらない

5039常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:10:07.688680 ID:7ldVQuA8
3年前くらいだっけ?
初のダーウィン賞の日本人受賞
めでたい

5040常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:10:20.870991 ID:Le0EsFsc
>>5036
男のキスシーンはきつかったけど3回は見に行きましたねぇ!(通常2回と4DX1回)

5041常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:10:38.092275 ID:H8BKtAQX
今月どの本買おうかと見ていたら、レベル99領地経営今更コミカライズしたのかよ!?しかもまたハズレ掴まされてるし……
すごく面白いというわけじゃないけど、挿絵ガチャと漫画ガチャに当たれば、もうちょっと売れてたと思うんだがなあ

5042常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:10:43.177618 ID:NCz73dqm
そういや治療薬も進歩してない時代か

5043常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:10:46.385035 ID:wyW8Jw0G
>>5039
冬の富士山を軽装でライブ配信で登った人やな

5044常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:11:05.682927 ID:wyW8Jw0G
>>5040
君、素質あるよ

5045常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:11:09.546204 ID:n5/etCeY
ダーウィン賞は
韓国の電動車いすのやつが笑うわ

いや、人死んでるし笑ったらあかんのやろうが
落ちる瞬間の映像も残ってるのにコントにしか見えないんだよな

5046常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:11:39.539028 ID:M673E2h1
>>5039
2020年度よ?

5047常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:11:44.433598 ID:SBs+6Pav
>>5039
めでたくない…めでたくなくない?

5048常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:12:07.528238 ID:/xXpOyDW
幼女戦記レベルの漫画ガチャ当たりはなかなか……

5049常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:12:09.425894 ID:q4dUZSQh
失敗無しはたぶん何度かやったことある気がする。失敗しないときはしないもんだし、する時はどうあがいてもするから運が良かった程度にしか思わん

5050無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 23:12:45.290986 ID:AHkH/fhU
>>5045 エレベーターに乗れなかったのにキレて体当たりして破損したドアから中に突っ込んで転落死だっけなあったなー

5051常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:12:50.924333 ID:n4dkum8A
>>5048
分かった
破滅フラグくらいの当たりでいいから

5052常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:13:23.914508 ID:9DqHkjLa
>>5045
目の前でドアが閉まってしまったので
切れて何度も体当りして
扉がバグって開いて落ちて死亡だったか

5053常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:13:35.050136 ID:VIlsicFg
>>5048
シンデレラグレイも中々の当たりガチャだと思う
オグリンがかわいい

5054無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 23:13:41.378768 ID:AHkH/fhU
>>5049 下ブレしてると結構取れる第六感
      何せ突っ込むんだYOと言う程フレが得意練習に来ない

5055常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:13:49.733274 ID:7ldVQuA8
>>5046
去年だったか
常識のブースターパックとか言われてた覚えがある

>>5047
どんな賞でも取れるのは嬉しいものさ

5056常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:13:57.415980 ID:/xXpOyDW
>>5051
シャンフロも当たりやろなぁ

5057常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:14:42.840719 ID:Lfodb+fK
猫耳猫はあたり?はずれ?

5058常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:15:13.458630 ID:/xXpOyDW
>>5053
シンデレラグレイは良いものですねぇ!
ウマ娘の3期は誰が主役になるんやろうかね?

シンデレラグレイのアニメも見ていたいがアニメ化するとウマ娘外伝みたいになるんやろか

5059常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:15:28.730525 ID:cYS74bxv
>>5045
不謹慎だけど落ち方が綺麗すぎて耐えきれない

5060常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:15:38.775301 ID:wyW8Jw0G
破滅フラグはIllustratorをそのまま使う確定ガチャやから……

5061常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:16:13.626453 ID:VIlsicFg
>>5058
アニメ化されたら言われそうな事
プリティーどこ?ここ?

5062常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:16:23.215363 ID:9DqHkjLa
>>5056
シャンフロは大当たりかな?
書籍化せずにまさかのマガジンで漫画化はビビるわ

5063常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:16:28.381438 ID:7ldVQuA8
>>5058
人気があって第一期から登場してて存在感を示し続けているのに
メインに据えられたことの無い白くて美しいウマ娘がいますよね?

5064常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:16:37.580559 ID:UeBPALdq
転スラと無職とナイツマ辺りも当たり枠かな
挙げるといっぱいある気がしてきた(錯覚)

5065常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:16:58.046793 ID:zh47cqWv
>>5024
新宿の種馬「マグナムを手のひらで貫通力の低減出来るかから試すべきだったと思うなーって」

5066無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 23:17:03.403220 ID:AHkH/fhU
>>5058 ぼつぼつ昭和メンバーにもスポット当てて欲しいけどな〜俺もな〜

5067常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:17:06.862173 ID:wyW8Jw0G
>>5061
シンデレラグレイでプリティダービーではないのでは?

5068常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:17:19.431951 ID:k7HyY8rD
>>5048
異世界迷宮でハーレムとか

5069常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:17:20.533996 ID:ggVD9fvz
ゴブリンスレイヤーもあたりだろうか

5070常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:17:48.802887 ID:9DqHkjLa
>>5061
そもそもタイトルにプリティー無い定期

5071常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:17:50.561462 ID:7ldVQuA8
神々の山麓と駿河城御前試合と餓狼伝も当たりガチャだよね

5072常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:18:22.511208 ID:VIlsicFg
>>5063
おう、こっち見ろや
ttps://i.imgur.com/EruKFE1.jpg
ttps://i.imgur.com/qK7FwtZ.jpg

5073常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:18:24.164209 ID:jJ6n48k1
昭和だとやっぱりTTGをですね

5074常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:18:35.812752 ID:3L8W0dOP
>>5061
「ひとつ勘違いをしているようだが……マンガ版ウマ娘は『シンデレラグレイ』で『プリティダービー』ではないんだ」byオグリ

5075常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:18:41.968482 ID:Mft9volF
>>5040
立川爆音で2回、IMAX、川崎チネチッタ、4DX、3画面X、ドルビーでそれぞれ1回
くらい見たけど
ドルビーシネマとチネチッタが一番音響良かった気がする
3画面とか言う奴は、ほとんど意味がないので見なくていいわアレ



5076常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:18:57.398840 ID:H9YVidZn
トレーナー「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けあり」

5077常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:19:08.305496 ID:k7HyY8rD
>>5057
もうちょっと他のはないのかと思ったがクソムカつくドヤ顔は評価高い

5078常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:19:53.966483 ID:VIlsicFg
>>5076
あの、皐月賞で1着取ったゴルシ様が日本ダービーで12着だったんです

5079常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:19:54.579386 ID:Lfodb+fK
>>5076
トレーナー「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けあり。ところでゴルシお前なんで1位にいるの?」

5080常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:19:55.982053 ID:LrMEbu7v
魔界転生の漫画ガチャはあたり?

5081常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:20:12.321751 ID:yakRTMTW
あ、童帝気がついたらサポカマッマに変えてた

5082常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:20:57.239586 ID:H8BKtAQX
>>5048
漫画版見ると挿絵は作品に合ってないだけで悪くはなかった気がしてくる
なんでこんなデッサン崩れた漫画で商業載せたな……とりあえず直角コマ割りやめて

5083常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:21:05.600369 ID:MCZYYf8F
>>5064
無職転生は割と批判的な言われようだったが、出来はよかったんかな?
個人的には賢者の弟子を名乗る賢者に期待してる

5084常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:21:18.323812 ID:bJaO2cl2
第三期ともなれば一番人気のウマ娘が主人公となるべき!
そう ゴルシ をおいて他にない!!

5085常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:21:43.716342 ID:cYS74bxv
>>5080
漫画版スクライドくらい当たり

5086常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:21:48.420897 ID:XUYrRzZm
大当たりってSSR作家がSSR作画を引いた化物語レベルの話でしょう

5087常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:21:49.035577 ID:9DqHkjLa
来たああああああああああああ!!
クラシック継承で芝C長距離C!

5088常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:21:55.747826 ID:Lfodb+fK
>>5084
最終話はゲートで棒立ちしてエンディング?

5089常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:22:11.044057 ID:VIlsicFg
>>5087
ウララ?

5090常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:22:14.568250 ID:7ldVQuA8
>>5080
原作者が「原作より面白くねぇ?」って言ったから当たりじゃないかな

5091常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:22:25.389098 ID:H8BKtAQX
>>5057
ゲームシステム重視の漫画化しにくいジャンルであれは大当たりだよ

5092常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:23:02.061929 ID:xqkFlLWk
>>5084
あいつを主役にするにはジャスタウェイとオルフェーヴルのウマ娘が必要になるし

5093無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 23:23:33.619252 ID:AHkH/fhU
>>5081 まぁあんまり需要は無いだろうと思うが・・・1凸だし

5094常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:23:48.457834 ID:90GjDt8a
ラストのライブエイドのシーンはドルビーアトモスで観るべきだと確信したシーンだわ。音楽映画は音響環境大事

5095常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:23:51.966859 ID:+O0UNQ5r
コミカライズ当たりって話題で思い当たるのは野猿カタリナと令嬢が堅実に行く奴
と言ってもコミカライズ作品って漫画だけで原作読まないけど

5096無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 23:23:56.596500 ID:AHkH/fhU
>>5087 勝ったな、風呂入って来る

5097常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:23:59.412376 ID:NCz73dqm
ナリタブライアンとマヤノトップガンが主人公の話が観たい

5098常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:24:16.742652 ID:vMopnSYu
>>5083
あれは作画よか内容の問題だからな……

5099常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:24:18.805115 ID:iViBHxek
シャンフロは早くシャンフロ以外を漫画で読みたいです天誅

5100常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:24:35.753062 ID:3L8W0dOP
>>5084
ウマ娘3期を語るうえで『120億の紙吹雪』は欠かせないよね
泣くもの、放心するもの、笑うしかできないものに囲まれてゴルシが気まずそうにしてる姿はまさに名シーンだよ

5101常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:24:52.662915 ID:xqkFlLWk
>>5099
もうじきネフホロが来るから

5102常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:25:07.389996 ID:bJaO2cl2
当りなら薬屋のひとりごとだな。原作文庫、コミック二作とも買ってるけど出来良いわ

5103常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:25:20.418207 ID:9DqHkjLa
>>5089
ウララ
クラシックでこの引きは初めて

5104常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:25:27.706525 ID:LPh1IOe+
UGUME八周年
ttps://pbs.twimg.com/media/E3CeX2xVEAUN-9_.jpg

5105常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:25:35.462624 ID:Lfodb+fK
ウマ娘世界に転生
同僚のトレーナーと結婚して平和に暮らし、念願の娘を授かる
生まれてきた娘はウマ娘で、開口一番こう名乗る
「オルフェーヴル。肉食いてぇ」

5106常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:25:37.792836 ID:yiq6dZFy
この前のPUでクリーク完凸増えたしなあ…

5107常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:26:10.984453 ID:iViBHxek
>>5095
大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います?

5108常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:26:14.718571 ID:VIlsicFg
>>5103
是非、クラシック有馬を勝利してほしい

5109常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:26:34.010151 ID:uhwsE2yt
JRAのCMに出てくる馬はウマ娘化してほしい

5110無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 23:27:03.007866 ID:AHkH/fhU
因みに「父メジロライアンはレコードで駆け上るアイネスフウジンの後ろで涙を飲みました、あれから七年その息子が父を超えよう」として失敗した
メジロブライトは一期と時期被ってるんで多分出ない

5111常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:27:05.644590 ID:vMopnSYu
>>5095
なろう系は原作の文章がキツイの多いしね

5112常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:27:48.759792 ID:9DqHkjLa
>>5108
残念ながらファン数不足だった(レディスクラシックとチャンピオンシップ3着)

5113常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:27:59.745568 ID:bJaO2cl2
>>5100
ライブにて苦笑いするラブリーデイ

5114常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:28:03.991464 ID:W8WCnuPA
>>5104
占守型海防艦もいいよね……

5115常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:28:14.778794 ID:VIlsicFg
>>5112
なんてこったあ!

5116常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:28:34.779921 ID:+O0UNQ5r
>>5107
そうそうたわしの奴w
絵が古臭いと言われたらまあ、うん、否定はしない

5117常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:28:48.475177 ID:wyW8Jw0G
やっぱり順当な作戦よりも劇的な勝利が脳汁出るからゴルシが人気出るのはつべの動画しか知らん俺でもわかるな
あとキングのあれもスゲーな
あそこからあの距離しかないのに捲くるんか

5118常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:29:08.956226 ID:9DqHkjLa
>>5115
マルゼンスキーがクッソ強い……

5119常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:29:36.050310 ID:ej0DEDou
漫画ガチャSSRだったはずの皇国の守護者……

5120常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:29:50.261798 ID:H8BKtAQX
>>5095
第一印象が謙虚堅実のパクリしか浮かばないが、主人公可愛くてこりゃ面白いわ

いつか読むリストがまた一作品……

5121常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:29:57.937254 ID:/xXpOyDW
笠松競馬場は悔い改めて!

5122常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:30:12.203336 ID:d4Z2gU8c
>>5066
ハイセイコーとか?

5123常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:30:17.533238 ID:NsA9hKNR
自分ちの馬をウマ娘化してもらいたいから馬主になる人とか現れたりしないかしら

5124無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 23:31:13.132833 ID:AHkH/fhU
>>5112 菊花賞に出しておけば良かったのに(3000超のレースではスピードが基本控えめなのでスタミナ次第で案外どうにかなる)

5125常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:31:40.524324 ID:Lfodb+fK
コラボで実装されて欲しいウマ娘......
マドンナ?(暴れん坊将軍の白馬)

5126常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:31:48.629966 ID:n4dkum8A
時代劇で漫画化が多い駿河城御前試合と魔界転生
他には?
上記の二つは原作からして面白いので困る(困らない)

5127常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:31:56.302845 ID:9DqHkjLa
シニアで適性CC止まりか
ステ次第だなぁ

5128常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:31:58.080264 ID:LPh1IOe+
マルゼンスキーは固有が「最終コーナー以降」だったらどこでも発動すると雑さの上に固有でも数少ない加速系で
スパートス時かのキャラより最高速度に達するのが圧倒的に早いという

5129常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:32:27.991150 ID:Hd3YoucP
>>5066
トキノミノルちょっと調べたら あ、今までナマ言ってすいませんでしたってなるなった

5130常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:32:39.143692 ID:NCz73dqm
テイエムオペラオーを忠実にアニメ化したら曇り展開になりそう

5131常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:32:42.621985 ID:SBs+6Pav
>>5104
はい可愛い
お菓子あげようねぇ…

>>5114
いい…

5132常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:33:02.354956 ID:9DqHkjLa
>>5124
ちょっと菊に出る勇気は無かったっす……

5133常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:33:35.551211 ID:xsoaT2E7
>>5119
漫画は面白いし一応一区切りついたとこまで行ったから十分やろ

5134常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:33:56.515020 ID:Lfodb+fK
薄い本増えそう(小並感)
ttps://twitter.com/animagear_off/status/1400739617884688389?s=19

5135常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:34:01.769045 ID:H9YVidZn
>>5124
でもスぺちゃんもクリークも金特回復くれないから…!

5136常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:34:22.928068 ID:9Kp+UaRp
>>5105
ゾエを捧げよ

5137常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:34:52.114310 ID:LPh1IOe+
でも海防艦は違法だから…

5138無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 23:34:59.856942 ID:AHkH/fhU
>>5132 菊はスピードC+ スタCの適性Dのバクシンが三着に粘り込んだからな
      ウララは固有の関係で菊ならスタミナC、天春ならスタミナC+くらい有れば勝負になる(パワーの関係で沈む可能性も有るが)

5139常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:35:14.415507 ID:H8BKtAQX
>>5126
さいとうたかお先生の作品とか?

5140常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:35:28.449994 ID:jJ6n48k1
ノーカットもか日テレやってくれたぜ

5141常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:35:46.303069 ID:DI/mTOBd
>>5134
子供向け食玩で出していい絵面ではない


そういやポンポさん観てきたけどナタリーがエッチでした

5142常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:35:50.327976 ID:W3gYoDxh
ダスカとウオッカがメインになったらどっちかがスピカから別チームに移籍しそう

5143常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:35:54.841151 ID:GiTRUyEH
>>5123
そのうち「ウマ娘モデル馬のオーナーになることは一国の宰相になることより難しい」とか言われるんです?

5144常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:35:57.564762 ID:XUYrRzZm
マルゼン固有は逃げに付けると本当に手が付けられなくなる
そりゃ継承相性最悪なわけだよ

5145常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:36:34.784589 ID:wyW8Jw0G
>>5140
フジとは違うのだよ!フジとは!
マジで担当者変わってからスゲーな

5146常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:36:42.523654 ID:UeBPALdq
>>5130
あの性格なら包囲網もポジティブに切り抜けるべく頑張るだろうから
そんな酷いことにならんのちゃう?

5147常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:37:02.607343 ID:90GjDt8a
フジのノーカットは詐欺だからなぁ

5148常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:37:40.815999 ID:+O0UNQ5r
>>5142
竜宮小町みたいなマネはやめるんだ

5149常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:37:56.298596 ID:Mft9volF
さすがにショウマストゴーオンはカットしたか
でもありがてえ

5150常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:38:09.270066 ID:wyW8Jw0G
>>5143
ウララ以外はG1馬やそれに匹敵する馬しかおらんからな
どんな倍率よ

5151常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:38:14.146564 ID:7ldVQuA8
そういやデマ扱いされてたけど
結局フツーに鬼滅の2期はフジ放送ッスね

5152常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:39:01.795624 ID:GiTRUyEH
グーニーズかよw
35年前の映画だぞw

5153常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:39:23.724184 ID:TyYoyNLg
ん、エロ雑誌の話した?(表紙のみ

5154常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:39:24.993060 ID:jJ6n48k1
>>5145
ここのシーンでCM入るのは嫌だなーでも入るだろうなーとか諦めてたのに
良い意味で裏切ってくれたよ!

5155無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 23:41:02.919641 ID:AHkH/fhU
回復系は本当に長距離に強い、天春は最大固有3Lで勝負するのでクリークが落とすとしたら
パワー不足や出遅れで前目に付けない時くらい、固有しか回復スキルなくてもいい加減なスタミナ育成してても
体感七割くらいは勝つ、それくらい固有の回復は長距離に強い

5156常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:41:05.302680 ID:W3gYoDxh
>>5151
とりあえず呼吸するだけで一話使うとかしなければどうでもいいです

5157常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:41:25.960440 ID:/NOOqvwQ
実はグーニーズ見たことない勢

ファミコン版かワイワイワールドのイメージのほうが強い

5158常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:41:32.350675 ID:H8BKtAQX
>>5146
どちらかと言うと曇るのは周りか
ウマ娘やトレーナーたちが自分から包囲網やろうって展開にはしないだろうから、「トレーナーの将来を考えたら……分かるね?」な薄い本の導入みたいな感じに……

5159常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:41:39.966071 ID:+O0UNQ5r
>>5152
メインの子役が指輪物語のサムだと知った時の驚き
ドミノピザの存在を初めて知ったのがグーニーズだったわ

5160常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:42:02.336695 ID:9DqHkjLa
スゲー勢いでモブロックされて敗退
馬群……

5161常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:43:02.470246 ID:stUW96Vd
ボヘラプ、正直途中は微妙だったけど最後のライブで全部許した

5162常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:43:21.680618 ID:SBs+6Pav
>>5137
まぁちょっと理性がストップかけるよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494366.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494367.jpg

Queenは洋楽意識して聞くことのない俺でも聞いたことある曲が結構出てきてやっぱすげえなって

5163常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:43:25.909143 ID:Lfodb+fK
>>5160
だから君
かねて馬群を恐れたまえよ

5164常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:44:07.557690 ID:n4dkum8A
今夜の卑しか杯、まもなく出走です
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000046355315874511235.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000046366315874611236.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000046377315874711237.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000046388315874811238.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000046399315874911239.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000046400415874011240.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000046411415874111241.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000046422415874211242.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000046433415874311243.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000046444415874411244.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000046455415874511245.jpg

5165無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 23:44:10.452445 ID:AHkH/fhU
>>5160 差しはどうしてもそうなるんや(悲しみ
      馬場適性が低いとパワーにデバフがかかる関係で差しには厳しいレースになる

5166常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:44:32.605105 ID:3L8W0dOP
>>5163
脳にゴルシを宿したまえ……

5167常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:44:34.493838 ID:+O0UNQ5r
>>5157
BTTFの時みたいに未見の若い人達にも受け入れられるといいんだけど
カンツォーネ歌う悪役の人はのちの海外ドラマでたまに脇役で目にする

5168常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:44:38.461196 ID:90GjDt8a
オープンリーグ用の育成をしていて思うこと。タウラスの時よりきっついっすね……ステ上げすぎると金スキル2つしか積めねえ

5169常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:45:14.648910 ID:W8WCnuPA
>>5162
択捉型と日振型と丁型海防艦は父性愛のが勝るよね

5170常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:45:23.512109 ID:H8BKtAQX
>>5156
東映まんがまつり「ぶちやぶれ!新生下弦の鬼!」
こんな感じならいいな!

5171常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:46:17.454953 ID:wyW8Jw0G
>>5164
俺、あいさん好きなんだけど周りにあんまり理解者がいない

5172常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:46:27.846109 ID:9DqHkjLa
>>5163,5165
かつて2位で沈んだときよりはレース展開で負けが見えてたので
心の痛みは少なくてすみました(小並感)
とりあえず個人的に今までで最強のウララは出来たけど
悲しみを背負ったので次はフクを育てます

5173常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:46:29.446579 ID:b4l4wQY8
>>5157
名作だでヨ
ゲームのとはモチーフを採用しているぐらいでまるでちがうっちゃ違う、あたりまえだけど

ブービートラップをまぬけだましと翻訳したバージョンの衝撃は忘れられない

5174常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:47:42.416061 ID:W8WCnuPA
A+童貞をウェディングエアグル姐さんに奪われた……うれしぃ

5175常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:48:11.155395 ID:UeBPALdq
>>5158
だから視点としての狂言回しとして別の主人公立てた方が
オペラオーの高スペックなポジションが栄えると思うのよね
ちょうどドトウというお誂え向きの娘がいたり。胸が大き過ぎて駄目か

5176常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:48:35.951339 ID:n4dkum8A
>>5171
ワイは分かるで
わき!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494373.jpg

そして個人的にはパターンBでオナシャス!

5177常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:49:06.799343 ID:GiTRUyEH
ゲーム的に逃げウマ娘の方が勝ちやすいのは分かっていても、差しや追い込みが最終コーナからのスパートで先行馬をごぼう抜きしていく快感が忘れられない

5178常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:49:19.522456 ID:v7hE6Jm/
可変翼を上手く使った発想
ttps://twitter.com/mummy_models/status/1400699089864429570

5179常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:49:20.941894 ID:9DqHkjLa
会長の好感度が足りなくてスピパワがギリッギリAに届かなくて草

5180常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:49:43.237191 ID:W8WCnuPA
>>5177
分かる

5181無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 23:49:53.048071 ID:AHkH/fhU
>>5172 そうだね、フクならずっこけてもフクこらぁ!で済むから

5182常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:50:56.526393 ID:uRuJfVQb
馬群に飲まれて負けるぐらいなら
先行逃げ切り極振りが最適解では?と思う未プレイのワイ

5183常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:51:26.899938 ID:b4l4wQY8
逃げの差し替えしも好きなんだけどあんまり再現できない

5184無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 23:51:34.908954 ID:AHkH/fhU
>>5177 根性型ネイチャの直線の伸びが見たくてシナリオのチケゾーのダービーにネイチャを送り込んだら
      モブブロックで普通に負けて草
      その後もう一回挑戦したら後方から凄まじい勢いで伸びてきてンホホホオオってなる

5185常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:51:35.540423 ID:orxUDlTt
理事長の好感度は程々に気を配らないといけない(戒め)

5186常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:51:55.711308 ID:7ldVQuA8
昔飼っていたシヴァ犬の名前がフクちゃんだった(唐突な自分語り)

5187常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:51:56.300014 ID:uhwsE2yt
ダートであれば…ダートであればオグリだろうが会長だろうがウララがぶっちぎって勝つのに…

5188常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:52:20.676333 ID:+4bCc+L0
>>5164
りーなちゃんはこんな恰好で
「台詞の部分がどうしても演技っぽくなっちゃうなー。
 そうだ、プロデューサーに向けて言ってみよ! それなら本物っぽくなるし!」
とか言っちゃうとても卑しか娘だと聞きました

5189常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:52:24.051494 ID:LPh1IOe+
よつに興奮できる奴は正直ヤバいと思う 
ttps://i.imgur.com/ZeGFFe4.jpg

5190常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:52:59.622411 ID:b4l4wQY8
>>5182
同じ逃げと競ってる間に後ろから3倍の速度で迫りくる赤い奴とかおるねん・・

5191常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:53:03.244442 ID:In3whKYW
>>5176
本人はBのつもりだったけど現実はC
これでしょ

5192無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 23:53:17.849034 ID:AHkH/fhU
>>5182 短距離ならそれでどうにかなんだけど、中距離以上だと逃げの有利ってそこまででも無いのよね

5193常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:53:29.026996 ID:nVfmM1Lb

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/Nj4Fk7c.png

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/JtHdqee.png
これ以上の上振れは期待できんから出すけどグレードで走りきれるといいなぁ


5194常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:53:42.508211 ID:W8WCnuPA
>>5186
なんか宇宙を焼き尽くしそうな犬だなw

5195常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:54:18.392465 ID:7ldVQuA8
今週の推しの子は作者の実体験ですよね?って思った
全員が悪くないように思えるけど冷静になると普通にプロデューサーが悪いよね

5196常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:54:24.155310 ID:n4dkum8A
バ群に飲まれるゴルシ、フク、ライス、ウララ

5197常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:54:41.773172 ID:nVfmM1Lb
ttp://i.imgur.com/Nj4Fk7c.png
ttp://i.imgur.com/JtHdqee.png
削り忘れた

5198常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:54:52.436451 ID:9DqHkjLa
ナリタブライアンで中山競馬場の芝を絶滅させたい(真顔)

>>5181
ガビーンの顔も可愛いので良いっすねー
負けても心が痛まないのはとても良い……

5199常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:54:52.993979 ID:zh47cqWv
>>5176
パターンD:実はPが男だと思っていた幼馴染 という展開はどうだろう(小並感

5200常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:55:16.871671 ID:UeBPALdq
>>5197
どういう意図なの?

5201常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:55:39.976279 ID:+4bCc+L0
>>5189
某絵師が「このデザインにOK出した奴マジで人の心ねえな? キャラロスあるんだぞこのゲーム」
ってブチ切れてたな

5202常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:56:23.886112 ID:7ldVQuA8
>>5194
これがシヴァ・イヌだ!!
ttps://i.imgur.com/H8vZcXk.jpg

5203常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:56:29.868205 ID:nVfmM1Lb
>>5200
グレードで走りきれるか聞こうかと思ったら諸々ミスってしまいまして

5204常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:56:39.823243 ID:wyW8Jw0G
>>5200
まあ単純にすげーすげー言ってほしいってだけやろ

5205常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:56:56.617897 ID:iViBHxek
独占力と火事場……これは再走ですね

5206常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:57:55.218577 ID:RU2GWIRn
>5202
早くおわらねーかなぁって目してるw

5207常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:58:31.755572 ID:zh47cqWv
>>5201
他のキャラのキャラロスなら問題ないみたいな言い方は辞めるんだ!

5208常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:58:33.637818 ID:/xXpOyDW
ttps://pbs.twimg.com/media/E3C6geAUUAUWXrU.png
これは会長もニッコリ

5209常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:58:59.740907 ID:stUW96Vd
>>5202
虚無のような目をしている……

5210常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:59:06.842573 ID:n4dkum8A
野良猫拾ってきたときって弱っている子はお風呂に入れちゃいけないんですってね

5211無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/04(金) 23:59:16.985852 ID:AHkH/fhU
>>5197 マックは良いと思うけどルドルフは浮沈艦って事は追い込み?

5212常態の名無しさん:2021/06/04(金) 23:59:18.675798 ID:nkciU147
>>5164
P側が主導権握れる子がいいと思う
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694630.png
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694631.png


5213常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:01:10.244029 ID:SXpZhOBQ
>>5211
ほぼ手癖でつけちゃいましたねはい

5214常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:01:30.917435 ID:Ugi2Oe0k
今初めて見たんだが、ウララ育成してて練習失敗して重い怪我負ってスピスタパワー全部10ずつ下がって且つ絶不調まで落ちたんだが

5215常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:01:51.521263 ID:6IGEWvL5
>>5208
絶好調超えてんじゃね―よ会長www

5216無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 00:02:27.170515 ID:VKZXOpBA
>>5214 ワイも一回出たわ、これどうなんだろう、残り体力によって発生なのかどうなのか

5217常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:03:03.994601 ID:6IGEWvL5
>>5214
失敗率高い状態で失敗するとちょくちょくそうなる

5218常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:03:14.490896 ID:Ugi2Oe0k
>>5216
今回は失敗率10%位で突っ込んでるから関係なく確率かもしれねえっす

5219常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:04:02.197000 ID:HFV3lEkn
怪我も軽症から重症がある感じっすねぇ

5220常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:04:36.398676 ID:o2+4KIZP
泉の女神「貴方が落としたのはこの真面目なゴルシですか? それともオドオドしたゴルシですか?」

5221常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:04:37.908201 ID:s9D6/4TL
異世界へ巨大ロボもっていくなら何を持っていく?的な話で
ボスボロットを上げるのは逆張りでも何でもなくアリではないか?
とりあえず可燃物なら何でも燃料になるみたいだし
身一つで異世界に行くとなると居住性抜群のあのコクピットは嬉しい
それに腐っても三博士製なだけあってストライクフリーダムよりパワーあるからなあいつ

5222常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:04:56.641202 ID:noOhgYc1
ザ、中途半端
こんなん対人使えるわけないやろ
ttps://i.imgur.com/yzWYgc3.png

5223常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:05:19.352837 ID:qVRICySW
ここに貼られるのは大体怖いくらい強い子で、普通は良くてこんなもんだと思ってる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494391.png

5224常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:05:28.810529 ID:6IGEWvL5
>>5220
俺にミサイルの如きドロップキックをかまそうとしてきたのを避けてしまったら落ちた
カオスゴルシです

5225常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:05:36.992852 ID:f/J+KfZG
失敗率高いと発生しやすい気がする
ちなみに下がるのは練習項目とランダム2か所を10ずつっぽい

5226常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:05:43.997094 ID:7UsR4miE
>>5151
デマ扱いされてないぞ
デマなのは、フジが制作に口出すっていう週刊誌間に受けてた方では

5227常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:05:53.939358 ID:s9D6/4TL
>>5220
真面目です!真面目なゴルシです!
大一番で立ち上がったりしない真面目なゴールドシップを落としました!!(大声)

5228常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:06:40.963473 ID:Ugi2Oe0k
>>5225
じゃあ3つ下がったのは見間違いか。
それでも初めて見たから焦るわこれ

5229常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:07:27.052084 ID:qVRICySW
>>5224
絶対拗ねて横向いてる

5230無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 00:08:08.605905 ID:VKZXOpBA
>>5213 多分タウロス杯だと差しで発動するかどうかは微妙な所ではあるんだが
      9頭立て3ゴルシと仮定して、差しだと立ち位置は最も後方で6番手くらいかな
      と、なると多分抜錨は発動するから(9頭立てだと5番手より下で発動)差しで運用しても良いと思う

5231常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:08:19.669868 ID:4ID5wjdz
おどれフクぅ!カラスに何回あってるんや!

5232常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:08:58.467345 ID:6IGEWvL5
>>5231
やけに元クラスメイトに遭遇する
三冠ウマ娘タイシンもたまにいるから……

5233常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:09:12.489272 ID:f/J+KfZG
>>5228
いや3つであってる
練習で選んだのがスピードだとしたらスピード-10に加えてあと2か所ランダムで10の合計30下がる

5234常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:09:20.326638 ID:1wvfC6Pr
どっこい不沈艦差しルドルフ強いんだよなぁ、距離が伸びれば伸びるほどバ加速する

5235無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 00:09:33.981874 ID:VKZXOpBA
>>5223 ワイのママもそんなモンやでふつーふつー

5236常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:09:39.726668 ID:f45wgIgj
今更になって気づいた…スペリオルドラゴンVSジークジオンってゴジラVSキングギドラだったのか…!

5237常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:09:47.185786 ID:w8n1ZQAA
>>5221
原作では異世界経験なかったことに驚きだわ
そういえば異世界行くのは全部スパロボで、マジンガーZ原作は宇宙もファンタジーもない、わりと硬派なロボットアニメだった

5238常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:10:15.611156 ID:kGggtlry
一回の育成で3回も夜更かし気味がつくとか初めてだよ!オペラオーお前さぁ…

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494393.png
でなんで上振れ気味なのか…

5239無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 00:10:46.720788 ID:VKZXOpBA
>>5231 フク「カラス避けネットを用意してないトレセン学園側にも問題が・・・」(ゴニョゴニョ

5240常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:11:09.196933 ID:BmAiX6KN
チームレースの中距離エースは逃げブルボンが使用率トップだった気がする

5241常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:11:15.541609 ID:GfvRhPph
単身で家族6人収容可能で分離合体変形機構もあって超長期補給なしでも稼働できるアクロバンチで

5242常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:11:16.710565 ID:6IGEWvL5
>>5238
秋三冠連覇かなんかしただけでは

5243常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:12:06.842271 ID:Ugi2Oe0k
>>5233
ああ、そういうことか
…今後その恐怖も戦うことになるのか(戦慄)

5244常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:12:11.172913 ID:0w1Wwld3
>>5189
まつよつは微笑ましいからな…
E4破砕終わったし明日には叩き割ろう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494394.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494396.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494397.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494398.jpg

5245常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:12:17.898158 ID:s9D6/4TL
>>5237
初期スペじゃ水の中に潜れなかったり
主人公機のマジンガーZも割と控え目な性能だからな

5246常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:12:19.544000 ID:qVRICySW
バッドイベが妙に出てシニアの夏合宿くらいはデレてくれるやろと思うと友情枯れてて無表情にURAまでこなす
ただそのパターンで稀に星3出てるから諦めはできないんだよなあ

5247無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 00:12:45.488108 ID:VKZXOpBA
>>5240 スズカさんは・・・あぁそうか発動率考えるとブルボンの方が可能性高いか

5248常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:13:31.716017 ID:o2+4KIZP
>>5237
全てが初めてで受けるかどうか毎週が挑戦だったみたいだしね
なお大体のアイデアをやりきったため後進が困った模様

ジェットスクランダー登場の回とか今見ても盛り上がるぜ

5249常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:14:20.068315 ID:4ID5wjdz
激マブは短距離マイルが多いからなあ

5250常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:14:27.235676 ID:qVRICySW
ところで承認制のサークルに申し込んで一日が経過したんですがこれはキャンセルした方がいいんですかね・・…

5251常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:14:56.262528 ID:rg657foI
>>5245
なんなら操縦してるだけでパイロットが事故ったりと、空想科学読本でやりそうな(というかやってる)ネタを真っ先に消化してるしな

5252常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:16:33.212608 ID:0w1Wwld3
>>5248
途中からはマジンガーを如何に倒すかということを話し合ってシナリオを作ったと聞く

5253常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:16:35.161218 ID:GfvRhPph
>>5250
人多すぎになってるかもしれんし他の探すのもいいんじゃね?

5254常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:16:37.595465 ID:s9D6/4TL
>>5251
あの変なパイロットスーツは操縦中に振動で頭ぶつけて気を失った経験から作られた防護服という
ホントに真っ当な設定

5255無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 00:17:08.905645 ID:VKZXOpBA
>>5250 んにゃっぴ・・・その辺よく分かんないッス・・・(すぐに自前で立てちゃったんで

5256常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:18:39.295504 ID:NaYzcpXQ
ウマ娘プレイ直後ワイ 『ゴルシの馬主さんはサイゲームズに怒っていいのでは……?』
      ↓
ウマ娘沼に沈んだワイ 『アグネスデジタルの馬主さんはサイゲームズに怒っていいのでは……?』

5257常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:19:00.870860 ID:4ID5wjdz
リーダー見て1日以内なら諦めるとか?
サブリーダーも承認できるのかもわからん

5258常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:20:21.427467 ID:s9D6/4TL
>>5248
しばらく飛行タイプの機械獣に苦戦しまくって盛り上げるのいいよね
ジェットスクランダーが破壊された!
いや見ろ無事だ!そうか!スクランダーも超合金Z製だったのか!いいよね……

5259常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:20:53.837116 ID:fyQJEYEU
弓難しい、これ頭に当て続けれる人すごいなwww

5260常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:21:21.078185 ID:rg657foI
本当に色々な意味で二人三脚で歩んできたロボットアニメなんだよなぁ……>マジンガー

5261無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 00:21:37.296710 ID:VKZXOpBA
ヤメチクリウム合金でできたヤメチクリウムZ

5262常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:22:21.272367 ID:yk3Q5+Va
カイゼルナイトサーキュレーターすごいな

5263常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:22:32.957004 ID:rg657foI
え、ヤキチクリウム?

5264常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:22:35.496912 ID:w8n1ZQAA
>>5261
グレードヤメチクリウム、ヤメチクリウムZの兄弟さ(意味深)

5265無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 00:22:36.077733 ID:VKZXOpBA
>>5259 ライズか、ワイも弓は難しいッス
      ライトボウガンの放散弾なら適当でも当たるからそっち使おうぜ!

5266常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:23:00.049176 ID:evHOTwly
>>5261
駄馬ッター線は取り込まないんですか?

5267常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:23:12.217967 ID:HClOVIUp
>>5258
そしてその後、飛行できない敵に余裕こいたらボコボコにされて死にかける(重体)の本当に芸コマ

5268無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 00:23:31.595282 ID:VKZXOpBA
いけ!ヤメチクリウムZ!突っ込め!突っ込めって言ってんの分かる?突っ込めって言ってんだYO!(竹刀型コントローラー

5269常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:23:32.284525 ID:Bag1lCjh
拡散ヘビィボウガンをマルチに担いでくんじゃねえよボケが!!

5270常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:24:08.517405 ID:qVRICySW
>>5253>>5255>>5257
ありがとうやで、二時間前にはログインしてるみたいだし朝起きても沙汰無かったら次探してみますわ

5271常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:24:28.460278 ID:gNCSXTop
戦闘音が汚そうw

5272常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:24:29.131077 ID:fyQJEYEU
>>5265
せっかく、闘技場がんばって頭装備とったのにwww

いやまあ、ライトはおもんない。
ヘビィは楽しい

5273常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:24:41.908781 ID:7y30dhwI
マチカネスズキタル(堀五日目)

5274常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:25:02.327595 ID:o2+4KIZP
マジンガーが出た時はロボットアニメの商品が受けるかどうか割と模索の時代で
最初にヒットしたのがジャンボマジンダーだしね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494417.jpg

5275常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:25:32.920106 ID:xXJ6piuT
今更ながらとある科学見ててふと思ったけど御坂とみさきちの組み合わせって
能力の系統的にマグニートとチャールズのコンビなんやなって

5276常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:25:33.558416 ID:3x9Hp7Kd
ライトボウガンが人気なのが強いだけでなく、簡単だってところも大きいですしね

5277常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:26:08.010138 ID:hByvzDLd
ナリブラの固有が外から仕掛けるとってあるけど中でイクか外で逝くかって何参照して決まるんだろ?
多分発動すれば強いやつだよね?

5278常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:26:23.470379 ID:Bag1lCjh
フクキタルはライズ買ってもらったんです?

5279常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:26:48.588685 ID:fyQJEYEU
>>5276
まあ、バルファルクでなんかいっぱい
ぶっ飛んでる人ライト担いでる人多い気がするけどね…

3.0のモンスター強すぎてソロで行った方が勝率高い気がする

5280常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:28:06.330482 ID:6jZAJtnh
>>5274
マニアにしか分からない微妙な違いはフィギュアやガレキの宿命やな

5281常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:28:26.626993 ID:f/J+KfZG
>>5277
賢さ高いとスキル発動しやすいコース選ぶ説とかスタミナが足りないとインに入りやすい説とかいっぱいあってわからん

5282常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:29:28.698244 ID:Bag1lCjh
バルファルク超楽しい。太刀メタみたいな動きしてくるのを躱して居合ぶち込むの気持ちよすぎ

5283常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:29:37.365213 ID:qT6vlFhd
>>5274
超合金魂がまだスタンダード化してないって20年くらい前か?
ていうか超合金魂も息の長いブランドだな
今度出るダイレオンとゲッター號ちょっと欲しい

5284常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:30:50.367850 ID:o2+4KIZP
仮面ライダーと戦隊ヒーローの赤とウルトラマンをを年代順に並べて
全問正解しないと出られない部屋に閉じ込められた中学生嫁とやる夫くん

5285常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:31:13.989600 ID:fyQJEYEU
バルファルクは双剣で行くと楽しいな
ただ、たまに足元に攻撃してくるのがな
まあ、これ以外は割と足元安全だし
バルファルク装備一式で行けばそんなダメージない上にスキル発動するまであるしな

5286常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:31:28.422472 ID:GfvRhPph
>>5277
賢さ依存の、視界でまえ空いてるかどうかの判別じゃないかなーって
同評価なら内いきそうな気がする、そして前の前がずるずると

5287常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:31:29.282626 ID:U0+sdpfe
>>5279
正直他人狙いに巻き込まれる方が事故率高いよね
特にヌシ系とバルファルクは一発が痛いから詰将棋できるソロの方が安定する

5288常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:31:32.775038 ID:fyQJEYEU
太刀はオジサンには無理や
カウンターなんかとれへん

5289常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:32:28.578035 ID:qT6vlFhd
>>5284
具体的に〇〇年と指定しろと言われたら無理だけど
そうじゃなかったら特オタなら大体できそう

5290常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:32:48.908967 ID:fyQJEYEU
>>5287
ヌシディアブロスがヤバいと思う

回避距離とか積んでない人らよけきれずによく死んでるwww
あいつ火力異様に高いしな

回避できんのなら虫拾ってから合流してくれって思うが、マルチで虫拾う人あんまおらんしなあ

5291常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:33:24.202161 ID:o2+4KIZP
>>5283
超合金魂は1997年開始

5292常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:33:25.192689 ID:M1JZKWSJ
本当に大きくなった
ttps://i.imgur.com/BEQTHpk.jpg

5293常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:33:40.112446 ID:fyQJEYEU
弓をジャイロでやってみたら

何じゃこりゃーってなって速攻で切った

これでスプラトゥーンするのが当たり前ってキッズってすごいと思ったわ…

5294常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:34:47.395601 ID:3x9Hp7Kd
そういや、今回の回飛距離ってとんでもなく距離伸びるよね
Lv1でもはっきり分かるぐらい

5295常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:34:51.055779 ID:/ONxBpD1
>>5275
あの二人が手を組むとだいたいの障害をスルーできるの笑う
御坂お前こんなに強かったのかよってなる天賦夢路編クライマックス

5296常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:35:19.312683 ID:yk3Q5+Va
>>5292
でも小さくなったよね今回ナイトさん

5297常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:36:57.321972 ID:Bag1lCjh
太刀は練習やで、慣れないとまるで無理。一番モンスターの挙動をわかってないといけない武器種

5298常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:38:00.564272 ID:O9S1lwZR
ウー
これ以上ダイナゼノンを見続けたら俺は溶けて消えてしまうのではないか・・・?

5299常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:39:21.566825 ID:fyQJEYEU
>>5297
カウンターあきらめて普通に殴る使い方してみても
思ったよりゲージ貯めれないんだよね
鬼人切りを最後まで出し切れない感ある

俺には無理やなあって思って近接は双剣と片手剣にした

5300常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:42:51.103135 ID:1wvfC6Pr
ワイ「折角武器いっぱいあるんだし色々試してみるかー」
ワイ「やっぱハンマーが楽だわ(回帰)」

5301常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:44:57.408919 ID:fyQJEYEU
>>5300
今までガンランスとヘビィにしてたが、ライズで思い切って片手と双剣にしてなかなか楽しめてる
で、弓に手を出してみたが、これはジャイロ練習やなwww

5302常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:46:22.347373 ID:GfvRhPph
ライスが片手と双剣に見えた

固有が片手剣から双剣になるライス

5303常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:46:34.042220 ID:IHJh9Mh5
御坂とシイタケは最短クリア向けの組み合わせ
上条さんは障害物消しながらまっすぐ進むからレギュレーション違反です

5304常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:46:56.261925 ID:fyQJEYEU
>>5302
天春はまさに鬼人化獣やなwww

5305常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:48:37.185464 ID:qrEEl+qe
ボウガンはすべてを解決するのだ

5306常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:48:55.443449 ID:6IGEWvL5
御坂みさきち融合体もレギュレーション違反では?

5307常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:50:05.539203 ID:hv7sOUqe
つまり打ち止めこそ至高ってことだよなァ?

5308常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:50:33.268897 ID:g+71YD/g
御坂妹を巨乳にしたら最強

5309常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:50:53.906487 ID:H9ya5rPc
「あげません!」←言った
「あんたはここでふゆと死ぬのよ」←言った
(この異聞帯を、私達はこれから……)←言った

5310常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:51:10.353946 ID:IHJh9Mh5
駐禁さンが混じってる・・・

5311常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:51:13.553750 ID:rbPeUH9+
ダイナゼロやっと終盤に向けてキャラが動いてきたな、ネットの書き込みで「怪獣との戦闘が面白くない」って意見があったのは
ちょっと同意してしまった、グリッドマンのころから大味なんだよね

5312常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:51:18.686428 ID:mqjeVp9y
追加ストーリーでようやく平和になったカムラの里
ミノトさんがハンターさんが戻ってくるまでご飯が喉通らなくて盛大にお腹鳴ったのは笑った
ttps://i.imgur.com/Y3ZRHJr.png
ttps://i.imgur.com/Xuczxrk.png
ttps://i.imgur.com/nohCWKp.png

5313常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:52:18.881466 ID:8l7mzxRT
皆もスラアクでガッチャンガッチャン変形させよう!
ここまで変形に存在感出るとは思わなかったね

5314常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:52:24.778119 ID:/ONxBpD1
>>5307
アクセロリータはしまっちゃいましょうねー

5315常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:52:33.285234 ID:6IGEWvL5
>>5309
一番下は知らんが
上2つは言ってないよww

あんたのことははふゆがちゃんと終わらせてあげるから
は言った

5316常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:52:36.116937 ID:x9Do8R4i
>>5311
視聴者ほぼそう思ってないから多分ずっと変わらないぞ
諦めろ

5317常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:52:55.685707 ID:0OzjWcl1
カムラの里「モンスターの群れになんて負けない!」

5318常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:53:50.659497 ID:qrEEl+qe
モンハンライズつぎのDLCで黄色いののクリームパンからなんにかが生まれるんだろうなぁ

5319常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:54:11.697243 ID:mqjeVp9y
>>5317
ヨモギちゃんですらヘヴィボウガンで連射して助けてくれる精鋭しかいない里

5320常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:54:41.631756 ID:Bag1lCjh
主人公ハンターが都会に行くと言い出した時のヒノエミノトの顔

5321常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:55:43.966975 ID:mqjeVp9y
>>5320
もう逃げられないゾ
ttps://i.imgur.com/Dx08f1Q.jpg

5322常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:56:01.216132 ID:0OzjWcl1
>>5319
ヨモギってヘビィボウガンだっけ? てっきり速射砲だと思ってたわ

5323常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:57:14.713432 ID:6IGEWvL5
>>5321
ハゲ……ハゲじゃない?
髪の毛がなくない?

5324常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:57:25.065584 ID:fyQJEYEU
なんでこの竜人の双子、こんなエロキャラにされてるんやwww

5325常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:57:56.860832 ID:fyQJEYEU
>>5323
竿役とか適当でええやろ

5326常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:58:55.472177 ID:DwQdXZ/k
ヨモギルティくん、なんか暦先輩相手にだけあたりきつくなーい?

5327常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:59:01.698094 ID:mqjeVp9y
>>5324
ヒント:前作の受付ジョーとの差

5328常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:59:25.059997 ID:Bag1lCjh
>>5324
世間話するとわかるけどかなり愛が重いししっとりしてるゾ
特に妹は卑しか女杯出走してもおかしくない

5329常態の名無しさん:2021/06/05(土) 00:59:40.287684 ID:8l7mzxRT
>>5324
開幕でプレイヤーキャラが家で寝てる所に不法侵入しようとしたからな。気付かれてバレるけど

5330常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:00:08.964723 ID:rbPeUH9+
>>5316
毎度毎度文句なしの絶賛アニメの類じゃないだろ、あれ。毎週見ているけど

5331常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:00:10.342510 ID:O9S1lwZR
>>5326
まず就職しろ

5332常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:00:21.217918 ID:E1XeYi8W
>>5289
ゴーカイジャーEDで35までは覚えられるしな

5333常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:00:51.802008 ID:qrEEl+qe
僻地の村、幼馴染美人姉妹、将来有望な若者 何も起きないはずはなく

5334常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:01:19.591951 ID:LwQ1JBqS
>>5330
どう見ても最初の方からずっと絶賛一色のアニメだったと思うけど!?
いつもの絶賛一色アニメに発狂するキチガイがふたばで一人だけハッスルしてたじゃん

5335常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:01:34.357680 ID:BbkLTYW4
>>5332
そこから十ぐらい追加されてんだけどね

5336常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:01:58.483415 ID:qT6vlFhd
>>5326
むしろゆめちゃん以外全員にキツい
ガウマさんとか言っちゃなんだがゆめよりツラい状況だったの見てるのに
死んでる場合じゃないですよだからな

5337常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:02:29.077468 ID:x9Do8R4i
>>5330
今季アニメでは一番そのカテゴリに近いぞアレ

5338常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:02:37.448154 ID:0w1Wwld3
>>5335
時間の流れが早い…!

5339常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:02:40.388877 ID:qDpek9G0
特撮は苦手なのでガンダムにまかりませんか?

5340常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:03:30.763736 ID:rbPeUH9+
>>5334
絶賛一色のところを説明してみて

5341常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:03:42.314372 ID:hv7sOUqe
>>5336
ガウマさんはこう言っちゃ悪いが、存在そのものがギャグみたいというかですね…w

5342常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:03:55.831661 ID:qDpek9G0
君たちは語尾に(個人の感想です)って付けて喋ってほしい

5343常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:04:59.185222 ID:tqsAwiHM
ダイナゼノンは好きだけど別に全肯定する気はないし
だからといってアンチスレでもないところでネガティブなこと言われてもなってきになるし
そこからそれに噛み付いて荒れるのもやだなってスタンス

5344常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:05:11.836860 ID:O9S1lwZR
>>5330
毎度毎度絶賛一色にはなってるなあツイッタ
特にここ数話はタイムラインが発狂じみた絶賛の嵐になってる
多分周りの感想見てないからそう思うんだろうけど

5345常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:05:32.767503 ID:48PQ9uVI
ふたばで発狂キチガイとかグリッドマンで言われると
アカネ君が思い浮かぶ不具合
まぁ、今時のインターネッツと言えばあそこだよね。2ちゃんねるはもういないし

5346常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:05:45.339237 ID:IHJh9Mh5
SSSSはGもDもOP見るためだけのアニメとして視聴してる
内容は特に覚えてない

5347常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:06:13.371917 ID:rVKCseW3
うーしジェミニ用ゴルシも完了。オープン想定だと本当にスキルの選択肢が限られてきて頭使うな……
スタミナイーター、京都レース、良バ場、根幹を挟む余裕がない

5348常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:06:33.041404 ID:EQkJwiAj
絶賛一色(自分の見ている所だけ)
ぶっちゃけネット上はちょっと見る場所変えるだけであらゆる評価が逆転するところだって理解しておこうな

5349常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:06:58.134691 ID:NH0crgKq
SSSS.ダイナカール

5350常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:07:26.838603 ID:kX942nBx
ダイナゼノンが強すぎるのに更にパワーアップするので、もうちょっと苦戦して欲しい(個人の感想です)
前作に比べたら数が増えたメイン組の掘り下げと説明に尺を割いてるから仕方ないし、それが悪い訳じゃないんだけれどね

5351常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:07:40.430746 ID:qT6vlFhd
>>5343
なんかそんな瑕疵のあるアニメではないだろ丁寧な作りだろって思うし
同時にこういう完全持ち上げするアニメでもねぇよなって両方が俺もある

5352常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:08:49.683415 ID:GLFBYAx8
生身戦闘パートないけど人数的に戦隊ものみたいなこと1クールでやってるからとにかく尺が足りねぇんだよ!

5353常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:09:26.962855 ID:s08wirvT
文句なしの絶賛ラッシュになってはいるけど絶賛してる部分に散らばりは感じるなあダイナゼノン
ロボ魅せ系(単純に派手なバトルと合体の組み合わせちょくちょく変えたりドラマ面とリンクさせたりカイゼル出たりするとこ)
よもゆめ派(ここ数話特に強すぎる)
無職ちせ派(一話から強い)
怪獣優生思想(ムジナファッション特に強し)
回想爆発派(本日は優生思想)
全部の感想が混ざって限界オタクたちが常に叫んでるから今期アニメで投票一位になってたりすんだろう

5354常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:09:34.890758 ID:Qb4B5mmo
合体しなきゃパワー不足気味とはいえメンバー全員で戦えるダイナゼノン組に対して
どれだけ数いても基本怪獣1体でしか戦えない怪獣組

5355常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:09:50.685286 ID:IHJh9Mh5
ダイナゼノンよりもゾンビランドサガのほうが彷徨ってる印象
前作がたまたまヒットしただけだったのかね

5356常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:10:07.383471 ID:qDpek9G0
全く絶賛一色ってのはこのアニメのことを言うんだぜ?

5357常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:10:12.828003 ID:hv7sOUqe
>>5350
強すぎってほど強いかね?二代目ちゃんがフィクサービームで破損箇所直してくれなかったら、普通に負けてそうな流れだったりもしたが

5358常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:10:31.654064 ID:g+71YD/g
オーイシ優生思想はありですか

5359常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:10:46.400897 ID:DwQdXZ/k
まあダイナゼノン、怪獣戦闘より人間関係の方の比重大きい

5360常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:11:02.838170 ID:qDpek9G0
クソッ画像を忘れちまった

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494462.jpg

5361常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:11:40.607130 ID:o2+4KIZP
ゴジラ対キングコング対イェーガー

5362常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:11:54.025141 ID:yk3Q5+Va
>>5360
ある意味伝説の!

5363常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:11:55.873582 ID:DH6o1Wki
>>5312
イオリが可愛くて仕方なかった

5364常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:12:31.134729 ID:qT6vlFhd
今回、怪獣同士のバトルで負けたら
オニジャが血を吹いて死んでたけど
マジで大怪獣バトルのレイオニクスバトルと同じ原理か?あっちも長谷川さん書いてたよな
それだと現代の優性思想がダメージ負わないのはなんでやって謎が残るけど

5365常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:12:33.535807 ID:EQkJwiAj
>>5361
VSダークライ

5366常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:13:02.140991 ID:x9Do8R4i
>>5364
案外本物の怪獣使いはもういないってことなのかもしれん

5367常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:13:15.794716 ID:0w1Wwld3
インスタンス・ドミネーションの指の動きをしようとしてビキッてなったワイ
低みの見物

5368常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:13:51.109581 ID:rbPeUH9+
>>5359
おねーさんの最後の真相どうこうからの仲間の団結していくシーンの流れはすごいよかった

5369常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:14:14.185731 ID:LwQ1JBqS
ニチアサ実況文化あるから有利なはずの仮面ライダーの週間ツイート数がとうとうダイナゼノンの週間ツイート数に負けたって画像は見た
まあその仮面ライダーとダイナゼノン両方長谷川が書いてるんだけど・・・

5370常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:14:54.498415 ID:GQwmHzgC
>>5367
そんな! あんな特撮特有の子供が真似しやすい動きで!?

5371常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:15:13.887964 ID:qDpek9G0
最近は俺の中でメカデザイン・河森  ってなってたらクソアニメになる確立が高い
って法則が形成されつつある

5372常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:15:20.966405 ID:qT6vlFhd
>>5366
本物の怪獣使い=マジでレイオニクスの事だったりしてな

5373常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:15:22.238623 ID:Qb4B5mmo
>>5367
だから怪獣使いになるにも練習が必要なんですね

5374常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:16:00.665655 ID:7njDzpct
だいたい合ってる

ttps://i.imgur.com/FSZGDDp.jpg

5375常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:17:16.574138 ID:yk3Q5+Va
人差し指と中指くっつけて、薬指と小指くっつけてをひらけないって人は結構いるみたいだからね
なんかいつのまにかできるようになってた

5376常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:18:04.950188 ID:GLFBYAx8
>>5359
怪獣暴れさせるのにはお金が必要だから人間ドラマでつなぐのは昭和特撮からの伝統だしな

5377常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:18:09.054528 ID:IHJh9Mh5
フクキタルは原作閲覧できるフシがあるからな

5378常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:18:56.425209 ID:O9S1lwZR
>>5376
ダイナゼノンウルトラセブン説だと?

5379常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:19:01.179805 ID:IHJh9Mh5
>>5375
土爪の練習をしたのでこの程度の指遊びは容易いぜ

5380常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:19:15.454225 ID:M1JZKWSJ
>>5376
今回このくらいしか用意できませんでしたが暴れては貰えないでしょうか?

5381常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:19:46.296137 ID:qT6vlFhd
この指の形がバトルナイザーを実は示している……なわけないか
ttps://i.imgur.com/xTQJoru.jpg
ttps://i.imgur.com/kBUrZ69.jpg

5382常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:19:50.239237 ID:7njDzpct
>>5375
小指だけを曲げるってのが出来ない
薬指も一緒に曲がってしまう

5383常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:20:08.453566 ID:qDpek9G0
>>5375
それぞれの指組の高さが違ってもいいなら出来るけど
高さも揃えろってなるとなんか辛い

5384常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:20:33.919719 ID:b6YRPGNO
>>5374
落ち着け!近頃マックイーンの影に隠れがちだがそもそも初手拉致から始まりG1ではドロップキックかましてくるのがゴルシちゃんだぞ!

ゴルシちゃんの固有スキル全部取れるようになったよ

5385常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:21:13.796561 ID:EQkJwiAj
防衛隊を出す予算無いから皆殺しにしよう

5386常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:21:31.859209 ID:yk3Q5+Va
>>5379
多分俺は小さいコロやってたバルタン星人のマネか何かの経験によるものだと思う

5387常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:21:58.743604 ID:qT6vlFhd
>>5371
なんか分かる
ぶっちゃけメカデザって物語の出来に一番寄与しない部分だと思うんだけどな
クソデザインでも演出が良ければカッコよく見えるし
そして別に河森のデザインって万人受けして65点は絶対取ってくるタイプなのに
何故か駄作率高い

5388常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:22:34.934987 ID:fyQJEYEU
>>5382
左手だけできるが右手はできんな

5389常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:22:53.800925 ID:BmAiX6KN
>>5379
土爪を足から出せないとか…元の風上にも置けない奴だな

5390常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:23:24.999402 ID:yk3Q5+Va
仕方ないからロボ怪獣を使う防衛隊
まさか令和でセブンガーが人気ものになるとは思わなかったわ
伏せるがトリガーはダジャレかよってものが出てくるらしいが

5391常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:24:02.070342 ID:PgGps05r
「ではワシはこの悪名高いソシャゲのガチャで勝負しよう」
「どちらかが天井までに最高レアが何枚出たか勝負、結果がドローなら再度天井まで回す」
「当然自腹でな!!(ジョセフおじさん)」

5392常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:24:24.625950 ID:fyQJEYEU
>>5389
足からはベナレスも意表突かれたからね

マドゥライはやっぱ戦闘技術高かったんだなと思う
まあ、作中ではあんまり強かったイメージはないが
八雲コントロールしたときとかマウスになってからのが強い感はあるwww

5393常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:24:34.341050 ID:qT6vlFhd
>>5390
正直アレはマジでガッカリした
バンダイなのか円谷なのかどこが悪いのか知らんがもうちょっと戦えよ
ガッツファルコンはいいと思う

5394常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:24:40.414469 ID:f/J+KfZG
インスタンスドミネーションでくぱぁするムジナの絵はきっと増える

5395常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:26:29.150208 ID:STFW6cto
>>5278
Tさんのセーブデータ上書きしちゃって怒られているよ

5396常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:27:31.867855 ID:kX942nBx
>>5357
逆に言えば破損して初めて修理できないことに気付く位ダメージ受けてないのよ

電光超人時代(39話)みたいにゴッドゼノン大破とかやる余裕が無いのも分かるけど、攻撃を受けてもダメージを貰った感が薄いし、
ジャンクのステータスバーみたいな視覚的演出もないからダメージ入ってるか分かりにくいと思う

あといきなりダイナゼノン&ダイナレックスが出たせいで中間合体が只の妥協形態に成ってるのも個人的には痛い
前作がグリッドマン→○○グリッドマン×3→全部載せ失敗→サイズ縮小してフルパワーグリッドマンとちゃんと段階を踏んでいるのと比べると締めが変わらない分強くなった気がしないんで、
苦戦→合体→逆転の流れに成りにくいと思うし、敵怪獣の強さも分かりにくく成っていると思う

だからこその強化形態カイゼルなのは分かるが、もう少し早めに出して欲しかったかな

5397常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:30:12.433039 ID:P7kfU4pC
>>5394
竿役はだれにする?

5398常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:32:43.734467 ID:Qb4B5mmo
>>5397
怪獣

5399常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:33:42.563981 ID:f/J+KfZG
>>5397
竿役がネームドだと抜けないからモブチンコのみ可とする法案がこの前国会で通ったって聞いた

5400常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:34:39.582896 ID:yk3Q5+Va
つまりモブから生まれたモブ怪獣が竿役か
これなら他のヒロインも巻き込める!

5401常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:35:19.015335 ID:O9S1lwZR
巻き込むな巻き込むな

5402常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:35:20.607140 ID:eLJ8u3hj
>>5392
哭蛹「強すぎるんで消しますねー」

5403常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:36:53.008636 ID:x9Do8R4i
>>5402
1万回言ってきたが強すぎるのはお前だ

5404常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:38:20.010662 ID:6IGEWvL5
個人的な感想だが対魔忍のジュノ可愛くないか?

5405常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:38:41.900352 ID:ZRfd+rRn
昨今の世相に合わせて二次元もモブ顔の二十歳以上の女性(乳も普通)とモブ顔の二十歳以上の男性のSEXしか描写しては行けないという法案
美男美女なんてそれだけで差別だから仕方ないねw

5406常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:39:20.072689 ID:rbPeUH9+
金カム26巻の表紙は頭巾ちゃんか、いよいよ終わりなんだろうけど30巻は超えちゃうだろうね

5407常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:39:22.178306 ID:f/J+KfZG
紐が卑猥
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494494.jpg

5408常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:39:59.705637 ID:P7kfU4pC
アニメにおけるモブ顔、普通の顔は美形の類になるのではないでしょうか?

5409常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:41:12.358528 ID:EQkJwiAj
発動すると既に行使された術を消去、新しく術を行使するのも不可能という極悪性能

5410常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:41:28.202178 ID:6IGEWvL5
>>5405
体型ぐらい好きにさせてやれよww
世の中にはお相撲さんかな?って感じの巨体じゃないと抜けない性癖の持ち主から
妖精オナホ最高ホーイ!!って奴までいるんだぞ

私は妖精オナホは最高だと思います(小並感)

5411常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:41:50.530891 ID:qT6vlFhd
稲中卓球部という割としょーもない漫画が
モブが大概ブサイクでたまに美人が混じってるみたいな
ムダにリアリティのあるモブ顔偏差値描写だった

5412常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:42:11.622157 ID:ZRfd+rRn
>>5408
じゃあイラスト屋の絵を基準としてあれより美形にしてはいけないとしよう

5413常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:42:43.018670 ID:EQkJwiAj
絵だと完全に特徴の無い顔≒完璧な配置の顔になってしまう傾向があるからな

5414常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:43:43.582473 ID:/ONxBpD1
>>5405
朕茲ニ戦ヲ宣ス

5415常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:44:12.066011 ID:rbPeUH9+
>>5411
あれギャグ漫画の割には急に鬱展開みたいなのが結構入っていたな、まあ前野とかが悪いんだけど

5416常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:46:02.299897 ID:yl1OGNZz
統計的に平均的な顔を合成で作成していくと
欠点が見当たらなくなって偏差値としては高めになるらしいな

5417常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:46:09.546119 ID:qT6vlFhd
>>5415
別に鬱展開は無いだろう
良く読むとただのギャグじゃなくて
社会で上手くやっていけない弱者の悲哀みたいな話に中盤あたりからなってるだけで
今読むと少し笑えん
いや、めっちゃ笑えるけど

5418常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:46:26.797679 ID:O9S1lwZR
八雲は圧倒的な実力差を誤魔化す手段さえあれば粘りに粘ってワンチャンどうにかできるからクーヨンは手札としては凄まじい鬼札になった
近距離に取り回しのいいトウチャオ、汎用性が高く遠距離で十分な火力のあるコヤンヤア
防御と糸のチンクウ、高速移動と牽制攻撃のツオウリン、肉体追加のチイアチークウ
これにちゃぶ台返しのクーヨンがあれば不死身の八雲にはいくらでも勝機が作れる

5419常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:46:36.633982 ID:hByvzDLd
アニメや漫画における平均は卯月って因果律で定められている

5420常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:47:22.771410 ID:qT6vlFhd
実際、ここ5年くらいで人気でる女性キャラのビジュアルって
完璧じゃなくどっか尖らせてるツラしてる気がする

5421常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:48:49.434332 ID:yk3Q5+Va
ラブライブとかも主人公は自分普通とかいってるが
モデルがでかい店だったりして……
外伝の虹はなんか領域みたいなのを展開してたし

5422常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:49:27.251434 ID:x9Do8R4i
かなりベタな造形にしつつ特殊なパーツをなにか入れるのが現代人気ヒロインの秘訣
特に人気のあるヒロインに顔と絵の雰囲気近付けて服で特徴出すのはかなり安牌になる
マシュ浜風族の大量発生になったりもするが気にするな

5423常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:49:42.780624 ID:rbPeUH9+
>>5417
部長の竹田が役立たず三人と野球部の1年をトレードして、三人は女子バレー部まで流れ着いて男子としての尊厳が破壊されつくしたけど
卓球のほうも二回戦敗退くらいで終わった回は悲哀に満ちていた。笑いと悲哀も両立しているのがすごいけど

5424常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:51:17.411691 ID:zEqAqtPI
まぁ、世の中のガチ平均を取ったら多分悲惨な事になるからな……
偏差値50ジャストの高校とか基本バカ高校だし
これですら中卒の子とか学校行けない子とかカットした数字なワケだから
本当の偏差値50より若干高いワケで

5425常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:52:22.994033 ID:hByvzDLd
>>5418
ウーの戦い方としては全魔獣召喚でゴリ押しするが正解な気がする

5426常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:52:27.526378 ID:VYWnoOvn
>>5415
鬱とまではいかんけどなんかきつい展開になったなと子供ながら当時思ったわ
そして同作者の他作品の方向性で自分には合わないと離れた記憶が

5427常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:52:41.086319 ID:0A2ChMrm
主人公「おれは普通の社会人2年目のサラリーマン
    高槻巌先輩の半分ぐらいしか仕事できないよ」

5428常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:53:27.219720 ID:GLFBYAx8
平均値は信用するなって校長から教わっただろ

5429常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:53:33.008347 ID:eLJ8u3hj
>>5418
最近はエナジーソードみたいな安い横文字の術ばっかり使って獣魔術の出番があんまりなくてちょっと悲しい

5430常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:54:23.996862 ID:bEWQmLUd
怪獣8号楽しみに読んでたけど技名出てちょっとスン…ってなってしまった

5431常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:55:09.785693 ID:ZRfd+rRn
>>5429
・・・最近?あれ?連載まだ続いてたっけ

5432常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:56:34.218877 ID:zEqAqtPI
>>5425
(どっちだ……どっちが正解だ……!?)
ttps://i.imgur.com/KDIDWxR.png
ttps://i.imgur.com/9DP3qER.jpg

5433常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:56:58.224734 ID:hByvzDLd
エキドナ編は読んでたけどユーチューバー編になって脱落しちゃったわ

5434常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:57:36.348689 ID:1zc3DsAS
8号はずっと棚上げしてた体についての話になるんやろか


5435常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:57:45.871767 ID:yk3Q5+Va
カフカを怪獣にした怪獣?は怪獣を憎んでるっぽいのかな?

5436常態の名無しさん:2021/06/05(土) 01:58:27.357194 ID:zEqAqtPI
カフカの変身ってアレ、デカいゴキブリだよね?

5437常態の名無しさん:2021/06/05(土) 02:00:07.983478 ID:eLJ8u3hj
>>5431
続編が月刊ヤングマガジンで連載中

5438常態の名無しさん:2021/06/05(土) 02:02:03.600330 ID:rbPeUH9+
>>5426
ヒミズを楽しんで読むのはなかなか厳しい、駄作じゃないんだけど

5439常態の名無しさん:2021/06/05(土) 02:03:07.624500 ID:O9S1lwZR
>>5431
続編は幻獣の森が終わった
今はその続編の鬼籍の闇
今はラスボスを前に八雲とベナレスが戦ってるところ
ハーン達「やっべえ、八雲とベナレスが仲間割れ始めた」
ひきこもり少年「待ってよ!二人が戦ったら誰がラスボス倒して世界を救うんだよ!めちゃ強いんだぞ!」
八雲「ラスボスを倒す自信はあるがラスボスを倒した後だと俺はベナレスに確実に負ける!」
ベナレス「受けて立ってやろう」
八雲「こいつの目的はラスボス倒してその力をカイヤンワンに力を注いて助けることなんだよ!」
ベナレス「お前もラスボスを倒してパールヴァティーにその力を注ぎ助けるつもりなんだろう」
八雲「・・・」
ベナレス「・・・」
八雲「すまん!俺がベナレスを足止めする! ラスボスは君が倒してくれ!」
ひきこもり少年「えっ」

って感じ

5440常態の名無しさん:2021/06/05(土) 02:07:02.930209 ID:H9ya5rPc
>>5422
OK! ダイワスカーレット!

5441常態の名無しさん:2021/06/05(土) 02:07:26.973480 ID:ZRfd+rRn
たしかSF書いてたよな、そっちは終わったのか。一巻の表紙のヒロインの顔が微妙だったのでSFは買わんかったんだけど

5442常態の名無しさん:2021/06/05(土) 02:07:42.137795 ID:STFW6cto
>>5438
あの人はもうヤンマガより、ビームとかハルタあたりの方が評価されるんじゃないかな

5443常態の名無しさん:2021/06/05(土) 02:08:04.673484 ID:O9S1lwZR
>>5441
リトルジャンパーならクソ面白かったけど
完結したの13年前っすね・・・

5444常態の名無しさん:2021/06/05(土) 02:08:29.438576 ID:xcN4PDA6
カフカを救うために身体を使って陳情する隊長の漫画はまだです?

5445常態の名無しさん:2021/06/05(土) 02:09:29.174243 ID:O9S1lwZR
あ、シュネルギアの方か?
シュネルギアなら4月に最新刊出たばっかだな

5446常態の名無しさん:2021/06/05(土) 02:14:19.583931 ID:xcN4PDA6
サザンアイズの作者も高齢で病気持ちだっけね

5447常態の名無しさん:2021/06/05(土) 02:24:43.393665 ID:1zc3DsAS
>>5444
石田の爺ちゃんみたいにされちゃう?

5448常態の名無しさん:2021/06/05(土) 02:30:40.056748 ID:g+71YD/g
淫夢神話!
かつて世界をミームで染め上げたのは一体の野獣だった……

5449常態の名無しさん:2021/06/05(土) 02:31:12.644900 ID:daz3d13o
実験体8号

5450常態の名無しさん:2021/06/05(土) 02:33:30.512204 ID:pDncrk/v
>>5439
ラスボスの先まで考えて仲間割れは主人公のムーブとしては割と珍しいけど
共闘相手がベナレスなら残当であるなあ

5451常態の名無しさん:2021/06/05(土) 02:37:10.512168 ID:b6YRPGNO
稲中はハーフの田辺は将来絶対生きづらいというか臭いというだけでもうアウトだろ

5452常態の名無しさん:2021/06/05(土) 02:37:32.435853 ID:BVk4urny
そもそも30年前の漫画だからなあ>サザンアイズ
ベルセルクと同年代って考えればそりゃ作者も、ね

5453常態の名無しさん:2021/06/05(土) 02:43:01.565754 ID:aajAuEse
>>5372
なに、怪獣使いと言えば、メイツ星人ではないのか?(おっさん並感

「怪獣使いと少年」単体だと鬱話だけど、35年の時を経て「怪獣使いの遺産」にて救済されるとは、
このリハクの目をもってしても(ry

5454常態の名無しさん:2021/06/05(土) 02:46:51.984702 ID:zEqAqtPI
今週でゴルドバーンの盾と剣を使うかと思ったが使わんかったな

5455常態の名無しさん:2021/06/05(土) 02:55:57.721347 ID:aajAuEse
>>5448
ブレイブドラゴン!
かつて、すべてを滅ぼすほどの偉大な力を手にした疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。
後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡が言い渡した示談の条件とは……。

5456常態の名無しさん:2021/06/05(土) 02:58:03.429870 ID:zEqAqtPI
>>5455
黒塗りの高級車を滅ぼせ定期

5457常態の名無しさん:2021/06/05(土) 03:00:55.935683 ID:EAlLxaLO
>>5456
オイオイオイ、死ぬわアイツ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694638.jpg

5458常態の名無しさん:2021/06/05(土) 03:09:42.696818 ID:aajAuEse
>>5457
上皇陛下「歩道が広いではありませんか……。行きなさい」

5459常態の名無しさん:2021/06/05(土) 04:58:11.153419 ID:P3NIe39A
スカートの中ももう少し作り込むべきだと

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694641.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694642.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694643.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694644.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694645.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694646.jpg

5460常態の名無しさん:2021/06/05(土) 05:22:21.007374 ID:fV47Lkjg
(イントロ)
ttps://i.imgur.com/wvXHncD.jpg

5461常態の名無しさん:2021/06/05(土) 05:28:38.946295 ID:Bag1lCjh
例のキッチンダイブの暴言客菓子折り持って謝罪しに来たけど拒否されたんかざまあww

5462常態の名無しさん:2021/06/05(土) 05:37:49.096327 ID:+QE6tzny
拡散炎上したあとの菓子折りとか保身のためでしかないからね
やったことは消えないんだしきっちり吊るすべき

5463常態の名無しさん:2021/06/05(土) 05:43:14.709460 ID:036N21IW
誰か言ってたが、「許して貰えるか分からないが、謝罪します」(謝罪が目的)じゃなくて、
「(警察沙汰にならないよう)許して貰うために、謝罪します」(謝罪は手段)だからな。

5464常態の名無しさん:2021/06/05(土) 05:47:00.912149 ID:+/uz9luA
>>5461
>パーカーを着ていたもう1人の男は、6月4日昼過ぎまでには、キッチンDIVEに謝罪に来ていないとした。しかし、店のツイートによると、この男についても、身元が割れているという。男が「こんな店炎上させてやるからな!」と発言していたことから、場合によっては、放火予告などとして刑事告訴して厳罰化を求めることもありうるとしている。

放火予告は違うんじゃねえかなwwwまあ刑が重くなるならいいやwww

5465常態の名無しさん:2021/06/05(土) 05:54:44.220626 ID:wWLaPbdp
そもそもぶっ殺す言ってるから殺人未遂犯やぞ

5466常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:03:48.404123 ID:qDpek9G0
いい加減「店と客の立場は対等」ってのが常識として広まってくれんかなぁ・・・

5467常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:07:06.638996 ID:+QE6tzny
おきゃくさまは神様って平然とのたまうやつ多すぎるのじゃー
昔行ってたバイト先の店長は自称神様は全員追い出して出禁にしてたな

5468常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:07:08.276563 ID:+k6Tqpv/
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/post-96451_1.php

絶望クローゼット草

5469常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:10:08.479908 ID:036N21IW
>>5467
「ウチはその宗教、やってないんですよ。」

5470常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:10:57.080275 ID:1FzuGfRl
売られた喧嘩を買えばこっちがお客になるので神になれるぞ

5471常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:14:48.468759 ID:qDpek9G0
>「こんな店炎上させてやるからな!」

こんな有様ではネット上での影響力持ってる男には見えないから、
きっと物理的に炎上させるつもりだったんだろうなぁ(棒

5472常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:17:12.445249 ID:Bag1lCjh
あれやなアフィが「キッチンダイブの店員も悪い」と逆張りの方向でまとめ始めているな

5473常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:20:13.680179 ID:qDpek9G0
まあ、店員の年収を一か月で稼ぐような有能な人なんだから
今後もお仕事に困ることはないでしょうw

5474常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:22:03.937386 ID:Bag1lCjh
>>5473
そもそも今コロナで厳しいであろうハズの飲食店関係者が酔っぱらって同じ飲食店で暴言吐いて殺害予告するとか何考えてんだろ
恥ずかしくないのかコイツ。勤務先の店も晒してほしいわマジで。間違っても行きたくないから

5475常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:22:09.444030 ID:AIWjCsfb
だがまってほしい
お客様は神様だろとのたまう相手を殺せば神殺しの称号がもらえるのでは?(もらえません)

5476常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:23:51.845876 ID:qDpek9G0
年収があっても格安弁当・・・お金持ちの秘訣はここかぁ

5477常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:24:12.483537 ID:wWLaPbdp
>>5474
飲食店は低学歴()でもやれるから底辺はお察しやぞ

5478常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:26:18.558538 ID:i/y5B8yn
マキバオーの無料分読んでるけど、もしかしてウマ娘で20戦もしているのっておかしかったりするのだろうか?

5479常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:26:21.341658 ID:Bag1lCjh
>>5477
低学歴でも真面目な奴はおるし立派に働いてるのもおるやろ。飲食店ってくくりで馬鹿にするのはちゃうんちゃうか
単にコイツ個人がksなだけ

5480常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:28:05.408552 ID:+/uz9luA
ぶっ壊れる寸前のスピードで走らせてるのは間違いなく命削ってる

5481常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:31:24.441071 ID:wWLaPbdp
>>5479
低学歴じゃなくて低学歴()

この空白の期間何してましたか?で公言し難いお国の施設に居ましたって事だよ

5482常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:32:08.472640 ID:+XYJoJ6o
転職先決まって嬉しかったんだが人事が夜の8時に電話してくるのは怖いと思いました。

ネットでの評価はとにかく残業多いと言う事だったが不安だ

5483常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:36:39.845910 ID:fV47Lkjg
定時で帰ろう!

5484常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:38:20.238858 ID:qDpek9G0
夜の8時に仕事として電話をしてくる・・・妙だな?

5485常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:38:40.072406 ID:Bag1lCjh
定時になったのでタイムカードを切ろう!!
え?帰るの?ナンデ?

5486常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:53:04.508430 ID:wWLaPbdp
労基「ハイク読め」

5487常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:56:45.726333 ID:kmneHLl9
異世界TS転生したが、前世でアナニーしすぎて前立腺開発しすぎ、
前立腺が子宮に変化したせいで、締め付けのきつい服を着る度に
子宮が潰されて体外式ボルチオアクメで悶絶してしまう転生主役は活躍できない。

5488常態の名無しさん:2021/06/05(土) 06:57:12.932378 ID:hY4Zybnp
あ……114514454519190721810931364364女神さまの像……

5489常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:01:56.680266 ID:hY4Zybnp
オークス負けちゃったねえダスカぁ?空っぽだねぇ?こっちも空っぽなのかな?(乳を揉むクソトレーナー)

5490常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:02:28.541850 ID:bzY1fH19
このスレは休日の早朝が一番イカれてる

5491常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:03:35.603619 ID:kmneHLl9
>>5490
君もその一人なんだよ
わかるかい?

5492常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:04:55.284005 ID:noOhgYc1
お前たちもう寝なさい

5493常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:06:37.176244 ID:AIWjCsfb
>>5482
ネットに書かれていることは辞めた人が書いてることが多いからネガ要素強めだぞ
そうじゃないなら情報セキュリティガバガバなので会社がヤバイ

5494常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:07:38.754883 ID:bzY1fH19
>>5492
悪いな
寝たいのは山々なんだが出勤なんだ……

5495常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:10:57.239082 ID:kmneHLl9
>>5492
さっき起きたところさ

5496常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:14:35.058429 ID:noOhgYc1
これはメスガキ
ttps://i.imgur.com/S7lakKD.gif
なお育成終了後はほとんど落ちてる模様

5497常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:18:00.659795 ID:DcEOTIoM
起きたばかりなのに眠い

5498常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:18:34.607748 ID:wHaeijQi
>>5489
ダスカって目が異形感あるよね

ttps://i.imgur.com/rOd4oeS.jpg

5499常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:18:41.970635 ID:Bag1lCjh
疲れてても寝れない身体になってしまったんだよね。睡眠導入剤貰うべきかなあ

5500常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:19:14.960570 ID:3GM5yzUk
会社ガチャからの部署ガチャ
ブラック人材PU

5501常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:22:26.760184 ID:hY4Zybnp
豪華経営陣!
簡単人事で総会アクション!!
今なら無料残業もらえる!!


5502常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:24:20.753561 ID:AIWjCsfb
>>5499
まず枕を買え、導入剤は後回しにしろ

5503常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:27:26.795335 ID:DcEOTIoM
枕(隠語)

5504常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:29:51.592003 ID:Y9R9MS37
>>5489
推定JC1にやっていい所行じゃねえよなあ?(チャキッ

5505常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:30:08.788944 ID:hY4Zybnp
枕(インゴット)?

5506常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:30:42.791730 ID:uxIufxB/
ダスカのでかぱいはトレーナーを誘惑してるから揉みしだかれても文句を言えないのだ

5507常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:31:54.915225 ID:DcEOTIoM
ウマ娘はセクハラにも寛容派
ウマ娘はセクハラ許さない派

5508常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:33:20.697142 ID:0AdK2Olc
バクシンならおっぱい触っても大丈夫と思ったらガン泣きされて職を失うトレーナーさんは見てみたい

5509常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:36:50.125422 ID:JSNeHsYs
ウマ娘側から迫られないとアウトだぞ

5510常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:38:24.679721 ID:kmneHLl9
エースみたいでやんした、というエースを関するあらゆる存在へのばとうこ

5511常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:38:27.556446 ID:O9S1lwZR
それでセーフになるならしまぷーは死んでない

5512常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:38:50.277313 ID:Y4QnxAbQ
トレーナーがウマ娘の寮に入れないのはトレーナーを守るためと聞いた

5513常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:40:34.368235 ID:hY4Zybnp
ウマ娘は『保護』されているッッ!!

5514常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:40:35.053336 ID:Bag1lCjh
「エースみたいでやんした」は許されるのに「まるで八丸くんみたい…」は許されない謎

5515常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:40:36.178296 ID:Y9R9MS37
トレーナーが毎日おっぱい触りたい衝動を必死に耐えていると聞いて胸元の露出度が上がるウマ娘杯(G2)

5516常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:40:37.338757 ID:uxIufxB/
一人なら最悪囲んで棒で叩けばいいが
複数のウマ娘に囲まれれば逃げられないからね

5517常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:41:46.602137 ID:IxlgN5a3
それだと温泉旅行は…まさか

5518常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:41:52.902986 ID:JSNeHsYs
肉食獣の巣穴に獲物が入るのはとてもキケン

5519常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:42:38.013983 ID:+/uz9luA
おい!!!この子の走りならいくらでもバ鹿にしていい!!だがな!!トレーナーである俺の悪口だけは絶対に許さねえからな!!

5520常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:43:58.004053 ID:0AdK2Olc
ヤキチクとヤキチクTの罵り合いは他のトレーナーやウマ娘達に自分を顧みさせる為意外に好評です

5521常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:44:02.350864 ID:AIWjCsfb
考えてみたらウマ娘の寮には専属トレーナーがいないウマ娘やチームに所属していないウマ娘も普通にいて
こいつらはまずトレーナーをつけるところまでいかないとスタートラインに立てない
ある種の治外法権が認められてる寮にトレーナーが入ったら追い詰められたモブウマ娘は何をするかわからない

5522常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:46:56.278558 ID:wWLaPbdp
>>5514
大ヒットの中のしくじりと失敗作のしくじりでは大きく違うからね 仕方ないね

5523常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:48:02.087052 ID:R6UTHL9I
ウララにすら有マ記念を勝たせるトレーナーがつくのにモブは何をしているのか

5524常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:48:15.588857 ID:noOhgYc1
ダイナゼノンどうすんだこれ…?
あと30分しかないよ!?

5525常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:48:31.589747 ID:daz3d13o
なんなら今でもジャンプ歴代で泣いたシーン投票で一位だしなエース死んだとこ…

5526常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:48:53.063050 ID:P/TJGU4M
>>5450
ベナレス「だが俺は部下の誰よりも藤井八雲を信頼しているぞ?
いきなり裏切るのはあまりではないか?(ウキウキと戦闘準備しながら)」

5527常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:49:00.672419 ID:O9S1lwZR
>>5524
二話あるぞ

5528常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:49:01.341802 ID:Bag1lCjh
ウマ娘を曇らせるのは駄目、トレーナーが曇っても駄目
なら誰を曇らせるのはいいんだよ!?

5529常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:52:12.380028 ID:noOhgYc1
>>5527
すまん、勘違いした
というか蓬君、ガウマさんと夢芽には優しいけど無職には厳しく連れ戻しますね…

5530常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:52:32.016511 ID:wWLaPbdp
>>5528
プレイヤー?

5531常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:53:48.313162 ID:P/TJGU4M
>>5529
ヨモギルティ「無職のおっさんを優しく諭して連れ戻したいと思う?」

5532常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:55:17.589240 ID:PYGdIqAy
なにいちゃついとんねん尊いやんけ
ttps://i.imgur.com/Mi5NjdJ.jpg

5533常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:55:21.496883 ID:kWf+SmFI
>>5528
ライナー?

5534常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:55:37.712658 ID:0/MNYew4
でもダスカとスズカとタイシンはすぐ好感度上がって、胸を揉みしだこうが、谷間に顔を埋めようが怒らない雰囲気ある。

5535常態の名無しさん:2021/06/05(土) 07:57:04.266815 ID:PYGdIqAy
>>5534
後者二人揉んだり埋めるほど無いんだよなあ…

5536常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:00:21.658641 ID:48PQ9uVI
>>5535
揉むのはなくても出来るんじゃ……?

5537常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:02:27.709447 ID:HmQyzk54
>>5523
トレーナーさんはステータスオープンが出来るチートキャラだから……

モブトレはやる気、体力、ステータス、スキルはマスクデータ
サポカなし、因子継承なしぐらいの環境でやってそう

5538常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:02:51.181341 ID:AqYTpLEt
一方通行「中学生の乳をもみたいだと……?変態かよ………」

5539常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:05:17.866554 ID:0AdK2Olc
ウララだって頑張れば夢は叶う、それだけはモブトレさんにも知って欲しかったんです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494608.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494609.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494610.jpg

5540常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:06:56.811313 ID:3GM5yzUk
>>5537
桐生院はスキルの中で鋼の意思だけマスクデータではない可能性が…?

5541常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:11:33.787995 ID:6jZAJtnh
>>5537
それでURAまでに全ステータスC以上にするのはすごくない…?

5542常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:26:01.508744 ID:g+bbu4kL
有馬記念に出てるんだからモブにも1万5千人のファンがいるんだよな…

5543常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:26:26.132309 ID:pjE4ujgz
裕太
ttps://i.imgur.com/coRb3N2.jpg

ttps://i.imgur.com/DjyvIlD.jpg


あっ、ふーん…
ttps://i.imgur.com/kyv8aN8.jpg
ttps://i.imgur.com/OWYA9NN.jpg

5544常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:33:48.468640 ID:6IGEWvL5
>>5539
ステータスが高すぎるwwww

5545常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:35:46.988413 ID:P/TJGU4M
>>5543
流石に乗っ取ってる間に仲が進展してましたはやらないよねグリッドマン?

5546常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:38:47.733619 ID:HmQyzk54
持ち味を活かせりあむ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494624.jpg

5547常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:39:32.066112 ID:VL7lUq6V
>>5530
ガチャの度に曇ってるぞ

5548常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:41:03.710713 ID:EHyUoXL+
>>5534
ダスカはウブだからそうなる前にいくらかステップを踏む必要がある
具体的には胸を揉まれても悪い事じゃないという刷り込み

5549常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:41:54.934758 ID:hv7sOUqe
>>5543
ぇっ何?今度は蓬君に憑依してたのグリッドマン?

5550常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:42:31.248412 ID:aajAuEse
直人、裕太と蓬の同性合体(意味深)だ!!

5551常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:43:18.927420 ID:6IGEWvL5
>>5534
もみしだけるほどの肉も谷間もタイシンには無いが

5552常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:43:23.545626 ID:naQtoq9S
>>5547
もっと曇れ

5553常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:44:36.801532 ID:6IGEWvL5
>>5542
有馬は25000

5554常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:45:39.775651 ID:IxlgN5a3
>>5526
お互い、最後には戦うのわかっててタイミングをずらしてるだけだろ!

5555常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:46:27.083735 ID:DwQdXZ/k
>>5549
してないしてない、ヨモギルティさんが怪獣の作った夢の世界から他の皆を助け出すときに
グングングンと自分の夢から飛び出したんだ、別に変身はしない
ただし夢の境界を殴って壊して相手の夢に飛び込む

5556常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:46:54.705071 ID:RaFscdQm
速度は劣るけど加速盛ったバクシンオーと
ttps://i.imgur.com/pCNwXR9.jpg
ひたすらバクシンしてなぜかマエストロ積んでるバクシンオー
ttps://i.imgur.com/eqRdhw3.jpg
チームレースどっちが向いてるかなぁ
普通に考えれば評価高い方なんだが、スピードカンストどころか1000にギリ届いてないってのは不安がある

5557常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:47:39.361888 ID:Bag1lCjh
トレーナー「わかった、せめてコンドームをつけさせてくれ」

5558常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:47:44.519817 ID:JgbrdauC
>>5546
基本的にアイドルガチ勢だもんな
ギャーギャー言ってるがみくにゃんと同じくプロ意識はドチャクソ高い

5559常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:48:21.738823 ID:6IGEWvL5
スタD根性Dだとチームレースでは短距離でも息切れすることあるぞ

5560常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:49:17.176210 ID:VL7lUq6V
>>5552
心配するな
この先もっと曇る回数が多くなる

5561常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:49:36.824916 ID:Bag1lCjh
顔は可愛くてスタイル良くてアイドルとして成功しててってそれで病むとかざけんなりあむ

5562常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:50:04.925769 ID:mqjeVp9y
休日の過ごし方にすごい既視感
ttps://i.imgur.com/EOoa5nk.jpg

5563常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:50:33.621554 ID:Va5f2iLw
>>5557
ぺしっ(パシウス顔

5564常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:50:48.160663 ID:VL7lUq6V
>>5557
そして先の部分が切り取られたコンドームを渡される

5565常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:51:46.611568 ID:Vr/2AYi6
>>5478
普通は多く10数戦よ
それ以下も割とある

5566常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:52:00.608817 ID:iiFk8H3p
>>5555
夢のヒーローでハイパーエージェントじゃん

5567常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:52:54.034828 ID:K1tfEea5
>>5551
まるでスズカさんには有るみてえな言い方だなぁ?

ブライアンとハヤヒデの姉妹丼コースと言うのも捨てがたい。

5568常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:53:44.605154 ID:7njDzpct
>>5562
ヒェッ、後ろに鬼担当がおる

5569常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:54:25.402771 ID:2+EXRA+f
トレーナー「これもう、うまぴょいしてうまだっちな関係にならないと逆に失礼」
ttps://i.imgur.com/gU1DJnI.jpg

5570常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:54:28.842648 ID:DwQdXZ/k
そういや最近ローソンで玉羊羹やおっぱいアイスみたいなプリン売ってるって聞いたけど
近所じゃ見たことねえなぁ
ttps://mobile.twitter.com/uni_iga_iga/status/1400775506442690565

5571常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:54:42.692447 ID:7k0yR88s
>>5561
ファッション病むならまだいいよ。
ガチ勢は手首見せれない

5572常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:55:59.960978 ID:6IGEWvL5
嫁蛸子のリーダースキルクッソ強くね?

5573常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:57:37.827675 ID:wHaeijQi
初めてA+に届いた、最後に寝不足にならなければもうちょいいけたのだが

ttps://i.imgur.com/mUjmRc0.jpg

5574常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:57:55.257655 ID:2+EXRA+f
>>5571
手首どころか半袖着られないレベルの人もいるしな

5575常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:58:56.927941 ID:3GM5yzUk
華やかな外面に隠れて私生活ボロボロとか芸能人っぽいじゃん!

5576常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:59:16.058938 ID:JgbrdauC
>>5574
墨か傷跡か
どっちにしろ綺麗な肌自分から傷つけるのはねえ

5577常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:59:29.491899 ID:6IGEWvL5
>>5567
でもスズカはチーム巨乳に在籍しているはず……!

5578常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:59:32.711285 ID:naQtoq9S
>>5570
としあきが尻に入れそう

5579常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:59:42.736112 ID:VL7lUq6V
今はもう手首見せられない系は有名になりすぎてファッションだからなぁ
それっぽくするためのシールとかあったはず

5580常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:59:51.377708 ID:2+EXRA+f
明日の安田記念で競馬辞めたちゃんみおはまた競馬辞めるの?

5581常態の名無しさん:2021/06/05(土) 08:59:57.721973 ID:aajAuEse
>>5571
ちせちゃんの左手首もズタズタなのだろうな(ゲス顔

5582無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 09:00:48.116254 ID:VKZXOpBA
マグニート「俺たち!」
チャールズ「放課後!」

二人「電磁波クラブ!」

5583常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:01:53.225105 ID:naQtoq9S
>>5582
どっちが電磁波でんでん太鼓やるのか非常に気になる

5584常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:01:56.285003 ID:IxlgN5a3
>>5569
バクシンと温泉旅行いってそのままマジトーンで告白したい

5585常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:02:08.325327 ID:iinLFBCl
ままゆがこれ見よがしに手首に巻いた赤いリボンをそっとほどいて小指に結びなおす、たまにはそんなジェントルなPでありたい小梅ちゃんに子産めちゃんはするけど

5586常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:02:40.602390 ID:0/MNYew4
>>5577
スズカさんはイマジナリー巨乳だから。
その内、タキオン製の巨大化する怪しげな薬でGスズカとなって、ウマ娘一のバストサイズを誇る様になるかもしれないが。

5587常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:02:56.209248 ID:7k0yR88s
磁力とかバトル能力としては大して役に立たなくね?と思っていたよ

5588無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 09:03:19.955720 ID:VKZXOpBA
マグニート「チャールズ君!こんな所にアダマンチウム加工済みの骨を持った男が!」
チャールズ「なんだって!?」

5589常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:03:24.647080 ID:O9S1lwZR
ttps://twitter.com/orion_project/status/1400877233732931584
アリスソフトの性癖・・・

5590常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:03:59.003217 ID:7njDzpct
朝育成でタイキと温泉行けたよぉぉぉお(絶頂)

5591常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:04:02.466425 ID:eq8gneuC
>>5571
未だに手首の内側を一度も見せたことのないアイドルがいなかったか?(ままゆ感

5592常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:04:13.801899 ID:tZyGknLV
チームレース敗北9万!
勝利7万!
うーんこの

5593常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:04:30.808610 ID:/ONxBpD1
バクシンとの温泉旅行はいいぞ……いいぞ……
そういやこいつ、いつも誰かのため誰かのためで甘えてきたことなかったなってなる
それに気づくとかなり破壊力高い

5594常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:04:36.479129 ID:0AdK2Olc
>>5570
最近も何も結構前から見るような気がする

5595常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:04:39.312274 ID:7k0yR88s
そのうちパロAVでメジロマッパクイーンのバクチン理論とかでちゃうの?

5596常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:04:46.746012 ID:iinLFBCl
重力使いさん、やたら相手を重くしたがる問題
むしろ軽くして吹っ飛ばしたら抵抗もクソもないと思うんですよね

5597常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:05:13.121362 ID:VL7lUq6V
>>5582
マーベル市民「あれは石を投げても許される」

5598無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 09:05:35.489303 ID:VKZXOpBA
アグネスデジタルとの温泉は良いぞ、二回通報されるけどすごい良かった(存在しない記憶

5599常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:06:02.919516 ID:IxlgN5a3
>>5596
相手にかかる重力をコントロールできるなら上向きにするだけで星の外まで落とせるよね

5600常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:06:08.811194 ID:6IGEWvL5
>>5596
重力逆転してやれば上にすっ飛んでいくから一番楽だぞ
近寄る必要すらない

5601常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:06:59.196197 ID:0AdK2Olc
重力とかちょっとわかんない、地球には重さの力じゃなくて2本の足で立つモノじゃ無いか(別概念感

5602常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:07:03.350410 ID:Bag1lCjh
タキオンからのコーヒーは絶対に飲まないトレーナー


5603常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:07:40.364051 ID:RaFscdQm
重くする必要なんてない
重力加速度×落下距離のフリーフォールで粉砕すればよいのだ
を実現する重力姫

5604常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:08:05.877937 ID:eq8gneuC
>>5596
質量は変わらんから失敗して攻撃受けた場合自分のダメージもでかくなるからそら重くするよ。
下手に軽くして重力トレーニングから開放された悟空みたいな動きされたらどうするよ。

5605常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:08:22.384237 ID:P/TJGU4M
>>5597
今までのやらかしを見るにハゲと磁界王には石なげてもいいんじゃねーかなぁ特にハゲの方

5606常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:08:44.963312 ID:O9S1lwZR
そんなあなたに無職転生の敵を空中に固定して嬲り殺しにする最強の魔剣・王竜剣カジャクト

5607常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:08:45.640941 ID:7njDzpct
>>5602
真のタキオントレーナーは迷いなく飲むゾ

5608常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:08:52.269318 ID:K1tfEea5
>>5602
トレーナー「タキオン、お前紅茶党だったよな?何故コーヒーを?コーヒーの強い風味でなければならなかった理由が何かあるんじゃあないか?」

5609常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:09:03.073878 ID:3GM5yzUk
重力使いは能力が強力過ぎる分、足元がお留守だってDTBで見た

5610常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:09:03.978508 ID:6IGEWvL5
>>5602
そもそもタキオンがトレーナーにコーヒー淹れさせるようになるから……

5611常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:09:18.644450 ID:EHyUoXL+
トレーナー「タキオン、この黄緑色の液体は…?」
タキオン「何って、コーヒーだよ。折角淹れて上げたんだ、早く飲みたまえよほら。遠慮しないで」
トレーナー「」

5612常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:09:33.649789 ID:aajAuEse
ムスビの光(ビタミン剤)

5613常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:09:37.397666 ID:7k0yR88s
主人公「えっ?転生チートはいんりょくですか、まぁ使い方次第ですね」
神様「うん、淫力、まぁ使い方次第よねがんば」

5614常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:09:41.441927 ID:opnQGRi0
>>5582
方向性で敵対してるけどイマダニ親友何でバカにされたら怒るよ

5615常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:09:42.143370 ID:1zc3DsAS
>>5596
一定範囲に重力を発生させる?くらいでベクトル操作とかできない感じなんやろか?
でも自分だけは飛んだりする奴もいるよな

5616常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:09:44.359416 ID:6IGEWvL5
>>5609
最弱の力重力で強すぎるとか
強い力使いはどうなってしまうんだ……

5617常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:09:54.956765 ID:Bag1lCjh
キラキラネームについて学者とひろゆきのアベマTVの対談おもしれえww

5618常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:10:26.199709 ID:J++Waxuo
よしわかった!
とりあえず仮面戦隊ゴライダー(≒仮面ライダー&スーパー戦隊のすべての個人技)の力をやるから
マーベル世界に転生してきてくれ!
なーに、バトルフィーバーJ=異世界のアベンジャーズ繋がりや東映版スパイダーマンと1号2号V3が共演してるスチールから、
最悪の場合ライダーと戦隊が助けに来てくれるから!

5619常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:10:27.764886 ID:RaFscdQm
>>5607
「真のタキオントレーナーは退かない!」

「飲まさないでくれ」

5620常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:10:45.466961 ID:/ONxBpD1
>>5589
ランス(後期バージョン)はライスあたりにはわりあい優しそう

>>5602
トレーナー君はモルモットだからコーヒーに混ぜるとかする必要ないもんね
フラスコに入った危険な色合いの液体を飲んでと言われて飲みほすのがトレーナーの心意気だぞ

5621常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:10:54.204707 ID:0AdK2Olc
>>5616
作者が使いこなせないor読者に伝えきれずに抱え落ちですねえ

5622常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:11:04.916350 ID:3GM5yzUk
>>5616
ゲッター、イデ、ビムラーだぞ

5623常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:11:22.421365 ID:eq8gneuC
>>5612
シジマの光とヨスガるの光はあるの?

5624常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:11:27.285406 ID:iinLFBCl
ククク……私は弱い力使い
ククク……自分でも正直、なにが出来るのかよくわかっていない
ククク……誰か教えてくれ

5625常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:11:39.960200 ID:0AdK2Olc
サメの力、ナチスの力…あと一つは

5626常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:11:52.770307 ID:6jZAJtnh
>>5588
決裂しなかったらこういうノリでXメンやってたんやなって

5627常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:12:06.764235 ID:0AdK2Olc
>>5623
ヨスガの光(地上波自主規制)

5628常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:12:18.383493 ID:IxlgN5a3
>>5616
相手にパンチするじゃろ? 防御するじゃろ? その瞬間相手の細胞が核融合する

くらいしか思いつかないけどこれやったら至近距離すぎて自分も死ぬな

5629常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:12:27.952586 ID:2+EXRA+f
>>5598
デジタルがのぞきの容疑で通報されるんです?

5630常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:12:36.905181 ID:6IGEWvL5
>>5621
β崩壊ってなんだよ……俺らに見える現象としては何が起こるんだよ……

>>5622
強すぎて草
ビムラーとか無生物に知性与えちゃうじゃん

5631常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:12:41.227095 ID:2+EXRA+f
>>5625
ゾンビ

5632常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:12:47.701577 ID:RaFscdQm
神様「あなたに転生チート能力は与えませんが、キトゥンと同じ頑丈な足腰をあげましょう」(数百メートル単位のフリーフォールでも無傷)

5633常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:13:07.308072 ID:6jZAJtnh
>>5624
摩擦を弱めるとか、反発力を弱めるとか…

5634常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:13:18.078105 ID:J++Waxuo
>>5624
相互作用の強い力と弱い力は説明読んでも意味が分からない……
物理学者はすげーなーって思う。

5635常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:13:39.448507 ID:K1tfEea5
でも、タキオンは何だかんだで、トレーナーの身に危害を加える様な薬は出して来ない、と言う信頼感が有る。
自分の薬が原因でトレーナーを失ったら、碇ゲンドウばりに世界を犠牲にしてでも、トレーナーを蘇らせるなり再会出来る様にしそう。

5636常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:13:59.412286 ID:TusfqlL6
摩擦係数操作する能力で幼女のパンツを引きずり下ろしたチャンピオンの漫画…


5637常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:14:34.821685 ID:J++Waxuo
>>5635
生き返らせ得る方向性が「この電撃で蘇るのだぁー!!」な気がする。

5638常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:15:34.299397 ID:3GM5yzUk
チェンソーマン最近読んだけどあの世界ナチス概念がないからこちらより多少はクソ映画少ないんだろうな
なんて悲しい世界なんだ

5639常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:15:52.449124 ID:7njDzpct
タキオンのティータイムに悲劇が!(残当)

ttps://mobile.twitter.com/toripiyo317/status/1398594366726279168/photo/1
ttps://i.imgur.com/xGHcFD1.jpg

5640常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:16:04.600356 ID:Bag1lCjh
>>5635
卑劣様「任せろ!」

5641常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:16:11.639446 ID:7k0yR88s
割とダイレクトに周りにデメリットがある能力ならはずれといわれて追放されるのはわからんでもないけど、デバブでも使い方次第よね

5642常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:16:14.622534 ID:2+EXRA+f
>>5638
その代わり、サメ映画が増えている可能性

5643常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:16:15.001692 ID:Vr/2AYi6
>>5561
そんなの当たり前で
そこから努力を重ねて運を掴んだ尊い存在
ってのがあいつのアイドルの定義だから
駄目人間の自分みたいなのがぽっと出で人気が出るなんて解釈違いなんだよ
なあ!にちかサン!美琴サン!

5644常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:16:25.171718 ID:DwQdXZ/k
>>5624
原子核とか崩壊させられるよ

5645常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:17:07.078558 ID:J++Waxuo
>>5638
核兵器が実用化されず、ゴジラが生まれなかった世界でタコと寿司職人が戦う特撮が造られてるように、
きっとナチスの代わりにサメとSPC財団が殴り合うクソ映画が造られてるよ。

5646常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:17:07.938879 ID:TusfqlL6
>>5638
マキマさんが子飼いにしてるくらいだからゾンビ映画は存続を許されてるし、ええやろ

5647常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:17:14.555391 ID:pjE4ujgz
多分だけど、いつかマンハッタンカフェ実装されたらタキオンより卑しそう

5648常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:17:18.814821 ID:RaFscdQm
>>5641
赤ちゃんにする能力はちょっと

5649無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 09:17:44.523031 ID:VKZXOpBA
>>5639 カフェ〜↑の大逆襲

5650常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:18:02.988535 ID:TusfqlL6
相手を赤ちゃんにする能力(外見そのまま)か…

5651無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 09:18:58.200774 ID:VKZXOpBA
エンジェルハイロゥによる全人類を無垢な赤ん坊にすると聞いて我慢できずに駆け付けたスーパークリーク

5652常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:19:24.084768 ID:R6UTHL9I
ナチス映画、サメ映画、デビルマン、メタルマン
しかしそれらの内容を思い出せるのはもう私しかいません(嫌な顔で)

5653常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:19:41.550447 ID:iinLFBCl
そう考えると、能力漫画の登場人物はみんな賢いなあ
ちゃんと自分の能力を理解してる

5654常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:19:50.617609 ID:6IGEWvL5
>>5644
原子核が崩壊すると何が起こるんだ?

5655常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:20:05.216963 ID:7njDzpct
>>5647
大丈夫、この娘より上は
そうは居ない
ttps://i.imgur.com/SF0jG1u.gif

5656常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:20:11.375720 ID:J++Waxuo
>>5662
なんかどっかでマキマさんが「うっそだぁ」ってしか言わせてもらえないスレがあった気がする。

5657常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:20:13.262068 ID:DwQdXZ/k
>>5630
ベータ崩壊ないと原子力利用できんのだ

5658常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:20:14.132678 ID:7kNwyx7A
>>5648
クリーク「ガタッ」

5659常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:20:24.181603 ID:TusfqlL6
カフェはタキオンに近しいだけで茶番に付き合わされるからキレても許されるよ
怪人ならフクキタルとかでいいだろ!

ttps://livedoor.blogimg.jp/mikage68/imgs/b/8/b89a6a54.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/mikage68/imgs/8/0/8031ab3c.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/mikage68/imgs/7/a/7a81cada.jpg

5660常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:20:39.349017 ID:7k0yR88s
笑うセールスマンでおっさんが赤ん坊になる幸せ(には見える)話あったよね

5661常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:20:41.032227 ID:JgbrdauC
>>5651
ウッソくんをオギャらせると聞いてカテジナさん以外の全女性が同調してしまう…!

5662常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:21:35.268675 ID:ZdXnsXp8
そういやディープ産駒のスノーフォールが英オークス圧勝したらしいね

5663常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:21:46.339269 ID:J++Waxuo
>>5654
α崩壊なら陽子、β崩壊なら電子、γ崩壊ならガンマ線が発生して、
更に崩壊時の質量欠損によって巨大なエネルギーが発生します。

5664常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:22:13.659864 ID:7njDzpct
そう言えば、マンハッタンカフェの友情トレーニングの時のセリフは
「あの子」が言っているという噂を聞いたがマジだろうか(震え声)

5665常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:22:25.454010 ID:R6UTHL9I
>>5660
お母さん役の人が巨人化症候群でおっさんが赤ん坊にちょうどいいサイズの話か

5666常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:22:26.583964 ID:IxlgN5a3
>>5654
核爆発?

5667常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:23:12.806780 ID:6IGEWvL5
>>5657,5663
つまり……敵の体内に直接核燃料を錬成して
敵自体を核爆発させることが可能ということかな?

5668常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:23:14.334807 ID:7njDzpct
>>5659
エネルギー補給に紅茶を選んだのが敗因(断言)

5669常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:23:34.140245 ID:Ru4+h29v
薩摩を強くしたり弱くしたりする能力?
1回のひえもん取りで100人分の内臓が出たり、退き口でうっかり徳川が滅んだりするの?


5670常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:23:36.918203 ID:Bag1lCjh
でもタキオンってカフェにトレーナー寝取られるんでしょ?

5671常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:24:26.997317 ID:Vr/2AYi6
>>5653
理解してなくてなんとなく使っているって多くない?
本編に出る前に色々ためして大まかな傾向は把握してるのが多いだけで
ジョジョの億康とか

5672常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:24:38.432327 ID:txx0BxMc
>>5665
それFのSF短編
笑うセールスマンだとこんなん
ttps://pbs.twimg.com/media/EoJZCwRVcAETj0S.jpg

5673常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:24:47.796291 ID:J++Waxuo
>>5667
敵の構成原子の弱い相互作用を停止させることで、そんな面倒なことをせずに相手の体を核爆発させることが出来るかも。

5674常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:25:10.700906 ID:DwQdXZ/k
>>5654
放射線出しなら別の安定した原子になる

5675常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:25:18.219050 ID:SYwAKGej
エリちゃん→カーミラさん
みたいなやる夫aa界で子供から大人に成長する時どんなキャラ変があるのか知りたい

5676常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:25:53.903329 ID:1zc3DsAS
特別サービスであなたには複数の転生特典をあげましょう
流星一条
メガンテ
だいばくはつ
メガザル


5677常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:25:55.774400 ID:K1tfEea5
たまにはスーパークリークもオギャってもええんやで?

5678常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:26:01.130599 ID:TusfqlL6
能力なんて伸びる鞭で相手を叩けば死ぬ、そんなシンプルで良いんだよ

5679常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:26:07.342108 ID:3GM5yzUk
>>5642
>>5645
>>5646
クソ映画にはナチス映画からしか摂取出来ない栄養分があるんだ
それをわかるんだよマキマさん

5680常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:26:45.038306 ID:6IGEWvL5
>>5673
強い力と弱い力強すぎて草

5681常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:26:49.717777 ID:yZN6vbW1
エリちゃん→カーミラさん
みたいなやる夫aa界で子供から大人に成長する時どんなキャラ変があるのか知りたい

5682常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:27:38.537484 ID:IxlgN5a3
>>5678
物理こそパワーを突き詰めた禁鞭さんちっすちっす。ただあれは聞仲様がお強すぎる部分が

5683常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:28:45.793046 ID:1zc3DsAS
>>5681
小梅ちゃん→バラライカ
みたいな?

5684常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:28:59.900929 ID:+tmpI2BR
>>5680
射程距離が短いのが欠点だな
どれくらい短いかというと原子核のサイズくらい

5685常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:29:17.739185 ID:JgbrdauC
強すぎる特殊能力で最高にみみっちい事するの好き

5686常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:29:32.614525 ID:Ru4+h29v
なんでや、アフリカンカンフーナチスはクソ映画じゃない可能性が微レ存あるやろ!!


5687常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:29:45.302544 ID:Bag1lCjh
ttps://i.imgur.com/biuJhyr.jpg
ttps://i.imgur.com/dyT8cvZ.jpg
ttps://i.imgur.com/KrcOpkL.png
ttps://i.imgur.com/nFqi3MW.jpg
ttps://i.imgur.com/Is7AjdL.png
ttps://i.imgur.com/woStk9d.jpg
状態異常とかいうゴミクソハズレスキルで転生とか最悪やろ
一度聞いたら死ぬまで麻痺睡眠毒が続いて重ね掛け出来る程度やぞ

5688常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:30:04.639157 ID:TusfqlL6
>>5685
タイムマシーンで過去の自分にスポーツ年鑑プレゼント

5689常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:30:12.747241 ID:J++Waxuo
>>5680
弱点としては、原子核の半分かそこらと射程が短いってことだが、
まあチート能力なので目に見える範囲の弱い相互作用を停止させる、
とかクソ能力にしておけばいいと想う。

5690常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:30:31.200506 ID:eq8gneuC
>>5672
どう贔屓目に見てもヤバい薬盛られて壊されてるようにしか見えないよなって読んでて思ったわ・・・。
警察不可避レベルやでぇ・・・。

5691常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:30:39.542981 ID:7k0yR88s
デレマスのありす?ちゃんってのは育て方次第でしぶりんにもふみふみにもミナミィにもなれる未来があるイーブイみたいな子って聞いた

5692常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:31:00.757646 ID:+tmpI2BR
>>5685
DIO「フフフ…時間を止めてポルナレフをビビらせてやるぞッ」

5693常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:31:09.290504 ID:TusfqlL6
状態異常チートはあれ顔が異世界おっさんに見えて困る
スキルEは、EX のEみたいなガバ

5694常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:31:09.896731 ID:yZN6vbW1
>>5683
実際そういう成長使われたスレあるっけ?
というかあの大人しそうな小梅ちゃんがどうやってバラライカさんになったのか気になる

5695常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:31:49.958641 ID:6IGEWvL5
>>5684,5689
一応、作用としては無限遠まで届く重力と比べてあまりにも射程短いなぁ
まぁ、視界内の、とかだと逆にお前原子見える?とかなるから
使いようが肝心になる能力になりそうだ

5696常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:32:10.426326 ID:siARWpRF
>>5687
有史以来人間が戦争に使ってたのは糞尿とかあったんだがなあ

5697常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:32:11.930279 ID:XSxaFco2
>>5686
配給会社がムカデ人間のとこやぞ
名作にきまっとるやないか(ぐるぐる目

5698常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:32:17.090262 ID:eq8gneuC
>>5687
前提条件で自分より強いやつや勇者スキル持ってるやつには効かないってのが抜けてるんだよなぁ・・・(なろうあるあるのご都合主義感

5699常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:32:18.104646 ID:TusfqlL6
やる太→やる夫→やる蔵とか古式正しい成長

5700常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:32:18.735036 ID:DwQdXZ/k
>>5672
巨女ではないが社長だけが入れる社長幼稚園というプレイルームの話もあったし
好きなシチュエーションなんだろうか

5701常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:32:53.236723 ID:3GM5yzUk
>>5687
相手が80%の確率で回避する世界で冒険して何とか魔王退治する短編にしてみよう

5702常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:33:48.545890 ID:IxlgN5a3
>>5687
生きてて毒と麻痺と睡眠を強制できることの恐ろしさがわからないって何なの
レベル差があると効かないとか、簡単に魔法で無効にできるとかそういう系?

5703常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:34:06.342412 ID:TusfqlL6
状態異常チートは命中率100%と、デバフしか持ってないからそれで無双してるけど
火力が桁違いならそもそもいらないよねってなるやつ…

ペルソナシリーズの3、4ターンで消えるカジャなんて怠くて重ねるの面倒だよ

5704常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:34:18.462123 ID:6IGEWvL5
>>5687
状態異常って時点で確保して
超優遇か今ここで殺す以外に選択肢なんて存在しないはずなんだが

5705常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:34:28.732613 ID:uKF2Kouk
レジストされたら詰むけどそんな敵は出てこないよね

5706常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:34:53.046217 ID:TusfqlL6
>>5702
これゴミ判定した女神様は状態異常全無効だから、本人視点で見ればカススキルなのは…うん

5707常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:35:18.857409 ID:DwQdXZ/k
>>5684
重力使いとかだいたい指定の範囲の重力だけ強弱自在にするんだし
超能力としての射程距離と弱い力自体の効果範囲はまた別でええやろ(適当

5708常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:35:33.195467 ID:Bag1lCjh
レベル250まで上がってるんやけどそもそも勇者のレベルはいくつやねん
ドラクエ基準何かディスガイア基準なんか

5709常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:35:51.125804 ID:XSxaFco2
状態異常とデバフは額面通り効くとだいたい強すぎるからナーフ対象だしな(ボスには効かない、自分より強い相手は無理、etcetc)

自称不遇言うなら自分にだけ肉体バフかけられるけど引き籠りピザだからバフ積みでようやく人並み、くらい縛ってみろw

5710常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:37:21.441531 ID:6IGEWvL5
>>5709
ピザが硬化+高速化して突っ込んでくるとか地獄では

5711常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:37:39.804688 ID:Bag1lCjh
ttps://i.imgur.com/RsIfMfB.jpg
ttps://i.imgur.com/Sn0AfXp.jpg
ttps://i.imgur.com/T55RP1d.jpg
ttps://i.imgur.com/vY4FewF.jpg
ttps://i.imgur.com/rCSJGal.jpg
ttps://i.imgur.com/Ljo2NGu.jpg

シテンノもボスも瞬殺程度のハズレスキルやで

5712常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:37:47.745451 ID:J++Waxuo
>>5687
TRPGでは眠り、麻痺は高レベルになるほど有用になってくることが多いからあたりスキルすぎる。
毒に至ってはたいてい敵専用スキルだし。
ゴブリンスレイヤーさんがパーティメンバーに欲しがるやつ。

5713常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:37:56.585301 ID:2RTElpyW
雷神トール「ボスにデバフは効かない(キリッ」

重力使いで最初に思い出すのはサイキックフォースの中尾隆聖

5714常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:38:10.741064 ID:pYvKuRmk
観客の人たちノリいいなぁw

5715常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:38:42.517656 ID:w8n1ZQAA
ダイ大の作画陣、太ももフェチが集結してない?

5716常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:38:49.495993 ID:pjE4ujgz
みんなタウラス杯でデハフのヤバさはわかったよね?
だからみんなネイチャを育成してる

5717常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:38:53.500781 ID:7k0yR88s
もらった能力がくそ能力とかはずれ能力はともかく既にあるクラスや能力の完全なる下位互換、みたいのはありそう。でもこれだと追放まではいかんやろうしな

5718常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:39:46.746114 ID:eq8gneuC
強者は全員バリアで3000以下のダメージ無効にする世界で2000の固定ダメージを与えられるチート能力を与えられました! って感じだから・・・>状態異常チート
※なお主人公はダメージ無効を抜く模様。

このわざとらしいまでのなろう味!(ゴローちゃん感

5719常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:39:57.358484 ID:1zc3DsAS
>>5687
隠しで白痴化能力持ってるのがなろう主人公さんだ

ハズレ職〜とかの系譜や追放ものとかで普通に使えるやろってのも使えねー使えねー言ってるのとか割とよくある

5720常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:40:24.950921 ID:6IGEWvL5
>>5717
イケメンが剣聖とか持ってて
自分は剣術だったら「ほーん、モブやな?」ぐらいには思うかもなwww

5721常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:41:02.848463 ID:iiFk8H3p
あの耳で人間扱いは無理だろ

5722常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:41:05.571800 ID:tZyGknLV
シンカリオンの新パイロット
何かあるとすぐ「非科学的な」って言うけどお前非科学の権化みたいなもんとずっと戦っとるやんけ

5723常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:41:15.403801 ID:Bag1lCjh
ヒール!は結局どうやったん?あれがアニメ化するというなろう世界って凄いロマンあると思うんだよ
まじでどんな奴でもワンチャンあるって大いなる希望だと思う

5724無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 09:41:29.123582 ID:VKZXOpBA
メイショウカイドウ「小倉○・・・クソッ!ハズレスキルじゃないか!」

5725常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:41:34.778051 ID:6IGEWvL5
>>5718
かなりありとあらゆるゲームで
「スリップダメージ」と「攻撃によるダメージ」は別扱いだから当然過ぎる

5726常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:41:37.274885 ID:DwQdXZ/k
>>5704
クラス単位で勇者集団として女神に召喚されて一人だけ適性Eだからやべー級ダンジョンに落とされたってながれなので…
なおクラス中でかばってくれたのは一人だけだったが女神に首トンで気絶させられた

5727常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:41:38.895709 ID:eq8gneuC
>>5719
どんな世界にも存在する勇者って職業の方がよっぽどありふれてるとしかいいようがないし・・・>ありふれ

5728常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:41:43.747744 ID:TusfqlL6
その手のなろう追放モノでちょっと面白かったのが
クラス転移で女なら絶対服従&魅了持っててクラスメイトに警戒されて追放されたけど
リトさんばりのラッキースケベ繰り返して結局女全員服従させてたのが居たな

5729常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:42:20.744386 ID:7kNwyx7A
???「どんな者だろうと人にはそれぞれその個性にあった適材適所がある」
     「王には王の…?… 料理人には料理人の…… それが生きるという事だ」

5730常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:42:26.777288 ID:w8n1ZQAA
お前の父ちゃん女装して色仕掛けしてたぞ

5731常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:42:52.751687 ID:TusfqlL6
>>5723
あんなエロアニメが初主演でヒロインの声優さん可哀想というのは盛り上がった
内容はうん……しおこんぶ先生をはよエロ漫画に返して

5732常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:43:37.124404 ID:IxlgN5a3
>>5728
それは警戒するっていうかそんなスキルあったら即殺不可避だwww
スキルもってる人も女だったら無条件で服従してくるとか男色に走りそう

5733常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:43:58.970828 ID:7k0yR88s
>>5720
ああ、俺は今回の転生劇での主人公ではないなぁ?と察するwww

5734常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:44:03.056570 ID:Bag1lCjh
「質問が悪かった、子供が遊びで話す。テイオーとブルボンはどっちがしっとり度が高い?そのレベルでいいよ」

5735常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:44:05.747376 ID:imryJaD/
>>5729
「まあ結局俺のザ・ワールドが最強なんだがね」

5736常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:45:19.059495 ID:J++Waxuo
男の娘主人公と結婚したヒロインが、20年後主人公の息子(普通の体型の男)に
「お前の父は女装で敵を油断させて倒す暗殺者でした」と伝える話。
なお息子がどっちがカーチャンなのか今でも迷うレベル。

5737常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:45:30.592131 ID:XSxaFco2
>>5719
〇〇という職/スキルで活躍させたい→不遇職逆転が流行りだ→よし〇〇は不遇ということにしよう
というプロセスだからなー

ファンタジー世界への転移・転生ならまだギリわかる、試してハズレたら一生台無しだし
育成失敗してもリセットできるゲーム(VRMMO)系は本当に作者が頭使ってないのが明白で

5738常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:45:58.484436 ID:DwQdXZ/k
>>5732
一応クラス転移で顔見知りなのに警戒や即殺とか
どんだけクラス内で危険人物扱いされてたんやってなるから多少はね

5739常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:46:22.327409 ID:4ID5wjdz
ナイスネイチャを育成する吉良トレーナーください

5740常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:46:42.079716 ID:uxIufxB/
dotがゴミのゲームもあるにはあるから…
HP青天井に上がっていくのに毒が固定ダメだったりすると腐りやすい

5741無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 09:46:54.429908 ID:VKZXOpBA
女戦士「見た〜?ここの王子様マジ可愛くね?」
女僧侶「・・・私達はここに護衛として呼ばれたんですよ?」
女魔法使い「カタい事言わないの、ちょっとくらいお近づきになっても良いじゃないねぇ?」
男勇者「やだ〜アタシアタックしちゃおうかしら〜」
女僧侶「もう!勇者様まで!」

5742常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:46:55.610406 ID:O9S1lwZR
>>5723
当期アニメ売上10位で3500枚くらい
ウマ娘・エスケーエイト・ゆるキャン・リゼロ・転スラ・魔導祖師・無職転生・ホリミヤ・ヒールの順

5743常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:47:09.922965 ID:J++Waxuo
じゃあFate世界に赤心少林拳を奥義まで使えるチート持たせてやるから転生してこい。

5744常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:47:25.852243 ID:imryJaD/
>>5737
ニューワールドオンライン運営はメイプルさんすげえっすとか言ってねえでとっととパッチ当てろやってなる

5745常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:47:36.554420 ID:6IGEWvL5
>>5726
素朴な疑問なんだけどなんでダンジョンに落とすんだろうな
殺すにしろ生かすにしろ、もっと確実な方法取ったほうが……

5746常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:47:57.624277 ID:J++Waxuo
>>5741
オネェ最強伝説ってことか!

5747常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:47:58.310076 ID:TusfqlL6
勇者様の性別が誤字ってんよー!……誤字…だよね?

5748常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:48:19.836731 ID:w8n1ZQAA
当時いないモンスターがwww

5749常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:48:22.401162 ID:7kNwyx7A
>>5738
本人の気質にマッチするようなスキルが与えられる(ように見える)場合
危険人物として認識されるのもまぁしゃーないかなって…

5750常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:48:25.971953 ID:RawQPfJq
催眠系や洗脳系能力は首輪を付ける事が出来なかったら危険過ぎる

5751常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:48:35.876608 ID:7k0yR88s
クラス転移とかは日本人的価値観をもっているってだけで未知の土地で生活をするのにはコミュニティに入れる価値はあるっちゃーある

5752常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:48:50.961727 ID:aajAuEse
>>5741
オカマ勇者×ショタ王子、良いよね!
王家は断絶するけどw

5753常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:49:02.836268 ID:Ru4+h29v
ダイよりも題名のない音楽会のメタルさかなクンが気になりすぎる。
なんだよお前経験値高いのかよ。

5754常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:49:03.653778 ID:6IGEWvL5
>>5743
鯖とか音速で動くんじゃが……

5755常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:49:10.375802 ID:4ru664P+
ちゃんとネトゲしてるVRMMO物もあるんだが、比率でいうと圧倒的少数だからなぁ……

5756常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:49:22.671373 ID:JgbrdauC
>>5737
ああ言うのってわざとツッコミ所満載にしてゲラゲラ笑うもんなんでしょ多分きっとメイビー

5757常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:49:24.216550 ID:DwQdXZ/k
>>5747
女装黒ギャルママ男子勇者?

5758無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 09:49:29.583674 ID:VKZXOpBA
ごめん誤字った

男戦士「見た〜?ここの王子様マジ可愛くね?」
男僧侶「・・・私達はここに護衛として呼ばれたんですよ?」
男魔法使い「カタい事言わないの、ちょっとくらいお近づきになっても良いじゃないねぇ?」
男勇者「やだ〜アタシアタックしちゃおうかしら〜」
男僧侶「もう!勇者様まで!」

5759常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:49:30.165375 ID:+tmpI2BR
>>5739
ネイチャは好きで3位取ってる訳じゃないからどこかで破局しそう

5760常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:49:35.334782 ID:w8n1ZQAA
>>5722
ナノマシンって言っておけば、並行世界や時間移動だいたい許されるからなw

5761常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:49:49.972104 ID:DwQdXZ/k
>>5754
お、そうだな(葛木見ながら

5762常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:50:04.885944 ID:O9S1lwZR
>>5755
それが求められてると思っちゃった時点で根底からずれてるおじさん化してるということになっちゃうんだよな

5763常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:50:08.166541 ID:wWLaPbdp
>>5745
その辺含めてガバガバだから一部から蛇蝎の如くボロカスに罵倒される訳で…

5764常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:50:08.933471 ID:/ONxBpD1
>>5741
なんかおねぇ系の勇者が混ざるだけで、
あんまりギスったりしなさそうだなこのPTっていう安心感があるw

5765常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:50:12.003284 ID:+/uz9luA
新ライバル「いかんぞ!!非生産的な!!」

5766常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:50:29.859396 ID:RawQPfJq
>>5758
地獄かよ

5767常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:50:50.563685 ID:2RTElpyW
>>5741
途中まで水龍系の絵だったのにオチで椎名高志になった

5768常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:50:51.458540 ID:eq8gneuC
>>5765
生産出来ればホモでも問題ないマジック総帥ちっすちっす。

5769常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:50:52.079324 ID:IxlgN5a3
>>5745
事故死だ。しかたなかったんだってのを演出できるからでない?
死体を見なくて済むし、殺人をしたって気も薄れそうだし

>>5738
そうれはそうね(テノヒラクルー

5770常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:51:17.179541 ID:aajAuEse
>>5751
日本人は島国根性拗らせた排他的民族だぞ?
異世界行っても多文化に馴染めずに野垂れ死ぬよw

5771常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:51:17.835075 ID:7kNwyx7A
>>5745
ゴキブリを新聞紙で一撃した後わざわざ死亡確認するか?って言う話になるのかしら
死亡確認せずにトイレに流す感覚じゃないか

5772常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:51:40.908494 ID:6IGEWvL5
>>5763
一応、ありふれは確かダンジョン探索中に罠で落ちたんだよな
これならしゃーない感はある
罠とかみんな引っかかるからね……

5773常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:51:43.209045 ID:mqjeVp9y
>>5741
勇者の人生経験が濃そう
アドバイスにいちいち含蓄がある奴だこれ

5774常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:51:45.789838 ID:TusfqlL6
>>5757
江鳥さんかな

5775常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:52:03.076670 ID:J++Waxuo
>>5754
はっはっは。ライスピで生身の筋肉女が、ドグマ最強地獄谷五人衆の一人サタンホークを膾斬りにしてたから大丈夫だよ!
玄海老師に至っては同じく地獄谷五人衆の一人ストロングベアーを生身で秒殺してるからね!

5776常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:52:03.815340 ID:imryJaD/
>>5755
ネトゲ嫁でMMOなのに異世界転移も閉じ込められもしないんだ?とメタいセルフ突っ込みがあったなw

5777常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:52:13.977072 ID:Bag1lCjh
クラスで三番目に可愛いネイチャ

5778常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:52:16.545075 ID:daz3d13o
日本人とかいう異世界転生特化型民族性持ち地球人

5779常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:52:23.926100 ID:2RTElpyW
>>5758
やる夫が救われない男しか出ないドラクエかな?

5780常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:52:31.745608 ID:4ru664P+
>>5774
女装黒ギャルママまでなら十はやみなんだがなぁ

5781常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:52:35.875105 ID:7k0yR88s
>>5758
おねぇが一人いるだけでなんという安心感

5782常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:53:13.260668 ID:TusfqlL6
>>5777
だがトレーナーの中では一番だ

5783常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:53:47.463833 ID:imryJaD/
>>5768
新しい方で母親とか元々いなくて卵子バンク(多分)からの提供から子供作ったとかなってて
先生そこまで女の影を排除したいんすかってちょっとびびった

5784常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:53:52.491345 ID:RawQPfJq
>>5781
全員がおねえの場合は?

5785常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:54:17.053883 ID:DwQdXZ/k
>>5780
十はやみだとおっぱいつくからな

5786常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:54:21.424838 ID:TusfqlL6
>>5784
安定が悪いのでこの場合新人のノンケを入れた方が好ましいです

5787常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:54:32.934807 ID:eq8gneuC
VRMMOモノ「スキルのシナジーでチートにすると運営をバカにされる! せや! じゃけん主人公のリアルチート準拠にしよ!!」

そうじゃねぇんだよ加減しろよ!

5788常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:54:35.094946 ID:IxlgN5a3
定期的に根性育成を試したくなるマン。今日もオールBでフィニッシュです
強い根性育成とはいったい……

>>5782
世界で一番にするんだよあくしろよ

5789常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:54:43.126039 ID:w8n1ZQAA
この後、生物特効技でボコられるとはね……

5790常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:54:59.082768 ID:K1tfEea5
そう言えばウマ娘の円盤は売れてるのかな?
何とか3期やる位には売れてると嬉しいが。

5791常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:55:20.872710 ID:7kNwyx7A
>>5782
卑しかトレーナーばい

5792無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 09:55:27.177584 ID:VKZXOpBA
衝撃の事実発覚【悲報】光るパジャマが光のはパジャ麻呂の力では無かった
ttps://www.youtube.com/watch?v=BafTvrcvthk

5793常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:55:30.110234 ID:eq8gneuC
>>5758
だが待ってほしい。 王子が実はモーさんもしくは真王子だったら?

5794常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:55:31.413263 ID:Bag1lCjh
ウマ娘を守って目の前で死んで呪いを残したい

5795常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:55:40.792930 ID:/ONxBpD1
>>5790
一巻の売り上げは10万枚ですって

5796常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:55:46.022999 ID:O9S1lwZR
>>5790
一期の十倍の枚数売れた

5797常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:55:59.883147 ID:aajAuEse
>>5788
「世界で一番のトレーナーになって。世界で一番のトレーナーになって。世界(ry」

5798常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:56:17.763976 ID:+/uz9luA
トレーナー「テイオー……っ!テイオー……っ!うっ!!」ギシギシッ
ネイチャ「はちみーはちみーはちみー……トレーナーさん、終わった?」
トレーナー「すまんネイチャ、もう一回……」
ネイチャ「はぁ……別にいいですけどネ」

5799常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:56:21.914655 ID:4ru664P+
>>5785
女装黒ギャルママ男子(本当にタイトルそのままのがある)だと胸は平たいから……

5800常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:56:31.078442 ID:ZEM6S9jm
特典という本体ついてるし売れてんじゃない

5801無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 09:57:22.030492 ID:VKZXOpBA
>>5798 ガチャ爆死の光景である、諦めてはちみーする優しさがネイチャには有った

5802常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:57:31.203193 ID:zdXOVk6z
トレーナー「僕は大丈夫」

5803常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:57:42.782350 ID:IxlgN5a3
>>5797
え? ファイアパンチになって?(難聴

5804常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:57:56.598198 ID:2RTElpyW
MMORPGのデバッガー達が閉じ込められるんだけど主人公だけはクソ真面目にデバッグ作業続ける漫画が面白い
コンソールコマンドとかポーズバグとか分かりやすいネタが多くて好き

5805常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:58:01.497093 ID:6IGEWvL5
トレーナー……脳が……

5806常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:58:03.301649 ID:7k0yR88s
この男僧侶さんは真面目そうに見えてむっちりスケベな(筋肉)ムチムチなんですよね?

5807常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:58:19.909974 ID:J++Waxuo
Fate世界が駄目なら、鬼滅世界に赤心少林拳マスターして踏み込めば……
大丈夫、赤心少林拳は棒術や青龍刀術とかも中国伝来の拳法らしく存在するから!

5808常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:58:23.873240 ID:w8n1ZQAA
ザムザ戦こんなに引っ張るのか
チウの人格は本当にすごい

5809常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:59:05.436561 ID:Vr/2AYi6
>>5787
割と初期に、色々重なってバランス調整が甘い時期のVRMMOで金持ちが廃課金して無双するのが書籍化してるよ

5810常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:59:13.293998 ID:TusfqlL6
アニメ見てないけど、結局カットされるか心配されてたネズミは出てきた感じ?

5811常態の名無しさん:2021/06/05(土) 09:59:30.947351 ID:Vr/2AYi6
>>5793
仲間入りするだけじゃないの

5812無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 10:00:00.558517 ID:VKZXOpBA
モンハン動画の「壊れ」の文字率

ハンマー君はそこで休んでていいよ

5813常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:00:03.667664 ID:1zc3DsAS
>>5745
確実な対応とったら死ぬからな
確実な対応に対処して逃げ出すrtaやってるような主人公も居るけど

5814常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:00:04.318151 ID:Bag1lCjh
故トレーナー「大丈夫、ネイチャなら俺がいなくても一位になれるよきっと」

5815常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:00:05.883780 ID:aajAuEse
ふと思ったけど、ふたなりとかシーメールとかではなく、生来上半身が女で下半身が男という属性に名称はあるのだろうか?

5816常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:00:26.999707 ID:6IGEWvL5
>>5809
ものすごい額を課金してくれて、下手したらスポンサーにもなってくれるかもしれない
超お金持ちに配慮するのは当然では

5817常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:01:28.224056 ID:3GM5yzUk
時間と金をかけた廃人主人公をしっかり描写したMMOやって受けるのか
リアルの犠牲っぷりやボトラーオムツァーくらいしか知らないけどみたくないっす…

5818常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:02:20.429565 ID:w8n1ZQAA
>>5810
ガッツリ出てきた
これは北の勇者も安心だな

5819常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:02:27.817250 ID:2RTElpyW
>>5815
横あしゅら男爵

5820常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:02:29.450771 ID:imryJaD/
>>5816
廃課金て何億円? 事実は小説より奇なりとは言うけどさあ

5821常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:03:06.737905 ID:O9S1lwZR
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20309941/
>インフルエンザウイルス2種、絶滅した可能性 感染対策の影響か
>新型コロナウイルス感染症への対策が徹底されたおかげか、インフルエンザの症例が激減していることが報告されています。研究者によると、中でも2種類のインフルエンザウイルスについては1年にわたって報告がなく、絶滅した可能性があるとのことです。

なんか笑っちゃった

5822常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:03:13.381743 ID:J++Waxuo
MMOから転生・転移系なら、俺はリアデイルの大地にてだけで十分でおじゃる。
いいか、ひんぬーエルフは最強だということを知るんだよ。

5823常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:03:14.472135 ID:pYvKuRmk
>>5816
運営の〇〇にキャラアカ乗っ取られる話とかなかったっけ?

5824常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:03:39.810870 ID:aajAuEse
>>5819
あしゅら男爵は生来ではなくて死後に両性になったパターンだろww

5825常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:03:48.045327 ID:Bag1lCjh
「ぶっ壊れ装備」のYouTube紹介動画多すぎるねん。あと太刀装備の地雷率ヤバすぎるやろ
百竜麻痺太刀が壊れとかふざけてんのか

5826常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:03:49.040344 ID:eq8gneuC
>>5817
最強のチートはプレイ時間ってはっきりわかんだね。 ってのがよくわかるサモナーさんが行くってなろう作品がありましてぇ・・・。

5827常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:03:56.116554 ID:uKF2Kouk
>>5817
そういうのじゃなくても耐性や通用するスキルを全て試してどう戦うのが効率かという方面の廃人でもいいと思うんだ
職業いろいろあるなら全部試すじゃん?1人1職業でもフレンド集めて結局試すじゃん?

5828常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:04:10.175917 ID:opnQGRi0
ログホラがmmo転移の名作

5829常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:04:47.529443 ID:TusfqlL6
トリスタンと、イゾルデとか言う古代ミケーネとなんの関係もなさそうなオサレネームを与えられながら
現代に蘇るとおっさんから、あしゅら男爵とか言う悲惨な芸名を与えられるの可哀想…

5830常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:04:57.487247 ID:1zc3DsAS
勇者「体は男だけど心は女だから女性限定装備を付けます
文句あるならポリコレ棒でぶっ◯すぞ」

5831無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 10:05:33.163967 ID:VKZXOpBA
>>5821 ガブ・バンギの対策のめざパで落ちてくトロピウスみたいな処理のされかた

5832常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:05:41.021226 ID:+/uz9luA
主人公「はっ!?俺はROのし過ぎで過労死したはず!?」
神「ゲームして死ぬとかバ鹿なの?チートくれてやるから逆行転生してこい」
主人公「じゃあ不死身のチートで」

転生主人公「ROサービス開始から24時間連続プレイして他のプレイヤーをぶっちぎってやるぜ!!」

5833常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:05:47.106417 ID:pYvKuRmk
>>5822
リアデイルとかオバロみたいな「実は現実世界が普通じゃない」って設定はどれくらい人を選ぶんだろう

5834常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:06:00.591722 ID:iiFk8H3p
今日は何の日?
ttp://pbs.twimg.com/media/E3AW_FnVcAMkVIz.jpg

5835常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:06:06.760729 ID:O9S1lwZR
>>5831
もののついでの流れ弾で死亡ってのはマジでそうですね

5836常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:06:08.474862 ID:IxlgN5a3
>>5828
自分と逆性別のキャラ作ったやつは転移したら徐々にTSとかこわすぎんよ
そういえばあれ完結した?

5837常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:06:12.231841 ID:2RTElpyW
ぶっ壊れって使ってるうちに消耗して能力落ちたり消滅したりって意味じゃなかったんだ(ブランディッシュ脳

5838常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:06:57.592886 ID:6IGEWvL5
>>5834
力技で草

5839常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:07:34.963309 ID:J++Waxuo
>>5833
そこそこ選ぶと思うよ。没入感を阻害する要素だし。間違いなく。

5840常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:07:35.810533 ID:bWj10ZTh
>>5831
バンギ対策のめざパとは一体・・・
と思ったけど五世代の頃のシャンデラはめざ闘入れてる型あったな

5841常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:07:42.496236 ID:mqjeVp9y
>>5812
ガンス君も休んでて
火力がヘヴィボウガンより出ないのはちょっと

5842無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 10:08:08.650820 ID:VKZXOpBA
>>5825 言う程強いか?と言うのもあれば真似できればね?(できない)も有るから結局そこまで壊れでも無いの多すぎ問題
      ただしガンスの竜撃砲が弱いのにキレる総統閣下はまぁうん・・・・・・ですよね・・・

5843常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:08:56.877826 ID:Bag1lCjh
敵「なろうって中世が世界観なのに何でシャツ、ズボン、下着とか完備してるんですか?」

別にええやろ中世「風」なんや。

5844常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:09:03.577808 ID:J24uG6zd
ttps://twitter.com/ISAF118thMobius/status/1400780765571416065
ワグナス!!浜で捨てた誉が復活したぞ!!

5845常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:09:09.547311 ID:Z5cHPzId
>>5463
面倒な事になったから頭を下げてやり過ごそうとしてるだけだわな

5846常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:09:13.129832 ID:Ru4+h29v
あくまで体感だけど、福引の温泉券確率下がってない?
初期は全ての順位が等確率位で出てたと思うんだが。


5847常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:09:14.088720 ID:6IGEWvL5
>>5841
だが待ってくれ
ガンスは空を飛べるんだ

5848常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:09:24.947758 ID:1zc3DsAS
>>5833
それなりじゃね?ある程度話が進んで引き込んでからネタバラシするパターンが割とある感じ

5849常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:09:35.422632 ID:4ru664P+
>>5817
別にそこまではやらんでもいいが、例えばボロ鯖13日戦争やEVE ONLINEの大戦争、リロイ・ジェンキンスやコラプテッドブラッド事件に、ぷそ煮込みみたいなネトゲプレイヤーの日常みたいなのと、面白い素材が山ほど眠ってるジャンルなんでもったいなとは思う
いや振り切ってやったらそれはそれで面白そうだが

5850常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:09:36.083355 ID:imryJaD/
汎用最強ナルガ武器かな?
なお双剣では猫の手に負ける

5851常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:09:48.115947 ID:tc2XdHjc
ランド対策の冷凍パンツがあらゆるところから飛んできて1ターンも動けないアローラナッシーさん…

5852常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:09:55.503723 ID:6IGEWvL5
>>5843
その方がエロいだろうが
エロはこの世の真理だぞ

5853無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 10:10:03.058634 ID:VKZXOpBA
>>5834 可愛いからヨシッ!

>>5840 バンギじゃなくてメガマンダと言いたかったのになぜかお手てが勝手に動いたバンギ強いから仕方ないね

5854常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:10:58.727671 ID:PBrD6PsS
特に特別な機構もいらない大剣が最大火力叩き出すから
やはりハンターのフィジカルで殴り殺すスタイルが合っているのでは

5855常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:11:08.553543 ID:GfvRhPph
>>5844
クッソ面白いんだけど次で最終回らしくて残念
スピンオフだから仕方ないが

5856無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 10:11:09.176207 ID:VKZXOpBA
>>5846 確率のゆり返しやゾ、ワイは最近ティッシュさえ出なけりゃヨシッ!って思う

5857常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:11:10.215470 ID:J++Waxuo
オバロは4巻以降微妙。

5858常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:11:37.149520 ID:eLJ8u3hj
>>5830
イデアの日「何なら頭にパンツ被ってもいいぞ?」

5859常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:11:42.781164 ID:+/uz9luA
メガマンダ対策はメガマンダだろ

5860常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:12:30.118616 ID:Bag1lCjh
>>5842
バルク一式バルク太刀に龍種特効付けて「古龍にはこれ!」とぬかしてる大手ユーチューバーもいてほんま呆れるんすよ
何でちゃんとテキストも読まないんやアイツら

5861常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:12:45.058965 ID:Vr/2AYi6
>>5841
使ってて楽しいのが重要だし、ボッチなんでクリアに支障が出るようなレベルでもないなら別に
龍撃砲はもうちょっと強くして欲しいけど

5862常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:13:32.440440 ID:tc2XdHjc
最強の名を欲しいままにするメガマンダであったが、検定があるリザードンの方が辛いという意見も

5863常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:14:20.980091 ID:1zc3DsAS
>>5860
ライズほとんどさわれてないから分からんが龍属性効かないとか?
でもライズって肉質ゲーム内で見れなかったっけ?

5864常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:14:41.325013 ID:+/uz9luA
なにが強いかじゃなくて採用率を語れよ

5865常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:15:02.516783 ID:gxUxMGW+
>>5857
あそこからが篩みたいなとこあるよね
現地人を賑やかしと見るか独立した人間と見るかで変わってくる

5866常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:15:23.377810 ID:+/uz9luA
そういやダイパリメイクと同時に情報公開されたレジェンドアルセウスはどういうゲームになるの?モンハン?

5867常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:15:49.334765 ID:Vr/2AYi6
>>5860
竜種特攻(古龍は「龍」だから別カテゴリー)とは別に龍種特攻もあるの?

5868常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:16:09.255939 ID:8D7F79+g
みんな大変やなぁハナホジ(脳死貫通ライトマン)

5869常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:16:10.462052 ID:7y30dhwI
竜撃砲って無属性の肉質補正無視多段ヒット攻撃だっけ?
部位破壊とかに威力補正あればねぇ……ロマン満載なのに使えないってそんなの悲しいじゃないかと

5870常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:16:50.913397 ID:Bag1lCjh
>>5863
龍種特効は鳥竜種飛竜種獣竜種海竜種魚竜種牙竜種に効果がある
わざわざ全部書かれてる

5871常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:17:07.581084 ID:J++Waxuo
>>5865
NPCに振り回されて人間をどんどんなくしていく骨がアワレすぎるし、現地の人間がゴミのように殺されるのもまぁまぁ好きじゃないし……
NPCのボケ共がひどい目に合えばいいと思っても、それは話の構造上骨が許さないし……やっぱ微妙だな。シュワシュワコーヒーのようだ。

5872常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:18:13.026122 ID:imryJaD/
>>5867
ない。古龍は空棲特攻が効くのでそれを積む

5873常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:18:19.689850 ID:Vr/2AYi6
>>5866
ここに銃型デバイスがあります
「なんだかいやな予感がしてきた」
これでポケモンを捕獲します
「アッハイ」
そしてそれを倒したい相手に向けて撃ちます
「やっぱりかよ」
そして相手と捕獲したポケモンは死ぬ!
「貴様の血は何色だ!!」

5874常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:19:26.616812 ID:Vr/2AYi6
>>5872
さんくす
自分のみた動画だとそこらへん説明してたんだがなあ

5875常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:19:29.438301 ID:7y30dhwI
>>5873
漫画版デビチルのトラウマシーンか……

5876常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:19:46.957740 ID:8D7F79+g
>>5873
カービィが敵吸い込んで吐き出した星で他の敵倒すシステムじゃね?

5877常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:20:05.952238 ID:IxlgN5a3
>>5873
ネコマタ……

5878常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:20:36.127810 ID:eq8gneuC
>>5871
フォンフォンには敵わないけど作者に嫌われてるからしゃーない>鈴木さん

5879常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:20:52.275325 ID:gxUxMGW+
>>5871
結局NPC連中は「偉大な至高の御方」としか見てなくて
「モモンガ」個人として見てるのはパンドラぐらいしかいないのが痛すぎる
アルベドもモモンガ個人を見てるっちゃ見てるんだけどあの有様だし

5880常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:22:14.272439 ID:rbPeUH9+
結局鈴木悟は破滅するのかしないのかようわからんしな、原作は。
なあなあで終わったら一部読者は怒りそう

5881常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:23:10.651736 ID:6IGEWvL5
>>5873
そんなアホなことするぐらいなら
マルマインをランチャーで撃ち出して大爆発させたほうが強いじゃん……

5882常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:23:19.596789 ID:tc2XdHjc
レジェンドnewポケモンスナップがやりたいんだ

5883常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:23:48.475470 ID:TusfqlL6
>>5873
まだ勘違いしていたのか 自分がトレーナーだと(詐欺ソシャゲ広告

5884常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:24:12.615120 ID:DwQdXZ/k
ずいぶん熟したな…
ttps://twitter.com/BIG_BOOBS_LOVE/status/1400788434789158915

5885常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:24:13.233899 ID:J++Waxuo
>>5878
まぁまぁ作者に嫌われてるのがアワレさをヒートアップさせているのがまた……

>>5879
しかも、モモンガ個人を見ているアルベドを含めて全員モモンガというキャラクターを見ているだけで、
素の鈴木さんとメンバーの会話も聞いてるはずなのに、その素の部分は見てくれてないからな。
どうしようもねえ……

5886常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:24:23.089330 ID:iinLFBCl
ポケモン世界人は身体能力がチート級やからなあ……

5887常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:24:47.999997 ID:K1tfEea5
>>5795
>>5796
売れてるのか、3期期待出来るな!

5888常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:25:51.753095 ID:Bag1lCjh
レイフォン「作者に嫌われるか…」

5889常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:25:53.944867 ID:Vr/2AYi6
>>5881
捕獲したポケモンによって効果が変わります
「もうやめろクソ野郎」
属性や持っている特技で色々変化があります
ちなみにイーブイちゃんでやると
わたしの心が死にます

5890常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:26:16.329644 ID:4ID5wjdz
ミズチ…ネコマタ…サラマンダー…ザントマン…終わったよ

5891常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:27:14.175391 ID:rbPeUH9+
鈴木悟個人のことなんかモモンガ自身ですらどうでもいいと思っているし

5892常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:27:35.991435 ID:7y30dhwI
>>5879
まぁパンドラの役割を考えると至高の御方よりモモンガ寄りになるのは仕方ない
メンバーが去っていく寂寥の思いの中でせめて形だけは残そうと組んだビルドだろうし

NPCキャラに組んだプレイヤーの思いが残るならなおさらよ

5893常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:28:13.909346 ID:DwQdXZ/k
アバンストラッシュ用傘か…
ttps://pbs.twimg.com/media/E3BGKETVIAQDSdy.png
ttps://pbs.twimg.com/media/E3BGajVUcAMedfV.png
ttps://pbs.twimg.com/media/E3BGdpdUUAQ8jII.png

5894常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:29:47.278086 ID:mqjeVp9y
>>5843
じゃあスク水とかパンツをズボンと言い張って履かせればいいのか?
ttps://i.imgur.com/NumD6js.jpg

5895常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:29:49.746490 ID:IxlgN5a3
>>5893
ブラッディースクライドとハーケンディストールしたいからそっちも用意して

5896常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:29:53.797958 ID:gxUxMGW+
>>5885
素の部分を見聞きしてても支配者ロールの方に「あれこそが本来の御姿!」ってフィルターかかっちゃってるからな
最初に支配者ロールしちゃったのが痛恨のミスなんだよな……脳死状態の頭空っぽで素の状態で接してればワンチャンあったろうに

5897無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 10:29:59.500988 ID:VKZXOpBA
闇に堕ちたナカゴ君「殺しますか?捕えますか?」

5898常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:30:00.565133 ID:e4KEgGDR
結局NPC達に忖度し続けてもうどうにもならなくなっちゃってるのがモモンガだしなぁ

5899常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:30:17.313030 ID:J++Waxuo
>>5891
それが一番微妙なところなんだよなあ。

やっぱ同じ骸骨なら俺は骸骨騎士様を選ぶわ!

5900常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:31:09.805296 ID:Bag1lCjh
>>5897
めちゃめちゃウザがられてたのに重ね着衣装作れるとなったら高速でテノヒラ返されたナカゴ=サンじゃないっすか

5901常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:31:31.351118 ID:O9S1lwZR
なんならオバロを丸パクリした二次をいじって一次にしてアニメ化した魔王様リトライの方が細かい部分はよくなってる
根本的にパクリ元の面白さを模倣できてないから魔王様リトライはそこまで面白くないってことだけ弱点

5902無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 10:32:02.343326 ID:VKZXOpBA
>>5900 あの流れホント草、ワイトもそ〜なの

5903常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:32:52.366486 ID:rbPeUH9+
>>5899
ギルドのメンツから「こんなゲームに夢中になってどーすんの」とか言われるのが、彼にとっての絶望だろうけど、
まあメンツはほとんど壊滅状態っぽいので起きないだろうな

5904無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 10:33:14.641108 ID:VKZXOpBA
屋上でお昼寝する時にいつもタイシンにだっこして貰ってるイーブイちゃん

5905常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:33:32.139195 ID:DwQdXZ/k
>>5903
なんかギルメン同士が現実で殺し合ったりしたとか聞いたな

5906常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:33:48.991129 ID:RaFscdQm
あー、せめてもうちょいデイリーマニー増えんかなぁ

というか、ピース買ってたら絶対たまらないもんな(

5907常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:33:54.935285 ID:IxlgN5a3
>>5904
じゃあ俺はそのタイシンをだっこして寝る

5908常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:34:11.814037 ID:J++Waxuo
>>5896
それな。
もし最初に「ああ、うん、ドン引きなんすけど。オレ、社長でもアーコロジーの特権階級でもないんですけど。怖っ」って声に出してドン引きしてたら良かったのに。

5909常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:34:34.192813 ID:6jZAJtnh
>>5904
感動にむせび泣くチケゾー

5910常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:34:44.376520 ID:TusfqlL6
>>5901
狙うにしてもネーミングセンスが壊滅的で萎えるってレベルじゃなかった
メインロリがカタメカクレなのは素晴らしいと思います

5911常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:35:04.133161 ID:gxUxMGW+
ゲームキャラになって異世界転移なら異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術はクッソ面白いゾ
割とすぐに化けの皮が剥がれるディアヴロくんすこなんだ

5912無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 10:35:16.582499 ID:VKZXOpBA
>>5906 ジェミニ杯用にクリークをタフネス30ガブ飲みして回してたら気づいたらめっちゃマニー溜まったわ

5913常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:35:21.371925 ID:J++Waxuo
>>5903
というかまあ、やんわりとだけとみんなそれらしいことは言ってると思うよ。
リアル優先するわ、ってのゴミクソみたいな世界で言われるって、それだけでそう言うことだと思うし。

5914常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:36:35.949424 ID:rbPeUH9+
>>5905
正義の人のタッチミーさん自体は、反体制派を粛清するのがお仕事だっけ?

5915常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:36:45.094316 ID:Bag1lCjh
ユアストーリー見たらゲームやアニメに懸命になってるの馬鹿らしくなるよ

5916常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:36:56.025401 ID:mqjeVp9y
今作は受付嬢がかわいい、それだけでワールドよりいい
ttps://i.imgur.com/xesOP3M.jpg
ttps://i.imgur.com/WSLkNvX.jpg
ttps://i.imgur.com/T38vCMT.jpg
ttps://i.imgur.com/gDH2N7f.jpg
ttps://i.imgur.com/BiEilYK.jpg
ttps://i.imgur.com/nwxMc2m.jpg

5917常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:36:58.424112 ID:+/uz9luA
クリークわりと何回も育成してるはずなのに10700が歴代1位って
もうちょっと伸ばせんのか

5918常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:37:06.688321 ID:e4KEgGDR
全開のタウラスと今回のジェミニでスタミナ回復薬が底をつきそうなんだが
流石にジュエル割って育成流行りたくないからもっと配ってくれぇ

5919常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:37:19.945429 ID:bEWQmLUd
オバロはいっそ勘違い極めて世界征服やって欲しかったな

5920常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:37:28.064285 ID:IxlgN5a3
>>5911
あいつは魔王ロールしてないと会話が全くできないからなwww
基本的にその場その場のノリで動くから「あいつ何考えてるんだ…行動に一貫性がない…」ってのもいわれてて草なんだ

5921常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:37:34.101740 ID:TusfqlL6
>>5913
手持ちにないけどDVD特典の資料集だと
一部のギルメンは引退後、別ゲーで集まってるらしく呼ばれてない鈴木君があっ…(察し)ってなるやつ

5922常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:37:40.715700 ID:3GM5yzUk
>>5916
設定がなら受付ジョーも可愛いんですよ
モデリングがクソ

5923常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:37:53.482439 ID:GLFBYAx8
そういえばこの手のシミュレーションゲームって
プリンセスメーカー(他人を育てる)→ときメモ、パワプロ(自分を育てる)→ウマ娘(他人を育てる)
で一周回って元に戻ってきた感あるな

5924常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:38:47.390158 ID:TusfqlL6
じゃあ何ですか?あんなに抜いといてウケツケジョーは股間に来ないって言うんですか、相棒!

5925常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:38:52.042411 ID:J++Waxuo
>>5911
ディアヴロくんが童貞コミュ障引きこもりのリア充嫉妬勢で魔王ムーブしないと一言もしゃべれないってのが好き。
後、めちゃくちゃ無敵ってわけでもなくて割と苦戦するのも好き。

5926常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:38:53.328067 ID:imryJaD/
>>5914
地獄過ぎるわ。唯一の良心のセバスの主がそれかよ・・・

5927常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:39:07.306136 ID:DwQdXZ/k
そういや異世界魔王、一期は見たけど二期は見てなかったな…

5928常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:39:31.021239 ID:+/uz9luA
プリンセスを買って育てて王侯貴族に嫁として出荷するゲーム
あれ、これera(ry

5929常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:39:50.704187 ID:rbPeUH9+
>>5919
1期みたいな感じでダークヒーロー路線でやってほしかった、俺のギルドを守るのが絶対だから他の王国を侵略虐殺しても正義なんだは
見る人を選ぶ

5930常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:39:55.083432 ID:e4KEgGDR
>>5921
単に集まれてないだけかと思ったら別ゲーで集まっとるんかい!
より悲しくなる奴

5931常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:40:35.156387 ID:hF7wMNhW
今更ダイナゼノン9話見たが、グレートマイトガインじゃねーかこれww

5932常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:40:45.908299 ID:J++Waxuo
>>5921
ギルメンA(あいつに別ゲーで楽しんでる言ったら多分激怒するよなー)
ギルメンB(あいつ、あのゲームに命かけてたし……誘ったらマジギレ不可避やな)
ギルメンC(口に出して喧嘩するのも嫌だし誘わんとこ)

5933常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:40:46.483590 ID:6IGEWvL5
>>5922
ウケツケジョーはどんながいけんだったとしても行動がちょっと
イビルジョーと並び称される存在とかいらねーんだよ

5934常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:41:04.850453 ID:K1tfEea5
ジェミニ杯用にデバフ満載エアグルーヴを作ろうと思うが、デバフ要員だから賢さ以外パラメータ低くても良いよね?

5935常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:41:11.336721 ID:O9S1lwZR
>>5931
グレートマイトガ"インパーフェクト"モードに何が文句がお有りですかな?

5936常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:41:15.758457 ID:bEWQmLUd
>>5929
事実ピークはやはり一期だと思うんですよ
二期三期と続くに連れて正直俺は…うん

5937常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:41:42.823905 ID:J++Waxuo
>>5931
前作のフルパワーグリッドマンも動輪剣・真っ向唐竹割り使ってたし、まあまあマイトガインオマージュ入ってるよ。

5938常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:42:00.005883 ID:w5sxpBhE
>>5197
補正が賢さなのがネックなのか伸びない
スピード3賢さ3で組んだら11500くらいは行った(賢さそのものはあんまり踏んでない)

5939常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:42:32.308750 ID:imryJaD/
>>5935
え、まじでそういうネタなんだ主題歌?

5940常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:42:51.399469 ID:b6YRPGNO
>>5915
人がゲームで楽しんでいるときに大人になれよとかドヤ面かますハッカーって無駄な時間を過ごすつまらない人間なんだなぁって思う

5941常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:43:16.072466 ID:1zc3DsAS
異世界魔王?ロードオブナイトメア?

5942常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:43:24.148515 ID:rbPeUH9+
>>5936
作画もよくなかった、黒山羊の大暴れで数万人も死ぬようには見えない

5943常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:44:06.200845 ID:IxlgN5a3
>>5941
その名を口にするなあって中級魔族以下の皆様からキレられるぞ

5944常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:44:11.898130 ID:+/uz9luA
足の裏にはちみーを塗って飢えたテイオーに舐めさせる拷問

5945常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:44:17.945671 ID:J++Waxuo
>>5941
L様が作者と部下Sになろう系の主人公にしろと喚いて、結果的にふたりとも豚の角煮と2リットルペットボトルで惨殺される話?

5946常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:44:32.292360 ID:53bhkeWA
>>5916
昔から姿が変わらないほぼ母か姉みたいな存在の双子幼馴染とか盛りすぎでは

5947無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 10:45:16.180365 ID:VKZXOpBA
>>5917 クリークは育成評価を伸ばしにくい、ワイもA+になった事が無い

5948常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:45:49.660190 ID:0/MNYew4
>>5944
股間にはちみーを塗りたくるトレーナーが続出し、学園にはたづなさんの粛清の嵐が吹き荒れたと言う

5949常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:46:18.805665 ID:3GM5yzUk
>>5942
超大型黒山羊の地ならしだったらよかった

5950常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:46:28.986667 ID:eLJ8u3hj
>>5915
CM見て回避したから無駄な金使わずに済んだことには感謝してる

5951常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:46:31.484288 ID:O9S1lwZR
あら
結構有名なAA作者がAA一個3000円でスケブ依頼受け始めたのか
こういうのありなんだな・・・

5952常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:46:47.016374 ID:rbPeUH9+
鈴木悟の不幸は結局、リアルの人間関係じゃ誰も本音で語ってくれる相手がいなかった悲しい過去持ちが
異世界で超チートになれた結果滑稽な行動ばかりしているのが悲しい

5953常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:46:59.031086 ID:+/uz9luA
>>5948
テイオーの舌ははちみーを舐めとれるようにザラザラしてるから肉が全部削がれて骨が露出してもはちみーを舐めるのをやめないんだぞ

5954常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:46:59.721747 ID:TusfqlL6
荒れそう(予知

5955常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:47:01.667987 ID:036N21IW
>>5936
主人公陣営をカメラに写しまくると、世界征服・国家滅亡の最短距離を走ることになるからな。
尺を保たすにはその他大勢にフォーカスを移すことになる。
出番減りすぎ。

5956常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:47:04.433630 ID:b6YRPGNO
ウケツケジョーの中の人が気に病んでいたけど、たとえガワがすごく可愛くても中身がアレすぎるキャラって普通に嫌われるしね。まあウケツケジョーは味方なのにアレなのが問題なんだが

5957常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:47:55.824664 ID:+/uz9luA
>>5956
見た目がアレで中身もアレな安心沢姉

5958常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:48:02.273513 ID:imryJaD/
>>5940
あれの最大の問題点は斬新でもなんでもなく手垢まみれの既出ネタでしかないってことだな
現実が虚構だったとか10年前ですら割とあるネタでなんなら20年以上前から探せば多分あるわよ

5959常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:48:14.786128 ID:3GM5yzUk
大体のNPCがそうだけど受付ジョーは脚本の犠牲者やしなあ
エリート集団のはずが急にバカになるんじゃないよ

5960常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:48:21.009109 ID:7kNwyx7A
>>5894
スク水をパイロットスーツと称し人前で着用して興奮するエル君(ナイツマ)の同人絵は見たことがある

5961常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:48:59.196755 ID:6IGEWvL5
海がきれいになりすぎて海苔が育たないのは草

>>5957
見た目が不審者で中身も正直ドン引きで
何より腕がゴミ

5962常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:49:00.112917 ID:gxUxMGW+
>5920 >5925
転移した異世界の強者が本当に強者だからなー
ディアヴロくんはLv150だけど普通に上回る連中がそこら辺にいて普通に負ける事もあるし
割とレベル差があってもやりようでピンチに陥ったりするしね

5963常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:52:06.837833 ID:6IGEWvL5
>>5959
イビルジョーの背中に乗ってるのは草生える

5964常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:52:36.321342 ID:d+aE7zku
カイジュウダービー始まってたのか
ttp://pbs.twimg.com/media/E3FGhoEVoAM79xi.jpg

5965常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:52:55.416184 ID:K1tfEea5
安心沢さんドスケベボディやん?しかもウマ娘じゃないから薄い本も出せる!
コレは大きなアドバンテージ、有明を制する可能性あるで!?

5966常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:53:51.198373 ID:J++Waxuo
仕方ねえな。鈴木さんはシャルティアあたりと融合合体させて五感を復活させた上で一人で異世界に行かせるわ。

5967常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:54:23.541782 ID:gxUxMGW+
>>5966
今も続き待ってるの……

5968常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:55:40.304212 ID:b6YRPGNO
安心沢の優れてるところは中の人の知名度が一番高いところだと思う

5969常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:56:19.918593 ID:Vr/2AYi6
ダイ大は仕方ないとは言え結構前の漫画なのに原作通りアニメ化してるから色々価値観がズレてそこらへんで叩かれてるイメージ
フレイザード「ひどいよね」

5970常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:57:53.385486 ID:GfvRhPph
めったに来ないのにギャラリー対象なのがまたつらみ

5971常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:58:28.112081 ID:imryJaD/
>>5969
お前がポリコレに配慮した結果男女平等観が薄れたのは草

5972常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:58:39.905671 ID:IxlgN5a3
>>5962
原作のほうだと色々あってディアヴロくんさらに強くなってるぞ
ディアヴロだけじゃなくてパーティーメンバー全員だけど

5973常態の名無しさん:2021/06/05(土) 10:59:13.902921 ID:1zc3DsAS
>>5966
大丈夫?精神汚染されない?

5974常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:00:04.304885 ID:b6YRPGNO
バラン「私が逆ギレして竜魔人になった演出はどうかと思う」

5975常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:02:27.712570 ID:BKFczBV0
逆ギレ竜魔人は原作と変わってなかったような気がするんだが

5976常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:02:52.100536 ID:GLFBYAx8
原作読み返したら実際あんな感じじゃね?

5977常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:02:58.770075 ID:yk3Q5+Va
わざわざ言わなかっただけで全身焼いたので顔が焼けたことにはまあ

5978常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:03:25.587563 ID:3vA0G8GG
仕事探してたら年間休日75日の求人とか出てて怖いよぉ

5979常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:03:34.895811 ID:d+aE7zku
ランゴジラがいつのまにか
ゴジ娘ドハティダービーになってる

5980常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:04:06.604488 ID:hv7sOUqe
逆ギレ竜魔人は「DVオヤジwww」とか言われそうで草

5981常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:04:14.585649 ID:cffSxKP9
温泉旅行もだけど鍼師にも最近遭遇してないや
みんなに勝負服着せられたから鍼師イベントよりも衣装イベントで愛嬌付くことの方が多くなったかもしれない

5982常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:04:16.031429 ID:5lqpmQwm
安心沢さんの代わりにやってきたドミトレスク

5983常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:04:25.091574 ID:2+EXRA+f
無責任に中出ししたバラン?

5984常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:04:44.575324 ID:imryJaD/
大人になってから改めて読むとだいぶアレな竜魔人バラン周り
挙句やってることがアルキード国王とまったく同じとかお前・・・

5985常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:04:52.792763 ID:nVuBxQX7
>>5972
ついに魔王の路を一歩進んだからなぁ(尚一大決戦の後)

5986常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:05:02.210519 ID:6jZAJtnh
>>5978
労働基準法に完全に違反しとるやん

5987常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:05:40.491338 ID:7y30dhwI
>>5982
タキオンにおくすり仕込まれてしょっちゅう変異してそう

5988常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:06:19.851828 ID:6IGEWvL5
>>5983
有責任で中出ししただけで
王様と部下が無能以下だったのがガバチャートやぞ

5989常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:06:46.924402 ID:O9S1lwZR
労基が仕事してるならアニメーターが月収4万の給与明細をツイッターで出して大騒ぎになんてならないんだよなあ

5990常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:07:02.002219 ID:2+EXRA+f
『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです

5991常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:07:07.506638 ID:hv7sOUqe
>>5978
4年前にワイがいた職場、今大雑把に計算したら年間休日が70日以下だったわ
よくあんなとこ勤めてたな…

5992常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:07:40.833246 ID:48PQ9uVI
>>5984
クロコダインやハドラーもそうだけど最初の下げ幅からの
最終的な上がりっぷりがダイの大冒険の持ち味だなぁって思う
偽勇者ですらあるのに、クソ外道のまま死ぬザボエラは貴重

5993常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:07:54.301204 ID:b6YRPGNO
バーン様もだけどなんかダイの大冒険の敵キャラって無駄にテンション上がると知能指数下がる傾向を感じる

5994常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:07:55.035012 ID:7y30dhwI
労基法を理解してない阿保経営者のせいで一番ブラック業務してるのが労基署ってそれ一番言われてるから

5995常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:07:57.997226 ID:3vA0G8GG
>>5986
天下のハローワーク様掲載の優良求人やぞ

5996常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:08:11.210055 ID:6jZAJtnh
>>5989
求人票に堂々と書くのはまた別な意味でヤバくない?
誤魔化すことすらしないとは

5997常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:08:24.033111 ID:2+EXRA+f
>>5992
クロコダイン「俺もザボエラのようになっていたかもしれん……」

5998常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:09:22.411204 ID:1zc3DsAS
>>5989
休業とかで手当が出ないとか?

5999常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:09:29.499689 ID:M1JZKWSJ
>>5979
ウマ娘は人気作品でゴジラは神だから組み合わせると面白くなるし
サプライズニンジャ理論やっても面白くならないから面白い

6000常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:09:48.456027 ID:hv7sOUqe
>>5992
ミストも正体バレしてから微妙な最期を遂げちゃったよね

6001常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:10:19.970689 ID:GLFBYAx8
>>5993
ダイ大に限らず創作全般というかなんなら現実でもそういう傾向にねぇかなって

6002常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:10:41.549666 ID:Vr/2AYi6
>>5995
企業がハロワから求人票出せって言われてるけど
ハロワ経由で来るのは碌なのがいないので
選ばれないようなクソ条件にしている
って話が

6003常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:10:43.185409 ID:7y30dhwI
>>5995
良い子の諸君
ハロワの求人はただ助成金を貰うためだけのカラ求人や本来の条件だと登録できないから条件を盛ってる嘘求人も結構あるぞ
そういう時は求人票をハロワに返して実態を報告しておくんだ

6004常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:10:50.145039 ID:pjE4ujgz
んー、スピAあったらこれで妥協したのに…
ttps://i.imgur.com/OdIo7g8.png

6005常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:10:54.750280 ID:daz3d13o
>>5998
アニメーター時給23円とかだし

6006常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:11:01.235483 ID:48PQ9uVI
>>5986
就業時間によってはギリギリ収まるんじゃなかったかな
その辺は時間計算だったような
まぁ、提示する就業時間+恒常的な残業で帳尻を合わせる抜け道もあるんだろうけど

6007常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:11:09.779803 ID:cffSxKP9
平均週7勤務だし年間休日50日以下だし残業代も休日手当も出ないけど
労基も法律も民意も絶対に助けてくれない職業があるぞ
中学校教諭って言うんだ
(一応給料に雀の涙みたいな手当が付いてはいるけど)

6008常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:11:27.469934 ID:J++Waxuo
>>6001
もう何も恐くない!とかテンション爆上げして頭もりもり食べられちゃった魔法少女おっぱいもいましたね。

6009常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:11:28.088772 ID:5lqpmQwm
素人ワイ「見てもらってナンボの世界なのになんでニッチな原作をアニメ化するんですか」

6010常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:11:51.629454 ID:GfvRhPph
>>6001
ノリや勢いで馬鹿やらかさなかったものだけが石を投げなさい?

6011常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:11:52.376003 ID:eq8gneuC
>>5988
子供出来るとか思わんかったわwww って言っちゃってるから無責任なのは確定じゃね?

6012常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:12:28.631021 ID:pjE4ujgz
>>6007
部活顧問してない先生とかなら夏休みとか休めないのかな

6013常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:12:31.029005 ID:Vr/2AYi6
>>6011
もしかしてソアラにハメたつもりが嵌められた?

6014常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:12:38.576476 ID:+/uz9luA
親の責任ってどこまで?

6015常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:12:50.683168 ID:yk3Q5+Va
>>6011
責任を取ろうとはしてるので無責任ではなく無計画とかじゃない?
どっちにしても別にフォローにはならんがな

6016常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:12:51.355288 ID:7y30dhwI
>>5999
ドハディ理論はキメすぎると現実に帰ってこられなくなるから早めに戻ってくるのだぞフェネック
全ての映画にゴジラを出せば面白いと言い出したらもう手遅れなのだ

というかドハディ理論はぶっちゃけ嫌いなのだフェネック

6017常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:12:53.977745 ID:1zc3DsAS
>>5978
法的に75日はセーフだったような?
ただ給与がいくらかか分からんが、時給換算すると最低割そう

6018常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:12:58.717067 ID:bEWQmLUd
遊戯王とかでよく見る奴だ!<テンション上がって知能指数下がる

6019常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:13:10.312390 ID:Vr/2AYi6
>>6012
補習やらなんやら休みじゃないと出来ない仕事をやってるとか

6020常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:13:31.669218 ID:uKF2Kouk
過去のドラゴンの騎士はやっても子供できなかったんじゃね?
試したのがバランだけ…かもしれないが

6021常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:13:37.540966 ID:M1JZKWSJ
>>6007
運動部いらない、いらなくない?
いじめ問題は警察と裁判所の仕事じゃない?
勉強?勝手に教科書読んでくれない?

6022常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:14:35.879594 ID:3GM5yzUk
額面上の休日日数じゃなくて待機時間含めた労働時間で換算してくれめんす…

6023常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:15:01.706346 ID:imryJaD/
>>6016
コメントを統合していくとアジア系だからと疎外されてきた過去が浮かび上がってきて、ああ(察し)
ポンポさんのジーン監督を地で行ってたのかなあって

6024常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:15:27.272602 ID:GLFBYAx8
竜の騎士は戦いの記憶を継承するけどベッドの上での戦いは経験したことがないから記憶されていないんだ

6025常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:15:29.887631 ID:evHOTwly
労基が一番機能してないのは労基だからしゃーない

6026常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:15:48.680018 ID:6jZAJtnh
>>6017
週当たり40時間労働を厳守するのであれば、可能らしい
ただ、さすがにきついだろう

6027常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:16:04.651916 ID:036N21IW
バランでも戦いになったかどうか。
一方的な蹂躙だったかもしれん。

6028常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:16:08.973214 ID:b6YRPGNO
働くのは負けとは思わないが、働きすぎるのは馬鹿をみるだけだとは思っている

6029常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:16:14.403133 ID:ZtbQdQLa
相変わらず寝かしつけるのが下手だな…のシーン好き

6030常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:16:15.942806 ID:1zc3DsAS
移動時間は時給出ないよ!とかかね

6031常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:17:08.758839 ID:wWLaPbdp
>>5914
警官らしいけど現代じゃなくてサイバーパンク系な未来の警官なんでお察しというか…
んでギルメンの中には明らかにテロに走ってもおかしくない思考のも居るからねぇ

>>5930
誘っても来ないって可能性も有るんだろうが冒頭のゲーム終了でギルメン全員に連絡して四人しか来なかったてので鈴木悟は理解してないけどもうギルド内の人間関係崩壊してたとしか…(一応数名既に亡くなってるてのもあるがー

6032常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:17:10.373512 ID:HpwsKwjH
>>6014
私は膣まで

6033常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:17:54.307256 ID:7kNwyx7A
>>6018
ジョセフの血を吸い終わったDIOはだいぶ知能指数下がってた感ある
でもアニメでのあの辺の子安の演技すこ

6034常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:18:21.281558 ID:6jZAJtnh
>>6022
拘束時間として始業前の準備や掃除・朝礼も給与の発生する労働時間にカウントされるという
判決が出てるはず

6035常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:18:29.051504 ID:+/uz9luA
>>6032
短すぎ草

6036常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:19:29.202580 ID:neRJxov0
>>6021
日本語として可能な限り婉曲な表現するけど
そんなメンタルだったからお前はいじめられたんだよ

6037常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:20:29.796452 ID:GLFBYAx8
>>6021
他はともかく勉強教えること放棄したら教師必要なくなるわ

6038常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:20:48.316581 ID:+/uz9luA
4年に1度、オリンピックの日だけ仕事して4年分の給料貰う仕事したい……

6039常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:20:58.594637 ID:036N21IW
>>6034
公務員だと、出張の帰りで時間外になったときに、車の運転だと時間外付いて、
電車だと座ってるだけなので時間外付かないとされるぞ。
なお、車でも助手席だと時間外付かない。

6040常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:21:24.769945 ID:3GM5yzUk
やはり教育含めて社会運営はAI様に任せねばならぬ

6041常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:21:49.369805 ID:+tmpI2BR
自分が強くなったら色々雑になるのも仕方ない
モンハンだって下位モンスターを裸で狩りに行ったりするやろ

6042常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:21:57.434907 ID:wWLaPbdp
>>6038
超能力に目覚めんさい

6043常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:22:22.789521 ID:b6YRPGNO
>>6038
でも日暮は4年間ずっと寝たままという正直面白みのない人生だぞ

6044常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:22:54.974624 ID:imryJaD/
>>6037
学級崩壊の話とか聞いてると、クソみたいな餓鬼どもとかそこらへんにほったらかしても別に死にゃしないよ、とか思っても無理ないかなあとか

6045常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:23:21.410490 ID:+/uz9luA
>>6043
まるで毎日寝て起きて仕事して寝る人生が面白味のある人生とでも言いたげだな

6046常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:23:25.916299 ID:X+13HTTK
開発者「(3000日動くとログいっぱいでエラー吐いて暴走するけど3000日も使わないか・・・)」

6047常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:24:32.114596 ID:5wl6kDkG
家庭内で躾がまず行われてないからね
躾されて育った子供と、野放しの野生児を同じところに混ぜるのが悪い
野生児は野生児で、子供は子供で学級作ろう

6048常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:25:12.129809 ID:036N21IW
>>6045
比喩としてなら、仕事の中か仕事以外の時間に面白みを見つけるべきだし、
比喩でないなら、仕事を替えるべき。

6049常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:25:26.236517 ID:+/uz9luA
>>6047
私は赤ん坊の頃にジャングルに捨てられて猿に育てられましたが言葉は話せます
私はどちらのクラスに入るのでしょうか?

6050常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:26:00.152957 ID:M1JZKWSJ
>>6047
おしおき袋使わなきゃ…
ttps://i.imgur.com/J4r5FEM.jpg

6051常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:26:22.773422 ID:b6YRPGNO
>>6045
そんな人生が面白いとは自分も思っていない。ただ日暮ってお金持ってても使う暇なさそうなんだよ・・・

6052常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:27:19.999572 ID:7y30dhwI
最近どっかの選手がやらかしてチーム追放になった件のことを考えると学生自分に勉強じゃなくて部活に偏重させるのはやめたほうがいいと思うわ
あれは擁護不可能だ

6053常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:27:20.846541 ID:hv7sOUqe
>>6047
自分が躾してないくせに学校側に子供の躾を要求するクソ親多くて困るわ

6054常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:27:25.298830 ID:cffSxKP9
>>6047
親「ウチの子は野菜が嫌いなのでちゃんと食べるように給食で指導して下さい」

それ教師じゃなくて親の役目じゃね?

6055常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:27:48.916553 ID:5wl6kDkG
>>6050
7か月でいけるのか、早くない?(性別は見なかったことに)

6056常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:28:25.692177 ID:ZEM6S9jm
>>6047
センサーでスキャンして高速で調べられるんでもなきゃ金と時間がいくらかかるか分からんから無理やろなあ

6057常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:29:16.076124 ID:e4KEgGDR
>>6054
じゃあ給食食べきるまで居残りとかやっても文句垂れるんじゃねぇぞって言いたくなる奴

6058常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:29:24.413051 ID:hv7sOUqe
>>6055
デビューしたとはあるが、デビューが成功したとは一言も書いてないから…

6059常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:29:46.932241 ID:IxlgN5a3
>>5985
おっぱいが一番つよい。はっきりわかんだね

6060常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:29:49.693556 ID:aajAuEse
>>6047
親から厳しく躾けられて死んだように生きているお坊ちゃまと、狼に育てられて生き生きと森を駆ける男の子。
そんな二人が出会って始まるショタホモエロ漫画を読みたいです!!(隙自語

6061常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:30:03.662870 ID:vYWtqgLo
帽子をかばってスリザリンからアズカバンまで判別出来るなら楽なんだけどな

6062常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:32:31.698596 ID:yk3Q5+Va
ゆたぼんは親の経歴が胡散臭すぎてなんだかな…

6063常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:33:06.253330 ID:7y30dhwI
>>6056
椅子に座らせて「ちょっと静かに待ってなさい」とでも言いつけて部屋に一人でいさせれば5分くらいで分からんか?
躾がなってなきゃ一分もせずに立ち上がってその辺うろうろしだすだろ

6064常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:33:50.455014 ID:+/uz9luA
リッジ「特命ッ!ハルウララくんを7ヶ月で社交界デビューさせよッ!!」

6065常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:34:11.043151 ID:X+13HTTK
>>6061
帽子判定が性格でもクラス特色を間違えたらダメなのでは?

6066常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:34:12.067405 ID:+/uz9luA
>>6063
俺は野生大人だった……?

6067常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:34:41.239144 ID:aajAuEse
>>6063
5分間も一人で放置されたら、不安になって動き出すのが普通では?(マジレス

6068常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:35:15.863800 ID:2+EXRA+f
>>6064
ゴルシ「どうも、7ヶ月後に社交会デビューを控えているハルウララです」

6069常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:36:32.077789 ID:5wl6kDkG
>>6063
机にお菓子やお金を置いて、あとでおやつあげるから勝手に取らないでくださいといって部屋を出るとかは?

6070常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:36:39.779693 ID:+/uz9luA
>>6068
ゴルシくんは夢女需要クッソ高そう

6071常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:36:51.913014 ID:2+EXRA+f
>>6060
そこに巨乳眼鏡っ子メイドを投入!

6072常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:36:53.022096 ID:cLOat+lE
ゆたぽん父、茂木、オリラジ中田、ひろゆき、メンタリスト、ホリエモン、西野
なんて素晴らしい仲間たち

6073常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:37:12.991591 ID:cffSxKP9
発達障害を専門とする小児科医は診察する前に必ず病院の待合室の様子をカメラで確認するって言ってた
子供と親の実態を読み取るにはそれが一番だって

6074常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:37:29.212006 ID:+/uz9luA
>>6072
ワイ王「こいつらを魔王討伐に向かわせよう」

6075常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:37:36.829457 ID:GLFBYAx8
>>6068
こいつできるかどうかで言ったら確実にできるからな…
できないほうが面白い方に転ぶって確信してるからやらないだろうけど

6076常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:38:17.884491 ID:kGggtlry
>>6068
お前は元々できるけどやらないタイプだろ
ゴルシはやる気出せば秒で社交界デビュー出来そうな気がする

親父は斜行会会長してそうだけど

6077常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:38:38.544873 ID:aajAuEse
>>6071
信じて送り込んだメイドが、馬並ペニスでショタ二人を牝堕ちさせるだなんて……。

6078常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:38:39.136573 ID:K1tfEea5
よしこはどちらのグループに入りますか?

6079常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:38:40.708472 ID:2+EXRA+f
>>6074
魔王(池田大作)

6080常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:39:23.656155 ID:cLOat+lE
ゴルシはやべーやつ風を装った常識あるからな
マックはお嬢様風を装ったやべーやつ

6081常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:39:29.429031 ID:1zc3DsAS
>>6050
ネタ?

6082常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:39:32.930043 ID:2+EXRA+f
>>6075
>>6076
おめえの出番だ、マックイーン!

6083常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:39:44.382404 ID:5wl6kDkG
>>6076
⇗斜め移動する会?

6084常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:40:16.642827 ID:xI5yYLtH
社交界デビューが難しそうなウマ娘杯

だれだ?チケゾーか?

6085常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:40:34.758602 ID:6jZAJtnh
>>6076
すごくガラの悪い英語を喋りそうなサンデーサイレンス

6086常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:40:43.459407 ID:X+13HTTK
ゴルシはずっとレース出せば、素のお嬢様になるからな・・・

6087常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:40:46.481378 ID:7y30dhwI
>>6079
(危なくなるのは君だから)ちょっとやめないか

6088常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:41:09.782299 ID:ZtbQdQLa
>>6077
ショタのチンコがデカイと貧血の心配しちゃってシコれない

6089常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:41:23.599821 ID:2+EXRA+f
>>6084
出されている食事をチラチラ見て集中出来ないスペちゃんとオグリン

6090常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:41:39.139002 ID:7y30dhwI
>>6084
バクシンオーやろ

6091常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:41:56.980816 ID:cLOat+lE
斜行会に出られるウマ娘はいないんですか?

6092常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:42:02.804885 ID:2+EXRA+f
>>6087
じゃあ、魔王(瀬戸内寂聴)で

6093常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:42:03.423492 ID:7kNwyx7A
>>6072
ここで名前が出ない辺りウーマン村…村…村上?はついにオワコンと化したのか

6094常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:42:05.298385 ID:DcEOTIoM
馬並みチンポって細長いチンポって意味なんかな

6095常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:42:35.789756 ID:2+EXRA+f
ゴルシを社交会デビューさせる為にレースに連続出走させておくトレーナー

6096常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:42:39.118505 ID:GLFBYAx8
>>6085
マックイーンが窘めるとちゃんと聞くんだ

6097常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:43:38.200354 ID:aajAuEse
>>6094
成人男性の腸に穴を開ける大きさのチンポだよ(イーナムクロー並感

6098常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:43:39.543026 ID:7y30dhwI
>>6092
あれはあれで魔王って呼べるほどの格なくない?
精々中盤終わりあたりで退場するカルト教団を陰で操ってたムカつくけど手が出せなかった幹部級くらいじゃない?

6099常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:43:58.745158 ID:cffSxKP9
斜行会の期待の新星メイケイエール

6100常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:44:44.830325 ID:kGggtlry
>>6091
マックイーン…

6101常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:44:51.647558 ID:xI5yYLtH
>>6094
馬は動物のちんことしては太さもある珍しいタイプ

6102常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:45:13.579895 ID:ZtbQdQLa
犬チンコは骨入りらしいな

6103常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:45:20.774234 ID:/mT/IHNJ
>>6091
クリーク

6104常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:46:14.287996 ID:uhlKuo79
>>6072
ゆた「ぽ」んは商標有るから使えないんだよなぁアイツら…

>>6093
だ、誰?

6105常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:47:02.499191 ID:X+13HTTK
マックイーン万能説
ttps://pbs.twimg.com/media/E0PZLtDVkAEnRSN.jpg

6106常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:47:17.843386 ID:1zc3DsAS
リー博士の死亡確定したなと思い出したが
マジソンだったらきっと死ななかったのに

6107常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:47:34.340471 ID:2+EXRA+f
ふたぽんじゃなくてゆたぼんじゃなかったっけ?
正直、10年後が楽しみ

6108常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:49:20.173705 ID:IeCofeeM
>>6107
コネあるから食っていけるかは大丈夫でしょう
他の人から好きと思われるような仕事かしらない

6109常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:49:43.150370 ID:iinLFBCl
毎晩飲んでるのかよ、この令嬢w

6110常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:49:58.802420 ID:b6YRPGNO
>>6078
少なくとも人類には入れたくないかな

6111常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:50:21.403095 ID:gxUxMGW+
恨みで親父刺殺してそう>10年後

6112常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:51:22.250702 ID:J++Waxuo
>>6107
パヨク活動家にGoToな気がしてならないw

6113常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:52:08.633902 ID:b6YRPGNO
マックイーンはシリアス・ギャグそしてヒロインやサブキャラと幅広く活躍できるキャラだよな

6114常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:53:06.786923 ID:J++Waxuo
マックイーンはギャグに振ると、ゴルシへのツッコミ役だけではなく
スイーツパクパク属性を表に出すことでゴルシをツッコミ役に変貌させることも可能な逸材。

6115常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:53:20.884653 ID:rxIkgEjP
>>5989
労基は仕事してるんじゃないっけ
労基無視して

6116常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:53:43.246815 ID:uhlKuo79
>>6111
格闘業界に放り込まれるらしいから単純な腕力で逆転される日も早かろうな…

6117常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:54:46.309988 ID:J++Waxuo
小卒すらしてない活動家まがいのバカ親に育てられた格闘家か……
まあ一般人をぶん殴って豚箱いきかな……?

6118常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:55:22.531321 ID:5/hVp38r
>>6113
首領パッチだな!

6119常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:55:40.906305 ID:UdhjocwV
G1勝利とは……
ttp://pbs.twimg.com/media/E3AAE4zUcAEmX6I.jpg

6120常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:55:41.683430 ID:qXyUQsPw
膀胱を咥えたらまるで罪だとでも!?

6121常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:55:51.753821 ID:aajAuEse
我が家にもこんなエロかわサキュバスが来てくれたら良いのに……。
ttps://twitter.com/HitorinoNight/status/1398957610435440647
ttps://pbs.twimg.com/media/E2oDGAUVcAMx1kh.png


6122常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:56:11.439908 ID:5/hVp38r
>>6120
猟奇殺人だよぉ!

6123常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:57:06.415558 ID:6jZAJtnh
>>6120
内臓を食ってる件

6124常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:57:18.596871 ID:uhlKuo79
>>6115
この国で労基一番守れてないのが公務員(官僚と厚労省職員が特に)って皮肉有るからねぇ

6125常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:58:04.690644 ID:ZtbQdQLa
>>6123
妲己ちゃんかな?

6126常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:58:08.994693 ID:R55O810R
>>6093
元々売れない芸人が反日活動してあちら側で人気になっただけの人だから

6127常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:58:30.415941 ID:X+13HTTK
叩いていいのは・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/E1qiksRVgAE4CdC.jpg

6128常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:58:42.087997 ID:J++Waxuo
>>6124
野党政治家「与党の失言を増やすために官僚を寝不足でフラフラにするまで質問内容をあーでもないこーでもないさせないと駄目なんだ!だから仕方ないんだ!!」

6129常態の名無しさん:2021/06/05(土) 11:58:43.016674 ID:+tmpI2BR
>>6124
先に予算が決まってるからサビ残するしかないという制度の欠陥

6130常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:00:32.665891 ID:1zc3DsAS
>>6127
ゲーミングお嬢様何やって

6131常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:00:36.003147 ID:6jZAJtnh
>>6128
与党が午後4時くらいまで翌日の国会の予定を野党に通告しないのも悪い

6132常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:00:56.228462 ID:J++Waxuo
>>6127
タキオンに何飲まされたの?言ってみ???

6133常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:01:37.236642 ID:J++Waxuo
>>6131
国会戦術に巻き込まれる国家公務員ほんま大変でおじゃる。

6134常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:01:40.667016 ID:6IGEWvL5
>>6050
私は良いと思う(男の娘問題ない派)
というか犬に噛み跡ついとる
齧られとる

6135常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:01:51.993269 ID:RdHR6CAh
>>6127
ウマ娘が叩いていいのはクソキャラじゃなくて貧弱なアームだろ…

6136常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:02:10.860225 ID:b6YRPGNO
ウマ娘とデレマスの声優比較でびっくりしたこと
カワカミプリンセス、お前森久保だったのかよぉ!?

6137常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:02:41.778153 ID:5/hVp38r
>>6135
トレーナーの尻は?

6138常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:03:05.006394 ID:qXyUQsPw
挿すものであって叩くモノじゃない定期

6139常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:03:08.323378 ID:J++Waxuo
もういい!私、もうクレーンゲームなんかやめる!!

6140常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:03:19.348900 ID:036N21IW
>>6137
蹴っ飛ばすもの。

6141常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:03:55.899067 ID:6IGEWvL5
クレーンとかよほど変なもん狙わなきゃ成功は固いだろ……
あんなもん大体は大成功だぞ(もう慣れた)

6142常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:04:24.515428 ID:Bag1lCjh
棒高跳びホンマムズイよな
中学の時にちょろっとやらされたけど
6mくらいしか飛べんかった思い出

6143常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:04:33.418446 ID:7y30dhwI
>>6104
知らないなら覚えなくてよろしい
無知の中卒のくせに知識人ぶって的外れの主張をやりまくる金田大佐の50万トン戦艦クラスの弩阿呆だから

6144常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:04:41.348346 ID:aajAuEse
>>6139
知る人ぞ知る傑作アニメ『美少女遊戯ユニット クレーンゲール』がどうしたって?(難聴

6145常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:05:07.829329 ID:rxIkgEjP
>>6140
胸だぞ(ゴルシ感)

6146常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:05:43.612438 ID:qXyUQsPw
>>6141
10個取り称号いまだに取れナインだけど…

6147常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:05:55.682400 ID:wHaeijQi
所でビキニは貧乳が着るべきなのか

ttps://i.imgur.com/unmo3Mk.jpg

巨乳が着るべきなのか

ttps://i.imgur.com/9uIBUmm.jpg

6148常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:06:26.536689 ID:036N21IW
>>6141
中心からずれるのはプレイヤーのせい。
持ち上げた後、一番近くからでも途中で落とすのはアームが悪いと言わざるを得ない。

6149常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:06:30.427274 ID:6IGEWvL5
>>6146
ワイは7個が最高ですねぇ
5個ぶら下がってることはよくあるけど
大体3〜4つ落ちるわ

6150常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:07:12.690589 ID:uhlKuo79
>>6127
ゲーミングお嬢てフルカラーだと目が痛いなぁて思ってたがあれカラーがゲーミングPCて事なのか(魯鈍感)

6151常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:07:41.570751 ID:qVRICySW
>>6147
情熱を持ってる上手な人が描いてくれると嬉しいものだ

6152常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:07:48.077253 ID:kGggtlry
>>6132
何か盛られたんやろ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494734.jpg

6153常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:07:50.981888 ID:R55O810R
>>6092
妻子ある家庭を壊して旦那を略奪したのを熱愛的な行為と言い反省してないこの人を仏教関係者っていうのは
仏陀もアロガントスパーク決めそうなんですが
仏教関係者は何とも思ってないんですかね

6154常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:07:53.808610 ID:aajAuEse
>>6147
男の娘が着るべき(マジレス

6155常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:08:57.181779 ID:qXyUQsPw
>>6154
分かりみしかない

6156常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:09:12.124932 ID:rxIkgEjP
発想から絵の腕からもうすごいという言葉しかないなこれ
ttps://twitter.com/mummy_models/status/1400699089864429570?s=19

6157常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:09:13.986902 ID:IeCofeeM
……怖っ

6158常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:10:18.984989 ID:zOTos1Y6
中京新馬戦の1番人気の馬が文字通りウマヅラすぎて笑う。ビワハヤヒデ思い出した

6159常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:10:27.890308 ID:6IGEWvL5
>>6147
誰が着たってええわい
可愛い女の子であれば

6160常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:11:50.679922 ID:Bag1lCjh
でも男の娘ってちんちんいらなくね?

6161常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:12:39.532780 ID:yk3Q5+Va
>>6160
倒錯ものなんですから必要じゃない?
おれは男の娘もの押し付けられたら嫌だが

6162常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:13:46.863369 ID:KaSBnB1B
気に入らないことを書き込む奴らを全部NGにしたら俺も見えなくなった

6163常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:14:47.673077 ID:3GM5yzUk
そして誰もいなくなった

6164常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:14:49.377591 ID:uhlKuo79
>>6153
最初に出家しようとしたら相談した坊主に無理言われたのに後で積まれた徳に目が眩んで出家助けた売僧のせいだし…

6165常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:15:04.775722 ID:6IGEWvL5
どくさいスイッチがそういう話だっけ?

6166常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:15:17.920407 ID:X+13HTTK
ttps://i.imgur.com/WdO5KXI.jpg

6167常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:15:41.291522 ID:Bag1lCjh
いらない物を全部排除して弱者に配慮しまくったら全てが消えるらしい

6168常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:16:15.186512 ID:w8n1ZQAA
>>6121
レイキュバスじゃねえか
せめて擬人化計画しろよw

6169常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:16:50.355254 ID:uhlKuo79
要らないモノって突き詰めたら自我が最も要らないに行き着くぞ…

>>6166
そうよ?

6170常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:17:52.178274 ID:HnebqvJe
武蔵「でもさ男の娘にこれでキミもホモだねとか言われたいからホモでよくね?」

6171常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:18:18.789064 ID:vfMoysQD
チャンネルNECOでエヴァンゲリオンの一挙放送やってるけど、第壱話から作画が安定してなかったのな
そしてミサトさんの声が拙い(若いではなく拙い)

6172常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:18:44.472319 ID:Hp2NMoLc
>>6166
ふ、ふたなりはホモじゃないから…(震え声)

6173常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:19:05.250876 ID:aajAuEse
>>6166
少なくとも

6174常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:19:06.875789 ID:noOhgYc1
なんかの特撮で
「地球の終わりを止めるにはどうすればいいんだ!」
「データで人類を削除してみたらいけたわ…」
「…」
みたいな話あったなあ

6175常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:19:36.970257 ID:7kNwyx7A
>>6160
ちんちんと一緒に出番も消えるのが関の山である
ゆえにちんちんは必要、古事記にもそう書かれている

6176常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:19:40.473112 ID:lU2rHzHe
>>6174
藤宮くんをいじるのはもうやめたげて!

6177常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:19:41.939033 ID:3GM5yzUk
現代社会の寄生虫なので損切りの速い社会は困る
休日は仕事のことなんか考えず趣味か昼寝がしたいんだ

6178常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:19:43.026733 ID:yk3Q5+Va
NG騎士だって!?

6179常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:20:27.320458 ID:nkTZPR/m
この世から無駄を無くしたらなんも残らんからね仕方がないね
あぁ〜RnineT欲しいんじゃ〜

6180常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:21:15.427266 ID:aajAuEse
男の娘におちんちんは必須だけど、
男の娘を去勢する浪漫は認める。

>>6166
書込途中送信スマソ

少なくともTSとふたなりは確実に違う。

6181常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:21:21.455915 ID:H9ya5rPc
>>6141
大当たり(物理
ttps://twitter.com/tw_kotsujiko/status/1400309894708744199

6182常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:22:54.179255 ID:RawQPfJq
>>6181
パニック映画みたいな映像だな

6183常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:23:24.484539 ID:w8n1ZQAA
>>5899
骸骨騎士様は召喚の本質とか教皇の野望とか、一切触れずにエンジョイしたからなwww
並行世界に異なる媒体でゲームばら撒いてる運営何者だよ

6184常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:24:49.960389 ID:uhlKuo79
>>6171
キャピキャピな娘っ子から三十年近いおばさん演ってだからね そりゃ拙いよ…

6185常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:25:46.620195 ID:6IGEWvL5
>>6181
ゆっくり倒れるもんだなぁ

6186常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:25:57.469216 ID:bEWQmLUd
マンガbangで刃牙読み返してるけどやっぱ死刑囚編までは面白いっすね


6187常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:26:21.494085 ID:imryJaD/
相手が雌になるんだからホモじゃないって朝凪さんが教えてくれた

6188常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:26:44.323372 ID:w8n1ZQAA
>>6176
計算過程とかちゃんと確認しておけば、序盤の面倒がかなり無くなるよな……
その分根源的破滅招来体も本気出しそうだが、アンチマターやエアロヴァイパーは野良怪獣で良かったっけ?

6189常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:27:04.069650 ID:13HT02Pc
番頭が次々首にしていったけどそれでも店が回るから最後は自分が首を吊ったって落語があったとか

6190常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:27:14.889529 ID:7kNwyx7A
>>6186
連載当時は死刑囚編もメタクソに言われてた気がするけど読み返すと案外面白いんだよな
つまり相撲編も完結してから読み返せば面白くなる…?

6191常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:27:27.761221 ID:rxIkgEjP
>>6185
たしか背の高いものほどたおれる速度はゆっくりになる
鉛筆と木の棒とか倒すとわかる

6192常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:28:46.863309 ID:+tmpI2BR
スペック戦までは文句無しなんだが

6193常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:28:50.386712 ID:uhlKuo79
>>6185
質量がデカいからねぇ

6194常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:28:56.172085 ID:KaSBnB1B
超超巨大ロボットを作って動かしても指先とかになると早さの限界があるからゆっくり動いてるように見える

6195無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 12:28:58.760649 ID:VKZXOpBA
>>6181 何話してるかはサッパリだが声が明らかに動揺してて分かる

6196常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:29:57.425401 ID:bEWQmLUd
>>6190
死刑囚編は当時普通に面白く読んでたなぁ
(相撲が面白くなるという希望は)捨て置けッ

6197常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:30:41.405489 ID:g+bbu4kL
>>6174
艦長「宇宙航海をする上での不安要素を分析して事前に排除してくれ」
AI「ん、おかのした」
ベヒーモス「見とけよ見とけよ〜?」

6198常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:31:29.605049 ID:uhlKuo79
死刑囚はいきなり毒で中国大会編に飛ぶからついてけんねん…

6199常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:31:39.982493 ID:6IGEWvL5
>>6191,6193
慣性と先端速度とかの関係かな?
まぁ、逃げる分にはゆっくり倒れてもらわんと困るよな

6200常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:32:16.083337 ID:To2UsB98
なんか別スレでレスバがヒートアップしたら相手に『お前DS?』って言われた
DSってなんや?

6201常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:32:26.838016 ID:5wl6kDkG
>>6195
〇〇〇〇〇〇「ハァ〜さっぱり、さっぱり」

6202常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:32:49.222056 ID:7kNwyx7A
>>6196
で、でも武蔵編だって本部が超がんばってるあたりは割と面白かったし…
勇次郎「この馬鹿ァ!」とか好きですよええ

6203常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:32:52.778312 ID:5wl6kDkG
>>6200
童貞スレイヤー?

6204常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:33:03.885107 ID:yk3Q5+Va
>>6188
根源的破滅招来体っていっても人類側から見たカテゴリだから広義の意味でははいるだろうけど
終盤のゾグ達一派ということなら
多分アンチマターもエアロヴァイパーも別に所属はしてない
ただ、ゾグたちが呼び寄せたものの可能性はある

アンチマターのやり方的にゾグ達は別の宇宙の存在でもないと巻き添えくらいそうだけど

6205常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:33:15.386506 ID:HnebqvJe
死刑囚編はまだやるかい?見るためだけの話では無いのか?

6206常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:33:30.691045 ID:6IGEWvL5
>>6200
ダーク・シュナイダー以外になんかあるのか

6207常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:34:07.943012 ID:IxlgN5a3
>>6200
男子小学生 じゃね?(マジレス
JKとかJCとか

6208常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:34:36.094189 ID:qXyUQsPw
>>6200
マジレスするとダウン症扱いのレッテル貼り

6209常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:34:37.868473 ID:yk3Q5+Va
>>6200
ディープステート?
ディープストローク?
デーブストロング?

6210常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:34:53.987983 ID:rxIkgEjP
>>6200
今時ニンテンドーDSのブラウザから書き込んでるのかってことやで()

6211無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 12:34:58.527279 ID:VKZXOpBA
アグネスタキオン → ヤバい科学者
アグネスデジタル → ヤバいオタ
アグネスワールド → (適性距離が)ヤバい短距離馬


アグネスワールド「ほんなら適性限界距離はどんくらい延びるか分かるか?しゃァない、よう分かるようにキミらの長さで教えたげるわ」
アグネスワールド「1200mや」
アグネスワールド「ピンとけぇへんやろ数で聞いても」



アグネスワールド「すいません、あれ嘘言いました、言うた程長く走れません」

6212常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:35:17.199069 ID:1FzuGfRl
そろそろ飯時だな
ttps://i.imgur.com/w8134KK.jpg

6213常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:35:27.435236 ID:7kNwyx7A
>>6205
シコルスキーVSジャックfeat.ショウちゃんと言う名勝負を忘れるとか許さないよ
無言で電話ボックスに入っていくシーンとか最高やろ

6214常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:36:16.964438 ID:kGggtlry
1200mが長いんです…?

適正1000mとか…?

6215無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 12:36:26.325892 ID:VKZXOpBA
>>6200 (D)ダイワ(S)スカーレットォ↑

6216常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:36:58.133965 ID:yk3Q5+Va
ドーピングコンソメスープ!

6217常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:37:03.065485 ID:6IGEWvL5
>>6212
オクラやかぼちゃで野菜も積極的に摂取しようという姿勢が非常にえらい

6218常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:37:03.725836 ID:13HT02Pc
ワートリは淡々と部屋の確認から課題に流れて行ってるしカトリーヌはオッサムに塩対応のままなんだけど本当にここからラブラブになるの?

6219常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:37:15.643053 ID:b6YRPGNO
ダイワスカーレットの顔が今日も歪む・・・

6220常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:37:19.721205 ID:zdXOVk6z
>>6200
お前大好きの略

6221常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:37:31.559342 ID:3GM5yzUk
ディープストレンジジャーニー
すなわち真Nルート後のタダノヒトナリですか?と問われたわけなんですね

6222無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 12:37:50.234130 ID:VKZXOpBA
>>6214 うん、だって1200走った時に「ちょっと遠いかな・・・」って言う感じだったらしいからな

6223常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:37:58.094196 ID:5wl6kDkG
>>6212
ゴルシライスだとどうなるの?

6224常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:38:15.046519 ID:6IGEWvL5
>>6211
1000が適正距離とか走れるの日本の中央だと3本ぐらいしかレースないんじゃ……(直線レース)

6225常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:38:32.289293 ID:HN8QuGo9
1200mは長距離走だった!

6226常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:38:35.154735 ID:HnebqvJe
>>6218
とりあえずカトオサ派の読者共がカトオサ成分急に大量摂取したせいで頭痛起こしてる

6227常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:40:31.998562 ID:6IGEWvL5
>>6226
酸素かなにかかな?

6228無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 12:41:30.455988 ID:VKZXOpBA
そんなグネスワールドだが1207mと言う過酷な距離を英GTのジュライカップで勝利している
これはもう長距離馬ですね

6229常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:42:14.663293 ID:1FzuGfRl
>>6215
ダスカが煽られ耐性が低いっていうんだすか!
私もそう思います!

6230常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:42:38.575468 ID:6IGEWvL5
だからその端数やめてくれよ……
英国とアメリカで微妙に長さや重さ違うんだよ
せめてどっちかに統一してくれ

6231常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:43:01.524392 ID:g+bbu4kL
1000m未満のレースってオープンクラスにはないはずだけど条件戦にはあるの?

6232常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:44:06.133871 ID:kGggtlry
トレーナーさん!今日は1000mって言いましたよね?なんかちょっと長くないですか????って感じだったんだろうか

6233常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:44:16.699998 ID:13HT02Pc
ダイイチルビーとダイワスカーレットってなんか名前が似てるよね

6234常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:45:49.691181 ID:6IGEWvL5
>>6231
ぴったり1000mのアイビスサマーダッシュ、韋駄天ステークスとかがある

6235常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:46:25.168620 ID:7y30dhwI
>>6230
アメリカ「俺に合わせろ!」
世界「お前が合わせろ!」
やで

6236常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:47:22.951842 ID:kGggtlry
>>6230
ヤーポン法は悪い文明

6237無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 12:47:34.147491 ID:VKZXOpBA
>>6231 能力差で格下相手なら少々距離伸びても軽くヒネれるのがアグネスワールド
      適性距離が狭いだけで強いんだよコイツ

6238常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:47:40.613883 ID:6IGEWvL5
>>6235
まずアメリカと英国で合わせてこい

6239常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:48:42.512597 ID:uhlKuo79
>>6236
日本が悪いに聞こえる略はNGw

6240常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:49:40.867739 ID:Bag1lCjh
YouTubeの広告やべえの多くね?「セカンドオーナービジネスを始めませんか!?」とか言い出したぞ

6241常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:50:03.649298 ID:yk3Q5+Va
やたら勧められる副業とか

6242常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:50:53.895183 ID:vfMoysQD
僕歴史をただす時間改善主義者
アメリカ合衆国にメートル法を根付かせる時間改善を開始

6243常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:51:17.495062 ID:uhlKuo79
すっきりポン!のアドブロック系よ

6244常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:52:23.750273 ID:qXyUQsPw
今は電話での押し売りも多くてうんざりする
マンションのワンフロアオーナーになりませんか
部屋や場所は当社の管理からランダム()なのでその分お安いですとか…罠にしてももうちょいあるやろ

6245常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:52:33.980198 ID:GLFBYAx8
>>6229
そもそも騎手が前に出たがって抑えるのが大変だったって証言してるし

6246常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:52:44.290614 ID:13HT02Pc
>>6242
フラカスが作ったからブリカスが受け入れるわけがない
ブリカスに作らせよう

6247常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:53:33.984536 ID:6IGEWvL5
>>6242
ポケモンGOという名の最終兵器がアメリカ人にメートルの概念を根付かせたぞ
切り替わるには至らない

6248常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:54:43.857272 ID:xI5yYLtH
>>6246
フランスが別の単位作るだけでは?

6249常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:55:02.362836 ID:6CmhvRkO
レンタル厳選してジェミニ杯用に鍛えた会長やゴルシやブルボンがスキル持ってこなかったりみんな根性に集中して評価10000前後で終わる
手持ち因子適当に並べてティアラミッション終わらせるかーって鼻ほじりながら育成したダスカやエアグル姐さんが友情三連以上連発評価11000超えてスキルもほぼほぼ揃ってチーム入りまで果たす

俺にはもうウマ娘育成方法がわからない……

6250常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:55:27.386771 ID:GfvRhPph
オプトアウトも広告停止もできないクソ広告がでるからアドブロックでいいなって


6251常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:55:48.345090 ID:Bag1lCjh
俺完全催眠の使い手。エロい事をする為にまずはゴルシを標的にする

6252無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 12:55:58.958389 ID:VKZXOpBA
競走馬のオーナーになりませんか!?
勿論、実際にお金を出してオーナーになる必要は有りません!
それがこのペーパーオーナーゲームなのです!

6253常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:58:14.966324 ID:6IGEWvL5
何でも良い!
俺は百合の間に挟まれたいだけなんだ!!!(

6254常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:59:05.629434 ID:3GM5yzUk
アドブロック使ってたら無料で利用させてもらってるリーダーから広告収入で運営されてますって表示されてなんかすまんってなった
でもプレミアム版はいらない

6255常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:59:18.175802 ID:IxlgN5a3
日本も坪とか畳の概念抜けないし…年齢層高いとマジで坪数とかで言わんと通じん

6256常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:59:43.141052 ID:DOLLodWY
ゆりの間に栞を挟めるおじさん

6257常態の名無しさん:2021/06/05(土) 12:59:50.811498 ID:25f2IGxq
ttps://twitter.com/U_Non_Tw/status/1400725257887969283

大で

6258常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:00:12.257489 ID:X+13HTTK
>>6252
略すと紙オナゲー?

6259常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:01:09.858492 ID:6IGEWvL5
>>6257
全部に決まってんだろ

6260常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:01:50.017632 ID:naQtoq9S
異世界に転生!王の勃起したチンチ〇の長さを単位にすることに成功!
尚、歴代の王は見栄っ張りなので、実際より大きくサイズを申請していたことが後に判明し、後世の歴史家に笑いものにされる
善政を行い、名君とたたえられた王が実はめっちゃ租珍で実際より倍以上サバを読んでいたことが判明
名君ではあったが見栄っ張りであったと後世の教科書に!

6261無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 13:02:08.077675 ID:VKZXOpBA
>>6258 まぁ所謂実際の競走馬を持ち馬と仮定したゲームだね、netkeibaなんかでやってるんで
      ウマ娘で興味が出たらやってみると良い、色々景品も貰えるしGTだけでなく条件戦も面白くなるゾい

6262常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:02:34.632215 ID:7y30dhwI
>>6253
ガ…(無欠雁字搦め)
ガ……(地獄の九所封じ)
ガイアッ!!!(千兵殲滅落とし)

6263常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:03:01.227786 ID:2+EXRA+f
>>6257
まず、メカクレを直します

6264常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:03:42.143351 ID:7y30dhwI
>>6263
スッ……(険しい顔になる銀のマスク)

6265常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:04:01.609927 ID:GLFBYAx8
>>6255
なお畳数に対する面積は年代や地方ごとに若干違う模様
ttps://i.imgur.com/kJ1DM1e.png

6266無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 13:04:14.785068 ID:VKZXOpBA
>>6257 小ライスちゃんが一生懸命ごはん食べてる所をながめたい

6267常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:04:15.813377 ID:6IGEWvL5
>>6262
そこまでされたら俺はミンチになっちまうよ(全身を強く打って死亡)

6268常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:04:25.372297 ID:25f2IGxq
オツゥィンコがデカいと仕事が出来るなら苦労しません
という名君と呼ばれる現国王王妃の発言で騒動は鎮火
なお

6269常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:04:38.050196 ID:2+EXRA+f
タキオンに薬を飲まされてタキオンとうまぴょいした場合、トレーナーは過失として罪に問われないよね?

6270常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:04:53.677233 ID:M1JZKWSJ
>>6265
団地妻?

6271常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:05:14.498027 ID:naQtoq9S
>>6263
これ大ライスになるのが未来では確定してるわけだから
小ライスあたりから調教を重ねれば大ライスになるころなんてもうぐっちょぐっちょのぬっちょぬっちょよ

6272常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:05:19.065854 ID:g+bbu4kL
中学時代の社会の先生は株式に興味を持たせるために生徒にPOGみたいなことさせてたな
家から新聞の株価一覧の面を持ってこさせて「予算10万円を想定して好きに株式の銘柄を買え、半年後に一番儲かった奴が優勝だ」って

6273常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:05:24.652010 ID:2+EXRA+f
>>6266
え?ヤキチクちゃんが一生懸命ごはんとビールをカッ食らうところを眺めたい?

6274常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:05:50.004325 ID:xI5yYLtH
>>6269
むしろ想定して然るべき事態を回避できなかった重過失では?

6275常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:06:02.650115 ID:rbPeUH9+
モンスターペアレントといえば、学校の体育の時間で突然死した生徒の親が銭払えって難癖つけているけど
学校側もその生徒がゲーム配信者として連日徹夜していたのを把握していたので、体育のせいで死んでいないとはねつけて騒動になっているんだとか

6276常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:06:50.809500 ID:6CmhvRkO
>>6263
オメー海賊船に包囲されたわ……

6277常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:07:06.663477 ID:5/hVp38r
>>6275
配信者の事が事実ならまず親は子供の生活習慣をちゃんと管理しろよ

6278常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:07:55.247866 ID:yk3Q5+Va
なんか学校でフードファイトして子供が死んで
親が説明されたとき「なんだ?まるでうちのこがバカみたいじゃないか」ていってる画像を思い出した

6279常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:08:32.465165 ID:R55O810R
>>6277
そういう親だったら「学校がわかってたのに放置したのが悪い」って言いますな

6280常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:08:38.767178 ID:RawQPfJq
>>6199
倒れるってのは物が落ちるようなもんだ
高いところと低いところ、どちらが先に地面に到着するか考えたら
怪獣バトルがスロー再生になる理由にも納得いくゾ

6281常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:09:30.073753 ID:pH5uQNW5
英オークスでディープ産駒スノーフォールが16馬身差圧勝
ttps://www.youtube.com/watch?v=L_xICumxF0k

6282常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:09:35.420511 ID:kGggtlry
>>6273
いいから坂路で走ってこい

あと物理的に出てるレースは全部出ろ

6283常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:10:13.861761 ID:g+bbu4kL
>>6277
だって中学生がスマホアプリでトラブル起こしたら親じゃなくて学校と担任教師が怒られる世の中ですし

6284常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:10:49.270364 ID:rbPeUH9+
>>6277
その親の要求からして、どこそこの子供が市の不手際のせいで死んだとき1億もらえた、俺らは子供の生命保険で3000万もらえたから
差し引き7000万払えとかいう内容だから、完全に輩の類

6285常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:11:06.848385 ID:6IGEWvL5
>>6280
実際の速度は速くても
デカイから距離も長くなって遅く見えるだけなんだっけか
まぁ、あんまり巨大バトルがスピード感に溢れててもおかしいし
重量感足りないから遅くていいよねって

6286常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:11:20.495100 ID:iinLFBCl
ttps://twitter.com/jinnseimakegumi/status/1400804842805903360
ttps://pbs.twimg.com/media/E3CohUBUYAQ229P?format=jpg&name=medium

ライス(アフリカの姿)

6287常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:12:28.132452 ID:R55O810R
あやかしトライアングルってToLOVEるの作者さんの新しい連載なんだって思って買ったんですが
少年漫画連載と思えばじゅうぶんエロいと思うけど、ToLOVEるはさらにエロかったんですか

6288無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 13:13:16.016294 ID:VKZXOpBA
>>6281 うわっ・・・つよ・・・

6289常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:14:18.364518 ID:b6YRPGNO
>>6287
正しく言えばそれはダークネスの方でそっちはジャンプスクエアに連載されていたから厳密には少年誌ではない

6290常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:15:28.724651 ID:uhlKuo79
>>6287
エロさというか対規制への創意工夫がヤバかったのは月刊誌でやってたダークネスて方

6291常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:15:38.935760 ID:xI5yYLtH
象なんか足はゆっくりに見えるが人間が走るような速度だしな

中国で象の群れが街に現れて騒ぎになってんな
畑を無茶苦茶に食い荒らしてる害獣ですわ

6292常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:16:03.622194 ID:IxlgN5a3
>>6281
16馬身ってどういう差だ

6293常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:16:26.790909 ID:07j5W3ED
>>6288
デットーリがエネイブルを引き合いに出しつつ褒めたとか

6294常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:16:44.513367 ID:rbPeUH9+
>>6291
アフリカでも正規のハンターが定期的に牡象の間引きをしているんだとか、増えすぎても生態系めちゃくちゃになるので

6295常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:16:48.813953 ID:uZW0VYCp
デットーリっていつまで世界最強騎手でいるつもりなんだ

6296常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:17:10.193488 ID:iinLFBCl
SQでダークネスになってからの矢吹神の求道者っぷりはすごかった
全裸はアウトだからって肌に張り付いた布の表現を追求し再現した彫刻家たちのようにすごかった

6297常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:17:28.554149 ID:5/hVp38r
>>6281
なにこれぇ……しゅごい

6298常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:19:02.133559 ID:07j5W3ED
ちなみにスノーフォールの通算成績

ttps://db.sp.netkeiba.com/horse/result/2018100003/

距離で勝ち上がり遅れたタイプか?

6299常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:20:03.611664 ID:036N21IW
紙の書籍でしか実現出来ない手法が凄かったな。
電子書籍では再現不可。

6300常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:21:17.816571 ID:8jvJvYmr
>>6281
まさに「唯一抜きん出て並ぶ者なし」って勝ち方にみえる
これ騎手の方も世界最強騎手らしいけどどのくらいが騎手のおかげなのか
競馬素人だから分からないな

6301常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:23:28.695751 ID:R55O810R
>>6289 >>6290
規制があるからより高度なカモフラージュを生み出してた頃の掲載誌は少年誌ではなかったんだ
よく画像が貼られてて、こんなん連載よくできてたなって思ってたよ
>>6299
あれ電子書籍版や雑誌より紙が厚い単行本ではどう処理してるんだろうね

6302常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:23:56.380015 ID:GLFBYAx8
>>6298
5戦1勝(9戦3勝)

6303常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:25:19.783713 ID:vfMoysQD
モンスターブラザー
ttps://pbs.twimg.com/media/E3CmbdFVEAk9AHD.jpg

6304常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:31:00.226272 ID:1zc3DsAS
>>6181
これどういう状況なんやろ?
めっちゃ停泊中の船に擦ってるし航行すべきじゃない所に無理に入った結果とか?

6305常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:31:01.947142 ID:HFV3lEkn
ディープって種牡馬としてもすげぇなぁ……
長生きして産駒いっぱい出してほしかったわ

6306常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:32:38.225530 ID:pKLt3Uuz
キャメロット後編めっちゃ良かったわ
前半の微妙さは何だったのかと真面目に聞きたいくらい
クオリティ作画も上がってたしシナリオも上手く改変してた

6307常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:32:50.662397 ID:jcgYKMSh
>>5644
核力(強い力)じゃなくて弱い力で?
……wiki読むと核融合、核分裂に深く関わってるっぽいな。核力と電磁気力だけじゃなかったのか

6308常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:33:40.749002 ID:qXyUQsPw
>>6306
槍が空想樹っぽいのが色々絞殺捗るね

6309常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:34:21.222203 ID:7kNwyx7A
>>6308
自首してクレメンス

6310常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:34:31.736714 ID:GLFBYAx8
>>6305
ゆーて親父のサンデーサイレンスより産駒多いぞ
サンデー 1530頭
ttps://db.sp.netkeiba.com/horse/000a00033a/
ディープ 1791頭
ttps://db.sp.netkeiba.com/horse/2002100816/

6311常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:35:50.931760 ID:lU2rHzHe
チートはせがた三四郎。

6312常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:36:24.593513 ID:nkTZPR/m
>>5624
四天王キャラで四つの力とかカッコいいなとは思うが
ぶっちゃけ強い力と弱い力の描写とか無理よな

6313無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 13:37:08.277161 ID:VKZXOpBA
>>6310 オヤジは初期はそこまで多く無かったからな、ディープは鳴り物入りで種牡馬入りしたんである程度差が出てる

6314常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:38:01.800977 ID:jcgYKMSh
>>5717
主人公「転移ユニークスキルが真実強制開示だったので追放されました。やっぱり勇者が不義の子なのをバラしてしまったのは不味かったか……」

6315常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:39:21.545965 ID:jcgYKMSh
>>5722
非科学的な超常現象見つける度に目を光らせて飛び込んでいくマッドサイエンティストはあんまり見ないな。強いて言えば石博士?

6316常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:41:54.486703 ID:xI5yYLtH
ここで教えてもらったURA9のマックイーンが毎日500人ぐらい種付けしてる・・・

6317常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:42:11.975601 ID:qXyUQsPw
死にそう

6318常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:42:28.887500 ID:w8n1ZQAA
>>6204
やっぱり自然発生してたのかあいつら……
下手なレイオニクスに使われなくて本当に良かった

6319常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:42:54.176136 ID:jcgYKMSh
>>6312
片方を核エネルギーの制御、もう一方をニュートリノの制御にすればなんとか……
なおニュートリノで何が出来るかよくわからない模様

6320無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 13:43:08.196181 ID:VKZXOpBA
>>6317 大丈夫?主家する?

6321常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:44:19.800797 ID:GLFBYAx8
種付けはめっちゃ体力使うからディープも晩年ボロボロだったしなぁ
グラスは去年まで繁殖やってた割に元気だけど

6322常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:46:00.235316 ID:2+EXRA+f
野獣の眼光
ttps://i.imgur.com/76acED2.jpg

6323常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:46:09.258938 ID:1zc3DsAS
>>6278
一人で急に食って死んだバカと
早食い競争して死んだバカじゃバカさ加減がちょっと違うじゃん?
ちょっと

6324常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:46:25.750488 ID:lU2rHzHe
もしもダークザギがダーク♂ザギだったら。

6325常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:46:44.658029 ID:qXyUQsPw
ダーク♂ライ?

6326常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:46:48.051914 ID:w8n1ZQAA
>>6321
スポーツ選手と同じで食えるのも才能なんだろうな

6327常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:47:26.296274 ID:1zc3DsAS
>>6294
象牙目当てで絶滅寸前はまた別の種類?

6328常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:47:39.458047 ID:HFV3lEkn
>>6310
サンデーサイレンス抜いてたんか!?w

6329常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:48:11.643758 ID:w8n1ZQAA
>>6314
終わクロを超える使い方が思いつかんな

6330常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:48:14.293715 ID:iinLFBCl
つまりスタミナ抜群の畜生も……?

6331常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:48:50.061085 ID:pKLt3Uuz
>>6308
アグラウェイン強すぎて笑ったわ
ランスロットに勝ってるしw
ガウェインはゴリラっぷりを存分に見せてくれたしオジマンのピラミッド質量アタックも良かった

6332無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 13:48:53.082560 ID:VKZXOpBA
>>6322 かかってしまっているかも知れません

6333常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:49:09.967407 ID:w8n1ZQAA
>>6324
石♂堀か……

6334常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:50:24.218369 ID:HFV3lEkn
ttps://pbs.twimg.com/media/E3F8cjPUcA0Xi1n.jpg
桐生院!!

6335常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:50:24.985938 ID:G2oXsSVf
ヤキチクは才能薄め液

6336常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:51:19.942129 ID:eEcXChrP
>>6322
差しウマが掛かってどうするんじゃフクぅ!

6337無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 13:52:45.577738 ID:VKZXOpBA
グラスワンダーはたんぽぽを駆逐してやるとばかりに駆逐したが
中の人はアイスを日に2〜3個食うらしい


グラスちゃんの胃袋は異次元に繋がっている

6338常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:52:46.519925 ID:HmQyzk54
>>6281
カメラワークもあるのかもしれないけど日本の競馬場と雰囲気全然違うのな

6339常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:55:52.373478 ID:uhlKuo79
>>6327
森が広範囲なら象は無作為に増やして良いけど国立公園とかの環境維持するには間引くのも必要
象はガチで森を食って踏んで潰す生き物だからね(ソレで老木消えて若い木が生える循環に役立つのが本来なんだけどさ)

6340常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:55:58.845126 ID:1zc3DsAS
>>6312
私の力!それは腕力!
俺の力!それは膂力!
儂の力!それは脚力!
僕の力!それは筋力!


6341常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:56:28.523557 ID:HmQyzk54
>>6340
お、リングフィットアドベンチャーかな

6342常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:56:46.367592 ID:2+EXRA+f
>>6334
冤罪だ!

6343常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:57:18.199700 ID:07j5W3ED
>>6334
これは別に咎める謂れはないだろう(素

6344常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:58:08.820763 ID:GfvRhPph
4つの力を持った四天王よりビッグワンでたら全部持ってかれちゃった

6345常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:58:34.455091 ID:5/hVp38r
>>6343
記者をカラオケに誘って注目されているウマ娘の担当トレーナーとよくラブホ行ってるなんてネタ提供しちゃったからね、仕方ないね

6346常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:58:43.494791 ID:xcN4PDA6
人間通しなら合法だよ

6347常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:58:56.689573 ID:1zc3DsAS
>>6334
ホテルに連れ込んだりなんてしてません!
カラオケ店で酔いつぶしてしただけです!
本当です信じてください!

6348無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 13:59:08.220511 ID:VKZXOpBA
くっくっく、奴は我らの中で唯一事務仕事のできた男
今月の会計どうしよう

6349常態の名無しさん:2021/06/05(土) 13:59:37.591061 ID:2+EXRA+f
>>6348
なんで事務方を前線に立たせたんです?

6350常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:00:17.274611 ID:ilSHWkiN
おう、支払いは鉛だまですればいいじゃろがい!

6351常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:01:07.779568 ID:r2DkZ5L6
>>6349
勇者が隠密潜行して奇襲した

6352常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:01:10.878845 ID:IxlgN5a3
>>6349
暗殺されたんじゃね?

6353常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:01:13.865185 ID:0w1Wwld3
>>6349
支部でも事務が不足してたからちょっと手伝いに出てたらちょうどそこにカチコミかけられた

6354無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 14:01:35.095566 ID:VKZXOpBA
>>6349 他の連中が有給と病欠だったからしゃーなしで

6355常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:02:00.017258 ID:HmQyzk54
>>6349
負担がかかりすぎて退職したのでは

6356常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:02:32.888816 ID:7y30dhwI
病気で急死したのかもしれない

6357常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:04:16.140593 ID:yk3Q5+Va
王「勇者よこれを持って魔王のところに」つ大切な手紙
勇者「私の中の山羊獣人の血が美味そうって……」
王「やっぱやめて!」

なお、魔王も山羊魔人系

6358常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:04:56.509765 ID:noOhgYc1
有給はいらないと会社さんサイドも言っている
ttps://i.imgur.com/FGm0xou.jpg

6359常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:05:15.504182 ID:xI5yYLtH
M&B2の管理スキル(会計のようなもの)に最大で食料消費、給料、時間経過による士気の低下を65%カットする鬼畜Perkがあるが、これを持ってる管理担当が死んだら全員死ぬ
会計を始末するのが一番安く倒せるんだ

6360常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:06:00.624335 ID:fyQJEYEU
なんとか54万…
今週はクラス6を維持できそうだが

そろそろしんどくなって来たなあ

6361常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:06:19.220051 ID:iinLFBCl
逆に、社員が数日休む程度で潰れるような会社あかんやろ

6362常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:06:28.966363 ID:HmQyzk54
>>6358
弊社では労働基準法は採用しておりません。

6363常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:06:37.384881 ID:1zc3DsAS
>>6359
疲労感が消えるお薬でも配ってらっしゃる?

6364常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:07:05.952088 ID:fyQJEYEU
有給は上限超えてる分は会社が強制的に買い取るようにしてほしいわ
その額を多めにしとけば企業側も休み使わせたがるやろうし

6365常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:07:30.395633 ID:sJ+PsEPw
やっぱ横着はいかんな
ttps://pbs.twimg.com/media/E292vLOUcAYTX_s.jpg

6366常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:09:44.171325 ID:G2oXsSVf
>>6359
集団戦では兵站と救護担当から潰せ理論ですね

6367常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:09:56.433542 ID:jcgYKMSh
>>6364
黒企業「じゃあそれ前提に基本給組むね!(有給全部売れば)月の手取りもこんなに沢山!」

6368常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:10:46.902392 ID:7zHrYB5a
毛利隆元「いなくなって初めてその大切さに気付くんじゃないでしょうかね」

6369常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:11:45.243923 ID:GLFBYAx8
コロナ後補助金の関係で週休3日になってるから有給取るとむしろ仕事が回らん…

6370常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:14:34.891072 ID:Pss60846
>>6367
黒企業でなくともその発想自体は普通だと思う
企業側の義務が一方的に増えたんだから値段(給与)が変わるのは当然

6371常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:16:48.750304 ID:1zc3DsAS
去年はコロナで休業やがおちんぎんは8割支給やでーってきたが、今年は助成金の関係で減るわすまんなって来てたな
ワイのところは休みないけど

6372常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:17:14.292730 ID:r2DkZ5L6
有給取ったら会社が潰れるとかいう話は、それはセルフストライキみたいな人員構成にしている経営者の責任だから
労働者には基本的にかかわり合いのないことで…

6373常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:18:08.962920 ID:To2UsB98
『残業代や有給を好きに取らせたら社会まわんねーよ。これだからニートは…』

6374常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:19:53.382903 ID:N043gZsK
>>6364
「有給の申請は絶対にすること、そしてその日は『自主的に』会社に出てくれ。
おっと『出勤じゃない』ぞ、ただ出てきて欲しいだけだ」
をマジ顔で言うだけになりそうだから、あまり変わらない気が。

6375常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:21:35.063028 ID:2+EXRA+f
うちは「コロナ禍で売り上げ下がったからごめんな」と一律ボーナスが10%カットされたが、春の売り上げが凄い伸びたから「コロナ禍で売り上げが下がったと言ったな?あれは嘘だ」とカットされた分、丸々支給されたわ

6376常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:21:39.851630 ID:N043gZsK
>>6368
父親 「なんか知らんが戦争できなくなるくらいに財政がピンチに」
次男 「なんでかな」
三男 「なんでだろう?」

けっこう、本当だったと聞いたことが。

6377常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:23:57.521387 ID:25f2IGxq
>>6343
トレーナー同士がプライベートで行くならセーフ
これでアカンのはウマ娘と行くこと前提だから
冤罪だけど

6378常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:25:15.779549 ID:GLFBYAx8
ふと気になってDMMで軽く調べてみたらエロ漫画原作の実写AVが200本ぐらいあったわ
AV業界にも漫画原作の波が来てるんだろうな

6379常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:26:48.055630 ID:nkTZPR/m
>>6373
労基「それを回すのがてめぇの仕事だろだから俺らの仕事が減らないんだよ(春天ライスの目)」

6380常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:26:55.189153 ID:25f2IGxq
>>6364
それやると
割り増しで買い取るから有給無しね!ってやるとこが出るの
ってかやったのがあった

6381常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:27:33.970195 ID:pH5uQNW5
>>6378
今は同人漫画とかCG集が原作の実写AVもあるよね

6382常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:28:09.890387 ID:r2DkZ5L6
>>6376
博多・山口商人「踏み倒さずに借金を支払ってくれるのは隆元さまのみ」

6383常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:30:17.827611 ID:xcN4PDA6
トレーナーやプロデューサーさんの有給が高額で取引される世界

6384常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:30:27.806506 ID:GfvRhPph
天原の貞操逆転の実写AVとかもう5年ぐらい前だった

6385常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:30:55.016970 ID:qXyUQsPw
(借りてやったのに返さないと)あかんのか?

6386常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:31:38.905701 ID:25f2IGxq
>>6383
P「有給を取ると、その日にあわせて担当アイドルが休みを取るので実家に帰れません」

6387常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:32:35.028353 ID:2+EXRA+f
そうはならんやろ
ttps://i.imgur.com/c1XgXkg.jpg

6388常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:32:45.310944 ID:25f2IGxq
>>6382
財閥の家の創始者「大名には貸すな。適当な理由を付けて暮れてやれ」

6389常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:32:54.155858 ID:sJ+PsEPw
>>6381
原作付きは脚本とか演出とかわりしっかりしてるイメージある

6390常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:33:26.018748 ID:25f2IGxq
>>6387
でもこの状況でどっちを押す?

6391常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:34:46.627910 ID:pKLt3Uuz
>>6366
っ地雷
っ潜水艦
っゲリラ兵

6392常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:35:32.425387 ID:zOTos1Y6
>>6359
キャゼルヌ先輩かな?

6393常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:37:04.934588 ID:r2DkZ5L6
M&Bは食料の種類が少ないと兵士の士気が下がるというのがリアル
そりゃ、パンとチーズだけで1ヶ月生きるのはつらいよな…

6394常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:37:26.086554 ID:fyQJEYEU
>>6392
ヤン艦隊は、ヤンそのもの殺すより、キャゼルヌとかフィッシャー狙うのがいいよね

6395常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:39:30.837178 ID:Bag1lCjh
P「いいよなあトレーナーは…」

6396常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:41:01.030068 ID:6hXMJs+l
>>6394
他ならぬラインハルトがヤンと戦いたがるから……

6397常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:41:09.320854 ID:GLFBYAx8
一部ウマ娘は親への紹介済ませてるけどアイドルにそういうのいたっけ?

6398常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:41:29.078184 ID:xI5yYLtH
>>6393
管理スキルには食料が2種類以下の時の士気の低下を無くす鬼畜Perkもある
捕虜に荷物持たせたり、負傷兵に給料払わなくなったりも出来る

6399常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:41:47.680214 ID:Bag1lCjh
>>6397
周子?

6400常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:41:52.231171 ID:7y30dhwI
>>6394
ヤンは戦場の英雄ではあるけどその他においては凡夫以下だからな

6401常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:42:29.760891 ID:pKLt3Uuz
>>6388
明治維新で武士階級が秩禄処分されるのは当然といえる
だってマジでなんもしない奴に金を払うことになるんだものw

6402常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:42:48.523661 ID:25f2IGxq
>>6397
未成年の担当は保護者に面通しはしてる気がする

6403常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:42:49.721869 ID:3x9Hp7Kd
>>6397
実家に連れ込んでいるアイドルなら居るな

6404常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:43:26.381454 ID:KaSBnB1B
えっ!?お金もらうのになんかしなきゃいけないんですか!?

6405常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:44:11.647115 ID:+/uz9luA
>>6402
うちの娘は託児所代わりに置いてきただけだから会ってないわねぇ

6406常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:44:41.172813 ID:r2DkZ5L6
>>6401
明治初期だと、政府の財政支出の6割くらいが秩禄だった

6407常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:45:05.396353 ID:25f2IGxq
>>6401
まあ戦力を常時確保しておく為の予算でもあるから
で当の武士も働きたいけどお役目は無く、副業したくてもお役目がいつ来るかわからないから選択肢が限られる
って皆損している状態という

6408常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:45:35.314498 ID:13HT02Pc
>>6401
暴動を起こさせないための治安維持費だゾ

6409常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:46:48.725241 ID:7y30dhwI
>>6405
もう喋らんでよか!(ズバー)

6410常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:46:56.171300 ID:BmAiX6KN
未成年だと契約出来ないから保護者とは最低1回はあってそう

6411常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:47:53.749752 ID:Bag1lCjh
あれだろ?ショタ提督は捨てられてた子供を妖精サンが拾ってきたんだろ?

6412常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:48:54.069759 ID:GLFBYAx8
>>6405
ホントアノーア艦長みたいなクソ親やなって

6413常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:50:04.711383 ID:+/uz9luA
>>6412
違いますー
連絡もせず事務所を託児所代わりにしたりコンビニ飯を日常にさせたりクリスマスに仕事で一緒にいられなくてもうちは愛情がちゃんと伝わってるのでお宅とは違いますー

6414常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:50:13.901072 ID:EQkJwiAj
ガチの下級武士だと秩禄処分されたけど普通に働けるようになって収入倍増
これまで御飯に具の無いお吸い物と漬物だったのが
御飯にお味噌汁に漬物、おかずも1〜2品まで改善されましたとか
そういう日記が残ってるそうだしね

6415常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:50:26.227598 ID:X+13HTTK
>>6411
親提督が深海に連れ去られて接待されてるので家督相続してやってるのかもしれない!

6416常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:50:43.045279 ID:evHOTwly
>>6413
親父はまともだったと聞くな

6417常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:50:54.317425 ID:6iIF9DCb
>>6412
アノーア艦長は母親としてはクソでも父親としては高評価だったろ!!

6418常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:51:21.505067 ID:qrEEl+qe
放置子ニナチャーン概念はやめるのだ

6419常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:51:27.119474 ID:xI5yYLtH
具の無いお吸い物・・・白湯というやつでは?(名推理)

6420常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:52:20.590877 ID:xcN4PDA6
>>6411
大丈夫?その子供戦闘すると死ぬような武器持たされてない?

6421常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:52:53.601122 ID:JV0gJa3V
公式描写なんだよなぁ

6422常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:53:13.261375 ID:6hXMJs+l
>>6417
それだって母親のネグレクトがあったことで愛情に飢えてたというマッチポンプなんだよなぁ

6423常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:53:38.159411 ID:e6FrONAf
>>6387
ちなみにこの棒を押し込む機械は手動発電機(マグネター)
昔は安定した起爆電流が得られなかったのでこんなんでその場で発電してたとか

6424常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:54:54.314816 ID:e6FrONAf
>>6422
当人が自分の愚行に気づいた結果、母としてはもう何も与えられないけど親としてならまだ与えられるものがあると行動した結果だから……

6425常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:55:01.069648 ID:+/uz9luA
このうまぴょいは出来損ないですね、踊れませんよ
明日もう一度来てください、うちのミークが本当のうまぴょいをご覧に入れますよ

6426常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:55:17.137845 ID:iiFk8H3p
女体化すれば最強の騎士とて……
ttp://pbs.twimg.com/media/E3EJw6OVIAAcaFR.jpg

6427常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:56:34.477092 ID:ilSHWkiN
史上最強の戦士はたとえ飴にされたとて史上最強の飴なのだ

6428常態の名無しさん:2021/06/05(土) 14:58:55.764660 ID:X+13HTTK
愛情のある家庭
ttps://pbs.twimg.com/media/Etk3avgVgAEl6zq.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C0cbfP0UkAAGDcX.jpg

6429常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:00:22.714943 ID:1FzuGfRl
>>6425
桐生…!
ttps://i.imgur.com/TUXq39g.jpg
ttps://i.imgur.com/1hZhDPb.jpg

6430常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:00:32.786111 ID:+/uz9luA
ナリブライス

6431常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:00:33.610042 ID:1zc3DsAS
>>6425
ジリリリリ

6432常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:01:24.207929 ID:NnB2gFO7
ブウ戦のベジットとかブロリー戦のゴジータとか理不尽すぎて大好き

6433常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:01:56.919201 ID:imryJaD/
>>6424
親としては反省しただけまだましな方という。
毎度思うけどアレが白冨野扱いはおかしいよねって

6434常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:02:30.412673 ID:BmAiX6KN
>>6428
これ何が闇深いってこの子の稼いだ割と馬鹿にならない金額のお給料は母親が管理してるって事だよね…

6435常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:02:33.663861 ID:r2DkZ5L6
>>6433
主要人物から死人が出ていなければ白富野

6436常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:03:03.490362 ID:7y30dhwI
>>6429
URAファイナル決勝に出場したウマ娘の担当トレーナーは大体こんな顔でサイリウム振ってそう

6437常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:03:31.633685 ID:R6UTHL9I
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ

6438常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:04:39.676259 ID:iiFk8H3p
>>6434
両親とも忙しくて、稀にしか会えないだけで親子仲は良好なので……

6439常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:05:23.557324 ID:2+EXRA+f
>>6436
後方彼氏面(ゲッワイする予定)するは女々か?

6440常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:05:29.707163 ID:48PQ9uVI
>>6437
北斗の拳の師匠キャラってだいたいなんかおかしいよな
ツッコミどころ用意されてるというか

6441常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:06:20.782507 ID:DwQdXZ/k
クリスマスは帰っても一人だから仕事いっぱいいれてください
と明るくいうニナちゃんだ

6442常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:06:33.584185 ID:6hXMJs+l
>>6433
死人の数だけで判定してるんだろ
そういう意味ではZは結構微妙なとこだな

6443常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:07:31.727938 ID:qVRICySW
ままゆニナチャン美嘉みたいに二次創作のイメージが走りすぎると公式が修正入れるよね
この辺もコンテンツ長生きのコツなんだろうなと

6444常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:09:13.102421 ID:imryJaD/
>>6442
ブライトとファ以外のネームドは殆ど死んで主人公は精神崩壊クワトロMIAはニアリー全滅オチ扱いでいいんじゃないかな

6445常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:09:36.211492 ID:25f2IGxq
>>6416
んな妻を放置してるあたり微妙かなって

6446常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:09:57.695902 ID:w3Sca4Hn
>>6265
団地間にすると京間の四畳半を「六畳間です」と言い張れるからそら人気でるわな

6447常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:10:06.086189 ID:fyQJEYEU
>>6428
2枚目キツイ…
かわいそうで泣けてくる

6448常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:10:34.518965 ID:zOTos1Y6
>>6440
リュウケン→さっさとラオウブチころしとけハゲ
御師さん→ちゃんと説明せえよ
ジュウケイ→A級戦犯

6449常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:10:47.675576 ID:4ru664P+
神主「文と椛は仲悪いよ」

東方じゃなかったら即死だった

6450常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:11:19.342559 ID:fyQJEYEU
ブレンパワードは白冨野へのVer過渡期

白と黒のハイブリッド冨野、灰冨野かもしれない

6451常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:11:58.460061 ID:NnB2gFO7
>>6443
りあむとかうまく舵取りしてるなって思う

6452常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:12:30.686343 ID:uhlKuo79
>>6442
主要メンバーに死人少ないってのと台詞でしか分からんてので裏ではかなり死んでる世界なんだよなぁブレンパワード…

オルファン浮上の海面上昇で日本の山岳部に近い農村にすら津波来てるしそれ以前からの環境破壊の難民大量でそこの死人も発生しまくりだから

6453常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:12:42.593248 ID:imryJaD/
>>6449
大体みんな仲悪くて性格自体も悪いからほーんで終わるなあw

6454常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:13:08.791805 ID:BmAiX6KN
伝承者以外の拳を封じるのは門下生全員でボコるのが基本だったけど
世紀末になって門下生がいなくなってラオウ封じられなかったので
リュウケンは悪くないよ戦争が悪いんだよ

6455常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:13:23.346164 ID:qrEEl+qe
ニナチャーンの家に時子様とその他大勢が出てくる画像好き(催促)

6456常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:15:34.882106 ID:3BB1fTSB
>>6448
ラオウはほぼ9割決まりくらいまではいってたんだよなあ

6457常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:16:01.364486 ID:fyQJEYEU
>>6454
リュウケンは年がなければ封じれてたしな
さすがに伝承者は強いってなるわ

そもそも、わかりました使いませんって言えば封じられないんだよなあ…

一子相伝とかいいながらも、弟子には愛情持って接してるし温情も与えてる
まあ、リュウケンがそういう性格だったからなのかもしれないから過去の伝承者は違うのかもしれんが

6458常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:16:10.541122 ID:4ru664P+
>>6453
それに東方に公式なんて有って無いようなもんだからな
アイマスのそれとは真逆の方向でここまで長生きしてるんだから空恐ろしいわ

6459常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:17:19.810906 ID:fyQJEYEU
子供で北斗のストーリーがよくわかっておらずアニメだけ見てた時はラオウがかっこよく見えた

年食ってマンガ読むと、こいつ情けなさ過ぎて草生えるってなった
ただまあ、人間味はケンシロウよりはるかにあるとは思うwww

ケンは良くも悪くも舞台装置すぎる

6460常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:17:49.274710 ID:X+13HTTK
765プロのアイドルも家庭環境がアレな子いるし・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/BjVRSGZCIAAHkBe.jpg

6461常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:18:03.197473 ID:7y30dhwI
ガイドライン守れば二次オッケーよだっけね東方

そしてそんな神のような神主をブチ切れさせたホワイトキャンバスェ……

6462常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:18:11.332794 ID:p8lwxxHw
>>6438
そんなフォローは要らない
親はネグレイトの方がネタにしやすいし
他人の不幸は蜜の味だし正義棒で叩ける
がネットの基本でしょ

6463常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:18:30.500292 ID:qjkOKIbi
新撰組はたしか金借りたら土方が
土方「金は返す、信じろ、俺は新撰組副長土方歳三だ」
とかやってんだっけ

6464常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:18:36.953098 ID:qVRICySW
自らを上回る強敵が歳と病で倒れた拳王の孤独

6465常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:19:48.362090 ID:qVRICySW
>>6463
ではこのポエム帳を質として預かりますね?

6466常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:19:53.545000 ID:3BB1fTSB
リュウケンの兄弟子とか生きてるしな
北斗琉拳とかも何だかんだで北斗神拳殺すわってリュウケンの時代にも来てる面倒くさい奴ら

6467常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:20:11.979083 ID:BmAiX6KN
ごめユイを公式ネタにした結果ファンアートが減ってしまった獣人もいるからなぁ…

6468常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:21:50.795687 ID:3x9Hp7Kd
>>6457
コウリュウは封じられずに暮らしていたしね
トキも後継者無理だから病人を助けるってケンに言っている以上封じられないって確信あったようだし

6469常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:21:53.749387 ID:mLvQQi86
>>6432
新ブロリーのゴジータは、あれくらいの存在いないとどうにもならないブロリーこそが真のチートでは…?

6470常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:22:55.554410 ID:yk3Q5+Va
>>6460
まな板か
ttps://i.imgur.com/CTqgVwZ.jpg
ttps://twitter.com/ueyamamichiro/status/1400440339375169539

6471常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:24:35.747716 ID:R6UTHL9I
日本には馴染まないがアメリカの乳母を雇う文化は悪いものではないな
南米の不法移民でないと値段が高いのが玉にきずだ

6472常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:25:12.124528 ID:P/TJGU4M
>>6468
そもそも北斗神拳にも分派があったり
南斗が伝承者になれなかった者たちが始祖になったって聞くしなぁ
結構ガバガバな掟よね

6473常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:26:43.925064 ID:iu0qfVLe
>>6428
最近は仁奈ちゃんも売れて忙しくなってきて逆に彼女の方が親に会ってあげる時間を作れなくなったから

ステージの客席に関係者席を取っておいてあげるね

6474常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:28:54.267333 ID:6iIF9DCb
そういやケンシロウって天授の儀受けたっけ?

6475常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:29:41.281691 ID:fyQJEYEU
>>6464
修業時代以外ラオウがケンシロウより強かった時代がないんだよなあ

初対面ですら相打ちだし、そこが全盛期だし…

6476常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:30:45.900833 ID:t9T25pvD
ニナチャーンは自身の稼ぎをちゃんと貯金出来ているのだろうか

6477常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:31:51.511650 ID:25f2IGxq
>>6476
やめるのだ
デレマスはやさしいせかいなのだ

6478常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:32:28.110576 ID:6hXMJs+l
>>6474
正式なものは絶対受けてない(後付設定だから当然だが)
ただ北斗琉拳の使い手とガチバトルはしたので略式的にはOKかもしれない

6479常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:32:48.296557 ID:cLOat+lE
安達祐実は全部使い込まれていたらしいな

6480常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:34:09.468134 ID:e6FrONAf
>>6448
リュウケンはジャギにごめんなさいしないといけないよね
極悪の華はともかく、北斗無双は完全にリュウケンが悪い

6481常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:34:53.399949 ID:ZP9outo6
>>6479
初恋の人も寝取られたゾ

6482常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:35:15.514009 ID:e6FrONAf
>>6476
メリケンだと親が全部使い込んだ事件から強制的に子供専用の口座作って貯金させてるとか

6483常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:35:18.126422 ID:cLOat+lE
>>6481
そしてAVに出る母

6484常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:36:14.773057 ID:oDDzLL/M
ところでラオウとカイオウって似てなくない?

6485常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:36:57.053825 ID:rbPeUH9+
北斗神拳、ちゃんと伝承できなかった弟子とかの拳の始末とかちゃんとやれていない、まあラオウの粛清に失敗したからか

6486常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:37:24.903619 ID:mLvQQi86
>>6472
後付けだからしゃあないと言われたらそれまでだが、ケンシロウは正式な伝承者のくせに分派の存在すら碌に知らないってのは正直どうよ?

6487常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:37:59.581484 ID:fyQJEYEU
>>6469
1時間ブロリーにボコられるフリーザ様に草

自業自得なんだがあのブロリー相手に1時間持ちこたえれるのはなかなかすごい

6488常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:38:02.030981 ID:6iIF9DCb
>>6478
やっぱカイオウとの戦いがそれに当たるのかねえ

6489常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:38:54.178894 ID:fyQJEYEU
>>6474
正式な伝承者になってるから受けてるんじゃね?

6490常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:39:20.101321 ID:gIfzrgOi
>>6481
デレマスでも何人かPを母親に紹介してるアイドルがいるから危険だな

6491常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:40:01.282261 ID:fyQJEYEU
カイオウよりもハンのほうが強そうに見えるんだよなあ…

魔闘気見切られたらもう相手にならねえ…

6492常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:40:11.932547 ID:NnB2gFO7
>>6487
ゴールデンフリーザは持久力が課題だったから完全に克服できてる…

6493常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:41:13.255283 ID:cLOat+lE
ジャンプ編集部「世間ではラブコメが大ヒットか……」
ジャンプ編集部「特にサンデーのタッチとうる星やつらが凄い勢いだ」
ジャンプ編集部「よし!対抗してこの北斗の拳って漫画を連載開始や!!」

6494常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:41:47.105591 ID:rbPeUH9+
最初のファルコを殺した修羅の強さはいったい、アルアル言っていたやつはこのモブより強いはずがw

6495常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:42:53.242861 ID:yk3Q5+Va
>>6494
体力戻らないうちに海単身で泳いだからそりゃあ勝てないだろうし

6496常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:43:53.316098 ID:qjkOKIbi
家元は言うほど寝取らないよね
原作だと大抵姉に寝取られるよね、みほの彼氏

6497常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:44:14.070856 ID:qDpek9G0
サザンクロス(千葉県) とかだよな地形的に

6498常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:44:35.401463 ID:NnB2gFO7
>>6493
みんな愛のために戦うしギャグ要素も多いからラブコメだぞ

6499常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:45:07.362515 ID:mqjeVp9y
この組み合わせ、最後まで勝ち抜けるだろうか
ttps://i.imgur.com/XAjvHbg.jpg

6500常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:46:16.645882 ID:rbPeUH9+
>>6496
そもそも原作に恋愛描写があの盗聴女がタカシタカシ言っているくらいしか

6501常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:46:40.317554 ID:mLvQQi86
>>6491
経絡秘孔の約10倍もの数(1080)を把握・利用し、北斗神拳では奥義のごく一部でしか活用してない闘気(厳密には魔闘気)の使用に長け
しかも北斗神拳究極奥義を初見でぶち破るという、要素だけ抜き出せば負ける要素がまるでない、まさに最凶の拳だったのにどうしてああなった…>北斗琉拳

6502常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:47:03.338758 ID:fyQJEYEU
メディアが全開なら倒せそうなやつなかなかいなさそうなんだが
制限かかってるんだっけ

こいつ原作だと裏切られ続けるが敗北はしてないんだよな…

6503常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:47:04.183230 ID:0w1Wwld3
>>6499
UBWでルルブレ乱射したらどうなるのっと

6504常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:47:13.924608 ID:cLOat+lE
>>6499
相性は悪くなさそうだとは思う
凛とは相性悪いだろうけど

6505常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:47:36.623431 ID:7y30dhwI
>>6499
キャス子が士郎の魔術回路の異常性を見抜けばあるいは
第五次参加者の中で唯一聖杯をまともに運用できる知識は伊達ではない

6506常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:47:38.891686 ID:fyQJEYEU
>>6500
タカシに振られてるっぽいの草

ヤリ捨て去れたんやろなあwww

6507常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:47:59.824119 ID:cN0ZV3U7
>>6494
多分百年に一度の逸材だったんだよw
成長途中だったから決死ファルコに負けたけど、成長しきればカイオウと互角に戦えたに違いないw

6508常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:48:17.660065 ID:rbPeUH9+
>>6506
たぶん一方的に迫られていただけっぽい

6509常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:48:38.415473 ID:qDpek9G0
キャスター「セイバークラスにデフォで対魔力が付いてるのってどうなの?」

6510常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:48:43.100236 ID:P/TJGU4M
>>6497
修羅の国はやっぱり福岡なんですのん?

6511常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:49:39.314878 ID:ENbF/IXZ
>>6499
火力が絶望的に足りないから無理だと思う。
初期状態の士郎は宝具も投影できないし、初代の魔術師としては多い部類の魔術回路持ってるだけの素人魔術使いだし。
宝具投影は本物を見るか、鯖の記憶から再現するか、紅茶の固有結界見るかしないと固有結界に登録されないし。

6512常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:49:52.038850 ID:NnB2gFO7
>>6509
元々は御三家による出来レースの予定だからね

6513常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:50:24.063659 ID:qDpek9G0
>>6510
関門海峡を渡るためには赤シャチの協力が必要

6514常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:50:25.125796 ID:cLOat+lE
相性◎の鯖って
凛我様は聞いたことあるけど他はないの?

6515常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:50:35.044190 ID:fyQJEYEU
>>6510
赤シャチのいる海が狭すぎるwww
関門海峡じゃねえかwww

6516常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:50:39.266823 ID:0fdsxsN1
>>6499
衛宮さんちの料理の先生と生徒じゃないか

6517常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:51:12.413726 ID:mLvQQi86
>>6510
蒼天の拳の描写準拠でいくなら多分ちうごく

6518常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:51:41.159670 ID:R6UTHL9I
ノープロットせいだがケンシロウは二千年無敗の北斗神拳としては不安だ
潜在力A、サバイバル力D、初戦闘C、リベンジマッチA みたいな

6519常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:51:46.937599 ID:P/TJGU4M
>>6504
でもメディアさん黙って街の男から魔力奪ってついでにEDにしたりしてるし
士郎ちんに怒られそう……ゲームだと士郎が葛木センセにチクった時マジで慌ててる立ち絵になってたな
アニメだと割と余裕な態度だったっけあのシーン

6520常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:52:09.280334 ID:ENbF/IXZ
待てよ?キャス子の欠けた夢を見れたら、アルゴナウタイに参加してたやつの剣や槍なら投影できるようになるかも?

6521常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:52:51.763061 ID:7y30dhwI
>>6520
射殺す百頭確定じゃないっすか

6522常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:53:25.614857 ID:caYUtAj0
流れでまだ地元で最終章3話やってないの気付いた!予定ではそろそろの筈だったがスケジュールグチャグチャになってるからまた確認せんとやばいわ

6523常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:54:07.292993 ID:BmAiX6KN
天授の儀すれば宗家の拳を覚えられるけどケンシロウは不完全ながらそれを継承してる

6524常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:55:38.544057 ID:P/TJGU4M
>>6514
能力だけなら我様って士郎と相性いいよね能力だけ見るなら

6525常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:55:57.169937 ID:25f2IGxq
ttps://twitter.com/p8HMIUHYW1KUF6c/status/1401057715732942849

真実の口、こぶとりじいさん、したきり雀、花さかじいさん、右上の変なのは何じゃろ?

6526常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:56:15.281575 ID:jZYaMovB
>>6521
キャス子の欠けた夢+バサクレスの斧剣なら確定でナインライブス・ブレードワークスは使えそうね

6527常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:56:25.547798 ID:4ru664P+
前衛型マスターと後衛型鯖で、マスターの強化もできるから能力的な相性自体は悪くないんだよな
ただ相性は良くても、強さで言ったら五次勢の中では下から数えた方が早そう

6528常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:56:27.012891 ID:mqjeVp9y
>>6520
・ヘラクレス
・アタランテ
・ディオスクロイ
誰の投影しても強そうだな

6529常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:56:46.308405 ID:EUti/K17
>>6519
あれって葛木先生が魔力ないから周りからチューチューしてただけで
ちゃんと魔力のある士郎と契約して、パスの異常をメディアさんが直したらあんなことする必要はなかったのよね

6530常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:56:56.685606 ID:qDpek9G0
考えてみたら別に核で滅んでるわけじゃないのに
なんでラオウたち、あんなちっさいボートで海渡ってきてんだろう?

6531常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:57:08.813557 ID:25f2IGxq
>>6506
タカシの本命は大洗の華さん
というか華さん狙い一本じゃなかったっけ

6532常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:57:41.265939 ID:qjkOKIbi
時臣はディルかアルトリアなら相性良かったんかな?

6533常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:57:47.889530 ID:4ru664P+
>>6525
FF6のダダルマーやな
詳しくはググれ

6534常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:58:21.261522 ID:cN0ZV3U7
>>6530
パスポート取れないから密航したか、
世界が滅んでから本編登場するまでの期間なんじゃね

6535常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:58:40.960055 ID:caYUtAj0
>>6525
FFの敵のグラフィックだと思うが…思い出せん

6536常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:58:50.738576 ID:25f2IGxq
>>6532
誰と組んでもウッカリで死にそう

6537常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:59:00.528850 ID:pA/V/848
>>6528
やはりヘラクレス……!ヘラクレスで間違いない……!

6538常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:59:03.646733 ID:25f2IGxq
>>6533
>>6535
さんくす

6539常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:59:06.914919 ID:7y30dhwI
>>6529
その代わり士郎と契約すると魔力供給がまともに成されないのでロリ化するという

6540常態の名無しさん:2021/06/05(土) 15:59:41.458564 ID:NnB2gFO7
>>6537
でも士郎じゃ筋肉が足りなくない?

6541常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:00:28.975879 ID:w8n1ZQAA
>>6427
ベジットぐらいになるとオナホ化とかアナルゼリーとか誤差なんだよな……
おかげでその手のシチュで抜けない

6542常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:00:47.628951 ID:pA/V/848
>>6540
腕がぶっ壊れる覚悟ならなんとか。

6543常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:00:49.532125 ID:cN0ZV3U7
>>6533
嘘つきの街のボスか。
全然思い出せねえw

6544常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:00:51.929702 ID:qDpek9G0
>>6534
ケンシロウが赤ん坊だから世界が滅んでるって状態ではないと思う
やはり福岡ルートの密入国・・・

6545常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:01:18.004055 ID:4OwT/T/K
核は最期の一手になっただけで、それ以前からかなり世紀末(フドウの格好とか)

6546常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:01:37.495685 ID:mqjeVp9y
>>6540
エミヤの腕の代わりにキャスターに限界まで身体強化してもらおう
ttps://i.imgur.com/wjWMOOs.jpg

6547常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:01:40.925747 ID:/mT/IHNJ
中身メディアなリリィとか最高のヒロインやんけ!

6548常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:01:48.319504 ID:4ru664P+
>>6540
ttps://i.imgur.com/UTnFMBx.jpg

筋肉が足りない……?

6549常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:01:55.437398 ID:ZEM6S9jm
士郎とギル様だと魔力が足りないコンビになりそうだな
ギル様聖杯戦争勝ち抜くために聖杯倉から出してくれ

6550常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:02:30.599234 ID:qjkOKIbi
実際たしかキャスタールートも考えてはいたんだっけ?

6551常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:03:54.856103 ID:5+/AP/UK
>>6539
見た目ロリに坊や扱いされるのもいいな

6552常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:04:18.885302 ID:25f2IGxq
>>6550
一応企画段階ではヒロイン全員ルートはあったとは聞いた
時間やら予算やらで3ルートに統廃合されたけど

6553常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:05:13.763639 ID:EUti/K17
>>6545
たしかに核シェルターの女性とか
既にローブのような世紀末ファッションだったもんね

6554常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:05:44.096545 ID:P/TJGU4M
>>6552
???「つまり魅惑の女教師ルートもあったということね!?
いやー、きっと最後まで削るかなやんだんだろうなーって」

6555常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:06:06.625940 ID:w8n1ZQAA
>>6486
道場の名義変更とか必要な免許の取得とか、諸々の手続きしながら徐々に教えるつもりだったんだろ

6556常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:06:44.931980 ID:fyQJEYEU
別に教えられてないのに無想転生も宗家の拳にもたどり着いてしまうケンはヤバい

6557常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:07:14.468141 ID:7y30dhwI
>>6554
SSF

6558常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:07:27.014225 ID:25f2IGxq
>>6554
ガチでヒロインとして強すぎるんで速攻で外したとか聞いた

6559常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:07:59.159125 ID:mqjeVp9y
>>6554
しろー、結婚しよー
あぁ、いいぜ
で終わりだけどな!

6560常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:08:16.437923 ID:QwwM9md3
>>6546
改めて見るとモンハンの大剣みたいだぁ
宝具は色んな武器種を取りそろえてるしfateコラボやってくれんかな

6561常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:08:30.748756 ID:fyQJEYEU
バルファルク一式ようやく作れたが
これ強いが、龍属性が強い敵と龍耐性低い敵が今回割と少ない気がする

強敵には氷がそこそこ聞く感じだから氷作っておけばいいじゃねえ感すごい
時点で雷か

あと、毒がやっぱヤバい

6562常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:09:05.746667 ID:tc2XdHjc
>>6551
ロリババアかな

6563常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:09:10.827238 ID:fyQJEYEU
カプコンは昔Fateの格ゲー作ったこともあるしのー

6564常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:09:12.542782 ID:w8n1ZQAA
>>6471
江戸時代の乳母文化ってやっぱお偉いさん限定なのかな
大商人とかどうだったんだろ

6565常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:10:09.477012 ID:EUti/K17
>>6558
タイガーはヒロインとして最強と言うよりは
日常の象徴としての最強と言うべきではなかろうか
UBWのアーチャーが目指すのは
自分殺しのパラドックスよりも
システムを凌駕する幸運の持ち主であるタイガーと士郎をくっつける事こそ守護者の座から離れるチャンスだったと思うの

6566常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:11:06.858829 ID:qDpek9G0
アニメの時に盾のはぐれサーバントを使われてたらFGOはなかった・・・

6567常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:11:10.579317 ID:EUti/K17
>>6560
フロンティアの時にコラボやってなかったっけ?

6568常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:12:13.168158 ID:25f2IGxq
>>6567
モンハンハンター体型のセイバーか・・・・

6569常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:12:29.155833 ID:G2oXsSVf
日常の象徴ヒロインが強すぎるとヒロインと実家と故郷が一緒くたになった化け物じみた強さになるのでナーフします

6570常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:12:39.239704 ID:cN0ZV3U7
>>6564
教育役としての乳母は金持ち限定だが、
「乳が出ないから他の人に飲ませてもらう」という意味では庶民の間でも結構あった。
粉ミルクがない時代では純粋に赤ん坊の死活問題だからね。

6571常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:13:21.302719 ID:cN0ZV3U7
>>6566
まあマシュがいなかったかもしれないがFGOはあったじゃろ。
マシュちゃんがいなきゃFGOじゃない!って徐福さんは知らぬ。

6572常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:13:36.959656 ID:QuucR8WD
>>6566
そんときゃ別の誰かが代わりに立ってたよ。
下手したら「サーヴァント・オルガマリー」による
「ツンデレと鈍感のラブコメ珍道中」だったかも知れぬw

6573常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:14:02.804866 ID:NnB2gFO7
>>6563
通称世紀末聖杯戦争だっけ?

6574常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:14:05.639097 ID:8ELB7Vdn
>>6567
やってるな
逆に言えばフロンティアでしかやってない

6575常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:14:30.835556 ID:25f2IGxq
今更だが、FGOのシリアス担当はぐだおで
ギャグ担当はぐだ子なんじゃろか
ちんこがデカいから何やっても許されるんじゃろか?

6576常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:14:51.362399 ID:hv7sOUqe
>>6534
アイツら黒孩子なんじゃねーの?だからパスポート用意できなかったとか

6577常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:15:08.742864 ID:xI5yYLtH
>>6570
やたら母乳出る人が出ない人の子供に乳あげまくって人望集めてた話を聞いたことがあるような
まあ、普通に命の恩人だから当然ではあるが

6578常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:15:51.080361 ID:cN0ZV3U7
>>6576
あー・・・そう言えばラオウたちは修羅の国出身だったか。
割とマジで可能性あるのが嫌だなw

6579常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:16:27.378135 ID:caYUtAj0
>>6564
共同体だと乳の出が悪かったら他の人に頼む は普通と聞く

6580常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:16:39.934535 ID:w8n1ZQAA
>>6570
なるほど、育てるよりも食料のお裾分けみたいな感じだったのか

6581常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:17:00.947296 ID:fyQJEYEU
ラオウ、トキ、ケンシロウ、全員中国人www

まあ、残留孤児の子孫という可能性もわずかにあるが

6582常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:17:30.211578 ID:DwQdXZ/k
>>6550
行き倒れてたところ葛木じゃなくて士郎に拾われて
主人公サイドだからか、街の住人からドレインするんじゃなくてロリになって省エネモードで行く流れって聞いたな
イリヤも本来あったときくから最初の構想だと実装された3ヒロインのほかロリルートが2つ

6583常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:18:04.532711 ID:cN0ZV3U7
>>6577
海外だと山羊の乳飲ませてたりするけど、日本だと動物の乳はまず飲まなかったからな。
古い作品だが子連れ狼の「子貸し腕貸し仕る」も、
子供を失って精神が不安定になってる母親に赤ん坊の大五郎を貸し出して、代わりに乳もらうってことだしな。

6584常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:18:52.925822 ID:qDpek9G0
まあ、拳さんが中国で結婚してるし子供も作ってるし

6585常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:19:06.853351 ID:cN0ZV3U7
>>6581
蒼天の拳だとケンシロウは日本で生まれてるんだよなあw
まあ北斗だから仕方ないw

6586常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:19:23.658806 ID:caYUtAj0
いや北斗神拳からして大陸の人間なのは間違いないだろ? しかも本家の血筋てんだし

>>6580
母乳の保存も出来んし出の良い人は子供に与える以上に出てたら分けない方が勿体無いしな

6587常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:19:56.581017 ID:xcN4PDA6
宗家の拳は宗家の血引いて女人の像に触れば誰でも使えるって割とガバな技
シャチが使えた理由…?

6588常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:20:19.700767 ID:mqjeVp9y
>>6572
それじゃあキャメロットでマシュにブッ飛ばされる人妻ニアが見れないやん!

6589常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:21:55.218366 ID:5/hVp38r
元オーナー「……非常に安かったんです」
そう語るのは閉店した食べ放題店(トレセン学園近く)を居抜きし、経営を行なっていた元オーナーのAさんである

6590常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:22:06.431970 ID:qDpek9G0
ぐだ「つまりマシュを寝取るのはチャラ男さんじゃなくて、エミヤさんか村正さん?」

6591常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:22:39.227716 ID:hv7sOUqe
>>6587
シャチは宗家の拳使ってない筈だが?
何か宗家の怨霊みたいなのがインストールされて時間稼ぎ頑張ってはいたが

6592常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:24:00.171342 ID:+/uz9luA
スーパークリークの乳の出が悪いからウララは代わりに俺のミルクを吸い出してくれ?

6593常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:24:09.218943 ID:DwQdXZ/k
ぐだは何人女鯖を食ってるの?

6594常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:24:46.746757 ID:25f2IGxq
>>6593
喰う側なのはぐだ子

6595常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:25:47.088337 ID:5/hVp38r
>>6594
ぐだ男とぐだ子、どっちがちんこデカいの?

6596常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:26:39.502512 ID:qXyUQsPw
ぐだ男のほうがちんこ大きい、ぐだ子は3本生えてる

6597常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:26:57.691688 ID:25f2IGxq
>>6595
オメぇ、ママの腹の中でナニ学んで来た?
ぐだ子に決まってるだろ

6598常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:27:17.672468 ID:5/hVp38r
>>6596
つまり、ゴジラとキングギドラか

6599常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:28:08.387199 ID:cN0ZV3U7
>>6595
圧倒的な票数でぐだ子

6600常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:28:24.923352 ID:jcgYKMSh
>>6521
アレ、武術や逸話が宝具になった類な気がしたけど、投影できたっけ?

6601常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:28:34.235931 ID:qDpek9G0
おしんこは食べ放題

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494920.jpg

6602常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:29:25.180324 ID:cN0ZV3U7
>>6600
士郎は剣投影すればその剣技も投影できる。
実際ヘブンズフィールで泥ヘラクレス相手に射殺す百頭使ってた。

6603常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:29:37.347867 ID:r2DkZ5L6
>>6601
熱湯はシャレにならんやつゥ!!

6604常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:29:41.607539 ID:25f2IGxq
そこらへん疎いのはマックイーンよりライアンのイメージ

6605常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:30:33.936806 ID:DwQdXZ/k
同じ作者がぐだがいろんな女鯖を寝取られるようなシリーズ書いてると
このぐだ下半身だらしなさすぎやろ!ってなる

6606常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:31:02.761638 ID:R55O810R
>>6601
ゴルシは大怪我するような悪戯はしないイメージだよ

6607常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:31:18.113145 ID:hv7sOUqe
>>6602
じゃあ槍ニキのゲイボルグ投影すれば刺しボルグ使えるんか

6608常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:31:18.780953 ID:jcgYKMSh
>>6570
冷蔵庫が未発達な時代じゃ牛乳で代用もできんしな
保存が効いて長持ちするアーモンドのミルクが牛乳の代用にされてたそうだが、飲んだ感想はアーモンドの研ぎ汁だった。

6609常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:31:30.565525 ID:qDpek9G0
回転してる皿を取らないのが基本なら
回転ずしである必要はあるのでしょうか?  答えは・・・うどんです

6610常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:32:15.553314 ID:jcgYKMSh
>>6589
食べ放題しなければ普通に経営できるのでは?

6611常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:32:27.731402 ID:qDpek9G0
120億の大怪我・・・(ボソリ

6612常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:33:29.313405 ID:7y30dhwI
逸話的には弓技だしな
群れを成して人を襲う怪鳥ステュパリデスを特性の鳥追いとヒュドラの毒矢をもって退治する12の試練の一つ
百頭射落とした時点で群れが散り散りになったんで射殺す百頭
毒を取ったヒュドラの首が九つだったんで「ナインライブス」と

6613常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:33:56.135819 ID:25f2IGxq
冬木の第五次参加英霊って
剣 最強の聖剣使い
弓 全英霊にマンチかませる未来英霊
槍 欧州最高峰の戦士
騎 神話の大魔獣
術 神話の大魔女
殺 伝説の暗殺者
狂 神話で神の試練をくぐり抜けた大英雄
とガチメンバー揃いになるんだっけ

6614常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:35:37.011444 ID:+NJTp/BY
>>6599
何処で取ったんだよ、そんなアンケート!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494931.jpg

6615常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:36:09.404494 ID:fyQJEYEU
>>6613
狂にいたっては神すら殺せない神を殺す神殺しなんだよなあ…

6616常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:36:17.416316 ID:+NJTp/BY
>>6606
トレーナー「蹄鉄付きのドロップキックは?」

6617常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:37:00.561758 ID:cLOat+lE
久々にヨドバシいったんだけど
マジでガンプラなくなってるのな
HGとか前来たときの1/4ぐらいしかなかったわ

6618常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:37:50.186049 ID:jcgYKMSh
>>6602
そういやそうだな。しかしあの斧剣は神殿の礎だそうだけど、生前にアレを振り回して射殺す百頭使ったことあるんだろうか。

6619常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:38:03.716699 ID:+NJTp/BY
>>6617
お前の積みを数えろ

6620常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:39:01.934374 ID:cN0ZV3U7
>>6608
海外だと遊牧民族に限らず、飼ってる家畜の乳を(直で)飲ませることがあったらしいな。

>>6607
理論上は可能だと思うが、あれ「剣」じゃないからちょっと微妙かなあ。
バーサーカーのあの石塊は一応「剣」扱いだから。

6621常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:39:27.409927 ID:+NJTp/BY
アハト翁「神話最強の魔王呼べば勝ち確やん!w」

6622常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:39:35.987241 ID:7y30dhwI
>>6616
ゴルシの担当トレーナーになるならこのくらいの覚悟を決めないと
ttps://twitter.com/MEGANEbazooka/status/1383414021211123725

6623常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:40:17.097197 ID:cLOat+lE
>>6619
何個か作って10個ぐらいやから増やしに来たらこのザマですわ
転売ヤーすごいな

6624常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:40:27.807746 ID:jcgYKMSh
>>6621
聖杯「神霊なんて呼べません。同じ名前の生贄で我慢しなさい」

6625常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:40:41.300082 ID:cN0ZV3U7
>>6618
それはさすがにないとは思うが、
マテリアルには弓以外の武器でもアレンジして使えるって書いてあったから、まあイケるんじゃね>射殺す百頭

6626常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:41:29.810688 ID:7y30dhwI
>>6620
たぶん大丈夫だぞ、UBWの中に方天画戟とハルペー混じってるし
武器カテゴリでガチでコピーできないのはマジモンの神造兵器で構造が全く理解できないエアのほうだ

6627常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:41:34.621821 ID:sbW9lzjr
そろそろプラモシミュレーターなゲームがスチームで出てきても良いんじゃないか

6628常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:41:56.174758 ID:wB2y+R7Y
>>6617
当日仕事終わりに慌ててヨドよったら
目の前で皆グフを手に取って
棚が空っぽになってた時の絶望よ

6629常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:42:04.818528 ID:+NJTp/BY
ガラドボルグを魔改造してドリルにしやがって!と言われていたエミヤ

6630常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:42:15.883389 ID:DwQdXZ/k
extraやapoでる以前だけど第五次鯖は全体で見てもトップ層揃いとかいう設定聞いたな

6631常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:43:10.409986 ID:DwQdXZ/k
>>6624
ぐだ「ええ?ずいぶん制約きついんですね」

6632常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:43:19.039595 ID:+NJTp/BY
ガンプラはSD系作っていたけど、置き場所に困って作るの辞めたなぁ

6633常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:44:21.307510 ID:+NJTp/BY
>>6628
ルドルフ「その光景を目の当たりにしたら思わず、ぐふっ!と唸ってしまうな」

6634常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:44:23.615147 ID:cN0ZV3U7
>>6629
だがFGOで魔改造したのは「ドリルにした」という意味ではなく、
カラドボルグ自体は元からドリルだったと判明したときの虚脱感よ・・・
いやそうはならんやろwwww

6635常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:45:22.423925 ID:J24uG6zd
槍ニキとか言う噛ませ犬扱いされてるけど最高クラスに有能なサーヴァント

6636常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:45:51.036028 ID:+NJTp/BY
>>6634
スリムにしてむしろ使いやすくなっている疑惑

6637常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:46:35.310015 ID:imryJaD/
>>6593
むしろ何人に食われたのか。童貞食ったの誰だろう。マシュではない(確信)

6638常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:47:10.434064 ID:+NJTp/BY
>>6635
戦士としての誇りはあるが、汚れ仕事もキッチリこなすからな!

6639常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:47:21.241648 ID:cN0ZV3U7
>>6630
実際知名度で見ればエミヤ以外間違いなくトップ層揃いだしな。
アーサー王の知名度は世界的日本的にはジークフリートや(剣士としての)ネロより上だろうし、
ヘラクレス、メディア、ギルガメッシュ、佐々木小次郎も多分同クラス内ではダントツだ。
槍ニキと(騎兵としての)ライダーはちょい微妙だが、それでもトップクラスには違いないしw

6640常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:47:48.060098 ID:NnB2gFO7
燃費いいしちゃんと戦えさえすれば文句言わんからな

6641常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:47:51.746835 ID:cN0ZV3U7
>>6636
つまりミニ四駆的な肉抜きをしたから槍ニキは怒ったのかw

6642常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:48:00.946427 ID:DwQdXZ/k
>>6634
あれ魔改造したというか、柄やツバみてるとエクスカリバー捩じってない?ってデザインよな

6643常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:48:06.716828 ID:qXyUQsPw
槍ニキは間違っても弱いとは言わないが、じゃあ活躍した?と言われると、うーん

6644常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:48:41.446848 ID:mqjeVp9y
>>6640
エクスカリバー1発でゲイボルグ10発分とかだっけ?

6645常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:48:51.855378 ID:cN0ZV3U7
>>6642
アーサー王自体もケルトの伝承を引いてるから、
そういう意味ではご先祖様よな。

6646常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:49:03.907348 ID:7y30dhwI
>>6631
いうて君んとこも大して制約変わらんで
アルテミスはオリオンの霊基に混じる形で召喚してるからだいぶ格落ちしてるし
イシュタルやパールヴァティは器になる人物に憑依させてから召還してるから器側に影響受けて同名の別人な感じだし

6647常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:49:08.212339 ID:ZRfd+rRn
1〜3の召喚鯖はそれぞれ誰だったんだろうな。

6648常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:49:47.061563 ID:+NJTp/BY
>>6637
だが待ってほしい
マシュがデンジャラスビーストならどうだ?

6649常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:49:53.790143 ID:DwQdXZ/k
槍ニキそもそも「初戦は絶対勝たずに様子見だけして帰ってこい」とかいう
クソみたいな指示を令呪使ってされてるからな

6650常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:51:07.224364 ID:5wl6kDkG
>>6639
そうか?
日本国内に限ると、ギルガメッシュは世界史選択者しか知らない
逆に世界的なら、佐々木小次郎は知名度ない

6651常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:51:10.624286 ID:+NJTp/BY
>>6646
むしろサーヴァントになった事で戦闘力が向上したステンノ様とえうえう

6652常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:51:18.482216 ID:L9c2VLga
>>6643
一撃必殺がポンポンあたったら話が終わっちゃうし…

6653常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:51:34.716705 ID:7y30dhwI
>>6647
3のアサシンはHAでちょびっとだけマスターと一緒に出てるな
バゼットが鯖を見抜いたまでは良かったが仕留めようと繰り出したストレートに乗られてあっけに取られてるうちに宝具発動で脳みそパーンして無事死亡してた

6654常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:51:41.187113 ID:mqjeVp9y
>>6637
(殴られる親父)
ttps://i.imgur.com/3CZmpZb.jpg

6655常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:51:41.844403 ID:6hXMJs+l
>>6637
出てきた順番を考えると清姫が第一候補

6656常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:51:43.397483 ID:NnB2gFO7
格ゲーだと最強格だからクーちゃん

6657常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:52:02.711649 ID:P/TJGU4M
>>6639
エミヤ自体はどんな英霊とも善戦できるけど真っ向勝負じゃ基本勝てない鯖なんだよな筋力Dだし
槍兄貴との名勝負も槍投げ防いでのけたけどあのあと続けてたら負けてた可能性高いし筋力Dだし
だから事前の仕込みとか作戦、あるいはマスターの援護を必要とする筋力Dだし

6658常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:52:34.365057 ID:6hXMJs+l
>>6650
えっ、日本人ならドルアーガの塔とFF5は必修科目だろう!?

6659常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:52:37.674496 ID:cN0ZV3U7
>>6650
どっちかで有名ならいーんじゃよ。
あとドルアーガの塔(ぉ

6660常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:52:39.313002 ID:0w1Wwld3
>>6657
おっと心は硝子だぞ

6661常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:52:47.143468 ID:+NJTp/BY
>>6650
ヘラクレスとアキレウスは知名度半端ないよね
何やったか知らなくてもある程度教養がある人ならヘラクレスを聞いたことあるし、アキレウスはアキレス腱知っていたら知名度補正にプラスされるだろうし

6662常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:53:00.655490 ID:cN0ZV3U7
>>6657
悲しい見せ筋だなあ・・・

6663常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:53:10.402715 ID:qXyUQsPw
世界史学ばなくてもギルガメッシュくらいはいけるやろ…(civ脳

6664常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:53:15.316334 ID:DwQdXZ/k
>>6646
そもそも召喚できないのと多少なりとも制限かかってるとはいえ召喚できるのは全然別じゃろ

6665常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:53:17.728009 ID:qDpek9G0
6章仮に38節って話が本当なら
ストーリー進めて石37個くらい、欠片で石が11個くらい、
フリークエストは・・・どうなるんだろ? 11くらいに抑えられるんだろうか?

6666常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:53:35.929589 ID:cN0ZV3U7
>>6661
アポでも「アキレス腱のおかげで知名度はダントツである」とか言われてたしなあw

6667常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:54:10.833793 ID:rbPeUH9+
世界史を選択していなかったらギルガメシュ叙事詩のことはまあ知らんだろ、Fate以前は

6668常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:54:11.810859 ID:BniB41Nq
槍ニキは通常攻撃が全体攻撃で即死判定付きの多段ヒットのお兄さんだから(ゲイボルグ)

6669常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:54:44.917321 ID:cN0ZV3U7
>>6667
一応日本でも絵本になったりはしてる>ギル

6670常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:55:14.151942 ID:NnB2gFO7
ヘラクレスはディズニー補正もあるしな

6671常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:55:35.550897 ID:mqjeVp9y
>>6657
見せ筋かよぉ!

6672常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:56:01.723025 ID:+NJTp/BY
>>6665
デメテル戦のようなめんどくさい仕様はもう出てこないでほしい
というか、FGOにそういうの求めてないし

6673常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:56:04.112263 ID:5wl6kDkG
>>6661
その2人は名前だけなら知ってる感あるよな

6674常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:56:17.814523 ID:DwQdXZ/k
>>6671
鯖の筋肉なんてみんな見せ筋だぞ

6675常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:56:25.409541 ID:cN0ZV3U7
>>6670
マイティーハーキュリー!(牛乳一気飲み

6676常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:56:26.301374 ID:qDpek9G0
ええ、スカサハって空中に座り姿勢で浮いてないんですか?

6677常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:56:39.073820 ID:mqjeVp9y
>>6661
ヘラクレスは小学生はカブトムシだってなるかも

6678常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:56:57.813421 ID:BniB41Nq
ギルガメッシュだって黄金の騎士とか最終幻想とか深夜番組で知名度あるやろ!

6679常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:57:02.914152 ID:+NJTp/BY
>>6670
男の娘のおかげでヘラクレスオオカブトの補正も付くぞ!

6680常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:57:14.997584 ID:/mT/IHNJ
槍ニキは性能通りに活躍させると強すぎてストーリーが陳腐になるからな
逆説的に作品としては槍ニキが活躍されると困るから槍ニキは幸運Eのままなんだ

6681常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:57:23.205184 ID:qXyUQsPw
>>6676
できらぁ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2494965.jpg

6682常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:58:17.248154 ID:7y30dhwI
>>6670
ハデス噴飯物のあれか
実際血も涙もないが「誰かがやらなきゃならない仕事だから」ってことで快く引き受けてるんだぞ

6683常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:58:30.431499 ID:cN0ZV3U7
>>6678
あれホントに何でギルガメッシュナイトなんだろうなw
後ウィザードリイやってれば絶対に目にする名前でもあるなw

6684常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:58:31.028754 ID:P/TJGU4M
>>6662
しかしそんな筋力Dでも筋力Bの我様を設定上は完封できるのだ
初手エヌマエリシュでもしない限りエミヤんの能力の方がワンテンポ早いので
考え無しに我様がエミヤんにぶつかると負けるというそして格下の英霊に我様が考えてぶつかるはずがないのだ

6685常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:58:35.754714 ID:5wl6kDkG
>>6667
同じ名前ということでFFとかに居たなってくらいで、ギルガメッシュ叙事詩は世界史やらないと日本じゃ触れる機会がないよな
知名度上がったのはFate以降

6686常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:59:10.829481 ID:ZRfd+rRn
>>6681
やってやるので我がカルデアにも弓ノッブくだしゃい。あと騎ん時もプリーズ

6687常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:59:16.893927 ID:rbPeUH9+
>>6685
あとぎるがめっしゅないと

6688常態の名無しさん:2021/06/05(土) 16:59:48.740572 ID:yzsxEy45
>>6672
デメテルよりもゼウスよりも途中のビッグオー(違)に苦戦した

6689常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:00:04.520861 ID:qDpek9G0
宝具エクスカリパー  投げれば意外と良いダメージ

6690常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:00:07.091471 ID:fyQJEYEU
あ・・・
ブルボン良いの出来そうって思ったg

長距離がBのままだった・・・
中距離に切り替えるか

6691常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:00:46.723637 ID:+NJTp/BY
>>6686
水着おっぱいタイツ師匠、騎シュタル、ハロエリちゃん、邪リィ、サンタオルタは持ってりゅ?

6692常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:00:59.044148 ID:qDpek9G0
AVの一部映像を流してたあたり規制はゆるかったんやなぁ

6693常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:01:01.834012 ID:h0CrHdxI
>>6675
角刈り寿司職人「笑顔で表情を変えずに口を開けたまま牛乳一気飲みだぞ」
角刈り寿司職人「その内、牛乳一気飲みしている奴を笑わせる方向に移ったが」

6694常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:01:05.800072 ID:7y30dhwI
>>6684
ザビ「我様、やーっておしまい!」
我様「この我に慢心を捨てろとは!」(ウッキウキ)

問い:このコンビに勝てる鯖を答えよ

6695常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:01:48.517637 ID:DwQdXZ/k
>>6683
ギルが精力絶倫王なのでそれに倣ってギルガメッシュナイトにしたとか

6696常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:02:09.876897 ID:0w1Wwld3
ゲームに出てたとかでいいならメデューサぶっちぎりでは?
かなりのゲームにモンスターとして出てるぞ

6697常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:02:32.227651 ID:rbPeUH9+
アルティミッシュナイトはエロくなかったっぜ

6698常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:02:41.528805 ID:6iIF9DCb
編成固定をなくしてくれ、いやマジで
一部マシュならともかく二部マシュとかしんどいねん・・・
いやキリ様とのタイマンでは頑張ってくれたけどさ

6699常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:02:49.466078 ID:cN0ZV3U7
今ググったら、ギルガメッシュナイトは、ギルガメシュが精力絶倫だったから
お色気番組のタイトルに持って来たんだそうな。
つまり我様も色々溜め込んでる・・・?



>>6689
「みだれうち」では大変お世話になりました。



6700常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:02:58.977164 ID:+NJTp/BY
ザビーズ「AUOのいいとこちょっと見てみたい!そーれ、エヌマ!エリシュ!エヌマ!エリシュ!」

6701常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:03:03.026239 ID:rVKCseW3
>>6694
聖杯に染まった桜(糞解答)

6702常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:04:23.229537 ID:6iIF9DCb
>>6694
cccのギルENDマジで好き
一緒に宇宙を冒険とかたまんねえよ・・・

6703常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:04:25.616911 ID:DwQdXZ/k
>>6685
それいうたらfate以前は正直アーサー王もゲームで同名なだけのアーサーとエクスカリバーの名前だけは聞いたことあるって程度が大半だったと思うぞ
剣抜くまでのところは色々映像化はされてるからギルよりは多少マシだろうが

6704常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:04:33.542454 ID:NnB2gFO7
>>6698
2ターン粘って落ちる壁だぞ

6705常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:04:34.182714 ID:BniB41Nq
なんかの間違いでセイヴァーヴィナス来ねぇかなぁ、FGO(

6706常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:04:35.558996 ID:r2DkZ5L6
「ギルガメシュ」はアッカド語で、シュメール語では「ビルガメシュ」と読んでいたという

つまりFateシリーズでは本気は出せてない可能性

6707常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:06:16.604995 ID:L9c2VLga
>>6703
燃えろアーサー「まあ地味だしね…」

6708常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:07:17.298724 ID:qjkOKIbi
やはり犯人はあなただったんですね…
犯人「そうよ、私が照井、貴虎、クロコダイン、コーラサワー、ジャスティスマンを殺したの…!」

6709常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:08:24.308196 ID:cN0ZV3U7
>>6708
お前ザ・マンか大魔王バーン様かよ(震え声

6710常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:09:02.205916 ID:fyQJEYEU
>>6689
かならず1与えられるので
どくろイーター殺すのに使えないこともない

あと、ゴブリンパンチを常用するならこれより強い武器手に入るまでは役に立つ
ただ、そうびでさいきょうを選ぶと勝手に装備されるうざさがあるので
速攻投げるのがやっぱいい

6711常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:09:04.499772 ID:7y30dhwI
>>6708
ドクター・ストレンジがあなたをスカウトしています

6712常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:09:05.134130 ID:iinLFBCl
アーサーって言えばおめえ、いちごパンツよ

最強武器はナイフ連射

6713常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:09:07.103515 ID:NnB2gFO7
>>6703
一定の年代にとっては円卓といえばガンダムだよな

6714常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:09:11.345303 ID:J24uG6zd
マスター「ロンギヌスの槍触媒にしたら金髪ロン毛で白い軍服着たのとなんか胡散臭い黒いのが着たンゴ…」

6715常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:09:13.916565 ID:NH0crgKq
だってよ、アーサーなんだぜ?

6716常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:09:40.222100 ID:fyQJEYEU
>>6702
ゴルシ「だよな!」

6717常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:09:41.250706 ID:qDpek9G0
みんな割と忘れてる

ネロちゃま、マザーハーロット案件(数年前に収録済み
まあ、今回出てくるかもしれんが

6718常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:10:30.736081 ID:fyQJEYEU
ギルガメッシュというより、ギルガメスで知ってた

もちろんドルアーガの塔で

6719常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:10:31.354829 ID:iiFk8H3p
ゾイドでも滅多に見ない懲罰席
ttp://pbs.twimg.com/media/E3CxDYdVcAMwDiu.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/E3CqA9yVIAAJV0p.jpg

6720常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:10:38.091412 ID:qVRICySW
>>6712
密着松明がDPSは最強だってTASさんが

6721常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:10:57.899048 ID:7y30dhwI
>>6717
いうて今回は礼装から言ってファブリーズ姉だし

もしかフォウ君とお別れかもしれんが……

6722常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:11:19.638887 ID:6iIF9DCb
>>6712
百万回やられても、負けない!

6723常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:11:20.492356 ID:mqjeVp9y
本当笑うわ
ttps://i.imgur.com/yMBRQO2.jpg

6724常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:12:14.345078 ID:7kNwyx7A
FF5はyoutubeで動画見ると使ったことない武器とかジョブがやたら強かったりするのでたまに再プレイしたくなる
バーサーカーって結構強いんやな…

6725常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:12:21.273218 ID:e6FrONAf
>>6708
照井「アンタは恐ろしいやつだな」
貴虎「死を本気で覚悟したぞ」
クロコダイン「アレほどの攻撃、バラン以来だ」
コーラサワー「不死身なんですけど死にそうでした」
ジャスティスマン「『完璧』に近しい技を人間が振るうとは……」

6726常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:12:53.383553 ID:6iIF9DCb
愛歌様が来たら初めて課金するかもしれん・・・

6727常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:13:00.063750 ID:e6FrONAf
>>6719
なんで遠隔砲座にしないんですか?

6728常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:13:09.515164 ID:DwQdXZ/k
>>6723
素の筋肉は女子高生並の自分がBな時点で飾りであるのは確定的にあきらか

6729常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:13:31.637490 ID:DwQdXZ/k
>>6727
みはらしがいい

6730常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:14:05.362514 ID:mqjeVp9y
>>6728
ま、魔力放出と竜の炉心でブーストかけてるだけだし・・・

6731常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:14:34.473209 ID:rVKCseW3
アルトリアって魔力放出で身体能力上がってるんだっけ? それとも素だっけ?

6732常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:14:35.180121 ID:7kNwyx7A
>>6720
変態狩人「わかる」

松明でローレンス撃破とか上位者が過ぎやしませんかね…

6733常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:15:06.604284 ID:h0CrHdxI
>>6724
???「ひたすら楽してFF5」(笑点のテーマ)

6734常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:15:22.532409 ID:fyQJEYEU
>>6720
でも十字架とかサイコキャノンで戦わないといけないし・・・

6735常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:15:40.166815 ID:cN0ZV3U7
>>6731
魔力放出とは別に魔力で筋力ブーストかけてるらしい。
凜ルートのバッティングセンターで判明した。

6736常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:16:01.848617 ID:cN0ZV3U7
>>6734
あなた、忘れてるんじゃないの・・・サイコキャノンは心で撃つのよ

6737常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:16:47.105515 ID:7y30dhwI
サイコガンじゃなくて?

6738常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:17:00.417264 ID:DwQdXZ/k
>>6731
魔力放出の恩恵
それなしだと普通のJC並

6739常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:18:01.000765 ID:fyQJEYEU
>>6736
でも、心で念じてもドロップしてくれないんですよ!!!

6740常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:18:11.186561 ID:qDpek9G0
たしか魔力で補ってる感じだったかと

魔力なしだと腕相撲じゃ士郎や藤ねぇにも負けてたと思う

6741常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:18:25.783562 ID:hv7sOUqe
>>6737
魔界村ネタだからサイコキャノンで合ってる

6742常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:19:33.430806 ID:rVKCseW3
>>6735,6738
やっぱブーストか。ただ華奢な見た目でエミヤと同等の筋力なアストルフォもいるし見た目と筋力は一致しねえなぁ

6743常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:21:07.066101 ID:AwsW1GXZ
サーバントなんてオカルト実体を生身と同じと考えるのかよくわからない

6744常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:22:36.291801 ID:6MFbut8K
snとかのアルトリアは生身だよね

6745常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:22:59.929086 ID:fyQJEYEU
大魔界村で2週目のラスボスクリアのためにサイコキャノンって武器が必要で
黄金の鎧装備中にしかドロップしない

まあ、初代の十字架と比べて使いやすいから早めに拾えればってなるが
仮にとれたとしても2週目を死なずにクリアするの難しすぎるしなあ
あと、鎧の段階が下がると使いにくくなるのもネック
裸になったらこれどうするんだって武器になる

6746常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:23:15.774871 ID:hv7sOUqe
フィクションなんて多少ガバい位がちょうどいいんだよ

6747常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:23:32.080782 ID:fyQJEYEU
まあ、俺は大魔界村2週目をクリアしたことないがwww

超はクリアできたんだが、こっちはシリーズで一番簡単って言われてるしなあ

6748常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:23:41.807949 ID:cN0ZV3U7
>>6742
アッスは怪力スキル持ってるし、何か体の作りが現代人とは違うんだろう。

6749常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:23:47.140465 ID:NnB2gFO7
生身だったら竜の炉心持ちで士郎がマスターでもガス欠しないからまた違うでしょ

6750常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:25:30.515219 ID:aajAuEse
>>6621
そしてライダークラスで召喚された最高最善の魔王(cv.切継)

6751常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:25:44.766258 ID:DwQdXZ/k
>>6744
生身だったら初戦で深手おった時点で死んでるわい
死ぬ前の時間軸から座を経由せずに召喚されてるから霊体になれないってだけで
SNの体自体は他の鯖同様魔力で作ってるだけのもんだ

6752常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:28:52.681154 ID:qjkOKIbi
有野課長は魔界村たしかいくつか時間切れだったな

6753常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:29:52.904447 ID:1zc3DsAS
パラケスス=アマデウス=マリー=エミヤ=ゲオルギウス
=クロエ

6754常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:32:40.144378 ID:qDpek9G0
今の魔界村は協力プレイが出来るらしいな

6755常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:32:41.896959 ID:kgTJ4D2k
グラスワンダーちゃんがおっとりしてて大人しそうでえっちなことも多分知らないと思って急におちんちん見せたら恥ずかしがるかなって
グラスワンダーちゃんタンポポが好きって話を聞いてたから「ほーら、ぼくのオチンポポだよ〜」って言って見せたら根本から食い千切られた

それが私がトゥインクルシリーズを走る理由
私の原点

6756常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:35:35.210651 ID:WP+L7gvK
5時半か、早起きできて得した気分

6757無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 17:36:25.518434 ID:VKZXOpBA
どうでも良いけどノースティリスで弱った人間を丸ごと食ったり
FOで人肉モグモグしてると感覚狂うけどカニバルはあんまりやってはいけない事だよな

6758常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:36:40.163251 ID:xXJ6piuT
ムーンセルとかFGOみたいな形式じゃなくて準備期間ありのガチ聖杯戦争だったら皇帝特権ってチートよな
キャスターみたいに道具作成や陣地作成できるし気配遮断でアサシンムーブできるし
皇帝キャラがそんな地味な雑務やってくれるかって?そうねえ…

6759常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:37:32.668429 ID:iinLFBCl
あんまりじゃなくて、かなりとてもいけないことだよ!!
ほら、土粥をあげるからそれで我慢しなさい!!

6760常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:37:41.429414 ID:1FzuGfRl
>>6757
あんまりではなく絶対いけないことです
運転免許の引っ掛け問題みたいなこと言わないで!

6761常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:38:08.812143 ID:BniB41Nq
>>6753
なお婦長はB+である

6762常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:39:00.304693 ID:DwQdXZ/k
コミカライズするのか…
このFランCG集、めっちゃ展開してるな…
ttps://pbs.twimg.com/media/E3FzrSfVIAEHduG.jpg

6763常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:39:14.635360 ID:wWLaPbdp
>>6756
なお24時表記…

6764常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:39:34.178135 ID:BniB41Nq
>>6759
お腹がすいているのかい?かわいそうに
このウミガメのスープをお飲み

6765常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:39:43.770702 ID:yzkNA8Wr
>>6764
ザクロもあるぞ

6766常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:41:36.691077 ID:L9c2VLga
>>6765
おやつにギモーブもお食べ

6767無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 17:41:55.556362 ID:VKZXOpBA
FO76の建築みたいにTESシリーズで出来ないかなぁ・・・

6768常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:42:03.464045 ID:nVuBxQX7
>>6756
旧国鉄関係者で?

6769常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:42:28.993356 ID:xXJ6piuT
>>6757
緑髪のエレア「そうだよ」

6770常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:44:14.447029 ID:h0CrHdxI
セイバーさん「シロウ、竜の炉心に代わるものを手に入れました。これでこの聖杯戦争は負けません」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495005.jpg

6771常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:44:51.779247 ID:yzkNA8Wr
現地民「えっ!?土に埋める!?」
ヒロイン「なんで?食べないの?」
原住民「なんでそんなことするの!?亡くなった人が可哀想だと思わないの!!」
村長「罰当たりな!!文化の破壊者めぇ!!」

主人公「あれ?俺なんかやっちゃいました?(震え)」

6772常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:46:42.612603 ID:yzkNA8Wr
>>6770
ゲッタードラゴンの炉心を使えばちゃんとした竜の炉心なんだよなぁ

6773常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:48:41.942554 ID:h0CrHdxI
>>6772
ゲッターロボGは浅間山の早乙女研究所の地下深くで眠っているから…

6774常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:48:57.665896 ID:HmQyzk54
>>6767
一箇所ぐらい拠点作れるのは楽しいから確かにほしい
FO4みたいにやたらあっていっつも助けを求めてるな状態はちょっとだけど

6775常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:48:59.035011 ID:HN8QuGo9
>>6771
精霊降臨(クールー病)

6776常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:49:02.715398 ID:NnB2gFO7
ネオゲは虚無らないから絶妙なチョイスよ

6777常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:49:58.359702 ID:wWLaPbdp
風葬文化圏でも土葬したら文句出そう…

6778常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:50:13.074496 ID:HN8QuGo9
>>6732
栗本チャレンジが珍しくないのは流石におかしい

6779無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 17:50:21.000174 ID:VKZXOpBA
実際2〜3箇所で良いよな、クラフト要素
それ以外はMODで増やせばいいんだよ上等だルルォ!?

6780常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:50:46.277762 ID:fyQJEYEU
カニバっちゃうと人間の体おかしくなっちゃうらしい

クールー病が有名だが
天明の大飢饉の時なんかの記録だと体にすごい腫物ができてるとかって書かれてたね
これが人食いが原因なのか、飢饉による影響なのかわからんが

6781常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:50:48.763210 ID:cN0ZV3U7
>>6775
独覚菌による獣化兵ですねわかります。

6782常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:51:25.502135 ID:fIH272VL
>>6775
人肉食=クールー病という安易な連想ゲームが蔓延っているが異常プリオンの発生してる脳みそさえ食べなければクールー病になりようがないんだ
つまり手足ならセーフ

6783常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:52:02.046130 ID:R6UTHL9I
首は埋葬して体を弄ぶなんて

6784常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:52:28.530060 ID:h0CrHdxI
>>6780
どうにも脳味噌食うのがアカンらしい
が、三木の干殺しとかで人肉食の記録によると脳味噌が一番美味かったとか

6785常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:52:47.877994 ID:w8n1ZQAA
>>6773
横着せずにゲッター線増幅装置をもう一個作っておけばなあ……

6786常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:53:04.798606 ID:nVuBxQX7
>>6780
完全に同種だから生体濃縮したものを引き継ぎやすいのかもね

6787常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:54:09.851115 ID:xXJ6piuT
秀吉「飢えて人喰いまでするなんて可哀そう、ご飯あげましょうねぇ」

6788常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:54:47.068285 ID:hVLy7V11
>>6780
正しい知識もなく、ただ単に文化的な忌避感から「人肉食べると病気になるんだって」なんて言うのはお前らの嫌うよくわかんないけどキモいからコイツ叩こう、というムーヴと同じではないだろうか
キミも人肉食について学びルールとマナーを守って楽しく人肉食!!

6789常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:54:48.865019 ID:1zc3DsAS
首は弔え
体は肥やしに

6790常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:55:28.106108 ID:+/uz9luA
>>6788
こいつ佐川じゃね?

6791常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:55:42.663208 ID:Dpv7kuiK
>>6771
故人の命を頂くのだ。
火葬、土葬、水葬、風葬、鳥葬、食葬
あとなんかあったっけ

6792常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:55:46.955153 ID:w8n1ZQAA
鳥葬とか、やりすぎて鳥の増えすぎで環境破壊とかならんのかなあ

6793常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:57:09.298113 ID:HmQyzk54
鳥葬やる地域で気持ちよくて外で寝転んだら鳥にたかられるってネタ見た覚えあるな
少年アシベかなんかか?

6794常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:57:33.378438 ID:h0CrHdxI
>>6790
パリ人肉食事件なんて若い子には分かりませんよ!

6795常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:57:35.963814 ID:ilSHWkiN
ゲッター葬は全宇宙と一体になれて快適

6796常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:57:57.477800 ID:zOrrhDg/
>>6792
鳥が大量に増えるレベルで人が死んでたらやーばいでしょ

6797常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:58:04.319353 ID:wWLaPbdp
宇宙葬かダイヤモンド葬?(火葬してからだけど)

>>6792
チベットだったか丸々と太った鳥が祭祀場の周りを歩いてるらしい…

6798常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:58:15.439757 ID:+/uz9luA
>>6791
猫葬だな
昨日もこのスレで亡くなられた方が野良猫に足を食われてた

6799常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:58:42.336755 ID:Dpv7kuiK
>>6770
ゲッター線は巨大なブラックボックスだから魔術的にも無問題

6800常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:59:01.181726 ID:3GM5yzUk
ゲッター葬は肉体無くば死という古臭い考え
本当はゲッターと主にみんな生きてるのだ

6801常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:59:19.334716 ID:Dpv7kuiK
>>6798
真面目に獣葬はありそうだ

6802常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:59:30.023321 ID:qXyUQsPw
定期的に死者が顔を出すスレ

6803常態の名無しさん:2021/06/05(土) 17:59:49.558918 ID:xXJ6piuT
>>6798
CSIで猫は飼い主が亡くなって三日で食べるってやってたな

6804常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:00:20.579476 ID:zOrrhDg/
>>6801
たしかマサイ族がやってた

6805常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:00:34.589553 ID:1zc3DsAS
>>6800
おはインベーダー

6806常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:00:57.600181 ID:aajAuEse
>>6762
そのうち搾精研究所脚本の仮面ライダー漫画が連載されたりしてなw

>>6766
入っているのは古きものの肉じゃねぇかよww

6807常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:01:03.476892 ID:iinLFBCl
死霊使いが定期的に出現するスレだからな
そりゃ死人ぐらい出るだろうさ

まあ全員ホモなんですけどね

6808常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:01:40.666261 ID:+/uz9luA
>>6807
そんな!!じゃあ俺がウマ娘のオグリキャップに抱くこの気持ちは!?

6809常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:02:01.593392 ID:lpXrEltu
>>6802
死霊整理、始解、卍解とかたまに出てくるしな

6810常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:02:16.286312 ID:cN0ZV3U7
>>6808
オグリに掘って欲しいと言う願望

6811常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:03:05.007674 ID:xXJ6piuT
>>6809
色んな触手があるんやなって

6812常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:03:32.892335 ID:EUti/K17
>>6784
サルの脳みそとか食った話を聞くと
味とか特になくてつけて食ったポン酢の味だったとかあったが

6813常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:03:59.172161 ID:1zc3DsAS
汚名卍解!


6814常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:04:20.930487 ID:+/uz9luA
あ?じゃあカニ味噌食ったらカニになるんかよテメェ適当なこと言ってんじゃねえよ

6815常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:05:32.825003 ID:iinLFBCl
あの手の珍味を通り越してゲテモノに片足を突っ込んでるタイプの料理は典型的な情報食やから……

6816常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:05:39.119533 ID:SOFuQlfk
>>6814
あれカニの肝臓だぞ

6817常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:06:13.417674 ID:cN0ZV3U7
脳みそは舌ざわりを楽しむもんだから

6818常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:06:20.094736 ID:EUti/K17
つまり流行りのラーメンを喰うのも脳味噌食うのも一緒と

6819常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:06:49.110848 ID:lpXrEltu
>>6818
脳みそラーメン?

6820常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:07:13.717251 ID:zOrrhDg/
>>6814
カニに脳みそなんてないぞ

6821常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:07:41.639842 ID:+/uz9luA
やたらと動物の脳みそ料理(塩ふっただけ)を推してくるゴールデンカムイ

6822常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:08:06.203219 ID:6iIF9DCb
>>6813
一角かな?

6823常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:08:40.746689 ID:P/TJGU4M
>>6781
獣化兵だと描写なく半分くらい死ぬから独覚兵にしません?

6824常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:09:10.219528 ID:+/uz9luA
>>6822
アイツ始解も柄のとこに傷薬入ってるだけじゃなかったっけ?全身汚名人間かよ

6825常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:09:28.304698 ID:h0CrHdxI
脳味噌はカリウム豊富なので生で食うと体に悪い

6826常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:09:29.109174 ID:5wl6kDkG
美味しんぼで、死出の正月料理で
焼いた鶏、豚、牛の脳みそほじくり返して食べたり、羊?の脳みそがフグの白子に近いとかやってたな

6827常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:11:08.092002 ID:iinLFBCl
龍紋鬼灯丸の悪口はやめてください><

あれでも、死神の頂点を極めたものに許され四大貴族でも数世代に一人しか出現せず歴史に名前を残すのが確定した護廷十三隊隊長格間違いなしの卍解なんですから!!

6828常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:11:54.581674 ID:DwQdXZ/k
>>6826
墓に供える正月料理華かなんかか

6829常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:11:57.943116 ID:h0CrHdxI
腎臓壊した人が後悔すること
患者「塩味がしない…」

6830常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:12:45.429713 ID:HmQyzk54
上質なのじゃロリメスガキの予感
ttps://twitter.com/irodori7/status/1401102976182362112
ttps://pbs.twimg.com/media/E3G3LwnVkAACl08?format.jpg

6831常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:13:16.713483 ID:4ID5wjdz
鬼灯の花言葉は偽りとかごまかしなので、真の姿がある説があるとかないとか<龍紋鬼灯丸

6832常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:13:19.063695 ID:lpXrEltu
>>6827
本編中はインフレしてたしね

6833常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:13:19.677716 ID:HmQyzk54
コピペミスってた
ttps://pbs.twimg.com/media/E3G3LwnVkAACl08.jpg

6834常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:13:22.577950 ID:EUti/K17
>>6826
フグの白子はマダラの白子でなかった?
フグの白子が好物なんだけどこの時期フグの白子に良いものはない
同じようなもので旨いのないか?
で、立派なマダラの白子を持ってきた山岡に対して
この時期に色々コネ使って立派なまフグを手に入れてきた雄山
酷くね?

6835常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:17:20.484508 ID:wWLaPbdp
>>6831
つうか剣八のノリを自分の刀にも押し付けてるから本当の名前教えてないんじゃ説が割りと真実味あると言うね

6836常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:18:05.073530 ID:iinLFBCl
待てよ、確か、鬼灯は薬としても用いられていたよな
そして始解の特徴は柄に仕込んだ傷薬……

本当の本当は、治癒系の斬魄刀であった可能性も?

6837常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:20:46.568924 ID:1zc3DsAS
壊れたら治らないけど射出系は再装填されるのはひどい、ひどくない?

6838常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:21:26.670538 ID:fyQJEYEU
ヌシジンオウガが強い…

元のジンオウガも今回苦手だったのにそれに輪をかけて強くなってる
なんでそれ当たってるのってのが多すぎる…

6839常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:22:27.730631 ID:e6FrONAf
>>6811
生体系の斬魄刀は肉雫、足削地蔵ぐらいだな。
もっとあっても良さそうなもんだが。

6840常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:23:05.668220 ID:h0CrHdxI
ウサミン「肘、膝、腰は壊したら元に戻らないので注意しましょう」

6841常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:23:46.753584 ID:e6FrONAf
>>6837
マユリ「改造(なお)せばヨイ」

6842常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:24:36.268193 ID:5lqpmQwm
「モンハン世界に斬艦刀!これで勝つる!」
「太刀なのか大剣なのかはっきりしろ」

6843常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:24:52.407485 ID:e6FrONAf
>>6831
瓢丸とおんなじダメージ吸収攻撃転換型だったりして

6844常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:24:56.526575 ID:nVuBxQX7
羊の脳を料理してる人に聞くと石灰質がどうのという事を話していた記憶があるが
下ごしらえが大変なんだろうか

6845常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:24:58.892142 ID:lpXrEltu
>>6839
肉体に精通してないと発現しないのかね?

6846常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:25:02.802673 ID:zdXOVk6z
卍解が始解の上位互換だと単純に使い易いよね

6847常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:25:19.731683 ID:e6FrONAf
>>6842
ブースター付きなんでガンランスです

6848常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:25:32.495055 ID:qXyUQsPw
>>6815
うちの地元のワラスボもヒトデもイソギンチャクも美味しいよ
なお見た目はグロ画像とする

6849常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:25:40.654758 ID:IxlgN5a3
>>6839
犬隊長のも巨人出てくるしそっち系?

6850常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:26:25.858436 ID:yk3Q5+Va
ファイト系列復権してるのかな
ttps://youtu.be/1-7aH5_iGEs

6851常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:26:55.005137 ID:P/TJGU4M
>>6846
弐撃決殺の斬魄刀の卍解はなんであんなことに……

6852常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:27:04.401832 ID:lOjRO4F1
FOクラスト拠点は、地域に1つ、二つで重文だよな

6853常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:27:54.931401 ID:siARWpRF
一護の中の人達の解説ありブリーチとか読みてえなあ
ウルキオラ戦とかコントローラー奪う兄ちゃんノリなんだろうなあ

6854常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:28:02.855555 ID:e6FrONAf
>>6849
肉体と強く関連してると言う点では生体系と言えなくもないけど、
斬魄刀が生きてるというよりは肉体と類感してるって印象

6855常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:28:28.210978 ID:5wl6kDkG
>>6834
サラダ対決
生野菜を人は好きじゃない→せやな
そこで人はドレッシングやマヨネーズをかける→せやせや
だから生でそのまま食べても美味しい枝付きのトマトを鉢ごとだすお!!!→???

6856常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:28:52.173484 ID:HN8QuGo9
羊の脳みそのラビオリなんてAmazonオリジナルの料理番組であったな

正直キャプテンスローの飯の方が旨そうではあった

6857常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:29:07.212399 ID:lpXrEltu
>>6851
追尾して確実に殺す進化だゾ

6858常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:30:54.146711 ID:iinLFBCl
そいぽんちゃんはエロ担当隊長だから戦闘では活躍できなくても仕方ないんだよ!!

6859常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:31:42.385281 ID:1zc3DsAS
>>6851
弐撃決殺→一撃必殺にランクアップや

6860常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:36:50.188833 ID:qDpek9G0
二番隊隊長の話題が出たら張れって先々代からの事付でさぁ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495038.jpg

6861常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:38:15.672041 ID:HmQyzk54
>>6860
お、ハニトラ要員かな

6862常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:39:04.630169 ID:IxlgN5a3
>>6857>>6859
卍解が本来もってるっぽい防御も速度アップもなし(むしろ落ちてる)
破壊力特化型なので使いどころさんさえ誤らなければたぶんつよいと思うんだ

6863常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:41:41.965772 ID:aajAuEse
>>6830
『けものフレンズ』、『ケムリクサ』に続くTVアニメか。
また納期直前にたつき監督がスタッフに全編書き直しを指示宣言するのか……ww

6864常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:42:16.052535 ID:h0CrHdxI
試練を伝える存在「巨乳褐色武術の達人で、のじゃしゃべりするツリ目美女から何か一つだけ属性を抜け」

6865常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:42:42.223299 ID:IxlgN5a3
>>6864
武術の達人

6866常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:42:49.670804 ID:iNCvo8yR
ヒーロー社会が崩壊し、ヘイポー社会とヒーホー社会に分断されてしまったヒロアカ世界だったとしたら。

6867常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:43:00.405421 ID:0w1Wwld3
>>6864
巨乳

6868常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:43:14.164469 ID:BmAiX6KN
15発必殺とかいう黄金聖闘士の恥さらしがいるらしい

6869常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:43:15.429417 ID:qDpek9G0
>>6864
のじゃ喋り

6870常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:43:39.103495 ID:iinLFBCl
>>6864
ツリ目

6871常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:43:49.054224 ID:M1JZKWSJ
>>6864
武を抜いて「巨乳褐色術の達人で、のじゃしゃべりするツリ目美女」にする

6872常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:43:54.630284 ID:iNCvo8yR
>>6864
ツリ目

6873常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:44:17.313139 ID:L9c2VLga
>>6864
美女を抜いて美少女にするわ

6874常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:44:21.587895 ID:DwQdXZ/k
>>6864
武術

6875常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:44:40.018379 ID:J24uG6zd
>>6864
美女を抜いて美少女か美熟女にするは女々?

6876常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:44:41.035403 ID:byk0qhja
>>6864
あえて美女を抜こう

6877常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:44:46.613147 ID:7kNwyx7A
>>6868
あいつ巻きに入るとまとめて撃ち込むし…

6878常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:45:37.047126 ID:aajAuEse
>>6864
美女を抜いてシーメールにする。

6879常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:46:59.002419 ID:DwQdXZ/k
>>6876
ブサイクまでいくとあれだから
モブ顔スケベボディにするか

6880常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:47:08.310281 ID:dck480QH
いまさっきシドニアの騎士の映画見てきたんだけど
さばの味噌煮定食を注文したらさばの味噌煮定食が出てきたって感じだった
もう最高やわ
あとちょっとお値段割増のドルディーってやつの劇場選んでよかった

6881常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:47:19.139634 ID:6qCuoi4t
もうホモとか男の娘だけで売れる時代は終わったのよ

6882常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:47:40.764174 ID:rbPeUH9+
シュメール語で書かれたギルガメシュ叙事詩は今のところ見つかっていない、まあ見つかっても読めないのだが

6883常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:48:58.521684 ID:h0CrHdxI
>>6881
じゃあ性自認が男の巨乳美少女と性自認が女の男の娘による健全なラブコメでいこう

6884常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:49:22.431275 ID:R6UTHL9I
解体新書だって読めたから言語学者ならなんとかするやろ

6885常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:49:55.495651 ID:dck480QH
>>6881
ホモと音楽を組み合わせた映画が昨日金ローでやってましたね……
やはり掛け算は大事だなぁ

6886常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:50:39.118517 ID:6qCuoi4t
>>6883
ニッチな属性を詰め込んでも売れる訳でもないのよ

6887常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:51:03.964752 ID:aajAuEse
>>6881
男の娘が魔法少年に変身して、家族に売られて仲間に裏切られて市民に輪姦されても、
世界を守るために醜悪な魔物軍団とSEXバトルする時代キタコレ!!

6888常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:51:22.169777 ID:h0CrHdxI
>>6885
エロ漫画家「音楽NTRホモエロ…、これだ!」

6889常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:51:29.109118 ID:iinLFBCl
とりあえず寝取られとつけておけば売り上げが伸びるってエロい人が言ってた

6890常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:51:29.810298 ID:rbPeUH9+
>>6844
シュメール語はまだ解析されてねえしな、解体新書の原本は絵がついているからできたんやで

6891常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:51:58.149194 ID:rbPeUH9+
>>6884の間違いだった、四桁だとレス先間違うな

6892常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:52:08.388300 ID:J24uG6zd
>>6886
しゃーない12人の妹とイチャイチャする漫画にしよう

6893常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:53:44.227221 ID:HN8QuGo9
>>6864
はぐれアイドル地獄編にいそう

6894無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 18:54:03.070360 ID:VKZXOpBA
オシリスの巨神兵、盛大にクリスタルト失敗してて草

6895常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:54:26.574348 ID:qR391Yr/
>>6883
あれ? 俺書き込んだっけ?

6896常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:54:40.670316 ID:dck480QH
>>6894
大丈夫?
ゴッドハンドクラッシャーする?

6897常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:54:47.144442 ID:aajAuEse
>>6891
閲覧viewerがJane Styleならば、返信したいレス番号をクリックして、「これにレス」を選択すると、
レス番号を間違えずに変身出来るナリよ。

6898常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:54:59.774323 ID:M1JZKWSJ
ウルトラファイト、セブンガーファイト等に続く〇〇ファイトシリーズ最新作!!
ttps://youtu.be/1-7aH5_iGEs

6899常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:55:07.797328 ID:gxk7W3cp
>>6836
堕胎系の斬魄刀?

6900常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:55:44.614476 ID:mMokkgy1
危機契約から逃げるなオベリスク

6901常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:57:22.863407 ID:1zc3DsAS
>>6880
あいつ、むくぼし?

6902常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:57:55.298830 ID:iNCvo8yR
なんかTwitterでZガンダムみたいなウルトラの母が流れてから、なにこれ?ってリプしそうになって、
間一髪でラインバレルの人のパワードスーツウルトラマンだと気づいて事なきを得た。
怖い。

6903常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:58:15.513765 ID:rbPeUH9+
>>6897
ありがとう、Jane導入して8年くらい経つのに使いこなせていない

6904常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:59:26.644062 ID:aajAuEse
>>6902
そのまま新たな性癖を開拓すれば良かったのに、勿体ない(パワードスーツフェチ並感

6905常態の名無しさん:2021/06/05(土) 18:59:30.727121 ID:6qCuoi4t
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1401114788239790088

原作読んだことないけど、キービジュアル詐欺?

6906常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:00:07.477323 ID:fyQJEYEU
>>6897
ワシも初めて知ったwww
ありがとう

6907常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:00:46.238506 ID:7zHrYB5a
ワイ馬主「この年のジャパンカップには外国馬が一頭も来なかったんだよねwww」
ウイポ「ジャパンカップの外国馬見たけりゃ見せてやるよ(震え声)」

ttps://i.imgur.com/Y3AVysN.jpg
ttps://i.imgur.com/TPTmkbu.jpg

ワイ馬主「ヨーロッパ史上最強牝馬に勝てるわけないだろ!!加減しろ莫迦!!」

6908常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:01:01.285288 ID:mqjeVp9y
テレビが赤ランプ点滅して勝手に切れてしまう
5年しかたってないんだがやっぱり寿命かねぇ?

6909常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:01:09.119158 ID:qR391Yr/
ていうか件の音楽NTRって女側は本命:音楽で、男に浮気しただけじゃねーの?
え? 余計酷くなった? 知らんそれは俺の管轄外だ(無責任

6910常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:02:40.049283 ID:byk0qhja
>>6908
家電製品はシンプルな機能の方が寿命長くていいよな
実際使わん機能ばかり

6911常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:02:48.075403 ID:1zc3DsAS
>>6860
ブリの薄い本出演率でトップ争いしてそうな人!


6912常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:03:03.665740 ID:R6UTHL9I
斜め45度で叩くと機械がなおって根性が上がる

6913常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:03:17.096974 ID:zEqAqtPI
>>6898
これ特オタは大爆笑だけど
アニメから入った人はなにこれ(真顔)じゃない?大丈夫?

6914常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:03:56.282074 ID:r7XjqOKG
シドニアは面白かったけどヒロインがちんこは、中々今後も出てこない尖りぷりだと思う

6915常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:04:26.091121 ID:6qCuoi4t
ttps://twitter.com/cot_510/status/1401085858850119680

また属性ガン積みのイラストあげてる

6916常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:04:35.379809 ID:rbPeUH9+
最近のTVは外付けハードディスクつうけたらビデオ録画できて便利じゃな、ただ2TB容量があっても取れるのは100時間ちょいとは少ない
しかもBDに焼けない

6917常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:05:42.771322 ID:aajAuEse
>>6898
士郎、僕はね、ナイトくんと2代目のベッドファイッ!!を見たかったんだ(爺さん並感

6918常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:05:47.632268 ID:1zc3DsAS
>>6912
ハンダ付けが甘いなんて今時…
ないわけじゃないな

6919常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:06:36.357143 ID:iiFk8H3p
何で令和になってからウルトラファイト派生が二作品も出てくるの

6920常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:06:54.631692 ID:P/TJGU4M
>>6909
女遊びは芸の肥しって言うじゃない! それの逆をやっただけなのに何がいけないの!?
ちなみに男遊びはゲイの肥しでもあるの

6921常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:06:59.495201 ID:h0CrHdxI
>>6908
まずは説明書の「故障かな?」のページを見るんだ

6922常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:07:01.485525 ID:1zc3DsAS
>>6916
あれ移植も出来んからHDD逝ったら終わりと聞いたが

6923常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:07:23.025634 ID:M1JZKWSJ
>>6917
年上のお姉さんには勝てないんだ
ttps://i.imgur.com/uvziwjH.jpg
ttps://i.imgur.com/OzmTBAk.jpg

6924常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:07:29.288788 ID:h0CrHdxI
>>6911
もう一人は?

6925常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:08:23.504053 ID:rbPeUH9+
>>6922
そうそう、フレッツ光の貯まったポイントでもらった外付けハードをくっつけただけで、さほどありがたみはないな
BS4Kを唯一録画できる手段だが、そもそも大した放送やっていないし

6926常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:09:57.931748 ID:6qCuoi4t
>>6924
氷のカマセさん?

6927常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:10:01.135542 ID:+tmpI2BR
>>6922
同じメーカーのテレビなら行けるんじゃなかった?
まあ数年後まで互換性が保たれる保証もないが

6928常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:10:02.591281 ID:GLFBYAx8
>>6922
そもそもそこまでして残したい番組そうそうないしな

6929常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:10:47.206664 ID:rbPeUH9+
>>6927
新しいTVに接続するときにHDDの中身フォーマットする仕組みやで

6930常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:10:47.880507 ID:64t/R1wz
アンチ君の帰りたかった未来が、アカネちゃんといたころは泣ける
あんなのでも母親だしな

6931常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:11:17.236055 ID:mqjeVp9y
>>6921
読んだら多分基盤の故障っぽいんだよなぁ

6932常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:11:51.224613 ID:bWj10ZTh
BLEACHの薄い本は男性向けより女性向けの方が多そう

6933常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:12:13.205729 ID:bTW5PYbl
>>6468
ガチでビビってたジャギ様がバカみたいじゃないですか!!

6934常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:12:35.579460 ID:+tmpI2BR
>>6929
一応できる仕組みはある
同じメーカーってのは勘違いだった
ttps://www.buffalo.jp/topics/special/detail/seeqvault.html

6935常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:12:41.998507 ID:zeDx1IAs
>>6932
氷系最強先輩は本編の活躍とは反比例してBLだとメッチャ活躍するらしいっすね

6936常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:13:13.958937 ID:rbPeUH9+
>>6933
ラオウの犬にならずに自由に生きられる場合もあった?

6937常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:13:23.202184 ID:byk0qhja
ジャンプっていつから腐向けが増えたんだ?

6938常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:13:28.728410 ID:Bag1lCjh
BLEACHのntrは善いものが多い

6939常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:13:38.555741 ID:siARWpRF
>>6919
ウルトラマンのお堅いイメージを壊したいんじゃねえかなあ
ギャラクシーファイトかっこいいけど子供が興味持つレベルの手軽さはないし

6940常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:14:32.378992 ID:zeDx1IAs
>>6937
元々多い
リンかけ、聖闘士星矢、キャプ翼からいっぱいおる

6941常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:15:22.400741 ID:lpXrEltu
>>6935
氷系最強さんはそもそも育ち切ってないからな

6942常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:15:44.312696 ID:byk0qhja
>>6940
その黎明期はリアルタイムで知らないんだ

6943無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 19:15:47.037425 ID:VKZXOpBA
>>6907 エネイブルかなと思ったらエネイブルだった

6944常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:15:49.548021 ID:b6YRPGNO
なぜか日向に対しては小次郎呼ばわりする岬くん

6945常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:15:54.809320 ID:1zc3DsAS
>>6924
ハルベリか乱菊か織姫あたりやろか
ヤロー向けやぞ

6946常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:16:22.255210 ID:R6UTHL9I
>>6937
女子向けでないものでも腐女子は食える、男が二人コマにいれば十分なのよ

6947常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:16:42.843352 ID:qR391Yr/
>>6920
プレイヤーっつーか購買層が男だし、感情移入と言う名の"乗っ取り"がプレイの必須だからなあ。
主人公に心理ダメージ入る脚本だと、プレイヤーへのダイレクトアタック待った無しやしw
それ込みで考えられた脚本だとしたら、相当根性ワルやでw

6948常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:16:43.461391 ID:zeDx1IAs
>>6943
エネイブルさんってどんなお馬さんだったんですか?(無知

6949常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:16:48.041883 ID:07j5W3ED
その文脈で呪術やヒロアカを腐向けとか言われるともにょる 

6950常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:18:14.964752 ID:U3sLrWMB
>>6947
まともな根性をしてるやつがエロゲのライターになるとでも…?

6951常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:18:17.138956 ID:rbPeUH9+
>>6934
マジでか、広告見る限りじゃかなり画期的だが(BDドライブがいかれたレコーダーでも引っ越しが可能になる)
俺のレコーダーは対象外だった南無

6952常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:19:15.694597 ID:siARWpRF
ヒロアカは作者的に爆豪やばくね枠なんだけど人気やべえなあとなってるんだっけ

6953常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:19:26.666097 ID:1wvfC6Pr
>>6948
凱旋門賞で2年連続1位になったおうまさん

6954常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:19:45.574233 ID:qjkOKIbi
スーパーロボットがパワーアップ形態で合体したら
・滅茶苦茶避けまくる
・何発当たろうがしらんがなって前進してくる
だとどっちのがいいんだろうね?

6955常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:19:57.224347 ID:zeDx1IAs
>>6953
すごすぎて草

6956常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:20:40.853355 ID:JafFrSQi
他のキャラが全員「悟空」呼ばわりするのに
ブルマ夫妻だけそれぞれ「孫くん」「カカロット」呼ばわりなのなんか好きだよ

6957常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:20:45.364037 ID:b6YRPGNO
音楽NTRに近い感じがする冴えない彼女の育て方
まあこれはNTRされた後の展開が加藤可愛い以外が駄目駄目なのだが

6958常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:21:15.133746 ID:07j5W3ED
>>6948
凱旋門賞(世界最高峰レースの一つ)の連覇を含むGI11賞
あと偉大な功績の一つとして凱旋門賞とブリーダーズターフの同一年での制覇もあるか

6959常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:21:27.536428 ID:7zHrYB5a
>>6943
ちなみにこのカーテンコール君、オペラオーの息子でアヤベさんの孫だゾ
サートゥルナーリアを打ち倒してクラシック3冠を達成してるゾ
ライバルの娘に種付けするオペラオーの心境や如何に
ttps://i.imgur.com/UFSIYNJ.jpg

6960常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:21:49.612477 ID:byk0qhja
>>6954
スーパーロボットなら後者であってほしい
前者はリアルロボットの系列と売りで

6961常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:22:00.842775 ID:HotFujRT
>>6954
当たらないはずの攻撃含めてすべての攻撃を受け止めて周りの被害を抑えて
敵の最大火力をうけてもびくともしない
これなら防御力と反応速度と機動力表現できる?

6962常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:22:40.187327 ID:rbPeUH9+
日本のワクチン摂取ペースが急上昇、世界平均を抜くって、五輪開催予定じゃなかったら
ワクチンはなかなか摂取率伸びなかったのかねえ?

6963常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:22:56.174747 ID:nkTZPR/m
>>6954
後者だろ
しかも全力を出さずにゆっくりと進むと余計にカッコい

6964常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:23:22.452255 ID:1zc3DsAS
>>6954
デザインとそれまでの戦い方による


6965常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:24:18.435399 ID:oDDzLL/M
エネイブルはあんなイカれた配合でクッソ強い馬が出来るのが凄い

6966常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:24:24.899216 ID:b6YRPGNO
>>6963
ズシンズシンと足音重く歩いているとなおいいよね

6967常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:24:58.222524 ID:07j5W3ED
スーパーロボットって何かプロレスちっくなイメージない?

6968常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:25:42.324921 ID:bWj10ZTh
スーパーファイヤーダグオンみたいな感じかなぁ
超火力超装甲だけど稼働時間がめちゃくちゃ短くてパイロットが瀕死になる

6969常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:25:53.662220 ID:cN0ZV3U7
>>6937
ジャンプって元々(創刊当時から)女性読者が多い雑誌だからね。
ある意味では自然な流れや。
その頃から腐女子の原型みたいな人たちはいたわけやしなw

6970常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:26:17.081117 ID:qjkOKIbi
仮面ライダーだと剣王とかおじいちゃんとかが当たろうがしらんがなって前進してくる枠だと思う

6971常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:26:17.737934 ID:4ru664P+
ゲッターが変態機動でギュンギュン動きながらトマホークぶち込むのも、アルトが装甲任せで被弾しながらステークブチ込むのも、どっちもカッコいいからヨシ!

6972常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:26:38.412795 ID:cN0ZV3U7
>>6966
特撮だがクウガタイタンフォームの初披露がまさにそれだったな

6973常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:26:46.235796 ID:Bag1lCjh
フェミ「少年ジャンプはあまりにも女性に配慮が無い!女性を性的消費する作品が多すぎる!」

6974常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:27:18.832828 ID:aajAuEse
>>6939
グリージョダークネスちゃんを見ていると、おちんちんがかたくなるんですけど!?

>>6952
かっちゃんは性格が悪いけど性根が真っ直ぐなので、男女問わず人気出るのも頷ける。
いじめられっ子には嫌われて当然だけどww

6975常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:27:40.516728 ID:siARWpRF
>>6972
なおタイタン自体は早く動けるので小野寺クウガの戦いも間違いではない

6976常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:27:42.146257 ID:h0CrHdxI
あやしい電化製品だと色々出来て楽しいよね

6977常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:27:59.055960 ID:qjkOKIbi
というのもだね、ダイナゼノンがパワーアップしたから
前回のグリッドマンのフルパワー回みたら、後者で
カイゼルグリッドナイトは前者のかわしまくる感じだったから
どっちのがいいんだろうね?と思ったからなんだ

6978常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:28:12.339920 ID:6IGEWvL5
フクを育成
BS+BCC
まぁ、俺だとこの程度か

6979常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:29:08.166528 ID:zeDx1IAs
>>6978
うちのオグリやゴルシもそうだよ
ネット見てるとスピスタ1200連中多すぎるわ

6980常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:29:10.492485 ID:6IGEWvL5
>>6952
もしも爆豪が女だったと考えてみろ
絶対分からせたいだろ?

6981常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:29:12.751188 ID:bTW5PYbl
RXのロボライダーもそんな感じじゃなかった?

6982常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:29:22.921631 ID:HotFujRT
>>6975
クウガの形態の中では遅い方なだけで運動能力は人間以上だし
単に五代の使い分けの話だしね

6983常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:29:33.063458 ID:GLFBYAx8
スパロボでのイメージより身軽に避けるマジンガーZ

6984常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:29:54.711370 ID:aajAuEse
>>6970
おじいちゃんはオーマジオウだろうけど、剣王は誰だ?
子育て王かソロモンか?

6985常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:30:21.592034 ID:6IGEWvL5
>>6979
シニアの夏合宿で一回も友情トレ来なかったのには笑った

6986常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:30:22.290401 ID:h0CrHdxI
もし、もこっちが男の子なら…

6987常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:30:33.980333 ID:z5avLhce
>>6977
フルパワーグリッドマンはパワー型のサンダーグリッドマンオマージュだから受けるタイプ。
カイゼルグリッドナイトはスピード型のキンググリッドマンオマージュだから避けるタイプ。

6988常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:30:41.402174 ID:+/uz9luA
強者なら敵の攻撃をすべて受け止めて無効化しないとね(口から天泣)

6989常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:30:49.757778 ID:6iIF9DCb
>>6984
ブレイドキングフォーム?

6990常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:31:03.720910 ID:HotFujRT
>>6977
あのへんはスタイリッシュにしようとしてるナイトとの差別化だろうし
あと番組に使える予算と技術力があがったのか派手派手に描写ができるようになったとかもありそう

6991常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:31:06.710630 ID:JafFrSQi
>>6981
ロボライダーはどっちかっていうと
相手が動こうとしたらその動いた場所を先に撃つ無慈悲な処刑人スタイルが超カッコ良かった

6992常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:31:38.665725 ID:+/uz9luA
ヤツはパワータイプだからスピードは俺のほうに分があるはず!!←????

6993常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:31:44.929913 ID:lpXrEltu
>>6988
スサノオで防御というガチ対応

6994常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:32:15.386297 ID:uZW0VYCp
>>6907
よく見ると未来の凱旋門賞馬ソットサスもいるというね
ソットサスがそっと差す…ふふ

6995常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:32:22.460983 ID:R55O810R
>>6969
車田正美さんの絵が当時としては少女漫画っぽいとそころがあったから
女性漫画家って思われてたんだったかな
そういう絵だから女性ファンが多くいたと聞いたよ

6996常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:32:31.510041 ID:4ru664P+
>>6983
そしてスパロボでのイメージより耐えるガンダム

6997常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:32:43.651830 ID:qR391Yr/
>>6967
鉄人28号「まあね」←力道山が築いたプロレスブームの頃の作品
ジャイアントロボ「正義側がステゴロじゃなくなったのって、ゴジラパイセンやウルトラパイセン達の前例があるからだし」

6998常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:32:52.052923 ID:HotFujRT
個人的にはキンググリッドマンよりサンダーグリッドマンのほうがなんか好き
ゴテゴテだから?

6999常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:33:01.412991 ID:z5avLhce
ナイト爆裂光波弾!

7000常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:33:58.345857 ID:YoNROfoW
>>6998
というか原作キングはキングとはいうが初登場はガス対策かなんかの為だしね?

7001常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:34:07.307225 ID:GLFBYAx8
>>6991
ロボパンチがメイン攻撃イメージがあるのはだいたいヒーロー戦記のせいだと思う

7002常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:34:12.237456 ID:6IGEWvL5
>>6993
逆に言うと、絶対防御の輪廻眼スサノオを使ってでも
確定で防ぐべき、と判断したってことやぞ

7003常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:34:30.526039 ID:cN0ZV3U7
>>6995
初の連載作品が女性主人公(スケバン)だったしな。
そのへんも関係してたかも。
後ナルシー入ってるところもw

7004常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:34:40.650756 ID:h0CrHdxI
美少女版鉄腕アトム
美少女版鉄人28号
美少女版マジンガーZ
美少女版ゲッターロボ
怒られるのは?

7005常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:35:18.458389 ID:+/uz9luA
>>7002
だって扉間が普通の攻撃するわけないじゃん

7006常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:35:25.609641 ID:YoNROfoW
ゆっくり近づいてきて怪人滅多切りにしたりタコ殴りにして殺すクウガの話怖かったなあ…

7007常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:35:59.498358 ID:P/TJGU4M
>>7005
やっぱ毒とか仕込んでるんです?

7008常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:36:19.858213 ID:MzFZJa6w
>>7004
鉄人以外全部やってね?

7009常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:37:31.118315 ID:HotFujRT
>>7004
マジンガーとゲッターはやってたのはしってる

7010常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:37:31.752556 ID:1wvfC6Pr
BGM英雄戦記を響かせてやってくるギリアムおじさん

7011常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:37:48.905663 ID:aajAuEse
合体竜「帝」なのに「キング」グリッドマン。
超合体竜「王」なのに「カイゼル」グリッドナイト。

>>6989
書込み後に気付いたわww
いや、剣→聖剣→セイバーと思い込んだものでなw

7012常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:38:20.312403 ID:6IGEWvL5
>>7007
最悪、天泣のチャクラ起点に
なにか変異させてくるとかまである

7013常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:38:31.434651 ID:lpXrEltu
>>7005
”扉間の”とつけると警戒度合いがあがるニンジャワード

7014常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:38:40.703099 ID:jcgYKMSh
>>7002
卑劣様が奥の手として放つ含み針だぞ。絶対になんかヤバイのあるに決まってるだろ。

7015常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:38:42.450672 ID:qR391Yr/
>>7004
下二つはロボットガールズってやってるw

7016常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:38:45.517069 ID:Z5cHPzId
スピスタどっちも1140のゴルシが精一杯だった
決勝まではいけたらいいなぁ

7017常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:39:10.279548 ID:7k0yR88s
鉄人は武器を持たないヒーローなんだ!みたいな謳い文句をどこぞで聞いたわ。
うんまあ、あの質量は存在が武器よねって

7018常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:39:15.017686 ID:JafFrSQi
ゲッターエンペラー女体化を公式でやったのはちょっとビックリした

7019常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:39:22.064955 ID:h0CrHdxI
>>7015
そいややってたわw
あれはウケたんだろうか

7020常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:39:40.430357 ID:fV47Lkjg
店長「やばい万策尽きた」
ワイ「?」
店長「明日頑張ろうね!君と僕は0645-2415で休憩2hだよ!!」
ワイ「オー人事オー人事」

7021常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:39:53.304641 ID:HotFujRT
>>7019
今年終わったんじゃなかったけ?

7022常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:40:01.032234 ID:GLFBYAx8
>>7019
先月までブラゲやってた

7023常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:40:53.966595 ID:YoNROfoW
そういやブラックジャック女化したソシャゲとかもあったなあ…

7024常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:41:03.268951 ID:4ru664P+
ゲッター女体化つーたらドリル汁の方が真っ先に思い浮かぶわw

7025常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:41:25.753521 ID:Z5cHPzId
>>7023
畜生鳥を女体化してたアレどうなったんやろ

7026常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:41:34.319428 ID:HotFujRT
>>7024
麻雀の前に同人誌でやってたらしいね

7027常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:41:34.913486 ID:jcgYKMSh
>>7011
カエサル「全部私の名前なんで同じ同じ」

アウグストゥスやオクタウィウスを王称号として使った例は聞かんな

7028常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:41:40.893580 ID:+/uz9luA
>>7018
原作の時点で「人類ちゅきちゅきだいちゅき!!一緒にゲッターになって強くなろうね!!宇宙制覇しよう!!」って萌えキャラやん?

7029常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:41:59.274559 ID:byk0qhja
>>7020
そんな生活四六時中こなせるようになったら、3桁のアイドルのプロデューサーできるね!

7030常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:42:25.893098 ID:txx0BxMc
>>7018
ロボガの事なら他のロボットアニメもやってるぞ
マシンロボ勢とかパラレルワールドとかじゃなくガチご本人様だぞ

7031常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:42:34.362352 ID:vfMoysQD
キャメロット舞台挨拶
・「円卓のメンバーが全員揃いました!」→一斉に川澄さんに向かい膝をつく……内山くん以外(皆「お前もやれよ!」)

・ノッブ「うっちーさっきから『はい』しか言ってないよ! 宮野さんの主題歌どうでした?!」
うっちー「めっちゃ綺麗。ファルセットって言うんですか」
宮野「うっちー、後で事務所で話がある」
ノッブ「誉めてるじゃないですか!」

・Apoでもモードレッド出てたよねって話題に対して
うっちー「道理で何か見覚えあるなって。そういえば置鮎さんも出てましたよね」
置鮎「そっちは覚えてたんだ」

内山昴輝=トリスタンの外の人だった……?
(なお獅子王役の川澄さんへのお辞儀はうっちーが一番長かった模様)


7032常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:42:36.821921 ID:JafFrSQi
>>7019
ソシャゲとして寿命7年は長いのか短いのか
業界に詳しくないので知らん

7033常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:43:07.271753 ID:h0CrHdxI
マイナビにあった仕事をやめたくなった時という漫画
緊急事態宣言解除後に社員が出勤してきたのを見て「やっぱり働いている姿を見るのはいいね」
と笑顔になる重役
なおテレワーク時に2時間おきに送らせた作業進捗報告は重役は見ていなかった模様

7034常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:43:11.742563 ID:4ru664P+
>>7026
中々嫌いじゃなかったわ>同人
あとはダークネスだとムサシ枠が女やな

7035常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:43:45.891568 ID:rbPeUH9+
>>7027
オーギュストっていうのは尊厳という意味なのでアウグストゥスと同じ意味やぞ、カエサルほど使われんが

7036常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:43:58.306737 ID:7k0yR88s
ウルトラ怪獣も女の子になっているくらいだもんね
ゼットンさんは確かに姉さん系巨乳だよなうんうんわかる

7037常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:44:22.334137 ID:8KDl8Ry8
>>7032
7年は長いやろ
3年持てば上等じゃないっけ?

7038常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:44:22.922789 ID:qR391Yr/
>>7017
プロレスでは凶器攻撃はヒール(悪役)のやる事だからね
ゴジラとウルトラが前例つくっちゃったけどwww

7039常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:44:34.406125 ID:07j5W3ED
>>7032
天寿を全うした部類だと思う>7年

7040常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:44:38.605441 ID:MzFZJa6w
>>7025
けものフレンズ3ででたのなら、いつもの訳知りクソ鳥ムーブかまして逃げようとしたらドールに叩き落されたざまぁ
そのあとはフレンズ分が浸透したのか少し優しくなってユニコ導いてたりしてた

7041常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:45:42.879513 ID:aajAuEse
>>7040
やはりジャパリパークはやさしいせかい(確信

7042常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:45:56.707434 ID:+/uz9luA
おっ次のセイレーン作戦METAヘレナか

ダクロ完サボりしました

7043常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:46:23.134191 ID:YoNROfoW
多分これかな?

ttps://i.imgur.com/rHDMbHN.png
ttps://i.imgur.com/YHN0Yvw.png

7044常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:46:58.623984 ID:+/uz9luA
>>7043
シメキリと戦う!

世知辛いなぁ

7045常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:48:11.048964 ID:fV47Lkjg
マ・マー!!!
ttps://pbs.twimg.com/media/E3C2WatUUAU3gPf.jpg

7046常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:48:39.537876 ID:0w1Wwld3
>>7043
締め切りとか倒しても即無限湧きしてくるじゃないですかヤダー!

7047常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:49:01.767560 ID:jcgYKMSh
>>7035
フィリップ二世の尊称に使われてるみたいね。
流石にキングやカイザーみたくは使われてないか。

7048常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:49:03.773342 ID:1zc3DsAS
>>7025
ラドンが女体化?

7049常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:49:04.481578 ID:4ru664P+
>>7043
バラライカとかエレオノーレとかドレイク船長みたいな妙齢のカッケー傷あり美女かと思ったら……

7050常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:49:34.344752 ID:rbPeUH9+
>>7047
ドイツにも尊厳王とかいたような、バイエルンあたりに

7051常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:49:36.092098 ID:RawQPfJq
>>7037
アニメ放送に合わせてスタートして売り逃げ上等なソシャゲは
2、3年ぐらいで畳む感じみたいね

7052常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:49:36.960808 ID:jcgYKMSh
>>7043
奇子やきりひと讃歌はあったのだろうか

7053常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:49:41.914483 ID:bTW5PYbl
〆切が無限湧きしてくるなんてほんの一部の売れっ子だけよ…

7054常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:50:15.562990 ID:GLFBYAx8
ゼットンはわかるけどやっぱパンドンに強豪イメージないわ
セブン怪獣で強豪って言ったらキングジョー

7055常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:51:35.228641 ID:HmQyzk54
>>7045
どうしてもハッチポッチステーションでグッチ裕三が歌ってたやつを思い出す

7056常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:52:18.098314 ID:7k0yR88s
天子でなく皇帝という尊称を生み出した始皇帝偉大・・・偉大くない?(統一しなきゃ病の種)

7057常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:52:45.408428 ID:aajAuEse
>>7054
あえて平成セブンのザバンギを推してみる。
ウインダムとミクラスはザバンギ戦で死亡疑惑があるしな。

7058常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:52:49.082082 ID:txx0BxMc
>>7054
パンドンは過労死寸前のセブンが戦った最後の敵だけど最強の敵というイメージは無いよなぁ
あとよくバンドンと見間違える

7059常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:53:06.247752 ID:r7XjqOKG
>強豪イメージ
ゼットン、タイラント、テンペラー星人、モチロン、異論は認める

7060常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:53:53.240120 ID:7k0yR88s
>>7054
この機械っぽいやつそんなに強いか、、、とパチスロでいっつも思うわ >キングジョー。
いやパチンコとかだと逆に強いやつが激アツ(勝てる相手)になったりしていることもあるけど

7061常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:53:58.560572 ID:naQtoq9S
>>7059
パンドンは?

7062常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:53:59.211729 ID:JafFrSQi
セブンの体調が万全だったら多分瞬殺してたよねパンドン
エメリウム光線も出せないくらい疲労したセブンに負けたんだから

7063常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:54:29.685418 ID:byk0qhja
>>7052
やきとり?

ネギま、レバー、ハツ、手羽先、つくね、ぼんじり、トサカ、白きも

7064常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:54:37.919057 ID:aajAuEse
>>7058
「バンドン」の誤植の「パンドン」が後年に正式名称となったという都市伝説もあるなw

7065常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:54:55.449386 ID:+/uz9luA
えぇ……フクキタルこんだけ育ててまだ見てないイベントあったの……
クレーンゲームとかはわかるけどランダムイベントで見てないってどんな確率だよ……

7066常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:55:19.750674 ID:r7XjqOKG
>>7061
機械の体で再登場のせいかあんまり…(故人の乾燥

7067常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:56:28.547638 ID:GMLEIKBQ
パン丼とお好み焼きライスなら圧倒的にパン丼の方が無理

7068常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:56:48.476956 ID:6jZAJtnh
>>7066
そのパッとしないパンドン相手に大苦戦する程、セブンは疲労困憊して調子が悪くなってる

7069常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:57:03.716567 ID:bTW5PYbl
>>7066
またミイラか!

7070常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:57:18.966982 ID:0w1Wwld3
キーラとかも強いと思うんだけど
やっぱやられ方があっさりだと印象弱いかしら

7071常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:57:25.201968 ID:lpXrEltu
>>7060
キングジョーは弄りやすいからな

7072常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:57:29.501329 ID:6IGEWvL5
>>7063
皮とももむねは鉄板過ぎて挙げるまでもないか

7073常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:57:46.475926 ID:J24uG6zd
ttps://twitter.com/x34wn0x0dm/status/1400459272320733193
こんなAAあんのかww

7074常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:57:50.450697 ID:P/TJGU4M
エースキラーって格好いいけどアレメイン怪獣バラバだったのね

7075常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:57:54.749113 ID:MzFZJa6w
>>7065
お出かけ連続イベントじゃねかな、積極的にお出かけしないとコンプできねぇ

あとクレーンゲームなんで成功大成功2つずつあんだよぉっ

7076常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:58:00.547580 ID:yk3Q5+Va
ダイナゼノンの怪獣使い達の服装って古代の頃からそうだったのか
現代だとガウマさんだけ服違うから現代で手に入れた服だと思ってた

7077常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:58:23.850055 ID:RawQPfJq
>>7048
今のラドンが女体化したら手の平くるくる回る糞女になりそうw

7078常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:58:32.070900 ID:Va5f2iLw
>>7004
ミネルバX「なにを今更」

7079常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:58:43.663851 ID:2+EXRA+f
>>7045
ママになるんだよ!
※微グロ
ttps://i.imgur.com/4ncLm8o.png

7080常態の名無しさん:2021/06/05(土) 19:59:47.725197 ID:+/uz9luA
>>7075
えー……俺お出かけすると死ぬんだが……

7081常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:00:02.363523 ID:naQtoq9S
>>7066
俺的にはパンドンめっちゃ強い記憶がある
多分、SFCのウルトラセブンのせいだろうけど
めっちゃ食っちゃ強かったからな、あれ

7082常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:00:06.635092 ID:6IGEWvL5
>>7079
いや怖すぎるでしょ
どういう錬成したらそうなるの

7083常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:00:17.053387 ID:byk0qhja
>>7072
鶏皮はブニョブニョでないのがいい

7084常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:01:23.650434 ID:+/uz9luA
ナリブはダントツでイベント多いな、まぁルート分岐あるからな
86族の子かわいそう

7085常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:01:44.318792 ID:6IGEWvL5
やげん軟骨も美味しいよね

>>7080
お出かけすると死ぬとか
タイシンなんて固定イベントでいきなり不調になったりする子育てると毎回死んでそう

7086常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:02:16.183505 ID:2+EXRA+f
>>7043
これ、調べたらちゃんと20年4月に配信開始していて驚いたわ
最初話題になったけどその後特に聞かんかったから企画倒れしたのかなと思っていた
なお、売り上げ予測サイト見たら20年4月720万、20年5月12万、以降は計測不可になっていた模様
なんでまだサービス継続できてんだ?

7087常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:02:21.564276 ID:cN0ZV3U7
>>7079
マ・マーかw

7088常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:02:31.731301 ID:kHQy0o0s
>>7059
>ゼットン
※ただしバット星人養殖の二代目は除く

7089常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:03:04.721586 ID:0w1Wwld3
>>7081
バリアさせるとスッ…て感じで半身ずらすのが面白くて対戦モードでそればっかやらせてたわ

7090常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:03:06.427801 ID:7UsR4miE
ドイツの超人でも麺類にできるし、匠の技術

7091常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:03:26.497088 ID:byk0qhja
昔関西で980円?1000円の食べ放題の焼肉屋があって(今もある?)
一時期だけ鶏のやげん軟骨も食べ放題のメニューに入ってたからひたすら頼んで食べたな

7092常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:03:34.436224 ID:2+EXRA+f
>>7083
っカリカリに焼いた鶏皮塩

7093常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:03:58.517079 ID:r7XjqOKG
>>7081
SFCだとそれこそ異常なジャンプ力のダリーがヤバかった記憶がある

7094常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:04:10.900528 ID:+/uz9luA
>>7085
レースは絶不調でも勝ってこいよ!!って送り出すだけだし
イベント待ったほうがよくない?

7095常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:04:13.223759 ID:yl1OGNZz
>>7079
なんか狐耳のキャラをリョナる界隈あるよね
なぜ狐耳……?

7096常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:04:17.531242 ID:naQtoq9S
>>7089
ボーグ星人はポージングするぞ
パンドンの攻撃力がくそみたいに高いんだよ
一撃で半分の体力が持ってかれてなぁ

7097常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:04:53.381417 ID:6IGEWvL5
>>7094
レースはさておき、普段のトレーニングの効率ゥ……

7098常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:05:17.470812 ID:naQtoq9S
>>7093
ダリ―に苦戦した記憶はないな
メトロン星人に苦戦した記憶はある
というかパンドンの攻撃力高すぎるんだよ…

7099常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:05:38.503457 ID:siARWpRF
最終回の怪獣が強いってのはティガあたりからだっけ?

7100常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:05:57.475240 ID:+RgkZe5G
昔ウルトラマンの敵で一番強いのって誰なの?って質問に予算と返されてたのは笑った

7101常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:06:10.372485 ID:GMLEIKBQ
>>7086
・予測は予測で実態ではないから
・仕事でやってんじゃねえ!趣味でやってんだ!
・契約でどれだけ赤字になろうとも畳めない決まりになってる
すぐに思い浮かぶ妄想だとこのあたり

7102常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:06:42.029838 ID:RawQPfJq
何が原因なのかお狐様を雑に扱って良い風潮あるよね
九尾の狐が畜生だったから?それともベイマックスの所為?

7103常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:06:54.794298 ID:lpXrEltu
>>7100
だいたいのところでの最大の敵だな

7104常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:06:57.130969 ID:7zHrYB5a
やる気下がった時はいつもたづなさんの力でリカバリしてるからか
アルバムのお出かけイベントの欄ほぼ全て空白のままだわ

7105常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:07:22.735122 ID:r7XjqOKG
なんでや妲妃ちゃんはジャンプでも珍しい無敵の人やろ

7106常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:08:01.455161 ID:2+EXRA+f
>>7101
1番下が濃厚よね
※個人の感想です

7107常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:08:11.056933 ID:IxlgN5a3
>>7105
原作の続編になるゲームでやっと負けたと聞いた

7108常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:08:47.401250 ID:yk3Q5+Va
とういうことで銀行屋さんのお願いします!

7109常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:09:00.002037 ID:2+EXRA+f
タキオンに魅せられたトレーナーでもこれは止める
ttps://i.imgur.com/HiYZJ7l.jpg

7110常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:09:29.155394 ID:6IGEWvL5
>>7102
だってお狐様はランクが幅広いじゃん
上はマジゴッド、下は野良キツネ娘までいるから
他のなんか無駄に強い連中と比べてどう扱っても良い

7111常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:09:37.754212 ID:yk3Q5+Va
半年継続させないと返金とかがめんどくさいんだっけ?

7112常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:10:17.004075 ID:aajAuEse
>>7108
銀行さん! 中華市場さん! 石油王さん!
お金の力、お借りします!!

7113常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:11:37.307454 ID:kHQy0o0s
まー子供に袋叩きにされて氏んだ黒幕がおるからなw
お前の事だぞブラック司令www

7114常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:12:10.442499 ID:/EGm4j3m
ノー練習メイクデビュー勝利称号を埋めるために開幕からお出かけ連打してればイベントは埋まる

7115常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:12:55.204806 ID:xXJ6piuT
メガテン5は11月11日発売予定か…ところでこの主人公、女装メス堕ちさせられそうな顔してるな
ttps://personacentral.com/shin-megami-tensei-v-release-date-details-leak/
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495103.jpg

7116常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:12:57.286987 ID:YoNROfoW
そういやダイナゼノンの円盤の特典にさ
グリッドナイトファイトってのがついてるらしいんだ
グリッドナイトのスーツ、ダイナゼノンのスーツ
まーた円谷くんは二度と使いそうになさそうなもん作ってー
グリッドマンのスーツだって旧グリッドマン作りなおしたり、新グリッドマン作って使ってないでしょー?
銀行に怒られるよー?

7117常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:13:17.623611 ID:+/uz9luA
ダスカお着替えさせたけどダスカってもしかしなくても俺のこと好きすぎない?

7118常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:14:00.619935 ID:byk0qhja
>>7115
前転してどんな攻撃も回避しそう

7119常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:14:20.203703 ID:6IGEWvL5
>>7115
ついにスイッチ買う時が来たかぁ

7120常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:14:46.219197 ID:RawQPfJq
>>7116
スーツを有効活用する為の新企画を用意しました
予算をおにゃさす

7121常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:15:01.110714 ID:64t/R1wz
わかっていたけど真5は3の同系世界か

7122常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:15:02.309886 ID:rbPeUH9+
>>7118
スイッチって在庫あるんか、またなくなっていたぞ

7123常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:15:12.402234 ID:yk3Q5+Va
>>7116
グリッドナイトファイトにグリッドマン(アニメ版不完全体)出るみたいやな

7124常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:15:13.492843 ID:IxlgN5a3
>>7115
なんですぐにそういう方向に考えがむくんだ
百戦錬磨のお姉さまを鳴かせる超性豪かもしれんやろ

7125常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:15:17.539234 ID:rbPeUH9+
>>7119だった

7126常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:15:39.437608 ID:2+EXRA+f
>>7124
ジョーカー「任せろ」

7127常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:16:00.370699 ID:sbW9lzjr
狐っ娘は人気だから様々な使われ方をするんだな
やる夫と一緒だ

7128常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:16:01.685072 ID:RawQPfJq
>>7122
既に2000万台出荷して毎週8〜10万追加してる筈なんだけどなあ・・・

7129常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:16:48.616318 ID:h0CrHdxI
PS5「俺もなー、世界的な半導体不足でさえなければなー」

7130常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:16:58.650024 ID:GLFBYAx8
>>7116
コロナがなくてショーやれてたらなぁってなる
Zの「ご唱和ください、我の名を」とか思いついた時絶対ウキウキだったろうに

7131常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:17:03.010544 ID:RFb3ukzx
現実で世界最強の軍隊なアメリカ軍とか、地球連邦軍ですら予算やら議会に勝てないのなんかかなしくない?

7132無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 20:17:15.516322 ID:VKZXOpBA
うるせぇ!俺は昼寝して目が覚めたらイーブイちゃんが近くで寝ててちょっと撫でてあげたら
甘えてきてどうしようと思ってるタイシンを遠くで眺めたいだけなんだ!

7133常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:17:28.941394 ID:6IGEWvL5
>>7128
流石にそんだけ出してれば11月までには俺の分ぐらい残ってるだろう(楽観)

7134常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:18:01.082836 ID:lpXrEltu
>>7130
その分解禁されたとき凄そう

7135常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:18:03.541593 ID:nVuBxQX7
>>7122
今現在なら公式カスタム通販在庫がある模様

7136常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:18:11.924644 ID:yk3Q5+Va
>>7132
そのまま二度寝したところにくるチケぞー

7137常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:18:14.018049 ID:yl1OGNZz
イーブイのほっぺすりすり!
覚えないけどしてくるやつ〜

7138常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:18:20.651982 ID:2+EXRA+f
>>7132
フクキタル「はいはーい!なんでタイシンさんはほんわかで私の扱いは雑なんですか!」

7139常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:18:33.585770 ID:JafFrSQi
今のところ歴代ウルトラマンで最強の敵って誰だろう
グリーザ第二形態?

7140常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:18:59.129950 ID:6qCuoi4t
>>7133
今のうちに予約なりしておきなよ
任天堂公式ショップで注文するのが確実よ

7141常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:18:59.900845 ID:fV47Lkjg
>>7115
スイッチ持ってないんだよなあ
PS4かSteamで来てくれねえかな

7142常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:19:06.797534 ID:BmAiX6KN
12月に新型スイッチかスプラ3が出てクリスマス戦線が蹂躙されるから
それまでに出したかったって意思を強く感じる

7143常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:19:19.303327 ID:2+EXRA+f
>>7133
テンバイヤー「ああ、あるぞ!今まで買えなかった分沢山買え!」

7144常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:19:46.014993 ID:6qCuoi4t
>>7138
だってオメーなんでも神頼みだし

7145常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:19:54.298610 ID:/mT/IHNJ
ナリブは休んで30引く確率もやる気下がる確率も体感で低く感じる
ステも簡単に盛れるし優遇されてるように思える

7146常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:20:17.460740 ID:rbPeUH9+
スイッチじゃペルソナ5ができないしなーはよ移植してクレメンス、アニメは見ていて気分が暗くなるから見なくなったが

7147常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:20:34.015561 ID:1wvfC6Pr
>>7143
消費者庁「そろそろツケの回収に行こうかなー」
税務署「やっちまいます?やっちゃいましょうよー」

7148常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:20:35.135996 ID:bTW5PYbl
>>7131
人民解放軍なら予算や議会に勝てそう
つまり人民解放軍>アメリカ軍

7149無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 20:20:51.482127 ID:VKZXOpBA
>>7138 うるせぇ!お前はちょっと雑にしとかないとべったり依存してきてガチで何でもしそうな所がちょっと怖いんだよ!

7150常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:20:52.161802 ID:/2GXRTdg
今スイッチって買えるようになってる?

7151常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:21:08.126696 ID:fV47Lkjg
1900万年前にサメの大量絶滅「シャークポカリプス」が起こっていた可能性がある
ttps://gigazine.net/news/20210604-early-miocene-extinction-sharks/

ははーんそういう映画…じゃない!?

7152常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:21:12.025005 ID:MzFZJa6w
>>7141
時間はかかるかもだけどそのうちSteamは来るんじゃねかなぁ
P4クッソ売れまくったしアトラスも重視するんじゃね?

7153常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:21:38.612607 ID:RawQPfJq
>>7133
その頃には新型が発売されて旧型は廃盤になってるかもしれん
勿論新型は転売ヤーたちが・・・

7154無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 20:21:41.599887 ID:VKZXOpBA
>>7145 ワイもママでやると8割りくらい一回はバステ引く気するわ

7155常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:21:52.255039 ID:xXJ6piuT
>>7149
トレーナーに依存しないウマ娘はいますか…?

7156常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:22:12.028223 ID:h0CrHdxI
チクショウ「フク、お前もビール飲むか?」

7157常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:22:29.399532 ID:jcgYKMSh
>>7103
銀行だと思ってたよ

7158常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:22:30.602090 ID:GLFBYAx8
>>7145
個人的に一番優遇を感じるのはオペラオーかな
秋シニア3冠で全ステ上がるのが2回あるし

7159常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:23:29.119983 ID:rbPeUH9+
>>7151
軟骨魚類で泳げなくなったら死ぬんじゃなかったっけ?

7160常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:23:29.747351 ID:kHQy0o0s
>>7131
地球が一つに統一って「敵国が存在しなくなる」ってことだから
軍縮小は不可避だし。十年も経てばそれが当たり前になるから
以前の状態に戻すのは容易じゃないし…

7161無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 20:23:46.679755 ID:VKZXOpBA
ところでスペちゃんってトレーナーさんの自慢すごいしそうじゃない?

7162常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:23:50.303266 ID:qVRICySW
>>7059
むかーし見たのでヒッポリト星人が強かった気がする

7163常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:24:04.328899 ID:/mT/IHNJ
>>7154
え、童帝一回しか引かないの
うちのスペやゴルシは1周平均3回くらいバステ引くのに……

7164常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:24:43.304418 ID:/2GXRTdg
実際のとこ
アニメとかでもこんなんやれや
みたいな意見はあるものの
そういう尖った企画通して金にならんかったら
そらみたことかってバチボコに殴られるからべたなヤツしかやらないっての
あるんだろうな

7165常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:25:26.448465 ID:RawQPfJq
>>7157
予算を自分で用意出来るなら銀行の出番は無いんや
つまり最後の敵は予算で間違ってない

7166常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:25:28.861504 ID:RFb3ukzx
>>7161
実家で自慢して本人意識してないのにトレーナーの退路潰してきそう

7167常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:25:29.519576 ID:Bag1lCjh
週に一回ウマ娘が集まって担当トレーナーの事を話すお茶会があります

…大体どこまで進展したかと言う「マウント取り」合戦です

7168常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:25:51.710270 ID:6IGEWvL5
>>7161
実家に帰ってめっちゃ自慢して
外堀をブルドーザーで埋めてきそう

7169常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:26:30.554221 ID:/mT/IHNJ
>>7158
オペラオーは代わりに固有発動しにくいからまあ
覚醒のスピードスターとキラーチューンは強いけどあれが尚更固有を発動しにくくさせてるし

7170常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:26:45.889753 ID:6IGEWvL5
>>7167
ネイチャがクッソ強そう

7171常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:26:49.058058 ID:daYkCTFq
>>7167
そこにハルウララを混ぜると?

7172常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:27:09.834573 ID:nVuBxQX7
>>7153
前回のチップ交換は夏頃だったっけ

7173常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:27:28.100030 ID:RawQPfJq
スイッチの国内販売台数の推移はぶつ森が出た去年よりも
今年の方が勢いあるってどういう事や工藤
もう5年目ですよ

7174常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:27:32.254225 ID:/2GXRTdg
外堀を埋めてるのは二流
一流はすでにお義母さんと外堀が埋まり切ってるところから
スタートさせるって

7175常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:27:45.845550 ID:BmAiX6KN
一番Sランク作りやすいのはナリブだと思うわ

7176常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:28:05.533980 ID:bTW5PYbl
>>7160
馬鹿な…敵国がなくなれば次に始まるのは内戦ではなかったのか!?

7177常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:28:19.920026 ID:6IGEWvL5
>>7153
転売ヤーとか天罰が下って今この瞬間に絶滅しないかな(真顔)

7178常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:28:43.879175 ID:1zc3DsAS
>>7077
私様が地球のニューリーダーよ!
キングギドラ様バンザーイ!
お許しくださいゴジラ様!

7179常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:28:44.861157 ID:nVuBxQX7
>>7167
スマホを並べるとデータを元にトークはじめるのだね(コナミ感

7180常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:28:52.762587 ID:J24uG6zd
>>7169
オペやんが一着取ったときにニッて歯を剥き出しにして笑うのくっそ好きなんDA

7181常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:28:53.586394 ID:AVRfhtuq
親類と直接の面識があるトレーナーは射程圏に入ってると見てよろしいね?

7182常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:29:25.069304 ID:RawQPfJq
>>7177
ポケカ入荷した日は転売ヤーの電話対応マジめんどくさかったです(半ギレ)

7183常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:29:45.532510 ID:6IGEWvL5
>>7180
タイシン辺りもG1勝利のポーズのときに歯を見せる感じで笑ったほうが
収まりが良い気がする

7184常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:29:51.269346 ID:GLFBYAx8
>>7182
「欲しけりゃデッキもってこい」ってやったの?

7185常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:29:51.898310 ID:BmAiX6KN
>>7177
全TCGプレイヤーと中古でゲーム買ってたオタクがゴッドハンドクラッシュされちゃう

7186常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:30:14.531094 ID:Bag1lCjh
ポケモンカードの突撃くそ多いんですよ。なんやのアイツら

7187常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:30:26.426796 ID:+/uz9luA
ttps://i.imgur.com/NvYskqe.png
フクキタルップはさぁ……ここまでしたのはお前が初めてだよ

7188常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:30:45.872467 ID:aajAuEse
>>7139
虚空怪獣グリーザと完全生命体イフが戦ったらどっちが強いの?(好奇心宇宙をも殺す

7189常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:31:27.218901 ID:1zc3DsAS
>>7131
勝ったらやべーぞ

7190無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 20:31:34.141826 ID:VKZXOpBA
さて「私のトレーナーさんはすごいんだよ特別」間もなく出走です

三番人気から紹介しますタイキシャトル
二番人気ですハルウララ
一番人気スペシャルウィーク

7191常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:32:24.143243 ID:6IGEWvL5
>>7185
俺も昔TCGやってたが
カード売ったこと一回もないが

7192常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:32:31.245403 ID:xXJ6piuT
ストーリーモードみたいな複数のウマ娘担当だったらどうなるんです?

7193常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:32:33.077630 ID:seuXTayu
指輪を差し出して伴侶になることを求めてるのに全然湿度高くないよオペラオー
他のウマ娘も見習ってホラ

7194無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 20:32:36.617820 ID:VKZXOpBA
>>7187 フクじゃなかったら即死級だゾこれ

7195常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:32:54.557943 ID:/2GXRTdg
モスラは個体ごとに記憶野を引継ぎしてて
ずっとゴジラのこと見守ってるから
永遠のママ&幼馴染っていうくそつよ属性持ちって聞いた

7196常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:33:05.028330 ID:2+EXRA+f
>>7187
差しで行くのが悪い
デビュー戦は相性Gでも逃げ、他に逃げ作戦がいないなら先行にしているわ

7197常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:33:05.685499 ID:RawQPfJq
>>7184
それはやってないw
責任者から入荷の話を聞いてなかったから
予約があるかどうかも不明の状態だったんで
まだ入荷してません、責任者が○○時以降来るので
その時にもう一度ご確認お願いしますで押し通した

7198常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:33:10.637264 ID:sbW9lzjr
新型スイッチが出て旧型が中古で安く買えるならそれでもいいかな

7199常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:33:16.895847 ID:bTW5PYbl
>>7178
ふとシオニーちゃんを思い出したw
もう見かけなくなったなあ

7200常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:33:22.257507 ID:hv7sOUqe
>>7150
少なくとも公式通販には在庫あるみたいね、ただ支払い方法がクレカのみっぽいが

7201無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 20:33:35.509174 ID:VKZXOpBA
トレーナー自慢はチケゾーも相当言いそう

7202常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:33:36.180970 ID:NH0crgKq
>>7193
湿度は高くないけど危うくメスになるところだったぞ

7203常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:33:41.386857 ID:IxlgN5a3
>>7193
オペちゃん温泉で素が出るの可愛んだ…そのまま押し倒したいんだ…

7204常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:34:03.099893 ID:zdXOVk6z
口ではトレーナーさんの悪口言うけどあの人のことを分かっているのは自分だけ選手権はどこですか??

7205常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:34:26.466339 ID:2+EXRA+f
ヤキチク「それに比べてうちのトレーナーはマジで糞、聳え立つ糞の山、糞オブ糞やぞ」

7206常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:34:46.644963 ID:6IGEWvL5
>>7194
ウララとかマヤでもまぁ……
スマファルでもそこまでは問題ないんじゃないかな

7207常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:35:55.066000 ID:qVRICySW
ルドルフで二回デビューミスった時のプレッシャー

7208常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:36:03.150018 ID:kHQy0o0s
>>7176
革命勢力やテロ屋潰せるレベルの量は残すだろうけど、
それって国家総動員レベルには程遠い量だよねって話
ジオン建国宣言後に出来た61式戦車がアレだし…兵士を増やさず火力倍ってご都合主義にも程がある

7209常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:36:05.841047 ID:6qCuoi4t
あれ?オンライン会員のチケットで交換しようと思っていたけど
ファミコン探偵倶楽部って交換ソフト一覧に無い・・・・

7210常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:36:13.220691 ID:R55O810R
>>7199
いじられ方が同じキャラの上位互換で幸子がいるからねえ

7211常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:36:13.953572 ID:seuXTayu
>>7201
「とにかくすごい」以外の情報が伝わってこなさそう

7212常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:36:19.801420 ID:7y30dhwI
>>7205
無駄口叩く暇があったら坂路走れってんだよ!(ケツバシーン)

7213常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:37:22.094525 ID:GnC+CtRC
>>6957
どんなだったの?

7214常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:37:23.071079 ID:R6UTHL9I
統一地球政府は銀河連邦を経て銀河帝国になるはず

7215常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:37:43.810147 ID:/2GXRTdg
ゴルシってヤツはデレるのかい?

7216常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:37:50.170762 ID:fV47Lkjg
おまんらもう寝るぜよ

7217常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:37:56.001839 ID:+/uz9luA
>>7205
おうそんだけ無駄口叩けるなら今週もレース出られるな

7218常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:38:24.798857 ID:+/uz9luA
>>7215
ゴルシはシコれる
君にはそれだけは知っていてほしい

7219常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:38:37.629975 ID:4ID5wjdz
>>7215
トレーナーは私の所有物だから名前を書く勢だぞ

7220常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:38:52.556044 ID:6IGEWvL5
>>7215
最後に「お前前は拉致されただけなのに、私に付いてこれるようになるとかやるじゃん!
ってなるよ

7221常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:38:55.773489 ID:yl1OGNZz
>>7204
一番人気 エアグルーヴ
辛辣な口ぶりですが時節のイベントは必ずトレーナーと過ごすので好意は一目瞭然です

7222常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:39:21.078632 ID:nVuBxQX7
>>7209
そもあれ一本4500円以下でなかったか(まとめたものはパッケージ付きの特別版)

7223常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:39:30.647303 ID:aajAuEse
>>7195
ゴジモスという非公式カップリングを公式化した最狂監督は、自作ゴジモスに設定盛り過ぎよ……ww

7224常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:39:33.651246 ID:fV47Lkjg
>>7218
よし子でシコれたけどゴルシでは無理

7225常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:39:41.113525 ID:sbW9lzjr
>>7210
さらに胸が大きくてエロいりあむまで出てきたしな

7226常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:40:12.792639 ID:GLFBYAx8
>>7221
この子うまぴょいしてない?してなくても秒読みじゃない?

7227常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:40:14.251193 ID:6qCuoi4t
>>7222
あー、安いんで対象外かあ
ショップで限定版探して無かったらDL版を買うか

7228常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:40:51.487571 ID:6qCuoi4t
>>7224
(動物を見る目)

7229常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:41:36.088420 ID:nVuBxQX7
>>7214
そして弘法も筆の誤りに

7230常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:41:56.926222 ID:7y30dhwI
>>7224
類人猿もいけるとかすげえなお前……
シビれないし憧れないしマネできないししたくもないが

7231常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:41:58.222262 ID:yl1OGNZz
>>7226
ご母堂に顔合わせ済みだから

7232常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:41:59.451522 ID:1zc3DsAS
ゴルシはこう、頭以外はクール美人だから

7233常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:42:39.350341 ID:/2GXRTdg
>>7219
それは多分話聞くにみんなそうなのでは?

7234常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:43:36.271533 ID:GLFBYAx8
>>7225
でもりあむでシコれるかってーと…
ユニ募だとあきらちゃんしか無理だわ

7235常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:43:59.164420 ID:qVRICySW
ゴルシは意味不明の言動行動の底に流れる湿度を感じる時がある

7236常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:44:36.620389 ID:6qCuoi4t
ASMRがお得な価格です、ってメールが来たんで見たら
なんか男の画像が・・・・
まあ良く考えたら別に男性向けだけじゃなくて女性向けもあってもおかしくないよね
童帝のイケボやる夫を思い出した

7237常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:44:37.320260 ID:seuXTayu
>>7226
引退するまでうまぴょいは無しと約束するも何かの用事でトレーナーと実家を訪ねたときに母親のたくらみで一晩同室で過ごすことになって
なんやかんや勢いうまぴょいしちゃいそうなウマ娘杯堂々の一着だよ(俺調べ)

7238常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:45:01.893043 ID:6IGEWvL5
>>7235
多分だが、ここまでしても大丈夫だ
という信頼が根底にあるだろうな

7239常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:45:16.592041 ID:/2GXRTdg
>>7236
で、おすすめのAMSRは?

7240常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:45:41.614362 ID:xXJ6piuT
>>7239
ジャバウォック!

7241常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:47:21.302101 ID:6qCuoi4t
>>7239
見てみただけど、あんまり趣味じゃ無いからよくわからん

7242常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:47:26.300461 ID:gNCSXTop
>>6959
ロマン血統やなぁ。トニービンとノーザンテーストを確立してあれば多少はマシな爆発力になるか。

7243常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:47:39.545428 ID:0w1Wwld3
>>7240
トーンや言語別に力が欲しいか…を3時間ぶっ続けの大ボリュームで

7244常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:47:45.533115 ID:fV47Lkjg
>>7234
りあむでシコれるだろ
エロ同人結構あるし

7245常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:48:47.352064 ID:6qCuoi4t
>>7240
CV池田秀一かあ

7246常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:50:10.554156 ID:evHOTwly
りあむは抱けるやろ
プレイだって言って口をガムテ貼って後ろ手で縛ってからやればええねん

7247常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:50:32.951064 ID:6IGEWvL5
>>7240
ちょっと反物質生成が強すぎね?
ここはホワイトラビットで抑えておこう

7248常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:51:11.518461 ID:/2GXRTdg
>>7240
正直、ラーニング能力にかまけて
慢心し過ぎなきらいがあるんで主人公補正なかつたら
厳しいんじゃないかな

7249常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:51:19.091996 ID:IxlgN5a3
>>7240
ちょっと暴走するだけで大惨事をまねくじゃないか

7250常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:51:33.124996 ID:7k0yR88s
りあむはpv的なのみるとくっそ腕と腰が細くてすげぇなって

7251常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:51:33.757018 ID:JafFrSQi
力が欲しいか……?
今なら洗剤もつけるぞ……?

7252常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:51:57.915450 ID:w8n1ZQAA
>>7057
じゃあZでまさかの再登場したダンカンで
あの強豪を足にだけ使用するとか贅沢すぎる

7253常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:51:59.172352 ID:GLFBYAx8
>>7245
アニメ見てなかったからググってみたら本当にCV池田秀一で草生えたわ

7254常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:52:06.983529 ID:xcN4PDA6
りあむにジャバウォック宿して覚醒させたらおっぱいはどうなるんですか?
興奮して夜も12時間しか眠れません

7255常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:52:08.403454 ID:2+EXRA+f
>>7251
ビール剣の方がいい

7256常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:52:45.553971 ID:+RgkZe5G
ARMSって進化するから結局の所能力どうこうより持ち主が強い方が勝ってる感ないっすか

7257常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:53:23.932666 ID:IxlgN5a3
>>7251
あ、そういうのいいんで

こうスッといえるハーティアのような人にぼくはなりたかった

7258常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:53:30.282603 ID:/2GXRTdg
>>7251
新聞業界はさっさと新しいサービス考えんと
いつまでもこのまんまじゃ生き延びられないんじゃないかな?

7259常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:53:33.774201 ID:JafFrSQi
>>7256
高槻より強い隼人が結局は負けたやん?

7260常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:54:07.798279 ID:bTW5PYbl
ニュージャージーさん、胸に触ったとたんに目を光らせるのはやめてwww

7261常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:55:27.690104 ID:w8n1ZQAA
>>7256
人間はARMSに負けない(名言)

7262常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:55:31.083588 ID:XSxaFco2
>>7258
とうの昔に本業は死んでて不動産関連の収入で食いつないでる

7263常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:55:35.198742 ID:hv7sOUqe
>>7256
ジャバウォックの進化速度に騎士や白兎は追いつけてなかったやん
特に騎士は、槍がビーム状になるようになっただけだし…

7264常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:55:40.007056 ID:P/TJGU4M
>>7256
アドバンスド連中は進化とかできなそう
シルバーが「俺も戦えば戦うほど進化するのだ」ドヤ顔ってたけど
アレ単にリミッターが外れてっただけな気がするのよね……

7265常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:55:41.639189 ID:+/uz9luA
パワー18継承は……なんかこう、だめだな!!
やっぱりスピード9パワー9だわ

7266常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:55:46.731148 ID:sbW9lzjr
>>7239
ttps://www.youtube.com/watch?v=tHbUI1fcpi8

このサキュバス好き

7267常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:56:44.821697 ID:hv7sOUqe
>>7264
シルバー兄さんのあれは完全に暴走だよね

7268常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:56:53.014184 ID:R6UTHL9I
>>7258
新聞会社は不動産で儲けてるぞ

7269常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:57:06.683411 ID:6IGEWvL5
>>7261
マジで負けないのは想定外だよ

7270常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:57:13.823585 ID:/2GXRTdg
>>7262
>>7268
そうだったんか 知見が広がった

7271常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:57:17.200194 ID:b6YRPGNO
>>7213
うろ覚えだけど
・同人ゲーム作ってたメンバーの二人(女)がオタクのカリスマクリエイター(笑)(女)に引き抜かれる。なお主人公には引き抜かれた後に移籍を通達される
・主人公のサークルに新メンバーが加わって同人ゲームを作ることになるが抜けた二人が話にやたら絡んでその尻拭いをしたりする。新メンバーは基本空気
・カリスマ(笑)が倒れて主人公がその尻拭いをする
基本主人公の意思なので尻拭いはいいのだが本当に加藤が可愛い以外は褒めどころがない

7272常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:57:18.602263 ID:xcN4PDA6
単純戦闘では明鏡止水ハヤト&ナイトのほうが強い
高槻亮はサバイバル技能とトラップマスターで応用力が勝っている

7273常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:57:36.970336 ID:+RgkZe5G
>>7259
あれはアリス成分も入ってたから……

7274常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:58:07.559911 ID:GLFBYAx8
ゆーて例えば朝日新聞だと去年がっつり赤字やで
コロナで不動産収入も減ったと思われる

7275常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:58:43.587182 ID:2+EXRA+f
>>7270
不動産で利益出しているマスメディアは多い

7276常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:58:53.740119 ID:7k0yR88s
>>7262
テレビ関係もそんなんじゃなかったかな?

7277常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:59:21.361621 ID:+RgkZe5G
>>7263
確かに隼人の成長がARMSの進化より早かったね…

7278常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:59:44.165141 ID:R6UTHL9I
亜音速サイボーグを殴り倒す隼人と戦ってるK1選手が怖い

7279常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:59:45.952847 ID:P/TJGU4M
>>7267
キースレッド以外のメンバーが始めて登場した時
先生含めスタッフからの通称が「ギレン、ドズル、キシリア、ガルマ」だったと聞いて草生えるw

7280常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:59:48.668312 ID:RawQPfJq
>>7262
コロナの所為で不動産収入も減って朝日さん遂に赤字転落したみたいね

7281常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:59:50.379856 ID:BmAiX6KN
人間はARMSには負けないってエロ同人みたいなセリフだよね

7282常態の名無しさん:2021/06/05(土) 20:59:51.594532 ID:Va5f2iLw
>>7260
寮舎のポールダンスと移動時の軽やかなステップが楽しそうでいい

7283常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:00:32.853232 ID:rbPeUH9+
五輪景気でウハウハはないのですね

7284常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:01:08.481883 ID:+RgkZe5G
>>7278
主婦がサイボーグ位余裕だし
K1選手も亜光速サイボーグくらいなら倒せるんでしょ

7285常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:01:13.936601 ID:hv7sOUqe
>>7278
きっと水の心か流派東方不敗でも会得してるんじゃないかな?

7286常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:01:18.438821 ID:mqjeVp9y
>>7131
海軍「やだやだやだー!八八艦隊造るのー!」
大蔵省「国家予算の4割を戦艦の維持にさけるわけねーだろボケ!」
ttps://i.imgur.com/1leVq8N.jpg

7287常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:02:23.484430 ID:P/TJGU4M
>>7278
あの世界のK-1はメガロボクスみたいに強化パーツ付けての殴り合いになってるのかも
そんな中生身な隼人は大人気って寸法よ

7288常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:02:32.578945 ID:T3vWK/Rp
八八艦隊は無茶だけど更新しないといけないのは確かだったからね

7289常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:03:09.949686 ID:RawQPfJq
>>7286
日本艦の在庫まだまだあるやんけ
艦これは早く信濃さんの実装よろしく

7290常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:03:12.741855 ID:7k0yR88s
五輪・・・・ああ、天挑五輪大武會?

7291常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:03:17.402714 ID:2+EXRA+f
軍事費ってやっぱやべえな
そりゃ平和になったら真っ先に軍縮に走るわ

7292常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:03:33.980764 ID:RawQPfJq
>>7287
生身の定義とは・・・

7293常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:03:43.363056 ID:7y30dhwI
金剛とか改修の時に船体ぶったたいたら雨みたいに錆が落ちてきたとかいう逸話すらあったしな

7294常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:04:00.430317 ID:BmAiX6KN
朧やサラリーマン見てるとあの世界の人間のスペックは本当にARMS超えていくから
K1選手が光速で動いてても不思議ではない

7295常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:04:11.865213 ID:fyQJEYEU
積んでたジャッジアイズ始めたが
キムタク案外声優上手いな

7296常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:04:34.412097 ID:dvijlSGQ
次のニュースです
新たな労働組合が結成されました
理事長は夢見りあむさん、副理事長に輿水幸子さん、メンバーは他に向井拓海さん、マチカネフクキタルさん
ヤキウチクショウさんらが参加し
「奴隷労働的な扱いに断固反対するために結成を決意した」
と会見を行いました

7297常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:04:35.241634 ID:/2GXRTdg
>>7266
パトりゃが音声作品出してバカ売れしたけど
ホロライブとかもメン限でAAMSRやってるし
今後、Vチューバーの作品もどんどん出てくるんやろうな



7298常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:04:41.372023 ID:GLFBYAx8
>>7292
武士はサッカーでARMSは使ってないって話だし隼人もたぶん使ってないやろ

7299常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:05:00.776869 ID:6IGEWvL5
>>7271
主人公過労死しそう

7300常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:05:02.497462 ID:b6YRPGNO
ARMSは諸悪の根源のホワイトに最高のざまぁを味合わせてくれたり展開の面白さだったりやっぱり面白い作品である。程よい厨ニ成分もいい

7301常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:05:23.432979 ID:fyQJEYEU
朧戦の機械なんかいらん、極限まで鍛えた生身が最強や
からの
やっぱAMスーツ着てくればよかったというコンボは笑った

7302常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:05:26.016818 ID:hv7sOUqe
>>7294
そもそも音速超えて動いた時点でソニックブーム発生して、周囲の観客吹き飛ぶんですが?w

7303常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:05:26.836842 ID:R6UTHL9I
大量の戦時国債が美少女に繋がってる我が国の歴史

7304常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:05:44.301193 ID:JafFrSQi
>>7279
ああ、確かに
ブラック・シルバー・バイオレット・グリーンはそれっぽい……

7305常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:05:47.642366 ID:dvijlSGQ
>>7291
なお一部の国家「平和な時代にこそ軍拡しないと!」

7306常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:06:07.158946 ID:6IGEWvL5
リトル・エンタープライズは取れそうだ
でもあと1万ぐらいイベントpt稼がないとノルマ(女の子と金武装)に達しないんだよな
もうガチャに祈るか

7307常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:06:16.788707 ID:HmQyzk54
仏教だからセーフ
ttps://twitter.com/mt_kuso/status/1401140572027379712

7308常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:06:29.818615 ID:T3vWK/Rp
>>7297
ちょこ先が匿名でR-18ボイス出したのはちょっと笑った

7309常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:07:12.890527 ID:0w1Wwld3
>>7307
…?…???

7310常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:07:35.877498 ID:fyQJEYEU
あんなに世界を植民地支配して冨を集約しまくったのに
ずっと借金まみれだったスペインやUKみてると草しか生えない

7311常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:07:43.071459 ID:/2GXRTdg
お前ら、ナイトのことバカにするけど
そもそもナイトはARMS殺し持ってるっていうすごい特性あるんだからな?

…物語後半になると
そもそもAMRS殺しあろうがなかろうが原型なくなるくらいの火力でぶっ飛ばせばええやろ?
って連中ばかりなんで陳腐化しただけで

7312常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:07:44.790528 ID:6hXMJs+l
たとえ貴様が光速で動けるとしても先読みすれば避けるのは容易いとか平然と言われる世界か

7313常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:07:52.212878 ID:+RgkZe5G
>>7308
大空スバルの匿名ASMR?(難聴)

7314常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:08:01.435892 ID:BmAiX6KN
有名な話だけど涼隼人武は竜馬隼人ムサシから持ってこられてる

7315常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:08:32.938137 ID:6IGEWvL5
>>7307
せめて全身出して
仏像にダッシュさせろ
なんだこれは

7316常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:08:39.047693 ID:3DuK06b6
>>7313
ディズニーがうごくのか?

7317常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:08:41.044544 ID:JafFrSQi
>>7307
木魚入りのBGMは普通に良いと思った

7318常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:08:49.409723 ID:b6YRPGNO
もう一人の久留間恵はベンケイからきてるしな

7319常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:09:00.753955 ID:6iIF9DCb
>>7290
男塾ってさ、ギャグマンガみたいな扱いだけど
子供の頃、初めて読んだ時は普通に仲間が死ぬとこで泣いたりしたんだよ
実は生きてた時も良かった!ってなったし
あと桃がすんげえカッコ良いんだ

7320常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:09:04.657976 ID:6hXMJs+l
>>7314
久留間恵も弁慶だよね

7321常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:09:13.033768 ID:0w1Wwld3
>>7314
あと刑事さんが兜

7322常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:09:17.521753 ID:mqjeVp9y
>>7303
ストパンのソシャゲのガチャ券は戦時国債やぞ
ttps://i.imgur.com/3vWa8tr.jpg

7323常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:09:22.322188 ID:fyQJEYEU
>>7312
相手が光速に達すると黄金でももう回避不可な聖闘士星矢の世界

そうなると当たれば死ぬ(自己申告)のスカーレットニードルは強いと思うの

7324常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:09:25.277248 ID:hv7sOUqe
>>7311
別にARMS殺しなくても、核にダメージ入れれば普通に死ぬし…(例:キース・グリーン)

7325常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:10:50.279889 ID:/2GXRTdg
>>7308
kwsk

7326常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:10:52.715200 ID:fyQJEYEU
そういや、ネトフリのスプリガンどうなったんだ?
始まった?

7327常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:11:28.159970 ID:2+EXRA+f
>>7300
キースホワイト「さあ、アザゼルよ目覚めろ!そして地球と融合するのだ!」
アル「アザゼルはそんな事求めてないから目覚めねえし。アザゼルが求めていたのは人類とのコミュケーションだぞ」
キースホワイト「嘘やん……俺、アホみたいじゃん……」

7328常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:11:37.338218 ID:P/TJGU4M
>>7314
当初はゲッターよろしく隼人がクール系で武士がおっちょこちょいなお調子者の予定だったんだけど
カツミのリボン持って道挟んでドヤ顔の隼人みたアシスタントが「コイツ馬鹿っぽいですよね」って言われた結果
隼人は今の性格になって玉突きで武士もああなったそうな

7329常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:11:58.992298 ID:JafFrSQi
グリーンって初登場回はとんでもないバケモンだと思ったけど
今思うと多分ジャバウォックのツメ無しでもサラリーマンには勝てないんだろうなって思うと大分しょっぱい

7330常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:12:12.668975 ID:IxlgN5a3
>>7322
これだけはセンスあるなって思いました
ゲーム? ちょっとコントローラー欲しいな。俺の腕じゃスマホでやるのしんどーい

7331常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:12:38.298563 ID:sbW9lzjr
>>7322

ええやんけ

7332常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:12:45.421416 ID:GLFBYAx8
むしろサラリーマンに勝てるやつ作中に何人いるんだよ

7333常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:12:55.548858 ID:IxlgN5a3
>>7329
あのサラリーマンに勝てるやつ作中で何名だよ

7334常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:13:06.110363 ID:JafFrSQi
どうでもいいけど自分がSS書いてて
「あっ、自分の中で頭の良い子供の引き出しがアルとキンゲのアナ姫様しかない!」と気づく問題

7335常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:13:09.993282 ID:5RHs843j
>>7327
アザゼルさん(cv小野坂)「地球と融合とかめんどいからパスで」

7336常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:13:36.272569 ID:64t/R1wz
からくりサーカスもそうだけと、元凶生きていて自分のすべてを否定
されるのはさいこうにざまぁ

7337常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:13:41.490114 ID:6qCuoi4t
童帝が少し前に言ってたあずきバー最強伝説ってこれ?
ttps://youtu.be/zhtCSdA_llM

7338常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:14:17.404370 ID:JafFrSQi
>>7332-7333
ツメ無しだったら崇とかブラックは勝てるんじゃないか?

7339常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:15:17.733196 ID:xXJ6piuT
>>7322
そこだけは面白かったわ

7340常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:17:10.405056 ID:fyQJEYEU
>>7339
他はなんかほめるところないんですかwww

たしか、原作者にもディスられたんだっけ

7341常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:18:30.657788 ID:dvijlSGQ
スマホが最強のゲームプラットフォームになっているけど、操作はコントローラーでしたい老人です

7342常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:18:53.214045 ID:JafFrSQi
国債よりも軍票の方がいいんじゃないか?
なんかさもしい感じがして

7343常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:19:11.462342 ID:6qCuoi4t
>>7340
原作者じゃなくてキャラデザのフミカネがどうよ?って言ったってのじゃなかったっけ

7344常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:19:38.421870 ID:GLFBYAx8
スマホの画面かつタッチ操作でSTGやるもんじゃないって某スレでレビューされてた

7345常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:19:58.515349 ID:evHOTwly
ゲーム機を起動するのがおっくう

7346常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:20:02.359809 ID:P/TJGU4M
>>7336
勝の「しろがねを好きになったのは鳴海兄ちゃんが先」って言葉を
肯定したら今の自分を、否定したらその理論でフランシーヌ攫った過去の自分を否定することになって
結局詰んでるのいいよね

7347常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:20:04.691075 ID:IxlgN5a3
>>7338
爪なしってハンデもらって敵の中で上から強いほう2名じゃねえかwww

7348常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:20:08.918262 ID:bTW5PYbl
>>7310
スペは大量に銀を持ち込んでインフレ発生と聞いて草生える
結局生産力が上がらないと安定して豊かにはなれんのやなあ

7349無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 21:21:32.939031 ID:VKZXOpBA
ちなみに、タニノギムレット君はニンジンの根菜部分は好きだが
葉っぱは嫌いらしくてはしっこの方は何とかして捨てようとする

7350常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:21:43.089970 ID:GnC+CtRC
>>7271
半端に関わらせずに抜けた二人はライバル創作者としてシフトさせて競わせ
新メンバーと共にライバルを越えるべく励むとかそういうのには出来なかったのかな?

7351無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 21:22:17.921401 ID:VKZXOpBA
>>7337 そうそう、おもろいよねこの人

7352常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:20.654538 ID:LLl89yRV
>>7349
動画見たら結構な勢いで葉っぱぶん投げてて草

7353常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:36.461251 ID:BmAiX6KN
タカシのサラリーマン戦に関してはアンサラーより元のショットガン方式のほうが通用した気もするよね

7354常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:55.743160 ID:GnC+CtRC
ステゴもリンゴ嫌いで剥いたのなら食べたらしいし色々と好みがあるな

7355常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:22:59.736711 ID:6IGEWvL5
>>7349
甘いのは好きだけど強烈に青臭くて苦いのは嫌なんやなって
人参の葉っぱって味が独特なんだよなぁ

7356常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:23:27.222501 ID:dvijlSGQ
>>7348
しかも大量の銀は戦費として消費されたからマジで残らなかった
なお後にスペインは「小麦作るより羊毛が儲かるやんけ」と農地を潰して牧草地を作った
イギリスの囲い込みかな?

7357常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:24:06.256364 ID:JafFrSQi
こいつがサラ忍マンと同じ事を言うのが何か凄くイヤ
ttps://i.imgur.com/koCz8lH.jpg

7358常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:24:13.582626 ID:P/TJGU4M
>>7353
まあどっちにしろ謎の爪ビームサーベルで切り裂かれて終わるんやけどなぶへへ
自分の力を恐れない立派な兄を持ちながらタカシくんはあんなになるなんて嘆かわしいってサダハルがゆってた

7359常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:24:16.159835 ID:evHOTwly
>>7348
スペ「(生産力を)あげません!」
一昔のEUの国とか金融全振りしてたらサブプライムローンから連鎖的に死んだ時期ありましたね
その後に結局ドイツに昔の損害を賠償しろってたかりだしたらしいが

7360常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:24:29.983001 ID:byk0qhja
ふと思ったんだが
相撲取りを女体化したら合法的に裸体になるからいけるか!?
伝説的な相撲取りもいるし、江戸時代やら戦国武将も出せる

7361常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:24:34.564817 ID:dvijlSGQ
>>7355
天ぷらにすると美味いよな


7362常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:24:46.696799 ID:GLFBYAx8
やっぱ親父に比べていい子すぎないウオッカ
サンデーに対するディープもそうだけど

7363常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:24:48.487271 ID:2+EXRA+f
馬がスイカ食べたり、とうもろこし食べる動画
見ていると癒される

7364常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:24:58.467906 ID:mqjeVp9y
獅子王さんてもっと巨乳じゃなかった?
ttps://i.imgur.com/gCCicXB.jpg

7365常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:26:04.817531 ID:GgwLzrpr
>>7325
DLsiteで一時期販売してたんだよ、そこのサークルホロの同人も書いてたしその縁かな

7366常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:26:37.653798 ID:6IGEWvL5
アズレンやってて思うけど計画艦の経験値300万稼ぐのめんどくさくね?

>>7361
天ぷらはいいね
ちょうどよく青臭さが抜ける

7367常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:26:47.503368 ID:6qCuoi4t
>>7360
女相撲の興業が昔はあった

7368常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:26:49.736416 ID:dvijlSGQ
>>7364
ああ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495225.jpg

7369常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:26:54.852093 ID:evHOTwly
>>7364
ttps://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20180608/7336/52513/large/2f99ca22573f215f0bc71dfd283521e6.jpg
このぐらいやな

7370無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 21:27:04.654711 ID:VKZXOpBA
因みに、フィンランドでは馬は「可愛い」生き物にカテゴライズされており
女の子が好きな動物的な存在で、フィンランドの乗馬クラブは女性が大半だったりする

7371常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:28:01.835475 ID:DcEOTIoM
>>7357
ハゲなのにヒーローできるの?

7372常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:28:03.311999 ID:evHOTwly
>>7363
ttps://www.youtube.com/watch?v=OmyMBDtJKi4
こちらウオッカの親父さんの飯動画です

7373無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 21:28:30.477162 ID:VKZXOpBA
>>7368 虚弱なサイボーグと言う何となく矛盾しそうな言葉を矛盾してない事を証明した男

7374常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:28:36.025845 ID:5OXKIATO
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495224.png
14戦しかしなかったナリブーだけど、やはりスキルポイントは少なめになるのね
金回復3あれば3200mでも大丈夫そうだけど分からないのが不安

7375常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:28:57.774731 ID:bTW5PYbl
>>7366
暇なときにスレ見ながら12ー3をオートだと捗る

7376常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:29:08.111673 ID:GnC+CtRC
>>7364
剪定って単語が出てきてるけど獅子王とベディ達の世界って剪定された世界のひとつか
それでも存在出来てるのは空想樹と同類疑惑のある聖槍の影響かな?

7377常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:29:21.501380 ID:0w1Wwld3
こっちだと凱姉ちゃん!っていうよりギャレオンの方か
でもたてがみあるしな…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495228.jpg

7378常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:30:29.176126 ID:0/MNYew4
明日の安田記念、ダノンプレミアムの復活がある気がして来た

7379常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:30:41.561489 ID:nVuBxQX7
>>7360
ライアーソフトが向かったぞ?

7380常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:31:00.599919 ID:6IGEWvL5
>>7375
9-4ぐらいまでしか行けてないんやなぁ……
後半海域はいまいち誰を使えばいいのか分からへん……
レベル120の子はそこそこ増えてきたんだが

7381常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:32:01.536734 ID:AVRfhtuq
>>7374
やっぱ食いしん坊がある分先行のが強くなるんかなぁ
うちはイベスペが無凸だから差し型にしてるんだけど

7382常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:32:04.447857 ID:2+EXRA+f
>>7372
ギムレット「ニンジンウマー!だが、葉……てめえはダメだ」

7383常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:32:14.986596 ID:DwQdXZ/k
>>7364
鎧でみちみちに潰してるんだろう

7384常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:32:58.336979 ID:6qCuoi4t
>>7371
スーパーマンに歪んだ感情を持っている以外は比較的善人よりじゃなかったっけ?

7385常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:33:09.789411 ID:JafFrSQi
>>7371
俺はハゲてないからいいけど
ハゲをネガティブな言葉として扱うの良くないと思うよ
俺はハゲてないからいいけど

7386常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:33:48.582099 ID:5OXKIATO
>>7381
今回は先行対象のデバフが飛んでくることよりも、金回復のメリットが大きそうに思える

7387常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:34:27.346418 ID:6qCuoi4t
>>7382
wahat’sマイケルで、煮干しの頭だけ食べないマイケルを思い出した

7388常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:35:06.132253 ID:fyQJEYEU
>>7378
グランアレグリアが固いが
2番手に来る馬が割れてる

去年の安田はひどかったが、天秋、香港とそこまで悪くない走りしているから
そう悪くないと思う。
ただ、前走から半年あいてるのはやはり気になる

7389常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:37:00.634024 ID:2+EXRA+f
特にナリブーの食いしん坊の場合、スペちゃんがくれてかつハードモード行ければ天春でマックイーンが栄養補給のヒントレベルくれるからSP消費を抑えられるのも大きい
まあ、その場合はクリークママが円弧のマエストロを事前にくれないと詰みかねないんだけどな!

7390常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:37:10.369900 ID:wYT+8zT6
>>7364
燃え尽きた世界を救うためって
獅子王救うどころか九割ぶっ殺して、おきにだけ標本にしようとしただけだろw

7391無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 21:37:16.657216 ID:VKZXOpBA
はい、かつての「走る暴れ馬」レガシーワールドもすっかりおじいちゃん
牝馬にモテモテだが現役時代にタマとってるの興味は柵かじる事にしか無い
ttps://www.youtube.com/watch?v=KOcZ9ztDwdE

7392常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:37:26.853815 ID:GLFBYAx8
我よっぽどのことがない限り予算1000円でワイドしか買わないのでグランアレグリア軸で安定だわ

7393常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:38:19.471555 ID:bTW5PYbl
じゃあポジティブに使うわ
よう>>7385!今日も見事にハゲて良い感じじゃん!

7394常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:38:47.232973 ID:6qCuoi4t
>>7390
お気に入りの場所が無くなるから
記念にそこで拾った石ころを大事に自分の家に飾っておきましょ
って感覚なだけでは

7395無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 21:40:00.738297 ID:VKZXOpBA
安田記念はサリオスを軸にグランアレグリアとインディチャンプかな、やっぱまぁ・・・うんサリオス君は余計かも知れないが
ハーツクライ産駒らしい成長を期待しようじゃないか

7396常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:40:35.277542 ID:fyQJEYEU
明日の東京競馬場雨降りそうなんだよな

そうなるとサリオスは消しだと思う
グランアレグリアは重めでも走るんだよなあ…

馬場が重くなるとギベオンあたりは面白い
金鯱賞で重だったんだがデアリングタクトに競り勝ってる

ただ、他の馬も重い馬場で走るような馬がいないから
雨になったら荒れるというより相対的にグランアレグリアが有利になる気がする

7397常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:40:52.005270 ID:1wvfC6Pr
「俺の前で2という数字を使うなぁぁぁ」
なんか暴れ馬がいますね

7398常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:41:08.628494 ID:RawQPfJq
>>7343
ストパンはフミカネが原作やろ?

7399常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:41:18.606382 ID:fyQJEYEU
>>7395
雨降ったらサリオス君終わりやぞ…

7400常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:42:07.915291 ID:bTW5PYbl
グランアレグリアって異世界や大陸名でありそうなかっこよさがある

7401常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:42:53.892972 ID:mMokkgy1
グランアレグリア宮殿

7402常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:42:59.050522 ID:ljFw9eQN
>>7385
そうか
毛生え薬いる?

7403常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:42:59.696937 ID:RawQPfJq
>>7370
フィンランドの女の子はお馬さんおチンポ見て可愛いだって?

7404常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:43:03.815787 ID:HN8QuGo9
>>7364
おっぱいよりも問題はケツだ

7405常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:44:04.943704 ID:6IGEWvL5
>>7403
実のところ、「馬の精液」を飲む文化というものが存在する
フィンランドかどうかは知らん

7406常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:44:07.924490 ID:GLFBYAx8
シュネルマイスター君は期待していい?

7407常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:44:14.959708 ID:1rB4Txl8
サリオス君はどうだろな、世代の強さを証明して欲しいところだが

7408常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:44:30.220349 ID:JafFrSQi
>>7394
>>7402
ハゲてねぇつってんだろ
ハゲたとしてもハゲてねぇよハゲ
いつかお前らもハゲるんだからなハゲ予備軍

7409無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 21:44:51.230292 ID:VKZXOpBA
>>7399 言うても重馬場で走ったの前回が初めてだろ、前回で慣れたと言う可能性が微粒子レベルで存在している(震え声

7410常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:46:17.448314 ID:mMokkgy1
どっかの国で馬の精液使った伝統的なカクテルがあったっけなと調べてみたが
数年前にニュージーランドのパブで始めたとかで伝統もクソもなかった

7411常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:48:14.445998 ID:rVKCseW3
グランアレグリアはグランアレグリアだから強い。そんな安心感

7412常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:48:19.373421 ID:dvijlSGQ
ウマ娘の聖液を使ったカクテル

7413常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:48:36.885047 ID:ljFw9eQN
>>7408
人はいつかハゲる
でもそれは今じゃない

7414常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:50:36.911741 ID:JafFrSQi
>>7413
いいや
ここで終わりさ
私の最終計画が成功すればすべての人類から頭髪は消失する
全ての人類が等しくハゲるのだ

7415常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:50:54.989806 ID:0/MNYew4
サリオスは馬体写真見ても追い切りの軽さ見ても状態がダメな気がするなぁ

出来はダノンプレミアムとインディが良さげに見える。
グランアレグリアは安田記念に使う予定元々無かったと思うんだけどなぁ・・・

7416常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:51:17.443311 ID:IxlgN5a3
>>7414
消すのは下の毛だけにしとけよ

7417常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:51:19.163812 ID:5OXKIATO
ディープ産駒は早熟傾向と聞いたのでグランアレグリアは来ないってちゃんみおが言ってた

7418常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:51:41.954649 ID:kGggtlry
髪の毛は最悪無くなってもいいけど歯と関節がぶっ壊れるのは勘弁してもらいたい

7419無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 21:52:03.942359 ID:VKZXOpBA
最近おんまさん動画が上がってくるな、ナイスナイスナイス

7420常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:52:17.934266 ID:6IGEWvL5
>>7414
女の子もハゲにしようとは貴様の命運も計画もここまでだ

7421常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:53:01.703555 ID:1zc3DsAS
>>7416

君たちに妨害される危険が僅かでもあるなら、こんな重大なことを得々と説明したと思うかね?35分前に実行したよ

7422無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 21:53:29.768987 ID:VKZXOpBA
>>7417 ヴィクトリアマイルであんだけ楽勝しといてそれは無いわ

7423常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:54:29.531787 ID:ljFw9eQN
>>7414
そんな根性だからハゲなんだ

7424常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:54:46.682204 ID:GLFBYAx8
>>7417
ディープ産駒はだいたい4歳後半から走らなくなるんだけどグランアレグリアはこの前のヴィクトリアマイル圧勝してるからたぶん例外

7425常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:55:10.418691 ID:seuXTayu
さりげなくちゃんみおの予想を聞き出しておけば明日の勝率が上がるってもんよ

7426常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:55:28.262074 ID:mqjeVp9y
>>7390
人間じゃなくて神の視点だからしゃーない

7427常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:56:09.817115 ID:bTW5PYbl
>>7424
だがここに例外がいる―――!
かっこいいよね

7428常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:57:16.530446 ID:AVRfhtuq
エネイブルの孫とか生まれたら日本に入ってくるんかなぁ

7429常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:57:28.132545 ID:0/MNYew4
馬場渋って、グランアレグリアがやや不調なら負けてもおかしくない・・・ような?
まあグランアレグリア-インディチャンプで決まる気がするけど。

7430常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:57:30.910207 ID:uKF2Kouk
当たる3連単を教えろください
誰軸でいくかなあ

7431常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:57:42.838645 ID:1zc3DsAS
人間で標本を保存するのは神の趣味なのかなんなのか
同じことやってるけどゼウスは情けなくて獅子上は機械めいた感じがするのは機械神と元人間て関係だと逆だよな

7432無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 21:58:27.528110 ID:VKZXOpBA
>>7430 ノリに乗ってる男と言う意味でもユーイチやな!

7433常態の名無しさん:2021/06/05(土) 21:59:54.526945 ID:0/MNYew4
>>7430
ここ狙って来てる姦有って、調子も良さそうなインディチャンプでどうよ?
鞍上も頼りになる、馬場読みの達人、福永祐一よ!

7434常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:00:18.032109 ID:GnC+CtRC
VM圧勝で次走の安田では負けたのが去年のアーモンドアイだったが
その前に大坂杯を使いつつVM勝ち春3戦目のグランアレグリアはどうなるかな?
インディチャンプは前走見る限り衰えてる様にも見えないから期待してる

7435常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:01:01.983287 ID:GLFBYAx8
>>7431
ゼウスは機械仕掛けのオリュンポス12神って情報出たらマジンガー的なかっこいいゼウスイメージするのも分が悪い

7436常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:03:05.960830 ID:7k0yR88s
3連単とか当てる予想だと3連単ですらそんなに配当つかないし、ある意味もっとも買いにくい気がする。

7437常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:03:07.192783 ID:evHOTwly
ところでなんでタイキシャトルは羊と
メイショウドトウはヤギと一緒に放牧されているんですか?

7438常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:04:18.483983 ID:6IGEWvL5
>>7437
お馬さんはデカイから
群れのリーダーとして認識されるんちゃう?

7439常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:04:40.269763 ID:b6YRPGNO
ゼウスはもう先が短いから思い出に貰っていきますだからな。・・・スカディにとっちゃロシア異聞帯と自分の異聞帯以外って胸糞案件じゃね?

7440常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:04:54.577775 ID:/mT/IHNJ
>>7437
羊や山羊は主体性なくてたまに猫が入り込むとそれについていって脱走したりするから
比較的温厚で賢い馬をボスにしてると聞いた

7441無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 22:05:09.732813 ID:VKZXOpBA
>>7437 タイキシャトルは羊君のボディガード、メイショウドトウは山羊がボディガード

7442常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:05:49.826825 ID:uKF2Kouk
3連複で買ってれば当たってた前回
1位と2位が逆ならなあって人は俺以外も多かったのではないだろうか

7443常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:06:51.959236 ID:1rB4Txl8
確か引退後行方不明になっててファンがみな殺処分されんたんだと思ってたらどっかの牧場が引き取って牛と一緒に暮らしてたというのがいたな

7444常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:07:21.852110 ID:48PQ9uVI
>>7439
相容れないのは始皇帝だけだと思う
他は環境が違うけど、あそこだけは
自分が出来ればやりたくないけどやるしかない間引きを
しなくてもいいけど効率良いからやっとくわって奴だし

7445常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:08:02.157561 ID:6IGEWvL5
>>7441
ドトウはあんなにでっかいのにwww

7446無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 22:08:49.741071 ID:VKZXOpBA
因みにブルボンが菊花賞を逃した原因の一つであるキョウエイボーガン君は謎の一般主婦によって助命された

7447常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:08:51.279911 ID:1wvfC6Pr
山羊「エサもらうでー」
ドトウ「あ、はい…」

7448常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:08:59.334737 ID:2M3UpzYW
ドトウは寝床をタヌキに占拠されても何もしない大人しい性格だからなぁ

7449常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:08:59.966820 ID:7k0yR88s
羊さんはそろそろこいつは肉にするかーってつれてかれて割りと見えるところで屠殺されても割と無関心らしいっすね

7450常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:09:14.867272 ID:evHOTwly
>>7446

誰だよ

7451常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:09:18.674558 ID:rVKCseW3
>>7445
体の大きさと性格の強さが反比例するパターンもあるのでな

7452無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 22:09:31.929367 ID:VKZXOpBA
>>7445 みかじめ料を納めてる姿が目撃されているからね、仕方ないんだ

7453常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:10:03.140417 ID:yl1OGNZz
>>7441
タイキシャトルくんはニンジンもらおうとする羊に噛みつくんですが
ttps://youtu.be/g8MFG2UGwsQ

7454常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:10:35.322049 ID:6IGEWvL5
>>7449
まぁ、一方的に食われる側だからね

>>7451
身体がデカイからのんびりしてても平気なんやなって

7455常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:11:37.788758 ID:0/MNYew4
>>7450
ファンだった一般主婦だったような

7456常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:12:08.825722 ID:uKF2Kouk
肉にされる日の豚の鳴き声はトラウマになるとか聞いたことあるが羊くんはのんびりなのか

7457常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:12:41.968825 ID:mMokkgy1
謎の一般主婦は本当に謎というかそもそも競馬全然見てない人だっていうのが運命感じちゃう
三期はこの人を主役にしよう

7458常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:12:49.158652 ID:3x9Hp7Kd
>>7454
ゾウなんあんなに大きいのにゾウとするくらい狂暴なのになあ

7459常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:12:56.712629 ID:GLFBYAx8
>>7450
岡山の一般主婦だよ

7460常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:14:19.828954 ID:7k0yR88s
岡山の県北の一般主夫?

7461無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 22:14:24.308608 ID:VKZXOpBA
>>7450 いや、本当に謎の一般主婦、因みにボーガンが長命し過ぎて主婦が高齢になり維持困難になったが
      フォスターホースが共同で支援する事になり無事存命中

7462常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:14:57.815012 ID:6IGEWvL5
>>7452
たぬきが寝床に住み着いてるし
いちいち可愛らしいと言うかなんというかwww

7463常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:16:28.510772 ID:1rB4Txl8
キョウエイボーガンとかミホノブルボンやライスシャワーと当たり前だが同期でミホノブルボンと同じ逃げ馬だった
菊花賞でも事前に「どんな結果になろうと絶対に逃げる」と陣営が宣言しその通り逃げて途中で逆噴射して沈んだ
これが何故ミホノブルボンがライスシャワーに敗れた原因と言われるかというとミホノブルボンは前に馬が走ってると掛るという悪癖があったから
(実際菊花賞でもキョウエイボーガンに前を許した為掛ってる姿が見れる)

キョウエイボーガンさえいなければミホノブルボンは三冠になれたという意見は少なくない
(個人的にはレコードで走ってなおライスシャワーに敗れてるんだからどのみち無理だったと思うが)

7464常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:16:54.497439 ID:6IGEWvL5
>>7461
謎の一般主婦スゲェ……

7465常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:17:05.586624 ID:evHOTwly
ニコニコ記事読んできたわ
パート収入から払ってたとかスゲーな

7466常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:17:11.540114 ID:byk0qhja
岡山のままかりという名前を聞いて
岡山のママを借りると思った人は手を挙げなさい、このスケべ!

7467常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:17:44.346357 ID:AVRfhtuq
>>7466
飯を借りるくらい美味いって意味じゃないの?

7468常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:17:50.420056 ID:bTW5PYbl
群れを作る草食動物は弱い奴が食われても無関心らしいな
考えてみれば肉食動物は一度に何頭も狩ったりしないから
そいつが食われてむしろ安心するのかもしれない

7469常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:18:03.645877 ID:fyQJEYEU
グランアレグリアは毎月走ってるのだけがネックかなあ
ただ、アーモンドアイみたいに虚弱なこともあんまりないっぽいしなあ

7470常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:18:14.328648 ID:IxlgN5a3
>>7461
根性の入り方違うな一般人主婦……

7471常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:18:32.747596 ID:1zc3DsAS
屠殺場ってそんな見える所にあるんけ?

7472常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:18:44.247579 ID:tZyGknLV
そういえば今ヤクルトの選手がHR打つとゴルシの1着のポーズするんだぜ
やっぱ時代はゴルシよ

7473常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:18:53.184810 ID:hv7sOUqe
>>7465
パート収入で賄えるもんなんか、すげぇな…

7474常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:18:56.086846 ID:ljFw9eQN
山岡のママを借りる?

7475常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:19:14.541724 ID:7y30dhwI
>>7468
実際肉食獣に対抗する力もない草食獣の群れには明らかに食われるために別方向へ逃げるやつもいる
そういう役割が決まってるんだろうな

7476常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:20:41.994963 ID:di5pI83i
ディープ産駒は早熟
じゃあなんですか、コントレイルはもう終わりだっつーんですか
…反論出来ない

7477常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:20:43.837828 ID:evHOTwly
>>7475
蟻とか蜂とかは明らかな捨て駒とか戦士役とか混ざってたりするな

7478常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:21:57.790571 ID:dvijlSGQ
3年使ったガス圧チェアがへたれてきてすぐに座面が沈み込むようになったので同じ椅子を買いに行く
店員さん「在庫切れで7月まで入荷しません」
じゃあそのチェーン店の通販サイトから注文しようか
通販サイト「在庫切れだって言ってんだろ!」
チクショウw

7479常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:22:03.463516 ID:mMokkgy1
キリンは泣かないって──

7480常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:22:07.978080 ID:6qCuoi4t
ロードバイク選手の動画の”プロでないなら真似しない方が良いこと”ってので
「危険な体勢で走る」、「公式大会のルールに無理に合わせた車体を作らない」
ってのと同時に「走りながら小便をしない」とかあって草

いやあの人ら大会でそんな事してるんだw

7481常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:22:23.830091 ID:BmAiX6KN
メスガキが襲ってきたからここは俺を囮にして早く逃げるんだ!

7482常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:22:29.888598 ID:GLFBYAx8
>>7472
誰か特定の選手がやってると思った
ググったらベンチみんなでやってた

7483常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:22:34.567822 ID:0/MNYew4
今週も明日のG1の展望を福永祐一が語る動画が有るぞ!
今のところ、この動画出した時の福永祐一の勝率100%じゃね?

7484常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:23:13.913890 ID:6qCuoi4t
>>7481
頼んだ!警察を呼んでおく!

7485常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:23:14.493584 ID:+RgkZe5G
>>7482


7486常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:23:16.982081 ID:di5pI83i
え、みんなでドロップキックするの?

7487常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:23:21.567394 ID:kGggtlry
>>7481
♀ガキ「マッカビーム!」

7488常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:23:29.349078 ID:byk0qhja
>>7475
つまり捨てがまりを多用する島津は草食動物気質とな?

7489常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:23:32.227508 ID:EVsB0/+C
ぐ、グリッドナイトファイト……?マジでやんの?

7490無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 22:23:32.878547 ID:VKZXOpBA
イーブイに懐かれちゃって肩に乗せて歩いてるタイシン

7491常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:24:02.672093 ID:+RgkZe5G
>>7489
マ?

7492常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:24:17.698785 ID:mMokkgy1
ダービーで自分の乗る馬について全然語らずにレース解説してちゃっかり二連覇したのホント草

7493常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:24:33.788903 ID:fyQJEYEU
>>7476
その傾向があるという話で
全部がそうじゃないしな

実際、グランアレグリアは現5歳だし

7494常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:25:09.281874 ID:EVsB0/+C
>>7491
Blu-ray BOXの特典だって……実況はジュウガの中の人だって。

7495常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:25:09.925419 ID:GMLEIKBQ
>>7490
ウマ娘ならポケモンの体重を肩に乗せてもなんてことないな

7496常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:25:10.590390 ID:di5pI83i
>>7491
円盤特典についてくるぞ
ナイトのスーツとダイナゼノンのスーツ作られてた

7497常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:25:11.540177 ID:7y30dhwI
>>7480
元マラソンランナーが言うには普通のことらしいぞ、まぁ考えてみれば当然の話だが
競技中に催してトイレに行くからっつてタイマーが止まるわけじゃないし下手するとコース逸脱で失格になり得るし
だったらそのまんま漏らしたほうがいいよねってことよ

7498常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:25:28.749833 ID:ljFw9eQN
>>7480
降りてる時間がもったいないからな
危険な走行体制の例
ttps://youtu.be/bvmibwafGXc

7499常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:25:29.396859 ID:gxUxMGW+
>>7490
定期的に頭の上に移動するゾ

7500常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:25:40.702482 ID:fyQJEYEU
>>7492
あのカンテレのやつは天春がすごかった

解説通りの展開になって、解説通りに走って勝った
完全にプラン通りじゃねえかwww

7501常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:26:09.938459 ID:mMokkgy1
なで肩でイーブイが掴まりづらそうにしてるのを見て翌日からフード付きのパーカー羽織ってきそう
そんで教師に怒られてそう

7502常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:26:23.415725 ID:dvijlSGQ
>>7480
お馬さんだって走りながらウンコするだろ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495267.jpg

7503常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:26:34.564810 ID:kGggtlry
ポケモンが髪の毛に埋まってるバナナ先輩

7504常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:27:02.313558 ID:+RgkZe5G
>>7494>>7496
はえー…

7505常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:27:32.735901 ID:6qCuoi4t
>>7497
垂れ流しかな?って思ったけど、動画の画像を見た感じ
ディック放り出して放尿してるっぽいんだわw
動画だとまともな操縦が出来ないから危険だし、モラルとしてどうよ
って理由で止めとけって案件のひとつに挙げてた

7506常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:27:35.505087 ID:fyQJEYEU
阪神は、投手も打者もいいんだが
守備はいまいちだよなあ…

7507常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:27:39.574266 ID:7y30dhwI
>>7503
呼んでも反応しないんでチケゾーに探してもらったら髪の毛に埋まってお昼寝してたまで読んだ

7508常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:27:49.798219 ID:1FzuGfRl
たくさんの草ポケに懐かれるエアグルーヴ
そんな彼女の側で静かに浮いているイオルヴ

7509常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:28:15.046095 ID:GMLEIKBQ
>>7503
モンジャラだな
絡まって出られないんだ

7510常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:29:08.296004 ID:1zc3DsAS
>>7503
ルージュラと言われてキレる?

7511常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:29:33.087229 ID:0/MNYew4
しかし関テレの福永動画はなんでこんな夜中の二時過ぎに公開なんだろう

7512常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:29:37.572031 ID:7y30dhwI
>>7505
そりゃブツを走行中に出そうとするのもあぶねーし放り出して走ってるとこをお茶の間に公開するのもあれだろうよw

7513常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:29:44.848318 ID:byk0qhja
>>7506
パワプロ査定して貰えば、守備も良くなる

7514常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:29:47.685549 ID:seuXTayu
モジャンボとバナナ先輩が絡まって最強に見える

7515常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:30:31.360530 ID:1zc3DsAS
かわいいナゾノクサですね〜
モシャモシャ

7516常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:30:38.360663 ID:yl1OGNZz
そのまましてもすぐ乾くとは思うけどやっぱり気持ち悪いからね
ttps://i.imgur.com/97RFqMf.jpg


7517常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:30:53.052101 ID:GLFBYAx8
>>7497
サッカーでも試合中にキーパーが放尿したことがあった
ttps://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/12/kiji/K20091212Z00002210.html

7518常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:31:14.280720 ID:6IGEWvL5
ポケモンって軽い子は重いのに
重い連中は大きさの割にクソ軽いよね

7519常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:32:26.790091 ID:tZyGknLV
(ダイヤモンドを)くるっと回ってワーオ1着のポーズ
ttps://livedoor.blogimg.jp/umamsm/imgs/4/e/4e7849f3.jpg

7520常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:32:28.351526 ID:fyQJEYEU
>>7429
安田に出る馬で上位に来そうな馬はどれも重馬場走ってないか
走ってても1回とかでしかも成績が悪いケースが多い

グランアレグリアも大阪杯で負けてるんだが
ただ、去年の高松宮杯雨で好タイムで2着なんだよな

そういう実績を見ると相対的に、重馬場だとグランアレグリアのがマシって感じがする

7521常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:32:57.481599 ID:yl1OGNZz
たのしそう
ttps://i.imgur.com/DDLK3RN.jpg


7522常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:33:23.468520 ID:mMokkgy1
グランアレグリアが大阪杯負けたのはマイルじゃないって途中で気付いちゃったからだから

7523常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:33:25.417765 ID:6qCuoi4t
ttps://twitter.com/tiyu12sai/status/1401131741398532096

デビュー当時の大御所からもこの評価だったのかあ・・・・

7524無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 22:33:42.405846 ID:VKZXOpBA
チケゾーと一緒にくるくる回ってごきげんなイーブイちゃん楽しかった〜とタイシンの所に必ず戻って来る

7525常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:33:46.125532 ID:dvijlSGQ
幕張で奈良がウンコしたらちゃんと拭かないと痒くなると言ってたけど、痒くなるのは何でだろう

7526常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:33:51.897013 ID:+RgkZe5G
>>7518
ヨーギラス「おっ、そうだな」
ダンバル「そうだよ(便乗)」

7527常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:34:07.916854 ID:JafFrSQi
これ売れたのぉ!?
ttps://i.imgur.com/czFCqNb.jpg

熱意のある若手……
ttps://i.imgur.com/AREmo4q.jpg

7528常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:34:11.730989 ID:mMokkgy1
巣認定されてる…

7529常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:34:19.246112 ID:daYkCTFq
明日の安田記念でちゃんみお(というか武内P)が予想を外す要因は十中八九雨と馬場状態だろうな

7530常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:34:27.716463 ID:ljFw9eQN
真鍋譲二、最近はこんなんかいてんのか
十年二十年やってるベテランがなろうコミカライズかくのもずいぶん増えたなぁ
ttps://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0412/comicrideadv05_2.jpg?imwidth=750

7531常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:34:41.118646 ID:byk0qhja
>>7521
ヤクルトって東京で雰囲気も基本良くて、強さもそれなりにあって働くには良い球団だよな

7532常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:35:21.789911 ID:1FzuGfRl
>>7519
>>7521
ttps://i.imgur.com/GSDuhWh.jpg

7533常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:35:31.676707 ID:6IGEWvL5
>>7526
小さいって言ったほうがよかったか
小さいポケモンは戦慄の重さをしてて
大きいポケモンは軒並み発泡スチロールかお前はって感じになってる

7534常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:35:37.666551 ID:P/TJGU4M
>>7527
次は主人公機だったペズ・バタラやな!

7535常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:35:53.540842 ID:zdXOVk6z
>>7531
けどお賃金が…

7536常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:36:13.612469 ID:EVsB0/+C
異世界転生、能力はTASさん!
「まずはこの世界にはたくさんのほころびがあることは事前情報で確定しています。まずは、この神社で23秒間キラメイダンスを踊った後、PMPファイト!と
 叫んでから巫女さんのスカートを捲ると、魔王の城へワープします。検証の結果、これが一番早いと思います」

7537常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:36:15.429131 ID:dvijlSGQ
第二次大戦期とかならめんどくさいって理由で一人乗りの飛行機とかだと垂れ流すのも多かったそうな
なお通常、パイロットの座席の下には落下傘が準備されていました

7538常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:36:31.004431 ID:6qCuoi4t
>>7525
うんこって雑菌の塊だから
そんなのが長時間肌に付いていて無事だと思う?

7539常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:36:57.085993 ID:GLFBYAx8
>>7531
ただ怪我が多いのは施設が悪いからとも言われている(自前の球場でないので)

7540常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:37:06.660321 ID:/fqqjYvD
>7530
絵は上手くなれてもコマ割りや演出が上手くなれても、残念ながら感性をアップデートするのは別の才能がいるからねぇ

真鍋先生、ライ以外はいまいちヒットしてないんだよな。エロもいっぱい描いてるけどちっともエロくねーし。絵は上手いと思うんだけども

7541常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:37:19.480923 ID:1rB4Txl8
例年ならそろそろ阪神が失速する時期だが今年はどうだろうか

7542常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:37:35.650424 ID:dvijlSGQ
>>7531
ヤクルトおばさんは個人事業主扱いである
なお、おばちゃん本人はあんまり理解してなかった

7543常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:37:39.445928 ID:tZyGknLV
>>7535
親会社は12球団でも有数の資金力なんだよなぁ

7544常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:37:50.474233 ID:EVsB0/+C
>>7525
雑菌と大腸の老廃物と消化できなかった食べ物をぐちゃぐちゃにしてちょっと腐敗してる物体を
体につけて平気だと思う?

7545常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:38:03.357188 ID:6IGEWvL5
>>7536
RTA学会「サブフレームリセットで内部の時計を止めたほうが速くない?」

7546常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:38:27.998989 ID:VlUs0Mat
>>7527
実際ド変態変形機だからなあ
同シリーズミダスあたりと比べても一度手に取って変形させてみたい

7547無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 22:38:51.045517 ID:VKZXOpBA
ボノがボーノボーノと喜ぶたびに後ろで一緒に喜ぶゴンベ

7548常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:38:55.331537 ID:evHOTwly
昼ぐらいに見たときはデイゲーム5試合途中まで全部セ・リーグ勝ってたのに
終わってみれば2-4でセ・リーグ負けてたな
でもSBには勝たすなよ
頼むよホンマに

7549常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:39:07.093357 ID:X+13HTTK
童帝は進化させるのかさせないのか・・・
ttps://twitter.com/poke_times/status/1400679204170043394

7550常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:39:08.541668 ID:5OXKIATO
ヤクルト球団はマスコミは厳しくないし、遊ぶところは多いし、教育環境含めて家族持ちにも好評という美味しさ

7551常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:39:14.049076 ID:dvijlSGQ
>>7538
そうか
獣とか基本拭かないからさ
ぬこ「なんかケツが不快だからカーペットで拭くやで」(ズリズリ)

7552常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:39:16.118831 ID:evHOTwly
>>7542
ウーバーイーツの先駆けやんけ!

7553常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:39:36.647978 ID:0/MNYew4
>>7543
ヤクルトの親会社のヤクルトってそんな大会社なの?
他のと比べてどうとかわかんにゃい

7554常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:39:43.285465 ID:1zc3DsAS
トロピウスはウマ娘界では大人気になりそう

7555常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:39:51.316223 ID:JafFrSQi
>>7534
今やキット化されても二次受注まで行かないキットを煽る
ジュピター・ハラスメントなる言葉まで生まれてしまっている
や〜いお前の推してるMSディキトゥス以下〜

7556常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:40:13.522542 ID:H9ya5rPc
ゴジラSP、久野美咲とくぎゅの無双やなこれは
というか人間じゃないからって声優酷使されすぎぃ!

7557常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:40:14.132482 ID:GLFBYAx8
>>7551
獣は拭かなくてもいいぐらいうんこのキレがいいの

7558常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:40:39.412696 ID:mMokkgy1
トロピウスで朝食を済ませるバナナ先輩ことビワハヤヒデ

7559常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:40:55.068114 ID:hv7sOUqe
>>7534
そこはデンドロやネオジオングに対抗してディビニダドじゃね?

7560常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:41:04.812535 ID:6IGEWvL5
>>7551
人間以外の動物は割と肛門括約筋だけでどうにか出来る
我々はどうもその辺りの能力を失った

7561常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:41:10.504019 ID:3x9Hp7Kd
>>7539
球場わ自前で持つのは強さと球団収入に影響出るんだな、某日ハム見ると分かる

7562常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:41:19.798508 ID:ljFw9eQN
>>7540
真鍋譲二のエロ漫画、割と好きなんだけど、エロ漫画というよりギャグ、エロラブコメとしての面白さなんだよな

7563常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:41:28.159339 ID:dvijlSGQ
>>7560
ウマ娘は?

7564常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:41:44.742108 ID:GnC+CtRC
>>7527
木星MSでプラモ化するならコルニグスだと思ってたからビックリした
コルニグスならある程度のディスフィズにも流用できるしと思ったんだけどな

7565常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:41:51.199840 ID:mMokkgy1
うちの猫は妊娠して腹が膨らんだ結果ケツ舐められなくなってウンコが積層されてってめっちゃかぶれてたな
みんなもペットの尻は大事にしようね

7566無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 22:42:14.921857 ID:VKZXOpBA
バナナ先輩を見ると本能的恐怖を感じるトロピウス君だがオグリンにはまるで自然な振る舞いの様にバナナを強奪される

7567常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:42:25.821401 ID:seuXTayu
タイシンがこっそり「ほ〜らタイシンテスト〜」とかやってイーブイちゃんと遊んであげてる姿を映像に納めてチケゾーハヤヒデと共有したいだけの人生だった

7568常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:42:29.512924 ID:evHOTwly
>>7550
昔からヤクルトはファミリー球団
広沢とかユーチューブでミスターに声かけられて感激して移籍したけど後悔してるって言ってたな
あとバレンティンも金に目がくらんでSBに行ったこと後悔してるようなことを匂わせる内容をSNSで書いてて批判されてたわ

7569常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:42:41.296527 ID:yl1OGNZz
>>7557
猫とか舐めて綺麗にするぞ

7570常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:42:43.541540 ID:b6YRPGNO
なんでリックディアスのリバイブはプレバン枠なんですかねぇバンダイぇ・・・

7571常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:43:08.567327 ID:tZyGknLV
>>7539
おっとヤクルトが悪いのは球場じゃなくてお抱え病院だぞ
元ヤクルトの秋吉が2年間原因不明だった肩の不調を日ハムに移籍した途端に首が原因だったって判明したからな

7572常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:43:16.804464 ID:0w1Wwld3
昼で随伴全滅ボス中破、友軍が大破まで追い込んで旗艦島風がCIで〆
E4ラストが綺麗に一発で終わるとはこのリハクの目をもってしても
1本目が道中ボスともに一番手ごわかったな

7573常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:43:23.728947 ID:7k0yR88s
>>7560
毛が抜けないので人間にカットしてもらわないとやべぇことになるプードルくんは肛門辺りの毛をしっかりカットしないとこびりついて病気になるって聞いた。
プードルは犬の中でも強めの人間頼り犬種やな

7574常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:43:52.317437 ID:mMokkgy1
視界に入ったと思ったらいつの間にかバナナを頬張っているオグリ
周囲の人間はもちろんもがれたトロピウスもオグリ本人もいつ取ったのか認識出来ない

7575常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:44:05.662702 ID:dvijlSGQ
>>7568
球団は家族 球団は兄弟

7576常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:44:07.146148 ID:fyQJEYEU
>>7532
チーム大幅に若返ったから
仮に今年優勝できなくても
ここ数年は狙えそうなんだよな

7577常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:44:23.242196 ID:48PQ9uVI
>>7570
旧キットでええんちゃうか工藤

7578常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:44:28.014001 ID:nVuBxQX7
>>7497
自転車ほっぽりだしてトイレにいったりワインもらって飲んだりフリーダムだったのは何時頃までなのだろうか

7579無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 22:44:34.665341 ID:VKZXOpBA
実は寝てる時にときどきジラーチに頭をなでてもらってるフクキタル、本人は知らない

7580常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:44:35.262756 ID:evHOTwly
>>7561
ボールパーク構想はメッチャ儲かるらしいからな
コロナ前の広島の儲かりっぷりやばかったもん

7581常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:44:40.082335 ID:zdXOVk6z
マックイーンは大山と佐藤(神)に絶頂しているかもだけどヤクルトだって村上がいるもん!!

7582常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:44:50.021605 ID:6qCuoi4t
>>7573
あれかなり特化した用途に向けて改良された猟犬だからね

7583常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:44:55.738719 ID:JafFrSQi
>>7564
分かる
コルグニスはストレートにイケメンだからな
俺でも商品化するならあっちだわ

あれ?ところでユーリスディス・シニストラ・ディキトゥス"(正義さす左指)はとっくに2次受注で再販までしてるけど
地球人(テラン)の推してるMSはまだ発売されてないの?(笑)

7584常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:45:12.109074 ID:1FzuGfRl
ところで話は変わるんだけど、ウマ娘の差しウマはラストスパートに関わる根性かポジションに関わる賢さのどっちを優先すべきだと思う?(他のステは考慮しないものとする

7585常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:45:14.396936 ID:GMLEIKBQ
>>7527
これ紫の方も白く塗って向かって左の顔も右と同じにしたらやらない夫の顔に見えない?

7586常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:45:20.877634 ID:6IGEWvL5
>>7579
なんてレアなポケモン持ってやがるwww

7587常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:45:30.378330 ID:6qCuoi4t
>>7574
トロピウス「ビワハヤヒデさん、さっきからこっちをチラチラ見てるでしょ!」

7588常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:45:32.128260 ID:evHOTwly
>>7584
全部

7589常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:46:15.742910 ID:6qCuoi4t
>>7586
起きると見えるところからいなくなってるんだぞ

7590常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:46:28.983279 ID:fyQJEYEU
>>7568
ココはさ
ヤクルトに若いころからいたから
頭上がらない人多すぎて
わがままできないのが嫌だったんだよwww

7591常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:46:38.025741 ID:b6YRPGNO
>>7577
まあそうなんだが流石に古いからなぁ。でもリバイブ版ってやたら補足されるからデザインはそっちのほうがいいのかも

7592常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:46:54.270035 ID:daYkCTFq
E4-1ラストダンスに入った途端6戦連続道中撤退とか完全にやる気がそがれた……寝る

7593常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:47:17.563150 ID:qDpek9G0
俺はE-4のLマスが嫌になり乙に落とした提督マン・・・
あーすっゲー楽

7594常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:47:19.908792 ID:nVuBxQX7
>>7585
左右の手を単色になるように組み替えてる人おらんかったっけ

7595常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:47:22.896922 ID:6jZAJtnh
賢さ460あっても出遅れ3連発とか辞めたくなりますよ

7596常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:47:52.020584 ID:dvijlSGQ
モーニングで連載中の「ボールパークでつかまえて」をみんなで読もう(ナデシコ風に)
ttps://comic-days.com/episode/13933686331702848552

7597常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:48:06.398011 ID:6qCuoi4t
>>7595
スタートはパワーが重要じゃなかったっけ?

7598常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:48:10.531158 ID:fyQJEYEU
>>7582
最高速が出ないと勝てないのでスピードは1200必要
最高速に達するまで時間がかかると意味がないのでパワーは1200必要
スピードとパワーを生かすためにスタミナは1200必要
位置取りとスキル発動に関係するので賢さは1200必要
ラストスパートでスタミナ減少を軽減してくれるので根性は1200必要

7599常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:48:33.504088 ID:1wvfC6Pr
52万5千  これがこれからの維持標準か…(頭を抱える)

7600常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:48:41.630409 ID:fyQJEYEU
>>7597
ダッシュが付くかどうかはパワーだが出遅れは賢さが影響してる

7601常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:49:12.480317 ID:R4zpgChr
クラフトピアのところの新作、なかなか面白そう
ttps://twitter.com/PocketpairJapan/status/1401126582471696386?s=19

モンスターを盾にしたり、電気ぽけ...モンスターを水に放り込んで電気漁したりやりたい放題すぎるw
でもポケモン世界でもありそう

7602常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:49:22.227047 ID:wB2y+R7Y
フカンのおいちゃん、マジで虚淵史上最高にイケメンや……
そしてあの声なのにマトモな魔剣作ったおいちゃん

7603常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:49:40.219510 ID:b6YRPGNO
今新しいSDシリーズやってるからかもだけどSDCSの新製品の話を全く聞かないなぁ。バンダイは駄目だと判断したらすぐに見切りつけるから不安である

7604無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 22:49:46.698578 ID:VKZXOpBA
>>7584 賢さ、結局スパート時に馬群に突っ込んだら負ける

7605常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:49:55.680672 ID:6qCuoi4t
>>7600
さんくす
情報が判明する度に、全部鍛えないといけなくなるなあ
割と賢さは休養代わりにトレーニングしてると上がるけど

7606常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:50:00.785425 ID:fyQJEYEU
ちなみに3200以上でスピード1000以上を前提とすると
スタミナは1600くらい必要といわれてる

回復金スキル必須といわれてるのはこのため

7607常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:50:10.905646 ID:JafFrSQi
>>7591
ていうか一部新規造形が一般販売だったら多分叩かれてたぞ
プレバンだからまぁで許されてたと思う

7608常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:50:11.538881 ID:6IGEWvL5
>>7589
それはそれでまた激レアな状態だな……

7609無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 22:50:26.520193 ID:VKZXOpBA
>>7595 本当かどうか知らんが出遅れと賢さには因果関係が無いらしい

7610常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:50:31.408418 ID:tZyGknLV
チーム競技場微妙に上振れして今53万なんだけどこれ逃げ切れるかなー

7611常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:50:33.251924 ID:mMokkgy1
>>7595
今は賢さと出遅れ関係ない説が主流やで

7612常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:50:38.897023 ID:kGggtlry
>>7599
だんだん上がっていきそうな予感しかしないのでまぁ5と6を反復横跳びし続ければいいかなって…

もしくはクラス7新設して上にどいてもらうかしてもらいたい

7613常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:50:46.384916 ID:qDpek9G0
ヤクルトってサイバーエジェントに身売りするって噂何回も出てるのかぁw

7614常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:50:56.078956 ID:evHOTwly
>>7603
レジェンドBBも全然作らなくなったな
せめてサタンガンダムは作ってから終わってくれよ

7615常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:51:25.809055 ID:fyQJEYEU
まあ、真面目な話
現状ではスピスタパワーを重視して根性とかしこさはあげれるまで頑張るというのが正解としか言えない

ただ、距離が短い場合はスタミナ削れるから賢さに回せる
根性育成の場合はなおさら賢さに回せるな

7616常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:51:38.814228 ID:hv7sOUqe
どうせそのうちVer.kaとか出すんだろ?>リックディアス
俺は詳しいんだ!

7617常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:52:03.899578 ID:fyQJEYEU
>>7611
マジかよ…

まあ、賢さ700くらいあっても出遅れるしな…

7618常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:52:11.603752 ID:6IGEWvL5
>>7610
ワイは究極に上振れしても50万行かないから低みの見物だぜ
クラス5と6を反復横跳びでフレポもらえるのはいいんだが
ウララ完凸しちゃったのよね……

7619常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:52:34.153796 ID:R4zpgChr
>>7616
マッシブがかっこいいのはVaka出して欲しくねぇなぁって

7620常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:52:44.763340 ID:48PQ9uVI
>>7612
クラス5の反復飛びもさ。徐々に上がってきてない?大丈夫?

7621常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:52:46.720787 ID:fyQJEYEU
ウララ完凸すると
急にフレポの使い道が減る

7622常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:52:47.444377 ID:qVRICySW
>>7613
畜ペンがビィ君に取って代わられる可能性が・・・?

7623常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:52:48.071393 ID:b6YRPGNO
>>7614
一応プレバンでは烈光ガンダムとか出してたりするぞ。できれば定期的に買えるようにしてほしいんだがなプレバン商品

7624無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 22:53:10.855250 ID:VKZXOpBA
>>7618 使う所が無いからボチボチフレ配布SSR・・・まで行かなくてもSRくらいは欲しい

7625常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:53:12.257124 ID:nVuBxQX7
ハイパーキャプテンガンダムオプションZほしい

7626常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:53:13.284928 ID:JafFrSQi
>>7601
フッツーに面白そうだしやりたいなって思ったけどポケモンのパクリでは?

これデザインがこんなポケモンしてなかったら言われない気もするんだけど

7627常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:53:40.154914 ID:fyQJEYEU
ヤクルト本社が手放したがってないからなあ…

ヤクルトってあの飲み物撃ってるだけでよく球団経営するくらい儲かるよなあ

7628常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:54:15.586995 ID:evHOTwly
>>7627
コロナで割と売上伸びてるとか去年くらいに聞いたような

7629常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:54:52.252787 ID:JafFrSQi
レジェンドBBは旧キットとニコイチして
欲しい奴は勝手につくれよって態度に見える
難易度は大分低そうだし

7630常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:54:59.507908 ID:6qCuoi4t
>>7627
薬品とか健康食品とかもやってなかったっけ

7631常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:55:04.559253 ID:hv7sOUqe
SDXでフューラーザタリオン出してくれないかなぁ
出たら龍機ドラグーンと一緒に並べて飾るんだが

7632常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:55:06.264824 ID:5OXKIATO
プロ野球は毎日NHKで宣伝してもらえるのが途轍もなく大きいらしい

7633常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:55:16.580651 ID:H9ya5rPc
最近のガンプラの脚細すぎ問題はなんなんだろうね
ttps://pbs.twimg.com/media/E1rddqLVIAMRxg4.jpg

な、なんて恐ろしいアトモスフィア……!(なお型式RGM111
ttps://pbs.twimg.com/media/E2ijU3LUcAARbY0.jpg

7634無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 22:55:24.680071 ID:VKZXOpBA
>>7617 ただ賢さとパワーが有ると気持ち大敗しにくいイメージはある道中のポジショニングが上手いからだと思う

7635常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:55:26.804663 ID:1FzuGfRl
ダダ余りしている靴もその内ドカンと要求されるんだ(被害妄想

7636常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:55:50.369470 ID:R4zpgChr
>>7626
盾にしたウールーっぽいのを投げ捨てたり、リーフィアっぽいのが銃作らさせられてたりなw

7637常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:55:57.842572 ID:GnC+CtRC
>>7583
お前がそのテラン推しのMS作る為の礎になるんだよ!

コルニグスはあの造形もいいけど劇中での変形機構利用した機動は面白かったな
ゴーストのエスピラスにも繋がるんだろうけどああいう使い方があるのかと感心したよ

7638常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:56:29.108717 ID:X+13HTTK
>>7601
ポケモンとデジモンの合いの子みたいなモンスター多いけど、
分かるのはどちらの世界でもモンスターを盾とかにする奴は主人公にボコられるって事だけだな

7639常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:56:39.456883 ID:H9ya5rPc
>>7627
ヤクルトおばさんによる訪問販売は中年女性層の安定した職域なんだそうな

7640常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:56:47.874162 ID:mqjeVp9y
すごいぞで終わらせんなw
返り血で全身血まみれじゃねーかw
ttps://i.imgur.com/UXHENw1.jpg

7641常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:56:54.682869 ID:0w1Wwld3
>>7592
道中で躓くなら対潜に1部隊防空に1部隊をそれぞれ分散で送って
本隊に対地モリモリでボス前は警戒はどう?
俺はこんな感じでやったが最上は龍田あたりでやった方が良かった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495308.jpg

7642常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:56:56.346858 ID:yl1OGNZz
>>7628
ワイもコロナ怖かったから最上位ヤクルトの注文しようとしたわ
関東の一部しか扱ってないから諦めたが

7643常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:56:59.580758 ID:R4zpgChr
>>7633
某UCゲーPL「アナハイムに投資していけば、また戦争を起こしていただけるんですね?」

7644常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:57:00.547588 ID:BmAiX6KN
サイゲだから覚醒6にするのに靴10000個くらい要求されても不思議ではないよ

7645常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:57:16.299026 ID:1rB4Txl8
現在の定説ではスター時に0.1〜0.01秒ランダムで走り出すまでラグがありがありこれが0.08秒を超えると出遅れになる
これは賢さが関係なのでたとえ賢さ1200であろうとも運が悪いと連続で出遅れになる

対策はコンセントレーションを取る、それだけ
(コンセントレーションは出遅れに0.4倍の補正をかけるため最大の0.1秒を引いても0.4秒に短縮されるため
因みに集中力のほうは0.9倍の補正の為0.9秒以上を引くと集中力が発動してても0.08秒以上かかるため出遅れになる)

7646常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:57:36.440760 ID:kGggtlry
>>7635
どうせ要求されるようなことがあっても足りないのは靴やレイじゃなくマニーだろうからへーきへーき(慢心)

7647常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:57:57.599305 ID:nVuBxQX7
>>7633
種は初代が昔風のでか脚で、運命になると今風の鳥足になるから境界っぽくて面白い

7648常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:58:11.918850 ID:HN8QuGo9
久々に浴びるロウリュとアウフグースは…最高やな!

できればそのあとビール飲んで行きたいところ

7649常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:58:17.567651 ID:6qCuoi4t
>>7643
某パイロット「それはそうとトリトン基地はどちらに行けば?」

7650常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:58:19.794850 ID:hv7sOUqe
>>7633
ストライクダガーやたらカッコいいな
てか、下のやつハーディガンかよww

7651常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:59:05.711774 ID:yk3Q5+Va
>>7638
マサルダイモンという例外

7652常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:59:19.760779 ID:MzFZJa6w
そいえば倍増キャンペーンはどうなるんだろう
今月末までだっけか

7653常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:59:30.409744 ID:Z5cHPzId
出遅れと賢さは関係無いね

7654常態の名無しさん:2021/06/05(土) 22:59:53.886080 ID:mqjeVp9y
>>7651
見返すと新垣結衣の棒読みが最後まで治らなくて笑ったわ

7655常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:00:15.272500 ID:mMokkgy1
>>7645
出遅れたけど集中力があるからプラマイゼロ!かと思ってたけどしっかり出遅れてたのかあれ…

7656常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:00:29.147576 ID:J24uG6zd
ttps://twitter.com/Sidehiwinder/status/1397907956935528456
陸戦型ジェガン マンハンター仕様ってなんだよ…(震え声)

7657常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:00:29.854649 ID:b6YRPGNO
ちなみにオリジナルのハーディガン
ttps://i.imgur.com/YZEzoJH.jpg

7658常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:01:14.203098 ID:5OXKIATO
短距離レースで出遅れは致命的なので、たづなさんの役割は大きいんだな

7659無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 23:01:33.432439 ID:VKZXOpBA
タマの連れてるピカチュウは子供の時から一緒なのに
何故かタマには全然懐いてなくてクリークの所に行っては甘えてそう

7660常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:02:20.905172 ID:R4zpgChr
>>7638
でもよ、飛行ぽk...モンスターにのってライフルで蹂躙していくのはくっそ気持ち良さそう

7661常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:02:28.926167 ID:hv7sOUqe
>>7633
そういやこれ、最近ダムAでやってるF91の漫画か何か?

7662常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:02:35.474018 ID:JafFrSQi
あれ?原作だとマハもグスタフ使ってなかったっけ?
デモを文字通り握りつぶしたのもグスタフだったような

7663常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:02:45.652972 ID:b6YRPGNO
>>7658
ただし必ずくれるわけじゃないというのがネックだな

7664常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:03:01.286256 ID:evHOTwly
ゴルシは出遅れの方が強い説
つべでゴルシくんの原作レース見たんですけど
なんで内枠でスタート失敗したわけでもないのに、当たり前の権利のようにすぅーっと後ろに下がっていくんですか?

7665常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:03:25.776042 ID:GMLEIKBQ
>>7657
ふくらはぎ外側のバーニアがバイファムっぽい

7666無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 23:03:32.839156 ID:VKZXOpBA
クリークやオグリンには愛想振りまくのにタマと一緒の時はむすーってしてるピカチュウ

7667常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:03:45.307017 ID:R4zpgChr
>>7664
後ろからすっと追い抜いて一位取る方が気持ちいいだろう?

7668常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:04:33.548329 ID:/mT/IHNJ
>>7664
ジェンティルドンナがいれば後ろをぴったり引っ付いていくんでお気に入りの牝がいなかった

7669常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:04:45.190992 ID:0/MNYew4
タマって略すと猫みたいだな
・・・だからネズミのピカチュウと相性が悪い?

7670常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:04:51.481322 ID:yl1OGNZz
>>7666
オグリンとかクリークがくれるオヤツ目当て説

7671常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:05:15.447473 ID:jZNWP80P
>>7613
立地的にもヤクルトが欲しくて仕方ないサイバーエージェント側がそういう噂を定期的に流してるんじゃないか

ヤクルト側が売るメリット、現段階ではないだろう
今の老年が死滅したら野球の広告効果の旨味無くなるかもしれないから手放すかもしれないが

7672常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:05:22.905735 ID:qDpek9G0
>>7657
機銃撃ってたらコクピット開いて後頭部直撃で「あ痛ッ!」ってなりそう

7673常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:05:44.900093 ID:R6UTHL9I
コンセはシニアの後半ならだいたいくれると感じる

7674常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:06:01.236526 ID:evHOTwly
>>7670
猫とか躾するやつよりも餌くれる人に愛想振りまくよね

7675常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:06:41.168920 ID:H9ya5rPc
>>7657
大昔のガンプラでもこうしてみるとデザインとかいいよなあ

7676常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:07:03.122891 ID:6qCuoi4t
ttps://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1401178343530057732

あのゲーム作った人って頭おかしいんじぇね?

7677常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:07:30.770329 ID:JafFrSQi
>>7661
多分F90FFじゃない
正直面白くなかったので途中で読むのやめちったけど

7678無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 23:07:33.575552 ID:VKZXOpBA
オグリンの連れてるニャースはいつもどっかから木の実を持って来る

7679常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:07:46.046598 ID:qVRICySW
>>7666
タマは叱る時は叱るだろうからなあ
クリークオグリンは甘やかしそうではある

7680常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:07:53.124849 ID:dvijlSGQ
ちうごくでソシャゲの規制が始まったらしい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495317.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495318.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495323.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495325.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495327.jpg

7681常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:08:08.075092 ID:yl1OGNZz
>>7674
タマの家は貧乏だから普段のメシもお察しくださいだから

7682無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 23:08:29.806854 ID:VKZXOpBA
>>7676 草・・・草かなこれ・・・(首をひねる

7683常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:08:34.329532 ID:b6YRPGNO
>>7675
実際シルエットフォーミュラシリーズが再販されると一番先に売り切れるのがこのハーディガンである

7684常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:08:57.395843 ID:dvijlSGQ
>>7681
下町風コロッケでご飯を食べるのか

7685常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:09:07.220608 ID:evHOTwly
>>7682
蓮ではなかろうか

7686常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:09:12.927770 ID:mMokkgy1
ワオ…ゼン…

7687常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:09:32.444346 ID:6qCuoi4t
>>7680
前からじゃないん

7688常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:09:33.048038 ID:R4zpgChr
>>7682
菊......ですかねぇ?(仏花)

7689常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:10:47.796665 ID:HN8QuGo9
ホムヒカはスマブラ仕様の方が明らかにエロいんじゃないかなって思う

7690無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 23:10:58.171829 ID:VKZXOpBA
イナリワンの連れているワンパチはご主人様の名前が呼ばれるたびに「イヌヌワン!」と挨拶する

7691常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:11:25.132523 ID:1wvfC6Pr
マヤノとゴルシはパワーアップイベが無い代わりにキレ者チャンスが2回あるのがつおい

7692常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:12:00.513390 ID:6IGEWvL5
>>7680
全部黒塗りよりはマシだからいいじゃん

7693無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 23:12:16.970463 ID:VKZXOpBA
>>7691 引く事滅多にないわ・・・

7694常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:12:28.492813 ID:HN8QuGo9
>>7676
仏契とな

7695常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:12:49.575888 ID:b6YRPGNO
育成に慣れただけだと思うがゴルシちゃん強くね?

7696常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:12:50.257012 ID:wWLaPbdp
>>7689
テカリや密着具合の調整でエロさはプラス出来るからなぁ

7697無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 23:13:11.564328 ID:VKZXOpBA
ゴルシ様、どこからけつばんを連れて来る

7698常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:13:12.518977 ID:+RgkZe5G
>>7694
悟空道のネタなんて誰がわかるんだよ

7699常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:13:21.759061 ID:HN8QuGo9
イーブイといえばパエリアとゆきかじぇじゃなかったのか…

7700常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:13:40.203441 ID:dvijlSGQ
>>7698
ここにいるぞ!

7701常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:13:49.227729 ID:5OXKIATO
切れ者ってほぼ獲得したことないな

7702常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:13:52.370181 ID:evHOTwly
やっぱりエルはファイアローなんかな
グラスはなんやろ……

7703常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:13:55.471766 ID:zdXOVk6z
>>7689
ホムヒカもエロいけどレックス君も相当エロい恰好しているよね

7704常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:14:02.318731 ID:1wvfC6Pr
>>7695
アイツもバクシンと同じでスキル一切取らずURA優勝までいけるゾ

7705常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:15:08.233338 ID:fyQJEYEU
>>7664
ゴルシの後ろに行く理由を解説しようと思ったのだが

すごい長文になってしまった…

どこか別のところに張った方がいいんかな

7706常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:15:22.730705 ID:6IGEWvL5
>>7697
スゴイ(小並感)

7707常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:15:28.767290 ID:yl1OGNZz
ブルボンとコイルは仲が良いけどコイルはブルボンに撫でられると調子が悪くなるし
コイルのでんきショックでブルボンもプルプルするよ

7708常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:15:53.544236 ID:dvijlSGQ
青少年の健全な発達を助ける企業
任天堂とバンダイ

7709常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:16:00.839568 ID:6jZAJtnh
やっぱり因子借りなきゃ後発者がA評価は無理なんだろうか

最初からやり続けてる人はすごいなあ

7710常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:16:04.783295 ID:eq8gneuC
>>7698
ガンボーズの可能性もあるじゃないか。

7711常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:16:34.410285 ID:wWLaPbdp
>>7705
テストスレに貼ってそのアドレスをここにが一番良いんじゃね?

7712無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 23:16:48.652554 ID:VKZXOpBA
ダスカはヤドン連れてそう

7713常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:17:08.315805 ID:QXnYxqw0
実の母を失い第二の母に育てられたスペ、同じく母を失ったカラカラの母となる

7714常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:17:18.763050 ID:f/J+KfZG
>>7702
グソクムシャ
不退転?知りませんね……

7715無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 23:17:47.307263 ID:VKZXOpBA
>>7709 初期はフレから借りようにもフレも☆3持って無いの当たり前だったんだよなぁ・・・

7716常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:18:29.982847 ID:6jZAJtnh
>>7715
本当にパイオニアはすごい(尊敬

7717常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:18:39.466755 ID:6IGEWvL5
ヤドンはあれで可愛いから良いんだが
進化しても強くなってるのシェルダーだよね?

7718常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:18:54.193820 ID:5OXKIATO
むしろ今のほうがA評価狙いは楽になってる
強因子持ちが多いので容易に借りられる

7719常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:20:06.841798 ID:yk3Q5+Va
>>7680
バニーが消えて不自然になったのはともかく
ほかはこれはこれでいいって気が
むしろ露出抑えてるがボディーラインがわかるという自然なエロスを感じる

7720無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/05(土) 23:21:09.581218 ID:VKZXOpBA
完凸SSRとかも少なかったしな
フレ枠何借りようかなと思ってフレサポ見ても
皆無凸Rだらけだったりな・・・

7721常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:22:20.796072 ID:0/MNYew4
一年後には皆因子盛り盛りで完凸サポカ当たり前な状況になってるんだろうか

7722常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:23:58.926681 ID:dvijlSGQ
>>7719
しかし、ヘソと素足もアカンとはねぇw
アルバコアはどうなるんだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495347.jpg

林檎「ウチも審査は厳しいよ」

7723常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:24:22.188952 ID:fyQJEYEU
>>7664
よし、簡潔に言うと

ゴルシはダッシュ力がない馬だったから前に付けるのがしんどかった

7724常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:24:27.961692 ID:byk0qhja
いずれSS評価、SSS評価が待っている

7725常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:24:59.069611 ID:6IGEWvL5
>>7722
黒塗り
下の魚雷も含めて全部

7726常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:26:25.339223 ID:eq8gneuC
>>7722
マグロになります。

7727常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:26:34.494479 ID:QXnYxqw0
>>7721
今も結構そうなってるというかURA9まで目指す時代に突入してるからな…みんなガチすぎんよ〜

サポptがなくてSSRドーベル完凸レベルまであげれません!
差しウマ達みんなに大局観あげたいです! あげれません!

7728常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:27:19.293506 ID:yl1OGNZz
>>7722
林檎は下着が見えたらアウトだからブラ紐削除しましたでOK出るガバ審査じゃねーかよ

7729常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:27:26.107293 ID:fyQJEYEU
スピ9できたのでスタ9とパワ9を作る段階だなあ
URAも付ければッてやってるが、これがなかなかつかないなあ

7730常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:28:37.934586 ID:Ru4+h29v
アルバコア駄目だったのか。
魚でも服着ないとアウトって事?

7731常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:29:04.874504 ID:6IGEWvL5
>>7729
うちの子はどうにもスピードが好きみたいで
スタSでもスピード因子を持ってきよる
今までの青因子☆3全部スピード

7732常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:29:12.868025 ID:X+13HTTK
>>7717
気のせいだ・・・いいね?
ttps://i.imgur.com/iNsiXdK.png

7733常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:29:15.051992 ID:GLFBYAx8
>>7715
最初にハルウララに有馬勝たせた人ホントすげぇよ

7734常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:29:34.359579 ID:qDpek9G0
カツウォヌス「アルバコアです。通ります」

7735常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:32:29.850679 ID:XpxrIq/j
規制の行き着く先はドラゴンカーセックス…

7736常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:32:41.342470 ID:seuXTayu
>>7732
さかなクンさん……?

7737常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:33:14.344962 ID:jcgYKMSh
>>7224
がんばれ❤️がんばれ❤️
ttps://i.imgur.com/tXuJhUs.jpg
ttps://i.imgur.com/VH0F6zq.jpg
ttps://i.imgur.com/4O4FVNi.jpg
ttps://i.imgur.com/iyaH8vF.jpg
ttps://i.imgur.com/3hcnp2s.jpg


7738常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:33:25.450559 ID:dvijlSGQ
>>7730
韓国版アズールレーンのアルバコア
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495370.jpg

7739常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:34:14.684681 ID:H9ya5rPc
サンボル、畜生ケイガイのBBAで人形劇なのに不覚にもサービスシーンでときめいてしまったぜ
キセルマンこれマジで洗脳されてんのかねーそして子安がいつ豹変するかハラハラしたわw

7740常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:34:29.016346 ID:0w1Wwld3
>>7734
おうちょっと飛び跳ねてみろよ
アルバコアなら奥義ゲージ貯まらないはずだ

7741常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:34:57.329158 ID:w8n1ZQAA
レベル99領地経営漫画版を怖いもの見たさで買ったが、良い悪い以前に真っ黒だった
原作者が一切タッチできないって、どんな契約結んでるんだ双葉社
作画担当は日本語読めない留学生の専門学校在校生って……

久しぶりになろうのやばい案件見たわ

7742常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:34:58.678902 ID:6IGEWvL5
>>7740
脂が乗って奥義ゲージMAX!

7743常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:35:01.807599 ID:xI5yYLtH
なぜ魚類が林檎審査を通らないのだ?と思いました

7744常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:35:02.381569 ID:1wvfC6Pr
野生の満足ob、お姉さんが体力30くれた

7745常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:35:48.486148 ID:qDpek9G0
ワイ氏「ウマ娘」フォルダだけじゃ限界になりつつあるので
各ウマ娘のフォルダにイラストを整理することを決意

7746常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:36:40.909806 ID:qDpek9G0
>>7740
ち、違うんです。これは脂がのってるだけなんです!

7747常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:36:58.359267 ID:3GM5yzUk
>>7737
ゴルシは油断するとただの美人になるなぁ

7748常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:37:15.663756 ID:dvijlSGQ
>>7741
???
何を言っているのか分からない…

7749常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:37:51.728505 ID:mMokkgy1
ttps://i.imgur.com/Nc4tkKp.png
「規制出来るもんならしてみろよ」とは同じyostarゲーのアークナイツの弁

7750常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:38:36.258639 ID:6IGEWvL5
>>7749
後ろの謎の猫が可愛い

7751常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:38:44.380124 ID:HFV3lEkn
>>7680
雑…雑じゃない!?

7752常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:39:52.410352 ID:yk3Q5+Va
モンスターコミックか……

7753常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:40:01.916775 ID:0w1Wwld3
>>7745
貴様も複数キャラの集合絵の分類に悩むがよいよぃょぃ…(残響音含む)

>>7742,7746
やっぱりカツウォヌスじゃねーか!

7754常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:40:13.365248 ID:dvijlSGQ
>>7747
ではフクが油断したら?

7755常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:40:35.240563 ID:7k0yR88s
ゴルシは落ち込んでいたらおっぱい揉むか?くらいはいってくれる包容力があるよ

7756常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:41:07.222719 ID:jcgYKMSh
>>7384
有能の極限なんで基本的に他者全部を見下してるが、ただ一人スーパーマンだけは自分と対等以上の存在として乗り越えようと執着しているそうな。

DCには各ヒーローに粘着するヴィランを一人以上出す義務でもあるのか?

7757常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:41:09.664172 ID:zdXOVk6z
ポケモンアニメのユメノツボミ良いね…
特にママが…

7758常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:41:17.134923 ID:BmAiX6KN
実在兵器や武器の解説動画出してた武器屋のお姉さんがゲッタービームの解説してて草

7759常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:41:39.949430 ID:dvijlSGQ
>>7753
そんな時はとりあえずキャラ毎のフォルダに全員分コピーしてぶち込むのである

7760常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:41:55.227585 ID:J24uG6zd
>>7749
運営から愛されてるのか衣装いっぱい持ってる子じゃないか!!

7761常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:42:27.819669 ID:mMokkgy1
>>7758
神話の武器とか架空兵器の解説とかも結構してるからね
最近だとガンダムのビームライフルとソーラ・レイの解説もしてる

7762常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:42:37.378124 ID:jcgYKMSh
>>7390
タタリ「そういうのカットで」
あーぱー「滅びの為の滅びしてどうすんのよ」

7763常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:42:41.791989 ID:L9c2VLga
>>7758
メガ粒子砲の解説もしてたから多少はね

7764常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:43:20.009330 ID:qDpek9G0
ゴルシはこっちのキャン玉揉んでくるよ

7765常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:44:03.227409 ID:/mT/IHNJ
ゴルシは原作的にエッチ大好きで床上手だよ

7766常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:44:43.769612 ID:mMokkgy1
>>7760
ttps://i.imgur.com/2L7aczp.png
ttps://i.imgur.com/R6AeI56.png
なおやはり露出は少ない模様
このゲーム別売りスキンでも水着以外肌色が少なすぎる

7767常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:44:47.114811 ID:wWLaPbdp
>>7758
メタな事言うともうネタがな…

資料少ないのに手を出してきてたから方向転換もやむなしだし

7768常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:45:00.134436 ID:w8n1ZQAA
>>7748
1.ただの糞漫画だと思ったら、あとがきが一切なくて疑問に思う
2.なろうの作者ページ行くと、漫画版は自分には関係ないとブチキレ作者
3.作画担当の過去作探したら、専門学校在校中に、日本語読めないのに頑張って連載開始したと学校が宣伝


邪推すると権利奪い取った出版社が、契約に疎い外国人(教育ビザ)に仕事ぶん投げて搾取してる構図

7769常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:45:27.909853 ID:3GM5yzUk
>>7754
濁声になる

7770常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:45:47.991011 ID:b6YRPGNO
ただしウマ娘でうまぴょいは禁止されているのだ。ゆえに脳内でうまぴょいをするのだ

7771常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:46:15.012689 ID:yl1OGNZz
>>7768
マジか、双葉社最低だな

7772常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:47:37.702065 ID:eq8gneuC
>>7766
・・・前髪と後頭部の髪の色が違うせいでちくm げふげふ お面被ってるように見えるんだが。 後微妙に顎と首の位置がずれて見える・・・。

7773常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:47:52.165894 ID:wWLaPbdp
漫画版の出版権て言っても作者まで手を出せないってのは最初の時点で契約の詐欺が疑わしい…ゾ

7774常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:48:05.940714 ID:BmAiX6KN
メジロ家ハーレムうまぴょいとか誰もが一度は夢を見るよね

7775常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:48:18.792994 ID:jcgYKMSh
>>7477
ミツバチは死ぬけど針で刺しにくるし、刺して死ぬとフェロモンばら撒いて攻撃司令を出すという。
他にもニホンミツバチはオオスズメバチよ斥候の迎撃に失敗したら巣も蜜も幼虫も全部捨てて逃げ出すそうな。

7776常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:48:20.883439 ID:tc2XdHjc
露出なんか無くても抜ける

7777常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:48:30.413300 ID:6IGEWvL5
>>7770
では作中でうまぴょいしている桐生院を

7778常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:48:47.725050 ID:J24uG6zd
>>7766
ゲームの内容的に水着着る機会もそんなにないし…

7779常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:49:22.555160 ID:7njDzpct
ウマ娘育成で1日に2度も温泉行けるとか最高や
しかもタイキとオグリ
湯船に浮かぶ真ん丸お月様二つ

7780常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:50:25.926432 ID:mMokkgy1
>>7778
やめてよね、それじゃまるで水着着て急に変な踊り始めるニアールさんが馬鹿みたいじゃん

7781常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:51:53.806368 ID:5OXKIATO
>>7774
ドーベルが人気すぎる件

7782常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:54:27.252490 ID:qVRICySW
>>7770
ではこのたづなさんは一夜を共にしているしおそらくウマ娘でもないし何も問題ありませんね?

7783常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:54:43.893987 ID:mMokkgy1
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495397.gif
何が面白いって本当に脈絡のないキャラ崩壊寸前の意味不明なダンスなのにやたらキレが良いんだよなこれ

7784常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:55:26.068024 ID:6IGEWvL5
>>7782
作中で出てきてるあらゆる情報がたづなさんをウマ娘だと裏付けてるんじゃがwww

7785常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:56:47.006690 ID:qVRICySW
>>7783
MMDよりキレと緩急ついてるやん!
MMDって基本等速運動させてるからキレの表現微妙なんだよな

7786常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:57:55.345137 ID:qDpek9G0
ご飯をお食べ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495402.jpg

7787常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:59:30.132182 ID:qVRICySW
>>7784
ちょっと脚がタイキより速いだけの帽子がキュートなお姉さんダルルォ!?

7788常態の名無しさん:2021/06/05(土) 23:59:54.156983 ID:kGggtlry
でもあの保健室に現れる不審者たづなさんから逃げおおせてるんだよな…

アイツレースに出した方がよくね?

7789常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:00:04.198468 ID:AxAGeHhN
今週のシンデレラグレイはプリティーしてた

7790常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:00:18.259171 ID:vyVB4hHF
ヒトミミとヒトシリを確認するまでは予断を許さない

7791常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:00:31.836094 ID:SMoHXLSI
>>7787
ゲートが開く瞬間の〜とかも言ってるんだよなぁ

7792常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:00:38.497828 ID:zvAfR9PW
>>7786
タイシンは泣き落としに弱いってハッキリわかんだね

7793常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:01:31.414389 ID:fH1ZlPy8
>>7768
バレたらヤバいんでないかい?

7794常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:01:49.899800 ID:SMoHXLSI
>>7788
ウマ娘はおそらく平地での能力には長けるが
山岳地帯などでの能力には劣るのだろう
つまりクライミングだ

7795常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:02:08.778298 ID:1Wm0d+gE
タイシンを孕ませれば健康的な食事をするに違いないゾ

7796常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:04:25.757721 ID:z8w7eY2k
>>7758
見てきたが解説ガバガバだな……
wikiぐらいは読んでほしい

7797常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:04:31.481845 ID:LzJULm3e
ロバ娘

7798常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:04:32.333194 ID:ciwv0GMJ
ちょっと障害物が多い場所での追いかけっこが苦手なだけだゾ

7799常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:04:34.357151 ID:uWvtyGKE
美少女は撒き餌として優秀だなって思ったやつ
かろうじて始めずに済んでるぜ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495413.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495407.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495408.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495412.jpg

7800常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:05:46.820640 ID:vyVB4hHF
ワーカーホリックおばあちゃん…

7801常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:07:02.075163 ID:8/XpiW23
>>7796
つうか設定がガンガン変わるガンダムので少し前の設定本を資料にして語るだから違和感多いのよ
リアル兵器ならスラスター数値は当てになるがガンダムなんて適当なのにランキングとかしちゃうし…

7802常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:07:28.878379 ID:KYKCLDsM
>>7799
性能も壊れで人権キャラだぞ

7803常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:07:51.903290 ID:fpEjrCsG
>>7787
タイキシャトルって原作だとマイル最強馬と言わしめた駿足よね?
通常適正距離が短い馬ほど最高速は早い傾向にあるよね?
マイルってスプリンターとまでは行かなくても最高速はかなり早いよね?

たづなさんナニモンなん?

7804常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:09:41.767885 ID:ciwv0GMJ
>>7799
始めると無限に金を吸われそうでやれないわ
美少女BOtWでキャラが追加され続けるとか覚めない悪夢ぞ

7805常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:10:06.343522 ID:KYKCLDsM
>>7803
一説によるとトキノミノルらしいぞ

7806常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:10:09.398606 ID:qz5Wlcpg
>>7803
元ネタとされる幻の馬トキノミノルは戦後唯一の戦績二桁の無敗馬だから

7807常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:10:20.968821 ID:vyVB4hHF
>>7803
まあ新馬と古馬の差もあるから…

7808常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:10:26.788196 ID:JpSU6Dnt
>>7787
だが待ってほしい
そんなたづなさんから逃げ切る安心沢姉は間違いなくウマ耳がないんだ
つまり彼女が人間でも何ら不思議はない

7809常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:11:52.037736 ID:HMvxDwsy
ヒシアマ姐さんに頼み込んでエッチさせてもらいたいなぁ

7810常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:11:53.456540 ID:SMoHXLSI
>>7803
蹄の不調で三本脚で走っていたとされ
生涯不敗のまま、レコード記録を連打して破傷風で死亡したお馬さんかな

7811常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:13:50.143299 ID:NZru0j77
原神ってやつだっけ
ソシャゲのクオリティラインって上がり続けてんだな

7812常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:14:52.142399 ID:QgsTrAbp
ttps://twitter.com/ueyamamichiro/status/1401183711995973636

異世界で何が起きるンです!?

7813常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:15:11.903531 ID:keJtghUo
回線速度と安定性の都合上オンライン関係はやってねえな。回線変えて速度上がったらやるかもしれんが

7814常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:15:23.842668 ID:fH1ZlPy8
>>7811
そして比例して上昇する開発費と採算ライン

7815常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:16:04.987334 ID:7ArIZCFq
えっ
ギリ専用ギナ2出てたの
やっぱりプレバン木星人に支配されてない?
ttps://p-bandai.jp/hobby/special-1000012504/

7816常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:16:18.458810 ID:40HbXtkw
>>7814
一周回ってコンシューマーだけに絞ったら方が採算とれそうだな

7817常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:16:19.390215 ID:gf+oTt6m
>>7793
出入国在留管理庁にバレたらヤバいと思う

7818常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:16:35.252917 ID:ciwv0GMJ
10戦10勝レコード7つ
なんもかんも破傷風が悪い

7819常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:17:52.616346 ID:SMoHXLSI
>>7818
蹄が弱かったらしく、頻繁に割れちゃってたらしいのも辛い

7820常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:18:13.432096 ID:qz5Wlcpg
>>7818
二冠馬なんだよなぁ
菊が獲れていたらもっと知名度あったはず

7821常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:18:16.629378 ID:HMvxDwsy
原神はやってないけど凄い転換期的なクオリティだと思う
ついていけたのウマ娘だけ

7822常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:18:55.126107 ID:I1YQFTWb
>>7768
軽く見てきたが、表紙のキャラの目がヤバいな。

7823常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:18:57.308138 ID:KnLYQd7f
理事長も子供ガチャSSR以上確定で種付け料2億4000万とかいう『その精液は同量の純金と同じ価値がある』と言われたやつのウマ娘だしな・・・

7824常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:19:49.226228 ID:fpEjrCsG
>>7816
それはそれで「ウマ娘にできるのに何で据え置きでできないんだよ」になるんだよなぁ

7825常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:20:13.108129 ID:vyVB4hHF
ガチのネガキャン食らってもクオリティが高ければ売れるという事実を証明してしまった罪は重い

7826常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:20:14.793566 ID:NZru0j77
一回当てると長く収益挙げられるみたいだからコンシューマとも売れ方がまた違いそう


7827常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:21:43.880830 ID:ciwv0GMJ
ミスパーフェクトとかで覆面被って出てきてくれないっすかねトキノミノル(チラッ

7828常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:21:53.984963 ID:fH1ZlPy8
アイマス「美少女キャラを200人くらい投入すれば何とかなるよ、なるよ!」

7829常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:22:07.564157 ID:5yAv8upH
>>7633
え?ガンダム面になったハーディガン?


7830常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:22:24.061463 ID:ljJ0X+6V
>>7815
赤ギナだしてゼラだしてギナUだしてギリギナU って舐め尽くす勢いで出てた記憶が

7831常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:23:16.434899 ID:qz5Wlcpg
>>7827
ミスパーフェクトはダスカの渾名だからまた話が変わってくるw

7832常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:25:02.148587 ID:gf+oTt6m
ソシャゲといえば、アニプレはサイゲとかと喧嘩しても勝てそうも無いし、アニメ化する際は提携するからアニプレはソシャゲ関係から撤退するんじゃね?という噂が流れているな
※あくまで噂、明確な情報はなく状況証拠からそう言われている故人の感想です
まあ、そもそもアニプレが運営しているソシャゲ、結構終了しているし今やってもいるのも儲けあんま出ていなさそうで広告代わりって感じだけど

7833常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:25:32.475348 ID:ljJ0X+6V
>>7825
気が付くと「何故任天堂がアレをやって儲けなかったのだ」って非難にすり替わったって噂を聞いて笑った

7834常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:25:45.897329 ID:fpEjrCsG
>>7828
アイマスも凄まじいまでの作り込みで課金兵から大量の納税とお布施を搾り取ってるから
アイマス運営ちゃんちょっと搾取に本気出し過ぎじゃない?

7835常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:26:06.293523 ID:3SKgNnZI
>>7826
それこそコンシューマのAAAタイトルみたいに
膨大な金突っ込んでグラ上げて上から殴るみたいな方向になりそうでなぁ
最大手が何百時間と遊べるタイトル作って中小は死ぬ

7836常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:26:54.629253 ID:SMoHXLSI
ミスだのミズだのミセスだの付けるからいけない
堂々と「パーフエクト」を名乗ればいい

7837常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:27:10.888529 ID:dBnmuI4b
とりあえずミリのアニメっていつやるんだろう
別にアイマスファンではないけどやたら情報が出ないって効くし

7838常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:27:13.389462 ID:z8w7eY2k
>>7828
怪盗ロワイヤルのパクリシステムで今を戦えるのはヤバい

7839常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:27:17.308256 ID:gf+oTt6m
マダムキアラ

7840常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:28:03.556307 ID:g12VcRsw
>>7815
F90の木星決戦仕様も発売してたのか
最新の技術でアプデしてたとしてもよくあの作戦で大破せず生還できたよな

7841常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:28:15.683419 ID:SMoHXLSI
>>7839
ロリ殺生院が印象づいたせいで
母殺生院と思われたのは草

7842常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:29:27.830040 ID:7ArIZCFq
>>7840
カスタムされてたらしいからなミノルさん曰く
Wパックが登場したし
レコードブレイカー開発までミノフスキードライブの試験機として現役だったんだろう

7843常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:30:04.443535 ID:wAH9c8CY
>>7839が死んだ!

7844常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:30:15.050177 ID:EdlM1Stb
>>7841
ましゅ「なるほど、娘さんと霊基を共有しているのですね!」
この手の発言がなかっただけマダムのダメージは少なかった


7845常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:30:57.473546 ID:ljJ0X+6V
>>7840
アレに隠れてF90U(I-Type)の再販速度が遅いのがちょいと気になる

7846常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:31:40.830650 ID:gf+oTt6m
>>7840
だから乗っていたミノルさんには余計辛いんだろうな
F91を譲った先の弟子は戦死しちゃっているし

7847常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:31:41.837459 ID:fH1ZlPy8
>>7834
シャニマス「キャラクターデザインとシナリオとイラストには力を入れています」

7848常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:32:07.826197 ID:cMD3d9Qb
>>7840
ブッホの指揮官用MSとかなんかは30年後でも普通に通用するレベルだしなあ
ちょっと改造すればF90も通用するんやろなあ

7849常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:32:32.295972 ID:KnLYQd7f
>>7847
クソが・・・

7850常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:33:06.790561 ID:PA1gg6NN
水着をうわきつと思わなかった人だけが石を投げなさい

7851常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:34:28.785007 ID:rtZIueYc
最近同人誌のまとめ売りDLが流行ってるんだろうか

7852常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:34:29.965283 ID:4KanTYQQ
>>7828
キャラ出し過ぎた弊害で出番やらリアルイベントやらで
どうにもならん状態なってるじゃないですか!

7853常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:35:29.489088 ID:nZ0vvVw7
>>7846
生き残ってほしかったけどドレックの最期好き
F91の最大加速しながら背後に回ってのヴェスバーが素晴らしすぎる

7854常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:35:40.836740 ID:gf+oTt6m
>>7850
正直第二再臨の女王様スタイル、好きだしシコいです
ポニーテールだし

7855常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:36:15.139361 ID:C9WNfxiD
>>7527
これはクロボンアニメ化もそう遠くないなw

7856常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:37:23.327422 ID:7ArIZCFq
どうでもいいけどF91は当時のサナリィのテストパイロットがポンコツすぎて
バイコンが扱えず渋々リミッターをつけて性能を落としたワケだけど
ミノルさんがこの時期からサナリィに所属してたら全然べつの機体になってたハズだよなF91

7857常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:38:13.486893 ID:C9WNfxiD
>>7542
おばちゃん「ほならウーバー何とかも保育園用意してくれてるんか?」

7858常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:38:31.509095 ID:ljJ0X+6V
>>7848
ネクストが割と普通だったのでゼロが楽しみ

7859常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:38:39.607644 ID:fH1ZlPy8
編集仕事しろw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495446.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495447.jpg

7860常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:39:30.227009 ID:SMoHXLSI
>>7850
ワイは別に……
というか二次元キャラにそんなこと思ったことがほとんどない
そりゃどこぞの家元より更に上の年齢として描かれてるのが学生服着てれば
何かしら思うだろうが

7861常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:39:39.652184 ID:g/o3Ca1T
>>7859
違法行為ぃーっ!!

7862常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:39:58.480422 ID:DZq7nITh
>>7859
いやお前…えぇ…?

7863常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:40:03.453796 ID:xoax6XYV
>>7859
犯罪告白www

7864常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:40:05.626841 ID:rtZIueYc
>>7859
犯罪自慢はちょっと…

7865常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:40:14.718798 ID:qz5Wlcpg
>>7859
犯罪告白で草

7866常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:40:28.352356 ID:gf+oTt6m
>>7859
NHK「犯罪教唆するのか……(みりんを用意しながら)」

7867常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:40:38.959922 ID:6BorQHNC
犯罪の自白を出版するとはたまげたなぁwww

7868常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:40:44.792914 ID:dBnmuI4b
>>7859
時効なんだろうか?

7869常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:40:49.559214 ID:keJtghUo
>>7851
長いこと作家続けてる人だと過去の同人データはあれど現物はないし
デビューそこらで出したブツを最新作と同じ値段で売るのもなんだかなーって理由かもよ。割引で売ろうと収入になるし

7870常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:41:56.588114 ID:yibdNNRt
>>7827
本家パワプロに倣うならたづなマスクかアフロたづなやろなあ

7871常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:42:38.648107 ID:C9WNfxiD
>>7859
連続起業家って凄いようでいて凄くないよね
結局長く続けられない仕事ばかりって事だし

7872常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:42:48.180634 ID:3SKgNnZI
>>7859
ググったら著作権法って結構時効長くて
行為から20年著作権者が知ってから3年みたいだけど()

7873常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:43:52.454244 ID:ciwv0GMJ
>>7859
(無言で首を振る)

7874常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:44:11.969863 ID:FDLg5FGG
>>7855
もう何もかも遅すぎたんだよなぁ…

7875常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:44:47.106636 ID:5yAv8upH
>>7812
ナマモノ扱うのは危ないんじゃね感

7876常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:47:33.509891 ID:V92g5nF/
>>7874
UCNEXT0100を進めていけばクロボンの時代になるから……

7877常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:48:17.096994 ID:rtZIueYc
>>7869
今日ドウガネブイブイのまとめ売りを見かけたので気になった
まぁまとめの方は確かに4000円くらいは安かったべな

7878常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:48:26.005308 ID:oouPE8Ky
ビギナ・ロナだしてくれねぇかなぁ
あのショットランサーの無茶な連続発射、いいよね

7879常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:49:23.204271 ID:SMoHXLSI
どうでもいいことだが
ドウガネブイブイってコガネムシの仲間だっけ

7880常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:52:41.272484 ID:ljJ0X+6V
>>7878
GジェネだからSD組か 欲しいねぇ

7881常態の名無しさん:2021/06/06(日) 00:53:25.703071 ID:aWlHgrjB
ウイポ、子供の顔を嫁似にするDLCだしてくれないのかな……

7882常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:02:04.234378 ID:cMD3d9Qb
>>7881
というか最初からノエルと結婚できるDLC出してくれ…

7883常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:10:45.150676 ID:g12VcRsw
>>7853
F91であの時代最強の機体の背後とって致命傷負わすんだから本当に凄腕だったな
他の面子にも言えるけど生還できなかった事が本当に悔やまれる人間だった

7884常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:13:47.900378 ID:VQnDbsyy
アックスググったらちょっとすげえ!ってなった。
ttps://i.imgur.com/dRQLFjC.jpg

7885常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:14:08.583260 ID:dN5uWfVO
>>7859
起業家ってヤバいんだなぁ……

7886常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:14:37.017011 ID:rtZIueYc
バイコン積まなくても小型高性能クソつよF91

7887常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:15:43.272034 ID:aWlHgrjB
なんだかんだ言っても両さんされたガンダムだしな

7888常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:17:12.776402 ID:Ryc6eh8k
SFCのF91は遊べるく…作業ゲー、一騎当千を味わってほしい

7889常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:18:23.401900 ID:CQUodlon
>>7887
そういう負けそうにないが、パイロットのいうことを聞かなそうなMSは遠慮したい

7890常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:20:46.207332 ID:7ArIZCFq
>>7886
しかも安い

7891常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:21:19.191515 ID:WIr0Yuo3
>>7888
無能な味方は最大の敵なんだよなあ(ACT.11で投げた

7892常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:21:39.579123 ID:yhggbkGh
RYO-2ガンダムの正式量産機RYO-3ガンダムなんです?

7893常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:22:23.920321 ID:fH1ZlPy8
>>7892
開発コードネームはアサクサイチロー

7894常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:23:40.297646 ID:5yAv8upH
>>7884
ググったが、歳だこのドラえもどき?


7895常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:23:45.770386 ID:lP/Nf/cw
>>7702
ルチャブル「普通ワイだよなぁ?」

7896常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:25:12.035251 ID:5yAv8upH
真面目に戦ったら金をやるぞでスーパーモード発動


7897常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:25:27.288257 ID:qz5Wlcpg
RYO2ガンダムは短期的に爆発的な戦果を挙げるがそれ以上の被害を自軍にもたらす
改善されたRYO3ガンダムはアシストAIのMATOIが性能を制限、管理する事で
高スペックはそのままに詐欺師の様な機体特性をマイホームパパの様に大人しくさせた

7898常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:26:33.162796 ID:05cO4CnX
>>7886
単純な素材としてサイコフレーム使うのはいいからバイコン下ろしてとっとと完成させて?
とか連邦の偉い人から言われるバイコン

7899常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:32:49.381588 ID:cMD3d9Qb
>>7888
あれ、一騎当千を楽しむというより
役に立たない味方の尻拭いをひたすらするって感じなんだよな…

7900常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:37:05.554501 ID:8/XpiW23
ロボゲーで別に無双したい訳じゃ無いのに味方が邪魔っての結構有るよなぁ

7901常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:37:49.709888 ID:ied9OZML
ルチャブルvsガオガエンvsカイリキー

7902常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:44:29.531135 ID:vyVB4hHF
味方掴んで振り回せるアヌビスは面白かったわね

7903常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:51:03.218683 ID:CQUodlon
>>7899
味方はタイマーだからなあ

7904常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:57:00.254152 ID:fH1ZlPy8
味方AIがアホ過ぎるSLGってやってて苦痛だよねw
全力で連携取らずに敵陣に突っ込むだけとか

7905常態の名無しさん:2021/06/06(日) 01:59:58.887598 ID:AtEx/nGv
>>7904
味方NPCが敵をなぎ倒していくSLGは?

7906常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:01:15.361118 ID:FDLg5FGG
ランカスレイヤーさん!

7907常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:03:34.825072 ID:71mcR2Xd
>>7904
SLGに限らず敵が強いのはまぁしょうがないかなで割り切れるんだけど味方が阿呆AIだったりで弱いのは本当に辛い

7908常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:04:17.216209 ID:FGnQ+7c/
力の1号も業の2号もいらねぇんだよ!!?合わせ持ったプレイヤーがV3になるとかさぁ....〈ランカスレイヤー

7909常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:06:16.836255 ID:nZ0vvVw7
>>7904
こっちが出したモンスターを勝手にリリースされたり素材にされたりとかな…
タッグフォースは実質1対3と言われてたな…

7910常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:07:04.475093 ID:3SKgNnZI
>>7904
だから壬生屋には盾付けるか
いっその事ニートにしろって言ったろ

7911常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:07:14.376143 ID:8sxwLFCL
半端に頭いいのか莫迦なのかわからないが、勝ち目のないユニットで囲むと思考ループになってスタックするファミコンウォーズ
リセット押す?セーブデータ消えるよ?

7912常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:07:49.732409 ID:KnLYQd7f
>>7900
味方が邪魔なのはどの世界にもあるからな・・・

Aki@LetTheRogueOneIn@akihiko89 2020年4月25日
#ドハゴジKOM実況
(64分)
ドハティ「言っておくと、ギドラはゴジラの縄張りである海中で戦っていたから、愚かな人間が(またも)干渉しさえしなければ、ゴジラは勝利しギドラを夕飯にしていたはずだったんだ。人間は学ばないね…」

7913常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:08:01.435046 ID:Ho30oCQH
無双系は難易度上がると味方NPCがすぐにピンチになって助けを呼ぶようになるな
で、助けないと壊滅して士気が下がりさらに別のところがピンチになると

7914常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:13:11.105802 ID:7ArIZCFq
>>7912
実際ゴジラがギドラの首をぶっちぎってくわえてたし全然優性だったから
二戦目で苦戦してたのはえ?ってなった
そういう理由だったのね

7915常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:27:27.251740 ID:SMoHXLSI
周りが遅すぎて菊を落としたwwww

7916常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:29:00.897889 ID:TwyILZqT
今毎日杯落として育成終了したE+フクキタルを作ったのは私だ

7917常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:32:47.291931 ID:FFsyOZbO
有馬3着床できなくてクラシックで育成終わったオグリのオーナーは私だ

7918常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:36:04.934841 ID:yA0QSRmf
ステータスは上振れしたのにマックがクールダウンくれなかった…
やはり試行回数こそが全てか…

7919常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:37:15.746601 ID:dN5uWfVO
>>7917
普段どういった変換を……?

7920常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:43:30.279495 ID:rtZIueYc
以前買ったエルドランデを積みゲーから引っ張りだし(ダウソし)てプレイ開始
処女プレイとかするつもりは無いけど長そうだ…

7921常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:46:14.876889 ID:EdlM1Stb
>>7919
彼は種付けオジさん。世界中の畜産業界から身柄を狙われる罪な男だ

7922常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:46:26.987264 ID:keJtghUo
あと一か月くらいしたらDLsiteも夏セールかぁ

7923常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:48:08.709788 ID:SMoHXLSI
うーん、BA+ADC
金回復1(マエストロもらえなかった)では無理だな
もっと……安田記念忘れてた
バクシンオーで良いな

7924常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:48:31.633311 ID:yA0QSRmf
確かに馬の種付を100%成功させられる能力を持ってたら世界中から狙われそうだなw

7925常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:51:16.912520 ID:SMoHXLSI
狙われる超えてアメリカかオーストラリアあたりに巨大な繁殖地作られて
そこで年間数万頭の種付けおじさんやらされるだけじゃねーかな

7926常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:51:33.108903 ID:dN5uWfVO
種付け料とか高額だからなぁ
その人がやると異常に成功率が高いって人も居るんだろうか?

7927常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:53:06.864654 ID:rtZIueYc
繁殖牝馬の時代とかたまに見かけるけど
牝馬は1年1回しか出産できねえべな、牡馬は「もう無理ぃ!」ってならん限り無限だけど

7928常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:53:57.010660 ID:nWgH2AnB
>>7912
ゴジラが水棲怪獣である、って認識
多分アメリカ人ファン>>>日本人ファン
な顕著な部分だと思うわ。
のっしのし歩くタイプの印象が強すぎて「泳ぐ姿」を想像できなかったんだよな


7929常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:56:46.282073 ID:TwyILZqT
クラシック路線走らなかったら鋼の意志足りなかった
JC有馬があるから年末のスキルポイント30はもらえるんだが

7930常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:56:59.761555 ID:1dkGCKBE
>>7928
しゃーねーだろ着ぐるみで水中戦なんてできないんだから

7931常態の名無しさん:2021/06/06(日) 02:58:36.413319 ID:nWgH2AnB
>>7930
中の人確実に死ぬよなw

7932常態の名無しさん:2021/06/06(日) 03:01:28.220547 ID:cMD3d9Qb
>>7912
地上だと核ブースト+モスラの援護でようやく勝てたが
水中だったら単体で勝ててたってことか

7933常態の名無しさん:2021/06/06(日) 03:01:55.819043 ID:SMoHXLSI
サークルのミニキャラのうまぴょい見たけどこれスゴくね?
このミニキャラってここまでやれんの?

7934常態の名無しさん:2021/06/06(日) 03:02:58.886967 ID:cMD3d9Qb
カンテレの紹介でグランアレグリアは現役最強マイラーっていわれてるが

倒した相手がインディチャンプにアーモンドアイだから
明日かったら日本史上最強名乗ってもいいレベルになるよな

7935常態の名無しさん:2021/06/06(日) 03:04:29.331264 ID:cMD3d9Qb
アトリエかぐやの作品が10本選んで1万円だが10本もいらんよな…

3本で3000円とかにまからんものか

7936常態の名無しさん:2021/06/06(日) 03:04:58.727152 ID:7ArIZCFq
>>7928
でも確かに言われてみればゴジラが海の中にいるってイメージは結構強いぞ
大概出てくるのも海の中からだし
シンゴジだって海から生まれた

7937常態の名無しさん:2021/06/06(日) 03:13:37.343098 ID:SMoHXLSI
まぁ、ゴリラとクジラだからそりゃ海の生物でもあるわな

7938常態の名無しさん:2021/06/06(日) 03:15:17.505402 ID:nWgH2AnB
コングVSゴジラが

得意な海で戦おうと腹ばいになって
「こいよ、海にひきずりこんでやる」なゴジラと
「立ってパウンドで戦えよこの野郎」と
ひたすらボクシングスタイルのコング
とかいう戦いだったらイヤだなあ

7939常態の名無しさん:2021/06/06(日) 03:15:30.544721 ID:qz5Wlcpg
そもそも初代からしてビキニ環礁核実験、第五福竜丸を受けてのゴジラ出現なので怪獣というより海獣なのは元々なのよね
日本人に水生動物のイメージがないのは地上でシェーとかしたりするミーハーなお茶目怪獣の要素があるから説を推す

7940常態の名無しさん:2021/06/06(日) 03:28:55.126862 ID:7ArIZCFq
ギャレゴジでの周囲の艦隊に気にも留めずに優雅にゴジラが泳ぐ所は好きなシーン
人間の存在なんか気にも留めない
それこそ人間がわざわざアリを積極的に攻撃するか?という王の貫禄を感じた

7941常態の名無しさん:2021/06/06(日) 03:43:02.059251 ID:XhtB1cGm
ちんこがイライラする!どうすれば?

7942常態の名無しさん:2021/06/06(日) 03:44:55.400124 ID:zZrYR+w+
ヌくか、手近にあるくるみ割り人形を使うか

7943常態の名無しさん:2021/06/06(日) 03:51:24.294154 ID:8/XpiW23
クリスタルボゥイの名言に従うが良いヨイヨイヨイ(エコー

7944常態の名無しさん:2021/06/06(日) 03:53:22.559408 ID:TiNWGdPp
英オークスの動画見るとコーナー曲がった後ほぼ全頭大外まで斜めに走っとるんだがイギリスではこういうのが主流なの?

7945常態の名無しさん:2021/06/06(日) 04:01:47.599134 ID:qz5Wlcpg
英オークスの舞台エプソム競馬場はラスト200mが上り坂らしいので斜度が外と中で違うのかもしれん

7946常態の名無しさん:2021/06/06(日) 04:22:20.185502 ID:TwyILZqT
エコエコアザラシエコエコオットセイ

7947常態の名無しさん:2021/06/06(日) 04:26:42.517869 ID:LQnLO2dG
アホのビンタをおみまいよ!

7948常態の名無しさん:2021/06/06(日) 04:29:24.920362 ID:vyVB4hHF
英オークスの最終コーナーの角度エグいな

7949常態の名無しさん:2021/06/06(日) 04:37:31.060338 ID:vyVB4hHF
エプソム競馬場、三歳馬走らせるにはあまりに過酷では…?

7950常態の名無しさん:2021/06/06(日) 04:48:06.739524 ID:rtZIueYc
向こうはモグラの穴もそのままにしとくだの聞いたな(漫画知識)

7951常態の名無しさん:2021/06/06(日) 04:54:13.532997 ID:05cO4CnX
柳田理科雄がウマ娘の考察上げとる

7952常態の名無しさん:2021/06/06(日) 05:00:58.254744 ID:C9WNfxiD
つまりゴジュラスも水中ならデスザウラーにもカツる?

7953常態の名無しさん:2021/06/06(日) 05:09:20.131237 ID:yibdNNRt
チャンピオンジョッキーをプレイするとわかるけどエプソム競馬場ってほぼ山登りだもん
日本のレースが人間でいう徒競走ならエプソムのレースはハードル走くらい差がある

7954常態の名無しさん:2021/06/06(日) 05:40:59.983951 ID:qz5Wlcpg
>>エプソム競馬場
>> 約700メートルの直線のゴール前100メートル過ぎまでの約1200メートルで約30メートル下る。
>>最後の約50メートルは再び上りに転じてゴールとなる。
>>直線では外埒側から内埒側に向かって傾斜しているのもこのコースの特徴である。
下の後に上りになって横傾斜もあるとかクソコースじゃない?

7955常態の名無しさん:2021/06/06(日) 06:01:19.102682 ID:KnLYQd7f
強いサラブレッドを育てるためなんだ

7956常態の名無しさん:2021/06/06(日) 06:24:56.755846 ID:H+kSxTdJ
ウマ世界の東京レース場より過酷じゃないだろ
ttps://i.imgur.com/HGpQS15.jpg

7957常態の名無しさん:2021/06/06(日) 06:25:25.998065 ID:QgsTrAbp
再コミカライズでプレバンあたりで新しいプラモでも出るのかなと思ってたら
斜め上だったw
発展途上国で人気って本当なのかしら?

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694730.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694731.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694732.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694733.jpg

7958常態の名無しさん:2021/06/06(日) 06:26:05.609341 ID:QgsTrAbp
>>7956
コラ?

7959常態の名無しさん:2021/06/06(日) 06:34:10.424257 ID:KnLYQd7f
>>7958
青嶋アナ
実況中に思考が飛んで日本語が崩壊してるのに異常な早口でなめらかな実況する代表格
何度言われても何度言われても実況中に我を忘れて「高低差200mの直線!」「高低差200mの坂!」って叫び出す
おかげで「青嶋坂」とか呼ばれるようになったし青嶋坂学会アカウントもある

7960常態の名無しさん:2021/06/06(日) 06:34:46.935038 ID:9SHIik4L
>>7739
ラストで前方不注意で刺された捲ここで死ぬのかよって思ったけどそういえば浪治すのに使った薬がまだ半分残ってるしなんとなれば刺された事自体キセルマンの幻術かもしれないから多分大丈夫だろう
ただし何分キセルマンなのでここで死なす事も折り込み済みで、全部が終わった後いやあこちらもあの時は危うかったのだ彼には悪いことをしたと思っているのだよ…とかいけしゃあしゃあと言いそうなので安心はできないが

7961常態の名無しさん:2021/06/06(日) 06:35:22.157947 ID:QgsTrAbp
>>7959
さんくす

7962常態の名無しさん:2021/06/06(日) 06:39:25.195940 ID:zZrYR+w+
>>7957
シャドウホークって言い張れば向こうさんで食いつく勢力が増えるかも(

7963常態の名無しさん:2021/06/06(日) 06:48:06.477638 ID:BcIvFEzC
>>7341
マジレスすっとブルートゥースでPS4コントローラーとか接続してプレイ可能なゲームもあるぞ
ロマサガ2とか

7964常態の名無しさん:2021/06/06(日) 06:52:28.193511 ID:3lltxzPB
スマホでメタスラ買った時は操作性のうんこさに挫折しちゃったな
アケコンでやりたい

7965常態の名無しさん:2021/06/06(日) 06:54:48.528743 ID:VRH1Gt0U
スマホで幻想水滸伝やりてぇけどなー俺もなー

7966常態の名無しさん:2021/06/06(日) 06:57:25.812526 ID:HFk5iMIH
東離剣遊記次回の予告
おじさんVSキセルマンで「友の正しき心を取り戻すことはできるのか」
正しき心…?(宇宙猫)

7967常態の名無しさん:2021/06/06(日) 06:59:38.305914 ID:fwB65Saw
長距離乗った!9冠取った!いける!
スペ、マック「あげません」
はあ…再走します…

7968常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:11:35.045801 ID:bbXcM6cp
よく考えたらリギルってぼくの考えた最強のチームすぎるやろ!
なんやこの厨パァ!
ttps://i.imgur.com/1UhOs6g.jpg

7969常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:12:17.727573 ID:A9BhELG2
バゼルギウスの擬人化かな?
ttps://twitter.com/Mysterious_Note/status/1400800633666490372?s=19

7970常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:12:24.508252 ID:zsrwfWEu

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/MAWHqTH.png
ウマ娘、Sランク目指そうと思うと育成過程はこれくらいになるそうな
どうやったらこんなの量産出来るんだ

ちなブライアンはレースボーナス50%積んでハード行くとステータス物凄く稼ぎやすいので持ってる人は試してみるといい
まぁ固有弱いんでハリボテとまでは言わないけど期待したほど強くは無いのだが


7971常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:12:48.229429 ID:zsrwfWEu
ttps://i.imgur.com/MAWHqTH.png
あああ、頭のh抜き忘れた

7972常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:12:56.355114 ID:7OMVRNn6
ハラボテブライアン?

7973常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:18:52.036329 ID:BcIvFEzC
>>7627
ヤクルト、ジョア、タフマン、ヨーグルト、豆乳、お茶、麺類、アイスクリーム、サプリメントとかも売ってるぞ
別にヤクルトだけじゃない

7974常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:21:29.238836 ID:MMr8JVed
>>7973
緑色のヤクルトラーメンは食べたことある

7975常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:23:29.867103 ID:HFk5iMIH
>>7968
海南かな?

7976常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:25:47.652856 ID:7OMVRNn6
海南は宮益とか神とかスタート時点のステが低そうな選手も活躍してて良かった…
どっちも得点率エグかったけど

7977常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:26:27.432169 ID:vV+OJ7DN
>>7976
登場頁数のわりに皆が覚えてる男、宮益

7978常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:28:11.288603 ID:KnLYQd7f
馬の中で最上位ばっか集めたウマ娘の中でも最上位ばっか集めたのがアニメチームだし
カノープスも大分やる

7979常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:29:47.023817 ID:TM8fecPB
ナイスネイチャとかいうテリーマンだけでも大分チームは安泰になる

7980常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:30:06.387336 ID:oe+UBVSc
イロモノ集団スピカ

7981常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:41:31.893551 ID:JFfS/Yot
>>7850
キアラさんがアビーみたいな女児水着きてたりするならまだしも
別にあれでうわきつとは

7982常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:42:11.015531 ID:47a6Mhex
とはいえゴルシがアプリ版じゃないという一点だけでまだましではある
テイオーとかは正統派だしね

7983常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:42:38.635017 ID:LQnLO2dG
>>7979
完璧始祖がトレーナーになるようですまで連想した

7984常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:43:58.559491 ID:BcIvFEzC
腹減ったけど冷蔵庫になんもねえ!!!!

いまきゅうりに味噌つけて食べてる

7985常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:44:51.284529 ID:vV+OJ7DN
>>7980
メンバー的にはリギルにも匹敵するだろ!

7986常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:46:31.963506 ID:3lltxzPB
チームの面倒なんて見切れないので一生ネイチャの面倒を見たいんですが構いませんね!

7987常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:46:52.285955 ID:BcIvFEzC
ヤキチクはどのチームに入るの?

7988常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:47:03.999718 ID:83V0PI0/
>>7984
よう、河童
頭に水を差してあげよう
きゅうりのお代わりもいいぞ

7989常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:49:29.513360 ID:7OMVRNn6
生徒会メンバーのヤキチク率いる、チーム気性難?

7990常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:51:33.532175 ID:LT8rzvE/
問題児ヤキチク。
近くに範となる人が居なければ、との思いでエアグルーヴ副会長に押し付けられる。

7991常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:52:54.743057 ID:83V0PI0/
ヤキチクとゴルシの名コンビ
トレーナーの胃は死ぬ

7992常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:54:04.221193 ID:7OMVRNn6
>>7991
ゴルシのドロップキックに耐えられるトレーナーにしよう
息子の教育以外は定評があるんだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495594.jpg

7993常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:55:23.272833 ID:47a6Mhex
沖野トレーナーはウマ娘でも重く感じる蹄鉄を平然と持ってくる化け物だし
超人パワー90万くらいはあるかもしれんなあ

7994常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:55:49.538600 ID:7m1NY6Ih
ヤキチクとオグリのコンビは馬房の寝藁がなくなる

7995常態の名無しさん:2021/06/06(日) 07:59:19.335738 ID:dSi1izYD
>>7939
耳の存在と表情豊かだったりするあたり、
むしろ哺乳類感あるからな

7996常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:00:58.525410 ID:I1YQFTWb
>>7992
育成能力に心配があるのでは?

7997常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:02:09.040065 ID:KnLYQd7f
キタサトは流石にスピカとリギル(あるいは新チーム)で分けないとアニメにできないな
ttps://i.imgur.com/eZNfkVM.jpg

7998常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:03:54.257700 ID:I1YQFTWb
>>7970
賢さ300で足りるの?
馬群のコース取りとかスキル発動とかで、
400から500は要ると聞いたが。

7999常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:04:46.428347 ID:gf+oTt6m
エルが何したって言うんだ!
ttps://i.imgur.com/CqQ6arH.jpg

8000常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:05:48.289457 ID:I1YQFTWb
>>7999
刺身にデスソースは絶許案件では。

8001常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:06:20.387070 ID:7OMVRNn6
>>7999
エルにはテイオーの引退ライブでやらかした疑惑がかけられてるのだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495600.jpg

8002常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:08:49.939643 ID:LzJULm3e
エルはプロレスできるの?
あのおっぱいでプロレスは無理でしょ

8003常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:09:56.959604 ID:yibdNNRt
グラスは出来るみたいだけど
ttps://i.imgur.com/PBsj2pd.jpg

8004常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:10:15.709171 ID:47a6Mhex
>>7997
改めてみるとオペラオールドルフマックイーン辺り無茶苦茶やべーな
平成3強にイナリワン入るのもクリークの近代型ステイヤーの走りと呼ばれるのもよくわかる
マイル路線がないせいもあるが意外とオグリはここに出てこないんだな

8005常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:10:39.616590 ID:v6tLMHsA
青嶋で思い出したがウマ娘の実況に「大接戦ドゴーン!」があるんだな
チムレで出たんだが完全にドゴーンって言ってたわ

8006常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:11:33.499846 ID:CH4ZNSI+
>>7998
欲しいけど長距離だと余裕無いと思う
パワー削って賢さに回すくらいか
でも想定コース坂多いんだよなぁ

8007常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:14:14.242148 ID:LzJULm3e
>>8003
これよく見ると実はとてもエッチな画像なのでは?

8008常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:14:31.582530 ID:JFfS/Yot
次のキャップフォロワーは女の子か
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495603.jpg

8009常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:15:05.218676 ID:6BorQHNC
>>8001
犯行時のセリフがファブル調で草

8010常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:17:25.509255 ID:89LtsYJR
>>8008
この盾投げ辛そう……この盾投げ辛そうじゃない?

8011常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:19:18.216080 ID:1qpYrMAF
グラスワンダーがヤバい奴ってイメージは何時くらいからつけられたんだろ?

8012常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:21:57.820480 ID:KnLYQd7f
>>8011
一期六話くらいにはもうスペ逆レイプラスボス女の絵がちょくちょく出てきてる

8013常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:23:19.942870 ID:JFfS/Yot
>>8010
投げないから大丈夫だよ
ttps://pbs.twimg.com/media/E3Fapi4UYAUtJ9E.jpg
ttps://twitter.com/amecomi_tsushin/status/1401000630785699844?s=21

8014常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:24:42.279433 ID:89LtsYJR
>>8013
盾投げないとかアルゴスの戦士が黙ってないぞ

8015常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:24:49.341207 ID:3lltxzPB
ウマ娘はなぜ皆プロレス技を使うんでしょうか

8016常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:24:57.110066 ID:SMoHXLSI
リギルのような伝説級だけ集めたチームを
マチカネフクキタルでぶち抜くのだ

8017常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:26:20.436361 ID:JFfS/Yot
プロレスごっこが好きなんだ

8018常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:26:36.947846 ID:FFsyOZbO
プロレス技なら泣き叫ぶ姿を間近で見ることができるからだよハーン

8019常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:27:02.108165 ID:gf+oTt6m
>>8016
チームリギルに勝ってから、フクキタルの様子がおかしくなったのだった……

8020常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:27:07.575427 ID:89LtsYJR
ウマ娘で育成できるならヤキチクもトリプルティアラとかいけるわけか

8021常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:27:08.591847 ID:Lj7r/N1L
大嫌いな栗毛(自分)に発狂してるスペを見て
チンコビンビンのグラスという絵面が原作にあった時点で……

8022常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:27:14.029888 ID:TM8fecPB
>>8004
アニメモブ背景でちょくちょく一緒にいるイナリワンクリークタマモオグリをチームにするだけで多分環境一変するだろうからね

8023常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:27:25.223124 ID:SMoHXLSI
>>8015
時速30〜40km程度しか出ない人間のストレートですら人間をワンパンできる
それが時速70kmに達するウマ娘のストレートなんて叩き込まれてみろ
死ぬぞ

8024常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:27:29.811345 ID:lP/Nf/cw
あれ?もしかして星3ウオッカの固有って差しより先行向きか?

8025常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:29:31.138340 ID:e4QA8fX3
ニチアサは トロプリ セイバー ゼンカイジャー
そして玩具のネタバレCM

8026常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:29:51.288605 ID:6BorQHNC
>>7997
何か足りないと思ったらゴルシだけ原作でしかも全部違う写真w

8027常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:30:03.310112 ID:LzJULm3e
キャプテンアメリカって何人いても構わないんだな

8028常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:30:20.204487 ID:XIOdV02A
>>7802
実装した運営側がそこまで露骨じゃないとはいえ、
メタ張った敵出してくるくらいにはクソツヨ麒麟娘だからなぁ

8029常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:31:54.326017 ID:fhVFKuMP
なんで声まで入れ替わってるんや…

8030常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:32:08.900052 ID:lP/Nf/cw
肉体ではなく精神に視力が左右される世界

8031常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:32:20.575097 ID:LRvuZfkB
俺があいつであいつが俺で

8032常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:32:49.193549 ID:JFfS/Yot
>>8027
上のはキャプテンアメリカの信念を見習って
自分の回りの問題に立ち向かおうっていう地元のキャプテンアメリカが色々出てくるキャップフォロワー短編集だから…
それはそれとして代替わりしたりいろんな平行世界でたくさんキャプテンアメリカいるのは確かだが
中にはトニー♀と結婚したキャプテンアメリカもいる

8033常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:33:16.619763 ID:SMoHXLSI
ゴルシの活躍年代をいまいち知らんかったが
めっちゃ最近なんだな

8034常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:34:41.075519 ID:e4QA8fX3
入れ替わり原因が、敵の攻撃ではなく自分達のアイテムなのなw

8035常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:35:08.790971 ID:HFk5iMIH
>>8033
10年前が最近…?

8036常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:35:40.986813 ID:gf+oTt6m
>>8026
ゴールドシップの顔見ようとするオルフェーベルにも目が行くのですが……
改めてゴルシとオルフェの血統見たけど、本当に近いのな
父親が同じなのは知っていたけど母父も同じなのか……この2人の性格ってやっぱりマックイーンにも責任があるのでは?

8037常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:36:04.507884 ID:lP/Nf/cw
ローラinとかいうマイナスしかないパターン

8038常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:36:38.959879 ID:fhVFKuMP
声が違うのにバレないのか

8039常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:36:50.996417 ID:SMoHXLSI
>>8035
10年前は最近では?
みんなそれぐらい前の作品を今やってるかのように語るじゃないか

8040常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:37:03.456629 ID:gf+oTt6m
>>8035
歴史として見たら10年は最近やろ!
自身のことや身近な事だと10年は最近とは言えないが

8041常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:37:20.287791 ID:lP/Nf/cw
なぜ仲間にも打ち明けないのかコレガワカラナイ

8042常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:37:28.417517 ID:LRvuZfkB
>>8037
最近は活躍してたから・・・

8043常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:38:00.804176 ID:cOE4ViWK
2011年って実質3年前くらいだよな

8044常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:38:49.139407 ID:LzJULm3e
>>8043
だいたいコードギアスやってた頃だよな

8045常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:38:53.771684 ID:89LtsYJR
1990年が実質10年前くらい

8046常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:39:41.777195 ID:LRvuZfkB
ワグナス! ちょっと昔って(ry

8047常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:39:57.938245 ID:fhVFKuMP
当たり前のように空飛んで移動するマーメイドアクアポッド

8048常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:42:31.273411 ID:z8w7eY2k
この白凰いつごろなんだろう
いつもひどい目にあってたからなwww

8049常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:42:49.309544 ID:v6tLMHsA
>>8036
他の産駒と比べるとむしろマックイーンのおかげで比較的温厚になったんだよなあ

8050常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:43:15.906399 ID:I1YQFTWb
またCMでネタバレか。
ローラの、前から出てたっけ。

8051常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:43:18.998368 ID:gf+oTt6m
左下のお嬢様風の美少女どこ?ここ?
ttps://i.imgur.com/dCWDMPc.jpg

8052常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:44:38.359358 ID:fhVFKuMP
みのりん先輩マンションか

8053常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:45:40.783253 ID:LRvuZfkB
みのりんパイセンはコロッケ好き、と・・・メモメモ

8054常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:45:48.002237 ID:fhVFKuMP
みのりん先輩好物コロッケなのかw

8055常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:45:52.635387 ID:lP/Nf/cw
それ以前にみのりん先輩服ださくね?

8056常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:46:21.167926 ID:SMoHXLSI
>>8051
レースに連闘させると出てくるぞ

8057常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:46:27.267746 ID:Ho30oCQH
女の子がたくさん出るゲームだと客寄せになった子が明確なのが多いよね
運営側が意図していた場合となぜか人気出たパターンあると思うけど

8058常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:46:27.928062 ID:JpZBzG1w
ウマ娘がやんごとなき血統に入ってるって妄想はあったなあ

8059常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:46:36.823881 ID:cOE4ViWK
>>8051
長身、筋肉質、銀髪……パーツだけ抜き出すと性癖に刺さってるハズなんだが……

8060常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:47:51.358148 ID:fhVFKuMP
今日のシェフやる気無いなw

まあそもそもシェフが前線に駆り出される職場がおかしいんやけど

8061常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:47:51.996282 ID:lP/Nf/cw
このヤラネーダって毎週月曜に各地で出現してない?

8062常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:48:07.949182 ID:LRvuZfkB
えっ、仕事行かなくていいんですか! やったー!
クビにされちゃったじゃないですか! やだー!

8063常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:48:19.872639 ID:cOE4ViWK
ゴジラが上陸しても翌日には仕事に行くのが日本人やぞ

8064常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:49:35.976323 ID:LRvuZfkB
コーラルははやくグランドクルスを習得するべき

8065常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:50:14.286606 ID:lP/Nf/cw
適当に作ったクロワッサンヤラネーダがやけに強い

8066常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:50:22.000424 ID:fhVFKuMP
適当に作ったクロワッサンつえーな

8067常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:50:32.493878 ID:SMoHXLSI
>>8057
艦これの場合は轟沈した加賀さんと
色々食わされた叢雲のどっちだろう

8068常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:50:33.111689 ID:I1YQFTWb
>>8060
他人には仕事に行かなくていいぞとか言いつつ、
自分は仕事してるからな。

8069常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:51:06.930598 ID:fhVFKuMP
デュワ!って付けたメガネを変身ですぐに外していくスタイル

8070常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:51:07.563937 ID:wAH9c8CY
>>8063
ウルトラマンやゴジラ時空の日本の建築力ヤバそう

8071常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:53:08.411387 ID:fhVFKuMP
パパイヤの目からビームは基本威力低めで目潰しする攻撃なんやな

やっぱり偉大な荒ブリー先輩程の威力は無いんやな

8072常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:54:09.193492 ID:cOE4ViWK
大丈夫?そろそろ幹部から過労で退場者が出たりしない?

8073常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:54:17.334174 ID:LRvuZfkB
今回はいつにも増してやる気ねーな
さては徹夜で魔女用の料理作ってたか

8074常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:55:31.909198 ID:LRvuZfkB
チアガールさんごちゃんとか
青空中男子のナニカがやばい!

8075常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:55:54.721370 ID:I1YQFTWb
ローラが1枚作った独特の字を、あの枚数全コピしたのか。

8076常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:57:14.750803 ID:DgQRlAnB
後回しの魔女から人間薬もらうフラグ?

8077常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:58:43.014356 ID:LRvuZfkB
ローラが泡になってしまう!

8078常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:59:13.084211 ID:e4QA8fX3
来週遂にあとまわしの魔女が仕事するのか!?

8079常態の名無しさん:2021/06/06(日) 08:59:41.018210 ID:SMoHXLSI
泡になって消えるって
よく考えるとクッソ猟奇的だよな

8080常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:00:38.414627 ID:7Q2P+DO/
>>8074
今回のさんごさん男の子の性癖歪めてる……歪めてない?

8081常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:01:03.612247 ID:DgQRlAnB
原作は死ぬんじゃなくて妖精に転生するんだっけ?

8082常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:01:54.279292 ID:Ryc6eh8k
泡、海、溶けて消える、つまり芹沢博士

8083常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:02:35.512633 ID:I1YQFTWb
5人目になる前には闇落ちが必要なのか。

8084常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:03:31.553540 ID:LRvuZfkB
理解があっていい仲間達だあ
・・・ほんとあの仲間割れ5番勝負はなんだったんだ

8085常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:04:01.737228 ID:lP/Nf/cw
共通の敵はいるがまるで協調性がない

8086常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:04:07.286763 ID:SMoHXLSI
>>8084
雨降って地固まる!
もっと上手くやれ

8087常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:04:22.135157 ID:SWFLg3m0
奇襲兄妹は恥ってものを知った方がいいと思うよ!

8088常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:05:18.556443 ID:vvcE44eQ
光と闇の剣2本使って異空間にふっ飛ばしたのに普通に戻ってきたし
暗黒剣1本じゃどうせ封印できなかったんじゃないかな

8089常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:05:28.166179 ID:KnLYQd7f
セイバー世界で恥知らず以外が生きていけるわけがないゾ

8090常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:05:50.850279 ID:Un+tryQE
マジかよ最低だなアルトリア(偏見

8091常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:06:08.244557 ID:vvcE44eQ
たわいなし

8092常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:06:16.055397 ID:Z6yC0hkC
>>8032
向こうにもCLAMPみたいな人がいるんだな(直喩)

8093常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:06:21.591007 ID:HMvxDwsy
ん?今真の仲間になるにはくだらない理由で無理やりパーティ抜ける必要があるって言った?

8094常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:06:56.242541 ID:lP/Nf/cw
デザスト君とかいう緑の保護者

8095常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:08:05.044634 ID:z8w7eY2k
あれ?優しさの紋章は?

8096常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:08:26.863489 ID:vvcE44eQ
唐突に実は死んでなかった親父

8097常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:09:03.575450 ID:HFk5iMIH
オヤジ生きてたんかワレェ!

8098常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:09:35.140093 ID:SMoHXLSI
ニュージャージはいっぱい出るのに
タイコンデロガだけ出ねえ

8099常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:10:27.947103 ID:cOE4ViWK
マスターロゴス待機中……

8100常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:11:02.204283 ID:LRvuZfkB
マスターロゴス「向こうは盛り上がってますねえ(ネットリ」

8101常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:11:32.251282 ID:SWFLg3m0
なんで見学してんだw

8102常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:12:10.787957 ID:KnLYQd7f
>>8101
ソーシャルディスタンスライダー!

8103常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:13:19.930263 ID:wdPNsNkZ
育成完了!
速9!中距離8!URA0!
次行こっか!

8104常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:13:51.679148 ID:83V0PI0/
真(まこと)の仲間?
女体化するのか?

8105常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:13:55.420125 ID:cOE4ViWK
仲間割れ5番勝負最終章

8106常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:14:08.939511 ID:oe+UBVSc
>>8103
まずは青3諦めてURAで親埋めよう
白因子は同じの持ってる方が受け継がれやすいらしい

8107常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:14:26.090142 ID:vvcE44eQ
だからセイバーはホイホイ変身解けすぎや

8108常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:14:46.373261 ID:bbXcM6cp
でもお前息子殺したよな

8109常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:14:49.744684 ID:LRvuZfkB
聖剣脆過ぎィ!
もうちょっと変身状態維持して?

8110常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:15:23.430484 ID:KnLYQd7f
>>8105
仮面ライダーセイバー全45話
16話から38話までずっと続いてきた仲間割れ勝負もとうとう終わるんだな

8111常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:15:51.836182 ID:bbXcM6cp
>>8110
ゼロワンのお仕事より長そう

8112常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:16:44.457476 ID:TIwyh0It
…あれ?久しぶりにみたけど、こいつ映画で負けた奴やん
なんでラスボス面してるんだ

8113常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:16:52.661063 ID:I1YQFTWb
お仕事よりは、建設的だろう。

8114常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:17:07.054536 ID:LRvuZfkB
エレメンタルの時より素の状態の方が強いとか
紫龍かお前は

8115常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:17:12.762333 ID:JpZBzG1w
ゼロワンの場合お仕事以上にアルト製作所編もきつかった…

8116常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:17:25.386266 ID:KnLYQd7f
>>8112
本当のラスボスがずっとビビってて誰も勝てない剣士みたいな扱いで復活した

8117常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:17:26.100796 ID:lP/Nf/cw
雑処理

8118常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:18:08.930295 ID:vvcE44eQ
思いがある剣は重い

8119常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:18:19.965245 ID:cOE4ViWK
>>8112
全知全能の書の復活にコイツの聖剣も必要なんでマスターロゴスが復活させた
別に改心したとかないから普通に暴れてる

8120常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:18:20.793708 ID:7m1NY6Ih
>>8110
ライダーって基本仲間割ればっかしてるもんだとばかり思っていたんだが…(555から見始めた勢)

8121常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:18:24.440687 ID:aWlHgrjB
だがこれで聖剣は揃った

8122常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:18:50.124843 ID:lP/Nf/cw
とーま「お前の剣からは何の思いも伝わってこない!(言ってやった言ってやった)」

8123常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:19:00.118733 ID:TM8fecPB
>>8120
草加でも数話引きずることは全然

8124常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:19:45.049816 ID:KnLYQd7f
もうむちゃくちゃだぜ

8125常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:19:45.687620 ID:GKTI1ZQ9
そういえば今日は仮面ライダーセイバーコズミックステイツ登場回だっけ

8126常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:20:25.281806 ID:HMvxDwsy
俺はURAよりも青因子と相性優先かな
正直URAはフレンドが持ってればええ

8127常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:20:32.897004 ID:aWlHgrjB
クロスセイバーはかっこいいと思う

8128常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:20:40.949576 ID:vvcE44eQ
急に歌うよ

8129常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:20:55.762197 ID:HFk5iMIH
で、これなにのリデコ?

8130常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:20:57.057335 ID:0s+xdneP
怒らないで聞いてくださいね、あんま金かかってなさそうな最終フォーム…

8131常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:21:18.860704 ID:L6CFKvwb
他の剣は戻ってきてるのに烈火と虚無どこに行ったの?

8132常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:21:39.912989 ID:JpZBzG1w
今まで小物が最終的に要らなかったのを解消した感じか

8133常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:21:57.243318 ID:SWFLg3m0
うーん、リデコ!もう(制作側が)金出したくないんじゃ!

8134常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:21:58.340992 ID:cOE4ViWK
言っても基本フォームを改造はしないだろうし流石に新造では?

8135常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:22:05.726841 ID:LRvuZfkB
まあリデコだけど、キラキラしててカッコいいと思う(小並感)

8136常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:22:12.063409 ID:FFsyOZbO
青3距離3URA3目指してフレンドと配合するんだ

8137常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:22:19.331997 ID:z8w7eY2k
あの温泉伏線かよ!

8138常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:22:31.544097 ID:vvcE44eQ
>>8131
烈火はバージョンアップして虚無は11本だとごろ悪いから消えた

8139常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:22:33.534467 ID:e4QA8fX3
>>8127
夜闇に映えるねぇw

8140常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:23:29.513819 ID:GKTI1ZQ9
>>8134
基本フォームはよく使われる分予備も1着くらい作ってあるのでは?
リデコしたのはそっちじゃないかな

8141常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:23:42.336284 ID:HFk5iMIH
これもシコシコ剣なのか・・・(困惑)

8142常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:23:46.737656 ID:Z6yC0hkC
>>8138
結局県は何本なんだ。モチーフ的に13本ではないの?

8143常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:23:55.212062 ID:05cO4CnX
最終フォームは本からタブレットになって
そこから全部の力を自由に取り出せるとかやるかと思ってた

8144常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:23:58.990221 ID:LRvuZfkB
あれ・・・シコシコ剣再来?

8145常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:24:21.041647 ID:83V0PI0/
>>8142
熊本か、熊本どこさ

8146常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:24:33.705210 ID:KnLYQd7f
凄いゴチャゴチャしてる!

8147常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:24:43.788429 ID:0s+xdneP
再生能力持ちかよ、強いな

8148常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:24:47.728533 ID:JpZBzG1w
>>8142
今回で13本になった

8149常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:25:34.840521 ID:TjMnE9lf
オーマフォームのが強くない?

8150常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:25:36.138608 ID:z8w7eY2k
>>8141
やたらテンポ悪くなる剣が復活したゃったのか……キバみたいに最終的に常時解放してそう

8151常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:25:38.661630 ID:TM8fecPB
リデコとリデコが戦ってるの笑うわライダー

8152常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:25:55.250881 ID:vvcE44eQ
キングエクスカリバーとカラドボルグは聖剣に数えるか否か

8153常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:26:03.512664 ID:HFk5iMIH
あれ?親父どこ行ったん?

8154常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:26:38.145517 ID:GKTI1ZQ9
これ最終フォームがリデコなのCG必殺技連発しまくる設定だから予算そっちで使ってるんじゃ?w

8155常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:26:40.285790 ID:vvcE44eQ
あ、ちゃんと虚無あったw

8156常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:26:51.838949 ID:L6CFKvwb
誰も拾わないから盗まれたじゃん

8157常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:27:06.823996 ID:z8w7eY2k
究極進化集めていくのか

8158常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:27:35.067997 ID:DOFSZQAe
>>8149
ジオウはジオウ2の時点で客演で出すのに過剰スペック気味なので…

8159常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:27:39.932061 ID:W89XfbFp
熊本県「地元出身者で固めたユニットです」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495665.jpg

8160常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:27:48.893830 ID:cOE4ViWK
>>8149
設定的にオーマフォームより強いライダーなんてそうそういなくない?

8161常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:28:26.005477 ID:wNwq6C1i
あー、これは捲殘雲くん死んだかなー
ホント肝心なところで役に立たないどころか駄目だな、あのキセルマン。

8162常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:28:28.988638 ID:JpZBzG1w
あー他のフォームも色変わるのか結構金かかってね?

8163常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:28:54.913447 ID:SWFLg3m0
他の最終フォームもやっぱりリデコだったよ…

8164常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:29:21.479076 ID:KnLYQd7f
公式サイト「実はこれまで画面にちょっとだけ移ってたタッセルの小鳥が賢人の父親だったのです! 賢人の父親の名前は隼人で鳥だったでしょう? 衝撃の真実!」

なめんなよセイバーァ!!

8165常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:29:28.792712 ID:L6CFKvwb
早くドラゴンライオンアランジーナになるんだよ

8166常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:29:47.424585 ID:JpZBzG1w
>>8149
オーマフォームで勝てない相手ってもうウルトラマンですら束になっても勝てなくない?

8167常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:30:08.560544 ID:SWFLg3m0
>>8162
スプレーとシールくらいだから完全新造よりよっぽど金かからんのじゃ!

8168常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:30:16.464920 ID:83V0PI0/
>>8159
熊本の強者感

8169常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:30:22.975619 ID:HFk5iMIH
>>8161
まだ西川兄貴に飲ませた薬残ってねえ?半分塗る薬にしてなかったと思うが
あと、子安が怪しいと思ったやつ、土下座(ワイ含む)

8170常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:30:26.680836 ID:s/5vBt3/
本で見た目変わるから同じ本使って変身する以上ガワの形は変わらないんだな

8171常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:30:35.550176 ID:lP/Nf/cw
サンバはキョウリュウジャーのものではない

8172常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:30:52.686071 ID:50qoLQyp
ゼンカイジャーってたまに脚本家の正気疑う話するよな

8173常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:31:14.951661 ID:SMoHXLSI
>>8166
なぁに、キングやノアなら勝てる

8174常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:31:27.455651 ID:L6CFKvwb
>>8172
たまにか?

8175常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:31:37.162985 ID:HFk5iMIH
>>8172
たまに・・・?

8176常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:31:51.601010 ID:LRvuZfkB
>>8172
たまに(いつも)

8177常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:32:06.659009 ID:JpZBzG1w
>>8172
たまに?いつもでは?

8178常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:32:37.086327 ID:lP/Nf/cw
安易に敵を信じないヒーローの鑑

8179常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:32:52.896800 ID:z8w7eY2k
>>8166
80先生の補習授業!我が魔王に効果は抜群だ!!

8180常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:33:31.782809 ID:GKTI1ZQ9
>>8178
やめろよ30分前に放送してるセイバーさんを後ろから刺すのはw

8181常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:34:26.289168 ID:vvcE44eQ
ゼンカイジャーって巨大ロボの強化パーツ集めないからパワーアップ遅いな

8182常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:34:59.615989 ID:JpZBzG1w
>>8173
それ要するに光の国を襲撃しない限り宇宙征服できるレベルじゃねえかー!!!

8183常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:35:47.457516 ID:z8w7eY2k
>>8181
最初から45戦隊パワー使えるからな……
しかも宇宙海賊と違って容赦なく理不尽ギャグをする

8184常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:35:51.984455 ID:Z6yC0hkC
>>8181
とは言え2号ロボの登場がおそらく一番早い戦隊だし

8185常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:36:08.781487 ID:vvcE44eQ
キングもノアも力使い果たした事あるしずっと無敵な訳じゃない

8186常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:37:17.962150 ID:JpZBzG1w
>>8181
メダルが強化パーツみたいなもんだしなあ

8187常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:37:29.168175 ID:lP/Nf/cw
不意討ちしたりせず理由を説明して決闘を申し込む界賊の鑑

8188常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:37:47.039611 ID:z8w7eY2k
正々堂々事情を話して決闘するヒーローの鑑

8189常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:38:08.755064 ID:LbIf4g6j
>>8172
それくらい派手な方が頭空っぽでも分かりやすいのだ

8190常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:38:32.346765 ID:LRvuZfkB
男と男の戦いじゃあ

8191常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:38:38.448738 ID:SMoHXLSI
いえーい宇宙ぶっ壊せばキングでもノアでも関係なーい
→キングパワーで宇宙と同化して宇宙再生するわ
には笑う

8192常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:39:49.195906 ID:Ryc6eh8k
銃は剣に勝てない

8193常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:39:50.296469 ID:KnLYQd7f
よりにもよって今回の話の後に仮面ライダーソロモンの設定が更新されて「仮面ライダーソロモンは全知全能」とか表示されるの面白すぎる
どんな顔で更新してるんだろう

8194常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:40:39.995214 ID:TwyILZqT
お前らなんだかんだセイバー楽しんでね?

8195常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:40:57.058176 ID:z8w7eY2k
ダンスバトル始まった

8196常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:40:58.068984 ID:50qoLQyp
…こいつらなにしてんだろう…

8197常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:41:01.024114 ID:LRvuZfkB
どうして決闘中に仲良くダンスしてるんですか?

8198常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:41:04.419192 ID:lP/Nf/cw
今週は真面目だと思ったのに流れ変わったな

8199常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:41:20.342811 ID:cOE4ViWK
ここが沢芽市ですか?

8200常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:42:20.408423 ID:L6CFKvwb
>>8197
ダンスバトルだ

8201常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:42:33.260278 ID:SWFLg3m0
何時も通りのアタオカ具合

8202常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:42:44.571544 ID:50qoLQyp
(あ、芝居だ)

8203常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:42:49.757544 ID:lP/Nf/cw
この展開はもうアレやろなぁ

8204常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:43:03.951536 ID:LRvuZfkB
>>8194
まあここでみんなでツッコミながら見るのは面白いし・・・

8205常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:43:59.619981 ID:s/5vBt3/
>>8204
最終フォームがリデコだ!金使わせて貰えない!ってツッコミ面白いか?

8206常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:44:00.867486 ID:z8w7eY2k
胡座して浮遊が許されるほど時が過ぎたか

8207常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:44:02.221144 ID:GKTI1ZQ9
わりとスレスレである >座禅組んで空飛ぶオーラパワー

8208常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:44:08.903674 ID:TM8fecPB
>>8194
他のライダーと違って玩具は一つも買わないけどいいよね

8209常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:44:16.861116 ID:50qoLQyp
超能力パワーはいろんな意味で不味いですよ!!

8210常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:44:24.156410 ID:aI4TBuY8
>>8191
でもおかげでキングはしばらく活動不能に追い込めたし……
それでようやくかと考えると絶対手を出しちゃあかん奴よね

8211常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:44:25.921418 ID:LbIf4g6j
>>8204
木曜洋画劇場みたいなもんだな

8212常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:44:42.477483 ID:Ryc6eh8k
こいつら役者だな

8213常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:44:47.307830 ID:z8w7eY2k
こいつらより面白い奴らはそうそういねえよwww

8214常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:45:02.778967 ID:LRvuZfkB
敵をハメるために一世一代の大芝居をうつってのは
OVAヴァイスクロイツを思い出すな

8215常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:45:45.978912 ID:DOFSZQAe
デビルマンだって酒飲みながらあれこれツッコミ入れながら見ると楽しめないわけではないんだ

8216常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:45:48.493810 ID:lP/Nf/cw
よし!今日のゼンカイはまともだな!

8217常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:45:55.221776 ID:W89XfbFp
>>8207
光戦隊マスクマンのOPで谷隼人もやってたから…

8218常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:46:46.681501 ID:JpZBzG1w
>>8213
カーレンジャーもなんだかんだで真面目だしな

8219常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:46:54.209523 ID:SWFLg3m0
まぁ決闘を即断でOKするような奴が面白くない訳ないよねw

8220常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:47:55.615538 ID:e4QA8fX3
オウム真理教の空中浮揚チュン!!

8221常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:48:37.326494 ID:LRvuZfkB
>>8205
都合の悪いことは見て見ぬふりをするのだ

8222常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:50:01.723843 ID:83V0PI0/
今の宣言終わったら、髪を切りに行くんだ

8223常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:50:16.104790 ID:dSi1izYD
よく考えたら、オーレンジャーって特別力が強いとかそういう設定無いよな

8224常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:50:20.442042 ID:TM8fecPB
>>8221
玩具担当が公式ページで「クロスセイバーの色以外の違いってぶっちゃけ言われないと分かりませんよね」とか背中撃ってるんですけど!

8225常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:50:39.497116 ID:z8w7eY2k
流石にジャッカーの能力はやばいかw

8226常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:50:53.716257 ID:vvcE44eQ
ゼンカイジャーはこれだけふっ飛ばされても変身解けない
セイバーならとっくに解けてた

8227常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:51:16.834892 ID:W89XfbFp
>>8222
朕深く世界の大勢と帝国の現状とを鑑み…

8228常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:51:18.552405 ID:50qoLQyp
悪に落ちても宮内洋には逆らえないのか…

8229常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:51:23.282661 ID:lP/Nf/cw
ビッグワンの指示なら仕方ないな

8230常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:51:24.373756 ID:dSi1izYD
技(権力)

8231常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:51:59.654835 ID:SMoHXLSI
>>8210
文字通りの神様みたいなもんだよね
手を出すなら凄まじい覚悟と準備を要求される

8232常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:52:00.299680 ID:HFk5iMIH
>>8214
そんな子安や三木ですら忘れてそうなネタは…

8233常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:52:13.101479 ID:W89XfbFp
宮内洋 VS てつを
カラオケ対決

8234常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:52:32.153674 ID:z8w7eY2k
>>8223
三浦参謀長がキャラクターとして強すぎてな……

8235常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:53:42.957297 ID:GKTI1ZQ9
というか放送時期見てるとマスクマン自体はわりととばっちり

マスクマンの放送時期がちょうど神仙の会から宗教団体に改名したとこ(1987年)で、
週刊誌にバッシングされるほど知名度上がってて都に宗教法人認証されたのは1989年

つまるところ1980年代末期にオカルトブームが既にあって、マスクマンもオウムもそれに乗っかったってクチだな

8236常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:53:43.772307 ID:lP/Nf/cw
刹那の見切

8237常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:53:56.804072 ID:DgQRlAnB
ヴァイスクロイツもウラのごたごたで消えちゃったな

8238常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:54:10.550653 ID:JpZBzG1w
再生しない再生怪人枠になってるステイシー君…

8239常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:54:21.453736 ID:t8TUWVtn
ロボットの中のアクターさんすげぇなぁ

8240常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:54:29.862007 ID:50qoLQyp
>>8235
一番割食ったのはオーレンかしら?

8241常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:54:52.648449 ID:GKTI1ZQ9
宇宙海賊よりグレードダウンしてません?>世界海賊

8242常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:54:56.183721 ID:5yAv8upH
ええ?爆発まで行った?

8243常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:54:58.003668 ID:L6CFKvwb
>>8224
元々ある本で変身してるんだけら頭の剣以外同じ形の色違いなのは設定的にはしゃーない
金無いからそうしてるって言われたら知らない

8244常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:55:04.933402 ID:z8w7eY2k
バトルシーザーロボもう壊れたの!?

8245常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:55:12.574734 ID:KnLYQd7f
超力がアウトすぎる

8246常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:55:27.731950 ID:LbIf4g6j
>>8238
名は体を表すなあ

8247常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:55:37.750989 ID:eTgGzZ7S
>>8232
子安さんが忘れるの無理じゃないか
ヴァイスクロイツ関連で全部主導したとかすげー借金したとか聞くし

8248常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:55:52.466384 ID:cOE4ViWK
出たピザすき焼き

8249常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:56:19.897536 ID:W89XfbFp
>>8235
科学では解明できない力とかブームだったからなーw
ハルヒi戦隊SOS団という懐かしいMAD

8250常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:57:02.778447 ID:5yAv8upH
ピザ?すき焼き?

8251常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:57:46.907068 ID:lP/Nf/cw
来週のゼンカイあたおかじゃない?

8252常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:57:56.832892 ID:3EqaXSiJ
確か人間の脳のほとんどは使ってないとからしいし、使ってない部分に長の売りとか眠ってても不思議じゃねえよね

8253常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:58:00.657076 ID:z8w7eY2k
また頭おかしくなってるw

8254常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:58:06.526363 ID:vvcE44eQ
まるで今までがレトロじゃないような言い方

8255常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:58:25.419336 ID:JpZBzG1w
>>8241
単一宇宙か並行世界かどっちがでかいと言われるとなあ

8256常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:58:31.811779 ID:cOE4ViWK
ジュラン世代ですらないレトロ具合!

8257常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:58:39.641988 ID:s/5vBt3/
>>8252
常時全開じゃないだけで交代で使ってるんじゃあ…

8258常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:58:54.695480 ID:W89XfbFp
>>8252
ではほとんど働いていないニートには秘められた力があるのか?

8259常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:59:06.681692 ID:GKTI1ZQ9
>>8240
オーレンジャー 1995年3月放送開始
地下鉄サリン事件 1995年3月20日

モロやな
ついでにプロデューサー曰く、前年の阪神淡路もあって社会情勢的にシリアス路線は取れなかったと

8260常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:59:17.228932 ID:05cO4CnX
昭和レトロもそろそろお父さん世代も知識でしか知らないんじゃないかな・・・

8261常態の名無しさん:2021/06/06(日) 09:59:38.087996 ID:5yAv8upH
脳はシフト制組んで休んでるらしいからフル稼働させるはブラック企業モードだぞ

8262常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:00:10.945235 ID:eTgGzZ7S
>>8257
死にかけてたら流石にフルで使われるらしいね
記憶とか総浚いするから走馬灯になるとか
川の向こうに死んだ知り合いを見るとか

8263常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:00:21.456453 ID:GKTI1ZQ9
あ、ちがう
阪神淡路1995年でオーレンと同年だった

そらコミカル路線以外取れんわ…

8264常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:00:31.125624 ID:Ryc6eh8k
>>8252
超能力ブームの時はそういう仮説あったけど現代は脳は全部使っとるが主流になっちまった

8265常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:01:27.359796 ID:3EqaXSiJ
なんだあ…脳全部使ってるのか…

8266常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:01:55.095709 ID:Ho30oCQH
そういや、ウルトラマンキングがそばに居ても光の国を崩壊させた大魔王ジャッカルって恐ろしくない?

8267常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:02:01.394262 ID:FFsyOZbO
>>8264
使っていない領域はないってだけで脳はローテーション組んで休んでるよ

8268常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:02:20.339715 ID:TM8fecPB
公式サイトの次回予告見てたら賢人も忍者も神代兄妹も仲間入りしないで敵対継続、セイバーはマスターロゴスと話し合いたいんだ!継続で笑っちゃった

8269常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:02:28.367854 ID:rtZIueYc
安田記念ミッションやるの忘れてたぁぁぁ(痴呆)
今日中にやっとくか…

8270常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:02:32.781029 ID:GKTI1ZQ9
>>8261
アリの研究と一緒だな
2割常にサボってると言われてたけど交代要員なだけで全員ちゃんと働いているという

つまり冗長要員すら用意しない・できない大半のジャパニーズ企業はアリ社会より劣等

8271常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:02:33.486380 ID:L6CFKvwb
>>8265
普段使われない組み合わせ稼働すると超能力が!
という路線でいこう

8272常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:02:40.207655 ID:W89XfbFp
この組み合わせが分かる人は昭和世代
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495677.jpg

8273常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:04:06.034122 ID:e4QA8fX3
結局、仮面ライダーセイバーのアンチは少数派なんだよ。
圧倒的大多数の視聴者は、セイバーを楽しんでいる。
アンチの批判も、重箱の隅をつついているだけで、裏を返すと、重箱の隅くらいにしか疵がない作品なんだ。

結論、俺達の令和ライダーって、美しくないか?

8274常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:04:29.595898 ID:GKTI1ZQ9
>>8272
やめろ!あべななさんじゅうろくさいを召喚するのは!

8275常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:05:18.837476 ID:fpEjrCsG
>>8270
割と冗談になってないからやめるんだ

8276常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:05:23.812329 ID:3EqaXSiJ
>>8273
売り上げって…正直だよね…

8277常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:05:47.533525 ID:rtZIueYc
過去に童帝スレでID晒した記憶はあるが
なんで今のタイミングでフォロワーがいきなり増えた(困惑)

8278常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:05:58.098283 ID:5yAv8upH
休んでた奴らも出勤させてマン(脳)パワーで処理能力無理矢理アップ!
からの未来予測とかシャープセンスとかアンサートーカーなら
なお反動でバカになる

8279常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:05:58.881866 ID:mGFHfeup
エクスカリバーがリデコされたタイミングでエクスカリバーの装動の発売発表するのはどうかと思うよ

8280常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:06:03.190598 ID:LbIf4g6j
>>8272
勢いつけすぎてぶっちぎるまでがセット

8281常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:06:21.792332 ID:Un+tryQE
毎日500人以上と種付けさせてる鬼畜マックイーンT?

8282常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:07:18.692763 ID:z8w7eY2k
>>8263
おかげでところどころひどい落差に
あの子とガンマジンはゴーカイで来ると思っていました

8283常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:07:51.332287 ID:eTgGzZ7S
>>8276
それじゃあガンダムSEEDが名作になっちまう!
ついでにDESTINYもわりと良作くらいに

8284常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:08:13.796147 ID:LT8rzvE/
>>8277
何かジェミニ杯で需要の有る因子揃えてるとか?

童帝をフォローしたら、童帝にフォローされてビビる。
これ、いつゲームやってるとかログイン時間でバレるな!

8285常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:08:26.827757 ID:z8w7eY2k
まだえもあんがキスしてないころ

8286常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:08:30.499527 ID:KnLYQd7f
>>8283
それはまあ事実でいいでしょ

8287常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:08:52.949930 ID:3EqaXSiJ
>>8283
いや、割と良作だろ
宇宙世紀以外のガンダムだと1、2争うくらい売れてんじゃない?

8288常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:09:13.810566 ID:Un+tryQE
好き嫌いやツッコミどころはあれど、種は普通にガンダムへの貢献度デカいと思うよ

8289常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:09:22.427443 ID:TM8fecPB
何が嫌って公式サイトでP達が長々クロスセイバーの不評の言い訳して「ストロンガー見ろよ」とか言ってることなんだよなぁ

8290常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:09:44.256078 ID:rtZIueYc
>>8284
そんなもんないゾ
スピ3パワ6の皇帝なんてどこにでも居るじゃろ

8291常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:10:21.143331 ID:3EqaXSiJ
>>8290
ははーん?URA9だな?

8292常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:11:00.038261 ID:MMr8JVed
>>8260
昭和生まれでもほぼ平成P.A.R.T.Y. 世代だから昭和の記憶そこまでない
ttps://i.imgur.com/DL91x6D.jpg

8293常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:11:01.731839 ID:GKTI1ZQ9
セイバーはシーンシーンで見たらまあしょっちゅう変身解除されまくってたビルドより変身解けすぎやろ!くらいしかツッコミどころはないと思うよ
でも1週間前に放送した内容どころか10分前の内容すら忘れてそうな脊椎反射思考はどうかと…

今日の放送だって復活した最強の敵が「お前らの行く末見届けてやる」みたいなこと言って剣残して消えたのに、
最強フォームに変身したら残した剣のこと忘れてオツカレッシター解散して残ってた剣取られたやろw

8294常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:11:42.428388 ID:eTgGzZ7S
>>8286
>>8287
ああいや、流石に本気では言ってないよ
アバン先生の教えにポップがそう答えるのがお約束だったから
……あのコラもしかして作られてから相当年月が経ってるのか

8295常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:11:58.824855 ID:vvcE44eQ
昭和ライダーの強化はスタイルチェンジじゃないだろ

8296常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:11:59.492297 ID:LT8rzvE/
フレンドにログイン時間がバレるソシャゲは、会社の上司とかにフォローされたらサボってるのがバレたりするのではなかろうか?

8297常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:12:06.568184 ID:KnLYQd7f
>>8294
やめろ
時間の流れを認識させるのは犯罪だぞ

8298常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:12:07.213457 ID:SMoHXLSI
脳は単に使ってる部位が違うだけ(そら本読んでるときに自転車乗る部位はいらん)
筋肉は全部をフルに使うことがあんまりないだけ(一流アスリートは大体筋出力90%行く)

あとは使ってないのはどこの部位が残ってるんだ

8299常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:12:09.701087 ID:SCsG34Ul
>>8286
宇宙世紀(一年戦争〜UCまで)、種系列、OOとそれ以外で商品化に格差あるからなあ

8300常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:12:18.357184 ID:rtZIueYc
>>8291
ないです(断言) せいぜいURA5やぞ…あれからずっと変えてねえな(それ以上のが出来ない)

8301常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:13:08.013347 ID:MMr8JVed
>>8294
コラも一緒に貼るべきだったね

8302常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:13:43.393037 ID:5yAv8upH
ワイの代表はゴルシちゃんだけど今の時期だとゴルシちゃんは良くないか
みんなゴルシちゃん育ててるからいつも以上にゴルシちゃんは使われてなさそう

8303常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:13:47.715711 ID:NCjg8BSS
>>8283
今あらためて種死見直すと、ヅラとカガリと子安はホント酷いなんてレベルじゃないけど他は割と真っ当に動いてたんやなって
そもそもラクス達って暗殺未遂と替え玉作戦がなかったら絶対隠遁生活続行だったやろあれ

8304常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:13:58.005861 ID:LpiaoekL
昭和は長い上に生活の変化が激しすぎてイメージがバラけるな
大雑把に考えても、戦中、戦後、高度成長、バブルあたりになりそう

8305常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:15:33.043173 ID:W89XfbFp
皇紀2600年記念式典の写真に写っていると噂される安部菜々さん

8306常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:15:51.222915 ID:z8w7eY2k
バーチャルじゃない頃は大変だったなあ

8307常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:17:13.490102 ID:dBnmuI4b
分かる人が見たファフナーの竜宮島の機器は時代が離れてるとかわかるんだろうかな
あれ未来人があくまで昔の生活風なことやってるだけだし

8308常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:17:48.848886 ID:fpEjrCsG
>>8303
暗殺事件結局誰がやったんだか不明らしくて草なんだ

8309常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:17:56.025906 ID:GKTI1ZQ9
>>8303
替え玉作戦してても暗殺無かったら引き籠ってたと思う

となると割とまっとうに議長の作戦が上手くいってディスティニープランも特に発表する必要性もなく、
主に対立してたロゴスは死んでザフト主導の地球圏統治に逆転勝利してたんじゃないかな?

8310常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:18:45.914444 ID:05cO4CnX
>>8292
なんなら平成も2000年から前はだいぶあやふやなってるだろうな
それくらい2000年てデカかったし

8311常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:19:17.432423 ID:SMoHXLSI
そもそもラクス達からすると
完全にぶっ壊れる一歩手前でギリ踏みとどまってるキラを
わざわざぶっ壊す方向に動くわけないんだよな

8312常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:19:34.531161 ID:aI4TBuY8
>>8303
でもラクスさんたちちゃっかりドムとかストフリとか機体開発してたから参戦が遅いか早いかだけの違いな気もする
あと子安は俺は「約束……するよ」って格好つけて受け取ったステラをその足でデストロイに乗せただけだってゆってた
記憶取り戻したらというか魔乳さんに拾われて以降殆どステラたちに言及しなくなったとか言わないであげて

8313常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:20:51.265973 ID:eTgGzZ7S
>>8309
いずれはデスティニープランは出てたと思う
議長の肝煎りというかそれする為だけに政治家やってるようなもんだし
ただラクスがその為に立ち上がるかというと微妙だなー
あれ暗殺とかカガリの結婚とかでキラが守る為に立ち上がったから自分も頑張る感あるし

8314常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:21:49.553354 ID:zSS0hBPc
今回のセイバーも皆の想いが一つに!みたいな感じだけど全員の別々の目的があるから剣士十人の内五人はもう次回では味方じゃないらしいな
忍者は強さ=正義だと信じてるから仲間にならない(なんで?)
賢人は自分が信じるもののために戦うから仲間にならない(なんで?)
神代兄妹も当然のように仲間にならない(なんで?)
賢人父は息子のために力貸してくれただけなのでもういない
残り7話なのに仲間は4人だけで5人が主人公に力貸す気無しの絆フォーム

8315常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:22:23.863824 ID:NCjg8BSS
>>8312
ムウとしての記憶はなかった(消されてた?)けど、見た感じだと性格は弄られてなさそうなんで
あれ結局は本人の地の行動なんだよな…

8316常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:22:25.350981 ID:fpEjrCsG
まぁ初っ発空気読めない発言したムウっすから「あれはネオがやったこと」で割り切ってんのかもね
シンが聞いてたらその場で脳天と心臓ダブルタップから弾倉カラになるまで頭に鉛玉ぶち込みそうだが

8317常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:23:35.594563 ID:TM8fecPB
>>8312
しょっちゅう勘違いしてる人見るが
ターミナルとかファクトリーとかはラクスの組織でもないしクライン派の組織でもないぞ

8318常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:23:51.488879 ID:HMvxDwsy
>>8315
そら元々キラを晒し上げにするぐらい自分本位やし
その後も特にフォローもなく女あさり

8319常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:23:54.086571 ID:t8TUWVtn
>>8257
脳みそだってローテーションで休んでいるのに労働ときたら

8320常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:23:58.880995 ID:W89XfbFp
ディエゴスティーニプラン
毎週お金を払い続けることで理想の自分に近づく
初回特別会は300円(税込み)から

8321常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:24:19.987863 ID:5yAv8upH
ここで種の初期のムウの行動を思い返してみよう



8322常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:24:32.054527 ID:fpEjrCsG
>>8317
なお悪いわ
アナハイムより死の商人やっとるやんけ

8323常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:24:49.174429 ID:GKTI1ZQ9
まあSEEDの背景のクソさからすると、ラクスはなんもしてなくても
ラクスを盲信してるアホ共が議長に利権取られそうになって、ラクスに色々吹きこんで表舞台に立たせるとかはありそう

本編の暗殺事件は多分議長派の過激派のバカのせいだと思うけど、
そうじゃなくてラクス支持者のマッチポンプだよって言われてもおかしくない程度には
あいつら本来の所属組織に対するモラルの欠片もねえし

8324常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:25:14.359224 ID:TM8fecPB
>>8322
なんでそんな捏造二次創作でもなさそうな認知になっちゃったの?

8325常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:25:15.075386 ID:JpZBzG1w
>>8317
要するにザフトにも属さないテロ組織が支援してるってことやんけ

8326常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:25:19.078563 ID:MMr8JVed
連合の軍人がザフトの言うこと聞いちゃだめでしょ

8327常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:25:22.134799 ID:X+lEkQjg
クルーゼじゃないけど滅んだ方がマシじゃねぇかな種世界

8328常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:25:24.835075 ID:KnLYQd7f
>>8316
シンからすりゃ同情しかねえよ
ステラと同じ記憶と人格植え付けられて望まぬ戦いさせられてる一人だぞ

8329常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:25:26.370695 ID:Ryc6eh8k
ムウはアークエンジェルかばってしんだぞ

8330常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:26:11.630681 ID:Un+tryQE
ラクス周りよりもジャンク屋が納得できない


8331常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:26:13.026632 ID:TM8fecPB
>>8325
要するにで言うならあの世界唯一と言っていいまともな治安維持機関っすね…

8332常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:26:30.838723 ID:fpEjrCsG
だってジャンク屋も邪悪の化身だもの

8333常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:26:42.791049 ID:ljJ0X+6V
>>8320
途中終了しそうで嫌だなぁ(笑

8334常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:26:53.455644 ID:t8TUWVtn
納得の出来なさならセーフティーシャッターがダントツで

8335常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:27:08.394632 ID:NCjg8BSS
>>8321
初手「お前コーディネーターだろ」
いやまぁ、タイミング的にあそこで明かすのが後のこと考えると一番マシなのかもしれんが
もうちょい手心をですね…

8336常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:28:18.486055 ID:UjJNbBGW
ターミナル・ファクトリーは地球とプラントのまだまともな頭がある非戦派全部のネットワークだからなあ
キラ達に助力してはいるものの民間組織とかそういうのではない

8337常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:28:22.936768 ID:SMoHXLSI
>>8334
ゼロ距離からの自爆に耐えるとか何で出来てんの?

8338常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:28:30.333101 ID:GKTI1ZQ9
>>8317
>クライン派は軍艦エターナルを奪取して第3極の立場となり、地球連合とプラント間の紛争を武力により終息させようとする
>「ラクス・クラインの支持者」という意味あいが強くなる。
>前大戦の終結後、これらクライン派は地球連合を含む各勢力からの非戦派とともに「ターミナル」や「ファクトリー」を結成し
wiki先生/MGストフリ説明書

残念ながらラクスの組織でクライン派です

8339常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:28:41.475466 ID:JpZBzG1w
>>8331
治安維持組織がいろんな組織からスパイして最高機密盗んでくるんですか怖いな

8340無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 10:29:28.501308 ID:ScEbb7sH
何度再審査してもホモビ男優しか提示しないディスティニープラン

8341常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:29:30.402545 ID:W89XfbFp
>>8321
こんなだっけ
ttps://pbs.twimg.com/media/EHyKpePUEAA5hyY.jpg

8342常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:30:06.827326 ID:SMoHXLSI
>>8340
デスティニープランぶっ壊すしかないわ

8343常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:30:30.457182 ID:zSS0hBPc
>>8338
あ、他のページではクライン派は後から加わったって書いてるWikipedia先生だ!
本家のターミナルとファクトリーの用語説明ページからはクライン派が作ったとかいう説明もう大分前に消えたね

8344常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:30:36.232803 ID:Un+tryQE
>>8340
いずれ感謝する

8345常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:30:52.847237 ID:W89XfbFp
>>8337
これ
ttps://pbs.twimg.com/media/EtihOB4VIAE4ZRa.jpg

8346常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:30:55.256696 ID:aI4TBuY8
>>8317
ターミナルとファクトリーはクライン派の協力組織でクライン派も多数参加してるぞ
ただラクスの意向無視して動いてるだけで
暗殺騒動とかなくてもラクスは結局引っ張り出されたんじゃねーかなぁ

8347常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:31:15.471963 ID:fpEjrCsG
というか核燃料を独自調達できる特定国家に属してない技術者集団ってだけでマジで族滅ものっすよ?
いつ独自調達した核燃料でテロかまされるかわかったもんじゃないからな

8348常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:32:01.260911 ID:NCjg8BSS
>>8337
証拠隠滅用の自爆決行したのに、当の機体のコックピットの中にいながら後遺症も残らず生きてたヒイロ君の話すりゅ?

8349常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:32:09.488958 ID:AplD7yzo
>>8339
厳密に言えばスパイじゃなくてそれぞれの国家元首とかだもの

8350常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:32:20.886421 ID:DwbROzct
お前達のコズミックイラって醜くないか?

8351常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:32:21.508351 ID:5yAv8upH
良識派のハルバートン提督が生き残っていれば!
なお掟破りの中立コロニーでの兵器開発(

8352常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:32:39.580387 ID:TM8fecPB
>>8339
スパイ(スパイではない)

8353常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:32:48.572517 ID:dBnmuI4b
>>8340
なあに、やってみればやみつきさ

私は遠慮します

8354常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:33:16.427211 ID:3EqaXSiJ
>>8348
しかもウイング自体も普通に直るんだっけあれ

8355常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:33:19.063680 ID:SMoHXLSI
>>8344
今感謝できないのでデスティニープランを破壊します

>>8345
小宇宙を燃やしてるならしゃーないな

8356常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:33:27.162054 ID:X+lEkQjg
>>8345
相変わらずこいつもヘッドパーツ付けんな

8357常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:33:32.851273 ID:Z6yC0hkC
>>8351
穏健派のクライン派(NJばら撒いて億単位の餓死者を出す)

8358常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:33:43.570667 ID:oMxAGQ+t
>>8273
基本的に評価が低い作品はどんどん見切りつけて観る人が減っていくから最後まで観る人だけが残る
んで視聴者アンケートなんかをとると入れるのは観てる人だけだからクソ作品でも無駄に高く出るんだ

8359無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 10:34:05.381116 ID:ScEbb7sH
悶絶世紀末専属調教師の76民です
本日調教するのはアパラチア!核被害が少なく、均整の取れた無人地帯(展開初期)
果たして、この地域は76民の調教に耐える事ができるでしょうか

8360常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:34:43.233868 ID:AxAGeHhN
キラもカガリもラクスもアスランも親の業を背負ってるよね

8361常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:34:47.748158 ID:SMoHXLSI
>>8348,8354
証拠隠滅すら出来てねえ!!

8362常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:35:07.878572 ID:zSS0hBPc
>>8347
正確に言うなら特定国家に所属してない構成員がいない非政府組織だからアレ
色んな国家の総意に従う国家所属の非政府組織
強力な独裁者の陰でこそこそするしかない国連

8363常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:35:13.549324 ID:fpEjrCsG
>>8352
いやスパイやろ
トップエース向け最新鋭MSに搭載してある兵装がなんでファクトリー製MSに積んであるねんて
確実に国家機密レベルの技術やぞ

8364常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:35:14.127487 ID:Ryc6eh8k
フォールアウト世界は技術はあるんだからボチボチ戦前なみにアメリカ戻せそうな気がするんだ
主導権争いはともかく

8365常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:36:12.852438 ID:SHuTvxPH
>>8333
ワクワクからの絶望ってドラマチックじゃない?
ttps://twitter.com/mafia_kajita/status/1321347379887362048
ttps://pbs.twimg.com/media/Ew0E77_VkAI1l6l.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ew0E78DUYAI2KMs.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ew0E78EVcAcsn8R.jpg

8366常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:36:16.526428 ID:GKTI1ZQ9
>>8348
ヒイロ君コクピットにはいないんだよなあ…
ttps://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g3354817.jpg

※コクピットから出て自爆スイッチ押してるので中にいるより爆風がモロ、という説は聞こえないものとする

8367常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:36:17.140399 ID:ied9OZML
つまりアンケートの数も見ろということだな

8368常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:36:26.805860 ID:Z6yC0hkC
>>8361
ドクターJが火薬少なめにしてたのではって疑惑が。なんだかんだで良識あるしあの人

8369常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:36:34.245657 ID:59wAAQ5F
>>8272
左手でカセットをもって鉛筆だけをまわすか、旗を振るようにまわすか・・・(すぽーん)

8370常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:36:44.948690 ID:X+lEkQjg
>>8354
トールギス直してるからガンダニウム合金さえ調達できれば修理できるのよね

8371常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:36:45.665344 ID:TwyILZqT
フクキタルのキャラソン好き

ttps://youtu.be/OpKZ3V9_Ti8

8372常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:36:57.732098 ID:SCsG34Ul
ガワだけ修復とかじゃなく動くまで直せたって事は
内部の重要部品まで問題なく修理出来たって事で
本当に何一つ機密保持の役に立ってない自爆だな

8373常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:37:17.608975 ID:JpZBzG1w
>>8367
おいバカやめろアンケートめっちゃあったのに売れなかったアッガイとかいるんだぞ

8374常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:37:18.511130 ID:z8w7eY2k
>>8363
ジャンク屋から流れただけかもしれないし……
NJキャンセラーの技術だけは手に入らないよなロウ
ピースメイカー隊の残骸ぐらいありそうなもんだが

8375常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:38:25.666153 ID:5yAv8upH
>>8354
オズが直してるけど、バスターライフルの反動に耐えられなかったりと修復は不完全だったかな

8376常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:38:30.231675 ID:aI4TBuY8
>>8343
全勢力からの非戦派(兵器開発しないとは言っていない)の集まりだそうだし
ラクス自身がどこまでドムとかストフリとかの開発を把握してたのかわからんけど
直接指示はしてなかったんだろうなって思う……でもなんか全部知ってて黙認してそうでもあるわw

8377常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:38:36.162429 ID:GKTI1ZQ9
>>8354
普通には直ってないぞ
残骸をかき集めて再現できない部分はトールギスから引っこ抜いたら特に問題なく動くだけだw
(それを普通に直ると言う)

8378常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:38:39.314544 ID:i6WxfQCN
オペラオーのキャラソン好きだけど
あれをウィニングライブで歌わされるのは他のウマ娘可哀想

8379無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 10:38:49.157100 ID:ScEbb7sH
>>8364 実際NCRの肥大化は止まらないと思う基本、全ての勢力が「組織」止まりでしか無いんだが
      NCRだけは「国家」だから多分止まらねぇからよ・・・

8380常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:38:54.783174 ID:SMoHXLSI
>>8364
フォールアウト世界って自然が全部荒野な気がしたけど
人口支えられる農地作れる?

8381常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:39:04.446227 ID:fpEjrCsG
>>8374
和田と隠者に積んであるからファクトリーは持ってるんだよな……
自由から抽出したのかも知らんが

8382常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:39:16.967144 ID:Ryc6eh8k
リーオー作れるならトールギス直せるだろ
トールギス直せるならガンダムだって直せるだろ(無茶ぶり)

8383常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:39:20.046224 ID:NCjg8BSS
>>8374
ドレッドノートの改修作業やってるから、NJCの情報自体は持ってる可能性あるのよね
今のところ使ってはいないっぽいけど

8384常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:39:23.835024 ID:83V0PI0/
没入型のVRゲームでガンダムが出たら、廃人が生まれるんだろうなあ
下手したら早期引退してそのままのめり込むのも

8385常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:39:38.907201 ID:i6WxfQCN
農地はないけど肉はいくらでもいるでしょ

8386常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:40:03.451635 ID:W89XfbFp
ビール会社「商品開発のためにビール好きからアンケートを採ろう」
ビール好き「もっと本格的なビールが飲みたい」
ビール会社「アンケート通りに本格的なビールを造っているのに売れない…。何故だ?」
新聞記者「それは日本人がまがい物のビールしか飲んでいないからですよ」

8387常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:40:08.134348 ID:dBnmuI4b
ヌカコンドームが出回ってそうな世界観

8388常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:40:45.826795 ID:MMr8JVed
>>8386
美味しんぼのヴィラン汚…

8389常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:40:48.283560 ID:SMoHXLSI
>>8386
いや単に本格的なビールは高いからでは

8390常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:40:57.909128 ID:dBnmuI4b
>>8384
ビルドダイバーズの世界はそういう人は結構多いのかな

8391常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:41:11.864874 ID:DwbROzct
>>8359
申し訳ないがドロップ品欲しさに核ミサイル連発はNG

8392常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:41:18.580983 ID:t8TUWVtn
>>8386
アンケートだすビール好きなんて一部の好事家に決まってんだよなぁ

8393常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:41:58.987598 ID:X+lEkQjg
W世界はほぼ全てのMSがリーオー元にしてて機種転換訓練ほとんどいらないのが地味にヤバい

8394常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:42:03.664698 ID:AkbFDo+4
>>8365
デアゴスティーニとかのあの手のシリーズってちゃんと完成までたどり着けたのってどの位あるのかね?

8395常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:42:09.064360 ID:1Wm0d+gE
>>8359
76始めたんか?
アパラチアは強いよ。去年は500万の核ミサイルに耐えたからね

8396常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:42:31.610042 ID:fpEjrCsG
庶民が求めるビールとは「ビールくらいおいしいけどビールより安いビールっぽいお酒」だぞ

8397無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 10:42:41.191969 ID:ScEbb7sH
>>8380 それが肥大化の原因でもあるんだよなぁ・・・(農耕地を求めてひたすら拡大していく

8398常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:42:48.107950 ID:71mcR2Xd
NCRが内ゲバで崩壊するぐらいのことがない限りまぁ他の勢力の目はあんまりなさそう

BOSもマクソンいなくなったらヤバそうな感じするし

8399常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:43:13.928411 ID:LbIf4g6j
>>8380
101と111の周辺だけ作物育つよ
ビルの隙間で日光当たらないだろって場所でも育つよ

8400常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:43:31.647328 ID:ied9OZML
妙だな…何故ダイ大のアニメが売れてないんだ?

8401常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:43:41.877616 ID:LzJULm3e
コーラにアルコール混ぜた商品売れば大ヒット間違いなしなのでは?

8402常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:44:23.905640 ID:ljJ0X+6V
>>8384
つUniversalCentury.net

オープンワールドとは相性悪いのだよなぁ。 小惑星マイナーしたかったぜ

8403常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:44:25.954085 ID:dBnmuI4b
北斗の拳では死体の跡に植物生える世界
ということで種籾を老人の墓にばらまいたケンシロウは正しいことに
「でも、僕はこの作物食いたくないです」

8404常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:44:29.617925 ID:GKTI1ZQ9
>>8382
実際直しちゃったんだよなあ…

技官「だいたい直りました」
仮面「だいたい?」
技官「100%再現はパーツ足りなくて無理っす」
仮面「足りんとこはトールギスから引っこ抜いて直して」
技官「おかのした」

自爆「決斗はウイングじゃなくてヘビーアームズ使うわ」
修理済みウィング「」

8405常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:44:30.350922 ID:5yAv8upH
ドムはザフト開発だけど強力な機体だからわざとコンペで落選させて不採用にした上で設計データ削除して生産だっけ?


8406常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:44:36.626221 ID:NNDOnAO7
>>8380
その辺から引っこ抜いてきた作物をガンガン増やすパッパを信じろ
実際ワークショップさえあればどうにでもなるやろ…(慢心)

8407常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:44:50.171448 ID:eTgGzZ7S
>>8390
主役機はもとよりドマイナー量産機の数々をパーツ単位で組み換えOKとかヤバいと思う
GジェネFと同じで、それ作ったら絶対に次が売れないからBANDAIもやらないだろうなw

8408常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:45:00.764105 ID:LbIf4g6j
>>8400
録画したからいいや
これでは

8409常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:45:51.046588 ID:i6WxfQCN
わい子供舌アルコール入りビールは苦いので、
某アミューズメント施設のビールを居酒屋に導入嘆願
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495695.jpg

8410常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:46:18.598161 ID:5yAv8upH
>>8380
ニューベガス周辺は割と緑が多かったような

8411常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:46:19.496087 ID:SMoHXLSI
>>8397
うーん、地獄ですねぇ
農地になる=汚染少ない、だろうから誰かしら住んでるだろうし

>>8399
やはり汚染をどうにかするのが先決やなって
ブンガフルーツを量産すればなんとかなるやろか?

8412常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:46:41.891260 ID:Z6yC0hkC
>>8376
あの世界の民度から考えるとどうせそのうち内ゲバ始めるんだろーなという疑惑が捨てきれない
恨みつらみは忘れられないし全ての勢力がやらかしている

8413常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:46:49.956944 ID:LpiaoekL
Fo76は初期やってたが、NPCが全く居ない違和感がすごかったなw
しかも随分前に居なくなったんじゃなくてついこの間までいた感じで
スープがまだ暖かかった無人の漂流船的なイメージ

今はNPC出てくるんだっけか

8414常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:46:50.655718 ID:zSS0hBPc
>>8405
いや技術の世代交代によって採用される目がなくなった
基幹技術総とっかえしないと使えない上に操作も激ムズ
コンペに落ちた後に開発者が「ターミナルの陰謀だー!うおー!」って騒いでるって話がホビジャパであった

8415常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:46:53.303955 ID:X+lEkQjg
>>8404
これパーツ足りなかったのも決闘の続きしたくて内緒で修理してたからってだけなんだよな

8416常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:47:12.415036 ID:W89XfbFp
>>8396
へいお待ち
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495699.jpg

8417常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:47:21.741724 ID:fpEjrCsG
>>8409
これお酒ちゃうやん……

8418常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:47:48.455176 ID:dBnmuI4b
>>8408
録画の他にも配信サイトが充実してるからね
アマプラとかDアニメとか比較的安いところでも全話見れるでしょ
ダイの大冒険にかぎらないけど配信で全話見れるとか珍しくないし
もう今現在特典豪華じゃないと売れないと思うな円盤は

ダイの大冒険が円盤以外の数字が健闘してるかは俺は知らない

8419常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:47:55.006313 ID:CbUzOBCq
なんでホッピーは結構飲まれるんだろうな、傍から見たらいちいち客が焼酎をビールもどきで割らなきゃいけない代物なのに

8420常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:47:56.666303 ID:aI4TBuY8
>>8393
機種転換訓練ってどんなもんなんだろ
ゲルググとザク、あるいはザクとジムってやっぱり全然違うものなんだろうか?
現実の戦闘機だとどんなもんなんだろ?

8421常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:48:14.345520 ID:ljJ0X+6V
>>8401
コーラサワーっぽい何かは各社出しとるね ……ガラナもあるのか

8422常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:48:46.270925 ID:LbIf4g6j
>>8409
バターってあるからアメリカのものかと思ったけど検索したら英国面だった

8423常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:48:56.602575 ID:LT8rzvE/
売れてる物を合わせれば売れるんじゃね?
コーラやビールが売れてる→炭酸の刺激や爽快感
コンビニコーヒー売れてる→コーヒーの風味を評価

炭酸入りのコーヒーとかどうよ?売れるのでは?
ちょっとビールやコーラのフレーバー入れても良いし。

8424常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:49:04.561645 ID:fpEjrCsG
>>8414
初期の背負い武器が替え刃式ドリルランスとか言う実用性皆無ロマン全振り武装じゃそりゃコンペにも落ちるよねって……

8425常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:49:12.979232 ID:1Wm0d+gE
>>8413
今はいる。あちこちに住んでる
つーか76から出て1分で会う

8426常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:49:25.492465 ID:Z6yC0hkC
>>8416
俺4ぐらいでべろべろになったぞw

8427常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:49:26.109263 ID:NCjg8BSS
>>8414
つまりヅダと同じってことか、おのれジオニック!

8428常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:49:37.919899 ID:CQUodlon
>>8414
?「ジオニック社の陰謀を感じる!」

8429常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:49:47.111191 ID:W89XfbFp
>>8419
それはなんで未完成のガンプラを買うんだろう
完成品を買えばいいのにというくらい野暮天

8430常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:49:51.108580 ID:dBnmuI4b
>>8414
宇宙世紀のドムはホバーが移動面や整備面が楽とかあるみたいだけど
CEだとすでに空飛べるようになってるからそういう
従来のものからの延長線であるグフに軍配上がるか

8431常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:50:04.320359 ID:LzJULm3e
炭酸入りの抹茶とか炭酸の刺激もあるしカフェインも取れて良いのでは?

8432常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:50:45.660397 ID:WtMre5QE
物は試しにと白マック(逃げ・長距離Aスタミナ950 回復はマエストロのみ)で
チームレース長距離を走らせてみたら残り400で固有スキル発動吹いた
デバフ食らわなくてこれだからスタミナ1000以上は必要なんだな、と確信
育てなおすかぁ(なお残り日数)

8433常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:50:52.851046 ID:fpEjrCsG
>>8427-8428
おはデュバル
土星エンジン臨界してんぞ


8434常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:50:57.629466 ID:SMoHXLSI
>>8420
普通に自動車を思い浮かべてもらえば分かるけど
AT車で、似たような大きさの車ですら意外と操作感はかなり違う
そこの差異を学び、操作ミスをしないよう慣熟するのが機種転換訓練

8435常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:51:30.080451 ID:80OqI0TI
デスティニー・レジェンドが滅茶苦茶優秀なビームシールド(内側から一方的に攻撃可能)搭載してて
ストフリが後追いでそれ載せて
ドムトルーパーまで全身ビームバリアあるのに出撃前の後付けでそれ積んでるのなんか笑っちゃう
後から優秀な防御技術出たから急いでそれ付けた気持ちは分かるんだけどさ

8436常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:51:34.745926 ID:i6WxfQCN
ドリルランスが実用性皆無???

やってみないとわからないだろ!(大体見えてるけど

8437常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:52:07.164217 ID:3EqaXSiJ
まあ今の時代だと
ヒロイン「私の誕生日会があるの、来てね」招待状渡す
主人公ビリー
ヒロイン「ひどい…」取り巻き何故か消滅
ヒロインの涙を拭い、横を行く主人公
微笑むヒロインの耳元で
主人公「お前を殺す」
とかキチガイ扱いされちゃうよね

8438常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:52:26.405783 ID:W89XfbFp
ワグナス!
梅と梅酒用容器を買ってきたけどホワイトリカーを用意するのを忘れた!
ノエルお兄様! みりんがありましたわ!

8439常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:52:35.736218 ID:HMvxDwsy
ヒイロはウイングとかすきじゃないだろうしな
特にゼロは

8440常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:52:54.207211 ID:CbUzOBCq
>>8429
確かに生搾りサワーは自分でレモンやグレープフルーツを搾って作るのう
ホッピーは最初は混ぜた状態で缶入りで発売したけど全く売れなかったので、ホッピーだけで販売したらしい
で吉田類とか色々な人に宣伝してもらって売れるようになったと

8441常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:52:55.829932 ID:fpEjrCsG
>>8436
仮に実用性があったとして替え刃が切れた時点で戦闘続行が実質不可能になるから撤退不可避だよね?

8442常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:53:05.147335 ID:NCjg8BSS
>>8437
今の時代じゃなくてもキチガイだよ!

8443常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:53:19.890856 ID:z8w7eY2k
>>8437
当時でもキチガイ定期

8444常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:53:27.092708 ID:dBnmuI4b
>>8437
当時ならどうでしたか?

8445常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:53:28.966058 ID:RBf1ccAY
>>8437
当時でも「なんなのこの人・・・」って感想だったぞ

8446常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:53:34.538279 ID:5yAv8upH
>>8414
落選は工作じゃないのか
なんかビームバリアは本編でも使ってたよな

8447常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:54:18.284268 ID:gf+oTt6m
前回はキャラがキャラだけにどよめかれたよねって
ttps://i.imgur.com/xgOvJkc.jpg
そして、もうむしろこういうのを描いていてくれる方が安心してくる
ttps://i.imgur.com/M0ktq8i.png

8448常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:54:34.035659 ID:NCjg8BSS
>>8439
射撃主体の機体に乗ってるくせにかなりの頻度で格闘戦やろうとするし、本人的にはエピオンの方が好みかもしれんな

8449常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:54:43.773237 ID:GKTI1ZQ9
>>8437
親切なニーチャンがわざわざ拾ってきてくれたロボットに魚雷ぶつけて壊そうとしたり、
自分が壊そうとしたロボを修理するのに親切なニーチャンのロボから無断でパーツ引っこ抜いて修理したり、
「こいつ主人公だからって好き勝手やりすぎやろ」とSNSで炎上不可避だぞw

8450常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:54:54.797670 ID:eTgGzZ7S
>>8430
グフも採用されてなかった気がする
なんかザクよりちょっと強いしこれも少しだけ別個に作ればええやん程度で
ザクウォーリアが正式採用だった覚えがある
実際あの機体欠点ないんだよな。背負い物取り替える都合で圧倒的な強みもそこまでないけど

8451常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:55:00.189518 ID:bBSCb8VW
>>8441
ドリルが折れると共に、それがしも戦場で死にたく(上田宗箇並感)

8452常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:55:13.853335 ID:SMoHXLSI
>>8438
ワグナス「ジンも良いぞ」
ボクオーン「ウイスキーで漬けるとリッチな味わいじゃ」

8453常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:55:32.741060 ID:gf+oTt6m
>>8437
デデンッ!

8454常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:55:46.624659 ID:i6WxfQCN
バナナ先輩は若くもないし、ツインテールでもないし、
歳食ったロリでもないし朝凪的にはそこまで標的にならないだろうし…

8455常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:55:54.210590 ID:TsNq2O28

>>8420
コックピット回り見るだけでも違うものな感じになりそう
F-15ですらここまで変わるし
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:F-15_Eagle_Cockpit.jpg
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:F-15e_cockpit.jpg

F-35だとさらにこう
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Lockheed_Martin_F-35_Lightning_II_mock-up_instrument_panel.JPG



8456常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:56:22.029934 ID:5yAv8upH
>>8447
おっとウマ娘はエロご法度ですぞ
家畜に落として調教本はえらい人が激おこですぞ

8457常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:56:32.980159 ID:rtZIueYc
まぁリリーナお嬢様も割と頭のネジが1本2本外れてるタイプやし…

8458常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:56:35.886626 ID:eu9OwF9l
「ドムトルーパーじゃフリーダムとかには流石にもうついていけないって…はいやります」
「ドムとのコンペに勝ったザクのウィザードを付けられるようにして底上げしました…え? ターミナルとかの力ではウィザードパックが付けられない?」
「なんとかウィザードパックの代わりにスラスターとビームサーベル一本乗せたイージーウィザードを作りました…うるせえな文句言うなよ!」
「ビームサーベルだけなんとか強くしてインパルスガンダムをちょっと上回るくらいにできました…もうこれ以上は無理っす!」

そして実戦へという流れ

8459常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:57:09.940121 ID:NNDOnAO7
>>8452
ワグナス!ビーフィーター等の癖のないジンを砂糖少な目で漬けたのは美味しかったぞ!
反面ボンベイサファイアではイマイチだった!

8460常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:57:20.434673 ID:80OqI0TI
>>8456
御代官様
コミッションサイトでは無法でありまする

8461常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:57:29.973772 ID:VRH1Gt0U
>>8457
メンタルがヒロインのポジションに収まってくれないの!

8462常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:57:45.998506 ID:gf+oTt6m
>>8454
だが、ナリブーとセットなら!?

8463常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:58:08.276663 ID:gf+oTt6m
>>8457
しかも声はしんのすけ

8464常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:58:08.936086 ID:SMoHXLSI
>>8458
無茶振りデスマーチで草

8465常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:58:10.430532 ID:NNDOnAO7
>>8457
ヒイロは大事な所のネジが飛んでいるが
リリーナ様は大事なところ以外のネジが全部飛んでるイメージ

8466常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:58:17.338008 ID:GKTI1ZQ9
>>8455
でもタッチパッド系操縦システムは誤爆多いって不評なんだよね確か
実際連続Gかかるような極限状態でタッチパッド正確に入力しろって操縦とは全然別のスキル要るし

8467常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:58:28.020159 ID:LpiaoekL
>>8447
最近はリョナ趣味もちょっと落ち着いてハードプレイ程度で収まってる感

8468常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:58:29.389260 ID:fpEjrCsG
>>8455
随分とシンプルになっちまってまぁ……

8469常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:58:51.334135 ID:ljJ0X+6V
>>8452
鍛高譚が美味いと聞いて漬けてみたが、メーカーが自分でやり始めてしまったのがなぁ

8470常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:59:11.007543 ID:SMoHXLSI
>>8465
ヒイロはチンコのネジが吹っ飛んでいて
リリーナは貞操だけは妙に固いって?

8471常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:59:33.093979 ID:8sxwLFCL
>>8421
各国から出されるパトリック・コーラサワーっぽい何かで模擬戦とな?

8472常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:59:34.589516 ID:VRH1Gt0U
>>8460
ええい許せぬ!即刻全員打ち首にせよ!

8473常態の名無しさん:2021/06/06(日) 10:59:59.568459 ID:KnLYQd7f
リリーナは女戦士タイプの蛮族じゃなくて女王タイプの蛮族なんだよな
なんなんだろうあの女

8474常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:00:04.599498 ID:SCsG34Ul
>>8436
ただのドリルランスじゃないぞ
相手に突き刺した後穂先部分を切り離して爆破するロマンギミック付きだぞ
更に替えの穂先をバックパックに収められる限界まで詰め込んじゃってるから
デッドウェイトを常時背負ってる状態になってるんだぞ

8475常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:00:34.049580 ID:LzJULm3e
リリーナ様は猫被ってたよね

8476常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:01:03.417550 ID:SMoHXLSI
>>8459
癖が少ないか、いっそ最初から複雑なのじゃないと
梅パワーが上手いこと行かないんやなって

8477常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:01:07.416022 ID:AxAGeHhN
>>8459
ボンベイサファイアは香の主張が強すぎるんだとおもうの

8478常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:01:32.491655 ID:/Jb7S2iZ
>>8473
王国とは、最も強い山賊のなれの果てよぉ!

8479常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:01:34.877986 ID:ljJ0X+6V
>>8458
外観的にはブレイズウィザード付けてるのが好きかな

8480常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:01:44.521158 ID:dBnmuI4b
グルドリンっていうガンダムAGEの強いオッゴ

8481常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:02:20.598249 ID:CbUzOBCq
>>8477
ジンのあれ、ジンってリカマンで確かクッソ安いのがあったような、2リットル2000円程度のやつ

8482常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:02:24.342132 ID:NNDOnAO7
>>8470
結婚までは純潔を守らねばならないとか言ってアナルセックスしてそう

8483常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:03:01.363874 ID:C9WNfxiD
>>8418
ゲームは割と好調だけど
グッズ系は予定されてたラインナップが縮小するぐらいダメらしい


8484常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:03:08.954826 ID:Z6yC0hkC
当時ちゃんと見てなかったんだが、改めて見るとびっくりするぐらいドムだな
ttps://gunplapocchi.com/wp-content/uploads/2019/07/HG-DOM-TROOPER-09.jpg
ttps://gunplapocchi.com/gunpla-dom-trooper/

8485常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:03:21.841696 ID:TsNq2O28
wのキャラってたいていネジが飛んでいたような
飛んでいるの数に違いあれど

8486常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:03:32.014400 ID:y9IU3PSU
光垢作ってここにはエロ目的のキャラは一切載せませんとか必要
お気に入りのキャラが載ってなんだよクソ!って言われるまでセット

8487常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:03:32.925281 ID:ApKzpQWF
菊花賞でテイオーが出走取り消しと聞いてうろたえていながら、「誰の背中も追うな!」と喝を入れられて、
大差で勝つナイスネイチャかっこよすぎない?(早口

8488常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:03:37.803225 ID:DOFSZQAe
EDで毎回ライオン2頭をヘッドロックしてる女だぞ

8489常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:03:44.109517 ID:fpEjrCsG
ドム系統の機体はドライセンが一番好きっス

8490常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:04:26.410870 ID:tYBDGiV8
>>8466
3dsで上画面アクション下画面装備変更のゲームやってたから気持ち分かるで

8491常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:04:34.211485 ID:HMvxDwsy
>>8484
これでOK出すのはちょっと……
ゾイドもどきとか出してたころは良かったね

8492常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:04:35.211897 ID:5yAv8upH
>>8484
ドライセン感が強い

8493常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:05:19.514269 ID:Z6yC0hkC
>>8485
最後まで見るとヒイロはあれでも割とまともな部類だと思えるようになるw

8494常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:06:00.476949 ID:ljJ0X+6V
>>8484
良い感じにRFっぽいドムよね(細いけど)

8495常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:06:02.823263 ID:LT8rzvE/
>>8487
ネイチャが格好良く輝いていない時なんてあるかい?

8496常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:06:09.201273 ID:SMoHXLSI
>>8487
自分の輝きを分かってないネイチャだからね
キラキラしてないってお前無敗三冠で光ってなかったら誰が光ってるんだネイチャ

8497常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:06:26.390787 ID:CbUzOBCq
>>8489
ドライセンかっこええな、ヤクトドーガ並みにMGになってほしかったMSであった(なっているかもしれんけど)

8498常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:06:37.150601 ID:8sxwLFCL
>>8496
タキオンのトレーナーかな

8499常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:06:51.607645 ID:VRH1Gt0U
五人衆だとまとも具合はトロワ、デュオ、ヒイロ、ごひ、       カトル
こんな感じじゃない?

8500常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:06:53.753490 ID:DOFSZQAe
ガンダムパイロットで一番の良識派はおそらくトロワ

8501常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:07:05.660713 ID:RBf1ccAY
>>8491
だってバンダイのお偉いさんが「(ストライクとかフリーダムと比較して)ジンとか全然売れないからザクとかドムを出せ」って言うんだもの

8502常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:07:14.066510 ID:SMoHXLSI
>>8498
物理的に光らせるんじゃないよwwww

8503常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:07:38.117863 ID:NCjg8BSS
>>8484
武装構成的にはRFドムだよねコイツ
シルエットはリックドムに近いが

8504常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:07:50.151521 ID:3EqaXSiJ
ネイチャ「私、キラキラしてないの…タキオンさんのトレーナーみたいにキラキラしてないの…」

8505常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:08:18.841137 ID:NNDOnAO7
「早く戦争になーあれっ♥」

周りがアレなのでかなり常識人寄りなんだよなこいつ…

8506常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:08:23.915170 ID:VRH1Gt0U
ジンてなんかごっちゃりしてるから量産型ってイメージあまりないんだよね
雑魚には変わりないんだけど

8507常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:08:39.170168 ID:1Wm0d+gE
勝負服をゲーミング仕様にしたいという意味か

8508常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:08:56.364657 ID:RBf1ccAY
>>8498
光ってることについては誰も突っ込まないからな
ttps://i.imgur.com/Uv0ZrOl.jpg

8509常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:08:58.928330 ID:AkbFDo+4
>>8495
レースの時のネイチャは格好よく輝いている
プライベートの時のネイチャは可愛く輝いている

8510常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:09:02.070418 ID:eTgGzZ7S
>>8507
いいよね……ミホノブルボン

8511常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:09:14.907771 ID:HMvxDwsy
>>8507
モリナガの悪口はやろロッテ

8512常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:09:41.781026 ID:SCsG34Ul
>>8501
それで実際にザクが売れたんだから何とも言えない話である

8513常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:09:49.067561 ID:eu9OwF9l
種のザク・グフ・ドムは結構商業の都合受けて生まれてるけどドムは一番誕生経緯が雑い
「ザクとグフがもういるからザクグフドムを揃えたい」って要望が福田に行ったのが誕生経緯だったはずだから
その後にドムに誰乗せてどこに入れますかね…って話になった

8514常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:10:07.732607 ID:fpEjrCsG
>>8511
明治です

8515常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:10:17.683260 ID:ZEIHXEF0
>>8505
早く(悲惨だけど人間が心入れ替えるきっかけになる人類最後の)戦争になーれ
だしな

8516常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:11:05.351703 ID:QgsTrAbp
>>8513
種死は色々叩かれてるけど
一年のアニメを準備なしでやれ、って言われりゃそうなるよねって

8517常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:11:31.645865 ID:ltNBqVxi
ゲルググモチーフはアストレイで消化だっけか

8518常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:11:37.370231 ID:5yAv8upH
>>8499
ええー?(ロックカイジョ
僕に降りろっていうのかい?(ジバクタイマーカチカチ
ありがとう、僕のサンドロック

カトルのどこがアレなんだよ!

8519常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:11:40.852882 ID:HMvxDwsy
>>8513
そっからドロンジョの偽物作ったんか……

8520常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:12:03.883459 ID:SMoHXLSI
タキオンのトレーナーは他のウマ娘が被害に遭うことを自分の身体で防ぎつつ
更に自分に投与される薬を摂取する地獄だからな
肝臓大丈夫だろうか

8521常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:12:29.928642 ID:NCjg8BSS
>>8517
アストレイに被せるマーズジャケットがゲルググモチーフだっけか

8522常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:12:50.361302 ID:HMvxDwsy
>>8518
映画のシャトルの乗り移るやつも何気にヤバかったな

8523常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:12:57.775141 ID:fpEjrCsG
>>8509
尊ひ(しめやかに即死)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495740.jpg

8524常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:13:07.560627 ID:DOFSZQAe
>>8505
悲惨な戦争を起こして戦争への忌避感高めて父と母の死が無駄にならないような平和な世の中にしたい
終盤のトレーズとかゼクスに近いっちゃ近いのよね、微妙に食い違ってるところがあったりするんだけど

8525常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:13:34.067264 ID:CbUzOBCq
なんで両澤は死ぬまで種劇場版の脚本はかけなかったんだろ?亭主はすごいかばったのに

8526常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:13:44.224155 ID:VRH1Gt0U
>>8518
闇落ちと終盤の電波セリフがトドメだったと思うんです
大人しい奴程キレたら怖いぜ!

8527常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:14:20.397956 ID:NCjg8BSS
>>8505
あと地味にEWでのMVPなんだよなドロシー

8528常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:14:43.045059 ID:KnLYQd7f
戦争させたいだけならドロシーが一貫してモビルドールに嫌悪感持ってるのはおかしいからな

8529常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:14:46.791758 ID:ApKzpQWF
ネイチャァ!輝いてないと有馬記念には選ばれんぞ!

8530常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:15:04.141721 ID:8/XpiW23
>>8518
つ宇宙の心

8531常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:15:20.614213 ID:HMvxDwsy
>>8528
あいつ戦争が好きなんじゃなくて戦う人間が好きなんじゃないかなってEWで思いました

8532常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:15:48.792634 ID:AkbFDo+4
>>8523
おお……(サラサラ......)

8533常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:15:51.118969 ID:JpZBzG1w
>>8525
あれ?プロットは劇場版両沢だって聞いたが

8534常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:16:01.993497 ID:DOFSZQAe
でもカトルはシンジ君の親友枠だから…

8535常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:16:24.886721 ID:71mcR2Xd
>>8523
これを見てデジタルはどう思う?…デジタル?

8536常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:16:36.129272 ID:QgsTrAbp
ttps://twitter.com/kireina_mochi/status/1401323314501492736

廃墟  ボロボロのシスター ロボ

いいよね

8537常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:16:43.377811 ID:SMoHXLSI
まぁ、シンジも大概ガンギマリだから

8538常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:17:32.665196 ID:LzJULm3e
スペちゃん久しぶりに育てると目がチカチカするな

8539常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:17:48.711045 ID:bBSCb8VW
彼女にしたい艦娘ランキング第三位ナイスネイチャ

8540常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:18:17.128637 ID:8/XpiW23
>>8525
病没なんだから病気てそんな体力なかったんじゃね?
まぁだったら原案だけで別の脚本家に新しく頼めよってなるだけなんだが

8541常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:19:10.895921 ID:AxAGeHhN
再数回のヒイロに向かって宇宙の心とウマ魂は彼だったのですねってセリフもヒイロ・ユイの宇宙の心宣言知らないと電波の一つだしねw

8542常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:19:11.523133 ID:CbUzOBCq
>>8540
別の人に任せてよっていったら監督が拒否って、種劇場版はめっちゃ伸びたんだとか

8543常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:19:51.978609 ID:NNDOnAO7
>>8537
シンジはどっちかっつうとスーパー系のガンギマリっぷりと言うか
ガンダムチームより勇者王チームのほうが近い気がする

8544常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:19:54.512652 ID:AxAGeHhN
再生回ってなんやw最終回や

8545常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:20:03.793458 ID:JpSU6Dnt
ネイチャは時に上手いこと盗んでいきそうで
ttps://i.imgur.com/1DY8jLd.jpg

時に方言っ娘で
ttps://i.imgur.com/I339uZa.jpg

隠しきれないおっさん臭さがある
ttps://i.imgur.com/qI8HgqA.jpg

一人だけ世界違うな?

8546常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:20:18.095138 ID:aI4TBuY8
>>8531
元々が戦争しまくれば愚かさに気付いてやんなくなるやろーって考えだし
でもあの武器になりそうな眉毛は一体……

8547常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:20:18.769531 ID:SMoHXLSI
>>8539
いつから艤装を積んだんだwww

8548常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:20:41.206020 ID:VRH1Gt0U
そういやなんでカガリが砂漠の虎と戦ってたんだろ
って調べたらやっぱあいつら世界の癌なんじゃねえかなって

8549常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:21:11.392219 ID:bBSCb8VW
違う艦娘じゃねぇウマ娘だ。
俺は別に提督なんかじゃ・・・

8550常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:21:12.217072 ID:fpEjrCsG
>>8540
サブの脚本付けようとした時も両澤曰く「あなたにキラやアスランの気持ちはわからない」ってことらしかったから仕方ないんじゃね?
手術受けてもペンは離さなかったし結局ペン握ったまま墓に埋まったから

8551常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:21:44.508035 ID:HMvxDwsy
>>8548
うろ覚えだけどテロ組織にいたんだっけ?

8552常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:22:28.801440 ID:8sxwLFCL
(なんか敷波とネイチャが意気投合してる・・)
(なんか鬼怒とネイチャがえっらい仲良くなってる・・)

8553常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:22:33.758144 ID:Z6yC0hkC
>>8550
死んだ人を悪くいうものではないが、死んでしばらく経ったから劇場版が作れることになったんやろなって

8554常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:22:44.372576 ID:DOFSZQAe
Wは演劇っぽいところがあるから欧米受けが割合いいみたいな話は聞いたことがある

8555常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:22:55.292831 ID:71mcR2Xd
ウマ娘の艤装…ランスとか短弓とか…?

逆茂木とパイクとクロスボウは禁止!禁止です!

8556常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:22:55.963779 ID:FVWW7Yas
>>8550
ヅラの感情完全にトレースできるやつはサイコパスだわ
あいつ劇場版でもふらふらするのかな

8557常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:22:56.684259 ID:SMoHXLSI
>>8543
ほら、似た方向のガンギマリ同士だと音楽性の違いで解散するけど
全く違う方向向いてれば和やかに会話できるってことだよ

8558常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:23:04.523575 ID:eu9OwF9l
>>8542
それソース日刊サイゾーとかしか無いのがなんとも
ちなみに今の日刊サイゾーのエース連載者はマチヴァー…町山さん

8559常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:23:27.186979 ID:VRH1Gt0U
>>8551
そう
父親が中立の立場崩さないからそれに苛立って国を飛び出してレジスタンスに所属したんだって
ちょっと思考と行動がおかしい娘ですね…

8560常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:24:01.620718 ID:QgsTrAbp
>>8553
出来た頃には他の企画でやる余裕が無くて
コロナ騒動でそこら辺空きが出て動き出しただけなんじゃろなって

8561常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:24:03.480250 ID:8/XpiW23
>>8543
丁寧に心折る話しっかりやってるから印象無いが行動や戦果だけだとコイツ島津か?てなりうる突撃多いんだよなぁ

>>8541
ヒイロユイ(政治家)の設定周りは作中でもっと描写するべきだったよ…

8562常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:24:22.642164 ID:2NQDqhJS
>>8536
背景にあがる白煙。壊れた腕が足元に転がる。笑顔・・・。
なぁこれほのぼのする画面じゃなくて襲撃中なのでは?ボブは訝しんだ。

8563常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:24:27.965882 ID:fpEjrCsG
>>8549
思い出してください、しれぇ。
私たちはいつまでも待ってます、しれぇ。
しれぇの帰ってくる場所はここです、しれぇ。

8564常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:25:56.146974 ID:AxAGeHhN
キラがアスハ家、カガリがヤマト家に引き取られていたらもっとマシになっていた可能性

8565常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:26:27.632269 ID:LzJULm3e
ウマ娘リリースしてから学園の先生やめました…

8566常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:26:35.062140 ID:MMr8JVed
>>8549
女子供残して逃げたんか
ttps://i.imgur.com/03S4mJX.png

8567常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:26:45.849134 ID:bBSCb8VW
>>8563
違う・・・俺の幼馴染みはナイスネイチャ・・・と、ゴトランドと川内・・・

8568常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:26:55.065482 ID:SMoHXLSI
艦これはさ
イベントの面倒くささを積み重ねないでくれ……
初期の頃の特効装備ぐらいでいいと俺は思うよ
ゲージ破壊してギミック解いてゲージ破壊してギミック解いてゲージ破壊する
を1海域でやれとかバカじゃないのか

8569常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:27:07.134670 ID:eTgGzZ7S
>>8564
コーディネーターとナチュラルの人種差の爆弾がなぁ
一応オーブはそういうの少ないお国柄ではあるんだけど

8570常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:27:30.889496 ID:I1YQFTWb
>>8559
一度でもテロリストなんてなっちゃったら、
国に返り咲くなんて不可能よな。

8571常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:27:42.998609 ID:QgsTrAbp
>>8564
権力者の家に男児が入るって厄ネタでしかないような

8572常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:28:15.402165 ID:LbIf4g6j
今梅酒ビギナー用にあとは梅を入れるだけにセットされてるキットなんて売ってんのな

8573常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:28:48.030464 ID:2NQDqhJS
>>8568
中規模作戦にしたいから海域は増やしたくないけど簡単にクリアされたら悔しいし報奨も渡したくない!!
せや!1海域に複数ゲージにしたろwww

ゲージ数増やすのは構わんからクリア報酬出せやと。

8574常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:29:12.316414 ID:tYBDGiV8
僕は梅酒ビギナーなので完成した梅酒を買います

8575常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:29:30.265714 ID:27pPluIT
>>8559
そらあの時点の父はカガリから見れば中立の立場で連合に全面的に協力してるかなりのカスやけん
父親が嘘ついてる(と思ってる)から父親の本音である(と思ってる)反ザフトのスタンスでレジスタンスに加わった
父親への反抗で動いていながら父親のために戦おうとするまさに思春期バカ娘
オーブの連合への協力を見て「お父様の裏切者!」と叫んでたのに連合サイドのレジスタンスに加わったのは国より父を選んだ証拠でもある
一方その頃国家元首にも黙ってストライク作ってた奴らは「俺達は世界で一番優れた民族だから連合もザフトも支配してやらないとうっひょっひょ」とか言ってた

8576常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:29:41.340559 ID:LbIf4g6j
>>8568
札システムで嫌になって鎮守府飛び出した

8577常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:29:55.373034 ID:KYKCLDsM
>>8568
運営「だって簡単にクリアされると悔しいじゃん?」

8578常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:29:56.649499 ID:DOFSZQAe
ホワイトリカーは余った時消費に困るからダメだ
もうちょい高い酒にしないと

8579常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:30:31.257023 ID:MMr8JVed
>>8578
ブランデーで作る?

8580常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:30:44.585718 ID:eMoY+9j7
>>8561
というかシンジ=キチ=島津なんじゃね?

8581常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:31:12.786222 ID:eu9OwF9l
艦これは面倒臭さが増すばかりなんだがこれ以外の方法で延命するのも難しいってのも分からないでもないんだ

8582常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:31:45.602313 ID:SMoHXLSI
簡悔精神は難易度甲だけに限定してくれ
もう難易度丙とか全ギミック最初から終わってて、あとは敵倒すだけ
ぐらいの時短仕様でお願いしたい
そのための超低難易度なんだろう……

8583常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:32:03.425310 ID:UcvxoiMp
マジで前半しか見てないけど00の貧乏姫の外交は絶対スケベなことも仕事に入るよねって

8584常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:32:19.806179 ID:VRH1Gt0U
アルペジオイベントが一番楽しかったです
なお演習

8585常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:33:56.131056 ID:8/XpiW23
中立国なのに連合に協力して兵器開発してるなんてお父さまの馬鹿!(オーブのモルゲンレーテは巨大軍需企業)
頭冷やすのと世界への見識広げるので世話係の故郷に勝手に行く
世話係の親戚がやってた現地のテロ組織と意気投合して参加する
テロ組織の血気盛ん枠で無謀な突撃煽って半壊させる
連合の戦艦に乗って帰国 戦艦も入国させる

義父の思想がアレってので教育失敗したからとしてもちょっとヤバいのが種前半のカガリ


8586常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:33:59.867984 ID:vV+OJ7DN
>>8584
うるせえ!ってペンギンの画像がよぎる

8587常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:34:07.678146 ID:LbIf4g6j
考えてみたらコラボキャラが期間終わったら没収てアルペジオコラボ以外では体験したことないかもしれない

8588常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:34:28.404393 ID:AtEx/nGv
艦これはもう今のブラゲ拡張しても仕方ないから適当にお茶を濁しつつ別ゲー作った方がいいと思う
ひょっとしたらもうやってるのかも知れんが

8589常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:34:40.004100 ID:JpSU6Dnt
>>8574
梅以外を漬けてもいいのよ
りんごとかグレープフルーツとか苺とか

>>8578
余ったウィスキーを減らそうと飲んでみたが、甘くないと美味しいと感じなかったんで牛乳と砂糖で割る事にした

8590常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:36:00.576462 ID:VRH1Gt0U
>>8586
マヤは本当に煩かったw

8591常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:37:44.840580 ID:KYKCLDsM
けど艦これには悲壮感と最終兵器信濃があるから…

8592無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 11:37:58.188687 ID:ScEbb7sH
ウマ娘はスキル発動ごとにキャラが喋ったら「凄くうるさい!」になると思う

8593常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:38:55.123404 ID:gf+oTt6m
>>8482
ヒイロがリリーナに掘られるのか

8594常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:39:05.793260 ID:GKTI1ZQ9
>>8586
×うるせえ
〇すごくやかましい

ワイは重箱の隅おじさん!
ttps://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/d/1/d150e897-s.jpg

8595常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:39:06.382067 ID:eTgGzZ7S
>>8592
固有スキル発動中は特殊なエフェクト欲しいかもとか思っちゃうけど
あるならあるで画面が煩いとか言われちゃうんだろうなぁ

8596常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:39:29.023793 ID:NNDOnAO7
>>8589
はちみつとレモンもいいらしいぞ<ウィスキー
ワイはやったことないが…

8597常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:40:29.712401 ID:KYKCLDsM
>>8585
シン「綺麗事はアスハのお家芸だな! 知らなかったで済まされるのかよ!」
カガリ「…………………………本当に(エグッ)、すまない"(ヒックヒック)」
シン「…………悪い、俺も言いすぎた」
カガリ「事後承諾マジでやめて欲しい……………(グスグスッ)」

こうなってたらなぁ……

8598常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:40:45.729628 ID:L6CFKvwb
【悲報】
置き配しないでとしていた荷物がAmazonに置き配される
しかも隣のアパートの同じ部屋番号のドアの前に

8599無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 11:40:54.785620 ID:ScEbb7sH
究極テイオーステップが発動するとほんのり画面に浮かぶ田原

8600常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:40:59.462453 ID:eMoY+9j7
そういや一瞬だけ養命酒が話題になってたけど今も飲んでる人いる?

8601常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:41:04.212861 ID:zSS0hBPc
>>8585
モルゲンレーテはオーブ国内のみの軍需担当だった(表向きは)
連合にアウトな協力してザフトに攻撃される理由を作った
連合の技術盗み出しして連合に攻撃される理由を作った
そしてオーブに利益を渡さず害だけもたらす造反なのでオーブ自体からも攻撃される理由を作った
それがモルゲンレーテ
この采配は事実上のトップのサハクによるものなのでほとんどの社員は終わるまで知らなかった

8602常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:41:10.040347 ID:tVD+XxiX
>>8589
大量消費したいならやはり料理に使うに限る(ちょっとずつ飲んでいきたいならスルーして)

8603常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:41:24.625153 ID:gf+oTt6m
>>8592
フクは叫びそう

8604常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:41:53.191693 ID:vBCVC/o6
武インパクト豊の発動条件を教えて下さい

8605常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:41:58.844740 ID:ByvGPvob
>>8592
ええ!スキル発動で喋るたびにモザイク処理されるヤキチクだって!?

8606常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:42:01.716257 ID:VRH1Gt0U
>>8597
可哀想

で、レジスタンスに加入したのは何故です?

8607常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:42:07.447970 ID:tVD+XxiX
>>8597
こんな国知るかバーカ!しても良いと思うんだ…

8608常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:42:30.936403 ID:bBSCb8VW
>>8592
タマモクロスとアグネスデジタルが実装されてスキル毎に叫んだら脳がバグりそう

8609無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 11:42:42.453250 ID:ScEbb7sH
しかし、ジェミニ杯用のキャラを育成しまくってると結局多少のブレは有っても有る程度誤差範囲程度の能力になる当たり
やはり「サポカが・・・サポカのパワーが足りない・・・パワーが足りない」ってなる

8610常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:43:14.446715 ID:kW8I5dMM
四倍速時固有発動だけ倍速にならないモードは欲しい

8611常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:43:31.935582 ID:vldLzncK
>>8571
元々設定あったのか知らんがオーブの氏族長て実子は後継者に出来ず養子を育成するってのだからあんまり関係ないかも…
ウズミが自分で引き取ったて時点で男女関係無くオーブのゴタゴタに巻き込まれるの確定すわ

8612常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:44:12.095047 ID:UcvxoiMp
>>8604
あそこまで煽って煽って煽りぬいて、はずれることがあるってすげぇよな

8613常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:44:17.948023 ID:gf+oTt6m
>>8601
後世ではオーブ最低のトップ、世界中に戦火を撒き散らした1人でクラインと同レベルの戦犯と呼ばれそう

8614常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:44:23.030287 ID:vBCVC/o6
>>8609
全身緑色で固めた女の人がガチャというものがあるって言ってました

8615常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:44:26.494259 ID:kW8I5dMM
ジェミニ育成なんもわからん、上ブレも全然出ない
なのでG3制覇するぞマルゼン!

8616常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:44:45.831738 ID:KYKCLDsM
>>8606
脚本の人が深く考えてなかったんじゃない?

8617無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 11:45:01.105081 ID:ScEbb7sH
<ほうれんそう!!!
<パクパクですわ!
                ゔぢどや゙ろ゙ゔや゙!!>
                     あげません!>
<アーイコピー!!

すごく煩い天皇賞春

8618常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:45:03.081055 ID:RBf1ccAY
>>8588
どうせなら提督の決断みたいな戦略シミュレーションつくるかウォーシップガンナーみたいな無双ゲー出して
HLGシステムで設計するのめっちゃ楽しいのになんで続編が無いのか
ttps://i.imgur.com/U23BdIN.jpg
ttps://i.imgur.com/T0l3nm3.png

8619常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:45:35.578465 ID:vldLzncK
>>8601
本当ぉ?(数々のガンダムが湧き出すの見つつ)>社員は知らんかった

8620常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:45:54.369586 ID:LpiaoekL
>>8598
配送がマジでダメダメだから基本的に尼使わなくなったわ
自分が買うのだと淀でもだいたい売ってるしポイント考えると値段も大してかわらない

8621常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:46:08.198112 ID:gf+oTt6m
個人的に満足のいくゴルシ様、ナリブー、おまけにフクが育成出来たからジェミニ杯はこれで行くかな

8622常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:46:52.308412 ID:QgsTrAbp
アマゾンと楽天は詐欺メールが多すぎて紛らわしいんで使うのは避けてるな

8623常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:47:00.475192 ID:aI4TBuY8
>>8614
パッパ「ちょっと侵攻の理由つくって逆ギレ自爆、後こっそり今まで吸い上げたデータと税金つかって
MS1機こさえといただけなのにそこまで言われる理由、ある?」

8624常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:47:21.397856 ID:vldLzncK
>>8613
最悪なのはコレでマシになるあの世界というね…

>>8616
女ゲリラやりたかっただけってのだろうしな

8625無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 11:47:34.112342 ID:ScEbb7sH
>>8621 おまけのフクの勝率が高くて戸惑う所まで幻視した

8626常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:47:57.940804 ID:eu9OwF9l
そもそもオーブでモルゲンレーテの実験握ってストライクその他作ったサハクらの思想が「平和を願うオーブ市民の思想とそれを尊重するウズミ達が気に入らない」なんだからどうにもならん
あいつらが表に出て来ない期間にどうにかするのは転生オリ主でもないと難しい

8627常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:48:37.163616 ID:fpEjrCsG
>>8623
蝙蝠は最終的に全方位から嫌われるんすよウズミさん
種二次でセイランは救われてもあなたは大体無様に死ぬ理由わかってます?

8628常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:49:09.116377 ID:vldLzncK
尼はコンビニ受け取りじゃないと凄え不安

なお事務手続きの不備で受け取れない事も…

8629常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:49:36.451864 ID:gf+oTt6m
>>8625
そうはならんやろ!w
1番育成が上手くいってパワー星3も持ってきたゴルシ様が活躍してくれるよ!

8630常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:49:40.360551 ID:tVD+XxiX
>>8627
セイランが最高の形で成長するガンダムXとのクロス好きだったなぁ

8631常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:49:42.179136 ID:JpSU6Dnt
>>8609
課金兵とそれ以外の成績一緒になったらそれも問題というのはわかるんだけどね・・・
ウチはパワーばっか重なってて今回は本当辛い

8632常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:50:27.675210 ID:DOFSZQAe
同じ商品が近い値段でヨドバシとかにあったらそっちから買うわ

8633常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:51:16.895740 ID:bWTJrENK
>>8627
逆張り! それ以外無いっすね普通に
だってこんなレスに突っ込み入れてない時点で変なヘイト二次くらいしか

8634常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:51:48.403228 ID:HjCpvVY+
>>8623
むしろ言われる理由しかなさ過ぎ問題www

8635常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:51:54.145281 ID:bqwyH+l4
「連邦の弾圧・マハによる虐殺が酷すぎてハサウェイが反連邦テロに走るのも当然」って声があるけど、言っちゃなんだが
わざわざ人民弾圧用のMS作ったり数十万規模の虐殺をやってるって設定自体がなんか現実的じゃないというか、設定の為の設定感があるんだよな
第一、シャアのアクシズ落としが成功してたらそれどころじゃない死者が出る上に地球環境めちゃくちゃになるのに

8636常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:52:52.726225 ID:zSS0hBPc
>>8635
閃ハサにつながる世界においてはハゲはずっと連邦はそういう組織だと書いてる
逆シャア以前からずっとやってるからのうマンハント

8637常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:52:55.110445 ID:MMr8JVed
>>8632
アマゾンとヨドバシ比べてヨドバシでも売ってるなら比較的安心して買う

8638常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:53:19.856305 ID:Vk80papp
まあ種も結構な年数立つのに未だに色々話題にあるあたり商売としては成功じゃないかね

8639常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:53:20.733853 ID:W89XfbFp
ゆで漫画と種死
どちらもライブ感覚で楽しむモノなのに…

8640常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:53:55.374535 ID:eMoY+9j7
設定が嫌ならガンダムを語るのも止めれば?としか思わんなあ

8641常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:53:58.271225 ID:tVD+XxiX
>>8635
ハサウェイにも事情はあるんだよ…感な設定だなって嫌な捉え方をしてしまった。
でもハサウェイはそこまで嫌いじゃない。

8642常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:54:01.934821 ID:t8TUWVtn
うぉーおーおおをーをー
ttps://pbs.twimg.com/media/E1Gt3cMVUAAZe2j.jpg

8643常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:54:04.402993 ID:QgsTrAbp
>>8635
閃ハサって
テレビアニメじゃ出来ないようなの小説でやろう
ってのがまず先にあるんで
ガンダムも現代でも動かすのに困るようなデザインになってるのはそれ

8644常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:54:13.065892 ID:GKTI1ZQ9
>>8626
「誰が必死こいて国防やっとんねん」って話にも見えるんだけどな、サハク家

国防族のサハクへの当たりとか阪神淡路前の自衛隊の扱いみたいなもんやろ、
脳内お花畑のアスハ家とそれを盲信する大多数のオーブ国民からしたら

8645常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:54:22.103751 ID:i6WxfQCN
ぶっちゃけゆでもTwitterのあれ以降見なくなったな

8646常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:55:03.060222 ID:vldLzncK
閃ハサアニメで生えた新ジェガンの悪意がヤバすぎで嗤う
股間に機銃座追加して生身の兵士が肉眼で掃射するってMSの意味が無ぇw

8647常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:55:32.148630 ID:t8TUWVtn
>>8629
そう思うやろ?
ゴルシやナリブが大外から飛んでくるところをフクは内側まっすぐ行くから結構チームレースで勝って
「なんで……?」って良くなる

8648常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:56:00.388109 ID:NCjg8BSS
>>8611
ぇ、じゃあ種死のユウナってセイラン家当主の実子じゃないの?

8649常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:57:22.831852 ID:eu9OwF9l
>>8644
脳内お花畑なんてサハクくらいのもんでしょ
連合に技術提供してザフトに技術提供してかと思いきや技術盗んでヘイトも買って
オーブのマスドライバーの価値高めて自分達が権益握るために民間のギガフロート攻撃して、と敵作りすぎてるのに上手くやってる陰謀家気取りだし
ロゴスの存在知らないこと除けば最適解の中立ムーブしてるウズミと比べれば天地っす

8650常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:57:41.527298 ID:Vk80papp
F91のジェガンって型はなんだっけか

8651常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:58:13.315102 ID:vldLzncK
>>8648
その設定だとそうなるね
ウズミカガリ親子みたいに赤ん坊の頃から養育してたから普通の親子と変わらんってのなんしょ(擁護

8652常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:58:23.505121 ID:8sxwLFCL
>>8646
ウォーカーマシンでよく見る
あとレプラカーン

8653常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:58:35.415829 ID:gf+oTt6m
>>8635
0079〜0093までの間にジオン、ネオジオンによってコロニー落とし3回(ギレン、デラーズ、ハマーン)と5thルナで地球に4回も大質量攻撃食らったら普通弾圧しないかと
ハサウェイ、この辺見てないか「連邦はそれよりも前に圧政でスペースノイドを苦しめたじゃないか!」って言うんだろうなぁ……被害者数が全然違うのに

8654常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:59:19.901566 ID:gf+oTt6m
>>8638
僕はね、SEEDは好きだったんですよ!

8655常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:59:28.764466 ID:GKTI1ZQ9
>>8649
おおうサハクそんなことやってたんか…

ウズミが中立ムーブ最適解かどうかは見解の相違があるが、
少なくともサハクがクズなのは理解した


…オーブとは滅んで当然だったのでは?w

8656常態の名無しさん:2021/06/06(日) 11:59:37.340815 ID:ApKzpQWF
>>8644
オーブくらいの小国が最新兵器を開発したところで、連合・ザフトのどちらとも互角に戦うことはできない
中立で、両者が講和を結ぶ時の仲介役をするのが最適解

8657常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:00:11.131795 ID:eu9OwF9l
>>8655
マジで転生オリ主でもないとどうにもならん
癌を抱えてるのが大きすぎる

8658常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:00:15.449911 ID:t8TUWVtn
>>8646
人撃ちたかったら足とかスネに付けとけばいいんじゃねぇかなって

8659常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:00:17.057850 ID:W89XfbFp
>>8653
先に向こうが手を出して10人に怪我をさせたんだから報復で1000人を傷つけてもいいんだ、むしろ足りない
って人は稀によくいるから…

8660常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:00:17.780065 ID:E3CNHEJh
>>8636
Zという御大の中では終わった作品の続編商売をやらされ始めてから
御大病み始めたからなあ。設定が酷くなるのもしゃーない

8661常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:00:28.110390 ID:5yAv8upH
>>8566
シグルドリードだっけ?

8662常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:00:37.697688 ID:NCjg8BSS
>>8643
そういや今ダムAでやってる閃ハサの漫画、クスィーのデザインが旧版なんだが後から修正入れるんだろうかね?

8663常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:00:59.036176 ID:VRH1Gt0U
>>8654
舞い降りる剣ぐうすこ

8664常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:01:11.008636 ID:LpiaoekL
ウォッカw
ttps://twitter.com/uma_musu/status/1401373307220283398
ttps://pbs.twimg.com/media/E3KtmHGVcAIWNcN.jpg

8665常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:01:29.702582 ID:eMoY+9j7
やらかし具合を見たら自衛隊が「勝手に俺らと重ねて擁護すんな!」と切れそうだわw

8666常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:01:38.030297 ID:W89XfbFp
マジンガーZとゲッターロボという終わらない作品

8667常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:01:42.362315 ID:vV+OJ7DN
>>8664
なんで水見式やってんだよwww

8668常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:02:40.157480 ID:bBSCb8VW
ウオッカは強化系やろなぁ・・・

8669常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:02:52.951279 ID:vldLzncK
>>8667
念のネタとしてわかり易いのが他に無かったとか?

8670常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:03:32.707389 ID:eMoY+9j7
>>8659
稀にというか普通
相手の方が大きいのに同じ被害だと次は一方的に叩き潰される
連邦とジオンの国力が同じだったならやり過ぎだったと思うけどね

8671常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:03:43.557556 ID:PxqNBp5x
米海軍がレールガンの研究を打ち切る方針か…

8672常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:04:00.007567 ID:bbXcM6cp
スイス君も永世中立やってるからセーフ

8673常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:04:05.962824 ID:gf+oTt6m
>>8663
フリーダム、本当にすこ
SEEDでキラがフリーダムに乗ってから不殺になるのは理解出来るんだよな
というかキラはあの時に「もうやだ!引きこもる!」となってもおかしくない

8674常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:04:07.753216 ID:L6CFKvwb
やっぱAmazonはダメだな

8675常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:04:18.368747 ID:AxAGeHhN
>>8663
キラもフリーダムもクッソカッコいいよね!!

8676常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:04:31.653244 ID:hZ7o/598
そういや小説版って富野が書いてないのも小説版時空であった事件でいいのか

8677常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:04:44.542981 ID:2GQ5xs92
>>8674
アマゾンだとこわいおじさんがくるんだっけ?

8678常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:04:47.582985 ID:5yAv8upH
オーブは連合ができた時点で中立は無理やねん
完全空気なコロニー群とでも結ぶか?

8679常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:04:54.018326 ID:Z6yC0hkC
>>8611
変な風習だが本田宗一郎でも参考にした?

8680常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:05:03.118691 ID:fpEjrCsG
>>8656
スイスが永世中立国やってるのは文字通り国民皆兵で最後の一兵になっても敵と戦う覚悟があるからなんだよなぁ
国連組織の施設があったり紛争の仲介やってるのはそういう関係だぞ

8681常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:05:04.925804 ID:eMoY+9j7
>>8672
スイスの中立も割と揺らいできてるがなー

8682常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:05:26.687193 ID:Vk80papp
>>8677
通販じゃ僕を殺せませんよね鷹山さぁんwww

8683常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:05:51.641910 ID:AxAGeHhN
ウォッカってやっぱり強化系?

8684常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:06:30.815073 ID:gf+oTt6m
永世中立国=平和主義
何故かこういう構図だと思っている人が世の中にはいる

8685常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:06:31.942887 ID:GKTI1ZQ9
>>8656
攻めたところで費用対効果うっすいなあ…って程度には軍備整えてないと死ぞ
ましてやマスドライバーなんて最重要施設抱えてるんだからぶっちゃけ蝙蝠ムーブとか許されません

地政学的にめっちゃ重要な位置にいるけどワイは中立宣言してるから戦争になっても大丈夫や!って
余裕かましていざ戦争になったら真っ先にベルギーにされた国がかつてありましてね
道路っていうんですけど

8686常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:06:34.587990 ID:aI4TBuY8
>>8653
ハサウェイというかマフティーは「特権階級だけが地球を私物化する法案の改正とその後に来る
富裕層1億人地球移住計画&それに伴う開発行為による環境破壊」を潰すためのテロで
「とりあえず地球を出よう」ってだけでスペースノイド云々って感じじゃないイメージ

8687常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:06:49.322738 ID:v6tLMHsA
安田記念はグランアレグリアで間違いな
ttps://i.imgur.com/cWFvj7W.jpg

8688常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:06:54.967864 ID:W89XfbFp
昔はスイスはどこのご家庭にも銃があったからデューク東郷さんもそこらで調達できたけど
重犯罪が問題化して今だと郵便局で地域の銃を管理しているらしいね

8689常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:07:39.945855 ID:gf+oTt6m
>>8687
流石兄弟とか通じねえよ!

8690常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:07:46.310766 ID:bbXcM6cp
サイド6は割と上手くやったりやられたりしてるよね
どっちかっつーと連邦よりだが

8691常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:07:56.285638 ID:eTgGzZ7S
>>8676
わりとパラレルで気楽にやってるはず
そもそも小説版ガンダムでアムロ死んでる事に
アニメもあって生き残らせる方向にすることも出来たが
これは独立した物語だからあえて変えなかったとか書いてたし

8692常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:08:04.841563 ID:iyUgo8/r
ユウナロマセイランは小説版で戦略ゲームが大好きで外交や戦争も自分が一番上手いと思ってて軍事訓練受けたことないけど軍の指揮をしようとしてた補完が入ったな
ユウナのパパは「オレはロゴスの仲間になったばっかで美味い汁まだ吸ってねえのにこんな厄介事〜」とか愚痴るシーンが入った
国民への避難命令を後回しにして避難してる描写もあってシンの悲劇の原因説もある
セイランは戦後のドサクサでカガリと権力を確保しただけで国民と閣僚の支持は本当に全然無いらしく漫画版だとジブリールに部下皆買収されちゃってる

8693常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:08:16.575024 ID:t8TUWVtn
>>8673
不殺だけど両腕両足もいでヨシっていうのはちょっと
手だけに負からんか

8694常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:08:21.171703 ID:W89XfbFp
>>8684
非武装で経済的繁栄を追求する永世中立国
永世中立国「銭は出すから世界はウチの国を守ってね?」

8695常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:08:28.488601 ID:Z6yC0hkC
>>8658
わざわざ銃座を設けてるのは生身で撃つ実感を得るため用じゃないかなあ
半分金持ちの娯楽になってるからマンハント

8696常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:08:30.850324 ID:vldLzncK
>>8678
種のコロニーて宇宙世紀と違ってガチのコロニー(植民地)なんで意味が…

>>8679
カガリは養子だけど国民納得したの?とかアストレイのサハク家の双子がコーディなのへの疑問から後付け設定なんじゃ無いかなぁて

8697常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:08:31.547993 ID:DOFSZQAe
>>8683
ウオッカ案外器用だから他の系統な気がする
ダスカは絶対強化系

8698常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:08:39.090781 ID:t8TUWVtn
>>8684
要するに極Nだからな……

8699常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:08:43.584830 ID:eu9OwF9l
それこそなんで逆シャアから閃ハサに繋がってるの!? ってなるよね

8700常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:08:44.827818 ID:SMoHXLSI
>>8682
普通に逮捕して牢獄に叩き込んじゃアカンか?

8701常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:08:55.504038 ID:dBnmuI4b
ギレンの野望だと
ギレン、レビル、ジャミトフ勝利ENDだと地球人類みんな宇宙に強制移住とからしいから
マフティーの反乱とか起きなかったのかな?
逆シャアみたいなのは選択によっては起きるけど

8702常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:10:15.287718 ID:GKTI1ZQ9
>>8680
あと全方位山に囲まれてるんで陸軍送り込んで占領するにはコストがかかりすぎる、という面もある

ちなみに最後の一兵になっても抵抗する為に各御家庭に自動小銃が常備されていたが、
昨今のストレス社会でこれを使って乱射殺害事件起こすバカが後を絶たなかったので
今は流石に公共施設にまとめて補完してあるとか何とか

8703常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:10:17.866797 ID:gf+oTt6m
アムロが常にシャアを監視しているエンドがあって草

8704常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:10:33.012907 ID:IaXflfqy
連合がどうとかザフトがどうとか以前にロゴスの存在がキツい
サハクよりキツない?

8705常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:10:59.123887 ID:eMoY+9j7
まあ連邦がいくらクソでもテロリストはそれ以下のクソ野郎だからハサウェイは無惨に死んで当然
問題があるならちゃんと法に則ってきちんと改革しないといけないよな

8706常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:11:01.519262 ID:5yAv8upH
オーブは軍事バリバリやってもやらなくてもマスドラ持ってるし双方から貿易でこいつ目障りやなって思われてる時点でどっちからも奪っちゃう?って思われるから時間の問題や

8707常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:11:38.143312 ID:PxqNBp5x
>>8703
因みにそのルートは常にアムロの機嫌をうかがって攻略を進めないといけない
(アムロの気に食わないことをするとアムロが離反するため)

8708常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:11:46.223055 ID:AxAGeHhN
>>8693
イージスガンダムみたいに両脚にも武装付いている可能性があるのでダメです

8709常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:11:46.991678 ID:t8TUWVtn
>>8687
今の所1位が1・7倍だけど
2位以下が7倍以上の混乱状態だな……

8710常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:11:49.546158 ID:KnLYQd7f
>>8705
そんな理屈が正しいと思われる時代は宇宙世紀ではとっくの昔に終わってる

8711常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:11:50.297404 ID:bbXcM6cp
エスコンベルカ「技術と陰謀の何が悪い」

8712常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:11:50.956929 ID:W89XfbFp
>>8706
オーブ「マスタードラゴン仕事しろよ」

8713常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:12:04.553229 ID:uJdXna+Y
>>8699
アニメだからだろ(小説版じゃないという意味で)

8714無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 12:12:12.077606 ID:ScEbb7sH
オグリンの連れてるニャースはオグリンの事を「でっかくてトロい子分」だと思ってる

8715常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:12:20.026923 ID:wNwq6C1i
シロウ、いいですか?
神奈川県のGDPはイスラエルとほぼ同じだそうです。
神奈川県民の生活を犠牲にすれば、メルカバが大量生産できると思うとロマンがわきませんか!?

8716常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:12:48.807287 ID:eMoY+9j7
>>8702
さらに言うとドイツ、フランス、イタリアという周辺の大国的に戦時に通路にされると困るから
緩衝地帯と同様にどこの勢力圏にも属さないようにしたいという思惑もあった

8717常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:13:21.914478 ID:DOFSZQAe
>>8708
胴体にビームとか仕込んでる可能性は?

8718常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:13:46.451114 ID:SMoHXLSI
>>8714
さすがは猫だ……

8719常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:13:50.784870 ID:uJdXna+Y
>>8710
テロってクソだよねーって作中でハサウェイ自身が言ってるくらいなんだけどな…

8720常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:13:54.957049 ID:bWTJrENK
ハサウェイはなんだろうねあれ
テロと政府転覆だけが人々にとっての正義になった時代っていうか
政府と法が絶対悪になった時代というか
おハゲがそれまで描いてきたある程度保守的な正義のアンチというか

8721常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:14:12.580073 ID:vyVB4hHF
オグリのために今日も枕元に捕まえてきたネズミやバッタを置くニャース
そのままにしておくと揚げるか焼いて食いかねないとコッソリ処分するタマ

8722常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:14:36.703814 ID:uHV9sdgi
実際どっかの都道府県の反乱から47国史とか始まったらどこ勝つんだろうか
やっぱ北海道じゃろか

8723常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:14:53.489077 ID:PxqNBp5x
>>8715
セイバー、イスラエルが軍事大国でいられるのは常にアメリカから強力な援助をもらえるからとも大きんだ
神奈川県じゃアメリカから援助貰えないよ
(例えばイスラエルはF-35をハードもソフトウェアも独自に改造してよいという特権をもらってる)

8724常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:15:17.998030 ID:wNwq6C1i
いいじゃん。別にハサウェイがゲロカステロリストの頭悪いあんちゃんでも。
0083のクソカステロリスト、デラーズフリートを礼賛するのがガノタなんでしょ?

8725常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:15:21.896665 ID:C9WNfxiD
もうアマゾンは最安って感じじゃなくなった感あるね

8726常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:15:26.939092 ID:MylesCaK
世界征服を目論む冷酷な悪の組織の方々でもあの時代の地球連邦ほど悪い思想で動いてない

8727常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:15:34.973678 ID:Z6yC0hkC
>>8719
ケネスも連邦ってクソだなマフティーに移籍すっかなって言ってるし、まあお似合い

8728常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:15:44.992615 ID:vldLzncK
何かやらねばって燃えてるが結局誰かに利用されてるよってよくある話だしなぁ>ハサウェイ

8729常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:15:58.369725 ID:FFsyOZbO
北海道は速攻ロシアに襲われて終了だろう

8730常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:16:10.563950 ID:dBnmuI4b
>>8722
都道府県大戦ってフラッシュゲーあったな
もうできないだろうけど
北海道や沖縄からやるのが楽だったような

8731常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:16:13.313962 ID:bbXcM6cp
>>8724
むしろ今のガノタはデラーズを嘲笑ってねえ?

8732常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:16:19.077991 ID:wNwq6C1i
>>8723
お、沖縄への助成金をカットすれば可能ではありませんかシロウ!?

8733常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:16:29.633168 ID:kW8I5dMM
最近スピードワゴンはクールに去るぜはすげえなって思えてきた
俺じゃその場で気ぶり爺になっちまう

8734常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:17:00.652363 ID:IaXflfqy
カイが「俺たちは勝っちゃいけない戦いに勝っちまったんじゃないか」とか言ってたのが印象的

8735常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:17:07.503030 ID:gLybQutu
そういや、閃ハサって、エンディング、今の時世で書き換え無しに流せるんじゃろうか?

8736常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:17:17.185493 ID:xe0ft2IE
>>8720
執筆当時を考えるとそうだろうね
あとアムロとシャアの関係者皆殺しにしてガンダム世界終わらせたかったんじゃねえかな

8737常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:17:19.992099 ID:LpiaoekL
>>8725
怪しい商品や業者の汚染がひどくてな

8738常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:17:26.967889 ID:SMoHXLSI
>>8732
不審船が続出するような場所への軍事費を削るのは国としてどうかと思うよセイバー

8739常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:17:33.479831 ID:fpEjrCsG
>>8732
その場合沖縄がアメリカになるだけだよセイバー

8740常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:17:34.886262 ID:Ryc6eh8k
ユニコーンでジオン残党は泳がされてると確定してるし、連邦がテロリストと共存しとる
まっとうに変革してたブッホさんところは息子暗殺されてタカ派になった

8741常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:17:53.481246 ID:wQuasmHO
>>8720
そんな閃ハサに「シャアの理想とアムロの情熱 2人の意志を継ぐ者」とかいうキャッチコピーをつけちゃうセンスの無さよ…

8742常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:18:44.361757 ID:Ydrzz4L5
沖縄はすでに半分中国ですよシロウ

8743常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:18:45.018412 ID:wNwq6C1i
>>8738-8739
ヤハリソウイウコトカ!


8744常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:18:47.787497 ID:eMoY+9j7
>>8730
その手のは大体末端から始めると後方が安全地帯になって楽だよな
現実だと他国に接してるから安全地帯なんかないんだけどw

8745常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:18:52.818947 ID:dBnmuI4b
>>8741
空回りしそうってならまあ合ってるんじゃねえかな

8746常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:19:05.423808 ID:Vk80papp
シロウとセイバー湧きすぎ問題

8747常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:19:07.647070 ID:AxAGeHhN
>>8717
胴体攻撃でニコるのはキラのトラウマだからいくら武装積んでても出来なさそう

8748常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:19:15.866915 ID:5yAv8upH
ハサのアレコレは腐敗が極まった結果なんだが、
逆に言えば閃ハサの時代までは腐敗してるって言っても行き過ぎではなかったわけだ

どうしてこうなったんだろうな!シャア!?

8749常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:19:26.641919 ID:bbXcM6cp
ブッホ「カロッゾ君嫁寝取られてるww…ごめんな、俺らになんでも言ってな…」
これでカロッゾ君が何故か闇落ちするんだもんなあ…

8750常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:19:35.311102 ID:DOFSZQAe
>>8741
じゃあシャアの情熱とアムロの理想なら良かったんですか!?

8751常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:19:52.075115 ID:W89XfbFp
シロウ、お腹が空きました(グゥゥゥゥ)

8752常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:20:04.762129 ID:vyVB4hHF
>>8741
アムロとシャアだけ知ってる人はそんな正統派主人公なんだと思うし
詳しい人は何言ってんだ全然ちゃうやろと言いつつどんな改変があるのか気になってしまう100点のキャッチなんだよなぁ

8753常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:20:09.339232 ID:wNwq6C1i
士郎、僕はね。沖縄へ旅行した時、お土産屋のおばちゃんとかガチの中国人旅行者から
10回くらい中国人と間違われたことがトラウマなんだ。僕はね。生粋の東北民んだよ……

8754常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:20:41.245557 ID:GKTI1ZQ9
>>8725
PCパーツとかの所謂『ネット通販をよく利用する層が買うもの』は中華業者の乱立でクソが増えて死んだ印象

円盤とかは特典商法もあるし探せば楽天、HMVとかタワレコのほうが安かったとかの事例が昔からあるから、
結局のところマケプレの悪貨を自浄できなかった尼の自業自得な気はする >最安じゃなくなった印象

8755常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:20:53.048948 ID:wjeVcTB7
>>8692
それ、本編でやれやのオンパレードやな
本編描写だけだと親子ともアスハ親子よりは有能そうに見えたんだがね

そろそろTV版は設定が全部古いから見なくて良いことになりそう

8756常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:20:56.083121 ID:t8TUWVtn
>>8741
わざとじゃねぇの?

8757常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:21:14.568117 ID:fpEjrCsG
>>8740
だってジオン残党はほっとけば勝手に周りの反連邦の造反分子を引き付けて紛争起こしてくれるからあぶり出しが楽になるんだもの
で、卑劣なジオン残党がまたテロを起こしたぞ!でスペースノイドへの反発を煽れるし造反分子を弾圧する理由付けにもなるしでいいことしかないし

8758常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:21:23.154300 ID:rtZIueYc
バンブーメモリーの生産牧場って最近はどうなんすかね→ビッグアーサーは前が壁!
種牡馬としてうまくいくといいっすね…

8759常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:21:33.714909 ID:SMoHXLSI
>>8753
まぁ、名倉とかベトナム人しか入れない場所に顔パスで入れたし

8760常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:21:49.341101 ID:eMoY+9j7
>>8753
東北…ああ、満州か
満州民族ならやっぱり中国人じゃないか

8761常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:21:52.278324 ID:NCjg8BSS
>>8750
そもそも参考にする対象が悪いのではなかろうか?
シャアとアムロの何かしらを継げるほど自分は有能だとでも思ってんなら、それこそ傲慢が過ぎるしな

8762常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:22:08.052543 ID:bBSCb8VW
そう言えば東京は雨降ってるのかどうなんだろ?
それによってちゃんみおの命運が決まりそう

8763常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:22:39.069527 ID:FVWW7Yas
シャアの政治能力とアムロのNT技能受け継いだ主人公はいないんですか?

8764常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:22:57.510075 ID:i6WxfQCN
>>8750
シャアのツラとアムロの腕とブライトの人格にしよう

8765常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:23:02.059447 ID:aI4TBuY8
>>8748
シャア「アクシズが落ちてればこんなことにはならなかったと思わんか、アムロ?」

8766常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:23:02.607754 ID:5yAv8upH
>>8749
嫁は浮気して出て行って
優秀な義理の兄も責めもせずむしろ慰めてくれて、死亡
義理の父は不甲斐ない入婿の自分なじるでもなく期待をかけてくれる

期待で潰れちゃうー潰れた

8767常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:23:26.045939 ID:DOFSZQAe
>>8754
プライムビデオとアマゾンミュージックとKindleとフォトストレージはお世話になってるし

8768常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:23:27.154398 ID:Ydrzz4L5
>>8753
タンクマンシャツでも来ていけば中国人に間違われないよ
場所によっては居なくなっちゃうかもだけど

8769常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:23:33.439364 ID:HMvxDwsy
>>8664
よそ見しながらトンカチ使うのはやめなさい

8770常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:23:44.236615 ID:rtZIueYc
>>8763
居たとしても「表舞台に出るのなんか嫌じゃ!ほっとけ!」みたいな性格だろうな…

8771常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:23:50.954759 ID:eTgGzZ7S
>>8763
宇宙世紀終わっちゃうでしょダメです

8772常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:23:56.052886 ID:CH4ZNSI+
連邦ってコロニーに対して酸素にまで税金掛けてたんだっけ

8773常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:23:58.397557 ID:t8TUWVtn
>>8746
やっぱライダーだよな
ttps://pbs.twimg.com/media/E2KG3uyUYAIzah1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E2bS6p8VgAIwDKt.jpg

アクロバティック体位のイメージしかなかったけど色々書いてるな……
ttps://pbs.twimg.com/media/E13yyLrVcAM_Bxw.jpg

8774常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:24:05.921942 ID:wNwq6C1i
>>8759
怖い!
>>8760
生粋の福島県民だよ!大叔父さんはシベリア抑留されてるよ!

8775常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:25:09.774464 ID:vldLzncK
>>8741
逆にセンスを感じるわ…
知ってるのからしたら駄目だろそれ!て分かる組み合わせだし

8776常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:25:40.701818 ID:SMoHXLSI
>>8773
エロさではやっぱライダーはヤバいなって

8777常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:25:41.403817 ID:1Wm0d+gE
>>8762
命運なら常に決まっている。文章が変わるだけだ

8778常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:26:15.113264 ID:eMoY+9j7
レビルのカリスマとギレンの政治力にしよう

8779常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:26:20.880232 ID:Ydrzz4L5
プライム特典が強いから普通にAmazonだな
楽天の最安ってポイント使いまくって最安ですとかそういうのでしょ?

8780常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:26:33.020056 ID:OeE6LBWH
>>8775
西村京太郎がわざと間違えろって言われてるのと似たようなもんだな

8781常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:26:35.424523 ID:i6WxfQCN
船も乗らずにライダーとな(怪訝な顔で

8782常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:26:37.445551 ID:5yAv8upH
ブライトの顔を受け継いだ名射撃手!
その名はジェントルチャップマン!

8783常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:27:09.783396 ID:EwT9zpYW
>>8775
宇宙世紀のカイロ・レン

8784常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:27:27.266679 ID:vOpmNwV+
>>8766
いい人たちだなあ嫁はともかくこの人たちには答えたいなぁ…のパターンだな

8785常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:28:36.370182 ID:SMoHXLSI
>>8781
船乗りはセーラーだからしゃーない

8786常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:29:02.083338 ID:AxAGeHhN
アスランの理想とキラの情熱を受け継ぐ者が劇場版の主人公なんです!!

8787常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:29:09.370433 ID:vldLzncK
>>8772
構造上コロニーで酸素税は妥当
問題はソレで不況になったりそれを支払う為の公務員の給料未払いてアホな状況になってる事(Z作らされたから御禿様は騒動の種をばら撒いてる印象)

>>8773
この人のおかげでライダーさんのエロさに目覚めました…

8788常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:29:20.446713 ID:t8TUWVtn
>>8781
バイクに乗らなくてもライダーだし
自分で走ってもライダーっていうガバ判定だぞ

8789常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:29:22.070457 ID:DwbROzct
ナディアって女でマトモなのは対魔忍ぐらいでしか知らない

8790常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:29:42.147275 ID:RBf1ccAY
>>8776
ぐだーずもザビーズも士郎も食っちまう女だからな・・・

8791常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:29:48.606580 ID:5yAv8upH
中華でもよかったりかなんか怪しい安物はアマゾンで買うが
正規品はヨドバシとか探す
アマゾンはネットのパチモン市よ


8792常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:29:53.671429 ID:DwbROzct
>>8786
シンちゃんからは何を継ぐ?ツッコミ力?

8793常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:29:59.479024 ID:xe0ft2IE
>>8766
当のナディアは監視付きとは言え報いなしの放置だっけ

8794常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:30:04.363334 ID:rtZIueYc
エアバイク(乗ってるという気持ちがあれば)

8795常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:30:29.307750 ID:I1YQFTWb
>>8709
本命単勝1.7倍って、先週もそんなじゃなかったか。
なお、結果は……。

8796常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:30:40.251455 ID:GKTI1ZQ9
>>8772
まあ地球からわざわざ持ってこないといけないので税金かかるのも仕方ないと言える >空気税
氷惑星引っ張ってきて電気分解するにしても不要な二酸化炭素とかの処理どうすんねんって話だしな
とはいえコロニー住人も貧乏人多いんで割とカツカツの生活になりかねんところではある


ちなみにあくまで二次創作だが独立したギレンが「独立の口実のひとつにしたけど空気税は妥当だったわ…」って愚痴るやつもある

8797常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:30:42.338258 ID:2GQ5xs92
>>8786
シンは?

8798常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:30:43.025124 ID:W89XfbFp
なんでバイクに乗ってないの−? 近所のお子様から言われるライダーさん

ライダーさん「日本における普通の女性バイクの理の格好とは、ふむ…」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495822.jpg

8799常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:30:43.630667 ID:HFk5iMIH
>>8642
これが万全のトキノミノル…

8800常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:30:44.319577 ID:DwbROzct
>>8790
これだからギリシャ生まれは……

8801常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:30:52.617710 ID:HMvxDwsy
>>8786
アスランの理想=風見鶏
キラの情熱=燃え尽きた灰
悲しいなぁ……

8802常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:30:53.773911 ID:RBf1ccAY
目隠しのエロさよ
ttps://i.imgur.com/IxjY7bn.jpg

8803常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:31:14.365670 ID:SMoHXLSI
>>8786
キラの情熱はまだしも、アスランの理想ってなんだろう……
そんな一本通ったものは何かあっただろうか?

8804常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:31:17.555727 ID:t8TUWVtn
>>8792
TSしたときのエロさ

8805常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:31:34.277648 ID:vyVB4hHF
福永が解説動画出したら単勝で買えばいい、それだけよ

8806常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:31:34.890821 ID:vOpmNwV+
雨はどうなん?小雨程度じゃ馬場は変わらんか
大阪杯みたいに荒れると楽しいのだが

8807常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:31:49.074939 ID:PxqNBp5x
少なくともPCとカメラのパーツはもう密林じゃ変えないなぁ、特にカメラは本体はともかくパーツは中華業者が多すぎる
(本体はまともな中古業者もあるのでちゃんと販売元を確認すればまだ大丈夫)


8808常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:32:06.085726 ID:HMvxDwsy
>>8803
最後に話を聞いた人の言うことを聞くことやぞ

8809常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:32:18.462663 ID:C4AELmaP
男に乗る系ライダーと女に乗る系ライダーはそろそろいても良い

8810常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:32:44.169850 ID:DOFSZQAe
>>8803
キラのケツはずっと追いかけてただろ?

8811常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:32:49.319865 ID:GKTI1ZQ9
>>8798
なんもかんも峰不二子が悪い

8812常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:32:51.282230 ID:EwT9zpYW
サンボル、過去を変えるとそうなるってのは完全に失念してた
そしてタイトルが聖剣の秘密なのに、特に秘密がなかった
むしろ無いのが秘密だったのは驚いた

8813常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:32:52.516855 ID:DwbROzct
>>8809
前者はメイヴちゃんじゃ駄目?

8814常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:32:58.576885 ID:SMoHXLSI
>>8800
ギリシャ生まれ差別は良くない
メドゥーサの長姉なんて出てくることすら無いんだぞ

8815常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:33:06.816309 ID:t8TUWVtn
>>8803
アスランが気持ちよくなるように使ってくれることとかかなぁ……

8816常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:33:09.561294 ID:IaXflfqy
>>8803
欺瞞で戦争始めようとすんなや!でシンプルに終わると思う
平和にしたいマンを上が騙してけしかけるのがアスラン文法

8817常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:33:25.683676 ID:W89XfbFp
最近のAmazonはサイバラがタイで体験した「華僑がどうやってタイを経済支配したか理解する」
を実感させてくれるからなぁ…

8818常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:33:48.374507 ID:HMvxDwsy
また大谷がHR打ってて草
まあ打席数的にHR王なれんだろうがスゲーわ

8819常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:34:26.647792 ID:GKTI1ZQ9
>>8808
ルーピーじゃねえんだぞwww

8820常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:34:28.285051 ID:Z6yC0hkC
>>8798
宮本武蔵「美人とヤると運気が逃げるぞ」

8821常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:34:32.472098 ID:SMoHXLSI
>>8808,8810,8815-8816
地獄みたいな理想を受け継いでしまうんだな……

8822常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:34:39.168615 ID:vldLzncK
>>8803
平和(マジ)
問題はソレをする為に政治を提示する奴がアスラン怒らせる事ばっからするからコウモリ言われる裏切りやる羽目になってる事

8823常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:34:44.367687 ID:HMvxDwsy
>>8817
どんなん?
既得利権よりサービス良いとか?

8824常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:35:06.375769 ID:FVWW7Yas
Amazonは配送業者もガチャになってから使いにくくて仕方ない
ヤマトや佐川もハズレ引くと酷いと思ってたが桁が違うわ

8825常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:36:02.039248 ID:fpEjrCsG
>>8823
1.金をばらまいて信用を握る
2.インフラを支配する
3.大量移民して完了
やぞ

8826常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:36:04.057524 ID:KnLYQd7f
>>8822
議長に裏がなければ本当に理想の上司だったんだとは思いますわよ

8827常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:36:09.010043 ID:rtZIueYc
「アスラン…!君には貫いてほしい!…おちんちんランドという理想を!!」
コーディネーターはぜつめつする

8828常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:36:10.585635 ID:Kd5UV7Jt
メルトリリスという乗り物に乗らないのに騎乗スキル持ちの女

8829常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:36:26.919906 ID:t8TUWVtn
>>8824
なんだかんだ最低限の狂育と到着側から時間指定できるのって大切だってわからせられたオジサンになっちまった

8830常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:36:38.733602 ID:SMoHXLSI
>>8828
マスターの膝に乗るからやぞ

8831常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:37:15.605919 ID:CH4ZNSI+
>>8796
その二次創作面白そうだな
検索ワード頂戴

8832常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:37:32.856638 ID:aI4TBuY8
>>8822
アスランを使うのは簡単ですよ
耳障りのいい理想を語ってそれを建前じゃなくて一切の後ろ暗い手段を使わずに実現すればいいのです
お友達価格だとその辺のハードルは低くなりますがそれでも離反はされるので気を付けてください

8833常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:38:15.630580 ID:eMoY+9j7
>>8796
水耕プラントで使うんじゃね?
というか内部で循環させないと流石に世界人口の半分の酸素を地球から運ぶなんて無理だろw

8834無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 12:38:23.765085 ID:ScEbb7sH
>>8828 ぐだおに週8で乗ってるから・・・

8835常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:38:58.106004 ID:CH4ZNSI+
小説版の種死は尻拭い頑張ってたなぁ・・・

8836常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:39:47.722395 ID:DwbROzct
>>8834
ぐだ子「助かった」

8837常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:39:48.767026 ID:PxqNBp5x
週8でヤッてたらぐだが腹上死するわ!

8838常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:40:10.195561 ID:C4AELmaP
そして、ぐだ子に一日三回乗られてる

8839常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:40:10.879845 ID:W89XfbFp
>>8822
人は地獄を見ると平和を求める
ttps://i.imgur.com/Nvc7uud.jpeg

8840常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:40:12.426397 ID:eTgGzZ7S
>>8832
DESTINYの時もわりと妥協でラクスのとこいって
本気出してたシンとの戦いも本人なりにシンの為を思って叩き潰してた感あるしな
そして戦後はキラともシンとも微妙な微妙な関係へとか草生える

8841常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:40:21.992928 ID:wNwq6C1i
ホモ語のケツ末はおれが決める!

疲れてるな。寝よ。

8842常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:40:27.673391 ID:SMoHXLSI
>>8837
完全流体でEXPドレイン持ちだから
逆に回復も出来るんじゃね―かなぁ

8843常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:40:35.821978 ID:ljJ0X+6V
>>8787
コロニー建設者の最大の仕事はコロニーの中でヘルメットを脱ぐことというお話好き。

8844常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:40:38.062851 ID:KnLYQd7f
水と土と空気どうすんの?はガンダムに限らないコロニーの壁だもんな

8845常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:41:01.371218 ID:C4AELmaP
>>8839
半分超能力麻雀やんけ!!

助けて、咲世界!!

8846常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:41:34.207083 ID:isMz3Zw+
>>8824
指定時間前に来てインターホンを鳴らさずに、どんなものでも玄関に置いていく業者はAmazonにチクってもいいんだろうか
置き配していいよチェック入れてないんだけどなあ

8847常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:41:36.305070 ID:vV+OJ7DN
>>8796
マクベ転生かな?>二次創作

8848常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:41:39.266923 ID:t8TUWVtn
なんだっけ、一番最初のクロボンの防御力高いMSに乗ってたオジサンの息子が
空気生産プラントで働いてたんだっけ?

空気だけ作るコロニーとかあったら最初は大事にされそうだけどそのうち火種になりそう


8849常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:41:44.093844 ID:NCjg8BSS
>>8840
善意をもっての行動が必ずしも良い結果に繋がるわけではないからね、しょうがないね

8850常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:42:09.606035 ID:vyVB4hHF
>>8839
この卓の大きさだとみんな椅子から腰浮かせて精いっぱい腕伸ばしてツモる事になりそうでかわいい

8851常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:42:18.466053 ID:vldLzncK
>>8844
わざわざ作るよりアクシズみたいな小惑星くり抜いたのがリアルで生まれるんだろうなぁて漫画もあったね

8852常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:42:20.202367 ID:RBf1ccAY
>>8788
士郎「乗りたければ免許取ってきなさい」
ttps://i.imgur.com/6tqNObG.jpg
ttps://i.imgur.com/Z8XL7FW.jpg

8853常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:42:27.239039 ID:gl+s7qWQ
フクが☆3になったから育ててみたけど、評価点がトップになりおった
…行っちゃうか…ジェミニ杯ッッ…

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495833.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495834.jpg

8854常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:42:42.790700 ID:GKTI1ZQ9
>>8831
すまん俺もそこだけ覚えてて他な曖昧なんだ
多分ハーメルンだと思うんだが

作中ではザビ家の面子がめっちゃ仲よかったような記憶

8855常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:42:56.548050 ID:xe0ft2IE
アスランの根本は恐らくシンと同じ「戦争は悪」なんだが、決定的に違う部分があって絶対に噛み合わんよね

8856常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:43:36.999570 ID:EwT9zpYW
>>8850
咲世界だと、そのアングル不味くないか

8857常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:43:49.541148 ID:vV+OJ7DN
>>8839
この3人と麻雀打てって言われてたらみんなはどうする? 俺なら後ろの窓から飛ぶけど

8858常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:44:01.581060 ID:DOFSZQAe
>>8840
キラとシンは2人で飲みに行けばアスランに対する愚痴とかで仲良くなれそうなんだよな…

8859常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:44:12.216301 ID:C9WNfxiD
>>8852
士郎に乗る為の免許はどこで手に入れればいいのでしょうか?

8860常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:44:21.695281 ID:t8TUWVtn
>>8856
読者からは見えないから大丈夫

8861常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:44:26.887033 ID:AxAGeHhN
劇場版では今度は誰がアスランの隣にいる女性になるんだろうね

8862常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:44:34.389561 ID:LpiaoekL
>>8857
ルールを知らないから教えてもらいながらになるな

8863常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:44:55.951783 ID:8sxwLFCL
氷雪間欠泉があれば酸素問題も熱問題もクリアするゾ
電力は人力で走るんだよほらほら(ONI感)

8864常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:45:10.435316 ID:xe0ft2IE
>>8857
100万ぐらいで許してくれるなら記念で挑戦したい

8865常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:45:11.482710 ID:5yAv8upH
アスランを女を取っ替え引っ替えしてるような言い方は

8866常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:45:33.546623 ID:eMoY+9j7
>>8857
変に賭けなきゃ平気だろ

8867常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:45:52.508034 ID:W89XfbFp
>>8857
大丈夫
劉大人と及川翁主催の内々のお遊びだから
二人とも子供だから都心再開発の権利をコレで決めるって言うのよw

8868常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:45:53.735426 ID:aI4TBuY8
>>8855
アスランは平和を主張すれば加入してくれるけど他の人に「もっといい方法がありますよ」って
提示されてちょっとでも今いるとこに疑念持っちゃうとそっちにフラフラ行っちゃうだけなんだ

8869常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:45:56.839175 ID:SMoHXLSI
>>8856
よく考えてくれ
あの世界はノーパン超ミニスカートで
女性器ほぼ丸出しの状態で闊歩する女子高生がいる世界だ
その程度なんということもない

8870常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:46:16.260689 ID:L6CFKvwb
>>8860
カラーページで国広一ちゃんのケツドアップの回無かったっけ?
あれ大事なところをタイトルロゴか煽りで隠してたから
単行本だとどうなってるのか気になるわ

8871常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:46:20.977743 ID:vldLzncK
>>8855
アスランは親父の発狂見てるから上司を盲信出来んくなってるしな
自分の見識足りんのは分かってるけど政治家を信用出来んのか?て疑念もキツいというね

8872常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:46:40.460933 ID:ljJ0X+6V
>>8862
まず必要な牌をあつめてからこう(チャカチャカ)積む 自然にな?

8873常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:47:22.524744 ID:NNDOnAO7
>>8868
武力が主人公格なのが問題をさらにややこしくしていると言うか…

8874常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:47:30.685742 ID:xe0ft2IE
>>8865
ラクスはまだいいがカガリ捨てたのは言い訳利かねえなあ

8875常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:47:36.008066 ID:vldLzncK
>>8863
定期的に資源湧く間欠泉とかリアルで欲しい…

8876常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:48:18.639131 ID:RBf1ccAY
>>8834
BBちゃんに流れ弾が!
ttps://i.imgur.com/7fJc0Fx.jpg
ttps://i.imgur.com/ggNXtCn.jpg
ttps://i.imgur.com/BfLJLvV.jpg
ttps://i.imgur.com/MujPt3N.jpg
ttps://i.imgur.com/dBjlaxP.jpg

8877常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:48:25.061303 ID:gsID/SK8
アデランの父親はブラックホール爆弾をプラントへの脅しと取る
脳味噌にシワのないツルツル親父だったから、アデラン・ヅラがハゲになるのも当然なんだ。

8878常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:48:44.711568 ID:C9WNfxiD
>>8865
結局最後はメイリンで落ち着くの?

8879常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:48:53.617722 ID:DZq7nITh
>>8872
それ積みこんだっていいません?

8880常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:49:39.914879 ID:Ho30oCQH
酸素と水に関しては月からも取れるらしいから
あのコロニーを満たす分あるかは不明だけど
二酸化炭素は農園で光合成とかで
大気作るのに以外に厄介なのが窒素らしい


8881常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:50:38.848960 ID:vV+OJ7DN
>>8831
>>8854の情報からすると「起きたらマ・クベだったんだがジオンはもうダメかもしれない」
で検索すると良いことがあるかもしれない

>>8864>>8866
確かに100万くらいで止まるなら記念対局はアリかからの>>8867でやっぱり飛ぶしか…

8882常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:50:48.230299 ID:SMoHXLSI
>>8879
失礼なことを言うなよ
全員やってるからノーカンだ

8883常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:51:33.129170 ID:PxqNBp5x
まぁこの格好で闊歩する女子高生がいる世界だからな

ttps://i.imgur.com/ew6vHcj.jpg

8884常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:51:38.366032 ID:xe0ft2IE
>>8880
マジか
地球上だと溢れすぎてて作り方って研究されてない…?
農業分野でありそうだが

8885常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:52:09.212512 ID:NCjg8BSS
>>8878
なんか本編終了後あっさり離れるらしいで

8886常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:52:16.985916 ID:gsID/SK8
なるほど、超次元麻雀……!
ttps://i.imgur.com/4cTwut7.jpg

8887常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:52:48.001871 ID:DwbROzct
>>8886
このグダグダ麻雀回好き

8888常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:53:46.381598 ID:vV+OJ7DN
>>8883
パンツはいちゃいけないルールになったの?

8889無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 12:53:50.297642 ID:ScEbb7sH
>>8886 待ちが多すぎて分からなくなるのあるある過ぎて草

8890常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:54:00.672686 ID:5yAv8upH
>>8886
マージャンルールわからんがなんかやグダグタっぽいってことは分かる

8891常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:54:28.634130 ID:1Wm0d+gE
温泉地帯で庭先に噴き出してる蒸気を竈みたいなもんに流して生活に使ってるのはちょっと楽しそう
実際は色々問題もあるんだろうが

8892常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:54:40.737973 ID:vV+OJ7DN
>>8886
大胆にONじゃねえよwwwww

8893常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:54:59.503455 ID:C9WNfxiD
>>8885
まじかよw

8894常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:55:00.549675 ID:e4QA8fX3
新番組『仮面ライダーサキュバス』

十人以上の仮面ライダーによるセックスバトルロワイアル。
当然、仮面ライダーに変身するのは男性のみ。
18歳の新人男優から50代のベテラン男優まで、皆セックス。
日曜朝8時より放送開始。

8895常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:55:09.144713 ID:L6CFKvwb
>>8888
最初から存在しないだけだよ
タコスが初期の方でパンチラとか言ってるのは多分パイパンの事だよ

8896常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:55:25.370948 ID:vldLzncK
>>8884
地球は空気中に溢れてるけど宇宙だとイチから作らなきゃならんし

8897常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:55:26.585302 ID:W89XfbFp
>>8889
多面張になると分かんなくなるよね
そして「あ、フリテンしてた」と気付く

8898常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:55:48.371697 ID:I1YQFTWb
>>8886
あぶれてんのは2牌じゃね。

8899無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 12:55:50.333548 ID:ScEbb7sH
>>8892 因みに多牌に気づいて隣にサプライズプレゼントもあり、優しさだよね

8900常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:55:57.747643 ID:8sxwLFCL
さすがに2枚多牌は草

8901常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:56:02.094847 ID:NNDOnAO7
>>8892
もう一枚は隣の奴にサプライズプレゼントやぞ

8902常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:56:03.524404 ID:DOFSZQAe
>>8883
これ同じコマ2枚並べてるのは単行本で修正とかあったからなの?

8903常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:56:05.338012 ID:LpiaoekL
>>8886
この回だけでもアニメ化してほしい

8904常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:56:06.454356 ID:mGFHfeup
>>8898
この後隣にお裾分けする

8905常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:56:23.537749 ID:SMoHXLSI
>>8884
おそらく地球ではこうやって窒素が支配的になった、という予想はある
つまるところ原始惑星とかが持ってた窒素化合物が紫外線や雷で分解されて
強固な窒素分子として独立していったってのだが

まぁ、木星から持ってくればいい
地球と違って人類視点では無限と言っていい量だし

8906常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:56:43.191040 ID:C4AELmaP
>>8886
全員酔っぱらってりゃこんなもんだよな感が凄い回であるw

8907常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:56:49.030815 ID:eTgGzZ7S
>>8893
いや最近はその辺がまた引っ掻き回されたらしく
メイリンに落ち着いたみたいな話もあったりする
カガリが出番と共に政治側に落ち着いたから、どうしてもアスランに関わってる暇がないし

8908常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:56:57.950422 ID:RBf1ccAY
>>8887
>>8889
>>8890
>>8892
グダグダ過ぎるわ
ttps://i.imgur.com/CT27Xvc.jpg
ttps://i.imgur.com/lQ6rvEu.jpg
ttps://i.imgur.com/Jptdxpz.jpg

8909常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:57:00.515577 ID:DwbROzct
>>8898
残りは隣に渡す
なお隣はそれでアガる

8910常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:57:08.344320 ID:NNDOnAO7
>>8902
寄り目で3Dに見える奴だけどたぶん公式ではないんじゃないかしら

8911常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:58:24.579392 ID:RBf1ccAY
>>8899
>>8901
>>8898
>>8904
笑うわこんなん
ttps://i.imgur.com/ITRCVCL.jpg

8912常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:58:37.800674 ID:dN5uWfVO
ttps://twitter.com/born_ug2/status/1401147366271381511
ttps://pbs.twimg.com/media/E3HgF9UVIAI2g1C.jpg
面白そうだけど結構喧嘩してそう

8913常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:59:02.240956 ID:vV+OJ7DN
>>8899>>8908>>8901
ぐっだぐだすぎて草。今こういう複雑な手が来てもわからないwwwwww

8914常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:59:43.153210 ID:DwbROzct
>>8912
シャアだけのはなかったっけ
ザビ家が坊さんのやつ

8915常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:59:45.146320 ID:vBCVC/o6
麻雀はローカルルールも多いので大変そうね

8916常態の名無しさん:2021/06/06(日) 12:59:53.702685 ID:gsID/SK8
>>8898
炸裂……!
ttps://i.imgur.com/3F8AKwe.jpg

8917常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:00:08.670568 ID:I1YQFTWb
>>8911
北を1牌プレゼントして上がるのって、まさか……。

8918常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:00:35.293056 ID:W89XfbFp
神様「外面はいいけど実は私生活ではダメ人間なシャアを、引きこもりオタの女体化アムロが世話する日常漫画」
神様「コレは流行る(*´ω`*)」

8919常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:01:09.375883 ID:GKTI1ZQ9
>>8884
月の石を還元したら酸素取れるんじゃなかったかな確か
笹本祐一の星のパイロット2でレゴリス燃料にして推進剤+艦内酸素を賄うムーン・ブラストって推進機関のフネ出てきたし

8920常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:01:25.192093 ID:e4QA8fX3
アニメの麻雀回といえば、『神様になった日』

8921常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:01:29.826979 ID:5yAv8upH
>>8908
複雑な手が来ても……わからない……!
おいw

8922常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:01:30.463710 ID:NCjg8BSS
>>8914
シャアの日常?
あれ終わってからダムA読まなくなったな…

8923常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:02:11.261182 ID:I1YQFTWb
>>8908
147は気づいても、25を見逃しそう。

8924常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:02:28.769429 ID:SMoHXLSI
なんだこの麻雀面白すぎる

あと多分火星の砂からも酸素は取れる
赤く見える理由が酸化鉄

8925常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:02:31.566053 ID:JFfS/Yot
麻雀漫画面白いよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495851.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495852.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495853.jpg

8926常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:03:13.702426 ID:vBCVC/o6
ふと思ったけど、ピンフタンヤオのみで縛ったらどういう麻雀になるのだろうか

8927常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:03:55.412646 ID:t8TUWVtn
>>8894
もう寝なさい

8928常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:04:47.910645 ID:SMoHXLSI
いやー……腹抱えて笑ったわ

8929常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:04:53.650715 ID:dN5uWfVO
>>8914
ググったらシャアの日常ってあったわw
記憶喪失から始まるのな

8930常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:05:10.691985 ID:DwbROzct
>>8922
それだ
終わってたんか

8931常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:05:11.988123 ID:I1YQFTWb
>>8925
1枚目の作者って、人が死にまくる麻雀の常連じゃ……。

8932常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:05:16.231063 ID:C4AELmaP
ゴッドイーピンがヤバ過ぎるw
ピンズの一通だけで三倍満確定かよ

8933常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:06:01.332011 ID:5yAv8upH
>>8925
マージャン?


8934常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:06:15.940887 ID:ljJ0X+6V
>>8919
キャプテンフューチャーがノーマスクで月面に放り出された時にそれで難を逃れていたな

8935常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:06:37.105015 ID:dSi1izYD
台詞これでいいんだっけ?
ttp://pbs.twimg.com/media/Eu5IaWoUUAITxzs.jpg

8936常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:07:22.877514 ID:t8TUWVtn
絶対に働きたくないでござるだろ

8937常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:07:26.749285 ID:SMoHXLSI
>>8935
働きたくないでござる
絶対に働きたくないでござる

だったはずだが……

8938常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:07:34.708256 ID:gf+oTt6m
ちゃんみお「私、競馬辞める!(先行入力)」

8939常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:07:42.416041 ID:vldLzncK
>>8935
もうコラのが染み付いてて元の台詞忘れた… てか人誅編のだったけ?とすらなる

8940常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:07:56.619982 ID:I1YQFTWb
>>8926
縛り役が含まれればいいのか、それとも縛り役以外は禁止するのかで変わるが、それなりに麻雀にはなる。
ひたすら字牌処理に手が掛かるが。

8941常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:07:59.122664 ID:y9IU3PSU
やめろよジャンプキャラのゲーム開発の下請けが本気にするだろ

8942常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:08:24.867759 ID:C9WNfxiD
>>8911
一周してきそうw

8943常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:09:46.072171 ID:C4AELmaP
石田あめたつ「クラスのみんなには内緒だよ♪」

8944常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:09:59.434622 ID:C9WNfxiD
でもシャミ子が悪いんだよね?

8945常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:10:10.462890 ID:gf+oTt6m
いけるか?
ttps://i.imgur.com/vek2e39.jpg

8946常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:10:30.980738 ID:sms/wY/h
ナナチ かわいいですね

8947常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:10:37.321593 ID:vldLzncK
>>8941
ジャンプ編集部がチェックすれば済むことでは?(純粋なお目々

8948常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:10:42.674017 ID:gf+oTt6m
何が嫌いかよりもずくを語れよ!

8949無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 13:11:02.988249 ID:ScEbb7sH
間もなく安田記念、デアリングタクトかインディチャンプかサリオスか
馬場状態どう?

8950常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:11:14.878164 ID:rtZIueYc
自信満々のマージャンつよつよ高飛車お嬢様相手にイカサマ脱衣麻雀
エロゲーなんてそれでいいんだよ

8951常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:12:11.979211 ID:JFfS/Yot
ちなみに変な特殊牌は実際いろいろある
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495874.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495875.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495876.jpg

8952常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:12:56.887021 ID:DwbROzct
>>8935
類似シーン
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694759.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694760.jpg

8953常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:13:00.112871 ID:y9IU3PSU
レインボー牌 東京とは…

8954常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:13:02.477774 ID:JpSU6Dnt
>>8944
悪いシャミ子
ttps://i.imgur.com/ij3VQpD.jpg

8955無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 13:13:03.129945 ID:ScEbb7sH
赤はドラ扱いだっけ?他は分からん

8956常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:13:12.413317 ID:yFQ2D/6b
>>8945
桁が一つ二つ足りないですねぇ(末期)

8957常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:13:23.806993 ID:NCjg8BSS
>>8935
剣心って主人公として描かれてるから割と真っ当に見えるけど、客観的に見たらクソ野郎よね

8958常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:13:25.522221 ID:I1YQFTWb
勇次郎が語ったのは、もずくじゃなくてめかぶだったか。

8959常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:13:30.910859 ID:Kd5UV7Jt
セリフはコラだから言ってないな!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495879.jpg

8960常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:13:37.811174 ID:IaXflfqy
ジャンプ系の雑なキャラゲーはマジで誰が買ってるの?

8961常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:13:39.500251 ID:Ho30oCQH
>>8950
お嬢様が天和であがるスーパーリアル麻雀モードに?

8962常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:14:21.923302 ID:7m1NY6Ih
>>8950
ツモ、天和!カスミ、勝っちゃった〜

8963常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:14:26.052184 ID:vV+OJ7DN
>>8949
デアリングタクト? グランアレグリア?

8964常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:14:40.473176 ID:DwbROzct
>>8951
赤ドラは分かるがそれ以外はなに?

8965常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:14:58.091473 ID:vldLzncK
>>8957
そもそも廃刀令違反の犯罪者ゾ?(テンプレネタ

8966常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:15:06.924962 ID:NCjg8BSS
>>8952
二枚目のバーン様の指、変形してね?もしかして関節リウマチ?

8967常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:15:15.253419 ID:ljJ0X+6V
>>8950
青春無軌道イカサマ麻雀待ってます……

8968常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:15:20.012068 ID:I1YQFTWb
>>8955
その通り。
地域ローカルだと、赤のみで上がれるのも昔あった。
普通は別に役が必要。

8969常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:15:50.568597 ID:7m1NY6Ih
オールマイティー牌だろ?
ドンジャラ5段の俺は当然知ってる

8970常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:16:04.868769 ID:CbUzOBCq
春夏秋冬の牌って今でもちゃんと席決めるときに使っているのかな?

8971無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 13:16:11.766958 ID:ScEbb7sH
>>8963 何故ワイはデアリングタクトと言ったのかグランアレグリアだな

8972常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:16:13.379610 ID:8sxwLFCL
>>8965
鬼滅隊っていえば許してもらえるゾ

8973常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:16:31.155040 ID:vldLzncK
>>8966
魔族だから…

8974常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:16:48.061062 ID:m1RXUayV
>>8935
縁が薫を殺す宣言したシーンだからこのセリフで合ってた…はず

8975常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:16:49.998800 ID:NCjg8BSS
>>8972
鬼滅隊なんて存在しない定期

8976常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:16:54.194305 ID:I1YQFTWb
>>8970
春夏秋冬は、積もってきたら横に分けてドラ1だろ。
サンマの北みたいに。

8977常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:17:10.777882 ID:DwbROzct
>>8966
えっ、なにそれは……

8978常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:17:18.738040 ID:vldLzncK
>>8972
パチモン…

8979常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:17:21.404563 ID:JpSU6Dnt
>>8957
薫の所に居着いて一向に収入がないのは問題だわなHahaha

8980常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:18:00.143261 ID:i6WxfQCN
まず鬼とか殺とか言う名前が悪いので
天狗党に改名しよう

8981常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:18:07.211596 ID:LT8rzvE/
インディチャンプ、グランアレグリア、ダノンプレミアムで行くわ!(馬場は見てない)
ヒモはちょこっと他の馬も足していく

8982常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:18:18.013464 ID:SMoHXLSI
>>8954
押し倒しても無罪だよな?

8983常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:18:22.261675 ID:vBCVC/o6
明治政府は剣心に年金を払うべきとは思う

8984常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:18:38.504614 ID:yFQ2D/6b
>>8948
睦子ちゃん中学生編に入って美少女エースに成長しただろ!
今週だと寿くんの肉体美(迫真)が描かれてて凄いと思いました

8985常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:18:50.304607 ID:vV+OJ7DN
>>8982
むしろ手を出さないほうが罪

8986常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:19:16.097072 ID:i6WxfQCN
維新で成り上がった子金持ちが顔見ただけで敬語になるし
大久保とかと普通に面通しできるしで一生遊んで暮らせる録くらい余裕で貰えそう

8987常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:19:17.857743 ID:7m1NY6Ih
>>8983
人を切って金を得るなど…とか断りそう

8988常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:19:32.047683 ID:e4QA8fX3
>>8944
桃「シャミ子が悪いんだよ。私を置いて逝くから……」(聖なる泉枯れ果てる音

8989常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:20:24.793294 ID:5yAv8upH
>>8959
あ、あれ?

8990常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:21:03.415875 ID:gf+oTt6m
>>8983
剣心、そういう特権は全部辞退してなかったっけ?
剣心が望めばちょっとした名誉職に就けて不労所得がっぽり入りそうだよね

8991常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:21:06.556976 ID:7m1NY6Ih
元のセリフと全く繋がりないのに何であんな親和性高いのか

8992常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:21:26.817925 ID:eTgGzZ7S
>>8986
個人的にはあいつにも役職を与えたいとか大久保さん言ってたような覚えがあるけど
剣心に出来る役ってかなり限定されません?
部隊長とか管理職ダメそう……

8993常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:21:35.532020 ID:yibdNNRt
>>8983
県令になった同郷の長州藩士が震え上がるレベルの地位だもんな人斬り抜刀斎って
自分から断ってたけど

8994常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:22:00.327534 ID:NCjg8BSS
>>8977
マジレスすると、関節リウマチの症状の一つにボタン穴変形っていう指の変形があってだな、画像のような指の形になるんよ
まぁ詳しくはググってくれ

8995常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:22:10.795385 ID:CbUzOBCq
>>8986
大久保が死んだときはくっそ借金しか残っていなかったけどな、啄木の類じゃなくて全部国費のために使いました
山県有朋が嫌われたのは政治力は死ぬほどあったけど、国の金で文化事業した際、俺のおかげを前面に押しまくったのが
庭園作っても俺が寄付したの碑やらドンと作った

8996常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:22:20.323606 ID:JFfS/Yot
>>8964
まちまちなんで一概には言えんが
ツモ上がりで引いたらオールマイティ牌になったり
ご祝儀ついたりハン数あがったりまあ色々

8997常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:22:26.243061 ID:5yAv8upH
>>8992
暗殺課?

8998常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:22:50.793226 ID:i6WxfQCN
>ボタン穴

ググったら…グロい、許さんぞ!(切開写真ヒット

8999常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:22:55.021531 ID:vV+OJ7DN
>>8988
桃なら推定ラスボスと相打ちになって「シャミ子は悪くないよ…」って頬をなでながら消えそう

9000常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:23:04.226376 ID:7m1NY6Ih
勝っちゃったとか大久保とかと直接面識あるから剣心は人斬り抜刀斎してたのに始末されなかったが
他の政府軍に雇われてた人斬りたちは悉く都合が悪いから抹殺命令出てるんだよなぁ

9001常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:23:19.616114 ID:cOE4ViWK
>>8992
役職を与えるとは言ったけど仕事を与えるとは言ってないからつまりそういうことやで

9002常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:23:29.889689 ID:e4QA8fX3
伊藤いづも先生がムーのインタビューで告白していたけど、
洒落怖板に投稿した作品のいくつかが、ネット上で有名になった上に、知らない間に後日談が投稿されたこともあるらしいなw
シャミ子が悪いんだよ。

9003常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:23:30.750249 ID:yFQ2D/6b
結局薫の死亡が偽装だったのは当初の予定道理だったのか
思ったよりも抗議のファンレターが来て作者(あるいは編集部)が日和ったのかどっちだったんだろう
まあ仮にも暗黒()時代のジャンプを支えた作品だったからショッキングすぎるのはジャンプ離れ加速させかねないしね

9004常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:24:01.593014 ID:Ho30oCQH
>>8990
本編でも誰かが地位とか用意する、人斬りと揶揄する奴は罰するみたいな感じで誘っていて剣心は断っていたね

9005常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:24:15.544579 ID:aI4TBuY8
>>8991
台詞との親和性といえば誰が直哉さんと森田を合わせようと思ったんやろな?
人情とかないんか?

9006常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:24:36.383546 ID:xe0ft2IE
人切り稼業で要職に就くつもりは毛頭ないんですよ
そうじゃない、首輪つけておきたいんだよ

9007常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:24:37.230428 ID:C9WNfxiD
>>8984
でも最近コブラみたいな新入りに目移りしてない?
大丈夫?アニータや沢さんに取られちゃっても知りませんよ

9008無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 13:24:56.527706 ID:ScEbb7sH
逆噴射システムは使うなよ!

9009常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:24:59.160989 ID:vBCVC/o6
>>9003
女子どもだろうと容赦なく死亡させる鬼滅の刃という漫画

9010常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:25:15.331067 ID:m1RXUayV
まあ金は稼いでないものの現代でいう専業主夫的に家事全般をこなしてるようだし
アレはあれで成立してる関係ではあるんじゃなかろうか>剣心

9011常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:25:17.644367 ID:LT8rzvE/
>>9003
最初は本当に殺すプロットもあったんじゃなかったっけ?
何で読んだかも覚えてないうろ覚えなんで間違ってたらすまん

9012常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:25:48.245389 ID:bBSCb8VW
>>9008
ツインターボ「りょーかい!ターボについてこーい!」

9013常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:25:48.869438 ID:vldLzncK
>>8998
整形外科案件を気軽にググんなせw

9014常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:26:08.599223 ID:i6WxfQCN
なお、実写版ではカラクリ使い自体が存在しないから薫殿ノータッチ

刀狩が雑に死んだからまあエアロ

9015常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:26:12.709548 ID:CbUzOBCq
剣心のモデルになった河上彦斎は明治維新中に攘夷攘夷連呼しまくって、冤罪で斬首された
まあ暗殺者の類の末路はそんなもん

9016常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:26:19.128180 ID:7m1NY6Ih
>>9003
いや、あれはどう見ても殺されるシーンじゃないから
リアルタイムで読んでた俺もこれは絶対死んでないなとは思ってたもの
なぜあれで抗議の手紙を出すのやら

9017常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:26:24.817856 ID:C9WNfxiD
>>9009
ジャンプの読者も高齢化してるから

9018常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:26:33.769665 ID:gf+oTt6m
>>9008
了解!トランザム!
ttps://i.imgur.com/bcGlQ01.jpg

9019常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:26:35.136777 ID:RBf1ccAY
>>9010
薫の料理はゲロマズらしいからな・・・
現代ならいいけど明治ならマジで剣心以外嫁の貰い手いない気がするw

9020常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:27:28.359529 ID:gf+oTt6m
個人的に薫より巴の方が好き

9021常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:27:39.323604 ID:7Zbrkl41
ホームレス引きこもりになった剣心がどう復活するかずっと気になってた記憶がある

9022常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:28:12.734460 ID:e4QA8fX3
そういえば、ヴァイオレット・エヴァーガーデンやキュルルを演じた石川由依さんは、先月末に結婚なさったのだよな。
道理でキュアパパイアの声が処女膜から出ていないわけだ(ゲス顔

9023常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:28:55.308118 ID:dWnS2X9I
これは言っていた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495886.png
なお、他のメンバーは
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495887.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495888.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495889.jpg

当の本人は
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495890.png

9024常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:29:16.545455 ID:SMoHXLSI
>>9009
子供はあんまり殺してなかったはず
無一郎きゅんは……元服してたんだろう

9025常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:29:42.972373 ID:i6WxfQCN
声が処女膜からって言い回し、いつも皮を張ったスピーカー的なのが浮かんで困る

9026常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:30:08.784411 ID:yibdNNRt
刃衛の「いくら時代が変わろうが人を斬るしか能のない俺達は政治家の駒で居続けるしかない」って理論もその通りだし
それを理解せずに人斬りを出世の手段にしたシシオは暗殺されかけたわけだしね

9027常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:30:10.599156 ID:AxAGeHhN
今週の恋ピでワンピース始まったの24年前と言っていて驚き

9028常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:30:20.072894 ID:vldLzncK
>>9003
そうするのも考えたが止めたとかじゃなかったけ?抗議のお手紙来たから正解だったとか(結局生き返らせるのかよってお怒りのお手紙もあったらしいが)

>>9019
もうちょいデカい身代だったら逆に料理しないのが普通ってなったんだろうがねぇ

9029常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:30:22.200844 ID:gf+oTt6m
そういえば石川由依ってザビ子の声もやっていたな

9030常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:30:35.292500 ID:vV+OJ7DN
>>9023
ごめユイって言われるけどそもそも自分から攻勢にでない草野が悪いんじゃないのー?

9031常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:31:24.678731 ID:C4AELmaP
るろ剣の真ヒロインは赤べこのツバメちゃんだろ作者的に考えて……

個人的には操も良いと思います

9032常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:31:26.273426 ID:CbUzOBCq
明治政府があまりにも脆弱なのを嘆いて自殺した志々雄配下いたけど、割と無理やり作った政権だからしゃーない

9033常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:31:43.173887 ID:MylesCaK
>>9030
応援からの不意打ちがいかんのだ

9034常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:32:18.855513 ID:zSS0hBPc
和月なら殺すのもありえる!って感じの作風もちょっと悪い働きしたのかもしれない

9035常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:32:26.577081 ID:OeE6LBWH
ターボ師匠はよ育ててえなあ…
有馬記念で大逃げ1位取らせるんだ

9036常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:32:37.453635 ID:NCjg8BSS
>>9031
北海道編の裏で弥彦に食われてるやろなぁ>燕ちゃん

9037常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:32:41.999763 ID:xe0ft2IE
>>9025
オタク特有の要素が煮詰まった気持ち悪さ最高

9038常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:33:17.814771 ID:C4AELmaP
人殺ししか能がない政治家のコマのハイエンドがゴルゴ13である
ハイエンドすぎてアンタッチャブルになってるけど

9039常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:33:25.712914 ID:gf+oTt6m
僕はタンホイザちゃんを育成したい……勝たせてやりてぇ

9040常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:33:38.006435 ID:SMoHXLSI
草野に謝るのは罪悪感と背徳感でより興奮するためだぞ

9041常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:34:30.084199 ID:i6WxfQCN
>>9031
その子なら店が砲撃食らって…(沈痛

9042常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:34:32.428008 ID:vldLzncK
>>9027
んだけ連載してなきゃあの単行本数にはならんし…

9043常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:34:34.497861 ID:C4AELmaP
明治政府なんて言ってしまえば地方領主の連合みたいなもんやからなあ
そらとにかく人が足りませんわ

9044常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:34:35.320715 ID:7m1NY6Ih
チームカノープスは星2で実装されて欲しい…

9045常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:34:38.443231 ID:vOpmNwV+
この3万ジュエルはマチタン用なんだだからガチャは回せないんだ

9046常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:34:49.400468 ID:SMoHXLSI
>>9039
そういやマチカネフクキタルとマチカネタンホイザの関係はどんなもんだろう
ナリタタイシンとナリタブライアンぐらいの関係の無さ?

9047常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:35:15.804569 ID:vBCVC/o6
艦これイベのE-5始めたらアイアンボトムサウンドで冷や汗

9048常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:35:20.810451 ID:C4AELmaP
で、でも、連載から23年ちょっとのハンターは36巻しか!!

9049常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:35:26.472183 ID:AUlDgsIZ
マチカネのやべーやつ

9050常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:36:00.107787 ID:DwbROzct
>>9042
ハンタの悪口は…まあ、いいか

9051常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:36:04.289106 ID:gf+oTt6m
>>9049
どっち?

9052常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:36:07.632156 ID:KnLYQd7f
じゃあなんですか
明治維新が再現性のない奇跡の中の奇跡だって言うんですか

9053常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:36:11.112727 ID:i6WxfQCN
マチカネの変な名前の方?

9054常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:36:24.241211 ID:yFQ2D/6b
>>9031
それじゃあ斗貴子さんの胸が大平原並みなのも・・・!

そう言えば武装錬金ってハガレンより後に連載始まったせいもあってハガレンのパクリみたいな批判もあったらしいね

9055常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:37:24.991473 ID:ZPu9u0MF
>>8347
国境無き軍団「テロるかもしれないからってテロされるのは納得いかん」

9056常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:37:34.240993 ID:VuxclFzi
読者「薫嫌い死んでほしい」

読者「ホンマに殺してどないすんねん!!」

読者「実は生きてましたとかアホくさ…」

9057常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:37:35.477584 ID:DwbROzct
>>9054
賢者の石使ってるからハガレンのパクリは顔中草塗れや

9058無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 13:37:48.377250 ID:ScEbb7sH
あ、ところでさ、アクション系エロゲはどうやって抜けばええんやジョニー、ジョニー?

9059常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:38:00.683542 ID:1Wm0d+gE
>>9046
フクが合宿で「ウチの家に生粋のステイヤーはいません」とか言ってるからマチカネ一族はそれなりのつながりはありそうだが

9060常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:38:17.025257 ID:xe0ft2IE
>>9052
うん
多分日本でしか起こせない形の革命成功例

9061常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:38:20.895735 ID:M6o6I3Wt
>>9054
偉人出したり特異点とかいったらFGOのパクリとか言うようなもんでしょうか
つまり電王はFGOの原点!

9062常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:38:21.612331 ID:DwbROzct
>>9058
か、回想で…

9063常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:38:42.607529 ID:CbUzOBCq
>>9043
山縣や井上馨なんかあれだけ汚職したら斬首コースなんだが、政治力がそれを勝っているので許されている
函館戦争の戦犯の榎本武揚や大鳥圭介が数年の入牢のあと政府要職につけて、子爵男爵になれているんだぜ
それをみて会津人とかは「開戦前から密約があった」とか酒でぐだまいていた

9064常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:39:06.412875 ID:C4AELmaP
か、回想シーンみたいなのがアレば……

でもああいうのって、アクションの合間に見せるエロだから、それ単体で見てもいまいち使えないパターンが多いんだよね

9065常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:39:15.906873 ID:yFQ2D/6b
>>9051
じゃあアグネスのやべー方で

>>9052
アメちゃん「戦後ジャッペーンの統治は完璧でした・・・あれをモデルに他の国でもやってみるか・・・」

9066常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:39:30.429989 ID:CbUzOBCq
>>9052
家茂や孝明天皇が生きていたら南北朝時代みたいになっていたわよ

9067常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:39:34.814461 ID:HMvxDwsy
ワンピ 作者が寿命削って描いてる
ハンタ 作者が寿命削って描いてる
そこになんの違いも(ry

9068常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:39:44.530538 ID:LT8rzvE/
>>9058
アクションプレイしながら空いてる手ですれば良いじゃない?
2本も手を使えばアクションゲーム出来るでしょ?

9069常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:39:46.022866 ID:gf+oTt6m
>>9057
賢者の石がハガレンの造語だと思っているんだろうなぁ
錬金術に関して知識ある人なら錬金術内ならメジャーアイテムと知っているよね

9070常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:39:46.664282 ID:vldLzncK
>>9054
錬金術モチーフなんだからしゃあないがハガレンよりもからくりサーカスが丁度錬金術が表に出てきて賢者の石がどうとかやってたから武装錬金始まってまたかよ…とは思ったな

9071常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:39:59.918074 ID:gf+oTt6m
>>9065
だからどっちだよ!

9072常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:40:04.089263 ID:W89XfbFp
>>9052
世界「特権持ち領主が『どうぞどうぞ』って各種特権手放すなんてふつーはないんだよ!」

9073常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:40:11.904089 ID:kW8I5dMM
>>9058
そら足コキよ

9074常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:40:37.182323 ID:SMoHXLSI
>>9059
マチカネ一族はおるんやなって
俺がフクを生粋のステイヤーにしてやるからな……

9075常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:40:42.529263 ID:C4AELmaP
そうか、つまり!
アクション系エロゲープレイ中にシゴいてくれる系のヒロインがいれば!!

9076常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:40:44.808981 ID:bbXcM6cp
慶喜くんもなんか後年あっさり明治政府の偉い奴になるからもうわかんねえなこれ

9077常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:40:46.151140 ID:1Wm0d+gE
>>9064
パンチラの亜種程度のエロさで使いにくいんだよなw
ムラムラはするがそれ止まり

9078常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:40:47.043390 ID:ZPu9u0MF
>>8386
・客の言う「本格的ビール」と企業の考える「本格的ビール」が違う
・客は見栄を張って本格的ビールと答えてるが、普段の日本式ビールの方が好き
・たまには本格的ビールを飲みたいが、普段は日本式ビールで充分

9079常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:40:47.618288 ID:fpEjrCsG
>>9055
アウターヘブン蜂起
ザンジバーランド事変

9080常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:40:56.218706 ID:vldLzncK
>>9067
掲載に大きな違い…(容赦無し

9081常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:40:57.703853 ID:i6WxfQCN
>>9056
全員同じ人じゃなければ全体的に人気のないヒロインですねえ…と言う落ち

9082常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:41:06.491924 ID:ZPu9u0MF
>>8396
ホッピー「私でよくない?」

9083常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:41:07.474851 ID:xe0ft2IE
>>9067
メジャータイトル一作目と三作目って違いがね

9084常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:41:24.046858 ID:Ho30oCQH
賢者の石というと、ゴッドサイダーにもでていたな便利な攻撃アイテムとして
あとはDQ3で回復アイテムとしてか

9085常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:41:28.734126 ID:gf+oTt6m
>>9074
フク「いや、ステイヤー目指してないですしお休みやご褒美が欲しいなぁって」

9086常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:41:53.117595 ID:SMoHXLSI
>>9067
ハンタが描かれてるなら連載してるだろ
連載されてないってことは描いてないってことだよ

9087常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:41:59.504919 ID:C4AELmaP
ベルセルク 作者が寿命を削り過ぎた

助けて水木先生!!

9088常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:42:17.223141 ID:HMvxDwsy
>>6894
ttps://www.youtube.com/watch?v=fB6bbDNzg2c
見たら失敗を力技でどうにかしてて草生える

9089常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:42:20.928108 ID:i6WxfQCN
>>9085
ウマ娘わからせ棒でしこたま激励して坂路走らせ続ければ良いんです?

9090常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:42:22.021632 ID:DwbROzct
>>9069
僕はドラクエで知りました(小声)

9091常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:42:35.199263 ID:bbXcM6cp
監督1「誰かがユリカの回やるやろ…」

監督2「誰かがユリカの回やるやろ…」

監督3「誰かがユリカの回やるやろ…」

9092常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:42:44.597382 ID:ZPu9u0MF
>>8421
ホッカイドウハイボール『ガラナ』ってのがあるそうな
まぁガラナ飲料に甲類焼酎でいい気もするが

9093常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:42:47.023153 ID:SMoHXLSI
>>9085
だってお前おやすみ上げると寝不足になるもん

9094常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:43:01.893522 ID:ZPu9u0MF
>>9087
水木しげる先生「寝なさい」

9095常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:43:05.090951 ID:kW8I5dMM
というか賢者の石だけで言うならハリポタがハガレンより先に使ってるんよな

9096常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:43:12.460834 ID:JFfS/Yot
>>9067
かいてないじゃん(ハナホジー

9097常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:43:20.367189 ID:gf+oTt6m
100万回言われた「連載出来ないならゴンがジンと会って暗黒大陸の話したところで終わらせておけよ!」

9098常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:43:26.409095 ID:xe0ft2IE
蹄鉄って滅茶苦茶重いがより軽くて頑丈な合金に変えたらいかんの?

9099常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:43:42.954583 ID:CbUzOBCq
>>9076
大鳥や榎本と違ってお飾りだけど、それでも渋沢栄一は後年になっても結構会いに来ている
従兄弟も蝦夷まで戦い抜いたけどこの人も数年の入牢で許されて商売人で成功したんだとか

9100常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:44:08.154621 ID:3UpSbGKV
>>9032
敵であろうが有能ならばスカウトするってむしろそっちの方が弱肉強食っぽいんじゃないかとなるのが皮肉っぽい気がするけど
考えてみると方治が絶望して自殺したというのはあくまで刃衛の想像だという見方も出来なくも無いんだよな…

9101常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:44:17.373476 ID:vldLzncK
不摂生もあったかも知れんが三浦先生のはほぼ事故死の類なのだからなぁ>大動脈解離

9102常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:44:34.258568 ID:71mcR2Xd
まぁ人間なら体内で石の錬成ぐらい誰でもできるしな

9103無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 13:44:43.126571 ID:ScEbb7sH
>>9088 あのリカバリー上手は見習いたい

9104常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:44:47.247824 ID:bbXcM6cp
ハリー・ポッターと賢者の尿結石
ハリー・ポッターとハメ撮りの部屋
ハリー・ポッターとアクメバンの囚人

くっ、こっから先が思い付かない

9105常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:44:59.580872 ID:2uw3Snth
>>9101
アシスタントが言うには結構健康に気を使ってたとか
あの年齢ではそれでも死ぬときは死ぬからね

9106常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:45:06.004690 ID:ZPu9u0MF
>>8409
バター入り飴湯……ちょっと味の想像がつかない

9107常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:45:11.166679 ID:vldLzncK
>>9098
アルミ蹄鉄とかなかったけ?

9108常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:45:48.351803 ID:cMD3d9Qb
>>9105
アシスタントがいたことに驚いた…

9109常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:46:02.446029 ID:DZq7nITh
>>9104
というかこれ以降のタイトルがパッと出てこない

9110常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:46:03.115056 ID:SMoHXLSI
>>9088
一つだけ言わせて欲しい
途中で脱いでね?

9111常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:46:12.223580 ID:xe0ft2IE
【悲報】ハガレン、パラケルススとか言う海外のおっさんにパクられるwwwww

9112常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:46:26.296922 ID:vBCVC/o6
かぐや様の作者さんも複数連載でガタがきてそうで心配になる

9113常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:46:32.761896 ID:1Wm0d+gE
名馬の蹄鉄で作ったウマ娘わからせ棒

9114常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:46:33.434121 ID:gf+oTt6m
>>9098
ちゃんとあるぞ!
ttps://i.imgur.com/NHIsC7h.jpg
ttps://i.imgur.com/LgPpmLZ.jpg

9115常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:46:38.530653 ID:kW8I5dMM
方治が自殺したのって獅子尾の教えを明治政府に活かす!しようとしてたのに
あっそういうのいいから業務やってってされたからじゃなかったっけ

9116常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:46:44.587592 ID:ZPu9u0MF
>>8423
国内じゃ何故か毎回出てきて失敗するアホの産物
しかし海外だとスタンダードになるくらい人気の飲み物
教授!これは一体!?

9117常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:46:56.189610 ID:DwbROzct
あったよ!クジラの胆石!

9118常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:46:57.405095 ID:yFQ2D/6b
>>9069
賢者の石を作中扱ってるというなら漫画ならスプリガン、ゲームならアトリエシリーズとかあるのにねぇ

よい子の諸君!賢者の石とは石のくせに柔らかい(と思われている)のだ!
だからスプリガンでもそういう風に演出してたしからくりサーカスだと柔らかい石と表現されてたな

9119常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:46:58.543341 ID:vldLzncK
>>9108
アシスタントに作画全面的にやらせた漫画もあったぞ こっちも収録どうなるんかなぁ

9120常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:47:12.112642 ID:fpEjrCsG
>>9098
引きちぎれる(ガチ)
現行の競走馬の蹄鉄は軽量且つ強固なアルミ合金製が主だがそんな強固な蹄鉄でもレース終わったらこのざま
ttps://youtu.be/WXBefj1kxgg?t=755

ゴルシの足元でプランプランしとる奴があるやろ?蹄鉄や

9121常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:47:13.431912 ID:CbUzOBCq
>>9100
志々雄様以外お仕するご主君はおらんわーのほうが納得いく

9122常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:47:18.148101 ID:GhuKRJ91
>>9084
賢者の石の対になる愚者の石板はゴッドサイダーのオリジナルなのかな

9123常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:47:39.535930 ID:3UpSbGKV
>>9100は刃衛じゃなくて張だったわ

9124常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:47:47.472088 ID:eTgGzZ7S
>>9105
こういうのは良くないんだろうけど
若い頃の無理が出たんじゃ……?と思ってしまうな
いや休日全部軍隊描いてたら消えちまったぜとか
電話しないから携帯電話解約したとかのインパクト強くって

9125無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 13:47:48.340152 ID:ScEbb7sH
>>9097 何を勘違いしてるか知らんが蹄鉄って精々重い奴で200グラムちょいだぞレース用は80グラムくらい

9126常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:48:23.656556 ID:SMoHXLSI
>>9114
サポートが優秀過ぎる

9127常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:48:34.275649 ID:bbXcM6cp
>>9109
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』(2000年)
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』(2003年)
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』(2005年)
『ハリー・ポッターと死の秘宝』(2007年)

らしい


9128常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:48:37.416821 ID:cMD3d9Qb
賢者の石って味方にベホマラーかける道具だと子供のころはずっと思ってたよ

9129常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:48:57.339195 ID:dBnmuI4b
ドラクエも賢者の石はやってない人にはマイナーだけど
やってる人にはお世話になるアイテム筆頭だしな

9130常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:49:00.031065 ID:OeE6LBWH
まあアルミは脆いからね、しょうがないね(普段鋼材しか扱わない人間)

9131常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:49:37.316320 ID:SMoHXLSI
>>9128
ちなみにホイミスライムを何万と集めた物体である

9132常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:49:38.039866 ID:gf+oTt6m
>>9104
ハリー・ポッターと炎のゴブリンバット
ハリー・ポッターと不死鳥の女騎士団
ハリー・ポッターと痴女でプリンセス
ハリー・ポッターと秘宝館

9133常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:49:45.339534 ID:xe0ft2IE
>>9114
おおちゃんとあるんださすが

9134常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:49:46.583462 ID:bbXcM6cp
>>9126
あっさりサポートで中央入り確定させてるからこの子多分凄い優秀なんだよ、走りはダメだが

9135常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:50:01.746259 ID:8sxwLFCL
>>9131
ホイミスライムを錬成させたのか・・

9136常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:50:11.046856 ID:g12VcRsw
蹄鉄と言えば落鉄の影響で〜なんて話があるけど実際どのくらい影響あるんだろう?

9137常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:50:20.585487 ID:cMD3d9Qb
>>9114
このオグリん、かわいい靴みて欲しそうにしてるのかわいいよね

9138常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:50:30.503792 ID:e4QA8fX3
>>9104
ハリー・ポッターと┌(┌^o^)┐ホモォのゴブレット
ハリー・ポッターと不倫中の氣志團
ハリー・ポッターとマゾのプリンス
ハリー・ポッターと屎の秘宝館

9139常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:50:45.454915 ID:JpSU6Dnt
>>9067
どちらもごま油だな
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694763.jpg

9140無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 13:50:55.505412 ID:ScEbb7sH
安価ミスしている・・・おいは恥ずかしか!生きてはおられんご!

9141常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:50:56.897538 ID:kW8I5dMM
>>9131
ホイミスライムたちの意識が賢者の石の中でうごめいている…?

9142常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:51:04.100410 ID:C9WNfxiD
>>9108
数年前にスタジオ作ってアシスタント育て始めたらしいんよ
新連載の方でやり方を模索してそのうちベルセルクの方も
手伝ってもらってスピードアップという計画だったんだけどねえ

9143常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:51:17.938971 ID:DZq7nITh
>>9127
不死鳥と死の〜はなんかうっすら覚えててあー!ってなったけど
炎とプリンスは完全に記憶から消えてたわ…

9144常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:51:20.910669 ID:DwbROzct
>>9140
介錯しもす!

9145常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:51:24.827999 ID:OeE6LBWH
>>9138
全部KBTITで想像してしまった…
氣志團もサングラスだし

9146常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:51:45.267913 ID:1Wm0d+gE
>>9140
介錯しもす!

9147常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:51:59.565268 ID:gf+oTt6m
>>9140
ん?今、評価SSのウマ娘育成するって

9148常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:52:52.441237 ID:ZPu9u0MF
>>8566
無料分読んだだけだけどめっちゃ面白そうだった。
超能力美少女戦士なんて要らんかったんや!

9149常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:52:56.122409 ID:dBnmuI4b
>>9147
え!?評価SSのウマ娘を!?

9150常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:53:06.196003 ID:ZPu9u0MF
>>8567
洗脳されてる……

9151常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:53:13.967376 ID:yFQ2D/6b
>>9136
後のオークス馬イソノルーブルが桜花賞で落鉄したのが原因でまともな走り出来なかったって聞いたことあるな

9152常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:53:19.366333 ID:vldLzncK
>>9135
どういう理屈なのか分かんないって研究者がキレて思わず割ったらホイミスライムが溢れ出たってのがアイテム物語にあるのよ

個人的にベホマラーなんだからホイミスライムより上位の奴じゃね?て当時思ったけどw
まぁ他に青いの居ないからしゃあないんだろうな

9153常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:53:20.494626 ID:vOpmNwV+
ベルノトレセン編入試験にオグリちゃんサポートしたいし着いてくねであっさり通るウマ娘
一応ウマ娘のトレーニングでは中央で最高峰だし難関だよな?
こいつもたいがいやべえ奴では?

9154常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:53:32.141598 ID:eMoY+9j7
>>9033
カスミは応援してなくない?

9155常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:53:43.159707 ID:cOE4ViWK
>>9124
健康状態って日頃の生活の集大成だからね
数十年かけてボロボロにしたものを数年ちょっと気を付けたくらいで直すとか無理なんだよ

9156常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:53:54.687866 ID:cMD3d9Qb
>>9142
ああ、すべてはこれからってところだったのかぁ・・・

残念だなあ

9157常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:54:02.379657 ID:ZPu9u0MF
>>8578
そうか?甲類焼酎やウォッカの類だから炭酸と柑橘で普通に飲めるぞ。

9158常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:54:09.009182 ID:SMoHXLSI
>>9148
なんてタイトルなん?
こういう男は良いものだ

9159常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:54:09.923733 ID:bBSCb8VW
>>9140
レス内容が
>何を勘違いしてるか知らんが〜
ってのも芸術点高いッスね!

9160常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:54:35.873616 ID:bbXcM6cp
>>9153
サポート課だからトレーニングとかないのかもしんない

9161常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:54:39.825365 ID:OeE6LBWH
オグリとか会長とか原作でガッツリ勝ってるウマ娘よりもやっぱりネイチャとかお嬢とかをキラキラさせることに喜びを感じるんだ俺は

お米とかまな板はただ無事で居るだけで良い

9162常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:54:43.548942 ID:vldLzncK
リカームばい!

9163常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:54:46.816929 ID:gf+oTt6m
ウマ娘ストーリーだとオグリンは迷子になっているけど、シンデレラグレイのオグリンは迷子にならなさそうだな!

9164常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:54:55.770405 ID:yFQ2D/6b
>>9140
切腹して(はぁと)

9165常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:54:58.222723 ID:NCjg8BSS
>>9136
人間だって走ってる最中に靴が破れたりしたら明らかにパフォーマンス落ちるやん?それと似たような感じじゃね?

9166常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:55:06.552567 ID:LT8rzvE/
蹄鉄と言えばタイムリーな事に、出走前に落鉄して打ち直したシゲルソウサイと言う馬が、今ブッちぎって勝ったな

9167常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:55:39.482731 ID:cMD3d9Qb
>>9151
一方でキタサンブラックなんかはJCで落鉄してもある程度普通に走れてる
まあ、最後伸びにかけたのが落鉄の影響だといわれてるが

9168常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:55:40.086820 ID:gf+oTt6m
セップクってナウいスポーツなんでしょ?

9169常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:55:45.450316 ID:CbUzOBCq
芸術点高いって、某巨人の総統閣下を思い出すわw

9170常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:55:58.883613 ID:SMoHXLSI
>>9152
ベホマラーは110前後で
賢者の石は60前後じゃなかった?

9171常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:55:59.000680 ID:fpEjrCsG
>>9163
ランニング中にちょっと飲み物買ってくるって言って金華山登頂しちゃうくらいには方向音痴だぞ

9172常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:56:19.023869 ID:1Wm0d+gE
童帝の首を力士の断髪式のようにちょっとづつ切るんだ

9173常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:56:41.432300 ID:bbXcM6cp
童帝スレに下品な男は不要だ…ポチー

9174常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:56:43.737273 ID:ZPu9u0MF
>>8657
種世界はチート貰っても転生したくないなぁ……

9175常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:56:44.352481 ID:e4QA8fX3
>>9168
セップクした人間の9割は死亡する危険なスポーツだぞ!

9176無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 13:56:54.330392 ID:ScEbb7sH
>>9159 痛くてダサいね、これはケジメ案件

9177常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:57:05.757119 ID:gf+oTt6m
>>9173
そして全員いなくなった

9178常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:57:18.624288 ID:DwbROzct
>>9173
何割落ちるんです?

9179常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:57:26.244006 ID:OeE6LBWH
>>9172
あったよ!竹鋸!

9180常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:57:41.441632 ID:vV+OJ7DN
>>9173
下品な男はいらない、なら上品なお嬢様は必要ですわね?

9181常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:57:46.241909 ID:Ho30oCQH
>>9173
そして全員いなくなった

9182常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:57:46.956452 ID:Ryc6eh8k
扇子を腹にあてると拝一刀が介錯してくれるんだ
あの漫画は面白いので読んで

9183常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:57:47.775839 ID:1Wm0d+gE
床が抜けて全員落ちるだけだ

9184常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:57:50.500518 ID:cMD3d9Qb
>>9170
作品によって回復量は違う
FC版3では完全に無料ベホマラーだったし

9185常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:58:06.297718 ID:eMoY+9j7
童貞スレ住民の八割が下品なんだ

9186常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:58:11.357950 ID:dBnmuI4b
>>9170
割と作品によるのでまちまち

9187常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:58:17.610724 ID:NCjg8BSS
>>9143
炎のゴブレット辺りからハリーとロンのクソガキっぷりに拍車がかかっていってた思い出

9188常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:58:36.537152 ID:vldLzncK
>>9158
戦翼のシグルドリーヴァてアニメのスピンオフ漫画じゃなかったけ?

9189常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:58:43.480773 ID:bBSCb8VW
>>9176
わぁい!じゃあ安田記念の予想ちょうだい!それで儲けるから!

東京雨止んだね。
で、馬場は外しか伸びてない様に見えた。

9190常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:58:46.724723 ID:cOE4ViWK
このスレは善良で敬虔なる者以外立ち入り禁止だ。……俺達は入れない

9191常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:58:49.380162 ID:W89XfbFp
>>9180
はい、カタリナ様と株式会社TOKIOのお嬢様だよ!

9192常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:58:55.382409 ID:vBCVC/o6
お辞儀様に娘がいたことを最近知って驚きました

9193常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:59:21.878738 ID:5yAv8upH
>>9088
何故、クッキング動画でオベスクの巨神兵コスを?

9194常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:59:30.747408 ID:xe0ft2IE
>>9176
たぶん俺の>>9098に対するレスだと思うが無知ですまんね

9195常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:59:31.654665 ID:SMoHXLSI
>>9184,9186
なるほどなぁ
バランスとか考えて数字変えてるんやなって

9196常態の名無しさん:2021/06/06(日) 13:59:37.976119 ID:wjeVcTB7
>>9090
自分もDQから、ハガレンやハリポタで皆HP100前後回復する石に執着しすぎじゃね?って思ってた子供時代
原典知ってむしろドラクエのショボくね?パチもんじゃね?って思ったが

9197常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:00:01.832818 ID:ZPu9u0MF
>>8832
アスラン瑞獣説

9198常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:00:07.498812 ID:C9WNfxiD
これは>>9189がちゃんみおに
童帝がPになる展開ですね

9199常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:00:14.940156 ID:i6WxfQCN
今ムチムチでごめんなさいって?

9200常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:00:34.906173 ID:gf+oTt6m
>>9194
ん?今、なんでもするって

9201常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:00:39.758685 ID:fpEjrCsG
>>9187
アズカバンまでで十分成功してだいぶ金持ちになった時期だからな
成金の嫌みが入ってくるのは仕方ない

9202常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:00:42.500239 ID:g12VcRsw
影響無いとか言う人もいるけどやっぱり落鉄のあるんだろうな
エポカドーロも落鉄しなければダービー勝ててたのかもしれない

>>9168
切腹はスポーツじゃありませんよ

9203常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:00:53.158091 ID:i6WxfQCN
>>9196
元遊び人の石にすれば破格の効果に見えない?

9204常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:00:56.629537 ID:vBCVC/o6
このスレでもグランアレグリアに賭けてる人は多そう

9205常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:01:03.880411 ID:OeE6LBWH
>>9194
正直言い方キツイよなと側から見てるとおもっちゃった

9206常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:01:04.551392 ID:vldLzncK
>>9170
数値は作品ごとに様々(大抵抑え目だがベホマラー相当のも存在する)
効果は味方全員にホイミて書くのが面倒なのか使うとベホマラーの効果てなってる

9207常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:01:08.334163 ID:dBnmuI4b
なおFFの賢者の石とも言えるエリクサーはこれはこれで使わない人も多いな

9208常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:01:10.595693 ID:e4QA8fX3
妙だな、アル中がまともなコメントを言っている……。
ttps://twitter.com/saber_toei/status/1401336794923163653

>>9190
スレ主すら入れないスレッドとはなんぞや……ww

9209常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:01:13.975005 ID:DwbROzct
>>9199
ヒロアカ作者「いかんのか?」

9210常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:01:21.175585 ID:cMD3d9Qb
>>9195
6以降だとけんじゃのいし自体の価値が下がってるからなあ
まあ、あれば絶対に便利ではあるが

9211無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 14:02:49.409765 ID:ScEbb7sH
ではケジメとして最近やった同人エロゲのレビュー

姫ヶ島は心夏びより
ドットエロシーンはまずまずだがMっけショタ少年が
女の子に責められる展開が多く全く趣向に噛み合わなかった
そう言うの好きな人なら
システムはまずまずだが秘密基地の採点システムが足を引っ張ってる感は多少ある
個人的な採点としては45点だが性癖が合えば90点くらいはいきそう

9212常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:02:52.956710 ID:NCjg8BSS
>>9210
6はハッスルダンスが鬼性能だったのが悪いので…

9213常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:02:58.131501 ID:vV+OJ7DN
>>9204
グランアレグリアをメインでインディチャンプとかサリオスをつまむ程度に
流石にお馬さんに詳しいわけではないのでガチで賭けてはいないが

9214常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:03:23.931965 ID:wjeVcTB7
>>9203
ベホマラーじゃなくてハッスルダンスが入ってそうだな

9215常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:03:38.919876 ID:JFfS/Yot
>>9209
最近性癖がよくわかるキャラ多いっすね

9216常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:04:26.531011 ID:Ryc6eh8k
ファンですらないが毎週テレビ競馬つけてると聞いた名前が増えていく

9217常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:04:33.264199 ID:yFQ2D/6b
>>9202
でも飛び降りはトトカンタでは有名なスポーツだよね!

20世紀のアスラン〜親兄弟で内戦やってる砂漠の国で地獄の1丁目
21世紀のアスラン〜女をよく泣かせるコウモリ野郎
悲しいなぁw

9218常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:04:50.896471 ID:e4QA8fX3
>>9209
先週と昨日のアニメヒロアカで、お茶子ちゃんが凄くヒロインしてたw
やはり時代はふたなりお茶子×TSデクだよな!!

9219常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:05:02.618930 ID:ZPu9u0MF
>>8989
最後のセリフがコラのはず

9220常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:05:17.198024 ID:bbXcM6cp
>>9211
ぼくくんみたいな奴かな?と思ったがあいつはよく考えたら全くMじゃなかった

9221常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:05:34.893503 ID:8sxwLFCL
>>9214
石の中には遊び人がハッスルダンスでハッスルハッスルした記憶が封じ込まれて・・

9222常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:05:51.273939 ID:dBnmuI4b
謀欲のサクリファイスと逆の趣向かな?
主人公元女なのが攻めてるなって

9223常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:05:55.882541 ID:cMD3d9Qb
>>9211
次回作はドットだけじゃなくてカットインも入れるみたいに言ってるな
あの人の絵自体も好きだからちょっと楽しみ

ゲーム自体は、心夏びよりより前作のほうがよかったが
前作は前作で主人公が痛々しかったという欠点もあるwww

9224常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:06:28.048003 ID:i6WxfQCN
ぼく君って盲目難聴のおじさんの家に遊びに来てるゴブリンでしょ?

9225常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:06:35.235628 ID:vOpmNwV+
今回のウマ娘馬券はトーラスジェミニしかおらんのか
勝ったな…

9226常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:06:43.631560 ID:W89XfbFp
>>9221
ウサミン「ナウいヤングはモンキーダンスでハッスルしてサタデーナイトをフィーバーしてましたねぇ」

9227常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:06:47.939502 ID:i6WxfQCN
元女……元女???

9228常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:06:51.982111 ID:zqN95LY3
>>9207
全く別物なので比較対象にならない。
結局ラスボスまでエリクサー1個も使わない系人種にとって、それが消耗品か否かは天地の差なのだ。
店売り薬品すら99個から出来れば減らしたくないのに。

9229常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:07:24.932206 ID:AUlDgsIZ
切符買ったか?
帰るんだろ、明日

9230常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:08:21.142649 ID:ZPu9u0MF
>>9188
これだこれ。狂撃の英雄
ttps://twitter.com/comic_walker/status/1400699089197551623?s=21

9231常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:08:25.319129 ID:cMD3d9Qb
そもそもFFでエリクサー使わなきゃいけないほど苦戦することってあったかなあ…

まあ、裏ボスみたいなのは別にして

DS版FF4とか?

9232常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:08:29.744016 ID:DZq7nITh
そういや最近FFやってないな…
久々に5でもやろうかな

9233常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:08:43.954857 ID:CbUzOBCq
ディビの描くショタは大好きだけど、ひたすら長身女性から拷問みたいに責められるシュチュは突き刺さらなかったなーと
やはりみちきんぐがいい、多少ショタ優位くらいのほうが、ブサイクショタを描くのも好きな人がいるけど、それなら汚っさん竿と変わらんやんけと思ったり

9234常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:08:51.773522 ID:vldLzncK
>>9207
だって使ったら無くなるじゃん!

9235常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:08:59.287919 ID:W89XfbFp
>>9232
ひたすら楽に遊んでみようぜ

9236常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:09:18.173684 ID:aI4TBuY8
>>9115
でもCCOのやり方って国家経営に役に立つにごつ?

9237常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:09:19.971285 ID:xe0ft2IE
女主人公のエロゲでなぜか犯されまいとプレイヤーが頑張ってしまうあると思います

9238常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:09:40.478304 ID:dBnmuI4b
フェニックスの尾ギリギリまで持つ

9239無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 14:09:44.793672 ID:ScEbb7sH
パロゴンクエスト

ドラクエのパロとしては素晴らしい出来
エロシーンは好み、結構オススメ
一方で周回がややタルい関係でテンポが悪いのが難
原作リスペクトは分かるんだがたいまつシステムが一々面倒
逆に言えば難点はそれくらい、面白かった85点

9240常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:09:49.010898 ID:bBSCb8VW
>>9225
キンイロリョテイの子供のインディチャンプがいるじゃないか

9241常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:09:49.662891 ID:vldLzncK
>>9233
ぶっちゃけゴブリンやんけ…と思ってしまう>ブサイクショタ

9242常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:09:53.437934 ID:DwbROzct
エリクサー病な人ってローグライクやらんのだろうかとふと思った

9243常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:10:20.108774 ID:5yAv8upH
メルカリとかのフリマアプリで同じ商品を売れるたびに出してる明らかに業者では?って垢はなんというかうーん
海外トイは入手経路が狭いから助かりはするんだが

9244常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:10:32.905727 ID:OeE6LBWH
でもにゅう工房はいいものなんですそれだけはあなたにわかってほしかった

9245常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:10:45.607905 ID:dBnmuI4b
パロゴンクエストも結構有名な同人ゲーだな

9246常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:11:20.557184 ID:i6WxfQCN
>>9241
貴様ー、もつあき先生を愚弄するかー!!
もっと言って良いよ

9247常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:11:36.757659 ID:vBCVC/o6
メルカリとかを使って税逃れを企ててる業者はいるのだろうか

9248常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:11:42.719221 ID:DwbROzct
>>9239
ホモドーンからの流入かRTAが何本かありましたね

9249常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:11:59.943160 ID:IaXflfqy
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/20312403/
>飲食店でおひたし食べて意識を失う…実は猛毒の「トリカブト」
は?

9250常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:12:16.658586 ID:JpSU6Dnt
>>9239
良く出来たRPGである分レベル上げがじっくり必要だった記憶

9251常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:13:26.152541 ID:vldLzncK
>>9242
やるけど好きじゃ無い
トルネコでアイテムを保管出来るようになってたのにはストレス軽減された(倒されて失うのは良いけど成功したのにまた武装イチからで挑むのは大嫌い)

9252常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:13:28.251989 ID:LQnLO2dG
>>9236
全財産の2/3使って買った鉄甲船が民間人の作った手投げ弾程度で沈められるガラクタだった程度には無能だぞ

9253常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:13:53.329611 ID:AkbFDo+4
賢者の石を最初に知ったのがゴッドサイダーだった自分は多分このスレでも異端

9254常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:14:28.237316 ID:vldLzncK
>>9249
葉だったか地上部分は他の植物と素人には間違えやすいと聞く

9255常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:14:32.689300 ID:5yAv8upH
賢者タイムの石

9256常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:14:34.150259 ID:7m1NY6Ih
童帝って割と同人ソフトやってるよね

9257常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:14:38.943497 ID:PZhJDbqx
ショタチンポって平均的には粗チンだろうからショタ優位なおねショタの多くは実はお姉さんの気遣いにより成り立っている説

9258常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:15:00.736276 ID:Ryc6eh8k
ブルーウォーターで覚えた

9259常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:15:31.437692 ID:wAH9c8CY
>>9256
お前も同人ゲー沼に来ないか?(例のポーズ)

9260常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:15:35.017378 ID:1Wm0d+gE
>>9249
トリカブトはちょっと珍しいな。スイセンが多いんだが

9261常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:16:09.142752 ID:LQnLO2dG
>>9259
おすすめの同人ゲーを聞いただけなのに……!

9262常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:17:20.476279 ID:i6WxfQCN
>>9249
野草はそう言うのあるよね
地元でギョウジャニンニクの漬物がイヌサフラン(猛毒)と間違えられてたことがあったわ

9263常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:17:30.921647 ID:cMD3d9Qb
俺もおすすめしよう

GranEnde2

いけにえ用に育てられてたダークエルフをさらって逃げてイチャイチャしながら冒険の旅をする話
RPG版シルヴィちゃんというのが一番近い

9264常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:17:54.164014 ID:TwyILZqT
冷汁ってなんでアジ入れるんだろう
ミョウガときゅうりでよくないか?

9265常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:18:07.298178 ID:e4QA8fX3
美少年が異形の怪物に種付けされて産卵するような同人ゲーをください!!
七羽さんの出産を成功させるために必要なんです!!

9266常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:18:57.483790 ID:cMD3d9Qb
>>9264
食ったことないがそんなの入ってるの?

なんか生臭そう

9267常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:19:18.223761 ID:5yAv8upH
隊長「美少女プラモ沼はいい所だよ君も浸からないかい?」


9268常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:19:33.731636 ID:TwyILZqT
マイルCで目標レースでマイル走る子はもっと己を見つめ直して、どうぞ

あっフクキタルお前は坂路な

9269常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:19:38.866733 ID:W89XfbFp
野草を取る人は野草最首を使命と思っているから…
今まで通っていた山道に高速道路が開通しても「毎年通っているから」
と高速道路を横切って山菜を採りに行く

9270無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 14:19:39.434423 ID:ScEbb7sH
ぼくの秘密の夏休み

かなり忙しい+エロ関係がほぼノーヒントと言うのがネック
攻略サイト必須
昆虫バトルはもう少し煮詰めて欲しかった
システム的に右往左往する関係でテンポが少し悪い
エロはシチュは悪く無いし絵も個人的には及第点くらい
絵柄が好みならオススメ
やや辛口に60点くらい

9271常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:19:42.933934 ID:eMoY+9j7
そういや1では松明とかあったなあ
周囲を照らす魔法もあって時間とともに狭くなっていくのとかリアルな感じがした
面倒なだけという評価だったのか2からは無くなってたっけ

思い返すとキメラの翼とか竜の鱗とか何に使うのかわからなかったわw

9272常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:19:46.450110 ID:kW8I5dMM
>>9264
どんなに真夏で重いものが食べられなくても!
どんなに作るのが面倒でも!
日本人は魚の旨みから離れては生きていけないのよ!

9273常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:19:52.070107 ID:0BQ51F7N
Splushwaveをすこれ

9274常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:20:09.542381 ID:i6WxfQCN
ミョウガアウト、焼き鯖インじゃない?
魚ないと味気ないよあれ

9275常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:20:27.189818 ID:TwyILZqT
>>9266
たいていのレシピにアジの焼いたのほぐしたのが入ってる

まぁ多分昨日の残飯の再利用レシピから始まったとか推測してみる

9276常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:21:28.643833 ID:eTgGzZ7S
>>9270
夏の日にやったら+10点くらい上がりそう
夏と冬はそういうゲームあるよね

9277常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:21:57.198670 ID:eMoY+9j7
>>9272
かつおだしで良くね?

9278常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:22:02.323624 ID:LQnLO2dG
>>9271
DQ1は「かいだん」コマンドとかあったな

9279常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:22:38.756132 ID:TwyILZqT
>>9278
フクキタル「こっちの道に行きませんか?」(うまよん)

9280常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:22:54.442114 ID:j3LzyDKS
>>9264
出汁代わりでしょ

>>9270
あー、攻略は面倒よね、秘密の夏休み
お店屋さんのお姉さんが一番楽かな

9281常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:23:03.188328 ID:NCjg8BSS
「おまえのなつやすみ」なんてエロゲもあったなぁ

9282常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:23:45.255261 ID:TwyILZqT
黒ギャルしかいない乙女ゲームの悪役令嬢に転生してしまった……

9283常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:23:56.996080 ID:j3LzyDKS
>>9277
冷汁って出汁とるのが面倒なときに作るものでは?

9284無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 14:23:59.309032 ID:ScEbb7sH
因みに夏休み系はやや辛口に評価したのは
システム的にメリハリにどうしても欠ける、これはもう
元ネタになるぼくなつに関しても同じなんで根本的な問題なんで・・・
基本、絵とシチュが噛み合えばオススメ、そうで無いなら他を探したほうが良い

9285常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:24:21.192559 ID:kW8I5dMM
あの手のは攻略がないと全員分見るのは無理だし全員分すると作業ゲーになるのが難点ではある
シチュは好みです

9286常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:24:34.013204 ID:PRVqaADG
>>9276
スカイリムの発売が冬だったのはそう言うことだったんだろうなって思った

9287常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:25:01.856443 ID:JFfS/Yot
一時期このスレでもちょくちょく話題になってた主人公がセックスモンスターなやつだっけ>ぼくの秘密の夏休み

9288無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 14:25:24.060119 ID:ScEbb7sH
>>9279 え!?フクでマイル路線を!?

9289常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:25:45.534019 ID:TwyILZqT
顆粒だしと顆粒コンソメと顆粒中華スープの素を使わずに異世界から来たヒロインたちを飯堕ちさせよ

9290常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:25:52.019142 ID:i6WxfQCN
>>9282
私は良いと思う
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495975.jpg

9291常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:26:45.171785 ID:kW8I5dMM
>>9287
違うよ、そっちはあまえんぼ
ぼくの秘密の夏休みは睡姦、あまえんぼは無限射精が特色だな

9292常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:26:47.898277 ID:PRVqaADG
>>9289
ンモーしょうがないなのび太くんは はい
つ 盆カレー

9293常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:26:59.245377 ID:W89XfbFp
おぬこ様「下僕、このあじの開きは不味くて食えんぞ?」
ttps://pbs.twimg.com/media/EwNXhqAVIAAAOcr.png

9294常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:27:01.885999 ID:j3LzyDKS
>>9287
それは「あまえんぼ」のぼく君
ひみつの夏休みのぼく君は小学生にして両刀かつ眠姦フェチという感じで
ヤバイの方向性が違う

9295常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:27:07.873705 ID:If8jaLWr
ジェミニこれくらいあればいける?
継承でかなり上振れ起こしたからこれ以上は正直きついんだけど
後半友情トレもうちょい発生してくれれば多少は上積みできただろうけど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2495969.jpg

9296常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:27:24.948635 ID:vV+OJ7DN
>>9279
ガチのホラーはいかんって

9297無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 14:27:36.362978 ID:ScEbb7sH
>>9287 睡眠薬で昏睡させてホモセ・・・ではなく睡眠姦に持ち込むのが「秘密の〜」方
      割と力技でエロに持ち込むセックスモンスターが「あまえんぼう」
      技の「秘密の〜」力の「あまえんぼう」ヤラれシチュなら「心夏」

9298常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:27:50.484830 ID:Z6yC0hkC
>>9293
猫にそれは塩分過多で腎臓病になるのでは?

9299常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:28:05.109188 ID:5yAv8upH
テーブルにスズランを生けてあるレストラン?

9300常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:28:09.539767 ID:JpSU6Dnt
>>9288
マイルに参るとはまいるねどうyも

9301常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:28:18.608750 ID:2GQ5xs92
熱意は評価するけどUIとかテンポ悪いのはどうしてもな

9302常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:28:34.379675 ID:aI4TBuY8
>>9297
どのショタも危険外来生物であることは変わりないのねw

9303無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 14:28:57.621497 ID:ScEbb7sH
>>9295 マエストロが無いのがちょっと気になるけど精々それくらいかな・・・

9304常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:29:19.637009 ID:AxAGeHhN
>>9295
マエストロ欲しいね

9305常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:29:24.812110 ID:AkbFDo+4
>>9300
エや下

9306常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:29:46.684985 ID:eMoY+9j7
ジェミニとか異次元に飛ばされそう

9307常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:30:12.432557 ID:3lO8URFE
味が良くなるからでは?

9308常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:30:19.231488 ID:PRVqaADG
>>9302
外来ってことは本拠地がどっかにあんのか
おっそろしい国だな
いや宇宙か

9309常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:30:51.848785 ID:JFfS/Yot
>>9282
いいじゃないか

9310無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 14:30:52.544720 ID:ScEbb7sH
>>9302 全員何の躊躇もなくガンガン中田氏するからな、心夏の方は保護者が若干イカれてるので完全公認だが

9311常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:31:11.476863 ID:TwyILZqT
ドロップ
ファイヤ
ジェミニ

9312常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:31:27.782629 ID:89LtsYJR
>>9281
火野あつしのビジュアルで笑えるのが強い

9313常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:31:30.163555 ID:j3LzyDKS
>>ひみつの夏休み
叔母さんが夜な夜なセックスする仲になっても罪悪感を感じてたり、
友達のお母さんが無知に付け込んでショタ貪る気満々だったり、
わりあいにぼく君に向ける感情が種類に富んでるところが好み

9314常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:32:06.653294 ID:GKTI1ZQ9
>>9298
機械乾燥のやつはまずくて食わない、天日干しだと食うってオチ

なお築地魚河岸3代目では「流石に調味液に漬けて乾かすだけというのはアウトだが日光より風のほうが大事」と〆た模様

9315常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:32:13.708229 ID:W89XfbFp
>>9298
おぬこ様「美味い物は身体に悪い。これは常識やぞ」
おぬこ様「だから下僕。お前がいま食っているモノを我にも寄越せ」

9316常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:32:34.156789 ID:bbXcM6cp
あまえんぼは田舎の年上女性あらかた性的に食って何食わぬ顔で東京帰るからな
俺は密かに番長リリィって呼んでる

9317常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:32:57.369841 ID:W89XfbFp
>>9312
あのダイナミックな造型はなw

9318常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:33:44.779470 ID:wAH9c8CY
>>9311
ザヨゴォォォォ!

9319常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:34:01.437957 ID:rRyDorZa
アフターピルとかミレーナとか避妊も進歩してるから

9320常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:34:18.906907 ID:kW8I5dMM
ぼくの秘密のなつやすみも島自体が植物の薬効や意識がエロにいくようなっているようなのでセーフ

9321常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:34:33.496001 ID:KnLYQd7f
夏休み系は時々マジでホラーになる
夜のシーンで怖いBGM入ってヒロインがヤバい一枚絵晒してくる
夏休みが舞台なら何やってもいいと思ってる

9322無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 14:35:51.852826 ID:ScEbb7sH
>>9313 あーそれはあるな、チビちゃんの無知シチュも結構好み
>>9316 あのぼく君は完全にひと夏の楽しかった思い出程度にしか思って無さそうなのが好き
      精神的に一番狂ってると思う

9323常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:36:54.580492 ID:GhuKRJ91
>>9311
小夜子、君との思い出は数えるほどしかないけど
君を思い出させるものは数えきれないくらいある

橘さんのモノローグ告白いいよね

9324常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:38:11.351565 ID:JFfS/Yot
>>9322
まあエロ漫画やエロゲだとちょくちょくみるからなそういう感覚…

9325常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:38:21.672426 ID:cOE4ViWK
>>9323
恐怖を振り払って今後は頼れる先輩ポジションとして活躍してくれるんやろなぁ……

9326常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:38:50.037766 ID:j3LzyDKS
あまえんぼの狂気はおおむね日記帳に凝縮されてると思うw
あれ読んだらクトゥルフ神話技能が生えそう

9327常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:39:07.508178 ID:89LtsYJR
>>9317
シチュも狂ってていい

「夏休みの間、海外旅行するって嘘ついちゃったので家に引きこもらなくちゃならないけどエアコン壊れた!」

からの全編汗だくックス

9328無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 14:39:32.587790 ID:ScEbb7sH
たぶん、あまえんぼうが好きなのはぼく君の精神構造がVault101のアイツとか運び屋と同じ様な精神構造だからだと思う

9329常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:39:59.810034 ID:cMD3d9Qb
セックスモンスターなのがあまえんぼのぼく君
ガチ性犯罪者なのが夏休みのぼく君

9330常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:41:29.454309 ID:bbXcM6cp
あの日記帳を夏休みの宿題として出された担任とかあたまおかしなるで

9331無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 14:41:40.690506 ID:ScEbb7sH
では承太郎!君のオススメ同人エロゲーを聞こう!
あ、アクション系はちょっと・・・もう歳なんで反応速度がついていかない

9332常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:42:31.815715 ID:7m1NY6Ih
あの人はぼく君の想い出の中にだけいる女。
ぼく君の少年の日の心の中にいた青春の幻影。

9333常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:42:32.916491 ID:bBSCb8VW
(ここでは同人エロゲーをやった事のない俺の方が少数派なのか・・・?)

9334常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:44:00.779885 ID:8/XpiW23
>>9333
(クソ雑魚PCだからやらん俺も居るので独りじゃないぜ!)

9335常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:44:08.453488 ID:yFQ2D/6b
>>9239
バロンゴングバトル?

ドラクエのパロならドラゴンアカデミーがよかった記憶

9336常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:44:31.363911 ID:89LtsYJR
>>9333
俺もエロゲは一時期猛烈にやったはエロ同人ゲーはやったことない

9337常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:44:48.503019 ID:0BQ51F7N
粗がいっぱいだけど竜王ちゃんの野望好きだったよ

9338常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:45:05.808530 ID:7m1NY6Ih
最近は同人CG集で満足してしまってる自分がいるので
ゲーム性のあるものあんまプレイしてないな…

9339常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:45:20.888380 ID:DZq7nITh
挙げようと思った同人ゲーが両方アクションRPGだったワイそっと席に着く
(Alchemist-Another storyとルインズシーカー)

9340常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:45:30.537665 ID:2GQ5xs92
俺はすばこのアプデ待ち

9341無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 14:45:43.497315 ID:ScEbb7sH
次スレ、野獣先輩風船説
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1622958317/

9342常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:46:25.602874 ID:7m1NY6Ih
ドラゴンアカデミーとドラゴン麻雀は1シリーズだけやればいいから…

9343常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:47:35.872726 ID:W89XfbFp
逆行転生してチート知識も貰った主人公の俺
主人公「すいません。この日露戦争、難易度高すぎなんですけど」

9344常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:48:07.886918 ID:KnLYQd7f
同人エロゲ市場はもうとっくに商業エロゲ市場を追い越してるとかそんな調査も出てる時代だからな

9345常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:48:29.968149 ID:bbXcM6cp
とりあえず今はアイリスフィールドのシリーズアップデート待ちかなあ
いつになるやらw

9346無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 14:48:39.413915 ID:ScEbb7sH
超チート能力「判断力」を入手した主人公、応仁の乱に関わらないと判断を下す

9347常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:48:58.596185 ID:CbUzOBCq
同人エロゲーってわたモテのやつしかやったことがないな、550円だった

9348常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:49:45.917685 ID:JpSU6Dnt
>>9331
有名所さんはすぐ挙がるだろうから「暇潰し用RPG」で
なんとお値段100円(税抜)です

9349常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:49:57.376985 ID:LrfcLJVr
>>9346
人知れず自らの命を立ってそう

9350常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:50:06.190711 ID:JFfS/Yot
カノビッチ
まず幼なじみが黒ギャルになってるところからスタートし
幼なじみと軽いノリでセックスしまくりつつ、昔はまじめな黒髪娘だった彼女がいかにして黒ギャルヤリマンになっていったかの
思い出話を聞いていくというシチュエーション
過去の立ち絵も茶髪になったり少し日焼けしたりと段階的の黒ギャル化がすすんでいくのでなかなかこってる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496005.jpg

あとはオークソフトの買っとけば大体外れはない

9351常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:50:39.150807 ID:bbXcM6cp
ガールズバーの奴は地味に気になってる
とりあえずパロゴンクエストはやってみようかなあ

9352常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:50:51.290380 ID:j3LzyDKS
>>お勧め
超定番だけどプリンセスサクリファイス
巨乳じゃなきゃちんちんがピクリともしないとか、
純愛以外に触れると蕁麻疹出るとかじゃなきゃ美味しくいただけるんじゃないかしら?
エロRPGであったら嬉しい要素全部乗せという評価はうまいと思った

あとはゲーム要素薄いけど、Live2Dで動くイソップ寓話はヒロインの造形がツボならお勧め

9353無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 14:50:52.803157 ID:ScEbb7sH
>>9348 調べたらめちゃくちゃユルくて草

9354常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:51:41.524400 ID:W89XfbFp
昔は同人ゲームとかと聞くとパルテノンが有名ではあったが…

9355常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:51:42.192028 ID:bbXcM6cp
おっぱいでかけりゃいいんだよ!ってんなら、巨乳クエストシリーズとかね

9356常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:52:12.794195 ID:cMD3d9Qb
まあDLSiteのランキング上位のゲームは好みの差はあるだろうが外れはほぼないと思っていいぞ

9357常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:52:17.475453 ID:SQ8uKV0w
サークル単位だと
「ののの通信」、「ベルゼブブ」、「ペぺろんちーの」
単発だと
「ミッシングリンク」や大分尖ってるけど「出し抜け! NNナンパビーチ」

9358常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:52:29.551478 ID:7m1NY6Ih
え?童帝に「ヴェルネーメレト」をお薦めだって?

9359常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:53:04.376827 ID:cMD3d9Qb
ルさんちまんさんのところのゲームはだいたいゲームとしてもエロとしても出来がいいのではずれがない

まあ、かわいい絵柄の女の子がやたらとひどい目にあうことが耐えれたらだがwww

9360常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:53:14.166707 ID:aBXgmiTE
最近でのオススメならBLACKSOULSシリーズとしょぅじょ贄かな
イラストだとそこまで惹かれないかもしれないけどゲームとして面白い

後は男爵領のゲームブックシリーズとか

9361常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:53:36.528587 ID:yFQ2D/6b
ドラゴンアカデミー思い出して作者のサイト見たら「ジョジョの奇妙な麻雀」なるものが・・・!
全年齢版なのを確認して安心したわw

9362常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:53:48.892957 ID:EyaInXTa
予後不良、どうにか防ぐ事は出来んのかねえ
ttps://hochi.news/articles/20210606-OHT1T51095.html

9363常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:53:54.408564 ID:C9WNfxiD
夏休みを舞台にしたエロゲって結構人気なんやな

9364無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 14:54:12.559919 ID:ScEbb7sH
>>9350 個人的にはシチュがうーんだけど切り口は面白そうだとは思った完全にシチュが合えば買ってるレベル


9365常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:54:24.127224 ID:cMD3d9Qb
ONEONE1はエロに関しては突き抜けてる
一方でシナリオは趣味丸出しなので好き嫌いがすごく分かれそう

9366常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:55:01.047152 ID:cMD3d9Qb
>>9362
医療技術の進歩によりこれでも昔より助けられる馬は増えてるはず

9367常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:55:13.491996 ID:2GQ5xs92
>>9358
値段がね……、他の単発系は買った

9368無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 14:55:26.915172 ID:ScEbb7sH
>>9362 うーん・・・こればっかりは・・・

9369常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:56:14.328681 ID:bbXcM6cp
そろそろ安田顕記念か

9370常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:57:06.931582 ID:cMD3d9Qb
Hige to dekoは毎度クール系かロリ系の女の子がエロい目にあうので性癖に合う人にはおすすめ

ゲームとしてはそこまで尖ってはいない
絵は好き嫌いあるかも

9371常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:57:35.005145 ID:cMD3d9Qb
>>9369
Onちゃんに乗って走るんだな

9372常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:59:20.721882 ID:7m1NY6Ih
主人公が男でヒロインがNTRとか輪姦とかないのが好きなんだが
最近はまず主人公男というのが少なく
NTRとか陵辱除けば数えるほどと言うご時世

9373常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:59:22.301331 ID:cMD3d9Qb
JSK工房

RPGではなくバトルエロ特化型ゲーム
だいたいヒロイン一人しか出ないのでその一人と濃厚なバトルエロを楽しめる

欠点は似たようなゲームが多いので若干マンネリ気味ではある。

9374常態の名無しさん:2021/06/06(日) 14:59:51.201474 ID:cMD3d9Qb
>>9372
そんなあなたにGranEnde2おすすめ

9375常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:00:06.816383 ID:z0+c+UkM
>>9373
懐かしすぎて草
まだ新作出してるんだな

9376常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:00:46.893156 ID:NNDOnAO7
ドラクエのパロディエロRPGならスーパードラモンクエストが面白かった、んだが…全体的にエグイんだよな…
ほとんどのエロシーンが凌辱の中ネネさんの浮気ックスは猛烈にエロかった
ドラクエアニメのデイジーとかも出る

9377常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:01:30.086941 ID:KYKCLDsM
>>9358
あのサークル他の作品は買ってるんだけどあれだけは値段が値段だからなかなか手がつけられない…

9378常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:01:31.193616 ID:HFk5iMIH
日本人初9.95って速報になるほどかこれ?

9379常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:01:54.445992 ID:cMD3d9Qb
>>9375
2年くらい休んでたんだが復活したな

9380常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:02:28.090438 ID:yibdNNRt
先週が山本昌と佐々木
今週が岩瀬
フジの中継ってやっぱり野球中継じゃね?

9381常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:02:56.885342 ID:cMD3d9Qb
>>9378
なるほどだと思うが?

9.98だしてから結構間空いたしなあ
ようやく日本人も世界で戦えるスタートラインに立てたってことだよなあ
実際は9.9を切ってほしいところだが

9382常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:03:37.254321 ID:W89XfbFp
>>9378
むしろなんでニュースにならないと思うの?

9383常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:04:20.108208 ID:bbXcM6cp
日本人初100メートル8秒とかなら納得してもらえますか

9384常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:04:35.547836 ID:JpZBzG1w
>>9378
関係者なら何でならないんだよってブチギレてしかるべきニュースだぞ?

9385常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:04:36.875423 ID:vOpmNwV+
昌さんは当てたけどお前は?って煽られるやーつ

9386常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:04:38.023440 ID:cMD3d9Qb
ダートが重かあ

芝はどうなんだろうなあ。そこが気になる
少なくとも良にはならんやろな
よくて稍重くらいか?

9387常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:04:45.936168 ID:KYKCLDsM
>>9378
普通に凄い事だしならない方が可笑しくない?

9388常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:04:53.148902 ID:HFk5iMIH
>>9383
人間なんですかねそれ…

9389常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:04:58.046848 ID:TwyILZqT
100m走か、懐かしいな
最後に計ったときは5秒フラットだったわ

9390常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:05:12.291824 ID:cMD3d9Qb
昌はあれ、あてたこともすげえが
一口馬主だってのがもっとすげえよwww

9391常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:05:31.867718 ID:LQnLO2dG
>>9389
オリンピック出ろよ

9392常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:05:39.663969 ID:cMD3d9Qb
>>9389
亀仙人よりはええwww

9393常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:05:55.360576 ID:DZq7nITh
>>9389
この孤独なシルエットはまさか…

9394無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 15:06:15.515648 ID:ScEbb7sH
>>9389 カルストンライトオ先輩じゃないッスか

9395常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:06:16.320934 ID:tjmqLvrN
>>8600
・魔王軍にようこそシリーズ
店舗経営シミュレーションゲーム
ドラクエの各地方にモンスターを派遣し、アイテムを集めて売る
単純だがやりこみ要素が濃く、RTAも公式で行われている

・ドラゴンマージャン
ドラクエ同人が続くが良作なので
その名の通り麻雀だが、牌を切ると攻撃になるRPG要素もある
3の詰め合わせが容量でかくておすすめ

・惡代姦(悪ではないことに注意)
正義の味方を返り討ちにして、女を手籠にするシミュレーションゲーム
やることは内政で戦闘は数字の大小のみのお手軽さ

・風紀剣士アサギ
戦闘でやられるRPG
ものすごくやられやすいため、負けないように頑張ってしまう人でも安心
束縛姿がとても無様でよし

・コアノイド
ぶっちゃけメダロット

・魔界洞ルルファレア
WWAを遊びたいなら

9396常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:06:24.578842 ID:0BQ51F7N
>>9376
仲良くなった女の子を娼館送りにして客を取っているところを覗く特殊プレイ……

9397常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:06:40.842668 ID:cMD3d9Qb
コブラはホントに地球人か疑問であるwww

9398常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:06:45.785032 ID:uVeBM8+y
>>9389
諸星あたるでさえ7秒だからな…

9399常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:06:48.897586 ID:lP/Nf/cw
カンテレの福永動画来た!これで勝つる!
と思ったら「グランが万全なら勝つのは難しい」みたいなこと言ってて芝

9400常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:07:03.326382 ID:KYKCLDsM
9.95だからトーラスジェミニとグランアレグリアを軸に買え(オカルト)

9401常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:07:20.154288 ID:zyrOzjhd
>>9346
話が面白くないからダメです

9402常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:07:38.352748 ID:bbXcM6cp
>>9395
善政すると逆に消される悪代姦理不尽ですき

9403常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:07:50.715243 ID:tjmqLvrN
>>9337
信長の野望系の前提を覆す空襲はもうちょっとなんとか……

9404常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:09:17.984196 ID:NNDOnAO7
>>9396
なんでデイジーとの和姦がないんじゃ(半ギレ)

続編だかDLCだか作ってるって言ってたが音沙汰ねぇなぁ

9405常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:09:21.610730 ID:cMD3d9Qb
スタジオ名瀬

RPGといってうるがツクール使ってるだけのアドベンチャーゲームといっていい
女の子がだんだん落ちていくさまが濃厚に描かれるシチュ特化ゲーム

9406常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:09:36.808622 ID:KYKCLDsM
もしくは9×5で4と5…カラテとグランアレグリア軸でも良いぞ(オカルト)

9407常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:10:35.359928 ID:yFQ2D/6b
>>9380
番長が監督やコーチやってなかったら呼ばれてただろうねw

9408常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:11:48.354826 ID:cMD3d9Qb
中2週のグランアレグリア、4キロ太ってて草

9409常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:12:28.634165 ID:XhtB1cGm
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496029.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496030.jpg
こんだけ表現規制せなアカンのやったら連載もうやめさせたれよ

9410常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:12:54.527109 ID:cMD3d9Qb
ケイデンスコールが良さげに見えるなあ
穴開けるならこいつかもなあ

9411無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 15:12:58.657960 ID:ScEbb7sH
>>9408 疲れとかいらっしゃらないみたいッスね(半笑い

9412常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:13:20.989696 ID:yFQ2D/6b
>>9408
オグリキャップパイセンリスペクトやね(白目

9413常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:13:29.019381 ID:1qpYrMAF
商業エロゲーが没落していくのがよく分かる・・・。高い紙芝居なんてリスク高いしな

9414常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:14:03.707949 ID:tjmqLvrN
>>9402
慣れると毎回初手でたまを落とすようになるから、越後屋に殺されるのもしょうがないw

9415常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:14:04.005327 ID:cMD3d9Qb
>>9412
オグリだって秋の連戦では痩せていったのに

9416常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:14:24.333249 ID:HFk5iMIH
今年の傾向から見て頭は4歳馬消しでいいんかこれ?

9417常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:15:29.389969 ID:cMD3d9Qb
>>9416
サリオスは勝負できるはずなんだけどなあ…

9418常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:15:41.691122 ID:vjFKg18+
グランアレグリアはないよお
これで勝っちゃったら怪物だよグランアレグリア

9419常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:16:15.232324 ID:KnLYQd7f
>>9378
電動計時記録一位のジム・ハインズが9.95


9420常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:17:03.347378 ID:cMD3d9Qb
インディチャンプは+10キロだが太ってる感はあんまりないな
よさそうに見える

9421常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:19:08.123207 ID:HFk5iMIH
>>9420
ハンチング帽の紳士「バカによく見えるんですがねえ」

9422常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:19:37.003288 ID:BcIvFEzC
自称日本一分厚いたい焼き買ってきた

ttps://i.imgur.com/v8HyjNz.jpg

画面には二尾しかいません
奥のは比較用スイカ

9423常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:19:40.977877 ID:cMD3d9Qb
昌の喜びっぷりがもう嬉しいwww

9424常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:20:13.004850 ID:cMD3d9Qb
プレッシャーかけていく佐々木と昌

9425常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:20:20.290163 ID:vjFKg18+
ttps://i.imgur.com/rto3F2T.jpg
「OK。安田記念はグランアレグリアで間違いないだろう。騎手・馬共に隙が無い」

9426常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:20:39.126677 ID:KYKCLDsM
男蛍原サリオス単勝一点買いwwww

9427常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:20:40.321411 ID:LpiaoekL
>>9422
余計な心配だが生焼けになりそうw

9428常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:21:47.317085 ID:aBXgmiTE
2番人気で単勝7倍かあ

9429常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:21:52.632827 ID:BcIvFEzC
>>9427
ちゃんと火通ってたよ
なおこれで一尾税込み150円

9430常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:22:18.892122 ID:cMD3d9Qb
プロ野球OBはみんな金額でかすぎwww

9431常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:22:39.272170 ID:8qZfiQSo
>>9413
発売前から見えている糞と揶揄されていたママとの甘い性活U
これで4800円は草
ttps://i.imgur.com/wOQKKQx.png

9432常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:22:55.900801 ID:yibdNNRt
プロ野球選手の金銭感覚狂ってて草

9433常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:24:03.075119 ID:9iNDA7eq
ワイの絶対勝つ予想見せたろか?                      ttps://pbs.twimg.com/media/E3La52wVgAEOUnV.jpg

9434常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:24:30.123530 ID:vOpmNwV+
細江さん予想もどう見るか

9435常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:25:02.697683 ID:PxqNBp5x
おやつの時間よ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496037.mp4

9436常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:25:38.659559 ID:cMD3d9Qb
池添の写真いつみてもなんか違って笑う

9437常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:27:01.622831 ID:cOE4ViWK
>>9389
ヒュー!見ろよあの鋼みてぇな筋肉を

9438常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:27:44.769692 ID:DZq7nITh
>>9435
手が出てきた瞬間ヒェってなったわ

9439常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:27:57.039344 ID:cMD3d9Qb
良馬場発表かあ

良馬場だともう完全に実力勝負だな

9440常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:29:15.793163 ID:zyrOzjhd
>>9422
これを白くして、白いたい焼きで売ったら売れる!?

9441常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:29:49.544297 ID:cMD3d9Qb
ケイデンスコールやっぱいい感じだなあ

9442常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:29:53.005790 ID:HFk5iMIH
>>9436
ああいう風にするからキモ添いわれるんや…
幹久ダノン本命かあ

9443常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:30:16.706457 ID:vOpmNwV+
雨の影響もなさそうだし荒れることもなく終わりそう

9444常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:31:27.495520 ID:NNDOnAO7
ちょっとした件で1万円ぶんのギフト券を頂いたが
ハンチョウに倣って高級雑貨でも見に行こうかしら

9445無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 15:32:04.651476 ID:ScEbb7sH
エロゲRTAってゲームの雰囲気が掴めるし
ゲーム内容も分かるけど、肝心のエロシーンはぶっ飛ばすから
もしかして広告に向いてるのでは・・・?

9446常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:32:33.185966 ID:KnLYQd7f
単勝1.6倍複勝1.1倍の時点でもう皆分かってる

9447常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:32:52.615120 ID:lP/Nf/cw
ケイデンスコールは鞍上が不安(意味深)なだけやね

9448常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:32:53.193257 ID:BcIvFEzC
>>9440
無理じゃろ

9449常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:33:02.525815 ID:IaXflfqy
>>9445
だから製作者が自分でやってニコニコに上げてるのもいくつかある

9450常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:33:03.401661 ID:lqgMf5zz
武豊が最低人気かあ…

9451常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:33:10.387401 ID:EyaInXTa
今表現規制つった?
ttps://pbs.twimg.com/media/E3HipTnVoAM3zjw.jpg

9452常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:33:40.306222 ID:cMD3d9Qb
1年三ヶ月ぶり出走で勝利ってすごいな

しかしいい勝ちっぷりだった。追いつかれてさらに伸びてたな。勝負根性あるわ

9453常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:33:41.075111 ID:HkSxJs7P
だがちょっと待って欲しい
AVでもインタビューからしっかり見た方が嬢の人となりを知れてより楽しめるのではないだろうか

9454常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:35:02.747955 ID:cMD3d9Qb
>>9453
だが最終的に見せられるのは男優のケツだ

9455常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:35:21.763705 ID:dBnmuI4b
>>9451
昔のかまいたちの夜からきたのかな?

9456常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:35:30.301451 ID:HFk5iMIH
>>9452
外厩制度の充実で昔ほど長期休み明けが不利にならなくなったよな

9457常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:35:37.426458 ID:vOpmNwV+
武豊は最近は骨折と復帰以外話題ないから…

9458常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:35:38.488771 ID:BcIvFEzC
だがレズAVなら?

9459常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:36:09.607958 ID:PxqNBp5x
まぁ大怪我からの復帰したばかり出した武豊

9460常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:36:31.559083 ID:lP/Nf/cw
うーん一応シュネルマイスターも押さえておくか…

9461常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:36:46.255250 ID:MMr8JVed
>>9451
事情知らなきゃ何やらかしたんだってなる

9462常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:39:52.477062 ID:XhtB1cGm
承太郎「いいだろうダービー、そこのPCを立ち上げな。「新世黙示録 ―Death March― 」のRTAでカタをつける」
ダービー「フフフ、それは私の最も得意ゲーム」
ジョセフ「(こいつら正気か?)」

9463常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:40:25.425239 ID:W89XfbFp
おやつで思い出したがこの弟がかわいそうだったな
ttps://pbs.twimg.com/media/EKnqT-BUwAAsHC-.png

こんな家で育った弟くんは、お友達の家で出された紅茶葉入りシフォンケーキを
「ゴキブリの糞が入っているよ!」と言ってしまう子に
紅茶葉入りシフォンケーキ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496049.jpg

なおお友達のかーちゃんはうすうす察していたらしく、よくご飯を食べさせてくれた模様
ちなみにこの母親は元教員です

9464常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:41:19.610122 ID:v6tLMHsA
今日も雑魚ちんぽされそうだな

9465常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:42:04.852564 ID:xoax6XYV
>>9451
これ10円で削ったら画像が見えるのかな

9466常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:42:07.955466 ID:7ArIZCFq
>>9451
ジャニーズはやいとこ潰れないかな……

9467常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:43:29.571515 ID:cMD3d9Qb
これ外が勝ったぞ

9468常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:43:33.012074 ID:I1YQFTWb
ダノン?

9469常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:43:39.166002 ID:lP/Nf/cw
ダノンキングリーは無理

9470常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:43:42.492432 ID:KYKCLDsM
グランアレグリアあそこからでてくるのか!?

9471常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:43:46.208652 ID:cMD3d9Qb
グランアレグリアはよく抜けて来たけどなあ…

9472常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:43:49.106433 ID:QSpnGIw5
キングリー?

9473常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:43:50.523164 ID:EyaInXTa
グランアレグリア、あの混みこみの中から抜け出すかあ

9474常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:44:01.964115 ID:PxqNBp5x
ダノンキングリーか?

9475常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:44:02.898442 ID:3EOEiGpN
全然違うじゃん!

9476常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:44:05.859911 ID:DgQRlAnB
ああ、電子書籍はジャニタレ規制はいんのか
キムタクのインタビュー記事消されて炎上してたな

9477常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:44:21.196493 ID:LT8rzvE/
キングリーか・・・

9478常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:44:24.119866 ID:bbXcM6cp
ダノンはダノンでもキングリーかよお…
プレミアムじゃないのかよお…

9479常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:44:29.343277 ID:Ryc6eh8k
接戦やったなあ

9480常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:44:48.253570 ID:HFk5iMIH
馬ごみからよく抜け出してきたけどそれで力使い切ったかあ

9481常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:44:53.358180 ID:v6tLMHsA
前は壁だったけどよく抜けたなグランアレグリア
でもダノンだな

9482常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:45:10.535701 ID:xPLpxN5x
ドラクエ系の同人はエロもフリーのクローンも
元のシステムが優秀なせいかRPGとして結構遊べる印象
マラゴンクエストは絵だけは100点RPGがうんこだったけど

9483常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:45:18.578224 ID:LT8rzvE/
インディチャンプ4着・・・あーやられた

9484常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:45:20.445373 ID:KYKCLDsM
ダノンキングリーかぁ

9485常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:45:35.215670 ID:lP/Nf/cw
買うと来ない川田君はさぁ

9486常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:45:45.149122 ID:e4QA8fX3
来月から『ウルトラマントリガー』放送開始なので、今月に『THE FINAL ODYSSEY』を放送するのだろうけど、
ダイゴ隊員の登場場面がカットされる事は確実だよなw

9487常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:45:51.283610 ID:I1YQFTWb
単勝推しのサリオスは何処。

9488常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:46:28.601819 ID:cMD3d9Qb
グランアレグリアは負けて強しって感じやったな

9489常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:46:46.492785 ID:HFk5iMIH
はいちゃんみお開始ー

9490無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 15:46:54.043308 ID:ScEbb7sH
やっぱりGTに出て来る馬は十分に勝ちうる力を持ってるんやなって・・・・・・

9491常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:47:13.259845 ID:cMD3d9Qb
川田、最近変わったよな
ガッツポーズしないのは相変わらずだが、ウイニングランもゆっくりやるようになったしなあ

9492常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:47:28.966231 ID:nWgH2AnB
同人ゲーム、まだおすすめ出てないなら
クベルの首枷病
は超おすすめ。
エロいシーンの実用度ならふつうのエロゲと比べても
屈指だと思う

9493常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:47:57.747171 ID:PxqNBp5x
グランアレグリアは馬群に包まれたのが痛かったな、普通なら大敗してるところだがあそこまでよく持って行ったのはさすが

9494常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:48:09.285061 ID:MMr8JVed
@daiwa510: 未央「全然違うじゃん!」
武内P「……」
未央「言ったよね?『安田記念のダノンキングリーは地雷!昨秋以来のぶっつけ!調教も今イチ!本調子ではない!』って!この結果は何?」
武内P「前哨戦を使わず消耗なし…川田がこちらのダノンを選んだ…当然の結果です」
未央「もういいよ!私、競馬やめる!
ttps://twitter.com/daiwa510/status/1401430442289471489/photo/1
ttps://i.imgur.com/cl5bXtW.jpg

9495常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:48:10.030090 ID:cGwsdXKa
なんJ人気順
1人気 グランアレグリア (1人気)
2人気 インディチャンプ (2人気)
3人気 ダノンプレミアム (6人気)
4人気 シュネルマイスター (3人気)
5人気 ケイデンスコール (5人気)
6人気 ラウダシオン (7人気)
7人気 カテドラル (10人気)
8人気 サリオス (4人気)
9人気 ギベオン (11人気)
9人気 ダイワキャグニー (14人気)
11人気 トーラスジェミニ (13人気)
12人気 カデナ (12人気)
13人気 カラテ (9人気)
14人気 ダノンキングリー (8人気)

9496常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:48:25.916114 ID:cMD3d9Qb
>>9492
NTRゲーじゃないですかあ

まあ、あんまりNTR臭はきつくないけどな

9497常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:48:43.556708 ID:I1YQFTWb
ビクトリアマイル出走からの本命2着は、
昨年のアーモンドアイ共々の結果です。

9498常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:48:49.712681 ID:cMD3d9Qb
>>9493
つうか、あの隙間するするっと抜けてくるのはびっくりだわ

9499常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:49:10.829452 ID:yibdNNRt
ついにダノンキングリーがG1勝ったかめでたい

9500常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:49:37.577108 ID:lwMvXRR+
グラン軸三連複しか買ってなかったから一瞬終わったと思ったわ
あそこから上がってくれるとは思わなかった

9501常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:49:49.926466 ID:vOpmNwV+
キングリーは買ってなかったので今回は複勝だけだわ

9502常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:50:01.798525 ID:cMD3d9Qb
4歳はほんとあかんなwww

9503常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:50:09.395230 ID:lP/Nf/cw
安田記念1番人気負け(6年連続6回目)

9504常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:50:11.388616 ID:HFk5iMIH
いやマジでサリオスどこよ?

9505常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:50:37.064448 ID:I1YQFTWb
>>9493
マジで5番何処?って結果だったな。
一度画面に映った後に消えなければ、抜け出てたな。

9506常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:50:50.009068 ID:Ryc6eh8k
正面カメラからながめると馬をまっすぐ走らせるの大変なんだな

9507常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:51:09.964381 ID:CbUzOBCq
毒親紹介本は気分悪いからスルーしているわ、ねほりんぱほりんの戸籍のない人は最悪の毒親だったな
我が子のために何の努力もしないすげえ親

9508常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:51:11.235149 ID:cMD3d9Qb
ダノンキングリーおめでとう、
グランアレグリアは負けて強し、
シュネルマイスターは3歳の底力を見せた。

4歳勢は???

9509常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:52:07.959406 ID:KYKCLDsM
ダノンザキッド銀行1.3倍→破綻

デアリングタクト銀行1.4倍→破綻

アリストテレス銀行1.3倍→破綻

アメリカンシード銀行1.4倍→破綻

コントレイル銀行1.8倍→破綻

グランアレグリア銀行1.3倍→1着

ソダシ銀行1.9倍→破綻

エフフォーリア銀行1.7倍→破綻

グランアレグリア銀行1.5倍→破綻new!!
破綻ばっかじゃん!!

9510常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:52:10.157575 ID:LT8rzvE/
サリオスは中間調整ダメだったから消し。

ダノンキングリーが走れた、トーラスジェミニが5着
これ、ペースが思ったより遅かったのかな?

9511常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:52:37.180023 ID:q64cE9Oe
悲報
コントレイル世代、やっぱり弱いんじゃないか疑惑

9512常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:53:27.791302 ID:lP/Nf/cw
自作の競馬予想AI作ったってやつが3連複当てたらしくて草
天才かな?

9513常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:53:35.082593 ID:vOpmNwV+
雨降ったらサリオスだめトーラスジェミニは穴ある言われてたしのう

9514無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 15:54:14.107088 ID:ScEbb7sH
AIR四歳勢を君に

9515常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:54:32.687934 ID:C4AELmaP
RTAで思い出したわ
先日、ニコ動の大奥記RTA(7:15:29)が完結したぞい

累計ロード時間が3時間近いとか笑いますわよ

9516常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:54:41.016579 ID:I1YQFTWb
>>9509
単勝20000円の馬券を上げてた人いたが、ちょっとちゃちいな。
上は誰がいるか。

9517常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:55:11.074616 ID:cMD3d9Qb
>>9510
良馬場って発表だが稍重よりで内側荒れてて
1.31.7は結構早いタイムだぞ

9518常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:55:12.157890 ID:KYKCLDsM
3連単11万かぁ…

9519常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:55:40.058145 ID:HFk5iMIH
>>9510
800で46、7秒くらいだから速くはないかな

9520常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:55:41.433729 ID:vBCVC/o6
グランアレグリアは結果論だけどもう少し前目で勝負したほうが良かったのかな

9521常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:55:52.885064 ID:CbUzOBCq
競馬場にゲンドウに連れていかれ、置いて行かれるシンジ

9522常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:55:53.468431 ID:rRyDorZa
>>9512
証明するには回数を重ねないといけない(戒め

9523常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:56:05.389427 ID:v6tLMHsA
>>9516
毎週現れる50万ニキは今回も破綻してたな
ttps://i.imgur.com/43PjQ4H.jpg

9524常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:56:33.958315 ID:11KVA2IS
牡三冠牝三冠出たすげえ世代なのに弱い世代になっちゃうのか四歳世代 

9525常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:56:38.059821 ID:I1YQFTWb
Win5が6票で1億越えか。

9526常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:56:40.232881 ID:EyaInXTa
一億円が6人もwww

9527常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:57:03.024103 ID:HFk5iMIH
>>9515
あれ半分ダメジャー動画だったじゃねえか!

9528常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:57:42.495860 ID:cMD3d9Qb
>>9520
正直、ルメールの騎乗ミスな気はするな
内側荒れてるから前に行く馬も外目に出してくることは想定で来てたはずだもの

だから川田はそれを嫌ってキングリーを思い切って大外に回したわけだし

あの隙間抜けてくるのはさすがルメールだと思ったけどな

9529常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:58:02.589901 ID:cMD3d9Qb
>>9524
牝馬は大丈夫

9530常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:58:49.375772 ID:cMD3d9Qb
川田は絶好調だなあ
今年こそルメールに勝つって言ってるしな

9531常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:59:04.063291 ID:TwyILZqT
競馬は夢があるな!!
ぼくも億馬券買う!!

9532常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:59:25.806402 ID:HFk5iMIH
>>9524
2冠とか三冠出てる世代は大体言われるんだが…>世代が弱い
それにしても今年の4歳世代がふがいなさすぎるのがね。しかも筆頭が三冠馬という

9533常態の名無しさん:2021/06/06(日) 15:59:57.952105 ID:vBCVC/o6
>>9528
ルメールらしからぬというか、瞬発力を信じ過ぎたのだろうか

9534常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:01:14.561189 ID:TwyILZqT
三冠以来無勝三冠馬がいるってのは聞いた

9535無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 16:01:25.523131 ID:ScEbb7sH
まぁ騎手だってミスするし仕方ないね(ダービーで逃げを打つキングヘイロー

9536常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:01:55.308685 ID:bBSCb8VW
前後半46.4の45.3か。やはりペースは安田記念としてはかなりスローペース。

9537常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:02:03.153208 ID:lP/Nf/cw
大阪杯後ぼく「今年の川田は信用できるな」→連敗
今日ぼく「やっぱ川田はダメだわ」→1着
こいつほんま

9538常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:02:05.302055 ID:cMD3d9Qb
>>9535
その祐一が今じゃダービー男なんだからわからんものよ

9539常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:02:11.461716 ID:11KVA2IS
>>9532
ああ、なるほど
下手に三冠とか独占するより
他の同い年のやつらとかも切磋してた方が確かにレベルは高そうだね

9540常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:02:38.744128 ID:cMD3d9Qb
>>9539
ことしの3歳世代は強いんじゃないかと思ってる

9541常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:03:49.847180 ID:cMD3d9Qb
まあ、今の3歳世代が古馬になるころは
下手したら最弱世代しか残ってないので
そうなると下の世代の草刈り場にされてしまう可能性が

98年世代の何がすごいって97年世代も99年世代、上も下も強豪ぞろいなのに
98年世代で全GI取ってることなんだよな

9542常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:04:09.738514 ID:TwyILZqT
スピスピのときにスタ3持ってくるフクキタル

9543常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:04:27.517953 ID:KnLYQd7f
『強すぎる馬』はだいたいそいつ一体以外の全部が弱い
『宿命のライバル』はだいたいそいつら二体以外の全部が弱い
『三強』とかならだいたいそいつら三体以外の全部が弱い
四体五体それ以上と強いやつがもっさりいるならだいたい『黄金期』みたいな言われ方する

9544常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:05:04.892577 ID:ByvGPvob
これが
ttps://i.imgur.com/Qg3jhhl.jpg
こうだ!
ttps://i.imgur.com/HD9ahXa.jpg

9545常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:05:37.162566 ID:UfsoqxfS
>>9543
よう知らんけど、つまり会長とかディープインパクトが強かったのは回りが弱かったのもあるってことかいな?

9546常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:05:56.813133 ID:v6tLMHsA
コントレイルが回避したから宝塚記念が最強牝馬決定戦みたいになってるんだよなあ

9547無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 16:05:57.457592 ID:ScEbb7sH
>>9542 スタ×9作りたい時には役立つから・・・

9548常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:06:21.761265 ID:IaXflfqy
>>9545
ディープインパクトだけはちょっと…なんかな…うん…

9549常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:06:49.742777 ID:cMD3d9Qb
>>9545
だがディープも皇帝も古馬になっても無双してるからな
まあ、ディープは上の世代も弱いんだが…

9550常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:06:56.155095 ID:TwyILZqT
>>9547
スタこれで5人目なんだよなぁ
全員棚ぼただから下手すると因子9ですらないしスタ9は来ないんだよなあ!!

9551常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:06:59.966895 ID:HFk5iMIH
>>9545
会長よりテイオー世代かな。マジで古馬以降重賞勝ちいないし
ディープ世代はマジ化け物揃いの中でディープという超絶化け物がいた感じ

9552常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:07:19.239031 ID:vBCVC/o6
>>9545
会長やディープは古馬G1を勝ちまくってるので普通に抜きん出て強かっただけなタイプ

9553無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 16:07:31.343633 ID:ScEbb7sH
>>9545 ルドルフ・ディープ世代があんまりGT勝って無いのは三冠馬自身が無双したせいでもあるから・・・

9554常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:07:52.193809 ID:I1YQFTWb
>>9544
死ぬには0が足らんだろう。
せいぜいが、シモをデコピンレベル。

9555常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:08:20.066318 ID:ByvGPvob
会長は快調だったと

9556無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 16:08:29.029230 ID:ScEbb7sH
>>9544 グッバイヘイロー(キングヘイローの母

9557常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:08:36.625986 ID:bBSCb8VW
>>9546
出て来ててもクロノジェネシスに勝てるとも思えないしな・・・

9558常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:08:37.444921 ID:m1RXUayV
ディープは上の世代も弱いというのが
せめて次の年も現役でメイショウサムソンやアドマイヤムーンに勝ってたなら…その世代も弱かっただけになるなw

9559常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:08:54.539533 ID:HFk5iMIH
>>9555
エアグルーヴのやる気が下がるからやめなさい!

9560常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:09:03.582950 ID:lP/Nf/cw
今年の4歳世代は最強牝馬のレイパパレ君がいるからセーフ

9561常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:09:12.082116 ID:UfsoqxfS
なるほど、会長もディープインパクトもやっぱ単純に強かったのか

9562常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:09:16.219319 ID:XhtB1cGm
オペラオーは周りが弱かったからってなんか言われてたなあ

9563常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:10:04.827941 ID:uWvtyGKE
もういい、私が走る!

9564常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:10:31.056918 ID:Lj7r/N1L
ディープ世代が強いなんて初めて聞いたぞ
ひとつ上のハーツクライが強いだけじゃね、ダートや牝馬が強かったとは聞くけど

9565常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:10:37.165530 ID:vBCVC/o6
>>9561
オルフェーヴルとかもそうだけど、基本的に強くないと3冠馬になるのはまず無理だからね

9566常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:10:38.965174 ID:bBSCb8VW
逆にどうしたらエアグルーヴ姐さんのやる気が上がるのか。
トレーナーと母が仲良くしてた時とか?

9567常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:11:19.194122 ID:HFk5iMIH
>>9562
オペラオーがいなけりゃドトウがG1を3勝くらいしてたと思う

9568常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:11:29.104762 ID:XhtB1cGm
>>9566
桐生院とデート行ってくるわと言ったらやる気上がるんじゃねえかな

9569常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:12:41.180127 ID:EwT9zpYW
>>9521
「シンジ、エヴァンゲリオン(アダム産駒)に乗れ」

9570常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:12:47.788105 ID:yibdNNRt
>>9562
海外のスターホースであるファンタスティックライトを返り討ちにしてるんだから
周りが弱かっただけとは到底思えないんだけどね
それでも当時オペのアンチは凄まじかったらしく引退後の牧場見学が禁止になるレベルだったそうな

9571常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:12:56.245042 ID:2BJh52LE
単純な速度比較ならレコード見りゃええねん
キタちゃんとかゼンノロブロイは今もレコードホルダーだ

9572常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:13:17.575424 ID:CbUzOBCq
会長は回腸だから快調で開帳したとな?

9573常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:13:22.615975 ID:TwyILZqT
シンジ、メイケイエールに乗れ

9574常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:14:52.881502 ID:bBSCb8VW
オペラオーは周りが弱かった訳でもないだろう
スペやグラスと良い勝負してた訳だし。

9575常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:15:00.101747 ID:XhtB1cGm
フクキタルがエス書店みたいな目にあうのが見たい

9576常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:15:43.988875 ID:v6tLMHsA
>>9571
トーセンジョーダン「オレが日本最強で文句ないな」

9577無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 16:15:49.530497 ID:ScEbb7sH
>>9573 シンジ「マイルは無理だよ父さん!」

9578常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:16:24.979036 ID:HFk5iMIH
>>9570
キンイロリョテイ「ワイもそいつに勝っとるで」

…こいつのゴドルフィン見たらぶったおす病は何だったんだろうか

9579常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:17:04.475619 ID:LrfcLJVr
こんな馬乗れるわけないよ!ゲートで立ち上がってるじゃないか?!

9580常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:17:10.632005 ID:JpSU6Dnt
俺だってマヤノをキラキラにしたかった
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694767.png

9581常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:17:29.777468 ID:vBCVC/o6
>>9573
あの武豊にヤバいと思わせる器

9582常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:17:35.273720 ID:CbUzOBCq
ただの中坊にサラブレッド乗らせてレースさせたら落馬して死にそう
阪神最近弱いな、交流戦で貯金使い果たしそう

9583常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:17:45.817900 ID:HFk5iMIH
>>9576
ゴルシ「オルァ!」

9584常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:18:00.023245 ID:t8TUWVtn
>>9492
いいっすねぇ……
ほかにNTRでおすすめ無いっすか

9585常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:18:21.582430 ID:bBSCb8VW
>>9571
その時によって馬場が違うから何とも言えないアルよ。

はあ、馬券外れて悔しいしタイシンに頼み込んで胸に顔埋めて泣かせてもらおう・・・

9586常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:19:07.869965 ID:HFk5iMIH
>>9585
クリークがすごい形相でそっち見てるぞ

9587常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:19:21.296819 ID:TwyILZqT
メイケイエール続報聞いてないんだが今どうなってんの?

9588常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:20:53.149315 ID:DOFSZQAe
>>9582
そんな何年か前の横浜みたいな

9589常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:20:54.632252 ID:t8TUWVtn
>>9585
ふわっと柔らかそうでいいよね……

9590常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:21:25.927491 ID:TwyILZqT
>>9586
タイシンの胸を観測するとクリークが歪む……?

9591常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:21:52.587817 ID:VbrVogZE
でも今年は阪神勝てそうだって
Vやねんって……

9592常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:21:56.456234 ID:cMD3d9Qb
>>9551
いや、ディープ世代はディープ以外それこそ雑魚ばかりなんだが
そして上の世代もいまいちで
そのいまいち世代のハーツクライに負けたから余計に最弱世代って言われたんだが
ハーツがドバイで勝ったのとディープ自体すごいタイムと勝ち方してたからディープだけがおかしいって評価にはなったが

9593常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:22:19.481415 ID:t8TUWVtn
>>9433
今回ならこの賭け方でも黒だったんか

9594常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:22:23.512575 ID:XhtB1cGm
どうしてタイシンの胸なんですか?マックイーンでは駄目なんでしょうか?

9595常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:22:25.796152 ID:HFk5iMIH
>>9587
一応8月札幌で復帰らしいが

9596常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:23:37.541675 ID:cMD3d9Qb
>>9578
もともとステイゴールドは7歳でオペラオーと対等に戦えるおかしな馬だったし
全盛期の98年世代とも渡り合える馬だったのでオペラオーが勝った馬に勝てるのは能力的におかしくはないんだよな

9597無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 16:24:01.090310 ID:ScEbb7sH
因みに、騎手がどれだけ危険な職業なのかは騎手が一番理解している
かつての名ジョッキー達を集めてレースしようと言う企画が上がった時に
「賞金要らないから生命保険だけかけてくれ」と言うくらい

9598常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:25:36.204100 ID:cMD3d9Qb
祐一も武豊も川田も命にかかわる怪我を何度かしている

そういやルメール大きな怪我したって聞いたことあんまりないな
わりと荒い乗り方してなんどか武豊に怒られてるんだが

9599常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:25:58.390012 ID:BcIvFEzC
お前たちもう寝なさい

9600常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:26:56.496607 ID:cMD3d9Qb
>>9599
ちょっと早い

というか今日13時に起きたから、さっき起きたばかりだwww

9601常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:27:23.900741 ID:bBSCb8VW
>>9587
短距離戦線に行くとか言ってたはず
>>9597
福永祐一も落馬で踏まれて腎臓無いんだっけ

9602常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:27:31.176276 ID:AKtr1BMo
>>9599
イエスかノーで答えて
正気?

9603無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 16:27:39.917004 ID:ScEbb7sH
>>9595 キーンランドCで復帰だから完全にスプリント路線にシフトしたな
      スプリントなら十分勝負になるやろ多分

9604常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:27:59.940921 ID:XhtB1cGm
眠りたくても眠れないんだけどどうすればいい?身体限界なのに夜に眠れない

9605常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:28:05.370702 ID:HFk5iMIH
>>9596
・・・やっぱ現役時代手抜いてただろこいつ

9606常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:28:07.654875 ID:cMD3d9Qb
武豊は今まで相当ひどい気性難にも乗ってるんだが
そんな武豊が「どうのったらいいかわからない、抑えるだけで必死」というメイケイエールはどれだけヤバいんだろうって思う

9607常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:29:00.520037 ID:HFk5iMIH
>>9603
ほんとに大丈夫?スタートちゃんとできる?

9608常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:29:04.655170 ID:yibdNNRt
今乗りに乗ってる福永だって騎手になるのを母に猛反対されてたんだよね
父親が落馬で半死半生の目に遭ったから当然なんだけども

9609常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:29:18.367464 ID:LbIf4g6j
>>9604
医者行け

もう寝ろって元ネタ何?

9610常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:29:40.507704 ID:cMD3d9Qb
武豊はステイゴールド乗ってるが
そこまで気性難を苦言したことはない

とにかく鞭入れるとよれるから何とかしてくれといったくらい

すみません、7歳になっていまさらよれるから調教してって言われるってどういうことです?

9611無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 16:30:29.062237 ID:ScEbb7sH
>>9607 私にも分からん、出さえ良ければキーンランドC叩いてスプリンターズSにい行くやろうな
      キーンランドCのレース次第

9612常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:30:53.937397 ID:KYKCLDsM
>>9609
多分ガンソードやと思う

9613常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:31:22.830509 ID:0BQ51F7N
お前たちモイネロ?

9614無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 16:31:53.096686 ID:ScEbb7sH
ステゴのヨレ癖は「ヨレたら鞭来ない!ワイって天才やん!」と言う発想から

9615常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:31:56.341163 ID:cMD3d9Qb
お前たちモレイラ

9616常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:32:38.723997 ID:DOFSZQAe
2週連続で再評価されるウオッカ
いつのまにか抜けてきてるのホントすごい
ttps://youtu.be/MFxbbnw5PU0

9617常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:33:17.887985 ID:5yAv8upH
>>9609
バルディオスののトリノミアス3世
が言ってない

9618無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 16:33:19.400809 ID:ScEbb7sH
しかし、ワイ、ここ数年で応援してる馬が悉く距離限界にカチ当たって短距離に行ってるんだがこれはバクシン病ですかね・・・

9619常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:33:54.316606 ID:vBCVC/o6
最後の直線でグランアレグリアが鞭で叩かれまくってるのを見ると
競馬は動物虐待と思われても仕方ない面があるよね

9620常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:34:25.664651 ID:cMD3d9Qb
>>9618
こうして、マイルから短距離のレベルが上がっていくのである

9621常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:34:32.206934 ID:yibdNNRt
>>9614
騎手が左から鞭入れてんのに左にヨレて他馬にぶつかりに行くんだからもう分かっててやってるだろお前ってなるわ

9622常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:35:00.594595 ID:CbUzOBCq
>>9591
ソフトバンクに負け越しそうです

9623常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:35:09.827099 ID:cMD3d9Qb
>>9619
いま、鞭の回数規制されてるから
ルメール後で罰金喰らうかもな
そのくらい叩いてた

9624常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:35:54.981717 ID:vBCVC/o6
>>9623
明らかに叩きすぎに見えたので印象は悪いですよね

9625常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:36:09.254513 ID:cMD3d9Qb
>>9621
オペラオー、トップロード「こっちくんなあああああああああああああああああああ」

9626常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:36:41.755532 ID:Ryc6eh8k
>>9619
結果次第で廃用、功労馬、種牡馬への道が開かれるんで冷たい愛の鞭や

9627常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:37:09.909392 ID:LbIf4g6j
>>9612
スパロボでしか知らないやつだわ
サンキュー

9628常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:38:10.485937 ID:5yAv8upH
競馬詳しくないからアホなこと言うが、武豊ってなんかほとんどのg1馬に乗ってない?分身ジツ?

9629無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 16:38:23.046383 ID:ScEbb7sH
いや、多分ルメールが超鞭入れてたのは完全に焦ってたと思うんですけど(名推理

9630常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:38:28.699434 ID:cMD3d9Qb
ttps://www.youtube.com/watch?v=GxoQEb1gaCY

オペラオー相手にこんなによれてふらふらしているのに事実上勝ってる
これがステイゴールド

失格になったけどなwww

9631常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:38:34.640189 ID:HMvxDwsy
>>9616
完全に塞がれてるのに勝ってて草

9632常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:38:59.779422 ID:vBCVC/o6
>>9629
騎乗ミスったからかw

9633常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:39:51.923045 ID:nWgH2AnB
>>9584
若妻スフレ
ライトなRPGで明るい段階エロが実用性高い

戦巫女ミズキ
RPGとしてもよく出来てるし実用性クソ高い

既婚男の現地妻にされたカノジョ
アドベンチャーでゲーム部分は悪い意味で同人レベルだけど
女性側からの回想エロシーンがクソエロイ

基本的に女性視点ものばっかやね

9634常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:40:00.861840 ID:HMvxDwsy
>>9630
悪質で草
これ馬のせい?騎手のせい?

9635常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:40:03.688917 ID:TwyILZqT
賢い馬じゃないと長距離走れないのか

9636常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:40:11.491377 ID:UfsoqxfS
阪神落ちてきたのに巨人も落ちてきてるからグッダグダじゃねーか

9637常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:40:46.279732 ID:yibdNNRt
直線で全力疾走しながら反復横跳びするウオッカおかしい…おかしくない?(戦慄)

9638常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:41:38.603436 ID:HMvxDwsy
首輪病は本当に良かった

9639常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:42:01.021569 ID:I1YQFTWb
鞭で叩いても、実際は効果ないって話がなかったか。

9640常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:42:22.264911 ID:0BQ51F7N
>>9637
固有スキル発動したんやな(ウマ娘感)

9641無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 16:42:23.854710 ID:ScEbb7sH
>>9632 フク並に「フンギョェーーーー!!!」状態のルメール

9642常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:42:28.364553 ID:cMD3d9Qb
>>9634
騎手は後藤騎手
ステゴには何度か乗ってて何度かやらかしてる

だから必死に左鞭入れて右に行けって言ってるのに、ステゴは左にどんどんよれていってる
そしてオペラオーにぶちかましてトップロードころがしたら満足げにゴールしたwww

後藤騎手はこの後、オペラオーのオーナーにぼろくそに怒られた

9643常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:42:33.998710 ID:HFk5iMIH
>>9634
「叩くなやボケェ!」で大暴れした結果なので…

9644常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:43:24.623202 ID:nWgH2AnB
>>9636
パリーグTVまでセリーグにクソ煽りいれてたのに
セリーグに負け越してるパリーグもグッダグダよね……

9645常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:43:38.383174 ID:vBCVC/o6
>>9616
騎手と馬の一瞬の判断が物凄いな
馬が相当賢くないと無理っぽい

9646常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:44:47.994148 ID:cMD3d9Qb
>>9639
結局は馬による

鞭はいたくないっていう人もいるしやっぱ痛がってるという人もいる
これも馬によって反応が違うから

鞭を極端に嫌う馬もいるし平然とするのもいるし

一応鞭を入れるとその反対側に行くように教育はされている
従うとは言っていない
そもそも方向指示を鞭入れですることはあまりなく、鞭を顔の前で降って見せることによって馬は反応する
馬って真後ろ以外は見えてるので、賢い馬は騎手が鞭を持ってる手を見るだけである程度指示に従ってくれる子もいる

結局は馬による

9647常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:44:50.802948 ID:Yt/wLG76
>>9616
どうやって抜けたのかわかんねえ
ひょいって感じで抜けられる状態じゃねーだろこれ

9648無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 16:45:28.650704 ID:ScEbb7sH
溢れる知性を武器に戦う長距離馬と知性の無さを武器に戦うダイワスカーレットォ

9649常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:45:38.480026 ID:HMvxDwsy
>>9642
理不尽で草

9650常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:45:46.303903 ID:OaJWKt96
>>9619
状況は好転しつつあるらしいけど経済動物である以上は走らせるための家畜であることは変わらないからね…

9651常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:45:58.593528 ID:JFfS/Yot
>>9628
別にこの馬にしか乗れないっていう専属契約とかがあるわけじゃないので

9652常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:46:07.322062 ID:cMD3d9Qb
>>9644
今年1年たまたまよかっただけでどやってるセリーグもどうかと思う…
しかもまだ終わっとらんやろ

9653常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:46:24.957462 ID:C4AELmaP
やめてください! 知性チームとか言っときながらあんまり知性を感じない連中のことは!!

9654常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:46:28.865885 ID:TwyILZqT
>>9648
バ鹿な子だから負けるときでも流さず全力で走るから連対率ヤバいんだっけ

9655常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:46:29.491115 ID:xe0ft2IE
>>9646
気性難じゃなくて性格悪い馬ってやっぱりいるって事っすねえ…

9656常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:46:37.155560 ID:HMvxDwsy
>>9648
頭空っぽの激強女とか対魔忍の素質の塊じゃないか……

9657常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:47:14.094833 ID:5yAv8upH
対魔忍ダスカ?


9658常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:47:59.692540 ID:cMD3d9Qb
>>9651
全盛期の武豊は
そうやって2歳のお手馬あちこちに作って勝てそうな馬しか乗らなかったら
めっちゃくちゃ一時嫌われた結果
馬回してもらえなくなったからなwww
10年くらい前か偉い低迷したときがあってな
ここ数年ようやく回復してきたが、それでもGIなかなか勝てない

9659常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:48:01.599805 ID:vBCVC/o6
ウマ娘のウオッカに賢さ補正があっても不思議ではないな
実際はスピパワだけど

9660常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:48:04.340793 ID:HFk5iMIH
>>9655
金色旅程「プール気持ちいいぞ、お前も来いよ」→調教助手を引きずり込む
これは悪意の塊ですね…

9661常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:48:23.179199 ID:yibdNNRt
ダイタクヘリオスだって新聞が読めるくらい頭良かったんだぞ!!

9662常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:49:50.559625 ID:3SVxmjHQ
グランアレグリアも結構囲まれた所から出てきたけどウオッカは更に囲まれた所からスッっと出てくるなあ。
そら固有のムービーはああなりますわ

9663常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:49:58.699655 ID:xe0ft2IE
バ可愛い巨乳ツンデレツインテ(去年までランドセル)とか最強じゃねえか…

9664常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:50:04.854788 ID:yibdNNRt
>>9660
親父のせいで息子が勘違いされて溺れてるのに助けて貰えず危うく死にかけたんだよなあ…

9665常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:50:42.602028 ID:MWCh0rZe
>>9633
やっぱり女性が快楽で堕ちてくのはエロいってわかんだね

9666常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:51:17.170424 ID:cMD3d9Qb
>>9664
馬ってさ上手い下手はあるが基本泳げるのよね

溺れる馬の方が珍しいんだよなあ…

9667常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:51:23.710513 ID:DOFSZQAe
>>9658
低迷してた時に地方でスマートファルコンと出会ってるんだよね

9668常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:52:14.644850 ID:TwyILZqT
童帝はフクキタルにどんなコスプレ衣装着せて走らせたいの?

9669常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:53:20.420741 ID:cMD3d9Qb
フクキタルに着せるコスプレって言ったら

信楽焼しかないやろ

9670常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:54:34.402387 ID:LT8rzvE/
フクキタルにエロ衣装着せても「何か違うわコレ」ってなりそう。

9671常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:55:31.592814 ID:W89XfbFp
まあ人間だって基本泳げるけどおぼれる人だって珍しくないさ

9672常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:55:49.699561 ID:kW8I5dMM
なんでや正統派巫女衣装着こなしが出来る子やぞ

9673常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:57:08.391075 ID:cOE4ViWK
どんなエロ衣装着せても『フクだから』って理由でアホっぽさが勝つって最強じゃない?

9674常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:57:17.387805 ID:LbIf4g6j
ポニータとかシママの格好させたらどう?

9675常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:57:45.171079 ID:HMvxDwsy
>>9671
着衣だったり川で泳いだことなかったりするとね
いきなり深くなることにパニックになるとキツイ
泳げることより背中向きで浮くことの方が大事

9676常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:57:49.177150 ID:lP/Nf/cw
戦績(G1勝利数)複勝率
*8戦*8勝(0勝)100.0% マルゼンスキー
15戦*8勝(4勝)*80.0% ミスターシービー
16戦13勝(7勝)*93.8% シンボリルドルフ
18戦*9勝(3勝)*83.3% タマモクロス
32戦22勝(4勝)*90.6% オグリキャップ
16戦*8勝(3勝)*75.0% スーパークリーク
25戦12勝(3勝)*64.0% イナリワン
21戦11勝(2勝)*66.7% サクラバクシンオー
21戦12勝(4勝)*90.5% メジロマックイーン
12戦*9勝(4勝)*75.0% トウカイテイオー
*8戦*7勝(3勝)100.0% ミホノブルボン
16戦10勝(3勝)*93.8% ビワハヤヒデ
25戦*6勝(3勝)*52.0% ライスシャワー
21戦12勝(5勝)*76.2% ナリタブライアン
16戦*9勝(1勝)*62.5% サイレンススズカ
17戦10勝(4勝)*94.1% スペシャルウィーク
11戦*8勝(3勝)100.0% エルコンドルパサー
15戦*9勝(4勝)*66.7% グラスワンダー
26戦14勝(7勝)*88.5% テイエムオペラオー
20戦*4勝(2勝)*55.0% エアシャカール
26戦10勝(7勝)*69.2% ウオッカ
12戦*8勝(4勝)100.0% ダイワスカーレット
28戦13勝(6勝)*64.3% ゴールドシップ
20戦12勝(7勝)*90.0% キタサンブラック
14戦12勝(7勝)*92.9% ディープインパクト
21戦12勝(6勝)*90.5% オルフェーヴル
15戦11勝(9勝)*93.3% アーモンドアイ
13戦*8勝(5勝)*84.6% グランアレグリア
14戦*7勝(3勝)*92.3% クロノジェネシス
*9戦*7勝(4勝)100.0% コントレイル

こうして並べて見るとコントレイル君は全然弱くないのでは?

9677常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:57:52.641048 ID:TwyILZqT
この評価は少し不満のフクキタル、怒りのハンガーストライキ決行

9678常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:58:10.169903 ID:5yAv8upH
アートレーナーさん!来ます来ます来ますよー!アーキタキタキターー!
みたいな喘ぎ声をしそう

9679常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:58:28.362681 ID:NCjg8BSS
>>9604
とりあえず就寝の2時間くらい前からスマホやPCやらいじるの止めてみ

9680常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:58:49.834080 ID:LT8rzvE/
ウララやライスにエロ衣装着せようとするヤツはキングヘイローお嬢が腕力で排除しそう。

キングヘイロー、エアグルーヴ、お嬢様コンビのエロ衣装なら見たいです(小声)

9681常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:58:52.261555 ID:cMD3d9Qb
>>9679
その2時間何するの?

9682常態の名無しさん:2021/06/06(日) 16:59:01.080447 ID:uWvtyGKE
中等部を性的な目で見てはいけません

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496122.jpg

9683常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:00:19.701997 ID:e4QA8fX3
>>9665
ふたなり女性がショタマンコの快楽に堕ちていくのはエロい。
ちぃ、覚えた!

9684常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:00:38.797347 ID:KYKCLDsM
>>9681
寝るか軽く運動すれば良いんじゃない?

9685常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:01:11.730970 ID:5yAv8upH
>>9681
スマホで時間を潰す

9686常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:01:17.118890 ID:DOFSZQAe
>>9681
風呂入ってホットミルク飲んでストレッチ

9687常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:01:42.606516 ID:xe0ft2IE
>>9676
副勝率? 連対率? が100%って時点でやべー

9688常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:01:57.943558 ID:W89XfbFp
>>9672
異端派巫女
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496123.jpg

9689常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:02:40.525115 ID:cMD3d9Qb
>>9686
体温下げることで眠くなりやすくなるのに
風呂もホットミルクも運動も全部体温上げてしまうやんけwww

9690常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:03:03.657049 ID:JFfS/Yot
>>9688
朝凪されそう

9691常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:03:19.631491 ID:NCjg8BSS
>>9681
風呂入ったり翌日の準備とかやったりすりゃいいんじゃないかな?
てか結構前から、寝る直前までスマホとかいじってると脳がうまく休めないとか言われてるの知らない?

9692常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:04:08.781536 ID:TwyILZqT
>>9689
正確には深部体温が下がっていく過程で眠くなる、というもので
だから風呂でしっかり深部体温を上げることは自然に深部体温が下がるときに眠くなるので正しい

9693常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:04:16.836123 ID:cMD3d9Qb
>>9691
深部体温下げたほうが寝やすくなるって知らない?

9694常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:05:16.914606 ID:ZvtggjXQ
深部体温って知ってるか?(キリッ

9695常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:05:39.877397 ID:cMD3d9Qb
>>9692
だからお風呂は2時間くらい前に入れって話じゃないっけ?

まあ、1時間前としてもあと1時間スマホもPCもなしかあ
本はOKだっけ
あ、でもうちもう紙媒体の本ないなあ…

9696常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:06:37.337171 ID:nWgH2AnB
なんで深部体温という単語が出ただけで
「じゃあアナル」という流れになるんだなと
警戒せねばならんのだ……

9697常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:06:58.284624 ID:W89XfbFp
>>9690
大丈夫だ
このイラストはピジャだから

9698常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:07:05.159406 ID:m1RXUayV
その一時間布団に入ってうだうだしてれば良いのでは?

9699常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:07:07.994161 ID:cMD3d9Qb
>>9696
じゃあ、前立腺マッサージってことにしとく?

9700常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:07:08.847189 ID:JFfS/Yot
よく寝ようとしたら食事は睡眠の4時間くらい前に済ませるのがいいんだっけ?

9701常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:07:46.123795 ID:MDCzSmcD
>>9695
書き込み数からして、1時間このスレ見ないって難しそうですしね

9702常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:07:53.809205 ID:TwyILZqT
でも、じゃあ、寝る前のソシャゲのAP消化はいつやるんです?

9703常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:07:57.749650 ID:W89XfbFp
>>9695
そんなときは目を瞑って妄想でもしてなさい
自分で考えたお話を作ってみるとか

9704常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:08:09.255365 ID:cMD3d9Qb
>>9700
食事は3時間前、運動も3時間前、風呂は1時間から2時間だそうだ

オナニーはどこに入るのかな。運動に入っちゃうのかな

9705常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:08:49.919676 ID:5yAv8upH
>>9697
よかった苗床だね

9706常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:10:40.190803 ID:m1RXUayV
とはいえ仕事終わって帰ってから就寝までそんなにゆったりした時間作れるかという話でもある

9707常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:11:53.238504 ID:ApKzpQWF
やっぱりさ、午後8時に仕事が終わるのって健康的な生活じゃないって

9708常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:12:17.492794 ID:2NQDqhJS
>>9706
吉良吉影「作れるかじゃない。作るんだよ。覚悟は良いか?私は出来てる」

9709常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:13:03.226511 ID:cMD3d9Qb
サリオス君、結局8着かあ

ダノンプレミアムは7着。ダノンはダノンでもキングリーが着たしなあ
しかし、グランアレグリアは上り最速の32.9か
やっぱ地力が違う感はあるな

4歳馬のラウダシオンは最下位…
まじでコントレイル世代ヤバくないかこれ

9710常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:13:15.941659 ID:nWgH2AnB
今より2時間はやく帰社できて
夕食は外食で洗い物しなくてもよくて(それぐらいの給料もらって)
毎日の仕事で理不尽なクレームに遭遇しなくてすむのなら
みんなもっと寝つきがよくて健康的な生活できるわな……

9711常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:13:20.109492 ID:JpSU6Dnt
えっちなウマ娘といえばそう、タイキシャトルだね
ttps://i.imgur.com/16JNdyT.jpg
ttps://i.imgur.com/xA6ulX6.jpg
ttps://i.imgur.com/Z6GZLB8.jpg

9712常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:13:59.441487 ID:LbIf4g6j
やはり自宅か。いつ帰宅する?私も同行する

9713常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:14:15.580659 ID:TwyILZqT
>>9706
一般的なギリシャ人を想定すると仮定して
8時に起きて10時に家を出る
11時に会社に着いて13時まで同僚とランチ
15時まで会社でシエスタして16時に退社
21時まで飲み歩いて帰宅は22時
0時まで飲み直して風呂入って寝る準備整えて2時就寝

ちょっと睡眠時間少ないかな?

9714常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:14:28.223177 ID:yteemvXu
そんな……朝5時になって靴投げてから寝る生活が良くないだなんて……

9715常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:14:29.876067 ID:DOFSZQAe
>>9709
レイパパレを信じろ

9716常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:15:02.641790 ID:W89XfbFp
午後8時に仕事を終えて、掃除片付けをして午後9時に会社を出て午後10時に帰宅して
お風呂杯ってごはん食べて明日の準備して1時に就寝
翌日7時半出勤に間に合うように6時半起き

9717常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:15:05.189865 ID:cMD3d9Qb
>>9715
牝馬だからデアリングタクト世代だし

9718常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:15:14.335297 ID:DZq7nITh
>>9713
ストレス少なそうだなオイ

9719常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:15:15.103385 ID:NCjg8BSS
>>9713
ギリシャ人酒飲み過ぎじゃね?w

9720常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:15:37.944832 ID:TwyILZqT
>>9711
フクキタルとかなんの擬人化?ってなるくらい馬要素少ないのに
タイキは一目で馬の擬人化ってわかる

好き

9721常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:16:38.901838 ID:ApKzpQWF
>>9713
日の出日の入りの時間が日本とはちょっと違うんじゃなかったっけ

9722常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:16:41.744161 ID:cMD3d9Qb
>>9720
タイキの似非アメリカンは草生えるんだが俺だけ?

9723常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:17:57.770529 ID:v6tLMHsA
正直オグリは犬の擬人化に見えるし、チヨノオーは牛、ハッピーミークは豚っぽい

9724常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:18:18.417791 ID:nWgH2AnB
>>9722
タイキシャトルと艦これの金剛が
たがいのエセメリケンしぐさとエセブリテンしぐさを突っ込み合う
新たな漫才コンビ、
イキり金剛、爆誕

9725常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:18:19.180532 ID:e4QA8fX3
>>9703
股間にチンコが八本、乳首チンコが八本生えているヤマラノオロチ娘を思い付いて、その娘がヒロインのバカエロ話を昨晩考えた。
しかし、既製品の服を着られない、学校に通えない、きっと就職も出来ないという絶望的な状況から、
優しい男の娘同級生に依存して、愛する彼を壊してしまう話になってしまった……。

9726常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:19:17.154719 ID:2NQDqhJS
>>9713
なぁ・・・。 仕事1時間しかしてなくね? 11時出社から13時まで食事 13時から15時まで昼寝 16時退社

9727常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:20:09.899803 ID:ZLcixndY
>>9726
1時間も仕事できるなんてエリートギリシャ人では

9728常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:20:10.560846 ID:cMD3d9Qb
八つ又があるなら9本じゃなかろうかって言ったのはのび太だっけ?

9729無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 17:20:20.354662 ID:ScEbb7sH
ヌカしぐさ
例えレイダーでもしっかり供養する、それがヌカしぐさ

9730常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:20:45.810211 ID:RBf1ccAY
>>9718
そりゃ面倒な仕事は全部奴隷にやらせてるんだから快適よ

9731常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:20:58.065064 ID:W89XfbFp
ギリシャ人自身は働き者だけど労働生産性がね…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496135.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496136.jpg

9732常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:21:05.885807 ID:I1YQFTWb
>>9676
ライスちゃん、この戦績の中でのあれだけの勝利で、あの仕打ちか。

9733常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:21:40.895241 ID:RBf1ccAY
>>9730
あ、これ古代ギリシャじゃないのか

9734常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:22:19.279382 ID:Ryc6eh8k
>>9722
シン・ヤマトナデシコのグラスワンダーもいいぞ

9735常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:22:56.371469 ID:5dvgMWle
シャナ読んでるんだが
青春時代に読んでたラノベ読んでると
この巻出た頃はあんな事たったな……って内容関係ない感傷に浸ってしまって心が辛い

9736常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:23:33.106353 ID:cMD3d9Qb
青春時代にマノンは綺麗だよを読んだが
もう一度読み返そうとは思わない…

9737常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:24:12.613528 ID:X+lEkQjg
調べたらサンデーサイレンス産駒でレースで一番稼いでるのディープだけど2番目はゼンノロブロイなのな
秋古馬三冠してるしこの子プレイアブルになったら結構ヤバい性能になるのでは?

9738常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:24:46.781572 ID:5dvgMWle
ちなみに吉田一美ちゃんが可愛いとずっと思ってました
もっと出番増やせよと思い続け結局そんなにって感じだった記憶

9739常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:25:07.313702 ID:RBf1ccAY
>>9735
シャナ!ゼロ魔!ハルヒ!
あの頃は良かったなんて言うと怒られそうだが面白かったわこの辺りのラノベ

9740常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:26:08.850625 ID:AkbFDo+4
>>9734
真(チェインジ)・ヤマトナデシコ?

9741常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:26:15.732395 ID:ZLcixndY
>>9737
おっぱいもヤバいぞ

9742常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:26:43.790836 ID:1Wm0d+gE
>>9737
すでにヤバイおっぱいしているというのに・・・

9743常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:26:52.236239 ID:ZLcixndY
別冊月刊プリティーダービー

9744常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:27:01.075664 ID:XhtB1cGm
金剛は常にコンドーム弾いてるイメージ

9745常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:27:23.763098 ID:cMD3d9Qb
ロブロイは秋古馬三冠とったんだが
相手が地味だとか勝ち方も地味だとかあんまり強い感じないんだよなあ…

9746常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:27:36.264609 ID:5yAv8upH
>>9731
ブリカスの流石度合い

9747常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:27:40.489579 ID:gHSGDqVk
>>9647
馬・騎手ともに周囲を見渡して開きそうと判断した場所へすーっと並行移動して
僅かに開いた隙間に突撃して更にこじ開けて抜け出してから末脚でブチ抜いたんだゾ

9748常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:27:43.496914 ID:5dvgMWle
>>9732
この戦績で大一番を潰すからこそなのでは?

9749常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:28:10.224765 ID:3SVxmjHQ
>>9737
言うてもウマ娘になってる馬は結構な成績残した馬が多いからそこまでヤバいって性能にはしないと思うなあ。
3冠馬の固有は強いのが多いかなくらい?

9750常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:28:27.165015 ID:S3NV9ZuD
>>9735
昔のアニメ漫画小説映画とか、実際に見た時期と記憶が重なるのはよくある事。
俺もガキの頃「めぐりあい宇宙」見た映画館はもう存在しないぞ。

9751常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:29:39.656519 ID:JFfS/Yot
おっぱいがヤバいって右くらい?左くらい?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496146.jpg

9752常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:30:01.592244 ID:ZLcixndY
時計仕掛けのトレーナー室

9753常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:30:16.936996 ID:cMD3d9Qb
>>9751
左はおっぱいでかいより先に
奇形かなと思ってしまう

9754常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:30:22.988828 ID:ApKzpQWF
>>9737
有馬記念のレコード記録を出してる

9755常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:30:44.810163 ID:eyg9iAAu
>>9732
普段凡走しかしないくせに大記録かかってる時だけ激走するからあんだけ嫌われたのよ

ただ、一部では適正距離3000以上な超ステイヤーだったんじゃないかって言われてる

9756常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:30:48.525114 ID:cMD3d9Qb
>>9752
ゴルシ「壁をぶち抜いてはいれば問題なかろう」

9757常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:30:52.301288 ID:5yAv8upH
すごくは皇帝と帝王とキングだけだし、三冠でも優遇されるんかね

9758常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:31:10.420969 ID:XhtB1cGm
トレーナー「…よし、今日も盗聴器もカメラも仕掛けられてないな」

9759常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:31:30.496768 ID:kW8I5dMM
そういや積んでたなと猫の地球儀読んでたんだ
地の文め!俺に質問するな!…するなよ

9760常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:31:46.699623 ID:JFfS/Yot
>>9753
まあね

9761常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:31:55.798954 ID:cMD3d9Qb
>>9757
もしディープが来たらすごくはもらえそう

9762常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:33:06.787077 ID:S3NV9ZuD
>>9748
潰してるわけじゃないでしょ。
ブルボンもマックイーンも真っ向勝負で負けたんだから、文句言う奴が非礼なんだよ。

9763常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:33:15.350334 ID:PzsJOB71
漫画雑誌プリティーダービー
連載7本を抱えるマチカネフクキタル先生

9764常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:33:26.067931 ID:wNwq6C1i
>>9751
左は一般生活営めないと思う。重心が崩れて立てないんじゃないかな……
後、多分心臓の負担もヤバイ。右が170cmくらいとすると130cmくらいしか身長ないのに、
多分体重70kgくらいになってそう。

9765常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:33:59.568184 ID:5yAv8upH
苦しまなかったはずである

9766常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:34:23.111624 ID:cMD3d9Qb
GI馬を並べて1歩抜けてるなと思うのは
マックイーン、ナリブ、ディープ、オルフェ、ジャスタウェイ、キタサンブラック、アーモンドアイあたりかなあ

9767常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:34:33.642341 ID:meaQ1yor
>>9751
でかいおっぱいは素晴らしいものであっていくらでも大きくて良いものでは?

9768常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:34:46.854339 ID:RBf1ccAY
>>9752
爆弾解体で青のコードを切るウマ娘
「だって…切りたくなかったんだもん…」

「赤い糸はトレーナーとつながっているかもしれないでしょ?」


9769常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:35:05.134958 ID:PzsJOB71
フクキタルの育成詰まった
B+からあがんないぞ……他の子は11000超えてくるのに

9770常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:35:35.370370 ID:aI4TBuY8
>>9767
過ぎたるは猶及ばざるがゴルシ
古事記にもそう書いてある

9771常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:35:35.982102 ID:cMD3d9Qb
>>9769
成長率悪くないはずなんだが
妙に育たない気がするのはなんでやろな

9772常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:35:49.146781 ID:0BQ51F7N
ttps://pbs.twimg.com/media/E2ywX37UYAQKEWE.jpg
このぐらいならええか

9773常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:35:55.114562 ID:1qpYrMAF
競馬の場合賭け事という要素があるので罵声もありえると思うが、ウマ娘世界だと途端に民度下がってしまうよな

9774常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:36:05.034271 ID:cOE4ViWK
>>9768
これは綺麗なフク

9775常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:36:16.345052 ID:xPLpxN5x
>>9751
童帝スレじゃどちらも普通だろ

9776常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:36:37.981783 ID:Z6yC0hkC
>>9765
やめい
ラノベ読んで泣いたのはこれとカイルロッドでミランシャが死ぬとこぐらいだなあ

9777常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:36:43.894617 ID:1Wm0d+gE
最近パッパが鮎釣りをしている。それはいいんだが、何故俺のPCに鮎の釣り竿が広告で出るのだ・・・
鮎なんか検索してねぇんだけどなw

9778常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:36:48.453109 ID:PO8TWski
子供が車運転して事故って・・・リアルでこんなことあるんだな・・・

9779常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:36:50.474652 ID:PzsJOB71
自力移動ができなくてベッドに寝たきりの生活を強いられるレベルの大きさのおっぱいとか好きでしょ?不具の奴隷少女育てるのと大差ないじゃん?

9780常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:37:29.942978 ID:wNwq6C1i
ロリ巨乳なら、WORKING!!の種島パイセンくらいがいい。
>>9751の左の方くらいになると、気持ち悪いとか通り越して、こいつ何故生きていられる!?って思ってしまうのだ。

9781常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:37:51.328119 ID:3SVxmjHQ
>>9762
勝負自体はまっとうだけど3冠とかかかってる大一番の時だけやけに勝から記録を潰したってことでしょ。


9782常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:37:53.002682 ID:XhtB1cGm
好きだった絵師が純愛路線に行ってしまって悲しいです

9783常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:37:54.715288 ID:J4YyIMa+
>>9735
最近は愛読した往年の作品でも
文章などの粗や物語の展開、設定に引っかかりを覚えたりと
純粋に楽しめなくなっているのが辛い……

9784常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:37:59.873012 ID:1Wm0d+gE
>>9771
解る。何故か育たない
シニア合宿をレースで潰されるせいか?スケジュール厳しいわけじゃないんだがな

9785常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:38:00.588434 ID:5yAv8upH
>>9772
後日スタッフによって吊るされ美味しくいただかれました

9786常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:38:01.221785 ID:kW8I5dMM
>>9765
質問の後にシャボン玉に戦い前の両陣営は鬼畜の所行よ
御猫様の戦い方じゃねえ…

9787常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:38:01.898295 ID:JFfS/Yot
>>9764
設定上は小学6年生で身長145p体重50s、B111cmW46cmH65cmというキャラ

9788常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:38:03.563057 ID:OaJWKt96
異邦人のゴルシ?
トレーナーをどうしたんです?

9789常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:38:14.496672 ID:cMD3d9Qb
>>9780
わかるわ、なんかエロとかそういうの全部ぶっ飛んで
心配になるよね

9790常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:38:47.861817 ID:JFfS/Yot
>>9767
さすがに胴体全部乳に隠れるのはちょっと

9791常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:39:35.104146 ID:LT8rzvE/
良く分かんねえよ、じゃあお前らの思う理想の巨乳画像くれよ!
今晩のおかずの為に。

9792常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:40:51.991910 ID:NCMpu7sn
いや薄いでしょおっぱいで自力歩行できなくしないと

9793常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:41:02.189042 ID:PzsJOB71
木を隠すなら森の中
乳を隠すなら?

9794常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:41:18.928587 ID:RXtQ0Fwe
毎日30分〜一時間ぐらいチケゾーのお腹を撫でまわしてやりたいのですがかまいませんねッッ!!

9795常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:42:47.589275 ID:dBnmuI4b
>>9783
そういうのは現行の作品でもあるからね
当時人気作品で俺も結構熱中してたけど
なんか個人的な倫理にひっかかりかんじたら
それまでのこと全部に??が出てきて古本屋に売って手放したことあるな

9796常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:42:53.136169 ID:wNwq6C1i
>>9787
逆にそのプロフィールだと体重がおもすぎる。
38〜42kgくらいになるはずだ。

……わけがわからんな!?やはり二次元キャラの体型を真面目に考えてはいかんということか。

9797常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:43:14.210113 ID:PzsJOB71
チケゾー「うぉおおおおおおおん!!!トレーナーさん、女の人とエッチしたこと無いなんて、なんて可哀想なんだぁ!!!お金あげるから風俗行ってきなよぉ!!!」

9798常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:44:12.674286 ID:wNwq6C1i
>>9789
ねぇ。ガチエロならともかく、一般向けだともにょる。

9799常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:44:20.980953 ID:t8TUWVtn
>>9682
子供が産める異性に反応するのは生物的に正しいから大丈夫

9800常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:44:34.243241 ID:RBf1ccAY
>>9791
盛りすぎはわるいぶんめい
ttps://i.imgur.com/ZiCAFNc.jpg
ttps://i.imgur.com/9wdVtFN.jpg
ttps://i.imgur.com/LN7SdkY.jpg
ttps://i.imgur.com/AKPLSN1.jpg
ttps://i.imgur.com/vAcrmtC.jpg
ttps://i.imgur.com/gY1v5Wv.jpg
ttps://i.imgur.com/Apj4LMc.png
ttps://i.imgur.com/H7PQ1td.png

9801常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:45:13.582882 ID:VRH1Gt0U
ゼノウォフEXに通常ダメ上限とかあってえぇ…

9802常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:45:16.247007 ID:XhtB1cGm
トレーナー「女の人と「は」エッチした事ないなあ」

9803常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:45:18.123787 ID:C4AELmaP
よかった、小梅ちゃんに子産めちゃんするのはセーフだったんだね

9804常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:46:18.547165 ID:AkbFDo+4
>>9802
女の「人とは」エッチしたことがないのか

9805常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:47:24.774076 ID:t8TUWVtn
>>9710
今より2時間早く退社できるだけで大分楽になるんだよなぁ
朝の8時半から寝ずに次の日の12時位まで仕事は頭ぶっ壊れるんだよ

9806常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:47:31.868921 ID:NCMpu7sn
エイ?ヤギ?

9807常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:47:33.683540 ID:TwyILZqT
童貞はこんにゃくで捨てるものだよ

9808常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:47:35.146579 ID:eTgGzZ7S
>>9801
まだまだ遊べるドン!
個人的には超越とか上がり続ける古戦場とか正直しんどくなってきたわ

9809常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:48:18.837241 ID:W89XfbFp
社長「ふむ、テレワークに移行すれば出勤時間を勤務時間に変更できるのでは?」

9810常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:48:34.582563 ID:xPLpxN5x
>>9796
巨大人型兵器の有用性を考えるようなもんやぞ

9811常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:48:35.651927 ID:JpSU6Dnt
>>9791
もう寝ろ
ttps://i.imgur.com/1s1eBey.jpg

9812常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:48:50.017003 ID:2NQDqhJS
>>9807
お兄ちゃんの童貞は妹で卒業するもの という冥言はどっから生まれたんだったか・・・。

9813常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:49:06.169657 ID:aBXgmiTE
>>9801
正直ハクスラ堀真面目にやる層がそこまでいるとは思わないから影響大してないと見てる
まあハクスラ入れるなら恒常コンテンツでええんちゃうとは思うけど

9814常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:49:08.345540 ID:OaJWKt96
>>9797
担当のポケットマネーで風俗通いのトレーナーとか外聞悪いなんてもんじゃすまねえなwww

9815常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:50:00.579648 ID:X+lEkQjg
>>9809
8時間以上はちゃんと残業代払えよ

9816常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:51:22.880199 ID:nWgH2AnB
チケゾー「アルマゲドン観て、もう3回号泣ですよ。
      タイシンも言ってました。あたし達も世界救わなきゃって」

ビワハヤヒデ「みんなで飛行機乗ってる間、アルマゲドン、アルマゲドン、レ・ミゼラブル
      と3回見て徹夜してしまいました……」          

9817常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:51:38.944251 ID:TwyILZqT
タイシン トレーナーと交際中にうまぴょい
チケゾー 普通にトレセン学園来る前にクラスの男子とうまぴょい
ハヤヒデ トレーナーと結婚して初夜が初うまぴょい

これが勝利の方程式だ

9818常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:52:02.103117 ID:t8TUWVtn
>>9811
これは魂消る

9819常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:52:40.510187 ID:ApKzpQWF
>>9816
プロローグで号泣するチケゾー

レ・ミゼラブルはマジで感動作だからみんな見ろ

9820常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:52:50.959380 ID:W89XfbFp
>>9815
社長「残業は無能がやることでは?」

9821常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:53:23.969628 ID:Z6yC0hkC
>>9810
つまりオタクの嗜みか

9822常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:53:41.584982 ID:XhtB1cGm
チケゾーはゆきずりのおじさんと気軽にエッチする娘であってほしい

9823常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:54:17.793300 ID:TwyILZqT
>>9822
あの身体で非処女じゃないわけがないよね

9824常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:54:25.053566 ID:2NQDqhJS
>>9820
残業は部下の労働状況を把握できない無能な上司の責任って知らないの?

9825無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 17:54:26.607912 ID:ScEbb7sH
イーブイと遊んでくるくる回るチケゾー
タイシンに「一緒に遊ぼう!」と言うキラキラおめめのチケゾーとイーブイ

9826常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:54:27.345110 ID:XhtB1cGm
>>9819
ファニーゲームを勧めるのは女々か?

9827常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:55:15.842301 ID:L6CFKvwb
グラブルくんゼノ武器掘りもやらせるのか…

9828常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:55:23.549528 ID:EwT9zpYW
>>9816
フライト中で3kg太るオグリ

9829常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:55:52.192901 ID:JFfS/Yot
>>9791
これくらい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496161.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496162.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496163.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496167.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496164.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496174.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496177.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496178.jpg

9830常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:55:53.170298 ID:TwyILZqT
グラブルってたまにログインして無料ガチャいっぱい回せるから時間取られなくて良いゲームだよね

9831常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:56:02.281171 ID:C4AELmaP
トロピウスくん「ワイは?」

9832常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:56:02.877768 ID:XhtB1cGm
>>9823
トレーナーとエッチする時におじさんとかと比べ全く感じないので「?」となるチケゾーとか尊い

9833常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:56:07.660154 ID:t8TUWVtn
最近童帝の妄想ではほっとかれてる雲龍と雪風
これはフラグですね

9834常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:56:15.124415 ID:1qpYrMAF
>>9826
胸糞ではないか。ここはファミリー向けに作ったと言われるスウィートホームをですね・・・

9835常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:59:06.837442 ID:XhtB1cGm
>>9833
鎮守府もカムラの里もアイドル事務所も大体皆ほっとかれてるからな

9836常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:59:37.804812 ID:QcW2/K82
>>9835
フィンランドの車修理工場もだ

9837常態の名無しさん:2021/06/06(日) 17:59:52.207066 ID:bbXcM6cp
71

9838常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:00:00.232562 ID:TwyILZqT
氷タイプのウマ娘っていたっけ

9839常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:00:04.265512 ID:2NQDqhJS
>>9836
クリスマスカードもだっ!!

9840常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:03:04.212933 ID:PxqNBp5x
おっぱいも大きくてすごい格好の忍者

ttps://i.imgur.com/Zu164KG.jpg
ttps://i.imgur.com/IeyYwyG.jpg

9841常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:03:11.678107 ID:HMvxDwsy
>>9838
ユキノビジンがスケート靴はいてる

9842常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:03:38.797320 ID:C4AELmaP
>>9840
これ、両腕を閉じたらそのままずり落ちるんちゃうか?

9843常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:04:06.538728 ID:TwyILZqT
>>9840
[和風サンタ]

和風要素が25mプールに垂らしたコーヒー1滴ほどしかねえ

9844常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:04:43.653621 ID:DOFSZQAe
>>9843
サンタ要素もいうほどある?

9845常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:04:50.868402 ID:ATTorr0q
狐、晩御飯作って

9846常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:04:57.875629 ID:2NQDqhJS
>>9840
対魔忍も超昂閃忍もニンジャではない。イイネ?
え?この子達は違う? 嘘を付くなムスビ!

9847常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:05:08.679147 ID:nWgH2AnB
BNWどうでしょう

奇天烈な「いくぞぉ!」という掛け声で皆を鼓舞する主役チケゾー
旅程を細かく計算するのだが毎回サイコロでダメウマ娘っぷりを発揮するハヤヒデ
いいシーンを撮影失敗すると無言でごまかすタイシン
早食い対決で全県勝ち越すオグリ

9848常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:05:25.478534 ID:NCjg8BSS
>>9840
ワイはダイバ忍くらいの慎ましいのが好きです

9849常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:05:37.805936 ID:JFfS/Yot
>>9844
帽子とか…もこもことか…

9850常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:06:04.074478 ID:ApKzpQWF
>>9847
きりたんぽを一口で食ってドン引きされるオグリ

9851常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:06:25.546179 ID:TwyILZqT
オグリを経て大地に還る

9852常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:06:31.292413 ID:uobXCJMx
>>9845
任せろ!唐揚げ以外も作れるようになったぞ!
ほれ、新メニューの油淋鶏じゃ!
銀シャリもタップリあるぞ

9853常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:07:14.359148 ID:gHSGDqVk
>>9840
雪泉さんのバリエーション飛び抜けて多すぎるッピ!

9854常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:07:38.812151 ID:uobXCJMx
>>9840
対魔忍でもドン引くレベルのグロいのと戦ってるって設定はどうなったの?

9855常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:07:49.351497 ID:XhtB1cGm
>>9840
ユカノ「なんという猥雑な恰好ですか!そう思う人は私のブロッゴに「良い」を押してください!」

9856常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:08:56.116046 ID:Z6yC0hkC
ニンジャって痴女しかいないの?

9857常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:09:22.000950 ID:wNwq6C1i
>>9855
ドラゴン・ニンジャの記憶取り戻す前は悲劇のヒロインできてたのに、今となっては足手まといの変なおっぱいニンジャだよな、あんた。

9858常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:09:35.683938 ID:t8TUWVtn
>>9856
女のニンジャはって区別しよう(ムッワァ……)

9859常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:09:56.603756 ID:C4AELmaP
んなわけないでござる
伝統の全裸チョップ男ニンジャもいるでござるよ

9860常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:10:26.948981 ID:HMvxDwsy
そういや対魔忍のソシャゲってエロだけ抜粋したソフトとか売らないの?
さすがにソシャゲまではやる気ないんすよ

9861常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:10:31.871935 ID:wNwq6C1i
>>9856
ドーモ、ヤモト・コキです。あなたを殺しに来た。ハイクを詠め。

9862常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:10:37.818848 ID:uobXCJMx
>>9857
記憶をなくしてた時点で迷惑ヒロインだったような
というか初登場時点でどこぞのアイボージョーと同じようなイメージが

9863常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:10:47.814025 ID:cMD3d9Qb
>>9856
体で男を落とすのも仕事の一つだしな

9864常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:11:08.737984 ID:BJBJ4IxV
脱げば脱ぐほど攻撃力があがる、初手下着一丁が最適解なのがカグラやし(命駆けで攻撃力上昇)

9865常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:11:18.558793 ID:XhtB1cGm
>>9857
一応今はゲンドーソーセンセイの「イエモト」を会得してゴダ・ニンジャの力甦らしたりと活躍してるから…
まあ、死都ロンドンの中でもブログ更新したせいで敵ニンジャに「あ、ドラゴンニンジャ来てるやん」と察知されてたりもしましたがw

9866常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:11:22.602609 ID:uobXCJMx
>>9860
石で決アリのエロが見れるようになったよ

9867常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:11:55.306799 ID:wNwq6C1i
>>9862
記憶をなくして悪堕ちまではまあ仕方ないよ。そこまでは。
まあ悪堕ち先が共産主義者とかいう尖った堕ち先だったのは迷惑以外の何物でもないが。

9868常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:11:57.256977 ID:JFfS/Yot
>>9853
ぶっちぎりの人気1位だし多少はね
他のキャラも結構バリエーション出てるからどれくらい差があるか知らんけど

9869常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:12:22.442992 ID:44ZqEc7v
大泉タマモクロス
ミスターイナリ
ヒゲオグリ
うれしークリーク

9870常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:12:35.999222 ID:wNwq6C1i
>>9865
どうしてこう残念なんだよ、このおっぱいは。

9871常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:12:36.744246 ID:t8TUWVtn
>>9866
アニメーションするエロ回想は……?

9872常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:12:45.021476 ID:3lltxzPB
>>9840
下品すぎひん?

9873常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:12:47.422662 ID:C4AELmaP
ヤモっちゃんは良い歳して制服を着てJKのふりをしてるのでジッサイ猥褻
激しく前後まったなし

9874常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:13:28.017748 ID:uobXCJMx
>>9871
普通の対魔忍かエロアニメを買う方が早いと思うよ

9875常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:13:43.119457 ID:XhtB1cGm
>>9867
ナラキ=サン本当にかわいそうだったな。まあ後に成長した姿を見れてよかったけど

9876常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:13:49.924178 ID:wNwq6C1i
>>9873
とはいえ、ニンジャはニンジャソウルがディセンションした時点で半不死になるから実際ボディはJKのままなのだ!

つまりエロいということになる……?

9877常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:14:44.043900 ID:vBCVC/o6
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496196.png
ジェミニ用育成疲れますよ〜、もうこのナリブーと心中する

9878常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:15:07.440270 ID:XhtB1cGm
>>9870
フジキドの姉弟子なんだけど大体はフジキドがフォローしてくれます
むしろ彼は世界中旅していても彼女の動向を気にかけてるのでもはや娘か妹を見る感覚鴨

9879常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:15:37.258926 ID:JFfS/Yot
>>9860
さすがに数も多いんで…
エロ見るだけならさして苦労はないし

9880常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:15:48.974417 ID:gHSGDqVk
>>9868
確か事あるごとに追加しまくってるから二番手に多いキャラの2〜3倍あるんじゃなかったっけ?

9881常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:15:49.661457 ID:keJtghUo
タウラスよりも育成が地獄になるジェミニ怖いっすね。距離と難易度は比例する

9882常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:16:34.423757 ID:JFfS/Yot
>>9871
ソシャゲの方はまだアニメーション付き回想ないよ

9883常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:17:20.909540 ID:XhtB1cGm
>>9876
多少は肉体的成長する。今のヤモッチャンは覚醒すると20後半の大人の美女に変身する

セーラー服のままで

9884常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:17:55.944456 ID:uobXCJMx
>>9876
ヤモト=サンは良くも悪くもニッチ向けだと思うの

9885常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:17:58.372641 ID:wNwq6C1i
>>9883
やはりエロいじゃないか。どういうことなんだフジキド!

9886常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:18:02.873069 ID:JpSU6Dnt
>>9877
俺より強いウマしか居ない!

9887常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:18:16.980279 ID:HMvxDwsy
>>9881
みんなタウラスは感覚掴めてない感じしてたから半月かけて厳選して初戦からデバフ用意して勝てたけど
今回は参加者みんな感覚掴んで厳選してるから勝てる気しないわ

9888常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:18:21.782849 ID:C4AELmaP
やはりヤモっちゃんは猥褻
エロ担当ニンジャに違いない

9889常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:18:42.127103 ID:wNwq6C1i
>>9884
スレンダーマフラーJKは需要あるとは思うが、まあ。

9890常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:19:38.743310 ID:Z6yC0hkC
>>9882
もう二度と一切ゲームとしては復活しなくていいから買い切りでえろシーンだけ見せろ・・・(怨)

9891常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:19:56.238723 ID:keJtghUo
>>9887
今月もオープンでやるわ。最低でもSR完凸揃ってなきゃグレードなんて無理無理

9892常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:20:10.218929 ID:nWgH2AnB
や、やっとE4甲のギミック1解除できた……
3日かかったぞ……

9893常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:20:35.667555 ID:uobXCJMx
>>9889
エロさよりも庇護欲が
おにくたべなさい

9894常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:21:27.382655 ID:3lltxzPB
>>9869
鈴井トレーナーはシンボリルドルフ専属ではないのか

9895常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:21:32.281844 ID:vBCVC/o6
>>9886
ちなみに育成は上手くいった手応えがなく、夏合宿以降の友情トレで盛り返したパターンです

9896常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:21:48.401721 ID:2NQDqhJS
>>9892
装甲破砕ギミックはやらなくてもクリアできるっぽいからがんばれ。がんばれ。 ワイもそろそろ進めないとなぁ。

9897常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:22:09.215569 ID:XhtB1cGm
>>9885
フジキドならうまい言い訳をしてくれる…!

9898常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:22:14.825646 ID:AtEx/nGv
>>9892
昨日からE4甲始めて今第4ゲージ削ってるんだが
何でそんなにかかったの?

9899無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 18:22:16.527352 ID:ScEbb7sH
キングヘイロー「この為にメガトンコインを売っておく必要がありましたのよ!」

9900常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:22:55.171403 ID:3lltxzPB
だから何故みなA+とかそんな簡単にできるんだと

9901常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:23:05.951817 ID:uobXCJMx
艦これの難易度に文句言うのが多いけど
乙以下じゃあかんの?
甲じゃないと攻略に支障が出る装備がもらえないとかまだやってるの?

9902常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:23:19.351782 ID:+b9zci4/
>>9877
スタミナSSにし忘れてるよ

9903常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:23:22.886016 ID:DZq7nITh
>>9892
3ゲージ目のクラゲはびっくりするくらいぬるいから安心して欲しい

9904常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:24:01.150479 ID:JFfS/Yot
一人寂しく晩酌してたアサギさんに呼び出されてエッチするふうまくん
みたいな回想ください
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496202.jpg

9905常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:24:11.018090 ID:JpSU6Dnt
>>9895
クリークにもマックにもぶっちされて心が折れたワ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694775.png

9906常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:24:30.044758 ID:keJtghUo
RTAガバが似合うウマ娘グランプリだって?

9907常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:24:55.839674 ID:t8TUWVtn
>>9901
乙でも丙でもギミックあるし丁でもゲージはあるんだよな

9908常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:25:33.027782 ID:Z6yC0hkC
>>9904
そういやこっちのアサギさんもサゲマンなん?

9909常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:26:20.473558 ID:vBCVC/o6
>>9902
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2496209.png
スタミナSS+もいるけど、多分上の方が強いかも

9910常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:27:05.477386 ID:JpSU6Dnt
>>9899
グッバイヘイロー「あなたにRTAは向いていないから帰ってきなさい」

9911常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:28:02.236609 ID:JFfS/Yot
>>9908
1の時の婚約者はいたようだが3の婚約者の弟は存在が抹消されたようなので
被害者は1人減った

9912常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:28:03.844060 ID:3lltxzPB
>>9883
たにし絵のセーラー服着たヤモト=サンの強制前後が俺の脳のニューロンを焼いた!

9913常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:28:32.868402 ID:nWgH2AnB
>>9898
輸送艦隊でのS勝利2回がどうしてもでなかった。

まああとウマ娘やったりこのスレでだべったり
ボヘミアン・ラプソディ観たりしてたんですが。
あ、今日BSで、ライブエイドに2曲追加のボヘミアンラプソディましまし版放送するで

あと黒サフ吹いてたりもしたかな。
いままで500の灰サフしか吹いてなかったけど
1500番のサフって急に高級度あがる感じでいいな。
匂いきついし食いつきよくないけど



9914常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:29:24.364926 ID:C4AELmaP
RTAに向いてるウマ娘ってなんだよ……
アイドルなら幸子で決まりだろうけど

9915常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:29:44.836416 ID:JFfS/Yot
>>9912
腋毛ぼーぼーになるのか

9916常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:30:50.336932 ID:t8TUWVtn
>>9914
チャートを組む賢さとチャートを無視する豪胆さ

バクシンオーだな

9917常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:31:22.028405 ID:DOFSZQAe
横浜が交流戦首位という事実

9918常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:31:43.526665 ID:JFfS/Yot
あとアサギさんはサゲマンではない、相手が死ぬのでデスマンだ

9919常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:32:56.466938 ID:HFk5iMIH
>>9913
4-3ラスダンからが本番ゾ
とはいえ詰まるポイントはまず間違いなくE5-2ラスダンなのでむっちゃんと大和は温存しておいた方がええよ

9920常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:33:02.845625 ID:PRVqaADG
>>9918
ブログとどっちが強い?

9921常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:33:53.048112 ID:nWgH2AnB
>>9919
ラストは乙にするってもう決めてるから……

9922常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:35:31.553454 ID:AtEx/nGv
>>9913
oh…カットイン出ないと辛いかもなあ
こっちはE-4-4のボス前が抜けられなくて困ってるんだがこれは道中支援がいるやつやな…
キラづけ面倒臭いんじゃ…

9923常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:35:53.345286 ID:zyrOzjhd
>>9917
セ界最弱が交流戦首位!!!
パ界はソフバン除いたら実は弱かったんじゃ

9924常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:36:22.557630 ID:e7iLIKFK
>>9697
なにも安心できねぇ

9925常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:37:26.175320 ID:DZq7nITh
>>9922
司令部とかどう?
まぁ結局決戦支援は要るが

9926常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:37:50.506827 ID:XhtB1cGm
二次元キャラ最高のサゲマンは誰か

9927常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:39:39.999998 ID:kW8I5dMM
横浜は一勝する度にTwitterで横浜優勝とか言うのはみっともないのでやめた方がいいと思う

9928常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:39:53.490238 ID:HFk5iMIH
>>9922
今回「道中支援有効なのが1回だけ」的な状況が多くてこすとがたかく見えるんだよなあ

9929常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:39:55.533596 ID:kWl2xhTH
>>9838
オグリが吹雪の中ダッシュしてるじゃろ

9930常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:40:25.628432 ID:GKTI1ZQ9
ワイ将ようやくE4甲の3ゲージ目登場ギミック中
あとXマスのS*2だが面倒なんじゃー

9931常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:40:38.057885 ID:uobXCJMx
>>9927
トラキチ「せやね」

9932常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:40:45.658773 ID:1VRE/A5A
何が起きるんです?
ttps://i.imgur.com/S9CX0Ln.png

9933常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:41:06.117989 ID:uobXCJMx
>>9929
笠松ってそんな雪多かったっけ?

9934常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:41:31.702973 ID:KYKCLDsM
>>9838
ユキノビジンとか?

9935常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:41:57.437376 ID:2NQDqhJS
>>9922
確定支援を欲するんじゃなきゃ支援旗艦だけキラキラで済むし、ワイは伊良湖ちゃんでキラ付けした子を1隻ずつ使ってるなぁ。
イベ中にしか使わないようにすれば間宮さんはともかく伊良湖ちゃんは割と余るし。

9936常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:42:03.244256 ID:zyrOzjhd
>>9927
おりほー!と叫ぶポンタくん

9937常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:42:07.028080 ID:ZPu9u0MF
>>9289
真っ白な塩と砂糖、透明な油、品種改良を重ねた食肉・野菜
これらがあれば大体は飯オチするかと。

9938常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:42:10.427726 ID:NZru0j77
笠松には重金属の雪が降る

9939常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:42:35.685401 ID:AtEx/nGv
>>9925
割と第一艦隊の誰が欠けてもアカンことにになりそうなんで使ってなかったが、まあ削りだし試してみるか…
5連続撤退はさすがにマズイ

9940常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:42:52.237859 ID:LzJULm3e
マヤは手を出しても起こりそうだから詐欺

9941常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:43:32.746906 ID:DZq7nITh
>>9926
相手が死んじゃうとこからがスタートラインになりそう

9942常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:44:58.520253 ID:sms/wY/h
キアラ様はビッチでだけど、根っこは誰よりも乙女なのは面白い

9943常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:45:08.446972 ID:nWgH2AnB
>>9941
ダーカーザンブラックのヘイさんは
ゲストヒロイン全員死なすという
驚異のサゲチンだった。
コブラに勝てるかもしれない

9944常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:45:27.759523 ID:kW8I5dMM
グレンラガンヨーコはサゲマンではなくデスキスなのでセーフ

9945常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:45:31.141800 ID:uobXCJMx
>>9942
あれはビッチとはまた違うものじゃないかなあ

9946常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:46:46.436612 ID:DZq7nITh
>>9939
削りなら司令部おススメだね
伊勢型改二が入ってるなら思い切って制空箱化させるとそこの大破以外は退避でスルーできるし

9947常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:47:35.111366 ID:kWl2xhTH
>>9933
やらかしで今最高に冷えっ冷えだからね

9948常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:48:10.517655 ID:t8TUWVtn
>>9942
??
自分以外に人間いないんだし、それで遊んでもビッチにはならんやろ?

9949常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:48:36.878061 ID:ZPu9u0MF
>>9435
糖と油の暴力!

9950常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:49:44.377477 ID:GKTI1ZQ9
E4ギミックXマス、基地航空隊6回集中爆撃してヒットが2
これはひどい

9951常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:50:50.072624 ID:ApKzpQWF
>>9933
岐阜以外の人にとっては、岐阜県のイメージって飛騨では?

9952常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:50:56.274510 ID:2GQ5xs92
>>9945
経験人数が多いから大人ですよね論

9953常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:51:02.156104 ID:cMD3d9Qb
わーい、ゼノヴォフ琴ドロップした

防御アップがついてた…

9954常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:51:26.183434 ID:zyrOzjhd
>>9951
下呂温泉
ソープ街

9955常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:51:57.572461 ID:ZPu9u0MF
>>9716
睡眠時間足りなくない?

9956常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:52:24.755355 ID:4KanTYQQ
>>9953
ゼノシリーズってメイン武器用以外は
もう用済みになってるイメージある

9957常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:53:15.565134 ID:LzJULm3e
>>9943
DTB二期ではサゲチンの汚名返上したから

9958常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:53:57.948557 ID:keJtghUo
>>9956
アビダメ上昇効果とか六竜に付いてないおまけが出るらしいで

9959常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:54:13.264983 ID:KYKCLDsM
>>9951
稲葉山キャッスルとセキバハラとか…

9960常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:54:53.699436 ID:4KanTYQQ
>>9957
でも漫画版も合わせると
結局、ヒロイン全殺し達成したよね?

9961常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:54:57.038668 ID:FYTig/4q
DTBをウィキペディアで見たときの、脅威のサブキャラの紹介文末尾「黒に殺された」率

9962常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:54:57.698795 ID:ZPu9u0MF
>>9810
・カッコいいから
・敵が使ってるから
・人間をトレースして動かすから
・敵が巨人だから
・掘ると出てくるから
・人型にしないと動かないから
・人型しかないから

他にはどんなんあったっけ

9963常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:55:01.844201 ID:lBLMQKSP
今回ゼノは追加要素なし?
剣の方の上限解放が来ると思ったけどないしやることなくない?
>>9956
マジか…今もEX枠に二本入れてるわ

9964常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:55:24.311305 ID:ApKzpQWF
>>9959
カサマツ学園名物、正月に金華山登山競走だ!
馬の背コースなら手足を使ってよじ登る超危険ルート

9965無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 18:56:03.884265 ID:ScEbb7sH
主人公「え!?チート能力を持って異世界に!?」
神様「そうじゃ」
主人公「じゃあどんな勝負でも強引に料理勝負に持ち込めるチート能力をくれ」


神様「できらぁい!」

9966常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:56:17.892061 ID:e4QA8fX3
>>9951
「豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に『金目教』という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。
その正体は何か。藤吉郎は金目教の秘密を探るため、飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ」

9967常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:57:15.311338 ID:kWl2xhTH
>>9963
おまけスキルがついてるからスキルガチャ周回だドン!

9968常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:57:23.187275 ID:keJtghUo
>>9963
サンドボックス・六竜ドロ同様の追加スキルがついてる。通常ダメ上限、アビダメ上昇、属性軽減とか出とるで

9969常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:57:27.496812 ID:ZPu9u0MF
>>9765
はれるでしょう

9970常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:58:34.602441 ID:4KanTYQQ
マジか
ゼノ武器にもテコ入れ入ったんか
めんどくさいが集めるか

9971無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 18:59:47.382233 ID:ScEbb7sH
トレーナーの見て無い所でストロングゼロ飲んでそうなウマ娘今夜も一杯始まります

9972常態の名無しさん:2021/06/06(日) 18:59:55.731356 ID:lBLMQKSP
>>9967
>>9968
もしかして作り直せって事?いやいやそれはちょっと…

9973常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:01:21.410888 ID:RBf1ccAY
>>9971
ttps://i.imgur.com/tRRNRqt.jpg

9974常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:01:23.265383 ID:e4QA8fX3
>>9971
トレーナーが見ていないところで死んだ目でストロングゼロを飲むハルウララ。

9975常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:01:31.501771 ID:glSJgE6G
>>9962
ミノ粉環境の有視界戦闘兵器を模索したら人形になった(ジオン軍)
元々いた巨大生物を改造して戦闘兵器にしたから(ヨドン軍他多数)
とかあるな

9976常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:01:39.921443 ID:kWl2xhTH
>>9972
欲しいスキルが出たらそのスキルを既に作った奴に継承できるから無駄にはならない
でも欲しいスキルが出るまで無限周回する事になる

9977常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:01:44.435041 ID:keJtghUo
>>9972
サンドボックスや六竜と変わらんなら継承できるやろ。当たりを掘るだけよ

9978常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:02:33.668006 ID:AkbFDo+4
>>9971
三番人気ナイスネイチャ
二番人気この評価は少し不満かマチカネフクキタル
堂々の一番人気はこの娘メジロマックイーン

9979無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2021/06/06(日) 19:03:31.864618 ID:ScEbb7sH
ナイチャ「あぁ〜〜〜」

<ガチャッ

ネイチャ「あっ」

9980常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:04:04.682719 ID:PRVqaADG
海鮮物以外でこんなに先生焦ってんの初めてじゃねw

9981常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:04:19.419356 ID:DOFSZQAe
待ってほしい
マックイーンはたぶん隠れず堂々と飲んでる

9982常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:04:31.989499 ID:ACPsX+Tv
>>9971
ウマドル飲んでそう

9983常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:04:38.956472 ID:lBLMQKSP
>>9976
>>9977
良かった
まあ適当に回るか

9984常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:05:01.847108 ID:JpSU6Dnt
>>9971
フクしか出走できないのでは?

9985常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:05:14.491643 ID:LRvuZfkB
ヤバいですね☆

9986常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:05:52.587583 ID:JFfS/Yot
>>9945
儀式的な物だからノーカン?キアラさんは精神的純潔?

9987常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:06:20.733716 ID:ZPu9u0MF
>>9971
ゴールドシップは出走を予定しておりましたが、禁酒中のトレーナーの前でストロングゼロ一気飲みした為、出走取りやめとなりました

9988常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:08:28.125353 ID:FYTig/4q
そういえばゴールドシップだけは学年不明だから唯一飲酒して許されるウマ娘……?

9989常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:08:31.452028 ID:wAH9c8CY
>>9986
キアラさん的にはオナニーだしなぁ…

9990常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:09:06.923561 ID:NCMpu7sn
ゴルシ、ヤキチク、ニシノフラワーには飲ませても…まあセフやろ

9991常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:09:15.173837 ID:CbUzOBCq
立川真言流はフィクションでよくでるな

9992常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:09:25.947158 ID:wAH9c8CY
マルゼンさんもセーフっぽい

9993常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:10:00.921975 ID:PRVqaADG
>>9989
スラットとかキンキーってやつかな

9994常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:12:58.028546 ID:351TfQwT
>>9968
どちらも無縁のものだからゼノシリーズは手放せんな・・

9995常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:14:31.957469 ID:cMD3d9Qb
ゼノはアストラルのせいで出番なくなってきたが
今回でEX次第では化けるかな?

9996常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:15:00.659460 ID:SMoHXLSI
ンあああああああああ!!!!
マヤの育成のシニア有馬勝てんかった!
理由は分かる、パワー不足だ!(スピBスタミナAパワーC)
それ以上に全部違う相手に負けたのがなんか来る

ナリタブライアンには一回も先着を許してない(ヒシアマゾン、ルドルフ、ゴルシ)

9997常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:20:10.508985 ID:MMr8JVed
ワカメちゃんが!

9998常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:22:56.327541 ID:w9YBUELD
タラちゃんにローリングソバット!

9999常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:22:58.513763 ID:ZPu9u0MF
>>9997
増えたの?

10000常態の名無しさん:2021/06/06(日) 19:24:12.773107 ID:Kd5UV7Jt
10000なら青3が出る

10001下弦の名無しさん:1916/04/05(水) 19:22:19.924185 ID:kagennoshi


        ヽ                                          _,,..--―
         l            ,..-‐''" ゙̄''" ̄`ー-、_                /
  異  次   l         ,.-'"´            \              /
  な  ス    |       /         ...,,,_      \           /
  っ  レ    |      /             \      ヽ         /     申  も
  て  の    |    /     i         \     ヽ        l.    し
  お  ス     |    /     / l    l      l      ,.. ヽ       l    訳
  り   レ    |   / 、   /   ,|   l       l    //   l       l    ご
  ま  名    l  / / ヾヽ、   / l   l       l.  / /   ヽ、     l     ざ
  し   も    l  l /   ヽ `ヽ、  l.  l     l l /  /   l   \   l     い
  た  ス    l  l      ヽ   ` l  l     l'i. l    /    l    l  _ノ      ま
  の  レ    lヽィl /   l lヽ、  ,  !       l 'i l`ー´l      l lヽ l‐'"´`ヽ   せ
  で  内    l,,illl ,l    l l | `´  ヽ   l  l ゙! l  l l|    l  liil|、、_   l   ん
  ・   容   /,llll!,,ill   l l | U    ヽ、  l   l   ゙| |/ | |    l ,llllllヾ`   l
  ・   も   / ,llliillll'l  l l l |,,,,,,,_  U ヽ、 | .l  ,.....,,,,__ |..,,_| |  l,l!!llllllヾ   l
  ・      / '"llll彡ノイ l l l| |. / ,,`\  ヽ| | l/下 ).//  l ハ  / llllヾヽ   \
  ・     /  ノ゙lllllll| | l ,! l_`ヽ、_"_ノ,,...ゝ U ! ノ.___肆/ _/l  l l / ,ili,llllli      ヽ、__  __
       二ニ=‐llllll,/'l /l  llヤェェェェ      "  ェェェェェアllll  / / ,illllllll!!l          ̄
 _,,,,,..-'´   /ノlllllllll. / !  lllャェェェェ U 、 ,    ェェェェ/llノ/ノ´,ィlllllll!l!::ヘ
        /::::'"llllllll,il l ヽ l!llll\     ___    /lllll!"  ''彡llllll! '::::::ヘ
        /:::::::::::゙lllllllll li、 ヾ ゙llllll`ヽ、     _,.-"lllllll彡 ,ィlllllllllll!'::::::::::::ヘ
       /::ヽ:::::::::::゙!゙゙!llllllllli l、  ゙゙!!llllllll` ‐-‐ ´lllllll三ニlliilllllllllllll!"::::::::::::::::::l
      /::::::::ヽ::::::::::::::゙!lll!!lllllli、llliii、、゙ヾ!llllllllllllllllllllll三ニllllllll!"!!i::::::::::::::::::::::::l
     /:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::| ゙!!l!!lllllllllllllllllllllllllllllllllll三ニl!!"''"´ ,|:::::::::::::::::::::/l
    /:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::|lli、_ ゙゙ヾ゙゙゙`゙``ヾミ゙ヾヾヾ゙゙゙゙゙``"   _,ィllll!::::::::::::::::/:::::::l、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::|゙!llllliiュ、_            _,,,,,ィllllllll!':::::::::::/:::::::::::::::l:ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::|::゙!llllllllllllllliiiiiュェェェェェェェェiiiiiiilllllllllllllll!':::::::/::::::::::::::::::::::l:::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、:゙!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!'::/::::::::::::::::::::::::::::::.::::::ヽ



        \        ,illllllll!::::::::::::::::::::::::::::::''!!lllllllllllllllllllllli、'!llllllllllllllllllllllツ        ゙ヾ!llllllll(
         ヽ       illlllllll::::::::::::::::::::::::::::::::  //゙!lllllllllllllllll! llllllllllllllllllll!"           ゙!ll/´`ヽ
          l       illlllllll:::::::::::::::::::::::::::::::: ´´ ,llllllllllllllll!',lllllllllllllllllll!"             ゙ゝ、_,ノ
           l       lllllllllll,::::::::::::::::::::::::::::::    ,llllllllllllll!"  ゙゙ザlllllllllll!'               lllllll
  意  貴    l      ゙!llllllllli,::::::::::::::::::::::::::::.,.- '',illlllllllll!'"  __/ | ゙゙!llllll!'     良  誰      lllll
  思  様    l      ゙!llllllllli;:::::::::::::::::::::::::;;;,;:ジ!llllllllll!'  /´/゙i |  ゙!llll      い  が      lllll
  で  共     l       ゙!lllllllli;:::::::::::::::::;;;="" /!lllllllll    ,ノ .|   ゙!lll      と  次      lllll
  ス  の     l        ゙!llllll!゙::::::::::::i.´,,   / ゙゙!lllllli、_  //゙l ゙i _,-'"|      言  ス      lllll
  レ  く      l       _,,illlll! ゙::::::::::l. li!  /     ゙llllllllii、´ /./ / /''"|         っ  レ      lllll
  立  だ     l     ,ィllllllllll!'  `::::::::l. ゙ ./.::.    ,illllllllllll   / /  |        た   を      llllll
  て  ら     l     illlllllllll!    l:::::::::ン:::::::::. _,illlllllllllll!'  ´  -‐=キ        ?  立     lllllll
  す  ぬ    l     illllllllll!'´    /::::::::::::::::::::::::illlllllllllll!"        ヽ、         て     lllllll
  る       /      llllllll!'    /:::::::::::::::::::::::::::!llllllllll!"       ``ヾニ`        て    ./三三
  な      /      ゙!lllli、_   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::!lllllllli、       ‐-、_,,..|             /=三三
         /  _      `゙!llllli、 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ:::::::::::::::::::::::ヾllllliii、      ``‐‐'"ヽ           ,ィ三三三
        "ブ"´        ゙lllllli、     |:::::::::::::::::::::::::::. ゙!lllllli           \       ,.ヾニ三三三
       ./´         ,ィllllll!!     ゙‐‐--、-‐=‐::::::. illlll!   -'"_ニヽ、_    ``‐‐--;‐'"´  ゙ヾ=三三
      /          ,ィllllll!!'´         く:::::::::::::::lllll!    ̄   `ヽヽ   _,,.-''"´     ,ム||||||||||||


                                                          やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                          ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106