ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 107スレ目
ここはテーブルの領域外です(PC)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 107スレ目

1無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/23(水) 21:31:19.282569 ID:8lZiylVM

                                     ____
                                  , ィ: ´: _: : : : : \
.                                /: ミミ∠___ ̄ヾ: : : \
                               /: : ミ==≦ニニ≧ェルル: :ヽ
                              //¨l: :ミ  `¨ヾニニニィニニ≧ェ、}
                              ,': | rlミミ   -‐‐ァ¨´トニニニ》
                             ,': ミl ゙ `      ´ ¨゙-、)`¨¨T¨: }
                          ___l: :ミ >      ,イニニー、   /: :彡
.                   , イ  ̄ ̄    .l: :ミ.  i     lr--、ヽ/  ./: :彡
                  /          ゙ミミ  ',    ヽこニ,イ´  /: 彡    何偉そうな事
                /            ミ   ヽ      _ .イ: 彡
               /              i     `ー   .;;ii: : : : 彡     言ってんだゴルルァア!!
             /               ヽ          i i: :メ
            /          ,        ヽ   _ _ _ _ _ノ 彡" ヽ
.          , '           ィ'         ,,             ヽ
.          , '          /::          /              ヽ
         /          / i::           ,/                i
.        /           /   i:        ,,/                l
       /       ,...イ     i:       /                ./
   / ̄ 〈       ヽ       ヾ_     /         ,,,イ:      /
.   /    ゙ ヽ       ヽ___ , ィ¨¨゙ー--、ー-''、       , 'シl.       /
  /  ,'    `'ヽ       ヽ          ̄`ー───</  l        ,'
. {_,_,人___ -ヽ       ヽ          :::        \ l      ,'
-- ─ '''´     ヽ       ヽ          :::         \    ,'
            ヽ       ヽ                     ` ー-〈
、 ________ヽ      ヽ                       \
 `  <         ヽ      ヽ _, ======、ー .、             \   ゴブブブ!!
      `  <      \            __ー 、;\ー ヽ.          \
           ` < _    `ー-、    _ _──- 、 \;;\_____        `ー-- 、  溺れる!溺れる!!
` ー  < __        ヽ     r-----、 ヽ > 、__)ー'; ; ;l/   ,'`ー 、        ___ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ヽ   ヽ──‐/; ; ; ; ; ; ;`ー' ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; l    ./__`¨¨ァ-‐'''" ̄    ',
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l    ヽ─‐/ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;l   /  ._,,.-‐''"         _l
: : : : : : : : : : : : : : : : `ー----'  /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;l-'-'-' ./    __, -------''''´ ̄ ̄
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :゙ヽ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;l ̄ ̄/     /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1608226281/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです

2常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:32:44.389007 ID:Z1JU0v5g
たておつ

3常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:32:47.166618 ID:3SU4OjSF
立て乙ですー
ヤキチクより先に死にそう

4常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:34:11.217752 ID:0GJ8c9Qh
立て乙
なんでホモビの一幕が大型AAであるんですかね…(困惑)

5常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:37:04.984103 ID:eTVcrB6W

画面が汚い

6常態の名無しさん:2020/12/23(水) 21:39:29.651973 ID:Vdoh/A4f
立て乙
ホモの冷水〆本日入荷です

7常態の名無しさん:2020/12/23(水) 23:21:18.946661 ID:9N3takew
もしもしポリスメン?

8常態の名無しさん:2020/12/24(木) 07:38:33.842677 ID:FEXHdT1m
立て乙
きたねえ絵面だなぁ

9常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:03:41.336371 ID:4io5zeqj
乙乙 絵面が汚い

10常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:53:15.940311 ID:BihZldcg
立て乙
サターニャや宇崎ちゃんやサクナヒメのせいで濁点声に定評のある声優みたいになってるけど
智絵里ちゃんのように保護欲がそそられるような声のほうが本道なんです信じてくださいかな子が何でも食べますから

11常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:55:07.757415 ID:/Xpb2ngg
立て乙

>>10
つぐももの桐葉さんとかも含めて生意気系のじゃロリイメージがついた

12常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:58:56.418570 ID:BWsRY9lm
中の人はわりと芸人気質だな


13常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:59:35.133062 ID:wOt7HaiG
アクション対魔忍の新規の朧は汚い朧なのか綺麗な朧なのか
今回のシルエットだけだと汚い朧っぽいけどあっちはメインクエでもう悪役として出てるから
不知火みたいにこの世界じゃ悪落ちしてませんでしたとかはできんしどういう扱いにするんやろ


14常態の名無しさん:2020/12/24(木) 12:59:42.335742 ID:33WuDZYY
>>10
実際、濁点声以外もめちゃくちゃ上手かったしな。
兎鬼相手に怒りを抑える演技とか良かった(小並感)

15常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:00:05.521508 ID:fbMrlMIf
立て乙
わたモテ読めるのは一か月後になるのがつらい

16常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:02:07.800904 ID:0GUs4Ass
>>13
ゼロの頃のコス見てると、米連だからあの格好してるだけで、服の趣味はいっしょなのかも

17常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:02:20.873222 ID:CzgrfGEl
>>13
1万円で帰ってくれる女だしふうま君の小遣い全部で取引したのかもしれない

18常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:07:50.608689 ID:BihZldcg
ワグナス!オススメのメンズカジュアルトートバッグ教えて
小さな買い物するときリュックだと手間かかりすぎなんだ

19常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:09:10.160553 ID:KX1m+Elc
安くて頑丈でシンプルな布製バッグを使ってるな。そこまでブランドにこだわらんし

20常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:09:59.974180 ID:GByGjJGi
>>18
そこで風呂敷ですよ。なんと酒瓶だって包めちゃうんだ!えっ手間、それは練習してくだせぇ

21常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:11:00.410048 ID:F1BC4vJX
帆布製とかで探してみたら? 物を大量に入れるならシンプルなので余裕持たせたいだけなら口が閉められるタイプを選ぶみたいな感じで

22常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:11:03.240599 ID:zEuBojHY
エコバッグ持っとけ

23常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:12:16.894844 ID:wOt7HaiG
一応幹部のはずなのに一万円の取り立てに向かう朧…

24常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:12:50.226566 ID:KX1m+Elc
ガンダムマークスリーがプレバンで発売だ。4月はバルジオンもでるから支払いがまた増える。助けてパーマン

25常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:14:23.808710 ID:BihZldcg
>>22
トートバッグの中に大きな買い物用のエコバックとこれまで乱雑に入れてた小物を整理するためのバッグインバッグを入れるから

26常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:14:33.613279 ID:wOt7HaiG
>>18
店行って現物見ながら選んだ方がええんちゃうか

27常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:17:25.666539 ID:QCGpBaDY
>>18
スカウトワンショルダー使いやすくてええぞ
出し入れするときはからだの前に滑らせるだけだかららくちん
デカいもの入れたいときは5.11のスリングバックを持ってってるわ

28常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:17:40.085676 ID:4io5zeqj
FGOローディング画面の水着B.B.の紹介文 なんかインカアピールって書いてあったけどインカ関係あったけ?

29常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:18:44.488155 ID:YQEOMMX8
立て乙
サクナヒメはめっちゃ精神的に成長するもんな
ttps://i.imgur.com/arY8SF3.jpg
ttps://i.imgur.com/WuqPaDX.jpg
ttps://i.imgur.com/1n7sTz0.jpg

30常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:19:39.429577 ID:GByGjJGi
>>25
アマゾンでよければショルダーバッグ メンズ で検索すると手頃なサイズのカバン出てくるので参考にしてみては。


31常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:20:22.011586 ID:P0brqoyt
Mk-Ⅲは設定はよく知らないけど存在は知ってて思い入れはあるってオッサン割といそうよね(騎士ガンダム的な意味で)

32常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:20:24.609964 ID:BihZldcg
>>27
もっていた、医者に行って処方箋もらったらもう入らないから次の買い物にいけなくなった

33常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:21:33.917367 ID:QbY5+J1x
>>28
(ヒロ)イン力アピール……

34常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:24:19.183680 ID:F1BC4vJX
>>31
そもそも設定が固まってない…(最近シャア用に用意してた8号機とか出てきたし)

35常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:25:35.288140 ID:klNsh0du
ガンダムは外伝とかの都合でどんどん増える
あと、キシリア配下の特殊部隊や組織も

36常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:25:36.564151 ID:QCGpBaDY
>>32
あれペットボトル三本入れてもまだ余裕があるぐらいにはスペースあるんだが…
なら5.11のだな
1.5ペットボトル二本入れてもまだ余裕があるぐらいにはスペースが大きい
欠点はちょっとお高いけど、恐ろしいほど頑丈だから元はとれる

37常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:27:55.755784 ID:9PScJRaA
今年のクリスマスも
ttp://pbs.twimg.com/media/Ep9WTrNUcAAhrm2.jpg

38常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:32:19.520160 ID:jSOXMm4n
ttps://twitter.com/aokijuntarou/status/1341838034472321025

TANAさんがこれだっけ

39常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:34:18.867248 ID:pvw7kZLB
>>31
プロジェクトゼータを読んでいるか否かという
未だにハーピュレイとか言ってしまうわ(Z−MSV編入時にこのへんは消えてるはず)

40常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:40:42.910209 ID:jSOXMm4n
ttps://twitter.com/p_bandai/status/1341956793618993153

なんというか主役機にするには悪役っぽいし、敵側っていうにはインパクトないし
微妙に評価に困るデザインというか・・・・色変えたらなんとかなるかな?
金色か赤色にしてZ後半でクワトロに乗せるかするぐらいしか思い付かない

41常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:46:35.034825 ID:pvw7kZLB
>>40
イグレイカラーにしてもなんかウィンダムっぽい何かになるのが困る
素直にティターンズカラーかね

42常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:46:55.441680 ID:4io5zeqj
>>40
リアルタイプガンダムクロスに付属してた真悪参カラータイプも出してほしいな

43常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:54:35.877950 ID:qcBFOOqB
ダビスタアプデきたけど
ロード時間そんなに変わらん気がするなあ…
一部早くなったかなって部分はあるが、全体的にはもう二声くらいほしい

44常態の名無しさん:2020/12/24(木) 13:57:26.723775 ID:N6KpgHYw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341141.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341142.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341143.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341134.jpg
ヤンジャンは今週も面白かったわ。ラブコメ多くていいよね最近のヤンジャン
元気君は終わったのが残念。明らかに打ち切りだけど書くべきところは全部書けたししゃーないかなー単行本で後日談望みます!
推しの子も重曹ちゃんチョロくてワロタww

45常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:00:11.190139 ID:J9vLSRtG
>>40
児童ロボットアニメ主役としてのケレン味も大友受けする渋さも中途半端だけど
Mk-III、百式改、ZII、メガライダーのセットでZZの戦力テコ入れとして
エルとかシャングリラチルドレンが乗るにはちょうどいい塩梅な気がするw

46常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:03:41.217025 ID:l3WitJpJ
かぐや様は帝君のインド行きは本当に意味不明で草
まさか姉が心配で付いて行ったとは思われないからなぁ

47常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:05:56.305218 ID:N6KpgHYw
>>46
まじで内容もほぼ無かったし何だったんだろうなあの話w
ただ作者が旅行行きたかっただけなんだろうか

48常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:08:05.416993 ID:aqcvPuJ7
インド異聞帯って言われるくらい意味わからんからな
普通の漫画だとあそこまで突飛なとこまでいかないし
ネタ切れってわけでもなくて普通におもしろい
かつあれがあるから帝くんが登場しても不安がる声全然出てなくて「インド・・・」って声だけがあった

49常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:08:44.737059 ID:jSOXMm4n
>>45
当初の予定からするとちょうど良いデザインだったんですなw

50常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:09:54.245972 ID:l3WitJpJ
高校3年生からの転入は不安しかないよな
内部は内部で固まって、外部受験組は試験勉強で忙しいし輪に入れない

51常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:11:05.404367 ID:wOt7HaiG
アビスくんの下半身もちょっと悪いところあると思う(小並

52常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:11:08.792397 ID:N6KpgHYw
今週の部分だけだとかぐや様本気で嫌な女だなw

53常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:12:29.678093 ID:QbY5+J1x
EDFの新作見てたらOPで地球吹き飛んでてダメだった

54常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:14:34.243433 ID:l3WitJpJ
そういや今年は飲食店が敬遠されてるせいか
クリスマスの街頭販売が好調そうでしたね

55常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:15:19.319033 ID:LrH1GKZL
>>54
宅飲みでつまみ系がえらい売れたしねえ

56常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:15:41.974606 ID:N6KpgHYw
>>51
割と諸悪の根源だからあの子。ホモの幼馴染も言ってたけど「自分が可哀想と勘違いしてるだけ」

57常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:22:54.693320 ID:3ZKoSN83
>>53
公式HPで「一般市民は最強」とか言ってて草

58常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:24:15.017857 ID:sof/56db
大空さんはダミ声系やる時は自由にやるけど智絵里をやる時は大空直美を殺す作業をしないといけないから…(本人談
成長したおひいさまが智絵里っぽい可愛い声出したら皆落ちる

59常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:26:37.947323 ID:klNsh0du
ユッキは中の人も野球好きだからなあ
応援するチームが違うだけでビールの飲みっぷりもにている

60常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:27:41.766325 ID:LrH1GKZL
ユッキーはあの隙のなさというか自分の身体のエロさに自覚無いのがたまらない
ショートパンツ裸足で部屋うろうろするのが一番股間に来る

61常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:33:03.017189 ID:gV8yVTXt
「謎のネコアルクX」って何?(Twitterトレンド)

62常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:33:37.431585 ID:mzxOUyAK
Twitterトレンドまで調べてたらもうわかるやろ

63常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:36:19.539068 ID:Sk1TJTUk
トレンド調べても何を調べてもネコアルク族が結局何者なのかはわからないぞ

64常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:36:28.516653 ID:gV8yVTXt
ネコアルクっぽい謎生物が謎のヒロインXっぽい格好してるだけやん…
声優次第でアルクェイドかアルトリアか変わるからなぁ…

ただカオスではないと思う(色的に)

65常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:37:52.131703 ID:jSOXMm4n
アルクエイドの中の人だった人、演技覚えてるのかなあ
一番新しいのでカニファンになるのかな?

66常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:40:35.535196 ID:wOt7HaiG
ネコアルトリアX?またアルトリア族が増えるのか(呆れ

67常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:41:17.797749 ID:zEuBojHY
謎のネコアルクはCV川澄じゃないの?
前のカニファンで田中のあっちゃんが一部ネコアルクやってたりしたし

68常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:42:56.319553 ID:jSOXMm4n
>>67
ネコカオスアルクもジョージがやってたから
全員同じ声じゃないよ

69常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:47:39.713219 ID:xL7HLtY6
>>63
まぁ確かにあれが何なのか知ってるやつは制作含めていないだろうな

70常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:47:57.554690 ID:jLDhJOkb
これはFGO月姫コラボも近いな

71常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:50:21.452783 ID:F1BC4vJX
のりおが今日はイラスト5回投稿するって言ってたけどイブデートのリアルタイム投稿じゃねぇか!
一時半頃
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1341964834070384640?s=19
二時半過ぎ
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1341982472783888384?s=19

72常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:51:07.354599 ID:jSOXMm4n
>>71
エッチなことするんですねこれから!?

73常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:51:12.102392 ID:1Da4Y0pV
最近のファン月姫わかるんかな?

74常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:53:37.962838 ID:Sk1TJTUk
最近のファンはまずstaynight履修からだゾ
ttps://twitter.com/t_kasa_t/status/1341562078180515841

75常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:53:40.627463 ID:nT2KPmzw
>>73
自分の場合存在は知ってるが実物は見た事ない
ぐだノッブの漫画に出てくるキャラの作品らしい

76常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:54:24.534750 ID:YY5veaek
ネコカオスは一見イカレてるようでわりと真っ当なとこが好きw
「一つ、ヘンな新聞読むな。一つ、アレが調理したニボシ食うな。そして最後の一つ、いいから家を出ろ」
志貴に対する忠告が的確過ぎて草も生えない

77常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:55:54.167628 ID:N6KpgHYw
皆パスタ好きだろ?じゃあ月姫も好きさ

78常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:57:25.103171 ID:3ZKoSN83
同人・R18関連の10年以上前の作品はまず20代の人は知らないと思う

79常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:57:35.859750 ID:hHZrcrtF
>>71
市川のファッションセンスやべぇな

80常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:58:18.640229 ID:ZLR3sdDb
>>65
見てる人もぶっちゃけもう覚えてないだろ演技

81常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:58:31.666921 ID:sof/56db
同人時代だととらとかメロンに腐るほどあったのにな
それこそ東方シリーズと一緒で取り敢えず置いときゃ売れるのでどこでも見かけた

82常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:58:57.887550 ID:xGexwXUN
ネコアルクは、蜘蛛と遭遇したことあるからな

83常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:59:09.368986 ID:GByGjJGi
いまのPCじゃ月姫動かないだろうしな、せいぜい昔あったコミックで知ってるとか
FGO好きになった人が過去作を履修してしってるってところじゃないのかな

84常態の名無しさん:2020/12/24(木) 14:59:54.294013 ID:3ZKoSN83
「Wikiで見た」という人が原作を持ってるような口ぶりで語っている可能性

85常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:01:17.864361 ID:jSOXMm4n
月姫アルクルートならコミカライズを見た可能性

86常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:01:46.914795 ID:NJt7T8az
>>75
…琥珀さんか?割烹着の悪魔。
リメイクが出ないからもう月姫は知らない作品だよなぁそら。

87常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:02:08.706139 ID:YY5veaek
fgoで月姫コラボやってくれるなら
カッツみたいにフレポ低レアでネコアルク出して欲しいわ
再臨でカオスになってくれたりすると尚良し

88常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:02:51.556046 ID:GByGjJGi
そういう人はシエル先輩が昔は裸族で乱パしてたとか知らないんだのう

89常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:04:00.707330 ID:m4DwpWTT
しかし、半年で肉体の限界が来るなんて、ゼットライザーによる変身は負荷が大きいのかしら?

90常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:05:35.724938 ID:zEuBojHY
シエルいるしメルブラコラボの方じゃない?


91常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:05:59.011872 ID:wOt7HaiG
FGO民「月姫ってリメイクしても売れないから出す出す詐欺してんでしょ、オッサンが飽きるほど言ってた」

92常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:06:21.719182 ID:NJt7T8az
>>88
尻得留先生じゃなくて中のヤンデレストーカーじゃねぇか。 あいつ実はホモだよな?

93常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:06:35.477830 ID:jSOXMm4n
真3で初期に覚えるので最後まで残しておくスキルって
「フォッグブレス」と「雄叫び」で良かったっけ?

94常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:08:22.648714 ID:Sk1TJTUk
月姫のシエルって人は知ってるよ!ひぐらしに出てた!

95常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:08:30.577443 ID:m23tzviN
>>93
何があっても気合いは残せ

96常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:09:05.660268 ID:hdXMtrqe
月姫リメイク発表時に生まれた子供がもう小学校高学年だからなあ

97常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:09:34.181063 ID:d4ALsfQe
>>93
その2つと気合も残してどうぞ

98常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:09:51.423172 ID:jSOXMm4n
>>95
ありがとう

99常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:10:05.223557 ID:ZuvEdCLu
あと吸魔も!

100常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:11:55.242986 ID:SWschL2K
>>93
フォッグブレスは切ってもいいと思う
仲魔に各種デバフスキル持たせるって決めてるなら雄叫びも早々に切っていい
初期のスキルで切らない方がいいのは気合いやな

101常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:12:49.715293 ID:83yqPAg8
まあ大半は名前くらいは聞いたことあるけど別に深く調べる気も起きないから
せいぜい経験値がよく描いてるキャラの元ネタくらいの認識やろな
下手したら経験値のオリキャラと思ってる人も多いかもしれない

102常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:13:36.025230 ID:Jm//EdfE
なんと言われようが待つ
ttps://www.youtube.com/watch?v=ryYFCXhOdhI

103常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:13:47.196783 ID:MOJNpr1U
>>94
くっそ無能なシエル先生おっすおっす(昭和+村社会&作家同士のお遊びに無茶言うな)

104常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:13:48.719133 ID:aqcvPuJ7
タマモの相手役の認識がぐだ>金時>ザビみたいな話か

105常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:15:39.317207 ID:N6KpgHYw
秋葉ルートはもう少し救いあげて下さいよ…可哀想だよ…

106常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:15:57.879978 ID:2eE6U5dU
ああんもおおお
まーたパラドゲーの録画ファイルを保存していたドライブが読み取り不可に

107常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:16:43.004647 ID:jSOXMm4n
ネロ×ザビだよねってのがFGO初期に多くて荒れたんだっけ

108常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:17:35.833006 ID:KX1m+Elc
>>91
会社建てるほど売れたんだがなあw

109常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:18:09.184903 ID:zEuBojHY
FGOの売上に比べればハナクソみたいなもんやろうしな

110常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:18:28.114778 ID:J8FBiPvU
>>103
シエル先生創作界隈でも屈指の有能教師なんじゃあ
動き方にかなり無駄がない
児童相談所に村の寄り合いに北条家にと駆け回ってるし
雛見沢の大人達はまず圧力かけるのやめろ
次に大の大人の男達で主張するシエル先生囲んで身の危険を感じさせるのやめろ
最終的にシエル先生がこれ以上活動したら廃校にすると決定下してトドメ刺すのやめろ

哲平は怒鳴るし物投げるし
詩音とか発症候補者は先生に掴みかかって殴ろうとするし
梨花ちゃんは内心で「役に立たない女・・・」とか言ってるし・・・

111常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:19:08.684342 ID:MOJNpr1U
>>105
なんかナイフ抱きしめてENDだった一枚絵は覚えてるけどそのルートの主人公どうなったっけ?

112常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:19:09.407361 ID:7PVGdjFH
>>88
裸族じゃないんだなあ
裸マントなんだよなぁ…

113常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:19:10.853529 ID:N6KpgHYw
まあ、月姫にリソース使うならfgoの方に力入れた方がいいな
つーかfgoって終わるって言ってなかったっけ?

114常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:20:59.323751 ID:hHZrcrtF
>>105
あったよ!
メルブラ地下ルート!

115常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:21:20.217557 ID:N6KpgHYw
>>111
秋葉に与えられてた命を返したので消滅…したはずなんだけど何か「兄さんは生きてる」とパワーちゃんみたいな事を秋葉が言って終わり

116常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:22:25.787595 ID:qcBFOOqB
>>100
アプデで〇×ゲームしなくてよくなったから
仲魔にスキルつけやすくなったっぽいから
なおさらデバフは仲間に持たせてよさそうだよなあ

117常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:23:07.507338 ID:LQYcdtGB
>>110
そんな苦難ですら真夜中に特殊部隊に昏睡させられてオワタよりはマシかも

原作だと行方不明になってるから埋葬機関に帰った可能性ありそう(ネタ)

118常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:24:01.318154 ID:83yqPAg8
>>113
去年だったか一昨年だったかに二部で今の流れのシナリオは一旦終わりとは言ってたが
二部が終わるまであと何年かかるかはだれにもわからない
まあ売り上げがヤバイほど落ちてるとは聞くけど
それでも強制的に止めなきゃならんほどってわけじゃないしまだまだやるんじゃ

119常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:24:17.780375 ID:MHmBPWzZ
>>116
スキルの○×しなくていいの?
マジ?

120常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:24:57.927366 ID:iFUu8oWa
>>113
今見えてる予定通りで最低でも1年はあるくらいだからかなり流動的
続けるなら主人公続投か変更かを考えてて
続投ならバッドエンドになるだろうなってさ

121常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:24:58.933345 ID:jSOXMm4n
>>113
2部で一区切りつけるとは言ってるけど
終わるとは言っていない
3部をやるか、2にするかは決めてはいないだったはず

122常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:25:26.300564 ID:KHsHTFnT
先延ばしと先鋭化、集金装置化が進む一方だからな>FGO

123常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:26:06.365876 ID:aqcvPuJ7
>>113
「そろそろ第三部かFGO新章の両方を用意したがどっちを始めるか決めないと間に合わない」ってきのこは言ってる

124常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:27:14.973381 ID:N6KpgHYw
歴史上の人物を英霊として使うってのは凄い秀逸なアイデアだと思う。ほぼ永遠にネタ切れないしこのシステム考えたのは天才だわ

125常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:27:55.838332 ID:Xa9RJUq0
ぶっちゃけ引き伸ばしというかキャラをどかどか増やしてそれぞれに相応の話をやった結果膨らんでるだけだよなFGO
キングダムハーツと同じでやってないと○.○が引き伸ばしに見える

126常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:28:23.002212 ID:l3WitJpJ
雇用維持のために枯れ果てるまで続きそう

127常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:29:56.878479 ID:2eE6U5dU
お部屋が寒ぅい!
掃き出し窓の窓ガラスから冷気がガンガン入ってくるのぉ!
窓締め切ってても冷気で風の流れ感じるってなにさ

128常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:30:14.067317 ID:DEDX2csN
ソシャゲが市場に出てからというものスクウェア方面でろくな話見かけないんだが
あそこもうゲーム開発会社じゃなくてIP転がして金稼いでる半グレ企業化してないか?

129常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:30:41.878523 ID:jSOXMm4n
>>127
雨戸やカーテンを使ってもう一枚緩衝帯を増やすと良いよ

130常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:30:53.678520 ID:WARfKxnF
ヲタは誰も望んでない終わりに対する「オレが終われって書き込んでるんだから終われ!」の言い換えの語彙だけは豊富だから

131常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:31:15.720520 ID:jSOXMm4n
>>128
ソシャゲ前から移植しかねえ!って言われてなかったっけ

132常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:31:30.106049 ID:V9lTTG1v
>>127
カーテン買おうぜ!

133常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:32:38.246281 ID:ZLR3sdDb
FGOに限らず章分けの小数点区切りってなんか納得いかない感
普通に二章、三章とかって区切ればいいのでは?

134常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:32:46.808987 ID:sof/56db
そういえば裸マント時代の立ち絵あったなあ
だせえ…と思ってすいません

135常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:32:50.550558 ID:aqcvPuJ7
>>128
どこもあんなもんというか全体で見ればかなりマシな企業ではある
分かりやすいマシンガンソシャゲ方針だからな
スクエニは今コンシューマからソシャゲまでスクウェアメンツで回してるがそれぞれ方針ちゃうからそこ一括りで語るのも難しい

136常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:33:11.598666 ID:dvetv6rk
まああの家出たほうが性欲メガネは長生きできる罠

137常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:34:46.456691 ID:7EvmSX4i
FGOの文章量ってイベント幕間まで含めると去年時点で文庫40冊くらいになるんだっけ

138常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:34:51.296209 ID:2eE6U5dU
>>129
>>132
カーテン付けてさらに冷気除け用の板を置いてこれなんだw
築年数大分古いからねー
外壁崩れ落ちたくらいだしw

139常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:35:19.250004 ID:83yqPAg8
ワールドヒーローズ?魔界転生?ROD?
昔の偉人、武人を蘇生、召喚する話ってなにが元祖なんやろな

140常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:35:37.937389 ID:3ZKoSN83
>>138
換気用の隙間とかがあるかもしれん

141常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:36:10.799221 ID:J8FBiPvU
>>133
・間章と本章でやることが違う
・話の構造によって最初に本章数が決まってる
・後の方の章をやってから過去の章の間に間章を挟んだ方が面白くなる場合
・途中の章までやってから0章をやったら爆売れするようにそもそも順番に章置きだけしていくと勝機を逃す
・そもそも順番に本章置いていって数字を増やせばいいと思ってる作品はダレやすい
まあぶっちゃけその方式にこだわるのは損しかないかな

142常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:37:13.409318 ID:Sk1TJTUk
FGOでもいいんだけど次の区切りで九龍城みたいな増築繰り返した現行アプリを潰して作り直してほしいです

143常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:38:11.089886 ID:DEDX2csN
>>131,135
ゲーム作ってるところというか取り扱い商品が「ゲーム(知的財産)」で
これを管理する為にサラリーマン達が人事だの経理だのしてるだけの会社ってイメージしかない

144常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:38:28.756752 ID:2eE6U5dU
なんてキラキラしたお目々なんだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341192.jpg

145常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:39:03.687684 ID:pvw7kZLB
>>117
投擲大型文具は使いやすかったなぁ

146常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:39:18.423908 ID:QCGpBaDY
>>139
魔界転生が60年代なんでぶっちぎり
まああれも剣豪小説オマージュの塊なんだが

147常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:39:25.927865 ID:hwnmf4h7
>>143
そうだったなら開発部的にドラクエも出てねえなあ
ビルダーズ制作とかもほぼかつてのスクとそこの子飼いだし

148常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:39:33.088318 ID:N6KpgHYw
クーロンズゲートをスイッチで!?

149常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:40:35.816653 ID:zEuBojHY
>>142
0から作り直してもサクラ革命だぞ

150常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:40:46.128376 ID:aqcvPuJ7
>>137
FGO一部で200万字(文庫本20冊)
去年のCMで500万字(文庫本50冊)

151常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:41:08.156981 ID:pvw7kZLB
>>128
大型モーションキャプチャースタジオとアクターさん抱えてるCGアニメ軍団 ……はまだキープしてるのかな

152常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:42:11.216643 ID:iFUu8oWa
>>142
新アプリ毎に大量のバグが出そう
DWに限らず多分サイゲとかがやっても面倒な問題出ると思うわ


153常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:42:15.276646 ID:LQYcdtGB
>>145
パチンコも含めると下手したらシエル本人よりも先生の方がメディアに露出してそう

154常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:42:26.000763 ID:S95cUtUb
やめたれよ、上で「偉人を英霊にするって凄いアイデアだよな」ってドヤってた人が
それ手垢付きまくったネタだって知らないバカっぽくなるでしょ

155常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:42:30.137033 ID:83yqPAg8
>>146
自分でぱっと思い付いたのがそれくらいってだけで
魔界転生とかよりもっと古いのがあるのかって話

156常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:43:06.539568 ID:m23tzviN
>>152
それよりガチャとかの資産問題がね…

157常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:44:12.110734 ID:hwnmf4h7
サクラ革命とかいう開発が作ったシステムがどうとかじゃなくてヒロイン外見ばっかりあれこれ言われる偉い人の性癖が裏目に出まくった悲しき存在

158常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:44:52.406074 ID:Sk1TJTUk
>>149
思っても触れなかったブツを突きつけてくるんじゃあない
アレもメガロポリス出雲とか鳥取全土砂丘化計画とか話は気になるんだがなあ

159常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:46:48.528769 ID:33WuDZYY
>>20
割と真面目に有用だぞ。
折り畳めばハンカチサイズだし、汚れても洗濯で済むし、対角線に結ぶだけで簡単なバックになる。
お値段もちゃんとした頑丈なヤツで千円程度と手頃だ。

160常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:47:08.395782 ID:sof/56db
人気出るデザインじゃなくて脇役デザインをメインに持ってきちゃうと後々の修正効かないから大変だぞ

161常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:47:20.504547 ID:5njkYcRP
生み出す単語がキャッチーなだけで内容はしょっぱいのが今のセガ君だよ
もう昔の輝きはないんだ

162常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:49:49.754890 ID:V9lTTG1v
セガの間…真っ事狭きなり申した…

163常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:50:52.060297 ID:QCGpBaDY
>>155
ないんじゃないの?
過去の偉人を甦らせるってネタ自体が
色んな剣豪小説や講談のキャラ同士を戦わせてえ!って
二次小説を書くきっかけみたいな欲求を満たすための言い訳みたいなもんだし


164常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:51:32.353785 ID:zEuBojHY
>>157
育成の渋さが初期FGOと一緒でバランスも悪いって言われてた
「知らないブス引くためにガチャ回す」ってワードは面白かった

165常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:53:03.476737 ID:2eE6U5dU
本当に家族三人って感じやのう
ttps://pbs.twimg.com/media/Ep55DZhUwAENsKL.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ep6Ac_9VgAAzJ2O.jpg

166常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:53:20.869171 ID:gfD0hKi7
駄目な時のセガ感は物凄く感じる
新しいことに挑戦してる時じゃなくて置きに行ってミスった時のセガ
ゲームそのものはやってけるけど根本的にシナリオとキャラ付けで推せてなくて変な性癖入れるから絶妙にダメみたいな
単語と骨組みとゲーム部分だけが新ゲートしては及第点以上なので企画と開発以外ふにゃってる感じ

167常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:54:07.064965 ID:hHZrcrtF
いざとなったら船長がガチャ回して買い支えるから

168常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:54:36.873794 ID:Bl1yDuyB
>>75
俺も月姫やったことないからこのエロくない全裸がセガのダイマしてるとこしかわからんw
ttps://i.imgur.com/Gqj4JXT.jpg

169常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:54:41.299726 ID:JBlUUwDM
>>164
たぶんねー、一人か二人強いの作っちゃえばあとは割と楽な部類
さっさと育成進めてる人はどんどんLv高いキャラでサポ欄埋めてるので、
バランス悪いって言われるの最初の内だけってパターンじゃないかなこれ

170常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:55:13.917151 ID:/fM3QzxA
しかしスクウェア(出版)は運がよかったよな
ほんの5年もハイスコアガールの登場が遅れてたら今頃は石油王に殺されてたかもしれん

171常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:56:03.039705 ID:jSOXMm4n
セガってゲームの企画させないで、開発だけさせてる方がマシなんじゃないかって気がしてきた

172常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:56:54.459920 ID:7PVGdjFH
>>168
すいこまれてるの誰かわからんけどコハエースってことは琥珀か…

173常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:57:05.446099 ID:nT2KPmzw
>>148
ディスクの入れ替えでエリア移動を表現してたらしいのでそこがスポイルされるけど
そんなの言われなきゃ気付かなかったから問題ないか

174常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:57:27.197992 ID:pvw7kZLB
>>166
そこまでやるかって妙な愛あふれる時のセガは良いのだけど

175常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:57:27.844241 ID:GByGjJGi
角川とセガが合同で開発する意欲作を作るだって??

176常態の名無しさん:2020/12/24(木) 15:58:51.230911 ID:h+NKJFTb
>>175
電撃文庫の格ゲーがどうした
と思ったけどあれ開発はフランスパンか

177常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:00:08.177118 ID:N6KpgHYw
月姫知らない人はゲームやるより漫画読めばいいよ。あれゲームコミカライズコミックの中で間違いなくトップ10に入る出来だから

178常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:00:21.588116 ID:qcBFOOqB
>>135
会社ひとくくりで見ずに開発部ごとにみたほうがいいかもな
第三開発部はソシャゲーほぼやってないのもあるが堅調だぞ
まあ、FF14とFF11とドラクエビルダーズが好調なのがおおきかったな

179常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:01:23.555192 ID:Zf/i7Ovf
セガの去年始めたソシャゲの一年以内即死率は66パーセント
死神か?

180常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:01:37.033564 ID:2eE6U5dU
マイクロニクス「ま、長い目で見て育ててくださいな」

181常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:02:16.338268 ID:qcBFOOqB
FFBEシリーズが何かとひどくて炎上しているのは
スクエニって会社がどうこうより先に
プロデューサーの広野がおかしいのがまず大問題だと思う

182常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:02:38.460938 ID:EwZySkCd
>>178
ドラクエビルダーズ以外がやばい気配しかしない
代表的クソマゾMMOと出会い系動物園やぞ…

183常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:03:48.922603 ID:QCGpBaDY
>>178
会社単位で見るなら役員たちがゲーム開発のゴーサイン出しやすい企画の傾向ぐらいだなあ


184常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:03:49.576337 ID:aqcvPuJ7
>>182
流石にその認識なのはまとめとかの言い分真に受けすぎなんじゃねえかな

185常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:03:59.767376 ID:zEuBojHY
>>179
ソシャゲ全体見通しても1年以内死亡率だいたいそんなもんかもうちょい高いぐらいでないの?

186常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:04:07.419984 ID:xB8VrzIS
>>179
クロスオメガ君は長寿コースなのになー
企画やらせるより開発頑張る方が(ry

187常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:05:05.889293 ID:qcBFOOqB
>>182
開始から7年たって右肩上がりでプレイヤー増えてるゲームの何がやばいのか明確に教えてくれwww

188常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:07:12.091817 ID:Zf/i7Ovf
>>185
流石にこれは死亡率めっちゃ高い
五年生存率とかなら業界全体で15パーセントになるが
一年生存率三割の会社は二年生存率で10パーセント切るからな……

189常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:07:33.570665 ID:N6KpgHYw
クリスマスなのにゲハ板みたいになってきたなw

190常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:08:03.601878 ID:V9lTTG1v
セガ開発でD2どうなってだけ?とググったら攻殻機動隊コラボとかやってたでござる…

191常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:08:07.558725 ID:qcBFOOqB
>>189
クリスマスは中止だ

192常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:08:56.381137 ID:pvw7kZLB
ONScripterにちょろっとデータ移動(CDリッピングも要)してプレイするの楽しい

193常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:09:55.319728 ID:SWschL2K
ドクターKが「クリスマスは中止!」つってるコラ画像を今日はまだ見てないな
毎年一回は見るんだがw

194常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:09:56.747968 ID:xB8VrzIS
そういやオークの子はゴブリンから対魔石10個もらったかね(あと1時間)

195常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:10:59.006251 ID:EwZySkCd
>>184,187
スクウェア信者やば
でも現実にFF14の利用規約で出会い系禁止が指定追記されたのは
ご本尊であるスクウェアの判断かつ事実あってのものだから濁そうとしても無駄だぞ

196常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:11:33.809350 ID:83yqPAg8
クロスオメガはオリキャラがエロゲみたいな感じで
変なところとばっかりコラボしてるというイメージ

197常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:11:35.302751 ID:Zf/i7Ovf
>>195
病院か同類が集まるスレにでも行こうねえ

198常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:12:11.053104 ID:L5mDZA8c
メリークリスマス!!
クリスマスだから久しぶりにファミチキを食べたよ!!

199常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:12:18.060421 ID:9T2C2uML
>>89
3分の1人前一般ウルトラマンがあんな大それた力使って、大怪獣バトルを繰り広げたら、そらそうなる
ボーイ、ゼアス、メビウスからルーキーの力を借りて、ナイスの敵あたりなら一年余裕よ

200常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:12:23.955466 ID:J8FBiPvU
クロスオメガライター一人抜けたのは悲しいけど元クロスオメガライターの肩書きで仕事集まってるのはおかしいだろ

201常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:12:32.536518 ID:83yqPAg8
ゴブリンからももらったしコウホーからももらったよ

202常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:13:04.931170 ID:GByGjJGi
>>190
D2は実装直後にやってしばらくやって辞めたんだが半年ぐらい前に再開したらものすごく便利に、やり易くなってて別ゲかと思うぐらい変わってた。
ちゃんと工夫するゲームだけが生き残るんだろうな

203常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:13:05.884272 ID:iFUu8oWa
>>198
メリークリスマスって今日でいいの?明日じゃね?

204常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:13:28.108433 ID:N6KpgHYw
ケンタッキー久々に食べたけど油っぽいしパサついてるし大して美味くねえな…高いし。
コンビニのフライドチキンのが美味い

205常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:13:40.138754 ID:pvw7kZLB
>>190
Dont feel. ThinkなCMはちょいと面白かった。スマホゲーだしの

206常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:14:10.274430 ID:N6KpgHYw
>>195
アフィのコメ蘭でよく見る文章

207常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:14:42.047614 ID:SWschL2K
>>203
カーナビが起動時に「メリークリスマス」って言ってたから今日でいいんじゃね?

208常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:14:58.103240 ID:L5mDZA8c
メリークリスマスは「良いクリスマスを」ぐらいの意味だから、別に24日でも問題ないぞい
欧米だと12月の定番挨拶みたいな感じだとも

209常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:15:38.609853 ID:1Da4Y0pV
ここはいつからゲハに

210常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:15:39.296260 ID:QCGpBaDY
>>203
たしか24日没からがイブだったはず

211常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:15:51.880393 ID:aqcvPuJ7
>>202
ずーっと悪魔合体追加してなかったりで「そういえばこれ女神転生だったわ」とか言われてたのがちょっと面白かった

212常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:15:56.814578 ID:3ZKoSN83
>>195
全然賛同されてなくてかわいそう

213常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:16:08.038765 ID:L5mDZA8c
ハゲはいっぱいおるのにな

214常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:16:24.464114 ID:zEuBojHY
ゲハかどうかはともかくハゲは多そう

215常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:17:23.550085 ID:KX1m+Elc
そっとるだけや。冬はキツイっす

216常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:17:24.899919 ID:RUvQOHtB
聖夜に髪の話をするな

217常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:17:51.068411 ID:pvw7kZLB
>>208
悩んだらハッピーホリデーにシフトしておく人

218常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:18:48.873348 ID:EwZySkCd
>>206
アフィ見てる宣言されても俺は見てないので何とも言えん
ただ被ってるというならそりゃ事実は何処だって語られてるだろうとしか

219常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:19:35.624618 ID:J8FBiPvU
事実()

220常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:19:58.115538 ID:wiz3fkbG
そういや鬼滅のお館様は天国へ行った描写ないのってやっぱ自爆が原因かね?

221常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:21:01.252208 ID:dvetv6rk
コロナちゃんに罹るとハゲるらしいぞ

222常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:22:02.631662 ID:3ZKoSN83
>>220
妻子を道連れにしたのがアウトだったのでは

223常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:23:39.044491 ID:1oZqdg/i
子供が締め切り前なのにスマブラやるから…

224常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:26:42.157578 ID:M9096+gl
持病の薬貰った病院帰りにそういや、アークアニメ化するんだったな
って漫画電子でかって読んでたけどテレビでやるなら尺たんないよな(原作の) 映画でやんのかな

225常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:26:56.928522 ID:aqcvPuJ7
地獄に行った鬼以外は大体極楽行ったと俺は思ってるよ

226常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:28:21.825186 ID:N6KpgHYw
髪なんて必要ねんだよ!!

227常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:29:14.824245 ID:vLSVGf4p
神切りに行かなきゃ

228常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:29:26.437646 ID:hHZrcrtF
お前ら半額ケーキは?

229常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:29:52.871711 ID:SWschL2K
>>224
ブレイクブレイドみたく1クールならなんとかなるんじゃね?

230常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:30:56.935856 ID:V9lTTG1v
>>214
白髪増えてきて辛えわ…(鼻毛とかで余計に

231常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:31:15.070596 ID:qcBFOOqB
東京888人

大当たり感ある

232常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:31:26.141093 ID:L5mDZA8c
愛する人たちに見送られたアカザ、ドーマ、牛太郎
雑に処理された兄上、壺、半天狗

丁度半々か

233常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:32:32.203114 ID:Zf/i7Ovf
新装版でかさまししても三巻の漫画だからオリジナル展開盛るとか

234常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:33:18.165506 ID:qcBFOOqB
>>232
童摩すごく違和感www

でもまあ、あいつから見たら間違ってない気もするwww

235常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:34:12.406639 ID:qcBFOOqB
ウイポで福永祐一が壁に阻まれて負けたら「祐一がまたやらかした」って思うが
ダビスタだと、「反復横跳びはダビスタの伝統だからしかたないよね」って思ってしまう

236常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:34:29.469644 ID:CnJUM3y9
クリスマスには鮭を食え!!
あれ地味にクッソきつい撮影だったらしいな肉と魚で衛生法が違うとかで

237常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:34:39.660094 ID:L5mDZA8c
しのぶさんが作中最高の笑顔を見せてくれたんやぞ!
確か新聞広告にもなったんだろ!!

238常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:34:42.209250 ID:h+NKJFTb
>>224
TVアニメとも劇場用アニメとも言われてないから
オブソリートみたいにつべで配信するスタイルじゃないかなぁと想像
でもあれマネタイズどうなってんだろう

239常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:36:09.423661 ID:0/X0KdkC
自分も周りも4月から生活形式変わってないのに増えるとか
バイオテロ発生してるんじゃ無いかな・・・

240常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:36:40.151525 ID:aqcvPuJ7
>>239
インフルエンザがなんでこの時期流行ると思う?

241常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:37:08.398019 ID:N6KpgHYw
じゃあ鮭児以外食べたら駄目な

242常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:37:32.021444 ID:GGGGdpvi
ランサー「なんて俺がTwitterのトレンド入りしてんだよ!?」

243常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:37:55.437952 ID:hHZrcrtF
結局マスク会食も全然定着しなかったしな
マスクしながら食事出来ないだろ!ってずれた反論飛んでくるまであるし

244常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:38:18.842535 ID:qcBFOOqB
昨日の晩飯、鮭の塩焼きだったのに、一緒に食べるご飯に鮭のおにぎりを選んでしまった
鮭が被ってしまった時が付いたのは食べる直前になってからだった…

245常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:38:59.769044 ID:qcBFOOqB
>>242
ランサーまた死ぬのってみんなに言われてるの草www

246常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:40:17.068221 ID:jSOXMm4n
>>239
東京都に関しては
・季節的に元々増えやすい
・来日した外国人もカウントしている
・正規の検査で来ている県外の人もカウントしてる
とかだったような

247常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:42:15.312463 ID:Zf/i7Ovf
そもそも東京の構造で流行るなってのが無理あるとこない?

248常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:43:04.099993 ID:dvetv6rk
>>243
言い出しっぺの政府が逆ギレする始末やし

249常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:44:02.883095 ID:3ZKoSN83
>>243
政府閣僚や与党議員が全然守っていないんだから、説得力ゼロ

250常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:44:58.344290 ID:kAfDE6pB
さっきまで新宿で仕事してたけど人通りは多かったよ
つい数日前までgotoとかやってたのに自粛とかそんなのある訳ないじゃん

251常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:45:26.069808 ID:KX1m+Elc
アベノマスクで頑張ってた阿倍ちゃんへの好感度が相対的にちょっと上がる

252常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:45:59.878663 ID:GGGGdpvi
>>245
ランサーが死んだ!

253常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:46:26.598892 ID:yLTj7Fms
お前ら終業にはまだ早いぞ
出先じゃエッチな絵が貼れないじゃないか

254常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:46:50.687152 ID:GGGGdpvi
正直、GOtoより入国制限緩和の方が影響大きいんじゃない?

255常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:47:04.834551 ID:hmjR+nGz
エロ絵ほしいと言われてもね?
鮭でも食っとけ

256常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:47:27.127179 ID:GGGGdpvi
>>253
理解したとも!君が求めるものはこれだな?
ttps://i.imgur.com/zWmNXtg.jpg

257常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:47:52.081278 ID:h/X2CLks
>>253
もし貼るつもりだったのがケモショタかケモロリかバブルヘッドナースのどれかだったなら私が間を繋ごう
それ以外は縁がなかったということで

258常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:48:24.961329 ID:hHZrcrtF
鮭BBQは死ぬまでにやってみたいことの一つだよね

ちゃんちゃん焼きのほうが多分美味しいとは思うけど

259常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:49:14.255944 ID:niDCewou
そろそろ演説が始まりそう

260常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:49:30.277993 ID:q9uReFaI
このDLCは読めなかった......!
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20201224-147387/amp/?__twitter_impression=true

261常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:49:43.620657 ID:xB8VrzIS
>>256
ガチケモはイヤーキツイッス

262常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:50:03.701712 ID:hHZrcrtF
>>259
我々はデラーズフリート!

263常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:50:25.349670 ID:GByGjJGi
けど自分が生きているうちに地球規模で騒ぐような病気が発生するとか思いもしなかったな。
あと収まるまで何年かかるのかなぁ

264常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:50:27.874375 ID:fbMrlMIf
菅の会食問題って出席していたみのもんたが言うには「食い始めて40分くらいで菅さんが出てきて、10分で帰った」とか
その程度のことだったらしい、なんであそこまで怒っているんだか

265常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:50:44.774987 ID:uwd/AMc1
>>261
まだLv8ぐらいじゃない?(感覚麻痺)

266常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:51:10.578111 ID:kAfDE6pB
しずえはケモナーの範疇でいいのか?
一般性癖だろ?

267常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:51:11.196556 ID:odsKiDk5
メリー栗、酢、鮭を喰え
ttps://pbs.twimg.com/media/Dt3Y5TLUcAAkMT5.jpg

268常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:51:58.246495 ID:zEuBojHY
>>262
デラーズはギレンの下で演説とかのセッティングやってた説はしっくりきたんだけど実際どうだったかとか明かされた?

269常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:52:24.341183 ID:Px3I85UD
そろそろ有馬記念公開枠順抽選会

270常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:52:25.451755 ID:aqcvPuJ7
コロナワクチンを打ち込むと超能力が目覚めた新人類となって迫害が始まるらしい

271常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:52:48.409739 ID:GGGGdpvi
鮭はハラスが旨い

272常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:53:11.650900 ID:fbMrlMIf
正直冬深まれば風邪は流行するのでいくらキバって報道してもしゃーない

273常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:53:14.595837 ID:QCGpBaDY
>>260
>>可愛らしいイラストの少女たちに混ざっている姿はコラ画像のようにも見えるが、
本追加コンテンツは実際にニンテンドーeショップで販売されている。

草はえる

274常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:53:34.814309 ID:MOJNpr1U
>>258
テレビでやってたコストコ特集で1キロくらいのサーモン買ってきてBBQでホイル焼きにしてたのくっそ美味そうやったな…俺もやってみたい

275常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:53:38.116660 ID:CcvuCFh5
クリスマスプレゼントは学習ドリルだったなあ、毎年。

276常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:54:03.759559 ID:3ZKoSN83
>>254
Gotoが始まった後の10月では、外国人観光客は前年比3%以下になってる(のべ28万人)
日本人観光客数は前年比80%まで回復した(のべ3300万人以上)

もともと日本人の国内観光客の方が外国人観光客よりも圧倒的に大きいのが日本の観光業の特徴だが、
コロナのせうでさらに顕著な差が生まれた

277常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:54:42.196561 ID:MHmBPWzZ
>>266
バストがメートルないと一般とは言わん

278常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:55:40.968231 ID:hHZrcrtF
>>274
いいなぁ
きのことバターもぶちこみたい

279常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:56:13.041368 ID:fbMrlMIf
>>275
フットボールの後藤なんか図書館の本が枕許に置いてあったんだぞ、二日後返しにいったw

280常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:56:25.306367 ID:8AkpBdxt
>>274
サーモンより普通の鮭の方が美味そう
でっかい肉を丸ごと焼いて中の程よく焼けたところだけ取り出して食べるとか一度はやってみたい

281常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:57:18.274973 ID:jyHTwffq
>>139
ギリシャ神話で巨人との戦争にヘラクレスを召喚する話?

282常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:57:41.064660 ID:h/X2CLks
>>277
メートル級のおっぱいが一般性癖…?
…妙だな…なら巨乳という概念はどこに消えたんだ…

283常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:57:53.025403 ID:l3WitJpJ
>>276
日本人って昔から旅行好きよね

284常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:59:31.769053 ID:3ZKoSN83
>>283
江戸時代の神社参拝は観光旅行の口実だったという
参拝という理由でないと道中手形が発行されないため

285常態の名無しさん:2020/12/24(木) 16:59:52.270224 ID:8AkpBdxt
>>276
中韓の人間が居ない日本の観光地とか素敵やん!
北海道の富良野に行ったら中国語しか聞こえてこなかった時とか雰囲気台無しだった
あいつら声がでかい

286常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:00:02.039418 ID:h/X2CLks
ふと思ったんだけど95cmでZカップだから
97.5cmは2(周目の)Aカップなんだよね

つまり100cmは2Bカップになるんだよ、9S

287常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:00:06.991338 ID:7PVGdjFH
>>268
デラーズが手軽に電波ジャックするんでベッドジジイがラプラスの真実暴露するなら準備してあるけど使う?ビスト財団の力を持ってしても用意するの簡単じゃないのよ?みたいなこと言い出したときそうだっけ?ってなった思い出

288常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:00:33.335864 ID:KX1m+Elc
>>284
Q「移動の自由は?」
A「ない」

289常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:00:34.077780 ID:kAfDE6pB
メートル級のおっぱいが普通なのはロボポンくらいのものだぞ

290常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:01:56.063857 ID:MOJNpr1U
>>278
料理上手の大食い女性たちだったから色んな料理上手そうやったわ(確か肉系もやってた)
そのサーモンもキノコとタマネギ(後忘れた)入っててメシテロ杉田

291常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:02:01.569587 ID:zEuBojHY
>>286
ZZとかZZZはないの?

292常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:02:07.556785 ID:fbMrlMIf
>>288
ただ実際の関所はかなり緩かったんだそうな、相当な危険人物じゃない限り通していたんだとか

293常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:02:08.468992 ID:jSOXMm4n
>>285
そりゃ当の中国人や韓国人がいない観光地って
中国人や韓国人に人気だもの
某ホテルが中国人お断りってやったら
中国人がいないホテルが良いと中国人の予約が殺到したとかあるし

294常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:05:07.752251 ID:83yqPAg8
メスケモは
バランス大事
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341249.jpg

295常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:05:37.599491 ID:NJt7T8az
>>280
美食家「鹿の住む山を丸ごと焼いてその中でちょうどよく焼けた鹿だけを食べた。美味かったわwww」

こんな事を言う芸術家が美食家気取りな漫画が有るそうっすよ。 今やったら非難轟々だわな。

296常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:05:49.198488 ID:h/X2CLks
>>291
ごめんそもそも途中で数え間違えててZで72.5cmだった
なので仮にこの数え方すると2Kになるのでモニターっぽさがある

297常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:06:22.570618 ID:QCGpBaDY
>>294
副乳ないじゃんやり直し!

298常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:08:32.107962 ID:1oZqdg/i
ベイマッークス!

299常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:09:03.979788 ID:NJt7T8az
>>298
リピートアフターミー。 木魚マン。     イイネ?

300常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:09:15.426334 ID:Wid40pfE
兄ちゃん!初心者にはゼノコロゥがexでも強くてオートで回せない

301常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:10:55.136529 ID:NJt7T8az
>>300
オートで回せないならマニュアルで回せばいいではないかオートうとよ。

302常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:11:12.056286 ID:VI2iL9FZ
>>299
最近はあんまり描かんからか作者も忘れてるし…

303常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:11:26.566340 ID:qcBFOOqB
>>300
まあ、頑張って手動でもいいから剣を1本だけ作って凸れるところまでやっておくといいよ
コロゥ剣はめっちゃ強いから

304常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:12:37.648566 ID:qcBFOOqB
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1342013513653309441/photo/3

山田ああああ

まあ、成長期に食欲あるからどんどんでかくなるんだろうな

305常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:12:41.345043 ID:hHZrcrtF
>>302
カワウソーズにテコ入れ入ったな

306常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:14:38.127728 ID:NJt7T8az
>>304
食欲を満たしたら次は何の欲を満たすと思う? そう。肉欲だよ! 体がヤサイアブラカラメマシマシを求めるっ!!

307常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:14:44.413245 ID:VI2iL9FZ
>>305
まぁ単純にやってもSCPやホラー映画のパクリで終わるしって悩んでたぽいから…

308常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:15:29.344903 ID:aDam1UDg
雨やべえ!!車で帰ろうとしたらガラス曇って歯科医ゼロなんだが!

309常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:16:34.774353 ID:QCGpBaDY
>>308
無医村在住かな?

310常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:17:08.473680 ID:U4BI5Fjg
FF14はシナリオで騙されてるけど開発は確実に弱くなってるよ
特にバトルシステムはゴミ
吉田が新規スタジオ作って14のメインメンバー引き抜いたからやばいのしか残ってねぇ

311常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:17:29.334252 ID:VI2iL9FZ
>>308
医療崩壊が始まってるのか…

312常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:19:07.562662 ID:NJt7T8az
>>308
虫歯になったら死ねるな。

313常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:21:30.610657 ID:DdmeW4e8
>>311
歯科医は長時間口開けっぱの患者相手するからな…

314常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:21:45.861616 ID:h/X2CLks
>>312
ロープとピアノ線を用意せい!

315常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:21:57.348432 ID:kAfDE6pB
歯科医は数百メートルに一件くらいある印象なのにゼロとかそりゃやばいわ

316常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:22:42.007623 ID:8AkpBdxt
>>313
親知らず抜くのに2時間もかけて口開けさせた歯医者は許すまじ!
通うところ変えた!
設備うたっててけど、設備の前に腕に金掛けろと

317常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:23:11.462424 ID:Dmfq9l/7
>>310
そーなのか。友人に誘われて始めたとこだわ

318常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:23:51.658769 ID:qcBFOOqB
ユーキャンスマイル16枠www
これは外しやなwww

319常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:24:45.649586 ID:1oZqdg/i
>>316
メスで歯茎掻っ捌いて歯砕いて取り出すって考えるとそんなもんじゃないの?

320常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:26:23.821697 ID:8AkpBdxt
>>319
こんなに時間かかるの珍しいとか楽しげに言うんだぜ!
こっちは口開けっ放しで疲れ切ってるのに

321常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:26:34.217154 ID:cK4eONTK
シナリオで騙されてえなあ俺もなあ
対魔忍ネクロ辺りは騙されるんだがグラブルが初めは男性向けだったのが女性向け傾向増してきてキツイ
言うて大体は鬼滅程度だから気にしすぎなんだろうけど

322常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:26:48.729676 ID:DdmeW4e8
>>316
口腔外科だといいぞい

323常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:27:35.527247 ID:BDjjFOZK
>>319
どんな生え方してたかは書いてないからなんとも言えないな……
おれの場合は普通の奥歯みたいに生えてたからペンチみたいので引っこ抜いて10分だった

324常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:27:42.343051 ID:qcBFOOqB
今年、最後の親知らずぬいたが
一瞬で終わってびっくり
過去に抜いた3本は何だったのかというレベル

325常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:28:22.212210 ID:KX1m+Elc
俺は斜めに生えてきたんで強制的に抜かないと奥歯までダメになると言われて引っこ抜いた

326常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:28:32.443664 ID:BDjjFOZK
>>321
4騎士イベとかサンダルイベスキップすればええやん

327常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:29:05.888190 ID:zEuBojHY
>>320
実際難しい症例で時間かかって楽しかったんだろ

328常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:29:47.791904 ID:GgAue+Yl
>>321
ジータちゃん率高いんやろなぁw
ウチは一貫してグラン君だけど

329常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:30:08.470873 ID:U4BI5Fjg
>>317
シナリオは糞面白いから楽しめるよ

330常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:30:12.886013 ID:ZuvEdCLu
カイオラ「俺はしっかり読んでくれよな!」

331常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:30:23.194535 ID:h/X2CLks
>>327
雑草抜いてる時にやけに固い根っこの草に遭遇するとテンションあがるよね

332常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:31:21.779752 ID:QCGpBaDY
>>317
最初のうちは楽しいけどだんだんフレとFCメンの存在だけがモチベーションになるぐらいにはアレだと思う
ストーリーも面白いけど名作と言えるほどではないし
まあ数ヵ月ぐらいは楽しめると思うよ
それ以降は適正がいると思う

333常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:32:10.807115 ID:ZjebR2p8
>>295
鹿じゃなくてたけのこじゃなかったっけ?

334常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:32:50.290973 ID:+lS7x7bh
>>330
グラブルサイドストーリーで一番つまんないわ
今まではロミジュリだったけど最終章で許した

335常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:33:18.892208 ID:NJt7T8az
>>321
いや、女性向けって基本四騎士関連とCV櫻井だけじゃろ。大体は可愛いおにゃのこメインやん? ハレマエー(るっ から目をそむけつつ

336常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:33:57.043142 ID:QbY5+J1x
でも明らかに時間かかってるときに医者がやべえよこんな時間かかるなんて初めてだよ……とか悲痛な顔してたら嫌じゃん?

337常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:36:58.627845 ID:8AkpBdxt
口を2時間開け続ける羽目になると、そんなこと言えないんだ!
1時間くらいは親知らずだしなと思ってたけど

338常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:37:38.721715 ID:wiz3fkbG
かっぺーの演技が凄かったレンジャーサインってどのくらい評判いい?

339常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:38:34.958863 ID:NJt7T8az
>>338
ビィ君のマスコットキャラの座が脅かされるレベルで評判いい。

340常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:38:42.691566 ID:ZuvEdCLu
イベといえばウェルダーイベは本当に良かったですねぇ
サラちゃんイベ見てから身構えてたけど対応正反対で逆に驚いたけど

341常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:39:09.579081 ID:RggkP28X
DLSiteに2020年度年代別ジャンルランキングが出てた
若いほどASMR関連の順位が高くて、老けてるほどロリと凌辱と寝取られの順位が高めと興味深いデータだな
みんな巨乳爆乳好きなのもわかった

342常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:39:32.590296 ID:ZuvEdCLu
>>338
個人的にトップクラスに好きだし悪いって評判殆ど聞いたことないなぁ


343常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:40:31.918309 ID:GByGjJGi
親知らずが斜めにかつ妙な感じに生えて抜くのに三個に分割して取りましたね
時間はかかったけど上手な先生でその後腫れもせず楽に治ったのは助かった

344常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:40:56.256517 ID:L5mDZA8c
やはり寝取られは正義……そういうことなのか

345常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:41:28.804786 ID:lcdxZa7e
>>276
つまり、GOtoの影響はあるよ
という事?

346常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:42:20.546811 ID:NJt7T8az
>>334
単体で見ると剣と脚に思いを載せての方が個人的にキッツい・・・。
ガシッ、ボカッ。スタンは死にそう。スイーツ(笑) って感想が離れませんわ・・・。

ここから続編がなんでボリウッドになるの?(震え声

347常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:42:21.619811 ID:gqbout5g
君、素質あるよ(フライング)

348常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:44:12.726260 ID:ZuvEdCLu
ロミオはなんだこいつって思いながらも自分を犠牲にしてそれを貫いてたからな
スタンさぁ、君は一体何をしていたんだい?

349常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:44:28.257910 ID:cZCWoq8C
いや、ストライクコース掠めてる娘もいるんよ、ちらほら……。
でも、一人二人だからリセマラで引けたらそもそも課金なんかせんし……。

350常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:45:14.399019 ID:NJt7T8az
>>348
相棒のディムロスがいないから探してたんだよ!

351常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:46:33.144816 ID:dvetv6rk
スタンって殺されたんでしょ?

352常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:47:40.727608 ID:2u3lfXdO
>>351
遠いところに旅立ったんだよ

353常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:47:57.750473 ID:L5mDZA8c
スタンくんがいないなら、スタンくんの妹を連れてくれば良いじゃない

354常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:48:46.712186 ID:MOJNpr1U
テイルズのパチ、割と好きでした…

355常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:48:48.278385 ID:JxQFLu0h
>>348
インド映画「ちっ、しょうがねえな。俺がちょっとスパイシーな雰囲気にしてきますよ!」

356常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:49:15.720888 ID:ZuvEdCLu
>>353
下手したらその妹さんどっかの魔神剣ハメさんより強いからな…

357常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:49:37.558471 ID:NJt7T8az
>>345
Gotoの影響はありまぁす!!あるかないかだけでいやそらそうよとしか・・・。
でも旅行で感染したというより旅行先で不用意な行動したから感染っただけなのではとしか。

358常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:50:23.516505 ID:eC1DDCzo
>>112
江藤蘭世「全裸マントときいて」

359常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:51:03.161692 ID:weckNZ+R
変身ベルト「ああっ!駄目っ!あの人より上手く扱われちゃうのお!!そんな大きなの(強化アイテム)入らないよお!」

…仕事帰りになに考えてんだろ俺

360常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:51:04.384486 ID:Wb9D4tOW
グルブルイベントでスタン役と名乗る声優

361常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:51:56.272143 ID:vLSVGf4p
グラブルってシナリオに手間かけない方なの?
母数のでかい玉石混交なだけ?

362常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:52:58.053317 ID:k9Mf7x/4
岩柱が柱会議のときにズボンの中をウンコでパンパンにしていたという風潮
誰が作った

363常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:53:13.808575 ID:Jo6HRPer
>>348
若さゆえの愚かさを演じているのだ
5分でいいから座って双方の話を聞くだけで8割ぐらい解決しそうな茶番はなかなかキツイもんあった

364常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:53:30.897560 ID:NJt7T8az
>>361
当たり外れがでかいタイプだな。ハズレがかなりヤバい。後サブル島は沈める。絶対だ。

365常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:53:35.918726 ID:aqcvPuJ7
伝説のクソみたいなのはいくつかある
トンチキの極みみたいなのは毎回おすすめに挙がる
残りは大体グラブルの基本フォーマットって感じでグラブルが合う人なら全部傑作

366常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:53:39.935990 ID:KUWDWW5D
>>361
手間取るイベントは嫌いですね…
というのは置いといてストーリーイベントは好き嫌い別れる
俺はロミオイベントとか好きだけど2作目とかボロクソに叩かれるし
今年だと6周年イベントと錬金術イベントはアンチが多い

367常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:53:53.839641 ID:dvetv6rk
>>362
両方で主要キャラやってるのにスルーされる新八よりマシやろ

368常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:54:25.334460 ID:owyvs412
新型コロナを超えた変異種
新型コロナを超えた変異種を超えた変異種

へへ…おらぁワクワクしてきたぞ

369常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:54:41.092203 ID:weckNZ+R
やーい、銀さん未だにガンダム乗ってないー!

370常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:54:47.719971 ID:zW2hkAQ/
こちとら仕事中なんやけど
ttps://i.imgur.com/oXTcunv.jpg
ttps://i.imgur.com/xyuo4Ab.jpg
ttps://i.imgur.com/x3OxCR5.jpg
ttps://i.imgur.com/0lQz85y.jpg
ttps://i.imgur.com/UD101Rw.jpg

371常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:54:57.293480 ID:L5mDZA8c
新八くんは今も監督に殴られたりヒロインの声優のパシリにされたりしてるの?

372常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:55:19.425775 ID:2eE6U5dU
>>362
岩柱がウンコひりパワーを!?

373常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:55:38.090336 ID:6H9mPh4I
>>324
最初に苦労すると拍子抜けするよね
完全に横向いていて、麻酔がなかなか効かなかったから、一時間半の激闘になったわ
評判の名医の先生だったから、普通の先生だと2時間ぐらいかかるんだろうな

374常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:55:49.144058 ID:ZuvEdCLu
ロボミイベは至高だからプレイしてくれよな!

375常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:56:27.713938 ID:L5mDZA8c
エロ世界の竿役の体力と、女の子の柔軟性には感心する
後者は内臓まで柔軟な場合も多いし

376常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:56:43.694759 ID:CJfV2q20
>>357
そんな!旅先で羽目を外した(風俗)だけなのに!

377常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:56:50.123464 ID:NJt7T8az
>>366
錬金術イベントはしゃーない。
禊RTAはちょっと擁護不可ってレベルじゃない。  贖罪の旅に出るわ! >贖罪できなくなったから終了!

378常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:56:50.742455 ID:vLSVGf4p
>>364
>>366
出来が極端なタイプなんやな
ひどいのは復刻のときに書き直してくれりゃいいのにな

379常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:57:17.114258 ID:dvetv6rk
>>368
ボジョレーヌーボーかな?

380常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:57:18.549103 ID:Wid40pfE
>>374
うん、闇ex銃を手に入れるためにスキップしながらやってるよ!

381常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:57:32.140538 ID:owyvs412
地元マフィアより弱い全空最強ってなんだよ

382常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:57:39.067182 ID:oeYjsF42
>>369
だから乗りたいなんて一度も言ってねーよ定期

383常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:58:11.837056 ID:dvetv6rk
>>381
ゲットバッカーズもヤクザより弱いから……

384常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:59:23.810083 ID:2eE6U5dU
>>375
これにも耐えるしなw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341309.jpg

385常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:59:33.783160 ID:CJfV2q20
>>368
超コロナゴッドとか出そう

386常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:59:38.214671 ID:NJt7T8az
>>381
設定だけでいうとカリおっさんだけいればいい状態になるので・・・。
割と運営もその辺りわかっててカリおっさんを都合よく使ってるなって。

387常態の名無しさん:2020/12/24(木) 17:59:50.864267 ID:ToNuf6IS
>>338
すごくいいけど
それまでのダサいかっぺー見てるともっと破壊力が増す

388常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:00:00.223261 ID:GgAue+Yl
>>377
そもそも、贖罪なんて出来るような状況じゃないからねぇ・・
良くも悪くも彼女たちが幼過ぎた故の悲劇だし

389常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:00:13.519520 ID:Jo6HRPer
今年のグラブルで一番面白かったのはサメ。SSRメグ出たら後先考えずに取るだろう

390常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:00:15.221250 ID:4io5zeqj
>>369
なんでや重力制御できるガンダムに乗ってたやろ!

391常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:00:59.676678 ID:GgAue+Yl
>>381
いや、弱いなんて一切出てないぞ
むしろ強いから手が出せなかっただけ
出せる状況になったからあっさり潰したやん

392常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:01:07.198874 ID:+lS7x7bh
>>381
叩いてつぶすのは楽だけど結局同じようなのが湧いてくる
そうさせないための十天集ってネームバリューじゃねえの?とは思った
あとママからママみを感じなかったのが残念かな。もっとママなんだからママ力出してきて

393常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:01:29.042734 ID:L5mDZA8c
パワーバランスがおかしくなるなんてよくある話よ

オーガを撃ち抜いた麻酔銃使いのおっさんとかおるし

394常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:01:38.530799 ID:tmjivviA
コラボ相手が何でもいいレベルのシナリオだったり監修入ってかガッツリコラボ側に寄せたり極端だなって印象

395常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:01:48.087141 ID:ToNuf6IS
>>370
4枚目
恥ずかしいのはケツの穴まで晒してる男の方では……?

396常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:01:51.647051 ID:ZuvEdCLu
>>390
そのガンダムしばらく出家されてませんでした???

397常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:02:02.525909 ID:NJt7T8az
>>389
今年のグラブル流行語大賞があるなら間違いなく頭アウギュステが上位ランクインですわ。

398常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:02:52.939557 ID:GgAue+Yl
>>392
その辺りはウーノのエピで語られてるが
強さだけのネームバリューじゃ限界がある、って事やねぇ

こくうしんしんは十天エピソードやってないと話に付いていけない所が多いw

399常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:03:06.519296 ID:83yqPAg8
ひでぇ竜退治だ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341314.jpg

400常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:05:27.476840 ID:+lS7x7bh
>>398
なる程、ウーノはまだ解放してねえや

401常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:05:50.561753 ID:NNOiO78P
ドスケベな恰好した秩序の騎空団をそこらじゅうに用意するのが正解か

402常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:06:27.257318 ID:L5mDZA8c
ドスケベなのに秩序? 妙だな……むしろ秩序が乱れるのでは

403常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:07:49.747846 ID:Wid40pfE
は、ハレンチさん…

404常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:08:17.679145 ID:owyvs412
毎年同じ攻略で抑えられてる千里眼持ちのソーンにも意味があるって事ですか?

405常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:09:21.210459 ID:Z07iXVQg
>>357
多少はあるかもしれんがその割に観光地でクラスター出たという話は聞かんしなぁ
ジジババの会食やカラオケで出たとかは聞くが

406常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:09:48.003875 ID:5njkYcRP
>>399
股間のゲイ掘る具ですか…

407常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:10:19.234080 ID:aqcvPuJ7
毎度同じ攻略で抑えられてる犬夜叉の弥勒

408常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:10:30.397195 ID:Rr0ac9zq
千翼「みんな!ちゃんとマスクして感染予防しよう!俺もマスクしてるよ!」
ってCM作ろうぜ

409常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:10:51.563762 ID:eC1DDCzo




410常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:11:09.603903 ID:VMDqiUxH
6周年イベで一番衝撃受けたのは
あの世界で六年の時がちゃんと流れていたことだ

411常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:11:11.810628 ID:59AfV8U2
やる夫は引きこもりって設定が昔多かったなあ
あとキャラも少ないからか意外なキャラが使われてたり
ヒロミさんとか


412常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:11:45.778850 ID:83yqPAg8
>>406
斬ると相手がメスになって強制発情して戦闘不能になる魔剣を持っているのでファフニール♂がファフニール♀になってるのさ
おっぱいついてるやろ?


413常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:12:15.500196 ID:l3WitJpJ
>>407
弥勒は毒耐性をつけるべきだった

414常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:12:57.096657 ID:MOJNpr1U
>>408
仁さんの満面の笑みできっと皆守ってくれそう

415常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:13:19.446619 ID:GgAue+Yl
>>404
そもそもソーンはそう言う対策されるような正面衝突する戦闘に向いてないからね・・
シルヴァのエピソードみたいに、どこからともなく弾幕が飛んできて殲滅するのが本領だろうし
そら化け物言われちゃいますわw

416常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:14:10.644407 ID:NJt7T8az
>>402
秩序を守るためなら犯罪行為をしてもおっけーな騎空団なので・・・。  住居不法侵入してるお前のことだよるっのリーシャァ!

417常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:14:54.304066 ID:VMDqiUxH
島の端から島中の魔物を魔眼で見通して撃ち殺すとか設定ではやってるからね、ソーン


418常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:15:02.686256 ID:d4ALsfQe
>>413
あの毒虫ってめちゃくちゃ毒が強いから10匹いかない数吸っただけで死ぬんじゃなかったっけ?

419常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:17:54.245213 ID:GgAue+Yl
と言うか風穴が凶悪過ぎるからねぇ・・(呑まれたら終了)

420常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:18:09.190086 ID:33WuDZYY
>>293
理由はわかるがお断りされてる人間が言っても断られるだけだろう。
それともゴネて押し通すつもりなのか?

421常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:19:49.912843 ID:gqbout5g
弥勒「風穴!」

奈落「毒虫!」

弥勒「うおおおお!」

422常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:21:26.761132 ID:4io5zeqj
風穴強すぎるし、毒蟲出るのも早いし 結局最後までどちらも対策しないし

弥勒って出したのはいいけど作者も持て余してたのではないだろうか

423常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:21:43.945927 ID:5njkYcRP
弥勒さんと奈落さんはそれで何年分稼いだんやろな…

424常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:22:20.465063 ID:2eE6U5dU
>>420
まあ機運としてはサイパン、グァムやハワイに行って「日本人のいないところに行きたい」
って言うようなもんだからw
ちなみにこの3つの島のおまわりさんは日本語が出来たりする
日本人多いからね、仕方ないね

425常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:22:34.224956 ID:aDam1UDg
てか新しい技がすぐに産廃になりすぎだよ

426常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:22:44.255385 ID:QbY5+J1x
一応使いすぎると風穴に自身が飲まれるみたいな欠点もあった気がする

427常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:22:55.796762 ID:1oZqdg/i
マサとどっちが酷いの?

428常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:22:59.402081 ID:NJt7T8az
弥勒! 風穴は使うなよ! 了解風穴ンダム!

429常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:23:07.489380 ID:apy0n/l7
味方の必殺攻撃は扱いが難しいすぎるのが

430常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:23:46.772420 ID:NNOiO78P
引き伸ばし酷い、頭悪いと思うけど売れてるから・・・

431常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:24:07.417101 ID:l3WitJpJ
ダイの大冒険のメドローアはマホカンタという天敵が上手く作用してたな

432常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:24:58.106206 ID:L5mDZA8c
マサは面白いだけでやることやってるし
明さんにも大勝利決めて日本を崩壊させてるから
逃げるだけの奈落さんと一緒にしてはダメでゴザル

引き延ばし? あれはせんせぇがその時にはまったゲームのネタをぶっこむライブ感が売りだから(震え声

433常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:25:27.869394 ID:GgAue+Yl
>>431
あと何だかんだただの魔法なんで魔法力を直接吸収されちゃうと効果がない

434常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:25:40.596154 ID:KQHaq6TX
犬夜叉チームがぐだぐだやってるから殺生丸チームの方が好きだったな

435常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:26:24.961806 ID:l3WitJpJ
>>434
殺生丸エピの方がスッキリしてるので読みやすいのはある

436常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:26:28.075758 ID:gqbout5g
雅さんは、池の水を飲みに来たと見せかけて、何と単に池の水を飲んで帰るという裏を掻いたりする知能もあるし

437常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:26:30.535849 ID:dvetv6rk
地面に向かってメドローア撃ったらとうなるんやろなぁ……

438常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:27:30.421318 ID:dvetv6rk
奈落に魅力がなさすぎた
無残様はみんなの心を一つにする素晴らしいキャラ造形やった

439常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:28:12.410853 ID:33WuDZYY
>>359
ザビーゼクターかな?
最終的にはワンオブゼムの気が向いた時だけ呼ばれる枠になった模様

440常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:28:13.057182 ID:L5mDZA8c
池の水シーンは本当になんだったんだよw
野生のラスボスにランダムエンカウントとか黎明期のクソゲーでもあんまりねーぞ!!

441常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:28:32.343304 ID:gqbout5g
無惨様はもう死ねこのクズみたいな魅力は満点だったな

442常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:29:02.917473 ID:MOJNpr1U
>>434
>>435
最近読み直してたら俺も殺生丸サイドの方が大好きまであった。
というか必殺技にしても犬夜叉が色々取り込みすぎて殺生丸がシンプルでカッコいいまであった。

443常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:29:07.181033 ID:l3WitJpJ
>>438
無惨様が最終決戦で逃亡をしたときに
読者の誰もが違和感を覚えなかったものなw

444常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:29:31.727407 ID:jGHgW5AP
つーても強力なんで使わない選択はないし、工夫のしようもないわけで そしてそりゃ対策だってするわという
他の技? そんなんポンポン用意できるか!都合よく過保護の父ちゃんが段階踏んで強くなれるような仕込み遺してくれると思うな!

445常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:29:43.958556 ID:klNsh0du
渋色々見てたが、残忍な美人というひどいタグ付けられた人が居た

446常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:30:21.395345 ID:dvetv6rk
>>444
親父がちゃんと強くなる手順を用意してくれてたGI編

447常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:30:43.059081 ID:33WuDZYY
>>443
将としても兵としても人間としても下の下の下なくせして、こと生存能力だけはぶっちぎりな生き物

448常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:32:50.738418 ID:2eE6U5dU
>>445
残念な美人なら結構いそうなんだがw
ttps://i.imgur.com/caGDvPE.jpg

449常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:32:52.879987 ID:KQHaq6TX
>>447
作中だと間違いなく2番目に強いんだよなぁ

450常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:33:19.612986 ID:L5mDZA8c
下弦始末する必要なくない?
上弦同士で組ませればよくない?
使い捨て鬼量産すればよくない?
つうか人間を利用して大々的に青い彼岸花探せばよくない?
そもそも時間無限にあるんだから焦って敵の本拠地に煽りに行く必要なくない?

全部、だって無惨さまだから、で説明がつくからな

451常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:35:14.138575 ID:3HdRuNmD
>>384
タイトルに即した内容じゃなかったなぁ

452常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:35:22.942877 ID:Ieo8WxZe
企画・プロデュース……高橋良輔でダメだった
ttps://www.youtube.com/watch?v=lfc830vaKaw&feature=emb_title

453常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:35:23.532618 ID:dvetv6rk
>>450
そもそもヒステリーで医者殺す必要なくない?

454常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:35:38.423556 ID:0vprMusP
>>448
似たようなポジションだがちっひはこのイメージが無いよなあ

455常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:35:58.257934 ID:aDam1UDg
ナラクは人気だぞ

456常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:36:03.479513 ID:kAfDE6pB
無惨様が頭無惨様じゃなかったらどうやっても鬼殺隊に勝ち目ないし・・・

457常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:36:31.432982 ID:dvetv6rk
>>454
24と28の差じゃないかな
川島さんとかも28か

458常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:36:40.531294 ID:2eE6U5dU
>>453
19世紀欧州医師「女性のヒステリーは溜まった性欲の暴走。じゃけんディルドウで性欲発散しなさい」

459常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:36:41.078429 ID:83yqPAg8
ナラクは寝取られたから

460常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:36:54.072039 ID:hHZrcrtF
>>450
出来れば鬼増やしたくなんかなかったは草

461常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:37:44.035033 ID:otAHQ6tO
女の子にとって腹ボコは割と耐えられるものだから

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/rVQzJua.jpg

462常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:37:44.791680 ID:guEwdLry
生みの親であるヨン様に段階的に敵を当てて成長させてもらったチャンイチ君

463常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:38:15.927992 ID:3HdRuNmD
>>460
唯我独尊のエゴの持ち主だからねぇ

464常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:38:34.433109 ID:33WuDZYY
>>459
NTR寸前で主人公覚醒に救われるたやん
そのせいかマスラダ憑依後はえらく丸くなる

465常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:38:49.393305 ID:dvetv6rk
割りかし振り返るとクソゲーだったクロコダイン戦
なんでバランの攻撃耐えうるやつが序盤ボスなんですか?

466常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:39:35.986688 ID:otAHQ6tO
青い彼岸花
緑の彼岸花
黄の彼岸花

467常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:39:50.893936 ID:voqvPiYi
>>453
「私を治せないなら死んで詫びろ」
なお、治癒の判断は個人的感覚による

468常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:40:23.696203 ID:uLu5KFLQ
>>448
P「ハッハッハ、いざとなったら自分が責任取りますよ」

469常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:40:26.866632 ID:3HdRuNmD
>>465
一つの分野ではハドラーをも越えるってメンバーやぞ 実質軍団長戦は魔王戦やで

470常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:40:30.235828 ID:xabv0Xbv
>>460
実際鬼作らずに引きこもって薬の研究し続ければ、
鬼殺隊とか作られすらしなかっただろうしな

471常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:41:10.273466 ID:Dj2+rTL0
同じ28歳の早苗さんは何回も責任取れって言ってくるんだよなぁ

472常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:41:19.937270 ID:3HdRuNmD
>>466
黄色は実在したような?

473常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:42:29.596439 ID:33WuDZYY
>>465
初手:魔王直接強襲
次手:最も信頼できる幹部を投入
三手目:魔王軍全軍投入(大魔王の指示により未遂)

割とマジに殺しにきてるぞハドラー

474常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:42:40.307060 ID:C7D8qDth
三十代の2人は焦ってないんだよな
アイドル(と飲酒)を楽しんでるなあと

475常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:42:40.905873 ID:CnJUM3y9
>>446
アレゼルダの伝説みたいに真面目に気付けなければ最後まで地獄見るやつだよな

476常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:42:45.600199 ID:uLu5KFLQ
>>470
産屋敷が呪われてもほかに被害出てないんじゃ「ほーん、大変だね」で終わるよねって
無惨様1人が人喰いしても時代的に無惨様が殺したのか賊に殺されたのかわからないし

477常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:43:02.382389 ID:apy0n/l7
鬼滅RTAもので、無惨様が原作通りの頭無惨様にしないと縁壱さんが生まれる
戦国時代まで続かないは草

478常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:43:32.437048 ID:uLu5KFLQ
>>473
ハドラー「ヒュンケルが足並み揃えてくれれば勝てたんですけどバーン様!」

479常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:43:59.158778 ID:33WuDZYY
>>478
バーン「面白くない」

480常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:44:00.878325 ID:GgAue+Yl
クロコダイン戦はザボエラにメンタル破壊されてなきゃ危なそうだったからなw

481常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:44:24.865673 ID:uLu5KFLQ
>>477
鬼滅RTA:産まれて死にかけている無惨様の産声無視して荼毘

482常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:44:38.327061 ID:owyvs412
平安時代の医者なんて医者じゃないって何故理解できん!

483常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:44:50.894590 ID:zW2hkAQ/
こちら鬼滅の画像でございます
ttps://i.imgur.com/LQc3nDS.jpg

484常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:45:04.337632 ID:MOJNpr1U
>>478
最初からそこまで言える図太さがあったハドラーならバーン様どんな対応したんかなと

485常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:45:06.841871 ID:uLu5KFLQ
>>480
つまり、事前にクロコダインの頭をNTRもので破壊していれば勝てた?

486常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:45:43.059025 ID:Ieo8WxZe
>>479
それではバーン様、こちらの「ミスト」と言う映画はいかがでしょう!?

487常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:45:53.775640 ID:otAHQ6tO
>>483
みさえって実は可愛くない?

488常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:46:23.110436 ID:uLu5KFLQ
>>483
しんのすけ「母ちゃんの体重は60kg台……」

489常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:46:49.573507 ID:wl1GZYpX
>>488
げ ん
こ つ

490常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:47:08.385778 ID:MOJNpr1U
>>488
こ げ
つ ん

491常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:47:39.198524 ID:emC2kocp
どうして神ジェナじゃなくて普通のジェナがpuされているんですか?サンタは死んだ

492常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:47:52.026371 ID:uLu5KFLQ
>>487
ttps://i.imgur.com/vZEUaCW.jpg
ttps://i.imgur.com/JlWNKFU.jpg
あと、みさえの歳は29歳だから実はこのスレの大体の人より歳下なんだ

493常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:48:10.210825 ID:Ieo8WxZe
まぁ、永遠娘が出た当たりで
この手の雑誌が出来る事は予想できた
ttps://i.imgur.com/XqGBEsC.jpg

494常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:51:05.578314 ID:CnJUM3y9
>>493
とおはやみいるからふたなり?

495常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:51:23.974973 ID:aqcvPuJ7
>>493
あれよりも前からNTR専門誌はある
弱小出版なのですぐ死んでただけで

496常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:51:37.260034 ID:uLu5KFLQ
信じて送り出した彼氏がふたなり娘に雌堕ちさせられるなんて?

497常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:52:00.394702 ID:33WuDZYY
>>486
(指全て折って拳を構える真バーン)

498常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:55:42.764929 ID:guEwdLry
クロコダインはボラホーンなんか絶対に屈しない

499常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:56:52.503685 ID:809Duayk
下手したらラーハルトに負けるんじゃねぇかなハドラー…

500常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:58:03.450051 ID:otAHQ6tO
ハドラーは中間管理職だから
中間管理職に戦闘力はオマケだから

501常態の名無しさん:2020/12/24(木) 18:59:43.879972 ID:Jo6HRPer
ハドラーは能力値と職を誤ってる気がしないでもない

502常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:00:05.973015 ID:3HdRuNmD
>>494
商業ではあんまり描いてないゾ(今のところ出てる商業単行本の話したけど)

503常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:00:16.270521 ID:KX1m+Elc
ラーハルトが強すぎるんだよ。お前バラン以外の大抵の軍団長より強いだろ

504常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:01:17.996261 ID:N6KpgHYw
場合によってはバランよりも強いんじゃねえかなラーハルト
オリハルコンぶっつぶしてるんだが

505常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:01:39.048006 ID:CZND5+C9
>>494
実は十(もぎき)はやみと読むんだ
俺はちんこモギ機はやみと覚えてる

506常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:01:53.592721 ID:Bl1yDuyB
事務仕事出来るんだろうけど納得いかねぇwその顔で本当に出来るのかよw
ttps://i.imgur.com/O9RS0dD.png

507常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:02:37.944603 ID:CzgrfGEl
>>499
ラーハルトは鎧の魔槍があるから呪文耐性高いし格闘戦も回避高すぎてどうしようもないし魔軍司令ハドラーだと勝ち目ねぇなこれ…

一発当てて中からメラゾーマぶち込めばヒュンケルじゃないから死んでくれるはず(当たるとは言ってない)

508常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:03:12.938149 ID:GgAue+Yl
ヒュンケルがまったく手も足も出ないレベルだからな・・・
平時のバランより強そうw

509常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:04:14.956440 ID:N6KpgHYw
魔軍司令ホメロスならワンチャン!

510常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:06:11.209536 ID:guEwdLry
アバンの使徒でラーハルトに確実に勝てるって言えるのダイだけじゃね

511常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:06:29.517144 ID:fbMrlMIf
他の三騎士が弱すぎるような・・・

512常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:06:37.354307 ID:GgAue+Yl
後ろの地面が割れてるレベルの(後にオリハルコンを両断してる)大技食らってるのに
鎧砕けただけで体はしっかり原型保ってるヒュンケルの強靭さ

何で真っ二つにされてねーんだお前w

513常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:06:56.165776 ID:CzgrfGEl
>>504
普段から鎧の魔槍対策のデイン系使えるし闘気でぶち抜かないとダメージはいらない竜闘気でガードしてるから相性的にバランには勝てんと思う

514常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:06:59.532683 ID:1EvePaV1
>>506
マイルームで、やること多くて大変でしょう?事務仕事代わってあげますぞと本当に言ってくる

確定申告、白紙化中は必要ないけど終わったら監査があるから提出しないといけないんだよな
終わったら出さなきゃいけない……地球が白紙のままでも別にいいんじゃないかな……

515常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:07:41.945173 ID:fbMrlMIf
>>510
ダイのことダイ様と言わせないで父さん(バラン)から同じように息子と思われているならあなたのほうが兄だから、ダイって言ってよ
くらい言ってほしかった

516常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:09:42.409556 ID:83yqPAg8
みさえはケツが120cmあるからなぁ

517常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:10:00.048303 ID:N6KpgHYw
ダイの大冒険rtaはーじまーるよー、早速スタートです
まずは神の涙との出会いで「大魔王バーンを倒して」を選択して終了です

518常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:10:39.866397 ID:vdAAFSN/
ラーハルトは作中ではキング以外は基本負けっぱなしなんだが
相手がヒュンケル、ミストバーン、大魔王バーンと、まあ仕方ない感じはあるよな

519常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:11:18.195127 ID:vdAAFSN/
>>517
それ、無理ですって言われそう

520常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:12:23.374471 ID:KUWDWW5D
>>378
酷いイベの1つに蟹イベがあるんだが
サイドストーリー(ストイベの恒常設置)入りしたときに中身変わったってアナウンスあった気がする
サイドのやってないし声優変更の話と勘違いしてる可能性はあるが

521常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:14:05.734138 ID:H0HyQSyZ
グラブルはあたりの時は大当たりするし外れるときは大外れするなあ >シナリオ

ただ、ひと月に一回必ず新規イベントあるので、悪かった時それほど引きずらない。
来月になれば次のシナリオくるからな

522常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:14:33.633654 ID:zW2hkAQ/
>>509
デルカダールで骨将軍と一緒に勇者達と戦えば勝ててたと思うよ
攻め時を誤るなんて司令失格っすよ

>>515
初対面ではちょっと無理でしょ
バーン倒したあとでゆっくり仲を深めたあとならあたかもしれない

523常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:15:21.348590 ID:emC2kocp
>>517
ヴァルマー来て尾張では?

524常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:15:27.650262 ID:mnpHYSkI
レオナやマァム、ヒュンケルは一発でしるし光らせられるのにポップはなんで無理なんですアバン先生

525常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:15:52.674370 ID:k9Mf7x/4
ttps://i.imgur.com/teF4z2r.jpg
乳!!尻!!尻肉!!

526常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:16:56.696443 ID:vdAAFSN/
錬金術はあれだけならそんなに叩かれない

その後キャラがガチャできてその加入イベントがひどかった
タイミングも悪かった

527常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:17:05.851331 ID:5njkYcRP
軽巡…軽…?

>>524
へんしうの力で足を引っ張られていたから仕方ないね

528常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:17:24.422049 ID:vdAAFSN/
>>524
主人公だからだよ

529常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:17:33.692509 ID:apy0n/l7
>>523
ヴェルマーは、地上も征服したいから地上破壊はないからまだまし

530常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:18:11.262237 ID:QbY5+J1x
しるし「告れー!告れー!」

531常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:18:15.954065 ID:otAHQ6tO
>>529
内政厨の可能性が?

532常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:18:49.334571 ID:vdAAFSN/
ttps://www.youtube.com/watch?v=VGqyBbnPP74

これはやべえ
馬は怖い

533常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:18:54.260346 ID:fbMrlMIf
>>522
まあぶっちゃけヒュンケルはもちろんポップのほうが顔合わせしているしな

534常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:19:02.398931 ID:uqtN8/7a
>>524
親友のためにメガンテするくらい勇気がなくてもできる!とかいう
なろう主人公レベルの著しい勘違いしてたからだよ。

535常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:19:03.754957 ID:+lS7x7bh
>>526
贖罪しようとした直後にアレで笑っちゃったわwww

536常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:19:04.374341 ID:4iDD/eNZ
>>522
ほら、あいつホモだからお熱の相手がいるとね?

537常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:19:08.235361 ID:7EnFUPHh
皆ケーキと鶏肉食った?
いつだったかFGOのクリスマスで収集アイテムがケーキだったことがあって
あまりにうまそうに描かれてたから急に食べたくなって寒空の中コンビニと
スーパーはしごしたけど結局売ってなくて悔しい思いをしたの思い出した

538常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:19:14.990439 ID:GgAue+Yl
>>524
勇気担当なのに一番勇気いるところから逃げてるからその勇気分足りなかった


539常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:19:15.742876 ID:Jo6HRPer
>>526
今になって考えると、時間置いたところであの結果では炎上するからどうせなら一纏めに焼いてしまおうという判断じゃなかろうかw

540常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:19:16.364180 ID:CzgrfGEl
>>530
気振りのしるし

541常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:19:18.862933 ID:M9096+gl
皆はそんな、どうしてだポップって顔してるのに
ダイはポップが光らせられない訳ないじゃんって顔。勇者からの厚い信頼

542常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:19:36.285515 ID:83yqPAg8
ポップは叩けば叩くほど美味しくなるからな

543常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:19:37.299356 ID:pvfGOdJS
>>537
クリスマスにはシャケを喰え!

544常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:19:46.357740 ID:fbMrlMIf
>>531
大地ごと吹き飛ばす気はないけど大地が平になる程度には吹き飛ばすつもりで、黒の核入りキルバーン人形を派遣しちょる

545常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:20:10.249522 ID:emC2kocp
グラブルで最期に面白いって思ったシナリオはどうしてガチャは蒼いのかの1回目まで遡るなぁ

546常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:20:45.670932 ID:NNOiO78P
>>532
ISの箒のキックより弱くね

547常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:21:06.397823 ID:uqtN8/7a
もしお前らメガンテ使えたとして、親友のためにメガンテできる?
ポップもまた「そんなん普通やろ」くらいの異常者ではあるんだよ。

548常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:21:07.250660 ID:DSFW99OK
男の一人暮らししてると鮭食うって結構難しいな
回転寿司のサーモンでいい?

549常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:21:20.748318 ID:2u3lfXdO
>>541
ダイの前ではかっこいいところしか見せてないしな

550常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:21:32.513905 ID:Jo6HRPer
>>537
うん、昨日の唐揚げの残りと干し芋食べた

551常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:21:33.195277 ID:4iDD/eNZ
バーンがいなかった場合、時間かけて研究を進めたザボエラがやばいことしそう

552常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:21:34.234235 ID:2eE6U5dU
>>548
スーパーで焼き鮭買ってこよう

553常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:21:44.559531 ID:GByGjJGi
こないだの錬金術師とホムンクルスのやつは酷かった。
制御しきれなくて島民全滅しちゃったごめんねてへぺろwwおいいくら何でもそれは鬼畜

554常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:21:56.660834 ID:zW2hkAQ/
>>524
ポップ覚醒イベントを起こさないとベホマ等の呪文を使えず詰んでしまいます
だからしるしを光らせない必要があったんですね

555常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:22:01.315117 ID:guEwdLry
ラーハルトよりポップの方がダイのお兄ちゃんしてるよね

556常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:22:05.144188 ID:7EnFUPHh
>>525
後ろの魚ダライアスの一面でボスとして出てきそう

557常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:22:07.155101 ID:QbY5+J1x
>>548
鮭フレークでいいじゃん

558常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:22:41.996236 ID:R9ubcfrN
明日も来週も仕事
ttps://i.imgur.com/VIFdfF8.jpg

559常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:22:53.607715 ID:0vprMusP
>>513
相性的にはヒムのほうが対抗できる可能性あるか

560常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:23:18.904018 ID:JxQFLu0h
最近ならアオイドスイベントは神でしたね

561常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:23:19.617838 ID:v0DAX+i6
>>555
だってポップが女だったらヒロイン確定レベルだし

三条脚本はそんなんばかりだけど

562常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:23:23.382474 ID:WQeLYaOJ
お前様よ
今宵はクリスマスじゃな
クリスマスには歳の数×12×24個の唐揚げを食べるのがこの国の習わしじゃ
さぁ、お前様が食べる唐揚げの数はいくつじゃ?

563常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:23:26.146283 ID:Rr0ac9zq
エンドレスワルツもこのくらいの時期だっけ?

564常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:23:54.106041 ID:GgAue+Yl
>>553
そもそも最初から全く制御出来てないし・・・ぶっちゃけどうしようもない
と言うかあの二人に背負わせすぎやろw


565常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:24:03.268450 ID:otAHQ6tO
今年もマッマのクリスマスプレゼント待っていればいいんだな

566常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:24:22.098120 ID:7EnFUPHh
>>548
スーパーのパック寿司のサーモン巻きのカットとかなら
さもなくばおにぎりのサケで

567常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:24:49.891946 ID:R9ubcfrN

>>565
うちは仏教徒よ プレゼントもツリーもないの

568常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:24:57.819546 ID:vdAAFSN/
>>541
仲間の評価と期待が高すぎるwww

569常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:25:55.209170 ID:+lS7x7bh
>>568
だって激戦くぐり抜けてきた仲間だもんよ

570常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:26:09.326563 ID:gqIC/Gy2
鮭?トラウトサーモンならよく買って食べてるよ

571常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:26:11.746630 ID:PXiIjtub
かわいい幼馴染の女の子をおくれ!

572常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:26:12.325175 ID:P9zMYhv8
>>548
鮭茶漬けもいいぞ

ワイはホワイトシチューにサーモン入れたのと
出来合いのサラダにスモークサーモン載せた奴食った

573常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:26:16.935382 ID:Bl1yDuyB
>>565
8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと!待ってた!!

クリスマスプレゼントだろ!!

カードもだ!ママンのクリスマス休暇だって待ってた!!
あんたはクリスマスプレゼントの替わりに、そのピストルの弾を息子にくれるのか!?

574常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:26:17.896223 ID:vdAAFSN/
錬金術の話はあれ、ものすごい天才が独学でやらかす話だが
カリオッサンがどれだけ化け物だったかというのもよくある話

オッサンは自分重ねちゃったのか判断誤った感あるけどなあ
まあ、冷たいようで人情家だしなあ

575常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:26:26.420353 ID:H0HyQSyZ
アオイドスイベは歌が神ってたし後日のラジオがメチャ凝っててすげえ良かったなあ

>>558
このスレでエッチな絵のクリスマスプレゼントをもらおう

576常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:26:42.630721 ID:2eE6U5dU
>>571
藤村大河でいいかな?

577常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:27:10.685276 ID:7EvmSX4i
鮭よりもニジマス好きな奴おおいやろ

578常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:27:32.842405 ID:P9zMYhv8
>>573
グレンキャノンもだ!

579常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:28:05.518806 ID:QrikV3aT
>>544
あれ近くにあった柱の黒の核が誘爆してちょうど良いとかだったけど
あれ爆発したら残りの柱の奴も誘爆しそうなんだが

580常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:28:44.423712 ID:PXiIjtub
>>576
ぜっちゃんなら…

581常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:29:05.398308 ID:Bl1yDuyB
クリスマスということでサンタさんが来てくれたぞ
選手入場ッ!!
ttps://i.imgur.com/dPZdxDO.jpg
ttps://youtu.be/oDV2qflEguI

582常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:29:06.055111 ID:v0DAX+i6
>>576
大当たりじゃね?

>>573
クリスマスカードって親しい人間には贈るのは当たり前レベルっぽいけど
それすらやってなかったんだよなあ

583常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:29:12.317044 ID:BihZldcg
>>577
食える場所が限られすぎてんよニジマスは

584常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:29:18.901381 ID:apy0n/l7
>>571
ジャンプデップーのスパイダーガールのサクラちゃんでいいかな
立場わかってるよね スタンリーの精神

585常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:29:45.685222 ID:qUb+peLd
>>573
海外放送時の声優さんがマジで病んだ話はやめたまへ!いやマジで。

586常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:29:47.385267 ID:rqb7qOak
ガンダムWって一人頭おかしい奴いるよな

587常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:30:09.396481 ID:+lS7x7bh
>>581
高難易度はアストライアがバックドロップで決めたわ

588常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:30:24.483280 ID:vdAAFSN/
>>586
まって、まともな人捜した方が早くない?

589常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:30:40.012513 ID:k9Mf7x/4
>>586
えっ?

590常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:30:44.516392 ID:+lS7x7bh
>>586
まともなやつって誰だよ

591常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:30:56.671425 ID:sof/56db
贖罪RTAでのパラケルススのおっさんが百合の間に挟まる通りすがりのおっさんで今回別に何も悪いことしてないというのが最高に草
正論言ってリゼット産賢者の石貰って帰っただけだったおっさん

592常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:31:13.834991 ID:GgAue+Yl
まぁ、ポップのしるしが光らなかったのは単純に最初にまぞっほが言ってた「本当の勇気」を持ってなかったからだろう
「出したり引っ込めたりするもんは本当の勇気じゃない」という判定でw

593常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:31:19.832097 ID:qUb+peLd
>>587
ウチはこんな感じだった
ttps://i.imgur.com/UU4kEgz.jpg


594常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:32:55.413452 ID:Rt2BCJ+T
>>586
トロワとスネ夫の頭蓋骨の話をした奴は無残な穴だらけになって死亡ですよ?

595常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:33:00.448809 ID:P9zMYhv8
>>581
俺はこの曲を勧める

The Carol of the Old Ones
ttps://youtu.be/QNcs25THDBk

596常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:33:01.109919 ID:PXiIjtub
>>593
ルールって金的目潰しNGとか肘打ちの有無とか4点ポジションからの膝蹴りをOKしたとかそういう話なんだな

597常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:33:31.707819 ID:RRYunEhx
>>593
星4ルーラーとかいうステゴロ魔境地帯
プロレスとルチャと番長がいるからあとは何がいればいいんだ

598常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:34:33.539438 ID:v0DAX+i6
>>597
なんでもありっぽいのは星5に女王様が来たからなあ

599常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:34:59.533047 ID:QbY5+J1x
>>597
殴投極がいるから蹴りとか?

600常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:35:09.990389 ID:6jVM5hyD
>>597
星5も大概なんだよな
裏口入学の天草くん以外なんであんな武闘派なん

601常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:35:35.939028 ID:kuvkmc+E
超ちんちんバイホモン!

602常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:36:04.858167 ID:p60lbHnE
アズレン昨日やろうとしたら帰宅後も寝る前もできないし、もうしばらくやってないし
今日適当に建造回したらもう放置するかと思ったら念願の長門引けて止めどころさんが迷子

603常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:37:08.286592 ID:Rt2BCJ+T
は?朕は頭脳派だし

604常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:38:01.746294 ID:4io5zeqj
結局ダイって何担当だったんだ?>アバンのしるし

>>586
ガンダムパイロットの中で一番まともなのにネタキャラ扱い受けるごひ

605常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:39:11.994310 ID:QbY5+J1x
>>604
たしか純真

606常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:39:19.679576 ID:uLu5KFLQ
みんなは夜なに食べるのかな?
もちろん鮭だよね?

607常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:39:36.901077 ID:RRYunEhx
>>604
純粋さとかそういうやつじゃねえかって作中で言われてた

608常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:40:43.818285 ID:qUb+peLd
>>597
なんか勘違いしてる様だが、バニ上ですら自バフで低ATKを補うゴリラであり
…つまりルーラーは全員ゴリラなのです。

ホームズですら宝具で相手の防御能力無視して強力なクリ殴りキメるからね…

609常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:40:51.052381 ID:2eE6U5dU
Fateの作中人物として転生
おめでとう、あなたはワカメとして転生し、10歳の時に前世の記憶を取り戻した

610常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:40:55.643995 ID:Rt2BCJ+T
ごひさんは性能とズール皇帝こそ正義だ!ってのがね

611常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:41:49.405502 ID:P9zMYhv8
>>602
セイレーン作戦「おいすー^^」

612常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:42:05.325262 ID:N6KpgHYw
疎遠になっていた友人からの急な呼び出しは気を付けろって古事記にも書かれている

613常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:42:14.965103 ID:Rt2BCJ+T
>>609
可愛い義妹と有能な祖父がいてよかったね!

614常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:42:18.947535 ID:uLu5KFLQ
>>608
小須田「ジャンヌ!初代ルーラーのジャンヌはゴリラじゃないよね?」

615常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:42:38.003220 ID:Rt2BCJ+T
>>611
あれつまり何をすればいいんです?

616常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:43:07.676222 ID:l3WitJpJ
ワカメは聖杯戦争中は冬木にいなければいいだけなので楽そう

617常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:43:13.286876 ID:k9Mf7x/4
親の顔より聞いたアスラシュレーシュタ

618常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:43:25.583497 ID:otAHQ6tO
>>612
でも相手が昔片思いだった美少女だとしたら

619常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:43:26.665824 ID:qUb+peLd
>>606
ソーシャルディスタンス!
ttps://i.imgur.com/rfYNdBt.jpg


620常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:43:57.211805 ID:k9Mf7x/4
>>615
燃料消費しないから僕の最強艦隊で殲滅殲滅殲滅

621常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:44:01.501787 ID:v0DAX+i6
>>614
絶対防御からのクリ殴りの完全ゴリラです

622常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:44:13.142452 ID:N6KpgHYw
>>618
美少女「インターネットビジネスに興味あるかしら?」

623常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:44:15.247291 ID:Z07iXVQg
>>592
魔法は天才的な才能を持っていたけど
根は臆病な凡人だからね
他の人と違うは精神面じゃその通りだった

624常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:44:20.083650 ID:uLu5KFLQ
>>612
・公◯党って知ってる?
・ちょっとサインして欲しい書類があるんだ
・尊敬している知人に会って欲しいんだ
・環境にも良くて知り合いに売りまくれば大儲け出来る話があるんだけど

625常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:45:33.676843 ID:V1F7blPp
>>618
そんな人がこっちのこと覚えているわけないから疑う

626常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:45:35.815787 ID:P9zMYhv8
>>615
立ちふさがる敵を殲滅しろ
マップにあるなんか変な印は全部踏め
もらえる報酬で色々強化しろ
META飛龍くんをすこれ

627常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:46:49.102308 ID:P9zMYhv8
>>612
実際一昨年呼び出された時は、地元の仲良かった友人の葬式だった
やっぱつれえわ

628常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:46:59.619559 ID:83yqPAg8
ワカメ転生は十歳からだと桜との関係リカバリーきく?

629常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:48:13.112836 ID:BIN4jci2
>>604
ごひって嫁さんに武器なんか振り回してイキッっても仕方ねえんだとか言うインテリの癖にあっさり取り押さえちゃうくらい強いしね

630常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:48:14.371499 ID:Bl1yDuyB
>>617
ブルーサマー・パラディオンと毘天八相車懸りの陣を飽きる程聞いたw


631常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:49:33.267173 ID:R9ubcfrN
めりくりしたい
ttps://i.imgur.com/lsTwPY8.jpg

632常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:49:59.632245 ID:6jVM5hyD
>>628
そもそも桜に関わっていくのが死亡フラグというか
厄介事のフラグだし触らぬ神に祟りなしで良い気がする

633常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:50:18.132571 ID:Wid40pfE
>>629
メガネかけてたんだっけか

634常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:50:51.269781 ID:NJt7T8az
>>631
騎上位してる袋・・・、なんだか動いてません?

635常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:51:44.041969 ID:Jo6HRPer
おかしい・・・グラブルで救援があんまり来ない・・・クリスマスだから?

636常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:52:41.774074 ID:CPMFtEdD
>>624
元から友人の父親が公明党議員だから一番上は怖くねーや!

637常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:53:36.490652 ID:NJt7T8az
>>624
つ 外泊証明書

638常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:53:58.428983 ID:GByGjJGi
>>628
どうしてもリカバリしたければサクラが来る前の段階でキリツグにマキリの家伝魔術がどんなもんで
女がどう扱われるかこっそりリークするのがまだマシでは。後継者ですらない扱いであるとわかればワンチャン

639常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:54:59.263440 ID:v0DAX+i6
>>638
時臣じゃないん?

640常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:55:44.045692 ID:GByGjJGi
>>639
・・・間違えたw

641常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:58:02.934724 ID:P9zMYhv8
カニカマケーキだと……!?

642常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:58:03.513147 ID:aDam1UDg
クリスマスなので久々に彼女とデートと浮かれるプロデューサー

643常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:59:31.450968 ID:Rt2BCJ+T
>>638
桜がダーンされない?

644常態の名無しさん:2020/12/24(木) 19:59:53.186438 ID:l3WitJpJ
クリスマスからの年末年始需要が吹っ飛んだ飲食店は大変そうだなぁ

645常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:00:11.768222 ID:Bl1yDuyB
>>637
え〜と、シン・カザマ・・・と・・・
ttps://i.imgur.com/M6brepj.jpg

646常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:00:49.583272 ID:QbY5+J1x
>>631
はい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341413.jpg

647常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:00:50.152404 ID:BIN4jci2
>>633
ただの青瓢箪やぞ(ナタク並感

648常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:03:34.310090 ID:P9zMYhv8
>>645
似たような経緯で準備会入ったっけなあ

649常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:03:41.205207 ID:m91ptvB5
3,4年前に転職したらやたら仮想通貨勧めてくるやついたわ
その数ヶ月後にコインチェックがあって、半年でそいつ辞めてたけどなんやったんやろ

650常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:05:19.458858 ID:Jo6HRPer
>>645
伝統的傭兵の調達手段

651常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:06:42.579843 ID:dzWbOq9u
赤く塗ったトールギスとユニコーンのエンブレムつけたトールギスのエントリーだ!

お揃いだな!アムロ!


652常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:08:21.286249 ID:BIN4jci2
無人機のトールギスも居そう

653常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:09:22.131658 ID:dzWbOq9u
>>652
エレガント力が足りないと脆いぞ

654常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:09:22.785540 ID:R9ubcfrN
ちなみに花札の虚淵玄書き下ろしシナリオでは桜はエーデルフェルト家に行くことになりました
おじさんは温泉につかれませんでした

655常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:09:45.681965 ID:P9zMYhv8
アズレン 鉄血駆逐艦 Z28
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684171.jpg

きみこのオッパイで駆逐艦は無理でしょ…

656常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:09:55.021123 ID:7A6CizQh
>>631
親の顔より見た秋子さんずっと書いてる人!

657常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:11:12.563956 ID:uLu5KFLQ
>>656
もっと親の秋子さん見て

658常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:11:14.997544 ID:BihZldcg
出力以外はビルゴがトールギスに圧勝してるから

659常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:11:21.198438 ID:apy0n/l7
花札のおじさんは、桜ちゃんにいい出会いあるように願うとか根っこは善良ぶりが
アポだと実際ルヴィア家に行ってます 

660常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:12:10.592325 ID:gqbout5g
ビルゴは今でも強量産機に名を連ねるあたり
インパクトあったなーとは思う

661常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:13:46.886840 ID:PXiIjtub
Fate Fist or twist になるの?

662常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:15:06.766972 ID:QWX2xZk+
ヴァイエイトとメルクリウスを足して量産したのがビルゴだからな・・・

663常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:15:40.077073 ID:Bl1yDuyB
>>654
アカン(アカン)
ttps://i.imgur.com/CZeKt51.png
ttps://i.imgur.com/68eRiyX.png

664常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:15:50.119410 ID:XGa+v9W4
ビルゴは量産型ガンダムみたいなもんだからな…本来は量産機としては高価すぎるんだがロームフェラの財力で何とかしてるってマジ?

665常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:16:10.702681 ID:yf3XMScw
>>661
つまりFFT
ラムザ!

666常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:17:00.526956 ID:fbMrlMIf
これが世界のゆがみか・・・
ttps://i1.wp.com/pionco.net/wp-content/uploads/2020/12/T9Abgrb.png

667常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:17:15.495240 ID:qUb+peLd
>>645
神崎のこの行動理由が「心底どうでも良い」内容だったのホント草も生えない


668常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:17:33.139477 ID:apy0n/l7
GNXというガンダム量産機で上がる機体

669常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:17:41.556832 ID:N6KpgHYw
FFTもそうだけどFFってハッピーエンド救ねえよなあ

670常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:17:42.158164 ID:QWX2xZk+
ヴァイエイトとメルクリウスをガンダムにして強化したやつ今連載中の漫画にあったな。
原型に比べて汎用性高い感じ

671常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:18:15.141501 ID:uLu5KFLQ
ポロロッカ現象の悲劇
ttps://i.imgur.com/759cJTA.jpg

672常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:18:56.317303 ID:m91ptvB5
>>669
FF5,FF8ぐらいか?
結構大事な人が死んだり永遠に別れたりが多いな

673常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:19:41.125116 ID:TuDM2Yec
あんなに人気なチームなのに

ttps://twitter.com/HomeRunRadio/status/1341379698870218759

674常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:21:25.290523 ID:apy0n/l7
FFTは、英雄と名のを残すが、理解者もだれもいない独りぼっちの孤独の王と
悪名着せられたけど、仲間たちがたくさんいる異端者の対比だからね

675常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:22:50.460638 ID:m91ptvB5
>>674
お前は何を手に入れた……

676常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:22:54.728584 ID:Bl1yDuyB
>>667
親連中がドロドロの関係だよなw
ttps://i.imgur.com/yX6GfmS.jpg
ttps://i.imgur.com/q411DpI.jpg
ttps://i.imgur.com/AEcYw3U.jpg

677常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:24:59.426358 ID:P9zMYhv8
>>675
力と、狡猾さだ!さすれば勝つ!!

678常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:26:04.610659 ID:BihZldcg
>>669
1〜5はハッピーエンドでしょ

679常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:26:13.412485 ID:0VEks4V8
>>677
俺は人を殺さない…その怨念を殺す!

680常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:26:18.679984 ID:m91ptvB5
>>677
結果内心大事に思っていた女からトンベリは草生える

681常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:27:10.001036 ID:BihZldcg
たまにトッド=ギネスの最期の台詞とカオスヒーローの最期の台詞がごっちゃになる

682常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:27:14.423838 ID:uqtN8/7a
>>669
FF1;カオスが滅び、時の円環は崩壊してあらゆる人は円環の中の記憶を失いあるべきところに帰る。「明日の冒険はない」
FF2;邪悪なる皇帝は倒れた。世に光が戻ったが、フリオニールとレオンハルトの友情も、死んでいった人々も決して戻ることはない……
FF3:闇の氾濫は収まった。闇の世界と光の世界は再び離れていく。だが、ウネもドーガも、エリアも戻らない……

FC時代からしてこんなんやし。

683常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:27:23.023961 ID:1EvePaV1
>>677
そんなもの、人が持つ本当の力に比べればカスでしかない!
お前に教えてやる、人生において一番大事なものは―――金とコネだァァ!

684常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:28:47.394040 ID:dzWbOq9u
ビルゴは施設乗っ取ったってもテロ組織も量産してるし後の時代も量産されてるからコスト高スギィ!ってほどじゃないんじゃね

685常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:28:48.923751 ID:NJt7T8az
>>683
金! 金! 金! 騎士として はずかしくないのか!

686常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:28:57.520767 ID:uqtN8/7a
割とドラクエに比べて人が死ぬ印象。>FF
2なんてゲストパーティーメンバー、海賊のレイラくらいしか生き残らんし。

687常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:31:43.923028 ID:PXiIjtub
>>685
金!暴力!セックス!

688常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:31:53.661957 ID:uqtN8/7a
あ、ゴードンも生き残るな。
ミンウ:アルテマ入手のために死亡 ヨーゼフ:岩に潰されて死亡 リチャード:悪魔化した皇帝から仲間を逃がすために死亡

こう考えると5分の3だから死亡率はそこまで高くないな。

689常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:32:17.296357 ID:dzWbOq9u
>>685
騎士にとって本当に大事なものを教えよう
それは、面子だ!
ナメれたら殺せ!

690常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:32:26.375304 ID:pvfGOdJS
>>685
だってお金様は命を助けてくれるし…(ガトリング斎並感

691常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:32:47.803361 ID:P9zMYhv8
>>683
アーチー「然り」
スイフリー「然り然り」

692常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:33:07.983971 ID:uqtN8/7a
ハゲ!ハゲ!ハゲ!ヅラとして恥ずかしくないのか!

693常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:33:23.653016 ID:tsX/Xzn4
色は合ってる
ttp://pbs.twimg.com/media/Ep_uma9VoAE68ii.jpg

694常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:33:46.782665 ID:nD39OzOt
お前その体と体型でその体重なの!?

ttps://i.imgur.com/5rrETQc.jpg
ttps://i.imgur.com/03W7T55.jpg
ttps://i.imgur.com/XOBSvSm.jpg

695常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:34:04.932402 ID:Bl1yDuyB
>>692
シン!!!!この馬鹿野郎!!!!俺はヅラじゃない!!!!

696常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:34:09.323877 ID:0VEks4V8
>>693
なにくれるの?ゲッター線?

697常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:34:26.042757 ID:m91ptvB5
>>694
ガハラさんかな?

698常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:34:27.968078 ID:KX1m+Elc
>>686
ドラクエはドラクエでほいほい街が滅んでいるし割と生まれ故郷は焼かれるしでイメージよりは悲惨よ

699常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:35:20.289940 ID:PXiIjtub
髪はあるが白髪が増えてね…
まだ30なのにストレス溜まりまくりよ

700常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:35:58.035358 ID:BihZldcg
平和な世界になるために死んだ人がいるからハッピーエンドじゃないってのはなんか違わないか?

701常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:36:03.196716 ID:DSFW99OK
>>696
素晴らしい物だよ

702常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:36:18.042958 ID:P9zMYhv8
>>698
10主「自分の肉体は死ぬし故郷は焼かれるしきょうだいとは時空を超えて離れ離れになるし自分は勇者じゃないのに」

703常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:36:19.074803 ID:uqtN8/7a
>>695
お前なんかアデラン・ヅラで十分だよ。
>>698
ドムドーラとかムーンブルクとかテドンとか故郷の村とかサンタローズとか……うん、必ず1回位は街や村や城が死んでるな。

704常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:38:03.742072 ID:N6KpgHYw
まあその理屈で言うなら全てを生き返らせたりしないとハッピーエンドは無いよね
時間巻き戻して全てを救う…とかが現実的か。

705常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:38:10.726305 ID:NJt7T8az
>>694
嘘だ! 師範の体重は5(ry

706常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:38:12.996514 ID:1gKaaAAo
>>690
五円玉で鎧を作れば銃弾を弾き、札束で相手の頬を叩けば首が捩れて倒れ伏す
なるほど!

707常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:38:45.052195 ID:dzWbOq9u
>>694
アーケード?

708常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:39:28.608365 ID:m91ptvB5
>>704
デビサバ2は個人的にモニョった

709常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:39:33.142553 ID:uqtN8/7a
>>704
まあそこまで行くと、FF1が一番それに近い。
カオスが作り出した2000年のループを、「異世界の」クリスタルを持って呼び出された
4人の戦士が、かつてのループで殺された自分たちを超えてカオスを滅ぼし、
円環を壊してすべてをもとに戻すというオチだから。

710常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:39:38.556842 ID:P9zMYhv8
>>706
霊幻道士「実際、銭でつくった剣でゾンビしばくぞ」

711常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:39:49.384119 ID:336bcNnP
プーリンはよ本家にも実装しろや

712常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:40:48.130515 ID:k6XD8vMD
>>694
ちゃんと実体持ってるって確認したくなるレベルやね
魔力の塊だって言われても納得する

713常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:40:52.014068 ID:Bl1yDuyB
男マーリンより酷い性格してやがる・・・
ttps://i.imgur.com/dNUX24T.png
ttps://i.imgur.com/My1ovHk.png
ttps://i.imgur.com/XC7ZX9K.png
ttps://i.imgur.com/isMt97G.png

714常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:40:56.109926 ID:R9ubcfrN
>>704
ハッピーエンドは自分で作るもんだ
ttps://i.imgur.com/mOiIzNr.jpg
ttps://i.imgur.com/bdZrxlE.jpg

715常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:41:32.298976 ID:BihZldcg
時間戻して平和になるというのだと完璧なのはジョジョ6部になるぞ

716常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:42:25.082653 ID:apy0n/l7
デモンベインの瑠璃エンドも好きだったわ
最後のアルのモノローグがいい
「誰もが世界が滅びるとか思っていない それは正しい世界なんだ 明日をしんじられることだ」

717常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:43:22.884007 ID:nAN3xkny
>>713
型月はパンドラも大概だったが
非人類が示す希望というワードにはろくなものがないな

718常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:43:56.185010 ID:uqtN8/7a
>>716
ただ一人の少女の恋と祈りと叫びとが久遠の円環を破壊して邪神に吠え面かかせるあのエンディング大好き。

719常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:44:05.675351 ID:6jVM5hyD
>>715
コミックス派だったから初見一気に読んで困惑しかなかった
スタンド能力が…全体的にスタンド能力が難解過ぎる…

720常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:44:44.423557 ID:336bcNnP
4部が一番バランス良かったなジョジョのスタンド

721常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:44:48.033497 ID:v0DAX+i6
>>715
あれ戻すじゃないから余計に救いが無いというか

722常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:44:50.845197 ID:CsEDQyz+
>>717
なんでや、パンドラの箱は最後に希望があるねんで

723常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:44:51.930494 ID:KX1m+Elc
>>717
きのこがハッピーエンドというものをいまいち理解出来てないからなあ。さくらトゥルーは社長グッジョブとしか

724常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:45:30.164289 ID:N6KpgHYw
デモンベインのやる夫スレもあったなあ

725常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:46:39.003188 ID:apy0n/l7
>>718
悲劇まくれの劇が、愛の奇跡というあり切りな茶番でひっくりかえるとか最高

726常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:46:54.562309 ID:GgAue+Yl
エンディングでちょっとだけ良い未来になってる絵が見られたジョジョゲーは良かったw

727常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:46:58.920358 ID:Bl1yDuyB
>>717
「おれが思うに、パンドラの犯した罪でもっとも重いのは…一番最後に希望をだしてしまったということだ。
考えようによっては、この希望というものが、人間をまよわせる。
よいか悪いかわからぬままに、人間を前に進ませる…。」

728常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:47:22.511753 ID:BihZldcg
ドラマCDのガンパレ3部作も全員が死なずに幸せになるハッピーエンドだな
少女幻想で舞以外全員死亡、過去の戻った舞は夢散幻想で速水を生かすが舞は死亡、
別世界を通ってから過去に戻った英雄の速水が「ハッピーエンドを返してもらいに来た!」と

729常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:47:35.367397 ID:08Uykey+
>>704
天外魔境2だな
ただあのエンデイング、デュークペペや吹雪御前も生き返ったのだとするとちと心配である

730常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:47:49.502241 ID:N6KpgHYw
ARMSのパクリじゃん>希望こそが最悪の罪

731常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:48:24.802545 ID:GgAue+Yl
>>727
ARMSでも似たような事言ってたな

732常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:49:04.738382 ID:Px3I85UD
>>704 俺屍はラスボス倒したらすべて生き返ってEDだった記憶が
ハッピーかどうかは微妙

733常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:49:11.719295 ID:v0DAX+i6
>>730
パンドラの解釈で結構昔からある定番の解釈だが

734常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:49:25.102517 ID:R9ubcfrN
イライラムラムラわき上がる衝動がパンドラを産んだんだ

735常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:49:31.851838 ID:BihZldcg
>>721
1順後すぐにプッチ神父を殺すからこれからの事件はまったく起こらず
最後にジョリーンが刑務所に入る原因をエンポリオがなくすから不幸にならないんだ

736常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:49:39.293233 ID:fbiyO+AW
>>713
ぐだ達の旅が永遠に続けばいいとか畜生過ぎる
男マーリンと違ってアーサーの結末に罪悪感とかも持ってないし面白さ優先で王の人生狂わせるし
アヴァロンを人が目指すべき理想の未来とか男マーリンの方がまだ人類に友好的だな

737常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:49:55.949391 ID:k9Mf7x/4
チンドラの鍵
マンドラの箱

何考えてるんだろ俺

738常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:50:30.677223 ID:l3WitJpJ
>>733
下手に希望があるからたちが悪い

739常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:50:38.544653 ID:NJt7T8az
>>737
パンドラの大便器!

740常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:51:08.970838 ID:apy0n/l7
未来予知が、パンドラの箱の最後にあったのもあるしな

741常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:51:15.808990 ID:CnJUM3y9
>>726
アレのせいでスタープラチナの能力はディオをぶん殴れる能力とか言われるようになったの笑うわ

742常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:51:19.491561 ID:NNOiO78P
>>729
あれは神様の戦え戦えという意志と息吹の影響があった
暗黒ランから開放された鬼は廃人になっとる
神の命令さえなければそれほど邪悪な連中でない・・・かもしれない

743常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:51:39.286061 ID:FPog56I3
メスガキ「おじさんってこういうのが好きなんでしょー?」
を詰め込んだウルトラマンZ最終回
悔しいビクンビクン

744常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:51:50.974376 ID:i1Q96DLt
>>696
ゲッタートマホォォゥゥク(プレゼント)ブゥゥメランッッ(回収)

745常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:52:06.988293 ID:PXiIjtub
>>738
ファフナーの事?

746常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:52:41.865566 ID:CnJUM3y9
>>736
アーサーの旅路はぶっちゃけビーストを作ったアーサーが悪いとも言えなくもないから…

747常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:53:18.563635 ID:NJt7T8az
>>743
メスガキに怪獣の体細胞をわからせ?

748常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:53:23.728000 ID:3s6jLVzh
>>737
つかれてるんだ、寝ろ

fgoは正月どんな鯖が追加されるか
去年一昨年とフォーリナーだったし、新フォーリナー来るか?
来るなら神格は何が来るか

749常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:54:04.889705 ID:GgSoQJK8
十三機兵おもしろかった
しかし沢山頑張った機兵君たちは…

750常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:54:17.742162 ID:apy0n/l7
村正か暗黒イケモンくるか

751常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:54:23.387142 ID:Z07iXVQg
パチンコドランカーの箱

752常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:55:19.077380 ID:l3WitJpJ
重度のパチンカーは飯も食べずに開店から閉店まで打ち続けると聞いて怖くなった

753常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:55:30.183903 ID:N6KpgHYw
サムライ8というパンドラの箱新解釈をすこれ

754常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:55:51.108691 ID:k9Mf7x/4
ンンンンンンンン!!!!村正はありえませんな!!
奴は異星の神の手下!!我々氾人類史の敵ですぞ!!

755常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:56:13.491779 ID:mSCntfRR
>>745
マークゴルゴが一番人間だけど一番人間辞めてるよな
2世代下がリタイアしてるのにずっと最前線張ってるって

756常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:56:18.454319 ID:Bl1yDuyB
>>730
昔からよくある解釈なのにARMSのパクリとかアホ丸出しで草
ttps://i.imgur.com/uodeLpA.jpg
ttps://i.imgur.com/w69kQlV.jpg
ttps://i.imgur.com/5nPnyFt.jpg

757常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:56:35.884644 ID:v0DAX+i6
村正は絶対回るからもうちょい引き延ばすんじゃないの

758常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:56:49.399490 ID:7A6CizQh
ユニヴァースから謎の猫が参戦だぁぁぁ!

759常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:57:49.693383 ID:BihZldcg
地方だけどパチンコ屋の駐車場に侵入する車ってなんであそこまで周囲見ないんだろ

760常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:57:50.760814 ID:336bcNnP
>>749
安くしてSwitchで出せばもっと売れてたと思いました

761常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:58:00.020153 ID:Z07iXVQg
メスガキが男を馬鹿にするのは人気なのにオスガキが女を馬鹿にする需要がない不思議

762常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:58:18.965657 ID:bM1325iD
バンドーラだったりパンドラだったりヘドリアン女王だったり

763常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:58:48.102042 ID:rsdaC8VO
>>733
そっと見守って差し上げろ

764常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:59:06.688820 ID:JBlUUwDM
>>761
外道ショタが親みたいな年齢の熟女コマすのはわりとよくある展開じゃない?

765常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:59:08.298053 ID:R9ubcfrN
>>759
出るときは負けて苛ついて周囲を見ないか
勝って浮ついて周囲を見ないぞ

766常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:59:14.715516 ID:CnJUM3y9
>>750
とりあえずいきなり武蔵ちゃんと葛飾北斎をお出ししてきたfgoを信じるな

767常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:59:21.091137 ID:08Uykey+
でもよお、パンドラが開けた箱に色々詰め込んだのはゼウスだよね?

768常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:59:23.171615 ID:N6KpgHYw
>>761
オスガキに人妻と加賀落とされる作品はかなりあるじゃん

769常態の名無しさん:2020/12/24(木) 20:59:31.735847 ID:u8ejaGpy
武蔵、北斎、紅閻魔、楊貴妃と割と突拍子もないから予想できん
日本鯖固定かと思いきや中華から来たし
しいていうならインド兄弟含めてもアジアからしか来てないかな

770常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:00:00.947287 ID:3/N0GlYB
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。

貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。

貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。

貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。

貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。

貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。

すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。

771常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:00:33.966513 ID:6jVM5hyD
>>760
出せないの。Wii以降ずっとPSでやってたからノウハウがないとかで
SEGAがフォローすればなんとかなったかもだけど

772常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:01:26.723528 ID:7A6CizQh
今年は普通に25日がセックスデーになるのでは…?

773常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:01:59.828565 ID:vdAAFSN/
>>669
9あたりまではおおむねハッピーエンドじゃねえか?

774常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:02:03.270624 ID:uqtN8/7a
>>770
しっと団は帰るんだ。

775常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:02:08.610263 ID:QbY5+J1x
>>768
加賀が何したって言うんだ

776常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:02:27.206165 ID:3/N0GlYB
ジャスト21:00:00をやり遂げた、やったぜ!

777無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 21:02:38.604704 ID:3CMRRGWN
メリークリスマース!
クリスマスには鮭を食え!グレンキャノンもだ!

778常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:02:39.299994 ID:N6KpgHYw
性の六時間っつーか生の六時間じゃねえのか今年はコロナのせいで

779常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:03:09.571895 ID:tdscw3EN
>>777
キャノン、いらないよ

780常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:03:17.165329 ID:N6KpgHYw
皆鮭の料理で一番何が好き?俺はホイル焼き

781常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:03:54.617509 ID:BihZldcg
>>780
おさけ

782常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:03:56.275649 ID:JBlUUwDM
メリークリスマース
鮭は食べなかったけど鯖は食った

783常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:04:22.594830 ID:BIN4jci2
鮭より半額ケーキ食べたい、半額という情報が重要やぞ

784常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:04:27.456280 ID:jSOXMm4n
>>780
塩焼き

785常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:04:33.720363 ID:P9zMYhv8
>>780
石狩鍋

786常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:04:52.846079 ID:5njkYcRP
鮭シチューとかおいしかったですねえ

787常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:05:25.445014 ID:KX1m+Elc
>>780
めっちゃ脂の乗った寿司を食って以来それがNo.1

788無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 21:05:47.531981 ID:3CMRRGWN
>>780 チャンチャンコ焼きを勘違いして作ったが、食ってみると旨かったバター醤油でキャベツと炒める偽チャンチャンコ焼き

789常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:06:29.604525 ID:P9zMYhv8
>>740
ボックスP……
悪魔のミカタの続きまだ……?

790常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:06:33.096792 ID:vdAAFSN/
>>688
ヒルダとゴードン、めんどくさそうな復興を主人公らに押し付けて逃げたように見えるwww

791常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:06:33.767308 ID:i1Q96DLt
>>780
カマ焼き

792常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:06:38.567579 ID:7A6CizQh
>>780
やっぱ寿司っす

一度でいいからカムイにあったルイベとやらを食べてみたいなぁ

793常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:06:58.219052 ID:Q/X4Ygko
クリスマスディナーは資さんうどんの牛とじ丼と小うどんだったぜ。
転勤族だけど資さんうどんが無い所にもう行きたくないレベルでハマってる。

794常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:07:24.528024 ID:Px3I85UD
鮭とイクラの手巻き寿司は食べた うまし
有馬記念はバビットがいい枠だったのでいいレースになりそう

795常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:08:01.012632 ID:fbiyO+AW
鮭のホイル焼きで思い出したけど数年前に食べようとしたら
マヨネーズの中に潜んでたらしき寄生虫が動いてたのを思い出す

796常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:08:02.929771 ID:u8ejaGpy
最近火を通した鮭はちと味が濃い気がして来てカルパッチョや寿司の方が食べやすい

797常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:08:17.268742 ID:jSOXMm4n
>>793
美味しそうだけど
九州の一部にしかないよ

798常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:09:43.228119 ID:/P28Khbi
寒いから暖まるのが良いな

799常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:09:54.287603 ID:vdAAFSN/
>>794
ユーキャンスマイル始まる前にオワタ

800常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:10:09.888993 ID:mSCntfRR
>>780
鮭おにぎり

801常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:11:18.532853 ID:uLu5KFLQ
>>798
つウォッカ

802無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 21:11:35.078823 ID:3CMRRGWN
鱒「シャケ!シャケ!シャケ!何故俺を認めない!」

803常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:11:42.954723 ID:MieDTkcT
>>798
鮭茶漬け?

804常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:12:08.546586 ID:vdAAFSN/
>>802
生物学上は同じものなんだっけ?

805常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:12:09.870902 ID:/P28Khbi
>>802
同じサーモンなんだから仲よくしろよ

806常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:12:24.799495 ID:GCkDxI9G
>>802
だってマスって川魚イメージであんまり流通がないし……

807常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:12:25.475990 ID:QaUr4kcF
鳥とローストビーフ食ったぞ俺
しかし七面鳥がアメさんの風習ならエゲレスはローストビーフがメインなのだろうか

808常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:12:50.666355 ID:7A6CizQh
>>804
同じというか日本人が食べてる鮭サーモンって大体鱒だよ

809常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:13:05.258455 ID:uwd/AMc1
鱒くんだっけ、卵を加圧、加熱とか外部刺激与えるとくそでかくなるの

810常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:13:17.760381 ID:nD39OzOt
>>802
マルゼンスキーさん天然疑惑 

ttps://i.imgur.com/v3xEQef.jpg

811常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:13:18.434241 ID:DSFW99OK
棲むところが違うだけで名前まで変わるなんて

812常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:14:11.492726 ID:GCkDxI9G
>>804
概ね、陸封型がマス
降海型がシャケ

例えば陸封型だとヒメマス、降海型だとベニザケ

813常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:14:17.409286 ID:QaUr4kcF
>>802
全部サモーンが悪い
さあ…共にギャングラーをぶっ殺そう…!!!

814常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:14:23.086786 ID:BihZldcg
>>810
たこ焼きにたこが入ってなかったらお好み焼きではと言うウマ娘だから

815常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:14:30.087845 ID:N6KpgHYw
待ってください鮭児さん、これは殺人ではありません
この程度の柵、トロピウスがあれば簡単に乗り越えられます

816無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 21:14:32.871388 ID:3CMRRGWN
あのシャケ怪人は未だに漁業組合から送り込まれたと信じてる

817常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:14:59.455317 ID:pvw7kZLB
>>789
あの冬の日が遠い

818常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:15:01.712112 ID:jSOXMm4n
おー!26日にシャークネード2がニコニコでやるのか

819常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:15:28.468794 ID:GCkDxI9G
>>818
シャーケネード?(難聴)

820常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:15:36.369191 ID:l3WitJpJ
>>810
クラシックに出られなかったマルゼンスキーをここでもってくるのは面白かったです

821常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:15:47.456495 ID:k2ZeUBN5
陸封型マスとか降海型シャケがいるなら重装型とか強襲型はなんて名前になるの?

822無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 21:15:55.395351 ID:3CMRRGWN
>>815 めざ氷で死んでるから成り立たない推理なんだよなぁ・・・

823常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:16:16.559005 ID:k9Mf7x/4
ttps://i.imgur.com/ATIRxbo.jpg
ドイツ行きたい

824常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:17:11.302460 ID:jSOXMm4n
>>823
(寒くないのかな?とか冷たくないのかな?ってのが先に来るなあ)

825常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:17:26.560149 ID:QaUr4kcF
>>823
漫画の方の新作いつになるんですかねえ

826常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:17:48.277032 ID:nD39OzOt
後ヨクバリスってクリスマスバージョンのぬいぐるみ出るぐらいには人気高いんだな

ttps://i.imgur.com/KOW6wjR.jpg

827常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:18:26.807769 ID:i1Q96DLt
>>823
ローンはストッキングの上に履いてるってことは見せパンですかね

828常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:19:32.990577 ID:otAHQ6tO
>>825
早く催眠の続き描いてほしい

829常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:19:34.863318 ID:gqbout5g
>>826
セットのりあむは?

830無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 21:19:52.443290 ID:3CMRRGWN
>>826 くそでぶ!くそでぶじゃないか!生きていたんだなも!

831常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:20:00.229964 ID:/P28Khbi
ビスマルクだけ恥ずかしそうで可愛い
トップのクリームを絞ってるチェシャーがキャルちゃんかふゆに見えた

832常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:20:01.785745 ID:GCkDxI9G
個人的にはアズレンより艦これのドイツに行きたい
アズレンならやはり王道を行くロイヤルですね……

833常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:20:16.281524 ID:N6KpgHYw
提督「挿入ありゴム有Fなしでホ別イチでどう?」
と艦娘達に営業

834常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:20:22.503546 ID:jSOXMm4n
>>829
目を覚ますんだ
任天堂とバンナムは別の会社だ

835常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:21:54.618581 ID:Px3I85UD
>>799 3着以内がないという大外16番はきついわなあ

836常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:22:15.556826 ID:QaUr4kcF
超昂対戦のサンタハルカさんはめちゃくちゃエロかったことをここに報告します
無料で引ける(当たるとは言っていない)から皆、引こう!

837常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:22:33.682940 ID:jSOXMm4n
>>833
ドーモMPデス。セクハラはアウトです提督=サン

838常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:22:54.774978 ID:P9zMYhv8
>>832
エリザベス様の改造はよう
陣営TOPがSRとかちょっと…

839常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:23:04.412263 ID:0vprMusP
>>826
可愛いは正義だし
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684192.jpg


840無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 21:23:07.395094 ID:3CMRRGWN
エースバーン「え!?お前五番道路の出身!?俺も俺も!」

841常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:23:59.431160 ID:Bjir98Zx
>>839
内田氏「私の描いたヤツじゃない!(驚愕)」

842常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:24:19.925966 ID:GCkDxI9G
>>838
キングジョージがトップ感出しすぎてて笑う
おっぱいも態度もデカイ

843常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:24:44.482703 ID:thHYY4lL
>>768
クール系お姉さんは鬼畜系年下♂に堕とされる運命だから

844常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:24:52.732141 ID:gqbout5g
いまポケモンのレート見たら使用率高いのがミミッキュ、エースバーン、サンダー

サンダー今でも頑張ってたのな

845常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:25:09.793508 ID:Bl1yDuyB
猫のナマモノかな?
ttps://i.imgur.com/pPlAOdv.jpg

846常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:26:13.548059 ID:ArMwS9jA
本当に、提督になれば艦娘がクリスマスイブにサンタコスで夜ベッドに忍び込んで来るんですね?

847常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:26:31.230067 ID:2yXFXIuq
>>793
うどん、そばだけでなく丼やカレーもあるからな
24時間な所もおおいし

848常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:27:07.363059 ID:336bcNnP
ダイジェット打ちつつ相手のダイジェットをいまひとつで受けれるからなサンダー

849常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:27:10.303569 ID:Fx57QYAt
>>839
可愛いは孫正義…?

850常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:27:47.338698 ID:yMhvYcCF
ワグナス!リライズのBD-BOX届いた!
特典小説尊い……ケンさんの気持ちがとてもよくわかる

851常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:27:57.383338 ID:vdAAFSN/
仁王2おもしろかったー

さあ、難易度上げていって掘るか

852常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:28:12.518556 ID:blRYj62K
>>842
今日もキラッキラッですね
僕と夜明けのコーヒーを

853常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:28:39.340291 ID:GCkDxI9G
>>846
んなわけねーだろ
提督になったら自分がサンタコスして駆逐艦と海防艦の枕元にプレゼント置くんだよ
絶対にバレるわけにはいかないぞスネーク

854常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:28:44.838510 ID:P9zMYhv8
>>842
だがアナルは弱い(希望的観測)

アズレン キングジョージ五世
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684194.jpg

なおよくドカ食いする模様

855無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 21:29:24.188553 ID:3CMRRGWN
>>844 ダイジェットを半減で受けてかつ地面無効、この関係で特殊で攻撃しつつ受けを許さない
     おまけにはねやすめを持つので継続戦闘能力も高い、火力はそこまででも無いがな

856常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:29:30.195274 ID:gqbout5g
駆逐艦と海防艦ばかりお腹が大きくなってる鎮守府とかありそう

857常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:29:40.630505 ID:otAHQ6tO
丙提督はそんな甘え言ってられないよ

858常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:29:45.726947 ID:Bjir98Zx
>>853
えっ!朝潮型の枕元に忍び込んでいいんですか!(スタンバイ憲兵)

859常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:29:55.652820 ID:/P28Khbi
>>854
キングのアナルを掘るなんてホモかな?

860常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:31:31.934578 ID:vdAAFSN/
有馬はワールドプレミア、ラララ、キセキはいい枠引いたな
クロノジェネシスはちょっと外気味だがまあギリいけるかな
フィエールマンの13枠は厳しいかなあ…

武豊はくじ運悪くて大外良く引くが今回は内側でよかったなあwww

861常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:31:55.429258 ID:GCkDxI9G
>>858
朝潮型だけとか贔屓してはイカン
100隻ぐらいいる駆逐艦と海防艦に絶対バレないように忍び込んでプレゼント置くんだぞ
わずか数時間で
いたずらしている暇なんて無いし、川内とかの隠密組がサポートに入っている
さぁ、サンタさんになってプレゼントを送る時間だ

862常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:32:12.668483 ID:ArMwS9jA
>>853
長門辺りが純粋な目で靴下を枕元にぶら下げてそうだが、そっちもフォローせねばならんのかな?

863常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:32:45.524777 ID:SCrB0rmE
>>665
こ、高速フーリエ変換

864無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 21:33:29.092294 ID:3CMRRGWN
最近は火力を玉で補う型も見るな
処理不能に見えてHDに振ったヌオーでどくどく打ち込むと粘り負けするが

865常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:33:57.581743 ID:Bjir98Zx
どうして…ドラゴンズレアを今復刻させたのか…

866常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:34:11.968289 ID:Z07iXVQg
なんでイブなのに赤王ちゃまがパドルパドルーしてくれないんだ

867常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:34:41.608967 ID:jSOXMm4n
ttps://twitter.com/nisegundam/status/1342063527327006720

サンt・・・サタ・・・どっち?まあどっちでもいいや

868常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:34:49.085895 ID:QbY5+J1x
サンダーの弱点は岩氷なわけだが羽休みすると岩氷は等倍になる
おまけに羽休め中は地面弱点だが羽休めしない場合は地面無効というひどいタイプ

869常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:35:10.113566 ID:KX1m+Elc
甥っ子二人サンタさんになった俺の勝ち。ちゃんと妹夫婦は枕元に仕込んでおいてくれるだろうか

870常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:36:00.029670 ID:gqbout5g
というか羽休め読んで地震とか無理じゃね?

871常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:36:15.101950 ID:4io5zeqj
やる夫も今頃魔乳を魚に美味いもん食ってんかなぁ

872常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:36:24.069183 ID:GCkDxI9G
>>862
大人でもプレゼント待ってそうな子らをどうしたもんかなぁ……
あと龍驤とか瑞鳳にはプレゼントを置くべきか否か……

873常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:36:44.631935 ID:bM1325iD
>>861
佐渡様がトラップはって待ってるって目安箱で

874無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 21:37:26.514001 ID:3CMRRGWN
普段から使ってるけど、”準”伝説ポケモンって何だよと思う時は有る

875常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:38:10.927049 ID:Jo6HRPer
ジェットを打つ・・・?

876常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:38:19.930813 ID:ArMwS9jA
鈴谷の枕元にプレゼント置こうとしたら、鈴谷が父親を見るような目でベッドに引き摺り込んで来そう。

877常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:38:23.654550 ID:xDYYfB3r
サンタさんを捕まえようとする悪い子のところにサンタさんが来るわけないじゃないか

878常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:39:04.784467 ID:KX1m+Elc
>>874
馬場に対する猪木ぐらいのポジ

879常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:40:28.405669 ID:NuwD09W5
フランスのパリでガンプラ専門店がオープンした模様
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20201224-OYT1T50266/

1日に4,500人も来るって結構な三密では・・・?w

880常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:40:51.186008 ID:GCkDxI9G
>>877
ありすちゃんのところにサンタ来なくなっちゃう

881常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:40:54.572084 ID:Px3I85UD
禁止・制限・準制限カードみたいなものなんかな 大会知らないけど

882常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:41:01.621858 ID:m91ptvB5
ポケモンの話題続いたせいでアルファサファイア、サンを買っちゃったゾ
2500円くらいだった
リーリエちゃんとか薄い本でしか知らないけど楽しみ

883常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:41:46.884292 ID:jQ2562Ap
>>875
JETってエフェクトでも出るの?

884常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:42:14.915426 ID:BihZldcg
>>880
あの、346プロにはガチの本業サンタクロースがいるから

885常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:42:20.270709 ID:GByGjJGi
ポケモン遣ってる人はピカチューは使わないのかな。
あんなに推されているんだから強いと思ってるんだが違うのか

886常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:42:24.131728 ID:GCkDxI9G
ポケモンソードアンドシールドではやはりギルガルドは伝説級の強さだった?

887常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:42:37.997998 ID:RggkP28X
>>874
伝説のポケモンの長い伝説の中で登場ポケモンの一体としては語られるけど、本人がメインの伝説は無い奴らとか?
サンダーファイヤーフリーザーが揃ったら伝説のルギア復活するねんとか
ライコウエンテイスイクンが揃ったらホウオウが塔燃やすねんとか

888常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:42:47.151484 ID:ENhziTPq
だが待ってほしい、サンタさんを捕まえようとするほど信じている子のところに行かないのはあり得ないのでは

889常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:42:55.613501 ID:Bl1yDuyB
>>866
サンタさん実装マダー?
ttps://i.imgur.com/ZdGZb1M.png

890常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:44:09.424749 ID:pvw7kZLB
>>879
フランスってどの辺がコアなんだろう。宇宙世紀まわりのサイトは見かけるけど

891常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:44:17.076219 ID:08Uykey+
>>886
王者の風格をバッチリ決めてたのは確かだよ

892常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:44:33.536101 ID:otAHQ6tO
すごい唐突なんだけど支那そばって中華そばなのか?

893常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:44:49.026446 ID:caWPiD7A
「アニメ版のパートナーで御三家使っちゃうとゲーム持ってる子供の中で格差が出来ちゃうなあ
御三家以外で見栄えが良くて序盤に出てくるポケモンといえば…」

これがピカチュウの運命の始まりだったとか

894常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:45:07.966120 ID:m91ptvB5
>>892
せやで

895常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:45:12.013192 ID:GCkDxI9G
>>892
単なる昔の言い方では

896常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:46:23.672506 ID:0VEks4V8
>>853
サンタさんゲットだぜ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341525.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341527.jpg

897常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:46:48.302514 ID:GCkDxI9G
>>891
ググったら昔に国滅ぼす活躍してて草

898常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:47:01.756443 ID:Z07iXVQg
普段ジェットは使わないプレイだけど急いで頭吹き飛ばさないと間に合わない時は使ったわ

899常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:47:04.776746 ID:CEOWEtd2
>>892
言葉狩りされる前の呼び方
支那竹とか

900常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:47:28.919326 ID:uqtN8/7a
アブソリュート・サンタム・タルタロス

901常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:48:31.753874 ID:e19AUs/O
>>663
これは隠しポケモンのレジシャドーでは

902常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:49:22.263107 ID:jSOXMm4n
ttps://twitter.com/gundambase_t/status/1342024742073593857

ガンダムベース福岡店!!!!

903常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:50:19.777650 ID:08Uykey+
>>893
ピカチュウから進化させなかったのはどういう判断だったんですかね
ライチュウだったらサトシももっと早く優勝の目があったんちゃいます?(言いがかり

904常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:50:31.790299 ID:k6XD8vMD
>>893
なんでピッピじゃなかったんですか(

905常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:50:59.466561 ID:e19AUs/O
三択ロース「豚、牛、羊から選びなさい」

906常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:51:03.649083 ID:mchhdt8w
伝説戦とか1対1のが面白かったからポケモンもっといろんなレギュのネット大会やってくれんかな
準伝一体までとか合計種族値2500以内とかタイプ統一限定とか

907常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:51:16.213403 ID:GCkDxI9G
>>904
ミュウスリーだっピ!のインパクトが強すぎた

908常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:51:59.709886 ID:pvw7kZLB
>>899
口封じに殺した後に張り付ける奴ですな(古い

909常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:52:15.249150 ID:ENhziTPq
ライチュウなんて鈍足野郎だってクチバジムでわかったし…

910常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:52:17.449813 ID:gqbout5g
>>904
ギエピー!はマスコットにするにはちょっと……

911常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:52:24.898941 ID:NuwD09W5
>>890
現地のニュースサイトにも特集されてるけど、ガンプラだけじゃなく30MMや旧キットも幅広く揃ってみたいね
ttps://www.cnews.fr/divertissement/2020-07-29/gundam-bandai-ouvre-un-magasin-officiel-paris-ce-30-juillet-983478

912常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:52:30.703856 ID:CEOWEtd2
>>905
和牛か国産牛か、輸入牛かそれが問題だ
近江牛や飛騨牛なら牛一択

913常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:53:25.032573 ID:e19AUs/O
実際はピカチュウより早いんだよなあ

914常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:54:12.982084 ID:gqbout5g
というかライチュウって基本ピカチュウに劣ってるところないやろ
当たり前だけど

915常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:55:48.785812 ID:GCkDxI9G
>>914
でんきだまボルテッカーの最大火力にはちょっと劣るんじゃね?

916常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:55:52.592754 ID:i1Q96DLt
セイレーン作戦は戦闘時の燃料消費がないから延々とできるな

917常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:55:55.575363 ID:KcryahBh
ttps://twitter.com/harrymatsuzawa/status/1341766362088177664
今年もしっと団は活躍しとるな。

918常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:56:35.530662 ID:Q/X4Ygko
厳密な志那そば、中華そばの定義が何か?が定まっていないので言ったもん勝ちとしか。


919常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:56:53.509131 ID:RggkP28X
ピカチュウの攻撃特攻2倍のでんきだまはあるけどライチュウにはない
ピカチュウZとアロライZはあるけどライチュウZはない
キョダイマックスピカチュウはあるけどキョダイマックスライチュウはない
意外とカントーライチュウにだけ厳しいな?

920常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:57:10.626435 ID:jSOXMm4n
>>914
設定だと電力が強すぎてちょくちょく漏電するとか、気性難の傾向がある
っていう欠点があるみたい

921常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:58:41.144817 ID:ENhziTPq
アニポケ世界とゲーポケ世界の能力値が同一とは限らないからなあ

922常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:59:25.299519 ID:Wid40pfE
すきなのを 1ひき やろう! …さあ えらべ!
オルフェーヴル ゴールドシップ スイープトウショウ

923常態の名無しさん:2020/12/24(木) 21:59:52.962393 ID:GCkDxI9G
>>921
まぁ、ポケスペ世界と他の世界でも絶対種族値違うからな
特にデリバードとウリムーイノムー

924常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:01:25.576602 ID:nD39OzOt
>>922
その三頭なら大半の人は(他二頭と比べ)言うこと聞くオルフェーヴルになると思う


925常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:02:48.895308 ID:otAHQ6tO
でんきだまって字面から電気流された金たまのこと連想するのは大人になった証

926常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:03:56.092577 ID:fbiyO+AW
>>922
ゾエなら選択の余地なくオルフェが向こうから(殺しに)来るなw

927常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:05:15.375897 ID:08Uykey+
デリバードには何か強みはないのですか?

928常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:06:22.943478 ID:gQkXLs6g
>>921
サカキのスピアーとかな

929常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:08:25.215080 ID:GCkDxI9G
>>927
ホウオウとタイマン張って余裕のよっちゃんで完勝できる

930常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:10:21.983003 ID:fbiyO+AW
つべで昔のスクエアのCM流し見してたら武豊出て来て驚いた
競馬騎手がこういう所にも出てきてるんだから凄いもんだよな

931常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:10:54.510978 ID:P9zMYhv8
サカキも頑張ってるしな!

932常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:11:10.193268 ID:caWPiD7A
池添vs気性難とかいう聖戦の系譜
ttps://i.imgur.com/xV2BNe0.jpg

933常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:11:59.899371 ID:0VEks4V8
>>931
この後希望の華したんだよね…

934常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:13:28.653511 ID:R9ubcfrN
大の大人がポケモンやってて弱いわけないし

935無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 22:13:55.671565 ID:3CMRRGWN
ワシの名はオーキド!皆からは親しみを込めて
いつもの浮浪者のオッサンと呼ばれておるよ!

936常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:14:27.231021 ID:P9zMYhv8
はようポケまみれになろうぜ

937常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:15:46.197608 ID:fbiyO+AW
>>932
この馬はブラストワンピースだっけ?
何したらこんな扱いされる様になるんだろう

938常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:15:51.343139 ID:5njkYcRP
おっさんがゴルバーット出してきた

939常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:15:54.677663 ID:VByIKopH
ボックスの中がポケルスまみれや

940常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:16:09.895729 ID:R9ubcfrN
150匹とか言っちゃうから

941常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:16:14.681758 ID:m91ptvB5
俺も親しみをこめて種付けおじさんって言われてぇなぁ

942常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:18:16.690371 ID:jQ2562Ap
>>941
まずは校長になることから始めよう

943無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 22:18:23.283342 ID:3CMRRGWN
いつもの浮浪者のオッサン(オーキド)とワシと汚れ好きの兄ちゃん(グリーン)

944常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:18:29.717721 ID:Z07iXVQg
かないみか声のプリン可愛かったけどゲームだと目が怖い

945常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:19:44.769303 ID:m91ptvB5
>>942
校長はちゃんと避妊してるゾ
あと射精しなくても快感を得る特殊スキル持ちだぞ

946常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:20:00.543726 ID:DSFW99OK
>>941
競馬界の神業種付けおじさんでいい?

947常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:21:05.127289 ID:Bl1yDuyB
士郎、僕はね、隣の部屋に美人さんが住んでておかずのお裾分けからラブコメに発展したりしたかったんだ・・・
ttps://i.imgur.com/c6BpI6B.jpg

948常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:22:06.256546 ID:ENhziTPq
>>947
おいじーさん藤姉来たぞ

949常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:23:13.210493 ID:oEwxJ6jE
今更名探偵ピカチュウ見たけどポケモン達が怖すぎたゾ……

950常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:23:58.488634 ID:nD39OzOt
そら天候操作すら可能な生き物が実在したああもなるわ

951常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:24:22.182761 ID:XPTftdhQ
>>947
覗いてる上の人は料理教室が匙投げた大雑把だし、
持って来た人は歴史的ショタ狂いで闇しか感じない

952常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:24:25.491885 ID:m91ptvB5
>>949
俺はフシギダネは可愛かったわ

953常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:24:41.039774 ID:ENhziTPq
ベロリンガはマジでやばい

954常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:24:51.270766 ID:M1hZUZ3D
司狼、僕はね

955常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:24:57.387078 ID:QaUr4kcF
>>949
カフェイン中毒のピカチュウ筆頭にだいたいかわいいだろうがよえーっ!?
しわくちゃピカチュウのシーンはちょっとお辛すぎた

956常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:25:58.401145 ID:GCkDxI9G
>>949
アレ見て思ったけど
バンギラスがコラッタにかみくだく使ったら絶対死ぬよね?

957常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:26:08.615201 ID:CnJUM3y9
>>949
あんな厳ついリザードンの愛称がベイビーちゃんなのいいだろ

958常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:26:12.997684 ID:fbMrlMIf
>>945
写真撮る変態性癖さえなかったら警察に見つからずに済んだのに、たとえ合意していても

959常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:26:28.265367 ID:m91ptvB5
働く年齢の息子を迎え入れるための部屋が小学生の部屋なのが悲しいよね

960常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:26:42.332577 ID:apy0n/l7
ポケモンが実在しとる世界を再現したとか本当にすごいよスタッフ
そしてジムリーダーやチャンピオンなどのトップトレーナー連中のやばさ
複数の違うポケモンを高レベルまで育て上げる

961常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:27:14.819916 ID:tdscw3EN
>>954
その誤字はまずい、概念の殴り合いなインフレバトルに巻き込まれる

962常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:27:48.553803 ID:m91ptvB5
>>958
校長以降にAV男優の自称経験人数が増えまくってるらしいな
校長はエビデンスつきなのに対して、そいつはあくまでも自称

963無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 22:28:04.451333 ID:3CMRRGWN
ブースターが思ったより大きくてもふもふもふもふなの良かったゾ〜

964常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:28:07.947168 ID:GCkDxI9G
>>961
どうせ最後は変なやつが流出してきて
全部グーで殴って終わる

965常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:28:15.211824 ID:jQ2562Ap
>>945
まずはと言ったろう
校長レベルになって初めて種付おじさん道のスタートラインが見えるのだ

966常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:28:27.679556 ID:/P28Khbi
>>962
女の方は?

967常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:28:55.703485 ID:eg4CNFSV
>>949
怖いよね、ストレスが限界まで達したコダックがぶっぱするねんりきの威力
後バリヤードが最高にウザい

968常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:29:20.054954 ID:GCkDxI9G
>>965
まず、あの校長を超える種付けおじさんとか存在しうるの?

969常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:29:20.651818 ID:m91ptvB5
10歳の少年が一人旅してギャングを潰したり、カルト宗教を壊滅させたりすることは普通に入りますか?

970常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:29:46.137088 ID:7EnFUPHh
>>952
世界中のフシギダネファンが可愛さのあまり萌え死かけたってネットで見た

971常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:30:16.375077 ID:jQ2562Ap
>>961
あの漫画は本当どこに向かってるんだろうな
10年くらい前から一向に話が進んでない気もするが

972常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:30:27.743583 ID:yMhvYcCF
>>959
本来なら小学生の頃から一緒に住むはずだったんだ……
まあ、ポケモン世界だから実はまだ10代前半という可能性もあるけど

973常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:30:38.835474 ID:5njkYcRP
校長は種はつけてないんだよなあ

974常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:30:45.206400 ID:m91ptvB5
>>957
ベイビーのころから育ててるんやろうなぁ……

975無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 22:33:08.402936 ID:3CMRRGWN
月刊ポケアン
今年のピカチュウ流行コーデ

976常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:34:04.073316 ID:4iDD/eNZ
>>949
はいはいケンタロスケンタ……バッフロン!?と序盤で二度見して、スタッフガチ勢だと察したわ

977常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:34:17.513843 ID:Ieo8WxZe
東宝からシンウルトラマンに関するアンケートが来たけど力入ってんのかなこれ

978無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 22:35:03.843110 ID:3CMRRGWN
すてみのバッフロンは結構ヤバい

979常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:36:08.744805 ID:GCkDxI9G
そうしょくバッフロンにうちのドレディアがボッコボコにされたから嫌い

980常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:36:41.570976 ID:fbMrlMIf
ドイツ1日の死者が962人で累計二万八千近くか、時期に日本もそうなりそう

981常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:37:01.027424 ID:4iDD/eNZ
>>969
普通じゃないからチャンピオンなんや

982常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:38:12.056765 ID:m91ptvB5
>>980
人口比で考えると毎日大災害クラスの人が死んでるってことよな
恐ろしすぎる

983常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:38:43.063867 ID:tsX/Xzn4
余してたチケットはポケモンにするか

984常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:39:09.219303 ID:tsX/Xzn4
>>982
アメリカは毎日911が起きてるレベルだし

985常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:39:28.361583 ID:GCkDxI9G
>>980
日本の死者はその1/10なんだけど

986常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:40:11.421039 ID:4iDD/eNZ
>>985
餅大先生が毎年千人だっけ

987常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:41:12.724772 ID:X/61hCAc
>>980
2週間後の〇〇www

988常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:41:43.673469 ID:uUL9Y8mJ
ポケモンを愛する気持ちをハリウッドは2時間映画の名探偵ピカチュウという巨人の拳に変えて殴りつけた
対する日本は151秒のMV・GOTCHAという研ぎ澄まされた針にして心臓を刺しにきた

989常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:42:13.060446 ID:fbMrlMIf
>>985
今のところはなー日本はロックダウンもできないし、ロックダウンできても効果あるのかわからんしなんつーかどうすることもできないのう

990常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:42:33.893559 ID:4iDD/eNZ
変幻自在ゲッコウガのパワーをドーピングしたら最強じゃね!?の頭悪い発想から、水単でエスパーが効いちゃうオチは完璧だった

991常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:42:50.316131 ID:Wid40pfE
ノーガードで対応した結果死者の9割が高齢者となり結果的にクッソ高い社会保障費が軽減したスウェーデン

992常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:44:00.434055 ID:4iDD/eNZ
>>988
けつばん:1・2・3MV

993常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:44:23.234585 ID:R9ubcfrN
ドイツの人口が日本の約6割で死者が10倍ってすげえな

994常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:44:41.989492 ID:gqbout5g
スウェーデンって医療費無料の代わりに人口あたりの病院の数がめちゃくちゃ少なくて(だから医療費無料に出来たとも言う)
普段から診療一ヶ月待ちとかだったみたいだし、なるべくしてなった気もする

995常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:44:54.346337 ID:scAwcmiN
武装神姫のアケゲーやってきたけどやべえわw
プレイしてゲーム内でガチャ引いてキャラデータゲット(100円)
ゲーム機とは別の専用端末で物理カードを出力(100円)
物理カードにしないとそのキャラのレア度(同じキャラでもNからURまである)や個体値は不明です
いやーキツイっす


996常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:45:19.429698 ID:fbMrlMIf
>>993
ドイツも9月くらいは今の日本くらいの死者と感染者数に抑えていたんだよね

997常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:45:44.392970 ID:Z07iXVQg
日頃日本も見習えと言われてるし死者数も見習わないとな

998常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:45:59.339795 ID:vdAAFSN/
明日仕事締めなのでまだ1日あるのに
なんかもうお休みモードになってしまってる・・・
明日起きれるかなあ

999常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:47:06.714778 ID:m91ptvB5
>>996
正直ドイツと日本の一番の違いって立地だと思うわ
ヨーロッパにあったり、中国と陸続きだったりしたら同じ状態になってても何らおかしくはないわな

1000常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:47:25.743770 ID:fbMrlMIf
>>997
手洗いマスクでインフルエンザは抑え込んでいるのでコロナをどう抑えたらいいのかわからん

1001常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:47:26.908015 ID:R9ubcfrN
まだ祖父や大おじ大おば勢が生きてるからなぁ…
気軽に老人死ねとは言えない

1002常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:47:48.524533 ID:hHZrcrtF
>>995
マジかよ
ボンガやるわ

まぁ神姫関係なくボンガはやるが

1003常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:47:55.983302 ID:XGa+v9W4
はっきり言わないだけで多少コロナで死者が出ても経済止めるよりマシって結論なんやろ?

1004常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:47:57.834010 ID:0VEks4V8
>>998
分かるってばよ…
今年の仕事片づけたし明日もう大掃除とかやって終わりなのよね

1005常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:48:16.992397 ID:fbMrlMIf
>>999
難民は中近東難民は歩きさえすればドイツにいけるもんね、日本は海に囲まれているし

1006常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:48:25.325220 ID:uwd/AMc1
>>995
ゲーム性は、ゲーム性はどうなんですか!?

1007常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:49:15.879335 ID:apy0n/l7
日本はやはり船か飛行機使わなんと入れない島国なのがでかいな

1008常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:49:17.371750 ID:SytRBYAi
>>978
やっぱり白旗掲げると興奮して襲い掛かってくるんです?

1009常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:49:22.758791 ID:nD39OzOt
日本海という物理的障壁は大きい

1010常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:50:10.384182 ID:R9ubcfrN
>>999
でも中国軍の護衛付きで病人やテロリストが領空領海侵犯してきたら防げねえよ

1011常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:50:40.165775 ID:vdAAFSN/
>>1004
そう、明日は出勤してあいさつ回りして昼からはもう座って電話番するだけなのである…

1012常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:51:10.598227 ID:m91ptvB5
俺も明日仕事する気ないッス

1013常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:51:14.065464 ID:MZGxjbX3
「8歳と9歳と10歳と、12歳と13歳の時も、僕は、ずっと! 貰ってた!」
「11歳の時は?」
「母さん休暇がとれたんで一緒に食事に!」

1014常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:51:51.424290 ID:hHZrcrtF
>>1003
因果関係あんのかは知らないけど
自殺者増えてるね

1015常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:51:59.841883 ID:DSFW99OK
オラは逆に明日から1/4まで忙しい
もうやんなるぜ

1016常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:52:29.136369 ID:scAwcmiN
>>1006
え、fgoacを初めて触った時の方がワクワクしたよ(白目)
というかカード実体化しないとレア度がNのままなんで、装備コストの上限が低すぎてまともな装備付けられんのよ
その時点でこっちが必死で近づいて素手で30とか出してるのを尻目にcpuすら200とか300のダメージ叩き込んでくるから…

1017常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:52:34.911050 ID:m91ptvB5
正月休みもらってもこのご時世なら引き込もるしかないよな

1018常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:52:39.598744 ID:R9ubcfrN
28日まで出勤で5日には仕事だからな…しょぼい

1019常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:52:43.605500 ID:Z07iXVQg
>>996
マジで?
ttps://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/333056/333056.png

1020常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:52:58.658212 ID:GCkDxI9G
明日で仕事納めだが
それはそれとして明日もクッソ忙しい
最後ぐらいみんなゆっくりしてくれよ……

1021常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:53:15.863789 ID:ut69ixmA
>>1003
実際はコロナが蔓延すれば経済も止まる

1022常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:53:32.443648 ID:vdAAFSN/
>>1019
ちょっと情報古くない?

いや、最新版出せと言われても持ってないけど

1023常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:53:57.956344 ID:9S9CVtd8
北欧の「老人と重病人は助けない」っていう精神は凄いけど絶対真似出来ない
江戸時代ならまだしも科学技術が発展した今の時代にそんな価値観保てるの恐ろしいわ

1024常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:54:14.283058 ID:gqbout5g
>>1019
これ見ると5月辺りからドイツは日本と比べてもだいぶコロナ流行ってたんだな

1025常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:54:30.911130 ID:vdAAFSN/
>>1003
春にちょっとお試しで止めてみたらとんでもないことになったからなあ

1026常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:54:37.807118 ID:SytRBYAi
クリスマスに正月休みか……最高だね、今頃街は雪で真っ白だろうな

1027常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:55:10.738860 ID:m91ptvB5
>>1026
シドニーの雪で真っ白な町並み

1028常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:55:17.345976 ID:ut69ixmA
>>1023
スウェーデンはその結果、「回復者0」とかいう惨状になって、国王が「集団免疫は社会が持たない。政府が誤った」と述べるレベル

1029常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:55:41.626485 ID:GByGjJGi
>>1018
ええのう、わい28日から4日まで連勤だわ・・・たまーには正月休みがほしいぜ(パートさん休ませないとダメなので無理じゃが

1030常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:55:49.851330 ID:XGa+v9W4
>>1023
北欧の場合仮にやりたくてもリソースが足りないんだと思うがね

1031常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:55:50.430714 ID:M9096+gl
ドイツくん、抑えこみに一瞬成功するも周りの国で増え始めた結果
オセロシステムにより一瞬で抑え込み終了したの気の毒すぎる

1032常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:56:14.898022 ID:Ieo8WxZe
>>999
「ファクターX」でしょ
東アジアは全体でコロナ対策とか全く違う国同士を比較しても
どの国も死者数が少なくて感染者推移の曲線が同じ形をしてるんで
感染や立地状況に関係しない何かがあるのは間違いないし
もう大分前からその絞り出しに国際的に動いてる

1033常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:56:30.948224 ID:uwd/AMc1
>>1016
うーん、手は出さなくていいかな

1034常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:57:45.586112 ID:vdAAFSN/
超昂ああ、このチケットもらえるクエ4つだけなのか。ノーマル8までクリアしたらもっと増えると思ってた。
しまった、昨日はこっち先に全部チケとっておくべきだったな

1035常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:57:47.111647 ID:CEOWEtd2
>>1023
北欧って一部が社会制度の一部だけ切り取って持ち上げてるが、実際は無い無い尽くしの苦肉の策の奇形の社会システムだから
人的・資源的等リソースがあれば、あんな社会体制になってない

1036常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:57:48.033148 ID:GCkDxI9G
>>1031
まぁ、ここは安全だよって言われたら殺到するよね
しかも国境フリーパスなら

1037常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:58:34.150930 ID:tdscw3EN
>>1002
オリーブちゃんが性癖ぶっ刺さりでゲーセンに足を運びそう……

1038常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:58:45.590249 ID:T+8R4vm3
>>1021
でも経済止めたら100%死だけどコロナはワンチャン大したことないかもしれないじゃん
じゃあ経済止めない方に賭けるよね

1039常態の名無しさん:2020/12/24(木) 22:58:56.719462 ID:nD39OzOt
ロイターによるとドイツは今こんな漢字だね
ttps://i.gyazo.com/f1de77c842f3d88a1db873fa490e953d.png

1040常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:01:57.945126 ID:hHZrcrtF
>>1037
ええんやで

と言いたいとこだけどどうなんだろな今のゲーセン
やはり不要な外出分類で極力行かんほうがええのんか
飛沫に関してはそんなに被害なさそうだけど
ただしガンダムは除く

1041常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:02:19.089258 ID:otAHQ6tO
>>1032
キリスト教
ハグ文化
他に何があるのかね

1042常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:03:22.733444 ID:GCkDxI9G
>>1041
ノストラダムスの予言だな

1043常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:03:32.514114 ID:nD39OzOt
ちなみにピーク時の25%にまで落ちて比較的落ち着いてるフランスですらこの数字だからな、日本の比ではない
ttps://i.gyazo.com/8676533baee80af88711333652c8ff24.png

1044常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:03:35.555043 ID:M1hZUZ3D
ハゲ文化?

1045常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:03:49.460627 ID:9nfmKsMi
正直政府は緊急事態宣言出したくても出せない状況よな
方々で個人経営の飲食やホテル旅館が閉店倒産してるしLCCもエアアジアジャパンが事実上倒産したし
大手のJALやANAも従業員を派遣業に出して糊口をしのぐ有様だから
緊急事態宣言で首括るかコロナで死ぬかのどっちかという

掻くに痛し置くに痒しよ

1046常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:03:50.593959 ID:XGa+v9W4
>>1041
土足で部屋に上がるのもでかそう

1047常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:04:13.489276 ID:08Uykey+
士郎、僕はね
メリー・クリスマス
ttps://i.imgur.com/N0GATCP.jpg
ttps://i.imgur.com/b8UcnZ2.jpg
ttps://i.imgur.com/lwfEj5p.jpg
ttps://i.imgur.com/Lhq1sJT.jpg
ttps://i.imgur.com/e1mtQe8.jpg
ttps://i.imgur.com/Qr0aVib.jpg
ttps://i.imgur.com/Nbjp8FR.jpg

1048常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:04:48.472293 ID:Bl1yDuyB
>>1040
なんでガンダムだけあんなにチンパンが集まるんだろうね・・・
ttps://i.imgur.com/xk2BBPK.jpg

1049常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:05:17.548513 ID:vdAAFSN/
>>1046
ああ、それはあるって言ってたな

1050常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:05:22.903855 ID:Jo6HRPer
イギリス国境が閉鎖されて、身動き取れなくなったトラックが東ヨーロッパから来てたりで、そんな距離移動してればあちこちで休憩宿泊してるわけで・・・

1051常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:05:25.451316 ID:Z07iXVQg
>>1040
ゲーミングお嬢様とかで見たけどそんな酷いんかガンダム…

1052常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:05:52.241828 ID:ut69ixmA
>>1032
そうなると今度は、なぜ東アジアの中で日本だけが劣悪な流行状況で経済回復もできていないのか、ということが過大になるな

1053常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:06:31.157201 ID:R9ubcfrN
売り切れだけどクーポンキメれば楽になるさ
ttps://i.imgur.com/B6FZfJT.jpg
ttps://i.imgur.com/Sqh40Dt.jpg

【NGワードにつき検閲削除】
seiemon.shop-pro.jp/?pid=156115960


1054常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:07:17.864603 ID:GCkDxI9G
日本が土足で上がらないのは土で床が痛むからだっけか
豊富に使えるのが木材だし

1055常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:07:24.708876 ID:tdscw3EN
>>1040
確実に筐体が置いてあるゲーセンは密度高いからなぁ自己責任とはいえ知らずのうちにウイルス持ち帰って家族に感染させたら目も当てられん

1056常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:07:57.944064 ID:fbiyO+AW
>>1048
NT能力に覚醒した様な猿が紛れてて草

1057常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:08:15.271033 ID:HrmayBsX
あぁ、型月、あるいはDW…
我らの祈りが聞こえぬか…
けれど、我らは夢を諦めぬ!
我らに黒ギャルJKサンタを授けたまえ
我らのFGOに黒ギャルJKサンタを与え、聖夜の孤独を克させたまえ
え、無理?
ギャアアアアアアアアッ!
ああ、これが現実、すべて突き付けられてしまうのか…

1058常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:08:29.940278 ID:e8kyAl5p
逆に考えるんだ、不要不急で人が居ないから快適なゲーセンライフを楽しめるんだって
だから君たちはお家に帰りなさい

1059常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:08:32.958644 ID:ut69ixmA
>>1054
竪穴式住居から床有り住居になると、家が地面から上に位置するようになるからかな

1060常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:08:59.635884 ID:Jo6HRPer
>>1046
アメリカでホテル療養してる部屋に食事届けるのに、ドアの前の床に食糧入った紙袋を直に置いてるのを見てアカンわってなった
コロナ以外の病気だって消えたわけじゃないんだよなぁ・・・

1061常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:09:03.105576 ID:RRYunEhx
>>1057
一緒にロードワーク行くぞマスターってさっきイケメンが言ってたぞ

1062常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:09:08.309901 ID:GCkDxI9G
>>1057
黒イケメンボクサーサンタが来てくれただろ
施しの英雄だし、頼めば一緒に寝てくれるぞ

1063常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:09:37.490785 ID:uwd/AMc1
>>1047
一人TSしたおっさんがおるやんけ!

1064常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:10:04.177865 ID:M9096+gl
体の為にもお前たちもう寝なさい

1065常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:10:07.956196 ID:dRzKcsnH
>>1048
連ザあたりからガンダムの一角の空気はなんか違ってたな

1066常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:10:10.699400 ID:e8kyAl5p
やっぱ男のサンタは萌えないんだ

1067無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 23:10:46.186445 ID:3CMRRGWN
隣に住んでる幼馴染の女の子に毎朝起こして貰うか
わんぱくイーブイちゃんに毎朝起こして貰うか、どっちか選びなさい

1068常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:11:03.720568 ID:vdAAFSN/
小池の演説が
創価学会の決起集会みたいに聞こえて来たwww

1069常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:11:27.755591 ID:hHZrcrtF
>>1048
>>1051
割と的確だわ これ
最近は配信専用台もあるからなおさらなぁ…

1070常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:11:32.643159 ID:m91ptvB5
そんな……逆シャアやターンエーを見たガノタたちが未だに醜く罵り合っているようなことを言うのを止めるんだ

1071常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:11:38.938540 ID:Bl1yDuyB
>>1057
ほら、平安京にいたじゃろ?
ttps://i.imgur.com/YMtBc6H.jpg
ttps://i.imgur.com/0akqyLI.jpg

1072無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 23:12:24.128761 ID:3CMRRGWN
「8歳と9歳と10歳と、12歳と13歳の時も、僕は、ずっと!待ってた!」
「な、なにを・・・・・・」
「V8エンジンだろぉぉぉお!!」

1073常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:12:43.481649 ID:ut69ixmA
>>1057


1074常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:12:50.947000 ID:9nfmKsMi
ガンダムが動物園になりやすいのは熱くなりやすい対戦ゲーかつ憎み合い宇宙が発生するタッグゲーだからだとおもう
ランカーでも相方がヘボだと普通に負けるし快調にプレイしててもカット喰らってハメられてそのまま負けなんてチャメシ・インシデントだし

1075常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:12:56.620799 ID:Ieo8WxZe
V8!V8!

1076常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:12:59.223706 ID:HrmayBsX
けれど、我らは夢を諦めぬ!

>>1061
ギャアアアアアアアアッ!
けれど、我らは夢を諦めぬ!

>>1062
ギャアアアアアアアアッ!
けれど、我らは夢を諦めぬ!








1077常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:13:16.321695 ID:jQ2562Ap
>>1048
見ず知らずの人間との協調性なんか期待するだけ無駄なのにチーム戦があるから
ゲーセンに置いてある代表格がこれってだけで実際他のマッチングあるゲームでもそれぞれのプレイヤーの様子見られたら大差ないと思う

1078常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:13:16.977972 ID:M1hZUZ3D
ドーモ、ニコラウス・サン
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341647.png

1079常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:13:34.141756 ID:GCkDxI9G
アトランタのおっぱいをこう、ガシッと鷲掴みしたいなぁ……

1080常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:13:35.050979 ID:Jo6HRPer
>>1067
割と悩ましいぞ・・・

1081常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:13:59.018748 ID:9F39xGTx
>>1070
大丈夫だ、ここだってしょうもない機体のスペック表でレスバしたり媒体とかでコロコロ変わる描写でマウントとり始める馬鹿が居るんだw

1082常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:14:18.220516 ID:RRYunEhx
>>1072
8歳児がV8エンジンに魅力を感じてるのは将来有望すぎる

1083常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:14:33.082328 ID:jSOXMm4n
>>1067
イーブイちゃん一択です

1084常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:14:52.093046 ID:uwd/AMc1
オタに優しいギャルなんて幻想だけど黒木屋さんはいいものなんです……

1085常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:14:53.058833 ID:5njkYcRP
>>1078
こちらは板胸の方?それともよくできた女装タイプ?

1086常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:15:03.434584 ID:GCkDxI9G
ワイは女の子一択ですね

ペットロスにはもう耐えられそうにない

1087常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:15:39.822936 ID:4io5zeqj
>>1072
チバラギ王国ならよくある光景

1088常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:15:54.667132 ID:hHZrcrtF
実は幼馴染はイーブイちゃんだったのです!!



1089常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:15:59.108290 ID:9nfmKsMi
だがヅダがザクより優れているのは明らかだ
ジオニックの連中の薄汚いプロバガンダのせいで!私はこの目で見たのだ!

1090常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:15:59.718549 ID:HrmayBsX
おぉおぉ、さんた・にこらうす様…、アレ?

1091常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:16:30.774991 ID:Jo6HRPer
女の子ならロスしないという幻想

1092無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 23:16:35.989104 ID:3CMRRGWN
V8を讃えよ・・・・・・・絶える事なき直列四シリンダーを讃えよ・・・

1093常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:16:40.270906 ID:nD39OzOt
けどV8エンジンって日本どころが欧米でも絶滅寸前で遠からず絶滅するって聞いたけどな

1094常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:16:57.179946 ID:jQ2562Ap
>>1089
そっすね
コストに目をつぶればの話だけど

1095常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:17:05.637390 ID:hHZrcrtF
>>1091
女の子ロス(NTR)

1096常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:18:02.849554 ID:Bl1yDuyB
大体ガンダムのスペック表なんてフレーバーじゃろ
0083で実際このくらいないとって設定したら後付けの九龍城になってるし

1097常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:18:09.785466 ID:vdAAFSN/
ふぁー、イギリスで変異したとか言われてたが
それとは違う感染力の強いの出て来たとかwww

ちょっと前までワクチン打つからもう大丈夫やで日本みてるー?プギャーとかいってたのにwww

1098常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:18:17.203486 ID:Px3I85UD
今日の無料10連でクリスマスサレンが来た 神は存在する

1099常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:18:21.372169 ID:jSOXMm4n
>>1089
ツィマド社「だからゲルググとその後継機の共同開発に忙しいから邪魔するな」

1100常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:18:46.504626 ID:nT+UJIqF
ニーアの指組んでるポーズがV8!に見える不具合

1101常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:18:57.875556 ID:M1hZUZ3D
>>1085
女の子です
登場するや否や主人公に跨り最速で嫁になったヒロインだ

1102無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 23:19:21.823479 ID:3CMRRGWN
ペットロス
女の子ロス(失恋)
V8エンジンロス(排ガス規制)

1103常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:19:31.427874 ID:KcryahBh
>>1089
おはツィマッド野郎、土星エンジン爆発してるぞ

1104常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:19:56.474559 ID:9nfmKsMi
まぁ言っといてなんだけどヅダって工業製品としても兵器としても欠陥品なのよね
自分の膨大な出力に機体が耐えられなくて空中分解起こすから

似たような機体にトールギスがあるけどこいつは推力が膨大過ぎてパイロットをぶち殺すだけで機体自体は要塞の壁に突っ込んで半壊させても問題なく稼働するくらい頑丈だから
兵器としては失格だけど工業製品としては優秀なのよね

1105常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:19:59.690831 ID:HrmayBsX
>>1089

一回戦闘するたびにパイロットごと損耗する超高級機!

1106常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:20:05.066822 ID:ut69ixmA
>>1092
イギリス「4シリンダーだけで満足できるのかい?」

1107常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:20:22.097169 ID:fax2uKP5
一応ガンダム動物園は首都圏でトップ5に入るプレイヤー層のサファリってゲーセンが由来になってるっぽい

1108常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:20:25.896788 ID:jQ2562Ap
カーロス(パンチドランカー)

1109常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:20:48.918927 ID:Bl1yDuyB
排気量=パワーっすよ
問題はゲームの中でもなきゃ日本じゃパワー全開で使えるとこがねぇ!

1110常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:20:52.455186 ID:GCkDxI9G
まぁ、変異がクッソ速いのがウイルスくんの特徴で
変異のしやすさは感染者の数に関係するんだから
世界中で蔓延してればコロナくんの変異はそりゃやべーことになるだろうなぁ

体調不良起こすんじゃなくて美女美少女になるウイルスになればいいのに

1111常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:21:42.273387 ID:gqbout5g
言っては何だけどガンダムゲートップ勢ってなんかすげーダサいな……

1112常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:21:44.774963 ID:vIpF8Ku2
コロナさんから、plague inc魂を感じる
見つかったら症状弱めて、ワクチン作られたら変異する
感染者は出歩いて写しに飛び回らせる
世界中で手洗いうがいを義務付けるのが大事だな

1113常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:22:13.081530 ID:vdAAFSN/
>>1104
ただジムのほうが先に爆散していたのが気になるwww

1114常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:22:13.675184 ID:+7/ozz3m
コロナもインフルみたいにずっと付き合っていく感じになるのかなあ

1115常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:22:23.561761 ID:fbMrlMIf
経済に回せつーても欧米が経済回っていないのも厄介だ

1116常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:22:37.756324 ID:Bl1yDuyB
VTECエンジン!ドッカンターボ!ロータリーエンジン!ジェットストリームアタックをかけるぞ!

1117常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:22:48.596717 ID:vdAAFSN/
>>1114
今回分かったことはインフルとか雑魚よ…

1118常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:23:07.282369 ID:jQ2562Ap
>>1111
カテゴリー的には格ゲーだぞ

1119常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:23:26.268451 ID:GCkDxI9G
>>1117
コロナ対策の余波でインフルエンザが撲滅状態になってるのは草

1120常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:23:56.311219 ID:R9ubcfrN
>>1112
いついかなる時代においても手洗いうがいをしない自由を求めて進み続けた

1121常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:23:58.360659 ID:/P28Khbi
>>1104
機体じゃなくてエンジンじゃなかったっけ?
一定以上の出力になると暴走するからリミッターを付ければ安全だけど
そうすると凡庸でザクを超えられないとか

1122常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:24:05.274698 ID:jQ2562Ap
コロナの真の目的はインフルを滅ぼすことだったんだよー!

1123常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:24:24.869470 ID:ut69ixmA
コロナのために医療機関は逼迫しているので、他の病気になっても診てもらえない可能性が出てきたから、
マジで健康には気をつけないといかんぞ

1124常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:24:42.261928 ID:uwd/AMc1
手洗いうがいマスクの効果ってすげー!

1125常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:25:03.986784 ID:fax2uKP5
インフルも普通に感染者出てるけどコロナの検査にも陽性になるからコロナでカウントされてるってニュースでみた

1126常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:25:09.067348 ID:XGa+v9W4
>>1104
ゼクスはなんで普通に耐えてるどころか反応が遅いとか言い出すんですかね?

1127常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:25:09.951980 ID:+7/ozz3m
コロナこわー……東京観光に行きたいのにいつ収束するかわからないのが辛い

1128無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 23:25:18.221886 ID:3CMRRGWN
ターボだ!!チャーボチャージャーだ!ターボの理屈を知ってる人はそんなに居ない

1129常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:25:31.962584 ID:9nfmKsMi
>>1113
いんや、あれは加速しすぎてエンジンが誤作動かオーバーロード起こして緊急停止したんであって
爆発自体は後続のヅダのザクマシンガン喰らってハチの巣にされたから

1130常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:25:42.645859 ID:SytRBYAi
>>1104
でもGMの方が先にしめやかに爆散したし……

1131常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:26:00.085773 ID:1Da4Y0pV
コロナとダブルで罹患したらまずいってことで久々にインフルの予防接種したわ

1132常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:26:27.061586 ID:ONxiCKb1
春先から夏くらいにコロナはインフルエンザと変わらないとか言ってた専門家の社会的信頼がガラガラ壊れ落ちた

1133常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:26:48.963253 ID:vdAAFSN/
>>1126
とくに特殊なことしてないけどエレガントさで乗りこなすトレーズ閣下は?

トールギスってあれ最初にして完成され過ぎてるよな

1134常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:26:50.481663 ID:NlkRJpbb
なんで俺の住んでるアパートの隣の部屋に締切に追われてるおっきーが住んでいないのだろうか(おやすみなさい

1135常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:26:52.272205 ID:/P28Khbi
>>1123
世界的にも病床が多い日本でなんでこの程度でひっ迫するのかっていうと
コロナ患者受け入れのコストが重すぎるということらしいな
実際、例年のインフルはもっと多くても問題なく受け入れ出来てたということで
コロナの感染症ランクを落とせって話もある

1136常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:26:53.788833 ID:BbCgUMPM
クラッシャブルゾーン!
ttp://i.imgur.com/FVF7I1m.jpg

1137常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:27:04.584482 ID:R9ubcfrN
会社でインフルの予防接種しないので?

1138常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:27:29.135492 ID:XGa+v9W4
でも身近にコロナに感染した人がいないのも事実
誰かそういう人おる?

1139常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:27:34.847627 ID:ut69ixmA
>>1128
排気ガスをもう一度燃焼させるんだっけ?

1140常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:27:50.183683 ID:BbCgUMPM
ターボってあれでしょ?平沢のギター

1141常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:28:25.436529 ID:Bl1yDuyB
>>1102
排ガス規制はクソ、はっきりわかんだね
ttps://i.imgur.com/1I6H05J.jpg
ttps://i.imgur.com/Bx5SVRo.jpg
ttps://i.imgur.com/z1li6xc.jpg
ttps://i.imgur.com/uptwspc.jpg

1142常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:28:29.247528 ID:vdAAFSN/
>>1128
しっているぞ。
みんながドン引きするほど全力で走って逆噴射だ
2個積んであるとなお良しだ

1143常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:28:57.515748 ID:m91ptvB5
>>1138
知人にはいないけど
同じビルの別のフロアの会社では出てるな

1144常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:29:19.021632 ID:fax2uKP5
>>1138
部署にコロナ陽性出たけど遡って在宅してた扱いに変更になって事なきを得た

1145常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:29:22.384448 ID:Ieo8WxZe
ターボどころかエンジンとモーターの違いを説明できる人ですらそんな多くないと思う

1146常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:29:33.464567 ID:Dj2+rTL0
地域で一番最初にコロナ感染した家族は引っ越しちゃったよ

1147常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:29:45.495117 ID:vdAAFSN/
俺は客先で仕事してるが
事務所の入ってるビルは感染者出てたな
ただまあ、うちの事務所は春からもう基本テレワークだしな
俺も客先行かなくていい時はテレワークだし

1148常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:29:46.464554 ID:XGa+v9W4
空気をいっぱい送り込めばよく燃えるのだ
BBQと一緒だ

1149常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:29:48.733359 ID:/P28Khbi
>>1139
排気ガスってのは要はシリンダーから出た爆風だから、そのエネルギーを回収してタービンを回して
吸気圧を上げる
要は無理やり空気を押し込んで見かけの排気量を上げるって機械よ
ただオクタン価が低いと異常燃焼を起こすからハイオクガソリンが必要

1150常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:30:02.848082 ID:BbCgUMPM
排ガスで地球温暖化か・・・よし、自動車はやめて牛車に乗ろう

1151常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:30:03.815212 ID:5njkYcRP
>>1144
書き換えても事実は変わらないんだよ大丈夫?なあ聖剣4?

1152常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:30:17.868172 ID:Jo6HRPer
>>1138
単純に人口に対して総感染者が少ないんだよね。今のところ0.02〜0,03%ぐらい

1153常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:30:21.217196 ID:uqtN8/7a
肛束戦隊ターボゥレンジャー!!

1154常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:30:24.644976 ID:R9ubcfrN
PCR検査まで行ったのはそこそこいるけど陽性はいないな

1155無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 23:30:28.476746 ID:3CMRRGWN
そう言えば車好きの人が電気自動車についてるフェイクのマフラーにガチギレしてたな

1156常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:30:29.076655 ID:fax2uKP5
電気エンジンがメインになった世界で謎のターボエンジンヒーローか颯爽と現れる世界

1157常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:30:40.364111 ID:08Uykey+
スイマセン、サンタ切らしちゃって普通のしか無いんですよ
ttps://i.imgur.com/mZYySi4.jpg
ttps://i.imgur.com/YJcsVyO.jpg
ttps://i.imgur.com/KYtFuDj.jpg
ttps://i.imgur.com/FDA6zeI.jpg
ttps://i.imgur.com/80OUFME.jpg

1158常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:31:01.929962 ID:jQ2562Ap
>>1136
店の名前書いてある車で毎日のように危険運転するバカ親子
群馬じゃなかったら即死ですわ

1159常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:31:02.501889 ID:7EnFUPHh
>>1141
この前貼られてた英国の蒸気自動車も規制対象になるん?

1160常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:31:05.191227 ID:XGa+v9W4
>>1144
ダメじゃん

1161常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:31:09.236929 ID:DSFW99OK
新型コロナが収束してもテレワークで行こうとする企業は結構あるんだろうな

1162常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:31:15.740447 ID:k6XD8vMD
>>1139
ちなみに、もう一度燃焼はアフターバーナーが近いかな。
ABは燃料噴霧してるけど

1163常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:31:39.749204 ID:ut69ixmA
>>1144
こうやって統計に表れない感染者が増えるんやなって

1164常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:31:42.559161 ID:9nfmKsMi
はい、MSIGLOO3話のジムの爆散シーン
エンジントラブルで離脱した後モニクのヅダに撃たれて爆発してるのが確認できると思う

ttps://youtu.be/ue-QLIQDh0U?t=1446

公式で配信中だからみんな見よう

1165常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:32:45.050840 ID:Jo6HRPer
>>1155
確かに・・・エアコンの水分捨てる穴ぐらいにしかならんのか

1166常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:33:11.498456 ID:Bl1yDuyB
ターボチャージャー→排気ガスをコンプレッサーで圧縮してより燃焼量を上げる
スーパーチャージャー→仕組みはターボチャージャーと似ているがコンプレッサーをクランクシャフトの駆動力で回す
これであってるかな?

1167常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:33:13.767889 ID:hHZrcrtF
高めの車に自動運転機能ついてるのは
かって送り迎えしてもらってるキャリア層がメインターゲットだからってほんとかな

1168常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:33:43.163330 ID:ut69ixmA
>>1155
ハイブリッド車で実感したが、エンジン音がなく静かすぎるのはかえって危険だと思う

1169常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:33:45.072652 ID:jQ2562Ap
>>1161
サボらない前提であればそのほうがいいからな
テレワーク可能な環境にするための初期投資も終わってるわけだし

1170常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:33:47.706451 ID:XGa+v9W4
うちは春からずっとテレワークだけど人目がないと真面目に仕事ができなくて困る
上司は逆に集中できるとか言ってたから向き不向きがあるんだな…

1171常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:34:24.727027 ID:9nfmKsMi
いや、ジムの方も爆発してたわスマン

1172常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:35:02.556518 ID:eg4CNFSV
>>1126
最初はこの加速は死ぬな!とか言ってたのに乗っていくうちに物足りなくなっていくのだから単純に慣れたんだろう
凄いね人類!

1173常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:35:31.139268 ID:DSFW99OK
>>1169
個人的な感想だけどサボってようとノルマ達成してればそれでよくね?と思うんだよね
逆はダメだけどさ

1174常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:35:31.834219 ID:fax2uKP5
テレワークだと3割くらい効率が下がるって言われてるわね

1175常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:35:38.713755 ID:otAHQ6tO
>>1170
銀英伝見ながらのテレワーク捗る

1176常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:35:48.595963 ID:/P28Khbi
>>1166
排気ガス時を圧縮するんじゃなくて排気ガスのエネルギーで普通の空気を圧縮して押し込むんだ
あくまで排気ガスのエネルギーの回収
だからそのエネルギーをエンジンからもらうメカニカルスーパーチャーもある
排気ガスのエネルギーを使える分ターボの方がお得

1177常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:35:59.246983 ID:IlVwB9Zr
>>1167
事故っても責任はとらない自動運転って、意味ないじゃん!
製造元が自動運転による全責任負うべき

1178常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:36:11.985572 ID:XGa+v9W4
>>1166
ターボは排ガスの噴出する勢いでタービンを回す
排ガスをエンジンに戻すのは排ガスをクリーンにするのが目的でターボの仕組みとは別の理由

1179常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:36:13.912004 ID:5njkYcRP
テレワークじゃなく管理できない管理職の問題ゆえにのう

1180常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:37:01.731370 ID:jQ2562Ap
>>1173
俺もやることやってりゃ別にいいだろ派
給料変わらないなら尚更な

1181常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:37:15.917803 ID:wl1GZYpX
>>1166
ターボは排気ガスでコンプレッサー回してエンジンに大量の空気を送り込むんや
ガスを圧縮するんじゃなくてガスの力でエアを圧縮するんやね

1182常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:37:28.039850 ID:uKEe2qp9
>>1175
FTL通信と思いながらテレワークがはかどるな!

1183常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:37:42.389946 ID:0q75EqYL
>>1164
数的優位なのに
「バ、バケモノか」とかいいつつGMのエンジンカットしないで
吹かし続けたGMのパイロットたちがバカモノすぎる

1184常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:37:43.960870 ID:Bl1yDuyB
>>1176
>>1178
排気ガスのエネルギーで吸気した空気にブーストかけて効率よく燃やすのね

1185常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:37:45.287107 ID:0npZ+x51
病院が機能不全になろうがどんどん経済回せ
gotoばんばんやれやって思っとるがリアルじゃそんなん言えんわ

そんなことはどうでもいい、みんな最初にもらうポケモンなにがええんじゃ
おらぁロコンちゃんかパウワウちゃんと一緒に旅立ちたいんじゃ

1186無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/24(木) 23:38:22.630163 ID:3CMRRGWN
そう考えるとエネルギー効率を考えればターボチャージャーのシステムは効率的なんやなって

1187常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:39:17.128198 ID:jSOXMm4n
>>1186
なもんで軽自動に使われてますん

1188常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:39:19.743464 ID:/P28Khbi
仕事やってて思うけど、明らかにおしゃべりに夢中でしわ寄せを全体に押し付けてる人がいるからなあ
そういうしわ寄せの尻拭いをしていた人が自分の分だけやるようになれば当然全体の効率は落ちるだろう

1189常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:39:22.180212 ID:DSFW99OK
俺だって働かなくても課税対象外の不労所得が毎月40万口座に入るならstay homeするぞ
お寒い時期のおしごといややねんな…

1190常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:39:45.379324 ID:XGa+v9W4
>>1177
保険加入を義務付けて事故被害者への補償を完璧にしておけばメーカーやドライバーは免責でいいと思うんだよね
全体でみれば事故自体は絶対減るしね

1191常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:39:51.955771 ID:wl1GZYpX
実際ターボとかスーチャーってパワーアップ目的だと思われること多いけど
最初は燃費向上目的で開発されたし近年だと小排気量ターボエコカーが欧州やアメリカで台頭してるのよね

1192常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:40:07.106863 ID:Bl1yDuyB
>>1186
問題は低回転だとあんまりパワーが出ないことだったけど今はそれすら技術発展で解決しつつあるしなぁ

1193常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:40:10.078821 ID:m91ptvB5
俺は在宅の方が集中できる(集中できるとは言っていない)だな
大事なのはアウトプットやろうと

1194常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:40:25.593175 ID:9nfmKsMi
>>1183
まぁ当時の連邦軍のMSパイロットってルウムで人的資源払底したせいで
普通なら弾かれるチンピラ共も片っ端から入隊させたから腕は兎も角品性と知性は最底辺だし

後付け設定だけど

1195常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:41:34.138656 ID:IlVwB9Zr
>>1190
メーカーが保険屋に交渉して利用者に責任行かないような契約作るくらいやらないとな
自動運転売るときに保険込みで
刑事罰の責任どうするのかって部分は残るが

1196常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:41:36.629504 ID:m91ptvB5
>>1194
08小隊のノベライズ版おすすめ

1197常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:41:49.586856 ID:otAHQ6tO
>>1191
直接のエネルギー変換効率が頭打ちな以上関節の変換効率を上げるしかないからな
令和の時代なのにまだ一生懸命タービン回すことに腐心してるのおかしくない?

1198常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:42:04.215664 ID:ut69ixmA
>>1186
自動車が普及し始めた1905年にはターボチャージャーの特許が取得されてるし、
エンジン技術者のディーゼルさんもディーゼルエンジンの発明と同時にターボの研究をしていたそうなので、
割と排ガスでタービン余計に回せるな、という発想はあった感じ

1199常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:42:14.953903 ID:/P28Khbi
>>1186
その代わり排気ガスの高温高圧に耐えるタービンが必要で、かつての大日本帝国はこれが作れなかった
ただ、エンジンから出力を引き出すスーパーチャージャーでも同様のことはできるので、それを使えばいいんだけど
今度はスーパーチャージャーの圧縮に耐えるハイオク燃料を作れなかった

どっちにしろ詰んでるな!

1200常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:42:20.491499 ID:uKEe2qp9
強すぎて16戦15勝してしまい、禁止にされたF1のホンダのターボエンジン

1201常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:42:44.187575 ID:5njkYcRP
>>1197
たぶん年号次の2つくらい超えても余裕でタービンを回し続けるゾ

1202常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:42:46.322834 ID:wl1GZYpX
低回転域だとターボの効きが悪い…高回転域だとスーパーチャージャーが足を引っ張る…
せや!両方付ければどの回転域でも効率のいいエンジンが出来上がるやんけ!

この発想にゴリゴリの戦闘機デルタS4とコンパクトカーオブコンパクトカーのゴルフ両方が至ったのほんとおもろい

1203常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:42:51.428580 ID:MZGxjbX3
何をキメたらこんな企画思いつくんすかね?
ttps://twitter.com/Overflow_staff/status/1339905708532195336

1204常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:43:11.847714 ID:vdAAFSN/
超昂今回ステージ8-4わりと簡単に突破できたな
うちが強くなったのか難易度下げて来たのか

1205常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:43:14.767642 ID:fax2uKP5
Lv5の自動運転車ってまだどこも実用段階に行ってないはず

1206常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:43:18.720059 ID:9nfmKsMi
>>1188
別件で忙しいから大事な仕事やるの忘れ撮ったわー何で言ってくれんのやれへんとこやったやろ!(逆ギレ)
とか言っとった奴が一時間半も雑談に興じてて呆れるやら虚しいやら

君の大ポカのせいで製品が丸々一ロット出荷できなくなるとこだったんだけど会社に大損害与えかけたの自覚してるのかなって

1207常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:43:33.911264 ID:XGa+v9W4
>>1195
別に誰も刑事罰は受けなくてもよくね?
よっぽどひどい設計ミスとかあれば別だけどさ

1208常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:44:01.685929 ID:ut69ixmA
>>1199
技術が完成していたアメリカから輸入しようぜ!

1209常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:44:08.231644 ID:Bl1yDuyB
グランツーリスモでドッカンターボとかに設定弄ると面白いよね
いきなりパワーが出るから使いにくすぎて笑う

1210常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:44:53.866380 ID:m91ptvB5
テレワークは無能だけど潤滑油で生き残ってた人が淘汰される流れよな
まあ仕事できないのが悪いだけよな

1211常態の名無しさん:2020/12/24(木) 23:44:59.820220 ID:hHZrcrtF
>>1203
あの時世界の腹かっさばいた感触は〜

とか語るの?

1212常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:45:54.044054 ID:7EnFUPHh
>>1203
教授「覚悟だよ」

1213常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:46:05.940581 ID:otAHQ6tO
>>1201
夢の核融合でタービン回すもんな
太陽光発電の余剰分でタービン回す未来はありますかねぇ…揚水発電みたいに

1214常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:46:27.905443 ID:DSFW99OK
>>1210
世の中テレワークで出来ない仕事のほうが多いからそちらで頑張ってもらうということで…

1215常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:46:33.764751 ID:uKEe2qp9
名前欄がめりーくりすます

1216常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:46:45.632032 ID:m91ptvB5
車輪を発明した人類って凄くね?

1217常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:46:55.155469 ID:7EnFUPHh
うわ
名前欄小劇場が始まったw

1218常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:47:01.024999 ID:DSFW99OK
急だなおい
日付変更前だけども

1219常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:47:28.304674 ID:WnzD2I6v
この名前欄はこの時間に書き込んでる人への嫌がらせかな??w

1220常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:47:28.912912 ID:vdAAFSN/
>>1213
太陽光利用するためにダイソン球作ろうぜー

1221常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:48:01.648226 ID:jQ2562Ap
>>1216
そうだよ
つまりパンジャンドラムも偉大な発明なんだ

1222常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:48:02.262323 ID:0npZ+x51
>>1210
数件だけ、○○さんじゃあかんわ、××さん出してくれやって案件があってちょっと困る
○○さん出身地域で引っ張りだこだし、××さん県外意外だとちょっと・・・て感じなんだよなぁ

1223常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:48:09.854870 ID:hHZrcrtF
性の6時間カウントダウンはじまるのか

1224常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:48:24.721929 ID:uqtN8/7a
じゃあスーパーサイエンスネットワークを設立しよう

1225常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:48:58.342555 ID:/P28Khbi
性の6時間には遅いし日付変更には早い
どういう意図なのか

1226常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:49:27.821203 ID:otAHQ6tO
メリークリスマス童帝!
メリークリスマス!

1227常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:49:49.960776 ID:uKEe2qp9
>>1220
あの恒星は我々の文化に非常に大事な意味合いを持つので即刻建造中止せよって他の恒星間文明が喧嘩売ってくるゾ

1228常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:50:12.163939 ID:+7/ozz3m
おや名前欄がかわった

1229常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:50:16.436403 ID:m91ptvB5
アルトリア先生もクリスマス一人なんやろなぁ……

1230常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:51:01.180841 ID:Bl1yDuyB
>>1199
欧米で二段二速の過給機つけてたのに日本は結局一段二速だったもんな
だから高空に行くとスカスカのエンジンでパワーが出ない

1231常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:51:06.242269 ID:MZGxjbX3
言葉「これ私覚醒しているんですよね?」とか実況してるよw

1232常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:51:13.843687 ID:uwd/AMc1
ケーキでも買ってくるのがいいのか明日の夜ぐらいには安売りされてそう

1233常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:51:38.090057 ID:Q3E/qGBO
>>1229
仕事してて同僚と一緒にいるかもしれない

1234常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:52:10.966930 ID:0npZ+x51
26日くらいでケーキ安くなってねーかなぁ

1235常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:52:22.791919 ID:vdAAFSN/
>>1233
仕事で生徒指導中かもしれんな
饅頭みたいなやつと

1236常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:53:04.246032 ID:fax2uKP5
パンジャンドラムが完成していたら世界は大分違う姿をしていたよ
紅茶決めてるやつ見てると可能性のケダモノすぎる

1237常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:54:37.004519 ID:jQ2562Ap
>>1236
ビシージはそういうゲームじゃない(震え声)
いや何であの人パンジャン縛りであんな華麗に全ステージクリアするのよw

1238常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:55:09.991860 ID:/P28Khbi
>>1230
欧米はさらに出力曲線を滑らかにするために低高度中高度高高度で二段三速エンジンを作ったりするし
有名なマーリンエンジンなんか低高度用に無茶苦茶ブーストをかけて1000馬力の大きさのままで
2000馬力を出すようなことまでやってる

1239常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:55:40.386367 ID:GByGjJGi
安くなるケーキって大量生産の安物な気がするのでクリスマス位ちゃんとしたケーキ屋さんで買おう。
値段は確かに高いが美味しいよ

1240常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:56:32.456069 ID:GByGjJGi
おっといつの間にか名前欄がクリスマス仕様にwここの管理人さんってマメだよねw

1241常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:56:59.445911 ID:/P28Khbi
>>1239
クリスマスケーキは大きいから一人で食うのは無理なんだ
ひょっとしたらお一人様用クリスマスケーキってのもあるかもしれないけど

1242常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:58:16.413337 ID:M1hZUZ3D
ケーキは一日一ホール

1243常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:58:32.235169 ID:0VEks4V8
明日帰りにチーズケーキ買いに行こう…

1244常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:59:10.573925 ID:vdAAFSN/
>>1242
胸やけするわ…

1245常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:59:34.127377 ID:KcryahBh
>>1203
ttps://twitter.com/hanath110/status/1342105267614359552
なおクオリティはクソの模様

1246常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:59:34.701511 ID:MZGxjbX3
言葉「11話が最終回、最高」



1247常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:59:35.307061 ID:4io5zeqj
>>1239
でもこの時ケーキ屋もクリスマスケーキ一色になるから喰いたいやつ食えないジレンマ

1248常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:59:37.972453 ID:uwd/AMc1
>>1242
カットケーキで十分だぁ

1249常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:59:42.092919 ID:Bl1yDuyB
>>1238
スピットファイアはエンジンと羽根の形状で低空用、中空用、高空用で3パターン作ったりしてたもんなぁ
日本とか工業は周回遅れだよ完全にw

1250常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/24(木) 23:59:49.395424 ID:9nfmKsMi
小生は和食派で貧乏舌なので明日仕事納めに回る寿司屋で一人忘年会なのだ

1251常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:00:22.862430 ID:6e3GUh//
ホールケーキは一人で食うもんじゃないゾ

1252常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:01:20.549551 ID:CeOOGBIF
店が開いてる時間に帰れません

1253常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:01:33.005334 ID:NK/TQOtb
アメトークの運動神経悪い芸人は
これわざとだよなって思ってしまうが笑ってしまう

1254常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:01:34.852066 ID:T+qUQy6S
>>1241
3号(直径9センチ)ぐらいならひとりで行けるさ

1255常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:02:17.405541 ID:7qeQ5DS0
>>1245
もはやタイツ被ってるみたいやな

1256常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:02:40.200974 ID:YFQCX8JF
8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと!待ってた!!

1257常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:03:04.090606 ID:NK/TQOtb
言葉ってこんなぶっさいくやったんかwww

1258常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:03:18.695009 ID:YDzhB1Z9
な、何を…

1259常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:03:59.052039 ID:NK/TQOtb
クリスマスプレゼント(現ナマ希望)だろ!

1260常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:04:19.971126 ID:YFQCX8JF
>>1258
クリスマスプレゼントだろ!
カードもだ!

1261常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:04:46.331233 ID:qmF47nJR
>>1250
北海道の回るお寿司屋さんは凄い美味しいと聞く

1262常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:06:50.765816 ID:jHSCkv2T
>>1259
ミラのニコラオスの逸話は身売りする姉妹の家に金貨を投げこんで干してた靴下に入れて資金援助した話だから、原典に忠実な贈り物は現金

1263常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:07:07.699069 ID:06KBmpY1
>>1260
そんなに忘れていた……!?
がマジで辛いんだよなぁ!
言われるまでマジで自分が良い親やっていたって思いこんでたのをマジマジと見せつけてくる。

1264常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:07:09.148461 ID:6e3GUh//
うちの旅好きの両親は、北海道含め、漁港にある回転寿司は大体旨いって言ってた

1265常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:07:43.516777 ID:8mqsU+uu
>>1257
皮の作り雑すぎ内???

1266常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:07:44.083563 ID:NK/TQOtb
>>1263
その結果がバロンかよぉ…

1267常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:08:46.076898 ID:81bqaGUS
伊佐美婆ってなんか嫌いというか生理的に受け付けない。なんてだろ?

1268常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:09:35.600845 ID:NK/TQOtb
>>1267
いやわかる

1269常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:11:08.819038 ID:YFQCX8JF
11歳に貰ってるからなまじ期待してしまうというのも辛い

1270常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:11:11.049189 ID:wqkCzwak
ブレンパワードは白富野だから、ってよく言われるけど
黒さはそれまでの富野作品でもトップクラスだから
むしろ死人が少ない分余計に黒いまである

1271常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:11:36.741861 ID:p5YyAchn
>>1261
そりゃまぁ札幌という北海の海の幸が大量に上がる漁港が近くにありゃね
小生の住んでるとこそういうのじゃないから……

1272常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:11:39.003301 ID:06KBmpY1
>>1267
ありゃ、だって「母親とはこうあるべき」「これが正しい幸せ」を信じて疑わない善意の悪者だもんよ。
悪意がないぶんたちが悪いって奴。

1273常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:12:44.927117 ID:jHSCkv2T
ちなみに欧米のクリスマスは降誕祭(アドベント)って言って一月前くらいからじっくり祝うから、
ジョナサンへの仕打ちは日本だと時期が無茶苦茶だけど「夏休み丸々鍵っ子させて盆の帰省をすっぽかして誕生日プレゼントもお年玉も与えない」くらいの扱いや

1274常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:13:50.457597 ID:aS08qMbE
一番白富野やってるのはキンゲな気がする

1275常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:13:56.547783 ID:CeOOGBIF
令和のトレンドを侵食するschooldaysとひぐらしのなく頃に

1276常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:14:16.396743 ID:TFplaYMv
>>1273
育児放棄なんだよな

1277常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:14:42.734432 ID:6e3GUh//
普通に慕っていたばあちゃんが、爺ちゃんのほかに好きな人がいて
その人についていきますってなったら見方変わっちゃうよね

1278常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:14:50.023600 ID:TFplaYMv
>>1274
なおゲイナーの両親とゲインの過去

1279常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:15:00.992390 ID:gHuYrqUX
ターンAも
キンゲも
Gレコも
ザブングルも
白いじゃないか

1280常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:15:24.644036 ID:NK/TQOtb
忍者がアデット先生とくっついたのだけが納得いかん

1281常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:15:51.830705 ID:89B41dzr
ジョンへ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2341723.jpg

1282常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:16:00.728776 ID:jHSCkv2T
>>1276
しかもその間の世間は浮かれてるから対比で惨めやろしな
試験管ベイビーの出自も相まって愛を疑うには十分やな

1283常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:17:38.796538 ID:Owf4RCFX
>>1280
ヤーパンニンジャはもう少し報い受けるべきだよね 

…だからといってスパロボKの扱いはあれはあれで可哀想だったが

1284常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:17:49.767225 ID:zllH+UpF
アノーア艦長はジョナサンに夫のDNAは悪くない自分が悪いんだって弁明したのもあかんかった
それ言っちゃうとジョナサンは母親を嫌うしかなくなるやんか

1285常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:19:42.145830 ID:CeOOGBIF
ttps://www.chunichi.co.jp/article/174115

ワグナス! 平成が、平成が追いかけてくる!

1286常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:19:50.110469 ID:NK/TQOtb
あそこまでやっておいて一人相撲だった子安はまあいいかwww

1287常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:20:34.736213 ID:YCkzY2ap
>>1261
むしろチェーン店の企業力で安定して幅広くおいしいネタを確保できるので下手な周らない寿司屋より旨くて種類が多い

1288常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:21:56.262622 ID:7qeQ5DS0
>>1287
スシローは神
かっぱ寿司以外はほとんどの大手回転寿司チェーンは美味いわな

1289常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:22:02.846553 ID:bOgnPNMK
禅問答かな?

ttps://i.imgur.com/q7rSaOn.jpg

1290常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:22:33.626379 ID:dPC96ELQ
みるくふぁくとりーの新作か

1291常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:25:52.325387 ID:qmF47nJR
かっぱ寿司はかっぱさんリストラしてから行かなくなったな

1292常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:26:49.420697 ID:Owf4RCFX
近所にかっぱ寿司あるけどちょっと遠いスシローまで行くわ

1293常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:27:48.443788 ID:NK/TQOtb
スタレでサリエル来てくれてこれで凸れたんだが
5%上弦上がったからと言ってもあんまり火力上がったように見えない…

1294常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:28:28.188492 ID:NK/TQOtb
近所にあるのがカッパとはま寿司だから
行くならはま寿司かなあ

1295常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:29:48.946780 ID:r6ImvBPZ
最近のかっぱ寿司は普通に美味いぞ

1296常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:30:39.736640 ID:WqjO3t17
>>1289
黙ってなにかジェスチャーしてれば相手が勝手に納得してくれるかな?

1297常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:30:51.402232 ID:NK/TQOtb
>>1295
と聞くんだが、なんかまずいイメージがあって同じような大手チェーン寿司屋が近くに別にあるなら
そっち行ってしまってなあ

そもそも回る方でも寿司屋自体めったに行かないからあんまり冒険したくない感あるしな

1298常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:33:30.287478 ID:8mqsU+uu
回転ずし最近は回ってなくて電車で運ばれてくるよね

1299常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:34:12.539593 ID:YCkzY2ap
僕は安定のトリトンですね…系列店の弁当屋や居酒屋も安定していて旨いんだが近所にないから滅多に食べられないのが辛い

1300常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:34:28.221675 ID:NK/TQOtb
>>1298
前って言っても半年くらい前だがいったときは回ってるのは寿司以外のモノばかりだった気がするな
で、注文したら電車に乗ってやってくる

1301常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:34:52.285696 ID:bOgnPNMK
>>1296
ワイみたいなナウなヤングには
蒟蒻問答ネタとか振られても分かりませぬ

1302常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:36:00.553398 ID:NK/TQOtb
むう、DLSiteの0時更新が来ないな

今日楽しみにしてる新作あるからちょっと触ってから寝ようと思ったが
もう寝るかあ

1303常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:36:29.070473 ID:mDiECn5Q
回ってるのはディスプレイ、実際に食うのは電車で…ってのが傾向だな
で、そのせいで電車がなかなか帰ってこなくなってかっぱは電車を廃止した

1304常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:38:50.734408 ID:NK/TQOtb
>>1299
トリトンって初めて聞いたが東京には2店舗しかないのか
池袋とか行かんしなあ

1305常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:39:58.156118 ID:CeOOGBIF
>>1302
安仁屋さん、今年はテレワークやイベント自粛の影響をもろに喰らったか

1306常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:41:34.795141 ID:8mqsU+uu
>>1300
タッチパネルで注文、電車で到着 なんて良い世の中だぁ
明日は寿司と焼き肉にするか

1307常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:41:47.093475 ID:NK/TQOtb
>>1305
TOPが更新されてないだけでそこのサークルのところ直接行けばもう販売してたわ

1308常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:46:36.864200 ID:qvQsu6wz
良いよね回転寿司
どこにでもあるからふらっと立ち寄ってお昼ご飯はコーヒーとチーズケーキでフィニッシュです

1309常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:50:05.524640 ID:SlLMqNB0
もう10日以上前になるがアラマンのオオカワウソのマスク生還したのか

1310常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:51:46.324480 ID:liJocus+
>>1309
そうね。生還した……間違いじゃない
ただアイツラ自分から探索を楽しんでる所もあるからのう

1311常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 00:58:00.059585 ID:YFQCX8JF
そういえば回転寿司もう随分食べてないあ……久しぶりにいってみようかな

1312常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:02:42.024357 ID:R6Qo2bOP
回転ずしとか昼の二時三時みたいに、ピークを外れてないと怖くて行けないなあ
テイクアウトが充実してるところのほうが良いかな

1313常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:03:25.741123 ID:dzWXeRIr
ひぐらしクラスタが発狂しとる……

1314常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:03:46.705291 ID:DNNpX6Fk
ひぐらしみんなわけがわからなくて考察一つ読むごとに十追加される勢いでもう読んでられねえんだよ!
いやこれどういうことなんだよ

1315常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:04:52.768027 ID:lQaquYmo
気軽に行きたくても近所にあるのは料亭だけだな
遠方からわざわざ人が来るくらいのとこだしふらっと一人で入るには敷居が高い

1316常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:05:53.964099 ID:Py0GVGoM
ひぐらしで大石と哲平組んでた説とか出てきてる時点で普通じゃない状態

1317常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:08:17.207245 ID:DNNpX6Fk
登場人物が10くらいおかしいなって思ってて
梨花ちゃんが誰よりも多くの情報を持ってるから100くらいおかしいなって思ってて
視聴者は梨花ちゃんより情報が多い神の視点だから500くらいおかしいなって思ってて
今回視聴者視点が10000くらいになった

1318常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:08:51.292296 ID:DcM3bP3f
GTAとかで車いじってるとニトロチャージャーみたいなのあるけどあれはターボとは違うのん?

1319常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:09:45.459920 ID:8mqsU+uu
拉麺はげ新刊すげー生き生きしてて笑える

1320常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:10:16.646745 ID:wqkCzwak
>>1318
ターボは吸気排気を弄ってエンジンを強化する機構で
ニトロはガソリンに薬剤ぶっこんで強化する機構じゃなかったっけ

1321常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:10:49.421979 ID:liJocus+
>>1318
あれはニトロチャージャーの通りニトロ
亜酸化窒素による冷却と酸素の追加供給。
冷えて密度が上がる分、結果的にはターボと同じ様にエンジンに放り込まれる空気の量が増える。

1322常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:10:53.733273 ID:oTjg4wvN
旧作の知識持ってた方が混乱する状態だからなあ

1323常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:12:32.802588 ID:R6Qo2bOP
ニトロってニトログリセリンのことだと思ってたけど酸化窒素とかいう奴だったw
そりゃエンジンにニトログリセリンをぶち込んだら大爆発だし何ならタンクごと吹き飛ぶわw

1324常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:12:41.414413 ID:DcM3bP3f
>>1320
>>1321
ほー。なるほどなあ。速くなってきもてぃー!!としか思ってなかったから

1325常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:13:18.400347 ID:DNNpX6Fk
今まで視聴者が無条件に信じてたエピローグとかが全部ひっくり返ってるしな
主観だけ見ててももしかして大石が鷹野の代わりに・・・ってなるし
客観だけ見てると圭一が全部犯人な方がしっくりくる(全部生存)
記憶持ってるの何人だ?

1326常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:13:56.196570 ID:jHSCkv2T
>>1318
ターボとかスーパーチャージャーは空気を圧縮して使う為の機械
ニトロは亜酸化窒素をエンジンに添加するシステムだから全然違う

1327常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:14:06.037101 ID:BUXuhELN
>>1156
エクスドライバーかな?

1328常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:14:57.461969 ID:jHSCkv2T
オーゥ、スロゥリィ

1329常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:15:20.068956 ID:AkRTFvoK
露骨に挿入された沙都子の全裸サービスシーンで沙都子に傷は一個もなかった
つまり今回は助けを求めてた沙都子の狂言に全員振り回されてて
鉄平は虐待してない、と考えられる
最後には沙都子に誘導されて殺し合い発生とかかな

1330常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:18:40.639895 ID:wqkCzwak
クリスマスにファフナーの最終回かあ・・・・BS11・・・・

1331常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:20:23.950168 ID:Wv5H8HEw
怒りのデスロードでガソリン口に含んでエンジンに吹きかけてパワーアップさせてたじゃん
あれのとても賢い版

1332常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:20:35.590946 ID:qvQsu6wz
去年クリスマス特集と称してスクイズ一挙放送してたAbemaよりは…セーフ?

1333常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:22:50.767777 ID:YDzhB1Z9
今年のAbemaはスクイズもポケ戦もやってる

1334常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:23:38.438938 ID:3pgz3afO
正直、ひぐらし初期の掲示板での考察の嵐みたいで懐かしくて楽しすぎる。

1335常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:25:23.878392 ID:DNNpX6Fk
祟殺し・皆殺しの沙都子・鉄平・大石あたりの動きを超逆手に取られた感じ
皆殺しルートに入ってたこれまでの流れが全部カモフラになってた

1336常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:29:35.379613 ID:6ZTNaFEq
このシナリオ構築で鉄平が圭一の顔知ってるわけがないとかは唸った
もしかして他にもあんのかな初対面の人間知ってるけど知らないふりしてるの

1337常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:35:53.428827 ID:AGG3QmU3
テレワーク何それおいしいの

1338常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:36:48.130756 ID:89B41dzr
>>1337
バター醤油味にするとおいしいって女子高校が言ってたよ

1339常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:37:40.540821 ID:f7ZD+FgN
学校が喋った!?

1340常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:39:39.680708 ID:89B41dzr
おのれ予測変換め

1341常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:41:06.438960 ID:YFQCX8JF
意志のある学校とは……これはマイナスエネルギーかな?80先生呼ばなきゃ

1342常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:42:14.250864 ID:yG0A2p2g
付喪神のいない世界の住人の方かな

1343常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:42:44.942569 ID:5+40JMQs
コンクリ食べてそうですね…たまげるなあ

1344常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:43:54.299426 ID:1ZtwBgVv
>>1341
不動高校は絶対何かしかの意思が宿ってて
因果引き寄せてるよ絶対

1345常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:44:06.887230 ID:cFReMv29
異世界転生したら学校だった件

1346常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:46:36.402141 ID:3pgz3afO
ちょっとわからんでもないのが困る >バター醤油コンクリ

1347常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:46:45.323155 ID:6cBgktLz
>>1344
高校内に恐らく7体前後は死体が埋められている(七不思議他)、其の上教師、生徒、関係者に殺人者が複数居り
最低でも暴行障害などの重大犯罪者が複数いる学校、呪われていても不思議はないな

1348常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:47:23.439689 ID:YFQCX8JF
>>1344
あの高校が仮に何か怪獣を生み出したらそれはちょっと80先生と言えど手に余りそう……

1349常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:47:38.217603 ID:pk7gB7eD
>>1329
祭会場で拳銃乱射事件だから、沙都子は被害逃れてんだよなぁ。

1350常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:50:09.072682 ID:wqkCzwak
>>1348
ぬーべー「すまないが小学校の資格しかないんだ」

1351常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:51:28.626236 ID:Z9EixSNC
>>1348
鬼塚先生でも入れとけばいいんじゃない?…真面目に被害者枠にされそう(ヘイト稼ぎ的に)

1352常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:54:03.979951 ID:f7ZD+FgN
四ノ倉学園「不動高校など所詮はルーキーに過ぎんよ」

1353常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:54:49.717779 ID:DNNpX6Fk
>>1349
最終的にレナのアレをどう解釈すればいいのかわかんなくなってくるわ

1354常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 01:57:47.807756 ID:aIpUNm3P
しかしこの名前欄画面がうるさくて読みづらいなw

1355常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 02:16:06.018517 ID:6OZmv6/+
みるふぁくの新作はおっぱいはいいけどなんか立ち絵の首が長くて細すぎないかなって不安になるな
全く関係ないけどグラブルのベアトリクスって結構人気あるんやなって思った

1356常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 02:19:49.039807 ID:tbdVicVM
>>1321
ニトロオン!するセリカXXが好きでした(メカドック感
今だとナイトラスっていうのね

1357常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 02:22:31.935739 ID:b9I+sbfK
>>1344
不動高校にエルドランが?

1358常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 02:24:58.500400 ID:liJocus+
>>1356
そもそもニトロってニトロジェン、窒素って意味ですしの
単語そのものに爆発って要素は無かったり。

1359常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 02:25:27.112825 ID:Z9EixSNC
>>1357
ロボット搭乗シーンだけでとりあえず一人くらい死にそう…

1360常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 02:29:48.880873 ID:YFQCX8JF
寝れねぇ

1361常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 02:32:32.058646 ID:8mqsU+uu
部屋の暖房切って布団inすれば寝れるゾ、部屋あったかいと寝れないよね?

1362常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 02:35:36.654803 ID:YFQCX8JF
暖房は切ってる、もう目を閉じてるしかないか……

1363常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 03:06:10.716780 ID:YoD+KgyD
風来のシレンやってたら98階でアークドラゴンに焼き殺された…あのトカゲ…!!!

1364常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 03:08:50.097810 ID:wqkCzwak
ファフナーエクソダスの最終話をちらっと見たけど
竜宮島ってビヨンドで再浮上とかするの?
でまた主人公が最後結晶化して死ぬの?

1365常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 03:12:26.602091 ID:GHdfU2C+
クリスマスにポケ戦とエンドレルワルツを世界中に放送すればきっと戦争の無い日が一日だけできるはず…

1366常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 03:15:38.644413 ID:YoD+KgyD
戦国姫とエンドレスエイトを放送するだって?(難聴

1367常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 03:23:07.592105 ID:b9I+sbfK
バーニィとジョナサンは毎年毎年サンタ以上に酷使されてる気がする

1368常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 03:34:13.304261 ID:+a0v9YYp
嘘だと言ってよママン!

1369常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 03:35:47.779612 ID:5+40JMQs
日本人の考えた最高のアメリカ人虐待でいいんですかねアレは

1370常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 03:36:31.464691 ID:mRLK9TDN
>>1364
君の目でたしかみてみろ!

1371常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 03:46:59.430655 ID:YoD+KgyD
まあクリスマスって家族と過ごす火だしねえ。日本ではリア充の祭典になってるが

1372常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 04:30:48.768565 ID:B5zIyCIm
メリークリトリス!!!!!!
今年は残り短いけど、お前ら毎日精いっぱいちんいらしていけ!!!!!!!!

1373常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 04:33:26.714578 ID:wqkCzwak
画像も無しにちんいらとな!?

1374常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 05:19:29.620050 ID:NP/Gk+9r
興奮する画像でいい?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684230.jpg

1375常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 05:24:12.271134 ID:sUCmEtyt
そう言えばサクラ革命ではクリスマスに何かイベントやってるんか?
サクラ大戦でクリスマスって言ったら「奇跡の鐘」特別講演っていう絶対外せない重要イベントのはずなんじゃが
クリスマスソングといえば奇跡の鐘だし…

1376常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 05:28:53.267197 ID:B5zIyCIm
おまたせ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684231.jpg

1377常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 05:32:31.010915 ID:3KqU8I3s
シャケに対抗
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684232.jpg


1378常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 05:42:41.764663 ID:TttYXvUs
年末にDLsiteが攻めてくるんだよ!(増えるお気に入りリスト)

1379常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 05:43:26.747783 ID:sUCmEtyt
メリークリ〇〇ス!
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684233.jpg

1380常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 06:01:57.978369 ID:pftUK4Op
朝から元気ねぇ
ttps://i.imgur.com/1rFNORI.png
ttps://i.imgur.com/Pkzbqae.png
ttps://i.imgur.com/dIvLB8l.jpg
ttps://i.imgur.com/4pIEpH8.jpg
ttps://i.imgur.com/oHZObjH.jpg

1381常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 06:14:32.912654 ID:jezuU0rm
ちんいらは止まらねえからよ
お前らも止まるんじゃねえぞ

1382常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 06:23:06.300143 ID:kYu+0NPD
やはり何度見てもマエストラーレ級の制服はヤヴァイな
さすがジジ

1383常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 06:31:57.428127 ID:vuzjCHw2
アトランタは通常時からなんかちょっと困ってそうな顔してるのが可愛いのだ

1384常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 06:44:00.806169 ID:kYu+0NPD
島風もそうなんだけど、しずま先生は明朗じゃない表情でも可愛いのが素晴らしい

1385常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 06:44:53.208918 ID:3sCTVTVM
>>713
コヤツ!
なんか拍手しながら出てきて君たちの冒険は面白かったよとか言ってくる黒幕ポジじゃね?

1386常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 06:46:29.942858 ID:PiNbFapg
>>1355
このいかにもパイズリ用です、といった感じの穴の空いた制服 嫌いじゃないわ
ttps://pbs.twimg.com/media/EqAsm-pVQBocGH-.jpg

1387常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 06:52:29.345279 ID:nIjKoIB5
プーリンずん飯尾説

1388常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:05:04.729098 ID:B0+fGr90
>>1386
予約しにいこうかなと思ったけど、メモリ16GB推奨って出たのでどーすんべと、メモリ増設するしかないのか

1389常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:11:05.609062 ID:+a0v9YYp
ガチャピン…ありがとう…君のおかげでナルメアを交換できたよ…ありがとう、そしてありがとう

1390無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/25(金) 07:15:49.652298 ID:eVML9HlP
サイバーパンク2077に持っていかれた・・・!時間を!

1391常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:16:43.710398 ID:PiNbFapg
しかしまあ毎度の事ながらみるふぁくの孕ませシリーズは
平均値がJカップでQカップだのRカップだのがぞろぞろ出てくる気持ちがいいくらいの巨乳推しだ

1392常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:24:57.377649 ID:8yH0A2RB
>>1382
まぁ胸の大きい艦娘がきるとこうだからね
ttps://i.imgur.com/NkihjL1.jpg
ttps://i.imgur.com/32U7f37.jpg
ttps://i.imgur.com/Vdt8cmL.jpg

1393常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:29:56.581814 ID:iVo2RsHL
>>1388
紙芝居ゲーのどこにそんなメモリ使うんだ…

1394無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/25(金) 07:33:50.315940 ID:eVML9HlP
>>1386 見に行ったら学科が「チンポ吸う学」とか言う頭の悪い文字がたくさん有って大満足

1395常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:35:16.142719 ID:7qeQ5DS0
>>1388
草生える
何に使うんだよ

1396常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:38:06.244658 ID:TcH2/YAQ
サイパンはなんか訴訟とかよく分からんことになってるな感
ハードクラッシュでもしたんか?

1397常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:42:01.434902 ID:2ryEZmBK
頭の悪いことを突き抜けて斜陽のエロゲ業界を生きる猛者みるくふぁくとりー

1398常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:43:26.207672 ID:psyb02kR
エロCGがぬるぬる動くエロアニメーションを
メインキャラも、サブキャラも入れてるらしいからそのせいかな
それでも16GBは多いか

1399常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:46:22.580908 ID:BTSbTzC8
4必須だからアニメーションぬるぬる動かしたいならメモリ積めってことじゃね
live2dとかエモフリあるやつは基本重い

1400常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:46:48.376995 ID:yG0A2p2g
実は悪魔召喚プログラムが仕込まれていて、女悪魔が現れるんだ!

1401常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:48:16.099807 ID:zzvnA5eL
>>1307
懐かしいなーと思ってみてみたら、安仁屋さんシリーズってこんなに出てたのかw

1402常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:48:20.333697 ID:+a0v9YYp
どうせキキーモラとかだろ、騙されんぞ!

1403常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:49:06.510122 ID:Fz29Qvgl
なんでや!あやかしびとのキキーモラ美少女やろ

1404常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:50:05.346794 ID:nzhPrZZE
サイバーパンクはPS4はカスで動かないとか、ゲームデータ一定量超えるとプレイ不可になるのが共通実装

1405常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:50:52.504140 ID:psyb02kR
毎日サキュバス召喚に挑むスケベ主人公が異世界のサキュバス学園に逆に召喚される
しかしそこはスケベな格好のくせにエロ偏差値が低すぎて悶科省に廃校を言い渡されるようなムチ無知サキュバスだらけだったのだ
スケベ主人公はスケベ魔術書で授業や部活をエロ改編してエロ偏差値あげ学校を救うように依頼される
といういつものみるふぁくに安心感

1406常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:52:17.567334 ID:8yH0A2RB
元々HTML5そのものがメモリ馬鹿食い傾向なのとLive2Dなどでアニメーション加えると更にメモリを食うようになる
一昔前の千年戦争アイギスが物理メモリ4〜8GB食ってたりしたからな

1407常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:52:32.826597 ID:kYu+0NPD
>>1392
隙間多すぎィ!(歓喜
マエストラーレ級のグラ見てると思うんだけどアレだね
マエストラーレもグレもシロッコも良いんだけど、リベッチオの無防備さはなんていうか……なんていうかフフだね

1408常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:59:17.373691 ID:i+lwpvAk
>>908
豚足でなく?

1409常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:59:32.279102 ID:50spKrO5
村田パン、タツマキフブキ姉妹の関係原作より緩和してるのかなこれ

1410常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 07:59:58.057922 ID:i+lwpvAk
>>914
ライチュウ「人気を、人気をください……」

1411常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:01:19.043503 ID:i+lwpvAk
>>948
タイガーはお裾分けもらいに来る側だな
「切嗣さーん!しろー!おすそ分けとかない!?」

1412常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:01:40.299982 ID:wRaOT4lm
>>1410
俺は好きだよ…
アニメで鳴き声に驚いたけど

1413常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:05:43.328905 ID:iVo2RsHL
とりあえず発売までは生きる理由ができた

1414常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:07:16.202474 ID:i+lwpvAk
>>1138
別部署の客が陽性でひと騒動になった。
幸い、濃厚接触してた別部署の方は陰性で事なきを得た。

1415常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:08:47.055131 ID:aIpUNm3P
ライチュウくんはさあ
いつ「行け!トライダガー!」って叫び出しやしないかってハラハラする鳴き声なんだよなあ

1416常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:13:12.677530 ID:vLQctVs4
>>1415
S2シャーシ仕様のネオトライダガー再販してくれねぇかな
1台はあるけど改造用にもう1台買っときゃよかった

1417常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:14:19.391087 ID:IlokQ2Ul
ガチャピン10連から昇格で20連って舐めてるんか…?
せめて昇格したら大当たり確定しろよ

1418常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:20:53.849980 ID:oh4V+bXb
名前欄で読みにくい

1419常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:22:12.938848 ID:psyb02kR
サイタマは無職が趣味でヒーローやってるのに
ブラストはちゃんと就職した上で趣味でヒーローやってたのか…

1420常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:36:22.095453 ID:998b7A79
ブラスト虚像説とか、サイタマ同一説も懐かしいなぁ

1421常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:38:17.545670 ID:oh4V+bXb
セレッソのフロントがなにをしたいのかわからないんだ!


1422常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:45:41.555998 ID:hg1Gz1sm
>>1409
この後のガロウがフブキを殺した発言によってキレるタツマキを思うと…その、下品なんですけど、勃起しちゃいましてね

1423常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:47:00.492846 ID:nzhPrZZE
ブラストこれ、研究施設いったのは、人助けメインじゃなくて手に持ってる四角存在改修なのか

1424常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:48:10.667139 ID:vLQctVs4
>>1421
柿谷出すのはわかる
ロティーナ変える必要なくない?

1425常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:49:15.411913 ID:bOgnPNMK
>>1419
「見くびらないで」って言った時の
タツマキの表情ほんすこ

1426常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:50:28.067774 ID:oh4V+bXb
>>1424
監督変える必要ないよね
大久保獲得の打診のニュースもあるし

1427常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:53:51.973535 ID:5jkb7n4w
背中で合掌できたり小指を逆方向に曲げて手の甲につけられるって訓練なしでできるのかな


1428常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:55:35.195909 ID:/lvUKcsE
お願い!目を覚まして!!
蛇腹剣はファンタジーの創作物で現実ではまともに武器としては使えないのよ!!

1429常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:55:47.123844 ID:EZI3cz+A
>>1427
背中で合掌は普通に出来たな。今は硬くて駄目だけど

1430常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:56:57.378486 ID:sGLVLRQE
>>1419
しかも子供までいるんだぜ
サイタマよりも格上だわw

1431常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 08:57:21.548412 ID:998b7A79
>>1427
小指はできるから体質次第?

1432常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:02:17.175957 ID:l0V6dAkq
>>1428
あれ元ネタウルミンだからインドにあって伝統兵器だよ

1433常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:03:06.160627 ID:AGG3QmU3
>>1428
蛇腹剣と拳銃の組み合わせは最高ってジャンレノが教えてくれた

1434常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:03:15.211186 ID:oh4V+bXb
>>1428
多節棍や多節鞭あるからいけるいける
熱くなれ!もっと熱くなれ!!

1435常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:04:18.632944 ID:tHMK0XEy
>>1432
何!?暴走族の喧嘩でチェーン振り回してたのではないのか?

1436常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:05:55.542118 ID:bOgnPNMK
このスレで「鎮守府目安箱」の漫画をオススメされ、2巻まで買ってみた者だが、とりあえず艦娘のキャラクターは
マックス・レーベ→ぐう聖、グラーフ・ビスマルク→もののふ、弥生→キレてないですよ、江風→小池一夫口調
山城→家具職人、朝霜→ケツバット、日向→ズゥイゥン、妙高→首を狙ってくる、龍田→怖い、天龍→たくみん枠
那珂→芸人の鑑、舞風→神戸牛、あきつ丸→ほとんど空母、ポーラ→アル中、武蔵→あのサラシ股間と繋がってるの!?
という認識で良いのかな

1437常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:06:19.783407 ID:LfXkUQn1
狩人様はブンブン振り回してリーチを活かしてたな

1438常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:06:23.805580 ID:l0V6dAkq
サンタさん(農家)が袋いっぱいの白菜プレゼントしてくれた
年明けまで白菜しか食えねぇ!

1439常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:06:37.617264 ID:0PVMzpa2
チェーン(笑)ってなるが、実際あれ振り回して暴れてるやつがいて車のガラスとかたたき割ってるの見たらふるえるで…
高校の時、ヤンキー同士の喧嘩見たときにそういう奴おってめっちゃ怖かったわ

1440常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:08:56.397812 ID:sGLVLRQE
チェーンの先端の重さなら普通に凶器として成立するからね
鎖鎌の分銅みたいなもんだ

1441常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:09:44.206287 ID:0PVMzpa2
正直あんなんで人をぶん殴れる精神が信じられんわ
俺は人に凶器は振るわれへん人間やなって思ったわ

1442常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:10:10.693082 ID:P7o7TKyH
鎮守府目安箱のキャラはほぼゲーム準拠の性格なので信頼していいぞ!
問題はどうみてもゲーム準拠なのにみんな何かが壊れていることだ

1443常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:11:13.551659 ID:LfXkUQn1
ダンデさん「タッグトーナメントはパートナーを変えてもそのままでも何度でも開催する!これからもガラルを盛り上げていくぞ!」

不正の温床に(ry

1444常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:12:42.909578 ID:bOgnPNMK
以前、動画で観たが外国の軍人さんがチェーンを身体にぶつけられたのに
チェーンを掴まずに身体の捻りか何かを利用して、そのままカウンターでぶつけ返してたな。意味わからんかったwどうやったらあんな事が出来るのか。

1445常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:13:51.410897 ID:P7o7TKyH
>>1444
物理反射持ちかな?

1446常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:15:33.979678 ID:FlSGJUgq
>>1443
パシオ「チームメンバーの上限はないし試合後負けたチームから勝利チームへの加入も認めるで」

ガバガバぁ!!

1447常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:15:48.713963 ID:bOgnPNMK
>>1442
加古とポーラはアレで合ってたのか(震え声)

1448常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:19:59.807169 ID:b5cnqwJu
>>1447
特にポーラは原作準処かつ誇張や壊れた場所がないそのままだから

1449常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:23:15.565282 ID:AGG3QmU3
>>1441
思い切り殴る蹴るのも抵抗あるわ正直
そう考えると柔術とかレスリングやってる方が幸せだ

1450常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:24:06.769580 ID:tHMK0XEy
>>1446
昔の漫画でたまにある展開だけど何て呼んだらいいんだろうなそういうの

1451常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:26:06.099740 ID:FlSGJUgq
>>1450
まぁ参戦人数は3名なんで戦力的には問題はないんだけど、不正の温床になるのは間違いねぇよなぁw

1452常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:26:40.753362 ID:BTSbTzC8
>>1449
取っ組み合いも勇気いることない?
レスリングとかアメフトのぶつかり合いとか見てるだけでこわいわ

1453常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:27:13.754607 ID:P7o7TKyH
第3条 破壊されたのが頭部以外であれば、何度でも修復し決勝リーグを目指すことが出来る

これも正直どうかと思う

1454常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:27:20.297558 ID:9TN+qWVx
泡で濡れた棒で叩くなんてよくも出来るな

1455常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:29:28.205691 ID:1ZtwBgVv
食らえば死ぬということはかわらんのに
剣持った相手とモーニングスター持った相手だと
なんとなくモーニングスター持ってるヤツとはやりたくないよな

1456常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:30:01.012874 ID:P7o7TKyH
正義と言う鈍器でならいくらでも殴れるのにね

1457常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:30:28.041126 ID:vbddt7BC
>>1455
剣は運が良ければすぱっと死ねるけど、
モーニングスターは間違いなく長く苦しむからじゃねw

1458常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:32:54.720524 ID:P7o7TKyH
顔に刀傷→かっこいい
顔にモーニングスターでえぐられた跡→うわっ

だからじゃね

1459常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:33:50.662271 ID:tHMK0XEy
ドモン以外が積極的に頭狙ってるイメージないな…

1460常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:33:51.945054 ID:BcyBrfbw
相手を同じ人だと思わず敵と思うことが出来れば可能なんじゃない
あと、攻撃がいやというより反撃されるのがいやだと言う人も
一方的に殴れると分かるとためらいなく攻撃できるようになるひともいるし

1461常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:35:19.790976 ID:b5cnqwJu
ここに切り傷が酷くなると言う話の剣、フランベルジュをご用意しました

1462常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:35:33.133440 ID:oh4V+bXb
剣で切られた場所
上手くやれば縫い合わせられる
鈍器もうだめだ…

1463常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:37:06.427329 ID:n//+SX4a
>>1450
アンティルール?

1464常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:37:11.595507 ID:bOgnPNMK
>>1449
いざ有事の時はこう戦うんですね
わかります

ttps://i.imgur.com/I6A1fK6.jpg
ttps://i.imgur.com/5Yis1iL.jpg
ttps://i.imgur.com/rHceAku.jpg

1465常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:37:18.708028 ID:1Kyqx92+
>>1441
せめてたけのこだよね
ttps://i.imgur.com/1hQAbon.jpg

1466常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:39:01.896787 ID:TFplaYMv
>>1460
相模原の障害者連続殺人みたいなやつか

1467常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:40:37.527605 ID:8QVcqesy
俺は戦うのが好きなんじゃねえ勝つのが好きなんだよ!
ってやつだな

1468常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:40:46.193530 ID:NDlw1Y9s
>>1455
俺は丸太持ってる奴が一番戦いたくない

1469常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:42:56.456720 ID:jezuU0rm
冬場にランニング短パンで両手にノコギリもったおっさんに追いかけ回された事あるけど、あれは怖かったわ

1470常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:44:02.243138 ID:oKpyYrfD
ABUSの4,5千円くらいのチェーンロックを自転車に使ってるけどずっしり感やべえもんな
あんなん振り回して先端ぶつけられたら骨砕けるわw

1471常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:45:20.998640 ID:8yH0A2RB
>>1436
フィギュアで判明した
ttps://i.imgur.com/jir6FQV.jpg

1472常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:45:21.001812 ID:0vpmjPIf
>>1466
マジレスするなら
暴力振るってくるのは障害者のほうが多い
植松は健常者でもレアなケースだが大人しい障害者もまたレアだ

1473常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:47:46.368195 ID:EZI3cz+A
チェーンは衝撃が弱いから盾があればそんなには。棒で振り下ろされる方が衝撃は大きい
生身だとやべぇんだけど

1474常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:49:45.969486 ID:3pgz3afO
>>1472
あくまで個人の体験の範疇だけど小学生の時、まだ知的障碍者ってのを理解していないショタだったときに
いきなり引っ叩かれて何が起きたかわからなかったことあったわ。
泣くとか怒るとかじゃなくてびっくりするのねいきなりやられると。

1475常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:51:12.619331 ID:bOgnPNMK
>>1471
情報サンクス
これが性癖の百貨店・・・!

1476常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:57:28.630952 ID:0PVMzpa2
挨拶オワタ…

もう帰りたいwww

1477常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:57:29.215122 ID:hg1Gz1sm
ごく普通のトナカイさん
ttps://i.imgur.com/Isg5Gs9.jpg

1478常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:57:48.053728 ID:8yH0A2RB
>>1475
お尻はこう

ttps://i.imgur.com/9K1yV5e.jpg

1479常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:59:08.359666 ID:EZI3cz+A
>>1478
裸の方がマシでは?

1480常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 09:59:19.783835 ID:sGLVLRQE
障害にも色々な種類があるだろうけど
感情を制御できない感じの障害者はキレる老人同様に凶暴だろうなあ

1481常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:00:56.960981 ID:sGLVLRQE
きっと信濃さんもドスケベな性癖が盛り込まれてるんやろ
実装はよ

1482常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:02:05.309666 ID:0PVMzpa2
感情が普通に抑制できる子は普通に生活できるしなあ
そりゃ判断遅かったり理解力なかったりするが別にコミュニケーションに困ったりするわけではない

やっぱ急に暴れだすのが一番怖い

1483常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:02:55.260268 ID:b5cnqwJu
サンタと一緒にいるトナカイ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684240.jpg

1484常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:05:37.514294 ID:jezuU0rm
すげえ
ダディフェイス2巻みてえ

住友林業、京都大学と宇宙木材プロジェクトをスタート
2023年に世界初の木造人工衛星打ち上げへ
ttps://sfc.jp/information/news/2020/2020-12-23.html

1485常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:05:58.192828 ID:bOgnPNMK
>>1478
ひょっとして、これは下半身巻く必要ないのでは(冷静な判断力)

1486常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:07:59.067516 ID:TcH2/YAQ
>>1484
ちょっと渦巻いてる水飲む?

1487常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:08:14.609184 ID:b5cnqwJu
>>1485
くい込みが癖になると鹿島さんならいいそう(風評被害)

1488常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:09:42.572592 ID:EJEXgDet
>>1484
サイレンならせばどこでも高速っすよwwwな警官出てきそう
夢広がるプロジェクトやな

1489常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:10:04.758442 ID:WqjO3t17
隠れてソフトSMプレイしてるんじゃね?

1490常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:12:16.127058 ID:EJEXgDet
武蔵は要素を抜き出すとエロいんだけど何か興奮しない不思議

1491常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:14:09.251408 ID:P7o7TKyH
>>1490
男前すぎるのかな

1492常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:14:15.203752 ID:AuKEHDeR
>>1484
>>1486
理想の二次元嫁の具現化を願ったら二次元に対する感情を喪ってしまうオチが!
・・・嫁手に入るならそれでもいいな!(ぐるぐるおめめ

1493常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:15:37.674438 ID:jezuU0rm
>>1486
触るだけで大丈夫って絵の具で出来たオッサンが言ってた

1494常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:24:30.932449 ID:EJEXgDet
>>1491
それな
迫られたら心の雌が目覚めかねないまである

1495常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:25:00.127439 ID:hg1Gz1sm
>>1494
じゃあ、武蔵の股間に主砲を生やそう

1496常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:25:05.933720 ID:sbaiJ4FH
おっぱいでかくて脱がせばいいんだろみたいな絵は下品で好きじゃない
着込んでから脱げ、最初から脱いでたら痴女やんけ

1497常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:25:06.613769 ID:AuKEHDeR
そう考えると片目奪われたおでんって自分の片目が一番大事な偏執的ナルシストだったの・・・?
まぁサルトルさんにコロコロされたただの来訪者だったくさいが。

1498常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:26:08.395428 ID:8yH0A2RB
まぁ艦娘の下着って結構エグいのあるからね

ttps://i.imgur.com/IOy4Cs4.jpg
ttps://i.imgur.com/qAl6ncr.jpg
ttps://i.imgur.com/NMGE7Ym.jpg
ttps://i.imgur.com/NgaXYRX.jpg

1499常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:26:23.128746 ID:0PVMzpa2
ミリンきた、
ガチャピンありがとう

1500常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:27:50.882894 ID:b5cnqwJu
>>1490
武人肌だからかな
触っても平然と返してくるし


1501常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:28:18.045738 ID:AuKEHDeR
>>1498
下着じゃなくてZ旗だから・・・。

1502常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:28:32.278013 ID:tHMK0XEy
赤城さんは赤フンやろうなぁ

1503常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:29:39.688177 ID:EJEXgDet
>>1495
なんとなく貞操逆転世界で大和が主砲構えて涎垂らしてきそうな絵図が浮かんだんで遠慮しておきます
>>1498
高雄型がケツ圧もあってえぐすぎる
ゲーム画面だとなんも感じないんだが撮り方もいいんだろうなこれは

1504常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:32:35.922715 ID:b5cnqwJu
眼鏡な艦娘は武闘派多いからな
しかも長崎造船所出身なら更に

1505常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:33:11.388768 ID:P7o7TKyH
島風のパンツってちゃんと固定できるの?動いたらすぐにずれてこない?

1506常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:35:05.953307 ID:AGG3QmU3
島風の格好は島風本人よりも明らかにそれがヤバいとわかっている人間が着る方がいいんだよね

1507常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:35:07.253805 ID:998b7A79
ずれないように地肌にちゃんと塗ってるんやで

1508常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:37:37.327770 ID:EJEXgDet
天津風と島風の衣装を交換しよう

1509常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:44:06.003344 ID:wqkCzwak
>>1508
天津風・島風「「そんなエッチな格好嫌だ!」」

1510常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:44:12.019705 ID:8yH0A2RB
艦これフィギュアの下着の出来はなかなかのこだわりぞよ
ttps://i.imgur.com/0sJ9F88.jpg

1511常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:46:54.942459 ID:hg1Gz1sm
>>1503
おい待てぇ、失礼するんじゃねえ
ttps://i.imgur.com/hgPI3ba.jpg
ttps://i.imgur.com/oxY4FDy.jpg
ttps://i.imgur.com/mQbqyVh.jpg

1512常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:46:57.299742 ID:ppBjyfkt
>>1495
ちんちんを生やすなッ!

1513常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:47:07.136599 ID:wqkCzwak
ttps://twitter.com/sakai0129/status/1342271822528573441

ダメだったんかな?

1514常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:48:30.850688 ID:8anYLWSF
>>1500
でもこういうのは凱旋のあとで…な?とか返されたら乙女になっちゃうよ

1515常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:51:51.670883 ID:EJEXgDet
>>1513
悪い、それよりトレンドのドスケベ条例が気になって気になって

1516常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:51:56.858882 ID:NOuenTYW
>>1513
ゴリ先生の人か
この人のフォロワー数が7万越えてるということを考えれば完全に滑ってますね…

1517常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:55:15.750499 ID:a4qc0mF2
>>1386
おっぱいゲーと見せかけて黒タイツゲーだろこれ

1518常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 10:57:48.725185 ID:wqkCzwak
>>1515
こっちの方が気になった

なかにし礼さん死去 作詞家「北酒場」「石狩挽歌」:
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQODG250EK0V21C20A2000000

1519常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:07:07.775237 ID:wqkCzwak
ttps://twitter.com/evangelion_co/status/1342288956528979974

あーやっとエヴァの新作が来るんだなあって気がしてきた
これで終わるのねやっと

1520常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:09:48.679342 ID:B5zIyCIm
>>1519
十年後くらいに新・新劇場版が

1521常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:10:36.854820 ID:TFplaYMv
>>1519
タイトルの最後が「繰り返し」を意味するダカーポになってる件
どこから繰り返すんですかねえ

1522常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:10:47.519216 ID:AuKEHDeR
>>1519
カヲル君!! やっぱり死ぬ死ぬ詐欺だったんだねカヲル君!!

1523常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:14:35.326406 ID:CYxtGHt4
>>1521
シンエヴァンゲリオン.P.Sに追加ヒロインを実装したシンエヴァンゲリオン.P.CにR18版のシンエヴァンゲリオン.S.Cにetcが出そう

1524常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:15:39.369461 ID:wqkCzwak
>>1523
ガイナックスならやりかねないけど、今のエヴァはカラーのだからやらんでしょ

1525常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:16:11.702684 ID:NOuenTYW
最後はあらゆる異世界から無数のエヴァ初号機が集まって来て世界をエヴァンゲリオンで統一してエンディングか

1526常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:16:29.491919 ID:tHMK0XEy
シン・エヴァンゲリオンvsネオ・エヴァンゲリオンはやらないの?

1527常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:16:44.072517 ID:EJEXgDet
>>1517
正直無駄乳いらないくらい制服いいしキャラデザもいいな
>>1518
歌謡全盛のころの作詞家は大体ばけもんのイメージあるが多彩な人でもあったんだなwiki見ると

1528常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:18:57.787008 ID:wqkCzwak
ttps://twitter.com/m78expo/status/1342273955663470593

あぁ・・・・もうこのテンションも見られないんだなって

1529常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:19:41.034308 ID:0vpmjPIf
>>1517
バスト一覧表が更新されてたが
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~f-sinner/game/010.html
新作10人中の8人が上位20人にランクインしてる
順調にインフレの一途をたどってますわ

1530常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:24:31.528392 ID:HkO2Bw8j
TV・旧劇エヴァ世界で強制バッドエンド兼チュートリアル、同世界線でループしつつの通常プレイ
ED取得率が一定を超えるとループ開始時に選択できるようになるシン世界線と育成計画世界線。そういうゲームを私はやりたいのでだれか作れ

1531常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:32:39.037277 ID:sfMr9v3C
>>1529
どうせなんの意味もないならバストサイズとかいらなくない?

1532常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:32:41.032688 ID:vbddt7BC
>>1511
???「ご無礼」

1533常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:34:18.828253 ID:8mqsU+uu
ギャラリーフェイクの新刊が出てる…?驚いて発売日二度見したゾ

1534常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:37:07.728158 ID:0vpmjPIf
>>1531
別のゲームやったほうがええぞ

1535常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:37:20.245836 ID:wqkCzwak
>>1533
もうサラさんが湾岸戦争で中東から逃げてきた
っての無かったことになってない?そろそろ50過ぎてない?

1536常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:38:17.212843 ID:wqkCzwak
まってくれ!?
ホモにも需要あるのかこういうの!?
ttps://twitter.com/5DFG3wMRHNwJkVW/status/1342291649385230336

1537常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:38:24.575378 ID:wRaOT4lm
あークリメアにシェロチケ使うか迷うな…
どうせ十二神将取るつもりないし使っちゃうかな

1538常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:38:26.371441 ID:VrAYwG/g
五飛、教えてくれ……昨日バーニィと誠は何人死んだ?
クリスと言葉はあと何回、バーニィと誠を殺せばいいんだ……
ゼロは俺に何も言ってはくれない……教えてくれ、五飛!
ttps://pbs.twimg.com/media/EqAdvEDUYAAJBdV.jpg

1539常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:39:15.955688 ID:tHMK0XEy
エヴァ3機が並ぶよりセブンガーとウィンダムとキングジョーが並ぶ方がワクワクする身体になってしまってな

1540常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:39:19.467759 ID:bOgnPNMK
>>1533
結局あのカニチャーハンおじさんは褐色大富豪美少女と底無し酒豪館長
いったいどっちとくっついたのか

1541常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:40:16.909375 ID:NOuenTYW
>>1537
マッチョの民じゃないだろうしクリメアは3月の周年サプチケで取ること検討してもいいんじゃない
水着ミムメモで予定埋まってたらすまん

1542常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:41:55.597891 ID:BYoWpmd1
ttps://twitter.com/hakubaek31/status/1342139189891006465
ttps://twitter.com/hakubaek31/status/1341662034987864064
義士、完全にVの沼にハマってて草。

1543常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:43:59.497091 ID:DNNpX6Fk
仮面ライダーセイバーの玩具クリスマスラインナップ安いなって思ったらそんな気のせいじゃなかったか
ttps://i.imgur.com/uObpVz2.png

1544常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:44:02.276373 ID:H3CcYKWp
>>1542
カレーメシでホロライブコラボ?
デレマス(ミオ)を見捨てたか!?ヘイト企業め!?
って感じからこれはおもしろい

1545常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:44:17.504031 ID:0PVMzpa2
>>1535
わりと初期の頃よりは年食ってる感はあるかなあ
まあさすがに50にまではなってないと思うが

1546常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:44:44.503257 ID:wRaOT4lm
>>1541
あー周年チケ今年も出るのか。じゃあいいや
水着ミムメモもおりゃん!!!!!

1547常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:44:50.906318 ID:0PVMzpa2
>>1538
これにチンコ立つ伊藤くんを尊敬するwww

1548常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:45:17.034204 ID:sfMr9v3C
>>1534
僕はおっきいおっぱいは好きだしみるくふぁくとりーのキャラだったんですかね好きだよ
それとして設定されてるスリーサイズと外観が一致してねえよ、とは思うのだ
これはお詫びです
ttps://i.imgur.com/9zIZOhu.jpg
ttps://i.imgur.com/ly7AkAT.jpg
ttps://i.imgur.com/pXj1xXD.jpg

1549常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:45:36.846563 ID:B5zIyCIm
おりゃんの!?
オリャンタイタンボ!?

1550常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:46:05.406491 ID:XMGuSZNb
>>1545
フジタが若作りしてるけど四十路だからなあw 見えん

1551常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:46:06.887250 ID:0PVMzpa2
>>1546
いや、わからんぞ
まあ、周年チケ来るとは思うけど

1552常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:48:28.759204 ID:lQaquYmo
>>1548
スリーサイズは可変だぞ
おっきいあの娘もちいさいあの娘もバスト80!

1553常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:49:11.723625 ID:b5cnqwJu
こういうアイテムを作れば売れるか

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684247.jpg

1554常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:49:13.026288 ID:8mqsU+uu
最新刊だと若々しいって感じはないなぁサラ、あと時事ネタてんこ盛り

1555常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:50:05.369287 ID:wRaOT4lm
>>1551
揺さぶりが凄いのぉ!
でもどうしますかねー。実際土マグナだから強いことは強いんだろうが持て余しそう

1556常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:50:19.146790 ID:0PVMzpa2
33巻とか34巻の連載終わってから時々やってるやつは
フジタが50代でサラが30代くらいの感じがする
特に年齢出してるわけじゃないけど

1557常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:50:39.518397 ID:AGG3QmU3
>>1553
一瞬オナホとか電マに見えた

1558常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:50:40.539046 ID:DNNpX6Fk
ギャラリーフェイクは作中でフジタが東日本大震災の直撃食らったり時事ネタ常時扱ってるけど別に登場人物が時間の流れと同じだけ歳取ってるわけじゃない

1559常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:53:47.892625 ID:X88osMTp
サザエさん時空ですべて解決よ

1560常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:55:46.210746 ID:EJEXgDet
クリメアにはワムデュス連戦で大変お世話になっておりますワイユグユグマン
水着ミムメモはアラナン爺さんいるかどうかで価値が変わる気がする

1561常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:56:34.330905 ID:ijKLsl6R
セイバーはまだこれからライダー増えてくんだよな、サウザンベースの剣士出てきてないし

1562常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:56:39.821738 ID:DNNpX6Fk
地味にこういうところが好きだから刊行ペース上がるならずっと続いててほしいぞ
ttps://i.imgur.com/dWhhsV9.jpg

1563常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 11:57:05.806961 ID:iIQ+oDC2
ゴルゴだって両さんだってキャラ変わりまくりで時事ネタ盛り込みまくりだけど年齢は進まないからな

1564常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:00:00.974341 ID:B5zIyCIm
ワグナス!!
ドラッグストアで買った海外のチーズポップコーンうまいぞ
うまいけど味が濃い上に量がだいぶあるから全部食べれないぞ

今回かったやつ 185gの1123キロカロリー
マイクポップコーン 50gの247キロカロリー

1565常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:00:15.397405 ID:iIQ+oDC2
3Dプリンターさえあればなんでも作れる!
そう、どちゃシコでクソエロのスケベフィギュアだって!!

なお現実はモッコスの模様

1566常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:04:59.269674 ID:BMyYAlxh
>>1563
でも4年という概念はあるんだよな、こち亀

1567常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:05:13.888009 ID:hlM9tERD
>>1535
確かフジタは1970年代でパリでくすぶってた気がするんだが…
多分1950年代前半くらいじゃなかろうか?
本編開始で30代後半でそろそろ70近い気がする

1568常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:05:30.266391 ID:1Kyqx92+
クリスマスのカラーリングになったもんじょわさん
ttps://i.imgur.com/EKNimjY.jpg

1569常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:06:20.010409 ID:tHMK0XEy
3Dプリンタは魔法の機械じゃないから使い方をちゃんとわかってないと上手く作れないんだ

1570常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:06:32.453299 ID:C5yEFT8A
>>1564
アメリカの映画館にはハンドソープみたいなノリでチーズをポップコーンにかける機械があるそうじゃのう

1571常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:06:52.092665 ID:l0V6dAkq
>>1565
カラーリングは手塗りだよ

1572常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:06:54.007321 ID:LAIkERal
約200gのぽぷこんって、結構量が多くない?

1573常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:07:17.142883 ID:6OZmv6/+
サイパンはマジでレジェンダリーping作れるようになると凶悪な笑い男になれるな
でもクイックハックだと非致死性だし目になんか入れとくと自殺させても死ななくなるからむしろ殺さないだけ優しいんだよなってなる

1574常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:08:12.812015 ID:i+lwpvAk
>>1428
現実にあるのは「多節棍」「ウルミン」「自転車のチェーン」くらいか

1575常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:08:53.805734 ID:bOgnPNMK
>>1562
絵が・・・

1576常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:09:23.052796 ID:B5zIyCIm
>>1570
同じく、溶かしバター風マーガリン液?みたいのをぶっかけまくれると聞いた事がある

1577常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:09:33.034357 ID:hlM9tERD
>>1564
一日の半分のカロリーが取れるな
というかポップコーンで185gって凄い量にならんか?

1578常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:09:35.706259 ID:U+NVrB7B
シン・エヴァの新予告来てるな
ttps://youtu.be/10ict3GCxGY

1579常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:09:50.322176 ID:Obz8tEbp
出力する元データもいるしな


1580常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:10:18.588465 ID:hg1Gz1sm
クリスマスにガンダムと言えばこれだね!
ttps://i.imgur.com/FDEqUCo.jpg
ttps://i.imgur.com/DCX5C8u.jpg

1581常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:12:16.549927 ID:B5zIyCIm
>>1572
買ったのコレ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684250.jpg

1582常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:12:29.650618 ID:TcH2/YAQ
待ってくれていた恋人と再会して終わる0083はクリスマスにおすすめさ

1583常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:12:37.846766 ID:SLuYIOUf
ワイリアリティ警察、いかにファンタジーでも多節棍は取り締まり対象とする
魔法や超能力で補助している場合のみ特例として許可する

1584常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:12:56.739027 ID:wqkCzwak
>>1582
(踏め!踏め!)

1585常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:13:25.893387 ID:lqbdSvfo
>>1578
これで終わってくれるんかなエヴァ
あと20年待つのは無理そうだ

1586常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:13:57.631643 ID:TcH2/YAQ
仕込み杖と獣狩りの短銃、好きかい?

1587常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:13:58.289035 ID:XMGuSZNb
はーいエッチなおにいちゃんたち、かわいいかわいい(寒そうな)グリムアロエちゃんが予約開始よぉ
ttps://www.dreamnews.jp/press/0000228164/

1588常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:14:01.694850 ID:sGLVLRQE
>>1535
アラブの春から逃げてきたって事にすればへーきへーき

1589常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:14:21.639076 ID:lqbdSvfo
>>1583
ガリアンソードは?

1590常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:14:55.868087 ID:wRaOT4lm
クリメア取っちゃった
しょうがねえだろ欲しかったんだから!

1591常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:15:36.460295 ID:TcH2/YAQ
>>1588
冬から春になって雨降って泥沼

1592常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:17:00.849514 ID:ZfemtBoU
>>1573
侵入して盗まれたことも気が付かれないようにデータ盗んでこい

外から建物内の人間全員昏倒させて侵入

全く気がつかれない完璧な仕事ヤッター

1593常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:17:10.853315 ID:nPr5cJfd
>>1590
クリメアをマイページに設定するならちゃんとプレボ整理しないと使用された回数表示みたいになるから気をつけなよ

1594常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:19:16.930072 ID:U+NVrB7B
怪獣9号認定かぁ

1595常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:19:21.495812 ID:wRaOT4lm
>>1593
昨日おねえちゃんが帰って来なかった…
あれ、あの数字はなんだろう?心なしか朝帰って来たお姉ちゃんの顔が赤い気がする
あ”あ”あ”あ”あ”

1596常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:19:36.326943 ID:LAIkERal
>>1593
ただの偶然、偶然ですぞ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684251.jpg

1597常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:20:14.017293 ID:iIQ+oDC2
懐かしいねアラブの春
まだ続いてる黒人暴動と、滑稽さでは良い勝負だった

1598常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:20:35.289928 ID:TcH2/YAQ
>>1590
半島取っちゃった?

1599常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:20:38.218661 ID:B+y//6c2
>>1592
ワイアサクリプレイヤー
全員殺害を持ってパーフェクトスニーキングを提案

1600常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:21:00.512502 ID:i+lwpvAk
>>1580
用意したティッシュで涙を拭え!

1601常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:21:13.659002 ID:C5yEFT8A
>>1581
チューブトップを着た女(パンモロ)に一瞬見えた

1602常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:21:20.176287 ID:B5zIyCIm
お前たちもう寝ます

1603常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:21:46.086997 ID:i+lwpvAk
>>1583
異議あり!多節棍そのものは史実でも存在する!

1604常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:21:52.680209 ID:Fz29Qvgl
>>1596
NTRレターが4件も?

1605常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:22:34.813654 ID:i+lwpvAk
>>1595
お姉ちゃんが赤い涙を流しながらサイレンの音と共に帰ってくるのか

1606常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:23:21.988930 ID:8yH0A2RB
ついにアーケードにイタリア重巡が
ttps://www.youtube.com/watch?v=6DDnx7k-A8s

1607常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:24:10.091339 ID:LfXkUQn1
そういや今日ナウシカだっけ  姫様ー!(CV永井一郎)

1608常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:24:27.193682 ID:iIQ+oDC2
多節棍って実際武器としてはどうなんだろうね
普通の棒でも振り回した方が良いんじゃないかと思うのが本音だけど

1609常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:25:32.155034 ID:LAIkERal
五節棍を操りつつも、お経をびっしり描いて三節棍に偽装してた耳なし芳一が面白かったのでそれだけですこりたい武器

1610常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:25:39.135061 ID:bOgnPNMK
>>1583
せんせー
七節棍ですが、これはセーフですか?
ttps://i.imgur.com/PCJ7xTz.jpg

1611常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:27:57.293374 ID:wRaOT4lm
>>1598
半島は取ってないです…
クリメアを取ったんです
>>1596
前と後ろの回数の比率が凄いな

1612常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:28:22.758018 ID:U+NVrB7B
クリメアってどっかの地名じゃないのか

1613常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:28:46.911502 ID:tHMK0XEy
クリミア?

1614常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:28:54.297993 ID:wqkCzwak
ttps://twitter.com/Ufujitakazuhiro/status/1342310898224926721

あー、やっぱり言ってなかったんだあの台詞
言っていそうなイメージがあるけど

1615常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:28:55.340985 ID:AGG3QmU3
>>1605
お姉ちゃん変なツノ生やしてゴミ漁るかクチビルゲになってそう

1616常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:28:59.814647 ID:i+lwpvAk
>>1608
メリット
折り畳める
変幻自在の運用ができる
遠心力で威力が高い
遠心力で曲がるので防御しにくい

デメリット
可動部の分、強度不足
自在に運用するには鍛錬必須
短い棒の連結なので防御がし難い

1617常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:29:08.245560 ID:H12mWq5G
そりぁクリミアでは

1618常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:29:16.262540 ID:wGaOy7j5
行こう!ハゲの谷へ!

1619常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:29:37.195156 ID:LAIkERal
クリスタルナルメアの略称だから…

クリミア半島チラつくけど

1620常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:30:33.236355 ID:YgP7SJpW
>>1583
これは九節鞭だからセーフ!

1621常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:30:45.634317 ID:nPr5cJfd
>>1596
全空一のアナルガバガバお姉チャン侍!

1622常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:30:54.947572 ID:wGaOy7j5
なーに、クリスマスまでには終わるさ……(流れ出すパリは燃えているか)

1623常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:30:55.869241 ID:bOgnPNMK
多節棍漫画の名作

ttps://i.imgur.com/6luFnpr.jpg
ttps://i.imgur.com/mpAz1wA.jpg
ttps://i.imgur.com/0gXSCKo.jpg

1624常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:31:21.770403 ID:psyb02kR
扱いは難しいが多節の方が先端のスピードが早くなるし相手も受けづらくなるし携帯もしやすくなるんだよ、多分


1625常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:31:44.881704 ID:tHMK0XEy
強いやつは何使っても強いぞ

1626常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:32:06.192033 ID:2XlUS+FZ
土は期間限定キャラが強すぎる……
そういや調整された水着エウロペこれ強くなってるのかな?

1627常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:32:10.930586 ID:LAIkERal
じゃあ僕は鬼手、無節無棍!

1628常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:32:36.337578 ID:iIQ+oDC2
>>1623
闇の土鬼だっけ?
節の固定方法が謎過ぎる

1629常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:34:56.332767 ID:U+NVrB7B
農林水産省 @MAFF_JAPAN: 今年は自宅でクリスマスという方が多いと思います。
そこでお勧めしたいのが #サーモンでクリス鱒!

クリスマスディナーにピッタリで映えて美しく簡単に作れるサーモン料理を #ウミトロンメディア がご紹介し鱒!
#水産庁
ttps://www.facebook.com/suisanjapan.jfa/posts/1353336835003219
ttps://twitter.com/MAFF_JAPAN/status/1342282077178195970/photo/1

この国ギャングラーとズブズブじゃねえか…

1630常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:35:28.776734 ID:H3CcYKWp
>>1614
でもまあ
よくある創作あるあるではあるとは思うな
極端にキャラ付けしただけで

1631常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:35:53.876825 ID:tnWDnfgw
ところで>>1583は実際にあるものをリアリティがない!とか言っちゃう
イメージだけで取り締まる系リアリティ警察エミュというネタでいいのかな?

1632常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:36:13.153256 ID:H3CcYKWp
>>1629
あのシャケが立派に足洗えただけだから……

1633常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:36:21.029870 ID:Zi8fSa96
>>1624
脱穀機の棒でメットごと砕くフレイルやモーニングスターもそれだよね

1634常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:36:59.107762 ID:ijKLsl6R
>>1629
でもあのシャケ、ルパンコレクションと無関係だったし…

1635常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:37:16.452375 ID:b5cnqwJu
男塾の伊達の持っているヤりも伸びたり、多節棍みたいになったりと多機能

1636常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:38:54.621748 ID:d/y1k24i
>>1634
え、じゃああれか。単なるあいつの趣味なのか?

1637常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:39:18.028871 ID:tHMK0XEy
>>1614
皆川に嫉妬して殺そうとしたのは本当なの?

1638常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:39:27.087604 ID:C5yEFT8A
天上天下にもボーツカイ(多節棍)いたな
どうにも地味だったが割と好きだった

1639常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:40:05.153540 ID:b5cnqwJu
>>1634
持っていたのは嗅覚を鋭くするだけだったか

1640常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:40:06.060171 ID:bOgnPNMK
>>1625
せやな
ttps://i.imgur.com/jsDkpZh.jpg
ttps://i.imgur.com/PXKZCb2.jpg

1641常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:40:18.116936 ID:lQaquYmo
水ロペは水ブロとバレグリと同じ枠と考えるとがっかり具合が半端ない

1642常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:40:33.264525 ID:50spKrO5
>>1630
炎尾だって島本せんせとは別人だし・・・・・・だからリクエストサイン会対決とか真に受けて実行すんなGX編集部!

1643常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:40:37.108608 ID:5SzOoJ0L
>>1634
嗅覚強化でルパンコレクションは使ってる
尚それでやるのはチキンをシャケに取り替えることの模様

1644常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:41:24.619977 ID:7ZjaBlf9
でもこっちはリアルでやったんでしょ?
※この店は青山先生とあだち先生とこっぱ漫画家も落書きしたけど
結局閉店しました
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342027.jpg

1645常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:41:45.475250 ID:HkO2Bw8j
>>1583
動くな!わかった気になってる奴警察だ!貴様を連行する!抵抗は無意味だ!
そのジャンルには詳しくないのですが学会かクソリプ厨収容所、または貴様のリアル親戚一同の前かだ!

1646常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:42:19.968605 ID:D4LzHsr2
今日のガチャピン引くか迷ってたが0時まで待つか。寝そうだ・・・

1647常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:42:35.371199 ID:B0+fGr90
メモリ増設ってどうやったらいいんだろ?機械に弱いと無理っぽい
パソコンの型番調べたらメモリの空きゼロって乗っていた、16GBにするには4GBの二つ抜いて8GBのメモリ二つ入れなきゃいかんのか

1648常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:42:42.981864 ID:wRaOT4lm
水ロペあれ確か調整入って弱くなったんじゃなかったっけ

1649常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:42:57.419001 ID:ijKLsl6R
>>1636
もう書かれてるけど趣味やね、能力強化にコレクション使ってるだけ

1650常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:44:15.628433 ID:U+NVrB7B
>>1647
まずは下敷きで頭をこすってからじゃないと静電気ですごいことになるぞ

1651常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:44:51.849573 ID:hlM9tERD
>>1647
せやで
自作じゃないならメーカー保証が切れたりするんやで
詳しくないなら店で頼む方が安心やで

1652常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:45:34.490207 ID:D4LzHsr2
>>1647
ノートか?メモリ交換の解説動画とかあるだろう

1653常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:45:38.992502 ID:VrAYwG/g
>>1647
冬場は服脱いでやらないと静電気でPC壊れるから注意ね

1654常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:46:13.621393 ID:1Kyqx92+
クリスマスデートえぇやん
ttps://i.imgur.com/AIb3S9T.jpg
ttps://twitter.com/mitsu_bep/status/1342078308188446721?s=19

1655常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:46:36.440499 ID:U+NVrB7B
全裸ですぷーn片手にやるんだ

1656常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:46:41.236461 ID:iIQ+oDC2
助けてください! リアリティ警察に追われているんです!!

ケツ穴にちんちんをぶち込んでアヘらせたり、ちんちんが子宮の中まで届いたりする描写をしたせいで!!

>>1647
機械に詳しくなくて、かつノートPCならやめといた方が……
ノートは構造上余裕ないし

1657常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:46:50.079175 ID:D4LzHsr2
静電気対策を考えると湿度の高い雨の日にやるべきなのかねw

1658常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:46:59.636887 ID:YgP7SJpW
>>1639
日本全国の室内を射程に収める超性能だけどなw
ルパンレンジャーを追う気があったら、マジでやばかった

1659常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:47:14.946160 ID:nzhPrZZE
やっぱ、金はかかるが店で頼んだ方がいいのか

1660常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:47:21.227008 ID:ijKLsl6R
>>1647
わからないなら店なりに頼んだほうがええで

1661常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:47:27.836846 ID:iIQ+oDC2
>>1654
で、実は対面に誰もいないんやね?

1662常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:48:01.269722 ID:tHMK0XEy
静電気防止用手袋とかあるやろ

1663常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:48:09.187566 ID:iIQ+oDC2
あのシャケ、実はかなりの実力者らしいからな

1664常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:48:28.585647 ID:kYu+0NPD
>>1606
眼鏡さんまた燃やされるのか……w

1665常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:49:02.002036 ID:bOgnPNMK
>>1644
なおリアル

ttps://i.imgur.com/90bhFg5.jpg
ttps://i.imgur.com/wHeUom8.jpg
ttps://i.imgur.com/0b2jz9J.jpg

1666常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:49:05.008553 ID:B0+fGr90
レスしてくれたみんな、もうノートPCにメモリ増設するくらいなら新しいPC買うほうがいいのだろうか?

1667常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:49:25.067258 ID:XMGuSZNb
>>1649
そ、そっかあ。純粋に趣味かあ・・・。まあ鮭を矯正するルパンコレクションとかの方があったらいやだからまだいいかな

1668常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:49:43.351860 ID:7ZjaBlf9
なんだ、今朝話してたみるふぁくの新作でも買うのか

1669常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:50:17.509989 ID:D4LzHsr2
>>1661
瞳に写ってる対面を解析すれば事実がわかるんだ

1670常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:50:37.649882 ID:sGLVLRQE
>>1644
ダスキンはともかくTUTAYAが生き残る未来は本気で見えないからね仕方ないね

1671常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:50:42.363266 ID:sbaiJ4FH
>>1386
みるくふぁくとりーは本番よりも立ち絵で前技してる時の方が抜けるよな

1672常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:50:51.164699 ID:YDzhB1Z9
>>1666 今の

1673常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:50:53.525863 ID:D4LzHsr2
>>1666
そもそも何年前のでいくらで買ったのよ

1674常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:52:46.809577 ID:jqPMWPye
>>1668
ワイ「炎の(略)サキュバス学園がちゃんと動くパソコンください!!!!(ソニックブーム発生音量)」
店員「……」

シカトされたわ、あの店もう行かんからな

1675常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:52:51.551255 ID:sGLVLRQE
>>1666
年式によるとしか
とりあえず機種とプロセッサーの型番を書き込めば親切なエロい人が教えてくれると思う

1676常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:53:29.951243 ID:B0+fGr90
>>1673
2年半前に8万くらいでノートPC買ったわ、メモリ8GBのやつを、これでたいていいけると思ったんだが

1677常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:53:36.807277 ID:KRL5h9Jn
8gbを16gbに増やした後に、特に今まで困ってなかったことに気づいたよ
あと、キーン...キーン...みたいな音がするようになった

1678常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:54:33.360947 ID:VrAYwG/g
>>1666
おすすめしないけど30万PCが15万になるクーポンコード
ttps://www.youtube.com/watch?t=6331&v=6itxoZuz5ho&feature=youtu.be

1679常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:54:42.070678 ID:VoCph0xg
>>1614
ネーム見せにいったら藤田先生が俺が書くって返したエピソード見たことあるけど一生残る恐怖をってやつだと勝手に思ってたわ
本当かどうかも知らないけど

1680常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:55:02.720636 ID:B0+fGr90
GatewoyのNE574-N38G/Fだよ、最大で32GBまでいけるとあるけど

1681常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:55:35.642895 ID:BMyYAlxh
ノートなぁ

あれ?エロ動画の再生専用と化してるとはいえ今使ってるノートって何年目だっけ......?
もう10年近く使ってるような......

1682常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:55:42.626532 ID:YgP7SJpW
>>1663
ギャングラーって防御重視が多いから、そこを貫通するシャケハランスメントが刺さるんだよな……

1683常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:56:53.060754 ID:6OZmv6/+
みるふぁくだから一年ぐらいはDL版出ないよな

1684常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:56:57.019034 ID:lQaquYmo
メモリ増設しようと思った時に規格が新しくなってると新PC組むな

1685常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:57:42.540806 ID:hlM9tERD
8GBで困るってのもわからんが、ノートは重いゲームをやったりするには向いてないからなあ
冷却は絶対デスクトップに及ばないし、ネット閲覧用くらいに考えておいたほうが良いと思う

1686常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:58:04.522654 ID:vLQctVs4
来年メモリがDDR5になるから今PC買うのは時期が悪いような気がする

1687常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:58:37.738071 ID:3y+jgD4x
今のPC8年位使ってるけど大体の人は何年で買い換えるんだろう?

1688常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:58:43.358225 ID:B0+fGr90
とりあえず近くの電気店に相談しに行ってみよう

1689常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:59:13.587944 ID:8mqsU+uu
時期が悪いおじさん!
新規格で組んであるのかうって怖くない?

1690常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:59:19.128345 ID:H3CcYKWp
前使ってたノートは三年半で壊れた

1691常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:59:38.823245 ID:hlM9tERD
>>1686
また「時期が悪い」か!!!!!!


まあ詳しくない人にはノートのメモリ増設よりは買い替えの方を進めるかなあ

1692常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 12:59:49.761351 ID:B0+fGr90
>>1687
ワイの前のノートPCは6年でめちゃくちゃ動くのが遅くなったので買い換えた、なんかわけのわからんストップバーと増えまくったので

1693常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:00:10.079337 ID:n//+SX4a
ガチャピンで来たヘルエス…これクリスマス仕様なのか
見た目が全くクリスマスっぽくないから恒常かと思ったわ

1694常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:01:47.623683 ID:r6ImvBPZ
俺も年度末のセールあたりでPC新調しようかと思ってんだけどRyzen5800Xって発熱どう?
重いゲームとかプレイした場合CPUファンは空冷じゃ厳しい感じ?

1695常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:01:50.322609 ID:3TQnOtqJ
>>1686
1.良いパーツが出るから待て
2.コスパ良いのが出るから待て
3.本当にそれでいいのか一度考えるために待て

1696常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:01:53.121156 ID:sGLVLRQE
>>1680
さんくす
ぐぐったらCPUはi3-6006Uかー
最新世代から数えて5世代前だから買い替えを検討しても良い時期かもなあ
ただ>>1386のゲームは推奨メモリは16Gだけど
必須メモリは4Gだから普通に動きそうな気もするわ
体験版は出てないのかね?

1697常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:02:18.711797 ID:D4LzHsr2
>>1680
これはゲーム向きに思えんが・・・
そんなにガツガツPCゲームやるわけじゃないなら、ゲーミングノートの10万ぐらいので良さそう

1698常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:02:26.967521 ID:wRaOT4lm
>>1693
ヘルエスってクリスマスverいたっけ?

1699常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:02:34.620077 ID:50spKrO5
>>1679
普通の漫画家ネタだったんだけど実在の漫画家でやったほうが絶対面白い!と許可取りに行って
「これを描いていいか!」とネーム見せたら「いや・・・・・・俺が描く!俺に描かせろっ!」と返されて俺より面白かったら困るからと断ったw

1700常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:02:56.695738 ID:8mqsU+uu
クリメイヤさんをこしあんしたい

1701常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:03:49.020505 ID:D4LzHsr2
>>1693
クリエスは防戦で強いし刻印撒くからそんなに悪くないはず

1702常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:03:50.071943 ID:r6ImvBPZ
>>1693
セルエルと勘違いしてるか、恒常の風ヘルエスじゃない?

1703常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:04:10.052896 ID:sGLVLRQE
>>1695
ほんときりがないw
やりたい事が出来た、ストレスが溜まるほど動作が遅く感じた時に
買い替えるのが正解だと思うわ

1704常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:05:20.523090 ID:hlM9tERD
>>1696
つうかOS分があるから最低4GBないときついけど8GBなら紙芝居ゲーは大体動くんじゃなかろうか?

1705常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:05:25.840199 ID:XMGuSZNb
仕事でも使うんでビジネス用を買ったんだが糞遅いんで増設せざるを得なかった。みんなはこんなの買わないように気をつけろよ。ゲーミングがおすすめだ

1706常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:06:16.545102 ID:D4LzHsr2
ゲーミングPCはゲーム以外でも単純に早いしね

1707常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:06:53.396325 ID:8mqsU+uu
現状出てるCPUはもう空冷だと追いつかないってどっかのスレで見た
ブオーンうるさいし簡易水冷でも2年ぐらいは持つっていうし買い換えるかな

1708常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:07:18.572156 ID:hlM9tERD
>>1706
おまけに光るというプレミア

1709常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:07:22.953600 ID:vLQctVs4
>>1694
ハイエンド空冷ならたぶん大丈夫
虎徹ではダメらしい

1710常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:07:29.371641 ID:6OZmv6/+
一度買えば普通は長いこと使うことになるしなパソコン
ケチるとろくなことにならん

1711常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:07:51.862166 ID:B0+fGr90
>>1696
体験版は出さないメーカーなんですわ、でもこれのために数万欠ける必要もないかな
保証書みたらまだ3年の保証の範囲内でしたわ、メモリ増設は見送ります、みんなありがとう

1712常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:08:10.472286 ID:sGLVLRQE
>>1704
ぶっちゃけメモリが足りなくてもシーンの切り替えの速度に差が出る程度だと思うんだけど
エロシーンのライブアニメーションがどのぐらい負荷かかるいのか分からんのだよなあ

1713常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:08:19.992561 ID:dAFmwhuE
ttps://twitter.com/nal_ew/status/1342307898873925632?s=19

稲生えるw

1714常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:08:31.309890 ID:vTuBl3h4
>>1707
PS5の分解動画で冷却媒体で液体金属をうんたらかんたらってのでもうそういうの使わないと駄目なのか…と戦慄した

1715常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:08:39.432193 ID:YDzhB1Z9
アニメの分がメモリに負担かけるとしての4GB 以上必須 / 16GB 以上推奨なんかな

1716常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:09:12.801963 ID:B0+fGr90
>>1710
我が兄はノートPCを面倒という理由だけでずっと電源切らずスリープ状態にしていたら2年でつぶれたんだそうな
わいはこまめに切っている

1717常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:10:16.887950 ID:D4LzHsr2
>>1708
光る機能はいらないです
今のPCもスリープにすると電源ボタンがチカチカして目障りだからテープで隠すアナログ対処してるというのに、本体が発光とかマジで意味が解らんわw

1718常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:10:18.539305 ID:vTuBl3h4
>>1716
でもオンオフ繰り返すと今の電子回路には負担が大きいとも聞くんだが…

1719常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:11:09.609063 ID:sGLVLRQE
>>1714
PS5の液体金属って金属グリスと大差ないんじゃねーの?
本当に差が出るような方法ならジサカーやオーバークロッカーがとうの昔に採用してると思うんだけど

1720常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:11:45.215661 ID:D4LzHsr2
>>1718
それが気になる。解らん

1721常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:12:52.834363 ID:6OZmv6/+
ゲーミングじゃなくて普通のPCにグラボとか必要なものを乗っけてもらった方がよかったなって買った後に後悔したわ
無駄極まりないぞ発光機能

1722常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:13:02.332483 ID:B0+fGr90
>>1720
1日に何度も起動とシャットダウンしなきゃいいんじゃね?

1723常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:13:06.795915 ID:wqkCzwak
ttps://youtu.be/_csDT8Vz5fg

アニメや漫画じゃ定番のシチュだけど
人間の持てる範囲の刃物や鈍器で20mクラスの大型動物と殴り合うって
非常識よね・・・・てかホントに頑丈だんだモンハンのハンターって

1724常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:13:14.014304 ID:vLQctVs4
仕事用のノートPCはうまくシャットダウンできなくなったんでスリープしかさせてない

1725常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:13:32.187141 ID:LAIkERal
発酵機能入る人にはいる、いらない人にはいらないから…

1726常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:13:43.965306 ID:r6ImvBPZ
>>1709
まじか、虎徹は割と信頼感あるんだがそれでもダメか
簡易空冷じゃないとダメかなあ

1727常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:14:44.086598 ID:wqkCzwak
>>1725
酒でも造るの?漬物?納豆?

1728常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:15:02.178054 ID:LfXkUQn1
レゴEDF地味に面白そうやんけ

1729常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:15:21.458373 ID:wqkCzwak
>>1726
あれはミドルクラスぐらいで、標準のよりはマシ程度でしかないから

1730常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:15:28.990043 ID:DNNpX6Fk
>>1718>>1720
時間単位の負荷はシャットダウンで2、稼働状態で1って考えればいい
数秒レベルで見るなら稼働状態よりそりゃオンオフの方が二倍の負荷がある
でも常時電源落とさないなら稼働時間が数倍から十倍までなるから負荷は電源落とさないものの数倍まで余裕で跳ね上がる
典型的な本末転倒ってやつだ
電源のオン・オフ時の負荷でハードディスクとかが壊れた経験が変な結論を誘導したのだと思う

1731常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:15:51.618750 ID:hlM9tERD
>>1725
一定の温度の維持は大変だからね

1732常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:16:01.340309 ID:A00SeDUj
>>1721
ゲーミングなんて言うがただのハイエンドにLEDつけてるだけだからな
じゃあゲーミングって何かって言うとネットに弱い人らがスマホの通信量のことを「ギガ」って呼ぶあれ
つまり平成におけるファミコンピコピコ熟年世代と同じ作用の「知識ない人向けの識別用語」

1733常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:16:23.927393 ID:8mqsU+uu
ボクセルEDF とらちゃんの動画見て判断しよう

1734常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:16:36.416052 ID:sGLVLRQE
>>1723
どんな高所から落下してもノーダメのハンターさんを人間の尺度で語る事が間違い

1735常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:17:13.120616 ID:6OZmv6/+
モンハンのモンスターアーツに小さいハンターの人形が付いてくるけどリオレウスとかナルガが王冠サイズなのか凄いサイズ差なんだよな
よくもまあ真正面から殴り殺すわハンター

1736常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:17:21.939706 ID:XMGuSZNb
>>1732
ビジネス用がほんとにビジネス用ソフトしか動かない低スペックなのと対対照だなあ

1737常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:17:27.569261 ID:B0+fGr90
そういやらーめん再遊記2巻出ているのでみんな買ってね

1738常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:19:17.010695 ID:vLQctVs4
「お前のPCケンタッキー以下」が煽りとして通用する時代が近づきつつある

1739常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:19:21.200144 ID:8yH0A2RB
一応最上位CPUをオーバークロックしながら運用するじゃなきゃ空冷でも間に合う
ただしIntelの場合PL1PL2がアンリミテッドに設定されてる場合があるので注意
PL1PL2…熱による破損を防ぐためにintel製CPUは最大稼働時間が定められてるが一部の上位CPUは無制限がデフォルトになってるときがある

1740常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:20:49.457915 ID:b5cnqwJu
レゴならこれも良かった


ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684260.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684261.jpg

1741常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:22:15.213961 ID:uHJ2MdwU
>>1289
デザイン変えたくせにくだらない拘りで同じ機体と言って混乱を招いた
ポケットの戦争から何一つ成長しなかったな、時系列的にも改修機をさらに改修で良かったのに

1742常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:22:56.145498 ID:D4LzHsr2
>>1730
ざっと見た感じだと、電力的には90分以内ならスリープ、それ以上ならシャットダウン
で、負荷に関しては明確な答えが見当たらんのだよな。でも寝る時はシャットダウンの方が長持ちしそうではある

1743常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:22:59.217035 ID:hlM9tERD
> 熱による破損を防ぐために〜最大稼働時間が定められてる〜一部の上位〜無制限
なんという厨二回路駆動セリフw
MSのジェネレーターに使いたい

1744常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:23:25.455983 ID:sGLVLRQE
最近のノートはSSDが標準装備だし
Ryzenプロセッサーは内臓GPUでも割とゲーム動くし
Ryzenに対抗意識バリバリの11世代coreiはそれ以上の内臓GPU搭載だしでほんとしゅごい

1745常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:24:25.211064 ID:ClB5FKGI
スパロボαではウイングガンダム→ウイングガンダムゼロ→ウイングガンダムゼロカスタム
って進化していって全部出たな

1746常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:25:30.228439 ID:oTjg4wvN
>>1741
ポケ戦の時はこれからは新デザイン準拠で行くつもりだったらしいからちょっと違うと思う
ガンダムも夢のマロン社でデザイン変更されてたくらいだし

1747常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:26:14.022706 ID:P7o7TKyH
ゼロとゼロカスは同一機体!同一機体です!

1748常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:26:51.549549 ID:v+nSrxRG
>>1745
サルファでEWのガンダムに変わったイベントはかっこよかったな

1749常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:26:57.586797 ID:DNNpX6Fk
>>1742
そもそも各パーツが電源入ってる時間換算での寿命で換算されてるのがPCなので
電源入れっぱなしなら使ってないのに寿命食ってるんだから当たり前よ

1750常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:27:04.340524 ID:vLQctVs4
αのゼロカスって5博士がゼロとは別に新造してなかった?

1751常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:27:29.241736 ID:hlM9tERD
ゼロカスはMSにしては装甲が高かったから限界まで上げて装甲パーツを付けてビームコートかIフィールドで防御すると最後の方の敵のビームを弾けるから便利だった
あのあたりの敵はMSでも回避が難しいからね

1752常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:28:02.463248 ID:sGLVLRQE
今のガンプラのデザインと当時のアニメの設定画の剥離っぷりを考えたら
ポケ戦のやろうとした事は間違ってないのでは?

1753常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:28:12.233068 ID:b5cnqwJu
>>1746
ポケットはTvと同じ機体のつもりだったけど
ガンプラ売るために別機体設定に変更でしたっけ


1754常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:28:15.404221 ID:6OZmv6/+
SSDだと起動時間もあっという間だし基本電源オフにしてるな

1755常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:28:46.594915 ID:P7o7TKyH
αのW系機体は中途半端にスーパーロボット寄りな性能してるんだよな…
お陰でかろうじてゼロくらいしか使えねえ

1756常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:28:54.254288 ID:Un/uJKrs
〇〇警察はよく見るが〇〇自衛隊もたまに見るな

1757常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:29:18.706509 ID:Un/uJKrs
>>1650
新月の夜には気をつけて

1758常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:29:55.552694 ID:bOgnPNMK
>>1741
なるほど、女神様は何も間違ったことを言ってなかったわけか

1759常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:29:58.114608 ID:6OZmv6/+
アルファだとテレビ版後継機時代がアホみたいに短かった記憶があるな
というかヒイロたちが自軍入りするタイミングもルートによってはクッソ後だったし

1760常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:30:39.245867 ID:Pj6SBvW+
ジムの指揮官機仕様!あのガンキャノンの量産型!
ガンダム並みの性能のジムスナイパー2!

どうして…どうして…

1761常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:30:54.868075 ID:XMGuSZNb
>>1741
かつて使用されそしてないわーとされたゼロカスタムという表記が一周回ってただしく状況を捉えていることになったのは草

1762常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:30:55.787312 ID:Un/uJKrs
>>1743
冷却剤投入して機械寿命を代償に限界以上の出力(オーバークロック)出すとかロボ感ある

1763常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:30:57.290462 ID:vLQctVs4
(たぶんαとF完が混ざってる人が多そうなのは黙っておこう)

1764常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:31:04.362308 ID:sGLVLRQE
>>1756
戦国警察だと戦国モチーフ作品のあらをつつく人だけど
戦国自衛隊だと戦国時代にタイムスリップする自衛隊に聞こえる不思議

1765常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:32:07.700951 ID:P7o7TKyH
>>1763
書いてから気付いたわw
わざとだよ!ついだよ!

1766常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:32:25.811116 ID:mjIcCPzQ
>>1727
巨峰で梅酒を作ろうと思うんだ

1767常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:33:50.436358 ID:A00SeDUj
>>1736
ミドルだのハイだのって言葉も指すところは搭載している部品で出せるパフォーマンスの指標だしな
しかしこれだと一発では目的とすり合わせできない
だから「ビジネス」「ゲーム」と目的の単語をつけて手を出しやすくした、これを最初に生み出した人は頭の回転早い

1768常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:33:53.089776 ID:i+lwpvAk
>>1713
努力が実ったな

1769常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:34:29.851858 ID:sGLVLRQE
>>1767
サラダチキン考えた人並みの功績だな

1770常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:34:48.084338 ID:lQaquYmo
ゲーミング椅子は快適でいいんだが文字に起こすと光ってそう
3万程度の椅子しか買ってないがそんなのでも結構快適で時々寝落ちする
お高くていいやつはもっと快適なんだろうか

1771常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:36:07.210019 ID:b5cnqwJu
ゲーミングアイドルも光るかな

1772常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:36:19.212278 ID:6OZmv6/+
EWはカトキさんがちょっとリファインしてもいいですかってウイングゼロを出してきたおかげでスタッフのテンションが上がりまくって冒頭のイヴウォーのシーンとかの凄い画につながったんだっけか
あれが無かったら女性ファン向けの毒にも薬にもならない低予算作品だったとか

1773常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:36:35.562425 ID:wqkCzwak
>>1771
のあさん?

1774常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:36:38.670231 ID:A00SeDUj
>>1769
いつの時代だって頭が良いやつらは俺たち馬鹿のために快適な環境を作ってくれる
サンキュージーニアス

1775常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:37:03.777414 ID:Pj6SBvW+
のうおまえ様!おまえ様が入学した大学見に行ったら大学生協から安くパソコン売られてたから買っておいたのじゃ!

1776常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:37:22.075179 ID:C5yEFT8A
F完のゼロカスは「ヒイロを乗せても強いんだからどうせならもっと強いパイロットを乗せたかった」とか言われてた記憶

1777常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:37:36.820104 ID:NOuenTYW
日本でサラダチキンと最初に命名したのは岩手南部どりの販売会社アマタケか
結構はっきりしてんだな

1778常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:37:38.431875 ID:mjIcCPzQ
>>1759
αはまさにスパロボ新時代とする為に殆どの作品が初期ストーリーから開始しているせいでWガンダムの様に主人公達が集合するのが遅い作品だとまあ、そうなるなって
普通に1年戦争のストーリー入れながらコスモバビロニアやらティターンズやらが出るのって凄いよな
個人的にαシリーズはαとα外伝のストーリーの質が高く感じる

1779常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:37:42.269398 ID:WqjO3t17
>>1771
のあさんかな?

1780常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:37:44.970071 ID:wqkCzwak
>>1772
そもそもゼロEWが女性ファン向けのMSだから
アンケートで「天使の羽根みたいなのがついたロボットが欲しい」ってあったんで

1781常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:38:26.225980 ID:eYjzU+2T
>>1775
生協のPCは4年保証ありきの金額だから

1782常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:39:39.917635 ID:sGLVLRQE
>>1776
やっぱアムロ乗せたいよね

1783常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:39:40.561585 ID:P7o7TKyH
まあOVAだから作画コストの高いデザインにして戦闘シーンも短いから武装は少なくかつ派手にっていうのは理にかなってるのでは

1784常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:39:58.308049 ID:mjIcCPzQ
αシリーズが転けていたらスパロボシリーズ終わっていたんだろうなぁ

1785常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:40:20.874982 ID:lQaquYmo
光るアイドルも結構増えたよな
絶対的存在感を放つスズホラシルを筆頭に

1786常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:40:41.051207 ID:8mqsU+uu
コールマンの無重力チェアがよさそうだけど作業用ではないな

1787常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:40:55.990185 ID:vTuBl3h4
>>1764
自衛隊には現行犯以外逮捕権ねぇしな

1788常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:41:08.452257 ID:ppBjyfkt
>>1647
まずは基盤にメモリの穴がいくつ空いているかだなぁ

2つしかないなら書いてあるとおりだし、
4つあいてるなら空いてる穴に突っ込むだけで良い
作られた世代で使えるメモリの種類がDDR3だったりDDR4だったりするから
マザーボードの型式か、今刺さってるメモリの型式を読んでググると良い

1789常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:41:10.263058 ID:oTjg4wvN
そりゃF完ヒイロの回避130代でNTエースが160代
これにNT補正分加味したら実質的な回避の差70くらいになるので
ゼロカス運動性175、ν125で運動性50の差があっても素の能力差を補えてない

1790常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:41:16.683717 ID:wRaOT4lm
‪α‬の舵取りは結果として大成功だったという事だね
でもたまにimpact程度の難易度でやりたい時ある

1791常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:41:22.283366 ID:Pj6SBvW+
>>1784
なおZシリーズ

1792常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:41:34.996036 ID:8yH0A2RB
和服…和服…?


【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/89XHlhF.jpg

1793常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:41:42.703731 ID:ZppcYUWI
>>1785
あれは光らなくてもインパクト大きいからなあ

1794常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:41:59.967038 ID:8yH0A2RB
h抜き忘れた

ttps://i.imgur.com/89XHlhF.jpg

1795常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:42:35.293888 ID:A00SeDUj
>>1781
生協のパソコンはあれを買うような大学生が4年も使ってる間にまず起きるであろう
コーヒーやら高い所から落とすだの物損トラブルに対応するための費用の先払いだと思う

1796常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:43:57.826768 ID:sGLVLRQE
いつかアーロンチェアやコンテッサに手を出してみたい

1797常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:44:03.199674 ID:LfXkUQn1
>>1794
痴女だー!

1798常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:45:35.534972 ID:GHdfU2C+
でもF完だと切り払いが!

1799常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:45:45.143881 ID:6ZTNaFEq
ゲーミングとハイエンドは全然違うのでそもそもLED付けただけと言うのも無知晒してるとしか言えない
ハイエンドは総性能への名称でゲーミングは目的への名称なんだから
ゲームやるための性能を指向したのがゲーミング
だからゲーミングPCにはハイエンドもミドルもあるし配信とかのゲーム以外の用法が多いこの時代にはゲーム向きに尖らせていったPCでしかない
ハイエンドは高性能で高いもの
当然ゲーミングもそれ以外のも内包されてる
ハイエンドでも最新の対戦環境にグラボがついていってないやつもいるしミドルのゲーミングでそれについていくのもある
少なくともバカのために作られたLED付けただけのハイエンドだとかいう認識はバカしか持っとらん

1800常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:46:14.854021 ID:P7o7TKyH
呉服屋に謝るべき

1801常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:46:56.925855 ID:AGG3QmU3
>>1794
普通の格好が一番ちんちんにくる

1802常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:47:17.436351 ID:NDlw1Y9s
>>1799
ゲーまで読んだ

1803常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:48:11.615955 ID:sGLVLRQE
>>1801
エロを頑張り過ぎるとギャグになる
これ小学生レベルの知識だよ

1804常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:49:30.633144 ID:XCtEaAhX
第三次αは、久保でやったけど展開にビビった

αやZで思うのが、前作を文章でまとめるとよく人類生きてるなと

1805常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:49:46.443118 ID:Pj6SBvW+
松永さんの弁護人を務める高橋正人弁護士も、プリウスの電気系統の経年劣化が事故の原因だという被告弁護人の主張を引き合いに「車の経年劣化と主張しているが、ご自身の経年劣化は考えないのか。
車を操作する能力は、加齢とともに落ちてくる。全て車のせいにするのはずいぶん、身勝手」と首をかしげた。
ttps://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202012140000363.html

本気の火の玉ストレートやめろ

1806常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:50:08.845384 ID:P7o7TKyH
逆バニーとかもそうだがあからさまに下品な格好はかえって萎えるのだ

1807常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:50:56.818542 ID:wqkCzwak
>>1799
「ハイエンドPC」と「ゲーミングPC」は似ているけど別の意味の言葉であり
ハイエンドPCは単にスペックが高く、それを安定して動かせる構成をしているぐらいの意味で
ゲーミングPCはゲームを快適に出来る事に加え、配信や実況を想定した構成をしているものを言う

ぐらいにまとめられない?

1808常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:51:09.951990 ID:bOgnPNMK
>>1803
小学生レベルのエロ
ttps://i.imgur.com/4o4RAdj.jpg
ttps://i.imgur.com/mF4OwA4.jpg
ttps://i.imgur.com/w3Z02oA.jpg
ttps://i.imgur.com/rAlPsZ2.jpg

1809常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:52:07.737241 ID:DNNpX6Fk
>>1807
LEDの有無だけとか勘違いしてる人にそんな説明不足で通じる?
もうちょっと頑張った方が正確なんじゃね

1810常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:52:11.105536 ID:wqkCzwak
ttps://twitter.com/jyujyutusan/status/1341973101995704321

ネットって怖いなあ

1811常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:53:44.433151 ID:ClB5FKGI
マウント取りたくて必死な感じ

1812常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:54:30.098945 ID:A8tdczbr
だがあえてそれがいいという性癖も同時に存在しうるのだ

1813常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:54:42.513158 ID:2aP0CqRs
児童誌は子どもの性癖開発のためにある
タイパクの主人公は正しかったんだ

1814常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:54:53.242965 ID:FNFkFOj3
短くまとめたくらいでマウント取りたくて必死とまでレッテル貼られるこの世は地獄だ

1815常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:54:59.405453 ID:AGG3QmU3
世の中結構暇な人って多いもんね

親の姿も見てたから8時9時まで残業なんて普通と思ってたが
世の中の人はだいたい定時でさっと帰るんだ

1816常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:55:05.246447 ID:pOeJ97uR
>>1809
良くわからないから、無学な私のために正解の例を教えてください

1817常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:55:32.185039 ID:2XlUS+FZ
>>1641
水ブロが一番使ってるなぁ、バレグリは通常のグリームニルと選択って感じ
水属性だとリリィ・カトルに誰かって感じが多いドランクをよく使う気がする

1818常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:56:04.674351 ID:AkRTFvoK
>>1816
よくわかってないまま情報削ってまとめたつもりになって誤解を生む下地を作るな!以上!おわり

1819常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:56:32.270356 ID:VrAYwG/g
>>1806
逆バニーって腐ってる人向けでは?
ttps://pbs.twimg.com/media/ETo7bugVAAIG_gC.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ETdeiQpUYAAwSzr.jpg

1820常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:56:39.354897 ID:MqQqfXGu
>>1815
こいつに残業代出ない残業をさせてやりたいんですが構いませんねっ!?

1821常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:57:04.986055 ID:hlM9tERD
>>1807
それではマウントを取る快感は味わえないのだ!
アホだの無知を晒してるだの罵倒する快感を知らないのか、キミは!

1822常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:59:09.616056 ID:AuKEHDeR
>>1819
下側明らかに骨格が女性側では・・・?

1823常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:59:25.387169 ID:Kb936law
PCの話にも加わってなかったレス数多い煽り勢が突然話に加わって来ようとするのアレすぎて笑っちゃう

1824常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 13:59:32.045744 ID:wqkCzwak
ttps://twitter.com/Col_AYABE/status/1342311829440086021

良いのかな日本w

1825常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:02:07.022194 ID:AGG3QmU3
>>1820
もしもし労基?

1826常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:02:31.835001 ID:dOG+HVNj
>>1815
1990年代の定時は17〜18時だったが、今は何時かな

1827常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:02:47.719064 ID:QZZRxzV9
>>1823
あなたも自分もおなじで単発で煽りをいれるのがこのスレで良くあることですね

1828常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:02:52.140048 ID:vTuBl3h4
>>1822
男の骨盤知らんのやろ?

1829常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:03:25.376946 ID:bOgnPNMK
まあまあ、ケツ肉のだらしないメイドさんでも
ttps://i.imgur.com/AxAIyyl.jpg
ttps://i.imgur.com/qxVNldW.jpg


1830常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:03:28.587296 ID:2aP0CqRs
水は最終解放実装済の恒常勢が安定して強いからなー
そこに限定干支十天賢者が混ざってとにかく層が厚い水ロペ程度では居場所がないのだ

1831常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:03:36.856200 ID:Kb936law
>>1827
それ言う人ってその後単発じゃなくなっていくレス群見てどんな気持ちになってるの?

1832常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:03:49.239052 ID:YoD+KgyD
マウントを取っていいのはみくにゃんとセックスする時だけ!!

1833常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:03:49.813879 ID:AuKEHDeR
ゲーミングPC=脳無(強いけど特定目的だけだし汎用性は削ってるよね)
ハイエンドPC=脳無ハイエンド(強いし汎用性あるよ!)

これくらいでいいのでは?(ジャンプ脳

1834常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:04:58.848313 ID:AuKEHDeR
>>1830
水の十天衆(11人目)とまで言われてたメガネが最近は入らない場合もあるとかおかしいですよカテジナさん!

1835常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:06:15.478636 ID:7iRNTwkk
夜になる前の最初の書き込みへの単発認定
夜になって皆が何回か書き込んだ後の自演認定
この二つは本人も無自覚ながらに同じものなのだよワトソン君
しかし実効的なものは本人の認識にしかないという扱いが難しいものなんだ

1836常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:06:22.527958 ID:dc3Cpbkt
>>1794
日本で作った服だから和服、いいね?

1837常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:06:46.410337 ID:wRaOT4lm
>>1834
寧ろよくここまで前線走ってきたよメガネ…

1838常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:06:52.693846 ID:eYjzU+2T
仕事午前で切り上げて飲む酒は美味い
これは小学生レベルの常識だよ

1839常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:07:03.231712 ID:dc3Cpbkt
>>1799
言いたいことはわかるけど、罵声入れないで書けない?

1840常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:07:21.387257 ID:vTuBl3h4
>>1838
未成年が飲むな(ズドン

1841常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:07:34.090632 ID:AGG3QmU3
>>1832
みくにゃんもだりーなも正直ちんちんに全然来ないのでたくみんはAV堕ちすべき

1842常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:07:39.880755 ID:GfQyb76I
この値下げっていくらクリスマスとはいえそうとう売れてないんじゃw
ttps://i.imgur.com/9t2aGgx.jpg

1843常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:08:01.222827 ID:DNNpX6Fk
>>1833
オタクが口喧嘩してる時はたとえ話をするっていう荒らしテクニックがあるらしいな(今月知った)
たとえ話に対する上手い下手・通じる通じないで議論が白熱するらしい

1844常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:08:02.989692 ID:2aP0CqRs
>>1834
ダメージレースが加速する現環境だと追撃か上限が盛れないと厳しいからね

1845常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:08:38.579308 ID:P7o7TKyH
>>1842
DX日輪刀「だらしねーな」

1846常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:08:50.041561 ID:VrAYwG/g
>>1822
イラストは自分の目で見たものしか描かない勢の可能性
ttps://pbs.twimg.com/media/C-mQ-GKV0AEcj7N.jpg

1847常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:08:58.380306 ID:lQaquYmo
>>1834
ブレグラとかバブイール以外じゃ見かけなくなったメガネだ!

1848常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:09:23.025316 ID:DOPRsgHe
>>1839
それは
>>1821が解説している通りなのではないかな


1849常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:09:39.454272 ID:Kb936law
>>1842
TJが悲鳴上げてて結構大変そう
コロナだけど他は例年と比べてここまでは死んでないし

1850常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:09:41.923350 ID:sGLVLRQE
>>1845
正直に言います
大きいお友達向けのネタ商品だと思ってました
本当に申し訳ありません

1851常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:09:52.926114 ID:e5dxXqMo
限水の十天はリリィなの
うーのとかいう時代遅れの爺はとっとと隠居するの

1852常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:10:59.108312 ID:DOPRsgHe
ベリアロクは順調な売れ方だっけ?

1853常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:11:25.887141 ID:eYjzU+2T
>>1849
戦隊もやばいから…
ウルトラマンはセブンガー手に入らないレベルだけど

1854常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:11:35.170121 ID:GfQyb76I
>>1852
ウルトラはかなり好調だったはず

1855常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:12:13.294747 ID:YoD+KgyD
グルメスパイザーもそれくらい売れてたらなあ…

1856常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:12:30.495730 ID:thyL6DeE
間違った知識への指摘はまだセーフにできるかもしれないがどんどん便乗して叩きたい逆張りの人が出て来る出て来る

1857常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:13:37.254885 ID:FNFkFOj3
戦隊とプリキュアも結構キツイ
ドラえもんが好調
鬼滅がめちゃつよ
ポケモンも強い
ライダーは実売はどうあれ出荷は多すぎるのは間違いない

1858常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:13:40.203088 ID:/lvUKcsE
メタ飛龍くん戦これグラブルマルチワンパン早押しクイズだな?
日課が増えた……

1859常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:13:53.929567 ID:D4LzHsr2
>>1851
おう、0時に回すからよ。尻洗って待っておけよ

1860常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:14:53.728100 ID:MqQqfXGu
セブンガーのよくわからないギーガーギーガー
みたいな音ほんますき
あのお間抜けフェイスとあの音が最終回はくっそかっこよく見えた

1861常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:14:54.707626 ID:AuKEHDeR
>>1859
24時過ぎたらクリリリィは出ないから今回そうぜ!

1862常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:15:10.508195 ID:r6ImvBPZ
>>1851
これは水の女王ですね
ttps://img.gamewith.jp/img/original_e8221dc252d7aaedd555ff545c64713d.jpg

1863常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:15:12.065859 ID:AkRTFvoK
セイバーの値崩れは人気の問題だけじゃなくてライダーが多くて強化フォームサイクルが速いのもある
次の玩具が出るのが早すぎるから前の玩具が売れる前に次の玩具に注力してしまう

1864常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:15:32.356797 ID:wqkCzwak
仮面ライダーは劇中のアイテムと玩具に違いが大きすぎてなあ
これまではベルトはギリギリのクオリティを出せてたけど
セイバーはそれもぶん投げちゃったから

1865常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:17:03.354261 ID:2XlUS+FZ
>>1862
リリィが便利過ぎるからしょうがないね……
200〜250で2位がヴァジラはカツオ編成で活躍って感じやろか?

1866常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:17:24.002063 ID:wqkCzwak
>>1863
戦隊は春スタートで冬クライマックスだから
最終形態や最強ロボを年末商戦に持ってこれるけど

ライダーは秋スタートだから
年末商戦には中間フォームを持ってくるのがやっとになるし

1867常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:17:26.803746 ID:D4LzHsr2
>>1861
クリリリィなんかいらねぇんだよ!普通の!恒常の!リリィが!必要なんだよ!
ぼちぼちシェロチケで取るか真面目に検討に入るぐらい出ない

1868常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:17:30.509930 ID:YoD+KgyD
でもさ、仮面ライダーの玩具ってもう時代が進むごとにキツくないか?
もう出尽くした感あるだろ…

1869常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:18:04.459152 ID:pg8URydB
>>1865
ロペさんは何役なんだろ
えっち枠?

1870常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:18:37.113094 ID:H3CcYKWp
>>1831
2,3レス申しわけ程度に他の話題をして消えたら
単発と変わらない判定とか?

1871常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:18:37.779648 ID:1Kyqx92+
>>1860
骨董品だってなぁ、まだまだ役に立つんだよ!!
ttps://i.imgur.com/h5dAI7g.jpg
ttps://i.imgur.com/JKpF3HT.jpg

1872常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:18:40.476077 ID:e5dxXqMo
>>1867
なんでシェロチケ?
課金したくないなら仕方ないが普通にサプチケでよくないか

1873常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:18:45.948905 ID:LfXkUQn1
某ソシャゲ、ネーミングがティガちっく
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342095.jpg

1874常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:19:15.935237 ID:Kb936law
>>1870
やべーやつだな…

1875常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:19:34.967049 ID:D4LzHsr2
>>1872
このゲームに課金する価値を感じない。のだが、ちょっとぐらいええか・・・

1876常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:20:16.721054 ID:39jFlh6J
キラメイジャーのロボがなんで売れないのってあれ互換性ないのが悪いのではって思ってしまう

1877常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:20:51.931955 ID:DOPRsgHe
ティガで思い出したがビビットはウルトラマンとのコラボとか有ったんだが
あのゲームそんなに利益有るのだろうか

1878常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:21:51.236825 ID:2XlUS+FZ
>>1869
高難度クエとかで2アビの被ダメを火属性に変換がええ感じなんやろか?
あとは杖得意だから杖パで採用とか

1879常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:22:11.517864 ID:50spKrO5
>>1868
カードで済むディケイドとメダルが被ってもかまわないオーズは上手くやったなぁ

1880常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:22:56.009754 ID:DOPRsgHe
キラメイジャーは話が盛り上がってそうなのに売り上げには繋がってないのか

1881常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:23:26.450950 ID:sGLVLRQE
>>1877
中国共産党からの資金援助でもあるのか?ってぐらいにコラボ広告を見かけるよな

1882常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:23:34.530557 ID:DNNpX6Fk
キラメイジンのクリアパーツにもうちょっと力入れてもよかったんじゃないかなあ
というか最近のタカラトミーのロボ玩具の自由度が高すぎる!
ありゃまああっちに買う人流れちゃう

1883常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:23:49.839981 ID:2XlUS+FZ
>>1875
シェロチケ取れるくらいやってるならサプチケ買ってもええやろw

1884常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:24:23.948543 ID:XMGuSZNb
>>1876
やはりロボ同士の合体をなくしたのが痛いか

1885常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:24:40.703379 ID:vTuBl3h4
>>1868
単品完結じゃなくてメモリだのメダルだのスイッチだので滅茶苦茶になっとるしなぁ>ベルト
ビルドは追加パーツでメガドライブのようになっとったし

1886常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:26:38.899011 ID:1Kyqx92+
>>1885
いっそクウガくらいシンプルに戻すかw

1887常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:26:52.137012 ID:AuKEHDeR
>>1885
筐体ゲームがダウンロードコンテンツで追加課金
ソシャゲはガチャで追加課金
玩具はパワーアップアイテムで追加課金

世の中の商売方法がそういう方向性になってるとしか言いようがないな・・・。

1888常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:28:05.668834 ID:wqkCzwak
>>1886
仮面ライダーで一番売れる玩具がベルトとか聞いた覚えが

メダルやカードもベルトのオブションだし

1889常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:28:13.164788 ID:KUkthJTf
>>1881
アラブの石油王から中国共産党に巨大資本のイメージが変わった辺りに時代の流れを感じるよ

1890常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:28:30.467571 ID:Kb936law
連動ないと好かれた戦隊ロボ一体しか買ってもらえないのはある
でももうこのレベルの話になると企画時点での玩具屋の担当デザイナーの設計才能の話になるから東映できることなくなる

1891常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:31:22.355132 ID:eYjzU+2T
ウルトラマンも追加パーツ商法やってるしな

1892常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:32:02.346843 ID:VrAYwG/g
>>1886
一条さんポジの人はこんな感じで
ttps://i.imgur.com/hGmijmX.jpeg

1893常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:32:24.611742 ID:wqkCzwak
>>1891
ゼットランスアロー「どうして・・・?」

なんで売れないんだろう?形?

1894常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:34:14.336130 ID:H3CcYKWp
>>1893
ベリアロクと合体とかあればともかく
なんのためにでたの?

1895常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:34:35.572093 ID:39jFlh6J
>>1884
ガオレンジャーがなんで売れた?ってのは多分ガオキングのバリエーションに富んだやつをちゃんと活躍させたからだろうしなあ
普通の戦隊だとあんまりない余り物同士の合体ですらあったし

1896常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:34:41.877177 ID:1Kyqx92+
>>1892
あんたのせいでクジゴジ堂の親父さんが疑われたんだよなぁ

1897常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:36:11.497829 ID:39jFlh6J
>>1893
活躍が地味?
いや真面目に初回以外あんまり活躍思い出せん

1898常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:36:38.904911 ID:AuKEHDeR
>>1896
あのおっさんはおっさんでおかしいから・・・。 なんでデンライナー直せるの?実はIQ600なの?

1899常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:36:52.981820 ID:e5dxXqMo
>>1895
ケンタウロスはちょっとどうかと思ったが劇場版のも含めてデザインもいいしなぁ
組み換えて楽しいってのは大事だと思うの

1900常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:39:51.777395 ID:uz1edArX
>>1889
アラブの石油王は道楽とかでデカいことしてる偏見はある
中国政府関係は俺の国TUEEEE!!! 決して負け国とかじゃないから!って現実逃避のキャンペーンに金つぎ込んでる偏見はある

1901常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:40:18.309452 ID:Kb936law
二つの戦隊のベースロボが同じ
戦隊の手持ち武器と合体ロボが同じ
戦隊の手持ち武器強化パーツと合体ロボの換装パーツが同じ
最終形態はてんこ盛り
売ることを考えなければルパパトのシステムは好き

1902常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:40:31.871951 ID:VrAYwG/g
>>1896
隠し事あるし、色々繋がりがあるし・・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/C3CtEh_VMAA-G31.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C3DTaoKUoAAjJYx.jpg

1903常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:43:07.541929 ID:39jFlh6J
>>1899
あとなんだかんだで操られエピソードとか作ってロボだけ買えば他の怪人とか買わなくてもいいって感じにしたのもいいと思う

1904常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:43:28.967441 ID:Wv5H8HEw
ドクターストーンでも時計職人が石化装置を分解解析しようとしてるからセーフ
やはり時計職人…!時計職人は全てを解決する…!

1905常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:44:35.886707 ID:FNFkFOj3
ゼットランスアローは売れてないわけではない
他のが売れすぎてるんだ

1906常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:45:05.840367 ID:DOPRsgHe
スーパー合体か大型ロボットに換装の小型たくさんが良いパターンなのか

1907常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:45:51.724645 ID:uz1edArX
テトリス戦隊とか作ろうぜ

1908常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:47:27.785516 ID:0PVMzpa2
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm13160796

メリークリスマス
本編との温度差がすごい
松野さん自ら宣伝してたwww

1909常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:47:38.138465 ID:e5dxXqMo
ブロックならもういるでしょ

1910常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:48:15.235615 ID:DNNpX6Fk
戦隊困ったらキョウリュウジンみたいなロボット出してない? 気のせい?

1911常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:49:51.531724 ID:7iRNTwkk
ジュウオウキングは最初に見た時真面目に天才だと思ったよ
トッキューオーは絶望したけど
最終的には両方好きっす

1912常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:50:51.749387 ID:wqkCzwak
恐竜、動物、忍者、自動車
あたりが戦隊で人気のモチーフになるのかな?

1913常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:51:49.647581 ID:6L5nNiVD
洗体モノってクリスマスプレゼントで子供が慶ぶ定番のイメージだけど今はポケモンも結構強いよねって思う

1914常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:52:27.456872 ID:c5pGQpdP
>>1912
全部遊戯王のデッキであるな!

1915常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:53:04.165090 ID:AuKEHDeR
>>1913
流石に子供にソープ嬢系AVは早くない?

1916常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:53:35.918152 ID:Kb936law
>>1913
トイザらスは鬼滅一位ポケモン二位でツートップとかなんとか

1917常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:53:52.350521 ID:wqkCzwak
>>1915
あったよ!水着のお姉さんが自動車を洗う動画!!

1918常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:53:56.873758 ID:0PVMzpa2
変換したら戦隊じゃなくて洗体ってまず出てくることを突っ込もう?

1919常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:54:07.804995 ID:B+y//6c2
今は…というか自分たちの世代が生まれた時点で最初に会うおもちゃがピカチューかアンパンかレベルな強さの気がする

1920常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:54:16.775284 ID:c5pGQpdP
子供なら近親相姦ゲームAVだよな!

1921常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:55:49.672922 ID:6L5nNiVD
これが・・・俺のホワイトクリスマスだ!(30分延長)

1922常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:56:36.370188 ID:wqkCzwak
>>1921
印刷所「てめぇ・・・・」

1923常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:56:55.261630 ID:DNNpX6Fk
今の視聴率が
鬼滅14.4、サザエさん11.2、まる子8.5、コナン8、犬夜叉続編5.5、ドラえもん4.3、ワンピ4.3、クレしん3.8、プリキュア3
という感じなのでこのへんが今の子供の幼少期の思い出になる

1924常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:58:47.555009 ID:VrAYwG/g
>>1916
鬼滅とポケモン要素がくっつけば最強なのでは?
ttps://pbs.twimg.com/media/Ep76s-WVEAAmaCE.jpg

1925常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:58:51.633525 ID:6L5nNiVD
>>1922
白紙のクリスマスで真っ赤な顔した印刷所の人が仁王像のポーズでお出迎えする期間限定サービス

1926常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 14:59:02.724347 ID:DOPRsgHe
よし、ウルトラマン系だな

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684269.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684270.jpg

1927常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:02:42.606872 ID:c5pGQpdP
邪ンヌ…ごめん、まだ書けてないんだ…

1928常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:04:02.071284 ID:H3CcYKWp
>>1926
ガンマとデルタ売れきれてるな

1929常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:04:09.292328 ID:6L5nNiVD
時代によって変わるといえばタバコ休憩の次はツイッター休憩とか来ない?
ほんの1本ツイートするだけだから、サ

1930常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:04:12.770384 ID:NOuenTYW
>>1926
ちゃんとタグにムービーモンスターシリーズと書いてあるので虚偽はないな(目逸らし
まあこういうのも子供は知ってるのしか買わないだろうし、知ってる大人は勝手に買えばいいし…

1931常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:05:21.501213 ID:TcH2/YAQ
>>1647
まず服を脱ぎます
pcを開けます
メモリを確認して(交換可能かどうか)
書かれてる型番をメモします
メモリを買います
pcを開けてメモリを取り付けます
服を着ます





1932常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:08:00.500810 ID:wqkCzwak
>>1931
今の時期は換気をしっかりした後、加湿をしないと静電気がコワイよ

1933常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:09:55.196561 ID:HfUvy3eH
>>1931
おさわりまんこっちです

1934常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:10:37.955577 ID:tbdVicVM
>>1915
検体プールで頑張って洗うVか

1935常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:15:14.784347 ID:4mRWZHq3
キラメイは武装担当のショベロー軍団が地味だからなあ

1936常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:15:39.070917 ID:lQaquYmo
>>1931
ガチでそれやった声優いたな
そういや最近何やってんだろあの人

1937常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:15:39.977663 ID:eYjzU+2T
>>1923
犬夜叉続編強えな

1938常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:16:29.830918 ID:T+qUQy6S
>>1936
ちょっとまって、服着ないでメモリ買いに行ったの?

1939常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:18:19.443234 ID:wqkCzwak
ttps://twitter.com/gundambase_t/status/1342352809732132864

太くない?

1940常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:19:27.050507 ID:oh4V+bXb
>>1923
流行り廃り関係ないサザエさんの圧倒的な強さ
それと比較してドラえもんはどうしたんだ
ワンピ…w

1941常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:20:55.437350 ID:JpLNqz35
>>1939
ttps://i.imgur.com/pI7BgDi.jpg

1942常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:22:55.180404 ID:C5yEFT8A
ドラえもんは大人世代があんま見てないんじゃないかという感じはある

1943常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:23:17.501379 ID:P7o7TKyH
サザエさんはBGMがわりに取り敢えずチャンネル合わせておく感じがある

1944常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:23:30.136610 ID:a4qc0mF2
サザエとまる子って主婦とかが雑音がわりにつけてる感じじゃないのか
ガチで見られてるのはコナンやろ

1945常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:28:38.424584 ID:oL8837BM
>>1944
うちではテレビでチャンネルまで回してからテレビの音下げてタブレットでエグザイルの動画見てるわ

1946常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:30:15.817315 ID:GS9bEn/v
>>1939
このHGUCクスィーガンダムが6600円で販売予定だから、
これに前後して発売されるHGナイチンゲールの価格はほぼ同じくらいなのかな


1947常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:31:36.678421 ID:VrAYwG/g
>>1945
チャンネルを回すとかもう伝わらないだ・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/DweFKBBUYAAEo7y.jpg

1948常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:31:38.014756 ID:XMGuSZNb
>>1939
顔面が小さいんだよ。比率で考えるとピンヘッドみたいなもんやろこれ

1949常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:33:40.757954 ID:lQaquYmo
佐竹さん同じフェス相手にケーキ1ホール食べさせるのやめてあげてください
そちらもアイドルですよ?Pじゃないから太らせちゃまずいですよ?

1950常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:35:29.051099 ID:P7o7TKyH
>>1939
写真写りが悪いのか、
あるいは四肢のバランスが普通のMSとは全く異なるので流石のバンダイもノウハウが…?

1951常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:37:24.112492 ID:NOuenTYW
設定図と比べても頭が極端に小さいので単純に再現できてないと思う

1952常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:45:35.176046 ID:AuKEHDeR
>>1931
メモリを買う間は服を着て?

1953常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:46:50.232703 ID:HezBZ8k8
サクナヒメスタッフが農林水産省に呼び出しとか草生える

1954常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:46:56.428074 ID:H3CcYKWp
>>1952
アマゾンとかで買うなら大丈夫では?
(それなりの長時間はだかになるが)

1955常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:49:01.223958 ID:CYxtGHt4
マークザインは取り敢えず2体予約しました

1956常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:49:09.630603 ID:HezBZ8k8
>>1954
受け取る時裸なんですがそれは…

1957常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:49:22.910611 ID:Fp+rdK0i
そういえばセイバーでは文科省がラスボスのアジトを強襲したりしてない?大丈夫?

1958常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:49:29.529865 ID:eYjzU+2T
>>1947
何十年前のTVだよこれ

1959常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:49:33.065334 ID:AuKEHDeR
>>1954
配達のおっさん(美女や美少女が裸で受け取りに出てくるのはご褒美だけどおっさんは勘弁)
ご近所のおっさん(宅配ボックスまで取りに来るのに裸で出てくるなよ。通報しなきゃ)

1960常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:51:42.139179 ID:oh4V+bXb
>>1959
裸族のマンションなら…?

1961常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:53:47.397006 ID:sXD33jXa
>>1958
おそらく四十年以上前だな…

1962常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 15:55:39.517586 ID:3pgz3afO
ただの裸でも怖いけどバキバキに勃起してたらますます怖いよね

1963常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:01:26.824177 ID:D4LzHsr2
>>1953
農林水産省にインタビュー受けたのかw
お役所も人気取りしたいが下手なもん持ち上げる訳にもいかんし、そこを通ったなら大したもんだわ

1964常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:01:29.415522 ID:HezBZ8k8
ふと思ったけど冬ってやっぱり露出狂減るのかな

1965常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:02:14.619866 ID:AuKEHDeR
今年もやっぱり炎上かよエヴィィィ!
そして地味にドロップも報酬も美味しい。全員参加型報酬なのか>グラブル

1966常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:03:45.590669 ID:ib1Y8EzK
でも渋にはサクナヒメのスケベ絵が(ry

1967常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:07:07.303014 ID:f7ZD+FgN
古代の遺跡から発掘されたエビフライとか何それこわい
っていうかアレってやっぱり月の話関係のアレなのかねぇ…

1968常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:08:17.398910 ID:9YTMdagr
>>1964
冬は水着の季節だから露出が増えるのでは?(隊長並の感想
ttps://twitter.com/colopl_alice/status/1342349752914956290

1969常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:08:18.722580 ID:ib1Y8EzK
面倒くさい飲み会も集会もキャンセルなのはありがたや

1970常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:08:24.171561 ID:D4LzHsr2
エビフライが攻めてきたぞっ!

・・・甲殻類キメすぎるとこういう発想になるわけ?

1971常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:09:01.652593 ID:oh4V+bXb
今は中の人のトラブルが問題だから、ゲームはその辺リスク少ないね

1972常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:09:16.262096 ID:ib1Y8EzK
>>1970
もっとクトゥルフをキメるんだゾ(海鮮)

1973常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:10:14.313168 ID:wqkCzwak
>>1970
お空では月末定番の話では?

1974常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:11:56.673716 ID:lQaquYmo
Rビカラのアビ説明簡潔過ぎて草
何も起こらない

1975常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:12:46.745553 ID:n//+SX4a
>>1939
なんかガンダムというよりもゼオライマー系列に見える

1976常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:13:11.154220 ID:AuKEHDeR
召喚マルチアニマと銀片と無意味アイテム(ビィ君ボールの親戚)は確認した。
倒しやすいから銀片の泥率高けりゃ嬉しかったんだがw

1977常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:14:29.428118 ID:XMGuSZNb
>>1975
ある意味間違いではないなw

1978常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:16:19.171927 ID:wqkCzwak
>>1975
ゼオライマーとΞとグランゾートを混ぜた天鎧王ってのがあってな

1979常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:16:30.244145 ID:dPqA3fql
デザイナー一緒やなOVAゼオライマーとハサウェイのメカ

1980常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:19:08.355617 ID:f7ZD+FgN
>>1978
あれデビルガンダムの下半身じゃないの!?

1981常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:20:27.048194 ID:DOPRsgHe
エビフライ

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684282.jpg

1982常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:21:18.458920 ID:tbdVicVM
>>1950
膝の位置を見る限りやっちゃいけないポーズの一つだと思う、

1983常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:21:42.346919 ID:D4LzHsr2
>>1973
年末だから悪化してるぞ

1984常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:21:56.794021 ID:wqkCzwak
>>1980
ストーリーがGガンベースだからそれも入っているかもw

1985常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:22:00.120313 ID:0PVMzpa2
>>1929
席でTwitterちょっと流すくらいならマシに思えるわ
1時間の間に2回タバコ吸いに行って、1回で7分くらいおらんようになるやつって
これ1時間に15分くらいさぼってるってことやろ

で、本人らは喫煙室で密室会議して勝手になんか決めて事後承認求めてくるし

1986常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:22:46.636323 ID:0PVMzpa2
>>1937
本編より視聴率とってそう

1987常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:24:03.397132 ID:D4LzHsr2
Rビカラ、ゴミクズミジンコ陰キャだけどサブに入れとくと使えるのか

1988常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:24:58.228267 ID:tbdVicVM
>>1977
Gジェネ版まで森本デザイン(ゼオライマーメカデザの人)だものなぁ。
しかもこれガンダムっぽくない小説版のほうに寄せてるし

1989常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:25:24.439321 ID:0PVMzpa2
>>1975
俺もゼオライマーを真っ先に思い浮かべた

1990常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:26:02.590694 ID:0PVMzpa2
こんなマッシヴで30mもあるものが
マッハ2で空を飛ぶという

1991常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:26:23.530300 ID:wqkCzwak
ttps://twitter.com/tamio0524/status/1342366713346605057

漫画版はいまいちテンポが悪くなってるような

1992常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:27:07.842141 ID:0PVMzpa2
年年歳歳が今回すごい豪華だな
シュバ剣とか石2020個とかくれる

1993常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:28:26.715025 ID:0PVMzpa2
>>1987
どれくらい奥義性能上がるんかねえ

1994常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:30:03.300398 ID:tbdVicVM
>>1990
力場で空気抵抗減らす変態技術だからなー
もう立方体でもマッハでるじゃろ

1995常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:30:34.109201 ID:AuKEHDeR
>>1981
ツインテールじゃねぇかよ!

1996常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:31:24.956836 ID:r6ImvBPZ
>>1956
最近はポスト投函も増えてるからへーきへーき

1997常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:31:34.652220 ID:D4LzHsr2
>>1993
5%だとか。ソース無いから真偽不明。でも配布ならそんなもんかという気もする
もし出るハメになったら戦力1人少ないことになるから使いどころは微妙か

1998常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:32:07.973332 ID:AuKEHDeR
>>1992
鬼滅からの初心者きくーし様狙いだゾ。
上位陣はもうEX付きシュバ剣じゃないと意味ねぇからなぁ。

そういう意味だとこのタイミングで全員参加型報酬は上手いわ。

1999常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:32:22.201583 ID:tbdVicVM
>>1996
ガレージに置いたよって写真があがるのが怖い(老人

2000常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:32:23.950740 ID:bOgnPNMK
イイハナシダッタノカナー?

ttps://togetter.com/li/1639933

2001常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:32:24.644106 ID:P7o7TKyH
飛行に適した形状のバリアーを展開すれば本体の形状はもはや関係ないよねという力技である

2002常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:37:12.053253 ID:DOPRsgHe
>>2001
デンジ推進システムだな

2003常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:38:53.073944 ID:r6ImvBPZ
>>1992
「……」(今更シュバ剣貰ってもという顔)

2004常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:40:04.160834 ID:H+pGSDFj
>>2002
光ん力で進む?(難聴)

2005常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:40:21.397510 ID:1Kyqx92+
>>2001
現実だって推力が足りてれば翼が小さくてもいくらでも浮かせられるし
ttps://i.imgur.com/NcFjyQH.jpg

2006常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:40:53.584285 ID:AuKEHDeR
>>2002
悪魔のサメに乗って移動するの?

2007常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:42:56.553797 ID:B5zIyCIm
アズレン、謎の敵
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684287.jpg

デカい擬装!黒い肌!傷だらけのワガママボディ!ジト目!!
俺のちんちんを破壊する気だな!!!!

2008常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:43:20.649042 ID:2Pv01d2l
>>2000
また意識高い系かとか、自分語りかよと思ったらちょっと面白かった

2009常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:43:27.936819 ID:D4LzHsr2
>>2003
新入りを援助してやろうという気概はないのかね?(剣砕きつつ)

2010常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:44:44.463606 ID:wqkCzwak
>>2007
おっぱい小さくない?(胡乱な目

2011常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:46:17.339133 ID:AuKEHDeR
>>2007
ブラック☆ロックシューター! ブラック☆ロックシューターに出てくる敵じゃないか!!

2012常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:46:40.858271 ID:aS08qMbE
>>2007
ワガママボディと言うならもっとおっぱいをですね

2013常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:47:38.306585 ID:lQaquYmo
シュバ剣じゃなくエデンください

2014常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:49:20.177063 ID:0PVMzpa2
>>1997
闇はサブと入れ替えて戦う戦法割と使うからなあ
サブ適当でええわがなかなかなあ

2015常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:49:25.835384 ID:B5zIyCIm
十分ワガママだと思うが

無いってのはこういうのを
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684288.jpg

2016常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:49:28.629650 ID:tbdVicVM
>>2005
電子制御すると曲面の無い飛行機すら飛ばしてみせたからなぁ

2017常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:50:01.247244 ID:D4LzHsr2
>>2000
なんだこれ・・・年末に心に刺さるもん読ませないでくれる?面白かったけど

2018常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:50:42.125438 ID:sbaiJ4FH
>>2007
このご時世に肌黒い敵とかあかんやろ

2019常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:51:24.228466 ID:D4LzHsr2
>>2014
ニーアをデスってサブ出すだけで残り1人で、その残りがゴミだと厳しいわな
安定して倒せるなら十分組み込めるけど

2020常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:51:42.599670 ID:BYoWpmd1
>>2015
おっと…俺の嫁の悪口はそこまでだ

2021常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:51:47.205954 ID:X88osMTp
>>2000
重度のアル中って脳みそが糖分を栄養にできなくなっいて、代わりに酢酸使った回路を回してるからめんつゆは意外と正解なのかもしれない

2022常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:52:57.419440 ID:AGG3QmU3
なんでもいいからもう家帰ったら二次元の女の子がヨシヨシしてくれて甘えックスしてくれる人生に変えて欲しいです

2023常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:53:51.645462 ID:dOG+HVNj
>>2000
め ん つ ゆ

素晴らしいショック療法になった

2024常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:54:32.466712 ID:2Pv01d2l
ニーアで一人枠埋めるとして黒騎士、シス、ビッキー、バザラガ(20tまで)あたり適当に入れてたら後は
よほど高難易度じゃ無ければ殺すまで戦ってくれそう

2025常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:54:38.929209 ID:7mihwISh
なるほど、ポーラにもめんつゆを渡せば…

2026常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:55:49.137106 ID:EYC44fTL
>>2018
白いやつもいるみたいやよ

2027常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:56:35.606771 ID:0PVMzpa2
アル中にはめんつゆ

2028常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:57:42.694624 ID:FBZfxDe0
>>2005
片方の翼が根元からもげ落ちても、推力さえ足りてりゃ取り敢えず真っ直ぐには飛ばせるし、
すぐに墜落もしないからなぁ……(尚、開発元のエンジニア達はそれを聞いてHAHHA! ナイスジョーク!
と笑い飛ばしたが、事故調査で現物を見てぶったまげたそうで)。

2029常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:58:11.801351 ID:iIQ+oDC2
だが二次元の女の子が三次元に存在するとしたらそれはホラーにしかならぬのだ

世界はあまりにも哀しみに満ち溢れているのでおっぱい

2030常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:58:16.703373 ID:dOG+HVNj
まだアル中に罪悪感も持ってるし、子どもに愛情も一応持ってるから、最後の一線を片足で踏み込んだレベルなのが助かった

2031常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:58:34.178276 ID:XMGuSZNb
大学に障碍者手帳餅の先輩がいたけど、障害もわらいものにできてはじめて平等になれると思うがなあ
腫れ物にさわるように遠ざけるだけじゃさあ。まあこんなとこで言ってもどうにもならんのだけど

2032常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 16:59:44.066087 ID:0PVMzpa2
>>2031
乙武みたいになれというのか

2033常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:00:03.425450 ID:iIQ+oDC2
そりゃ無理だ
障害者ではなく、障害者に寄生してる連中がそれを許さない

2034常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:01:09.578195 ID:/Evh6+R6
明日休みだからいっぱいお酒飲もうと思って赤ワインと黒霧島買ってきたよ
色違いのポケモン粘りながら一人で飲むよ

2035常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:01:49.973672 ID:XMGuSZNb
>>2032
あれを社会がネタにできない限り無理だってさ

2036常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:02:16.152088 ID:nzhPrZZE
ゴーマニズム宣言で、あったな エイズになってしまったけどしょうがないね
賠償金でいい生活するわといってた被害者を被害者支援団体が省いてる

2037常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:02:21.183728 ID:Dt5CeuUd
赤ワインの黒霧割りとはやりますね

2038常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:03:04.385660 ID:iIQ+oDC2
赤ワインはすぐに酸化するから白ワインにしようぜ!!

2039常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:03:11.735308 ID:f7ZD+FgN
一方で世の中には「ギャグだから」って付ければ何やっても許されると思ってるアレなのも居るのがまた面倒臭い

2040常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:03:32.755801 ID:D4LzHsr2
>>2031
ジジババが両方聾唖だったからその辺が解らん
他人に何か伝えてやってもらうより自分で動いた方が早く正確だったせいか洞察力行動力が半端じゃなかった
銃撃戦に耐えられそうな鉄骨コンクリ倉庫や自家製火炎放射器はやりすぎだったが

2041常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:04:08.717002 ID:CHBNrhhm
鬼めんつゆの刃……

2042常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:04:37.169992 ID:EYC44fTL
>>2039
このスレにもいるよね
結果荒らしみたいなクソ半コテみたいになる

2043常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:04:45.974682 ID:2Pv01d2l
>>2041
鬼退治の麺つゆとかで適当に売れそう(こなみ

2044常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:06:04.794165 ID:iIQ+oDC2
>>2041
店頭ポップで煉獄さんが「うまいうまい」と山盛りそばを食ってるところまで見えた

あとでネットでコラ素材にされて、雅さまとか無惨さまに差し替えられてるところまで見えた

2045常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:06:24.812506 ID:aS08qMbE
>>2043
鬼滅ソーセージはもう出たんだっけ

2046常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:07:53.871774 ID:bOgnPNMK
>>2045
何が入ってるソーセージなんですかね(震え声)

2047常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:08:12.349292 ID:iIQ+oDC2
そういえば、鬼滅コラボ商品を装着してる長男のイラストあったな
あれも今だとすごいことになってそう

2048常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:09:16.812042 ID:C5yEFT8A
>>2046
藤の花やろなぁ
まずそう(こなみ)

2049常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:10:19.042945 ID:U+NVrB7B
>>2047
市松模様ガウンがプレバンで出たから寒くはないな

2050常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:11:25.499912 ID:AGG3QmU3
きめんつゆのやいばで何となく思い出したのかなこのおっさん

結局のところ深いようでいてただの駄洒落じゃねーか!

2051常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:11:43.561731 ID:WqjO3t17
七五三でコスプレしてお参りしてる子供とか見るな

2052常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:11:50.514781 ID:D4LzHsr2
藤の花は一応食えるしレシピもあるが弱い毒があるので沢山食べると腹を下す

2053常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:12:17.300740 ID:/lvUKcsE
FGOボックスやっと終わりが見えてきた
あと金林檎30個……

2054常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:12:27.318297 ID:7mihwISh
無惨様の血のソーセージ?

2055常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:12:47.957804 ID:vbddt7BC
>>2005
これひょっとしてスターファイター?w

2056常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:13:19.820601 ID:/lvUKcsE
親の顔より聞いた「虞は、虞は、幸せ者でございますっ!!」

2057常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:15:47.037554 ID:3pgz3afO
元々市松模様というか格子模様が好きだったんだけど、おっ鬼滅好きなの?とか結構言われるようになった

2058常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:17:06.484941 ID:89B41dzr
>>2056
もっと親の顔聞いて

2059常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:17:58.280072 ID:/Evh6+R6
親の声じゃなくて親の顔なのか・・・

2060常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:18:37.324541 ID:sQh+yJYq
お前は目で聞くのか…これが鼓膜実装とかいうヤツ?

2061常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:20:09.504635 ID:bOgnPNMK
鬼滅は凄いぞ
アニメはジブリと初代ガンダムとゴールデンカムイしか知らなかったワイのマッマが見るようになったからな

2062常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:21:58.008319 ID:1Kyqx92+
なんでワカメなんて奴を士郎は信用してしまうのか、これが分からない

2063常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:22:26.510682 ID:P7o7TKyH
士郎が信用しないやつなんているのか

2064常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:22:28.843685 ID:B5zIyCIm
>>2061
ゴムイ知ってりゃ知ってる部類だろ

2065常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:23:58.878574 ID:Dt5CeuUd
>>2061
ゴールデンカムイがすごくね??


2066常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:25:03.356262 ID:mRLK9TDN
またやるのかナウシカ、しかしCMのナレーション「マスクがなければ生きられない」って、リアル情勢に絡めて上手いこと言ったつもりかこの野郎w

2067常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:25:11.639431 ID:3pgz3afO
そんな普通のおかんも知っている大人気アニメで精子探偵か・・・

2068常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:25:23.339113 ID:EJEXgDet
ジブリとルパンの映画と防振りくらいしかアニメ見なかったうちの母は鬼滅見とらんな・・・

2069常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:25:46.385802 ID:/Evh6+R6
鬼滅と似た内容で同じくらい人気のある彼岸島も薦めておきなさい

2070常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:26:31.028388 ID:sQh+yJYq
>>2063
見た瞬間からこいつ敵だわってなる神父さんにも
なんやかんやホイホイついていくしなw
初対面だと間桐のじーさんにすらあれで孫に甘いのかなとか頓珍漢な感想持ったりする

2071常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:27:38.267288 ID:lQaquYmo
>>2069
人気…あるかなあアニメやマンガを見ない層に

2072常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:28:02.568745 ID:+a0v9YYp
ワイグラブル初心者、急にエビフライを討伐した数に応じて褒美をやるとか言い出す女が出て来て困惑する

2073常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:28:03.666659 ID:c4dJGYqe
ボボボーボ・ボーボボを勧めないと…

2074常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:28:11.665752 ID:GugCxl+J
彼岸島と並べるならタフだろうな

2075常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:29:43.799648 ID:LyWkQpPa
アニメとか完全に見ないうちのパッパもアニメ見てたぞ……1話は面白かったらしいが2話で切ってたが

2076常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:30:02.386255 ID:bOgnPNMK
>>2064-2065
漫画を本当に何気なく買ったらハマったんだと
とりあえずホモネタは気持ち悪いらしいw
まあ、オカンがホモネタにハマったらワイが心的に辛いが

2077常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:30:45.032936 ID:nzhPrZZE
まぎり爺は、表向きは地方の名士でPTA会長できるほどの好爺ぶりできるから

2078常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:31:10.825511 ID:r6ImvBPZ
>>2072
基本他人任せでおkやで

2079常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:32:14.735675 ID:Gcwufdob
>>2073 ボーボボで日本語の難しさを実感したベルギー留学生
     2年掛けてとボーボボのおもしろさを理解した模様

2080常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:32:47.270138 ID:81bqaGUS
蟲爺も魔神柱になるか腐った妖怪爺になるかの嫌な2択だよな

2081常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:34:14.825573 ID:1Kyqx92+
>>2080
500年も経てば魂も腐るよね・・・
むしろベティはなんで妖精郷辿り着くまで持ってるんだ

2082常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:34:51.088649 ID:mDH9ZU+3
ウチの親父「鬼滅の刃っての流行ってるらしい、職場でも話題だからアニメ見とくか」
親父、先週のスペシャルを視聴

親父、そのSPもうほとんどエピローグだよ

2083常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:35:35.994231 ID:Pj6SBvW+
外国人「ボーボボの内容は八割しか理解できないよ…」

2084常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:36:38.690496 ID:/Evh6+R6
常人は半分も理解できないんだが・・・

2085常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:37:01.872968 ID:r6ImvBPZ
>>2081
聖剣の加護と魔術による改造の違いじゃないかな

2086常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:37:16.383985 ID:Vlvq7miT
まぁ、勢いが主成分だからね
ボーボボのギャグ

2087常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:39:13.677147 ID:VXzAm6Uz
常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`)とかいう奴目障りだからNGnameにしたら何も見えなくなった

2088常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:39:14.713513 ID:gw7Jym8i
帝王を倒した影の功労者、ボーボボ戦士最後の一人。カンチョーくんの勇姿を忘れるな

2089常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:39:15.429991 ID:EiimwuBJ
推しの子
3秒で抜ける天才子役ちゃんちょろい……

2090常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:40:36.823949 ID:eYjzU+2T
半分理解できたらやべーよ

2091常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:41:11.779333 ID:wqkCzwak
二割も理解出来たんだ

2092常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:42:22.703537 ID:/lvUKcsE
俺も将来とか希望とか見えないよ

2093常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:42:52.392342 ID:7ZjaBlf9
重曹ちゃん「はー、つまんね」→「いくぅ!」
うーんちょろい

2094常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:44:10.666717 ID:7ZjaBlf9
アルトリアも千数百年たったら大分頭イカれてたからな

2095常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:45:27.719796 ID:bOgnPNMK
わかりやすいギャグ
画風真似できてるのが凄いわ

ttps://i.imgur.com/MeAWM27.jpg
ttps://i.imgur.com/CwgwF9c.jpg
ttps://i.imgur.com/Gdek1FT.jpg

2096常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:46:44.363256 ID:BYoWpmd1
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1342381763847356421
このメイド長…露出はないのに…こう…フフ…センシティブ…

2097常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:47:51.752271 ID:/lvUKcsE
>>2096
珍しいよね乳放り出してないの

2098常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:48:20.588237 ID:sQh+yJYq
ぶっちゃけベティも保ててはないからな
マーリンが手を加えて岩から戻したんだろうけど
それでも昔だったら止めただろう難民の虐殺をスルーする程度には変異してしまってる
昔のようになったのは損得考えず助けようと動いた人間がいたからだし

2099常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:50:03.696309 ID:mDELpxzs
ぐだが望むならヒーローらしく振る舞うわってやつそこそこいるからな
筆頭は武蔵ちゃんだろうが

2100常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:50:14.872337 ID:/lvUKcsE
ダーク飛龍くんは適当に流れてきたのワンパンすればいいの?

2101常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:50:28.332082 ID:DNNpX6Fk
槍に引っ張られてたのが大きい

2102常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:51:54.303139 ID:sfMr9v3C
>>1713
誉れは田んぼに実り申した

2103常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:54:27.961567 ID:B5zIyCIm
>>2100
そうそう
どうせ他人のに乗り込めるのは1日3回なのでドゥンドゥンいけ

2104常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:54:42.435686 ID:fPkNARpQ
おい!お前ら!
シャケ食ったか!?
まさかクリスマスにチキンを食うようなモラルの無い奴はいないな!?

2105常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:55:52.176523 ID:rhYmh09/
ラーメンハゲ、面倒事回避スキルは元気になってもにぶってんな。
あれか。坂巻さん現象か?

2106常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:56:22.899298 ID:U+NVrB7B
>>2104
身欠きにしん焼いて食べるんじゃグフフ

2107常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 17:58:33.255368 ID:aS08qMbE
>>2104
いい加減成仏しろ!

2108常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:00:18.289298 ID:iIQ+oDC2
ロボ子が強いので、しばらくジャンプギャグマンガは安泰じゃ

2109常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:00:25.596189 ID:fPkNARpQ
>>2106
イキなもん食ってるな!
だがシャケを食え!クリスマスっぽいだろシャケ!

>>2107
この時期になると毎年思うんだ
彼、本当に殺されなきゃいけなかったかなって……

2110常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:00:40.381736 ID:DOPRsgHe
あのシャケ怪人
死んだ後の方が影響でかくない?

2111常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:00:42.752860 ID:U+NVrB7B
>>2109
ミートローフ!

2112常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:01:22.365671 ID:rhYmh09/
>>2104
すたみな太郎でサーモン寿司と鶏の焼き肉食べるわ。

2113常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:01:48.344490 ID:7ZjaBlf9
今日はクリスマスだからトンカツを食うんじゃ

2114常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:02:06.235489 ID:WqjO3t17
>>2097
ttps://azurlane.wikiru.jp/index.php?plugin=attach&refer=%A5%D9%A5%EB%A5%D5%A5%A1%A5%B9%A5%C8&openfile=%D1%DB%D1%D8%A4%CA%A4%EA%A4%B7%B9%DD%A4%CE%BD%BE%BC%D4.jpg
こういう格好もあるから・・・

2115常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:02:14.017390 ID:AGG3QmU3
>>2102
おじさん誉れ誉れうっさいねん

でも正直途中からスニークなんぞせんでも十分強いよねボス戦じゃない限りは

2116常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:02:17.352229 ID:U+NVrB7B
>>2109
肉屋の冷蔵庫に魚入れるのは衛生上やばいらしいし
シャケアレルギーの人だっているからな…

2117常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:02:53.458924 ID:AGG3QmU3
>>2114
しかしなぜメイドで武装するのだろう…

2118常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:03:06.131677 ID:B5zIyCIm
>>2104
昨日、ホワイトシチューにサーモン入れて食った

2119常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:03:24.394960 ID:YoD+KgyD
今日はゲーム配信を辞めてエロ配信をやりまーす

2120常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:04:05.673093 ID:B5zIyCIm
>>2117
KANSENしつつ、実際にロイヤル陣営のメイド長だから

2121常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:04:11.882752 ID:mRLK9TDN
>>2105
面倒事回避してったら話のネタが無くなっちゃうでしょ!
連載開始当初はちょっとした短編程度かなと思ってたが、意外に長く続いてるよなぁ

2122常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:04:37.452229 ID:sQh+yJYq
>>2119
普通にBAN食らう気がするけど
エロ系のとこでゲーム配信とかウケるん?

2123常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:05:08.865239 ID:XMGuSZNb
>>2117
メイドさんはエッチだろ?エッチなものは強いだろ?だからメイドさんは強いだろ?

2124常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:06:00.235864 ID:fPkNARpQ
>>2111
>>2113
>>2118
うるさいシャケを食え!シャケチャーハンにするぞ!!
今日もシャケを食え!!

>>2112
よし!シャケ食ってるな!!

>>2116
確かにそうかもしれない……だがシャケでもと言い続ける!

2125常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:06:47.219789 ID:C5yEFT8A
スモークサーモンなら普通にクリスマスっぽいからそれで
ケイパーとオリーブオイルものっけてもらおう!

2126常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:07:09.239482 ID:SeWUl9eQ
セント・サーモンは偉大でした

2127常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:07:21.287930 ID:lojg9Xbd
俺、アズレンはベルファストとかよりフッドのほうが好き
夜は下品に喘ぎながら襲ってきそうだから

2128常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:07:48.350638 ID:NiaQHpbX
このリヨぐだ男、INT9あるだろ
ttps://i.imgur.com/b9rQcVJ.jpg

2129常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:08:02.044125 ID:YCkzY2ap
>>2097

2130常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:08:08.693882 ID:fPkNARpQ
ちなみにフランスでは本当にクリスマスにシャケを食う風習があるらしいぞ!
オーララ

2131常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:08:17.068660 ID:YoD+KgyD
贅沢言わないから咲夜さんみたいなメイド下さい

2132常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:08:18.505959 ID:B5zIyCIm
>>2125
ゲイバー!?

>>2127
むしろ下品な声あげながらシグニットちゃんを嬲ってそうなのg

2133常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:08:35.196338 ID:YCkzY2ap
>>2097
改変してメイド服の

2134常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:08:35.900624 ID:2+l2y81n
シャケよりマグロがいいとストレイジの人が言っていた

2135常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:08:42.018681 ID:uwUZdCt3
ワンコインセール品が沢山詰まったデジタルバスケット
購入前の体験版で賢者タイム→なんでこんなに買おうとしてんの?
また選別作業が始まるお

ところでお勧めはある?

2136常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:08:44.081785 ID:dPC96ELQ
しいたけと野菜といっしょに鮭炒めてくったよ

2137常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:09:10.239809 ID:AGG3QmU3
ファミーユの店長になりたい!

2138常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:09:12.009170 ID:WqjO3t17
>>2127
そんな彼女を「おばさん」呼びする猛者がいるらしい

2139常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:10:03.737325 ID:fPkNARpQ
>>2137
なんだ男か……

2140常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:10:22.692935 ID:YCkzY2ap
>>2097
とあるキャラのAAをメイドに改変しようとしたら、AAでまともなメイド服着てる奴の少ないこと
しかもまともなの着てる奴はAA少なくて困る

2141常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:10:52.360728 ID:rhYmh09/
>>2134
ガイさんにジャグジャグ隊長の勇姿を見せてやりたかった
絶句、爆笑、感涙、懐疑のどれだろうね?

2142常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:12:59.092594 ID:fPkNARpQ
>>2141
一通り爆笑した後に真顔じゃないかな……
ジャグ⇒ガイだけじゃなくてガイ⇒ジャグも意外とおっもいよな

2143常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:13:55.018320 ID:/5Djak6t
アズレンはここで貼られる画像だけ見ると素晴らしいんだけど
DLしてゲームやってみたらクソつまらな過ぎて無理だったわ

2144常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:14:32.822249 ID:NiaQHpbX
>>2139
ttps://i.imgur.com/2H6DZdK.jpg
ttps://i.imgur.com/rp9HCFl.jpg

2145常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:14:54.444864 ID:dPC96ELQ
うっかり、ミコットの名前が出て場がこおりつく

2146常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:15:41.899906 ID:rhYmh09/
>>2142
師であり先輩であり同志でもあった大事な親友だったからなあ、かつては。
ガイさんの精神の深いところにあのトゲトゲ星人は生きてるから、重くなるのも当然だわ。

2147常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:17:25.930204 ID:v563UruN
>>2143
正直絵もそんなに……

2148常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:18:00.106188 ID:2+l2y81n
退治しろの上層部からの電話を必死になって誤魔化して
時間稼ぎしているところをエンドレスで見ていたり

2149常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:18:29.433663 ID:fPkNARpQ
というかソシャゲでゲーム部分が面白いやつあんの?

2150常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:18:49.303248 ID:2aP0CqRs
アズレンは嫁にエッチな格好をさせるのを楽しむゲームだからね

2151常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:20:05.969728 ID:nzhPrZZE
ジャグラーは、いい上司だったわ

2152常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:20:25.248764 ID:WqjO3t17
人それぞれの好みだからな

2153常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:20:46.336719 ID:DNNpX6Fk
聞いてもないゲームの感想を垂れ流して他人が楽しんでるのに水を差すのはなかなか覚悟がいる

2154常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:20:53.881662 ID:7ZjaBlf9
「いい人のふりも疲れてたし、今日のコンペはいい憂さ晴らしだったな。酒がうまい!」してるハゲを見ると
元気になったなと思いますよ
ゆとりちゃんに真の鮎煮干ラーメン食わせたところで終わったらキレイな締めではあるがキレイすぎたし

2155常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:21:04.092269 ID:iIQ+oDC2
FATE、モバマス、東方
全て本編もメディアミックスも無視してるけど薄い本だけは楽しんでるようなワイもいるしへーきへーき

2156常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:22:00.444735 ID:GugCxl+J
FGOはシナリオを読んでみたいけど
イベが苦行と聞いて手を出せない私がいます

2157常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:22:14.146277 ID:2aP0CqRs
フワッとしか知らない作品のほうが気楽にシコれるんだわ

2158常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:22:51.489577 ID:XMGuSZNb
アズレンが合わんなら会社も絵柄がほとんど同じアークナイツやろうぜ。辛気臭いけどゲームは面白いぞ

2159常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:22:54.703974 ID:lqbdSvfo
>>2149
ハースストーンみたいなカードゲームはゲーム部分特化じゃない?

とは置いといて、メキドは最近はじめたけど面白いとは思う
○○が倒せません、のときにこのキャラいる?じゃなくて手持ちは誰?
って聞かれる感じといって通じるだろうか

2160常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:23:08.158176 ID:rhYmh09/
>>2121>>2154
また10巻くらいは続きそうだよな

2161常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:23:28.465359 ID:+a0v9YYp
原神はブレワイみたいと聞いたがどうなんかね

2162常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:23:44.152098 ID:D4LzHsr2
>>2157
解る。東方を薄い本から入ってゲームと書籍に手を出した結果が薄い本の解釈違いのせいでイマイチ乗れなくなった

2163常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:24:23.498305 ID:zllH+UpF
この流れで面白いと思ってるゲームだすと叩かれそうで嫌やねんな
CSしようぜ

2164常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:24:26.145746 ID:GugCxl+J
東方のパチュリーは隠れ巨乳派です

2165常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:24:41.630661 ID:XMGuSZNb
>>2162
原作東方はなんというか殺伐としてるんだよな。腋巫女なんてほぼレッドマン

2166常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:24:55.723937 ID:nzhPrZZE
アークナイツは、テイルズをくそさらに重たくした世界観

2167常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:26:12.030255 ID:mRLK9TDN
昨日発売したEDF新作は様子見やな

2168常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:26:31.475309 ID:rpVxCbdv
>>2165
異変が起こると元凶をボコる
レッドマンじゃなきゃブキーポップかな

2169常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:26:47.661150 ID:iIQ+oDC2
東方美少女はみんなチンポに弱くてえっちな娘だと信じている、ボクは強く

2170常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:26:52.060532 ID:sQh+yJYq
原作知ってしまうと竿役の主人公に違うそうじゃないとか
好感度高過ぎてお前の腰をへこへこしてる姿は見たくないとか
なってしまう危険性もあるしな

2171常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:27:49.996453 ID:v563UruN
幻想郷は巨乳のメスガキばっかりなんだろ?
俺は詳しいんだ

2172常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:27:57.986840 ID:3pgz3afO
精子を貴重なタンパク源という腋巫女はいなかったんですか?!

2173常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:28:22.692321 ID:AGG3QmU3
>>2171
バッバばっかりなんだよな…

2174常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:28:27.727910 ID:iIQ+oDC2
うかつに後日談が作られてしまったせいでロリコン確定幼女に腰へこ孕ませ丸さまとか呼ばれるようになってしまう原作キャラもいるしな

2175常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:28:49.126911 ID:lojg9Xbd
なんか、グラブルでエビフライ倒すと、としあきが尻に入れそうな青いレプリカ手に入るけどさー
あれ意味あるのかな?

2176常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:29:02.822217 ID:nBPrueGa
恥ずかしいこと聞いていい?
自分のクリスマスプレゼントだー!って脱がせられるエロいフィギュアを初めて買ったわけだよ
服脱がせたらなんか肌に服の色ついて(´・ω・`)
なんだけど、これ落とす方々ある?

2177常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:30:06.903983 ID:iIQ+oDC2
メスガキがいるからとわからせに向かったら神話年歳の祟り神だったりするから気を付けよう

2178常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:31:09.428367 ID:31NWvpJE
>>2143
ゲーム性なんて飾りだよ飾り
本命は画像からはわからないLive2dにある

2179常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:31:41.254127 ID:aS08qMbE
アークナイツ某キャラと初めて戦うドクターワイ「酷いよ…こんなのあんまりだよ……」
wiki片手にn回目戦うドクターワイ「うぉぉぉぉ!いい加減死ねぇぇぇぇ!」

2180常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:31:57.809568 ID:rhYmh09/
因幡の白兎とかミシャグジさまとランダムエンカウントする魔境だからなあ、幻想郷。

2181常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:32:32.428136 ID:1Kyqx92+
一気見してちょこちょこ突っ込みたいことはあるけど面白かったわDEENの奴
これ確かに売れるわ
ttps://i.imgur.com/N3rfgHF.jpg
ttps://i.imgur.com/vZOiSJc.jpg

2182常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:32:52.340138 ID:iIQ+oDC2
でもスナック感覚でファックしてOKのピンク仙人とかもランダムエンカウントするから……

2183常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:33:36.216750 ID:31NWvpJE
アークナイツ始めるなら今か?
昨日周年放送やってたけどYouTuberのガチャ動画が重たすぎて踏ん切りがつかない…

2184常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:33:52.310400 ID:3pgz3afO
>>2174
なかなかクールキャラや威風堂々のキャラの威儀を保ったまま腰へこへこは難しいよね

2185常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:33:53.808077 ID:sQh+yJYq
>>2182
正直者の貴方には青い仙人と出会える幸運をあげましょう

2186常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:34:17.879792 ID:DRtSBxSq
>>2176
除光液だ!
除光液を使うんだ!
もしくはプラモの塗料用洗剤!!

もちろんフィギュア本体の塗装も落ちる可能性があるので自己責任だ!
逆に成分によっては全く堕ちない可能性もあるので自己責任だ
一番無難なのは化粧用の除光液から試してシャケを食え

2187常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:35:40.588843 ID:DHxV4fKY
>>2184
シャアだってララアに腰ヘコヘコしたんだろうからへーきへーき

2188常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:36:36.713108 ID:iIQ+oDC2
>>2185
大丈夫? その仙人、ゲロ以下のにおいがする真の邪悪って呼ばれてない?

2189常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:37:29.028574 ID:/lvUKcsE
もう何年もアズレンしてるし辞める気もないけど面白いかって言われたらうーんんにゃぴ
序盤は苦しいしシナリオは日本語怪しいし掘りは辛いし
でも今やってるセイレーン作戦は楽しいよ

2190常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:38:35.217021 ID:aIpUNm3P
エビチリ「どいつもこいつもシャケシャケシャケ!なぜ俺を認めねえ!」

2191常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:38:55.540594 ID:WqjO3t17
>>2189
正直、自分はプレイするけど人に薦められんよね

2192常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:39:05.431705 ID:/lvUKcsE
>>2190
食った人をエビアレルギーにする毒物は料理じゃないですよ

2193常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:39:36.445401 ID:mAUkM671
ウルトラセブンを見ろ!
アンヌとの年齢差すごいぞ
なお、ウルトラの父と母の年齢差の方がある

2194常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:39:50.415520 ID:/lvUKcsE
>>2191
シェフィールドのご主人様は俺一人でいい……

2195常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:39:55.909369 ID:+a0v9YYp
艦これは二次創作から入って本来のキャラ絵を見ると、そのぉ…ちょっとがっかりする外見の娘がいたりするよね

2196常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:40:36.739018 ID:aIpUNm3P
>>2189
セイレーン作戦ってレベル60行ってないとダメですって言われない?

2197常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:40:40.440300 ID:C5CG9xhb
>>2188
ファブリーズを持って行こう

2198常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:41:03.916552 ID:DHxV4fKY
>>2186
ありがとう、ガンプラコーナー行ってくる!

2199常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:41:08.911973 ID:mRLK9TDN
>>2190
だってエビチリよりエビマヨのが美味くね?(爆弾投下)

2200常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:41:18.272302 ID:BYoWpmd1
>>2183
面白いけどシナリオは血と死の匂いを強めの芳香剤で無理やり掻き消そうとしてるって言われるぐらい重いから注意な。

2201常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:41:39.049801 ID:/lvUKcsE
>>2196
はい
新規に優しくないゲームだなーってイベントとかでよく思う

2202常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:42:14.528844 ID:mAUkM671
アズレンはホロライブコラボはもう復刻もないだろうな

2203常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:43:01.427438 ID:AGG3QmU3
>>2192
クリスマスだから…

2204常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:43:07.467155 ID:iIQ+oDC2
がっかりはしないけど、公式だとそんなに淫魔じゃなかった

むしろどうしてあそこまで淫魔に!?

2205常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:44:32.713053 ID:rP2CGl7r
新規への厳しさならスパロボDDも負けてないぜ
育成システムと限定武器の食い合わせが最悪すぎる

2206常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:44:40.622378 ID:D4LzHsr2
RビカラのLB笑うわw

2207常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:45:26.769107 ID:BYoWpmd1
クリスマスにヒトラーと東条英機がガーナに逃げてカラテでガーナを制圧して天下一武道会開く『アフリカン・カンフー・ナチス』をみるのがナウいヤングの間で流行ってるぞ。

2208常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:45:27.096580 ID:nzhPrZZE
アークナイツは、これなくでは文明成り立たない鉱物物質だけどこれ由来で病気発生して、社会的大問題になってるし、その鉱物物質に引き寄せられて災害起きるという悪循環世界なんだよね

2209常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:45:35.268398 ID:WmOoCleC
>>2149
ロックマン

操作性以外はいいぞ
操作性はコントローラー使えばいいし

でも結局画面が狭くて登場時にあたる

2210常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:46:30.046984 ID:C5CG9xhb
>>2208
コジマ粒子「ひどいね」

2211常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:46:37.252733 ID:P7o7TKyH
鹿島の風評被害よ
対馬ちゃんはもっとひどいが

2212常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:47:21.546832 ID:DNNpX6Fk
ttps://gigazine.net/news/20201225-pope-francis-liking-racy-picture/
>ローマ教皇がエッチな写真に「いいね!」したとしてバチカンが調査を開始

>第266代ローマ教皇であるフランシスコ教皇の公式Instagramアカウントがセクシーな画像を「いいね!」したとして、バチカンが内部調査を開始しました。

……?

2213常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:47:36.605747 ID:WmOoCleC
>>2194
エイジャックスはいただいていく

2214常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:47:51.567376 ID:WqjO3t17
イベントが始まってやるのではなく、イベント前から始めて準備しないといけないというのがなぁ
そしてそれがわかるのはイベント後

2215常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:48:04.415346 ID:3pgz3afO
鹿島を見るとモデル体型とどすけべボディは違うんだなって

2216常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:48:25.808833 ID:aS08qMbE
>>2211
誉の不法投棄場所とかね

2217常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:49:00.049678 ID:1Kyqx92+
>>2216
誉れは工作不良で死にました

2218常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:49:14.683773 ID:7qeQ5DS0
>>2211
エロ魔神扱いだけど真面目な娘とここで聞いたな

2219常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:49:27.871179 ID:P7o7TKyH
対馬で誉(意味深)を捨てる…?

2220常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:50:11.532099 ID:mxm3zYNm
>>2210
ゲッター線「ひどい奴らだ」

2221常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:50:51.957388 ID:2aP0CqRs
誉れはスキルガチャで溶けました

2222常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:51:27.191315 ID:7ZjaBlf9
対魔忍RPGをやってるが不満なことは薄い本が少ないことだ

2223常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:55:19.555152 ID:3KqU8I3s
>>2187
女に腰振らせるゴルゴ式が正解か

2224常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:55:25.293414 ID:3pgz3afO
それでも失恋鹿島は最高の薄い本なんだよ、それだけは真実を知ってもらいたかった

2225常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:55:57.813236 ID:lQaquYmo
対魔忍やってる人って俺のリアル周囲でもネット上の知り合いやツイフォローフォロワーどっちもいねえ
唯一話題に出るのここくらいだわ

2226常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:56:17.314593 ID:5+40JMQs
教義的に産めよ増やせよなんだろ?いいじゃん教皇がエッチな気分になったってさ

2227常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:57:18.264948 ID:B5zIyCIm
マリカー、最高裁でも任天堂が勝ったか

2228常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:57:41.620640 ID:3KqU8I3s
>>2211
ここだと鈴谷も結構ひどい扱いされてるな

2229常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 18:59:36.469594 ID:7qeQ5DS0
>>2227
あそこ潰れてたから請求できるんかな?

2230常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:00:25.500287 ID:iIQ+oDC2
鈴谷は余所でも、提督の娘であることを隠して提督と結婚してたりするから……

2231常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:00:26.811944 ID:D4LzHsr2
なんだ、教皇がいいね!したんなら良質なショタだと思ったのに

2232常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:00:54.037434 ID:31NWvpJE
>>2229
見せしめ的な焦土戦略だよ
うちに逆らったら判るよね?って

2233常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:01:36.759248 ID:WqjO3t17
>>2231
偽装いいねかもしれないから調査してるのかも

2234常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:04:20.489126 ID:D4LzHsr2
>>2233
まあ、その線が普通だろう。教皇のアカウントなんか最高の玩具だし狙ってる奴は山ほどいるだろうし

2235常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:04:21.827488 ID:C5CG9xhb
>>2233
教皇やスタッフがやったなら内部問題だけど
ハッキングやアカウント乗っ取りとかだとヤバいからね

2236常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:04:34.395808 ID:wpf87PBx
サモーン最終盤の怪人だけあって結構つよかったような
パトレンエックス完封してるし
いやまぁパトレンエックスにそこまで強い印象あるかっつーと無いが

2237常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:04:53.400154 ID:AuKEHDeR
>>2211
仮面ライダーゴーストオブ対馬

2238常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:05:00.911644 ID:8yH0A2RB
>>2218
島風もこんな服は着てるが真面目で良い子だぞ

ttps://i.imgur.com/fzN4gfN.jpg

2239常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:06:07.760314 ID:3pgz3afO
偽装いいねはともかく偉い人はいいね一つも大変やな
いいねしたからいいね先に賛同を表したといわれちゃうこともあるしね。
適当に押すことあるやん

2240常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:07:39.279479 ID:+a0v9YYp
>>2232
逆らうどころか全力で喧嘩売ってるレベルだったからな
マリカーの名前を勝手に使われて事故でも起こされたらたまらんし
最初に特許庁に訴えたけど却下されたから裁判で止めるのは自衛だよ

2241常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:07:43.259655 ID:V2H8OeCs
地位が高いってことはその界隈の代表でもあるからね。発言や行動で生じる責任が大きくなるのだ

2242常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:09:18.888724 ID:4mRWZHq3
ニンテンドーに喧嘩売ると大変だからね……

2243常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:09:31.290660 ID:C5CG9xhb
やるのはかまわんが個人垢でやれってのでしょうな

2244常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:09:52.273265 ID:V2H8OeCs
来年の2月からUSJで任天堂エリアがオープンするしアトラクションの中にマリオカートをテーマにしたものもあるから
マリカー潰しは念押しの掃除かなと思ったり

2245常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:10:23.747352 ID:AuKEHDeR
>>2239
芸能人「CMしたところが詐欺だったせいで自分まで詐欺師扱いされました」

大体は被害者だけどたまにどうみてもアウトなのわかるやろっ!? ってのもあるからなぁ。

2246常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:10:26.615609 ID:/Evh6+R6
いくら金儲けのためとは言え世界レベルの企業をコケにするなんてそうそう出来るものじゃないよ

2247常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:10:42.109852 ID:2XlUS+FZ
正月に『鬼滅の刃』がABEMAで全話一挙無料配信 予習も復習もできちゃうぞ
ttps://kai-you.net/article/79191
1日3回やるのはええな……

2248常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:11:04.251438 ID:gw7Jym8i
名前をストリートカートにしました! これでにげられるな!!
にげられましたか……?

2249常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:11:10.218513 ID:B0+fGr90
クレイジーキッチンコミカライズ発売か、阿部さんが老紳士にされたのが不服、ガチホモが紳士な受け答えするから笑ったのに

2250常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:11:37.084508 ID:C5CG9xhb
>>2248
確かアメリカ黒ネズミに喧嘩売ったはず

2251常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:11:38.761987 ID:GugCxl+J
そろそろふるさと納税の期限が近いけど
ワンストップ特例の書類を出し忘れてる人もいそう

2252常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:11:40.015511 ID:r6ImvBPZ
そういや任天堂と白猫はどうなったんや?

2253常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:12:12.411891 ID:V2H8OeCs
>>2250
もっとやべえところに喧嘩を売るスタイルゥ

2254常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:12:26.992650 ID:7mihwISh
つーかマリカーが事故でも起こしたら任天堂が風評被害を受けるのは間違いないし
無関係で通そうとしても何で任天堂は放置してたんだとか言い出すアホが出てくる可能性もあるんだから潰して当然よ

2255常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:13:21.385185 ID:v1CL61ct
ソシャゲでもそここだわるんすね陛下
ttps://imgur.com/n9rZd9c.jpg
ttps://i.imgur.com/lcOcpUe.jpg

2256常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:13:40.399476 ID:AuKEHDeR
>>2252
白猫「裁判とは関係ないけど操作方法変えるわ。かーっ!!裁判は関係ないけどなーっ!」

2257常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:14:48.856062 ID:SlLMqNB0
「ボーボボ」新グッズがナタリーストアから!「ぬ」バッグや、ただのTシャツなど
ttps://natalie.mu/comic/news/410387

2258常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:14:52.154064 ID:fDQ6mf3t
>>2205
最近イベントとガチャが多くない?
これにゲッターノワールイベントもやるんだろ?

2259常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:16:55.414702 ID:fDQ6mf3t
>>2225
そりゃあ大っぴらに「僕は感度3千倍にして、尊厳破壊し尽くした挙げ句に肉便器にするのが大好きです!」とは言えんやろ

2260常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:17:02.406613 ID:3pgz3afO
喧嘩を売るスタイルというと最近YOUTUDEでヤクザの事務所の近くをうろうろするって動画に嵌っている。
おっドア開いてんじゃーんって中をちょっと写したりする。怖い・・怖くない?

2261常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:17:12.278299 ID:1Kyqx92+
割りとメジャータイトルのソシャゲってリリースから年月たってたりするから今から始めて追いかけるのって辛くない?そうでもないのかな?

2262常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:17:40.008119 ID:H+pGSDFj
>>2257
ここ最近のボーボボ推しは何なん?

再アニメ化でもするの?それとも毎日ボーボボ摂取して頭おかしくなった?

2263常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:18:29.822626 ID:fDQ6mf3t
>>2236
ルパンXの防御力みたいな売りが欲しかったね

2264常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:18:35.267586 ID:V2H8OeCs
>>2260
ヤクザから訴えられそうなYouTuberが怖いわね……

2265常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:19:08.890778 ID:2Pv01d2l
>>2260
言うてヤクザとか怖い?
ワイちょっとハジいて遊んだら簀巻きにされて沈められただけで済んでよ

2266常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:19:25.533389 ID:7qeQ5DS0
>>2255
シューン↓↓

2267常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:19:32.083069 ID:8mqsU+uu
>>2265
成仏定期

2268常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:19:39.904797 ID:V2H8OeCs
年末だってのに坊主の仕事を増やさんでクレメンス……

2269常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:20:16.306306 ID:7qeQ5DS0
>>2260
ぼったくりバーとかの企画は全部ヤラセらしいし
それもヤラセやろ

2270常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:21:09.577144 ID:7mihwISh
時間停止AVも9割がヤラセっていうしな

2271常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:21:43.514097 ID:+2CPgwob
>>2265
今はヤクザより半グレの方が怖い
半グレも暴対法の対象にしてくれや

あと塩!成仏しいや!

2272常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:21:55.440730 ID:mDH9ZU+3
>>2260
怖い(配信者の頭が)
反社会勢力とは言え他所の家を勝手に撮って配信とかどういう頭の配線してんだ

2273常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:23:08.538788 ID:NK/TQOtb
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1342414945913171973/photo/1

いっち、返事するまでの間に何してたwww

2274常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:23:27.670831 ID:JaBuzLVX
>>2110
今年は、CSテレ朝の特別番組のナビゲーターになったぞw
ttps://twitter.com/tvasahi_cs_tkst/status/1337925206208360449/

2275常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:23:32.010186 ID:7qeQ5DS0
>>2271
それな
半グレとヤクザの違いって法的にはなんなんやろ

2276常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:23:33.746196 ID:gw7Jym8i
1割本物定期

2277常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:23:44.535951 ID:D4LzHsr2
SSRビカラにRビカラ被せると可愛い。かわいい

2278常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:23:48.234972 ID:Zkex24RI
>>2255
エゴサして自分の扱いの悪さに憤慨するエガちゃん
ttps://i.imgur.com/H1lfhs5.jpg

2279常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:23:58.584230 ID:YoD+KgyD
でもいいヤクザはいるから…

2280常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:24:13.611998 ID:bOgnPNMK
>>2211
ポーラ「アル中とか風評被害が酷いですぅ〜」

2281常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:24:29.141642 ID:NK/TQOtb
>>2278
こういうところが可愛いからなwww

2282常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:24:29.672995 ID:SlLMqNB0
>>2278
エガちゃん整形したのか

2283常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:24:48.736388 ID:x2M7Un8J
>>2260
龍が如くにそんなのいたな
最終的に痛い目見たけど現実ではあれじゃすまないだろ

2284常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:24:55.322203 ID:B0+fGr90
ヤクザはメンツだけで生き死に決まる業界だから下手にからかったら、マジで死んだほうなマシな目にあうぞ

2285常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:24:56.992083 ID:SlLMqNB0
>>2279
忍者は血も涙もねえ

2286常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:25:24.137895 ID:B0+fGr90
>>2275
暴対法にひっかからない反社組織が半グレなだけ

2287常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:25:31.603560 ID:3pgz3afO
>>2275
暴力団は指定されているんじゃなかったかな?

2288常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:26:15.645283 ID:8mqsU+uu
>>2273
どうもの間でなんか捗ったんですかね…

2289常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:26:38.398274 ID:JaBuzLVX
>>2238
学校では真面目な優等生男子だけど、家では島風くんに着替えてアナニー配信しているとか、萌えるよね!

2290常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:26:52.253119 ID:7qeQ5DS0
>>2284
GWごろのスカウト刈りってどう始末つけたんやろ

2291常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:26:55.700728 ID:NK/TQOtb
Rビカラのアビリティの効果が草www

2292常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:27:19.515633 ID:nzhPrZZE
ヤクザは、メンツとかいろいろ考えてやるけど半グレはそれないのである意味厄介だと元インテリやくざのコラムであった 闇営業問題もだいたいそれでばれるきっかけの一つ

2293常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:28:57.101095 ID:B0+fGr90
連ドラの主人公、親父によってヤクザの手で遊郭に売られそうになっているけどどーなんだろ?
そもそも芝居小屋自体が大なり小なりヤクザの庇護下なので、そんなことをしたらケジメの問題になって
二重に売りに出した親父が死の制裁を受けるはめになるのだが

2294常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:28:58.663450 ID:JaBuzLVX
ハァイ、ジョージィ?
今夜の金曜ロードSHOW!は、『風の谷のナウシカ』だ!
何度目だナウシカ!?

2295常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:29:00.851777 ID:3pgz3afO
ウシジマくんでも反グレがとにかく強かったよね

2296常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:29:52.037355 ID:7qeQ5DS0
>>2294
やりすぎて見ようという気持ちが起きなくなった不具合

2297常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:30:04.109330 ID:rP2CGl7r
>>2258
ほんとは迎撃戦もうちょっとずれてたんだけどね…
ガチャについてはクリスマス確定10連とかあるんで取捨選択してくれ!って感じで…

>>2294
多分17か18

2298常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:30:04.681977 ID:B0+fGr90
>>2292
半グレの場合でもいったんビビって土下座すると挽回できないのはヤクザと一緒、イモを引くと業界に知れ渡ってもう相手は完全になめてかかる弱肉強食

2299常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:30:45.276725 ID:AGG3QmU3
>>2249
言い出したらカナさんの胸の時点で論外になっちゃうから…

2300常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:31:14.952864 ID:bOgnPNMK
>>2284
西原理恵子の知人の元ヤの人が
「今の若い人たちはヤクザを甘く見すぎている。今でも怖い所なら、怒らせたら住居突き止めて火をつけるとか本当にやるよ?」とかコメントしてたなあ。

2301常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:31:23.033353 ID:+a0v9YYp
ヤクザ弱らせたら半グレが勢力増したってなんか害獣駆除したらそいつを天敵にしてた他の害獣が増えた、みたいな話だなって

2302常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:31:36.032580 ID:B0+fGr90
>>2299
字の文じゃ巨乳書いていないしな、イラストレーターの時点で巨乳、真紅なんか乳めちゃでかい

2303常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:31:39.951407 ID:HkO2Bw8j
ハヤオが死ぬまでに漫画版のストーリーでOVAなり映画なりで作ってくれ頼むから

2304常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:32:05.006367 ID:D4LzHsr2
>>2298
その辺はマフィアやギャングの関係の方が近そうだな

2305常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:32:58.868488 ID:B0+fGr90
>>2300
ヤクザの怖さはミンボーの女とかマルサの女見てもわかるぞ、伊東四朗中尾彬怖すぎる
地上げのために放火やら恐喝やら好き放題する

2306常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:33:39.478862 ID:JaBuzLVX
>>2303
宮崎監督曰く、「庵野が原作ナウシカをアニメ化すると言いながら、全然やらない」らしいな。
来年シン・エヴァが完結するからワンチャン……?

2307常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:33:42.487075 ID:B5zIyCIm
>>2275
暴力団員 暴力団員として国の管理する名簿に登録されている
半グレ   登録されていない

こんなんじゃね

2308常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:34:08.481319 ID:AGG3QmU3
>>2300
高齢化進み過ぎてない?

2309常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:34:23.520425 ID:GugCxl+J
半グレは下部組織の実行部隊

2310常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:34:51.123295 ID:gw7Jym8i
クリスマスだしやっぱジングル・オール・ザ・ウェイを流すしかないでしょ

2311常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:35:04.171693 ID:7qeQ5DS0
>>2307
つまり半グレを片っ端からリストに追加していけば解決する……?

2312常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:35:25.906514 ID:B0+fGr90
>>2304
ソプラノズってドラマで、ユダヤマフィアからの脅迫の仕事を請け負ってやり遂げてから、向こうがターゲットと和解したのでキャンセルだとか
言い出して主人公のボスがめっちゃキレるシーンがあったな

2313常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:35:49.021169 ID:GugCxl+J
>>2311
定期的に解散したり、犯罪のためだけに集まったりするのでリスト化が難しい

2314常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:36:05.676128 ID:HkO2Bw8j
>>2306
庵野に任せると巨神兵は自分が書くとか言い出しそうで怖い
そしてそれ以上にそこで心折れて続きがでなくなりそうなのがね

2315常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:36:16.851861 ID:wpf87PBx
>>2309
いやそうでもないぞ
有名な関東連合なんか山口組にケンカ売ってるし
半グレがヤクザのシマを侵食してるって特集なんかもちょいちょい見るだろう

2316常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:36:47.868510 ID:7ZjaBlf9
コミカライズのカナさんは作者のPAD発言を受けてか
乳の大きさが安定しないとか聞いた

2317常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:36:56.532808 ID:NK/TQOtb
>>2306
マジでやってほしいなあ…

2318常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:37:34.169462 ID:Fp+rdK0i
>>2313
オーシャンズかな?

2319常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:37:40.853904 ID:7qeQ5DS0
エガちゃんの5年後のクソダサ角つけてるのマジなんなんですかね

2320常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:37:54.100062 ID:zllH+UpF
この時期はポケ戦見ながらチキンとケーキだ
追加で酒も入れて

2321常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:38:15.512354 ID:B5zIyCIm
おっDアニにトップ2来てんじゃーん

2322常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:38:50.882540 ID:/lvUKcsE
でもヤクザには四季があるから……

2323常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:38:54.909723 ID:dRMwN3HD
半額ケーキなど、どこにもありはしなかった!
でもアニマギアのサクラギア買えたからええわ

2324常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:39:01.185469 ID:Pj6SBvW+
金曜ロードショー
パシフィックリム

ゴジラキングオブモンスターズ

よし!

2325常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:39:12.834132 ID:vbddt7BC
>>2306
あれそのままアニメ化したら、
絶対ナウシカがグレタ・トンベリ呼ばわりされるなw

2326常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:40:01.738582 ID:YoD+KgyD
マイホームヒーローもだけど半グレやべえよな。あいつら頭はいい金も持ってるカラテは最強火器も扱える無駄にイケメンと非の打ち所がない

2327常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:40:27.143328 ID:3pgz3afO
>>2322
ここが死に場所じゃけん!っていう死期?

2328常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:41:21.896172 ID:B0+fGr90
スーフリの和田さんとか慶応の暴行野郎も半グレに限りなく近いと思う

2329常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:41:36.288915 ID:Pj6SBvW+
庵野巨神兵はもうやったろ…?
シンゴジの前になんかやってた奴

2330常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:41:49.192952 ID:dRMwN3HD
ヤクザはヤクザとして動くとお上からニッコリされるけど半グレなら大丈夫なんだ!
つまり脱法ヤクザ

2331常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:42:19.685062 ID:kabsftgg
>>2326
半グレという時点で非の打ち所があるのでは?

2332常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:43:17.212264 ID:GugCxl+J
反社は給付金詐欺でどれくらい稼いだのだろうか

2333常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:43:34.647142 ID:NK/TQOtb
平日だと家帰って飯食ってすぐにゲームだ!
ってなるのに
明日から休みだと思うとなんかやろうって気があんまりおきないのはなんでだ…

2334常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:43:35.580009 ID:mDH9ZU+3
>>2323
人間だったヒロインがアニマギアになったとか噂で聞いたんだけどその子・・・

2335常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:43:37.443005 ID:7qeQ5DS0
>>2329
あれで嫌な予感したけど破が素晴らしかったからQを見に行ったけど
やっぱりゴミクズ見せられた思い出

2336常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:44:33.305304 ID:7qeQ5DS0
>>2332
大学生でも詐欺れるガバガバ管理だったし死ぬほど詐欺ったやろうなと

2337常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:44:49.500027 ID:Zkex24RI
>>2319
昔はこんなにかわいかったのに
ttps://i.imgur.com/I7YuKK2.jpg

2338常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:45:14.505598 ID:YoD+KgyD
>>2331
んな高スペックなのに何で半グレやってんだって話よ

2339常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:46:23.379616 ID:wpf87PBx
なんていうか、バカみたいだけど
とにかく忠誠!忠誠!で縛ってきたオールドタイプな組織のヤクザに対して
もっと軽い気持ちでいーよ辞めたいんだっらたやめりゃいいんじゃない?って風潮がある半グレ
双方の人事制度を比較した時に
後者の方が若者ウケするってのは確かで
実は半グレ側もそれを狙って「イケてるIT企業の若社長」とか新しいイメージのある企業のケツモチやったりして
とにかくフレッシュなイメージを出そうとしてるのがウケる理由……というのがいくつか本を読んだ上での個人的な解釈

2340常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:46:46.030367 ID:v1CL61ct
>>2333
年末年始にやるゲームに迷う
ウイポは流石に飽きたし桃鉄はやる相手がいないしダビスタは出来が酷いし
サクナヒメに手を出してみるか…

2341常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:46:57.782321 ID:NK/TQOtb
>>2339
実際そんな簡単に半グレは抜けれるん?

2342常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:47:23.226955 ID:7qeQ5DS0
>>2340
ポケモンもええぞ
俺も今更サンを注文した

2343常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:47:30.123866 ID:B0+fGr90
>>2341
アキレス腱をペンチで切られるとかそういうのがあるぞ

2344常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:47:44.196818 ID:YoD+KgyD
「イエ〜イ彼氏君見てるゥ〜??wwクリスマスの日なのに一人寂しく家にいるみたいだね〜?wwなんだったら俺がケーキと七面鳥
とプレゼント持って家に行ってあげようか?wwwwwなーにお金は俺が出すしねwwww」

2345常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:48:08.236621 ID:kabsftgg
素のビッキーは押し倒したらそのままいけそうな色気がある

2346常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:48:19.884547 ID:D4LzHsr2
>>2339
秩序/悪のヤクザと、中立/悪の半グレって感じだな

2347常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:48:43.080867 ID:AGG3QmU3
Schwarz Lanzenreiterって書いたらかっこいいけど猪の集まりだったりするしいいんじゃない…?

2348常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:48:50.377461 ID:D4LzHsr2
>>2345
ドーマウスに食い千切られるがよろしいか

2349常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:48:51.010101 ID:B5zIyCIm
>>2340
サイパンPC版「いいよ!こいよ!」

2350常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:49:03.361060 ID:GugCxl+J
スマホの普及のせいで軽い結び付きで犯罪に走る輩が増えた

2351常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:49:11.701653 ID:NK/TQOtb
>>2340
ウイポは2021が出るまで封印して手が震える状態になるまで待つのがいいよな

2352常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:49:25.926634 ID:B5zIyCIm
>>2344
大丈夫?メス堕ちしてない?

2353常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:50:10.002550 ID:0ne1LkUH
>>2345
393「」

2354常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:50:23.609516 ID:B0+fGr90
>>2352
NTRものには本当は彼氏のほうに執着しているやろというのもあるw

2355常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:50:29.188725 ID:D4LzHsr2
>>2340
FO76やろうぜ。今ならサンタ狩りで結構美味い

2356常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:50:39.476507 ID:fDQ6mf3t
>>2342
試練は初見殺し多いから、リセット前提ぐらいの気持ちがいいぞ

2357常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:50:45.969266 ID:7qeQ5DS0
>>2341
逮捕される末端はバイト感覚らしいからな
最近はキツくなって一発実刑なのにアホかと
この間タクシーオペレーターの機転で行き先と反対側の警察署まで連れて行ったやつはフリーターだか学生だかの女だったな

2358常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:50:53.738935 ID:LAIkERal
>>2354
グリフィス…

2359常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:51:01.179933 ID:Fp+rdK0i
>>2346
阿修羅会がLAW勢力なのは
はぇ〜(感心)ってなった

2360常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:51:08.454762 ID:0ne1LkUH
>>2351
ウィポ9のRTA生配信すれば良いのでは

2361常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:51:35.265280 ID:YoD+KgyD
運び屋のバイトとかあんなん普通にあるのか?

2362常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:51:45.606079 ID:7qeQ5DS0
>>2356
でもエロい娘たくさん出るんでしょ?
届くの楽しみ

2363常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:52:24.489469 ID:wpf87PBx
>>2341
恐るべきことに20歳になったら「卒業」という
アイドルか?みたいな昔の暴走族のルールが奴らの中で生きているわけで
辞めるのはたやすいと思う

2364常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:52:49.869227 ID:mAUkM671
龍が如くは8出すなら半グレが幅効かせてるとかになるのかね?
凄まじくでかい空白地帯できたし

2365常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:53:31.154749 ID:nzhPrZZE
昔は転売屋も、専門人だったのにな

2366常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:53:36.315272 ID:B5zIyCIm
夢があるなあ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684316.jpg

2367常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:53:48.905179 ID:Pj6SBvW+
入るのは簡単そうだが抜けるのは難しい半グレ

これはジオン残党

2368常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:53:54.102581 ID:YoD+KgyD
半グレは何かヤクザよりも生々しい胸糞感があるよな
ヤクザだとある種のどうしようもない感があるけど半グレってこう…うん

2369常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:53:57.909563 ID:7qeQ5DS0
あとは東南アジアに連れて行ってかけ子やらせるやつは
好条件出したあとに海外付いたらソッコーパスポート取って逃げられないようにするらしい

2370常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:54:22.782841 ID:kabsftgg
ふぁ!?来週-2度とか書いてあるんだがw
今年の正月はクソ寒そう

2371常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:54:44.555877 ID:v1CL61ct
>>2356
ウルトラサンは初見殺しもだけどテンポが悪くて中盤辺りで投げちゃったゾ
トレーナー演出多い割にみんな一匹しかポケモン持ってないから経験値効率悪い…悪くない?

2372常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:54:46.694573 ID:LAIkERal
>>2361
今はどうだか知らないけど高校時代学校掲示板の裏垢であったな
地元の遊園地前でジュースもらって運ぶ配達バイトみたいな扱いだったが
詳細知らないけど、バイトしたと吹いてた人間がある日まとめて数人退学くらってた

2373常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:54:57.084827 ID:B0+fGr90
>>2368
平等に胸糞悪いから安心して

2374常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:55:17.485928 ID:AGG3QmU3
>>2352
江鳥先生のよくあるシチュだな

2375常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:55:29.957383 ID:mAUkM671
闇の世界の仕事の裏バイト

いやこの漫画SCPみたいな世界観で反社会かといわれると……
そういうのが絡んでるのはあるけどさ

2376常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:55:40.892682 ID:rP2CGl7r
>>2370
帰省しないから外出しないのが逆に救いかもしれない

2377常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:56:18.678138 ID:wpf87PBx
>>2368
それこそ元ヤクザ・元半グレの幹部だった人が書いた本をそれぞれ読んだけど
まさにそんなイメージだったなぁ
なんていうか、ヤクザ結構コミカルというか、傍から見てる分には楽しそうというか
半グレはマジで何にも考えてなくてむしろ金よりも犯罪を犯すスリルそのものが目的みたいな

2378常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:56:21.022083 ID:eYjzU+2T
流石に今年はゴールデンボンバーボーボボ呼ばないよね?

2379常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:56:34.903433 ID:GugCxl+J
今年は帰省しないので正月にお金を使わない件

2380常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:56:59.618929 ID:Pj6SBvW+
正月映画はなんか良さそうなのないの?
ライダーと三国志と炎柱は見てきたけど

2381常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:57:10.623818 ID:zwNS/m/V
次回から気まず過ぎる
ttps://i.imgur.com/U9aBGFl.png

2382常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:57:37.736849 ID:YoD+KgyD
昔だけどツレがパチンコの打ち子のバイトしてたけど数か月で死ぬ気で逃げて来たと言ってたな
ナワバリとかアイサツとか異常に厳しいんだって

2383常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:57:42.624522 ID:wpf87PBx
>>2366
つくしあきひと先生かな?

2384常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:57:46.179623 ID:7qeQ5DS0
>>2381
なにこれ

2385常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:57:58.276136 ID:1Kyqx92+
うーん羨ましい
カドックが見てたら脳が破壊されそう(小並感)
ttps://i.imgur.com/RDZjuW6.jpg

2386常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:58:34.021890 ID:nzhPrZZE
>>2375
あの世界はいつか世界滅びそうなのがな 財団や葛葉などの必要性がよくわかる
でも結婚プランナーはくそ笑うしかなかった ここまでいくとね

2387常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:58:40.868908 ID:JaBuzLVX
ハァイ、ジョージィ?
YouTubeで仮面ライダーゼロワンキャストによるホワイトクリスマスパーティー配信が始まるぞ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=WcW3eVnCp54
ホワイト……アークワン……、ハッ、そういうことか!!

2388常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:58:57.645819 ID:3pgz3afO
>>2377
ヤクザはとにかく上納金がきついと聞く。

2389常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 19:59:36.989101 ID:Pj6SBvW+
大丈夫大丈夫
SCPで世界終わりそうになったら2000があるから

2390常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:00:06.215439 ID:B0+fGr90
>>2377
上納金システムが極道はかなりきついんだそうな、ぶっちゃけ犯罪者適正が高過ぎると組織の中で活きられないので
野良犬同然になって犯罪の繰り返しになる

2391常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:00:11.479451 ID:/lvUKcsE
>>2389
故障中なんですが

2392常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:00:26.012026 ID:7qeQ5DS0
中国の殺し屋が五次請けでアホらしくなったという話は草生えた

2393常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:00:26.558747 ID:LAIkERal
裏バイトは、財団抜きSCPワールドみたいな感じだから…

2394常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:00:44.042794 ID:Fmh7KkZz
そろそろ半グレも暴対法の対象になったりしないんです?

2395常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:01:07.356813 ID:Zkex24RI
>>2360
まずは馬名でセクハラ大喜利するところからスタートだな

2396常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:01:23.007322 ID:XKz1rIlS
>>2380
まだやってたら羅小黒戦記見てきたら。

2397常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:01:29.861091 ID:YoD+KgyD
ワグナス!枕元にクリスマスプレゼントが置いてなかったんだけど!?

2398常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:01:53.965629 ID:zllH+UpF
>>2390
表社会で生きられないろくでないしだけど無軌道な奴もだめなのね…
なんか悲しいな

2399常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:02:00.197273 ID:LAIkERal
>>2397
でもシャンクス、その枕髪の毛がたくさん…

2400常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:02:11.324884 ID:dPC96ELQ
>>2397
あるじゃないか
つ抜け毛

2401常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:02:16.286496 ID:7qeQ5DS0
>>2397
枕元に黄身の髪の毛散らばってるやろ?

2402常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:02:35.826026 ID:wpf87PBx
>>2388
そこなんだよ
ヤクザは上納のノルマのせいで結局のところ程度の悪いサラリーマンなので
「仕事だからね!」みたいな割り切りがあるので傍から見てる分には意外と共感が出来るんだけど
半グレは中二病を患ったまま治る事なくむこうの世界にイった人達なのでドン引きするというか
逆にそこが馬鹿なガキに人気があるのもまぁ分かるというか

2403常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:02:40.431024 ID:6TwBaNe4
>>2391
最新の修理完了期限が2020年1月で止まってるんでもう治ってる可能性が

2404常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:03:36.037032 ID:YCkzY2ap
スーパーヘビー級を周回で枯渇してた大騎士勲章がモリモリ溜まって…うん、おいしい!

2405常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:03:40.233183 ID:zwNS/m/V
髪は死んだ

2406常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:03:51.907704 ID:YoD+KgyD
ウシジマ君の半グレは人殺すことに躊躇無さすぎるよね
最近の若者はああいったのが多いのかしら

2407常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:04:25.953710 ID:rP2CGl7r
散らばってねえし…
ちょっと白が目立ちだしただけだし…

2408常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:04:45.281074 ID:7qeQ5DS0
ttps://youtu.be/azI1H8riZ6w?t=1189
なんでこいつパーティにライバルを呼んだんだ?

2409常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:04:51.674124 ID:uHJ2MdwU
>>2385
勝手に偉人魔改造するなと見せかけて
史実リスペクトだった模様w

2410常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:06:21.252710 ID:B0+fGr90
>>2398
仁義の墓場という超鬱実録映画がそんなんだな、顔がよくて力が強いけど無軌道過ぎたのでめちゃくちゃな人生送った

2411常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:06:30.698545 ID:wpf87PBx
>>2406
ヤクザは「人を殺したら警察沙汰になるので不味い」という勘定が出来る
半グレは「容赦なく人殺せる俺らカッコよくねwww」なので簡単に人を殺す

それこそ創作のキャラに置き換えたら後者みたいなタイプが中高生に人気出るでしょ?
社会的道義性を無視して容赦なく人が殺せるみたいなのは人気キャラ

2412常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:07:11.778524 ID:1Kyqx92+
>>2404
もう石と林檎が尽きた・・・(白目)

2413常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:07:12.783761 ID:39jFlh6J
>>2408
最大の敵に野球マシーンやって言われてたのでいや俺にも他のやつはあるわってある意味ヤケを起こしたやつだし

2414常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:09:01.021986 ID:nzhPrZZE
>>2411
人をころすKAKUGOはいくらでもいうけど、殺した結果と責任はまったく取ろうとしない

2415常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:09:22.077577 ID:B0+fGr90
少年同士のリンチで死亡とかまあ半グレだよね

2416常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:10:22.727231 ID:6OZmv6/+
そういやロックマンのソシャゲでヴァジュリーラがメリークリスマスしてくれたんだよな

2417常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:10:31.241546 ID:JWw2eyM2
ルールと上下関係はあるのがヤクザ、勢いと勝手だけなのが半グレ
ってイメージ

2418常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:10:32.703755 ID:dPC96ELQ
半グレなんて万引とかと一緒でなんか罪悪感とかヤバさとかを軽く思わせてる名詞なきがするな

2419常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:10:49.891017 ID:YoD+KgyD
>>2411
後者の方に人気が出るのか…まあ俺も学生の頃はそうだった…かな?

2420常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:11:11.594861 ID:NYxZPNxn
半グレは派遣に使われてるイメージ

2421常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:11:13.017107 ID:B5zIyCIm
年末年始はこれまでの年末年始よりも、食あたりと飲みすぎとモチに気を付けねえと
コロナでアップアップの病院にさらに負担かけたくねえ

今年は牡蠣をボウモアで流し込むのやめるか…

2422常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:11:30.656695 ID:zwNS/m/V
忍者はどっちを殺すの?

2423常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:11:40.057895 ID:SlLMqNB0
ゴールデンボンバー生着替えしてる…

2424常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:12:41.084838 ID:+a0v9YYp
>>2414
部下「舐められたから斬りました!切腹させてください!」
殿「でかした!」
やっぱ武士だよ武士

2425常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:12:42.729798 ID:B0+fGr90
半分グレているなのに殺人強姦強盗も普通にやるしなw

2426常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:12:43.375242 ID:eYjzU+2T
流石にボーボボは出さなかったか…
去年がハジケすぎただけだな

2427常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:14:05.781819 ID:5jkb7n4w
きよひーはきっと息子に依存するから浮気しないタイプ


2428常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:15:32.281534 ID:7ZjaBlf9
>>2422
忍者は極道を殺す
極道は忍者を誘き出すために半グレを殺す
暴走族は半殺し(十万人の内きっちり五万人殺す)ですます

2429常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:15:53.771507 ID:A8tdczbr
保身を考えないことがかっこいいと思うのはわからんでもない

2430常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:16:06.943775 ID:SlLMqNB0
上司「爺に舐められたけど殺しそこねました!」

2431常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:17:20.223045 ID:7qeQ5DS0
>>2429
そして真の勇気とは打算なきものっ!
相手の強さによって出したりひっこめたりするのは本当の勇気じゃなぁいっ!!

2432常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:17:55.723261 ID:dPC96ELQ
忍者と極道の世界の反社はオレオレ詐欺をする夢澤一派が
無関係なカタギは殺さないって心情なだけで超穏健派に見えるレベルだからな

2433常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:18:03.925438 ID:Fz29Qvgl
打算なき半グレは勇者説

2434常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:18:47.446036 ID:rMnJ8U9B
>>2397
チッ…
ほれっ…!
ttps://i.imgur.com/ZtBrnym.jpg
ttps://i.imgur.com/n7AyVn2.jpg
ttps://i.imgur.com/JRLj1XU.jpg
ttps://i.imgur.com/JqlyxJQ.jpg
ttps://i.imgur.com/CkJx2aY.jpg

2435常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:19:02.583970 ID:zllH+UpF
若い奴や考え無しな奴は大事なものがないから無軌道でいられるし保身を考えないともいえる
年取るにしたがってしがらみが増えてな…

2436常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:19:20.140511 ID:B0+fGr90
>>2431
相手かまわず突っ込んでいくことをノミの勇気とも言いますが、勇気とは恐怖をわが物にすることだよ、ツェペリさん曰く
半グレもゾンビと一緒でノミと一緒

2437常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:19:42.443354 ID:7ZjaBlf9
殺しは二十歳になってから!な夢澤の兄貴は
ガムテからするとまじでウザかったんだろうな

2438常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:20:11.754097 ID:Zi8fSa96
>>2181
無能「金毟ろうとしたらキリスト被れに反乱起こされた上にボコされました!」

2439常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:21:07.570730 ID:3sCTVTVM
>>2334
思考回路のみを云々て書いてあるから人格ダウンロードだから大丈夫
意識だけの偽物だからアイデンティティもクリアだ

2440常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:21:18.789267 ID:6OZmv6/+
別に殺してもいいんだろうけどうちのVは基本ターゲットはフィクサーの車に放り込んでるな
MGS2からプレイでなんとなく殺さなくていいなら殺さなくなった気がする

2441常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:21:23.279305 ID:B0+fGr90
>>2437
20歳になったら実名報道されるし減刑もないじゃないっすか

2442常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:22:33.584739 ID:1ZtwBgVv
割と確実に半額ケーキ買う方法しりたいよな

2443常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:22:59.302798 ID:DQ6UsnB0
リンゴ!マグロ!世迷おにぎり!スキャニングチャージ!

2444常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:23:48.029865 ID:B0+fGr90
スーパーで売っている300円のミルフィーユを両親と私で三等分して食ったったわ、これで今年のクリスマス終わり

2445常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:24:39.106854 ID:7ZjaBlf9
半額と聞くとベントーを思い出す

2446常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:25:02.405756 ID:81bqaGUS
>>2444
ジョナサン「親子でクリスマスを過ごせるなんて幸せじゃないか」

2447常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:25:15.096169 ID:wpf87PBx
>>2414
殺すKAKUGOってまだ今の創作でも現役なのかなぁ?

2448常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:25:34.964311 ID:u2e8ms45
ガチで出所後は人は大抵どうしているのか気になる
派遣とかそういう風な過去があんまりばれないとこに勤めるのかそれとも再犯するのか


2449常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:25:54.469289 ID:B0+fGr90
>>2446
財政的じゃなくてワンホールも三人で食えないのじゃよジョジョ

2450常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:27:04.450407 ID:B0+fGr90
>>2448
あいりんは前科気にせず働けるぞ、あと原発の臨時作業員とか、寝屋川で中学生二人殺した山田が性犯罪で出所したとき
震災後の福島原発で働いていた

2451常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:27:19.378483 ID:NHa2hO2N
裏社会の存在が表沙汰にできない非合法稼業やるのょり
表社会の存在が堂々とえげつないことやる方がヤベェ感溢れみ
欧米の企業訴訟とか中露のあれこれとか

2452常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:27:25.604883 ID:znoc6fY9
>>2448
基本的に身元引受人かそういう援助団体つくからそこに身を寄せて社会復帰目指す

2453常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:28:26.325519 ID:V2H8OeCs
>>2449
衰える胃腸という現実が襲い掛かる

2454常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:28:59.712283 ID:jm7xSHjG
出所後億単位の金を動かす会社の社長になった元極道は知ってる

2455常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:29:00.826717 ID:znoc6fY9
>>2437
結局ガムテもやってること似たもの集めて疑似家族だから同族嫌悪と言うか、
自分が欲しい物見ず知らずの他人と得てるアニキが妬ましかったんじゃねえかなって

2456常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:29:06.723265 ID:zllH+UpF
やくざなんてしょせん日陰もんよ
金持ってる大企業や実業家のほうがもっとえげつないことやれるぞ

2457常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:29:20.654841 ID:B0+fGr90
極道めしで出所したらショートケーキ十個食いしたりとかワンホールごと食いたいとかあるけど、
間違いなく気分悪くなると思う

2458常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:29:59.020946 ID:znoc6fY9
>>2457
ムショで一番きついっていうか欲するの甘味って言うからな

2459常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:30:19.221510 ID:GugCxl+J
>>2456
富○そばとか堂々と給付金詐欺をやっていて凄いと思いました

2460常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:30:38.987134 ID:nzhPrZZE
>>2454
インテリやくざは、再就職しやすいだろうしな

2461常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:31:59.247847 ID:mDH9ZU+3
>>2439
薄い本で意識の無い本体眠〇されてるタイプの奴か
なら安心だな

2462常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:32:04.513116 ID:dPC96ELQ
>>2455
そういう人心掌握が上手い族神にあっさり染められたりしてるからね

2463常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:32:23.556379 ID:Fp+rdK0i
加害者支援団体に厳しい人いるけど、
犯罪者には厳しい割に、行き場の無くなった犯罪者が大人しく野垂れ死ぬっていう点では善性を信じてるんだな、って思う

2464常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:34:13.169363 ID:znoc6fY9
>>2462
ゾクガミとのあれは疑似家族というかお互いがお互い失ったもの得られなかったもの見てるだけだと思う…

2465常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:34:32.355532 ID:v563UruN
政治主張は始めないでね

2466常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:35:01.096000 ID:eYjzU+2T
とりあえず巨乳にしとけシンイチ

2467常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:35:10.090998 ID:Fp+rdK0i
ごめn

2468常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:35:31.655206 ID:Szfa7k9d
ミギー、たまにはお前もちちをだせ

2469常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:35:56.109088 ID:v563UruN
>>2468
哺乳類ですら無いやつに無茶言うなよ

2470常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:35:59.872774 ID:Fmh7KkZz
>>2466
わかったミギー、眼鏡はいらないな?

2471常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:36:01.967253 ID:7qeQ5DS0
5chみてたら小型犬をリードつけずに散歩してたやつが、ランニングしてた人に蹴り殺されるってニュースあって草
蹴り殺す方は明らかにおかしいけど
リードつけずに散歩させる方も大概じゃね?

2472常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:36:12.534009 ID:zllH+UpF
ミギーはさぁ
スレンダーな美しさとかわからない寄生獣なの?

2473常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:36:26.610617 ID:B0+fGr90
>>2458
小倉あずきとマーガリンとコッペパンが月一で死ぬほど楽しみなんだそうだし

>>2463
たいていそういう団体は手ひどく裏切られて保証金払うのならまだましで、下手すりゃ家族が殺されるなんてことそっちゅうだし
こち亀でも更生したヤンキーを両津が世話する回あるけど、ずっと裏切り続けられてオチでも結局裏切られる

2474常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:37:38.215430 ID:GugCxl+J
>>2471
品種改良した小型犬って本当に小さいので
意図せずぶつかったりしたら頸がイッちゃいそう

2475常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:37:51.872951 ID:qRVxslSu
>>2440
MGS3で調子に乗ってナイフキルしまくってたらソロー戦でわからせられました
うちのVも基本的に必要なければ不殺
でもブードゥーのあいつは殺しとけばよかったかなと思いました

2476常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:38:04.330026 ID:7qeQ5DS0
>>2458
懲役太郎かホリエモンのどちらかが解説してたが
甘味、肉、寿司、ジャンクフードのどれかを真っ先に食いに行くらしいな

2477常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:38:40.231072 ID:wpf87PBx
>>2473
マンガの読みすぎって言うまでもなく
マンガで例を出すの凄いな

2478常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:39:20.084155 ID:B0+fGr90
>>2476
ラーメンが食いたいんだそうな、刑務所の飯は少し冷めているので、熱々のスープと麺が食いたくなるんだそうな
刑務所でもラーメンやうどん出るけど温くて伸びている

2479常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:39:26.358953 ID:GHdfU2C+
アサリリの胸と腰と脚はもう性器よりエロいよな

2480常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:39:31.788272 ID:Pj6SBvW+
し、信じてくれ!俺は見たんだ!警備してる時にワニの頭つけて松明持った変な奴を見たんだ!!

2481常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:39:43.510415 ID:LAIkERal
アサリちゃんはエロい?

2482常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:40:00.466693 ID:B0+fGr90
>>2477
わかりやすい例でいっただけやぞ

2483常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:40:13.661540 ID:VrAYwG/g
サンタさんプレゼントください。
ttps://pbs.twimg.com/media/C_xnNLGVoAAwNRe.jpg

2484常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:40:27.700776 ID:2Pv01d2l
>>2480
okジョージ、眠ってしまったのは仕方ない
だが嘘をついて誤魔化そうとする姿勢は信頼をなくしてしまうぞ

2485常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:40:41.556959 ID:sQh+yJYq
>>2472
乳の大きさはホモサピエンスの進化の証なんだよなぁ(呆れ)

2486常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:40:50.087911 ID:YoD+KgyD
お奉行「貴様は「総ページ数500P!シチュエーションは50以上!」と銘打った同人CGを発売しておきながら実態は眼鏡差分肌色差分台詞有無し等を
合わせた数でそれらをシチュエーション別としていたらしいな。その罪許し難し!磔獄門に処す!」

2487常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:40:52.234379 ID:GHdfU2C+
>>2480
儀式の邪魔をするから…

2488常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:42:03.246687 ID:zOZSZYKy
>>2485
地母神像とかみてると昔の巨乳はパナいの!

2489常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:42:31.911253 ID:WqjO3t17
>>2468
ミギー「変幻自在だからなんにでもなれるぞ、で右乳がいいのか?左乳がいいのか?」

2490常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:42:37.497728 ID:Fz29Qvgl
ミギーはチンコになるくらいなら爆乳になるべきだった

2491常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:43:30.859055 ID:zOZSZYKy
胸に寄生獣を宿そうと研究を重ねる72さん

2492常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:43:34.705810 ID:/Evh6+R6
でもさ猿は尻に欲情するわけじゃん?
だったら人間も乳よりも尻を気にするのが自然の摂理なんじゃないのか?

2493常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:43:37.942369 ID:eYjzU+2T
巨乳はメジャージャンルで貧乳はマイナージャンルなんだ
それをわかるんだよ!

2494常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:43:43.324602 ID:B0+fGr90
>>2488
土偶のあの突出した乳尻は女性の願望なのか

2495常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:44:11.306355 ID:B5zIyCIm
>>2481
何をいまさら!
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684321.png

2496常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:44:15.496401 ID:jm7xSHjG
>>2486
CG集は購入者数で選べとあれほど

2497常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:44:34.434668 ID:zosGiH2k
>>2495
こんなゆっくりみたいな顔だったっけ

2498常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:45:47.441916 ID:wqkCzwak
>>2488
>>2494
ふくよかな体型ってのが昔から需要は大きいから

2499常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:45:49.517508 ID:JaBuzLVX
>>2473
ワイの親戚に保護司だった人(故人)がいるけど、その人の息子は、
元クラスメイトが犯罪者になった話等を面白おかしく話してくれるでw

2500常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:45:52.525996 ID:5jkb7n4w
どぐうって言ったら悪いけど無脳児に似てないか


2501常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:47:03.005407 ID:WqjO3t17
>>2495
なんかドロリと目玉が落ちそう

2502常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:47:11.939630 ID:2Pv01d2l
どっちかというとウチの星に攻め込んできた戦艦に似てるよ

2503常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:47:37.669281 ID:SlLMqNB0
>>2500
こんなカエルみたいな子供にどうやって生きて行けと言うんだ!土偶ーーー!

2504常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:47:40.107852 ID:LAIkERal
ガイゾックの魔の手が童貞スレまで…

2505常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:48:06.294434 ID:JaBuzLVX
>>2485
倫太郎「普通のホモ・サピエンスでは抜けない」(イヤリング官女で抜きながら

2506常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:48:06.872734 ID:6TwBaNe4
>>2475
レジェ装備貰えるから殺して大満足だったわブードゥーボーイズ

2507常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:48:14.710398 ID:hqd8kUOW
>>2496
評価も大事だ
一般ゲームでは辛口が多いが同人エロ界隈は甘めで
余程ひどい内容でなければ平均☆4〜5になる
☆3点代の作品は要注意だ

2508常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:48:27.476191 ID:1ZtwBgVv
>>2475
殺傷武器一杯あるくせに
結局行動パターン覚えての死角を素通りが一番強いっていうのは
MGSの欠点の一つだと思う

殺すと余計警戒されることのほうが多いし
皆殺しするには手間なんだよね

2509常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:48:28.799058 ID:2aP0CqRs
>>2484
信じられないかもしれないが俺は警備中に発見したエロ本を読んでいる最中爆発に巻き込まれて死んだんだ
最期の瞬間ワニの頭をしたサンタクロースのようなものを見た気がするんだがあれはいったい……

2510常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:49:15.751891 ID:zllH+UpF
>>2500
今見比べてみたけど無脳症の赤ちゃんは土偶ほどしっかりと後頭部がないから結構違うかなって
なんにしても世知辛いなこの症例は

2511常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:49:41.878679 ID:wpf87PBx
ザンボット3序盤……序盤っていうほど序盤でもないが
普通の主婦やサラリーマンがマニュアル読みながら軍艦を運用するシーン好き
子供とか何が危険なのか分かってないから
単に動かすだけで落ちて死にかけたりする

2512常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:49:42.457989 ID:B5zIyCIm
>>2506
ヴードゥーボーイズはだいぶイラっとしたので全滅させたわ
我慢は体によくないよね

2513常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:49:49.725454 ID:V2H8OeCs
>>2507
DLsiteの評価数で3点出す奴は信用できる説

2514常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:50:06.728434 ID:eYjzU+2T
>>2507
でもジオウOQは評価3はないけど賛否両論で結果評価3点台だって!

2515常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:50:31.163529 ID:1ZtwBgVv
それで
お勧めのCG集は?

2516常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:50:58.445433 ID:SlLMqNB0
>>2510
ヤフーニュースで見たけど3歳位まで生きるのいるよね

2517常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:51:00.483079 ID:zllH+UpF
ジオウ劇場版と校長は平均値の価値を揺らがせたよね

2518常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:51:16.176664 ID:sUCmEtyt
ステルスキルは例えばポータルかなんかに死体放り込んで完全に痕跡消すようなタイプでも
居るはずの要員がどこにも見当たらなくなるんでいずれは異変が察知されるんよね
むちゃくちゃ規律が緩んでる組織で、目を話したすきにばっくれたんだろうとか判断されでもせんかぎり

2519常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:51:29.970098 ID:jm7xSHjG
最近DLsiteで買ってるのはCGか薄い本ばっかでゲームはとんと買ってないわ
気になったやつは最近淫夢実況で上がってたやつであるけどなメガテンとアンダーテイル足して2で割ったようなやつ

2520常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:51:32.606751 ID:3sCTVTVM
>>2471
小型犬っても性格いろいろだから場合にもよるが
リード付けずに放し飼いは普通にアホ

2521常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:51:49.320200 ID:1Kyqx92+
>>2515
パンとバタフライ
ひぐま屋
この辺は?

2522常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:52:04.100751 ID:K0cJPPMK
>>2255
この人、大事な進軍直前の夜に師帰ってきたのがわかって徹夜して名前考えたとか言っちゃうからな


2523常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:52:28.830098 ID:V2H8OeCs
>>2515
尋ねる前に軽く性癖を晒せってイワナ……言わなかった?

2524常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:53:04.643162 ID:39jFlh6J
ジオウは真面目に井上敏樹回が未だに語り草なのすごいわ

2525常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:53:19.813630 ID:dPC96ELQ
高評価と低評価が極端なのはよくあることだからね
業者かはしらんが

2526常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:53:40.161016 ID:JaBuzLVX
『神様になった日』を視聴して、障碍児の世話がいかに大変か思い知らされた。

ニコ動で視聴すると、残酷な現実に向き合ってもがく主人公に対して辛辣な視聴者が多いww

2527常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:54:09.676188 ID:SlLMqNB0
>>2524
マンホール女優なんてめったにいないぞ

2528常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:54:29.750376 ID:2aP0CqRs
>>2523
性 癖 展 開
ttps://imgur.com/e4dCOZ5.jpg

2529常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:54:39.890834 ID:SlLMqNB0
>>2525
OQで業者が暗躍していた!?

2530常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:54:53.444223 ID:3sCTVTVM
あれ?神様に拾われた日じゃないんけ?

2531常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:54:56.926976 ID:2XlUS+FZ
国内で初めて新型コロナ「変異種」の感染を確認 厚労省
ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw8700941
変異型ウイルスとかやめちくり〜

2532常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:55:07.651514 ID:7qeQ5DS0
>>2525
ソシャゲでは業者レビューが大変らしいな

2533常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:55:24.357326 ID:znoc6fY9
>>2515
CG集じゃねえんけど紅茶屋とスタジオみずよーかんとH・Bはいいぞ

2534常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:55:36.345094 ID:zosGiH2k
エッチが大好きな姫武将がタイプです

2535常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:55:40.025354 ID:jm7xSHjG
>>2528
真人戦終わったらとうとう脳内弟と脳内たかたんがアニメで放送されるのかぁ

2536常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:56:05.149563 ID:JaBuzLVX
>>2515
バルサン
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ236074.html
(人外娘注意)

2537常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:56:07.580471 ID:XMGuSZNb
>>2528
これでもまだ気持ち悪さが少なかった頃だね

2538常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:56:10.564600 ID:LAIkERal
「神様になった日」と「神たちに拾われた男」が混ざってるピ!
今期だとこのスレで話してるの見て視聴し始めたシグルリが思ったより好きだった

2539常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:56:12.075090 ID:znoc6fY9
>>2519
セールになってるエロだとRabbit Burnがやってて楽しいバカエロゲーだった

2540常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:56:23.774194 ID:B0+fGr90
>>2527
敏樹たぶん書くのに1時間かかっていないと思う、キバ回、まあああいうイロモノ回もいる

2541常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:56:24.434103 ID:eYjzU+2T
>>2529
クォーツァーかな?タイムジャッカーかな?

2542常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:57:00.507557 ID:B5zIyCIm
紅茶は純愛に舵切ってからは食指が動かなくなったな
FF11の赤猫AF本とか最高だったのに

2543常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:57:10.975722 ID:znoc6fY9
というかいよいよ虎杖が人間なのかすら危うくなってきてるんだけど大丈夫か

2544常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:57:24.017797 ID:1Kyqx92+
>>2528
もしかして:この人
ttps://i.imgur.com/OKAQHHH.jpg
ttps://i.imgur.com/fJVVsVY.jpg

2545常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:57:52.971576 ID:zllH+UpF
ジオウ劇場版とか言うP.A.R.T.Y. 〜ユニバース・フェスティバル〜の壮大なMV

2546常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:58:22.589558 ID:39jFlh6J
>>2527
というか男優でもいるのか?

2547常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:58:38.087420 ID:zOZSZYKy
>>2531
ニコニコじゃん…朝日新聞より信用性低そうだけど本当なのか?

2548常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:58:49.455197 ID:dPC96ELQ
>>2544
好きなアイドルと比べると10cm低いかな?

2549常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:58:52.049203 ID:nzhPrZZE
アサルトリリィがよかった
神様になった日は、あれは脚本書いてるのが地雷なのが

2550常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:58:56.973903 ID:JaBuzLVX
>>2527
マンホール女優になったおかげで、釈由美子さんにポケモンの仕事が舞い込んだことは幸いだw

2551常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:59:11.642330 ID:znoc6fY9
>>2544
ジャンプで同期ポジのヒロインいたじゃん
主人公に美味しくいただかれたけど

2552常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:59:23.738757 ID:V2H8OeCs
>>2528
じゃあハトマメかなぁ。下品すぎるかもしれんが俺はアレが大好きだ

2553常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:59:31.484036 ID:bOgnPNMK
>>2544
あっ、宝具使うときくらいしか馬に乗らないライダーさんだ

2554常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:59:41.534705 ID:eYjzU+2T
>>2545
ジオウ及び平成ライダー完結編と考えたらそれはそれである種パーフェクトな映画だぞ

2555常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:59:44.351281 ID:jm7xSHjG
>>2544
もっとでかくなる予定だったけどあんまでかくするとプレイヤー引くからやめとこうってなったと聞いた

2556常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 20:59:55.141511 ID:wqkCzwak
>>2547
ニコニコは他からニュース持ってきてるよ
これのソースはANNだし

2557常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:00:47.577775 ID:JaBuzLVX
何度目だナウシカ

2558常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:01:35.345017 ID:2Pv01d2l
親の死に目よりも見たナウシカ

2559常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:01:58.414466 ID:39jFlh6J
ジオウの夏映画は冬映画で大々的な披露宴をして感動したあと二次会でそいつが素っ裸になるというある意味こいつはこうだったなっていう感動があったからね

2560常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:01:58.986392 ID:jm7xSHjG
ナウシカの続きはいつ映像化するんや?

2561常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:02:04.469425 ID:YCkzY2ap
>>2555
190〜くらいないとデカい言われてもインパクトが無いと思った

2562常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:02:09.742483 ID:B0+fGr90
>>2549
だーまえは昔は面白かった、今はひたすら古いとしか、アグダマ評価高いそうだけど、正直あれはどうかと
正真正銘ほぼ全滅エンドだし、ひぐらしの祟り騙し編は雛見沢大災害は起こらないのか、ついに富竹が失踪しなくなった

2563常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:02:11.424940 ID:dPC96ELQ
アサルトリリィはOPがなんか水樹奈々感を感じた
歌ってるのバンドリのユニットなのか

2564常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:02:28.433279 ID:tbdVicVM
>>2531
七時のニュースだと遺伝子チェック中だったが流石早いなぁ

2565常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:03:02.232879 ID:3sCTVTVM
>>2538
変にふざけてるのが合わんくて切ってしまったな
後半シリアスなんだっけ?


2566常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:03:41.477517 ID:XMGuSZNb
>>2560
エヴァが完結してシンウルトラマンが公開したらかな

2567常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:04:05.266273 ID:eYjzU+2T
>>2561
ケツ姉2mぐらいある印象だったけど180ぐらいなのか…

2568常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:04:25.086821 ID:LAIkERal
>>2565
シリアスではあるけど全体的にやや微妙だし好き嫌いは別れるかなぁ…

主人公がゆゆゆキャラめいて死んだ子の歳を数えて浸れる感はある

2569常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:04:27.281190 ID:JpPazxbw
ナウシカ原作版の考察してる人とかいたけど面白かったな

2570常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:04:45.642871 ID:BYoWpmd1
また(インド)村が沈んだ…

2571常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:05:05.051849 ID:7qeQ5DS0
ナウシカは原作読むとキチガイにしか見えなくなるよね

2572常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:05:28.098391 ID:3sCTVTVM
アサルトリリィは姉妹百合ライバル百合母娘百合といろいろ百合が出たが洗脳百合まで出るとはな

2573常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:05:35.616699 ID:SlLMqNB0
>>2558
もっとヲタの死に目見ろ

2574常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:06:10.526952 ID:B0+fGr90
>>2571
あの墓所がろくでもない存在なのは確かだぞ、ぶっちゃけ主は頭のいいバカでしかない

2575常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:06:19.185889 ID:zllH+UpF
ゲッター派ナウシカVSイデオン派墓所の主
この理解でだいたい間違いない

2576常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:06:56.160033 ID:Fmh7KkZz
>>2571
待ってほしい、ナウシカの思考は薩摩的アトモスフィアから来ていたと考えると理解できるのでは?

2577常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:07:49.997327 ID:znoc6fY9
漫画ナウシカはキチガイっていうか達観していってその上で尚足掻くんじゃボケが!っていうたくましさがある

2578常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:08:19.078179 ID:dPC96ELQ
そういえばウルトラマンの枠はZとティガの再放送で埋める感じっぽいが
CM見る限りはファイナルオデッセイやるっぽいが
ジャニ関連がゆるくなったのかな

2579常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:08:35.389032 ID:jm7xSHjG
ゆっくり死ぬか閃光のように死ぬかの二択だからまぁどっち選んでもなぁナウシカ

2580常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:08:53.444468 ID:hqd8kUOW
>>2565
ギャグは完全に滑ってるからなぁアレ

2581常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:08:57.092313 ID:kabsftgg
>>2471
飼い主が蹴り殺されたのかと思って「ふぁ!?」となったけど犬の方かw  ……犬の方だよね?

2582常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:09:14.452819 ID:ib1Y8EzK
アニメ姫様もパッパ殺された時は軽装で修羅と化してたな…

2583常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:09:15.648733 ID:nzhPrZZE
アサルトリリィは、10年以上やってるだけあって設定調べると、面白いし闇が深すぎる 頭薩摩ケルト脳で最大レギオンリーダーとか、ガチで性的意味で同性食いまくってる問題児とか、小学生時に戦死した人もいるとか

2584常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:09:23.988728 ID:rMnJ8U9B
漫画版ナウシカくんは、テトとどっかのタイミングでお別れする事はできなかったのだろうか

2585常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:09:49.687860 ID:DNNpX6Fk
>>2578
埋めるっていうかクロニクルは来年やるウルトラマンの宣伝
来年のウルトラマンはティガとゼットが客演で出るか、ティガかゼットの関係者が新ウルトラマンで出るってこと

2586常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:10:07.547701 ID:B0+fGr90
墓所が毎度現地の人間を統治者に選んだ結果余計に地球の汚染が回る結末ばかりだし、そりゃ破壊するしかないわい

2587常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:10:38.566752 ID:7qeQ5DS0
>>2581
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/35878ad2837007a8e2c60f55e7df5db6a782e999
ほい

2588常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:11:50.484298 ID:zllH+UpF
ナウシカは墓所の主やらかしとかよく知らずにお前が気に食わねぇ!で破壊したけどあながち間違いだったとも言えないから困る
正しさは後の歴史が決めるんだな

2589常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:12:26.633136 ID:znoc6fY9
>>2586
ヴ王の「失敗は政治の本質だ!」ってのを墓所の主であるヒドラが理解してないからどうしようもないのよね
墓所の知恵借りてた土鬼が起こしたのが大海嘯だし

2590常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:12:46.328907 ID:pftUK4Op
そういやナウシカの世界は人類滅亡が決まってるんだったか

2591常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:12:51.646556 ID:qRVxslSu
いや別にナウシカがキチガイだとは思わないけど
墓所の連中のことならナウシカ達とあいつらは最初から使い捨てるつもりで作られた雑巾とそれを使ったやつらみたいな関係だか最初から相容れなかったってだけ

2592常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:13:11.656375 ID:1ZtwBgVv
>>2523
ヒロピン!獣姦!

2593常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:13:33.189868 ID:mDH9ZU+3
アサルトリリィがアニメ一発かませたなら
リトルアーモリーも1/12スケール沼仲間でアニメ化しないかなぁ


2594常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:13:37.358449 ID:3sCTVTVM
ストパンは宮藤以外年取って解散しそうやなって
今期やれたことが凄い気もする

2595常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:13:41.612048 ID:wqkCzwak
>>2578
明日もウルトラマンZやるよ
総集編だけど

2596常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:13:42.212068 ID:dPC96ELQ
>>2585
ティガ達の生き残って旅立った古代の光の戦士たちがどうなったか描かれる可能性がありそう

2597常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:14:17.526772 ID:ib1Y8EzK
正月R子か…

2598常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:14:26.354755 ID:7qeQ5DS0
>>2590
ナウシカたちは汚れた空気の中でしか生きられない人類
オウムは世界中を浄化する装置
全部浄化された後には生きていけないから滅亡確定

2599常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:14:44.912168 ID:Fmh7KkZz
>>2589
ヴ王いいキャラしてたよね
名前だけは前から出てて子どもたちからひでぇ奴だなんだと散々な言われようだったけど
実際出てくるとひとかどの人物ではあるってのがわかる人柄だった

2600常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:15:07.879737 ID:BYoWpmd1
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1342443190196977672
この駆逐艦、ドスケベすぎる…

2601常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:15:58.716232 ID:B0+fGr90
>>2591
墓所の庭の主は単純に文化保全にいそしむヒドラだけど、地球を清浄化するためなら手段選ばへんでが墓所の意思であるから
今生きる連中はたまったもんじゃない

2602常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:16:04.645130 ID:8mqsU+uu
>>2515
すみやお先生のCGはいいぞ……

2603常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:16:06.585026 ID:/lvUKcsE
>>2600
腰どこ?

2604常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:16:50.243167 ID:B0+fGr90
>>2599
兵士は道化以外全滅したのに少しもビビっていないしな、さすが王だわ

2605常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:16:59.177774 ID:zllH+UpF
>>2598
んでそれにたいして子孫たちの世代は浄化された空気にも適応すっかもしれないだろっ!って墓所の主にぶち切れたのがナウシカ

2606常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:17:24.524025 ID:znoc6fY9
>>2590
墓所の主の言うこと全部信じるならナウシカ達は汚染された世界で文明つなぐために遺伝子弄くられた人類で、
汚染された空気に耐性持ってる代わりに浄化された普通の大気吸ったら肺が過剰反応で血を吐いて死ぬ
腐海及び蟲は汚染された大気の生体浄化装置

2607常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:17:37.955079 ID:eYjzU+2T
>>2585
ルーブの兄弟とかトライスクワッドとか差し置いて流石にゼットさんすぐ客演はないやろ
客引けるかはわからんが

2608常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:17:55.760898 ID:vuzjCHw2
>>2601
そもそも今を生きてる連中ってそのうち絶滅じゃなかったっけ
あの世界のきったない空気に適応してるせいで、清浄な空気に耐えられないから

2609常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:18:10.558105 ID:gHuYrqUX
確かに今聞くと、
島本さんの演技、
ヘタというか、気持ち込めすぎて
周囲とのバランス全然考慮してねえな……
怒りモードとかは普通にいい声なんだけど
「若い素直なナウシカ」がなんかすっげえ浮いてる

2610常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:18:44.283145 ID:bOgnPNMK
原作ナウシカで一番幸せになれたんじゃねと思ったのが
庭園の主に王国時代のクッソ辛い記憶を消去されて、元から才能があった詩と音楽を楽しんで暮らすクシャナの兄貴二人w

2611常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:18:45.279265 ID:zOZSZYKy
漫画版のナウシカなら世界が浄化される前に新造巨神兵作って浄化された世界を焼き払えばいいって

2612常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:18:52.179140 ID:1ZtwBgVv
>>2602
無表情姉モノすこ

2613常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:19:01.523108 ID:znoc6fY9
>>2601
庭の主に対しては好意的と言うかここはここで素晴らしいって思ってたけど墓所の主に対してはマジギレしたよねナウシカ

2614常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:19:27.091246 ID:vuzjCHw2
>>2611
新造出来んの?

2615常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:20:01.457884 ID:gHuYrqUX
>>2601
ルルーシュ「まさにロロ雑巾にしてやる! だな」



2616常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:20:44.143418 ID:Fmh7KkZz
>>2610
あの二人すっかり権力の毒が抜けて顔つきまで変わった挙句
庭園のヒドラにも褒められるピアノの腕前披露してたからなw

2617常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:21:10.598515 ID:AGG3QmU3
飼い主も蹴り殺した方も両方くさい飯食わせとけば良いのにって

2618常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:21:23.055080 ID:qRVxslSu
>>2601
ナウシカ達野蛮な人類は地球浄化したら邪魔だから絶滅してもらって
人類の文化は墓所が作った戦争とかしない綺麗な人類が保っていきます!うん!完璧な計画だ!
ヴ王「そんなもの人間とは呼べん」

2619常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:21:35.815699 ID:8mqsU+uu
>>2612
いまなら他2つも半額だから買おう?

2620常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:21:39.662518 ID:nzhPrZZE
ロックマンDASHも、ナウシカのような世界だったな 
DASH世界は、最後の人類がこいつらが人間ですわと認定して自己消滅えらんだけど

2621常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:21:40.562081 ID:aIpUNm3P
巨神兵骨と肉でできてるのに骨の残骸だとロボみたいに見える通路や
ハッチがあったりするの謎で好き

2622常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:21:42.335289 ID:znoc6fY9
>>2610
あそこはなんか穏やかだけど物悲しいと言うか本来の気質なら家族皆仲良く出来たんじゃねえかな…ってなる

2623常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:22:14.004705 ID:B0+fGr90
>>2616
あいつらはそのまま平和に年取って音楽でもしておけ、墓所の庭はたぶん破壊されていない
農作業するヒドラは微笑ましかった

2624常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:22:15.357178 ID:onqkJ0Hu
>>2515
遅レスだがおうはしのガールズ&パンティーシリーズ。
しこしこするんだ

2625常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:22:31.381863 ID:AGG3QmU3
僕のことが死ぬほど大好きな幼馴染クーデレボーイッシュロリとインピオしたかっただけなんだ

2626常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:22:32.036130 ID:YFQCX8JF
>>2515
毎朝、ボクの頭を休憩所にしてくるお姉さんってタイトルのおねショタ物オススメしたい

2627常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:22:43.454028 ID:NpsEfdAn
書き込み見て、いそいそと漫画版ナウシカを本棚から取り出してしまった……

2628常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:23:16.671005 ID:znoc6fY9
>>2618
生物として破綻してるからな新人類
穏やかとかどうかじゃなくて自己保存のために他者を淘汰するのは生物の本能だ

2629常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:23:20.685056 ID:ib1Y8EzK
>>2620
そっからロック帰還できず、旧人類の娘と二人っきりでエデンに滞在中である

2630常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:24:52.189252 ID:pwbAxEPi
あ、ファイナルオデッセイやるんだ
見ようと思ってて見れなかったから楽しみ

2631常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:25:12.724904 ID:3sCTVTVM
>>2593
リトルアーモリーって設定とかあるん?

2632常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:25:16.966566 ID:gHuYrqUX
けっきょく青き衣の人
皆を清浄な地に導かずに、
イケメン王子と山ほど子づくりしてひきこもりました。

ユパ様の「我々は腐界と共に滅ぶべき存在なのか」
→そのためのワンポイントリリーフ種族なので腐界亡くなれば貴様らなど用済みよー

2633常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:25:24.735269 ID:Fmh7KkZz
>>2614
そういや巨神兵って「東亜重工」って書かれたパーツがあったり
森にあった死骸にはコックピットらしき部分があったりしたけど人が乗って操縦できたんだろうか?

2634常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:25:45.269398 ID:pVBnk6/q
対魔忍RPG、サポもスキル設定出来るようになるのは地味に助かる

2635常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:26:37.991870 ID:bOgnPNMK
>>2622
ヴ王も気前の良さや度胸を見ると大国の王としての器は十分にあったからなあ
死ぬ間際に政争で謀殺を用いた事を後悔してるような事を言ってたし

2636常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:26:59.089278 ID:Fmh7KkZz
>>2613
庭の主はナウシカの前にもドルク皇帝になる少年にヒドラを与えて外に出ることを許したり
自分たちのしていることに疑問めいたものを持ってるっぽいからね

2637常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:27:00.520620 ID:JaBuzLVX
>>2607
劇場版ウルトラマンZに登場する劇場版限定フォームは、トライスクワッド3人のメダルで変身するのだろうなw

2638常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:27:21.360111 ID:eYjzU+2T
人間の愚かさを書く作品より「まだまだ捨てたもんじゃねぇぜ!」って人間の逞しさを書く作品の方が好き

2639常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:27:32.112412 ID:dPC96ELQ
>>2630
CM見ると
ガタノゾーア戦となんかファイナルオデッセイらしきもののシーンが有ったとおもう

2640常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:27:56.498584 ID:Z7/5iUzM
ザブングルも荒廃した地球環境に適応させた改造人間たちが主人公なのに
バイタリティ溢れすぎな生き様で悲惨な未来を蹴り飛ばしてたなあ

2641常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:28:15.066732 ID:ib1Y8EzK
>>2638
お禿様「ザブングル見てね!」

2642常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:28:25.330278 ID:D4LzHsr2
羽田と関空でコロナ変異種出たか。これはもう国内に入ってるな

2643常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:28:38.316507 ID:AGG3QmU3
>>2638
愚かな人間なんて現実でたくさんだとは思う

2644常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:28:52.233415 ID:7qeQ5DS0
>>2641
ターンエーもええぞ

2645常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:28:59.107895 ID:B0+fGr90
>>2635
よく言うよってクロトワに苦笑されているのはまあそうだよなとw

2646常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:28:59.792266 ID:dPC96ELQ
というか「ヒーロズ オデッセイ」ってもろなタイトルだわ
ttps://youtu.be/bbsEP-tCDqM

2647常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:29:26.539632 ID:zOZSZYKy
清浄な地をファックしないと人類全滅だからね
抑止力がなくなった人類なら必死に知恵を絞って世界の一つや二つ滅ぼしてくれるさ
アジテとドルクには全人類の知識が分散して引き継がれてるんだしゼロからじゃない

2648常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:29:35.281075 ID:/lvUKcsE
余塵って集団名だったんだ
ダークタカオーンの名前かと思ってた

2649常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:29:59.959236 ID:X3ta8Yc5
>>2638
AC3も地下世界で人間がたくましく生きてるよ

2650常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:30:25.543722 ID:zllH+UpF
>>2638
押井版よりもしろまさ版攻殻機動隊が好きそうですね

2651常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:30:26.539818 ID:B0+fGr90
皇弟ミラルパはかつてのナウシカそっくりだったというのは泣けた、超技術や超異能をもってしても
大多数の人民の文明開化とか無理なんだよなあ

2652常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:30:28.872055 ID:F0ielL7o
>>2618
一応真偽は不明ではあるが、墓所いわくナウシカ達既存の人類も新生人類と同じにできる技術もあるぞ
墓所の在り方からしてそれは多分本当で、あのままならいつか浄化の日が来ても今の人類の末裔も確実に滅びずに済んだ 

でもナウシカが怒ったのは『人間の都合で生命の在り方を弄る事』そのものであって、生命とは苦しくとも歩み続けるし、そうでなければならないもの
自分たちの生命も自分たち自身の力で新しい世界でも生きていく、そういう意思をもって墓所を滅ぼした

という訳で、墓所的には今の人類も救うつもりだった
もちろんその果てに強制的な思考操作での新人類化だったりもした可能性は高いけども
あるいは戦争や種の疲弊で、その頃には現生人類は絶滅寸前の保護対象にでもなってる予定かもしれんけど

2653常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:30:46.312836 ID:gHuYrqUX
>>2640
あれそもそも宮崎監督の未来少年コナンに刺激されて
おハゲ様「あたいだってできらぁ!」
で作った作品じゃなかったっけ?

2654常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:31:13.101415 ID:pwbAxEPi
>>2639
へー
まぁどっちにしろ見るつもりでいたけど
今でもウルトラシリーズのトップって平成三部作よな

2655常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:31:50.239827 ID:JaBuzLVX
ウルトラシリーズ次作の主人公は、マドカ・ツバサの息子だったりして?
マドカ親子三代ウルトラマンという熱い展開よ!

2656常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:32:06.737387 ID:aS08qMbE
>>2650
家族が記憶だけの存在だったのは漫画のオチのほうが好き

2657常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:32:26.671647 ID:7qeQ5DS0
>>2643
危うく政治の話を返すところだったじゃないですか、やだー
話変わるけどこの間ここで画像貼れてたみさきちのフィギュア凄いな
性癖にピンズドすぎる

2658常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:32:47.041305 ID:H+pGSDFj
>>2634
これでターン最後にばんじゃーいしてかまくら作ってる舞ちゃんを見なくて済むようになるんですね?

2659常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:33:32.208719 ID:3sCTVTVM
単に設定変更しただけやろと思うけど
無理矢理設定つけるならロボと生体兵器の2種類の巨神兵が存在したんやろ


2660常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:33:39.652532 ID:Fmh7KkZz
>>2638
そういう意味ではうしとらのタタリブレイカー、いいよね
科学の発展のためになりふり構わない人間の酷さと正しさは表裏一体なんだってなる

2661常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:34:49.131137 ID:pwbAxEPi
>>2655
流石に年食ったマドカ・ツバサ本人か弟だろ
ティガから23年でちょうど主人公の年齢としてジャストな年齢

2662常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:34:50.033534 ID:vuzjCHw2
>>2659
生体兵器にも念の為、コクピット付けといたんじゃね
外よりは乗り込んだほうが安全でしょ

2663常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:34:51.346459 ID:SlLMqNB0
【公式】渡部秀 @shu_wa1026: ttps://www.kamen-rider-official.com/news_articles/1029

オーズ1位

2664常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:34:52.783795 ID:zOZSZYKy
巨神兵は近代の東京にいきなり現れるから…

2665常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:34:59.841721 ID:2GmbtcWw
仲良いな
ttps://twitter.com/simakazu/status/1342314801230348289
ttps://twitter.com/Ufujitakazuhiro/status/1342326539333988352
ttps://twitter.com/simakazu/status/1342350965714767873

2666常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:35:15.479857 ID:kYu+0NPD
>>2651
人の寿命で死ねてれば、人間に失望・絶望してもあそこまでひでぇ有様にはならなかっただろうなと
いつまで経っても賢くならない(様に見える)民衆の尻ぬぐいをし続ける人生なんて長々やるもんじゃない

2667常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:36:16.552692 ID:pwbAxEPi
原作のナウシカの設定なら
人にコントロールできちゃまずいんじゃないの?
死ぬしかないなら滅びるしかない覚悟で作った審判者が巨神兵だろ?
でも俺……ウルトラマンなら助けてくれるって信じてる

2668常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:36:23.458978 ID:znoc6fY9
>>2645
毒蛇の巣だけど殺すな殺したら俺と同じに成るって殺し尽くした相手が言ってんだからもう苦笑するしかないよなって
…今更だけどガニシュカ大帝ってモチーフヴ王+土鬼皇弟?

2669常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:36:24.946224 ID:gCo/I1Q+
>>2665
だって言いそうだもん…

2670常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:36:41.256354 ID:eYjzU+2T
>>2654
かけた金はともかく人気は正直ゼロやろ…

2671常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:36:49.988548 ID:aIpUNm3P
>>2659
最初に内部骨格を普通に機械のロボみたく作って仕上げにミートバッグに突っ込んで
肉付けする順番ならロボの名残があってもいいかな
でもこれじゃ運転席が謎のままか

2672常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:36:50.697433 ID:AuKEHDeR
>>2664
東京に来た巨神兵より綾波レイの弟(仮)の方がやべぇから・・・。 エロ漫画なら性的に食われる展開。

2673常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:37:19.644377 ID:SlLMqNB0
>>2670
ゼロではないだろ ダイナ好きだぞ

2674常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:37:38.381239 ID:B0+fGr90
>>2666
テルマエ・ロマエのハドリアヌスが無理やり生かされて帝位に居続けたらあんな感じになりそう

2675常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:37:43.481795 ID:znoc6fY9
>>2666
兄貴もギラギラしてるようで弟より先に開き直っただけで内心は虚無に食われ尽くしてるからな

2676常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:38:02.373506 ID:F0ielL7o
>>2633
東亜工廠な
重工だとクワガタ世界になるんで

>>2647
腐海が存在する以上いつの日か清浄な世界は絶対にやってくるんやぞ
かといって腐海を滅ぼしても人類という種はどうせジリ賃

誤解されがちだが、ナウシカは別に清浄なる世界を否定なんてしておらず、それによって人類が滅びる公算が高い事も受け入れてるぞ
でも同時に自分たちに宿る生命の強さによって、その世界を克服できるとも信じている
生と死は常に生命と共にあり、その本質
墓所は彼女のそれを「確実な破滅への危険思想」と見なし、ヴ王は「破壊と慈悲の混沌」と評した訳で

2677常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:38:23.595548 ID:39jFlh6J
>>2655
ダイゴは人間でいたいってなったのに息子たちはウルトラマンに縛られるって地獄やな

2678常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:38:31.504256 ID:eYjzU+2T
>>2673
書いたあと気づいたけど書き方悪かったわ
人気(ナンバーワン)は正直(ウルトラマン)ゼロやろ
って意図だった

2679常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:38:32.705636 ID:dPC96ELQ
>>2673
誤;人気ないやろ
正:ウルトラマンゼロが人気やろ

ってことだと思うぞ

2680常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:38:58.961077 ID:zllH+UpF
シンエヴァはシンジ君たちが頑張ったけどどうにもならなくなった時にウルトラマンがやってきて解決してそのままシン・ウルトラマンにつながるんやろ
知ってるからな

2681常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:39:04.154380 ID:SlLMqNB0
>>2678
>>2679
そういうことね

2682常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:39:42.051940 ID:pwbAxEPi
>>2678
人気ナンバーワンなら初代マンかセブンだぞ
もうここは不動

2683常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:39:58.804835 ID:B5zIyCIm
はるはあけぼの
よるはちんいら

2684常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:40:27.773722 ID:znoc6fY9
>>2676
滅ぶのはそれはそれで仕方ないけどなんで朽ち果てた墓守に墓場まで案内される必要あるんだよ滅ぶんなら勝手に滅ぶわクソボケが!って怒りだよねアレ

2685常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:40:34.567686 ID:wqkCzwak
>>2682
それ老人層ぐらいで
キッズ層はゼロ師匠あたりがトップにならない?

2686常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:40:46.117327 ID:B0+fGr90
>>2675
ヒドラの改造手術を受けまくっているから正気でいられるわけもなし、土鬼がほとんど腐海に沈んでもなお覇権を唱えるとか
まあ控えめに正気じゃありませんな

2687常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:40:49.456420 ID:LAIkERal
え?一番人気はハヌマーンでしょ?

2688常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:40:58.974298 ID:JaBuzLVX
原作では、最初から風の谷はトルメキア王国の属国なのだよなw

>>2654
ウルトラマンマックス(真顔

>>2661
マドカ・ツバサを演じた山口翔悟さんは今年37歳ぞw
『魔弾戦記リュウケンドー』の鳴神剣二としての方が有名かw

2689常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:41:37.871373 ID:mDH9ZU+3
>>2631
公式サイトに箱絵の子たちと世界観設定がある。ラノベも3巻ほど

ネウロイ的な敵が異次元からやってきてロシア辺りからじわじわ侵略されてて
男連中を皆前線出てやっと維持できてるけど、後方の日本にもごく稀に湧くし治安維持も必要だから、
JKに武装させて警備活動させようって感じ。 メビウスのGUYSみたいに所属してると進学就職に有利らしい

2690常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:42:05.922337 ID:YFQCX8JF
真っ赤に燃える勇気の証!
レッドマンさん!ハヌマーンさん!ゴッドマンさん!

2691常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:42:42.672719 ID:pwbAxEPi
>>2658
キッズ層に限定した投票を知らんのでそこはなんとも
でもそれこそ自分が子供だった時にマンやセブンの人気が子供に無かったかつったら
普通にあったけどな

2692常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:42:59.876751 ID:dPC96ELQ
個人的なイメージだけど
人気投票すれば
昭和は初代、セブン
平成はティガ、ゼロ
あたりで上位があんま動かないと思う

ゼロ以降なら最新作で売れたZとオーブあたりが強そうなイメージが有る

2693常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:43:14.937138 ID:zllH+UpF
レッドマンは結局快楽殺獣鬼なのか職務に忠実なのか
どっちなんだ

2694常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:43:42.189066 ID:rKG5gBCH
>>2634
何それ神アプデすぎる

2695常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:43:49.244496 ID:eYjzU+2T
>>2687
東南アジアではリブットが人気あってYouTubeのコメント欄でマレーシアとインドネシアのファンが「うちのウルトラマンだ」って取り合ってたらしいぞ

2696常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:43:49.940641 ID:B5zIyCIm
グリーンマン「どいつもこいつもレッドマン……何故俺を認めねえ!」

2697常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:44:20.519315 ID:zOZSZYKy
シンエヴァは空間移動するのがこの前の展覧会で確定してるから別時空にいってシンウルトラマンになる可能性がある…あるんだ
さようなら全てのエヴァンゲリオン、こんにちわ全てのウルトラマン

2698常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:44:22.273431 ID:AuKEHDeR
この映像みても巨神兵が1体だけだと完全体になっても焼き払う前に届くよな。巨神兵以外が普通にやられるパターンやろ。

2699常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:44:32.032476 ID:JaBuzLVX
>>2690
ゴッドマンは東宝だよ!!

>>2683
大ババ様のエロ画像が欲しいだって!?

2700常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:44:33.117795 ID:7qeQ5DS0
ウルトラマンは版権がめんどくさいことになってるんだっけ?

2701常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:44:48.805263 ID:pwbAxEPi
>>2692
まぁ人気投票上位陣はそこにタロウが加わるくらいであってる
Zはまだ加わった投票やった事ないと思うんで知らんけど

2702常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:44:50.735584 ID:gHuYrqUX
>>2696
「所詮緑は負けカラーですぞ」

2703常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:44:53.426788 ID:3sCTVTVM
>>2689
つまり、男衆はロシアで下半身パンイチで戦ってると

2704常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:45:13.282795 ID:F0ielL7o
>>2688
一応属国とはニュアンスが違うんじゃね
昔に安保条約結んだ大国と小国家群(の1つ)って感じだが、搾取や干渉を受けてた訳では無さそうなので
一応の後ろ盾だったけど、戦争になったからカビの生えた条約持ち出してきやがった程度のものでは
(国といっても風の谷や同盟小国群は、現代日本で言えば精々村に毛の生えた程度の規模っぽいが)

2705常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:45:27.218205 ID:kYu+0NPD
>>2675
ミラルパの仇を討つために自分を毒殺しようとした相手に対する無関心さとか、
もう本当にすべてがどうでも良いんだなって行動の端々からうかがえるのが何ともね

2706常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:45:30.061320 ID:dPC96ELQ
>>2700
2,3年前にようやく決着ついたんじゃなかった?
あと五年早ければハリウッド映画に出れたのに

2707常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:45:53.502983 ID:zllH+UpF
>>2700
ハヌマーンとかゼアスとか6兄弟とか結構面倒な感じらしいとは聞いた

2708常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:45:59.526693 ID:eYjzU+2T
>>2700
一応もう円谷プロが完勝した

2709常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:47:17.013340 ID:aIpUNm3P
ゼアスの面倒って石油会社とテレビ局かな

2710常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:47:37.659545 ID:39jFlh6J
>>2707
ゼアスとウルトラ出光人は出光が絡まないと出せないらしいからなあ

2711常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:47:54.181950 ID:63I8Ib3g
ザブングルは当初は禿とは別の人の企画で進んでた物だから急に監督やる事になって、ほぼ一晩で新企画書でっちあげた代物
主役メカであるザブングルのデザインが他WMと違うのは前企画時のデザインで既にスポンサーが玩具製作開始してるから弄れなかった

コナンとかへの対抗意識があったかは分からないけどコナンも絵コンテで少し絡んでた(パヤオに全部描き直された)から内心は何かあったかもしれんねぇ

2712常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:49:02.114624 ID:pwbAxEPi
>>2704
つうかアニメと比較すると明らかにもっと遠慮した扱いだよね原作
それこそ原作だと超部下思いのクシャナ様(かわいい)が自分の部下が殺されても
それを遺恨に残さん程度には仕掛けたこっちが悪いと思ってたし

2713常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:49:05.852174 ID:Fmh7KkZz
ジョーニアス系列のウルトラマンまで出てきたのに未だに出てこないL77系列ウルトラマン

2714常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:49:30.139228 ID:gHuYrqUX
しかしまあ
シリアスなとっつぁん(納谷さん)とか
緩急自在な静かなる中条とか
ほんといい声してるわあ

2715常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:49:47.720726 ID:TFplaYMv
>>2704
風の谷の人口が500人くらいじゃなかったか

2716常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:50:18.430398 ID:vuzjCHw2
シリアスな銭形のとっつぁんって
ルパン一味全員を真っ向から相手して粉砕出来るレベルだっけ

2717常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:50:37.761518 ID:dPC96ELQ
>>2713
滅びてるし……
ストーリーゼロでレオ・アストラの父が変身したりしてたが

2718常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:50:43.898878 ID:eYjzU+2T
そういや地味に木梨はウルトラとライダー両方に出てるのか

2719常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:51:04.196339 ID:uJfwSGAJ
L77系は壊滅してるので
マグマ星人だけでよく滅ぼせたな

2720常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:51:15.747386 ID:nzhPrZZE
風の谷は、海風という天然の障壁で瘴気が入ってこないで、農業などができてるからな

2721常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:51:39.563622 ID:pwbAxEPi
>>2713
漫画でレオとアストラのパパトラマンは出た

個人的にワニ(桜井浩子さん談)に求婚する変態が
んな何百万何千マンのウルトラマンを殺せるとも思えんので
ストーリー0の解釈が割と正解に思う

2722常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:52:02.394430 ID:mDH9ZU+3
>>2703
パンイチなのはウィッチだけだし
パットン将軍ズボン履いてたでしょ

2723常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:52:07.815722 ID:V2H8OeCs
>>2716
ルパン以上の知略と次元以上の射撃の腕と早撃ちに五右衛門押さえ込める体術とか又聞きで聞いた

2724常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:52:24.723347 ID:znoc6fY9
>>2700
チャイヨーとの裁判円谷が勝ってめでたく公式チャンネルで各国字幕対応版放映できるようになった
…Zが人気大爆発した

2725常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:52:26.770012 ID:JaBuzLVX
>>2713
マグマ星人によって獅子座L77星は滅ぼされたからねw
レオとアストラの兄弟相姦で生まれた息子はいつか登場するだろうと期待しているけど。

2726常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:52:28.019159 ID:7qeQ5DS0
原作は次元よりルパン銭形の方が銃が上手い可愛そうな感じと聞いた

2727常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:52:52.229258 ID:gHuYrqUX
あの石造りの城で
気密も何もないと思うんだよな
絶対ナウシカ、一歩間違ったらマッドサイエンティストの類だと思う

2728常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:53:24.899527 ID:vuzjCHw2
>>2723
たしか、はるか昔のアニメ版だと全員爆殺したと聞いたな

2729常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:53:41.185355 ID:Z7/5iUzM
>>2716
赤ジャケルパンの「死の翼アルバトロス」では初っ端にルパン一味を捕まえてたね
あのとっつぁんはガチモードだったと思う

2730常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:53:53.254082 ID:YFQCX8JF
>>2724
リク君パイセンゲスト回の再生数物凄いことになってたのもその影響かしら

2731常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:54:26.785540 ID:znoc6fY9
原作っていうか漫画ルパンは根っこの設定以外あってないようなモノだからその時々だけで見たほうが精神衛生的にいい

2732常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:55:10.326956 ID:nzhPrZZE
アニメ四期か、5期でのルパン脱獄されるから狭い部屋にいれて自分が一生見張ってるをされたときは、ルパン自身餓死寸前まで行くぐらいまで命かけただましで銭形を出し抜いていたな

2733常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:55:27.825034 ID:wqkCzwak
ttps://twitter.com/ultraman_series/status/1342447525144350721

トゲトゲ星人さん役の人、絵が上手いのね

2734常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:55:28.517923 ID:pwbAxEPi
つうか原作のルパンとアニメのルパン全然違うしな
原作のルパンは美人の姉がいる貧乏姉弟(別に悪人でもなんでもない)の弱みに付け込んで
姉をレイプした挙句、その二人が手に入れれるハズだった財産まで盗み取って見殺しにするクズ

2735常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:55:57.659022 ID:F0ielL7o
>>2712
まあ部下想いとはいえ冷徹な軍人でもあり、アレは純粋な戦闘損失で、しかも真正面から一騎打ちを受けた形での敗北だったからでは?
(1巻だから操縦席と同じく設定固まり切ってないのでは?というのは禁止)

あの辺はジル王の「相手は単独行動のコマンド兵なのだ。
証拠などすぐ消せる。ガンシップで皆殺しにすべきであった」がなかなかに凄い
あれでガンシップの戦力や、族長である事の意味などが暗に示されている
ジル様もアニメより原作の方がずっと魅力的に描かれれているので好き

2736常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:56:22.599456 ID:znoc6fY9
>>2712
あの時点ではナウシカすら嫌ってる蟲使いの蟲曲がりなりにも王族の姫に集らせるっていう非礼を先に働いてるからね
クシャナ様としても負い目が有る

2737常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:56:38.755551 ID:TFplaYMv
バカガラス、一掃射で爆散するのか…
装甲ないのかな

2738常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:56:56.764155 ID:rKG5gBCH
>>2728
アニメでなく原作漫画版のラストだったと思う
孤島に財宝のネタで連れ出して全員穴の中に閉じ込めて爆殺
正確には島ごと吹っ飛ばしたしぜってえ死んだだろって思うけど死体確認はできてない

でもってルパン8世があるので死んでるかもわからん

2739常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:57:08.314903 ID:bOgnPNMK
近年のルパン作品だと
「次元大介の墓標」と「血煙の石川五エ門」が好き

2740常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:57:09.754538 ID:gHuYrqUX
「腰が痛い」ってセリフの
八奈見さん(ヤッターマン三バカのボヤッキー)の声のキャラ
名前「ギックリ」ってひどくねえかw

2741常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:57:39.818569 ID:Z7/5iUzM
>>2732
一期でもとっつぁんに射殺ではなく逮捕されたことでプライド傷ついてたね
あの時も処刑寸前まで策を練ってとっつぁんを出し抜いてたなあ

2742常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:58:04.289764 ID:7qeQ5DS0
ウルトラマン勝訴してたのね
この間の流行語大賞で出てきてたけど大成功もしてたんか

2743常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:58:14.146230 ID:NK/TQOtb
これ35年以上前のアニメなんだがすごいよなあ

2744常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:59:03.294177 ID:pwbAxEPi
>>2737
映画だと生きてる設定か分からんけど
原作だとガンシップって二度と作れない超貴重な戦力だった覚えがあるので
純粋にガンシップが強いんじゃないの

2745常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:59:05.446036 ID:vuzjCHw2
>>2738
とっつぁんも情け容赦ないが
それでも生きてる可能性残してるルパンが化け物だなあ

2746常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:59:25.766778 ID:7qeQ5DS0
>>2743
マクロスとかも凄いよな
まあ一番のオーパーツは戦前のディズニーなんやろうけど

2747常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:59:35.464394 ID:nzhPrZZE
ジブリとディズニーは、すごいとしかならんよ いつ見ても

2748常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:59:52.230115 ID:2XlUS+FZ
ttps://i.gyazo.com/b35be1ed7dac15d07ac871ca538f7502.jpg
対魔忍正月は牛R子さんか!
いいデザインやん……

2749常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 21:59:57.498512 ID:gHuYrqUX
>>2743
ちなみにこのマスクつけた時の声は
紙コップを輪ゴムで口に装着して
四角い穴あけたり丸い穴あけたりして
それっぽい声出してたそうなw

2750常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:00:09.884590 ID:aIpUNm3P
ルパンと父つぁんと言えば魔道士エイボンっていう少し不思議な小説があるんだけど
その主人公が訳あって一時休戦してコンビ組んだルパンと父つぁんみたいですごく好き

2751常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:00:13.503609 ID:Z7/5iUzM
>>2738
一期ラストって漫画版原作ラストと設定似てたんだ

2752常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:00:47.734061 ID:eYjzU+2T
>>2742
配信は海外含めて盛況(東南アジアは荒らしのせいで見れなくなった)だし玩具もセブンガー筆頭に売れまくりだぞ

2753常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:00:48.320160 ID:F0ielL7o
>>2734
原作者が監督やったデッドオアアライブってかなりマイルドにはなってるが、
要はヒロインを完全にだまして利用してるって話だからな
所謂義賊ルパンは絶対にやらない類のやり口で、ヒロインによっては泣き崩れたり恨んだりしてきててもおかしくない
作品的にはヒロインも分かってた形にしたのと、かなり大人の女性だったから良い感じになってるけども

2754常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:00:53.717722 ID:NK/TQOtb
ナウシカって島本さんなんだよな

もっと大人しい声のイメージなんだが張った声もかっこいいよなあ

2755常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:01:11.027615 ID:vuzjCHw2
>>2748
搾乳か

2756常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:01:21.496706 ID:D4LzHsr2
>>2749
音声の音を採集したり作ったりする工夫好き

2757常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:01:22.564879 ID:3sCTVTVM
>>2748
あれ?限定r子なのに強くね?

2758常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:01:51.978967 ID:7qeQ5DS0
>>2755
乳上先生も母乳出そうだよね
理屈は知らん

2759常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:01:57.292961 ID:zOZSZYKy
ジュピロの話と島本の話を一緒に話さないでくれ混乱する

2760常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:01:58.206266 ID:nzhPrZZE
レイアースOP3も、4Kで見ても違和感なく美しいのはやばい
さすがは、アニメ一回30分の作がぶち込んだとされるだけはある

2761常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:02:24.660938 ID:hNiLbStQ
へぇ、リブットがシラットを使うのは聞いてたけど
シラットにも五つの誓いがあってリブットがギャラクシーファイトでの特訓で唱えてたのがそれだったのか

>>2695
そうやって取り合いになるくらい人気があると嬉しいものだな

2762常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:02:44.319193 ID:wqkCzwak
>>2748
ちょっとまって
奥義が全体味方ダメカットと敵ATKダウン
って効果量次第で今の決戦編成だとレギュラー確定レベルなんだが

2763常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:02:45.255339 ID:81bqaGUS
原作ルパン3世だとだんまりって話が妙に印象に残ってる

2764常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:02:49.128978 ID:pwbAxEPi
>>2753
砂金で出来たナノマシンが出てくるやつだっけ?
でもアレ面白かった覚えがある

2765常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:02:53.281527 ID:7qeQ5DS0
>>2695
ウルトラマン知らないんだけど何で取り合いになったんだ?

2766常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:03:04.062861 ID:NK/TQOtb
映画のクシャナ殿下はいいとこないよなあwww

2767常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:03:07.810057 ID:1Kyqx92+
サクラ大戦3のOPも大金ぶちこんでるからクオリティ高いよね

2768常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:03:16.202906 ID:TFplaYMv
>>2765
ムスリム系じゃなかったっけ

2769常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:03:25.220496 ID:dPC96ELQ
アルセーヌ幸一……

2770常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:03:58.825139 ID:7qeQ5DS0
>>2766
旦那になった人がおぞましいもの見ることになることを教えてくれたから……
どんな状態なんやろ
興奮する

2771常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:04:27.780900 ID:aIpUNm3P
>>2740
昭和のアニメではよくある事だと思うのと人口少ないし顔見知りばかりだし
体の特徴のあだ名か何かががそのまま名前に置き換わってしまった説を
たった今思いついた

2772常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:04:36.013533 ID:pwbAxEPi
>>2766
ていうかキャラ違うよね
原作のクシャナ様(かわいい)はこんな恥知らずな真似はしない

2773常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:04:39.540255 ID:Z7/5iUzM
そういえば結構昔にルパン三世の小説やゲームブックが出てたなあ
ルパン出てりゃあ何でもいいんかいって内容の話もあれば、ルパンの小説として面白いのもあったね

2774常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:05:11.996044 ID:gHuYrqUX
>>2766
それでもヒラコー先生筆頭に
今でも根強いファンいるぞ
榊原さんも声の力凄いよなあ

2775常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:05:12.684505 ID:eYjzU+2T
>>2765
「うちの言葉で喋った!」「いやうちの言葉だ!」ってなったらしい

2776常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:05:36.804893 ID:rKG5gBCH
>>2751
1期ラストそんなだったんか。アニメでないなどと無知をさらしてしまったw
漫画もいくつかシリーズあるので俺が見たやつが最後かはちょっと自信なくなってきた…

2777常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:05:42.988946 ID:NK/TQOtb
>>2772
まあ、漫画版のクシャナは五体満足だしな

2778常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:06:01.518023 ID:Py3LhJcA
>>2767
気合いの入ったフレンチカンカンほんとハレンチ

2779常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:06:06.114603 ID:D4LzHsr2
>>2770
シルヴィちゃん並ならまるで問題なしだが、どんぐらいなんだろうな

2780常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:06:11.955643 ID:rP2CGl7r
>>2765
富士山はウチの県の山なんですけど!みたいな感覚?

2781常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:06:21.075606 ID:kYu+0NPD
ガンシップは非常に強力な兵器なんだけど、
それはそれとしてそれを鈍重なコルベットで落とすような凄腕もいるってバランス好き好き

>>2754
アニメのナウシカはその時々できちんと相応しい対応するのが好き
優しい姫様ってだけじゃなくて、風の谷の統治者の娘として厳しい姿もけっこう見せるのよね

2782常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:06:33.576177 ID:1ZtwBgVv
>>2772
映画版も精いっぱい強がってるところが
かわいいだろ?

多分、メイビー

2783常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:06:36.341675 ID:NK/TQOtb
子供のころ、この歌なんかこわかった記憶あるわ

2784常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:07:00.133590 ID:gHuYrqUX
王蟲って普段は水棲なんかいな

あと自分が助けた王蟲のことを
「あの人」ってナチュラルに言うナウシカはやっぱりヤバイ人だと思う

2785常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:07:18.637981 ID:f7ZD+FgN
ルパン三世のアニメがもしも原作に忠実に作られてたら
アルセーヌ・ルパンのファンから非難ごうごうだった可能性があるのだろうか…

2786常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:07:26.368326 ID:2XlUS+FZ
年末年始直前】第3回対魔忍RPG公式放送
ttps://youtu.be/RxrZuorMMuI
対魔石20個のプレゼントコードもあるから忘れずにね!

2787常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:07:27.406636 ID:wqkCzwak
>>2780
それに近いんじゃないかなw

それはそうと

ttps://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1342449925460807680
ロングバレルショットガンかあ・・・・狙撃するの?

2788常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:08:24.114676 ID:7qeQ5DS0
地面を埋め尽くす虫見て、オバロのゴキブリに食われたやつ思い出した

2789常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:08:35.360826 ID:wqkCzwak
>>2784
デカいから普段は体重を軽くするために水中で暮らしてるんじゃないの

2790常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:08:36.017168 ID:vuzjCHw2
>>2784
ダンゴムシっぽいし
グソクムシの巨大版なんやろな

つまりアイツら、あの巨体でスカベンジャーか
何食ってんだ

2791常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:08:45.318860 ID:NK/TQOtb
メーヴェの頑丈さは異常www

2792常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:08:51.335074 ID:1Kyqx92+
>>2778
昔のSEGAは輝いていたって琥珀さんが言ってた
ttps://youtu.be/yL9fXYjrpWQ

2793常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:09:03.545293 ID:pwbAxEPi
>>2783
俺はどうしてもこのシーンを思い出してしまう
ttps://i.imgur.com/ESPIr2g.jpg

2794常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:09:05.067370 ID:JaBuzLVX
>>2784
「あの人」とはナウシカの亡き母親ではなかったっけ?
ナウシカの兄達が全員夭折した結果、ナウシカを愛せなかったという。

2795常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:09:08.485221 ID:zOZSZYKy
>>2784
王蟲は墓所と同様でおそらく前人類が形変えた存在だから割と人

2796常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:09:10.316252 ID:qRVxslSu
>>2652
真偽は不明と書いてるけど作中でナウシカに嘘つくなって看破されてる時点で偽だと思ってるけどね
そもそも墓の主最初から素直にナウシカ達の前に姿を現さずに適当な映像流して誤魔化そうとしてるし
ナウシカが怒っているのは生命弄ってるのもそうなのかもしれないけど結局墓の主の欺瞞でしょ
自分達の愚かさが原因で世界滅ぼした連中がもう同じあやまちはおかしません何故なら愚かじゃない人類作ったからなんてやってるのにどこを信じろというのか
しかも言ってる連中が長年姿を隠してドルクの背後から戦争操って粘菌ばら蒔いているのに
そんなやつから今さらお前達も救ってやるから協力しろなんて言われてだれが信じるのか

2797常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:09:30.857135 ID:D4LzHsr2
>>2787
なげー銃身だなw
スラグ弾なら結構いけるんじゃねぇの

2798常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:09:34.585090 ID:rKG5gBCH
>>2792
今でも輝いてるぞっておじさんが言いそう

2799常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:09:35.508399 ID:gHuYrqUX
もうこの時点で
これ以上上手に「飛ぶ」と「水の中の動き」を
描ける監督他にいねえと思うわ宮崎監督。

そら富野監督の描いたコンテ全部手直しするわw

2800常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:09:59.714806 ID:vuzjCHw2
>>2795
前人類、クッソ多いな

2801常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:10:15.844713 ID:NK/TQOtb
>>2790
おそらく腐海で死んだ蟲だとおもわれる

こいつら腐海の浄化システムだしなあ

2802常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:11:43.160569 ID:7qeQ5DS0
>>2779
バラライカさんとかはもう生器使い物にならんレベルにされてるんやろうなぁ……

2803常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:11:56.267747 ID:pwbAxEPi
>>2799
ハゲ「マンガアニメが好きだけでアニメが作れると思うなよ!なぜなら僕が宮崎駿にそう思い知らされたから!」
押井「でもあの二人風立ちぬの感想を電話で8時間くらい話してるんだぜ。いつまでかけてるんだよって思った」

2804常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:12:15.799020 ID:gHuYrqUX
>>2795
人いじってあの巨大ダイオウグソクムシまでいける科学力なら
普通に汚染除去できんのか……

2805常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:12:42.205544 ID:dPC96ELQ
ソードオフ・ショットガンとかつかうよりも
いつものコルトパイソン使ったほうが強かった
シティーハンターの2年前ぐらいの映画

2806常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:12:43.195201 ID:Z7/5iUzM
>>2776
アニメラストはルパン一味のアジトがバレてしまって警察に包囲され
ルパンがアジトごと自爆するけどドラム缶に隠れて脱出って終わりだったから、原作とはちょっと違うけど
わざと財宝を盗ませて発信機でアジトを探したり、似ているなと思ったよ

2807常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:13:27.364660 ID:NK/TQOtb
>>2803
押井いってやんなよwww

2808常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:13:33.815499 ID:znoc6fY9
>>2761
ウルトラマンのYou Tubeチャンネルが銀の盾もらった記念動画でいろんなウルトラマンが世界各国の言葉でお礼言うって動画あったんだけど、リブットが東南アジア諸国共通の単語でお礼言ったから「リブットはうちの国のウルトラマンだよね!」「ウチのに決まってんだろダラズが・・」「は?」「は?」というレスバが発生した

2809常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:14:10.184174 ID:gHuYrqUX
やっぱこのらんらんるーのテーマ(違う)
どっか狂気はいっててこわいよ……

2810常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:14:29.799395 ID:V2H8OeCs
ふふっ何もいないわ

2811常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:15:02.206533 ID:aIpUNm3P
>>2809
わざとか偶然か分からないけど音外してる気がする

2812常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:15:21.405405 ID:TFplaYMv
あのオームって森に返したのでは

2813常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:15:28.492244 ID:bOgnPNMK
アスベルは原作ナウシカだと
土鬼の気が強い(抜刀した奴隷商人を蹴り殺す)娘とくっついたんだよね。

2814常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:15:30.581495 ID:znoc6fY9
でもいい歌だよねこれ

2815常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:15:31.257923 ID:kYu+0NPD
>>2804
愚かな旧人類の痕跡が残っちゃうでしょ!
いっぺん全部腐海に呑み込ませて消去しなきゃ!
ペジテとか旧世界の痕跡漁るのが生業になってた都市とかあるし、
闘争心と一緒に危機意識も抜け落ちてそうな新人類に変なもん残すと危ないからなあ

2816常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:15:40.422168 ID:JaBuzLVX
ナウシカの回想のジルの右隣の男、眼帯のミトじいかw
今回初めて気付いたww

2817常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:16:43.562549 ID:vuzjCHw2
>>2812
森に返した(生きたまま返したとは言っていない)
だったりして

2818常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:16:59.160497 ID:pwbAxEPi
>>2813
逆にナウシカはあの変な耐圧服の男とくっついたのだろうか?

2819常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:17:04.944011 ID:gHuYrqUX
ナウシカ、アップになると
瞳の描き方が独特(なんか割れてるような線入ってる)なのは
「現行人類と違いますよ」って
書き方なんだろうか

2820常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:17:11.161993 ID:Fz29Qvgl
>>2812
俺もそう思う、オームの死骸で国が亡ぶもん

2821常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:17:16.383720 ID:aH4ee8/X
伊達にして

2822常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:19:20.091920 ID:vuzjCHw2
>>2801
ああ、腐海で死んだ蟲とか、植物の残骸を食ってるのか
普段あんまり動かないならエネルギーもそれほどいらんだろうしなぁ

2823常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:19:41.135828 ID:NK/TQOtb
アスベルはもともとナウシカのお相手としてデザインされてたけど
パヤオが「くっつきそうだからわざと外した」とか言ってるの草

この人、確かにお禿げ様と同類だと思うわ

2824常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:19:55.643682 ID:6cBgktLz
>>2811
たしか四歳の子供がうたってると聞いたからわざとではないと思うよ。

2825常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:20:15.830400 ID:aIpUNm3P
その昔バルスでツイッターの鯖が滅んだこともあったなあ

2826常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:20:34.250227 ID:AuKEHDeR
>>2823
パヤオが気持ち悪いのは当たり前じゃろ? ナウシカのおっぱいでっかい理由とかやべぇぞ。

2827常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:20:34.831860 ID:NK/TQOtb
>>2822
そうやって腐海の木々と一緒に毒素を取り込んで腐海を浄化していくシステムだからなあ

2828常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:21:46.333261 ID:NK/TQOtb
>>2826
本物のロリコンだしなあ
この人有名にならなかったら何しでかしてたかわからんよなあwww

2829常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:22:00.371348 ID:aIpUNm3P
>>2824
なるほど
年齢本物の幼女に歌わせてリアリティを出す手法か

2830常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:22:01.441721 ID:wqkCzwak
パラサイトかあ
あっちの人が、我が国の映画が栄誉ある賞を取ったって聞いて大喜びしたあと
作品の内容を知って、我が国の恥を世界に広めたのかとキレた
って聞いたな

2831常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:22:18.207897 ID:hqd8kUOW
>>2758
あの学園は全員母乳が出ると言っていた気がする

2832常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:22:48.632363 ID:F0ielL7o
>>2796
いやー、文脈読んで素直に考えれば……
少なくとも怒りというか、墓所の思想・方向性そのものを許せない・受け入れられない原因の本質は、墓所の生命への冒涜を許せんからやぞ

墓所を信じる信じないとか、戦争をどうの粘菌をどうの新人類をどうのというのも、
全ては墓所の生命への扱いを受け入れられないのが根源にある
墓所的には別に今の人類には恨みはないし、積極的に絶滅させてやるとかいう意思も計画も無い訳で(優先保護対象でもないが)

もっとも悪意も無くナチュラルに生命冒涜大会やってるからこそ、ナウシカさんプッツン来てる訳だが

2833常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:22:58.578267 ID:7qeQ5DS0
>>2826
どんな理由なの?

2834常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:22:59.172520 ID:zosGiH2k
>>2826
え、理由あんの?

2835常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:22:59.808150 ID:JaBuzLVX
『パラサイト』と聞くと、イライジャ・ウッド主演のSFホラー映画を思い浮かべるよな?(小並感

2836常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:23:31.175781 ID:bOgnPNMK
>>2818
森の人?
原作ラストページの文章で、後にあの人が住んでる所に行ったらしいから
多分そうじゃないかと

2837常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:24:29.672168 ID:znoc6fY9
>>2830
エンタメとしても面白いし社会派作品としても超傑作だけど「二度と見たくねえ…」ってなるタイプの作品だからな…
監督のコメント「長男の給料で目当てのもの買うには500年以上かかりますよ!」は無慈悲すぎる

2838常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:24:34.826913 ID:vuzjCHw2
>>2827
よく出来たシステムであると同時に
王蟲の死体が腐海を広げるってのを考えるとマジでとんでもないなぁ

2839常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:24:59.029287 ID:JaBuzLVX
>>2833-2834
「腐海の毒で死に逝く人を抱きしめる聖母の象徴」がおっぱいだったはず。

2840常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:25:14.311577 ID:zllH+UpF
パヤオはナウシカの声優の島本須美に振られた反動で声優使わなくなったとかいう噂が出るくらいにはロリコンじゃないはず

2841常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:25:33.574734 ID:Fz29Qvgl
>>2832
サガで願いを叶えてくれるかみをぶっ殺した気分かな

2842常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:25:41.296520 ID:V2H8OeCs
>>2837
見ること自体カロリー高いパターンな奴やな

2843常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:25:56.600488 ID:vuzjCHw2
>>2840
おばあちゃんも大好きだからなぁ

2844常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:26:10.190091 ID:1ZtwBgVv
>>2835
映画でよくわかるメリケンスクールカースト!

2845常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:26:42.080676 ID:jm7xSHjG
可愛いバケモンいただきました

2846常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:26:53.126833 ID:eYjzU+2T
見ると疲れるけど一定期間置いたらまた見たくなる名作もあるし

2847常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:27:14.872328 ID:p5YyAchn
>>2805
空中をふらふら飛んでるドローン相手だから一発必中が必要なコルトパイソンより適当に狙えば当たるショットガンをソードオフして扱いやすくしたんじゃねぇの

2848常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:27:36.386154 ID:Fz29Qvgl
>>2840
一般的な声優を使わなくなった理由がセクハラで嫌われたって都市伝説はまじだったんかな

2849常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:28:13.403043 ID:mRLK9TDN
>>2846
ロウルートだな

2850常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:28:54.186558 ID:gHuYrqUX
>>2840
ちょうど島本さんのインタビュー「宮崎さんは「監督と呼ばないで」というフランクな人」
が今ネットで出てるが
映画完成後の監督と島本さんの対談で
「場所が宮崎監督の親族の別荘」
「宮崎監督は対談後泊まってもらう気満々で
 布団ほしたり料理準備してた」
「島本さんとマネージャーの女性は「明日仕事があるから」
 対談後すぐ帰って宮崎さん心底がっかりしてた」

とか、
下心満載ですね監督! って感じの生々しさはある

2851常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:28:55.201482 ID:7qeQ5DS0
弟子の庵野くんもアスカの人に振られたってマジなんかな

2852常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:29:25.949998 ID:qRVxslSu
>>2832
いや文脈というか言葉そのままとるなら
ナウシカ最初からお前らは滅ぼす予定の人間をあくまで謀るつもりかって言ってるじゃない
この辺全部ナウシカのハッタリだとか言うならもう言うことないけど

2853常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:29:34.782699 ID:NK/TQOtb
土鬼ではなく列強っていってるから微妙に世界観違うんだろうな

2854常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:29:52.881726 ID:1ZtwBgVv
>>2845
キャラ立てるのに
長い描写は不要
刺さる演技があれば十分

と言わんばかりの怪演

2855常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:30:06.250457 ID:jm7xSHjG
いかん合言葉を言え!の所のMADのせいであのシーンだけで面白い

2856常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:30:26.919986 ID:JaBuzLVX
トルメキア人でも解けそうなガバガバ合言葉ww

>>2845
快楽天ビーストくん!!
ttps://pbs.twimg.com/media/EDs9ecHUEAAa5N9.png
ttps://twitter.com/minatohitori/status/1169596126292393985

2857常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:30:48.109893 ID:NK/TQOtb
漫画版読んだときユパ様死んだのショックだったなあ

2858常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:32:41.815007 ID:NK/TQOtb
>>2856
まあ、風の谷なんて全員顔知ってるだろうしなwww

2859常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:33:06.136868 ID:yyGUT8iR
ハゲの谷

2860常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:34:42.241061 ID:pwbAxEPi
>>2856
コイツ真面目にペニスをモチーフにしたデザインが
心底気持ち悪くて無駄に優秀なデザインだと思う

2861常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:35:34.660119 ID:NK/TQOtb
アスベルのマスクはこれで平気なんかと思ってしまう

2862常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:35:54.935043 ID:TFplaYMv
ペジテの戦力がいなくなっちゃったねえ…

2863常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:36:24.269639 ID:pwbAxEPi
>>2861
伏線だから……
いや、マジで
子供の頃からこんな猛毒の中でこんな簡易マスクで平気なんかいって思ってたわ

2864常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:37:35.241630 ID:NK/TQOtb
>>2863
いや、腐海に耐えれる改造人間なのは知ってるが
アスベルのマスクだけしょぼすぎやろとwww
風の谷のマスクごっついしwww

2865常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:37:44.938574 ID:eYjzU+2T
土鬼って言われると横山作品の方がまずイメージされて

2866常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:38:17.602576 ID:dRMwN3HD
つか目や皮膚露出しててもセーフだしな

2867常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:39:12.084307 ID:dRMwN3HD
鉄甲兵を皆殺しにした奴とは思えん

2868常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:39:29.890835 ID:zllH+UpF
明さんなら意にも介さない程度の汚染度なのが腐海

2869常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:39:34.948221 ID:F0ielL7o
>>2852
お前の言ってる滅ぼすって能動的に絶滅させるって事では無くて、
『人為的に生命を操作して変質させてしまう』ことに対して言ってるとしか思えんのだが
要は「遺伝子操作等で浄化環境でも生きていける体にしてやるぜ」という墓に対して「命を何だと思ってんだふざけんな!」って話だろあれ

だから「なぜ真実を語らない!汚染した大地と生命をすべて取り換える計画なのだと!」って言ってるやん
滅ぼす予定の人間をあくまで謀るつもりかってどこの並行世界で買ったナウシカ読んだんや

2870常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:40:02.276696 ID:gHuYrqUX
このナウシカの
「人間同士の争いなんか知らん。話あえば解決すんだろ」
って雑さw

2871常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:40:47.606461 ID:2XlUS+FZ
ttps://i.gyazo.com/b8d06b8e7fd30e23b3a9c0c36b8df1ac.jpg
サポートのスキル選択が可能になるのか
対魔忍RPGちゃんと改善してて良いぞ!

2872常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:40:52.267326 ID:jm7xSHjG
兵士皆殺しにした時はパッパ殺されてスーパー風の谷人になってたから…

2873常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:41:40.724378 ID:gHuYrqUX
しかしこの映画ほんとに
ナウシカ、クシャナ、アスベル以外
ほんとジジババと宮崎的ロリしかいねえw
驚異のジジイ率アニメじゃないか?

2874常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:42:29.472645 ID:vbddt7BC
>>2869
だよなあ。
「自然に任せとけばどうにかなるんだ!」って無茶苦茶さがどうしても共感できないわw
あっちは何千年も考えて計画建ててんやぞ。
反論するならその場の気分以上の理屈をこねろw


>>2870
「私たちの技術があれば君たちも新世界に適応できる」
「んなもん放っておいても何とかなる!」
は盛大に吹いたわw
あいつは主人公補正のあるグレタトンベリでしかないw

2875常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:42:31.858370 ID:V2H8OeCs
クロトワの切り替えの早さ好き

2876常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:42:52.400636 ID:dRMwN3HD
自走砲では?

2877常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:43:01.987453 ID:vbddt7BC
>>2871
マジか! 運営神!(テノヒラクルー)

2878常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:43:44.338185 ID:NK/TQOtb
回転砲塔ついてないタイプは突撃砲っていうんだっけか

2879常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:44:16.940060 ID:xGtB0ZJf
オートでサポ舞ちゃんが回復使ってくれるのですね?

2880常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:45:37.079483 ID:TFplaYMv
大砲を持ってキャタピラで動く車両は戦車でいいんだよ(暴論

2881常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:45:37.851514 ID:O7fgCtvD
墓所時点のナウシカはスーパーナウシカだから嘘が見えるので墓所が嘘を付いているのは分かってた
破壊するときに人類の卵が壊れたら絶滅してしまう的な発言をしている

2882常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:45:56.526108 ID:yyGUT8iR
ハゲの谷のラーメン
ttps://i.imgur.com/dSxiqJo.jpg

2883常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:46:07.616854 ID:7qeQ5DS0
韓国は財閥があるせいで
財閥に就職するか底辺に行くかの二極化しているって聞いたな
つまりかぐや様みたいな世界ということか?

2884常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:46:31.019347 ID:TFplaYMv
大塚芳忠のモブ

2885常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:47:03.588808 ID:gHuYrqUX
>>2880
文科省役人「考え方次第ですよ」


2886常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:47:28.966101 ID:F0ielL7o
>>2874
荒らしなら黙れ
漫画読んでないならせめて読んでからほざけ
読んだ上ならノーコメント

2887常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:47:46.627663 ID:znoc6fY9
>>2881
「潰す時点で自分の罪深さに慄く」「私達のように争い合うのではないより賢い人類です」っていい切ってるからな
それはそれとして墓所潰すには殺すしかないから殺すけど

2888常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:47:53.188948 ID:NK/TQOtb
今週の禿げの本音がよかったwww

やっぱハゲはハゲだわ

2889常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:48:06.006524 ID:vuzjCHw2
>>2883
昔はチキンオアダイだったが
今は財閥もチキン屋に乗り出してしまったので財閥オアダイらしいな

どんなルートたどっても全部死につながるチャートは恐怖を覚えた

2890常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:48:23.553478 ID:pwbAxEPi
創作メカで一番好きな戦車は?と言われたらコイツを上げてたが
つまりコイツは戦車ではないのか?
ttps://i.imgur.com/30VMHdj.png

2891常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:49:26.926369 ID:vuzjCHw2
>>2890
そもそもこれ陸上を動く物体なの?

2892常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:49:49.768547 ID:yyGUT8iR
>>2890
超戦車かなあ?

2893常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:49:55.396810 ID:NK/TQOtb
この曲はいいなあ

2894常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:50:15.146939 ID:TFplaYMv
「捕虜にするな。根切りにしろ」とか言っちゃうアニメ

2895常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:50:36.255146 ID:gHuYrqUX
しかし空戦時間が異常に長いのと
戦車、コルベットなんかの監督の好きなメカと蟲
描きたい絵をひたすらかきつつ、
それを骨太に物語にしちゃうんだから
そら富野が「こいつに対抗するにはどんだけ本読んでも足りない」
って思うわ

2896常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:50:38.763038 ID:pVBnk6/q
玉藻はおっぱいでけえな
ttps://pbs.twimg.com/media/EqFUDoCVoAAfYRv.jpg

2897常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:50:41.502173 ID:JaBuzLVX
>>2890
ニコ動でウルトラシリーズを視聴すると、自転車が倒れるシーンで「スティンガー被害者の会」コメが流れるww

2898常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:50:54.408907 ID:NK/TQOtb
弾幕シューティングのようなガバい弾幕草www

2899常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:51:16.794618 ID:sQh+yJYq
光秀のスマホとかいうコメディで本能寺秀吉黒幕説で
その後に大河の番宣で秀吉の暗躍とか
ひでーネタバレを食らった気分

2900常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:51:30.097057 ID:2XlUS+FZ
>>2877
これで舞を借りたときにばんじゃーいしなくて済むんだ……

2901常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:51:33.762431 ID:dPC96ELQ
動力源が根性の戦車か

2902常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:51:39.888444 ID:F0ielL7o
>>2881
卵に対しては「罪深さにおののく」「私らより賢くて穏やか」位しかいっとらんぞ
絶滅云々はむしろ墓所に行く前に「人類を滅ぼしに行くのかもしれない」と心で言ってる

2903常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:51:51.696513 ID:pwbAxEPi
あ、よく見るとケチャっぽい顔してんだなこの子

2904常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:52:08.298193 ID:vbddt7BC
>>2886
むしろ君の言ってる事の方がおかしいように思うけどねえ。
「技術なんか無くても、これまで自然の適応の力で乗り越えてきた!」って墓所を否定する発言は明確にしてるやん?
これのどこに根拠があるってのよ。

2905常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:52:27.398971 ID:NK/TQOtb
ユパ一人で船を占領、強すぎるwww

2906常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:52:41.939906 ID:AGG3QmU3
おっぱい揉みたい…
おおきいおっぱい…
俺のことを好きな子のおっぱい…

2907常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:52:46.259164 ID:vbddt7BC
>>2900
わかる。
今ライブラリーさん走ってるからなおさらw


2908常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:53:18.157978 ID:2XlUS+FZ
>>2896
玉藻ってなんか九尾のイメージだけどこいつ八尾か?
エロいからヨシ!

2909常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:53:37.270029 ID:pwbAxEPi
>>2891
空中から射出して着地するときにちょっとホバリングするくらいで
ちゃんとキャタピラついとるやろうがい!

>>2892
超戦車
良い響きだ

2910常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:53:59.582171 ID:kYu+0NPD
>>2905
辺境最強の剣士……ああ、只管カッコいい……

2911常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:54:13.741290 ID:2XlUS+FZ
>>2907
最初にSPをサポに使ってスキル2ってすれば回避出来るんだけど
アーってなるよねw

2912常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:54:21.445013 ID:gHuYrqUX
島本さん、最初(頭から収録してった)と
最後でかなり芝居が違うけど
榊原さん、まだ若い時分なのに
芝居がまったくブレなくて、ほんと凄いわ

2913常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:54:54.916015 ID:vbddt7BC
>>2911
ついつい忘れてて、奥義使った瞬間に気付くんだよなあw

2914常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:54:58.094083 ID:vuzjCHw2
>>2909
すまない、ホバーかなにかに見えてた

2915常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:54:59.072986 ID:VrAYwG/g
>>2906
それ自分の母親にならない?

2916常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:55:00.671252 ID:pwbAxEPi
>>2904
土鬼王国の粘菌の話はナウシカ達の末路を先取りした話じゃないの
人工物の粘菌もなんだかんだ人の手が無くても自然の粘菌と最終的に上手く行く

2917常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:55:04.890276 ID:JaBuzLVX
>>2906のことを好きなマ○コデ○ックスの雄っぱいを揉みたいだって!?

2918常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:55:33.554534 ID:3sCTVTVM
ちょくちょく芳忠さんが出てるな

2919常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:55:41.398796 ID:1Kyqx92+
>>2896
うーんこれはスケベ
こっちのと交換してくれない?
ttps://i.imgur.com/IWQf1KC.jpg

2920常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:56:48.225517 ID:7qeQ5DS0
>>2908
キャス狐だって一本だったり三本だったり九本だったりするからセーフ
フレアスカートすこ

2921常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:57:03.193411 ID:NK/TQOtb
風の谷のガンシップはほんとかっこええなあ

2922常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:57:30.885319 ID:gHuYrqUX
考えてみたら
雲の上音速クラスで飛ぶガンシップが
気密なしってすげえなw
やっぱりナウシカたち絶対現行人類より強靭だよw

2923常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:57:47.385390 ID:pVBnk6/q
玉藻リーダースキルのwave開始時に敵全体に強制呪い付与って周回時にはとてもありがたい

2924常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:57:49.992175 ID:qRVxslSu
>>2869
そりゃ地球浄化が完了すれば自動的にナウシカ達は絶滅すんだからそれ以上のことはする必要ないでしょ
地球浄化用にわざわざすると作り出したナウシカ達を浄化完了したらそこで生きていける体にしてやるよって話自体が嘘かどうかなら自分は出来たとしても墓所の連中はやらないと思うし
やらない理由はもう挙げた
ナウシカ生命を弄っていることに怒っているのはそれもあるとは思うよ

2925常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:57:52.098295 ID:pg8URydB
>>2792
やっぱ光武Fかっけぇなぁ……
サクラ革命の霊子ドレスもいいけど光武も使いたかったな

2926常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:58:44.583687 ID:vbddt7BC
>>2916
正直その辺の「自然に任せておけば何もかもうまくコントロールしてくれる」って思想を
脳天気と思うか妥当と思うかで評価が分かれるんだろうな、原作ナウシカ。

確かに自然のバランス調整能力は偉大だが、万能でも無限でもない。
そうだったら恐竜も滅んでなかったろう。
極論地球環境は再生するけど人類は滅んだって普通に有り得るだろ、自然に任せてたら。

2927常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:59:04.172534 ID:Fz29Qvgl
光武はボトムズと同じでたくさんだしてもキャラ性が薄くてソシャゲに向いてない

2928常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:59:14.321185 ID:JaBuzLVX
貴重なガンシップの部位破壊ww

2929常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 22:59:27.427230 ID:3sCTVTVM
金具力尽くでひっぺがしたでござる

2930常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:00:08.924484 ID:xGtB0ZJf
え、もう授乳の訓練を?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342440.jpg

2931常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:00:21.235708 ID:NK/TQOtb
クシャナ殿下理不尽www

2932常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:01:26.026243 ID:gHuYrqUX
分かりやすいモブ芳忠

2933常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:01:44.746966 ID:vuzjCHw2
>>2930
俺が練習台になって吸わせてもらおう

2934常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:02:24.410575 ID:NK/TQOtb
ふと思ったがナウシカの見どころほぼ終わったよな
あとプロトンキャノン見たらもういいな

2935常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:02:34.263618 ID:bOgnPNMK
ガンシップ堅い・・・堅くない?

2936常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:02:35.255803 ID:/Evh6+R6
>>2927
3以降は割とキャラごとに光武の見た目わかりやすくなってると思うけどなぁ
まあ結局光武を出さないんじゃサクラ大戦自体がソシャゲ化に向いてない作品ってことになる

2937常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:03:13.919786 ID:gHuYrqUX
撃たないがそれはそれとして
肉体言語で自分の意志を押し通す仁王立ちナウシカ

2938常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:03:25.330061 ID:XMGuSZNb
>>2935
漫画版だと風の谷が独立できてるのはこいつのおかげだからなあ。そりゃ当然強い

2939常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:03:26.997154 ID:NK/TQOtb
サクラ革命はチンコに来ないから駄目なんじゃないのか

2940常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:03:36.877022 ID:AuKEHDeR
>>2935
他の船を なんちゅう脆い船じゃぁ!! って驚いてた伏線だよ!(適当

2941常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:03:49.253750 ID:Fz29Qvgl
>>2934
ばば様の蒼き衣を聞いてから寝ろ

2942常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:04:14.551309 ID:NK/TQOtb
>>2935
このガンシップ、オリジナルと同じ形にはなってるが
いろんな素材で何度も修繕してる
で、主に脱皮したオウムの殻とか使ってるらしくって相当に頑丈らしい

2943常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:05:21.488632 ID:JaBuzLVX
傷口に塩ならぬ傷口に酸

2944常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:05:24.284217 ID:gHuYrqUX
この困ってるテトの動き、
誰かの家の猫が暴れてるのを見本に描いたとか言ってたなあ

2945常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:05:40.539315 ID:pg8URydB
>>2939
チンコにくるぞ?

2946常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:05:46.782636 ID:F0ielL7o
>>2904
生命に対するスタンスの違い
墓所=旧人類(の少なくとも墓所を作った勢力)「俺らの都合のいい様に遺伝子操作とか生命創造とかなんでもOK。世界も人も自在に作り替えるぜ」
ナウシカ「生命はそういうことをしていいもんじゃない。自分達の運命は自分達の生命が決める」

ナウシカ達の末裔は清浄な世界に適応できず絶滅するかもしれない、適応して生きていけるかもしれない
それは命が決める事で、人が外から手を突っ込んで弄っていい事では無い
だから巨神兵を使って墓所を潰したし、そもそも潰すと決めていた
その無茶苦茶だが、生命や運命に対して真摯な思想にヴ王も感化された

2947常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:06:02.108834 ID:1ZtwBgVv
>>2937
アスベルの時もそうだけど
圧がつよい

2948常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:06:21.675179 ID:AuKEHDeR
王蟲「酸の海に入れるかっちゅーねん」

ナウシカも理不尽だろwww

2949常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:06:31.315263 ID:NK/TQOtb
>>2945
全国のブスコレクションじゃないのか

2950常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:06:55.213898 ID:qRVxslSu
個人的にナウシカの言いたいことって要するに計画通りに生み出されて計画通りに生きて計画通りに滅ぼされのは嫌だってだけだと思うんだけど
その結果死んでも別に構わないと

2951常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:07:01.333867 ID:NK/TQOtb
この機銃、人間が手に持って打つようなもんじゃねえよなwww

2952常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:07:17.325070 ID:gHuYrqUX
てか水棲でもあるくせに酸の海にきづかないくらい
怒り狂ってたのが、
ナウシカが「グワー!」とかもだえると
なんもかんも許して青モードに戻るとか
王蟲って確かに元人間だったと言われると納得するような
変に人間的な知性っぽい感じあるな

2953常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:07:45.644960 ID:NK/TQOtb
>>2950
お前らクッソムカつくんじゃ、いずれ滅ぶとしても、生きたいように死ぬってのが答えだと思ってる

2954常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:07:48.137335 ID:2XlUS+FZ
>>2913
これで舞ちゃんの必殺技を見る機会はほとんど無くなるなw

>>2920
エロければセーフ
フレアスカート良い・・・

2955常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:08:23.983353 ID:TFplaYMv
もうこの時点で下半身が崩れてる

2956常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:08:31.131104 ID:gHuYrqUX
ちぎれ飛ぶ王蟲って
庵野さんが原画なんだっけ?

2957常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:08:59.316093 ID:vbddt7BC
>>2946
その辺がまさにスタンスの違いやな。
何をしてでも生き残りたい旧人類と、絶滅するならそれもそれで良しのナウシカ。
「自然をいじるくらいなら死んだ方がマシだ!」って普通に狂人の、少なくとも過激なエコロジストの考え方だと思うよ。


2958常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:09:08.749533 ID:jm7xSHjG
腐ってやがる早すぎたんだいただきました

2959常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:09:34.351509 ID:vbddt7BC
>>2954
ええんや、それでええんや・・・w

2960常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:09:40.751220 ID:pg8URydB
>>2949
やってブスコレクションって言ってるならまぁしょうがないか……って思うけど
他の人の情報聞いてそう言ってるならちょっと……って思う

ストーリーは今の所サクラ大戦らしさあるし面白いよ
シノも真っ直ぐで眩しいし

2961常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:09:41.707592 ID:D4LzHsr2
>>2950
そんな感じよね。俺は靴舐めてでも生き延びる方法選ぶが、ナウシカの方がサッパリしてて好みだ

2962常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:09:50.837817 ID:vbddt7BC
>>2953
問題はそれに他の人間も巻き込むんじゃねえ、ってことだなw

2963常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:10:00.435645 ID:pwbAxEPi
しかし冒頭から伏線張ってた巨神兵がこれで終わりってちょっと寂しい感じ

2964常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:10:34.230995 ID:NK/TQOtb
>>2963
活躍は漫画版で

2965常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:10:44.597044 ID:V2H8OeCs
ナウシカくんふっとばされた!

2966常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:10:47.602853 ID:2GmbtcWw
1回目が焼き払えで2回目が凪払えか

2967常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:10:51.887071 ID:gHuYrqUX
てかナウシカもそうだけど
重症の子供王蟲も、
このぶちかましで普通死ぬよなw

2968常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:10:52.549025 ID:NK/TQOtb
ああ、ガンシップが

2969常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:10:56.848703 ID:bA7I5/JV
サクラ革命、読み込み中の漫画は好きだわ。

2970常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:10:58.979427 ID:XMGuSZNb
>>2964
漫画版映像化マダー?

2971常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:11:09.558534 ID:xGtB0ZJf
ナウシカ=ゴリラ?

2972常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:11:26.246633 ID:NK/TQOtb
巨神兵を避けていくんだなwww

やっぱ放射能ばらまいてるからかな
オームも放射能はあかんのかな

2973常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:11:34.429033 ID:dPC96ELQ
サクラ革命はやってないけど
主役の子はなんというか前に出すにはちょっと癖が強いデザインな気がする

2974常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:11:41.689228 ID:jm7xSHjG
いつ見ても止まらないんかーいってなるわ

2975常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:12:21.845090 ID:2XlUS+FZ
サクラ革命はやってないけど
太眉は良いものだと思います!

2976常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:12:28.732040 ID:pg8URydB
>>2969
21歳義足の人の1コマとかいいよね……
あとアンジェリカ

2977常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:12:41.653128 ID:Fmh7KkZz
>>2960
見た感じブスというよりなんか微妙にストライクから外れたコースに放られてるような印象
あとロリ系キャラも他キャラと等身同じなのが凄い違和感w

2978常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:12:47.413275 ID:NOuenTYW
というか旧サクラ大戦シリーズヒロインに見た目微妙なキャラがいなかったとか言ったら歴史捏造だし

2979常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:12:48.015085 ID:vuzjCHw2
>>2967
普通に生きてるからへーきへーき

2980常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:13:01.964366 ID:NK/TQOtb
>>2967
王蟲これ暴走して子供のところ来てるけど別に助けに来たわけではないっぽいのがな
究極的に、この行為って腐海を広めに来ているだけなんだよな

2981常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:13:06.822057 ID:F0ielL7o
>>2926
コントロールしてくれる(から自然と生き残る)なんて温い話じゃない
死ぬかもしれんけどそれが命だって話だ
それでも最後まで懸命に生きようと、自分の力で足掻くんだっていう事

王蟲は人によって生み出されたけど、人が考えていたような存在を超えた深い自愛を持っている
粘菌は自らの力で存在を生き延びさせた
命とは儚いが気高く力強い存在
科学でそれを捻じ曲げたり、全てを計画で括って変えられると思うのは甚だしい傲慢に他ならない(まさに旧世界はその傲慢で滅びた)

そんな宮崎駿の思想の代弁が原作ナウシカであり、総括が最終巻

2982常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:13:11.021273 ID:KA9PVOWC
>>2960
玩具にしようとする荒らしにかまうなよ

2983常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:13:30.271450 ID:gHuYrqUX
>>2971
ナウシカ「何事も腕力で説得するのが一番だ!」

サイクロプス「マスター・ブルーゴリラ=サン!!」

2984常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:13:45.273742 ID:xGtB0ZJf
というか、新・サクラ大戦の方はもう諦めたのかセガ?

2985常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:13:47.228232 ID:1ZtwBgVv
船長とフブキパイセンのキャラまだ出てないんだっけか

2986常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:14:44.172869 ID:dPC96ELQ
>>2984
流石に開発とか企画とかたてとか並行でやってたものだろうから
諦めたとかそういうの関係ないんじゃない?

2987常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:15:03.627720 ID:KMu5ejeO
まあこの調子なら一年かな…サクラ革命
資金で無理やり延命して一年

2988常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:15:20.174856 ID:AuKEHDeR
明らかに物理学じゃない止まり方してる王蟲さん!

2989常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:15:24.395022 ID:jm7xSHjG
そろそろシャドバにもホロライブコラボ来てほしいっす

2990常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:15:32.071446 ID:pVBnk6/q
王蟲って群れ全体で意識の共有でもしてんの?

2991常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:15:49.793150 ID:Fmh7KkZz
>>2981
要はエクゾスカル零の散様や覚悟の思想よねあがいて美しく燃え尽きて見せよ的な
まだあっちと違って生き延びる可能性があるけども

2992常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:15:56.449086 ID:vbddt7BC
>>2981
その思想のためなら他人殺しても物品破壊してもいい、って話だからなあ。
どうしてもナウシカはエコテロリストにしか見えないよ。

それならそれで自分たちは自分たちで墓所関係ない所で生きていけばええやろ?
新世界に移行すること自体はナウシカも否定してない。
つまり墓所破壊する理由が「気にくわないから」以外に見えないのよね。

2993常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:16:14.879037 ID:NK/TQOtb
>>2990
漫画版みてるとしてると思う

2994常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:16:39.070900 ID:zd8V8lI1
ネガキャンとかそんなん関係なく、フツーにセルランがサービス開始直後のボーナスタイムで瀕死でそっからさらに下がってるので多分ほんまヤバい

2995常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:16:40.156739 ID:CeOOGBIF
なんちゅう絵面じゃ
ttps://pbs.twimg.com/media/EqDN08yUYAAIdHQ.jpg

2996常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:16:42.619963 ID:gHuYrqUX
ふと思ったけど
ユパ様とババ様がいちいち解説してくれるから
なんかすごい気高い話になってるけど
割とその場その場でとにかく蟲メインで動いてたらこうなったって
奇行の積み重ねっぽくもあるよねナウシカ

2997常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:16:59.119599 ID:pg8URydB
>>2990
みんなでLINEでもできるんじゃねぇの?

2998常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:17:11.735450 ID:bA7I5/JV
>>2976
高千穂さんだけは苗字覚えたわ、持ってないけど。

2999常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:17:36.894771 ID:gHuYrqUX
>>2995
キングスマン1の殺人電波シーンかw

3000常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:17:48.085216 ID:Owf4RCFX
あかんこのシーンは幕張思い出すww

3001常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:17:57.492791 ID:dPC96ELQ
ホロライブは中国関係でケチつくし
これ以上の中国とかに展開するゲームコラボとかは厳しそうな気がする
こういう交渉は半年とかそれぐらい前から交渉してるとかだろうし
桐生ココと赤井はあとの件より前にきまってたことだろうし

3002常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:17:58.637492 ID:xGtB0ZJf
ナウシカ「うむ!なんだか知らないけれど、とにかく良し!」

3003常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:18:27.317746 ID:gHuYrqUX
ナウシカ生き返ったのはわかるし
王蟲子供が生きてたのもまあ納得できるんだけど
テトお前どこに消えてた

3004常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:18:31.856640 ID:A8tdczbr
ナウシカはともかく、使える方法を使わず死ぬのは懸命に生きたと言えるのかしらん

3005常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:18:39.565530 ID:KMu5ejeO
>>2996
まー蟲の世界を不用意に犯すなで一貫してるからなあ

3006常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:18:40.673287 ID:mDiECn5Q
>>2997
そんなハイテクな生き物じゃないだろ
せいぜいICQだ

アッオー

3007常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:18:41.295536 ID:AGG3QmU3
新サクラはシナリオ的にはやっぱり微妙そうで敬遠している

3008常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:18:49.988185 ID:VrAYwG/g
銀魂のせいで・・・
ttps://i.imgur.com/m8fnvvu.jpg

3009常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:19:17.451765 ID:AGG3QmU3
>>3005
蟲を犯すなってとしあきの巣窟かな?

3010常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:19:18.151701 ID:3sCTVTVM
>>2980
子供のために切れたけどそんなのどうでもよくなるくらいプッツンしちゃった勢と
子供?なんか知らんけどみんな騒いでるし乗らなきゃこのビックウェーブに!勢とかいろいろ居たのかもしれない


3011常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:19:23.915637 ID:pwbAxEPi
実際めちゃくちゃナウシカの影響は受けてるよね若先生
ナウシカ見て出てきたのが覚悟のススメってこの人も大丈夫かなって思うけど

3012常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:19:32.819310 ID:NK/TQOtb
>>3007
まるで初代サクラのシナリオがよかったかのように言うのはやめるんだwww

3013常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:19:34.657417 ID:gHuYrqUX
これで全然くっつかないんですよアスベルとナウシカ

3014常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:19:38.508707 ID:vbddt7BC
>>3004
その辺がパヤオの思想だからねー。
それを受け入れられるか受け入れられないかが賛否の境だと思う。

3015常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:19:47.811030 ID:f7ZD+FgN
>>3008
原作に無いパロディやりやがって…

3016常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:19:50.550248 ID:F0ielL7o
>>2957
当時の旧人類がまだ生きているならまだそれも分かるが、生き延びたい旧人類なんぞあの世界にもう一人もおらんのだぞ
いるのは新世界に適応したナウシカ達新人類と、墓所や庭を管理する人工知性だけ
既に滅んだ連中が、こうすのが正解なんやお前ら従えと言ってるだけの、亡霊の呪いみたいなもんなのに生き延びたいも糞も

3017常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:20:04.988630 ID:jm7xSHjG
>>3003
そらお前姫様のあの豊満なおっぱいにだよ何のための豊満おっぱいだよ

3018常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:20:19.613224 ID:pVBnk6/q
>>3003
ナウシカの谷間?

3019常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:20:23.826867 ID:D4LzHsr2
>>3003
子供は核撃ち込んでも死なないんだ。これポストアポカリプスの常識だよ?

3020常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:20:35.457448 ID:vbddt7BC
>>3012
叉丹「私は大魔王サタン!」
ぼく「えっ」
あやめ「私は大天使ミカエル!」
ぼく「えっ」

3021常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:20:37.474004 ID:XMGuSZNb
>>3011
つまり散様はナウシカ

3022常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:20:55.525448 ID:gHuYrqUX
腐界が菌レベルで広まっていくなら
汚染されてない地下水でも
露天掘りしたらすぐ汚染されて意味ないと思うんだよな……

3023常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:21:01.226529 ID:pVBnk6/q
>>3009
蟲愛でる姫?

3024常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:21:14.491415 ID:JaBuzLVX
>>3009
かわいくて俺のことが大好きな虫娘と純愛したい(小並感

3025常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:21:28.767624 ID:pwbAxEPi
>>3021
いや多分わりとマジでそうだよね?

3026常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:21:56.946296 ID:bA7I5/JV
サクラ革命、皆ブスばっかりだって言うけど、違うんだよ。
ストライクコースぎりぎりが多すぎて、バットが動かないだけなんだ。
ストライク!ってコールがかかって、あー、審判によっては取るなってのが多い印象。
そんな中、自分的なストライクを見つける楽しみがあるんだ!
なお、ストライク球は一人か二人なので、リセマラで取ったら課金なんかしない。

3027常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:22:10.973165 ID:pVBnk6/q
>>3013
「なんかくっつきそうな流れなので別れさせました」

3028常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:22:32.351530 ID:vbddt7BC
>>3016
墓所に真人類の卵があったやん。
ついでに言えばナウシカの意見は現人類の総意ですらない。
その辺一顧だにせず、「ナウシカの主張は絶対的に正しい!」で通してるからもにょるのだわさ。
おまえ現生人類の大半が「自然に反してもいいから生き延びたい」っていったらどうするつもりだよw

3029常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:22:37.411687 ID:NK/TQOtb
>>3027
じゃあなんでそんなデザインにしたwwwっていいたくなるwww

3030常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:22:42.619674 ID:3sCTVTVM
>>3019
テトは放射能で死ぬから大人だな

3031常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:22:46.651363 ID:XMGuSZNb
>>3025
割と暴力で生きたり感性で生きてたり、因数分解していくと共通点まみれで真顔になるなあ

3032常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:22:48.546457 ID:V2H8OeCs
>>3020
サクラ大戦のゲームタイトルしか知らなかったワイにとって童帝の解説は後ろから頭をどつかれたような衝撃であった

3033常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:22:52.578978 ID:gHuYrqUX
神木くんが吹替する映画はすべて世界的大ヒットという風潮

3034常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:23:03.644294 ID:kYu+0NPD
>>3012
まさか叉丹がサタンの生まれ変わりだったなんて……!
うーん、この

3035常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:23:37.548407 ID:1ZtwBgVv
>>3001
もう撤退してなかったけ?
中国からは

3036常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:23:47.688667 ID:vbddt7BC
>>3032
プレイしたときはワシも似たようなもんじゃったw

3037常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:23:58.433428 ID:3sCTVTVM
あかほりだぞ

3038常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:24:03.073945 ID:dPC96ELQ
昔のレスキューヒーロー物で
ミカエルとかそういうのが終盤出てくるのがあったらしいが
なんか超展開だったとか聞いた

3039常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:24:03.727998 ID:xGtB0ZJf
チャゲアスの方がナウシカと同じ改造人間だっけ?
浄化された地上に出たら死ぬの

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342474.jpg

3040常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:24:20.452074 ID:VrAYwG/g
>>3024
っ ttps://pbs.twimg.com/media/CzMH0HcUoAAmWvO.jpg

3041常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:24:38.518542 ID:NK/TQOtb
>>3028
あの状況で人類の総意聞いてくるわって言い出したら笑うわ

3042常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:24:43.294989 ID:5+40JMQs
じゃあサクラ革命の良いところを挙げてくださいよ!(真顔)

3043常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:24:51.193069 ID:pVBnk6/q
>>3022
腐海の外でもかつての人類なら死ぬレベルだけどナウシカ達新人類なら問題ないっていう程度に汚染されてるって設定でしょ?

3044常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:25:33.627007 ID:dPC96ELQ
>>3035
ホロライブはね
でも、コラボする相手はまだ中国市場を捨てるつもりはないだろうし
ASUSとかでまたごたついてたし

3045常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:25:36.855542 ID:1ZtwBgVv
>>3033
実写で出たるろ剣もヒットしたので
神木くんが出る作品自体が大ヒット作になるんだぞ

3046常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:25:45.695266 ID:hqd8kUOW
>>3019
ベセスダゲーの常識じゃねえか!

3047常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:25:51.093293 ID:gHuYrqUX
>>3039
岡田の開設が全部正しいかどうかは分からないんだけど
なんで他人がわざわざ頼んできた、いわばコラボ作品に
ここまで悪意込められるんだろうと
そっちの方が怖いわ宮崎監督

3048常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:25:56.092200 ID:vbddt7BC
>>3041
そらそうよw
でもそぶりすら見せないからナウシカはエゴイストなんだ。

3049常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:26:03.850008 ID:sQh+yJYq
>>3033
あの人声専門の演技とか自分の中で見出してるからな
ジブリではキャラクターを演じる自分が求められるからそうするけど
別の場所だと自分を消して演じるキャラを出すことが求められるからそうしてるとか

3050常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:26:06.885482 ID:Fmh7KkZz
>>3028
作中ではブ男もといヴ王から「破壊と慈悲の混沌」って面白がられてたり
ナウシカ自身墓所破壊した後「自分の罪の深さに慄きます」って言ってたり
決して絶対的に正しいとかそういう風には扱われてなかったけどね

3051常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:26:29.943764 ID:vuzjCHw2
>>3040
オキクムシかなにか?

3052常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:26:35.540803 ID:xGtB0ZJf
>>3040
パンデモニウムさん!(CV:能登)

3053常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:27:20.818367 ID:TFplaYMv
>>3039
「あの後普通に仕事に戻ります」とか監督が言ってるとも聞いた

3054常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:27:39.216091 ID:JaBuzLVX
>>3040
パンデモニウムさん!!

3055常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:27:40.439794 ID:2aP0CqRs
>>3052
家族を開放して?

3056常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:27:45.857188 ID:NK/TQOtb
>>3048
べつにあの作品、エゴイストなのナウシカだけじゃねえしなあ

3057常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:27:46.878475 ID:dPqA3fql
>>3046
というか洋ゲーの規制だな

3058常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:28:00.783238 ID:F0ielL7o
>>2992
見えないというか、極論すればその通りだぞ
気に食わん(許せない)から破壊したし、その手段にも巨神兵を使った
これは本人も色々悩んでるし、兄帝からも皮肉られた

ただ墓所の影響がない所で暮らすなんてあの世界で出来る訳ないし、そもそも浄化まで数千年とかかかるスパンやぞ
ナウシカの一生なんて塵みたいな時間の末に墓所の計画は達成されてしまうのだから、
それが嫌なら自分で物理的に潰すしかない

まあ生き残っている人類達に多数決取った訳でもなく、経緯はあれ独断で決めてるのでナウシカのエゴと言われたら、ぶっちゃけその通りという他ない

3059常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:28:02.393204 ID:zOZSZYKy
旧人類が滅ぶ日にはナウシカとっくに死んでるしね

3060常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:28:07.277550 ID:1ZtwBgVv
ふらんけんふたんのかまきりちゃんは
実は食い殺されたと思しき男も実は生きてて
今では二人幸せにしてるってマ?

でも産卵期にまた捕食されたりしない?

3061常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:28:15.044069 ID:vbddt7BC
>>3050
だってブ男王、あの時点では対立する軸の思想を持つ人間だもん。
ナウシカに賛同する人間がその意見を言わないと意味がない。

3062常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:29:06.022912 ID:gHuYrqUX
>>3049
あの年齢で、声優専門でもないのに
あそこまで監督のオーダー見切れるの
凄いなと思うわ神木くん。
さすが監督3人の愛人になるだけのことはある

3063常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:29:45.109878 ID:dRMwN3HD
レッドゴリラさんの教えがスーッと効いて

3064常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:30:14.209537 ID:aIpUNm3P
>>3052
これでフィルターオン状態なんだっけ

3065常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:30:20.215944 ID:D4LzHsr2
>>3057
その点でダイイングライトで子供ゾンビが出たのはびっくりしたな
しかも殺すか迷ってるとこっちが死ぬ非常に厄介な敵
まあ、規制っても自主規制だから絶対にそうしなきゃいけないわけじゃないんだけど

3066常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:30:20.820880 ID:xGtB0ZJf
ええ、上弦の二の役を神木君が!?

3067常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:30:28.348983 ID:vuzjCHw2
>>3063
(((何事も暴力で解決するのが一番だ……)))

3068常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:31:06.015894 ID:pg8URydB
>>3042
戦闘にオートがある
宝具的なものを使うと最後に微笑んでくれる
宝具的なものもスキップできる



でも体が勝手に動いても一枚絵がない……なんで……

3069常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:31:06.671715 ID:NK/TQOtb
>>3067
殺してから考えよう

3070常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:31:30.889024 ID:kYu+0NPD
>>3042
割とシステム周りは快適
プレイヤーのLvアップ時にスタミナが回復するのではなく、スタミナ全回復アイテムが支給されるので、
スタミナ管理については普通のソシャゲよりもユーザーフレンドリー
第一章は専用経験点アイテムが随時渡される主人公のしのとゲストNPCでクリア出来るよう調整されてて、
ガチャの良し悪しに左右されずにサクサク進められるように調整入ってて新規が続けやすい導入になってる
ぶっちゃけそんな悪いゲームではないよ
ただ、今のソシャゲ業界が悪いゲームじゃないってレベルだとサクラ大戦程度のIPではあっさり沈むレッドオーシャンってだけで

3071常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:32:26.428775 ID:pwbAxEPi
>>3038
特撮ヒーロー物としても
悪の怪人とか(あんまり)出てこないリアルなレスキュー要素が受けたシリーズの最終作に
神の子の誕生を阻もうとする悪魔をラスボスにしたのか今でも分からない

味方は割とリアル路線のパワードスーツくらいしか装備がないので
当然いわゆる聖書に出てくる的な悪魔なんか勝てるわけないし
実際主人公以外全員死ぬし話としてもレスキュー要素がないしプロデューサーも失敗だったと認めちゃってるし……

3072常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:32:30.764028 ID:dPC96ELQ
新サクラ大戦はやってないけど
選択肢によっては主人公がキレキレの変人なのは+評価なのは聞いた
風呂のぞきを押し付けたり、八百屋と間違えたり

3073常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:32:40.518116 ID:Fz29Qvgl
ニンスレのエゴを鍛えろって珍しい作風だわな
復讐が終わったらベイビーターンするもんじゃない普通

3074常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:33:02.094563 ID:xGtB0ZJf
>>3064
フィルターオフ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342489.jpg

3075常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:33:02.694834 ID:KMu5ejeO
fgo と同じようにやりたいからってドロ率上げるの渋ってスタミナ消費減らして苦行周回の回数を上げる選択はさすがやって思いました

3076常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:33:30.191336 ID:hqd8kUOW
三編み、紫髪、メガネ、関西弁、チャイナ、研究者と不人気属性特盛のキャラが歌劇団にいるらしい

3077常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:33:32.614577 ID:vbddt7BC
>>3070
> プレイヤーのLvアップ時にスタミナが回復するのではなく、スタミナ全回復アイテムが支給される

おお、それはアイデアやな。
コロンブスの卵的にちょっと感心した。


3078常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:33:40.997161 ID:vuzjCHw2
>>3074
こっちのほうがモンスター感あるから
嫌悪感は少ないな

3079常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:34:09.175267 ID:xGtB0ZJf
く、クリスマスプレゼントが石10個・・・(ガチャ3回分)  

3080常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:34:45.500165 ID:pg8URydB
>>3079
300あっても当たらないのにな

3081常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:35:26.760177 ID:zd8V8lI1
>>3077
尚、クッソわかりにくいしいちいちプレイヤーに回復操作しいるの怠くてクッソ叩かれて結局回復もするようになりましたとさ
さーこっからDWがどんなもがき方するのか楽しみっすね

3082常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:35:45.979072 ID:vbddt7BC
>>3058
方法論になるがそのへん、宮さんが自分の思想は受け入れられる、と無邪気にそのままぶつけてきたのがアカンかったように思える。
もう少しエクスキューズ(現生人類の総意を気にするとか自分が間違ってるんじゃないかと悩むとか)があれば
もうちょっと受け入れられやすかったかなあと思うのだ。

3083常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:35:46.547931 ID:bA7I5/JV
>>3042
今日からかな、レベルアップでスタミナ回復するようになったし、経験値クエストの必要APが下がったから、そこそこユーザーの反応は見れる運営みたい。
少しずつ良くなればいいなぁ、キャラデザはまあ、無理だろうが。 キャラが整形したスマホゲーになっちゃう。

3084常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:36:12.737787 ID:vuzjCHw2
クリスマスプレゼントがガチャ一回分ぐらいしかないところもあるし……
ガチャピンが異常に気前がいいだけやで

3085常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:36:29.947840 ID:81bqaGUS
>>3076
メインシナリオの話がなかったキャラの話はやめるんだ!
・・・本当になんでなかったんだろ?

3086常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:36:33.834244 ID:vbddt7BC
>>3081
あらま(苦笑)
まあ受けるに越したことはないんだが、サクラ自体割と今更のコンテンツだしねえ。
旧作ファン切ってるから尚更だ。

3087常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:37:15.811031 ID:1Kyqx92+
>>3079
石割ってボックス回せってことでしょ

3088常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:37:56.229923 ID:KMu5ejeO
サービス開始まもないのに既に2回もお気持ち表明してる辺りにヤバさを感じてはいるんだろう運営
気を使ってるというか死臭からの危機感やコレは

3089常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:38:01.063463 ID:pwbAxEPi
>>3073
個人的にその辺からダメんなったなぁ俺
1部2部はどんな小さい命でもすりつぶして良いハズがないんだと
主人公にそのつもりがなくても俯瞰で見た時に弱者の怒りの代弁者になってるんだ
みたいな解釈が可能だし、作者もその発想で描いてたと思うけど
そのへんから単なる露悪趣味の逆張りにしか感じなくなった

3090常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:38:13.822576 ID:YFQCX8JF
>>3079
まあ基本何かあれば石10個は揺るがないようだし何もないよりはマシやな

3091常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:38:28.971139 ID:Fdqqm+eN
>>3085
1は最終決戦以外はあまりにも脚本遅いのでスタッフがゴーストライターしてでっち上げてた説が囁かれててな…

3092常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:38:30.649296 ID:kYu+0NPD
>>3081
Lvが上がるとスタミナ溢れて勿体ないけど終わり所がーって声に対応したいいシステムだと思うんだけどねえ

3093常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:40:47.689133 ID:6cBgktLz
>>3088
サクラ革命正直そそられない。女の子の鎧姿は良いんだが名前とキャラ設定が受け付けないわ
うちの県担当キャラはなんか馬鹿にされてる感があって特に

3094常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:40:56.164499 ID:CeOOGBIF
「カラテとは要はエゴよ。エゴの強い方が勝つ」
「テメエの行いが正しいか? 間違いか? そんなものは一片たりともカラテに、エゴに関係無し!」
「良心に媚びて聖人認定が欲しいか? イクサに勝つのか? 望みを言え!」

3095常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:41:03.344071 ID:zOZSZYKy
(スタミナって概念自体が中国向けで国内じゃ不評な気がするんじゃが…)

3096常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:41:04.270435 ID:pg8URydB
>>3092
溢れてその間全く回復しないよりいいよね
クエスト選択したときにスタミナなかったら回復する?って聞いてくれるし

3097常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:41:53.922032 ID:zd8V8lI1
>>3092
ぶっちゃけ、最初一気に進めてもらわないといけないのに切りどころ運営で作っちゃって、手放す隙プレイヤーに与えるの間抜けじゃね?とは思う

で、まあそれでもユーザーフレンドリー貫くならそれも道なんだが
クソドロップクエのスタミナだけ減らす事でスタミナ消費効率激減させて
結果余らせて損させるって感覚は割り増しという大丈夫かオイ

3098常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:43:01.504592 ID:vuzjCHw2
でも第三部でモーターオムラがキョウリョク・カンケイを倒したときは最高だったよ

3099常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:43:14.210567 ID:JaBuzLVX
>>3071
悪魔から芸能レポーターへ転生した阿部祐二さんww

3100常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:43:24.522620 ID:+a0v9YYp
コロ剣できた…できた…もう疲れたから4凸で終わろう

3101常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:44:41.536902 ID:pwbAxEPi
>>3095
そもそもソシャゲの諸要素で好評な部分ってあるのか?
それこそSNSでの話題作りと射幸心煽りの二点突破だけで食ってるジャンルに見える
妙な例えだけど、短命で速攻で死んだソシャゲでも
もしSNS内で流行ってる空気を作り出せれたら余裕で延命できそう

3102常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:45:00.307955 ID:pg8URydB
>>3100
銃はいいのか?

3103常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:45:02.483294 ID:D4LzHsr2
>>3100
(5凸しておかないと次はいつになるか解りませんよ・・・)

・・・初心者か。銃は?強いよ?

3104常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:45:12.459036 ID:vuzjCHw2
>>3100
扇子が落ちねえんだけど
扇子以外クソほど余ってるのに扇子だけ全く落ちねぇんだけど

3105常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:46:02.611063 ID:V2H8OeCs
扇子は何に使うんだっけ

3106常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:46:30.973583 ID:rKG5gBCH
>>3104
扇子ってHELL周回だからなあ
マニアックやってEXやって出てきたHELLをスキップしてって延々やらねばならないのだ

3107常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:46:34.938792 ID:6cBgktLz
>>3105
五凸するときに40個

3108常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:47:22.133809 ID:1ZtwBgVv
>>3104
センスは基本ヘルじゃないと出ない
マルチでも出ないわけじゃないけど
確立低いからマルチで取るなら回数こなす必要ある

3109常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:47:28.761275 ID:gHuYrqUX
やっぱウメハラすげえな……

3110常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:48:04.411345 ID:vuzjCHw2
>>3105
扇ね、扇子じゃないわ
武器一本辺り15個とか使って交換するじゃないか
真なるアニマ20個につき扇1個ぐらいのクソみたいな泥率の渋さ

3111常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:48:16.531986 ID:JaBuzLVX
>>3105
扇子を持っていると、センス良さげに見えるだろう?

3112常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:48:18.136416 ID:V2H8OeCs
>>3107
ああそっちの扇子か。てっきり外れドロップのアレかと思った

3113常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:48:26.149554 ID:+a0v9YYp
>>3102>>3103
銃はドロップしないので扇子が集まる気が…

3114常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:49:09.948021 ID:CeOOGBIF
最初は「イイハナシダナー」と思ってたら、リプが、リプ欄が
ttps://twitter.com/sow_LIBRA11/status/1342359892451971072

3115常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:49:56.300048 ID:vuzjCHw2
>>3106,3108
HELLだったかぁ……
マニアックを脳死でぶち殺せるほど強くないから
マルチの方ばっかやってたわ
明日からマニアックとEX殺すね……

3116常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:50:48.331032 ID:D4LzHsr2
>>3113
まあ、キツイのは間違いないわ。俺も始めた頃にゼノイフで随分苦しんだ
ただ5凸コロ剣は間違いなく強いし、コロ銃も強いんだわ

3117常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:51:24.334142 ID:rKG5gBCH
>>3115
(聞こえますか…ゼノコロはあと24時間切っています…時間は限られていますが頑張るのです…)

3118常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:51:51.062388 ID:Dt5CeuUd
>>3114
ギラドーガ小隊
ギラドーガ中隊
ギラドーガ大隊
そこに何の違いもないのだ

3119常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:53:06.567159 ID:GS9bEn/v
>>3115
ギラドーガで良かったかもw
ジェガンとかだったらバリエで偉いことになってたかもw

3120常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:53:30.493742 ID:vuzjCHw2
>>3117
これは4凸で終わりですね……

3121常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:53:31.075726 ID:9YTMdagr
ゼノコロがゼノクロに見えた
デバッグの目処つけてはやく移植して

3122常態の名無しさん@(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*めりーくりすます*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`):2020/12/25(金) 23:53:42.439585 ID:6cBgktLz
>>3112
けど今は在れ出てくるとスキル上げ用のポイントになるから嬉しくない?
エサが足りなくてきついんだよな、なので明日はたのむから100連きてくれ
去年のスキルマガチャはガチャピンヒットからの10連、からのムック、だが10連終了という悲しい結果だった

3123常態の名無しさん:2020/12/25(金) 23:55:06.241982 ID:V2H8OeCs
>>3122
ルシバハアテナ以外の初期SSR石「俺たちがガチャピンモードを止めた……どんな気分だ?」

3124常態の名無しさん:2020/12/25(金) 23:55:11.658909 ID:1Kyqx92+
紅茶はなんでわざわざ殺したい過去の自分に都度都度アドバイスしたりどのルートでも助けに入るんやろな

3125常態の名無しさん:2020/12/25(金) 23:55:15.307935 ID:TmGyaZzH
>>3101
一定数人気を維持する必要があるソシャゲは買い切りの物より
むしろSNSによる熱量だけで売りさばくという方法に向いてないよ

3126常態の名無しさん:2020/12/25(金) 23:56:21.703431 ID:pg8URydB
>>3125
血を吐きながら続ける悲しいマラソンを開発側もしないと続かないからな

3127常態の名無しさん:2020/12/25(金) 23:56:24.980063 ID:pwbAxEPi
もしセブンガーのミニプラが半額だったら
2個確保して
ヘビクラ専用セブンガーとかデッチ上げてたと思う
ネオジム磁石で日本刀を背負えるようにして

3128常態の名無しさん:2020/12/25(金) 23:56:30.632571 ID:vuzjCHw2
>>3124
優しさの塊だからだよ

3129常態の名無しさん:2020/12/25(金) 23:57:41.003564 ID:1ZtwBgVv
>>3123
今何か聞こえたか?(即エレメント

3130常態の名無しさん:2020/12/25(金) 23:57:43.879096 ID:V2H8OeCs
>>3124
それはそれとしてセイバー、凛、桜、藤ねえが悲惨なことになるのは嫌だしの精神

3131常態の名無しさん:2020/12/25(金) 23:57:58.523419 ID:9TN+qWVx
>>3126
「D4レイヲウテェーウツンダァー」

3132常態の名無しさん:2020/12/25(金) 23:58:44.694197 ID:jm7xSHjG
>>3124
なんか超かっこいい場面で超かっこよく死ねる流れが来たらそっちに舵切る程度の拘りでしか無いんで
あいつの自分殺し

3133常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:00:23.830243 ID:mG+2+phq
そういや最終話の演説ってほぼ青柳さんのアドリブらしいッスね
「命の危険を感じたら逃げろ、逃げて良い」とか
ジャグラーも変わったなーと思ったがアドリブとは

3134常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:00:34.641124 ID:6I1jxDrq
>>3120
4凸でも十二分に強いが、5凸すればかなり長い間お世話になれるよゼノコロ
こいつに関してはアストラルウェポン4凸になら比肩すると思ってるので戦力不足の人ほど今回頑張る価値があるやつ

3135常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:01:24.665476 ID:6s7mbcHh
>>3134
ゲームなのに頑張るのかどうして…

3136常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:03:20.083580 ID:ZYnXqmPD
対魔忍、またちっちゃいタコがいてる

3137常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:03:41.866310 ID:RTIvF63H
>>3133
あんだけ立派に隊長やられたらもうジャグジャグは悪役やれないよなぁ
いやオーブ本編の後はほぼ味方キャラだったけども

3138常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:04:57.711821 ID:kufDnGMS
ガチャ変わったのでガチャピンさんの20連やったらサテュロス石とハンサ石・・・ナンデ?

3139常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:05:11.489857 ID:lBdrIazL
正直バハルシよりサテュロスあと1枚来てほしい…あとティポーン

3140常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:06:03.673903 ID:8k/kvMTe
結局クリスマスナルメアは当たらなかった

3141常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:06:23.017596 ID:7c6vWAXf
弟子?が逃げずに戦って死んだのが
闇堕ちの決定打だからな

3142常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:06:57.276301 ID:0Hp9+5DQ
コロ剣落ちるのか

3143常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:08:37.218683 ID:lBdrIazL
>>3138
恒常なら大当たりの部類定期

3144常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:10:20.238751 ID:NumHsHIP
端数石でクリミュオン来たから撤退や、リリィ…

3145常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:10:32.632600 ID:c0xQ1Zq/
>>3135
普通ゲームは頑張るもんじゃない?苦行とか言いながらやるのはあれだけど

3146常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:10:38.789050 ID:V3jGAEFM
>>3135
趣味を楽しむことに全力を尽くさなくてどうするのですか!
(※重課金を招いてしまう悪い理論)

3147常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:11:53.077189 ID:kufDnGMS
>>3143
あんまりなぁ・・・真の十天であるリリィ様は何処に?

3148常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:12:18.857664 ID:E2CgUhyk
へっへっへ、結局クリスマスガチャでほとんどの石を吐き出しちまったぜ
欲しかったクリメアとクリネモネは手に入ったから後悔はないけどさ
年末年始に関しては、もう最終日とレジェフェスが重なるのを祈るしかないかなあ
シャトラ取れたらいいなあ

3149常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:12:23.364173 ID:iB6Pk8Hm
宇宙人としての正体バラした後もストレイジの面子がついてってたもんなあ

「また会えますよね?」

3150常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:13:30.603483 ID:0Hp9+5DQ
120HELLをぶち殺してたら普通に扇4つとか手に入って草
なぜ俺はあんな無駄な時間を……

3151常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:14:06.789710 ID:RTIvF63H
>>3149
怪獣になって暴れたこともあったけどアレ知ってるのハルキだけだしなぁw
しかも街中に被害出ないように結構気を使って暴れてたよね

3152常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:14:29.148143 ID:CRyHp1x/
伊吹ちゃんのスキル上げに骨が……骨はもう嫌だ……

3153常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:14:31.300546 ID:v9AtErHu
>>3149
直後の「さあ、解剖の時間よ〜!!」

3154常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:14:44.636427 ID:NumHsHIP
水リリィってそんあつよいの…?

3155常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:15:38.234628 ID:CRyHp1x/
>>3153
カブラギはあんなキャラだったんだなw

3156常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:16:54.111649 ID:PjBnad8K
>>3152
ヴリトラちゃんは牙が!!
素材がもうないんだよなぁ

3157常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:16:54.673268 ID:6I1jxDrq
>>3154
最終上限解放してLV100にするのが前提だけど水属性キャラで不動のスタメン張ってる
属性カットできて累積デバフできて属性バフできて回復できてクリアできて本人の火力もある

書いててなんだこいつってなる

3158常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:19:46.441280 ID:E2CgUhyk
>>3154
・火属性70%カット+特殊技反応オートヒール&クリア3回付与
・全体水属性ダメ+氷結&累積攻防ダウン(条件満たせば2連続発動)
・氷結状態の敵に奥義ダメージアップ
・刻印数に応じて火ダメ軽減
・オートヒール&クリアは3アビで任意に発動も可能

強い! 絶対に強い!
この子いるだけで安定感がダンチですぜ

3159常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:20:36.929728 ID:E2CgUhyk
間違えた、3アビはヒール&クリアだよ

3160常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:21:11.942553 ID:TXusdy5h
「昔、戦争止めるために木を斬った事があってな」

歴史のあるキャラは強いよ
いろんなネタの引き出しがあるんだもん

3161常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:22:00.707991 ID:lS4sIj1X
>>3154
強いというのとはちょっと違うかな
1人で3役くらいこなせるから非常に便利

3162常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:22:16.613289 ID:s5brziba
どうでもいいがアースグランナーにウルトラマンZが負けてたのはちょっとショックだった
いや巨大ロボット物が元気なのは喜ばしいけど

3163常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:22:52.672755 ID:RTIvF63H
>>3160
ところで大切にしてるあの盆栽ろくな目に遭ってない気がするw

3164常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:22:54.230496 ID:FZjNIlEf
数ターン火力出すだけなら他の候補も多いけれど、中期戦以上だと恐ろしくPTが頑丈になるょね<水リリィ
1月のヴァジラ最終もどうなるか楽しみ。最終ヴァジラとミリンちゃんと剣豪やライフォと組ませて悪巧みしたくてワクワクしてるんだ

3165常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:23:04.505458 ID:CRyHp1x/
>>3156
こういう初期の素材で苦しむのはサービス終了まで変わらないんだろうな……月の交換に出ても30個だし焼け石に水だし、気長に集めるしかないのか

3166常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:23:33.530111 ID:kufDnGMS
>>3154
>>1862を見ろ。これこの前の放送で発表されたヤツだ


3167常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:23:38.889414 ID:lBdrIazL
>>3164
超越ウーノがそっち見てるぞ

3168常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:23:52.756764 ID:s5brziba
>>3163
ユカにビックリして
間違えて盆栽を切ってマジかよぉぉぉ!?って顔してた時
オリサガの事を思い出してたんだろうか

3169常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:24:35.802534 ID:EeQOOoG1
>>3167
超越させる気ないでしょ?

3170常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:25:08.354642 ID:lS4sIj1X
仮に超越させるとしてもウーノをやるかどうかはなあ…

3171常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:25:16.336867 ID:FZjNIlEf
超越十天衆?
知らない子ですね……(素材見てそっ閉じ

3172常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:25:30.462755 ID:E2CgUhyk
「選べ! ウルトロイドゼロを手に入れるか、こいつ(ハルキ)を助けるか!」
「はっ! 決まってんだろ」(ゼロの方を向く)
今にもハルキが殺されそうになる
「…………はぁ」(結局ハルキを助けに行く)

いいねえ、こういうキャラ

3173常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:25:33.901616 ID:kufDnGMS
>>3167
君は強いかもしれないね。でもそのコストは?ガチャ1発で手に入るリリィ様と比較してどうなんだい?
まあ、出ないんですけど

3174常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:25:52.622343 ID:c0xQ1Zq/
上限解放すらかったるいのに超越なんてやってられるか

3175常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:26:29.461407 ID:PjBnad8K
>>3165
銅素材は本当にどうにかしてほしい
骨とかスカサハの箱で400は集めたのにもうほぼ空だ
ttps://i.imgur.com/t03BmTO.jpg

3176常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:27:34.902704 ID:sJ7g+wNa
>>3175
動くな!HHEM警察だ!

3177常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:27:38.176396 ID:s5brziba
>>3172
あそこでハルキ選んで特に後悔もしてないし
むしろ半笑いだったあたり
結局のところ闇の力とか自分には無理だなって普通に受け入れちゃってるよね

3178常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:28:24.005230 ID:QF0Jqsd2
>>3175
逆に使わないのほどよく出る。蹄鉄はもういらんお・・・3:1でいいから塵あたりとこうかんしてくれお・・・

3179常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:28:58.633494 ID:CRyHp1x/
>>3175
こういうのを堂々巡りっていうんだよね、銅だけにね!ふふっ

3180常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:29:12.243781 ID:lS4sIj1X
>>3178
どんなゲームでもあるあるだよなあwww

3181常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:29:50.023220 ID:E2CgUhyk
ほんま十天最終はさあ・・・最初に取ったカトルすら未だできないよ
よわバハは毎日倒してるけどなかなか・・・
俺に朽ち果てた刃をよこせぇ!!(血涙)

3182常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:30:22.611426 ID:PjBnad8K
アーチャー、凶骨の投影とか出来ない?

3183常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:30:25.952403 ID:EeQOOoG1
>>3181
・・・シェロ畜で交換すればいいのでは?

3184常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:30:34.774655 ID:lS4sIj1X
ヒッヒとかドロップ見たことがない

3185常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:31:01.154195 ID:sJ7g+wNa
>>3179
集めた銅カッパぐぞてめえ

3186常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:31:28.104935 ID:hgUM7Dk3
銀片200という要求数が僕の心をへし折った。限界超越でスキルに変化はないって話なのが救い

3187常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:31:45.054327 ID:06ukrxAU
たとえダークリングがまた復活しても
ジャグラーのまえにこなさそう

3188常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:32:34.143850 ID:YORhHSd8
朽ちたは武功でコツコツ交換してゆけ

3189常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:34:09.306838 ID:6I1jxDrq
>>3181
朽ち武器はショップで武勲交換できるゾ
ついでに玉鋼で解放すりゃ楽ちんちんです
どうせひたすらめんどくさいんだから楽できるとこは楽していけ

3190常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:34:24.349776 ID:FZjNIlEf
朽ち武器はヘイローとかでほいほい拾える
目的外のを

3191常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:35:37.624723 ID:kufDnGMS
朽ちはヘイローだな。どうせ他のも必要になるし雑に集めればいい

3192常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:35:48.271181 ID:iB6Pk8Hm
とはいえ元はウルトロイドゼロ分捕って大暴れしてみせる気満々だったしなあw
「それも全部パーだ」とか言ってたあたり「今回は」光の側だったけど

3193常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:36:23.803223 ID:EeQOOoG1
ヘイローお嬢様を集める?

3194常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:40:14.617222 ID:s5brziba
>>3192
つってもウルトロイドゼロ盗んで何をやるつもりだったのかイマイチ分からんよね
別にD4レイの危険性を知らしめるだけだったら人死にの出ない方法は選べる

3195常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:40:41.064476 ID:E2CgUhyk
>>3183
月8本制限ががががが

>>3189
・・・あ。<今の今まで玉鋼の事すっかり忘れてた奴
そうかあ、そうすりゃ良かったんだ・・・俺は馬鹿です

3196常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:43:45.467145 ID:7c6vWAXf
リングとライザーなくなったが
カードとメダルあるからなにかしらできそう

3197常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:44:50.547728 ID:Iic711Aq
おーおー、楽天君やらかしおった
楽天、事業者情報など148万件分流出か 「設定不備」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/475b81ecd723981b5e13f2d12dc2f6ba3a24472f

3198常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:45:41.949447 ID:Et7Eryx5
ジャグジャグセレブロが使ってたライザー回収できたら違法コピーし放題なのに

3199常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:46:39.011873 ID:8k/kvMTe
水リリィすげえ・・・
アイテムつぎ込んで100にしたらソロエビフライaがすごい時短になった
※コレクションするだけで育成しないきくうし並みの感想

3200常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:47:43.007987 ID:s5brziba
そういやあの赤いライザーって通常のZライザーと何が違うんだ?
違法コピーだから色が違うだけ?

3201常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:51:06.437653 ID:BKC1NPKd
>>3197
ローン関係とかマズくね?
楽天使う人は承知で利用してるだろう…?

3202常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:52:03.107743 ID:7c6vWAXf
ヒカリさんは違法コピー対策もお願い

3203無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/26(土) 00:52:12.442818 ID:XnGxgQUz
ぶぅちゃんのおっきなしっぽはとってもはたらきものさん
今日もみぎにひだりにいっしょうけんめい
ゆきかじぇちゃんたちと一緒にいると、しっぽさんはおおいそがしなのです

3204常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:52:47.022219 ID:kHdJiTd9
おじさんのしっぽも見てごらん(ボロン)

3205常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:53:24.355506 ID:XDhMQIpf
>>3199
その分だと他にも死蔵してるSSRがいそうだなオヌシ

3206常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:54:25.731239 ID:E2CgUhyk
ぶぅちゃんのしっぽもふもふしてえなあ

3207常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:54:31.373621 ID:s5brziba
>>3204
おんやぁ?
短い前尻尾だねぇ

3208常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:55:13.083786 ID:zYnOqjed
童帝はイーブイのバナナ食べる?
ttps://pbs.twimg.com/media/Epzf12dUcAAvh4w.jpg

3209常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:57:01.571977 ID:Iic711Aq
>>3201
ローンのこの部分はヤバいね,、法人や個人事業主まで入ってるからな
> また、楽天カードのウェブサイトでローンを申請した法人や個人事業主の名前や銀行口座番号、運転免許証の番号、借り入れ状況、融資の審査結果などの情報もあった。

3210常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:58:36.417072 ID:CRyHp1x/
>>3202
セレブロinカブラギみたいなのはほんとどうしたらいいんだろうね

3211常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:59:43.888048 ID:5ipyzLlN
>>3210
普通にウルトラマン以外に使えたらダメだろ

3212常態の名無しさん:2020/12/26(土) 00:59:55.600173 ID:kufDnGMS
>>3208
童帝がイーブイキメるためのブツなのかな?

3213無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/26(土) 01:00:03.154818 ID:XnGxgQUz
>>3208 関東に行く用事がないです

3214常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:00:42.085509 ID:8k/kvMTe
キャラメル モフ アート味ってセンスは嫌いじゃない

3215常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:02:09.960987 ID:8OhQJ8Mp
>>3175
ボッタクリ()商会でもいいからダ・ビンチちゃんは
溢れるQPや種火と銅素材を無制限常設交換できるようにしてほしいのう・・・・・・

3216常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:02:51.432547 ID:5ipyzLlN
2000年が20年前ってヤバいよな……
2000年って最近やろ
これ絶対何者かによる攻撃だわ
地球人目を覚ました方がええで

3217常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:03:14.661775 ID:ZYnXqmPD
>>3215
壊れ掛けてるロリンチちゃんを素材で補強できたらなと思ったリする

3218常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:03:27.771188 ID:zYnOqjed
>>3213
全国のセブンで買えるよ
ttps://www.famitsu.com/news/202012/22211728.html

3219常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:04:04.379162 ID:xaEKqvys
>>3213
そんな貴方のために全国のセブンイレブンで販売だ!
※一部店舗と沖縄は除く

3220常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:04:14.906777 ID:ghBqcHOy
ち、ちがう
これは親せきの子供用で
決して自分用では…!

3221常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:04:17.530008 ID:kHdJiTd9
>>3216
30年前はすでに平成という事実に震えろ

3222常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:04:20.931977 ID:NumHsHIP
どうもテクニカルなキャラはレベル上げてない

3223無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/26(土) 01:05:08.037057 ID:XnGxgQUz
>>3219 やったぁ!近くにセブン無いけど

3224常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:05:25.153138 ID:7c6vWAXf
>>3216
キメるぜ!ストロングゼロ

3225常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:05:39.885460 ID:7J9289Ia
>>3162
裏番組が戦隊とワンピースなのに、そんなに強いのかアースグランナー

3226常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:05:43.364021 ID:5ipyzLlN
>>3223
じゃあネオスはいるかな?

3227常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:06:03.585643 ID:Et7Eryx5
カード認証式にしたのに別の体でも使えちゃうのはねえ
カブラギカードの代わりにクリヤマカードを作ったとしても
そんなにほいほいカード作られたらカード認証の意味がない

3228常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:07:43.761054 ID:xA1zyqrF
レイトカードもおもちゃであるんだっけか
ゼロさんまた……

3229常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:07:46.017740 ID:lEarSJCG
>>3218
価格:2個入291円(本体価格270円)か。普通に八個入りで1000円ちょいので出せばいいのに


3230常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:11:49.691595 ID:5ipyzLlN
>>3228
あの辺はゼロ&ベリアルでひたすら押して欲しかったバンダイと
新しい物を作りたい円谷の葛藤が見て取れる
ベリアロクなんかもどうもベリアル本人の設定だったみたいだからな当初は

3231常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:12:41.235004 ID:hgUM7Dk3
>>3225
タカラトミーのコンテンツは根っこになってるトミカやプラレールの派生から続くからアニメが終わってもファンが離れにくいようになってるんやで。
一年そこらで終了しないって安心感は親御さんに向けた安心感だけど

3232常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:12:42.645918 ID:TmQJbf+d
>>3229
賞味期限が地味に短いんで箱もので出すのがリスキーなんで…(販売側並感)

3233常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:13:17.502966 ID:+B2rFQpx
>>3216
もう始まってるんだよね(令和)

3234常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:13:38.017554 ID:xA1zyqrF
>>3230
結果おじいちゃん似のお孫さんに

3235無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/26(土) 01:13:56.186081 ID:XnGxgQUz
しっかしレイスポス君、刺さる相手には強いがそうで無い相手にはかなりの苦戦を強いられるな
何せ技範囲が狭いのが辛い

3236常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:14:22.009305 ID:Af+whT0c
ワグナス!剣盾ガラルスタートーナメントまで終えたから新しく積みゲー崩そうと思うんだが
ライザ1→2かゼノブレイドDE→2のコンボどっちがいい!

3237常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:14:32.569417 ID:4YGNt1FX
日経CNBCでアースグランナーのDVDのCMしてたの見たときチャンネル間違えたのかと思った

3238無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/26(土) 01:15:42.787081 ID:XnGxgQUz
気合タスキでも持たせて悪だくみからの脳死ブッパが良いかなぁ
でもそれならから破戦士達に使わせた方が・・・

3239常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:16:02.583062 ID:5ipyzLlN
既存のヒーローの力を借りる路線・フュージョン路線は
円谷側もウンザリしてるフシが見て取れるので
いつか脱却してくれると信じたい

3240無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/26(土) 01:18:47.376744 ID:XnGxgQUz
>>3236 my summer carとかどうですか?
      これは効果的な運動ですよ

3241常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:19:02.090742 ID:8k/kvMTe
>>3239
過去作マンたちはシーズン最大のピンチで山場に颯爽と駆け付けて
はりつけにされるくらいの露出でちょうどいい感じ?

3242常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:21:45.252676 ID:19NDQCur
隙あらば北欧推し

3243常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:22:47.599863 ID:iB6Pk8Hm
歴代怪獣の使い回しが多発したせいで「あれ? こいつ今回新登場のオリジナル怪獣?」ってパターンもあるある
お前の事だバロッサ星人

3244常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:23:19.580674 ID:5ipyzLlN
>>3241
客演事態は別にガンガンやってもいいとは思う
そこは別に円谷側も忌避してる感じはないし
要するにオーブと同じ変身システムをずーっとやらされてるのは辟易してる感じ
ルーブなんか露骨だったしな

3245常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:24:14.549132 ID:RTIvF63H
>>3243
アイツ登場するたびに巨大化する方法がおざなりになってて草w
次あたり特に説明なく巨大化してそう

3246常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:24:48.700931 ID:xaEKqvys
隙あらばフィンランド

3247常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:25:04.342493 ID:kufDnGMS
>>3236
ライザを続けてキメると太ももやおっぱいに浸食されるぞ

3248常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:25:06.223480 ID:9DfSV+BB
俺も乳上先生とエッチ運動したい

3249常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:26:22.507752 ID:x67D3slV
過去キャラを出すこと自体はシリーズ物の宿命と言うかある程度共通項がないとシリーズ物の意味がないが
毎度フュージョンってのはちょっとな

3250常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:27:27.100592 ID:TXusdy5h
「頭を破壊するのはやめてくれぇ!」
スタッフ自重せよ

3251常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:29:00.364321 ID:xaEKqvys
スウェーデンはパラドックスのパラゲー
フィンランドはマイサマーカー
デンマークは…?

3252常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:29:29.780811 ID:Q+uMPin5
タイガは前後と比べると過去作からのフュージョンは抑えめ?
タロウの息子設定とかはおいといて

3253常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:29:33.720074 ID:hgUM7Dk3
フォームチェンジは玩具を出せるからね……

3254常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:29:55.752606 ID:xaEKqvys
ノルウェーだった、おいは恥ずかしか!

3255常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:31:24.282111 ID:kufDnGMS
デンマークはヴァイキングというサムライに匹敵する特産品があるから

3256常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:33:34.436168 ID:ldLS4fkT
アニメ呪術廻戦って1クールじゃないのか

3257常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:34:08.274687 ID:5ipyzLlN
>>3252
あの〇〇の息子だの弟子だのってのも辟易してんだろうなーと思う
タイガのタロウの息子設定はバンダイ側の提案って
わざわざそんな事言う必要もないのに言ってるし
セブンや帰りマンの後日談みたいな話をやりつつタロウにはノータッチだし

3258常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:35:35.379140 ID:jaC43sdm
レイスポスの役割対象呼ぶような編成にするとか
レイスポスが呼ぶようなポケモンを狩るような選出するか
ガン無視してゴリ押すかのどれかになるな!

3259無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/26(土) 01:39:05.144191 ID:XnGxgQUz
C145、S130と言う能力に対して技がねぇ・・・・・・・・・

3260常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:39:32.991194 ID:07j+0ztN
息子、娘ネタあるのは
初代、セブン、タロウ、ティガあたりか
初代はウルトラマンの因子が残ったハヤタの子供で直接的な子供ではないが

3261無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/26(土) 01:40:33.363946 ID:XnGxgQUz
せめてギガドレインでも覚えてくれればそこそこのDと実は結構高いH100を生かして立ち回る事もできるんだが

3262常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:41:25.252369 ID:FKHBkhWc
>>3260
ハヤタの人が「初代の息子も出しましょうよ、ね!」ってアピールしてると聞いて草w

3263常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:43:54.597700 ID:9DfSV+BB
ウルトラマン緑壱とかいたら強そうではなかろうか

3264常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:44:41.589615 ID:ZYnXqmPD
縁壱ってつけて弱そうに見えるやつおんの?

3265常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:45:32.712674 ID:lBdrIazL
1秒間で地球を1500個破壊する系のウルトラメン

3266常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:47:39.637807 ID:CRyHp1x/
父さん!邪悪な力に負けないでください!

3267無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/26(土) 01:47:48.008619 ID:XnGxgQUz
辻斬りが趣味の俺を追放したPTが次々と通り魔にやられてかわいそう

3268常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:48:28.217124 ID:9DfSV+BB
>>3267
不思議なこともあるもんやなぁ……

3269常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:49:18.772837 ID:kUBuu2js
>>3267
危険人物を追放した方が悪い
しっかり管理しとけよおめー・・・

3270常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:49:29.191895 ID:07j+0ztN
>>3266
(悪)タロウ「唐揚げにレモン」

3271常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:49:50.449286 ID:3w9sqJw+
するべきは追放で無く通報では?

3272常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:50:00.990930 ID:CRyHp1x/
>>3270
行こうぜぇ!

3273常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:52:47.560544 ID:kHdJiTd9
対魔忍ヨリイチ
つよい(確信)

3274常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:53:32.002499 ID:NumHsHIP
から揚げにマヨネーズをかけておいたぞ!

3275常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:53:50.542514 ID:ghBqcHOy
>>3267
サイコパスやめーやw

3276常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:58:23.826362 ID:Qk5X7ilm
やっぱレイスぽスよりもゲンガーだってはっきりわかんだね

3277常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:58:43.788290 ID:Q15HstMf
本当に犯人は俺じゃないから大手を振って犯人を斬りに行くでもいいのではないだろうか

3278常態の名無しさん:2020/12/26(土) 01:59:25.675004 ID:ghBqcHOy
>>3274
最近は酢に香味料混ぜたり
甘酢かけたりするのもいいじゃないだろうかって思う

3279常態の名無しさん:2020/12/26(土) 02:00:30.166131 ID:jY1+R1DH
ゲンガーは昔二次創作かなんかで見た亡霊になったピクシーって設定が忘れられない
一瞬体剥げて中身のピクシー見えたのがこわかった

3280無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/26(土) 02:00:35.259678 ID:XnGxgQUz
彼氏君「イェーイ、チャラ男君見てるぅ〜?」

3281常態の名無しさん:2020/12/26(土) 02:01:54.028381 ID:9DfSV+BB
>>3280
彼氏君「今君の彼氏と一緒にいます!」

3282常態の名無しさん:2020/12/26(土) 02:02:10.784549 ID:Qk5X7ilm
ポケモン側から見ると、今まで自分が担ってた役割の上位互換みたいなポケモン出てくると
トレーナーNTRされたような感じなんだろうか

3283無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/26(土) 02:02:52.595672 ID:XnGxgQUz
ゲンガーって待機中しっぽ振って結構可愛いよな

3284無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/26(土) 02:04:22.880148 ID:XnGxgQUz
>>3282 ガブリアスが出てきて涙目になってるフライゴン君

3285常態の名無しさん:2020/12/26(土) 02:04:32.568541 ID:9DfSV+BB
>>3282
犬とか新しい子をかわいがると露骨に嫉妬するらしいぞ
これまでおとなしかった犬が赤ちゃんをかみ殺すこともあるとか

3286常態の名無しさん:2020/12/26(土) 02:04:47.228504 ID:Qk5X7ilm
オカルトマニアちゃんがぞっこんになっちゃうのも無理はない愛らしさ>ゲンガー
でもイメージよりも結構でかくてちょっと驚いた

3287常態の名無しさん:2020/12/26(土) 02:06:04.652399 ID:zYnOqjed
ゲンガー、ゴローニャ、フーディンの伝説ポケモンで生き残ったのはゲンガーくらいか・・・

3288常態の名無しさん:2020/12/26(土) 02:07:01.150883 ID:UbVJCmDM
ドラパルド「あんたもう厨ポケとして終わってんだよッッッッ!」
ガブ「」

3289無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/26(土) 02:08:05.524023 ID:XnGxgQUz
ま、フライゴン君はガブと違って龍舞覚えるし、なによりダブルウイングも覚えるんで
完全劣化とは言い難い状況になってるな

3290常態の名無しさん:2020/12/26(土) 02:09:11.344925 ID:9DfSV+BB
厨ポケ三銃士を連れてきたよ
 スピアー
 イワーク
 エビワラー

3291常態の名無しさん:2020/12/26(土) 02:09:46.525990 ID:hgUM7Dk3
ジャラランガ君が栄光を掴むその日まで

3292常態の名無しさん:2020/12/26(土) 02:10:55.841016 ID:Qk5X7ilm
初代のおかしな仕様の恩恵を一身に浴びていたケンタロスくんはその後元気にしていますか?

3293常態の名無しさん:2020/12/26(土) 02:13:57.844786 ID:ivgJfXdp
そういやポケモンを各世代ごとの仕様でそれぞれ考えてみるみたいなネタ考察があったけど
そこでもケンタロスはやばい存在だった、というかはかいこうせんの性能が許されない

3294常態の名無しさん:2020/12/26(土) 02:15:00.145541 ID:hIBcsXZu
>>3284 トレーナーをガブリアスにNTRされたフライゴン
     最終的に600族で全員のトレーナーを一時期NTRしたドラパルド

3295無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/26(土) 02:17:25.647088 ID:XnGxgQUz
フライゴンは何やかんやで技範囲広いんでメタ貼れば活躍もできるかも知れん
サンダー相手に有利に立ち回れる可能性は結構ある、暴風くらいしか有効打無いしな

3296常態の名無しさん:2020/12/26(土) 02:18:35.228813 ID:zYnOqjed
ドレディアちょうのまいはかいこうせん

3297常態の名無しさん:2020/12/26(土) 02:27:19.301139 ID:7J9289Ia
>>3279
え?ギエピーにゴーストタイプが!?
おっさん坊主とコント始める姿しか想像できねえ

3298無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/26(土) 02:27:56.493553 ID:XnGxgQUz
因みに、フライゴンはせいれいポケモン、勿論フェアリー二倍でフェアリー技は覚えない
精霊・・・?



まぁ蜻蛉(せいれい)ポケモンの可能性は有る

3299常態の名無しさん:2020/12/26(土) 02:51:57.879851 ID:hIBcsXZu
>>3298 浮遊要らないから、別の特性ください。 もしくはありじごくか、ちからずく返してって毎回思う。

3300無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/26(土) 02:54:08.328715 ID:XnGxgQUz
クチート「メガシンカ返して!」

3301常態の名無しさん:2020/12/26(土) 02:57:21.299514 ID:u2DlASMo
タイプの組み合わせ自体は最上位だと思うんだけどな
メガないとパワー不足にも程があるわクチートちゃん…

3302無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/26(土) 03:00:51.400603 ID:XnGxgQUz
メガクチートにはUSUMで散々にやられた口ではあるんだが
それでもメガクチートなしでクチートに戦う力は残されていない
ダイマの代わりに3ターンでも良いからメガクチートは返してやれよと思う
メガタブンネ?うーん・・・・・・

3303常態の名無しさん:2020/12/26(土) 03:19:44.404913 ID:UKUCUeZ6
ヤドランという愛されポケモン

3304常態の名無しさん:2020/12/26(土) 03:21:42.142521 ID:hQ1U+oT/
人に進化する前のフレちゃんか

3305常態の名無しさん:2020/12/26(土) 03:22:34.233563 ID:lS4sIj1X
ダビスタの競馬場の再現よくできてるんだが
あらためて東京芝2000のスタート位置のおかしさに吹くwww

始まった直後にコーナーってなんやこの糞コースwww

3306常態の名無しさん:2020/12/26(土) 03:22:53.710830 ID:TmQJbf+d
仮にメガシンカ戻ってきてダイマと選択式になったら環境どーなんだろ

3307常態の名無しさん:2020/12/26(土) 03:23:19.132568 ID:lS4sIj1X
武豊が武豊TVで
「東京芝2000で大外引いたら絶望する」
って言ってたなあwww

3308常態の名無しさん:2020/12/26(土) 03:24:09.191412 ID:u2DlASMo
フライゴンに限らず浮遊持ちは他の特性持ちあんまいない問題って
浮遊の恩恵薄めのポケモンだとキツいものがあるよなー

3309常態の名無しさん:2020/12/26(土) 03:28:07.742943 ID:ivgJfXdp
まずフライゴンのタイプ的に地面技が怖いかというと

3310無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/26(土) 03:33:45.184525 ID:XnGxgQUz
>>3305 生前、大川さんも「天皇賞秋を2000に短縮するなんてもってのほかだ」と散々おっしゃってたしなぁ大外引いた時点でほぼアウトやで

3311常態の名無しさん:2020/12/26(土) 03:34:23.812256 ID:iBPnaA9i
フライゴンに地面技はまず飛んで来ないら浮遊がほぼ腐ってるんだよな

3312常態の名無しさん:2020/12/26(土) 03:37:51.683725 ID:jY1+R1DH
メガシンカは見た目かわいくなるのも多かったから大きい画面で見たかったな
ポケスタみたいなのスイッチで出してメガシンカもキョダイマックスも眺められるようにしてくれ

3313常態の名無しさん:2020/12/26(土) 03:38:44.932499 ID:lS4sIj1X
>>3310
2000のG1ほしかったら大阪杯みたいに秋のG2競争を1個昇格させておけばよかったんだろうが
ただ、あの時期に3200と2000のG1ならんでたら今の時代だとろくな馬が3200に出てこなさそうなんだよなwww

3314常態の名無しさん:2020/12/26(土) 03:42:33.256842 ID:lS4sIj1X
今回のダビスタ、牝馬に強いのいすぎて
牝馬限定が全然楽勝じゃないの勘弁してwww

3315常態の名無しさん:2020/12/26(土) 04:31:38.933859 ID:u2DlASMo
A抜け5V夢特性メス個体の色違いアロコンちゃんというほぼ理想個体捕まえた!
やったぜ

3316常態の名無しさん:2020/12/26(土) 05:15:25.837688 ID:d+bHeWvA
お前は柵を突き破ってそのまま家出したウールー!

3317常態の名無しさん:2020/12/26(土) 06:13:46.568785 ID:vdkvNCBi
セイヤッサーパンジャン!
パンジャンハイ!!

3318常態の名無しさん:2020/12/26(土) 06:23:21.690512 ID:e/5tcv6P
>>3082
亀も甚だしいが最後に言っておくと、そういった苦悩したり迷ったりは庭まで散々やってきてるし、なんなら墓の中でもはっきり表に出さんだけで
その結果として覚悟完了した状態、信念が一番固まってるのが7巻中盤以降であって、そこ見て悩むシーンが云々言われても何見てきたんだお前としか言えん
復讐物で言ったら、中盤で対象にも大切な人がいるとか復讐なんて空しいとか言われて悩みまくり揺らぎまくって、
でもやっぱり成し遂げると心を決めて仇を追い詰めた最終場面のラストで「悩んだりしないと共感できない」とか言うようなもんやぞ
そりゃもうそもそも作品をまともに見てないようなもんだろ

宮崎駿も別に無邪気に受け入れられると思ってる訳でも、布教したい訳でもないだろ
どっちかというと「俺の考えが分からん奴は馬鹿」という面が強い人だし、
俺はこういうのがいいと思ってるし、わかる奴は分かってくれる系の作品

総括すると、根本的によほどお前に合わなかったか、そもそもお前がまともに読んでないかって事だろう
同じ事なのかもしれんけど

3319常態の名無しさん:2020/12/26(土) 06:35:19.243492 ID:sJ7g+wNa
>>3315
この土日はアロコンサービス期間なんだっけ…走ろっかな

3320常態の名無しさん:2020/12/26(土) 06:36:20.597400 ID:eX2m6ZYv
>>3318
一瞬パロAVニキかと期待して読んだのに

物事は短くシンプルに行こうぜ
ttps://i.imgur.com/H9sxuzJ.jpg



3321常態の名無しさん:2020/12/26(土) 06:44:48.667029 ID:jY1+R1DH
大量のアローラロコンを捕まえては閉じ込め無理やり繁殖させる事件が

3322常態の名無しさん:2020/12/26(土) 06:45:01.467213 ID:tVb347jV
まだナウシカの話続いてのか
墓所の主のことを信じられなくてエゴで破壊したのはマジだからあそこは賛否両論あって当然よ
俺は思想改良されたきれいな人類は気持ち悪いから破壊賛成派の方だけど

3323常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:01:19.640785 ID:d5yCeJE2
>>3314
「開発はアプデでロード時間改善するとか言っといてその実ほとんど改善されてないんですが」
「悪化するよりはマシだろ!!」

本スレが大体こんな感じで草も生えない
昔からのダビスタ信者じゃないと買っちゃいけないゲームに思えてくる

3324常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:03:54.204359 ID:E1VwMLtW
自分もそんなもん人間じゃないって一蹴したヴ王に賛成かな
生物的に完全にそういう思考ができないようになってそうだし
HELLSINGの少佐が吸血鬼憎んでるのに通じるところがあるかもしれない



3325常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:09:37.469395 ID:LyzHyq3y
アプデでロード時間が増える事にキレるヴ王……?

3326常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:11:41.464244 ID:lhJjnadp
今日に限って10連引いたせいでゲージ管理が難しくなった
明日ログインどうするか迷う

3327常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:13:03.942164 ID:Oh+om0e7
カオスは増えるんだよ熱力学第二法則だよ

3328常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:14:27.694229 ID:0s3HdqFv
「クリスマスなんだから競馬ゲームで種付けしてないでリアル種付け相手探せよ」

競馬ゲームで心に響いた名言

3329常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:16:54.244953 ID:NumHsHIP
うわぁよりによって今日200連か萎えるぅ…

3330常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:17:53.989341 ID:BX5oaWzt
ヌワンツカレタモン進化ァァァアアアアア!!!

3331常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:18:22.780557 ID:trYSeXTZ
>>3323
真メガテン3「アプデでロード時間短縮したけど、お前さんはー??w」

3332常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:18:25.279415 ID:7c6vWAXf
新しいプリキュアか……
あれ、一人あしが?
ttps://twitter.com/comic_natalie/status/1342575881353527296?s=19

3333常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:19:01.697511 ID:xl+XJ16K
>>3329
ワイ10連を無事引いたことにより明日ガチャピンの可能性がかなり高まる
これはこれで悩む……

3334常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:20:35.287943 ID:lhJjnadp
>>3331
もうちょい早ければなーって
というかそれクリアしてから出せ(半ギレ)

3335常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:21:24.263520 ID:Gfbh9TkJ
>>3332
キアラさん「ほう、今度のプリキュアは人魚姫ですか」

3336常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:23:48.982999 ID:aMggrikV
>>3330
ダツサラソバヤモン!!

>>3332
ぬいぐるみもアンドロイドも宇宙人も男もプリキュアに変身するんだ。
今更アマビエがプリキュアに変身しても驚かんよw

3337常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:24:39.863678 ID:iB6Pk8Hm
>>3332
「人化光線!」
「父さん! 邪悪な力に負けないでください!」

3338常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:25:42.703309 ID:acZTR7fO
世界樹、人魚、堕ちた天使、汚い顔
う、頭が…

3339常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:28:53.720974 ID:xZggXz+0
タイガも邪悪な力に負けかけてぶん殴られたのに
ウルトラマンをぶん殴ったヒロユキは貴重な存在

3340常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:29:11.103155 ID:nrmlQfir
素敵なプレゼント
ttps://i.imgur.com/mlv0xja.jpg

3341常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:29:48.140392 ID:nrmlQfir
>>3335
人魚姫2はどうでしたか?

3342常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:30:07.216738 ID:j7MWw7B0
トゲトゲ宇宙人が斬り倒しそう

3343常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:33:55.045408 ID:Iic711Aq
右は確かに達磨にされてたな…
ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_strict-g/20201225japan_1000x522.jpg

3344常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:39:40.243795 ID:3iMv/ra5
>>3320
現代の縮図を感じる

3345常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:40:48.771603 ID:Gfbh9TkJ
>>3341
キアラさん「そんなもの…ありませんよ…」

3346常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:41:22.393651 ID:3iMv/ra5
>>3343
何故サザビーが無いのか

3347常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:43:27.360817 ID:aMggrikV
2020年闇堕ち四天王
・ウルトラマンタロウ
・飛電或人/仮面ライダーアークワン
・クリスタリア宝路/邪悪シルバー
・上條大地/仮面ライダーカリバー

3348常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:46:03.957234 ID:OHAL/6bN
>>3326
ゲージ管理でログインしないとか本気さが凄い
俺なんてガチャを無料でいっぱい回せれば満足なレベルなのに…

3349常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:46:53.606549 ID:+1DLWtbW
そもそも3人ウルトラマンってちゃんと生かされてたかってタイガはちょっと考えてしまう

3350常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:47:44.337462 ID:hFvLcA9t
>>3332
キュアバブル!

3351常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:49:40.600104 ID:3iMv/ra5
>>3350
死語多そう

3352常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:50:13.173389 ID:3ln6pOnU
ルーブは一人だったら駄目だっただろうなあ
兄弟が家族の絆で身近にある大切なものを守るだし
なんで、青い学者肌ウルトラマンが赤い体育会系ウルトラマンと
うまくいくんだときれてそうな人もいそう

3353常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:51:34.440407 ID:aMggrikV
>>3349
円谷プロの事情でヒロイン交代して、放映開始直前に撮り直しとなった事情を考慮すると、致し方ないかと……。
ボイスドラマでトライスクワッドの掘下げが行われたけど、ボイスドラマのおかげで、もっと3人の掛け合いを見たくなったよww

>>3350
はじける不景気の足音! キュアバブル!!

3354常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:53:48.748079 ID:0Hp9+5DQ
ゼノコロ剣5凸しようとして思ったんだけど
HELLさえ倒せば死ぬほど手に入る扇じゃなくて
最大の難関はこれプシュケーでしょ

3355常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:55:11.903915 ID:xZggXz+0
バブルは知らない世代だよね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684357.png


3356常態の名無しさん:2020/12/26(土) 07:59:45.287457 ID:aMggrikV
>>3352
トレギアがカツ兄に手を出したのは、カツ兄をタロウと重ねたからだった……!?

>>3355
ウサミン「バブル崩壊よりも、天明の大飢饉の方が苦しかったですよ……。この世の地獄とはあの事です」

3357常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:05:49.087124 ID:G3s5JnoZ
>>3354
種さえあれば戦力なぞいらぬ物だから…

3358常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:07:45.444868 ID:7J9289Ia
>>3356
旧友を闇落ちさせるあたり、ガチだと思う

3359常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:09:30.923594 ID:VK0NwrT+
>>3332
穴はどこなの?

3360常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:12:58.765324 ID:zRyw0zAx
アクリル板ってそこまで効果ある?
飯食ってる最中なら多少は効果あるだろうけど、アクリル板挟んでおしゃべりしたらて意味なさそうだが

3361常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:13:46.403873 ID:0Hp9+5DQ
>>3357
プシュケー以外は全部きっちり集まったから
アポロンを張り倒す作業が始まるお……

3362常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:22:14.876466 ID:Lhe8HB2v
そっか…もう今日からZは無いんだったな…

3363常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:23:43.628401 ID:2VBesqmR
>>3360
ちゃんと換気してれば効果は十分あるだろうが、対面で何十分も喋る状況ではどうやってもねえ

3364常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:24:02.321081 ID:Oh+om0e7
>>3360
接触は直接攻撃、息吹は間接攻撃、換気不足で部屋の濃度が高まるのはサイフラッシュだ

3365常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:24:07.449220 ID:aMggrikV
>>3362
おはんねぼけちょるんかっ!!
今朝は総集編ぞ!!

3366常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:24:16.044892 ID:0Hp9+5DQ
>>3363
何十分も対面で話すなら
もう軍用の防毒マスクでも使うしか無いんじゃないか

3367常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:26:46.521601 ID:RzGM28YO
>>3332
公式のあらすじ読んでみたらこれは…次の敵はヤメタランス…

3368常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:28:24.927081 ID:Gi7iErVG
で、誰が薄い本担当のプリキュアなんです?

3369常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:30:07.336188 ID:V+0BNIxl
コロナで失職が流行っているって聞いたけど田舎だからあんまりそういう話聞かない
基本田舎は一人暮らしか実家近い人多いからかもしれないが


3370常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:30:09.896155 ID:RzGM28YO
>>3368
卵用意しましたからこれにかけてくださいってやるローラちゃん

3371常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:32:07.197998 ID:VK0NwrT+
コロナでする事ないから皆ズコバコすんのかなって思ったけど実際はそうでもないみたい

3372常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:32:11.161419 ID:0Hp9+5DQ
ソルフラマ落ちるの!?

3373常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:34:07.249319 ID:6s7mbcHh
>>3371
皆ズコバコなんてしないでブンドドしてるよ

3374常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:34:23.758214 ID:EUdXMxuG
コロナですることないから時間つぶしにRTAが流行る

3375常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:36:12.593789 ID:Gi7iErVG
コロナ対策に伝統的な麻袋ファックが流行る可能性も

3376常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:37:32.089566 ID:0Hp9+5DQ
>>3375
ファックしなければ解決では?(童貞並感)

3377常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:37:53.485565 ID:xl+XJ16K
>>3361
Twitterで救援探して連戦するんだ

3378常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:38:49.573915 ID:mkENr5V9
絶妙に漂うBBA無理すんな感とBBA以外と可愛いじゃん感
ttp://pbs.twimg.com/media/EqGE6QBVQAANBic.jpg

3379常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:44:16.852031 ID:hFvLcA9t
コロナに対応した新しい遠隔セックス方法が必要

3380常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:47:22.407749 ID:Iic711Aq
ASM-3の改良型ASM-3Aが来年から量産配備開始とな
開発途中のASM-3改の成果を転用するとなってるが自衛隊では珍しいな
(極超音速対艦ミサイルASM-3は採用こそされた物の射程が短かったため配備されず射程延伸型のASM-3改の開発に移行してた)

3381常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:48:14.511730 ID:G3s5JnoZ
>>3361
ランダムで良ければ結構他でも落ちるから調べるんじゃよ

3382常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:54:29.798698 ID:OHAL/6bN
ガチャ十連からの二連勝で四十連って
ありがたいけどなんか損した感あるのなんでやろ

3383常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:58:43.108783 ID:lEarSJCG
こないだのサプチケで取ったリリィの氷晶杖が来てしまったww
恒常だから仕方がないがこう直近で取ってるとちょっともにょるなw

3384常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:58:57.465950 ID:aMggrikV
>>3370
波打際のむろみさんじゃないんだからさww

>>3371
リモートワークだから使わなくなった通勤車をアナルにズコバコ挿入したりしているよ。

3385常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:58:58.538468 ID:hFvLcA9t
>>3375
尻壁とか紙袋とかと同じ系列だよね

3386常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:59:02.461479 ID:0Hp9+5DQ
>>3377,3381
ゼノコロ君がプシュケーも落としてくれれば解決だったものを
半日で一本分ぐらいなら揃うとは意外とゼノ討滅戦ってそう強くなかったんだなぁ

3387常態の名無しさん:2020/12/26(土) 08:59:55.695036 ID:Gfbh9TkJ
対魔忍の無料ガチャ4日連続でSRが出て正月の揺り返しがこわい
今回の凛子かなり有用っぽいし玉藻は乳でかいし

3388常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:00:27.433339 ID:96bFMtd4
裸の銃を持つ男にあったみたいに全身全霊コンドームの出番だな

3389常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:01:15.982385 ID:3Hb0gI4F
>>3384
全体的に人と魚の混じった魚人ならともかく
上半身が人で下半身が魚なら卵生が当然の帰結になってしまうのでは

3390常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:01:46.858745 ID:sJ7g+wNa
もっと明るい話題をプリーズ
ttps://i.imgur.com/V6evxl0.jpg

3391常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:01:57.451354 ID:ghBqcHOy
本来はマグナ2がエンドコンテンツのつもりだったのに
予想外に早く上限いっちゃうプレイヤーがいっぱいだったために
マグナ2が一つの壁みたいな強さになっちゃってる説

3392常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:03:13.058511 ID:7J9289Ia
>>3387
有能ではなく有用と言われるあたり頭R子なの?

3393常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:03:44.983986 ID:7J9289Ia
この世界日常的に怪獣出てたのか……
侍が退治してたのかな?

3394常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:03:52.983339 ID:6rZ16zE4
個人的にギアスはスザCとルルナナのカップリングがすき


3395常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:04:39.574089 ID:Gfbh9TkJ
サンムーンキャラでは一番うすいほんを見る気がするスイレンママとルザミーネ代表
乳も尻もやたら盛られるけど

3396常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:05:28.946969 ID:7J9289Ia
ああ、小型の怪獣が多かったのか
防衛隊に人形が全滅されるやつ

3397常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:07:37.721239 ID:Gfbh9TkJ
>>3392
回想シチュは不明だけどこれまでも頭R子だし来年もきっと頭R子だろう
ttps://pbs.twimg.com/media/EqFUD79U0AIZ0Lv.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EqFUDoCVoAAfYRv.jpg

3398常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:08:06.243295 ID:7J9289Ia
>>3395
なんだかんだ三人娘も多い
まったくに見かけないのはゲーム主人公の母ぐらいかなあ

3399常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:09:07.316202 ID:0s3HdqFv
もう年の瀬か…
今年一番気に入ったRTAはコンビニ強盗兄貴のリングフィットアドベンチャーだったなあwww

3400常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:09:12.976516 ID:iB6Pk8Hm
ウルトラマンZと怪獣8号のクロスオーバーなんてどうだ

3401常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:09:57.116259 ID:OHAL/6bN
サトシのママはオーキド博士に飼われてるのをちょっと見たことあるくらいかな

3402常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:10:37.733154 ID:7J9289Ia
キングジョーは結局正義の味方でしたね……

3403常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:11:09.457429 ID:6s7mbcHh
産業も何もなさそうなマサラタウンでシングルマザーやるのは大変だからな

3404常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:11:15.593547 ID:ghBqcHOy
>>3397
農夫オークもしくは農耕用魔界牛に宛がわれて
交尾しながら畑耕シチュと見た

3405常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:11:41.558452 ID:7J9289Ia
>>3399
リアル登山アドベンチャーの類じゃねえかwww

3406常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:12:32.955133 ID:PjBnad8K
褐色サーヴァントによるジェットストリームアタック
ttps://i.imgur.com/kSVXZpQ.png

3407常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:13:07.411943 ID:7J9289Ia
研究されちゃった……

3408常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:13:52.451476 ID:mkENr5V9
EDFの戦力強化と聞くとヤバさしか感じない

3409常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:13:59.887204 ID:eX2m6ZYv
Z先週終わったんじゃ!?

3410常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:14:05.427927 ID:+4eSzcz6
>>3384
むろみさん最近作者が渋とかで投下してたネタをまとめたのが出てたな
内容が完全に福岡のダイマで読んだあと無性に福岡行きたくなるがw

3411常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:14:06.728032 ID:TXusdy5h
セレブロ、やっぱ解剖されてんのなw

グルジオライデン送り込んだのもお前かよ

3412常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:14:17.108373 ID:8rbJ/n/U
情報収集したということはまだ解剖されてなかったのか

3413常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:14:47.148368 ID:Gfbh9TkJ
>>3403
ノベライズだと二階に町で唯一のホテルを併設した喫茶店を経営してるとかいう設定だったか

3414常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:15:13.589870 ID:8rbJ/n/U
情報収集→研究(解剖)の綺麗な流れ

3415常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:16:26.335048 ID:Gfbh9TkJ
わえおばあちゃんははじめてのおつかい好きそうという感想に草はえる

3416常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:19:38.751306 ID:PjBnad8K
>>3415
思考が似てるからね・・・
ttps://i.imgur.com/rYjr3oo.jpg

3417常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:20:03.770044 ID:VK0NwrT+
>>3410
むろみさんって室見から来てたのに今更気がついた

3418常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:21:05.926963 ID:OHAL/6bN
>>3413
>村で唯一のホテル
それ、余計お金に困るパターンな様な
そしてパトロンを名乗り出るオーキド…

3419常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:22:41.956498 ID:Gfbh9TkJ
嫁に子供に仕込んだら「んじゃ、俺ポケモンマスター目指すから!」といって蒸発するのが
代々の伝統のサトシの家系

3420常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:22:42.549944 ID:E2CgUhyk
自分が宇宙人だと判明してもこれだけの地球人がついてきてくれる
ジャグジャグさん内心ウッキウキだったかもw

3421常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:23:24.508429 ID:08/qRe1u
ふぅ・・・ウルトラマンZ、26話()は燃えるなあ

キングジョーSCってどうなったっけ?

3422常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:23:50.168979 ID:eX2m6ZYv
2020/12/26 09:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *40773(+****) *46821(.112) 535.2% *6.5% 406751 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *14030(+****) *57333(.147) ****** 11.3% 193027 劇場版 ポケットモンスター …
*3 **3716(+****) *33120(.120) ****** 19.4% *53889 映画 えんとつ町のプペル

今日で打倒(ファック)千と千尋の神隠ししちゃうぞ

3423常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:24:01.526036 ID:Iic711Aq
>>3390
最近のエルフの武装って随分軽装なんだなと買って思いました
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342552.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342557.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342559.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342561.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342571.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342573.jpg

3424常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:24:08.885190 ID:0Hp9+5DQ
>>3420
だが、毎日解剖に怯える日々でもある

3425常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:24:13.741360 ID:YVgLDX5L
ポケモンのノベライズはもうほぼボツ設定レベルだしなぁ…

3426常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:24:28.433433 ID:7J9289Ia
>>3421
空中で乗り捨てだな
まあパイロット喪失時の自動着陸ぐらいあるだろう

3427常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:25:31.963075 ID:7J9289Ia
>>3423
この格好で藪や虫に溢れる山で生活するの強くない?

3428常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:25:50.674729 ID:+1DLWtbW
>>3419
今回の映画で少なくとも物心つく頃はいたらしいぞ

3429常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:26:09.534724 ID:08/qRe1u
>>3425
世知辛いというかわざわざ暗い設定並べてるんで好きじゃないわあれ

3430常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:26:27.855908 ID:V+0BNIxl
正直サトシはヒロインとは結婚とかはしなそう


3431常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:26:34.621758 ID:0Hp9+5DQ
>>3427
エルフの体液は虫も嫌う謎の物質だった……?

3432常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:27:05.020789 ID:nrmlQfir
>>3416
鬼殺隊vsアーカード

3433常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:27:27.004401 ID:iB6Pk8Hm
デストルドス、ウルトロイドゼロの意匠がほとんど残ってないのが不満

3434常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:27:36.148945 ID:+ljeAx2n
>>3427
虫が嫌うフェロモンでも出してるんだろ

エルフ村エッチで気になるけど一人買うと全員揃えなきゃってなる質なんで我慢してる

3435常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:27:39.634861 ID:ghBqcHOy
>>3423
ええやんけ

尻のエロいフィギュアはいいフィギュア

3436常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:28:37.057436 ID:QF0Jqsd2
>>3432
煉獄さん見て勝手に絶頂して勝手に感動して勝手に満足して勝手に帰っていくよ

3437常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:28:47.037609 ID:08/qRe1u
>>3428
アニメ見てないけど
ピカさんに会ったのってアニメ一話じゃないん?

突然脳内に溢れ出したそんざいしないピカさんとの思い出・・・・?

3438常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:28:48.541197 ID:7J9289Ia
あら?本当に総集編だけで終わった

3439常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:29:12.627926 ID:Gfbh9TkJ
>>3427
そういう路線のアレではないのでいいんだ
みんなこんな感じの村
ttps://www.vertex-figure.com/elf-mura

3440常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:29:23.453703 ID:jY1+R1DH
>>3437
父親の話では

3441常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:29:29.810731 ID:JjcM9g2G
ワイディードリット信者、エルフをドスケベにする風潮に物申す

3442常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:30:09.686771 ID:eX2m6ZYv
めでたしめでたし
ttps://i.imgur.com/Jv3EY6l.jpg
ttps://i.imgur.com/nMmkXSC.jpg
ttps://i.imgur.com/W3NPECB.jpg

3443常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:30:54.679581 ID:Gi7iErVG
このエルフども、どいつもこいつも森をなめた格好しやがって!!

どうやらワイオークがわからせてやらねばならぬようだな!!

3444常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:31:22.215923 ID:aMggrikV
>>3440
ピカチュウの正体は主人公の父親なんでしょう?(映画名探偵ピカチュウ視聴者並感

3445常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:32:48.460621 ID:08/qRe1u
まだこの頃はガッツのレベルが低いからHPを減らしてもあんまり怖くない頃か

3446常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:32:59.160099 ID:Gfbh9TkJ
>>3441
エロと一般は分けて考えような!

3447常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:33:17.821595 ID:7J9289Ia
>>3439
なるほど朝凪エルフ村だったか
解体しやすいデザインなんだな

3448常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:33:25.881571 ID:nrmlQfir
>>3436
あったかな?…あったかも
ttps://i.imgur.com/CHrNE57.jpg

3449常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:33:59.394756 ID:Gfbh9TkJ
最近の朝凪は丸くなったので解体とかしないし

3450常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:34:17.571847 ID:08/qRe1u
ぽるぽる「その程度で死ぬの?」

3451常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:34:30.965241 ID:7J9289Ia
>>3441
新ロードスの寝盗られ物前日譚感

3452常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:34:41.426515 ID:08/qRe1u
>>3449
やり過ぎて殺害予告とか来たっぽいからなあ

3453常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:35:06.688922 ID:YVgLDX5L
アーガードの旦那にはヘル兄を連れて行こう
オラっお望みどおり人のまま人の英知を使って吸血鬼を倒す人間だぞ!

3454常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:35:15.526742 ID:08/qRe1u
おっ、イベントで弱体化か

3455常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:36:39.407048 ID:08/qRe1u
子供の頃はいい話だなあって思ったけど
これ職務放棄だよね

3456常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:37:13.144997 ID:+1DLWtbW
>>3437
親父の話なんだが

3457常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:37:17.698853 ID:7J9289Ia
>>3442
ウルトラマンでフレンドシップはやめろwww

3458常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:37:37.037629 ID:E2CgUhyk
ハドラー「は? 何やってんのこいつ・・・後でぶっ壊したろ」

3459常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:37:43.105813 ID:Gi7iErVG
>>3449
最近はソフトに土下座してファックおねだりぐらいだからな!

3460常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:38:11.133616 ID:08/qRe1u
>>3456
>>3440
父親の話でしたか

3461常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:38:12.946961 ID:r9Of1aqJ
ポルナレフ基準で考えれば、豆銑さんも余裕で生きてるよな?
ちょっと胴体と頭に風穴が空いた位だし。

3462常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:38:15.981457 ID:X51cLOUQ
バルガスもヒュンケルを拾う前までは家族のいる人間たちを殺して来たのではないのかね

3463常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:38:16.655503 ID:Iic711Aq
>>3435
お腹と胸の造形もすごいよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342568.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342569.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342570.jpg

3464常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:38:38.222577 ID:iB6Pk8Hm
>>3453
「ちぎゃう、ちぎゃう!」

3465常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:38:44.724129 ID:08/qRe1u
まあこれ殺されても残当よね・・・

3466常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:39:34.453950 ID:7J9289Ia
まあろくにダメージ与えられず、取り引きして通らせたらキレるわwww

3467常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:39:46.369749 ID:X51cLOUQ
門番が敵を素通りさせたらそりゃ処刑されて当然よな

3468常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:40:36.046476 ID:TXusdy5h
死にかけてたところを融合して蘇生し、インナースペースで対話し、変身して戦う
チェンソーマンはウルトラマンだった?

3469常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:40:42.556112 ID:Oh+om0e7
自分を裏切る正義や騎士道をもったアンデッドを作るハドラー様すごくね

3470常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:40:58.469357 ID:ldLS4fkT
>>3462
だからその報いで当人死んで愛する息子も将来体ボロボロやん

3471常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:41:36.659169 ID:Zl6p1lMA
感情をバカにしてたハドラーが、ああなるなんてな

3472常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:42:03.912817 ID:E2CgUhyk
こんな事言ってたハドラーが後に親衛騎団作ると思うと感慨深いよね・・・

3473常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:43:29.069265 ID:LyzHyq3y
ボーボボだって3人がどろどろ溶けたあと混ざって合体してチェンソー真拳を使っていた
誰もがチェンソーマンになれるし光の力だって使えるんだ……

3474常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:43:40.841327 ID:08/qRe1u
それ脳がヤバイから早く止めないともっとヤバイことにならん?

3475常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:43:45.603523 ID:PjBnad8K
>>3463
お腹がエッチ
そしてパンツの布地が小さい!

3476常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:44:09.418282 ID:7J9289Ia
>>3459
超能力少女合同誌で同族とやりたい放題してたぞwww

3477常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:44:32.881127 ID:WmJ5S/FW
はぁーあ
最高の最終回で文句はなかったが
もっと見ていたかったなウルトラマンZ
100点だったけど気分は300点くらいまで見ていたかった

3478常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:45:01.511491 ID:7J9289Ia
できるはずがない(ドラクエ3基準)

3479常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:45:17.058419 ID:KWQRTGgQ
うーん、七ヶ月で普通の厚さのラノベ3冊分くらい小説書いたけど、
ペースとしてははやいほうなんかな、これ。

3480常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:45:28.160850 ID:E2CgUhyk
なかなか迫力あるじゃねーの・・・

3481常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:45:59.271377 ID:+ljeAx2n
>>3473
またボーボボが他の漫画にパクられてる…

3482常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:46:02.550755 ID:08/qRe1u
>>3477
引き延ばしで99点から1点まで下がるとかよくあるし
上手いところで終われたと割り切ろう

3483常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:46:15.086371 ID:9CvDiW0T
>>3472
真正面からぶつかってくるダイとそれに引っ張られて精神的に大きくなってくポップと
さんざ関わってその成長に渡り合っていくならそうなるしかないのかもなぁ
ザボエラと違って自分が出向く武人の面は元々あったし

3484常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:46:18.693191 ID:ghBqcHOy
>>3463
やめろぉ!
誘惑するんじゃない!
置き場所ねぇんだ ただでさえ箱のまましまってるフィギュアが既にあるんだ

でもほんと出来いいなこれ

3485常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:46:25.032890 ID:aMggrikV
電「ナスは嫌いなのです」

3486常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:47:56.162539 ID:X51cLOUQ
イケメンには優しい

3487常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:49:42.369446 ID:7J9289Ia
>>3479
余白の量による
とりあえずそれだけ書けたのなら持ち込みだな

3488常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:49:58.559795 ID:E2CgUhyk
俺はガチャを回すのが好きなんじゃねえ・・・
SSRを引くのが好きなんだよぉ!!

3489常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:50:14.721478 ID:08/qRe1u
裏切ったって言わないなんて優しいなあ

3490常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:50:20.922580 ID:jY1+R1DH
>>3484
とりあえず買ってから考えよう?
置場所ないならスチールラック買ってきてアクリル板加工したらお手軽にでかい場所作れるよ

3491常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:50:28.075845 ID:Iic711Aq
>>3475
ちなみに胸のアーマーは取れるよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342753.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342754.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342755.jpg

3492常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:51:05.643727 ID:08/qRe1u
ちゃんとキメラの翼を出すあたり細かいなw

3493常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:51:58.125824 ID:KWQRTGgQ
>>3487
文字数で480000だからまあ……

内容がパロとピー音だらけだから持ち込みなどできぬ。

3494常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:52:00.381324 ID:E2CgUhyk
ヒュンケル不死身伝説その1
マグマに沈んでも生きてる

3495常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:52:46.362203 ID:KWQRTGgQ
>>3494
ヒュンケルと照井とポルナレフの不死身に是非を問うな

3496常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:52:48.910993 ID:19NDQCur
いくら待っても案内する相手が来ない件

3497常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:52:49.973057 ID:x67D3slV
ヒュンケルが死んでしまった……

3498常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:52:55.131804 ID:X51cLOUQ
モルグは結局あの世を案内出来なかったんだよね・・・

3499常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:53:13.430264 ID:7J9289Ia
>>3493
そんなことはない
パロとピー音とクトゥルフ神話で出来ているラノベもあるのだ

3500常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:53:18.977751 ID:aMggrikV
「溶岩の海水浴を楽しみな」なんて舐めた真似せずに、フレイザードが確実に4人の息の根を止めていれば……ww

3501常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:53:28.101497 ID:mkENr5V9
アレでなんで生きてるんだ?

3502常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:53:31.194763 ID:QF0Jqsd2
フレイザードが貫禄なくてチンピラぽいなあ

3503常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:53:48.008523 ID:VK0NwrT+
意外とこうフィギュアの乳首とかおまんことかって興奮しなくて

3504常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:54:32.914648 ID:aMggrikV
ヨウコ「この世界に怪獣の居場所はない」

千翼「それでも俺は生きたい、生きたいんだ!!」


>>3496,3498
忠臣モルグかわいそす……ww

3505常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:54:43.377134 ID:08/qRe1u
>>3500
ディアボロ「普通死ぬと思うよね」

まあまだ生まれて数年の子供だからあいつ

3506常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:54:44.336750 ID:KWQRTGgQ
>>3499
ニャル子さんも完結してしばらく経つなあ

3507常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:55:11.085732 ID:9ZKz39g7
>>3501
ドラクエの溶岩は移動しないとダメージ受けないから

3508常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:55:38.794226 ID:EUdXMxuG
>>3494
歩かなければノーダメだから

3509常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:55:42.888209 ID:KWQRTGgQ
>>3501
ヒュンケルだからだよ

3510常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:55:48.427009 ID:7J9289Ia
>>3500
技が禁呪と自爆しかないピーキー仕様だからな……通常の炎と氷以外は、できれば使いたくないんだろ

3511常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:56:55.468826 ID:OHAL/6bN
>>3494
溶岩水泳部だから問題無し

3512常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:57:02.034991 ID:QF0Jqsd2
>>3491
やめてくれ、欲しくなる。お、俺はグロエちゃんに2万円ほど搾り取られる予定だから・・・
ttp://d1sr82ouqcfnht.cloudfront.net/img/goods/L/hj202012_GjAu_ga_01.jpg
ttp://d1sr82ouqcfnht.cloudfront.net/img/goods/7/hj202012_GjAu_ga_08.jpg
ttp://hobbyjapan-shop.com/shop/g/g520890472/

3513常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:57:16.429577 ID:08/qRe1u
そういえば久々に次回予告以外の収録だったんだ

3514常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:57:52.835647 ID:Gfbh9TkJ
>>3501
イケメンは死なない

3515常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:58:15.449027 ID:08/qRe1u
>>3512
公式宣伝漫画見てると、エロいとかより苦労してるんだなってのが・・・・

3516常態の名無しさん:2020/12/26(土) 09:59:16.469612 ID:X51cLOUQ
顔を焼かれてのたうち回る賢者マリンは溶岩でアイルビーバックしても死なないヒュンケルを見習ってほしい

3517常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:00:15.697302 ID:PjBnad8K
今年はこいつを買ったから置き場がね
ttps://i.imgur.com/y8jwoRv.jpg

3518常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:00:16.360421 ID:EeQOOoG1
人間が溶岩に飲まれて生きてるわけがない!まともじゃない!! >ヒュンケルはまともじゃないから生きてる。 何もおかしくはない。

一方おでん様はまともだったから死んだんだ。尊厳も殺されてるし。

3519常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:00:44.322695 ID:k8P/CrDI
ゲーム的に動かなければダメージはないから

3520常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:00:56.289072 ID:ghBqcHOy
>>3515
実際一番しんどいロール担当だし
しかもグリアロ自体が相当難易度高いからな
萌え豚ほいほいキャラのくせに

3521常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:01:08.870591 ID:aMggrikV
馬並ふたなりメスガキ×優しい気弱男の娘サキュバス

良いよね!

3522常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:01:29.194721 ID:eX2m6ZYv
昨日【公開71日目】
「鬼滅の刃 無限列車編」興行収入概算
(本日)…約1.0億円
(累計)…約315.7億円

そして現在は昨日の観客数を超えた
打倒(ファック)千と千尋の神隠し

3523常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:02:12.532550 ID:k8P/CrDI
>>3521
毎度の人だけど
変な性癖いえば面白いわけでも偉いわけでもないからおちつこう?

3524常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:03:19.419085 ID:9CvDiW0T
>>3510
フィンガーフレアボム使えるなら普通にメラゾーマ使えるし遊んでただけだと思う
長生きすりゃヤバかったとマトリフ師匠からお墨付きがあっても
博打打ちだから格上に喧嘩売るわ油断ではないけど格下にも嗜虐趣味あるわで
こいつ長生き出来ねーわってなるの良いよね……

3525常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:03:33.565451 ID:Gfbh9TkJ
>>3523
NG推奨だぞ

3526常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:03:37.138645 ID:E2CgUhyk
>>3521
男ならインキュバスでは・・・?

3527常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:03:46.791617 ID:p/NyuyEs
>>3518
どこぞのフラッグファイターかよ

3528常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:04:03.641146 ID:U0gb/Lyz
ゲヒヒヒ、良い物はささくれた心を大いに癒してくれまするぞ

3529常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:04:14.505991 ID:0Hp9+5DQ
煮えてナンボのおでんに候!
アレを見たら、そらみんなおでんファンになるわ
カイドウもだろうし

3530常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:04:32.298492 ID:9DfSV+BB
俺はこの肉質すごいえちえちフィギュアを予約したよ
ttps://img.amiami.jp/images/product/main/194/FIGURE-055458.jpg
ttps://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-055458

3531常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:04:50.419753 ID:QF0Jqsd2
ヒュー

3532常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:04:59.078310 ID:ZYnXqmPD
>>3526
しっ
触っちゃいけません

3533常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:05:00.713687 ID:eX2m6ZYv
鬼滅の刃公式 @kimetsu_off: 【スペシャルすごろく 配布】
皆さまに感謝の気持ちを込めて、「柱合会議・蝶屋敷編」の大正コソコソ噂話に登場した、ufotable描き下ろし『「#鬼滅の刃」スペシャルすごろく』をご用意しました!
年始年末に皆さまで、ぜひお楽しみください。

▼ダウンロードはこちら
ttps://kimetsu.com/anime/news/?id=55946 ttps://twitter.com/kimetsu_off/status/1342636246250754048/photo/1

すごろくも来た!
ttps://i.imgur.com/iXZbx8F.jpg
ttps://i.imgur.com/9lL6B7B.jpg

3534常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:05:06.848711 ID:08/qRe1u
>>3530
ひゅー!

3535常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:05:10.666823 ID:0Hp9+5DQ
>>3530
タイツかなにか?ってレベルで体の線が出すぎである

3536常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:05:58.068015 ID:aMggrikV
>>3526
精液を搾り取るから、男の娘でもサキュバスで良いんだよ(小並感

3537常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:06:08.980478 ID:KWQRTGgQ
女の子×男の娘がいいんだよ、士郎

3538常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:06:10.862367 ID:08/qRe1u
>>3533
すごろく?

3539常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:06:13.702272 ID:7J9289Ia
>>3518
いや死に際の尊厳は守られた
一番尊厳が死んだのはカイドウ

どうすんだよ、この死に方の選り好み激しい自殺志願者

3540常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:06:36.829479 ID:ZYnXqmPD
>>3533
文章との関連はわからないけど、一枚目の猫セーターかわいいな

3541常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:06:39.650832 ID:E2CgUhyk
>>3533
商品化ではなく配布とは気前がいいねえ

3542常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:06:44.541801 ID:NumHsHIP
>>3533
なんかちがくない…?

3543常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:06:49.240609 ID:0Hp9+5DQ
>>3536
その理屈でいうと
ケツアゴマッチョマンの超すごい剣士だけどホモだからサキュバスってのが爆誕するぞ

3544常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:07:00.884938 ID:PjBnad8K
>>3533
画像貼りまちがえてるぞw

3545常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:07:06.307473 ID:k8P/CrDI
福笑いかな?

3546常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:07:12.966224 ID:eX2m6ZYv
>>3538
画像がアアア!以下略

サイトの方でPDFダウンロードできるからね
ttps://i.imgur.com/WuYIzoU.png

3547常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:08:48.912355 ID:7J9289Ia
>>3529
いまさらだけど、あれって最初の火葬でおでん食ってたのが自分に返ってきてるのか
そして、おでんに救われた赤鞘が受け継ぐと

3548常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:11:38.596930 ID:67FYuC3T
>>3529
油で煮たらアヒージョじゃんってのが頭を過っちまって…

3549常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:11:49.346963 ID:VK0NwrT+
キャス狐の足の土台が折れてなあ
接着剤どうすればいいんだろうと思いながら長らく放置

3550常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:12:28.611786 ID:6rZ16zE4
ひきこもりが社会に当たり前に出るようになったのはいつ頃だろうか
昔はよっぽどの金持ち一家でない限りはいたろうし


3551常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:12:55.747296 ID:5ipyzLlN
ウヘェ本当にガチ総集編かよ
新規カットくらいあるもんかと

3552常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:13:57.299293 ID:RTIvF63H
そういやウオウオの実って能力者泳げるの?

3553常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:14:34.973901 ID:0Hp9+5DQ
>>3552
海水中でも生存できるんじゃね?

3554常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:14:42.725461 ID:5ipyzLlN
>>3549
細いピンバイスで穴あけ⇒真鍮線を刺す⇒その状態で接着するじゃダメなの

3555常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:14:47.728057 ID:aMggrikV
>>3543
うんうん、それもまたサキュバスだね(アイカツ並感

3556常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:15:20.005802 ID:sJ7g+wNa
>>3530
ゴクリ・・・

3557常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:15:46.411087 ID:WmJ5S/FW
>>3552
無理
おそらく魚人が悪魔の実を食べたバンダーとジャックと同じになる

3558常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:16:50.009993 ID:XJprw/b0
>>3515
メスガキ枠=苦労人で常識人枠だからな……

3559常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:17:30.372218 ID:k8P/CrDI
鰓呼吸も悪魔の実の能力としたら呼吸もできないかもな

3560常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:17:36.111416 ID:V+0BNIxl
ワンピースとかジョジョとかドラえもんの食事シーンってなんで旨そうなんだろうなあ


3561常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:17:41.346974 ID:aMggrikV
>>3551
現在、ウルトラシリーズ作品は一作品全25話と決められているんだよ。
放送枠が26週以上の場合に製作される特別編に、新規撮影映像を期待してはいけないw

3562常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:18:36.845862 ID:QBdGo8oX
やだー!小生、クランバトルやだー!

3563常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:19:56.608971 ID:9ZFYXp/M
>>3550
昔は農作業とかで口きかないでできるのがようさんあったしな、今はサービス業ばかり

3564常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:20:01.387264 ID:hQ1U+oT/
ジョジョの食事シーン猫バーガーとカブトムシしか思い出せねえ

3565常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:20:46.199560 ID:V+0BNIxl
ドラえもんは餅バクバク食べているシーンとかジャイアンシチューの回とかそういうのが好き


3566常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:20:46.817507 ID:08/qRe1u
>>3564
トニオさん・・・・

3567常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:20:51.083204 ID:QBdGo8oX
トニオさんの料理は?

3568常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:20:55.622742 ID:VK0NwrT+
>>3554
真鍮線とピンバイスか
ホームセンター行ってくる

3569常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:21:35.154278 ID:VK0NwrT+
リンゴォの強盗が生でジャガイモ齧ってるのを思い浮かべる

3570常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:22:29.280112 ID:aMggrikV
>>3566-3567
垢が噴き出したりとか汚くて無理(マジレス

3571常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:22:33.254395 ID:Gfbh9TkJ
トニオさん、パールジャムをグロ抜きで健康になるように成長してくれません?
無理なら普通の料理ください

3572常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:23:22.861020 ID:9CvDiW0T
三部も結構多かったな
クソ入れたみたいな料理もあるけど

3573常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:26:35.921974 ID:QF0Jqsd2
>>3568
接着剤は透明エポキシ系か高強度の瞬着を推奨だ

3574常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:27:11.476115 ID:0Hp9+5DQ
>>3570
目がしわしわになるぐらい涙も出るぞ

3575常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:28:21.317862 ID:WmJ5S/FW
総集編でトレンド入るのも凄いがこれそりゃトレンドに入るよとも思う
なんでこんなグロで笑ってしまうのか
ttps://i.imgur.com/gbC0oEA.jpg
ttps://i.imgur.com/OZ7qSMN.jpg

3576常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:28:28.054368 ID:Gfbh9TkJ
胃腸の調子が悪いと内臓が飛び出すし虫歯があれば歯が飛び出して新しい歯が生えてくる
店主に勝手にメニューが決められるレストラン

3577常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:29:11.557195 ID:nrmlQfir
>>3512
なんだ、このメスガキは!(前屈み)

3578常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:30:13.597477 ID:EeQOOoG1
>>3573
酢酸ビニル樹脂非エマルジョン系接着剤!

3579常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:30:18.809632 ID:RTIvF63H
>>3571
脳腫瘍だった婚約者が治った時のことは想像したくないw
「うんマぁぁ〜〜い!」から頭がボンッ! で相当グロかったと思うのw

3580常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:31:31.328883 ID:EeQOOoG1
>>3577
ボンバーガールのメスガキ! グリムアロエちゃんだよ!!        ボンバーガールじゃねぇよマジックアカデミーだよ! 存在が乗っ取られてる!

3581常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:32:04.036507 ID:CRyHp1x/
>>3575
だっておもしろすぎるじゃん……曲がりなりにも諸悪の根源だったしやつがさ

3582常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:32:18.351219 ID:08/qRe1u
いい話だ
アレさえなければスマートなヒーローロボだからなあ

ttps://twitter.com/ultraseries_sp/status/1342635398204280833

ウルトロイドゼロはその後D4レイを外され正しい形の特空機4号として再構築、
地球の平和を守る正義のヒーローとして人類と共に戦うこととなる

3583常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:33:21.157039 ID:QBdGo8oX
DBのサイヤ人たちは食い方汚いけどすげぇ美味そうに食うよな
ドラゴンのしっぽ食べたい

3584常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:34:04.081522 ID:RTIvF63H
>>3582
パーツも何も吹っ飛んで残ってないだろうから特空機4号の2号機?
動力は何になるんだろうか……バッテリー駆動?

3585常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:34:12.383132 ID:QF0Jqsd2
>>3578
木工用ボンドじゃくっつかんぞw その性質を生かして可動関節を固くする方法もあることはあるが

3586常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:34:36.397058 ID:ZYnXqmPD
>>3577
こんなメスガキ
ttps://pbs.twimg.com/media/EO-oouGU8AALK4b.jpg

3587常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:35:00.909138 ID:aMggrikV
>>3575
スタッフと視聴者は、ユカ隊員をマッドサイエンティストか何かだと思っているのか?(ピット汁から目逸らし

3588常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:35:03.248633 ID:hQ1U+oT/
>>3580
QMAとかまだ稼働してんの?レベルの存在だし…

3589常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:36:02.019567 ID:0Hp9+5DQ
>>3585
よく成分で商品名分かるな

3590常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:36:38.890166 ID:CRyHp1x/
>>3582
他の特空機も作り直さないといけないしなあ

3591常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:36:55.318504 ID:eX2m6ZYv
>>3587
冷蔵庫に怪獣のパーツ入れておく娘を世間一般ではマッドって呼ばない?

3592常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:37:06.577385 ID:7J9289Ia
>>3582
ゼスティウム光線のデータあるから、本当にD4レイいらないしな
就役一年持たずに上位互換出ちゃったウィンダムには可哀想だがw

3593常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:37:23.475171 ID:aMggrikV
>>3582
それ非公式アカウント……ww

>>3584
特空機5号ウルトロイドワン。
かつてウルトラマンと共闘したバッタ型改造人間の能力を解析して建造された。

3594常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:43:09.963908 ID:V+0BNIxl
個人的にスーパーとかコンビニ、イオンの存在ってよかったのかなって思う
便利だしいつでも行けるけど個人商店が追いやられたり店員は過酷な労働させられたりとか


3595常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:45:07.374012 ID:iB6Pk8Hm
まあ頼りのウルトラマンZは1年と言わず半年で限界がきてしまったし

あれベリアルメダル使いまくった後遺症だろうか

3596常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:45:33.127594 ID:9ZFYXp/M
流通に関しては昔のほうがいいわけがなし、60年代とかまじでろくでもない
安田講堂事件が12/25に起こったってしらんかった

3597常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:46:01.791508 ID:WmJ5S/FW
>>3595
攻撃ダメージって言ってたろ!

3598常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:46:17.397966 ID:QF0Jqsd2
>>3589
小学校の時木工用ボンド部こと図工部の部長だったんだ

3599常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:48:21.502772 ID:0Hp9+5DQ
>>3598
その時の知識を維持しているとは恐ろしい男よ……

3600常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:49:58.813223 ID:EeQOOoG1
>>3598
木工用ボンド部とは固まる前のあのブヨブヨを楽しむ部活ではなかったのか!?>図工部

3601常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:50:01.249407 ID:aMggrikV
トロピカル〜ジュ!プリキュアを見て、マーメイドメロディーぴちぴちぴっちを思い出した人が多いらしいなww
もう15年以上前のアニメなのか……w

3602常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:52:07.990483 ID:Cezsc5xA
無念!ヒュンケル、溶岩に死す!

3603常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:54:43.569193 ID:Cu7QG3u9
経営や出店の仕方はともかく、スーパー、コンビニの出現自体は
時代の流れであって良い悪いでいえば良いものじゃない

3604常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:55:21.293924 ID:RTIvF63H
魔王軍「急募:ヒュンケルを殺す方法」

3605常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:55:59.320298 ID:v9AtErHu
業種の需要があるかどうかと、その中での経営や雇用の形態の是非とは別問題だと思う

3606常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:58:26.769832 ID:EeQOOoG1
>>3604
セッ●クスをしないと出られない部屋にどこぞの賢者と一緒に閉じ込めよう!

3607常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:58:27.461930 ID:nrmlQfir
>>3586
なんだ、ただの良妻か

3608常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:58:45.521845 ID:Gi7iErVG
>>3598
大丈夫? 聖なるトゲバットで毎日のように粉砕されてない?

3609常態の名無しさん:2020/12/26(土) 10:59:24.990464 ID:X51cLOUQ
個人商店はどうかわからないけど百貨店が消えていくのはしょうがないと思う
お高いものか婦人服ばっかり置いてる印象しかないもん

3610常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:01:21.278046 ID:aMggrikV
>>3606
力の賢者、ウルトラマンタイタス!!

タイタスはネコ。意見は求めん。

3611常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:01:44.154001 ID:0grdavxw
グリムアロエはなんかボンバーガールとして印象が強すぎて
ゲストキャラなの知らない人もそこそこいそう

3612常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:03:23.654444 ID:siJ/JpiG
デレステのタイトル画面のクリスマス衣装が肌色すぎてドキッとする

3613常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:03:57.874675 ID:iB6Pk8Hm
>>3586
ああっ、セルベリアさんが種付けおじさんの嫁にされてご両親に紹介されてしまった!

3614常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:07:00.664165 ID:X51cLOUQ
QMAが流行ってたのが10数年前だからなぁ
そもそもQMAって何?ってレベルの人も多いでしょ

3615常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:14:21.879933 ID:WmJ5S/FW
>『クイズマジックアカデミー』(QUIZ MAGIC ACADEMY)は、2003年7月24日にコナミ(2006年3月から2016年10月まではコナミデジタルエンタテインメントが継承、2016年11月にアーケードゲームの運営はコナミアミューズメントが再継承)が発売したアーケード用・ニンテンドーDS用・携帯電話用クイズゲーム、およびそのシリーズ。

・・・?


3616常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:16:37.216139 ID:EeQOOoG1
>>3615
・・・要するにアーケードゲームはともかくメインストリームとしては未だ現役ってことかこれ。なげぇなおい。

3617常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:18:24.708191 ID:hpZ3V5hl
昔はなんかノートに問題書いてゲームしているやつおったな >クイズアカデミー

3618常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:18:44.570037 ID:ghBqcHOy
>>3580
超細かいことをいうと
QMAはグリム・アロエで
ボンバーガールはグリムアロエらしい
だもんでボンバーガール民はグリムアロエはうちの子説が提唱しているとかいないとか

3619常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:19:13.422884 ID:ExC6cDHa
>>3580
QMAは死んだんだ

ゲーム苦手な俺も俺TUEEE出来て楽しかったのになあ…

3620常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:20:03.571141 ID:08/qRe1u
【ニュース】『Fallout: New Vegas』向け大型Mod「Fallout: The Frontier」2021年1月15日リリースへ。
ディーゼルが唸るドライブ要素も公開

【NGワードにつき検閲削除】
automaton-media.com/articles/newsj

何年前のゲームだっけ?


3621常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:20:26.572760 ID:08/qRe1u
【ttps://automaton-media.com/articles/newsj
抜き忘れた

3622常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:21:40.203270 ID:TmQJbf+d
ttps://twitter.com/TokyoGear_cat/status/1339552756424536064?s=20
好きなキャラランキングで外部作品のゲストキャラがランクインする訳ないだろいい加減にしろ!

3623常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:21:43.681055 ID:tVb347jV
>>3613
しあわせにおなり…

3624常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:22:28.783570 ID:Zl6p1lMA
10年前作品だっけか

3625常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:22:36.524546 ID:EeQOOoG1
>>3618
まにゅ銀燈は童帝が生み出したから童帝の子ってスレ住人が言い出したら頭のおかしい子扱いされない・・・?

3626常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:23:35.366167 ID:EeQOOoG1
>>3622
え? 1位の子も忍殺キャラだろ? 折り鶴で戦うのを見たゾ。

3627常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:24:12.434837 ID:08/qRe1u
>>3622
だよね
お奉行さま、善逸、横綱、承太郎・・・・

3628常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:24:31.583445 ID:0grdavxw
>>3626
そのキャラは涙黒子と胸がないぞ?

3629常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:24:39.235530 ID:ExC6cDHa
>>3626
よくみろ胸あるだろ

3630常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:25:13.534630 ID:08/qRe1u
>>3626
忍殺でオリガミを使って戦うのはヘイタンなJKだ!ド貧乳じゃないだろこの娘は!

3631常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:26:35.342537 ID:Cu7QG3u9
やもっちゃんまだJK名乗れる?

3632常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:26:52.739192 ID:EeQOOoG1
あぁ!? >>3628-3630がトヨスめいたネギトロにっ!? 一体誰ト・コキさんがこんなことをっ!?

3633常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:28:13.691500 ID:hpZ3V5hl
つまり、やらない夫(筋肉)も童帝の息子(雅の息子感)として・・・?

3634常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:28:40.323905 ID:qU17XFyd
相変わらず公式の愛が酷いw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342808.png

口に対してあまりにも大きい一物をほおばろうとするアイドル
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342810.jpg

3635常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:34:38.719357 ID:Wh/QOGsE
>>3634
ジョーカーの分割プレゼント的な?

3636常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:34:43.503062 ID:sivixk22
>>3634
何も考えないと候補が複数いますねえ・・・

3637常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:36:11.269009 ID:08/qRe1u
確か○○さんの体重は四十g

3638常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:37:28.747810 ID:RTIvF63H
>>3637
嘘だ……師範の体重はごじゅ――

3639常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:39:03.447323 ID:mFXxD54a
>>3638




3640常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:41:40.465991 ID:YORhHSd8
放置したら餓死するのにサイコパス運営か…?

3641常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:43:49.599149 ID:qU17XFyd
>>3640
一晩放置したら翌朝涙目になって「なんで開けないんですか!」って
文句言いに来るからへーきへーき

3642常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:48:36.320594 ID:0Hp9+5DQ
>>3640
しかも、こういう一品物は使わないP多いんだよなぁ……

3643常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:50:59.627973 ID:xaEKqvys
とりあえず来年まで保管だな

3644常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:51:15.012515 ID:vdkvNCBi
スゴイ=上品!!
ttps://i.imgur.com/Lot8x71.jpg

3645常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:52:00.718126 ID:08/qRe1u
せやかて買い切りゲームでも入手手段が限られてるアイテムって中々使わないでしょ
ソシャゲならリアルで入手手段や時期が限られてるからなおさら

3646常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:52:53.590466 ID:gJmpFByM
僕にエリクサーを使えというのか

3647常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:54:01.499269 ID:kufDnGMS
どうせ大した効果でもない一品物は使わんな。使わなければ進まないわけじゃないだろ

3648常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:54:58.091813 ID:ExC6cDHa
アズレンの声優ってこう少し前の声優多いな
まあそれがいいんだろうけど

3649常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:55:21.233646 ID:+ljeAx2n
どうせプレゼントボックスにアイドルたくさん放置してるし

3650常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:55:58.410027 ID:0Hp9+5DQ
>>3645
周回要素とかクリア後コンテンツが無い場合なら
ラスボス戦で盛大に使うかな
これが俺の積み上げてきた成果だ!とばかりに

クリア後も続くなら全アイテムコンプリートするのは当然だよな?

3651常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:56:00.472659 ID:X51cLOUQ
スタミナ回復系のアイテムならすぐ使ってしまうわ
残しておいてもしょうもないし

3652常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:56:07.224825 ID:ZYnXqmPD
当時好きだった人を使ってるんだろ
ダイ大リメイクとかうしとらリメイクみたいなもんだよ

3653常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:56:50.050981 ID:xaEKqvys
>>3645
2周目があるかどうかそれが問題だ(引き継ぎ要素)

3654常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:57:55.563598 ID:ExC6cDHa
女神の祝福とかジークの酒とか全然使えないよ…

3655常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:58:40.154872 ID:qU17XFyd
開発「強くてニューゲームはありきたりだから弱くてニューゲームとか斬新じゃなかろうか」

3656常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:58:52.660843 ID:hpZ3V5hl
その手のゲームで林原とかもう絶対使わんもんな、やっぱ単価が高いのだろうか

3657常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:59:01.146835 ID:Gfbh9TkJ
しのぶさんのあの乳で37sは嘘だろという風潮

3658常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:59:08.825817 ID:kufDnGMS
>>3654
死は安く、限定アイテムは高いからな

3659常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:59:09.461213 ID:EeQOOoG1
>>3645
グラン君の中の人「キャラクターの最終開放に必要なアイテムって使ったらなくなっちゃうじゃないですか!だから使いたくないです」
グラブル運営「おかのした」

まさか普通に交換可能にするとは・・・。

3660常態の名無しさん:2020/12/26(土) 11:59:29.640399 ID:hgn87P7q
遊んでないが少し前にメインしてたってどの辺だろ…ざーさんとか小松辺り?

3661常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:00:14.257113 ID:DOmICSjY
>>3655
周回したら相手の数値にバフが盛り盛りとか割と普通に見る気もする

3662常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:00:24.874625 ID:EeQOOoG1
>>3655
メタルマックス「(敵が)強くてニューゲーム。これは新しい」

3663常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:01:31.383426 ID:sJ7g+wNa
>>3662
クリアした後ハードモード突入なんてアーケードの時代からあるじゃまいかん

3664常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:02:07.533640 ID:/ateDD0T
FF8『敵が強くなるゲームってあるんですか!怖いですね!!!』

3665常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:02:56.271924 ID:imaeJk+J
おっCG版ミュウツーの逆襲やってんじゃーん

3666常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:03:02.802323 ID:08/qRe1u
ヘラクレスの栄光V「珍しくはないよ」

3667常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:03:10.634375 ID:hpZ3V5hl
高潔な、まさに王道ともいえる品性がよい勇者物語のクリア後にエロくてニューゲームを実装するって?!

3668常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:03:27.444792 ID:X51cLOUQ
スパロボDでクロノクルのBPを回避に全振りすると次の周回で序盤のクロノクルがめちゃくちゃ強い状態で出てくるやつ

3669常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:03:48.875316 ID:8k/kvMTe
凍京ネクロのフジキドは好感度上げ切ったストーリー読んだらまあ
3位ランクインは納得する

3670常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:04:49.654296 ID:08/qRe1u
>>3669
スゴイタカイビルでのトラウマを克服するために
テンプラを揚げるイメトレしてた話だっけ

3671常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:05:04.434643 ID:nrmlQfir
斬新=面白い、ではないんやぞ!

3672常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:05:53.309495 ID:YORhHSd8
>>3659
図鑑には残るから使えじゃなかったか?
交換はイベント未プレイ勢が開放出来ないから

3673常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:05:55.566677 ID:ghBqcHOy
>>3664
wiiグラフ「敵がレベルに合わせて強くなるなんてけしからんな!」

3674常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:06:37.768083 ID:Zl6p1lMA
ニンスレコラボは、クロスオーバーとしては教科書みたいなもんでした

3675常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:06:51.360514 ID:imaeJk+J
>>3664
仕様知ってりゃ無双できるけどな

ネオグランゾン使ってリューネの章で積む奴www

3676常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:07:33.534394 ID:QnGLP5br
この中に一人アカのスパイが
ttp://pbs.twimg.com/media/EqHnGHHVQAEXoXb.jpg

3677常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:08:16.481262 ID:Gfbh9TkJ
うーん、クリスマスと正月で兼用できそうな衣装
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342834.jpg

3678常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:08:24.335650 ID:8k/kvMTe
ちょっと前のシューティングとか1周目全部がチュートリアルで
2周目からが本チャンだとかあったもんな
各所のフラグ立てをクリアしないと2周目に入れないとかの場合は
またちょっと事情が違うか

3679常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:09:31.515904 ID:TKMxO21A
>>3671
単なる逆張りとかもやりつくされてるし
そういう意味では本当に斬新なものならそれだけで目を引きそう

3680常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:09:55.038572 ID:qU17XFyd
魔界村「(本番の2週目)はーいよーいスタート」

3681常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:10:20.527691 ID:/ateDD0T
FF8は普通のRPGみたくレベル上げてると詰むという当時のプレイヤーたちに、は?と言わせた猛者
後、オーディン取る為にダンジョンで屍築くのもこのFFだけ

3682常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:10:24.077388 ID:0Hp9+5DQ
ちなみに周回するたびにシナリオが変わります
も既に存在する

3683常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:10:53.965982 ID:8k/kvMTe
>>3670
同じ悪夢を何度も繰り返し見てるうちにニンジャの洞察力で職人のワザマエを
会得したとかそんな感じだった気がする

3684常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:10:55.218526 ID:08/qRe1u
やべぇ・・・会社で作れって言われたけど、もう使ってない口座がある・・・・

【新規口座対象】三菱UFJ銀行、2年以上出入金をしない場合は年間1320円の手数料
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19442627/


ポケモンパッケージのリポビタンDキッズ向けかあ・・・世も末だなあ

3685常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:10:56.704706 ID:xaEKqvys
レベルmaxからどんどんレベルが下がっていくゲームとか斬新であれば多少は売れた
2作目とかでだいたいこけるが

3686常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:11:19.471782 ID:byPGfmxQ
抗え!最後まで!!

3687常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:11:44.830281 ID:0Hp9+5DQ
>>3681
あれ、FF5に時間制限以内にダンジョンから脱出しつつ
寄り道してボスも撃破しないと召喚獣取れないのなかったっけ

3688常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:11:54.041189 ID:ExC6cDHa
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20201225-147514/

なんというかこう正気かと

3689常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:12:09.204325 ID:Gi7iErVG
>>3677
これ、腕を広げて布地を支えてないと自動的にマッパじゃね?

3690常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:12:25.193543 ID:LJGF2YjT
>>3685
桝田省治の「勇者死す」は斬新でしたね
葬式参列者スコアランキングをするゲーム……

3691常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:12:32.104908 ID:9DfSV+BB
>>3684
ゆうちょも何年か使ってないと貯金没収されるんだっけ?

3692常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:12:35.707722 ID:0Hp9+5DQ
>>3689
乳首で支えろ

3693常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:13:05.772751 ID:08/qRe1u
>>3688
まあHDMIで外部主力出来るから
画面が不満ならそっちでやってね、って仕様なのでは

3694常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:13:06.431488 ID:Gi7iErVG
どんだけ強靭なチキビなのですか!?

3695常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:13:22.878164 ID:qU17XFyd
>>3689
TKBで止まるからセーフ

3696常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:13:28.839559 ID:byPGfmxQ
レゲー10本で約2万、アーカイブで一本2千円と思えばお得!お得じゃない??

僕は遠慮しておきますね

3697常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:13:37.273210 ID:YSGxDCv/
>>3688
ロックマン&フォルテだけ欲しい。ゲーセンでやりまくったわ。

3698常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:13:42.587793 ID:Oh+om0e7
ロマサガ2「子供たちから詰んだという喜びの声が」

3699常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:14:06.765482 ID:RzGM28YO
>>3684
いうてキッズ用の栄養ドリンクはそれこそ平成ライダーの頃からあったろ

3700常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:14:27.205928 ID:WmJ5S/FW
ttps://i.imgur.com/NZgrQOo.jpg
エヴァこの一枚だけでかなり盛り上がってんのさすがって感じだな

3701常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:14:39.296573 ID:/ateDD0T
>>3687
ものまねしゴゴだな。あっちはダンジョン構造単純だからまだマシやぞ。FF8のオーディンダンジョンはとにかくスコール達を脱出遅れさせようとしてくるからな

3702常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:14:46.073757 ID:08/qRe1u
>>3699
知らんかったさんくす

3703常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:14:53.587637 ID:TKMxO21A
>>3693
価格の話だろ

3704常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:15:11.222177 ID:TXusdy5h
コアガンダムII人気杉ワロタ……ワロタ……

3705常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:15:12.291226 ID:TmQJbf+d
>>3677
いつ見ても目の前でズッコケた拍子に服に手引っ掛けてずり下げたくなる衣装

3706常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:15:28.571555 ID:0Hp9+5DQ
>>3700
漫画版の映像化?

3707常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:15:52.615376 ID:08/qRe1u
>>3703
そっちか
まあこの値段ならCS機のDLCとアケコンで良いからなあ

3708常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:16:06.958288 ID:Gi7iErVG
>>3700
拗ねてる森久保に見えた

つうか、いたっけこんなキャラ

3709常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:16:15.485454 ID:9DfSV+BB
>>3700
誰?

3710常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:16:19.823108 ID:vdkvNCBi
いうて最近の声優とか使ってることもあるし……ファイルーズあいとか……

3711常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:16:52.988105 ID:+ljeAx2n
>>3700
エヴァ世界って冬来るの?

3712常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:16:55.776808 ID:byPGfmxQ
盛り上がってるのか…滞在するスレでは全く話題見ないから温度差を感じる

3713常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:16:56.427852 ID:08/qRe1u
>>3704
また日本語以外を使う人らがかっ攫っていったの?

3714常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:17:06.816422 ID:vdkvNCBi
>>3700
この子はチンポ生えてる
生えてなかったら桜の木の下に埋めてもらってもいいよ

3715常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:17:08.705256 ID:hFvLcA9t
>>3685
勇者は死んだ?

3716常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:17:37.516496 ID:hpZ3V5hl
>>3710
正直、はじめてみた時、芸人の声優起用か?と思ったわ

3717常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:17:48.197878 ID:0Hp9+5DQ
>>3701
敵の出現エフェクトがクッソ遅いんだっけwww

3718常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:17:51.808564 ID:TKMxO21A
眠そうなお目々と寸胴体型が可愛らしい
ロケットパンチとドリルが主兵装の
エヴァ7号機が出るって本当ですか?

3719常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:17:58.162327 ID:nUCFMQkG
>>3700
エヴァのキャラか?
知らない子ですね

3720常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:18:25.014571 ID:5m69dtCS
>>3684
栄養ドリンクをハードワークのお供専用と思ってたりする?
子供が風邪引いたときにも飲んだりするよ

3721常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:18:33.029009 ID:9DfSV+BB
>>3711
漫画版ではシンジか世界再構築して四季のある世界になった
んでアスカとボーイミーツガールしてた

3722常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:18:53.807871 ID:sJ7g+wNa
>>3692
乳首ピアスを留金にしてるだって!?

3723常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:18:54.910933 ID:67FYuC3T
アスカじゃないの?

3724常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:19:22.751591 ID:9DfSV+BB
葬式は凄いことになりそうなのはランスくんやな
どんだけ孫おるんや

3725常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:19:49.773623 ID:TKMxO21A
飛鳥五郎を殺したのは貴様か!?

3726常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:19:58.173044 ID:byPGfmxQ
>>3716
ひびきから、清少納言への印象が強すぎて耳に残り過ぎる…

3727常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:19:59.579381 ID:d9fZXUDq
>>3700
実際観たらこんなシーンなくてあれは何だったの?ってなるんでしょ
オレは詳しいんだ

3728常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:21:07.906738 ID:+ljeAx2n
>>3721
漫画と同じ展開になるのか並行世界かループのうちの1つとして出してくるかって感じか

3729常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:21:42.691397 ID:0+X23KgL
>>3725
いや、俺はその日小梅ちゃんと子産めしてた

3730常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:21:53.413338 ID:0Hp9+5DQ
>>3724
劉邦よりは少ないからへーきへーき

3731常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:22:49.023174 ID:0+X23KgL
>>3724
西武グループの創始者も凄かったな

3732常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:22:54.275023 ID:ExC6cDHa
>>3729
赤いあいつにでも引き渡すか

3733常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:23:30.269417 ID:Bob5paFm
TV版最終話の学園エヴァと同じシーンがあったから
26話と似たような内容になるんじゃね?って考察は見た
ttps://i.imgur.com/nhItxPv.jpg
ttps://i.imgur.com/RdjUECt.jpg

3734常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:23:50.982493 ID:0Hp9+5DQ
>>3722
そんなチャチなもんで支えてんじゃねーよ
乳首本体で支えるに決まってるだろ

3735常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:23:57.875884 ID:TKMxO21A
>>3729
このもの児童ポルノ法犯人!

3736常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:24:14.411028 ID:Gi7iErVG
チンギスカン「子孫の量なら任せろー!!」(パコパコ

3737常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:24:41.467714 ID:hpZ3V5hl
>>3731
事業継承させる子供以外には相続放棄させたという弁護士、超有能。

3738常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:24:59.358104 ID:/woXDeQc
渋沢栄一も、こどもどんだけいるかわかんないというしな

3739常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:25:21.437821 ID:vdkvNCBi
>>3736
俺はチンギス・ハンの遺伝子を受け継ぐ男だ!!(現代でアジアの3億人くらいがチンギス・ハンの遺伝子を持つと言われている)

3740常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:26:06.715497 ID:Gi7iErVG
小梅ちゃんに手を出すとは愚かな……
千枝ちゃんなら合法だったし、桃華ちゃまならママだからセーフであったのに……

3741常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:26:23.382171 ID:Bj6CH805
ランスってあの世界では後世でどのように評価されるんだろ?

3742常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:26:27.078501 ID:hFvLcA9t
>>3733
それやったら伝説にならんか?

3743常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:26:47.168826 ID:TKMxO21A
>>3737
有能か?
なんらかの反社会的勢力を用いた恫喝なり
なんなりをしたんだなとしか思えん

3744常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:27:04.282850 ID:fhkuyeWI
その着せ替え人形は恋をするでコルセット仕込んでたろ
あれと一緒よ
ごじょーくんが傲慢だった自分に自己嫌悪してたのはピュアすぎんだろと思った

3745常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:27:12.375851 ID:qU17XFyd
>>3739
日本人は建前上全部皇族の血を引いていることになっているから…

3746常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:27:13.888774 ID:MdWpZdD0
ランスって子供出来にくいとかじやなかった?

3747常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:27:16.662779 ID:byPGfmxQ
>>3735
待ってください!ですがこの場合小梅ちゃんが子産めちゃんなので情状酌量の余地があると思います!
どうか名誉ある切腹を!

3748常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:27:37.106230 ID:byPGfmxQ
>>3746
エンディングで山ほど子孫がいるよ

3749常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:28:09.343552 ID:qU17XFyd
>>3747
お奉行「ならぬ。打ち首獄門じゃ」

3750常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:28:11.113071 ID:08/qRe1u
これはひどいw
ttps://twitter.com/tabazou/status/1342661704446984192

クライマックスが今年のアタマぐらいからだっけ?

3751常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:28:14.026522 ID:OiH/FZjf
>>2693
レッドマン「あ……任務……これは任務だから仕方ない……任務だから……アーいい……たまらない……」

3752常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:28:18.801836 ID:Oh+om0e7
>>3738
100人とも言われとる子孫の争いがえぐいのだが偉人として大河やってええのか

3753常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:28:19.746932 ID:H6124dYP
>>3743
ちゃんとそれなりの金は払ったんだと思う

3754常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:28:53.077895 ID:MdWpZdD0
ありすちゃんが待てますかと言ってくるので
待てないから今すぐ俺のものにすると宣言したはセーフ?

3755常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:29:13.189302 ID:zdtdYJcS
>>3743
それらを屈指して相続放棄させたのだから有能なのでは?

3756常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:29:27.215266 ID:NHWeUJm4
>>3631
本気になると大人モードに変身するようになった。胸の成長は不明
普段は女子高生収容所に潜入できるレベル

3757常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:29:38.004287 ID:08/qRe1u
>>3746
1だか2だかで定期的にシィルが避妊の魔法を使っているって描写がある

なのでいなくなった時にやったのが結構命中してる

3758常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:29:52.128269 ID:/woXDeQc
西武創業者子供は、面倒は見ますからといって相続破棄させた

3759常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:29:55.507624 ID:acZTR7fO
>>3686
抗って救われますか?

3760常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:30:05.229404 ID:qU17XFyd
>>3750
2006年で一番売れたエロゲ「戦国ランス(2006年12月15日発売※お店による)
を思い出したぞw

3761常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:30:48.316160 ID:hgn87P7q
最初の子供世代はシィルの子が居なかったが
子や孫世代に無事ピンク髪の遺伝が見られてちょっとほっこり
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684375.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684376.jpg

3762常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:30:48.886093 ID:vdkvNCBi
ち、違う!!俺はそんなつもりはない!!
俺はただローティーンのアイドルとパコパコ無責任中出しセックスできるセフレになりたいだけだ!!なのにそれだけで親御さんに挨拶に行かなきゃいけないなんてひどすぎる!!

3763常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:31:14.674214 ID:0Hp9+5DQ
>>3745
ちまちま貴族は全国各地に飛ばされてるし
皇族の血を引いた武将とかも散らばってるので
雑に考えて2000年あると、わりとマジで本州の日本人は系譜を辿れば行き着きかねんぞ
少なく見積もって1世代で2人増えるとしても27世代で1億人超えるからな

3764常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:32:03.665034 ID:qU17XFyd
>>3761
しかしランスくんの血統はハゲの血統なんやな…

3765常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:32:48.178008 ID:hpZ3V5hl
>>3745
なんか気づいたら下の世界に跋扈したわけ系の国津神系も皇族系になるん?

3766常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:32:52.619622 ID:YSGxDCv/
>>3700
どうせQみたいな予告詐欺とかでしょ(諦観)

3767常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:33:10.093205 ID:0Hp9+5DQ
>>3762
それでろくでもない死に方するよりは
きっちり責任とって暖かい家庭を築くほうが1000兆倍よくね?

3768常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:33:15.624059 ID:rsi/Do2l
魔王の血に勝ったランスくんでもハゲには勝てなかったんだよ

3769常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:33:24.707354 ID:LJGF2YjT
>>3764
9のミラクルエンディングでも完全にハゲてたし避けられない未来だったんだなって

3770常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:33:27.257643 ID:9DfSV+BB
>>3764
ミラクルと数十年二人でセクロスしてたときもハゲてたしな

3771常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:33:29.733505 ID:H6124dYP
>>3750
これ最終巻入ってないの発売日が集計期間外なだけだから発売後に集計取ったら鬼滅コンプリートフォームだったよね

3772常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:33:34.949756 ID:sJ7g+wNa
>>3740
Q.桃華にサンタは来る?
ttps://i.imgur.com/rm07GaV.jpg

3773常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:33:48.388481 ID:/ateDD0T
>>3717
そうそう、出現がほぼトンベリで占められてて、ゆっくり歩いてくるっていう。更に、ダンジョン内はオーディンと会うまで仕掛け解かないといけないおまけ付き

3774常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:34:16.299505 ID:omGT4h6p
>>3741
普通に英雄ちゃうか?
汚点は各国首脳が全部覆い隠すし

3775常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:34:18.306450 ID:ExC6cDHa
まあ多少歳行ってのハゲやし別にええやろ
世の中10代20代で怪しい子もいるし…

3776常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:34:23.833590 ID:1o72MGpm
346にはサンタもトナカイも常駐してるからなあ

3777常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:35:02.529354 ID:hgn87P7q
>>3775
よくも煽ったな、絶対許さない!

3778常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:35:10.879098 ID:fhkuyeWI
>>3763
村とかは基本的に内部で回すからなあ
外部の血を入れることも勿論あるんだけど、遺伝子の分布とかを見るとそんなに均一に広がるもんじゃない
名家の類には広がるだろうけどそもそもそれすら系図の偽zゲフンゲフン

3779常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:35:16.601518 ID:0Hp9+5DQ
>>3776
下手なアイドルよりたくさんSR化してるトナカイという存在

3780常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:35:19.459438 ID:ag9YQWfj
髪は死んだ!

3781常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:35:27.699217 ID:hpZ3V5hl
>>3764
男性ホルモン的なアレだろうかね
ハゲは性欲強い(都市伝説)

3782常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:35:52.306088 ID:vdkvNCBi
なんやと
俺は清和源氏の子孫やぞ

3783常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:36:27.551797 ID:hFvLcA9t
>>3741
レイパー活動や魔王の件はそっと闇に葬って100まで生きたスーパーキングとして名前が残るんじゃね

3784常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:37:02.660571 ID:g4Jvyz81
>>3774
汚点を差っ引いても人類を救った功績がデカすぎかと

3785常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:37:14.604353 ID:NQN0Yt3+
日本神話の人間はどこから出て来たのか

3786常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:37:16.722010 ID:Bj6CH805
そういや魔王ランスの時代で一番世界に被害与えたのって勇者でいいんだよな?

3787常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:37:40.963882 ID:0Hp9+5DQ
>>3778
村もちょくちょく外の血を入れるし
貴種が立ち寄ったらお手つきしてもらったりするからまぁ
一回混じったら、あとは中で回してる中で全員に行き渡るしな

3788常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:37:54.815744 ID:vdkvNCBi
>>3785
沼をかき混ぜて天地作ったらなんかその辺にいた

3789常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:38:28.485609 ID:9qW3zHPh
我が家は畏れ多くもかの藤原秀郷の子孫であるぞ

うさんくせぇ!

3790常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:38:43.315263 ID:9DfSV+BB
>>3785
説明もないままいつの間にか出てきた

3791常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:39:54.355222 ID:hgn87P7q
ゲーマルクが意図的に勇者パワーあげようとして同族相手に大暴れだっけ
ゼスとか人材残ってるのか心配になるくらい二部で見なかったな

3792常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:40:04.168797 ID:OiH/FZjf
>>3132
カイドウ「わかる。いい感じに死ねそうだし、侍もいい……やっぱダメだわ、おでんじゃねぇ。死ね」

3793常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:40:08.471617 ID:08/qRe1u
>>3764
精力が強い≒男性ホルモンが多いと禿やすいからね

モテる奴は禿でもモテるから、禿だからモテないってのは他に問題があるって事だし

3794常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:40:36.127349 ID:mh+raWZm
>>3772
イヴが配りに行くさ


3795常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:40:52.761545 ID:9DfSV+BB
神様のハンドメイドですよが中国神話
神様の姿に似せて作りましたよが旧約聖書
なんかいたわの日本神話

どうして差がついたのか

3796常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:41:34.572935 ID:xaEKqvys
自称子孫の無知っぷりと言ったら
本家に突っ込み入れられるか、あいつらヤバイから否定だけして関わらんとこ!

3797常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:41:38.714145 ID:fhkuyeWI
>>3790
天地創造とかイザナギたちの上の神様とかは凄い雑なんだよね
多分、切り貼りしてるんじゃないかと思う

3798常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:41:44.590219 ID:ExC6cDHa
若ハゲは大体髪がアブラギッシュなイメージ

3799常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:41:45.545455 ID:Bob5paFm
>>3791
魔法LV3でレベル300のスシヌがいるからヘーキヘーキ

3800常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:41:47.076184 ID:08/qRe1u
>>3792
カイドウって無惨様とは別の意味で
ファンもアンチは早く殺さないとって思われていそうだなあ

3801常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:42:04.871959 ID:g4Jvyz81
>>3792
桃の助が育つまで待てばいいのにw

3802常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:42:07.181509 ID:Gi7iErVG
Q:〇〇ならハゲませんか?

A:関係ない、ハゲるときはハゲる

大半がこれだった雄々しいQ&Aがあったな

3803常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:42:14.282595 ID:hpZ3V5hl
>>3789
うちは菅原道真の子孫と自称しておったぞ
東北なんですが九州に流されたと聞いたんですがそれは。
いやなんか東北に由縁があるのかもしれんけれども。

3804常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:42:18.951243 ID:OiH/FZjf
>>3194
巨大化形態に匹敵するスーパーロボが欲しかったんだろう。
でもストレイジの面々に絆されて、スーパーロボ放り出してでも助けに行くくらい好きになってた。
そんな感じでは?

3805常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:42:32.396915 ID:08/qRe1u
>>3795
おそらく元は別の神話を持っていた集団がいたんだろうけど
それから派生したとかじゃないかな

3806常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:42:38.141546 ID:LJGF2YjT
>>3786
人口の30%死亡だから、まあそうでしょうなあ
非戦闘員含む数字とはいえ凄まじい

3807常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:42:52.685306 ID:kufDnGMS
従兄弟は22ぐらいから髪が怪しくなって、正月に会う度に後退していき、28ぐらいで文句無しのハゲになってしまった
両親は今でもふさふさなのになぁ・・・

3808常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:43:38.478456 ID:NQN0Yt3+
>>3788>>3790
雑過ぎない?
他の神話だと人間はどう出来たんだろ

3809常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:43:47.681909 ID:08/qRe1u
>>3801
桃の助って存在を隠されていなかったっけ?
あとヤマト見てると、子は親に似るとは限らないって思うだろうし

3810常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:43:52.493007 ID:H6124dYP
>>3795
支配層が中華から日本流れ着いたら「なんか現地人おるわ」ぐらいの感じだと思う

3811常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:43:54.503072 ID:g4Jvyz81
>>3800
醜態をさらす前に退場させたいとな?w

3812常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:43:56.533608 ID:hgn87P7q
>>3796
信じてください、子孫なんです!

家系図がないと信じてくれないなんておかしいですよ!

3813常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:44:33.155284 ID:acZTR7fO
>>3802
絶望を焚べよ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/470

3814常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:44:35.204744 ID:qU17XFyd
>>3763
戦国期の地方の有力豪族とか父祖が○○天皇の第○子の血統ってことに
伝承でなってたりするよね
播州別所家「ウチは一応皇族の系譜やぞ。なんで秀吉などという成り上がりに従わんとイカンのや!」
村上天皇→第七皇子具平親王→具平親王の長男源師房→源師房の次男源顕房→源顕房の八男源雅兼
→源雅兼の四男源定房→源定房の孫源師季→後裔の嗣子家範が赤松氏を称する
その赤松氏の庶流

3815常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:44:43.476248 ID:hpZ3V5hl
>>3795
モンゴルとかは狼と鹿から生まれたとかじゃなかった?

3816常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:44:58.049474 ID:08/qRe1u
>>3811
醜態は現在進行で晒していない?

3817常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:45:55.684227 ID:fhkuyeWI
>>3812
家系図があったって信用できるかw
家康は源氏の系譜をでっちあげるために佐竹のを使ったおかげであっちが主筋ということになったんだっけ?

3818常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:47:13.914985 ID:xaEKqvys
>>3812
どこから分かれた家なん?
その先祖とやら誰か知ってる人いる?
その先祖とやらと祖父との間の家系図が飛んでるんだけど、あのさあ


3819常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:47:31.729139 ID:fhkuyeWI
>>3814
島津なんか「実は頼朝公に托卵されてたんで源氏の正統です」だぞw

3820常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:47:39.470264 ID:kufDnGMS
>>3808
インカだとトウモロコシから産まれたり
普通、神話って人間の物語なんだけど日本神話は天皇の物語だからな。それにしても変だと思うがw

3821常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:47:45.702690 ID:RTIvF63H
>>3774
後世だと英雄ランスを封印した魔王ゲイマルクが勇者/ランスを名乗ったとかあたりにされてそう

3822常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:48:00.557621 ID:omGT4h6p
>>3809
いや、ドレスローザ時点で確実に知ってたはずだし何なら時間転移してすぐ知れた可能性もある
カン十郎が全部筒抜けにしてたからな

3823常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:48:17.814615 ID:hpZ3V5hl
おう、テンバイヤーが遊戯王でカモられたか、年末に嬉しいニュースやな!

3824常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:48:54.521248 ID:qU17XFyd
チンギスハーン「愛する奥さんを信じなさい」

ちなみにイスラームの開祖、顔を描いてはいけないあのお方も、嫁さんが
一晩離れていて翌朝イケメンと帰ってきたことがある
えらいひと「うーん、セーフ!」

3825常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:50:13.785315 ID:xaEKqvys
家系図(筋が通るかどうかに使う参考資料)
先祖伝来の品(だいたいこれが有力な証拠になるが、買い叩いたり盗んだりゲフンゲフン)
本物は先祖代々住んでる土地とその周りの住人から信用がある

3826常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:50:18.003204 ID:tVb347jV
神なんか必要ねーンだよ

3827常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:51:04.907158 ID:6uQGYeoF
>>3795
実際には人類発祥の神話はあったと思うよ。
日本特有の「失伝したらそのまんま」パターンありそうだがw

3828常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:51:43.516921 ID:OiH/FZjf
>>3436
下っ端まで即座に肉盾を選択して俺を食えとのたまうレベルで全員ガンギマリだし、鬼殺ししながらずーっと居座りそう。
いつまでも居なくならないので無惨は考えるのをやめた。

3829常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:51:52.791732 ID:qU17XFyd
ご先祖の日記に珍しい天体現象が書かれていて天体運行と一致すれば
まあまず間違いが無いよね
おかげで貴族の日記とかが古代の天体観測記録代わりになってたりもするがw

3830常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:52:27.981071 ID:hpZ3V5hl
紳士録詐欺みたいな感じで家計図作成詐欺みたいなのが流行ったことあるもんね。

3831常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:52:49.613602 ID:OiH/FZjf
>>3444
最後にピカピカ鳴き始めて「(オッサン声に)もどして」ってなったわ

3832常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:53:17.090615 ID:hgn87P7q
道長がクソみたいな歌読んだから日記に残したろ!

3833常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:53:37.769681 ID:ZYnXqmPD
>>3714
今からもう二度と上がってこれないくらい深く掘り始めとけよ

3834常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:53:49.188660 ID:g4Jvyz81
>>3419
つまりサトシサンも各シリーズのヒロインと・・・

3835常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:54:43.299947 ID:+1DLWtbW
>>3834
海外でもヒロイン派閥論争すごいらしいなサトシ

3836常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:55:31.662237 ID:+h+GRPlr
ポケモン主人公父ってちゃんと出てるのセンリパパくらいか

3837常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:55:32.328287 ID:TKMxO21A
>>3831
あの俳優さん亡くなったんだよね……
デカい仕事の前に

3838常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:55:44.208542 ID:sLBGl6wr
ベガスの大型MOD、ついに出るのか
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20201226-147565/

ドライブとか面白そう

3839常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:56:15.398233 ID:6uQGYeoF
もうイメージがパリピ日記の枕草子とかネカマ日記の土佐日記とかあるので…


3840常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:56:32.248660 ID:OiH/FZjf
>>3453
「ウォルター、めんどくさいんでアレ頼むわ」
「ちくしょう、いつか殺してやる」

3841常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:57:14.807424 ID:hFvLcA9t
>>3837
スーパーヒーローの仲間入りだって喜んでたのに誰かに射殺されたんだったか

3842常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:57:28.283669 ID:vdkvNCBi
>>3833
なんか掘ってたらブラジルに着きました!!

3843常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:57:30.804833 ID:OiH/FZjf
>>3458
実際、負けたとは言え抵抗せずに勇者通しちゃったもんなぁ……

3844常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:57:49.135337 ID:QF0Jqsd2
>>3827
口伝の編集だしありそうだよなあ

3845常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:58:20.829309 ID:zdtdYJcS
サトセレが一時期めっちゃ盛り上がたってたな

3846常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:58:42.598747 ID:qU17XFyd
>>3844
稗田阿礼「一言一句正確に伝えたのに…」

3847常態の名無しさん:2020/12/26(土) 12:59:55.377716 ID:vdkvNCBi
阿求ちゃんと跡継ぎ作りセックスしたい
子供は阿天ちゃんで

3848常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:00:12.223250 ID:OiH/FZjf
>>3558
メスガミ様もひたすら農作業者してたしな

3849常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:00:21.087744 ID:mwHTYImR
DX日輪刀のCM流れてきたと思ったら中華パチモンじゃねぇか!と思ったら魂ネイションだから公式だったでござる
中身チェックしろよ…(呆

>>3837
痛ましいな 犯人はスパイダーマンのコスプレ強盗だったそうな…

3850常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:00:27.101459 ID:hFvLcA9t
ありそうってかある
他の神話とかも失伝部分あるし

3851常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:00:52.526610 ID:byPGfmxQ
>>3845
サトラレレズセックス!?

3852常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:01:21.222834 ID:kufDnGMS
光サルナーンが来た。ようやくイオ砲の重要パーツが入荷したぜ

3853常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:01:35.336327 ID:ExC6cDHa
ベッカム「グリーンランタン」

3854常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:01:55.675286 ID:lhJjnadp
まさかサルナーンが必要とされる日が来るなんてこのリハクの目を持ってしても(ry

3855常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:02:14.958337 ID:fhkuyeWI
やっぱり蘇我入鹿が持っていて焼き討ちに遭ったときに失われたという歴史書の方に書いてあったんだろうか

3856常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:03:21.428516 ID:qU17XFyd
やみのまさんの目がしいたけに
ttps://i.imgur.com/i7nr4bL.jpg

和装には和装用の下着をなどと正論をいうのはロジハラですよロジハラ!

3857常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:03:30.674440 ID:sivixk22
>>3829
実際日食によって戦況が変化して負けたとされる例が日本にもある
平家VS木曽勢の水島の戦い

3858常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:05:20.329632 ID:rsi/Do2l
だが既にクリュ奥義2連で18連すりゃポロポロ落ちるのである
人少なめにして連戦するでもいいが奥義だとATなら2T2ポチでいいから楽
サボってたリンドヴルム連戦しなきゃ…

3859常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:05:24.064426 ID:08/qRe1u
ハローキティーの・・・・ガンダム・・・・?

ttps://bandai-fashion.jp/item/item-1000153597

3860常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:05:33.103853 ID:kufDnGMS
戦争中に日食起きて相手の大将が高笑いなんかしようもんなら士気崩壊してもおかしくないわ

3861常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:05:41.297012 ID:ExC6cDHa
コラボメニューとは一体…?
ttps://i.imgur.com/mf5GZ8w.jpg
ttps://twitter.com/menu_sns/status/1341352787951689728?s=21

3862常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:06:34.962089 ID:qU17XFyd
>>3857
世界史でも日食が起きて停戦したんで戦闘した日が特定できている戦争があったよね

3863常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:07:36.597142 ID:hgn87P7q
>>3859
もう1年以上前からアニメでアムロvsキティちゃんしてたし…

3864常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:07:40.365387 ID:73+/xQlj
>>3859
結構前からコラボしてて、新作アニメも作ってたぞ

3865常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:08:53.158892 ID:xaEKqvys
クリスマスで停戦した話も

3866常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:09:05.317126 ID:08/qRe1u
>>3863
>>3864
いやもうちょっとキティちゃんっぽいガンダムにならなかったのかなって・・・

3867常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:09:51.272320 ID:hpZ3V5hl
キティちゃんはガンダムになったり便器になったりと大変やな

3868常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:10:56.316713 ID:qU17XFyd
お屠蘇って未成年が飲んでもセーフだったっけ…?
ttps://i.imgur.com/nAJcgHd.jpeg

しゅーこちゃん「あ〜、これは休まんとアカンわぁ〜」

3869常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:11:51.133127 ID:73+/xQlj
>>3866
はい
ttps://tamashii.jp/special/sanrio/

3870常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:12:04.151870 ID:hgn87P7q
合体ロボに寄せたら、なんか七英雄みたいになった連中よりはまだ…
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684382.jpg

3871常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:13:13.629782 ID:08/qRe1u
>>3868
厳密に解釈するとアウトだけど
宗教行事として少量(お猪口一杯とか)飲むぐらいならお目こぼしの範囲でしょ

3872常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:13:18.320001 ID:ZYnXqmPD
>>3867
キティさんはちゃんと仕事を選んでるからな
尊敬する

3873常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:13:38.029039 ID:s/ehs29w
メギド何とかイベントクリア過去のイベント見てないから
ちょっとわからんとこあるな

3874常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:13:46.656185 ID:hgn87P7q
>>3868
違反だけど未成年の飲酒を逮捕するほうりつも罰則もない
…まあ伝統だしほどほどに

3875常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:14:53.447213 ID:tVb347jV
>>3872
金になる仕事をすべて選んでるからな

3876常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:15:12.293392 ID:9DfSV+BB
しゅーこちやんとさえはんはどっちが先に孕むん?

3877常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:15:33.024764 ID:xaEKqvys
1%とはいえ甘酒も黙認されてるしな
アルコールがない甘酒もどきもあるが

3878常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:16:24.388321 ID:QF0Jqsd2
まあキティさんもザクになったりシンカリオンになったりイロイロよ
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/09/156_4250_o_1eh1fghjj117514bilbrm611p6q2i_oCS2SUBDkmIHa9g1IGY_Wqy3keoHQxUL.jpg
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/01/e4cc96e2cdfa0c390171d564ed071e54_zQudslm1v7narnsRNUgIXq_SmsZT6jhK.jpg
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/01/537d4480dbadab8677b1c18c8f9dc9e4_EAWrX2yN2xQh529u7Hr-cr-4YVYCcSyI.jpg

ttps://hobby.dengeki.com/news/1068575/
ttps://hobby.dengeki.com/news/930735/

3879常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:16:37.390897 ID:qU17XFyd
>>3867
これよりはセーフだからおk
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342879.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342880.jpg

3880常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:17:40.060873 ID:hgn87P7q
>>3879
マッサージ器具だよ

3881常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:18:06.602872 ID:/woXDeQc
キティちゃんは、親会社だったの借金も返しきった女だ 格が違う

3882常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:18:09.679700 ID:kufDnGMS
>>3879
キティちゃんを産む願望は叶えられるな
バイブもなかったっけ

3883常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:18:23.061719 ID:ExC6cDHa
さえはんとしゅーこちゃんの戦いは本当に洒落にならなそう
でフレちゃんあたりに掻っ攫わられる

3884常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:21:11.086667 ID:QQNcOUzP
金になることは犯罪以外なんでもやる女キティさん

3885常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:22:38.269261 ID:08/qRe1u
ニュースに事欠かないゲームだなあ・・・そんなに売れたんだ

【ニュース】『サイバーパンク2077』を詐称しプレイヤーに金をせびるランサムウェアが確認される。
その悪質さにセキュリティ会社も注意喚起
ttps://automaton-media.com/articles/newsj

3886常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:22:42.309462 ID:g4Jvyz81
>>3512
この子すっかりボンバーガールのキャラになってしまったなw

3887常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:22:59.809868 ID:hpZ3V5hl
キティちゃんも声が結構変わっているんだね
まぁ歳から考えれば当たり前だけども

3888常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:24:53.192585 ID:Lhe8HB2v
キティさん受けまくらなきゃいけないほど会社そんなにまずいのかな…?

3889常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:25:52.388954 ID:qU17XFyd
幸子とリアムにサイパンの仕事を取ってきたP
幸子はサイパン島のビーチで水着を着てパラセーリングをするお仕事
りあむはサイパンのビーチが見えるホテルの部屋でサイパンを実況プレイするお仕事

3890常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:25:59.405286 ID:mwHTYImR
>>3885
そりゃまぁ今年期待の作品だったし…

サイバーパンク者がそんなに居るのかよ…とは思ったけどw

3891常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:27:24.455706 ID:kufDnGMS
>>3889
ジョン・マラコック卿オンリープレイにしよう

3892常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:29:22.857905 ID:w6iymn6h
期待値最高だったが割とごみで返金騒動になったんだっけ?

3893常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:29:51.717754 ID:p/yEUZsJ
そんなキティちゃんも初対面で呼び捨てにされるのは怒る模様

3894常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:30:49.259231 ID:kufDnGMS
>>3892
興味なければそんな印象になるか

3895常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:32:32.782694 ID:Oh+om0e7
>>3892
踊らされてるぞ

3896常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:33:11.649600 ID:tVb347jV
ゲーム内容じゃなくて商業作品として成立してないレベルって聞いたけどどうなんだろ
未完成品売っちゃったのかしら

3897常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:33:16.560474 ID:g4Jvyz81
サイパンはPC版は問題なかったけど
CS版が商品として成立してない出来と聞いた

3898常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:34:20.853242 ID:gJmpFByM
PS4のバグ感こそが本物のサイバーパンクだよって言われてたし…

3899常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:34:24.647699 ID:Lhe8HB2v
アベンジャーズを発売日に買っちゃった俺の悪口は…言っていいよ、うん…(現在ゲオ999円)

3900常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:35:27.878941 ID:nrmlQfir
>>3797
その系統の神社が山の上にあって数年前登りに行ったんだけど、運動不足の社会人が前準備無しに行くべきではなかった

3901常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:35:36.579794 ID:kufDnGMS
>>3896
PC版は問題ない。細かいバグはあるがロードすれば直る程度
内容もサイバーパンクそのもので文句なし。敵が弱いがそこは仕方ない部分があるな

3902常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:36:32.828579 ID:nrmlQfir
>>3899
大丈夫?Newガンダムブレイカーいる?

3903常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:36:33.759288 ID:g4Jvyz81
>>3899
ヨドバシだと500円だゾ
ttps://i.imgur.com/kAhmaW8.jpg


3904常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:37:45.634170 ID:EeQOOoG1
>>3893
???「キティって呼ばないでっ!」

3905常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:37:59.355503 ID:xaEKqvys
>>3899
来世で頑張れ
楽しめたらプライスレス

3906常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:40:09.170600 ID:EUdXMxuG
スパイダーマンが売れたからアベンジャーズならもっと行ける!と思っちゃったんだろうか

3907常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:40:12.423282 ID:Lhe8HB2v
でも大したこと無いんだ
敵がやたら固いしスーパーアーマーあったりして
火力がやたら高くてハルクとかも弱くてやたら死ぬ
走る奴と飛ぶ奴で恐ろしく速度が違う
爽快感がまるでない
ってくらいで大したこと無いんだ

3908常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:41:30.560080 ID:hFvLcA9t
>>3899
ガンブレ並にゴミだったん?

3909常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:42:51.850164 ID:qU17XFyd
ウサミン「世界に広げよう、友だちの輪ですか? 懐かしいですねぇ〜」
ttps://pbs.twimg.com/media/EM4_KeLVUAAMS6t.jpg

3910常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:42:56.807384 ID:hFvLcA9t
サイパンは返金はともかく訴訟ってどういうことやねんて

3911常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:43:06.883375 ID:1o72MGpm
>>3907
駄目なキャラゲーあるあるになってる

3912常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:43:30.170789 ID:xaEKqvys
安部ンジャーズ?

3913常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:43:38.689801 ID:4YGNt1FX
キティ姐さん、仕事選ぼうよ!と思ったが、そういえば
「選んだ上で全部受けてる」んでしたね・・・

3914常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:44:48.907037 ID:QF0Jqsd2
>>3899
ゼノリボーンを当日夜にDL版で勝った俺と勝負だ

3915常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:45:08.506416 ID:E2CgUhyk
キティさんは仕事を選ばないんじゃなくて、むしろ全部選んでるから・・・

3916常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:45:22.047682 ID:tVb347jV
>>3901
PC版は大丈夫ってことは今騒がれてるのは据え置きのほうか

3917常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:46:01.200114 ID:byPGfmxQ
>>3912
森羅万象元大臣がリーダーかな

3918常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:46:18.943257 ID:hpZ3V5hl
>>3915
すべてを選択をチェックしているみたいなもんか

3919常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:47:33.993593 ID:Iic711Aq
PS4版がバグだらけとは聞いたな、PS5はあんま聞かないが

3920常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:47:40.641590 ID:qU17XFyd
運転免許適性検査で全ての設問に「はい」と答えたら別室に呼ばれました

3921常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:47:53.339027 ID:OiH/FZjf
>>3917
アイアン・トランプが相棒だな

3922常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:48:03.560586 ID:Lhe8HB2v
ふっ…マーク式ならマークシートを全部チェックすればテスト満点だぜ!みたいな?

3923常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:48:22.466457 ID:kufDnGMS
>>3916
そういうこと。PC版か否かでゲームになるかかならないかという天地の差があって、そこを混ぜてサンパンはクソ!とか言ってるんだろうな

3924常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:48:57.844587 ID:9DfSV+BB
クソゲー系ユーチューバーがクリスマスで中華の実写ギャルゲーやってたが
苦行以外なにものでもなくて草生えた

3925常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:49:16.964477 ID:byPGfmxQ
免許試験は筆記で落ちる人の為に、施設外のすぐ近くにほぼ答え学ばせる施設があるとか聞くなぁ

3926常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:49:34.083616 ID:g4Jvyz81
>>3910
CS版のプレイ動画を公開しなかった事を問題視してるっぽい

3927常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:50:43.185301 ID:hpZ3V5hl
>>3925
毎回問題を新しく作っているわけではないのでほぼ全部のパターンの情報をゲットしているところがあるんよ。

3928常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:50:45.795650 ID:1o72MGpm
今のハイエンド前提のゲームを7年前のミドルPCで動かせるわけないだろという話ではある
まあ開発元が出すって言って出した以上責任取るのは当然なんだけど

3929常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:50:57.837720 ID:k93Fn6Fg
バグ以外に不満がないわけではないがおおむね傑作と言える出来だとおもうわサイパン


3930常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:51:26.285084 ID:08/qRe1u
>>3916
PS4が処理能力不足で落ちやすいとか
PS5でも報告はあるけどPS4程は出ていない

3931常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:51:57.693324 ID:kufDnGMS
>>3925
友達3人と原付免許取りに行った時、テスト前にそこ入ったわw
天井からイヤホンが大量にぶら下がった部屋でテキスト読みながら問題と答えを聞くというアレな店だったw
なお、友達の1人は落ちた

3932常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:53:06.661703 ID:qU17XFyd
>>3924
実写ギャルゲー 卒業…うっ、頭が
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342898.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342899.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342900.jpg

3933常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:53:08.607642 ID:CArV+7RI
サイバーパンクと言えば車内のラジオで、
「本日のニュースはテロリスト組織の"労働組合"についてです、この組織は企業に対して違法な活動を行い数百億規模の
損害を与えるという犯罪組織であり・・・」

と流れてきて思わず運転がガバってしまったなw

3934常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:53:18.610409 ID:Lhe8HB2v
うちは免許センターの近くに自動販売機あるな、自転車の

3935常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:54:49.601098 ID:4YGNt1FX
>>3924
中華じゃなくても苦行だとおもいます

3936常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:55:30.027594 ID:1TR34fS+
Q公道を一般自動車で運転する際には必ずシートベルトを装着する必要がある。
答:×一般自動車でなくてもシートベルトをしなくてはならないから
Q制限速度30km/hの道路では、その制限速度を超えて走行することは許されない。
答:×非常時はその限りではないから

は?

3937常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:55:38.629596 ID:eX2m6ZYv
でみ免停になったら二度と取れる気がしない

3938常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:56:07.012374 ID:MrkRK6x2
>>3910
日本だとこれ位は微妙になるがアメリカだと普通に商品掲示法辺りで文句は言える

3939常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:56:53.490246 ID:k93Fn6Fg
>>3928
一応GTX970で遊べてるって話は聞いたんで
コンシューマーのデバッグ不足だとおもうわ
PC版でPCあればできるけどCSはデバッギングステーションないとどうしようもないから
在宅勤務しなきゃいかん現状じゃどうしようもない

3940常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:57:08.439117 ID:kufDnGMS
サイパンは傭兵とコーポの財力の差を思い知らされる
自販機の飲み物10、食べ物5。乗り物2万〜25万。サイバーウェア1000〜10万。火星居住区10億

3941常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:57:41.735975 ID:qU17XFyd
免許センター近くのお店はお客さん以外の駐車に厳しい
理由は免許停止になった人が違反者講習受けに免許センターに来るが、その日はまだ
車を運転しちゃいけないので近くのお店の駐車場に放置して違反者講習を受けに行くのだ
そして結構な確率で違反者講習が終わってから戻ると警察が待ち構えていたりする

おめでとう、運転免許効力停止中の無免許運転で運転免許取り消しです!
コンビニとか結構通報してくるってさ

3942常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:58:02.397697 ID:CArV+7RI
>>3936
天皇陛下もこの試験を受けている可能性もあるのかなw

3943常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:58:43.222581 ID:qU17XFyd
>>3942
そらねw
なお試験官が向こうから来るとか何とかw

3944常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:59:02.721408 ID:Lhe8HB2v
>>3937
免停ならちょっと講習受けるかゴミ拾いすれば帰ってくるべ

3945常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:59:12.086766 ID:X51cLOUQ
運転免許の試験は落とそうとしてああなってるというよりも単純に出題者が日本語不自由なだけに思える

3946常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:59:19.583602 ID:73+/xQlj
どんなバグあるのかってしらべたら、鏡に映るとちんこ丸だしになるとか、ちんこサイズ最大にするとズボン突き破ってちんこ出るとかこれマジなんだろうか・・

3947常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:59:35.108539 ID:Iic711Aq
そういえばサイバーパンク2077だと朝鮮半島が生き物が住めない死の半島になってると聞いた

3948常態の名無しさん:2020/12/26(土) 13:59:38.058026 ID:k93Fn6Fg
>>3910
株主向けの損害賠償で発案者は法律事務所だし
該当者募集してる最中だから、単なる訴訟ビジネス
搾り取れそうだと思われたんじゃない?

3949常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:00:44.781314 ID:Lhe8HB2v
というか陛下免許いるのか?
絶対お着きの一人はいるやろ?

3950常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:01:04.438970 ID:k93Fn6Fg
>>3949
運転が趣味

3951常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:01:05.897776 ID:kufDnGMS
>>3947
釜山周辺だな。生物兵器だっけな
ドバイも水爆で吹き飛んでるからアチコチぶっ飛んでるよ

3952常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:01:26.408066 ID:CArV+7RI
>>3947
近づくだけでも自殺行為だそうで(戦慄
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342906.webm

3953常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:01:41.764473 ID:08/qRe1u
>>3949
皇族でも公道で自動車を運転するなら免許は必要よ
上皇にはそこらへん色々やんちゃやってた話もあるし

3954常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:02:08.929393 ID:1TR34fS+
煽り運転だとか違法注射とかはもっと積み重くすりゃいいんだよ

3955常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:02:09.895060 ID:CWjeiyfl
サイパンは楽しそうだけどスペックがちょっと不安
多少不安定でもいいからPS5でやりたいからはよ売ってくれ

3956常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:02:28.764576 ID:Lhe8HB2v
>>3950
道でクラクションならして前の車から天皇陛下出てきたら心臓止まりそう

3957常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:02:45.025970 ID:WCFxYHkW
>>3924
しあわせ荘やってた人?

3958常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:03:29.106979 ID:8fHdvWGO
>>3941
これからも手加減せずガンガンやってほしい
そういうアホをやるヤツは車で必ず取り返しのつかない事をするから

3959常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:03:31.501559 ID:08/qRe1u
>>3952
最初トラックにぶつかった時に、相手側の運ちゃんが降りてきてバトルが始まるか
と思ったけどならないのね残念

3960常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:03:34.500665 ID:Oh+om0e7
このようなところに陛下がおられるはずがなかろう

3961常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:03:46.737608 ID:ExC6cDHa
シバターがRIZINに出ると聞いてやっぱり終わってんな日本の格闘技と思いました

3962常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:04:34.309462 ID:MrkRK6x2
車両は道路を間借りしてる立場だから歩行者のが強いって考えが前提のは自動車学校で習ったけどこういう向こうが明らかに違反してるので過失あるのはちょっと困る(歩行者じゃなくて自転車出し)
ttps://twitter.com/chonmage_rider/status/1342394912612831235?s=19

3963常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:04:47.054754 ID:ExC6cDHa
免許センターのアクセスの悪さよ
免許取り行くのになんでそんなど田舎の山の中行くねん


3964常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:06:17.639105 ID:ExC6cDHa
>>3962
中学生高校生の自転車の乗り方なんてIQ3の猿程度だからな

3965常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:06:47.206000 ID:8fHdvWGO
>>3963
駅からもめちゃ遠いしバスで行くと1時間以上かかったりするもんなぁ

3966常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:06:52.812017 ID:bay3RRqz
サイパンバグ多いとか言われても発売直後の洋オープンワールドゲーとかバグってなんぼでは?ってなる…ならない…?

3967常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:08:10.443371 ID:NAX4rOu5
学校と同じように広大な敷地が必要だからだよ
実技テストもやると考えると

3968常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:09:19.447908 ID:8fHdvWGO
>>3967
あー確かに大人数が同時に実技もやるから広いコースが必要だもんな
なるほど

3969常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:09:22.239563 ID:YORhHSd8
天皇家はマーダーライセンスあるんだから専用の講習になってるのかな?

3970常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:09:38.816464 ID:qU17XFyd
間違いだらけのクルマ選びを書いていた故人は行き違いできない狭い道で対向車と出会うと
相手が後退するまでひたすら待ち続ける人だったが、一度だけ自分から後退したことがあるそうな
なおその時の対向車を運転していたのは、ハゼ類の研究で有名なお方だった模様

3971常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:09:48.018650 ID:k93Fn6Fg
>>3966
PC版に限ってだが、ちょっと前にでたヴァルハラのほうが強制終了多かったし
ps3オブリビオンの方がはるかにヤバかった
単に期待の高さの裏返しだと思うわ

3972常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:09:55.691073 ID:sivixk22
上皇陛下のインテグラのパーツ、まだホンダは持ってると思う

3973常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:10:01.206110 ID:H6124dYP
免許センターで実技やる人そんないなくない?
だいたい自動車学校で実技は終わる気が

3974常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:10:14.424429 ID:08/qRe1u
>>3966
PCならいつものことだけど、話題になってるのはPS4版だから
これまでPC版とCS版だと発売まで間があって、そういうトラブルは少なかったけど
最近は同時発売になってそういうトラブルがゲームに慣れていない一般層が被害を被る
ってので問題になりやすい

3975常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:10:16.575125 ID:kufDnGMS
サイパンはアメリカが舞台なので左ハンドル右側通行なんだが、頻繁に右から乗り左車線を走ってしまう

3976常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:11:00.114495 ID:9DfSV+BB
>>3973
実技ないと取れなくない?
原付きじゃないんだからさ

3977常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:11:11.015655 ID:qU17XFyd
>>3973
大型車両とかは教習所が少ないんでやったりすることも

3978常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:11:13.587021 ID:4YGNt1FX
ゴールド免許センターなら交通の便がいいところにあるな

3979常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:11:18.649717 ID:hpZ3V5hl
>>3969
天皇家にマーダーライセンスあるなら皇族の娘がやべぇ男に引っかかることはないのでは…?

3980常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:11:21.911859 ID:ExC6cDHa
ttps://twitter.com/hiranokohta/status/1339155715693322241?s=21

まあそうなるよね

3981常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:12:33.089201 ID:qU17XFyd
>>3980
訓練されたパラドゲーマー
最初のアップデートが来るまでは様子見

3982常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:12:35.766253 ID:o3OOMSus
文章読む限りでは半島に核落としたっぽいな、一企業が。
そして罪を問われてはいるが引き続き普通に企業活動してる。
う〜ん末法。

3983常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:12:52.513898 ID:hpZ3V5hl
>>3976
所謂、教習場でのアレは実技免除されているだけよ
別に云十万かけて実技免除の資格取らなくても免許センターの実技で免許は取れるがあんまりやらない。なぜならくっそ難しいから。

3984常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:13:33.065763 ID:9DfSV+BB
>>3982

製作者はなんか韓国に恨みでもあるんか

3985常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:13:53.934779 ID:byPGfmxQ
>>3976
「免許センターで」になると普通者はあんまり居ない気がする

3986常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:14:30.856818 ID:qU17XFyd
>>3983
昔の大型バイクの免許みたいなもんだからなw
あれ一時期合格率一桁(俺の記憶だと3%)だったからw
そのため当時は大型バイクの免許持っていると自慢できたそうな

3987常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:15:06.404473 ID:4YGNt1FX
昔は大型免許とバイクの限定解除は免許センターに直接取りに行くしかなかったんだっけ?

3988常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:15:17.415445 ID:0Rr5jrcd
>>3953
昼間に銀ブラしてたと思ったら夕方には軽井沢でテニスしてたりな

3989常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:15:18.309476 ID:kufDnGMS
>>3983
免許センターの実技一発合格出来る奴は無免許で散々乗り回してた奴だろうw
広大な私有地ならあるいは・・・北海道の農民生まれならそこそこいるかもしれん

3990常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:15:43.205597 ID:ExC6cDHa
>>3984
現実での訴訟リスクを避けたんだな
企業が核ぶっ放すとかもう無茶苦茶だが

森羅万象担当元総理大臣は中国企業のCEOもされてるようでやっぱり森羅万象担当なんだなって

3991常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:16:44.143958 ID:hFvLcA9t
>>3962
ワイ田舎暮らし
普通に車道で走ってる車の影から人が出てきた時はびっくらした
ハンドル切って避けたけど法律はお前の権利は守ってくれるがお前の体は守ってくれないんだぞと

3992常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:16:58.345328 ID:0Rr5jrcd
>>3979
プーチンが終身刑事免責になったのは……

3993常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:17:17.938138 ID:qU17XFyd
>>3989
凄い昔だと教習所に通うのも遠すぎて難儀だから私有地で練習したとかも聞いた
半世紀くらい前だがw
その頃はまだまだ文盲の人用の試験があったり(確か今もある)

3994常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:17:21.408466 ID:gJmpFByM
普通しなくても制度がある以上用意しておかなければいけないのがお役所だからね、是非もないね

3995常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:18:16.267408 ID:qU17XFyd
>>3991
歩行者「自動車は歩行者を避けて走るもんだろ!」

スーパーの駐車場とか怖いです><

3996常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:18:43.275176 ID:Iic711Aq
PC版は最悪有志のMODどうにかなる時あるしな

3997常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:18:55.653916 ID:CArV+7RI
>>3982
そんな爆弾を落としたミリテク社は3年連続で働きたい企業ナンバーワンに輝いてるという・・・w
理由はミリテク社の充実した福利厚生で、
・有給休暇が年5日
・業務中の向精神薬は使い放題
・サイバーウェアの費用も補助
・全従業員の34%には退職金完備

これがナンバーワン・・・?

3998常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:19:09.191219 ID:lS4sIj1X
>>3926
というかここまでくるともう叩けるだけ叩いて金巻き上げようとしているように見えてしまう
返金であかんかったんかと思うなあ…
PCならそこまで問題あるわけじゃないしなあ

3999常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:19:15.398324 ID:hpZ3V5hl
>>3991
イベントの時とかに横断歩道に立つ警備員をやっていたけど
歩行者が優先だろ!と車を止める前に(そももそ止める権限とか警備員にないけど)進むじじいの多いこと多いこと・・

4000常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:19:33.299396 ID:1o5fceQo
>>3980
サイパンも進行不能バグやクラッシュの頻度減って今のver.でもそれなりに遊べる程度にはなってるよ

4001常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:20:17.945367 ID:4YGNt1FX
車を運転するようになって、自分が子供の頃如何に自転車で危ない走り方をしてたかを知る

4002常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:20:22.292296 ID:xaEKqvys
>>3995
年寄りの運転手増えてるからそんなの怖い
あと年寄りでなくても京都の運転手は止まる気もマナー守る気もなくて怖い
十字路の横断歩道に平気で止める車やタクシーとかありふれた風景
路地の一時停止で止まる車なんてほとんど見ない
路地で酷いのは加速してやがる!

4003常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:20:32.954949 ID:Kd1TXV2c
乗車前の周囲確認とか無免でどんだけ峠攻めようが知り得ないこともあるしなぁ
免許センターの実技はクッソ厳しいとも聞くし

そういや確か空の境界の橙子さんが免許センター一発合格してた記憶が

4004常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:20:36.880199 ID:k93Fn6Fg
>>3998
実際そうだよ
公開しなかったことによって株価に損害が出たことが訴訟理由だから
訴訟ビジネス以外の何物でもない

4005常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:20:58.786289 ID:MrkRK6x2
>>3991
割りと痛感する事が多いのが本当に困る…
ttps://i.imgur.com/OFMBB7f.jpg

4006常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:21:22.037987 ID:1o5fceQo
>>3998
訴訟起こそうとしてるのは株主達なんで…

4007常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:21:35.683741 ID:YORhHSd8
コロナヴァージョンで街の人が少ないんだっけ

4008常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:22:11.888940 ID:Lhe8HB2v
いえーい自転車両手離し運転ー!
本だって読めちゃうぜー!

今だから言える、ドライバーの人達すいません

4009常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:22:21.755122 ID:lS4sIj1X
>>4004 >>4006
あ、そういうことか、ゲーマーたちじゃなくて株主か
納得した

4010常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:22:42.724598 ID:9DfSV+BB
前にわざと自転車でいきなり飛び出ることを繰り返して捕まったやついなかった?

4011常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:22:47.422470 ID:7c6vWAXf
>>4005
割とまあ……

4012常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:23:04.470042 ID:eX2m6ZYv
憧れの先輩に手紙を渡すのいいよね
ttps://i.imgur.com/DbX6tRB.jpg
ttps://i.imgur.com/QFJrLCj.jpg
ttps://i.imgur.com/4AKlkzy.jpg

4013常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:23:25.953767 ID:lS4sIj1X
おお振り最新刊の時代が令和基準になって他の笑うwww

始まったの20年近く前やろおまえwww

4014常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:23:36.943783 ID:08/qRe1u
>>4005
一周回ってまともに聞こえる台詞w

4015常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:23:42.679277 ID:kufDnGMS
>>4010
ひょっこりはん、とかいうクソダサネーム付けられたやつだな

4016常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:24:08.976425 ID:qU17XFyd
100m迂回して横断歩道渡るのがめんどくさいから交通量の多い四車線を横切って
向かい側の駐車場に行こう!
で、事故が多すぎてお店の出入り口に「ちゃんと横断歩道を渡りましょう」と
看板が用意された総合スーパー
なお未だに横着する人は絶えない模様

凄いのになると手押しカートを押している婆様がカートを中央分離帯に上げてまで
横切ろうとしていたからなw

4017常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:24:57.126287 ID:1o5fceQo
>>4007
都心部は普通に人通り多い
今のver.でクラッシュ避ける為に若干減ったけどそれでも閑散とはしてない
発売前に言われてたのはトレーラーで映ってた部分が夜の郊外だったせい

4018常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:26:09.523448 ID:jjM7t4gm
大きく振りかぶってはこのペースだと甲子園出場までに数十年かかるらしいぞw

4019常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:27:01.049622 ID:lS4sIj1X
>>4018
登場人物たちの目的は全国制覇だが
別に漫画自体がそこが目的じゃねえしな
高校3年間終われば普通に終わるだろうし

4020常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:27:20.944589 ID:Kd1TXV2c
あんま普段通らない二車線走ってたら猫が飛び出してきて、ビビって注意しながら走ってたら雉が飛び出してきて、
最大限注意しながら走ってたらチャリ載った婆さんが飛び出してきたことあったな……

前者二例がなかったらどうなってたかわからんがあの一匹と一羽は何かの使いだったのだろうか……

4021常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:27:24.555562 ID:+4eSzcz6
>>3990
メインキャラが過去に企業のビル核テロでぶっ飛ばしてるからイーブン

4022常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:27:58.597230 ID:08/qRe1u
>>4019
次の夏の大会と主人公の卒業、どっちが早いかってーと

4023常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:28:39.983706 ID:08/qRe1u
>>4021
サイパン2077は一応シリーズものだっけ

4024常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:28:49.936260 ID:jjM7t4gm
無駄に榛名推ししてるから悪いんだよおお振り
あいつ人気キャラらしいから仕方ないかもしれんが

4025常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:28:50.953472 ID:MrkRK6x2
作者が産休で2回ほど長期に休んだと言ってもやっと一年目が終るって段階だしなぁ
仮に三年で甲子園優勝がゴールとしたら二年目に甲子園までは行けるか?てと微妙だし

4026常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:29:07.620180 ID:9DfSV+BB
遅いのはいいんだけど前に勝った強豪校でもなんでもない普通の高校に
再戦で負けたと聞いたときは呆れたわ

4027常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:29:20.281483 ID:QF45Z8sy
>>4010
黒塗りのベンツ相手にそれやって轢き殺されるか何かすればよかったのに

4028常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:29:26.513698 ID:lS4sIj1X
>>4022
連載がどこまでやってるかわからんが
単行本見る限り冬の修行編で1年くらいやってそうwww

4029常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:30:00.755176 ID:1o5fceQo
車運転してたら死角から急に飛び出してきた吉田沙保里

4030常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:30:14.520783 ID:08/qRe1u
>>4028
このペースだと冬で三年ぐらいの連載使わない?

4031常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:30:56.309541 ID:lS4sIj1X
>>4026
崎玉戦は夏の大会でコールドしたるわでコールドして相手が燃えてリベンジしに来た結果だから
別に物語として普通に盛り上がったと思うがなあ

相手が対西浦用に準備と調整してきた結果やぞ

4032常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:31:04.328273 ID:QF45Z8sy
>>4026
別に呆れるほどのもんでもないぞ
西浦なんて所詮は初見殺しなだけで選手の層も薄いし埼玉みたく徹底的にメタ張られたら負けて当然

4033常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:31:04.961450 ID:qU17XFyd
漫画家「今の時代、連載は可能な限り引き延ばさないといけないんで」
下手に連載終わると次がね…

4034常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:31:54.233601 ID:lS4sIj1X
今思うとおお振りの試合で一番違和感あるのむしろ一番最初の桐青戦だというね
ホントよく勝てたなお前らと

4035常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:32:21.162479 ID:+4eSzcz6
>>4023
元のTRPGがあってそのキャラも出てるって話だけど別に知らなくて全く問題ないな
実際自分は全然知らない

上の核テロは普通にゲーム内で語られてる

4036常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:33:16.256401 ID:jjM7t4gm
サイン盗やってる高校とかあったんだっけ?>おお振り

4037常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:33:46.147811 ID:lS4sIj1X
おお振りはもっと単行本ガンガン出してくれと思うが
別に進行遅いことにそこまで不満ないなあ。おもしろいし

4038常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:33:54.750175 ID:YORhHSd8
牛「えぇ?!出産で休載してもいいんですか!?」

4039常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:34:19.628726 ID:QF45Z8sy
>>4036
いや、相手の捕手を怪我させろって客席から指示出してただけ

4040常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:34:43.831224 ID:kHdJiTd9
>>4033
ジャンプ「せやろか」

4041常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:34:45.639829 ID:Yx+mtwwo
10分で10%電力低下するってどういうことじゃ
やっぱりそろそろスマホの買い替えどきなのかねぇ

4042常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:35:58.011241 ID:90vAr4TZ
今の子はあおり運転にならない方法とかも教わってるのかな……
やたらブレーキ踏んだり、なぜか加速しなかったりを予測運転はキツイっす

4043常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:36:03.624285 ID:lS4sIj1X
>>4036
ベンチから相手の監督のサイン見て選手たちが判断して味方にサイン出すのは別にルール違反じゃねえぞ
パソコン使ったりベンチ外から指示出しているわけでもないし

ただスタンドから選手に指示出して厳しいプレイさせてるチームはあった(これは完全にアウト

4044常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:36:11.600987 ID:hpZ3V5hl
>>4038
先生、アルスラーンには期待しておりますよ、いろんな意味で。

4045常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:36:56.874489 ID:lS4sIj1X
>>4044
普通に王都奪還で終わりじゃねえの?

4046常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:37:09.735865 ID:9DfSV+BB
>>4044
エンディングを変えてくれることを?

4047常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:37:18.374885 ID:e3NNn5eC
>>4040
引き伸ばしの代表格だったのに、気づけば完結を優先する様に

4048常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:37:37.596392 ID:YORhHSd8
>>4040
ヒロアカと銀魂を絶賛引き伸びしてる君が言う?

4049常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:37:41.320033 ID:4it/jaNT
おお振りは面白かったが
十年二十年と飽きずに読み続けられる程の作品ではない

4050常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:37:56.170472 ID:Lhe8HB2v
人気キャラ殺すなよ!絶対殺すなよ!
交通事故で殺しちゃった、てへ♪

編集さん詰められたやろうなって

4051常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:38:28.680147 ID:lS4sIj1X
>>4050
和也生きてるとわりと達也出番ないからなwww

4052常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:38:47.399588 ID:e0dJLQ2k
>>4040
次はラブコメ蟲毒かスポーツ蟲毒のどっちかね

4053常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:39:05.309388 ID:jjM7t4gm
>>4048
銀魂は酷かったな。多分実写映画を放映するために最終章引き延ばしてくれと指示されてた

4054常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:39:52.576162 ID:EeQOOoG1
>>4052
スポソル蠱毒だって!?

4055常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:39:57.857778 ID:gJmpFByM
銀魂はともかくヒロアカは引き伸ばしではないでしょ
そろそろ終わりらしいが

4056常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:40:08.593058 ID:jjM7t4gm
>>4051
和也生きてたら美波との三角関係やら達也の野球の才能への嫉妬やらで絶対めんどくさい事になるだろうしw

4057常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:40:11.058802 ID:OHAL/6bN
>>4026
相手チーム側の目線に立つと
無名校で昨年ボロ負けしたチームが
1年間特訓した末勝利するというスポ根の定番展開なのがまた

4058常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:40:18.740276 ID:ExC6cDHa
まあでも引き伸ばしても苦しむのはゴリラだし別にいいのかなって…
あと正直アニメじゃないと絵がちょっと…

4059常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:40:47.487725 ID:xaEKqvys
>>4056
新田美波との三角関係…絶対3Pに派生する

4060常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:40:52.033496 ID:+7+8N740
>>4056
デレマスとタッチのコラボかな?

4061常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:40:56.858584 ID:RTIvF63H
鬼滅は人気が超爆発したのが終盤もいいとこだったけどまぁ引き伸ばしなくてよかったね

4062常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:40:59.820307 ID:QF45Z8sy
ジャンプのラブコメはこないだめでたく不在になった
なんかラブコメっぽいバトル漫画が2本ほどあった気もするが

4063常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:41:03.452432 ID:EeQOOoG1
>>4055
え? どうみても終わる気ないでしょ? ヒーロー敗北レジスタンス編がはじまらなきゃおかしいレベルの終わり方じゃねぇか。

4064常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:41:46.837003 ID:aMggrikV
>>4046
蛇王ザッハークを倒した後、アルスラーンが王位を退き、どこかの田舎でエステルと家庭を作って静かに暮らすエンドよ。

4065常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:41:58.671301 ID:qU17XFyd
漫画家「ハレンチ学園の連載止めてもいいよね?」
漫画家「ドラゴンボールの連載止めてもいいよね?」
漫画家「ぼく?の連載止めてもいいよね?」
漫画家「鬼滅の刃の連載止めてもいいよね?」

4066常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:42:04.992352 ID:p/yEUZsJ
第一話で令和のシャーロックホームズになるって言ってた工藤新一君

4067常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:42:22.191257 ID:QF45Z8sy
>>4055
終わる目処がついたとか聞いたけどそろそろ終わりってほどではない

4068常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:42:23.593492 ID:EeQOOoG1
>>4062
矢吹神がラブコメじゃなくてエロコメだっていうのかよっ!! そのとおりだよ!

4069常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:43:36.471464 ID:+7+8N740
犯沢さん「米花町は過密スケジュールすぎて死にます、死んだ」

4070常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:43:47.407842 ID:rsi/Do2l
スポーツモノで長期連載するとその期間内にルールやら定石が変わったりするからすり合わせ大変やろな

4071常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:45:20.236005 ID:jjM7t4gm
ついにハンターハンターが一回も連載しないまま2020年終わるなw
まあもう大して期待されてないだろうけど

4072常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:45:53.022129 ID:nUCFMQkG
ttps://i.gyazo.com/34ab4b0fa1244a535e6eec42d9e1e1c7.jpg
ザリガニ!

4073常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:46:12.149329 ID:lS4sIj1X
>>4071
まあ、キメラアント編終わった以上はもうどうでもいいや感はあるな
ヒソカと蜘蛛の行方位がちょっと気になるくらいか

4074常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:46:56.664086 ID:nUCFMQkG
ザリガニ!ヒヨコ!!キンジョ!!
ザリガニヒヨコキンジョ

4075常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:47:09.136994 ID:jjM7t4gm
>>4073
王位継承戦がまじで面白くない。ビルが有能だなーぐらいしか見所が無いわ

4076常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:47:24.596003 ID:xaEKqvys
>>4071
その編が完結してから読むと面白い
連載中はイマイチでも

4077常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:47:29.721214 ID:EeQOOoG1
>>4072
キメラキンギョ!

4078常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:47:46.060479 ID:qU17XFyd
美少女にサラシとフンドシ
ヨシ!

4079常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:47:46.674908 ID:omGT4h6p
>>4073
キメラアント編終わって以降は蛇足じゃないかなって

4080常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:48:14.338512 ID:lS4sIj1X
>>4076
まあ、それはあるなあ
キメラアント編の途中でもグリードアイランド終わったしいいやって思ってた部分あるしなwww

4081常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:48:30.297033 ID:EeQOOoG1
>>4072
これ 名前はあさひちゃんでいいんだろうかw ひ の書き方的にw

4082常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:48:52.416643 ID:MrkRK6x2
読めば面白いがペースがなぁ
作者の寿命どころか読者の寿命すら勘定入れても終わらんだろ…?になってるし

4083常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:49:27.378058 ID:jjM7t4gm
長瀞さん可愛くて吐血した

4084常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:49:47.193250 ID:e0dJLQ2k
ラブコメ、エロコメ、巻末シュールギャグ、ストーリーギャグ、スポーツは
1作づつは欲しいよな
私はマグちゃん派なのでロボ子にはどいてもらおう

4085常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:50:17.313150 ID:H6124dYP
>>4076
ワンピとかもそういうのあるよね
空島編連載中はダメだったけど一気読みだとクッソ面白かった

4086常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:50:37.399130 ID:67FYuC3T
ヒロアカが終わる気だって言うならワンピだって終わる気だよ

4087常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:50:38.945285 ID:+7+8N740
金も名声もあっても腰痛には勝てぬ漫画家

4088常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:50:55.770372 ID:SdKCioEI
>>4074
ザリガニとヒヨコが近所…川そばの農家とかかな?

4089常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:51:38.077038 ID:lS4sIj1X
>>4086
ワンピは割と前から終わる気だって本人が言ってるじゃん

ただし5年後だwww

ホントに5年で終わるかも怪しいが

4090常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:52:10.682675 ID:0m/7YsXz
昔はともかく今ハンターハンター終わってもなんも惜しくないしな
なんか船の上でうだうだやってるだけで

4091常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:52:15.316823 ID:jjM7t4gm
通しで読むと面白いのはハイキューを推したい
週刊だとイマイチだったけどコミックスでまとめて読むと涙出る程面白い

4092常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:53:01.257081 ID:MrkRK6x2
個人的には空島もドレスローザも連載中も楽しめてたなぁ
ちゃんと連載してるってのは大事だよやっぱり

4093常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:53:24.226988 ID:jyTCuZqv
>>4041
うちも今朝、充電器刺しっぱなしのスマホが何度も充電完了のお知らせを秒単位で繰り返すから
何かと思ったら 「充電満タン」 → 「すぐ消耗」 → 「すぐ充電満タン」 → 「すぐ消耗」を繰り返すから
バッテリーがアカンってことでショップに持ち込んだよ。

保険にも入っていたから、手数料だけで新品本体にすぐに取り替えてくれることになったよ。
今朝症状発覚 → 朝一でショップ持ち込み → 今日か明日には新品が届く、らしい。

キャリアは高い金取っているけれど、これくらい対応が早かったら……とか迂闊にも思ってしまった

4094常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:54:10.233108 ID:OwcShGKl
ぼく勉はめでたくクソみたいなラストを飾ったが
あれがオタクの求めるハーレムラブコメの結末だろうから仕方無いな

4095常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:54:16.253135 ID:19NDQCur
>>4072
またゼットライザーが不正使用されてる…

4096常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:54:29.661047 ID:rsi/Do2l
ルシHLのどんぐり足りねえ久々に行くかと情報思い出したり調べてたらもう闇デスラー編成でアルバハみたいに5分内討伐されてんのか…怖い

4097常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:55:08.801918 ID:ivgJfXdp
無駄に攻撃的なレス、生理かな?

4098常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:55:26.685242 ID:H6124dYP
>>4093
たぶんiPhoneだと「Appleの代理店に持っていってくださいね」ってなるからキャリアのうまみは無いと思う

4099常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:55:43.695045 ID:hpZ3V5hl
>>4087
金があっても取り戻せないものは多いからね、若さ、健康、精力・・・

4100常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:56:01.912291 ID:EeQOOoG1
>>4096
雷の呼吸壱ノ型で討伐されるの?>デスラー

4101常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:56:15.379626 ID:ScFVn6WO
鬼滅で隠れてるけど僕便の引き伸ばしが歴史的酷さだぞ
理系以外のヒロイン個別エンドで引き伸ばして最後は夢オチ
まじで擁護できないレベルのカス

4102常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:56:20.660319 ID:90vAr4TZ
>>4086
ワンピとヒロアカが終わったら、ハンター除くとブラクロが看板になるのか……
アニメゴールデンタイムで長いし、固定敵いないから男塾理論使えばいつまでも続けられるし、わりと向いてるのか?

ヤミの祖国やらドワーフやらネタはまだ残ってるからな

4103常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:57:06.114942 ID:jjM7t4gm
それだけ嫌いなら専用スレ作ってそこで言え

4104常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:57:19.044305 ID:H6124dYP
>>4102
呪術は?

4105常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:57:57.644743 ID:EeQOOoG1
>>4101
まるで理系ヒロインが個別エンドじゃないみたいなことをいうなよ! そのうち友人も食われるんだろうなって言うなよ!

4106常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:58:12.685301 ID:u5HNSp9+
>>4097
男に生理は来ないから、痔だな
ケツが爆発して血がドバドバ出てんだよ

4107常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:59:00.931735 ID:jjM7t4gm
今は呪術が次の柱だろう。売れ方尋常じゃないぞ

4108常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:59:41.090025 ID:90vAr4TZ
>>4104
呪術はまだ若いしグロいからなあ……
スクナとリーベ、どうしてこんなに差がついたのか

4109常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:59:43.909479 ID:1o72MGpm
ワンピは世界観的に四皇まで倒してしまったら
強さの上限に行き着くから終わりに近づいてるのは間違いない
エピソード一つに何年かかるのかは置いておいてだけど

4110常態の名無しさん:2020/12/26(土) 14:59:52.352313 ID:jJBvpH4w
週間連載なんて始まった時から終わりに向かう旅じゃん

4111常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:00:33.184547 ID:jyTCuZqv
>>4106
このスレでも 他の雑談スレでも、たまに話題になる話……痔。

しかも内容は「本当にただの痔か?黒くないか?」とか
ディープになりやすいのが笑えない……。

4112常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:02:06.557471 ID:lgEyYeIU
内蔵さんはもっと分かりやすく不調を訴えて

4113常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:03:42.740979 ID:uAfh+EMl
>>4112
内蔵さん「暴飲暴食をやめればいいと思うよ!」

4114常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:03:47.297450 ID:H6124dYP
痔は別に軽い病気ではないと思うの

4115常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:04:20.641838 ID:vdkvNCBi
いぞーさん?

4116常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:04:43.329512 ID:qU17XFyd
ウサミン「金も要らなきゃ男も要らぬ。わたしゃ少しの健康(な腰)が欲しい」

プルチノフ大統領「ううむ、オークの肥満問題か」
プルチノフ大統領「よろしい、解決しようではないか」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342950.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342951.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342953.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2342954.png

4117常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:04:45.335584 ID:byPGfmxQ
>>4094
全然違う
全員ウェディング着せて一斉に娶る位して初めてハーレムエンドと呼べのだ…あれはもうオムニバス夢オチルートとしか

4118常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:04:52.517445 ID:gJmpFByM
>>4112
金玉君「痛いときは痛いって言わないと駄目だよな!」

4119常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:05:19.268842 ID:jyTCuZqv
>>4112
内臓さん 「お前さん、まだ20代のノリで飯食ってないか?」

4120常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:05:24.617714 ID:lgEyYeIU
>>4113
ちょっと油ものが多くて炭酸飲料ばっか飲んでるだけで量は喉が受け付けないから…

4121常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:05:53.756394 ID:CWjeiyfl
ムシブギョーは珍しくガチのハーレムエンドじゃった
あれは世界観やら時代の関係もあるから現代ラブコメでやったら燃えそう

4122常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:07:02.676827 ID:EeQOOoG1
>>4116
山岡はんはクズや! のアレじゃねぇかwww

4123常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:07:33.819981 ID:7c6vWAXf
>>4122
結構パロとか多い作風だし
そもそも主人公が……

4124常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:07:57.690237 ID:vdkvNCBi
ttps://i.imgur.com/vxWS0zJ.jpg
はいてないだなんてやっぱり鉄血はスケ……お前なんだその髪の量!?

4125常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:08:34.113764 ID:lgEyYeIU
>>4117
ハーレムエンドじゃなくてヒロインレースをうやむやにするハーレムラブコメの結末だぞ

4126常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:08:45.383083 ID:H6124dYP
>>4117
エロゲでヒロインのケツ並べる全員孕ませルートが嗜好だということか

4127常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:09:50.869118 ID:vdkvNCBi
部屋の掃除兼レイアウト変更を行ったがデッドスペースが増えた

4128常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:10:23.389813 ID:Oh+om0e7
男女入れ替えると女一人に男が群がってる構図な訳でほんとに幸福なのかな

4129常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:10:33.061203 ID:zmijlzFv
>>4127
じゃあ……積めるね?

4130常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:10:34.662144 ID:4YGNt1FX
>>4124
そうだよな、少なくなってるよなぁ

4131常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:11:02.502432 ID:3xsLqnh6
>>4101
>最後は夢オチ
今までずっと、あれらが同時進行だと思っていた...?

4132常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:11:25.172782 ID:RTIvF63H
現代でハーレムENDやるならイスラム系の国に行って国籍取って改宗するくらいしないとダメ?

4133常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:11:56.736285 ID:gJmpFByM
ヒロトは困ったらパル君に相談するといいよ

4134常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:12:20.364043 ID:0m/7YsXz
ヒロインレースでのファンの罵り合いが醜かったからアレでいいよ

4135常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:12:25.759953 ID:9CvDiW0T
>>4121
元々そっち方面にだらしない系の主人公ならそう荒れないと思うけど
それはそれでそうなってもおかしくないヒロインのタイプの偏りとか
こんな主人公がモテるなんておかしいって意見が出るだろうからな

4136常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:12:28.753256 ID:08/qRe1u
>>4128
乙女ゲーってそういうゲームじゃないん?

4137常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:12:35.206766 ID:Q7sG7sbN
>>4131
マジでヒロインの脳内に存在しない記憶が溢れる系だったぞ

4138常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:13:21.894796 ID:90vAr4TZ
>>4126
ちゃんと社会的に責任取るムシブギョールートだぞ
順番に各三人孕ませてから、海外単身赴任である

4139常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:13:27.004659 ID:vdkvNCBi
>>4129
な、何を……?

4140常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:13:36.268031 ID:uAfh+EMl
「自分を女性だと思ってるトランスジェンダーの男性が主人公の乙女ゲー」
「ただのBLゲーでは」

4141常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:13:49.516853 ID:byPGfmxQ
>>4134
やる夫スレ全盛期特有の正妻戦争…

なお主な戦法は対立候補を安価で死に追いやる模様

4142常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:13:52.427158 ID:vdkvNCBi
>>4140
ボーイズドントクライ

4143常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:16:02.972131 ID:H6124dYP
>>4142
ドンクライ(泣くのはおよし)

4144常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:17:20.622285 ID:08/qRe1u
ドンドブリーズ?

4145常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:18:33.932216 ID:kufDnGMS
ドントグライ?あんまり強くないよねグライ系

4146常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:20:17.843784 ID:RTIvF63H
>>4143
往年のプロレスラーでゴジラとも戦った人?

4147常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:21:47.045331 ID:sJ7g+wNa
>>4132
つ「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」

4148常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:22:58.649520 ID:qU17XFyd
>>4132
人によってはそれも駄目な作品判定出すからなぁ…>イスラーム改修による重婚ED

4149常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:23:29.111357 ID:vdkvNCBi
炭治郎
良いラブコメとはなんだ

4150常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:24:44.050482 ID:byPGfmxQ
アレは酒の席でいきなり光秀斬り殺して
謀反防いだのを喜ぶノッブとか対立した過去のある柴田はヒヤヒヤになりそう

4151常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:24:58.729642 ID:byPGfmxQ
間違えたすみません

4152常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:25:11.095365 ID:H6124dYP
>>4149
ラオウ編までの北斗の拳

4153常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:25:11.008443 ID:9DfSV+BB
>>4132
つ絶望先生

4154常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:25:57.496428 ID:9DfSV+BB
クラウドのフィギュア買ったんだけどやっぱり剣デケェよ

4155常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:26:00.616433 ID:xl+XJ16K
ぼく勉はうるかとあしゅみー先輩のルートが楽しかったから満足です

明確にヒロイン選んだ上で揉めてないってんなら最近のは幽奈とかじゃね
全員失恋から立ち直るのきつそうな後日談があるがw
あとは…いちご100%は西が最初から最後まで先頭逃げ切りだったなって
北はともかく東は参戦するのが遅すぎた

4156常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:27:02.333672 ID:RTIvF63H
>>4149
炭治郎「田舎での少年少女が繰り広げる恋物語『ミスミソウ』、とかどうかな?」

4157常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:28:52.467961 ID:jJBvpH4w
>>4149
イジラないで長瀞さんです

4158常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:28:58.745879 ID:UlBjiNaj
>>4155
北の猛攻防いでたの見ると東が参戦するのは西への告白前じゃないと無理なんじゃないかなぁて思うの…

4159常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:29:02.731852 ID:gJmpFByM
今週の重曹ちゃんは百億点満点の恋する少女だった

4160常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:30:55.346463 ID:9ZKz39g7
>>4149
こいびとどうしですることぜんぶ

4161常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:33:30.917403 ID:3w9sqJw+
デカスロン「重婚したくて国籍変えた」

4162常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:34:02.321221 ID:pwPbVkks
憧れのアイドル、幼馴染、担任、母親とヒロインがいっぱいの少年のアビスがいいですね

4163常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:34:40.660642 ID:9ZFYXp/M
>>4157
着地点がなかなか見えないのでちょっとイライラ、まあかぐや様みたいに事件(家庭内やら)が毎度やってくる展開はどうかと思うけど

4164常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:37:49.843797 ID:jJBvpH4w
>>4163
もうあれ既定路線でしょ
このまま二人のいちゃいちゃ見ながらイジラないで元長瀞さんになるのを待つだけよ

4165常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:39:26.397439 ID:rsi/Do2l
>>4160
こんぶは後継作がないのがなあ
美少女文庫系では作者が書いてはいるんだがエロゲじゃないのよね
それと今プレイするなら割とキツいんじゃないかなシステム古臭いので

4166常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:40:10.981521 ID:p/yEUZsJ
葵ちゃんはヒロインですか?
めぐみんは別のキャラが激推しだから主人公のヒロインでは無さそうだし

4167常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:40:11.643027 ID:qU17XFyd
長瀞さんにジョイスティックを弄られる八王子パイセン

4168常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:40:24.490563 ID:iB6Pk8Hm
SAOユナイタルリングを最新刊まで読み終えたんだけど、「SAOという物語」として読んでたからいいけど、「ゲーム」として考えると今回も糞of糞仕様だなあ
例えるなら

・FGOとか艦これアイマスPSOガンダムEXVSetcetc、ジャンルも会社も違う数多のゲームがある日いきなり同一ゲームに統合されて
・それまでのキャラデータやレベルも全部初期化されて
・ゲームアナウンスもチュートリアルも一切無し、漠然としたフレーバーテキストをほんの少し聞かされただけ
・一回死ぬと二度とログインできなくなる

うん、ゲーム業界が死ぬね! wizで育った世代が2000年頃に書いた作品だから
今の御時世で見ると色々無理があるのは仕方ないんだけど

4169常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:41:31.705892 ID:9ZFYXp/M
>>4164
露出狂部長がちょこちょこ出ているのは性癖を隠せていないなと

4170常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:42:10.777656 ID:hQ1U+oT/
>>4168
出た当時から言われてるけど、クソゲー過ぎて草だし クソゲークリエイターの基幹プログラムを各々好き勝手使ったのが運の尽きだね…

4171常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:43:47.218976 ID:H6124dYP
クソゲーに巻き込まれたら遊戯さん召喚すれば盤面ひっくり返せるってボーボボが

4172常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:43:54.798538 ID:UlBjiNaj
作中でゲームだけまったりやっても話の盛り上がりがなぁと思ったがGGOが有るか…

4173常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:43:58.154733 ID:qU17XFyd
FC版DQ1→FC版DQ2→FC版DQ3と順番に遊ばせる親心

4174常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:44:11.057879 ID:nUCFMQkG
こいつは神ゲーってデスゲームはあるんやろうか……?

4175常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:44:33.959353 ID:9DfSV+BB
>>4174
男塾のやつ

4176常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:46:04.441371 ID:3qXfNfcE
>>4174
茅場(チラッチラッ!)

4177常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:47:00.757183 ID:hFvLcA9t
>>4168
ですゲームじゃないのか

4178常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:47:25.154787 ID:nUCFMQkG
>>4175
死んだやつも死亡確認!の後に復活してくれそうだから安心!

>>4176
座ってて?w

4179常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:47:48.342425 ID:SdKCioEI
>>4174
デスゲームの時点で神ゲーじゃないだろw

マガジン連載中の非デスゲームのシャンフロだって作中で神ゲー神ゲー言われてるけど
中身(シナリオフックとか)見るとそこまで言うほどか?くらいの中身だからな

多分ドット絵から3Dに本格移行したFF7あたりの立ち位置だと思われるが

4180常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:48:27.579684 ID:08/qRe1u
VRものは「ゲームだからサクサクしんでやりなおせばいいや」ってやってるぐらいでちょうどいいや

4181常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:48:49.068478 ID:qU17XFyd
デースゲーム(ポッキーゲーム)

4182常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:49:09.574850 ID:omGT4h6p
>>4176
デスゲーム謳ってたくせに自分は死なないようにチートマシマシで攻略メンバーに潜入してルーザーやってたクソGMは脳髄レンチンされて、どうぞ

4183常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:49:56.504142 ID:imaeJk+J
>>4174
神ィ!が作ったゲームしかないけどいいかな?

4184常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:49:58.581719 ID:jJBvpH4w
>>4179
シャンフロはゲーム自体は神ゲーだけど運愛がクソなパターン

4185常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:50:50.927558 ID:hFvLcA9t
>>4174
hpが0になるとLPが減る
LPがゼロになると死亡
lpは9999
時間経過やレベルアップで全開する
ログアウト可
最速クリアで賞金が出る



4186常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:50:55.925180 ID:YizzxTRS
>>4170
そんなクソみたいなプログラムをばら撒いたのがキリト君なの草生えますよ

4187常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:51:37.586000 ID:RILNfDtn
走者「ここでタイム短縮のために働きが悪い下弦を処刑します。これで下弦の戦闘シーンの時間を短縮出来ます。」
走者「鬼滅隊は多分上弦で処理できます」

4188常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:52:26.868669 ID:hFvLcA9t
>>4170
ファ?そんなん使うなよ

4189常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:52:27.836553 ID:/woXDeQc
シャンフロは、ほかのゲームがPSTの時代に、PS5ぐらいのソフトで殴り込みしてるから神ゲーといわれます
あと自分世界観最高の吟遊GMと自分が考えるシステム至上GMと中間管理職GMでかろうじて整ってる作品
SAO新章は、先生がFO4サバイバル難易度でやって思いついたとか

4190常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:52:30.491953 ID:RILNfDtn
仮面ライダークロニクルは政宗介入前と後でゲーム制が結構違う、らしい

4191常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:52:35.815129 ID:9ZFYXp/M
下弦を題材にしたらなんぼでも外伝書けるぞ

4192常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:52:38.064156 ID:9CvDiW0T
FF7はグラフィックとかちょっとアレなシナリオでげんなりされるけど
ゲーム部分はFFにしては突飛なことしてないから面白かったと思うんだけど
なんかよくグラフィックのみみたいな代表作扱いされるよね

4193常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:52:38.697506 ID:SdKCioEI
茅場の理論だとダクソやブラボは言うに及ばず、アクションゲーム全般が唾棄すべきクソゲーという

4194常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:53:03.242423 ID:7c6vWAXf
>>4190
どっちにしてもろくでもないものには変わらないと思う

4195常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:53:29.411312 ID:RTIvF63H
たゆら「満足する神ゲーとはなんだ?」

4196常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:53:32.503426 ID:CtyMys7O
ホープフルステークスの大逸走、何が起きたんだかさっぱりわからない
ランドオブリバティはコーナーで内ラチをずっと見たまままっすぐ走って途中で我に返ったように動きを変えてる
あれは騎手も振り落とされるわ

4197常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:53:41.553272 ID:TXusdy5h
ただでさえ未知のゲーム攻略中なのに、未知の組織の暗躍までねじ込んできて
同時平行で200年後の世界のアンダーワールドへのダイブもやってるんで話のテンポが悪すぎる

4198常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:53:54.330191 ID:T5R6eB7R
>>4192
グラフィックのみな作品ってFFにあったっけ?

4199常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:54:00.728061 ID:3w9sqJw+
創作のMMOはNPCが賢すぎてどんな技術革新が起こったのかと   VRともなるともうね

4200常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:54:02.978324 ID:9ZFYXp/M
最後はキリトが茅場みたいになるのがSAOのエンディングか

4201常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:54:15.083955 ID:qU17XFyd
神のデスゲーム
制作者
ttps://pbs.twimg.com/media/D3EzXa9VYAAnF-u.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DK5hrlWV4AAd6N7.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ETobxiyU0AI5tNw.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DlNnbS4VAAAtwHt.jpg

4202常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:54:17.573184 ID:jjM7t4gm
ハァイジョージィ、ラブコメが見たいって?そんな君にはこれ「少年のアビス」がオススメだ

4203常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:54:20.685328 ID:bAj3JqDD
>>4192
FF6のドットからFF7のローポリへの変化は正直劣化にしか見えないような気がする

4204常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:54:36.448523 ID:RILNfDtn
>>4194
少なくともクリア特典使って敵側で暴れる馬鹿はいないから…

4205常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:54:39.350431 ID:08/qRe1u
>>4192
あとあれは当時としてはCDの読み込みをなるべく感じさせないような作りをしてたってのも大きい

4206常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:55:10.318064 ID:jCMsH42+
>>4179
シャンフロはシステムのレベルは神ゲーだけと
シナリオに関しては、どう見ても普段サンラクが摂取してる
クソゲーのほうだからなあ……
サンラクのクソゲー経験値が120%活かされて、あいつだけユニーク自発
しまくってる時点でどう考えてもクソゲーだよね。
度サンラクも自身も一度「クソゲー!!!!!」って
頭きて一週間ぐらいゲーム放り出してたし


4207常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:55:21.215547 ID:08/qRe1u
>>4193
極論だけどゲームクリエイターって多かれ少なかれそう思ってるんじゃないの

4208常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:55:29.960732 ID:H6124dYP
ぶっちゃけFF7グラはそんなって感じじゃない?
8以降は普通にすごいけど

4209常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:56:17.141358 ID:hpZ3V5hl
>>4199
創作のMMOではNPCと結婚してリアルに子供も作れるみたいな話が?

4210常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:56:43.520046 ID:nUCFMQkG
>>4179
シャンフロは運営というか開発者の一部が悪いよ〜

4211常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:57:02.078419 ID:08/qRe1u
>>4203
FF7はフルポリゴンじゃないよというかあの時代のゲーム機じゃ無理
テクスチャとかムービーとか使ってそこら辺誤魔化してたよ

4212常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:57:04.541242 ID:9DfSV+BB
>>4208
凄いって相対的なものであることを忘れてはいけない

4213常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:57:11.731609 ID:Zh+U334U
今はクソゲー作ろうが根から腐ってなきゃアップデートでどうにでもなる!安心しろ!

4214常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:58:56.968875 ID:jCMsH42+
>>4202
サンデーで大人気だった甘酸っぱいラブコメ
初恋ゾンビの作家の描くハーレムものだから実際安心

4215常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:59:00.554276 ID:SdKCioEI
>>4213
サイパン「PS4君はスペックが足りません」

4216常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:59:42.181749 ID:t5unAFAD
>>4213
アプデ修正前提でゲーム作るのやめろ
完成品を売れ

4217常態の名無しさん:2020/12/26(土) 15:59:44.187164 ID:08/qRe1u
>>4206
あのゲームはユニークモンスター(EXシナリオ)はともかく
普通のユニークシナリオは割と見つかるのよ
要はあの世界を楽しもうとすると出やすい設定になってるから

ないない言ってる性別不詳魚介類は効率プレイしようとするタイプだから遭い難いだけで

4218常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:00:18.906618 ID:RILNfDtn
>>4216
コーエーを殴るのやめろ

4219常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:00:26.759146 ID:H6124dYP
>>4213
それジャンライン見て言えるの?

4220常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:00:28.771003 ID:iVtVX0mL
PS4で出したのが悪かったに尽きる

4221常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:00:45.129229 ID:jCMsH42+
>>4217
もう魚類諦めて
「父さんレイドボス倒して暮らしていこうと思うんだ」
とか言っちゃうのほんとかわいそうw

4222常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:01:10.611265 ID:qU17XFyd
>>4216
コ○エー「PUKで完成品にするからまま、ええやろ」

4223常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:01:23.207148 ID:9ZFYXp/M
PS2見ていて思ったんだが、最近のTVって三色のビデオ端子がもうないのか?

4224常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:01:30.647128 ID:nUCFMQkG
>>4219
動画見たら凄かったわ……
亜空カンってなんだよ(困惑

4225常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:01:40.210793 ID:uAfh+EMl
世界を救うためにゴールドソーサーに入り浸るクラウドご一行
世界を救うためにチョコボレースに傾注するクラウドご一行

4226常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:01:40.817997 ID:Oh+om0e7
>>4208
これが、これがップレイステーションッッッ!!!って感じで衝撃的だったで
FF7のくるこないでハードの未来が左右されるレベル

4227常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:01:51.211546 ID:Qy+8/URC
>>4209
ディープラーニングでAIを育成するとなると、入力データと出力データを大量に用意しなくてはならない
つまりロボ娘恋愛AI作るために、ロボ娘との恋愛を何十回と繰り返したAI娘種付けおじさん開発者が居る…?

4228常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:02:47.690107 ID:RILNfDtn
>>4227
エロゲ作ってるのおっさんだよねとかいうのやめろ

4229常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:03:13.418868 ID:iVtVX0mL
>>4222
最近はpkでも編集機能は有料DLCとか無能すぎて酷いわ
ムービーだけ無駄に凝るから要求スペックは増してくし

4230常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:03:19.532795 ID:p/NyuyEs
>>4213
後の時代にアプデできなくなった時
今頃のアプデ修正前提のゲームって満足に遊べなくなるもの多い気がする

4231常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:03:22.579698 ID:hFvLcA9t
>>4201
本物そっくりのアーケードゲーム機として全国のゲーセンに設置された大人気ゲーム
その目的は民間人から優れたパイロットを選別することだった!


4232常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:03:26.458948 ID:RILNfDtn
>>4213
IDで草

4233常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:03:30.455377 ID:9CvDiW0T
>>4211
確か一枚絵の上にキャラをとかポリゴンで諸々を配置みたいな構図も多かったよねFF7
一枚絵自体はドットとは解像度がだいぶ変わるから
あのポリゴンを頑張ってたと許容できるかどうかが綺麗さの分かれ目かなぁ
ドット全盛期から終わりに掛けてエグい職人芸してたから当時から受け入れ難い人は出るか

4234常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:03:39.406026 ID:H6124dYP
コーエーは任天堂から開発任されたら真面目に作るから

4235常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:05:14.425144 ID:9DfSV+BB
>>4234
ずっとFEの開発して(はぁと

4236常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:05:58.702333 ID:qU17XFyd
セガ「ワールドアドバンスド大戦略とかパンツァードラグーンとかNiGHTSとか頑張ったんですよ!」

4237常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:06:00.744759 ID:3w9sqJw+
とあるおっさんなんて出資者が入り浸る為の電脳世界に置くAI育成が目的だからな

4238常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:06:09.470801 ID:SdKCioEI
>>4231
それ通り越してプレイ中のゲームが実機を遠隔操作してるってとこまでやってる(初代バーチャロン)

4239常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:06:15.340230 ID:EUdXMxuG
シャンフロはAIの出来とか動作の自由度とかのゲームスペックは神ゲーなんだろう
一部非常に理不尽だったりする部分があるだけで

4240常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:06:35.790264 ID:08/qRe1u
>>4233
現代だとポリゴンなんて見慣れちゃって、
PS世代のグラよりSFC末期のドット絵の方が上に見えちゃうんだろうなって

4241常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:06:49.117537 ID:uAfh+EMl
>>4236
生き残ってるIPが無い哀しみ

4242常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:07:34.637436 ID:qU17XFyd
>>4229
コーエー的にはゲームのパラメーターを弄られるのはイヤなことだから…

4243常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:09:22.893555 ID:3w9sqJw+
>>4239
ゲーム運営の成功より世界観の再限度を優先しちゃうからね・・・・・・

4244常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:10:04.553649 ID:jCMsH42+
>>4231
※ゲームが脱衣麻雀ゲー
何故か天和ぶっこむリアルラック持ちが表れてしまう……

4245常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:10:41.054905 ID:49t7OVAA
>>4239
現行機より5世代(?)は上とかやたらとスペックを盛ってはいたが
作中の描写を見ていると、正直幕末の方が面白そうな気はする

4246常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:10:46.446296 ID:qU17XFyd
>>4244
???「御無礼」

4247常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:12:23.565423 ID:bay3RRqz
まあ実際SFC末期のバハラグやルドラのドットは今見ても頭おかしいからなぁ…
特にルドラの戦闘は敵も味方も動きまくっててどうなってんだアレ

4248常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:12:49.062982 ID:jCMsH42+
>>4245
幕末のラスボスさんが他のeゲーム参入したら
世界NO1のシルヴィアさんでも天誅しちゃいそうな感あるよね
サンラクも一番生き生きしてるし

4249常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:13:11.289680 ID:EUdXMxuG
幕末は外にはまともなゲームですよってアピールしてるのがほんと幕末すぎる

4250常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:13:14.857356 ID:UlBjiNaj
>>4223
無いよ

4251常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:14:44.842130 ID:PjBnad8K
FGOキャメロット観てきたけどあれだわ、やっぱり前後編180分にまとめるのは無理がある
キャラリストラはまぁしゃーないが人理修復RTAかなと思うくらい巻いてるw
観ててこれを思い出したw
ttps://i.imgur.com/IU9skT8.jpg

4252常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:16:51.029309 ID:08/qRe1u
>>4248
ラスボスさんは幕末に特化してるから上位には行くけど
トップまでは行かないとかだったはず

4253常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:18:40.274459 ID:9ZFYXp/M
>>4250
TVの変遷とともにゲーム機もできなくなるのねえ

4254常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:18:48.703952 ID:Gfbh9TkJ
>>4169
774が好きなタイプの露出狂とはまた違うので部長は真の異物
という考察には草生える

4255常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:18:53.428136 ID:siJ/JpiG
高評価ドット絵で思い浮かぶのはメタルスレイダーグローリーとスタプラと3DSの熊っぽいやつの3つ

4256常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:21:06.282499 ID:siJ/JpiG
>>4253
嘘か本当か知らないがどうしてもやりたい人は電子工作勉強して変換コード作るって話をどっかで見た

4257常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:21:37.234729 ID:qU17XFyd
>>4253
まあ今はまだこんなのがあるから…

【NGワードにつき検閲削除】
dotup.org/uploda/dotup.org2343011.jpg

家庭用ゲーム機で遊べなくなったといえば電子銃を使うガンマンのゲームとかが無理だったかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=nxutIqEPEqA


4258常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:21:44.267405 ID:H6124dYP
>>4250
うちの液晶TV3色端子あるよ

4259常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:22:04.041014 ID:9ZFYXp/M
>>4256
たかがゲームにそんなことできるかいな、ハードオフでTVのセットでスーファミやメガドライブ買うのかねえ?

4260常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:22:36.710371 ID:qU17XFyd
ちくせう、h抜き忘れたw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2343011.jpg

4261常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:23:42.857701 ID:3w9sqJw+
PS、SS辺りだとISO化してエミュるんだがカセットだのDLだのは手が出ない

4262常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:24:00.601050 ID:9ZFYXp/M
>>4260
そんな便利なもの売っているのか・・・

4263常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:24:54.458944 ID:qU17XFyd
>>4259
たかがゲームのために電子工作覚えた人はそこそこいるんだぞw
古いゲーム機と囲われちゃうと自分で直すしかないから
GBAの液晶を交換したり
ttps://www.youtube.com/watch?v=vK39FK2z6iw

4264常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:28:37.121541 ID:p/yEUZsJ
エッチ抜き忘れる人多くない?

4265常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:29:37.383572 ID:kufDnGMS
欲求不満の表れだ。解消してやれ

4266常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:29:49.762561 ID:siJ/JpiG
アケゲー基盤の個人所有が流行った頃はメンテでそっち方面強くなる人結構いた気がする

4267常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:29:53.943537 ID:Iic711Aq
他の板だと抜き忘れたら弾かれるけどここ通るからな

4268常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:31:05.946396 ID:iB6Pk8Hm
たかが犬と中古車のためにマフィアを壊滅させる人もいるし
たかが売春婦の為にタンカー爆破してロシアンマフィアのボスを始末するホムセン店員もいる

4269常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:31:23.673570 ID:H6124dYP
レトロゲーのRTAガチ勢はブラウン管使用してたりするんじゃなかった?

4270常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:33:32.740781 ID:uAfh+EMl
家電量販店いけば割と変換パスみたいな器具ある気がする

4271常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:38:55.334931 ID:9DfSV+BB
エッチなピンク仙人さんが抜いてくれないかなぁ

4272常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:39:08.651627 ID:EeQOOoG1
>>4268
たかが女のために世界全部敵にするセカイ系が流行った界隈だからな。是非も無し。

4273常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:39:58.385751 ID:SdKCioEI
>>4272
天気の子「こわいわーとづまりすとこ」

4274常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:40:46.656573 ID:9ZFYXp/M
駿河屋の店舗とかいくとフツーのファミコンソフトがめっちゃ並んで売っているな、スーファミもいい値段して売っているわ

4275常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:41:18.073686 ID:nUCFMQkG
ttps://twitter.com/takenoko/status/1342719181582581760
ttps://i.gyazo.com/8949d90cb6c2ef3a0e7d8632f55cdc40.jpg
もうエロ漫画ではなくFateの漫画の人やなぁ……

4276常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:41:27.823246 ID:hpZ3V5hl
>>4272
でもセイカ系結構好き

4277常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:41:36.374930 ID:jCMsH42+
>>4268
たかが犬のために所属国家ぶち壊した
ガン=カタマスター、ジョン・プレストンさんを忘れてはいけない

4278常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:43:28.964279 ID:H6124dYP
>>4272
よく言われるセカイ系の定義に当てはめていくと遊戯王GXがセカイ系になるの草生える

4279常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:43:36.892907 ID:4YGNt1FX
一応きっかけの中に友人や惹かれた女性の死があるから・・

4280常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:44:57.032237 ID:EeQOOoG1
>>4273
お前さん流されてただけというか世界を敵に回す度胸とか別にないでしょとしか・・・。

4281常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:45:31.932533 ID:9ZFYXp/M
たけのこ星人ってクッソ鬱なエロ漫画描くことで有名だったのに

4282常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:48:05.779990 ID:Gfbh9TkJ
エロ漫画はいずれ足をあらって一般漫画家になる物(偏見
たまごろーがいつものギャルビッチ漫画からセックス抜いたような黒ギャル漫画を
去年くらいに始めてたと思うがあれどうなってんだっけ

4283常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:48:51.715878 ID:3qLM5/Cq
たけのこ星人の喧嘩別れした彼女がチャラ男連中に徹底的に調教されてペットにされてから返却される話すこ

4284常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:50:36.123733 ID:Gfbh9TkJ
>>4283
そこまでやってからなんで元カレに返すんですか???
チャラ男連中は元カレの親友で「あいつにふさわしい女に従順な女にしてやろう」という親切心なの?

4285常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:51:19.490575 ID:nUCFMQkG
>>4281
たけのこENDとか言われてた気がするw

4286常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:51:46.125675 ID:kHdJiTd9
せめてたけのこだよね

4287常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:51:57.949971 ID:zYnOqjed
理由なんてどうでもよくて、ひとつだけ・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EqCP3NoVEAENKN2.jpg

4288常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:54:45.381547 ID:nUCFMQkG
少年漫画としての小野 敏洋先生が上連雀三平先生になるというレアケース

4289常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:56:20.044546 ID:6I1jxDrq
>>4286
たけみつ!

これなんのネタなんだっけ

4290常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:56:40.561062 ID:T5R6eB7R
>>4287
スパイダーマン(ピーター)もチヤホヤされるのも両方好き!

4291常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:57:03.710779 ID:PjBnad8K
>>4289
るろ剣
ttps://i.imgur.com/1hQAbon.jpg

4292常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:57:17.205441 ID:Gfbh9TkJ
>>4289
シグルイのコラ

4293常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:57:23.291060 ID:hQ1U+oT/
>>4289
ttps://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/3fcffbdec0165ace06dec84a6e4b6514_600.jpg

4294常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:57:28.040041 ID:xaEKqvys
>>4287
この人パンツ被ってない?w

4295常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:57:31.823132 ID:H6124dYP
きのことたけのこの歴史的和解じゃないか?

4296常態の名無しさん:2020/12/26(土) 16:59:08.021396 ID:9qW3zHPh
この間売ったシャープの19インチにはまだ赤白黄の端子ついてたな

4297常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:00:51.749817 ID:hpZ3V5hl
実際、どっちのほうが売れているんだろうね >きのこためのこ

4298常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:01:52.696496 ID:hFvLcA9t
サムライスクワットの子はさくっと死にそうあー

4299常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:01:55.728080 ID:uAfh+EMl
>>4297
ためのこ(昭和生まれ)

4300常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:03:02.292566 ID:jjM7t4gm
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2343024.jpg 
2020年BESTコラ画像

4301常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:03:18.711223 ID:9ZFYXp/M
>>4297
めしばな刑事タチバナだときのことたけのこの山里を目指して散っていった80年代のチョコスナック特集やっていたな
なお生き残ったのは小枝とエヴリバーガーときこりの切り株くらいだ

4302常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:04:19.204456 ID:hFvLcA9t
切り株(争え、もっと争え)

4303常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:05:11.766780 ID:0s3HdqFv
>>4235
風花雪月でまたFEが息吹き返すの草生える
FEって定期的にシリーズ終了寸前まで追い込まれてから復活するの繰り返すよね

4304常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:05:22.684918 ID:SdKCioEI
>>4297
販売データ的にはたけのこ圧勝だったはず
ただトータルデータであって、2015年以降くらいからはきのこの売り上げ伸びて言うほど差は出てないとか

4305常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:07:05.415083 ID:/woXDeQc
サクラちゃんは、デップいないとファンのアイドルと戦いあっていたのか

4306常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:09:19.887986 ID:Bob5paFm
きのこvsたけのこ、赤いきつねvs緑のたぬきは差がつきすぎて公開処刑になってた

4307常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:09:25.075068 ID:ADM/47EH
>>4303
聖戦1部で全滅から2部で子どもたちが立ち上がるゲームらしいし

4308常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:09:55.215677 ID:9DfSV+BB
>>4303
息を吹き返すってどこの話?
FEはISがクソひねり出してはいるけどソシャゲでシリーズとしては稼いていたぞ?

4309常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:10:27.046402 ID:xaEKqvys
>>4306
もちろん緑のたぬきでしょ?

4310常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:10:42.450245 ID:+B2rFQpx
>>4231
インストールでメガなレンジャーを感じる設定だな

4311常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:11:37.857232 ID:H6124dYP
>>4306
アレルギー的な問題でうどん食えない人より蕎麦食えない人の方が多いから赤いきつねが勝つのは必然だと思うの

4312常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:15:15.653337 ID:bAj3JqDD
久しぶりに一人称視点のゲームやったら30分で気分が悪くなったでござる

4313常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:17:21.445143 ID:9qW3zHPh
とりあえずサイパン動いたしPS5は当分いいかなって…

4314常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:18:37.739207 ID:2bFPfrPg
>>4231
スターファイターが原型なんかなぁこの手のネタって

4315常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:19:16.127542 ID:zYnOqjed
>>4312
老い?

4316常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:19:58.545603 ID:QBdGo8oX
うどんと蕎麦だったらどっちが食べられてるのかね

4317常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:20:16.677902 ID:xaEKqvys
>>4315
若さかも?
老いたほうが鈍感になって酔わなくなる
老い過ぎたら分からんが

4318常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:20:38.662230 ID:2bFPfrPg
PS5デモンズソウルで酔った…て配信者居たからカメラ周りの設定の影響じゃね?

4319常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:21:24.009156 ID:uAfh+EMl
うーん もう異世界通信買っちまうか…

4320常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:23:27.042358 ID:LyzHyq3y
1人称の3Dゲー。特にFPSぐらいがんがん動く奴は間があくとあんなに熱中できたのはなんだったんだ
ってぐらい耐性が消滅してめっちゃ酔うよなぁ。しばらく遊んでると慣れてくるけど使い切りタイプの耐性なんだろう

4321常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:23:36.988113 ID:YizzxTRS
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZbNhT1MJ-yE
どん兵衛もどんぎつねで狐推し

7秒に出てる子可愛いから女優かと思ったのに一般人なんか…

4322常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:26:19.040496 ID:IUUmfPFg
>>4280
あのお祖母さんに合うまで、豪雨被害者への自責の念とか一切持っていなかったのかなあいつ……

4323常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:26:20.320963 ID:0s3HdqFv
子供の頃マリオカートは平気だったけどエアライドは目眩起こしてダメだった
大学生くらいになったら平気になったけどやっぱ身体の作りの問題なのかな

4324常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:27:51.862109 ID:lS4sIj1X
>>4319
あそこのゲームが好きなら面白いぞ
いつも通りのゲームだと思えばよい
前作程変わったことはしてない

4325常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:28:11.979554 ID:PF848nTw
きつねとたぬきのサポーターが
ttps://youtube.com/watch?v=UCKS0cHX9Yk

4326常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:28:47.421193 ID:hQ1U+oT/
子供の頃遊んだゲーム…3DSの進撃は目眩がした覚えがあるなぁ

4327常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:30:42.011475 ID:uAfh+EMl
>>4324
まぁ閉じ込めイベントとキモ生物(コメディ)が出ることはわかる(いつもの)

4328常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:31:01.577073 ID:TXusdy5h
セスタスアニメ化……? 左近どん! おはん寝惚けちょるんか!

4329常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:32:04.823117 ID:2bFPfrPg
子供の頃のゲームが進撃の巨人…?(ググると7年前か)

4330常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:32:24.979310 ID:hpZ3V5hl
うどん食えないアレルギーはうどん食えなくてつらいとかいうレベルじゃないくらい、世の中のものを食えないよね

4331常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:33:04.822167 ID:8k/kvMTe
歩きエフェクトで視界の上下がある奴はオフにしないと酔いの原因になるって説を支持する

4332常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:33:09.858277 ID:lS4sIj1X
うどんダメってことは小麦粉あかんってことだよな
辛そうだね

4333常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:34:15.881157 ID:2bFPfrPg
>>4330
程度にも寄るが匂い(分子数個)でも反応するレベルの小麦粉アレルギーは本当に生活に支障をきたすんだろうな…

4334常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:35:48.064588 ID:hQ1U+oT/
>>4328
どう頑張ってもライバルの婚約者死んだとこで終わりそう

4335常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:38:27.071270 ID:vdkvNCBi
子供の頃に3DS……?ぐあああああああああ!!!!

4336常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:38:30.077586 ID:EeQOOoG1
>>4333
おばちゃん「あんなに美味しいものを食えないなんて可愛そうに・・・。せや、食い物の中に仕込んで食わせよ(純粋な好意)」

あの都市伝説はネタだよね。ネタと言ってくれ(震え声

4337常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:39:52.791938 ID:bOSERwVU
>>4335
弁当箱ゲームボーイで次第に画面が薄くなっていく中セーブポイント探している絶望感を思い出すんだ

4338常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:40:04.239341 ID:iB6Pk8Hm
>>4272
Q「せめて誰か説明して?(ガン切れ)」

4339常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:40:32.998188 ID:9DfSV+BB
>>4338
A.なにがQだよ……

4340常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:42:39.315892 ID:0s3HdqFv
「アレルギーって言ってもちょっと腫れるだけでしょ?なら大丈夫じゃん」

ちょっと腫れるのが大問題なんだよ
喉が腫れると気道が塞がって呼吸困難になるから命に関わるんだよ

4341常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:44:01.802597 ID:Gfbh9TkJ
実家がピザ屋だけど若干調子悪くなる程度の小麦アレルギーだったから
医者に言わるまで気づかなかったとかいうテニス星人がおったな

4342常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:45:16.742500 ID:qU17XFyd
ウサミン「携帯ゲーム機はこれですよね」
ttps://www.youtube.com/watch?v=oZ5ZCrrlpQo

4343常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:45:22.800035 ID:2bFPfrPg
>>4336
最近見かけたその手の酷い話はボケて入院してた爺さんに他の退院患者が退院祝いで餅振る舞ったら喉に詰まらせて死んだ だったな…しかも爺さんの誕生日だったそうで

4344常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:46:23.809706 ID:PjBnad8K
カリバーンでヘラクレス七回殺せるならエクスカリバー要らないんじゃないかな・・・
というか命のストックってまとめてぶち抜けるものなのか

4345常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:47:53.070481 ID:eX2m6ZYv
クロボンDUSTかんけつしたのか

4346常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:48:43.378913 ID:Gfbh9TkJ
>>4344
そういう設定だと納得して深く考えてはいけないのがfateだぞ

4347常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:48:55.561840 ID:vdkvNCBi
セイレーン作戦楽しい
よくわからんがストーリーがちゃんとあるし
よくわからんが燃料コンディション消費しないから僕の最強艦隊ブンブン回せる
よくわからんがいっぱいポイントもらえる
よくわからんがやることがいっぱいある
よくわからんが楽しいぞ

4348常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:49:37.214109 ID:hpZ3V5hl
アメリカでピザを普及させたおっさんはチーズとトマトのアレルギーだったみたいなことをドキュメンタリーで見たな。

4349常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:50:02.908851 ID:eX2m6ZYv
>>4344
変身ベルト買ってと言う子供に「同じの持ってるでしょ」と言うくらいの暴論

4350常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:50:47.703761 ID:vdkvNCBi
>>4349
親「ネオディケイドライバー持ってるんだから他の変身ベルトいらないでしょ?」

4351常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:51:33.205212 ID:3w9sqJw+
>>4350
課金しないと

4352常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:53:49.292629 ID:hFvLcA9t
>>4336
ネタじゃなかったら逮捕だぞ

4353常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:54:48.048539 ID:Zh+U334U
珊瑚っておかしくね?
この年の息子いるのにまったく老けてないよ?
妖怪か何か?

4354常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:55:05.028257 ID:eX2m6ZYv
>>4350
子供「あんなハゲよりも今の仮面ライダーノベルとのほうがいい!」

4355常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:56:25.245645 ID:Zh+U334U
>>4354
仮面ライダーノベルってなんだよ(哲学)

4356常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:57:19.991110 ID:RzGM28YO
>>4288
週刊少年漫画雑誌で連載していた漫画家がエロ漫画家になるという似たようなケースが近年あった気が…

4357常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:57:31.621222 ID:iB6Pk8Hm
そりゃあお前、今年のライダーじゃろ
ノベリストじゃぞ

4358常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:57:35.191680 ID:Oh+om0e7
アニメで中途半端な老け顔描くの大変なんじゃね

4359常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:58:01.893868 ID:eX2m6ZYv
>>4355
エログロバイオレンスなんでもありだぞ

4360常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:58:10.543930 ID:qU17XFyd
>>4356
ZENKIの作者かな?

4361常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:58:32.967292 ID:Zh+U334U
>>4359
アマゾンズかな?

4362常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:59:09.047877 ID:hQ1U+oT/
せや!4年に一回しか年取らない設定にしたろ!!

4363常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:59:21.562031 ID:aMggrikV
おかしい、弥勒法師がとわとせつなの尻を触らなかった……。
まさか偽物!?

4364常態の名無しさん:2020/12/26(土) 17:59:44.036388 ID:2bFPfrPg
ジャンプ出のエロ漫画家て結構居る印象…

4365常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:00:54.224479 ID:g23J1jSY
ムヒョロジの人のエルフ物はシコれた

4366常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:01:01.955036 ID:vdkvNCBi
パーシュースどちゃクソつえーわ
何連戦しても全然HP減らない

4367常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:01:50.142333 ID:Zh+U334U
ソーマの人も元エロ漫画家なんだっけ?

4368常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:01:51.918867 ID:TVbp+t6R
にわのまことに至っては少年漫画誌で連載していたやつの続編をエロにして出したぞ

4369常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:02:11.226527 ID:nUCFMQkG
>>4356
ムヒョとロージーの人だっけか?

4370常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:02:30.952428 ID:KlHspUwo
>>4360
サンデーで連載持ってた作家がエロ漫画家に転身して昨日単行本が出た

4371常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:02:46.234514 ID:eX2m6ZYv
>>4361
ヤミーが奪った目玉を潰して契約者にかけると
奪われた目玉の持ち主が見た最もきれいなものが見えて
契約者の話を聞くのが好きだったのが800年前のアンクです

最後は心が壊れて被害者たちに焼き殺されたんじゃが

4372常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:04:04.671243 ID:Zh+U334U
>>4371
間違い無く映司より強いし外道だよな800年前の王

4373常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:04:49.808497 ID:hnoH6bbf
ムヒョロジの人はケモショタホモ好きだと思ってたのに
巨乳お姉さんとショタ描くなんて

4374常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:05:23.914648 ID:vdkvNCBi
そらただのタトバコンボで完全体グリード5体同時に相手して勝つもん
バケモノか?

4375常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:07:00.575832 ID:aMggrikV
>>4355
マイティノベルX

空洞虚無ゥ!!

4376常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:07:21.761728 ID:KlHspUwo
>>4373
巨乳好きってのは割とムヒョロジの頃から溢れてたような

4377常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:07:52.067586 ID:/woXDeQc
先代オーズはまじでバケモンだぞ オーズの力得る前から欧州の小国の王だけど、傘下の錬金術師どもに作られた高度な医薬品を餌の交渉で大国と渡り合って国力伸ばしていた グリードの完全体全員を一人でボコる
欧州大陸を制覇して世界征服視野に入るほど

4378常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:08:00.023492 ID:lS4sIj1X
>>4368
モモタロウも真島君も一生食えるほど稼げたわけじゃないからなあ

モモタロウはほんと面白かったんだがなあ。続編はなあ

4379常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:08:22.017082 ID:NumHsHIP
性癖にHitする薄い本&商業誌がたくさん出ててウレシイウレシイ、カード限度が怖い

4380常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:08:25.960234 ID:Zh+U334U
>>4375
ノベル版見てからエグゼイド本編見ると色々怖い
あと審議官がガチ救世主だった

4381常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:08:26.680756 ID:hFvLcA9t
>>4355
知らない?2020年に現れた新たな仮面ライダーだよ
決め言葉は、紡げよ言葉より繋げよ未来!
ノベルドライバーにジサクノベルツールを装填することで変身する仮面ライダーでペンシルブレードで戦うんだ
必殺技はシメキリクラッシュ
シノビやキカイと一緒にオール令和大戦で活躍したろ?


4382常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:09:22.034047 ID:qU17XFyd
巨乳ムッツリお姉ちゃんによるおねショタ VS 貧乳スケベギャルによるおねショタ
なおどっちもラブラブな終わりとする

4383常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:10:00.423873 ID:KlHspUwo
ゴラクでやってた続編がどうなってるのかさっぱり分からんのがな>真島くん
あとカフスもウェブの方のゴラクで続編やってる

4384常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:10:27.142611 ID:Zh+U334U
>>4382
サンタワイ「これだけじゃ物足りないから最後にまとめて汚っさんに寝取られるページ追加しとこ!」

4385常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:11:04.055590 ID:aMggrikV
>>4381
>シノビやキカイと一緒にオール令和大戦で活躍したろ?

仮面ライダーキカイ放映当時、今上陛下はおいくつでいらっしゃいましたか……(震え声

4386常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:11:56.142396 ID:zoa+1AA/
ガチャピンモードで80回って草
出ない時は全然出ないんだなwww

4387常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:11:56.834291 ID:KlHspUwo
>>4384
米軍ワイ「だがぶっ殺した」

4388常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:12:22.686034 ID:OHAL/6bN
>>4346
ブレイクゲージシステム無視して一度に七本ライフ削れるとか
やはりs/nの青王は一味違う

4389常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:13:10.627388 ID:aMggrikV
>>4380
エグゼイド放映当時、終盤まで審議官を疑っていた視聴者は謝罪すべきだよね?

ごめんなさい……。

4390常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:13:50.379512 ID:jjM7t4gm
NTRは皆大好きだからね(主語デカ)

4391常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:14:01.154700 ID:524qAmE3
NGしてたのが帰ってきてるな

4392常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:14:40.219753 ID:zoa+1AA/
>>4380
そんな恩人を疑うような発言したキリヤさん


4393常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:15:20.766935 ID:9ZKz39g7
>>4386
300回回してSSRが1回も出ない、そういうこともあるんですよ(実話)

4394常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:15:44.846750 ID:eX2m6ZYv
>>4385
日本で一番高度な医療を受けられるといえすごいよな

まさか声だけだけど藤岡弘、が変身して参戦するとは…
筋肉が10キロ減ったから子どもたちの前に出れないって

4395常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:16:22.993815 ID:sJ7g+wNa
オッケー、寝盗られの画像だよ
ttps://i.imgur.com/P0OR3Bz.jpg
ttps://i.imgur.com/s9u8tmA.jpg
ttps://i.imgur.com/I3sXhL6.jpg
ttps://i.imgur.com/AKPIW3E.jpg

4396常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:16:48.047087 ID:hFvLcA9t
>>4389
黒幕じゃなかった

4397常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:17:04.138953 ID:zoa+1AA/
>>4393
これまでのガチャピンさんの傾向見るに
さっさとしょぼいSSR出させて回転数を最小限に留めるもんだと思ってたからびっくりだわ

4398常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:17:11.934385 ID:9ZKz39g7
>>4390
デル・ノルテ国際空港(メキシコ)?

4399常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:17:21.749546 ID:Zh+U334U
審議官とジオウのおじさんはほんま疑われてたな

4400常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:18:42.545143 ID:7c6vWAXf
>>4395
胸はちいさくないな

4401常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:18:43.757704 ID:hFvLcA9t
なんもかんもエボルトが悪い()

4402常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:18:57.149747 ID:aMggrikV
>>4399
???「主人公の大切な恩人を疑うなんて酷いよなぁ、戦兎?」

4403常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:19:11.641670 ID:NumHsHIP
昨日の緑赤は金月2つだったよ……

4404常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:19:24.813052 ID:jjM7t4gm
宇崎ちゃんNTR
長瀞さんNTR
久保さんNTR
高木さんNTR
山田NTR
古見さんNTR

4405常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:19:59.882393 ID:qU17XFyd
ズル剥け巨根が原因で虐められているショタをお姉ちゃんが身体で慰めるおねショタ

4406常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:20:06.051914 ID:zoa+1AA/
>>4399
おじさんの場合は前年の奴が酷すぎて皆、疑心暗鬼になってたよね・・・

おじさん見てて思ったんだが常磐の血、やばくね?
ン我が魔王は言わずもがなでおじさんもデンライナー修理したりライドウォッチ修理したりと
イカレたことやってるし・・・ソウゴのパパかママも何かやべえ才能持ってたんじゃねえかな

4407常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:20:11.118957 ID:/woXDeQc
ゼロワンも、おじいちゃんこれしんだとか嘘だぞ 後半で黒幕で出てくるとおもっていたのにな

4408常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:20:21.445271 ID:rsi/Do2l
>>4400
ちっちゃいけどおっきくてさらに可愛いのがこの奥さんの魅力
あれ?要素だけ抜き出すとりあむも当てはまるんだが?

4409常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:21:19.101204 ID:08/qRe1u
>>4404
全部女側が盗られるような気がする

4410常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:21:32.935875 ID:jjM7t4gm
ワイ総理大臣。竿役はおっさんであろうとショタであろうとのっぺらぼうかキモデブであるべきと発言

4411常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:21:36.215816 ID:9ZKz39g7
>>4397
妹だったから我慢できたけど、本垢だったら我慢できなかった

4412常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:21:45.904102 ID:aMggrikV
>>4401
エボルトの所為で、コグレさんや尚久パパや博多南さんまで疑われていたからなww

4413常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:22:04.702908 ID:9DfSV+BB
古見さんは友達たくさんできたからTDNくんいなくても大丈夫やね(ニッコリ

4414常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:22:20.979630 ID:+1DLWtbW
>>4407
そもそもヒューマギアなんてただの労働力としてみてたという

4415常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:23:06.228125 ID:8k/kvMTe
おじさんはさぁ同局別作品でカツラかぶってるのバレバレなのに
ひた隠しにしてるキャラやってたからそれもあってつい疑っちゃう
っていうのはあったと思う

4416常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:24:27.200838 ID:sivixk22
馬から殺意を感じるんですがこれ…
ttp://a.kota2.net/201261619333449,gif

4417常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:24:38.721177 ID:qU17XFyd
>>4410
にゅ○う工房「おかのした」

4418常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:24:41.932176 ID:kHdJiTd9
キモデブというのはこの場合キモデブという仮面をかぶったのっぺらぼうであってほしいのね

4419常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:25:01.827790 ID:jjM7t4gm
>>4412
DVDが送られてくるんですねわかります

4420常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:25:12.682196 ID:08/qRe1u
>>4416
404・・・・

4421常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:27:53.215940 ID:xZggXz+0
>>4408
早苗さんに近い?

4422常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:28:24.695772 ID:37Fc9LEr
ttps://twitter.com/IoryHamon/status/1342488213089181696
ナンに対するヘイトスピーチ…

4423常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:28:53.476363 ID:aMggrikV
前回、ソードオブロゴスに裏切者がいる事が発覚したけど、少なくともノーザンベースにはいないと確信出来る。
信頼出来る仲間しかいないとか、それでも仮面ライダーなの?

4424常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:29:17.593077 ID:sivixk22
間違えた…
ttp://a.kota2.net/2012261619333449.gif

4425常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:32:26.991639 ID:4YGNt1FX
>>4424
一仕事終えた様に悠々としやがってww

4426常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:33:11.154370 ID:TGWCmdsT
Noitaを買おうか、EU4のバンドルを買おうか……

4427常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:33:38.738869 ID:TVbp+t6R
ラチ蹴り失敗失禁失神そんでもって失格!

4428常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:33:42.369850 ID:xOF726cD
ベアナックルとか言う素質だけならワールドクラスの馬

4429常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:34:01.499486 ID:08/qRe1u
>>4424
何したんだろうこの騎手?

4430常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:34:14.515152 ID:qU17XFyd
>>4424
この場合、騎手が怒られるんだろうかw

4431常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:34:17.344919 ID:V+0BNIxl
34人もやるなんて青葉はある意味凄いと思う
悪い意味でね


4432常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:34:35.567209 ID:hFvLcA9t
>>4423
ほら自覚がないとか二重人格とか


4433常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:35:20.352270 ID:0haCFbOE
>>4428
最終的に神話的存在になったから、素質だけじゃないぞ

4434常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:39:16.943848 ID:7pDrG8BG
>>4431
これから神格化するやつとかでてくるだろうなと
相模原のもそんなのでてきたようだし

4435常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:39:21.148066 ID:PjBnad8K
いやー今年も色々ありましたね先輩
分裂したり死んだり駄々こねたり思い出したように先輩ムーヴしたり
ttps://i.imgur.com/7EZci8v.jpg
ttps://i.imgur.com/e9XvckB.jpg
ttps://i.imgur.com/Do5wVYB.jpg
ttps://i.imgur.com/5BgE80z.jpg

4436常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:42:03.416577 ID:LJGF2YjT
>>4435
何度見てもいい空気吸い過ぎである
だから雪のヒマラヤで水着で踊ってくれ

4437常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:42:29.256823 ID:hFvLcA9t
>>4435
早くキリ様来ないかなー

4438常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:44:23.050617 ID:UKUCUeZ6
>>4435
そのノリで本編にも参加したらカオス

4439常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:46:27.743814 ID:YTUMxS4T
プロ野球戦力外通告に西武の野田でないのか

4440常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:47:04.240041 ID:/woXDeQc
キリさんは、すごいよ プレイヤーから涙腺出しながらあなたと一緒に旅をしたかったといわせる男
アンタなら一部クリアできるのも当然とされる人 トン知己イベントにもノリノリで参加する

4441常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:54:31.137386 ID:UKUCUeZ6
でももういないじゃない

4442常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:55:08.394487 ID:bAj3JqDD
>>4426
EU4のDLC全部買ったらいくらになるんだろう

4443常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:55:53.263823 ID:Et7Eryx5
聖杯戦争に関係ある人物はそのうち疑似鯖で登場する可能性あるし

4444常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:55:53.852425 ID:Gi7iErVG
>>4435
とりあえず、すげえ痴女水着を着てるのだけはわかる

4445常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:56:15.723291 ID:Bj6CH805
そういえばまだカルデアに顔出ししてない異聞帯の王様いましたよね?

4446常態の名無しさん:2020/12/26(土) 18:58:29.675793 ID:Et7Eryx5
マンモスすら実装されたのにね
まんまクリーチャー実装で当時驚いたわw

4447常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:01:28.509196 ID:8k/kvMTe
>>4444
これで痴女ならDOAXVVの泡なんてどうなってしまうんだ

4448常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:01:56.892754 ID:PjBnad8K
>>4446
マンモスの後には更に異形の者がw
ttps://i.imgur.com/dkdNUbf.jpg

4449常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:03:25.940528 ID:d9fZXUDq
三浦皇成初のG1制覇なるか!?からの逸走で死ぬほど笑ったわ
やっぱりとても武豊二世の器ではなかったな

4450常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:05:18.495375 ID:ghBqcHOy
>>4447
個人的には泡っていうより
白いなんかくっついてんなって感じなんで
正直、こんなんセックス用のエロ下着じゃん!
みたいなベビードール系のほうがエロいかなって

4451常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:05:51.074631 ID:Gi7iErVG
あ、よく見たら下にビキニを着てるのか
上全裸に軽い上着だけのスタイルに見えた

4452常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:06:26.639687 ID:qU17XFyd
派手なギャルが可愛い下着を着けているのと地味な美少女が派手な下着を着けているのとでは
どっちがチンコに悪いですか?

4453常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:07:44.986554 ID:z+TvIJ6w
>>4452
どちらもシコいが、ギャップの強さで考えると後者のがチンイラするわ

4454常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:08:44.814761 ID:PjBnad8K
>>4388
宝具2アルトリア>宝具5モードレッドだからね
強化しすぎだ加減しろ!

4455常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:09:13.332165 ID:Gi7iErVG
ボクはしまパンをはいたメスガキの気分ですねぇ

4456常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:09:52.566372 ID:8k/kvMTe
>>4452
自分の目の前でその姿になっているのかそれとも自分とは一切無関係だけど
日常生活の中で実はそんな下着を着用しているという設定なのかによって
採点具合が異なる

4457常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:10:00.365075 ID:iB6Pk8Hm
郵便で届いたクリスマスケーキがぐちゃぐちゃになってた!
18時に電話したのに代わりのケーキ持って謝罪に来たのは21時!っていうツィートを見て、郵便局員がノイローゼになる気持ちがよくわかった
こげなクレーマー相手にしてたらそら病むわ

4458常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:10:54.305562 ID:7pDrG8BG
美少女がおかんといっしょのパンツはいてる
おかんが美少女といっしょのパンツをはいてる

なんか文章少し変えるだけで印象変わるな

4459常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:11:41.012361 ID:bAj3JqDD
>>4458
つまりその美少女の正体は……

4460常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:12:07.580416 ID:xOF726cD
食い物のお届けはグチャグチャになっても気にされないモノを選べとあれほど(ry

4461常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:13:08.748920 ID:0s3HdqFv
三浦の落馬シーンはこの先10年は語り継がれるレベル
あのオルフェーヴルだって一応レース中には振り落とさなかったのに

4462常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:13:15.882147 ID:EeQOOoG1
>>4457
3時間って最速とまでは言わんがかなり早いぞ・・・?

4463常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:13:56.580148 ID:8k/kvMTe
>>4458
一度紐づけされると美少女に事あるごとにおかんが思い浮かぶ罠だぞ

4464常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:14:54.393636 ID:EeQOOoG1
>>4463
アメリカ人「艦これのスカイママを見るたびにかーちゃんが思い浮かんじゃうじゃねぇかホーリーシット!」

4465常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:15:46.872172 ID:Gi7iErVG
メリケン人のかーちゃんレベルが高いな

4466常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:16:31.078289 ID:xaEKqvys
>>4457
日本人に食い物関係で粗雑にしたらダメだ
普段温厚な人でも食い物だけはキレるのが日本人

4467常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:16:45.591880 ID:dx3xJJX9
>>4457
まず19時までに最初の謝罪に来る必要があるわな
代替品を届けるときにもう一度謝罪が必要
もちろん担当の郵便局長かその上レベルが同行が義務
それすらしてる気配がない辺り、行徳郵便局はいつまで公務員ヅラしてるのかと

4468常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:19:09.035959 ID:sivixk22
>>4464
アイダホの農家のカーチャンっぽい

4469常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:20:17.751505 ID:KI0OAaKo
そもそも郵便でケーキってどういうこと?

4470常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:22:01.091566 ID:LyzHyq3y
ギフトじゃないか? ソース見てないからなんともいえんが

4471常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:22:16.568415 ID:sivixk22
>>4469
通販でケーキ頼んで取り扱いが日本郵便だったんだろ

4472常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:22:53.295718 ID:8OhQJ8Mp
>>4260
このてのやつってRPGとかSLGとかAVGとか即時性が不要なものなら良いけど
アクションとかやるなら遅延の関係で真っ当なお高いの一択だった思い出

4473常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:24:32.935560 ID:4YGNt1FX
郵便局がネット通販でケーキ取り扱ってるな

4474常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:24:46.080623 ID:EeQOOoG1
>>4471
最初から崩れたケーキを用意する詐欺が流行りそう(小並感

4475常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:26:26.552561 ID:7c6vWAXf
正直ツイッターも結構嘘もいるからね
「イベントが近くにあって〇〇ファンに殴られてこんなにも腫れた」
って画像がどっかのブログの数年前に貼られた全く別件の怪我の画像だったり

本当のことあるにはあるけどそれのせいでね…

4476常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:27:55.747580 ID:xepxcNja
虚言癖にとってTwitterってバズれば快感だから最高のオモチャで自分の首を絞めるもの

4477常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:28:05.883620 ID:S3x1D+7e
嘘を疑ったら新聞だってコラ画像で貴重な写真が残っていましたとかやるしテレビ局だって嘘や一部拡大しまくった情報普通に流す様になったしでいやね

4478常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:28:13.995687 ID:jjM7t4gm
ワイ自営業。クリスマスを乗り越えて一安心
「一年前に予約してたはずなのに何故ケーキが無いんだ!」と叫ぶオッサンが来るなどあったがまあ平常運転

4479常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:28:47.648307 ID:KI0OAaKo
>>4473
調べたら随分手広くやってて驚いたわ

4480常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:29:02.498786 ID:Gi7iErVG
気の強い女はアナルが弱いという学説も、実は嘘ではないのかと言われているからね

4481常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:31:17.517322 ID:5ZU4UmWl
>>4480
政治家の女の先生達のアナル調べたらデータ取れるんじゃないのか?
自分は遠慮しとくわ、ほな

4482常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:31:22.209917 ID:vdkvNCBi
>>4480
真っ赤な嘘だよ
俺は気も強くないし女でもないがアナルボロボロだもん

4483常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:31:48.137919 ID:aM4vNDIi
ネットの誇張トレンドを新聞が載せたときは流石に真顔になった

4484常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:32:22.670657 ID:7c6vWAXf
誇張しのぶ
ってワードもあるな

4485常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:32:44.738654 ID:qU17XFyd
>>4467
ネタだよな…?

4486常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:33:40.177638 ID:QNmXockA
嘘柱誇張しのぶ

4487常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:34:17.924239 ID:EeQOOoG1
まず>>4485というレス数が悪い。どうみてもネタに見える(ry という時空管理局ネタじゃろ…。

4488常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:35:38.442622 ID:vdkvNCBi
ハッハッハ!!平成2期ライダーたちはお決まりの決めゼリフがあって素晴らしいな!!
それに比べて決めゼリフがコロコロ変わる鎧武!!!

4489常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:37:05.561163 ID:zYnOqjed
誤報なら謝罪
ttps://pbs.twimg.com/media/Ei-VLLrU4AAXyx1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ei7CJRcVgAEtqTx.png

4490常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:37:40.513748 ID:S3x1D+7e
ロボ子「誇張しのぶです」(パンツチラッ

4491常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:38:08.286403 ID:v9AtErHu
>>4489
今年に入ってから虚構新聞がネタに困ってない?

4492常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:39:13.723119 ID:kufDnGMS
>>4489
これは経緯が面白かったなw

4493常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:39:21.594597 ID:4YGNt1FX
悪ふざけが追いかけてきて追い抜いていくw

4494常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:42:02.000088 ID:eX2m6ZYv
地獄の騎士サンテレビが!

4495常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:46:10.738213 ID:iB6Pk8Hm
ハッピー米山が虚報新聞の飛行新幹線ネタを真面目に取り上げてたな

4496常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:56:24.893013 ID:z+1sm6sq
ヌルポ

4497常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:57:39.623501 ID:2bFPfrPg
ネタをネタと見抜けなければネットを使うのは難しい… が>>4489のは困るよなぁ


4498常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:58:00.789628 ID:HAJtKXW6
>>4496
ガッ

4499常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:58:56.607502 ID:9DfSV+BB
>>4424
清々したぜって仕草で草生える

4500常態の名無しさん:2020/12/26(土) 19:59:11.014201 ID:qU17XFyd
りあむ「ネタをネタと見抜けなければ」

4501常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:00:38.196527 ID:o24qzqAR
全てを燃やす?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684449.jpg

4502常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:01:36.396876 ID:2bFPfrPg
>>4501
腐ってやがる…

4503常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:01:57.330939 ID:h3cW31VV
FLASHも終わる。
なあ、衛宮士郎。忘れないでくれ。
ポルノグラフィティのアゲハ蝶が、私達の関係にぴったりすぎると
FLASHムービーまで作られたことを。

4504常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:03:32.767135 ID:56t8XEuR
ワイン冷え太郎だろうあいつ

4505常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:04:06.560918 ID:4YvqGPjg
ローグス「フラッシュがおわる!?」

4506常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:05:52.552586 ID:xaEKqvys
バンプのフラッシュもあったな

4507常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:05:56.943140 ID:qU17XFyd
イマズマン「フラッシュに続く!」

4508常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:06:05.569995 ID:7c6vWAXf
ホームランダービーとお別れか

4509常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:07:48.512572 ID:hgUM7Dk3
プニキは2週間前にお別れしたよ

4510常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:07:59.856822 ID:H6124dYP
ホームランダービーは12/16にサービス終了してる

4511常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:08:05.080203 ID:2bFPfrPg
>>4508
もう終了したとかなってなかったけ?(10日頃に

4512常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:08:53.438002 ID:7c6vWAXf
亡くなってたのか……
香典はだせないが

4513常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:10:50.389596 ID:PjBnad8K
きひひー人間の苦しみながらも選ぼうとする様はいいのう
えっ何も得ないまま死んだんじゃが…なんか保護した子に託して満足してしまったんじゃが…
ttps://i.imgur.com/TKhcKSg.png

4514常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:10:59.439272 ID:PcUkmRkH
ロビカスに届く時限爆弾入りプレゼント

4515常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:11:44.056720 ID:jjM7t4gm
キリ番ゲット…アクセスカウンター…なりきりチャットルーム…SS掲示板…

4516常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:12:17.405139 ID:omGT4h6p
フック「何で俺がピーターパンに送ったプレゼントがあんなとこに?」

4517常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:14:37.614566 ID:h3cW31VV
ttps://youtu.be/U8sV4WKNxLM

アーチャー!

4518常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:15:12.200895 ID:H6124dYP
>>4513
何やら満足死って言われてた
ttps://i.imgur.com/hJv5FIM.jpg


4519常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:15:54.665334 ID:EeQOOoG1
>>4518
太い…太くない?

4520常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:17:14.392992 ID:NumHsHIP
>>4517
こんな声だったっけ…?

4521常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:19:26.635729 ID:9DfSV+BB
海馬がオベリスク生贄にしてブルーアイズ召喚してたけど
あれって意味あったの?

4522常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:20:11.439101 ID:/Vu//NZ3
フラッシュと聞いてフラッシュピストンマッハパンチが浮かぶ人間も少なくなってしまったんやなって

4523常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:20:22.940993 ID:EeQOOoG1
>>4521
オベリスクで攻撃してたら生贄爆弾で死んでた             けどそれ以前に負けてたのにイシズが未来視優先してなぜか攻撃スルーした。

4524常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:20:34.270313 ID:ngLWJ3zV
>>4461
オルフェは三冠馬になった直後にやらかしたからねw
今回の逸走は親父の阿寒湖に近いものだけど
まさかG1の舞台でやらかすのが出てくるとか思わんかった

4525常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:20:46.550496 ID:+1DLWtbW
>>4521
海馬側は何やってんだ俺なんだがイシズ側が隠れた罠を張ってたから最善手

4526常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:21:01.247853 ID:dSI1YgKc
FLASHピストンアナルファック?

4527常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:22:09.463926 ID:PjBnad8K
>>4519
見てわからぬかたわけ
ttps://i.imgur.com/Nwwb1wq.jpg

4528常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:23:26.658270 ID:9DfSV+BB
>>4523、>>4525
なるそど
でもその罠って神だとアウトでブルーアイズだとセーフだったの?

4529常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:23:27.814032 ID:H6124dYP
海馬自身も「これ本当にやって大丈夫か!?」って冷や汗かいてるからな

4530常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:23:43.221577 ID:PcUkmRkH
>>4527
なんか彼岸島っぽい(こなみ)

4531常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:23:54.963422 ID:EeQOOoG1
>>4527
そもそもギル様受肉してるからこの時点じゃサーヴァントと言うにはびmy(ry

4532常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:23:56.270913 ID:lS4sIj1X
>>4524
でもまあ、皇成もランドオブリバティも大きな怪我無かったのはよかった
逸脱だから巻き込まれた馬もいないしな

しかしダノン絶好調だな
今日1日でG1とG2勝利か

4533常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:25:02.200562 ID:NumHsHIP
>>4527
樽様 受肉して油断したんやろなぁって

4534常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:25:20.835928 ID:H6124dYP
>>4528
「このモンスターを生贄に召喚されたモンスター」に対する罠であって
それが更に生贄にされた際の召喚モンスターは効果の対象外だから

4535常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:25:34.915944 ID:vdkvNCBi
>>4526
見てくださいこれが人類の本性です
こんな醜い生き物など滅ぼしたほうがいいんじゃないでしょうか?

4536常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:25:37.224060 ID:ngLWJ3zV
>>4527
何この我様のパチモンwww

>>4532
人馬共に大怪我して無いのは幸いだね
しかし何でこんなことが起きたんだ?

4537常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:25:50.145485 ID:EeQOOoG1
>>4528
神に仕掛けた罠だからその神を生贄ブルーアイズ召喚した時点で罠ごとスルー。 初歩的なコンマイ語だよワトスン君。

4538常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:26:12.807217 ID:tVb347jV
海馬「俺のプライド、そして俺の魂…! 俺の未来は俺が決める!
オベリスクよ、ガジェット・ソルジャーよ! 我がしもべのために、生贄となれ!」
「イシズ、貴様に見せてやる! 俺のプライド、俺の魂を受け継ぎししもべの姿を! 」
「出でよ、ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン!!」

すこ

4539常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:26:35.708793 ID:S3x1D+7e
神のカードは海馬に対して美人局としての罠だったけど嫁に戻ったから罠が発動しなかった

4540常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:27:26.097157 ID:pd6XQ9OJ
>>4528
指定したやつをを生贄にしたやつに発動する系なんで上書きされた

4541常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:27:28.213266 ID:jjM7t4gm
というより原作漫画遊戯王は彼岸島以上のライブ感だからその場のふいんきで読まないと駄目駄目
でもノリで読むと最高に面白いぞ

4542常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:29:21.143673 ID:NumHsHIP
月を破壊!!

4543常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:30:13.960943 ID:EeQOOoG1
ちなみにルール上無理なので海馬コーポレーションによる忖度が有りました>神を生贄に捧げる

4544常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:31:22.725816 ID:hgUM7Dk3
砦を守る翼竜のアビリティ、フィールドの月を破壊して海のフィールドを減らす、光の護封剣で浮遊リングを支えていたギミック
漫画の方もちゃんとOCGするようになったのってバトルシティ編からじゃね?

4545常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:31:32.412672 ID:C2iIfPBt
月を破壊したら引き潮にとかさぁ…w

4546常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:31:33.295474 ID:vdkvNCBi
「時」と「場合」は違います←ほーん
「選択して」と「選んで」は違います←は?
ブラックローズガーデンと邪神ドレットルートが場に存在する時にモンスターを召喚すると攻撃力は1/8になります←どういうことだ!まるで意味がわからんぞ!?

4547常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:31:55.786897 ID:lS4sIj1X
>>4536
そんな気性の悪い馬には見えないんだけどなあ
ディープ系はサンデー系列にしてはマシなの多いしな…
とはいえ狂気の血は入っているので表に出ないとも言えないけど

4548常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:32:31.980352 ID:iB6Pk8Hm
いけr……いやうーん……でもガワだけなら……
ttps://pbs.twimg.com/media/EqJ2nSmUcAA9N8r.jpg

4549常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:32:34.093815 ID:tVb347jV
初期遊戯王はTRPGのノリだったからしゃーない

4550常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:33:22.306208 ID:ghBqcHOy
BMGはDMにおいて最シコ

最近は萌えカードも増えたね

4551常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:33:34.693475 ID:hgUM7Dk3
トゥーンだから無敵デースは最高に糞だった俺ルール

4552常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:33:51.408397 ID:2+ovjAUQ
>>4544
そろそろ30%回避実装したリメイクカード出ないかな
バトル時にサイコロ振って1か2ならバトルを終了するとかそんな感じで

4553常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:34:02.010064 ID:+1DLWtbW
>>4538
ブルーアイズの愛的にはアニオリのBIG5vs海馬の衛星ぶっ壊すやつが好き

4554常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:34:04.349120 ID:lS4sIj1X
今週のダイを今見たが
ダイとヒュンケルの一騎打ち気合入っててよかったな
ここ数回割と微妙な作画多かったけど力入れるところは気合入れてきた感ある

1クールでちょうどここまでかあ

しかし、マグマからの脱出は漫画そのまんまだが
その岩どこから出て来たとか、その岩ごと投げるのかとか、やっぱり無茶苦茶やなwww
そして始まった伝説の死ぬ死ぬ詐欺

4555常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:34:38.822846 ID:2bFPfrPg
>>4548
パワハラ会議の時に凄え大量にコラあったの思い出す…

4556常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:35:15.383830 ID:H6124dYP
王国編遊戯さんのエースはブラマジよりデーモンだよね

4557常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:35:58.772339 ID:QBdGo8oX
>>4548
まあ女無惨様の凌辱本とかあるしな…

4558常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:36:20.845256 ID:AaeSX5f6
ttps://i.imgur.com/8Bkg4oF.jpg
このマジでやっちゃったって顔ホントすこ

4559常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:37:17.870612 ID:lS4sIj1X
>>4557

ええ、声が関俊彦さんだけどいいんかなあww

4560常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:38:00.903377 ID:bOSERwVU
>>4554
HPが0になったら死ぬんだけど食いしばりが100%発動して必ず1残るみたいな感じのバグ

本来1世代だけの竜の騎士の子供といいちゃんとデバッグしたんです?

4561常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:38:56.980626 ID:2bFPfrPg
>>4559
そんなもん考える業界?じゃねぇし…

4562常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:39:57.469187 ID:9DfSV+BB
ゲットバッカーズの保志の男女はエロかったな

4563常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:40:11.545592 ID:bAj3JqDD
>>4549
まさかシナリオの途中で30分くらい話が脱線して苛ついたマスターがスクリーンの裏でおもむろにダイスを振り始めるようなノリが……?

4564常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:40:49.474515 ID:+1DLWtbW
>>4558
戦術的には最強状態のスーパーマンを生贄に俺の好きなヒーロー登場だからなあw

4565常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:40:59.678532 ID:H6124dYP
関俊彦はわかりやすくイケボだと思うぞ

4566常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:42:29.077314 ID:08/qRe1u
>>4565
そんな声の女で抜けるってホモぐらいでは

4567常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:43:09.671228 ID:ghBqcHOy
>>4558
そりゃまぁ
基本出したら勝ち確な神を
脳にブルーアイズのビジョン浮かんだからってオカルト理由だけで
裏が見えてなかったらプレミ必至のブルーアイズ召喚だからね

4568常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:43:10.300425 ID:iB6Pk8Hm
……げる

4569常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:43:34.483690 ID:jCMsH42+
魔改造の夜2、クッソおもしれえw

4570常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:43:44.126756 ID:9CvDiW0T
>>4556
一応活躍具合はトントンだったはず
デーモンは魔霧雨のサポートとレッドアイズの融合が印象的だけど
ブラマジもマジカルシルクハットとブラックカオスで戦局変えてたりフィニッシャーだったり


4571常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:44:44.473730 ID:7c6vWAXf
まつざきし……げる

4572常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:44:51.169750 ID:ghBqcHOy
あったよ!
バ身肉ボイチェンおじさんの
ドスケベ戸鞠まり!

関係ないけどにじさんじマリカ杯がっつり見ちゃったな

4573常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:45:15.671682 ID:hQ1U+oT/
>>4559>>4561

関智一は本人がギルに抱かれる同人誌だしてたし、関俊彦さんが受けだって良いじゃないか



4574常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:48:13.712919 ID:GYeETtZ8
>>4554
アニメの監督曰く。視聴率もそれなり以上に取れてるそうで、子供受けも良いそうだ。次に見てるのは、
(順当に)3〜40代の人間だそうだがw。原作の人も「最後までやる」と番組で口にしたし、
ホント頑張ってくれと。アニメで見たいシーン一杯有るんじゃあ……>ダイ大

4575常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:49:24.379056 ID:Iic711Aq
まるゆ提督がダブルまるゆでクリアしとる…
ttps://twitter.com/nocua_kancolle/status/1342762140923428866

4576常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:50:20.025158 ID:9CvDiW0T
>>4574
女だけの破邪の洞窟とか大魔王様に衣服を剥ぎ取られる姫様とか
あの辺が許されるのか気になります!

4577常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:50:58.574854 ID:7c6vWAXf
ダイの大冒険はみてないけど
アマプラの評価は平均星4、評価件数414みたいだわ
アマプラでのウルトラマンZの五倍評価数あって注目はされてるのかな

がばがば調べだから穴ががばがばだろうけどさ

4578常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:51:13.018590 ID:H6124dYP
>>4574
問題はソシャゲと玩具の売上だ…

4579常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:52:59.010343 ID:bOSERwVU
>>4574
ハドラーの最期を見たらたぶん泣く

4580常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:53:13.705529 ID:V+0BNIxl
凛ちゃんは炎タイプ従えてそう


4581常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:53:28.642283 ID:sivixk22
やっぱコマンドーは最高やな!

4582常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:55:21.621640 ID:WmJ5S/FW
パチンコ演出用に書き下ろされたっていう巨人の星のクリスマスぼっち絵に草生えてる
ttps://i.imgur.com/tlxOgsn.jpg

4583常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:56:56.454745 ID:4YGNt1FX
>>4582
画面外には給仕とかスタッフがいてヒソヒソしてるんやろなぁ。。。

4584常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:58:25.392260 ID:QNmXockA
鎖国するのか

4585常態の名無しさん:2020/12/26(土) 20:58:32.681293 ID:19NDQCur
>>4575
さすがだ…
こっちも年内に削りまでは終えたいところだ

4586常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:01:53.578803 ID:HAJtKXW6
カニ鍋のインドの青鬼
ゴキゲンな夕食だぜ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684455.jpg

4587常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:10:30.576432 ID:F9Cj7XaF
>>4586
(そっと蟹鍋にポン酢を混ぜる)

4588常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:11:25.342254 ID:HAJtKXW6
>>4587
ダシが効いてるんだからやめないか!!

4589常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:12:06.785482 ID:vdkvNCBi
おいおい、マヨネーズと七味はかけねえのかい?

4590常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:12:16.651391 ID:F9Cj7XaF
>>4588
わかった、ポン酢は止めるよ!(味噌投入)

4591常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:12:40.360421 ID:UKUCUeZ6
>>4586
青鬼近所のコンビニから消えたんだよなー

4592常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:12:46.954881 ID:H6124dYP
gotoeatは蟹オンリーにしとけば感染広まることもなかったろうに

4593常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:13:06.213740 ID:z+1sm6sq
開国してくださぁい

全世界から変異したコロナが日本に集まってたからしゃーないかなぁ
2階が反対してそうだが菅のどくだんなんかねぇ

4594常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:13:14.211039 ID:e0dJLQ2k
青鬼は揚げ物専用じゃないのか

4595常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:14:16.855982 ID:HAJtKXW6
>>4590
パパパウワァードドン

>>4591
近所の小型スーパーで売ってて大変助かっている

>>4592
口数減るよね…

4596常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:14:18.205071 ID:9ZFYXp/M
チウとかザムザとか北の勇者は飛ばされる筆頭だわな

4597常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:15:47.931735 ID:iB6Pk8Hm
スーパーの肉売り場で売ってる鶏の肉団子は鍋で重宝する

4598常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:17:06.591780 ID:CRyHp1x/
そういえばブラックマジシャンガールのサポートカードってあんまりないよね、派生カード多い割にお師匠みたいに専用のデッキ組めるほどではないというか

4599常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:17:32.784585 ID:Elch+fKK
長瀞さんはフレンズが先輩に絡むと凄い目をするけど本当に友達なのか聞きたくなる
なんか人こいつ殺そうと思ってそうな目なんだがw

4600常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:19:07.123493 ID:GYeETtZ8
>>4596
その辺も描写はあっさりor切り詰められはしても、丸々カットでは話が繋がらなくなるからなー
マジで伏線とかその後の展開に関わるから、下手に切れんもの……。うしとらも、
原作者が鉈振るって色々カット・改変したら(その所為で)最終決戦辺りがすげぇ寂しい事になったじゃんか……

4601常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:19:15.052884 ID:338uwQ0l
やはりユニコーンは害獣なのでは
ttps://kuragebunch.com/episode/13933686331775640896

4602常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:19:17.633778 ID:tVb347jV
>>4599
長瀞さんと山田は気が合いそうなとこあるよね

4603常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:19:40.679298 ID:X51cLOUQ
BMGはお師匠様が死んでること前提のカードだし・・・
あんな効果持ってないバニラだったら違っただろうけど

4604常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:20:06.026698 ID:kHdJiTd9
そうか!君は先輩に絡んでくるフレンズなんだね ころそ……

4605常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:20:41.809239 ID:9ZKz39g7
艦これ、これからE4なんだが、TLとか見てると甲は論外として、
乙と丙とどっちがいいんだろう。深山は運営が産廃明言してるし丙でもいい気がするが
(ここまで甲甲乙)


4606常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:21:06.769066 ID:H6124dYP
下手に効果持ってるよりバニラの方が強いのが遊戯王だからな

4607常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:21:22.389840 ID:338uwQ0l
偽物だけどなあ!って台詞は好きだから入れて欲しい

4608常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:21:58.002130 ID:9ZFYXp/M
>>4600
出すだけ出して巻き展開にすればいいのかもしれんけど、チウの出番ってまあ搾ればフェンブレンに虐待されるところとか
ヒムの隊長に勝手になるくらいだけど、変装した老師を自然に出す役割があるにはある

4609常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:22:46.041087 ID:GYeETtZ8
>>4597
素揚げにして甘酢餡かけにする、野菜の端切れとか冷蔵庫の余り物入れたごった煮スープに
入れても良いしで、割と便利よな

4610常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:22:59.065352 ID:9ZFYXp/M
>>4607
偽勇者のオーサムでの活躍は絶対やる、あれだけ声優豪華にしているから、むしろ要所要所でチョイチョイ出てくるのはカットしないはず

4611常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:23:13.395772 ID:F9Cj7XaF
長瀞さんはパイセン逆レして孕みそう
山田は市川逆レして孕まさせそう

4612常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:23:19.611454 ID:Elch+fKK
>>4602
それだ!
なんかこんなの見たなあと思ってたんだ
山田も原さんとか絡むと凄い目になるよね

4613常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:23:24.706466 ID:QF0Jqsd2
>>4601
あれの続きかー

4614常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:25:18.058963 ID:F9Cj7XaF
>>4604
フレンズ「パイセン弄りたーのしー!w」

4615常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:25:43.734765 ID:9ZFYXp/M
ロシア政府、コロナのワクチン接種のために全国民に二か月の禁酒を要求…そんな残酷な!

4616常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:26:26.158401 ID:omGT4h6p
>>4605
深山が要らんなら丁でいい
そんくらいめんどくさいマップだ

4617常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:26:27.087125 ID:HAJtKXW6
おっニコ生でシャークネード2やってんじゃーん

4618常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:26:28.495287 ID:F9Cj7XaF
>>4615
禁酒は2時間しか保たないに花京院の魂を賭けるぜ

4619常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:26:31.721897 ID:PjBnad8K
???「加古川より向こうの人帰られへんね」
ttps://i.imgur.com/jU20ox0.png

4620常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:26:34.199079 ID:Elch+fKK
あ、でも長瀞さんは会話を遮ったり握った手を跳ね除けたりしてるから睨むだけの山田より行動的だな

4621常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:26:39.327660 ID:9DfSV+BB
>>4611
長瀬さんは逆レよりも逆レされてる映像みながら一人オナニーする姿が似合いそう

4622常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:27:02.774043 ID:TVbp+t6R
>>4609
スパゲティに入れてカリオストロ風スパゲティもいける

4623常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:27:47.837933 ID:19NDQCur
>>4605
深山要らんなら丙要るなら乙
とはいえ丙の報酬は勲章とネジだけだから丙やるなら丁でもいいかも

4624常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:27:49.535873 ID:v9AtErHu
>>4619
ガンバレ姫路
がんばれ書写山

4625常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:28:41.814010 ID:9ZFYXp/M
僕ヤバの魅力の4.5割は市川にあると思う、同じくらいで山田、長瀞さんの場合は長瀞さんが8割くらいなんだよな

4626常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:29:04.028885 ID:iB6Pk8Hm
ttps://pbs.twimg.com/media/EqIJVt1VoAAM_Uk.jpg

「袋有料化の流れに沿って袋がなくても持ち運べる優れたデザイン」という意見と
「横にしないと重ねて陳列できない」「変則的な箱だとプレゼント包装しにくい」という意見が並行して流れるの、ネットの集合知だ

4627常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:29:17.161571 ID:9DfSV+BB
>>4625
かぐや様の魅力の7割は会長だと思うの

4628常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:30:04.068328 ID:Elch+fKK
竜王のお仕事で京都の名家の人が賀茂なんてちょっと日帰り旅行に行くところで地元じゃないって言ってたっけ
外から見て京都とひっくるめるけど色々あるんだなあ

4629常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:30:20.369931 ID:+4eSzcz6
山田は興味がない人には意外と塩対応だったりするところが割と生々しい

4630常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:30:27.324006 ID:F9Cj7XaF
>>4621
チャラ男集団「ウェーイw長瀞さん見てるー?今俺らは君のパイセン君で楽しんでまーす!wあ!パイセン君、だからボンビー擦りつけんなって頼んでんじゃん!」

4631常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:30:38.211988 ID:GYeETtZ8
>>4605
そっちのレベルや装備・改修度、備蓄残量とかわからんからはっきりは言えんが、
乙はキツくはあるけど過去の難関と較べても極端にアカンって程でもないぞ。回数勝負でどーにかなる
実装当初は産廃扱いされたのがアプデで有用化したのは、一度ならずあるしさ


……しかし、(態々)欧米に出張ったんだから、実機が実用に満たない失敗作なんかじゃなく
ちゃんと成果も出してる欧米の4発重爆を素直に出せ。と


4632常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:31:04.425223 ID:9ZFYXp/M
>>4628
逆に京北町は市内だけどぶっちゃけ京都市だと見えない、特に左京区右京区は広すぎる

4633常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:31:36.958098 ID:kHdJiTd9
兵庫県でも日本海側は実質他県だぞ
西側も実質他県だぞ

4634常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:31:48.794427 ID:Elch+fKK
>>4629
長瀞さんもチャラ男たちには塩対応だな
確かによく似てる二人だ

4635常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:32:16.792902 ID:p/NyuyEs
>>4626
令和の時代に主力武器が手回しガトリングなのか

4636常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:32:18.707029 ID:F9Cj7XaF
>>4627
帝君初登場時→この子、いい子やん
帝君転校登場時→インド……
今週号→帝君と会長、いい子やん

4637常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:32:25.257823 ID:HAJtKXW6
集合痴?

4638常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:32:31.650850 ID:Oh+om0e7
>>4615
ビールはソフトドリンクなんだ(2011年まで)

4639常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:32:32.509410 ID:9ZFYXp/M
>>4633
京都府だって丹波丹後は別の国じゃ、ぶっちゃけ向島より南はもう京都じゃないっぽい感じが

4640常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:33:14.165874 ID:H6124dYP
京都は市内とそれ以外で別みたいな印象

4641常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:34:22.278542 ID:RTIvF63H
>>4636
あの二人コンビ組むとお互いフォローしあえそうだよね
外部的要因でいらん苦労はしそうだけど

4642常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:34:34.420652 ID:Elch+fKK
スーパーとかで売ってるドーナツかなんかで見たことあるデザインだなあ
上が平らで持ち手が畳めるから普通に縦に積める感じで
これはむしろ改悪してそう

4643常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:34:43.343227 ID:DpGZH2Va
スケート見たけど羽生くんすげーな…

4644常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:34:57.267200 ID:sivixk22
>>4631
乙なら水戦改修してなくても数さえあれば第一の火力出せるしな

4645常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:35:29.337983 ID:Bj6CH805
リンボの作ろうとした地獄なんて生易しいんだろうなと思ってしまう当時の平安京

4646常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:35:38.200029 ID:9ZKz39g7
>>4616,4623,4631
なるほどなー
とりあえず乙でやって無理っぽかったら丁に下げるか
年内にはクリアして、年明けからはシロッコとシェフィールド掘らんと

4647常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:35:51.554841 ID:v9AtErHu
>>4631
B-29とかB-17とか下さい
ランカスターでもいいぞ

4648常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:37:03.379901 ID:9DfSV+BB
>>4640
さえはんは金持ちそうで
和菓子屋のしゅーこちゃんと
カースト違いそうよね

4649常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:37:14.432213 ID:iVtVX0mL
長瀞さんのフレンズ達は男のいない組との差が…
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684461.jpg

4650常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:37:34.140704 ID:rnMvbs9d
メガテン3アプデでようやく任意にスキルを継承できるようになって
ワイ歓喜

4651常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:37:44.279522 ID:aqToOxtT
>>4629
割と男に対する警戒心高いのとかまあなんかどういう経験してきたか察するよね

4652常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:39:04.986292 ID:Lhe8HB2v
ちょっとお母さん!?セブンガーのアーツ発売するなんてどうして私に教えてくれなかったのー!(JK風)

4653常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:39:41.346007 ID:Elch+fKK
巨乳と貧乳ではないのか…

4654常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:39:48.613872 ID:PjBnad8K
>>4624
とばっちりで刑部姫にダメージ入りそう

4655常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:41:08.972726 ID:H6124dYP
立海と氷帝だとやっぱ選手層違いすぎません?

ttps://mantan-web.jp/amp/article/20201225dog00m200028000c.html

4656常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:42:04.342773 ID:9DfSV+BB
>>4651
最近やった同人ゲーで子どもの頃乱暴されかけたり、男からやたらセクハラ受けたりする体質の娘と色々あっと両想いになって付き合ったら
男からヤラれるのは怖いけど自分からまだ大丈夫、あとそういうことしないと浮気されるって思い込んでフェラで毎日抜いてくれるヒロイン居たな
正直セクロスよりもフェラの方が好きだから羨ましい

4657常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:43:47.903883 ID:rnMvbs9d
>>4655
やはり跡部様はすごい
あとテニプリのAAって跡部様が一番豊富だったっけ?

4658常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:44:28.247997 ID:9DfSV+BB
>>4655
青学で計算できるの不二、手塚で他は結構波があるし、手塚は毎回最強格と戦うから
あそこにリョーマが入ったのってマジデカイんやなって

4659常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:44:40.911081 ID:CRyHp1x/
跡部はテニミュのせいで童貞というイメージが

4660常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:51:54.078257 ID:HAJtKXW6
お前たちもう寝なさい

4661常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:52:15.392620 ID:8k/kvMTe
>>4645
迫り来る地球外生命隊!対するは穴掘りスペシャリスト!
検非違使「みやこの へいわは おれが まもる !」

4662常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:52:41.357538 ID:GYeETtZ8
>>4647
ほんそれ。そいつらだけでなく米空母限定で載せられるB-25とか、イマイチ実戦での評判は
芳しくはないけどB-24、26とかでも今の陸攻隊の主力の一式陸攻とかよりは上だろうし……

4663常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:53:44.197736 ID:92aoc1Ti
アナルファックプリキュア!!

4664常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:55:04.159841 ID:hpZ3V5hl
跡部様とか凄くかっこよく腰振るの?
凄くかっこよくおっぱい揉むの?

4665常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:55:48.794303 ID:CRyHp1x/
>>4664
俺様の美技に酔いなっていいながら振るよ

4666常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:55:50.373205 ID:iB6Pk8Hm
>>4647
はい
ttps://twitter.com/Monaka10969/status/1341735257934942209

なお
ttps://twitter.com/uchujin17/status/1342423029855309825

4667常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:55:58.420404 ID:92aoc1Ti
跡部ファックプリキュア!!

4668常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:57:02.850925 ID:gJmpFByM
レディコミ読めばかっこいい抱き方網羅してるんじゃないの

4669常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:58:07.357681 ID:0Hp9+5DQ
そもそもスタイリッシュセックスってされても困るだろ
女側どういう反応すればいいの

4670常態の名無しさん:2020/12/26(土) 21:58:11.139837 ID:gJAnC1D6
>>4656
で タイトルは?

4671常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:00:20.735097 ID:92aoc1Ti
ファック!プリキュア?

4672常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:00:37.019775 ID:9DfSV+BB
>>4670
ttps://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_182725/
このサークルはほぼ当たりしかないからええぞ

4673常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:00:54.327915 ID:uAfh+EMl
>>4669
打ち上げて空中でコンボきめるようなファック(DMC)

4674常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:01:34.467224 ID:Iic711Aq
水戦と四式ソナーはとりあえず数を用意するのが先決

4675常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:03:52.736828 ID:0Hp9+5DQ
水戦を揃える前に水偵を死ぬほど集めなきゃならない苦行

>>4673
マジで反応に困るだろ

4676常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:05:53.464006 ID:V+0BNIxl
現実にも同じお母さんで30歳位歳の離れた兄と妹がいたなあ


4677常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:06:03.948445 ID:H6124dYP
>>4673
代官山オシャレファック?

4678常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:07:16.990877 ID:hgUM7Dk3
>>4672
Dlsiteくんの方だと20%オフやったぞ

4679常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:07:32.956390 ID:EeQOOoG1
>>4669
昔の劇画系は割とスタイリッシュセックスもあるんで油断出来ねぇし・・・。

ワイ知ってるのでスカイダイビングからのファックとかあったわ>マッドブル34

4680常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:07:37.652530 ID:CgsonCLT
>>4672
相討学園エロ版出てたのかよw

4681常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:08:43.252794 ID:hpZ3V5hl
>>4679
それはスタイリッシュというかアクロバティックでは・・・?

4682常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:08:56.464697 ID:iB6Pk8Hm
「男の子くんてさあ、こういうの好きなんでしょ?」
「チギャウ、チギャウ」
ttps://pbs.twimg.com/media/EqEHJEiU8AMbfKJ.jpg

4683常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:09:28.132808 ID:Elch+fKK
>>4679
俺が知ってるスタイリッシュと違う…

4684常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:09:59.639657 ID:uAfh+EMl
>>4682
最後に犬を殺してなんか召喚する系かな?

4685常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:10:01.480794 ID:NumHsHIP
なんかDMM君修正きつくて違和感ひどいからDLs君ばっかだわ

4686常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:10:22.696312 ID:9DfSV+BB
>>4682
犬が可愛すぎる

4687常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:11:39.652340 ID:Oh+om0e7
>>4682
ピザは野菜だからヘルシーすぎる光景だぜ

4688常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:11:46.398942 ID:uAfh+EMl
そういやダクソとかデモソみたいな河のヌキ釣りサークルのヤツを買ったゾ

4689常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:11:49.770311 ID:hgUM7Dk3
もんぱらもDMMくんの修正指示きついから終章はDLsiteだけになるわ、すまんなって告知あったもんな

4690常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:12:10.007219 ID:Lhe8HB2v
ただDL君商業エロゲはクソ雑魚なのよね…

4691常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:12:34.816920 ID:mkENr5V9
日本語でおk
ttp://pbs.twimg.com/media/EqKUPHcU0AIQLiM.jpg

4692常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:14:24.516903 ID:QF0Jqsd2
>>4689
まじかよ。いや俺はDLサイトコムで買ってたからいいんだけど、なんかこー、なんかあれだ

4693常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:14:41.365592 ID:+00Kdhl9
>>4685
修正きついし艦これコス禁止は未だに嫌だが
値段考えるとFANZAのほうがお得でな
でも期間限定10円セールのページの飛び方が公式からだと無理なのやめろ
普通の10円セールとは別だから探すの超苦労したわ

4694常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:14:57.613647 ID:0Hp9+5DQ
>>4688
アレ面白かったけど
レベル上限が低いから無双プレイ出来ないのよね

4695常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:15:59.969337 ID:9CvDiW0T
スタイリッシュというにはやっぱり体位とか
ガンガン変えていく動が必要だと思うのよ
犬でも出来るような簡単なヘコヘコしてるからダセェなってなるんだきっと

4696常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:16:01.199882 ID:QBdGo8oX
>>4691
それがし古戦場は初めてじゃ、武者震いがするのう(脱兎)

4697常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:17:09.881579 ID:EeQOOoG1
>>4686
サモエド犬かな? キノの旅のシズ様の相方。

4698常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:17:53.441529 ID:EeQOOoG1
>>4691
どうせこの倍いくので来月の古戦場はティラノサウルス(真)だゾ。

4699常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:19:18.285709 ID:YizzxTRS
>>4690
ただDMMで専売のとかは大抵フルプライスでまず売れないやつだからなあ

4700常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:19:19.022824 ID:TXusdy5h
>>4682
御唱和ください我の名を!

4701常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:19:37.674172 ID:kHdJiTd9
でも女性向けのエロゲもあるらしいじゃん?どうなってんのか知らんけど

4702常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:20:13.730219 ID:hgUM7Dk3
>>4692
とろとろレジスタンスのCi-en記事の最新に行ってみ。修正の件同じにしたかったけどどうにもならんかったって言ってるから

4703常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:20:24.199686 ID:rnMvbs9d
>>4688
ついでにプラックソウル2も買ってけ

4704常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:21:07.213696 ID:rXDeTyg8
>>4700
ワン!ワン!バウ!バウ!

4705常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:21:23.972935 ID:K0DXYUwS
>>4698
光ボスがティラノサウルスとか
こんなん鬼滅コラボで残った数少ない騎空士くんが困惑してしまうよ…

4706常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:22:09.457888 ID:E2CgUhyk
>>4691
まあ古戦場のボスなんぞ誰が相手だろうと機械的に殺しまくるだけだからええわい
それよりも宝晶石がクリスマスガチャで散財した在庫にすーっと効いて、これは・・・ありがたい・・・

4707常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:22:10.842523 ID:hgUM7Dk3
>>4700
レッドファイッ!

4708常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:22:24.212106 ID:PjBnad8K
このあとたくさんエッチなことしたんじゃろ!!
ttps://i.imgur.com/nZLXCEe.jpg

4709常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:23:27.396033 ID:9ZKz39g7
>>4705
ティラノサウルスと戦う鬼殺隊が見られるのはグラブルだけ!
※なお属性の相性は考えないものとする

4710常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:24:08.728403 ID:EeQOOoG1
>>4709
タンジェロ「これが俺の光ん力だぁぁぁ!!」

4711常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:24:27.877767 ID:9CvDiW0T
>>4705
でも元のイカだかタコだかよくわからないニュルリとしてそうなアイツだと
デバフ山盛りぶっかけて来そうで余計に嫌じゃない?

4712常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:24:44.285702 ID:lBdrIazL
どうせ真ティラノのほうのモーションしか作ってないから不思議なことが起こってエビフライが消滅するよ

4713常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:24:44.872788 ID:gJmpFByM
>>4709
雷の呼吸壱の型荷電粒子砲が活躍しそう

4714常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:25:17.161240 ID:0Hp9+5DQ
そういやエビフライって銀天にするべきなのか石にするべきなのか……

4715常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:26:15.533801 ID:rnMvbs9d
DMMは昔から規制が厳しかったぞ
なんせ剣と魔法のイムドリアっていう同人ゲーがエロシーンがあったけど
獣姦プレイがあったせいで削除したうえでの販売だったから(公式でそのシーンをダウンロードできるけど)

4716常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:26:24.708708 ID:aM4vNDIi
まあこの調子なら多分不思議な力いらんよ

4717常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:26:25.665030 ID:+vhlIyi6
銀天は六龍でボロボロでないか?

4718常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:27:38.686213 ID:EeQOOoG1
>>4714
圧倒的300石だけどそもそもこれ以上の交換が出るかわからないので急ぎがないのならまだ変えないほうがいい。

4719常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:27:43.206035 ID:QBdGo8oX
コロちゃん狩りすぎてもう光ボスはしばらくみたくないでござる…

4720常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:27:54.219139 ID:ie9czcqa
絶対後悔する>>銀天

4721常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:29:41.759421 ID:0Hp9+5DQ
石で良いのか
流石にエビ武器をコレクションするのはちょっと悩んだが

4722常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:29:46.965852 ID:9ZKz39g7
>>4714
取り急ぎで石や銀天が必要でない限りは寝かせておいていいと思う

4723常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:30:21.004222 ID:37Fc9LEr
ttps://twitter.com/Eguchinn/status/1342703966807683073
でも来たら来たで曲者だって斬るよね?

4724常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:31:01.673026 ID:EeQOOoG1
>>4721
でもゴールデンエビスタンプは交換するよね!(きらきらおめめ

4725常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:32:35.968418 ID:lBdrIazL
六竜やってると銀天落ちるけど野良救援の六竜は見てて不遇なのが多いからあんまり薦められないなぁ
ガンレオンとかウィルナスは3/18で残り1時間切ってる奴とかしょっちゅう見かける

4726常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:32:37.482117 ID:TXusdy5h
……今不意に思ったんだが、シーザーのシャボンランチャーやシャボンカッターはヴリトラに効くのだろうか?

4727常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:33:32.222111 ID:EeQOOoG1
>>4725
ちょっとまって流石にガンレオンは倒せない! 誰かロボミ連れてきて!!

4728常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:33:49.012651 ID:NumHsHIP
ワグナス現状のガチャで天井行ったら誰取ればいいの…?リリィは居る

4729常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:34:10.704710 ID:Elch+fKK
銀天はルームでゾーイをやるとドロップと交換で4〜5くらい手に入るんじゃないかな?

4730常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:35:02.001262 ID:hgUM7Dk3
>>4725
ガレオンは馬鹿力でウィルナスは……うん! ル・オーは癒し

4731常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:35:34.303259 ID:9CvDiW0T
>>4728
とても重いデメリットがあるけど火ジークさんとかオススメ

4732常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:35:54.288655 ID:0Hp9+5DQ
>>4724
使うことはないだろうが
まぁ一個ぐらいいいか

4733常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:36:34.437085 ID:Et7Eryx5
>>4726
効いたとして人間の波紋の出力でどれだけ邪龍にダメージ通るよ

4734常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:37:20.343746 ID:19NDQCur
>>4727
Z序盤の敵対イベントのガンレオン堅すぎ問題

4735常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:37:43.880112 ID:+vhlIyi6
フタナリちゃんがええんでないかい
3アビとるか考えないといけないけどオートの強い味方

4736常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:37:54.438733 ID:EeQOOoG1
>>4730
風は割とソロでガレオン逝けるんだよなぁワイ。 流石にオートは無理だが。
でも時間かかりすぎぃ!

4737常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:38:39.559636 ID:7c6vWAXf
ラブライブ最終回……サンライズだから大丈夫!
ttps://i.imgur.com/6AjfCk9.jpg

4738常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:39:41.568315 ID:9ZKz39g7
>>4728
リリィ以外の3人だと火ジーク>サテュロス>人妻 じゃねえかな

4739常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:40:06.094049 ID:Et7Eryx5
>>4737
ガンプラバトルの決勝戦かな?(みんなの夢を叶える場)

4740常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:40:31.967808 ID:hgUM7Dk3
>>4736
手動ならワイもきついところはガード入れて何とかなるけどフルオートやったら絶対どこかで島投擲くらって死ぬ

4741常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:41:44.815951 ID:NumHsHIP
>>4731
>>4738
ありがとう 明日のガチャピン様後の参考にするわ

4742常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:42:15.324873 ID:lBdrIazL
サテュロスはあの身体つき性に無知、そしておそらくふたなり
ジュリエットは可愛いけど絶賛旦那に種付けされてる最中なのでNTRが好きなら
火ジークはまぁ普通に強い

4743常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:42:59.963975 ID:EeQOOoG1
>>4742
お前も星トモにしてやろうか!>ふたなり

4744常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:43:45.807067 ID:hgUM7Dk3
ちんちんの有無に限らずサテュロスは童貞殺しなので好きです

4745常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:44:21.173376 ID:Iic711Aq
サテュロスは性別不明じゃなくて性別女性とはっきりしてるから…

4746常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:44:27.627463 ID:0Hp9+5DQ
>>4733
そら使用者がどれだけの意志と殺意を込めたかだろう
人が竜を殺すなら、まぁ物理ぐらい捻じ曲げないとどうにもなるまい

4747常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:45:01.667875 ID:338uwQ0l
アイドルアニメを観てたと思ったら濃いというか重い百合を見せられて困惑したラブライブ

4748常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:45:40.402129 ID:auWcqGDc
>>4745
女性=付いてない というナイーブな考えは捨てろ

4749常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:46:47.205907 ID:7c6vWAXf
>>4747
原作ゲーム始まる前からヤンデレ扱いされてたヒロインだったので……
そもそもアイドルアニメにはなんか濃い何かってのはよくあることだし

4750常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:48:32.293412 ID:iB6Pk8Hm
アイドルアニメだと思ったら宮野真守劇場だった。解せぬ

4751常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:48:39.781133 ID:9CvDiW0T
>>4743
サテュロスは付いてるか就いてないかの論争になった時に
でも付いてても付いてなくても多分ナタクさんと出来てるよね
という意見を誰も否定出来なかったのを思い出した

4752常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:48:42.966907 ID:rsi/Do2l
ユニコーン何回映ってんだよwってくらいチラチラ出てきて笑うわ

4753常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:49:39.120665 ID:Icxs5Mlf
ゾンビィだってアイドルできるんじゃーい!

4754常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:49:59.693926 ID:jjM7t4gm
ああああああ!!もう嫌だ!!俺は艦これに逃げる!!

4755常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:50:24.636287 ID:7c6vWAXf
プリティーシリーズはカオスの極北とは聞く
アイカツは新しいのはガラリと変わるらしいけど

4756常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:50:52.035401 ID:tpu8RB1Q
>>4753
大張抱き込んだらスパロボにも出れるぞ!

4757常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:50:58.339696 ID:uAfh+EMl
ストロングゼロを渡すトキもすっかり定着した模様

4758常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:55:03.740286 ID:EeQOOoG1
>>4751
鬼滅コラボのせいでメド子も巻き込んで3連ケツかなって。

4759常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:55:16.863655 ID:qU17XFyd
惚れた男と出会うためにアイドルになったのに幼馴染みに奪われる役とか言われちゃう
顔がいいアイドル
ttps://pbs.twimg.com/media/ETyxmzsUEAE2zu8.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EY_jWepUYAAGKjg.jpg

4760常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:55:43.518409 ID:5nFBnF4I
つまり鬼滅の刃スパロボ参戦

4761常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:56:42.231511 ID:TVbp+t6R
>>4760
縁壱ロボあるからいけるな
でもあれ本当に再現できてたんですかねぇ‥?

4762常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:56:55.403224 ID:E2CgUhyk
サテュロスはあかん・・・付いていようがなかろうがあんなの絶対好きになる・・・
ふたなりはどっちかというと苦手なんだけど、あいつになら掘られても・・・いや、待て待て待て

4763常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:58:43.206116 ID:Dwllygfk
>>4761
無惨様「あんな化け物そうそう再現されて堪るか!」

4764常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:59:15.949416 ID:0Hp9+5DQ
>>4761
動作ぐらいはなんとかってレベルじゃね
速度もパワーも技何も足りてないが
動きぐらいはコピー出来てるだろう

4765常態の名無しさん:2020/12/26(土) 22:59:55.788615 ID:RTIvF63H
>>4761
炭治郎が何度も対戦して動きがヒノカミ神楽と似てるとか何も思わなかったからつまりはそういうことだと思う

4766常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:00:10.485308 ID:hQ1U+oT/
スパクロなら、普通に鬼滅引っ張ってきそう……機械獣メカ無惨とか出しとけばええやろ

4767常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:00:56.178900 ID:7c6vWAXf
ラブライブ虹ヶ咲は特に最終回の後に2期告知なかったな
今までのなら最終回のあとにあったりしてたが
もともとやるかどうかも微妙なアニメだから2期は円盤とか次第なんだろうかな

4768常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:01:07.850591 ID:5nFBnF4I
小鉄くんが量産した1145141919810931体の縁壱零式が鬼を滅ぼす。

4769常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:01:43.417030 ID:E2CgUhyk
スパロボは30周年の期間中に何かCS用新作出せるかなあ

4770常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:01:46.483412 ID:19NDQCur
>>4766
スーパーロボットに囲まれて即逃亡しようとしてあしゅらが頭抱えるまで見えた

4771常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:02:09.854652 ID:Elch+fKK
アイドルと言えばアイを完全コピーした役者が凄いな
でも僕はチョロインのかなちゃんが好きです

4772常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:02:35.013075 ID:rsi/Do2l
ナタクさんプレイアブルなかなか来ないよな

4773常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:02:40.563239 ID:5nFBnF4I
>>4769
もうコンシューマは出ないんじゃなかったっけ?

4774常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:02:53.991959 ID:qU17XFyd
チョロイン幸子(チョロチョロ)

4775常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:03:19.705761 ID:hQ1U+oT/
>>4768
戦争前に日本の鉄を全部使い果たした戦犯になりそう

4776常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:04:05.173262 ID:Lhe8HB2v
昔はせいぜい3.5緑壱くらいの性能しかなかったのにだんだん壊れたからポンコツ化したんだろうなあ緑壱ロボ

4777常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:04:11.357604 ID:S3x1D+7e
>>4759
シャニP君はクリスマスプレゼントの内容アイドル毎に差があり過ぎじゃないww

4778常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:04:31.435587 ID:5nFBnF4I
>>4775
114514191919810931体の縁壱零式があれば英米軍など一蹴だろjk

4779常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:04:44.875270 ID:kufDnGMS
ここでリリィ取れないと次がいつになるか解らんが新干支を落とすわけにもいかん悩ましい
ガチャピンさんが明日200連くれれば全て解決するんですが(チラッ)

4780常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:04:54.066673 ID:E2CgUhyk
>>4773
え・・・? 初耳なんだけど、生放送とかで言ってたの?

4781常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:05:10.982738 ID:jCMsH42+
>>4768
縁壱が量産された社会、
一人の縁壱が体制に反逆する!
「縁壱は俺一人だけでいい」
鬼滅の刃スピンオフ、ハリウッドで実写化!
主演、ジャン・クロード・ヴァンダム!

4782常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:05:58.104378 ID:5nFBnF4I
>>4780
オレの勘違いかもしれないなあ。まあソシャゲが儲かってるうちは出ないんじゃね?しらんけど。

4783常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:05:59.000198 ID:Dwllygfk
>>4773
マジで?

4784常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:06:08.960698 ID:19NDQCur
>>4780
言ってないよ

4785常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:06:12.104951 ID:NumHsHIP
>>4759
なんか財布ないわとかいじられてるってのは知ってる子だぁ

4786常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:07:03.083204 ID:08/qRe1u
CS機のスパロボは作ってるとは言ってたような

4787常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:07:08.088957 ID:EeQOOoG1
>>4781
ジャンジャンジャン!ジャン・クロード!
ヴァンヴァンヴァン!ヴァンダミング! 2倍のマッチョでニバイニバーイ!!

4788常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:07:34.081473 ID:ENjj6/Sq
そうだよ、言ってないんだ
やだもーとかシャミ子が悪いんだよとか原作だと言ってないんだ

4789常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:07:45.608003 ID:lEarSJCG
じゃあスピンオフとしてスーパーじゃないロボット大戦を作ろう
主役はロボコンで

4790常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:07:47.512616 ID:5nFBnF4I
>>4786
マジかよ。
でもそれって月姫作ってると同じようなもんじゃないん?

4791常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:07:54.194521 ID:tpu8RB1Q
>>4773
前の生放送で製作中って言ってただろ

4792常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:08:32.347916 ID:E2CgUhyk
>>4784
良かったー、まだまだ新作が遊びたかったからなー

4793常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:08:38.719315 ID:rsi/Do2l
透くんはジャングルジム登ってた若い頃のPに一目惚れしたでいいのかアレ
トゥルー見れてないからよくわからん

4794常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:08:54.893385 ID:wV/qdHPi
こやつ妄想と現実の区別がついておらん!

4795常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:08:55.006703 ID:QBdGo8oX
騎空士さん騎空士さん、プレデターのLBってどう振ればいいの?
とりあえずクリは振ったんだけど、調べても防御低いから防御上げる派と回避活かすために回避上げる派と
どうせすぐ死ぬから攻撃全振りする派がいて悩む

4796常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:09:03.606160 ID:5nFBnF4I
>>4791
猜疑心、オレの心に猜疑心……
ソシャゲが儲かってる企業はコンシューマ出さなくなるってわかってるから……

4797常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:10:15.720335 ID:ENjj6/Sq
なんで違うこといったのに素直にごめんなさい出来ないの?
メスガキでも出来るよ?上司は出来ないけど

4798常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:10:16.972339 ID:Dwllygfk
そうか……ちゃんとCSも出るのか、安心した。
次の作品には是非復活のルルーシュを参戦させて欲しい。
もしくはXみたくオリジナルストーリーでルルーシュの復活をやって欲しい

4799常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:10:17.857841 ID:8k/kvMTe
>>4708
このあかいあくまは月野定規の絵っぽい顔にみえる

4800常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:10:58.880354 ID:9CvDiW0T
>>4795
防御上げててもスキルの割合ダメで瀕死だから無駄だと思う
どうせ余って振り直せるし基本的には思うままにやっていいよ

4801常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:10:59.968273 ID:EeQOOoG1
>>4795
どれが正しいとかないからお前さんの運用方法に従えとしかいいようがない。

4802常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:11:05.139206 ID:tVb347jV
UIとしてはVTXシリーズで完成したと思ってるからあとはシナリオとクロスオーバーと戦闘アニメーションで楽しませてくれ

4803常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:11:09.241685 ID:0Hp9+5DQ
>>4795
個人的には攻撃極振りで1ターン目で全てをキメて死ぬぐらいの感じで
俺程度の戦力でも初ターンにたった一人で1000万叩き込めるし

4804常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:11:16.542658 ID:qU17XFyd
>>4788
でもこれは言っているハズ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2343335.jpg

4805常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:11:21.522335 ID:ENjj6/Sq
ええっ!?次回作にはウルトラマンZが出るんです…あいつら宇宙使えねえわ…

4806常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:11:49.213209 ID:iM9JWtjv
西暦28××年、ついに緑壱の戦闘力を完全再現するロボットが完成

4807常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:11:53.287604 ID:Oh+om0e7
鉄血のオルフェンズソシャゲをふと思い出した

4808常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:12:28.133966 ID:8k/kvMTe
>>4806
その名をグリーヴァス将軍という

4809常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:12:49.387683 ID:lEarSJCG
>>4795
死なせる前提で攻撃全ブリが良いんじゃね。闇だし背水もあるから防御は振らなくてもいい気がするが

4810常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:13:02.169489 ID:5nFBnF4I
う、嘘だ……!作っているとか言って、それはユーザーをつなぎとめるための罠なんじゃ……(死んだ目)

4811常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:13:05.645285 ID:QF0Jqsd2
>>4807
端白星くんとマルコシアスくんの出番マダー?

4812常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:14:03.563083 ID:ENjj6/Sq
>>4808
ハゲに全盛期終わらされて
オビワンに刈られるクソ雑魚複数腕!

4813常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:14:05.420832 ID:sJ7g+wNa
>>4810
そこまで信じてないなら追いかけるな

4814常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:14:35.704349 ID:KPx80LpQ
>>4778
人間と同じ動きが出来る自動人形(戦闘可能)をその量で量産出来る技術があるならわりと勝ち目ある

4815常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:14:55.583865 ID:jCMsH42+
>>4788
ちなみに
近鉄の加藤哲が「巨人はロッテより弱いなんて言ってない。あれもマスコミの捏造」
とか言ってるが
実は勝った日の夜の関西ローカルテレビのインタビューで
「だってなあww巨人打線とか全然怖くねえもんwwww
 ロッテのほうがwww なあwwww(隣の同僚と笑いあう)」
みたいな映像はしっかり残ってたりする(ようつべに数年前までは残ってた)

4816常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:15:01.494967 ID:kufDnGMS
>>4810
妄言垂れ流した上にそれは随分見苦しいな

4817常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:15:04.504549 ID:E2CgUhyk
>>4802
スパロボは戦闘アニメの手間を考えると2,3年は開発にかけないといかんなあとそのシリーズやってて思ったな
モランは犠牲になったのだ・・・開発期間の短さ、その犠牲にな・・・

4818常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:15:17.856137 ID:QBdGo8oX
>>4800>>4801>>4803>>4809
ありがとう、攻撃全振りでいくわ

4819常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:15:26.428062 ID:KPx80LpQ
>>4812
もしドロイド化されてなかったらどんくらい強かったのだろうか

4820常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:16:07.076743 ID:qU17XFyd
全自動人形の武蔵さんと鹿角さんを各一体作る資源と技術でメカ緑壱を一体制作可能です

4821常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:16:17.695567 ID:N7wLnhna
ぬるぽ

4822常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:17:02.619542 ID:ENjj6/Sq
>>4819
少なくともハゲに全盛期終わらされるまではジェダイが複数いようがなぎ倒せてたレベル
ほんまハゲが強すぎた、あいつ戦闘だけなら皇帝よかつえーわ

4823常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:18:06.828500 ID:jCMsH42+
英霊の座について
「われらは決して大したものではない。今にも我らを凌駕するものが」
とかヘラクレスとか呂布に語っちゃう縁壱さん

4824常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:18:26.576254 ID:tVb347jV
>>4817
俺は戦闘演出は入手後に何回か見たらあとはもうほとんど見ないんだけど俺みたいな人は多いと思ってる
だけどその何回かのために手を抜けないんだから難儀よな
持ち技減らすか代表的な物だけを演出凝る形だと反発あるんかなー

4825常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:19:24.929520 ID:3Hb0gI4F
>>4823
呂布はともかくヘラクレスはすげー頷いてそう

4826常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:19:43.537586 ID:5nFBnF4I
>>4813>>4816
わたくしの勘違い、或いは聞き間違い、もしくは妄想で大変不快な思いをさせて申し訳ございませんでした。
今後のこのようなことがないようにしていきますので、今後ともどうかよろしくお願いいたします。

4827常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:20:24.658014 ID:QF0Jqsd2
>>4823
その二人ならそうだなそうかもしれんって静かに頷きそうではある。それ以外は軒並みヤバそうだが

4828常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:20:31.386742 ID:0Hp9+5DQ
>>4823
呂布はロボやぞwwww

4829常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:20:41.450832 ID:9DfSV+BB
>>4815
今年の日本シリーズはガチで巨人はロッテより弱かったね

4830常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:21:02.394757 ID:RTIvF63H
>>4823
実際縁壱に匹敵する才能の持ち主って出てきたんです……?

4831常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:21:19.229541 ID:0Hp9+5DQ
>>4827
項羽とかも頷くんじゃね?
ぐっちゃんパイセンはブチ切れてそうだけど

4832常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:21:43.391268 ID:lBdrIazL
東京滑り込みでコロナ1200人に更新か
ついに4桁乗ったなぁ

4833常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:21:51.401853 ID:v9AtErHu
>>4830
炭治郎の子孫がその可能性

4834常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:22:16.950545 ID:0Hp9+5DQ
>>4830
縁壱本人激似の人が現代に生まれてる
次男じゃなくて、背景に一人

4835常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:22:25.080724 ID:ENjj6/Sq
いやしかし鎖国かあ
今って江戸時代だっけ…?

4836常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:22:32.693456 ID:5nFBnF4I
>>4830
痣も呼吸もなしで車より速く走ってる炭彦くんと桃寿郎くんがワンチャンくらい?

4837常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:22:37.544255 ID:Dwllygfk
縁壱が鯖かした場合、小次郎は剣技ぶっちぎりトップの看板を下ろすか健在かのどっちかが気になる

4838常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:22:51.431957 ID:tVb347jV
型月的に言うと縁壱さんは役目を果たしきれなかった抑止力みたいなもんなんだろうか

4839常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:22:53.245545 ID:9DfSV+BB
>>4832
マジで?
なんかもう無理じゃん……

4840常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:22:56.775034 ID:qU17XFyd
>>4832
さらに変異種もドン! だ

4841常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:23:03.115503 ID:E2CgUhyk
>>4824
>代表的な物だけを演出凝る
OGとかさざなみ系は割とそんな感じよね
まあOGはいくら大技と言っても凝り過ぎだとは思うがw
技減らしはXやTへの不満点聞いてると、やっぱ反発大きいんじゃないかなー

4842常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:24:17.162171 ID:v9AtErHu
>>4839
クリスマスだったからかな?

4843常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:24:35.208184 ID:CRyHp1x/
上皇に鎖国って今ってほんとに21世紀か……?

4844常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:24:36.236267 ID:ENjj6/Sq
いっそ国民全員が感染して耐性つける、これだよ
どっかの国でもやってたしな

4845常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:25:03.742003 ID:9DfSV+BB
>>4844
北欧やな
それで老人は死にまくってる

4846常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:25:24.584979 ID:RTIvF63H
>>4844
で、それで上手くいったにござるか?

4847常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:25:29.466341 ID:WX2rrIrD
一回凝るとプレイヤーはそれが最低基準になるんだ
凝った演出のやつがいると最低限人気あるやつや主役の技は力いれないとめんどくさいのが湧く

4848常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:25:30.405352 ID:v9AtErHu
>>4844
スウェーデン王「失敗した」

4849常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:25:48.461004 ID:E2CgUhyk
>>4844
耐性は付けられましたか・・・?

4850常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:26:08.371144 ID:qU17XFyd
旅行業界と飲食業界と消費を助けるためにも旅行と会食を推進しよう(止めなさい)

4851常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:26:14.869075 ID:kHdJiTd9
>>4838
無惨様がわざわざ敵の本拠地に乗り込んでいったのも抑止力の後押しがあったからだった……?

4852常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:26:20.356969 ID:v9AtErHu
というか新型コロナって、10月ごろから抗体ついても普通に感染して発症していたよな

4853常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:26:22.674267 ID:kufDnGMS
>>4849
付いたぞ。耐えられなかった人は死んだぞ

4854常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:26:23.641240 ID:ENjj6/Sq
>>4845
>>4846
>>4848
あー…失敗してたんだ…(顔覆い)

4855常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:26:45.257223 ID:NumHsHIP
ようやく制限かって感じだわ、年末に満床とかやめてくれよ…

4856常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:26:52.446867 ID:5nFBnF4I
>>4844
ある一定以上の年齢は、かかったら隔離して治療無しで死なせる、ならそれもあり。
日本でやったら政権2〜3個潰れた上で極左政権出来て11年前の民主党政権の再来になるから無理。

4857常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:27:06.209200 ID:S3x1D+7e
鎖国って貿易もストップさせるん?!?!

4858常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:27:18.190327 ID:0Hp9+5DQ
>>4852
まぁ、普通に変異するし

4859常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:28:01.451288 ID:jCMsH42+
縁壱さん転生体は、
妻と子を愛するだけのただの人
とワニも書いてらっしゃる


……しかしあのフリーダムな髪型は
美容室の店長かクリエイティブ関連のお仕事なのかしらん

4860常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:28:23.812716 ID:qU17XFyd
一部マスコミ「政権のミスだから叩かなきゃ!」(使命感)

だから叩いて許されるのはりあむのケツくらいだって一言ってんだろ!

4861常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:28:45.384676 ID:WX2rrIrD
>>4859
寝癖

4862常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:29:01.753605 ID:7c6vWAXf
空気が悪くなりそうなわだいしてるな

4863常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:29:07.496839 ID:KC8ohO3O
増えすぎた人類を減らすための神様の策略やぞ

4864常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:29:25.468246 ID:NumHsHIP
クリメアさんとかラムレッダのケツもひっぱたいていいんですね?!

4865常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:29:26.099106 ID:Elch+fKK
>>4846
わりと上手く行ったぽい
死亡率が高いと言ってもエボラみたいな高さじゃないから
人権とか感傷的な連中を押し切れれば効率的ではある

4866常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:29:30.641338 ID:CRyHp1x/
>>4860
ぶっちゃけ誰がやっても叩かれるよね、今の時期だと

4867常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:29:33.259250 ID:lBdrIazL
スウェーデンは死者の9割が高齢者だから福祉の観点では成功なんだ

4868常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:29:41.736550 ID:0Hp9+5DQ
>>4859
もともとの縁壱さんも妻と子を愛するだけのただの人だったじゃん?

4869常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:29:51.829937 ID:z+TvIJ6w
>>4844
そんな簡単に耐性つくなら、風邪なんかはとっくに存在せんわw

4870常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:29:57.820974 ID:kufDnGMS
しゃーない換気や。寒い

4871常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:30:09.500936 ID:iB6Pk8Hm
都営大江戸線は運転士の集団感染で年末年始の運行本数を減らすってよ
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19445994/

4872常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:30:39.108928 ID:9DfSV+BB
>>4860
コロナちゃんに関しては積極的にばら撒く施策しかしてないから叩かれて当然では?
りあむは叩くよりちんちんしゃぶる練習させよう

4873常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:30:52.425546 ID:kufDnGMS
>>4864
クリメアはともかく、ラムレッダは叩くたびに虹出しそうだから・・・

4874常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:30:53.054197 ID:tVb347jV
>>4851
なるほど確かに
そう考えると鬼滅の刃とは無惨様が壮大な自殺する話と捉えることができるかもしれない

4875常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:31:10.232134 ID:aemXuc9V
>>4860
何?りあむの胸も叩いていいんじゃないのか!?

4876常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:31:11.153243 ID:qU17XFyd
よっし、東京封鎖だ
…メガテン?

4877常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:31:15.837598 ID:KC8ohO3O
やー、仕方ないなー!
コロナ流行ってるからなー!
感染防止のためにシングルベルなのも仕方ないよなー!

4878常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:31:23.716305 ID:Elch+fKK
>>4860
マスコミを叩いてる人が言ってもねえ

4879常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:31:30.665548 ID:NumHsHIP
>>4873
その液体虹でガチャ引けない?

4880常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:31:35.217037 ID:xaEKqvys
>>4866
未知の脅威に対して、叩かれずにやり通せるのはあらかじめ答えを知ってる人だけだ

4881常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:31:49.492839 ID:E2CgUhyk
スレが微妙な空気になりそうになった時は「ちんいら」という呪文を唱えればいいって誰かが

4882常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:32:03.561763 ID:0Hp9+5DQ
>>4869
心を落ち着けて風邪、という概念を思い浮かべるんだ
そして、目をつむってこう言う
「存在しない」

4883常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:32:31.440323 ID:EeQOOoG1
>>4880
なろう逆行転生者「あらかじめ答えを知ってても叩かれます」

4884常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:32:33.374072 ID:PjBnad8K
>>4827
アーラシュさんもニコニコ笑ってそう

4885常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:32:37.887500 ID:9DfSV+BB
>>4881
そういえば俺のところにクリスマスプレゼントの淫ピちゃんがまだ届いてないな

4886常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:33:10.551195 ID:qU17XFyd
>>4881
???「226事件の経緯を聞いてなあなあで済ませようとする陸軍に対して朕イラである」

4887常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:33:35.271119 ID:xaEKqvys
>>4883
本当に??(違う点が問題では?)

4888常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:33:38.617840 ID:9DfSV+BB
ポケカやってみたいけどDCG化しないかな

4889常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:33:49.548001 ID:S3x1D+7e
ttps://i.imgur.com/gyw18zV.jpg
ttps://i.imgur.com/G7MKtaQ.jpg
ttps://i.imgur.com/Yc3IzQ1.jpg
こんな時はエッチな画像を見て落ち着いてくれ

4890常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:34:17.219235 ID:lAMzkcpP
???「はい、全世界感染完了です。多分これが一番早いとおもいます。グリーンランドと西インド諸島はホンマ毎回毎回……
次回のチャートにちゃーんと生かしましょう!(激ウマギャグ)それではお楽しみの致死性挙げて人類皆殺しタイムです
Cureニキに座薬を♂ブスリされることもなく無事終了できますね!さようなら!」

4891常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:34:56.706345 ID:v9AtErHu
4月に緊急事態宣言だしたのが嘘みたいだ

4892常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:34:57.447117 ID:NumHsHIP
英語版ポケカがネット対戦できるのあるんだっけ?

4893常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:35:36.889186 ID:Elch+fKK
>>4886
おかげで皇道派大粛清のお題目で軍務大臣現役武官制が導入されて
倒閣運動をガンガンやりだすとか大爆笑である

4894常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:36:00.030571 ID:sJ7g+wNa
ちんいら対策は切らしていてね
ttps://i.imgur.com/hMZ35vM.jpg
ttps://i.imgur.com/EkfsgVq.jpg
ttps://i.imgur.com/5VgOGEP.jpg
ttps://i.imgur.com/qY5kFCd.jpg
ttps://i.imgur.com/Hxemq80.jpg

4895常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:36:14.365234 ID:S3x1D+7e
ポケモンカードGBェ…

4896常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:36:26.603805 ID:qU17XFyd
コロナの影響で半強制的にデジタル作画に環境移行した漫画家さんは結構いそうですね
GATEの笹尾先生とか

4897常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:36:32.059407 ID:9DfSV+BB
>>4891
あれで金かかりすぎて
東京都はもう金無し
政府はもう財務省がOK出さないから宣言できない
という詰みの状態が今の日本やしな

4898常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:36:48.539589 ID:fsHVyvGj
>>4890
cureモードの高難易度、激ムズなんですけど!!!
なんでみんな手洗いうがいしないの!!!

4899常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:36:51.977898 ID:PjBnad8K
>>4889
ジャンプの歴史から抹消されたアクタージュ
ttps://i.imgur.com/ZKtGlKf.jpg
ttps://i.imgur.com/SzApClP.jpg

4900常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:37:23.848038 ID:TXusdy5h
何故かトレンド入りするユニコーンガンダム

4901常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:37:31.945711 ID:KC8ohO3O
ウルトラマンコスモスのあるフォームとゴジラのある怪獣は再登場できなくなってそう

4902常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:37:36.755973 ID:EeQOOoG1
>>4897
金! 金! 金! それが 政府の 言うことか!
言うことなんだよなぁ・・・。

4903常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:37:38.981718 ID:lBdrIazL
クリスタの勉強が出来なかったせいで幼女戦記の最新刊の作画がいつも以上にひどかった…

4904常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:37:49.789693 ID:Iic711Aq
りあむだって良い母親になるかもしれない

ttps://i.imgur.com/5ZySLmq.jpg

4905常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:37:54.905786 ID:qU17XFyd
ユニコーンガンダム…大迷惑ガンダム?

4906常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:38:22.793793 ID:PXBVT3bB
ぬるぽ!

4907常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:38:38.042667 ID:uAfh+EMl
>>4904
看護師の夢あきらめた勢だとなんか拗らせそう

4908常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:38:42.478528 ID:Elch+fKK
>>4897
日本は赤字国債をいくらでも出せるから緊縮なんてばかみたいってここで聞いた

4909常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:38:43.157820 ID:nrSmu4DB
ぬるぽ

4910常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:38:46.533492 ID:9DfSV+BB
あかりんごは割と枕営業も達観してこなしそうではないだろうか

4911常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:38:47.456850 ID:7c6vWAXf
>>4900
ラブライブに出たからね

4912常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:38:50.724181 ID:qU17XFyd
>>4903
大丈夫か
ジャンプ掲載のHUNTER×HUNTERを読むんだ

4913常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:39:04.165024 ID:PXBVT3bB
ぬるぽっ!

4914常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:39:27.435515 ID:v9AtErHu
>>4897
補正予算はかなりデカくなってるから、金を出せないわけではないと思う

4915常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:39:28.714542 ID:0Hp9+5DQ
>>4902
むしろ政府がそれを言わなかったら誰が言うんだっていう

4916常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:40:39.525614 ID:S3x1D+7e
けどよおおお
選挙の度に予算はありますって立候補者がたくさんいるんだぜ

4917常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:41:03.410915 ID:9DfSV+BB
たべるんごのうたはニコニコ最後の輝きでしたね……

4918常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:41:06.941599 ID:6cdbES7X
よし!もう希望はない!全員コロナで死ぬ!さあ苦しんで死ぬ前に自殺しよう!
結論はこれでOK?くだらねー話ししてねーで寝るか楽しい話しろよ。
出来ないなら1行目でFAでいいだろ。さっさとしろ。

4919常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:42:04.618026 ID:E2CgUhyk
>>4910
最初の頃は3人娘の常識枠とか言われてたのに、
後から強かでいい性格してるなって面がどんどん出てくるのほんま面白いわ

4920常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:42:28.429900 ID:fsHVyvGj
スレの雰囲気を変えるために

「クリスマスは、子供や恋人と楽しい時間を過ごせましたか??」

4921常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:42:33.149921 ID:7c6vWAXf
明日はギャラファイ配信あるな

4922常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:42:42.216825 ID:CRyHp1x/
転生したらどんな特典がほしい?
俺はまず人間に、そして現代か未来の日本人に生まれたいかな……異世界だったとしてもせめて日本語相当のものがあるとこだといいかな……

4923常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:43:01.946718 ID:0Hp9+5DQ
>>4920
サンタさんを鍛えてたわ(カルナ)

4924常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:43:21.891235 ID:CRyHp1x/
>>4920
仕事してたわ

4925常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:43:22.909400 ID:NumHsHIP
看護師とか専門3年か大学4年行って試験で7割ライン超えれば楽勝になれちまうんだ!
免許更新もなければ人手不足でとりあえず転職は楽(大本営発表)

4926常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:44:21.913965 ID:z+TvIJ6w
>>4922
転生とかいらんから解脱させて

4927常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:44:31.423246 ID:v9AtErHu
話題変えようと言っても、新型コロナの脅威が身近に迫りすぎて、連想されるようになってきたな

4928常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:44:32.139883 ID:KC8ohO3O
今新作Z君が見られるのはギャラファイだけ!
あれって時系列的にはほんへ前Zでいいの?
タイガはなんかほんへ後っぽいが

4929常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:44:43.772140 ID:qU17XFyd
大清国「予算はある! 和?(ヘシェン)から財産を没収すれば良い」
当時世界のGDPの三割を占めた清国の国家予算15年分の財産持ちってなんだよお前…

4930常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:44:56.771208 ID:3w9sqJw+
記憶消してまっさらにしてくれれば

4931常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:45:02.972733 ID:0Hp9+5DQ
>>4925
人命を扱うところで人手不足っていう最悪の単語見えてんじゃねーか

4932常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:45:20.445531 ID:9DfSV+BB
>>4925
コロナ前の話だけどうちの姉が看護師やったけど大きな病院行ったら激務で鬱で潰されたわ

4933常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:46:10.421560 ID:6cdbES7X
>>4927
話題に出すな。どうにもならん話をするな。どうしても出来ないならスレを閉じて寝ろ。
他人にお前の不安を分け与えようとするな。

4934常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:46:15.805861 ID:qU17XFyd
>>4931
誇りと使命感とやりがい持たずに来るからやぞ!
結構信じている上層部はいるw

4935常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:46:16.538305 ID:gJmpFByM
イザナミだ

4936常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:46:26.873800 ID:lBdrIazL
汎用人型看護婦メイドロボの開発が急がれるな

4937常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:46:27.866125 ID:ghBqcHOy
>>4920
ひたすらVチューバーローテしてた!

4938常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:47:01.521407 ID:7c6vWAXf
>>4937
クリスマス歌枠リレーとかあったしね

4939常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:47:06.214561 ID:CRyHp1x/
>>4937
男と過ごしてないか監視しちゃうタイプ?

4940常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:48:27.133662 ID:g23J1jSY
>>4920
オンラインでTRPGしてた
楽しかった(小並感)

4941常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:48:51.510916 ID:tVb347jV
>>4925
地元の友人が準看やってるけど飯食う以外で休む暇がねえ言うてました
僕は…いやだ…

4942常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:48:58.628368 ID:WX2rrIrD
クリスマス忙しい人はあとで別にパーティやるだけなんだよなぁ
わいは年始までずっと仕事だから関係ないが

4943常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:49:24.089345 ID:hgUM7Dk3
>>4920
魚焼き用のグリルで焼いたタイマーセットミスって表面が炭化したピザを笑いながら一緒に食ったぜ

4944常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:49:29.617906 ID:7c6vWAXf
そういえばクリスマスにスクールデイズの言葉様がVtuberになってたらしいね

4945常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:49:34.705926 ID:0Hp9+5DQ
>>4934
誇りと使命感とやりがいの代わりに過労死も見えてない?

4946常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:49:45.418933 ID:ghBqcHOy
>>4938
明るい企画立てる人が多い中
一人鬱曲歌いたおす委員長ェ

4947常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:50:11.278257 ID:fsHVyvGj
クリスマス充実してたようで何より(1人でもリア充)

4948常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:50:41.804341 ID:NumHsHIP
>>4931
>>4932
>>4941
夜勤ありだと生活周期?なにそれおいしいのって感じで体ぶっ壊すからね
体は大事にしようね!転職してぇ…タスケテ……

4949常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:50:53.466177 ID:Elch+fKK
>>4932
むしろコロナで辞めやすくなったって話もあるからな

4950常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:51:07.494834 ID:7c6vWAXf
クリスマスにシャケ食った?

4951常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:51:25.859869 ID:Lhe8HB2v
そういや年末正月やるゲームで新サクラ大戦かやったことないからペルソナ5考えてるんだけど
サクラ大戦は過去作知らないけどどうなん?

4952常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:51:50.500196 ID:qU17XFyd
>>4945
健康管理は自己責任!

それはともかくメスガキ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2343372.jpg

4953常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:52:02.544752 ID:9DfSV+BB
今年は個人的に職場のレベルが高すぎてヤムチャ状態でストレスで転職したんだけど
転職先のレベルチョロくて給料100万上がるし草生えた
環境変えるって大事よな

4954常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:52:03.185837 ID:EUdXMxuG
クリスマスで委員長って言われるとプリプリの委員長しか出てこないんだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2343374.jpg

4955常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:52:20.727799 ID:7c6vWAXf
>>4951
ペルソナ5がおすすめされるんじゃない?
おれはどっちもやってないが

4956常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:52:29.993682 ID:6cdbES7X
もうコロナの話はよそでやれ。いやほんと、マジで。
ツイッターで話せば暇で鬱になりたいアホにいくらでもかまってもらえるぞ。

4957常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:52:54.552665 ID:CRyHp1x/
転職してぇーなーいっそ都会にでてぇー

4958常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:53:03.716583 ID:0Hp9+5DQ
そういやカルナはみんなにプレゼント配って回ったようだが
道満にも配られたのだろうか……
あいつ何もらったら喜ぶんだろう

4959常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:53:18.430144 ID:fsHVyvGj
>>4957
つ大都会岡山

4960常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:53:22.646742 ID:/Vu//NZ3
牙狼の最終話はやっぱええなあ
戦闘自体はツッコミどころもあるけど勢いがあるから気にならないし
絵本読んで泣いてるシーンも素でいいシーンなんだけど裏話知ってるとなお感動できるし

4961常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:53:50.582053 ID:NumHsHIP
>>4952
またのんき先生 ちゃま大好きっすね…同人はエチエチよりも恐怖を覚える

4962常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:54:04.281243 ID:KC8ohO3O
もうこんな町いややー!こんな人生いややー!
来世は東京のイケメン男子にしてくださーい!!

4963常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:54:20.220836 ID:CRyHp1x/
>>4959
ドバーランドはちょっと……

4964常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:54:29.486493 ID:UbVJCmDM
東京では普通にエロゲがゲームショップで売ってるってほんとだべか!?(かっぺ並感)

4965常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:54:38.675461 ID:7c6vWAXf
>>4960
あの本に書かれてるの主演の人宛の寄せ書きなんだっけ?

4966常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:55:03.725228 ID:qU17XFyd
>>4962
横島忠夫でいいかな?

4967常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:55:19.341931 ID:/Vu//NZ3
まあ新サクラとP5RならP5Rだと思うよ
個人的には新サクラもいいゲームだと思うけれどもその二つならP5Rよ

4968常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:55:20.816309 ID:UmyNZ3nv
他所様のスレで自治厨するやつ気持ち悪い
コロナ禁止の雑談スレでも立ててそこから出てこないでくれます

4969常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:55:21.423571 ID:g23J1jSY
>>4960
あの話好き

4970常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:55:34.418578 ID:kHdJiTd9
>>4954
掘り下げられるたびに近しい人が死んでいくドロシーさん……

4971常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:55:57.802704 ID:hgUM7Dk3
>>4964
東京のエロゲ畑も狭くなり申した……メインどころは普通に売ってるけど大通りにドーンと広告ってのはソフマップくらい

4972常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:56:28.910325 ID:7c6vWAXf
さて、あと五分でIDが変わるからどんなぶっ飛んだ書き込みがでてくるやら

4973常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:56:42.610203 ID:lBdrIazL
来年オラの町から本屋が消えるんだ…

4974常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:56:53.399998 ID:19NDQCur
今日はクリスマスの余韻をダラダラする理由に乗り切ったけど
そろそろ大掃除せんとなぁ…

4975常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:56:58.360331 ID:KC8ohO3O
>>4972
実は俺ノンケなんだ

4976常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:57:02.968484 ID:0Hp9+5DQ
>>4972
ソシャゲのログインしてないのがあることを思い出したわ

4977常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:57:03.613191 ID:z+TvIJ6w
>>4954
プリプリの映画、予定通りに公開されるんかな…?

4978常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:57:09.575792 ID:9DfSV+BB
桃華ちゃまと赤ちゃんづくり成功したら
消されるのが先か責任取ることを許されるのが先か

4979常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:57:25.052117 ID:u2d9wNu3
ふーん、エッチじゃん

ttps://i.imgur.com/7GACRHJ.jpg

4980常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:57:44.256285 ID:gk7YkayN
>>4952
またのんき上手くなったよなぁ

俺は負けたい派です
お前らはトリコ?

4981常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:58:00.949963 ID:zfr7Ku6a
>>4968
他所様のスレ暗くする話題振りたいお前も気持ち悪いな。

4982常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:58:18.104063 ID:hgUM7Dk3
>>4974
最低限台所と浴室はやっておいてほうがええで。窓は気が向いたらやれ

4983常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:58:56.697900 ID:7c6vWAXf
>>4975
俺もノンケなんだ……話が広がらない……


4984常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:59:02.528370 ID:qU17XFyd
パン屋さんでトングをカチカチするのを禁止する法案を提出致します!
ttps://pbs.twimg.com/media/EqFxZ3HVQAEadQp.jpg

4985常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:59:33.639724 ID:CRyHp1x/
来世では金持ちの子に生まれたい
親は東大卒カップルとかで

4986常態の名無しさん:2020/12/26(土) 23:59:51.312751 ID:EUdXMxuG
>>4979
赤は盛られる

4987常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:00:15.441386 ID:nC6hmVgp
>>4979
人魚がいるが、それよりも黄色の子のまつ毛が異様に青いのが気になる

4988常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:00:32.954200 ID:fAewxfZm
でも初代牙狼がテレビでやってた頃ってまだ画面の比率が今みたいになる前なんやなって思うと時の流れを感じるよな

4989常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:00:37.308252 ID:zYjfzUWX
>>4984
あれって先端が傷つくし
テコの原理的な作用で弱い力でも簡単に変形されやすくて
マジで迷惑らしいからね

(いま思いついた適当なハッタリ)

4990常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:00:50.013173 ID:or6+PB/e
>>4985
そしてニートになって母親に暴力をふるっていたら、父親からKillされるのか

4991常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:01:43.148849 ID:XjHuRkJ1
いいかい、士郎。読んだり聞いたりした相手を暗くするよな、っていう不安を感染させるようなことを言いたくなったら、寝るんだ。
どうせ人に不安を移しても解決しないし、そんな話はやめろって怒られるだけだからね。
特に社会全体が不安に思っているようなことは要注意だ。

4992常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:01:50.176914 ID:uKbZd5Q2
>>4980
バトル物系メスガキを庇って死んだと思いきや普通に生きてて涙目で怒鳴り散らかされたい(早口)

4993常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:02:34.837060 ID:LmmWdVTH
皇女を落として安楽に暮らしたい

4994常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:02:41.690347 ID:9kpJUkhP
転生先は日本でチート特典はガッシュベルのアンサカで

4995常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:03:20.024055 ID:nTRB9l9z
>>4991
やめろと言ってる人が一人しかいない場合は誰が寝るんだ爺さん

4996常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:03:35.729536 ID:vyjIPkSI
チンポひとつで皇女落としても朝敵認定受けるのでは?

4997常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:03:38.906568 ID:nC6hmVgp
>>4994
わけのわからん夢を見て特典を失うことになるがよろしいか

4998常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:03:39.936422 ID:rh9/PAU2
転生先は近代以降の地球ならどこでも
但しポコロコの幸運を永続で要求する

4999常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:04:09.744790 ID:F3lB60cl
>>4951
その二つならペルソナ5の方がおもろいぞ
新サクラも評判ほどつまらんとも思わないけど

5000常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:04:19.897061 ID:JmJKupfu
切符に入れる改札パンチほどじゃないがまあカチカチやりたくなるのはわかる >トング

5001常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:04:26.833340 ID:NrpDzIDp
>>4996
小室とかいう現代の道鏡

5002常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:04:51.618558 ID:9OxRgw8C
いま転生するとこの青い女神もついてきます!ヒーラーとしては超一級品ですよぉ?

5003常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:05:07.185383 ID:Iv1r7ehd
おい年長者w
ttps://pbs.twimg.com/media/EqFYViRUYAAokPu.jpg

晴ちんは成長したら自分の身体のエロさに無頓着な美人になる
これは定説
なおスレンダー美人か巨乳美人かは意見の一致を見ない
ttps://pbs.twimg.com/media/EqEpJrdVQAIPG_W.jpg

5004常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:05:10.055508 ID:or6+PB/e
P5は80−100時間かかるから気をつけろよ

5005常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:05:14.073450 ID:EeEP85Ql
hoi4を買ってみたもののなにをしていいかわからないマン

5006常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:06:22.959832 ID:lksr1hra
>>4984
古の記憶の切符切りの駅員のカチカチを思い出してなんとなくやってしまうんじゃ
男の子のサガなんじゃ

5007常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:06:42.919113 ID:ukCnWmiu
>>5003
大人ありすちゃんは貧乳って意見は一致してるはず

5008常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:06:53.131196 ID:nPP5roIq
>>4998
では南アフリカのとある王家の末席に転生させてやろう

5009常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:07:21.315623 ID:nC6hmVgp
新作プリキュアの情報見てたら敵の名前が「あとまわしの魔女」って・・・
そうか! 俺のやる気が出ないのもこいつに奪われたから!

5010常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:07:26.682670 ID:B5ZiMYvv
嘘でしょ・・・ホントにピカチュウと同じ体重なの・・・?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684477.jpg

5011常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:07:33.137969 ID:V6fWukEd
>>5008
断らないと不幸になるってはっきりワカンダね。

5012常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:07:49.082196 ID:XjHuRkJ1
>>4995
流石にみんなで不快で不安になりたいってんなら止められないんじゃないかしら……
まあでもそういう欲望もあるよね。不安で不快で最低な気分でいたいって欲望。

5013常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:08:05.245771 ID:SOmQ9S44
>>5007
嘘だろ承太郎
俺の聞いた話ではアイマス勢はみんな巨乳になるって……!!

5014常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:08:37.667696 ID:Iv1r7ehd
>>5013
72さん「そうですよ!」

5015常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:08:43.398186 ID:FB0uNmT+
推しのアイドルの子に転生したら母親完コピする女優相手に赤面逃亡する主人公が可愛かった

5016常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:08:56.145438 ID:nTRB9l9z
>>4998
神「よし!コンゴ民主共和国だ」

5017常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:09:16.490571 ID:zYjfzUWX
>>5013
知らんのか?
みんな貧乳になる可能性もあるんやで?
未来の可能性は無限なんや?

ほなみんな盛りましょうね(上数行無駄)

5018常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:09:36.937653 ID:XNa6Hqle
>>5016
クソ野郎のレオポルトは地獄で永遠に呪われてあれ

5019常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:09:56.085918 ID:EYejqv8x
下半身なら盛ってもええやろの精神

5020常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:10:05.099389 ID:cfAEZRve
>>5006
駅員が切符切ってたのをかろうじて覚えてる世代って何歳ぐらいなんだろう
地域によってかなり差が出たりするかな

5021常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:10:40.510786 ID:Iv1r7ehd
>>5019
尻に盛るか太ももに盛るか股間に盛るか
ラジオヘッド「股間で」

5022常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:11:02.043315 ID:XNx15sOu
ちゃまは並乳くらいでよろしく
晴ちんはクラブのメンバーにレイプされまくって女の体になっていくんやろなあ

5023常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:11:13.039423 ID:nTRB9l9z
>>5012
というより、普通にみんな身の回りのことを喋ってるだけなのに
「お前は皆を不安な気持ちにするからROMれ」とか言い出すのは失礼だと思うぞ

君個人が勝手に不安に思うだけでは?

5024常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:12:25.004297 ID:cfAEZRve
>>5019
ミスターオリンピア日本代表ただし下半身のみの術を使ったウシバカのことかー

5025常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:12:33.230113 ID:nC6hmVgp
魘夢「切符を切る駅員なら僕がいつでも用意してあげるよ?」

5026常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:12:52.585182 ID:/D15KAKY
>>5023
お年寄りトークが年金か孫か病気の話になりがちなのと同じよね
身近で共有しやすい話だからさ

5027常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:13:25.352652 ID:Z2+Nn4Sl
まあこのスレでも超デマ連打されたしな
東京がロックダウンされるだの、コロナで死んだ人が火葬場で密かに火葬されまくってるだの
話題自体が嫌になる人が多くなるのはわからんでもない

5028常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:13:49.958562 ID:or6+PB/e
>>5026
そんな……まるでここがおっさんばかりの溜まり場みたいじゃないか

5029常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:14:04.359468 ID:Iv1r7ehd
そいや下手すると電車に乗るときに切符を買ったことが無い子供とかもいるんだろうな…

5030常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:14:07.364463 ID:nTRB9l9z
>>5026
親戚が集まった時、年寄り衆が体内にどれだけボルトやギプスが入ってるかで盛り上がっていたのは笑った

5031常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:14:09.777479 ID:zYjfzUWX
どうせ政治語りになってあれそうな気がするから
あんまりしてほしくはないかなとは思う個人的に

5032常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:14:34.037545 ID:DxSsGPkC
晴ちんは12歳でバスト74cmもあるから巨乳になるのほぼ確実なんだ

5033常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:15:11.305164 ID:XjHuRkJ1
>>5023
話題に乗じてデマ流す奴もいるし、何よりもううんざりな話題だろうに。
逆に言うが、君個人が不安に思いたくないだけなのでは?

5034常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:15:34.664147 ID:EeEP85Ql
無観客ライブ配信はこのままデフォにならないかな、金払って自宅で見れるならそうしていたい

5035常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:15:47.889009 ID:rh9/PAU2
>>5025
仕掛けの解説的なメタ事情なんだろうけどいちいち協力者にこれからどうすればいいか指示するってことは君今までの協力者全員喰ってるよね

5036常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:16:42.585853 ID:EeEP85Ql
>>5035
鬼的に人間を生かしておくメリットないじゃん?

5037常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:16:48.902283 ID:zYjfzUWX
>>5034
ラブライブのイベント「パーフェクトワールド」が無観客配信になって
そのタイトルがロストワールトって変えたのはちょっと笑った

5038常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:17:07.602915 ID:XjHuRkJ1
>>5035
そりゃ、多分協力者にいい夢見せたるって言って、
ある程度いい夢見せたら悪夢に反転させて、絶望してるところをぱっくんちょするのが大好きな
変態鉄ヲタだもの。

5039常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:17:23.123246 ID:or6+PB/e
言うても女の人って15ぐらいに体格ほぼ決まるんじゃなかった?

5040常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:17:34.645463 ID:LmmWdVTH
>>5028
平均年齢は30後半くらいかな?
まだまだ若いヤングだよ!

5041常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:17:54.149753 ID:Iv1r7ehd
>>5032
橘さん「クイクイッ。クイクイクイッ!」

5042常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:17:54.773965 ID:zYjfzUWX
>>5038
仮に約束ちゃんと守るにしても
死ぬまで夢を見せ続けるから協力者としての再利用はできんだろうしな

5043常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:18:12.199419 ID:XjHuRkJ1
>>5039
知らんのか?二次元には第三次性徴がある。

5044常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:18:28.101487 ID:zYjfzUWX
>>5041
オンドゥルルラギッタンディスカー

5045常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:18:42.322393 ID:GITGUaG0
>>5032
だから、こういう未来もありえるのだ

ttps://i.imgur.com/BqFcM5C.jpg

5046常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:18:50.953458 ID:B5ZiMYvv
なぜ暗い話をしてはいけないのかって?
ttps://i.imgur.com/aFWSqHX.jpg

ネガティブなのもま、多少はね?
ttps://i.imgur.com/rCwwIob.jpg

5047常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:19:22.776974 ID:EeEP85Ql
>>5037
それは……笑っていいのか良くないのか微妙なラインだなw
そういやラブライブの新作アニメ見てないや、いい加減見なきゃ……OPはいい曲だし本編も見ないと

5048常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:20:19.097850 ID:cfAEZRve
>>5034
会場:使用料ちゃんと入る
物販:通販でいける
アーチスト:お仕事できる
ファン:楽に見れる

困る人いなさそう?

5049常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:20:37.328385 ID:V6fWukEd
>>5046
熟れた未亡人みたいになっちゃうのか・・・。

5050常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:20:38.645849 ID:XNx15sOu
>>5043
シロウとアーチャーの身長差とか第三次成長期あるとかでもないと無理だよね

5051常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:21:12.801247 ID:/D15KAKY
匿名のしかも掲示板に居つくのはSNS全盛の時代ではネット老人といわれても仕方ない(特大ブーメラン)
僕がいんたーねっとに触れ始めた頃からは様変わりしててカルチャーショック

5052常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:21:42.118770 ID:zYjfzUWX
>>5047
終盤はライブとかは力尽きてたんだろうかな?ってところはあったけど
13話中、11話ライブシーンあって頑張ってるかなと

5053常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:21:49.225682 ID:Iv1r7ehd
>>5050
骨延長手術を受けたんだよ(適当)

5054常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:21:52.044601 ID:lksr1hra
>>5037
ラジオで流れてたスノーハレーション?良かったんでちょっと気になってニコで最新話だけ見たが結構出来いいのな
多分キャラが違うやつだが

5055常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:22:44.399442 ID:cfAEZRve
>>5046
一枚目のダジャレに気が付くのにしばらく時間かかって己の頭の固さを再確認した

5056常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:22:47.989564 ID:nTRB9l9z
>>5048
会場視点とカメラとでは客からの観方が変わるように思える

5057常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:22:48.967234 ID:DCG0oFhz
>>5048
現地じゃないとわからん感覚ってのもあるからなぁ。映画館じゃないと100%伝わらない作品みたいに。
現地来れない人のためにライブ配信も並行してやれたら一番だけど

5058常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:22:52.531734 ID:GITGUaG0
>>5049
誰が熟女みたいだって?

ttps://i.imgur.com/RsI8GCp.jpg
ttps://i.imgur.com/IKqgRtC.jpg

5059常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:23:37.107305 ID:zYjfzUWX
>>5054
スノーハレーションは初代のメンバーのやつやね
今のは三代目ぐらいのアニメでアニメシリーズ五期ぐらい

5060常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:23:42.177676 ID:Iv1r7ehd
>>5058
しゅがはさんはどっち?

5061常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:23:46.671267 ID:lksr1hra
>>5058
まだ大丈夫はもうあかんって迷宮探索者が

5062常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:23:57.503863 ID:rhhSN//a
>>5055
この人の出ると楓さんは九割九分ダジャレを言うから

5063常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:24:17.648307 ID:or6+PB/e
>>5058
kwsmさんって大阪出身だから早苗さんと空気メッチャ合うんやろうなって

5064常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:24:24.166270 ID:ukCnWmiu
>>5020
津軽鉄道だとパチパチしてる

5065常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:24:28.936528 ID:zYjfzUWX
ライブビューイングってのは前々からあったな
みたことはないが

5066常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:24:34.014043 ID:hKnYAF89
>>5050
士郎 167センチ 58キロ
エミヤ 187センチ 78キロ
身長伸びすぎだなw

5067常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:24:36.887757 ID:EeEP85Ql
>>5052
今から見れるのはHuluのみかーまあいいか

5068常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:24:37.823717 ID:58lKzy/t
弊社なら年内納入まだ大丈夫です!!!

5069常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:24:42.712308 ID:rhhSN//a
>>5058
二枚目の眼鏡の人ってJKかJDぐらいじゃないん?

5070常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:24:46.569263 ID:SOmQ9S44
>>5050
単に自殺寸前のバカをやめたら
栄養がちゃんと回るようになっただけじゃね

5071常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:25:40.008393 ID:LmmWdVTH
>>5066
あの無茶な修行のせいで成長が抑えられてたのって公式だっけ?

5072常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:25:47.557184 ID:rhhSN//a
一応男は二十ちょいぐらいまで背は伸びるからなあ

5073常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:25:54.405054 ID:Iv1r7ehd
>>5068
去年だったか大晦日に「若い子が年内締めの仕事があったのを今思い出したとか言ってきた」
って書き込みがあったなw

5074常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:26:18.146973 ID:or6+PB/e
>>5070
リンちゃんブチギレの半ば自殺行為らしいな
痛くてやめるやろで放置する切嗣酷くない?

5075常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:26:29.800167 ID:bTIujWTJ
ライブVRが当たり前になるには
もうちょっと時間がかかりそうね

5076常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:27:19.389796 ID:4o1T4XPi
アルトリア先生が熟女っぽいだって?

5077常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:28:04.535843 ID:58lKzy/t
>>5074
自分が死ぬ間際になってもやり方違うんやぞって教えたりしなかったしそれで死んでもしゃーないくらいの感覚だったんじゃね

5078常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:28:07.041235 ID:lksr1hra
>>5043
日本人から見ると欧米圏の白人も第三形態あるように感じるわ
日本人の20くらいが白人の中学生で、日本人の26〜7が白人の20くらいで白人はその先に最終形態のごっついのがある

5079常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:28:09.826809 ID:XTlR7puj
理想の果て
なお型月が気に入ったのでFGOでもEXモーションに採用
動画でもやっぱり浮いてるよなこのポーズ
ttps://i.imgur.com/32FiRW4.jpg
ttps://youtu.be/G61mBb7QHqk

5080常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:28:39.394573 ID:+fuLQPfu
>>5076
熟女にしては恋愛クソ雑魚ナメクジ過ぎる…過ぎない?

5081常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:29:09.697263 ID:Iv1r7ehd
>>5080
お嫌いですかな?

5082常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:29:19.167960 ID:SOmQ9S44
>>5077
いや普通に子供が
自分の脊髄に並行してもう一本脊髄を生やすだの
熱した鉄棒を背中に通るだの
そんな痛みを何度も味わいたいとは思わんだろ

5083常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:29:21.861364 ID:zRowWeWG
>>5074
切嗣は切嗣で身体が動くうちはイリヤ助けにアインツベルンに単独で挑んでるので、
士郎を見てる余裕もあんまないんじゃないかな

5084常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:29:25.486301 ID:rh9/PAU2
>>5074
確か「正義の味方なんて目指すもんやないし間違ったやり方教えときゃそのうち耐えられんようになって自分から辞めるやろ」って風じゃなかったっけ

5085常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:29:37.676490 ID:EujH7nme
>>5080
年季の入った喪女熟女ならどうか

5086常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:29:48.973858 ID:EeEP85Ql
仮面ライダーセイバーも最後はアンリミテッドブレイドワークスみたいな状態になるのかしらね

5087常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:30:07.216382 ID:ujk/0k2u
>>5066
言峰もZeroの時から身長伸びてなかったっけ?

5088常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:30:51.325810 ID:KAkZzhrB
>>5077
その頃にはもう魔術が無理になってたんじゃなかったっけ
士郎の魔術もこれはヤバいから見せるなとは言ってるけど
それがなんでヤバいのかとか原因を調べたりはしてなかったり
だいぶ死にかけてる

5089常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:30:54.097770 ID:SOmQ9S44
>>5087
そっちは心臓を泥と置換してるから
泥パワーじゃね?

5090常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:31:17.960197 ID:GITGUaG0
>>5069
正真正銘の14歳なんだけど喋り方がかなり大人びているんよ
ウサミンとは真逆の意味での無理感

5091常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:31:33.270516 ID:XTlR7puj
>>5074
というか本来一回だけやって後は回路切り替えすればいいのを律儀に最初から始めて痛みを味わうだけで進歩しないのを延々繰り返してたからな
さすがに凛も宝石飲ませて補助してたわ

5092常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:31:37.741615 ID:uKbZd5Q2
>>5051
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684478.jpg
これとかすごくわかる……

5093常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:32:24.636948 ID:rhhSN//a
>>5086
年越したあたりでごつい姿になって
春先にすっきりした体型になるんじゃないん?

5094常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:32:41.140936 ID:Iv1r7ehd
ウサミンを正真正銘17歳だと信じている人少なすぎ問題

5095常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:33:09.183640 ID:SOmQ9S44
>>5093
冬だから厚着して
春になったら薄着になるのかな?

5096常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:33:25.839936 ID:rhhSN//a
>>5094
ちろちろ当人が盛らし掛けてる情報からして
二十代後半なのは確かっぽいんじゃなかったっけ

5097常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:33:31.996239 ID:nTRB9l9z
>>5092
罵声が少なくなった分、すごく平和だと思う

5098常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:33:41.940187 ID:UFshiZcM
ミクさんとか直近ではグラフェスでもやってたキャラクターの3Dライブもっと流行れ
デレステモデルでのVチューバー小日向美穂とか色々新しい試みはワクワクするもの一杯でこの方面もっと発展してほしい

5099常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:34:10.021973 ID:SOmQ9S44
>>5096
おそらくは27歳前後

5100常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:34:11.866220 ID:XjHuRkJ1
仮面ライダーセイバーはしっとマスクスーパーモードにしか見えないの。

5101常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:34:12.559575 ID:XTlR7puj
「忘れるな、イメージするものは常に最強の自分だ。外敵などいらぬ。お前にとって戦う相手とは、自身のイメージに他ならない」
結局アドバイスしちゃうお人好しなのは変わってないんだよなw

5102常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:34:36.575683 ID:P27r03u+
そしてデレマスの配信年数を加える

5103常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:34:53.959144 ID:EeEP85Ql
>>5093
ゼロツーみたいな感じかね、あれはあれでシンプルで悪くなかったし
今度は剣に変身するライダーも出るようだしそのへんの追加装備もまた増えそうね

5104常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:35:22.247132 ID:+fuLQPfu
>>5081
うん!大好きSA!

5105常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:35:48.464557 ID:5hcilJXD
>>5092
俺はジャングルに隠れ住む兵士だった・・・?

5106常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:36:40.182363 ID:EeEP85Ql
先達がそうであったようにわしらもオールドタイプになっていくんだなって

5107常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:36:43.648820 ID:nPP5roIq
木造アパートでファミコンしてるのが公式なのか否かわからなくて本当の年齢がわからないわからないわからない

5108常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:36:45.019031 ID:GITGUaG0
>>5096
>>5099
エッチの前ではそのような問題は些細なこと。そうではないかね?

ttps://i.imgur.com/AmjbNmQ.jpg

5109常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:37:19.477531 ID:+fuLQPfu
>>5010
ミュウツーはまだ軽いだろうから…

よく飛ぶけどリーチ長くて結構ウザイんだよな

5110無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 00:37:20.405490 ID:2GJ/eVpc
色違いボルケニオンと機巧のマギアナ

5111常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:37:37.840588 ID:Iv1r7ehd
>>5102
りあむ「二十歳の誕生日を迎えるのと同時に缶ビールと餃子のぼっちパーティーを開催しようとしたのに
何でまだ19歳のままなんだよ!」

5112常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:38:31.344906 ID:zYjfzUWX
VSダークライ

5113常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:38:49.982151 ID:7zMPbOXL
覚悟の準備をしておいて下さい

5114常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:39:18.423865 ID:dl3ibXMy
同時上映
「その頃のヒードラン」

5115常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:39:45.735235 ID:Iv1r7ehd
>>5113
死に化粧用の紅の準備は出来たよ!

5116常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:39:55.761585 ID:nC6hmVgp
これ ダークライのしわざです

5117常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:40:26.740985 ID:UFshiZcM
でもよぉウサミンが仮に27〜8だとしても制服着ても痛いコスプレにならず似合って可愛らしいうえにあのちんまさでFを越える巨乳だぜ?
扱うネタ的に言うと30〜40手前って意見もあるがそれだったらとんでもないぜ
世の女性たちが若さを保つ秘訣は!?って聞きに殺到するレベル

5118常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:40:53.521366 ID:XTlR7puj
アニメで遠距離専門の弓兵が映えないのは映画のキャメロットみて痛感したわ
スパスパ射つだけじゃ面白くもなんともないw
だから紅茶が近接戦闘するのはしゃーないんや!

5119常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:41:57.339587 ID:D5T/HDNi
一応スマブラ世界は全部フィギュアな設定じゃなかったっけ
なんかSPでは違うとかも伝え聞いたけど

5120常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:42:00.893827 ID:EYejqv8x
アニメで菜々さんを見て抱いた印象は親近感だった

5121常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:42:03.704794 ID:4oMsWrIs
>>5114
あいつまた洞窟で平和に這いずってる…

5122常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:43:14.102387 ID:lksr1hra
>>5108
ビキッならまだ致命傷じゃないからセーフ
バキッて音とギョクッて音が混ざったような自分にしか聞こえない音がしたらアウトやな

5123常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:43:17.932181 ID:ujk/0k2u
>>5118
レゴラス「なら近距離で弓を使えばいい」

5124常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:44:16.831712 ID:nPP5roIq
>>5118
古代中国「もっとレーザーのように当たった相手が消滅するような弓矢を出せば盛り上がるかも」

5125常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:44:22.240879 ID:cfAEZRve
>>5105
今のうちにファッションセンス磨いとけ

5126常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:44:30.306235 ID:+fuLQPfu
>>5123
石川先生「せやな」

いやめっちゃ斬られとるのにまだ弓で応戦するのか…

5127常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:44:45.072147 ID:vDWEE6Y0
同僚騎士に「二十代に設定してれば酒とかの案件とか配信ネタできるよ」
と言っておきながら
自分は17歳設定してほろ酔い配信する海賊Vtuber

なお、酒の案件きたのは100歳超え設定のウサギの同僚

5128常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:45:45.032564 ID:Iv1r7ehd
>>5122
こんな音は?
ttps://i.imgur.com/6HcxxuF.jpg

5129常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:45:47.525158 ID:Xj+5TEFf
>>5118
レゴラス「弓が遠距離専門とか甘え」

5130無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 00:46:17.593140 ID:2GJ/eVpc
そんな這いずり準伝説だが今の所の使用率はシングル33位、ダブルで21位と相変わらずの高位置をキープ
耐性、種族値、特性が全部噛み合ってるので非常に使いやすい

5131常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:46:49.162906 ID:XTlR7puj
>>5124
つまりこれか
ttps://i.imgur.com/gHIwkdj.jpg

5132常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:47:24.114527 ID:5hcilJXD
>>5130
その順位で高位置なのか・・・

5133常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:48:26.083419 ID:cfAEZRve
>>5124
インド「もっと簡単に椰子の木カタパルトで盛り上がれる」

5134常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:48:27.285506 ID:+fuLQPfu
日雇さんの酒案件ってホンマの粕取り酒とかメチルとかになりそうだな

5135常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:49:03.411835 ID:lksr1hra
>>5128
先輩としばらくえっちできない間に妹に寝取られる未来が確定する音

5136無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 00:50:06.900221 ID:2GJ/eVpc
>>5132 ピンクの悪魔と呼ばれるラッキーが59位だしな、50位以内のポケモンはメジャーポケモンと言って良いと思う

5137常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:50:20.687826 ID:D5T/HDNi
>>5132
総数が総数だからね

5138常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:50:36.647186 ID:cfAEZRve
映画レゴラスが乱戦で使ってた弓ってやたら小さかったような記憶がある
近接戦闘用の遠距離武器ってことはシャッガンと同じだな!って思った

5139常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:50:59.014262 ID:bTIujWTJ
>>5123
おめーは規格外枠だから座ってろ
いやほんとすわってて

5140常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:51:30.595238 ID:rh9/PAU2
>>5132
今現在ポケモンがどんだけいると
現行最新の剣盾でも400匹いるんだから50位以上ならトップクラスだぞ

5141常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:51:34.677680 ID:EeEP85Ql
>>5127
船長も団長もそこらへんガバガバよね、フレアやぺこらのように割り切った風にしておけば……それはそれとして酒案件は草

5142無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 00:52:18.028911 ID:2GJ/eVpc
実際50位以内のポケモンはレート戦10回もやればPTメンバーに顔出してる事が多い

5143常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:52:30.845120 ID:B5ZiMYvv
あ、そうだ(唐突
先日話題にしてたゴルーグだけど、ヒードランなら強気に出れるんじゃない?(世迷い言

5144常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:52:49.692065 ID:nPP5roIq
タイプ組み合わせがオンリーで役割理論がしっかりしてるから使いやすいって聞いた

5145常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:52:55.730616 ID:rhhSN//a
>>5131
幻影で弓に見せてるだけで、もっとヤバイなにか
って設定だったような

5146常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:53:10.382917 ID:cfAEZRve
>>5140
そういえば昨夜だったか童帝が初代御三家が100位以内に入ってて
流石って書いてたっけかな

5147常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:54:27.505903 ID:5hcilJXD
400もいるのか。そりゃ知らん名前ばかりになるわ

5148常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:55:03.273167 ID:bTIujWTJ
>>5127
船長3Dダンス系の配信だと
クソ雑魚体力とクソ雑魚体幹がバレて共演ライバーとの
歳の差が如実に出てるの草w

ダンスはうまくなったんやろか

5149常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:55:48.095909 ID:rh9/PAU2
特にポケモンは戦術の兼ね合いと肩の選び方で取れる戦術も自分に合う戦術も違うし
上位100位くらいなら普通に選択範囲内でマイナーって言われるの250切ったあたりからじゃない?

5150常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:57:11.188404 ID:xk9tCu+i
剣盾ってリストラ入ったって聞いたけどそれでも400いるのか…

5151常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:57:11.858198 ID:or6+PB/e
俺もポケモン世界で旅に出てフリーセックスに明け暮れたいなぁ

5152常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:57:33.968893 ID:7zMPbOXL
ラッキー今でも割と使われてるんだ…
やっぱり小さくなるとかやってんの?

5153常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:57:38.860395 ID:rhhSN//a
>>5151
ポケモン姦はいかんぞ

5154常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:58:27.342034 ID:uKbZd5Q2
>>5151
姉畑先生ムーブするのかな?

5155常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:58:35.692789 ID:SOmQ9S44
ウサミンはネタに走った服装じゃなく
真面目な服装しててくれれば最高にシコいのに

>>5145
ミサイルだゾ

5156常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:59:12.077203 ID:Y+KijRJ3
累計だと896種とか

5157常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:59:21.010591 ID:y5JvElM1
>>5151
ポケモン界の姉畑支遁を目指すとな

5158常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:59:32.420078 ID:D5T/HDNi
ポケモンはタイプが18種もあるので各タイプのトップ3で50位くらいまでは埋まるからなぁ

5159常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:59:33.830507 ID:XNx15sOu
クチートサーナイトくらいならノーマルの範疇だよね?

5160常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:59:40.903650 ID:5hcilJXD
>>5151
メタモン転生したいってことかな?

5161常態の名無しさん:2020/12/27(日) 00:59:45.031853 ID:nPP5roIq
なぜメタモンが高レベルで辺境にしか存在していないのか…

5162無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 00:59:50.093548 ID:2GJ/eVpc
150以下は圏外になってるなポケモンデータベースでは
強いんだけど用途の限られてる様な連中は圏外が多い、例えば
御三家最終進化の一体で(この間三タテされた)ジュカインも圏外
USUMでは頻繁に見かけてたエンニュートも圏外
バ火力が出るイエッサンも圏外

5163常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:00:15.620347 ID:bTIujWTJ
昔のポケモンしかしらねぇ大人共と
今のポケモンしかしらねけガキどもの価値観は違う!

5164常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:01:32.281742 ID:D5T/HDNi
>>5145
味方に仙人由来の謎の装置を取り付けて敵陣に突っ込ませて無理矢理自爆させる宝具だよ

5165常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:01:34.175066 ID:or6+PB/e
全国大会で3縦したヘラクレス先輩はどうなんですか?

5166常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:01:59.061014 ID:CVolM2Xm
触手プレイ本は思ったより捗らない
これはマジだぞシンイチ(自分調べ)

5167常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:02:20.176039 ID:T+AxIdEW
>>5159
クチートは十分ポケモナーだよ

5168常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:02:32.439850 ID:dl3ibXMy
そういや経験t...タブンネさんはどんなもんじゃろ?

5169無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 01:02:38.073811 ID:2GJ/eVpc
大人「ケンタロスは強ポケやろ」
子供「ケンタロス・・・?あぁ、牛ねまぁ使えない事も無いだろうけど・・・ねぇ?」

5170常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:03:15.348414 ID:uKbZd5Q2
>>5166
竿役がうるさいと抜けないタイプには触手やスライムはありがたいそんざいなんだぞ!

5171常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:03:40.245886 ID:UYjB8EDH
ポケモンは知らないけどリーフファイトは知ってる

5172常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:03:41.191492 ID:4oMsWrIs
初代のケンタロスは本当に強かったな

5173常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:04:35.481345 ID:tinRZ1FY
つよい ポケモン よわい ポケモン そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら すきな ポケモンで かてるように がんばるべき

5174常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:05:06.028547 ID:be30xOzu
お兄様の妹が主役の話がアニメ化かぁ・・・お兄様じゃなくて大丈夫か?

5175常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:05:29.636874 ID:EeEP85Ql
>>5148
まつりちゃんと比べるのは流石可愛そうかもしれないがw

5176常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:05:40.785615 ID:k+Xmtsg1
20年以上前の話は流石にジジイ認定不可避

5177常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:07:31.924001 ID:Xj+5TEFf
>>5171
なにげに浩之ちゃん、オールラウンドで強キャラだったよね

5178常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:08:07.409963 ID:i1BggJFV
そういえば最近バッフロンは使ったわ
伝説厳選用とかいう変な用途だけど

5179常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:08:45.767132 ID:be30xOzu
幼馴染に起たなかった強キャラ

5180常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:09:05.618935 ID:or6+PB/e
>>5177
ルートによってなんにでもなれるしロボ姦もできる可能性の獣

5181常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:09:32.499384 ID:y0Jts7oU
今でもケンタロスはダブルでいかりのつぼコンボあるし決められるとゲームセット級のパワーはある

5182常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:09:45.093559 ID:Xj+5TEFf
>>5179
き、基本的には濡れ場になるとねちっこいおっさんに
トランスフォームするベットヤクザだから……

5183常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:10:06.833720 ID:LYVkX6GM
童帝はホープフル見た?

オルフェーヴルを超える伝説が生まれたで

5184常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:11:04.482036 ID:SOmQ9S44
>>5179
ロートスか
アンナに勃たないとかあいつホモか?

5185常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:11:31.222220 ID:Esaz/uhC
>>5177
しかし結局は耕一さんで殴るのが一番早い。ちからこそせいぎ

5186無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 01:14:08.841258 ID:2GJ/eVpc
そう言えばマラカッチを2年(以上)使い続けた雨パの人(通称)
凄いなぁマラカッチをこよなく愛したんだろうなぁ

5187常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:14:13.218350 ID:or6+PB/e
痕はなんで4姉妹ハーレムルートないんですか?

5188常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:14:23.098437 ID:be30xOzu
ぼかぁ浩之ちゃんには綾香、だと思うんスよ・・・ 次点で琴音ちゃん

5189常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:14:53.183269 ID:bTIujWTJ
>>5166
そも触手はフルカラーじゃないと
肉感出せないし難しいんよ

5190常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:16:08.354068 ID:Xj+5TEFf
>>5187
そりゃあ次女と比較ならともかく
三女と四女と同時に見比べてもまな板、とかなったら
千鶴さんの長女としての尊厳が崩壊しちゃうから……

5191常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:18:10.348009 ID:UFshiZcM
うたわれソシャゲで4姉妹出たんだっけ
転生前というかオリジナル?な方

5192常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:19:12.342603 ID:LYVkX6GM
触手にモザイクはなんだかなあと思っちゃうwww

モザ回避のための触手じゃないのかよとwww

5193無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 01:19:19.300490 ID:2GJ/eVpc
>>5183 G1の大舞台で緊張したんやろ(多分

5194常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:19:34.037962 ID:SvE0VOQm
>>5191
年増貧乳偽善者のメシマズは健在であった

5195常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:19:43.348866 ID:mrPNUPBG
初代東鳩は、ギャルゲ→エロゲの順で知ったから衝撃でかかったな
ギャグやってるレミィが素っ裸でメスの顔してる、というのが

5196常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:20:28.260252 ID:or6+PB/e
>>5194
良いところなくて草生える
転生前って三女四女の護衛だっけ?

5197常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:20:28.009625 ID:LYVkX6GM
令和のベアナックル誕生の瞬間やった

5198無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 01:22:59.259930 ID:2GJ/eVpc
>>5195 ギャップで抜け

5199常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:25:10.208298 ID:rhhSN//a
>>5196
前世から姉妹で
長女が長、三女が巫女
じゃなかったっけ

5200常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:25:33.332274 ID:Iv1r7ehd
>>5198
三十路キャリアウーマンがプライベートではへっぽこというギャップ

5201常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:27:05.811998 ID:UYjB8EDH
>>5177 雫面子主体だったので電波が効かず痛い目にあってた記憶が
だがこの記憶は昔そんな同人誌を読んだことによる偽りの記憶かもしれない

5202常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:27:48.023175 ID:uKbZd5Q2
ギャロップで抜け?(難聴)

ガラルポニータ&ギャロップで抜いてる外国人兄貴達は多そう

5203常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:27:51.707617 ID:Xj+5TEFf
>>5196
トニー「キャップで抜けだって!」

スティーブ「おいばかやめろ」

5204無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 01:28:18.020867 ID:2GJ/eVpc
>>5202 マイリトルポニー見ようね!

5205常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:29:28.901481 ID:mEf2dSgB
>>5204
面白そう!「青いブリンク」見るわ

5206常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:30:22.138486 ID:SvE0VOQm
>>5205
カケル君、勇気をあげる! とか覚えてるとでも思ってんのか

5207常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:31:46.076121 ID:nXxe11QT
>>5205
手塚治虫の性癖が追いついて来たって知ったら泉下で悔しがるだろうか…

5208常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:32:01.585152 ID:5hcilJXD
キャップを抜け?ああ、ヌカコーラクアンタムを開けようか

5209常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:32:14.449811 ID:mrPNUPBG
海外コミック版だけど、ピンキーパイが全身タイツ着てビニールプールで遊んでるやつはすごかった

5210常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:32:38.552061 ID:3QKR/G+Y
>>5186
動画でその人の話題見たけど
愛よりも先に恐怖を感じたわあれ

5211常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:32:53.799201 ID:Iv1r7ehd
>>5206
そんな平成元年のNHKアニメなんて覚えている奴いるわけねーよな

5212常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:34:36.340783 ID:nPP5roIq
手塚作品なんて昔すぎて誰も覚えちゃいないさ…

ブリンクってあれヘイヤーだよね

5213常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:37:00.929294 ID:or6+PB/e
桃鉄実況見てて思うけど新しい夜叉姫シコい

5214常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:37:27.958139 ID:nXxe11QT
後々FFで白魔法ブリンクって見た時に凄い懐かしい気持ちになったのは内緒だ

5215常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:37:34.593851 ID:be30xOzu
転生者・手塚治虫、へんしうに
「君の絵じゃウケないから、原作者にならない?」と勧められる

5216無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 01:38:43.452517 ID:2GJ/eVpc
そう言えば炎/フェアリーって居そうで居ないよな

5217常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:40:31.322645 ID:xk9tCu+i
手塚先生やろうと思えば流行りの画風に寄せるぐらいはできる人だと思うの

5218常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:40:37.911956 ID:B5ZiMYvv
ミミッキュ「そんな邪悪を許してはならない」

5219常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:41:19.422847 ID:B5ZiMYvv
ゴメンミミッキュの天敵ならほのおノーマルだった

5220常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:41:51.921164 ID:D5T/HDNi
>>5199
皇族四姉妹だけど特殊なのは四女だよ。宇宙船の操縦者
三女は主人公の前世と恋人になった方

5221常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:41:57.431086 ID:SvE0VOQm
>>5217
やろうと思うタイプかは別の話だがなw

5222常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:42:10.013298 ID:pNUvuhDI
画風や作風が似てると手塚作品のリメイクやコミカライズやらされていつのまにか続きやってる手塚転生者

5223無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 01:42:16.891549 ID:2GJ/eVpc
ミミッキュ君「カエンジシ・・・まま、ええやろ(どうせ見ないし)」

5224常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:43:16.550575 ID:D5T/HDNi
手塚先生電話で全部指示してアシに書かせようとしたこともあるしネームだけ切って作画は別人でってのは普通に受け入れそうな気もする

5225常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:44:29.690229 ID:51UBte0C
>>5217
手塚先生、ボーボボ描いてー!
手塚先生ならいけるいける

5226常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:46:29.070593 ID:SOmQ9S44
手塚先生は現代に生まれてたら絶対にツイッターを爆発炎上させるだろうな
編集に止められても絶対やる

5227常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:46:37.787320 ID:EeEP85Ql
謎のヒロインXXのようなOLなら……

5228常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:47:11.961536 ID:B5ZiMYvv
つーか手塚治虫なら漫画よりアニメ作りたいんじゃねえの?

5229常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:51:38.930633 ID:be30xOzu
不定期に手塚作品リメイクみたいなアニメとかは出るが
大ヒットを飛ばす作品は見たことない気がする

5230常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:54:35.552136 ID:nXxe11QT
>>5229
リメイクアニメは往年のファンが楽しんでてマシだけどスピンオフ漫画はマジで粗製乱造だよなぁ

ロックのギャグ漫画見た時は引いたわ

5231常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:54:42.960184 ID:xmMvbQ2a
手塚治虫AIとやらは結局どうなったことやら
あれをAIと呼んでいいのかという前提から問題となるが

5232常態の名無しさん:2020/12/27(日) 01:59:10.803030 ID:ujk/0k2u
>>5231
モーニングに載った奴だっけ?
モーニングといえばバットマンが始まったけどバットマンって自分が作ったとはいえ
AIに全幅の信頼寄せるような奴だったっけ?

5233常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:03:37.657894 ID:nXxe11QT
手塚治虫AI作るより手塚治虫賞取った漫画家に手塚治虫とは?て漫画描かせた方がまだ手塚治虫ぽくなりそう…

5234常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:10:56.548516 ID:xk9tCu+i
AIにボーボボが書けるかと言われるとまあ間違いなく書けんやろうし

5235無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 02:15:02.225429 ID:2GJ/eVpc
因みに、ハッサムとストライクは種族値合計は500で同じだったりする

なおカイロスには進化先が無い模様

5236常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:18:37.433825 ID:EeEP85Ql
つまりボーボボが書けるAIが誕生したら人類は支配される……?

5237常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:19:18.210085 ID:4o1T4XPi
いくらAIでも物語は作れんだろ。鬼滅もワンピも遊戯王もDBもNARUTOも作れんよ

5238常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:19:36.169872 ID:fuOL5vom
>>5227
目を離すとすぐ借金まみれになりそうなOL?

5239常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:20:04.554486 ID:vyjIPkSI
カイロスさんには愛してくれる人がいるから…

5240常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:23:54.060393 ID:ic6xqPya
むしろボーボボみたいなのはAI得意な作風じゃない?パロ系もインプットと頻度次第でなんとかなりそうだし

5241常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:24:58.139643 ID:4o1T4XPi
AIでやる夫スレを!!

5242常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:25:47.972360 ID:SOmQ9S44
AIに漫画描かせるより先にメイドロボ作って俺のところに派遣してくれ(真顔)

5243常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:29:20.758196 ID:RHlt6+LE
武蔵さん、いいよね

5244常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:30:32.226028 ID:4o1T4XPi
じゃあ俺は鹿角さん貰うわ

5245常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:32:00.355186 ID:SOmQ9S44
量産型三河さんでも十分すぎる

5246常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:33:35.001285 ID:Iv1r7ehd
>>5243
ゲッターロボ「分かる」

5247常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:34:35.071251 ID:be30xOzu
お、なんか深夜映画でワンダーウーマンやってんじゃーん

5248常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:36:17.447344 ID:EeEP85Ql
声は早見沙織だといいなあ

5249無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 02:40:00.920970 ID:2GJ/eVpc
主君ガチャ上手の三河さん!?

5250常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:41:57.960714 ID:EujH7nme
リセマラ上等じゃないですかやだー

5251常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:42:03.202886 ID:4o1T4XPi
武蔵ってどの武蔵だよ…

5252常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:42:20.140370 ID:UFshiZcM
主君ガチャリセマラ
…敵が放った刺客では?

5253常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:42:59.328337 ID:i1BggJFV
>>5251
エッチなやつ

5254常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:43:53.181512 ID:FrxFLa2L
>>5251
グランダー武蔵

5255常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:46:09.690169 ID:nC6hmVgp
>>5251
GUN道

5256常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:46:37.143299 ID:XNa6Hqle
>>5251
見参でござるダス

5257常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:47:45.131967 ID:D5T/HDNi
>>5251
>>5243がちゃんと"武蔵"さんと書かないのが悪いけど直前の話題からまあ境界線上のホライゾンのそれと思われる

5258常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:50:03.308156 ID:be30xOzu
おままごと・・・?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2343509.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2343510.jpg

5259無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 02:50:54.520369 ID:2GJ/eVpc
メイドにお仕置きックスをするゲスご主人様からお仕置きックスではなく減給を受けるガチドジメイド

5260常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:53:50.825687 ID:zRowWeWG
下手にお仕置きックスとかするとドジっこ発動でムッスコが酷いことになりそう

5261常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:54:22.920261 ID:4o1T4XPi
>>5259
花瓶割るとかはともかく来客に水ぶっかけるとか時代が時代ならセプクだからね、しょうがないね

5262常態の名無しさん:2020/12/27(日) 02:54:51.416659 ID:QqZCfqyw
ローションだと思ったら蜂蜜だったとか?
次の日、アリに集られるのか…

5263常態の名無しさん:2020/12/27(日) 03:01:44.167020 ID:ic6xqPya
熱々のタンメンを騎士の鎧の中にうっかりそーいしてしまうメイドさん

5264常態の名無しさん:2020/12/27(日) 03:01:56.702708 ID:8bW0jhNC
>>5259
来月の給与査定を楽しみにしておくことだ(逆転裁判並感)

5265常態の名無しさん:2020/12/27(日) 03:09:20.314374 ID:4o1T4XPi
謝って主人のCIVのデータを消してしまうどじっこメイド

5266常態の名無しさん:2020/12/27(日) 03:15:10.331995 ID:QiqYog85
緋村抜刀斎とかいう鉄の塊で敵の頭カチ割っていながら「これは逆刃刀なので不殺!」と抜かすやつw
普通たけみつだよね

5267常態の名無しさん:2020/12/27(日) 03:16:47.017634 ID:WE/r+msu
>>5265
GジェネFの図鑑コンプ済だったら、クビ不可避だ(確信)

5268常態の名無しさん:2020/12/27(日) 03:17:53.978649 ID:be30xOzu
剣心「命は取らないでござる。      だが、ソレ以外は諦めてもらうでござるよ」

5269常態の名無しさん:2020/12/27(日) 03:19:42.619964 ID:SvE0VOQm
>>5266
たけのこ!

あれ?

5270常態の名無しさん:2020/12/27(日) 03:20:04.635624 ID:CVolM2Xm
奉仕の心は浜で死にました(銃口を向けるメイド)

5271常態の名無しさん:2020/12/27(日) 03:20:55.977127 ID:QiqYog85
>>5267
スターオーシャン2ndストーリーのボイスデータコンプだったらセーフ?

>>5269
きちんと(?)突っ込んでくれてアンタいいやつだな

5272無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 03:23:47.410855 ID:2GJ/eVpc
オラも色違いアロコン欲しいゾ、頑張って探すゾ

5273常態の名無しさん:2020/12/27(日) 03:24:34.134953 ID:WE/r+msu
>>5271
知り合いとか全部に、そいつの履歴伝えて「奉公構」出すように働きかける(断言)

5274常態の名無しさん:2020/12/27(日) 03:25:26.932315 ID:EujH7nme
え?色違いボルケニオン?

5275常態の名無しさん:2020/12/27(日) 03:30:14.135487 ID:4o1T4XPi
アルトリア先生とポケモンバトル!

5276常態の名無しさん:2020/12/27(日) 03:33:07.842579 ID:hfsH3ssA
そういえばお馬さんの上の方のお馬さんの話題で気になったんだけど
故障したわけじゃなくても、上のレースみたいに著しくレースに不的確な行動とっちゃって競走馬としてやっていけないって判断されちゃった子って
やっぱり未来は暗いことになっちゃうんですかね?
血統が良くて繁殖で期待されても厳しい?

5277常態の名無しさん:2020/12/27(日) 03:34:37.445501 ID:UJdwihog
>>5262
夜勤病棟2の中に似たようなのあったな....

5278常態の名無しさん:2020/12/27(日) 03:42:30.371830 ID:vkR5LtDr
色違い出現率2%で大幅アップだけど
他にピックアップがあったりピックアップ外が出たりと考えると割と出ないよね
それでも普段の色違い出現率考えると大幅アップなのに代わりねえけど

5279常態の名無しさん:2020/12/27(日) 03:54:33.024788 ID:IbupkrLL
ピックアップとか出現率増加とか嘘ゾ
天井まで出ないとかザラだゾ、カード詐欺にご注意くださいゾ……(死んだ目

俺が過去やったソシャゲの中だとFGOはかなり仕事してる。対魔忍は比べてかなり落ちるがまだ狙える範囲
デレステはクズ、カス。グラブルはそれ以下の吐き気をもよおす邪悪ですね……黙って天井分石貯めて、どうぞ

5280常態の名無しさん:2020/12/27(日) 04:01:51.766283 ID:PmUPpMFh
グラブルは明日のガチャ更新からが本番
プリコネははよクラバト改善してくれ
3段目2周で6凸しか消化できてなくて時間がやばい

5281常態の名無しさん:2020/12/27(日) 04:19:33.126491 ID:xrsz4HyU
デレステ初めて2年未満、無料で回した10連19/620、フェス:72/1240、単発7
そんな酷くなくね?って記録を見て思ったが、スタラン20にしようって考えたら罵倒も妥当か

5282常態の名無しさん:2020/12/27(日) 05:19:44.141706 ID:M4qdnJfy
天井ないガチャなんて全部軒並みカスやぞ

5283常態の名無しさん:2020/12/27(日) 05:24:48.492870 ID:VOolzMOW
>>5276
馬ってのは食事効率あんま良く無くてな、毎日エサをドカ食いするんだ
そのうえで競走馬ってのは勝たないと安定した老後=繁殖入りできないんだ

しかし逸走とかしまくると当然勝てないから繁殖入りもクソもない
それでも実力があるのはわかってるけど気性難でまともに走らない、ってんなら後天的に気性を穏やかにしたらいい

つまり騙馬だ
そしてそうなってしまうとよっぽど勝ちまくってアイドルホースにでもならん限り、
引退後はただの肉だ

5284常態の名無しさん:2020/12/27(日) 05:43:07.789529 ID:K3+Yx1+I
−−美味しいものは塩と脂で出来ている(I am the bone of my sword.)

5285常態の名無しさん:2020/12/27(日) 06:00:52.011959 ID:3226eQP8
アンリミテッドデブレイドワークス

5286常態の名無しさん:2020/12/27(日) 06:09:30.926347 ID:cfAEZRve
>>5284
糖「ハァ?」

5287常態の名無しさん:2020/12/27(日) 06:28:53.661179 ID:Vzyv28Qs
前座のホープフルでは三浦が笑いを提供して場を温めてくれたな。
さあ、有馬記念!
クロノカレンの二頭でイケるはず!

5288常態の名無しさん:2020/12/27(日) 06:37:22.344505 ID:QcbFcI6I
なんか変化球より直球のが刺さるわ
ウルトラマン知らんかったけど知り合いに勧められてみた今やってるウルトラマン滅茶苦茶良かったわ
あれくらい面白いなら過去作みてみようかな

5289常態の名無しさん:2020/12/27(日) 06:40:41.437994 ID:oO/kmKpG
個人的にはティガダイナガイアの平成初期三部作おすすめ
あと別枠でネクサス

5290常態の名無しさん:2020/12/27(日) 06:43:16.711834 ID:1y/xQVjP
ゼットからジードに入ってああこれも面白いな次何みようかなで
セブンの息子を選んで長い旅に出たのが私です

5291常態の名無しさん:2020/12/27(日) 06:43:32.282732 ID:mnpQ8So3
>>5276
牝馬だったらまだしも牡馬だったら基本的に成績がないと難しいねぇ、その馬の能力がわからんし

5292常態の名無しさん:2020/12/27(日) 06:45:10.160117 ID:QcbFcI6I
とりあえず隊長が好きなので隊長が活躍する話見ようかな
ウルトラマンオーブでいいのか

5293常態の名無しさん:2020/12/27(日) 06:57:00.550772 ID:06gRHAIo
>>5256
からくり剣豪伝かよォ!!

5294常態の名無しさん:2020/12/27(日) 06:57:08.186332 ID:nt6qZiMd
>>5292
せやで

5295常態の名無しさん:2020/12/27(日) 07:01:56.855995 ID:06gRHAIo
ニチアサちんいらタイム

5296常態の名無しさん:2020/12/27(日) 07:04:44.035515 ID:nt6qZiMd
豚の生肉食べる夢見て起きたんだけど、これやばいかな?
後、謎の敵のイフ化光線で瀬戸内一帯がうたわれみたいなアイヌ風獣人の支配する地域になって
自衛隊のZガンダムと戦ってた。

5297常態の名無しさん:2020/12/27(日) 07:05:13.371854 ID:j8PeDhF8
ゲージ溜まってたけど上手くガチャピン回避できたと思ったら
無理矢理回されてガチャピンモードに突入させられたわ
アイドルや人妻とはしゃぐ32歳渡してもこの恨み忘れんぞ運営

5298常態の名無しさん:2020/12/27(日) 07:17:53.467375 ID:7cIDzc9O
アリスギアは割と最高レア自体は引けるがピックアップは仕事しない
トリプルピックアップは悪い文明

5299常態の名無しさん:2020/12/27(日) 07:41:03.949676 ID:UFshiZcM
クリスマスサレンを貰いフェス限美奈子を貰えたご機嫌な朝
ガチャピンさんも凸済みの光エレのゾーイさんくれたし寒い以外はいい朝じゃ

5300常態の名無しさん:2020/12/27(日) 07:43:01.907752 ID:7cIDzc9O
という夢じゃったんじゃ

5301常態の名無しさん:2020/12/27(日) 07:44:16.912898 ID:nt6qZiMd
いい夢、見れたかよ

5302常態の名無しさん:2020/12/27(日) 07:44:45.549605 ID:MFh/mZxT
管理社会っぽくなるけど子供に適性検査とか行わせて子供のうちから適した仕事につけるように勉強させるみたいなシステムはいいと思う


5303常態の名無しさん:2020/12/27(日) 07:47:13.397061 ID:zkKEA8x5
夢を、夢を見ていました……色々ガバっていたORIGIN SAGAの夢を……

5304常態の名無しさん:2020/12/27(日) 07:54:04.822335 ID:/7k0rlnw
>>5302
それやると自営業の親御さんから苦情が来るんだよ
先月の授業参観で将来の夢を発表してて
女の子が「学者になりたいです」と言ったら
母親が「お前は店を継ぐの!」と即座に怒鳴りつけてた

5305常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:10:05.997900 ID:+EZclRuj
そういや授業参観とかコロナで中止してるとことか
保護者を廊下に締め出しとかやってるらしいな
前者はともかく、後者はかなりシュールな絵面だよなw

5306常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:14:50.265167 ID:TKcEnqak
>>5303
やめろあれ真面目にどのウルトラマンが得をしたってレベルでひどいからな

5307常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:15:02.292254 ID:cfAEZRve
>>5298
アリスギアアイギス嫌いじゃないけど髪と肌色とおっぱい以外はみんな同じに見えるのが難点

5308常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:16:00.883646 ID:nt6qZiMd
>>5303
まあ、アクションは良かったよ
客演つーか、地球の話いらんかった

5309常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:18:31.880408 ID:7cIDzc9O
ディスティニーシュビラゴート検査

5310常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:21:01.459350 ID:ZliNvkV4
とりあえず初代ウルトラマンを見るのだ
全てが試行錯誤だが、ギャグとシリアスのバランスはあれぐらいがいい

5311常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:24:24.640310 ID:Z32+x0WX
>>5292
オーブ本編とTHE ORIGIN SAGAと劇場版オーブと劇場版ジードを見れば、ジャグラスジャグラーという男を何となく理解出来るぞ!

5312常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:24:38.068198 ID:MFh/mZxT
ウルトラマンってほんと人間とは別の生き物なんだなってのは思う


5313常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:25:15.593753 ID:nt6qZiMd
そういや世にも奇妙な物語のOPの音楽、題名ガラモン・ソングだって最近知った。
やはり世にも奇妙な物語の世界もアンバランス・ゾーンなんだね。

5314常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:29:00.087284 ID:be30xOzu
煉獄さんのフェイトエピソード見たが・・・団長が呼吸を身に着けてしまったらいったいどうなってしまうんだ?

5315常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:30:52.588243 ID:lGHtrJpZ
さすちゆ

5316常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:31:16.609201 ID:71aWDPiK
長男・胡蝶・煉獄は団長とコミュとってるのに石で来た冨岡さんは、どうして団長とコミュがないんだ…

5317常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:31:21.011273 ID:ZliNvkV4
デュエマ甲子園よりは普通のメンバー

5318常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:32:39.239223 ID:be30xOzu
星の民「星晶獣・富岡義勇を作ってみた」

5319常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:32:49.421504 ID:3HLjDRZZ
プリキュアが朝から重い

5320常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:33:19.595061 ID:ZliNvkV4
>>5312
恐ろしく人間くさいところもあるから……多分80先生あたりが文化交流推した

5321常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:33:25.269161 ID:8NNUcYB6
>>5312
昭和の頃はまだ人間と価値観を同じくしてたはずなんだけどねえ

5322常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:33:31.190654 ID:m5Fgk9aL
>>5314
似たようなことはすでにできてそう

5323常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:33:46.493301 ID:ZliNvkV4
ボルツwww

5324常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:34:44.497192 ID:nC6hmVgp
>>5316
冨岡「プレイアブルではないので失礼する」

5325常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:34:48.905133 ID:Z32+x0WX
若女将は男子小学生……、薄い本が熱くなるな!

5326常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:36:49.117176 ID:UJdwihog
>>5324
あっオイ待てぇい、光の槍と水の刀とコーヒー置いてけぇい

5327常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:39:10.982040 ID:nC6hmVgp
沢泉流・早着替えの術

5328常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:39:17.623643 ID:c5EzWYSx
>>5316
そもそも柱の仲間達とすらまともにコミュニケーション取れないのに何故コラボ先のキャラと取れると思うんだ?

5329常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:39:42.833940 ID:lGHtrJpZ
僕も女の子になりたいんだ?

5330常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:40:47.027393 ID:nt6qZiMd
>>5321
むしろマン・セブンの頃はあくまで介入者として一歩引いて、神の目線から人を手助けする存在だった。
新マンから80先生までは起点がウルトラマンであることが多く、主体的で人間臭いヒーローになった。
それはゼアス・平成三部作、コスモス・ネクサス・マックスと強化されていったが、
メビウスで昭和1期と2期のすり合わせが行われた結果、今につながる中間的な感じになったんだと思う。

5331常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:40:56.074086 ID:UJdwihog
キミは女の子にはなれないが対魔忍になれるって言ってた人もいるから....

5332常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:41:29.240710 ID:t0IXsOIO
家族の善意が自分の居場所を奪っていく……。

5333常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:44:39.450193 ID:Z32+x0WX
ニャトラン「『限界突破』なっ!」
オラディン王「限界は超えないためにある!」

5334常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:44:56.826308 ID:jSX7Zqve
チー義勇ってあだ名はあまりにぴったりで酷かった

5335常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:46:27.757658 ID:nC6hmVgp
通りすがりのサーファー君かわいそう

5336常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:47:30.135853 ID:t0IXsOIO
>>5334
ガブリエル富岡の他にもあったのか。

5337常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:48:45.984024 ID:nt6qZiMd
冨岡さんはまあ、うん。仕方ないけどさ。

5338常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:50:02.808557 ID:c5EzWYSx
>>5334
次発売するファンブックに義勇さん視点の柱評価あるけど、あれ酷すぎるやろ。基本話しかけてくれるだけで好感度上がるし

5339常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:50:06.806634 ID:UJdwihog
モノローグではメッチャ喋るし後輩にオタクに優しいギャル像を求める人なんでしょ知ってる

5340常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:51:35.895676 ID:nC6hmVgp
主に重労働を薦める妖精の屑

5341常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:52:30.626876 ID:jSX7Zqve
>>5338
話しかけてくれる人→好き

ワイら「俺らやん…」

5342常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:52:39.350336 ID:mb15Put7
冨岡さん別にアデノイド顔じゃなくね?

5343常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:53:06.194800 ID:ZliNvkV4
ここでデュエルマスター候補全員集合か、これは来年ジョー小学生編終わりそう

5344常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:53:18.124470 ID:zkKEA8x5
富岡さんは部屋をあげても俺には此処に住む権利がないとかいって、変な所で座って寝てそう

5345常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:54:17.103463 ID:Esaz/uhC
富岡さんが石田三成役のスレを見たがドはまり役だった

5346常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:54:21.943232 ID:XjHuRkJ1
話しかけるだけで好感度が上がるクール系ポンコツ。
なるほど、女体化すればヒロインの素質ありだな!

5347常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:56:22.062892 ID:nC6hmVgp
>>5346
懐におはぎを忍ばせる系女子かあ・・・ありかな・・・ありかも・・・

5348常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:56:53.683811 ID:71aWDPiK
>>5347
キアラさんじゃん

5349常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:58:17.179402 ID:jxGHfOiG
むなもとに肉まんを忍ばせる女の子は?

5350常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:58:34.670248 ID:c5EzWYSx
ええ…来週いきなり本拠地乗り込むんかい…

まあ話数的にそこまで余裕無いし、しゃーないか

5351常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:58:36.652674 ID:nC6hmVgp
大きく話が動き出す・・・年明け恒例やな!

5352常態の名無しさん:2020/12/27(日) 08:58:44.459473 ID:XjHuRkJ1
>>5347-5348
確かにキアラさんは「ムフフ」って笑いそうだけども!
>>5345
細川忠興役が不死川兄だったのが一番ツボだったよ。ぴったりじゃねェか……

5353常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:00:09.711938 ID:Esaz/uhC
>>5349
巨乳ハンターじゃねーか!千葉に帰れ

5354常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:01:53.385258 ID:lGHtrJpZ
コ↑コ↓は女であるべきやろ

先週の展開が全然理解できなかった(裏切りおじさんだけ超速理解してた)んですがそれは大丈夫なんですかね?

5355常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:02:00.095483 ID:c5EzWYSx
>>5346
今でさえ柱人気トップクラスなのにそんな事してて男性票まで大きく集めてたらもう天下取ってまうやん…

しかし冨岡がここまで流行るとはなぁ…今までと違って名前説明する時すっげえ楽になったわ

5356常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:02:03.333151 ID:XjHuRkJ1
上げ底パッド少女はあまり見ないな。
オーバーロードのヒドイン2号くらいしか見た覚えがない。

5357常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:02:20.638508 ID:nC6hmVgp
今年はねえ・・・色々あって何もなかった年だったな

5358常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:03:27.111160 ID:06gRHAIo
>>5356
十六夜咲夜「今パッドっつったかテメー」

5359常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:03:54.292870 ID:51UBte0C
>>5358
盛るペコ盛るペコ

5360常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:04:46.874312 ID:08+/A8a/
劇場版ゼロワンは面白かったわ。ゼロワン「は」

5361常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:04:57.078127 ID:nC6hmVgp
>>5358
中国呼び美鈴・・・ニート輝夜・・・何もかもみな、懐かしい・・・

5362常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:05:21.675486 ID:nTRB9l9z
東方ファンも年を取り申した

5363常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:05:48.562709 ID:XjHuRkJ1
>>5358
PAD長も中国もほんみりんも遠い昔だと思う……
>>5355
メジャーになった……本当に……

5364常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:06:33.283707 ID:ZliNvkV4
光子郎はんだけ別ゲーやってる……

5365常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:06:46.407867 ID:8NNUcYB6
>>5360
お仕事がないからな!

5366常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:07:33.466508 ID:Be47d8mq
そういやセイバーはなろう系もモチーフだっけ

5367常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:07:52.310053 ID:51UBte0C
東方のコンテンツは未だスマホで売れたり根強さはある
荒ぶる信者が歳をとって無理ができなくなったのもあるのじゃろう

5368常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:08:02.680671 ID:nC6hmVgp
ヘッドハンティングですよ! ヘッドハンティング!

5369常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:08:23.590177 ID:ZliNvkV4
>>5360
戦隊はいつもあの尺であんな感じだからセーフ

5370常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:08:33.657532 ID:ReUqTDTF
光子郎は、情報収集と解析などをすべて一人でやってるしな

5371常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:08:45.153712 ID:lGHtrJpZ
知らない女の誘いに乗ってはいけないって童帝も教えてくれたでしょ!

5372常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:09:11.923487 ID:ZliNvkV4
これは宿命の対決

5373常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:09:44.829469 ID:nC6hmVgp
先週から急にヒロイン指数上げようとしてきてなあい?

5374常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:10:53.864601 ID:nC6hmVgp
>>5369
ルパパトの二人のレッドの共闘展開は面白かったから・・・

5375常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:11:15.738851 ID:06gRHAIo
>>5359
最近はナチュラル巨乳咲夜さんが多くてうれしい
>>5361
姫様はどんな姿でも尊いのだ
例えそれがテルヨフでも…
>>5363
遠い昔でもあっても、あの灼熱の時代は確かにあったのだ

5376常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:12:27.827325 ID:WvRZlAx1
>>5359
チェスト!

5377常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:13:02.131949 ID:lGHtrJpZ
理解できないのはお前の話の理屈だよ

5378常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:13:11.885911 ID:B5ZiMYvv
PAD長は遠い日の幻になってしまったのか
ttps://i.imgur.com/O5yr6qJ.jpg

5379常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:13:32.184350 ID:jCvIJc0z
東方キャラは少女だから基本的には胸控えめなんですけど???

5380常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:14:13.626863 ID:LTS6ktlj
>>5379
少女の見た目なだけで加齢臭すごそうなの多いよね
妖怪だからしないのかしら

5381常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:14:41.588416 ID:SOmQ9S44
東方はね
STGなせいで面倒なんだよ

それはそれとして東方ロストワードは往年のネタ使われてたりする
助けてえーりんとか使うなよ曲でお前

5382常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:14:45.388416 ID:lGHtrJpZ
流石にこんなしょーもない展開で裏切ったりしないよな?

5383常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:14:50.582674 ID:XjHuRkJ1
そういえば荒巻スカルチノフはなんで荒巻スカルチノフなんだろう……
>>5375
ああ……熱かったね……
そしてFLASH黄金時代と東方の興隆はリンクしていたね。
ウサテイ……患部で止まってすぐ溶ける 〜 狂気の優曇華院……何もかもみな懐かしい……

5384常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:15:08.540515 ID:hxIby033
>>5379
ミギー「原作の設定は無視してとにかく盛るんだシンイチ」

5385常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:15:27.489467 ID:Be47d8mq
>>5382
平成してきたな

5386常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:16:04.314750 ID:w5vyKKsw
ニート兄とシングルマザー妹
みたいな家庭は実際あるかもしれん


5387常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:16:21.582467 ID:SOmQ9S44
>>5380
加齢臭とか言い出すとケロちゃんとかチルノとか光の三妖精とかの
最年長争える連中は一体どうなのか
ルナチャは比較的年少だが

5388常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:16:25.709254 ID:nC6hmVgp
ノーザンベースは何がしたいのかのう

5389常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:16:39.812438 ID:06gRHAIo
>>5384
ミギーに胸盛ったら売れたわ

5390常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:16:57.369471 ID:P27r03u+
ウマ飼ってそう

5391常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:17:07.724809 ID:KAkZzhrB
>>5378
いくら東方が原作気にせず自由なコンテンツといえど
黄昏や公式漫画の大半でおっぱいがあることを確認されてしまうとなぁ
聖様はわりと少女扱い無理では?

5392常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:17:18.613146 ID:3HLjDRZZ
流れるような平成ムーブ

5393常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:18:39.630054 ID:nC6hmVgp
言葉は足りてるけど平成ムーブ!

5394常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:18:43.846517 ID:lGHtrJpZ
平成でももうちょっとマシな展開だったやろ…
マシだったよな?

5395常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:19:04.449801 ID:08+/A8a/
主人公以外バカしかいないのかな?

5396常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:20:08.352693 ID:SOmQ9S44
>>5391
一度ガチおばあちゃんになったひじりんと
おばあちゃんって呼んでも起こらないマミゾウさんはまぁ……

5397常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:20:27.774803 ID:jCvIJc0z
>>5395
言うて裏切り者で仲間一人殺した奴の言うこと信じてる主人公も
他の人視点だとヤバめじゃない?

5398常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:20:29.640753 ID:Z2+Nn4Sl
お前も頭平成にしてやろうか!?

5399常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:20:53.082860 ID:e16C3+Uf
金のマスク銀のマスク

5400常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:21:02.022190 ID:XjHuRkJ1
かわいい幼女だな〜→ミシャグジさまです
かわいいうさぎ娘だな〜→因幡の白兎です
しめ縄装備してるネーチャンおるわ→建御名方命ですがナニカ

幻想郷ってこうだから、人里の外をウロウロすること事態危ないよね。

5401常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:21:09.782782 ID:nC6hmVgp
なんかねえ・・・UNの情報に踊らされたスパロボZの自軍を思い出すわ、今の倫太郎たち・・・

5402常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:21:10.466085 ID:51UBte0C
>>5398
頭令和のほうが怖くない?

5403常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:21:17.508781 ID:zkKEA8x5
童帝スレは世界のいきつく先の一つだから話してみると別の平成だったりするから……

5404常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:21:28.756657 ID:3HLjDRZZ
315Pのライダーか

5405常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:21:37.266975 ID:ZliNvkV4
ワープ進化じゃないだと!?

5406常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:21:52.347494 ID:QqZCfqyw
もうちょっと仲間信じろよ、お前らの信頼関係ズッタズタだなおい

5407常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:22:32.069906 ID:SOmQ9S44
>>5400
妖怪抜いても普通に野生動物がわんさかいるだろうから
戦闘能力持ち以外は問答無用で危ない

5408常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:22:34.529577 ID:ZliNvkV4
ベジーモンが喋らないのにナイス三下すぎるwww

5409常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:22:57.934821 ID:TO085Qbc
>>5397
裏切者の言うこと真に受けて真の裏切り者は身内にいる!とか言い出してるし割とアウト寄りだと思う

5410常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:23:03.012203 ID:06gRHAIo
>>5400
二億歳の月の頭脳様とかもおるし…

5411常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:23:04.981749 ID:P27r03u+
古代中国の君主なみに仲間割れするなあ

5412常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:23:12.965810 ID:nC6hmVgp
俺自身が剣になることだ

5413常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:23:38.392014 ID:08+/A8a/
>>5397
ゆうても外部協力者の持ち物の強奪指示出す組織を信じられるかってーと、ねぇ?

5414常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:23:49.883179 ID:be30xOzu
皆が頑張ってエビフライを倒す→何もしなくても石が増えていく・・・
そういうことに幸せを感じるのだ

5415常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:24:01.103890 ID:tGs2RVZq
>>5401
あの展開は雑だなと思う一方味方にテロリスト擬きいて別に改心してないんだし信じきれないのも無理ないよなって

5416常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:24:26.186558 ID:lGHtrJpZ
残念なのはお前らの頭だよ

5417常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:24:43.094114 ID:e16C3+Uf
タッセルも何かの剣なの?

5418常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:24:49.265880 ID:XjHuRkJ1
>>5407
ニホンオオカミみたいな絶滅種の猛獣がたくさんいそうだよね。
>>5410
お医者さんに行ったら八意思兼命とかどう考えても怖いやつ。

5419常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:25:18.318678 ID:hur3BVh4
>>5383
リンクしてなくない?
フラッシュが全盛だったのは2005年頃で
ようつべが流行ってフラッシュで動画やる意味が薄れて元気無くなって
ニコ動で東方が盛り上がる頃には完全に勢い無くなってた気が

5420常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:25:55.269064 ID:Z32+x0WX
謎の男、こんなに陽気だったのかww

5421常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:26:08.232039 ID:mb15Put7
>>5413
剣も本も本来は組織の持ち物だし…

5422常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:26:21.647216 ID:QqZCfqyw
光の剣だから陽キャなのかしら?

5423常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:26:25.387575 ID:XTlR7puj
>>5402
いつものことだからヘーキヘーキ
ttps://i.imgur.com/7ARAOaK.jpg

5424常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:26:52.886927 ID:nC6hmVgp
本編ではあんな展開になってもEDでは仲良くダンスしちまうんだ!

5425常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:27:03.069738 ID:XjHuRkJ1
>>5419
うん、うろ覚えだ!済まない!!

5426常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:27:25.346533 ID:SOmQ9S44
>>5418
朱鷺がわんさかいるからね、幻想郷
少なくとも日本の絶滅生物は普通に生息してる

えーりんはまぁ、たどり着くことさえ出来れば普通にお医者さんしてくれるから……
たどり着けない雑魚は鈴仙が配布してる置き薬で我慢しろ

5427常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:27:31.984978 ID:7cIDzc9O
>>5400
バッキャロォ!
いいか!今お前の前にいるのは可愛い女の子だ!それが全てだ!わかったか!
わかったらサイミンジツを使うか腕力でねじ伏せるんだよ!


5428常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:28:04.520280 ID:ZliNvkV4
森のデジモン編長いな!
そしてとうとうミレニアモンか……今ズィードになりかけてたよな?

5429常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:28:19.911215 ID:51UBte0C
>>5426
土岐って美味いのかね?


5430常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:28:44.728837 ID:lGHtrJpZ
仲間と敵対したら新しい仲間が出てきたと思ったら次の話で戦うことになったンゴ

5431常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:28:46.070010 ID:nC6hmVgp
劇場版ゼロワンは面白かったけど、アズがまたしてもほったらかしになってしまったのがね・・・
あいつ絶対また何かやらかすだろ

5432常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:28:47.562989 ID:SOmQ9S44
>>5427
オラァ!催眠アプ(コキャッという音とともに自分の方に画面向けられる)

5433常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:29:41.576503 ID:QqZCfqyw
嫌々ながらも組織に従うってのならまだわかるけど、鵜呑みは何なんだって話よ
お前らの友情や信頼関係ってそんなもんなのかって話よ
まぁ小説家も何があったかを話しなかったのもいけなかったけどさー

5434常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:30:20.586344 ID:ZliNvkV4
クランチュラ生きてたのかよ!

5435常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:30:27.764871 ID:e16C3+Uf
クランチュラ生きとるんかい!?

5436常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:30:29.845963 ID:XjHuRkJ1
>>5426
やっぱり魔境だわなあ。マンモスとかもどっかにいそう。

>>5427
いいから河童のマシーンに頼るんだ。

5437常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:30:44.002941 ID:lGHtrJpZ
クランチュラ!お前生きとったんかいワレ!

5438常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:30:55.374856 ID:nTRB9l9z
2割引きww

5439常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:30:59.861297 ID:7zMPbOXL
2割引き…

5440常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:31:05.595068 ID:TO085Qbc
新イズが社長の新ギャグで心から笑える日はくるんだろうか?こないな

5441常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:31:16.031985 ID:hur3BVh4
2割引きのクランチュラとかいうパワーワード

5442常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:31:27.715996 ID:SOmQ9S44
>>5429
鍋に入れるとダシが真っ赤になるらしいぞ
なんでだ

5443常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:31:55.914488 ID:nC6hmVgp
5等分のクランチュラ(1人死んだ)

5444常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:31:57.087895 ID:Z2+Nn4Sl
>>5440
イズに限らず笑えないからセーフ

5445常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:32:08.099123 ID:7cIDzc9O
アズ!イズ!ウォズ!

5446常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:32:20.541332 ID:XNa6Hqle
二割引w

5447常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:32:33.863353 ID:QqZCfqyw
ディスカウントされたのか

5448常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:32:39.314954 ID:hxIby033
>>5436
貧乏巫女に寄進して妖怪封じのアイテムを頂くパターンでも良いですか?

5449常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:32:55.195678 ID:ZliNvkV4
>>5431
続きはOVA滅亡迅雷で!!
……ディケイドより悪化してない?

5450常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:33:22.834162 ID:XNa6Hqle
>>5444
ゴリラが物言いたげな目でそちらを見ています

5451常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:33:27.073851 ID:XjHuRkJ1
>>5429
朱鷺は肉は美味だけども生臭いから、ネギとかゴボウなんかの癖の強い野菜、豆腐、里芋などと一緒に煮て
鍋や汁にして食べてたらしいぞ。薬食とかで供されるもので普段から食べるものじゃなかったそうだけど。

5452常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:34:12.685612 ID:Z32+x0WX
クランチュラが生きていた!!
ヨドン皇帝は謝らなさそうな声だなw

>>5402
つ『がんばれいわ!!ロボコン』

5453常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:34:17.946663 ID:ReUqTDTF
剣野郎は、どう見ても世界を救うためには、大量の人がしぬことが必要でも
やるタイプぽいから反発するわ

5454常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:34:36.947671 ID:08+/A8a/
>>5421
それは脅迫する理由にも集団リンチで暴行する理由にもならないんだよなぁ…

5455常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:34:45.054188 ID:e16C3+Uf
日本人が食いつくした程だしよほど美味いんやろうなぁ

5456常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:34:46.022958 ID:lGHtrJpZ
ttps://i.imgur.com/bpaAPUT.jpg

>いままでありがとう!クランチュラ!
公式君はさぁ…

5457常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:35:46.935879 ID:Z2+Nn4Sl
>>5429
斎藤道三「美味でしたぞ」

5458常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:36:05.637309 ID:XjHuRkJ1
>>5452
仮面ライダーセイバーはビーファイターカブトの愚を犯していると評判であるが、
つまり来年のライダーはコメディものでそれが2年ほど続いた後、
令和ライダーシリーズは終了して、がんばれいわ!!ロボコン!!が1年番組として制作され
視聴者の脳を破壊した後に、メタルヒーローシリーズが復活する、ということだな、ディケイド。

5459常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:36:20.148498 ID:51UBte0C
>>5451
沖縄のヤギ料理みたいなものか
あれも生臭いと聞く

5460常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:36:21.918646 ID:e16C3+Uf
マッハ大歓喜の展開に

5461常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:36:33.104590 ID:nC6hmVgp
1人くらい・・・連れて帰ってもバレへんか・・・

5462常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:36:33.759502 ID:lGHtrJpZ
知能が1/5に…
いや元々か?

5463常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:36:37.961944 ID:ZliNvkV4
ほうれんそうできない秘書官

5464常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:37:00.853738 ID:ZliNvkV4
マッハはさあ……

5465常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:37:31.860417 ID:TO085Qbc
>>5456
きえちまった2割のクランチュラはもう帰ってこないんだ

5466常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:37:46.343545 ID:3HLjDRZZ
5等分のお嬢様

5467常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:37:58.035474 ID:SOmQ9S44
>>5455
なんと明治以降になるまではわんさかいた
そこから数十年で絶滅寸前まで行った
リョコウバトみたいなもんだな

ちなみに味は美味いが、生臭いらしい

5468常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:38:00.463747 ID:e16C3+Uf
3は普段一番表に出ないやつやろうな

5469常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:38:03.107021 ID:lGHtrJpZ
できるOLのセナ…?
そんな奴はいないぞ

5470常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:38:48.047968 ID:hur3BVh4
最近見た印象が強いで
花嫁やナナよりイレイナがチラつく

5471常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:39:35.585959 ID:ZliNvkV4
>>5469
元々は百人一首キャラだから、地頭は悪くないはず

5472常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:39:46.263101 ID:e16C3+Uf
5はカルタの時に片鱗見せてたしやっぱ3が一番表に出ない

5473常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:39:59.462894 ID:Z2+Nn4Sl
叔父さん役に立たないね

5474常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:40:31.246317 ID:lGHtrJpZ
雑に戻って草

5475常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:40:36.264054 ID:QqZCfqyw
スライムか何かかな?

5476常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:41:07.124501 ID:hur3BVh4
そういやピコ太郎だったw

5477常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:41:08.466904 ID:nC6hmVgp
ネガティブな奴にそんな言葉を向けるんじゃあない!

5478常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:41:43.759150 ID:XjHuRkJ1
朱鷺は害鳥でもあったから、肉食の禁が解かれるとあっという間に数を減らしたそうだな。
田畑に平気で入り込んで踏み荒らすんだそうで。
そして羽毛の需要が増えてくると絶滅待ったなし状態になり、大正末期には絶滅したと考えられていた。

5479常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:41:47.364830 ID:e16C3+Uf
前のめりすぎて自滅しそう

5480常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:42:28.495873 ID:lGHtrJpZ
【悲報】ガル雑魚君…

5481常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:43:12.089210 ID:t0IXsOIO
臆病って、慎重とも取れるしな。
必要よ。

5482常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:43:36.912194 ID:51UBte0C
>>5477
がんばれ♡がんばれ♡

5483常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:44:15.526084 ID:e16C3+Uf
時間なんか飛んでる?

5484常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:44:24.774512 ID:nC6hmVgp
マッハ「髪を下した瀬奈お嬢様あああぁぁぁぁーーーー!!!」

5485常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:44:27.041209 ID:TO085Qbc
方向性はともかく躊躇いがない人間は怖いんだわ

5486常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:44:36.252919 ID:ujk/0k2u
>>5478
リョコウバト「はえーひどい話だねー
ボクたちくらい沢山いれば絶滅しないで済むのにねぇ」

5487常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:44:50.579937 ID:ZliNvkV4
今年寒いのに頑張るなあ

5488常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:45:06.263496 ID:lGHtrJpZ
セナに追い付くサヨ姉で草
もう(セナの長所)ないじゃん

5489常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:45:10.161077 ID:e16C3+Uf
小夜に追いつかれるあたりスピード落ちてるな

5490常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:46:05.930114 ID:nC6hmVgp
そういえば例年通りならフルタのCMも今回で最後か
来年も楽しみにしてるぜ

5491常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:46:33.207312 ID:t0IXsOIO
その長所はセナ1が持ってったんじゃないか。

5492常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:47:26.027798 ID:SOmQ9S44
>>5486
リョコウバトなんて別に害鳥ですらないのに
美味いから、もう少なくなってきたから狩りつくされたじゃねーか

5493常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:47:49.899051 ID:e16C3+Uf
最悪の事態(食べたかったスイーツがない)

5494常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:48:33.779566 ID:nC6hmVgp
1,2,3,4のプレートで笑うわ
シリアスな場面なのにw

5495常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:48:59.796565 ID:lGHtrJpZ
お嬢様が5人になったのにマッハ静かすぎひんか?
普通5倍はうるさくなるよね

5496常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:49:38.801625 ID:QqZCfqyw
まーた乗っ取られてる、こいつガバガバすぎへん?

5497常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:49:45.131905 ID:nC6hmVgp
ノヴァ「私と光の関係みたいだね!」
光「そうだねノヴァ!」

5498常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:49:47.023289 ID:t0IXsOIO
>>5495
過負荷で悶絶してんじゃね。

5499常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:49:48.744150 ID:e16C3+Uf
魔進エクスプレス最後まで自意識ないんかな

5500常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:50:58.606475 ID:t0IXsOIO
王様に会って何するのかって?
当人も知らんのや。

5501常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:52:10.487488 ID:Z2+Nn4Sl
ヨドンナがおっぱい丸出しになった!

5502常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:52:20.178173 ID:e16C3+Uf
秘書官が皇帝
RXで見た

5503常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:52:29.655967 ID:ZliNvkV4
今までヨドン皇帝をエロい目で見ていたのか……!

5504常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:52:59.948274 ID:lGHtrJpZ
宣戦布告のためだけに王様呼び出してて草
皇帝律儀だな

5505常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:53:04.936675 ID:hur3BVh4
ドッピオ方式だったんか

5506常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:53:23.091791 ID:ZliNvkV4
皇帝声小さくてボソボソして聞きづらい

5507常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:54:17.254685 ID:e16C3+Uf
ヌマージョの妹も最後まで出番ないんか

5508常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:54:25.897284 ID:P27r03u+
いともたやすくおこなわれる戦隊の都市破壊
ウルトラマンより壊してないかい

5509常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:54:26.491659 ID:QqZCfqyw
ヨドンナの状態で女からメスにすれば皇帝もメスになるんだろうか?

5510常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:54:30.055959 ID:nC6hmVgp
ヨドンナの方は意識共有されないのか・・・なかなかひどいな

5511常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:54:36.566140 ID:ZliNvkV4
そりゃあ絶好のチャンスを捨ててでも、ヨドンナを助けさせるわな

5512常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:57:18.601319 ID:e16C3+Uf
セナの意識が5人に分裂したように皇帝の中の雌の部分がヨドンナかー

5513常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:57:50.153239 ID:ZliNvkV4
コミケが開催されていたら、特撮島が阿鼻叫喚になっていたな……

5514常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:58:14.058231 ID:nC6hmVgp
しかし何度見てもゼンカイジャーは攻めたデザインだなあ

5515常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:58:45.595300 ID:8NNUcYB6
>>5508
ウルトラマンは上から撮影今あんまりないからな

5516常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:58:47.090544 ID:e16C3+Uf
ゼンカイジャー戦隊ならスーツ合わせろやw

5517常態の名無しさん:2020/12/27(日) 09:59:17.441494 ID:QqZCfqyw
ビーファイターカブト系かな?

5518常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:00:41.776379 ID:pCYnCi0N
>5516
人間一人で残りロボだから仕方ない

5519常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:01:32.405811 ID:8NNUcYB6
>>5516
ぶっちゃけ最近はレッドだけ強化してそれ以外は装備強化なしばっかだったし

5520常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:01:43.136054 ID:zkKEA8x5
ゼンカイジャー。ロボの仲間はお前ら過去のシリーズで見たことあるなって感じでなんか親しみがわく

5521常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:03:50.898251 ID:e16C3+Uf
キラメイジャーは一応全員強化だったのにオラディン用の携帯になって
結局メインパイロットやってるレッドしか強化スーツ着てないしねー

5522常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:04:33.946815 ID:ZliNvkV4
……バグの原因こいつでは?

5523常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:05:24.866905 ID:Z32+x0WX
今朝のセイバーは、岩田栄慶さんと0歳の娘さんだけでなく、長谷部瞳さんも出演していたな。
仮面ライダーセイバーVSウルトラマンジードかよww

>>5486
アニメけもフレ2のリョコウバトさんがかわいくて性癖に刺さったww

5524常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:05:56.319554 ID:ZliNvkV4
>>5521
単純に動きづらそうだし、ゴーキラメイジャーの板

5525常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:08:37.484286 ID:Be47d8mq
>>5524
戦隊の強化フォームは基本ああいうスタイルのパワーアップだからな

5526常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:09:40.081088 ID:zYjfzUWX
アタック光線結構久しぶりに見た気分だな
並行同位体って単語は初めて聞いたな
そこまでSF見てないからかもしれんから他の作品にもある単語かもしれんが

5527常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:10:13.749935 ID:ZliNvkV4
えもちゃんを育てた経験談か

5528常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:10:23.295781 ID:88weH9YD
>>5304
今でも実在するんだ……

5529常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:10:27.043304 ID:QqZCfqyw
>>5519
パワーレンジャーの影響が顕著なんじゃない?

5530常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:11:00.508833 ID:8NNUcYB6
あのギャラクシーレスキューフォース全然出ないんですが

5531常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:12:50.540341 ID:ZliNvkV4
これはあろまげどんの後継者

5532常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:15:15.915602 ID:3HLjDRZZ
>>5512
あの鞭で叩いたら分裂するんだろうか

5533常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:16:40.114454 ID:XjHuRkJ1
ベリアルもトレギアも、どうあれ悪堕ちする運命なんだなあ……

5534常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:17:07.001200 ID:3HLjDRZZ
よく考えるとヨドン皇帝が女性ではないという保証もないのだな
おっぱい的なデザインはあるし

5535常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:17:12.729522 ID:Z32+x0WX
>>5532
ヨドンナから鞭を奪った為朝が、鞭を使ってヨドン皇帝からヨドンナを分離させてヨドンナを救う王道展開だな!

5536常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:17:33.399090 ID:nC6hmVgp
自主性があるのはいいことだが、置手紙とかしときなさいよぉ!

5537常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:18:09.838736 ID:t0IXsOIO
>>5528
給料ゼロで、いくらでも働かせられる奴隷候補を
手放したくはないさ。

5538常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:18:51.314686 ID:ujk/0k2u
>>5533
アーリィベリアル柄悪くて草生えるw
同じ柄悪いゼロと違ってなんかコミュ障のエロ親父っぽいんだよなぁw

5539常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:19:10.375701 ID:XTlR7puj
ヴリトラおばあちゃんにウルトラシリーズ見せたらずっとニコニコしてそう
特にネクサスは気に入りそう
ttps://i.imgur.com/YKHngUf.jpg

5540常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:20:17.655987 ID:ZliNvkV4
妹山参加しないのは予想外

5541常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:21:54.461158 ID:zYjfzUWX
ベリアルは父と母の件がなくても早かれ遅かれ悪堕ちしてそうだしな

5542常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:23:03.263077 ID:ZliNvkV4
>>5536
……キラッチュが聞き逃した可能性

5543常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:23:23.232788 ID:ukCnWmiu
ベリアルを慕うウルトラのガキやウルトラのご近所さんもいたけど死んだんだよね

5544常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:24:03.612374 ID:ZliNvkV4
青葉が言うなら可愛くないな!

5545常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:25:23.950444 ID:XjHuRkJ1
>>5538
まあゼロはゼロで結構アレだし……ってか悪堕ちする前からあの柄の悪さでは、さぞ光の国では暮らしにくかったろうなあ。

ベリアルがいなくなったIFの世界が作られたわけだけど、その場合はなんかゼロが悪堕ちしてそうなんだよねえ。
トレギアがいなくなった世界でもタロウはちゃんと正義の味方続けてると思うけども。

5546常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:25:52.886376 ID:ZliNvkV4
>>5539
インドは修練好きだし、ゲンが一番気に入りそうw

5547常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:28:09.726412 ID:+WkJ0XG+
>>5383
安価

5548常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:28:17.881061 ID:ZliNvkV4
>>5545
タロウはウルトラマン物語に干渉受けなければ大丈夫だろうな

5549常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:28:30.029727 ID:SNWbSEu2
やっとセイバー面白くなるかもしれんな、とりあえず登場人物の3/4くらい殺して

5550常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:33:38.071533 ID:K3+Yx1+I
泣くな、泣くのは今が苦しいからだ
笑うな、笑うのは過去を懐かしんでいるからだ

5551常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:34:46.439754 ID:+WkJ0XG+
>>5550
シャラップ!ポルポト

5552常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:34:50.900297 ID:ujk/0k2u
>>5550
つまり怒れということだな! 阿修羅面、怒り!!

5553常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:35:18.794141 ID:XTlR7puj
>>5546
ジープ訓練見てニコニコのヴリトラさんw

5554常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:35:42.705552 ID:Esaz/uhC
>>5545
ダークゼロとかベリアルが取り付いてできたけど、ありえた可能性の一つでもあるんだよな

5555常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:37:04.657379 ID:8KxOnU6o
青いウルトラマンでも闇落ちはしないよ家族の絆があれば、というトレギアへの最悪の挑発
ところでリクくんは湊家の家族の一員になる展開はよ

5556常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:37:59.122375 ID:ZliNvkV4
美少女の間に入らないアサヒ有能

5557常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:38:02.040577 ID:Ijqx4t8s
ゼット面白かったけど上に言われるままD4レイをゴリ押ししてきた眼鏡の女性軍人とかが改心するとかそういった軍の傾向が改善されるとかは無かったのが惜しい
民衆や軍が変わらなければまたそのうち同じようなことが起こるだろうな

5558常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:38:36.952335 ID:e16C3+Uf
リクくんはもうウルトラマンの使命を果たす為に色んな宇宙を旅してるから

5559常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:38:43.069083 ID:XjHuRkJ1
>>5554
多分、ベリアルの代わりにレイブラッド星人に取り憑かれて、ギガバトルナイザーを持ったゼロダークネスが生まれてる世界になってるんじゃないかなあ。
ベリアルがいない代わりにそれだから、かなりニュージェネの戦いが厳しくなるやつ。

5560常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:39:20.128547 ID:K3+Yx1+I
セイレーン作戦いきなり超つよつよボス出すんじゃないよ全滅したわ

5561常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:40:15.611432 ID:e16C3+Uf
>>5559
ジードがゼロの息子になっちゃうのか

5562常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:40:53.973617 ID:r6fmfQ5A
ペガがジャスティスの物真似したら一発で落ちるよ

5563常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:41:08.387941 ID:ZliNvkV4
>>5555
ベリアル細胞ある限り、リクに通常の安寧はない……
まあ引きこもってヲタ生活でも満足そうだが

5564常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:42:46.189424 ID:ZliNvkV4
>>5557
全世界の軍がズタボロにされたから、間違いなく傾向は変わるな
同じ事件が起こったら困るから、怪獣はちゃんと殺そうな!!

5565常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:43:45.196037 ID:XjHuRkJ1
イザナ女王が生きてるからオリジンサーガより前の話だから、せっかくジャスティスが出てるのにリクくん出れないんだよなあw
>>5561
うーん、ベリアルの性格が悪堕ち前からそんなに変わってないことが今回明かされたから、
ゼロの性格のままだとするとそんなまだるっこしいことやらせない気がするw

5566常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:44:11.939859 ID:ZliNvkV4
>>5559
ピグモン系列で100体埋めそう

5567常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:45:21.320922 ID:XjHuRkJ1
>>5566
最大戦力がガラモン?w

5568常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:46:20.860680 ID:QELbbB2h
悪堕ちしたら性格が淫乱になるんじゃないのか!?

5569常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:46:35.634380 ID:ZliNvkV4
へー戻らないが追加されたのか
震災の教訓かな

5570常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:48:25.929328 ID:XjHuRkJ1
>>5568
まあ著名人の中には、ウルトラセブンが水辺でキングジョーにボコボコにされてるシーンで初勃起したとかいう人もいるしね(白目)

5571常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:48:58.113112 ID:ZliNvkV4
今回わりと狂気が濃いなあ

5572常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:49:25.260953 ID:r6fmfQ5A
ピアニィ陛下はピンク髪でもあるのに悪落ちしても淫乱にならなかったぞ
何時も通り楽しそうに殺しまくっていて日頃とあまり変わらなかったが

5573常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:50:37.318159 ID:e16C3+Uf
>>5565
ゼロがマント羽織ってるし今回時間軸がバラバラじゃない?
そんな前の時代メインならゼットの出番無いし

5574常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:50:49.942590 ID:p3LkPwco
もうただのファンでしょ…謝罪すら要求してない
ttps://i.imgur.com/obFX3eW.jpg

5575常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:51:48.097101 ID:K3+Yx1+I
>>5574
ただのファンでは?

5576常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:52:00.211571 ID:uKbZd5Q2
>>5572
戦乱ピンクはこれだから……

5577常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:54:12.038936 ID:ZliNvkV4
>>5572
何かの間違いでファンタジアリビルドに出ないかなあ
ファリスの猛女と同時参戦で

5578常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:54:15.573103 ID:XjHuRkJ1
>>5573
こう、よくわからないのは確か。
第1部が昔の話(イザナ女王がいてリブットがGRFに所属する前)、
第2部が4・5話が過去で6話がZ本編前(ゼロがマントつけてる)、ってするとしっくり来る。
まあそうすると何千年か行方がわかんなくなってたアブタルへの警戒がどうしてあんなに強いのか、って話になるけど。

そして「アンドロ警備隊!?いつの話!?」ってゾフィ兄さんが驚いてたのも、そのくらい時間経過してるならわかるかなあ、とか。

5579常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:54:55.835563 ID:ZliNvkV4
ユニを受け入れる時点で良心しかねえよ!?

5580常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:56:20.145449 ID:DxSsGPkC
いつものヘイト●●さえない……

5581常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:57:48.436844 ID:K3+Yx1+I
おかしい……ボックス回るために礼装取るために周回してたのに礼装落ちたらやる気がガックリ消えたぞ……もういいかな……

5582常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:58:14.249968 ID:Z32+x0WX
ゆにっちアビスを流れ星に命中させたゆに様は、野球選手を目指してどうぞ?

>>5545
しかし、一度光の国を追放されたゼロが、キングからウルトラマンと認められた一件に、ベリアルは無関係だから、レオの弟子ルートへ進んだゼロの闇堕ちはあり得まい。

5583常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:58:23.183462 ID:f2HVbdMN
中国関連で燃えてるホロライブだから
ヘイト云々は流石に言うのも問題なのかもしれんからな

5584常態の名無しさん:2020/12/27(日) 10:59:11.788656 ID:XjHuRkJ1
>>5582
レイブラッド星人がベリアルの体を得ないまま放置されてるから、
追放→即取り憑かれルートになったらヤバい。

5585常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:00:05.561714 ID:JVsmbnbt
何故、オルトリンデはこんなポジションに……(ムクムクッ)
ttps://i.imgur.com/TCDQAXq.png

5586常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:00:33.726924 ID:ujk/0k2u
>>5578
あんだけしつこく「我は究極生命体以下省略のタルタル」ってアッピールしてたから皆覚えてたんじゃない?
よくわからんけどエンペラやレイブラッド級の危険度の生命体が野良でうろついてるくらいの認識だったのかも

5587常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:01:05.485741 ID:or6+PB/e
そら絵畜生に人権ないから義士としてはセーフなのでは?

5588常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:02:05.648230 ID:XTlR7puj
>>5585
やっぱりシーフ役じゃないか!!

5589常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:02:47.910278 ID:XjHuRkJ1
>>5586
まあインパクトだけはめっちゃすごいからな。インパクトだけは。今のところ。
不意打ちと勧誘しか本人今の所してねえけど。

5590常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:04:20.582155 ID:K3+Yx1+I
50箱も回ったら半年くらいは困らんだろ……

5591常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:04:47.797047 ID:rjXEZpTF
ウルトラ兄弟「グア軍団ボコって疲れたンゴ…」
トレギアベリアル「お前らそんなもんかww」

疲れてる相手に借り物の力でイキるのかあ…

5592常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:05:25.888134 ID:Z32+x0WX
>>5584
レイブラッド星人本体がベリアルと融合したわけではない。
それ故、ベリアル投獄後のはるか未来において、大怪獣バトルシリーズにおけるレイオニクスバトルが開催されたのだ。

5593常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:06:29.143427 ID:8NNUcYB6
>>5591
元々のベリアル自体借り物キャラだし…

5594常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:06:33.693819 ID:XjHuRkJ1
>>5591
そもそも悪堕ち語を見ると、ベリアルはレイブラッド星人とギガバトルナイザー、
トレギアはグリムドの力を使って、卑怯卑劣なんでもありってスタンスだったし、
悪堕ち前からそういうやつだったんだな、ってしかもう言えなくなって大草原よ。

5595常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:06:44.644647 ID:ujk/0k2u
>>5591
まぁあの二人元々外付けの力でイキってた人たちだし……
ベリアル君実力だけは父と同等だと思ったら前回の描写で素じゃ父に勝てなかったっぽいし

5596常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:07:47.350661 ID:JVsmbnbt
>>5590
1ヶ月で困窮するな(確信)

5597常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:07:52.372568 ID:XjHuRkJ1
>>5592
どっちにしろまずいってことじゃあないか!
まあキングに目をつけられたら強制光落ちするから大丈夫か?

まあでも初代ウルトラマンですら悪堕ちした世界があるからな、レベル3マルチバース

5598常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:09:08.789904 ID:f2HVbdMN
ゼロにレイオニックスのいでんしとかあったけ?

5599常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:09:26.090470 ID:z9QEqb/9
>>5585
あざといちゃっかり物な三女(犬属性

5600常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:09:46.241611 ID:8NNUcYB6
>>5598
ないな

5601常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:10:04.075789 ID:8gy0IBcB
>>5596
センパイ!年末年始忘れてるっす!
一週間持つか怪しいっす!

5602常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:10:12.741661 ID:XjHuRkJ1
>>5598
ないんだっけ?

5603常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:10:19.872531 ID:cQxjUo6I
>>5596
金種火25枚×50=1250枚
レベルマ3人位で尽きそう

5604常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:10:32.205458 ID:+WkJ0XG+
ウルトラマンベルアルvsゼロダークネスとかあるんじゃろか?

ベリアルじゃなくて光の国育ちのジードかもしれないけど

5605常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:11:02.318333 ID:ZliNvkV4
>>5595
長旅してきた父相手にアトロシアスで20時間稼がれてるのはクソダサでしたね……

5606常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:11:04.680731 ID:Z32+x0WX
といあえず、「ジードが存在しない世界」、「ロッソとブルが死亡せず、湊兄弟がウルトラマンにならず、アサヒが存在しない世界」が存在することになったな。

R/B世界がややこしいことになったww

5607常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:13:00.196600 ID:8NNUcYB6
>>5605
あれ父鍛える設定あるにしてもヒッポリト以下に見えたなあ

5608常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:13:11.071727 ID:JVsmbnbt
>>5601
年末年始で新鯖が引けるなどというナイーブな考え方は捨てろ

5609常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:13:23.742197 ID:f2HVbdMN
>>5604
タロウとだいたい同世代になる並行同位体のジードか

5610常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:13:47.643145 ID:cQxjUo6I
>>5608
っ福袋

5611常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:14:05.787606 ID:XjHuRkJ1
>>5605
まあ多分光の国からありったけのウルトラコンバータ持ってきたから持ったんだろうけど、
それにしてもだせえな!って感じ。

5612常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:14:55.896319 ID:8gy0IBcB
>>5608
>>5610という手段もあるっす!
景清がどう来るかで年末年始は変わるけど

5613常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:15:35.333060 ID:rjXEZpTF
各時空を集めて最強悪役チームを作るんや!

あ、俺これ知ってる、エンドゲームだ!

5614常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:15:46.836085 ID:Z32+x0WX
ペガが女体化してリクの子を産んだ世界もあるかもしれないと考えると、興奮冷めやらぬ!!

5615常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:16:30.064757 ID:CluBFbAS
>>5603
次の箱までにそんなに引けると?

5616常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:16:37.258149 ID:e16C3+Uf
>>5605
あ、あの時のアトロシアスはカレラン分子の分解酵素打ち込まれて一応弱っていたので・・・

5617常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:16:38.697255 ID:KAkZzhrB
>>5612
年末はもうないし年始もほぼないよ
あるとすれば新年から一週間くらいして安心したところで実装

5618常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:18:43.459270 ID:t0IXsOIO
種火よりもQPやろ。
種火なんて、邪馬台国で収穫したのが、まだ残ってるわ。
むしろ、枠を圧迫してる。

5619常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:18:56.333608 ID:ujk/0k2u
>>5609
「ベリアルすゎまぁ!!」なストルム星人マッマがいなくてもジードは誕生できるんです……?
ベリアルって光の国の住人から絶対モテなさそうだし

5620常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:19:31.295057 ID:r6fmfQ5A
>>5582
ベリアル居ないと警戒が薄かった可能性くらい?

5621常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:19:55.932776 ID:Z32+x0WX
>>5613
時空の壁を越えて、呀とアナザーオーマジオウとメトフィエスを連れて来たぞ!
これで勝つる!!

5622常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:21:53.307909 ID:FYHwTRsd
よく考えるとベリアルに関しては初登場作品からギガバトルナイザー使ってイキってる人である
(ギガバトルナイザーなくなったり接近戦になると不利になってる感じがある)

5623常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:22:28.842646 ID:r6fmfQ5A
>>5619
若い男の子からは人気でそうなタイプだが女性からは厳しいか

5624常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:22:40.107977 ID:P27r03u+
アメコミみたいに次元が増えるとヒーローも増えるが悪党もわんさか増えて収集つかないな

5625常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:23:27.228840 ID:be30xOzu
おいおいおい、プロトマーリンの可能性、忘れてないかい?

5626常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:24:04.274012 ID:zYjfzUWX
ベリアロクってベリアルに掴まれて1,2度使われるけど
「切ろうとしているものはすごいけど切ろうとしている動機が気に食わない」
とかいって手元から離れそう

5627常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:24:17.006457 ID:K3+Yx1+I
え?とんでぶーりん?

5628常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:24:40.594671 ID:+WkJ0XG+
>>5625
あいつ人類悪って言っても信じるぞ
男マーリンとクッソ相性悪そうだし

5629常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:25:40.678227 ID:K3+Yx1+I
カルデアッパリはさぁ
人類悪ばっか召喚して人類史に申し訳ないとか思わないの?

5630常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:27:41.059316 ID:B5ZiMYvv
しゃあっトランス・セクシャル!
ttps://i.imgur.com/hyy3uad.jpg

5631常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:27:54.926378 ID:uc2/CW2Q
>>5625
あいつシータやサンタ二名と同じでAC限定じゃないかなあ

5632常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:27:57.062974 ID:cQxjUo6I
>>5629
これも人理修復のためだ
ttps://i.imgur.com/UWm70ic.jpg

5633常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:28:53.446065 ID:t0IXsOIO
>>5632
右上は、どの辺が悪?

5634常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:29:04.712457 ID:K3+Yx1+I
>>5633


5635常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:29:11.167142 ID:EeEP85Ql
お前達の汎人類史って醜くないか?

5636常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:29:20.202758 ID:Z32+x0WX
>>5630
来年こそ、美少年を牝堕ちさせる仕事に転職したい……。

5637常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:29:42.534793 ID:be30xOzu
あとは・・・シャルルーマーニュとか?
セイバー多すぎか

5638常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:30:18.011014 ID:K3+Yx1+I
シャルルマーニュは美少女だろ
ふぇーとってゲームで勉強したからわかる

5639常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:31:17.158140 ID:Esaz/uhC
>>5628
あいつと比較すると男マーリンはあれでもまだマシな方の夢魔とまで言われてて草

5640常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:31:43.561319 ID:FYHwTRsd
めんどくさい悪人系ライバルウルトラマン

もしかしなくても
ジャグラスジャグラー

5641常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:31:45.957057 ID:K3+Yx1+I
グランドクソ女が本当にグランドクソ女なのか

5642常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:32:01.670801 ID:8NNUcYB6
>>5635
醜いからこそ生き残ってたってのがホームズ言ってたし

5643常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:32:46.901105 ID:zYjfzUWX
>>5640
ジャグラーは自分がウルトラマンって言われると怒りそう

5644常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:32:56.077211 ID:V6fWukEd
>>5635
つ いまのあんたが いちばんみにくいぜ!

5645常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:33:21.382906 ID:cQxjUo6I
>>5641
プロフィール見て察した人多数
ttps://i.imgur.com/jHGo53l.png
ttps://i.imgur.com/vOjqKP9.png
ttps://i.imgur.com/xjLx22v.png
ttps://i.imgur.com/rzFxawr.png

5646常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:33:24.224358 ID:xk9tCu+i
>>5635
瞬瞬必生

5647常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:34:39.561201 ID:zO2BUSuy
俺は頑張った!システムも組めずにポチポチ周回して頑張った!!
俺はライトユーザーだから耐えられたけどヘビーユーザーだったら耐えられなかった!!
今までも!!そしてこれからも!!俺が周回することは絶対にない!!

5648常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:35:14.364394 ID:JVsmbnbt
>>5635
陳宮「必要な犠牲でした、わかりますね?」

5649常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:36:08.779623 ID:K3+Yx1+I
>>5648
ンンンンンン!!!!(ガッツ)

5650常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:40:25.952921 ID:jTLR7nxb
>>5590
さっき開けた50箱もう使い切ったんじゃが…

5651常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:41:16.147090 ID:06gRHAIo
夢…夢を見ていました…
のじゃロリ吸血鬼になって、キレイ系おねえさんに百合乱暴される夢を…

5652常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:42:07.021143 ID:EeEP85Ql
>>5651
せやけどそれはただの夢や

5653常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:42:24.594841 ID:sD1eyqU5
100箱でほどほどにしようとしたらメギドでも箱やり始めた......


5654常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:42:48.086874 ID:uc2/CW2Q
ゲーム的に見ても調整して丸くしたマーリンって感じなんだよねプーリン
宝具に関してはブーストゲージの回復速度上昇という対戦アクション独自部分の強化だから比較できないけど
スキルが幻術は強化されてるけど肝心の他二つを弱体化という調整がされてる

5655常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:43:01.450537 ID:zYjfzUWX
大丈夫?
トンテキキメる?

5656常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:43:27.583801 ID:cQxjUo6I
そういや映画でチラッと触れてたけどニトクリスが第6王朝、ラムセス2世が第19王朝だからニトクリスのほうが古い人なのね

5657常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:43:39.115452 ID:06gRHAIo
誰か俺にBTLチップかBDチップをくれよ

>>5665
昨日の夜にカニをキメたから暫く持つはずだ

5658常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:43:59.342212 ID:XjHuRkJ1
>>5655
生の豚肉食べる夢見て起きたオレは今日は豚肉は良いかな。

5659常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:44:47.797277 ID:Esaz/uhC
>>5654
ただそろそろバスターにテコ入れが入る時期だとは思うんでこっちにも来るんじゃないかなー(願望)とは
男マーリンで十分だって?まあそうなんだけど性格ドブ色のエッチなおねーさんの方がいいじゃろ

5660常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:45:00.161002 ID:V6fWukEd
>>5657
>>5665!! 君の意見を聞こうっ!!

5661常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:45:05.477658 ID:KAkZzhrB
噂のビルドダイバーズのリライズ見てるんだけど
急に過去編が始まって幼馴染から別の女の子にボーイミーツガールで
イチャイチャして最後にそれが終わるまで一話で終わらしてちょっと笑った
お前それ前作で十何話かけた部分やぞ。幸せ圧縮され過ぎやろ最高の貴方

5662常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:45:10.727071 ID:uKbZd5Q2
>>5638
安心せいFate時空のシャルルマーニュは男じゃ
二人いるけど

5663常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:46:09.308717 ID:P27r03u+
2部はやっと半分なのであと3年以上遊べるよ

5664常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:46:33.372593 ID:j+xXQEA0
>>5662
閃乱カグラにfateのシャルルマーニュのコスした女がいたしそっちにしよう

5665常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:47:33.278909 ID:Esaz/uhC
ブラダマンテは原点でも女騎士なんだっけ?アルトリアよりはこっちの方が由緒正しい姫騎士の元祖なのでは

5666常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:47:59.131961 ID:K3+Yx1+I
>>5662
でも織田信長もいっぱいいるし女じゃん
なんでシャルルマーニュが女じゃないって言い切れるの

5667常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:49:36.304249 ID:K3+Yx1+I
俺のことが大好きな天才美少女性格クソドブ巨乳スーパーハカーによる俺だけのための悪意あるクラッキング講座入門編とかないのかな

5668常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:50:47.519426 ID:06gRHAIo
>>5666
シャルルマーニュって戦艦がいるので、艦これアズレン戦艦少女Rを信じるんだ

5669常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:51:26.174534 ID:+WkJ0XG+
>>5666
エクステラで既に出てるからよ

5670常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:51:30.151057 ID:xk9tCu+i
ラムセス2世はアテムよりちょっと後輩ぐらいの人だからな

5671常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:51:36.190838 ID:tO7hAM55
「うーん、このソシャゲもう大体やることやっちゃって暇だなぁ...」
開発「ソシャゲと買切りで同世界観の関連ゲームを4作品出します!」
(やることが...やることが多い...!)

5672常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:52:01.806019 ID:K3+Yx1+I
>>5668
きゃっほお!!(古い)
アズレンはセイレーン作戦でジャンヌダルクの地位がズド上がりしたそうですね
育ててねえや

5673常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:52:13.444677 ID:zkKEA8x5
男と女と?のシャルルマーニュを集めて合体させて一つにすれば争いは起きぬ。3つの心を一つにしろ。シャルルマーニュを信じるんだ

5674常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:52:41.505074 ID:uKbZd5Q2
>>5673
虚無りそう

5675常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:53:55.553682 ID:JVsmbnbt
>>5666
もうおるぞ
ttps://i.imgur.com/xrFuta7.jpg
ttps://i.imgur.com/ezFb4rW.jpg

5676常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:54:04.514499 ID:V6fWukEd
>>5673
シャル(妾の子)シャルル(ブルァァァ!)マーニュ(誰?) を合体?

5677常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:54:30.759866 ID:cQxjUo6I
>>5673
混乱したローランがマッパで走り回るので駄目です

5678常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:55:32.821568 ID:XjHuRkJ1
まあエクステラのシャルルマーニュは「現実路線の実際にいた方に近いカール大帝」と「英雄物語に語られる幻想のシャルルマーニュ」に分かれて出てきたな。
ただまあそれはエクステラ限定で、次に召喚される時はカール大帝とシャルルマーニュが合わさった存在になるだろうとか言ってたけども、
―――だがここに例外がある―――!の対象だしそのうちFGOにも出てくるって。

5679常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:56:03.165403 ID:06gRHAIo
>>5672
ジャンヌ・ダルク育ててないの?
「ゲーマーズの証」と「ぴょこぴょこ」を同時に装備すると

ホロライブ所属のVtuber「キズナアイ」にして偉人ジャンヌ・ダルクの名を受け継いだ巡洋艦ジャンヌ・ダルク

というどこ所属の誰なのかわけわかんない状態になって面白いぞ

5680常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:56:08.413989 ID:K3+Yx1+I
妾の子妾の子妾の子!!やることなすことビッチ臭い!!

5681常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:56:17.766037 ID:jCvIJc0z
武蔵はFate世界でも男だけど武蔵ちゃんは居るし
セイバーは女だけどプーサー居るし
シャルルマーニュと大帝が男でもどこかには女のが居るかもしれない

5682常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:56:38.531990 ID:8gy0IBcB
アテム「お前、シルバー足りてないZE☆」
そう告げられたラムセス二世の後の行動を答えよ

5683常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:56:54.119225 ID:p3LkPwco
>>5678
再臨で姿変わるパターンあるで

5684常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:56:56.653417 ID:+WkJ0XG+
>>5678
まあ「異聞帯」って便利な世界観もあるしねえ

5685常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:57:06.818638 ID:K3+Yx1+I
>>5679
今は膝にドレイクが刺さってるからロイヤル以外使えないんだ

5686常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:57:07.449949 ID:j+xXQEA0
>>5675
いそのー!おっぱいつけようぜ
ttps://www.gamer.ne.jp/news/201901210054/image/

5687常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:57:20.078322 ID:cfAEZRve
ブラマダンテちゃんは名前でブラ強調してるのに記憶に残るのはめっぽう尻なの
名は体を表してなさすぎじゃない?ありがとうございます!

5688常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:58:36.340447 ID:K3+Yx1+I
>>5684
でも、だからって何故余はゾウなのだ?

5689常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:59:01.474471 ID:JVsmbnbt
>>5681
つまり、わたs、愛歌と両思いのプーサーも存在するのね!

5690常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:59:16.693255 ID:cfAEZRve
>>5686
雅緋ちゃんはいつみてもかわいいなあ

5691常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:59:24.670410 ID:w5vyKKsw
全員が正社員になれるってわけではないけどさ
派遣って存在を必要としている社会っておかしくないか

5692常態の名無しさん:2020/12/27(日) 11:59:59.641210 ID:06gRHAIo
>>5685
じゃあしょうがねえな…
アマゾン改とかうまく使え

5693常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:00:04.062153 ID:rerGxQnF
>>5689
ファブリーズシュッシュッ
ttps://i.imgur.com/vYLKuhM.png

5694常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:00:11.428049 ID:KAkZzhrB
でもカール大帝のアストルフォに対する
我が騎士団は精鋭ぞろいだけど女装してる奴なんぞおるわけがないだろうが
という熱いマジレスは好きだよ。本物信長の方が有名だけどw

5695常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:01:10.120929 ID:/7k0rlnw
>>5691
うちの職場(小学校)には必要ないんで

5696常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:01:13.538097 ID:P27r03u+
>>5691
USAと違って正社員は保護されてるため、ぱっと雇ってぱっとバイバイできる
流動性の高い人材は必須なんだ

5697常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:01:27.235857 ID:V6fWukEd
>>5693
おかしい。 おまじない のはずなのに おのろい にしか変換できない。 IMEのバグかな?

5698常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:02:19.532094 ID:p3LkPwco
いきなり俺の職を否定してくるのはやめてよ

5699常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:02:43.248370 ID:K3+Yx1+I
>>5692
セイレーン作戦経験値不味いよぉ…!

5700常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:03:07.292676 ID:K3+Yx1+I
いつものBOTくんだろ

5701常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:03:29.350712 ID:06gRHAIo
>>5699
今日は大講堂経験値2倍の日だから、満タンになるまで12-4周回しろ

5702常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:03:42.713940 ID:JVsmbnbt
>>5698の仕事は女装騎士だった?

5703常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:03:51.596649 ID:nTRB9l9z
>>5696
解雇規制以外の保護が弱いんですがそれは

5704常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:03:52.271975 ID:ReUqTDTF
生活保護やDV被害対策担当が非正規雇用者というブラックジョーク

5705常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:04:53.743461 ID:nTRB9l9z
>>5704
職安もそうなんだよなあ…

5706常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:05:14.901563 ID:gdUc41Pj
セイレーン作戦コイン7万くらい貯まったけど使う場所がない
港のショップってなんで商品置いてないの?

5707常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:05:35.674560 ID:nTRB9l9z
>>5694
一方でローランのすっぽんぽんは否定しない件

5708常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:05:50.993625 ID:sD1eyqU5
派遣されて行ったら騙して悪いがとか言うのでぶちのめしてきた
報酬はちゃんと振り込まれてた

5709常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:06:30.622356 ID:hxIby033
>>5696
流動性が高い労働力の需要は否定しないけど
その分高い賃金を払うべきなのになあ・・・

5710常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:06:54.792179 ID:zOparpSs
騎士自体は現在にもそこそこいるので、一人ぐらい女装騎士がいたり童帝スレ騎士がいてもおかしくはないな

5711常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:07:48.873623 ID:8Ms5h6ZZ
ワイ将昨日200連から今日ガチャピンモード100連で無事天井した模様

5712常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:08:26.036794 ID:j+xXQEA0
>>5708
ワイ、アウター
よく似たお仕事のレイヴンさん達は弾薬費も自腹だし
依頼内容に齟齬があれば詫びの追加報酬も無いと聞いて震える

5713常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:08:35.028880 ID:tO7hAM55
一人ぐらいシーランド公国の騎士ならいるんじゃないか?

5714常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:08:47.634818 ID:9kpJUkhP
姫騎士ってよく考えたら意味不明だよな何だよ姫で騎士って

5715常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:09:18.794856 ID:zOparpSs
>>5709
お、待てよ
今でも派遣にはちゃんと高い給料を払ってるぞ

ただし大半を派遣会社が持ってくがな!!

5716常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:10:11.363690 ID:p3LkPwco
>>5709
派遣会社には金払ってるぞ派遣社員に金がいってるかはまぁね

5717常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:10:21.736777 ID:xk9tCu+i
臣籍降下とかして騎士の称号もらったんじゃない?

5718常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:10:30.174743 ID:XTlR7puj
>>5694
本物信長はインパクトでかすぎたからしゃーないw
ttps://i.imgur.com/wwYvCFg.jpg
ttps://i.imgur.com/jtInwiR.jpg
ttps://i.imgur.com/VVC2iBs.jpg
ttps://i.imgur.com/kU16DgV.jpg
ttps://i.imgur.com/zTp7q8O.jpg

5719常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:10:44.154093 ID:jCvIJc0z
>>5714
姫に乗る騎士じゃないの?(竜騎士並感)

5720常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:11:03.580904 ID:8Ms5h6ZZ
バランがTSしたら姫竜騎士

5721常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:11:06.797218 ID:7cIDzc9O
アウター「イモータルと戦うことを、強いられているんだ!
え?同士討ち討ち?ないわー騙して悪いが?あり得ないっしょ?
撃墜されたら?音楽でも聴きながら救援を待つよ?」

5722常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:11:11.327897 ID:KAkZzhrB
>>5714
姫は王の娘の立場であって騎士という称号は重複する
国の軍隊持ってると名誉職とか指揮系統の関係とかで

5723常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:11:23.540175 ID:j+xXQEA0
>>5719
聖騎士は聖なるものに跨ってた…?

5724常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:11:44.639753 ID:zOparpSs
シーランド公国の騎士は1万円ちょっとか

意外に安いな

5725常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:11:47.201781 ID:K3+Yx1+I
王族でも、というか英国なんか王族だからこそ軍属になるってあるだろ
姫騎士もいるはずなんだ

5726常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:12:13.744891 ID:tO7hAM55
皇孫女殿下が翔士をやっているようなものでは?

5727常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:12:22.266090 ID:+Htli8e/
姫騎士宇宙大将軍

5728常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:12:32.575826 ID:XjHuRkJ1
姫騎士と騎士姫、どちらの響きが好きかといえば後者。

5729常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:12:44.922005 ID:JVsmbnbt
>>5720
ソアラに百合乱暴されるTSバラン?

5730常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:12:47.133028 ID:zOparpSs
>>5718
この長尾景虎も、なんなら鬼武蔵も偽物やないかーい!!

5731常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:12:55.896592 ID:p3LkPwco
騎士に棋士であるひふみん

5732常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:13:01.809363 ID:8gy0IBcB
姫騎士という名前に負けてるとか多々ありそうですね
所詮は幻想なのだ

5733常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:13:03.877611 ID:ujk/0k2u
>>5722
ファイブスター物語だと姫兼騎士はゴロゴロいるなw

5734常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:13:47.866027 ID:ReUqTDTF
とらねずでプレイ動画みてたけど、AC勢のコメが最高に笑った
なんだこの超絶ホワイト企業ぶりは
閉鎖空間で、傭兵家業をやらされるのはにてるんだけど

5735常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:15:07.645505 ID:mfHh/s7O
騎士サーの姫

5736常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:15:39.296588 ID:JVsmbnbt
姫(男)

5737常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:16:23.358292 ID:j+xXQEA0
いつかこの恋を思い出して泣いちゃうかもね

5738常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:16:41.115200 ID:ReUqTDTF
アウターは、各組織もそうだけど最大の敵がAIなんで、裏でいろいろやってるけど一応協力体制にあるからな

5739常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:16:42.099398 ID:8gy0IBcB
姫ぇ、○○くんの前だとすっごく話せちゃうな…(イケボ)

5740常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:17:10.085731 ID:Z2+Nn4Sl
姫というからには巨根に違いないからな

5741常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:17:27.537103 ID:JVsmbnbt
>>5737
皮剥いでくる

5742常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:17:34.442960 ID:nTRB9l9z
姫という氏姓は古代中国にあった
しかも周王朝の姓

5743常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:18:06.612764 ID:mEaEcd6L
>>5740
日本語でおk

5744常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:18:07.319894 ID:l/OXFBO4
>>5718
カッツ「偽物やで」

5745常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:18:17.146799 ID:ujk/0k2u
>>5736
親分「姫〜〜〜〜〜!!」

5746常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:20:14.829414 ID:mfHh/s7O
アズレンセイレーン作戦まだ中国語だったり日本語おかしいとこあるな
本社は逃げてきたけど開発はまだ中国メインなのかな

5747常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:20:15.415418 ID:JVsmbnbt
>>5745
姫「おやぶぅん!?」

5748常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:21:24.464036 ID:+Htli8e/
姫の対義語として男偏に臣の字が欲しい

5749常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:21:29.310930 ID:mfHh/s7O
ゴールデンカムイの略し方でその人の品性が測れる

5750常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:21:32.973169 ID:8gy0IBcB
セイレーン作戦あれゆっくりペースでいいよね?
面倒さが勝っててあんまり腰据えてやれてない。BOXのせいでな!あとエビ

5751常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:22:15.471520 ID:j+xXQEA0
金カム以外あるのか…

5752常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:22:39.836628 ID:mfHh/s7O
>>5750
ダーク飛龍くんは3月までだからチャットオンにして流れてきたら殴れ
余裕があるなら毎日2回の自発分も

5753常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:23:06.398658 ID:JVsmbnbt
ゴルカムと略すと許されなさそう

5754常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:23:21.598100 ID:Oh/5nc/k
>>5746
テストは大陸でやってるしな

5755常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:23:35.960608 ID:+9OnNCFe
ゴムイなんだよなぁ

5756常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:25:07.184116 ID:+9OnNCFe
>>5753
おのれ!

5757常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:25:07.791204 ID:+Htli8e/
>>5749
小向

5758常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:26:16.316441 ID:+9OnNCFe
>>5757
え?小日向ちゃんの皮を?

5759常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:26:34.706211 ID:8gy0IBcB
>>5752
段々お空めいてきたなぁ
サンクス

5760常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:26:56.435364 ID:zOparpSs
ゴールデンカムイを北海道アイヌグルメホモ漫画と勘違いしないでください><

5761常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:28:04.205467 ID:+9OnNCFe
>>5759
あまりにも今までと違いすぎて一つのアプリに別ゲー突っ込んでる状態に見える
まぁメイン海域よりは楽しいよ

5762常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:29:27.277921 ID:7cIDzc9O
>>5734
レイブンはいくらでもいるけどアウターは数が限られてるからね
要するにリンクスと同じかそれ以上に貴重で人類の敵を立ち向かえるのは彼らだけ
そんな存在を政争だのなんだのでわざわざ減らすほど人類は愚かは無いのだよ

他の世界も見習って?

5763常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:30:01.830434 ID:y/iF52tZ
燃料で行動力買えるからカレーにしなくて助かる
カレー700もあるから使いきれないよ

5764常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:30:24.678374 ID:WE/r+msu
>>5733
あの宇宙の王侯貴族は。騎士の血が煮詰まってるから、本来生まれにくい筈の騎士同士や
兄弟姉妹が皆騎士として生まれるのもザラ(ただし、強さまでは保障されない)だからな
まあ、煮詰まってる分精神的にヤベーのが(善悪関連の良識が元から無いor淫楽殺人狂等)生まれる率もまた高いんだけど

5765常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:31:37.362382 ID:MBwEg3Jt
ホモサーの姫ってやっぱり受けなの?

5766常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:31:43.943564 ID:SNWbSEu2
和風闇鍋マカロニウエスタンでええがな

5767常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:32:03.055693 ID:K3+Yx1+I
淫という文字には夢がある
淫をつけるだけでどんな単語も夢のあるワードになる

5768常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:32:21.587584 ID:9I15Kly7
淫禿

5769常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:32:34.115967 ID:K3+Yx1+I
>>5768
殺すぞ

5770常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:33:03.989192 ID:y/iF52tZ
わずか13秒の夢であった

5771常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:33:23.879776 ID:M3TEMc1j
>>5769
やーい禿禿

5772常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:33:43.636591 ID:JVsmbnbt
>>5768
センズリこき過ぎて亜鉛不足で禿たんやろなぁ

5773常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:34:06.788686 ID:P27r03u+
>>5764
フィルモアの幼い騎士を普通の学校に通わせて苛めに合わせるスタイルは皇帝陛下の政策が糞だと思いました

5774常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:34:12.860834 ID:FOrK+G3j
つまり、種付けおじさんは全員淫禿なのか

5775常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:34:32.877656 ID:Oh/5nc/k
イベント海域でも大作戦指令書使えるのかなぁ
勿体無くて使わなそうだけど(エリクサー病

5776常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:35:06.654499 ID:MBwEg3Jt
種付けおじさんは勃起力を保つために日々スクワットとしたり走りこみしていると思うと・・・

5777常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:35:07.396936 ID:7cIDzc9O
>>5767
電磁淫投射砲

5778常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:35:59.605390 ID:SNWbSEu2
おじさん腰やらかしたら現役引退だしな

5779常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:36:03.913752 ID:PP0nGaJQ
>>5762
あまりにもホワイト過ぎたので要望通り互いに攻撃したら決闘始まるアップデートあって草

5780常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:36:08.273508 ID:9I15Kly7
髪の毛を犠牲にすれば胤付けおじさんにも、一撃必殺のヒーローにもなれる……?

5781常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:36:09.197447 ID:JVsmbnbt
構図が悪いのか天井に張り付いているように見える
ttps://i.imgur.com/3BprX9G.jpg

5782常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:36:44.816417 ID:K3+Yx1+I
>>5781
もうおわかりであろう
この娘はニンジャなのだ!!

5783常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:36:50.327338 ID:V6fWukEd
>>5781
アスナさんかな?

5784常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:38:02.449624 ID:XTlR7puj
>>5778
腰回り鍛えて筋肉つければいけるいける
このぐらい筋肉あれば
ttps://i.imgur.com/xxVfFRq.jpg

5785常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:39:04.808746 ID:Oh/5nc/k
>>5781
吉田ネキ「え、普通張り付かね?」

5786常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:39:40.291083 ID:ujk/0k2u
>>5773
アレは手りゅう弾でキャッチボールしてるようなもんだったのに気付かない虐め首謀者がアホすぎたのと
クリスが不器用すぎたのもあるから……正当防衛を口実にいくらでもやりようはあったみたいだし
『ペーパーナイフを一般人が突き付けてきた』って状況作るだけで騎士が頭蓋砕いてもお咎め無しになるそうだし

5787常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:40:46.550335 ID:CluBFbAS
>>5656
ただしニトちゃんの方は実在が怪しい
というか、まず間違いなく実在しない

5788常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:42:45.949973 ID:CluBFbAS
>>5742
古代日本を東海姫氏国としてる資料もあるしな

5789常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:43:28.899858 ID:nTsxE0/J
>>5539
XXあたりに同じフォーリナーだしウルトラマン呼んでくれよ!とか無茶言いそう

5790常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:44:27.134000 ID:MBwEg3Jt
姫は女の臣と書く、つまり、後はわかるな?

5791常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:46:20.998397 ID:XTlR7puj
>>5789
地球にも居るからいけるいける
ttps://i.imgur.com/hneSRSo.jpg

5792常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:48:04.258323 ID:JVsmbnbt
>>5787
似た様な事はあったんだろうけど事実を切り貼りした結果出来上がった存在なんだろうね

5793常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:48:19.667320 ID:nTsxE0/J
>>5595
ジード君が素体の力で大活躍する展開とか描けば多少は復権できそうだな。
借り物の力にすがって才能をドブに捨てた扱いになるけどコラテラルダメージだから仕方ない。

5794常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:48:25.121558 ID:Z32+x0WX
>>5768
「禿」とは、遊女に使える童女を示す。
すなわち、「淫禿」とはロリビッチを示す!!

5795常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:49:32.906704 ID:WE/r+msu
>>5786
オマケに、ミラージュ入る前のブラフォードみたいな傭兵・浪人してる連中はともかく、
ちゃんと仕官してる騎士は軒並み爵位持った貴族だから(現にクリスの親父は男爵位持ちだし、
カイエンだって偽名使った表の身分は子爵で騎士ギルドの顔役だ)、その子供を
パンピーが虐めること自体がアホの極地といっていいもんなぁ……。

5796常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:49:34.684120 ID:nTsxE0/J
>>5623
不良はモテるって言うけど、光の国だと女性陣は好まなそうだ。

5797常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:50:34.629824 ID:06gRHAIo
「FGOでガチャ回すより赤十字なら課金で報酬確定」というツイートをきっかけに去年は50万円課金…
もとい寄付にて赤十字金色有功章を拝受しましたが、その後も課金…寄付を続け、先日ついに天皇陛下から紺綬褒章を賜りました。
陛下の国璽入り褒状に褒章…確定報酬、というには畏れ多い…大切にします。

ttps://twitter.com/ashikagunso/status/1342701343622930432

お、俺もアズレンえっち衣装買わずにこっちにしようかな(ゴクリ

5798常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:52:13.999588 ID:oc9Y3pMJ
>>5792
故に聖杯戦争に出たら正体不明で超ヤバい
ttps://i.imgur.com/vTPXNvG.jpg


5799常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:53:34.154382 ID:JVsmbnbt
ほのぼのとした漫画なんだね!
ttps://i.imgur.com/tzzxzZo.jpg

5800常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:53:43.402929 ID:EeEP85Ql
>>5797
天井あるのはたしかに大きいなw

5801常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:54:43.050649 ID:n90qj1Q0
>>5799
まだ料理が上手なおっちゃん確定じゃないよ!

5802常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:54:50.092580 ID:MBwEg3Jt
>>5797
1500万円で確定SSRみたいだけどお金配りおじさんとかこっちのほうでの承認欲求を満たしたほうがよいのにねぇ 既にもっているかもしれんけど。

5803常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:55:14.248859 ID:Y+KijRJ3
>>5799
人と人でないものとの交流を描くハートフルストーリーだゾ

5804常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:55:19.791154 ID:Oh/5nc/k
>>5797
療法課金すればええな、心にも、股間にも

5805常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:55:37.553776 ID:Z32+x0WX
>>5796
光の国の恋愛事情には非常に興味をそそられるw
恋愛に主軸を置いた作品が作られないかな?
主人公はM78星雲人で、ヒロインはザラブ星人だ!

5806常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:55:44.992469 ID:e16C3+Uf
>>5798
壁画まんまの姿なのにわからない方が悪い

5807常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:55:59.669876 ID:K3+Yx1+I
ちんちんに課金しても得られるのはゴミティッシュじゃないですか

5808常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:56:00.696016 ID:Xj+5TEFf
>>5795
三石琴乃「ミラージュ入ったんですが突然女子高に入れられて
       王族と貴族のミラージュナンバー背負った同級生の娘たちに
       集団でいじめられるんですが何この、何?」

5809常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:56:07.571433 ID:oc9Y3pMJ
俺は…fgo課金ではなく推し絵師に課金してエロ画像確定やってるから…

5810常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:56:51.438604 ID:be30xOzu
早川パイセンが雪合戦してる後ろで虎杖と真人が追いかけっこしてて
そのまた後ろから「見ててください、俺の変身!」って声が聞こえてくる雪景色

5811常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:56:58.501487 ID:e16C3+Uf
主人公はM78星雲系で、ヒロインはペガッサ星人だ!

5812常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:57:39.933922 ID:t0IXsOIO
>>5808
三石で女子校……?

5813常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:58:01.904538 ID:nTsxE0/J
>>5805
??「ボ……ゲフンゲフン、ペガッサ星人とウルトラ族の恋模様なんてどうかな?
そのウルトラ族は作られた命であることが判明して、でも献身的なペガッサ星人の愛で立ち直ったりするんだ」

5814常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:58:50.966488 ID:9GUIQXOR
>>5806
いや、この姿で書かれてるのはメジェド様であってニトちゃんじゃないし......
ATMが召喚されてしまったデュエルモンスターズ聖杯杯......もとい、聖杯戦争
他の鯖は?

5815常態の名無しさん:2020/12/27(日) 12:59:22.531729 ID:XTlR7puj
>>5806
結局脱いだらアキレウス君がいや誰だよ!?ってツッコむはめになるじゃねーか
ttps://i.imgur.com/vLmD6DH.jpg

5816常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:02:15.860264 ID:Z32+x0WX
>>5811,5813
「お前はライハに掘られるリクに掘られるペガを見たくて、
俺は蛇子に掘られる小太郎に掘られる鹿之助を見たい!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!」

5817常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:03:54.795740 ID:be30xOzu
年末年始、テレビの何の映画やるかなーって調べてたら
紅桜編、お兄様映画、リゼロ、ナラティブ、新海作品&天気の子、シンカリオン
と、結構なラインナップで良し!

そんな中、元日に「アナコンダ」を放送するテレ東は流石だぜぇ・・・(ゴクリ

5818常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:05:14.958255 ID:9I15Kly7
水着ニトちゃんの宝具はどう繕ってもホラーというか……
ニト……墓王……大剣……うっ頭が

5819常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:06:04.220811 ID:Xj+5TEFf
>>5812
ツヴァンツィヒって4000年くらい生きてるサイボーグで
騎士でMH設計できて、ある意味天照以上のエルガイムMK2とか
三大MHのライオンフレームとか作ったおばちゃんが
天照しゅきしゅきになってエルガイムMK2持参でミラージュ入った。
ゴティックメードの映画での声が三石さん。
あの若作りしたおばちゃん感のハマりようが凄かった

5820常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:06:47.050158 ID:nTsxE0/J
>>5609
おぼっちゃん気質だがいざと言う時に勇気を見せるタロウ、
親に似てオラついてるけど根は真面目なジード、
クソ真面目過ぎて時折闇が見えるトレギア

結構いいトリオしてそう

5821常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:07:03.116038 ID:5hcilJXD
>>5818
最初の死者って世界で最もクソザコって意味では?

5822常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:07:16.579734 ID:Z32+x0WX
>>5817
ハァイ、ジョージィ?
年始には『かぐや様は告らせたい』も放送するぞ!
藤原書記を演じた浅川梨奈さんは、原作者公認の藤原書記ガチ勢だ!

5823常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:08:34.134851 ID:nC6hmVgp
自分用のクリスマスプレゼントとして前々からやりたかったドラクエ11を購入
・・・ソシャゲじゃないRPGをやるのってすっげえ久しぶりな気がする

5824常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:10:20.334443 ID:5hcilJXD
>>5823
やっぱり違うんだよな、自宅のような安心感がある

5825常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:10:24.470806 ID:t0IXsOIO
天気の子を居間で親と一緒に見たらどうなる?

5826常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:10:27.908394 ID:be30xOzu
>>5822
・・・へー、あのアニメ、いつの間にか映画になってたんだな
知らんかったなー

5827常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:11:10.965924 ID:1bK86QHG
オンゲーには無い自由感

5828常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:11:15.018758 ID:f2HVbdMN
ペニーワイズ構文よりいつものアレがなにこ勧めることにイラッと来るな

5829常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:11:44.658343 ID:4Dfd9JL6
ニトちゃんは凄いんだぞ、それまで死という概念がなかった世界に死そのものとして顕現したんだぞ
遠くから剣舞してれば手も足も出ないのにわざわざ近寄ってきてがら空きの腹を殴らせてくれるんだぞ

5830常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:12:08.121515 ID:Z32+x0WX
新作主人公「俺はタイガとタイタスとフーマとヒロユキの孫だ!!」

>>5825
「年下の姐さん女房が欲しい」と親に言って、親が孫を諦める。

5831常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:13:30.576744 ID:be30xOzu
PSNでツシマ安くなってんじゃーん!と
1万分買うと1000円分おまけクーポンってキャンペーンやってるセブンでカード買って購入しようとした
ツシマ、Z指定だからクレジットカードじゃなきゃ買えないじゃねーか!

よくも騙したなー

5832常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:14:30.050312 ID:6zZgqxlQ
>>5786
星団法とか必要なんだろうがクソ法有るし王制国家ほど上はちゃんと国民大事にしないとアカンなぁで権利保証して戦争は騎士と軍隊だけってので民衆はなんか世間舐めきった描写多くて煮詰まった世界の演出が読んでて辛い

5833常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:15:34.777229 ID:nTsxE0/J
>>5719
このすばにいたなぁ……
騎士王はアルトリアで、王騎士はそれに跨るエミヤか。

5834常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:16:24.298348 ID:K3+Yx1+I
えっ!?ソフト買ったら無料で無限に遊べちゃうんですか!?

5835常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:16:58.292881 ID:P8BnPGP3
姫騎士は「欧米の人は最高位の姫が騎士なんておかしいだろと言ってるぞw」というマウント取りに
「ガーター騎士団も知らんのかw」という切り返しを覚えてるわw
マウントを取りに行くときはしっかり調べないと恥をかくから気を付けないとね

5836常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:17:41.307772 ID:K3+Yx1+I
外国人「お人形遊び楽しいか?」

5837常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:18:08.149353 ID:5hcilJXD
ガーター騎士団は名前の由来がちょっと・・・どうなんですかね

5838常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:18:32.398433 ID:e16C3+Uf
楽しい!(セブンガ―動かしながら)

5839常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:19:03.077809 ID:zYjfzUWX
>>5836
本場のドールの楽しみ方を教えてくれるんですかい?

5840常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:19:22.084088 ID:7cIDzc9O
>>5818
あの普通に水攻めっすよね?
申し訳程度の夏要素ザッパーン


5841常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:20:10.076345 ID:Oh/5nc/k
>>5836
「うん!」(満面の笑顔

5842常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:20:19.686775 ID:nTsxE0/J
>>5729
ソアラを男にすればTSバランを側妃にして全てが丸く収まった可能性

5843常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:21:04.110963 ID:6zZgqxlQ
>>5836
逆に楽しくないとか…(可哀想なモノを見る目

5844常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:21:54.326010 ID:UujE50d2
ゲームの中で農家や清掃員の仕事するよりは楽しいと思うけど

5845常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:21:56.281262 ID:Xj+5TEFf
つまり海外の人にマウント取られないために

姫武士「くっ! かような辱めを受けるくらいならばわらわは腹を切る! 介錯せい!」

姫忍者「くっ殺すでござるわよ!」

という新たなムーブを積極的にクリエイトしていかねばならんということだな

5846常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:22:00.741108 ID:1bK86QHG
これはお人形さんが喋ったというホラー演出だよ

5847常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:22:16.241347 ID:7vtZqKzK
>>5822
見に行った友人の言が「主役二人の声が汚い」でクソワロタ

5848常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:22:36.148985 ID:9I15Kly7
>>5840
ザッパーンの前がね……憎悪が漏れ出しすぎでは?

5849常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:23:15.316994 ID:nTsxE0/J
>>5791
タイプアースってコイツのことじゃね?
多分、古代に来訪したウルトラマンを真似てガイアが作ったんだろうな。
なお、ウルトラマンを真似て人間融合前提にしたため、アラヤの干渉をゆるす大ポカ

5850常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:23:49.760196 ID:P27r03u+
>>5844
楽しい!めっちゃ楽しい!

5851常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:23:52.426790 ID:jSX7Zqve
そのカイガイノヒトとやらはなんか偉い人なんか

5852常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:25:27.745831 ID:nTsxE0/J
>>5851
「海外の人と言うだけで日本人より優れているのだ!」
なお欧米白人以外は含まない模様

5853常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:26:29.863269 ID:6zZgqxlQ
>>5844
リアルより簡略化されてるからシステム次第だけど楽しいんだよなぁ

5854常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:26:41.672130 ID:ujk/0k2u
>>5845
『時の車輪』という有名海外ファンタジーの邦訳版では何故か主人公に味方する山岳の戦闘部族がござる喋りなのを思い出したw
ヒロインまでござる喋りw

5855常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:26:55.100544 ID:nPP5roIq
姫忍者は奇策士とがめがそうだよ

5856常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:26:56.392215 ID:Esaz/uhC
>>5842
ポポロクロイスかな? それはそれとしてダイ大世界の民度からいく普通に迫害されてたと思う
アバン先生すら疎まれて追放されてるぐらいだし

5857常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:26:58.554907 ID:P8BnPGP3
>>5845
すでにコーエーが姫武将を作ってたろ!

5858常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:27:02.324422 ID:Y+KijRJ3
>>5837
ほかにもバス騎士団(受勲の際には風呂入ろう)ってのもあるぞ
こっちもかなり高位の人が受け取る

5859常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:27:14.753515 ID:zYjfzUWX
アフリカでは云々だから日本は遅れてる
とか言うのは見たこと俺はないな

5860常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:27:19.253028 ID:n90qj1Q0
「「「ってなんで俺君が!?」」」という本当の人形遊びには勝てねえよ

5861常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:28:00.994598 ID:B5ZiMYvv
>>5845
まろん☆まろんの次の作品はくノ一ネタらしくて期待している

5862常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:28:02.731024 ID:5hcilJXD
欧州に行ってその辺ぶらついてる白人のツラ、道路、ゴミ箱、川、海をよく見ればいい

5863常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:28:04.853348 ID:be30xOzu
とがめが喋ってる間に医者に連れてったら、彼女は助かったんじゃろうか・・・

5864常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:28:18.448648 ID:ZyQ3DTmW
さ〜て、今日のちゃんみお(の馬券)は?

5865常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:28:41.161698 ID:K3+Yx1+I
>>5859
アフリカでは何故か店のお金が減る呪いがあったけど100%電子決済にしたら解決したんだぞ
日本はアフリカより電子決済の普及が遅れている

5866常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:29:09.906357 ID:Xj+5TEFf
>>5854
あの戦闘部族のハイクはひどかった
なんか突然ポエム語り始めたと思ったら
しばらくして「これ俳句のつもりか!!」とひっくり返ったわ

あとあの作品、ベトナム戦争帰りで男社会に絶望した作者が
「男に権力もたせたらあかん」で書いたらしいが
権力持った女集団が、男の不毛さに女の陰湿さが加わるばかりで
余計しんどかった……

5867常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:30:12.526817 ID:zYjfzUWX
ポッケナイナイの呪いか

5868常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:30:46.114876 ID:06gRHAIo
アストロ球団のラスト、アフリカに旅立つんだっけか

5869常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:30:56.227723 ID:6zZgqxlQ
>>5867
どっちかてと四則計算が下手な呪いだよ

5870常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:31:00.721211 ID:nPP5roIq
アフリカではって意見にはアフリカのどこの国?って聞くと返答が返ってこない率が98%だと私の中のゴーストが呟いている
アフリカって国は存在しねぇ!

5871常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:32:22.412843 ID:Xj+5TEFf
大泉洋「アフリカぁ!?」

5872常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:32:40.006628 ID:k+Xmtsg1
エジプトはなんかアフリカ感が薄い
千葉県が東京に侵食されてるぐらいの雰囲気で中東感

5873常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:33:08.273380 ID:4QyoiaCM
タイガ劇場版今更見たけど
聞いてた通りマジであんま評価できない時の春映画だなあ
この楽しめないわけではない感じ

5874常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:33:09.287022 ID:zYjfzUWX
アフリカなら
日本では一分の時間が流れる間に
アフリカでは60秒経過するんだぞ
とか?

5875常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:33:12.863267 ID:be30xOzu
アフリカの人がスマホを使ってると「イメージと違う!」ってイチャモンをつける仕事

5876常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:33:35.828830 ID:e16C3+Uf
アラブとエジプトしか出てこねえ

5877常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:33:53.221437 ID:Z32+x0WX
>>5870
中央アフリカ共和国や南アフリカ共和国はあるけどなw

5878常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:34:05.670920 ID:DxSsGPkC
エジプトはサウジとヨルダンの真横だしな

5879常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:34:31.407831 ID:DLU+XO1h
ブッシュマン…… ってあったよね……

5880常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:34:36.274954 ID:Z2+Nn4Sl
海外出羽守の約束された敗北者感

5881常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:35:16.929520 ID:n90qj1Q0
アストロ球団九人そろって試合したことないんだよな
というか3試合しかしてない

5882常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:35:21.035439 ID:5hcilJXD
>>5875
マサイ族がスマホ持ってる映像を見たワイ「ワイはマサイ族以下やった・・・」

5883常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:35:50.638815 ID:Y+KijRJ3
>>5876
アラブはアフリカではござらぬぞ

5884常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:36:09.169217 ID:xk9tCu+i
なんで陸奥じゃなくて出羽なんだろう…

5885常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:36:43.596037 ID:zYjfzUWX
アフリカとか中東のスマホってサムスンとか結構でかいんだっけ?

5886常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:36:52.877530 ID:K3+Yx1+I
北欧ってなんか日本に勝ってるとこあるの?

5887常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:37:18.129043 ID:UujE50d2
南アフリカというとW杯のブブゼラのイメージしか湧いてこないよ

5888常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:37:26.478870 ID:6zZgqxlQ
>>5870
ヨーロッパ(エウロパ)はギリシャ周辺だしアジアはアラブの辺りでアメリゴさんの探検は南アメリカがほとんどだしちゃんとした名前持ってるのなんてオーストラリア位だから…

5889常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:37:47.463572 ID:Z32+x0WX
>>5873
ワイは好きやで?
ニュージェネ揃い踏み乱戦に興奮したわww
トライスクワッドとヒロユキの物語の区切りとしても感動的だったわ。

5890常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:38:21.524108 ID:k+Xmtsg1
>>5884
海外にも陸奥圓明流が……ッ!?となって強すぎちゃうから
(海外では→でわ→出羽)

5891常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:39:13.916983 ID:06gRHAIo
海外出羽守と欧州藤原氏だとどっちがつよいの、っと

5892常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:39:31.322815 ID:51UBte0C
出羽守は、日本で周りから承認欲求を満たされずに屈折した社会生活を送ったんだろうなあと、生温かい目で見てあげよう
なろうで異世界転生してイキってるのと出羽守は同類だと思いますまる(個人の感想です)

5893常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:39:33.323573 ID:f2HVbdMN
>>5889
たぶんいつもの人だろうけど
このスレでの評価落としてる一因になってるぞ?

5894常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:40:06.815854 ID:K3+Yx1+I
インド行って人生観変わる奴多過ぎ問題

5895常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:40:50.766095 ID:EeEP85Ql
インド異聞帯ではダンスバトルするってマ?

5896常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:40:55.548381 ID:4QyoiaCM
>>5889
まあ揃い踏みは春映画の揃い踏みと同程度の加点要素かな

5897常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:41:06.652300 ID:Z2+Nn4Sl
そういえば伊達氏は一応藤原氏か

5898常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:41:18.581654 ID:51UBte0C
>>5894
わかる
変に悟った気になってしばらくウザかった

5899常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:41:52.488001 ID:WFuRj6LN
アフリカでは1分間に60秒経過し一時間で60分経過している

5900常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:41:57.482769 ID:6zZgqxlQ
>>5884
海外ではー>でわ>出羽
似たようなのに尾張守とかも居るぞ

5901常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:42:01.042774 ID:be30xOzu
クエス「私、インドで修業したのよ!」

5902常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:42:15.992842 ID:n90qj1Q0
インド行ったせいでラスボス感を失った帝君

5903常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:42:44.104866 ID:DxSsGPkC
正直オレも南アフリカとエジプト以外のアフリカの国の文化分からん

5904常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:42:59.111755 ID:Z2+Nn4Sl
帝君のラスボス要素って正直名前と成績だけだもの……

5905常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:43:23.183784 ID:K3+Yx1+I
>>5895
その情報は古い
インド映画では映画内でたくさんのテーマを盛り込まなきゃいけない宗教的縛りがあってその色々をダンスぶち込んでクリアしてた
けどその縛りがだんだん緩くなってきてるからダンスしないインド映画も出てきた
そのおかげでダンサーが食いっぱぐれるという弊害も出てきたところだ

5906常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:43:37.792365 ID:06gRHAIo
>>5894
でもインドの屋台料理動画とか見てるとはえーすっごい…ってなる

インドの鬼ボリュームチーズサンドの作り方
ttps://www.youtube.com/watch?v=nzioLC9GSgI

5907常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:43:43.683666 ID:Z32+x0WX
>>5887
南アフリカといえば、ツツ大主教を思い出すな。
小学生時代、偉人の伝記を読むことに嵌まって、ツツ大主教の伝記も読んだ。
当時、伝記は亡くなった偉人について書かれたものだと思い込んでいたから、存命中であることに驚いたよw
今年、ツツ大主教は89歳になったそうな。

5908常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:44:20.169967 ID:Rl0JAM37
インドに行ったぐらいで価値観変わるとか随分薄ぺらい人生を歩まれてきたのですね?って言ったらどうなるんじゃろ
煽りとかじゃなくて純粋な疑問

5909常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:44:21.160415 ID:xk9tCu+i
>>5890
修羅の刻でアメリカ編やったし今は異世界にも行く時代じゃん!

5910常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:45:37.061849 ID:K3+Yx1+I
インド行くよりもアイカツ見たほうが余程人生に深みが出るしなにより物事に対して寛容になれるよ

5911常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:45:41.861433 ID:Z32+x0WX
>>5908
友人「鶯谷デッドボールへ行って人生観が変わった」

5912常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:46:14.013733 ID:06gRHAIo
食べたくはならない

インドのたまご300個スクランブルエッグの作り方
ttps://www.youtube.com/watch?v=HMgTWetPSQ4&t=308s

5913常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:46:21.593026 ID:4P0pQO+F
>>5905
しかもインド映画=ダンスというイメージが出来上がってるから
ダンスしなくなったら売り上げが下がってるとも聞いたな

5914常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:46:24.205419 ID:f2HVbdMN
そういえば、最近Vtuberにハマってるスプラトゥーンとシャニマス好きなおじさんは
知り合いのジャンキーがインドのヤクとかカルトにハマった結果時を止められるようになったとかいってたな
止まるのは自身の時でいきなり停止するとか

5915常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:46:57.657474 ID:K3+Yx1+I
>>5906
この人の動画わりとすき
屋台料理は東南アジアとか強いよね
日本屋台料理もうあまり見なくなった気がするのは私が田舎モノだからでしょうか?

5916常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:47:04.356930 ID:4nz2pAQ7
>>5865はモザンビークの話っぽいな
ちょっと前は電子マネーで妖精退治みたいにところにフィーチャーした記事が出てたけど今は単純に電子マネーで経済圏作ってるみたいな感じに話が進んでる

5917常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:47:12.491227 ID:51UBte0C
>>5908
やめとけやめとけ
新興宗教ハマったばかりのような面倒臭くなるから
そのうち元に戻るか悪化してインドに行く

5918常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:47:31.411967 ID:5hcilJXD
>>5906
定規みたいな包丁つかってんな。切れ味は相当良さそうだが

5919常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:47:33.323005 ID:6zZgqxlQ
>>5913
バーフバリが日本人のインド映画観になってんのに外して来たらそりゃねぇ…

5920常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:47:57.217959 ID:xk9tCu+i
インドで人生変わるかはわからんがパキスタンで修行すれば鉄拳は強くなるぞ

5921常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:48:01.345306 ID:06gRHAIo
>>5915
お祭りくらいしか屋台ないし
それに今年はコロナでお祭りも…

屋台村とか今もあんのかな

5922常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:49:11.522575 ID:m+ZTRw4t
同じ南でも南米はマヤとかインカとか古代文明が人気だよね

5923常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:49:35.390100 ID:06gRHAIo
>>5918
パン切り包丁ってあんなもんじゃね

5924常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:50:51.167084 ID:UFshiZcM
インド以外で人生観変わらないんだろうか
違う国行ってまた人生観変えていこ?
ジョブチェンジみたいな感じで

5925常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:51:08.802011 ID:9H+CdOU6
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1343055083030806528
この鉄血の戦艦、スケベすぎる…

5926常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:51:19.814257 ID:K3+Yx1+I
>>5924
田村ゆかり王国に行って人生観変わりました!!

5927常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:52:21.086502 ID:K3+Yx1+I
>>5925
「これがエンタープライズ」
「これがティルピッツ」
「全部同じじゃないですか!!」

5928常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:52:24.672523 ID:m+ZTRw4t
インドに行くくらいならタイの方が良いよね

5929常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:52:43.326683 ID:nPP5roIq
インドに漂着した相撲取りがインドで大暴れするインド映画があるらしい

5930常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:53:03.159386 ID:06gRHAIo
>>5925
ピッピはえっちなKANSENなの?

5931常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:53:09.726052 ID:3HLjDRZZ
>>5818
あれは自分の兄弟を暗殺した時の再現だしな

5932常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:54:51.993649 ID:EeEP85Ql
>>5905
なん……だと……インドも進化しているのか

5933常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:55:11.962040 ID:6zZgqxlQ
海外旅行で悟ったのは矢張り自分は日本があってて旅行はダルいだけってのだったなぁ

なんで海外の建物周りって臭いん?(建物や外じゃなくて出入りする時に来る臭いが耐えられん)

5934常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:56:31.629180 ID:3HLjDRZZ
上坂すみれ「ハイボールのチェイサーにストロングを飲む」

5935常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:56:50.544537 ID:xk9tCu+i
>>5928
今はちんこ取ると言ったらタイなんだろうか?
昔はモロッコだったと聞くが

5936常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:56:52.817512 ID:5hcilJXD
>>5933
排水周りが貧弱なんじゃねぇか。ヴェネチアの水路も真冬だったのにドブの匂いしたし

5937常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:57:31.005642 ID:f2HVbdMN
人生変えたければ高い寝具にしてみよう

5938常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:58:10.732895 ID:51UBte0C
>>5922
モケーレ・ムベンベとかトンブクトゥとかロマンはあっただろう??

5939常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:58:11.806563 ID:Oh/5nc/k
>>5925
双眼鏡を握り潰しながら拡声器でU-556を叱るピッピが好き

5940常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:58:12.884404 ID:6zZgqxlQ
>>5936
あー…なるほど!

5941常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:58:25.160910 ID:e16C3+Uf
高さ脚ベッドとな

5942常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:58:58.317484 ID:4P0pQO+F
>>5937
今まで歩んできた人生ってなんだったんだろうと思いました(寝具一式高級品に買い替え感)

5943常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:59:19.198631 ID:06gRHAIo
トッモ「据え置き型オナホ買えって!人生かわっから!!」
ワイ「オナホとか家族と同居だと辛いし風俗でいいよ…」

5944常態の名無しさん:2020/12/27(日) 13:59:34.869006 ID:XTlR7puj
>>5926
邪馬台国はゆかり王国=日本人は皆その子孫
うーん完璧な理論だ
ttps://i.imgur.com/5YSQhoq.jpg
ttps://i.imgur.com/fPhLr8o.jpg

5945常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:01:18.717686 ID:j+xXQEA0
ゆかり王国の民は、トップの後継者問題に最近は頭を悩ませてるんでしょう?

5946常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:01:30.902191 ID:K3+Yx1+I
やわらかすぎる寝具だと腰が痛い
俺には煎餅布団でいいんだなって

5947常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:03:22.070299 ID:51UBte0C
>>5946
テンピュールとか一時期流行ってて使ってたけど、あれ使うと余計に肩こりして安い枕の方が合う


5948常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:05:08.546873 ID:06gRHAIo
そっとじ
ttps://i.imgur.com/X4WMJCk.gif

5949常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:05:18.043768 ID:xk9tCu+i
大抵の問題は豆ミルでゴリゴリしてドリッパーでコーヒー淹れて飲んでるうちにどうでもよくなるよマジで

5950常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:05:27.199136 ID:1j30k51r
俺も日本が好きだわ。夜に何も持たずに外出歩ける国って無いよほんと

5951常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:06:08.900093 ID:t0IXsOIO
高反発マットレス使ったら、めっちゃ腰痛くなったので、その上にトゥルースリーパー敷いてる。

5952常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:07:54.088895 ID:EFxTz/9H
>>5943
インサートエアピローという物があってな…(小声)

5953常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:08:18.639175 ID:f2HVbdMN
大抵のことはストロングゼロを飲めばいい

5954常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:09:47.085705 ID:DxSsGPkC
人生の1/3を過ごす場所だからマットレスは良いものを買った方がいいぞ

5955常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:10:23.736466 ID:9I15Kly7
寝具はやっぱ試して体にあってるのが一番だよなー

5956常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:11:15.566202 ID:P27r03u+
ベッドにして寒さを遠ざけ、マットレスを分厚いのにかえたら腰痛が軽減した、おすすめ

5957常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:11:55.269720 ID:1j30k51r
俺も寝具買い替えたわ。200万ほどかかったが快適

5958常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:12:37.702289 ID:P8BnPGP3
飲んで忘れろ!どんなに嫌でも明日は来るんだ!
秀逸なコピーだわ

5959常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:12:44.096898 ID:q9ADK5W6
こないだマッサージ受けにりら◯る行った時に何故かサービスでプレミアムマットレス使ってくれてたが、気持ちよさがヤバかったな
やっぱりいいものはいいんだなって実感したわ

5960常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:14:17.636107 ID:EeEP85Ql
嫌な明日はいくらでもくる、ではよい明日は未来はどうやったら迎えられるんだろうな

5961常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:14:42.351314 ID:xNx4FkeU
いい寝具に変えたら猫がど真ん中で寝るようになったな

5962常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:15:46.966009 ID:Jxy6fWll
エアウィーヴ欲しい

5963常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:16:03.667641 ID:7vtZqKzK
>>5949
ドクターテクスかよwww

5964常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:16:38.000447 ID:m5Fgk9aL
>>5949
一度は言いたいセリフ

5965常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:17:37.529054 ID:6zZgqxlQ
本当にヤバい事なら一息付いて警察行くしかないしな(果てが自分の逮捕だとしても)

5966常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:20:39.171739 ID:be30xOzu
>>5965
生殺与奪の権利を他人に委ねるな!!

5967常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:21:27.392821 ID:5hcilJXD
で、でも生殺与奪の権利を握るのは楽しいから・・・

5968常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:22:06.791031 ID:+Htli8e/
鬼滅の曲よりプロメアの曲の方が好き

5969常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:22:42.631358 ID:JVsmbnbt
>>5957
全部オーダーメイドなのかな?

5970常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:24:33.376265 ID:t0IXsOIO
鬼滅隊でも、お上には隠れるか誤魔化すしかないんだよ。

5971常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:24:33.993878 ID:UFshiZcM
いいと宣伝されてるものでも自分の体型的に合わないとかあるので寝具は実際に試すの大事

5972常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:25:07.415258 ID:XqdRsj5b
RTAは熱管理も重要なのか…

【NGワードにつき検閲削除】
twitter.com/aria_nico/status/1342987793400623104?s=19
みんな電源バグを安定して引き起こすためにファミコンの温度管理に熱心です。
>ホットプレートや温度計が大活躍!やっぱり見逃せないね!>


5973常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:25:18.880444 ID:q9ADK5W6
>>5962
エアウィーヴは寝心地はかなりいいんだが、ヘタるの早いんだよなぁ
他のメーカーのも似たようなもんなんやろか?

5974常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:25:50.085020 ID:XqdRsj5b
h抜き忘れた
ttps://twitter.com/aria_nico/status/1342987793400623104?s=19

5975常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:36:06.278367 ID:XTlR7puj
マジかよ承太郎!?
というか11年もやってたの!?
ttps://i.imgur.com/ku2XTKo.jpg
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1342594720501927936?s=19

5976常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:38:24.170756 ID:Iv1r7ehd
>>5975
日常系はあえて終わらせようとしない限り、永遠に続けることも可能だから…

5977常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:39:48.498701 ID:SNWbSEu2
のんのんびよりも15巻は明らかにしょうもなかったから、まあ終わって悔いはなし、しかもアニメ3期もやってもらえるんだし

5978常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:40:19.315559 ID:6zZgqxlQ
作者死んでも続いてる国民的漫画は日常系やもんね(アンパンマンは微妙かな?)

5979常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:42:05.574329 ID:f2HVbdMN
こっちもおわったみたい
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012784791000.html

5980常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:42:26.986635 ID:EeEP85Ql
原作のサザエさんの時代だと鬼滅の生き残りもぎりぎり残ってるのかな

5981常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:43:12.164679 ID:e16C3+Uf
鬼滅の生き残りは令和まで生き残ってるぞ

5982常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:43:27.804396 ID:DMZae0rA
お館様ならサザエさんどころか現代でも余裕だよ

5983常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:43:53.446909 ID:xNx4FkeU
生徒会役員共も長いよなあ

5984常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:44:06.032223 ID:4o1T4XPi
流されて藍蘭島やケロロ軍曹もまだ続いてるらしいぞ

5985常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:45:08.576364 ID:iUaNiodc
桜ちゃんとワカメが仲良くしているのが好き


5986常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:45:09.852860 ID:vT/TGCy3
>>5969
墓石かもよ?

5987常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:45:14.999772 ID:QqZCfqyw
ファイブスター…

5988常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:45:59.589039 ID:xk9tCu+i
10年以上第一線だし宮野の代表キャラウルトラマンゼロじゃね?って言われててダメだった

5989常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:46:19.721837 ID:4o1T4XPi
熟女アルトリアと年末過ごしたい

5990常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:46:22.402842 ID:LUuTl/Xa
ファイブスターは別に続きも気にならないしもういいかな……

5991常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:46:30.315399 ID:SNWbSEu2
>>5980
連載開始時期なら戦後すぐなので余裕っしょ、善逸が初老くらいで
連載の最後のほうもぼけ老人が「わしが旅順にいったころの話は聞いたか?」を毎日するネタがあるくらいだから
杉元の世代もギリギリ生きているぞ

5992常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:47:28.278165 ID:i1BggJFV
日常系アニメ名探偵コナン

5993常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:48:46.845777 ID:e16C3+Uf
バカスカ人死ぬのは日常系とは言わんw

5994常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:49:30.719920 ID:UFshiZcM
死が日常系

5995常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:49:38.612342 ID:6zZgqxlQ
>>5982
今までの祟りの反動やユシロウの顔馴染みとして有り難いんだろうが長生きだよなぁ

5996常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:50:53.058932 ID:xk9tCu+i
山下ハーロック五十六先生まだ存命でしょ!
死んでも続いてるのはクレしんとかドラえもんとかちびまる子や

5997常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:50:58.660594 ID:ujk/0k2u
>>5995
神様ちょっと判定ガバガバすぎない……?

5998常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:51:37.524745 ID:a8xXII0a
漫画じゃなくて文章なら週刊ペリーロー団っていうご長寿作品があるんだが

5999常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:51:38.583573 ID:4o1T4XPi
最近喰いタンを読んだけどほんと探偵モノってばんばん人死ぬよなあ…

6000常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:51:42.122351 ID:EeEP85Ql
コナンが心配なのは先にキャストが死にそうなことかな、安室とか赤井とか

6001常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:52:41.620727 ID:8gy0IBcB
というか終わりが見えないんだけどどう締めくくる気だろうか

6002常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:52:47.135354 ID:SNWbSEu2
>>5996
今やっている夕方アニメはテレ東系以外は作者みんな死んでいない?さくらももこと臼井義人は死ぬ年齢じゃなかったけど

6003常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:53:15.078067 ID:SNWbSEu2
>>6001
ハンタやベルセルクよりちゃんと終わるだろう

6004常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:53:31.552967 ID:58lKzy/t
>>6000
コナンよりワンピースの方が不安じゃない??

6005常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:54:21.022838 ID:Iv1r7ehd
ファッ!?
「節分」来年は”2月2日” 例年より1日早いのは124年ぶり
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201227/k10012786761000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
>来年2021年は暦のずれの影響で1日早まり、124年ぶりに2月2日となる珍しい年になります。
(中略)
>「節分」は、再来年は2月3日に戻りますが、2025年から4年ごとに再び2月2日になり、2057年と2058年は2
>年連続で2月2日になるなど、今世紀の末にかけて2月2日になる頻度が高まる傾向にあるということです。


6006常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:54:34.269796 ID:EeEP85Ql
>>6004
確かに……平均年齢高そう

6007常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:54:52.420111 ID:Iv1r7ehd
>>6001
分校の閉校で行こう

6008常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:55:23.977347 ID:Y+KijRJ3
>>5999
割と人死ぬ前に止めてたりするの好き
あと毎回必ず人死ぬってわけじゃないのも好き
でも死んだはずの編集が嫁二人に囲まれてるのはどうかと思った

6009常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:55:54.338457 ID:EYejqv8x
終わりがないのが終わり

6010常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:55:55.338380 ID:EFxTz/9H
>>6004
てかワンピは既に数人逝っとるやろ

6011常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:55:57.289912 ID:SNWbSEu2
ワンピは尾田が病にならんことを祈ろう、コナンの場合はいきなり終わることもまあできる

6012常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:56:29.799197 ID:LYVkX6GM
カレンブーケドールよさそうだなあ

6013常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:57:29.463524 ID:9H+CdOU6
クロノ+10かぁ…

6014常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:57:42.717471 ID:uKbZd5Q2
ゴルゴだっけ最終回はもう出来てるの

6015常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:57:56.509602 ID:6zZgqxlQ
>>6010
七武海辺りはまぁセーフでメインキャストが逝ったらアカンやろうけど

6016常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:57:59.534198 ID:JVsmbnbt
HUNTER×HUNTERとベルセルクはー?

6017常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:58:18.184972 ID:LUuTl/Xa
コナンは始まってからの時間経過は半年ほどって設定にしたがうと
1日二人以上死んでるんだっけ
これはもう悲しくも怖くもない日常ものの範疇では?

6018常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:58:27.926317 ID:LYVkX6GM
フィエールマンは天秋すごかったもんなあ
期待したくなるよな

6019常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:58:57.129203 ID:9H+CdOU6
>>6014
何時でも最終回を迎えれるように書いて金庫に保管してるって何かで見た

6020常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:59:10.478643 ID:6zZgqxlQ
>>6014
何年か前に作者インタビューで否定はしてたよ

6021常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:59:32.003497 ID:FrxFLa2L
>>6011
誰がボスになるかが問題だ。残念ながらアガサ博士はボスではないらしいしw
実はコナンが二重人格でボスだった説、そうすべて自作自演だったんだ!!

6022常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:59:35.030870 ID:LYVkX6GM
佐々木と山本昌の馬券の買い方がおかしいwww

6023常態の名無しさん:2020/12/27(日) 14:59:59.845950 ID:Oh/5nc/k
>>6017
技術進歩も目覚ましいし、目まぐるしく世界が動いてるんだろうなぁ

6024常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:00:34.216550 ID:SvE0VOQm
>>6016
ベルセルクは遅いけど続き描いてるし終わりも見えてるからそんなに心配してない
ハンタはキメラアント編が最終章で今やってるのはおまけだと思ってるので即打ち切りでも構わん

6025常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:00:42.617483 ID:LYVkX6GM
>>6021
実はコナンは新一だと思い込んでるだけで別人で
新一がラスボス

まあ、何度か元に戻ってるから無理か

6026常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:00:44.166202 ID:51UBte0C
ワンピースも夢オチしたらいつでも終われるぞ
これまでは船から落ちたゴムゴムの実を食べる前のルフィの夢だったのさ

6027常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:01:30.076165 ID:LYVkX6GM
>>6024
まあ、ベルセルクはキャスカ戻したからあとはグリフィスと決着つけるだけだからな

6028常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:01:48.091337 ID:xk9tCu+i
田中真弓が倒れたら野沢雅子がルフィやるから

6029常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:02:23.455720 ID:LYVkX6GM
普通に考えたら野沢さんのがやばいんだがwww

6030常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:02:48.794279 ID:ujk/0k2u
>>6023
おっと主人公が丹沢に逃げ込む前は必死に公衆電話探してたのに
丹沢から出た後は皆携帯電話使いだす原作版荒野に獣のことは忘れるんだw
作中時間は半月も経ってないけど巻毎の間が10年近かったから仕方がないね

6031常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:03:13.993679 ID:i1BggJFV
コナンは一応最近組織のNo2が誰か判明したし……
それはそうとどこか笑える
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2343850.png

6032常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:03:14.575985 ID:uKbZd5Q2
>>6019>>6020
どっ、どっちだ……

6033常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:03:39.373091 ID:Hw6tMq0u
>>5817
そういやリゼロは映画爆死してたな

6034常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:04:18.125328 ID:4o1T4XPi
>>6008
ただ主人公の食い意地がギャグになってないレベルなのはキツかった
人の奢りで食いまくるのはいいとしても試食品食いつくしたり子供達のおやつ全部奪うのは…

6035常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:04:39.991856 ID:khwimdcR
何やってても面白くなってしまったジンにき

6036常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:04:41.029165 ID:iUaNiodc
やる夫「こうなったらもうやらない夫と結婚するお!!」


6037常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:05:00.890258 ID:8gy0IBcB
ゴムゴムの〜波ァ!

6038常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:05:01.924206 ID:V6fWukEd
>>6031
・・・伏せ?

6039常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:05:33.231596 ID:ujk/0k2u
>>6035
そもそも最初からジェットコースターに男二人であの格好で乗るというツッコミどころ満載な男だからなジンにき

6040常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:05:33.871759 ID:SvE0VOQm
>>6035
ウォッカはボケ担当だったはずなのにいつの間にかジンニキがボケに
べしゃり暮らしか

6041常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:05:42.064663 ID:k+Xmtsg1
>>6032
「既に書かれてる」というのは都市伝説としてwikipediaにも載ってるぐらい有名なので見て来るといいよ
構想はあるようだが

6042常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:06:50.240776 ID:SvE0VOQm
>>6037
界王拳っぽいことなら既に出来るな

6043常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:07:42.575474 ID:9H+CdOU6
にじさんじの何時ものメンツだけじゃなくてホロの方も有馬実況するのか。

6044常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:07:55.365029 ID:8gy0IBcB
>>6042
ギアセカンドはカッコよかったのにどうして…


6045常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:08:20.357324 ID:Oh/5nc/k
>>6032
>>6019という都市伝説があって、それを確認したら>>6020されたんじゃなかったっけ
まあ、あると言ったら編集者から奪われる可能性もあるし、無いとして隠しておかないとやばいだろう(陰謀脳

6046常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:08:33.841652 ID:2M0VJsnS
そろそろ有馬記念だがどれに賭けた?

6047常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:09:07.910230 ID:uKbZd5Q2
>>6041
そうなのかサンクス

本当に金庫に入ってたらさいとうたか亡くなってから開けた瞬間外から狙撃されて燃え尽きそう

6048常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:09:43.356304 ID:V6fWukEd
>>6045
???「編集から原稿奪われて一週間に3話連続とかあるわけないだろう都市伝説じゃないんだから」

6049常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:11:44.017987 ID:LYVkX6GM
ダビスタだと+10キロとか調整ミスすぎるんだが
現実だとそう問題でもないこと多いからなあ
どっちかっていうと減ってる方が怖いし

6050常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:12:46.037965 ID:LYVkX6GM
でもさいとう先生が死んでもゴルゴ続けれそうな気が・・・

6051常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:12:46.749599 ID:657LNmwh
アフリカでホモがエボラウイルス持ちのコウモリとアナルセックスする間に
日本では1145141919810931秒たってるんだぞ!

6052常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:13:03.624005 ID:xk9tCu+i
>>6044
ギア4もスネイクマンはカッコいいだろ!

6053常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:14:59.451190 ID:LYVkX6GM
にゅいさんがもう完全に競馬Vチューバ―になってるwww

6054常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:17:33.667676 ID:4o1T4XPi
ワンピースベストデュエル
カタクリvsルフィ
ブルーノvsルフィ
ダズvsゾロ

6055常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:17:49.174432 ID:7l90CIuN
>>6050
作者が死んでもチーフアシが後釜になって作品自体は続けられるという話を既にゴルゴで描いてるしな

6056常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:19:57.375826 ID:8gy0IBcB
>>6054
ウソップVSチュウも追加で

6057常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:20:57.179768 ID:9H+CdOU6
叶:15万
リゼ:10.2万
舞元:13.6万
天開:15.36万
リオンお嬢様事ミケ:17万

やっぱVってお金持ちなんやね

6058常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:21:03.873354 ID:zrH6tLhI
>>6046
とりあえずアーモンドアイってのに賭けたら勝てるよって友達が言ってた!

6059常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:21:14.032218 ID:f2HVbdMN
>>6053
競馬のゲームもリアルも案件きてるし
ウマ娘もくるかのうせい?

6060常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:21:37.620462 ID:4o1T4XPi
さいとうプロは既にシステム化されててもう既にさいとうセンセイ亡き後も行けると言ってたね

>>6056
ウソップの戦いならvsペローナ様かな。ペローナ様最強クラスの能力持ってるしクソカワイイ上にウソップ以外勝てん

6061常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:21:46.440139 ID:RDGnq6yO
>>5911
世界はこんなにも美しい……!

人類は醜い、世界は汚いとのたまうラスボスに鶯谷デッドボールを紹介する主人公

6062常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:21:49.877523 ID:Vzyv28Qs
有馬記念始まるー!
カレンとクロノで頼むぞ!

6063常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:22:15.268042 ID:LYVkX6GM
>>6059
ウイポ始めたころ素人みたいだったのに
今だいぶ競馬詳しくなってるの草www

6064常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:23:07.914728 ID:xk9tCu+i
>>6054
クロコダイルvsルフィも入れたいな

6065常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:23:09.669803 ID:LYVkX6GM
>>6062
カレンとキセキはずっと頑張ってるのに勝てない馬なので頑張ってほしい

オーソリティがくる気がするんだよなあ
こいつがクラシック出れてればコントレイルの無敗三冠があったかどうか

6066常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:23:44.628229 ID:LYVkX6GM
にゅいが馬ではなく青島のスタミナを心配するwww

6067常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:23:53.331623 ID:JVsmbnbt
>>6027
思い出になってくれないグリフィス?

6068常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:24:14.646222 ID:nTsxE0/J
>>5908
「薄っぺらい」言う時点で煽ってるな。
「今までの人生より価値のある旅行やったんやねぇ」ぐらいにしておきなさい(京都感)

6069常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:24:38.259458 ID:FrxFLa2L
>>6058
え?オグリキャップの単勝にのみ賭けつづけるだって??

6070常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:24:42.103568 ID:Oh/5nc/k
クレヨンしんちゃんは今も続いてるんだっけ?

6071常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:25:08.322207 ID:JVsmbnbt
>>6044
ギアセカンド+覇気だけで並の相手は勝てないよなぁ
なお、出てくるネームドはだいたい並の相手ではない模様

6072常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:25:55.681101 ID:nTsxE0/J
>>5949
コーヒー淹れるのそれなりに手間だからやってる間に感情が萎えるのよくある。
そして手間かけたコーヒーは美味く感じる。

6073常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:26:28.979422 ID:8gy0IBcB
>>6060
ウソップが活躍する時は一味がヤバい時だって聞いてなるほどと思いました
実際ペローナもだしエニエスロビーでも鍵渡せなくてにっちもさっちもいかなかっただろうし

6074常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:26:36.334937 ID:9H+CdOU6
この観客の中にベルモンド・バンデラスがいるのか…

6075常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:26:44.373754 ID:LYVkX6GM
>>6072
あの手をかけてるという雰囲気も大事だとおかんがいってた

6076常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:26:49.476394 ID:FOrK+G3j
>>6051
3600万年荊軻しているんですが、それは

6077常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:27:07.623824 ID:YwTLZTKs
>>5975
このキャッチフレーズ、何故かよつばと!感ある。

6078常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:27:18.256049 ID:2M0VJsnS
ゲート入り嫌がってる馬いなかった?

6079常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:28:05.178003 ID:LYVkX6GM
キセキこれ遅れたのか後ろに控えたのか判断に困る

6080常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:28:35.838591 ID:9H+CdOU6
キセキどうした?

6081常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:29:49.187683 ID:LYVkX6GM
フィエールマンくるぞこれ

6082常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:30:23.823439 ID:OJL+bAKa
クロノジェネシスか!

6083常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:30:27.629773 ID:LYVkX6GM
クロノジェネシス来たあああああああああ

6084常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:31:10.710185 ID:9H+CdOU6
リオンお嬢様と天開の悲鳴が心地良wwww

6085常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:31:31.595342 ID:xk9tCu+i
2着どっちだ?

6086常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:31:57.026053 ID:LYVkX6GM
サラキア2着か?

2年連続牝馬のワンツーフィニッシュか

6087常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:31:59.830243 ID:t0IXsOIO
サラキア入ってきたか?

6088常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:32:02.784081 ID:f2HVbdMN
ぺこらのは鼓膜がきつかった

6089常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:32:03.472321 ID:9H+CdOU6
>>6085
サラキアっぽい

6090常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:32:17.580684 ID:LYVkX6GM


ブラスとワンピース?

6091常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:33:54.533794 ID:LYVkX6GM
北村めっちゃ嬉しそう

6092常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:34:03.163864 ID:t0IXsOIO
キセキどこ行った。

6093常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:34:27.328889 ID:LYVkX6GM
>>6092
やっぱ出遅れた時点でなあ

6094常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:35:26.915678 ID:9H+CdOU6
>>6092
結構追い上げてたんだけどなぁ…

6095常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:35:39.271420 ID:7vtZqKzK
これ馬の差だなあ
北村早仕掛けっぽかったけどおめでとう

6096常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:36:02.941461 ID:LYVkX6GM
しっかしここ3年くらい牝馬が強いなあ

もうハンデいらないんじゃないかなあ

6097常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:36:39.536325 ID:t0IXsOIO
サラキア、もう少し距離あったら、
クロノジェネシスまで捲りそうな勢いだったな。

6098常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:37:37.505827 ID:9H+CdOU6
リオンお嬢様2000円勝ったのかw

6099常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:37:52.290388 ID:Vzyv28Qs
グハァ、クロノから行くもフィエールサラキア両方フォーメーション三列目でハズレ

6100常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:38:11.104058 ID:lGHtrJpZ
北村完全に一皮剥けたな

6101常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:38:20.179948 ID:LYVkX6GM
>>6095
いやあでもフィエールマンがいつもと違って前目に付けてずっと走ってたのに対して
クロノジェネシスは途中まで中段できっちり控えて足ためてたぶんの気がする

ずっとクロノに乗ってた北村と、乗り替わりでフィエールマンに乗ったルメールの若干の差な気がするなあ
どこまで馬を信じられるかの差ではないかなあ

6102常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:39:07.259053 ID:7vtZqKzK
で、ちゃんみおは馬券取れたの?

6103常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:39:17.379724 ID:4o1T4XPi
ちゃんみおついに勝った!?

6104常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:39:39.746307 ID:DMZae0rA
本田のやつ競馬やめるってよ

6105常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:39:55.371189 ID:9H+CdOU6
>>6102
>>6103
ttps://twitter.com/daiwa510/status/1343082846093656064
安心しろまた負けたぞ。

6106常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:39:59.525651 ID:t0IXsOIO
バビットは、それなりに盛り上げてくれたな。

6107常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:40:12.235866 ID:xk9tCu+i
ちゃんみおはたぶんラララ軸で買ってる

6108常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:40:25.137886 ID:x45CnJCx
はい
ttps://i.imgur.com/f6kFliU.png

6109常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:40:59.223470 ID:t0IXsOIO
>>6105
結局は何に賭けてたんだ。
フィエールマン?

6110常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:41:16.045968 ID:LYVkX6GM
カレンブーケドールは5着
やっぱ頑張る馬だなあ

6111常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:42:00.439866 ID:7vtZqKzK
>>6105
>>6108
ちゃんみおは穴党か本命党かはっきりすべきだと思う

6112常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:42:05.352919 ID:x45CnJCx
>>6109
ワールドプレミアだってよ

6113常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:43:02.386162 ID:j8PeDhF8
ラッキーライラックとオーソリティ応援してたけど残念な結果になったな
しかし二年連続牝馬のグランプリ連覇とか本当に牝馬強いね

6114常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:43:05.976568 ID:LUuTl/Xa
ちゃんみおが負けるのではない、負けたものがちゃんみおになるのだ定期

6115常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:43:27.984562 ID:9H+CdOU6
>>6109
キセキだろうきっと。

6116常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:44:54.110966 ID:H5fAnvOk
>>6111
競馬よく知らないけど本命から勝てるのでは?本命なんでしょ?

6117常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:45:41.334367 ID:LYVkX6GM
井崎先生の言うとおりだわ
よく今年のレースプログラム通り完走したよな

何かと叩かれるJRAだが頑張ったと思うわ

6118常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:45:51.129421 ID:n90qj1Q0
ちゃんみおがまたおもちゃにされてる…
興奮する

6119常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:46:32.699516 ID:e2vKmG3D
有馬パーフェクトに取れて嬉しいな。新年の地方に全ツッパしたろ

6120常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:47:13.444331 ID:7vtZqKzK
>>6119
松山結構なヒモ穴だったのによく取れたな

6121常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:47:18.209448 ID:LYVkX6GM
今回の有馬、内枠有利な中山で1から3着全部中央から外の枠の馬っていうのも珍しい

6122常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:47:32.607257 ID:4QyoiaCM
コロナという苦難を超えて進化した! 競馬X!

6123常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:48:36.672114 ID:LYVkX6GM
すげえな、混合レースで牡馬がかったの天春のフィエールマンだけか

6124常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:49:47.180395 ID:4o1T4XPi
最近のちゃんみおは学校で無自覚スキンシップしないらしい

6125常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:49:57.722737 ID:m5Fgk9aL
>>6076
飲兵衛お姉さんが飲兵衛お婆さんになっちゃう

6126常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:50:07.728211 ID:OJL+bAKa
牡馬と牝馬って実はあんまり実力変わらんのか……?

6127常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:51:01.798156 ID:LYVkX6GM
>>6126
いや20年前は明確に差があった

6128常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:51:07.056419 ID:YLTwye6l
クロジェネか

6129常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:51:08.662971 ID:e2vKmG3D
一応狙い通りや。

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/AotRUTN.png

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/FTyioYT.png
気持ちよく終われた。


6130常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:51:13.438972 ID:Z2+Nn4Sl
>>6124
友だちと思ってた奴らにレイプされたのが効いてるんやろうなあ

6131常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:52:07.797290 ID:1x5Fhp8a
教授に影響されてX4を買っちまったが、MODは何を入れるのがええんや
とりあえず動画と同じのを入れればいいんかな

6132常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:53:17.289802 ID:LYVkX6GM
>>6124
そりゃ、赤鉛筆耳に引っ掛けて貧乏ゆすりしながら競馬新聞にらんでたら誰も近寄らんやろ

6133常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:54:34.929916 ID:LYVkX6GM
>>6131
まずはバニラでやらんのか

どんなゲームもいきなり入れていいMODは裸MODだけだぞ

6134常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:54:56.780166 ID:YLTwye6l
晴れ着はガンビアベイかな?
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/1343083256967655424/2mf79R62_400x400.png

6135常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:55:10.066999 ID:OJL+bAKa
>>6127
とすると牝馬に対する調教の仕方が進化したんやろか?

6136常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:55:35.715973 ID:LYVkX6GM
>>6135
外厩の影響は大きいといわれてるよ

6137常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:57:28.919503 ID:LYVkX6GM
他には牝馬の大型化も影響してるって言われるな

牡馬と比べるとやっぱり貧相な体なケースが多かったが
今の牝馬は牡馬と見分けがつかんくらいしっかりした体格してる
500キロ越えも多いしな

6138常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:57:54.252209 ID:4nz2pAQ7
>>6134
なんで中破からなんだよ!

6139常態の名無しさん:2020/12/27(日) 15:58:07.949697 ID:UujE50d2
>>6098
なお買った時よりオッズ下がって結局赤字な模様

6140常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:02:49.950183 ID:x4jxUW6D
サラキアの脚やばかったな
あの切れ味はすごいわ

6141常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:12:05.505847 ID:1x5Fhp8a
>>6133
部下の交易AIが糞でアホな行動取り始めたり、
艦隊数がめっちゃ増えるのに一括で指示出し出来なかったりするっぽいんで、
それ解決するMODは最初から入れておこうかな、って

6142常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:14:50.921084 ID:c6dhZ8nT
ホットプレートの力でゾーマを倒すRTA!!
今RTA業界が熱い!!物理的な意味で!!

6143常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:15:20.487564 ID:m5Fgk9aL
>>6141
操作系MODは、不満を感じた時に入れるのが良いと愚考いたします
おかしな挙動するときに原因わからんと直せなくてアンインストールするはめになるぞ

6144常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:19:51.250663 ID:Hw6tMq0u
Xシリーズ懐かしい動画好きだったが
今調べたらつー助教授がX4のプレイ講座最終回で草
まだ生きてたのかあの人

6145常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:22:53.985097 ID:9kpJUkhP
債務者系Vがまたお馬でグニャッておるわ

6146常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:25:12.153516 ID:WFuRj6LN
お馬が好きで結果債務者になる→わかる
債務者が逆転でお馬に頼る→分からない

6147常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:26:06.694025 ID:wmbTm3NQ
どうして……
ttps://twitter.com/SLOT_TUC/status/1343082698634489856

6148常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:26:18.341420 ID:t0IXsOIO
>>6146
逆転するにはこの倍率で……と、馬を見ずに逆算するようなら、どうにもならんな。

6149常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:27:28.376408 ID:xk9tCu+i
ちゃんとデータ取ればそれなりに勝率稼げるギャンブルではあるんでしょ競馬って

6150常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:28:36.269875 ID:UujE50d2
知ってるよ!!ルメールって人が乗ってる馬のフクショウってのを買えば儲かるんだよね!!

6151常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:38:30.279460 ID:x45CnJCx
最近のウルトラマンのノリなんかに近いなって思ったら
・光の一族
・宇宙を駆ける正義の使者
・たまに闇墜ちする奴がいる
・滅茶苦茶強い奴は長老面してなかなか来ない
ジェダイだこれ!

6152常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:40:35.245439 ID:2/VNIfk6
助教授が准教授に変わったことで
助教授に間違われるつー助(つーすけ)教授というネタも成立しなくなったことに時代を感じる

6153常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:40:53.797264 ID:DMZae0rA
ウルトラマンは全然見た事ないからふわっとしか知らないが
宇宙人視点で見れば地球とかUFOもろくに作れない未開の蛮国みたいなもんじゃないの?
長老枠より新人で良いやになりそう(偏見

6154常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:42:47.089500 ID:ReUqTDTF
ジュダイと違って、敵などが多いし、、光の国襲撃などもあるから
腐る余裕ないけどな

6155常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:43:07.804221 ID:e16C3+Uf
キングはそもそも光の国出身じゃないし父は割と前線でも働いてるよ!

6156常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:43:47.752962 ID:nTsxE0/J
>>6055
「何度も殺してやろうと考えたさ……自分の作品の中で。
だが奴は、“ゴルゴ13”は不死身なんだ!もう、トシさえとりはしない」
「もう作者である俺ですら奴を始末出来なくなってしまった……」

6157常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:44:16.393393 ID:xk9tCu+i
ジェダイみたいなクソな掟はないから割とフリーダムな人多いし…

6158常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:44:51.930299 ID:nTsxE0/J
>>6075
実際、プロが選んだ豆でプロが淹れたコーヒーより上手いはずもない。けど美味いんだよな。

6159常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:45:26.445902 ID:XTlR7puj
ロリ以外もかけるんだまひろちゃん・・・
ttps://i.imgur.com/uVe04KN.jpg
ttps://twitter.com/hiroshi_/status/1342787781597138955?s=19

6160常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:46:05.826609 ID:rgl88wMa
ウルトラマン達は別の宇宙に前よりも気軽に行ける様になった事で
物凄い激務になってそうでな…

6161常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:46:31.765021 ID:wmbTm3NQ
ところで少なくともZは正体隠す理由無かったよね
隠す理由というか「バレたら喰らうペナルティ」か

6162常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:47:11.333283 ID:Esaz/uhC
ウルトラマンから見た地球って未開な割には異様に攻撃力だけ高いんだよな。ゼットン倒すし
そして3分間しか活動できないから敵対的な種族にでも占領されたらやヴぁい。  ・・・安全保障のために人員常駐させてるんじゃあ

6163常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:48:12.074008 ID:kGWjYWQj
>>6161
ユカやヨウコ先輩に狙われるようになる

6164常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:50:11.571697 ID:e16C3+Uf
ウルトラマン達がウルトラマンに進化する前の姿に似てるから地球人を贔屓してた設定がウルトラ銀河伝説で出来た
サーガの頃にはよくわからないが昔からずっとそうしてきたレベルに

6165常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:50:38.615210 ID:o9eERaxs
>>6159
ロリの人のイメージ強いがセラリズやルヴィアさんみたいなロリ以外もかわいいぞい

6166常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:50:47.900551 ID:ReUqTDTF
個人的にジュダイに近いのは勇者であるシリーズの大赦
長すぎる平和と、内からの敵発生防ぐための厳しいルールと幼少時の教育で、
本当に戦うべき敵が出てきたときは戦える組織になっていなかった
ウルトラマンの地球は、技術力が短期間で発展すぎるのがな

6167常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:51:25.619827 ID:YrMf1wnP
そもそも競馬は控除率的に勝ってもトータル8割戻ってくれば上等なんだ
儲けようと思って競馬やる時点で…

6168常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:51:40.653731 ID:j8PeDhF8
>>6159
ホテルの予約してるし捕食する気満々で草

6169常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:51:58.815093 ID:xk9tCu+i
ZATはヤプール由来の技術とりあえず突っ込みまくったから強いんだっけか

6170常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:53:16.102578 ID:e16C3+Uf
ヤプール由来の技術突っ込んだらそりゃ強い(ウルトロイドゼロ見ながら)

6171常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:53:31.627150 ID:nTsxE0/J
>>6169
描かれてはいないけど、メテオール関連の失敗による被害とかも多々あったんだろうな。

6172常態の名無しさん:2020/12/27(日) 16:56:29.779732 ID:zYvbN9zH
>>6168
バレンタインのフェルグスかな

6173常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:04:25.089439 ID:06gRHAIo
もう深夜17時
そろそろ寝るか

6174常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:05:25.753214 ID:WE/r+msu
>>6164
昔(ざっと30年は昔)、題名も忘れたがボンボンで連載されてたウルトラマンの外伝? といっていいのかなぁ……? 
で、作中のある事変によりウルトラ族としての力を奪われた時(あの塔の力が一時的に無くなったんだったか?)に、
主人公の親子はウルトラマンとしての外観・力は残ってたがそれ以外の住民は、全員が
地球人と変わらない容貌だったんだわ……。で、最後はその親子が身を挺して根源を討って、
住民らはウルトラ族として元に戻れたという

6175常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:06:30.900196 ID:fuOL5vom
ウルトラマンが鎧着てる漫画だっけ?

6176常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:07:38.180632 ID:zkKEA8x5
ウルトラマンが忍術を使う漫画は良く知っている

6177常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:08:47.597413 ID:WE/r+msu
>>6175
それとは違う。そいつは「ウルトラマンでDBやった」方だし。メインライターはダイ大の人な

6178常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:11:19.571428 ID:xk9tCu+i
ゼロとかXとかが鎧着たの見て「あれ円谷的に黒歴史ってわけじゃなかったのか」ってなった

6179常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:15:10.492303 ID:fuOL5vom
たくさんあるんだな、ボンボンウルトラマン

6180常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:16:35.496996 ID:KAkZzhrB
ゾフィー兄さんがアンドロメロスやってたりしたんだっけ
最近因縁の相手だったり孫が出来たりウルトラの父の存在感が微増したお蔭で
助けに入ってやられる印象すら薄れてきたのはいいことなんだろうか

6181常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:17:13.418932 ID:DoDt0ZBl
ちゃんみおが競馬の勝ち負けを予想しようなんて
おこがましいとは思わんかね……

6182常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:19:01.382936 ID:51UBte0C
「競馬の予想だなんて…誰でもできるもん!!」(勝敗五分五分)

6183常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:20:01.320540 ID:RHlt6+LE
>>6182
すごくない?>ゴブゴブ

6184常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:20:12.075021 ID:fuOL5vom
五割勝てるなら十分じゃね

6185常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:20:44.616088 ID:xk9tCu+i
島村さんは勝率は5割でもトータルの金額では買ってるイメージ

6186常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:21:17.545482 ID:m5Fgk9aL
勝率50%のギャンブルとか最早ギャンブルじゃねえな?

6187常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:21:19.226017 ID:zYvbN9zH
>>6181
貴様ー!業界最高峰の予想屋を愚弄するかー!!

6188常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:21:19.808199 ID:FrxFLa2L
馬の体みただけで走りそう、とか判る人ってすごいと思うわ、正直全然わからんw

6189常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:22:03.072941 ID:DCG0oFhz
ふふっ馬券ないわ(適当に言った番号が大体当たる浅倉)

6190常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:22:26.830705 ID:WE/r+msu
>>6179
そら、ガンダム系に並ぶボンボンの売りというか看板だったしなー、ロックマンも長く主力担ってたしさ


6191常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:23:46.512591 ID:rh9/PAU2
複勝とかワイドならまだしも単勝だと天才で3連まで行くと神扱いされんか>勝率五割

6192常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:25:56.652572 ID:KAkZzhrB
>>6188
輝いて見えたみたいなのはよく聞くな
でも騎手ですらパドック見ても馬の調子なんかわかんないよとも聞くし
本当にわかってるんだろうか。とりあえず立ち上がって振り落としてる馬が勝てないのはわかる

6193常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:34:59.565224 ID:Iv1r7ehd
仁奈ちゃん「お馬さんの気持ちになるですよ」
仁奈ちゃん「話は付いたですよ。あのお馬さんとあのお馬さん以外は適当に流してくれるそうですよ」

6194常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:35:55.857119 ID:ukCnWmiu
両方とも15400円だバイナウだ
ttps://i.imgur.com/SOB4OJC.jpg
ttps://i.imgur.com/YdUQ60M.jpg

6195常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:36:17.961259 ID:DCG0oFhz
我那覇くんにやらせた方がよくない……?

6196常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:37:03.297834 ID:XTlR7puj
>>6194
書文先生のは普通に掛けたら怪しい華僑の人に見えちゃうでしょ!

6197常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:37:22.620968 ID:fuOL5vom
>>6193
アパチャイと友達にでもなったか

6198常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:37:48.279829 ID:V6fWukEd
>>6193
逆鬼師匠。流石に競馬場に未成年を連れてくるのはアウトだと思います。

6199常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:41:38.312392 ID:UYjB8EDH
>>6198 連れてくるのは別にOK(入場料無料 で色々遊ぶところがある
全部の競馬場行ったことあるわけではないのでどこでもあるかはわからんけど

6200常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:41:46.633630 ID:xNx4FkeU
>>6198
いまは家族連れも考慮して子供が喜ぶようなショーやアトラクションとかあるでよ


6201常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:44:28.647052 ID:ZaUshb8r
>>6192
竹園氏「馬が輝いて見えた(オペラオー購入時)」
いや実際プリキュアも似たような感じで買ってるしすごい

6202常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:45:13.395358 ID:Esaz/uhC
>>6200
子供連れ用の遊具とか置いてあるとこも多いな

6203常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:47:32.253982 ID:nPP5roIq
ちなみに競馬業界は何故かAI技術者にとても人気の分析分野らしくて回収率180%を越えている予想を出せるAIも生まれているんだ
なんでかなぁ不思議だなぁあいつらが株と為替と競馬に費やす情熱は異常

6204常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:47:39.219305 ID:Iv1r7ehd
お祓いで穢れを落としただけなんです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2343943.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2343944.png

6205常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:47:46.147518 ID:DCG0oFhz
イメージアップは実際大事。今も昔も一番の客層はファミリー層だしな

6206常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:49:27.053437 ID:Ez8UZzUS
>>6194
金時はグラサンかけない方がかっこよくない?

6207常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:51:08.913836 ID:V6fWukEd
>>6204
略してデリ●ル

6208常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:51:09.531538 ID:4QyoiaCM
中国すげえなあ・・・漫画みたいだ
ttps://i.imgur.com/zhjhLFx.jpg
ttps://i.imgur.com/rkeCcn2.jpg
ttps://i.imgur.com/Yumebm2.jpg
↓三年後
ttps://i.imgur.com/uUv8ayK.jpg
ttps://i.imgur.com/tDxvsZT.jpg

6209常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:51:33.117069 ID:XNa6Hqle
>>6194
昔老書文先生タイプの丸いサングラス掛けて大笑いされた事がある。
丸顔でこのタイプだと、どっからどう見ても「怪しい中国人」にしか見えねえんだ。
自分でも鏡見て大爆笑したレベルw


6210常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:52:51.771662 ID:Iv1r7ehd
>>6208
これなろうで見るタイプの開拓だw

6211常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:53:18.723556 ID:WvRZlAx1
>>6204
黒髪エルフほんとすこ

6212常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:54:11.460910 ID:fuOL5vom
>>6209
こんな感じ?
ttps://pbs.twimg.com/media/EYYwpk1UYAQuuUs.jpg

6213常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:54:56.191119 ID:gw8Mx+XY
>>6211
ハーフエルフじゃなかった?
悪魔だか魔族だかの血が入ってたはず

6214常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:55:04.413314 ID:4QyoiaCM
>>6210
なろうもパパの料理や勇者が貰った料理空っぽなこと結構あるからなあ
シムシティできるのなら(普通はできない)楽しいんだろうけど

6215常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:55:14.575177 ID:ReUqTDTF
世界まる見えで、10年ぶりにアフリカ奥地に言ったら、住民が近代化しまくっていたな 金の亡者になっていた

6216常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:55:16.138327 ID:nTsxE0/J
>>6204
精と性は生に繋がるから幽霊の類に効果あるんだけど、同時に出産の穢れと直結してるから禊にはならぬのだ。

6217常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:55:41.842012 ID:wmbTm3NQ
左、それマジで対人用だったんだ……
ttps://pbs.twimg.com/media/EqOP4PAUUAMHDiJ.jpg

6218常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:55:51.694570 ID:nTsxE0/J
>>6208
さらに3年後で鬼城になってない?

6219常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:56:46.211479 ID:9H+CdOU6
>>6212
作中最強クラスの真祖じゃないですかヤダー!!

6220常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:57:20.091195 ID:ukCnWmiu
>>6209
じゃあ金時のほう買おうな

6221常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:58:00.567129 ID:ZliNvkV4
ボルトはようやくカワキかあ
マジで長かったな!!

6222常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:58:42.212797 ID:V6fWukEd
>>6212
怪しい中国人(ガチ) やべぇよやべぇよアーカードの旦那クラスだよ下手すると旦那超えてるよ・・・。

6223常態の名無しさん:2020/12/27(日) 17:59:22.107800 ID:4QyoiaCM
ボルトは今月号から脚本の小太刀クビで岸本先生が担当するようになったからな!
そりゃ話進むさ!
助けてくれ

6224常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:00:22.811812 ID:WE/r+msu
>>6205
今や絶滅まで時間の問題になりつつあるゲーセンもそうだもんなー。
30年前くらい前まで、不良の巣窟の代名詞とも扱われて、学校の校則とかでも放課後・下校時に
制服のままで行くなとか書かれて、教師が見回りする事すらあったようだし
それが、プライズマシンやスロットとかで子供連れや年配世代でも気軽に入れる、
アミューズメント方面へと切り替わる様になるまでの事を見るとなぁ

6225常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:01:00.025372 ID:1b7MYHJu
>>6224
なおガンダム

6226常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:01:24.637220 ID:f2HVbdMN
>>6224
メダルゲームで中高年の暇つぶしの場になってるからな

6227常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:02:03.936680 ID:wmbTm3NQ
強敵を前にした旦那のほんと嬉しそうなこと
ttps://pbs.twimg.com/media/EqOPThpUYAAPUkd.jpg

6228常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:02:19.142982 ID:9kpJUkhP
UFOキャッチャーはネットでできるようになって泥舟から降りれたと聞きました

6229常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:02:21.512182 ID:m5Fgk9aL
>>6203
金になりますっていうと研究費がつくんでない?と邪推してしまう
何するにも金金金

6230常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:02:36.910362 ID:EeEP85Ql
そういえばエグゼイドでキリヤが初期はそんな感じのグラサンかけてたよね

6231常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:02:46.000372 ID:ukCnWmiu
>>6224
エクストリームなバーサスは?

6232常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:03:30.705103 ID:V6fWukEd
>>6227
※但し人間に限る

6233常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:04:34.620336 ID:f2HVbdMN
今日だけでもどれくらいのVtuberが競馬やってたのだろうか

6234常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:04:49.567301 ID:ZliNvkV4
>>6153
並行世界多いけど、マックスでは50年で宇宙船作ってたぞ
一番すごくなると怪獣バスターズだし

6235常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:05:32.912885 ID:DQpJK4sI
>>6223
クビというか当初からの予定通りらしいよ

6236常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:05:41.320562 ID:EeEP85Ql
>>6233
大手だとホロとにじか

6237常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:07:03.994822 ID:ZliNvkV4
>>6169
あいつら胡椒を買い込んだりもしてるから、メテオール関係ないのも多々ある
明らかにメテオールなのはウルトラスパーク丸鋸と白酒かなあ

6238常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:07:05.771429 ID:V6fWukEd
>>6235
当初からの予定? 岸影先生は今頃サム8が鬼滅よりバカ売れして忙しい予定だったんじゃないのか!!

6239常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:07:28.854974 ID:JmJKupfu
テーブル筐体からアップライトになった辺りが一つの転機だったかねぇ ストUやUFOキャッチャー、プリクラ辺りもデカい
昔はインベーダーハウスだった頃から中の見えない店内で薄暗かった環境引き継いでた

6240常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:08:19.052378 ID:WFuRj6LN
ガンダム動物園のチンパンジーの見学までできるんだ
動物好きの幼児も安心

6241常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:09:59.161540 ID:WvRZlAx1
埋まってたとは言え1980年前の壁画がこんなしっかり残ってるもんなのか
ttps://twitter.com/aom_tokyo/status/1343050049178148864

6242常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:10:23.674241 ID:06gRHAIo
>>6223
ハッタリ仕事しろ

6243常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:10:35.506718 ID:Iv1r7ehd
>>6239
本当に古くから営業しているゲームセンターとかだと
店内にカップ麺の自販機があったりしたな

6244常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:13:13.203630 ID:XTlR7puj
>>6206
金時が若武者姿になると主人公食っちゃうから・・・
ttps://i.imgur.com/MInAPAZ.jpg

6245常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:13:50.951645 ID:UYjB8EDH
うどんやトーストサンドの自販機もある

6246常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:15:17.984617 ID:nTRB9l9z
松永久秀以上の寝返り経験者が掃いて捨てるほどいる美濃

6247常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:16:33.689315 ID:Vpn7XQ2n
>>6243
昔のゲームセンターはテーブル筐体ごとに灰皿があったねぇ

6248常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:16:39.749451 ID:XNa6Hqle
>>6212
まさにこんな感じだw


6249常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:16:42.666933 ID:1ljOlb+p
>>6204
誰かこれタイトル知らん?俺の性癖委員会みたいな漫画で見たような…

6250常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:16:48.886962 ID:Z32+x0WX
仮面ライダーセイバー←変身アイテムが剣。
ウルトラマンZ←変身アイテムが剣にもなる。

ウルトラマンZvs仮面ライダーセイバー、行けますよこれは!!

6251常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:17:00.392017 ID:Esaz/uhC
>>6206
見たくないものを見せられ過ぎたから・・・

6252常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:17:14.807042 ID:XNa6Hqle
>>6220
頭がでかいんで特注じゃないと付けられないのよねw
市販の一番でかいサイズでも金箍児みたいに頭が痛むw

6253常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:17:21.133146 ID:DQpJK4sI
>>6249
トカゲ爆発しろ

6254常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:17:33.901824 ID:wmbTm3NQ
何問出来るかな
ttps://pbs.twimg.com/media/EqOgwPOVoAIj08i.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EqOgxNpVEAAy1pK.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EqOgyGkUwAAcN0k.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EqOgy94UwAALQgO.png

6255常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:17:47.577872 ID:4QyoiaCM
>>6250
これ以上セイバーを混乱させないでくれぇ
今仕事一つも増やしてほしくないライダーなんだ

6256常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:18:36.916245 ID:Oh/5nc/k
アズレンは今度のメンテでT2教科書4冊でT3か、てっきり6冊かと思ってた

6257常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:18:46.280115 ID:iUaNiodc
タスクって言葉をよく使うvtuberがいるのだけどどこでタスクなんて言葉覚えたのかな


6258常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:18:46.974048 ID:DQpJK4sI
>>6254
4、2,1,・・・2?

6259常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:18:59.671221 ID:XNa6Hqle
>>6254
最後のだけわからないw


6260常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:19:18.983601 ID:XNa6Hqle
>>6257
スティールボールランじゃね(適当

6261常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:20:09.482722 ID:ZliNvkV4
>>6255
どんなに戦いが苛烈になっても原稿締切は待ってくれないからな!

6262常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:20:14.267401 ID:fuOL5vom
>>6249
トカゲ爆発しろ(連載版)

6263常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:20:44.554399 ID:ukCnWmiu
>>6258
ttps://youtu.be/DsCudkv_dMc
4みたい

6264常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:20:50.101569 ID:ZaUshb8r
>>6257
タスクツリーとか最近は普通に使わんか?

6265常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:21:04.506423 ID:e16C3+Uf
牙のタスクじゃねえだろw

6266常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:21:17.102029 ID:WE/r+msu
>>6243
今だと、ジュース類ぐらいしかないけど一昔前はそういう軽食やガムや飴の自販機置いてるトコもあったねぇ
台の順番待ちまでの時間潰しにもなるし、手も塞がらず汚れないから
……まあ、躾のなってない奴らが噛んだ物をそのまま床に吐き捨てたりして、汚れは目立つし、
落とすのも一苦労というので段々無くなってたけどさー


6267常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:21:25.967929 ID:1ljOlb+p
>>6253
>>6262
ありがとナス!なんて分かりやすいタイトルなんだトカゲ爆発しろ

6268常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:21:51.899169 ID:KAkZzhrB
>>6255
裏切者のいう事を信じるなの下に
裏切者認定された主人公を斬りかかる非情なライダーも珍しい
裏切りの騎士なら主君の妻と愛し合ったくらい言ってのけて

6269常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:21:54.273553 ID:XNa6Hqle
>>6263
これライダーが剣になってるのか。
失われた光の剣とか言ってたけど斜め見だから良く覚えてねえw

6270常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:22:19.795542 ID:fuOL5vom
>>6257
PCでも普通の仕事しててもタスクって言葉は聞くんとちゃうか

6271常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:22:51.984438 ID:Z32+x0WX
>>6255
小説執筆、メギド討伐、裏切者探し、仲間との関係回復etc.
やることが……やることが多い……!!

6272常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:23:49.604379 ID:or6+PB/e
タスクなんて仕事で使わない?

6273常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:24:56.686414 ID:Z32+x0WX
あと5分ほどで、ビートたけしの超常現象丸秘Xファイル放送だなw

6274常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:24:57.313973 ID:ukCnWmiu
PCでもタスクマネージャーってあるしな

6275常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:25:44.883953 ID:B5ZiMYvv
これはもう爪ではない、タスクと呼ぶッ!

6276常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:26:15.842553 ID:UujE50d2
他人に対して「マルチタスクが出来ない〜」みたいな評価ってよくあるじゃん
私のことなんですけど

6277常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:27:05.478717 ID:9H+CdOU6
>>6273
今年もやるのか、これは見なければ…

6278常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:27:07.923485 ID:TO085Qbc
>>6269
ライダーが剣になってるというか剣の姿をしたライダーだな
人型形態とか存在してるのかは今のところ謎

6279常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:27:46.382071 ID:gw8Mx+XY
ニュースでも「タスクフォース」なんてフレーズは出るな

6280常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:28:36.673228 ID:rG2q59pU
スティールボールランは途中中弛みとか
結局スタンドバトルかよと色々最初のワクワクと違う方向行っちゃったとこあるけど
セリフとか友情とかバトルとかやっぱ格好いいシーンも多いんだよなぁ
ジョジョリオンはその辺がなぁ

6281常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:28:59.754895 ID:Ez8UZzUS
スマホでもタスクキルとか言わない?

6282常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:29:22.527098 ID:iUaNiodc
ラマと触れ合う遊び場なんて素敵かな

6283常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:29:37.803487 ID:7vtZqKzK
>>6266
神奈川にそういう自販機集めてて利用させてくれるところあるぞ

6284常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:29:53.472621 ID:06gRHAIo
Win10ならタスクスケジューラとか便利ゾ

6285常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:30:58.678997 ID:nPP5roIq
サウンドマン辺りで???となったけど大統領選始まってから楽しかった

6286常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:30:59.626907 ID:06gRHAIo
>>6266
ワイ、スーパー店員
たまに店内にガム吐き捨てる奴おってびっくりする

6287常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:31:28.230806 ID:4QyoiaCM
ジョジョリオンはややこしさとホラー映画好きが伸びてどんどん尖っていくし分かりやすい面白さもない
ただ荒木センセが楽しそうだからいいかなって

6288常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:31:34.963666 ID:Gdw2krnP
PCやスマホならタスクキルがあるな
今のPCやスマホで必要な場面があるかはわからないが

6289常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:31:45.189979 ID:zkKEA8x5
俺も色々手を出してたけど、童帝の作るスレ(即興)を見ておー、やるかで安価始めて基本的に娯楽はそれ一本ですわ

6290常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:31:54.263704 ID:Z32+x0WX
>>6278
光剛剣最光と闇黒剣月闇は、光と闇で対となる聖剣なのだろうけど、最光が個性的な聖剣過ぎてそうは見えないww

6291常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:32:05.013499 ID:WvRZlAx1
タスクマネージャーを開いて妙なアプリが動いてないかチェックだ
レジストリとか高速化とか書いてあるアプリは入れるなって何度言ったら分かるんだこの田ゴ作がァ―――ッ

6292常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:32:45.699527 ID:TO085Qbc
1stレースが一番ワクワクした感はある

ただまぁレースだけやってたら確実にダレてただろうとも思う

6293常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:32:47.293669 ID:lebnFZhX
>>6286
やはりどこの場所にも強面のバウンサーが必要なのかもしれん・・・

6294常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:33:07.700654 ID:q9ADK5W6
>>6280
色々言われたりしてるけど、スティールボールランはシリーズでもトップクラスに好きだわ
正直ジョジョリオンよりもストーンオーシャンのが微妙な気がする
キャラクターのアクの強さで誤魔化してた感あるが

6295常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:33:54.756059 ID:06gRHAIo
>>6293
サイバーパンク2077のスモトリ風とか
シャドウランのトロールとか
そういう感じのコワモテ警備員さんが巡回してくれると嬉しいんだが

6296常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:34:42.919563 ID:Iv1r7ehd
ワイ元第二次大戦ミリオタ
タスクフォースと聞くとミッドウェー海戦を思い出す

6297常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:34:54.915756 ID:zOparpSs
つまり、店員にマッチョ手当てを支払ったり店内ボディビル大会などを開き筋肉への高い意識を植え付けるのが小売りのベスト?

6298常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:36:15.282826 ID:DQpJK4sI
>>6295
店もやりたいんだろうけど
やると確実にソショーダーってのが来るから出来ないんよ
一部に人間向けの夜の店とかならともかく
一般人向けのスーパーとかデパートとか特に

6299常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:36:24.501006 ID:lebnFZhX
これを煉獄さんだと言い張る勇気!w
ttps://twitter.com/reprilo_channel/status/1343125955707990017

多分、猗窩座さん勝てないんじゃないかなw

6300常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:36:41.692269 ID:4o1T4XPi
>>6293
でもお客様は神様だし…ガムくらいで文句言うのは筋違いだよ

6301常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:37:09.621907 ID:Z32+x0WX
登山道の傍にピューマの巣があるとか怖いww

湖面を走る鹿とか、アイエー、ニンジャナンデ!?

6302常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:37:30.403873 ID:zOparpSs
神? チェーンソーでバラバラになる程度のつまらない男だよ

6303常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:37:45.758754 ID:kAxwXd/k
>>6298
今の法体制だと用心棒側は店と関係ない第三者の体でないといかんのか

6304常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:37:49.795912 ID:06gRHAIo
>>6298
そんな人件費もないしな!

自分がマッチョになるしかないっていう

6305常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:38:31.881939 ID:iUaNiodc
スーパーだととんでもないクレーマーとか万引き犯とかいそうだし


6306常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:39:28.024135 ID:4o1T4XPi
無理だよ。俺コンビニ経営だけど「毅然とした態度」取るの本当に無理
本部社員が出張って来て「問題起こすな」とガチで言ってくるから下手に出るしかない

6307常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:39:39.598747 ID:JmJKupfu
>>6267
適当に描きなさい 安易な性癖 ○○しても委員会 でリザードマン漫画描くたび散々「トカゲ爆発しろ」とコメントされてそのままタイトルに

6308常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:39:48.718158 ID:lebnFZhX
>>6298
監視カメラで映像が残っていれば、問題行動のシーンに顔だけ隠して店内の注意喚起ポスターという形で
デカデカと載せる位しか方法が思いつかんなぁ

6309常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:42:35.894240 ID:DQpJK4sI
>>6308
それやって訴えられた本屋があったような

6310常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:42:36.506823 ID:FrxFLa2L
>>6306
客商売してるとたまーに理不尽なクレーム言ってくるのが居るんだよな。正直痴呆ってるのかなこの人ってのも居るし

6311常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:43:10.984119 ID:zOparpSs
そらまあ、本部社員なんて自分が矢面に立つわけじゃないから好きに言うわな

6312常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:43:39.113990 ID:9H+CdOU6
>>6308
クレーマー「はい、肖像権の侵害、お詫びもってこい」

6313常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:43:44.630191 ID:7vtZqKzK
《朗報》本日の麒麟、トイレタイム5分以内

6314常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:43:55.652596 ID:06gRHAIo
>>6305
お客様にもスゴイのいるけど、従業員にもスゴイのいるからイーブンだゾ

学生バイトが突然休んだ次の日に

学生「そういや昨日休みましたけど、その間のシフトってどうなりました?」
ワイ「XXさんが来てくれたからなんとかなったよ」
学生「なら、その時間の分の給料はXXさんからもらえばいいんですかね?」
ワイ「????」
学生「僕が休んだ事によりXXさんが出られるようになったんですよね?つまり僕の仕事をXXさんが横取り(本当にこういった)したんですから」
ワイ「???????」

忙しかったんで店長にその後丸投げしたけど、次の日からその学生さん見てないんだよなー

6315常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:44:31.789639 ID:iUaNiodc
日本人は基本和を重んじるのになぜこんなに態度が悪い客がいるのか


6316常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:45:04.204111 ID:lLlhfVIm
この人どうやって社会生活送ってるんだろって客いっぱいいるからなぁ
そういう想像の上を行く人間と接してると自分は凡人なんだなって思うわ

6317常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:45:31.370145 ID:f2HVbdMN
>>6315
スーパーに一日何百も客着てるなら
一桁%の割合でも相当な数きますわ

6318常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:45:41.392819 ID:or6+PB/e
>>6314
頭イカれてるやつおるんやな
学生って言ってもバイトする年齢ってことは高校生ぐらいだろ

6319常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:45:45.669923 ID:lebnFZhX
>>6309
詳細な判例は忘れちゃったけど、あらかじめ標識などに”防犯や万引防止目的の為に監視カメラ設置しています。”
と掲げていればOKだったはず。

6320常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:46:16.042611 ID:ZaUshb8r
>>6315
といっても海外での客の態度もよく知らんからなんとも

6321常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:46:42.733192 ID:4o1T4XPi
あとまあ余裕人間多すぎ。特におっさんおばはんばあさんじいさん
常にキレてるしタメ口ばかりだしお箸とか出すの忘れてて「箸ないんだけど!」と大声で切れるのはいいけど「素手で食えってのか?」と
厭味ったらしていう奴本気で氏ね。普通に「箸くれ」って言えばいいだろボケ

>>6310
最近あったのは「豚汁に肉が入ってなかった!金返せ!豚汁は全部食った!」って奴だな

6322常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:46:52.632586 ID:06gRHAIo
>>6318
たしか大学生
だいたいやばいのは面接ではじいてもらうんだが
たまにそういうのすり抜けて「一か所だけ常識が壊滅的にぶっ壊れてるやつ」が来る

6323常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:47:03.891850 ID:XTlR7puj
>>6296
そのあとのタスクフォース58と38の方が有名じゃね?

6324常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:47:38.145900 ID:Z32+x0WX
岩田一家親子三人でセイバーに出演したのなw
ttps://twitter.com/iwatahideyoshi/status/1343082236992573440
ttps://pbs.twimg.com/media/EqOWLFLVgAEGNhF.jpg
長谷部さんも出演して、実質ウルトラマンVS仮面ライダー(小並感
ttps://twitter.com/hasebehitomi/status/1343016378828111873

6325常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:48:09.115145 ID:9H+CdOU6
ワグナス!!プリコネ無料10連でクリスマスサレンママ引いたけど強いのか!?

6326常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:50:16.273935 ID:Z32+x0WX
異次元超獣スカイネッシー

D4の素材にしなきゃ(使命感

6327常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:51:25.451256 ID:1b7MYHJu
俺らって神の模造品の割に欠陥だらけだよなあ…

6328常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:51:51.404873 ID:or6+PB/e
ttps://youtu.be/mu9UkZXShlA?t=2612
締め切りを守るって大事やな

6329常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:51:57.604965 ID:4o1T4XPi
>>6322
わかるよ、面接ではまともなのにいざ働くとヤバイ奴いるよな。バカッター全盛期の時にこういうの来なくてよかったよ

6330常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:52:17.422765 ID:DQpJK4sI
戦争じゃぁ・・・腐女子らの戦争になるぞ・・・

【28日放送】『戦国大名総選挙』4時間生放送へ
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19449451/


6331常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:53:29.093773 ID:cfAEZRve
>>6299
岩柱の刀持ってない?

6332常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:54:04.873342 ID:zOparpSs
そら完璧に機能している超精密機械から歯車を一つでも取れば内部ガッタガタの意味不明なゴミになりますわよ

6333常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:54:08.183053 ID:MBwEg3Jt
>>6317
0.1%のキチガイでも1万人程度の小さな町にすら10人はいる計算になっちゃうからね・・・

6334常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:54:15.178295 ID:rjXEZpTF
お客様は神様です 
を言った人も後日に「そういう意味じゃないんだけどなあ…」みたいに言ってるんだっけ

6335常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:54:52.020036 ID:cfAEZRve
>>6327
類似品がオリジナルに敵わないのはよくあることでは(ぼぶかしんだ

6336常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:55:22.488345 ID:TO085Qbc
>>6327
神が完璧でないことの証明ではないだろうか?

6337常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:55:40.893111 ID:4o1T4XPi
そもそも神が完璧とか何処の世界の戯言だよ
煽り耐性無いし家庭版案件何個もかかえてるしセキュリティガバガバな上に息子には虐待

6338常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:55:42.297987 ID:nPP5roIq
>>6325
無料配布キャラが強いなんてチョロインな運営しているとお思いか?
来年専用武器が実装するまでは必須級の強さにはならないんじゃないかな

6339常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:55:51.281458 ID:P27r03u+
寄席をするときは神様と相対する、奉納する心持ちで芸をするだったかな

6340常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:56:37.392703 ID:zOparpSs
でも美貌で有名なのに股ゆるゆるの女神さまとか素晴らしいと思うよ!!

6341常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:56:48.532202 ID:q9ADK5W6
>>6334
神様にも色んなのいるから、あながち間違ってはないけどね
貧乏神とか厄病神とか

6342常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:57:17.125220 ID:FrxFLa2L
>>6325
他が揃ってれば十分に強い盾として機能するけど他のサレンママ二人よりは大人しいかな

6343常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:57:47.559895 ID:cfAEZRve
立川のロン毛の父ちゃんは後片付け大変だったからもう二度と洪水リセットはしないよって言ってたはず

6344常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:58:41.223649 ID:XNa6Hqle
>>6327
神の模造品だから欠陥だらけなんだろ。
うまくコピーしてるよ。

6345常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:58:57.244605 ID:zOparpSs
神が全知全能であり全ての属性を同時に内包するならば神は全世界最高の超絶美少女でもあるはずだ

ちょっとワイ、天国に行くために善行するわ!!

6346常態の名無しさん:2020/12/27(日) 18:59:51.432002 ID:4o1T4XPi
コロナで大変なのにブッダはまだ寝てるのですか!?

6347常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:00:11.080596 ID:MBwEg3Jt
>>6340
凄い信仰力を集めてそう

6348常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:00:17.456685 ID:DQpJK4sI
>>6345
県北常連のガチムチの兄貴で、でっぷりとした汚ッサンでもあるのね

6349常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:00:18.464136 ID:rjXEZpTF
神様…神様…??
ttps://i.imgur.com/5jJy8WB.jpg
ttps://i.imgur.com/OK4xGyV.jpg
ttps://i.imgur.com/s9ceR5y.jpg

6350常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:00:28.077941 ID:fuOL5vom
うーんムニャムニャ…あと56億7千万年…

6351常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:00:30.137858 ID:ZliNvkV4
今日DASHないのか……

6352常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:00:36.621163 ID:zOparpSs
あと56億7千万年ほど待ちたまえ

6353常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:00:48.044528 ID:b8/zFASH
お客様が神様は多神教ならいいけど一神教ならよっぽど通ってお金を落として頂かないと経営が成り立たないんじゃ

6354常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:00:50.414002 ID:Z32+x0WX
超常現象Xファイルで、ボカロ曲タイトル「命のユースティティア」がフライングヒューマノイドと並んだのだけどww

6355常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:00:51.205707 ID:eNGMHZne
>>6349
最後は何をもって神なのか

6356常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:01:04.583622 ID:KAkZzhrB
>>6344
女作る時に材料まけてとかいう工程挟んでるから…
全能の神なんだからそれくらい材料なしでサービスしてとかはうん

6357常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:01:49.060599 ID:Esaz/uhC
>>6345
アブデル乙。タイトルだけはハードボイルドだった

6358常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:01:50.045698 ID:MBwEg3Jt
>>6345
神が善行の定義を教えてくれたわけでもないし、死んだ後に神的にはつまらんことばっかしたから地獄いきなとか言われたらきつい。

6359常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:02:32.652170 ID:Z32+x0WX
今季アニメには大神オーディンが二柱も降臨なさったぞw

6360常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:02:33.709022 ID:rjXEZpTF
闘神都市2だっけ?やりすぎたら地獄に叩き落とされる奴

6361常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:03:25.318698 ID:zOparpSs
神「おまえは一生を肛門拡張に努め人類の限界を突破しようと努力したので天国行き」

なるほどつまりこう!

6362常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:03:29.204791 ID:iUaNiodc
正直日本みたいな先進国にこれ以上子供生む必要ないんじゃないかなあと思う
みんな長生きするわけだし

6363常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:03:58.634751 ID:DQpJK4sI
>>6360
全部やるとアウトだけど、ひとつ避ければセーフなんで割と楽
とりあえず剣は買った方が早かったし

6364常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:04:13.667016 ID:TO085Qbc
神なんてラピュタ見ながら仕事して1人の男に100人の運命の女をあてがう程度の存在だよ

6365常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:04:55.509977 ID:VOolzMOW
>>6334
神様に見てもらってる、くらいに(俺ら芸人は)謙虚になるべきなんだ、って意味合いで言ったつもりであって、
キチガイ行動に免罪符与えるつもりじゃなかったんだよ、って嘆いてたはず

6366常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:05:38.876528 ID:ulOgPXkj
>>6362
長生きはできても若返りはしないんだ

6367常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:06:13.722920 ID:LtMqAQ/9
>>6362
長生きはしたとしても社会的な生産能力の維持は難しいよ?

6368常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:06:24.782848 ID:EujH7nme
神か……最初に罪を考え出したつまらん男さ

6369常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:06:38.175789 ID:fuOL5vom
>>6364
ああ、あのラブコメ版ボーボボみたいな

6370常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:07:10.767573 ID:/7k0rlnw
>>6362
児童数が100人割ってて来年度の新入生も7人しかいない小学校に勤めてると
そんなバカなこと考えられなくなるぞ

6371常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:07:15.319299 ID:vT/TGCy3
>>6362
労働力

6372常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:07:19.216575 ID:ZaUshb8r
うちの国の神は子供作ったら燃えて死ぬくらいのヘマをするんだぞ

6373常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:07:23.983301 ID:cfAEZRve
ビルドのマスターが出てる二時間サスペンスみたんだけど絶対犯人だろうなって思ってたら
最後までいい人だった・・・だと・・・

6374常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:07:33.955652 ID:5hcilJXD
>>6366
>>6367
そいつ同じような事しか言わないしレスもしないBOTだよ

6375常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:07:45.903432 ID:zOparpSs
ありゃエンチャントファイアしながら生まれて来た子供が悪い

6376常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:07:54.282688 ID:q9ADK5W6
>>6346
ブッダ「私、救世主とかじゃないよ!?」

6377常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:08:03.297854 ID:4o1T4XPi
神が全能なら俺の嫁に東北きりたんを用意できるはずでは?

6378常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:08:22.086101 ID:iUaNiodc
なんというか子供を作ることが先進国だと重いからなあ
お金は凄いかかるし途上国だと子供は労働力だと多産多死で沢山作るんだろうけど

6379常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:08:45.377339 ID:Z32+x0WX
我々は忘れていた。この男が全ての悪の根源であることを――。

6380常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:09:53.217994 ID:/D15KAKY
>>6377
神「俺全能だけどお前さんがなんか気に食わないからくれてやんねー!」

6381常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:09:58.307525 ID:TO085Qbc
>>6379
誰も忘れてない定期

6382常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:10:16.534011 ID:zOparpSs
全能のゴッド「できるけど、どうしてそんなことをする意味が?」

6383常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:10:40.982207 ID:MBwEg3Jt
>>6380
実際それよね。出来るけどお前のために何かやるとは言っていないって

6384常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:11:06.296829 ID:7fLfh6cD
育てられない子供はどんどん赤ちゃんポストに捨ててもらって国費で育てたらええんちゃう?

6385常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:11:07.312960 ID:EujH7nme
神がもし全能だというのなら重すぎて誰にも持ち上げられない石を作れるか
誰もがエロいと思える画像を貼れるはずだ

6386常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:11:17.069049 ID:gw8Mx+XY
神はハゲをバカにした人間に厳しいのは何故や?

6387常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:11:36.576775 ID:4oMsWrIs
>>6378
子供1人のコストって高いからなぁ
そこ考えちゃうと1人ならまだしも2人3人はきついよね
だから後先考えない人か裕福じゃないと人口は目減りしてくんだな

6388常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:11:45.623068 ID:Hw6tMq0u
>>6359
戦闘機の方は酷かったね…急に出てくる設定に何一つ解説されず
わけがわからないまま終わった

6389常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:11:46.801331 ID:7fLfh6cD
>>6386
四文字もハゲだからさ

6390常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:11:51.450333 ID:FrxFLa2L
大丈夫、其のうちAIが発展してみんなの嫁、婿になるから、子供は人工子宮で育ち、教育はロボットがするようになるんだゾ

6391常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:12:34.614730 ID:cfAEZRve
この間クイズ番組が自動録画されてて不思議だったんだけどどうやら壇黒斗の役者が引っかかったらしい
好青年で見ててしばらくしてもわからなかった

6392常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:15:11.575552 ID:zOparpSs
え、つまり、小梅ちゃんに子産めちゃんしても合法なんですか!?

6393常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:15:59.028651 ID:cfAEZRve
>>6390
昔テレビで見た地球へってアニメがそんな感じで子供の元服時に精神スキャンして
問題がない子は記憶フォーマットして大人としてロールアウトってシステムだった気がする

6394常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:16:50.114891 ID:MBwEg3Jt
>>6384
産む側も管理する側もそんなに賢く行動できるとは思えん


6395常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:17:17.433145 ID:KAkZzhrB
>>6392
でも見えない人に見られながらの行為になるんでしょう?

6396常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:18:18.681280 ID:qJu83Hsq
じっちゃんばっちゃんが健康に生きてて近くに住んでるなら子供を育てるハードルが下がりそうだけど
子供が独り立ちする前にじっちゃんばっちゃんがボケ始めたら逆に負担がえらいことになりそう

6397常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:18:23.087928 ID:/7k0rlnw
>>6390
令和6年度から教科書もタブレットになるけど
教員は必要なんです

必要なんです

6398常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:18:55.980496 ID:q9ADK5W6
>>6393
地球へ…のチェックはあれノーマルな人間と超能力持ちの突然変異を区別するためのものだから
記憶フォーマットとかは無いよ

6399常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:19:10.306144 ID:K3+Yx1+I
>>6396
介護と育児と家事とトリプルワンオペ状態で気が狂うほど辛いんじゃって記事はたまに見る

6400常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:19:52.753711 ID:Z32+x0WX
【悲報】フライングマトリョーシカの正体、ヤクルトのアドバルーンだった

6401常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:20:01.206123 ID:cfAEZRve
>>6398
記憶違いしてたか
すまんかった

6402常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:22:56.089746 ID:ReUqTDTF
TVアニメ板だと、地球へはわざと超能力者を穴をあけての排除システムだったな
それは、システム作ったころに超能力者たち出てきて新人類かどうかを排除するシステムで確かめよう 発生し続けるのなら新人類だ

6403常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:23:28.895225 ID:nPP5roIq
早く脳をチップ化して身体をとっかえひっかえ出来る時代が…

6404常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:23:57.597079 ID:MBwEg3Jt
>>6399
そして夫側が相手をしてくれないからって外で女を作って浮気・・・

6405常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:24:21.544948 ID:lLlhfVIm
少子化なんてもう止まらないんだから高性能のセクサロイドを開発してくれ

6406常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:25:38.792341 ID:7fLfh6cD
セクサロイドが集めた精子を適当に人工受精させて子供を増やしてくれ

6407常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:25:42.984916 ID:/D15KAKY
>>6399
こいつも持っていけ>ワンオペに心底疲弊し身綺麗にする余裕がなくなったことによる夫の浮気

6408常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:26:54.803305 ID:ReUqTDTF
あと地球へは、年齢ある一定になると検査されて超能力者かどうかを判定されて、判定されたら処刑
超能力者じゃないと、子供の記憶を消されて学校に送り込まれる
断片的には残ってるけど

6409常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:27:01.083989 ID:Z32+x0WX
>>6405
サーナイト♂型セクサロイドの開発はまだか!?(小並感

6410常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:27:04.042864 ID:uKbZd5Q2
>>6404
レズ浮気するのかな?

6411常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:27:33.158123 ID:LYVkX6GM
>>6140
引退がもったいないよなあ

6412常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:27:52.632522 ID:CVolM2Xm
気分が暗くなったら飯を食うか風呂に入れ だいたい解決する(かもしれない)

6413常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:27:53.729345 ID:5hcilJXD
シンギュラリティはよ
俺は子供の肉体に記憶移して無敵化するからどうなっても大丈夫

6414常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:28:05.979447 ID:XTlR7puj
>>6389
やーいお前らの主神ハゲー!
ttps://i.imgur.com/nRWknCp.png

6415常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:28:57.790880 ID:K3+Yx1+I
氷の抜け道やらシルフカンパニーやらなんでアズレンでポケモンダンジョンしなきゃいけないんだ
もういい俺はTBちゃんの力を借りるぞ!!

6416常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:29:23.334233 ID:SNWbSEu2
村上春樹がヤクルト以外のことで怒っているな、そもそも政府はどーせえと

6417常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:29:59.887487 ID:LYVkX6GM
プレミアムフライデーすごいな
どんどん石が降ってくるwww

6418常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:30:20.050333 ID:4o1T4XPi
「寂しかったから」
「好きなのは貴方だけ」
「別れるのだけはいや」
「こんな事で怒るなんて器が小さい!」

6419常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:30:34.904336 ID:5hcilJXD
>>6417
もっとエビフライ狩って?

6420常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:30:45.397890 ID:LYVkX6GM
>>6414
人は神を模して造られた
人は髪を模して造られた…

6421常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:30:48.672991 ID:dyAyqA8c
>>6414
お前ん家に、クマが神の遣いとして向かったゾ!

6422常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:30:53.047976 ID:o6Qlx6qC
>>6396
要は若いうちに結婚して子供作っとけって話だけどな
遅けりゃ遅いほど両親がボケる確率は増すので

まあ結婚しない、子供作らないは個人の自由なんだが、
数十年だか半世紀だか後に、どっかの国営施設だか路地裏だからで1人で死ぬ覚悟だけはしとけよと思う
作りたくても作れない場合は、やっぱり覚悟だけは今からしておこう

6423常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:31:12.590049 ID:Z32+x0WX
>>6416
安倍晋三森羅万象担当大臣がいるから、パンデミックによる人類滅亡が阻止されたというのにな。

6424常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:31:51.036354 ID:LYVkX6GM
>>6419
ずっととは言わんがそこそこ回してるぞ
銀片もおちたりするり、割かしおいしいしな

まあ、個人報酬はつけるべきだったんじゃねえかなとは思う
鬼滅からの新規救済だと思ってるが

6425常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:32:12.046014 ID:EujH7nme
>>6414
これハゲはセーフだけど光の塊とか姿がはっきりしない方がアウトなんだっけ

6426常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:32:44.962323 ID:Z32+x0WX
>>6413
「汚ねぇ人類は滅びろ!!」

6427常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:33:02.547050 ID:TO085Qbc
>>6421
サンキュー蒙古の拠点に誘導するわ

6428常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:33:27.659063 ID:5hcilJXD
>>6424
俺の分×334ぐらい狩って?

6429常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:33:48.617288 ID:ReUqTDTF
メガテンの四文字は偽神だとされてるから、海外でもその認識なんでセーフ

6430常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:34:27.789042 ID:uKbZd5Q2
>>6427
お侍様の戦い方じゃない…

6431常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:34:43.144957 ID:06gRHAIo
MMOの自キャラにちんいらするのは許されない罪だっていうんですか

6432常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:35:35.571522 ID:t0IXsOIO
>>6425
何も無い空間にして4文字だと、もっと荒れてた。

6433常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:35:44.700878 ID:LYVkX6GM
>>6430
仁「拙者は戦うのは好きではござらぬ。勝利こそが目的でござる」

6434常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:38:08.442224 ID:uc2/CW2Q
真シリーズの設定だと悪魔はあくまで人の信仰が生んだものだからね
真2のNルートの最期の四文字がそれっぽいこと言ってるけどGBAの追加エピで補強された感じ
おかげでルシファーが完全な道化になったけど閣下だし別にいいか

6435常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:38:58.158900 ID:SNWbSEu2
天使もMAG消費しちゃうもんな、偽の天使だわ

6436常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:39:12.132047 ID:XTlR7puj
>>6430
ttps://i.imgur.com/Zd2RGmZ.jpg

6437常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:39:47.433441 ID:DxSsGPkC
メガテンの四文字は大いなる宇宙の意思だとか何とかで本物出たことないんだっけ

6438常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:40:50.883365 ID:zYvbN9zH
リアルはシナイ山の神様が元だけど
メガテンのは宇宙の意思が云々だしね…

6439常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:41:06.885301 ID:LYVkX6GM
>>6430
仁さんっていいデザインしてるよな。
イケメンじゃないのがポイントだわ
でもかっこいい

6440常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:41:07.515668 ID:7cIDzc9O
誉叔父はtpoわきまえてればハメを外して誉ポーイしても黙認してくれたんじゃね感

6441常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:41:49.634690 ID:LYVkX6GM
叔父上はこっそり毒を使うと怒るが
正面から正々堂々毒で殺すと怒らないぞ

6442常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:42:19.953063 ID:LYVkX6GM
>>6434
GBA版やりたいけど
高くて買えんわ…

6443常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:43:23.479854 ID:SNWbSEu2
>>6422
そもそもGBAのハード自体が安くない

6444常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:44:14.748603 ID:LYVkX6GM
>>6443
うちの家はいちおうSPがまだ稼働するから…
これがないと外伝2できないしなあ

6445常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:45:43.696503 ID:9OxRgw8C
あんたもせいちょうしたもんだ!

6446常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:46:25.492324 ID:or6+PB/e
GBAのFEやりたいんだけどVCとかで出てくれなかったな

6447常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:47:16.443144 ID:c5EzWYSx
>>6446
WiiUで全部出来るんやで

え?WiiUが無い?せやな…

6448常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:48:15.962161 ID:or6+PB/e
>>6447
Switchはあるですがね……
うーんこの

6449常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:48:16.588959 ID:SNWbSEu2
PSPのアーカイブスでできたゲームって今何でやるんだ?

6450常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:48:45.451470 ID:LYVkX6GM
>>6446
WiiUだとできたんだけどな

6451常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:48:59.091889 ID:Z2+Nn4Sl
お侍様の戦い方って野戦築城して相手を一方的に撃ち殺したり
攻めにくい城を土塁を築いて水攻めにしたりとかそういうのだっけ?

6452常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:49:09.892695 ID:q9ADK5W6
>>6449
PS4では出来ないの?

6453常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:49:15.056062 ID:LYVkX6GM
>>6449
PS3はまだサービス終わってないんじゃないかな
こっちでできると思う

6454常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:49:38.498530 ID:Rl0JAM37
お侍様の戦い方じゃない?
お前それ源氏見ても同じこと言えるの?

6455常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:50:07.391766 ID:Esaz/uhC
PS3でできるのに4じゃ出来ないとかあるからアーカイブは嫌い・・・

6456常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:50:17.221071 ID:+GAScunF
大掃除終わったから年末やるようにここで勧められたサブノーティカ買ったよ
何をすればいいのか…→まず宇宙船目指すか→放射線あるから近づけんな(この辺で夜)→潜ってみるか→パックンチョ
この完全に手のひらの上で踊らされている感

6457常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:51:13.478237 ID:7fLfh6cD
通りすがりの坊主で弓の練習をするのがお侍さまのたしなみ

6458常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:51:19.142730 ID:LYVkX6GM
>>6456
来るなといわれると行きたくなる法則はWizのころから伝統だなあwww

6459常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:51:35.071709 ID:or6+PB/e
そういえばアンケートでFEの一番人気なのは聖戦らしいっすね
やりたいからSwitchか3DSでリメイクしてほしいね

6460常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:52:05.101817 ID:SNWbSEu2
>>6455
なんか色々罠があるのう

6461常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:52:26.889903 ID:5hcilJXD
>>6456
大変結構。進めたまえ(ふんぞり)

6462常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:53:40.633541 ID:e+AIpCLH
聖戦はブリード楽しいからな

6463常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:53:59.529455 ID:rgl88wMa
ゲームの途中で天使が作った偽四文字出て来る

倒す

その後なんやかんやの後でラスボスの本物四文字出て来る

倒す

人間の意志がまた私を呼ぶだろうみたいな事を言い出して
じゃあお前も偽物なんじゃねーか!ってなるのが一連の流れだっけ?

6464常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:54:30.037025 ID:06gRHAIo
お侍様の戦い方って、デュマピック唱えたりカティノしたりティルトウェイトしつつMURASAMA振り回す事じゃろ

6465常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:55:17.382764 ID:MBwEg3Jt
それなりにみんなに長所があるからね
アレクやノイッシュのような平民でもスキル自体が優秀ならブリードの価値はある。
やっぱりグリューンリッターは優秀やな!

6466常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:55:19.091084 ID:uc2/CW2Q
ゲームの肝としてカップリングの制限ほぼ無しが必須で
今の時代にリメイクするなら全パターンでイベント充実させる必要ありとなると
ちょっと手間が掛かりすぎてって感じじゃないかなあ

6467常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:55:44.344830 ID:4QyoiaCM
>>6463
ちゃう、本物だから滅びないし本物の四文字(宇宙の意志)も人間は滅びるべきだと決定したよ、お前達が生きるべきだと思ってるやつとか狂った天使くらいしかいねえよ・・・って感じ

6468常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:57:04.441733 ID:MBwEg3Jt
覚醒の子供世代は正直微妙だった
っーか親がいるからなぁ

6469常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:57:06.932307 ID:4o1T4XPi
武士娘「そのような卑怯な所業!武士として許すわけにはいかん!」
ワイ「はあ」

6470常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:57:18.330062 ID:zYjfzUWX
アーダンはいろいろ追加要素が増えそう

6471常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:58:12.441554 ID:or6+PB/e
>>6468
クリアには子世代いらんからな
いいかいドニ、君はこの部隊の女を全員孕ませるんだ

6472常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:58:22.113578 ID:SOmQ9S44
サタンがメギドアークで神も人間も全部滅ぼして
その後生まれてくるであろう新人類には悪魔なんてクソみたいな遺産は残さねーよ
ってのは何だっけ

6473常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:58:40.431287 ID:KAkZzhrB
>>6465
誰それとカップリングは結構あるけど
能力以外の要素で絶対に独身にさせとく派のいるフィンの闇は深い
いや確かに自分の幸せを捨てて主君の息子に仕える男とかかっけーけども

6474常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:58:49.904869 ID:CVolM2Xm
クリスマスに買う予定だったレトロ風ADVまだ買ってない…

6475常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:59:07.965102 ID:pi/D1HPx
お侍様の見分け方はとりあえず切りかかって見事防いだらお侍様

6476常態の名無しさん:2020/12/27(日) 19:59:52.495990 ID:SOmQ9S44
>>6471
まずは私から(脱ぎ脱ぎ)
とやり始めるルフレはちょっと効率きわまりすぎてる

俺のルフレは誰ともくっつけたくありません(憤怒)

6477常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:00:11.519863 ID:5hcilJXD
サムライ(UC所属)

6478常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:00:19.257203 ID:7vtZqKzK
>>6472
真女神転生U

6479常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:00:32.781866 ID:4o1T4XPi
>>6475
アイサツも無しにやったらあかん場所でアンブッシュ仕掛けて相手殺せてないサンシタサムライとかセプクで済んで御の字やわな

6480常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:00:42.786618 ID:pi/D1HPx
誉れはHAMAで死にました

6481常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:01:01.468991 ID:ReUqTDTF
そういえば、真3のリテイクの特典設定雑誌が電子配信されてかって読んでるけど、真3作ろうとした人が最初に挙げたプロットだと真2の続編だったんだってな

6482常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:01:14.410213 ID:uc2/CW2Q
>>6472
それが真2
更にGBAのビジョナリーで全ても意思がありその声が神を生むとあるんで
地球を焼き払い、今いる神を滅ぼし残った人間をアレフたちが導くことで
古い神々が絶対に復活しないようにしたという後付けになってるんだと思われる

6483常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:01:44.995317 ID:or6+PB/e
>>6472
あれは地表全部焼かれてミュータント以外は全滅だっけか?
Nしかやったことないから知らんけど

6484常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:01:50.112208 ID:YrMf1wnP
真2の四文字なら人間は一人で道選べるほど強くないから絶対そのうち俺を求めて復活するよ程度のことしか言ってないが

6485常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:02:18.205863 ID:EYejqv8x
オレにとっては一番サムライらしく見えるよ

6486常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:02:24.720280 ID:Z32+x0WX
私の親戚に「小さいおじさんを見たことがある」と語る人が3人以上いるので、小さいおじさんは珍しい存在ではないのかもしれない。

6487常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:02:26.970010 ID:LYVkX6GM
>>6472
そしてそれを主人公サイドがブッパするのがLルートwww

6488常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:02:39.280002 ID:nC6hmVgp
いきなり胃痛案件ですか・・・

6489常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:02:59.442744 ID:pi/D1HPx
おじさんのおじさん小さいね

6490常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:03:05.633366 ID:/D15KAKY
勝利はハマスタで死にました

6491常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:03:29.005443 ID:or6+PB/e
>>6489
千枝ちゃん……

6492常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:03:35.448512 ID:7vtZqKzK
>>6490
スタンドで流しそうめんやってた頃っすか?

6493常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:03:40.319366 ID:LYVkX6GM
三淵がここまでクローズアップされた大河って初じゃね?

6494常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:03:51.564482 ID:XTlR7puj
三淵くんはスパーで

6495常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:04:00.428253 ID:4o1T4XPi
あーメスガキに短小ちんぽって罵倒されたい

6496常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:04:09.801647 ID:or6+PB/e
>>6490
今はそれほど弱くないぞ
ラミちゃん有能だったのにクビにしたから来年は知らんが

6497常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:04:20.073665 ID:4QyoiaCM
>>6472
2ロウ
ロウルートは神に選ばれた人間以外全部消去して地上を浄化して悪魔も消して四文字も裁いてサタンが消えて終わり
カオスルートは四文字とサタン殺してメギドアーク壊してルシファーが「俺達自由だぜ!」って呼びかけてきて終わり
ニュートラルは全部倒して全部壊して四文字が最後に「人が我に救いの手を求める限り、大いなる宇宙の意思は何度でも我を生み出すであろう」って言って終わり

6498常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:04:37.030066 ID:Hp6jy+GB
>>6492
それは1980年代のパリーグ川崎球場だたわけ

6499常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:04:38.469808 ID:Rl0JAM37
>>6479
薩摩のぼっけもん「名ば名乗れ!・・・もう言わんでよか!!(ザシュー」

6500常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:04:49.256874 ID:pi/D1HPx
三淵って幽斎の兄貴だっけ?

6501常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:04:49.850657 ID:SOmQ9S44
そもそも小さいオッサンとか酒飲んだら見える代表じゃねーか
たまに大名行列すら作ると聞くぞ

>>6478,6482
真2のサタンルートがこれか
で、サタン本人はこれやったら全責任を取って消滅の予定だっけ?
残った人間、何も導く存在無しで荒野を行くのか
可哀想に

6502常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:06:46.778584 ID:LYVkX6GM
>>6501
髪をさばき自らもさばいて
アレフたちにすべてを託して消滅していった

6503常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:06:49.503427 ID:nC6hmVgp
介錯しもす!

6504常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:06:58.355052 ID:Z32+x0WX
スレンダーマンは創作者が判明している創作物だけど、スレンダーマンを信じた少女達による殺人未遂事件が発生した、
ある意味最恐格の都市伝説なのだよな……。

6505常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:07:10.032446 ID:4o1T4XPi
最近知った事
タキシード仮面が着てるのはあれタキシードではない

6506常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:07:21.727192 ID:XTlR7puj
オープニング前にセプク!

6507常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:07:24.940302 ID:SOmQ9S44
>>6502
新人類にはハゲしかいないとかサタン厳しくない?

6508常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:07:45.533010 ID:xk9tCu+i
Denaが買ってからはハマスタめっちゃ客入っててむしろチケット取れないぐらいだぞ
球団単体で黒字だったからコロナのダメージがヤバいってレベルで

6509常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:08:01.391803 ID:LYVkX6GM
>>6507
すべてがハゲならば差別は起きないのだ

6510常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:08:07.491773 ID:SOmQ9S44
>>6505
燕尾服マンだな、正確には

6511常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:08:17.388947 ID:RhAgorg5
割りと真面目に働いてた三淵さん切る必要あったか…?

6512常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:08:51.609580 ID:LYVkX6GM
>>6508
元の横浜の経営陣がどれだけ無能だったかという話だよな…
最初、DeNAで大丈夫かよって思ったが
楽天もそうだがいい方向に転がってるよな

6513常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:09:00.299727 ID:rjXEZpTF
今日回想多いな!?

6514常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:09:05.686412 ID:or6+PB/e
>>6508
経営有能すぎてやばいらしいな
でも梶谷、よりにもよって巨人に行くとかさ……

6515常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:09:11.639105 ID:LYVkX6GM
12球団の中で
オリックスだけすごくダメな感じはするwww

6516常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:09:20.602510 ID:48uDtI4X
>>6505
今知った。そうなんだな

6517常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:09:54.310347 ID:LYVkX6GM
>>6514
巨人は同リーグの巨人キラーを集めるのがFAの命題だからな
戦力だけなら自前でいいしな

6518常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:09:54.991263 ID:ZaUshb8r
>>6496
ツイッターでDeNAファンでもないのにラミレスの激烈アンチがいて「梶谷と井納が抜けたけどラミレスのぶんでAクラスいける」
とかのたまっててかわいそうになる、まあ意味不明な采配もあったけどシオカラトンボール

6519常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:09:59.094440 ID:rjXEZpTF
>>6515
失礼な
金はあるし補強もする
オーナーもクソやる気ある

…なんで弱いんだろう

6520常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:10:32.592700 ID:ZaUshb8r
なんだこの予測変換!?(困惑)

6521常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:10:39.414282 ID:SOmQ9S44
>>6504
たしか人面犬だかなんかは都市伝説の伝播速度の実験で生まれたんだったかな
実験の結果、都市伝説は情報伝達の速さとおなじ速度で伝播することが分かった
当時は新幹線と同じ速度だったが、今は光速だな

6522常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:10:59.301550 ID:LYVkX6GM
お、利三でてきた

6523常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:11:05.668733 ID:SNWbSEu2
羽田元総理の息子が急死したな、立憲の議員のままで

6524常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:11:29.400247 ID:XTlR7puj
>>6512
1(右)内川が試合前の練習に来たら誰も来てなかった為相手チームの練習に混ぜて貰ってた
2(二)ビハインドですらマシンガン継投が毎日発生する
3(左)3番レフト森笠
4(投)横浜ベイスターズとしての最終戦で石川内野手痛恨のエラー→山口が長野に代打逆転サヨナラ満塁ホームランを打たれ敗北
5(一)外野手として獲得したジョンソンが内野しか守れなかった
6(三)TBSのインフラ整備があまりにも不十分すぎて身売り後やってきたDeNA経営陣が愕然とする
7(中)松本がファンサービスの悪さから二軍監督だった白井に激怒される
8(遊) 村田が監督室で寝そべる
9(捕)当時ドラフト8位で指名された古村がセカンド中村紀洋の試合を見に来て罵声の酷さに不安になる

6525常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:11:31.494692 ID:uc2/CW2Q
2014のソフバンが終盤絶不調だったのに優勝できなかった時から
オリックスはずっと下がり調子だよね

6526常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:11:54.491263 ID:LYVkX6GM
一鉄なんでこんなに悪役ムーブなん?www

6527常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:11:55.163223 ID:xk9tCu+i
>>6514
巨人は外野薄い(レギュラー確約は丸ぐらい)だから梶谷は普通に補強としてありっちゃありなんだ

6528常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:12:21.118799 ID:ZaUshb8r
ぶっちゃけ巨人は巨人である以上何やっても文句言われるから…

6529常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:12:50.054725 ID:or6+PB/e
>>6524
村田は巨人でも勝手に監督室でテレビ見てたってマジなんかな

6530常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:12:54.091429 ID:zYjfzUWX
恐怖、トンテキ食う人面人とかの字面なら「?」ってなるな

6531常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:14:24.153053 ID:wmbTm3NQ
やっぱ今年は巣ごもり需要でプラモがバカ売れしてるのね
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ff38f2e9ef7ee7d547751e610b32fca1d0192b5e
ttps://twitter.com/KawaiModels/status/1342997670915264513

6532常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:14:38.257172 ID:rjXEZpTF
あれ?利三こいつ仮面ライダーじゃないか?

6533常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:14:52.900088 ID:SOmQ9S44
噂、都市伝説系のホラーだと流行り神を思い出すな
結局、俺は最後までプレイせずに終わったか

6534常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:15:41.142116 ID:P27r03u+
タミヤの楽しい工作シリーズを慣れない手つきでさわっとるがバンダイのプラモデルが
どんだけユーザーフレンドリーか分かった

6535常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:15:46.390857 ID:or6+PB/e
初代ポケモンの裏技とかいう全国の小学生が大体知ってるやつ

6536常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:15:56.201787 ID:SNWbSEu2
>>6533
ペルソナ2では噂システムというのがあってだな、噂を探偵事務所に依頼して流してもらったら現実化する

6537常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:16:30.029130 ID:nTRB9l9z
>>6532
木戸真司やぞ

6538常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:16:31.164234 ID:Z32+x0WX
>>6521
『美人面犬の飼い方』、良いよね!
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ236695.html

6539常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:16:49.038911 ID:zYjfzUWX
都市伝説というかSCPみたいなのなら裏バイトってマンガ結構好き
モブがいないモブサイコってあんな感じなのがゴロゴロなんだろなって
師匠スピンオフとかモロやばいことになってたし

6540常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:17:36.619966 ID:Hw6tMq0u
>>6533
最初の方は面白かったがシリーズ続く度にネタ切れ感あったわ

6541常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:17:47.331868 ID:V6fWukEd
>>6538
なにこの・・・なに?

6542常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:18:02.253652 ID:ujk/0k2u
>>6539
SCP財団職員(notDクラス)と鬼殺隊、入るならどっち?
どっちも福利厚生はよさそうよね

6543常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:18:25.664398 ID:zYjfzUWX
>>6542
どっちもヤダってのが本音

6544常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:18:50.812717 ID:XTlR7puj
あーっと信長とギスギスしだした

6545常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:18:54.630851 ID:Z32+x0WX
>>6541
年下の義姉

6546常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:19:13.242437 ID:SOmQ9S44
>>6536
現在にそのシステムあると確実に全国規模になって死ぬほどやばいだろうな……

>>6540
ああいうのはやっぱ一番最初のが一番おもしろいよね
日本一はああいうニッチなのをちょくちょく出してくれてたがなぁ

6547常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:19:14.643309 ID:K3+Yx1+I
>>6542
特定怖いからぼかすけど財団の福利厚生クソだよ
禁止リストが多すぎて俺なんもできないじゃん

6548常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:19:26.899453 ID:LYVkX6GM
そろそろギスギスしないと十兵衛が反乱できん

6549常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:19:51.402163 ID:nC6hmVgp
どっちだよwww

6550常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:19:53.819901 ID:LYVkX6GM
ぐずぐずするな呼び戻せwww

草www

6551常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:20:05.278856 ID:XNa6Hqle
(爆笑)>グズグズするな呼び戻せ

6552常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:20:07.521680 ID:xk9tCu+i
男の子の日なんだよたぶん

6553常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:20:12.418831 ID:9H+CdOU6
小学生かwwww

6554常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:20:15.304560 ID:SOmQ9S44
財団はなぁ、超美味いピザ食い放題のサイトなら良いんだが
場合によっては異常存在に支配されたサイトとかあるしな

>>6547
ブライト博士は帰ってどうぞ

6555常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:20:15.962522 ID:XTlR7puj
熱い手のひら返しで草

6556常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:20:46.614385 ID:LYVkX6GM
やっぱこのノッブ十兵衛好きやな
折れてくれるところとか特に

6557常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:21:48.283580 ID:SNWbSEu2
>>6546
ゲームじゃ仮面党が出現してラストバタリオンとヒューラーも復活して町で交戦状態になり、町自体がシバルバーとして浮上
そして世界が滅亡した

6558常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:21:57.442140 ID:or6+PB/e
>>6552
楽しんごが空き巣被害にブチギレして出頭きたら殺すまで殴るって言ってた5chスレで
男の暴力と女のヒステリーを兼ね備えるのがオカマってレスあって草生えたわ

6559常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:22:33.449950 ID:WE/r+msu
>>6543
そんなら、英国王立国教騎士団の紹介状書くわ! 行ってくれるよなぁ(ジュピロスマイル)?


6560常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:22:37.812743 ID:9H+CdOU6
速攻で感情のスイッチ切り替えるノッブ怖くない?

6561常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:22:42.381832 ID:SOmQ9S44
FGOのスーパーヘビーはクソみたいな配置だけど
SイシュタルWキャストリア孔明が並べば特攻礼装6で問題ないな
うちのSイシュタルが最大強化されてるだけかもしれんが

>>6557
町内規模でそれとか日本規模になったら笑えることになりそう

6562常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:23:05.937590 ID:LYVkX6GM
丹波マジでめんどくさいんだよなあ

光秀あそこ占領したんだからマジですごいよなあ

6563常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:23:30.493884 ID:LYVkX6GM
確かに笑うわwww

6564常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:23:32.627807 ID:XTlR7puj
いやこれは笑うだろwww

6565常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:23:35.276383 ID:zYjfzUWX
>>6558
男の怒りは瞬間的に爆発してすぐ冷めやすい
女の怒りは瞬発力は低いがじわじわ続いていく
って聞いたことあるけど
オカマの怒りは爆発的な怒りがずっと続いていくのだろうか

6566常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:23:38.193584 ID:51UBte0C
>>6556
十兵衛って見ると、ついどん兵衛を思い浮かぶ!
よし緑のたぬきたべよう!!

6567常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:23:56.410179 ID:nC6hmVgp
タイツがすごいwww

6568常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:24:15.149318 ID:SNWbSEu2
>>6561
続編じゃ現職の外務大臣がラスボスの一人になっているのでなー自衛隊の師団長もメンツの一人やぞ

6569常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:24:24.186702 ID:06gRHAIo
>>6565
瞬発力がないうえにすぐ冷めるかもしれんぞ

6570常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:24:27.565605 ID:LYVkX6GM
蹴鞠難しそうだよなあ

6571常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:24:52.737783 ID:SNWbSEu2
>>6567
タッパがあれば存外どんな服も似合うな、ビルドのあいつはさておく

6572常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:25:21.660348 ID:SOmQ9S44
>>6568
なんて嫌な世界だ……

6573常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:25:37.691032 ID:zYjfzUWX
>>6659
人間的にはそっちのほうが良いのかもしれんが

6574常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:25:50.596943 ID:8NNUcYB6
>>6561
とりあえず水着メルトが結構強いぞ

6575常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:26:09.132918 ID:ReUqTDTF
ペルソナ2のジョーカー様やJOKER呪いは今なら生配信でやるやつ複数出てくる
そしてそれでさらに被害拡大

6576常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:27:05.659099 ID:mEaEcd6L
ニャル様過労死しちゃうw

6577常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:27:30.172072 ID:K3+Yx1+I
つべにいる戦加賀でいっぱいMMD作ってくれる人すこここここ
出来良いモデルだなぁ

6578常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:27:36.116154 ID:SNWbSEu2
>>6572
終盤は全部ニャル様に踊らされているだけでしたってなるぞ

6579常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:27:38.929386 ID:gw8Mx+XY
>>6561
ウチの全スキル9フォウ1000宝具3ラムダでも同じ構成なら回るぞ

6580常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:28:13.848224 ID:XTlR7puj
>>6561
>>6574
オーダーチェンジありならメルトで6積みできる
ttps://i.imgur.com/IR5Yiut.jpg



6581常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:28:43.146168 ID:K3+Yx1+I
>>6580
何箱目ですか

6582常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:29:18.960465 ID:Z2+Nn4Sl
面倒くさそうだから5詰みでいいや

6583常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:29:44.149257 ID:LYVkX6GM
やっぱ正親町天皇黒幕になりそうな気配だなあ

6584常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:29:46.742872 ID:SOmQ9S44
>>6574,6579-6580
コスト考えるとメルトのほうがいいかー
考えるのが面倒だ死ねえ!ってなってたからな

6585常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:29:54.558271 ID:cfAEZRve
年末すぎで日曜だってこと忘れてた

6586常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:30:12.333245 ID:nC6hmVgp
モテモテみっちーくん

6587常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:30:13.402159 ID:rjXEZpTF
あ、これ本能寺黒幕天皇家だ…

6588常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:30:23.125616 ID:ZaUshb8r
>>6575
今の時代だとそもそもオカルトへの関心がだいぶ薄いからなんとも

6589常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:30:54.397949 ID:SOmQ9S44
>>6578
たまにはニャルの上を行く知能とかクソさを見せてくれないものかな
クロ高の神山連れてこれば一発だろうが……

6590常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:31:14.498488 ID:LYVkX6GM
十兵衛は貧乏くさい地味な装飾が似合うと思ったが
アップになるといい生地を使ってる感あるなwww

6591常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:31:18.099753 ID:3HLjDRZZ
次の時もノッブは蹴鞠に参加せず、
代わりに戦国ファンタジスタ今川氏真を召喚した

6592常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:32:16.264955 ID:xk9tCu+i
>>6587
あやつマンじゃなかったんだ…

6593常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:32:16.981992 ID:nTRB9l9z
>>6546
今だと、なぜか日本にもう一人のトランプ大統領が出現し、アメリカ軍と中国軍が戦闘に入る

6594常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:32:43.005360 ID:mEaEcd6L
明日一日働けば休みだ
しかし、冬コミのない大晦日なんて何年ぶりだろう

6595常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:32:50.671639 ID:SOmQ9S44
>>6593
噂のせいで第三次世界大戦は笑う

6596常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:33:01.558455 ID:i1BggJFV
オダチェンありなら未凸6積でもシンプルでしょ

6597常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:33:53.876527 ID:SuOCtr0B
各国戦争やってる状況でもないしな…(大陸は軒並みパンデミック)

6598常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:34:01.543761 ID:cfAEZRve
デブでヒゲ生えてるSSF「ブンブンと聞いて飛んで来ました」

6599常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:35:16.565028 ID:LYVkX6GM
もう休みが2日も過ぎてしまった

あと8日しかない

6600常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:35:51.588406 ID:V6fWukEd
>>6599
やす・・・み? 明日は月曜日ですよ?(震え声

6601常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:36:26.050966 ID:or6+PB/e
>>6600
俺は会社指定の有給指定日だわ

6602常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:37:14.025035 ID:xk9tCu+i
有給5日使えって言われてるの今年コロナで1日も使ってないんじゃが

6603常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:37:33.040551 ID:06gRHAIo
ええのう
わしゃ仕事納めが12/31の00:15
仕事初めが1/1の06:45じゃわい

6604常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:37:46.951256 ID:/D15KAKY
BOXイベント全然やってない…
カルナ宝具マまでは気張るか

6605常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:37:48.017669 ID:SOmQ9S44
>>6597
つまり、全世界規模でペスト医師が現れてしまう

6606常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:37:52.208589 ID:eNGMHZne
一時帰休の山せ有給なんて使う余地がねえ

このままクビかな

6607常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:38:08.178632 ID:nTRB9l9z
>>6595
「中国軍とカナダ軍の演習の予定が、コロナ等のために難航する」
→Jアノン「カナダは中国共産党に従属した!ミシガン州の国境に中国軍6万が集結している!市街戦も起こってる!」
→ツイッターで拡散

噂システムはヤバい(確信

6608常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:38:10.191143 ID:7cIDzc9O
>>6456
まず周辺海域で鉱物と硫黄を手に入れてスキャナーと各種ツールを作ろう
水は変な魚捕まえてファブリケーターに放り込め
食糧は変な魚捕まえてファブリケーターに放り込め
通路とハッチとソーラーパネルだけで基地になる
救難信号の場所へGO!




6609常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:38:36.745031 ID:nC6hmVgp
仕事は明日だけだが、明後日は大掃除があるでのう
結局会社には行かなきゃいかんのじゃ

6610常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:39:06.937981 ID:51UBte0C
>>6603
毎日おやすみあるってことか!おめでとう!ハッピーバースデー社畜

6611常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:39:54.181998 ID:K3+Yx1+I
目を覚まして!!10箱開ければヘビーユーザーなの!!

6612常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:40:49.813884 ID:8NNUcYB6
ギャラクシーファイト見返してみたがあれって時代がポンポン飛んでるよってことでいいのか?

6613常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:40:56.409428 ID:SOmQ9S44
>>6611
イベント完走に10箱開ける必要がありまぁす

6614常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:41:02.217114 ID:cfAEZRve
みっちーのあの髭なんかスケベっぽい

6615常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:41:40.975553 ID:/D15KAKY
仕事納めどころかそのまま仕事始めだよ

6616常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:42:31.481950 ID:gw8Mx+XY
配布キャラ入手すればヘビーユーザーは草

6617常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:42:58.552476 ID:nC6hmVgp
人は争わねばいられない生き物・・・
争え・・・もっと争え・・・

6618常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:43:19.657281 ID:XTlR7puj
まーたミッチーが苦労を背負うのか

6619常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:44:49.101902 ID:DCG0oFhz
今回からはボックス全開けしないと次の箱に移れんからスロースタートがめんどいことめんどいこと

6620常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:45:15.210746 ID:uKIH6RJ2
昔はここにもbox100開けた人いたけどもういないのかな

6621常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:45:17.968393 ID:9H+CdOU6
俺たちは長い長い丹波攻略坂を登り始めたばかりだ

6622常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:45:39.441785 ID:rjXEZpTF
丹波はなんなの?言葉より殺しあいな修羅の国なの?

6623常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:45:49.229171 ID:LYVkX6GM
丹波は4年も戦うことになるからなあ
丹波でミッチーはぶちきれて根切りやったりしてるんだよな
さて、大河ではきれいなミッチーにするだろうからその辺どうするかなあ
延暦寺はうまくごまかしたが

6624常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:46:12.181431 ID:Esaz/uhC
>>6620
それぐらいならまあ普通に・・・

6625常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:46:19.555295 ID:7cIDzc9O
サブノーティカは夜の海に出てストーカーに食われる
シーグラで遠征してリーパーに食われる
シーモスで遊んでてサンドに壊される
サイクロプスで深海に行こうとしてゴーストに壊される
ここら辺はみんなやるよね!
溺死はどこでも起こるから除外で

6626常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:46:27.338961 ID:khwimdcR
退化してどうするっていう

6627常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:46:35.447745 ID:XTlR7puj
>>6620
もうすぐ200だわ

6628常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:46:43.221794 ID:7vtZqKzK
>>6622
足利寄りの国人多すぎィ!な国

6629常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:47:50.823238 ID:e16C3+Uf
>>6620
今回セーブしてるし140くらいで終わると思う

6630常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:48:03.450399 ID:xk9tCu+i
>>6620
秋は100箱開けたけど今回はそんなに
所持鯖みんなレベルマなって種火まだ使い切ってないねん

6631常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:48:27.506329 ID:nTRB9l9z
>>6622
盆地ごとに国人領主が蟠踞している国で、一つ一つの城をしらみつぶしに落としていくしかない
しかも生産力も高いので、長期戦が可能
司馬遼太郎は「敷石を一つずつ引きはがしていく」ような戦いと表現した

6632常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:48:33.522135 ID:4P0pQO+F
BOXはやっと40っすね……

6633常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:48:49.457711 ID:zYjfzUWX
>>6612
第一部と第二部の間は数千年経過していて
ベリアル編とトレギア編はそれぞれ本格的に開く落ちする前って感じかね

6634常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:48:51.293182 ID:SuOCtr0B
主人公が不時着した海域がまだ生きていける範囲なのは不幸中の幸い
エリアの外です海域に出るとゴーストに群れが大量は草

6635常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:49:44.646551 ID:SNWbSEu2
>>6622
紀伊とか信濃とか飛騨とか山深いところは国人がそれぞれ小領主として独立して殺し合う場合が多い

6636常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:50:13.385881 ID:5hcilJXD
>>6607
フォールアウトの戦前みたいな世界だなぁw

6637常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:50:40.579924 ID:hfsH3ssA
サブノーティカは自分から攻撃する手段少ないわ使いづらすぎるわなのに
現地の生物はガチで殺意高くて最序盤から殺意マシマシなのがだるすぎて放り投げたわ
一方的に殴りつけられてこっちは隠れたり逃げ回るしか無いってのがホラーゲームの文脈かよってなった

6638常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:51:08.030952 ID:e16C3+Uf
ベリアルとトレギアはタルタロスが囁き戦法してるから闇堕ち早まってる可能性もある

6639常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:51:43.209288 ID:5hcilJXD
>>6634
試しに出て、ヒィ…ってなったわ

6640常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:51:45.264466 ID:7cIDzc9O
>>6634
MAPの外はほぼ何もない深海にあいつらがウヨウヨいるっていうジゴクめいた世界らしいからなぁ

6641常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:51:57.534976 ID:rjXEZpTF
>>6628
>>6631
>>6635
めんどくさ!根切りしようぜ!

…出来たら楽だけどやったらあかんのやろなあ

6642常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:53:31.273101 ID:9H+CdOU6
ttps://twitter.com/eki_Regice/status/1340272844807131138
まぁ酒でも飲まんとあんなもん作れんわなぁ…

6643常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:53:53.099240 ID:Xj+5TEFf
ちなみに藤孝殿の菩提寺が九州じゃないのは
たまの件他で、みんな大好き三歳様が
「親父なんか死ねばよかったのに!」とガチ切れしたので
晩年縁切りしてたからです……

6644常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:54:14.267858 ID:MBwEg3Jt
地元補正はくっそ強いからね、地理がわかっているだけでも強い。
真田とか正直地元補正が大分入っていると思うよ。
統率90が130とかそんな感じに。入ってなくても強ぇな!

6645常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:54:56.114742 ID:51UBte0C
>>6643
カミーユが浮かんで仕方ない!

6646常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:54:57.665738 ID:8NNUcYB6
>>6633
そうじゃなかったらオーブオリサガ終わってないのにゼットやタイガがいるとなるしなあ

6647常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:56:19.951117 ID:7vtZqKzK
>>6644
そう考えると九州席巻したダーク園長ってすげえな…

6648常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:57:27.913480 ID:3HLjDRZZ
一体何が起こっているんです?
ttp://pbs.twimg.com/media/EqNqwf1UYAA8S9M.jpg

6649常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:57:35.492242 ID:e16C3+Uf
ベリアロクでベリアル切る展開はあるかな
タルタロスの未来知識はジードに敗れるまでだからベリアルもビックリだw

6650常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:57:58.291402 ID:SNWbSEu2
>>6641
佐竹や山内は実際やったぞ、宴会や相撲大会やらで呼びよせて皆殺し

6651常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:58:38.540832 ID:nTRB9l9z
>>6641
根切りにするためにも全部城を落とさないといけないんだよなあ…

帰順させて、どうぞ

6652常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:59:22.440791 ID:ujk/0k2u
>>6649
ベリアル「俺の生首剣がウッキウキで斬りかかってくる!?」

6653常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:59:24.329207 ID:rjXEZpTF
ところでゼロが精鋭部隊作るって言ってたが、予告見る限り
グリージョ、ジョーニアス、タイタス、フーマ、Z(本編前)だった

Z(本編前)
精鋭……?

6654常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:59:30.400538 ID:zYjfzUWX
タルタロスは倒せてもアブソリューテイアンとかは終わらなさそうだし
次回作とかに引っ張るのかな?

6655常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:59:34.363742 ID:opk6B37U
>>6229
イグノーベル賞「金よりも大事なものがある」

6656常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:59:45.159104 ID:Z2+Nn4Sl
昔は録な地図とかもないから案内が滅茶苦茶重要なんだよな
上田城とかなんだあれ、たどり着く前に遭難するわ

6657常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:59:48.461596 ID:SNWbSEu2
>>6643
晩年じゃなくて関ヶ原でな、親父と嫡男に「お玉が死んだのになんでお前らが生きているんだ」って
親父とは絶縁、嫡男は廃嫡と、親父はそこで長岡姓から細川姓にかえた、親父の死後、忠興は細川姓を名乗った

6658常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:59:50.331834 ID:eNGMHZne
>>6439
すごいプリケツ

6659常態の名無しさん:2020/12/27(日) 20:59:56.623017 ID:7cIDzc9O
シーモス壊してくるのはサンドではなくボーンでした
修正と謝罪を(

>>6637
縄張りから離脱すれば追ってこないのがほとんどだから足が早くなると割とスルーできるのが救いやな

一番プレイヤー殺してる雑魚は多分爆発フグ

6660常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:02:28.399132 ID:jf+5eAEz
昔は製図そのものが特殊技能で国家機密だったりするからな

6661常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:03:08.743423 ID:SuOCtr0B
一番クソなのは帰った後というオチのサブノーティカ

6662常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:03:23.745777 ID:MBwEg3Jt
まぁ大体街道進んでおけばええやろ感

6663常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:04:06.322760 ID:6ldE/cug
>>6660
一生懸命埋めた最新の世界地図を安く買い叩きやがってメルカートル許すまじ!(大航海時代2)

6664常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:04:26.182215 ID:51UBte0C
>>6662
山賊「やあ!」

6665常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:05:14.450895 ID:rjXEZpTF
>>6664
立志伝なら小遣いになる奴!

6666常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:06:14.208366 ID:nPP5roIq
どっかの山道で丁寧に舗装された道と獣道のような分岐で舗装されたほうに行くと遭難確定ってところがある模様

6667常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:06:23.555256 ID:xk9tCu+i
>>6653
オリジナル光線持ちだからモブトラマンよりは上だぞ

6668常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:06:34.788136 ID:or6+PB/e
>>6648
どうぶつの森では政治とは関わらないスタンスなのに
ポケモンはええんか?

6669常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:07:01.249996 ID:be30xOzu
はー、やっとこさE−4装甲破砕が終わった・・・
WボスにS勝利が必要なのにボスが警戒陣使ってくるとかほんと何なんだ

6670常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:07:13.445501 ID:ZueiouVL
最上「みんなのおかげで独立できたわありがとう」
国人衆「「「「おめでとう」」」」
最上「じゃぁ今度から俺がトップな」
国人衆「「「はっ?」」」

6671常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:07:32.229932 ID:opk6B37U
>>6315
聖徳太子「重んじないから『和を持って尊しとなす』なんて言ったのよ」

6672常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:08:12.860455 ID:zYjfzUWX
ウルトラマンの腕力ってどういうふうに計測してるかわからんけど
何故かノアって設定上腕力より握力のほうが数字高いのね

6673常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:10:06.048291 ID:or6+PB/e
>>6642
完全に日本とばっちりで巻き込まれてね?

6674常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:11:48.588104 ID:or6+PB/e
>>6655
毎回参加してる名物人物が唯一休んだ理由がノーベル賞を受賞したからという話に草生える

6675常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:12:47.474027 ID:xk9tCu+i
>>6671
そんな「巨人軍は紳士たれ」みたいな…

6676常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:13:21.060109 ID:7vtZqKzK
>>6669
で、タッチ編成か機動かどっちで行くつもりだい?

6677常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:13:55.926823 ID:vT/TGCy3
>>6669
なんか心がおれちゃって今回のイベントプレイできてないわ
エスカレートしていくだけの戦いはもうたくさんだ……って気持ちに

6678常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:14:26.184267 ID:ZueiouVL
和を持って尊しとなす書かれてない部分も重要だと思うんだけどな

6679常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:14:58.144977 ID:uc2/CW2Q
>>6653
勝手についてきたんじゃない?

6680常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:15:04.440311 ID:Esaz/uhC
>>6675
紳士の国(三枚舌)みたいなもんじゃろ

6681常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:15:46.648762 ID:cYL1wHi9
ウルトラ6兄弟で武器使わないのってマン兄さんだけだけど
タロウにも特定の武器持ってるイメージないなー(バケツやら杵やらなんでもありな感じ)
セブンはアイスラッガー、ジャック兄さんはウルトラランス、エースはエースブレード(ヤクザのドス)って感じだし

6682常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:15:51.799176 ID:5hcilJXD
出来てることを態々やれとは言わんしな

6683常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:16:02.762152 ID:7vtZqKzK
>>6677
E-4-2まではヌルゲーなんだけどね…
ナカスU並べりゃええってもんちゃうぞ

6684常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:16:17.380930 ID:7cIDzc9O
和を持って尊しとなす
いい言葉っすね!湊斗景明殿ー?

6685常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:17:08.730543 ID:e16C3+Uf
マン兄さんは代わりにマッスルを極限まで鍛えた

6686常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:17:09.389529 ID:Esaz/uhC
>>6681
レオがヌンチャク使ってた覚えがあるんだけどあれどっから持ってきたんだろう?

6687常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:17:56.962442 ID:SuOCtr0B
>>6685
大胸筋バリヤーは強者感ある

6688常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:17:58.728555 ID:cYL1wHi9
>>6686
そこらへんの煙突引っこ抜いて念力でヌンチャクにしてたな。

6689常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:18:06.674793 ID:KAkZzhrB
>>6681
ゾフィー兄さん?

6690常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:18:10.141465 ID:/D15KAKY
>>6674
紙飛行機掃除のモップ係を務めるハーバード大学の教授さんなんだっけ?

6691常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:18:23.177670 ID:zYjfzUWX
八つ裂き光輪直接持って攻撃したりもしてたな

6692常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:18:34.765268 ID:q9ADK5W6
>>6681
ダイナ以降ウルトラマン見てないが、ジャックってブレスレット以外にも武器持ってるのか

6693常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:18:37.669194 ID:opk6B37U
>>6356
値切ったのってアメリカンジョークじゃなかったの?

神様「アダムや、一人で寂しいだろうから女というものを作ってやろう。お前の半身に等しいほど素晴らしいぞ。
ただしお前の目、腎臓、肺、腕、脚ほか二つあるものの半分が素材に必要じゃ」
アダム「…………肋骨一本でなんとかなりません?」

6694常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:18:45.769715 ID:cYL1wHi9
ゾフィー兄さんの強みって何だろう?
マン兄さんみたいに基本極めた感じでもないし

6695常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:18:58.955068 ID:Esaz/uhC
>>6688
サンクス。いいのかそれ・・・

6696常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:19:00.569559 ID:xk9tCu+i
>>6686
エースブレードもレオヌンチャクもウルトラ念力で作ってる
レオはそれとは別にキングからマント貰ってる

6697常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:19:52.796069 ID:e16C3+Uf
>>6692
ブレスレットが槍や盾やナイフに変形してんの

6698常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:20:31.352261 ID:8NNUcYB6
>>6694
m78光線じゃね?

6699常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:20:49.843526 ID:5hcilJXD
>>6637
ドラゴンエイジ インクィジションでホラーな洋館があって演出も頑張ってたんだ
でも出てくる幽霊を正面から殴り殺せるもんだから何も怖くないんだ
逃げるしかないというデザインは恐怖をかき立てる演出としては有能なんだ
ちなみに時間停止ビーム撃ってナイフで刻むと殺せるらしい

6700常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:20:54.601991 ID:XTlR7puj
アヴァロン!!(ピカー
エヌマエリシュ弾き返せるのかそれ・・・
ゲームにもくれw

6701常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:21:35.451908 ID:zYjfzUWX
>>6694
M87光線の威力が高め!
ってことぐらい?
今でも合体や力を借りる系統除けば一応トップクラスにいるのかな?

FE3かだと基本性能自体は初代の上位互換って感じだったな

6702常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:21:40.753632 ID:opk6B37U
>>6345
菜間尺八郎「つまり最高にゲイなガチムチのナイスミドルでもあるわけです」

6703常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:22:15.386871 ID:e16C3+Uf
各ウルトラマンは両手でスパークさせて光線撃ってるのに
片手でそれを上回るM87光線よ

6704常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:22:37.284768 ID:/D15KAKY
M78光線は生命体のいる惑星上では全力で打てないほど強力らしいじゃないっすか
惑星を簡単に貫通するとか

6705常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:22:54.838572 ID:/D15KAKY
M87光線だったわ

6706常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:22:58.633961 ID:cYL1wHi9
切断技のスペシャリストなイメージあるエース兄さん・・・
令和でドス持ってくるとは思わなんだ。

6707常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:23:15.651499 ID:SOmQ9S44
女を作るときは最初アダムとおなじように土を捏ねて作ったけど
そうしたらリリスになって騎乗位でアダムから搾り取ったので
これは悪魔だなということで追放して
肋骨一本で作ったんだぞ

6708常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:24:33.106096 ID:SuOCtr0B
女神「お前が望む姿で表れよう…確かに言ったが、なんじゃこのチンチクリンな身体は」
勇者「俺ロリコンだもの!!」

6709常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:25:17.141335 ID:opk6B37U
>>6429
実際、全知全能ならあんな真似せんしな。

6710常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:25:43.346481 ID:KAkZzhrB
>>6708
巨大ロボットの姿で来るとか胸が熱くなるな…

6711常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:26:22.869825 ID:8jnAwUWc
インスタント味噌汁(゚д゚)ウマー
お湯もレンジで沸かしてすぐ飲める
良い時代になったもんだ

6712常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:26:38.511632 ID:jf+5eAEz
>>6700
アヴァロンは型月世界では最高峰の防御宝具ぞよ、設定が変わってなければ乖離剣エア全力でも突破不可能だったはず

6713常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:26:58.232387 ID:9H+CdOU6
>>6673
だってカラテといえば日本だし…

6714常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:27:26.559728 ID:zYjfzUWX
STORY0の序盤でM87光線使いこなせなくて偉いことになってたね

6715常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:28:33.163278 ID:XTlR7puj
>>6712
アニメ観てたらエミヤかかったから何を投影すんのかと思ったらまさかの鞘でびびったわ

6716常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:28:49.907418 ID:opk6B37U
>>6592
超人プロレスで天下布武してないから別世界なんだよ

6717常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:30:25.246001 ID:xk9tCu+i
>>6706
切断だけじゃなくて光線技のエキスパートなんだ
ttps://i.imgur.com/lAwIAkZ.jpg

これちょっと古いからストップリング入ってない

6718常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:31:06.392880 ID:rjXEZpTF
最近のゾフィーは普通に強い奴感あっていい…いいぞ…
昔みたいな無駄に噛ませ感はいらないんだよ

6719常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:31:27.921317 ID:JVsmbnbt
今、FGOにアヴァロン来たら対粛清防御が付与されるんだろうな

6720常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:31:37.601819 ID:opk6B37U
>>6652
ベリアロクはあくまで「ジードのベリアル因子」が材料だから少なからずジードの善性が混じってるのよね。

6721常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:32:27.264741 ID:opk6B37U
>>6667
ゼロの1/3人前……割と有能では?

6722常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:32:40.064173 ID:B5ZiMYvv
>>6711
味付き海苔をちぎっていれるのオススメ

6723常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:33:18.483056 ID:SuOCtr0B
>>6717
エースおじさんは頭のウルトラホールのお陰で云々
あれエースの血筋残さんといけん特別血統では…

6724常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:33:38.672252 ID:e16C3+Uf
本編じゃないからマリン光線は無しか

6725常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:33:48.592079 ID:Xj+5TEFf
>>6718
新マンはいつ「客演で何故か貧乏くじ」から解放されますか……

6726常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:33:56.504837 ID:JVsmbnbt
>>6711
しかも、自分で作るより安くて美味い
主食の米だけ炊いてオカズとかはレトルトでも問題なく生きていけるよね

6727無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 21:33:58.151989 ID:2GJ/eVpc
あーねんまつ

6728常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:34:10.485747 ID:ujk/0k2u
>>6721
でもまさかウルトラマンZはオリジナルフォームで最終決戦とは思わなかったわ
アルファエッジが基本フォームみたいな扱いやなって思ってたら……

6729常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:34:42.506877 ID:e16C3+Uf
>>6723
ゼットさんはウルトラホールの数もっと多いんだよな

6730常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:34:59.838348 ID:jf+5eAEz
>>6727
クロノジェネシス強かったですね

6731常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:35:22.300627 ID:opk6B37U
>>6707
四文字のミスじゃね?
いや、四文字が年下ガン攻め幼妻がタイプだったけどバレるの嫌で悪魔扱いしたとか?

6732常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:35:26.612570 ID:xk9tCu+i
童帝はどの馬に賭けてたの?

6733常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:35:45.794092 ID:zYjfzUWX
Zの素の肉体スペックは別に低いわけではないんだけど
センスとかが悪いんだろうなって

6734常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:36:14.600197 ID:K3+Yx1+I
主人公「なんとも白湯みたいな飯だな」
ヒロイン「ごめんなさい……私味がわからないの……」
主人公「お、おう……(コイツ重いな)」

6735常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:36:19.233402 ID:JVsmbnbt
四文字禿「やはり、人間にもふたなりを作るべきだったか」

6736常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:36:55.902354 ID:8jnAwUWc
>>6726
すまない、ごはんもレンチンなんだ
更に割りばし&紙コップで味噌汁なんだ、すまない
寒い中帰ってきて冷たい洗い物なんかしたくないんだ
エコに喧嘩を売ってるが仕方ないんだ

6737常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:37:14.644358 ID:TqUVxL00
>>6726
味噌汁って畑にある野菜適当に入れるから、お金大してかからなくね?

6738常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:37:46.378666 ID:Xj+5TEFf
一人で夕飯作るときって
「いかに洗い物の面倒回避するか」で
夕食の献立決めるときあるよね

6739常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:37:49.261074 ID:B5ZiMYvv
年末って気がァ、しないんだよォ!!

6740常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:37:58.078608 ID:ZaUshb8r
>>6736
お湯で洗った方が汚れ落ちるぞ

6741常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:38:28.572181 ID:JVsmbnbt
>>6736
ん?今
>>6737
誰もが菜園持ってるわけじゃないんだぞ!

6742常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:39:10.289433 ID:K3+Yx1+I
盲目ヒロイン!
聾唖ヒロイン!
義足ヒロイン!
火傷痕ヒロイン!

なんかそんなゲームあったな

6743常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:39:45.895949 ID:or6+PB/e
>>6713
カンフーで空手関係なくね?って思ったら2章でガーナの空手の先生出てきて草

6744常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:40:20.397839 ID:XjHuRkJ1
ヒロイン「私はぶっちゃけ炊飯器で米を炊くくらいしかできないッ!だからお母さん食堂のレンチンと買ってきた惣菜サラダで我慢してね☆」

メシマズよりはこのくらいぶっちゃけてくれたほうがいいと思うの。
作らなきゃ行けないシチュエーションでムドオンカレー作るくらいは許される。

6745常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:40:42.468292 ID:zYjfzUWX
M87光線ってよく言われるのが87万度で
パワードは1億度だせるし、ゼットンは1兆度
そして、人間の変異体のジャミラは100万度ってよく突っ込まれるな

>>6742
かたわ少女 だっけ?

6746常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:40:43.816214 ID:GamA2Ucb
>>6739
今日たけしの超常現象SPを見てようやっと年末だと感じたわ

6747常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:40:59.875278 ID:K3+Yx1+I
セイレーン作戦無限に出撃できて止め時がわからなくて困る
占領された海域のクソ強ボス勝てねえから辛い

6748無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 21:41:11.002460 ID:2GJ/eVpc
賭けては無かったけどフィエールマンとラララ
キセキも逃げたらワンチャンあるかなぁと思ってたら出遅れた時点であっ(察し

6749常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:41:17.809612 ID:K3+Yx1+I
>>6745
あーそれだ
日本語版もあったな

6750常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:41:25.098176 ID:dYZykHi2
ピノコがレジェンドすぎて欠損くらいだと物足りなくなる不都合

6751常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:41:36.186417 ID:ZaUshb8r
メシマズの理由が家で虐待されてて腐ったものしか食べてないから基準がバグったガール

6752常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:42:35.676048 ID:zYjfzUWX
>>6749
たしか、RAITAが同人誌か何かに書いた「こんなギャルゲーエロゲーあればな」ってイラストを
向こうの人たちが盛り上がって作られた経緯があるとか

6753常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:42:44.163806 ID:xk9tCu+i
やめなよTOSでコレットがどんどん感覚失っていったような重いやつは

6754常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:42:46.321503 ID:wmbTm3NQ
ttps://www.asahibeer.co.jp/daigorou/?fbclid=IwAR37pbDGP5HLcGEs8LLLHZOIuUkRUOfhp93PCvnCJj8KzHCy3LX_7faYXi8
>>新型コロナウィルス感染症の急速な拡大を受け、政府より原料用アルコールの一部を
>>消毒用アルコール転用の要請があったため、「大五郎」を休売させていただいております。

いよいよ物資供出まできたか

6755常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:42:51.794752 ID:dYZykHi2
7代目火影かな

6756常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:43:24.123319 ID:JVsmbnbt
>>6744
フェミ「お母さん食堂というのは女性に家事を押し付ける性差別!」

6757常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:43:36.367508 ID:TqUVxL00
何を食べてもうまいからメシマズはまだ許される余地がある
まともな味覚で味見せずにつくるメシマズは許されない
いいから味見をするんだ
それだけでやばいものは出てこない

6758常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:43:47.027976 ID:or6+PB/e
>>6754
遂にこのスレの要である大五郎がいなくなって
俺とお前とAIしか居なくなったな

6759常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:44:15.700964 ID:nC6hmVgp
盲目ヒロインと喋れないヒロインが出てくるエロゲなら知ってる
・・・もう22年も前の作品だと!?

6760常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:44:21.851177 ID:JVsmbnbt
>>6754
他の酒類も消えていく可能性があるんだろうなぁ

6761無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 21:44:25.097033 ID:2GJ/eVpc
>>6754 そんな!大五郎が無くなったらガンバリマンとがぶがぶ君しか残ってないじゃない!

6762常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:44:28.607918 ID:Z2+Nn4Sl
でも親がメシマズだと子どもはコンクリートにバター醤油かけて食べられるぐらい胃袋丈夫になるってばっちゃが

6763常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:44:54.062557 ID:JVsmbnbt
>>6757
まず、貴方に食べて欲しくて……

6764常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:45:22.152973 ID:SOmQ9S44
>>6753
つまり……話が進むたびに四肢の動きを喪失する系聖女を介護する
風呂で隅々まで念入りに洗わないとな
おや、ここは不思議と何度拭いても湿ってきますねぇ

6765常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:45:37.854663 ID:JVsmbnbt
ヤキウチクショウが酒飲んだらどうなるの?

6766常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:45:48.675415 ID:8jnAwUWc
>>6761
ガンバリマンってもう売ってないんじゃなかったっけ?

6767常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:45:57.722546 ID:Wt/jsFmx
琥珀さんみたいなヒロインが欲しいって?

6768常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:46:16.062162 ID:zYjfzUWX
>>6764
感覚機能だけどテイルズ・オブ・シンフォニアかな?

6769常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:46:41.847474 ID:jf+5eAEz
チョコレートが大好きだった馬はいるが酒はどうだったかな

6770無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 21:46:44.929993 ID:2GJ/eVpc
>>6760 有るっちゃ有るだろうけど普通のお酒は転用が難しいだろうな、味のあるもの、つまり不純物がたくさん入ってる
      大五郎をはじめとした安酒君は原材料が工業用と同じなので転用しやすいのだ

6771常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:46:50.381143 ID:XjHuRkJ1
欠陥品のアイテムで成長が止まった幼女プレセア・コンバティールさん(28)とか
TOSは性癖がいっぱいだよね。

6772常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:47:13.775661 ID:zYjfzUWX
バリューの酒を試してみよう
個人的にバーリアルは結構いけたかな?

6773常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:47:27.582370 ID:XTlR7puj
>>6734
あたまの中をかき回されてね・・・わからないんだ、特に味覚が・・・

6774無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 21:47:31.868682 ID:2GJ/eVpc
>>6769 ゼニヤッタ姉貴はビールが好きだった

6775常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:47:48.506542 ID:Z2+Nn4Sl
大五郎は工業用アルコールと変わらんアル中用の酒とかそんな事言うなよ

6776常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:47:55.542726 ID:5hcilJXD
>>6754
休売は初耳だけど、原料アルコールを消毒用として売るのは夏頃にやってたな

6777常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:48:02.653897 ID:XjHuRkJ1
ぶっちゃけ黒霧島とかトリスの一番安いやつが消えてきたらやべーって思うけど、大五郎くらいならまあええかの範疇。

6778常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:48:10.243487 ID:TqUVxL00
>>6774
ビールを飲ませたら。肉質が美味しくなりそう

6779常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:48:21.601712 ID:JVsmbnbt
>>6767
今のユーザーその1「琥珀さんって誰?」
今のユーザーその2「経験値の漫画に全裸で出たりしていてリストラされた人でしょ?」
今のユーザーその3「俺も琥珀さん幸せにしてえなぁ…」

6780常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:48:58.235003 ID:xk9tCu+i
>>6772
バーリアルは昔は韓国で作ってたのが今は国内のキリンかアサヒかの工場で作ってるから飛躍的に味が向上してる

6781常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:49:22.641108 ID:JVsmbnbt
>>6770
なるほどなー
つまり、禁酒令が下った時に工業用エタノール飲んでいたロシア人は間違っていなかったんだ!

6782常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:49:58.308266 ID:zYjfzUWX
>>6780
つまり昔は……

6783無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 21:50:05.034312 ID:2GJ/eVpc
>>6776 消毒用アルコールを飲用に!?できらぁい!

6784常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:50:05.671605 ID:qgeVKiYY
>>6764
その子たち他が滅んだ中で四国守ってない?

6785常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:50:13.110853 ID:5hcilJXD
普通の酒を蒸留して99.9%にしてから70%ぐらいに薄めるならともかく、蒸留して70%を使うとベタベタになるだろうなw

6786常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:50:16.377945 ID:nTRB9l9z
>>6781
日本でも戦後直後のメチルとかカストリとか…

6787常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:50:19.712064 ID:igbQp3dK
日本酒とかは作る過程でアルコールできる系なので消毒用に転用は不可能だろうさ
ストロングゼロはそのままでもなんか消毒力強そう

6788常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:50:22.007356 ID:JVsmbnbt
>>6773
頭の中をオチンポ様にかき回されて感度3000倍にされた?

6789常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:50:31.348514 ID:B5ZiMYvv
>>6761
最近飲んだのだと南瓜、カカオ、牛乳のお酒が当たりだったゾ

6790常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:50:44.498316 ID:PP0nGaJQ
>>6781
呑むんじゃねぇ(戒め)
まだ密造する方がマシ

6791常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:50:50.404468 ID:8jnAwUWc
>>6781
工業用で問題になるのって大体メタノールだから…
引用と消毒用はエタノールなんで毒性が全然違う

6792常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:51:40.758612 ID:JVsmbnbt
>>6791
マスター「あれ?メチルアルコールって飲めないんだっけ?」

6793常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:51:46.130114 ID:XjHuRkJ1
ロシア人の所業
・きゅうりローションとかサンザシチンキとかアルコールが含まれる製品を片っ端から飲む
・工業用アルコールを飲む(ケロシンなどが含有されているため有毒)
・ビールに殺虫剤ふりかけて飲む
・最後の手段靴クリームをパンに塗って食べる

そこまでして飲みたいのか……飲みたいんだろうなあ。今も年間20000人は偽アルコールによる事故でお亡くなりになってるらしいし。

6794常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:52:23.321830 ID:igbQp3dK
インドかどっかで工業用アルコールで酒として出して大惨事が起きてたような
後遺症で目が駄目になったとか結構ヤバい被害だったような気がする

6795常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:52:33.935933 ID:nC6hmVgp
>>6779
君達には月姫本編をプレイする権利を与えよう!
琥珀さんルートをじっくり読むといい・・・遠慮はいらんぞ・・・(ニチャア

6796常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:52:44.759862 ID:JVsmbnbt
>>6793
政府「ワクチン接種したら禁酒して♡

6797常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:52:45.715128 ID:PP0nGaJQ
蜂蜜酒は良いぞインスピレーションを交信してくれる…

6798常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:52:52.864925 ID:5hcilJXD
>>6783
俺、酒駄目なんだ。代わりに飲んでよ

6799常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:52:54.490759 ID:Xj+5TEFf
>>6793
多分ロシア人は、
毒のあるふぐを3年間も漬けてまで食おうとする日本人に
同じような感慨を抱いているような気がする

6800常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:53:20.991428 ID:zYjfzUWX
普段アルコールとか使っちゃいけないイスラム教の地域では
アルコール消毒とかで酷いことになったとか菊名

6801常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:53:23.863060 ID:or6+PB/e
琥珀さんは秋葉パパンにレイプされまくった境遇だっけ?

6802常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:53:30.410906 ID:JVsmbnbt
>>6797
あったよ!黄金の蜂蜜酒!

6803常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:53:39.254145 ID:wmbTm3NQ
>>6798
「酒ダメなんで、オレンジジュースで」

6804常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:53:57.344328 ID:PP0nGaJQ
>>6799
餅でどっこいだと思う

6805常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:53:58.410834 ID:vT/TGCy3
>>6761
ビックマンもいるぞ!

6806常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:54:03.941750 ID:XjHuRkJ1
>>6794
メチルアルコールによる事故だな。割と世界中で日常的に起きてるよ。特にロシアでは。

メチルアルコール含有のサンザシの入浴剤(この時点で頭おかしい)を飲むとかやらかしてヤバいくらい人が死ぬのがロシア。

6807常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:54:18.486895 ID:SOmQ9S44
>>6768
感覚だとなぁ
触られてる感覚が無くなってる、とかだとちょっと羞恥心とか快感を味わえないじゃん?
感覚のない体を風呂で洗うというシチュエーションはなかなか良いかもしれないが

6808常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:54:57.597489 ID:Esaz/uhC
>>6803
「乾杯」

6809常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:55:43.558254 ID:vT/TGCy3
>>6795
正直、今あのクオリティのゲームをやっても

6810常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:55:44.769709 ID:XTlR7puj
>>6793
ミグ戦闘機が燃料不足で発進できません!
→なんでやおかしいだろ!調べてこい!
→燃料からアルコール取り出して飲んでます!
なお、調べたのはあのベレンコ中尉
呆れて亡命する原因の一つになったもよう

6811常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:56:33.231238 ID:zYjfzUWX
>>6807
最終的には感情とかもろもろなくなって生き人形になっちゃうから方向性は逆だが
本人が明るく振る舞ってかなり進行した状態で主人公たちに発覚と
方向性は違えど見てるこっちが痛々しいからいいのだ

6812常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:57:27.478898 ID:rh9/PAU2
工業用アルコールの誤飲や不衛生な環境下での密造があるから酒を規制することは不可能なんだよな

酒の密造ってクッソ簡単だからなぁ……

6813常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:58:06.379941 ID:+GAScunF
スキャナ作ってボンベも大きくできたし今日はこんなもんか
なおエアーが増えた結果深く潜るようになって複数回溺死しかけた模様

6814常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:58:15.331273 ID:nTRB9l9z
>>6810
そして亡命後、モノがあふれかえっているアメリカのスーパーマーケットを見て、「これは私をだまくらかそうとする闇の勢力の仕業に違いない」
と言い出したり、スピード違反で呼び止められたときに極自然と警官に賄賂を渡そうとした模様

6815常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:58:20.016920 ID:nC6hmVgp
>>6801
そうそう。特殊能力のせいでね
あまりにも悲惨な境遇だったから、EDのあの光景が尚更心にしみるというか・・・

6816常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:58:21.778921 ID:oShLU84/
>>6802
日本語だと黄金の、で蜂蜜色のことよね?ってなるのだが
スペースミードなんよね

6817常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:58:26.739487 ID:SOmQ9S44
>>6811
テイルズって変なところで露悪的だよな

6818常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:58:46.795522 ID:XjHuRkJ1
>>6801
そう。混血の暴走を抑えるために巫条の血筋から感応能力を持つ娘を引き取った。 んで、ロリ琥珀さんをレイプしてた。
もともとは翡翠ちゃんが快活で、琥珀さんが無口だったんだが、志貴が四季に殺されかかった事件を経て翡翠ちゃんが無口になったのと入れ替わるように
快活な性格を演じるようになったという。

6819常態の名無しさん:2020/12/27(日) 21:59:59.967519 ID:TqUVxL00
>>6795
新作を出したら、月姫をプレイしようではないか(一休と屏風の虎)

6820常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:01:38.465731 ID:Xj+5TEFf
ジョジョマスで
本編よりも戦いがハードで連続してしまったので
やる夫がカードローンに、さらにリボルビング払いに手を出して、
自分のスタンドの弱点が手遅れになるまで発覚しないIFシナリオ

6821常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:02:50.946537 ID:nC6hmVgp
>>6817
??「だから善悪を超越した完璧なヒロインを作ったよ! んほぉ〜」

6822常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:03:52.174787 ID:SOmQ9S44
>>6821
変なところでマジで露悪的だわ

6823常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:03:52.826636 ID:XjHuRkJ1
>>6817
シンフォニアくらいまでは許容範囲内だけど、リバースとかジアビスまで行くと胸糞になっちゃってちょっと駄目だったなあ。

6824常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:04:23.070920 ID:5hcilJXD
テイルズは初期の数作しか触ってないが、あの馬鹿騒ぎが本当にテイルズを殺したのか?w

6825常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:04:35.601665 ID:or6+PB/e
テイルズはんほおおおはどこまで本当なんかな

6826常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:04:50.712006 ID:xk9tCu+i
シンフォニアは仲間がみんなロイド好きでいい奴らだったからギリギリ耐えられたんだ

6827常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:04:58.368727 ID:EujH7nme
>>6821
サイコパスなんだよなぁ

6828常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:05:16.777793 ID:zYjfzUWX
>>6817
まあ、どうにかなるんですがね
話としては「だれかを犠牲にしても良いのか?」みたいな話でもあって
最終的にはそういうシステム作っている黒幕倒して話としてはハッピーエンドではあるし

6829常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:05:44.876065 ID:ReUqTDTF
本当のファンしかあつまらない公式掲示板でしかも会員性サイトでも炎上した

6830無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 22:05:48.156904 ID:2GJ/eVpc
雪が降って来るとぶぅちゃんは嬉しくてぴょんぴょん
ゆきかじぇちゃんたちもぴょんぴょん

そのころ、ブースターさんは窓の外のゆきを親の仇みたいに睨んで
ぶぅぅぅ〜〜と不満そうにひと鳴き

6831常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:05:49.790864 ID:SvE0VOQm
>>6817
上げて落として致命傷与えた上で少し上げるのがテイルズよ
なお小説などで続編が出たらまた致命傷クラスで落とす

6832常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:06:20.048237 ID:DCG0oFhz
ヴェスペリアに開発回してたからラタトスクの出来が……デマだったとしても頑張ってあの程度かいって思えるレベル

6833常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:06:38.628333 ID:XjHuRkJ1
おっぱいの大きなしいなはそんなにエロいって思わなかったけど、
コレットとプレセアはエロいなあ、シチュエーションがって思った。
先生?あの人、なんかこう、印象的に藤村先生めいてて、ちょっとね。

6834常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:06:45.423405 ID:n90qj1Q0
ロイド君はマジで光の男だぜ
そのせいで続編で暗躍っぽいことしててもみんなあいつを信じるぜ!ってなってたけど

6835常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:07:04.273279 ID:SOmQ9S44
ブースターはこおりには強いじゃないか

6836常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:07:31.056665 ID:1bK86QHG
グレイシアちゃんも呼ぼう

6837常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:07:51.456329 ID:ReUqTDTF
行き詰ってる世界を、多大な犠牲強いて世界を救済するとラスボスをボコって
同時に世界を救う道筋も作るのがテイルズだしね

6838常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:08:36.147044 ID:XjHuRkJ1
正直に申し上げておく。
リメDのリオンとスタンの性格変更は未だに受け入れられぬ。

6839常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:09:02.980088 ID:vlhgXNXM
うっかりみりんで作る梅酒のレシピを公開してしまったうっかりうっかり

6840常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:09:07.435849 ID:SvE0VOQm
ああ、あとテイルズといえば裏切り者または内輪揉めもお約束か

6841常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:09:15.352385 ID:B5ZiMYvv
>>6835
親が霰の天候ダメージで瀕死になったのだとしたら?

6842常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:09:51.754793 ID:CVolM2Xm
初めから優しい世界のテイルズなど存在せぬ

6843常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:09:52.417114 ID:or6+PB/e
>>6838
前は特別な存在じゃないって言われてたのが変えられたんだっけ?
城の兵士になりたい田舎の少年やったんやけどなぁ

6844常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:10:00.717238 ID:ZliNvkV4
わりと海外ビールが影響受けてる感
ベルギーフルーツビールが店頭から消えて悲しい

>>6797
養命酒のはちみつ酒は、こういうのでいいんだよ感がして良きかな

6845常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:10:04.946123 ID:/D15KAKY
リバースの表返ったのよっ!は名言

6846常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:11:08.879175 ID:6zmcZfaa
デスティニーのリオンはあの境遇だからこそ好きだったな
シャルティエとのコンビが良かった

6847無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/27(日) 22:11:19.956072 ID:2GJ/eVpc
やけどダメ、あられダメ、やどりぎダメが重なって落ちて行くランドロスさん

6848常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:11:27.268176 ID:CVolM2Xm
リバースの主人公は嫌なモンは嫌だったんじゃを溜め込んで暴走した記憶

6849常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:11:44.871722 ID:SOmQ9S44
>>6842
なりダン2辺りは別に……

6850常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:12:34.105589 ID:UiaMkBYW
晩年のテイルズはシナリオをただ辛気臭くすればそれで面白くなると勘違いしてる節がある気がする

6851常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:12:34.776283 ID:EujH7nme
ヨーロッパの歴史の戦い再現イベントはヤバいな、こんなんもうmount&bladeやん
ttps://www.youtube.com/watch?v=xYxQR5haqTs

6852常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:13:19.949737 ID:8jnAwUWc
そういや養命酒が話題になって結構経つけど買ったみんなはそろそろ勃起力向上の効果が出てきてるんだろうか?

6853常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:13:53.945595 ID:XTlR7puj
ヒロインに闇を持たせるのは、やめようね!
ttps://i.imgur.com/HwEgllA.jpg
ttps://i.imgur.com/5PNBGaG.jpg
ttps://i.imgur.com/o89i24J.jpg

6854常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:14:18.103767 ID:6zmcZfaa
戦闘はともかくシナリオはヴェスペリアくらいのノリでいいんだよ

6855常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:14:31.678498 ID:DCG0oFhz
亜鉛グミを摂取してスクワットで鍛えつつ養命酒を就寝前に飲む。これでちんちんは強くなるのだろうか

6856常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:15:02.805842 ID:9OxRgw8C
なりだんGBで阿鼻叫喚よ、タンス?燃やせ

6857常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:15:37.727938 ID:or6+PB/e
>>6853
円卓のクソどもに見せてぇなぁ

6858常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:15:40.172924 ID:lebnFZhX
戦闘が楽しかったからストーリーをホトンドすっ飛ばしてグレイセスエフをプレイしてた思い出

6859常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:16:33.149989 ID:8jnAwUWc
>>6855
アルギニンが良いって

6860常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:16:36.056323 ID:ypox8G8T
>>6857
ケイニーサンは大笑いしながら喜びそうだけど

6861常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:17:17.638359 ID:5hcilJXD
>>6851
味方の弓兵の頭撃ち抜く諸侯がいないようだが

6862常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:17:33.170170 ID:ReUqTDTF
ベティ、ランスロット、トリスタンは喜ぶ

6863常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:17:38.981386 ID:SOmQ9S44
>>6856
あのタンスだけはマジで分からん
あのタンスの存在だけで俺はなりダンリメイクのプレイをやめた
ウゼェんだよ、ただのタンスになりたいなら家で「私はタンスです」以外しゃべるなゴミが

6864常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:17:45.534416 ID:EujH7nme
>>6853
でもセイバーは走り高跳び見てないから…

6865常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:18:46.530753 ID:8jnAwUWc
>>6864
記憶がつながってるときに見てたんじゃないの?

6866常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:18:56.081833 ID:9I15Kly7
塔に自主的に幽閉されてる夢魔は、満足げにうなずいてるぞ

6867常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:19:01.986763 ID:vlhgXNXM
既に完成したものに余計な物足して混ぜっ返したかったんやろなあタンス

6868常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:19:59.413230 ID:nTRB9l9z
>>6851
終盤にみんなヘロヘロになってて草

6869常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:20:35.390767 ID:ypox8G8T
>>6866
フォウ!フォウ!

6870常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:20:46.273094 ID:Xj+5TEFf
あと3年くらいしたら、
誰かの記憶経由で
紅茶も自分の走高跳び見せつけられて
「こんな純真な俺がなんでこんなことに」ってトゥンクしちゃうんだろうか

6871常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:20:55.325873 ID:nPP5roIq
コロナワクチン接種したら3か月は禁酒しろって命令に抵抗運動が起こりそうなロシアと楓さん

6872常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:21:33.763965 ID:n90qj1Q0
楓さんは妊娠しているときには禁酒出来る人だぞ!

6873常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:21:45.165537 ID:KAkZzhrB
>>6866
こいつが二人の再会する最後のエピソードを演出したとか聞くと
お前…お前!ってなるよね。お父さん娘の為に頑張り過ぎ

6874常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:22:47.371982 ID:XTlR7puj
>>6866
マーリンシスベシフォーウ!!

6875常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:23:30.495622 ID:TqUVxL00
ライラさんからアイスを
かな子から甘味全般を
蘭子から熊本弁を
美穂からダサい私服を取り上げよう!

6876常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:23:38.121439 ID:58lKzy/t
セイバーが笑った顔見たからからBADEND√ですってそんなのあんまりっすよ

6877常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:23:53.102348 ID:DCG0oFhz
>>6859
ニンニク卵黄とかめっちゃ捗りそうですね。トップは大豆だけど

6878常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:25:04.148405 ID:nC6hmVgp
>>6875
法子のドーナツとみちるのパンは?

6879常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:25:25.565178 ID:ypox8G8T
ttps://twitter.com/Junwatanabe1968/status/1343133289175891968

良い絵と上手い絵って両立が難しいのね

6880常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:26:02.584960 ID:EujH7nme
>>6855
強いちんちんってなんですか?(一歩感

6881常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:26:08.785871 ID:ypox8G8T
>>6872
楓さん「育児は粉ミルクで」

6882常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:26:35.808589 ID:ypox8G8T
>>6878
流石に殺すのはちょっと

6883常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:27:08.095817 ID:TqUVxL00
>>6878
お前はちひろか!鬼悪魔ちひろ!

6884常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:27:10.715948 ID:xk9tCu+i
>>6875
りんご取り上げられてもキャラ変躊躇わないの確定なあかりはこういうとき強いな

6885常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:28:06.030890 ID:SOmQ9S44
>>6883
ちひろさんはPからしか搾り取らないし……

6886常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:28:12.583872 ID:n90qj1Q0
りあむはSNSを取り上げても炎上しそうな気がする

6887常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:28:42.380551 ID:DCG0oFhz
>>6880
心の中でグッバイって言いながら一突きで相手を絶頂させるマジカルえろげチンポのことよ

6888常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:30:22.928303 ID:5hcilJXD
外国で旦那が嫁抱えて障害物レースやるイベントがあるんだけど、優勝賞品は嫁と同じ重さのビールで笑う

6889常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:30:29.934199 ID:ypox8G8T
>>6877
きな粉食べながらやると良いの?
刃牙だったかが山籠もりでプロテイン代わりに持って行ったけど

6890常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:31:19.927546 ID:EYejqv8x
つよいちんちん よわいちんちん そんなの ひとのかって

6891常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:31:25.082286 ID:or6+PB/e
>>6879
漫画なら昔の方が圧倒的に売れるオーラを感じる

6892常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:31:48.041130 ID:ypox8G8T
>>6886
他人のSNSを炎上させるからあいつ

6893常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:32:09.738116 ID:B5ZiMYvv
>>6880
勃ち時を己の意思で選べるち○ち○じゃ
ヤりたいなら血が繋がっていようと勃ち、女レイパー相手には勃たないのじゃ

6894常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:32:16.754234 ID:O1btgE2h
>>6883
無惨とマキマとちっひ?

6895常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:32:19.554862 ID:DCG0oFhz
>>6889 検索かけたらこんくらい含まれてますよって表が出てきたので粉にしたきな粉はベストかもしれない
ttps://www.kyowahakko-bio-healthcare.jp/healthcare/arginine/foods.html

6896常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:33:47.991657 ID:/D15KAKY
つよいちんちん
よわいちんちん
そんなのひとのかって
ほんとうにつよいちんちんならじぶんのすきなおかずで12れんぱつていどはこなしてみせるべき

6897常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:34:01.126194 ID:SOmQ9S44
>>6895
食べやすさ、量のとりやすさだと納豆じゃね

6898常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:34:55.244260 ID:eNGMHZne
性欲を持て余す

6899常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:35:12.594541 ID:5hcilJXD
煎り豆ボリボリや、煮たりするのはいかんのか。粉の方が大量に摂取出来るだろうけど味覚的にきつそう

6900常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:35:35.114669 ID:9OxRgw8C
きなこ棒…

6901常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:35:52.872644 ID:bTIujWTJ
>>6896
ちんちん鍛える方法ってあやふやなのしかないよね
確定で鍛える方法知りたい

6902常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:36:20.641111 ID:ypox8G8T
>>6900
砂糖がたっぷり入っているのが

6903常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:37:16.311712 ID:ypox8G8T
>>6901
セックスなら入れる前と後をしっかりする方が女性の満足感が大きいらしいぞ

6904常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:37:38.359663 ID:DCG0oFhz
胡桃食べ続けたら精力が向上したって研究データはあったはず。ちんちんそのものを鍛える手段はPC筋鍛えればいいんじゃね?

6905常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:38:04.939182 ID:TqUVxL00
>>6901
忍者ものでよくある
チンチンを叩いて叩いて鬱血させて叩いて叩いて硬くして強くするやり方はどう?

6906常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:38:06.030668 ID:B5ZiMYvv
>>6901
実戦

6907常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:38:34.756849 ID:cfAEZRve
砂糖なし黄な粉を牛乳にといてよく混ぜて飲めばよくね?
味?知らない粉ですね

6908常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:39:38.591064 ID:SOmQ9S44
砂糖がダメならアステルパームでも入れよう

6909常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:40:47.254336 ID:EujH7nme
バニラアイスにきな粉と黒蜜かけて食べるの美味いんじゃあ

6910常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:41:30.458121 ID:ypox8G8T
>>6904
夏あたりに2kg入りの生のを買ってポリポリかじってたけど
常時下痢気味&消化しきれなかったので肛門が傷ついて切れ痔になったぞ
止めた後も胡桃を食うと腹がおかしくなるようになった
程度を考えないとヤバいぞ

6911常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:41:43.438490 ID:5hcilJXD
きな粉のかかった物を食べようとすると風が吹く呪いを食らえ!

6912常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:41:46.771941 ID:or6+PB/e
え?異世チートでボンボン版ロボポン並みの巨乳しかいない世界に転生だって?

6913常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:42:12.875868 ID:dyAyqA8c
>>6905
スー…、バシィーッ

6914常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:42:16.300803 ID:cfAEZRve
どっかの地方ではご飯に黄な粉かけて食うって聞いた

6915常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:43:01.068423 ID:+GAScunF
きな粉餅いいよね…いい…

6916常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:43:29.474319 ID:ypox8G8T
>>6914
わい子供の頃よくやってた
きな粉おはぎとかで残ったのかけてた

6917常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:43:33.443974 ID:LYVkX6GM
>>6641
十兵衛はブチ切れて「根切りしろ」って命令してるで

6918常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:43:37.794905 ID:SOmQ9S44
>>6912
他の要素は……?

6919常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:43:38.434407 ID:eNGMHZne
ミックスナッツと糖質ゼロ麺ち肉を延々と食ってた時期があったが一番消化不良は糖質ゼロ麺だったな

6920常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:43:40.439618 ID:bTIujWTJ
>>6903
まぁ俺らだっていくらきもちいいからといって
オナホガシガシされてもそれは刺激であって
満足度じゃないもんな

風俗でオナホコキってプレイあるけど手コキのほうがよくね?

6921常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:44:30.893788 ID:DCG0oFhz
>>6910
高カロリーで消化に時間もかかるし一日最大7粒(28g)までで寝る前は齧らん方がええとのこと

6922常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:44:31.558211 ID:LYVkX6GM
>>6644
地域補正を導入したら面白いと思うなあ
地元から出ていったら昌幸もそこまで強くないと思うし

6923常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:45:09.824973 ID:EeEP85Ql
地域補正……岡山の県北限定で?

6924常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:45:20.467449 ID:IZJ5LYKy
おはぎかな?

6925常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:45:56.730567 ID:ypox8G8T
>>6922
真田丸がそんな感じだったな
まあ時勢が変わったのと耄碌してたのもあるんだろうけど

6926常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:46:20.093576 ID:WE/r+msu
>>6812
戦国時代に、徴兵した足軽に米を支給したら食う分すら残さず手製の酒に変えて
止めろと言っても聞かないから、支給する量は毎日食う最低限分しか出さん様にした、って話だしなぁ

6927常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:46:24.734987 ID:9OxRgw8C
ナッツって止まらないよね…クルミ好きなんだぁ次点でカシューナッツ

6928常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:47:35.323816 ID:n90qj1Q0
フィールド魔法九州を発動!

6929常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:49:08.954201 ID:JmJKupfu
何かに混ざって出てくるときは意識しないが、胡桃のパックって結構なお値段すんのよな

6930常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:50:19.160047 ID:cfAEZRve
>>6927
油の塊だから気をつけろってリングフィットアドベンチャーのストレッチ中に
画面上部に表示される豆知識に書いてあった

バナナを使った食べられる蝋燭に見せる手品でも火をつける芯にするって
子供向け手品の本で読んだ

6931常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:50:27.563018 ID:vT/TGCy3
サクラ革命やってるけど、函館の子かわいいな……

6932常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:50:39.388927 ID:TqUVxL00
>>6927
つヒマワリの種

6933常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:50:49.206155 ID:nPP5roIq
胡桃を割れる人が少ないから人件費がね?

6934常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:50:57.389524 ID:ujk/0k2u
>>6924
冨岡さんは不死川さんにおはぎ渡せたのかしら?

6935常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:51:21.234701 ID:5hcilJXD
>>6929
あの手の殻の中の実はどれも良い値段するな。大抵は食いすぎると腹壊すが

6936常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:51:41.654712 ID:SOmQ9S44
>>6933
機械で割れ

6937常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:53:33.521586 ID:JmJKupfu
>>6930
るくるくだったかな 修行僧が木の実食って太ったのw

6938常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:54:01.809884 ID:8jnAwUWc
>>6885
でも俺が無課金でやってた時はログボでドリンクをくれるやさしいお姉さんだったぞ
たまにコスプレでミニゲームをして、きっと俺に気があるんだろうなって思った

6939常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:54:51.636646 ID:7BGYxAkh
うーむ、再販ガンプラ、リライズはまあ分かるが古いキットもドカドカ売れてるな
ジムカスタムやガーベラテトラがこんなに人気だとは

そういやガーベラテトラ、こいつコンセプトとしてはケンプファーの後継なのか(カチコミ特化)

6940常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:54:53.484183 ID:LYVkX6GM
>>6934
鬼殺隊解散後なら受け取ってくれそう

6941常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:56:14.921432 ID:ypox8G8T
>>6939
ケンプファーはゲリラ戦向けの使い捨てMSでは

6942常態の名無しさん:2020/12/27(日) 22:59:33.844767 ID:JmJKupfu
>>6938
自分の意思で買い込んで銭ゲバ扱いはねーよなぁw しかも立場的にはただの店員みたいなモンでしょ?

6943常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:00:21.029222 ID:q9ADK5W6
>>6939
元々のコンセプトとしては宙間戦闘特化の高機動機だけど、想定外の事態でGP-01がフルバーニアンに改修されたことで
コンセプトがモロ被りしたんだよな

6944常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:01:14.499492 ID:SOmQ9S44
>>6938
無課金にとっては女神、大天使
微課金〜中課金までは悪魔
廃課金にとっては事務員

6945常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:01:38.934818 ID:be30xOzu
>>6676
削りも機動でやってたがボーキがやばいな・・・
大みそかから全力支援がくるらしいからそれを待とうかとも考えてるよ

6946常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:01:54.137019 ID:ElXHydk1
ジオン君、MS使い捨てにできるほど余裕あったっけ・・・?

6947常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:03:09.340517 ID:eNGMHZne
>>6946
余裕がねえからかちこんで一発逆転狙ってんだろ

6948常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:04:39.511222 ID:wmbTm3NQ
単騎で敵の勢力圏に突っ込んむ強襲用MSよ<ケンプファー
ガーベラテトラもでっかいブースターで突入して暴れるって想定だし

6949常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:05:23.821399 ID:nTRB9l9z
>>6947
おっと枢軸国かな?

6950常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:05:34.510982 ID:e16C3+Uf
ちんこで一発逆転狙ってに見えた

6951常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:06:04.081787 ID:5A1XS0xV
>>6949
ジオンが枢軸じゃなきゃなんなのか、小一時間は悩む問題だなw

6952常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:06:10.483200 ID:rh9/PAU2
パーツごとにバラして現地で組み上げて大暴れして最後は自爆ってコンセプトでしょケンプファー

6953常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:07:02.906079 ID:8jnAwUWc
ジオンはどう見てもドイツだわw
そのジオンにジオニズムとか言わせる禿げのセンスに乾杯

6954常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:08:11.636911 ID:9OxRgw8C
ヒマワリは食べたことないんだよな、スーパーで探すか

6955常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:08:25.437446 ID:gw8Mx+XY
強襲用モビルスーツで一撃離脱がコンセプトだろ!
なんで自爆とか使い捨てなんて発想になるんだ

6956常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:09:10.247949 ID:SOmQ9S44
>>6951
ドイツ一国

6957常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:09:45.602669 ID:be30xOzu
公式「お前ら・・・、キャストリアおりゅ?」

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2344178.jpg

6958常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:11:02.675816 ID:gw8Mx+XY
>>6957
キャストリアマーリン卑弥呼が居るよ!

6959常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:11:07.375872 ID:SOmQ9S44
>>6957
すまない……エアすら防ぐ対粛清防御持っててすまない……

6960常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:12:02.558181 ID:5A1XS0xV
>>6953
さすがに偶然だとは思うんだけどね
敵方にジオンってつけてしかもシオニズムと真逆のことしてて、さらにジェノサイドまでしてるとか
ユダヤ教徒に宣戦布告してるレベルだしw


6961常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:12:23.063609 ID:XTlR7puj
>>6957
もちろん
いけっ!カーマ!ついでに宝具連射で魅了ハメだ!

6962常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:12:32.117686 ID:LYVkX6GM
>>6948
正直、機動力的に、Gp02よりガーベラテトラにアトミックバズーカ持たせた方がよさそう
なお、帰ってはこれないwww

6963常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:12:49.981288 ID:zYjfzUWX
まあ、ポケットの中の戦争でのケンプファー運用は状況が状況だからではあるんだろうけどね

6964常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:13:16.349797 ID:LYVkX6GM
>>6960
お禿げ様は学があるから
知っててそういうことやる人なんだよなあ…

6965常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:14:31.990286 ID:zYjfzUWX
PSPのガンダムバトルシリーズではケンプファーに世話になったな
シリーズ追うごとに仕様変更で弱くなっていった気は駿河

6966常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:14:32.642338 ID:Xj+5TEFf
>>6960
「ザイオン」で「選民思想」の時点で
もう確実に狙ってやってると思います……

6967常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:15:13.603401 ID:be30xOzu
デラーズ「ガトー、貴様にふさわしい機体を用意した」 つ核バズーカ装備ザク

6968常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:15:17.660336 ID:opk6B37U
>>6897
しかし納豆は取り過ぎると腸内環境が崩壊してケツからウンコ入れる羽目になるのだ

6969常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:15:35.543096 ID:5A1XS0xV
>>6964
ちゃんと知ってたらむしろやらんわw
イスラエルからすりゃ下手すると黒人に奴隷の子って罵倒するレベルだし

6970常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:15:36.148664 ID:LYVkX6GM
PS4のガンダムゲームだったか
地上ではイフリートが使えてクッソ強いのに
宇宙に行ったらゲルググになって弱くなったのあったな

6971常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:15:57.797024 ID:SvE0VOQm
>>6962
GP02くらいの装甲ないとアトミックバズーカの余波で死ぬからなw

6972常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:16:01.585624 ID:XTlR7puj
>>6968
生のニンニクもな

6973常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:16:42.309359 ID:+GAScunF
>>6968
何それ怖い
たまに三食納豆ご飯がメニューに入ってるんだけど

6974常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:16:47.898807 ID:cfAEZRve
>>6968
伊達に酒屋出禁になってないよな納豆菌

6975常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:17:22.444901 ID:8jnAwUWc
>>6968
でも、その手の取りすぎるって大抵正気を疑う量だからなあ

6976常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:17:32.100959 ID:or6+PB/e
納豆……
納豆カレー……
ボンボン……

6977常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:17:54.852004 ID:be30xOzu
>>6970
ガンダム7号機が出る方のガンダム戦記(PS3)だな

6978常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:18:47.256909 ID:DCG0oFhz
トマトも食べ過ぎると毒らしい。どれくらい食べると毒か? 4tトラックの荷台ィ……ですかねぇ……

6979常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:20:10.262086 ID:i1BggJFV
考えてみるとSEEDでは核ミサイル搭載セイバーフィッシュみたいなもんだったな

6980常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:20:28.185047 ID:uc2/CW2Q
>>6978
それを食いきれるような巨大生物ならその程度の毒では無意味だろうな

6981常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:20:49.729211 ID:SOmQ9S44
>>6978
水だって飲みすぎると毒やで
どれぐらいか
一度に10Lほど

6982常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:21:35.262057 ID:gw8Mx+XY
納豆は6パック以上でセレン中毒の危険が出るそうな

6983常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:22:19.477040 ID:8jnAwUWc
なんかググったらむしろ納豆でビフィズス菌が増えるという研究論文が出て来たんだがw

6984常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:22:20.402268 ID:ypox8G8T
おーっし、権佐ギリギリラック100完成

派遣ぐらいしか使い道思い浮かばないけど

6985常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:23:13.987377 ID:ypox8G8T
>>6983
常識レベルの量ならいいんだけど
偶に過剰な量食うのがいるから

6986常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:23:17.758911 ID:8jnAwUWc
>>6978
多分カリウム中毒の方が先に出ると思うんですが!

6987常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:23:39.550560 ID:DCG0oFhz
>>6981
ということは復ッッ活ッッッの砂糖水って

6988常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:23:57.022741 ID:q9ADK5W6
>>6983
何にしても摂り過ぎは身体によくないでFAや

6989常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:24:21.053678 ID:SOmQ9S44
>>6987
バキだからいいけど
一般人だと水中毒で死にかねん

6990常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:24:34.741579 ID:5hcilJXD
>>6973
腸内細菌が壊滅する非常事態への対処として、健康な人のうんこを薄めて浣腸することで腸内細菌移植する治療法があるのだ

6991常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:24:39.968237 ID:gw8Mx+XY
>>6984
ラック100で防御バフは槍おじさんくらいやろ
決戦では結構使う気がする

6992常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:24:41.251209 ID:or6+PB/e
酸素も吸うと老化の原因らしいぞ
つまり息を止めると

6993常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:24:56.711200 ID:SvE0VOQm
>>6987
視神経が首にある刃牙に普通の医学は通用しません

6994常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:25:14.802986 ID:CVolM2Xm
胃「そんなに入らぬ」

6995常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:25:25.919418 ID:8jnAwUWc
大体売ってるのって3パックだからな
一度に3パック食ったからどうってもんでもなかろう

6996常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:25:42.073745 ID:e16C3+Uf
元々酸素は猛毒だったしね

6997常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:25:44.230545 ID:wmbTm3NQ
キャンデーばりぼりしてコニャックがぶ飲みが身体に悪いだなんて!

6998常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:25:57.184452 ID:i1BggJFV
攻めの雫と受けの権左で使い分ければだいたいどうにかなる

6999常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:26:15.771478 ID:DxSsGPkC
納豆の食いすぎは腸より腎臓に負担かかると思うの

7000常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:26:24.014575 ID:SOmQ9S44
ぶっちゃけ過剰症が無い栄養素とか無いでしょ
ビタミンCを過剰症が出るまで通常の食事で取る方法は分からんが

7001常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:26:54.720801 ID:5A1XS0xV
>>6990
閉店直前のラーメン屋でニンニクのすりおろしをぶっこみまくってラーメン食ったら腸内細菌が死滅しちゃって
他人のうんこを移植する治療法したって例を聞いたことあるなw

7002常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:27:39.460103 ID:q9ADK5W6
>>7000
鮫の肝臓を生で食ったらヤバいことになるんだっけ?

7003常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:28:50.599276 ID:EYejqv8x
水10キロだけじゃいけない、加藤4キロも足していけ

7004常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:29:24.423251 ID:uc2/CW2Q
ホッキョクグマの肝臓を食べるとビタミンAの過剰摂取で死ぬ可能性ありだっけ

7005常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:29:37.238350 ID:8jnAwUWc
>>7003
加藤が何したって言うんだ!

7006常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:29:40.304093 ID:DCG0oFhz
加藤ォォォォォ

7007常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:29:52.434934 ID:or6+PB/e
精子飲むと健康に良いとシルヴィちゃんに教えてあげる優しいおじさん

7008常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:29:56.987434 ID:V6fWukEd
>>7003
カニバル!

7009常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:30:02.409074 ID:e16C3+Uf
加藤さん無茶苦茶軽くない?

7010常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:30:10.579348 ID:EujH7nme
>>7003
ピクル的な食事はNG

7011常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:31:17.386039 ID:SOmQ9S44
>>7002
肝臓系はビタミンAですねぇ
ホッキョクグマもヤバい、死ぬ

7012常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:31:22.885896 ID:PgCS789h
>>6970
ゲルググ自体はそこまで弱くないはずなんだけどね・・・

7013常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:31:39.541487 ID:pi/D1HPx
刃牙の砂糖水って毒×毒で毒が裏返ったってことじゃないの?

7014常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:31:41.943950 ID:j6fKIPIc
>>6995
こないだ環境問題を取り上げたテレビ番組で
普通のパックの納豆は出るゴミが多いからと業務用っぽい1キロパックで売ってる物を買ってるという人を見た
そうして買った納豆をつい一気に食べてしまうともしかするともしかするかもしれない

7015常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:32:08.414945 ID:gw8Mx+XY
マグロもサメもホッキョクグマも肝臓に致死量のビタミンAがあるぞ

7016常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:32:26.708317 ID:be30xOzu
あ、スイマセン・・・それもうやってるんですよ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2344187.jpg

7017常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:32:28.186327 ID:JLT8PJBc
カ……カトォォォォォォォォォッ!

7018常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:32:32.845103 ID:e16C3+Uf
>>7010
ピクルが食料認定するくらいには強い加藤って加藤鳴海かな

7019常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:33:06.784194 ID:be30xOzu
シャチ「お前に用はないが、お前の肝臓には用がある」

7020常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:33:54.104863 ID:zYjfzUWX
>>7013
毒が裏返ったけど体の衰弱はあるから
滋養強壮のために飲んだとかだったよね?

7021常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:34:08.516792 ID:EeEP85Ql
ジョニーライデンに出てくると思しきあのリゲルグだかゲルググだかわかんないものが気になってきた……既刊に出てくるなら買おうかな

7022常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:35:00.696486 ID:V6fWukEd
>>7018
しかもしろがね化である程度の肉は再生する。 度を過ぎると無理だよ!

7023常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:35:14.365305 ID:TO085Qbc
>>7016
銀魂の入場特典第二弾はエヴァグッズですね?

7024常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:35:18.051184 ID:SOmQ9S44
>>7019
マジで一番美味しい肝臓だけ上手いこと出して食うからな……
他の部分全部残すんだぜ……

7025常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:35:28.800802 ID:xNx4FkeU
>>6970
ジオンにはビームマシンガンという最強武器が有ったからセーフ
一番の問題はゲームそのものに問題が多くて

7026常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:35:42.506956 ID:8jnAwUWc
>>7013
裏返った後、衰弱した体力回復のために食わせた

7027常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:36:12.067606 ID:LYVkX6GM
>>6977
PS3だったか
確かにだいぶ前だった気もする

7028常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:36:52.482660 ID:5hcilJXD
>>7003
最近似たようなものを読んだ
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/14/news064.html

7029常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:37:10.144249 ID:nPP5roIq
ジョニーライデンのMSは基本的に中身は最新システムに換装してる
提供しているのはいつもの某ハイムさんだ

7030常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:37:30.973824 ID:LYVkX6GM
>>7012
別によわかないが、イフリートに比べてなんか使いにくかった気がした

7031常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:37:54.474615 ID:LYVkX6GM
>>7029
死の商人すぎるwww

7032常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:37:58.855554 ID:EujH7nme
>>7024
ヒグマ「皮と卵だけよこせ」

7033常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:38:34.267412 ID:be30xOzu
つまりオールズMSの黒幕は・・・アナハイム?

7034常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:39:01.794635 ID:UujE50d2
>>6131
今日ふと戦略SLGがやりたくなって以前つー助教授が動画にしていたAoWなるものを買ってみたんだが

死ぬ、めっちゃ死ぬ、凄い勢いで仲間が死ぬ、そして死んだ仲間は生き返らないFE方式
敵が3体同時にワープしてきて自軍後方の弓兵をピンポイントで狩るとか初心者相手に容赦無さすぎる
あの教授って紹介だけでなくプレイの腕も卓越してたんだと思い知った

7035常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:39:11.539553 ID:LYVkX6GM
有馬見直すと
オーソリティとバビットが最下位とブービー…

やっぱ今年の3歳あかんのか…

7036常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:42:52.048966 ID:nPP5roIq
一応本編でアナハイムは工場毎に独立生産性取ってて元ジオン系の工場もあるからジオン残党はそこから提供されてますよって説明がある

7037常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:43:40.993013 ID:ZaUshb8r
>>7035
ジャパンカップで2、3着やったやん

7038常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:43:51.591894 ID:KAkZzhrB
>>7031
一応連邦側の組織でそっちがやってる場合もある
あるけど今物語が佳境に入ったので全力でアナハイムが動いてる
どの馬が勝つかわかんないなら全部の馬券買ったらええやんの精神で

7039常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:43:56.934955 ID:LYVkX6GM
>>7036
パトレイバーのシャフトがそれに近い感じだよな

7040常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:44:10.671238 ID:SOmQ9S44
>>7032
シャケの美味いところだけ喰ってる……
なお、シャケを取れない雑魚はその残りを食べる

7041常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:44:20.576383 ID:Xj+5TEFf
大泉三國志、一応金払ってみたけど
ほんといつもの「旅が始まる前にごねまくる大泉」だし
後半ほとんどムロ主役のいつものあの監督の勇者ヨシヒコだし
テレビで放送されるとあっはっはと笑ってみられるけど
金払って劇場で見るとかなりしんどいぞ……

7042常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:44:26.496716 ID:LYVkX6GM
>>7037
あの三冠馬2頭は別格…だと思いたいなあ

7043常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:46:18.288236 ID:DCG0oFhz
>>7041
舞台挨拶のぼやきを切り取られて批判材料にされた大泉洋には同情する

7044常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:46:31.114127 ID:rjXEZpTF
連邦軍「NT殲滅計画用のガンダムをアナハイムが作るのおかしいよね?」
連邦軍「だからユニコーン三号機はワイらだけで作るわ」
かしこい

7045常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:47:01.959990 ID:5hcilJXD
取っちゃいけないし、そもそも遡上してくる地域じゃないけど、あの大量のシャケをあらん限り取りたい

7046常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:47:56.153879 ID:UujE50d2
3歳よりも今年の4歳牡馬世代がG1優勝どころか連対すらゼロで暗黒世代待ったなしの方が問題では

7047常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:48:18.641213 ID:SOmQ9S44
>>7045
取るならその前じゃないと傷も付いてるし、卵に栄養取られてるぞ

7048常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:48:25.617600 ID:GKuzvMbS
ええっ!?水曜どうでしょうってヤラセなんですか!?

7049常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:49:52.877039 ID:BKfJkKH+
雄の魚の腹の中に卵を入れて子持ちとして販売するって!?

7050常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:50:15.636692 ID:NbZrIk6G
インキーもやらせだぞ

7051常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:50:55.054158 ID:nTRB9l9z
>>7041
劇場で見た母曰く、「三国志をやれ」

7052常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:51:55.594052 ID:or6+PB/e
バッタってやっぱり悪魔の生き物なんじゃね?

7053常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:53:12.765503 ID:ujk/0k2u
>>7044
ゾルたん「よくわからないものを好き勝手にすれば事故だって起こるさ
ほぉら♪ やっちゃった♪」

7054常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:53:17.541864 ID:fkLXvjSZ
ホテルのキーをインキーするのはガチ

7055常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:53:25.296905 ID:NbZrIk6G
クライシス帝国「せやな」

7056常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:53:44.819161 ID:wmbTm3NQ
安仁屋さんのクリスマス2020、いつもの安仁屋さんだった
こいつらいつになったら結婚するんだ

7057常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:55:15.055380 ID:SOmQ9S44
素朴な疑問なんだけど
なんで新規実装のえーりんに声が付いてて
さとりんには未だに声つかねーの???????

7058常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:55:15.658126 ID:Rl0JAM37
親衛隊の禿「宇宙での戦いなのにコロニー内用に調整されたドムを積んで搭載数を圧迫するし、貴重なグワジン級に乗ってるのに学徒兵や技術士官が必死に戦ってる中いの一番に敵前逃亡するやでー」

7059常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:55:36.547613 ID:Xj+5TEFf
>>7043
批判材料ってか
「ああいつもの大泉」以上にとってる人いるの?

7060常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:56:19.690941 ID:8jnAwUWc
>>7058
キシリア敵前逃亡など許されない!!ザンジバル発進!」

7061常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:56:26.319634 ID:bTIujWTJ
やらせはやらせでええよ
笑わせたら価値

7062常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:57:21.557378 ID:rjXEZpTF
大泉洋さんは四国巡り中に仏に目覚めたからな

7063常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:57:25.151455 ID:SvE0VOQm
>>7048
やらせではありません
バラエティ番組です

7064常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:58:06.849021 ID:DCG0oFhz
>>7059
ライブドアニュースで記事にした奴がいたんだよ……。同調した奴も反発する奴も酷いもんだった。大泉の言うことじゃんと呆れる人もいたけど

7065常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:58:34.192535 ID:7BGYxAkh
>>7056
付き合って五年なら、まだギリギリあり?
(一作目の発売が2015年、クリスマス回も今回で5回目)

7066常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:58:44.248396 ID:uKbZd5Q2
鉄腕ダッシュにも台本はあるんだよなぁ…

7067常態の名無しさん:2020/12/27(日) 23:58:58.265257 ID:9H+CdOU6
ttps://twitter.com/kunocf9/status/1343022762000928769
このボールを量産すれば緒戦でジオンにも負けなかったのでは?

7068常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:00:13.814074 ID:Dt5VZxrO
ここで希少生物を発見してくださいって台本にあるんやな

7069常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:00:15.833571 ID:uyGOWaDx
>>7066
台本なきゃ山口メンバーは絶対に手伝いになんか来ないからな

7070常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:00:50.331715 ID:xvwcXtxU
まさかこんな看板を目にすることになるとは
ttps://pbs.twimg.com/media/EqOz2RpU8AA9N-6.jpg

7071常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:01:18.107934 ID:pbB9GtYA
何やるのかと日の出日の入りだっけか 満潮干潮はどうだったか

7072常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:01:19.115173 ID:ydQ3n6l5
>>7066
台本=作業工程表やろ

7073常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:01:56.812361 ID:T2cS87Bq
>>7060
総司令官殺害した挙げ句逃亡とか酷すぎない?
まあ打ち切りで展開カットの犠牲なんだろうけど

7074常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:05:56.157062 ID:1spqLrQj
ワンダーウーマン1984を見てきたんじゃ
若干の世にも奇妙な物語感

7075常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:06:37.057070 ID:Id3fDtdE
>>7073
戦闘中最高指揮官が死んだってなったらそら現場大混乱しますわ!
呼応するかの如く現場から逃走するハゲとかもいるし

7076常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:09:03.155470 ID:y57Gy9Rx
>>7041
一度ウケたキャラで無難に・・・となっちゃったかー

7077常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:09:58.514620 ID:qvl7mWM8
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684623.jpg
KY活動が入ってないやん!

7078常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:13:12.904598 ID:wmYCgp1h
>>7075
クソみたいな地獄の戦場に取り残される学徒兵の悲哀よ

7079常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:14:11.410258 ID:uvJJ7y/f
ラピュタ見ながらギルガメッシュをラムダで貫いていたけど、やっぱりラピュタって面白いわ

7080常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:14:31.147669 ID:1gYsu0RJ
>>7078
約8割が未帰還の模様

7081常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:16:53.509959 ID:5y/KFfcx
割りと帰れた603の学徒兵はまだ優秀だったのだなあ…

7082常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:20:09.868140 ID:wzuet+r/
>>7081
ビグラングって補給拠点兼防御拠点があったからね
他のところだと弾も帰るところもなくつぶされてる模様

7083常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:21:27.792727 ID:J99HzyhT
>>7082
ジオンの急造の割には守護神めいた働きしたな>ビグラング

7084常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:21:59.768883 ID:56MbxlW0
キシリアがもう少し我慢していれば彼らも生きて帰れたのになあ

7085常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:24:40.527005 ID:6ou7fnK0
ギレン「キシリアがやらかさなかったら勝ってたから、大勝だったから」

7086常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:26:24.484387 ID:v2rbqtbf
はえー人生オワタの大冒険の繋がりがしゅごい……
大冒険2を作ったらアンダーテールのトビーが高校生の頃やってたよってメッセージ送ってきたり最速クリア報告がアイワナ作った人だったり

7087常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:28:29.812307 ID:+8NzDTx5
>>7085
でもさあ、キシリアが掌握するまでの時間って大したことなかったのに、
その間に戦線ボロボロにされるって実は大分劣勢だったのでは……?

7088常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:28:33.478464 ID:hAw/yC8K
>>7086
アイワナが産まれた切っ掛けも人生オワタの大冒険だったりする
プレイした作者が「これなら俺にも作れるかも」でできたのがアイワナ
後に大冒険の方もアイワナをリスペクトしてキッド君を出演させたりしてるよ

7089常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:31:45.517424 ID:1gYsu0RJ
>>7087
ギレン殺される前からドロスが突出しててギレンが指示出す前に死んだんでそのまま突出→グッバイドロスで戦線崩壊っぽいからなぁ。

7090常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:31:47.640470 ID:JCPPGfRv
最近の人気IP系新作ソシャゲチェックしてみたけど
幼女戦記もサクラ革命もファンタジアリビルトドもまともな攻略サイトが無いな。
攻略サイトがないゲームってすぐ終わる印象が

7091常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:31:56.210143 ID:0uQHeiJ1
>>7087
むしろ大勢で引き分けたとして
元凶の命狩りに来てるアムロ躱しきれるんかねギレンとキシリア
シャアがアムロなんとか抑えてくれるか

7092常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:31:57.646514 ID:56MbxlW0
>>7087
総司令暗殺だからなあ
ハゲはさっさと逃げ出したけど、誰が敵か分からなくなったら攻撃も止まるし
そこで一気に攻められて要の空母が落とされたらそりゃねえ

7093常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:32:54.575801 ID:I273JJvW
いつからだろうIPって言葉を皆が使うようになり始めたのは

7094常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:35:35.098419 ID:6oMyO6kJ
>>7087
だって彼我兵力の差が相当あったからな。しかも連邦側はソーラレイで、主力をごっそり
喪ってても尚、前線で対峙するMSや戦闘機の数はジオン1に対し連邦は5や6で当たれたし、
一度崩れたら速いわ

7095常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:37:03.297192 ID:LOJwoZKz
ファンタジアリビルドはクッソ重かったから初日でやめた
サクラ?スルー

7096常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:37:51.260958 ID:56MbxlW0
>>7094
ギレンが細かく指示を出せてたから何とか出来てたし勝機も見いだせたんだろうなあ
陰謀ばっかのキシリアじゃ立て直しのしようもなかった

7097常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:40:13.044181 ID:5y/KFfcx
ソーラレイで主力吹き飛ばしてこれだから、吹き飛ばしてなかったら多分凄まじいリンチになってたよね
なんならそのまま本国までぶち抜くレベル

7098常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:40:46.243950 ID:fouR9ezr
吹き飛ばさなければ講話で終わってたし……

7099常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:41:00.498630 ID:krRfRKtA
ギレンって戦術家としてもやっぱ優れてたんかねぇ
死んだらすぐに持ち堪えなくなったみたいだし

7100常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:41:10.560765 ID:hAw/yC8K
>>7091
殴り合うのはいっしょにギレンとキシリアぶっ殺した後だゾ

7101常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:41:50.270085 ID:EXLOvDTf
お前達の宇宙世紀って醜くないか?

7102常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:42:08.314864 ID:g/5/5UIy
そら伊達にヒトラーの尻尾とか言われてねえよ

…いやでもヒトラーって軍事は有能だったかな?

7103常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:42:16.971457 ID:+8NzDTx5
>>7097
実際、ア・バオア・クー抜かれたら本土決戦あるのみだし、
連邦は勝ち方によっては一気にサイド3まで落とすつもりだったんじゃないかな
まあ、そらデギンも講和したくなるわ

7104常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:43:04.711339 ID:J2CsrbxU
ファンリビは複数ラノベ原作でシナリオに原作者複数人連れてきたのは評価する
次回作はダンまちメモリア・フレーゼみたいにストーリーフルボイスにしようね……

7105常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:43:35.758249 ID:IcOW3Fbd
>>6204
眼鏡エルフちゃんは段々と凶悪顔がデフォになってきたなw

7106常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:44:51.324343 ID:EXLOvDTf
>>7104
ダンまちは良さげっぽいが……ソシャゲなのが辛い

7107常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:45:21.381044 ID:JBLyanCe
>>7101
まあ設定の上書き含めてマジで瞬間瞬間を必死に生きてるからな…

7108常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:45:55.160121 ID:1gYsu0RJ
ファンリビはオーフェンと風の聖痕と無責任シリーズと気象精霊記持ってきたら本気だすわ

7109常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:46:27.623731 ID:NfYpm3ZP
>>7090
3つとも初動失敗して早々に沈んでしまったからなあ
幼女は救いようが無いが他二つはバラマキと人気キャラ投入で再起の目もあると思うが

7110常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:48:07.548493 ID:GTzKzX5+
サクラ革命をやるかどうか迷っている人にお知らせです!
ブスは三日で慣れまーす!! ただ、FGO以上に素材のドロップ率が低いでーす! 
二回目の進化に使う素材をフリクエ周回で揃えようと思ったら半日はかかりまーす!
やんのやめとけ。

7111常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:48:15.876745 ID:krRfRKtA
>>7101
財団Bに言ってやってくれ

7112常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:49:32.316259 ID:2kjzBY6o
ソシャゲ系ならシステムは正直骨董品だけど
初期のあまりにもあんまりなアニメキャプションからイラスト激変した、からくりは結構好き

ttps://img.animanch.com/2019/05/3fdc29bb.jpg
ttps://i.imgur.com/uH51XyK.jpg


7113常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:50:59.809147 ID:v2rbqtbf
FGOを踏襲したFGO未満の未完成品ってひでえいわれようだ

7114常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:51:16.910618 ID:YNkUi4uV
>>7110
公平先生の音楽聞く為にやってるわ

7115常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:51:58.781378 ID:fouR9ezr
>>7112
ブリゲッラハジケ過ぎちゃったな

7116常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:52:16.005554 ID:IB6BvDeb
>>7110
女の子メインでブス集めしてどうなるんだ

7117常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:52:18.055677 ID:QCW28oa0
グルーポンのおせち問題を今更見てゲラゲラ笑ってる

7118常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:53:11.428344 ID:hAw/yC8K
>>7112
激変しすぎだよ何があったんだよお前ブリゲッラぁ!!

7119常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:53:12.019985 ID:p0niKdVP
ファンリビは元々スレイヤーズ単体の企画を変更したのかなってくらいスレイヤーズが優遇されているらしい

7120常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:53:25.398737 ID:KKNeUg+t
>>7116
しかも知ってるブスならともかく知らないブスだぞ

7121常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:53:56.711939 ID:J99HzyhT
正月にR子だとバレンタインはY豚になるのかしら
五車のは大人だからそろそろ新しいのを(ry

7122常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:54:10.961746 ID:NfYpm3ZP
サクラは原画を100としたらゲーム内のCGモデルは40くらいまで劣化してるのがね

7123常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:54:17.673106 ID:krRfRKtA
低ドロップ率スキップなしの周回数でユーザー縛るタイプのソシャゲは新規で立ち上げても辛くないか
昔からやってたなら惰性でやれるけど

7124常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:55:07.640532 ID:fouR9ezr
>>7118
だって、あいつ終盤ミサイル使うことの快感に目覚めちゃったから
花火に目覚めてもおかしくないさ

7125常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:55:49.881323 ID:3u1SaY34
低ドロップ率なら普通に考えればスキップだわな

7126常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:55:51.038483 ID:fouR9ezr
サクラ革命はゲームやってないが
極端にブスとは思わないけど
セリフとかボイスとかと口があってない気がするから違和感はする

7127常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:55:56.187404 ID:1i/q3371
まあFGOも初期は未完成品って言っていい出来だった気が

7128常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:55:59.139142 ID:PsjEl3xG
未完成品のfgoだが完成したら便利になるわけでも楽しくなるわけでもないという

盲信した信者なら凄い!技術力ある!って褒めるけどサクラ革命ならどうかな…

7129常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:56:15.363722 ID:GTzKzX5+
>>7116
なんや見慣れてきて、二回目の進化終わって、レベル50位になったら愛着みたいなものが湧いてきてな。
やめようと思うててんけど、辞めれへんようになってしもた……。
なお、別に新しいブスを収集しようとは思わんので、無課金でいけるわ。

7130常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:56:29.136575 ID:IB6BvDeb
>>7120
こういうのってモバマスの765プロアイドルみたいに過去作のキャラそこそこの性能で出さないので?!

7131常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:57:17.031131 ID:56MbxlW0
FGOの初期はログインゲーだったからw

7132常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:57:41.148688 ID:CUlJhusU
別に完成してもやりたくねえな…

7133常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:57:44.045268 ID:p0niKdVP
ご当地キャラが両面ブスなのと戦闘だけブスなのどっちがマシなんだろう

7134常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:58:18.190393 ID:Dt5VZxrO
幻の何分みたいなのがあったなw

7135常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:58:45.127751 ID:iz+3DVKp
TV版といいオリジン版といいキシリアが余計な事ばっかりして事態が悪化してるの本当に草も生えない

政争の才能はあるんだろうけど、政治や謀略や戦争の才能はほとんどないよね、キシリア

7136常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:58:57.495336 ID:v2rbqtbf
Fateを題材にしてなかったら絶対続けてないとまで言われてたFGOの踏襲って
サクラ大戦のファン層の付き合いの良さに賭けるしかなくない? 今までのシリーズとの繋がり斬り捨ててる時点で死んでる? そうねぇ……

7137常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:59:16.077886 ID:fouR9ezr
>>7130
現代換算して2010年代だし
初代組は愚か新サクラ大戦(現実換算で1940年)のキャラも寿命で死んでてもおかしくないから
設定的に無理

7138常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:59:22.189602 ID:krRfRKtA
僕は性能厨なとこが有るので人権キャラなら棒人間でも愛でます
なに、一緒に戦い続ける内に愛着も湧くさ

7139常態の名無しさん:2020/12/28(月) 00:59:46.626635 ID:1gYsu0RJ
>>7130
革命の方は現代換算すると2010年かそこらだから無理なんや…

7140常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:00:06.797293 ID:3u1SaY34
別にサクラのをブスとは言わんが
新規釣りたいとは思えないのがメインだわな

7141常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:00:36.678334 ID:PsjEl3xG
まあ多分この調子の売上の推移なら早々に過去キャラコラボで出すんちゃう
それがウケるかは知らん

7142常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:00:42.145671 ID:JBLyanCe
>>7137
別に出したきゃ氷漬けになってたでもタイムスリップでもいいんだよ細けえことはでもええがな

7143常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:01:16.541906 ID:2kjzBY6o
キャラの顔が正直微妙でも長く遊べば不思議と味を感じるから、数ヶ月は長い目で見よう(アリスギアアイギス眺め

7144常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:01:29.461826 ID:QCW28oa0
サクラ大戦5も「これで売れると思ってんのか」的なビジュアルだったし…

7145常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:01:39.224833 ID:56MbxlW0
最後は拾ったシャアに殺される自業自得
シャアも左遷されたままだったらどうなってたんだろうな

7146常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:01:43.280157 ID:+J0LlR4t
黒さくらみたいなの、出てなかったっけ。

7147常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:01:51.955903 ID:p0niKdVP
2D目隠れキャラなのに3Dだと目全開みたいな詐欺にあって引退した目隠れフェチもいるんですよ

7148常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:01:52.637991 ID:5y/KFfcx
>>7137
>>7139
「呼んだ?」
ttps://i.imgur.com/Avv9gR8.jpg

7149常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:03:12.113459 ID:CUlJhusU
ぶっちゃけビジュアルはどうでもええといか数ある問題の中でも些事な所
クソバグ頻発とお客様環境選抜大会とそれらを抜きにしてもクソなUIが地獄を産んどる

7150常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:03:24.911804 ID:fouR9ezr
>>7148
自己紹介がくどい人のイメージが……
オカルト系の作品だしそういう事ができなくはないとは思う

7151常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:03:38.390413 ID:qvl7mWM8
>>7145
ララァと幸せになってた説

7152常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:03:41.074304 ID:YNkUi4uV
サクラ革命の体が勝手にはiOSとandroidで差分あるんだろうか

7153常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:04:36.044112 ID:PsjEl3xG
ちょっとびっくりするくらいDWの中で技術ツリーが全く培われていないと判明した

7154常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:04:41.837796 ID:HH3cN0ha
時空超えてださせりゃええんや
プクゾーみたいに

7155常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:04:46.039105 ID:4pXXa3D4
戦闘がオートに

7156常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:05:05.770367 ID:krRfRKtA
やらかさない運営と面白いゲームとストレスフリーなUIってなかなか並び立たないのはなんでなんだ

7157常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:05:39.317402 ID:6oMyO6kJ
>サクラソシャゲー
旧キャラを雑に「処理」してっから、曾孫・玄孫という形で子孫(何故か容姿は先祖にそっくり)
出す手も使えんしなー。てか、最低男爵家から上は公爵まで複数の名家が跡取り(一人娘)が
消えた(花火、アイリス、織姫、グリシーヌ)から本家断絶してるもんなー


7158常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:05:56.843673 ID:Es8VdLuV
ああああああああFGOログイン忘れてたああああ

7159常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:06:12.061403 ID:PsjEl3xG
>>7156
やらかさないは諦めろ
人間がやることだ絶対何か起こる

7160常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:06:31.818862 ID:1D5uM2/P
もしくは過去キャラの子孫とか
サクラでやると誰が大神さんとくっついたか論争が始まってしまうかもしれんが

7161常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:06:47.187725 ID:0uQHeiJ1
>>7145
また別人装って今度は連邦軍にでも行くんじゃね?
殺すのが目的なら闇討ち出来るという点では味方として懐に入り込むのも選択肢だけど
その復讐の正当性を考えるならセイラさんが言う通り連邦軍に入るべきだよなシャア

7162常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:06:52.493573 ID:KKNeUg+t
誰だよDWは技術力あるって言ったやつ

7163常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:07:23.200801 ID:J99HzyhT
>>7156
実際稼働し始めてからでないと「案外いい」「これアカン」というのはわからんのや

7164常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:07:24.545881 ID:CUlJhusU
ここにもいたぞ>>技術力があるって言ったやつ

7165常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:07:57.591794 ID:fouR9ezr
>>7162
あると思うよ

でも下を見たらきりがない業界ではあるからそういう比較対象が云々とかで
あんま高望みをするものじゃないともうよソシャゲーとかは

7166常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:09:31.853064 ID:2kjzBY6o
>>7162
実は裏モードで催眠アプリと時間停止システムが仕込まれてるんだよ

7167常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:10:44.063151 ID:mDCmodcy
>>7149
でももしビジュアルがフレンチカンカン並みのインパクトあったら俺はきっと続けてたよ(アンスト済)
システムやUI、ドロップ率とかは改善の余地があるけどビジュアルはなかなかそうもいかんからな
色白は七難隠すとはよくいったものだわ

7168常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:11:03.579028 ID:/6zDkk3/
まず何をもって技術力とするのかの話する?
……というのはまぁ不毛だけど、設定周りに関してはセガの領分でDWに責任はないやろ

7169常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:11:53.346428 ID:I273JJvW
下を見れば技術力は高く
上を見れば…ソシャゲにそこまでの技術求めもな…

7170常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:12:04.537430 ID:W0Z7eVU1
今まで積み上げてきたキャラなどは切り捨てて
あまり評判の良くないFGOのUIを使い回したりと、人気の出るビジョンの方が想像し辛い

7171常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:12:41.440616 ID:Dt5VZxrO
技術力に関しては何を比較にするかによるのでは?(爆死したソシャゲを並べつつ

7172常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:13:10.498538 ID:10zJWjvK
>>7021
ゲルググを最新技術で作り直したものを更にリゲルグのデータを使って強化したものよ!
第二世代MSとはなんだったのか

7173常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:13:23.108655 ID:G4gjUZu4
元々サクラ自体蘇生させるほど美味しいコンテンツかって疑問があるけど
化石みたいな藤島キャラがゴロゴロ出しても正直キツくない?

7174常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:13:30.826804 ID:NfYpm3ZP
最初の掴みになるキャラが死んでるのはセガの責任だしなあ
古風と古臭いを取り違えてるとしか思えないのがなんとも

7175常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:13:39.075953 ID:o5ff8O+r
ファンビリがFGOパク…リスペクトしたようなってのは聞いたがサクラ革命もなのか

7176常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:13:48.317866 ID:+8NzDTx5
まあ、でもなー、昔のサクラ大戦のキャラって藤島絵で、到底今どきとは言えないし
かといって下手に昔のキャラのままキャラデザ変えたら今よりもっと騒がれただろうし

7177常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:14:07.524068 ID:GTzKzX5+
はじめの一歩のアレみたいなのも出たしな、技術力あるよ、うん。

7178常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:14:42.385249 ID:LOJwoZKz
イベント見てダメだったら切ろうと思ってた超昂大戦
1回目、キツイわーでも続けてみるか
2回目、宝箱落ちないけど楽勝やん

7179常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:14:45.757797 ID:v2rbqtbf
Steamのインディーズクソゲーたちに比べたら可愛いもんだぜ! ゲームですらないゲームをやらせて哲学させるのやめーや

7180常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:14:50.873282 ID:TRlLGF8b
キャラ人気と信者力で成り上がったFGOのシステムだけを参考にして
古参ファンと旧作の人気キャラは捨てていくスタイルはマジでどうしてこうなっただわ

誰か止める人いなかったの?

7181常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:15:04.290807 ID:+8NzDTx5
>>7175
そういう風に騒いでる向きもあるけどプレイした限りあんまりFGO風でもない

7182常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:15:21.018142 ID:EXLOvDTf
>>7172
なんとまわりくどい!そういうものもしれないけどさ

7183常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:15:39.137127 ID:HH3cN0ha
>>7175
まあ会社一緒だし使いまわすのは分からんでもないけど
悪いとこ煮詰めるのはやめてくれ・・・

7184常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:15:50.643403 ID:G4gjUZu4
>>7175
パクリだなんて失敬な

盲目の赤法師と言う礼装ゲットすれば必殺技ゲージが80%溜まった状態で場に出せて周回のお供と言われてるけど
FGOとは何の関係もないんだ!

7185常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:15:54.029746 ID:QCW28oa0
藤島って何か嫁関連でやらかしてなかったか

7186常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:16:21.450102 ID:Es8VdLuV
はじめの一歩のアレSFCのナイトガンダム思い出したわ


7187常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:16:22.101906 ID:1gYsu0RJ
>>7021
見た目ゲルググだけど中身はアナハイム驚異の技術力(封印されてたGP01のバーニアとか)が詰まったやべーやつだぞ

7188常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:16:37.162107 ID:v2rbqtbf
>>7173
ゆーても往年のファンはそういう好きだったキャラにまた会えるのを求めてる節もあるわけだし

7189常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:17:04.280723 ID:FPqn6AAq
もしかしてひぐらしのソシャゲって比較的ましな部類?

7190常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:17:16.591661 ID:fouR9ezr
そういえばアイマスのオールスターのパズルゲーどうなったっけ?

7191常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:17:20.340340 ID:KKNeUg+t
たぶん新サクラとセットでソシャゲまで企画されてて今更止められんって感じになってたと思う
それなら初期キャラ何人かのデザインは師匠に頼めと思うが

7192常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:17:42.305982 ID:v2rbqtbf
なんでプリコネみたいに戦ってんだってツッコミはあるけどゲームとして遊べてる時点でマシよ

7193常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:18:09.680945 ID:+8NzDTx5
>>7188
なあ、往年のファンっていうけどどんだけ残ってと思う?

7194常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:18:21.865380 ID:/ho6VX0b
>>7185
別に何も無いぞ
ただ30歳年下のレイヤーとデキ婚して「君と未来を作るRPG テイルズオブマタニティ」とか揶揄されただけ

7195常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:18:27.443006 ID:G4gjUZu4
>>7188
FGOで月姫キャラ出ても喜ぶのは僅かな古参くらいみたいなもんじゃないかなぁとは正直思う

7196常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:19:38.531539 ID:v2rbqtbf
>>7193
……まいった、言葉に詰まる

7197常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:19:48.641403 ID:JCPPGfRv
各ソシャゲもリリースする前にβテストとして一般からテストプレイ募集でもすればいいのにな
滅多にそういうことする会社無いな

7198常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:19:57.011869 ID:/ho6VX0b
>>7195
どーだろ?
シオンとズェピアはもう出たけどそこそこ好意的じゃないか?

7199常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:21:23.613584 ID:bRcnVNA8
>>7190
オープンβ済ませて事前登録中
開発はそのまんまツムツムのとこだし順調なんじゃない?

7200常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:21:40.805144 ID:ZKDM3eqE
>>7198
ガチャでって意味合いじゃないかな多分
琥珀とかアルクなら古参は喜びそうだけれど層が違う感は正直ある

7201常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:21:43.392578 ID:+8NzDTx5
ソシャゲとしてヒットというに足るユーザーを得ようと思ったら、
キャラ一新かキャラデザ一新を断行せざるを得ず、
キャラ一新を選んでそこまで当たらなかったというだけの話なんだよなあ、サクラ革命

7202常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:21:45.667967 ID:PDJu/xMT
>>7172
隠し味にGP-01フルバーニアンを少々(隠れてない)

まあ、敵もわざわざ新造したヘビーガンダムにバイオセンサー仕込んだり
マークU新造してフルアーマー着せたり
ディジェにサイコフレーム仕込んだり
変態度合いじゃ負けてないから

7203常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:22:13.051950 ID:y0jvPIZf
ゲームのゲの字も解らんお上からFGOっぽいの作れと言われた。というありきたりな話なんだろうかw

7204常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:22:16.741891 ID:5AcZD/pR
>>7180
キャラ人気だけつってもそれを作る為に
破格の文章量をぶつけるっていう物量戦がFGOの肝だからなー
物語だし合う合わないの好みは出るけど
与太話イベントでもその辺ガッツリ書いてはいるのは珍しい部類だと思う
もっとも問題はどの道ここがDWの功績ではないことなんだけど
業界のどこでも引く手数多なのにそれで食ってくのがクソ厳しいライターとかいうの畑で取れんもんか

7205常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:22:22.152531 ID:fouR9ezr
サクラ大戦ファンらしいVtuberのマリン船長(とフブキ)はどんな役で出るか
単なるコラボイベントの本人(もしくはモチーフキャラ)とかで出るかもしれんが

7206常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:22:33.466822 ID:ZKDM3eqE
>>7197
ソシャゲじゃないけどスマホアプリでのMMOは結構オープンβしてるとこ多いね
実際遊ぶ機会は中々ないけど

7207常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:22:36.928526 ID:10zJWjvK
>>7172
自己レスになるが
最新技術でフルチューンしたタイガー戦車と、現行のレオパルド2
どっちが強いんだろう?

7208常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:22:53.655952 ID:R+p4Ixkj
「メルティブラッドのファン」ならそこそこいるんじゃねーの?
第一「同人ゲームをやった事のある人間」自体が超少ないからな。

7209常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:23:32.092639 ID:ptQl4Jzd
アイマスはオールスターのパチンコが性能かなりいいらしくて期待の新台な模様
間違いなく秋葉原に300台は入る

7210常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:23:50.472027 ID:fouR9ezr
>>7199
ラブライブは一年で消えたけどどうなるか
多分ラブライブのは壊れキャラ出てそのナーフとかが痛手とかきくな

7211常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:24:25.528023 ID:o5ff8O+r
>>7181
プレイ動画軽くみてみたが戦闘画面に前後があったり3Dだったりでパクリと言うか発展させてる感じかな
防御力無いとか言われてたからFGOの(開発にとって数値計算が)楽な戦闘システムは採用されてるぽいな

7212常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:24:37.932410 ID:J99HzyhT
リシュリューさんお出かけモードだったんか…(今更E-2-2を開始)

7213常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:24:48.134560 ID:y0jvPIZf
>>7207
それだと形がそれぞれ違って中身がほぼ同じになるので、工学的に洗練されたデザインの新しい方が強い

7214常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:25:58.987665 ID:NfYpm3ZP
キャラ重視のオタク向けソシャゲが流行る時って大体の場合
初動で受けの広いキャラが話題になる訳だけどサクラ革命は
ブサクラ革命だのご当地ブス集めだの完全に逆に行ってしまってるからねえ


7215常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:26:00.619793 ID:R+p4Ixkj
>>7207
フルチューンの度合いがあるが、見た目そのままだとレオパルド2が強い。
ティーガーの方が被弾傾斜が無い時点で一方的にやられるぞ。

主砲口径自体も約1.5倍の差があるのだ(88と120)

7216常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:26:40.348212 ID:krRfRKtA
>>7159
>>7163
やらかしは仕方ないしテストプレイが足りないことはあるだろうけど対処の反応が遅いのとごめんなさいがきちんとできないならそれはあかん
気持ちよく課金ができない

7217常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:27:00.240212 ID:5y/KFfcx
つまりチハたんに150ミリ砲を積めば最強、これだよ

7218常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:27:08.280458 ID:bRcnVNA8
yostarのブルーアーカイブはクローズドβの評判が微妙だったんだっけ?
コロナもあってかリリース予定伸びたよね

7219常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:27:15.300401 ID:ptQl4Jzd
初回がゴミクズだったポケモンは復活しましたし?

FGOに似てるのはそういうエンジンがあるからでしょ

7220常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:28:21.097395 ID:/6zDkk3/
>>7204
きのこの証言聞く限りかなりシナリオ面で開発に面倒かけてるのでそういう意味で他のところじゃ出来なかっただろうなというのは感じる

7221常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:28:55.774694 ID:R+p4Ixkj
>>7217
ゴリアテ駆逐戦車ってネタ思い出した。
まぁ駆逐艦に大和の主砲塔積むようなモンだがw

7222常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:29:14.838935 ID:5y/KFfcx
ディエスイレのソシャゲ出たら起こして、寝る

7223常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:29:36.384486 ID:ZKDM3eqE
>>7222
また来世で

7224常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:29:38.537043 ID:KKNeUg+t
>>7219
FGOも完全オリジナルじゃなくてパクり元あるしね

7225常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:30:57.480526 ID:5AcZD/pR
戦車に核弾頭とか積んでみない?

7226常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:31:05.303217 ID:PXj6ptud
>>7221
スッ
ttps://i.imgur.com/llcNhHS.jpg

7227常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:31:37.337621 ID:FPqn6AAq
>>7192
なるほどね
というかゲームとして遊べないレベルのソシャゲが本当にあるのならもしかしてテストプレイ足りずにぶっつけ本番で発表するからなんじゃ…

7228常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:32:15.018905 ID:fouR9ezr
ウマ娘はそろそろゲーム内容の公表した?

7229常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:33:04.956367 ID:I273JJvW
最近人気のゲームはバーを引っ張ってマグマから人を救う感じのでしょ?

7230常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:33:24.162726 ID:JBLyanCe
>>7184
さすレゾ過ぎる

7231常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:33:50.095888 ID:/ho6VX0b
>>7221
ドイツの陸上巡洋艦ラッテじゃなくて?
ゴリアテはドイツのラジコン対戦車地雷であるし……

7232常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:33:54.263510 ID:ZKDM3eqE
>>7229
広告詐欺してる間のよその会社が本当に作って草

7233常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:34:06.462353 ID:6oMyO6kJ
>>7215
つーか、現用戦車が主に使ってるAPFSDSって、弾の持つ特性上故に撃たれて当たれば被弾傾斜なんて
意味持たないんじゃないのか。被弾傾斜を狙ってああいう曲面持った砲塔持った戦車が、
もう何処も新規で作ろうとしてない辺り


7234常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:34:14.434832 ID:NfYpm3ZP
最近見たやらかし速攻フォローは千年戦争アイギスの
周年記念で配った無料ガチャ券8枚の最高レア率が25%に設定されてたので
一旦ロールバックして回収した後に最高レア確定ガチャ券2枚追加配布かな

7235常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:35:29.415231 ID:y0jvPIZf
>>7234
欲しいレア出た人からは不満もあろうが、良い対応してるように思える

7236常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:35:30.872855 ID:J99HzyhT
最近のアイギスは「誰育てたらいいかわからん」に尽きる

7237常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:35:35.536856 ID:krRfRKtA
>>7229
あれやってみようかと調べてみたら広告多すぎ!てのとゲームの難度が平行ですぐ飽きるというレビューがそれなりにあって辞めたな

7238常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:35:42.158138 ID:Es8VdLuV
>>7234
個人的に被りだったので黒チケ二枚は美味しかったです
アのつくコラボからそういった不都合対応早くなったらしいからな

7239常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:36:01.552751 ID:J3JEyc+/
>>7074
1984年だっつってるのに、
新宿の風景がもろに最近の
ヤマダ電機の大型液晶映ってたガバ具合

7240常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:36:02.326956 ID:v2rbqtbf
>>7227
予算と納期とその他諸々もあってクライアントの意向にも逆らえずマニアワナカッタ・・・なパターンもあるから全部がそうあれるわけがなく

7241常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:36:15.000608 ID:bRcnVNA8
>>7220
KPIよりTPIなんていうレベルでわがままに付き合ってくれるのはDWでなくても似たレベルの会社しかなかったろうしなー

7242常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:36:36.882861 ID:JCPPGfRv
アイギスはミスのフォローが上手い印象、ただテキストのささやかなミスまで謝らなくても良いんじゃねとも思ったりw

7243常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:38:15.042708 ID:fouR9ezr
司会がダサい服を来てたからわびとかあったような

7244常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:39:04.493042 ID:ptQl4Jzd
FFと広野の幻想戦争とかいうやべーやらかししたソシャゲも生き残れそうなくらいソシャゲ民は優しくてあったけぇんだ

7245常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:39:52.111138 ID:/ho6VX0b
>>7233
避弾経始がAPFSDSに有用でないのは確かにそうだが実質装甲厚向上の意味はあるので現行戦車でも正面装甲は斜めにレイアウトされてるやろ

7246常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:40:44.153548 ID:1gYsu0RJ
布地が多い不具合とかいうパワーワードを生み出したアズレン君

7247常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:42:04.523495 ID:mDCmodcy
>>7242
かつて「その他のタイトル」という文言だけで荒れた時代がね、あったんだ
iOS版にアダルトタイトル(当時は無印はR18)乗せるわけにはいかなかったろうから仕方なかったんだろうけど

7248常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:42:06.002707 ID:EXLOvDTf
ソシャゲに疲れてしまって久しぶりにやったのがSwitchの桃鉄だった……面白いけどそういう問題じゃねえ

7249常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:42:31.759595 ID:7Irr8d1p
>>7239
もういっそその辺りもネタにすればよかったのにね。
必殺忠臣蔵みたいに
ttps://www.youtube.com/watch?v=84czt5ZTf2M

7250常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:43:23.656463 ID:J3JEyc+/
>>7076
無難にというか、
いつもの1時間枠の勇者ヨシヒコぐらいのネタ量を
無理やり90分だか120分だかに引き伸ばしてる感じ。
だからムロがいつもより繰り返しが多い。
全ての会話で同じ単語3回繰り返す感じ。

それでいて映画規模の予算と豪華キャストつけられたもんだから
「こいつら全員出番あげなきゃ」で無理してる感がある
ネタもほとんど中の人の持ちネタばっかなので
魏呉蜀それぞれに見せ場割り振ると、割と見ててしんどい

一応劉備の旗揚げから赤壁までやるので
ダイジェストとは言え、話があっちこっちに飛んで散漫な印象も与える。

まあ、勇者ヨシヒコ/今日から俺はTVSP
ぐらいの気持ちでみるといつものクオリティプラスアルファなので
その意味では予想通りのものは見せてくれる

7251常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:43:25.686175 ID:Id3fDtdE
>>7228
多分リリースされてもゲーム性がどうだろうともネガキャンで無理やりにでもつぶされると思ってたり

7252常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:46:22.076843 ID:HLTPudKQ
アリスギアは遊べる感はすごくある
でも周回やイベントがそのせいで苦行化しやすいというか
脳死周回出来ないから辛いという本末転倒感

7253常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:46:26.713050 ID:krRfRKtA
やらかしでも補填うまくやると「オラッ詫び石の時間だ!もうやんじゃねえぞ」で済ませくれるからある意味チョロい
やらかしで思い出して多重課金のツイステどうなったか調べたらまだ収まってないぽいのか
あんまいい運営しなさそうだなあそこ

7254常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:48:13.085593 ID:NmAeTXhK
DWがFGOにおいてよかった部分て零細で知り合いだったから型月の同人的な無茶ぶりに答えたとかその辺だよなあ。




7255常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:49:39.802696 ID:J3JEyc+/
システム回りでは
「音楽はいいんだ」
以外誰も褒めないが続いていく艦これというフロンティアランナー

7256常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:51:56.498977 ID:Id3fDtdE
>>7254
実際大手だったら初期の低調の段階で切られてたかもだから何とも言えんな

7257常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:54:47.400616 ID:bRcnVNA8
>>7252
復刻込みでもシェルイベ続くとちょっとしんどいっすね
マップイベはスナイパーポチポチでも大半行けるから楽なんすけど

7258常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:56:27.408234 ID:HLTPudKQ
艦これはマスクデータと違法建築気味でゲーム的には褒める要素はな
それでも後発ゲーにユーザ取られずにまだ続いてるのはすごい
今どのくらいアクティブいるのか分からんがそこそこいるよな

7259常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:57:52.627417 ID:Es8VdLuV
札システム出来た辺りでやめちゃったな
イベントだとほぼ固定出撃になってて全力投下出来ないのがなー

7260常態の名無しさん:2020/12/28(月) 01:59:13.585511 ID:Id3fDtdE
>>7258
ラバウル所属だが戦果任務ぶっぱとE0海域クリアでもランカー報酬にギリ届かなかったぐらいなので
なんだかんだでまだ動いてる人数は多いんでない?

7261常態の名無しさん:2020/12/28(月) 02:02:32.635667 ID:+8NzDTx5
>>7259
豪い昔の話だなw
札システム前後ってことは14年だから5年以上昔か

7262常態の名無しさん:2020/12/28(月) 02:06:07.281166 ID:kcuu+dR4
>>7244
広野はもともとBEでもやらかしまくってるから
広野知ってて幻影戦争してるのは信者かマゾだろ

7263常態の名無しさん:2020/12/28(月) 02:07:19.134179 ID:sEMiLFq7
遠征再出撃ボタンさえつけてくれれば...

7264常態の名無しさん:2020/12/28(月) 02:08:41.814643 ID:J3JEyc+/
同一遠征を複数艦隊でいかせてくれ
ボーキを集中的に集めたいんだ……

7265常態の名無しさん:2020/12/28(月) 02:08:42.834432 ID:u4yY3GX8
後発ゲーで任務自動達成できるのが楽で戻れない

7266常態の名無しさん:2020/12/28(月) 02:25:06.985555 ID:y0jvPIZf
グラブルのエビフライが値引きされてしまった

7267常態の名無しさん:2020/12/28(月) 02:43:17.956993 ID:kcuu+dR4
>>7266
なんか修正されたん?

7268常態の名無しさん:2020/12/28(月) 02:46:03.161717 ID:y0jvPIZf
揚げ物は冷めると不味くなるからね

7269常態の名無しさん:2020/12/28(月) 02:58:21.906114 ID:kcuu+dR4
なるほどエビのHPが減ったのか

7270常態の名無しさん:2020/12/28(月) 03:10:23.378008 ID:H0duxfgE
グラブルやることが多いなかでエビフライ倒し続けるのはなぁ……
青いエビフライ10個くらい集めたからもうええかなって

7271常態の名無しさん:2020/12/28(月) 03:12:13.715186 ID:lQ/J3ahR
運営の想定に比べてエビが減るペースが遅かったんだろうな
エウロペとか殴ってた方が得だから仕方ないんだけどさ

7272常態の名無しさん:2020/12/28(月) 03:12:24.645945 ID:kcuu+dR4
青いエビフライはなんに使うんだ

7273常態の名無しさん:2020/12/28(月) 03:13:50.439972 ID:H0duxfgE
ビィボールと同じで使わないと思う…

7274常態の名無しさん:2020/12/28(月) 03:37:15.669420 ID:J99HzyhT
シェフィールドお迎え完了、後は突き進むのみぞ

7275常態の名無しさん:2020/12/28(月) 04:08:22.036276 ID:QCW28oa0
エビフライは辛子醤油だよね

7276常態の名無しさん:2020/12/28(月) 04:55:16.655741 ID:vWQwp8Wc
1本目は何もつけずにかじってソース後付け、2本目でタルタルかな…

7277常態の名無しさん:2020/12/28(月) 05:55:29.374784 ID:WfxWvDaf
>>7270
銀片各200個は?

7278常態の名無しさん:2020/12/28(月) 05:57:07.213149 ID:XAOVH+h/
>>7277
あかしゃのがよくない?

7279常態の名無しさん:2020/12/28(月) 06:09:35.757016 ID:9yCbrrmD
>>7217
キングチーハー「うーっす」

7280常態の名無しさん:2020/12/28(月) 06:11:27.586778 ID:WfxWvDaf
>>7278
いや依り代もいるからまずはヘイローだろ100周で朽ち武器20個前後しか落ちないけど

7281常態の名無しさん:2020/12/28(月) 06:20:03.343784 ID:wmYCgp1h
初心者としては貰えるランク経験値が多いからありがたい、トレハンまいて奥義ぶっぱして落ちるを繰り返してる

7282常態の名無しさん:2020/12/28(月) 06:39:47.414217 ID:OTC19v62
>>7162
×技術力がある
◯二部からセガでアウトランとかボーダーブレイク作ってたカノウさんが入ってずっと改良しつづけてきた
なんで5年間の積み重ねを他の社員は学んで無いんですかね

7283常態の名無しさん:2020/12/28(月) 06:40:55.985954 ID:OTC19v62
>>7184
カレスコかな?

7284常態の名無しさん:2020/12/28(月) 06:48:23.260063 ID:XAOVH+h/
>>7280
そっちはよわばはだぞ
体力減ろうと拘束時間とか考えるとエビフライはそんなやりたくない

7285常態の名無しさん:2020/12/28(月) 06:49:45.992882 ID:Fhw7y3mA
朝ガチャピンはやめて更新後ガチャピンにかけるぜ

7286常態の名無しさん:2020/12/28(月) 06:50:41.771914 ID:XDAshPXb
艦これはこういうゲームだからこそ今も続けられてるってのは間違いなくあるからなぁ
イベントに関してもしんどいはしんどいし普通に甲から難易度落とす事も多いけどその撤退判断含め割と楽しんでる

7287常態の名無しさん:2020/12/28(月) 06:57:48.995136 ID:sJiTIt0l
艦これは攻略サイト見ないと丁すらクリアが怪しいと気がついて向いてないと思ってやめたな

7288常態の名無しさん:2020/12/28(月) 07:10:59.587341 ID:MVV63P8r
伊藤英明「ゼロワンの夏映画有る? 有るなら出るよ。むしろ出せ。悪役? 大丈夫!」
なおプログライズキーの扱いは完璧だった模様

7289常態の名無しさん:2020/12/28(月) 07:13:27.751069 ID:APyCFZ/u
悪の経典のハスミンをノリノリで演じてくれる人だから…

7290常態の名無しさん:2020/12/28(月) 07:26:41.085035 ID:xOHZYwek
艦これプレイしてみたいけど、難易度の高さに慄いてるワイ、低見の見物w
ナムカプとかのクロスオーバーゲーに艦これ出ないかなぁ!w

7291常態の名無しさん:2020/12/28(月) 07:27:15.901091 ID:+VxlmK+a
なんか悪の教典もだめな実写ぶりみたいだな ググったら 上下巻を一本にまとめるとかむりすぎるだろ
あの唯一自分の本性を知られてもころせなかった子カットかよ

7292常態の名無しさん:2020/12/28(月) 07:31:38.431048 ID:p4w7SR8Q
ttps://dengekionline.com/articles/61949/
そういえば今日から岸辺露伴は動かない三夜連続か

7293常態の名無しさん:2020/12/28(月) 07:35:59.485853 ID:p4w7SR8Q
デビザコは腕力だけで生きてきたんだなぁ…

7294常態の名無しさん:2020/12/28(月) 07:36:27.465648 ID:C6Rt/iM3
>>7292
大掃除済んでないなら
今年のうちにテレビなんか処分したほうがいいぞ

7295常態の名無しさん:2020/12/28(月) 07:39:03.414273 ID:p4w7SR8Q
いきなりアンチNHKかアンチテレビされても…

7296常態の名無しさん:2020/12/28(月) 07:42:07.245314 ID:9m7TP1ah
いきなりNHK差別かよチョッパリらしいな

7297常態の名無しさん:2020/12/28(月) 07:43:08.444499 ID:5y/KFfcx
おう、テレビは処分したほうがいいで
さっきワイ、テレビに引き込まれて殺されたわ

7298常態の名無しさん:2020/12/28(月) 07:43:49.494152 ID:C6Rt/iM3
手遅れか
気の毒に

7299常態の名無しさん:2020/12/28(月) 07:44:29.547103 ID:XoC8jX3b
二次元に入れたのね

7300常態の名無しさん:2020/12/28(月) 07:44:41.736645 ID:p4w7SR8Q
仲間からもらった眼鏡なんて捨てちまえよ

7301常態の名無しさん:2020/12/28(月) 07:48:24.161107 ID:/LYngyey
ワイ、ゲッター線アンチ。時空を超えてアンチしてる存在を消しにかかるもパワーアップして逆にやられる

7302常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:00:20.896209 ID:NfoL50dK
周回要求してくるのにエビフライなんて叩いてられるか!
俺は砂場に籠もらせてもらう!

7303常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:06:31.189416 ID:/dRmWXKw
>>7290
今から入るならアーケードの方が良いかも
主力艦娘のカードをショップ海域で確保出来るしから戦力確保は容易だし、
プレイヤースキル依存で攻撃回避ができるから本家の理不尽大破撤退は少ない(無い訳じゃない)
基地航空隊とかまだ無いからギミックも本家程ややこしくない

難点はゲームセンターなんで時期がら行きにくいのと、
ゲームセンター自体がいつ潰れてもおかしくない事
そして百円玉が湯水の様に消えていく位だ

7304常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:07:35.603634 ID:PsjEl3xG
なんやかんやエビフライ殴られてるから、多分次の上位エビフライ出現タイミングには間に合うんちゃうかな

7305常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:09:33.197833 ID:eBqKHbjf
>>7293
キル子さん似の部下よりおっぱいでかいから…

7306常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:10:36.214809 ID:yjZTioIS
艦これアーケードはなかなか面白いが時間制で母港でもどんどんカウントが減ってくから落ち着いて嫁艦を愛でることもできないからな

7307常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:11:06.146741 ID:B+YP7oBj
ダーク飛龍くん戦のBGMはいいぞ杏寿郎
お前も指揮官になってダーク飛龍くんを殴らないか杏寿郎

7308常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:11:35.715334 ID:PsjEl3xG
このくそ雑魚悪魔、ことあるごとに乳と脇を見せつけてくるんだけど誘ってんのかコラァ!

しかし、キル子さんから一気にこっちに振り切ることで今の時世と流行りにあった作品に仕上げてきて感心するな

7309常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:12:17.366084 ID:dunX5ky4
マヨナカテレビか?

7310常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:16:58.486989 ID:xvwcXtxU
冬コミがないといっても、とらもメロンも新刊スケベブックが山盛りなんだなあ
ありすの宝箱、レイプ願望ドMマリン船長本&いちゃらぶ一般向け船長本とかいろいろ流石や

7311常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:19:21.187531 ID:B+YP7oBj
お前には聞こえないのか炭治郎
脱稿した作家たちの呪いの声が

7312常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:19:27.928410 ID:eBqKHbjf
最近の水龍敬は丸くなったというか、割合イチャラブを書くことが増えた気がする

7313常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:20:23.749915 ID:eBqKHbjf
>>7308
一応キルコさんの後も読み切りや連載いくつか挟んでるけど
ここまで性癖出してきてるのはデビザコが初めてかな?

7314常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:22:29.689267 ID:yN9ebhCz
実力のある作家が流行りを学べばイケるのは悪役令嬢転生おじさん見てもわかるよね

7315常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:23:16.890008 ID:mECjTKQT
同じところに受かったら考えてくれるらしいです
NTRRTAはーじまーるよー
ttps://pbs.twimg.com/media/EqPvGgCVQAAwTY9.png

7316常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:24:11.687909 ID:bFkzJoPl
「ルーク、いちゃラブはいいぞ。凌辱では満たされない心を癒してくれる」
「父さん、光の力に負けないで下さい!」

7317常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:25:19.832398 ID:+VxlmK+a
やっぱカラテある人が書くと、テンプレでもおもしろくかけるんだよな

7318常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:26:21.000013 ID:XDAshPXb
>>7315
たわわの女は基本捕食側なので…
貞ちゃん?知らん捕食した後の事は私の管轄外だ

7319常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:26:50.831015 ID:MVV63P8r
これがなかよしの新連載か
ttp://pbs.twimg.com/media/EqR75Y9U8AAiVgK.jpg

7320常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:26:54.919075 ID:f3dnF7Hg
艦これACは健全なゲームです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2344409.webm
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2344410.webm
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2344411.webm

7321無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 08:27:35.198930 ID:bSUjS5Md
お母さん「お星様はね、なんでも知ってるのよ」
子供「へぇ〜」
お父さん「確定申告分かんないとこあるんだけど」

7322常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:28:38.597247 ID:D0LUxtK/
>>7312
なろうのコミカライズやってしまうくらいに丸くなったね
なろうの原作より、水龍敬の過去の作品の方が吹っ飛んでる件

7323常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:29:31.184663 ID:eBqKHbjf
悪役令嬢転生おじさん
異世界おじさん
ライドンキング
異世界ヤンキー八王子
他はそういうのなんかあるかな

7324常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:29:39.112758 ID:PsjEl3xG
>>7321
お星様「無駄にクソややこしい事書かれてますがあなたの年収ならそこまで細かく年収調べなくてもいいのでAと書いておきなさい」

7325常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:29:43.690575 ID:P25gSsxn
>>7315
ねえよそんなもん

7326常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:29:46.582523 ID:yjZTioIS
>>7320
鈴谷のモーションが完全にキャバ嬢

7327無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 08:30:22.602924 ID:bSUjS5Md
水龍敬ランド、遠い国さ・・・・・・(流れるED

7328常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:30:45.920369 ID:B+YP7oBj
(止めて引く)

7329常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:32:23.374740 ID:IcOW3Fbd
>>7313
1話デビザコ「暇潰しに人間界滅ぼしに来たぞコラァ!」
4話デビザコ「何を遊んどるのじゃワシもまぜろおるるアッん!」

7330常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:32:48.156471 ID:3IkXEadI
>>7308
当たり前なんだろうけど、画力の向上しているよね
あと、男主人公にちゃんと好感持てるのも大きい
キルコさんの時の男主人公ポジションの先輩はリアルにクズというか魅力の無い横島という感じで邪魔だった

7331無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 08:33:06.539538 ID:bSUjS5Md
「はいはい、水龍敬ランドはあるよ、おっちゃんの頭の中にな」

7332常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:33:26.613235 ID:tHx9D9Fh
>>7320
鹿島あざとくない?
わたしの提督さんに馴れ馴れしすぎる

7333常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:34:08.893138 ID:FWsB4Nqe
>>7327
勃たなかったか。。。

7334常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:34:23.560704 ID:roj4rUab
永田のおっちゃんがただの種付けおじさんにならない?

7335常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:34:59.411006 ID:APyCFZ/u
おっちゃんの頭を電極で繋いで並べれば、そこはワンダーランドだった?

7336常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:35:39.349136 ID:Q4cQ/cUX
>>7331
実際どこかの大富豪が実現してそう

7337常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:36:40.818997 ID:bFkzJoPl
しかし今冬のウス異本、原神多いな

7338常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:36:44.245892 ID:3IkXEadI
>>7329
チョロい、チョロくない?
デビィにセックスを教えたら
・どハマりしてアヘ顔晒す
・レズ部下によって既に調教されている
・力の加減が出来ずオチンポさん死亡
さあ、どれ?

7339常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:37:01.133693 ID:+8NzDTx5
>>7332
まぁた提督がゴーストハックされてる……

7340常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:38:11.758715 ID:eBqKHbjf
>>7337
リリースしたてのことはなんかあーだこーだ悪い意味で騒がれてた気がするが
なんだかんだ盛り上がってるのか

7341無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 08:39:29.612036 ID:bSUjS5Md
パルキアのバカヤロー!!

7342常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:39:41.631297 ID:wefb0ykR
>>7340
ゲームはしてないけど、絵師があれこれ書いてるのが多くて正直気になる
ぷに穴非常食と化したビィ君とか、ショタ枠とか色々尖った外見なのもいるっぽいし

7343常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:39:48.779482 ID:ID+1f0xX
アメリカの大学が一発逆転が無くて中学からいろんな活動を始めないといけないって…
実は日本の高校から入れる会長のほうがマシだったのか?
会長は会長だからこそってのもあるけど、期間的には高一からだし

7344常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:40:35.253099 ID:3IkXEadI
>>7340
良くも悪くも注目されれば「へえ、やってみようかな」と人が来るしな、んで面白ければ定着する
見ろよ!人が定着しなくて悲惨なことになりかけているサクラ革命、ファンタジアをよお!

7345常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:40:52.468884 ID:eBqKHbjf
>>7322
挿絵書いてるのは知ってたけどコミカライズもやってたっけ?
オリジナル一般向けホビー漫画は書いてたが

7346常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:41:54.737751 ID:zSex/8g/
ジャンプラ最近本誌よりも勢いあるのでは?

7347常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:42:11.723878 ID:3IkXEadI
>>7343
自由の国と言われるけど、チャンスがあるとは言っていない感
伝手とコネ、金での繋がりがかなり重要と聞くな
※個人の感想であり伝聞で知っただけです

7348常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:45:39.156949 ID:ID+1f0xX
>>7347
いやまあ俺も伝聞だけど、というかついったで見ただけだけど
そういやアメリカのドラマで上院議員に推薦状を書いてもらうとかあった気がする
そんなに裕福でもない家庭だったし上院議員とかがそんな簡単に推薦状を書いてくれるもんなのかと思った

7349常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:45:46.546681 ID:B+YP7oBj
今朝からずっと朝凪ウム欠乏症なんだ

7350常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:46:24.421507 ID:f3dnF7Hg
アメリカは上司が開くホームパーティーに出席しないと昇進できないとは聞いたな
そこが上役とのコネ作りの場だからだとか

7351常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:46:59.869129 ID:PsjEl3xG
ジャンプラは器のデカさというか「おっしゃなにやってもええで!」の姿勢が強かった。
感想禁止言いだしたときはヒヤヒヤしたが

7352常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:47:15.103585 ID:Yo+IUt1g
>>7348
日本も田舎だと簡単に議員さんから(略

7353常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:48:28.942357 ID:3IkXEadI
>>7346
チェンソーマン(第二部)「私が来た!」

7354常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:48:32.951744 ID:WfxWvDaf
>>7319
略してペニs…いやなんでもない

7355常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:49:38.797276 ID:xvwcXtxU
アメリカの軍人の伝記読むと、まず地元議員にコネ作って推薦状書いてもらうとこから始まるな

7356常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:49:44.472746 ID:3IkXEadI
>>7348
???「この上院議員のわたしの命だけは助けてくれますよねェェェェ〜〜〜ッ」

7357常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:52:14.519160 ID:wefb0ykR
ジャンプラは時々批判必死のゴミみたいな漫画書いてるのに限ってコメ出来ない仕様だったりで一時金草だった

生贄投票とか、あえじゅま様とか

7358常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:52:48.726081 ID:dunX5ky4
>>7355
アメリカは移民大国でそいつが信用できるかどうか担保する者がいるんだろう
これまでの日本なら生まれた時に戸籍があってそこから地元の学校通ってとある程度日本社会で育つ中で担保されてるものがあるけど

7359常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:53:11.615354 ID:pbB9GtYA
>>7353
1部がビックリするくらい綺麗に着地してどうすんのか心配になるレベル

7360常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:53:27.274397 ID:B+YP7oBj
公園のベンチできったないトーストサンドを頬張りながら紙袋に包んだ酒の瓶あおってれば立派なアメリカ国民だよ

7361常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:54:18.280050 ID:zSex/8g/
アメリカはガソリンスタンド店員が億単位の資産を形成出来る
夢と希望にあふれた国ですぞ

7362常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:56:35.256872 ID:GvVIwUcn
否米国自由国!!!
故我低十代性的恋愛前後不可能!!
米国甚不自由国家也!!

7363常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:57:03.735298 ID:+q1pN3oj
>>7351
タイパクもジャンプラだったらそんなに騒がれなかったと思うよたぶん

7364常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:57:08.994592 ID:B+YP7oBj
>>7361
ガソスタだけにオクタン価ってか!

7365常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:57:27.418690 ID:B+YP7oBj
ジャンプ本誌には品格というものがある

7366常態の名無しさん:2020/12/28(月) 08:58:24.943382 ID:bFkzJoPl
>>7362
(何も言わずにエントリーする風柱ポリス)

7367常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:01:03.316690 ID:B+YP7oBj
>>7366
ドスケベ柱はまず自分のドスケベボディを取り締まらないといけないよね?

7368常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:01:28.142838 ID:wefb0ykR
ボディチェンジして幼なじみの処女捧げるホモとか
田舎に彼女残して人妻食うちんちんとか
新撰組のサーヴァントとかに比べれば、盗作とか誤差みたいなもんだしね…

7369常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:01:34.633591 ID:WfxWvDaf
>>7357
生贄投票ってジャンプじゃなかったような?

7370常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:02:59.074257 ID:UTCgMMgW
>>7321
ナイルもなんでも知っている

7371常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:03:18.395020 ID:IcOW3Fbd
>>7338
おっきいオッパイ大好きな薄い本作者のデコ助さんに早くもロックオンされてたなあ
ピクシブで一番か二番くらいで絵が描かれてたしw

7372常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:04:21.910269 ID:wefb0ykR
>>7369
ごめん別作品だったわ…ブサイクな実母をキモオタがファックしたり
生贄指定された生徒の部位を食わないと死ぬ作品だけど、タイトル思い出せない

7373常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:05:29.173175 ID:UTCgMMgW
>>7342
規約関係を抜けば、ストーリーやレベルで移動制限のあるゼルダフォロワーだからな。
基本無料だし。
ガチャは知らない。

7374常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:07:56.727306 ID:VsWPjvGt
よくタイパラがジャンプラ掲載だったらもう少しマシだったんじゃね?とか言ってるの見るけど、あの内容じゃ連載期間がもう少し長くなる程度で
コミックの売上とかは大して変わらんのではなかろうか?

7375常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:12:26.023662 ID:B+YP7oBj
でもアメリカには四季があるから……

7376常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:12:48.132690 ID:TdlQObIT
艦これの実装数何となく自分の艦隊で数えたら250超えてんだなあ(早波、秋霜、葛城不在)
完全無課金の人とかどうしてんだろ

7377常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:13:02.545664 ID:eUeoqGNv
>>7374
ジャンプラならもっとおかしいのたくさんあるからここまでネタにして弄られることは無かったっていう意味じゃろ

7378常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:13:26.075636 ID:3jK/YwgE
>>7320
季節限定だとは思うけど
これゲットにいくらぐらいかかるのかね?

7379常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:14:46.694606 ID:B+YP7oBj
100円だよ

7380無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 09:15:40.584304 ID:bSUjS5Md
ヨシッ!色違いアロコンをゲットできたゾ!

7381常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:17:03.271098 ID:3naUAxIC
色違いアロコンなど!何処にも居はしなかった!!!

7382常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:17:57.760487 ID:LSNqBlV2
おめ
ダイベンチャー?

7383常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:18:08.148578 ID:BskHXh+W
朝飯食いに来たマクドナルドが停電→復旧→停電を繰り返している。
ブレーカー落ちてるのかな?

7384常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:18:32.860444 ID:VsWPjvGt
>>7377
あぁ、そういう意味ね
たしかに恋するワンピースとかに比べりゃ目立たねーなw

7385常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:19:34.262576 ID:ZWLZd9e1
根本的にあの漫画はキャラの血肉が通っていない、唯一深みのあるセリフ言えたのは最初の担当の編集者の「田舎で数人相手に書いてろ」
発言くらい。でもその編集は作中じゃダメキャラになっているのでこの原作と漫画家は同じ失敗を繰り返すと思う

7386常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:22:06.550854 ID:lQ/J3ahR
まあサーナイトの恋愛ものとかニッチ過ぎるし
pixiv辺りでそういう層向けに描いとくのが幸せだったろうね

7387常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:23:17.753782 ID:LSNqBlV2
透明なマンガってなんだったの

7388常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:23:59.884749 ID:+VxlmK+a
イデアか、根源到達の手段みたいなもんだぞ 透明な漫画

7389無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 09:24:02.420820 ID:bSUjS5Md
>>7382 アロコンは今だけのピックアップだゾ欲しかったら今粘るしか無いゾ

7390常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:24:12.831960 ID:jNDIjbVZ
年末年始は奮発して高い焼酎と天然塩を買おう

7391常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:24:47.058474 ID:lOhWpUQC
サナは最近人型追加されたな
でも卵ってのは一般的なポケモンの繁殖方法ではないのかもしれない


7392常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:24:51.421553 ID:jNDIjbVZ
switchないんで動画だけのエアプです

7393常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:25:22.767736 ID:YQdYcbaQ
原作者が理想とするまんがじゃないかな
創作者なのにそれを実現出来ていないか、出来ていたとしても売れていないあたり
単なる妄想だろうけど

7394常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:25:42.679141 ID:CKKRPN1o
年末年始は救急対応での病院の選定に時間が半端なくかかるので
今年はお酒とお餅はやめようね

7395常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:26:13.579832 ID:YQdYcbaQ
>>7391
鮭に人型が追加されたに空目した
もうクリスマスは終わったのに

7396常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:26:18.208621 ID:dunX5ky4
>>7390
高い味噌を買って焼き味噌だ!

7397常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:26:53.649339 ID:jNDIjbVZ
>>7395
年始はおめでたいから赤いもの!!
シャケは赤いもの!!
だから年末年始もシャケを食え!!

7398常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:27:39.317792 ID:dunX5ky4
>>7397
鮭は白身だから、マグロにしとけ!

7399常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:27:46.129560 ID:jNDIjbVZ
別に俺が酒を飲みたがってるわけじゃなくて酒が俺に飲まれたがってるんだから仕方ないだろ

7400常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:28:24.914950 ID:wq0jb8Ox
ポケモンは昔人と結婚できたらしいし孕むかもしれない

7401常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:29:11.714931 ID:ID+1f0xX
>>7399
ちゃんと薬を飲まないとだめだぞ
虹色の奴だ

7402常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:29:16.001176 ID:ZWLZd9e1
>>7387
食うと気分がすがすがしくなるラーメンみたいな感じだな、あっても売れない

7403常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:29:35.126442 ID:Nn5bA1mI
タイパラはそもそも話引き伸ばしようがない構造なのが
ヒロイン死ねば無制限に何度もループできるってわけじゃないし死因過労死で外的な要因ほぼ関係ないしそもそも未来知識で漫画書くのと人死ぬのって噛み合わせようがないし

7404常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:29:39.792347 ID:jNDIjbVZ
ポケモンを食べてその骨を川に流すとポケモンになって帰ってきたりするんだよね
ダイパのミオシティの図書館すき

7405常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:29:42.469889 ID:3IkXEadI
良かった、色違いアコロンの裏技に騙されて詐欺罪と器物損壊罪で訴える童帝はいなかったんだね

7406常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:30:30.979381 ID:q2kmO7HS
>>7404
一応原点はアイヌ神話の鮭かな?にしたってよく考えるとちょっと怖いが

7407常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:30:31.655939 ID:YQdYcbaQ
>>7404
ゴースト系か悪系のポケモンになるの?

7408常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:30:58.639607 ID:3IkXEadI
>>7402
いい物は売れるんじゃないんですか?

7409常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:31:47.866484 ID:Nn5bA1mI
そういやサトシ達って一体何を食って

7410常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:31:55.150426 ID:YQdYcbaQ
>>7408
ハゲ「」

7411常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:32:14.308046 ID:ZWLZd9e1
>>7408
ナーイブな考えは捨てろ、なんやかんやラーメンはとんこつ系が強い

7412常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:32:32.142954 ID:+8NzDTx5
>>7387
あらゆる読者のこんな漫画が読みたいのど真ん中にズドンと撃ち抜くような漫画なんだろうけど、
人によって求める物が違う以上、こう抽象的には表現できるけど具体化は無理だこれってなる奴

7413常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:32:58.809330 ID:jNDIjbVZ
初代アニポケには普通の動植物もあってピカチュウはケチャップが好物とかいう設定もあったけど
いつの間にかアニポケのポケモンは木の実かフードしか食わなくなった

7414常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:33:04.673584 ID:wq0jb8Ox
>>7409
ヤドンが食える時点でお察しよな
まあうまけりゃ多少意志疎通できようと気にしない

7415常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:33:11.145063 ID:lOhWpUQC
サトシはパンとかシチューとかよく食べるなあ
肉もあの世界あると思う


7416常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:33:22.830875 ID:QCW28oa0
ワイ総理大臣。飲みの後のラーメンは塩ラーメンで統一するべきと発言

7417常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:33:31.452216 ID:jNDIjbVZ
>>7411
僕は背脂醤油ラーメンがいちばんすきです

7418無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 09:33:33.004851 ID:bSUjS5Md
構築どうすっかなぁ、ブリザボス君辺りに弱保でも付けて裏に回すか
パッチルドンでも良いな

7419常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:33:54.376749 ID:CKKRPN1o
万人受けするように作ってるディズニーアニメでさえ興味がない層もいるからね

7420常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:35:12.300695 ID:jNDIjbVZ
アロコン入れるなら積み構築かなぁって思う
決まったらイージーウィンウィンだし

7421常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:36:23.123180 ID:j9/0PjxA
ズートピアは基本等倍の人によって弱点4倍だった

7422常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:36:39.106766 ID:VsWPjvGt
>>7411
煮干し系ガッツリきかせたのが好きだわ
豚骨は美味いんだけど胃もたれするんだよ…

7423常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:36:48.629486 ID:dunX5ky4
>>7411
>>7417
背脂豚骨醤油ラーメンが最強ということで!

7424常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:36:59.692147 ID:ID+1f0xX
ユニちゃん可愛い
けどこの勝った時の旗ってユニちゃんズを諦めてないのかw

7425常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:39:45.698172 ID:+8NzDTx5
>>7419
多数の層に受ける要素を高いレベルで薄く(濃くすると反発する層が出る)まき散らしたうえで、
可能な限り嫌われない展開で回すとかそんな感じになるのかなあ……ゲロつまんなそう
ちなみに初代担当の菊瀬さんは書き下ろしの後日譚で、自分が面白いと思った漫画を書くことを追求するようになった結果、
打ち切り常連になってしまった鉄平の漫画を、君にしか書けない漫画で面白かったよとデレる
この人が一番言動が一貫してんだよなあw

7426常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:40:07.629459 ID:pfayYDgo
ポケモン同士はエサにしてる的な図鑑説明とかあるし多少はね

7427無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 09:41:38.394228 ID:bSUjS5Md
そう考えるとやっぱバシャーモ大先生に剣舞ブンブンして貰うのも良いな

7428常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:41:58.085994 ID:DyIlICBh
>>7419
ミュージカルになるのが受け付けないって意見はよく聞くな

7429常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:43:41.852328 ID:o5ff8O+r
ペンドラーくん!

7430常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:45:23.107229 ID:ZWLZd9e1
鬼滅の刃売れているけど、家族じゃ俺以外みんな鬼滅の刃アンチだしなー

7431常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:46:26.220299 ID:3jK/YwgE
ラーメンのスープは寸胴鍋でひたすら煮出したものが正義なのだろうか

冷やし中華感覚であっさり食えるラーメンがあってもいいのではないか
という思いは時々ある

7432常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:46:43.422614 ID:HhOsRUzC
>>7383
ブレーカーのバネが劣化して止めておけなくなったっぽい症状やな

7433常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:47:01.907137 ID:3IkXEadI
年の瀬にあればそりゃあねえ?
ttps://i.imgur.com/jHfVQc6.jpg

7434常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:47:08.039098 ID:dunX5ky4
>>7431
ざるラーメンを食べるんだ
あれほどあっさり食べられるものはない

7435常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:48:19.219712 ID:YQdYcbaQ
>>7431
青森あたりで朝飯に食べるあっさりしたラーメンがあったはず
あと冷やしラーメンってのもあるよ
冷たい汁に冷たい麺が入ったラーメン

7436常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:48:59.263735 ID:ZWLZd9e1
あっさりラーメンといえば俺の高校の食堂のラーメンはうどんの出汁に中華そば入れていたけど、
あれこそがすがすがしいラーメンの究極か?

7437常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:49:00.343913 ID:YQdYcbaQ
>>7433
まあ暇よりは良いんじゃないかなあ

7438常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:49:33.904430 ID:YQdYcbaQ
>>7436
鳥取県?

7439常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:50:15.674352 ID:IcOW3Fbd
>>7430
まあ、各人の好みはどうにもならんよなー。無理強いするわけにもいかんし。
万人に好まれるものなんて水と空気と褐色巨乳古代エジプト娘くらいしかない。

7440常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:50:18.068251 ID:fpJRO39b
アナ雪のレリゴーの長編PVという貶称は言い得て妙というか
映画自体は別に嫌いじゃないけどミュージカルごり押しはまあ好みが別れるよね

7441常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:50:22.780517 ID:3jK/YwgE
>>7435
冷やしたものは季節ガラともかく
朝ラーメンってよさげだな

7442常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:50:29.370655 ID:DyIlICBh
よく行くラーメン屋はあっさりなのが多いな
塩や醤油が美味いのだ

7443常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:51:21.041912 ID:dEP/hKmM
タイパクは本編よりもコラの方がよっぽどクリエイターしてるとおもう

7444常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:51:49.315785 ID:B+YP7oBj
褐色巨乳古代エジプト娘は万人受けするがちょっと南に行った真っ黒黒人エロは人を選ぶよね

7445常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:51:49.005715 ID:CKKRPN1o
メディアは呪術廻戦を鬼滅の次にしようとプッシュしてるけど
あれはブリーチ路線なのが面白いのであって、一般受けは難しいと思います

7446常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:51:54.935311 ID:dunX5ky4
>>7436
黄そばとかいう関西の貧乏飯のこと?

7447常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:51:57.853837 ID:3jK/YwgE
締め切りのねぇ漫画家は
唯の無職だ(葉巻スパー

7448常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:52:13.154151 ID:3IkXEadI
>>7442
(そっと卵とバターを足す)

7449常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:52:43.224751 ID:ZWLZd9e1
>>7438
一応豚肉のきれっぱしとネギとメンマがあったぞ、天かす入れ放題ではない

7450常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:54:11.432106 ID:ZWLZd9e1
>>7447
水島新司の引退宣言ってたぶんどこからも原稿の依頼がなかったから宣言せざるを得なかったんだろうな
電子書籍早くやっておけば若いものの目に留まっていたのかも?

7451常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:54:17.274755 ID:VsWPjvGt
>>7441
朝7時から開けてた近所のラーメン屋がコロナ禍の影響で潰れたでござる
美味い醤油ラーメン出してるとこだったのに…

7452常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:54:59.142354 ID:DyIlICBh
>>7448
タマゴはともかくとしてバターはメニューで見たことないし家で作るのにも入れたことないなあ


7453常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:55:06.807353 ID:3u1SaY34
素ラーメンはわかったが
逆にラーうどんとかラーそばはないの?

7454常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:55:57.825870 ID:B+YP7oBj
近所のラーメンショップは7時からやってるな
なお背脂こってりネギラーメンなので朝からは重いッピ

7455常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:56:28.714448 ID:lOhWpUQC
阪口大助と杉田智和がガンダムとかオタ話しているの聞くのが一番楽しい


7456常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:56:54.483736 ID:9yCbrrmD
二郎は野菜たっぷりだからヘルシーだっつってんだろ

7457常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:57:09.224573 ID:3IkXEadI
>>7452
コクが出て旨いぞ!
なお、カロリー

7458常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:57:14.546302 ID:YQdYcbaQ
>>7453
秋葉原でラー油の入ったつけ汁の蕎麦屋が出来たとか
あと坦々うどんとか割と見る

7459常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:57:29.583510 ID:Nn5bA1mI
ワンピースまた無料配信やってるのな

7460常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:58:05.186175 ID:9yCbrrmD
>>7452
バターは味噌ラーメンによく入っているイメージ
実際、近所のうまい味噌ラーメン屋にもトッピングメニューとしてバターがある

7461常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:58:16.825078 ID:ZWLZd9e1
あいりんじゃ200円でラーメンが食えるぞ、麺は10円の業務スーパーで売っているもの、スープも業務用というくっそまずいやつだが

7462常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:58:30.775161 ID:3u1SaY34
>>7458
ラーメンの汁にうどんやそばのつもりだったが
薬味的な感じでラー油入れるってのはアリやな

7463常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:58:32.774778 ID:B6Oh0tsr
>>7454
ラーメンショップの麺大盛りってどう見ても他の店の大盛りの倍はあるよな
下手な家系ラーメン入るより、ラーメンショップの方が美味い

7464常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:58:36.702047 ID:B+YP7oBj
バターはいかんぞ、非健康的な
マーガリンにしたまえ

7465常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:58:55.082710 ID:DyIlICBh
>>7457
今度いっちょ試してみるか
どういうスープと組み合わせるのがおすすめ?
塩とか醤油とか

7466常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:59:23.172956 ID:B+YP7oBj
>>7463
わかる、大盛りって1.5玉ぐらいと想像してたのに普通に並盛の2倍くらいのサイズで出てきた
苦しかった

7467常態の名無しさん:2020/12/28(月) 09:59:51.353096 ID:IueajGMH
呪術のブリーチ要素って呪霊くらいだよね?
絵柄はハンターだし台詞回しはナルトに似てる
少なくともポエムとかおしゃ!バトルシステムはほとんどない

7468常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:00:08.803207 ID:3u1SaY34
>>7465
味噌か塩が一般的

7469常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:00:55.783158 ID:ZWLZd9e1
呪術は鬼滅の刃みたくなれるのかねえ?TBSが必死だけど

7470常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:01:34.894043 ID:XyTs9u1V
朝二郎昼天一夜油そば

7471常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:01:39.549854 ID:3u1SaY34
>>7467
呪術が始解、卍解感あるとは思う

7472常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:01:57.554027 ID:9yCbrrmD
>>7458
なぜそばにラー油を入れるのか?

いや疑問じゃなくて店の名前ね
「カレーは飲み物」とかと同じ会社らしい

7473常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:02:09.121464 ID:IueajGMH
鬼滅ですら残酷描写多くて子供に見せたくないって親出てきてるの見るときつそう

7474常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:02:44.013873 ID:B6Oh0tsr
>>7466
だよな
安易にラーメンショップで大盛り頼むと、腹がキツくて苦しむことに…美味いんだけどな
中盛りでさえ気取ったラーメン屋の大盛りより多いくらい

7475常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:04:14.146526 ID:CKKRPN1o
呪術は卍解のようにポンポン領域展開が出てくると思ってたら
希少も希少で呪術師側に使えるやつがほぼいない件

7476常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:04:14.856536 ID:eBqKHbjf
>>7440
アナ雪はミュージカルゴリ押しというかミュージカル映画だろw

7477常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:05:10.580362 ID:B+YP7oBj
領域展開・寝取抹殺陣

7478常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:05:14.012081 ID:9yCbrrmD
せっかくだから、俺はこの天一サービス定食ラーメン大盛に単品唐揚げを選ぶぜ

7479常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:05:24.948502 ID:DyIlICBh
>>7468
とりあえず今度の休みに味噌買って試してみるわ

7480常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:06:42.060012 ID:3u1SaY34
気取ってないスガキヤのラーメンはなんか少ない
おやつ感スゴイ

7481常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:06:54.017413 ID:9yCbrrmD
>>7479
取り合えず10gに切れてるバターの半分くらいからスタートでいいんじゃね

(サッポロ一番味噌の袋ラーメンに10gに切れてるバター4片入れながら)

7482常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:07:00.585647 ID:ZWLZd9e1
焼酎の大五郎が原材料を消毒用アルコールに転用するために休売か・・・
アル中はどうしたらいいのだ?

7483常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:07:04.237680 ID:eBqKHbjf
>>7445
ちょっとなに言ってるかわからないです…
いや、普段読まない、見ない層まで含めてウケるようなタイプではないってのはわかるけど
BLEACH路線なのが面白い…?

7484常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:07:24.778481 ID:B+YP7oBj
>>7480
今値上がりしても350円くらいじゃね?
値段的にもおやつだよ

7485常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:07:52.239317 ID:XyTs9u1V
>>7482
消毒用飲むやつが増えそう

7486常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:08:22.160825 ID:VsWPjvGt
>>7482
ストロングゼロ飲めば?

7487常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:08:44.177126 ID:B6Oh0tsr
>>7480
愛知県民曰く、スガキヤはソフトクリーム食べるところだから

7488常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:08:45.353394 ID:DyIlICBh
>>7481
悪いな、俺家じゃ生タイプのラーメン食ってるんだ
カップ麺もよく食べるけどインスタントはあんまり好きじゃない

7489常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:09:33.556978 ID:ZWLZd9e1
コスパ的には4リッター甲類焼酎を割らずに飲むのが最強

7490常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:10:08.387295 ID:9yCbrrmD
>>7488
そうなんか
生だろうがゴム付きだろうが、バター入れすぎるとクドくなりすぎるので注意な

7491常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:10:33.908977 ID:3u1SaY34
>>7482
ここにメチルアルコールがあります
一気で行け、一気で

>>7484,7487
まぁ、確かにスガキヤはラーメンのあとのソフトクリームが美味いんだが

7492常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:12:06.344183 ID:TdlQObIT
最近思うこと
銀英伝コラボをちょこちょこ見るが新作の方でやらないのはなんでなんだぜ?

7493常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:13:53.555749 ID:xvwcXtxU
>>7425
なんで最初っからそこにいかなかったのか<自分が面白いと思った、自分にしか描けない漫画
というか最初っから出てた結論じゃねえか

7494常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:14:42.955784 ID:iD7I+ube
>>7491
メスガキヤに空目した…
疲れているのかな

7495常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:15:05.786808 ID:B+YP7oBj
ブロンコビリーは全国区だと思っていたあの頃

7496常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:15:51.520164 ID:bFkzJoPl
胃腸がね、もうダメなんだ
もう、二郎のニンニクマシマシラーメンをスープまで残さず完食する事はできない

7497常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:16:26.716442 ID:3u1SaY34
>>7494
こんなやすーいラーメンしか食べられないのぉ〜?
ざぁ〜こ、ざぁ〜こ、ソフトクリームまで食べるなんてお子様みた〜い

食事処ではこれはちょっと嫌にござる

7498常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:17:41.173894 ID:VsWPjvGt
>>7492
旧版のがキャラ出揃ってるからじゃね?ノイエ版だとまだ出てない奴もいるし
あと旧版のがキャラクターのアクが強いからネタになるんやw

7499常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:17:42.716672 ID:B6Oh0tsr
>>7496
つ二郎の油そば

7500常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:18:24.105470 ID:xvwcXtxU
>>7492
えっ?
ttps://www.mitsukoshi.mistore.jp/nihombashi/event_calendar/gineiden-dnt.html

7501常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:18:43.783743 ID:+q1pN3oj
二郎は行ったことないけど天一のこってりよりきついの?

7502常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:19:06.979645 ID:y57Gy9Rx
スープさえ飲まなければ次郎は実質野菜説

7503常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:20:11.710717 ID:xvwcXtxU
>>7500
こっちのほうがわかりやすいか
ttps://twitter.com/gineidenanime/status/1329598082355392512/

7504常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:21:20.144576 ID:eBqKHbjf
ヒロアカの10tおっぱいヒーローのファンアートってのがあって
そんなのいたかな…?ってなったけど巻末のスタッフ自己紹介の時に書いた奴だったのか…
ttps://pbs.twimg.com/media/EotmORbVQAEuSJl.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EotqdLHUwAI1y5N.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Eo8vMluVgAMFEla.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Eo8vPCuVoAIFZ1J.jpg

7505常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:21:52.008994 ID:ORSR+JB/
>>7501
二郎の小ラーメンの麺の量は天下一品の普通盛りの3倍です

7506常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:22:10.955889 ID:9yCbrrmD
>>7501
天一こってりは油が少ない、二郎はクソ多い
天一は茹でもやし等の野菜が乗ってない、二郎は大量に乗ってる
天一は麺量が普通、二郎はクソ多い(ラーメン小で普通のラーメン屋の大盛程度)
天一はサイドメニューが多い、二郎はほぼない

7507常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:22:36.396074 ID:3u1SaY34
>>7504
そういやヒロアカ、もうこれ以上やるのはどうよってレベルでえらいことになってるが
あそこからまだ続くんだな
もう最終決戦ぐらいのノリだったのに

さらにピーチ姫枠は死柄木
誰得だ

7508常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:23:34.050241 ID:YQdYcbaQ
おー!今月号のダムAでクロボンDUST完結か

UC169年の物語完結、って表紙にデカデカとあるけど
まだ続くのかな?

7509常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:23:50.478692 ID:TdlQObIT
>>7498
ネタになる(ビッテンフェルトを見ながら)うん、そうねえ…

7510常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:25:05.554867 ID:+VxlmK+a
ヒロアカはデク君ホモですわ 自分にきつく当たってくる同性ばかり命の危機かけて助ける

7511常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:25:46.084109 ID:3u1SaY34
>>7510
ちゃんとエリちゃんのときも命がけだったでしょ!(なおそれ以外)

7512常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:26:51.203400 ID:eBqKHbjf
二郎はもやしが山になってる画像をよく見るが
あれがデフォルトなの、それとももやし大盛みたいな注文なの

7513無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 10:27:00.733235 ID:bSUjS5Md
ん?天一でひらってきた?

7514常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:27:14.129434 ID:K0Ms25S1
基本的には領域展開に巻き込めたら勝ち確定だしな
領域内じゃ100%攻撃が当たるわけで(通るかどうかは別判定)
即死技持ってたらお終いよ

まあ、大概破られるんですけど

7515常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:28:43.994743 ID:9yCbrrmD
ワイがたまにいく二郎

ミニラーメン650円 麺160g
ラーメン半分730円 麺180g
ラーメン少なめ750円 麺280g
ラーメン小750円 麺350g
ラーメン大 麺460g

7516常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:29:08.201566 ID:B6Oh0tsr
>>7512
二郎のあの山盛りは常連さん向けだから安心して食べにいって!
席についてに「ニンニクは?」って聞かれたら
「ヤサイマシマシ」と答えれば大丈夫だぞ!
おっちゃんとの約束だ!

7517常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:29:21.945541 ID:TdlQObIT
>>7513
童帝!「ひらってきた」は関西人やないと意味通じないゾ

7518常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:29:27.320437 ID:CKKRPN1o
自炊をしてると分かるもやしの有り難み

7519常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:29:34.334038 ID:3IkXEadI
>>7465
味噌が1番旨いと思うけどどの味でも普通に旨い

7520常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:30:00.440399 ID:B+YP7oBj
>>7513
拾ってきた(拉致してきた)

7521常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:30:08.484244 ID:TdlQObIT
>>7516
昔の吉野家コピペみたいなことすんじゃねえwww

7522常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:32:00.094514 ID:B+YP7oBj
>>7518
このスレでもやし業界に詳しい者に聞いたけど
もやしってクソ赤字ばっからしい、現状価格が安すぎるから
適正な利益が出る商売にしようと思うと一袋150〜200円くらいにしたいらしい

俺はもやし苦手だけどね

7523常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:32:04.226018 ID:lQ/J3ahR
>>7507
学徒動員までしてあんだけやられて首魁には逃亡されるとか
ヒロアカ市民の反応はどうなるかな?

7524常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:33:27.725147 ID:B+YP7oBj
「乾麺のパスタの適正量は男の人はチンポの太さと一緒くらいだよ」という情報を男に与えると高確率で食べきれない量を茹でる説

7525常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:34:18.561633 ID:9yCbrrmD
>>7512
ヤサイマシにされてる状態が殆ど
何も追加しなければ、常識的な範囲よりちょっと多いな程度で済む

「ニンニクいれますか?」と聞かれた時にヤサイマシとかヤサイマシマシとか言わないかぎり大丈夫

7526常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:35:04.186079 ID:IcOW3Fbd
>>7507
なにが起こってるのw

7527常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:35:13.560977 ID:3u1SaY34
>>7523
マーベル市民ならヒーロー焼き討ち
DC世界ならなんとかなる

7528常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:36:04.612932 ID:3u1SaY34
>>7526
ひっじょーに単純に
AFOが死柄木の体乗っ取った

7529常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:36:32.529385 ID:CKKRPN1o
そういやヒロアカの女体化ネタで死柄木弔のやつは見たことがないな

7530常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:36:43.907925 ID:TdlQObIT
>>7524
たしか小分けの一食分で細めのマジックくらいじゃねえ?

7531常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:37:19.579536 ID:1ZEh96GX
>>7517
国語の教科書でよんだスプーンほかすやつ思い出した

iOSの変換なんで 読んだ が変換候補に出ないんだ
読んだがとか読んだらとか読んだりならあるのに

7532常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:37:24.762778 ID:VsWPjvGt
>>7527
DC世界のが民度まだマシってのが草生えるわw

7533常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:37:55.689687 ID:IcOW3Fbd
>>7528
あー、やっぱ奴のはそういう「愛」だったかw

7534常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:38:24.191859 ID:3u1SaY34
>>7524
女の子に親指と人差指だか中指で取れるだけの乾麺パスタ取らせて
その太さが理想のチンコの太さだよ
ってやるセクハラじゃなかったっけ

7535常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:38:27.145138 ID:NzLG04RD
>>7530
見栄はって大量に茹でるんだろ

7536常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:39:23.425041 ID:B+YP7oBj
>>7534
良いことを聞いた
今後の生活で活用させてもらう

7537常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:40:00.101090 ID:oA5lZcbh
>>7495
名古屋系は周辺侵攻力強いからな

7538常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:40:10.640821 ID:1ZEh96GX
パスタ一本分の細さって言葉を唐突に思い出したが何の細さなのかまでは覚えてない

7539常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:40:14.806061 ID:eBqKHbjf
DC世界の住民はマーベル市民に比べると楽観的で牧歌的みたいな評を聞いたことがある

7540常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:41:03.239669 ID:lQ/J3ahR
>>7529
あんこスレでキャストに女の子が当てられてる作品があったな
本編のせいでAFOがリアルバ美肉おじさんの風評被害受けてて草生える

7541常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:41:19.984912 ID:cITyDV/7
>>7407
ミナシウオ「貴方に骨までしゃぶられたシャケです」

7542常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:41:23.941378 ID:3u1SaY34
>>7538
子宮口の大きさだな、多分
なおパスタの太さはマジでかなりの種類がある模様

7543常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:41:34.537908 ID:bFkzJoPl
茨城県の白菜農家は白菜の取り放題やってるそうだ
(そのくらいやらないとダメなくらい余ってる……今年は猛暑な上に台風被害がなかったから収穫は多いのにコロナでね)

7544常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:41:41.347542 ID:Qf2BSxJa
>>7532
DC世界はヒーロー最高だがマーベルはヒーローなんで早く来なかっただからねえ

7545常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:42:00.842031 ID:B6Oh0tsr
パスタはペットボトルから一回で出る量が1人分(100g)と聞いたが

7546常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:42:33.728228 ID:HhOsRUzC
>>7538
尿道の太さがそんなだった気がしますねぇ

7547常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:42:35.455667 ID:cITyDV/7
>>7402
酒の締め専門のラーメンならワンチャンあるか?

7548常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:44:16.077459 ID:B+YP7oBj
圧力鍋使ってアハクサイのシチューを作ると大量に消費できて甘くて美味しい

7549常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:44:26.921057 ID:on7ltyEo
>>7533
本人疲弊したから代わりにねって感じは装ってるけど精神性鍛えてない時点で乗っ取り予定調和やろうが…てなるのよねぇ

7550常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:44:40.882377 ID:CEz7eybI
「ミュータントリンチする市民にショック受けるフラッシュ」はDCが描いたJLA/アベンジャーズのシーンなんで、根拠にするのはアレだけどな
「サンデーから出たドラゴンボールのコミカライズ根拠にドラゴンボール語る」みたいなもんだし

7551常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:44:47.915873 ID:1ZEh96GX
>>7542
あーそれか
昔2chの角煮で見たのか
パスタっていうとシート型や餃子型も全部ひっくるめた名前だから
物によってはえらいことになるなw

7552常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:45:51.207642 ID:uyGOWaDx
>>7547
ラーメン屋でやる必要がない案件
俺は酒の締めぐらいだとスシローで出るサイズのラーメンがいいんだがなあ

7553常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:46:14.308880 ID:oA5lZcbh
>>7542
スパゲッティ一族でも4種類ぐらい言い分けるよね

7554常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:46:15.087027 ID:NfYpm3ZP
精神強かったらヴィランなんぞになって裏社会に落ちないと思う

7555常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:47:22.712738 ID:B+YP7oBj
パスタなんてオシャンティな呼び方してんじゃねえ
男ならゲッティ呼び一択だろ

7556常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:48:59.330991 ID:7DGu4HBn
じゃあハイドロポンプの呼び方は?

7557常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:49:22.946009 ID:9yCbrrmD
うどんでナポリタン作ったらうまいかな?

7558常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:49:30.783561 ID:cITyDV/7
>>7482
キンミヤ「まだまだ」

7559常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:49:42.324474 ID:CKKRPN1o
ヴィランにならずにこっそり個性を使って日常生活を送ってる輩が一番賢そう

7560常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:49:51.203039 ID:bFkzJoPl
「ヒーローが市民にこんなに支持されてるなんて! 奴らは市民に洗脳を仕掛けてるんだ!」
「キャプテン、いったいどうしたの?!」

まあ、キャプテンアメリカも一歩でも間違えたら独断・独善の塊になるし……

7561常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:50:45.702338 ID:3u1SaY34
>>7553
スパゲットーニ(2mm)
スパゲッティーニ(1.6mm)
フェデリーニ(1.3〜1.5mm)
カペッリーニ(1.2mm未満)

こだわり過ぎでは???????



7562常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:51:11.398595 ID:ORSR+JB/
>>7560
自分を讃えるパレードの最中にそれが敵の仕掛けた幻影だと見抜いて自殺するキャップは格が違うのだ

7563常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:51:21.327627 ID:CEz7eybI
バットマンもパラノイア脱する展開普通にコミックでやってるんだけど、映画やジャスティスリーグだとパラノイアなほうがキャラ立ってるからそっちにされるという……

7564常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:52:02.028503 ID:B+YP7oBj
ヒーローとは
ヒーローの条件は
世の中を良くしよう、人を助けようと思って行動する人のことだ

カギ爪の男「だから私もヒーローですね」

7565常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:52:40.209370 ID:ID+1f0xX
>>7555
パスタはマカロニやフィットチーネ、ラザニアを含むからな

7566常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:53:50.774547 ID:CKKRPN1o
>>7561
ボクシングの階級に比べると大したことないな

7567常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:53:57.875567 ID:DyIlICBh
アメコミヒーローが活躍する世界の市民がみんなタロウ世界レベルだったらという電波が流れ込んできた

7568常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:54:09.732318 ID:9yCbrrmD
ラザニアうまい

7569常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:54:36.784164 ID:IcOW3Fbd
>>7549
死柄木は初登場の段階から精神が過労死みたいなもんだからな
9割くらい親父のせい(偏見)

7570常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:54:58.169960 ID:+VxlmK+a
DC世界は、悪意満ちてるのはゴッサムシティに押し付けてるからじゃないの

7571常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:55:11.889192 ID:cITyDV/7
>>7550
ただマーベルのメインキャラであるX-MENが黒人差別のオマージュだったりしてるし、マーベルの方が差別問題に目を向けてる感はある。

7572常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:55:18.269428 ID:xvwcXtxU
幻覚にかけたらその瞬間夢の中で自殺して現実に復帰してくる……せや! 幻覚にかかったと思わせたろ!
ぐう有能

7573常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:57:07.301914 ID:on7ltyEo
>>7571
元々社会問題ネタはマーベルのお家芸よ

社会ネタで暗い…て愚痴にマーベルそんな所だから辞めとけって注意したのがスタンリーとか有るし…

7574常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:57:20.170748 ID:TdlQObIT
>>7561
ソースとの組み合わせでほんとに変わるぞ

7575常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:58:07.945486 ID:CEz7eybI
>>7571
そこら辺はな
X-MENの元ネタであるDCのリージョン・オブ・スーパーヒーローズのほうが差別ネタに関しては先駆者なんで、一概には言えんのだよ
キング牧師からプロフェッサーXを、マルコムXからマグニートーにしたのはX-MENオリジナルだけど

7576常態の名無しさん:2020/12/28(月) 10:59:49.428050 ID:TdlQObIT
>>7573
だったらなんでピーター不幸にするん?

7577常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:01:02.985240 ID:FWsB4Nqe
パスタ麺でおk

7578常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:02:04.652555 ID:7DGu4HBn
カレーライスとコーヒー!!

7579無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 11:02:39.507978 ID:bSUjS5Md
そう言えば、赤緑の頃はコイルは単電気だったので炎は等倍だし地面も二倍どまりだった

7580常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:02:50.361644 ID:3u1SaY34
>>7576
スタンリー「ピーター不幸にしすぎたし、そろそろ幸せにしたるか」
スタンリー「よし、ヒロイン作ったし、これで幸せになるやろ!」
スタンリー「じゃ、バカンスに行ってくるわ!あとの仕事は任せたで!」

スタッフ「お、次はこの子を殺すのか!」

悲しいすれ違いがあったんだ

7581常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:03:07.752428 ID:CEz7eybI
>>7576
ゲームのスパイダーマンも手掛けたコミックのライター(スパイダーマンガチマニア)が、
「根っこがコミュ障ギーグだから、セレブになっても責任感でテンパって孤立するよ」
「なんでピーターが最強のスパイダーマンなのかって?追い詰められたいじめられっこのキレた爆発力がすごいからさ」
と身も蓋もないこと書いてるからな

7582常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:03:09.157431 ID:B+YP7oBj
小麦粉と水と塩で練ったやつでも太さや形状でうどんそうめんきしめん呼び方変わるじゃないですか

7583常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:03:12.147192 ID:y57Gy9Rx
差別はなくてはならないんだ!(利権)と主張する悪の組織?

7584常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:03:26.612501 ID:+VxlmK+a
二次創作でもスパイダーマンは、力を得ても大切な人を死なすのは基本なのは草

7585常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:04:19.721180 ID:3u1SaY34
>>7579
タイプが追加される系のポケモンは
タイプが発見されたら急に生態変わるんスかね?

7586常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:04:30.533788 ID:VsWPjvGt
映画化された分だけ見た感じだと、何でピーターはMJみたいなクソ女に惚れたん?ってなる

7587常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:04:53.261550 ID:B+YP7oBj
>>7585
ピクシー「オーキドが無能だったから」

7588常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:05:33.868388 ID:eBqKHbjf
>>7561
実際に食べ比べると食感やソースとの絡み具合がその0.数oの違いでかなり変わってくるからな

7589常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:06:13.272930 ID:+VxlmK+a
ピーターが社会的成功するには、セレブなどの社交界はそれ系できる嫁さんに任せておけばいいのか 親友をTS化してくっつけばいいのか

7590常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:06:32.506270 ID:cITyDV/7
>>7560
キャプテンアメリカと対峙するアメリカの悪魔
ttps://i.imgur.com/XEURhnu.jpg

キャップが仕えるのは「自分の考える理想のアメリカ」だから同じ思想のヴィランがいても何もおかしくないのよね。
というかレッドスカルが「自分の考える理想のナチス」復活させようとするヴィランだっけ。

7591常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:07:53.287254 ID:yN9ebhCz
コイルが特性でふゆう持ってないのおかしくない?

7592常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:08:47.032661 ID:1ZEh96GX
>>7557
まずはソフト麺で作って様子見だ

7593常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:09:00.784099 ID:3u1SaY34
>>7591
這い回ってんじゃね?

7594常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:09:19.953495 ID:+J0LlR4t
>>7561
分かりやすい所で、そうめん、ひやむぎ、きしめん。
うどんに至っては、それこそ限りなかろうし。

7595常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:09:40.314171 ID:CEz7eybI
>>7589
社長になった結果、「大いなる力には大いなる責任が伴う」と「この権力でもっと大規模な善をしなければ!」とテンパっちゃったんだわ
おじさんの件から「力を得たら責任を果たさないとしっぺ返し食らう」と内心すごい怯えてるんで……
貧乏貧乏言ってるほうが自分で自分にプレッシャーかけないだけ幸せ、という

7596常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:10:11.473450 ID:3u1SaY34
>>7574,7588
さすがは美食の国イタリア
長年の研究は伊達ではないな……

7597常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:11:31.607212 ID:B+YP7oBj
さぬきうどん「うどんです」
門番「通れ!」
稲庭うどん「うどんです」
門番「通れ!」
伊勢うどん「うどんです」
門番「……ンンンンンンンン!!!!」

7598常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:12:58.207144 ID:1ZEh96GX
>>7568
カネロニもいいぞ

7599常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:13:07.171212 ID:3u1SaY34
>>7594
この場合、そのあたりはまとめてパスタという区分で
うどんという区分だけでちょっとずつ太さが違うのがいっぱい、が正しい
でも、うどんも種類はいっぱいあるか
そうめんも意外と種類は豊富だな
蕎麦はどうなんだろう

7600常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:13:14.637678 ID:CKKRPN1o
昔食べた秋田の稲庭うどんは美味しかったなぁ
また行きたいけどいつになるやら

7601常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:13:56.875837 ID:YGYpo6m5
>>7581
某スレみたくスパイダー基金用意してピーターの生活の面倒見るのが一番マシじゃねえかな

7602常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:15:52.042226 ID:7/uFJhLR
イケメン、MJとラブラブ、順風満帆にヒーローしてるスパイダーマン連れてきたよ!
スパイダーバース(映画)版!

7603常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:15:58.983709 ID:YGYpo6m5
>>7585
巨大核質DNAウイルス「人間の扱いが変わる」

7604常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:16:30.310904 ID:bj7qYlto
チェンソーマンの世界設定は
世界中のあらゆる政治思想と組織の名前を持つ悪魔が存在してそうで
凄くややこしそう

7605常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:16:54.382203 ID:lsqdgeER
「きしめんなんてひもかわうどんの出来損ないだよ、食べられないよ」

7606常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:16:58.034420 ID:gI7y2tQp
>>7561
讃岐うどん、きしめん、ひもかわ、はかたうどん
全部違うじゃろ

7607常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:17:33.993365 ID:B+YP7oBj
丸亀製麺やその類似系列よりははなまるうどんのほうが好き

7608常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:17:55.542679 ID:9yCbrrmD
>>7599
いなか、更級、十割、二八、茶、韃靼とか色々あるが
太さとかでは区別してない気がする

個人的に最強なのは新潟は小嶋屋のへぎそば

7609常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:17:56.225360 ID:B6Oh0tsr
>>7597
沖縄そば「うどんです」

7610常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:18:01.451860 ID:y57Gy9Rx
ほうとう「うどんです」

7611常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:19:08.947738 ID:+J0LlR4t
>>7597
>伊勢うどん
1本うどんやひも川うどんよりは、うどんしてないか。

7612常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:19:58.950870 ID:fUxVEPTJ
一本うどんって白いうんk

7613常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:20:08.470346 ID:9yCbrrmD
一本饂飩なるものを知ったのは、鬼平の漫画だったな

男色一本饂飩

7614常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:20:14.983417 ID:lRsTvaMR
>>7599
そばは切りべら23本で決まってるから太さに差はあんまりないんじゃないかな

粉とかつなぎとかはかなり差があるけど

7615常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:20:22.040649 ID:on7ltyEo
>>7588
ミートソースとかコッテリは太く、シーフードなんかであっさりなのは細くだっけ?

7616常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:20:22.827723 ID:IcOW3Fbd
マロニー「うどんです」

7617常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:20:26.904953 ID:ms5rAQxI
中華そば「そばです」

7618常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:21:16.063154 ID:+J0LlR4t
そばがきの他に、形に特徴のある蕎麦って、うどんほど聞かんな。

7619常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:21:57.615681 ID:3u1SaY34
>>7606
伊勢うどんとかい変わり種もあるな
ダシとかも種類は多い
それを使い分けるかというと……うどん専門店とかなら普通にやりそうだな

7620常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:22:00.004986 ID:9yCbrrmD
プッチンプリン「ゼリーです」

7621常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:22:35.390868 ID:BskHXh+W
ビーフン「麺です」

7622常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:22:41.154494 ID:on7ltyEo
蕎麦は蕎麦粉自体の粘性低いから応用の幅が狭いのよ…

7623常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:22:51.491776 ID:y57Gy9Rx
うどん「もう、小麦で作られたものは全部うどんの系譜でよくないか?」

7624常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:23:14.780179 ID:fUxVEPTJ
伊勢うどんのタレは酷く美味しい
冷凍の讃岐うどんに伊勢うどんのタレだけ買ってきてかけるとクソ旨い

7625常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:23:20.853961 ID:9yCbrrmD
そば「ガレットです」

7626常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:23:32.509115 ID:B6Oh0tsr
>>7618
ガレット(蕎麦クレープ)

7627常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:23:55.866947 ID:on7ltyEo
久々に地元のうどん食べると細さに驚く(五島うどん)

>>7623
ソレ中華料理での麺…

7628常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:24:26.893098 ID:3u1SaY34
>>7608,7614
蕎麦は太さ決まってるのねぇ
うどんは割と自由なのに

>>7625
クレープ……クレープじゃない?
主食用の

7629常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:24:56.230596 ID:CEz7eybI
デザートのガレットも割とあり

7630常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:26:04.155012 ID:lRsTvaMR
>>7618
海外だとカーシャとかガレットとかピッツオッケリとか色々あるけど国内だと麺としてのそばか蕎麦掻ぐらいか

7631常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:26:05.166016 ID:fUxVEPTJ
精液、精子、ザーメン、赤ちゃんミルク、白いおしっこ、負けおもらし、強靭大人液、敗北汁
様々な呼び方があるのでビジネスシーンによって使い分けると良いでしょう

7632常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:26:53.600258 ID:TdlQObIT
>>7616
春雨やろおまえ!

7633常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:26:54.301347 ID:+J0LlR4t
>>7631
スペルマが抜けてんな。

7634常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:26:57.538182 ID:y57Gy9Rx
タピオカ「やっぱりうどんさんの最高の相棒って私だと思うんですよ」

7635常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:27:29.401373 ID:uyGOWaDx
そもそも小麦粉製品とそば粉製品の種類に絶望的な差がある

7636常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:29:00.819653 ID:B6Oh0tsr
(だって小麦が育つ土壌の豊かさがあれば、わざわざ蕎麦なんて育てない!)

7637常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:29:22.156910 ID:3u1SaY34
>>7634
否定が出来ねぇ……

7638常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:29:23.087762 ID:IcOW3Fbd
キアラ「清楚です」
頼光「JKです」
冥人「誉です」

7639常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:30:07.797537 ID:3u1SaY34
>>7636
小麦は税として持っていかれるから
蕎麦は普段食べる雑穀として育てるだろ

7640常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:30:39.793275 ID:H0duxfgE
ひやむぎ…

7641常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:30:46.620633 ID:fUxVEPTJ
メスガキ「え〜♥蕎麦の自慢なんてお里が知れる〜♥稲作のほうが養える人口が多いから兵站として向いてるでしょ♥もっとお米作って戦争しようよ〜♥」

7642常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:31:16.549283 ID:FPkHAMec
>>7641
ユーゴスラヴィア「無理」

7643常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:31:20.736963 ID:+J0LlR4t
>>7636
蕎麦の名産地考えるとなぁ。
特に武田領。

7644常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:31:54.326990 ID:uyGOWaDx
>>7641
煽ってる暇あったらさっさと米作れサクナヒメ

7645常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:31:58.499483 ID:CEz7eybI
米ばかり作ってると飢饉になった時詰むやろ!
江戸時代の飢饉はそれでみんなバタバタ死んだし

7646常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:32:44.174979 ID:3naUAxIC
>>7389
もう終わってんだよお!

7647常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:33:14.584462 ID:B+YP7oBj
白米のほうが安くて雑穀飯のほうが値段も栄養価も高いとか現代は歪んでおるな

7648常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:33:19.519901 ID:TdlQObIT
>>7644
そういえばトライフォースカルタゴとかいうトチくるった農法はどうなった?

7649常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:34:01.729913 ID:3u1SaY34
>>7641
東南アジア「そもそも育てる必要あんの?」
肥沃すぎて刈り取りのときにこぼれた米だけで十分次の時期に育つ

7650常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:34:12.060832 ID:on7ltyEo
玄米に関してはそれ専用に育てなきゃならんから手間の分上乗せされてると聞く>白米のが安い

7651常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:34:15.430262 ID:ms5rAQxI
実家周りの蕎麦食いてぇなぁ
都内の蕎麦は細くて柔らかすぎ

7652常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:34:30.133438 ID:1ZEh96GX
沖縄麺がうどんと蕎麦の戦争に蕎麦側で参加してたら裏切り者として追い出され
うどん側に着こうとしたら蕎麦じゃねーかと断られるっていう短編を昔読んだ
落ちは覚えてない

7653常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:34:43.585167 ID:FPkHAMec
農民「米を作っても、作った分だけ年貢として持って行かれる」

という藩が多かった江戸時代

7654常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:35:24.248515 ID:y57Gy9Rx
じゃあ…つくろっか、隠田

7655常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:35:26.275755 ID:NfYpm3ZP
二宮金次郎が冷害に備えてヒエも作って蓄えておけと言って
実際にそれで天保の大飢饉を乗り切らせたとか

7656常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:35:38.163720 ID:lRsTvaMR
蕎麦の生産消費一位はロシアであったりする

7657常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:35:39.475578 ID:eBqKHbjf
キアラオルタとかでエロ堕ちする前の聖女キアラさんつれここよーぜー

7658常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:35:57.425065 ID:B+YP7oBj
>>7656
酒作るんでしょ?

7659常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:36:05.181511 ID:Sy1zA9CO
えぇ…アメリカも大変だな…

「5Gが人々に危害を与えている」アメリカ通信大手前の爆破事件、IT技術者の男を実行犯と断定
ttps://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/77073

7660常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:36:13.768457 ID:7Irr8d1p
>>7648
作者が農林水産省に呼び出し食らったとかなんとか

7661常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:36:24.635956 ID:gI7y2tQp
仙台藩が米全振りして飢饉時にひどいことになったんだっけ?

7662常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:36:27.182493 ID:on7ltyEo
>>7648
トライフォースはとりあえず肥料ぶち込む止めろだしカルタゴは塩使うな!で水門開けっ放しので栄養流すのでなんとかなる

7663常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:36:58.579942 ID:eBqKHbjf
>>7648
どうなるも何も、別にシステム上のバグでそれやった方が効果があるとかじゃなくて
初心者のやりやすいミスってだけだからそのままだよ

7664常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:37:08.790878 ID:lOhWpUQC
あの時代の農家って凄い貧しいプラス死亡率多いのに生存しているのは凄いと思う
たくさん子供作ったりしたのもあるけど


7665常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:37:53.146600 ID:rBX9db+s
二宮金次郎の功績は賭博禁止の啓蒙
金銭持たすと博打で身を崩して娘売ってまた博打するとかいう農民がいっぱいいたから博打やめろ!!って言って回った

7666常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:39:09.145899 ID:ms5rAQxI
>>7659
アメリカと中国と一応韓国が5Gで世界の覇権争ってるけど
中国にインフラ握らせるの怖すぎない?

7667常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:39:39.227747 ID:+J0LlR4t
>>7659
コロナ「ウイルス」がネットを通ってやってくるというので、通信鉄塔倒された国もあるぞ。

7668常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:39:52.397969 ID:y57Gy9Rx
>>7664
我々がその中で生き残ったものたちの子孫というね。
おう子孫が糞雑魚なめくじになっちゃったぞ(自分)

7669常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:40:19.950902 ID:9yCbrrmD
今日がいきつけの二郎の年内最終営業日なので行こうと思ったが
55人待ちと聞いていく気が

7670常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:41:07.863869 ID:bFkzJoPl
これ、爆発現場がえらいことになってたのに怪我人数名だけだったのが意外だったな
(爆発直前に予告の放送を流したらしいが)

7671常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:41:11.320952 ID:rBX9db+s
親?いないよ
木の股から生まれてきたし

7672常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:41:14.103114 ID:CEz7eybI
>>7665
本当はすごいシステマチックな人なんだよな
勤勉さとかばかり取り上げられるけど

7673常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:42:14.814873 ID:3u1SaY34
>>7664
どんだけ貧しかろうと生きてりゃ何かしら良いことはあるからな
よっぽどのところ以外は年貢で死ねとは言わんし

なぁイギリス

7674常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:42:46.273676 ID:y57Gy9Rx
>>7672
たきぎ拾いでただ歩いているの時間が無駄と思ったのか

7675常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:42:55.086914 ID:yN9ebhCz
>>7671
十二国記は木から産まれるけど親はちゃんといるだろ!

7676常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:43:15.967303 ID:oYPW5hZ/
>>7661
しかも当時の藩主がとんでもない暗君で自分の官位をライバルより上にするために
飢饉の真っ最中に米を売って朝廷工作費にして被害を拡大させまくり仙台藩の財政に致命傷を負わせた
このダメージはあまりに大きすぎ幕末では遂に格式費用を十万石に抑えるという恥さらしに…

7677常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:43:30.840507 ID:fpJRO39b
トライフォース農法はあんまりよくはないけどストーリー進める中で育てるとなると
各種栄養に偏った肥料が作れないから必然的にトライフォース寄りにせざるを得ないんだよね

7678常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:43:42.138127 ID:+J0LlR4t
最近だと、歩きスマホ禁止の象徴とな。

7679常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:43:58.193129 ID:B+YP7oBj
>>7672
薪背負って読書しか知らない人多いけど大人になってからの活動もすごい人なんだけどね

7680常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:46:14.674568 ID:3u1SaY34
>>7678
歩きスマホみたいなことをしてた本人なんだがwwwww

7681常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:46:49.075462 ID:N8lOkZNL
二宮尊徳と二宮忠八の区別がついてない

7682常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:46:57.658236 ID:3naUAxIC
>>7349
つttps://i.imgur.com/rj8dJ74.jpg

7683常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:48:06.709477 ID:wzuet+r/
>>7677
3辺バランスいいだけだと害はない
問題は3辺バランスよく肥料過剰な場合で、こっちがよくないって言われるトライフォース農法

7684常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:48:14.004030 ID:AbShCcJW
>>7388
あの編集部にジャンプ原理主義を考えると、
「ジャンプの最大公約数」が透明な漫画なんだろう

ボーボボと何を比較すれば公約数が取れるだろうか

7685常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:49:04.376284 ID:j9/0PjxA
>>7654
薩摩藩・水戸藩「え?!石高以上の年貢を?できらぁ!」

7686常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:49:32.511815 ID:y57Gy9Rx
>>7681
俺は間宮林蔵と伊能忠敬の功績がどっちがどっちだかわからなくなる

7687常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:51:39.700342 ID:3utnLkr4
>>7686
北海道北端が間宮で歩いて日本地図が異能や!

7688常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:52:00.114192 ID:B+YP7oBj
>>7682
朝凪の乳の書き方すこ
目つきもすここここ

7689常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:52:30.755610 ID:3u1SaY34
>>7685
薩摩はまぁ、琉球から絞ってるからまぁ……
水戸はさぁ……

7690常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:52:31.940581 ID:ORSR+JB/
大日本沿海輿地全図を作る過程で発生する伊能バトル

7691常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:53:01.282377 ID:+VxlmK+a
タイパクは、編集部の声もはいってるんじゃないのかな
どっかでみたようなパクリを出してくるなよ 閉じたコミでみせて楽しんでろ

7692常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:53:20.038282 ID:xhT1lJmi
サクナヒメは畑に肥料無しのうんこオンリー肥を撒いてるだけでトライフォースになるぐらいうんこの栄養が豊富で中々下がらんよね
カルタゴはタウエモンに精米を任せると勢い余って畑の塩害が抜ける謎パワーが発覚してた

7693常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:53:21.073836 ID:B+YP7oBj
主人公「なにって……歩いた場所と距離と方角を頭の中でマッピングしてそれを紙に描いただけだが……あれ?もしかして俺なんかやっちゃいました?」

7694常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:53:21.749903 ID:eBqKHbjf
>>7680
歩きスマホ誘発するから最近は例の薪しょって本読みながら歩いてる例のポーズは撤去されてるとか
座って読んでるポーズに変更されてるとか、そういうのだよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2344492.jpg

7695常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:53:42.054090 ID:B+YP7oBj
>>7694
サボってんじゃぬえ!!

7696常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:54:26.445952 ID:eBqKHbjf
>>7688
朝凪は痴漢レイプ願望JK本程度でいいのでもうちょっとプレイ内容を一般向けにしてもらえるとありがたい

7697常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:54:50.903052 ID:wefb0ykR
>>7693
おまんにはこの平坦な場所がどう言う世界に見えとるが…

7698常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:55:41.842631 ID:3Dan0P6A
>>7696
ダルマは厳しいから首絞めオーバードーズくらいに一般向けにしよう

7699常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:55:49.289440 ID:b4cplaY5
774「尖りすぎると売れないんだよ!」

7700常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:56:48.515655 ID:B+YP7oBj
>>7697
ペラペラのペーパーマリオ世界に3Dの概念を持ち込んだ転移主人公

7701常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:56:49.883888 ID:bFkzJoPl
青梅と青海の違いが分からない人続発!

しない年末

7702常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:58:43.656652 ID:3u1SaY34
>>7694
サボってんじゃねえよ働けwwwwww

7703常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:58:59.816785 ID:jzayuLme
>>7685
幕末の混乱の一番の原因は黒船来航だけどさ
2番目の原因って水戸藩だと思うの

7704常態の名無しさん:2020/12/28(月) 11:59:54.316355 ID:3u1SaY34
>>7697
歩く測量機械みたいな奴ならまぁ……

7705常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:00:21.949894 ID:j9/0PjxA
皆川「動きのある絵を描きたいなら頭の中でキャラの動きをイメージしてその絵を360度回してあとはそれを漫画に落とし込むだけ」
皆川「簡単でしょ?」

7706常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:00:37.464006 ID:eBqKHbjf
チート能力として伊能忠敬を貰ったのだ

7707常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:02:38.398258 ID:b4cplaY5
>>7705
ジュビロ「死ねえええええ!!」

7708常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:03:48.933553 ID:ZWLZd9e1
>>7703
まず斉昭が自分の藩主就任の際散々嫌がらせし続けた幕府に対する意趣返しのために朝廷を利用して
開国に関して介入させまくった→斉昭死後藩主就任でもめるくらい家中も土豪連中の対立が深いところなので、佐幕と攘夷巡って対立内戦状態へ

7709常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:04:14.094743 ID:lOhWpUQC
大昔の介護とかすごい気になる

7710常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:04:36.774697 ID:3u1SaY34
>>7706
伊能忠敬ソウル「歩け……お前は年寄になってから日本を回った儂とは違う
           この世の全てを測量するのだ……」

7711常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:05:00.629843 ID:ZWLZd9e1
>>7706
禁書では魔術師になっていたので吹いたwwwイチイチ日本の沿岸歩いて測量したんだよ、チート使わずにな
北海道では現地アイヌの協力も借りて数十年くらいで

7712常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:05:08.418325 ID:D/itx+fq
>>7709
昔はよく祖母とか村のおばあちゃんとかを背負って山に連れてってあげたりしたもんだよ

7713常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:05:34.539242 ID:AbShCcJW
>>7709
晩年の一休さんは盲目の美女と暮らしてた

7714常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:05:41.638049 ID:b4cplaY5
>>7709
つ姥捨山

7715常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:05:52.842166 ID:CKKRPN1o
>>7709
昔の介護は長期間にならないからね

7716常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:06:14.909872 ID:p4w7SR8Q
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、公開73日間で観客動員 2404万9907人(興行収入 324億7889万5850円)となりました。
2020年、映画と共に、様々な形で本作に触れていただいたお一人お一人に心より御礼申し上げます。
皆様のご健勝とご多幸をお祈りしております。良いお年をお迎えください。
#鬼滅の刃


よっシャオラあ!

7717常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:06:40.672998 ID:b4cplaY5
口の中が乾かないように鼻と口に濡れた布をあてがる優しさ

7718常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:07:35.182583 ID:eBqKHbjf
>>7705
皆川と猿先生くらいしか聞いたことないけど、割とこういうスキル持ちの漫画家っておるんやろか

7719常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:07:42.817647 ID:lRsTvaMR
>>7715
なんか基礎疾患患ったらそのままお陀仏だろうし嚥下機能が落ちてきたら誤嚥性肺炎で死んだだろうしなぁ

7720常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:07:56.654688 ID:roj4rUab
異能者少女欠損合同は良いものなんですそれはあなたにもわかってほしかった…

7721常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:08:36.347620 ID:B+YP7oBj
子供は子消しするし若者は戦で死ぬし女はレイプされて殺されるし年寄りは山に捨てられる
中世日本暗黒期説

7722常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:08:45.516703 ID:b4cplaY5
足腰立たなくなるまで生きていた人とか今よりもずっと少なかっただろうしなぁ

7723常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:09:13.351502 ID:b4cplaY5
>>7721
武士という名の蛮族もいたしね

7724常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:09:13.996866 ID:B+YP7oBj
いやその髪の量はおかしい
ttps://i.imgur.com/ASKn42z.jpg

7725常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:09:14.576550 ID:3u1SaY34
>>7718
荒木飛呂彦はおそらく持ってる
ジャイロの帽子のバックルが全方面から見ても違和感無い仕上がりになってるから

7726常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:10:21.129864 ID:CKKRPN1o
昔の老人は腰がものすごく曲がった人が多かったですね

7727常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:10:22.239542 ID:ZWLZd9e1
姥捨てが理想的だったように言うのはどうかと思う、自分が捨てられる立場になるとたまったもんじゃない

7728常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:10:46.906759 ID:ZWLZd9e1
>>7726
栄養状態の不良と過労のせいだな

7729常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:12:29.829686 ID:p4w7SR8Q
>>7727
デンデラしようぜ

7730常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:12:31.711806 ID:59xPDgDs
>>7724
重そう
生活に支障を来すだろ

7731常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:12:32.645244 ID:3u1SaY34
>>7726
だってずーーーーーーーーっと何十年も米を植えたり刈ったりするんやぞ

7732常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:12:52.127622 ID:FdUSlAMu
>>7644
せっかくニート生活してたのに・・・
ttps://i.imgur.com/yY8TpIM.jpg
ttps://i.imgur.com/RHbBpnt.jpg

7733常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:13:08.721216 ID:jzayuLme
>>7721
次の次の大河が正にその鎌倉初期なんですが大丈夫なんですかね…

7734常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:13:14.576535 ID:IueajGMH
>>7718
割とみんな持ってるスキルだよ
インプットまでやらなければ今のゲーム世代なら大体出来るんじゃない

7735常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:13:44.656052 ID:lOhWpUQC
姥捨山の話なんて聞いたことはないけど
昔はそもそも死が間近にあったからそもそも間引きの必要がなかったのではないかなあと思っている


7736常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:14:27.781353 ID:Qf2BSxJa
>>7716
特典商法だから300億いったとか言い出して笑うわ
今までのアニメ映画は何だったんだ

7737常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:14:41.898163 ID:3utnLkr4
>>7692
サクナの豊穣神パワー、木魄パワーの成果何やろうな…
禍の時は肥の上昇率自体は低いし

7738常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:15:40.169483 ID:roj4rUab
でも誉食えば生きていけるから…

7739常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:15:41.226594 ID:CKKRPN1o
誤嚥性肺炎での死去で施設側が遺族に訴えられているのを見る度に
自宅で同居してる老人が餅を詰まらせた場合の扱いが気になってしまいます

7740常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:15:47.462442 ID:B+YP7oBj
現地人「お、お前!?なんだその肌は!?」
主人公「何って……巻頭カラーだから肌色なんだが?」
現地人「白と黒以外にも色があっただなんて……!」
ヒロイン「大発見だわ!」
ジジイ「これはえらいことになるぞ……!あ、カラーページ終わってワシだけ白黒じゃあ!!」

7741常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:17:59.441865 ID:FdUSlAMu
青王が本当に欲しかった宝具
ttps://i.imgur.com/UScNsGy.jpg

7742常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:18:01.749289 ID:B+YP7oBj
誤嚥性肺炎とか予防しようがなくね?

7743常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:18:06.411067 ID:3naUAxIC
>>7720
画像も貼らずに分かると思うてか!
※欠損につき閲覧注意
ttps://i.imgur.com/Pp9FKCp.jpg
ttps://i.imgur.com/W6PD9mJ.jpg
ttps://i.imgur.com/V42Zh9m.jpg
ttps://i.imgur.com/yvYMslg.jpg
ttps://i.imgur.com/1cKAzd1.jpg

7744常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:18:19.227794 ID:ZWLZd9e1
餅は幼児とかのほうがつまらせるんだそうな、ただ幼児は死なずに植物状態で生きながらえるので報道されないんだそうな
ってアフィサイトで知った

7745常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:18:40.829280 ID:TdlQObIT
>>7736
千と千尋でも特典ついてたんだよなあ…(呆れ)
今回制作委員会方式でないのでその方面からのやっかみが君の名はと同じでひどいっすね…

7746常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:19:27.366392 ID:Es8VdLuV
なぁに全ては負け犬の遠吠えよ
悔しかったら超えてみろって話

7747常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:19:57.324471 ID:Okfc0rDz
>>7740
SCP-8900-EXかwww

7748常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:19:59.567469 ID:3u1SaY34
>>7741
ダグザとかに類似品持ってるやつ以外は
大抵の英雄系がマジクソに欲しい究極の宝具の一つだぞ、それ
最強の宝具論争に斜め上から殴り込んできたとすら言われる最強宝具の一角

7749常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:20:34.041433 ID:CKKRPN1o
特典だけで記録的な売上になるなら
商売人は皆困らないという

7750常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:20:41.564286 ID:p4w7SR8Q
>>7736
千と千尋の神隠しはランダム特典6種にチケット3枚セットに湯婆婆つけたからな…
ttps://i.imgur.com/K5wzxvP.jpg
ttps://i.imgur.com/sJdSEG3.jpg


7751常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:20:47.495636 ID:7n19KH6I
>>7745
むしろ千と千尋に関してはスタジオジブリっていうでっかい宣伝広告がついてたし・・・。

7752常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:20:48.580880 ID:ZWLZd9e1
どーせキネマ旬報とか無視するだろうし、井筒がまた声高にボロクソ言うだけ、井筒関西でも見なくなったな
あの狂人っぷりは演技らしいけど、本人はめっちゃチキンでネット番長

7753常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:20:54.525180 ID:b4cplaY5
>>7743
(屈折した)愛を感じる

7754常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:20:57.809647 ID:+VxlmK+a
日本の映画をおもうのなら、事務所おしつけと学芸会を批判しろよ

7755常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:21:47.386684 ID:BzMwLkFv
この色を肌色と呼ぶのは差別だ!!

7756常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:21:58.033944 ID:Qf2BSxJa
>>7745
>>7750
売れたからこそのやっかみってのは面倒だねえ

7757常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:22:13.630659 ID:3u1SaY34
>>7743
こういうのもまぁ
というか、最後更に欠損してるんだが
上の状態から出撃したというのか

7758常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:22:14.216981 ID:ID+1f0xX
>>7645
飢餓輸出した人災という面もあるからなあ

7759常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:22:41.152715 ID:DyIlICBh
>>7743
ワニ「」ガタッ

7760常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:22:51.705129 ID:lzyd5kkZ
>>7743
中国ではもう中国人から同等以上のが描かれることはないと思うと悲しい
(中国、公序良俗に反するイラストに懸賞金がかけられた)

7761常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:22:58.993920 ID:eBqKHbjf
2020年の興行収入2位は今日からは俺は!の実写版と聞いてヒットしたとは聞いてたがそんなにか…ってなったよ
お茶濁すも実写化するらしいしこれからは西森先生の時代がくる…!

7762常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:23:03.385273 ID:b4cplaY5
>>7757
正座しているんじゃない?足裏見えてるし

7763常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:23:31.445506 ID:CKKRPN1o
恋柱も最期は欠損して亡くなってるんだろうなぁ

7764常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:24:01.483051 ID:p4w7SR8Q
>>7754
ttps://i.imgur.com/vgBycR0.jpg
人種も体型も違うけど似てる

7765常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:24:17.686689 ID:mECjTKQT
>>7597
うどんやろがい

7766常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:24:41.152624 ID:J0s49DNs
中国でさらった人間を不具者にして乞食に作り替える裏ビジネス思い出した

7767常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:24:42.201491 ID:PsjEl3xG
>>7764
コイツだけで持ってると言っても過言でないくらい似てる

7768常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:24:46.216290 ID:ID+1f0xX
>>7685
島原農民「ほーん」

7769常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:25:33.466266 ID:eBqKHbjf
>>7767
実際のところ、映画としての出来はどうなん

7770常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:26:05.636186 ID:ZWLZd9e1
欠損少女を優しくするのはいいだが、犯しているのは良心が

7771常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:26:38.796356 ID:Okfc0rDz
善逸「人気一位になった今、もうシスタークローネと関わらなくていいんだよね!いいって言ってくれよ炭治郎ぅぅ!お願いだからさあああ!!」

7772常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:26:45.355754 ID:p4w7SR8Q
>>7767
主役の子供達が子供じゃないからだめ

興行収入スレだと新解釈三國志とネバランに挟まれると直美サンドとか言われる

7773常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:27:13.783107 ID:ZWLZd9e1
>>7768
松倉斬首の決め手は屋敷のなかに農民のバラバラ死体がゴロゴロ発見されたことらしい、
マジで猟奇的な大名だったのね

7774常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:27:33.943481 ID:roj4rUab
>>7743
アーイイ…スゴクイイ…

我妻善逸とかいう人気投票で44票しか入らない不人気キャラ

7775常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:28:01.057514 ID:3utnLkr4
>>7748
ドリフノブナガ「兵站が無限とかズルいー」

そもそも戦争の理由も大半が無くなりそうだな(ロマンで大陸横断仕掛けたアレキサンダーは止まらんだろうが)

7776常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:28:16.159764 ID:mLkB7I7d
>>7773
ガチリョナ趣味の権力者とか迷惑極まりないな

7777常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:28:17.542375 ID:p4w7SR8Q
>>7774
シスタークローネは49票…

7778常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:28:21.330544 ID:eg9hgsHB
>>7760
アズレン大丈夫?メンテ後のメンテってそれ原因だったりしない?バス停シャワー絵劣化してない?

7779常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:28:34.314344 ID:wWhvUwmk
>>7732
幼い日に両親を相次いで失い、ニート生活に逃げ込んでいた意外と重い背景

7780常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:29:07.947438 ID:3u1SaY34
>>7762
ああ、これ正座か
足裏を見てなかったわ

7781常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:29:30.153096 ID:ID+1f0xX
>>7775
兵站は食い物だけじゃないんやで

7782常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:29:34.715252 ID:K0Ms25S1
もう別の像にするって発送はなかったのかw>座り金次郎

7783常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:29:48.712163 ID:mECjTKQT
>>7718
いまは3Dモデルのゲーム増えたし
それを脳内で回転は結構な人ができる
出力には技術っていうか慣れがいる

7784常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:29:52.460036 ID:3u1SaY34
>>7775
無限の兵糧とかイスカンダルだって欲しいわい

7785常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:30:28.842746 ID:wWhvUwmk
>>7764
子供たちも色髪カツラなしでこのくらい似せてくれれば……

7786常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:30:37.255871 ID:HLTPudKQ
>>7764
全く似てないけど不気持ち悪い感じが完全に一致

7787常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:30:54.871960 ID:lOhWpUQC
実際に真っ向から戦うのではなくて日本人のスパイを何人か手配して内側から腐らせていくとか有力者の子供を拉致するみたいな方法は取れなかったのかなあ


7788常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:32:16.654694 ID:K0Ms25S1
躍動感のないポーズでのフィギュア化、失礼する。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2344519.jpg

7789常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:32:22.077683 ID:uyGOWaDx
>>7769
ああ、うん、そうだね、まあ出来てるほうだよ

7790常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:32:47.995432 ID:CKKRPN1o
>>7782
前例がないと企画が通らない悲しみ

7791常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:33:01.207121 ID:wWhvUwmk
>>7692
たうエモンは神の力特に無いっぽかったが、そんなところで発揮してたのか

7792常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:33:28.478982 ID:3utnLkr4
>>7718
ベルセルクの三浦先生
椅子の描き方聞かれてで脳内でグリグリ動かせば良いとか答えて呆れられたってのが有った記憶

7793常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:33:40.483352 ID:eBqKHbjf
>>7789
うーん…

7794常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:33:57.563855 ID:wWhvUwmk
>>7784
なにせ無限に遠征出来るからな!

7795常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:34:01.012593 ID:y57Gy9Rx
>>7782
他に勉強したこと、苦学で有名な偉人は・・・高橋是清だな!

7796常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:34:28.675568 ID:K0Ms25S1
もう大人がコスプレして少女って言い張るの限界だと思うんすよ・・・>エマ

7797常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:34:41.756995 ID:ZWLZd9e1
野口英世はあかんのか、千円札になったからだめか

7798常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:34:46.691529 ID:3utnLkr4
>>7791
神になったってので農産物じゃなくて農家の健康とか担当だろうなと感想付いてて妙に納得したわ

7799常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:35:09.367035 ID:uyGOWaDx
実写化にあたっては外見じゃなくて雰囲気を似せたほうがいいのに外人はそれがわかってくれない

7800常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:35:20.876456 ID:p4w7SR8Q
2020/12/28 12:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
*1 鬼滅の刃 無限列車編
*2 劇場版 ポケットモンスター
*3 新解釈・三國志
*4 約束のネバーランド
*5 えんとつ町のプペル

直美がプペルをヌイた


7801常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:35:32.143966 ID:wWhvUwmk
>>7766
ロシアでも攫った赤子を乞食の客寄せにするってあったな
泣かれると面倒なので睡眠薬入りミルク飲ませ続けて死んだら新しいのを攫ってくるとか

7802常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:36:32.450799 ID:3utnLkr4
>>7797
放蕩癖がね…

7803常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:36:43.237937 ID:uyGOWaDx
>>7797
野口英世は大人のときはともかく子供時代はわりと畜生だよ
エジソンほどじゃないが

7804常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:37:37.562133 ID:K0Ms25S1
薪背負って座って本読むくらいなら
さっさと家に帰って薪下ろしてから勉強した方が賢いと思うんだが

・・・薪は筋トレ用だと見れば、やはり筋肉はすべてを凌駕するという真理にたどり着ける

7805常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:38:18.265509 ID:p4w7SR8Q
>>7803
じゃあ留学のためのお金を使い果たしたのは美談なのか⁉

7806常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:38:24.478412 ID:wWhvUwmk
>>7684
かの校長を混ぜたら、全国平均で校長は必ず売春してることになるように
毒劇物を入れたらもうそれは平均値でも最大公約数でもないんだ。

7807常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:38:58.835679 ID:p4w7SR8Q
>>7804
全身が脳みそだから全身で勉強中なんだ

7808常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:39:54.701794 ID:ZWLZd9e1
>>7805
渡米してからもノグチに金貸すな返ってこないって噂される人望やで

7809常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:40:10.927993 ID:IcOW3Fbd
>>7774
何で別作品の人気投票でランクインしてるんですかねえ・・・
ttps://i.imgur.com/VwxWGnU.png
ttps://i.imgur.com/vDiVpck.jpg

7810常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:40:22.741067 ID:y4ZQilod
昨今はわりとレギュラーがポンポン死ぬ漫画がトレンドのようだけど……0年代流行りが浸透した結果かしらね

7811常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:40:37.868782 ID:wnxaRJV3
乞食はビジネス、必然的に努力が必須!
中にはプロ級の演技でかたわの演技をするものも!!
高級車で乗り付けて乞食を行う乞食富豪まで世界にはいるとかなんとか!!

>>7804
家に帰ったら帰ったで別の仕事を押し付けられるから、ああいうスタイルになったんじゃね?

7812常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:41:14.142460 ID:K0Ms25S1
野口「医学の発展のためには犠牲(お前の金)は付き物デース」

7813常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:41:43.948535 ID:wWhvUwmk
>>7812
酒と賭博に費やす言い訳にはならんぞ

7814常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:41:51.396551 ID:wnxaRJV3
偉人の類は大体畜生だと思った方が良い
ただ偉いだけの人間などいないのだ

7815常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:42:24.623734 ID:AbShCcJW
>>7715
小児麻痺からの廃用性萎縮の痕跡がある古人骨が出土したりしてるので、
必ずしも介護が必要な人間が短命だったわけではない

7816常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:43:05.986741 ID:b4cplaY5
>>7810
殺すにしても流れと説得力が無いとウケないけどね
NARUTOのエロ仙人があそこで死ぬ必要あったの?とは一時期よく聞いた

7817常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:43:16.233912 ID:wWhvUwmk
福沢諭吉もクソエピには事欠かないしな。
その手のエピが無いのって国内も海外も思い当たらんな。
せいぜい光武帝くらい?

7818常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:43:44.088410 ID:uyGOWaDx
>>7817
アドルフ・ヒトラー

7819常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:43:54.197370 ID:wnxaRJV3
マミさんとダイゴウジ・ガイが深くうなずいている

7820常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:44:03.623234 ID:3utnLkr4
>>7814
時たまガチぐう聖居るのも面白い

7821常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:44:04.991014 ID:IcOW3Fbd
ホームズの話で、新聞記者が取材のために物乞いに変装したら
施しのお金が記者の仕事よりずっと儲かったからやめられなくなってたな。

7822常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:44:47.997924 ID:HLTPudKQ
>>7810
鬼滅とチェンソー以外だとなんかあったっけ?


7823常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:44:49.360397 ID:K0Ms25S1
ほう、レベル150、スキルも15まで上がってるシュバリエマグナソードか・・・
エビありがてえ!

7824常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:45:04.366422 ID:p4w7SR8Q
>>7815
腕なくした人が数ヶ月から数年生きて骨がちょっと再生してる形跡がある骨とかも出てきてる

7825常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:45:18.853911 ID:Es8VdLuV
三話に気をつけろ

7826常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:45:20.973215 ID:b4cplaY5
>>7819
マミさん生きていると本編でまたジェノサイド始めるか宗教に走っちゃうでしょ!

7827常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:45:25.584680 ID:p4w7SR8Q
>>7822
忍者と極道

7828常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:45:43.094508 ID:iD7I+ube
>>7817
アイツ、会議の席でエロ屏風見てましたよ!

7829常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:46:56.855694 ID:ZBBIzqIf
>>7827
アレメインの二人以外はサブキャラやろw

7830常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:47:03.230014 ID:HLTPudKQ
>>7827
あれ局地的に人気なだけじゃないのか

7831常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:47:20.176558 ID:vmHIhde3
正気にては大業ならず
意訳:偉人はみんな頭おかしい

7832常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:47:24.286814 ID:wWhvUwmk
>>7816
たつき先生「丁寧に丁寧に家族愛を深めた上で、ゴミクズのように殺します」
諫山先生「ゴミクズのように殺した相手が、どれだけ大切な人間だったかを骨の髄まで叩き込みます」

7833常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:47:48.886335 ID:3utnLkr4
>>7817
北里柴三郎はなかった様な?(同時期の森公害が派手過ぎるクズエピソード多いせいかも知れんけど)

7834常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:47:59.442984 ID:uyGOWaDx
>>7830
やる夫スレ系の掲示板以外で話題に挙がってるのみたことないや
アフィですらとびついていないし

7835常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:48:41.705925 ID:IueajGMH
>>7822
ドラゴンボール

7836常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:48:44.708591 ID:vmHIhde3
忍者と極道は全滅エンドでも何一つ驚かないだろうという確信がある

7837常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:48:54.273661 ID:IcOW3Fbd
>>7826
あっ、おい待てぇい
アラサー家ジャージ非正規雇用呑んだくれ喪女ルートもあるんだぞ。

7838常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:49:00.455694 ID:CKKRPN1o
ワンピのエースが死ぬ必要は今でもなかったと思うの

7839常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:49:10.947163 ID:HLTPudKQ
>>7832
ライナーは死ねますか?

7840常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:49:14.059398 ID:eBqKHbjf
>>7822
ジャンプでやってる中だと呪術も割と死ぬときは死ぬかな
トレンドとかいえるほど増えてるかは知らんけど

7841常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:49:41.506848 ID:wWhvUwmk
>>7839
ライナー以外は皆死にます

7842常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:50:12.318072 ID:p4w7SR8Q
>>7830
ドス、チャカ、ヤクで血も涙もない特殊能力持ちの敵を討つんだぞ
敵も味方も大体悲しい過去持ってるからポスト鬼滅に相応しいぞ

7843常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:50:15.964348 ID:h5Yz8QxU
ライナーは曇らせれば曇らせるほど良いって作者がニコニコしてそうだから…

7844常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:50:34.713953 ID:tjyYMV8n
アラバスタで核爆弾の直撃受けて生存した鳥の人は本当に萎えた

7845常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:50:37.936528 ID:+EDwAZBP
>>7817
坂上田村麻呂あたりはクソエピ無しの理想の武人象みたいな扱いだった気がする

7846常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:51:00.491212 ID:wnxaRJV3
カイドウ「どう死ぬかで人間は完成する」

ゴミにまみれたクソ以下のクソ犬死よりさらに下の死に様をさらして株を大暴落させたエースさんへの熱いDisを許すな

7847常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:51:22.710278 ID:p4w7SR8Q
ガビ山先生にとっては我が世の春
あとはサウナ店開いて町ヴァーさんとサウナに貼れば完璧

7848常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:51:23.393504 ID:ZWLZd9e1
ライナー、新年からはもっと曇るんかよ

7849常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:51:56.057582 ID:3utnLkr4
>>7844
でも爆弾持ち上げた時の飛行速度なら一秒も猶予有ったら爆発圏内から簡単に逃げられるって考察には凄いと思った

7850常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:52:37.299864 ID:naxcl+ly
諫山先生の抜きどころ
ttps://i.imgur.com/O2Pkivr.gif

7851常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:52:43.429869 ID:y57Gy9Rx
>>7817
皇帝になった後、地元から来た友人と夜通し飲んで折り重なって寝てたら、
皇帝の自覚を持てと家臣に怒られたのって光武帝だっけ?

7852常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:52:44.099874 ID:IcOW3Fbd
ライナーとエンデヴァーは
作者さんから滅茶苦茶愛されてるキャラなんだゾ

7853常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:52:52.770856 ID:Es8VdLuV
死ぬとかじゃないけどカタクリ戦でのルフィのトンデモ耐久はなーって


7854常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:53:40.319880 ID:wnxaRJV3
ガビ山先生はどうして中年のおっさんを辱めることに全力を尽くすの? ホモなの?

7855常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:53:48.697036 ID:YNkUi4uV
>>7838
サボだせないとコナンみたいにシャアとアムロ出来ないじゃん

7856常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:54:19.774407 ID:3utnLkr4
ライナーは最新話でも死ななかったから仮に死ぬならジャンもコニーも死んだ後だろうな

7857常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:54:33.928189 ID:QdwmZYwp
>>7830
この漫画がすごいとか更新たびにトレンド入りしてるからそこそこは人気あるでしょ

7858常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:55:02.484908 ID:eBqKHbjf
>>7854
ライナーは人生の恩人な先輩がモデルだから恩返しだ

7859常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:55:48.838486 ID:zSex/8g/
>>7806
中央値「やっぱ俺の方が実態に即した数字を出せるよな」

7860常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:56:10.877580 ID:5y/KFfcx
え、じゃあ小林靖子はあんなにひどい目にあわせてるけど千翼大好き説ある?

7861常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:56:16.596848 ID:3utnLkr4
>>7854
ライナー二十一才位です…

7862常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:56:39.947139 ID:/LYngyey
ライナーの銃フェライラスト引き延ばして飾ったってのがマジならきっとホモ

7863常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:56:49.216608 ID:KMADl5Oa
ジョーシンの10万pcパーツ福袋がヤバい。
欲しかった。

てかマザーボードとグラボだけで10万越えるやん
ttps://joshinweb.jp/peripheral/22814/seta0730143312264.html

7864常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:56:55.414399 ID:Es8VdLuV
>>7855
ワンピのシャアは最早ネタにしかなってないからそろそろテコ入れしてくれんか

7865常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:58:18.508412 ID:NfYpm3ZP
今回でカイドウ、マムにある程度の決着が付いたら
シャンクスの話もメインに入れていかざるとえないとは思うが

7866常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:58:45.489660 ID:naxcl+ly
>>7862
はい
ttps://i.imgur.com/QeUK49L.jpg

7867常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:59:08.093873 ID:7Ae8M6nD
>>7859
分散や散布図と合わせると、さらに実態がよく分かる

7868常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:59:19.035044 ID:ZWLZd9e1
>>7860
仁さんのほうが好かれているよ、劇場版は高橋が脚本だったから仁さん成仏できたんだよ

7869常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:59:22.437525 ID:vmHIhde3
Web連載とジャンプじゃ市場規模が違いすぎる
エロ漫画でも成年向けより多少抑えめにして一般向けで販売した方が売上よくなるのと同じ

7870常態の名無しさん:2020/12/28(月) 12:59:29.439255 ID:3Dan0P6A
>>7864
失せろ、と宴だぁ!だけで ロジャーの方が能力開示されてるの草

7871常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:01:30.270239 ID:/LYngyey
>>7866
たまげたなぁ……
なんかちょっとくしゃってて使用感あるのはやはり

7872常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:02:03.257283 ID:zSex/8g/
>>7863
価格コムで価格調べたけど全部で24万ぐらいか
すげーな

7873常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:02:26.810417 ID:Es8VdLuV
>>7870
最初期から出番あって主人公に多大な影響をもたらせた世界最高勢力の一角を担う男がまさかそれだけで20年ほど引っ張られるとは思わんやん

7874常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:03:24.229798 ID:HLTPudKQ
>>7863
なんか欠点あるとか?

7875常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:04:27.240441 ID:ZBBIzqIf
ゲームで出ると開発側がめっちゃ苦労してアクション考えてそうな赤髪
ハンターハンターの円(距離微妙)が技と化してる人みたいw

7876常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:05:20.690585 ID:zSex/8g/
シャンクスの株を上げれば上げる程
1話の山賊の株が上がる不具合

7877常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:05:33.222806 ID:NfYpm3ZP
多分永久に明かされる事は無いんだろうなって

7878常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:05:52.921819 ID:FN/zgey8
ヱヴァ二次創作のエロ禁止か
モグダン先生......

7879常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:06:06.771342 ID:KMADl5Oa
>>7872
>>7874
気づいてたら即効確保するレベルだわ。
てか転売しても利益余裕レベルだし。
ジョーシンが値段設定間違えたまで考えられる

7880常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:07:13.784869 ID:3Dan0P6A
この時期といえば、福袋だけど近頃はめっきり買わなくなったなあ……

7881常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:07:41.854019 ID:3utnLkr4
>>7878
旧エヴァだから大丈夫っしょ!(権利完全にカラーに移ったらしいから無理なんだろうなぁ)
あとポツポツ別のやオリジナルも描いてるし…

7882常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:08:56.980273 ID:ORSR+JB/
>>7878
過度な暴力・グロテスク表現も控えろってあったけど
旧劇がセーフならそれ以上って拷問表現それ自体が目的のリョナものぐらいしかなさそう

7883常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:09:09.887858 ID:YNkUi4uV
有益な福袋なんて福袋じゃないよね・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/BdEChycCUAE8oJn.jpg

7884常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:09:41.875921 ID:zarKN0wd
>>7880
だって中身の質がいい福袋は、転売脱税ヤーとチャイナと雇われホームレスが列をなして買い漁って
鬱袋や在庫処理袋は金出してまで欲しくないw

7885常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:10:38.715507 ID:wnxaRJV3
>>7876
かつて60人いた四皇を4人にまで減らした56皇殺しのヒグマさんだからなあ

7886常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:10:51.705172 ID:zSex/8g/
>>7882
つまり蛸壺屋?

7887常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:12:14.044486 ID:eBqKHbjf
>>7878
個人でエロ絵書いてる程度でお金取らなきゃ大丈夫やろ…多分…

7888常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:12:18.476463 ID:3u1SaY34
正直、全盛期のロジャーと白ひげが凄すぎて
今の四皇とか雑魚だろとしか思えない不具合出てる
能力じゃなく覇気のぶつかり合いで島一つ沈めかねない勢いとかマジかお前ら

7889常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:12:26.727341 ID:y57Gy9Rx
福袋とかあんまり転売しても儲かる気しないけど、やっぱり儲かるんだろうなぁ

7890常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:13:39.806290 ID:7Ae8M6nD
昔は福袋でゲーム機と新作ソフト数個、というのがあったが、今はやってないのかな

7891常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:13:42.307242 ID:KMADl5Oa
ちょっと安いけど転売するには微妙ぐらいが
いいんだけどなあ、福袋

7892常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:13:58.772369 ID:3utnLkr4
>>7887
ファンザだったか二次創作で金取るの良いけど公式からなんか言われても庇わないぞとかあったなぁ

7893常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:14:52.808312 ID:FN/zgey8
>>7887
公開控えてくださいだから普通にOUTだゾ

7894常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:15:49.476762 ID:wnxaRJV3
しやーない、モグ波からモグタツマキに切り替えて行け

7895常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:16:36.755751 ID:y57Gy9Rx
控えてください・・・やめてって言われてないな!ヨシ!(日本語不自由)

7896常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:16:47.545991 ID:HLTPudKQ
福袋に限らんが話題になった瞬間天が群がって買えなくなるからなぁ

7897常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:17:35.313899 ID:9yCbrrmD
>>7886
キミガブチのケロロみたいなのもダメだろうな

7898常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:18:33.698539 ID:CEz7eybI
まあ、「よそ様の版権作品で金取るのってどうなん?」というのは分かる
薄い本ならまだしも抱き枕とかグッズはライン越えてねえか、って思うし

7899常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:18:49.170931 ID:3Dan0P6A
ぶっちゃけ、エヴァ一本で食ってきたなら転換の時が来ただけだし、今更エヴァに頼らなくてもいくらでもあるやろ…

7900常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:19:18.316418 ID:B6Oh0tsr
>>7896
大多数の人間には酉の日パック買って帰った方が絶対幸せになれるケンタの食べ放題キャンペーンも人が群がるから(エキスポの常設食べ放題は除く)
家で酉の日パックにビールが満足度高いのに

7901常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:19:24.836437 ID:3u1SaY34
>>7895
つまるところ、見えるところに置くなよ
公開したいなら公式がパッと検索して一発で出るようなバカなことはするなよ
渋とかDLサイトとかDMMに置くなよ殺すぞってことだよ
気合の入った腐女子みたいに検索避けを駆使して
同好の士だけがたどり着けるところなら文句は言われんだろう

7902常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:20:07.683155 ID:y57Gy9Rx
>>7898
昔、マネーの虎に抱き枕販売のやつとか出てたけどまず公式販売がきつそうよね

7903常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:20:37.504890 ID:HLTPudKQ
公式だけで利益を独占するなんて酷い!


7904常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:20:38.677567 ID:wnxaRJV3
いまさらエヴァ、まだエヴァ、って感じも確かにあるからなあ

7905常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:20:51.434221 ID:FN/zgey8
いまだにセーラームーンで出し続けてるところあるしな
ある意味すげぇわ

7906常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:22:08.385574 ID:d+JWM50C
アリスギアとかいう公式販売抱き枕第一弾が整備長(渋いおっさん)だった斜め上ソシャゲ
なおしっかり完売した模様

7907常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:22:10.062584 ID:wnxaRJV3
ずーっと詩織を出してたところもあったが
あれは完結したんだっけか

7908常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:22:14.542064 ID:7Ae8M6nD
>>7903
めちゃくちゃすぎて反論がとっさに思いつかない酷さ

7909常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:22:33.572921 ID:9yCbrrmD
そもそもTV版最終回や旧劇あたりから、公式よりも自分の脳内妄想の方が大切になった
俺の脳内においては俺の脳内設定が正しいので、公式が何をしようがどうでもいい

7910常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:22:55.213562 ID:B6Oh0tsr
>>7903
関西の観光地でよく見かけたサザエボンとかブスとかTシャツ思い出した
あれ関西でしか見なかったんだよな…

7911常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:22:56.319663 ID:BbzEce07
グッズダメよが速攻入ったのはグリッドマンだっけ?

7912常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:23:32.867505 ID:eBqKHbjf
水龍敬も一時セーラームーン本結構書いてたなぁ
あと真面目屋

7913常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:24:10.211774 ID:3utnLkr4
長年特定作品出してる所も時たまオリジナルやったりするが大体単発(中身は続き意識してる)なのはまぁ売れんのやろうなぁと

7914常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:24:14.345869 ID:CEz7eybI
>>7910
関西以西でしか売られてない、ローカル違法Tシャツだったからな

7915常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:24:18.703404 ID:3u1SaY34
>>7903
じゃあ自分が公式名乗れる超すごい作品作って
自分が公式になって利益独占すればいいじゃん

7916常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:24:28.115851 ID:KFhky4U4
>>7888
ルフィとかイキリゴム太郎状態だよな

7917常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:24:44.504887 ID:y57Gy9Rx
えっ?(キャラデザに)お金取るんですか?!もなかなかひどい。

7918常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:25:13.467376 ID:Qf2BSxJa
>>7911
ありゃあ公式に凸ったバカがいたからな

7919常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:25:14.412743 ID:YNkUi4uV
>>7901
ネットにある時点で拡散されるでしょ
本も電子化されるから公開された時点で遅かれ早かれ拡散する

7920常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:25:39.091221 ID:9yCbrrmD
>>7914
サザエボンは池袋東口の駅前にあった服屋でみた記憶がある

7921常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:26:30.356187 ID:3utnLkr4
公式に凸るやご注進無くてもウス異本は兎も角、グッツ系は公式ガチ怒モノだからなぁ

7922常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:26:34.047090 ID:B6Oh0tsr
>>7914
あっ、やっぱり
修学旅行で、なんだこれは!?となった
そのまま大学で旅行三昧しても他のエリアで見なかったから

7923常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:27:17.785297 ID:d+JWM50C
現実に存在してる作品のキャラ・設定を使っていれることは
公式・作者がお情けでお目こぼししてくれているだけだという事を忘れてはならない

7924常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:27:25.418631 ID:jzayuLme
現場猫とかいう作者と2次創作とコラ画像が入り乱れて版権がよくわからない人気キャラ

7925常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:28:12.244048 ID:HLTPudKQ
>>7911
せやで
で上の発言が飛び出した
さらに後釣り宣言も追加

7926常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:28:21.681331 ID:CEz7eybI
たしか大阪でしか売られてなかった、長谷川プロにも赤塚プロにも無許諾なやつだったな、サザエボン
なぜか茨城住まいの俺が知ってるけどw

7927常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:29:52.812877 ID:3u1SaY34
>>7919
拡散されるような浅いところに置くなよ……
あるいは電子化すんな
昔の同人販売と同じ方法でやれ

7928常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:29:54.430201 ID:ms5rAQxI
>>7903
この発言はグリッドマンの件で発狂した同人屋だっけ

7929常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:30:03.330256 ID:wnxaRJV3
そこで東方よ
乳を盛ろうが股を開こうが乳を盛ろうが性格を変えようが乳を盛ろうが大体セーフやぞ!!

7930常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:30:44.391498 ID:9yCbrrmD
>>7921
生もの同人において、特にJ(ジャニーズ)系においては
解釈違いや目障りなサークルを公式に通報してつぶす、という行為が頻繁に行われていたという

7931常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:30:45.890344 ID:3u1SaY34
>>7929
別に乳削ってもええぞ

7932常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:31:14.862004 ID:ms5rAQxI
>>7929
俺も種付けツアーに行きてぇなぁ

7933常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:31:16.967330 ID:zSex/8g/
>>7929
二次エロNG作品が増えるとまた東方が勢いを増しちゃう?w

7934常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:31:27.284790 ID:eBqKHbjf
>>7929
むしろそれらがアウトならエロ同人なんて9割方アウトじゃないですか!(偏見

7935常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:31:50.014390 ID:eg9hgsHB
絵うまいなってとこは結構な割合で抱き枕販売してるが同人系だと利益でかいんかなアレ

7936常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:31:55.183732 ID:CEz7eybI
神主はBGMやりたかっただけで、キャラやゲームシステムはどうでもいいからの
だから音楽批判されるとキレる

7937常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:32:45.272526 ID:d+JWM50C
……コ……を……るペコ……
おっぱいとお尻と太ももを徹底的に盛るペコ……!

7938常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:32:59.812920 ID:wnxaRJV3
グッズ系はわりと利幅がデカイ
ただクオリティとか追求しだすとそうでもない
あと数が出なかったり在庫抱えると面倒なことになる

諸刃の刃やね

7939常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:33:15.880246 ID:3u1SaY34
>>7936
弾幕の美しさにもこだわってるぞ
曲と弾幕のマリアージュが目指したところだし
他のは全部そのためのものだしな

7940常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:33:16.504089 ID:ms5rAQxI
>>7937
つロボットポンコッツ

7941常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:33:33.916858 ID:y57Gy9Rx
>>7938
今もあるか知らんけどラミカとか原価くっそ安そうだもんね

7942常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:33:44.460193 ID:b4cplaY5
>>7883
ゲッターロボのフィギュア詰め合わせの人もいなかった?

7943常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:33:53.723663 ID:9yCbrrmD
>>7937
時坂夢戯「一時期それで一世風靡したんだけどなあ」

7944常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:34:08.379267 ID:3u1SaY34
>>7942
同じ人だよwwww

7945常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:35:24.867088 ID:zSex/8g/
>>7935
単価が高いのは勿論
必要な労力もカラー二枚だから漫画よりも少ない

7946常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:35:49.506579 ID:B+YP7oBj
弾幕といえばメタ飛龍くんの弾幕綺麗だよアズレンやろうよ(強引に腕を引っ張る)

7947常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:36:03.297807 ID:HLTPudKQ
ライザのアトリエもグッズダメよされた奴が二次創作全面禁止された!って公式叩きに誘導して炎上とかあったな

7948常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:36:04.791499 ID:5gjbofmG
でもグリッドマンは公式が結構エロいアイテム出してくれてるしいいよね
ド直球18禁は流石にないけど

7949常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:36:29.345385 ID:d+JWM50C
>>7940
徹底的にとは言ったが過剰にとは言ってないペコ!!!!!!!

7950常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:37:01.922180 ID:j9/0PjxA
ダークウェブ(ネットコミケ)

7951常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:37:02.525347 ID:B+YP7oBj
オリジナル鬼退治グッズの話する?

7952常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:37:26.971169 ID:y57Gy9Rx
公式で出したおっぱいマウスパットが想像以上にエロくて戸惑った尾田先生?

7953常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:37:56.322170 ID:wnxaRJV3
むしろエロくないおっぱいマウスパッドってなんだよ……

7954常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:38:22.986737 ID:HLTPudKQ
>>7935
グッズ関係は中華とかの工場に個人でも依頼できるようになったのがデカいとか


7955常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:38:39.679521 ID:3u1SaY34
>>7953
鬼作さんのケツマウスパッド

7956常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:39:38.935622 ID:5gjbofmG
グリッドマンの場合そういや公式でアニメ版グリッドマンの抱き枕か添い寝シーツも出てたっけか
円谷とトリガーくらいネジがとんでるとなんで?ってアイテムが出てくるよな

7957常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:40:13.186847 ID:1ZEh96GX
>>7951
豆食わせると鬼の体内で発芽して体食い破って生い茂るって昔話で聞いたことがある!

7958常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:40:16.215502 ID:eBqKHbjf
>>7937
はい盛ります
ttps://pbs.twimg.com/media/EqJqPU8UYAEa4U-.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EqJqSuzUUAE_rwE.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EqJpbVnUUAIyb8M.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ele_wKRVoAEyhOE.jpg

7959常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:41:07.658252 ID:3Dan0P6A
足太くない??

7960常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:41:35.249527 ID:zSex/8g/
>>7958
頭のサイズと体のサイズがあって無くない?w

7961常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:41:39.868017 ID:uyGOWaDx
もうカミソリはKAI RAZORとその互換品だけでいいや
今まではシックのハイドロをセールのときに買ってたけど
セールじゃなくてもカインズで5枚刃互換品が1つあたり160円で買えるし

7962常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:41:58.606420 ID:gI7y2tQp
>>7958
リアルで削乳手術受けるのがいるのも仕方ないなって思えてくる

7963常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:42:43.853624 ID:d+JWM50C
>>7958
そうそうこういうのでいいんだよこういうので(ろくろを回す)

7964常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:43:13.033232 ID:3u1SaY34
>>7957
鬼に喰らわせてダメージ通るのは炒り豆なのにどういうことだよ

7965常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:43:21.817763 ID:gI7y2tQp
>>7960
良いんだよ、絵師はリビードーに従って盛りたいだけ盛れば
受け入れられるかどうかは別の問題だ

7966常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:43:32.448031 ID:HLTPudKQ
>>7951
鬼退治マスクとか鬼の武器とか
コレあかんのでは?ってガチャが田舎でも見られるドン!

7967常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:44:03.430492 ID:y0jvPIZf
神主はこの前、330円で売られてたな

7968常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:44:24.438261 ID:YNkUi4uV
>>7953
ttps://pbs.twimg.com/media/BeE7g-uCUAADkcj.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DiJb6sgU8AEEJG8.jpg

7969常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:45:10.951997 ID:B+YP7oBj
乳を盛ることも尻を盛ることも二次創作という儚い活動の美しさだ
乳を盛るからこそ尻を盛るからこそ堪らなく愛おしくシコいのだ
盛るというものは肉体に対してのみ使う言葉ではない
公式で盛るんじゃない、侮辱するな

7970常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:46:05.801527 ID:9yCbrrmD
じゃあなんですか
貧乳キャラに持ってもいいっていうんですか

7971常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:46:49.461049 ID:3u1SaY34
>>7969
じゃあ、公式で体型可変のゆかりんはどうすりゃいいんだよ
ガチロリっていうかペドいの、お姉さん、なんか未亡人オーラ出てるのとかいたはずだぞ

7972常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:47:14.955827 ID:gI7y2tQp
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1343392013169827841

炎柱の香典が324億かあ・・・・

7973常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:47:17.299432 ID:HLTPudKQ
若年化させて削ります!

7974常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:47:51.569473 ID:YNkUi4uV
>>7969
いいぞ!もっと言え!!
ttps://pbs.twimg.com/media/EjUDu10VgAELZWm.jpg

7975常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:47:56.184183 ID:9yCbrrmD
>>7971
じゃあこの
「生えてる霊夢受けでロリゆかりんとお姉さんゆかりんが攻め」の同人誌をください

7976常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:47:57.211158 ID:B+YP7oBj
>>7971
俺の中ではデリヘル呼んだら来るエロいおばさんなんだが?

7977常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:49:53.701593 ID:eBqKHbjf
>>7960
わかりました、削ります
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2344570.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2344571.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2344572.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2344573.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2344574.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2344575.jpg

7978常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:50:09.093254 ID:ORSR+JB/
>>7974
これもう永久に帰れないんじゃ

7979常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:50:42.680443 ID:B+YP7oBj
よもや、よもやだ!
柱として乳なし!
穴があったら!入れられたい!!

7980常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:50:50.125554 ID:wnxaRJV3
>>7974
何度見ても草が生える
だがこれは盛るとかそういうのではな
単にポテト生活に順応して油断しまくった結果という可能性もある

7981常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:51:03.739513 ID:fpJRO39b
>>7970
盛るのは自由だ、だが自由には責任が伴う

7982常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:51:14.492007 ID:eBqKHbjf
>>7969
乳上やXXは成長してる設定だからセーフ?

7983常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:51:47.619398 ID:eBqKHbjf
>>7979
煉獄さんTSそこそこ見るんだよなw

7984常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:51:50.249056 ID:3u1SaY34
>>7974
これさ、異世界のゲートかなんか通るときに「同じ体型、体重じゃないとダメ」じゃなかった?

>>7975
そんなんあったら俺も買う

7985常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:52:11.106683 ID:tMetvWXj
>>7980
可能性というか確実にそう
人間のエステで痩せられる!からの無限ポテトだ

7986常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:52:11.690716 ID:1ZEh96GX
>>7954
コスプレイヤーが長物発注
業者「長すぎるから数個口発送するヨ」
レイヤー「おk」
到着したらバッキバキに割った物が梱包されて届いた
ってあったな

7987常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:52:37.242771 ID:B+YP7oBj
>>7983
乳盛ってるだけで顔はほぼそのままのが多くて笑う
眼力強すぎんだよ!!

7988常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:52:54.437725 ID:gI7y2tQp
>>7984
一度成功したからまた出来るじゃろと油断した末路がこれじゃ!

7989常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:53:14.138432 ID:3u1SaY34
>>7980
腹は油断かもしれんが
おっぱいはこれ男が出来たからでは?

7990常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:53:44.428508 ID:eBqKHbjf
>>7984
体型はいいけど体重同じじゃないと帰れない設定なのでダイエットするという目的のはずなんだが
おそらく帰る気はもうないんじゃないかな!
中には痩せ体質(乳は縮まない)になってしまったので帰れないとか言うキャラもいる

7991常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:53:48.827447 ID:wnxaRJV3
クソみてぇな旗をイタリアに発注したコスプレイヤーとかおったな、そういや

7992常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:53:58.528916 ID:IcOW3Fbd
芋エルフは太ったと言えば太ったんだが
筋肉付けた太りかたなんだよなw

7993常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:54:38.790690 ID:B+YP7oBj
>>7982
おっぱいの大きさは12〜14歳あたりでほぼ決まるんだよ
三次性徴期なんて創作物にしか存在しないんだよ

7994常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:55:06.725856 ID:1ZEh96GX
>>7983
ブラクロの燃える姐さんみたいになりそう

7995常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:55:20.247007 ID:HLTPudKQ
次に活躍する派手柱に重くのしかかる期待

7996常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:55:39.486301 ID:bFkzJoPl
銀魂「えっ、パロディ禁止なんですか!」

7997常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:56:33.006593 ID:R+p4Ixkj
>>7996
きっと「パロディ禁止」をネタにするだろう。

7998常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:56:37.494011 ID:y57Gy9Rx
>>7996
ちょっと襟の長い女性キャラを出しただけなのに!

7999常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:56:51.100630 ID:3u1SaY34
>>7988,7990
つまり……他の帰る人に
男が出来たので帰りません、という素敵な手紙を持たせるわけだな?

8000常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:57:06.769403 ID:HLTPudKQ
え?メガネの呼吸はずっとやってたじゃないっすかー
パロじゃないっすよ

8001常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:57:17.971560 ID:wnxaRJV3
ロボコ「怒られないように、パロディはこっそりやります」

8002常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:58:17.362158 ID:eBqKHbjf
>>7999
叔母さんが迎えに来たが叔母さんも(アイスクリームに)堕ちてしまってな…

8003常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:58:21.917196 ID:B+YP7oBj
>>8001
偉大な先輩たちの作品をしっかり読み込んだパロディで交換が持てる

8004常態の名無しさん:2020/12/28(月) 13:59:38.945007 ID:ms5rAQxI
オオアリクイに殺されて異世界転生した主人公

8005常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:00:06.821338 ID:3utnLkr4
>>8001
最新話ェ…(いやコラボだから問題無いのか?)

8006常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:00:21.811279 ID:3u1SaY34
>>8002
手紙を届けてくれる人がいねぇ……

8007常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:00:33.712567 ID:B+YP7oBj
>>8004
転生した先でオオアリクイクイアリになってオオアリクイに復讐する

8008常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:00:38.436346 ID:H0duxfgE
「エヴァンゲリオン」の“ファン創作物”公開に関するガイドライン発表
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1297959.html
ttps://i.gyazo.com/f0cadf61cf4ac1ba342fc3e023073f01.png
エロ同人はダメっぽい?

8009常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:00:41.147192 ID:p2f8NVeX
銀魂は黒子の太助パロディはカッコ良かったよ

8010常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:00:55.810267 ID:R+p4Ixkj
>>8001
流行りに真正面から逆行してると思ったのに、安心して読めるギャグ漫画で好感が持てます。

8011常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:01:28.890719 ID:3u1SaY34
>>8007
ただの超巨大なアリでは?

8012常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:02:25.473208 ID:B+YP7oBj
>>8011
はい
ttps://i.imgur.com/AcnBQo0.jpg

8013常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:02:56.192721 ID:3utnLkr4
>>8008
駄目みたいですねぇ

8014常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:02:59.372312 ID:eg9hgsHB
>>8011
さ、サンダー!(EDF並感)

8015常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:03:06.269662 ID:3u1SaY34
>>8012
カードとして実在するのがもう草しか生えない

8016常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:03:14.501465 ID:B6Oh0tsr
男子のカップ数分けだ!

〜身長150→AAA
〜身長155→AA
〜身長160→A
〜身長165→B
〜身長170→C
〜身長175→D
〜身長177.5→E
〜身長180→F
〜身長182.5→G
〜身長185→H
以下略

8017常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:03:23.269135 ID:gI7y2tQp
>>8008
この手でエロは普通アウトじゃろ
艦これもエロ同人は公式ではアウトよ

8018常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:03:36.593648 ID:ms5rAQxI
>>8013
幕張の女王に返り咲くことはないのか

8019常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:03:42.081999 ID:3utnLkr4
>>8012
オオアリクイ焦ってるのにワロス

8020常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:04:37.428843 ID:gI7y2tQp
まあ現実でアリがアリを襲って食ったり、奴隷にしたりとは珍しくないし

8021常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:05:10.438360 ID:IcOW3Fbd
>>8001
おめーのパロは
たまにマニアック過ぎて気付かん時あるわw

8022常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:05:17.993243 ID:3u1SaY34
>>8020
アリクイを食うアリはレアじゃないかなって

8023常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:06:35.143211 ID:gI7y2tQp
>>8022
せやね

それはそうとヨシッ!
ttps://twitter.com/i/events/1322921324763783168

8024常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:14:23.153895 ID:y0jvPIZf
現場猫のガチャガチャがちょっと欲しい

8025常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:14:48.843648 ID:wyJWWbLT
>>8021
スラダンのエンディングは自然過ぎて指摘されるまで分からんかったw

8026常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:15:47.254649 ID:ms5rAQxI
キメラアントって結局どれだけ強かったのか判断難しくね

8027常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:19:10.870566 ID:H0duxfgE
キメラアントは素材によるんじゃない?

8028常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:19:22.190962 ID:IcOW3Fbd
>>8025
ロボコのパロはすげーリスペクトしてるのが分かるからすこw
ttps://i.imgur.com/h3Xh827.jpg
ttps://i.imgur.com/hzvP6An.jpg
ttps://i.imgur.com/sPGm2bb.png
ttps://i.imgur.com/qYVhB7v.png

8029常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:20:38.855605 ID:lyIhJcCn
デジボクEDFでもサンダー!使う奴いたな

8030常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:22:23.850488 ID:wyJWWbLT
>>8028
パロディとはかくあるべし、を体現している
パロディを前面に出しているとその作品のファンから文句言われるしそもそもその作者に対して失礼、というか下手したら同人誌レベルになってしまう
もて王が人気あったけど打ち切りされたの残当だったんだなって大人になってわかったわ

8031常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:22:45.755476 ID:jkALxIRy
ロボコはボンドが無反応だと「何時もの反応してよぉ!」と焦る二人が何か笑えると同時にほっこりした。
あのやり取りも楽しんでたんだな君ら……

8032常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:25:01.738017 ID:y57Gy9Rx
女王の過ちは増やすことに捕食繁殖という手を使ったこと、といってた雌アントがおったが、
捕食(性的な意味で)ならハンターに追われることもないからそっちが正解では?

8033常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:26:31.135795 ID:ORSR+JB/
ttps://pbs.twimg.com/media/EprkynUUwAA_Cc2?format=jpg
白い恋人……人?

8034常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:27:03.956857 ID:vmHIhde3
>>8032
ショタを食って憲兵に追われる女王…?

8035常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:27:56.701607 ID:y0jvPIZf
キメラアントは半端に強いから狩られたんだろう

8036常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:28:33.089457 ID:pbB9GtYA
>>8032
人間食わなきゃ外見蟻のまんまじゃね

8037常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:28:53.130375 ID:eBqKHbjf
異種族身分差おねショタとかジャンプ+でやりなさい

8038常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:29:25.193653 ID:IcOW3Fbd
>>8031
ボンド「何だよ!またバカにしに来たのか?」
二人「純粋に差し入れ(悪い顔)」
ボンド「そうだよね、そんな人達じゃないもんね・・・学習しないな僕も・・・」

8039常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:31:15.256007 ID:wzuet+r/
一話まるまるパロディ兼映画宣伝に使っても問題ない作風

8040常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:32:31.489928 ID:IcOW3Fbd
キメラアント編功労者はモラウさん(贔屓目)
モラウさんが倒した2匹、他の念使いだとクッソ厄介だったと思う

8041常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:32:48.577523 ID:+VxlmK+a
キメラアントは、蟻側にとって戦力整えるほどの時間できて人間側が
政治的理由で、現代兵器や念能力者を大量投入できないという最高の状態なのに負けたからな

8042常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:33:20.435018 ID:gI7y2tQp
蟻編序盤で言ってたけど、個体によって好みがあるんで、
人間が好みだったってのが双方にとっての不幸だったんだなって

8043常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:33:52.040057 ID:R+p4Ixkj
>>8033
白石い恋人で我慢しとけ
ttps://i.imgur.com/fl9lbIa.jpg


8044常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:34:06.424250 ID:xvwcXtxU
学習しまくったボンド
ttps://pbs.twimg.com/media/EiZ7LhAU8AEzalQ.jpg

8045常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:34:07.043832 ID:CKKRPN1o
キメラアントはNGLだから繁殖出来たけどNGLにいるからこそ敗けた

8046常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:34:12.838320 ID:y57Gy9Rx
>>8040
ライオン男は普通にモラウの友人ハンターに圧勝(なんなら見逃してもらってる)してるっぽいしね

8047常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:35:03.794059 ID:wmYCgp1h
>>8040
モウラ「だから相性良い奴ぶつけろっていってんだろーが!」
なおパリストン

8048常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:35:49.501244 ID:5AcZD/pR
>>8042
あと時間。確か最初は事故みたいな感じで人間を食べられただけだから
それが定着というか増えるまでに手を打てればまだ違ったと思う
そういう初速の遅さが蟻の脅威度下げてるんだろうな多分

8049常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:36:46.524019 ID:eBqKHbjf
王やピトー達を除けばキメラアントは新米ハンター以上旅団以下くらいのイメージ

8050常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:36:55.999894 ID:lzyd5kkZ
最近同人そのものを潰したいが為に通報する人の活動がイカれてて笑う
中国も公序良俗に反するイラストに懸賞金がかけられたり
アニメイラストそのものがかつての焚書坑儒やろうとしてやがる

8051常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:37:18.325682 ID:y0jvPIZf
環境に適応できるものが生き延びる考えからすると、キメラアントは人間社会という環境にまったく適応する気が無かったからな
一部の話の解る個体は適応してるし反社会的すぎた

8052常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:38:22.941907 ID:CKKRPN1o
キルアの妹に憑いてるナニカの方が場合によっては脅威

8053常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:42:50.812117 ID:on7ltyEo
>>8052
普通に脅威だと思うぞ 言う事無条件で聞いてくれるキルアが優しいっての無いとジンの人類が滅びてないのはたまたまだってのだろうし

8054常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:44:12.078109 ID:wmYCgp1h
>>8052
新大陸の五大厄災説あるしな

8055常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:45:07.153927 ID:eBqKHbjf
ハンターはいい漫画だったなぁ(過去形

8056常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:45:26.466380 ID:mvg72pzI
キメラアントだって毒爆弾出来てない時代に人喰う個体出てきてたらアウトだったかもしれんしな

8057常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:46:25.223153 ID:6kVzU+27
ハンターハンターはもうアカンやなって
ネタではないレベル

8058常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:48:54.532498 ID:1ymPAa0d
鬼滅が始まって終わるまでクラピカが船乗ったままなんだっけ?
23巻分話が全く進まないのは面白いとか以前に週刊連載誌としてちょっとね…

8059常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:49:56.706879 ID:eBqKHbjf
>>8058
なんと今年はこち亀の方が掲載率高いんだ

8060常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:51:30.053796 ID:J/cEUcds
>>8059
うん…うん?(連載終了作品)

8061常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:53:24.063173 ID:wyJWWbLT
>>8059
マジかぁ…

8062常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:55:17.990430 ID:xvwcXtxU
垢BAN! 垢BANじゃないか!
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1343429058822959104

8063常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:58:14.747395 ID:6RPvT92a
HXHは週刊で連載できないのは分かったから季刊紙の方に移ってくれ

8064常態の名無しさん:2020/12/28(月) 14:59:42.707452 ID:K0Ms25S1
>>8062
マウスパッドでPS5買えそうwwwwwwwwwwwww

8065常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:00:13.307180 ID:eBqKHbjf
もう2年以上休載して最長休載記録自己ベストを更新し続けてる人が季刊誌に移ったから書けるとはとても…

8066常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:00:53.096036 ID:CKKRPN1o
その辺はワートリのように編集部と作家で決めることだからなぁ

8067常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:01:25.377705 ID:yN9ebhCz
ジャンプラで気の向いた時に書けばいいよ

8068常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:01:58.536850 ID:d+JWM50C
鬼滅初回号から読み始めた身としてはH×Hはよく分からんとしか言いようがないんだけど
漫画なのに文章だけのコマが大量にあるってのはどうかと思うよ、進みものろのろだし

8069常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:04:19.894283 ID:fpJRO39b
じゃあなんすか、本紙読んでる人は打ち切り食らったと思ってる人多数なDグレも悪いっていうんすか

8070常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:04:59.426872 ID:ms5rAQxI
これに5万出すなら10万で中華製ラブドール買えるはずだからそっちの方が実用的では?

8071常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:05:08.508170 ID:KIrU2TDJ
>>8044
いい意味でも悪い意味でも精神性のヤバさが注目されるけど割とデザインもカッコよくて好き
尻尾生えた人外モードも割とかっこいいし

8072常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:07:46.153038 ID:1ymPAa0d
>>8069
Dグレは何故ああなってしまったのか…
クラウンクラウンまではすごい盛り上がって読んでたんだけどな

8073常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:08:02.723113 ID:10TRMFlM
随年刊HxHって雑誌作った方が良いのでは?

8074常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:09:18.048175 ID:BT6xoO6o
>>8070
そういう事じゃねえ
そういう事じゃねえんだよ

8075常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:10:46.737925 ID:wyJWWbLT
>>8073
次刊で休刊になりそう

8076常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:12:59.399477 ID:lyIhJcCn
1号が出ないんじゃね

8077常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:14:36.505080 ID:ZWLZd9e1
キメラアントって征伐するのもナックルとかみたいに動物愛溢れるうえに強者じゃないと、敵の懐に入れないからな

8078常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:19:45.166814 ID:4pXXa3D4
>>8073
デアゴスティーニかな?

全号が確実にお手元に届くように、定期購読のご利用をおすすめしております

8079常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:19:56.802676 ID:BrndHlXT
>>8062
Youtube生放送で揉みしだいてbanくらった奴かw
こんなん草生える
ttps://i.imgur.com/cjAZE2M.jpg
ttps://i.imgur.com/dAFdnxz.jpg
ttps://i.imgur.com/Fd0tv6C.jpg

8080常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:21:02.262736 ID:jzayuLme
>>8040
・5日間ぶっ通しで念人形を動かし敵の機動戦力を首都に釘付けにする
・師団長クラスと1人で2連戦して撃退
・休む間もなく突入作戦にも参加

むしろこれで35%も余力が残ってるの凄すぎない?

8081常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:21:34.553642 ID:kcuu+dR4
組み立てたり掃除したり大変だったが
ゲーミング座椅子とローテーブル買ってよかったなあ

超快適だ

8082常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:24:17.354111 ID:kcuu+dR4
なんかテレビ見たらドラマの再放送してて掃除しながら流してたんだが
多部未華子ってこんな美人だっけ
もっと微妙な感じの子だったイメージが

8083常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:24:35.910757 ID:o5ff8O+r
アズレンはそこまでするなら乳首の2つや3つ見せてくれって思うわ

8084常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:25:12.991680 ID:dEP/hKmM
正直モラウよりジン・バリストン除く十二支んが頼りになるとはとても思えない

8085常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:25:24.981438 ID:BT6xoO6o
>>8082
誰?

8086常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:26:58.191806 ID:y0jvPIZf
>>8083
付け乳首(別売り)

8087常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:27:32.367843 ID:ZWLZd9e1
メロンブックスとかじゃ普通に艦これのエロ同人置いているけどアウトなんじゃ?

8088常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:28:24.159830 ID:QCW28oa0
ナウシカにまでフェミが噛みついてるのか…

8089常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:30:11.906174 ID:y0jvPIZf
>>8088
連中の好きなもんはなんだろうなw
いちゃもん合戦も楽しそうだ

8090常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:31:44.027446 ID:ZWLZd9e1
ツイフェミなんかほっておけばええんや、肩書のあるアホだけ相手にしたほうがいい

8091常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:32:23.849841 ID:HLTPudKQ
>>8088
狂犬て言葉がぴったり

8092常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:33:23.330953 ID:y0jvPIZf
>>8090
前はそんなアホに構うなよ・・・だったけど、黙ってると幅利かせるようになるのがめんどくせぇわ。関わらないけど

8093常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:34:02.583238 ID:QCW28oa0
>>8090
ナウシカの裏設定とかをフォロワー同士で話してたらいきなり引用RTで絡んできて凄い怖かったしウザかった

8094常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:35:27.932471 ID:ZWLZd9e1
野良犬がいきなり襲ってきて噛まれたようなことでんな

8095常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:35:28.988074 ID:5lqGuI81
どういうTL構築してたらそういうの流れてくるの?
フェミとか自分から見に行かないと流れてこないわ

8096常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:35:37.295774 ID:1oNIoiPg
ナウシカが巨乳なのはいまわの際で抱き締められるなら巨乳お姫様の方がええやろ、みたいなところにでも噛みつかれた?

8097常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:37:52.884457 ID:QCW28oa0
>>8096
それも言ったかもしれんけどw人造人間である現ナウシカ達人類は滅び確定してると思うけどどうするのかなーとかツレ同士で言ってただけだ

8098常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:38:22.798716 ID:on7ltyEo
>>8093
いきなり悪罵吐かれたと通報してミュートしようぜー

8099常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:41:37.644627 ID:o5ff8O+r
通報って垢停止まで持っていけないとどれそれのツイートが報告されてますって連絡いくから相手調子に乗らせない?

8100常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:41:38.410189 ID:ZWLZd9e1
ツイッター登録しようとしたら携帯電話の番号がいることを知って愕然

8101常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:41:58.291610 ID:ydQ3n6l5
ツイッターは閉じたコミュニティじゃないから多少はね

8102常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:45:18.255638 ID:y0jvPIZf
久しぶりにグラブル専用のツイッター見たら見知らぬ人にフォローされてたのでブロック
スマホでもできる副業紹介しますとか反社丸出しじゃねぇかw

8103常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:45:59.265469 ID:gW4ye/l9
ソシャゲエスカレイヤー、イベントの8ー4これどうやってクリアするの......
初期面子が倒れて人数減ったらダメージモーションで出撃すらできねぇ

8104常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:46:25.490616 ID:wefb0ykR
言うて携帯電話の番号くらい不都合あるかと言われると…

8105常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:46:38.618428 ID:hAw/yC8K
>>8101
閉じてないぞ、全世界に全部公開されてるぞ
内輪の日記感覚で使ってるバカが自爆してるだけだぞ

8106常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:46:52.236112 ID:on7ltyEo
>>8100
つうても対して問題でもなかろうて…

8107常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:47:41.805478 ID:QCW28oa0
>>8105
…??>閉じたコミュニティじゃない

8108常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:48:24.695892 ID:wefb0ykR
Gガンの地球を覆うリング内くらいには閉じてるよ

8109常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:48:48.568533 ID:ZWLZd9e1
>>8106
持っていないのです

8110常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:49:59.265822 ID:bNhH2z0s
>>8107
すまない、彼は日本語が不自由なんだ

8111常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:50:51.321073 ID:on7ltyEo
>>8109
あーなるほど…

そりゃそういう人も居るわな

8112常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:51:29.829841 ID:wzuet+r/
>>8109
もってないならメアドで登録して垢ロックされてからサポートに携帯もってないこととBOTや複垢じゃないことを書いて送ればそのうち解除される
ワイも持ってなくて去年末にやったらそんな流れて今使えてる

8113常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:51:51.733180 ID:wefb0ykR
というか電話持ってない場合Yahooなんかのメアドで普通に登録できたような…
新規で作ったのかなり前だしうろ覚えだけど

8114常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:52:54.601795 ID:xvwcXtxU
光と闇の戦い
ttps://pbs.twimg.com/media/EqTfMjXVoAAqiKV.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EqR75Y9U8AAiVgK.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EqTd3N-U8AEj9ty.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EqTgY3PVoAcZuEi.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EqTfMe6U8AA-WOA.jpg

8115常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:53:07.008210 ID:MBxDa29K
ttps://i.imgur.com/yWAshmz.jpg
めちゃくちゃ笑ってる

8116常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:56:37.304167 ID:ZWLZd9e1
>>8112
そんな方法があるのか、ありがとう

8117常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:56:59.183024 ID:naxcl+ly
>>8114
この作品が現代社会の闇じゃないかHAHAHA!!

8118常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:57:26.446089 ID:YNkUi4uV
>>8114
天使倒す側って・・・・

8119常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:58:02.140675 ID:9yCbrrmD
カラーの二次エロ禁止令、これカラー本体で脱衣補完計画とかガイナックス殺人事件(エロ)みたいなコンテンツやる前振りだとしたら

8120常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:58:18.102144 ID:on7ltyEo
>>8114
盛大な皮肉かな?

8121常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:58:19.506078 ID:J99HzyhT
>>8115
一応民放が動画サイトのマネはちょっと

8122常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:58:25.123227 ID:ms5rAQxI
大阪ナオミさんは胡散臭い感じになってるからあんまり……

8123常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:58:57.522217 ID:T2cS87Bq
>>8114
幸福の科学の雑誌か?

8124常態の名無しさん:2020/12/28(月) 15:59:32.982824 ID:1gYsu0RJ
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1343447752496189440
任天堂法務部「敗北を知りたい」

8125常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:00:14.218204 ID:HLTPudKQ
>>8114
聖なるブラックパワーで白い蛆虫を踏み潰せ!的な?

8126常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:00:30.051312 ID:1oNIoiPg
ワンウー1984でなんかワンウーが空飛んでたけど
あれってもしかしてカッコつけて落ちてる類い?

8127常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:01:03.545162 ID:WxyAAdBK
>>8115
そうそうこれだよこれ
やっぱこうじゃないと

8128常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:01:08.014977 ID:ms5rAQxI
>>8123
なかよしって書いてあるやんけ

8129常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:01:42.190336 ID:wmYCgp1h
>>8114
ミカエルの敵とか悪魔やんけ!

8130常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:02:22.751595 ID:1oNIoiPg
>>8123
なかよしらしい

8131常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:02:40.260330 ID:ms5rAQxI
>>8124
マリカーは潰れたからお金は取れないんだろうけど
判例作ることに価値あるってことかな?

8132常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:05:15.600219 ID:on7ltyEo
>>8128
表紙なのか広告なのか知らんけどデザイナーは無能て言われても仕方のない構成になってるからなぁコレ

ロゴに被らせるのは兎も角、似た色にすんなよ…

8133常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:07:02.528748 ID:wzuet+r/
>>8131
完全に無関係のやつが勝手に商売して事故起こしたりトラブル起こしてたりで、
そのクレームがなぜか任天堂にもきたりイメージ悪化につながるからね
放置はかなりやばかった

8134常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:07:25.854636 ID:y0jvPIZf
>>8131
あの会社はその内事故起こしただろうし、その場合任天堂にも延焼するのは目に見えてたからなぁ
直接的にはそうしたリスクを潰す意味があるけど、この先この手の商売する奴への牽制にもなる

8135常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:08:52.210819 ID:wmYCgp1h
>>8131
現:MARIモビリティ開発って書いてるけど潰れてるん?

8136常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:09:26.869804 ID:ms5rAQxI
>>8133
>>8134
そういやマリカーは海外旅行者がひき逃げ起こしてたな

8137常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:10:01.857683 ID:1ymPAa0d
>>8131
賠償金は任天堂からしたらはした金だろうし判例が目的だろうね
運営会社側は計画倒産させて金持って逃げる気だろうから若干やったもん勝ちになるけど潰さないと類似品がボコボコ出てくるからね…

8138常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:10:42.738635 ID:T7oO5JHa
>>8068
おい、ワンピースの悪口言うのやめろ!

8139常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:11:24.665352 ID:wmYCgp1h
くっそー任天堂のキャラ使えへん…せや!ディズニーのキャラ使ったろ!

8140常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:12:29.060266 ID:xJtFIJKc
ハンターが良いとは言わないが鬼滅スタートあたりから見たらそりゃ面白く無いのでは…
スレで評価高いダイ辺りも通しで見ないと正直微妙だし

8141常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:12:50.886078 ID:ms5rAQxI
>>8139
バラモスを避けてゾーマに挑むやつやん

8142常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:13:33.846242 ID:kcuu+dR4
>>8124
任天堂は無関係は
いつみても笑うwww

8143常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:15:07.489264 ID:kcuu+dR4
>>8141
バラモスのが強いやんwww

8144常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:15:26.927542 ID:2hoUlG2x
>>8108
恥丘がリングだ!

8145常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:16:10.200430 ID:ms5rAQxI
>>8144
セックスファイト
孕ませられたものは失格とする

8146常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:16:11.668372 ID:kcuu+dR4
>>8144
セックスバトルっぽいwww

8147常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:16:44.829440 ID:3Tz1E659
鬼滅スタート時で読める時点で趣味合わないなと
鬼滅の初期とか絵が受け付けない上につまらなかった
順位下の方は残当
テコ入れ入って腐女子層を獲得して、腐女子を対価にアニメ化でようやく子供含めて一般化した作品だから

8148常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:17:41.030368 ID:ydQ3n6l5
>>8105
???
だから閉じてないって言ってるんだが

8149常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:18:27.485848 ID:zzoIKL0G
君の縄の時逆張り評価してた識者みを感じる

8150常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:18:55.933889 ID:ms5rAQxI
年末の大掃除中にトレカの整理を始めて2日かかっても終わらない……

8151常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:19:18.648850 ID:kcuu+dR4
>>8149
AV評論家の世界にもそういうのあるんだwww

8152常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:19:52.546206 ID:zzoIKL0G
A:Twitterは閉じコンじゃない
B:何言ってんだよA、閉じてないぞ!…って感じか

8153常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:20:06.289008 ID:Yo+IUt1g
>>8131
あれ屋号変えしただけで、債務は継続するんじゃないか?

8154常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:20:35.412539 ID:on7ltyEo
>>8150
まず掃除をしようぜー 整理は正月に楽しめ

8155常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:21:24.587187 ID:ms5rAQxI
>>8135
>>8153
すまんな
どこかで別の話と混ざったのかもしれん

8156常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:21:45.394820 ID:MBxDa29K
ああ・・・
ttps://togetter.com/li/1643130
>エヴァンゲリオン公式が二次創作ポルノの規制を発表「さらばモグ波…」

何惜しんでんだ

8157常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:25:02.570180 ID:ImFm0DBJ
パンツが見えないのは超ガード性能なのか、穿いてないのか・・・
ttps://i.imgur.com/kcNOoL6.jpg

8158常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:25:24.563743 ID:y0jvPIZf
>>8156
(薄い本で繋ぎ留められていた糸が切れる音)

8159常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:25:39.490395 ID:1oNIoiPg
>>8132
ちょっと検索してみたけど別にロゴ目立たせることもこだわりはない方針っぽい?
このくらいはちょくちょくやってるみたいだし
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2344676.jpg

8160常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:26:23.032984 ID:kcuu+dR4
>>8156
まあ、ガイナとカラーは別会社ではあるが
昔、公式で脱衣麻雀だしてた作品がエロ禁止になるとはなあwww

8161常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:26:42.833933 ID:Vur6ePyk
>>8159
なかよしっていつもこのぐらいごちゃごちゃしてたような希ガス

8162常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:26:44.844024 ID:q2kmO7HS
佐賀コレクションをやり始めたんだけど最初の階層で準最高レベルまでモンスターを育てられたのか。知らなんだ・・・

8163常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:27:49.024927 ID:9yCbrrmD
>>8160
本家でエロやるからお前らはやるんじゃねえぞ、という展開はどうだ

電脳学園とか懐かしい

8164常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:28:44.898305 ID:on7ltyEo
ふと爆裂風船が最近久々にエヴァエロ同人誌出してたの思い出した…

>>8159
サンクス もう完璧にロゴ見せるのは放棄してんなコレ

8165常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:29:26.950151 ID:IxdUAxve
>>8163
電脳学園以外に脱衣麻雀も有りまして

8166常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:29:46.970382 ID:ydQ3n6l5
でもサンライズだって二次創作禁止だけど、じゃあ守られてるかって言うと

8167常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:30:30.262814 ID:kcuu+dR4
うーん、快適な環境作ったが、オナニーだけはやりにくい気がするな
どう工夫するか

8168常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:31:00.549203 ID:XoC8jX3b
>>8160
ああ、あのマダオが堂々としてたあれか

8169常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:31:01.474795 ID:zzoIKL0G
ガラス張りのスイートルーム…?

8170常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:32:20.642519 ID:9yCbrrmD
>>8165
脱衣補完計画とかガイナックス殺人事件(エロ)とか
何もかもみな、懐かしい

8171常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:32:32.068937 ID:ms5rAQxI
さらばすべてのエヴァンゲリオンってキャッチコピーだけど
庵野くんのもうエヴァはこりごりでござるよってことでええんか?

8172常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:33:06.422360 ID:kcuu+dR4
>>8171
10年後くらいに新作作ってそう

8173常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:33:08.916956 ID:R+p4Ixkj
MAD素材として有名だったカルト人気作が「MAD全面禁止」強行して
一気に人気が無くなった作品もございます。
もともと本編がゴミレベルだったってのもあるけど、本家からの供給が途絶えた作品は
「エロ非エロ問わず二次創作による維持」が尽きると消えてしまうのだ。

なお同様にMAD素材として無駄に有名なチャー研は本家の方がヤバい模様

8174常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:33:36.359674 ID:ImFm0DBJ
>>8167
っ ttps://pbs.twimg.com/media/EXUdUzuUMAEWbdd.jpg

8175常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:35:01.723345 ID:mECjTKQT
暑そう

8176常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:35:34.078392 ID:y0jvPIZf
>>8174
なんだコレ。歌用の箱か?

8177常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:36:06.353972 ID:hFA1WQ4p
ワイ、映画公開後に投稿しようと思ってたエヴァssをそっとHDDの奥に眠らせる

8178常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:36:13.052203 ID:9yCbrrmD
>>8173
そんなんあるんか
ちなみに何なの?

8179常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:36:32.029288 ID:on7ltyEo
というかこの手のヤツって狭過ぎって思うの…

いやまぁ自分がデブだからそう思うのかも知れんが

8180常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:37:01.894133 ID:T5ltU8R3
ただ二次創作人気は原作の売り上げには一切プラスにならないことも


8181常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:38:15.373146 ID:on7ltyEo
>>8177
無料は良いんだぞ 有償は殺すぞ?て言ってるだけで

さぁ欲望を開放しろ

8182常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:39:22.033936 ID:1gYsu0RJ
戦国武将総選挙やるけど、どうせノッブが一位だし上位陣は代り映えしないんだろうなぁ

8183常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:39:36.513429 ID:ms5rAQxI
ttps://www.youtube.com/watch?v=drX-MuYHR7M
おそロシア

8184常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:40:14.567561 ID:QCW28oa0
二次創作の全ては原作者に見逃してもらってる立場だからな

8185常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:40:41.495723 ID:wmYCgp1h
>>8171
さらばウルトラマン的なやつかな

8186常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:40:56.825421 ID:y0jvPIZf
>>8179
デブをこの箱に入れて外から鍵をかけると温度と湿度を保つことができます
中でデブが暴れても防音仕様なので安心です

8187常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:41:08.134424 ID:bNhH2z0s
>>8177
エロじゃなければいいでしょ

8188常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:41:30.848387 ID:zZvTyxkB
>>8177
ぶへへ、恥ずかしがらずに見せてみぃや…

ハーメルンではいくつかエヴァSSで更新楽しみにしてるのあるからいつも待ち遠しい

8189常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:41:47.489566 ID:FWsB4Nqe
>>8174
自作の防音室?

8190常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:43:31.901427 ID:wkP/+UtK
理想の上司ランキング!信長!秀吉!宇喜多直家!(よく見る感

8191常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:46:12.751009 ID:uTUrpHOB
>>7888
ガープがあれだけ好き勝手出来るのもわかるわ。
四皇に対抗可能な海軍将校ってどれだけワガママされても手放せん。

8192常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:46:42.258687 ID:TdlQObIT
>>8178
総統閣下シリーズは一気に消えたな

8193常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:47:13.029828 ID:ImFm0DBJ
>>8176
自作防音室らしい、としあきみたいな人だと押し込めないと大変なことになりそうだし・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EEwb4o1VAAAvxPF.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EYStNL-U8AAGtW1.jpg

8194常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:47:15.263213 ID:1ZEh96GX
>>8189
ハワイファイブオーってアメドラで誘拐犯が人質閉じ込めてた部屋の壁に
圧縮紙製の卵パック容器びっしり貼り付けて防音室作ってたのを見た時は
話の内容忘れて笑った

8195常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:47:18.999552 ID:uTUrpHOB
>>7972
墓どころか寺が立つレベルだ

8196常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:47:23.519093 ID:ms5rAQxI
>>8190
最近の理想の経営者ランキングも酷かったな

8197常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:47:53.141191 ID:QCW28oa0
カイドウが何か最強最強言われてる割にサンシタ感がある
ビッグマムは「こいつヤベエ・・」感があるんだけど

8198常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:48:58.419285 ID:yN9ebhCz
>>8192
あれ帰ってきたヒトラーの素材使ってしつこく作り続けてた人いたと思う

8199常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:49:28.970822 ID:vmHIhde3
>>8103
その状態になったら挽回は難しい
どうやってもそうなるなら恐らく地力が足りないのでレベル上げるか主力を多少凸した方がいい

8200常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:49:57.086971 ID:ms5rAQxI
たべるんごのうたは何をとってもセーフやな!

8201常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:50:43.801924 ID:JBLyanCe
このスレr18だから全年齢SNSから外れてイラスト投稿サービスでも小説投稿サービスでも動画配信サービスでもないから二次創作発表範囲から外れてね?

8202常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:51:17.534169 ID:TdlQObIT
>>8200
菅原さんが歌ったのはもう笑うしかなかった

8203常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:51:20.018807 ID:uTUrpHOB
>>8022
真っ正面から食い殺せるのはグンタイアリくらいだろう。
しかし弱ってるならどのアリでも喰らいに来るぞ。

8204常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:52:16.781362 ID:uTUrpHOB
>>8036
一人二人襲えば人間っぽい子供が産まれるんでそれに誘惑させればオッケーよ

8205常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:55:17.063654 ID:AQ/WzZUS
>>8091
ホラ、怖くない、怖くない
(根性が)腐ってやがる、遅すぎたんだ

8206常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:57:27.110883 ID:ZWLZd9e1
スマイリーキクチに攻撃していた連中って今も元気に荒らしやっているんかな?
嵐は解散してもネットに荒らしが消える日はなし

8207常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:58:19.211249 ID:9yCbrrmD
FF14もサイパン2077も起動する気にならんし眠いし腹減ったしちんちんがいらいらする
俺はいったいどうすればいいんだ

8208常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:58:20.824307 ID:ImFm0DBJ
集英社の初まんってTo LOVEる以外あるんだろうか?
ttps://i.imgur.com/Oo1g5DU.jpeg

8209常態の名無しさん:2020/12/28(月) 16:59:47.418080 ID:on7ltyEo
>>8207
ホットミルク飲んで寝る!

8210常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:00:58.526343 ID:cyhhdlQ5
ストレッチも忘れるな!

8211常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:01:33.647982 ID:9yCbrrmD
OK
ちんちんストレッチでホットミルク出して寝る

8212常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:01:47.375161 ID:CTRdScsX
ホットミルクにウィスキー、できればバーボンを入れるといいぞ

8213常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:02:21.985925 ID:B6Oh0tsr
牛乳を眺めながらウイスキーを飲むのがいいぞ

8214常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:02:28.637982 ID:Nn5bA1mI
>>8193
あまりにもあれなネタだと笑う通り越してネタであって欲しくなるな

8215常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:02:33.082310 ID:yN9ebhCz
>>8202
だいたいメカPってやつが悪いんだ

8216常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:02:53.399606 ID:vmHIhde3
ナウシカすら気に入らないんじゃ世の中さぞイラつくものだらけだろうな
よくストレスで死なないな

8217常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:03:15.383327 ID:o/bDEYoA
>>8087
そういうものは
その手のブツは黙認してやっからこっちに話題ふるな!
ってのが大抵の版元

理解してないとか、騒ぎ起こす為に持ち出すバカがいるけど

8218常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:03:52.565553 ID:xvwcXtxU
おっと今夜から岸部露伴は働かないか、予約しとかな

8219常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:04:13.852779 ID:RUseE1ff
>>8207
うまいもんくって風呂入ってぐっすり寝ろ

8220常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:04:28.513207 ID:lyIhJcCn
>>8218
働け

8221常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:05:11.174927 ID:ORSR+JB/
>>8218
にんべん一つで印象が違うな

8222常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:05:24.563034 ID:7n19KH6I
>>8218
趣味で漫画を描いてるからな>働かない

8223常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:06:05.627754 ID:Nn5bA1mI
ニートの取材のため働かないのを実践しようとするも漫画を書かない環境に耐えられず労働してしまう露伴

8224常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:06:44.849482 ID:on7ltyEo
露伴予約しようとトルネ立ち上げたら録画数いっぱいやでって昨日の進撃の巨人とか録画されてなかったでござる…Orz
容量あんのに千本しか録画出来ないとかおかしいだろ!

8225常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:06:49.590091 ID:ZWLZd9e1
>>8217
なるほど黙認か、銀英伝の薄い本を芳樹に送ったバカがいたな

昨日急死した羽田議員どうやら発熱していたみたいで死因がコロナじゃないかといわれているな
享年53で25日に37度以上の発熱で27日に容体悪化で病院に向かう車のなかで死亡したんだとか
しかし25日のうちに検査しろよと、まき散らしまくっているやんけ

8226常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:07:22.068861 ID:wkP/+UtK
>>8220
仕事納めの増えるこの時期くらい、休ませてあげなよぉ!

8227常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:07:39.106470 ID:QCW28oa0
岸部露伴は働かないの世界あれよく滅んでないよなーと思う
SCPが管理もされずに動き回ってるようなもんでしょ

8228常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:07:43.414917 ID:ZWLZd9e1
この岸部露伴がチヤホヤされるために漫画を描いていると思っているのか、そうだって答えるのが働かないだな

8229常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:08:27.980904 ID:wkP/+UtK
同人から流れるように無関係なコロナトークとか政治板でやればいいのにどうして…(困惑

8230常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:09:14.673601 ID:J99HzyhT
>>8224
それは貯め過ぎでは…(積みプラ?)

8231常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:09:21.149639 ID:on7ltyEo
>>8227
だからタイトルw

まぁ奇妙な世界だからねぇ 一巡後ぽい場合も有るしそれだと既に滅んだとも言える

8232常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:09:45.193054 ID:lyIhJcCn
この岸辺露伴は金とちやほやされるために漫画を書いているーっ!

8233常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:10:00.652110 ID:KKNeUg+t
働きたくないのが書き込みから滲み出てる人多くない?

8234常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:10:12.373008 ID:ZWLZd9e1
>>8232
チヤホヤされたら書かなくなる漫画家以外と多いな

8235常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:10:27.832399 ID:xOHZYwek
仕事納めだから年末年始で積みプラを少しでも減らさなくちゃ・・・

8236常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:10:41.290109 ID:bFkzJoPl
露伴先生連載いくつ抱えてるんだろ

8237常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:11:09.726594 ID:1oNIoiPg
>>8227
行方不明や不審死のいくらかが怪奇現象からみになってそうってくらいの塩梅で
世界滅亡みたい大規模なのはないじゃろ動かないシリーズは

8238常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:11:11.884013 ID:QCW28oa0
りあむ「ぼくはチヤホヤされるためにアイドルをしている!!」

8239常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:11:56.679057 ID:on7ltyEo
>>8230
ダッシュとか再放送されなさそうなのは残してるから…(確認したらダッシュと世界遺産で二百本録画してた)

8240常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:12:11.237880 ID:wkP/+UtK
>>8234
死ぬほどしんどそうだし纏まった金が入れば資産運用に入る気持ちは分からなく無い…

売れてる時に豪遊して完結後悲惨な人も割といるみたいだけど

8241常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:12:22.105440 ID:7Ae8M6nD
>>8238
デッドプール「わかる〜」

8242常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:13:58.550903 ID:KKNeUg+t
>>8238
金儲けのためにアイドルやってるあかりを横に置いてバランスがいい

8243常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:14:37.139247 ID:IcOW3Fbd
GUCCIどん!おはん寝惚けちょるんけ!

ttps://i.imgur.com/YuPz8AN.jpg

8244常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:14:54.634468 ID:kcuu+dR4
>>8238
芸能人、アイドルだったらまあ誰もがその願望は持ってるやろ

8245常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:15:08.224733 ID:T2cS87Bq
二次創作あかんのか……せや!オリジナルってことにしたろ!

8246常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:15:40.342016 ID:ZWLZd9e1
>>8240
ど根性ガエルの作者だな、TVに出まくってチヤホヤされて漫画は描かなくなってアル中一直線で死亡って赤塚不二夫がそうだな

8247常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:15:46.769098 ID:vWQwp8Wc
りあむは話題に出るからもう勝ちなのだ
話題にロクに出ないアイドルが100超えてる地獄なのだ…

8248常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:16:19.145827 ID:mECjTKQT
俺の担当はきっと声付かないだろうなって

8249常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:16:42.961196 ID:roj4rUab
>>8243
ライトニングさんよりはマシじゃね?

8250常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:21:49.683793 ID:1oNIoiPg
>>8246
娘が親や家族との関係漫画にしてたなぁ
どこまでほんとなんだかってレベルだったけど

8251常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:21:58.043978 ID:R+p4Ixkj
>>8178
ゴッドマン
DVDボックスが出るぐらいだったが、発売と同時にニコ動やYouTubeのMAD動画が根こそぎ消えた。
以後は話題にすら登らなくなったな。

ちなみにレッドマン等はそれほど消えなかったので、マジゴッドマンのみが消えたのよね。

8252常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:22:57.788700 ID:wpowxrcR
今年の仕事終わり!ヨシ!

8253常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:25:33.491319 ID:cyhhdlQ5
りあむが出たての頃って、既存のアイマスファンはどんな反応だったっけ?
ここまで人気が出ると見抜いていた海のリハクは多いのだろうか?

8254常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:26:03.181377 ID:ZWLZd9e1
>>8250
田中圭一に弟が語っていたのと姉の漫画の温度差が本当にひどい、編集部は暖かく書いてって言ったのを聞かなかったそうだし

8255常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:26:45.284593 ID:uTUrpHOB
>>8243
日本発売の腕時計にカタカナの『グッチ』ってあったなぁ……
外人さんからするとクールなのだろうか

8256常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:27:44.269383 ID:KKNeUg+t
>>8253
りあむは登場後1回目の総選挙でいきなり3位で声勝ち取ってるから最初から人気あったぞ

8257常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:28:04.741605 ID:Mp+gkKnP
>>8206
数人は捕まってるはずだが全員では無いだろうな
今もどこかでもしかしたらここでも己の正義のために行動していることだろう

8258常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:28:15.445463 ID:R+p4Ixkj
>>8243
何を今更
ttps://i.imgur.com/DfBus7S.jpg
ttps://i.imgur.com/hx9OTyW.jpg

なお海外(の一部)では「カタカナはハイセンス」イメージである。

8259常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:29:39.562022 ID:J99HzyhT
こっそりとグッチ裕三と描かれてても違和感なさそう

8260常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:30:16.010999 ID:ZWLZd9e1
>>8257
逮捕されたけどみんな不起訴になっているのよ、検察が訴訟できるまでの証拠は無理だったって
誰もキクチに謝らなかったんだそうな「自分は芸人ごときのキクチと違って将来があるからなんぼ叩いても許される」と供述
十数人逮捕されたけど無職の方は少なかったのも闇

8261常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:31:13.578559 ID:PTptfiqq
カタカナで書かれるとどうしても裕三の方が出てくる不具合

8262常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:32:10.437181 ID:7n19KH6I
>>8258
腕で測る体重計?

8263常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:33:14.865530 ID:9yCbrrmD
>>8251
ほー
サンガツ

8264常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:33:50.234115 ID:KIrU2TDJ
ポップリンクスに全アイドル出せるのか
シンデレラだけで190人という他事務所のダブルスコアどころじゃない人数いるし

8265常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:34:30.113173 ID:TeyGa8di
ブリカスさぁ…

【ホテルから】スイスのスキー場でコロナ隔離中の英国人200人、夜中に姿消す

自治体の担当者は、「責めることはできない。隔離を維持できる状況ではなかった。広さ20平方メートルの客室に4人でこもった状態を想像してみてほしい」と述べた。
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1343461099874631680?

8266常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:34:34.184859 ID:B6Oh0tsr
>>8264
あのニューウェーブが出てるくらいだから…

8267常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:35:12.623464 ID:7n19KH6I
>>8251
そんな!? つまりらきすたの再放送は無理なんですか!(小並感

確かこなたが歌ってたよな。

8268常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:35:19.524110 ID:hKFQW7wV
チャー研は本編のどこを切り取ってもまともなシーンが無いからな
何気なく聞き流しちゃうような台詞まで大体おかしい

8269常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:36:12.191952 ID:on7ltyEo
>>8255
今朝ディズニー作品で作中の看板とか日本語版はワザワザ翻訳してるを見てそうじゃねぇんだよ…!てグチ見掛けたなぁ(フォントが激しくダサいのも影響してそうだけど)

8270常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:36:32.327504 ID:ZWLZd9e1
>>8267
日テレプラスでつい最近再放送していたぞい、まえせつはもうダメかもしれんね

8271常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:37:05.231691 ID:KKNeUg+t
東映版スパイダーマンは大量削除あったけど本編は普通に名作だから普通にファン多いよね

8272常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:38:04.577738 ID:1gYsu0RJ
DOAは二次創作関係NGっぽいけど未だに人気もある…やっぱりエロは偉大なんだな

8273常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:38:17.735115 ID:7Ae8M6nD
>>8260
余命三年の主導で弁護士へ大量懲戒請求したやつらへの裁判は、損害賠償という形できっちりしっぺ返しが来てるな

8274常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:38:55.954346 ID:xOHZYwek
>>8265
20平方メートルだと6畳ちょっとかぁ・・・
その部屋の大きさで大人4人も隔離されたら気心の知れた仲でもキツイわなぁ

8275常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:38:57.127809 ID:7Ae8M6nD
>>8273
途中だった

懲戒請求した連中の多くが中高年で、自営業や医者などの専門職も多かったという闇

8276常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:39:25.823197 ID:tjyYMV8n
ワグナス!砂場遊びばっかりしてたら来月プラチナになってない!ワグナス!

8277常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:40:23.547541 ID:PTptfiqq
>>8274
10畳くらいないっけ?

8278常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:40:58.275979 ID:wkP/+UtK
>>8274
入院的な隔離なら我慢しろ
普通の生活ならちょい上等な避難所生活レベルだなぁ

8279常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:41:41.734176 ID:n1ecXGjx
>>8272
ニニンが霞伝はお世話になりました

8280常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:42:32.114559 ID:1ZEh96GX
>>8269
でももくgy ベイマックスの街ならネオサイタマめいたアトモスフィアってやつに見えるから大丈夫

8281常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:43:32.318684 ID:xOHZYwek
>>8277
あ!坪と間違えて計算しちゃった(´;ω;`)!
6坪だから12畳くらいあるぞ!w

8282常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:43:46.278685 ID:T2cS87Bq
>>8254
読んだ父親が漫画としては駄目だろと評価したのまだ漫画家なんだなあと思う

8283常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:44:44.240855 ID:KIrU2TDJ
エビフライ報酬のシュバ剣4凸だったんだ
無凸だと思ってあれ?ねえな?ってしばらく探してた
鬼滅新規は逃がさない…絶対に…ってことか

8284常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:44:55.303646 ID:VsWPjvGt
>>8281
12畳で4人なら、各々の荷物の量次第ではあるが割と平気じゃねえの?

8285常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:45:14.729127 ID:1gYsu0RJ
>>8279
アレは良かった…

8286常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:45:22.917669 ID:HLTPudKQ
>>8273
あれは乗っかったのがバカとしか思えんけど、あの後弁護士のマウントが増えた気がする

8287常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:45:29.213720 ID:1ZEh96GX
水どうのツインルームの四人使用でお馴染みの羽田の宿も今はもうないんだっけ

8288常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:46:43.938031 ID:kcuu+dR4
>>8283
もう一声ほしかったwww
星5で

8289常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:47:36.359904 ID:roj4rUab
>>8280
ネオサイタマってロリババア狐とオルガいるの?

8290常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:48:21.474665 ID:xOHZYwek
>>8284
スキーに来るようなアクティブな人間に12畳の部屋で4人が缶詰だからなぁ、
更に部屋には恐らくベッドが4、各々の荷物もあり隔離場所のアメニティ次第じゃ相当息の詰まる生活かもね。

8291常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:50:31.996288 ID:B+YP7oBj
スキー場、4人、12畳……何も起きない

8292常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:50:33.048591 ID:wkP/+UtK
人は寝て0、1畳、起きて0、05畳あれば十分だって(ry

8293常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:50:33.777776 ID:CTRdScsX
男4人、12畳、密着2週間
何も起きないはずもなく

8294常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:50:56.488644 ID:PTptfiqq
>>8289
とうとうそんなとこまで転生しちゃったのかオルガ…

8295常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:51:03.804397 ID:on7ltyEo
苦痛なのは同情するけど助かるのかな? 手配されてるだろうしスイスの自然(人も含む)は厳しいんだが…

8296常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:51:58.215329 ID:B+YP7oBj
鉄血本編見てないけどオルガってロリババアを守って死んだんじゃないの?

8297常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:54:21.705444 ID:WfxWvDaf
>>8227
滅んでるっていうか小説ジョージジョースター基準でいくとよく覚えてないんだが宇宙が50巡ぐらいしてたはず
何巡しても岸部露伴は岸部露伴で漫画家やってるけどな

8298常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:55:15.032201 ID:q2kmO7HS
>>8297
世界が加速してる最中でも締め切りに間に合わせるからなw さすがだよ

8299常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:55:25.517151 ID:kcuu+dR4
中国のゲーム会社幹部が毒殺されたって中国怖いなあwww

8300常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:56:18.085683 ID:hKFQW7wV
死んだ議員は結局コロナだったみたいね
検査を受けておけば周りに迷惑掛からなかったのに

8301常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:56:44.439228 ID:0QAq+ba7
イギリス国内じゃなくてスイスなのが流石ブリカス
変異ウィルスを撒き散らそうとする畜生国民の鑑だわw

8302常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:56:57.256180 ID:wmYCgp1h
>>8283
コラボイベ終わったらやめるか→サブイベのコラボだけ見てやめるか→もうちょっとだけ育ててみるか→よっしゃ、コロ剣5凸用のイベ素材揃った!→光のプシュケーが足りない、HLに挑むためにランク上げるぞ
となってるけど流石に年明けたら僕も引退しますよ

8303常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:58:11.521104 ID:CTRdScsX
>>8299
幹部というか、TOPが幹部に毒殺されたっぽい

8304常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:58:58.093619 ID:WfxWvDaf
>>8298
ちなみにカーズも何巡しても必ずその周のジョセフに宇宙に打ち上げられるので
数十人のカーズが火星にいるとかいうとんでも設定もあったはず

8305常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:59:05.565547 ID:kcuu+dR4
>>8303
仲が悪かったのかもしれんが
殺そうって相当だよなあ

8306常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:59:40.094019 ID:kcuu+dR4
101人カーズ

8307常態の名無しさん:2020/12/28(月) 17:59:44.766453 ID:9yCbrrmD
>>8299
日本も中華料理屋の社長オッサンが銃撃されたり警視庁長官が狙撃されたりした事あるゾ

8308常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:00:17.782153 ID:aI3T5S9+
>>8299
KGBの人が、確実にやりたければパンツの内側に毒を塗れって

8309常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:00:25.973652 ID:/LYngyey
カーズの皮膚で服を作ろうとするクルエラかぁ

8310常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:00:47.076279 ID:EfpNiOrb
>>8302
さっさと辞めろ、引き返せなくなっても知らんぞ

8311常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:01:05.935383 ID:on7ltyEo
>>8307
毒殺て所がミソじゃね?
近付かないと無理だし入手方法も面倒だろうし

8312常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:01:31.499995 ID:ms5rAQxI
トップが仲悪い印象はロッテの兄弟の骨肉の争いが印象あるわ
ロッテって日本だと単なる大手お菓子メーカーだけど、韓国だと巨大財閥らしいな

8313常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:01:58.242883 ID:q2kmO7HS
まあ日本でも餃子の社長が銃殺されたりするし

8314常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:02:36.971870 ID:Iv7o72h5
>>8103
カラテだ!カラテあるのみ!
具体的にはエスカレイヤー2体体制でひたすら殴ったら勝てた

サンタハルカ等で持久戦が運営の想定解ぽい

8315常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:02:45.448067 ID:on7ltyEo
>>8308
飲み物に仕込んでも生きてましたしねぇ

8316常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:02:51.672471 ID:kcuu+dR4
>>8313
餃子界は恐ろしいなあ
ヨシオも大変だっただろうなあ

8317常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:03:58.199356 ID:ms5rAQxI
>>8308
それなんてヘラクレス

8318常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:03:59.186455 ID:hKFQW7wV
あの銃殺事件は社長のルーチンを把握した上で犯行に及んだガチのヒットマンによるものよな

8319常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:05:04.277579 ID:Qf2BSxJa
>>8312
とりあえずロッテはホテルが強いらしい
そして韓国では日本企業と見られているとも

8320常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:05:21.540528 ID:ms5rAQxI
虚構推理二期では嫁への暗殺話はやるんかな
殺してなければ一家散り散りになってたんやろなぁ……

8321常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:06:15.842087 ID:EfpNiOrb
餃子は社長狙撃銃から間髪入れずに副社長が全権掌握したけど関係性はなかったって
た頃に闇を感じた

8322常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:07:04.503261 ID:+VxlmK+a
餃子は明らかにプロの仕業ぽいけどな

8323常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:07:18.177758 ID:q2kmO7HS
>>8316
神経弾は万能属性だからな

8324常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:07:50.945257 ID:xu3+qhFv
>>8319
ロッテを日本企業と勘違いしてるのは日本人でしょ
本国じゃガリガリの韓国企業だぞロッテ

8325常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:08:48.288354 ID:Iv7o72h5
>>8197
カイドウの過去やオロチの過去は歪んだ理由がよく分かるが、マムの過去は……

8326常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:09:03.107369 ID:wnxaRJV3
韓国だと日本の手先扱い
日本だと韓国の手先扱い

コウモリなど大体そんなものである

8327常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:09:07.920020 ID:wkP/+UtK
>ガリガリの企業
潰れそう…(勘違い

8328常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:09:15.232352 ID:5gjbofmG
段々と毒とかのDOTがいろんなゲームで強くなっていってるよな

8329常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:09:26.543504 ID:NfYpm3ZP
マムは生まれつき超生物だったので人間として生きられなかったとしか言いようがない

8330常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:10:02.033581 ID:j9/0PjxA
>>8327
ガリガリ君の企業なら?

8331常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:10:33.866120 ID:Iv7o72h5
>>8208
けっこう仮面はどうだっけ?

8332常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:10:38.311778 ID:Qf2BSxJa
あまりにも演技しすぎてマジの怪我のときに誰も助けが来なかったってリアル狼少年サッカーでいなかったっけ?

8333常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:11:37.115734 ID:KKNeUg+t
>>8332
ネイマール?

8334常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:11:50.052161 ID:WfxWvDaf
カーズで出来た服はなかったがカーズがカーズでできた宇宙船で地球に帰還した

8335常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:12:37.635681 ID:B7QTRB4N
>>8328
昔の毒→うわめんどいな……まぁいいわギリまでほっとこ
ちょっと前の毒→クソアゲハ貴様ああああクソあああああ
最近の毒→スンッ...(そっと次のルートを考える)

8336常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:13:03.021688 ID:ms5rAQxI
>>8332
ネイマールやな
味方にすらスルーされるレベルになってしまって
SNSでネイマールと声をかけるとわざと転ぶ動画が世界中で流行った

8337常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:13:15.568059 ID:1gYsu0RJ
ttps://twitter.com/nijisanji_app/status/1343483074521133056
麻雀の時間だぁぁぁぁぁっ!!

8338常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:13:16.182385 ID:Iv7o72h5
>>8253
りあむよりも、最初から声付きの四人がヘイト買ってたな
今にしてみれば、まんまと釣られた気がする

8339常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:13:39.875082 ID:Qf2BSxJa
>>8333
コイツだなw
というかネイマールチャレンジとかあったのか酷いw

8340常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:13:54.129695 ID:9yCbrrmD
>>8333
このコロナ禍の中、500人集めてパーティーしたあのネイマール!?

8341常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:14:11.140805 ID:ms5rAQxI
ttps://www.youtube.com/watch?v=C8Qp5ZnBV70
ちな動画

8342常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:14:29.539338 ID:5gjbofmG
宇宙船カーズ号は本当にありそうだな

8343常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:14:41.663559 ID:KIrU2TDJ
ラグビーでサッカーみたいに痛がって転がる奴いねえよというトドメ

8344常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:15:12.710352 ID:/LYngyey
マリカーにとうとうトドメの一撃が入ったか
やはり任天堂法務部は強いっすね……

8345常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:16:09.211298 ID:Iv7o72h5
>>8264
ディアリースターズが出たら呼んでくれ
Mで涼ちん出せるなら、モバマス枠で雌涼ちん含めて全員出せるやろがい!

8346常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:16:51.640684 ID:PsjEl3xG
>>8344
1000万支払いが5000万に増えたのは笑いますよ

8347常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:17:05.242451 ID:wnxaRJV3
推しアイドルに声をつけるために金を貢いだ連中からすれば贔屓されてると感じて不愉快になってもしゃーない
キャラ自体が人気出たから鎮火したけど下手したら延々と燃え続けてた可能性もあるぞい

世の中には、ニドキングにエロ絵の枚数で負けてる人気アイドルだっているのにな!!

8348常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:17:15.341338 ID:Nn5bA1mI
宇宙出たらあっさりその辺の宇宙生物に気にも止められず食われて終わるとかでも秀逸な気もする究極カーズの末路
地球最強でも宇宙じゃ餌にすぎんみたいなかつての自分達の行いまんまみたいなオチというか

8349常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:17:25.071364 ID:KKNeUg+t
基本全方位から嫌われてるからなネイマール

8350常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:18:20.281197 ID:wnxaRJV3
そもそも溶岩程度で結構ヤバイことになってる時点で完全でも何でもないからなあ究極カーズ

8351常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:18:32.904716 ID:5gjbofmG
ブレスオブザワイルドが30パーオフか
あれってセールしてるイメージなかったけど結構してたのかな

8352常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:18:49.043936 ID:ms5rAQxI
>>8349
ブラジル人からも評価低いよな
まあその一番の理由は宿敵のアルゼンチンには同時期にメッシがいるからだと思うが

8353常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:19:33.318793 ID:KIrU2TDJ
ネイマールチャレンジは人種国家言語の違いを越えて世界中が熱狂したというのがすごい

8354常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:21:21.225963 ID:VsWPjvGt
>>8351
ニンテンドーチケットで恒久的なセールやってるやん>ゼルダ

8355常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:21:25.858833 ID:wnxaRJV3
やはりサッカーは共通言語だったのかw

8356常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:22:05.619849 ID:eBqKHbjf
>>8350
あくまで生物の究極だから多少はね

8357常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:22:40.810813 ID:xhT1lJmi
>>8351
switchからは任天堂ゲーはあまり安売りしていないし、安売りしてたとしても2本で9980円チケット÷2と同じかちょい安いぐらいまでだな

8358常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:23:05.376540 ID:J0s49DNs
珪素系生物のが強そう
気とかレベルがでてくると生身が強い

8359常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:23:14.473616 ID:ms5rAQxI
ラグビーW杯見たら迫力凄すぎて草生えるよな
まあサッカーもテレビでじゃなくスタジアムだとコンタクトのときの音とかかなりエグいんだけどね

8360常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:26:01.410985 ID:wnxaRJV3
覇気の登場でロギア最強説が廃れてゾオン最強説へ移行したからな

なおロギア最強時代ですら面汚し扱いだったスモヤン

8361常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:26:14.409772 ID:ms5rAQxI
オリラジが吉本離れるんか……
こいつらどんどん胡散臭くなっていくけど大丈夫なんかな

8362常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:26:22.689552 ID:lOhWpUQC
課金もある意味ギャンブルみたいなものか


8363常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:26:47.855709 ID:wkP/+UtK
あくまでジョジョの世界の尺度での究極生物なのに
大手を振って珪素生物や気を操る人間を比較しても無意味では…

8364常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:26:53.536480 ID:YnjRUuwT
スモヤンはモクモクしちょるだけの敗北者じゃけえ

8365常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:27:14.400028 ID:VsWPjvGt
>>8362
人生がそもそもギャンブルな件

8366常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:27:55.389843 ID:ms5rAQxI
>>8365
なんでこのゲームリセマラとセーブできないんですか?

8367常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:29:08.016196 ID:KKNeUg+t
>>8361
藤森「何も聞かされてなかったんですけどあっちゃんが吉本辞めたって聞いて自分だけ残るのもあっちゃんに悪いなって思って辞めました」
コントかな?

8368常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:29:25.133310 ID:naxcl+ly
>>8347
いま調べたら多田李衣菜のr18数337でライチュウの339に負けてた

8369常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:29:44.353188 ID:xu3+qhFv
>>8363
物理技が全く効かないからカーズは外に出しても割と善戦しそう
なにより無残の天敵なのがでかい

8370常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:29:58.763595 ID:lOhWpUQC
胡散臭いのはあっちゃんだけだと思うけど


8371常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:31:03.189550 ID:5gjbofmG
でも超人、ゾオンと覇気と覚醒で強化された結果があれだということが分かったし自然もえらいことになるんだろうなってなるよね


8372常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:31:33.040388 ID:+VxlmK+a
幻想種が、別格すぎるんだよ 動物系は

8373常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:31:47.426748 ID:on7ltyEo
>>8353
海外のケンタッキーのCMでネタにされてて吹いたなぁ

8374常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:34:46.345896 ID:xu3+qhFv
>>8372
蘇生効果も熱量も持たなくて飛ぶことしか出来ない幻創種が強い…とりけせよ!

8375常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:35:47.063047 ID:Nn5bA1mI
所詮ロギアは上位互換の実の敗北者じゃけぇ

8376常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:35:56.137360 ID:o5ff8O+r
ウオウオの実は外れでしょ
淡水なら活躍するのか?

8377常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:36:29.467227 ID:HLTPudKQ
ビッグマムはルフの婆説あるんだっけか

8378常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:37:05.741072 ID:Iv7o72h5
>>8360
煙という膨張物を扱うせいか、実は流体コントロールではエンジン並の速度と出力を安定して出せるスモやんはかなり強い
ベガパンクから何か貰えば化けるかもしれない

8379常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:37:23.142016 ID:on7ltyEo
超人系は覚醒て進化先有るけどロギアは覇気と併用以外で強くなるの可能なんかなぁ
いやまぁ余程の事が無いとコレで弱いとか嘘だろ?な能力のオンパレードのはずなんだが…

8380常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:37:36.434104 ID:xvwcXtxU
近所のスーパーでぶりしゃぶ用の切り身が……うう、今回は見送る(苦渋

8381常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:37:52.174987 ID:GeTNxXkD
>>8289
和喪服ドレス高下駄エルフ耳マロ眉白髪高慢ロリババアはいたぞ。
ttps://i.imgur.com/qAzKGql.jpg

主人公が二連パワーボムで爆発四散させたけどな!

8382常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:38:02.395252 ID:TdlQObIT
戦国武将ランキングとかやってるけどどうせ一位は幸村かまー君だろ?

8383常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:38:31.613988 ID:+J0LlR4t
ロギアは、まず触るところからハードルあるよな。

8384常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:38:38.585703 ID:5gjbofmG
ロックス海賊団の見習い時代のカイドウは鯉の半魚人形態で頑張ってたってことだよな
想像するとギャグだけどそれでもクッソ強かったんだろうなカイドウ

8385常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:39:03.307137 ID:TdlQObIT
>>8380
じゃあ大根おろしと一緒に買っていきますねー

8386常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:39:27.398246 ID:KKNeUg+t
一応海軍最強格の赤犬と黄猿がロギアだし

8387常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:41:27.229966 ID:on7ltyEo
>>8382
CMで草刈正雄居たから真田やろうなぁ

8388常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:41:54.127613 ID:wnxaRJV3
モクモクエンジンで一人スチームパンクするスモやんか……ええやん!!
あとは出番さえあれば!!

8389常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:42:08.788331 ID:xu3+qhFv
>>8377
ルフィの母親は作中登場済みらしいから多分母だよ

8390常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:42:17.112664 ID:+VxlmK+a
ロギアは覇気つかえるか、かいろうせきないと基本攻撃通らないのが

8391常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:42:32.064005 ID:9yCbrrmD
>>8372
タヌキって海外だと空想上の動物扱いされる事があるらしいな
つまりチョッパーは…

8392常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:43:02.717564 ID:wkP/+UtK
赤犬黄猿…青雉や緋熊がいればもっと戦力に余裕が

8393常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:43:41.648857 ID:TeyGa8di
強くなる前にロギアの実を食べると攻撃無効で調子にのって後で覇気にボコられる
強くなった後にロギア食うとかなり厄介って誰か言ってたな

8394常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:43:59.386539 ID:hKFQW7wV
戦国武将のランキングって知名度ランキングみたいなもんだしなぁ

8395常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:44:22.013573 ID:q9deow80
ロギアはなんのかんので自力が強い印象
ユキユキ?とか弱いの有っても、パラミシアよりできること多そうだし

8396常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:45:01.139532 ID:9yCbrrmD
シコシコの実を食べた全身シコシコ人間!

8397常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:45:56.606241 ID:Nn5bA1mI
>>8396
モブ「こいつ全身が性感帯なんだ!!」

8398常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:46:10.935198 ID:DJObe63H
>>8396
ラーメンのような歯応えに!

8399常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:46:17.072704 ID:5gjbofmG
ロギアでも上位の奴らが戦った結果島一つがフレイザードになったんだしやべえのは間違いないんだろうな
問題は素で強すぎる連中がいるからその強さが霞むことだけど

8400常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:46:46.077590 ID:wnxaRJV3
つまりノッブ、ヤッス、サッルで上位独占?

8401常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:47:36.123664 ID:xvwcXtxU
ものすごい既視感
ttps://twitter.com/okamibbs12/status/1343318185307566081

8402常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:48:25.494843 ID:tDiqpsuU
ハゲハゲの実
あらゆるハゲの力をお借りすることができる
ラーメンハゲさん!ガンダムのハゲさん!傍若無人な天才ハゲの力、お借りします!!

8403常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:48:26.530106 ID:DJObe63H
ttps://twitter.com/amaharateikoku/status/1343444422378196993

四輪オナホ?

8404常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:48:51.398822 ID:fouR9ezr
>>8400
ゴースト最強フォーム!

8405常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:49:22.242966 ID:DJObe63H
>>8401
ダイナミックプロで似たようなの見た

8406常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:49:25.642190 ID:Iv7o72h5
>>8395
いやあ結局は修練だぞ
ヌマヌマとかクソ雑魚扱いだから

パラミシアは初見殺しがやばい
未知の粒子を発射するノロノロや言わずと知れたホビホビのせいで、何やるか本当に予想できん

8407常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:49:40.734517 ID:+VxlmK+a
やるおすれで石田三成を鬼滅富岡AA使っていたのがあったけど、ピッタリすぎる

8408常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:50:20.148651 ID:hAw/yC8K
>>8392
青雉は辞めちゃっただろ!

8409常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:50:46.962427 ID:o5ff8O+r
>>8384
ロックスが滅んだ日にマムから実を貰ったんだからロックス時代は能力無しでしょ

8410常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:50:56.125703 ID:Iv7o72h5
>>8401
仮面ライダーで見た

8411常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:50:58.109437 ID:DJObe63H
>>8404
人魂→仏壇→死に装束
ってモチーフが強化順に変わるんだっけ

8412常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:51:06.896110 ID:+DUCUqqt
設定サイズの剣とかどんな作品の奴でも人気なんだよなぁ
ttps://i.imgur.com/LU1PqXy.jpg

8413常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:51:08.471573 ID:9yCbrrmD
俺はムチムチの実を食べた全身ムチムチ人間!(ムチッムチムチッドタプンッ)

8414常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:51:40.965331 ID:5gjbofmG
でもビスケット人間やモチ人間の強さを考えると新世界でパスタ人間とかラーメン人間が鍛え上げて出てきたら無茶苦茶なことをしてくるよな
ラーメンはCPのワンゼの完全上位互換というか師匠で出てきそうだけど

8415常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:52:06.268627 ID:fouR9ezr
キロキロとトントン
スパスパとブキブキって上位互換もあるよね
ゴムゴムもあるのかな?

8416常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:52:27.215556 ID:DJObe63H
>>8412
台座に刺さったマスターソードとか森に置いてあったら抜きたくなるでしょ

8417常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:53:27.225755 ID:KKNeUg+t
>>8415
スパスパは素で身体が鉄の硬度になるから完全上位互換ってわけではなくない?

8418常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:53:42.798948 ID:krRfRKtA
>>8402
かなりの割合で人間が死ぬ前にはハゲるからかなり無敵な能力な気が

8419常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:53:51.784204 ID:wnxaRJV3
奴はエロエロの実を食べた全身エロエロ女!

なんかわりと強そうな感じがして来た
近付くだけで射精させられそう

8420常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:54:09.712810 ID:sJiTIt0l
>>8419
ダンゲロスのビッチかな

8421常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:54:35.685127 ID:wnxaRJV3
>>8412
つまりハートのネックレスは女子に定番もらったら喜ばない奴はいないレベルで大人気と?

8422常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:54:53.066393 ID:TdlQObIT
>>8416
イタリア「うちにはリアルであるよ」
だからさ、バチカン君ももっと秘宝を表に出していくべきじゃないかな(お目目グルグル)

8423常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:55:09.993644 ID:fouR9ezr
>>8420
あいつ射程距離を能力で伸ばしてるだけで
エロテクニック自体はもともとのものなんだよな

8424常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:55:42.769664 ID:lOhWpUQC
ラーメンって中国だと味噌汁みたいなのだよね


8425常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:56:18.656864 ID:o5ff8O+r
十三拘束解放出来る方が欲しいよね

8426常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:57:02.324823 ID:ZWLZd9e1
>>8282
まあ告発内容として興味はひかれるけど漫画自体はつまんなかったね、世間から注目受けたくて嘘を描いたのかも?

8427常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:57:15.038628 ID:WWNiOz9K
>>8417
ブキブキとスパスパは尾田っち公認の上位種だから
多分スパスパでできることはブキブキでもできる

8428常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:57:48.114839 ID:5AcZD/pR
>>8422
バチカンの地下にあるのは悪魔が封印された牢だって言ってるでしょ!
そんなもの地下にあるとか厄くない……?

8429常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:57:52.274242 ID:+DUCUqqt
>>8425
彼女(プロトマーリン)

8430常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:58:01.380452 ID:HLTPudKQ
ロギア系は普通に強いべ
覇気使えば殴れるってつまり対抗するには相性勝ち以外じゃ覇気を覚えるのが前提なんやで
覇気に知らずに俺杖って慢心しるのはグエーさせられても覇気も覚えてるロギアは普通にやべーって

8431常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:58:07.340646 ID:sJiTIt0l
>>8423
そこだけ切り抜くと自分の磨いた技術の補助に特殊能力を使うって渋くて好きなシチュエーションではある

8432常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:58:14.934976 ID:+VxlmK+a
きのこは本当に中二病にビュンビュンくる
13拘束解放とか

8433常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:58:47.737642 ID:gS7S55ey
火がマグマに焼かれたのも上位互換だったからなんですね?

8434常態の名無しさん:2020/12/28(月) 18:58:56.728771 ID:H0duxfgE
名作コントが女の子たちの不思議な旅で蘇る『其れ、則ちスケッチ。』プロジェクト
ttps://camp-fire.jp/projects/view/339950
達成出来なかったんか
まえせつでも思ったけどコントのアニメ化って向いてないと思う(小並

8435常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:02:36.604772 ID:NfYpm3ZP
そもそも覇気を習得できるのは新世界でもトップクラスの実力者や
訓練法が伝えられてるごく一部の集団だけだって事を忘れないようにしないと
ルフィたちが既にそういうのしか出てこないような領域に居るからゴロゴロ出て来るけど

8436常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:03:12.604897 ID:ZWLZd9e1
>>8434
原作から全否定だけどじょしらくみたいに楽屋裏話にすりゃよかったんだよ、もしくは女芸人がいかにセクハラパワハラされているか
みたいな内容

8437常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:03:18.136383 ID:ms5rAQxI
ねんがんのリングフィットアドベンチャーをてにいれたぞ!!

8438常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:04:07.341822 ID:GeTNxXkD
>>8406
鍛えれば触れただけで溺死させるとか辺り一帯ごと沈めるとか出来るだろうな

8439常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:04:34.707638 ID:Ag+mEleR
仕事納めじゃオラアアアア!!!
明日から休みじゃオラアアアア!!

8440常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:04:44.767897 ID:J0s49DNs
トップクラスの地域に生まれ育って、ぬるい地方でブイブイいわせたいです

8441常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:05:14.638913 ID:vWQwp8Wc
>>8437
そう、ヨガマット用意した?動きやすくて選択しやすいウェアは?プロテイン選ぼう?(課金選択肢)

8442常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:05:43.722956 ID:gS7S55ey
>>8437
いつRFAから逃げてエロ配信するの?

8443常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:05:53.847063 ID:KKNeUg+t
>>8435
新世界は覇気標準装備でしょ

8444常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:06:21.288446 ID:lOhWpUQC
大食いって体に悪いけど同時に世の中に餓死している人が思うと辛くなる


8445常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:06:26.319310 ID:eBqKHbjf
>>8432
リアル中二の頃に考えててSN作る時に外した設定の逆輸入?流用?だからな13拘束

8446常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:06:41.393622 ID:Ag+mEleR
鎧武もなんかヤッスとかノッブの鎧ベースだった気がするわ

8447常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:07:50.613121 ID:DJObe63H
>>8446
最強フォームのは信長のがモチーフじゃろ

8448常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:07:59.184092 ID:WWNiOz9K
>>8440
冬アニメでそういう設定のアニメやるな

8449常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:08:02.928867 ID:IxdUAxve
>>8401
Xのあとにライダーかボンバーとつきそうな感じ

8450常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:08:09.213009 ID:Fhw7y3mA
土ダルホンさん!?

8451常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:08:10.196435 ID:ZWLZd9e1
>>8444
富の再分配って一番難しいよね

8452常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:08:55.804810 ID:dEP/hKmM
極も格好いいがカチドキも格好いい。
なお初陣

8453常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:09:39.097289 ID:TdlQObIT
>>8452
あれはひたすら空気を読まない主任のせいだから…

8454常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:09:54.346084 ID:eBqKHbjf
>>8431
シチュエーションはまさにその通りだし
作中でもかなり活躍するし
敵として時空を超越した存在になった自分の技を継承した未来の孫とデスマッチの末に殺したりするいい設定なんだ
ただ銀河でさえ射精させるビッチだけど
ttps://pbs.twimg.com/media/C-3LX3lXcAA2aPC.jpg

8455常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:09:57.139259 ID:XxW8koZ8
>>8444
でも結局飯って金があるところに流れるから
じゃねーと飯そのものを作ってる人たちが飯食えねーもの

8456常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:10:02.805875 ID:lQ/J3ahR
アナザーサンダルくん土か
何で?

8457常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:10:15.327955 ID:KKNeUg+t
極は胸のフルーツの主張が大きすぎるからそこ抑えるとぐっとかっこよくなる

8458常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:11:01.964508 ID:IxdUAxve
ダース・ベイダーなんて政宗の鎧がモチーフだし

8459常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:11:14.305066 ID:l/YIPK4/
アナルフォン土…?土なんでぇ…

てか武器は強そうだなこれ

8460常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:11:17.231134 ID:+DUCUqqt
>>8445
ロマンは大事だって赤い服の人が言ってた
ttps://i.imgur.com/Qf6WENj.jpg
ttps://i.imgur.com/XbeumZ6.jpg

8461常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:11:17.955472 ID:eBqKHbjf
>>8444
それ言ったらどんなに楽しい娯楽したところで「今この瞬間にも餓死や戦死してる人がいるんだな」
とか思いながら楽しまなあかんぞ、頑張れ

8462常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:11:30.311641 ID:p2f8NVeX
シャンクスはどこにも縛られない男だと思っていた時期が私にもありました…

8463常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:11:32.508071 ID:Ag+mEleR
>>8452
あれ負けた負けた言われるけど目的は満たしたから勝ちみたいなもんなんじゃなかった?

8464常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:12:01.518642 ID:5AcZD/pR
>>8456
闇にリミ武器を渡すのはまずい
光に強キャラを渡してはならない
まぁ、土か……

8465常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:12:02.120585 ID:ZWLZd9e1
鎧武は割とライダーデザインよかったと思うよ、グリドンも含めて

8466常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:12:07.398817 ID:XDAshPXb
>>8103
メインハード攻略に全体攻撃持ちR・SR数人☆2にしてるうちだと特に詰まる事なく普通に突破出来たよ(当時Lv36で助っ人に☆3ハルカ入り)
チュートリアル選択のRの子達みんな優秀だから☆2にすると凄い働いてくれる
メイン攻略で加入するエスカチームも強い(特に凸らなくても必殺ゲージ増加で貢献するエスカトパーズ)
今回のイベ配布の子もクソ固くてサンタの攻撃受け止められるし敵の動きも止められるから優先枠に入れるといいで

8467常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:12:33.587216 ID:UtSnY6LL
>>8444
いつも唐突になに?

8468常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:13:09.064799 ID:DJObe63H
>>8460
もう完全にこっちが素になってるよねこの人
むしろSNが特殊というか、まあアホな自分を見せ続けられる状況下なら
あぁもなるよねって

8469常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:13:10.783336 ID:Ag+mEleR
オナニーって体に悪いけど同時に世の中にテクノブレイクしている人が思うと辛くなる


8470常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:13:16.731344 ID:KIrU2TDJ
また光がいじめられてるのか…

8471常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:14:10.859935 ID:KKNeUg+t
3日に1回はオナニーしないと逆に体に悪いぞ

8472常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:14:58.731495 ID:5gjbofmG
逆に考えると黒髭以外の四皇は何かに縛られているから海賊王になれないってことなんやろうな

8473常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:15:07.472598 ID:eBqKHbjf
>>8468
SNはギャグ控えめでまだ真面目なきのこだったからね

8474常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:15:59.469130 ID:+VxlmK+a
SNころのエミヤは、自分の黒歴史をみせつけられていたからな

8475常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:16:20.648028 ID:H0duxfgE
>>8436
じょしらくは面白かったねぇ

8476常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:16:24.913972 ID:Fhw7y3mA
10連でハデスゴブロバハ石くるとか乱数神のご祝儀かな

8477常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:16:46.670604 ID:zzoIKL0G
じょしらくはアニメが面白くて原作に手を出したら…

8478常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:16:59.229006 ID:lQ/J3ahR
>>8452
極の初陣で接待しない漢メロンニキ
色んな意味でビビったな

8479常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:17:04.440497 ID:1oNIoiPg
>>8467
いつもの人でしょ
真っ赤になるほどレス貰ったら満足して消えるよ(適当

8480常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:17:36.734176 ID:ZWLZd9e1
>>8475
原作も落語シーン冒頭だけであとは久米田お得意のあるあるネタばかり、アニメだと水島努節も加わってカオスにw

8481常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:18:23.047008 ID:o5ff8O+r
相手の属性変換って久々に何処でも一属性マンをみることになるのか

8482常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:18:27.318909 ID:Ag+mEleR
瀬戸の花嫁アニメ面白いなあ!原作もこのくらい面白いんだろうなあ!

8483常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:19:23.892109 ID:ZWLZd9e1
>>8477
久米田が作画もするべきだったわ

8484常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:19:48.313713 ID:Fhw7y3mA
南国アイスの久米田はどこに行ってしまったのだ

8485常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:20:17.572422 ID:J0s49DNs
喰霊零は大満足だった!コミックス買ってみよう

8486常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:21:03.246811 ID:eBqKHbjf
>>8484
結婚して子供もできちまったからな

8487常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:21:13.445802 ID:tDiqpsuU
お、マリカー敗訴ほぼ確定で5000万罰金らしいね。
これは逃亡かな???

8488常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:21:28.403117 ID:dEP/hKmM
>>8485
つくづく上手い第1話詐欺だったよな

8489常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:21:53.717207 ID:ms5rAQxI
かくしごとはアニメ終了に合わせて打ち切りだっけ?

8490常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:21:54.719908 ID:XDAshPXb
>>8482
原作もこれくらい面白いんだよなぁ…

8491常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:21:59.188366 ID:v2rbqtbf
>>8482
アニメの出来が良すぎて筆折れたゾ

8492常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:22:25.180876 ID:KKNeUg+t
けいおん面白いな
原作買ったろ!

8493常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:22:58.665454 ID:GeTNxXkD
>>8413
肉を変形させて鞭にしたり肉を食って体積を増やしたりできそう

8494常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:23:29.786033 ID:ek1B9Zhl
最近、気に入らないレスに対して「いつもの人」というレッテルを貼る変な住人がいるな。
私も2回くらい絡まれたことがある。

そんなことより、今夜22時からNHK総合でドラマ『岸部露伴は動かない』が放送されるぞ!
実写映画JOJO4部が面白かったから、岸部露伴にも期待しているw

8495常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:23:33.735114 ID:MVV63P8r
>>8350
ヒュンケルの方が頑丈だった……?

8496常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:23:34.372664 ID:ms5rAQxI
ゲームをねだる甥っ子、姪っ子のためにFE風花雪月を買い与える優しいおじさん

8497常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:23:51.108486 ID:ZWLZd9e1
>>8492
芳文社系は大体アニメのほうが出来が良いのが多い、夢喰いメリーは嫌な事件だったね

8498常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:23:54.527761 ID:GeTNxXkD
>>8419
メロメロの実をエロ方面に伸ばした感じだろうし、同じことは出来るだろうな
石化の代わりに腰砕けにしそうではある

8499常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:24:11.105534 ID:IxdUAxve
そこで、原作もアニメもノリが変わらない生徒会役員共をお勧めしよう
劇場版もおんなじだぞ、健康器具がついてくる程度で

8500常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:24:18.042011 ID:oA5lZcbh
>>8477
おまけの奇妙な落語CDが本体と言っても過言では

8501常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:24:25.266628 ID:krRfRKtA
いつもの人のレッテル張ってる側も張られてる側もちょっと変わった人だと思うの

8502常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:24:48.475447 ID:1gYsu0RJ
グラブルのサンダルフォン、新キャラやったんか。

8503常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:24:51.822701 ID:on7ltyEo
>>8489
逆、アニメやるんで少し引き伸ばした

8504常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:25:01.975272 ID:xcQDi817
>>8494
いつもの人かは分からないが何か最後に一行空白つけて個性出そうとしてるし相手も大概だな

8505常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:25:04.945714 ID:IcOW3Fbd
ぱにぽにだっしゅ「原作?知らん言葉ですねえ・・・w」

8506常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:25:09.734646 ID:KIrU2TDJ
いつもの人と言われてもデマ拡散してる人くらいしかわかんない

8507常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:25:12.830805 ID:d+JWM50C
>>8496
面白さ100点満点・道徳0点もしくは−100点のゲーム……!

8508常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:25:35.030637 ID:v2rbqtbf
ハムの人と書いていつもの人と読む

8509常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:25:41.972311 ID:YnjRUuwT
まあいつもの人って言われてるのだいたい政治の話する人だしな

8510常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:25:44.728018 ID:GeTNxXkD
>>8422
バチカン「だ!か!ら!聖遺物とか別に保存してないって言ってるだろ!」(バチカン銀行データを隠しつつ)

8511常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:25:46.836738 ID:fouR9ezr
>>8494
うん、あなたは多分特徴的に言われても仕方ない人だろうからはNGにさせてもらうわ

8512常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:26:05.108444 ID:on7ltyEo
ぶっちゃけどうでも良いよ…不快だったらNGしとけば良いんだし

8513常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:26:27.110211 ID:ndSbnf2O
サンダル本で1アビレジストないならどこでも土ヘラクレスマンが爆誕するのか

8514常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:26:34.170009 ID:v2rbqtbf
>>8502
アナザーっていう新カテゴリーで簡単に言えばif的なやつ

8515常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:26:46.874564 ID:1gYsu0RJ
>>8497
GA 芸術科アートデザインクラスは原作も名作だから二期を早くしてクレメンス…

8516常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:26:52.935872 ID:ms5rAQxI
>>8494
ID変えてるの草

8517常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:27:14.501681 ID:5gjbofmG
ハムの人で思ったけどウルトラマンザネクストの映画もはよBDとかになって欲しいなって

8518常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:27:27.998525 ID:q2kmO7HS
>>8514
つまりオルタ?

8519常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:27:28.613308 ID:Ag+mEleR
政治の話ばっかりする奴
ふたなりおす奴

ここらへんは分かりやすいな

8520常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:27:57.935357 ID:3naUAxIC
音楽がテーマの作品なら、音がない漫画や小説より音の出るアニメや映画の方がいい感じになるのはしゃーないやろ

8521常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:28:00.320016 ID:3OmrP3Ni
>>8512
自分一人じゃ不安だから「いつもの人はみんな不快だよね!ね!みんなでNGしようよ!ね!」ってことだろw

8522常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:28:01.747656 ID:jm0K6Uhr
>>8494
つまり、俺が楽しく政治の話しているのに否定する奴は許せないと言いたいのか

8523常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:28:38.872914 ID:ms5rAQxI
>>8519
いつも種付け推しですまない……

8524常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:28:46.869966 ID:ndSbnf2O
>>8514
アナザーは新カテゴリーじゃなくて夢落ちカテゴリーらしいよ
キャタリナとかアナザーなようだ?

8525常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:29:13.075363 ID:lOhWpUQC
ナルトのロックリーってチャクラがないって誤解受けがちだよね


8526常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:29:13.710428 ID:1gYsu0RJ
>>8514
なるほどサンクス…回したらジャンヌとムゲンが出たンゴ…

8527常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:29:15.801731 ID:ZWLZd9e1
>>8515
原作もう終わったのは難しいだろ、ダイ大クラス売れなくては
まあぶっちゃけ落ちこぼれなんちゃらするよりもGA2期のほうがよかった、美術の雑学知ることできるし

8528常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:29:19.910373 ID:zQutCs+z
>>8518
ジル・ド・レの妄想で出来てるぬちゃんが近いっちゃ近いな
キャタピラさんとかサイコヴィーラとかフーちゃんとかそういう妄想の産物が現状エントリーしたカテゴリー

8529常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:29:20.712439 ID:TdlQObIT
>>8510
またまたあ…シャルルマーニュの鎧とかそういうの、あるんでしょ?(少年のまなざし)

8530常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:29:28.016712 ID:Fhw7y3mA
このスレならボテ好きは異常性癖ではない可能性が…?

8531常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:29:45.222362 ID:o5ff8O+r
正直に言ってみ?いつもの人って呼ばれたことある人居るやろ?

8532常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:29:47.521531 ID:KKNeUg+t
>>8527
じ、じゃあボーボボ全編完全アニメ化を…

8533常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:29:58.221435 ID:MVV63P8r
>>8510
バチカン銀行(宗教活動協会)は、年利10%以上保証の超優秀な金融機関だぞ
ただし、元本の数%が強制的に寄付される

8534常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:30:05.769635 ID:5y/KFfcx
ザクの話をする奴はジオニックの回し者だぞ!
奴らのデマに騙されるな!!

8535常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:30:09.292365 ID:5gjbofmG
今回のサンちゃんってそんなキャラだったのか
ってことはアナザーサラちゃんとかで更に鬱なバージョンとかも出せるのか

8536常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:30:19.208237 ID:UtSnY6LL
>>8530
程々のライン読めれば
できないやつはどこいっても異常扱いだよ

8537常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:30:21.206738 ID:tDiqpsuU
ひんぬーエルフ女とペットボトルちんこダークエルフ男の娘のカップルで頼むぞディケイド

8538常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:30:31.172596 ID:TdlQObIT
>>8530
(母胎に負荷をかけてはいけ)ないです

8539常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:30:44.469624 ID:q2kmO7HS
>>8528
なるほど。つまり腐れ縁エッチ友達カリおっさんか

8540常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:31:00.209000 ID:H0duxfgE
>>8480
OP・EDも好きだったわw

8541常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:31:01.227955 ID:ek1B9Zhl
>>8519
いつも銀髪褐色ロリエルフ推しですまない……。

8542常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:31:30.456837 ID:YnjRUuwT
ボテ腹ロリハーレム良いよね

8543常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:31:32.708930 ID:6ou7fnK0
>>8527
鬼滅も30年位したらまたアニメ化するのかしら?

8544常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:32:03.419874 ID:on7ltyEo
>>8538
待て ボテ腹にするのが好きでボテ腹エッチは違うのかもしれないじゃないか

8545常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:32:14.100433 ID:xvwcXtxU
調教なのに全然楽しくなさそう!
ttps://twitter.com/KGHR14/status/1343131382650785792

8546常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:32:20.501610 ID:hAw/yC8K
>>8534
ようデュバル
連邦がヅダのことガワだけ変えた欠陥MSって馬鹿にしてたぞ俺もそう思う

8547常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:32:30.882451 ID:IB6BvDeb
ttp://a.kota2.net/2012281925324747.jpg
ttp://a.kota2.net/2012281925331077.jpg
ttp://a.kota2.net/2012281925343744.jpg
ttp://a.kota2.net/2012281925350172.jpg
ttp://a.kota2.net/2012281925356376.jpg
ttp://a.kota2.net/2012281925362541.jpg
ttp://a.kota2.net/2012281925368888.jpg
ttp://a.kota2.net/2012281925375085.jpg

歴史残っちゃたか

8548常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:32:54.734943 ID:5y/KFfcx
>>8543
まじかよ、30年後とか童帝スレ民が40才になっちゃうじゃん

8549常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:32:56.185031 ID:o5ff8O+r
ボテ腹の女の子や裸体は好きだがボテ腹の女の子がエッチしてるのは苦手なんだ…
もちろんボテ腹の男はもっと苦手たぞ

8550常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:32:59.284631 ID:KIrU2TDJ
どう蒼1の時のサンちゃんだしね
ビィくん切り刻んでお前らに食わせてやるとか言ってなかったっけ
でもなんで土なんだ…?闇にしとけばイメージぴったりだったろうに

8551常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:33:11.809190 ID:TdlQObIT
>>8547
煉獄さんこれで日本一の男になっちゃったな

8552常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:33:14.879207 ID:3OmrP3Ni
>>8541
金髪碧眼色白巨乳エルフの方が好きなんだ
巨乳と言ってもデブじゃないしまともに動けないほどもNGだ
カップで言うとG〜Iくらいが良い

8553常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:33:54.037554 ID:Fhw7y3mA
>>8547
ダメだおでこに視線が言ってしまう
あと詳しいって何者だよ

8554常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:33:56.947135 ID:ndSbnf2O
>>8550
サンちゃん作中で闇属性取り込んだこと一切ないからでしょ

8555常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:33:59.903195 ID:ZWLZd9e1
>>8543
ダイ大は打ち切りくらったのがな、アニマックス見ると劇場版結構出ているのね

8556常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:34:18.491138 ID:H0duxfgE
そろそろ煉獄さん生存ルートの二次創作のいいヤツは出てきたかな!?

8557常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:34:30.177612 ID:5gjbofmG
爆乳で母乳が出るのは好きだけどボテ腹とか妊娠シチュは好きではないのよね

8558常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:34:32.809527 ID:lQ/J3ahR
>>8524
あれってカタリナではなくヴィーラ判定になるんじゃなかったっけ?

8559常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:35:03.360683 ID:hAw/yC8K
>>8543
まだ二期と映画の弾があるからもうしばらく持つと思うよ
熱が冷めないうちに遊郭編〜柱稽古編までの二期と無限城編〜決着までの前後偏映画ぶちこんでくると思う
だからニチアサ二期滅再放送してるんだろうし

8560常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:35:08.122114 ID:MVV63P8r
>>8529
あったよ! 立川のロン毛のちんちんの皮!

8561常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:35:09.575386 ID:IB6BvDeb
>>8553
俺だってマンガ業界に詳しいから次に来るのは忍者と極道だって言っておく

8562常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:35:45.267184 ID:o5ff8O+r
>>8558
キャタピラさんも風ヴィーラもふーちゃんも制服コルワもアナザーだったよ

8563常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:35:56.085895 ID:fouR9ezr
>>8561
俺も好きだし毎回トレンドに乗るぐらいコアな人気はあるけど鬼滅レベルになるのは厳しすぎねか?

8564常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:36:12.780475 ID:1gYsu0RJ
>>8527
やっぱし難しいかぁ…アニメも好きだったから二期見たかったんじゃがなぁ…

8565常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:36:21.594660 ID:sJiTIt0l
煉獄さん完全に鬼滅の顔になってるけど
無限列車でほぼ初登場からの退場だからすごいよなw

8566常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:36:33.454645 ID:3Dan0P6A
ジャンプの人気作品かぁ
ミスターフルスイングがアニメ化したら起こして…

8567常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:36:37.026168 ID:TdlQObIT
>>8557
お主、とあるだと吹寄か固法推しじゃな?(固い握手)

8568常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:36:40.800664 ID:IB6BvDeb
>>8563
要素要素はほぼ鬼滅だから…

8569常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:36:41.818080 ID:3u1SaY34
>>8554
では光では……?

8570常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:36:44.874025 ID:dEP/hKmM
グラブルで一番民度が高い島ってどこだろう?まあサブル島は論外として

8571常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:36:49.904418 ID:KKNeUg+t
「彼女お借りします」ってのがヒットしてるって聞くけど「お借りします」って字面でガイさんがまずイメージされてしまうからダメだ

8572常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:36:59.648127 ID:9yCbrrmD
何か血迷ってダディフェイスとかアニメ化されねえかな

8573常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:37:06.831445 ID:v2rbqtbf
>>8553
アニメ産業のレポートとかやってる人やぞ。
作品の魅力を語るというよりは売り方がどうだったとかどういう経緯でヒットしたのかを考えるのが専門だけど

8574常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:37:25.967276 ID:ms5rAQxI
私は明らかに人間よりも上位存在が人間に種付けされてるシチュに物凄く興奮します

8575常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:37:38.171060 ID:q2kmO7HS
>>8561
端的に言うぞ。深夜枠だとしてもアニメ化は厳しくね?

8576常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:37:42.893571 ID:YnjRUuwT
北条早雲「火牛!」   ←わかる
黒田官兵衛「火牛!」 ←わからない
真田昌幸「火牛!」   ←わからない

8577常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:37:49.149808 ID:UtSnY6LL
>>8571
ジャグジャグから白い目でみられそう

8578常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:38:01.813504 ID:v2rbqtbf
>>8571
彼女の力、お借りします! 格好付かんな……

8579常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:38:05.571579 ID:ms5rAQxI
>>8571
主人公に好感が持てないいつものマガジンラブコメでしたね

8580常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:38:08.339538 ID:3u1SaY34
>>8565
その後、割とさらっと言われた心を燃やせが
ずっと長男の心を支えているという

8581常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:38:09.425838 ID:5y/KFfcx
>>8571
Zにいつか出るかな?出るかな?と思ったら出なかったなあ

8582常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:38:15.034730 ID:ek1B9Zhl
10代目うたのおにいさん、今井ゆうぞうさんが、脳内出血により、43歳の若さで急死なさったとのこと。
信じ難くて実感が湧かない。
ご冥福をお祈りします。

>>8547
役立たずの狛犬もNHKデビューかw

8583常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:38:18.485124 ID:B+YP7oBj
彼女の力、お借りします!!
そろそろ私も寝取られヤバいかも
ご唱和ください!!

8584常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:38:27.087743 ID:TdlQObIT
>>8565
初期の方で敵ボスクラスと戦って敗退、死亡する味方トップクラス…
テラフォと鬼滅、どこで差がついたのか…

8585常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:38:37.441374 ID:H0duxfgE
>>8571
名前だけ見るとNTR漫画みたいっすね……

8586常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:38:43.853026 ID:xcQDi817
>>8574
私は上位存在相手に人間は無様に搾り取られるのが好きです

8587常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:38:45.887461 ID:fouR9ezr
>>8581
ルーブのときもそうだったね
撮影のときにガイさん役の人がいたとかそういう噂もあったね

8588常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:38:48.446711 ID:zQutCs+z
>>8550
真面目な理由だと性能の売りだと思われる属性変換が
イメージに合う闇とか設定上光とかだと相手が有利属性になっちゃうのよね
4属性でなんで土か選ばれたかはロベリアとかの兼ね合いなんだろうか

8589常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:38:51.805660 ID:MVV63P8r
脳が破壊されてそう
ttp://pbs.twimg.com/media/EqPwal2VEAMcfH8.jpg

8590常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:39:00.944249 ID:B+YP7oBj
>>8586
君と友達になりたいんだ

8591常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:39:12.142358 ID:Ag+mEleR
(でもぶっちゃけSSPでヒモしてたよねあの人)

8592常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:39:12.876383 ID:v2rbqtbf
>>8584
内部分裂やらなかったのと筆置いちゃった期間の有無だよ

8593常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:39:14.159635 ID:kcuu+dR4
ttps://www.youtube.com/watch?v=xqt7RSWYisY

頑張れば1年に5天井位できるっぽいな
4.5天井が実際っぽいかな

8594常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:39:38.440396 ID:ndSbnf2O
>>8570
えぇ光属性にはすでにサンダルフォンが居りますしー
クリスマスで大人気キャラのリリィを賜物ったばかりですのでぇ
バランスを考えて土ということに

8595常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:39:55.239365 ID:3OmrP3Ni
「彼女お借りします」ってチャラ男がニヤニヤNTR掛けてるように思ってた
まさかキャバ嬢をマイルドにしてそれに入れあげた男の成長物語だとは思わなかったわw

8596常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:40:18.684842 ID:IB6BvDeb
>>8575
テレ朝と東映アニメーションさんに”強請(オネダリ)”すればニチアサアニメ復活枠で…

8597常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:40:21.781322 ID:IxdUAxve
>>8591
彼女(の小遣い)お借りします?

8598常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:40:27.798068 ID:3u1SaY34
>>8574
何でもいい、人間にガチ惚れして
後背位でガン突きされたり、キスハメされるだけの存在になっていればそれでいい

8599常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:40:30.896711 ID:+DUCUqqt
はいはいボテ腹ボテ腹
ttps://i.imgur.com/Ag9kwp1.jpg

8600常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:40:35.573883 ID:1gYsu0RJ
石油王になったらユーフォーテーブルに宵闇眩燈草紙とJ&Jシリーズを全話アニメ化させるんだ…

8601常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:40:38.071469 ID:6ou7fnK0
>>8589
ベリアルさん実際の対面だと「ケンの息子か」で済ませてた記憶
まぁウン万年も経った後だけどにゃー

8602常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:41:08.924334 ID:eBqKHbjf
>>8595
成長したんですか?

8603常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:41:31.341827 ID:ek1B9Zhl
>>8574
りんに種付けされて双子を産んだ殺生丸様……。

8604常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:41:36.632017 ID:CKKRPN1o
煉獄さんは父親が健在で柱になったのは遅めなのに
仲を取り持つ潤滑油になってるのは草

8605常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:41:42.495216 ID:+VxlmK+a
テラフォーマーズはもはやマヴラヴとおなじもうお前ら滅んでろにしかならないのが

8606常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:41:44.420619 ID:lOhWpUQC
シャーマンキングなんてアニメの5割がオリジナル展開だったし
今はそういうの製作側はやりたくなさそう

8607常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:41:46.561445 ID:IB6BvDeb
>>8589
ちゃんと告白してフラれていれば…
ttps://i.imgur.com/fivMvo9.jpg

8608常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:41:48.011271 ID:ms5rAQxI
>>8598
孕まなかったがいつもアイマスキメセクレイプ同人を書いてる人が
八雲紫の純愛本書いてたやつが素晴らしかった

8609常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:41:58.819790 ID:TdlQObIT
>>8600
俺は「闇のイージス」実写化させるわ。もちゼロはジャンレノな

8610常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:42:06.823622 ID:B+YP7oBj
やだやだやだ!!!上位存在は蜘蛛捕食騎乗位でキスハメしながら精液絞り取ってくれなきゃボクもう学校行かない!!

8611常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:42:08.297933 ID:Ag+mEleR
ただ疑問なんだけどさ
タロウって赤いじゃん?
親父もカーチャンも銀色主体やん?

カーチャン…?

8612常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:42:13.717569 ID:6ou7fnK0
>>8600
黒博物館を1クールでお願いしたい……したくない?

8613常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:42:26.828713 ID:q2kmO7HS
>>8601
やっぱりケンさん以外は見えなくなってるんやな

8614常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:42:32.020692 ID:ms5rAQxI
>>8604
古参の二人がコミュニケーション取りづらいからな……

8615常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:42:32.626323 ID:KIrU2TDJ
かのかり主人公は最新刊辺りでようやくかっこよくなったとか
それまではリアルでいるクズとか言われてたな

8616常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:42:38.658463 ID:3u1SaY34
>>8599
すまない、人としてどうよって性癖を持っててすまない……

8617常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:42:44.828671 ID:MVV63P8r
>>8601
アーリーベリアルだとまた違うかもしれん
ケンには孫までいるというのに

8618常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:42:52.527523 ID:xcQDi817
>>8605
驚異に対して足を引っ張り合うのはコロナが証明してるから

8619常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:42:58.938242 ID:v2rbqtbf
>>8604
ジャンプフェスタで発表されてた自分以外の柱への評価がポケモンのホップ張りに「さすがだぞ!」で埋め尽くされてるのが陽キャのそれ

8620常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:43:04.407138 ID:KKNeUg+t
>>8617
ベリアルにも孫できただろ

8621常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:43:26.329785 ID:Fhw7y3mA
>>8608
りあむのやつはよかった

8622常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:43:32.754995 ID:Ag+mEleR
多分ベリアルあのまま残ってたらケンが大隊長になったあとに隊長になれるポジションだよなあ
割り食うのはゾフィーだけど

8623常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:43:42.894264 ID:ZWLZd9e1
UFOが鬼滅の刃2期は私のところじゃ作らないよとか言うかもしれんけど

8624常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:43:45.002832 ID:3u1SaY34
>>8614
数珠ジャラジャラさんはコミュめっちゃ取りやすいやろ
無口柱さんはどうしようもないが

8625常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:43:46.729212 ID:zQutCs+z
>>8611
父はだいぶ赤くないか?

8626常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:44:01.280343 ID:7n19KH6I
>>8601
ノッブ「ケンの息子だと!? ちょうどよい!なんとかせい!(無茶振り」

8627常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:44:06.306853 ID:TdlQObIT
>>8608
なんで誰も神奈子様純愛種付け本描かねえんだよオラァ!

8628常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:44:15.785232 ID:fouR9ezr
>>8611
血液型みたいに
両親の赤と赤との因子が強く出てレッド族になったのかもしれんし・・・・・・
設定上タロウとセブンは従兄弟らしいが

8629常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:44:36.012779 ID:/5S8xPqB
>>8603
腐女子ってそうはならんやろ…って発走してくるよね
なお、向こうもこちらをそう思っている模様

8630常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:44:42.079629 ID:CKKRPN1o
>>8623
製作委員会を内輪で固めてるのを見ると
すでに続編の話はついてそう

8631常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:44:47.349501 ID:d9rYwWfI
>>8611
ウルトラホーンっていう立派な証拠があるじゃないか
ウルトラの母はレッド族のセブンと血縁だしタロウは隔世遺伝やろ

8632常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:44:58.878476 ID:lQ/J3ahR
>>8565
戦闘能力は勿論人格面でも柱がどういう存在かを長男や読者に知らしめたし
ポップの名言を体現したかの様な人だったからね

8633常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:45:01.043101 ID:YnjRUuwT
立花宗茂って関ヶ原から帰る時、島津義弘を同じ船に乗せてやって一緒に帰ったらしいけどすげえ気まずそう

8634常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:45:10.488401 ID:hKFQW7wV
イチャラブなんて現実ですればいい
やっぱり凌辱ものでないとダメなんだよ

8635常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:45:28.122335 ID:ndSbnf2O
>>8612
ばね足とナイチンゲールでワンクールは尺いけるか微妙な感じじゃのぉ

8636常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:45:31.044043 ID:J/cEUcds
>>8634
対魔忍「そ、そんな…」

8637常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:45:37.834206 ID:Qf2BSxJa
>>8622
ゾフィーはゾフィーで命を作ると同レベルの功績がないと手に入らないスターマーク持ちなので…

8638常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:45:38.484389 ID:3u1SaY34
>>8627
神奈子様自体、あんまり薄い本見ないわ
というか東方系のキャラの有名所の中で
やる夫スレでもAAを見かけることがほとんどない気がする

8639常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:46:11.244888 ID:ms5rAQxI
>>8630
てか製作委員会をつくらず3社出資での制作やぞ
集英社がトチ狂わなければufo以外はないぞ

8640常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:46:11.966847 ID:R87PxOVO
>>8620
「おじいちゃんですよー」とか言いながらベリアロク差し出されたら宇宙猫なってそう

8641常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:46:14.924577 ID:T2cS87Bq
そんな酷い酷いと言われててもそれほどじゃないんでしょー?
試しに1話読んだが全く好感得られない酷い主人公だな彼女狩ります……

8642常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:46:27.300448 ID:R87PxOVO
>>8627
君が描きたまえ

8643常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:46:29.867406 ID:9yCbrrmD
俺が石油王になったら、悪魔のミカタとダディフェイスをアニメ化するんだ
原作も続きを出してもらうし
最終的には
火浦功にすたーらいとシリーズ
嵩峰龍二にソルジャークイーンシリーズ
鴉紋洋にカルブラと特Aとジョン&エリカと宙配
の続きを出してもらうんだ

あと俺が指定した参戦作品でスパロボ出してもらう

8644常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:46:31.838723 ID:xOHZYwek
今、ネトフリでゴジラ対メガロを見てるけど、ジェットジャガー凄ぇなw
博士「ゴジラが来るまで自分が戦わないとイケないという意志で巨大化したんだな!」
という説明が最高によく分かんねぇ!w

8645常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:46:41.952031 ID:TdlQObIT
>>8638
守矢勢だと早苗一強だからなあ

8646常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:46:47.021139 ID:KKNeUg+t
たまに見る「ゼットの師匠がトレギアだったらトレギア闇落ちする暇ないよな」は好き

8647常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:46:48.788980 ID:3u1SaY34
>>8634
お前、俺の現実に女っ気という概念が存在したとでも思ってんのか
恋愛とかファンタジー世界での話だろ……

8648常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:46:54.643964 ID:Ag+mEleR
>>8637
隊長はゾフィー!お前はゾフィーを支えてやってくれ!って父に言われるベリアル?
うっわ辛っ…

8649常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:47:10.499767 ID:7n19KH6I
>>8634
すごーい! 君は現実でイチャラブ出来るフレンズなんだね!   このスレに存在するわけないだるぉ!?

8650常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:47:12.111948 ID:ZWLZd9e1
>>8633
義弘は家康に敵対するつもりなかった説は怪しいらしいよ、義弘は太閤検地とかで三成の恩をがっちり受けているので

8651常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:47:29.961977 ID:lQ/J3ahR
>>8579
後に改心するとは聞くけどそこまでもたないよね
中の人が最初のCM通りカズマの人だったらヒロイン駄女神様だし視聴したんだけどな

8652常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:47:49.512308 ID:3OmrP3Ni
>>8626
夏さんは漫画補正で可愛いけど、もう30くらいじゃないのかなあ
栄養状態は問題ないだろうけど、そろそろ子どもを作るのは辛い年齢な気がする

8653常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:47:55.233869 ID:xcQDi817
AKB49は好きなんだけどもののてもかのかりもな…
AKBのは原作ついてるけど

8654常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:48:06.678865 ID:xvwcXtxU
べリアロクはジードの弟じゃないかなあ

8655常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:48:09.000664 ID:ZWLZd9e1
>>8638
諏訪子様は諏訪ショタシリーズがあるな、ゆかりん幽々子ひじりんは薄い本多いのになあ

8656常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:48:16.006109 ID:R87PxOVO
>>8646
なんかエルメロイ二世みたくなったトレギアがZをフェイスクローしてる絵図が浮かぶ

8657常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:48:27.814843 ID:7n19KH6I
>>8643
伊達氏はあまりにも表に出ねぇんで体壊してねぇかクッソ心配なんですけど・・・>やべぇレベルのチェーンスモーカー

8658常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:48:39.596133 ID:IcOW3Fbd
>>8599
節子、それボテ腹と違う
大食漢や

8659常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:48:43.127679 ID:HH3cN0ha
ゾフィーに強いイメージあんま無いけど六兄弟と比べると戦闘力どんなもんなんじゃろ

8660常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:49:05.289757 ID:kcuu+dR4
>>8606
オリジナルはどうやってもたたかれるからなあ
Drスランプなんかはオリジナルうまくやって漫画終わってからも引き延ばしてたが

8661常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:49:13.660821 ID:on7ltyEo
>>8634
ねろましんのエルフ同人誌が纏めたの商業で出てたけどやっぱりキツイわアレ…

8662常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:49:26.938536 ID:d9rYwWfI
べリアロクさんはジードの遺伝子から生まれたし

8663常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:49:56.612093 ID:8TiFV1px
>>8659
普通に一番強いが公式設定

8664常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:49:57.242688 ID:3u1SaY34
>>8655
えーりんも薄い本に結構出てるよね
意外とマミゾウさんも見かける

8665常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:50:01.407036 ID:zQutCs+z
>>8648
ゾフィーが隊長になるにあたって
ウルトラの父の役職を新しく作って繰り上げみたいなノリだから
ゾフィーがベリアルに気を遣って隊長に推すと思う
あの人ホント中間管理職みたいな立ち位置よね。部下のトラブルに駆り出されて一緒にやられたり

8666常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:50:03.830079 ID:gS7S55ey
>>8570
ウェルダーの地元やろなぁ
サブル島との対比が酷いとイベント当時は言われとった

8667常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:50:04.535135 ID:p4w7SR8Q
ベリアルはかっこいいんだ
ttps://i.imgur.com/6j8oboW.png
ttps://i.imgur.com/p0AcrpO.png
ttps://i.imgur.com/lELp6WM.jpg

8668常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:50:09.252523 ID:B+YP7oBj
えっ!?普通なら子供が小学校入ってもおかしくない歳なのに!?

8669常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:50:53.869020 ID:c/ijSSe4
>>8643 火浦功が金で動く気がしない

8670常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:51:06.921358 ID:qvl7mWM8
>>8646

でもわかる

8671常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:51:25.120670 ID:Qf2BSxJa
>>8648
まー評議会の選考ありきだから結構真面目にベリアルは切り込み隊長でってのは間違ってねえからなあ

8672常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:51:44.390683 ID:CKKRPN1o
ゾフィーは鬼滅の岩柱さん位のポジションでしょ

8673常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:51:45.325159 ID:HH3cN0ha
>>8663
えっバードンに頭燃やされたくせにさいきょーなの???

8674常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:52:21.209400 ID:R87PxOVO
>>8632
アーカードの旦那は煉獄さんが大好きだろうが、ポップも中々に気に入りそうではある。

8675常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:52:23.551558 ID:on7ltyEo
>>8668
舐めんな!孫が見えてくる歳だ

8676常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:52:31.567736 ID:lQ/J3ahR
>>8667
何でベリアルを虐めるんですか?

8677常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:52:32.956647 ID:fouR9ezr
>>8659
最強はゾフィーかタロウって扱いされる時はある
長男だから強いだろうってノリの部分はあるが
必殺技単体でかなり強いからね

8678常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:52:35.063928 ID:qvl7mWM8
>>8673
最近は燃やされたところでノーダメ消火してるんだよなぁ

8679常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:52:47.383132 ID:xvwcXtxU
最近の石田三成
ttps://twitter.com/aranooki/status/1343135408473821189

8680常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:52:48.049760 ID:ZWLZd9e1
>>8664
えーりんはヂイスケのPカップシリーズが有名か、マミゾウはコミカライズで出番多いぜ、神奈子存外出番少ないしな

8681常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:53:03.374173 ID:9yCbrrmD
神拳李酔竜とクラジョウとダーティペアを忘れてた

8682常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:53:10.196541 ID:q2kmO7HS
>>8673
バードンが強いんだよ。そしてゾフィーは強いからカマセにされるんだよ

8683常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:53:37.186562 ID:d9rYwWfI
バードンはタロウもぶっ殺してるからな

8684常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:53:39.995034 ID:B+YP7oBj
神奈子様、髪型が野原みさえだもん

8685常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:53:47.383363 ID:Ag+mEleR
>>8673
父もだけど長旅で疲れてんだよ
あの後普通にバードンぶちのめす話あるし
バードンよりはるかにやべー皇帝戦はゾフィーいなかったら負けてんだよ

8686常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:54:26.002241 ID:kcuu+dR4
>>8679
三成が義勇はなっとくだわwww
言葉足らずなところとかはほんとにwww

8687常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:54:28.917572 ID:6ou7fnK0
>>8673
合体や補正抜きの単独ウルトラマンとしては最強という設定
M87光線が威力デカすぎて地上じゃフル出力で撃てないレベル(全力で撃つと地軸が傾く)

8688常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:55:01.578553 ID:R87PxOVO
>>8676
ベリアルが好きだからだろうな。
悪堕ちに哀しい過去が欲しいというのもある。

8689常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:55:18.780240 ID:IcOW3Fbd
そちらの方は困ってたら老若男女関係無く助けるカミジョーさんみたいな御方やで

ttps://i.imgur.com/gSUG7Sa.jpg

8690常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:55:20.542634 ID:ndSbnf2O
最強ってウルトラマンキングじゃないの?あいつコズミック・ビーイングみたいなもんでしょ?

8691常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:55:24.469081 ID:dEP/hKmM
タロウって明るそうな世界観だけどナチュラルに怪獣に喰われたり溶かされたりが割とデフォよね

8692常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:55:42.462972 ID:9yCbrrmD
>>8686
序盤はアナスタシアがザリガニ釣りしたりする、ゆるふわコメディだよ()

8693常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:55:45.466133 ID:UtSnY6LL
バードンは猛毒設定がメビウスで生えたな
バードンみたいなのはいないが
羽一枚でも人の致死量の毒鳥は現実にもいるが

8694常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:55:48.942889 ID:J/cEUcds
モンストのCMで久々にダチョウ倶楽部見たわ…

8695常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:55:52.866066 ID:p4w7SR8Q
>>8676
手から幸せがこぼれ落ちていくのいいよね

8696常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:55:56.976834 ID:fY3W04kX
ボデ腹か…

ttps://i.imgur.com/StjyN53.jpg

8697常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:56:15.079304 ID:wmYCgp1h
>>8679
ザリガニ釣ってたころに戻して…戻して…

8698常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:56:19.623735 ID:d9rYwWfI
ベリアルに哀しい過去(BSSに自分の方が強いと思ってたら実はケンに手加減されてた)

8699常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:56:57.231793 ID:R87PxOVO
>>8687
複数人がかりとは言え、恒星を覆う黒点を処理できる火力あるし、星をぶち壊すだけなら兄弟全員できそうではある。
M87光線は最低出力でも星を壊してしまうレベルなのかね。

8700常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:56:59.816951 ID:q2kmO7HS
>>8693
ああチンなんだバードン。そりゃ強いわ

8701常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:57:03.009102 ID:Ag+mEleR
>>8690
キング、ノア、レジェンドあたりは別格扱いだな
実際タルタロスさんはレジェンド出てきたら普通に逃げた、だせえ

8702常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:57:05.944364 ID:ek1B9Zhl
>>8644
後年、ジェットジャガーが巨大化した理由の解説を任された児童誌の編集者は頭を抱えただろうなww

8703常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:57:16.670314 ID:TdlQObIT
>>8694
関西だとガス給湯器のCMで毎日見るぞ

8704常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:57:25.662941 ID:ms5rAQxI
石田三成さんは友達からも呆れられるコミュ障らしいな

8705常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:57:49.602285 ID:R87PxOVO
>>8690
ディファレーター線でウルトラ化する前から万年単位で生きてるという
匹敵するのはノア(マジモノの神)くらいか?

8706常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:57:50.587720 ID:HH3cN0ha
>>8687
地軸が傾くってやべえな・・・
そんなのパクったエースキラーってけっこうやばかったんじゃ

8707常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:58:19.607680 ID:dEP/hKmM
石田三成に対しては真田の兄ちゃんは本当に大事な資料を残してくれたと思うわ

8708常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:58:47.626520 ID:ZWLZd9e1
>>8704
忠興に柿の話はバカにしか見えないので逸話だと思いたいわい、第二次朝鮮出兵まで清正とかとは仲良しだったのよ

8709常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:59:02.696878 ID:ms5rAQxI
地軸を歪めたのがエヴァのセカンドインパクトだったな

8710常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:59:03.006225 ID:6ou7fnK0
>>8699
撃ったら反動だけで地軸が傾いちゃう(もちろん地面に当てたら地球が砕ける)から1/10にセーブしてるんだとか

8711常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:59:29.549550 ID:B+YP7oBj
なんかに使えるわけじゃないけどポイントがいっぱいじゃぶじゃぶ貰えるとなんか楽しいよね
セイレーン作戦コイン13万くらい溜まったんだが何に使うんだ

8712常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:59:36.526011 ID:3u1SaY34
ウルトラマン自体が惑星破壊レベルだし
地球上で撃てない技は多いんだろうなぁ

8713常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:59:49.297542 ID:d9rYwWfI
キング、ノア、レジェンドが三大チートラマンだが
レジェンドの素材のコスモスにダイナとゼロ足したサーガはどんなもんじゃろ

8714常態の名無しさん:2020/12/28(月) 19:59:57.964697 ID:R87PxOVO
>>8710
反動だけでか……
ゾフィーが早々来れない理由もわかるわ。過剰戦力だ。

8715常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:00:16.619266 ID:9yCbrrmD
>>8700
ズグロモリモズ「チンなんて想像上の動物だろ」

8716常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:00:17.744902 ID:5gjbofmG
強いゾフィーがみたいならストーリー0を読むといいよ

8717常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:00:29.819737 ID:+DUCUqqt
一番上はそのままでいい
後2人はどうしてこうなった
ttps://i.imgur.com/g7KEVij.jpg

8718常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:00:34.134482 ID:5y/KFfcx
ゾフィー兄さんもスペシウム光線使えるんだなあってなった今回の話

8719常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:01:07.678095 ID:KKNeUg+t
ブルトンも処理ミスったらグリーザ出てくるから相対的にマン兄さんの株上がったんだっけ?

8720常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:01:08.688154 ID:d9rYwWfI
ゼットのゼスティウム光線でも破壊された空間中和するくらいだもんな

8721常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:01:15.601902 ID:R87PxOVO
恒星間移動で光速出してるはずだから、石ころ一つをその速度でぶつければ星の一つや二つ粉々になるもんな。

8722常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:01:17.119031 ID:9yCbrrmD
アンドロメロス「……」

8723常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:01:28.626943 ID:krRfRKtA
ゾフィーはメビウスでやってた絶対防衛圏みたいな任務ばっかやって疲弊してんだろうなって…

8724常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:01:38.459948 ID:TdlQObIT
>>8707
さいつ(真田伊豆守)殿って手紙に書かれるくらい仲良かったんだっけ?

8725常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:01:43.326081 ID:fouR9ezr
>>8713
サーガは身体能力は未だに最強じゃなかったけ?

8726常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:01:55.483985 ID:+DUCUqqt
>>8719
回転だけでなんとかするマン兄さんの株が相対的に上がった

8727常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:02:02.092925 ID:5y/KFfcx
>>8719
ついでにグリーザを太陽に叩き落としてた無愛想な奴の評価も上がってたぞ

8728常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:02:13.708354 ID:B6Oh0tsr
>>8717
1番下も分かるだろ
真ん中の影も形もないなんの面影もない

8729常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:02:21.453426 ID:tDiqpsuU
>>8718
スペシウム光線は基本中の基本です
ttps://youtu.be/y8vA6Xwv0WY

8730常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:02:22.081345 ID:4oZmlaAE
ボテ腹はストックが無くて…
ttps://i.imgur.com/fxYbtUp.jpg
ttps://i.imgur.com/CTzow6d.jpg
ttps://i.imgur.com/YTVp6gE.jpg

8731常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:02:28.292963 ID:R87PxOVO
>>8717
二番目:調子乗った後誰も諌められないまま暴走し続けた
三番目:どれだけ苦しんでも誰一人助けてくれなかった

8732常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:02:30.302546 ID:dEP/hKmM
>>8717
割とガチで環境のせいだと思う

8733常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:02:36.968282 ID:B+YP7oBj
>>8728
脳みそはエリちゃんだから

8734常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:02:56.516975 ID:ms5rAQxI
ホロウとかで軽く絡んでたけどキャス子って桜とは相性良さそうよな

8735常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:03:18.355351 ID:3OmrP3Ni
>>8728
水着を見ると行動はちゃんと受け継がれてるんだがなあ

8736常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:03:39.361261 ID:R87PxOVO
>>8729
基礎技と基礎戦闘力を極限まで伸ばした始まりのヒーロー
そりゃ誰も勝てない

8737常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:03:40.539106 ID:dEP/hKmM
>>8724
少なくとも愚痴をこぼすくらいには仲はよかったらしい

8738常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:03:51.057655 ID:qvl7mWM8
ティガネット配信マダー?

8739常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:04:03.258766 ID:3u1SaY34
>>8715
毒を持つ鳥、実在したのか
鳥類と哺乳類はほとんど全てが毒を持ってないのに

8740常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:04:08.438587 ID:VsWPjvGt
何気なくスイッチのセールチェックしたら、モンハンダブルクロスかなり安くなってるのな
久々にモンハンやりたいが、もうちょいしたら新作も出るしどっち買うか迷うな、ダブルクロスって難易度高いん?教えてエロい人!

8741常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:04:22.650120 ID:fouR9ezr
>>8738
次の列伝枠でティガやるみたいやね

8742常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:04:48.355363 ID:/5S8xPqB
>>8717
真ん中の人、水着で昔の面影が全面に出てくるんじゃが…

8743常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:04:53.940310 ID:krRfRKtA
>>8739
カモノハシ「ワイって異端?」

8744常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:05:06.775054 ID:TdlQObIT
>>8739
確認できた理由が「研究家が羽を舌に乗せたらしびれた」ってのがもうね…

8745常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:05:12.527872 ID:3u1SaY34
>>8728
カーミラさんも所詮は中身エリちゃんやで
ちょっと趣味は変化したが

8746常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:05:14.067624 ID:xvwcXtxU
>>8741
……あーそうか、貴重な再放送になるのか

8747常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:05:15.570982 ID:ek1B9Zhl
>>8713
新世代ヒーローズが合体したウルトラマンレイガも、能力が未知数だよな。

8748常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:05:52.863656 ID:+DUCUqqt
>>8739
あの!!哺乳類なんですけど!!
ttps://i.imgur.com/KSOlSDO.jpg

8749常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:06:15.333249 ID:5gjbofmG
マン兄さんの場合基礎を鍛え上げたから応用がいくらでもできるタイプに見える
ケンガンで言う黒木のおっさんみたいな
そのうえで使い慣れてるスペシウム光線で確実に殺すって感じで

8750常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:06:16.336867 ID:lQ/J3ahR
>>8730
2枚目の子どんぶり飯かっこんでそう

8751常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:06:29.610714 ID:3u1SaY34
>>8743
わずか五種類しか確認されてない有毒哺乳類の一角やで
ほかの面でも異端だが

>>8744
バカかな???
研究者ってそんなのばっかだが

8752常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:06:42.856358 ID:ndSbnf2O
>>8743
世界中の動物学者を悩ませたカモノハシくん!

8753常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:06:50.143712 ID:IxdUAxve
>>8716
傷ついた人を助けそうなゾフィーでしたね
あと、ゴライアンは映像に出てきたらタイタスと並べると面白そう

8754常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:07:16.925574 ID:9yCbrrmD
>>8739
ズグロモリモズは毒を分泌するんじゃなくて、餌にある毒をため込んでるようだ

8755常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:07:34.516547 ID:lxuOBTU8
カモノハシ君は哺乳類・爬虫類・鳥類の遺伝子がごちゃまぜの世にも珍しい生き物なんだぞ

8756常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:07:53.030553 ID:ek1B9Zhl
>>8746
来月の放送予定表から、ティガの戦闘を切り貼りした再編集版ではないかという憶測が上がっている。
予告CMでも、マドカ・ダイゴが全然映っていないしな……。

8757常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:08:30.198030 ID:B6Oh0tsr
>>8755
つまりキメラや鵺の同類か

8758常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:08:44.112708 ID:ms5rAQxI
>>8754
ふぐもそれ系らしいな
養殖は毒なしでも可能らしいが
外見の見分けがつかないからどっちにしろ免許いるらしいが

8759常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:09:13.238732 ID:77XVCzKS
ストーリー0「オリトラマン大量に出すで!」
おいおい大丈夫かよ
ストーリー0「大丈夫だ、全員死なす」
そこまでしろとは言ってないよお…

8760常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:09:50.970334 ID:tDiqpsuU
>>8749
アタック光線やウルトラキャッチ戦法などを見るに
本来は超能力で戦う戦士だとおもうんだよね。

8761常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:10:20.542069 ID:KKNeUg+t
マッチョ系ウルトラメダル3枚で変身だとマン兄さんとタイタスと誰使うの?

8762常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:10:28.522086 ID:q2kmO7HS
>>8760
つまり魔術師から転職したロード

8763常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:10:34.011171 ID:3u1SaY34
>>8755
なんなんだろうなぁ、カモノハシって
クチバシがある(柔らかいので鳥類のそれとは確実に別)
毒針がある(逃げるときに使うものと思われる)
卵生
なのに母乳を出す

母乳も乳首から垂れ流しなんだが
そもそも汗などの分泌物を汗腺などから出すのが哺乳類しかいない
なんだろうなぁ、こいつ

8764常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:10:42.035237 ID:B+YP7oBj
>>8758
フグは種類によって毒のある部位が違うんだが
2011年震災以降に、なんかフグの生息域が変わって交雑種とか出てくるようになった
交雑種はどこの部位に毒があるかわかんねえ毒ガチャだから困る

って数年前のNHKでフグ選り分け職人さんが言ってた

8765常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:10:58.566264 ID:fouR9ezr
>>8761
ガイアSVとか?

8766常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:10:59.932088 ID:6ou7fnK0
>>8755
最初に届けた標本が受け取った研究者から作り物だと思われて鋏入れられた話、好きw

8767常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:11:02.182407 ID:PTptfiqq
>>8696
今日はマザーを母にしていいのか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2344924.jpg

8768常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:11:18.380305 ID:5gjbofmG
ティガとダイナはしゃあないけどBDボックス買うのが一番いいまであるよな
特典色々あるしいい買い物だったと思ってるけど

8769常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:11:43.761892 ID:d9rYwWfI
超能力戦士ウルトラマンの瞬間移動は寿命が5年縮んでしまうのだ!
いやお前らの寿命からしたら誤差やろがw

8770常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:11:52.612131 ID:ek1B9Zhl
>>8761
ジョーニアスやウルトラフォースといったアニトラマンは体格が良いよなw

8771常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:12:51.921672 ID:XDAshPXb
ボテ腹か
ttps://i.imgur.com/WVKiOIP.jpg
ttps://i.imgur.com/VZxfvnS.jpg
ttps://i.imgur.com/UbfLscm.jpg
ttps://i.imgur.com/QTWCEBR.jpg

8772常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:12:52.575407 ID:lxuOBTU8
>>8757
逆でカモノハシみたいな生き物から分化したのでは?という考えもある
つまりカモノハシ君が最も古い生態系の生き残りという説

8773常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:13:07.150900 ID:wmYCgp1h
ロボミイベがまたヒーローもののお約束やってる…

8774常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:13:13.091504 ID:fouR9ezr
>>8769
ウルトラダイナマイトで20年寿命が縮むって
人間換算で3日ぐらいとかだっけ?
でも一瞬で3日寿命が縮まる運動ってのはちょっと怖いかも

8775常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:13:30.897609 ID:0uQHeiJ1
>>8760
とりあえず高速回転したらゼットン以外なんとかなるんだっけマン兄さん

8776常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:13:49.415777 ID:77XVCzKS
ただ配信サイト見るとダイナ劇場版とかガイア劇場版は普通にあるよな

8777常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:14:21.711250 ID:1gYsu0RJ
ttps://twitter.com/ArknightsStaff/status/1343406337699418112
アークナイツの新キャラはCVグリリバボイスだぞ。

8778常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:14:39.057741 ID:6ou7fnK0
>>8772
古代には体長1m以上の巨大カモノハシがいたそうだね
ちょっと見てみたいw

8779常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:14:48.714941 ID:3u1SaY34
>>8772
つまり……哺乳類の起源はオーストラリア大陸……?

8780常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:15:07.423026 ID:kcuu+dR4
>>8740
慣れてくると今までのモンハンで一番やりたい放題になる
多分、ワールドより無双できるwww

個人的にはワールドより好きなんだけどな
ワールドのシームレス+ダブルクロスがいいと思うんだが
まあ、クロスのころから、こんなのモンハンじゃねえみたいなことは言われてた

8781常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:15:23.774727 ID:fouR9ezr
>>8775
ゼットンも個体差あるとはいえ
今なら大抵のものは倒せるとは思う

ごく普通の平均値のゼットンがどんなものかはわからんが

8782常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:15:46.076897 ID:B+YP7oBj
神秘の残る神代のカモノハシは山を七巻半するほどの巨体だったと言われている

8783常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:16:11.428735 ID:77XVCzKS
高速回転して勢いで出した光線
というアホみたいな技名の光線が実際あるという

8784常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:16:52.415740 ID:ZBBIzqIf
>>8775
もうハイパーゼットンとかでもない限りは普通にボコせるみたいだぞ、マン兄さん

8785常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:17:11.105179 ID:VsWPjvGt
>>8780
サンキューエロい人!
お布施と思って買ってみるわ

8786常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:17:34.649848 ID:fouR9ezr
コアラも古代の先祖はトン単位の巨大生物なんだっけか

8787常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:17:53.799591 ID:KKNeUg+t
>>8783
あの猫地味に作中屈指の難敵だからな

8788常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:17:57.021710 ID:3u1SaY34
>>8778
ナマケモノくんは太古の昔、3〜5mあったそうだぞ
ただの食いでがある肉の塊ですね

8789常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:18:21.642723 ID:+DUCUqqt
>>8782
俵藤太さんが退治したのかな?

8790常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:18:30.103279 ID:ms5rAQxI
ライオンや虎もジャガーもダンボールに入るしタママビで歓喜する動画すこ

8791常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:18:43.609257 ID:xvwcXtxU
スパークドールズにされてたタロウとかレイトと融合してたゼロとか、動くのもままならない状態でメンタル大丈夫なのかと思ってたけど
あいつらの感覚で言うとほんの少しの間硬直してるだけみたいなものなのだろうか

8792常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:19:25.776229 ID:3u1SaY34
>>8790
ライオンも虎もデカすぎ+パワー強すぎで
ダンボール壊して悲しそうな顔してそこで佇むけどな

8793常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:19:35.798963 ID:xhT1lJmi
>>8740
敵は強いがハンターさんもスタイルと狩技でやたら強いから総合すると難易度普通から低めぐらい
XXは二つ名モンスターというクリア後やり込み要素の強化個体が18種類ぐらいいて、こいつらだけは難易度地獄

8794常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:19:59.191132 ID:9yCbrrmD
>>8790
タママビとは

8795常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:20:59.113132 ID:tb54Lsz8
陸戦隊の戦車でフロート部 分離とか、SEGAさんって本当に変なところで凝ってくるよね……

ttps://twitter.com/kuroyan14/status/1343363568482172930?s=20


8796常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:21:17.212943 ID:q2kmO7HS
>>8793
二つ名ディノバルドはもうカりたくなイ・・・

8797常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:23:28.955262 ID:on7ltyEo
>>8748
鳥類の遺伝子特徴も持ってるそうだし…(哺乳類、鳥類、爬虫類のモザイク特徴だとかで)

8798常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:24:54.869284 ID:q2kmO7HS
>>8797
やっぱりこいつ先史文明人か宇宙人の作ったキメラの子孫では

8799常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:25:40.707285 ID:lOhWpUQC
覚醒剤という一般的に流れているやばい薬


8800常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:25:51.762241 ID:HhOsRUzC
エリアルヘビィは楽しかった、それだけは心から言えるんだ<XX
強弱?知らんな、管轄外だ

8801常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:26:13.539296 ID:d9rYwWfI
>>8791
そんな感覚だったらおよそ3分間しか戦えない地球じゃどんな感覚なんだw

8802常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:26:16.206021 ID:HLTPudKQ
モンハンはとりあえず大剣くらいな感じで大剣作っとけば安定じゃ
双剣は上がり下がりが酷いというかなんというか

8803常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:27:05.656067 ID:3u1SaY34
>>8798
それは昆虫って外宇宙から来た何らかの装置では?とか
イカって海洋監視用カメラでしょ
っていうのと同じ発想だ

みんなそう思うよなぁ……

8804常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:27:38.092426 ID:v2rbqtbf
ハンマーから入ったから一部の素材が取りにくいこと取りにくいこと

8805常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:28:11.913262 ID:q2kmO7HS
>>8802
XXはエリアル双剣楽しかった。強壮剤グレートとか準備もがっつりせなあかんが

8806常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:28:53.846156 ID:on7ltyEo
>>8779
そもそも有袋類が原始的哺乳類(カモノハシは更に原始的)の派閥の一つ
他の大陸だと有胎盤類に負けただけでオーストラリアは起源では無いが原始哺乳類のすくつやで

8807常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:29:09.624200 ID:VsWPjvGt
>>8802
悪いな、俺は弓専なんだ

8808常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:29:17.755224 ID:bFkzJoPl
「大麻を吸ってるからってまともな仕事をしてないなんて決めつけるな!」
ってツィート見たときは「お、おう」になったよ
しかも複数のいいねやリプがついてて

8809常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:29:36.284470 ID:hKFQW7wV
男は黙ってヘヴィボウガンだぞ

8810常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:30:04.497613 ID:krRfRKtA
マックスの敵はイフが好き
音楽で和解するところとか

8811常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:30:17.583707 ID:xvwcXtxU
ウルトラマンゼロ人間態
ttps://twitter.com/zombielandsaga/status/1343512017915805698

8812常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:30:18.618921 ID:3u1SaY34
双剣はなぁ……モンハンの武器で最強はなんだ論争に
何故か加われないからなぁ
俺のメイン武器……

>>8806
なるほど、オーストラリア大陸は古いタイプの哺乳類が大量に残ってただけか

8813常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:31:33.765418 ID:rsA6i+i4
はちみつください

8814常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:31:40.241059 ID:HLTPudKQ
乱獲する頃にはガンナーになる僕
弓はボッチにて最強!
いや真面目につおい

8815常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:32:25.977370 ID:lOhWpUQC
xxハンターとかもいたなあ
子供がオンラインでやるってのはどう考えてもトラブルの元



8816常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:32:29.090821 ID:HhOsRUzC
>>8809
ヘヴィじゃなくてヘビィだって言ってんだろ!(脊髄反射)

8817常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:32:32.283296 ID:3u1SaY34
>>8813
はい、どうぞ(モンスターのフンを渡す)

8818常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:33:11.120103 ID:IcOW3Fbd
>>8802
抜刀→転がる
初歩にして奥義よ

8819常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:33:13.702362 ID:KKNeUg+t
シンウルトラマンはマン兄さんにしては筋肉足りなさすぎるなって

8820常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:33:20.140113 ID:wmYCgp1h
>>8808
コカやってる名探偵もいたしな
まともな人かって?そうねえ…

8821常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:33:22.558740 ID:MVV63P8r
>>8763
おそらく三畳紀に他の哺乳類から分岐した
とか説明あって草
同時期の単弓類であるキノドン類が同様に嘴を持ち卵生で一部は授乳していたらしい事を考えると、
おそらく基盤的哺乳綱の姿をとどめているのであろう

8822常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:33:37.876790 ID:q2kmO7HS
キック機能は良い文明。いやほんと

8823常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:35:23.212651 ID:Fhw7y3mA
ワイライトボウガン専門、速射楽しいんじゃァ

8824常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:35:47.719316 ID:xvwcXtxU
なんで大麻合法派あんなに声がデカいんだ

8825常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:35:51.168542 ID:v2rbqtbf
>>8815
自分で蒔いた種とはいえあの子ちゃんと学校行けてるんかな。というか高校上がれた?

8826常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:36:13.030424 ID:WWNiOz9K
カモノハシ君は最近紫外線あてると光ることが分かったんだっけ?

8827常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:36:16.200124 ID:3u1SaY34
>>8821
太古の形を残しすぎにも程があるわwwww
ジュラ紀の前から形態変えてないのは草

8828常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:36:21.306578 ID:VsWPjvGt
>>8812
双剣は上手い人が使えばマジで強いんだが、半端な人が使うと連撃スカるわ周りの邪魔になるわで
当たり外れが極端なイメージがなぁ

8829常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:38:13.407548 ID:TdlQObIT
>>8826
なんでそんな機能までつけてんだよwww
神様絶対酔っぱらってたろ

8830常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:40:08.659022 ID:c/nfUhAp
GやDOSの頃は強かったぞ双剣、というか乱舞
DOSなら強壮Gも簡単に作れたし
どんどん乱舞が回収されてって微妙な位置になったけど

8831常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:40:55.387586 ID:FWsB4Nqe
カモノハシ君、君、毒持ってなかった?

8832常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:40:56.364939 ID:on7ltyEo
クマムシは細胞に電磁シールド作るしアリは金属粒子で鎧を造る

なんかテラフォの応用が温いとすらなる生物学

8833常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:41:18.749598 ID:SRTZ6zNp
神様がノルマ稼ぎに余ったパーツを組み合わせてでっち上げたのがカモノハシとか言われても逆に納得できそう

8834常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:42:40.853802 ID:wmYCgp1h
そうだカモノハシをエージェントにしよう

8835常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:42:42.741873 ID:vWQwp8Wc
ブラックライト下で光るカモノハシ…どうなっておるのだ

8836常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:43:01.293731 ID:ZBBIzqIf
MHF双剣だと吸血効果が最大強化時でも乗るようになったから
ひたすら張り付いて切ってれば良くなって延々と刻めるようになってたなw

8837常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:43:03.040176 ID:3u1SaY34
>>8831
後ろ足に毒を持ってる
致死毒じゃなく、あくまでも逃げるときに蹴り上げて追撃を弱めるためのもの

8838常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:43:18.095634 ID:CTRdScsX
カモノハシ君のビルドいろいろ盛りすぎでコストオーバーおこしてそう

8839常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:46:19.269142 ID:on7ltyEo
>>8831
犬サイズなら殺せる毒性
人なら平気かってと刺された人曰く十年経ってもクソ痛えよとの事(ギンピーとかもだがオーストラリアそんな毒物多くね?)

8840常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:46:26.392909 ID:9yCbrrmD
>>8837
人間には致死性じゃないけど、子犬くらいなら殺せる毒と聞いた

8841常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:48:02.286785 ID:xOHZYwek
MHXまでならスラッシュアックス
MHXXならブレイブ太刀とブレイブヘビィ


8842常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:49:12.628142 ID:HLTPudKQ
>>8825
みじめにやれ!
まじめだった


8843常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:50:24.038386 ID:hAw/yC8K
>>8824
出羽守がうるさいのと日本では大麻が合法だった時期があるので
あとは売りたい国から沢山貰ってんじゃないかなって

その手の連中ってまともに働いてすらいなさそうなのに元気に大麻濫用してる時点で、ねぇ?

8844常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:51:21.436682 ID:lOhWpUQC
モンハン3は何故かwii買った時に無料でついてきた
ドスジャギイが倒せなくてそこから進めなかったけど


8845常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:52:32.587588 ID:J99HzyhT
面倒くさいからハンマー!近距離だと死ぬなら弓!(ワイの狩猟スタイル)

8846常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:52:46.275580 ID:bFkzJoPl
>>8839
その昔「グロロ」ってうるさい人がいたし多少はね?

8847常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:53:40.132648 ID:q2kmO7HS
ピンなら双剣だけど人と合わすなら狩猟笛だな。結果的に勝てば良いのだ

8848常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:55:42.272238 ID:HH3cN0ha
>>8846
ザ・マンと神々は戦うのだろうか・・・

8849常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:57:02.743902 ID:86XBMfh5
超神VS超神は実際見てみたい
バイコーンみたいな威厳のない奴じゃなくてザ・マンとかナチュラルクラスの奴らで

8850常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:57:39.269394 ID:d9rYwWfI
>>8848
超人墓場の最奥まで攻められてネプチューンマンもネメシスも敗れたら戦うんじゃね?

8851常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:58:03.434974 ID:ORSR+JB/
ザ・マンのところに直接乗り込んで真っ向勝負で倒して論戦でも勝ってピース奪えるぐらいの超神がいないと今のシリーズ緊張感がないわ

8852常態の名無しさん:2020/12/28(月) 20:58:07.116511 ID:hAw/yC8K
>>8847
かりぴー上手い人は攻撃に演奏絡めて演奏効果切らさずに狩るからな
尊敬するわ

8853常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:00:58.047111 ID:fouR9ezr
バイコーンは超神にも穴があるとジェロニモ強化イベントのため感が……

8854常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:01:10.044813 ID:3u1SaY34
>>8852
相手殴って至近距離で演奏するまでが真のカリピストです
超人極まってるわ

8855常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:02:03.442263 ID:ipTzqUrt
>>8851
始祖連中の格の落とさなさっぷりと比べると…超神連中はなんか誇りみたいなもん見えてこないからなぁ
口先だけにしか見えないっていう

8856常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:02:10.241552 ID:dEP/hKmM
まず超神という名前が良くない

8857常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:02:39.362527 ID:d9rYwWfI
バイコーンはしょぼすぎたね
というか仮にも神が不純の獣って

8858常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:02:41.577508 ID:tdb0xBJT
ビビューン!

8859常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:03:06.284697 ID:nAolr2s5
超神にも穴はあるんだよな……

8860常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:03:23.711025 ID:HH3cN0ha
正義と悪魔ンとこのバリアって破れたんだっけ
テリー以外見てねえ

8861常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:03:39.064076 ID:krRfRKtA
超神ゼスト

8862常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:03:59.884390 ID:B+YP7oBj
まずNHKって名前が良くないよね

8863常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:04:32.700069 ID:kcuu+dR4
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1343527952613396482/photo/1

事後かなwww

8864常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:05:02.434997 ID:3u1SaY34
ヒキ・コ、ニートス、パジャマーンかな?

8865常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:05:05.595919 ID:7n19KH6I
>>8862
日本の変態仮面の略だっけ?

8866常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:05:06.627783 ID:fouR9ezr
戒律の神なのにランペイジってのも矛盾してるよね

8867常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:05:07.311686 ID:d9rYwWfI
神を超えたどころかむしろパワー落ちてるのに超神って

8868常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:05:53.793919 ID:y0jvPIZf
40連、ガチャピン10、ムック20。う〜ん・・・まあいいか

8869常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:05:59.874892 ID:+DUCUqqt
カルナさんはボクサーのサーヴァントか・・・
そういや居たな同じような人が
ttps://i.imgur.com/dBGznfd.jpg

8870常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:06:59.939133 ID:gS7S55ey
バイコーンもね、終始圧倒し続けるもプリズマンの必死の抵抗でようやく空いた隙間から
レインボーシャワーを浴びて引き分けに近い負けってんなら分かるよ

普通に胴体ブチ抜かれたらアカンやろお前と

8871常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:07:00.604036 ID:tdb0xBJT
ビビューンがバカにされてる!超神やぐら!

8872常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:07:05.325128 ID:3u1SaY34
>>8869
カルナは拳が剣と同じ鋭さだからセイバーだぞ

8873常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:08:33.792601 ID:IcOW3Fbd
>>8869
少女でも容赦なく腹パンしそう

8874常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:08:41.645271 ID:qvl7mWM8
獣を超え人を超え神をも超える究極の戦士!

8875常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:09:13.849605 ID:bFkzJoPl
なるほどボクサーだから背中からの攻撃に対応出来なかったのか

8876常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:09:46.756618 ID:dEP/hKmM
断空牙…漢字で書くと格好いいよね

8877常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:09:53.042280 ID:kcuu+dR4
ザ・マンと比較するとどうにも超神連中弱そうだよなあ

8878常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:10:35.102180 ID:ipTzqUrt
スグルの対戦相手次第でパイレートマン以下じゃんとか言われかねないし、
誇りはカナディ以下じゃんまでありうる今の超神の流れ

8879常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:10:38.563605 ID:krRfRKtA
ダンクーガと言えば鉄拳だよね

8880常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:11:50.295606 ID:tdb0xBJT
最強の尖兵!

8881常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:12:43.158371 ID:KKNeUg+t
>>8880
RTAやってる人は安定して狩れるらしいぞ

8882常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:13:15.708410 ID:uyGOWaDx
>>8877
完塩に全員完封負けされそうなぐらい強さに風格がない

8883常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:13:16.803073 ID:kcuu+dR4
>>8881
マジかよwww

でもあいつの前にいるゴンザレスだっけか、あいつもたいがいやばいんだよな

8884常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:13:26.087480 ID:1D5uM2/P
ダンクーガってほぼビッグモスだよね(小並感)

8885常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:13:57.419432 ID:+DUCUqqt
>>8873
家事能力皆無のメスゴリラ・・・

8886常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:14:29.391032 ID:JCPPGfRv
>>8876
大胆参 月多啞 菩流照須
なんか暴走族っぽいw

8887常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:15:26.283283 ID:krRfRKtA
>>8886
頑駄無

8888常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:17:02.360999 ID:B6Oh0tsr
専ブラで下までスクロールを二回押し間違えて、>>1にスクロールした時の絵面の

き た な さ(汚い)

8889常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:17:06.235939 ID:KKNeUg+t
>>8883
12/31にRTA in JAPANでその人がカイザーナックルやるぞ!
今までの動画はニコニコにある

8890常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:18:42.658955 ID:J6uM+8gs
セイレーン要塞戦カッチカチ過ぎて歯応え民の歯が折れそう
エンドコンテンツばっか出してると数年前のグラブルみたいになるぞ

8891常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:18:53.272380 ID:5gjbofmG
ギャグ色も割とあったころだと頑張っても無駄とか酷い感じだったけどいまだと武者の頑張りに無駄は無いとかになってるんだよな武者頑駄無

8892常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:19:19.573280 ID:NfYpm3ZP
>>8883
RTAの人はもう一人の中ボスというか表ラスボスのアステカの方を安定しないから嫌ってたな

8893常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:19:30.310595 ID:86XBMfh5
威出怨

8894常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:20:59.606717 ID:dEP/hKmM
SD武者シリーズも何らかの形で復活してくれないかな?海外でも受けるぞ日本武者は

8895常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:21:12.123980 ID:uyGOWaDx
>>8886
夜に輝く電飾の迷光混じりのフォトグラフ
写る我等の朽ちる果て華散る際ぞ最高潮
命捨てます暗帝禍

8896常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:22:29.746417 ID:B+YP7oBj
愚律怒万!!

8897常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:24:02.153426 ID:5gjbofmG
今は三国伝で世界の英雄ガンダム化バトル路線って話だし

8898常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:24:02.832984 ID:ipTzqUrt
>>8894
モチーフのネタどうするのって問題がねぇ…
戦国武将もうやっちゃったし、旧シリーズのレジェンド化じゃあ新規は望めないし

8899常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:24:53.699964 ID:3Dan0P6A
ガンダム108星!

8900無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 21:25:06.784364 ID:bSUjS5Md
お父さん「コイルに格闘は二倍ダメージじゃないぞ」
息子「え?」

8901常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:25:48.088376 ID:ORSR+JB/
>>8894
今度のワーヒーの信長ガンダムエピオンが人気出たらワンチャン
まあもう世界で売るのを考慮するコンテンツになったし日本だけ見てられんというのもあるんじゃないかなぁ…(散々やってネタも払底してるし)

8902常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:25:55.589042 ID:c/nfUhAp
じゃあSDガンダム幕末伝とかその辺開拓しよう

8903常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:25:57.688532 ID:ndSbnf2O
倒産は昔ポケモンマスターだったんだ

8904常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:26:21.631053 ID:B+YP7oBj
ダブル動画とか見てるといとをはくとかどろかけとかたまに登場して草萌ゆる
ダブル民は異常者だからだ

8905常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:26:32.834323 ID:+DUCUqqt
>>8900
「コイルに格闘は二倍ダメージじゃないぞ」新聞を読みながら教えてくれた親父は、昔、ポケモントレーナーだった

8906無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 21:27:08.646570 ID:bSUjS5Md
>>8905 所詮ロートルよ

8907常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:27:19.033537 ID:oA5lZcbh
SDガンダムCK……

8908常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:27:46.202369 ID:hKFQW7wV
金銀世代ももうお父さんになってる年頃なんだよなぁ・・・

8909常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:27:54.263758 ID:0EJWUj/+
はがねタイプを知らなかったポケモン博士がいるって聞きました

8910常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:28:26.463479 ID:krRfRKtA
サトシ
父さんな、ポケモンマスターで食っていこうと思うんだ

8911常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:28:44.952348 ID:5gjbofmG
ああ、コイルに鋼が追加されたことも知らないレベルってことか親父殿

8912無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 21:28:47.667722 ID:bSUjS5Md
フーディンってとカイリキーとゲンガーは敵専用だぞ、そう教えてくれた父親は昔、ポケモントレーナーだった

8913常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:28:58.713663 ID:KKNeUg+t
ポケモンマスターってどんな職業だよ
ジムリーダーとか博士ならわかるけど

8914常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:29:11.154952 ID:dEP/hKmM
旧三国伝の方は演者はかなり冒険してたよな。曹操ガンダムのモチーフがDXとか

8915常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:29:28.170624 ID:HH3cN0ha
初期コイルって電気単だっけ

8916常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:29:31.344573 ID:+DUCUqqt
「うん、しょうがないから俺が代わりになってやるよ」
「爺さんはオトナだからもう無理だけど、俺なら大丈夫だろ。まかせろって、爺さんのチャンピオンになる夢は――」
―――俺が、ちゃんと形にしてやるから。

8917常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:29:37.947946 ID:hAw/yC8K
>>8912
ゴローニャ「あの」

8918常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:29:38.932477 ID:ZBBIzqIf
>>8909
つまりあの博士が知らなかったからポケモンたちもはがねを認識できなかったのか・・

あの博士世界の理捻じ曲げてね?w

8919常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:29:41.951806 ID:ImFm0DBJ
ゴローニャは手に入れたのか・・・

8920常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:29:53.442948 ID:+J0LlR4t
>>8812
試しで双剣使ったときに、試し切りにグラビモス使ったら、
足は弾かれるわ、腹は剣届かんわで、どうにもならんかった。
跳ね上げ斬りで、ギリ届いた。

8921常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:30:35.072721 ID:ndSbnf2O
>>9812
息子がどうやって誕生したのかという謎が解き明かされるサイコホラー

8922常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:30:42.450770 ID:fouR9ezr
「通信ケーブル持ってるやつが英雄だった」
そうつぶやいたお父さんは昔ポケモントレーナーだった
そんな父はケーブルと一緒に母に尻を敷かれていた

8923常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:31:27.171920 ID:UtSnY6LL
>>8913
他のトレーナーからカツアゲ

8924常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:31:36.374044 ID:4pXXa3D4
♀のヒンバスを釣ったやつも英雄だった

8925常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:31:37.953074 ID:5gjbofmG
そういや演者が変わった後の話って何やってたんだろうか三国伝
曹操がDXの時点で司馬炎とか出した上に蚩尤とかでインフレしてたよな

8926常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:32:02.477141 ID:3u1SaY34
>>8917
水と草四倍は帰ってどうぞ

8927常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:32:24.897036 ID:ImFm0DBJ
>>8918
コイル(カントーの姿)が全滅しただけやで

8928常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:32:33.512246 ID:hAw/yC8K
ハンターだった頃は太刀と大剣メインで担いでたけど場猿グラビ相手は大人しくボウガン担いでたわ

8929常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:32:40.401142 ID:KKNeUg+t
>>8914
W勢がトールギス、ヴァイエイト、メルクリウス、サーペントぐらいでガンダム0ってのが潔すぎる

8930常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:32:52.426225 ID:OpWuXlpD
とうちゃんなんで金の玉いっこないの?

8931常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:33:22.821373 ID:3u1SaY34
>>8920
うそぉ
グラビモスって双剣で行ってガンガンガンガンって弾かれ無効で殴って
装甲剥がすもんじゃないの?

8932常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:33:34.541641 ID:ipTzqUrt
張遼にガトー専用ゲルググとかチョイスが渋すぎるけど分かってる感ある

8933常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:33:39.073136 ID:B+YP7oBj
チャンピオンタイムイズオーバーの意味が剣盾2で変わるのいいよね……(幻覚)

8934常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:34:12.751795 ID:oHvZtCKI
そこの地下通路、かあさんのきんのたまがあるぞ
教えてくれたかあさんは、元とうさんだった

8935常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:34:28.508233 ID:HH3cN0ha
>>8930
爆笑問題かな?

8936常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:34:36.823400 ID:B+YP7oBj
神棚にへその緒を飾る感覚でキンタマを飾るな

8937常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:34:58.496347 ID:MBxDa29K
今ウルトラマンレオの変身者の俳優さんのツイートに
「レオと同郷のレオの弟子設定の僕のオリジナルウルトラマンです!できが良いので公式で認めてください!」
ってリプしてる人がいて和気藹々とした空気が一瞬で凄いことになった
というか本人一応謝ってるけど続くツイート見る限り全然反省してないなこれ
ttps://i.imgur.com/X2edd5z.jpg

8938無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 21:35:16.279524 ID:bSUjS5Md
ゴローニャは爆発するのが仕事だぞ、そう教えてくれた父親は昔ポケモントレーナーだった

8939常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:35:39.393923 ID:y0jvPIZf
P2Gの頃に猛威を振るった双剣は多分死んだのだ(使ってないから解らない)

8940常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:36:07.467814 ID:3Dan0P6A
父が元ロケット団はショック受けそうだけど、父が元エール団は口をきかなくなりそう

8941常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:36:27.680442 ID:jSrxIOFp
セイレーン作戦これ気長にやるやつ?

8942常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:36:33.370255 ID:KKNeUg+t
サカキお父さんとシルバー君か

8943常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:37:02.500304 ID:4pXXa3D4
エール?
ttp://i.imgur.com/cv0aqQ8.jpg

8944常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:37:13.357074 ID:ImFm0DBJ
エール団はお兄ちゃんの方のファンだから…・

8945常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:37:17.232561 ID:B+YP7oBj
ポケスペのサカキはなんでスピアー持ってたの

8946無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 21:37:34.752811 ID:bSUjS5Md
お父さんは元エール団だった、お母さんも・・・・・・

8947常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:38:44.380509 ID:hKFQW7wV
お父さんがサカキはまだマシ
お父さんがゲーチスの方が酷い

8948常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:39:17.722341 ID:KKNeUg+t
>>8945
トキワの森で捕まえて育てたスピアーだからたぶん子供の頃からの相棒

8949常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:39:45.139778 ID:oHvZtCKI
パパはフラダリは?

8950常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:40:00.634313 ID:Id3fDtdE
>>8945
サカキポケスペだとトキワ出身で子供の時から一緒にいた相棒枠だったから

8951常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:40:21.055528 ID:3u1SaY34
パパはレッド(ではママは?)

8952常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:40:34.829771 ID:3Dan0P6A
リザードン

8953常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:41:20.951126 ID:7n19KH6I
>>8951
レッドの手先のおフェ●豚?

8954常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:42:02.944998 ID:Wc5+g7MZ
>>8640
ハルキってあのままウルトラマンになるんかな?

8955無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 21:42:04.753252 ID:bSUjS5Md
かつては純粋な虫取り少年やったんやろな
それがかみれ・・・・・・漫画に性癖を歪まされて

8956常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:42:12.988830 ID:IxdUAxve
フロンティアの特殊リーチ武器は面白かった


8957常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:42:30.322614 ID:ImFm0DBJ
フラダリが父親だったら子供はグレるかもしれない
ttps://i.imgur.com/he9jeHB.jpg

8958無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 21:42:53.687172 ID:bSUjS5Md
>>8951 V6陽気メタモン

8959常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:42:58.152305 ID:j457+pt/
>>8931
双剣だと腹下で鬼人化して通常攻撃、ビーム中に乱舞で腹剥がしてそこにまた攻撃よね。
まあ脚は以上に硬いから鬼人化使わなかったり乱舞厨しなかったりすると意外とキツイ。
あと金冠サイズだと腹に届かないことはたまにある。

8960常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:43:09.104709 ID:7n19KH6I
>>8955
タイパラ「俺だって小学生の性癖を歪ませる漫画を描けるんですよ菊池さん!!」

8961常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:44:25.892225 ID:DHG7Q4E6
なんで空は蒼いのかイベントより
ロボミイベントのほうが規模が広くて笑ってしまった

8962常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:44:30.019570 ID:3u1SaY34
>>8958
せめて人間にしてクレメンス……

8963常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:44:45.240863 ID:fouR9ezr
もうだいぶ前だけど童帝がやってたウマ娘ポケモンので
カンナの娘が幸子だったけ?

8964常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:44:57.877232 ID:xvwcXtxU
>>8914
海外展開想定(というか海外発売が先で日本じゃガンダムベースでしか買えなかった)の三国創傑伝はガンダムばかりに
ttps://www.gundam-base.net/soketsuden/

8965常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:45:09.042124 ID:j457+pt/
>>8957
フラダリとリーリエって同じ花の名前らしいね。

8966常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:45:29.251811 ID:7n19KH6I
>>8961
ネタ称号入れすぎだろこれw 誉は浜で死ぬんか?

8967常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:45:36.918755 ID:yZWRroft
今年は実家に帰らないと言ったらカーチャンにえらい悲しまれたわ
都市部ではないといえど結構県外に出ること周りは警戒しとるしまあ無理やろと

8968無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 21:45:58.969778 ID:bSUjS5Md
>>8963 そう世界一可愛い幸子です!

8969常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:46:11.607600 ID:ZBBIzqIf
>>8961
一地域の話で世界を賭けた決戦やるのもロボットものの醍醐味やしw

8970常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:46:20.415916 ID:ndSbnf2O
>>8967
今年が最後かもしれないのに…って言われたけどどっちの意味でって

8971常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:46:31.757513 ID:ImFm0DBJ
メタモンを「こうちょう」って名前にしよう

8972常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:46:42.769245 ID:6ou7fnK0
>>8954
盆と正月には帰ってくるから……
そういやあの世界の地球だとジャグジャグってウルトラマンの仲間とかそういう扱いになる?
少なくとも味方宇宙人で英雄として扱われるよね

8973常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:46:57.253531 ID:fouR9ezr
たとえ世界2位でも世界1位の幸子だったね

8974常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:47:15.401125 ID:9yCbrrmD
世界一かわいいよ!!

8975常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:47:37.926813 ID:+DUCUqqt
聖杯戦争RTA
え!?100分で聖杯戦争を!?できらぁ!!
ttps://i.imgur.com/P4UFgCW.jpg

8976無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 21:47:59.169489 ID:bSUjS5Md
幸子「今年も世界一位でした」

8977常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:48:03.956768 ID:7n19KH6I
>>8968
サチコはどうだぁ!!

8978常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:48:47.087436 ID:B6Oh0tsr
ヘレンさんを倒したのか、幸子…

8979常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:48:49.990105 ID:HH3cN0ha
>>8954
ダイナコスモスあたりと一緒じゃない?

8980常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:49:13.459274 ID:Wc5+g7MZ
>>8811
これやっぱりアニメに出てるのって本人じゃないん?

8981常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:49:34.026402 ID:3u1SaY34
>>8975
ぶっちゃけ冬木式なら
市民の被害をマジで何一切考えない前提なら可能

8982常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:49:55.220834 ID:krRfRKtA
人間もかつてはポケモンだっからポケ姦は普通という風潮

8983常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:51:29.164375 ID:1gYsu0RJ
>>8968

ヘレン「世界じゃあ二番目よ」

8984常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:52:00.365913 ID:hKFQW7wV
ルージュラの分類はひとがたポケモン
よってルージュラ姦は一般性癖

8985常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:52:33.694073 ID:OpWuXlpD
マミさんだってカイリューとやってんだから普通よ

8986常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:55:22.499838 ID:CKKRPN1o
鯖が七騎しかいないのでRTAの記録狙いは白熱しそうだ

8987常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:55:44.966528 ID:2bTj5+un
>>8976
するとヘレンさんは何位なので?

8988常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:58:01.665563 ID:uyGOWaDx
>>8987
担当称号ランキングで下から1位でした

8989常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:58:34.145196 ID:PwKqbs8h
最初からマスター7人で談合した結果がアポクリファだったか

8990常態の名無しさん:2020/12/28(月) 21:59:13.615165 ID:3Dan0P6A
聖杯怒りのチーム戦へルール変更

8991常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:01:04.854554 ID:1D5uM2/P
さて、岸辺露伴だ

8992常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:01:16.491334 ID:DHG7Q4E6
岸辺露伴は働かない始まった

8993常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:01:40.250724 ID:1gYsu0RJ
露伴先生始まったな

8994常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:01:56.581779 ID:3Dan0P6A
もう働かないが。皆わざとなのかガチなのかわからなくなってきたよぉ…

8995常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:02:00.851362 ID:d9rYwWfI
ピンクダークの少年って探偵物?

8996常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:02:13.675045 ID:2bTj5+un
モジョーはもうすでに聖杯戦争して無の番組作ってそう

8997常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:02:36.795362 ID:WWNiOz9K
ピンクダーク8部まで出てんのかよ

8998無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 22:04:03.551275 ID:bSUjS5Md
動画でマッシブーンが「何って・・・四倍弱点を耐えただけだが?」に草

8999常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:04:35.569773 ID:DHG7Q4E6
お、ヘブンズドアーが起動してる

9000常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:05:38.279477 ID:DHG7Q4E6
ヘブンズドアー読み辛そう……

9001常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:06:05.265655 ID:kcuu+dR4
>>9000
ホントになwww
目次とかもついてなさそうだしなwww

9002常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:06:30.537252 ID:WWNiOz9K
大学落ちたの爆笑してるやんw

9003常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:06:45.707289 ID:2bTj5+un
>>8998
やはり裏切らない筋肉は全てを解決してくれる

9004常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:06:49.836418 ID:1D5uM2/P
そうか、NHKだとジャンプの誌名は出せないのか

9005常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:07:19.726300 ID:kcuu+dR4
>>9002
基本的にこの人性格悪いからなwww

9006無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 22:09:04.320944 ID:bSUjS5Md
筋肉はこの世に残った最後の正義なんだよなぁ・・・

9007常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:09:15.803075 ID:DHG7Q4E6
露伴先生体操でぷるっぷるしてるやん……

9008常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:09:48.480322 ID:3u1SaY34
>>9003
肉離れ「……」

9009常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:09:59.405711 ID:1D5uM2/P
ヘブンズドアーってスタンド能力の中では映像化しやすいな

9010無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 22:10:21.244469 ID:bSUjS5Md
若者の肉離れ

9011常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:11:05.686933 ID:B6Oh0tsr
水を飲め
肉離れ予防に水だ

9012常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:11:19.774891 ID:y0jvPIZf
>>9010
じゃ、じゃあ俺が運動不足のせいで身体が痛いのも・・・?

9013常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:11:51.538217 ID:u4yY3GX8
この女編集強えな

9014常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:11:58.346564 ID:WWNiOz9K
監禁してるw

9015常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:12:03.930060 ID:wmYCgp1h
ヘブンズドアーの紙が皮膚から浮いてるのじわじわくる

9016常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:12:46.247674 ID:d9rYwWfI
もう轡いらんやろw

9017常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:12:53.847146 ID:3u1SaY34
>>9012
若くないってことだよ

9018常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:12:55.339194 ID:kcuu+dR4
舌打ちしながらドア閉めるところが露伴っぽいwww

9019常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:13:11.541579 ID:CKKRPN1o
>>9010
知り合いの太腿の肉離れは前兆がなく唐突に起こってたな

9020常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:13:54.199842 ID:d9rYwWfI
結局台詞無いんじゃないかw

9021常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:14:39.547925 ID:1gYsu0RJ
ちゃんと岸辺露伴やっててすげーな。

9022常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:15:43.160310 ID:d9rYwWfI
この婚約者気力ねえな

9023常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:15:55.502828 ID:1D5uM2/P
インクを飛ばしてベタ塗りしたりする露伴式作画をしてないぞ

9024常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:16:27.479143 ID:ChyLLqhP
太郎君スタンド使い臭いな

9025常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:18:11.067165 ID:1D5uM2/P
ライダーセイバーの編集とどっちがマシかな

9026常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:18:57.347819 ID:kcuu+dR4
露伴の髪型のギザギザあれ
ヘッドバンドかwww

9027常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:19:40.771314 ID:kcuu+dR4
露伴が常識的なこと言ってるwww

9028常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:20:32.337474 ID:u4yY3GX8
>>9024
短編集の他の登場人物よ
連続ドラマにするためにまとめてるみたいね

9029常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:21:07.703522 ID:kcuu+dR4
しかしこの編集者強いなwww

9030常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:23:14.297576 ID:kcuu+dR4
そんなの編集部も期待してないってはっきり言ったが

これ、露伴に恋愛ものなんて書けるわけないって思ってるんだろうなwww
まあ、実際かけなさそう

9031常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:23:49.805345 ID:wmYCgp1h
まあジョジョの問題持ってくるキャラって大体押しが強くて、やれやれって付き合ってたら新手のスタンド使いに遭遇するパターンだから

9032常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:25:04.307634 ID:3Dan0P6A
>>9030
嘘喰いの人が、完結したら次は女の子主役にしたいって言ってたのを思い出すわ…

9033常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:25:10.675134 ID:+VxlmK+a
露伴先生の女性観はあの人が基準だろうしな

9034常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:25:31.181397 ID:d9rYwWfI
>>9030
鈴美お姉ちゃんとの体験あるやろ!

9035常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:25:49.603740 ID:1i/q3371
露伴は人の心分るから書けないわけではないと思うが拒否しそう

9036常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:25:50.366150 ID:kcuu+dR4
電波はいるんかwww

9037常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:28:20.946423 ID:fouR9ezr
>>9032
ヤンジャンからとちゅうWEBに行っちゃったね

9038常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:28:35.449773 ID:+VxlmK+a
富豪ばかりなんだから、電波入らないとな 急な仕事などの連絡くる

9039常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:29:14.207000 ID:WWNiOz9K
ちょこちょこ変えてるね。下座に座ってる

9040常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:29:47.940769 ID:kcuu+dR4
>>9039
なるほど、原作では上座に座るのかwww

9041常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:29:52.462851 ID:PTptfiqq
露伴今日だったか
見逃した

9042常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:30:52.296735 ID:IB6BvDeb
結末知ってるのにドキドキする

9043常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:31:27.623501 ID:d9rYwWfI
マナーじゃダメなんだがカップの取っては指突っ込むわ

9044常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:31:32.903102 ID:IB6BvDeb
>>9041
あと19分ある

9045常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:32:15.236649 ID:3u1SaY34
>>9043
あれは片手でそっと持つんだっけ
落とすわ

9046常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:32:18.553796 ID:7Whox6q6
ピンクダークの少年の連載が終わって新連載始めたらヘブンズドアーのビジョンも変わったりするのかな

9047常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:32:22.447043 ID:6ou7fnK0
マナー講師「状況に応じて新しいマナーをでっちあげもとい作って説得力を持たせてこそ一人前」

9048常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:33:40.653525 ID:IB6BvDeb
欲ぶっこくんじゃねえ!色々やべえことになるぞ

9049常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:33:49.483439 ID:EXLOvDTf
岸辺露伴って短編集だけ見てもわかる?

9050常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:34:20.958058 ID:WWNiOz9K
>>9049
ジョジョ本編関係ないからわかるで

9051常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:34:21.598766 ID:0uQHeiJ1
>>9044
一月三日くらいにも同じのを三日連続でやるんじゃなかったっけ

9052常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:34:53.835700 ID:kBWaAJnR
>>9049
ジョジョ4部の初登場シナリオぐらいは読んでおいた方が無難だと思う

9053常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:34:55.424683 ID:EXLOvDTf
>>9050
ありがとう

9054常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:35:23.916185 ID:kBWaAJnR
録画忘れたけど再放送するのかな

9055常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:35:35.656598 ID:3Dan0P6A
露伴主役にしたSCPみたいなもんだしね、本編要素はほぼ無い

9056常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:35:38.145366 ID:IB6BvDeb
>>9049
4部読んでからがいいが短編集だけでも行けなくはない

9057常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:35:42.887883 ID:kcuu+dR4
ヘブンズドアーの中身がファッション誌みたいなってるwww

9058常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:36:31.165748 ID:d9rYwWfI
天からのギフト(矢に刺された)

9059常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:36:55.986558 ID:EXLOvDTf
ヘブンズドア、実写にするとシュールだ

9060常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:37:10.200929 ID:PTptfiqq
>>9051
そうなのか安心
とりあえず明日明後日のは録画しとこう

9061常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:37:14.748449 ID:kcuu+dR4
>>9058
露伴は生まれつきじゃなく、矢で目覚めたんだっけか
なんか忘れてるな

9062常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:37:29.139510 ID:v2rbqtbf
スタンドのヴィジョンが現れない方がなんかいい感じに思えてきた

9063常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:38:23.600068 ID:WWNiOz9K
ジョジョ知らない人も見れるように「スタンド」って名前は出してないね

9064常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:38:41.403594 ID:ChyLLqhP
元々ヘブンズドアーってヴィジョンないタイプのスタンドだったしなぁ
いつの間にかピンクダークの少年がデフォルトになったけども

9065常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:39:07.652642 ID:d9rYwWfI
だが断る

9066常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:39:24.663571 ID:T2cS87Bq
ジムで体鍛えてるだけでSCPに絡まれるの怖すぎるわ

9067常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:39:28.022532 ID:dEP/hKmM
露伴先生は康一のどこに琴線に触れたのだろうか?

9068常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:39:47.248922 ID:wmYCgp1h
露伴先生死ぬほど負けず嫌いだからなぁ

9069常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:40:47.441055 ID:e/he+ruk
>>9057
荒木先生はファッション誌参考にキャラ作ってるので間違ってはないw

9070常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:40:55.578950 ID:ChyLLqhP
>>9066
絡んだの露伴なんだよなぁ

9071常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:41:38.050596 ID:6ou7fnK0
>>9055
露伴先生対SCPオブジェクト
シャイガイは何とかなりそう……

9072常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:43:07.932858 ID:xZC/q0fQ
お、オリジナル要素ぶちこんできた。いいね

9073常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:43:38.025845 ID:d9rYwWfI
人を試すためにマナー試すのはマナー違反やろ

9074常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:43:39.235835 ID:2bTj5+un
今唐突に
オペ子「事件です!」
隊長「出動!」
現着
若手「それじゃさっそく、クロスアウッ」
隊長「馬鹿っ、脱ぐ奴があるか!筋肉は最後の武器だ!」
若手「じゃあどうすんです?」
隊長「初手重火器だろ常識的に考えて。ペンシルミサイルをくらえ」
って思いついた

9075常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:44:39.887043 ID:wmYCgp1h
誰かが最初にフィンガーボウルの水を飲んだら全員が飲まざるを得ない、これが社会だ…

9076常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:44:57.818383 ID:d9rYwWfI
この笑顔であるw

9077常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:44:59.793550 ID:WWNiOz9K
くっそいい笑顔w

9078常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:45:14.561807 ID:kcuu+dR4
露伴めっちゃ嬉しそうwww

いいな、この高橋一生の露伴
思ってた以上に露伴だわ

9079常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:45:28.310544 ID:v2rbqtbf
虚仮にされたら徹底的に虚仮にし返す。それが露伴先生だ! 平常運転やな

9080常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:46:00.319989 ID:1gYsu0RJ
完全に岸辺露伴だわこの高橋一生ww

9081常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:46:23.584406 ID:+J0LlR4t
畳の縁、治してもらえんだな。

9082常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:46:58.762461 ID:xvwcXtxU
今の声?!

9083常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:47:26.450978 ID:WWNiOz9K
櫻井特別出演か

9084常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:47:38.188100 ID:ipTzqUrt
櫻井だったなw

9085常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:47:52.956634 ID:wmYCgp1h
声、露伴ちゃんかw

9086常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:48:01.149280 ID:IB6BvDeb
脚本靖子にゃんか

9087常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:48:25.224832 ID:+J0LlR4t
櫻井、刑務官の声か。

9088常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:48:47.659881 ID:kcuu+dR4
>>9086
みんな大好き小林靖子

9089常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:49:29.513402 ID:xZC/q0fQ
くしゃがらって一人歩きしてるタイプのスタンドかな

9090常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:50:34.839737 ID:1D5uM2/P
そしてSHIROBAKOへ移動っと

9091常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:50:46.919587 ID:ChyLLqhP
刑務所があった 一人は声が櫻井だった。一人はピンクダークの少年を見た。

9092常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:50:51.522875 ID:WWNiOz9K
期待以上の出来だったわ。

9093常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:51:10.136408 ID:gknQ2T11
>>9089
いや、あれはスタンドとは別由来の怪奇現象
露伴の読み切りは大体がスタンドじゃない怪奇現象が題材になってるから

9094常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:51:29.518338 ID:3Dan0P6A
シロバコの、矢野さんとかいう朝凪を狂わせた悪女……悪?

9095常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:52:03.939451 ID:y0jvPIZf
露伴が期待の3割増しぐらい露伴で笑うわw

9096常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:52:33.310860 ID:2bTj5+un
>>9093
ジムのランニングマシンの話があったのは覚えてるけど内容は忘れた

9097常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:54:07.976671 ID:1D5uM2/P
庵野モデルのキャラが出る回だっけ

9098常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:54:38.088560 ID:IcOW3Fbd
完全体カーズは動けない

9099常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:54:47.624896 ID:v2rbqtbf
>>9094
実際の制作関係者たち「この矢野ちゃんって制作進行さん一人うちにもください!!!!」

9100常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:55:05.720708 ID:J3JEyc+/
>>7800
遅レスだが、
三國志にも直美出てるぞ
貂 蝉 役 で

9101常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:55:23.074025 ID:ChyLLqhP
>>9096
筋肉を愛し筋肉に愛され筋肉の神に至った男を軽い気持ちでコケにしたらガチで死ぬ思いした話だよ

9102常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:55:46.364842 ID:EXLOvDTf
普通に面白かったしこの機会にジョジョ見てみようかな……しかし大人買いは勇気いるな……うむむ

9103常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:56:31.169741 ID:wmYCgp1h
懺悔室好きだけどまあやらんだろうな

9104常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:56:35.683120 ID:1gYsu0RJ
ttps://twitter.com/EmV8KVVRzzg3fvY/status/1343553918844846083
うーんこの笑顔…岸辺露伴ですねぇ…

9105常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:56:39.758796 ID:IB6BvDeb
>>9100
だから直美サンドとか言ってた

9106常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:57:01.287547 ID:6ou7fnK0
>>9101
ただあのマッスルマンちょっとでも関わって不可抗力でも筋トレの邪魔するとかで
「気に食わない」ってなったら即殺してくるからヤベェよ……

9107常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:57:02.907967 ID:y0jvPIZf
>>9102
まあ、折角だし1からでもいいが、露伴が出る4部からでも大体は解るだろう

9108常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:57:30.013482 ID:T2cS87Bq
ツイッターでジョジョ何部から見ればいい?で鬼滅コラもうありそう

9109常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:57:48.922159 ID:xvwcXtxU
皆の心が一つに
ttps://pbs.twimg.com/media/EqVDHP7UUAI_OsS.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EqVDHdsUUAIa2AO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EqVDHsgU8AExtCX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EqVDH4fU0AA4OzL.jpg

9110常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:57:51.935544 ID:1gYsu0RJ
>>9102
近くに漫画喫茶あるんならそこを利用してみれば?

9111常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:58:07.057607 ID:y0jvPIZf
>>9104
4枚目のハハハハハは凄いわw
露伴の幻影が見えたw

9112常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:58:33.363512 ID:IB6BvDeb
>>9108
冨岡さんはゲーム版勧める PS2はもうねえよ!

9113常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:58:40.195439 ID:fouR9ezr
>>9102
今ならアニメ見るってのも手
結構評判いいし

9114常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:58:54.869200 ID:PTptfiqq
>>9103
懺悔室もいいけど密漁海岸も見たい
「だから気に入った」の部分をだけど

9115常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:59:15.565560 ID:kBWaAJnR
>>9108
現在8部だからちょうど良い?

9116常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:59:18.984785 ID:gknQ2T11
>>9101
あれの何が怖いって恨みが益々根深い物になってる上に殺人も厭わない奴だからこれからも常に身の危険にさらされるのである
オチになってる逃げるシーンの後も読み切り1本描けるぞ、あれ。

9117常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:59:45.945269 ID:EXLOvDTf
>>9113
アニメがあったか、それならとりあえず安くすむ

9118常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:59:46.623808 ID:J3JEyc+/
しかしなんでNHKだったんだろうなw

9119常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:59:52.969706 ID:1gYsu0RJ
ttps://twitter.com/aokimasahiko/status/1343555802427129860
ドラマ作中のピンクダークの少年書いたの八神庵の異世界無双の人かよww

9120常態の名無しさん:2020/12/28(月) 22:59:54.910333 ID:fouR9ezr
>>9114
四部知識あり前提の密漁は厳しいかもね

9121常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:00:09.835921 ID:gknQ2T11
>>9109
ドラマ録画してまだ見てないけど何があったしwww

9122常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:00:37.638353 ID:ChyLLqhP
密猟海岸はアニメでも見たい てかトニオさんの料理が見たい喰いたい

9123無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/28(月) 23:01:35.860849 ID:bSUjS5Md
寒い冬の日、お布団のをあっためてくれるブースターさん、その間に完全熟睡

9124常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:01:46.243312 ID:ZWLZd9e1
>>9103
舞台がイタリアじゃなくてもできるっしょ
あと再放送なら来週の日曜日か月曜日にやるはず

9125常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:01:46.853795 ID:WWNiOz9K
高橋一生はいい役者だわ。
むかし天沢聖司の声やったとは思えないほど怪演のうまい役者になった

9126常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:02:06.386523 ID:w2xrIM1Q
露伴先生は上手いこと実写に落とし込んだって感じなんだけど
あのガキはジョジョ世界から連れてきただろってレベル

9127常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:02:16.329013 ID:2bTj5+un
>>9101
サンキュー
ギリシャ彫刻みたいな人だったか

9128常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:02:40.285997 ID:gknQ2T11
>>9120
露伴が仗助の隣に座ってるからあれ実は4部の杜王町じゃなくて八部説があったりする
今思うと隣に座ってたのって仗世文 じゃね?

9129常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:02:55.899959 ID:wmYCgp1h
そういや漫画だと露伴先生このとき破産してるんだっけ

9130常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:03:46.200062 ID:2bTj5+un
四部でいいならブックウォーカーに期間限定お試し無料があったわ

9131常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:04:29.280886 ID:DHG7Q4E6
お布団トーストされてるじゃん

9132常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:04:57.902665 ID:xvwcXtxU
みんな大好き吉良吉影の活躍が読めるのは四部だけッッッ!

9133常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:05:00.657223 ID:gknQ2T11
>>9129
取材するためにリゾート開発を阻止するために高騰してる山を買ったのだ……
もちろん開発が中止になったので山は二束三文になって売れなくなった
でも本人的にはお目当ての妖怪を発見する事が出来たので大満足

9134常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:05:22.327427 ID:gknQ2T11
>>9132
デットマンQ「」

9135常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:05:28.841568 ID:WWNiOz9K
>>9129
取材目的で山複数買って破産中だったはず

9136常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:05:51.990845 ID:3u1SaY34
>>9134
名前変わってんじゃん

9137常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:06:44.597325 ID:4oZmlaAE
冬はほのおポケが愛され、こおりポケは遠ざけられる
距離を取られてしょんぼりするアロコンが目に浮かぶようだ

9138常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:07:53.997103 ID:d9rYwWfI
>>9136
名前は変わってないぞ
ちゃんと私の名は吉良吉影って認識してる

9139常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:08:06.564532 ID:v2rbqtbf
>>9108
炎柱「始まりのファントムブラッド」音柱「スタンドの殺意が派手派手な五部」風柱「一番知名度のある三部でいいんじゃねえか」
蛇柱「主人公が生存とは限らない六部」恋柱「四部!スピンオフも沢山!」霧柱「七部。SBR」
岩柱「異端にして偉大な戦闘潮流……」虫柱「最新のジョジョリオンから入ってみては?」  水柱「バオー」

9140常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:08:30.611446 ID:gknQ2T11
>>9136
変わってたっけ?
生前の記憶は無いからキャラは若干違うけど名前は吉良吉影のままだった気がする

9141常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:08:35.952889 ID:Vkyx2buz
>>9136
作中の名前は普通に吉良吉影だったと思ったが

9142常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:09:32.116689 ID:v2rbqtbf
デッドマンズQの吉良は名前だけは憶えてるのよね

9143常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:10:15.167787 ID:3u1SaY34
>>9138,9140-9141
あれ、ゴメン
じゃあ単なる記憶間違いだわ

9144常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:10:29.393694 ID:3Dan0P6A
間違いは誰にでもあるので、腹を切るだけで皆許してくれるんだ…!

9145常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:11:09.333265 ID:Vkyx2buz
>>9139
炭治郎「最初から全部読むわ」

9146常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:11:17.258098 ID:WWNiOz9K
ゾンビランドサガ元旦に重大発表か…

9147常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:11:42.225280 ID:d9rYwWfI
まあキャラが変わってるのは確か
もう爪伸びないから手フェチの発作も無くなったんかね

9148常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:12:22.188474 ID:YnjRUuwT
介錯し申す!

9149常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:12:25.097301 ID:gknQ2T11
デットマンQも実は続きが読みたい話である
幽霊になっても生前のルールに縛られる設定(家主のや部屋の主の許可やが無いと立ち入れない)とか
屋敷幽霊に魂の掃除屋とか引かれる設定が多すぎる

9150常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:12:39.594324 ID:+J0LlR4t
>>9145
本や時間を用意出来るなら、それが一番よな。

9151常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:13:00.037760 ID:2bTj5+un
ジョジョアニメは最初から見ると3話で完結と勘違いする可能性がある
Gガン46話以降を見落とすのと同じ現象である

9152常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:13:03.715778 ID:kBWaAJnR
よしっ
露伴ちゃの再放送来週やるんだ

9153常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:14:16.339851 ID:Vkyx2buz
>>9150
柱連中なら全員全巻持ってるよきっと

9154常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:14:54.920277 ID:4oZmlaAE
>>9153
岩柱も…?

9155常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:14:55.497448 ID:Iv7o72h5
>>9074
忍者部隊月光とか若い子分からんぞ

9156常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:15:14.491501 ID:gknQ2T11
正直、一部の絵が一番入りやすいと言うか読みやすいしな
いきなり4部や5部になると大抵の人が気持ち悪いって言って読むのを拒否してしまう
個人的には新規のファンをゲットするには3部から読ませてみるのがお勧め

9157常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:15:19.585414 ID:RzvxEHxy
>>9139
最初にこのネタ見たのがロボアニメの奴だからか
一番の地雷はしのぶさんだと思うようになっている

9158常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:16:08.226087 ID:gknQ2T11
>>9154
岩は中の人的に考えてDVDも文庫版もジョジョAGOGO見たいなファンブックも全部網羅してるよ

9159常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:16:34.917286 ID:J7ASenGz
3060ti買いたいんやがグラボ単体って年末年始でセールやったりするっけ?
年始福袋枠で一式セットはbtoが安く売るけどパーツ単体ってあんまり無いよね
なんか知ってる詳しい香具師いない?

9160常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:16:42.654995 ID:WWNiOz9K
>>9156
わかる。小学生の頃6部が連載中だったけど絵が苦手で読んでなかったわ。
中学上がってから全部読んだけど

9161常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:17:08.919337 ID:7Irr8d1p
>>9157
少なくとも、ジョジョに関してはアカンなw

9162常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:17:15.652803 ID:kBWaAJnR
>>9154
継子とか支援隊の子らとかに音読してもらってるとか?

9163常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:18:08.026690 ID:ndSbnf2O
>>9149
家主の許可がないと入れないは吸血鬼の伝統的ルールだよ

9164常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:18:12.844271 ID:YnjRUuwT
一番新規向けはSBRな気がする
絵も綺麗だし

9165常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:19:06.033578 ID:kBWaAJnR
>>9159
年末年始でセールはやるだろうけど
最新機種はあんまり値引きしないよ
てか3060クラスだと今ぐらいは良いのからドンドン売れてくから
品薄じゃないん

9166常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:20:07.713845 ID:Vkyx2buz
>>9159
店舗の初売りとか狙ってみたら?
お目当てのものが出るかは保証しないけど

9167常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:20:49.802978 ID:ndSbnf2O
30xxはコロナで品が全然足りてないから安売りはほとんどないと思うぞ

9168常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:21:42.049041 ID:xvwcXtxU
「今……帰ったよ……開けとくれ……」

9169常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:22:16.260795 ID:kBWaAJnR
ttps://twitter.com/comiketofficial/status/1343442876206702593
>年末にコミケがないのは何か変です。そして、年末お休みできるのはビッグサイトができて初めてです

色々麻痺しちゃってるなw
まあイベント会場って周りが休みの時が掻き入れ時だから仕方ないんだろうけど

9170常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:22:27.879372 ID:lQ/J3ahR
>>8967
自分は帰省予定してた都内にいる妹に帰って来ない様に言ってしまった
過剰反応とは分かってるけど万が一を考えてしまう

9171常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:23:37.895317 ID:gknQ2T11
>>9163
吸血鬼とは若干違うのよねぇ
ポスト口でも家主が自分の意思で開ければ入れるから
大事なのは「許可」であって、無許可なら幽霊は人の居る家に出入りできない
逆に無人なら入ってもOKぽい。
なお、電車なども切符買わないと乗れないし指定席も座れない模様

9172常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:24:01.457073 ID:q2kmO7HS
>>9035
わかるけど理解していないような気がする。サイコパスだもん

9173常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:24:28.549640 ID:kBWaAJnR
>>9168
ホントカー!
ホントにとーちゃんならトロピウスでの勝ち方を言えるはずだー!

9174常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:24:38.086110 ID:2bTj5+un
>>9168
本当にあんちゃんかー?

9175常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:25:03.520416 ID:3u1SaY34
>>9171
あくまで「死者は許可がなければ境界を渡れない」ってだけなんだろうな

9176常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:25:25.938215 ID:wmYCgp1h
>>9168
骨まで…うまかったぜ

9177常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:25:46.757080 ID:CKKRPN1o
年末年始でのBTOの安売りが楽しみです

9178常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:26:19.465597 ID:w2xrIM1Q
そういや俺スタンド使えないから見えなかったんだけど
ヘヴンズドアーのビジュアルはちゃんと原作どおりだった?

9179常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:26:41.467151 ID:lQyBB75D
ほんとのほんとにアンちゃんかー? ネタはおっさんじゃないと分かんないから…

くっそ地味に面白くて、くっそ地味に演技が凄いコントでもある

9180常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:26:44.406745 ID:Iv7o72h5
>>8967
県知事が言うから帰省辞めたけど、もうちょっと早く言って欲しかった……
具体的にはお節が売り切れる前

9181常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:27:23.863854 ID:IB6BvDeb
>>9178
顔に書き込まれたノートの切り抜き貼った感じだった
ピンクダークの少年の姿のスタンドはいない

9182常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:27:50.764256 ID:2bTj5+un
吸血鬼の本場では昔棺に遺体を納めたら首のところに鎌をセットしたんだそうな
もし起き上がってきても即クリティカルヒットで首が自動的にはねられるようにという
工夫だそうな
問題はこの話をどこで仕入れたのか記憶にない事なんだが下手すると民明書房の
可能性も否定できない

9183常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:28:31.034627 ID:+J0LlR4t
>>9180
お盆の頃から、今年は帰省すんなと言われ続けてたやろ。

9184常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:29:40.401643 ID:wmYCgp1h
>>9179
童帝のサクラ大戦でも蒼の子とコントしてたな

9185常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:29:50.166573 ID:6ou7fnK0
吸血鬼の見分け方:心臓に杭を打ち込んで死んだら吸血鬼アルよ

9186常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:30:34.767153 ID:y0jvPIZf
>>9185
死なない場合は何に分類されるんですかね・・・?

9187常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:30:39.341498 ID:EXLOvDTf
ジョジョの奇妙な冒険のカラー版とモノクロどっちでもそんなに変わらない?

9188常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:30:52.961822 ID:IB6BvDeb
>>8970
週イチくらいで祖父と電話するようになったわ

9189常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:31:55.975359 ID:1gYsu0RJ
アズレン、ようやくマインツ完成できたー次はオーディンだ…

9190常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:32:33.894940 ID:WWNiOz9K
>>9186
そりゃ魔女か悪魔よ

9191常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:32:50.828439 ID:QCW28oa0
なんで関数を打ち直すんだよぉぉぉぉぉ

9192常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:35:12.315406 ID:3u1SaY34
>>9190
では、全身のほくろ刺してもめっちゃ痛がり
間違いなく処女で
どれほどの重りをつけて水に沈めても平然としていて
常人なら確実に死んだ時間が経過したあと普通に出てきて
火炙りにしても全く熱がる様子がなく、実際火傷の一つも負わず
磔刑にしようとしても杭が刺さらない
美女はなんと呼べばよろしいか

9193常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:35:53.240911 ID:fouR9ezr
アウターゾーンで魔女狩りネタなかった?
「魔女なら溺れ死ぬ」「魔女ならやけどする」とかをクリアーしたあとで
「私は魔女よ」って言う

9194常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:36:21.846450 ID:PwKqbs8h
田原俊彦を鉄アレイで殴り続けると死ぬ

9195常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:38:54.704200 ID:lQyBB75D
トリビア

孫の孫の孫は昆孫(こんそん)と呼ぶが、存在していた人がいる
2006年に亡くなった時には孫の孫の孫が75人いたそうな
なお、子は7人、孫は40人、ひ孫は75人、玄孫は150人、来孫は220人いた

9196常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:38:58.759820 ID:7n19KH6I
>>9192
ミザリィ。アウターゾーンの案内人です。

9197常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:39:34.734760 ID:+DUCUqqt
アルトリア先生胸元開けすぎ!
ttps://i.imgur.com/6GmLNt9.jpg
ttps://i.imgur.com/aVxqhqc.jpg

9198常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:40:22.644705 ID:ms5rAQxI
>>9197
こういう目つきの女キャラすこ

9199常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:41:01.495989 ID:3u1SaY34
>>9196
誰かが考えるネタはもうやってる人いるんやなって

9200常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:41:14.481595 ID:+8NzDTx5
>>9197
これは牽制技が一撃必殺の風格

9201常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:41:53.290326 ID:lQyBB75D
>>9198
アルトリア先生(眼鏡忘れた…)
安部菜々先生(非常勤)「使いますか?」

9202常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:42:30.460357 ID:QCW28oa0
>>9197
これは勝者ヒロインですね間違いない

9203常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:42:46.455334 ID:4oZmlaAE
大将、夜食一つ握ってくんな
ttps://i.imgur.com/vTMXlPB.jpg
ttps://i.imgur.com/7Gs40mG.jpg
ttps://i.imgur.com/8efWflI.jpg

9204常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:43:04.994345 ID:B6Oh0tsr
>>9199
せやから、ボーボボ処方しよっ?
狂気に飲まれながら人間性を保てば新しいものがぅまレル

9205常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:45:25.248216 ID:EXLOvDTf
ボーボボはアニメしか知らないや
漫画は2部あると聞いた

9206常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:45:52.571486 ID:QCW28oa0
オナ禁二日目…ちんいらがつれえわ…

9207常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:46:12.444042 ID:7r+cGCkF
ボーボボとかいうレジェンド
あれ程の狂気を含んだギャグ漫画は今後出てくるのだろうか

9208常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:46:22.616122 ID:ndSbnf2O
ボボーボはよつばとっぽい絵柄の続編がある

9209常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:46:43.321960 ID:OrZiiJNo
無限列車編が初鬼滅って人、意外といるんだなぁ

9210常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:47:31.234963 ID:3u1SaY34
>>9204
ギャグ漫画はマジで人間性を削って描くものだからなぁ……
小説とかでもこれ面白いの?って悩むからなぁ

9211常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:47:46.943794 ID:IB6BvDeb
わかり味が深い
ttps://i.imgur.com/gI4u6Ii.jpg

9212常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:48:15.079632 ID:lQyBB75D
りあむ、ちっちぇな〜
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2345153.jpg

9213常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:48:21.646784 ID:QCW28oa0
エヴァも映画が最初って人はかなり多いだろうし

9214常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:49:08.666292 ID:+8NzDTx5
>>9212
ちっちゃいけど火力は抜群だぜ

9215常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:49:22.250130 ID:fouR9ezr
>>9211
まあ、興味ないとかの設定次第でトレンドとか表示されるものが変わるし……

9216常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:49:57.950478 ID:3u1SaY34
>>9212
これバストサイズやばくね?

9217常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:50:06.579995 ID:IB6BvDeb
>>9213
序破を金曜ロードショーで見て
「Q楽しみ!」ってやってああだったからな…
新作も23日に観に行く

9218常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:50:51.791632 ID:dEP/hKmM
>>9213
旧劇場版が初めて・・・?

9219常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:50:58.283949 ID:lQyBB75D
>>9210
実在漫画家Sもネーム作ると自分内評論家の「ふ〜ん氏」と「それで氏」が出てきて
自分の作品批評始めて仕事が止まるとかネタにしてたなw
適時実在ニョーボが介入してました

9220常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:51:09.211782 ID:34e05p1d
>>9210
小説でボーボボみたいなギャグとか理解出来るのだろうか

9221常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:51:35.596050 ID:7Irr8d1p
>>9214
火力より装甲の厚さを評価したいもんだ。

9222常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:52:20.764430 ID:6ou7fnK0
>>9217
エヴァは人柱もとい様子見して評判聞いてから見に行くかなって

9223常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:54:42.384889 ID:3u1SaY34
>>9220
シュールギャグ小説ってのもあるっちゃあるが
やっぱああいうのの本場は漫画だな

9224常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:55:23.785953 ID:lQyBB75D
献血に協力するりあむ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2345161.jpg

今年は献血も不足してそう

9225常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:56:19.611713 ID:kBWaAJnR
>>9224
クッソ下手そう

9226常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:56:28.087070 ID:3u1SaY34
>>9224
看護学校行ってたんだからもう少し頑張れ

9227常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:56:28.745107 ID:ndSbnf2O
>>9224
そこじゃねぇもう少し下だって

9228常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:58:07.213498 ID:QCW28oa0
献血ボイコット運動とかやってた奴いたなあ

9229常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:58:29.012180 ID:3Dan0P6A
デブのドルヲタが献血に殺到して採血に苦戦するりあむ?

9230常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:58:32.937739 ID:7Irr8d1p
>>9224
ああ、看護学校いってたから採血なりの経験はあるのか

9231常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:58:35.091479 ID:lQyBB75D
>>9226
でも下手な人は下手よね…

9232常態の名無しさん:2020/12/28(月) 23:59:51.147385 ID:QCW28oa0
りあむみたいなノリの彼女欲しい

9233常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:00:10.954424 ID:RMI1iszG
>>9223
あるのかやっぱ漫画の方が分かりやすいか
おすすめのギャグ漫画やギャグ小説ってある?

9234常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:00:16.630689 ID:yUSuWbmR
>>9228
ちなみに今年はコミケの献血がないから不足してるとよ

9235常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:00:27.082657 ID:WwVNinuz
こいつ間田の同級生かよw
ttps://pbs.twimg.com/media/EqVGT0SU0AERmYI.jpg

9236常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:00:34.345389 ID:rpMshqGN
僕、輸血歴あるから献血出来ない侍

献血ルームでの献血ってどれくらいの時間かかるの?

9237常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:01:12.963875 ID:A5a0Y4k2
>>9236
人による。早い人は十分ちょっとだが、血圧とか体調によっては出にくいときがあって、
一時間近く拘束されたこともあった。

9238常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:01:21.450374 ID:riCuUzpD
>>9236
間が空いてれば出来なかったっけ?

9239常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:01:37.480042 ID:pPtt0dyY
>>9231
こういうのはある程度年いったオバチャンが上手かったりするな
まぁ、俺は血管ごん太でめっちゃ見えてるからよほどのド下手くそ以外はミスられないが

9240常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:01:45.082600 ID:oK8KrZLI
調停者モードのゾーイだっせぇなぁw

9241常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:02:35.247680 ID:yUSuWbmR
>>9236
体調にもよるが検査含めて30分から一時間ぐらいだろうか

9242常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:03:20.726286 ID:E67/EU1Z
>>9203
やっぱ給糧艦は最高やな
大掃除のやる気をキラ付けして欲しい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2345163.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2345166.jpg

>>9235
細かいネタ仕込んでるなぁw

9243常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:04:49.618892 ID:05D8Fla7
>>9236
ワシ、お前デブだからもう来んな言われたので行かなくなった侍
直ぐに採血するのなら三十分位で終わるよ(やった事無いけど成分献血は一部戻すので時間が掛かると聞く)

9244常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:05:09.591778 ID:M1cLLtNW
>>9239
近所の整形のオバチャンはクッソ下手だったわ
人は所詮、他人に刺す針の痛みなんて分からないのよね

9245常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:05:14.366942 ID:53GRYnRI
>>9242
伊良湖ちゃんの彼氏の初めては間宮さんという風潮

9246常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:05:49.319552 ID:4+NBtPcl
>>9236
急激に吸い出すわけじゃねえから2,30分くらいは時間かかるぞ。
ちゃんと飯食べたかとかここ一週間で病気になってないかを確認されるからタダでもらえるお菓子目当てに来てもさせてくれないゾ

9247常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:07:51.298300 ID:gn3epvr1
鳳翔さんのご飯か間宮さんのご飯か選びなさい

9248常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:08:16.514823 ID:WwVNinuz
年末年始は当然病院は忙しい
でも人の出は減るから町の献血ルームなんかはガラガラ
そんな中に日本中から体力溢れる若者が大挙して押し寄せるのがコミケだ
そら血が大量に集まるわな
マジでこの時期はコミケでの献血が日本中の輸血用血液のライフラインだったわけよ

9249常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:09:15.692021 ID:rpMshqGN
>>9238
いや、感染症のリスクがあるから英国への渡航歴があったり、過去に輸血された人は献血出来ないの
生まれた時に低体重でちょっと死にかけてたんでオカンから50ccくらい輸血してもらったんだがそれでもアウト

9250常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:09:33.405670 ID:D5OVTF72
明らかに新人練習に当てられた感があって何度もミスされたときにはちょっとイラッとした
別にミスするのはいいんだよ、なにわろてんねん、と。

9251常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:09:52.756114 ID:M1cLLtNW
藤木さんの鍔迫り合いか伊良子さんの逆流れ?

9252常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:11:21.775800 ID:pPtt0dyY
>>9244
自分で刺されないと分からんわな……

9253常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:11:41.162750 ID:oK8KrZLI
人工血液の開発は結構良い調子みたいだし実用化してくれるといいんだがな

9254常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:13:28.183147 ID:qF+LMVW4
>>9250
あーさーくーらー

9255常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:14:16.063715 ID:pPtt0dyY
>>9253
人工血液開発されたら
カブトガニの滅殺数も減るやろな……

9256常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:14:25.278062 ID:9CDurc31
>>9244
おばちゃんが整形美人みたいな言い方はやめてさしあげろwww

9257常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:15:03.885512 ID:cG4GJKnK
Vtuberの配信見てたら
古戦場でざわついたりでそんなにやばいのか

9258常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:15:44.564246 ID:D5OVTF72
>>9254
ナースのお仕事かな?
もう記憶が曖昧である

9259常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:15:58.819683 ID:M1cLLtNW
人工の臓器で待ってる人が多いのって何処かね?
腎臓か膵臓?

9260常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:16:58.122463 ID:9CDurc31
>>9259
腎臓か肝臓かな?多分腎臓が一番じゃねーかなぁ。透析で生きられるからその分増えるし。

9261常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:17:09.842504 ID:pPtt0dyY
そういや火力がシュバマグをワンキルは出来ないけど7割以上はワンパンで削る
ってところまで行くと
カウンターの光の剣で殲滅されるんだけどどうにかならんかな

9262常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:17:36.513494 ID:rpMshqGN
プペルを見た小学生が
「ママ! 鬼滅よりも、ずっと感動したよ!」
と、目をキラキラさせておりました。

ね…

9263常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:18:09.642556 ID:+CPH1ptY
看護師は後輩に腕貸して刺される痛みは分かるはず、センスないやつは何時までも下手地獄

9264常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:18:17.609769 ID:h5Kba1Xp
>>9259
歯と皮膚やてナポリの小僧が言ってた

9265常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:19:02.868616 ID:WFN8BYJ/
>>9224
実際稀にあるからなぁ
なおそれでも見つからない場合は腕を叩かれたりお湯をかけられたりする
それでもダメなら手の甲だ

9266常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:19:16.724191 ID:6SC1huEv
>>9247
外食で行くなら間宮さん、一生食べ続けるなら鳳翔さん

9267常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:19:27.200419 ID:05D8Fla7
>>9259
腎臓じゃね?

9268常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:19:44.884772 ID:S1msWHM+
>>9264
服を人工皮膚と言うのは流石に無理があるから、入れ歯かな。

9269常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:20:21.549078 ID:rpMshqGN
>>9265
叩くのは分かるし、手の甲も聞いたことあるけど、お湯をかける???

9270常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:20:45.123890 ID:05D8Fla7
>>9264
待てソレは最初の人工臓器って話や

9271常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:20:57.292618 ID:M1cLLtNW
デパス飲んでるから輸血出来ねーわぁ
って思ってた
今調べたら出来るのね・・・

9272常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:21:49.104539 ID:qF+LMVW4
ASMRとやらを初めて聞いているがこれはあれだな?
耳にムカデ入れられたカネキくんの気持ちがわかる動画だあ

9273常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:22:00.746922 ID:nfcOFzq1
無料11連で真フェリきた…やったぜ

9274常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:22:18.287026 ID:4+NBtPcl
>>9272
大体合ってるから困る

9275常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:22:23.889790 ID:oK8KrZLI
iPS細胞で作った角膜移植はすでに実施されたし、何気に未来っぽい感じになってるのよね
俺の健康のために安価な予備パーツを頑張って作ってくれ(私欲)

9276常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:22:38.720466 ID:cG4GJKnK
>>9262
一人ぐらいはいるんじゃない?
まあ、コピペ爆弾あったら
雑ステマやネタか何かにしても不気味だけど

9277常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:22:46.223583 ID:WFN8BYJ/
>>9269
温めて血行を良くするのだ

9278常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:22:48.218705 ID:GJU9nREN
会社で夜の店行くの禁止されてるが風俗行きたい
かかったら行動履歴調査されて晒し首にあう

分かってるけどもう我慢できんたすけてくれ

9279常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:22:49.309981 ID:/79ZfARV
>>9233
安定してる手堅いギャグ漫画と小説なら魔法陣グルグルとこの素晴らしい世界に祝福を!
若干ハーブやってる漫画ならおねがい! 鎮守府目安箱
小説でおハーブ決めてるギャグってこれだってのは思い浮かばない

9280常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:23:18.171426 ID:cG4GJKnK
>>9272
想像以上にくるよね
ネタに走るものも聞いてみたり

9281常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:23:33.384980 ID:bfXdFrtu
>>9258
矢部謙三にそっくりなシリアルキラーの親友だった亀山の可能性もあるぞ

9282常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:23:59.306583 ID:bfXdFrtu
>>9262


9283常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:24:04.025395 ID:+CPH1ptY
温タオル・湯たんぽとかはあるけどお湯はやったことないマン

9284常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:24:06.969843 ID:rpMshqGN
>>9278
トカゲ爆発しろみたいにデリ〇ルを利用するのじゃ

9285常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:24:14.263211 ID:M1cLLtNW
クラウド人工脳に記憶を移植!
何時でもネットの世界をサーフィンし放題!

からGoogleダウン

9286常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:24:25.807579 ID:cG4GJKnK
>>9278
頭とチンチンの毛をそって
オナニーすればいくきしなくなる

9287常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:24:47.101843 ID:6SC1huEv
>>9259
どこまでを臓器と定義してるか知らんが人工血管とかは結構いるんじゃない?
ペースメーカーも人工臓器の範疇っちゃ範疇

9288常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:25:03.017399 ID:yUSuWbmR
>>9278
DLsitecomかFANZAで代用しな

9289常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:25:05.150068 ID:cBS9iqPW
>>9266
間宮さんに鳳翔さんの家庭的な料理を覚えて貰おう!
せや!うちの間宮に鳳翔さん、料理仕込んで頂けませんかね?

9290常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:25:05.784055 ID:RE6KrRCU
プペルそこまで楽しめはしなかったが、どれが刺さるかは当人次第だからなぁ…皆が皆鬼滅絶賛して他を下げる必要はないし

9291常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:25:18.691532 ID:pPtt0dyY
>>9278
君の右手は何のためにあるんだ?

9292常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:25:59.149347 ID:GJU9nREN
>>9288
代用の限界がきてる
右手や動画、オナサポ音声催眠音声じゃもう無理
人肌が欲しい

9293常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:26:23.985921 ID:pPtt0dyY
>>9289
言っとくが、提督はあの大和も認めるレベルの料理上手やぞ

9294常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:26:26.904449 ID:E67/EU1Z
>>9247
まず食べ比べを希望します
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2345192.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2345194.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2345196.jpg

9295常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:26:40.917267 ID:D5OVTF72
鳳翔のご飯を食べたら布団で寝れます
比叡のご飯を食べたら比叡と寝れます

9296常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:26:51.822531 ID:bfXdFrtu
>>9272
耳に息吹きかけるやつだけはやめてほしい
ボコボコボコ!って音が聞こえて没入感そぐ

9297常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:27:04.035803 ID:scsEBcor
対魔忍RPG無料11連回してるんだけども 孤路先輩とアンリード・ボニーお向けできたんだけど強いの?

9298常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:27:34.406563 ID:lFKcSgF0
>>9284
トカゲ「風評被害止めろぉ!俺は巫女エルフの爆乳を揉んでスッキリしただけだ!」

9299常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:27:36.594398 ID:6SC1huEv
>>9278
オリエント工業「仕方ないなあ、のび太くんは」

9300常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:27:51.015774 ID:cG4GJKnK
>>9292
ある種依存してるとかの状態なら
まじで我慢したほうがいいよ
デトックスのつもりで

9301常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:28:08.141699 ID:pPtt0dyY
>>9297
コロ先輩は強いよ
アンリードボニーは俺のチンコに来なかったら使ってない

9302常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:28:16.080767 ID:rpMshqGN
>>9291
コーランを持つため
(左手はお尻を拭くので神聖なコーランを持ってはいけません)

9303常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:28:37.711770 ID:cBS9iqPW
>>9292
恋人作れ

9304常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:28:57.674204 ID:GJU9nREN
>>9300
依存はしてないけど一年近く無沙汰やで?
男なら流石にしたくなるよね…?

9305常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:29:28.048235 ID:pPtt0dyY
>>9298
ケガらわしい……

まぁ、爆乳を揉みしだきたい黒エルフと
爆乳に憎しみすら覚えてる貧乳エルフにとってはそうだろうな

9306常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:29:37.283756 ID:WwVNinuz
>>9285
自称ソルジャーのエースな痛い言動になるんです?

9307常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:29:38.817339 ID:D5OVTF72
としあき「まずお尻を拭く、いじる行為が穢れなのかの議論からしようか」

9308常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:29:47.527880 ID:M1cLLtNW
人肌が恋しい・・・ははぁ、人工皮膚の出番だな?

9309常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:29:48.186868 ID:nfcOFzq1
>>9297
アリシアか若い天音と組ませるとゴリラになるコロ先輩と自己完結型アタッカーなボニーは割と恒常でも上位クラスだと思う

というか魔性も科学もアタッカー層はくたびれたおっさんの前髪より薄いから両方ともあたりだよ

9310常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:29:52.440779 ID:05D8Fla7
>>9304
全然? 右手で済む

9311常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:30:39.898106 ID:rpMshqGN
>>9298
エルフ「また溜まったら呼んで下さいね?」

9312常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:31:02.331688 ID:cG4GJKnK
>>9304
素人童貞だが同じく一年以上行ってないが
この状況で行く気はないわ

9313常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:31:11.612132 ID:cBS9iqPW
>>9304
ソープで全面的な上手いサービスを受けるならまだしも人肌自体は別に
女遊び飽きたところあるし

9314常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:31:32.505461 ID:VkA+XKgl
作っているプラモのパーツがふっ飛ばされた!新手のスタンド使いか!

9315常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:31:54.621239 ID:scsEBcor
>>9309
>>9301
サンクス、復帰勢なんで参考にさせてもらうわ。

9316常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:32:02.128818 ID:MsnS4DGP
>>9305
メインヒロインに据えたせいで暗黒面に囚われたな貧乳眼鏡

9317常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:32:26.837410 ID:M1cLLtNW
>>9310
吉良「左手は要らないんですか?」

9318常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:32:31.467148 ID:DjZ2TzF9
>>9304
オナニーで十分だし煙草とか酒と同じでやったことない人は別に気にもせんぞ

9319常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:32:42.547473 ID:flGpBFuf
俺もピンサロ好きだけど今の時期行くのは正気に思えんわ
淫ピちゃんがしゃぶってくれないかなぁ……

9320常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:32:55.264025 ID:CtBfX+K2
あいにく三次元には俺の性癖を満たせるタイプの嬢が物理的に存在できねえんだ
AI入り自立歩行可能セクサロイドが実用化してくれれば僅かなり可能性が見えてくるんだけども

9321常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:32:56.303519 ID:oK8KrZLI
???「人肌が恋しい・・・?君にはこの素敵な機械の設計図をあげよう。好きなだけ人肌を堪能するんだ良い皮膚の兄弟」

9322常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:33:29.458800 ID:+CPH1ptY
オナホ評価サイトを廻るのよ

9323常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:34:11.477783 ID:mg12bwF7
>>9261
7割削ったら放流すれば良いんじゃね

9324常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:34:29.719461 ID:D5OVTF72
電動オナホはなかなかいいぞ

9325常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:34:39.804718 ID:cGhjBr7Y
対魔忍といえば2周年記念メダルの交換期限が今日の10時までだから気を付けようね

9326常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:35:01.064273 ID:rpMshqGN
>>9322
硬いオナホ好き向けの究極の品って触れ込みで分厚い四角の穴開けたゴム筒があったなw

9327常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:35:41.830229 ID:WFN8BYJ/
>>9278
24時間耐久オナニーでもすれば煩悩も抜けるのでは
若い頃なら二十回はイケるだろう

9328常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:35:42.545322 ID:Sc4MnxVq
>>9320
ニューベガス在住のフィストでいい?

9329常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:36:04.580978 ID:gn3epvr1
鳳翔さんに連絡せずに夜通し飲んでから家に帰りたい

9330常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:36:44.820403 ID:/Knp54cH
ボックス周回ラストスパート

9331常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:36:58.758583 ID:mg12bwF7
>>9304
フラッシュバックしてるからもうしばらく耐えると良いゾ

9332常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:37:26.055959 ID:7mVkblCp
>>9327
無理やで二桁もしんどいやろ
透明なものしか出てこなくなるよ

9333常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:38:03.948353 ID:3n7WUHGP
…凍える銀鈴花のボリュームがヤバすぎるンゴ(面白いけど疲れる)

9334常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:38:51.762112 ID:pPtt0dyY
まぁ、人肌恋しいとか以前に
そもそも完全なる童貞だからなぁ
そういう活動もしてないから、おそらく俺はこのまま童貞のまま生き、童貞のまま死ぬであろう

9335常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:39:15.831546 ID:rpMshqGN
>>9324
ウサミン「電動オナホ…しびれフグですか?」

9336常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:39:27.727900 ID:gn3epvr1
ここは童貞以外は書き込めないし見つけられないスレだぞ

9337常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:39:41.062282 ID:E67/EU1Z
>>9314
たまに暗黒空間にばら撒かれたのかってくらい見つからないから困る

9338常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:39:42.001075 ID:GJU9nREN
共感が一つもないって事は普通は行きたくならないって事が分かった
つまり共感からの同情の余地もなしって事だろうしもう少し耐えて忍ぶわ

9339常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:40:43.723660 ID:4+NBtPcl
>>9304
おちんちんが脳を支配するような経験はあるから否定できぬ

9340常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:41:09.848333 ID:Sc4MnxVq
>>9330
もう終わるのか

交換素材はあきらめて高難易度とひたすら箱集めるか

9341常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:41:54.259215 ID:rpMshqGN
まあヤらないと耐えられないってタイガーウッズも言ってたし
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2345215.jpg

9342常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:42:00.667063 ID:ZENuWzIU
ボックスは30までじゃなかったっけ

9343常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:42:18.978859 ID:+CPH1ptY
電動3つ買って3つとも壊したゾ〜。
モロすぎる、充電できなくなる、ホールが焦げた はーっつっかえ!

9344常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:42:40.195940 ID:/79ZfARV
トカゲのクラスの委員長エルフもかなりの巨乳だし
ホルスタイン系の乳牛基準での貧乳に悩む巨乳とかいたなあ

9345常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:42:45.830877 ID:D5OVTF72
>>9338
別に行きたくなる人もいるんジャマイカ?
普通とか普通じゃないとか云々ではなく。単なる性癖と精力の問題っすわ

9346常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:42:48.446599 ID:4+NBtPcl
結局ちょっとだけ触ってサンタカルナ未加入で終わるわこれ

9347常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:44:43.521320 ID:0Osd5E7x
女神のスプリンターって漫画に煩悩退散方法が描いてあった

9348常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:45:46.043392 ID:cBS9iqPW
>>9338
リスクと釣り合ってないからな
会社から禁止されてるのに、追跡調査入って実は風俗でとか東京や大阪とか一部除いて沈静化してた時期ならまだしも
今はダメだろう

9349常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:46:14.003845 ID:flGpBFuf
>>9344
トカゲから見てエルフってエロく感じないんだろうか?
オバロのトカゲックスとかあったけど女トカゲでなきゃきつくない?

9350常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:46:28.179417 ID:4+NBtPcl
薄野の乳首クラスターのパワーワードはインパクト抜群だったよな

9351常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:47:38.817821 ID:pPtt0dyY
>>9349
あのトカゲ、どうもおっぱい自体にセックスアピールを感じてないからなぁ
揉んじゃってもそれで興奮してる様子がない
所詮は卵生だわ

9352常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:49:01.169932 ID:GJU9nREN
>>9345
だとしても一人くらいは俺も辛いわ的な人いるかと思ったが(つか同じような人いるだろうなー、と思いつつ書いた)
みんな右手かオナホで耐えられてるみたいでそう言う人0だったしなぁ
1と0は差が大きいと思うのです
変かつ自分の首を絞める行動は大人しく我慢するのが吉だし耐える

9353常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:49:15.563394 ID:xDBU8U6F
発情期に入った時を狙うのじゃ

9354常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:49:21.831751 ID:rpMshqGN
トカゲ「エルフって耳なげーよな」
眼鏡エルフの耳を無造作に触りながら

9355常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:50:11.467969 ID:GJU9nREN
しかし9月10月の一時期小康に化した時期に行っておけば良かった
マジ後悔

9356常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:50:24.046216 ID:oK8KrZLI
動物のおっぱい触って興奮するやつは確実に変態だし・・・
はて、トカゲの求愛行動はどんなもんだったか

9357常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:50:55.961596 ID:D5OVTF72
別に安くもなってねぇからなぁ >性風俗

9358常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:52:23.625147 ID:Id4HMFaS
ドラゴンカーセックス的な

9359常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:53:02.378287 ID:f9F8seJb
FGO、流石にボックスとは言え種火売ってまで
周回するモチベーション維持は難しい

9360常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:53:16.537889 ID:flGpBFuf
>>9356
鳴き声
飾りたて
贈り物
バトル
レイプ
巣作り
とかが生き物としてはメジャーなのでは?

9361常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:53:51.895723 ID:0Osd5E7x
>>9356
っ ttps://seiga.nicovideo.jp/comic/38148

9362常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:54:50.856796 ID:MsnS4DGP
>>9356
あのクラスの女子、同属を恋愛対象に挙げないんだよな・・・・・・

9363常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:54:58.536255 ID:9CDurc31
>>9352
会社にバレたらヤバいけどどうしても風俗行きたい!!
社会にバレたらヤバいけどどうしてもケツにブラギガスを入れたい!!

現状言ってることの方向性は変わらんのだ。そら今のタイミングじゃ共感を得るにはとしあきになるしかあるまいて。

9364常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:55:04.369217 ID:SIKMneSh
炭治郎が長男だからM87光線を使えた話

よし。

9365常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:55:47.876486 ID:pPtt0dyY
>>9362
エルフ女子「そもそも美形である事自体がマイナス対象」
なので、同族はレゴラスまで行かないと恋愛対象に入らない

9366常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:56:07.776611 ID:Sma6jmiy
>>9364
無惨ごと山吹き飛ばして家族みんな死ぬところから始まるのか

9367常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:58:05.038007 ID:pPtt0dyY
ちなみにちゃんとエルフ男子はエルフ女子のことが好きである

9368常態の名無しさん:2020/12/29(火) 00:59:18.103271 ID:+CPH1ptY
エルフ女子の理想はレゴラスである(サンプル1件)

9369常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:00:35.473805 ID:9CDurc31
>>9368
エルフ女子の理想はレプティリアンに決まってるだろ?(サンプル1件)

9370常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:01:58.413045 ID:QpJ6g9CI
レゴラスは人間で例えると誰になるんだろう?
イチローとか?

9371常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:02:17.634847 ID:4N9sgz5j
skyrimエルフ「美しくて申し訳ない」

9372常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:02:30.838296 ID:hV0uXZty
ダークエルフも最近レプティリアンが気になっている模様

9373常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:02:56.088954 ID:9CDurc31
>>9370
ムロフシじゃね?

9374常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:03:22.724836 ID:rpMshqGN
エルフ「夢はいすゞに入ることです」

9375常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:04:28.051623 ID:pPtt0dyY
>>9372
最近ってこともないな
連載じゃない、はるか前のやつからしてナチュラルに腕組むというか抱きついてるし
それ女として大丈夫?ってプロレス技も掛けてるし

9376常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:06:20.713403 ID:nfcOFzq1
>>9371
せやな!(美化MOD入り)

自キャラ作ると軽く絶望できるよね…

9377常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:06:38.606884 ID:D5OVTF72
レゴラスが理想は運動能力ばかりに目が行くけど、彼は王子でもあるよね?
育ちも要求されているのだ。

9378常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:09:03.113603 ID:VkA+XKgl
>>9337
マジで見つからないわ今回w
落ちる音もしなかったんだよなー

9379常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:09:53.526251 ID:SIKMneSh
>>9366
6人兄弟だし6兄弟と母が一時的に憑依して助けてくれるさ。


9380常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:10:32.475187 ID:PwjGoZIM
>>9372
原作だと黒魔術エルフも悪くない感じだし猫獣人お嬢様委員長も好意を隠してないのだ

9381常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:13:54.512426 ID:4sX4r5Ti
ホワイトデーネタかなんかで結構な人数引き連れてなかったっけあのトカゲ

9382常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:14:19.932934 ID:AYZ00GR2
お前達もう寝なさい。早起きしてエビフライをたんとお食べ

9383常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:14:52.027296 ID:4+NBtPcl
ひょえーえびふらいにございますか

9384常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:15:57.374791 ID:pPtt0dyY
>>9380
連載版だと貧乳ちゃんが凄まじいオーラ出してるせいで
見てないところで近付く子以外はなかなか近付けないなww

>>9381
貧乳、黒髪、黒魔術、後輩ダークエルフは連れてたな

9385常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:16:50.753103 ID:rpMshqGN
>>9375
フランケンシュタイナーだったかw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2345233.jpg

9386常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:17:24.341580 ID:rpMshqGN
>>9383
ねりわさびにかきふらいも付けよう

9387常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:20:59.148741 ID:PwjGoZIM
>>9375
ダークエルフは図書委員じゃなかったのかフェネック
彼女は悪魔族の血が入ったハーフエルフなのだ

9388常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:21:12.567066 ID:0Osd5E7x
エビフライかぁ・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/D5FEQr8U8AEiMrc.png
ttps://pbs.twimg.com/media/DgLHMz9VQAEAa0t.jpg

9389常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:22:10.345125 ID:pPtt0dyY
>>9387
!!!
そうだわ
ダークエルフはあの図書委員の子だけだわ
黒髪エルフは悪魔とのハーフだわ

9390常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:22:32.533185 ID:SIKMneSh
>>9386
ねりわさびとえびふらいは決別したらしい
同人の売上とか借金とかでえびふらいが催促してたらかなり一方的に連絡を断たれたらしい

9391常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:22:44.487809 ID:oK8KrZLI
爬虫類の求愛行動をいくつか見たが、どうも面白くないな・・・

9392常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:24:11.424916 ID:SIKMneSh
ttps://twitter.com/syokumutaiman/status/1343591447627325440?s=19

懐かしや

9393常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:25:53.420391 ID:J3JeeQ6B
お前はかきふらいが好き!俺はオイスターが好き!
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!

9394常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:26:51.698121 ID:pPtt0dyY
>>9393
めっちゃ違わね???

9395常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:27:47.191711 ID:0Osd5E7x
>>9393
当たりが強い

9396常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:28:48.339104 ID:A5a0Y4k2
>>9395
オイスター生で喰うと食中毒が怖いもんな

9397常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:29:20.011309 ID:ARxv/P0Z
>>9297
コロ先輩は音サクリーダーにしたクリ重点奥義パ組むなら強い
ボニーは自己バフ族なんで攻バフ入れない編成なら使える


9398常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:29:39.643307 ID:PwjGoZIM
牡蠣か……・牡蠣小屋行きてぇなぁ……
大ぶりの牡蠣を殻ごと直接火にかけて火が通ったところでしょうゆを回しかけて殻からちゅるりと頂きたひ……

9399常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:29:57.410189 ID:gTVKg/mi
>>9393
漫画家?

9400常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:30:03.295478 ID:flGpBFuf
>>9385
核ぶっぱなす系のVtuberに見えた

9401常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:30:17.932827 ID:iZW3WHuZ
でもお前らもふと旅行がしたくなってそうだローマを焼こうってなることぐらいあるやろ?

9402常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:32:07.175345 ID:pPtt0dyY
>>9401
ローマに何の恨みが……

9403常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:33:17.747196 ID:gn3epvr1
牡蠣「アタシ今日安全日だから…ナマでいいよ?」

9404常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:33:24.273318 ID:A5a0Y4k2
>>9402
カルタゴ人かブリタニア人かガリア人かケルト人かピクト人かエジプト人かベルベル人かアーサー王なんだろう。

9405常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:33:49.073964 ID:ZENuWzIU
あー旅行ね、ほんと行きたいね
今は牛タンが食べたい

9406常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:34:05.081583 ID:pPtt0dyY
>>9404
恨みを持ってる奴多いなwww

9407常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:34:08.045649 ID:oK8KrZLI
カルタゴに塩を撒きたい気分になることはある(庭の雑草を思い浮かべながら)

9408常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:34:12.057097 ID:SIKMneSh
>>9401
ムシャクシャしてnukeコマンド叩きまくってモスクワとベルリンとワシントンを焼くのは良くやる

9409常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:34:39.546864 ID:flGpBFuf
いつもなら正月帰ってみかんでも食ってるのになぁ……
コロナちゃんほんと糞

9410常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:34:43.632140 ID:RMI1iszG
>>9404
ローマに恨みある人多すぎない?

9411常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:34:54.715536 ID:rpMshqGN
>>9399
けいおん!の作者、かきふらい
猟奇陵辱キチ〇イ系エロ漫画家、オイスター

9412常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:35:04.126604 ID:prmTcCTc
そら拡張主義かましてたら恨み買うわな

9413常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:35:10.406631 ID:PwjGoZIM
>>9403
そう……
(紫外線を6時間以上照射し複数回ろ過した海水に漬けこみながら)

9414常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:35:52.729372 ID:gTVKg/mi
>>9411
うむw
だいぶ違うよなぁってw

9415常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:36:55.231863 ID:gn3epvr1
焼肉食いてえええええ!!!!一人焼肉してえええええええ!!!

9416常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:37:45.902732 ID:cG4GJKnK
>>9415
フライパンありゃあできるでしょ
アルミホイルでもひく?

9417常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:38:05.241640 ID:prmTcCTc
関東圏では味噌じゃない牛ホルモン、スーパーではなかなか売られてなくてな

9418常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:38:12.110050 ID:D5OVTF72
正直、一人飯なら問題ないやろ?と思う

9419常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:38:59.485365 ID:+CPH1ptY
地元の好きだったホルモン屋がつぶれてて悲しい

9420常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:39:14.521198 ID:SIKMneSh
はー俺も鬼滅の二次創作書きてえなあ
大正ライダーキックしたい

9421常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:40:05.898984 ID:gn3epvr1
清原の「パソコン生まれて初めて使った!マウスってなんやこれ!わけわからん!」ってツイートに対して
「ドラッグだけはすぐに覚えそう」とレスされてるのを見て草

9422常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:41:29.551751 ID:rpMshqGN
青い彼岸花を見つけた両津勘吉

9423常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:41:59.787002 ID:AYZ00GR2
ウシ1頭潰せば2週間は肉食い放題だぜ
セリいこうせセリ

9424常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:42:42.006292 ID:SIKMneSh
大正だからまだバイクないから馬だな。


9425常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:43:54.937403 ID:0Osd5E7x
>>9415
旅館に卸すやつが浮いたから安く良い部位が手に入るよ

9426常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:45:01.028014 ID:SIKMneSh
鬼は倒せそうだけどてつをほど問答無用じゃない仮面ライダー……
ウィザード?オーズはなんか強すぎる気がする。

9427常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:45:05.759867 ID:/Knp54cH
>>9406
>>9410
四方八方にケンカ売りまくったからね、しょうがないね
そりゃまとめて技術根こそぎ破壊されるわ

9428常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:46:29.740229 ID:A5a0Y4k2
>>9406
>>9410
行いが悪いよ日頃の行いがー


>>9424
一応明治の終わり頃に国産車は存在したぞw
ほぼ道楽レベルだが。

9429常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:47:02.523216 ID:jAUmy5Ap
>>9420
大正だとナチスルーツのショッカー使えないよなあ……と思ったが、電王がいたか

9430常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:47:12.899650 ID:D5OVTF72
>>9421
それは草
葉っぱだけに! 葉っぱだけに!

9431常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:47:42.817230 ID:ZENuWzIU
お前達の鬼殺隊って醜くないか?

9432常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:48:07.889626 ID:gn3epvr1
万人が認める美しいモノとは?

9433常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:48:21.007777 ID:SIKMneSh
>>9428
マジか二輪車すげえな
>>9429
まあ誰か時間遡行させればイケるやろ

9434常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:49:31.290373 ID:8yhtyn3/
牛1頭で焼き肉1000人前だそうな

9435常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:50:24.000508 ID:XmAXIzmC
>>9426
ワンチャンラトラータのフラッシュで大ダメージ与えられそうよな

9436常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:52:23.097225 ID:mYLfdREB
>>9429
というかナチスだったら時空を超えてもええやろ。
オカルトで過去に飛んで改変を企てたって言えば納得する。

9437常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:52:28.788382 ID:SIKMneSh
>>9435
あれで無惨様も死にそうだし、なんならスーパータトバの時間停止使って、朝日の出る場所まで輸送する手も使えるしな。

9438常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:54:04.671809 ID:rpMshqGN
>>9424
あるわいw
まあ輸入専門だったが
(サラリーマンの初任給が70円の時代に1900円くらいする)

9439常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:54:11.791342 ID:jAUmy5Ap
デンライナーが○○ショッカーにハイジャックされた!!でだいたいストーリーできるのマジで便利だな電王
後は一人デンライナーから落ちたモモタロスがクロス先のキャラクターに取り憑いて……

9440常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:54:36.690064 ID:SIKMneSh
>>9438
文明の進みを舐めてたぜ!

9441常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:55:16.758214 ID:SIKMneSh
>>9439
無惨タロスのでっきあがりでい!(超える)

9442常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:58:16.872462 ID:flGpBFuf
>>9438
542≒20*1900/70ぐらいか
高え

9443常態の名無しさん:2020/12/29(火) 01:59:08.821643 ID:rpMshqGN
>>9436
ナチス「過去の時代に行き歴史を変える」
ナチス「ちょび髭が党首にならない歴史を作るんじゃ」

9444常態の名無しさん:2020/12/29(火) 02:03:04.116809 ID:rpMshqGN
>>9442
今でもお高いハーレーダビットソンですけん

10年以上前だけどハーレーのオーナーたちがツーリングに来ていて、1人がカーブで転けたとかでみんな集まっていた
2時間後に通りかかったらまだ転けてて大丈夫だと言っていたけど救急車で運ばれて行った

9445常態の名無しさん:2020/12/29(火) 02:05:31.897538 ID:ccLLL5WQ
>>9443
ダブルナチスが生まれる可能性が?

9446常態の名無しさん:2020/12/29(火) 02:06:09.269985 ID:ZENuWzIU
過去と未来のヒトラーが一つに……!

9447常態の名無しさん:2020/12/29(火) 02:12:52.995996 ID:0Osd5E7x
ttps://pbs.twimg.com/media/EZKPWmKVcAICsV5.jpg

9448常態の名無しさん:2020/12/29(火) 02:13:22.767025 ID:rpMshqGN
>>9446
結果、第一次大戦従軍中にパーキンソン病が発病したちょび髭

9449常態の名無しさん:2020/12/29(火) 02:18:59.101461 ID:gTVKg/mi
善なるヒトラーと悪のヒトラーが戦い真のヒトラーになるのだ……

9450常態の名無しさん:2020/12/29(火) 02:22:38.859493 ID:pPtt0dyY
>>9437
朝日なんてなまっちょろいことを言うのはやめよう
真っ昼間のデスヴァレーに持っていけばそれでいい

9451常態の名無しさん:2020/12/29(火) 02:23:54.899292 ID:rpMshqGN
>>9449
それなんてゾロアスター教?

9452常態の名無しさん:2020/12/29(火) 02:26:18.554524 ID:oK8KrZLI
じゃあ、物質ヒトラーと反物質ヒトラーを戦わせよう

9453常態の名無しさん:2020/12/29(火) 02:43:09.115607 ID:iDpgRxtJ
バラムツの人別マガで連載するのか
バラムツじゃなくて女騎士の話だが

9454常態の名無しさん:2020/12/29(火) 02:43:55.613618 ID:uXN+vBHv
女騎士にバラムツを…?もしくはバラムツガーデン…?

9455常態の名無しさん:2020/12/29(火) 02:49:26.415753 ID:rpMshqGN
バラムツが美味しいと耳にしたアルトリア先生

9456常態の名無しさん:2020/12/29(火) 02:52:08.479958 ID:mYLfdREB
味そのものは不味い訳じゃないんだっけか。
だから後の事を覚悟した上でなら……

9457常態の名無しさん:2020/12/29(火) 02:52:18.714362 ID:/orUULSs
先生の場合、善意でやる夫達にだして大惨事になりそう

9458常態の名無しさん:2020/12/29(火) 02:57:48.074780 ID:pPtt0dyY
>>9456
バラムツは味そのものは大トロより油が乗ってるっていうか
ほぼ切り身の形をした魚の脂肪分みたいなもんなので
普通の人は1〜3切れぐらいなら美味しく食べられるし、脂肪大好きな人ならもっとイケる

ただし刺し身三切れ以上は漏れなく腹痛に襲われるし
ケツから茶色い油分が問答無用で垂れ流される
ワックスだから消化できないんやな

9459常態の名無しさん:2020/12/29(火) 03:09:32.156302 ID:0Osd5E7x
ロシア人からバラムツの食べ方を学べるのでは・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/D6TDihbVUAEB7Ja.jpg

9460常態の名無しさん:2020/12/29(火) 03:10:36.176436 ID:h7D9eDvJ
身に含まれた脂分がヤベーんなら、焼くなり蒸すとかして余分な()分を削げば大丈夫なんじゃ?
なんて素人考えを、あっさり打ち砕くレベルでアカンらしいからなぁ……。それをした上で食っても、
気休めにもならず要オムツな事になる兇悪さだとか……>バラムツ

9461常態の名無しさん:2020/12/29(火) 03:41:53.966552 ID:E78/hjqr
くうくうお腹がすきました

9462常態の名無しさん:2020/12/29(火) 03:43:06.377109 ID:CtBfX+K2
消化できない一方で人肌の皮脂の主成分でもあるというのが不思議なところ

9463常態の名無しさん:2020/12/29(火) 04:04:43.662042 ID:gn3epvr1
サッポロ一番味噌ラーメンを見つけたので食べていいですか?

9464常態の名無しさん:2020/12/29(火) 04:11:21.864070 ID:zAdVWfSH
バラムツを大量に食べたアルトリア先生のお尻はさぞ気持ちよくなるんだろうな

9465常態の名無しさん:2020/12/29(火) 05:53:16.937058 ID:aVb17mwh
日本ハム斎藤佑樹投手(32)が右肘靱帯(じんたい)を断裂していることが28日、関係者への取材で分かった。日刊スポーツの取材に応じた斎藤は、患部の現状について説明。保存療法を選択した経緯や、リハビリを行う現状を明かした。11年目の来季に向けて、不安を取り除き、万全な姿で背水の舞台に戻る。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bbe81feaf8bf735e6ede897f1a3817da38b7f372

いよいよ背水の陣やな

9466常態の名無しさん:2020/12/29(火) 06:06:00.825870 ID:eCFJ8Bjr
万全なのに背水の陣なのか(困惑)
やきうはわからんが名前は知ってるハンカチ王子

9467常態の名無しさん:2020/12/29(火) 06:08:42.558094 ID:3kJgRldj
俺はバラバラの実を食べた、全身バラムツ人間!!

9468常態の名無しさん:2020/12/29(火) 06:23:43.593738 ID:tZNgze77
選手として終えた後どうすんだろうな
知名度あるから解説とか講演とかタレントのメドレーあるんだろうか?

9469常態の名無しさん:2020/12/29(火) 06:25:09.563878 ID:h558P/Jy
馬鹿にされがちだけど斎藤佑樹以下の成績で引退するドラ1なんて珍しくないわけで
田中正義とか今何してるんだろ

9470常態の名無しさん:2020/12/29(火) 06:29:00.357276 ID:6ONjT3ZM
珍しくないけど一軍に長くいる選手でさえ引退後何やってんだろってなる人多いんだから
斎藤佑樹くらいだと殊更では

9471常態の名無しさん:2020/12/29(火) 06:29:27.473636 ID:7nqoGAWm
大学はほとんど取り上げられないけど高校野球以上に酷使ひどくてそこで壊されたって話もあるしねえ
もし大学行かずにそのままプロ入りしてたらどのくらい活躍できたのか、そこは惜しいとこよね

9472常態の名無しさん:2020/12/29(火) 06:48:39.149451 ID:VkA+XKgl
練習嫌いって言われてるのがどうにかならない限り大学酷使はあってもなくても変わらんのじゃないかな

9473常態の名無しさん:2020/12/29(火) 06:55:46.502652 ID:67SrKS5y
鬼滅の刃千と千尋超えてたのか
2年くらい前の今頃、文字コラ至る所で見かけるようになってきて人気出てきたんだなーと思った記憶がある


でもまさかここまで行くとはリハクどころかヤンでも分からんわ

9474常態の名無しさん:2020/12/29(火) 06:56:49.668678 ID:4N9sgz5j
大学では股関節やってプロで肩やったからなぁ
一年目の成績にプラスしたとしてローテ入りはいけたと思うけど
マー君と比べて?神の子は人間じゃないから…

9475常態の名無しさん:2020/12/29(火) 06:57:37.865330 ID:2IvWlwb5
読めるやついたらそいつは未来人だ
まだ伸びそうだがどこまでいくかねえ

9476常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:02:41.770113 ID:ozfKh6qp
今日もお仕事楽しいのれす
明日もお仕事嬉しいのれす

9477常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:03:34.880915 ID:v0lQ6d+S
無限列車編って鬼滅の中で特筆して素晴らしい!って感じのエピソードでもなかった気がするんだが
煉獄さんが炭次郎に爪痕残して逝ったってだけで

9478常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:03:58.505583 ID:v0lQ6d+S
>>9476
えぇ!?
19日から休みの俺の前で仕事を!?

9479常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:05:12.225137 ID:ozfKh6qp
>>9478
ククク
5日まで仕事さ

9480常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:08:16.111493 ID:zwrBXnzD
鬼滅の素晴らしいストーリーって何だ?
役立たずの狛犬くらいしか…

9481常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:11:43.707477 ID:ZI3wUjnr
>>9480
特にこの部分と聞かれると困る
全体的に面白かったし
中だるみしてたの最終決戦の無惨様が異様に長いくらいじゃね

9482常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:11:56.387614 ID:717Wffax
鬼滅の話題になる度ふと思うけど、炭治郎にクナイみたいな投擲用日輪刀を作ったら本編よりも大活躍したんじゃなかろうか

9483常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:13:26.127789 ID:S1msWHM+
>>9473
コロナなければここまで行かんだろうしな。

9484常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:16:55.891212 ID:2IvWlwb5
クナイだと数用意できないときつそう
チェーンでも付けて回収できるようにするとか

9485常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:18:28.503743 ID:kFHm5Uxc
つまり鎖鎌か

9486常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:18:35.574914 ID:syfalbB0
やっぱり岩柱の継子に

9487常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:19:05.822998 ID:2jd5Ap1x
20巻さっと読める程度には好きだけど一般受けすんのか本当にとは思う
まあ露伴先生がドラマになるご時世と考えればそんなもんか

9488常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:19:13.033351 ID:S1msWHM+
>>9480
観てきた友人の話だと、上弦の参の登場は唐突で、
何で来たのか、よく分からんかったと言ってた。

9489常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:20:17.724221 ID:zwrBXnzD
>>9488
実際なんで来たの?
監視してたの?

9490常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:20:41.625916 ID:E78/hjqr
語録がよく使われるってことはタフ並の名作ってことッスよね

9491常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:21:17.104785 ID:iD0ji4sD
呪廻もTBSあたりがプッスしてるが、鬼滅よりは一般受けしなそう
鬼滅よりも後味悪いし

9492常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:24:58.543031 ID:717Wffax
>>9489
無惨様の指示

9493常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:29:01.836526 ID:AyBiH1Ya
>>9479
あ、あの!年末と年始の休みは?

9494常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:34:33.020408 ID:aVb17mwh
鬼滅隊に銀魂からのスパイがいるってマジ?
柱に粛清して貰わなきゃ(使命感)

9495常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:36:18.694966 ID:S1msWHM+
>>9491
サマーオイルのメロンパンとかやるマンガが、
一般受けするわけないだろうに。

9496常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:37:31.752910 ID:fu65nosg
呪術もチェンソーも面白いけど鬼滅ほど子供や一般家庭に流行るかというと…

9497常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:39:14.532384 ID:ARxv/P0Z
>>9489
魚マンが鍛冶屋里を見つける
無残様 ちょっと二人で確かめてこいや
半天狗も同行

ここで半天狗は終生の友玄弥と出会うんじゃ

9498常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:41:37.193634 ID:GD6+ZZrA
上弦の参は猗窩座殿だぞ

9499常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:43:13.457685 ID:ARxv/P0Z
おいはず

9500常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:43:48.210010 ID:aVb17mwh
どっかのあんこスレで上弦も解体したの草生えた

9501常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:47:21.048816 ID:ZtQ0Gqkr
今録画してた岸部露伴見終わった
…これガキの再現度高すぎだろ!

9502常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:52:47.551445 ID:ARxv/P0Z
投擲スキルを生かして首を取れて返ってくる
つまりブーメランだよ

9503常態の名無しさん:2020/12/29(火) 07:59:51.976778 ID:XZbkH/R7
チェンソーマンはドロヘドロとデビルマンを足して2で割った感
好き

9504常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:11:12.336383 ID:0Osd5E7x
>>9494
スパイいっぱいいる可能性が・・・
御屋形様:佐々木(見廻組)、水柱:斉藤(新撰組)、炎柱:神威(春雨)、岩柱:銀時(万事屋)、蛇柱:沖田(新撰組)、風柱:馬董(春雨)
鱗滝:阿伏兎(春雨)、煉??獄槇寿郎:猩覚(春雨)、鋼鐵:喜々(将軍)、炭十郎:坂本(快援隊)、無惨:神山 五郎(新撰組)、猗窩座:桂(攘夷志士)


9505常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:13:41.426694 ID:QCkVJ1Hf
漫画系の学校に出て漫画家になれた人ってほんのわずかなんだろうなあ


9506常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:13:47.648504 ID:xDeIaybo
>>9473
テレビアニメからの続きで映画オリジナルじゃなくて原作の1エピソード、しかも最後はいきなり出てきた
強敵キャラにやられて、以下続報をまて状態で終わるからな
まあ、数百億とかいうレベルで売れるとどんなにいい物でも「なんでそこまで…」ってなるけど

9507常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:15:20.690461 ID:X/7ZoV5G
>>9499
介錯は無しだ(元鳴柱の育手だったじっちゃん感)

9508常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:17:39.030535 ID:xDeIaybo
>>9482
日輪刀って「首を切り落とす」以外は手足きろうが胴体切ろうが、なんなら首を半分まで切っても
再生しちゃうから普通の武器と変わんないぞ、毒濡れば多少の足止めになるけど

9509常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:19:15.273359 ID:v0lQ6d+S
縁一アッニって鬼になった後も強さ求める的なこと言ってる割に
数百年修行して鬼の身体能力と呼吸複合させてるのに無残様以下なわけじゃん

ちゃんと修行してたんやろか

9510常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:19:31.489987 ID:7nqoGAWm
チベットの奥地から仙道の呼吸を伝承できなかったのが鬼殺隊の最大の過ちだな

9511常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:20:34.265411 ID:xDeIaybo
>>9501
ちょこちょこと不自然にならない範囲で改変してたり
岸部露伴も岸部露伴だし、結構再現度高かったな

9512常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:21:52.906005 ID:RE6KrRCU
>>9505
炎炎の作者とかアニメ化まで行ってるし、結局実力次第だよなぁ
アニメ系専門学校だと、ヒラコーとか

9513常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:22:38.341749 ID:kFHm5Uxc
防衛省が新規開発する新型地対艦ミサイルが射程2000kmに到達するとな
配備場所によっては台湾沖にいる艦隊も射程圏内に納める事になるな

9514常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:22:39.335477 ID:9OIziBBm
鬼滅の話してるからふと思った事
日の呼吸の完成系は型をループさせて朝まで切り続ければって型←わかる

回避技の幻日光が型に含まれてる←わからない


いや毎回同じタイミングで回避技挟んでも意味ないやろ……

9515常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:23:24.688451 ID:Yv098gmu
>>9509
無惨自体が鬼の体ある程度制御できるからそこらへんでリミッターあったんじゃね?

9516常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:23:27.144564 ID:2/njFJRf
声優養成学校とか楽しそうだしたまに行きたいなあと感じることはある


9517常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:23:28.809144 ID:X/7ZoV5G
黒死牟の強化はだんだん月のエフェクトの数増やしていったんやろ

9518常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:23:50.834553 ID:9OIziBBm
>>9513
割と思うけどこういうのこ開発設計って防衛省でやってんのかな?そこまでの技術持ちがいるようにも思えないんだが

企業への委託なんだろうか

9519常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:29:06.149367 ID:kFHm5Uxc
>>9518
防衛装備庁という防衛装備品の開発取得輸出を一元管理する防衛省直轄の組織がやってる
ホームページもあってどんな研究してるか見れるよ
ttps://www.mod.go.jp/atla/kenkyuu.html

9520常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:31:06.292770 ID:aVb17mwh
2000キロってどんくらい?
東京→群馬くらい?

9521常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:32:07.547899 ID:ZtQ0Gqkr
>>9514
仕掛けてくるタイミング一緒なんだろ
頭無惨やし

9522常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:33:05.451048 ID:4UnOeETq
>>9514
日の呼吸食らってる間、そのタイミングでしか食らってる側は反撃できないとか

9523常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:37:20.333639 ID:zwrBXnzD
>>9514
モンハンとかで攻撃繋げる時にくるりん回避とか斬り下がりするノリ

9524常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:37:46.608799 ID:2LlUHgUC
>>9520
北海道(知床)〜九州(種子島)くらい
ちなみに東京から群馬は150キロくらいやで

9525常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:38:06.463450 ID:3n7WUHGP
迅鯨ちゃんお迎え…脚ムッチムチやな!

9526常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:38:15.820670 ID:NfjbSAH+
>>9503
シドニアの生物感の悪魔和えも追加して

9527常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:44:10.580656 ID:aVb17mwh
>>9524
日本以外と広かったわ…

9528常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:45:41.426629 ID:+gNRbXrS
東京-大阪間が500kmくらいだったか

何故か小さい国日本を強調する一部の人々

9529常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:46:21.663463 ID:kFHm5Uxc
>>9520
これの倍

ttps://i.imgur.com/yVLqgvh.png

9530常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:46:27.416468 ID:3n7WUHGP
なーんもない景色をひったすらトラックで横断するアメリカおつらい

9531常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:46:44.877217 ID:RE6KrRCU
中国やロシア、アメリカに比べれば全然小さいし、きっと欧州の先進国は日本の何倍もデカいんだ…!

9532常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:51:44.808593 ID:pPtt0dyY
アーラシュの最大射程がそれぐらいだっけ>2000km

9533常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:53:40.159308 ID:iD0ji4sD
FOシリーズ世界の日本に転移して、静岡の浜松あたりにいる主人公がここらへんの探索で一緒終わりかけないなというのがあったな

9534常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:55:15.209193 ID:pPtt0dyY
FO世界の日本ってなんか設定あるの?

9535常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:57:21.467424 ID:iD0ji4sD
>>9354
なくてオリジナル世界観してた

マヴラヴの交戦級も永田町にいたら、佐渡島あたりまでの半径射程圏内を示したTE特番驚愕した 範囲ひろすぎ

9536常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:58:29.321752 ID:/Knp54cH
>>9532
2500キロみたいね
いやなんでこんな大英雄が星1なんだおかしいだろw

9537常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:58:41.126110 ID:pPtt0dyY
>>9535
なるほど、設定がないから好き勝手出来る
日本なら面白い変なもの落ちてても不思議はないしな
頭をFO脳によせてジャパナイズしないとダメだからトンチキ設定捻り出せないとダメだが

9538常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:58:58.206388 ID:+gNRbXrS
スズメのお宿に泊まった爺様
大きなおっぱいと小さなおっぱいのどちらにするか尋ねられる
スズメ「大きなおっぱいは心も身体も大きな巨女ですので大概のプレイを受け入れてくれます」
スズメ「但し感度はイマイチです」
スズメ「小さなおっぱいは心も身体も大きさ相当です」
スズメ「但し受け入れてくれればどこまでも求めてきます」

9539常態の名無しさん:2020/12/29(火) 08:59:53.262430 ID:9CDurc31
>>9529
半径1000kmだから倍って言わなくても円の直径が2000kmなのでは?ボブは訝しんだ。

9540常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:02:18.679582 ID:+gNRbXrS
>>9535
そんだけ射程があると地球の歪みを考慮したくなるなw

艦長「ふむ、つまりBETAの光線級とやらはホーミングレーザを撃ってくるのだな」

9541常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:03:14.612593 ID:Bi2HH0Sk
スズメのお宿と言えば来年の正月も閻魔亭で過ごしたいが、どうにか閻魔亭で新規イベントをやってくれないだろうか
復刻の復刻でも可

9542常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:05:01.422226 ID:/Knp54cH
>>9538
雀のお宿って女将と従業員の雀しかいないのでは
ttps://i.imgur.com/PVpNFrZ.jpg
ttps://i.imgur.com/3BI39us.jpg

9543常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:06:54.462437 ID:pPtt0dyY
>>9538
巨女苦手なんでちっぱいで

9544常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:11:43.235492 ID:ozfKh6qp
>>9493
1月後半にあるお……予定では……多分休める……おそらく……

9545常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:12:37.283563 ID:h5Kba1Xp
>>9543
貧乳好きって自分の貧相なチンポに見あったサイズの女にしか興味がないんだねって
みるくふぁくとりーが言ってた

9546常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:14:05.152300 ID:aGPTDkVh
>>9540
事実上、光線級は対空専門になりそう

9547常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:14:10.361081 ID:Y+0ypEnF
>>9477
尺がちょうどよく煉獄さんのゲストすごいやつぶりも含めて映画向きでトレインジャックの趣もあるエピソードだから、うまくハマった気はする

9548常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:14:56.926974 ID:pPtt0dyY
>>9545
中ぐらいの箱も用意せえやwww
そら巨女というからには身長も2〜3mはあるビッグサイズだろう
それと比較したら俺のチンコなんて爪楊枝だよwww

9549常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:14:58.343604 ID:ozfKh6qp
>>9545
人のちんちんのサイズバカにしてくる巨乳とかこっちから願い下げだわ

9550常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:16:36.386273 ID:xDeIaybo
>>9545
みるふぁくで貧乳とかHカップとかそれくらいかな?

9551常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:20:27.111243 ID:9254vw45
>>9550
二次元絵に毒されすぎて乳のサイズ基準が狂ってる奴www

俺です

9552常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:22:42.722563 ID:bfw/6meI
>>9512
専門学校を経由せず出版社へ持ち込んだからと言って
デビュー率が上がると思えんしな


9553常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:23:04.214598 ID:5N8HjDzk
>>9513
これが島嶼防衛用国産トマホークの実力だ
ttp://pbs.twimg.com/media/EqVj6WZVQAE2mbL.jpg

9554常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:23:42.145770 ID:2IvWlwb5
>>9549
でもメスガキが馬鹿にしてくるとわからせねばってならない?

9555常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:24:58.774474 ID:pPtt0dyY
>>9553
日本が北と南と東に広すぎる

9556常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:27:34.580251 ID:aGPTDkVh
>>9553
500発くらいないとトマホークのみで防衛はできないだろう

9557常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:29:35.618570 ID:xDeIaybo
>>9551
だってみるふぁくってメインどころでも毎度こんな感じの大きさだしサブならもっと大きいのもいるし…
ちなみに最新作で一番の貧乳はJカップ、二番目の貧乳でOカップから最大値のUカップまで各サイズいる
ttps://pbs.twimg.com/media/EqAsm-pVQBocGH-.jpg

9558常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:31:19.006907 ID:QCkVJ1Hf
ドラえもんの雲の王国見ているけどこのあたりから純粋な冒険ものから少し変化球気味のものが多くなるなあ


9559常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:31:24.074853 ID:9L1jL8ma
おっぱいだけ無駄に大きくて腰は細いから見てて不安になってくる絵柄だわ
正直好きじゃない

9560常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:32:08.561755 ID:5N8HjDzk
>>9556
メガトン級融合弾なら3グロスも有れば足りよう

9561常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:32:29.826183 ID:+gNRbXrS
>>9548
スズメ「分かりました。中にふさわしく一本芯の通った男の娘です」

9562常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:32:30.626914 ID:Pxhi/QV2
>>9559
このブランドのって特殊属性向けエロゲーだし

9563常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:33:21.622438 ID:xDeIaybo
めろん22さんくらい巨乳に見合ったガタイしてないとね

9564常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:34:49.878779 ID:pPtt0dyY
>>9561
瑞穂の兄貴か、それともネモか
迷うところだな

9565常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:35:19.361981 ID:Fv9s2SUL
雲の王国は単品映画としては天上人関係なくTVでのゲストキャラとかが出演したりとやっぱり駄目だと思う

9566常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:35:20.810926 ID:CfWipXZz
>>9514
あの型って円舞と炎舞の間以外はどの順番でもいいみたいだからなぁぶっちゃけ省いてOKでもありそう
十三の型の名前はやっぱり「ヒノカミ神楽」なんかね?
そうなると最初から竈門家に全部伝わってたんだってなる

9567常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:36:44.034497 ID:aGGLP/Sb
オルタはアニメ化進行してるけど当時の声優そのまま使うんけ?
引退した人や鬼籍に入った人はおらんよな

9568常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:36:53.899078 ID:717Wffax
>>9563
メロン兄さんってそんな巨乳扱いされてたっけと思ってしまった

9569常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:38:19.967296 ID:ki2E4J7T
>>9557
トラウマ学園だってそんな感じやん
許容せねば

9570常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:40:02.613520 ID:ZENuWzIU
トラウマ学園またみてぇなあ……

9571常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:44:01.456417 ID:xDeIaybo
>>9569
トラウマ学園と比べてもまだみるふぁくの方がデカいと思うがw
まあみるふぁくの絵に比べるともぐしーのAAとかガタイいいよなぁ
トラウマ学園やってたころってまともに魔乳化AAあったのって銀ちゃんとか佐天さんくらいで
あとは台詞や汎用おっぱいAAで「デカい!」って言ってただけのような気もするが

9572常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:46:14.387975 ID:5N8HjDzk
岸辺露伴はバンドーラ様の息子だったのか
ttp://pbs.twimg.com/media/EqU9s9UVQAMakHI.jpg

9573常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:48:00.549624 ID:pj3OqmzP
トラウマ学園で最小はGカップという風潮

勉強用にPCの持ち込みが許されたやる夫くん
やらない夫「やる夫のためにエロゲを差し入れしてやるだろw みるくふぁくとりーでいいだろw」

9574常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:48:49.172817 ID:Pxhi/QV2
ttps://twitter.com/poppoyakiya/status/1343389665399693312

父と思っていた相手が魔王で
殺した後にそれに気がついた勇者の心情を思うと
心が踊りませぬか

9575常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:51:47.805030 ID:wL3Zftln
>>9351
人間の感覚だと「蛇巫女の鱗触る事になってシャリシャリして気持ちよかった」って言ったら
クラスのレプティリアン女子に汚物見る目を向けられた感じか

9576常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:52:54.167912 ID:iY+D8Xya
>>8017
個人的にモグ波だけはスルーしてあげて欲しい
もうあれ実質オリキャラやろ

9577常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:53:46.311538 ID:pj3OqmzP
巫女エルフ「土地神様に毎日弄ばれています」
(嘘ではない)

9578常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:53:49.125285 ID:8p/mmvp9
>>9576
あれを禁止するということはあれが綾波と認めるということ
通報あってもスルーしたいやろなぁ

9579常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:54:04.198722 ID:iY+D8Xya
リロードしてなくて昨日の書き込みにレス返してしまった…おいはず!

9580常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:56:32.871964 ID:Pxhi/QV2
モグダン先生の今のメインはタツマキじゃないん?
ドンドンガタイが良くなってたし

9581常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:56:34.399311 ID:wL3Zftln
>>9364
炭治郎:水の呼吸、ヒノカミ神楽、ウルトラの光『M87光線』
善逸:雷の呼吸 壱の型『霹靂一閃・荷電粒子砲』
猪之助:獣の呼吸

猪之助「ゴメンネ、ヨワクッテ」

9582常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:57:03.964807 ID:xDeIaybo
>>9578
瓦屋A太のアスカ綾波ふたなりレズシリーズもスルーかな?

9583常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:57:22.842967 ID:9CDurc31
>>9581
獣の呼吸>猪>乙事主様! >強い(確信

9584常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:57:46.503999 ID:pj3OqmzP
ダンクーガ「獣の呼吸!」

9585常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:58:24.694459 ID:xDeIaybo
>>9580
タツマキはちょくちょく書いてるってくらいでメインはまだモグ波だよ

9586常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:58:40.413221 ID:Pxhi/QV2
>>9584
BURNのアニメはまだですか{

9587常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:58:55.602465 ID:Pxhi/QV2
>>9585
さんくす

9588常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:59:27.733918 ID:uXN+vBHv
あとは意匠の問題になるんじゃねえのあのへん
あのセンサーみたいなやつ付けてたらアウト判定だがなければまあそっくりさんですで通らないこともない

9589常態の名無しさん:2020/12/29(火) 09:59:55.055615 ID:iY+D8Xya
クリサレンきた!これで勝つる!

9590常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:00:00.618434 ID:2jd5Ap1x
>>9581
ttps://i.imgur.com/IQlq603.jpg
獣の呼吸()

9591常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:01:00.783533 ID:icjy5uKE
「モグ波認めたらあれが綾波だと認めることになってしまう」というのに笑ってしまった
そうだよな、あそこまでキメラ化したのは色々無視したいよなあw

9592常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:01:26.640535 ID:ARxv/P0Z
>>9534
確か核の雨で消滅してなかったっけか

9593常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:01:57.703970 ID:uIj+lCsP
とある防衛隊の隊長が蛇の呼吸とか使っていたという話が

9594常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:02:31.865219 ID:Pxhi/QV2
闇の呼吸では?

9595常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:03:09.476726 ID:717Wffax
鬼殺隊の隊士になるヘビクラ隊長

9596常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:04:09.146856 ID:pj3OqmzP
>>9594
やみのま!

9597常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:04:37.891617 ID:wL3Zftln
>>9420
時間旅行の出来る電王、元々歴史の古い響鬼・キバはいけるな。
あとクウガ、アギトは発生原因(発掘、海難事故)を大正時代にずらせばいい
昭和組は……ブラックだけならまぁなんとか。

9598常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:05:17.471558 ID:iY+D8Xya
>>9592
戦前に中国に組み込まれてたはず

9599常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:05:36.270385 ID:86N5xOzB
巷のアナザーサンダルフォンの略称がアナルでないことに違和感を覚えた自分の脳みそに絶望したンデフェス
ほんとグラブルPU仕事しねえな?

9600常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:05:38.148944 ID:Pxhi/QV2
>>9597
昭和組は悪の組織がタイムマシンを作ったとかでなんとかなるのでは

9601常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:05:46.999299 ID:wL3Zftln
>>9424
能力で超兵器化した馬に乗るヒーロー……イケる!

9602常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:05:56.835218 ID:ARxv/P0Z
>>9553
うーんこれは近隣諸国の感情を配慮して開発中止!
まじめに言い出しそうで困る


9603常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:06:07.438800 ID:9CDurc31
獣の呼吸 壱号機ノ型 シンクロ率400%!

9604常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:07:12.415221 ID:Pxhi/QV2
>>9601
(流れ出す影山ヒロノブの歌声)

9605常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:07:38.303276 ID:wzmDaDYT
>>9599
マッチョガチ勢だから土サンダルは欲しいけど追加キャラは年末からのレジェフェスの方が多いというジレンマ
ガチャピンさん明日200連回さしてくださいよぉ〜

9606常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:08:13.493025 ID:wL3Zftln
>>9443
スパルタカス団に政府乗っ取られて共産化とか、各党がフライコール(党の私的戦力)ぶつけ合う壮絶な内戦とか、ろくな未来が想像できない

9607常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:08:54.342256 ID:pj3OqmzP
>>9601
こんな馬か
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2345389.jpg

9608常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:09:07.090262 ID:9CDurc31
>>9601
>>9604
ゴーストライダーでは?

9609常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:10:09.397063 ID:bfw/6meI
>>9586
アニメ化なんて贅沢は言わないので
BURN版でスパロボ参戦してくださいおねがいします


9610常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:10:46.615372 ID:icjy5uKE
>>9606
一次大戦の敗戦もナチスの台頭も、マクロな視点で見ればドイツの統一からの急速な近代化・拡張から来る歪みや反動が一気に吹き出たものだし、
仮にタイムトラベルで過去変えても似たような結果にはなるだろうねえ

9611常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:10:51.236688 ID:wL3Zftln
>>9508
つまり派手柱の嫁さんから藤の毒入りクナイを譲ってもらうべきだった?

9612常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:12:01.281336 ID:bfw/6meI
エヴァの二次創作のガイドラインは
旧ガイナへの牽制説もあるんやってな

9613常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:12:54.091052 ID:pj3OqmzP
>>9610
幼女「…ひょっとして帝国は戦争の終わらせ方を知らないのでは?」
帝国政府「勝利の美酒の美味い事よ」

9614常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:12:54.718654 ID:uIj+lCsP
こんな感じのライダーとな
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684776.jpg


9615常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:13:36.804648 ID:xDeIaybo
最近のモグタツマキ
基本的にはケツデカ貧乳でたまに我慢できずに盛る
ttps://pbs.twimg.com/media/EqFZFwYUUAAWJcO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EQzAuUmU0AUXX-a.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EPTqfI4UcAU9bbb.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EVstoI8U0AAeX7L.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ElwfKQiVMAAL5My.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Emdz0DCU4AEVka9.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EK3UfvzU8AAn6zE.jpg

9616常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:13:37.461914 ID:pj3OqmzP
上様「余はなんのサーヴァントになるのだ?」

9617常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:13:39.562846 ID:wzmDaDYT
馬に乗るライダーと言えば先代クウガではないのか?

9618常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:14:01.033643 ID:jNU0gwFC
歴史の歪みによってナチスが3つ……来るぞ、遊馬!

9619常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:14:58.901418 ID:wL3Zftln
>>9600
正義の系譜でも時間移動してたし別におかしくはないな

9620常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:15:08.471478 ID:icjy5uKE
>>9615
巨乳でもまだ肩幅は普通やな
やっぱりあれは狙ってたんだな

9621常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:15:13.715416 ID:bfw/6meI
>>9615
>たまに我慢できずに盛る
わろたw

9622常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:15:23.308222 ID:v6Ce/yER
>>9616
キャスター以外の適性はあるのでは

9623常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:15:37.888440 ID:nfcOFzq1
>>9611
毒使うと無惨lineで解毒法を共有されちゃうから気軽に使えないんだよね

解毒できなさそうなプルトニウム製クナイとかならいけるか?

9624常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:15:51.627135 ID:uXN+vBHv
ニッポンポンのショーグン・エクスキュージョナーの三面攻撃で対抗しよう

9625常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:16:11.206002 ID:pPtt0dyY
>>9613
だって、あの世界は大きな戦争を経験しないままに
欧州とアメリカ巻き込んだ大戦に突入したからな
一次大戦とかを一切経験せず、いきなり第二次世界大戦レベルの大戦争やぞ
終わらせ方を誰も知らない

9626常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:16:39.050594 ID:93kXt9Vz
実写版岸辺露伴で犬が出てきた時にきっとこの犬も酷い目に合うんだろうなと思った
露伴ちゃんがいなければ危なかったな

9627常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:17:18.716292 ID:ARxv/P0Z
>>9601
つまり、風雲再起に乗った師匠?

9628常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:17:28.741405 ID:wL3Zftln
>>9613
政府には正気の人間もいるぞ(多数派とは言っていない)
そして民衆はほぼ全員勝利に酔っ払ってるぞ!

勝ってるのに講和しないといけないってのは知識足りないと理解が難しいのよね。

9629常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:17:46.788420 ID:PSxtW7Qu
一次大戦で総力戦という概念が生まれたんだっけ

9630常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:17:48.766355 ID:xDeIaybo
>>9611
まあねえ
毒だけでやってるしのぶさんは相手に合わせてその場で最適な毒を調合してるって設定だから
嫁さんの毒でも倒せるかどうかはちょっと不明
支援としては役立つだろうけどそれ使って本編以上に大活躍とかは無理じゃろ

9631常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:19:09.690252 ID:wL3Zftln
>>9627
とりあえず無惨は師匠が病死するまで潜むな

9632常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:20:05.868753 ID:wL3Zftln
>>9607
カッコいいけどこれは一体……?

9633常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:20:59.700843 ID:aGPTDkVh
>>9625
大日本帝国かな?

9634常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:21:13.527797 ID:WwVNinuz
バンダイさんはエナメル墨入れすると割れるの何とかしてクレメンス
ttps://twitter.com/figsoku_r/status/1343503057758253057

9635常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:21:26.972817 ID:pPtt0dyY
>>9628
あと、戦火が広まりすぎてるから
講話しようにも「関係諸国を納得させられる仲介の出来る第三国がない」っていう

9636常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:22:06.326750 ID:5EbRxabH
機械伯爵とか懐かしいな

9637常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:23:17.173238 ID:wL3Zftln
>>9636
銀河鉄道999のキャラなのか。教えてくれてありがとうございます

9638常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:24:17.026716 ID:CfWipXZz
>>9611
藤の花って特殊な調合しないと殺せるまでに至らないんで……
動き止めたり逃げたりするだけならお香程度でも十分有効みたいだけどね

9639常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:24:37.841310 ID:fhFghcoV
1145141919本のネジを調達するため人間を連れてくることを強いられるメーテル

9640常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:25:20.388581 ID:8baEjYZ9
そんな先にあっちが殴りかかってきたから自衛の為に死ぬまで殴っただけなのにどうして…

9641常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:25:58.662859 ID:aGPTDkVh
>>9635
第一次大戦の前半では、アメリカは明確に中立国としての立場をとっているんだよな
連合国の海上封鎖のため、ドイツとアメリカの貿易はほぼゼロになっていたけど、ささやかながら中立国経由の貿易はあったし、
ドイツの通商潜水艦がアメリカに来た時は、イギリスやフランスからの引き渡し要求をアメリカが拒否して、可能な限りの物資を売却してる
ドイツの無制限潜水艦作戦がアメリカの中立態度を一変させた

9642常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:26:38.667028 ID:898B5Dz1
長男が遠距離に重きを置いてたら雑魚戦はともかく誰が無惨を日の出まで足止めするの?それ以前にアカザ殿の首どうやって切るの?ってなるしねえ

9643常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:26:51.376092 ID:ZtQ0Gqkr
>>9639
松本御大は死ぬまでにはよ続き書けと

9644常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:28:05.291198 ID:fhFghcoV
>>9642
日の呼吸からの無限射精で夜明けまで永遠に空中コンボやろなぁ

9645常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:29:26.890081 ID:717Wffax
>>9644
┌(┌^o^)┐……

9646常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:29:50.556574 ID:ZENuWzIU
無限射精はやばい

9647常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:29:53.637379 ID:ki2E4J7T
昔完結まで描かれた名作を
現代にリメイクや2を描き始めると途中でエタる現象…ありますよね

9648常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:30:56.084032 ID:YGGbCISa
炭治郎vs虎杖の砲丸投げ対決

9649常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:31:10.206311 ID:898B5Dz1
>>9644
タンジェロの肉体美で無惨の5つの脳を悩殺するのが勝利の鍵だったか…

9650常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:31:26.625300 ID:wL3Zftln
>>9646
だから親父さんは病弱だったのか……

9651常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:31:30.098835 ID:8baEjYZ9
休戦だからセーフ理論で亡命して新政権おったたててまだ負けてないもんねーしたんだっけか?

9652常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:31:51.974916 ID:QCkVJ1Hf
女性ホームレスは少ないというけどお年寄り女性ホームレスは一定数いるし老人層になるとそういう助けは少なくなるのかなあ


9653常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:32:07.191830 ID:PSxtW7Qu
お館様が無惨様たちの動きを読んで戦略を立てても本当にギリギリだったからなぁ
鬼の珠世さんを引き込んだのも大きな決断

9654常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:33:41.303332 ID:A5a0Y4k2
>>9632
銀河鉄道99の機械伯爵(主人公の母の敵)かなw

9655常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:35:29.029248 ID:xDeIaybo
モグダンのかくfateキャラ、これが好き
というか改めて見ると、一部の例外除いて巨乳キャラは巨乳に書いて
貧乳キャラはそこそこで済ましてあんま盛る人じゃないな
ttps://pbs.twimg.com/media/DHqgstuVoAA_PED.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DmbYb6oU8AEGjFK.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DyQWXxPUUAEvD_Q.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EOTiviYU0AAuF7t.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ds1ehF6UUAArawj.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dn7vExMVYAA2C8y.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CyXCDdRUQAAE5Yy.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Drt3fwJVsAE7zvW.jpg

9656常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:36:39.347291 ID:Pxhi/QV2
>>9655
最後違うじゃろと思ったがよく見るとw

9657常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:37:41.573380 ID:pj3OqmzP
帝国「なんで合州国は最初から我が国を敵視しているの? 我々は戦争をふっかけられた可哀想な国よ?」

9658常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:37:46.982497 ID:il7MT5/d
>>9655
あーいけません黒光りする肉体がエッチすぎますよこれは

9659常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:38:02.674608 ID:nq09De1p
>>9655
この人が真にモルペコしてるのって尻と足よね

9660常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:38:50.459814 ID:Pxhi/QV2
>>9659
全身に筋肉盛ってる感じ

9661常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:39:30.865981 ID:IncKkwnb
ケイネス先生なんて実質とりっぴいみたいなものだしなあ


9662常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:39:57.800064 ID:iwGQb5Ra
盛るペコ盛るペコ、乳房を盛るペコ

乳房を盛るため、筋肉を盛るペコ

筋肉を盛るため、骨格を盛るペコ

アレ?

9663常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:40:35.444751 ID:iD0ji4sD
無惨様が千年ガチャで、ようやく見つけたURレアがあったのもな
千年求めた完全な存在になれる機会あるせいで、逃げるのをためらう

9664常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:40:36.422529 ID:xDeIaybo
>>9662
お前その先はへろへろtonだぞ

9665常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:40:41.025959 ID:pPtt0dyY
>>9657
やり過ぎ&強すぎなんだよなぁ……
敵に回したくないなら、先に合衆国に渡りをつけて味方にしておくべきだった

9666常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:40:47.909687 ID:pj3OqmzP
前田慶次「実は徳川家康よりも10歳程年上です」
前田慶次「さらに信長様よりも年上です」

9667常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:41:12.504966 ID:ARxv/P0Z
レッツロックンロール!(ギターケースからミサイルを発射するケイネス先生)


9668常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:41:14.569469 ID:HTx8r8RV
吸血鬼ハンターDの
サイボーグ馬の性能はどれも同じはずなのに
Dが乗った時だけ3倍くらいはやいのは
「さすがにそれどうなの」と思ったり思わなかったり

9669常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:42:03.185875 ID:CfWipXZz
>>9663
本当のレア素質が禰豆子じゃなくて炭治郎だったの草w
主人公補正が鬼の素質とか酷い……酷くない?

9670常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:42:48.980362 ID:icjy5uKE
>>9666
「若作りしてる」みたいなことは終盤言われてたよな
NHKの晩年の慶次描いたドラマだと老人に入りかけの中年だったけど、あっちが正しいんだろうな

9671常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:43:53.128301 ID:CfWipXZz
>>9668
シャア「同じ機体で通常の3倍の速度を出すくらいワケないさ」

9672常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:44:28.264860 ID:iwGQb5Ra
斎藤実盛「いいじゃんいいじゃん、若作り」

9673常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:44:39.457515 ID:eZ6erK4g
ネガネくん「少年ジャンプの主人公が特殊な才能持ってないわけないよ」

9674常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:45:41.555158 ID:pj3OqmzP
>>9671
整備兵「推進剤使いすぎてよく救難信号出してますよね?」

9675常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:46:30.056697 ID:wL3Zftln
>>9673
確かにメンタル面は才能の塊だな
どういう神経してたらスケープゴートにされてる糾弾の場に自ら飛び出せるんだ。しかもそのまま説き伏せてるという。

9676常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:47:41.145802 ID:wL3Zftln
>>9671
フロンタルの「瞬時に自分より重いデブリを判断してそれを足場に加速を繰り返す」ってのは中々に説得力あった

9677常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:49:11.789622 ID:NCeWyb5u
>>9665
列強のドル箱だった中国利権に手を出しちゃったから多少はね
まあ手を出さないと20世紀入ってからあれこれ降り積もった凶事で生まれた
百万単位の無職を捨てる先がなくなるから
共産革命すらありえたけど
たとえ好景気でもそれだけの人員を吸収できるだけの産業がなかった列強の中でも最弱だった本邦の悲哀よ

9678常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:51:23.978512 ID:5zsL9XJp
戦国大名総選挙って結局信長が一位だったのか
ttps://twitter.com/i/events/1343540770700050432

9679常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:53:04.551933 ID:pj3OqmzP
>>9677
軍部「子が飢えていたら他人の米びつに手を突っ込んででも食わせたいと思うのが親心ではないか」
えらいひと「その前に他人へ色々相談しなさい」(おこ)

9680常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:53:12.526898 ID:pPtt0dyY
>>9677
あれ、この帝国ってライヒじゃないの?

9681常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:53:57.911898 ID:bfw/6meI
>>9678
流石日本一のフリー素材さまですわ

9682常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:54:11.733189 ID:iD0ji4sD
オッサムは、戦闘の才能はないけどボーダー上層部の大人どものやり方学習してやりだしてるのが怖い

9683常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:54:13.617831 ID:CfWipXZz
>>9676
そんなことをしなくてもヅダなら簡単にザクの3倍の速度を出せちまうんだ!

9684常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:54:19.803772 ID:a04xMhQA
>>9674
えっそんなエピソードあったの?アニメ?漫画?

9685常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:55:34.629127 ID:iwGQb5Ra
>>9683
人員の損耗が3倍じゃ済まなさそう

9686常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:55:38.746697 ID:63+UjAG/
>>9634
プラの可動部分はどうしても溶剤に弱くなるから、固定にするしか無いんじゃないかなあ

9687常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:55:57.286400 ID:pj3OqmzP
>>9684
いや推進剤使いまくれば速度だけなら出せるやろ? ってネタ

9688常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:58:01.876782 ID:zimf+khO
宇宙世紀は途中から優秀なコンピュータの補助で回避して攻撃当ててるからモビルドールみたいなのに走ったほうが最終的に強くなってたかもしれん
かもしれない話でしかないけど

9689常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:58:11.421511 ID:iwGQb5Ra
「大佐のニュータイプ能力は未知数ですが、推進剤は使えば無くなるんですよ」

9690常態の名無しさん:2020/12/29(火) 10:58:17.400238 ID:QCkVJ1Hf
クレしんに限らず長期アニメとかはキャラ多いからWikipedia見ているだけでも面白い


9691常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:00:07.703719 ID:pj3OqmzP
俺はどこにでもいる「やなせたかしがその生涯に生み出したキャラクター全てを覚えている」男

9692常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:00:36.856653 ID:yUSuWbmR
>>9686
水性塗料にマジックリン混ぜて墨入れするって手法があるらしい

9693常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:02:32.057906 ID:pPtt0dyY
>>9691
人間じゃねえわ

9694常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:05:09.315877 ID:A6QVSHDp
>>9688
アマクサ「せやな」

9695常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:05:56.638295 ID:zimf+khO
俺はどこにでもいる「現行掲載SCP全てを覚えている」男

9696常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:06:07.008990 ID:PSxtW7Qu
ワンピはもはや尾田先生でも全ては覚えていられないからな

9697常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:06:30.413137 ID:ARxv/P0Z
>>9671
蹴って加速で3倍は無理じゃねーかな

9698常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:06:49.085905 ID:txtwkUPk
>>9695
そういうSCPなんですね

9699常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:07:17.937856 ID:wzmDaDYT
お客様の中にあだち充作品の主人公を完璧に見分けられる方はいっらっしゃいませんかー?

9700常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:07:45.352275 ID:yUSuWbmR
非公式Wikiが落ちるとジャッジもままならなくなるカードゲーム! 初めて聞いたときは爆笑しましたよええ

9701常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:07:51.966989 ID:txtwkUPk
>>9697
「三倍ぐらいの速さに見える」とか「三割増しなのが誇張してひろまった」とか
まあ色々な解釈が考察されてる

9702常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:09:21.350308 ID:RGyA1p7X
>>9696
ファンサイト見て技の復習してるんだっけか

9703常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:09:47.429586 ID:dXCTMb7t
60km/hが180km/hになってるとか驚異のメカニズムで済む話じゃねぇもんなぁ

9704常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:10:37.046207 ID:pPtt0dyY
>>9695
アメリカ、日本、フランス、ロシア、韓国、中国、ポーランド、スペイン、タイ、ドイツ、イタリア
の各国にあるんだけど
全部覚えてんの?

9705常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:11:06.678223 ID:pj3OqmzP
シャア「軽空母を艦隊に組み込んでおけば敵に素早く近づけるぞ」

9706常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:11:17.468178 ID:5HZxhei5
普通の一般兵は
先見が様子見してクリア!ってやってから後続するみたいな感じのヤツを
シャア一人だけその過程すっ飛ばして一人突撃出来るから三倍説ってのも
聞いたことある

9707常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:11:26.319177 ID:txtwkUPk
>>9702
「このキャラ面白いね、先を越されたよ」
「それ大分前に先生が連載で出したキャラです」

とかいうボケ老人むーう゛はまだしていないよね?

9708常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:12:51.213178 ID:CrNFHV8p
>>9700
歴史長いところは皆そうだ
最近炎上したゲートルーラーとかはルールの正解が考案者の頭の中にしかなくてな
炎上の最中考案者が取り巻きの一人に色々言われてキレてな
公開ツイートで「はぁー、あなたはもうちょっと考えられる人だと思ってました」と考案者が長々罵倒始めてな・・・

9709常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:14:18.843363 ID:yUSuWbmR
>>9708
有料ベータの分際で何をぬかすか。 今の目で見るとマジックザギャザリングはあれでもまだシンプルな方だったね

9710常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:14:19.798347 ID:iD0ji4sD
鎌池和馬や川上稔とか、頭おかしいよ

9711常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:14:25.509489 ID:pj3OqmzP
やはりルールは明示化して文章に纏めなければ
運転免許学科試験問題「せやな」

9712常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:14:54.983108 ID:iwGQb5Ra
後だしでホイホイルールが出てくるんじゃ安心してゲームが楽しめねえよ

9713常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:15:28.544133 ID:9L1jL8ma
タイミングを逃すとか対象を取る取らないの基準がルールブックにちゃんと記載されてないのが意味不明なんだよなぁ
カード毎の裁定はしょうがないにしてもガバガバすぎんよ

9714常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:16:00.274611 ID:PSxtW7Qu
遊戯王のペガサスというゲームマスター

9715常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:16:04.684711 ID:uXN+vBHv
おっAの魔法陣の悪口はもっと言っていいぞ(無責任)

9716常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:16:15.913033 ID:GDhYngEE
>>9710
かまちーは読んでないから知らんが、川上さんはもうちょい推敲するようにしません?
境ホラ読みにくいってレベルじゃないんですが…

9717常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:16:46.711456 ID:/Knp54cH
なんでこれで負けるんだよ
というかわざわざなんでサイコフレーム横流ししたんだよ

サザビー
・武器盛り盛り
・新設計
・盛りまくった性能
・サイコフレームを前提とした作り
・攻め手
νガンダム
・通常と比べ急造品
・汎用型パーツ
・敵来たので突貫で調整
・防衛側
・交戦時継続戦闘中                       

9718常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:17:10.278775 ID:aGPTDkVh
>>9711
ちゃんと学科教科書に全部書いてあるんだよなあ…

9719常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:17:43.743832 ID:iD0ji4sD
TRPGならともかく、TCGで正しいルールを明言してないのはあかんだろ

9720常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:17:44.405128 ID:txtwkUPk
ttps://twitter.com/ufotable/status/1343737102152781827

>お家で鬼殺隊! TVアニメ「鬼滅の刃」バーチャル背景プレゼント
>改めてご紹介です。

・・・まあ自宅ではない緊張感は得られそう

9721常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:18:18.413218 ID:pPtt0dyY
>>9709
MTGはルールとカードの内容がなにか矛盾してたら
カードに記載されてる内容が全面的に正しいんだっけ
エラッタもカードに書かれるという

9722常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:18:51.984916 ID:GDhYngEE
>>9717
そら中の人の能力差よ
シャアも一流ではあるが、CCA時代の天パのキリングマシーンぶりはヤベーもん

9723常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:19:12.287416 ID:txtwkUPk
>>9717
しっかり見ればわかるけど
アクシズ落としやらなんやら総帥の仕事もしないといけなかったシャアと
シャアを止めるorぶっ殺すに大半のあれこれを費やせたアムロ
の差

9724常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:19:27.489654 ID:bfw/6meI
一般兵は事故らないよう安全運転してるけど
シャアはアクセル全開だから3倍差付いてる説

9725常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:19:35.013734 ID:icjy5uKE
>>9717
内蔵武器モリモリだから接近戦だと動き鈍いし、燃費悪くてパワーダウンしやすいねん

9726常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:19:47.898060 ID:WwVNinuz
昨日の岸部露伴でも分かるけど、一定以上の実力と実績のある作家だと
編集部の方が忖度しちゃってブレーキが利かなくなるんだよなあ

9727常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:19:54.714040 ID:717Wffax
そういや川上の本ってどうしてあんな辞書みたいに分厚いの?
上中下巻にして売っても良い気がするんだけど

9728常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:20:48.656506 ID:GDhYngEE
>>9727
上中下巻に分けてあの厚さなんだゾ

9729常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:21:06.841435 ID:cK1rqpJ1
>>9721
「このカードは(特別に基本ルールを無視して)こうできる」みたいなカードが結構あるからね
でも昨今の禁止指定はそういうのでおかしくなったとかより単純に強すぎて逝ってる印象が強い…

9730常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:21:37.759011 ID:pPtt0dyY
>>9727
上中下で売ってるじゃん
アレを更に分冊にすると出版社が持ってる本の種類の枠を使いすぎるので
アレ以上の分冊は出来ない

9731常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:21:49.383483 ID:/Knp54cH
>>9723
アムロも納期3日繰り上げてぶっつけ本番かつファンネルの調整間に合ってないんだけど
総帥はとっくに機体は完調状態に持っていけてたよね

9732常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:21:53.060671 ID:iD0ji4sD
川上は、電撃文庫は一年にその作品の出版制限あるから、書きたいこと大量あるから一巻でかくしようだっけか

9733常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:21:56.877988 ID:icjy5uKE
ニュータイプ同士の戦いではファンネルは確定打にはなりえない、というのは色々証明されてるんやな

9734常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:22:05.227538 ID:717Wffax
>>9730
Oh...

9735常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:22:59.400881 ID:cK1rqpJ1
>>9727
上中下には既に分けてるってのはさておき
境ホラは「レーベル最厚」で売ってたからそこを崩せなかったってだけでしょ
境ホラと並行して書いてた他のシリーズはそこまで厚くない

9736常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:23:06.313405 ID:pPtt0dyY
>>9734
月ごとに「どれだけの種類刷れるのか」ってのが決まってるらしいのよ
物理的な作業量の問題で数も決まってるだろうね

9737常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:23:16.739027 ID:eZ6erK4g
シャアザクの中身はヅダ
これて全て説明できる

9738常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:24:11.408871 ID:yUSuWbmR
>>9715
あんまり詳しく読んでないけどGMに裁量権がありすぎるゲームだっけ

9739常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:24:16.136287 ID:cBS9iqPW
>>9737
ダウト
分解してない

9740常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:24:31.130415 ID:icjy5uKE
ただ、シャアもアムロが必殺のつもりで仕掛けた置きバズーカを盾犠牲にして生き延びたりしてるんで……

9741常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:24:57.143662 ID:mg12bwF7
シャニマスのクリスマスコミュの期限が終わりそうだったからやってみたら
プロデューサー……///ってなる現象

なんなの、超人なの?

9742常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:24:58.171517 ID:bfw/6meI
>>9737
ジオニック社最低だな

9743常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:24:59.098058 ID:+JibUwt/
ザクIIS型ならヅダと大して性能変わらないはず

9744常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:25:35.310320 ID:wwlKc+HA
RFヅダでも作るか

9745常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:26:24.357445 ID:uXN+vBHv
そもそもヅダってUC正史に存在するブツなのあれ
MSVのヨタ機体だと思ってたけど

9746常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:26:29.904253 ID:E78/hjqr
えっ!?俺「フィンファンネル!!」なんて叫んだことないよ!?

9747常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:26:50.970415 ID:yUSuWbmR
シャアはシャアでバケモノ級に強いからな
こいつらの戦いに横から手出ししたのは片手間で落とされてるし

9748常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:27:53.285248 ID:/Knp54cH
>>9746
スパロボの収録でなんか俺も決め台詞叫びたいって古谷さんが言ったんじゃなかった?

9749常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:27:54.375060 ID:GDhYngEE
>>9745
映像化作品は基本的に公式扱いよ
例外はサンダーボルトくらい

9750常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:27:58.864405 ID:WwVNinuz
参考までに、本の製本工程の一部
ttps://twitter.com/MasterFileblog/status/1333903131734798338

9751常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:29:07.556413 ID:yUSuWbmR
>>9749
設定が矛盾するんだっけ。具体的にどこか知らんけど宗教周り?それとも終戦したのにちっとも武装解除してる気配のないとこ?

9752常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:29:35.245790 ID:bfw/6meI
クロボンは結構プラモ出てるけどまだ非公式なのかね?

9753常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:29:40.839540 ID:717Wffax
>>9747
よく見るとロンド・ベルのジェガン隊もちゃんと考えて動いてるのわかるんだよな
アムロやシャアが規格外すぎた

9754常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:29:50.893808 ID:cBS9iqPW
ギャンはデザインだけは好きだった

9755常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:29:56.605090 ID:mg12bwF7
>>9559
やっぱゲシュペンストくらい腰が太い方がいいよな

9756常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:30:27.436860 ID:h7D9eDvJ
>>9677
そういうのの「口減らし」目的な海外移民政策も、今のC国がやってるのと同列の真似と見做されて
危険視されて、※とかは法律で実質禁止して行き場が何処にもなかったしなぁ
その受け皿に成りうるのは、満州しか選択の余地が無かったもん

9757常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:30:54.190414 ID:GDhYngEE
>>9751
そもそもイオのフルアーマーガンダムが存在する時点でおかしい

9758常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:31:07.980409 ID:icjy5uKE
サンボルはMSに補助腕つけたりしてるからなあ

9759常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:31:37.787140 ID:tkqd/c3S
>>9705
残念なAODやDHで修正されたんだよね

9760常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:33:06.114720 ID:aGPTDkVh
>>9756
もっと軍需部門から民需部門に投資を増やし、社会保障政策などを行って国民所得と国内市場を拡大する政策をすべきだった
つまるところ、戦後の内需重視政策
第一次大戦後の列強で、地方自治体のも含めて社会保険がないのは日本しかいなかった

9761常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:33:49.500469 ID:9L1jL8ma
ギャンのミサイルシールドの装弾数いくつなんだよ
あの盾の中にあんなに弾入らないだろ

9762常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:36:20.749669 ID:xDeIaybo
昨日の岸辺露伴役の人
「やっぱ性格ねじ曲がった奴やらせたら高橋一生の右に出るやはいねぇな!」とか言われてるけど
そんなに性格ネジ曲がった役ばっかりやってるの?w

9763常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:36:27.354693 ID:jAUmy5Ap
>>9735
ヘクセンナハトとは登場人物人数が違いすぎるから、一概には比較できんが、そもそも増やすなという話かw
4巻あたりから相手国主要人物の人数があからさまに減ったからなあ
伊達政宗が全然活躍しないとは思わなんだ

9764常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:36:40.208928 ID:pPtt0dyY
なぜライヒの話題から大日本帝国の話題へ……?

9765無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/29(火) 11:37:26.444405 ID:abqvb5W1
次スレ、よう言うた、それでこそ男や!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1609209409/

9766常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:38:29.982731 ID:717Wffax
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm5563728
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm4495244
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm5563809

※の解説も読みながらだと色んなことに気付かされる

9767常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:38:58.398726 ID:aGPTDkVh
>>9764
「帝国」とだけ表記されてたから勘違いされちゃって…

9768常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:39:44.143558 ID:Myvqy2rl
露伴先生結構クズいけど「自分が敬意を払うのは読者だけだ」と捕まえた空き巣の牢屋に自作を差し入れするとことか好き

9769常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:39:57.502589 ID:WwVNinuz
歴史襲名というシステムはわかるけど、それでも真田のお兄ちゃんの扱いがひどすぎてなあ
読みにくさもあって関東解放戦で脱落した

9770常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:41:16.558430 ID:yUSuWbmR
>>9768
ブチ切れたのは泥棒に入ったことではなく漫画を読むのを止めたからというあたり、解像度が高いw

9771常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:43:05.581370 ID:icjy5uKE
脚本、靖子にゃんだからなあ
そら理解度高いわ

9772常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:43:50.538713 ID:Gis4owp3
>>9748
それを踏まえてかTでは一年戦争時に甲児や竜馬達と一緒にいた影響って理由付けになってな

9773常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:44:22.814108 ID:dXCTMb7t
>>9768
その読者にヘブンズドアーブチあてて「オマエの人生つまんねーな」とか、生命脅かしてたりとかやって...あっ誰にでもある黒歴史....そう....

9774常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:47:12.618568 ID:pPtt0dyY
>>9773
どんだけつまらなくても
逆に言えば「つまらない奴」の詳細なデータが分かるってことでもあるんだぜ

9775常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:47:28.947827 ID:ZtQ0Gqkr
>>9770
初見「そっちかよ!」
読者「やろなあ…」

9776常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:49:39.313145 ID:dXCTMb7t
>>9774
敬意、払ってるんですかねぇ....

9777常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:50:03.395523 ID:xDeIaybo
小鳥のくだりや「彼女は幸せになりたかっただけだ」とかのセリフがカットされたのは
四部本編のひねくれ者でわがままでやべー奴な露伴が人を思いやるってギャップありきだし
初めて見る人が善人だと勘違いしちゃうから無くしたんじゃないか
というか考察には納得した

9778常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:50:23.590741 ID:Fv9s2SUL
広瀬康一「スタンドに目覚めていなかったら露伴先生から友達扱いされることはなかった・・・と思いたい」

9779常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:50:41.822788 ID:PSxtW7Qu
露伴ちゃんは康一くんには敬意を払ってるぞ

9780常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:52:03.406326 ID:flGpBFuf
アムロのオトリ攻撃からの本命の貢献パターンとかニコニコのコメで初めて知ったな

9781常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:53:09.393778 ID:D5OVTF72
>>9779
間違いなく自分のことをよく理解してくれる知音ではあると思っているわな

9782常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:53:48.513545 ID:WwVNinuz
露伴先生みたいな糞めんどくさい傲岸不遜キャラから
岡みたいな糞めんどくさい天然コミュ障キャラまで演じてのける櫻井のワザマエよ

9783常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:53:56.676715 ID:yUSuWbmR
間田だとかユカコさんとかジョルノとか、あれな人に好かれる才能の塊

9784常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:53:59.384370 ID:xDeIaybo
実に露伴だ…ってなった笑いかた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2345431.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2345432.jpg

9785常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:54:44.830444 ID:wzmDaDYT
露伴ちゃんは康一くんと親友だからね
お、山岸由花子きみぃ康一くんに付きまとうのは止めたまえよ彼がメーワクしてるじゃないか

9786常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:55:19.990621 ID:Gis4owp3
「岸辺露伴は動かない」じゃなくて本編だけどジャンケン小僧の話も実写化してもらいたいなw

9787常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:56:23.413755 ID:l5RbLxyJ
櫻井はぐう聖からぐう畜や人畜無害もできるから幅広いぞい

9788常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:56:39.898208 ID:cBS9iqPW
>>9785
康一君は
読者である
スタンドが使えて役に立つこともある
何よりこちらを脅かさない性格

これは親友ですわ!

9789常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:56:42.494872 ID:icjy5uKE
>>9786
チープトリック回もなかなか

9790常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:57:36.997661 ID:D5OVTF72
まさかギップルをするとは思わなかったよ

9791常態の名無しさん:2020/12/29(火) 11:58:50.790819 ID:tkqd/c3S
>>9760
ソ連「南進なう」
ロシア革命で北が仮想敵国に戻ったから民需部門に投資しする余裕なくなったからね

戦後に民需部門に投資できる余裕が生まれたのはアメリカに対ソ牽制させてたからやし
(ソ連は戦後までボロだしてないから戦前のアメリカが対ソ牽制するイメージないし)

9792常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:02:18.717998 ID:WwVNinuz
復活のルルーシュ製作発表で櫻井と小清水さんが「マジかよ……」って真顔になった話すこ

そういや杉田は池田さんと幡さんが「シャアの物真似芸してる若手がいるらしい」って話題にしてたのを聞いて汗ダラダラになったそうだなw

9793常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:03:39.969972 ID:ecDya6vy
>>9763
CITY時代はとにかく削る人だったのだがなぁ(初稿段階では完成品の倍の量はあると言っていた)

9794常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:03:43.994191 ID:9uSRTnMn
おかねちゃんすごい、やったー
ttps://i.imgur.com/TKfhcUk.jpg

9795常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:03:52.003063 ID:syfalbB0
康一くんのページ奪うやべーやつだったのに

9796常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:05:00.552270 ID:l5RbLxyJ
おそ松さんの円盤売り上げが3000枚くらいなんだが、腐女子に完全に見捨てられてもそれだけ売れるというのは奇跡のように思える
3期が一番面白いという人もいるし

9797常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:05:13.360173 ID:CfWipXZz
>>9778
スタンド抜きでも「好感が持てる性格してて読者の人気も確実に取れる」認定だから……その……残念ながら……

9798常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:06:51.301242 ID:D5OVTF72
>>9796
なんか見捨てられるようなことになったの?一時期凄かったけど。
6つ子にカノジョでも出来たん?

9799常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:07:15.105947 ID:ZgASitOv
>>9793
某作家も増やすことは素人でもできる
(薄い)一冊で完結させるのがプロに求められる

9800常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:07:16.439629 ID:yUSuWbmR
>>9797
どんなルートを通ろうと間田玉美は舎弟になり露伴ちゃんは親友面をし由花子さんは監禁ヤンデレになるだろうな

9801常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:07:57.611741 ID:P/2f7viU
>>9794
命乞いならお金様に頼んでみろ!

なおガチで何とかなった模様

9802常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:08:00.059153 ID:cG4GJKnK
>>9796
でんでん現象ってのは否定しないが
配信の時代だし
円盤はおまけの豪華さの目安でしかないでしょ

9803常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:08:20.868687 ID:GDhYngEE
>>9798
単に飽きただけなのでは?アイツらただの屑だし

9804常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:08:49.573309 ID:l5RbLxyJ
>>9798
1期のとき盛り上がっていた腐女子のツイとかが一切話題にしていないんだそうな

9805常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:09:09.384825 ID:P/2f7viU
>>9798
見捨てた(ゴロ・ライト層が他所に移った)じゃない?
今勢いヤベーのはディズニーの悪役擬人化のアレだろうし

9806常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:09:15.667164 ID:cG4GJKnK
ツイステ、鬼滅、呪術が今お姉様方には人気あるとか

9807常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:09:23.655948 ID:fwiR5bM9
>>9798
鬼滅に乗り換えたのでは?

9808常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:09:44.821068 ID:9L1jL8ma
おそ松さんはCV人気で持ってたアニメだろうしそりゃそんな長くは続かんだろう
キャラの顔は基本的にみんな同じだし

9809常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:10:15.089920 ID:syfalbB0
月姫20周年ってまじかよ リメイクはm

9810常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:10:25.769750 ID:l5RbLxyJ
>>9802
最盛期が5万枚から3000枚だしな、そもそもそんなに熱狂するような内容ちゃうやろと
面白い回あればつまらん回もあるギャグアニメだし

9811常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:11:39.396921 ID:P/2f7viU
リメイクするよりFGOでぱぱっとガチャに出した方が労力も稼ぎも良さそう…
月姫した事ないからどの辺が人気かあんまり知ら無いが

9812常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:11:40.686814 ID:D5OVTF72
女性ファンたちがショタコンに続き、嘘松という偉大なワードを作り出したのだ

9813常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:12:23.695435 ID:/aiEVOYx
>>9793
そうして削ってた分を別に削んなくてええやんってことになった現状って印象

都市シリーズの時はどハマりしてたけどだんだんついていけなくなったな
でもあの世代の電撃の作家の中だと一番元気ね

9814常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:12:41.120112 ID:cG4GJKnK
ラブライブも円盤初動半減してるみたいだしな
コロナでイベントが怪しくなった今
外伝扱いのものでこれは奮闘してるといえば奮闘はしてるんだけど

9815常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:12:48.774925 ID:H4IWsV+z
腐った人が特撮に来なきゃ俺にはあんまり関係ないよ

9816常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:14:19.824908 ID:Fv9s2SUL
>>9815
・・・もう手遅れなのでは?

9817常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:15:11.579878 ID:P/2f7viU
汚染地帯に佇んで「ここは汚染するなよ」と言う謎現象…

9818常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:15:19.300389 ID:D5OVTF72
>>9815
平成初期からいたような気がしますがそれは

9819常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:15:45.493117 ID:4UnOeETq
>>9815
すげー昔からいるような気がする

9820常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:15:59.233941 ID:FrxoKE5j
もうクウガからいるイメージだわ>腐ったry
一条さんと五代とか鉄板とかありそう

9821常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:16:02.520630 ID:syfalbB0
>>9815
ゼロに壁ドンされたい

9822常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:16:16.726404 ID:q3LXBVSi
イケメンがボロボロになる作品に女子が食いつくなんて

9823常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:16:39.428792 ID:aGPTDkVh
自分が見聞きしたことだけが世の中だと思い込んではいけない(戒め

9824常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:17:54.055307 ID:2jd5Ap1x
>>9662
単眼猫もこれにはニッコリ

9825常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:18:34.118427 ID:NCeWyb5u
>>9760
軍が一番の失業者の受け皿だったんだから予算増はやむを得なかったのさ
東北大飢饉当時の次男三男の合言葉が「軍に入ればメシが食える」だった
軍で50万人ぐらい吸っても焼け石に水だったという悲劇

9826常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:19:56.972499 ID:P/2f7viU
7割原先生で3割隆慶先生で、ほぼ全部花の慶次(原作込み)のせいだと思ってる

9827常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:20:12.250815 ID:D5OVTF72
コンパスと定規とか鉛筆とか消しゴムで妄想している方々にはもう哲学性すら感じるよね?

9828常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:20:28.442287 ID:syfalbB0
ttp://ufotable.com/kmt_wallpaper/
家でパワハラ会議できる

9829常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:20:33.660136 ID:xDeIaybo
>>9811
結局きのこが「作りてーから作ってます」ってだけで
リメイク自体の売上だの労力だのは関係ねぇからの

9830常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:20:50.308369 ID:/Knp54cH
この顔を隠す布ってエロいよね
ttps://i.imgur.com/FELBDTl.jpg

9831常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:21:13.754156 ID:KPGiO0BA
太古のラノベ銀英伝時代から、腐った女は居たと話に聞く

9832常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:21:23.573769 ID:ccLLL5WQ
>>9830
ふじりな!

9833無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/29(火) 12:21:33.593631 ID:abqvb5W1
>>9830 分かるわ

9834常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:21:35.106849 ID:9L1jL8ma
胸が小さいと見向きもしないくせに胸を大きくすると盛るペコと言う
だったらどうすればいいんだ

9835常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:23:22.241002 ID:D5OVTF72
マスクをすると美人に見える現象やろなぁ

9836常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:23:28.551542 ID:xDeIaybo
わえちゃん「カルデアはわえにとって生の映画を見とるようなもんじゃ」

9837常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:23:29.230794 ID:y1mjHwZu
>>9830
???「ほー、それならAVパケや風俗のパネルに顔を隠す布を採用しよう!」

9838常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:23:48.864029 ID:Fv9s2SUL
腐女子なんて幕末の頃から確認できるしな。百合好きとかは何時頃から発生したのだろう?

9839常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:24:14.814434 ID:h7D9eDvJ
>イケメンがボロボロになる作品に〜
主人公をボロボロにさせすぎて、視聴者からスタッフは鬼か畜生か。どんだけ嫌いなのかと言われたお話もあってだな……

9840常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:24:16.325550 ID:yUSuWbmR
>>9805
あれに関して言いたいことは一つ。なぜライオンキングのスカーがイケオジでない?

9841常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:24:21.075262 ID:FrxoKE5j
>>9830
口でしてもらう時とかすごいエロそう

9842常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:24:24.909249 ID:D5OVTF72
>>9831
イゼルローン×ガイエスブルクだって?!

9843常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:24:28.231417 ID:P/2f7viU
>>9830
なるほど
ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/lovelive-as.bushimo.jp/wp-content/uploads/2019/09/chara_09_stage.png

9844常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:24:56.922337 ID:ccLLL5WQ
>>9835
今のご時世電車に乗ると美人だらけだなってなる
目元と足だけで見て楽しい

9845常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:26:08.104272 ID:05D8Fla7
>>9813
メディアに関わる本業持ちってのもデカいのかもな>未だに元気

9846常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:26:44.927651 ID:y1mjHwZu
>>9842
ガチで文房具とか無機質で×算やる真性が多数いるからやめよう!やめよう!

9847常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:27:11.864707 ID:P7kO05EI
ニカブってやつやな>布
アラビアンな踊り子がよく着けてる薄いのとかとは違って、禁欲的故に逆にエロい
個人的にはシスターのウィンプルなんかもエロいんだが、大抵髪出ててちと違うってなる(それはそれで嫌いじゃないが)

9848常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:27:54.669204 ID:NCeWyb5u
口、あるいは目を隠すと個人ではなく女というふんわりとした記号に変換されるのでエッチな目で見やすいというのはあるが
それ単体にエロスを見出すのは、たんに目隠し口隠しエロを見すぎて訓練されただけである

9849常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:28:02.836577 ID:h7D9eDvJ
お禿げ様も言うとるしな。ガンダム本放送当時、血道挙げて応援してたんは、
本来のターゲットの子供などではなく、腐ったお姉さま勢(意訳)だって……

9850常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:28:04.333482 ID:QQdXjYs0
>>9846
資本主義×共産主義とかの概念同士の掛け算とかすでにあるんですがそれは

9851常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:28:10.142600 ID:JZQfpOAD
>>9813
他の電撃初期メンバーがほとんど活動してないから……
いやそれ以上にあの人デビューから20年以上にわたって継続的に毎年ほぼ複数冊刊行してるという意味で例外すぎるけど

9852常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:29:08.304452 ID:xDeIaybo
フェラしてる口元がベールで隠れて見えないというシチュはいいものです

9853常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:29:13.936814 ID:P/2f7viU
セブンのバナナミルクが話題になってるから味の方だけかと思ったら…
開発チームはマジシャンでも雇ってるんです?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684794.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org684795.jpg

9854常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:29:52.635635 ID:k1DgvHNL
>>9848
最近は全頭マスクがキテるわ
目とか出たり透けてるのは逆に駄目

9855常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:30:02.045877 ID:E78/hjqr
感情を処理できない人類はゴミだって俺言ったよなーーー???あれーーー??言ってなかったっけーーー!??言ったと思うんだけどなぁーーー????

9856常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:30:08.410522 ID:syfalbB0
天原のイラストで顔隠し布取るとおばさんってのあったな

9857常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:30:20.839978 ID:XXO7Uj81
>>9851
仕事しながらのもな

9858常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:30:27.838721 ID:ccLLL5WQ
上遠野浩平は頑張ってるから

9859常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:30:50.308421 ID:DW5/1jyM
なに?上連雀三平?

9860常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:31:26.426343 ID:q3LXBVSi
中東の女性は外は地味で裏地と下着は派手派手というギャップで子作りに励む

9861常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:31:30.597495 ID:NCeWyb5u
>>9854
ズタ袋ックスでぬけるようになるまで頑張れよ

9862常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:31:49.113340 ID:cG4GJKnK
>>9843
バカみたいだけど
感情は人並みにあるのに素の表情があんま変わらないコンプレックス対策という
割と重めな背景があるお面

9863常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:32:36.206009 ID:H41+hqEx
電ピカのカスミはえがっだ
後半なんでしぼんだんですか!!!それもいいけど!

9864常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:32:48.103027 ID:2jd5Ap1x
>>9862
一見マグロなのにめっちゃ感じてるってすごく良いよね

9865常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:32:51.471534 ID:h5Kba1Xp
>>9853
だから、セブンイレブンに
味と量と価格と品質を求めちゃ酷だって
おにぎりの消費期限を倍にするとか言いだしたように
利益と引き換えに安全性までドブに捨ててるんだよ?

9866常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:33:58.437314 ID:xDeIaybo
>>9854
こういうの?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2345452.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2345451.jpg

9867常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:34:10.482822 ID:2jd5Ap1x
>>9856
ドラゴンカーセックスに対する新しい解釈…
ttps://i.imgur.com/6RgoWAt.jpg


9868常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:34:25.075083 ID:lv3ZOpeO
セブンで信用していいのはコーヒーだけよ

9869常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:35:07.013342 ID:syfalbB0
>>9867
だるま四駆じゃ抜けない

9870常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:35:12.990701 ID:D5OVTF72
>>9860
夫にはセックスアピールしても問題ないんだろうね

9871常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:35:18.073472 ID:7ClU9OJp
>>9855
お前がゴミ定期

9872常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:35:28.909703 ID:pPtt0dyY
>>9843
こういうのも下がちゃんと可愛いなら
「俺だけがこいつを知ってる」っていう優越感凄いぞ
実際、この子普通にかなりの美人だよな

9873常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:35:55.429124 ID:t89MACxE
上げ底弁当箱は板の上にご飯が載ってる形だから持ったまま食べようとすると落ちそうで困る
もうちょっと周囲の囲いを強化してくれ

9874常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:36:00.772500 ID:2jd5Ap1x
コンビニに限らずネット工作がすっかり当たり前になっちゃったよな今のご時世は

9875常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:36:02.788384 ID:mZbnzEkm
>>9866
なんかトライガンのレガート思い出した

9876常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:36:13.775650 ID:wwlKc+HA
アニメだとOPの時点で顔見せてるしなあ

9877常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:36:42.130349 ID:P/2f7viU
>>9867
メカゴジラが闊歩してるならともかく、竜と車は別物過ぎない…?

9878常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:37:34.734901 ID:D5OVTF72
>>9872
俺だけが可愛いと知っていて俺に惚れている(と思い込んでいる)

9879常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:38:16.366394 ID:E78/hjqr
>>9877
(おい、こいつドハディ派か?殺すか?)

9880常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:38:27.558685 ID:pkG3c3Dg
>>9866
あとドリル汁が最近出してるのもエロいぞ!

9881常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:38:55.473519 ID:86N5xOzB
だがラブライブ世界に男は存在できないんだ

9882常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:39:03.481006 ID:QCkVJ1Hf
若き日のヒトラーはそこまでナチスのこと嫌い嫌いではなかったよね


9883常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:39:07.076300 ID:P/2f7viU
>>9878
学生時代同じクラスだった、ちゃんみおの良さを知ってるのは俺だけ(クラス共通見解

9884常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:39:09.031470 ID:PSxtW7Qu
コンビニよりスーパーの弁当を食べるようになったなぁ

9885常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:39:16.936323 ID:xDeIaybo
>>9867
人間でもこんな達磨ミニ四駆改造みたいなのに興奮するのは特殊性癖じゃねえかな!

9886常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:39:19.877519 ID:yUSuWbmR
>>9879
待て待てスーパーメカゴジラを持ってくる可能性にかけよう

9887常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:39:20.554440 ID:pPtt0dyY
>>9878
妄想ぐらい好きにさせろォ!

9888常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:39:51.573459 ID:xDeIaybo
>>9880
麻雀ゲッター以降しらんがどっかで連載してるの?

9889常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:39:56.564518 ID:PSxtW7Qu
ちゃんみおの予想馬とは別の馬を買うクラスメイトたち

9890常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:40:46.779246 ID:cG4GJKnK
>>9878
一番なついてるのはもんじゃ焼き屋パツキンギャルという

9891常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:41:12.059497 ID:86N5xOzB
狙い目は下馬評高くてちゃんみおが買わない馬やな

9892常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:41:30.765458 ID:y1mjHwZu
>>9889
鷹富士茄子さんのオススメの馬券を買うわ

9893常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:41:35.579886 ID:P7kO05EI
>>9888
薄い本のことだろ

9894常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:41:41.475622 ID:2jd5Ap1x
>>9872
ステルスモモとか見つけて依存されたいんだ

9895常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:44:06.066527 ID:XQC1+huL
>>9795
康一君が現代日本だとまず見ないレベルで短期間に波乱万丈な生活してたからテンション上がりすぎたんでしょ
他のスタンド使いも似たようなもんと知ったのかあれ以降は普通に対応しているし

9896常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:46:19.068965 ID:P7kO05EI
>>9895
なんなら自分の方が波乱万丈な過去持ってるのにな(忘れてたけど)

9897常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:47:08.598787 ID:yUSuWbmR
>>9895
初回から考えるとその後のレギュラー化もまさかの後半ほぼ主役化もだいぶ予想外だよな
その回の奇人変人枠だとばかり

9898常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:47:21.835858 ID:Y+fuiIqH
>>9895
承太郎は頼りになるけど苦手意識ありそうなのにはちょっと笑う
ジョセフに対しても人種に絡めて結構辛辣なこと言ってたりするし
露伴先生丸くなってるようでちょいちょい登場時の面出てくるよね。テンションが振り切れてないだけで

9899常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:48:36.393860 ID:E78/hjqr
姉も母も先輩も幼なじみもいるんだからそろそろ「先輩!」って呼んでくれる後輩サーヴァントがほしい
エリセは呼んでくれないしマシュは偽物じゃん?

9900常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:48:57.455429 ID:HtcgbIjt
昨日のドラマでの煽りっぷりには吹いたわw
これぞ岸辺露伴だw

9901常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:49:48.265402 ID:P/2f7viU
才能あってかなり傲慢だけどそれでも人付き合いできる程度に抑えられる理性とか常識はあるって感じかなぁ

仗助との賭博は年下の上に自分をカモにしようとか舐めてたから、あの性格だとブチ切れ不可避だろうし

9902常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:51:13.807330 ID:E78/hjqr
へぇーーー!!ここが次の異聞帯なんですね先輩!!
ここはレズキスだけで赤ちゃん妊娠する異聞帯だそうですよ先輩!!
汎人類史はあきらめてここに永住しませんか先輩!!
あっ、逃げないでください先輩!!令呪使い切ってる先輩じゃ私に勝てませんよ!!

9903常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:51:52.201272 ID:I+lwXwx7
イニDの藤原いま植物状態なん?

9904常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:53:12.962586 ID:ki2E4J7T
>>9899
B.B.ちゃんがおるで

9905常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:53:53.884020 ID:P/2f7viU
>>9902
先がないから剪定されとるやん、騙されんぞ!

9906常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:54:00.951703 ID:mg12bwF7
>>9857
東京の西側の秘境からチャリで出社するし
子供にあのヤクザだれー?って言われるし
踊って畳をダメにするぞ

やはり体力が最重要ステータスってわかんだね

9907常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:54:24.376618 ID:gJM1UZzG
マシュはレズレイプしてくるしホームズはヤクキメレイプしてくるしロリンチちゃんは轢き逃げレイプしてくるしストームボーダーの風紀はボロボロ

9908常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:56:15.398840 ID:xDeIaybo
ぐだ子はカルデア慰安係

9909常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:57:10.950861 ID:05D8Fla7
>>9903
運転出来るかは不明だけど自力で動けて顔見知りと飯食いに行ったりする位には元気だよ

9910常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:57:19.388768 ID:Gis4owp3
ゴッフはぐだ子の肉バイブ

9911常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:57:31.829865 ID:mg12bwF7
>>9907
やはり癒やしてくれるのはゴッフかシオンだけなのか?

9912常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:58:26.672362 ID:xDeIaybo
フクダーダだったかな、鯖とのハードセックスにうんざりしたらちょうどいいゴッフとのセックスで息抜きするぐだ子

9913常態の名無しさん:2020/12/29(火) 12:58:58.691896 ID:E78/hjqr
マリーンズにも輪姦されるしナースに怪しい薬注射されてベーカリーに媚薬パン食わされてエンジンにアナルモンキーレンチつっこまれてキャプテンにショタレイプされるぐだ子

9914常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:00:15.504895 ID:pPtt0dyY
異聞帯ってマジでどれもこれもそりゃ剪定されるわ
としか言いようのない詰みきった世界ばっかだからなぁ……
酷寒を通り越したロシア、世界がもしも百人の村だったら北欧、人間は一人だけ秦
介入してなかったら剪定どころか消滅してたインド、何もなく停滞だけしてるオリュンポス
ここに変なイギリス、文明消滅南米が待ってるんだよな

これらに比べたら汎人類史綺麗すぎだろ

9915常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:02:07.492976 ID:mg12bwF7
汎人類史より異聞帯が理想郷だったら滅ぼす説得力なくなるしな

9916常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:02:25.845865 ID:E78/hjqr
シンとオリュンポスは詰みか?ホームズが勝手に詰み判定して否定しただけだろ

9917常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:03:06.354013 ID:/Knp54cH
また緑の人の心労が増えてる・・・
ttps://i.imgur.com/TNFF3n7.jpg
ttps://i.imgur.com/5ZkGrdj.jpg
ttps://i.imgur.com/0LOyF4a.jpg

9918常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:03:20.942921 ID:xDeIaybo
結局宇宙行くかどうかが分かれ目で宇宙行くのには科学力だけじゃむりで魔法もいるとかいう設定だっけ?

9919常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:03:45.433887 ID:zimf+khO
詰みというかまあ理想郷過ぎて要らないってされた感じ
汎人類史はそのホームズも認めるクソゴミの極みでだからこそ強いとかいう敵にするには最悪すぎる・・・

9920常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:04:15.783979 ID:CsXEpRvA
>>9917
このナチュラルにスットコドッコイな綱すきだわw

9921常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:04:36.912576 ID:GwY4Z2wi
>>9911
けどPV的にゴッフ死にそうだよね。
オルガイツカマリー所長戻ってきたらポジションなくなるし

9922常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:04:46.349742 ID:E78/hjqr
平安京スットコドッコイ多過ぎ問題

9923常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:05:54.453481 ID:XXluhqm2
異聞帯「なぜよカルデア!なぜこんなぁ!」

9924常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:06:53.413960 ID:FrxoKE5j
>>9917
綱出てきてからのこの三人の組み合わせ卑怯すぎへん?

9925常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:07:04.845568 ID:XXO7Uj81
オリュンポスは、神いないと人間いきてはいけない世界だぞ ゼウスが命令を先伸ばしにしてるけど、いづれ人間捨てて宇宙いくから

9926常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:07:10.918092 ID:E78/hjqr
じゃあお菓子とウサギさんとふわふわでいっぱいの異聞帯があったらカルデアは滅ぼすんですかねと

9927常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:07:22.582162 ID:qV7aXV6K
売れないと打ち切られる財団Bの息のかかった作品群みたいだ

9928常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:07:25.360605 ID:xDeIaybo
>>9921
戻ってきてもチンドン屋だし…
むしろ早々に死んだオルガ所長よりゴッフの方が苦楽をともにした仲間だし…

9929常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:07:40.037894 ID:yUSuWbmR
>>9916
詰みだよ。オリュンポスなんて変な宇宙人に支配されて発展も何もないもん。
わかりやすい征服バッドエンド後の世界じゃん

9930常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:07:57.640407 ID:vHpynVsR
どう言い繕っても人間が争いを捨てないことや上手くやれてないことは事実だしな
「それこそが人間だ」「それでも優しさを持てるから素晴らしい」みたいなのは結局のところ開き直りでしかない
世界と人類が変わらない限り未来で同じように犠牲者いっぱい出るぞって部分を初期から突きつけてたのが型月なわけで
じゃあ結局争いを廃絶した理想郷できるならできるのがいいんじゃん!ってなるわけだけど
そこに「宇宙の意志で平和になる世界は消されてる」って設定が付いたのであのクソゲーが出来ている

9931常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:08:10.459786 ID:pPtt0dyY
>>9916
秦もオリュンポスも先がない
現状維持だけなら無限に行えそうな状態だが、そこで終わってる
発展しろよオラァ!が世界さんの言い分だからね……

9932常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:09:03.891362 ID:+5peMDoR
え!? 宇宙からの侵略者で地球が大ピンチな状況でも内輪もめを!?

9933常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:09:42.240881 ID:E78/hjqr
>>9932
えっ?宇宙かもめの襲来で地球が大ピンチ?

9934常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:10:31.455762 ID:l5RbLxyJ
ナウシカじゃ争いもせず芸術だけを愛するのが新しい人間とかいうけど、それはもはや生命なのかと

9935常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:11:34.722015 ID:+5peMDoR
>争いもせず芸術だけを愛する
生活は奴隷任せの古代ギリシャ貴族かな?

9936常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:11:53.271885 ID:6SC1huEv
Muv-Luv!まだ生きていたのか!

9937常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:12:11.087489 ID:pPtt0dyY
>>9930
そこに死んでもそのうちリポップします
寿命は無限です
争いは基本絶えません
というのをぶち込んだサーヴァントユニバース
まぁ、あの世界楽しそうではある

9938常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:12:36.661968 ID:yUSuWbmR
>>9926
いつかの夏にスカサハ師匠がうりぼーの理想郷を滅ぼしてたけど、あれはそういうことだったんじゃないかなあ

9939常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:13:59.528913 ID:zimf+khO
今の現実の世界は醜い・・・みたいな言い分を回避するためにぼんやり人間の醜さ肯定するような創作はお約束みたいなもんだしなあ
ぶっちゃけ不老不死になっても争いが無くなっても人間は人間なのでは?昔の人は無根拠に何であんな醜いものを人間の証だと思ってたんだろうねー、みたいなこと言うSFも多い
それはそれとして剪定だ

9940常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:15:03.030955 ID:6dqXso/Z
サザビーは内蔵武器の関係で長期戦になるほど不利だとか聞いたな
それでアムロに手持ち武器を速攻壊されたから消耗して負けちゃったらしいと

9941常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:15:41.477342 ID:I+lwXwx7
>>9909
よかったそんなひどい状況じゃないんやな

9942常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:15:51.889291 ID:ARxv/P0Z
>>9717
>新設計
これ

9943常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:16:06.142036 ID:A6QVSHDp
>>9921
コックとドライバーというポジションがあるでしょ

9944常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:16:10.397764 ID:TsH7QxlB
剪定した後に得られる礼装が毎回心に来る

9945常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:16:39.242786 ID:/Knp54cH
世界の破壊者、ぐだ男
幾つもの世界を巡り、その瞳は何を見る

9946常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:16:44.357386 ID:+5peMDoR
まあ世界が醜いとか、人間が醜いとか、真面目に嘆かれても困るしな

うんそうだね醜いね、だからどした?
としか答えようがないし

9947常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:17:06.237181 ID:86N5xOzB
EDFでは各支部が全力を尽くし通信が聞こえなかったり撤退は許可できなかったり英雄をばけもの呼ばわりする本部を中心に全人類一丸となっているというのに

9948常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:17:39.248410 ID:CrNFHV8p
宇宙「だからお前の世界は明日消滅な」

ゲームセット

9949常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:17:44.695165 ID:pPtt0dyY
>>9947
なんで本部がストーム1殺しに掛かってんだよ……

9950常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:18:42.023664 ID:IVoxMUIm
世界は見にくい
つ乱視矯正めがね

9951常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:18:53.652127 ID:mg12bwF7
>>9937
とんちきユニバースとご近所抗争ステイナイトを混ぜるのに拒否感があるマンな俺

ユニバースの方、Fateの名前じゃなくてもいいんじゃね?っていうのと
本編に出てないのにそのアナザーとか言われても、一体何が……?って気持ちになる……

9952常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:21:05.466324 ID:6SC1huEv
そして拗らせるとメガテンのメシアやガイアになるのだ

9953常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:21:49.960742 ID:xDeIaybo
>>9951
わかるマン…
真面目に人類救った先があれだとなんだかぁってなるし
そもそもSNとFGOは規模的にも話の雰囲気的にも別物だし

9954常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:21:55.730258 ID:y1mjHwZu
>>9946
10代の多感な時期なら許される
屈原じゃあるまいし、いい大人が世を嘆いてもな

9955常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:22:05.087274 ID:+5peMDoR
やっぱ極端なことを言う奴はろくなもんじゃないですぞ
極端で良いのは乳のサイズだけや!!

9956常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:22:18.215824 ID:Dp1sjC1h
>>9949
内通してて戦後安泰だと思ってたら突然変異が出現して
相手をボコボコにし始めて予定が狂ったから?

9957常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:22:34.196052 ID:gxOL1Ew1
>>9951
既存キャラだけで回してるんだからFate以外でやれるわけないだろ!?

9958常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:22:55.185634 ID:I+lwXwx7
いくら優れていても進化止めたらだめですとかお前ゲッターかなんかかよ

9959常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:24:48.926419 ID:FrxoKE5j
>>9952
ペルソナ5Rやってて思ったのが丸喜先生のルートもメシアというかロウルートの末路みたいになりそうだなって

9960常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:24:56.071706 ID:DW5/1jyM
アナル・ザーメン、略してアナザーの可能性はありませんか?

9961常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:25:13.621104 ID:KTAAfwCT
>>9947
5の本部は有能で本当に人類一丸となって侵略者と戦い抜いたでしょッツ
まぁ一丸になり過ぎて地球人口1億切ってそうだけど

9962常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:25:21.785608 ID:PwjGoZIM
>>9958
言うて君、技術開発全部終わってあとは中の人の繁栄を見守るだけなんてゲームやってておもろいと思うんか?

9963常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:25:22.797228 ID:HTx8r8RV
アムロとサシでタイマン戦闘する場合って
必要なのは多少のスペックの優越とか
長期戦になると有利不利とか
そういうレベルじゃないと思うんだよな……

とにかく一撃死しない小型Iフィールドとか
やられた時逃げ切れるハイパーブースター付きコクピットボールとか

9964常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:25:59.181274 ID:cBrtDlBv
人生に絶望したり、嫌なことがあったら、童帝のロウルートを読もう!お兄さんとの約束だぞ

9965常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:26:33.271617 ID:ARxv/P0Z
>>9853
開封したわけじゃないよな?なんだこれ

9966常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:26:40.092327 ID:Dp1sjC1h
>>9916
何も出来ない詰みの状況になってる訳ではないけど
それ以上の発展をせずあのまま世界が平坦に続いていくから剪定されたんだと思う

9967常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:26:42.417488 ID:+5peMDoR
騙されるな! 本当に読むべきは痴女マートの方だぞ!!

9968常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:26:45.037696 ID:pPtt0dyY
>>9955
手のひらにちょうど収まるサイズで美しい形のおっぱいも素晴らしいものだと思うよ

>>9956
なんで本部防衛ミッション無いんですかね
っていうのに答えになっちゃう悲しみ

9969常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:27:04.852072 ID:yUSuWbmR
俺はるつぼの方が好き。読み終わったらロンメルよんで精神をニュートラルに戻す

9970常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:27:06.211461 ID:mg12bwF7
>>9957
別シリーズ立ち上げろよおらァン!

9971常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:27:24.725462 ID:uwb2Yi/t
まあ外から見りゃそれ以上発展しないで分かりきった展開が無限に続くだけのもんにこれ以上リソース割く意味無いですって言われたらうん

9972常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:27:45.281473 ID:zVGUmRV9
綱にツナサンドとツナマヨおにぎり奢るようリンボに入れ知恵したい

9973常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:28:08.743490 ID:I+lwXwx7
>>9965
上だけ容器に色ついてる

9974常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:28:52.734864 ID:lv3ZOpeO
わかった!ボーボボ読むわ!

9975常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:28:57.877198 ID:NCeWyb5u
>>9960
違うゾ
略してアーメンだ

9976常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:28:58.514532 ID:yUSuWbmR
>>9973
ああなるほど。 その知恵をもうちょっと消費者の益になる方向に生かせんものだろうか

9977常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:28:59.120619 ID:Y+fuiIqH
>>9938
ぶっちゃけあいつらロシア異聞帯とそんな変わらんしなぁ
ルーンによってもたらされた知性とエジソンが与えた技術で
進化してるように見えて、外敵に手を打てないままああまで荒廃に行き着くとかかなり歪な生態系してると思う

9978常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:29:08.993443 ID:DW5/1jyM
ガチャピンチャレンジ!
今日は鬼殺隊のみんなと一緒に鬼退治に行くよー!

9979常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:30:06.067193 ID:/Knp54cH
>>9958
こんな世界になるのはノーサンキューですわ
ttps://i.imgur.com/ZiFtWW2.jpg
ttps://i.imgur.com/hz3vOug.jpg

9980常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:30:43.897426 ID:pPtt0dyY
>>9978
空を救い、全てから消えたはずのガチャピンさんなら
恐竜の呼吸使っても不思議はないな

9981常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:30:47.574781 ID:+5peMDoR
>>9973
草、さすがセブンやな
上げ底とか誤魔化しに関してはコンビニトップやで

9982常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:30:50.701307 ID:DW5/1jyM
>>9976
フランチャイズ店主に保険かけて4000万まで借金させて自殺に追い込むセブン犯罪ホールディングスにそんな気持ちあるわけ無いやん

9983常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:30:54.031329 ID:CsXEpRvA
>>9976
ク○経営者「消費者の益は企業の不利益じゃないですか?」

9984常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:31:23.593531 ID:Dp1sjC1h
>>9971
マップスの神帝ブゥアーみたいな上位存在がいるのかもね

9985常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:31:48.369689 ID:05D8Fla7
>>9973
凄えなそのアイディア 詐欺師の鑑だ

9986常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:32:11.463910 ID:qV7aXV6K
>>9962
civ年月リミット停止して広大な街づくり楽しい…楽しくない?

9987常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:33:06.151846 ID:zVGUmRV9
100カノがボーボボの正統後継者扱いされてたの草生えた

9988常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:33:34.576899 ID:+5peMDoR
>>9982
それコンビニ全部だからセーフだってばよ!!

基本、自前の土地持ち以外がやるのは罰ゲームなのがコンビニ経営

9989常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:34:03.562878 ID:HTx8r8RV
>>9978
これがほんとの
縁壱ならぬ
緑壱……

9990常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:34:12.556835 ID:DW5/1jyM
>>9988
余裕でアウトだよwwwww

9991常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:34:44.401538 ID:NCeWyb5u
>>9958
マクロでみたら地球残ったままだと滅亡確定だからどんな文明だろうとどれも対して変わらんのだ

9992常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:35:19.212445 ID:yUSuWbmR
>>9988
友人が元コンビニ店長なんだけど、まあうん。同じ土地があったらコインランドリーにした方が絶対に良いと言ってたなあ

9993常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:36:35.456469 ID:2chqFLkd
コンビニ店員が最低賃金というのはおかしい…おかしくない?(業務内容
そこらの正社員より難しいだろう

9994常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:37:30.591518 ID:qV7aXV6K
そこらの正社員の幅広すぎない?

9995常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:39:12.617242 ID:ARxv/P0Z
>>9947
開戦前まで民間人だった奴がヤベェ戦果を上げたりtsしたりガチムチエリートしか着れないフェンサーになったり重要施設にハッキングかましたりしてやがるんやぞ
人間?手疑うくらいか許してやらんと


9996常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:39:38.309998 ID:KTAAfwCT
流暢に日本語で接客する外国人コンビニ店員とか見ると
こいつコンビニバイトよりもっと割のいい仕事も務まりそうだな…って思う

9997常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:40:28.165690 ID:8p/mmvp9
コインランドリーも立地と利用客の層次第じゃないかなぁ
ホームレスが居着いたところは臭いヤバくて一気に過疎ってるわ
コンビニと違って常時人いないから追い出しにくい

9998常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:42:21.193887 ID:aGGLP/Sb
もっと戦局を押し返せていたらなあ
最初こそ攻撃効かないがストーム隊結成辺りから敵艦を一撃撃破できる砲弾で支援してくれたり5は味方有能なのよね

9999常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:42:47.893828 ID:lGafvoT3
コンビニってぶっちゃけ最早インフラの一つだし
店員もやることが多岐すぎて800円そこらで使って良いもんじゃないしな

10000常態の名無しさん:2020/12/29(火) 13:42:57.089918 ID:o3yRCYMu
社員の仕事はバイトのケツもちだから…
忙しいバイトに代わって嫌な業務をやって胃をギュリイするんだ

10001魔界塔士 Sa・Ga 神の世界:1989/12/15(金) 23:20:17.958241 ID:chainsaw

                       -- - -   -
                      ---- ---- ---
                       -- -     --      _
                      - - _ -  ---     --
                     -- - /   \-  --     -
                  -- -- /        \ ---- -- --
                   - -\_(三_))_ノ -----  ---
               --- -- __/.....ノ ' 丿....}l ----  --  -
               --__/.........../- ヽ〃.......ノ \--   -- --
            --/............./ ̄-----ノ..........l----ヽ-   ----
          - -ノ..................l-------- l............|----ノ--  ----
         --<........./l.../ ̄≧=====l .........ノ==≦∨/------
          --  ̄-- レ --/   /_\...(∧   ∨/-----
         -- ----- -- /     / ―― )ノ/∧ /⌒V/----
          -- ---- - l/ ̄\ /        /∧l    V/---
             ---- l { { { { ノ          /∧、(ヽ)))---
               --  ̄  /            /∧== \--
                ----- /、\         //∧====\-
               -- -- /  \\         //V/====) -
              - - /    \\__//  ∨/ ̄ --
             -- ----/        ――‐     ∨ -- ----
              ---- ̄\              ノ--  -----
                -------\              (--    -- -
                --- - ----\          _ ノ-
                 --- -----\___/- -
                       -- - | | | -- -
                        -- ー ー  -
                        ---- -
                          ‐ ‐





                       / ̄ ̄\
                     / ノ:::::::ヽ( ;:;:)
                     | ( ;:;:;)::::(ー) |   つよすぎるだろ
                        |  (__人;;:_).:|    じょうしきてきに かんがえて‥‥
                      | # `|⌒´;:.i
                        ( ;:;:;:;:)..i ::::::::/
                       .ヽ;;;;;;;; #.人
                    //|\/ /_ノ.l⌒l
                    / /__|  \/ ./ | ../
                   ヽ、//////)./ . |.イ
                    /  ̄ ̄ /  | .|
                 ____.,/  )--- ヽ





                  <三三三三三三三三/
                〈三三三三三三三三三 i
                  V ム斗 ´         ',
                  i'´, -=ニ三三三三三三 >ヽ、
                , イ三三三三三三三三三三三 )
              斗ャヤ´  .!  V ‐-  -‐∨ ∨ ,ノ     きみたちも なかなかおつよい ですよ
               ヽ、i i'´`i  i赱ソ  杙升 i'´
                     i ト、t.i   i     , 〉  ハ i       ただ あいてが わるかったですね
                     l   `ソノル'   _   ∧ハi
                     l   jハハ  ` ー ´ ∧  i        じつに たのしい ひとときでした
                     l     i、 >  . ´  ノル'
                     l    人 i ` ‐-_、lニ=y‐ト、__
                  ハ   }八{イ  /:::V::ヽ////////,ヘ、
                    ハ ∠//∧ / ヽ _ハ//////////∧
                 / rく//////∨\ ∨::ハ//////////∧
               i ///////////∧\∨ハ//////////∧





                         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       :/ /" `ヽ ヽ  \:
                     //, '/ /  # ヽ;,;  、 ヽ
                    :〃 {_{ ノ ;;#,;.;:: \リ| l │ i|:
                    レ!小l -==、   '==-从 ..:::::|     こちらの こうげきが まったくきいていない
                     レ::⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::::.::::|、i|:    ここまで じつりょくが ちがうなんて‥‥
                    : !#;;:..  l  |   j .::::::|ノ
                      ヽ.;;/;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
                       >;;;;::..  イ,.;-:
                    rヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
                    {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1:
                    |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /






                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        だから いったでしょう
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      すべては わたしが つくったモノなのです
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    せかいをやきつくす かくばくだんも
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ     すべてをけしさる はどうほうも
                        /////∨///\                そうぞうしゅたる わたしに つうじるどうりはありません
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄






                             :____:
                           :/,:' /,';;;}: \:
                       : /_, 。ィ' li:.、ヒァ' \:
                      :/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \:
                   :|    ,:' /,';;;}:.ヾ:.    |:    まだだ まだおわりじゃない
                   :\     ' {;!゙'    /:
               ((    : i         ⌒\:     おれたちは じすれに いくんだ
                      :|   i'       ゝ、_  \:
                     : |   |       _/  /:
                    :/|   |ー‐-、/  く  (´ヽ:
                     :{_ !、_,l    |   `¨  |:
                  :)ソ(___j)──┤       |:
                            ゝ-i──i-´:
                                \_/:







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        このじょうきょうで じすれを あきらめないとは
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      どこまでも たのしい ひとたちだ!
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    しかし しょせんわたしが つくったモノ
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\                なごりおしいですが もうスレもおわりです
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄






                            r"`ヽ、
                         \::: \ ←自分で投げて受け損ねたブーメラン
                          \::: \
                            ):  )
                       __/::: /
                     /   〈:: /
                    /   \ ,〈//\
                  /    (●) ┃(●) \    おれたちは モノじゃない!
                   |       (__人__)   |
                    \      ` ⌒ ┃ ,/
                       /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
                    |  ,___゙___、rヾイソ⊃
                   |            `l ̄
                       |            |







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        また それですか
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      きみたちも ごうじょうですね
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´    これも いきもののサガ か‥‥
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄





                       / ̄ ̄\
                      /ノ  ヽ、_  \     ,,,,
                 <l==(●)(● ) 辷==<<巛
                        (人__)    ┃ |    ゛゛
                      |⌒´    ┃ |      かみよ たしかに あんたはつよい
                      |        /
                      ヽ      /       だが こいつは どうかな?
                       ヽ     /
                       .>    <
                       |     |
                       |     |






                          ,x=ニニニニニ=x、
                          |三三三三三三ニ7
                          |三三三三三三i/
                          |_______|
                      _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                         -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                     `Y八{\八{  \从 \=ニ=-       む?
                    . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .
                    . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
                厶イ ノル'从丶、  ⌒  , イ  ヽ、   八i'´
                      jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                          /////∨///\
                          ∨ (`ー─--、/,\
                       y、{  三三ハ////\
                            〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                          '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                       ///// V//∧
                         /////   V//∧
                      /////    V//∧
            .        、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                        ̄ ̄´       ` ̄ ̄









                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.






                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-
                  . イ V 〇    〇Y´ `≦_ ,ィ: .      ‥‥‥‥
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄









                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.







             , ─ 、                                /
              /    ヽ                             l  あ  あ
          /      ',                             l  の  .:
          ,'  も  そ. ',                            l   (   :
          !  .し  の  .l       ,.x====x               _ ,ゝ.  )
         .l   か   )   !     .佳三三三三ソヘ.,_           ./
         .!   し  (   .!   ,.イ三三三三z>"三ヘ三>x      ./
          ! .  て   .)   !  .掛ー──<"三三三]三三!     ./.   よ  う  つ
          l.   :       ! .   [三三三三三三三イ ム三l/    ,'    ろ   か  .か
             ',.   :     l.  ,.z!三三三三三三,.イ ,イ三/    l    し  が. .ぬ
             ',       ,'. ,イ卦、` ー─‐‐ " ,<三イヘ _,ノ   l.     い  .っ  こ
           ヘ      ./  {ミ三三三三三三三><,ぅj Y´     l.     で   て   と
            ゝ _ , .!  `守三三三三>'", ぅj   `  l!<__   .!.    し     を
               \!   /: : : : : :! : .{  `    、 .从//;jヘ. !     .ょ
                    ,.イ_: : : : : : :ノ: :!ゞー     __ "//∧//!ム .l     .う
                 ,.彳⌒丶: : : : : : ノ丶.   `ー’/!リ//〉/.l/ハ !    .か
                ////\//7 ー イ//∧> ー イ .l/<_//l/〈、、
                [////ヽ///// L>イヘ  フ=< リ///ヽ/レ/ヘ .\
                   [/////7Y////////ヤ〈:.:.:.:/.,'///∨./l!///ヘ  ー─
                     l!///////l!///∧/////! 〉-〈 ム//∨//リ////ハ
                   [//////l////∧////l/:.:.:.l.ム./∨///l//////!
                 Z/////∧////∧///l!:.:.:.:.l!./∨////l//////l
                   Y//////7,/////ヘ//リ:.:.:.:.!.∨/////l//////l!
                    ∨//////廴/////ヘ/l!:.:.:.:l∨/////.j!ゞ-z彡∧
                  ∨>イ=込_ /////リ:.:.:.::l:j//////リ/⌒///.〈
                   辷イ//////>z./7:.:___.j>、>'"///////7ノ
                   Y、///////////テ¨_,i^!ヵヘミ、 ///////
                   リ \/////////!  l .l .! .辷、 ヾ>////
                   //// > .///ム」ーi^ゝヽゝ _シ`¨、<´.∧
                     /////////> 丕ラ〉:.ー=デ<///////.∧
                 //////////////// \/ ∨//////////∧








                  ,イ⌒.ヽ
       .           / .バ .',
       .           ,'.   ラ  .;
                 l   バ   !
                  l.   ラ  l                      ギ
              , -- 、.!.   :   !.       ___           ュ
            /  Y ヽ   :   !    .i三三三l         ル
             {   E   !     .l   _,.イニ二二ミ!、     リ.  / ̄ ̄\
             j   S  .!   で   .!  .7 / ´・ ・Yヾ     ィ.  /        \
           ,.イ__    ノ.   す   l   l イ、r_、 ' ノヘ     )  |         |
               ` ー ' !.  か  .!.  ,.イ 〉辷tイ//_ハ    .(   |          │
                 ',  ? .,' . イ、 イリ /7////イ   )   |          |
                      ゝ __ ノ .廴r’ーvj/_,'//イ/l .   (    |         |
                           `弋///∨//.l   ン    ヽ      / .--、- 、
                          //Y7〈////〉   ,.x-‐-、 ,ヽ     /   l  l `r、
                      r'"¨"¨"¨" ・ … - ..///. ./   ̄ヽ <::::`//.!""´:::リ! リ 7.j !
                     入zュ.,._         "¨"イ      ヾヽ:::l !l !::个::::リ / / / .リ
                       "¨" ・ … - .,   i!       ヾY::!.}ゞx::!::::::ゞ、_ ./ ./}
                        l///l  l//"¨"ゞ、      イ.人!j:::::リ:l:::::::ゝ/.7>、イ!
                        廴ソ!  .∨/// > …z,.イr<!::::{_!::::::/:::::::::/./::ノ、_ノ
                        ,.イ;>’  .Y7    >ー<:}  l::::::::::::,':::::::::/./.イ
                          ‘ー<    jーヘ__,.イ   j:ヽ::::l  l::::::::::;:::::::::/.//
                                 l;;;;;リ    ∧、::::::.! .!:::::::::i:::::::/./イ
                              ー’   .j;;;;;;ゞ========七チ;;;l!
                                      「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ
                                        j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                                  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;,.ィーァ^ー=-;;,'
                                       ,';;;;;;;;;;;;;;;´;;;;;/1;;;;;;;;;;;;;;;;;j
                                 〈;;;;;;;;;;;__;;ィ;;;/ .j;;;;;;;;;;;;;;;;/
                                     l!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ 〈;;;;ー;;;;Y





                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.






                            ,. z≦7777・ュ、
                     ,.イ////////////j __                       , '  ̄ ヽ
                      ,.イ/////////////ゝニヽヾ、                    l   オ  l
                    ////////> '"  ̄__ゝミヽ.ヽヘzュ.,__                    l  (   .!
                   V///>'",..<キ"  ̄ ∧   ヤ>’                   /    )  l
                    [",.<彳"/ ,.ィ 一   ー!   .ゝ、,ィ.x              ,イイゝ    ノ
                  ,. <7": : : : : i __,ノ  /__ ゝ-.、 .////ヘ                   ̄
          .      ,.イ///i: : : : : : :ゞ、. ̄  ヽ ̄ !: :',.`7///////>..       ,'  ̄ ヽ
                ‘ー─七: : : : : : :',      '  !: : ! `<////////> 、     l  マ l
                    ',: : : : : :ム   ー ‐ ァ / イリ     `ヽ////////7ヤ     i  イ ,!
                       リ: : : : : : ヘ   ¨   イ: ://!    _,.>、///////リ ー=、   ノ
                      ノイ: : : : : : : !>  _ イ!ヘz千ヽ<77//////////イ       ̄
                   イ: : : : : : : : : l \  ノ [/ヘ,///////////,>''’     /  ̄ ヽ
                  ,.イ___ : : : : : : ハ  フ¨\Zメ、_///////>''’      _l  ガ .!
                 ////////ゝーイ//ヘ/ヽ:.:.:l ヽ///Y///,.イ         ` ー  ッ !
                    j/7777//////!>イ//ヘ ヾィ、 \//!//7            ゝ _ ノ
                    l///////ヽ///イ/////ヘヘ:.:ヘ  Z入/
                j/////////Y/ \/////ム ヘ:.ヘ   ヽ;リ!、
                   ,'/////////,'////\////ム ヘ.:ヘ  .ヾハ
                  ,'/////////リ////// ヽ、//ハ V∧   ヾ,ヘ
                ム//////////////////∧//ハ V.∧   l!ヾヤ
                    ム////////,'///////////ヘ///ヤV∧  l!;:;:ヘ
                  ,'////////7/////////////ヘ/.∧ [',   l!;:;:;リ
                 ム.///////7l///////////////ヽリ! l:.:.:.',  l!:;:;:|!
              ム_イ/ヘ///リ.l////////////////ヾ! l:.:.:.:', k:;:;:|!
                l!//ゞ/、/__/、l/////////, イ//////! !:.:.:.:.〉.ヘ_:;|!
              !///イ////ヽ!//////////イ//////l! \:/  ,ヲ!
              \/////////\///////////////リ    _,.イl!
               \/////////ヽ、////////////l!_,..<///l|!





                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ








                           _.. -‐  ̄ ̄¨ ─-、
                          〈:',::::゙丶、..__ ,,. イ /::::::l
                         .}::l::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::!
                         !::i:::::::::::::::::::::::/::::::::::.ィ 〉ー‐-、____
                            lヽ、::;;;;_;;;::::::::-‐ ¨  ;ノ:::::::::::::::::::::::::::/
                       _,...-_人:,.._ _   __,,.. ...-::::::::::::::::::::::::,.ィ"
                  .,..- ´:::::::,,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;; ,:ィ´
                    `'ー‐ 、;;;;.:: __ 、 -ー ー-- ''''' '' '""´';::::!::j:::ゝ
                       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
                    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.   な‥
                       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
                      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ/ :.    それ チェーンソーですか?
                      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!        .なんで あたし
                   :.  /,,rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、:.      バラバラに されるんですか?
                           ∧::::::! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ ::::ハ.
                   :.   .{::::::::::ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./:::::::::::::} :.
                        l::::::::::::::ヽ、∧ .ヤ{   //, ':::::::::::::|
                        l:::::::::::::::::r':::::ハ }i`ー ''"´! ヾ、::::::::::l
                       ハ::::::::::::Y'::::::::::Y:{:::::::::::::::}:::::::::::::::/
                         |::::::::::,:::::::::::::::} l::::::::::::::,イ:::::::::::/
                           V_,ィ'::::::::::::::::l l:::::::::::::::::{::::::::/
                            V:::::::::::::::::::,' l::::::::::::::::::::::::/,'\  :.
                            ヽ::::::::::::::/__.{:::::::::::::::::::ノノ::::::::\ :
                       :.  \_/ーt-\_____/::::::::::::::::::::::ヽ
                           /:::::::::、:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::',
                       :.     /:::::::::::::ゝ::::::::::::::::::::::i/:::::::::::::::::|






                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ





                               ______
                         ,.斗七干///////干≧ュ .
                         ,.ィ7/////////////////////7zx
                       ////////////////////////////l
                       ,l////////////////////////////l
                        l!////////////////////////////l!
                        l/////////////////////////////!            ど
                         j/////////////////////////////l           う
                        l///////////____//////////l!              し
                         j///,> '"  ̄_____ ̄ ` <///j              て
                       」ニ 七77777///////////7777> -ヽ!、          も
                ,..</>七フ¨ ̄ア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ヾマモ></> .
              ,イ斗七ヲチ"彡イイ/イー==彡   ミニ=- ノ ノ j ヾ、//>ァ>_,     .や
              ゞー--イ´イイイ ,イ 斗七 7    rzxュ、 /イ/ j リ¨  ̄ ̄        .る
              ,.ィ彡イ   イイ/    ̄  .:::l  ヾ ¨ ,イイ イi   l
            ,.ィ彡イ イ イ イイ.        ,'..:::!    ィ彡イノ ノ ノ               つ
            ー  イ   イイイ ム       ...::::l ,   ,.イイ/ / /             .も
                 イイイイイイj 、     ` ー ´    / イ /             り
             ー _ イイイイイラjヽ 、    ー- ─ - ,.イ彡イ イ.!               で
             ー  ー イ,.イ/l  ',\.    ー     イイ  ヌ ヘ                 す
            二 ー イ ,.イ7///!  ヘ 丶    ,. < ,イ .//ハヘヽ _,ノ           ね
            イ  ,. <//.7////ハ   ヘ    ̄   イ  ////ヤ//≧ュ、
            ////////.7//////ヘ  ヘ    ,.イ   /////.ヤ/////7≧ュ、
            ///////7//////// ヘ   \ i,z、   ////// ヤ//////////
            ///////{_//////////Y ,イ7 ¨ヾ\  ////////ヤ/////////
            ////////>、/////// l./`i:.:.:.:.:.:.:7´ヽ/////////.ヤ////////
            ///////////7>///// l: : :l:.:.:.:.:.:.,': : :Y///////>’/////////
            ////////_>チ///////!: : :V:._:_:」: : :,'//////.<////////////
            /////// ∨/////////j: : /:.l:.j:.:.l: : :,'////////ヽ//////////







                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ








                        [///////////////////////////// 7
                         [/////////////////////////////
                      Z//// _____.////////////
                         i七  ̄            ̄ ¨ <.////
                 ,,...,斗jニニニ … ー----- ._      ` 7
               〃’ ̄ ¨¨./: : : /!: : :入 ̄ ̄ ¨: :ー .≧zュ、 _/、
              入:.:.:.:.:.:.:.:7: : : / .Y: : ! \ヽ_:_:_: :.V: : : : i : >ミメ..
               `.<:.:.:.{、: i {ー-ヾ: : ヤィ七__`<`j : : : チ: i :! :Z:.:.>.、
                      ̄lヘ:ヤ、rケヌヾ`\ィ ヒヌ >V: / :イ: :,':.i : : !:.:.:.:.:.:.:.Y  これも いきもののサガ か‥‥
                    V ゝ\ ¨ 7 丶 ヾ ̄ イ彡イ : /: :,': : :ヤー ' "′
                    ゝム.   ,' ;:.、       γイ.イ: :.j : : : !、        よろしい
                      /イ: :リ!  ゝ ィ '      iイ: :{!: : ,': : i 圦ヤ
                        /イ入リヘ   、-_ー‐ュィ   从: :l : /: : :.! : :ヘ!         じすれのまえに かみのちから
                    i !: : :ヘ: ム   ー ‐イ     !i: : :ヘイ : : : ',: : : !、
                      ハヤ: : : : :.:.:ヘ `¨ ´    イ入: : :\ : : :,ィ: : : :>、_       とくと めに‥‥
                  イ!: :ゝ: : : : .:.:.ヘ _ ,. < ,イ  ンーァ斗イ/!マヤ、: : : : :>、
                     {.!: : : : : :ィ_ムチ/ l!、:::::  イ ,.イ   //////!///7イヤ,ィ: : ハ
                   ゞ<_,.イノ///i  Vヽ イ<    .///////k,///////7>.j,.イ
                    ∧jゞ七7/7/////l!   〉ーマ       イ///////7/////イイ/イ//ハ.j!
                 jヤノ///////〈///// ヤ /:::::::::ハ.   ,.イ/////////j////ノ//.r、,-、//_/
              i.j///////////>、///j/ iー-、イ,.イ ////___ノ///////.! .l -∨ヤV
               iV!///ヤ//////,.斗七// ! /:i::::!:::l!  .///7≧ュ、._////// rV//! i.  V! ',  r.、
             ',//// ヤ/////V//////l! i:::::::j::::l  /////////////// l V/! _ ! = ',j  l { !
               V////j!///// V///// l i:::::::::::::! ////////////////l/', Vj  .!  !  l .j l
            ∨///l!//////∨//// !l:::::::::::::i /////////////////k ヘ ヘj r   j   lイ .!
            ノl//// !///////∨////l!:::::::::::У///./_____//y//!    ',   l    j
             iゞi/////!/////// ヘ////l::::::::: ///// /iー────|/ソ!/ハ    ヘ       ,'
             [l//// l/////////ヘ///l::::::::,'///////!//////////イ人/jlヘ        .:/
.            、入ヘ///込、////////ヘ//l::::::,'/,イ///////////////,イ///Y/lヤヽ、............::,イjl!
            从/ヘヘ///j!ヾ//////// ヘ/!:::,',イ////////////イ//イイ//イl!/',ヘヾ ー七 イ/!
         iゝヘ//ヘ//ー.l//ヽ//////// ヾ/'//////////, イ//イ////イ//j///ヘ    ,.イ//,'
         l// ヘ./ヘ///j////>//_////,イ////////,イ/////////イ////!////ヘ、 /////
          ヘ///ヘ//ヘ /ヘ/////////ーl!/ー///////イ/////イ//////.人//////7////
         / ヘ///ヘ///.{!//>、////////k/////////////, イ.//////////ヘ、//////,イ






                    , --────-- 、
                  /           \
                 /              \
               /               l     \
              /              ノ::::::::::::::::::::::.\
                /             _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
            |         / / ̄\ \:;;;;;;:// ̄\\
               |        | |. ○ .|  ,|:;;;;:| |. ○ .| |
             |         \ \_/ /::;;;;::\\_//
                |             ,/   :::|::     \
              |            |      |     |
              |            |      |     |                       =二=二 ̄
                 |             \__/\__/|          ,. ,._  ,.-,.、       -=二_ニニ
              |                 トエエエエエイ  |          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
                 |               '.{    :l    }/ /      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=
               |                .{   :l    }/ )     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
                丶                  .{       }  l     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
                \                  、`ー一一 ' )       / -=j"  ,_/
                 \               u     / ,.--、    /   /  ./
                   ヽ               / }ヽ \   ノ   _}  / \










                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !   ズバッ!
                   , イ|___________|;;;;;;;|_ ________ ト、
             -=ニニ二二二二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二二二二ニニ=-、
             -=ニニ二二二二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二二二二ニ=-イ
                    | |  芹三_         |;;;;;;;|       ム三ミ\  | |
                    | | /  {    }        |;;;;;;;|       {    }   l | |
                    | | l⊂つ __,ノ       |;;;;;;;|        乂 __ ,とつ ! !
                    | | |              |;;;;;;;|             | | |
                    | | |          ┌─|;;;;;;;|―┐         | | |
                    | | |          |  |;;;;;;;|  |         | | |
                    | | ∧          |  |;;;;;;;|  |         ∧ | |
             ⌒ヽ   _! ! ! ハ        |  |;;;;;;;|  |           ハ l ! |   , ⌒i
                \/7777|   、        、 |;;;;;;;|  /        , '   |777∧/   
                / //// |  |\ ,        \|;;;;;;;|/      /,|   |////∧   ,'
             \  |//////|  |// >      |;;;;;;;|       < //|   | //// |  /
               \|//////|  |////i:i:i:i:i:i:l>―|;;;;;;;|―<!i:i:i:i:i:i:∨//|   |/////|/
                 | //// ∧  |/// i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i ∨/,|   ∧////!
                 |\////∧ !//i:i:i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i:i:i∨ | ∧////|
                 |  |\ // ヽ|/\ i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i // |/////|  |
                 |  |  |\////// i:i:i:i:i:i !-- イ|;;;;;;;|ト---l i:i:i:i:i:i ∨/////|  |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   や ら な い お は  チ ェ ー ン ソ ー で

                   か み を  こ う げ き !

                   か み は  バ ラ バ ラ に な っ た

_________________________________________
                                                          やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                          ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/





■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106