ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 105スレ目
ここはテーブルの領域外です(PC)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 105スレ目

1無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 20:36:01.745276 ID:oBkQzOP8

彡()()   ハァハァ・・・・・・

              ,、,、,、,、、,、,、,、,
             ,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、
               i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
             i:;'¨¨¨`';;;;;:::::i:i:i:i:i:i:i
             \,,,,_  _,,,,,,,、`':;:i:i:i:i     チクショウさんがこれまでにない程疲労している・・・
                 }'tッ ;゙ t::ォ   ゙;;:'¨゙!
             ! /    u. } リ     大丈夫ですか?
               ‘, ``      /¨
            ,.. ・''" `、 ̄    ,. イ:.、
.      ,,・´       .i!`ー一'' ´ ,リ  `ヽ、
     ,r゙   ::    ii ゙:、     /  ::   `ヽ、
      /     :.   ii  `ー一''“ j  :::  /  ヽ
     ハ,      ::   ii        ii  ::   /     `、
.    l           ii        リ  ::  ::     ハ
.     L..,,_    !  ,リ        /   : :         ハ
.    |     ̄リ-‐-=ニ.,,    /,.ニ=…‐、       ;
.    |      :゙     `:、  /     ヾ¨¨¨¨””!´

彡()()   ハァハァ・・・・・・

           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
         ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘソ
        .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___ノソ//ソ丿///|l:||:|
        |:::::::::::::::::::/ ̄ ヽ:::::::::::::::::/   ´ ´ ´ ´ ソ.|j.`
        |:::::::::::::::::| |´:::::::ソ ヾ:::::::::::::|     ____    .|
        |:::::::::::::::::|| ||ィニ   ヽ::::::ソ       ̄'二ヾミ, ,|
        |:::::::::::::::∧ヽ::トニヌ   ー':::::::::::::::::::::::ヤ、 .l:j:::  lッ
        ヽ::::::::::/ .\`、シ     :::::::::::::::::::::::::::::`ソ::  ::|
         |:::::::::|   ヽ        '::::::::::::::::::::::::::::: . ::|
         l:::::::ッ      ̄     u.   ::::::::::::::::::::::__  .::|
        ./´                   ::::::::::::::/ `_ .丿
        /                      ::::::::,゙ー丁 ´    駄目だ、まるで彼岸島の明さんみたいだ
      ./                       :::::::::::_:|
     /:::                         ニ‐_‐´      まだこの時代連載してないけど・・・
   /:::::::                         ::::::::ノ
/::::::::::::             .::::::::   _       ::::|
                  :::::::  :::|  `― __::::ノ
        ヾ              ヽ

彡()()   ハァハァ・・・・・・

              ,、,、,、,、、,、,、,、,
             ,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、
               i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
             i:;'¨¨¨`';;;;;:::::i:i:i:i:i:i:i
             \,,,,_  _,,,,,,,、`':;:i:i:i:i
                 }'tッ ;゙ t::ォ   ゙;;:'¨゙!    これじゃあ飼葉も食べられないかなぁ・・・これ下げときますね
             ! /      } リ
               ‘, ``      /¨
            ,.. ・''" `、 ̄    ,. イ:.、
.      ,,・´       .i!`ー一'' ´ ,リ  `ヽ、
     ,r゙   ::    ii ゙:、     /  ::   `ヽ、
      /     :.   ii  `ー一''“ j  :::  /  ヽ
     ハ,      ::   ii        ii  ::   /     `、
.    l           ii        リ  ::  ::     ハ
.     L..,,_    !  ,リ        /   : :         ハ
.    |     ̄リ-‐-=ニ.,,    /,.ニ=…‐、       ;
.    |      :゙     `:、  /     ヾ¨¨¨¨””!´


彡;(゚)(゚)  まて、メシは食う

               ,;;:::::::::::::;,
               i::;'-―-';::::i,
               }i .,,_ _,,..';:'{
               v' ̄i i ̄ v'    食うのか・・・
               〉、ー /
           ,. -― '";`ー '´i..,_
          /      `"'  -― `  ,

このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1607429100/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです

2常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:36:46.048103 ID:oO6oNYSg
おつ

3常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:37:46.584322 ID:STioXsu/
立て乙
食うんか

4常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:37:58.773223 ID:MSTApaW4
乙です
食わないと無理矢理口に詰め込まされそう

5常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:38:03.990908 ID:1wf0QKgf
点て乙

6常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:38:20.364406 ID:32LzV4F7
おつ
食ったら治るさ

7常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:39:40.477807 ID:cK49EAYz
立て乙
高校球児かな?

8常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:40:18.163002 ID:vq2laKJN
おつでしたー
マジで体は頑丈極まるな

9常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:41:26.861792 ID:yLlWRs7V
立て乙
どんだけ疲れててもしっかり飯食えるのは才能だと思うわ割とマジで

10常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:41:34.486164 ID:StAe/3YR
その尽きぬ食欲誉れ高い

11常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:42:27.101631 ID:VBPdlUOX
立て乙

人間も馬も体の資本は食事からですね

12常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:42:31.608381 ID:t6lebEMC
立て乙

13常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:42:44.185091 ID:pV1/w6zC
本当に細かい部分の素質は優秀だよなこいつ

14常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:43:20.308128 ID:kO9cKYZg
立て乙
食えないのが一番マズイからな

15常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:43:50.152004 ID:uisdLNl4
おつおつ
動いたら喰う!当たり前だよなあ?

16常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:44:00.177775 ID:xeG1ldWq
立て乙
身体頑丈だなコイツ

17常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:45:50.269518 ID:inT6F2PI
結局本能寺まで見てると、これって光秀が自分の野望のために大樹によってはそれに失望して切り倒す話になるんだなあ・・・

盾乙

18常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:45:53.781352 ID:iWjqdX9Y
立て乙

食えるなら大丈夫だなwww

19常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:46:07.641854 ID:xeG1ldWq
今回の麒麟がくるは
・ミッチー、天皇に会う
・ヤッス、脱糞
・お手紙マン、信長包囲網を敷く
の3本だったな

20常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:46:44.865001 ID:nWAtBaRh
>>19
駒成分薄めで内容濃かった

21常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:47:18.969747 ID:Ve9fT4WG
立て乙
信長包囲網ってガッバガバなんじゃなかった?

22常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:47:22.674218 ID:kWfc34hU
乙乙
ttp://imgur.com/liog83o.jpg
パワプロもそうだけどダビスタも現役プロが遊んでるんだね
それにしてもプレイヤー全員に指摘されるロードの長さよ

23常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:49:59.474198 ID:qW5rdkqf
乙乙

ふと思ったが、グラブルでしかガチャピンとムックを知らないナウなヤングもいるのだろうか

24常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:50:08.447354 ID:iWjqdX9Y
>>21
包囲の東の信玄がほんとに上洛できるかどうかがまず怪しかったもの

実際、信玄が死んで止まったように見えるが、あいつそのまま三河攻めてた可能性のほうが高くね
だって、あの頃信玄ってヤッスとめっちゃもめててさんざんノッブに
「ヤッスが切れまくってて困ってるの、うちが悪いって謝って、原因作った武将も引き上げさせて罰してるのに許してくれない。なんとかして」
ってノッブにお手紙送りまくってる

25常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:50:28.470448 ID:R4nEB9ak
信長包囲網といっても、一大巨大勢力になったノッブをつぶしたいと思ってるだけだしな

26常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:51:56.512486 ID:kO9cKYZg
もうこの時代の足利幕府に武士の統制出来るほどの力ないからな

27常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:52:15.373136 ID:NaQ6c70b
立て乙

>>21
包囲の要の朝倉がね
朝倉さえ積極的に動けば割りかしどうにかなった
なお

28常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:53:05.816298 ID:JBqBNU6V
名前だけみたら信長終わったな感やばい
ttps://i.imgur.com/t4B9iNY.jpg

29常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:53:29.088533 ID:MSTApaW4
>>24
信玄「うちが徳川を潰すから、信長がこっちにやってくる間に朝倉と浅井が攻勢に出るやろ」
朝倉「小谷城で織田をくぎ付けにしている間に武田が織田を潰してくれるやろ」

報連相ができない時代

30常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:53:45.515806 ID:ZiZEKZp1
>>28
勝ったな!
Vやねん浅井

31常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:54:46.396267 ID:yw3s+NPB
>>28
一回目は確かヤバかったんだっけ
二回目はぐだぐだしてたとか

32常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:55:43.589725 ID:0no+USJj
今回の大河はまっつんが薄情には見えんな

33常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:55:56.755511 ID:DvhmgQwX
プロ野球現役復帰に挑んだ新庄剛志氏(48)が13日、この日までにオファーがなくNPB復帰を断念した。同日、自身のSNSで明らかにした。

気持ちは買うけどそりゃ無理だべ…アンタ別に能力が極めて高い選手でも無いし…

34常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:56:05.088858 ID:FVh+SMxT
朝倉「雪降って来やんけ!!帰らなきゃ…(使命感)」

35常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:56:31.954957 ID:JBqBNU6V
>>31
なんでや!第一回よりビッグネーム揃いやぞ!
ttps://i.imgur.com/RIOKSy1.jpg

36常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:56:44.869545 ID:iWjqdX9Y
>>31
1回目はあれ浅井が裏切って金ヶ崎からノッブが逃げたやつやからな
マジでやばかった

半分成功したが要因はおそらく義昭がノッブ側だったことだろう

37常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:57:01.424943 ID:ZiZEKZp1
>>33
は?
肩は日本プロ史上で最高クラスの選手やぞ

38常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:57:15.402839 ID:R4nEB9ak
本当にノッブは、まじで創作じみてやがるな 全国統一まじかまでいったんだからな

39常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:58:16.362658 ID:kO9cKYZg
>>33
MLBでプレーしてチャンピオンリング持ちやぞ

40常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:58:50.143610 ID:ZiZEKZp1
>>35
歴史は詳しくないけどヤッスは味方してる理由ってなんでなん?
てか糞漏らしはこのとき?

41常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:58:50.970252 ID:iWjqdX9Y
新庄は
どこのリーグに行っても2割5分打てる男だぞ

守備に関してはマジでメジャー級

42常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:59:06.752942 ID:xeG1ldWq
>>27
義景って家中纏められないわ裏切りされまくるわ一揆はいつまでたっても鎮圧出来ないわでかなりダメダメだよね

43常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:59:07.763929 ID:Z3IzIUpG
>>27
朝倉:引きこもり気質でやる気がない
武田:武田外交のせいで敵が多すぎて動けないし動く気もない
北条:関東一円で完結できるし武田と組まされたせいでやる気ゼロ
上杉:加賀一向衆が邪魔&武田も邪魔&飯が無いので動けない
毛利:やる気はあるんだけど遠いし大友の相手で忙しい

ダメじゃねぇか

44常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:59:08.868310 ID:Lt6KPJOx
新庄を取って金銭的にはペイできても、貴重な支配下枠を使うデメリットが大きすぎる

45常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:59:24.101562 ID:iWjqdX9Y
>>40
普通に同盟国やしな

46常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:59:44.939148 ID:kWfc34hU
>>37
キャラクター性のせいで軽く見られるけど外野守備に関しては歴代でもトップクラスだよね

47常態の名無しさん:2020/12/13(日) 20:59:46.446318 ID:vq2laKJN
ようやくハーマー琴がSSRになったンゴ……
ただ黄龍・黒麒麟HLとかそもそも流れてくるの見た覚えすらないんだけど

48常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:00:50.021775 ID:L6sYeUT9
だってこんなロートルな選手に幾ら払うのさ。
48歳だぞ一試合ぐらいな行けるかもしれんがそれなら若い選手取って育てて五年後に戦力化する方がいいじゃろ

49常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:00:52.684206 ID:9Eqt/3/g
>>23
疑問なんだがナウなヤングはグラブルをプレイしてるのかな?
グラブルというよりもソシャゲ全般になるかもだけど

50常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:02:00.091172 ID:xeG1ldWq
>>43
上杉武田北条は基本敵対関係だもんな

51常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:02:04.258608 ID:UkmfvwhJ
劉備だってイナゴのおかげで滅亡せずに済んだこともあったし時の運も大事よね

52常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:02:14.571130 ID:JBqBNU6V
これなんで信玄慌てて帰ったんだっけ
ヤッス下手したら死んでたけど

53常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:02:18.571635 ID:32LzV4F7
ソシャゲランキングを上からみて、サブカルっぽくないのは一般人も遊んでる

54常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:02:27.205503 ID:x3pr+KsJ
>>48
テレビに沢山出してアイドルに!

55常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:02:41.946247 ID:ZiZEKZp1
>>45
でも前のときは浅井が裏切ってるからヤバかったのに
ヤッスはなんで裏切らなかったんかなって

56常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:03:02.034159 ID:XvHTO8uf
>>52
信玄の急病じゃなかったっけ

57常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:03:02.970252 ID:vq2laKJN
>>52
空城の計だと!?的な

58常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:03:51.071286 ID:iWjqdX9Y
>>46
新庄の守備はレベルが高すぎて何がすごいのか素人目にはわかりにくい

よく選手が走ってすべりこむってやるが新庄は実はあんまりしない
なぜなら打球が飛んだ瞬間に飛ぶ位置に反応して走りこんでるからああいうことする必要があまりないのである
だから怪我もあまりしなかった

人工芝の球場をホームにしているチームの外野手が飛び込んでつぶれてしまうのはよくあるのである

59常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:03:54.019285 ID:0no+USJj
>>55
武田との関係でどうしてもノッブを切ったら挟み撃ちで死ぬ

60常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:04:11.903888 ID:ZiZEKZp1
>>53
てかツムツムとかぽけGo、モンストとか一般向けがずっと上位じゃね?

61常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:04:53.993067 ID:JBqBNU6V
もしかして足利地味に腐ってないかこれ?

62常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:05:03.925495 ID:kWfc34hU
>>55
仮に織田を裏切って生き残ったところでその後武田に潰されるのが目に見えてたからじゃね

63常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:05:08.233618 ID:kO9cKYZg
>>58
滑り込んでの怪我ってのだと松井がモロにそれやってたからな

64常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:05:09.865012 ID:iWjqdX9Y
>>59
ノッブはノッブでヤッスおらんとあの辺の面倒なの抑えられないから結構対等の同盟なんだよな

実際、ノッブはヤッスの行動にあまり口出ししないし

65常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:05:29.112873 ID:l7pvGlVf
>>53
パズドラ、ポケモン、モンスト辺り?

66常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:05:42.741853 ID:24aL0f8r
>>64
なおヤッス息子

67常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:06:15.235422 ID:0no+USJj
>>64
武田家滅んだあたりから物言いが従属的な感じになっていくのも確か、まあそりゃ家康が謀反しても怖いが無くなる

68常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:06:49.490311 ID:Dd/f6H0q
>>55
やっぱ最後は信頼じゃね?
支えてくれた織田家を裏切る将軍家は信頼できんよ

69常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:07:11.016304 ID:SwDGy13j
>>65
サッカーとか野球やってる高校生は電車でよく見る
グラブルとかモンストやってるのは全然見ないね
ポケモンはおっさんがよくやってる

70常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:07:30.000735 ID:ZiZEKZp1
>>58
打つ前から傾向から初期位置変えて
ピッチャーが投げた瞬間から投げたコースから飛ぶ位置予想してすでに動き出すらしいな
凄すぎんよ
逆に新庄が凄いと思ったバッターに松中を挙げてたけど、理由が↑の動きをしたら普通は飛ばせないコースの球を逆方向に飛ばしたからだとか
ちょっとプロの世界怖すぎんよ

71常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:07:38.946430 ID:XvgEa3Nf
>>66
そっちで方付けろとわりと放置気味でしたね

72常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:07:51.317358 ID:6p9RECXG
ヤッスの息子はむしろヤッスの意向だった説もあるけどね

73常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:08:42.217295 ID:yw3s+NPB
>>59
ついでにいえば浅井さんは資料によっては方向性が信長と合わず
結構雑な扱い受けてたとかあったりでこのままついてったらアカンみたいな部分もないわけではないけど
ヤッス的には信長につくか武田につくかの選択肢だしなぁ

74常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:09:06.576235 ID:Dd/f6H0q
>>69
学生はwifiあるところでやるんじゃないかな

75常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:09:57.409894 ID:iWjqdX9Y
>>70
問題は新庄は球がどこに飛ぶか判断している理由を他人に説明できないwww

経験則でこの辺飛ぶやろと判断してるみたいだが
データとか苦手やったからな
ノムさんがどんなに行ってもデータが頭に入らんかったみたいやし

76常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:10:25.869874 ID:24aL0f8r
武田につくとかなんかいつ切られるかわかんなくて怖いよね

77常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:10:37.360558 ID:Tr60RSqd
>>33
50まで秒読みのロートル使うぐらいなら、独立リーグやドラ下位・トライアウトとかで
若い人間拾う方がマシ、ってだけよなぁ……。

織田包囲網と名前は大仰だが、信長には死んで欲しい。……が、自分トコが矢面に立って
戦って消耗するのは絶対嫌、他所が殴ってるトコに便乗し火事場泥棒で美味しいトコ持って行きたい
と、協調する様子が微塵も無いものなー

78常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:11:04.157964 ID:XvHTO8uf
国と国の間で信頼なんて立つかよ!とか昔は思ってたけど
今のロシアとかの状況見てるとあながち馬鹿にはできないなって

79常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:11:04.781556 ID:B1TPMe/Q
しかし、今回ようやく三方ヶ原なんだが、コレこのペースで一月中に本能寺〜山崎〜小栗栖の竹林までいけるの……?

80無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 21:12:08.451712 ID:oBkQzOP8
>>79 ええい!もう時間が無い!年表だ!

81常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:12:09.103067 ID:iWjqdX9Y
>>79
あれ、2月くらいまでやるんじゃないっけ?

82常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:12:10.922076 ID:Dd/f6H0q
麒麟本能寺黒幕レース、ヤッスはほぼ無さそうだけど、となるとどんな伊賀越えになるかなあ


83常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:12:11.920961 ID:kWfc34hU
赤星に新庄の守備センスがあったら選手寿命伸びてもっと凄い記録作ってただろうに
医者に「次ヘッスラしたら死ぬよ」って言われて現役引退したんだよね

84常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:13:29.488350 ID:KmyzY7+W
>>80
武士沢レシーブかな?

85常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:13:31.777050 ID:ZiZEKZp1
>>83
首脊椎は怖いわ
巨人の阿部ヤバかったとか

86常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:13:45.780808 ID:0no+USJj
>>73
武田に関しては同盟していた北条や今川への仕打ちを考えるとねえw

87常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:14:10.462251 ID:0no+USJj
麒麟は12月中に終わらへんぞ、安心して

88常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:14:47.211255 ID:KwckbbLq
近場の旅館に泊まって飯食って思う
普通一人でこんなところ泊まらないんだなって…

89常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:14:58.138448 ID:7IffA54k
自分が昔好きだったけど全く相手にもされなかった女の声を
自分のクローンの乳母的なAIの声にするって
はっきり言ってキ……キ……

90常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:15:34.907807 ID:UkmfvwhJ
>>22
内枠に入るとほぼ確実に包まれて沈むから
逃げ馬以外は外枠の馬をマークするよう指示出すのが本スレでの推奨戦術になってる
リアルでも何でもなくただただ理不尽さと戦う競馬ゲームなんだよなあ

91常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:15:44.701609 ID:KmyzY7+W
>>88
俺もかんぽの宿とかに泊まってダラダラ過ごそうか考えるけど中々実行出来ねえんだよなぁ
楽しいでしょ?

92常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:16:06.451488 ID:ouZwQY4D
19日にウマ娘アプリ新情報か
ほんとに作ってたんだな

93常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:16:58.094753 ID:R4nEB9ak
直虎だと、息子の件はヤッスの早とちりだったな
でもある意味築山殿には因果応報の結末しか 直虎が自分の立場悪くなることも厭わず自分と息子を助けることをじんりょくしたけど、逆になったら夫と自分らの立場守るために助けませんでした ならその夫に家を守るために息子ともに切り捨てられても文句言えないよね


94常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:17:06.917524 ID:NaQ6c70b
ビジネスホテルに泊まって
近所のコンビニやスーパーで食べ物とつまみを買って
ちょっと贅沢に良いビールを買って飲むだけで幸せなんだ

95常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:17:39.330130 ID:B1TPMe/Q
>>81
うん、次の渋沢栄一が2月あたまから
なのであと七回弱しかない筈

96常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:17:49.633311 ID:kO9cKYZg
近場のちょっといいホテルに泊まるのにgotoホントいいからな

97常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:17:57.017111 ID:DvhmgQwX
ファイアウォールドラゴン帰って来よったwwwwww

98常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:18:09.582893 ID:XvHTO8uf
>>89
フェイスレス「その人にはその人の自由ってもんがあって、好きになった人がこっちを好きになってくれるとは限らないからね」

99常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:18:39.145299 ID:x3pr+KsJ
>>94
明日はお仕事ですね!
新幹線の移動ぜんぜん疲れとれねぇわ

100無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 21:18:48.961339 ID:oBkQzOP8
ポケモンはなぜ自分の使うねっぷうは頻繁に外して相手の暴風は必ず命中するのか、雨なら分かるが・・・

101常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:19:18.967230 ID:7IffA54k
>>98
そういえばコイツも全く似たような事やってやがったな……
ベリアルと話合いそう

102常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:19:51.274206 ID:6p9RECXG
そういや昔は予後不良のムービーが怖かったなぁ…
ttps://youtu.be/Hy6yJfCse0U

103無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 21:20:10.628146 ID:oBkQzOP8
1145141919日後に死ぬヤキウチクショウ

104常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:20:33.073967 ID:BDLijwa2
>>100
運命力が足りていませんね。
四国で修行したほうがいいですよ!

105常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:21:03.359240 ID:uJqFSl5B
急に冷え込んできやがった

106常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:21:05.522011 ID:32LzV4F7
生きすぎィ

107常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:21:09.258652 ID:X8IvYf7b
>>103
尋常の生物の寿命じゃねぇwww

108常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:21:20.023135 ID:7O3kvbg5
>>28
>>35
これ見て思うが義昭を神輿に担いだのは最終的に黒字だったのか赤字だったのかどっちなんだろうか?
よくあるなろう歴史だと朝廷に現ナマ爆弾足利オワコンwなイメージがあるけど

109常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:21:22.538773 ID:iWjqdX9Y
ユエルかあ、
シスとガンダゴウザとフェザーは出さんのか…
こういう時のためのキャラちゃうか?

110常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:21:41.725516 ID:NaQ6c70b
>>103
競走馬って何歳まで登録できましたっけ?

111常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:21:43.596490 ID:KmyzY7+W
>>99
うちの営業のエースの移動見ていると移動するだけで凄い疲れそうなんだよなぁ
新幹線で寝ているからとか言っているけど高々2時間くらいの移動してその後普通の電車で移動じゃ全然疲れ取れないだろうに

112常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:21:57.123200 ID:R4nEB9ak
なぁに、ろくに親しくしてないけど事故死した女性との娘替わりのAI作るハロルドさんに比べたらね 最高にきもいなこいつ

113常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:22:27.923101 ID:KwckbbLq
>>91
車で到着と同時に酒と温泉のループで癒されはする
本読んだり勉強しようと思ったけど頭入らねえから童帝スレ

ただやっぱり薄い本によくある可愛い女の子と二人で泊まるとかしたいんですけど!

114常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:22:30.491344 ID:40Q+Xvwe
>>97
まあサイバースデッキ専用になったから

115常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:22:39.954307 ID:Ly5R5yjr
>>107
313万年だったわ

116常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:22:52.015022 ID:6p9RECXG
>>103
計算したら3130万年ぐらい生きることになるのですがそれは

117常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:23:13.182787 ID:kO9cKYZg
>>111
新幹線で移動する場合は一泊した方が体力的にも予算的にも今は優しい

118常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:23:16.105219 ID:Ly5R5yjr
>>113
つデリヘル

119常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:23:17.083922 ID:6p9RECXG
313万年だよ、なぜか0が入ってしまった

120常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:24:06.153614 ID:Ly5R5yjr
>>119
何故0が入ったか…フロイト先生、これは一体!?

121常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:24:36.460878 ID:pV1/w6zC
>>97
大分躾けられてきたな(1、2共に名称ターン1制限、2はサイバーズ族限定)

122常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:24:42.365707 ID:KwckbbLq
出張も今年1月以降一切行ってないが
会議自体はWebであるので素面で帰って手当も飲み代も出ないとなると
なんでこんな煩わしいことさせられるんだとしか思えない

123常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:24:56.126137 ID:ioMwsBx0
>>118
風俗は流石に今の時期は

124常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:25:03.631971 ID:Dd/f6H0q
>>91
個人風呂でダラダラ電子書籍読んだりしてみたいなあ
だが個室にwifiのある旅館が近場にねえ!

125常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:25:12.966750 ID:0no+USJj
麒麟が余裕あったら荒木村重を登場人物に入れられたのかねえ?

126常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:25:31.828258 ID:ZiZEKZp1
>>117
前の会社は東京から広島への出張を日帰りでさせられたな
アホかと

127常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:25:48.514369 ID:KwckbbLq
>>118
デリヘル呼んだらチョロインな邪ンヌが来るのか?こないだろう畜生め

128常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:25:49.051061 ID:uisdLNl4
サイボーグ「時々、自分が人間なのかどうか分からなくなるんだ……」
フラッシュ「トースターとセックスしたいって思わないだろ? なら人間だ」

慰めたい励ましたいのは分かるけどなにが「なら」なのか

129常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:25:53.349261 ID:vq2laKJN
ハーマー琴強いぜ!
光だから装備のとこの暫定ダメージに一切信用はおけないがついに9万超えた!

>>120
穴がある、つまり性器の暗喩であり
セックスしたいということです

130無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 21:26:28.400085 ID:oBkQzOP8
最後に残ったブリザポス君がダイマックスして
弱点保険発動、ダイスチル二回積んで回って来たアーケオス君(ニックネーム:ハーツクライ)
勝利を確信したプリザボス君をメテオビーム一発で沈めた時の快感はあ゙あ゙あ゙あ゙あ゙〜〜〜
これが「なんとハーツクライだあああああ」ですか?

131常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:26:53.673339 ID:KwckbbLq
>>124
露天風呂付きの部屋はなかなかハードル高いぞ
一人で泊まれない可能性も高いし…

132常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:27:10.336847 ID:xeG1ldWq
だれだって美少女と同棲したり一つ屋根の下でイチャイチャしたい願望はある
ttps://i.imgur.com/I1UKwCE.jpg
ttps://i.imgur.com/WUXLKBA.jpg

133常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:27:24.481350 ID:ouZwQY4D
まともな宿だとデリ呼べない
ビジホすらNGの店あるのに

134常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:27:42.476021 ID:Dd/f6H0q
>>121
つまり一回で殺しきればいいんだな!!

135常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:27:55.219210 ID:iWjqdX9Y
>>110
制限はないはず
中央は最高齢が10歳だったかな
現役で10歳居たっけかなあ9歳はいたはず

地方だと16歳とかいたらしい

136常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:28:06.115572 ID:bzRI1bIA
>>128
ドラゴンカーセックスでヌいてる奴は人間じゃなかった……?

137常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:28:15.426873 ID:KmyzY7+W
>>127
チョロいお姉さんはお好きですか?
ttps://i.imgur.com/BwbmDiB.jpg

138常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:28:19.229017 ID:ioMwsBx0
薄い本である温泉につかりながらしっぽり…

はロマンありまくりだけどばれたら出禁ものよね

139常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:28:30.737760 ID:1wf0QKgf
>>64
水野とかも割りと対等てまではいかんが従属じゃないし三河は安定してりゃ良いや感強いよねぇ

まぁお家騒動で潰れたり負い目で下になるんだけど…

140常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:28:39.994593 ID:bL0LZiHB
>>132
どこぞの姉を名乗る不審者とは大違いやでぇ…

141常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:28:54.839615 ID:ouZwQY4D
エラッタはいいんだがさ、もうネット見れない時代じゃないからさ

じゃあなんでヲーをライフちゅっちゅギガントのまま無理な原作再現サポートカードなんか出したの?死ねよ

142常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:29:35.152284 ID:vhuSMhZ/
>>140
姉というより母・・・

143常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:29:49.002430 ID:kWfc34hU
乗用馬なら長く続けられるけどヤキチクは食費がとんでもなくかかるので経営側が割に合わんがな

144常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:29:52.156151 ID:FV51+JFG
>>137
同僚かぁ

145常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:29:57.475316 ID:32LzV4F7
臭いタンパク質で温泉を汚す権利はない

146常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:30:04.184093 ID:KmyzY7+W
>>138
基本的に禁止事項に入っているだろうね
風呂場でやるならラブホ行けって怒られそう

147常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:30:11.816218 ID:kO9cKYZg
>>141
遊戯王wikiが繋がらなくなっただけで阿鼻叫喚したりwikiを都合のいいように書き換える不正が起こる界隈だぞ

148常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:31:54.669606 ID:ZiZEKZp1
アルトリア先生と温泉セクロスしてぇなぁ
俺もなぁ

149常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:32:25.530982 ID:6p9RECXG
>>135
オースミパレードだか元中央所属だね、8歳の時に地方に移って最後に勝利したのは16歳
海外では18歳で勝利した記録もある
(23歳で勝った記録もあるらしいが1869年の出来事なので真偽不明)

150常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:32:27.036364 ID:yBCnVaJu
旅館側が受け入れしてる所があるので調べれば出てくる。
お一人様プランとかあるが温泉街の風呂屋行った方が安い。

151常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:33:28.653690 ID:iWjqdX9Y
サンちゃんの名前出た瞬間悲鳴がwww

152常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:33:40.694778 ID:ioMwsBx0
>>132
キズを負ったもの同士の
傷口に触れるか触れ合わないかの微妙な距離感保った
爛れた話とかすごい好きです

153常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:33:52.639645 ID:Dd/f6H0q
>>131
まあ言っておいて何だか、ネットカフェ24時間パックの方が満足感ありそう
最近は飲食持ち込み可能な店が増えて良い時代になった

154常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:34:29.363337 ID:iWjqdX9Y
>>149
23歳とかって
60歳超えた老人走らせてるようなもんだろ…

155常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:34:39.973550 ID:PwN7vbKA
ガソリン貯蔵施設見学番組に出演するりあむ

156常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:34:50.124403 ID:eaHSAqB2
ワイ将、ニュースサイトに「ロシアで消毒液飲んで死亡」という記事が二重になっていると思ったら別件だった事に気が付き無事宇宙猫と化す

157常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:34:59.335452 ID:kO9cKYZg
>>153
まともなベッドor布団があるかどうかって重要よ

158常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:35:10.204730 ID:KmyzY7+W
>>153
満喫自体の食事も安いところ多いしね
ただお菓子系は高いから持ち込めるなら持ち込んだ方が良いかな?

159無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 21:35:37.975674 ID:oBkQzOP8
>>135 ゲームでは大抵10歳くらいには強制的に引退させられるが(システム上の都合
     現実では特に規定は無し、まぁ10歳過ぎてもまだ使える、と言う馬がまず居ないから仕方ない
     アサカディフィート、トウカイトリックが最高齢重賞勝利(10歳)
     トウカイトリックは12歳まで現役を続けてエルコン産駒最後の現役馬として頑張ったが引退後すぐに
     骨折により急逝した

160常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:36:50.356019 ID:JRa5J0Ks
ソフトクリームと6種のチーズピザを自宅で決めよう

161常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:36:56.387792 ID:iWjqdX9Y
二回目の8歳で海外G1勝ったステイゴールドっというレジェンド

162常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:37:15.030885 ID:iWjqdX9Y
シャトラかわいいwww

163常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:37:42.728094 ID:kI8243Zm
>>137
いぶきん本当にこんなキャラなん?中の人とかじゃなく?

164常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:37:45.239190 ID:RyDmKuKB
ブリューナクがあれだけやらかしまくって禁止にしてエラッタして釈放した経緯があるんだからさ
ファイアウォールも最初からちゃんと考えてテキスト書けよと

165常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:37:48.228438 ID:ioMwsBx0
>>157
満喫だと微妙にフラットでも足伸ばせて寝れないとかあるからなぁ

166常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:37:52.154759 ID:oWwvnKph
シャトラ天井覚悟完了やなあ

167常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:38:40.979634 ID:PwN7vbKA
千葉かどっかには「住民票が取得出来る」漫画喫茶とかあるってテレビで見たな

168常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:39:09.620864 ID:nWAtBaRh
>>157
車中泊はもみあげ巻いて体中の筋肉こわばってハムスターみたいになった挙句
尻の肉が取れる悪夢を見るってローカルタレントが言ってた

169常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:39:45.159068 ID:40Q+Xvwe
>>164
リンク4なんてそんな出ないだろうってしてたんじゃねえかなあ

170常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:40:23.813571 ID:KmyzY7+W
>>163
マイルームで樽3個分呑んで出来上がってた

171常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:41:01.250913 ID:1wf0QKgf
部屋の工事で夏場に一度車中泊したが底冷えヤバくて冬にとか無理って思ったわ

172常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:41:02.366074 ID:PwN7vbKA
>>168
身体伸ばして寝てればまだ何とかなるだろうけど、東日本大震災で、運転席や助手製なんかの座席で
寝てた人は結構エコノミークラス症候群でお亡くなりになっちゃったしね

173常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:41:27.548040 ID:j0JmfqaS
>>169
新召喚の普及にぶっ壊れというかええんかこれみたいなの出すのは法律で禁止とかされねないから……

174常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:42:15.382681 ID:PwN7vbKA
>>171
サイバラの知り合いの路上生活者のおっちゃん「夏以外は夜に寝たら死ぬから朝まで歩くんや」

175常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:42:23.371907 ID:ioMwsBx0
泊まれるスパ銭はもうあるんだっけか

176常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:43:31.936580 ID:ouZwQY4D
スタン落ちなしでカードゲーム続けるにはインフレしか方法はないからね

177常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:44:08.681476 ID:FPfUoYd5
>>174
100円で寝泊まりできた昔の24時間マクドナルドは、エリアによって彼らの聖地だった


178常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:44:56.834992 ID:40Q+Xvwe
>>173
エクシーズで自重しすぎて未だにクソだったって言われちゃうからなあ

179常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:45:12.144086 ID:32LzV4F7
>>174
夜明けまで歩ける根性を見習いたい

180常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:45:45.145112 ID:74DRcX9m
コラボのしのぶさんは下半身がでかくない?

181無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 21:46:01.839787 ID:oBkQzOP8
>>179 岡山の県北でクソまみれになる根性も見習え

182常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:46:14.371287 ID:uisdLNl4
Y.AOIネキがショタコンののんべえ駄目お姉さんだと、君は!

183常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:46:29.471535 ID:Lt6KPJOx
日本は住環境に恵まれてない人が多いというか、低所得者には補助があっても良いのにね
不景気になると途端に住まいを失う人が出てくる

184常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:46:41.643209 ID:Z3IzIUpG
>>175
泊まれるというか深夜料金払えば朝まで滞在可能なのはちらほら
寝床とか個室を貸してくれるわけではないから貴重品の管理はきっちりしないといけないけど

185常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:46:54.980056 ID:+x9KkZbA
岡山の県北限定で固有結界ありそう

186常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:47:38.216622 ID:xeG1ldWq
>>182
マシュの中の人よりいいだろ!

187常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:47:45.483789 ID:RyDmKuKB
初期エクシーズは効果が微妙な上に縛りだとか自壊とかあって使いにくいの多かったもんなぁ
ガチガチガンテツは割と使ったけど

188常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:48:02.969568 ID:74DRcX9m
そういや休業要請でネカフェが休業したらネカフェ難民とか死ぬんじゃない?

189常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:48:04.061428 ID:j0JmfqaS
>>178
ただまぁ今貰える新規という意味では良い立ち位置にいると思うわエクシーズ
シンクロもペンデュラムも元のカードやシステム強過ぎて
これ要る?みたいなの多いし。なんでや氷結界あんな当時の再現みたいな紙束にせんでええやろ

190常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:49:04.770630 ID:PwN7vbKA
デグちゃま「なんてことだ。この部隊はウォーモンガーばかりで理性的な人間は私一人だけだ」

191常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:49:09.919368 ID:x3pr+KsJ
>>186
どっちなんだ…

192常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:50:49.973507 ID:dJ4nugSt
>>183
そういう人向けの補助があっても、貧困ビジネスで食い物にする連中がいるから救われない
ピカチュウ達に残飯と掘建て小屋に住まわせて、電力発電させて儲けは頂く団!

193常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:51:24.104795 ID:XvHTO8uf
新潟の上越市でマイナス3度、あられが降ってるときに車中泊したけど糞寒かったわ
寒すぎて速攻目が覚めたから朝の6時ぐらいから春日山城行ってしまった

194常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:52:14.965198 ID:40Q+Xvwe
>>189
ヌメロンネットワークまでカード化したからなあ
ホープゼアル死んだからアストラルのカードも出してほしいなあ

195常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:54:33.725535 ID:PwN7vbKA
>>126
俺が最初に入った会社は副社長が「高知-東京日帰り出張」を嬉々として自慢してたな
まあ飛行機使えば不可能じゃ無いんだけどさ

196無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 21:55:42.514851 ID:oBkQzOP8
>>195 え!?三日連続千葉、滋賀、佐賀!?

197常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:55:55.121699 ID:/EQNo+y0
>>190
理性極振りな人間は果たして人としてまともだろうか

198常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:56:13.023131 ID:XvHTO8uf
村上武吉ってなんであんなにソリッド・スネークなの?

199常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:56:19.494426 ID:4z7MWNib
ネカフェは現代の木賃宿なんやなぁ
南京虫とか流行るし

200常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:56:56.024888 ID:vq2laKJN
アバターが死ぬほど時間かかるだけで
アークエネミーにゴブロ合わせるタイミングさえ間違えなければソロでイケることが判明した
というか天司武器の火力上昇とリミイオ砲と木こりの生存力やべーわ

201常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:57:44.611415 ID:5V2K3Owm
>>182
違うの?

202常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:58:34.159235 ID:NaQ6c70b
>>196
つダイス
「さあ、サイコロを振ろう!」

203常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:59:10.650160 ID:PwN7vbKA
>>196
今の時期、取引先の重役にお歳暮を直接手渡しする為に営業が14時間労働しているころ
なお転職率は高い模様

204常態の名無しさん:2020/12/13(日) 21:59:39.771291 ID:5V2K3Owm
>>202
のぶなが?(ローカルネタ)

205常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:00:08.119247 ID:VBPdlUOX
一人暮らしなもんで浴槽ためて酒飲みながらひとっ風呂浴びたらお湯捨ててるけどものすごいもったいないことしてる気分だ
最高の贅沢でもあるが

206常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:00:15.072827 ID:0RPfcVJb
そろそろジョウントが実用化されねーかなぁ

207常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:00:18.392843 ID:5V2K3Owm
>>203
コロナコロナ

まだやってるん?このご時世に

208常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:00:44.876597 ID:5V2K3Owm
>>205
洗濯とかにつかわないん?

209常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:00:48.703511 ID:74DRcX9m
>>203
それって受け取る重役も大変じゃない?

210常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:01:52.486500 ID:VBPdlUOX
>>208
つい最近壊れちゃった
水道代は対して変わらないからなくてもいいかなーみたいな気持ちに

211常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:01:55.177388 ID:x3pr+KsJ
お歳暮をリモートで受け取るロボット作るか

212常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:01:57.799450 ID:vq2laKJN
>>202
もうこのフラッシュアニメネタ通じないのか

213常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:02:36.508198 ID:PwN7vbKA
>>209
重役たちには常識的な時間帯に渡す
片道3時間かかろうとも
そして移動時間の間に溜まった仕事を夜に片付ける()

214常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:03:24.297786 ID:7IffA54k
そういやなんかひと昔前にはやたらいた
露悪的な行為こそが効率的なんだ論みたいなキャラって
現実に殴られて居場所が無くなっちゃったな

215常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:03:35.966050 ID:kO9cKYZg
>>194
なんかエラッタとかで死んだかと思ったら禁止カードになったのか
ショックルーラーと似たようなもんだからしゃーないな

216常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:03:59.748681 ID:4z7MWNib
>>212
もうラーメンズはコント出来ないからな
もともと独立して別の事務所立ち上げてた片桐の相方が引退したから

217常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:04:04.704277 ID:vq2laKJN
>>214
単なる高2病だし

218常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:04:17.404953 ID:RyDmKuKB
お歳暮だの忘年会だの新年会だのそういう面倒事が一切消えるのは正直嬉しい

219常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:04:47.407631 ID:u9lrgyQy
朝札幌から出発して茨城県にいってその日に札幌に戻ってきたどうでしょう班の話する?

220常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:05:15.711545 ID:PwN7vbKA
>>214
>露悪的な行為こそが効率的なんだ論
対魔忍「違うの?」

221常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:05:46.933994 ID:iWjqdX9Y
>>198
違う、スネークプリスキンだ

222常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:05:51.251885 ID:7IffA54k
>>217
一応は非効率であっても人道的な道を選ぶか
それとも効率を選んで非人道的な道を選ぶか
みたいなドラマツルギーとして作用はしてたし

今はもう「いや、効率を選ぶんだったら人道的な事やった方がいいよ……」
みたいな学説や調査がバンバン出てきちゃってるからさ

223無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 22:06:01.718674 ID:oBkQzOP8
ブリザポス君使おうかなぁやはり馬ポケ使いとしては外せないよなぁ
こちら2980円となっており(DLC代

224常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:06:16.411371 ID:+x9KkZbA
タッセルの本が2冊に増えたのは一体なんの本なんやろ……

225常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:06:45.800363 ID:5V2K3Owm
>>214
その代表的存在の末路がメスイキゼンカモンだもん

226常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:06:56.882597 ID:x3pr+KsJ
>>218
オンライン忘年会だ!
正直オンラインならゲームとかで遊びたいよね
オンラインでパーティーゲーなら楽しめそう

227常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:07:29.454492 ID:PwN7vbKA
リモート飲み会は初めて聞いた時はそこまでして誰かとお酒飲まないと寂しいと感じる人がいるんだと
割りと新鮮な驚きがありました

228常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:07:32.600522 ID:Lt6KPJOx
オンラインバスツアー

229常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:07:50.789771 ID:nWAtBaRh
>>219
視聴者の勝手な憶測だけどあの一軒でヒゲは吹っ切れちゃったんじゃないかな

230常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:08:28.504643 ID:RyDmKuKB
ブリザポスくんS0粘らないといけないからちょっと面倒だったな
捕獲した後ちょっと会話イベント挟むせいで一回一回に時間掛かるし

231常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:08:33.395567 ID:7IffA54k
>>225
逆にそいつの名前出されると
オンラインサロンみたいな宗教に入会する奴がいるんだから
露悪的な行為ってそれだけで需要あるんだなって何か思っちゃう

いや、これ以上なく適切な例なんだけどね!?>露悪的な行為こそ非効率

232常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:08:39.200760 ID:PwN7vbKA
>>226
オンライン対戦版ドカポン
オンライン対戦版ディプロマシー
オンライン対戦版Civ4

233常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:08:41.090161 ID:BT+SW5HB
よいこの諸君! 露悪的な行為が効率的というのはその場所が真っ当に生きるのが馬鹿らしい環境なわけで
真っ当に生きるのが一番な環境だと普通にお縄だ! 万事に通用する手段はないということだな!

234常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:09:49.171348 ID:lXXMrWre
>>223
準伝お馬だから今手に入れないと、将来手に入れにくい

235常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:10:18.214967 ID:74DRcX9m
>>222
露悪的なって何かと思ったら非情な決断とかそういう意味かな?
まあ、非情と叩かれるくらいなら結果が悪くても言い訳がきくほうが良いよね

236常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:10:21.007501 ID:bL0LZiHB
>>232
ドカポンといえば、最近発売されたうたわれキャラのドカポンどうなんかね?

237常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:10:42.339002 ID:hqbpN1/Z
>>125
でも荒木ウンコマンは官兵衛でウンコになるまでガッツリやったからなぁ

238常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:10:44.293328 ID:vq2laKJN
>>222
そりゃ多少の効率程度で胸にモヤッとしたものを残すぐらいなら
非効率的でも堂々と胸を張ってやれることのほうが
後々の効率が段違いだわな

239無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 22:10:46.260135 ID:oBkQzOP8
しかしそうなると
バンバドロ、レイスポス、ブリザポス、カミツルギ、エルフーン、アーケオス
と準伝説が三体も入る厨PTだな、まるでポケモン初心者キッズみたいなPTだ〜

240常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:11:43.592213 ID:uisdLNl4
>>233
石田ミッチー「真っ当な事しか言ってないのに」

241常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:11:56.068898 ID:PwN7vbKA
そーいえば10年くらい前はコンビニとかにも「法律の抜け穴を使って楽しく生きよう」
なんて本がいっぱいありましたね
軽微な交通違反(スピード違反とか)は否認し続けていたら何とかなるとか

最近見ないけど

242常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:13:02.908271 ID:UIQ3WaTn
マジおこされたんやろなあ

243常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:13:14.904262 ID:32LzV4F7
ロシア悪的行動は嫌われる覚悟がいるよ

244常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:13:30.289893 ID:xeG1ldWq
>>227
ソシャゲとサクナヒメとリングフィットやってるだけで休日きえるんじゃが

245常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:14:10.306877 ID:1wf0QKgf
>>188
そもそもネカフェが潰れまくりだ… 地元はもう一軒しか残ってねぇ

246常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:14:16.962035 ID:uJqFSl5B
>>197
理性極振りなら体罰で頭割ろうとしないよデグさん
本人はモノホンのキチガイだけど自分はそう思ってないという勘違いだし

247常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:14:25.557369 ID:JRa5J0Ks
>>236
やめておこう、やめておけ
ワイはお布施だと思っておく

248常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:14:47.742016 ID:jRMDb4Jx
>>243
酒臭いからな

249常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:15:04.970325 ID:PwN7vbKA
かーっ、見んね!
卑しか雌ばいっ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2332727.jpg

250常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:15:36.607048 ID:x3pr+KsJ
メイド喫茶って蜜だよな?
死に絶えたのかな

251常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:16:01.453494 ID:74DRcX9m
>>241
法律の抜け穴なんかより警察と仲良くなって忖度してもらうほうが良いんだよなあ
下手に抜け穴を使おうとすると警察も向きになって軽微な罪でもしょっ引こうとするからね

252常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:16:17.995302 ID:kO9cKYZg
昔やる夫スレで主人公が言ってたんだが
出来る限り敵を作らない人道的な手段を選んどいたほうが敵が出来なくて都合がいいんだ

253常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:16:42.662655 ID:XvHTO8uf
信長「でも比叡山は焼くわ」

254常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:17:09.616946 ID:5V2K3Owm
>>241
道路交通法ってガンガン改正するんでそういう穴はすぐ塞がれるとか聞いたような

255常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:18:09.978230 ID:5V2K3Owm
>>245
そうなん?
少し離れたところのカラオケボックスがつぶれて
リモートワーク対応のネカフェになったが

256常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:18:14.719486 ID:j0JmfqaS
>>239
でも僕そういうの好き!種族値の暴力とかフェアリータイプとか!
案外対戦だと軽くのされるんやけどな……

257常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:18:48.118963 ID:vq2laKJN
>>252
そりゃそうよ
何でも正道、王道ってのは最強だから一番使われるんだから
裏道、裏技なんぞ雑魚のやるものよ

258常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:19:07.932157 ID:7IffA54k
>>250
ソープやおっぱぶが潰れたかっつーとそうでもないし

259常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:19:29.988094 ID:1wf0QKgf
下手に軽犯罪をギャースカ言って何とかしてると普通に公務執行妨害関係の法律でしょっぴかれるからなぁ(前に警官の前に小麦粉ばら撒いて馬鹿にするって動画撮ったやつ捕まったし)

260常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:19:35.831728 ID:PwN7vbKA
>>254
道交法じゃなくて法の手続きの部分の説明だった
否認し続けていると略式じゃ無い本当の裁判になるけど大体不起訴になるからって解説漫画

261常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:19:53.933758 ID:R4nEB9ak
まじでそのてがしないとか、生当方でやったらタイムリミットになるとかじゃないと悪手はつかうべきじゃないよな

262常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:20:18.127265 ID:1wf0QKgf
>>255
潰れてない所は本当に需要が有るんだろうね 羨ましい

263常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:21:36.850042 ID:PwN7vbKA
クリエイター「王道のロボットアニメを作ろうとしたら上から古くない?と言われました」

264常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:22:48.235806 ID:vq2laKJN
>>263
ガワのかぶせ方がマズいだけでは

265常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:23:06.796182 ID:jRMDb4Jx
>>263
いくらいい道でもちゃんと時代に合わせて整備しないと駄目な道と大差ないからね

266常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:23:21.043251 ID:x3pr+KsJ
今どき超合金ロボットなんてだっせーよ!

267常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:23:30.517530 ID:NaQ6c70b
>>252
そういう生き方するとそれはそれで、それまでの人道的なイメージとそぐわないやらかしが明るみに出たら一気に色んなものを失う
聖人君子以外聖人君子を装うのは、墓場まで貫き通せないならやめておいた方がいい

268常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:24:21.061851 ID:g/72pham
>>249
首の角度おかしくない?
振り向くときは腰からひねりそうな気がするんだけど、写真のせいかな

269常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:24:28.964775 ID:SwDGy13j
ガワ「ロボットアニメ作ると若手がみんな僕の真似してくる…新しいことにチャレンジして欲しい」

270常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:24:36.721960 ID:PwN7vbKA
>>264
>>265
クリエイター「ちゃんと4クール使う展開なんです!」

271常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:24:40.079013 ID:5V2K3Owm
>>267
それそこまで極端な生き方じゃないと思うよ

272常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:24:52.884003 ID:qfeWcboX
>>263
王道ロボットモノって大体こんな感じなんでしょ(偏見
・主人公が軍属かそれに準じる組織に所属
・主人公の身内がロボット製作者でその流れで操縦者に!
・何故か事件に巻き込まれてロボット操縦者に!

273常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:24:58.228897 ID:ouZwQY4D
>>268
顔の造形も怪しい

274常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:25:09.631915 ID:5V2K3Owm
>>270
まず4クール分のスポンサー持って来い

275常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:25:20.299913 ID:1wf0QKgf
>>268
シャフ度じゃね?

276常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:25:27.052787 ID:BT5pWTyg
鬼滅コラボ見終わった。シナリオはまあ普通かな? って感じだけど、
煉獄さんが元気に動いて喋ってるだけで俺は満足よ
しかしなんか妙な伏線張ってたけど、もしかして第2弾ある・・・?

あとラスボス、どう見てもFF5のあいつですよね!?

277常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:25:39.568400 ID:YGhDXil4
>>254
今ならカメラとかスピードガンで計測してるし、そもそもなんで法律があるかと言うと危険だったり多数に危険だったりするわけで
下手に誰かが法律を出し抜いてるから自分も出し抜いてやろう!って考えるより、全員同じルール範囲で行動した方が法的な損失はないしね
そして法が裁いてくれるということは、自身も撮影などによって法による防衛も可能になってより安全になる

278常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:25:40.550527 ID:cK49EAYz
ヒロトは地獄兄弟になってもおかしくないよ

279常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:26:08.994526 ID:5V2K3Owm
>>276
お空に無惨様が!?

280常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:26:40.220902 ID:j0JmfqaS
>>272
ロボットが出てきて敵を格好良く倒す、そんなんでいいんだよ(わりとマジで)
ただ今の世の中CGありでも作画維持や動きのクオリティがクソしんどいだろうけども

281常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:26:58.490298 ID:qfeWcboX
>>276
原作展開は終了したけど、アニメはまだまだこれからだからねぇ
ゲーム版の発売も控えてるだろうし、鬼滅の刃のオープンワールドゲーに期待したいw

282常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:27:06.047420 ID:vq2laKJN
>>267
普通でいいのよ、普通で
聖人君子とかじゃなく
可能な範囲で人命優先、可能な範囲で発展向上、可能な範囲で戦力確保
給料出すから略奪すんなよ、略奪したら殺すぞ、後でここ統治するんだよバカが
この程度で

283無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 22:27:10.480533 ID:oBkQzOP8
>>272 多目的ロボットのコクピットでハメてたら敵が襲来する

284常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:27:22.686975 ID:SwDGy13j
鬼滅コラボとしては出来は微妙だった気がするわ
これ鬼滅じゃなくてもよかっただろうって

285常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:28:00.735698 ID:PwN7vbKA
>>282
配下「分かりました」
配下「つまり今後統治しない遠征先ならばやってもいいと」

286常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:28:07.371242 ID:vq2laKJN
>>283
せめてベッドの上でヤッてくれ(上司並感)

287常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:28:11.820504 ID:BT5pWTyg
>>279
アラナン「お、ワシの出番か?」

288常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:28:45.246132 ID:qfeWcboX
>>283
え!?ボスボロットの中でヤルの!?

289常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:28:56.871610 ID:x3pr+KsJ
>>283
レイバーかな?

290常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:29:00.415943 ID:vq2laKJN
>>285
そんな場所に何しに行くんだ?

291常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:29:07.242936 ID:PwN7vbKA
>>288
確かに畳敷きだけどさw

292常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:29:28.402948 ID:jRMDb4Jx
>>283
鉄血のオルフェンズ!

293無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 22:29:33.273252 ID:oBkQzOP8
コクピットルームで脱糞

294常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:29:44.573133 ID:1wf0QKgf
コタツがコクピットなロボットとかないのかしらん

295常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:29:46.345721 ID:bL0LZiHB
>>283
バルバトス「ケーブルで繋がったまま操縦者が嫁達とコクピット内で3Pおっぱじめた件」

296常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:29:46.962996 ID:BT+SW5HB
>>283
バルバトス「僕に繋がってないと動けないんだけど僕の中で致すのやめてください」

297常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:29:50.538788 ID:ouZwQY4D
これ○○でやる意味ある?
には「○○でやりたいからやるんだよ」としか

298常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:29:54.864033 ID:PwN7vbKA
>>290
お豊「敵を叩いて叩いて叩ききるためじゃっど」

299常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:29:55.803447 ID:XvHTO8uf
>>288
ボス×ヌケ×ムチャか……

300常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:30:01.538684 ID:ioMwsBx0
>>249
いいね
おいくら?

301常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:30:14.351973 ID:32LzV4F7
清純を売りにしてると些細なことで信用が吹っ飛んで人が去るが
ぎたないことを最初からやってるとそうでもない

302常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:30:18.974581 ID:1wf0QKgf
>>293
Gレコだと普通なんだよなぁ(音楽も流れるし)

303常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:30:41.677635 ID:ouZwQY4D
スカトロはいかんぞ!非生産的な!

304常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:31:03.387151 ID:BT+SW5HB
非生産以前に不衛生だよ!

305常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:31:12.893837 ID:7IffA54k
>>285
わざわざ死兵を作りに行くとかバカかな?

306常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:31:27.901925 ID:BT5pWTyg
>>284
まあ確かに、お空の事件with炭治郎たちって感じで鬼滅主体ってわけじゃあなかったかな
シナリオ重視だと物足りないかも
とりあえずしのぶさん鍛えなきゃ(使命感)

307常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:32:06.802705 ID:qFyMyMln
>>272
最近やったロボット物では重機ハンドによるパンチと電気ショックと溶接機とレーザーとミサイルとEMPで戦ってたな

308常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:32:07.460612 ID:xeG1ldWq
>>293
おもらしならあるぞ
クロスアンジュでな

309常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:32:21.848272 ID:XvHTO8uf
ベッキーが好感度高かったのが一転、みたいに言われてたが
天才てれびくん時代から糞女イメージあったわ

310常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:32:41.481558 ID:7IffA54k
>>301
言うてもそのヨゴレ側のケンドーコバヤシとか
かなり上手い事一線だけは超えないように立ち回ってるし
実際にスゲー厳格な家庭育ちらしいけど

311常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:32:45.529561 ID:ioMwsBx0
>>297
ロボットアニメでロボットの不必要性説いてもしゃあないよね
人型ロボット動かすためのアニメなんだから

312常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:32:47.425397 ID:qfeWcboX
>>293
長谷川裕一のダイソードで、操縦回数制限のあるロボットでそこから降りるとカウントされるから、
眠らないでその操縦席の中で生活して、トイレもやってたなw

313常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:32:53.942911 ID:4z7MWNib
真っ当に生きよう程度の話から聖人君子を装うという発想に至る辺りに闇を感じる
それは虚像の演出で明らかに他人を欺く印象の悪い手段だからそういうのはやめとこうって話や

314常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:33:02.407296 ID:kO9cKYZg
>>293
パイロットスーツはおむつ完備だぞ

315常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:33:05.506339 ID:bL0LZiHB
>>308
何かもう、色んな意味で汚いんだよなクロスアンジュww

316常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:34:06.596669 ID:PwN7vbKA
>>300
ワンフェスで完売しもうした
グレネード&園田屋withCOGでごんす

317常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:34:08.229564 ID:JfjirEPi
>>276
鬼滅が『吸血鬼すぐ死ぬ』とコラボしたら
鬼Y談おじ…お兄さんと化した無残様が出てきてくれるんだろうか

318常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:34:13.468723 ID:STioXsu/
多目的な人も初めっから下種キャラ前面に押し出していれば
いややっぱだめだ、あれは許されんわ

319常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:34:14.467350 ID:BT+SW5HB
>>313
法に触れるような危ない生き方するんじゃないくらいのニュアンスよね

320常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:34:34.646376 ID:ouZwQY4D
性人クンニとか考えた奴俺と同レベルだからな

321常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:34:39.041757 ID:qfeWcboX
>>315
エンブリヲと無惨様のどっちがマシかという命題・・・!
辛うじてエンブリヲの方に軍配が上がるか

322常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:35:48.591444 ID:+x9KkZbA
セイバー見ててふと思ったんだけどルナ……月……月島さん……もしかして15年前の事件を解決したのも月島さんのおかげだったのか?

323常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:35:56.846803 ID:7IffA54k
まぁただ、それこそ戦争の話で聖人みたいな人が戦術的に有利かと言われたら
これはこれで多分イエスなんだよね
ロンメルとか高潔で有名だったんで連合軍側でもすぐ降伏するのが問題になってたハズ

324常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:36:25.441008 ID:g/72pham
>>316
こっちの写真だといい感じだから、やはり写真の問題か
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/12/196d58caff2fe1ccf8fd65f8c512aff0_r7oLOWqAypcyP5eFzoEQb8UuajhqV_AF.jpg

325常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:36:26.114720 ID:kO9cKYZg
>>317
コラボ済みだぞ
ttps://i.imgur.com/q1DB3Y8.jpg


326常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:36:28.858425 ID:PwN7vbKA
>>320
何がクニだよ、クンニしろよオラァ!

327常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:36:33.224840 ID:uJqFSl5B
デラーズ・フリート「やる事変わってないのに評価裏返ることあるらしいっすよ」
キン肉マン「マジ?」

328常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:36:54.923250 ID:x3pr+KsJ
>>302
あれベルリくんが致したんだっけ
ラライヤさんが致したんだっけ

329常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:37:38.797275 ID:5V2K3Owm
>>328
やったのは未来の独裁者よ

330常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:37:52.925792 ID:j0JmfqaS
>>323
イエスは戦争に強かったんか……

331常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:38:31.278009 ID:PwN7vbKA
>>323
???「あの時期に攻勢を開始したからビルマ戦線は崩壊を先延ばしできたのだ」

332常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:38:31.815763 ID:4z7MWNib
>>318
そうでもないと考える人は居る
ttps://imgur.com/XVgPvDe_d.jpg

333常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:38:48.091815 ID:ioMwsBx0
極論に走りすぎだぞ
おちつけ
敵もいないのに戦ってどうする

334無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 22:38:50.438375 ID:oBkQzOP8
敵から糞みてぇなペイントしやがってと罵られるロボット

335常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:39:04.299383 ID:6p9RECXG
フィギュアは映える角度が決まってるからそれ以外でとると結構微妙というのはよくあるよ

336常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:39:07.889211 ID:vq2laKJN
>>323
まぁ、前提として強くないとダメだけどね
強いからこそ効く戦術だから

337常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:39:21.353668 ID:kO9cKYZg
>>333
だったら敵を作ればいいだろ!

338常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:39:39.286846 ID:Tr60RSqd
明夫声で「早く処理して来い、ションベン大将」
ひろし「余計な言うんじゃねぇよ!」
「何、初陣ではよくある事だ」とか、
Vガンで、単独で敵の監視・警戒してたオデロが、携行式のトイレユニットがもう
一杯なのにもようして半泣きになってたな。後、ザンスカールの基地に対して太陽光発電用のMWの
周波数変えて人体に有害(嘔吐、頭痛、下痢を引き起こす)な奴を放射するなんて、悪辣な事をウッソが発案してたか


339常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:39:56.769623 ID:4z7MWNib
ミスや
ttps://imgur.com/XVgPvDe.jpg

340常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:40:01.880012 ID:MSTApaW4
>>334
砂漠迷彩かな?

341常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:40:02.925403 ID:X8IvYf7b
>>334
そんな・・・。全身に雅様が描かれたロボットなんて・・・。

342常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:40:04.152482 ID:ioMwsBx0
どうせシャアが乗るんやから派手な赤でええやろ

343常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:40:23.986161 ID:5V2K3Owm
>>332
消えてる・・・

344常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:40:24.607233 ID:x3pr+KsJ
>>334
視覚的に混乱させるために白黒チェック柄にしました!

345常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:40:30.182203 ID:vq2laKJN
>>330
そら数トンの十字架を担げた豪傑だぞ
人間が扱えそうもない武器を持ってのっしのっし歩いてくる偉丈夫とか
もう神の如き猛者よ

346常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:40:32.740342 ID:KwckbbLq
>>334
マサ迷彩とかMGS3のゲテモノ迷彩服みたいな事してそう

347常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:41:01.823512 ID:R4nEB9ak
汚い手段に固執するとダンゾウになるんだぞ 

348無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 22:41:08.116016 ID:oBkQzOP8
人類最後の希望のロボットだが痛ペイント済

349常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:41:59.667612 ID:mrk1wcGn
>>348
全身にスポンサーのステッカーつきとどっちがイヤ度高いかなぁw

350常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:42:17.617969 ID:0RPfcVJb
>>317
無惨様「竈門炭治郎、いやそうな顔した未亡人侍らすのむっちゃ興奮しないか?」

351常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:42:20.266759 ID:BT+SW5HB
>>348
装甲コーティング担当がドルオタか二次オタだったんやろなぁ

352常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:42:34.761609 ID:PwN7vbKA
>>337
かっこよく討たれるために悪役領主として生きることを決意した転生者
転生者「ククク、いつ討たれるか分からんからな。勇者がこの地に来るまでは領地を繁栄させねば」
転生者「それに発展した領地が無いと悪役ムーヴもできんしな」

353常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:42:39.469889 ID:1wf0QKgf
グフレディ貼ってるMS見たらちょっと…て思うな

354常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:42:47.858213 ID:MSTApaW4
痛車をコピーしてしまったトランスフォーマー

355常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:42:53.690169 ID:L+HMjWzD
>>351
ロボット作ってる組織が金欠でスポンサーを募った可能性もある!

356常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:43:03.069273 ID:Giti6K4B
中国とかも「こっちの方が効率良いぜ!」とばかりにアレな行動しまくるけど
そのせいでヘイト買いまくって経済制裁とかで
あんまり先行き明るくなさそうなことになっちゃったな

357常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:43:23.325777 ID:3CJgXRJm
うまいこと迷彩として機能するかもしれないだろ

358常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:44:02.038339 ID:PwN7vbKA
>>357
秋葉原か日本橋限定くらいだろw

359常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:44:07.559309 ID:Giti6K4B
昔のタマヨさんは可愛い

360常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:44:09.994161 ID:5V2K3Owm
>>350
長男はそこら辺疎いから
嫌がってる人を傍に置いておくなんておかしいぞ
って返すんじゃないかな

361常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:44:18.179401 ID:vq2laKJN
>>352
まずそもそも領地がみすぼらしいと自分が気分的に嫌だわな
王都よりも栄えるスゴイ都市と、クソ痩せた農民しかおらんゴミの大地なら
贅沢できるレベルからして違うし、美女美少女の集まりも違う

362常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:44:23.654351 ID:ioMwsBx0
>>351
おめー
ミーアザクdisってんのか!

何故か連合VSZAFTで使えるんだよな アイツ
楽しかったわ

363常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:44:30.204237 ID:MSTApaW4
>>352
現地部下「自領を発展させたら、周辺の貧しい所領に攻め込んで征服し、最後には首都を攻め落として
      皇帝にとって代わるんですね!さすがです!!」

364常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:44:43.589064 ID:uYNvqouj
>>334
雅様迷彩仕様か……

365常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:44:47.607665 ID:P1KmBrjJ
「こっちのほうが効率いいぜ!」とコンクリートの材料に砂利混ぜまくって作ったのが例のクソデカダムだと聞いた
砂利混ぜると強度が極端に落ちるらしい

366常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:45:04.954863 ID:mrk1wcGn
>>356
まあ日本よりは明るかろう

367常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:45:35.350060 ID:vq2laKJN
>>363
馬鹿野郎、仕事が増えるだろうが
過労死させる気か
って返しそう

368無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 22:45:38.699450 ID:oBkQzOP8
見事な迷彩パターン塗装なのだが、よく見るとぼっさんが入り込んでる

369常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:46:21.915589 ID:5V2K3Owm
>>362
あれはライブ機材みたいな扱いだからまあ

最近暇して腑抜けているからって
全身ピンクでハートマークだらけになった
某皇帝専用ロボよりマシでしょ

370常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:46:29.699740 ID:BT+SW5HB
>>356
包囲網作られててこれかつての日本の状況再現じゃね感がしゅごいの

371常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:46:41.929427 ID:P1KmBrjJ
ぼっさんとウォーリーのコラボレーション迷彩
そっとKBTITも添える

372常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:46:47.485942 ID:4z7MWNib
>>366
フリー素材ビルメンは今の子には通じないからヘーキヘーキ

373常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:46:50.121586 ID:j0JmfqaS
>>362
確か作中で出撃してるからね、あいつ
命をかけるとかファンの鑑だわ。国への忠誠心が見える

374常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:46:54.665172 ID:nN4f8lxp
>>368
拡大すると名画で作ったモザイクアート迷彩だがぼっさんがいる

375常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:47:13.990104 ID:32LzV4F7
魔王城の手前でハイランク武器を売る村を滅ぼすのだ

376常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:47:16.763587 ID:4z7MWNib
なんかミスばっかやな、寝るわ

377常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:47:17.407445 ID:KwckbbLq
干潟よか公園のシチメンソウはもう咲かなくなっちゃったらしい
せっかくデニムシャツ買ってたのに残念

378常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:47:31.744875 ID:PwN7vbKA
>>367
部下「領主様の手助けが出来ぬ自分を恥じるばかり…」

379常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:47:33.101143 ID:Tr60RSqd
>>353
でも、ああいうノーズアートとか、パーソナルマークって前線の将兵が自分から望んで
描く・付ける方が多いからなぁ……。士気高揚とかアピールって、今でも重要だし
米軍の空母艦載機部隊でも、指揮官専用機は塗装とか隊の部隊章を尾翼にデカデカと描いてるしね
……尤も、実際に搭乗して前線に出る事はまず無いので、大体が部品取り用の予備機扱いとか……


380常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:47:46.795950 ID:kO9cKYZg
ガンダムのカラーリングは都市迷彩としては優秀みたいな話を聞いた

381無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 22:47:57.146665 ID:oBkQzOP8
>>376 寝るなーーー!寝ると死ぬぞーーーー!(八甲田山

382常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:48:14.560337 ID:nN4f8lxp
クソほどどうでもいいがレスするときはレス番左クリックからこれにレスするとミスらんで

383常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:48:17.100694 ID:iWjqdX9Y
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1338104537123409923/photo/1

京ちゃんこれ自家発電しようとしてるかしてたよな

384常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:48:19.528686 ID:BT+SW5HB
>>362
アタッカー性能ないけど妨害性能は地味に高かったんだよな。上手い人のクラッカーボムがうっとおしいのなんのって

385常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:48:30.273096 ID:ioMwsBx0
>>375
連中はあれよ
モンハンのハンター付きの村みたいなもんだよ

386常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:48:44.487344 ID:2E/0VGih
>>381
ちょっと目を閉じるだけだから大丈夫だよ

387常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:48:49.462774 ID:6p9RECXG
F-15JSIがアメリカ側の不手際で改修中もあり得る事態になって防衛計画が破綻するかもしれん自体になってるからなぁ

388常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:49:01.454669 ID:x3pr+KsJ
令和の時代なら八甲田山も平気でしょ?
ヒートテック着てればいいんでしょ?

389常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:49:14.908140 ID:5V2K3Owm
(ぼっさんってなに?)

390無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 22:49:18.103838 ID:oBkQzOP8
>>379 何やかんやで「かっぴょいいぜぇ〜」は普段の士気にも関わるから別に悪い事では無いと思うけどな

391常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:49:45.480388 ID:PwN7vbKA
>>386
そうそう
同人誌のリミットまではまだ8時間もあるんだから

392常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:49:50.892242 ID:vq2laKJN
てか、とりあえず自分とこの領地を富ませて
よそからのあーだこーだを排除できる程度の戦力を確保、維持できてれば
ちっちゃい領地で引きこもってるほうが楽に暮らせそうだよね
王様とか偉い人には付け届け忘れないようにして

393常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:50:22.897998 ID:UzZwIVX/
>>.389
フリー素材やぞ

394常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:50:25.555892 ID:5V2K3Owm
>>388
正しい知識と適切な装備がなければ死ぬでしょ今でも

395常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:50:40.206398 ID:iWjqdX9Y
ヒッヒ来たから久々に十天最終一人やるかと思ったが
何やればいいか忘れたな…

属性変化させて砕くんだっけか

396常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:50:41.699335 ID:PwN7vbKA
>>392
隣国「ほう、いい土地ではないか」

397常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:50:42.704775 ID:5V2K3Owm
>>391
バシッ!

398常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:50:51.754886 ID:0RPfcVJb
>>391
よし! 一時間休憩してスマブラやろう!

399常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:51:11.733157 ID:KSQPr/n0
>>311
まあロボットアニメのドラマ作劇で一番不要というか処理が大変なのはロボットでの戦闘シーンという話もあるけどな
高橋良輔監督が虚淵とのOBSOLETEの対談でぶっちゃけていたりする
その辺、そのOBSOLETEは2人が言ってるように、確かに12分で戦闘シーンの抜粋みたいな形にしたのは正解だったと思うわ

400常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:51:31.639231 ID:uJqFSl5B
>>370
ドイツが接近してるのが草なんだよなあ

401常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:51:49.352131 ID:ioMwsBx0
今年はコミケないからだいじょうぶだよぉ

402常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:51:52.358673 ID:7IffA54k
「計画的に描けばよいではないか。マトモな物はみなそうしている」

403常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:51:59.469150 ID:PwN7vbKA
>>400
ドイツ「三度目の正直」

404常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:52:04.975398 ID:mkzzofOb
>>400
今度はイタリア抜きだな

405常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:52:49.814562 ID:vq2laKJN
>>396
隣国との境目なら軍事力か商業力に極振りかなぁ

406常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:53:52.303926 ID:Tr60RSqd
>>400
あのジャガイモ共は、昔っから妙にC国に対して甘いっつーか、幻想抱いてやがるしなぁ……


407常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:54:27.562376 ID:7IffA54k
>>399
「機械化したウルトラマン」だったマジンガーやゲッターの頃は問題無かったんだろうな
ウルトラマンと同じく作劇の中心を機械獣やメカザウルスに置けばいいんだから
「二足歩行の戦車や戦闘機」になったガンダムやボトムズだと
戦争を描くのにわざわざ局地戦とかクローズアップしても……になるんで不要になるんだろうな

408常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:54:55.668259 ID:KwckbbLq
>>406
米の国も大概やし…

409常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:54:58.569375 ID:BT+SW5HB
>>395
属性変化させた天星器10本と十天加入に使った天星器1本で十天に対応した〇星の煌めき100個に
最終解放した銀片武器(ヘイローかアーカーシャで泥)とあと色々。銀天だったりとにかく揃えるもんがずらり

410常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:54:59.488859 ID:32LzV4F7
>>392
中国とロシアに対抗するためには3000憶ドルの軍事費と核兵器がいるぜ

411常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:55:04.340222 ID:jRMDb4Jx
>>349
タイバニはロボじゃないとして
マジェスティックプリンスの序盤でスポンサーのロゴを貼りまくって中継するって展開あったけど
その作戦で敵にボコされたからかなくなってたな

412常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:55:49.574827 ID:vq2laKJN
なんかいっぱいもらえてる……

413常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:56:15.810374 ID:wxyS1dun
接近してるというか最初に目をつけられてじゃぶじゃぶ金突っ込まれた虚栄が最近はがれてきてヤバイってのが最近のドイツなので
アカンってわかっててももう無しではいられないとかいう中毒患者みたいな状態やで

414常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:56:39.990249 ID:nN4f8lxp
最終的には負けることに定評のあるドイツ
前身のプロイセンのときは……どうだったっけ?

415常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:56:54.686982 ID:ZiZEKZp1
正直中国は嫌いだけど
国家って結局のところ人口はパワーだぜってところえるから今後は中国覇権になるんやろなぁって
でも中華思想とかヤバすぎんよ
あとめいりんさんとはエッチしたい

416常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:58:01.388612 ID:bx60tFLU
>>399
TVシリーズじゃないなら作画カロリーとか話の区切り含めて都合のいい尺で作るのが正解よね

417無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 22:58:14.151362 ID:oBkQzOP8
>>406 あの人たちモンゴルにボコられた後遺症がまだ残ってんだよなぁ
     あそこはモンゴルじゃないんでさっさと目を覚ました方が良いと思う

418常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:58:37.519068 ID:Z3IzIUpG
>>404
イタリアも戦争が弱いだけで装備の整備調達は一流だから
後方の支援国家として扱うなら割と悪くない、悪くないんだが……

419常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:58:44.356084 ID:STioXsu/
大惨事大戦もどんなことがトリガーになるかわからんからな
サーバールーム脱糞がスタートでもおかしくない

420常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:59:44.455398 ID:KwckbbLq
>>419
としあきのアナルで世界が滅ぶ

421常態の名無しさん:2020/12/13(日) 22:59:54.296866 ID:z7tfvgyR
>>415
中華は食い物が足りなくて成長阻害に陥ってるからそんなに期待持てないと言うか(Civ並感)

422無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 22:59:57.183256 ID:oBkQzOP8
>>419 ドカポンが原因で始まる第三次世界大戦

423常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:00:06.520501 ID:81DRM2uq
>>417
レイプされたあの熱い夜が忘れられない人妻?

424常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:00:08.699819 ID:2E/0VGih
>>417
じゃあとりあえず騎馬で略奪してくればいいってことっすね?

425常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:00:25.991176 ID:jRMDb4Jx
>>422
桃鉄でもいいんじゃない?

426常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:00:39.653778 ID:PwN7vbKA
>>414
ビスマルクさんが頑張ってる間は凄かった

427常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:00:58.660721 ID:ZiZEKZp1
>>417
元寇食い止められたのって世界史でも珍しいよな
ここまで国力差あると瞬殺されるのが普通だろうし
日本海とかいうちょうどいいぐらいの海が奇跡的よな

428常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:01:13.569479 ID:BT+SW5HB
>>422
そんな開戦の理由歴史に残したくねえ!

429常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:01:14.312085 ID:KwckbbLq
三峡ダム守ったけど穀倉地帯ズタボロって聞いたが実際食糧難にはなってないのかね

430無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 23:01:16.703627 ID:oBkQzOP8
>>423 おっ、君良い発想してるね

431常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:01:18.100490 ID:4z7MWNib
>>415
流石にクアッドとかの包囲網が狭まってるから覇権取るには戦争不可避やで、日米印豪英仏台と本気でやり合うかなぁ
めーりんとは捕虜凌辱プレイで我慢して

432常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:01:51.726753 ID:vq2laKJN
世界の戦争開戦理由!
暗殺者が厳重な警備に暗殺を諦めて公園でランチ喰ってたら、暗殺対象が来たのでバーン
トイレ行って長く掛かったら「あいつがいねぇ!敵国にやられたんだ!」で開戦
ケツに酒瓶突っ込んでオナニーしてたら開戦

リアルってなんだよ

433常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:02:00.826347 ID:Z3IzIUpG
>>422
ありえなくもないから困る
断金の友が不倶戴天の敵になるゲームだからなあれ

434常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:02:01.740584 ID:KwckbbLq
>>427
海は騎馬民族には無理でしょ
まあほぼ半島の方々なんでしょうけど

435常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:02:18.501225 ID:UlmPZZsM
>>419
ジョルジェ・マルティノビッチかな?

436常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:02:19.112816 ID:z7tfvgyR
よしなよ、人妻にお熱になって大事な跡取り見殺しにしたアホとか居るワケないでしょ(迫真)

437常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:03:07.795388 ID:BT+SW5HB
>>432
人間は愚か(目頭を押さえる)

438常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:03:21.492220 ID:2E/0VGih
>>429
廃棄されたタンパク質がいっぱい転がってるから困らないんじゃない?

439無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/13(日) 23:03:52.226528 ID:oBkQzOP8
>>436 親衛隊長まで死なせる様なアホ居る訳ないじゃないか!いい加減にしろ!

440常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:04:09.839824 ID:xeG1ldWq
>>427
というか元は馬使えないとこで勢力拡大はどこ見ても止まってる
日本の場合は更に主力は高麗とか南宋だったからやる気無かった

441常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:04:21.362216 ID:32LzV4F7
中華は漢服と人民服のアレンジを大事にすべきだ

442常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:04:29.448488 ID:ZiZEKZp1
>>439
せやな
それで女房に見限られて実家に帰られるとかあるわけないな

443常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:04:48.875102 ID:Z3IzIUpG
>>429
なったとして公表するわけないだろ
いくら疫病と水害と蝗害でグロッキーでも弱み見せたらアッちゅうまに国が滅ぶわい

444常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:05:14.564864 ID:nN4f8lxp
軍師に「おまえそういうとこやぞ」って説教されそうなちっさいオッサンおらんやろwww

445常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:05:17.402625 ID:ik5FuRNr
蒼天航路はあのエピソードまで無理に
曹操持ち上げなくてもよかったと思うんだ……

446常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:05:22.771546 ID:MSTApaW4
>>439
しかも自分の一族のめぼしい連中を全滅させてるとかありえないよな!

447常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:05:35.788177 ID:jRMDb4Jx
黙示録の騎士たちはいまどれぐらい荒ぶってるの?

448常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:06:13.225616 ID:vq2laKJN
>>447
ペイルライダーが大暴れして
最古の邪神がスタンバってる

449常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:06:22.341442 ID:2E/0VGih
>>447
1人は生姜焼きになったよ

450常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:06:25.699105 ID:nN4f8lxp
>>433
信用してる相手の方がより致命的な一撃を加える機会に恵まれている
「ブルータス、またおまえか!」歴史は証明している

451常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:07:04.552539 ID:KSQPr/n0
>>414
紛れもない大国フランス(軍の内実は実はヤバかった)をボコって誰もできないと思っていたドイツ統一を成し遂げてプロイセン主導のドイツ帝国をぶちたてたやん
そのドイツ帝国はWW1で負けて皇帝が居なくなってヴァイマル共和国になるけども
大日本帝国もそうだが、やっぱ遅れてきた列強って老舗と比べると余裕が無くて基盤薄いわ

452常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:07:05.178206 ID:xeG1ldWq
>>447
ペイルライダーと日本だと九州でヤマタノオロチが夏に出たってよ

453常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:07:28.132528 ID:5V2K3Owm
ttps://twitter.com/kireina_mochi/status/1338003708001447936

夢?

454常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:07:31.489785 ID:Z3IzIUpG
>>440
北は永久凍土で止まり東は海で止まり南は熱帯雨林で止まり西は城塞都市で止まってるよね
騎兵がクソ強いから野戦が得意だけど騎兵が役に立たないとその辺の歩兵以下なんだよなぁ……

455常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:07:39.547346 ID:BT+SW5HB
>>447
病気が荒ぶってるからペイルライダーが仕事してるんじゃない?レッドライダーもスタンバってそう

456常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:08:59.264998 ID:hqbpN1/Z
>>414
ビスマルク更迭、ホモ人事とホモスキャンダル、第一次世界大戦誘引と特大ホームランを三発もかっ飛ばしてくれたヴィリーのおかげで見事に滅んだよ

457常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:09:07.169529 ID:ZiZEKZp1
>>453
夢の相手が下級生だったらセーフだったってコメントあって草

458常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:09:16.925677 ID:g/72pham
ヤマタノオロチといえば、なんとなく大蛇飛駆塞虫作りたくなってビグザムの旧キット買おうと思ったらなかった悲しみ

459常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:09:26.034098 ID:vq2laKJN
>>456
ホモしかいねぇ

460常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:09:46.173987 ID:ZiZEKZp1
>>458
俺もずっとガウを探してるが見つからないわ

461常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:11:16.299139 ID:7IffA54k
へー面白いな
主人公の身長が169cm超えると売れなくなるなんてデータがあるんだ
つってもDBの悟空とか170cmくらいありそうだけど

462常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:11:21.225802 ID:6p9RECXG
>>431
次期国防長官予定のロイド・オースティン退役陸軍大将があんまり評判良くないらしくどうだろねぇ
もっとも就任できるかはかなり微妙だが
(米国は元軍人が政府要職に就く場合退役してから7年たたないうちは議会の承認が必要と定めてる、ロイド・オースティン元陸軍大将は退役してから4年なので議会の承認が必要)

463常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:11:25.808484 ID:nN4f8lxp
っぱビッス半端なかったんすねぇ

464常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:11:28.102315 ID:B1TPMe/Q
体感型TRPGとか超楽しいだろコレw
ttps://twitter.com/kotoko0/status/1337734103836213248

465常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:11:47.177089 ID:vq2laKJN
>>461
つまり、トリコとか全く売れないな

466常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:12:03.289560 ID:P1KmBrjJ
第一次世界大戦の発端はケツを玩具箱にしてたアホのせいだったっけか
ドカポンのほうがマシでは?

467常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:12:24.072531 ID:JfjirEPi
>>365
今年はなんとかダム崩壊は避けられたが、また同じ規模の雨量が発生したら今度こそ崩壊しそうだな

468常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:12:25.262294 ID:jRMDb4Jx
ルフィも170超えてなかった?
あの世界では相対的には小柄ではあるけど

469常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:12:59.583148 ID:9Eqt/3/g
>>465
トリコは小松とのダブル主人公だから…

470常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:13:11.361865 ID:nN4f8lxp
>>466
欧州としあきの罪深さ

471常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:13:16.171597 ID:ZiZEKZp1
>>365
それは海外技術者は止めたんだけど無視されたんだっけ?

472常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:13:18.754974 ID:j0JmfqaS
嘘だろ承太郎!?

473常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:14:13.146162 ID:7IffA54k
>>465
ラノベかなんかでこういうデータがあるらしい
つっても俺も懐疑的だけどな
>>468も言ってるがルフィも170cm超えてる(つってもこっちは165cmくらいに見えるけど)し
スラダンの花道も190あるし仮面ライダー1号も180、RX-78は18mあるし

474常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:14:13.798143 ID:4z7MWNib
>>466
サラエボ事件を勝手に書き換えるなwww
ユーゴ内戦や

475常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:14:21.692757 ID:5V2K3Owm
>>466
それはユーゴスラビア内戦

第一次大戦は呑気に散歩してたアホが一因

476常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:14:45.292097 ID:ZiZEKZp1
三国志詳しくないから教えて欲しいんだけど
当時のコンビニはどこのチェーンがシェアトップだったの?
やっぱりセブン?

477常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:15:28.335868 ID:jRMDb4Jx
>>473
ラノベとなると女主人公も少年誌より増えるから
その分平均が下がったりするんじゃない?

478常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:15:31.197222 ID:z7tfvgyR
おねー様方の意見っぽい>身長が云々

479常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:15:37.067799 ID:5V2K3Owm
>>476
セコマ

480常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:15:41.070569 ID:7IffA54k
>>476
あの当時は時代性もあってデイリーヤマザキが覇権を握っとったんや

481常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:15:42.697189 ID:81DRM2uq
>>447
ホワイトライダー(支配)→アメリカ大統領選挙大荒れ
レッドライダー→米中経済戦争中
ブラックライダー→大洪水による飢饉が予測される中国
ペイルライダー→コロナ禍
こんな感じじゃね?

482常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:15:43.381514 ID:5tGmjygc
>>414
プロイセン時代はスペイン継承戦争、七年戦争、ナポレオンと最後はうまく勝ち組に乗ってた感じ
フランス君を袋にしてたのがスペイン衰退&ロシア拡大で自分が袋にされる側になってから余裕なくなった感ある

483常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:15:45.771648 ID:X8IvYf7b
>>476
サークルケー三クス志だゾ

484常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:15:51.088839 ID:BT+SW5HB
まず三国志時代にコンビニはねえよぉ!?

485常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:16:25.154447 ID:6p9RECXG
今は圧倒的にセブンがトップだったか

486常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:16:45.582496 ID:2E/0VGih
>>476
地方によるんじゃね?

セブンとローソンとファミマが三国志の時代に三国志してた可能性もあるし

487常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:16:51.159814 ID:81DRM2uq
>>484
Twitterはあったよね?

488常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:17:05.557128 ID:nN4f8lxp
>>476
楼(桑)村ローソンとか地方に強そうっすね

489常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:17:11.101514 ID:7IffA54k
>>484
おいおい童帝の三国志読み直せよ
正直終盤とか全く覚えてないが
魏の武将だったのにわざわざ蜀に鞍替えした珍しい人がいた事をフワっと覚えているくらい

490常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:17:25.618181 ID:ik5FuRNr
物語始まってすぐのころは、
イエロータオルっていうチェーン店が大流行だったんだが
急激な店舗拡大が失敗して連鎖倒産してな……

491常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:17:55.885807 ID:81DRM2uq
セブンの弁当を100日間食い続けた結果をレポした人がいたなぁ
結論、コンビニ弁当を毎日食べるのは身体に良く無い

492常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:18:23.314313 ID:ru3611dX
>>473
なるほどラノベだと大柄な主人公は少なそうね
お兄様なんかは175cmあるらしいが

493常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:19:26.954064 ID:PwN7vbKA
昔、三国志の流れをプロレス団体抗争に置き換えた2chスレがあったがあれは実に良かったw

494常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:19:56.500027 ID:4z7MWNib
チート内政で統一国家だったのにアナニー親父のせいで内乱頻発の火薬庫になるなんて

495常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:20:17.038419 ID:ZiZEKZp1
>>493
新日……新日くんはどこなんだい?

496常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:20:45.563532 ID:5V2K3Owm
ttps://twitter.com/Mitchan_599/status/1337640109420638208

線香「瑞雲」と茶碗「瑞雲」ってコラボ商品じゃないの?

497常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:21:08.279679 ID:X8IvYf7b
>>484
なぜないと言い切れる!お前は三国時代から生きてるっていうのかよぉ!

でも水曜どうでしょうはあったんだよな?

498常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:21:45.462748 ID:X8ddLVxe
>>495
割と魏ポジじゃねかなぁって
まだ元気なの新日ぐらいじゃね?

499常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:21:50.833299 ID:5V2K3Owm
>>491
コンビニ弁当って縛りはかなりゆるくない?


500常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:22:25.086371 ID:B1TPMe/Q
お兄様のアニメは作画のクオリティは安定して高いけど
アクションとかの演出や肝心の話そのものがクッソつまらんのがなあ

501常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:23:18.791721 ID:6p9RECXG
>>496
なに9万するちゃぶ台だって売り切れたんだ
ttps://i.imgur.com/1noas5Q.jpg

502常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:23:32.363472 ID:vq2laKJN
>>473
上条さん 168cm
キリトさん 165cm
キョン 170cm
さすおに 175〜178cm
オーフェン 171cm

ベルくんとかも小さいだろうし、クズマさんも165cm
なるほど、たしかに売れてる小説は170cm以下が多いかもしれんな

503常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:23:57.105506 ID:ZiZEKZp1
>>500
さすおには最近のなろうアニメの流れで再評価されてるとか聞いたけどそうじゃなかったん?

504常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:24:27.805967 ID:BT+SW5HB
>>500
おっぱい揺れるシーン頑張った報告している人がいてすごくほっこりした記憶がある

505常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:24:35.007736 ID:STioXsu/
この間久々にかつやの弁当食ったけど
コンビニやスーパーのカツとはさすがにレベル違ったな
値段そんな変わらんし、カツ食いたいときはこっちにすべきだわ

506常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:24:50.665786 ID:81DRM2uq
>>499
個人差はあるだろうけど、途中から食べるのが嫌になったり明らかに体重が臭くなったそうな
個人的にも5日間くらい昼コンビニ弁当にしたら味に飽きて食べたくなくなったわ

507常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:25:01.814349 ID:nN4f8lxp
>>501
艦これってもうゲームというかブランドなんやなぁ

508常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:25:23.837095 ID:PwN7vbKA
>>495
んー、そーゆーんじゃなくてマット界を統一していた団体「漢」が崩壊
そこから自分たちの団体を作っていく三国志の英傑たちってスレだった
武将はレスラーになって董卓は悪のプロモーターとか

509常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:25:50.122642 ID:jKMqTKgh
>>489
夏侯覇だな
曹爽が司馬懿に殺された時に、曹爽派閥の人間だった&上司が司馬懿派で元々折り合いの悪かった郭淮だったから
身の危険を感じて蜀に亡命したクチだな

510常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:26:05.880114 ID:X8IvYf7b
>>505
近くにねーんだよなー。まつのやかさぼてんになる・・・。

511常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:28:21.725755 ID:RqoY/23K
>>510
あるだけマシ
職場の近くにセブン1件しかねーぞ
10分歩いてローソンだ

512常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:28:27.790347 ID:iWjqdX9Y
>>409
とりあえず
栄光の証と虹石たらんことがわかったwww

513常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:28:39.656677 ID:q9q6EL5d
>>454
北は冬の方が侵略進んでるんだよなぁ 川が凍ったら走れるってので… 春に泥濘になるから止まったけど

514常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:28:51.346186 ID:81DRM2uq
あ、サクラ革命って15日(火)からサービス開始するんだ
初期の不具合祭りはソシャゲが逃れられぬ運命なんだろうなぁ

515常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:28:53.465161 ID:PwN7vbKA
生姜「私も元は義(魏)の人なのです」
第一次北伐で上司が逃げて城に入れてくれなかったから仕方なく蜀に降伏

516常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:30:22.665393 ID:nN4f8lxp
>>515
そんな人がどうして北伐マシーンに?と思ったが蜀の情勢上しゃーなしか

517常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:30:25.156699 ID:5V2K3Owm
>>501
買える機会があったら買ってただろうなあw

518常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:31:07.280800 ID:uJqFSl5B
>>501
ガチャに十万と考えれば安いもんよ

519常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:31:48.012341 ID:BT+SW5HB
>>505
一回利用すると100円引きのクーポン貰えるから月一は利用することになるのよね。中旬過ぎたあたりの利用が来月分のクーポンになって良き

520常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:31:54.251763 ID:P1KmBrjJ
>>514
メインヒロインが好みの太まゆだからやるけど、たぶん早晩サービス終了する

521常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:32:38.061259 ID:5V2K3Owm
>>520
セガだからまあ

522常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:32:50.622407 ID:81DRM2uq
>>518
10万もあったら天井できるじゃないですか!

523常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:33:00.463779 ID:ZiZEKZp1
>>520
悲しいなぁ……
事前登録でボヤしてたって聞いたけどゲームもクソやったん?

524常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:33:01.531876 ID:BT+SW5HB
>>501
ワイン沼の人がこのちゃぶ台に使われてる素材がお高い奴だって気づいてたの草生えた。高級なお店は使う素材が高級やね

525常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:33:38.728428 ID:X8IvYf7b
>>512
そんな貴方に通販だ! 今なら十天最終開放セットがついたパンフレットが買えちゃうんだ!(グラフェス)
1/2人分だけどな!

526常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:33:53.915440 ID:iWjqdX9Y
>>505
かつやは安くてうまいと思う
とんかつ屋のほうがそりゃうまいんだが
コスパが段違いなんだよな

527常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:34:25.655239 ID:iWjqdX9Y
>>525
ヒッヒついてこないじゃないですかヤダー

528常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:34:27.888597 ID:jRMDb4Jx
>>523
Vtuber声優起用とかだっけ
メインキャラでもないし、普通にコラボとかならともかく
事前登録〇〇万突破でとかでやるのはね

529常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:34:49.388114 ID:B1TPMe/Q
>>503
「米軍が人工ブラックホールからエネルギーを取り出す実験の過程で異次元から精神生命体が入り込んできた」
「人間に憑依しながら次々と犠牲者を出す怪物をアメリカの極秘の特殊部隊のポンコツ隊員が追跡する」
「クライマックスは複数の怪物が合体して巨大なモンスターになって暴れる」

にーちゃん俺アサイラムで死ぬほど見たよこの展開!
あと本来捜査権も何もないクラスメイトがしゃしゃり出てきて自分のエゴで引っ掻き回して事態を悪化させたりとかな

530常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:34:51.630799 ID:pV1/w6zC
好きな人には悪いがメインヒロインがあんまり広く受け無さそうなタイプなのに
公式サイトでトップに出すのはかなりマイナスな気がする

531常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:35:20.918687 ID:BT+SW5HB
リーズナブルにとんかつ食うならかつやか松乃屋っすなぁ。この2店はちょくちょくお得な値段キャンペーンやるから通いやすい

532常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:35:52.150401 ID:7IffA54k
>>530
それでもビッグオーのRドロシーはいいものなんです……
それを分かって欲しかった

533常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:35:55.031349 ID:q9q6EL5d
>>524
長持ちするだろうからこの価格はお得まで有るしねぇ

534常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:36:11.273058 ID:81DRM2uq
>>520
DWとしては長続きさせて自分らには実力がある、Fateにおんぶに抱っこじゃないと証明したいだろうけど……

535常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:36:16.960638 ID:ru3611dX
10万ないと天井出来ないの……?

536常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:36:19.757612 ID:SwDGy13j
そういえばバッタくんの話題めっきり聞かなくなったがバッタは滅んだのだろうか

537常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:36:28.377861 ID:4z7MWNib
>>524
9万って言ってもぼったくりコラボアイテムじゃなくて三越の高級品に体裁を整える申し訳程度のコラボ要素だわなぁ

538常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:36:40.010018 ID:ZiZEKZp1
>>530
その観点で見るとしぶりんのデザインって凄いと思うの

539常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:36:53.194111 ID:5V2K3Owm
>>536
相変わらず元気に飛び回ってるらしいよ

540常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:37:29.425823 ID:X8IvYf7b
>>527
ヒッヒは今日配ったじゃねぇか。運営のかんぺきな忖度!

541常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:37:31.945696 ID:iWjqdX9Y
>>535
いや、年に2回か3回くらいは無課金でも天井できる

その間に来る魅力的なガチャを引かないという我慢ができればwww

542常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:37:54.255688 ID:hqbpN1/Z
>>516
北伐マシーンになって攻め続けて魏の勢力を削り続けないと力を蓄えた魏の全力の一撃に耐えられず死ぬからね…
まあ結局は先に蜀の方が攻め続ける行為に耐えられなくなったんだが

543常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:38:04.692098 ID:SwDGy13j
>>538
しぶりんっていかにもオタクが好きそうなキャラデザしてるでしょ

544常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:38:15.336357 ID:ZiZEKZp1
>>536
ttps://www.youtube.com/watch?v=nbNN0aFt0Bg
はい、こちらが一週間前のニュースになります

545常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:38:31.540369 ID:q9q6EL5d
>>536
10月にエチオピアで大発生したってのは聞いた

546常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:38:32.554369 ID:BT+SW5HB
しぶりんのデザインは今時(2011-12年当時)の女子高生で依頼して杏仁豆腐先生にとっても難産だった記憶

547常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:38:40.150268 ID:7IffA54k
>>536
そういえば春の蝗害はいつのまにか収まったね
ttps://i.imgur.com/mIBva0U.jpg

548常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:38:55.341248 ID:vq2laKJN
>>536
もう冬だから
そろそろ土に還るよ
この冬の対応間違えると来年春に大規模化して復活する

549常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:39:25.328149 ID:ZiZEKZp1
イナゴとかはまだかわいくみれるけど
トノサマバッタとかそれ以上の海外のやつってクリーチャーにしか見えない

550常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:39:29.406946 ID:z7tfvgyR
バッタ「うぉぉぉ終末が近いぃぃぃ繁殖せなぁぁぁうぉぉぉぉ」
人類「やめて」

551常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:39:44.764160 ID:hdD/6N5R
カツ丼(梅)490円がね 思ったよりボリュームあって充分だし100円引き券も1月以上有効だし

552常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:40:15.463187 ID:iWjqdX9Y
>>542
そもそも北伐マシーンは蜀での後ろ盾がまるでない。
唯一のバックボーンだったのが孔明
あのあたりの豪族連中相手になんもできないから戦争口実に軍権握って中央から離れておかないといつ殺されるかわかったものではない
いつ自分が魏延みたいになるか分かったもんじゃないからな

553常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:40:34.475149 ID:nN4f8lxp
>>550
おまえらが終末じゃい!

554常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:40:36.323875 ID:7IffA54k
>>549
そうか?
ttps://pbs.twimg.com/media/D0k461pU4AARgC5.jpg

555常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:40:40.434824 ID:q9q6EL5d
>>549
なんか凄えデカい種とかも居るらしいしな(蝗害のとは違うらしいが)

556常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:40:49.379528 ID:4z7MWNib
>>543
印象に残って人を選ばないのが目的の看板キャラであれだけ人気でキャラが立ってるのは珍しいと思う、三枚看板とはいえ

557常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:40:53.570257 ID:B1TPMe/Q
明日は冷えるな
ttps://pbs.twimg.com/media/EpH7o-BUUAEzDU4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EpH7qpLUcAI1AID.jpg

558常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:41:03.472009 ID:PwN7vbKA
シャニマス「ソシャゲーにゲーム性が必要かどうか試してみよう」

559常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:41:10.542033 ID:5V2K3Owm
ttps://twitter.com/opqsutfypq/status/1338016655733997568

あの漫画の戦犯は誰だったのでしょう?

560常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:41:18.112450 ID:81DRM2uq
>>548
卵を焼却しておくとか?

561常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:41:26.143716 ID:vq2laKJN
>>554
完全にクリーチャーっていうかもう作り物っぽい

562常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:41:39.802358 ID:L6sYeUT9
つーかマグナアニマもっと落ちやすくしてくれんだろうか。もう上級者はマグナ2なんて目じゃない領域なんだから
初心者を中級者にしやすくしてくれw

563常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:41:59.827374 ID:ioMwsBx0
イナゴイナゴと言われるけど
実際にはサバクトビバッタとかいう実は蝗じゃないヤツが正体だったけか

バッタは蝗に謝るべきでは?

564常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:42:04.620917 ID:x3pr+KsJ
昆虫食時代になったらバッタが食卓に並ぶのかな

565常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:42:13.851102 ID:VBPdlUOX
既に部屋の中が寒い

566常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:42:35.182807 ID:q9q6EL5d
>>557
ウチぃ一昨日は十五度だったのに明日は五度なんすけど…

567常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:42:47.143870 ID:81DRM2uq
>>565
アムロ!

568常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:42:51.418303 ID:Z3IzIUpG
>>516
漢の正統名乗ってる以上簒奪者である魏の討伐は国是だからね
やらなきゃ国が滅ぶ、やっても滅ぶけど

569常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:42:59.756535 ID:iWjqdX9Y
>>562
その前にトリガーのクリスタルのドロップ率上げてほしいわ…
1個も手に入らん日とか辛い…

570常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:43:17.672810 ID:q9q6EL5d
>>560
掘り返すのがね…

571常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:43:29.395250 ID:vq2laKJN
>>560
土の中に埋まってる卵をほじくり返して全部潰す
っていうクソみたいなことをしないとダメだよ!
当然目に見えないし、どこにどれだけあるかもわからないよ!
バッタが来た地域ならどこにでも埋まってる可能性があるよ!頑張って!
っていう

572常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:43:30.044835 ID:5V2K3Owm
>>560
土中の掘り返して、殺虫剤撒いてってのを起きたとこ一帯、国境を越えてガッツリやらないといけないんだけど
紛争とか色々あって出来ないとまた起きる

573常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:43:37.180439 ID:PwN7vbKA
>>564
???「ダチョウ肉のカルパッチョだ。アルファルファとトンボとゲンゴロウも付けるぜ」

574常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:44:03.731997 ID:iWjqdX9Y
来週からガチで寒くなるらしいな
東京だけは謎のバリアに守られて多少マシらしいがそれでも来週中ごろあたりからあかんみたい

575常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:44:23.846169 ID:5V2K3Owm
>>564
蝗害で発生したバッタは食えないってのが蝗害が面倒くさい一因

576常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:44:41.505624 ID:Z3IzIUpG
>>560
正確には「蝗害が発生した地域、通過した地域の土を片っ端から掘り起こして卵を全部潰す」
でないとまた蝗害が発生する

577常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:45:12.509561 ID:81DRM2uq
>>570-572
無理みたいですね(震え声)

578常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:45:21.116079 ID:BT+SW5HB
テレビの天気予報通り今週中に窓と網戸の大掃除して正解だったわ。寒い中窓拭きとかやってられん

579常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:45:27.104248 ID:cplOKoz6
>>563
日本がイナゴに蝗の字を当てたのであって大陸では文字通りなんじゃなかった

580常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:45:27.803985 ID:7IffA54k
こうやって見ると意外と可愛かったんやなこの子
ttps://i.imgur.com/dOPJTZO.jpg

581常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:45:53.206348 ID:VBPdlUOX
>>567
貴様をやってから暖房を点けさせてもらう

582常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:45:56.503486 ID:nN4f8lxp
マグナ石4凸はマグアニと覇者とエレがしんどいな
あと普段からやってないとJPがどうにもならんな、サブ垢久々にちょっと触った感じ

583常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:46:03.744507 ID:oWwvnKph
>>558 アイドルでパワプロサクセスやりたい、だったかもしれん

584常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:46:33.387022 ID:PwN7vbKA
>>575
でぇじょうぶだ
中国製作のタイムスリップ現代主人公の現代知識チートドラマだと蝗害のイナゴを皇帝陛下に食べさせて
ンマーイ! という評価をいただき食べて蝗害対策にした

585常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:46:50.511730 ID:JfjirEPi
>>530
シンイチ、あまり我が強いタイプとか怒りっぽい通り越してヒステリックなタイプのヒロインは鬼門だ。
だが青髪の薄幸そうなサブヒロインを出してサブヒロインを勝たせれば売れる!私を信じろ!!

586常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:46:54.845871 ID:z7tfvgyR
>>583
ザコプロくんならぬザコドルちゃんが量産されたらりあむのメンタルが死ぬ

587常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:46:58.254205 ID:Wyk2VNQf
首都高走ってるとたまに車体に福利厚生でフェラーリに乗れるって書いたトラック見るわ
会社もいろいろ考えるね

588常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:47:13.732863 ID:ZiZEKZp1
>>559
追っていったら12年後のテンテンくん載せてるわ
ヒデユキくんがまっすぐ育っててほっこりするわ

589常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:47:22.291317 ID:nN4f8lxp
蝗大発生と移動した範囲確認すると要処理面積に絶望する

590常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:47:42.118209 ID:iWjqdX9Y
>>580
つうか、いまのGMってここまで稼働するんか

591常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:47:46.061457 ID:BT+SW5HB
>>585
でもミギー、サブヒロインはサブヒロインだからこそ良いんだって声を無視することは僕にはできない……!

592常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:48:07.633966 ID:ioMwsBx0
>>564
イナゴはつくだ煮があるけど
バッタのつくだ煮にって聞いたことないだろ?

まずいんだよ あいつらは

593常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:48:37.731532 ID:ZiZEKZp1
日本でも起きたことあるらしいがカビで勝手に死ぬとか
向こうは乾燥してるから同じ方法は無理やろな

594常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:48:47.086948 ID:PwN7vbKA
>>585
分かったよミギー
アクア様を勝たせたよ

595常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:49:02.540889 ID:JRa5J0Ks
薬屋でバッタ怖いなーっておもった

596常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:49:06.916511 ID:vq2laKJN
>>584
あのキチン質の塊で硬質化してて、軽量化のために食える肉を減らしてて
下手すると毒草喰って毒持ってる生物を
美味しく調理するとか錬金術では?

597常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:49:21.011036 ID:7IffA54k
>>590
MGちゃうの?
HGはここまで動かん

598常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:49:31.988385 ID:X8IvYf7b
>>585
世の中にはサブヒロインだと思ってたメイドが勝利したり定宿にしてた憧れのマダム(作中シナリオにはほぼ絡まないちょい役)が勝つラノベだってあるんだよミギー・・・。

割と売れてる魔弾の人なんですけどね?

599常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:50:28.882790 ID:ZiZEKZp1
>>592
さっき貼ったニュースないだと油で揚げて砂糖をまぶして食ってたな

600常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:50:33.915210 ID:z7tfvgyR
居たよ!太眉ヒロイン!(艦これのポーラ)

601常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:50:57.352132 ID:wxyS1dun
>>584
大唐見聞録か。群生相は毒貯めてるから食えないんだけどなぁと思いながら見てたわ

602常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:51:50.016643 ID:vq2laKJN
>>593
日本はバッタに対する殺意が高いんだわ
バッタが増えると激増して、バッタにだけ感染してバッタだけ殺すカビってなんだよ
それでも平地が増えると蝗害の確率も増えるから
北海道あたりでは度々起きてたはず

603常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:52:00.879353 ID:q9q6EL5d
>>599
蝗害のやつは群生相て別の形態に変化しててマトモには食えないからその調理法通用するのか微妙…(そもそも生体濃縮で毒性持ちらしいし)

604常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:53:04.188634 ID:SwDGy13j
パワーちゃんとかレムとかアルペジオのタカオだったりサブヒロインのほうが人気が出るんだ

605常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:53:11.548603 ID:VBPdlUOX
太めのまゆ?
しくじって妊娠したのかな()

606常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:53:25.759585 ID:xgYNcVlv
ヒロインレースが事実上教−医−体で、連載開始時メインビジュアルの文理が息をしていない僕勉

607常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:53:27.941611 ID:PwN7vbKA
群生相バッタ「我らにただ死ねと申されるか」

608常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:53:56.501248 ID:nN4f8lxp
まともに土に帰るかも怪しい勢い

609常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:54:00.750740 ID:6p9RECXG
>>600
あのふわゆるボイスいいよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2332858.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2332860.png

610常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:54:21.409434 ID:vq2laKJN
>>607
だってお前ら止まった同族食うじゃん

611常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:54:23.938740 ID:7IffA54k
割と真面目に蝗害を明確なモチーフとして持ってきた
仮面ライダーBlack好き
昔は分からんかったけどだから黒いのねと

612常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:54:31.106092 ID:PbfQ8jUj
幼女戦記のスマホ無料アプリランキング119位だから、これは多分ゴブスレ超えましたね(一年持たないコースかな)

613常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:54:35.396819 ID:iWjqdX9Y
日本の佃煮になるイナゴと蝗害のバッタは種類が違うってところからだよなあ

614常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:54:40.025246 ID:PwN7vbKA
>>604
箒「そんな作品もあるのか」

615常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:54:43.547364 ID:BT+SW5HB
ミヤイリガイレベルでこの世から絶滅した方がいい生き物だと思うよ

616常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:55:01.596688 ID:P1KmBrjJ
>>605
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org682993.jpg

617常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:55:11.040356 ID:ZiZEKZp1
>>605
一年ぐらい海外留学するだけやぞ

618常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:55:11.730754 ID:4z7MWNib
>>605
ttps://i.imgur.com/w3jnIRX.jpg
ttps://i.imgur.com/jUF1RkI.jpg


619常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:55:18.249270 ID:kI8243Zm
>>598
魔弾で一番好きだったのはハゲだったわ

620常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:55:55.738223 ID:X8IvYf7b
>>611
アー、バー、ドーン!(変身

あれも蝗害モチーフなんだよなぁ・・・

621常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:56:07.863348 ID:ZiZEKZp1
ドッペルゲンガーに挟まれてしまった
ボスケテ

622常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:56:22.461369 ID:kI8243Zm
>>612
ぶっちゃけ女性キャラがデクちゃまとムーミンしかいない上、後おっさんばかりなのって致命的じゃね?

623常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:57:20.997412 ID:vq2laKJN
>>621
破魔属性の攻撃でなんとかしろ
物理系は全部反射されるぞ

624常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:57:34.642474 ID:pV1/w6zC
>>612
幼女戦記ソシャゲは
イラストがアニメ準拠
女キャラ極小
美男もいない
衣装が軍服のみ
この暗黒四天王でどうやって勝負する気だったのか

625常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:57:38.001907 ID:hdD/6N5R
和穂いいよね・・・・・・(太眉)

626常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:57:41.569661 ID:VpIWNO+m
同志チカのキャラデザでやってたら二桁はいってそう
アニメ版はいやーきついっす

627常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:58:22.046444 ID:iWjqdX9Y
>>620
仮面ライダーアバドンとか名前はかっこいいなwww

628常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:58:22.640426 ID:7IffA54k
でも真面目にまゆって
本当に妊娠が分かったら黙って事務所から消えそうだよね……
俺が幸せにするからな!!

629常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:58:29.088403 ID:oWwvnKph
>>621 3つか4つくっつくと消える 自分ごと

630常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:58:46.183226 ID:BT+SW5HB
原作付のソシャゲ展開するならキャラクターの多さは必須よ。かといって幽白みたいにモブもガチャに入れるのはどうかと思うが

631常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:58:53.942048 ID:wxyS1dun
>>611
その辺理解したのは凄い科学で守ります読んでからだわ

632常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:59:22.178831 ID:PwN7vbKA
同志チカ「誰かクリスタの使い方教えて」

633常態の名無しさん:2020/12/13(日) 23:59:34.338031 ID:kI8243Zm
シンフォギアというキャラが少なくても十分成り立ってるというコンテンツよ

634常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:00:01.715997 ID:YBbiWk9o
>>633
キャラがしっかり立ってるから
衣装替えで対応できるからね

635常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:00:10.029502 ID:q9KYqyD1
>>631
ブラックはTVでも原作でも劇中で明言あるで
京本政樹回

636常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:00:44.246316 ID:9DA/o4ax
原作ありきソシャゲも一長一短やなって
オリジナルを一発当てるドリームジャンボも中々きついが

637常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:00:51.546138 ID:9lYX8F4s
アニメから入ってそっちのイメージ持ってる人も多そうだけどどうなんすかね
どっちにしても詰んでる気がする

638常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:01:31.683003 ID:4PbZ+41G
さてチェンソーマンの重大発表とは

639常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:01:47.699793 ID:ujFxHsMH
>>635
5歳児だったからなぁ……

640常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:01:58.952805 ID:qSdwTcdu
原作ありはキャラ数少ないっていうネックがなぁ、SAOはよくやってますねぇ

641常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:02:39.296349 ID:q9KYqyD1
つうかソシャゲてもう明確に斜陽とか聞いたけどまだ新規参入あんのな
それこそfgoとかソニーの株主総会で名指しで批判されたんだろ

642常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:04:21.728342 ID:uNGV+d2c
>>641
なんか批判されるようなことあったっけ?

643常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:04:26.176668 ID:BYsTHBqC
コスチュームです・・コスチュームバリエーションで増やすのです・・

もしくはエロシーンごとにカード化した淫妖蟲と卑作

644常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:05:04.585460 ID:O1IqlgtZ
批判っていうか売り上げが落ちてるとは指摘されてたハズ

645常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:05:22.598634 ID:zGKemI7g
MAPPAが映像化したいと、心の底から願っていました。『チェンソーマン』の映像化を待ち侘びた世界中のファンの皆様に、スタジオの威信をかけて最高のアニメーションをお届けしたいと思います。

646常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:06:24.854501 ID:uNGV+d2c
>>644
なるほどなあ
ちょっと下がったくらいですぐ終わるようなもんじゃないが株主的にはあかんのかなwww

647常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:06:27.375074 ID:IJAAGA+V
半減だっけか

648常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:06:57.399518 ID:Ff5rE8Tr
ちょっと下がったではねぇな

649常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:07:06.471372 ID:hRpbI2zy
アニメのヴィーシャもいいと思うけど欲しくはならんよな、金は払わん

650常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:07:08.108600 ID:X8HN61E/
>>642
今年の8月期決算が収益前年比80%減少
コロナ禍だけでは説明つかないよねって
まあ、ぶっちゃけリアルイベとかその辺も無くなったからFGOプロジェクト全体の減益なら8割減少でもありえるんじゃないかなってレベル。

651常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:07:32.219129 ID:X8HN61E/
>>646
ちょっとどころではない(8割)。

652常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:08:31.218298 ID:hRpbI2zy
利益じゃなくて売り上げっすか

653常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:09:00.982845 ID:DJruUQ6m
アニメの上層部がなんかそんなんだったのでゴリ押したとかそういうアレくらいじゃないと
あの絶対に負けるアニメ準拠ソシャゲを始める意図が掴めぬのだ

654常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:09:20.874141 ID:IJAAGA+V
それでも大抵のソシャゲーの全盛期よりはうれてるよ
でも人気が落ちてきているのが明確になったとかだと
力の分配がかわるだろうしな

原神とかもカジュアル層移ってるらしいし

655常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:09:59.178596 ID:wEnFO92O
薩摩「八公ニ民で八減なんて…」

656常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:10:18.821234 ID:Rt3mdqDI
それでも他のソシャゲから見ると十分な売り上げなんよな
一部の原作ファンしかやってないとかだと細々とした規模になるし

657常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:10:28.898671 ID:uNGV+d2c
>>651
そんなに下がってたのかwww

なんかあったんかwww

658常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:11:13.099457 ID:8OSa2tDK
コミック版Verと文庫版Verだせば2度美味しい

659常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:11:22.325144 ID:wEnFO92O
ラーメン屋店主「分かる人にだけ分かってもらえればいいんです」

660常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:11:37.657649 ID:hRpbI2zy
リミキャラ(漫画版)

661常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:11:53.999573 ID:fddRQdfa
俺のやってるIPのTCGはサ終するんだけど
理由がどうやらIPの展開の主軸をソシャゲにするからみたい
地雷にしか見えない
まあTCGはコロナでOCG化するかコレクション需要を発生させないとほぼ死ぬんだろうけど

662常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:11:58.450953 ID:Kamlz1mR
羽根の生えた巨人は本誌最新号に登場したな

663常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:12:04.889858 ID:vj0+MNz0
ソシャゲが終わったら……次はなんやろ、クラウドゲーかな

664常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:12:11.445477 ID:YBbiWk9o
>>657
何もなかったんだよ

665常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:12:48.518401 ID:PbNMFxEW
今年のFGOは本編進んだの5章の後編と元々予定になかった5.5章だけという惨状だぞ
コロナだけで説明つく遅れじゃないし正直あきれ返ってるユーザー多そう

666常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:13:40.407914 ID:uNGV+d2c
>>664
それもある意味ソシャゲーには致命的だなwww

グラブルとかコロナ下でもちゃんといつも通りしてるしなあ

667常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:13:42.871976 ID:/ugshptW
気づいたんだけど、もしかして曹操・劉備・アル中の三人って
誰の息子に産まれてもろくな目に合わない罰ゲーム確定?

668常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:14:41.374461 ID:piSrA0je
>>667
最終的に食っちゃ寝生活って大勝利じゃね?

669常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:14:44.767790 ID:YBbiWk9o
>>667
曹操なら長男にならなきゃおk

670常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:14:57.208599 ID:JhwwChom
>>667
曹丕ががんばって中華統一すればいいんやで

671常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:15:22.963172 ID:U4jMna9V
>>664
虚無期間はアカン
それかもう開発費抑えて回収期か

672常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:15:28.164743 ID:fddRQdfa
劉禅生き残った時点で勝ちよ

673常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:15:43.373357 ID:X8HN61E/
>>657
新章ほとんどなし
イベはそこそこあった
一か月まるまる復刻ガチャのみの時期あり
リアルイベントぽしゃってチケット払い戻し
この辺じゃない?

674常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:15:52.911549 ID:9lYX8F4s
>>663
わかった、FF7だな!

675常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:15:55.970461 ID:Ff5rE8Tr
七歩歩く間に豆の俳句作る技量が無いと殺されるってマジ?

676常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:16:04.932821 ID:gn7zVXKC
曹操の場合は名前も碌に知られてない微妙な息子に生まれて
晋が滅ぶ前に死に逃げ成功すれば自分は半ニート生活を満喫して死ねるぞ

677常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:16:16.664705 ID:zGKemI7g
>>666
グラブル落ち込みすぎて今やばいぞ

678常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:16:50.223444 ID:9DA/o4ax
>>674
銀髪のさいつよソルジャーがスマブラで手招きしてますぞ

679常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:17:14.072659 ID:ob9v6MjD
グラブルの配布来てるじゃーん・・・いや、随分とばら撒いたな・・・

680常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:17:20.874434 ID:5m/mjyu/
>>665
呆れてるっていうか本編の進みが遅い&イベントがあってもやる事が同じor面倒臭いで飽きて離れるって人が出まくってるみたい
特に虚数深海のやつで離れた人が大量に出た

681常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:17:34.802379 ID:vj0+MNz0
FFシリーズ触ったことないなあ、やる機会はあったはずなんだが

682常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:17:41.409476 ID:qXE/GTGJ
ここでヤバいって言われても当てにならんからなぁ
ちゃんとデータやソースまであるのに、ここで言われるとほぼ外れるのはどう言う事なのかw

683常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:17:57.507072 ID:n7zJ1woz
やれることが増えると楽しくなってくるなサイバーパンク
後はいつでも呼び出せるバイクが欲しいけどメイン進めるのもなんかもったいなあってなっちまう

684常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:18:00.459251 ID:x3LHZsr3
チェンソーマンはアニメ化&ジャンプラで続編だったかー

685常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:18:07.044085 ID:dVVbBn+2
>>675
後継者争いに参加しなければセーフ
父親の女絡みに立ち会わなければセーフ
司馬懿を馬鹿にも敵意も見せずに付き合えばセーフ

686常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:18:11.920103 ID:qSdwTcdu
毎回火有利ボス見るとシヴァほしい欲が出てくる

687常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:19:17.530783 ID:BYsTHBqC
曹操の子供は男児だけでも20人以上はおるし、埋もれればヘーキヘーキ

688常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:19:26.457956 ID:s5jCaLTK
>>686
シヴァはサポでええかなってなる

689常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:20:03.559056 ID:qXE/GTGJ
火はもうライフォとアンスリアとアオイドスで延々と演奏会やってるわw

690常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:20:06.244658 ID:Ff5rE8Tr
>>685
じゃ豆の俳句とかイヤミな家庭教師とかつけなくてもいいね……

691常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:20:09.948002 ID:ob9v6MjD
ここでヤバイ=ヤバくない、まであるぞ。飲み屋の酔っ払いの発言レベルの信用度

692常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:20:23.866571 ID:ujFxHsMH
>>682
わざわざこんな場末でアッピルする人間は何らかのバイアスの比重が高くなってるから
ガンダムライダー型月あたりは特にそれが激しい

693常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:20:47.898293 ID:Rt3mdqDI
FGOもグラブルも落ちてはいるがその分を受けてパイを奪って代わりに上がったソシャゲは何?と言われるとないんだよな
CSゲーとか別ジャンルのゲームに行ったかというと多少はあるけど奪いきったわけではないし

694常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:20:58.893508 ID:MGUpimR0
>>638
まあアニメ化までは予想通りでしたね。

695常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:21:57.417850 ID:vj0+MNz0
最近のソシャゲというと原神とか?

696常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:22:01.181129 ID:hnOTGmC4
もう寝ろ
ttps://i.imgur.com/MDIKSi8.jpg
ttps://i.imgur.com/PVOZm1T.jpg
ttps://i.imgur.com/c7zXPwB.jpg

697常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:22:02.274669 ID:ob9v6MjD
>>683
ちょっと進めろ

698常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:22:06.929037 ID:/ugshptW
曹昂:父親がクソなせいで非業の死を遂げる
孫和:父親がクソクソアンドクソなせいで非業の死を遂げる
劉禅:父親に失敗国家を押し付けられるがなんとか生き延びて老後まで悠々自適に暮らす

やっぱ劉禅優秀だったのでは?

699常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:22:24.910368 ID:n7zJ1woz
次の敵は残りの四騎士の誰かかな

700常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:22:43.986608 ID:NS1GAjy6
ここでみんなが口をそろえて言い出したらやばいかも>ヤバイ

701常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:22:55.187305 ID:qSdwTcdu
いまだと原神じゃない?周りみんなやってるわ

702常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:22:57.893069 ID:Z6zTXs7P
本当にヤバいソシャゲってのは話題にも上がらずサービス終了の時だけちょっと知られる作品のことよ

703常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:24:04.365918 ID:qXE/GTGJ
確かに俺がいくつか終わりを看取ったソシャゲやブラゲは
ここではヤバいとか終わるとかは一切言及された事なかったなw

704常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:24:17.155140 ID:MGUpimR0
>>702
惑星クラリスとか色々あったね

705常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:24:27.013413 ID:dVVbBn+2
>>698
その枠は、劉禅でなく劉封w

「義父がクソなせいで追い詰められて非業の死を遂げる」

706常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:24:28.228014 ID:fddRQdfa
ヤバい(山田)

707常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:24:38.574334 ID:K/CK8o72
チェンソーマン、ジャンプラに移動か……更にエグくなるのかなぁ…

708常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:24:55.118182 ID:uNGV+d2c
>>698
良くも悪くも親父に似なかったのがよかったのかもな
神輿に据えるにはちょうど良かった感はある

709常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:25:11.587022 ID:8OSa2tDK
原神は可愛い系の女性キャラ出し渋った上にデイリーサボると追いつけなくなる仕様なので
ライト層は一気にいなくなってそうな雰囲気だよ
グラブルとかやってる層にはクリーンヒットしてそうだけど

710常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:25:14.287746 ID:4PbZ+41G
>>684
流石に本誌でソイレントグリーンはまずかったか……

711常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:25:20.740098 ID:IJAAGA+V
ヤバい(髪の毛)

712常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:25:32.081100 ID:vj0+MNz0
キートン山田が引退したことのほうがヤバい、訃報じゃなくてよかったけどさ

713常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:26:31.725870 ID:uNGV+d2c
>>710
眼鏡「いいえ、私は遠慮しておきます」

714常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:26:43.511248 ID:GGEzIhlR
>>709
まあ実際だいぶ売上落ちたみたいではある

715常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:26:53.468934 ID:hRpbI2zy
人気ソシャゲに蔓延してた過剰な課金が流行らなくなったというか重課金する層が息切れしたか我に返ったとか

716常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:26:56.247239 ID:erQaG3YO
原神は規約的にやりたい放題だし、ゲームとしても微妙だからやらないなぁ

717常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:27:35.969767 ID:Z6zTXs7P
>>704
そんなんやってたのって反応が多いソシャゲってやってることすら認知されてないゲームだしそりゃ死ぬよねって

718常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:28:12.377771 ID:YBbiWk9o
そもそも3Dの時点でやらない

719常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:28:28.437188 ID:IJAAGA+V
ゴブリンスレイヤーとかもゲームあったね
今季のソシャゲアニメはラブライブとヴァールハイトとほかにもあったな

720常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:28:57.889009 ID:Ff5rE8Tr
いい……
ttps://i.imgur.com/DfwUrdV.png

721常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:29:11.615796 ID:tY+WacOF
アトリエオンラインとかもう運営頑張らなくていいよ、終わりにしようってのまである

722常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:29:28.732014 ID:22vDqM/m
もちろんゴールデンカムイのソシャゲができたら
キャラクターを四凸するたびに、
ムキムキになって脱いでいきます(男ばっかり)

723常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:29:38.827229 ID:gn7zVXKC
ソシャゲは定番の古参と即死する泡沫にはっきり分かれた感じがある

724常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:29:45.036032 ID:vzLKruD1
ダンまちのソシャゲもそこそこ頑張ってるみたいだけど
あんまり話題聞かないな

725常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:29:47.051807 ID:8OSa2tDK
>>720
バット投げんな定期

726常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:30:22.117377 ID:9DA/o4ax
>>720
一本足か振り子か、どっちやろ

727常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:30:46.012139 ID:22vDqM/m
>>720
このアッパースイングは、
北の侍か西武の森を右打席で
再現してる感じかしらん

728常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:31:44.986458 ID:DJruUQ6m
ムキムキの男キャラを浴場に並べることができるソシャゲ
需要は…あるか…?

729常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:31:58.514223 ID:fdPb0gtB
原神は初月売上(スマホのみ)で255億とか記録してたからな

730常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:31:59.968666 ID:Z6zTXs7P
アトリエオンラインはリリース当初は触ってたけど素材集めが面倒だったりそもそもイベントボスの強さが課金前提な強さで辞めたなぁ。
ダンまちのソシャゲは原作者がシナリオ提供しているイベントもあるからファンには堪らんみたいだけど画面のグラがアナデンだなと思った

731常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:32:09.125041 ID:YBbiWk9o
>>722
アシリパさんとか脱がしたら殺されるじゃん

732常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:32:44.033217 ID:g1GjNFIy
グラブルは生放送見る限りまだまだ金あるなあ
モバコインに徹底的に移行させるの成功してんのかな(セルランに反映されない

733常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:32:56.649686 ID:Z6zTXs7P
ゲイドラドってゲームがあってじゃな。今の続いているのかは知らん

734常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:33:17.363997 ID:dVVbBn+2
>>722
絶対ミニゲームでチチタブ作らされるわ


735常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:33:36.767283 ID:22vDqM/m
>>731
アシリパさんは凸するたびに
新たな獲物を捕らえて脳みそをチタタプしてくれます

736常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:33:58.740933 ID:9DA/o4ax
いっときスマホの2chブラウザにやたらホモソシャゲ広告が出張ってたな
名前忘れたけど

737常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:34:20.440020 ID:Fg5+2/g2
正直おいおいおいあいつ半年で死ぬわってなった
ポケマスとDDが生き残ってる世の中なので
ソシャゲは売上少なかろうがなんとかなる奴はなんとかなるんだろうなって思い始めたわ
ポケマスは俺個人じゃなく社長が制作費かけすぎて失敗だったとか言い出してたのに

738常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:34:26.972187 ID:Z6zTXs7P
そういやググプレカードやチュンカの割引の情報を聞かなくなったな

739常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:34:34.358848 ID:3lBxhAJI
もはやスカイリープ(グラブル 専用ブラウザアプリでモバコイン仕様)使わない理由がないからなあ
そりゃセルランの売り上げは落ちるだろうが実際のとこわからん

740常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:34:50.563234 ID:tFIWOz5o
>>722
ウォーク系で実際に北海道歩かされるとかそこら中に現れる白石を
ゲットする感じのゲームで

741常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:35:25.714177 ID:piSrA0je
>>719
TRPGはサプリ開発中らしいが、追加よりも簡略化が欲しいなあ

742常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:36:18.927321 ID:sjktxl1O
薄い本関係なら艦これがまた伸ばしたとかVtuberも台頭してるとかきくな
Vtuberは好きなのいるが薄い本は違和感はあるときはある
だが、それとそれとしてエロければ抜けないわけではない

743常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:37:25.514379 ID:gn7zVXKC
>>737
ポケマスはレッドさんとダイゴさんで盛り返したとか聞く

744常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:37:40.156225 ID:IS2EXtfa
>>737
DDはどこだっけ台湾?あたりで廃プレイヤーがそこそこ居ると聞く
あのシステムでパイロットのスキルフル強化してるのとか

745常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:38:25.299800 ID:tFIWOz5o
DDって装備の付け替え面倒じゃない?それでやめた

746常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:39:59.628298 ID:DJruUQ6m
ゴブスレTRPGは無責任に全部悲劇にするGMと現実に即して希望を与えないGMと
普通のファンタジーGMの3人必要なんかね

747常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:40:20.468428 ID:t831Filq
>>650
リアルイベント中止・・・代り映えのしないゲームシステム・・・

でもぼかぁ、二部のシナリオも問題だと思うんですよ
追い詰められた強盗が人ん家乗り込んでいって皆殺しにしていくような展開はもうしんどいねん

748常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:40:43.762951 ID:piSrA0je
ファンタジアリビルドどうなるかなあ
とりあえず元の世界を取り戻す話に、フルメタ出してもいいものか


>>737
DDはなんで生きてるんだろうな
とうとう自軍に参加したのに使えないユニット出てきたけど、作業間に合ってる?

スパクロはいい空気吸いすぎwwなんでバリ呼んでゾンサガ参戦なんだよwww

749常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:40:51.734034 ID:ZGBdec4T
他のソシャゲにも使うからグラブル君もググルプレイカードで課金してしまうんだよなぁ
クレカ登録なんかしたら際限なく課金しそうでしてないし

750常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:41:32.561304 ID:uNGV+d2c
>>739
スカイリープでグラブル死ぬほど快適やしな…

751常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:42:36.432549 ID:uNGV+d2c
>>747
すでに5回やってるからなwww

まだ2回残ってるぞwww

752常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:42:51.452936 ID:Z6zTXs7P
セルランから解放されるってのは心持が楽になるだろうね。独立したブラウザでやっていくにはそこまでIPを大きくしなきゃならない分厚い壁があるけど

753常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:42:52.872052 ID:t831Filq
>>710
ラストメニューがもろに頭髪なのはいかがなものか!

754常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:43:03.910841 ID:Ni9xPcQh
サイゲのゲーム部門は新規大量にリリースしてるけど全体の売上変わってないからグラブルの比率は大分下がってそう

755常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:44:58.390371 ID:YBbiWk9o
>>747
話がいちいち重いのよね
基本的にずーっと劣勢のままで進んで、最後でようやく逆転だから
相手の圧倒的な強さの演出を見続けることになるし
悪いとは言わんが、イベント含めてこの流れなのがちょっと

756常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:45:02.830701 ID:GHYRDhga
>>739
スカイリープ専用のオマケとか大量だからしゃーないわな。

757常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:45:22.427191 ID:Rt3mdqDI
そういやグラブルはモバコインの恩恵デカ過ぎるからググプレやチュンカで課金するっての少数派だもんな
ガチプレイする人らはそっちで金使うよねと

758常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:45:43.753865 ID:9DA/o4ax
ソニーの規模ならソニーポイントみたいな独自通貨っぽいの作れそうな気もするが…
あまり冒険できる時期でもないか

759常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:45:45.018145 ID:g1GjNFIy
っつーか今日の生放送のミュージアムとか絶対アホみてえな金かかってるだろうにそれタダで流してたからなあ
多分余裕ある。スタレで安定してんのかね?大量課金は天井あるしやる奴いなくなってるから売り上げ自体は下がってるだろうが

760常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:47:02.008762 ID:uNGV+d2c
>>757
スタレとサプチケしか買ってないが
気が付いたら金剛と交換できたしなあ

761常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:47:08.361513 ID:qXE/GTGJ
ソニーは独自規格のもん作っていっつも文句言われてる印象がw


762常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:47:32.811862 ID:t831Filq
>>755
ダッシュ村には夢があった。ダッシュ島には貧しさしかなかった、みたいな
「おめぇのやってることひでぇんだぜ!」ってしつこく続けるから、たかがゲームシナリオなんだけど嫌になってくるんだわ

763常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:47:35.879647 ID:6viUJQSe
>>754
サイゲはもうCSの方は諦めたほうがいいと思うの

764常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:47:39.713186 ID:Z6zTXs7P
グラブル以外にもシャドバやプリコネがあるしな。神バハはやってるプレイヤーいなくなってるだろうけどKMRの加護が切れない限りは死なない

765常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:48:21.956491 ID:qXE/GTGJ
スタレはともかくサプチケはいつもは無課金でも
課金に多少抵抗ない人なら毎回買っちまうだろうしねぇ・・
俺も買ってるわ、どうせ3000円程度だし

766常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:48:28.389279 ID:Ysofk0XG
怒らないで聞いてくださいね
七つも世界滅ぼす話とか鬱以前にマンネリになるに決まってるじゃないですか

767常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:48:33.238568 ID:FV4/qvAh
>>758
ソニーの独自仕様と聞くと、嫌な記憶がね
メモリスティックも独自仕様にしてたし

768常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:48:34.863441 ID:piSrA0je
>>745
武器は新しいの出るまで固定だから、タイプごとに支援使い回すだけだぞ
それを面倒と言われたらそれまでだが……なんで支援パーツのソート無いんだ

769常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:48:43.432047 ID:9DA/o4ax
>>761
PSPgoを思い出して迷走する可能性はあるなと思いました(目そらし)

770常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:48:50.351682 ID:Z6zTXs7P
PS5はコンフィグでボタンの位置変えられない仕様になったって聞いた

771常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:49:00.756775 ID:uNGV+d2c
>>765
サプチケで取れる武器が強いしなあ

772常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:49:39.977233 ID:dYPZTntZ
>>720
これ3から長尺バットになってる感じがする
スイング練習用のヤツ

773常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:49:44.233236 ID:uNGV+d2c
PSPgoは時代を先取りしすぎてた
10年早かったといえる
ディアブロ3の初期のリアルマネーでトレードも時代が早すぎた
今なら当時ほど叩かれてない

774常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:49:57.481023 ID:+Ol645UH
ttps://i.imgur.com/bTf8GmH.png
タツキ正直過ぎて草

775常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:50:13.105042 ID:+1aZBJSA
リンボぶっ飛ばす平安はあんまり劣勢感なかったな
しいて言うなら伊吹だけどオリチャー発動するし

776常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:50:20.919491 ID:qXE/GTGJ
交換チケだけじゃなく、十連チケも付いてくるからさほど損してる感覚が薄いのもまた上手くやってるなぁって感じだw



777常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:50:53.473519 ID:6viUJQSe
>>770
SIEA 「だって日本って本体もゲームも売れないしぃ、それよりアメリカ市場と欧州市場の方が重要だしぃ」

778常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:51:04.056958 ID:3lBxhAJI
固定ユーザーファンと新規獲得のサイクルが安定したから売り上げ自体は落ちたが安定してんのかね
ガチャで荒稼ぎしなくても良くなったからでかい数字にはならないと

ソシャゲはよーわからんわ。海外展開もあるしな

779常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:51:33.010525 ID:ujFxHsMH
>>770
変えられないわけじゃないよ
決定、キャンセルの仕様を元に戻すのが無理なだけで〇×入れ替えは出来る
ただそれやると余計に混乱するって話

780常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:51:43.257542 ID:Z6zTXs7P
ドロヘドロと呪術廻戦のパクリみたいなって自分で言うなよォ! 言われたらそういやそんな感じねって思わんでもないけど!

781常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:51:47.571905 ID:Ni9xPcQh
虚空大海のストーリーはかなり面白かったよ

782常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:51:48.201568 ID:Fg5+2/g2
>>761
独自規格自体はわりと家電業界の常だから他所も泡沫的なのがいっぱいあったりするんだけど
SONYはわりと使う製品にピンポイントで独自規格使い続けててお陰でクソ目立ってた印象
アメリカ主導になってからここ数年自社規格は落ち着いたと思うわ。未だにトンチキなこれ要る?みたいな製品は出すけど

783常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:51:56.060178 ID:YBbiWk9o
>>775
所詮リンボということだろう……

784常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:52:33.363585 ID:X8HN61E/
>>763
リリンクちゃんはプラチナゲームスが抜けた後にほぼ株主総会みたいな突き上げくらったって昨日言ってたね。

785常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:52:42.108055 ID:t831Filq
>>774
ドロヘドロと呪術廻戦のぱくりみたいなチェンソーマンだけど、
コンセプトはポップなABARA、汚いフリクリだという
もう何の漫画かわかんねぇんだけど!!

786常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:52:43.808958 ID:Z6zTXs7P
>>779
自分好みにカスタムしようとするとごちゃごちゃになっちゃうのか

787常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:52:54.366536 ID:uNGV+d2c
〇×はあれ設定かえれるやつでいざ設定かえるとなんか混乱するんだよな

自分で思ってる以上に×決定に慣れてる気はする
日本のゲームだと〇じゃないと違和感なんだが洋ゲーだと×じゃないと違和感あるというか

788常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:53:06.112137 ID:vj0+MNz0
RTAでオリチャー発動は死亡フラグだと教わらなかったんだね、兄貴の動画見てればなあ

789常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:53:34.562313 ID:GHYRDhga
>>762
DASH島には世界遺産の反射炉や日本でもトップクラスに偉大な現役アイドルの銅像があるだろ!

790常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:53:50.592740 ID:YBbiWk9o
>>789
アルミでは

791常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:54:01.999719 ID:uNGV+d2c
>>789
ハンソロみたいになってたの草

792常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:54:06.851961 ID:qSdwTcdu
今来てるサプチケ、ナルメアおねえちゃんほしい、でも風ミュオンも強いって聞く
どっちも欲しい

793常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:54:15.116516 ID:SYP8NTiI
リンボは走者の鑑だわ

794常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:54:27.189216 ID:zGjRJRVm
PSPGOは何が一番ダメってPSPの互換機であることそのものだから…
まあ完全新ハードでも当時じゃダメだっただろうけど。5年前なら多分いける
RMTはライトユーザーが寄り付かなくなる上その手の人らが闊歩するようになるから今でもダメ

795常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:54:33.054672 ID:t831Filq
>>777
任天堂「いや、普通に売れるゾ」

796常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:54:35.777943 ID:GHYRDhga
>>774
なぜ作者が当日ネタバレはやめてくださいって言ってるのにネタバレするのか・・・。

797常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:54:41.168694 ID:Ni9xPcQh
>>763
サイゲは内製ほとんど無くして外注メインになってるよ
内製で作ってると言われてるのは馬娘だけのはず

798常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:55:26.186037 ID:YBbiWk9o
>>792
迷ったらチンコに聞け
俺はディアンサを取る

799常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:55:53.063286 ID:Ni9xPcQh
>>792
風ミュオンはサプチケで取れないはず

800常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:55:56.354386 ID:uNGV+d2c
>>797
プラチナから大量に引っこ抜いたって話はどうなったんやwww

というかウマ娘どないなっとんねんwww

801常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:56:19.135962 ID:rX6Xv1Qd
>>501
ちゃぶ台でずっと書類仕事してると腰いわしそう

802常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:56:24.832378 ID:X8HN61E/
>>796
だってタツキって妹を騙って1話まるまるアップする狂人だし
なおその妹騙りアカウントはチェンソ始まるずっと前から妹を騙っていた

803常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:56:28.673580 ID:wzcLlUfP
>>705
最期の言葉が「孟達の言うとおり魏に行けばよかった」だからな

804常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:56:38.296870 ID:oxhBIKt2
>>797
>内製で作ってると言われてるのは馬娘だけのはず
これは草生やすしかないwww

805常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:57:06.367444 ID:MGUpimR0
>>781
世間的には不評っぽげな潜水艦ゲームですが俺は割りと楽しかったです
ただポイント全取得には結局全マップ埋めないといけないのには閉口しましたが

806常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:57:10.346535 ID:9lYX8F4s
>>774
タツキを信じろ

807常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:57:53.158850 ID:t831Filq
>>802
編集も騙されてたやつか
「なぜそんな気の狂ったようなことを・・・!?」って言われたとかなんとか

808常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:57:59.721268 ID:WFmeAzWV
>>805
潜水艦ゲームは楽しかったが、全うめはさすがに回避したわw

809常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:58:11.706797 ID:SA57C9vY
平安は源氏が強キャラアピールしてるので割と気分的に余裕ある
そも現地民が綱と茨木以外全員☆5だぞ平安京は魔境かな?魔境だったわ

810常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:58:21.260500 ID:qSdwTcdu
>>799
あ、レジェガチャ勘違いしてた。4種のうち1人出るってだけか
これはでないな(撤退)

811常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:59:19.589994 ID:ufvH8JnI
>>799
あれクリスマスキャラなんだよな普段から使ってたけど季節感無くて完全に忘れてたわ

812常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:59:51.578609 ID:hG3RW23X
>>809
平安はぐだの久しぶりにがむしゃらに頑張れて良かったっていう感想が重いw
いやプレイヤーもそんな感じだけどさあw

813常態の名無しさん:2020/12/14(月) 00:59:58.943757 ID:ujFxHsMH
>>786
ただでさえ洋ゲーと和ゲーで混在してる上にPS4のアップグレードだと〇決定と×決定になってる奴が混じってるとかでもう滅茶苦茶だから大人しく画面に従うしかない

814常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:00:02.784137 ID:MGUpimR0
>>809
巨大ロボも標準装備っぽいしな。魔境かな?魔境だった

815常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:00:40.377546 ID:t831Filq
発表当時の綱の「女殴ってそうなセイバー」って言われよう笑ったわ
引き連れてるのが男に殴られてそうなメディアリリィなのもひどいわ


816常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:00:56.080006 ID:qXE/GTGJ
>>810
まぁ、クリスマスキャラは大人しくアニバチケ待てば良いしな

とりあえずリリィはアニバチケで取ろうかな・・(諦め済み)

817常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:01:58.077822 ID:wzcLlUfP
何度も言ってるかもだけど一番爽やかに終わった異聞帯が虚淵担当のSINというのも大概だよなw

818常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:02:29.379567 ID:6viUJQSe
>>797
問題は発売予定が二年後の2022年に延期されたことよね
その頃にはPS4は確実に死んでる
PS5は二年後でもたいして普及してると思えんし

819常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:02:56.400238 ID:ujFxHsMH
>>814
外海から流れ着いたナニモノかの欠片使ってるとか書いてあって完全にギリシャ由来だから多少はね
……何で完動状態まで修復出来てんですかねぇ?

820常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:03:11.891701 ID:+1aZBJSA
しかし綱と茨木が思ってた以上に重すぎてヤバい

821常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:04:17.090277 ID:X8HN61E/
>>807
ワシもすっかり騙されて「変な奴が1話まるまるアップしてる、報告ブロックしとこ」ってなったわw

822常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:04:19.065072 ID:t831Filq
スカディさん家はマジで最後の最後で胸が痛い
全部消えるんだよ、感が強すぎるでしょ

823常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:04:23.477364 ID:b2aYnj8S
ソニー君はどうしても過剰性能に走りがちだからね
メーカーもその過剰性能をどうやって浪費しきろうか考えてる人ばっかだしね

服の質感まではええ、肌の質感やしわの一本一本や毛穴まで描写してもそこまで視る奴居るんか?

824常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:05:12.101202 ID:qSdwTcdu
ぴょーん

825常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:06:34.562741 ID:rX6Xv1Qd
>>815
ヘアスタイル的にやっぱりロリコンなの?

826常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:07:14.823714 ID:t831Filq
>>821
漫画のほうのたつきはバイトしたくないから漫画で賞金稼ぐとかいうバウンティハンターエピソードも意味わからん
気軽にボブみたいなことすんなよ! 全然簡単じゃねぇんだよ!

827常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:07:18.211023 ID:wzcLlUfP
キリシュタリア様がロシアと北欧の異聞帯を高めに評価してたの、自分の目的が達成できたら確実に良い方向に進む世界だからだろうな

828常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:07:38.953901 ID:hG3RW23X
>>825
初恋拗らせマン
初恋の人は優しげな年上の貴人ぞ

829常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:07:46.049429 ID:YBbiWk9o
第二部で終わらせる予定だからなんだろうが
これさぁ、ぐだは全部終わった後まともに暮らせんの?
全部ゴルドルフさんがいい感じに処理してくれたとしても
ぐだは精神病院行き確定みたいなもんだろ……

830常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:08:17.180888 ID:b0TtDgWe
世の中には妹が作った痛いRPGを延々上げ続けてるやつもいるからな……

831常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:08:39.871269 ID:fddRQdfa
>>826
たしか鳥山明もそんなモチベやぞ

832常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:08:41.060577 ID:t831Filq
>>825
初恋をこじらせて異種ロリノータッチなへんたいふしんしゃさんになってるだけだよ純愛だよ

833常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:09:05.435968 ID:XgQTeX3c
>>829
よく言われるけど型月の続編系は夢オチというか無かったことになるオチが多いからその系譜かねぇ…

834常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:09:08.988872 ID:b2aYnj8S
>>822
SHIN除く他のすべての異聞帯は終わらせてやるのが慈悲なレベルで詰んでるからなぁ
終わらせてしまったことを悔やむんやなく半端に夢を見せるようなことをした元凶に対して怒るべきやと俺は思う

835常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:09:24.431312 ID:wzcLlUfP
>>829
正直ブラックバレルの反動とか怖い

836常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:09:26.375202 ID:Fg5+2/g2
>>829
二部で終わりとは決まってないんじゃなかったかな
ただ三部も主人公続投ならその終わりはバッドエンドになるしかないとかきのこが匙投げ出してるけども

837常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:09:27.019208 ID:t831Filq
>>829
実はてけりりだったマシュがドア越しに会いに来るんだな

838常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:10:16.350712 ID:X8HN61E/
>>831
猿先生も似たようなエピソードだっけ?
金が無い、漫画を見る、これくらいなら描けるだろで持ち込み

839常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:10:37.446183 ID:b2aYnj8S
>>829
まだ特異点Fの修復が終わってない
その前に人類史凍結をどうやって解除するかも分からない
というかFGOの世界線自体が剪定世界である可能性が高い

840常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:11:40.011294 ID:YBbiWk9o
>>839
剪定だとある日突然ぶつんだから
今の地獄よりはだいぶマシだよ

841常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:12:14.870884 ID:t831Filq
ブラックバレルばかすか撃つ世界とか鋼の大地が手招いてそうだしな
鋼の大地はどう考えても先がないから、剪定世界だろ

842常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:12:19.680212 ID:X8HN61E/
>>833
歌月やホロウみたいになんか色々な世界線がわちゃくちゃになってギャグ落ちした世界で第三部開始とかでええんちゃうかなって……。

843常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:12:21.589630 ID:9DA/o4ax
天外魔境2ED路線(おっさん並感)

844常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:14:18.393417 ID:uNGV+d2c
>>839
あそこまで他の世界ぶっ潰したあげく
自分のところも剪定世界だったとか夢も希望もないが
まあ、それをやりそうな気はするよなwww

845常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:14:21.216535 ID:4PbZ+41G
チェンソーマン、「TVの悪魔に捕捉された」とかいわれてんの草

846常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:15:02.406794 ID:uNGV+d2c
>>843
ヨミもマリも完全な創造主ではないが
人類くらいなら作れる創造神レベルではあるからなあ

847常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:15:25.517886 ID:hG3RW23X
>>839
ただ、FGO世界線は異聞帯と違ってそこまで詰んでる様に見えないんだよね
……剪定されるとしたら、やはりシバとカルデアなのかねえ、剪定の理由

848常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:15:46.427721 ID:Ff5rE8Tr
稼業や幕張の木多も
大学浪人時代にラーメン屋で読んでたジャンプに載ってた
手塚賞を取った新人読み切りを読んで
この程度で良いなら俺でも書ける、で本当に手塚賞取ってるからなアイツ
クズだけど間違いなく才能はある

849常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:16:45.855806 ID:YBbiWk9o
まぁ、多分FGOのラストエピソードはなんとかしてシバの凍結解除して
カルデアが作られる前にレイシフトしてカルデア自体をなかったことにするんやろなって

850常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:17:04.738324 ID:vj0+MNz0
はぁ……一人用のソファーが欲しい……でもそんなに広くないしなあ

851常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:18:08.527547 ID:SYP8NTiI
二部はよぉ!遺影礼装がつれえんだよぉ!!
クリアしたって達成感が沸かない・・・やっちまったって後ろめたさが・・・
それだけに気分良くリンボにソーリー出来たのはホント良かったわ

852常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:18:14.782571 ID:t831Filq
>>847
人類史まるごとぶっつぶすマンに二度も襲われる世界だゾ
きっと漂白を乗り越えたら、縮小とか変質とかそんなのが襲ってくるゾ

853常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:18:44.381200 ID:X8HN61E/
>>850
ひじ掛けのあるソファーで足を延ばして寝転がってテレビ見るのって贅沢!って感じして幸せだよね

854常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:19:04.345017 ID:H89V5E4/
>>848
前に短い小説書いてたけど読みやすくてコイツ本当に才能あんだなぁと思ったわ

855常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:19:45.507918 ID:vj0+MNz0
>>849
最後は一般人のぐだが街中でマシュによく似た女の子とすれ違って終わるのか

856常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:19:46.257110 ID:9DA/o4ax
ハドソンRPGは最後にはそれなりのエンドにするから落とすだけ落としたろ感が凄まじかったなぁ

857常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:19:48.996909 ID:LxI3BNPA
刃牙の板垣も編集者時代に
「こんなつまらん漫画が雑誌に載るんだったら俺でも書けるんじゃねぇの?」と思って
30代で漫画家デビューだったろ確か
今は色々言われてるが何だかんだ天才だと思う

858常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:20:14.159733 ID:4PbZ+41G
>>841
人類が滅んでも星の寿命が尽きても他の星のアリストテレスが攻めてきてもしぶとく生き残り続けてるんだぞ?
剪定事項じゃないんじゃない?

859常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:20:48.942545 ID:vj0+MNz0
>>853
そうそう、そんな感じの
床に直に座るのもしんどくなってきてさあ……

860常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:20:49.564697 ID:b2aYnj8S
2004年に冬木で第一次聖杯戦争って時点でまずおかしいからなFGO世界
第一次なのに儀式を御三家が独占せずに外部の魔術師を参加させてる時点で違和感しかない

861常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:21:20.633995 ID:vj0+MNz0
そもそも人理の守護者ってなんやねんってのもあるよね

862常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:22:05.809694 ID:wzcLlUfP
>>860
マキリいないみたいだしな。面白くはないが第4特異点は重要な場所かもしれない

863常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:22:10.999844 ID:Algggabr
>>853
そこに一緒にソファでくっついて映画観てくれるような浦風ちゃんとかオプションで付けて下さい
ワインとポーラのセットオプションはいらないです

864常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:22:29.118132 ID:WFmeAzWV
>>849
無いと思うなあ。
青王全否定だもの。

865常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:22:58.937285 ID:Fg5+2/g2
>>859
まぁ邪魔だよね部屋が狭いと
重かったりすると端に退けるのにも億劫でさー

866常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:23:20.487395 ID:LxI3BNPA
>>854
戦後直後の奴?限定版かなんかで読めるヤツだっけか

てか夢枕獏が「明治時代は格闘技小説の掘られていない鉱脈!」と言ってたけど
戦後も舞台にしたら面白いと思うわ
本当に北斗の拳スレスレなアウトローな時代で
なおかつジャップは拳銃は持てないって格闘技物のためにあるような時代設定

867常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:23:33.784077 ID:YBbiWk9o
>>855
それが一番綺麗かなって
もっとおぞましい終わり方をするかもしれんが

>>860
そもそも臓硯が若くしてイギリスで死んでるから
聖杯戦争作ったのマキリ噛んでないんじゃないかな
じゃあ作ったのはアインツベルンと遠坂と誰だよ

868常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:23:59.293092 ID:uNGV+d2c
ゲーミング座椅子ほしいんだがなあ
併せて机も買わんといかんしけっこうしそうだなあ

869常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:24:04.920219 ID:SYP8NTiI
>>860
あの世界だとトッキーも存命なのかな?

870常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:24:17.754793 ID:t831Filq
>>858
あのあと各惑星のアルティミットワンとスマッシュブラザーズな感じらしいやんけ
地球から脱出は絶対できない世界だし、先があるかといえばきのこ次第やな

>>859
座椅子タイプのゲーミングチェアでなんとかならんかな

871常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:24:51.689457 ID:mbKDfcrp
初雪だぁ…(あへ顔)

872常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:24:56.309270 ID:X8HN61E/
>>869
特異点Fは分からんけどFGO世界だとマリスビリーが他の参加者全員殺してるから
凛はともかくトッキーはマリスビリーが殺してる

873常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:25:10.763745 ID:vj0+MNz0
>>870
あーそういうのでもいいか、家具屋……はいくのめんどいからアマゾンか楽天で見てみるかな

874常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:25:14.200530 ID:b2aYnj8S
>>864
んなこと言ったら第一部どうなるねんて
「ゲーティアが特異点に送りこんだ聖杯の影響で歪んだ歴史を正す」のが大筋やで

875常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:26:18.287697 ID:uNGV+d2c
>>873
ニトリとか見たがゲーミング座椅子ないんだよな
ヨドバシアキバで3万円くらいのはあったかな

876常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:26:38.125633 ID:YBbiWk9o
>>864
カルデアがある事自体が一種の特異点で
地球をまるごと変なテクスチャで覆ってたので
その起点を破壊して元の世界に戻します
なら、一部からやってきたことと同じじゃね

877常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:26:44.379230 ID:oRmqZb20
>>864
まぁ青ペンの願い自体が剪定事象って後付けされたし
元の汎人類史の流れに戻すって大義名分もあるから十分あり得ると思うよ

878常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:26:50.324341 ID:X8HN61E/
>>874
ん?失敗したからやり直すと歪められたから直すは同じじゃなくない?

879常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:26:52.246551 ID:LxI3BNPA
それこそ今現在でも「この程度の漫画で良いなら俺でも書ける」って思ってる天才は一杯いるんだろうな
順当にアシスタントからキャリアを積んだマンキンの武井やワンピの尾田も
内心はあいつセンスねーwwwとか連載作家の事を思ってたらしいし

880常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:27:22.533326 ID:WFmeAzWV
>>874
歪んだ歴史と、それをただしたぐだ達の経験は同列に語られるものじゃないでしょ。
言ってみればタイムトラベラーの時空犯罪だし。
ぐだ達はタイムパトロール。

881常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:27:58.519142 ID:SYP8NTiI
>>872
殺されてたのか・・・どっか読み飛ばしてたな
サンクス

882常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:29:05.559628 ID:vj0+MNz0
>>875
ふーむ、リクライニングチェアの方でも探すかな

883常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:29:22.433642 ID:Fg5+2/g2
>>874
一応レイシフトだと過去の改変は出来んぞ
と珍が言ってるからそれは解決策にはならないはず
失敗した時はちゃんともう一回珍の帝国作っちゃうから安心しろとも言ってるけど

884常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:29:29.908066 ID:X8HN61E/
>>881
えーと、ソロモンと二人で聖杯に何願うーとかいう話をしてるシーンのちょっと前で
「他の参加者をみんな殺して君が勝者となった」って話をしてる。

885常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:29:41.570395 ID:J7p5CEcy
>>874
馬鹿だなお前
青王は正史改変をしようとしたからアウト判定なわけなんだぞ
正史を歪まされて、それを正すのが第一部の目的なんだから全然違うぞ
もっとちゃんと読んでから喋れ

886常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:31:09.149862 ID:LxI3BNPA
お、FGO信者特有の内紛来たな

887常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:31:44.980144 ID:X8HN61E/
>>883
FGO世界だと第五特異点のせいでワシントンは早死にしてちゃっちゃか次の代に変わることになっちゃったしね。

888常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:32:08.629971 ID:gJTMJCTR
そんなことよりサメの話しようぜ!

889常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:32:13.472674 ID:WFmeAzWV
内紛がFGO信者特有というなら、世界はもっと生きやすい場所になっとるわw

890常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:32:26.387522 ID:P6dlESNK
>>855
龍騎みたいに街中でクリプターとすれ違い
最後にマシュと遭遇して互いに既視感感じつつそのまま進んで行くってなりそう

891常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:32:49.104725 ID:BiBf9ZpB
士郎が紅茶ルートにならなかったら歴史改変になるんかね

892常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:32:52.146617 ID:b2aYnj8S
というかそういえば元の人類史がゲーティアのせいでボロボロなのよな……

893常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:33:04.451204 ID:X8HN61E/
型月はFGOに限らんやろがいw

894常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:33:16.510220 ID:Fg5+2/g2
>>888
ガブリアス死んだってマジで?
輸入禁止ザマアみたいなことは言われてたけど

895常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:33:44.761105 ID:LxI3BNPA
>>889
いや>>885みたいなどう考えても言う必要のない罵倒を付け加えて喧嘩おっぱじめるのは
中々FGO信者特有感ない……?

896常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:34:15.379210 ID:t831Filq
仮にマリスビリーの勝った聖杯戦争のメンツがZEROと同じなら、遠坂破綻してケリィ死んでて愉悦部誕生しないエルメロイも没落してるのか
なんか様々な問題が一気に解決してる気がしてきたぞ

897常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:34:19.087240 ID:vj0+MNz0
>>890
そして鏡に写った世界ではサーヴァント達が戦っているのが見えてうずくまるぐだ……と

898常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:34:20.099861 ID:J7p5CEcy
>>886
お、匿名掲示板特有の糞煽り来たな

899常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:34:46.355896 ID:SYP8NTiI
>>884
時間ある時、また一部を読み返すわ
詳しく教えてくれてありがとね!

しかしトッキーが2004年にくたばったのなら
多感な時期まで一緒に居た凛はどんな道を選んだんだろうな
反発して魔術捨てるか、冷酷な魔女になるかのどっちかみたいだけど

900常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:34:51.916904 ID:X8HN61E/
>>894
死んだっていうかマンダのがよっぽど使いやすくなった
竜舞追加してもらえず、さらに今作ぶっ壊れのダイジェット用の燕返しも没収された

901常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:34:54.399762 ID:J7p5CEcy
>>895
ブーメランかな?

902常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:34:55.392777 ID:hG3RW23X
>>855
流れるBGMは山崎まさよしかそれともRADWIMPSか……

903常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:35:04.294960 ID:WFmeAzWV
>>895
多いから目立つだけで、
あれは全人類普遍の悪徳だ。

904常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:36:14.756921 ID:t831Filq
>>899
マキリが存在しないから桜がどうなってるかで変わる気がする

905常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:36:15.766040 ID:YBbiWk9o
ぶっちゃけFGOの設定の中で
カルデアが最大の謎だと思うんだよな
魔術と科学を融合させた大規模施設を個人で建てて、国連とか魔術協会の承認がある
原子力発電所すら自前で作ってるし、セラフみたいな変な施設も個人で持ってる
しかも、そんなもんを南極に勝手に建ててる
そして、聖杯戦争で望んだのは金

カルデアって何?

906常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:36:20.757744 ID:b2aYnj8S
>>891
士郎がエミヤになるには少なくとも三回聖杯戦争が開催されてないとダメだしな
・聖杯がアンリ・マユで汚染されて
・汚染された聖杯から泥が溢れて士郎が孤児になって
・ケリィに引き取られて正義の味方を志して聖杯戦争に参加する
最低限これだけは必須のはず

907常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:36:46.957152 ID:Fg5+2/g2
>>900
本当に強いポケモントレーナーなら、勝利の為に強いポケモンを使うべきとまで言われたアイツがなぁ

908常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:37:47.301685 ID:SYP8NTiI
>>904
桜はやっぱエーデルフェルト行きかな?

909常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:38:12.237425 ID:wzcLlUfP
アニメバビロニア0話観た感じだと冬木自体壊滅状態になってそうだな。脚本の原案にきのこの名前まであるし

910常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:38:37.174429 ID:XQmEL0Ah
>>905
ただの舞台装置でしょ、そういうゲームを作るための
男である織田信長が女になってるような世界なんだから深く考えちゃいけない
エロければそれで良し、ジャンヌオルタにこの時期は寒いから抱き枕がわりになりなさいって
顔真っ赤にされながら誘われて、ホイホイ隣に横になったら激しく逆レされるとかそういう妄想できるし

911常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:39:00.594862 ID:X8HN61E/
>>905
それを可能とするだけのお金が欲しいので聖杯に望んだ
だからまあ……そら凄いことになったんじゃないかなぁ。

912常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:39:12.340101 ID:vj0+MNz0
>>902
小田和正の可能性もワンチャン

913常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:39:20.608091 ID:t831Filq
>>908
ドリルになってる桜にアルゼンチンバックブリーカーされる凛ちゃんさん

914常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:40:02.550162 ID:AMsjvtjt
>>906
英雄は座に至った時点で時間軸から切り離されてるから
士郎がアーチャーになれなくてもアーチャーは多分召喚できるし存在するから歴史改変とかにはならないはず

915常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:40:23.279641 ID:WFmeAzWV
>>905
まず魔術師というのはそもそもめちゃくちゃ金持ちが多い+カルデアは聖杯戦争で勝った後に立てたので、
セラフ含めてカネの問題はあまりない。

国連絡みなのは最近出てきたロードエルメロイとかでもちょっと示唆されてるが、
そもそも型月世界の権力には大体ある程度魔術協会の根が食い込んでるからそのあたりだと思う。

いずれその辺はアカされると思うが、マリービリスが自分の目的のために建てた「なにか」だとは思う。

916常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:42:21.515708 ID:bZwZao3S
あの世界普通に男の信長もいるし何なら本物信長まで存在するんだよなぁ…

917常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:42:26.448304 ID:SfyH7Xhf
そういやアニムスフィア家が魔神柱たちに体を乗っ取られた後のソロモン王の子孫説を上げてる人がどっかにおったなぁ

918常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:42:29.372154 ID:BiBf9ZpB
聖杯に金を望んだら現金が出てくるんだろうか、金とか貴金属とか物だろうか
それとも黄金律みたいに金回りがよくなるんだろうか

919常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:42:30.345460 ID:t831Filq
エミヤくんは自分殺しなんて妄想染みた奇策を選ばなくても、ソロモンの第一宝具をパクれれば退職できるゾ

920常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:42:30.964919 ID:SYP8NTiI
>>913
あとは花札で絡んでたし
まさかまさかの沙条家行きとかどうよw

921常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:42:33.308668 ID:qXE/GTGJ
>>905
まぁ、実際作中でも核心部分の謎っぽいしね、それ

922常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:43:39.290573 ID:t831Filq
>>920
蟲臭いとこからゾンビ臭いとこにいくのか・・・ファブリーズ持たせなきゃ

923常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:45:20.577207 ID:ujFxHsMH
>>905
マリスビリーってロードアニムスフィアだから金も権力も魔術もほぼ現代人の上限だぞ
それでも足りないから聖杯に金願っただけで自分の家系魔術で根源に至ろうとするのは魔術師として至極真っ当

924常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:45:23.432185 ID:YBbiWk9o
>>910
マリスビリーが黒幕っぽいんだから
これを単なる舞台装置と言い切るのはダメでしょ

>>915
マリスビリーは一体何がしたかったんだろうね
レフが自殺してれば計画は完全に頓挫して、世界はそこそこ平和なままだったようだが
逆に言うと今の状況も含めてマリスビリーの手の内の可能性あるんだろうし

925常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:45:50.303135 ID:ovYjNTjk
ガブリアスは言っても30位とかだから
全く見なくなったみたいな感じでもない
ただ全盛期考えると落ちたなこいつ

926常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:46:17.651175 ID:b2aYnj8S
>>914
SNも士郎が紅茶に至らないルートだしね

問題はFGO世界ってSNどころかAPOにも行けないけどこれって本当に汎人類史なの?ってとこだ

927常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:46:32.472362 ID:SA57C9vY
>>896
その代わり冬木大炎上してるじゃねーか!ガス会社マジ許せねえ

928常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:48:29.247770 ID:qXE/GTGJ
>>926
それ言い出すとその世界自体も剪定世界の可能性が出ちゃう・・
何せそれらの世界も他の世界に到達出来ん

929常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:49:25.009006 ID:yv6tBahH
fateの他媒体も汎人類史かは怪しいしね…ち

930常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:49:26.100062 ID:XgQTeX3c
ユグドラシルツリーな術ニキならきっと諸々知ってるはず

931常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:49:42.574972 ID:vj0+MNz0
お前達の人類史って醜くないか?

932常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:50:11.634684 ID:qXE/GTGJ
あとアーケードFGO世界はロマンがいないんだっけ?
そして、マーリンのロマンがいれば本物発言・・・


933常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:51:10.836665 ID:WFmeAzWV
>>924
それを考えるとソロモン召喚したこと自体怪しく思えてくるんだよなあ・・・

934常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:51:27.877364 ID:Duk7efpH
ひどい言い方w
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683012.jpg

935常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:53:50.193635 ID:XQmEL0Ah
>>924
いや、舞台装置よ
所詮金儲けの舞台装置、実際すさまじく売れてるし
細かいことは気にするな、FGOはフィクションだ

936常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:55:09.460042 ID:tRe1hvvq
>>933
怪しさの塊しかないぞ
未来でマリスビリーが触媒を見つけるだろう場所に
神からの啓示で埋めたからな
この啓示がゲーティアがなにかしてたならいいけど場合によっては……

937常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:55:23.277349 ID:J7p5CEcy
>>924
よく細かすぎるって言われない?
もしくは神経質

938常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:55:27.829971 ID:YBbiWk9o
>>923
真っ当かどうかは良いんだ
カルデアって人類が文明を続けてることを観測したりする施設で
別に根源に潜りそうにない説明がされてるんだが
でもマリスビリーは間違いなくカルデア作って根源に到達しようとしてた
なんか隠されてるよね

939常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:56:33.049077 ID:b2aYnj8S
>>933
SN世界だと聖杯が汚染されてたから出場断念したらしいけど
メディアにできることがソロモンにできないとは思えないんだよなぁ
まぁ事件簿の後付けだけど……

940常態の名無しさん:2020/12/14(月) 01:57:30.565244 ID:DJruUQ6m
でえじょうぶだ、最終的につじつま合うし合わなきゃ合うようになんかする

941常態の名無しさん:2020/12/14(月) 02:07:20.692340 ID:qXE/GTGJ
>>935
シナリオの謎の核心部分だから舞台装置の類じゃないな
舞台装置はカルデアの設定じゃなく汎人類史や特異点って設定の方だね

942常態の名無しさん:2020/12/14(月) 02:09:15.967562 ID:WFmeAzWV
>>939
でも事件簿の記述がFGOのマリスビリーとは全く関係ない、
三田先生のオリジナルというのもあり得ないからなあ・・・

943常態の名無しさん:2020/12/14(月) 02:12:35.380208 ID:YBbiWk9o
>>939
単に誰が汚染状態でも問題なく使えるかなんて
召喚してみないと分からないからやめといただけでは

944常態の名無しさん:2020/12/14(月) 02:22:45.502543 ID:H/fgMYgH
そもそも聖杯に金望んで『聖杯から』受け取ってる時点でアインツベルンの聖杯では無いって事になるんだよな…
ソロモンの願いも合わせて叶えてるし根本的に別物

945常態の名無しさん:2020/12/14(月) 02:44:47.711445 ID:6f1ChVWN
五飛、教えてくれ……俺はあと何回待てばいい?
俺はあと何回、新しいCPUとグラボでマシンを組むのを待てばいいんだ……
ゼロは俺に何も言ってはくれない……教えてくれ、五飛!

946常態の名無しさん:2020/12/14(月) 02:46:42.241180 ID:BYsTHBqC
次にやりたいゲーム出たときに買い替えなされ

947常態の名無しさん:2020/12/14(月) 02:46:57.528855 ID:hG3RW23X
>>945
五飛「欲しい時が買い時」

948常態の名無しさん:2020/12/14(月) 02:49:52.083623 ID:SfyH7Xhf
>>944
願ったものが出てくる、ということは
冬木の聖杯よりもドレイク船長がポセイドンから巻き上げた聖杯の方が性質的に近いのか

949常態の名無しさん:2020/12/14(月) 02:50:27.071978 ID:ob9v6MjD
どうせ下らないもん見るためだけだろ。小賢しく迷うな。買え

950常態の名無しさん:2020/12/14(月) 02:51:23.488523 ID:hG3RW23X
>>949
W五人衆唯一の妻帯者は言葉の力強さが違うな……

951常態の名無しさん:2020/12/14(月) 02:53:58.868019 ID:YBbiWk9o
>>944
でも不思議とロマンが「やっべアインツベルンに恨まれてる」った感じだったので
一応アインツベルンも関係してるんじゃね

952常態の名無しさん:2020/12/14(月) 03:05:04.134383 ID:iqbXZxRT
>>945
要求スペックがかなり半端ないサイパンでもやろうとしてたのか?
ノーマルのPS4だと酷いことになるとか聞いたが

953常態の名無しさん:2020/12/14(月) 03:10:00.450089 ID:vj0+MNz0
普通のホモサピエンスに聖杯は過ぎたものだったんだろう

954常態の名無しさん:2020/12/14(月) 03:27:25.579876 ID:6f1ChVWN
ヘテロサピエンスなら…

955常態の名無しさん:2020/12/14(月) 03:32:21.660294 ID:c35+DaNm
聖杯よ、ギャルに優しいオタクをくれ

956常態の名無しさん:2020/12/14(月) 03:36:07.807438 ID:2qFf2fe4
ホモ・サピエンスの「ホモ」はラテン語由来なので……(ヒトの意)
同じ・近似を意味する「ホモ」、異なる・異種を意味する「ヘテロ」はギリシャ語由来で御座る

957常態の名無しさん:2020/12/14(月) 03:37:40.582215 ID:ob9v6MjD
このスレでホモの単語は全てホモとして扱われる。由来なぞホモに食わせとけ

958常態の名無しさん:2020/12/14(月) 03:53:21.739785 ID:6f1ChVWN
>>956
当然ながらネタやで?

959常態の名無しさん:2020/12/14(月) 03:56:28.168349 ID:+1aZBJSA
ギャルにやさしいごじょーくん

960常態の名無しさん:2020/12/14(月) 04:00:26.128891 ID:6f1ChVWN
キャルに優しいユイ

961常態の名無しさん:2020/12/14(月) 04:02:57.287456 ID:hG3RW23X
ギャルは騎士くんを落とすところまで近寄ってないからなw

962常態の名無しさん:2020/12/14(月) 04:28:24.115558 ID:c35+DaNm
ギャルに無量空処を叩き込む五条君?

963常態の名無しさん:2020/12/14(月) 04:44:49.280638 ID:BiBf9ZpB
オタクに優しいギャンはいます

964常態の名無しさん:2020/12/14(月) 05:09:11.472766 ID:CjtOaIHW
>>935
それに水をかけてきゃっきゃしているロクデナシがいるわけだ。

965常態の名無しさん:2020/12/14(月) 05:15:39.311567 ID:xiAiwl3J
>>963
オタクに優しいギャル(異性としては見ない)

966常態の名無しさん:2020/12/14(月) 05:38:43.176601 ID:Y2ARlX4h
>>944
ただの願望機のはずなのになんか危険そうな機能がついてるし
使いづらそうだから気を利かせて安全で使いやすいように
勝手に改造でもしたんだろうと思ってる

ロマニだしそういう事しそう

967常態の名無しさん:2020/12/14(月) 06:19:43.745383 ID:VEUzG6ps
昨日狭い道路で堂々と路駐して元気にパシャパシャしてたから撮り鉄はクズ野郎しかいないと確信した

968常態の名無しさん:2020/12/14(月) 06:21:29.306478 ID:ob9v6MjD
サンプル1でその判断は早計だ。少なくとも1人はゴミがいるという評価に止めるんだ

969常態の名無しさん:2020/12/14(月) 06:45:26.670889 ID:OV8dUp6z
撮り鉄「こっちは器物破損に窃盗と脅迫と傷害しかしてないのになんて奴だ!」

970常態の名無しさん:2020/12/14(月) 06:50:16.675190 ID:6ONO8UPk
メディアさん葛木先生といい、良いマスター引いたな
ttps://i.imgur.com/ztYFYh0.jpg
ttps://i.imgur.com/YWomAse.jpg

971常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:01:16.496798 ID:zt6So5wm
一人の話を全体化されたら童帝スレの住民なんていくらバカにされても反論できないところまで転げ落ちちまう

972常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:06:08.160074 ID:+oHjoUFG
>>934
作者本人が言うのかよw

973常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:10:37.401841 ID:EkFOzCXl
>>915
その事件簿で。二世がレイシフト技術の可能性いってるけど、そのために必要なことが膨大過ぎて、机上の空論扱いだったな

974常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:15:55.557472 ID:0J5wsYy+
ttps://amp.natalie.mu/comic/news/408586
「鬼滅の刃」炭治郎、禰豆子、善逸を回せる!飾れる!キャラ型ルービックキューブ

吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」のキャラクター型ルービックキューブが、
12月中旬にメガハウスより発売される。価格は税込1958円。

ttps://i.imgur.com/zFW9mq4.jpg
ttps://i.imgur.com/vdAnUy8.jpg

累に負けた世界の炭治郎か…

975常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:24:01.740645 ID:P1EQgEiG
FGO考察してる人ら、現実的な話をしようぜ。
当たるかどうか分からない、下手すると第1部完の前にゲーム自体が終わりかねなかったソシャゲのそんな先の設定を最初から考えている筈がないじゃないか。
思ったより好評だったからどう畳むか今必死に考えている最中だよ。(対外的に何と言うかは知らんが)

976常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:24:17.490071 ID:wzcLlUfP
>>974
限定発売でサイコロステーキ先輩出したら売れるかもな

977常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:25:32.830536 ID:zt6So5wm
>>975
それがまさに現実から目を逸らして都合の良い思考してるんじゃねえかなあ

978常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:25:40.918102 ID:EkFOzCXl
FGOは最初から二部ありきで作っていたぞ ダメだったら一部でうちきりになっていいようにしてたけど

979常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:26:15.551898 ID:ft63fwJI
メガハウスって聞くとエロゲー情報紙を思い出す

980常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:29:34.565459 ID:0J5wsYy+
ttps://www.cable-bite.com/lineup/demon-slayer/
ttps://i.imgur.com/s57JH4j.jpg
ttps://i.imgur.com/ffQyyW7.jpg
鬼に負けてモズの早贄かムカデ人間にされた世界の鬼殺隊か…

981常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:30:48.184172 ID:l1e2Pey5
FGOを知るためにはまず、自分の財布の残高とおちんちんの属性を知る必要がある。分かっているな

982常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:30:52.237144 ID:WQhy5Jpy
>>970
スーパーアドバイザーも絶賛!
ttps://i.imgur.com/qAAOEW1.jpg

983常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:32:39.090244 ID:hisDuimX
型月はオンラインゲーム企画が出て大量のサーヴァント作って
「あ、駄目でした」
ってなって全部ボツにしたものの
集めた作家はFGOに
作品のシナリオは小説アポに
新宿舞台の聖杯戦争というネタは1.5部に
ボツったサーヴァントはFGOと小説アポに……っていうすごい再利用の仕方したところだぜ
SN没のメディアルートやらイリヤルートやらシールダーやらまで蘇る蘇る

984常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:34:28.604861 ID:rX6Xv1Qd
>>982
ヨシラギ先生好きだけど正直おねショタよりふたなりが見たいんだ

985常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:34:46.735939 ID:9SS5oR+Q
FGOが青王全否定の締め方になったとしても
青王は所詮SNのヒロインでしかないからなー


986常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:35:36.228702 ID:g1GjNFIy
FGOは今年すっごい勢いで売上おちたっぽいけど、この右肩下がりが来年もずっと続くのか
それとも打ち止めで、根強いファンが残り続けて維持になるのかわかんねえや。

987常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:35:44.283585 ID:1+kJ0XAT
十割妄想と期待で無根拠に全否定とか言われても

988常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:36:59.367915 ID:JtVCIAz+
売上とかってどこで調べてるんだみんな
Googleストア?

989常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:37:02.232904 ID:Q36qylkI
おかーさんー!私今日朝10時出勤だけど二度寝するからちゃんと起こしてねー!

990常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:37:07.521134 ID:rX6Xv1Qd
政治より型月とガンダム禁止した方がなんぼか荒れない気がするんだ

991常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:39:48.003665 ID:aFl9dV4P
誰も書き込まなきゃずっと平和だよ

992常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:41:11.622034 ID:GGEzIhlR
いやあ政治の話はもう思いっきり荒れるからな

993常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:44:50.551600 ID:Kamlz1mR
ボーボボの話題なら荒れない気がするんだ

994常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:45:03.332677 ID:id10CHA7
>>992
ガンダムほどじゃないと思うぞ
政治の話は五毛が噛みついてるだけだが
ガンダムの話なら加わってる奴全員がやかましい

995常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:47:13.713483 ID:GsqgsRWU
どんな話題でも荒らそうとする人は出てくるんだよなぁ

996常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:47:30.389951 ID:hisDuimX
>>994
そう思ってるのは君だけだと思われる

997常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:49:03.261525 ID:zt6So5wm
一時期はコロナ特需みたいな話になってたけど年間統計取ると今年のソシャゲ収益は全体的に死んでるのでFGOがどうこうって話でもない
去年の二位が年間995億で今年の二位が今613億
去年の三位が年間776億で今年の三位が今543億
大して変わってないのはモンストくらいで去年1016億で今年が今923億

998常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:49:16.365950 ID:K9YBB81R
なるほど蛇だから卵生・・・
ttps://i.imgur.com/MLAtGOu.jpg

999常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:49:30.358146 ID:G9x4DaCo
>>993
いい加減黙れカス

1000常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:50:39.687976 ID:1MVfYjss
五毛とか忘八とか臭めの界隈でしか通用しない、ググっても中々出てこない単語使って「なにそれ?」って反応されてる人は見てて面白いよ

1001常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:52:46.303752 ID:byPu6fN8
朝から何イライラしてんの?お姉ちゃんのおちんちん揉む?

1002常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:53:09.464562 ID:WFmeAzWV
>>997
やっぱりコロナのせいと言うことになるのかねえ?

1003常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:53:42.961213 ID:ZF6Xauzs
そんなことより肩痛い
温泉入ってきたから先週末よりはマシだが。

1004常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:53:55.959285 ID:GGEzIhlR
五毛はこのスレで超アレな人が暴れてるときに言われてて覚えたな

1005常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:53:56.598516 ID:byPu6fN8
経済が死んで、僕が生まれた

1006常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:54:03.521470 ID:3lBxhAJI
>>997
モンストすげえな

1007常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:54:56.990201 ID:U/XrM7Fe
>>980
手で抱えこむみたいなデザインじゃダメだったんですか?w

1008常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:57:22.585671 ID:hisDuimX
>>1004
アレな人しか使わないからそういう時にしか覚える機会無いのよね

1009常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:57:37.778542 ID:Rt3mdqDI
クリスマスナルメアお姉ちゃんが欲しいです
ガチャピンさんお願いします!スタレはミュオンで嬉しいけど今日の10連もミュオンでした!ゴムーンあざっす!

1010常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:57:49.095597 ID:U/XrM7Fe
>>988
ttp://game-i.daa.jp/?%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/Fate/Grand+Order
どこまで正確なのかは分からんがこういうサイトがある

1011常態の名無しさん:2020/12/14(月) 07:58:22.720015 ID:ZF6Xauzs
>>1009
一瞬クリトリスアナルに見えた

1012常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:01:06.486069 ID:rX6Xv1Qd
忘八は仁先生で覚えました

1013常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:01:16.224400 ID:VoLFM79c
>>1004
こんなスレですら暴れて政治演説しに来るんだよな
頭悪すぎて誰かを説得できたところ見たことないけど

1014常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:01:25.846910 ID:rX6Xv1Qd
>>1011
クリトリスでアナル
つまり痔核だ

1015常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:02:13.412401 ID:Dt4W3uEo
>>1004
五毛かどうかはアレとして、
このスレに政治的に左に偏ってるないし、反日のが居着いてるのは
防衛大学校のコロナの飛ばしのデマ記事で、断定的にdisり続けてたのがいたから間違いない

1016常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:02:40.655340 ID:zt6So5wm
お!俺を否定する人が増えてきた!回線切り替えた例の人だな!って今度されたら笑ってしまうかもしれん

1017常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:02:42.752291 ID:+RCUz1uA
>>461
170mの転生者主人公とかどうかな?

1018常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:04:37.913360 ID:WQs3U057
偏り乳
右に偏るか左に偏るか

1019常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:05:00.837196 ID:K9YBB81R
草薙剣→伊吹童子
八咫鏡→玉藻
八尺瓊勾玉は一体誰が持ってくるのかな

1020常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:07:34.008855 ID:o/mTftvl
とりあえず大将
アルトリア先生の参考画像をくれ

1021常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:09:09.823397 ID:pHWkf7L0
Google先生のコロナ予想だと今週は日本で大流行するらしい

1022常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:09:12.922380 ID:1svTo/t2
>>1020
へい、お待ち!
ttps://i.imgur.com/9RXDESR.jpg

1023常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:10:08.911368 ID:Qp8IcOae
>>1015
ちょっと待て防衛大のアレはほとんど事実だぞ
なんか全部デマでしたとかいうデマ流してる人居たけど
軟禁状態も自殺と自主退学爆増も教官達が締め出されてるのも
防衛大の教授らが告発状出してて防衛監察本部は大忙しだ
なにせ5日前には高裁で防衛大の安全配慮義務違反で国が支払い明示られたりと防衛大絡みの別件次々突っ込まれてるからな

1024常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:10:26.779350 ID:K9YBB81R
>>1020
いけっアルトリア!
ttps://i.imgur.com/wDtOO4v.jpg
ttps://i.imgur.com/AKQceUd.jpg
ttps://i.imgur.com/wCkH6tS.jpg
ttps://i.imgur.com/V8wKHZM.jpg
ttps://i.imgur.com/CpD7eZb.jpg
ttps://i.imgur.com/KLzOiL9.jpg
ttps://i.imgur.com/aEsuuM2.jpg
ttps://i.imgur.com/1h56A7K.jpg
ttps://i.imgur.com/pjEoj97.png
ttps://i.imgur.com/WaGbYJu.jpg

1025常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:11:54.780185 ID:GGEzIhlR
ということはこれもデマかな?

1026常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:12:25.788644 ID:byPu6fN8
悪質なデマを流すブリテン王を許すな

1027常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:15:01.225015 ID:Qp8IcOae
実際アレは大臣が防衛大の上の方切るか人事異動ラッシュするしかない
そもそも私怨人事異動しすぎて恨み買ったから複数人にバラされたのが原因だから限界はありそうだが

1028常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:15:45.986532 ID:WFmeAzWV
>>1023
んー、ググってみたら週刊ポスト・女性セブンのネット記事しかソースないようだが、
他にソース無いの?

1029無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 08:17:49.424409 ID:1xfAjm0U
頑丈イシズマイ君に弱点保険つけてからをやぶるを搭載し
顔面発射のド迫力型とかどうッスか

1030常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:18:27.925538 ID:WQs3U057
双方いい加減どっかでやってくれんかな?
最後に自分が言った状態にならんと負けとかの気分になるのはわかるけどさ

1031常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:18:34.525468 ID:o/mTftvl
>>1022
なんて悪質なデマなんだ
アルトリア先生がfxとかマルチに手を出すダメolみたいじゃねえか!!

1032常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:19:33.181355 ID:8u4kZ9M+
>>1010
さんくす

1033常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:20:15.789060 ID:WQs3U057
顔面発射のド迫力のパワーワードには負けちゃうなwww

1034常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:20:45.738844 ID:f5T9lNfN
告発された國分学校長が親中派だったとわかって擁護しようとしたネトウヨが主張宙ぶらりんになっちゃったとかの話はここで聞いたので覚えてる

1035常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:22:00.728635 ID:VoLFM79c
デマ言ったのを指摘されてまた新たなデマ言うのは勇気あるな
要らん勇気が

1036常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:23:14.102102 ID:o/mTftvl
>>1029
最近のポケモン知らん自分に用語説明を…

1037常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:24:10.795671 ID:Y9VToqx6
>>1029
イシズマイはから破るとドラパルトを抜けるからね…

1038常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:25:15.274276 ID:zt6So5wm
>>1034
告訴状が出てる以上無かったことにはできないしデマにもできないから大臣の反応待ちに回るレスバトラー多そう

1039常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:27:06.437266 ID:U/XrM7Fe
>>1034
ぐぐったら元々自衛隊とは関係のない人間なんやな
何でこの人が防衛大の校長に採用されたんだろう?

1040常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:27:14.368589 ID:bsqFdyF7
ハイデンも中国との貿易戻すの最優先とか言っちゃってるしこれから中国が台頭するのは確定的明らか

1041常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:28:47.092054 ID:aFl9dV4P
たまには…青王のことも思い出してください…
まあここじゃ張られないだけで未だにエロ絵とかも大量にかかれてるらしいが

1042常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:29:20.961972 ID:DJruUQ6m
ストパンはめんどくせえから消しとこ!って消滅したはずのちうごくとはんとうが復活してたんだったか
販売戦略っていやーね

1043常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:32:29.239975 ID:Pvni64hW
やっぱりマキマさんがヒロインだったんや!
パワーちゃんなんていらんかったんや!

1044常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:33:07.296136 ID:hisDuimX
右翼左翼じゃなくて体育会系問題なんだよなこのへん
何年か前の話だが学生12人教官10人が防衛大内いじめ問題で地裁の罰を喰らわされてたが大規模な部活問題という感じだった

1045常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:34:18.542554 ID:U/XrM7Fe
>>1043
デンジくんの中からパワーちゃん(の血)が追い出されて
マキマさん(のお肉)が入ったからね

1046常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:35:45.545402 ID:zt6So5wm
パワーアップしたチェンソーマン+をよろしくな

1047常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:38:48.535230 ID:zKjrm0s6
政治にしろFGOにしろ童帝がやってない事については禁止したらいい
政治ならそういうのが好きなあのスレ、FGOならFGOやってる作者のスレではしゃげ!
ポケモンと競馬はセーフで!

1048常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:40:38.414092 ID:2s/rfQzE
艦これはまだやっていたか

1049常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:40:41.691160 ID:WQs3U057
シヴィライゼーションの政治について?

1050常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:41:35.928668 ID:hisDuimX
童帝は原作ノータッチでモーさんとか語ったりするから童帝も話題には気を付けてもらおう

1051常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:42:26.111241 ID:U/XrM7Fe
>>1047
そんな
アルトリア先生と多田先生の話題もダメなんですか!?

1052常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:43:02.060069 ID:CjtOaIHW
>>1047
スレ主じゃないのに勝手にお前が決めるなで終了だなあ

1053常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:43:56.514512 ID:yKrbZoKC
>>1036
イシズマイ:ポケモンの名前、どういうポケモンかは名前から察して
頑丈:急所に当たらない。HP満タンからなら、必ず1残る特性
弱点保険:弱点の攻撃を受けるとバフ
からをやぶる:防御下げてバフ

つまり一発食らっても生き残ってバフしまくり、次からボコボコにしようってこと

1054常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:44:00.507575 ID:2H/5GdcJ
原作やったことないキャラを魔乳化ブーステッド状態で原作と似ても似つかない性格でハーレムヒロインの一人にすることの何が悪いんですか!?
すげえなやる夫スレ

1055常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:44:54.691475 ID:G2XO4l2u
fgoも政治もしゃしゃりでてきて鬱陶しいのは同じだな

1056常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:44:59.586561 ID:1svTo/t2
>>1052
単発だ、放っておけ
なんの権限も無いのに声高々と叫ぶ阿呆だ

1057常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:45:20.741503 ID:uNT3ACwH
運営権限
ttps://pbs.twimg.com/media/EpGnC3jVEAA8bD4.jpg

1058常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:45:31.916553 ID:ly5Qu6jN
競馬もやってないしウマ娘もまだやってないからお馬さんの話はなしだなヨシ!

1059常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:46:15.078298 ID:zt6So5wm
ゲームのウマ娘プレイしてないからウマ娘の話題禁止理論やめろ

1060常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:47:07.646619 ID:ly5Qu6jN
メガテンもSJ以降やってないから話題禁止かあ

1061常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:47:08.871647 ID:DJruUQ6m
ゲームのウマ娘は本当に生まれられるのでしょうか、それではご覧ください

1062常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:47:15.861805 ID:dVVbBn+2
>>1054
そんなの翠ヒロインの頃からありふれた世界だったろ!

1063常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:48:19.207466 ID:O1IqlgtZ
ウマ娘は一応今月なにかしら発表あるから…

1064常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:49:39.029825 ID:ly5Qu6jN
>>1063
どうせシンデレラグレイの発売日が決定という報告なんだろ!騙されるな!

1065常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:50:01.382438 ID:WFmeAzWV
>>1053
ガンパレにいなかったかと思ったが、あれはイシヅモエかw

1066常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:50:04.618428 ID:3lBxhAJI
1に書かれてることが全てだよ
逆を言えば声デカくなって周りから疎ましがられるようなケンカしだしたら1のマナーとルールに反するからアウトだけど

1067常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:50:24.477553 ID:gJTMJCTR
>>1057
そもそもホワイトスネークはそんなパワーないだろ
能力的に

1068常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:51:26.597554 ID:DJruUQ6m
じゃあいいとこ美少女徒競走のウマ娘にどうやって課金要素をねじ込むのか考えようぜ!服ガチャ以外な!

1069常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:53:16.813925 ID:ly5Qu6jN
>>1068
蹄鉄ガチャはアニメでお買い物シーンを念入りにやってたぐらいだからあると思う

1070常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:55:10.046314 ID:9vUqbuDO
課金で種付けシーンと調教シーン見れるようにすればいいんだよ

1071常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:55:14.935623 ID:t4joyKSh
>>1067
そういう能力を持ったヤバいディスクを自分にINすれば出来るんじゃね?

1072常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:55:31.363211 ID:gJTMJCTR
ウマ娘はその設定ゆえに
新キャラ追加とかしづらいんか

まぁ季節限定で荒稼ぎするだろうけど

1073常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:56:02.375426 ID:Z4vmJBLf
童帝は空想の人物なので、現実の話をするのもNGだな

1074常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:56:03.954251 ID:hG3RW23X
>>1069
リミ武器の有無に一喜一憂するのもう嫌なんすけど……

1075常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:56:36.707409 ID:U/XrM7Fe
>>1068
そんなのガチャ回せばキャラを排出する
ソシャゲの基本戦略で問題ないやろ
ダブったキャラは重ねるとパワーアップする要素もあれば更に良し
世界観?知らんわw

1076常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:57:04.247545 ID:BiBf9ZpB
>>1064
でもゲームの最新情報もお届けするって公式サイトで…!

1077常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:57:21.572435 ID:aFl9dV4P
前に童帝が政治の話題禁止と言っていたような気もするが
いつ言ったかは思い出せないし>>1には書いてないし、それ言ったら自治厨扱いされるし
もうわかんねえな?

1078常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:58:15.797010 ID:O1IqlgtZ
チェンソーマンって呪術とドロヘドロというかABARAだよな
MAPPAに合わせて言ったのかもしれんが

1079無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 08:58:21.103913 ID:1xfAjm0U
ガ・・・ガイア・・・!!どうして・・・!?


ガイア「素サニーゴで型探してみるわ」

1080常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:58:51.594821 ID:U/XrM7Fe
>>1072
衣装違いや闇落ち版、全盛期版、ロリ期版、並行世界版と
同じキャラからいくらでもバリエーションを作れるって
俺たちはシンフォギアで学んだはずだろ

1081常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:59:17.544556 ID:6+uAJE+z
朝っぱらから元気ねぇ
ttps://i.imgur.com/EcKoUWh.jpg
ttps://i.imgur.com/gbhxEPF.jpg
ttps://i.imgur.com/uCrcNsT.jpg
ttps://i.imgur.com/SXG0E9x.jpg


1082常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:59:31.751760 ID:dgU64VrQ
>>1072
シンフォギアを見習おう
基本的に既存キャラの衣装変えだけで数年やってるぞ

1083常態の名無しさん:2020/12/14(月) 08:59:38.048387 ID:9vUqbuDO
>>1072
いうてもさ、まず登場させれそうな名馬が100頭くらいいて
そこからリアルで新しく出てきた馬が引退したら追加していければええやろ

問題は社台と仲良くすることだよwww

1084常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:00:14.337900 ID:8AB/zS4Z
>>998
卵生なのに臍がある……?

1085常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:00:16.502649 ID:vzLKruD1
>>1076
アニメ2期まで作るのにゲーム中止はさすがにない…はず…

1086常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:01:21.096954 ID:Qp8IcOae
シンフォギアはどこから連れてきたか分からないめちゃくちゃ強いライター数人抱えてるのが強い
下手な本家アニメエピソードより出来が良くてかつ金子感バリバリのシナリオがぽんぽん生えてくる

1087常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:01:45.805366 ID:ly5Qu6jN
推しキャラPU・即・天井
それが新撰組と人斬りがただ一つ共有した真の正義だったはず

1088常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:02:22.069789 ID:DJruUQ6m
初動で失敗してるのでメンツ商売のお馬さん関係者が許してくれるのかどうかが問題ですねクォレハ

1089無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 09:03:38.885132 ID:1xfAjm0U
金・金・金
それが屑とゴミがただ一つ共有した真の正義だったはず

1090常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:03:57.070064 ID:8AB/zS4Z
古代エジプト人の性癖
ttp://pbs.twimg.com/media/EpDE4WCXMAA6TeO.jpg

1091常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:04:35.211770 ID:Haz1nSFv
ガ・・・ガイアッ・・・!どうして・・・!?

ガイア「続編制作だけど、前作キャラ出したら収拾つかないから別大陸にして出番カットしたわ」

1092常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:04:35.821314 ID:hG3RW23X
>>1089
福本モブかな?

1093常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:05:15.760126 ID:ly5Qu6jN
>>1089
ガトリング斎「もちろん金で買えないものはあります 金で買えないものは差別を生む」

1094常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:05:57.532555 ID:dgU64VrQ
今回のガメラコラボでもむちゃ早口で「ガメラとしてもシンフォギアとしても100億満点!」みたいな感想語ってる人もいたし
コラボイベも通常イベもだいたい「うんうんこういうのでいいんだよ」みたいな完成度のシンフォギア

1095常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:06:05.041975 ID:7XVsYxHP
シンデレラグレイで競馬に興味を持って、今後の展開のネタバレにならない程度にオグリキャップの
ことを調べたりしてるけど、オグリキャップって牡だったのを知り、ショックを受けている今日この頃。
素で牝馬だと思い込んでたわ……

もしかして、会長やクラスメイトも……(疑心暗鬼)

1096常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:07:03.768872 ID:yv6tBahH
ナイルの恵みだ、抜くが良い

1097常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:07:04.375593 ID:EGroJDUe
ウマ娘はシャニマスとかパワポケアプリとかに似た感じかねえ
サポート5キャラでデッキを組んで脚質がどうだスキルがどうだみたいな

1098常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:07:11.687156 ID:mjmY4CWG
>>1095
ウマ娘のほとんどがオリジナルは牡馬だ
牝馬のほうが珍しい

まあ、今後はわからんがな。
ブエナビスタが出てきたあたりから牝馬強くなってきたからなあ

1099常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:07:50.784175 ID:ly5Qu6jN
>>1095
牝馬もいるぞ、ダスカちゃんとウオッカちゃんとエアグルーヴちゃんとか

あと皆のカキタレのメジロドーベル

1100常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:08:10.986729 ID:Y1unleQS
シンフォギアはコラボ面白いしストーリーも良いんだけど
既存キャラのマイナーチェンジ必死こいて回すしかないから少しでも転ぶと死が見えそうで…

1101常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:08:39.502403 ID:1svTo/t2
>>1085
信じよう

1102常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:08:51.365439 ID:O1IqlgtZ
>>1095
残酷な事実を教えよう


右耳にリボンをつけてるのが元ネタが牡馬、左耳にリボンをつけてるのが元ネタが牝馬だ

1103無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 09:09:04.334386 ID:1xfAjm0U
>>1095 スペちゃんもウンスもヘイローお嬢もエルコンもグラスワンダーも、スズカだってそうだゾ(ボソッ

1104無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 09:09:48.373715 ID:1xfAjm0U
あ、でもハルウララは牝馬だから安心して良いゾ(存命

1105常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:10:20.371853 ID:DJruUQ6m
ということはみんな右曲がりということなんですかね(気付き)

1106常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:10:48.196440 ID:5371UON4
ウマ娘は馬主とのコミュニケーションの問題じゃ無くてゲームコンセプトが複雑骨折してるのが出せない理由じゃねぇかなって

1107常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:11:06.726649 ID:U/XrM7Fe
>>1094
>ガメラコラボ
ん?んんん???


>>1095
こんなピュアな野郎がこのスレにいたとはw

1108常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:11:30.424603 ID:vzLKruD1
>>1095
ウマ娘は耳飾りの位置で牡馬か牝馬かわかるぞ。
あと体操服がブルマか短パンでも区別してる

1109常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:12:07.105515 ID:hisDuimX
>>1107
シンフォギアガメラコラボだよ
突然専ブラPCの画面を埋め尽くすレベルの長文を泣きながら書き込む人がいたレベルで出来が良かったよ

1110常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:13:14.503105 ID:U/XrM7Fe
セイバー王も沖田総司もノッブもジャンヌも元ネタでは男ってマジですか?

1111常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:13:27.385355 ID:Rt3mdqDI
アニメは見てもシンフォギアのソシャゲまで手を伸ばそうって人は…一杯はいないよな
少数が買い支えてるのか?

1112常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:13:47.061770 ID:dgU64VrQ
>>1095
リアル事情持ち込むとみんな腹違いの姉妹だったり
親子や孫だったりするエロゲみたいなことになるから
そこは心に棚を作ろうな!

1113常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:14:19.710550 ID:dVVbBn+2
コーエーとコラボして、ウイポの秘書にウマ娘秘書DLCを追加してもらってそれでゲーム化達成でいいのでは?
まだ秘書いるよね?もう居ない?

1114常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:14:55.081845 ID:1+kJ0XAT
セレナと心を通わせたイリスが絶唱で世界を救うとか
宇宙間のネットワークを持ちウルティメイトプラズマ含めて一度自分を倒した技に耐性付けるレギオンとか
レギオンが地球の命全てを脅かす者であるがために「ここは俺達の星だ」で共闘する人類シンフォギアガメラギャオスイリスとか
聞いてる話だけで凄い

1115常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:14:56.695057 ID:6+uAJE+z
過去の偉人だの英雄だのの女体化で溢れてる昨今では珍しいピュアな反応…眩しい…

1116常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:15:18.107425 ID:vzLKruD1
>>1111
アニメの時点でついて来れる奴だけついてこいの適合者向けアニメだしな。
そりゃソシャゲにも適合する奴は出てくるよ

1117常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:15:20.350345 ID:ly5Qu6jN
>>1110
ジャンヌは確実に女、アルトリアは存在しない

1118常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:17:13.721465 ID:hG3RW23X
>>1110
沖田宗司はBカップという真偽定かならぬ伝承があることにはある

1119常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:17:28.532249 ID:O1IqlgtZ
ジャンヌはうら若き乙女だったと当時同行したお偉いさんの日記に残ってるとマジレス
あとゴリラと言われるが同じく日記に美しい体をしていたと残ってる

何故か裸をみても性欲が沸かなかった的なことも書いてあるが

1120常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:17:41.524579 ID:dgU64VrQ
>>1107
シンフォギアはガメラ、ゴジラ、ULTRAMAN、テイルズ、進撃、バンドリ、なのは、グリッドマンと
わりとなにとでもコラボするのだ

1121常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:18:22.272550 ID:OVVXHBtt
>>1111
パチンコから入ったのもいるかもしれないしいないかもしれない

1122常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:18:54.674059 ID:XVXiGxtZ
気性難♂はヤンホモで気性難♀はヤンデレでいいんだろうか

1123常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:18:57.576388 ID:WQs3U057
実質地球対レギオンだっけか

1124常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:19:09.324235 ID:ly5Qu6jN
>>1119
水浴びした後に股間にタオルを前からペチーンとかやったりするタイプだったんだろ

1125常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:19:21.350825 ID:byPu6fN8
FGOはなんで俺の幼なじみを傾国邪神既婚非処女ライチ幼児プレイ愛好家にしたのか意味が分からん
俺の許可取ったのか

1126常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:19:54.567939 ID:zt6So5wm
ギャオスの製造目的は人類の絶滅でも星の破壊でもなく人類を間引いて星の環境を守ること、っていうところに着目したのが凄い
イリスの巫女が慈悲に溢れた少女だったら?でセレナあてたりクリスに世界を救う歌を歌わせたりと今回のコラボはパーフェクトだった
シンフォギアコラボまでガメラが空を飛ぶ時に隣で一緒に飛んでくれる友は居なかったんだよな・・・って・・・

1127常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:20:01.735021 ID:U/XrM7Fe
>>1120
確かに侵略者と戦う系とはコラボしやすいかーと思ったらバンドリw
バンドリ有りなら歌う系の作品とも行けるって事かw

1128常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:20:43.303023 ID:1svTo/t2
>>1125
ちゃんと虹色のお薬飲んでる?

1129常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:21:15.729983 ID:rRzRQKa3
>>1125
やーいお前天子様ー!

1130無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 09:21:18.114140 ID:1xfAjm0U
馬娘は元が馬だけに人間に直すと異母姉妹やら親戚だらけになる
関係無い様に見えても母父(人間に直すと母方の祖父)が同じだったりとかな
くっそド地味血統のバンブーメモリーはほとんどの馬娘と関係無いが

1131常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:21:30.432651 ID:Sbdjhpsy
>>1125
君の幼馴染はゴトランドなんだよなあ(お目々グルグル)

1132常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:21:34.527523 ID:yv6tBahH
>>1125
今なら渡辺直美がユゥユゥそっくりなコスしてエロダンスしてるから大泉洋三国志見ようず

1133常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:21:40.179117 ID:hG3RW23X
>>1128
毎日虹色のお薬飲んでるせいでこんな感じなのでは?

1134常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:22:16.325439 ID:gJTMJCTR
ガメラ4匂わせのPVの進展は…

1135常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:22:16.981767 ID:1svTo/t2
童帝はウマ娘の事前登録しているんだっけ?

1136常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:22:36.905954 ID:HrDvW6rX
>>1120
このバンドリは、会社がらみだからやったから他は好きにしていいよな感じが
ソシャゲなら、勇者であるのゆゆゆいは、ファン歓喜なのが素晴らしい
時代が違う勇者達が一同に揃い、同時期だけど本編では共闘なかった連中が一緒に戦う

1137常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:23:21.482262 ID:K8Qybik5
>>192
しかも家を用意しても仕事を用意しても自主的に路上生活に戻るという

1138無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 09:23:30.760110 ID:1xfAjm0U
>>1135 一応ね・・・・・・
      まぁそんな地味血統のバンブーメモリーですらニーアティックやネアルコくらいまでさかのぼればやっぱり血縁になる

1139常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:24:54.427288 ID:yv6tBahH
ゆゆゆいは、銀ちゃんが花姫衣装着てるだけで死んだ子の成長を見ることができた親の気分になれるよ

1140常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:25:09.041456 ID:rRzRQKa3
俺はオサナナジミの隼鷹と交わした約束があるので失礼する

1141常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:26:11.596126 ID:O1IqlgtZ
童帝はしてるけどウマ娘配信と同時にスマホ買い換えると言ってたはず
今までのPV見るとマシンパワーゴリゴリ使うタイプだからハイエンドモデル買った方がいいね
ただ泥だと来年の6月頃にはスナドラ888を搭載したハイエンドモデルが登場するから時期的に難しい

1142常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:26:20.417723 ID:1svTo/t2
>>1138
童帝ってサービス開始したら、お気に入りのウマ娘を父親視点で眺めて楽しんでそう

1143常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:27:22.975465 ID:rRzRQKa3
アプリ版ウマ娘はトロデ王とヤンガスを合成したらセイウンスカイになったりするんでしょ?

1144常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:27:41.846175 ID:Qz0eOx/V
>>1080
学んだっていってもシンフォギアアクティブ1万人ぐらいしかいな…

1145常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:27:52.399998 ID:mjmY4CWG
>>1113
2021でまたかわいい秘書追加してくれるぞ
ノエルとどっちか悩むなあwww

1146常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:28:36.821128 ID:gJTMJCTR
>>1141
スマホ向けソシャゲはスマホの性能超えるな

1147常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:29:01.605026 ID:AL+/JpiN
ハルウララマグナHL周回してハルウララ武器染めたりするゲームだよ

1148常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:29:55.817195 ID:OVVXHBtt
>>1141
軽量モードもあるやろたぶん

1149常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:30:13.102463 ID:1svTo/t2
>>1141
あったよ!iFhone12!

1150常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:30:26.017169 ID:AL+/JpiN
スマホゲーの軽量モードが軽量だったことあるか?

1151常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:30:42.154252 ID:hG3RW23X
ウマ娘は元ネタが牡馬だった子がおっぱい大きいとなんかこう……なんか!

>>1147
鎧袖一触では?

1152常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:31:55.231070 ID:DJruUQ6m
>>1149
威力棒Vii!

1153常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:37:05.958879 ID:BiBf9ZpB
気性難の馬だけ集めた架空レースとかやってくれんかな

1154常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:37:26.338098 ID:wEnFO92O
>>1118
知ってるかい
デブなら男でもBカップあったりするぜ

1155常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:38:20.488639 ID:e3M8usMF
ウマ娘は一応異世界のサラブレッドの魂的な何かを
持って生まれる存在っぽいし、あんまり現実での性別を意識する必要ないと思ったり

1156常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:41:25.513677 ID:U/XrM7Fe
>>1155
あの世界ウマが存在しないんだっけ?

1157常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:41:59.461287 ID:AL+/JpiN
ウマ娘に引かせる馬車とか絵面がヤバそう

1158常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:43:13.262401 ID:3ZWgsM6S
三国志の武将の魂が宿ったJKみたいなものか
魂がJKのパンツに宿ったというネタをどっかで見たような
これはお漏らしではありません、パンツが感動の涙を流しているだけですとかて

1159常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:43:13.854172 ID:mjmY4CWG
>>1156
馬って漢字はしたの点々が二つになってるwww

1160常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:44:42.967478 ID:grgt1m5W
>>1157
作画はどう考えても新堂エル以外ないよね

1161常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:45:57.040536 ID:DJruUQ6m
背中に乗せることが人権違反になるケンタウロスものとかあったなって

1162常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:45:59.389943 ID:2qFf2fe4
チェンソーマンのラストはアメイジングスパイダーマン2を思い出して尊みがヤバかった

1163常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:46:22.854858 ID:yv6tBahH
よさんかムスビ!エル先生を異常性癖系の雄のように扱うのは止めるんじゃ!

1164常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:46:23.421090 ID:vzLKruD1
ウマ娘は競走馬の異世界転生話だからね


1165常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:47:07.264383 ID:VyqZb3bL
>>1150
昔のD2は軽量でちゃんと軽量だったから・・・(語彙喪失

1166常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:48:05.345655 ID:3ZWgsM6S
自分が仕えるお姫様に馬車を引かせるDQ8

1167常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:48:30.202254 ID:NvE+qoo8
ウマ娘世界の一般人が異世界の存在を認知してたりとか
そういう事は別に無いんだっけ?

1168常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:48:53.664171 ID:K8Qybik5
>>352
最高の悪役ムーブで勇者に討たれて御満悦の悪徳領主
領民及び部下は勇者への復讐を決意

1169常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:49:51.626204 ID:VyqZb3bL
>>1154
かなり昔のタモリ倶楽部でデブゲスト集めてブラ着用レクチャー受けるって回を見た

>>1157
重いコンダラがわりに馬車引いて訓練だ

1170常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:50:35.413710 ID:K8Qybik5
>>428
爺様の一人遊び(意味深)で起きた戦争や、サッカーの勝敗が理由で起きた戦争も記録されてるからヘーキヘーキ

1171常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:50:48.863724 ID:b5gMfg+R
青王だって家事手伝いくらいはしてるんです!
本当なんです!信じてください山中隊員!

1172常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:51:51.925795 ID:O1IqlgtZ
なんだったらきのこは青王を最初は大食いキャラとして書いたつもりはなかったもある

1173常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:53:50.248461 ID:vzLKruD1
SN時点だと飯のうまさに感動してただけで桜の方が食ってるからな

1174常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:54:22.920756 ID:WQs3U057
最悪シムなしのiPadを電気屋で買ってWi-Fiやデザリングでどうにかするでも行ける
これでも5万ぐらいはかかるが

1175常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:54:34.930236 ID:hisDuimX
ほとんどの世界では普通くらいしか食ってないけどホロウはありえた可能性を紡いでるから食事から魔力補給をガツガツやってる本編より微妙に強いアルトリアなのだ

1176常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:56:20.667533 ID:b5gMfg+R
多分、駄目でござる断食でござるして好感度が下がり、終盤青王に斬り殺されるルートがあるから腹ペコ王属性がついたんだと思うわ。

1177常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:56:58.737165 ID:vRK0qYVW
>>1160
>>1163
Zトン(ガタッ)

1178常態の名無しさん:2020/12/14(月) 09:59:33.771199 ID:yfCE7n+m
Zトンの描く女体大好物でごわす
性癖については黙秘権を

1179常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:01:16.267246 ID:Y1unleQS
Zトン先生ちょっと前にケンタウロス娘親子丼とかやってたけど商業誌で弾けすぎじゃないっすかね

1180常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:02:23.121731 ID:wEnFO92O
>>1160
朝凪でもいけるさ

1181常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:02:45.879838 ID:VoLFM79c
ホントかデマか知らんけど駄目でござるは好感度に関係ない選択肢だったってここで言われてたな

1182常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:03:21.546136 ID:6+uAJE+z
>>1177
実際モン娘系絵師はその子ら用の服やら道具も想像して絵にしたりもしてるから適任よねって

1183常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:04:20.914527 ID:mpUKvFwP
>>1179
あれは親子丼+血族近親ものだから余計に弾けてるんだよなぁ…

1184常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:04:28.915113 ID:dgU64VrQ
だって死にたくないから飯抜いてでも修行するでござるしたらしこたまシバき倒されたり
飯の内容によって露骨にテンション下がったりでSN時点で食い意地はったキャラ描写だったし
ファンディスクのHA筆頭に食い意地キャラをさんざ公式でやってんだもんよ

1185常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:05:10.325751 ID:wEnFO92O
馬×人間=ケンタウロス
どっちが雄であるべきか

1186常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:05:49.225703 ID:UvWSRFLL
>>1178
吐け!性癖の全てを!

1187常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:06:23.491214 ID:WQs3U057
お前の性癖開放しろ!(セルメダルいれる)

1188常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:06:27.375945 ID:toLu/K3I
>>997
娯楽に金使ってる場合か!ってなってるやろからなぁ
モンストはなんなの?


1189常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:07:45.744515 ID:K8Qybik5
>>432
一番目はWW1、三番目はコソボ紛争だけど、二番目はなんだ?


1190常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:07:53.565729 ID:dgU64VrQ
>>1162
ごきげんなロックンロールと一緒にスタッフロールがせりあがってくるような終わり方であった

1191常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:09:51.459064 ID:U/XrM7Fe
>>1188
せやかて工藤
巣ごもり需要で世界的にCSゲームの売り上げが伸びたと聞くぞ
まとまった時間をゲームの為に確保できるようになったから
隙間時間にソシャゲをやってた人がCSゲームに戻ってきたと考える方がしっくりきそう

1192常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:11:04.278636 ID:3ZWgsM6S
外歩くのが必須なポケモンGOは不利か

1193常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:12:20.065561 ID:GwpE72Z9
>>1119
性欲がわかなかったことにしないと不心得者になってしまうからな
しかし殊更そんなことに言及して否定するあたり…

1194常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:12:59.173827 ID:vzLKruD1
ポケGOはセルラン見る限り安定してるで

1195常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:13:46.975362 ID:K8Qybik5
>>596
ノッブ「ケン、なんとかしろ」

1196常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:14:23.621253 ID:dgU64VrQ
でもジャンヌに治療された兵士の「治療中にうっかりジャンヌ様のおっぱい触ったら「こら」って怒られちった」という日記があるって…

1197常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:14:35.532432 ID:vRK0qYVW
>>1192
レイドは離れたところからでも参加出来るチケットを売ってる(一応定期的に無料配布もしてる)
あと歩き回るのは集まらなければ良いので
レイドとかリアルイベントじゃなければ問題は少ない

1198常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:15:10.440690 ID:zt6So5wm
ポケモンGOは海外で「コロナの流行に合わせて室内でも遊べる新システムを導入したポケモンGOは化け物だ」って専門家が分析してるくらい素早く対応した

1199常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:15:12.557681 ID:NvE+qoo8
他人と出会わずに一人で出歩く分には問題無いからな…

1200常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:15:19.093276 ID:hG3RW23X
>>1181
厳密にいうと好感度が上がらない選択肢
SNルートはセイバーの好感度が一定以上じゃないとセイバーに裏切られるEDがあって、
この選択肢で好感度を稼がないと最後の一押しになる可能性がある程度の話

1201常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:15:33.503278 ID:NvE+qoo8
マジか

1202常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:15:40.652762 ID:3ZWgsM6S
>>1197
なるほど、対策有るのね

1203常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:15:46.303212 ID:K8Qybik5
>>659
ラーメンハゲ「商売は戦いだ。まず勝たなければお話にもならない。そしていいものが売れるなんてナイーブな考えは捨てろ」

1204常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:15:55.267913 ID:wEnFO92O
>>1189
日中戦争(盧溝橋事件)

1205常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:16:46.152782 ID:DJruUQ6m
>>1200
マイナスにならないだけであって関係はあるんじゃないですかコレ

1206常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:17:00.357804 ID:VyqZb3bL
ポケモンGOは実装ポケモンの数に対し所持上限が低いから利用者の数だけ約束されし勝利の微課金よ

1207常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:17:31.292321 ID:U/XrM7Fe
>>1206
つまり艦これ式か

1208常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:17:50.228696 ID:WQs3U057
モンストもユーザー数かなり多いからね
FGOより多いんじゃない?

1209常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:18:43.362256 ID:yfCE7n+m
モンストも息長いよなぁって
ただゲーム内容は当時とは別物だけど

1210常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:19:16.685413 ID:tRe1hvvq
>>1205
その時は別の選択肢選んでも好感度上がらないから関係なかったはず
戦闘や聖杯戦争に関することで遠坂さんの言う事聞くと上がらないので斬られる

1211常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:20:50.437751 ID:VyqZb3bL
モンストくんはガチャ回して超初期キャラが出てくるのが超ガッカリする

1212常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:21:44.283175 ID:zXCghf8v
ポケモンはソシャゲいくつかあるが外部コラボしないのかな

1213常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:23:27.329449 ID:3stNKhkI
ケンタウロスものだと
ケンタウロス少女と人間の少年の異種姦純愛かと思ったら
馬並みのチンポを持つケンタウロス雄によるNTRものだったやつ見て以来Zトンには手が伸びない

1214常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:24:15.417820 ID:UpXHYluZ
>>1119
お偉いさんが「ちんちんがいらいらした、本当はサキュバスでは?」とか書き残せないからね、仕方ないね

1215常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:24:25.306189 ID:dVVbBn+2
>>1203
立地の良さ・気持ちの良い接客・清潔な店内・美味い料理・手頃な価格帯
この5つが揃えば、飲食は売れる

美味い料理でも店員を怒鳴り散らす、アクセス悪い、値段が高い、店が汚ければ一部のマニアしか行かない

1216常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:24:27.012528 ID:wEnFO92O
ケンタウロスおねショタ
なお届かない模様

1217常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:25:11.628650 ID:nFPZLcVA
ポケモンGOとピカブイのコラボというか連動はあったじゃろ

1218常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:26:02.162135 ID:zXCghf8v
>>1217
そういうのじゃなくて外部のとはないのかなーと
公式だけど信長ポケモンからみたいなぶっとんだの

1219常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:26:17.867084 ID:mpUKvFwP
>>1213
Zトンはコウモリ娘でもNTR書いてるし割りと色んなジャンル書いてますよね
その漫画で言われていた雌コウモリが1年間以上雄の精子を保管できるとかいう絶対使わない雑学よ

1220常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:27:28.387973 ID:VyqZb3bL
>>1216
おねケンタウロスただし首から上だけ馬とショタなら大丈夫だ

1221常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:28:09.522426 ID:wEnFO92O
>>1220
誰得だw

1222常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:28:27.827672 ID:VyqZb3bL
>>1218
世界に通用する外部コンテンツでないと相手にならないのでは

1223常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:30:26.269846 ID:K8Qybik5
>>1007
作者がおまけ絵でムカデ人間やってたんで……

1224常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:30:32.799696 ID:hG3RW23X
>>1205
PC版だとバッドエンドの13を見るのに必須だったかなどうだったかな
さすがに記憶があいまいだ

1225常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:32:30.894384 ID:K8Qybik5
>>1204
アレ、そういう始まりだったの
知らんかったわ

1226常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:33:17.919675 ID:wEnFO92O
>>1225
なお、牟田口さんがいた模様

1227常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:33:35.701531 ID:3stNKhkI
>>1220
呂布ですよ?

1228常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:33:56.805636 ID:yQsVv5ip
>>1210
戦闘や聖杯戦争関連でアルトリアの言うことに従うと大体死んでた記憶しかないけど
遠坂に従うと好感度低くて最後の最後で裏切られるのか…
めんどくさ、さすがモーさんの親

1229常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:34:26.542789 ID:mbKDfcrp
リョナクラスタから帰ってきてとか言われるエル先生
いや漫画の方は割りといつも通りでは(若天音はシチュが酷すぎて草だが)

1230常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:35:31.070249 ID:3stNKhkI
>>1228
だがUBWルートで遠坂とセイバーの好感度を同率に上げていくと
夢の両手に華ルートだぞ

1231常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:39:17.926224 ID:Y1unleQS
花というには乳のサイズが…その

1232常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:40:14.826055 ID:Zal7Ecl9
来週のジャンプ、宇佐崎しろ先生が作画担当の読み切りが掲載されるとのこと
良かった、ここからまた頑張ってほしい

問題があるとするならどーもバトルものっぽい内容な事だな!

1233常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:40:17.025951 ID:rSvP4ldQ
新堂エルってリョナの人だっけ?
尊厳剥奪なひどい目にはあってるけどあんまリョナのイメージないな

1234常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:42:20.459359 ID:we8oonS1
ドラクエあたりで腹パンとか顔ボッコボコとかあったしその辺のイメージ?
薬の人の印象が強いけど

1235常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:43:51.655336 ID:1QzhgLLa
桜って士郎から下の名前で呼ばれてるから傍から見ると親密度では一番高いように見える

あ、イリヤもだったわ

1236常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:44:14.543321 ID:JhwwChom
>>1225
牟田口連隊長が中国軍の目の前で夜間演習をする
→中国軍の方を向いて空砲を発射し、中国軍側がめっちゃ緊張して臨戦態勢に入る
→日本兵が一人用を足し(大)に隊列を離れる
→誰かが日本軍に数発発砲する
→「トイレから戻ってきてないのは、やられたからだ」

1237常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:45:35.678566 ID:wEnFO92O
両手に花
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333185.jpg

1238常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:46:05.049230 ID:KpaD1xd1
そのいなくなった日本兵くんは結局トイレからは戻ってきたの?

1239常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:46:56.311740 ID:Awd32VXV
新堂エルの性癖は近所のお姉さんのシャブキメックスだから、基本そこからの派生だな


1240常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:47:42.467552 ID:JhwwChom
>>1238
日本軍による攻撃が開始される前に、無事に帰ってきたで
一木大隊長にも、牟田口連隊長にもきちんと報告されてる
この時点で、死傷者はいない

なおなぜか攻撃停止命令は出なかった模様

1241常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:49:00.253164 ID:vzLKruD1
新堂エルの乳牛の話は、最後屠殺されるとこまで書いてたけど
編集にかわいそうだから変えてって言われたらしいな

1242無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 10:49:24.025624 ID:1xfAjm0U
>>1235 苗字呼びだと兄貴と被るから仕方ないね

1243常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:49:37.016750 ID:wEnFO92O
>>1238
20分後くらいに中隊に戻ってきたけど、大隊長には報告されなかった

1244常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:50:41.419676 ID:O1IqlgtZ
>>1238
帰ってきてるよ、あと相対した中国の第29軍も日本軍相手にいろいろやってるのでそもそも盧溝橋事件が勃発する直前には両軍ともにかなりの緊張状態にあった

1245無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 10:52:06.153279 ID:1xfAjm0U
>>1243 20分もナニしてたんッスかね、べんぴ?

1246常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:53:17.700442 ID:we8oonS1
集団生活…唯一自由になるトイレ…ナニもしないはずがなく

1247無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 10:54:15.020785 ID:1xfAjm0U
>>1246 まぁそんな緊張状態で一発ヌけるとか肝がデカすぎる

1248常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:54:24.416278 ID:la6uD6CS
中学生ワイ「トンカツ作戦wwwなんだこの野球ゲームwww」
大学生ワイ「史実かよ…」

1249常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:56:39.128126 ID:N2ZiEckI
戦線が一触即発状態でしかも夜間演習中にぶっこくとかさすがに剛の者過ぎない?
まあ陣地に臭い届かない場所とか穴堀とかあるからw

1250常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:57:28.835502 ID:wEnFO92O
>>1245
色々装備品付けているとウンコするのも大変なの

割とひどい日本軍による香港攻略
司令部「九龍半島の英軍要塞線攻略準備に一週間かけよう」
翌日午前3時
現場「独断で奇襲攻撃して陣地奪取したよ」
司令部「止まれ!」
現場「アーアー聞こえない」

1251常態の名無しさん:2020/12/14(月) 10:57:51.023149 ID:KpaD1xd1
大隊は数百人単位らしいし、1%以下の極めて高い才能を持った太い肝の変態と思えばなくはない。

1252常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:01:13.956823 ID:JhwwChom
>>1249
そもそも作戦中、訓練中はトイレにいけないことがほとんどで、その辺で立ちション、野グソしかできない
大陸打通作戦ではトイレが確保できず、行軍路が野グソだらけになり、「皇軍は黄軍」と日本兵に自嘲された
内地の師団の大演習でも、仮設トイレから小便が道にあふれて垂れ流しになっていた

1253常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:05:29.831385 ID:ymbry1t2
軍隊位の人数になると気楽にトイレにいっトイレと言えないのか

1254常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:06:52.882144 ID:wEnFO92O
英軍SAS「フォークランド紛争ではアルゼンチン軍と戦いつつ、下痢を垂れ流しながら進みました」

日本軍パイロットとか飛行機に乗っている時、一々サイダー瓶や一升瓶にションベンするのがめんどくさい人は
垂れ流していたそうですね
なお垂れ流した座席の下には絹製のパラシュートがあったが、垂れ流したションベンで腐った模様
パイロット「落下傘が無いのがバレないように藁詰めておこう」

1255常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:09:09.578278 ID:N2ZiEckI
>>1254
まあSASの場合、垂れ流さなくても袋に入れて肌身離さず持ち帰るから、まあ誤差かな!

1256常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:12:01.039984 ID:JhwwChom
>>1253
日本軍だと、まとまって行動する大隊で1000人強、連隊で2500〜4000人くらいになるからなあ
師団ともなれば、1万3000人以上になる

1257常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:13:32.007964 ID:mjmY4CWG
>>1220
ミノタウロスってよく考えたら弱そうだよな
首から上が牛で体が人間だもんな…
逆のほうが強くね?

1258常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:14:21.799785 ID:SRUgjE+6
>>1257
逆だったら食われちゃう……

1259常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:15:18.803861 ID:gJTMJCTR
一万人ともなれば
うんこの匂いで位置バレもあながちバカにならなさそうだな

1260常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:15:34.461671 ID:EGroJDUe
>>1257
クダンになってしまう

1261常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:16:30.324295 ID:wEnFO92O
軍隊の排泄物から疫病発生はよくあることだったしなあ

1262常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:16:42.112356 ID:gJTMJCTR
>>1257
もうそれ牛でよくない?

1263常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:17:02.085421 ID:we8oonS1
>>1257
逆…強そう…?
ttps://kowaiohanasi.net/wp/wp-content/uploads/2017/11/kudan.jpg

1264常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:17:45.499260 ID:Pc0u5Wl0
じゃあもうちょい牛度を高めよう、知性は「おばけこわいいいい!」ってなるくらい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333190.jpg

1265常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:18:34.145830 ID:5Z9ji1YM
>>1237
その子、見た目は良いけど性格がなあ・・・・その子友達いたっけ?

1266常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:18:51.985764 ID:wEnFO92O
ウシ娘(貧乳)でいこう

1267常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:19:31.761203 ID:5Z9ji1YM
>>1266
エルフ娘が親の敵を見るような目で見てるぞ

1268常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:19:52.529078 ID:hqUauH0L
>>1261
ナイチンゲールが激怒してそう

1269常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:20:24.112156 ID:we8oonS1
>>1266
ホルスタインちゃん!(同種族内では貧しい)

1270常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:20:39.623510 ID:Pc0u5Wl0
>>1265
人並みにはいるよ
あのウザ絡みするのって先輩相手くらいじゃないかな

1271常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:20:53.218753 ID:3ZWgsM6S
排せつ物の量から敵兵の人数を推測するとかも有ったような

1272常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:21:32.534330 ID:kbF0gbEo
>>1256
そんな人数のトイレの確保とかそりゃ無理やろな飯とか寝床も大変そう

1273常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:21:34.455342 ID:5Z9ji1YM
>>1270
いたんか
それはよかった

1274常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:22:06.291954 ID:wEnFO92O
>>1267
こんな目?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333192.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333193.jpg

1275無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 11:22:32.535189 ID:1xfAjm0U
ポジティブ(陽性)シンキグ

1276常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:23:04.449860 ID:5Z9ji1YM
>>1274
それは獲物を見つけた目と獲物を奪われそうな状況にキレた目だ

1277常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:23:09.770360 ID:Qz0eOx/V
よしじゃあ半分がライオンで半分蟻にしよう

1278常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:23:18.490279 ID:DpiSzeob
複乳でない牛人なんてパチモンだよ!


1279常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:23:22.953145 ID:5Z9ji1YM
>>1275
病院行っておねがい

1280常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:24:20.790502 ID:5m/mjyu/
>>1275
病院行ってどうぞ

1281常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:24:29.704825 ID:DpiSzeob
>>1275
なんの妖精なのかで関わり方が変わる

1282常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:25:04.708687 ID:gJTMJCTR
>>1279
本当にいるから困るんだよね

1283常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:25:25.129820 ID:EkFOzCXl
電気量とか水道量とかでも、把握できるからな

1284常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:26:33.332678 ID:mjmY4CWG
>>1274
2枚目はこれ親友に向けてる目である

1285常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:27:24.387466 ID:mjmY4CWG
昨日かつやの話題出てたな
なんか思い出したらとんかつ食いたくなった
昼はかつやにするか

混んでなければ

1286常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:27:42.976131 ID:DJruUQ6m
ポジティブシンキング上司「風邪?午後から出られるよね?」

1287常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:29:25.953193 ID:hG3RW23X
>>1281
陽性の妖精とな?

1288常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:29:28.905618 ID:mjmY4CWG
>>1263
顔が悪い、顔の部分を安岡力也にすれば強そうにならないか?

1289常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:29:32.550349 ID:YBbiWk9o
>>1277
アリ「ワイ将は肉食でもあるから、別に普通に暮らせるんじゃねーかなぁ……」

1290常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:29:39.764008 ID:gJTMJCTR
>>1281
全身緑タイツの35歳の自称妖精風船おじさんだよ

1291常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:31:17.094057 ID:mjmY4CWG
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1338104537123409923/photo/1

京ちゃんしこって寝ようとしてたのに邪魔されてら
もう、会話しながらオナニーすればいいんじゃないかな

1292常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:31:50.485115 ID:nFPZLcVA
>>1281
妖星のユダだよ

1293常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:33:03.516977 ID:YHOABl8i
ジンギスカン作戦は料理名ではなくチンギス・ハーンから来たもの(遊牧民風に荷駄隊に動物を使用)
パワポケの制作チームだとわかってて更にひねったのかもしれんが

1294常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:33:10.432497 ID:RNdwGq7L
かつや、かつ丼はうまいと思うんだが普通の揚げ物だと衣が口に刺さるんだよな…

1295常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:33:54.828257 ID:DJruUQ6m
味噌カツってチキンカツでやるもんでしたっけ名古屋メーン?

1296常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:34:23.497287 ID:2gDiWgzE
>>1281
戦闘妖精

1297常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:34:35.809043 ID:3ZWgsM6S
アリは強いからなあ
スズメバチも軍隊アリに巣を襲撃されて壊滅状態にされるし

1298常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:34:37.590279 ID:mjmY4CWG
>>1295
とりあえず餡子乗せるんじゃないの?

1299常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:34:56.974499 ID:UvWSRFLL
>>1222
ディズニークラスじゃなきゃ無理だろうな

1300常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:35:58.146864 ID:YBbiWk9o
>>1297
スズメバチは最大級の超トンデモの巣でもせいぜいが100万程度
軍隊アリは最大級ともなると億を超えるからね
数の暴力こそが最強なのだ

1301常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:37:03.916401 ID:grgt1m5W
>>1274
チェンソーマンで見た目だけどこの漫画もスプラッタ漫画だっけ?(棒

1302常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:37:11.758774 ID:gJTMJCTR
スズメバチの名前がスズメバチなのおかしくない?

オオワシバチとかバクゲキキバチに改名しろよ

1303常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:37:31.382499 ID:yfCE7n+m
暴力はいいぞ〜
大人買いして財力を見せてつけていくのだ

1304常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:37:31.962413 ID:UvWSRFLL
>>1300
百汁の王ライオンだって1万匹の軍隊アリに襲われたら骨しか残らんだろうしな

1305常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:38:30.484091 ID:mjmY4CWG
>>1304
百汁ってなんじゃwww

1306常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:39:35.554652 ID:we8oonS1
>>1305
バターライオンとして金持ちのペットしてたんやろなぁ

1307常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:39:47.459547 ID:sP3yTukQ
>>1297
金属鎧も身に着けるしな!
ttps://twitter.com/gigazine/status/1332202551354167297?s=19

1308常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:39:58.290116 ID:wEnFO92O
>>1271
おかげで日本軍は米軍に兵力多めに見積もられたり
(お米食べる日本軍はウンコの量が多い)

1309常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:40:15.108697 ID:YBbiWk9o
ライオンというか大型の哺乳類を捕食するときは
流石に病気でもともと動けない状態じゃないと無理だな
単純に転がる、水に浸かるだけで引き剥がされるし
ジャガーも逃げるとは聞くが

1310常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:40:23.312737 ID:K8Qybik5
>>1275
自分が陽性患者である前提で行動するってんならまぁ

1311常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:41:26.948290 ID:5Z9ji1YM
>>1295
基本はトンカツ

まあ最近色々な店が色々なメニュー出してるから
味噌だれ付けたチキンカツ出してる店もあるんじゃないの

カツを買ってくるなり、家で揚げるなりしてつけて味噌で食べるってのでもいいし

1312常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:41:48.315649 ID:Pc0u5Wl0
山田も昔はお菓子にしか興味なさそうなどこにでもいる
長身巨乳JC読モだったのに

1313常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:41:50.410071 ID:UvWSRFLL
>>1305
みっちゃんのママがそう言ってたんだもん!

1314常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:43:00.847424 ID:wEnFO92O
>>1312
どこにでもいる普通の女子高生島村卯月

1315常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:43:14.433005 ID:DJruUQ6m
>>1311
ありがとう名古屋メン かつや君がまたチキンカツで遊んでるのか…と思ったのだ(先週から味噌チキンカツフェア)

1316常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:43:16.781751 ID:Pc0u5Wl0
かつやの月替わりメニュー結構好き
カロリーと油は考えない

1317常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:43:53.623680 ID:YBbiWk9o
>>1314
遍在の特異能力持ってる超級の異能者かなにか?

1318常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:43:56.529864 ID:Pc0u5Wl0
どこにでも巨乳美少女がいるアイマス世界である

1319常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:44:51.565622 ID:nFPZLcVA
チキンカツカレーうどん丼は丼だとインパクトあるけど定食にするとただのチキンカツカレーうどん定食だから普通にいけたな

1320常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:45:26.211803 ID:DpiSzeob
とんかつをバターで包んで揚げたら美味いのでは?(アメリカ脳)

1321常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:46:24.704290 ID:YBbiWk9o
>>1320
せやかて工藤
店屋のとんかつって基本、ラードで揚げてるだろうから
事実上バター使ってるようなものでは?
ヘッド使わなきゃダメ?

1322常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:46:28.624813 ID:wEnFO92O
>>1318
どこにでもいる巨乳美少女ウサミン

1323常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:46:53.101791 ID:yfCE7n+m
>>1320
自由の国はやる事が大きいぜ!
実際それされたら一口も付ける事なく捨てちゃうかも

1324常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:50:05.792633 ID:RNdwGq7L
>>1305
ガロン塚本かな?

1325常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:50:09.973281 ID:DJruUQ6m
肉でバター巻いたやつを揚げたのはミニストップで売ってんなあ

1326常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:50:38.974441 ID:5uIkHzSc
>>1322 ウサミンは17歳で実際少女 古事記にもそう書かれている

1327常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:51:26.816177 ID:Zal7Ecl9
アメリカ人て時たまネジが外れたように虫系のパニック映画作るよね
アリが人間を支配したり知恵をつけたGが群れて壁に文字書いてコミュニケーションとってきたり

1328常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:51:46.013880 ID:zXCghf8v
バター入れるよりチーズ入れてはさみ揚げにしよう

1329常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:52:16.129465 ID:Qw5DVkP5
確かに全部まとめるからヘビーに思えるのであって、「汁物がうどんなチキンカツカレー定食」だと割と普通に見えてくるな

1330常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:52:44.359490 ID:nFPZLcVA
初登場時にはあかりだって普通でキャラ薄いとか言われてたんだ
今考えるととんだ節穴だったぜ

1331常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:53:01.837993 ID:wEnFO92O
>>1327
こんなんとかね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333210.jpg

1332常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:56:09.964382 ID:Q36qylkI
初登場時は提督にいちゃついてくれるギャルだったのになんか変なキャラになった鈴谷…

1333常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:56:32.715105 ID:jPJt+2ig
>>1310
ポジであると想定して発展場で不特定多数とヤバ交尾するんだな

1334常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:56:36.380629 ID:RNdwGq7L
>>1320
ロシア料理に鶏肉でバターを包んで丸ごと揚げる料理があったな
ラグビーボール型のフライを置き台替わりの黒パンの上にのせてナイフとフォークで食う
食い終わると溶けたバターと鶏の脂が黒パンにしみ込んでいて更にウォッカがすすむという寸法よ

1335常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:57:20.089598 ID:jPJt+2ig
>>1326
ヒエログリフでは?

1336常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:57:21.348398 ID:yfCE7n+m
艦これは色々なキャラに目移りしてしまかぜとぽいぽいに還ってくるのだ

1337常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:58:12.770430 ID:gJTMJCTR
そういう意味では人間とコミュるサメはまだいないだな

1338常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:58:21.553309 ID:4PbZ+41G
ジョン・ル・カレも逝ったか……
ttps://twitter.com/afpbbcom/status/1338272524279410693

1339常態の名無しさん:2020/12/14(月) 11:58:46.775396 ID:Q36qylkI
陽 性 患 者
ttps://i.imgur.com/jdwNOKF.jpg

1340常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:00:26.891206 ID:UMhkTIO8
>>1334
寒いからこそ脂が必要ってのは判るんだけどさあw

1341常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:03:02.528399 ID:Pc0u5Wl0
ロシア暮らしでもちゃんと気を付けてる人は
年食ってもちゃんと美女って聞いたけどそういう人は
凍死の危機と隣り合わせなんだろうか

1342常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:03:13.606808 ID:0J5wsYy+
>>1339
殺そう!セイバー劇場版に半裸で出てくるらしいっすね

1343常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:04:06.850499 ID:TNolTAg/
>>1336
金剛のところに還らないんですか提督

1344常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:05:38.918364 ID:UvWSRFLL
>>1343
せめてゴムは着けよう!な?

1345常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:06:18.741959 ID:fWUlcPl3
金剛にハルヒのコスプレをさせるんだよ、ブレイド。

1346常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:07:03.132287 ID:Qw5DVkP5
金剛は私服や水着になったらめちゃくちゃエロくなるタイプ

1347常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:07:04.294807 ID:yfCE7n+m
>>1344
ポイッ(夜戦開始)

1348常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:07:40.573659 ID:4PbZ+41G
>>1343
>>1344
ttps://pbs.twimg.com/media/Eo75IxbU0AYISL5.jpg

1349常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:07:47.154140 ID:Q36qylkI
やっぱりゴムさせてくれるだけ榛名のがいいや

1350常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:08:02.472608 ID:wEnFO92O
ぜかましのコスプレをする真冬先生

1351常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:11:26.594878 ID:hF1NJRLy
(アカン)
ttps://i.imgur.com/OoTTo5E.jpg
ttps://i.imgur.com/MUKd0d2.jpg

1352常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:16:37.401686 ID:0J5wsYy+
デビザコ2話来てるな
ttps://shonenjumpplus.com/episode/13933686331763347735

いいぞいいぞ尻はいいぞ

1353常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:16:55.308093 ID:YBbiWk9o
>>1332
改二になってもちょっと遊んでるっぽい雰囲気の大学生風だと思うがなんか変わったか?

1354常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:17:39.740821 ID:gn7zVXKC
>>1314
最近出たモバのSRみりあのみりあの同級生も滅茶苦茶レベル高かったので
しまむーくらいだと本当に平均ちょい上なのかもしれない

1355常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:18:29.484337 ID:GHYRDhga
>>1351
ヒント:下級生じゃなくて同級生。おかしいですねぇ?

1356常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:18:55.226730 ID:gJTMJCTR
>>1349
よくあるゴムに穴あけシチュだけど
アレって不逞疑われる可能性のほうが高くないか?
脳が破壊されてるからそういう風に受け取っちゃうのかな?

1357常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:20:02.030595 ID:Pc0u5Wl0
キルコさんもエロ押しならもっと続いた…?

1358常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:20:58.504248 ID:mxDcnuoY
リモート勉強会らしいが、カメラいる?
ノート見せたりすんのかなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/EpKoy6CUYAA0T4I.png

1359常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:22:18.200146 ID:WQs3U057
>>1352
一応偉いとかいうのは本当なのか

1360常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:22:39.938297 ID:N2ZiEckI
>>1356
出したのに精液溜まりがすかすかなら普通気づくよ
お薬のいちゃラブ純愛出しときますねー

1361常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:23:10.797845 ID:T+79JM7+
>>1358
教科によるけど
文章や声だけだと伝えにくいのは有りそう

1362常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:23:25.174578 ID:Qw5DVkP5
>>1358
そういえばこの二人、中学生なのか高校生なのか不明だったな
普通なら後者だろうが

1363常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:24:05.064511 ID:gJTMJCTR
>>1358
ズリネタ提供するのが目的だからいいんだよ

1364常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:24:53.026348 ID:y0EJvE1z
>>1078
呪術は分からんけど地獄に落ちたシーンとかは結構ドロヘドロ感あったな

1365常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:26:48.529136 ID:0J5wsYy+
んなこったろうと思ったよ
欲求不満なので?
ttps://i.imgur.com/ePIOIpK.jpg

1366常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:27:19.329400 ID:yfCE7n+m
デビィちゃんからニトクリスを感じるのはなぜ…?

1367常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:28:18.404981 ID:NOeFgzwZ
>>1357
キルコさんは何話か続編が描かれてるで
前より体つきがエッチになってる

ttps://i.imgur.com/QXn3gjT.jpg

1368常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:28:34.912181 ID:wEnFO92O
動画配信業を始めるアイドル
ふみふみの朗読動画
ままゆのDIY動画
ウサミンの腰痛体操動画
ちゃんみおの競馬講座動画

1369常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:28:42.783490 ID:OVVXHBtt
>>1360
ゴムに穴開けてるとそこ起点でゴム破れるのよ

1370常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:28:52.953158 ID:Qw5DVkP5
>>1365
Twitterシリーズだからだけど、割と露骨に夢オチで引き伸ばすよね、このシリーズ

1371常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:29:06.577321 ID:Pc0u5Wl0
純愛は心が現れる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333213.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333215.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333214.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333217.jpg

1372常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:29:56.705072 ID:NINEyyur
摩擦パワーでゴム破れるくらいのピストン
いたそう(こなみ)

1373常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:30:02.926906 ID:0J5wsYy+
>>1370
主張先のホテル同じ部屋にした時点でケリつけないから
そもそも告白しないから…

1374常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:30:06.487861 ID:wEnFO92O
>>1370
カイジ「伸ばせるならば」
はじめの一歩「限界まで伸ばす」
バスタード「それがプロだ」

1375常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:31:38.212673 ID:Pc0u5Wl0
>>1367
もっと饅頭みたいな顔だったのに…


1376常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:33:05.718742 ID:Pc0u5Wl0
後輩ちゃんにみんなで遊びに行ってただけで
先輩と同じテーブルに座ってすらいないのに
デートとか言っててこわ…ってなる

1377常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:33:51.108845 ID:YBbiWk9o
>>1372
穴が既に開いてるなら
伸びたり縮んだりで普通に穴は広がるからね
あと、クッソ薄いから妙にシワが寄ってたりするとそれでも破れるとかなんとか
使用したことが無いから知らんが(童貞並感)

1378常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:34:33.967337 ID:LzZuu0jt
あり?僕勉、真冬センセールートも終わったのに最終回じゃないとか何やるんだ?

1379常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:34:44.132881 ID:gJTMJCTR
>>1368
つリングフィットアドヴェンチャー

1380常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:35:23.092408 ID:Qw5DVkP5
後輩ちゃん、別に主人公くんのこと好きじゃないからな
自分のセックスアピールに堕ちなかったのが屈辱で執着してるだけだし

1381常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:38:14.691047 ID:RVR0Q851
>>1378
???「ついに水希ルートがくるか…!」

1382常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:38:23.653009 ID:LzZuu0jt
グラブルの星晶獣に両面宿儺・・・つまり呪術とのコラボはないな!

1383常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:39:00.654634 ID:wEnFO92O
>>1375
こんな顔?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333225.jpg

1384常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:39:06.750457 ID:mxDcnuoY
>>1378
独身ルート

1385常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:39:33.330736 ID:yfCE7n+m
なに、ぬーべーではないのか!?
両面宿儺だっけ、数少ないぬーべーが退治出来なかった妖怪って

1386常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:39:51.578112 ID:wEnFO92O
>>1384
瑠璃色の雪みたいに重婚ルートじゃね?

1387常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:41:40.375706 ID:LzZuu0jt
なんだろう、スクナって響きはなんかそこまで強そうには聞こえないけど(個人的な感想
作品に出てきた場合はだいたい強い設定になってる気がする

1388常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:42:17.292237 ID:Qw5DVkP5
>>1386
元々陵辱ゲーのメーカーが出した純愛ゲーだからか、シチュエーションがねちっこくて最高だった
彼氏にDVされてるバイト先の先輩抱いたり、担任の先生とラブホに行っちゃったり、「いけないことしてる」感のエロが多くて

1389常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:42:43.941803 ID:8u4kZ9M+
>>1378
グランドルートのハーレム解禁だな
もしくは異世界で宇宙人とロボバトル始める

1390常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:44:24.359508 ID:wEnFO92O
>>1388
なお一番最初に出したPC-98用ゲームは古代インドを舞台にしたRPG(マハ・バラタ)である
あんま売上良くなかったから二作目からエロゲになったけど

1391常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:44:45.819062 ID:8u4kZ9M+
>>1385
わりと倒せてない妖怪多い気がするぬーべー
妖怪というか神様みたいなやつらと小学校教師でバトルになるのがまあすごいっちゃすごいが

1392常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:44:46.795633 ID:Pc0u5Wl0
>>1385
結構いるぞ、ぬーベーが勝てなかった相手って

1393常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:45:15.961985 ID:YBbiWk9o
>>1387
漢字で書くと宿儺だからカッコいいじゃん
少名彦名だとあまり強そうには見えんか

1394常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:45:20.622942 ID:wEnFO92O
ぬーべー「妖怪ジャンプマークに勝てない」

1395常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:45:27.446286 ID:toLu/K3I
>>1378
数々のありえた可能性を垣間見た成幸

これより最終ミッションオペレーション・スクルドを開始する!

1396常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:45:28.128590 ID:3stNKhkI
>>1375
ミギーに盛れ!と言われたんやろな

1397常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:45:29.378029 ID:M21W3uOb
ぬーべー人間の霊能力者としてもトップクラスから1枚落ちるイメージだし

1398常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:46:14.089294 ID:iu2ndOWf
そもそも基礎が一応人間の範疇だからね、ぬーべーw

逆に人間のはずなのに妖怪以上のフィジカルの主人公っていたっけ?(

1399常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:46:27.216037 ID:YBbiWk9o
>>1385
倒したよ
80%までしか制御できない鬼の力を封じる輪っかで
無理やり覇鬼の力を100%使ってぶっ殺した

1400常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:46:44.622324 ID:0J5wsYy+
鬼滅の刃公式
@kimetsu_off
『劇場版「#鬼滅の刃」無限列車編』12月26日よりMX4D・4DXの上映開始が決定!
全国合計30万名様にMX4D・4DX上映の入場者特典として「無限列車切符風アクリルキーホルダー」の配布いたします。
ttps://mobile.twitter.com/kimetsu_off/status/1338317793289072640
ttps://pbs.twimg.com/media/EpKhnCVVQAA2B3t.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EpKhnCTVgAEFL8j.jpg

あとついでに302億8930万円行ったから

1401常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:46:55.990214 ID:UvWSRFLL
こんどはいいヤツに生まれ変われよ…
ttps://i.imgur.com/Jlrnz74.jpg

1402常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:46:58.508343 ID:Qw5DVkP5
ぬーべー、鬼の手がクソ強いだけで本人は普通の霊能者だからな
鬼の手封じられてピンチになるパターンとか変な呪いに感染するとか、システム的に完全に滅ぼせない怪異とか、割と多い

1403常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:46:59.164687 ID:yfCE7n+m
>>1393
そうだっけ?麒麟と妖刀と七人岬は覚えてるけど他は忘れたな…

1404常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:47:23.660808 ID:3stNKhkI
ぬーべーが勝てないとか倒せない妖怪はいるが
それでもぬーべーなら信じて任せられるってところはバリバリ最強NO.1だよ

1405常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:47:29.973201 ID:gJTMJCTR
>>1394
眠鬼はシコれる

1406常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:47:30.567814 ID:vzLKruD1
ぬーべー世界の鬼って妖怪の中じゃ上位だけど、神様連中に比べたら割と雑魚よね

1407常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:48:00.793929 ID:yfCE7n+m
>>1392あてだった…
ジャンプマークに勝てなかったのは怠慢だと言わざるを得ませんな!

1408常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:48:54.025496 ID:YBbiWk9o
>>1403
メリーさん、ヤマタノオロチ、白虎(いずなの話で出てきた)かなんかもだったかな
山の神、覇鬼、眠鬼も倒せてはいない

1409常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:49:06.224690 ID:jPJt+2ig
>>1398
まず思いついたのが耳雄

1410常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:49:49.833413 ID:Qw5DVkP5
ぬーべーの母親が息子に「バカになって人を救え」と言ったのはまあ、ジャンプ的な美談というかよくて「父親を恨むな」くらいで言ったんじゃないかなあ
自分の息子に貧窮で苦労させたい親はあんまりいないだろうし

1411常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:50:12.848495 ID:gJTMJCTR
ぬ〜べ〜にとって最強の妖怪は
貧乏神だぞ

1412常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:50:48.888409 ID:yfCE7n+m
>>1408
思いのほか倒せてない妖怪いたのね…


1413常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:51:40.929706 ID:8u4kZ9M+
玉藻の炎を防いだときとか空海クラスらしいし本来はバケモン枠なんだけどなぬーべー
レベル99だけどたまに戦う相手が推奨レベル255とかそんなやつらだから…

1414常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:51:58.440572 ID:Qw5DVkP5
吸血鬼とか、元人間な妖怪は改心するか自滅するパターン多いな
元人間を倒しちゃうのは色々微妙なラインだからか

1415常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:52:00.872447 ID:toLu/K3I
チェンソーマンの飯テロが酷いと聞いた

1416常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:52:01.966605 ID:UvWSRFLL
Aも倒せなかったし続編で更によく分からん怪異になったな

1417常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:52:08.952572 ID:Q36qylkI
ウルトラマンとかにも強敵すぎて最終的にも倒せなかった怪獣とかいるんだろうか

1418常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:52:39.350243 ID:I8U9D1Dt
ぬーべーの鬼の手はリミッター掛かってるからね


1419常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:52:43.344318 ID:YBbiWk9o
>>1412
九尾の狐もぬ〜べ〜じゃ話にすらならんかったな

>>1413
無限界時空はその推奨レベル255を命を捨てて封印してみせたからなぁ……

1420常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:53:17.751368 ID:0J5wsYy+
>>1417
イフとか?

1421常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:53:40.167472 ID:LzZuu0jt
ジュースと刺身はねーよ、デンジくん・・・

1422常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:54:17.814475 ID:vzLKruD1
死神さんとかぬーべー一回死んでるからな

1423常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:54:32.648799 ID:UvWSRFLL
>>1421
馬刺し、牛刺しがあるしね?

1424常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:55:22.033478 ID:5krfQgEE
メリーさんはまだジョーク化(相手がゴルゴ、どをどん離れていく、迷子、やたら高いタワマンなど)や
エロ化(主に壁尻)などで弱体化を図れる都市伝説だが、
テケテケはどうしていいかわからない。
口裂け女ですら「なんだイイカラダしてるやん」とか「別に口が裂けてても美人やん」とかエロ化できるのに、
テケテケには口とおっぱいしかないからフェラやパイズリしかさせられへん。

1425常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:55:33.928228 ID:YBbiWk9o
>>1422
死神は死の運命そのものだからなぁ
敵じゃなくて、死ぬ定めだからどうにも
巨乳メガネで可愛かったしな(小並感)

1426常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:55:58.417771 ID:5krfQgEE
>>1417
完全生命体イフかなあ、真っ先に思いつくのは。

1427常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:56:26.433135 ID:Pc0u5Wl0
>>1403
九尾の狐とかオロチとかかまいたちとか貧乏神とか
海難法師とかAとかみたいな一旦は退散させたけど倒せた訳じゃないってのもいる

1428常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:56:30.271793 ID:8u4kZ9M+
>>1422
あれは戦ってなんとかなる話でもないしな…寿命よ寿命
速攻であぎょうさんで復活させるの好きだよ

1429常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:57:05.070428 ID:vzLKruD1
>>1425
GS美神とかもそうだけど、死神を騙すか泣き落としはできるけど
力で追い返すのは人間には無理よね

1430常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:57:12.977258 ID:jPJt+2ig
食中酒はビールか日本酒がいいわやっぱり
今日も湯豆腐で日本酒やるか

1431常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:57:40.090871 ID:Qw5DVkP5
「AIに魂はあるのか(ぬーべーの最後の反応見る限り慰めで言った臭いが)」とか閉じ込められたぬーべーが錯乱して死者蘇生試す話とか、そこら辺の境界線の話好きだったわ

1432常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:57:59.659571 ID:yfCE7n+m
>>1427
あーそうか、一時的に解決したんであって倒した訳じゃないもんな
そこ勘違いしてて解決=倒したって思い込んでたわ

1433常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:58:21.840918 ID:8u4kZ9M+
>>1429
m眉毛の巡査部長「できるぞ」

1434常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:58:36.258342 ID:o/mTftvl
>>1417
コスモスに出てきたレンキとか

1435常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:58:46.486241 ID:Pc0u5Wl0
Aのなにが怖いってぬーベー以外の教師や大人達もAの実在を知ってるところ

1436常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:58:48.681246 ID:OVVXHBtt
>>1429
両津「そうか?」

1437常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:59:00.203188 ID:vzLKruD1
Aは人間だからね

1438常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:59:39.868812 ID:YBbiWk9o
>>1427
海難法師はぬ〜べ〜じゃなく、昔の高僧の勝利かな
多分アレで数十年とかは出てこなくなるだろう

1439常態の名無しさん:2020/12/14(月) 12:59:47.859307 ID:5krfQgEE
ゼットンやキングジョーとの戦いを終えたマックスとDASHを
完全生命体イフ、宇宙化猫軍団で出迎える圧倒的三池。

1440常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:00:00.154874 ID:NOeFgzwZ
>>1411
神には違いないから、鬼の手でもどうにもならないんだよな
確か、貧乏に苦しんでたぬーべーを生徒や仲間が励ましてくれる「賑やかさ、暖かさ」が苦手で去っていったんだっけ。

1441常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:00:23.778759 ID:3ZWgsM6S
>>1422
お迎えだからねえ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683057.jpg

1442常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:00:53.784511 ID:YBbiWk9o
>>1440
貧乏神を殺すことは出来る(別にそう強くないから)
ただ貧乏神はガチで無限にいるっていう
そういや病魔、疫病神にも勝てなかったな

1443常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:05:55.553752 ID:NOeFgzwZ
立川のパンチとロン毛は奇跡でほぼ何でも救えるんだが
病気や怪我や死を仕事にしてる人に迷惑がかかるって理由で
レスキューは自分達が見た、関わった事柄の範囲にとどめてるんだよな

1444常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:08:04.077508 ID:Ysofk0XG
>>1431
何が怖いって普段のぬーべーなら絶対やらない反魂を試してしまうくらい追い込まれてる図だなって

1445常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:17:47.894440 ID:0v3LaVr6
NTRの距離感
ttp://pbs.twimg.com/media/EpGypPCVgAA6m1F.jpg

1446常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:21:44.611376 ID:Zal7Ecl9
未来を知るのって幸福じゃないよねって
ttps://pbs.twimg.com/media/EpHNvVeU0AEk9k1.jpg

1447常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:30:03.211643 ID:sAYOYOlJ
>>1445
星雲荘の管理システムのボイスをマリーそっくりにするのは重くない?

1448常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:30:59.485591 ID:EGroJDUe
タルタロスドラえもん説

1449常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:34:43.808252 ID:LzZuu0jt
そんな鎧で一体何を守れるっていうんだ・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333254.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333255.jpg

1450常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:36:38.031065 ID:Gn4mYKjQ
>>1397
教師辞めて修行してれば(鬼の手込みなら)親父より強くはなれるんだろうけどそれはもうぬーべーじゃ無いしなぁ

1451常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:36:54.987985 ID:ly5Qu6jN
>>1449
で、この子はたわしなのかい?

1452常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:37:01.200042 ID:YBbiWk9o
>>1449
なぜ重要なところを全部放り出してるんです???

1453常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:37:33.584559 ID:MABNYNK8
>>1447
マリーそっくりのシステムボイスに息子のサポートさせたのか……

1454常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:38:06.385630 ID:1OfkHgPB
>>1314
なんでも普通の平均値な男子高校生、只野仁人

1455常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:39:01.297584 ID:Pc0u5Wl0
>>1449
生存戦略で矢避けだゾ(KAKERU並感
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333257.jpg

1456常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:39:13.312271 ID:Gn4mYKjQ
>>1449
守れるもの!ソレは年齢制限!!

1457常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:41:24.859706 ID:GHYRDhga
>>1455
絵はエロいんだけどそれを超える作者本人の性癖の酷さよ・・・w>KAKERU

1458常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:41:25.749895 ID:OVVXHBtt
痴女扱いされる女性聖闘士も少なくとも胸部だけは守ってるからな…

1459常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:41:44.765456 ID:Pc0u5Wl0
只野くんの女装も平均的女装の可能性が?

1460常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:45:37.225266 ID:JETffjAX
>>1458
ttps://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/A2N3iL6.jpg

ttps://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/SuUg1l9.jpg

どこを守れというのだ、これで、胸も股も守っていないぞw

1461常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:47:54.683033 ID:c35+DaNm
サイバーパンク返金騒動にまでなってるやんwやべえなこれ

1462常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:49:54.762083 ID:s5jCaLTK
ttps://i.gyazo.com/62bac8e9a52c7ba5fcfa731d679a396e.jpg
もし眠柱として鬼殺隊の側だったら……
最終決戦の前に死んでそう

1463常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:50:49.270249 ID:WFmeAzWV
>>1460
エロゲとは言えひどいなw

1464常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:51:33.660409 ID:Gn4mYKjQ
>>1460
半身に構えたら肩パーツが盾になるって大鎧の解説で見た!

現実だと足軽とか歩兵は肩アーマーを真っ先に外してるからマジでフィクション限定なんだろうなぁ

1465常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:52:44.886858 ID:YBbiWk9o
>>1460
神様が女好きだから、女性はエロい服だと問答無用で防御力がガン上げする
男は全く見てないので重装甲を着てる
という神様コノヤロウって設定の作品をどっかで見たことがあるが……

1466常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:52:45.528417 ID:c35+DaNm
ttps://i.imgur.com/EVL3lU8.jpg

…急所だけは守っている…?

1467常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:52:46.805932 ID:gJTMJCTR
ガチガチのフルアーマー着こんでる
正規の女騎士に男の劣情誘うためだけの
実用性皆無のスケベアーマー着させて見世物にするのはありだと思う

1468常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:52:57.090994 ID:JETffjAX
>>1464
足軽とかいくらなんでも乳首だけ隠すとかしていないと思うw

1469常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:53:57.797712 ID:U/XrM7Fe
>>1449
弱点を晒す事で敵の攻撃を誘導する高度なカラテだゾ

1470常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:54:05.547867 ID:JETffjAX
>>1467
パラレルパラダイスじゃガチフルアーマーの女をオッパイの装甲だけはいで発情させて犯すってやっていた

1471常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:54:38.536113 ID:c35+DaNm
>>1469
ああ、サツキ的なカウンターだな

1472常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:55:16.060560 ID:YBbiWk9o
>>1464
というか大鎧なんてクソ高額な鎧を着れるやつ限定じゃないかな
目立つ必要があるからめっちゃ狙われるから、最低でも矢をある程度防げないと死ぬし

1473常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:56:12.685465 ID:Pc0u5Wl0
>>1460
エロゲ装備に無粋なことを

1474常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:59:05.970985 ID:NOeFgzwZ
>>1460
守れないが命が助かる事はあるのだ

ttps://i.imgur.com/ne7Av5M.jpg

1475常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:59:13.609613 ID:Pc0u5Wl0
やや心もとないttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333265.png

1476常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:59:16.059796 ID:U/XrM7Fe
>>1472
あと武士はそれだけの重装備でも動ける
恵体の持主である事も要求されてたんやろなあ
経済格差も手伝って体格の格差もかなりあっただろうしさ

1477常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:59:22.301368 ID:W2/BwV+z
>>1473
賢者の時間なんだろ

1478常態の名無しさん:2020/12/14(月) 13:59:24.756723 ID:Un57PYXL
DQ3の女戦士「いいぞ、もっと言ってやれ」

1479常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:00:05.718610 ID:Gn4mYKjQ
>>1475
フレイザード…

1480常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:00:28.408506 ID:Zal7Ecl9
>>1455
>>1457
「幼稚なファンタジーでの安易な俺TUEEEをリアリティーでぶん殴る!」
ってなノリをやってる自分自身が
「リアリティーで俺TUEEE!」に陥ってる辺りひじょーに痛い
芸風だけに今さら変えられないし

1481常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:01:52.108950 ID:U/XrM7Fe
>>1475
これは対戦相手が童貞なら
チラチラ見えるおっぱいが気になって戦いに集中できませんわ

1482常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:02:55.055208 ID:NOeFgzwZ
>>1475
パンツがダサい(正直)

1483常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:03:07.669989 ID:jPJt+2ig
でもレイプした後って結構な確率で殺してるイメージ

1484常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:03:11.055845 ID:Qz0eOx/V
オルテガさんは虹の橋かけられなかったから泳いで渡ったためにカンダタスタイルっていう説があったな

1485常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:04:26.145149 ID:we8oonS1
>>1483
そりゃ生首オナホが醍醐味だし…レイプして生かすなんて米なし日の丸弁当だよ兄貴!

1486常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:04:36.049448 ID:gJTMJCTR
まぁかといって
鎧?んなもんつけてたら音でバレるだろ!?
って全裸に泥塗りたくって槍片手に夜襲かけてくる
ガチモン女バーバリアン出されても困るから
結局ちんこに程よく媚びてくれればいいよ

作品によってはちん媚び10でもいい

1487常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:05:51.457589 ID:JETffjAX
富岡さんじゃないけど相手に生殺与奪の権利を奪われたらどうしようもない、レイプされている隙に返り討ちを決めておかないと

1488常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:07:31.245482 ID:sAYOYOlJ
そこそこ鎧を着ているパターン
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683060.png

1489常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:07:58.163955 ID:we8oonS1
>>1486
名将ワイ、油に漬け込んだ蔓を鎧として編むことで軽くて頑丈な鎧の量産に成功ス

1490常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:08:32.390398 ID:s5jCaLTK
今年の漢字は「密」か

1491常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:08:55.983881 ID:+1aZBJSA
アリアハンへの思いはこの地に置いていこう具体的には服も置いていこうで旅だったオルテガがいたところもあったな

1492常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:10:14.811753 ID:sAYOYOlJ
兜もムオルに置いていったしなあ

1493常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:10:28.510781 ID:Gn4mYKjQ
>>1488
騎士なんてコレで良いんだよ 剥く愉しみを奪っちゃアカンわ

1494常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:10:39.465070 ID:NOeFgzwZ
>>1486
ふむ、ならばこんな武装かね?

ttps://i.imgur.com/33GyINj.png
ttps://i.imgur.com/5dIJms4.jpg

1495常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:11:36.342062 ID:c35+DaNm
オリツエ君を見てるとご都合主義ファンタジーにはきちんと意味があったんだなと感じる

1496常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:12:06.270282 ID:U/XrM7Fe
やっぱりモーさんスタイルが正しい訳ですね

1497常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:12:13.683093 ID:9lYX8F4s
エロゲヒロインなのに鎧の上から蛍光イエローのレインコートを着せられたアルトリアさん……

1498常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:12:29.210244 ID:GHYRDhga
>>1486
それが許されるのは戦う州知事が不法滞在宇宙人にカチコミかけるときだけだよ?

1499常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:12:32.734246 ID:Qz0eOx/V
悪の女忍者(素っ裸)→善の女忍者(素っ裸)
転職過程やらなんやら色々な味付けが楽しめるな

1500常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:12:43.436207 ID:WFmeAzWV
>>1466
ぽんぽんは普通に急所なんだがなw

1501常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:12:44.740974 ID:YBbiWk9o
>>1488
水着着るか現実に行かないと鎧取ったすがたを見せてくれない姉貴!

1502常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:13:06.174997 ID:PWSD42aV
サモナイ3のファリエルさんみたいなのも良くない?

1503常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:13:52.314937 ID:j904fSB1
>>1489
火計です

1504常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:14:17.986843 ID:WQs3U057
>>1466
鋼の腹筋なのか
肩以外は急所じゃない生命体なのかもしれない

1505常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:14:38.117437 ID:gJTMJCTR
>>1501
現実は現実でヒーローマスクしてるやん

1506常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:15:08.107852 ID:5m/mjyu/
>>1500
体毛が分厚いから大丈夫なんじゃね(適当)
胸の辺りは体毛が若干薄いから間接ともども守る的な

1507常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:15:09.296724 ID:jPJt+2ig
>>1488
こういうのでいいんだこういうので…

ふんどし一丁で剣と盾だけ持ってるのは不死者ぐらいだよ
灰だってちゃんと鎧着てるよ

1508常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:15:48.242743 ID:YBbiWk9o
>>1505
顔隠さないとダメなゲッシュでも使ってるのか、ジュンは

1509常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:15:55.996008 ID:CjtOaIHW
>>1504
フリーレンの租チン君かな?

1510常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:15:56.588756 ID:Gn4mYKjQ
藤甲は可燃油使ってたのがアカンかっただけでファンタジーだと不燃素材とか用意出来そうよな…

1511常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:16:49.142178 ID:+1aZBJSA
下っ端「捕虜にした女どもの装備は全部剥いで売っぱらっておきましたぜ!」
親分「この馬鹿野郎!」

1512常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:17:41.151689 ID:GHYRDhga
>>1500
腹に攻撃ば当たる?おいは恥ずかしか!!生きてはおられんご! になるから守る必要はない。むしろ守ろうとすると邪魔。

よって攻防に支障の出る関節部や肩を急所として守りを固める。小学生並みの知識だよ?(適当

1513常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:17:50.741510 ID:WQs3U057
新しいラブライブのキャスト発表あったが
中国人役に中国人コスプレイヤー歌手か

1514常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:18:10.939742 ID:Pc0u5Wl0
オリツエくんは害鳥ヒロインと戯れながらサバイバルしてる方は
香ばしさが薄くてよい

1515常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:18:21.279026 ID:j904fSB1
>>1507
パンイチで闘う魔界村のアーサーを馬鹿にしたな!

1516常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:18:25.724752 ID:PWSD42aV
腹を守っていたら切腹するとき邪魔になるもんな!

1517常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:19:08.766288 ID:ymbry1t2
本物の騎士ならともかくアイドルなら露出高いのは仕方ない
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683061.jpg

1518常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:19:49.796594 ID:gJTMJCTR
>>1508
家族の決まり事で皆素顔を隠す生活してる

ジュンさんがスーツアクターで父親がレスラー母親がゴーストライター
で兄弟はきぐるみとかそーいう一家全員が何故か素顔隠してて
日常生活においてもヒーローマスクつけて生活してる

1519常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:20:02.365257 ID:j904fSB1
>>1511
身分証で有る家名の鎧とか剣は身代金請求で一番大事なので
親分は怒っていい

1520常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:20:22.725014 ID:WARQ5AWe
装備をしてない方が身軽で回避率が上がるのは忍者や変態仮面で確認済

1521常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:21:10.772045 ID:Z6zTXs7P
ダクソも全裸装備が一番身軽だからな

1522常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:21:28.120459 ID:Gn4mYKjQ
オリツエ君はあくまで主人公じゃなくて脇役だしな
設定上大輔が知らん知識無双見せる担当なだけだし

1523常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:21:50.166476 ID:N2ZiEckI
>>1520
極まった忍者だけやぞ
ニュービーニンジャは着込んだ方が硬い

1524常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:21:56.405027 ID:PWSD42aV
全裸カウンターという技もあるしな

1525常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:23:29.129275 ID:5m/mjyu/
>>1519
そっか、身代金請求がスムーズにいかないのか
……割に合わなすぎるから痕跡消して解放してとんずらが安定かな?

1526常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:24:19.238644 ID:LzZuu0jt
????(今の私はポカパマズ・・・よってこの行為は浮気ではない)

1527常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:24:37.154300 ID:bpSceFJm
>>1524
君いい体してるねボウケンシャにならないか?とギルド入りしたばかりのソードマン君×4を脱がせてから最上階の裏ボスまで連れていくパラディンさん…

1528常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:25:03.374569 ID:BiBf9ZpB
極まったハンターならパンイチで古龍だって狩れるんだ

1529常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:26:08.629127 ID:sAYOYOlJ
レベルが高くても全裸忍者は物理攻撃に強いだけでブレスや魔法に弱かった気が

1530常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:26:09.589950 ID:sP3yTukQ
>>1522
クリ娘の致命的なとこは、本来の主人公パートがつまらねぇことだよな…
だからオリツエ君が余計に悪目立ちする羽目になる

1531常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:26:36.809819 ID:WARQ5AWe
>>1528
武器すら要らんぞ、スデゴロハーレルーヤーッ!

1532常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:26:49.651763 ID:U/XrM7Fe
>>1530
正直今はオリツエくん主役の外伝の方が面白いw

1533常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:27:47.288126 ID:N2ZiEckI
>>1525
鎧売った奴に売ればええやん?
マージン分儲けられるよってささやけばロンダリングもできて一石二鳥よ

1534常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:27:54.548302 ID:LzZuu0jt
>>1528
なるほどなー

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333275.jpg

1535常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:28:00.286989 ID:GHYRDhga
>>1530
ぶっちゃけオリツエ君より本来の主人公のほうがアレだからね・・・。

1536常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:29:25.605881 ID:c35+DaNm
でも時代は軽ロリだってソウルシリーズの玄人が言ってた!

1537常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:30:02.251472 ID:sAYOYOlJ
>>1531
防具は着ていたけど、投石だけで飛竜狩っていた動画は面白かった
狩りはここまで退化したとか付いてたし

1538常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:30:43.783612 ID:WFmeAzWV
>>1523
ジブラシアさんだって裸忍者始めたのは9レベルになってからやからな!
いやそれでもアーマークラス5でうろつき回るの普通に怖いけどw

1539常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:31:41.279118 ID:PWSD42aV
>>1537
第四次世界大戦の最新スタイルだぞ

1540常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:31:57.601279 ID:XgQTeX3c
>>1534
ホモかな?と思ったが普通にアカムの兄貴とキリン男爵がヤってたなそういや

1541常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:33:48.047340 ID:5Z9ji1YM
>>1534
正直これ左のおねーちゃんらのエロより
右の筋肉らのバカ話のほうが楽しみになっていったような

1542常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:35:39.019911 ID:N2ZiEckI
>>1534
この作者、エロいことは確かなんだけどなぜかちんこにこないんだよなあ

1543常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:36:49.297726 ID:s5jCaLTK
>>1542
絵が綺麗だと抜けない……?

1544常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:36:50.328914 ID:LzZuu0jt
レイプされてるはずなのにアカムの兄貴と相思相愛っぽくなる子が好みでした

1545常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:37:30.136238 ID:5Z9ji1YM
浅香光代さんが死去、92歳 女剣劇第一人者、ご意見番としても活躍/芸能/デイリースポーツ online
ttps://daily.co.jp/gossip/2020/12/14/0013937311.shtml

テレビで見た顔、知った名前がどんどん消えていくなあ仕方ないけど

1546常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:37:59.074475 ID:Gn4mYKjQ
>>1536
大丈夫?その玄人 厨ニでしかなくない?

1547常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:38:38.298114 ID:EGroJDUe
>>1542
セリフ回しがギャグ寄りだからかな

1548常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:42:50.436976 ID:nFPZLcVA
やっぱ竿役にも魅力は必要だよ

1549常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:44:07.444665 ID:BiBf9ZpB
>>1548
じゃあ原作の人気キャラにしておきますね

1550常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:47:52.119071 ID:U/XrM7Fe
>>1548
じゃあ鬼滅の竿役は人気キャラの善逸でいきますね

1551常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:48:14.404247 ID:LzZuu0jt
武内Pはそんなことしない!

1552常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:48:56.245298 ID:fu6Ymfkr
ttps://sp.tamashii.jp/item/11414/
AGPのMHのモンスター美少女化はもうやらないのかな
少なくともマイナーチェンジでシャガルは出るかと思ったけどそんなことはなかったぜ

1553常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:49:10.961475 ID:3gtvufD+
>>1551
しぶりん×武内P本です

1554常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:49:15.355527 ID:GHYRDhga
>>1542
汁とかその辺含めてキレイに書きすぎって話じゃね?

1555常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:50:30.236914 ID:U/XrM7Fe
>>1552
というかAGP自体新作が出てないみたいだし・・・

1556常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:51:47.551170 ID:PWSD42aV
>>1551
だがアイドル達が許すかな?

1557常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:51:56.332569 ID:4aZYK1v7
武内Pがアイドル相手の竿役だとなんかつまらない
彼は赤羽根Pに迫られてる方がまだ絵になる

1558常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:53:10.779445 ID:3gtvufD+
>>1557
???「ぴよっ!?」

1559常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:53:31.971483 ID:U/XrM7Fe
武内P×アイドルは駄目だけど
アイドル×武内PはOK


1560常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:54:06.108256 ID:VBclZzm/
>>1542
目にドスケベが宿ってない気がする
いや、凌辱ものばかりだし描写としては正しいかもだけど

1561常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:54:26.637973 ID:JhnyRMXG
竿役に原作キャラは個人的にはあんま好きじゃないなぁ
Pヘッドなら許せるけど、男にキャラが出すぎてるとどうもね

1562常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:55:59.906589 ID:qXE/GTGJ
そもそもどっちもそう言う方向性に行きそうもないって印象だからなぁ
なんかビジネスライクと言うか・・
ゲーム中のPだとそうでもないんだけどw

1563常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:56:07.976945 ID:3gtvufD+
>>1559
武内P×ちひろさんは?

1564常態の名無しさん:2020/12/14(月) 14:57:02.068719 ID:c35+DaNm
絵が綺麗だとヌケない
原作キャラが竿役だとヌケない

これはマジでそうなんだよなあ…

1565常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:00:09.978412 ID:jnhM0T5C
>>1564
でも原作キャラを使った薄い本は多量に作られているし売れている
買っている人たちは抜く目的以外と言うことなのか

1566常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:00:10.996577 ID:PWSD42aV
竿役がオリキャラでもイケメンすぎると抜けない、も追加で

1567常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:01:01.389054 ID:U/XrM7Fe
>>1566
竿役が五月蠅過ぎるは?

1568常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:01:20.852524 ID:Un57PYXL
にゅう工房「然り然り」

1569常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:01:42.131717 ID:PWSD42aV
>>1567
モチはいけたぞ

1570常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:03:20.710935 ID:Gn4mYKjQ
だからって汚過ぎるのもちょっとね…(ワガママ

1571常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:05:45.336973 ID:BiBf9ZpB
ハゲの顔なしでいいんだよハゲの顔なしで

1572常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:06:08.924932 ID:FU0GEiKw
男を透明にすればいい?
3dグラのエロゲーはそのせっていがしやすいから好む人居るとか聞いたことがある

1573常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:06:23.932351 ID:Zal7Ecl9
>>1542
「その画力、フェチ属性、よほどに鍛え上げられたものだろう。至高の領域に近い」
「そんな絵師がネタ絵師扱いしかされないなんて俺には辛い、耐えられない」
「お前も真っ当なエロ絵師にならないか?」

1574常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:06:32.656218 ID:N2ZiEckI
>>1569
アレは女の子のエロさでねじ伏せてるからで、
竿役が笑わせにきてるマイナスさがなくなってる訳じゃないからなあ

1575常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:07:14.370086 ID:U/XrM7Fe
>>1571
そんな
竿役と言えばメカクレ男子ではなかったんですか教授?

1576常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:08:16.232529 ID:toLu/K3I
>>1542
所々エロに徹しきれない感があったな

1577常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:09:28.596470 ID:nFPZLcVA
了解!ちんちん亭!

1578常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:10:21.369618 ID:Pc0u5Wl0
性癖で主語を大きくとるやつは大概はお前ん中ではそうなんだろうな案件

1579常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:11:24.775123 ID:PWSD42aV
>>1578
でもアナニーの話するとみんな大喜びで乗ってくるじゃないか…!

1580常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:12:59.256348 ID:x3LHZsr3
男とか見たくないからレズ物で抜いてる内にふたなりでも抜くようになって
ふたなりで抜いてる内に男の娘でも抜けるようになったわ

1581常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:13:24.537867 ID:Pc0u5Wl0
>>1579
そりゃ興味ないしくそうっぜぇと思ってる人は即NG放り込んで無視するからな

1582常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:13:31.298995 ID:WQs3U057
>>1579
しつこいのはNGにしてるわ

1583常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:16:49.772457 ID:KpaD1xd1
>>1578
でも巨乳閥がなんだかんだで一番でかいとは思うわ

1584常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:16:50.742679 ID:3gtvufD+
アナニーはよく話題に出るのにチクニーはあんまり話題に出ない
教授、これは一体?

1585常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:16:52.118436 ID:GwpE72Z9
ttps://i.imgur.com/MsH9J5O.jpg
真理

1586常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:19:17.933806 ID:PWSD42aV
なんだかんだ言っても胸は盛った方が受けるんだよな
ミギーは正しい

1587常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:19:43.665450 ID:nFPZLcVA
眼鏡はいらねぇんじゃねぇかな…

1588常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:20:37.842566 ID:LzZuu0jt
人の顔より大きく胸を描くようなったら、「線」を超えちまったな・・・ってなる

1589常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:21:26.052144 ID:3gtvufD+
>>1588
ミギー「なら尻と太ももをもっと盛ればいい」

1590常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:21:47.273282 ID:Viv7CMYx
>>1585
下手に知ると逆に抜けなくなる時があるなぁ

1591常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:22:33.231260 ID:VoLFM79c
最低Gカップだよな

1592常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:25:17.490143 ID:N2ZiEckI
背中から見て乳の輪郭が少しだけ見えてるぐらいの大きさが狂おしいほど好き

1593常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:25:22.131797 ID:JETffjAX
みるふぁくの世界だと100で小さく感じる魔境

1594常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:28:02.570362 ID:c35+DaNm
煉獄「何故ふたなりを執拗に推す?初対面だが既に俺は君の事が嫌いだ」

1595常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:28:23.180581 ID:KpaD1xd1
>>1592
こういうやつですね。わかります
ttps://livedoor.blogimg.jp/mangamic-hside/imgs/5/6/5699cc42.png

1596常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:28:29.173520 ID:gn7zVXKC
結局は巨乳が一番売れる

1597常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:28:59.111885 ID:Viv7CMYx
>>1594
猗窩座「待て杏寿郎、いきなりそんな事言われたら俺がオススメしたみたいだからやめてくれ」

1598常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:29:25.240964 ID:N2ZiEckI
>>1595
ディモールト・ベネ

1599常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:29:27.760345 ID:Viv7CMYx
>>1592
前から見えるお尻は?

1600常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:31:31.889125 ID:iIkhYf0P
元が貧乳のキャラに盛るなというのは分かるが
現実の巨乳グラドルや巨乳AV女優でも普通にいるレベルのを
奇乳だなんだいうのは君に向かってレスしてないから黙ってて?ってなる

1601常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:31:34.671602 ID:N2ZiEckI
>>1599
股下から見えるぐらいなら
骨盤越えるでかさはもはやデブの領域なのでは?

1602常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:33:14.453680 ID:LzZuu0jt
なるほどな・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333314.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333315.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333316.jpg

1603常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:33:18.894825 ID:iIkhYf0P
>>1579
本気でみんなだと思ってんの?

1604常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:33:20.632450 ID:x/LHf7Z5
奇乳はサイズで決まらないから別のところの問題じゃないか

1605常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:33:32.579789 ID:nFPZLcVA
>>1590
「コスプレイヤーの薄い本です」という逃げ

1606常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:33:48.803819 ID:PgM1iM3M
>>1600
堅実に居そうな巨乳を小さいとか貧乳とか言ってる人ならいたな

1607常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:38:11.673089 ID:LzZuu0jt
はえー、おじさまとねこドラマやんのかー

1608常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:39:03.293411 ID:3gtvufD+
俺は札付きの悪
年越し蕎麦を12月30日に食ってやったぜ

1609常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:39:44.251868 ID:yv6tBahH
364日年越し蕎麦を我慢した男か

1610常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:41:46.857362 ID:BYsTHBqC
街中でトシコシダーしてしまって罰金つくぐらいのワル

1611常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:42:50.455314 ID:bpSceFJm
>>1610
スタッープ!

1612常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:43:21.465635 ID:3gtvufD+
>>1611
細胞は

1613常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:44:12.187534 ID:yv6tBahH
>>1612
アリマァス

1614常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:45:00.764281 ID:Awd32VXV
(訳がわからないよと言う顔)

1615常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:45:20.974470 ID:GHYRDhga
ごめんなさい。それ来世からなんですよ。

1616常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:47:19.960635 ID:aP7ean50
>>1475
成長したらちゃんと鎧着てきたから
ttps://i.imgur.com/U667wel.jpg

1617常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:48:47.747249 ID:x3LHZsr3
>>1588
「一度でも頭超え爆乳を描いたらお前はもう、後戻りできなくなる」

1618常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:50:04.432336 ID:FU0GEiKw
シンデレラではあまり見ない感じの衣装か

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683066.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683067.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683068.jpg

1619常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:52:15.713429 ID:GHYRDhga
>>1618
この御方はシンデレラというかマレフィセント側だから・・・。

1620常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:53:40.632729 ID:N2ZiEckI
サイバーパンク2077のラジオで流れてた電波ソングが頭から離れない
気がついたら口ずさんでる
好きでもなんでもないのに異様に耳に残る歌ってあるよね

1621常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:55:01.193116 ID:hJXsWheV
GTAをリアルでやるんじゃない
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6379320

1622常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:56:48.917907 ID:WFmeAzWV
ふと思ったが、ラノベだとロリや貧乳ヒロインはかなり減少した感がある。
ソシャゲだと相変わらず多数いるんだが。

1623常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:56:49.603800 ID:PWSD42aV
>>1621
こんな連中が任意保険に入ってるか怪しいし災難ってレベルじゃねーな…

1624常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:57:25.902621 ID:3gtvufD+
>>1619
時子様だからとしか言いようがないよな…
なして違和感がないんだべさ
ttps://pbs.twimg.com/media/ELvTXFAUUAAAmN1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EeFvmMeUMAItvz3.png
ttps://pbs.twimg.com/media/DRQ2fBFUQAA-OrB.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DQ_YGmlVAAAH42A.jpg

1625常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:57:47.925300 ID:z79Ff7i7
え?マグニフィセント?
ベリアルさん、マジ何やっても駄目パターンに陥るのを突きつけられて壊れちゃったかな、これ……
しかもウルトラの母の若い頃の声、レムそっくりやん……
息子の船に横恋慕した相手の声入れるとか、もはやなんと言っていいかわからない……

1626常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:58:05.782247 ID:WFmeAzWV
>>1624
(脳裏に直で甦るグランゾンのテーマ)

1627常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:58:42.128837 ID:O1IqlgtZ
因みに今の研究だと脳は大雑把な指示しか出しておらず、脊髄を通して各神経節でその大雑把な命令に対し最適な動作を選択するそうな

1628常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:59:05.175425 ID:AL+/JpiN
>>1621
なんで二つ分脳味噌あるのにこんなことするの?どっちか止めろよ

1629常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:59:06.448246 ID:qqPuRUc6
>>1601
こういうので
ttps://i.imgur.com/JtWLHbe.jpg
ttps://i.imgur.com/A4gHSjf.jpg
ttps://i.imgur.com/c7YdI0M.jpg

1630常態の名無しさん:2020/12/14(月) 15:59:42.376966 ID:oxhBIKt2
>>1621
静岡…愛知県の隣だから日本人ではないかも知れない

1631常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:00:36.877383 ID:nFPZLcVA
>>1624
シュウとサフィーネの娘でしょ

1632常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:00:38.100887 ID:PWSD42aV
>>1628
無惨様は5つも脳ミソがあったがあのザマだ
数の問題ではないのだ

1633常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:00:38.672084 ID:yv6tBahH
>>1628
これ盗られた側がTwitterで拡散してるやつなら、相手ラリってたみたいだね

1634常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:00:46.177774 ID:zt6So5wm
>>1625
今回は何人か三森すずこが兼任して声埋めてるだけでレムのモデルはケイのパートナーだよ
ケイが昔いたパートナーをモデルにして作ったって初期案で生み出された存在なのでベリアルは設計に関わってない

1635常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:02:05.825252 ID:z79Ff7i7
>>1634
良かった……本当に良かった……
こじらせ過ぎたベリアルさんはいなかったんだね……!

すっかりフクイデ先生周りの設定忘れてんな。すまんご。

1636常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:02:42.489042 ID:FU0GEiKw
レムという名前はリク君が付けたんだっけ
ドンシャインに出てくるキャラの名前とかで

1637常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:03:47.363598 ID:VyqZb3bL
>>1607
草刈りおじさまと神木ぬこで前評判は結構いいらしい
猫どうすんだろう

パグおじドラマは絶妙な生々しさでちょっとホモホモしい空気感じたけど
猫が主役なら大丈夫だろう(慢心

1638常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:05:31.265654 ID:jPJt+2ig
やっぱり競泳水着着た女の子は…最高やな!

1639常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:05:46.660428 ID:FU0GEiKw
>>1637
公式ページだとぬいぐるみを抱いてるね


1640常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:06:17.222659 ID:3gtvufD+
はい、スピードレーサー社の水着を持ってきました!

1641常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:06:42.886231 ID:VyqZb3bL
>>1608
Dlifeが生中継って謳い文句で年越しコンサート放送してたらカウントダウンで
前日の録画だったことが判明して釈明ないまま放送終了したことがあったわ

1642常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:07:18.912890 ID:TgqwG3zV
この人も独特な感じがあるね

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333338.gif
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333339.gif

1643常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:07:30.092990 ID:b0TtDgWe
>>1596
巨乳を売りにしてるゲームは有っても貧乳は無いしね
ロリがそれに含まれるかもしれんがロリゲーでも1人は巨乳いるし

1644常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:07:50.685041 ID:rj9y93zu
>>1627
手足の細かな軌道とか普段意識しないしなー
目標といくつかの中継点を指定したら最適な間接の角度とかはその近辺の神経が計算してるってのは不思議ではない

1645常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:07:51.696582 ID:WFmeAzWV
>>1627
人間がレバーを引いたりボタンを押したりする→機械があらかじめ組み込まれた動作を行う
ってのと良く似たものを感じるなあ。
やはり効率を求めると自然の作り上げた機構に近づいていくのか(感心)

1646常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:07:57.269630 ID:hJXsWheV
三森すずこ……怪獣娘だとキングジョー
そのファンだったのは……

ウルトラシリーズだと変なのに好かれる声なのか?

1647常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:09:58.405508 ID:WFmeAzWV
>>1642
あ、知ってる!
覚醒すると体に緑や赤のラインが走って、この曲が流れる人でしょ?

ttps://www.youtube.com/watch?v=hAqqAwhfet8&list=PLDD2k9bkHgv6xQvOJLXi0FXeM6OD56rTQ&index=23&t=0s
(UNICORN - Gundam Unicorn OST)

1648常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:10:12.184286 ID:VyqZb3bL
>>1640
大昔の西洋の海水浴の様子を描いた絵とかファイナルファイトの主役が
一時期着せられてたやつみたいな水着!

1649常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:10:14.022166 ID:mjmY4CWG
ttps://www.youtube.com/watch?v=69bTcNU4CxM

サイゲアホやろ(誉め言葉
誰がここまでやれといったwww

1650常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:10:31.385260 ID:DpiSzeob
>>1627
久しぶりにやるサッカーとかスポーツで脳内の最適化に身体がついていかないから多少は納得
年寄りがよく怪我する老化って脳よりその辺の部位の方が影響多いかもな

1651常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:11:47.225442 ID:N2ZiEckI
>>1642
オービタルフレーム味がある

1652常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:12:18.894166 ID:Y9VToqx6
あんだけ腕だか触手だか大量にぶんぶん振り回してるんだから脳ミソ複数必要だよ

1653常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:13:08.677390 ID:X8HN61E/
>>1639
あれ売れ残った絶妙にぶさいくな猫って設定だからリアル猫ちゃんだとちょっと問題あるんだろうね。

1654常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:13:49.430788 ID:uNT3ACwH
家元また・・・水着なの?クリスマスなの?よくばりセットなの?
ttps://pbs.twimg.com/media/EpLCoNkU0AAuWUI.png

1655常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:13:53.398282 ID:GHYRDhga
>>1649
シャア「ララァ!? ララァなのか!?」

1656常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:14:11.599962 ID:WFmeAzWV
>>1649
なにこれw
なにこれwwwwww

1657常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:15:04.258190 ID:3gtvufD+
最高に格好いい高峯のあ
ttps://i.imgur.com/PsY4SIg.jpeg

四コマ目ののあさんに台詞を入れてみよう

1658常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:15:13.391231 ID:VyqZb3bL
>>1649
かっけえ
本気の感じがプリキュアのロボ界を思い出させる

1659常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:15:50.530563 ID:Zal7Ecl9
メグミさんの持ってる赤いのが別なものに見える呪い

1660常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:16:23.691864 ID:GHYRDhga
>>1657
貴方はここでのあと死ぬのよ。

1661常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:16:25.886200 ID:mxDcnuoY
>>1654
SAMPLEの字で股間隠してると
履いてないみたいで興奮するよね

1662常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:17:17.534521 ID:VyqZb3bL
>>1657
「・・・変身」

1663常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:17:25.709893 ID:jPJt+2ig
>>1651
ガチャを回すのもメタトロンの意思なんだな

1664常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:17:33.708473 ID:FU0GEiKw
>>1657
のあさんvsヘレンの撮影対決


1665常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:18:19.770849 ID:O1IqlgtZ
>>1638
つまりこういうのがいいのか

ttps://i.imgur.com/2IyO6E6.jpg
ttps://i.imgur.com/wh7nntk.jpg
ttps://i.imgur.com/ocCXI2t.jpg

1666常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:18:33.640857 ID:GHYRDhga
>>1656
ばっかおめぇ主役ロボがララァの中の人で主人公っぽい男が関さんというもはやガンダムだゾ。

グラブルシナリオの中でも屈指の出来だわw

1667常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:19:19.145893 ID:uNT3ACwH
片割れのふしだらも忘れてた
ttps://pbs.twimg.com/media/EoCtOY-VQAAnhfU?format=png

1668常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:19:39.262486 ID:mjmY4CWG
ロボアニメリスペクトのバカシナリオに見えて
実は話が結構暗いよな
とくにロボミの設定はなあ

1669常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:19:50.268482 ID:GHYRDhga
>>1665
アメリカ人「うちのかーちゃんが競泳水着着てるみたいでキッツ」

あるあ・・・ねぇよ。

1670常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:21:36.423623 ID:FU0GEiKw
ソシャゲーだけどスパロボに参加したきらりんロボと言うのも

1671常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:21:44.189237 ID:CvbrlcTP
メリケン人のかーちゃんはどんだけエロボディがデフォなんだよ……

おらぁアメリカ人に生まれたかっただ!!

1672常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:23:01.101555 ID:nFPZLcVA
出川曰くスカイママだからな

1673常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:23:06.436924 ID:TgqwG3zV
第二弾はどうなるのか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683069.jpg

1674常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:23:11.492764 ID:LzZuu0jt
年末は ガキ使&孤独のグルメ&FGO特番かぁ・・・
あってよかった6番組録画できるチューナー

1675常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:23:24.893488 ID:VyqZb3bL
>>1667
西住母が欲しいのに長女しか来ない呪いにかかってる弊学園艦
あのゲーム似たようなガチャいっぱいありすぎて困惑する

1676常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:24:18.043449 ID:uNT3ACwH
西住殿「またお母さんがふしだらな格好してる・・・」

1677常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:24:19.011299 ID:zt6So5wm
>>1646
三森すずこ レム、ウルトラの母、キングジョー
潘めぐみ ペガ、ウルトラマンジャスティス、ウルトラウーマンソラ、北斗星司、エレキング

新キャラ任せたりステージスタッフがキャスティングさせたりギャラファイで呼んだ声優に穴埋めさせたりしてるから現役の声担当が交通渋滞起こしてんのよね

森川智之 ダダ、ウルトラマン、ウルトラマンパワード
杉田智和 ダークルギエル、ウルトラマンギンガ、ゼット
関智一 メタル星人、ザラブ星人、ケムール星人、イカルス星人、バロッサ星人、エンペラ星人、グレンファイヤー、ウルトラマングレート

1678常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:25:31.461740 ID:VyqZb3bL
>>1671
顔はアメコミみたいな派手派手で肌のそばかすや重力に負けた形も気にせず胸元のボタン大いに開ける
これがアメドラで学んだ米国人のデフォスタイル

1679常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:28:00.153133 ID:rj9y93zu
アメスクとかいう実際のアメリカンスクールにはいないスタイル

1680常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:28:25.060605 ID:nFPZLcVA
>>1677
潘めぐみの北斗星司ってなんだよ
TSでもしたのかよ

1681常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:28:48.495428 ID:NvE+qoo8
レムって名前にフクイデ先生の故郷の星の言葉がどうたら言われてた気がするけど
あれは結局偶然の一致だっただけって結論で終わりなのかな?
ドンシャインの製作陣に実は宇宙人が居たとか想像したけど流石に無理あるか…

1682常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:28:56.684083 ID:3gtvufD+
>>1678
そんな娘さんが現実にいるわけないだろ
こっちで我慢しなさい
ttps://i.imgur.com/utC8vdF.jpeg

1683常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:29:27.338084 ID:Zal7Ecl9
色々気を使ってるんやな
ttps://twitter.com/uszksr/status/1338382762781229057

1684常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:29:33.625981 ID:CN5nJCdF
俺が童貞だからかもしんないけどさ
二次元のGカップ でかいやん!ええやん!
AVとかで見るGカップ …あれ?それほど…
って無い?

1685常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:30:15.050949 ID:3gtvufD+
>>1684
いいですか?
ドムはフレームからして太いのでアレで安定しているんです

1686常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:30:15.997165 ID:CN5nJCdF
>>1677
仮面ライダーでも大量に関にやらせたライダーあった気がする

1687常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:31:13.805851 ID:GHYRDhga
>>1683
よりにもよってプレイボーイの表紙って・・・w

1688常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:32:48.264192 ID:zt6So5wm
>>1680
ttps://heros-ultraman.com/news/topics/20160602/post-287

>>1681
まあよくある響きだし偶然の一致だったというかベリアルに心酔しながらも母星のことを忘れられないあいつの未練だったんじゃないかな
ストルム星人の他の生き残り自体はステージとかに出て来る

1689常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:32:57.614134 ID:WFmeAzWV
>>1669
おめーんちのかーちゃんどんだけ美人なんだよw

1690常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:33:11.463527 ID:VyqZb3bL
>>1682
ごめんごめん
老女がって入れるの忘れてた

1691常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:34:20.838560 ID:3gtvufD+
>>1687
そいや原作者「女子中高生とか、好きだから!」って公判で言ったらしいっすね

1692常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:34:38.012323 ID:JETffjAX
みるふぁくの新作発表が出たので来年まで生きられるわ
この頃イったと思ったら透明な汁だけでるので老いてきたなとしみじみ

1693常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:35:29.378540 ID:3gtvufD+
>>1692
なに、その内に出なくなるらしいぞ

1694常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:36:03.744101 ID:nFPZLcVA
>>1688
ショタ北斗なのか

1695常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:36:13.132130 ID:KpaD1xd1
アメリカ人のかーちゃんがそんなに美人だからマザーフアッカーという言葉が生まれた?

1696常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:36:40.758278 ID:BJ8q16Ab
>>1684
それがこのスレでもよく言われている盛るという奴です
体重は軽くする、胸は大きく描く
リアルなんて気にしたらいけない

1697常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:36:50.356157 ID:CN5nJCdF
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0120441

こいつ絶対ろくな人工知能じゃねえ!

1698常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:37:04.866930 ID:JETffjAX
>>1693
頑張ると白くなるのでしんどいが努力している

1699常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:39:14.276274 ID:WFmeAzWV
>>1694
電童の?(ぉ

1700常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:40:22.309893 ID:NR7p0dhO
夜凪景がグラビアに挑戦と思うと捗る

1701常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:41:37.724398 ID:GHYRDhga
>>1697
主人公・・・(察し

1702常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:42:43.931088 ID:JETffjAX
ググって画像みたけど、わたモテのもこっちが美化された感じやのう

1703常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:44:52.808096 ID:I8U9D1Dt
>>1691
これは久しぶりに喧嘩商売が連載されそうですね

1704常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:47:41.840211 ID:GwpE72Z9
木村先生リスペクトやろ

1705常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:48:06.654700 ID:Y9VToqx6
元々夜凪はプレイボーイの裏表紙で水着疲労してたろ

1706常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:48:48.805324 ID:F2c8xE0T
>>1705
疲れている誤字だ

1707常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:50:54.760035 ID:vLc2poNC
>>1697
「本当に申し訳ない」

1708常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:54:22.859791 ID:3stNKhkI
今更な話だが
サタンクロスって使う要素がキャラからも人生からも微塵もないのに
何故か忍術使ってるな

1709常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:55:06.857526 ID:MGUpimR0
>>1707
その声・・・ まさかカイル!?

1710常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:56:02.209779 ID:GHYRDhga
>>1708
ぷよぷよ地獄に陥れる悪の大魔王が使う必殺技だから・・・>サタンクロース

1711常態の名無しさん:2020/12/14(月) 16:56:47.523536 ID:JETffjAX
ザ・ニンジャとの対戦者よってに西洋手品師って設定が生えただけのように思う

1712常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:00:12.164389 ID:c35+DaNm
相手のモンスター一帯をリリースして出てきそう>サタンクロース

1713常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:01:58.988425 ID:MF7a1fp1
>>1712
一文字間違えて被害が甚大なことになってない?

1714常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:03:59.468722 ID:iIkhYf0P
>>1676
西住家はみんなふしだら
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333382.jpg

1715常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:04:19.112243 ID:zt6So5wm
生贄耐性は持ってるやつ多くないからラヴァゴーレム系の上位互換はやめろ

1716常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:06:09.502356 ID:mjmY4CWG
ニンジャの対戦相手忍術使うやつ多すぎちゃうwww

ブロッケンなんかもなんか順逆自在の術あっさりコピーしたしな

1717常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:06:42.320781 ID:4cpKoTBX
>>1714
母娘揃って妊娠しに来たの?って聞きたいくらいだ

1718常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:07:44.479043 ID:nFPZLcVA
チェーン組まないから先に特殊召喚封じるぐらいしか対策ないんだっけ?

1719常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:07:56.769564 ID:VoLFM79c
ふしだらな家元の子はふしだら

1720常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:08:15.866582 ID:iIkhYf0P
>>1684
二次元のGカップっていうと大概は頭くらいのサイズで
現実だとKカップとかLカップとかあたりになるからなぁ


1721常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:09:39.946352 ID:Z6zTXs7P
>>1684
二次元の胸を三次元で求めるなら二次元設定のカップ数を2段階上げたサイズがそれになるよ

1722常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:09:54.556050 ID:JETffjAX
>>1720
AVだとKカップになるたいていデブスばかりだな

1723常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:11:30.146280 ID:LzZuu0jt
おおう、飯塚上級国民、未だ車のせいにしてるんか・・・

1724常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:12:03.065062 ID:Un57PYXL
>>1649
怪獣の2撃目のブレス避けたら転んだ女の子やばくない?

1725常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:12:29.640277 ID:c35+DaNm
セックスってそんないいもんか?

1726常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:13:12.578311 ID:Z6zTXs7P
経験したことがある奴だけが口にしていいセリフ来たな……

1727常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:14:13.905723 ID:KpaD1xd1
>>1725
童貞ならおっぱい揉んで即勃起、入れた瞬間に射精くらいに期待するけど
実際、そんなでもない

1728常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:14:20.601533 ID:iIkhYf0P
>>1722
一応そのサイズでもちゃんと括れのある美人な人もいるっちゃいるがまあレアよな

1729常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:14:23.117210 ID:MF7a1fp1
コトブキ飛行隊のソシャゲって今日までだったんだ
結構長く続いた方?

1730常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:14:32.235664 ID:toLu/K3I
>>1552
ゴマ嬢はポロリが酷いが続いて欲しかったんだがなぁ

1731常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:14:39.909484 ID:1qrlYxPJ
気持ちよさと性欲満たすのは別問題やと思う

1732常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:14:59.712047 ID:ZYh50LnM
>>1616
何割かは平家みたいだからそっち要素では

1733常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:15:40.048521 ID:DpiSzeob
>>1725
相手によらないか?
手入れちゃんとしててお互い楽しもうと積極的な相手なら楽しめるが、手入れしてない臭いのとかやらしてあげる的なのとかだといっかいだいたらもういいかなってなる

1734常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:16:05.372132 ID:Z6zTXs7P
1年は続いたからまぁ続いた方じゃない?

1735常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:16:15.321687 ID:l1e2Pey5
愛の為に食べるんだ。ヤバジュース。マジ闇鍋。ヘアスパゲティ

1736常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:16:49.599926 ID:iIkhYf0P
セックスは突っ込んでる最中よりその前の女の子とイチャイチャしたり
揉んだり舐めたりしてるときの方が楽しいし気持ちいい派

1737常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:16:51.703497 ID:dbUUkAZx
>>1684
二次元のバストサイズは2つほど間違ってるって聞いた

1738常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:17:53.333431 ID:c35+DaNm
風俗通ってた頃も嬢と話すのが好きだっただけだしなあ
キャバクラは何か違った

1739常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:18:00.482241 ID:VoLFM79c
黒王「」

1740常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:18:32.402010 ID:DpiSzeob
>>1729
量産型としては一年手前なら普通

1741常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:19:07.353304 ID:mjmY4CWG
>>1723
死ぬまで裁判引っ張る方針じゃないかな

1742常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:19:11.924631 ID:EGroJDUe
>>1729
劇場版上映中に死亡宣告だったから、鳴かず飛ばずになった時点で劇場版公開までと見切り付けられてたんだろうな

1743常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:22:19.805704 ID:mxDcnuoY
>>1736
わがる

1744常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:22:41.300475 ID:Zal7Ecl9
サイバーパンク2077、いやそりゃソフト発売から二ヶ月後の修正パッチで何とかプレイ出来ます!って駄目だろ
ttps://twitter.com/CDPRJP/status/1338390483811381249

1745常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:22:44.357540 ID:CvbrlcTP
どうして二次元のお姉ちゃんたちはクリスマスみたいなくっそ寒い時期に水着になるんですか?

1746常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:23:42.290194 ID:KpaD1xd1
>>1745
寒くて既婚でいる男たちを脱がすためだぞ!

1747常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:24:13.668491 ID:PWSD42aV
まあそりゃブレーキ踏んだと思ったから事故ってるんだろうからな
未だにそう思えてるなら好きなだけ主張すればええんやで

1748常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:24:21.638454 ID:WFmeAzWV
>>1744
(爆笑)
二ヶ月発売ズラせよwwww

1749常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:24:24.202710 ID:EOGN3ur2
今年のクリスマスは中止になったはずだが?

1750常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:24:26.298105 ID:b0TtDgWe
でもかにかま先生がリアル種島ぽぷらみたいなレイヤーをリツイートしてるのみたわ

1751常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:24:30.234674 ID:Z6zTXs7P
>>1746
誤字で不貞促すんじゃあないよ

1752常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:24:32.294384 ID:mjmY4CWG
>>1744
まあ、大々的に返金対応するって言ってるから・・・

え? 12月21日まで???

1753常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:25:05.537943 ID:lnxZ3m6c
>>1744
PC版で特に進行不能にもならず無事クリアしたワイ高みの見物

1754常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:25:10.278135 ID:c35+DaNm
ブレーキか…まあ確かにあのデキならストップかけろよなあ

1755常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:25:43.218652 ID:CvbrlcTP
>>1744
草、二か月もあったら別ゲーに流れとるわ

1756常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:26:23.842446 ID:JETffjAX
ビキニアーマーは戦場で味方の士気を高めるための防具だな

1757常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:26:43.871850 ID:8Ooq2+P5
ぶっちゃけソープよりヘルスの方が気持ちいいと思う
挿入られない分、嬢の力量がもろに出るから当たり引けたら凄い気持ちいい

1758常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:26:52.368526 ID:bpSceFJm
>>1735
よくよく考えたらデンジ君は早パイにかさぶたくれ食えるからって言ってたのを思い出した

1759常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:27:03.630833 ID:CvbrlcTP
ちんちん大きくなったら戦い辛いやん

あれは敵にデバフをかける防具だよ

1760常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:27:34.732295 ID:I8U9D1Dt
11月末に延期してきたソフトは地雷ってそれアッカドから言われてるから

1761常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:28:31.935275 ID:ZYh50LnM
サイパンみたいなゲームって出始めは半分有料ベータテスト状態で
2〜3年後のセール目当てか面白いMOD待ちってのが結構いるイメージ

1762常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:28:35.821998 ID:MF7a1fp1
>>1740
>>1742
やっぱり地味な結果だなぁ
隊長さん好きだったからフィギュア欲しかったけど、立ち消えになっちゃたらしいし

1763常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:28:40.953749 ID:CvbrlcTP
バイコーンの小物感丸出しな態度と違って、ナチュラルさんは今のところ底が読めず強敵感がある

1764常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:29:24.652780 ID:iIkhYf0P
>>1745
そりゃあプレイするなら暖房のきいた屋内だし
盛り上がったら脱ぐからでしょ


1765常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:29:53.810746 ID:c35+DaNm
マキマさんはいくら油断してたとしてもチェンソーウィンウィン鳴ってるあのデンジ君のアンブッシュを防ぎきれないのはサンシタ過ぎでは?

1766常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:30:40.327540 ID:WFmeAzWV
>>1763
戒律の神さんも割と上から目線のイキったチンピラ感あったし、
さすがに三連続は超神の格にもかかわるw

1767常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:31:03.955974 ID:PWSD42aV
>>1765
ねんがんのポチタをてにいれたぞ!状態で舞い上がってたんやろ

1768常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:31:15.504369 ID:DpiSzeob
>>1745
若いから
若いから(大切なことだから)

お洒落で寒さを我慢するのをやめた時が女の衰えだから
あと部屋が暖かいからねw

1769常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:31:42.817068 ID:ZYh50LnM
ttps://twitter.com/IoryHamon/status/1338031376457613316

わぐなす!いま平成なんねん!?

1770常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:31:55.116300 ID:dbUUkAZx
>>1765
パワーちゃん印のチェンソーじゃなかったら別に平気だったもの…


つうか後ろに居たのに気付かなかった理由もちゃんとあってびっくり

1771常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:32:21.154380 ID:hqUauH0L
>>1765
メンタルがサンシタじゃなきゃあんな気持ち悪いファン活動しないのではないか

1772常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:33:24.636075 ID:NOeFgzwZ
>>1745
ワシの生まれ故郷のJKは
大雪でも生足がデフォぞ

1773常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:33:51.068733 ID:l1e2Pey5
サイパン、起床時のエラーで主人公が苦しんだ後に自宅のマンションからエレベータで降りると
3回に1回ぐらいエラーで落ちる。仮想と現実がシンクロしてるわ。ゲーム自体は楽しんでいるんだがな

1774常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:33:58.907677 ID:0J5wsYy+
>>1769
心にP.A.R.T.Y. がある限りいつまでも平成だ

1775常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:34:37.630757 ID:DpiSzeob
>>1772
雪国の女子高生すごいよな
寒さなんかに負けないと言わんばかりに足出してる

1776常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:36:53.835330 ID:c35+DaNm
呪術の短編信じられない程面白くないんだけどこれ…なんだ?わざとつまらなく作ってると邪推するレベル何だが…
素直に疲れてるから?にしたって面白く無さすぎる…休ませてやれよほんと。誰の為にもなってないぞこれ

1777常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:37:22.752145 ID:JETffjAX
プリズマンは光線がメインゆえああいう勝負になっちゃうしかなかったのだ

1778常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:37:28.918709 ID:iIkhYf0P
道産子ギャルはなまらめんこいを読んで
雪国のJK事情は完璧に把握した

1779常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:38:44.219236 ID:4PbZ+41G
血盟の方がアレ

1780常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:38:45.688632 ID:c35+DaNm
>>1778
あの漫画の女子全員が異常過ぎる程美人

1781常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:38:58.490312 ID:N2ZiEckI
>>1773
自宅ビル前といくつかの繁華街はFPSがそこそこ下がるから処理がおっつかなくてハングアップしてんだろうね


1782常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:39:22.417954 ID:iIkhYf0P
>>1769
おじさんことあるごとにそんな反応してて飽きない?
むしろ長い時間たったからこそリメイクやリブートが作られるんだよ?

1783常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:40:06.918873 ID:Z6zTXs7P
>>1778
可哀想に(以下略

1784常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:40:45.050770 ID:JETffjAX
異世界おじさんは一気読みするには内容がつらすぎる、地味に甥がドクズ

1785常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:40:55.472139 ID:IeHk/Ldo
>>1773
PS4PROで遊んでるけど、エラー落ちだけが残念でならない・・・!
ストーリーが面白いだけに余計に残念だわw

1786常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:41:22.402788 ID:c35+DaNm
たかふみそんなクズいっけ?

1787常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:41:35.019904 ID:CvbrlcTP
そしてこのリメイクが成功したら、満を持して新作の下級生2が発売されるというわけだね?

1788常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:42:53.516126 ID:0J5wsYy+
>>1776
呪術廻戦ってチェンソーマン、忍者と極道に並ぶポスト鬼滅だろ?
きっと大丈夫さ

1789常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:43:01.500729 ID:c35+DaNm
>>1787
お労しや…

1790常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:43:25.791651 ID:H89V5E4/
辛い異世界モノなら異世界もう帰りたいとかオススメ

1791常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:43:57.957817 ID:0v3LaVr6
>>1714
家元に告ぐ
ttp://pbs.twimg.com/media/EpLelRNUwAUnw46.jpg

1792常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:44:02.074133 ID:c35+DaNm
>>1788
番外編がつまらないのはいい(こういうのに向いてない作者はいる)
だけど無理矢理書かせた編集部はクソ

1793常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:44:50.443670 ID:N2ZiEckI
>>1785
もし4kモニターで遊んでるならFHDに変えたほうがいいかも
アレはあれで相当負荷かかるから

1794常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:45:22.064214 ID:hqUauH0L
たかふみはそこまでクズとは思わんけどただ藤宮さんへのあれこれが少し気持ち悪い…

1795常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:45:50.804745 ID:nFPZLcVA
ボーボボの再アニメ化と資金調達のためのクラファンまだかよ!

1796常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:47:01.527922 ID:nZsuXPrO
>>1795
リアルタイム読者の親御さん「あんなもん見てたらあたまがおかしくなります」

1797常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:47:23.082892 ID:DpiSzeob
>>1795
1万円出そう

1798常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:48:24.372238 ID:CvbrlcTP
1万円協力すると一生ボーボボ読み放題パスとかもらえるんですか?

1799常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:48:56.216244 ID:YBbiWk9o
>>1786
あいつ割とナチュラルに人間の信じてないぞ
逆に全てに裏切られてきたおじさんは
何故か人類の暖かさを信じてる

1800常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:48:57.448592 ID:c35+DaNm
PTA役員「子供がボーボボの真似をしたらどうするんですか!?」

1801常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:49:30.112218 ID:DpiSzeob
>>1798
小学校の図書館に寄付する財源にしてくれ

1802常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:49:45.506456 ID:0J5wsYy+
「」チンピラムーブと曇らせ大好きだな
ttps://i.imgur.com/I6Pw1lt.png
ttps://i.imgur.com/raErWb2.jpg

>>1796
テレ朝上層部には確実にハジケリストいるぜ?


1803常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:50:27.695879 ID:c35+DaNm
>>1799
思春期に一家離散したわけだしそりゃあ人を信じられないのは当然と思うが

1804常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:51:31.967767 ID:PWSD42aV
ボーボボをアニメ化するスタッフのSAN値は大丈夫なの?

1805常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:51:32.993279 ID:iIkhYf0P
>>1786
藤宮周りがちょっと気持ち悪いくらいかな
まあ漫画のキャラにやたらクズクズ言うのは言ってるやつのクズハードルが異様に低いだけってのが多い

1806常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:51:38.076505 ID:4PbZ+41G
宇崎月「『ふしだらな女と笑いなさい』なんて言ってないのに」

1807常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:51:56.080503 ID:Z6zTXs7P
高校生の時点で脳みそをSEGAに取り替えてきたおじさんと比べてはいけない

1808常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:52:17.127512 ID:bpSceFJm
>>1795
まずこれに全問正解できないんだけどお金突っ込んでいいファンなのってもよろしい?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333415.png
ttps://quiz-maker.site/quiz/play/1EmWVo20201212160405

1809常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:52:28.864970 ID:PWSD42aV
>>1806
言ってなくてもふしだらな女だからな

1810常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:53:01.760861 ID:DT5F9Wkc
ラブライブの新しいキャストで「ペイトン尚未」っていう芸名にどうにも笑ってしまった

1811常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:53:02.777320 ID:0J5wsYy+
>>1805
写真の後ろに写った通行人異常に気にしたり
弟をナンパ男と勘違いして危害加えようとしたり
まあ変なところあるよね

1812常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:53:40.241910 ID:GGEzIhlR
フェイスレスぐらいまでならクズじゃないよね
単なる愛情が深い人だよね

1813常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:53:49.336213 ID:CvbrlcTP
ちょいちょいクズい面を見せる程度から真正ドクズまで、全部一まとめにクズと呼ぶから誤解が生じするのです
もっとクズを細かくわけましょう

タイの性別みたいに!!

1814常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:54:10.104716 ID:iIkhYf0P
ボーボボを見てると頭がおかしくなる?
それじゃあ代わりにヘボットとカブトボーグとがんば令和ロボコンを見てもらおう

1815常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:54:25.438524 ID:yv6tBahH
>>1805
連ちゃんパパ「わかる」

1816常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:54:39.394928 ID:YBbiWk9o
>>1803
割とさらっとおじさんがミスをした(個人的主観)ときに
ほぼ一瞬で見捨てて、次どうしようか考えちゃう程度には人生経験が変な方向に行ってるからなぁ

というかおじさんはあんだけの目に遭ってきて、今も尚アレで
何故あそこまで純朴さを保てているんだ……
記憶消去魔法の影響かな?

1817常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:55:02.017119 ID:c35+DaNm
真面目系クズ、暴力系クズ、金銭系クズ、恋愛系クズ…

1818常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:55:24.201302 ID:Z6zTXs7P
>>1815
モデルがいる屑は次元が違うわ

1819常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:56:56.036250 ID:YBbiWk9o
>>1818
何がヤバいってアレでマイルドになってるらしいんだよな
嘘だろおい

1820常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:57:26.910219 ID:c35+DaNm
最悪のクズというと誰になるのだろう?一番は無理だろうが上位に位置する奴

1821常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:57:41.735217 ID:XoctpUUq
>>1805
こいつには言っていい判定したら本編の話とか無視して言い続ける人が居ますからね


1822常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:57:44.988920 ID:iIkhYf0P
性別というか単なる性癖じゃねえの?ってなるタイの性別区分
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333419.jpg

1823常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:57:56.529491 ID:0J5wsYy+
>>1820
大魔王ケストラー

1824常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:58:03.459934 ID:MF7a1fp1
>>1814
スプリンパンが無いなんてずいぶん優しいじゃないか

1825常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:59:04.842338 ID:DT5F9Wkc
最低だなところ天の助

1826常態の名無しさん:2020/12/14(月) 17:59:43.848474 ID:iIkhYf0P
あだち充の兄貴だっけ、連チャンパパのモデルって

1827常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:00:04.081862 ID:l1e2Pey5
ぬのギフトの賞味期限切れてたのは宣戦布告でいいんだな、ところ天の助

1828常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:03:11.234348 ID:ob9v6MjD
>>1786
まず1話を読むんだ
初手でおじさんを見捨てようとした(これは経済状況から止むを得ない部分もあるが)
おじさんの力を見て、これを使って食っていこうと決意する部分は言い訳が効かない

1829常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:03:12.208166 ID:KpaD1xd1
あなたって、最低の屑だわ!ってエロゲがありましてね

1830常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:03:19.165701 ID:4PbZ+41G
エミヤ飯の配信最新話がカボチャ料理尽くしだったけど、槍ニキの
「ハロウィンってそんな微笑ましい行事だったかね?」ってツッコミわろた
そういやケルトの行事由来だったなw

1831常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:03:32.133787 ID:nZsuXPrO
精神の折り合いが付かない子供のまま年齢を重ねると醜悪の極みになると可能性を示したマザー3
(なおそれに対する報いもエグい)

1832常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:05:23.425124 ID:yv6tBahH
>>1829
最低だな姫騎士アンジェリカ!

1833常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:05:50.108565 ID:I8U9D1Dt
ブレスオブファイア4のユンナを超える屑は見たことない
無惨もケストラーも人間の上位種なんだしあんまり屑ってイメージないのよね
フォアグラのアヒルから見たら人間なんて屑オブ屑なんだ

1834常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:06:15.414428 ID:b0TtDgWe
>>1805
誠「誘惑してきたのは向こうだから…」
哲平「真っ白な漫画を書きたかっただけなのに…」
スバル「お前のために頑張ってるのになあ…」

1835常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:06:19.351520 ID:nFPZLcVA
>>1829
ビッグオーのドロシーが言ってそうなセリフだよな

1836常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:06:32.284289 ID:YBbiWk9o
>>1830
日本で考えるとお盆だから……

1837常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:07:31.021988 ID:KpaD1xd1
>>1832
実際にやったことないから屑なのかどうか知らないや

1838常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:08:01.889414 ID:XKizhPRP
幕間かー

1839常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:08:15.820261 ID:ob9v6MjD
ケルト式だとカボチャじゃなくて生首では?

1840常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:08:25.651591 ID:YBbiWk9o
>>1834
誠はまだマシだろ
散々痛い目には遭ってるから
泰介はなんだよ、マジで

1841常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:08:32.173930 ID:nZsuXPrO
あかしゆきボイスは中々癖があるねんな…

1842常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:09:21.047052 ID:CN5nJCdF
ぶっちゃけ爽快感そんななかったエースコンバット7がミッション追加でヒャッハー!出来るようになったの随分立ってからだったな

1843常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:09:30.255174 ID:NAY9TnaV
ケルトのハロウィンは言うほどお盆じゃないよ
どちらかというと百鬼夜行

1844常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:09:51.030959 ID:NOeFgzwZ
>>1830
電子レンジVS凛→「あたためくらいはいける」
オーブンVS凛→「こういうのは、なんでこうボタンが多いのか(憤り)」

1845常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:13:04.307993 ID:mxDcnuoY
レンジのほうがボタン多くね?

1846常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:14:04.124063 ID:CN5nJCdF
>>1845
最近の奴はいれてボタンポチーすればまあそれなりに暖めてくれる

1847常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:14:09.224139 ID:KpaD1xd1
百鬼夜行(乱交)

1848常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:15:07.163819 ID:vrIAYiT5
ケルト人のハロウィンはウィッカーマンに生贄を詰めて燃やし
デーン人のクリスマスはワイルドハントが現れて連れ去られる牧歌的な光景が繰り広げられるのだ

1849常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:15:23.449169 ID:l1e2Pey5
>>1834
誠はクズじゃない時もあるし
透き通った漫画が描きたかったのはイツキちゃんだし
スバルはもう言わずもがなだし、1個も読んでないで批判しかしてなさそう

1850常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:15:37.524558 ID:QNoNU2B8
煉獄さん302憶の漢になったか、早いよホセ

1851常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:18:30.956782 ID:iIkhYf0P
復讐目的の調教系エロゲ主人公だが
5ルート中4ルートでは純愛に目覚めて復讐やめるくらいには
最低なクズのエルくん

1852常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:18:47.909092 ID:EOGN3ur2
勝ったのは猗窩座殿だから300億の男は猗窩座殿だよ

1853常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:19:15.618560 ID:EkFOzCXl
クスでカスならデジモンセイバースの倉田を上げたい
お前がわるいのに、何を言ってるんだ

1854常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:19:22.855426 ID:yv6tBahH
クズじゃない時もあるからセーフとか無理やりすぎますよ猿渡さん!

1855常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:19:32.660657 ID:iIkhYf0P
千と千尋が308億だったと思うから遠からず一位になりそうだなぁ

1856常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:20:00.847646 ID:QXliDX0a
アンジェリカの主人公はちょっと過去に王妃に指名された恋人(アンジェリカのマッマ)と駆け落ちしようとしたら暗殺者に殺されかけて、ついでに家族友人皆殺し?だかされて(うろ覚え)恋人が国王と結婚したからハメられたと思って王族に復讐しようとするクズだぞ


1857常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:21:05.395993 ID:NOeFgzwZ
>>1848
牧歌的とは何ぞや(哲学)

1858常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:21:15.619803 ID:YBbiWk9o
>>1852
柱を倒すとか上弦の参としては当然中の当然でしょ?
それなのに周りの雑魚鬼狩りも全滅させてないうえに、クソザコから一発もらうとか
はー……上弦の参も堕ちたものだな
失望したわ

1859常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:22:51.262303 ID:ob9v6MjD
>>1857
伝統的な・・・アレだよ

1860常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:23:04.840333 ID:c35+DaNm
鬼滅は本屋を救うだけじゃなく刀鍛冶まで救ってるのか、すげーな

1861常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:25:20.234917 ID:NOeFgzwZ
>>1858
人間社会に溶け込んで、何個もコミュニティを築いてた貴方なら
彼岸花は探しかた次第で見つかったんですよ
何百年も何やってたんですか?(素朴な疑問)

1862常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:25:27.526543 ID:EkFOzCXl
アンジェリカママは、本人駆け落ちするつもりだったけど周りが先走って、やらかして何も知らないままなんだってな

1863常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:25:41.120051 ID:nFPZLcVA
>>1856
赤穂浪士に比べると正当な怒りっすね

1864常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:25:43.227937 ID:ob9v6MjD
グラブルでしのぶさん加入したけど素直に使いやすいな(奥義に即死付いてるのから目を逸らしつつ)

1865常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:26:08.652086 ID:CN5nJCdF
脳が5つある割に何故かアホなんだよなあ…

1866常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:26:09.659322 ID:EWTcZrdv
信用調査会社の発行している経済情報誌が、今週は鬼滅を取り上げてたわ
炭二郎...お前は日本経済の柱になれ

1867常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:27:26.495727 ID:QXliDX0a
>>1861
は?首輪も嵌めてない人間に悲願の青い彼岸花を探させるなんて危険な真似出来るはずないやろ
無残様だぞ

1868常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:29:11.977233 ID:c35+DaNm
鬼滅人気はまだまだ続くし、次は呪術。チェンソーもアニメ決まったし・・・ジャンプすげえな日本を救ってる

1869常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:29:19.412651 ID:KpaD1xd1
そういえばもう赤穂浪士の時期かぁ
喧嘩両成敗なのに片方だけに厳しい沙汰! まさに外道! 江戸幕府はくそ!

1870常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:30:06.791324 ID:nFPZLcVA
>>1861
彼岸島にいっぱいある
ttps://i.imgur.com/v0sgHuZ.jpg


1871常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:30:27.268711 ID:c35+DaNm
>>1869
アイサツ無しのアンブッシュ決めてしかも殺せないサンシタが何だって?

1872常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:30:29.414550 ID:NOeFgzwZ
>>1868
婆さんや
ロボコとマグちゃんのアニメ化はまだかのう

1873常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:30:51.497511 ID:XKizhPRP
>>1868
人気投票2位が生姜焼きとかいう前代未聞の結果

1874常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:32:02.533400 ID:QXliDX0a
飯テロ()

1875常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:32:04.557044 ID:TNolTAg/
>>1869
吉良のおじいちゃん可哀そう
がいきちに襲われてその部下に殺されて美談にされるなんて

1876常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:32:22.043381 ID:OV8dUp6z
>>1869
47RONIN観ようぜ!

1877常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:32:40.453997 ID:bpSceFJm
>>1872
ロボコとガチゴリラまじでツイッター垢があって草

1878常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:33:45.011677 ID:LzZuu0jt
FGO更新あったと思ったら幕間・・・1週間何もないとしたら
クリスマスイベで年跨ぎかぁ?

1879常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:34:14.305491 ID:GGEzIhlR
吉良上野介って江戸時代でも最強候補に入る剣豪だっけ?
そりゃ後ろからとはいえ切り殺せなくても仕方ないんじゃ

1880常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:35:25.968208 ID:x3LHZsr3
>ドルイド祭司たちは、かがり火を焚き、作物と動物の犠牲を捧げた。また、ドルイド祭司たちが火のまわりで踊るとともに、太陽の季節が過ぎ去り、暗闇の季節が始まった。
>村民たちは、屠殺した牛の骨を炎の上に投げ込んだ。かがり火が燃え上がると、村人たちは他のすべての火を消した。その後、各家族は厳粛にこの共通の炎から炉床に火をつけた。

アイエエエ……

1881常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:35:36.127046 ID:s+eRblUp
>>1872
ロボコは声優や主題歌をどれだけ頑張れるかで本気度がわかるだろうな

1882常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:35:46.412218 ID:Kamlz1mR
クリスマス最速で次の金曜あたり?

1883常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:36:23.322241 ID:6ONO8UPk
>>1848
術ニキの宝具だっけ?>ウィッカーマン
ttps://i.imgur.com/nDqrZgm.jpg

1884常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:36:58.478259 ID:NOeFgzwZ
>>1877
両方ともジャンプコンテンツは欠かさず推奨してるのさらに草

1885常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:37:03.009970 ID:1oksEP0a
ロボコは普通に面白いので逆に困る

1886常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:37:36.265419 ID:QNoNU2B8
>>1878
金曜開始ならぎりぎり14日イベ期間取れるゾ

1887常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:37:40.927082 ID:ob9v6MjD
>>1880
牧歌的だろ。生きた牛や人間じゃないし単なるキャンプファイアだ

1888常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:37:57.449361 ID:KpaD1xd1
ちょっぱやで浅野さんを切腹させたからマジで遺恨がなんなのか不明って・・・つまり創作しほうだいやな!
じゃあ・・愛憎劇しょっか。

1889常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:39:06.684181 ID:QXliDX0a
赤穂浪士47人を一人で返り討ちにしたんだからな江戸最強の剣豪って言われるのも分かる
しかもトムクルーズに激似

1890常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:39:19.917989 ID:iIkhYf0P
チェンソーマンは最初から最後まで
これを地上波でやっていいのか…?ってなるが
まあ異種族レビュアーズもいけたし大丈夫か!

1891常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:40:52.054640 ID:x3LHZsr3
>>1887
そうかな…そうかも…

1892常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:41:09.798000 ID:TNolTAg/
マキマさんが銃の悪魔を倒したところで終わろうぜ

1893常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:41:14.646150 ID:RNdwGq7L
オール・ユー・ニード・イズ・吉良を混ぜるのはやめてさしあげろ

1894常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:41:47.046597 ID:NOeFgzwZ
>>1890
首斬るのも人食うのも鬼滅アニメでやってるから問題無いな!

1895常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:41:54.292818 ID:Kamlz1mR
三虎の愛のフルコース フローゼ尽くし
デンジの愛のフルコース マキマ尽くし

1896常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:42:13.783056 ID:1oksEP0a
銃の悪魔を倒したのは結局誰だったんだろうね
他作品の五条先生かなw

1897常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:43:02.558367 ID:bRHffrMk
RTA封神演義ではハンバーグはナツコったの?

1898常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:43:22.783755 ID:DT5F9Wkc
>>1896
まだ、半分以上銃の悪魔の体は残ってるし
続編で明かされるんじゃない?

1899常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:43:37.472839 ID:iIkhYf0P
うーんちょっとバランス悪くない?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333452.jpg

1900常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:44:35.022024 ID:x3LHZsr3
>>1899
デンジ本人も「しばらく肉は食いたくない」とか言ってるし多少はね?

1901常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:45:00.526075 ID:OV8dUp6z
キアヌ・リーブスvs菊地凛子が見れる映画は47RONINだけなのに
制作費回収できなかったっておかしいだろ!?

1902常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:45:01.664826 ID:Zal7Ecl9
>>1883
ほんとにクーフーリン? 何か別な神性混ざってないい?

1903常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:45:27.836104 ID:Z6zTXs7P
>>1899
しゃあないねん食材大量にあるんだから

1904常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:45:30.564197 ID:LzZuu0jt
おっし、E−3甲一発クリア。 今回はオール甲行けるか?(慢心

1905常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:45:48.094187 ID:6ONO8UPk
>>1890
ハドラーよ・・・今一度問う
なんでこんなの地上波で放送してるの?
ttps://i.imgur.com/bhGZfHW.jpg

1906常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:46:36.035725 ID:LzZuu0jt
残ってる登場人物が先生くらいしかいないのだが
高校編とか何したらいいんだろうな?

1907常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:47:22.989939 ID:bpSceFJm
>>1899
色合い的にレバ刺しだよなこれ

あと最後の方はまともな部位は食いつくした後なのかなって感じはする
闇鍋には頭とか入ってそうだし

1908常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:48:11.754576 ID:XKizhPRP
>>1905
ハドラー「えちえちなのはお嫌いでしたか?(震え声)」

1909常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:48:28.503066 ID:n7zJ1woz
コベニちゃんの妹とか吉田ヒロフミに先生までいるし公安止めた眼鏡もいるじゃないか
こんなにまだ殺せるんだぞ

1910常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:48:55.970056 ID:5m/mjyu/
>>1902
術ニキのどこがオーディンだって証拠だよ!
ただちょっと片目が隠れてたり狼をお供にしてたりイベント時空に一度たりとも出演してないだけやないか!!!

1911常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:49:13.327129 ID:1oksEP0a
>>1909
吉田ヒロフミは第2部用のキャラなのかね

1912常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:49:54.771729 ID:bRHffrMk
>>1908
絵知恵地ではなく下品では?

1913常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:50:29.534338 ID:VEUzG6ps
セイレーン作戦エンドコンテンツかぁ
手動やだ!!

1914常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:50:38.575839 ID:QXliDX0a
異世界レビュアーズはあれだけ雑多な種族が混じりあって暮らしてるんだからまさに理想世界よ

1915常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:50:54.784479 ID:nFPZLcVA
>>1910
らっきょイベは術ニキ出てなかった?

1916常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:51:32.813770 ID:DJruUQ6m
デンジ君最初の頃に目一杯食べたいって言ってたし念願叶ったんやなって…(歪んだ達成)

1917常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:51:49.333355 ID:5m/mjyu/
>>1915
出てたっけ?(痴呆)

1918常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:51:51.724902 ID:EkFOzCXl
>>1910
図書館イベントで「北欧の山並みの本を読んでいたㇼ、シグルドにクーフーリンといわれてくびを傾げただけだろ

1919常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:52:03.889279 ID:VEUzG6ps
えうえうとステンノ様
どこで差がついたのか
慢心、ショタ性の違い

1920常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:52:27.605560 ID:iIkhYf0P
>>1905
自主規制は所詮自主規制なので
覚悟があれば放送できるんだ

1921常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:52:31.868789 ID:Kamlz1mR
>>1917
チンチロやってスカサハにぶっ飛ばされた

1922常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:52:44.795014 ID:PWSD42aV
>>1899
可食部位以外も食べなきゃいけないのつらそう

1923常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:52:52.111854 ID:LzZuu0jt
あ、後段E5まであるかと思ったらE4で終わりか・・・
なんだもうちょっと特効艦使ってもよかったな

1924常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:53:37.092740 ID:TNolTAg/
大腸や小腸の処理は素人にできるんか

1925常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:54:03.195337 ID:QXliDX0a
骨とかどうしたんやろな

1926常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:54:13.336764 ID:gn7zVXKC
>>1919
ゲーム的な実用性の差も大きいような
エウリュアレはつい最近も出番あったくらい男セイバー殺しに特化してるけど
ステンノは使おうと思えば使えなくはないくらいの性能だし

1927常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:54:25.472843 ID:4PbZ+41G
髪の毛ってどうしたんだろ
あれ消化できねえよな?

1928常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:55:16.789198 ID:bRHffrMk
>>1927
たしか人間はできないはず

1929常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:55:21.826222 ID:VEUzG6ps
>>1924
風呂場でやると血も便も流せるからおすすめ

1930常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:55:23.731281 ID:Kamlz1mR
>>1925
鍋の出汁
残った部位は全部闇鍋にぶち込む

1931常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:55:35.495470 ID:bpSceFJm
>>1925
マジ闇鍋とかで出汁とった後砕いてからヤバジュースにして飲んだのかもしれない

1932常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:55:47.824364 ID:nFPZLcVA
>>1926
綱も斉藤さんも男の子だからな…

1933常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:56:21.478786 ID:dNC2pl88
>>1920
アニメ銀魂「R4を出す覚悟、最期まで見届けてくれよな」

1934常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:56:27.901698 ID:PWSD42aV
骨はスライスしして二度揚げすればいけるかなあ…

1935常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:57:58.209384 ID:iIkhYf0P
異種族レビュアーズ世界は最大勢力っぽい宗教団体が
人間も亜人も魔族もみんな共栄しようよ、体格や生体による障害は神の奇跡でなんとかして子作り出来るようにしちゃうし
性病や避妊もやっとくから風俗で異種族と仲を深めよう!
って方針だからな

1936常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:58:15.054071 ID:VEUzG6ps
ステンノ様最終上限解放して限界突破して認知覚醒して才能開花してゴッドステンノ様になって単体超大ダメージバスター宝具持って帰ってきて

1937常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:59:40.397144 ID:NAY9TnaV
ところで金時のジャガー号と残りの二台が合体したら何ゲッターになるんですか?

1938常態の名無しさん:2020/12/14(月) 18:59:53.746748 ID:LzZuu0jt
ジャンプは中堅層が新連載もって復活してくれないと割と困る・・・
終わるばっかで補充が足りない

1939常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:00:17.554696 ID:E6brZKWu
>>1935
やってることは邪教の館と大差ない件

1940常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:01:04.752214 ID:VEUzG6ps
えっ!?アステリオスにえうえうがグレート合体!?

1941常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:01:18.562516 ID:Kamlz1mR
>>1937
他四天王と頼光の分もあるんかね

1942常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:01:22.972904 ID:scjycBMV
>>1936
ステンノ様が真面目に戦うわけないだろ、いい加減にしろ!

1943常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:02:06.475811 ID:zt6So5wm
ステンノはね…
宝具 即死100% 魅了100% 防御20%ダウン 強化解除
スキル1でチャージ減少してスキル2で二個目の100%魅了を撒きスキル3で攻+40%
強化でエグい特性入れまくった結果エウリュアレと同じ特攻対象ながら単体相手なら高難易度適正はエウリュアレより高い
なにせダブルステンノシステムなら最初に四ターンは魅了で足止められるもんで

ステンノ1宝魅了→ステンノ2宝具魅了→ステンノ1スキル魅了→ステンノ2スキル魅了
で、合間に玉藻宝具入れながらアーツチェイン
これで文字通りに無傷で勝ててしまう

1944常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:02:12.292442 ID:s+eRblUp
>>1934
トリコがでっかい獲物丸ごと完食する時残った骨揚げてたなぁ

1945常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:02:15.398865 ID:JETffjAX
十年ぶりにTVを買い換えたら、こんなにTV画面って明るかったのねと改めて知ったのと同時に
TVの寿命は十年以上持つけど画面がクッソ暗くなるのを学習した

1946常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:02:23.048815 ID:NOeFgzwZ
>>1935
漫画版を読んでみたら
カンチャル命知らず過ぎて草生える

1947常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:02:25.237960 ID:6ONO8UPk
>>1937
ゴールデンヒュージベアー号です!
ttps://i.imgur.com/zZoX4bn.jpg

1948常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:03:03.525655 ID:iIkhYf0P
そういやチェンソーマンがジャンプラに行くのって担当編集がジャンプラ異動になったのでついてったからとかいう噂聞いたが
この担当、編集長にチェンソーマンはNG無しで連載させるといいう約束させたり
副編集長になるとジャンプじゃ漫画担当に着けないから副編集長になっても漫画担当できるジャンプラに移ったとか
中々のやり手だ


1949常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:03:22.923600 ID:uNGV+d2c
>>1947
シリアスな場面で渾身のギャグをぶち込んでくるなwww

1950常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:04:22.677612 ID:6ONO8UPk
>>1941
轟雷一閃のクリア礼装によると酒呑童子が骨と肉で作った巨大鬼と頼光、金時、綱の3人分の大具足でスーパーロボット大戦やったらしい

1951常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:06:14.539836 ID:Kamlz1mR
>>1950
詳しく見てなかったわ
碓井と卜部ぇ・・・

1952常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:06:22.296428 ID:VEUzG6ps
幕間キャンペーンかよ
強化クエストもっと増やせ

1953常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:07:37.118565 ID:NOeFgzwZ
一粒で四種類の美味しさ
ttps://i.imgur.com/GxVlKH3.jpg

1954常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:08:06.725348 ID:UY6s8EF3
アストライアの幕間やったが・・・
エドモン、お前夢関係だと絶対出番あるな
ありがとうセコム

1955常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:08:31.453564 ID:7BTPSVOK
ガイナックスのわいせつ事件に実刑判決出たかガタッ

1956常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:09:08.771668 ID:AFY0cgvJ
ゲーンジ!ゲッターワンァァン!

1957常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:09:26.830068 ID:YBbiWk9o
>>1880
ウィッカーマンの中に人間入れてないならマシな地域の風習だぞ

1958常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:10:00.750299 ID:LzZuu0jt
1週間空いてしまったら、クリスマス鯖見てからリンボ引くかどうかは出来なくなる?

1959常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:10:20.566383 ID:XKizhPRP
>>1949
俺たちを誰だと思っていやがる!
ttps://i.imgur.com/yHsOeSl.jpg

1960常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:12:05.593297 ID:YBbiWk9o
>>1943
マジかよ
今頑張って何一切意味もなく星4フォウくん喰わせてるが
そんなに強かったのか

それは良いから話にちょっとぐらい出てきてもらえない?

1961常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:12:10.685552 ID:dNC2pl88
>>1953
RAITAの性癖ぶち込んだ感が強い
FGOか絶対魔法少女どっちかって言われたら間違いなく後者だ…

1962常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:12:11.659983 ID:AFY0cgvJ
>>1959
めっちゃくちゃ巨乳やん…

1963常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:13:33.589648 ID:NOeFgzwZ
>>1959
え、ラストに銀河手裏剣投げるタイプの話?(困惑)

1964常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:14:34.520454 ID:JETffjAX
>>1955
もうガイナの名前は封印するべきだと思う、なんかオタの会社経営の行き着いた先が犯罪者に食い物にされてアレって感じ

1965常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:15:30.506253 ID:YBbiWk9o
>>1953
リムニットって最高じゃね?

1966常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:16:42.715231 ID:8OSa2tDK
>>1953
これで肌の色が普通なら性兵器に直撃だった

1967常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:17:21.854401 ID:XKizhPRP
だ、騙された!
ttps://i.imgur.com/9nMjh6q.jpg
ttps://i.imgur.com/auVfb56.jpg

1968常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:17:42.926377 ID:6ONO8UPk
ゆかいだから貸してあげるね
ttps://i.imgur.com/2iZB3m5.jpg

1969常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:17:58.031883 ID:XKizhPRP
>>1966
え?肌の色が普通じゃないからチンコにくるんじゃないの?

1970常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:18:01.387764 ID:vzLKruD1
>>1964
ガイナだけじゃなくて実態がないけど歴史がある会社って色々使えて便利なのよ
正攻法だと社歴ロンダリングで歴史があるから融資受けやすくするために使ったり
詐欺のフロント企業として社歴使って信用買ったりできるの

1971常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:18:56.804924 ID:ob9v6MjD
>>1967
ああ、ちょうどいい。ウィッカーマンの中身が足りなかったんだ

1972常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:20:58.888909 ID:gJTMJCTR
>>1967
二次元特有の男の娘ちくび
きらいではない

1973常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:21:48.613175 ID:Zal7Ecl9
天草四郎、ジュルタ、伊吹と続いたせいでリンボに褐色フェチ疑惑が上がってて笑う
その余波で安倍晴明も銀髪褐色キャラじゃないかって

1974常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:23:06.570730 ID:JETffjAX
>>1970
極悪がんぼで出てきた会社屋で出てくる屋号が有名会社に似ている休眠会社の類でごわすか
だいたい詐欺のために使われる釣り針みたいなもん

1975常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:23:10.855099 ID:XKizhPRP
>>1973
銀髪褐色エルフの安倍晴明?

1976常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:23:46.381183 ID:Zal7Ecl9
>>1967
そらみんなガン見するわ
ttps://pbs.twimg.com/media/EpKERO5VEAAQB-a.jpg

1977常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:23:48.564670 ID:EkFOzCXl
休眠会社なども、便利だもんな

1978常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:25:38.188027 ID:XKizhPRP
>>1971
許して!
ttps://i.imgur.com/mYrWMUb.jpg
ttps://i.imgur.com/h6VEKcx.jpg
ttps://i.imgur.com/5VVRMNb.jpg

1979常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:26:36.298645 ID:SquwbEgV
>>1967
お、ほのぼのオネショタ漫画かな?
   ↓
結局エロ展開かよ! まあこれはこれで・・・
   ↓
ちんこついとる・・・(吐血)

感情のジェットコースターって奴を体験しましたわ

1980常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:26:47.193448 ID:+1aZBJSA
ps5の箱は持ち手がついてなかったらなかなか大変だった

1981常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:26:58.260683 ID:YBbiWk9o
>>1976
PS5がクリスマスプレゼント……!
で、ゲームソフトは何やんの?

1982常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:27:00.939596 ID:hJXsWheV
ケンガンアシュラの理人が社長になれたのも
夜逃げした会社の乗っ取りだったな

1983常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:27:57.357590 ID:OVVXHBtt
>>1980
ゲームキューブみたいに「ここ持って殴れ」ってこと?

1984常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:29:04.640874 ID:vzLKruD1
休眠会社がもってる許認可目当てに買収することもあるし
わりかしグレーだけど色々できるからね

1985常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:29:29.519278 ID:UY6s8EF3
>>1983
ゲームキューブは凶器じゃねえよ!!

1986常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:29:42.941551 ID:dNC2pl88
正直コナミは休眠会社みたいなもんだと思ってます(偏見)

1987常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:30:33.188569 ID:ob9v6MjD
>>1978
チッ 今年は勘弁してやるぜ

1988常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:30:38.246431 ID:JETffjAX
アイアンマン続編出るけど、トニーが人工知能になっているのか、仮面ライダードライブみたいw

1989常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:30:43.776522 ID:x6yfWuGR
今ん所単なる逆張りにしかなってないし
ぶっちゃけ全然扱えてないんだけど
「善人しかいない理想郷は、それでも誰かにとっての地獄」ってテーマは今後掘り下げて欲しいなぁウルトラマン
相当優秀なライターと監督が必要だけど

1990常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:31:07.098542 ID:VoLFM79c
リンボは

「こいつ嫌いやけど大した被害出せなかったし一応別人だから美少女じゃないけどまあええか……」

ぐらいの微妙なラインで許された感がある

1991常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:31:14.062699 ID:YBbiWk9o
>>1985
サッカーボールだよな

どうも東方の幻想郷ではゲームキューブをサッカーボール代わりにしてたことがあったくさい
頑丈な足だな

1992常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:31:25.976966 ID:Xr3JnGqg
>>1986
偏見どころかただのこじらせアンチやんけ

1993常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:31:34.433804 ID:o/mTftvl
>>1989
トレギアとベリアルではだめ?

1994常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:31:57.455910 ID:+1aZBJSA
>>1983
持ち手がついてるから売るときにでかい箱を袋に入れなくて済むんだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333493.jpg

1995常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:33:36.020652 ID:x6yfWuGR
>>1993
その二人が単なる逆張りにしかなってない(ベリアル)し
全然扱えてない(トレギア)んだけど
同時にギャラファイでその辺軽く掘ったのは面白かったんで
ちゃんと今後腰を据えて掘ったら面白いと思う
今の社会情勢にもマッチしてると思うんだよね、何重にも重なった意味で

1996常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:34:00.309912 ID:DJruUQ6m
>>1989
変身できないけど寄生憑依はした左遷組ウルトラマンなにがしが最終回すら変身せず終わるのとかですかね

1997常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:34:52.055267 ID:NOeFgzwZ
>>1990
なぎこさん「チョリーッス!服剥いで良い?」

1998常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:34:56.436221 ID:8u4kZ9M+
>>1990
これにてsorry
Golden finish

でなんとなくスカッとしたのでまあいいかなって…イベントで出てきたらとりあえずカーマぶつけてころがすが

1999常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:34:59.585945 ID:mts3U3pV
アブソリュートタルタロスさん、どうしても声が気取った諏訪部のせいで、
紅茶のことを思い出してなんだか面白い気がして駄目w

2000常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:35:26.257249 ID:o/mTftvl
>>1995
無理だろー言っちゃ悪いがそれで面白くできるライターも監督もプロデューサーもいない

2001常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:35:46.898585 ID:gn7zVXKC
レジェンド見たら迷いなく逃げたりとかな

2002常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:36:37.599392 ID:YBbiWk9o
>>1997
おやめなされ!

やめろボケ!ぐらいは言っても良い気はする

2003常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:37:24.539277 ID:5HUiHGpb
サイバーパンク2077、やめ時がわからん
序盤退屈だけど、キアヌ出てくると凄い

2004常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:37:41.882950 ID:hJXsWheV
正直、善人が多いとかならともかく
犯罪者が3人しかいないしとかは極端すぎる設定かな?とおもった

だからといって宇宙警備隊の過激派が敵ですとかやられてもこまるよつな

2005常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:38:48.198969 ID:x6yfWuGR
>>2000
まーね
トレギアはともかく
ベリアルなんかは単なる逆張り以上の意味はない
ケンカの強い悪ガキですよ?ってキャラは明らかに意図してるし

太田愛さんとか円谷に残ってたら扱えてたんじゃないかな……とちょっと思うけど
あとウルトラマン撮らせてくれ!とか割とトチ狂った事言ってる塚本晋也を本当に引っ張ってくるか

2006常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:38:53.319708 ID:qXE/GTGJ
つーか逆張りの逆張りマンになってね?w


2007常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:39:07.488140 ID:E6brZKWu
>>2003
掃除のおばちゃん「あら、やだもー!」コンセントブチッ

2008常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:39:08.038176 ID:mts3U3pV
しっかしタロウの家系って友達運壊滅してるよな。
父:ベリアル(悪堕ち)、ゾフィーの父ちゃん(戦死)
タロウ:トレギア、エルフ(どっちも悪堕ち)
タイガ:タイタスさん、フーマくん(どっちも洒落にならない重い過去持ち)

タイタスさんやフーマくんが悪堕ちするとは思えないが、タイガ頑張れ超頑張れ。

2009常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:39:37.283637 ID:YBbiWk9o
サイバーパンクじゃなくてスチームパンクやってくれよ
俺はあの近代にもくもくの雰囲気が好きなんだ

2010常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:39:53.752300 ID:8aK0kz3S
>>2003
あいつわりとフレンドリーな時あって面白いな

2011常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:39:56.690247 ID:n7zJ1woz
光の国のモブトラマンもどこかの星では落ちてくる瓦礫から親子を救ったり強大な怪獣や悪の宇宙人と死闘を繰り広げて感動的な別れやエース的な強烈な別れを経験してるんだろうなって思うとわくわくするよな

2012常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:40:20.463364 ID:mts3U3pV
>>2009
蒸気機関で動くメイドロボとかほしいですね。

2013常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:40:58.034995 ID:hJXsWheV
>>2012
屋内で動かすのは不安

2014常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:41:03.241008 ID:VoLFM79c
蒸気機関の演算機とか絶対使いづらいわ

2015常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:41:06.167142 ID:dNC2pl88
善人であることに息苦しさを感じない住民ばかりの中で歪んでいく悲哀とかウルトラマンで見たいような見たくないような
生まれつきのメンタルが違うって絶望したりするのか

2016常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:42:06.805075 ID:ob9v6MjD
>>2010
ジェットコースター満喫してるのは笑ったわ

2017常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:42:08.783241 ID:k/thBzEr
>>2010
まぁずっと喧々囂々やってたら話がひどいことになるから多少はね
ギターが弾けるシド・ヴィシャスみたいなやつだけど悪い奴じゃ・・・いや悪い奴だわあいつ

2018常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:42:15.575802 ID:o/mTftvl
>>2005
とりあえずシンウルトラマンが売れればそういう人向けはありそうだね

2019常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:42:24.885131 ID:NOeFgzwZ
>>2003
>>2010
ヒロインはジョージだったっけ?

2020常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:42:45.613251 ID:mts3U3pV
>>2013
だから、屋内だと蓄電池で駆動するんだけど、充電が切れそうになって蒸気機関動かしちゃって
部屋中すすだらけになるとかそういうドジっ子メイドロボ的シチュも十分考えられるのだ。

2021常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:43:12.131340 ID:n7zJ1woz
サイパンって出る前のインタビューとかで高低差とか立体感がやべえっすよって言ってたけど実際凄いよな

2022常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:43:27.471530 ID:OVVXHBtt
どんな未来でもお湯沸かしてタービン回してるのは変わらないんだ

2023常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:44:14.080704 ID:Xr3JnGqg
来るべき近未来(Gロボ)じゃ回してないぞ

2024常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:44:49.272981 ID:ob9v6MjD
サイパンはディヴィジョンとボーダーランズ混ぜて、UBIのエッセンス足して、サイバーパンクに仕上げましたみたいな感じする

2025常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:45:24.815671 ID:mts3U3pV
種世界でも回してねえな。あれ、核分裂から直接電気を発生させる超技術使ってるから。

2026常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:45:38.889877 ID:K/CK8o72
>>2022
未来ではこんな風に回しているぞ!
ttps://i.imgur.com/pSjfJyq.jpg

2027常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:46:00.340586 ID:x6yfWuGR
>>2022
マジな話太陽光発電が主流になる可能性は十分にあるので
タービンを回さない時代が来るかもしれない
時の流れでタービンを回す時流エンジン好き

2028常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:46:35.331285 ID:1oksEP0a
サイパンのせいでPCの新調にどのくらいのお金を掛けるべきかが分からなくなりました

2029常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:48:05.469868 ID:U4GvJKuD
>>2027
太陽光で蓄熱した熱でタービン回すんだぞ!

2030常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:48:08.302774 ID:x6yfWuGR
>>2018
正直シンウルトラは全く期待してねぇんだよな俺
庵野がメインでやってくれるんならともかく
総監督は樋口だろ

誰って?実写版進撃の戦犯

2031常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:48:11.170534 ID:DJruUQ6m
太陽光のボードの再処理の話にはあんまり触れられないのが不思議

2032常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:48:51.577391 ID:mts3U3pV
太陽光発電は効率というか効率の進歩度が火力や原子力に比べてゴミとしか言いようがないからなぁ……

2033常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:48:52.538290 ID:Zal7Ecl9
またリンボと人理修復の旅を駆け抜けた強めの幻覚見てる……

2034常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:49:29.637819 ID:t93ijvTT
太陽光でも原子力でもなんでもいいが変換効率なんとかせいよ

2035常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:49:37.536715 ID:mts3U3pV
>>2030
あー、そりゃ駄目だわ。
劣化エヴァで終わりそ―ね、それ。

2036常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:49:49.428531 ID:QNoNU2B8
超電磁スピンとかかました後整備大変だっただろうことは想像できる。

2037常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:50:04.494056 ID:E6brZKWu
時代は人力発電か!

2038常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:50:45.493802 ID:yDHOkzzD
ドキドキダイナモ!

2039常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:50:46.063379 ID:fddRQdfa
樋口ってエヴァにも関わってなかった?

2040常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:50:54.702362 ID:hJXsWheV
人質発電?

2041常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:51:04.808157 ID:dNC2pl88
いつになったら太陽光発電の効率があがって
「お前広大な砂漠地持ってねえの?遅れてなーい?www」
みたいに煽られる未来が来るんだ

2042常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:51:11.966142 ID:k/thBzEr
>>2028
RTX3080とi9 10900kで4Kレイトレーシングちょい下げの設定で50〜40FPS
どこまで新調するか知らんがとりあえずこのぐらいでは動く

2043常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:51:19.563721 ID:OVVXHBtt
太陽光は宇宙で発電して機動エレベーターで送電するかマイクロウェーブ、来る!できるようにならなきゃ効率クソよ

2044常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:51:20.752941 ID:DJruUQ6m
また監督の投影キャラが原作キャラを踏み台にしてラブシーンかますんです?

2045常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:51:24.864662 ID:KpaD1xd1
ここはやはり超不思議スーパーエネルギー熱源物質の登場、発見を待つしかないな。
それでお湯を沸かすのだ

2046常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:51:28.961934 ID:YBbiWk9o
>>2027
でも太陽光を理想鏡面で反射して、一点に集めて超高熱生んで
それで蒸気作ってタービン回したほうがよくね?

2047常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:51:35.801980 ID:mts3U3pV
スチームパンクでもサイバーパンクでも一般人の3割位はガスマスク着けててほしい。

2048常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:51:48.279358 ID:VoLFM79c
太陽光は仕事柄太陽光発電専門雑誌とか見ると滅茶苦茶景気悪そうだなって感じ
隔月で発刊されるけど「投資減ってて大変だけど皆頑張ろう」とか
精神論みたいなこと毎回書いてる

2049常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:52:06.745995 ID:2b9YlzxN
言峰神父辛いものばっかり食べているけど健康状態平気なの?



2050常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:52:09.270225 ID:YBbiWk9o
>>2034
タービンの効率はどんどん上がってるんだぞ!

2051常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:52:16.540357 ID:hJXsWheV
未来に期待ってことやね

2052常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:52:40.849442 ID:K/CK8o72
>>2049
もう死んでいるしなぁ

2053常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:52:59.562387 ID:6ONO8UPk
>>2033
一部攻略中のマスターだとこうなるんだよなぁ
ンンンンン!!まさに!!愉悦!!
ttps://i.imgur.com/CMKbbHU.jpg
ttps://twitter.com/08_alex_01/status/1335027936030683136?s=19

2054常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:53:30.437109 ID:JETffjAX
OO世界の軌道エレベーターの実現はまだまだ難しいのう

2055常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:53:42.258609 ID:x6yfWuGR
>>2044
ちなみにあの辺は脚本に無かったけど
「やりたかったから入れた」(なんかロシアの戦争映画か何かのオマージュらしい)のが
シンウルトラの総監督だ

2056常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:54:06.243707 ID:YBbiWk9o
>>2048
だって太陽光発電って日本には向いてねーもん
雨多くて起伏が激しいから

>>2054
軌道エレベーターはどこに建てんの?って問題がなぁ
赤道上じゃないとダメなんだっけ

2057常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:54:53.298548 ID:hJXsWheV
レスバの気配!

2058常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:54:59.510933 ID:TNolTAg/
>>2049
四川人はあんなもんだよ

2059常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:55:05.126287 ID:NINEyyur
ナディアとか言う名前は呪われておる(クソムーブする意味で)

2060常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:55:06.417288 ID:t93ijvTT
>>2042
30万位しそう

2061常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:55:42.150744 ID:DJruUQ6m
古い太陽発電パネルの成分が変質して毒性ガスとか噴き出さなきゃへーきへーき
旧式リチウム電池はガワが劣化して大気に触れると硫化水素発生するんだったか…

2062常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:56:02.209032 ID:BiBf9ZpB
チェンソーマン第二部あるんですねやったー
パワーちゃんがヒロインに返り咲くんですよね

2063常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:56:15.883453 ID:mts3U3pV
>>2059
聖神ナディア「そうですかねー……まあザイクロイド・アノドの企みとかなんで私達を作ったかとか見抜けませんでしたけども……」

2064常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:56:26.022174 ID:KpaD1xd1
まぁ太陽光発電云々はともかくとして太陽のエネルギーはなんか使いたいとは思うよね、もう何十億かは使えるわけですし。

2065常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:56:59.833306 ID:YBbiWk9o
>>2062
ちっちゃいマキマさん育てながら
ちっちゃいパワーちゃんも育てる高校生かぁ……
大変だな

2066常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:57:04.019982 ID:x/LHf7Z5
>>2044
あれは監督じゃなくて原作者の要望と願望によって原作未登場のキャラから生み出された原作者大歓喜の存在だぞ

2067常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:57:27.881755 ID:NOeFgzwZ
>>2059
親父がヤリ逃げ育児放棄のプロだからね、仕方ないね

2068常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:57:51.571533 ID:1oksEP0a
>>2042
RTX3080くらいのスペックだと安心なんだね
でも今の値段だと躊躇してしまうなぁ

2069常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:57:55.294486 ID:Q36qylkI
雪降る外から帰ると暖房君(30℃)が出迎えてくれた
エアコンは人類が編み出した叡知ですよ叡知…

2070常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:57:59.828546 ID:zt6So5wm
>>2035
そしてナディアと平成ガメラ三作の生みの親だ

2071常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:58:04.894164 ID:OV8dUp6z
>>2028
2020年の冬はゲーミングPCを自作するには時期が悪いという指摘 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20201214-bad-time-build-pc/

2072常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:58:42.925801 ID:PWSD42aV
太陽光発電が主力になれるレベルに進化するより核融合発電の実用化の方が早いと思うわ

2073常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:59:19.701249 ID:VoLFM79c
樋口シンジ自体はキャリアも長いし無能な人では決してないんだよね
町山と共に失敗した実写進撃が有名だけあって目立つけど

2074常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:59:20.586118 ID:k/thBzEr
>>2060
3080で10万、i9で5万、簡易水冷クーラーで2万、メモリで2万、マザボで二万、電源で一万
ケースとSSDは使いまわしでこんなもんぐらい


2075常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:59:23.501534 ID:E6brZKWu
>>2069
来月の光熱費「暖かい部屋はプライスレス」

2076常態の名無しさん:2020/12/14(月) 19:59:40.683343 ID:O1IqlgtZ
3080がざっと12万、10900Kや3800XTなどが6万、対応マザーボードがざっと2〜3万
メモリ32GBが1万5千弱、安定稼働に必要な1000W電源が3万ぐらい
これだけでざっと25万ぐらいじゃな

2077常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:00:22.913373 ID:8u4kZ9M+
>>2062
はあ?ワシはずっとヒロインじゃが!?
とか言いそう

2078常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:00:32.089182 ID:x6yfWuGR
>>2070
金子修介だろ
樋口は特技監督やっただけ
こいつ前々から特撮担当だけやっとけと言われてるのに自分で監督やりたがって
その結果駄作を作るを繰り返してる

2079常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:00:53.875267 ID:0J5wsYy+
>>2073
>>2030はシン・ゴジラの特技監督ってのは多分無視するんだろうな



2080常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:01:06.302529 ID:x/LHf7Z5
樋口無能論はまあ無理あるよね

2081常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:01:29.010965 ID:t93ijvTT
>>2071
時季が悪いおじさんはいつでもいるけど、今は珍しくPC組むのはいい時期だと思うぞ

2082常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:02:13.722860 ID:f8jOv9Dj
>>2074
水冷クーラーは部品の劣化による液漏れ怖いから、なるべく使い回しは避けた方がいい気がするがなぁ

2083常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:02:15.429569 ID:OVVXHBtt
3600が安くならねぇ!

2084常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:02:35.805771 ID:1MVfYjss
今見るとあの時点でエレンは全人類の敵になって倒されるべき存在だ!っていう考えて最後までの道筋を立ててた原作者と
エレンは主人公!巨人たちを倒してハッピーエンドいけるぜ!って何も知らないファンと
原作者の要望に沿ってシナリオライン作ってた監督脚本と
今だから見えるヤバい裏側

2085常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:02:40.649912 ID:Rt3mdqDI
火山から電力を得ているサブノーチカ異星人発電施設
変換効率が90%以上だっけ

2086常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:02:47.435060 ID:k/thBzEr
>>2081
正直ゲームやるのにラデオン待つって選択肢自体がないしな
CPUもインテルで十分だし

2087常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:03:29.166769 ID:x6yfWuGR
>>2080
ローレライ・2006年版日本沈没・リメイク版隠し砦・のぼうの城と
傑作(笑)が揃ってるな

2088常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:04:14.495835 ID:Qp8IcOae
町山はん達が最初に出したのは原作進撃の忠実な映像化だからな
それなら樋口の能力もあって結構なもんが出来てたかもしれんが
ホモのサディストの性癖は狂ってる

2089常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:04:21.562135 ID:k/thBzEr
>>2082
買い替え三回目だけどどれも元気に動いてたぞ
買い替え理由も放熱効率上げるためだし、正直気にするほどじゃない
というか、空冷で今のCPU動かすほうが無謀

2090常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:04:35.590125 ID:OV8dUp6z
>>2080
tvtps://pickup.cinemacafe.net/articles/432
失敗だって言われてるけど合わせて49億円
前編はアベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロンより上で
下がった言われる後編でもホビットと寄生獣に勝ってるんだ


2091常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:04:45.298928 ID:NwkW9BjV
オリジンサーガは駄作!駄作!って騒いでた人みたいな痛々しさ

2092常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:05:19.209646 ID:O1IqlgtZ
因みに今時期が悪いと言われるのは
CPUはAMD製品が全体的に品薄で手に入りにくい、Intelは安定してるが来年の3月に次世代CPU RocketLakeが出るので微妙
RTXとRADEONのグラボは全体的にどっちも超品薄で解消が来年の中頃まで掛かる
つまりIntelは時期が悪い、AMDとグラボ全般が品薄なので割高で買う必要があるという時期なのだ
逆にメモリは安いから買っていいぞ

2093常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:05:32.780709 ID:VoLFM79c
いやオリジンサーガは正直あんまり面白くなかったな……

2094常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:06:13.425589 ID:8OSa2tDK
2080tiくらいのミドルスペックなら今作ってもいい気がするけど
ハイエンド考慮するなら今は時期ではないんだよ

2095常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:06:49.173077 ID:zWQnWkpf
>>1904
そうだね、E4-1まではヌルゲーだから安心してよ(ニチャア)

2096常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:06:50.929327 ID:OVVXHBtt
メモリとSSDは正直今が底値だと思う

2097常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:07:10.854929 ID:JETffjAX
アニメで見ているけど進撃はあと十話程度で終わるのかよ

2098常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:08:13.784891 ID:7lSi8xvF
>>2050
太陽熱溶融塩炉で熱効率90%だ

2099常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:08:29.654188 ID:zWQnWkpf
>>2087
キャシャーン忘れんな
ロボット軍団戦はかっこいいだろ

2100常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:08:52.179379 ID:mts3U3pV
オリジンサーガはまあ面白かったよ。
ジャグジャグ隊長、マジであのときのことすんげー気にしてるよなあ、ってジャグジャグ隊長出演作全部見りゃわかる。
ガイさんだけじゃなくてアスカや我夢にも意趣返ししてーんだろーなーって今回強く思った。

2101常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:10:03.233426 ID:6ONO8UPk
混沌・悪ってメガテンのダークカオスだもんな
そりゃアレな人多いよ
ttps://i.imgur.com/QzgW14e.jpg

2102常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:10:41.132031 ID:x6yfWuGR
>>2099
キャシャーンの監督樋口じゃないだろ
こっちも名前忘れたけど駄作ばっか作ってる人
特技監督やってたんなら知らん

2103常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:10:57.148207 ID:OV8dUp6z
>>2087
お前はクズ

2104常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:11:08.624434 ID:zt6So5wm
>>2100
アクション良くてキャラの感情の動きが満点だからまあ良作くらいのライン

2105常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:11:26.886860 ID:JETffjAX
属性が混沌悪な一般人って龍ちゃんくらいか?

2106常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:11:30.398023 ID:we8oonS1
>>2087
のぼう普通に面白かったじゃん(困惑

2107常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:11:47.706899 ID:Kamlz1mR
忍者な小太郎は秩序・悪の方があってそうなのにね

2108常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:11:51.481186 ID:OV8dUp6z
>>2097
2クールじゃないの?

2109常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:11:57.831767 ID:fddRQdfa
>>2101
キャス狐は入らないんですか?
コロナキック!

2110常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:12:06.543862 ID:GOHvQPzP
まーたなんか変なまとめスレで知識豊富になったつもりになった人がこの監督なら駄作だーと訳知り顔で言うターン?

2111常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:12:47.278015 ID:JETffjAX
>>2108
2クールあるんか、でも原作はまだ終わっていないんだろ、そういやシリーズ構成なんで靖子おろされたんだろ?

2112常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:12:51.318118 ID:piSrA0je
>>2011
ウルトラ怪獣擬人化計画featPOPのオチは完璧だった

2113常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:13:49.347936 ID:piSrA0je
>>2004
あくまで犯罪者がいないだけで、お馬鹿とかアウトローとかはわりといるし……

2114常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:14:01.727407 ID:A3Fh373c
>>2030
進撃の巨人の実写のシナリオは、原作の話が進んだら再評価されたとか聞いたような


2115常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:14:13.945812 ID:dNC2pl88
のぼう面白くないってっマジ?

2116常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:14:20.045195 ID:we8oonS1
>>2107
鬼の血を引いてるし、その辺で混沌判定くらってる可能性

2117常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:14:35.688388 ID:VoLFM79c
のぼうは普通に面白かったわ

2118常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:14:48.964874 ID:NOeFgzwZ
>>2101
姉御!御出座しください姉御!

ttps://i.imgur.com/xf4Z95M.jpg
ttps://i.imgur.com/WoQKdG7.jpg
ttps://i.imgur.com/aO1Qwhy.jpg
ttps://i.imgur.com/JTMLlnw.jpg
ttps://i.imgur.com/OKRthLe.jpg

2119常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:14:53.692325 ID:mts3U3pV
まあ特技監督樋口でシナリオにクチ出せる立場じゃないならいいんじゃね?それはともかくスペシウム光線くらいは出してくれよ、シンウルトラマン。
成田亨だけじゃなくて実相寺監督までリスペクトしたら光線技なんもないウルトラマンになりそうだし。

>>2104
シナリオはぶっちゃけ、オーブ10部作構想が全部実現するまでオレは評価を避けておく。失礼する。

2120常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:14:59.009820 ID:k/thBzEr
ローレライも面白かったと思うけどなぁ

2121常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:15:02.580082 ID:Ce9iNVb9
>>2101
殆どがオリチャー発動しそうなタイプにみえる

2122常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:15:35.435014 ID:DT5F9Wkc
>>2111
会社が変わって影響だろうか

2123常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:15:40.938979 ID:Kamlz1mR
お馬鹿(ゼット)とかアウトロー(ゼロ)とか

2124常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:15:49.209032 ID:yv6tBahH
そもそも面白くない(主観)だからクソデカ主語で話して反撃されないのは爆死作品だけでは

2125常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:15:57.003444 ID:tRe1hvvq
>>2116
あいつ生前はくノ一ハーレムに囲まれてたから混沌だよ
秩序なわけがない

2126常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:16:32.228897 ID:OVVXHBtt
パリピは強いね

2127常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:16:36.712094 ID:OV8dUp6z
>>2110
のぼうの城と実写進撃の巨人とシン・ゴジラくらいしか見たことないが
黒字で国内ランキングでその年の17位、14位、3位なら十分じゃないか?

2128常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:17:05.637559 ID:x/LHf7Z5
>>2087
マジの傑作メンツ並べてどうする

2129常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:17:09.498936 ID:Q36qylkI
ローレライ普通に良かったと思うぞ
原作にいたドイツ軍人とかいないし、原作でやった単艦で米機動艦隊壊滅とかやんなかったけど
それでも良かった

2130常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:17:44.439733 ID:x6yfWuGR
>>2119
俺も総監督庵野で特技監督樋口なら期待してたよ
シンゴジと同じ体制だから
何故か総監督樋口なんだよ今回

2131常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:17:52.281290 ID:DT5F9Wkc
>>2124
相手が人気作だったら個人的に嫌いはもちろん、別に好きでも嫌いでもないって言っても噛みつかれはするから
基本表では好き以外は言わないほうがいいと思います(てきとう)

2132常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:18:07.001438 ID:/uLZRoCL
どうして映画を見たこと無さそうな人ほど自信満々に
この作品なら叩いても平気やろ!とガバガバになるのか

2133常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:18:35.646433 ID:Q36qylkI
のぼうの城は野村萬斎すっげえ…ってなるよね
水辺で舞う奴とか

あと三成が情けなさすぎて草生える

2134常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:18:48.148824 ID:1MVfYjss
のぼう28億でローレライ24億で日本沈没53億ってこれ今挙げられた樋口監督の作品大傑作しかないやんけ

2135常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:19:40.699527 ID:yv6tBahH
のぼうはむしろ、カリーにやらせたコミカライズが微妙だった…
悪く無いけど…凄く普通…

2136常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:19:53.121795 ID:YBbiWk9o
>>2098
太陽光とタービンの相性良すぎだろ

2137常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:20:05.713557 ID:Q36qylkI
俺は大傑作だと思ってるけどガメラ2は10億いかなかったはずなんだ、悲しいけどそれが現実なんだ

2138常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:20:30.991853 ID:OV8dUp6z
>>2135
コンビニコミックで買ったわ


2139常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:21:48.949537 ID:Rt3mdqDI
ポップ…売り上げが正義なのですよ

2140常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:21:51.077671 ID:6ONO8UPk
>>2121
ここめっちゃ笑ったわ
リンボその場のノリで生きてんな
ttps://i.imgur.com/U5QaW4S.jpg
ttps://i.imgur.com/Lci6Oqh.jpg

2141常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:22:03.579719 ID:8OSa2tDK
>>2137
ゴジラとかモスラ見てたお子様達になぜ亀で行けると思ってしまったのか
私にはそれがわからない

2142常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:22:24.016099 ID:5371UON4
「好きな人はいると思うけど俺は嫌い」ぐらいにとどめとけばいいのに

2143常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:22:35.160760 ID:DT5F9Wkc
>>2139
ダイの大冒険は全部やれるのかな?

2144常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:22:44.196121 ID:mts3U3pV
>>2130
マジかよ。じゃあ無理だな。
そもそも庵野もあんま好きじゃないんだが、それより駄目な樋口だし
他の人の評価はともかくオレは評価が定まるまで見ないでおくとするよ。

2145常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:23:00.481229 ID:4PbZ+41G
宮崎……
ttps://pbs.twimg.com/media/EpETdEzVgAAe48s.jpg

2146常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:23:07.642668 ID:dNC2pl88
個人の感想を全体化するとろくなことにならねえんだ
エヴァQってなんだよっ!

2147常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:23:17.220438 ID:E6brZKWu
>>2139
「世界で一番美味しい料理をご馳走するぜ!腹がはち切れるくらい山ほど食べな!」

マクドナルドのハンバーガーの山

2148常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:23:17.899902 ID:8u4kZ9M+
>>2140
ボケに天然ボケが重なってツッコミどころしかない会話よ
オリチャー発動からのまさに!正論!
までの勢いすごい

2149常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:23:55.230641 ID:piSrA0je
>>2123
馬鹿レベルだとジャンヌが圧倒的すぎるんだ……
トレギアもこれぐらい馬鹿だったらなあ

2150常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:24:14.553443 ID:VoLFM79c
リンボマン伊吹童子に滋賀にもかけられてなかったよね

2151常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:24:21.523893 ID:GHYRDhga
>>2135
一週間待って下さい。俺が秀吉様よりすごい水攻めってやつをみせてやりますよ

2152常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:24:22.452723 ID:GFgs45OP
上で太陽電池の話になってたが、アレは効率も去ることながら、
その製造に必要なエネルギーや、その生涯で生み出せる電力との兼ね合いも考えんと駄目だぞ
実際の所、宇宙で無尽蔵に発電して地上に送電できるようにでもならん限りは、どう頑張っても原子力発電に勝てる要素ゼロ
もちろんマクロな話なので、ホームレスの生活がやっすい太陽電池で楽になったとかはまた別の話

2153常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:24:23.696280 ID:DT5F9Wkc
>>2145
高千穂とかあるからそこそこスポットになることはあるけど
メイン舞台っとなるとね……建物とか土地をモデルとかはあるらしいが
別に宮崎を舞台にしてるとかは明言してるとかはないみたいだからね

2154常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:24:33.067372 ID:Q36qylkI
>>2145
君の名はって東京のがそれっぽくない…?
糸守はたしか架空の街だろ?

2155無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 20:24:59.403747 ID:1xfAjm0U
ノートの上に居ると吹雪ちゃんがだっこしてくれる事を知っているグレイシアさん

2156常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:25:24.456633 ID:5OPoXdG/
月に発電基地を作ってビームでエネルギーを送ろう!

2157常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:25:32.421380 ID:8OSa2tDK
世田谷メインのサザエさんを出産地だからって福岡の特産にするのやめない?

2158常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:25:47.451007 ID:fddRQdfa
言うほど庵野も信じられるか?
つQ

2159常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:25:49.783346 ID:b0TtDgWe
コロナでご当地アニメ商法死にそう

2160常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:25:53.517015 ID:bpSceFJm
>>2155
猫だこれ!

構いだすと逃げるやつ

2161常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:26:03.356818 ID:Q36qylkI
一週間待って下さい。俺がウマ娘のゲームってやつをみせてやりますよ

2162常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:26:22.570306 ID:EkFOzCXl
キアラ様も、その場のノリで動いてるからな はじめは桜Aiをたぶらかしように思ったけど、甘酸っぱい青春ごっこ見物するわ
CCCルート以外だと、見物したら再処理巻き込まれてエンドだし

2163常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:26:24.452072 ID:yv6tBahH
>>2154
君の名はは、糸守のモデル飛騨じゃなかった?
当時ご当地で上映しなかったらしいが

2164常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:26:28.586147 ID:E6brZKWu
>>2145
群馬は頭文字Dじゃないの??

2165常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:26:31.424655 ID:E3MXsMEC
>>2156
サテライトシステム…
コロニー落とし…
う、頭が

2166常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:26:37.058008 ID:5371UON4
>>2154
飛騨じゃなかった?

2167常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:26:46.159258 ID:JETffjAX
>>2135
カリー関係ないぞ、作画の花咲アキラが描いたんだぞ、この人美味しんぼ以前何か書いているはずだが不明

2168常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:27:14.921046 ID:zWQnWkpf
>>2156
着弾位置ミスって大事故になりません?

2169常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:27:22.466341 ID:tRe1hvvq
>>2155
吹雪はそういうとこマメそう
行動にちゃんとリアクション返す感じ

2170常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:27:44.954599 ID:Q36qylkI
>>2163
(そもそも飛騨に映画館が)無いです
らしいからな
飛騨民は嘘か誠か岐阜行くより富山のが近い?らしいから富山に映画見に行ったとか

2171常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:27:49.217775 ID:VoLFM79c
>>2156
ドイツの東と西の間レベルでも発電地域と需要地域の間の距離により
送電ロスが問題になってるのに
どうやって送電するつもりで?

2172常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:28:10.488404 ID:OV8dUp6z
今イーブイの進化系そんないるにかと驚く赤緑世代

2173常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:29:06.832275 ID:qNIeTh9c
NT論を宇宙世紀作品じゃないのに横合いから強烈にぶん殴ったXすき

2174常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:29:27.172634 ID:DT5F9Wkc
進撃の巨人の実写版については
ハンジ役の人が頑張ってた記憶がある

2175常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:29:51.008281 ID:gn7zVXKC
そもそも宇宙世紀の時点でVの頃にはほぼ忘れられてる概念だしなあ

2176常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:30:16.827911 ID:8OSa2tDK
Qもユーチューバーの解説見てると結構凝った設計になってて面白かったです
まさか象形文字の解説から入る動画があるとは…

2177常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:30:20.698707 ID:YIMyAhvb
>>2171
そらもちろんマイクロウェーブよ
なあにちょっと狙いがずれたら直撃地域が電子レンジの中のダイナマイトになるだけなのでコラテラルダメージだ

2178常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:30:50.329184 ID:ly5Qu6jN
>>2154
あの田舎のモデルとなったのは東京の島じゃん

2179常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:30:55.986337 ID:qXE/GTGJ
ぶっちゃけ褒める時は信用して良いが
何かを叩いてる時は微塵も信用してはならないのがここの住民やでw
信用して他見たら正反対だった事なんてザラよw


2180常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:31:04.867597 ID:5371UON4
>>2157
じゃあ福岡は何があるんだよ!
クッキングパパ?

2181常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:31:18.003053 ID:K/CK8o72
>>2174
原作のハンジさん(´;ω;`)ブワッ

2182常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:31:24.536730 ID:1OfkHgPB
>>1460
ttps://i.imgur.com/ng69AjY.jpg
きっと全員ブフ(モンゴル相撲)のフテチ(力士)なんだろう

2183常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:31:30.512482 ID:E3MXsMEC
>>2171
室温超伝導体の発見に期待しよう

2184常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:31:44.109220 ID:dNC2pl88
>>2173
あれはお禿が言いたかったけどCCA辺りの頃じゃあ言えなかったことだと思うんだよね
人間力が大事ってのはZZの時点でやってるんだけどさ

2185常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:31:45.188368 ID:GGEzIhlR
飛騨と一口に言ってもクソ広いしなあ
高山市が確か日本で一番広い市で、東京都(離島部分除く)より広いとか何かで見た
もちろん香川県より広い

2186常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:31:47.176253 ID:fddRQdfa
ttps://www.youtube.com/watch?v=f-stAMCqCYs
>研究者として裁判を聞いて法の崩壊を記録したいから危ないけど香港に残りたい
つべ見ていたらこんなフレーズ出てきて、なんか頭がよすぎる人ってネジぶっとんだなって感じたわ

2187常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:31:56.293571 ID:f8jOv9Dj
>>2145
ハルヒって兵庫舞台だったんか、知らなかった

2188常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:32:26.163694 ID:cT0wEZM2
>>2145
ドカベンは新潟じゃない、それを分かるんだよ!

2189無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 20:32:41.487839 ID:1xfAjm0U
エンジェル・ハイロゥに格納されている二万体のエスパーポケモン

2190常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:32:56.553023 ID:NOeFgzwZ
>>2182
ナイダンくん・・・
まさかガチ友情だったとは・・・

2191常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:32:58.299319 ID:E6brZKWu
>>2180
塩をサラミに大量に盛るクッキングパパいいじゃないか!

2192常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:33:01.958923 ID:tRe1hvvq
>>2173
元々宇宙世紀でもニュータイプだから云々は駄目ってニュータイプの指導者見ればわかるでしょ
個人的には横から殴ったというか掘ってあった穴にキチッと嵌め込んだ印象が強い

2193常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:33:08.946773 ID:YIMyAhvb
>>2179
せやかて工藤
艦これのイベントなんか総じて毎回クソやぞ

比較論でアルペジオイベが一番マシだったが、それだって当時は
敵の超重力砲とマヤボイスがウザすぎて運営氏ね状態だったし

2194常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:33:19.200716 ID:E3MXsMEC
>>2187
集合場所とか、もろに西宮北口駅付近よ
今は広場やファミレスもなくなったけど

2195常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:33:36.296961 ID:hnOTGmC4
しゃあっ灘新陰流幼馴染良哉!
ttps://i.imgur.com/16syJtg.jpg
ttps://i.imgur.com/6jZ9Kqn.jpg
ttps://i.imgur.com/MS3PjwY.jpg

2196常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:33:44.434281 ID:Q36qylkI
>>2180
こんな感じらしい
ttps://i.imgur.com/S8VUgLN.png
ttps://i.imgur.com/V3H5MKm.png

2197常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:34:05.222352 ID:ly5Qu6jN
シャクティを除けばエンジェルハイロゥのサイキッカーやエスパーはシャクティの力を増幅させるだけの装置だから

2198常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:34:14.259858 ID:JETffjAX
>>2187
西宮が舞台じゃ、ずっと冬木市は神戸付近だと勘違いしていたがどうやら大分とか色々な都市の複合体らしい

2199常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:35:00.909389 ID:nYyUVYkN
そろそろクリスマスか……
なんだかんだいいつつ皆けっこうこの日は休むんだよな……
あーあーグランチャーになりてぇなーバロンズゥ誰かプレゼントしてくれよぉ

2200常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:35:03.905949 ID:GGEzIhlR
神戸の異人館行ったら、アルターエゴ(曲)が流れてて草

2201常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:35:05.388712 ID:fddRQdfa
>>2195
てぇてぇ……
初代ライバルがずっと先鋒でピジョット使ってるの良いよね

2202常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:35:08.038637 ID:8u4kZ9M+
>>2193
カーニバルダヨ!

2203常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:35:14.525694 ID:DT5F9Wkc
>>2179
叩くよりは極々少数ではあるにしても褒めるのもアレな人がレス乞食するために
へんなことを言ってるときもあったりはするから
うんまあ……

2204常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:35:24.664210 ID:5OPoXdG/
>>2198
家やら施設なんかの大部分が神戸付近にある感じやね

2205無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 20:35:34.597620 ID:1xfAjm0U
そう言えばビビヨン君はいつ復帰してくれんッスかね

2206常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:35:39.569443 ID:Algggabr
>>2189
眠りにつかせてどんな夢を見せてくれるんだい?
>>2198
もろ神戸な光景が結構有るからねえ、神戸で良くね?

2207常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:35:44.673053 ID:EkFOzCXl
冬木は複合都市だけど、冬木大火災は阪神淡路大震災モチーフだろうしな

2208常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:35:45.751329 ID:dNC2pl88
>>2189
2万人のユンゲラー?

2209常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:35:59.536423 ID:YIMyAhvb
>>2198
神戸と横浜がメインだとか聞いたが

2210常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:36:33.043830 ID:Q36qylkI
シャクティが一番やべー奴な気がするわ…
カテジナはなんか真面目だから狂って
クロニクルは最期まで狂えなかった感じ

2211常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:36:40.820852 ID:5371UON4
>>2208
通信ケーブルと交換してくれる相手はいなかったので?

2212常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:36:54.764157 ID:XgQTeX3c
島根にパソコンなんてあるわけないじゃん!という魂の叫び

2213常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:36:56.961256 ID:mts3U3pV
ゼロさんの「時が経つほどに、ベリアルとの溝は深くなっていった……」って言葉、虚しさと辛さと苛立ちが込められてて
ああ、マグニフィセントは父とゼロさんなのがよくわかったわ。

2214常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:36:58.604987 ID:K/CK8o72
>>2190
ヤマシタカズオの代わりに未亡人属性を手に入れてしまった劉くん…

2215常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:37:00.739846 ID:DT5F9Wkc
>>2208
おさめたやつら友達だれもいないのか

2216常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:37:04.437311 ID:JETffjAX
>>2209
ここのスレで大分も混じっていると聞いたぞえ?

2217常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:37:13.110607 ID:1OfkHgPB
>>1462
後は糸柱(累)、毒柱(妓夫太郎)、情柱(半天狗)魚柱(玉壺)、素柱(猗窩座)、氷柱(童磨)、月柱(黒死牟)あたりか。
無惨に一斉処分された下弦がどんな能力持ってるのか判らん。

2218常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:37:21.572091 ID:E3MXsMEC
>>2179
そうだね、だからけもフレ2は名作かもしれないから見てみると良いよ

2219常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:37:32.697881 ID:BiBf9ZpB
エンジェルハイロゥって催眠で強制的に人類をオギャらせるって考えると業が深い兵器だよな

2220常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:37:46.556161 ID:NOeFgzwZ
>>2188
新潟が舞台もしくはモデルになってるアニメってーと
義風堂々、めぞん一刻、化物語、のんのんびよりりぴーと辺りかな?

2221常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:37:47.227616 ID:K/CK8o72
>>2201
ラッタ、何処に行ったん?

2222常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:38:08.624882 ID:nYyUVYkN
>>2195
冷静になると2枚目は一回コイツを交換に出したのではないか……?

2223常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:38:18.229744 ID:5371UON4
>>2216
FGOで特異点Fの場所がおそらく大分

2224常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:38:20.995455 ID:c35+DaNm
尼崎が舞台のラブコメ!!

2225常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:38:27.925811 ID:qNIeTh9c
>>2219
制作に協力したらしい木星君さあ…

2226常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:38:28.913318 ID:fddRQdfa
>>2221
君のようなカンの良い男は嫌いだよ

2227常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:38:29.514802 ID:0J5wsYy+
荒れてる時は坊さんのいい感じの言葉が一番
ttps://i.imgur.com/8mBhMqN.jpg

2228常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:38:34.634327 ID:1OfkHgPB
>>1509
早いことおかあさんを娶りなさい

2229常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:38:35.544213 ID:ly5Qu6jN
>>2219
×人類 ○全生命体

2230常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:38:42.085835 ID:YIMyAhvb
>>2217
なんかサムライトルーパーみたいやなw

2231常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:39:01.092999 ID:x3LHZsr3
トロピウス2万体で天下を取るRTAはっじまるよー

2232常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:39:07.413191 ID:gn7zVXKC
>>2216
たしか市の構造がほぼ大分市を上下逆にした様になってる

2233常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:39:15.533428 ID:xfjudGGu
>>2033
サブ垢だけどリンボとキアラ引き連れて一部攻略してるマスターいたぞ

2234無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 20:39:27.729240 ID:1xfAjm0U
>>2211 当時は若くケーブルも無ければ交換してくれる友達も居ませんでした(小声
      一度の過ちであり僕はホモではありません

2235常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:39:40.485488 ID:qXE/GTGJ
>>2233
楽しんでんなぁw

2236常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:39:53.774656 ID:nZsuXPrO
誉める時も信用できるかな…(ちゃんみおフラグ)

2237常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:39:59.376279 ID:1OfkHgPB
>>1550
禰󐄀豆子との新婚初夜かな?

2238常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:40:19.929368 ID:uzy1WcTW
剣盾リストラ組はやたら模様とかあって実装が面倒くさそうなのが露骨にハブられてる感ある
まあ分かる

2239常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:40:29.036727 ID:K/CK8o72
>>2234
おホモ達はいたと

2240常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:40:30.013942 ID:E6brZKWu
熊本と言ったらガンパレード・マーチ
とりあえず仲悪いのは謀殺

2241常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:41:00.552051 ID:EkFOzCXl
マギレコの神浜も、その名前から横浜と神戸が交じってる上にさらに東西ベルリンを融合させてるとか本当にスタッフ飛ばしすぎだな

2242常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:41:27.365406 ID:Zal7Ecl9
まさかエンジェルハイロゥの起動のために内部に二万人のハマーンクローンが納められているなんて

2243常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:41:40.582968 ID:8OSa2tDK
ゲンガーになってるってことは一度NTRされたんだよね…

2244常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:41:56.307016 ID:K/CK8o72
付け合わせに肉料理は如何?
ttps://i.imgur.com/j1gXL7z.jpg

2245常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:42:05.099358 ID:Un57PYXL
スケッチブックは福岡だったな

2246常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:42:17.367821 ID:dNC2pl88
申し訳ないが熊本に物騒なイメージを植え付けるのはNG
ちょっと細川とガラシャがいたくらいだから

2247常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:42:35.379862 ID:ofCQ/SVP
月面都市ゲンガーナムの全ポケ力を使って起動?

2248常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:42:41.417839 ID:Ko8R25YH
>>2242
ニュータイプ能力最強とも言われるカミーユを二万人詰めた方が良くね?

2249常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:42:42.070900 ID:nYyUVYkN
親御さんがビックリするだのワケの分からん言い訳並べるより
スイマセン、容量の問題で難しかったですだとか
これ以上増やすと製作側で管理しきれませんだとか言った方が好感度高いと思うんだけど
なんで変なコメント出すんだろうな?

2250常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:42:45.557860 ID:c35+DaNm
杉村晋吾@shingo997
目の前で事故があった⇒危ないので発煙筒置きに⇒事故った若者3人組にハイエース盗って逃げられた😱 新東名高速下り149km、誰か捕獲してくれー!

リアルグランドセフトオートかよ

2251常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:42:54.653977 ID:O1IqlgtZ
竿役善逸で相手が禰豆子だったら普通に夫婦の営みの一風景だな

2252常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:43:11.937236 ID:JETffjAX
>>2223.>>2232
サンクス、なんか色々複雑やね

2253常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:43:16.789396 ID:MZgdD0pO
乙嫁語りが新雑誌に移籍だって
単行本出るのあんま遅くならないといいなあ

2254常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:43:18.268082 ID:/ugshptW
ポケモンの歴史も長いから、一度も活躍したことが無いポケモンのタイプとかは流石に存在しないんだよね?
まぁ全体と押して見ると不遇期間長いとかはゴロゴロいそうだけど…

2255常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:43:34.074840 ID:YBbiWk9o
>>2241
アレのやべーのはマギレコ世界じゃなくても
普通にいっぱい魔法少女はいて、東西中央には分かれてるっていう
謎の場所なことだよ
魔法少女って普通、縄張りがあるからもっと少ないはずなのに

2256常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:43:36.817181 ID:fddRQdfa
>>2253
何かあったん?

2257常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:43:45.355160 ID:E3MXsMEC
>>2250
MGS5で親の顔より見た光景

2258常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:43:46.418348 ID:hnOTGmC4
>>2205
ふくがんビビヨンくんは眠り粉要因として優秀でした

2259常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:43:51.794515 ID:8OSa2tDK
ハイエースに乗ってるなんてヤバイやつから車盗んで大丈夫なのか

2260常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:44:10.613665 ID:tRe1hvvq
>>2225
まぁ、木星側の意見としてはこれ昏睡状態に入るからそのまま死ぬよね
くらいにしか考えてないと思う
建前上穏やかに眠りにつくとか闘争本能を忘れさせるとかあるけどそんな温いところで止まらんし

2261常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:44:32.444562 ID:6ONO8UPk
>>2216
聖地巡礼本コミケで出てたけど橋は神戸大橋
後建物は全国のごちゃ混ぜだな
ttps://i.imgur.com/dhV5O56.jpg
ttps://i.imgur.com/QZSIpce.jpg
ttps://i.imgur.com/kaPTg7b.jpg
ttps://i.imgur.com/UMje7Ov.jpg

2262常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:44:56.906972 ID:EkFOzCXl
>>2255
そりゃ300万の大都市でいろいろ問題抱えてるから魔法少女多いのもわかる

2263常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:45:19.772384 ID:JETffjAX
>>2246
ガラシャは熊本見る前に死んだと思うよ、忠興の関ヶ原のときの領地は豊前中津だし
そういやまっつんもそろそろ死ぬけど、その信貴山城の戦いが忠興のデビューらしい

2264常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:45:28.778551 ID:8u4kZ9M+
>>2248
影響うけた人皆でジェリドなぐりにいくのか

2265常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:46:04.666818 ID:1OfkHgPB
>>1745
カネになるからよ

2266常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:46:19.414000 ID:O1IqlgtZ
イギリスであった脱ガソリンの結果らしい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333559.mp4

2267常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:46:42.962222 ID:TP20Y5VX
初代ポケモンでは草タイプが優遇されてたっていうけど
ラスボス戦ではサイドン以外にはみんな相性不利に立たされてたから辛かったゾ
第二世代は冷遇を通り越して氷河期レベルだったからそれに比べればマシだけど

2268常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:47:10.171846 ID:VEUzG6ps
乙嫁ってハルタだっけ?
買ってたがハクミコとレキヨミしか読まないから単行本でいいやになった

2269常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:47:16.894209 ID:nYyUVYkN
初代で優遇はエスパーと氷では

2270常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:47:20.596540 ID:K0emvaw2
いかにマミさんといえど神浜では……十分に強い部類だったな


2271常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:47:31.558607 ID:1oksEP0a
>>2250
三億円事件を思い出した

2272常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:47:48.363012 ID:E3MXsMEC
>>2248
闘争本能が目覚めそう

そして体は闘争を求める

フロムがACの新作を出す

2273常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:47:57.089941 ID:9DA/o4ax
>>2266
大気汚染ぅ

2274常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:47:59.236167 ID:c35+DaNm
乙嫁はレズカップルの話が多くなってきて購読辞めたな
アミルさんは好きだった

2275常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:48:04.480617 ID:x3LHZsr3
>>2266
ブリテン魂を感じる

2276常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:48:06.717585 ID:VEUzG6ps
バトレボ以前の対戦環境なんかどうせ伝え聞きでしょ
アンタ友達いなかったじゃない

2277常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:48:51.298375 ID:6ONO8UPk
ふじのんは凶がれー!!で橋崩壊させてたけど後処理どうすんだあれ

2278常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:49:06.197418 ID:bpSceFJm
>>2267
初代はやどりぎどくどくだけでもやばいし…はっぱカッターも実質確定急所技だったし

あと草は悪くなかったけど抱き合わせの毒がクソだったからってのもあるんじゃないかな

2279常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:49:07.088542 ID:9DA/o4ax
環境破壊は気持ちいいゾイ!(禁止カード使用)

2280常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:49:11.069429 ID:GgpGPCH0
>>2256
事情はまだよくわからんけど今の雑誌から4作品移籍する
来年4月の創刊まで乙嫁は御休み

2281常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:49:21.048921 ID:VEUzG6ps
>>2266
ンンンンン石炭ゥー!!

2282常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:49:42.357489 ID:E3MXsMEC
>>2277
ガス会社のせいになる

2283常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:50:02.032575 ID:YBbiWk9o
>>2262
神浜の問題はヤバすぎて困る
どうなってんだよ、あの漆黒の都市
魔法少女関係なくクソやば事件起きてそうだぞ

>>2267
草タイプなんて例外なく毒とカップリングしてたから
エスパー無双の餌食やぞ

2284常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:50:14.507669 ID:5371UON4
>>2276
友達同士だと普通に旅パで対戦してたわ

2285無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 20:50:19.216707 ID:1xfAjm0U
でサイバーパンク2077どう?おもろい?チンポサイズ選択できるって聞いたゾ

2286常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:50:33.998065 ID:8OSa2tDK
ガソリンなくなったらパンジャンドラムが地を這い海を裂き空を覆うんだろ?

2287常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:51:12.225616 ID:ofCQ/SVP
フロムが新作を作る
アーマードコアを買う
鉄臭さが欲しくなる
体は闘争を求める
ピカチュウやイーブイなど可愛いポケモンに癒される
PokemonGOが流行る

2288常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:51:22.454307 ID:1oksEP0a
冬木管轄のガス会社のお偉いさんは引責辞任不可避なんだろうなぁ

2289常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:51:30.620002 ID:b0TtDgWe
>>2278
ねむりごな強いしな

2290常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:51:36.002291 ID:Ote3ZRCV
金銀リメイクのチコリータRTA動画で検証した結果
草タイプはストーリー上で対戦するポケモンの総数のうち7割弱に不利に立たされるって結論出て草生えた

2291常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:51:43.372748 ID:VEUzG6ps
オレ、マサラタウンのサトシ!!
こいつは相棒の給付金!!!

2292常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:51:44.074874 ID:hJXsWheV
>>2285
バグとかあるみたいだし3ヶ月は様子見がいいみたいな空気はあるな

2293常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:51:45.011695 ID:yv6tBahH
サイパンはPS4だとスペックがお辛い

2294常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:51:56.168123 ID:K/CK8o72
>>2266
ガソリンは使ってないな、ヨシ!

2295常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:51:58.395059 ID:8OSa2tDK
>>2285
二か月後にまた来てください。本当のポロロンをお見せしますよ。

2296常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:52:00.936672 ID:dNC2pl88
ポリゴンの叔父貴のアニメ再演はいつになるんやろなぁ

2297常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:52:07.330870 ID:xfjudGGu
ようつべ君が鯖落ちしたか…

2298常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:52:21.635997 ID:BiBf9ZpB
>>2266
屁理屈こねてんじゃねえぞw

2299常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:52:55.032732 ID:+1aZBJSA
初代草は序盤はタケシカスミマチス相手にまあ有利

2300常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:52:56.523731 ID:8u4kZ9M+
>>2288
辞めさせたいやつを送り込む首切り部署になっている可能性

2301常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:53:25.489002 ID:f8jOv9Dj
>>2270
マミさんは早くシマへ帰って、マジで
なまじ実力高いくせにクソメンタルな分、周りへの迷惑度合い半端ねーんだよアンタ…

2302常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:53:35.793325 ID:O1IqlgtZ
>>2285
面白いらしいけどバグがちょこちょこあるらしい
あと要求スペックがクソ高い

2303常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:53:45.310187 ID:/ugshptW
初代で一番勝ち組だったのはエスパーで、技としてはふぶきだっけ?
そう考えると氷技に弱いってだけで草タイプ不遇なのでは

2304常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:53:51.698400 ID:gn7zVXKC
面白いけどパッチである程度バグ修正されるまでは待った方が良い
というのがよく見る評価な気がする

2305常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:53:58.100462 ID:c35+DaNm
一般人のモータルシャレにならないレベルで犠牲になってたりせんのかな>聖杯戦争

2306常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:53:59.214586 ID:vzLKruD1
googleサービス全部死んだ?

2307常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:54:14.492104 ID:YBbiWk9o
>>2266
草オブ草
蒸気自動車とはまた古風な……

2308常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:54:17.613416 ID:5371UON4
初代の記憶をもとに草ならイージーモードやろと思った子供たちに対する罠

2309常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:54:28.119898 ID:1OfkHgPB
>>1802
こういうのあって力を求めたらジャグジャグの立ち位置してそうだ。

2310常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:55:21.887429 ID:VEUzG6ps
RTA動画とかでは水タイプの御三家が優秀よな
第三世代は慣れたらミズゴロウチャートで半日で周回できてたわ

2311常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:55:27.748637 ID:JETffjAX
冬木市のガス事故なんぞ、60年代の大阪天六なら珍しくもないw

2312常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:55:53.524952 ID:bpSceFJm
>>2299
カスミ相手に耐性持ちで弱点つけるって時点でかなりありがたい

>>2303
凍らずに死んでくれるから有利だよ
凍ると積み起点にされるからな

2313常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:56:27.049349 ID:1OfkHgPB
>>1820
無残様
あの煽りはレベル高い

2314常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:56:32.232210 ID:BUm38cRk
>>2285
面白いか面白くないかって話ならクッソ面白い
買うべきか買わないべきかって話ならもうちょっとバグ取りが安定するまで待つのじゃ

2315常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:56:54.404298 ID:5371UON4
サンダーはなんで初代からずっと強いん?

2316常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:57:03.265720 ID:VEUzG6ps
でもお祭り感は今しか味わえないんですよ

2317常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:58:05.279959 ID:3nHDsanL
ソシャゲも弾かれるGoogle全般か

2318常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:58:07.586872 ID:glG802W8
>>2255
さすがにマギレコ時空以外だとおガキ様の魔女の誘引とかドッペルシステムとか無いからもうちょっと数が減ってそう
イベントの内容的に星5解禁される子ってそのタイミングで本来は魔女化してたって事だし

2319常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:58:08.203177 ID:LzZuu0jt
FGOの清少納言はキュアマリン感ある

2320常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:58:11.409193 ID:1OfkHgPB
>>1869
吉良側から書いた作品とか無いのかね
死に戻りの吉良くらいしか知らぬ

2321常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:58:48.552747 ID:Uz7sArUV
最近野崎君アマプラ無料だから見てるから思うが
草タイプ不遇かもしれんがパラスは可愛い(確信)

2322常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:58:51.852403 ID:uzy1WcTW
今の環境だと草タイプはかなり頑張ってるな
草単の限界に挑戦してるカプ・ゴリラ、ダブルでトップメタの一角になってるフシギバナ

2323常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:58:59.588053 ID:+1aZBJSA
>>2315
タイプと技と種族値ですかね

2324常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:59:19.439554 ID:vzLKruD1
google全体の鯖落ちって東証以上にやばいのでは?

2325常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:59:39.121136 ID:fdPb0gtB
>>2285
噂効いてる分だと面白いけどバグも相応に多いって感じっすね
家庭用がPCとかに比べて厳しいのはまあいつものことなので…

2326常態の名無しさん:2020/12/14(月) 20:59:46.824004 ID:Ote3ZRCV
ダビスタもなんだかんだウイポより売れたらしいね
中身が超古参ファン向けだからダビスタ信者じゃないと楽しめない出来だけど

2327常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:00:03.970986 ID:tRe1hvvq
>>2323
弱い要素ないのか……

2328常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:00:30.467222 ID:gn7zVXKC
でんき/ひこうがタイプとして攻防両面で優秀で
種族値が全体的に高くて隙が無いだけだぞ


2329常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:00:34.944037 ID:5HUiHGpb
>>2285
序盤は退屈
キアヌ出てきてからハラハラドキドキ
女Vにしてチンポ生やして娼婦買って激しく前後可能
けど女キャラ可愛くないからMODに期待…

ハッキングがあまり強くない気がする
サイバーパンク世界にありがちなトンチキ武器もある(装弾数20のトンチキリボルバーとか)
バグだと思うけど、缶ジュースからアサルトライフルとか錬成出来る

その他細かいバグ多し(PC版)
コンシューマ版はもっと色々バグあるみたい

2330常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:01:14.576602 ID:3gtvufD+
サイパン2077を遊ぶために3080でも買おうかしら

2331常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:01:21.630291 ID:3nHDsanL
サイパン日本企業にツナミとかあるけどパワポケの世界なのかな

2332常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:01:23.648930 ID:5371UON4
検索はできる
gmailはダメだった

2333常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:01:43.876784 ID:nYyUVYkN
>>2329
えサイバーパンクってそんなエロゲみたいな事まで出来んの?(俄然食らいつく童貞)

2334常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:01:59.364576 ID:5HUiHGpb
>>2330
モニタによる
モニタの性能が並のFHDなら、2070Sとかでもレイトレ入れなきゃ余裕

2335常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:02:00.944734 ID:Q36qylkI
プレイゲームも駄目っぽいな

2336常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:02:29.006630 ID:LzZuu0jt
有志「出来たよ、リディアMOD!」

2337常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:02:48.108841 ID:7BTPSVOK
>>2317
Androidアプリ、死亡??
今イベント真っ最中のアプリはないから大丈夫だろう(知らない)

2338常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:03:17.876520 ID:XVXiGxtZ
妹史上最高クオリティかもしれない・・・動くのかこれ・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EpMi4sSUcAMb1qx.jpg

2339常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:03:18.471928 ID:5HUiHGpb
>>2333
PC版はできるよ
CS版は無理じゃねえかな

激しく前後つっても、別に選択肢が出るセクロスシーンがあるわけじゃなくて
ダイジェストでくんずほぐれつするだけ

2340常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:03:42.064548 ID:vzLKruD1
調べた感じ
Gmail、Googleドライブ、Youtube、Googleマップも逝ったくさいな

2341無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 21:03:42.723026 ID:1xfAjm0U
サイバーパンクは暫く様子見ッスかね・・・まぁMODが来てからが本番やろアレは

2342常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:04:04.592849 ID:O1IqlgtZ
3080はなぁ日本だとASK税が乗っててぼったくり価格に近いのがネック
(アメリカ価格約700ドル、日本価格約11〜12万)
かといってアメリカ本国ではテンバイヤーの餌食になってるらしく品切れ状態が続いてると聞いたし

2343常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:04:05.173631 ID:/ugshptW
ゴーストタイプがトップメタの環境とか存在したらなかなかにクソ環境そう

2344常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:04:18.273522 ID:E3MXsMEC
>>2336
さきにトーマスmod実装しろ

2345常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:04:23.970627 ID:zt6So5wm
つべが落ちたからつべ利用者がどばっとニコニコに流れてニコニコも死んだ
なんでかディスコードとかも落ちてる

2346常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:05:05.120500 ID:KpaD1xd1
>>2338
声優さんがあの演技をずっと続けるのが死ぬほどきつそう

2347常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:05:06.975802 ID:Z6zTXs7P
グーグルくんが逝くとかあるんすねぇ

2348常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:05:30.203108 ID:nYyUVYkN
>>2339
サンキュー
CS版は無理か
いやまぁ、どうあがいてもまずゲームやるプラットフォームが手に入らんので無理だが

2349常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:05:39.854244 ID:vzLKruD1
>>2347
しかも世界規模っぽいですしね。これは燃える(確信)

2350常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:05:43.013916 ID:tRe1hvvq
>>2345
なにが起きてるんです……?

2351常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:06:26.198831 ID:7lSi8xvF
スレイヤーズ30周年……?

2352常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:06:36.003934 ID:dNC2pl88
大惨事大戦だ

2353常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:07:18.250005 ID:0G1SREB6
したらばはおちてなくてたすかった

2354常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:07:21.073355 ID:Uz7sArUV
ネット君!WWWの仕業だよ!

2355常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:07:50.420418 ID:XQmEL0Ah
YOUTUBEが見れねぇ

2356常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:07:51.859642 ID:nYyUVYkN
>>2351
正直、別に若くない俺から見ても相当古臭く見えるし
むしろまだそんなもんだったのかって感じがする

2357常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:07:53.255565 ID:1OfkHgPB
>>1995
ウルトラマンベリアル 光線技コンプレックス説
【NGワードにつき検閲削除】
togetter.com/li/1208731

ベリアルならここら辺の「周りが善人しかいない故の逃げ場のない苦痛」って描けそうな気はする。
トレギアだと「善人のみの世界で常識的な悪性と良識を持った絶望感」ってなるかね。


2358常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:07:55.334805 ID:TNolTAg/
俺が図書室にスレイヤーズすぺしゃるいれたときから約30年もたったのかよ

2359常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:07:57.723368 ID:KpaD1xd1
よくいわれる、インターネットが壊れたってやつっすかね?

2360常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:07:59.379780 ID:fddRQdfa
つべが死んで僕が生まれた

2361常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:08:23.503846 ID:pDgO9nAj
もういいじゃないかネットの規模を縮小しよう人類には早すぎたんだよ

2362常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:08:38.784316 ID:5371UON4
>>2354
検索はできてる

2363常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:08:39.850956 ID:LzZuu0jt
トーマスと2BのMOD化は義務 

2364常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:08:56.278737 ID:bpSceFJm
>>2343
ドラパルト君が暴れてた(今でも暴れてるけど)剣盾初期とか割とゴースト環境だったよ

2365常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:09:05.620720 ID:1OfkHgPB
>>2357
アドレスh抜き忘れた

ウルトラマンベリアル 光線技コンプレックス説 ttps://togetter.com/li/1208731


2366常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:09:11.041384 ID:c35+DaNm
おいおいマジでニコニコもつべも死んでる…
一体何が始まるんです!?

2367常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:09:28.553629 ID:3nHDsanL
早坂、インターネットが壊れたわ

2368無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 21:09:43.789211 ID:1xfAjm0U
因みに、現在のレート使用率一位はサンダー、二位にエースバーン、三位にミミッキュと
初代三鳥が見事に一位、剣盾でも通用する初代準伝説の鑑
ファイアー君とフリーザー君どこ・・・ここ・・・?

2369常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:10:15.341239 ID:f8jOv9Dj
>>2366
?ニコニコ普通に見れるんじゃが

2370常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:10:16.008567 ID:qNIeTh9c
あ?マジでニコニコ死んでるじゃねえかなんだこれ…

2371常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:10:17.477133 ID:b0TtDgWe
つまりヤフーの天下?

2372常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:10:18.963381 ID:orL9TKSo
>>2361
実際ネットリンチだのデマ拡散だの個人情報拡散だの人類には早すぎる
倫理が追い付いてない

2373常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:10:21.188741 ID:TP20Y5VX
googleもつべもニコニコも同時に逝くなんて前代未聞じゃんか…

2374常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:10:22.246871 ID:LzZuu0jt
いや、ようつべは見れてるのじゃが・・・?

2375常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:10:36.761203 ID:7BTPSVOK
Safariだとgoogle検索もyoutubeも見れるから、鯖は死んでない?
googleアカウントがやられただけかも??(そっちの方が問題では?)

2376常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:10:37.563765 ID:gn7zVXKC
つべが死ぬ→人が雪崩れ込んでニコが死ぬ
どうやらそれ以外の動画投稿サイトも死につつある、みたいな感じか?

2377常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:10:44.781377 ID:fddRQdfa
キャルちゃんの身の上可哀想すぎひん?
新興宗教話ならガハラさんがレイプ未遂、未来日記ではガチ集団レイプやったな

2378常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:10:53.021427 ID:cTXs+Vvi
若い頃のベリアル君って真面目すぎる男だと思ってたら普通に物騒な発言とイキりムーブで草w

2379常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:10:58.832751 ID:1OfkHgPB
>>2015
正直、トレギアが歪んだのそれだと思ってたわ。
実際は逆に理想を求めすぎて歪んだんだけど。

2380常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:11:03.578875 ID:O1IqlgtZ
ニコ動はYouTube利用者がドバッと流れた為だろう
YouTubeが死んでるのはわからん、Googleのサーバーがそう簡単に壊れるとは思えんが

2381常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:11:08.407431 ID:vzLKruD1
>>2374
まじで?俺の完全に死んでるぞ

2382常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:11:28.681059 ID:Zal7Ecl9
種のグフクラッシャーなる機体の話題が流れてきたんだが
ttps://pbs.twimg.com/media/EWQW5UUVcAAouIO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CgEuByRUkAQQ_PQ.jpg

……なんで左足にそんなのつけてんの???

2383常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:11:42.747965 ID:w/b9zUAt
GoogleアカウントでログインしてなきゃYouTube見えるんじゃない?

2384常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:11:47.876714 ID:E6brZKWu
>>2381
iPhoneはなんの問題もないぞ

2385常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:11:49.005516 ID:qSdwTcdu
ニコニコは見れるなぁ地域限定かな?

2386常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:11:56.010466 ID:c35+DaNm
>>2369
いや俺は普通に死んでる。てか何で他の人のは生きてんだ…?

2387常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:12:12.323799 ID:vrIAYiT5
つべがお亡くなりになって人が雪崩れ込む先としてニコ動が憶えられていたことに涙を隠せない

2388常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:12:20.179313 ID:1OfkHgPB
>>2046
水が足らないな。ブラックホール周りから持ってくるか?
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/4634/

2389常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:12:29.033880 ID:xWr8GFBn
30年後くらいにはGoogleやamazonが鯖落ちしただけでビルが停電したり車が爆発したり核が発射されたりしそう

2390常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:12:30.074133 ID:uNGV+d2c
googleが死んでるっぽい

2391常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:12:39.002826 ID:+1aZBJSA
グーグルが死んでるせいでグーグル垢でやってるゲームもできねえ

2392常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:12:40.653241 ID:f8jOv9Dj
>>2381
今試してみたがYouTube普通に見れるわ、どういうこと…?

2393常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:12:41.920769 ID:pDgO9nAj
>>2387
今じゃアマプラとかネトフリだよね

2394常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:12:55.522434 ID:vzLKruD1
マジだ。狐に変えたらYoutube見れたわ

2395常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:12:56.979162 ID:Uz7sArUV
ニコニコは生きながらにして死んでいる…?

2396常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:13:05.777326 ID:LzZuu0jt
>>2381
とりあえずスマホやPCじゃなくて
BDレコーダーのネット機能で再生してるんだが問題なく再生出来てる

ログイン設定とか特にしてない

2397常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:14:26.868112 ID:gn7zVXKC
ブラウザをゲストとして利用に変えたら見れたからアカウント関係がおかしくなってるっぽい

2398常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:14:27.490857 ID:pDgO9nAj
カレーに生姜たくさんぶち込むの滅茶苦茶旨いな
やカレー神

2399常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:14:41.333557 ID:qSdwTcdu
Google垢だとアウトな感じか

2400常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:14:46.691329 ID:QNoNU2B8
ツイでみたら何人かニコニコとか死んでるって言ってるな。どっかで障害が起きたんだろうな

2401常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:14:50.840696 ID:2qFf2fe4
>>2382
何を目的とした武装なんだこれ……

2402常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:14:53.507426 ID:vzLKruD1
>>2396
狐とEgdeで試したら見れたからGoogleのアカウントサーバーが逝ったのかコレ

2403常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:14:55.105282 ID:TNolTAg/
うむ、firefoxだがyoutubeもニコニコも見れるで

2404常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:15:04.348704 ID:nYyUVYkN
メディアも別に煽ったりしてないし
それどころかその情報はデマですよというニュースを懇切丁寧に解説しているし
いわゆる「ネット世論」ですら大半は馬鹿馬鹿しいと感じているし
理屈で考える事さえ出来れば、どう考えてもおかしいだろって話を
シャレにならん数の人間が今現在妄信してたりするし、むしろ人間に早くない物って何なんだろう……

2405常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:15:19.565880 ID:x3LHZsr3
シークレットモードにしたらようつべ見れたわ

2406常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:15:45.252027 ID:3nHDsanL
シークレットモードだと見れるアカウント関連が逝ったか?

2407常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:16:20.527853 ID:w/b9zUAt
>>2404
ふふっ…セックス

2408常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:16:46.419565 ID:LzZuu0jt
グーグルプレイのクレジット1万とかあったんだが・・・死んだりしてないよね?

2409常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:17:29.341177 ID:nYyUVYkN
>>2407は巨乳でミステリアスな雰囲気の知的眼鏡をかけたエロいお姉さん(確信)

2410常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:18:45.550431 ID:LzZuu0jt
マキマさんと愛をもって一つになる・・・これは実質セックスでは?

2411常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:18:56.130650 ID:dNC2pl88
グーグルも何があったんだろか
F5攻撃か?

2412常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:18:59.405773 ID:QNoNU2B8
>>2409
ふふふ・・・ソワカソワカ

2413常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:19:00.820202 ID:TP20Y5VX
あーyoutubeじゃなくてgoogleのアカウント管理が逝ったのか
いやこれ大問題じゃん

2414常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:19:24.111682 ID:7lSi8xvF
>>2411
大規模な垢ハックという話が

2415常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:19:33.759232 ID:ajopBSVd
>>2400
ニコニコは動画サイトとして死んでるの意かもしれぬ

2416常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:20:09.347468 ID:nYyUVYkN
>>2412
もっとイングラム・プリスケンっぽく言ってくれ!

2417無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 21:20:25.545010 ID:1xfAjm0U
ワイのPTの使用率状態(ポケモンバトルデータベース調べ)
バンバドロ 圏外(ねごと型は更に使用率が低い様で圏外どころでは無いらしく、搭載技欄に入って無い)
アーケオス 圏外(メテオビーム型は更に低い様で同様に搭載技欄に入って無い)
エルフーン 50位(ただしウチで利用しているとんぼがえり型は同様に入って無い)
レイスポス 75位
カビゴン   54位
カミツルギ 24位

2418常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:20:43.680068 ID:O1IqlgtZ
何事も制御系を集中しすぎるとダメということだな
ttps://twitter.com/Hayaponlog/status/1338455266715549698

2419常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:21:03.076525 ID:9DA/o4ax
ググルに大規模攻撃しかけるとか何処の組織やろなぁ…

2420常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:21:16.619880 ID:x3LHZsr3
>>2410
デンジに興味皆無だったんだよなぁ

2421常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:21:20.729546 ID:Q36qylkI
なんだ!YouTubeじゃなくて逝ったのはGoogleだな!
お前ら安心して寝て良いぞ!

2422常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:21:30.696721 ID:MF7a1fp1
スイッチだとつべ観れるな
ニコ動は混雑してるから待ってろってテロップあるから単に回線パンクしただけじゃない?

2423常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:21:32.676769 ID:iqbXZxRT
>>2382
ビルド系の機体かと思ったら違ったw

2424常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:21:36.868603 ID:vzLKruD1
>>2414
googleレベルで垢ハックとか大問題ってレベルじゃないわ

2425常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:21:37.472083 ID:8u4kZ9M+
Googleのアカウントが死ぬとなるとクレカ情報抜かれてるかもしれんのか

2426常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:22:07.717512 ID:GFgs45OP
>>2414
ようつべのプレミアム会員の関係で、クレカ情報紐づけしてるんだからやめてほしいんだがマジで

2427常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:22:11.025953 ID:TNolTAg/
>>2418
ブラム!の前日譚で市民IDを止められて電車にも乗れず追いかけまわされた刑事思い出した

2428常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:22:18.766193 ID:Uz7sArUV
>>2410
カイドウ「マキマは良くやったよ…」

2429常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:23:06.269219 ID:glG802W8
>>2382
槍が付いて膝蹴りの貫通力が上がる
わざわざ膝蹴りの威力を上げる理由は分からんが、パイロットの得意技なのかも

2430常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:23:16.039522 ID:ijCpeTTw
>2418
オール電化した家が災害に遭った時のようだw

2431常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:23:30.513602 ID:x3LHZsr3
>>2418
SFやサイバーパンクで見るやつじゃーん

2432常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:23:40.721211 ID:nYyUVYkN
種はあんま好きじゃないけど
コイツはガチで好き
ttps://i.imgur.com/2BZD8tp.jpg

2433常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:23:41.767659 ID:c35+DaNm
アカザ「NTRを書け杏寿郎。そうすれば更に大手の壁サークルになれる」

2434常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:23:58.598775 ID:ndHI6u3I
ハムラーメンくれ

2435常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:24:28.199686 ID:E6brZKWu
>>2418
何事も分散が大事
一極集中は命を握られるのと同じw

2436常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:24:41.876617 ID:cT0wEZM2
chromebookくんユーザーが大丈夫かどうか一番心配だよ!

2437常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:25:01.864847 ID:MGUpimR0
>>2429
インフィニットジャスティスがあんなだし一定の需要のある装備なのかも

2438常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:25:34.046518 ID:MF7a1fp1
>>2432
アストレイのなんかだとこのバックパック改造したの使って
ガンダムに住んでる記者居るんだっけ

2439常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:25:37.905643 ID:iqbXZxRT
>>2429
真空飛び膝蹴りか

2440常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:25:39.538821 ID:hnOTGmC4
>>2417
カビゴン善戦しとるな、初代ポケモンの誇りや
ところでウマといえばケルディオはどないでっしゃろ?

2441常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:25:56.458895 ID:cp+ceUoE
ニコニコ復活したか
ボイロ動画はニコニコじゃないと探しにくいから困る

2442常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:26:00.372212 ID:KpaD1xd1
OK Google! 返事して!

2443常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:26:02.688848 ID:1oksEP0a
>>2418
オール電化というリスク

2444常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:26:05.403626 ID:f8jOv9Dj
仕事関係でGmailちょっと使ってるから、不具合出ると困るんじゃがどうしようかね…

2445常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:26:10.513945 ID:LzZuu0jt
エースがカイドウ殺しに来たそうだが・・・まーたエース負けたんやろうか?

2446常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:26:15.269578 ID:cVjvNiy5
ネットが魔界とつながった影響なんでしょ?

2447常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:26:25.623815 ID:NOeFgzwZ
>>2412
おばちゃん、おはぎちょーだい

2448常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:26:44.521549 ID:QNoNU2B8
Googleでいろいろしている人の阿鼻叫喚がツイにあふれ始めている。
どうも20:40ごろからグーグルのありとあらゆるサービスでトラブルが出ている模様
ttps://twitter.com/Trainfo_NEWS/status/1338452827866218496

2449常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:26:48.728468 ID:4PbZ+41G
>>2401
PS装甲対策かつプラントとかの閉鎖空間で相手を爆発させずに落とすための物理特化装備よ
ちなみにグフイグナイテッド自体、手足を換装することで汎用性をあげようというコンセプトだったがコストと整備性がバカ高になるのでザクウォーリアとの競合で負けた

2450常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:26:53.693855 ID:mts3U3pV
貧乳エルフを描け、杏寿郎。
遠い昔に廃れたジャンルかもしれないなどと思うんじゃあない。
パーンが死んで恋い焦がれるディードリットを思え杏寿郎。
長命種と短命種の恋愛の醍醐味を感じるんだ杏寿郎。
鬼は人食いだからそんな情緒を感じることはできない。
だから、鬼にならずに貧乳エルフと人間の恋愛を描くんだ杏寿郎。
恋雪さんもエルフだったら良かったのになあ杏寿郎……

2451常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:26:56.533259 ID:zt6So5wm
各サイト障害状況
ttps://i.imgur.com/NIKjzZq.jpg
日本障害状況
ttps://i.imgur.com/wv8LENS.jpg
ヨーロッパ障害状況
ttps://i.imgur.com/DVo26Tt.jpg

2452常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:26:57.545497 ID:c35+DaNm
なんやかんやニコニコ結構使うんやけどなあ
コメント昨日はやはり面白い

2453無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 21:27:00.162667 ID:1xfAjm0U
>>2440 忘れてるだろうけどアイツ幻ポケだからレート戦には参戦不能やで

2454常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:27:34.389930 ID:3gtvufD+
>>2435
卵を一つの篭に盛ってはならない
リスクの分散として競馬、競輪、競艇、オートレース、パチンコ、麻雀に手を出す角刈り警官

2455常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:27:41.313715 ID:XVXiGxtZ
>>2417
ナットレイが天敵になってる?

2456常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:27:49.759699 ID:E6brZKWu
>>2443
実家がオール電化だから、カセットコンロとガス缶の備蓄がされてるw

2457常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:28:28.990308 ID:glG802W8
>>2437
キラやアスランの足癖の悪さを思うと意外と有りかもしれんと思えてきた

2458常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:28:30.569255 ID:DT5F9Wkc
おっ?
復活した?

2459無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 21:28:45.358048 ID:1xfAjm0U
>>2451 フィンランド北部で障害は発生しないな!ヨシッ!

2460常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:28:52.790591 ID:LzZuu0jt
書文せんせーの幕間はスパルタンXかぁ・・・
今時のマスターたちはネタわかるの?

2461常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:29:01.767518 ID:3gtvufD+
オール電化とかなんかあったら困ると思うんだけどな…
というか東日本大震災の時、まさに困ったご家庭が多く出たはずじゃ

2462常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:29:11.587688 ID:nYyUVYkN
>>2451
グーグルだけじゃなくて日本企業や欧州も攻撃されてんの?

2463常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:29:26.831961 ID:Uz7sArUV
>>2445
カイドウ相手に五体満足で仲間失ったわけでもないから
よほど逃げ腰じゃない限り負けても株上がるしあいつ逃げ腰になりようがない奴だからな

2464常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:29:29.783799 ID:Q36qylkI
>>2459
そこそもそも人いるんですかね…?

2465常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:29:30.377505 ID:7lSi8xvF
FGO(fate/gundam order)か……

2466常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:29:39.110397 ID:22vDqM/m
>>2450
杏寿郎「アカザ! エルフの長い寿命で病弱とか余計残酷だぞ!
     あとエルフでも毒を飲めば死んでしまうんだ!
     君はまず奥方と岳父に毒を飲ませないように注意すべきだった!
     聞いてるか役立たずの狛犬!!」

2467常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:29:43.569509 ID:ofCQ/SVP
グーグル「JAH SADAI TETRAGRAMMATON SADAI
AGIOS O THEOS ISCHIROS ATHANATON
AGLA AMEN」

2468常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:29:51.171818 ID:+1aZBJSA
ケルディオ「カレー食いに来ました」

2469常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:30:04.039900 ID:1oksEP0a
そういやスマホ決済などに集中させてた人が
故障してどうしようもなくなった話は聞いたな

2470常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:30:07.249746 ID:5371UON4
>>2443
ガスや水道の制御にも電気使ってるからどっちにしろ停電は致命的だと思うの

2471常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:30:12.850920 ID:ajopBSVd
この一連の騒動はコロナのワクチン情報抜き取る策略

2472無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 21:30:15.214343 ID:1xfAjm0U
>>2455 油断して出て来るナットレイ君はアーケオス君の情熱の風
     もとい熱風でこんがり焼かれるかバンバドロのボディプレス食らって静かにお亡くなりになる

2473常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:30:19.203766 ID:iLIlvAN8
>>2285
ちょい亀だが面白いで。サイバーパンク世界でのなんでも屋ごっこするにはうってつけや。腕からブレードも生やせるし、単分子ワイヤーで敵を切り刻むこともできる
ただまあ……他の皆が言うようにバグが多いからしばらく待った方がいいかもしれん

2474常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:30:53.452460 ID:+oHjoUFG
>>2460
わからないかもしれないがそんなことを気にするスタッフはいない

2475常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:31:12.486829 ID:+1aZBJSA
オール電化にした直後に計画停電きた人いたな

2476常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:31:15.212411 ID:xrywpwP2
僕の思い出のエルフ(耳)はラフィールです

2477常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:31:27.825283 ID:b0TtDgWe
始まったな……

2478常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:31:34.338242 ID:fdPb0gtB
しかしまあこれだけインフラ依存してる辺りほんと大企業だ

2479常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:31:52.612517 ID:cT0wEZM2
あー、suicaをgooglepay経由させてるからこういう時に危ないのかも知らん

2480常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:32:12.047015 ID:nYyUVYkN
>>2471
大統領選挙だろ
マジレスすると

2481常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:32:16.376129 ID:zt6So5wm
日本の「Google」現在ツイートが100万件超えたか

2482常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:32:26.344448 ID:8uUEKSD/
>>2461
北海道ブラックアウトの時も苦労したゾ
なんもできねぇ

2483常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:32:41.486384 ID:O1IqlgtZ
Google君ただでさえ反トラスト法違反の疑いで議会からの印象が悪いのにこれがGoogle君が事故って起こしたとなればさらに肩身が狭くなるな

2484常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:33:00.251225 ID:3gtvufD+
本部、指示をくれっ!
ttps://i.imgur.com/M48mJgj.jpeg

2485常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:33:01.867578 ID:tFIWOz5o
>>2321
ネトフリで全話見たけどプリンツオイゲンちゃんふぉいやーかわいい

2486常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:33:19.832528 ID:mts3U3pV
>>2466
指輪物語のエルフは人間よりは遥かに強い種族なんだよ杏寿郎
人間用の毒は殆ど効かないはずなんだ杏寿郎
エルフなら、エルフならそんな悲劇はなかったはずなんだ。
だから金髪碧眼の恋雪さんを描いてくれ杏寿郎!もちろんNTRをしたら滅式だぞ杏寿郎!!

2487無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 21:33:22.955543 ID:1xfAjm0U
>>2473 インテリ型のちょっと目端の利いたガキにしたいなーと思ったらハッキングが弱いって聞いてちょっとがっかりしたゾ
      つまりこの世は金!暴力!SEX!それがコーポレートとシティサムライの共通の正義

2488常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:33:35.771209 ID:MGUpimR0
>>2476
おれはコクーンワールドのタリアかな

2489常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:33:38.169322 ID:ofCQ/SVP
永い寿命で貧弱?
ttp://i.imgur.com/UWE7G1h.jpg

2490常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:33:38.325452 ID:vzLKruD1
Googleのアカウント鯖復帰したっぽい?youtube見れるようになったわ

2491常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:33:46.302810 ID:8u4kZ9M+
>>2467
Google使ってる全てのパソコンから悪魔召還とか世界崩壊まったなし

2492常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:34:36.704540 ID:EbOjgOju
一企業に依存すると怖いね
オール楽天生活とかも楽天がサービス落ちたら終わるんだろうか
流石に電気とかは止まらないか

2493常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:34:38.857233 ID:nYyUVYkN
>>2484
本部「守護らねばならぬ」

2494常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:34:40.314679 ID:GFgs45OP
サイバーパンクを購入したい場合、PC版かPS5版にしとくべきらしいが、要はPC版って事だな
PS4はちょっとマズいという事なのでパッチ含め当分待ち

2495常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:35:02.305707 ID:5371UON4
Gmail入れたから直ったっぽいな

2496常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:35:37.993752 ID:1OfkHgPB
>>2466
猗窩座、日光を浴びてでも殺すことを決意

2497常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:35:41.199724 ID:zt6So5wm
原因はまだ調査中って状況だからこの時点での原因語りは本人の思想が出るぞい
公式の次の発言を待ってくださいってツイートのリプにもろくな推理があるわけでもない
ttps://i.imgur.com/ngmJdm0.jpg

2498常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:35:52.937347 ID:c35+DaNm
YouTube見る事は出来るが動画アップロードや編集とかが出来ない

2499常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:36:00.806289 ID:NHe/5Ijj
良かったGooglepayにSuica入れてて出られなくなって無限列車編突入する人は居なかったんだね

2500常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:36:32.333340 ID:Uz7sArUV
>>2486
小雪ちゃんはあの目と黒髪だから良いんだろ!
お前は鬼になってそんなことも忘れてしまったのか

2501常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:36:40.719582 ID:iqbXZxRT
>>2489
いやお前最終回で普通に人生満喫しとっただろw

2502常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:36:43.961600 ID:hnOTGmC4
>>2433
やはり鬼は死ぬべき哀れな存在
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683104.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683105.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683106.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683107.jpg

2503常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:36:50.588770 ID:3gtvufD+
Google障害で暖房が止まって凍えている人へ届け、りあむちゃんの熱い思い
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333613.jpg

2504常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:37:01.028157 ID:M1WW1wFi
>>2487
今日はハッカーのメスガキ分からせていいんですか?

2505常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:37:12.559270 ID:mts3U3pV
ラフィール殿下はひと目見た瞬間惚れて、
オレのことをクソヲタクでいつでも警察に逮捕されろ、、むしろ死ね、家の恥とか公言してるクソオヤジに
土下座してでもWOWOWの契約を頼み込んだレベルのすごさだったな。

お前らは子供ができたら、明らかに犯罪出ない限りどんな趣味でも絶対犯罪者扱いとかするなよ。
アラフォーになっても親を殺したくて仕方ない人間からの忠告だ!

2506常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:37:13.241748 ID:9DA/o4ax
ムゲンダイナ、ホエルオーの居るキャンプ(キャパオーバー)

2507常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:37:14.658827 ID:DT5F9Wkc
>>2497
なんかラーメン食いに言ったことが原因みたいに見えてくるw

2508常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:37:40.451247 ID:fdPb0gtB
>>2487
むしろクイックハックが強すぎるとも聞いたけど分からん

2509常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:37:44.800054 ID:f8jOv9Dj
やっぱ電子決済系多用するの控えめにした方がいいかもしれんなこれは

2510常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:37:47.407734 ID:E6brZKWu
現金は持て!物理入力のリモコンはちゃんと管理しておけ
スタンドアロン仕様は大事

2511常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:37:57.685942 ID:OV8dUp6z
>>2497
掃除のおばちゃんが掃除機のかけるためにサーバーの電源プラグ抜いたんじゃないので!?

2512常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:38:38.926140 ID:AFY0cgvJ
>>2503
金持ってるだろうになぜPS5なんだ?

2513常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:38:41.284159 ID:w/b9zUAt
誰かサーバールームで脱糞したんじゃないの?

2514常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:39:03.674188 ID:vzLKruD1
>>2513
最終的に謎の感動を得る話かな

2515常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:39:14.788916 ID:O1IqlgtZ
キムチパーティーだろ

2516常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:39:19.803092 ID:OV8dUp6z
>>2512
ゲーミングPCって高くて面倒そうだし

2517常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:39:31.196987 ID:3gtvufD+
>>2512
りあむ「PC版はあきらちゃんの担当だから」

2518常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:39:33.743930 ID:xrywpwP2
>>2509
WAONカードが手放せない…

2519常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:39:37.945381 ID:qSdwTcdu
>>2514
あの話はただただ悲しい話では…?

2520常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:40:16.012997 ID:iqbXZxRT
>>2512
りあむにPCのセットアップなんざ出来ないししてくれる友達もおらんだろう
なんて残酷な奴だ

2521常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:40:18.661274 ID:5371UON4
>>2512
こういうことじゃろ
ttps://i.imgur.com/BI4iVs6.jpg


2522常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:40:46.177628 ID:OV8dUp6z
>>2518
WAONカードは映画をちょっと安く観るための券としてしか使ってないな
イオンカード入ればもっと安くなるんだっけか

2523常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:40:58.807164 ID:mts3U3pV
自分が親から、「お前は絶対将来犯罪者になる」「お前の買うものは全て気持ち悪い」「お前の買うものは誰も見ない読まない買うな、買いたいなら存在するな」
って言われるところを想像してくれ。オレはそういう環境だった。

2524常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:41:18.632771 ID:XqX/nlWY
猗窩座殿はNTRが好きなんだって?じゃあ恋雪さんを隣道場のボンボンに奪われた挙句、道場生たちの肉便器にされる展開とかもありなんだね!

2525常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:41:21.518338 ID:DT5F9Wkc
だからコンビニでクレジットカード使えなかったのか

2526常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:41:34.323281 ID:zt6So5wm
そんな自分語りここでされても

2527常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:42:08.894754 ID:8OSa2tDK
アイドルなら事務所経由で購入できるのでは?

2528常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:42:13.824633 ID:mts3U3pV
すまない。つい自分語りをしてしまった。
全部ディケイドが悪いんだ。もしくはトレギア。

2529常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:42:16.642116 ID:tRe1hvvq
>>2520
あきら=サンは?って思ったけど
あの子も配信はしてるけどPCに強いみたいな情報なかったな

2530常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:42:44.442047 ID:O1IqlgtZ
>>2516
PC組み立ては今は簡単だぞ、日本語説明書がついててUEFIは日本語だから設定も簡単だし
OSインストールもUSBメモリ指せば終わりじゃ
それに今BTOがあるしな

2531常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:42:54.524128 ID:1oksEP0a
クレカと言えばセールが重なりすぎて枠がヤバい人は結構いそう

2532常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:43:08.590341 ID:vzLKruD1
決済系は一応QUICPayとSuica入れて、
Visa,マスター、JCBのカードと念のため2万は財布に入れているわ

2533常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:43:20.743094 ID:1OfkHgPB
>>2524
無残様に血と共にその映像を見せられて脳が壊れたんだ

2534常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:43:22.931108 ID:+oHjoUFG
>>2523
同情はするけどそんなん聞かされても、その、なんだ、困る
正直あんたのレス気持ち悪いし

2535常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:43:25.420384 ID:qSdwTcdu
自作はやってたけどもうBTOでいいよねってなった、なった

2536常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:43:28.609232 ID:GFgs45OP
サーバールームに持ち込んでたトースターだかレンジだかがショートして燃えたとか?
まあこれは護衛艦の話だけども

2537常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:43:35.062458 ID:mts3U3pV
いつかゲームングアナルだって生まれるさ。

2538常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:43:47.952637 ID:E6brZKWu
>>2529
PCに強いのは大石泉だな
PCソフト面なら泉
PCハード面なら博士キャラの子

2539常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:44:02.264884 ID:5371UON4
>>2529
あの子のPCお兄ちゃんのおさがりなので

2540常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:44:18.829324 ID:3gtvufD+
ユニット名簿集中の三人でフォートナイトを遊ぶ
りあむの不用意な発言から炎上
そして積極的に狙われるようになるが被キル数でぶっちぎるりあむ
キルされてもキルした人から謝れるあかりんごにあきらちゃん

2541常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:44:33.222006 ID:gn7zVXKC
>>2529
その辺の設定は兄が全部やってくれてるみたい

2542常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:44:40.311763 ID:1oksEP0a
>>2535
自作は好きな製品で組み自由があるけど
今だと安くはならないのよね

2543常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:44:53.262629 ID:ob9v6MjD
>>2285
キャラ作成はパーツの組み合わせだから割と幅が狭い
声、おっぱい、ちんこはそれぞれ設定できるので、男声で巨乳ちんこアリとかできる
ちんこもおっぱいも3サイズしかないのは不満。有り得んほど巨大にできるようにしろ。サイバーウェア入れるより簡単だろ
個人的嗜好として乳首のサイズを選べるのは高評価

2544常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:45:07.530224 ID:6ONO8UPk
次の異聞帯はアヴァロンかぁ
・・・新婚さんの家にお宅訪問?

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/DkP3BML.jpg

2545常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:45:08.254852 ID:g6zCILnA
言っちゃなんだけど「ないわ」とか言ってる連中でも
結構な数が小学校に上がる前くらいだったら
尻の穴に変なもん詰めた経験あると思うわ
出す所に入れたくなるて本能みたいなもんだろ

2546常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:45:31.282615 ID:mts3U3pV
オムライス定食に餃子を合わせるんだ杏寿郎
お前なら余裕だろう。
そこにザーサイとビールだ。

2547常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:45:55.891601 ID:22vDqM/m
というか小雪さんは人殺し等の罪を犯してないので
小雪さんも親父さんも本来地獄行きではなかったのに
狛治さんと一緒に行くために成仏もせず、ずーっと待ってた上に
一緒に地獄に落ちるわけで
そこ含めて尊いが過ぎるんだが、狛犬さん冷静に考えたら
地獄でまたのたうち回ってるんじゃなかろうか……

2548常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:46:06.484794 ID:3gtvufD+
もう随分前からPC自作は趣味と言われているもんね
企業へのBTOが相性問題とか障害対策とかちゃんとされているから
そっちが楽ってのもあるし

2549常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:46:07.469410 ID:9DA/o4ax
>>2545
ないです(真顔)

2550常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:46:18.063028 ID:6ONO8UPk
h抜き忘れ
ttps://i.imgur.com/PLsFdoy.jpg

2551常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:46:35.240364 ID:xrywpwP2
>>2539
画像フォルダに大量のエロ画像が

2552常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:46:46.399062 ID:qSdwTcdu
>>2542
保証も考えるとねぇ
PCパーツ雑誌とかもう買わなくなってどのぐらいだろ

2553常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:46:47.317418 ID:XVXiGxtZ
>>2545
(自他共に)ないよ


2554常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:46:47.972785 ID:3nHDsanL
メギドカエルまで来たけどこいつ強い、強くない?

2555常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:46:50.452859 ID:iqbXZxRT
>>2542
つーか最新のグラボ高過ぎよな
俺は別にそこまでのスペック求めないからいいけどサイパンとかやろうとすると厳しかろうなぁ

2556常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:46:55.837259 ID:dNC2pl88
俺が尻の穴に入れた物なんて座薬か看護師さんの手くらいだよ
今じゃあケツに解熱剤入れるなんて主流でもないのかもしれんが

2557常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:47:01.841585 ID:DT5F9Wkc
>>2545
モンキーレンチの人ですか?

2558常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:47:10.634172 ID:BiBf9ZpB
>>2551
妹ものだったら大惨事だな

2559常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:47:23.887579 ID:vzLKruD1
>>2542
一昔前のノートPC自作と同じような状況だよね。
昔はノートの自作もあったけど、完成品の方が安いから全滅したし

2560常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:47:26.913292 ID:ob9v6MjD
>>2487
ハッキングは特化すると便利だし結構強い。特にロボは即死する
ただバット1本で解決できる脳筋と違って金がかかる

2561常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:47:36.981598 ID:1oksEP0a
>>2555
3060あたりの値が落ち着いたら買いたいなぁ

2562常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:47:58.339463 ID:3gtvufD+
>>2556
ちょっと効果がきつめのお薬とかは今でも座薬やね

2563常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:48:02.770387 ID:J30chNEU
>>2545
頭がイカれてるのか?

2564常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:48:12.092709 ID:dNC2pl88
>>2554
これまでがワントップ戦術で来てたなら苦労する
常設にて適正キャラいるからすこってくれ

2565常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:48:12.783297 ID:tFIWOz5o
自作PCの強みは何かあった時も落ち着いて諦められること
面倒だけど幾多の手数を経て不良パーツ特定したら交換部品ショッピングを楽しめるぞ
なお緊急予算の捻出

2566常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:48:17.195354 ID:AFY0cgvJ
アイドルの兄弟とは彼氏の隠語では無かったのか…?ボブ

2567常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:48:28.084499 ID:GGEzIhlR
>>2547
親父さん「天国には連れて行ってやれねえが」とか言ってるし天国に行ったんじゃないの

2568常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:49:12.115094 ID:qSdwTcdu
>>2556
入れるゾ〜、高齢者・小児とか誤嚥怖かったりするときに使うんや

2569常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:49:12.765950 ID:O1IqlgtZ
自作最大の強みはよけいなソフトが入ってないことだと思うがBTOはその辺どうなんじゃろ?
BTOで買ったこと無いからわからん

2570常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:49:14.138215 ID:3gtvufD+
>>2566
新田美波の弟とかちゃんみおの弟とか大石泉の弟とか
今後の人生大変そう(こなみかん)

2571常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:49:28.428589 ID:b0TtDgWe
サーバールーム脱糞親は反省するだけ理解有る親なんだよな

2572常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:49:31.149816 ID:RkbLuXJG
>>2487
後半になるとハッキングで相手自殺させたり出来るので結構強いですね
連続しては出来ないのでステルス用って感じですが

2573常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:49:32.803092 ID:NOeFgzwZ
>>2484
ピクシブに一気に画像100枚アップは稲生える

2574常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:49:35.127155 ID:5371UON4
便秘で腹がクッソ痛くなった時に浣腸されたことぐらいなら…

2575常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:49:48.958840 ID:XVXiGxtZ
>>2558
リアルと二次は別腹です

2576常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:49:54.123958 ID:1oksEP0a
>>2565
唐突にマザボが壊れたときは困ったな
CPUを世代交代するかも考えないといけなくなったので

2577常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:50:01.759978 ID:PWSD42aV
昔は自作PCも組んだけど予備パーツがないとトラブル対応が難しかったりするし結局高くついたゾ

2578常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:50:37.266814 ID:OV8dUp6z
りあむがPC組んでも炎上するだけだろ

2579常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:51:18.352201 ID:YBbiWk9o
>>2568
座薬は胃袋と腸を通さないから速いし強いしね

2580常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:51:21.241636 ID:dNC2pl88
>>2562
>>2568
なーんだ
意外と世の中のみんなはアナル非処女なんじゃん仲間がいっぱいだな

2581常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:51:33.043097 ID:tFIWOz5o
>>2561
その頃にはハイエンドがミドルあたりに繰り下げになってて
次にお前は「次の新しい型番が落ち着いたら欲しい」と言う

2582常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:51:33.772251 ID:pDgO9nAj
>>2578
令和の時代になってもメモリ取り替えは全裸で風呂場でするのだろうか

2583常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:51:38.262181 ID:4PbZ+41G
可哀そうに
ぎゆしのなんて存在しないんだよ
読者が勝手に作り上げた強めの幻覚なんだよ
どうしのだけが真実なんだよ

2584常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:51:54.682038 ID:3gtvufD+
りあむ「Ryzen3?ってのとRX6900XT?ってので自作PC組んでみた」

2585常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:51:59.677926 ID:mts3U3pV
>>2545
ジョルジェ・マルティノヴィッチめいて国際紛争の種になる前に、
仕事やめてネット回線切って、オフライン環境でイキ狂っててくれ。
存在自体が許されない。早くそうしてくれ。この世に関わらないで生きてくれ。
本気で国際紛争、最悪日中や日韓、日朝の全面戦争の事由になりかねない。
ジョルジェ・マルティノヴィッチを調べて、それに危機感を感じるなら、二度と一般社会に触れないでオフラインで生きてくれ。
頼む、頼む、頼む。死にたくないんだ。家族も死なせたくないんだ。お願いだ。お願いだ。

2586常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:52:02.381238 ID:vzLKruD1
>>2578
自宅サーバーに使ってたPCが炎上した話なら知ってる

2587常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:52:29.230127 ID:/F8kYPc5
>>2579
だから尻に酒なんか入れたら酩酊するのにとしあきはやるから医者が困るんだ

2588常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:53:02.092701 ID:g6zCILnA
>>2585
成人してから尻の穴に異物入れて喜ぶ変態なワケないだろ
何考えてるんだ……

2589常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:53:03.066404 ID:DT5F9Wkc
Vtuberがなぜかダウンに巻き込まれ無くて
不戦勝で同接世界一になったのか

2590常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:53:12.021894 ID:9DA/o4ax
自宅配信→配信者おもむろに火を使う→あっ(察し)

2591常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:53:19.515780 ID:pDgO9nAj
時期が悪いおじさんは実はいつも正しいんだよな

2592常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:53:31.968639 ID:ob9v6MjD
この前ロシアで50年前に鼻の奥に詰めたコインを摘出された人がおったな

2593常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:53:36.207758 ID:YBbiWk9o
>>2587
そんなんだから戦争の原因になるんだよ……

2594常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:53:45.607173 ID:iaGX7qZH
モンキーレンチは解熱のための医療行為定期

2595常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:53:53.856288 ID:3nHDsanL
>>2564
フォラスと蘭子狙われるとチョイきついわ
デカラビアイベ進めて来るわ

2596常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:54:13.697374 ID:YBbiWk9o
>>2591
問題は時期がいいタイミングは教えてくれないことだよ

2597常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:54:26.942444 ID:LzZuu0jt
あ、貴方は!?  サンデーブリッジ先輩!!

2598常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:54:35.480541 ID:VfRijKbC
>>2590
海外でも死んでたら満場一致でダーウィン賞受賞してたと言われてるの草

2599無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 21:54:56.261087 ID:1xfAjm0U
ハッカー面白いね、SFトンチキ武器も使ってみたいゾ〜

2600常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:55:21.876371 ID:1oksEP0a
高齢者の場合は解熱手段はクーリングかな
尻に入れたことはないなぁ

2601常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:55:22.971443 ID:mts3U3pV
>>2588
そうなのか?本当に?本当か?
オレは信用できない、信用しない。
そんな事を言うやつがコソボ紛争みたいな地獄を作るんだ。
頼む。頼むから。この世に関わらないでくれ。

2602常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:55:26.347810 ID:8uUEKSD/
あー俺にもヘイヤーのスタンドあったらなー

2603常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:55:30.429896 ID:8OSa2tDK
指名残ってるならジズラッシュ取っておけばしばらく無双出来るぞ

2604常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:56:16.595739 ID:dNC2pl88
>>2595
いてらー
ちなみにゾンビ化がきついなら回復させると逆にダメージ与えられるぞい
あとはトルーパーの攻撃がいたいなら前列で固めるとかねー

2605常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:56:28.543851 ID:Z6zTXs7P
>>2569
入っとらんよ。せいぜい購入した店のショートカットリンクが入ってるくらいだけど消しても問題ないし

2606常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:56:37.723277 ID:DT5F9Wkc
>>2588
普通の人は成人すると子供でもケツ穴で遊ぶってことはしないし
ケツノアナに物入れる本能云々とか言い出さないんだ
変態しか言わないし書き込まないんだ

2607常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:56:42.316862 ID:XqX/nlWY
>>2545
ないよ
あっても座薬ぐらいやろ
尻に異物を詰めるのは一部の特殊性癖持ちだけだってはっきりわかんだね

2608常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:57:43.931415 ID:ob9v6MjD
>>2599
トンチキなのは・・・スマートリンク必須だが小型ロケット発射するスマートガンかなぁ
腕に仕込むブレード、ナノワイヤー、キャノンもある

2609常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:57:51.317130 ID:XVXiGxtZ
>>2592
鼻に入れたらアカン
ttps://i.imgur.com/IWfESxK.jpg

2610無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 21:58:04.326081 ID:1xfAjm0U
>>2602 ヘイヤーのスタンドはペラペラ喋るだけの能力定期

2611常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:58:07.805671 ID:g6zCILnA
>>2606
尻の穴限定ではない
鼻の孔とか蛇口とか
何か出てくる場所全般に逆に入れたくならないか?

2612常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:58:16.417899 ID:OV8dUp6z
アナルアスリートはエロ漫画の世界だけなんだ 現実に戻るべきなんだ

2613常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:58:18.481432 ID:dMTgYaNv
>>2588
いいから精神科行け
一般社会に二度と関わるな

2614常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:58:28.865441 ID:dNC2pl88
世間の人は忘れがちだが尻の穴は入れるとこじゃなくて出すとこだからね
基本出す専門でね

2615常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:58:52.109019 ID:b0TtDgWe
>>2590
何故燃えやすいダンボールを被せようと思ったのか

2616常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:58:58.178515 ID:tFIWOz5o
SFトンチキ武器といってももげ落ちたMr.ガッツィーの丸鋸付き脚を
蛇腹剣みたいに振り回すくらいしか思いつけなくて悔しい

2617常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:59:00.365598 ID:8uUEKSD/
>>2610
でもいざというときにアドバイスしてくれるスタンドほしい・・ほしくない?

2618常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:59:22.838185 ID:VfRijKbC
世の中には物をアナルに挿れるか挿れられないで考える人達がいるからなぁ

2619常態の名無しさん:2020/12/14(月) 21:59:44.850194 ID:1MBjEb5G
けどヘイヤーは欲しいスタンドだよ

2620常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:00:12.996045 ID:DT5F9Wkc
>>2611
それらと尻の穴を一緒にするのはレアケースなんだって
いい加減気づいて?

2621無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 22:00:14.075070 ID:1xfAjm0U
>>2617 あのアドバイス基本は「自分の幸運を信じるんだ!」意外のアドバイスしないしなぁ・・・

2622常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:00:20.593066 ID:3gtvufD+
思い立ったらやらずにいられないって何らかの障害持ちとしか思えない人は
昔は適切な療育受けてなかったせいもあるだろうけど、結構いるからなぁ…

2623常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:01:07.839825 ID:5371UON4
アナル舐めプレイは気持ちいいけど刺激するのは穴の中じゃなくて周りだからな

2624常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:01:11.521891 ID:pDgO9nAj
>>2609
実際どうやって取るのかな
どんぐりに小さな穴開けてピンセットで引き抜く?

2625常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:01:13.840314 ID:3gtvufD+
>>2615
世の中には「自分の目から見えなくなったらものは無くなったも同然」って人がいるのだ…

2626常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:01:16.739669 ID:ob9v6MjD
>>2609
実際かなり面倒なことになった模様
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c7d48721937813160588925908bba0a09823c66

2627常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:01:52.536212 ID:jC35Jj3G
>>2617
欲しい

2628常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:01:56.433390 ID:WJgP6f/X
ポコロコに「自らの絶対的な幸運」を信じさせ続ける(ように努力させる)という見事に嵌ったスタンド

2629常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:02:12.748455 ID:9DA/o4ax
ヘイヤー(?)「ゲッターの力を信じるんだ…」

2630常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:02:31.983770 ID:uzy1WcTW
自分の意思で自由に動かせる人型スタンドが総合的に一番の当たりだよな
日常生活が快適になるってレベルじゃない

2631常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:02:40.717275 ID:pCpYquCb
>>2588
早く精神科にかかることを勧めます
ちょっと一般社会で生きていくのは厳しいと思います
サーバルーム脱糞ニキみたいに社会に億円単位の損害与える前に社会から離れるほうが良いかと。

2632常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:03:37.366783 ID:pCpYquCb
>>2611
ならない
早く精神科行きなさい

2633常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:03:37.982134 ID:YBbiWk9o
>>2610
自分のことを全肯定して、多少のアドバイスもくれるスタンド
と言ったらなかなかじゃない?
なんか落とした、とかぐらいなら勝手に拾ってくれるだろうし

2634常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:04:54.499993 ID:qSdwTcdu
鼻の穴は入れるところでいいかな…?

2635常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:05:04.303527 ID:pDgO9nAj
小須田部長みたく頑張れ負けるなと鼓舞してくれるスタンド

2636常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:05:04.916980 ID:K0emvaw2
チープ・トリック「背中から語りかけるスタンドとして再評価される流れ……?」

2637常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:05:14.955537 ID:KpaD1xd1
知力75の軍師くらいのアドバイスでもいい?

2638常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:05:26.343702 ID:6ONO8UPk
>>2634
点鼻薬を入れる所だぞ

2639常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:05:28.059271 ID:hJXsWheV
でも、いたずらでナルトの千年殺しとかは定番の一つではあったとは思う
でもあれは漫画のマネで性癖云々とは違うのかな?

2640常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:05:38.141640 ID:22vDqM/m
サイバーパンク2077に対抗して
日本で同じくらい自由度高い
メタルヘッド2077というPCゲームを出してくれたらなあ……

2641常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:05:41.578270 ID:8Is1CDED
竜馬と號を並べたらキャラダダ被りなので
綾波キャラへとシフトしたのは分からんでもない
眼が血走ってて突然空間を割って木星へ飛ぶんだ!とか突然言いだしても綾波

2642常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:05:49.589587 ID:E6brZKWu
>>2637
ダメです
最低80は

2643常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:05:52.056173 ID:mts3U3pV
>>2588は今頃、否定されまくったことをネタにオナニーしてるんだろうな。
そんな異常者がいるこの世界には、やはりガンダムが必要だな。

2644常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:06:02.584636 ID:J30chNEU
>>2611
ネタで言ってるなら滑ってるしガチで言ってるならとっとと寝ちまえ

2645常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:06:24.517997 ID:ijCpeTTw
内視鏡も口から入れるより鼻から入れる方が肉体的な負担は小さいのだ

2646常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:06:43.020681 ID:XVXiGxtZ
アドバイスくれるスタンドより魔法の言葉をくれればいい・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/CjONKq7UoAAjrLd.jpg

2647常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:07:12.409611 ID:9lYX8F4s
アカネちゃんが何でも言うことを聞いてくれるスタンド

2648常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:07:25.408703 ID:YBbiWk9o
>>2624
最悪の場合、手術で鼻の脇をぶった切って出して縫う

2649常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:07:27.395878 ID:E3MXsMEC
>>2641
突然海を割ってソロモンに飛ぶ綾波だって?

2650常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:07:30.893375 ID:Vt/oGL3r
心の中のネビルシュートがパンジャンを勧めてくるスタンド

2651常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:07:38.550159 ID:8u4kZ9M+
ジズのラッシュってつおいの?
始めたばかりなのでなにがどうとかよくわかってないが

2652常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:07:43.957825 ID:8Is1CDED
そういやガンダム新作が途絶えてちょっと長いね
ビルドシリーズはガンダムというにはちょっと違うだろう
もうTVで放映はやらんのだろうか?

2653常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:07:56.122632 ID:mts3U3pV
なんで真面目にジョルジェ・マルティノヴィッチ事件レベルの国際問題起こしそうな変態が
このスレに来てるんだろうな……

2654常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:07:56.771176 ID:qSdwTcdu
>>2638
カテーテルも入れよう(地獄の苦しみ)

2655常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:08:04.958279 ID:8OSa2tDK
>>2647
英国面に染まってるアカネちゃんなんだろ騙されへんぞ

2656常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:08:24.135840 ID:Rt3mdqDI
尻は論外として鼻も蛇口もモノ詰めたいとか異常者の行動以外の何者でもないわ
年齢関係なくな家族や親戚や友人知り合いの子供でもそんな行動する子供見たことないわ

2657常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:08:25.085341 ID:BiBf9ZpB
ハーヴェストに見つからないリモコンやハンコや鍵を探してもらうんじゃ

2658常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:08:38.981566 ID:5371UON4
>>2646
こっちだと思った
ttps://i.imgur.com/sth5zrP.jpg


2659常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:08:45.592587 ID:DT5F9Wkc
>>2647
きくだけで南下してくれるわけでもないんでしょ?

2660常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:08:53.431819 ID:9DA/o4ax
世界珍兵器戦 地雷や

2661常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:09:02.004172 ID:WgymAP7S
>>2624
耳鼻科行け
小児鼻腔異物除去は保険効くけど耳鼻科的には戦争だけどな

2662常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:09:10.902451 ID:8Is1CDED
>>2656
鼻ぐらいだったらビーダマつめちゃったとか無かったか?

2663常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:09:38.919457 ID:QNoNU2B8
如何しても詰めたいならピーマンに牛肉でも詰めてくれ、そしてフライパンで炒めよう

2664常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:09:46.280700 ID:cTXs+Vvi
>>2660
ブルーピーコック「呼んだ?」

2665常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:10:25.014130 ID:8Is1CDED
>>2658
コラ画像をやめろ
ttps://i.imgur.com/yMu34ad.jpg

2666常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:10:31.304878 ID:YBbiWk9o
>>2657
スゲーいっぱい出てきそう
他人の家からも

2667常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:10:34.930076 ID:NvE+qoo8
ヘイ・ヤーが牛がどうとか言ってたのはアレただの励ましで片付けて本当に良いんだろうか…?

2668常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:10:37.309028 ID:dNC2pl88
>>2651
強いけどゲームに慣れてないうちから頼り過ぎると後々戦術の立て方がわからず困るかもしれないキャラ
ゲーム分かってる人間が使うとかなりのステージで時短をこなせる
なおそれなりに手持ちが必要な模様

2669常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:10:48.402521 ID:DT5F9Wkc
宇崎ちゃんの母って
おふくろが淫売の娘の母親だっけ?

2670常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:11:01.947645 ID:IeHk/Ldo
>>2640
日本が作るサイバーパンクなゲームって企画通らないだろうなぁ・・・w
まだ、鬼滅の刃の大正時代をテーマにしたオープンワールドが可能性があるかもw

2671常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:11:23.438893 ID:YBbiWk9o
>>2667
単にちょっと先ぐらい見えてただけじゃね
スタンドだしな

2672常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:11:51.149760 ID:AFY0cgvJ
>>2651
今の環境は知らんが出た当初はリーダーにして宝具からアタックなりスキル積んで殴れば最新章くらいまでは完封出来るくらい強かった
初めに宝具使うって戦略が難しいキャラって説明あったくらい

2673常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:12:11.187465 ID:jC35Jj3G
ヘイヤーは閃きの具象化としてはしっくりくる

2674常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:12:13.756961 ID:mts3U3pV
呼吸器疾患の関係で、よく鼻が凄まじい鼻汁とそれが乾いた鼻くそで詰まって呼吸困難起こしてた人間としては、
変なとこにもの詰める人間自体勝機とは思えない。二次エロの一環でアナルセックスとか二穴セックスとかはいいけど
リアルなそれらや鼻・耳などのエロはムリムリムリムリかたつむり。

2675常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:12:20.124096 ID:tFIWOz5o
ハーヴェストで同時多発一斉捜索すればないないの神様が仕事始めるの早められるか

2676常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:12:29.980134 ID:b0TtDgWe
気の強い女はアナルが弱いなどという都合のいい法則は存在しない
だが気の強い女のアナルを責めるロマンは確実にそんざいするのだ

2677常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:12:38.459753 ID:3gtvufD+
>>2626
K2でもあったけど入院する羽目になってたもんな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333659.jpg

2678常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:12:58.655608 ID:8u4kZ9M+
>>2668
とん。せっかくはじめたからしばらくは手持ちで頭ひねるわ
盾で守ってハルファス?でふっとばすしかやってないけど

2679常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:13:17.418615 ID:cp+ceUoE
>>2670
日本で有名なサイバーパンクって忍殺と対魔忍くらい?

2680常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:13:23.473446 ID:tFIWOz5o
>>2670
しびれ団子ばら撒いて群がる町民が痺れる様を屋根の上から観察したい

2681常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:13:34.567657 ID:8Is1CDED
ていうか日本で売れ筋ジャンルって何だろう?
日本で一番売れてるIPは確かポケモンで
そん次がキティさん、アンパンのオジキ、ドラえ兄さんとかこの辺

……可愛いキャラクター?

2682常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:14:04.088439 ID:dNC2pl88
>>2678
ぶっちゃけ長く続けてれば配布でクリアできるゲームだからのんびりやるのがいいよ
メギドは相変わらず配布がつえーわ

2683常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:14:31.900058 ID:5371UON4
>>2679
ゆ、遊戯王5D's…

2684常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:14:40.172399 ID:8Is1CDED
>>2679
その二つを足して倍にしても攻殻やAKIRAにはかなわないんじゃないかな

2685常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:14:43.829722 ID:DT5F9Wkc
>>2681
おやがあんしんして子供でも手が出さえるコンテンツ
鬼滅もファミリー層も強いから人気すごいことになってるし

2686常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:14:44.819898 ID:6ONO8UPk
これ草薙の剣が名前の数だけ一杯あるってことやんけ
天叢雲剣、草薙剣、都牟羽大刀とか表記揺れまであるし
ttps://i.imgur.com/7TM9Spq.jpg
ttps://i.imgur.com/tHNoWet.jpg

2687常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:14:45.823874 ID:bpSceFJm
>>2670
鬼滅のモブ隊員orモブ鬼スタートでオープンワールド?

鬼の場合定期的に鬼殺隊殺してないと無惨様に粛清される

2688常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:15:05.609830 ID:b0TtDgWe
>>2662
イタズラで蛇口詰める子もまあいると思う

2689常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:15:51.739002 ID:GmPCE2qO
>>2670
ゲーム以前に、まずマトモなサイバーパンクの世界観作れる人が日本にいる??
だいたいパク…オマージュなのばかりなような?

2690常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:15:53.732544 ID:E3MXsMEC
>>2687
戦闘は隻狼で

2691常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:16:10.096688 ID:MF7a1fp1
>>2685
子供がポン刀で人型のバケモノの首ちょん切る話なんだけどなぁ

2692常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:16:18.250972 ID:3gtvufD+
落ち込んだPと提督を慰めるためにおっぱいを差し出す千早とRJ

2693常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:16:18.904778 ID:qSdwTcdu
>>2679
AKIRAとか紅殻は…?

2694常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:16:23.421456 ID:cTXs+Vvi
>>2679
攻殻機動隊、AKIRA、銃夢といろいろあるやろがい
銃夢はなんかもうサイバーパンクから外れてる気がするが
でも宇宙空手は好きなんですはい

2695常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:16:28.427668 ID:9DA/o4ax
Oh…ラッキージャーヴィス…(欲しかった艦の1人目)

2696常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:16:44.052481 ID:WgymAP7S
>>2688
子供がコンセントにピンセット突っ込んで感電事故はたまにあると聞く

2697常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:16:58.723747 ID:NvE+qoo8
>>2671
目視で本体の知らない情報を認識して言葉で伝えるとか出来るのなら
その時点で能力説明と矛盾してるんじゃないかって気がしてならないんだよな……

2698常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:17:26.544407 ID:b0TtDgWe
>>2689
忍殺は海外だしな…

2699常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:17:40.725345 ID:9DA/o4ax
AKIRA君は言うほどサイバーパンクかって印象
超能力大戦じゃろあれ

2700常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:17:59.047072 ID:8Is1CDED
>>2689
それを言っちゃあ……
そもそも元祖SF作家ってマジモンの科学者、それも当時のハイトップ層と言っていい連中が並んでて
そういう連中だから想像できた世界観なワケで
別に日本に限らず後追いだろう
いや火星の人の原作者とか今でもそーいう作家いるけどさ

2701常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:18:05.754042 ID:vrIAYiT5
サイバーパンクは売れないから作らないだけで内心作りたい奴はけっこういそうな気がなんとなくする

2702常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:18:19.004996 ID:qSdwTcdu
>>2698
ほんとぉ…?

2703常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:18:35.724797 ID:J30chNEU
>>2681
規模でいうならファミリー層をがっちりつかんでるやつ

2704常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:18:51.031887 ID:E5uJd6ZT
蒙古の拠点や難民キャンプに熊を誘導するだけの簡単な作業だよ

2705常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:18:52.671692 ID:abQWquFi
そもそもサイバーパンクとは何ぞや?(爆弾投下)

2706常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:19:02.632962 ID:NOeFgzwZ
>>2686
「彼女」って誰だろう
卑弥呼様?

2707常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:19:32.666569 ID:5371UON4
>>2706
伊吹童子ちゃうん?

2708常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:19:51.149581 ID:DT5F9Wkc
>>2691
子供ってわりとグロ耐性あるというか
昔の子供向けってわりかし……

2709常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:19:59.300176 ID:YBbiWk9o
>>2686
天羽々斬、布都御魂
もあるぞ
いっぱい名前ありますね……

2710常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:20:10.016683 ID:3gtvufD+
>>2699
幻魔大戦味はあるなw
ttps://www.youtube.com/watch?v=IF7k8B32xUQ

youtubeのURL末尾に&〜が付くようになったけど付かないようにする方法無いのかな

2711常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:20:11.300445 ID:8Is1CDED
>>2705
これはちゃんとした定義なかったっけ?
科学が発達した近未来で
モラルが死んだ世界云々とかそんな感じの

2712常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:20:18.339879 ID:6ONO8UPk
>>2706
伊吹童子の絆礼装だって

2713常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:20:19.032688 ID:J30chNEU
おおきくSFっていうなら今でもいくらでもあるけど本格的サイバーパンクっていうと
間口狭くなっちまうからなぁ

2714常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:20:22.935265 ID:wp2rmfWe
サイバーパンクもいいけどスチームパンクも好き

しゃあっ 階差機関制御型巨大ロボット!!

2715常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:20:23.524152 ID:YBbiWk9o
違うわ、天羽々斬はヤマタノオロチぶった切った剣だわ

2716常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:20:28.809795 ID:1oksEP0a
ワンピのゾオン系って古代種と幻獣種だけあればいいのでは、という疑問が

2717常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:21:04.117033 ID:KpaD1xd1
>>2708
割りとこっぱみじんに吹き飛んできゃっきゃしていることもあるしね・・・

2718常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:21:23.235612 ID:NOeFgzwZ
>>2707
>>2712
サンキュー

2719常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:21:43.683759 ID:J30chNEU
AKIRAはサイバーパンクというにはちょっと技術の発展度合いが足りない感

2720常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:21:47.264238 ID:6ONO8UPk
>>2709
それはヤマタノオロチを切り裂くのにスサノオが使った奴じゃなかったか
それで尻尾にあった草薙剣に当たって欠けちゃった

2721常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:22:22.105525 ID:DJruUQ6m
ニンジャスレイヤーの功罪

2722常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:22:38.371460 ID:3gtvufD+
>>2719
まあ2020年だしね
狂四郎2030の法がまだ技術進んでる

2723常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:23:03.125317 ID:tFIWOz5o
>>2714
さっきの蒸気自動車見てスチパン世界は空気やべえなって実感した
霧の街ロンドンって霧じゃねえじゃん排ガスの煙じゃんって

2724常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:23:05.588019 ID:pDgO9nAj
メタルマックスはサイバーパンク?

2725常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:23:16.262630 ID:WgymAP7S
サイバーパンクってよく聞くけど定義の認識はあやふやだったのでググるが分からない
SF+反抗でええんか?

2726常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:23:18.327837 ID:YBbiWk9o
>>2716
古代種や幻獣種がクッソ強いのは間違いないが
純粋に身体能力が上がるから、極限まで覇気を鍛えれば普通ので何の問題もない

問題は極限まで覇気を鍛えたなら、多分素の人間が一番強いこと

2727常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:23:22.625992 ID:8OSa2tDK
三種の神器って分裂して万が一消失しても残ったほうが本物になるって霊的兵器だから実際いっぱいある

2728常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:23:29.916039 ID:4PbZ+41G
お、オロチノカラサイノツルギ……ウツノイクサガミ……

2729常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:23:37.201537 ID:IeHk/Ldo
エラー落ちは酷いの一言だけど、サイバーパンク2077のストーリーとローカライズが素晴らしいだけに惜しい
"暖簾に腕押し"とか"同じ穴の狢"とか、ちゃんと日本語に違和感ないように訳してるからホント惜しい

2730常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:23:49.626143 ID:5371UON4
>>2717
たぶんやってたの親世代あたりだけどカエルに爆竹詰めてみたいなネタは聞いたことあるな

2731常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:24:03.632742 ID:J30chNEU
やっぱサイバーパンク名乗るならファッション感覚でサイボーグ化や生態改造して
サイバースペースでドラッグキメなきゃね(偏見

2732常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:24:12.447662 ID:DT5F9Wkc
>>2726
泳げなくなる、海の力のもので力が抜けてしまう
とか致命的だしね

2733常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:24:18.891764 ID:DJruUQ6m
>>2724
アフターホロコーストのほう Falloutとかといっしょ

2734常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:24:32.724577 ID:8u4kZ9M+
>>2724
ポストアポカリプスはサイバーパンクではないような

2735常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:24:51.215375 ID:6ONO8UPk
>>2727
エミヤ君に頼んで適当に複製してもらうか

2736常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:25:16.644620 ID:8Is1CDED
海外物を見てるとほぼ100%出てくるけど
初見では意味が分からないが
あまりにも頻度が高いのでググらなくてもおおよそ意味が分かってくる言い回しランキング
第一位:虎の毛皮

2737常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:25:49.446116 ID:3gtvufD+
>>2727
???「兄上、だから何も問題は無いのですよ!」(ニコニコ)

2738常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:25:55.553591 ID:7lSi8xvF
諺にも「穴があったら入れてみたい」とある

2739常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:25:57.747745 ID:hG3RW23X
>>2711
ない
ぶっちゃけ80年代にバズった作家たちの作品に、
外部が張ったレッテルがサイバーパンクって言葉だし
ヴィジュアルイメージはだいたいブレードランナー

2740常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:26:02.298605 ID:YBbiWk9o
>>2720
せやな、素で勘違いした

2741常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:26:19.191709 ID:E3MXsMEC
>>2700
学位持ちぐらいなら珍しくないが、本職までいくと少数な気もするが

2742常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:26:30.268678 ID:tFIWOz5o
コブラは違う?と思ったけどあれはサイバーパンクっていうには宇宙すぎるか
やっぱブレランのイメージかなあ
それの影響受けまくったサイメビとかスナッチャーとか

2743常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:26:42.588392 ID:IeHk/Ldo
>>2731
サイバーパンク2077は正にその世界観で、ゲーム舞台のナイトシティは"見た目が全て!"になってるw
本当にファッションか実用なのか区別はつかないけど、子供以外は割と気軽にサイボーグ化してるのよ

2744常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:27:05.817381 ID:5371UON4
>>2735
神造兵器っぽいけどいけるかなぁ…

2745常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:27:09.469867 ID:9DA/o4ax
「どうしてコルトパイソン357マグナムなんてアンティークを使ってるんだい」
止めて引いてゲッワイ

2746常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:27:12.113137 ID:1oksEP0a
>>2726
ミホークとかそうだものな
マムあたりも別に実を食べてなくても強いし

2747常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:27:12.767782 ID:JhwwChom
>>2723
燃焼効率がガソリンよりも低いからなあ
CO2以外の不純物もガスとして排出されまくり、それが公害の元に

2748常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:27:28.223682 ID:8OSa2tDK
日本式ならキャット忍者てやんでいの近未来江戸世界を是非オープンワールド

2749常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:27:37.168148 ID:3gtvufD+
アルファコンプレックスはサイバーパンクだよね?

2750常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:27:39.423897 ID:JhwwChom
>>2689
攻殻機動隊は?

2751常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:27:42.279849 ID:Q36qylkI
サイパン興味あるけど4じゃまともに動かないってマ?

2752常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:28:33.940117 ID:BiBf9ZpB
せやサイバーパンクの世界感で武侠ものやったらええねん

2753常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:28:35.368308 ID:yOjM4Kad
そういや三種って平家君のせいで一回無くなったのかな

2754常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:28:44.415190 ID:3gtvufD+
>>2751
りあむが「PS5で遊べばいいじゃん?」って言ってたぞ

2755常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:29:04.286046 ID:8uUEKSD/
>>2742
寺沢作品ならゴクウとか

2756常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:29:09.087354 ID:cp+ceUoE
>>2752
ヤンデレブラコン妹と一体化しよう

2757常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:29:12.482028 ID:8Is1CDED
>>2750
サイバーパンクあるあるネタ詰め合わせ集

2758常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:29:14.353456 ID:yOjM4Kad
>>2754
よーし、RTAしたいんだな??

2759常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:29:19.478823 ID:LzZuu0jt
久遠の絆ってゲームのアンソロで
草薙の剣が複数伝わってるっての利用して話作って
それが公式に逆輸入された話あったなぁ

2760常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:29:40.366016 ID:DJruUQ6m
やっぱブレードランナーかねえ

>>2751
2か月後に再リリースするつもりらしいのでだいぶ劣化した状態でワンチャン

2761常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:30:27.861900 ID:IeHk/Ldo
>>2751>>3754
CS機でのプレイは苦行で、ver1.04の段階でのインスール容量が最低100GB以上だゾ!
後、PS5でプレイしてもエラー落ちの頻度は劇的に改善されるわけでも無いみたいだゾ!

2762常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:30:34.090256 ID:JhwwChom
>>2757
1985年の原作漫画の時点でそうだったのか…

2763常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:30:43.258913 ID:8Is1CDED
グランドラインの海軍
海楼石の武器標準装備しとけ定期

2764常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:30:47.173351 ID:8uUEKSD/
>>2751
パッチで対応する予定とかなんとか

2765常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:31:10.443592 ID:YBbiWk9o
>>2746
ロジャーと白ひげのぶつかり合いとか
もう能力なんて意味がない領域だったしな
幻獣種+超覇気のカイドウですら、おでんの流桜の前ではたやすく斬られた

これを考えるとバリバリの実がクッソやばい

2766常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:31:41.334864 ID:8Is1CDED
>>2765
らしいで
それを分かりやすくまとめて翻訳したのが凄いんだとさ

2767常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:32:07.011647 ID:gn7zVXKC
>>2763
一般海兵がそんな武器持ってても能力者の達人に奪われるのがオチだからなあ

2768常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:32:16.532454 ID:yOjM4Kad
100ギガとかマジかよ、ワイの500ギガPS4君死んじゃう…

2769常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:32:31.075977 ID:vrIAYiT5
そういやサイバーパンク2070ってタイトルはサイバーパンク2.0.2.0のオマージュなんかなと思ったら直系の作品だったのね

2770常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:33:14.468986 ID:iLIlvAN8
>>2751
別にまともに動かないレベルではひどくないぞ。グラフィック設定のモーションブラーとか視覚効果オフればカクつきは減るし
ぶっちゃけ視覚効果ない方が画面キレイだしな

2771常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:33:23.304170 ID:5m/mjyu/
>>2746
未だに世界最強剣士の座を譲る気配ないもんな……
一武海とか五皇とか言われるだけある

2772常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:33:29.907443 ID:9DA/o4ax
ガープ爺さんだと海楼石投げてぶつけたろで終わりそう

2773常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:33:52.392188 ID:YBbiWk9o
>>2763
一定以上の強さじゃないとクッソ簡単にパクられて終わるぞ
あの世界、海軍の強さ微妙だし

2774無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 22:33:55.567131 ID:1xfAjm0U
所が、鼻石の中からこれが見つかったよ

こ・・・これは!ロードローラーだ!

2775常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:34:20.516085 ID:YBbiWk9o
>>2772
普通の石とか砲弾でええわい

2776常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:34:21.438664 ID:8uUEKSD/
あった公式ツイ
ttps://twitter.com/CDPRJP/status/1338390483811381249

2777常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:34:44.450430 ID:IeHk/Ldo
>>2768
更に1週間以内に修正パッチ、1月の無料大型DLC+修正パッチ、2月に修正パッチと
インスール容量がどれだけ膨れ上がるか検討もつかないw

2778常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:35:04.498887 ID:tFIWOz5o
ブレランの写真をコンピュータにかけてカメラ位置移動させて見えなかったものを見つけるシーン
あれに近いことが現実にできつつあるらしいってテレビかネットで見たような気がするけど
気がする以外何も詳細覚えてないことに今気がついた

2779常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:35:10.032990 ID:5371UON4
海楼石の武器よりは覇気標準装備の方が必要じゃねぇかな

2780常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:35:22.252181 ID:GFgs45OP
まともなサイバーパンクの世界観も糞も、本気でやりたいなら日本人のSF屋にやらせりゃできる奴なぞプロもアマも玉も屑もゴロゴロおるわ

2781常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:35:29.923863 ID:cTXs+Vvi
>>2689
そんなこと言うたらサイバーパンクだけじゃなくてファンタジーも……ってなってキリがないで

2782常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:36:20.553709 ID:JhwwChom
そもそも、海外の作品で誰のオマージュもしていない純粋なオリジナルのサイバーパンクって何や

2783常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:37:03.138443 ID:b2aYnj8S
ワンピースと言えば気になるのがモモノスケのSMILEだけなんか完成度高くないかってところ
他のSMILEは変身を制御できてないどころか人の形すらしてないのにモモノスケだけ制御できてるのなんかおかしくない?

2784常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:37:20.048438 ID:9lYX8F4s
SFは死んだとかそういう匂いを感じる >サイバーパンク

2785常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:37:49.025828 ID:XVXiGxtZ
手塚作品にだいたいあるでしょ

2786常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:37:54.738978 ID:J30chNEU
>>2780
×まともなサイバーパンク
〇僕が気に入るサイバーパンク

2787常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:38:22.975801 ID:hnOTGmC4
>>2774
だいだら法師かなにかでいらっしゃる?

2788常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:38:24.950024 ID:5m/mjyu/
>>2779
標準装備って言っても最低でも将官クラスが標準にならないと微妙な気もする

2789常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:38:29.540457 ID:YBbiWk9o
>>2783
ベガパンク謹製の悪魔の実コピーのオリジナルなんじゃね
アレを更にコピーしたのがスマイルで

2790常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:38:40.842970 ID:Rt3mdqDI
スマホゲーもそうだが容量はどんどんデカいの要求されてきてるな
1TBモデルももう安全帯ではないのだ

2791常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:38:41.846125 ID:gn7zVXKC
>>2779
もう世界の頂点かそれに準ずるレベルの人間しか出てこないから覇気使いゴロゴロいるけど
普通は幼少期から才能のある人間が十年単位で修行してようやく覚えられるか
生まれつき素質を持つ天才が覚醒するかのどっちかだからなあ

2792常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:38:49.132985 ID:tFIWOz5o
>>2774
昔話とかたまにこんなノリの話あるよな
頭に桜が生えて花見の名所になって騒音に悩んで木を引っこ抜いた後にできた穴に
溜まった雨水でできた池に身を投げて死んじゃう落ちの落語とか

2793常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:39:05.404871 ID:vrIAYiT5
>>2781
やはり中つ国の言語から作れるレベルじゃないと認められんのだろうか

2794常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:39:09.202781 ID:hG3RW23X
>>2782
ギブスンのニューロマンサー
ぼかぁスキズマトリックスも好きだけど

2795常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:39:19.783157 ID:mV03S1v2
>>2780
ありふれた、なろう作者でもファンタジーは書けるからね

2796常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:39:35.705512 ID:k/thBzEr
>>2769
というか2020の登場人物一部出てくる
ジョニー・シルバーハンドのエピソードとか

2797常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:40:06.013004 ID:E3MXsMEC
>>2780
すぐ思いつくだけでも虚淵玄、士郎政宗、神林長平、麻宮騎亜あたりは出るからなあ

2798常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:40:41.694806 ID:s5jCaLTK
なんかやたら寒いんですけど!?

2799常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:41:27.563347 ID:O1IqlgtZ
そりゃ北陸日本海側は雪の予報だしな

2800常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:41:45.800074 ID:mV03S1v2
そこらのプロアマのSF作家より星新一のショートショートの方がSFしてるんだよなあ
だからショートショート形式でSFネタ食い漁られたと難癖付けて、星新一嫌うのが界隈に多い

2801常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:42:13.785080 ID:5m/mjyu/
こちとら普通に−2度やぞ

2802常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:43:02.293739 ID:Z4TeNsJb
鬼哭街の鬼眼麗人の内剄駆動型サイボーグって元ネタあるの?

2803常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:43:44.245067 ID:cTXs+Vvi
>>2798
シャア「冷えてきたなアムロ!」

2804常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:44:09.491429 ID:YBbiWk9o
>>2800
そんなもん手塚治虫と星新一と山風の生まれた時代に生まれなかった奴が悪いわ

2805常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:44:16.990347 ID:J30chNEU
星新一嫌いというか「それは星新一がやってるからなぁ」とかいうのを「それは手塚治虫がやってるからなぁ」並によく見る
個人的には「はぁ、だから?」としかならんけど

2806常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:44:57.618410 ID:Q36qylkI
はい最強カード
「それ聖書のパクリですよねww」

2807常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:45:48.592969 ID:5m/mjyu/
>>2805
わかる
んなもん気にしてたら作れるもんも作れなくなるわ

2808常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:45:57.425496 ID:GGEzIhlR
>>2806
聖書もウガリット神話だのシュメール神話だののパクリが多かったような

2809常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:46:08.551290 ID:k/thBzEr
>>2802
銃夢でも似たようなの出てたけど、タイミング的にどっちが早かったかなってぐらい

2810常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:46:18.078551 ID:0rk/ba9K
>>2805
なんとも思ってない人はこんなこと言わない定期

2811常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:46:32.415890 ID:YBbiWk9o
>>2806
聖書自体が割とパクリなんじゃが

2812常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:46:56.560558 ID:MF7a1fp1
>>2800
その子ネタパクって膨らまして本一冊分以上の長編書き上げたるって根性無いのかよ
なろうじゃ常套手段で、超大ヒット狙えずともそれなりに人気取れる鉄板の手段じゃないの

2813無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 22:47:01.469193 ID:1xfAjm0U
旅立ちの日にヅダ三体を渡してくる博士

2814常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:47:27.008944 ID:YBbiWk9o
>>2813
せめて選ばせてくれよ

2815常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:47:31.485764 ID:JhwwChom
>>2806
聖書学って凄まじい研究蓄積があるからなあ

旧約聖書になると古代ユダヤ史・古代中東史と重なるし

2816常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:47:41.718344 ID:Q36qylkI
デュバル博士!?

2817常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:47:42.724252 ID:PWSD42aV
何やっても星進一のパクリになるんだ堂々とパクればいいよね

2818常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:47:52.711932 ID:LzZuu0jt
お母さんが2回攻撃で全体攻撃とか聖書のどこに記述が?

2819常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:47:59.675583 ID:JhwwChom
>>2813
ガンダムイグルーやんけ

2820常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:48:00.635226 ID:8Is1CDED
>>2813
撃墜数ゼロの名機じゃないか素晴らしい博士だ

2821常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:48:13.754251 ID:5371UON4
なんかこんなシーンボーボボで見た!
ってのが最近のトレンド

2822無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 22:48:16.670224 ID:1xfAjm0U
話しかけてもヅダは今やゴーストファイターでは無いしか言わない

2823常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:48:27.004262 ID:cTXs+Vvi
>>2812
火の鳥から沙耶の歌書いてのけた虚淵先生を見習えということだよな

2824常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:48:33.438790 ID:0rk/ba9K
>>2813
空中分解しないのはどれ?

2825常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:48:36.867284 ID:gn7zVXKC
ザクの1.8倍のコストが3体、つまり売り飛ばしてザク2.7体分の金でドムを購入
これが正解とみた

2826常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:48:50.152608 ID:yOjM4Kad
>>2822
ザク連れてきたらキレそう

2827常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:49:32.834242 ID:8u4kZ9M+
>>2802
魔界都市新宿では霊魂をサイボーグにしてた
元ネタかは知らんが俺がプレイ中に思い浮かんだのはそれ

2828常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:49:33.460552 ID:9DA/o4ax
ヨルムンガンドは別に残しといてもいい兵器だった気がするけどなー…

2829常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:49:41.553483 ID:YBbiWk9o
>>2817
いっそ作者ページに星新一リスペクトしてます!って書いときゃええわ

2830常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:50:02.964005 ID:8Is1CDED
>>2818
主は仰られた
「金返せタイトル詐欺野郎、なんだこの表紙は
 表紙であれだけお母さん推しててヒロインは同世代の女子高生じゃねぇか金返せ」と
マタイ書 5章第3節より

2831常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:50:23.612961 ID:sz40xUq4
まずその博士ボコって他に手に入れた方が早いのでは?

2832常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:50:35.569552 ID:3gtvufD+
>>2823
虚淵先生「トゥハートを参考にして学園物のエロゲのシナリオを書き上げました」

2833常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:50:50.937607 ID:k/thBzEr
>>2828
あれでルナツーつるべ打ちすれば、地球の外側が完全に勢力圏にできたんじゃないかなーとは思ってる

2834常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:50:59.058010 ID:oUV0xBmQ
仮にヅダがコンペ勝っても物凄い拡張性に乏しそうというかザク程様々なバリエーション機作る余裕が無さそう

2835常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:51:05.241068 ID:8u4kZ9M+
>>2823
トゥハート書こうとしてヴェドゴニアができるのはよくわかんないです

2836常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:51:25.566318 ID:yOjM4Kad
>>2828
実際外伝漫画だとヨルムンガンドとかオッゴは普通に出たりする
ヒルドルブとかゼーゴックあたりは無理

2837常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:51:35.729635 ID:DJruUQ6m
星先生やりましたよ!くらいの前書きでIKEA

2838常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:51:36.360383 ID:OJLsH2LQ
ヅダ君はゴースト/鋼でS高いけどHPが赤になったら死ぬ特性持ってそう

2839常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:51:49.790194 ID:8Is1CDED
>>2828
一発でザクの核融合炉1個まるまる消費するハイパー金喰い虫だぜアレ
しかも命中率はクソオブクソ

2840常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:52:21.770779 ID:YBbiWk9o
>>2838
まぁ、瀕死になる時じばくを使う特性ならワンチャン

2841常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:52:31.228335 ID:gn7zVXKC
ザクの1.8倍のコストという事は半分程度しか数を揃えられないし
修理コストも高くなるから損耗の影響も二重に大きくなるし
欠陥で自爆していくしでルウムで負けそう

2842常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:53:06.748388 ID:WjldjmTe
>>2812
そんな面白ければいいのだ!売れればいいのだ!という商売根性あれば、こんなにSF界隈が寂れるわけないだろ!

2843常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:53:16.717996 ID:MF7a1fp1
ぶっちゃけ乳児にシナリオ書かせても高確率でネット上のどっかの誰かとネタが被って荒らしが炎上させるんだから

2844常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:53:23.035033 ID:5371UON4
機体のコストは高くもパイロットがいらないなら結果的に安くなるってツバロフが言ってた

2845常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:53:49.822958 ID:Rt3mdqDI
>>2830
実際母親がヒロイン枠になったらそれはそれでキモいわ!ってなるだけだろうなあと
ちゃんと同年代の女いるじゃねーかそっちヒロインにしろやって言いそう

2846常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:54:05.180435 ID:3gtvufD+
>>2844
ミサイル、最悪パルスエンジン付けた隕石でもいいのでは?

2847常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:54:22.723987 ID:dNC2pl88
星新一は言った
世にSFをあれショートショートよあれ
世界には不思議と科学と短編小説が蔓延った

2848常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:54:33.787979 ID:LzZuu0jt
ヅダは完成したんだ・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333712.jpg

2849常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:54:34.422917 ID:yOjM4Kad
ただ扱い方知ってる603の連中が使うと普通に青葉区生き延びたりするから性能はやっぱりいいんだろうな、ヅダ

2850常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:55:55.876478 ID:iqbXZxRT
>>2849
だから言っただろ、爆発事故は薄汚いジオニックの仕業だと

2851常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:55:59.933427 ID:YBbiWk9o
>>2842
SFって寂れたと言うよりも
単にサブジャンルとして色んな所に散っただけでしょ
そっこらじゅうでSF要素見るぞ

2852常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:56:11.541609 ID:5HUiHGpb
パーフェクトヅダとか作ればいいのに

2853常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:56:12.594824 ID:WgymAP7S
>>2835
書こうとして消化できなかったから仮面ライダーとか手近な材料を混ぜて失敗しないハードボイルドで味付けしたカレーみたいな作品だから仕方ないね
格闘技ヒロインと学校が出るくらいしか原型ないし

2854常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:56:20.838432 ID:8Is1CDED
>>2849
撃墜数ゼロの恐るべき名機だからなヅダは
ザクには真似できまい

2855常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:56:21.804139 ID:J30chNEU
>>2810
最近の作品の話をしてるときに一々「それは星新一が〜」「それは手塚治虫が〜」って
アイディアの概要が似てるとかその程度のことで言ってくる奴はアホみてぇって話だよ

2856常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:56:36.068491 ID:PWSD42aV
サイコヅダは?

2857常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:57:07.046540 ID:WjldjmTe
今回のgoogle障害で家に入れないのも、星新一が既に書いていたような??

2858常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:57:33.052879 ID:8Is1CDED
ていうかポケモンやドラえもん、ウルトラマンなんかはジャンルとしては割と真っ当にSFやろ?

2859常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:57:49.460381 ID:J30chNEU
>>2842
それは寂びれたとか言ってる連中が勝手にSFの範疇を狭めてるだけだ

2860常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:57:53.586367 ID:DJruUQ6m
エンジンが問題ならエンジンを射出して武器にできるようにしたらよいのでは?(狂人の発想)

2861常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:57:58.534412 ID:YBbiWk9o
>>2857
ノストラダムス扱いしてやるなwwww

2862常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:58:50.512611 ID:oUV0xBmQ
>>2848
質問していいですか
ギャンのパーツ組み込んでるって事は時期的に一年戦争末期だと思うんですが
性能的にゲルググまでとは言いませんがリックドム超えるくらいはあるんですか?

2863常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:59:00.773117 ID:3gtvufD+
Googleくんには風が吹いたんだよ
アムネジアという名の風が

2864常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:59:26.493607 ID:FneN5L/m
でもコンピュータに家の管理任せている世界観で、門番AIが止まってたので家に入れなくなったぐらいはやってそう(偏見

2865常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:59:49.270093 ID:8Is1CDED
>>2862
そもそも素のヅダの時点で総合的にはゲルググと同等やで
というか高機動型ザクがほぼヅダの性能据え置きってことになった

2866常態の名無しさん:2020/12/14(月) 22:59:50.372536 ID:WgymAP7S
>>2845
カレーの看板掲げてる店にカレーが無いと怒る客に
カレー屋に来てカレーが嫌いだと怒る客も居るかもって話して納得するか?

2867常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:00:32.928970 ID:gn7zVXKC
>>2862
高機動型ザクIIの強化型ってところじゃないかなあ
エースが乗ればリックドム以上の戦果が期待できる、くらい

2868常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:01:02.781946 ID:5371UON4
ゲルググはビームライフル使えるって点が一番重要だろうし

2869常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:01:06.846025 ID:s5jCaLTK
>>2803
思えばシャア女体化ってみねぇな!

2870常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:01:18.969912 ID:2qFf2fe4
マヴラブパクって進撃の巨人が生まれたり
フリクリとABARAをリスペクトしてチェンソーマンが生まれたりしてるし……

2871常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:01:34.745160 ID:JhwwChom
>>2830
羊頭狗肉

2872常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:01:48.000272 ID:x3LHZsr3
>>2857
家の持ち主死んでるのに何も問題なく家が綺麗なママで客が来てようやく判明したみたいな話はあった気がする

2873常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:01:55.201620 ID:3gtvufD+
>>2866
過疎の村に来て「なんで飯食える店がないんだ」「なんで駐車場がないんだ」
と役場に文句言いに来た人はいるそうな

2874常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:02:02.835783 ID:b0TtDgWe
寂れたと言ってよいのは歴史と軍事だけだって言わなかった?

2875常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:02:38.831755 ID:WjldjmTe
>>2861
星新一の冬の蝶に、家も車も機能停止して外にも出られないまま永眠する話があったよ!

2876常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:02:40.313264 ID:k/thBzEr
>>2869
たまに見るぞ
大抵ちょっとゴージャスになった髪の色の違うナナイみたいな感じ

2877常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:02:54.438175 ID:tFIWOz5o
>>2869
あのガタイのままノースリーブなドレス着てグラサンしてる姿が思い浮かんだ
女体化しても魅力的に思えないキャラクターとして完成された存在なのかもしれない

2878常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:03:00.515273 ID:QXliDX0a
ジムさんビーム兵器搭載したやっべー量産機で本来ならザクなんて敵じゃないしドムかゲルググもってこいのはずなのに

2879常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:03:01.887758 ID:J30chNEU
>>2858
SFはさびれた論者からするとウルトラマンやらドラえもんやらガンダムやらは
キャラクター、シリーズとしての人気が確立してるからSFではないらしいぞ

これもSF
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333307.jpg

2880常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:04:12.696341 ID:KpaD1xd1
過疎村なんてその辺全部が駐車場みたいなもんでは?

2881常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:04:14.318230 ID:hG3RW23X
>>2879
百合特集2021の文字が眩しい

2882常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:04:59.271535 ID:5371UON4
だからアニメで町おこしが選択肢に入るのは元々観光地としてのキャパがあるところぐらいだって言ってるだろ!

2883常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:05:22.415823 ID:8Is1CDED
ザクです
通してください
ttps://i.imgur.com/4Mij7Ov.jpg

2884常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:05:26.992813 ID:OJLsH2LQ
過疎村で飲食店経営は道楽の部類では?

2885常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:05:45.984468 ID:3gtvufD+
大洗「ウチは元々観光地だったからね?」

2886常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:06:28.251726 ID:s5jCaLTK
>>2876
あるんか……w

>>2877
まぁガンダムのキャラってあんまり女体化みない気がするね

2887常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:06:36.187558 ID:3gtvufD+
>>2884
役場の近くならなんとか

2888常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:06:44.238569 ID:iqbXZxRT
>>2877
普通に顔面にパンチ叩き込むカミーユ

2889常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:07:06.043045 ID:hG3RW23X
>>2883
ざつぅ!
ゲム・カモフくらい気合入れろよぅ

2890常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:07:23.723854 ID:YBbiWk9o
そもそもSFって今が最隆盛してるでしょ
ガンダムを筆頭としたロボ、仮面ライダーに戦隊シリーズ
ラノベ方面で禁書、さすおに、腐るほどあるVRMMOモノ
漫画でもドクターストーンが大正義ジャンプで頑張ってる
どこが寂れてんの?

2891常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:07:47.096121 ID:3gtvufD+
女体化シャア×アムロ
シャア×女体化アムロ

2892常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:07:49.271113 ID:dNC2pl88
星新一は時代を超える作品残すために結構キーワードがあいまいになってたりするうえでものすごい沢山作品残してるから後世の作品は何かしら引っかかったりする

2893常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:07:51.614027 ID:J30chNEU
>>2890
彼らの頭の中では寂れてる

2894常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:08:19.086395 ID:hG3RW23X
>>2890
SFつーたらハヤカワと創元以外認めないみたいな過激派の可能性

2895常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:08:20.204570 ID:QXliDX0a
スペックからしてヅダとゲルググがため貼れるなんてないはずやが
高起動ザクの開発者がすげーとか言ってたとかもフレーバーやしなぁ

2896常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:08:56.527286 ID:KpaD1xd1
大洗はプークスクスオタクどもキモイけど観光資源にしたろ
みたいな見下した感がまったく見られないのが凄い

2897常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:09:01.505247 ID:9DA/o4ax
精神世界から帰還したカミーユ
確認レポートには「どっかの病院で医師やりながら変態調教プレイをしていた」との供述

2898常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:09:41.548227 ID:LzZuu0jt
原作だとヅダFくん、あんま動かず狙撃合戦して負けたみたいだな?

2899常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:09:52.380222 ID:9lYX8F4s
>>2866
俺はそもそもあのタイトルを見て、母親が恋愛的な意味でのヒロインだとは思わなかったぞ


2900常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:10:12.216944 ID:OJLsH2LQ
>>2891
女体化シャア×女体化アムロ、これだ

2901常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:10:35.786197 ID:KpaD1xd1
>>2892
お前の作品は星作品で見た、タイトルは忘れたがパクリだ!という糞みたいな因縁のつけ方。

2902常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:10:43.480889 ID:QZbskQWY
>>2890
大衆文学が売れてる最中、本が読まれないと文句言ってた純文学みたいなものかとw

2903常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:10:45.114483 ID:YBbiWk9o
>>2898
高機動はどうした

2904常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:10:53.173468 ID:E5uJd6ZT
>>2899
言うなればドラえもん枠

2905常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:11:23.448626 ID:8u4kZ9M+
>>2896
町をあげて応援してるのすごいわ
あちこちにあるガルパン応援のものを見て回ってたのしいのはすげえ

2906常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:12:28.001181 ID:cTXs+Vvi
ヅダだって……あれはいいものなんです
使いようによってはジオンをよりよく負けさせることができるんです

2907常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:12:29.611105 ID:QNoNU2B8
>>2863
アメリカを旅せんとな

2908常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:12:30.930090 ID:tFIWOz5o
SFとは すこし ふしだら
これでいこう
笑ってはいけない学園艦24時
深夜帯はすこしでは済まないかもしれない

2909常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:12:40.461824 ID:3gtvufD+
>>2900
女体化シャア×女体化カミーユではイカンのか?

2910常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:12:56.267317 ID:MF7a1fp1
>>2900
ガンオタの女かな?

2911常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:13:00.698373 ID:KpaD1xd1
>>2095
のうりん!で町おこしは・・・いやなじけんだったね

2912常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:13:26.860192 ID:YBbiWk9o
>>2906
勝たせるんじゃないのかwww

2913常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:13:41.691620 ID:LzZuu0jt
>>2903
>尚且つジム・スナイパーカスタムのカウンタースナイプで負けてしまい結局向上した性能は見ることができなかった。

だってさ。高機動が見たい? バトオペ2、やろうぜ!

2914常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:13:45.988259 ID:VBclZzm/
サイバーパンク2077に合わせてかcyber hentai 20XXみたいなタイトルのsteam駄菓子エロゲーが何個も発売予定になってて草

2915常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:13:53.058985 ID:hJXsWheV
ラブライブサンシャインは結構利益はあったみたいだが
後続の虹とスーパースターは東京にもどったな……

2916常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:13:53.984894 ID:FneN5L/m
ゾンビランドサガはどうですか

2917常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:14:36.669955 ID:8Is1CDED
のうりん!のモデルになった農業高校って
偏差値50あるかないかのバカ高校だったような(地元民)

2918常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:14:46.490652 ID:b0TtDgWe
>>2879
隔月は寂れてるかもしれん…

2919常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:14:52.291047 ID:9DA/o4ax
海外アニキのアメコミ風キャラのエロはシコれないんでほなこれで…

2920常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:15:17.680853 ID:WJgP6f/X
>>2896
元々、それなりに有名な観光地だったから、お客さんを受け入れる心構えができてるのがデカい

2921常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:15:30.689940 ID:0eNpHMde
>>2443
蓄電池と太陽光発電を組み合わせれば
大規模停電中でも最小限電気製品を使えるってメリットにもなるよ

2922常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:15:41.894682 ID:0L3+P1tR
イベントが中止になったのに人が押しかけた呉というところも

2923常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:16:05.414255 ID:yOjM4Kad
ジムスナ2とかいうスペックガンダム並み量産型!
あのガンキャノンの量産型!
高スペックジムコマンド!

どうして…どうして…

2924常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:16:07.610517 ID:YBbiWk9o
>>2913
単にパイロットの腕と戦術がまずかっただけみたいですね……

2925常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:16:15.456055 ID:tFIWOz5o
>>2914
もっとこうパロAVみたいな小気味良いタイトルを期待しちゃうけど
パロAVって本国ではそんなダジャレ効いてないタイトルなんだっけ

2926常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:16:36.664364 ID:Xr3JnGqg
>>2917
それは農業高校の中ではトップクラスなのでは?

(参照)全国農業高校偏差値ランキング
ttps://kintaro.website/zenkokunogyokoukou.html

2927常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:17:22.371566 ID:9DA/o4ax
トゥルーオデッセイみたいなのまた作ってよバンナムゥ

2928常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:17:23.025726 ID:dNC2pl88
高機動、高火力、重装甲…

2929常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:18:16.900948 ID:0eNpHMde
>>2501
超人生活は無理だけど
一般人ちょいぐらいなら支障ない
って微妙な案配なのでは

2930常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:18:20.002451 ID:KpaD1xd1
高校時点で結構方向性が決まるような学科があるところはそんなに偏差値高くないイメージ。
っーか普通科、特進とは普通の勉強では相手にならんわな。

2931常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:18:59.649004 ID:0L3+P1tR
ジムスナイパー2とジムスナイパーカスタムは狙撃しかできないMSとおもわれている


2932常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:19:01.479424 ID:tFIWOz5o
アニメジムのオムツ姿で格好悪いなと思ってたのがスケールモデルみたいな箱絵のシリーズの
バリエーション豊かなジムでかっけえじゃんってなるのはガンプラ好きの誰もが一度は通る道

2933常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:19:10.637637 ID:MF7a1fp1
>>2923
ヒント:判官びいき、ジオンは曰くカッコイイドイツとカッコイイ日本がモデル

2934常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:19:14.479061 ID:LzZuu0jt
>>2928
あったよ、フルアーマーダブルゼータ!

2935常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:19:25.477956 ID:WgymAP7S
>>2925
本国だと「原作タイトルXXX」程度なのに輸入会社がやりたい邦題してるだけだからな

2936常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:19:33.967659 ID:3gtvufD+
普通科の島村さん

2937常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:19:37.664635 ID:8Is1CDED
>>2919
この子なんかは結構ふつうに可愛いと思う
ttps://i.imgur.com/E68qaer.jpg
ttps://i.imgur.com/kQR9osA.jpg
ttps://i.imgur.com/W7ldpQ6.png
ttps://i.imgur.com/8DkyYbi.jpg

2938常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:20:04.991870 ID:dNC2pl88
>>2934
でかした!
ちょっとネオジオン滅ぼしてくる

2939常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:20:18.064747 ID:hJXsWheV
>>2937
サブリミナルシュラク隊

2940常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:20:24.888820 ID:yOjM4Kad
>>2927
おまたせいたしました
こちらご注文の自由に機体を組み合わせ
ボーイミーツガール有のガンダムゲーでございます
ttps://i.imgur.com/NspT3C2.jpg

2941常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:20:54.883316 ID:NOeFgzwZ
>>2019
>>2003
あ、ジョージじゃねえジャッキーだ
素で間違えた

2942常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:21:21.406358 ID:8Is1CDED
>>2930
でものうりん!のモデルになった農業高校は
同じ地区にある偏差値70の超進学校と毎年なぜか合同授業がある

2943常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:21:42.518311 ID:9DA/o4ax
>>2937
なんか死亡フラグが混ざってませんか

>>2940
ダストボックスへシューッ!して遊ぶんですね

2944常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:23:26.488695 ID:8Is1CDED
>>2939
>>2943
すまない
コニーさんがあまりにも美しすぎてつい手が滑った

2945常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:23:37.397051 ID:3gtvufD+
開発部より、GM専用兵器が完成したと報告がありました
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333751.jpg

2946常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:23:39.356490 ID:hJXsWheV
のうりんは止まって何ヶ月たったんだろう

2947常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:23:41.721592 ID:Q5TgAcCN
>>2940
これってクソゲーなの?
見た感じからして地雷っぽいけど

2948常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:24:13.973633 ID:61P+9FA+
シュラク隊人気投票したら多分マヘリアさんが一番人気ありそう

2949常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:26:05.522354 ID:hG3RW23X
>>2947
前作まで順調に積み上げてきたプレイヤーからの信頼を木っ端みじんにした作品

2950常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:26:16.931479 ID:vzLKruD1
地上波でおしっこかけられるヒロインか…

2951常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:26:22.002229 ID:hJXsWheV
戦極姫か!

2952常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:27:03.151522 ID:0eNpHMde
>>2685
海外でもそうよ

2953常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:27:27.354383 ID:FneN5L/m
>>2947
開始2か月で90%オフで売られたということでお察しください

2954常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:27:37.442558 ID:GgjVdg2d
ワンクールかけての再会劇のオチがションベン

2955常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:27:39.351840 ID:O1IqlgtZ
Youtubeでも40%だかは子供向け動画だったはず

2956常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:28:10.401703 ID:3gtvufD+
あんまりクソゲーだと買い取り拒否とかもあるんだっけ?

2957常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:28:37.335762 ID:vzLKruD1
>>2947
発売2ヵ月で90%OFF。今も92%OFFのクソゲーやな

2958常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:29:08.918344 ID:gn7zVXKC
>>2947
2018年のソフトなのに限定版がまだアマゾンで買えるとだけ言っておく

2959常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:29:24.685606 ID:Q5TgAcCN
そっかー……
やっぱり要素詰め込み過ぎても売れるのなんてそうそうないんだなぁ
パワポケも長すぎたのかあまり売れなかったみたいだし

2960常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:30:01.410738 ID:WjldjmTe
>>2956
発売後、数日以内に売りに行け
だいたい1週間がターニングポイント

2961常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:30:26.202661 ID:8Is1CDED
>>2945
おいおい嘘いっちゃいけない
ガンダムの武器じゃないか
ttps://i.imgur.com/VWPqfXw.jpg

2962常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:30:47.885620 ID:O1IqlgtZ
>>2956
ゲーム屋だって不良在庫を抱えたくないし、新品一本粗利300円とかの世界でそんな大量のクソゲー買い取る体力ないです

2963常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:31:04.790351 ID:tFIWOz5o
>>2948
(チボデーガールズこっそり混ぜといてもバレへんやろ)

2964常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:31:07.386707 ID:oUV0xBmQ
>>2945
本当に?
GM用と見せかけて実はガンダム用だったりしない?
ttp://uproda.2ch-library.com/1030373piX/lib1030373.jpg

2965常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:31:09.902001 ID:LzZuu0jt
アメコミ女が苦手だとォ?  そんな時はフィルターを通すんだ!

・・・おっと、フィルター通しても苦手って答えは予測済みだゾ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333758.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333761.jpg

2966常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:31:20.378493 ID:61P+9FA+
アベンジャーズ発売日に買ったワイ、無事涙を流す
(現在GEOで990円)

2967常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:31:33.965699 ID:WFmeAzWV
>>2962
5%もねえのか・・・>粗利

2968常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:32:46.088114 ID:WjldjmTe
>>2966
高い勉強代だったね(溜息)

2969常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:32:53.426269 ID:hG3RW23X
>>2967
PSのソフトがSFCと比べて安かったのって小売りの取り分ゴリっと減らしたからってのもあるのよね

2970常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:33:02.655898 ID:LzZuu0jt
PS4で出るゲームって大半が2か月待ったら半額以下ぐらいになってる気がする

2971常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:33:16.217083 ID:22vDqM/m
>>2863
OVAもいい出来だったが、
小説の「別れもそれもまた旅のだいご味」な
からっとしたENDがほんと好きだ


2972常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:33:31.643467 ID:tFIWOz5o
糞ノーツの移植と言う言葉すら使いたくないヴァルケンは酷かったね

2973常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:33:59.210595 ID:61P+9FA+
>>2970
P5の拡張版?が全然下がらないわ
6000円くらいまだする

2974常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:34:00.630412 ID:QNoNU2B8
>>2967
無い、しかもゲオみたいなところはさらに発売日から割引するからな売っても雀の涙。
新品PS5ですら売っても大した利益にならんらしいので御察しだよな、なお中古は利益になる模様

2975常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:34:21.964845 ID:3gtvufD+
>>2972
サンダーフォース6「ヴァルケソは酷かったですね」

2976常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:35:01.970896 ID:gn7zVXKC
>>2970
手放す気がないならDL版買った方が色々と面倒が無いから
結果的に売るつもりのある購入者の割合が上がってるんじゃないかな

2977常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:35:11.380600 ID:oUV0xBmQ
>>2965
なんでアンソロでもないのに表紙詐欺するんスかね
ttps://marvel.disney.co.jp/news/shp20170926_01/_jcr_content/par/navi_vertical_child/navi_vertical_child_par/image_only_1007092311/image.img.jpg/1506401855490.jpg
ttps://villagebooks.net/wp-content/uploads/2017/09/ec47e7ec1520d33fd0eb8e5427b38242.jpg

2978常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:35:40.081117 ID:WFmeAzWV
>>2969
そう言う事か−・・・

2979常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:36:49.787309 ID:DJruUQ6m
>>2977
同じに見えるんだそうです オソロシイネ

2980常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:37:15.335097 ID:8Is1CDED
>>2963
この子いいよね……
ttps://i.imgur.com/TPuyqWq.jpg

2981無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/14(月) 23:37:20.143741 ID:1xfAjm0U
旅立ちの日にランエボ、フェアレディ、NSXをどれか選ぶ様に言ってくる博士

2982常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:37:20.780484 ID:O1IqlgtZ
>>2967
元ゲーム屋店員だった経験から言うと中古のほうが圧倒的に儲かるのよ
新品なんてクソゲー大量に仕入れて新品50%OFFとかになると一本売るごとに赤字数千円もあり得るので
ガンダム One Years Warというゲームがあったのだが店長の独断で仕入れを余所よりだいぶ抑えたにもかかわらず
新品を大赤字で何とか売り切ったらその月の売り上げが飛びましたね

なのでDL販売が中心になって中古が出回らなくなるとゲームショップというのは滅びる定めなのだ
大手家電屋が客寄せでおいてるぐらいじゃないとやってられんよ

2983常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:38:16.242314 ID:3gtvufD+
>>2978
S○NY「中古販売無くして新品だけ売るようにしたらウチらの売り上げ増えるんじゃね?」

2984常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:38:28.597333 ID:YBbiWk9o
>>2981
10歳児に一体何渡してやがるwww

2985常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:38:40.328249 ID:22vDqM/m
>>2963
アナハイムギャルの平均レベルの高さに比べれば
モブ顔よ

2986常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:38:56.635568 ID:vj0+MNz0
>>2982
寒い時代だとは思わんかね?

2987常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:39:20.969203 ID:DJruUQ6m
>>2981
冗談じゃねェ......

2988常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:39:49.110893 ID:hG3RW23X
>>2981
売って路銀にしろって言ってるのかな?

2989常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:40:09.498329 ID:ob9v6MjD
ゲームは記録媒体じゃなくて中身のデータを買ってるわけで、DLで済むならそれでいいんだよなぁ。売るかどうかだけが問題で

2990常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:40:16.530349 ID:vzLKruD1
転売ヤーはゆるさないが中古ゲーム屋はゆるすダブルスタンダード嫌いじゃないわ。

2991常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:40:52.940023 ID:Sbdjhpsy
>>2947
逆張り大好きな人のいるこのスレですら、養護する人いなかったぞ

2992常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:41:03.249025 ID:FneN5L/m
>>2983
はい独禁法違反

2993常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:41:10.940609 ID:3gtvufD+
>>2986
ほれ
ttps://pbs.twimg.com/media/Cwk4EiqUcAEgklB.jpg

2994常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:41:34.764299 ID:0eNpHMde
>>2981
比較マシなのはフェアレディZ?
NSXはまだマシな方だな
イタ車はポーイで、すぐ売って処分するしかない

2995常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:42:17.236478 ID:bH2ULzyX
「家のガス電気鍵を忘れていないか」を確認に行ってくれるスタンド
ただし近距離パワー型

2996常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:42:33.796583 ID:LzZuu0jt
例えばFF7リメイクは中古屋のディスク版で3000円切ってるのに
ダウンロード版は定価とかセールでも5000円程度とかだったら
どっちを選ぶかと言われたら・・・

2997常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:42:37.049763 ID:WFmeAzWV
>>2982
>>2983
>>2974
そりゃポンポンつぶれるわけだ・・・


>>2990
テンバイヤーはテンバイヤー本人以外誰の利益にもならないが、
中古屋は売る人も店も買う人もみんなWIN-WINだからな!

2998常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:42:44.900764 ID:AFY0cgvJ
この先ディスクレスが主流になったら逃げられないクソゲーから逃げられなくなるゆだよね

2999常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:42:57.487891 ID:fdPb0gtB
>>2990
古物商と横流し同一視してるのやばいっすね

3000常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:43:15.735714 ID:22vDqM/m
シャア「クソゲーが怖くて中古屋で評判がいいゲームしか
     買えないのがわからんのか!」

アムロ「ゲーマーの英知(まともな評論サイト)は、そんなもの乗り越えられる!」

シャア「ならば今すぐクソゲーを駆逐してみせろ!」

アムロ「ダメジャーのRTAを3分台きってから、そうさせてもらう!」

3001常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:43:20.450129 ID:8Is1CDED
>>2995
スタンドビジョン事態は至近距離でしか動けないけど
能力事態はかなり長射程ってスタンド結構いないか?

3002常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:43:22.363295 ID:9DA/o4ax
>>2996
中古で3000台なら案外奮闘してるな

3003常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:43:39.753076 ID:+Ol645UH
>>2981
エボもNSXも進化するごとに新型になっていくのにフェアレディだけ青いS30になりそう

3004常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:43:40.776387 ID:ob9v6MjD
>>2995
元栓や鍵を閉め忘れると後頭部殴ってくる近距離パワー型の方がよくない?

3005常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:43:43.206912 ID:WjldjmTe
>>2990
古物商の資格と税金納めてるかどうかは大事
中古屋はやってる(やってるよな?)
転売ヤーの9割はやってない

3006常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:44:09.131839 ID:5371UON4
>>2994
ランエボは三菱の名車やぞ

3007常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:44:11.546948 ID:vzLKruD1
>>2997
制作側「金が入ってこないんじゃが…」

3008常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:44:13.162636 ID:vLc2poNC
>>2977
デップーとタメ張るぐらい色々ブッ飛んでるスクイールガールちゃんじゃないですか
フォトショですね?自分でせこせこ画像修正しましたね?

3009常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:44:34.328209 ID:+Ol645UH
>>2994
ランエボでランチア・デルタ・エボルツィオーネが出てくるのは相当ひねくれたラリーファンだけだよ…

3010常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:44:38.843815 ID:KpaD1xd1
>>3005
古物商の許可がないと買取業務ができないからね

3011常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:44:39.923027 ID:SkEGj5Oy
>>2990
テンバイヤーは税金納めてないけど中古ショップは納めてるからイコールじゃないし

3012常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:44:40.990218 ID:bH2ULzyX
>>3001
そうか、「特定事象に限り」長距離行けたり察知出きるタイプがあるか
なお察知はできても問題は解決できない模様

3013常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:45:11.465996 ID:FneN5L/m
>>3007
中古屋業界からメーカーにフィードバックするって案あったときにけりましたよね?

3014常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:45:12.247911 ID:rWDmZiYt
タンスの裏に落ちたものを拾う能力と蔑まれてるけどインロック・インキーした時に解錠できると考えればやっぱり便利だわ

3015常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:45:40.217531 ID:vzLKruD1
>>3005
そういうこと言うと。税金納めてる転売ヤーは認められてるって大手を振れることになるけどええんか?
ちなみに新品を店で買う分には古物商許可はいらんぞ

3016常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:46:16.479178 ID:YBbiWk9o
>>3014
下半身ぶった切れてんだから
タンスの裏のものぐらいスタンドで取らせてやってもいいだろ……

3017常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:46:18.136276 ID:6OVeBoOu
ヤバイ子か

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683120.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683121.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683122.jpg

3018常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:46:49.248426 ID:8Is1CDED
どうでもいいけどジョジョリオンの康穂の能力
近距離パワー型の誰かと組むこと前提なら恐らく最強だよねアレ

3019常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:46:56.314639 ID:61P+9FA+
>>3014
ミスター君が持ってそうな能力

3020常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:46:59.077179 ID:YBbiWk9o
>>3015
それで今年、税務署が動いたし……

3021常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:47:00.790810 ID:KpaD1xd1
テンバイヤーの大半はそもそも流通品を普通に店舗などから購入してヤフオクとかで転売しているわけじゃん?古物じゃないよね?
と思うかもしれませんが繰り返し行うと定義的には古物商に該当するらしい。

3022常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:47:13.427663 ID:3gtvufD+
>>3017
亜利沙はアイマスに必ず一人はいるアイドルオタクなアイドルだから…

3023常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:47:38.684416 ID:c35+DaNm
「この三つのクソゲーから選ぶのじゃ!」
新生黙示録 太平洋の嵐 サマースウィートハート

3024常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:48:09.067836 ID:vzLKruD1
>>3020
でも1割は税金納めてる転売ヤーってことやろ。
知り合いの店舗せどり専門も確定申告はしっかりしてるし大手を振れるぞ

3025常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:48:27.154764 ID:DJruUQ6m
屁理屈で法の抜け道を探してる奴に見えるなあ

3026常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:48:42.795285 ID:OJLsH2LQ
そういや古物商許可資格の難易度や試験内容とか全然知らんな

3027常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:48:49.094675 ID:AFY0cgvJ
店長のユーチューブで見たが古物商の資格自体は住所があれば誰でも簡単に取れたらしいで
住所もナメック星で通る楽天式

3028常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:49:03.376620 ID:s+eRblUp
>>3014
普通にマジックハンドなだけでクッソ便利というか、じゃあお前スタプラやワールド持ってても箪笥の裏に落ちたもの拾うのにスタンド使わないのかよと

3029常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:49:04.972264 ID:3gtvufD+
>>3023
じゃあこの太平洋の嵐6で
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333781.jpg

3030常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:49:53.818791 ID:OsYvRHsv
>>3024
ちゃんと古物商の届けして税金納めてるなら文句は言わないぞ

3031常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:49:56.555920 ID:bH2ULzyX
なーに、どうせ税務署がキレたら個人事業者レベルで対処とか無理だろうし一緒一緒

3032常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:50:30.066473 ID:vLc2poNC
買ったもの売るのは別に良いよ
値段釣り上げるのもまぁ百歩譲って良いよ

新発売の品をいきなり買い占めんなつってんだよ

3033常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:50:57.302297 ID:WjldjmTe
>>3015
デイトレとか税金払ってようが大手を振れない商売はあるだろ、何言ってるんだ?
脱税はそれ以前の話

3034常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:50:59.703009 ID:3gtvufD+
>>3032
テンバイヤー「買い占めも大変なんだぞ!」

3035常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:51:01.711511 ID:YBbiWk9o
>>3024
税金収めてるなら素直に卸問屋に注文したほうが良いんじゃないかなって思うんだが
なんでわざわざ実店舗で買ってんの?
普通に卸値のほうが安いぞ

3036常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:51:22.793056 ID:61P+9FA+
アレックス?みたいなガンプラはちょっとだけ転売屋さん達に痛い目見せたらしいな

3037常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:51:43.041473 ID:WFmeAzWV
>>3028
掃除の時とかあったらすげえ便利だなとは思うわw

3038常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:51:52.368030 ID:jPJt+2ig
>>3019
インキーしたらさらにインキーする能力でインキーを開けられる能力じゃ無いんだよなあ

3039常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:52:04.061788 ID:FneN5L/m
>>3026
書面整えて費用納めて申請するだけ


3040常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:52:05.009037 ID:WFmeAzWV
>>3034
そうか、死ね。

3041常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:52:16.069313 ID:KpaD1xd1
>>3035
税金納めていると卸し問屋に注文できるようになるんか?

3042常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:52:16.974476 ID:vLc2poNC
>>3034
焼く

3043常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:52:47.683089 ID:AFY0cgvJ
むしろ個人に買い占め食らってる量しか作らない製造に問題があるのでは?

3044常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:52:51.957422 ID:Sbdjhpsy
>>3034
死ねば楽になるぞ

3045常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:53:09.001640 ID:XVXiGxtZ
>>3035
市場から減らせば買いたい人増えるやん?

3046常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:53:22.442581 ID:5371UON4
なんでメルカリ潰さんのだろうなとは正直思う

3047常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:53:25.453173 ID:vzLKruD1
>>3036
転売するにも才能が必要だからな。
だいたいの転売ヤーは後発組が多いけど、後発になるにつれ利益が減るし

3048常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:53:54.863503 ID:LzZuu0jt
作家と言うフィルターを通すことで我々は色々楽しめる

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333783.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333784.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333785.jpg


3049常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:54:28.082564 ID:Z6zTXs7P
>>3032
これだよなぁ。随分前に買ったはいいがいらなくなった物を売ろうとして人気あるんだってことでお高めにするならわかる

3050常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:54:34.130818 ID:33BsXXwy
新品を転売目的で買ってそれを転売するなら古物商許可がいるよ
「諸事情で使えなくなった」「企画が合わないのを買ってしまったので売ります」とかならいらない
嘘をついてそれをやってるなら別の法律にもひかかるんじゃないなや?

らしいってはなしだけど

3051常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:55:58.009587 ID:qTwCAflH
>>3043
予測を見誤るとメーカーが死ぬのよ

3052常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:56:31.140021 ID:c35+DaNm
無駄にテンバイヤー擁護する人いるよね何か

3053常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:56:38.859775 ID:AFY0cgvJ
そういや僕便の先生エンド終わったけどまだ続くのかねぇ
先生のセックスおねだり可愛かったです

3054常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:56:40.048868 ID:LzZuu0jt
なんつーか買いたい俺の邪魔しかないんで
法とかそういうのどうでもよく転売ヤーはくたばれと思います

3055常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:57:15.979132 ID:8Is1CDED
来るべき新時代!人類は第三のエネルギー革命により繁栄を手に入れていた!
しかしその裏でうごめく悪の秘密結社!
それに対抗すべく結成された共通の特別な武器や能力を身に着けた特命機関!

みたいなの好きなんだけど
意外とねぇよな〜あっても活躍するの主人公グループだけで
組織事態の活躍みたいなの無いよね
と書こうと思ったけど冷静になると今はやりの鬼滅これか
いや読んだ事ないんだけど

3056常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:57:27.052747 ID:vLc2poNC
>>3043
個人っていう字面で少人数がちょろちょろやってるみたいなイメージ浮かべてんだろうけど
普通に組織組んで集団でやってる連中も居れば、全部集めた数はそのへんの中堅企業よか多いだろうよ

3057常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:57:34.544620 ID:OJLsH2LQ
>>3039
はえー、そんなんで取れるんか
それなら転売ヤーが持っててもおかしくないな

3058常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:57:54.354723 ID:Xr3JnGqg
無駄というか議論のための議論をふっかけるために揚げ足とるのが目的なんでしょ

3059常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:57:55.028177 ID:tFIWOz5o
>>3052
確実にレスがつく爆釣ルアーだからね

3060常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:57:55.607552 ID:DT5F9Wkc
>>3055
ゴーバスターズ?

3061常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:58:11.198676 ID:3gtvufD+
>>3055
NERV「呼ばれた気がした」

3062常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:58:11.940863 ID:5371UON4
>>3056
ヤクザのシノギでやってるのもそれなりに多そうだしな

3063常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:58:13.567136 ID:vzLKruD1
>>3050
そこが面倒くさいんだけど、古物商許可がいるのは
新品→転売目的→転売目的(←ココ)→顧客だけなのよ。
だからメルカリ等で仕入れた場合は古物商が必要になるけど、店舗から買い占める分には
古物商許可がいらないって法律になってるから新品が消えることになるわけ

3064常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:58:18.694891 ID:AFY0cgvJ
買う努力をしないで努力してるバイヤー叩いてるだけだからなぁ

3065常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:58:42.760391 ID:YBbiWk9o
>>3041
個人用に小ロットで売ってくれるところもあるしなぁ……
転売なんぞで利益出せるなら、それなりの数売るだろうし

3066常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:58:57.249902 ID:QKPBlHcC
>>3055
ワートリでいいじゃん

3067常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:59:14.723233 ID:0eNpHMde
>>3052
転売完全に禁止すると、ちょっと代わりに買って来て貰うとかまでアウトになる

まあさすがにそんな事言ってれるレベルじゃ昨今なくなってるが

3068常態の名無しさん:2020/12/14(月) 23:59:48.007036 ID:b2aYnj8S
一割は税金収めてるって言っても手間が稼げる額の割に合わないからなw
申告してるテンバイヤーもさぞ税務署で虐められることだろうよwww

3069常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:00:01.711136 ID:iN5F95V3
>>3055
ボーダーが真っ先に思い浮かんだ

3070常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:00:07.277814 ID:Qf+fhp9+
>>3060
もっと大規模な組織で
20人くらい変身メンバーがいたらそうだったかもな

>>3061
おまんら一部で神隼人以下とか言われとるぞええんか

3071常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:01:06.820960 ID:QGWQMxS2
買う努力なんていらん
テンバイヤー殺したいなら連中から買わない努力をするべき

3072常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:01:33.185687 ID:cQUaGqfz
>>3068
マジな話すると副業レベルなら消費税納めなくていいし
利益でなけりゃ節税にはなるからそこまでいじめられないぞ。
ただ帳簿つけたり領収書保管したりで面倒くさいだけで

3073常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:01:41.242029 ID:8Mp46ml0
ゴーバスターズは序盤にやってた整備員回が好きだった
今配信してるのは陣さんが出てくるあたりか、あの人もほんと設定重いよね……

3074常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:02:06.869452 ID:HI0MOATw
PS5は抽選に当たる前に本体安くなってるまでありそうw

3075常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:02:33.782796 ID:m/zAFmJx
>>3055
今川ジャイアントロボ…は、2行目まではピタリなんだけど
共通の装備って感じしないな、むしろそれぞれ個性もりもり

3076常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:02:36.903371 ID:HI0MOATw
20万超えるまでは申告はいらんのだっけか

3077常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:02:50.060076 ID:wu9cT3Xg
テンバイヤーの買う努力って撮り鉄のよい写真をとるための努力みたいなものだろ

3078常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:03:06.436238 ID:gkbbyKN+
>>3055
あまりに書かないので天変地異は執筆し始めたからおきたんじゃないかとまで言われるようになった火浦功!
その因果力を利用すべく出版業界に潜伏する悪の秘密結社!
それを阻止すべく対抗してエンタメ業界に潜伏し執筆妨害する正義のエージェント達!
って言う妄想はしたことがある

3079常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:03:18.285665 ID:Y0kPMv2f
>>3077
犯罪では?

3080常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:03:32.352375 ID:79GIJzsn
>>3072
金銭の出入りがしっかりとしていれば税務署は割りと親身だし相談にも乗ってくれたりするものよね
そこそこ大きいところだと罠もちょいちょいあるけど。

3081常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:03:35.132779 ID:Qf+fhp9+
>>3066
あの人達身内での訓練というかゲームみたいなのがメインになってきててちょっと

>>3075
いやそれ想定して書いたんだけどね

3082常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:03:42.508200 ID:b3yDZ+Va
今ググったら脚本家の名前で「あっ、観てないけど多分クソ重い作品だ」ってわかったわゴーバス

3083常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:03:49.301945 ID:cQUaGqfz
>>3076
売上高が1000万超えなきゃ消費税納めなくていいってことになってるのよ

3084常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:04:32.965138 ID:5rQyjAyv
>>3070
隼人未満しかおらんのは事実だろう

3085常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:05:23.755252 ID:SnTJMjha
メルカリなんて犯罪者の巣窟としか思ってないが
そこで昔の同級生がインタビュー受けてた衝撃

正直そんなとこで働いてて賤しいと思ってしまった

3086常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:05:24.627082 ID:yq7hjZLa
何にしても収支はちゃんとつけておかないと税務署に目をつけられたときに儲かってるやつ基準で課税されてしまうことがあるとかなんとか

3087常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:05:32.439406 ID:Qf+fhp9+
>>3084
この程度で死ぬくらいなら今殺してやった方が親切だ
とかムチャな理屈でシンジ君に殺し屋を差し向けたりしてないし……

3088常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:05:50.266293 ID:O1PwE4aV
そんな事よりおすすめの漫画教えてくれ

3089常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:06:24.865552 ID:2L+Au7ww
アイドルといちゃつくP
Pといちゃついてるアイドルとも言う
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333801.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333802.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333803.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333805.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333806.jpg

時子様。眼鏡似合ってないような気がする

3090常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:06:55.853580 ID:HI0MOATw
>>3088
そういうこと聞くときは好みのジャンルを開示するのがマナーでしょ!

3091常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:06:59.016544 ID:Qf+fhp9+
>>3088
TOUGH 龍を継ぐ男という傑作漫画があるやんケ

3092常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:06:59.618936 ID:cQUaGqfz
ただ消費税に関しては税務署さんが無茶苦茶厳しいから、
1000万超えたら確実に申請しないと身ぐるみはがされるレベルでいじめられるので注意が必要

3093常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:07:26.101845 ID:HL2KrXEY
>>3072
領収書保管って時点で大半のテンバイヤーはアウトだったりするけどね
保証つけるために領収書添付しますってやつ多いし

3094常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:07:53.677726 ID:ytAMiDWe
もしかして転売屋?

3095常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:07:55.363702 ID:m/zAFmJx
>>3081
いやー九大天王の個々人がキャラ濃ゆすぎて
「共通の」の3文字だけで俺の頭の中がゴリゴリ衝突してたわ

3096常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:08:09.598449 ID:gkbbyKN+
>>3088
おざなりダンジョン、魔王様としゅんくん、デキる猫は今日も憂鬱、かみあり

3097常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:08:54.819743 ID:HI0MOATw
>>3089
JK「「あ、時子様だ!」」 ってならない辺り、まだまだなんだな・・・

3098常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:08:55.502216 ID:Y0kPMv2f
>>3086
儲かってない人が儲かってる人の基準で課税されたら死にそうwww

3099常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:09:05.737306 ID:68Fu4kjY
>>3081
ワートリ好きな人って大体あのAPEX的なチーム対抗スポーツやってるのが好きらしいんで
そこが微妙に思う人と噛み合わんのよね

3100常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:09:09.091577 ID:SnTJMjha
>>3089
銀座のこの背景見ると今からカブ買いに行かされるように見える

3101常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:09:22.580273 ID:Qf+fhp9+
>>3097
国語の成績とかよさそう

3102常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:09:45.701673 ID:uF0P42oc
>>3091
語録使ってる人でちゃんと読んでる人って何割くらいいるん?

3103常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:10:25.540518 ID:SnTJMjha
>>3102
高校鉄拳伝はそれなりに読んでるはずなんだがなあ

3104常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:10:43.959702 ID:cQUaGqfz
>>3093
実は帳簿上の領収書は原本じゃなくてもいいんよ。
最近だと電子帳簿も作りやすくなったし、原本の領収書なくても
出金伝票、入金伝票で相手と日時記帳してれば問題ない場合もあるしね

3105常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:10:47.261341 ID:2w7janT+
>>3029
9800円も支払わなければならない、というのが重い事実

3106常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:10:49.612571 ID:WBQCv0db
>>3088 七色いんこ パッと思いついたので 結構短め

3107常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:10:54.878449 ID:HI0MOATw
と思ったら別にJKって格好じゃなかった・・・

3108常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:11:09.798413 ID:79GIJzsn
淫夢語すら言い方逆で覚えていたりするわ
原作を見て確認したら違ってたりしたことが何度も。

3109常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:11:13.020088 ID:119aHdKP
>>3088
まずどんなのが良いのか教えてくれんと
HGに恋するふたり とか
幸せカナコの殺し屋生活 とか
超可動ガールズ とか
教えられないでしょうが

3110常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:11:47.087142 ID:5rQyjAyv
>>3102
TOUGHまでなら
龍継は正直

3111常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:12:03.974090 ID:f1n/Ec4C
TOUGHの途中までは普通に楽しめてたって人は多いはず

3112常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:13:53.810849 ID:HI0MOATw
キンドルの無料漫画に新しいのないかなー?って見に行ったら
ライドンキングが少年漫画ジャンルにあった・・・少年漫画?

3113常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:14:06.464798 ID:g31bC6m5
藤子不二雄と長谷川裕一はどの世代に薦めても大丈夫な安心感ある   絵柄はレトロというかシンプルだが

3114常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:14:19.595829 ID:Qf+fhp9+
>>3102
細カイ事ハ気ニスルナ
全巻+龍継を持ってた男やでワシは

3115常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:14:27.539290 ID:7Bs8+TRx
少年の心を忘れない大統領じゃん

3116常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:14:34.860935 ID:4uon2fpE
>>2444
フリーメールとかgoogleのクラウドで仕事するのはどうかと思うなあ…

3117常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:14:55.107924 ID:7Bs8+TRx
長谷川は全世代どころかマニア以外かなり厳しく無い?

3118常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:15:06.697848 ID:LKfQho+a
>>3098
税務署「なに、収支データがない?じゃあ同業者で一番儲かってるとこを基準にして課税するね…」
ということらしい。まあそうしないと誤魔化した方が得になりかねないからね、仕方ないね!

3119常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:15:09.710296 ID:Y0kPMv2f
>>3112
話自体は少年漫画で良いでしょ
キャラがちょっとアレでグロめなだけで、王道の展開だよ

3120常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:15:10.390145 ID:DM5lfEGT
>>3088
ぱっと本棚で目についたのになって他の人と被ってないのでは
エリア51、不死の猟犬、フラジャイル、魔法使いの印刷所 あたりか

3121常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:15:25.877622 ID:2L+Au7ww
皇国の守護者と鉄人28号 皇帝の紋章の単行本を貸すぼく

3122常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:15:40.708615 ID:gkbbyKN+
黒執事は回数少ないけどギャグ回は普段とのギャップのバフもあってとてもおかしいのでおすすめ
クリケット界とか腹筋鍛えられるレベルだった
問題はギャグ回が大きな区切りの中の起承転結でいう承でシームレスでシリアスモードに移行するところかな

3123常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:15:58.603663 ID:SnTJMjha
インターネット上でホモビデオを見てない奴がニワカ扱いされる世界ってマッポーの極みだよな

3124常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:16:05.373938 ID:w0kKFT0f
>>3112
いつもワクワクして読ませてくれるから合ってる(適当)

3125常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:16:10.527996 ID:2L+Au7ww
>>3119
展開早くして中だるみ回避してるしね>ライドンキング

3126常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:16:40.498334 ID:LyJkqe+7
>>3114
今は持ってないの?

3127常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:16:58.094010 ID:2w7janT+
>>3123
淫夢ネタを使っていた人が実際に視聴して吐いたんだっけ?

3128常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:17:01.598739 ID:Qf+fhp9+
少年漫画って連載誌によるラベリングじゃないの?
それこそスラムダンクやチェーンソーマンは普通に青年誌で通用するだろうけど少年漫画
逆にシグルイや機動戦士ガンダムサンダーボルトは少年誌でもやれるだろうが青年漫画

3129常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:17:13.398670 ID:4uon2fpE
サイパン、2時間だけやったが雰囲気ゲーやなこれwww
雰囲気最高過ぎる

3130常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:17:20.478231 ID:iN5F95V3
>>3123
たしかに、おらぁニワカでいいや・・・

3131常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:17:28.012970 ID:WLkUW8+V
>>3116
gmailを法人契約して使ってるところも普通にある

3132常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:17:43.862486 ID:LKfQho+a
いうても元ネタまではみてない人が大半やろ…大半だよな?

3133常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:18:01.492469 ID:7Bs8+TRx
>>3127
可哀想に体が拒否反応をなくすまで強制視聴させてあげないと

3134常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:18:19.232814 ID:HL2KrXEY
>>3118
申告してないテンバイヤーはほぼ全員そんな有様だろうね

あと確か小売とか古物商じゃない一般人がものを売った時は一時収入扱いで経費計上されずに全額課税じゃなかったっけ

3135常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:18:21.790187 ID:eiS5q609
>>3128
孔明が語っていたな。

3136常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:18:22.466540 ID:8Mp46ml0
淫夢はDVD出てるけど田所が出てるシーンカットされてるって話だからなあ

3137常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:18:57.432142 ID:gkbbyKN+
>>3119
近頃話題のアバンストラッシュみたいに子供が真似したくなるような格好いい技を使う元国家元首が主役なだけで
定番で安心できる話運びだと思った

3138常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:19:39.638542 ID:2L+Au7ww
EU4動画とHOI4動画で淫夢の人名を覚えてしまったw
迫真グルジアと迫真大越と日ペが面白いんじゃあ〜

3139常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:19:52.484283 ID:5rQyjAyv
>>3116
下手なドメインよりgmailの方がフィルター優秀なんだよなマジで

3140常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:20:18.976699 ID:LyJkqe+7
>>3127
そりゃ、ノンケが濃厚なホモセなんて見たら拒絶反応凄いだろ
食糞レストランとかもキャプチャ画像チラッと見ただけで拒絶感と嘔吐感凄かったわ

3141常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:20:24.190708 ID:Y0kPMv2f
>>3128
シグルイを少年誌は勘弁してクレメンス

3142常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:20:55.506197 ID:BaY2hGxl
>>3118
それがあるからさ、調査妨害する反税団体って事業主にとってなにかメリットあんのか?って思うのよね

3143常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:20:58.371923 ID:BJA42vlS
ドラゴンゾンビ相手に大地のマナの力を借りて真のパウンドフォーパウンドを実現させるくだりホントすこ

3144常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:21:17.235311 ID:DM5lfEGT
>>3128
シグルイやサンダーボルトを許容できる少年マンガ誌なんて、   ・・・ボンボンならいけるか

3145常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:21:33.184845 ID:HI0MOATw
教えてくれウーヘー・・・、アマゾンはあと何回「お支払いの方法の変更」をお知らせしてくるんだ?

3146常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:21:39.474606 ID:Qf+fhp9+
>>3141
でも覚悟のススメは週刊少年チャンピオンで連載してたんですよ?

3147常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:21:44.202531 ID:cQUaGqfz
今の企業で自社でメールサーバー立てるところなんて、かなり規模がないと厳しいし
それがGoogleのビジネスアカウントだっただけやろな

3148常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:21:56.059532 ID:HL2KrXEY
>>3144
死んだ子の年を数えるのはモウヤメルンダ

3149常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:22:00.719005 ID:SnTJMjha
オープンワールドゲーは社会人になってからやると正直しんどい

やっと誉れ叔父さん救ったけどなんかイラッとくる
お前猿のお面被って松明振り回して事故()って散々やってたのになんやねん

3150常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:22:13.785876 ID:DM5lfEGT
>>3146
チャンピオンは限りなく青年誌に近くそしてぶっちぎる何かだから・・・

3151常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:23:02.306308 ID:BJA42vlS
デビチルを児童書として世に出してしまった罪は贖わなければならない
しかしそれは死刑ではなく終身刑だったはずなんだ…

3152常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:23:06.574225 ID:Qf+fhp9+
>>3145
あれ根気よく受信拒否登録をし続けてるとピタっと来なくなるぞ

3153常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:23:11.922165 ID:2L+Au7ww
>>3146
ToLOVEるだってジャンプ連載だったよ

相変わらずイケメンだなこの女性はw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333822.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333823.jpg

3154常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:23:49.119388 ID:SnTJMjha
>>3144
ボンボンは少年誌って扱いなの?

3155常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:24:25.480939 ID:2L+Au7ww
>>3154
ヒント:対象年齢

3156常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:24:29.900534 ID:4uon2fpE
ボンボンは、ボンボンだ…

3157常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:24:40.590710 ID:cQUaGqfz
>>3150
小学生の時はじめてコンビニで立ち読みした時、なんか無性にドキドキしたわ

3158常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:24:59.059346 ID:SnTJMjha
>>3140
岡山県じゃあ需要あるんだろうなアレも…

3159常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:25:33.335332 ID:5rQyjAyv
>>3154
幼年誌じゃねぇかな

3160常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:25:34.448497 ID:7Bs8+TRx
高齢層には信頼度高いボンボンだけど、子供の時に見たのは鬼太郎くらいしか見るのがなくて酷すぎた…

クロちゃんとかみたく1世代以上前は面白そうなのに

3161常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:25:41.631182 ID:g2ta9/S1
>>3146
そもそも覚悟のススメとシグルイに差が有りすぎてな…

3162常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:25:47.367870 ID:vAksvEgl
そんなら何かお勧めのギャグ、コメディ、ほのぼの漫画教えてつかーさい

ワイの好みはロボコ、マグちゃん、ハクメイとミコチ、僕ヤバ、歩は寄せてくる、舞妓さんちのまかないさん、1518辺りッス

3163常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:26:11.137192 ID:BJA42vlS
1番のシンパである仁くんすら誉叔父さんにはイラッとしてるからな
言ってる事は分かるし誉なき戦のツケは物語後に払わされたりされなかったりするんだろうけど

3164常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:26:22.151248 ID:68Fu4kjY
大昔に廃刊したボンボンしかないって存在しないと同義ですな

3165常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:26:28.417095 ID:1KHEyhKT
竹本泉全般
やまなしとかいうな

3166常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:26:44.926948 ID:Qf+fhp9+
>>3162
あったよ!彼岸島!

3167常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:26:59.621576 ID:kCE1+MuC
>>3153
シンデレラのイケメンアイドルの一人だからなあ
そんな彼女でも酔乙女達に拉致られると苦労するみたいだけど

3168常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:27:23.743834 ID:cQUaGqfz
ボンボンのロボットポンコツは私の性癖の目覚めでした。

3169常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:27:35.627771 ID:79GIJzsn
ギャグ王とかいう、マイナーな割りにそこそこ話が通じて掲示板とかでも盛り上がることがある雑誌の話しようぜ

3170常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:27:45.044879 ID:eiS5q609
>>3139
そのため、プロバイダのアドレスも、一度Gmailで受信させて、
それからメーラーで落とすようにしてる。

3171常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:27:59.182353 ID:m/zAFmJx
>>3158
あれのせいで岡山県でまるっと括られるのマジ最低のミーム汚染ですわ
訴訟も辞さない

3172常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:28:04.390053 ID:Qf+fhp9+
>>3169
今初めて名前を知ったぞ……

3173常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:28:36.773320 ID:LyJkqe+7
ボンボン末期は迷走につぐ迷走で酷かったからなぁ
コネ採用としか考えられない低レベルな作家(バカ殿様の漫画、オリ主有りの仰天人間など)がいたりと典型的な末路だった

3174常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:28:55.953557 ID:2L+Au7ww
>>3172
え、わんぱっくコミックとかは?

3175常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:29:00.797656 ID:DM5lfEGT
>>3162
上野さんは不器用、リコーダーとランドセル、映画大好きフランちゃん、本当にあった霊媒先生 あたりでどーだ

3176常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:29:27.401897 ID:w0kKFT0f
>>3157
わかるってばよ(女形菊之助で凄い興奮した)
そういや刃牙のジャックVS勇次郎の回が載ってたな…

3177常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:29:33.576530 ID:cQUaGqfz
小学1年生〜6年生の漫画も好きだったわ。
児童館に全種類あったから学年違うのも読んでたしポケスペとか最高だった

3178常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:29:34.611153 ID:SnTJMjha
江戸前エルフ
ローカル女子の遠吠え
大家さんと僕
今日もいい天気

ざっとKindleにあった日常物っぽい奴

3179常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:29:50.021147 ID:79GIJzsn
>>3171
岡山の県北って県の北部って意味だと思ってた

3180常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:30:13.468575 ID:FGtvfbD2
>>3162
・トカゲ爆発しろ
人外だらけの世界でトカゲ爆発しろって叫ぶ話
・まちカドまぞく
人外がわりといる世界でまぞくに覚醒した主人公が筋トレする話
・すべての人類を破壊する。それらは再生できない
人外とかいない世界でMTGやりながら青春する話

3181常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:30:26.521061 ID:O1PwE4aV
>>3090
すまん。最近好きなのは少年のアビス、マイホームHERO、ブラッドハーレーの馬車、ノットシンプルです

3182常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:30:34.340892 ID:WBQCv0db
>>3162 ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJK 多分読んでるだろうけどいいラブコメ

3183常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:31:45.865737 ID:gVDEIK2L
>>3169
僕らの推理ノートにする?ダイナマンにする? それとも う・め・な・ぞ?

3184常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:32:52.821598 ID:LyJkqe+7
>>3162
異世界おじさん
本田鹿の子の本棚

3185常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:33:08.480617 ID:vAksvEgl
>>3175
サンクス、フランちゃんは知らんな。チェックするわ。
>>3178
感謝、全部読んだことないな。

3186常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:33:26.383188 ID:DM5lfEGT
>>3181
それならもう読んでそうだがフランケン・ふらん一択だな

3187常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:33:33.140331 ID:79GIJzsn
>>3183
こっ、、こいつ有名どころ(マイナー)をきっちり抑えてやがる!!

3188常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:33:38.028419 ID:m/zAFmJx
ほのぼので今浮かんだのは「プリンタニア・ニッポン」

3189常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:34:35.104421 ID:2w7janT+
>>3162
極主夫道

3190常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:34:38.284608 ID:79GIJzsn
今思えばギャグ王はなんかどっかで見たようなキャラが一杯いたような気がする

3191常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:35:06.559008 ID:gVDEIK2L
>>3185
映画大好きフランちゃんは映画大好きポンポさんの続編? スピンオフ? なのでまずは映画大好きポンポさんから見るのだ。

3192常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:35:58.253811 ID:g31bC6m5
>>3183
半熟忍法帳!

3193常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:37:06.266199 ID:/vcu9sPV
亜人ちゃんは語りたい
その着せ替え人形は恋をする
罠ガール
なんとなく本棚にあったやつ

3194常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:37:18.718638 ID:CSkrHPoR
>>3162
最近好きなのは
魔法少女にあこがれて(サディスティックマジカルコメディ)
ゲーミングお嬢様(格ゲーマーの擬人化いいからリュウから豪鬼にキャラチェンしろ)

3195常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:37:23.411056 ID:gVDEIK2L
>>3190
ダイナマン>ボンバーマン
うっかりマン>ウルトラマン
レニフィル>ディードリッド

この辺がクッソわかりやすい見たことあるキャラ。 まぁダイナマンに関しては初期はボンバーマンだったんだがw

3196常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:37:27.885911 ID:HI0MOATw
>>3181
読んでて心が痛くなりそうなジャンルは苦手だな・・・すまん力になれそうにない

うーん、娘の友達とか?

3197常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:38:01.016121 ID:2L+Au7ww
>>3181
空が灰色だからでも読む?

3198常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:38:44.862469 ID:vAksvEgl
>>3180
有り難し、「すべての人類を〜」って青春ものだったのか。本屋で見かけた時、タイトルでマッポー系と勘違いして避けてたわw

>>3184
感謝、鹿の子の本棚は前に画像が貼られてたな
「ワシは惨めに死にたいんじゃあ!」

3199常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:38:47.061616 ID:LyJkqe+7
>>3194
Q.Mに目覚めた魔法少女が悪の組織に所属する主人公の脚に媚びる様に縋り付くのはok?

3200常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:39:31.583341 ID:LyJkqe+7
>>3198
ゆでたまご理論殺人事件や男塾みたいな奴らがデスゲームもだ!

3201常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:40:05.492864 ID:79GIJzsn
>>3197
野球の話、ほんとつらくて好き

3202常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:40:30.085345 ID:Qf+fhp9+
>>3174
そな
れに


3203常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:40:40.198597 ID:vAksvEgl
>>3182
1巻持ってるwいやー王道王道

>>3189
そういえばまだ読んでないな。

3204常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:40:57.969515 ID:oawVB/ME
ここで推しの子を数日前に知ってハマったわ

3205常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:41:21.172835 ID:O1PwE4aV
ミスミソウを次は読んでみるか

>>3186
>>3196
ふらんけんは知らないな…読んでみる!娘の友達は読んだけどあの学生が邪悪以外は普通にサラリマンのアホさ加減で萎えた

>>3197
読んでみる!

3206常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:41:53.967328 ID:Y0kPMv2f
大家さんは思春期
ざしきわらしと僕
あたりは良いぞ!良いぞ!!!

3207常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:42:29.914640 ID:HI0MOATw
サッカー漫画は最近熱い気がする

3208常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:42:31.958054 ID:vAksvEgl
>>3191
了解、ポンポさんね

>>3194
ゲーミングお嬢様のキレのある罵倒ほんすこ

3209常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:42:39.323277 ID:w0kKFT0f
>>3196
読んでて心が痛くなる作品だけど見れるか見れないか本当に人によって違うよね…
アマゾンズとか進撃の巨人とかは大丈夫だけど俺も娘の友達とかまとめ記事見ただけでいやーきついっすってなった

3210常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:42:48.363113 ID:cQUaGqfz
>>3205
フランケンふらんは最近Franticっていう続編でてるから注意だわ

3211常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:43:43.316753 ID:BaY2hGxl
oculus questを買った
vravよりもキズナアイが性的だった

3212常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:44:17.173605 ID:O1PwE4aV
可哀想だね元気君は眼鏡にインガオホーくれる展開が来る事だけ機体

3213常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:44:27.663895 ID:8Mp46ml0
そういえば悪役令嬢おじさんのコミックってそろそろ出る頃だよな

3214常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:44:54.465919 ID:SnTJMjha
娘の友達の人は薄い本描いてくれる方が良い

3215常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:45:38.506686 ID:HI0MOATw
ほのぼの系だと 異世界のんびり農家はなんか好き

3216常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:45:39.567200 ID:gVDEIK2L
>>3162
古くていいのなら まじん☆プラナ とか さわれぬ神にたたりなしを・・・。 セカイ魔王なんかもいいゾ(ステマ

3217無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 00:45:48.738543 ID:nCyKbHGH
バンバドロ君「急所さえ引かなければエースバーンはやれるな!」


エースバン「急所ォォ!!!」

3218常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:46:21.870391 ID:GullBzT+
なぜフラグを立てるのか

3219常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:46:42.564043 ID:sCEvKWli
>>3217
わかるとも!ここを外さなければ勝ちだな→外れた!?だね

3220常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:46:43.151398 ID:gVDEIK2L
フラグはたてるものだから・・・。

3221常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:46:53.776211 ID:2L+Au7ww
>>3205
フランケンふらんはこんな漫画(単行本表紙)
ttps://pbs.twimg.com/media/Dl8UzzwV4AQtKzb.jpg

3222常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:47:00.602445 ID:O1PwE4aV
ローグライクゲームで「当たってくれ頼む!」と攻撃すると大概外れるのと同じ
急所以外は〜とか言ってると急所が来る

3223常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:47:02.805573 ID:Y0kPMv2f
>>3216
セカイ魔王の人って他になんか描いてるのかな?

3224常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:47:36.212682 ID:cQUaGqfz
>>3217
有効急所の時に限って急所倍率が上がる仕様なんなん?

3225常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:48:08.652677 ID:Y0kPMv2f
>>3221
罠張るのやめーや

3226常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:48:49.088577 ID:7Bs8+TRx
>>3221
お、ちょいエロモン娘百合モノやな!

3227常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:49:31.006621 ID:/3YaqtC+
まだ行けるはもう危ない

3228常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:50:26.764683 ID:kCE1+MuC
ちょうど手元にあったのとして
ぷちます、生徒会役員共、お願い鎮守府目安箱、はどう?

3229常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:50:39.738448 ID:2L+Au7ww
>>3227
まだ行ける…耳かきをあと1mm奥へ
まだ行ける…爪をあと1mm深く

3230常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:51:29.761663 ID:1KHEyhKT
>>3213
発売日見たら明日だった

3231常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:52:09.899539 ID:gkbbyKN+
座敷童漫画なら作家さんと座敷わらしが可愛くていいぞ
商業分は完結したけど渋でその後の話もすこし読めるぞ

3232常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:52:21.281389 ID:O1PwE4aV
FX「まだイケるやろ!!」

3233常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:52:59.661321 ID:CSkrHPoR
>>3227
HPも満タンだしアイテムもある!余裕余裕!

からの不意打ち危険な花びらhage

3234常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:53:41.326054 ID:noYD6qGM
まだ助かる……まだ助かる……

3235常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:54:03.248313 ID:vAksvEgl
>>3200
知らないからググってみたが怒られなかったのかコレ
いや、面白いけどさw

>>3206
ほう、物理で助ける座敷わらしとは珍しい

3236常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:54:28.729085 ID:TKymcTgY
正直急所の事まで考えてらんないよ!

3237常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:54:38.961761 ID:gkbbyKN+
まだいけるはもうだめだ
いともった?(持ってない)
SQhageあるある

3238常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:55:21.993198 ID:vAksvEgl
>>3228
目安箱以外は持ってるな
ぷちどるは戦闘力の怪物が多すぎるw

3239常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:55:49.738813 ID:O1PwE4aV
座敷わらし!!ただし容姿がにゅう工房の竿役!みたいな!

3240常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:56:22.190765 ID:0sKvgpD7
世界樹と言えばリス
なぜ殺せないのか

3241常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:57:01.613515 ID:K0LtpW9K
>>3235
一八先生が怒られなかったし
さすがに単行本は無理だったが

3242常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:57:39.879809 ID:WLkUW8+V
>>3238
目安箱は最もカオスな艦これ漫画だぞ

3243常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:57:40.652364 ID:FGtvfbD2
>>3239
ものすごいエロ方面の御利益ありそう

3244常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:57:56.376293 ID:cQUaGqfz
>>3239
にゅう工房の竿役ってたまに常識人がいるけどアレなんだろうな

3245常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:58:19.078708 ID:w0kKFT0f
>>3211
今ググったらVR系は十何万ぐらいとか思ってたら予想以上にまだ安い方だからビックリしたわ

3246常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:58:38.699073 ID:y59bYLtY
ディオスクロイの幕間……そーいやこいつらもアルゴノーツだったな

3247常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:58:48.008835 ID:K0LtpW9K
>>3238
目安箱は可愛い艦娘が活躍する漫画ですよ

3248常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:58:56.447243 ID:gkbbyKN+
普段やたら押せ押せでいいんちょを攻めてもひらりとかわされるのに
不意に壁ドンや顎クイくらうとキョドりだすケミ姉大好物です

3249常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:59:17.748521 ID:cQUaGqfz
VR機器なんかよりも、グラボの方が高いからね

3250常態の名無しさん:2020/12/15(火) 00:59:47.041625 ID:Qf+fhp9+
そういえば今年のクリスマスはチキンが品薄だそうで
関係ないがシャケも不漁だってさ

3251常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:00:15.303220 ID:Y0kPMv2f
>>3235
ブレイクダンスを踊れる座敷わらし、という極めて珍しい存在だからね……

3252常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:00:55.227316 ID:B/ALJnaQ
全米女子オープンのキム・ジヨン2ってなんか笑ってしまうw
複数の同姓同名選手が居ると1とか2とか付くってのはわかるんだが実況もキム・ジヨン2!とか言うしw

3253常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:00:56.967738 ID:g31bC6m5
>>3241
講談社に怒られてweb掲載分も消されたんじゃなかったか

3254常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:01:19.220762 ID:O1PwE4aV
目安箱に提督への要望を入れる艦娘たち

>>3244
常識人で容姿最悪の主人公が痴女に逆レされる系の奴すこ

3255常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:01:42.730829 ID:2eKOhKfM
久しぶりに神風の中破を見たなぁ…(ムクムク

3256無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 01:02:47.014670 ID:nCyKbHGH
ワイ「ひるまなければなんとかなるな」
バンバドロ「だめです」

3257常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:02:51.129363 ID:f1n/Ec4C
>>3252
1VS2の試合になったら混乱しそうだw

3258常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:03:11.702189 ID:vAksvEgl
>>3242
>>3247
ググろうとした検索候補のトップに「鎮守府目安箱 狂気」が真っ先に出てきたんですがこれは(震え声)

3259常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:03:51.127034 ID:B/ALJnaQ
>>3257
なんか最多で6くらいまで居たらしいっすよ!

3260無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 01:04:17.205520 ID:nCyKbHGH
三連戦運負けしてんだよなぁ!さっきからよぉ!

3261常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:04:34.616568 ID:2L+Au7ww
一方、ボーボボは普通であった

3262常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:05:44.449691 ID:noYD6qGM
「私が負けても第二第三のキム・ジヨンが必ず現れる……」

3263常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:06:02.918127 ID:H1eL7SfO
>>3260
運命力が足りませんぞwww

3264常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:06:12.857786 ID:1KHEyhKT
>>3258
他の艦娘の悩み事を解決する艦娘との交流を描いた心温まる話
のはずなんだけどなぁ‥ドウシテ・・

3265常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:08:23.978859 ID:bJj0zMWn
>>3258
目安箱って基本ほのぼの系だし、絵柄も可愛い系で性格も原作から大きく逸脱してないんだけど
どことなく狂気が漂ってるという不思議な作風なんだよ
電撃マオウの公式サイトで最新話が見れるから見てくるといいよ!(ダイマ)

3266常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:09:08.966371 ID:vAksvEgl
>>3193
罠ガール読んでないな、電子書籍チェックしとくわ

3267常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:10:26.506313 ID:GullBzT+
>>3258
こんなに可愛い絵柄なのに…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333850.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333851.png

3268常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:13:31.101547 ID:5rQyjAyv
>>3261
久しぶりに読んだけどやっぱ強いわハンペン

3269常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:14:38.792651 ID:6TeGzJIP
歌いたいμ'sの局ランキングってやってたけど…スノハレから10年経ってるの?嘘やろ?

3270常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:14:41.278375 ID:vAksvEgl
>>3264-3265
最新話読んでみた
とりあえず佐渡様がクレイジーって事は理解した

3271常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:17:19.819980 ID:WLkUW8+V
>>3264
可愛い幼馴染も出てくる艦これ漫画だぞ
ttps://i.imgur.com/0DBb0Ww.jpg

3272常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:18:30.713419 ID:2eKOhKfM
フレッチャー回が好き(小声)

3273常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:18:39.760309 ID:jBgbKvof
おぉ・・・コミケ参加最年長って言われてた紙人形を作って参加してた夢二屋さんが亡くなられたとのこと
80歳なら仕方ないかもしれないけど

3274常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:18:46.660472 ID:vAksvEgl
>>3267
可愛いの外見だけじゃねーかw

3275常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:22:50.003433 ID:WLkUW8+V
>>3272
わかるわかる
ttps://i.imgur.com/zUQxdQ6.jpg
ttps://i.imgur.com/hZNjEWV.png
ttps://i.imgur.com/qcOwDX2.png

3276常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:23:15.138472 ID:jBgbKvof
>>2365
ttps://twitter.com/darui_h/status/1338493681850929155

かなしいはなしだったね

3277常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:23:21.041459 ID:2eKOhKfM
対魔忍のクリスマスイベのユニット紹介がされた  おちんちんランドで戦えるのか(困惑)

3278常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:24:22.651663 ID:jBgbKvof
>>3277
既に配布でふたなりがいるぞ
しかも絵師はそっちのガチらしい

3279常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:25:47.319138 ID:5GLkmzpa
夜食の時間よ〜
ttps://i.imgur.com/ZKC8xRr.png
ttps://i.imgur.com/xlANPD2.png

3280常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:29:53.447559 ID:kCE1+MuC
>>3270
ひとつだけ誤解がある
出てくる子の大部分がどこか変

3281常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:30:30.047767 ID:vAksvEgl
漫画のお勧め教えてくれた人達サンクス
読んでないヤツは、とりあえず試し読みか、1巻ずつ買ってみるわ

3282常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:33:22.472903 ID:vAksvEgl
>>3280
3話まで読んで、とりあえず、廊下歩いてるだけで魚の頭が飛んでくる鎮守府って事は理解した

3283常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:35:01.817548 ID:/vcu9sPV
対魔忍の去年の11月は通常ガチャおちんちん五車祭おちんちん配布フタナリおちんちんと怒涛のラッシュを仕掛けてきたんだぞ

3284常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:37:14.273315 ID:B/ALJnaQ
TANAって絵は綺麗なんだが……

3285常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:37:47.667946 ID:vAksvEgl
>>3283
まあ、対魔忍って
ちんちんが無ければ成り立たないゲームだしなあ

3286常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:42:17.540500 ID:vAksvEgl
>>3284
絵はエッチだが
隙あらばどこかの穴から何かしら放出してるイメージ

3287常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:42:32.820414 ID:aMilSWtR
うちのタマ知りませんか
by去勢されたペット

3288常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:44:30.315858 ID:B/ALJnaQ
>>3286
書き込みとかも凄いよね…

3289常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:47:20.480102 ID:B/ALJnaQ
ttps://i.gyazo.com/9fba8cae7c01679d62e438a9bf300122.jpg
ttps://i.gyazo.com/d6a0b6240f182293c7f42ea16282a0c0.jpg
クリスマスさくら良さそうやな……

3290常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:47:59.709489 ID:O1PwE4aV
乱交するならおもっきりしてほしいもんだがなあ>tana
中途半端に純愛っぽくしてるからアカンねや

3291常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:48:36.464750 ID:Y0kPMv2f
>>3289
若い方のさくらか
それはさておき、0円は絶対に怖いわ

3292常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:50:11.476352 ID:nMaoFb8p
>>3287
ペット系の動画とか見てると、抜糸して毛繕いが出来る様になって下腹とか舐めてるとと、
有るべきモノが無い事に気付くや「うせやろ……」「どうして……」としか見れん表情になるよね……w
>去勢された犬猫

3293常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:50:12.401015 ID:vAksvEgl
>>3289
その立ち方は膝痛めるぞ(優しさ)

3294常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:50:46.229942 ID:8Mp46ml0
なんか最近特撮見てもラノベ読んでも頭に内容が入ってこない……疲れてるのかな

3295常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:51:16.574712 ID:3f9DB6GJ
>>3281
出遅れたけど、浅野りん先生の「であいもん」はいいぞ…
老舗の和菓子屋を舞台に描かれるハートフルな疑似親子ものだ
今出てる10巻でちょうど第1部が終わった感じだし、ブックウォーカーで1話と2話は試し読みできるから是非読んでみてほしい

3296常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:52:19.011756 ID:/vcu9sPV
ボニーの立ち絵と回想シチュがある意味完璧だわ

3297常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:53:59.709716 ID:3f9DB6GJ
間違えた、コミックウォーカーだ
恋愛関係のヒロインも二人いるけど、どっちもいい子なんだ……心がキュンキュンするんだ……

3298常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:57:09.861807 ID:Y0kPMv2f
>>3292
すまぬ、すまぬ……だが去勢はしておかないとマズいんだ
すまない……

3299常態の名無しさん:2020/12/15(火) 01:57:46.845686 ID:2eKOhKfM
おうまさん(牡)「ワイのちんちん返してぇぇぇ(大暴れ)」

3300常態の名無しさん:2020/12/15(火) 02:00:05.670263 ID:Bl62LeS8
>>3294
内容が入らないのはマジで脳の疲労を疑った方が良い… まぁ寝ようぜ!

3301常態の名無しさん:2020/12/15(火) 02:01:08.383505 ID:YqCvM4Vg
>>3289
ほう、11連ガチャ45%OFFか! 楽しみだなw

3302常態の名無しさん:2020/12/15(火) 02:01:35.837093 ID:8Mp46ml0
>>3300
そうするわ、睡眠時間増やさないとだな

3303常態の名無しさん:2020/12/15(火) 02:15:31.799722 ID:cQUaGqfz
そういや今月号のなかよしからシャーマンキングの花組スピンオフが連載されてるんだな。
アニメ化といい手広く展開してるな

3304常態の名無しさん:2020/12/15(火) 02:26:37.533911 ID:68Fu4kjY
花組といえば今日からサクラ革命か
期待はしない

3305無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 02:28:32.940217 ID:nCyKbHGH
いやぁ・・・悪だくみ積んでダイマックスして全抜きモードに入ったファイアー君を
まさかアーケオス(NNハーツクライ)がワンパンするとは思わなかった

3306常態の名無しさん:2020/12/15(火) 02:33:54.152178 ID:f1n/Ec4C
アーケオス君発揮できる状態なら攻撃140の超火力だし

3307常態の名無しさん:2020/12/15(火) 02:34:07.004875 ID:OcIqwliR
>>3287
ttps://www.youtube.com/watch?v=EKNQg_1ozBk

3308常態の名無しさん:2020/12/15(火) 02:34:18.167044 ID:/vcu9sPV
ファイヤー一応特防高いのに

3309常態の名無しさん:2020/12/15(火) 02:43:17.612197 ID:DDsRWmIq
初代はフリーザーが最強だったが今じゃ通常サンダーとガラルファイヤーのほうが使用率高いのか

3310無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 02:43:28.253447 ID:nCyKbHGH
急所一発ワンパン大破だな、急所引かなきゃ絶対に勝てないのにそこで急所引くのはハーツクライらしい

3311常態の名無しさん:2020/12/15(火) 02:47:25.005690 ID:DvIZrhQT
>>3309
フリーザーっていうよりふぶきが最強だっただけだからな…
そういうあれを除けばサンダーくんは一生前線走ってる

3312常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:06:40.709815 ID:1MZRgbuj
凍る確率三割でその解除方法が実質不可能なふぶきさん!?

3313無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:10:10.232630 ID:nCyKbHGH
俺とさドジョッチの子供が出来たらどうする?V6夢個体か?
なので初投下です

3314無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:11:26.530156 ID:nCyKbHGH
              _____
           /乂乂乂乂ヽ}
          /乂乂乂乂乂))ノ
          {ili厂 ̄_ノjlヽ_⌒~
          {/ ( ◯)lil( ◯)ヽ
         /    (__人__)  ヽ
          |     `ー´    |       「やる夫の総番長伝説」
          \_   ー‐ _/
         /:::::\_  _ノ::::\    〜R-18指定にしておくと後々便利〜
        /:::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::i
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         ヽ:::l::::::::::::::::o::::::::::|::::/
          >、___∧__人/
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
       {:::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::/
         \::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::/
          ヽ、::::_ノ   ヽ:::::_ノ
         /三j    〈三\
          ̄ ̄      ̄ ̄

3315常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:11:42.903494 ID:fOPANNcP
やったぜ

3316常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:11:52.127450 ID:/vcu9sPV
やったぜ

3317無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:12:16.818535 ID:nCyKbHGH
〜アルトリア先生の部屋〜

   |::::::|   |_____   |:::::::::|      |:::::::::|    || ̄ ̄ ̄”||    ',:::|::::::::j{     {::::: |:::::|
.    |:::::::|  :|γ⌒ヽ |  .|::::::::|      .|::::::: |    ||       :||    :|:::|:::::::j{    i{::::::|: ::|
__    |::::: |  :|{    }:|   |:::::::|       |::::::::|   ||       :||    :|:::|::::::j{     i{::::::|:: |
‐l    |:::::il   |乂_ノ|  |::::::|      .|::: : |   ||____,||    :||::|:::::j{     i{:::::|:::|
二ヽ  |::::||   |ー─ー‐|  .| : |      |::::::i|   └────┘    .|i:::|:::j{      .i{::::|::|
]|丁  l:::||   |ZZZZZl   |:: |  : :  l::::::||<)           く..)  ||:::|::j{     :   .|::::|:|
弋夕  Vリ  .:| | |  | |   |:::|   i i   l:: /| }^ヽ   /^\     }^}  | VV  :  i :  .|::::リ
 |::|   TT  :| | |  | |   |=|   | |   |=|_|_{‐〈__く====>___{ 〈_|__|┤  i  i  i  T''T
 |::|   .|: |   :| | |  | |   |:::l   | |   |:::||::| ̄|]::::::::兀兀兀::::::::::| ̄|::::::|::|::|   | .|  l  .|::: |
二二二>|: | ...:| | |_,,| |   |:::|.  | .| 弌二二二二二二二二二二二二アア  |  |  |  |:::::|
TTT|_|. ..|: | : :| | | ̄.:| |   |:::|.  | .|  ||丁¨¨¨¨||二二二~~|丁¨¨¨¨丁||::|:::|,、===、、 | .レッ==
 ̄丁/_」⊥_ | | |  | |   |:::|......|. . |.......||::|:::II::::ィシ´ ̄ ̄`ヾi}::|::::::II::::::|::||::|:::{{_   _}} . .|. .|{{_
:::::::|xn ̄ ̄``ヾ弌ニニ⊥. |:|......|. ...|... ..||└─‐{{      j}└──┘ />| }}=={{. .. . |. .|::}}===
:::::::{i:i{        Vハ___|   |:::|... .|. . .|. . .||TTi¨¨゙V     / |:|⌒>⌒7 /|/ ̄ ̄ \...| / ̄ ̄
:::::::jり       ゝ┴┴ュュ |:::|. ._|.......|_,,|:|: ||  |j     / |:|,ィn~//|//|二二二二」__{二二二
、_ノノ            {:{二二_⌒_____,|:|_,||__/     {  |//  //ii|/iリ|| :|l ̄ ̄|||| :|| || ̄ ̄
i:心       .:____LL       _ ⊥∠ ̄__ ̄゛ヽ>{i:{─ノノ:|i:|ィn|_,||____||||,,,_||_||_
`Y:ハ_,、-‐  ̄     _、-‐ ¨|  _、 '' ゙        ィi「|/__ Y∨゙|||ノノ_Y .||.: .: .: .: .: ||.: .||.: .: .: ̄
 }i:i:i〉    __ -  ̄ _-二┘'゙         ,xf〔i:>┴─---}i:Lノ:||{i:{_ノ
./i:i/ _ -  ̄ _-二 ̄           ィi「i:n       丿ノ )|゙{i:{{i:{
.|i:i:{ ̄   _、-<            。s≦i:i:i:,イ ̄⌒´" 冖宀{ニ||''~ ノ.{i:{{i:{
.|i:i:{_。-<___|〕=- ´ ̄_>──=彡i:i:i:i:シ⌒.:〔ニ|zzzzzzzzzz|i:||z彡 {i:{ 'v:、
.{:i:i乂_γ´ ̄   _、-TΠ-、--rrr:||'´ ̄.:.:.:.:.:.:.:.〔ニ〕.:.:.:.: |i|i:| ̄ {i:i{ {i:{ V:, ヽ>
..Vi:i:i:i:i:≧=‐=≦⌒  乂≧x.:.:∨:||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|i:|.:.:.:.:.: |i|┘  'vハ Z,マ>
 Vi:γ´ ̄        `Yi:}.:.:.:|i:||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|i:|.:.:.:.: └     V:,  寸,

3318無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:13:37.656520 ID:nCyKbHGH

        〕iトミ  r  ,,..、、、、..,,  ノ 〔 ./  〔
        〕  } 、ヾ´        ` 、/  〔 ト
        〕 /    o       \ /   〉}〔
        〕rvrvr  _,ri_ ノ〉_ノ〉_ノ〉ァ/    乂}〔
        /乂_人_ノ/ Y  ゝ―‐‐‐=彡      〔
.       /  /   /  |   | \    ⌒≧=-=彡
      / イ     /‐‐‐|   | .|,斗‐‐      \ /     ところで
        | |   {,笊ミk  ト |笊ミk    |   \
.        八/| \{ ヒrり \{ \ヒrり|\  | } ̄ ̄
          ノ|  .;            |  |丶⌒~⌒ヽ
         ) l 八    ‐ r‐ ^⌒'' |  |         )
.        〈  |  |≧=‐‐- ノ     |  |       (
        /ゝ |  |    )(       .|  |         〉
           |  |~^~^~´{/`'〜''〜''|  |〜 、、..,,__,,.′
      {   |   ′   /       .八  \       ヽ
      {   | /     {          \  \    }



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   何ッスか?
          /     ー‐    \

3319常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:14:28.310386 ID:1MZRgbuj
うおおお投下だぁ

3320常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:14:43.208499 ID:DDsRWmIq
乳王のこのAA好き

3321無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:15:30.925393 ID:nCyKbHGH
                 / 、                /、
                   /   >''"´ ̄ ̄ ̄   ミ、〈  〉
                   \/ `/´          ///}/〉
             .i\   ,.  /`''<   /{/{/ /  / / ┏━┓
           i\j. ヽ/  /    ヽ/   ,. --<__/.イハ  .┏┛
.          八  {\′ト、′    /_ -'    `''ー‐ァ}  ・
            .\乂   } _>             ー<メ)
           / ̄ ̄ {       ト、     \   __.>
             '    ハ      i -、ト.._   \\__} Y)
             .| i  斗-.\-  |  ,ィf笊~ア、_`''<i ソ    恋人同士とは何をする物なのでしょう
             .| |   _,.ィf笊ミ、  |   ゞツ|  i } ̄{ソ
             .| |   ヾ 乂ソ \{        |  |ノ/{/
             ヘ. ト、  |ヽ.    i        ||! | |  /
           ヘ{ \{  ゝ    ___     ||! | | /{
                |    i.> ´_ \_/从   }イ 〉
            I斗-=ミ_/ ´ __ У⌒ / /  |ゝ--=≦⌒\
         /     ,      _〉ハ「 /イ    ,'         .\
        /⌒\   /     _ ,〉}::::ヽ |   /        /⌒\
       ./    .ヽ ⌒\   ノ´::::::/}:::::ハ j / : :.     /     .V
        i{    /    〉<  }://:::L::::ノ/イ  _、: : . ,        :}
        j{   /⌒` 、 / _-=ミ、:}ll{ ー―_,_⌒\: :/        ;
       ノ}! . /   ィi〔⌒¨¨´  .:‖′   ̄ ̄   \ .l{      /}
       }  ./   ⌒\、    \.‖′          ヽ  /     .;
       } / /         _‖{               ∨ /    /
      .〈/, ⌒≧=-     ̄ ̄〈{0}〉/            ∨   ./{
     ,  /         -=≦〈}ll{〉{                 :.     .〉
    ./  .:′             〈}ll{〉\                  }!    /
     ′ j{                 〈{0}〉  \                }!  /
    j{  .j{             \ 〈}ll{〉               ;   /〉
    j{: . 八              )〈}ll{〉                / .//
   .八: : . .\           / 〈{0}〉___        .,   ./
     {\: : : . .`._          八{⌒¨¨¨´        .イ  ./
     `¨¨¨¨¨¨ ⌒≧=-    -=≦⌒≧=--     -=≦    :/



     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=・=- \    何って言われてもなあ・・・・・・
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /

3322常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:16:55.784900 ID:fOPANNcP
色々あるよ一緒に競馬観に行くとかさぁ

3323常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:19:57.221019 ID:QGWQMxS2
セックス(ド直球)

3324常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:20:25.149119 ID:3f9DB6GJ
つ こいびとどうしですることぜんぶ

3325常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:20:58.517105 ID:DDsRWmIq
何したいの

3326無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:21:51.924028 ID:nCyKbHGH

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    したい事すれば良いんじゃ無いッスかとしか・・・・・・
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    
          /     ー‐    \



        〕iトミ  r  ,,..、、、、..,,  ノ 〔 ./  〔
        〕  } 、ヾ´        ` 、/  〔 ト
        〕 /    o       \ /   〉}〔
        〕rvrvr  _,ri_ ノ〉_ノ〉_ノ〉ァ/    乂}〔
        /乂_人_ノ/ Y  ゝ―‐‐‐=彡      〔
.       /  /   /  |   | \    ⌒≧=-=彡
      / イ     /‐‐‐|   | .|,斗‐‐      \ /
        | |   {,笊ミk  ト |笊ミk    |   \
.        八/| \{ ヒrり \{ \ヒrり|\  | } ̄ ̄     し、したい事ですか・・・・・・
          ノ|  .;           u.|  |丶⌒~⌒ヽ
         ) l 八    ‐ r‐ ^⌒'' |  |         )
.        〈  |  |≧=‐‐- ノ     |  |       (
        /ゝ |  |    )(       .|  |         〉
           |  |~^~^~´{/`'〜''〜''|  |〜 、、..,,__,,.′
      {   |   ′   /       .八  \       ヽ
      {   | /     {          \  \    }

3327常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:23:10.459588 ID:DDsRWmIq
彼氏候補がいる多田先生に見せつけにいこう

3328無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:23:30.410354 ID:nCyKbHGH

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    恋人ができたらしてみたいな〜とか、やってみたいな〜とか
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /     そう言う事無いんッスか?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



                 / 、                /、
                   /   >''"´ ̄ ̄ ̄   ミ、〈  〉
                   \/ `/´          ///}/〉
             .i\   ,.  /`''<   /{/{/ /  / /
           i\j. ヽ/  /    ヽ/   ,. --<__/.イハ
.          八  {\′ト、′    /_ -'    `''ー‐ァ}
            .\乂   } _>             ー<メ)
           / ̄ ̄ {       ト、     \   __.>
             '    ハ      i -、ト.._   \\__} Y)
             .| i  斗-.\-  |  ,ィf笊~ア、_`''<i ソ    か、考えた事があまりないので・・・・・・
             .| |   _,.ィf笊ミ、  |   ゞツ|  i } ̄{ソ
             .| |   ヾ 乂ソ \{        |  |ノ/{/     そ、そうですね・・・えーっと・・・・・・
             ヘ. ト、  |ヽ.    i      u. ||! | |  /
           ヘ{ \{  ゝ    ___     ||! | | /{
                |    i.> ´_ \_/从   }イ 〉
            I斗-=ミ_/ ´ __ У⌒ / /  |ゝ--=≦⌒\
         /     ,      _〉ハ「 /イ    ,'         .\
        /⌒\   /     _ ,〉}::::ヽ |   /        /⌒\
       ./    .ヽ ⌒\   ノ´::::::/}:::::ハ j / : :.     /     .V
        i{    /    〉<  }://:::L::::ノ/イ  _、: : . ,        :}
        j{   /⌒` 、 / _-=ミ、:}ll{ ー―_,_⌒\: :/        ;
       ノ}! . /   ィi〔⌒¨¨´  .:‖′   ̄ ̄   \ .l{      /}
       }  ./   ⌒\、    \.‖′          ヽ  /     .;
       } / /         _‖{               ∨ /    /
      .〈/, ⌒≧=-     ̄ ̄〈{0}〉/            ∨   ./{
     ,  /         -=≦〈}ll{〉{                 :.     .〉
    ./  .:′             〈}ll{〉\                  }!    /
     ′ j{                 〈{0}〉  \                }!  /
    j{  .j{             \ 〈}ll{〉               ;   /〉
    j{: . 八              )〈}ll{〉                / .//
   .八: : . .\           / 〈{0}〉___        .,   ./
     {\: : : . .`._          八{⌒¨¨¨´        .イ  ./
     `¨¨¨¨¨¨ ⌒≧=-    -=≦⌒≧=--     -=≦    :/

3329常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:23:47.103634 ID:d2mcOjP4
アルトリア先生のムッツリ度はいかに?

3330常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:24:23.981148 ID:fOPANNcP
付き合う想像すらしてなかったのか…

3331無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:25:56.660646 ID:nCyKbHGH

                          ''"~ ̄~"'/^'く ̄``'~、、
                       /    、丶``l   l‐-ミ,   \
                   /    /    l   l``ヽ、丶、   \
                     / //         l    l   \ \
                  |//∨∨      l    l      \ \
                  {/∨∨       /| l    l      `
                     { /|∨       / :| |    |\\     ,
                    '、{人|      -─|-|    「二¨ \   |  |
                  〈 \ | |    ,,」ニニ.,_ |\  |ィリ }ハ|\ |\|
                  从  .| | |│ ^'l込ソ    \「¨^ l   |ィ^ |イ      ・・・・・・
             jI斗r―. .乂 \.| | |│  |        }   l  |     .`ヽ /
     ´ ̄ ̄ ̄⌒¨´  i{   : :`ヽ | |│  |u.       イ    |     : .∨.、
_,/              i{      :.〉、|八  |ヽ、   ´´ /^|    |     .: : ∨∨
{                 i{          }|  \|  ,,.ニ=-イ /∧   ∧     : : .}! :}
{   \、: : .        :i{: .        │   |  〉,::^Y:::::ト:ゝ( ∧  ∧    : .; {
乂   `ゝ、: : .       i{: : .      ,ノ   // /:::::ゝイ::::\ヽ∧  ∧    :/ .{
  ヽ   .⌒\_: : : .    ∧: : .   /  /   /::::/i::ハ:::ト::::::ヽ ∧  ∧  、/  }
   \   ⌒¨⌒≧=- _:}!: : : :/ ,_ イ _ _ 〈::::/ |::ハ::l ヽ:::::〉 ∧  ∧...V   :}
     ヽ         ⌒ヽ V  /    .:⌒¨¨⌒\0ヽ´ `'’⌒ ∧  ∧.乂. : :.}
       \        /^ヽ}/            ヽ ∧      ∧  ∧ . `ヽ:}
        \    . : ; . : /                ハ0V      ',  |  /^Y
         ゝ __/. ;                    \,ハ V     |  |   /^ヽ. /
           У⌒ヽ/                  \}! .{/    |  /       ..∨ /
          〈_/⌒′                   i{:0}      | /         ∨
           .///〈^\                  `ヽ}! .{_/    |/          .:.



     ____
   /      \
.. / ─    ─ \       ・・・・・・
/ -=・=-   -=・=- \
|      (__人__)  U  |     (フリーズしてんなコレ・・・)
\     ` ⌒´     /

3332常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:27:18.674498 ID:fOPANNcP
いかん、定年退職したあとやること見つからないお父さんみたいなことになっとる

3333無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:28:13.436686 ID:nCyKbHGH

               ____
             /      \
           / ─    ─ \    じゃあさ、先生、やる夫は先生の恋人です
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   まぁそう言う設定ね
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



                        -‐====ミ
               / ̄ ̄ ̄\____y(____    、
           ./      /  /へ、    ``ヽ \
            {        /       \      V⌒V
            乂___         ,:′ l{   \     V⌒V
                /   /:{   八    \___ }`Y }
                ,′ __八    (\___   (/{_人′
                 {l    { r=ミ、   |´_,.斗‐く  \`>
               八   圦 トr}\ |⌒トr'_ノ爪 ̄⌒∨   ええそうですね
                 \  \  ,ノ \     {∧   }
                \(⌒        人∧   |
                  |i 人 `  ´  イ {从/}   |
                 |ハ__ヽ)h、_  < {__jУ乂.  |
           /_^ヽ ⌒≧=-/⌒><  ,)ノ≧=- !__
         _/ノ/^\_     }__/.::::Yi{:::.\{      }! ⌒\
        {/  ー^ー' ァ    {::// ハ:ヽ:::}      }!    ,ハ
        /    _\ ̄}!//__/::::/  }:::}´  _ \_V   ./ }
      /   _/⌒ゝ} ⌒ィi〔⌒ ̄  `)Vハ7 ̄  ⌒≧=-   /〉
     {廴_T^}!{ /                } .{   ノ         ` 、
     { {O  ,ハ,              }0{ /             \
    / ゝ-=≦ /. : : : .          \ } {             : : .、
     乂     ′: : :             }0{ 、          . : : : :.
     }ヽ  _,j{: : : : : : .          ̄) .} .{ . \          . : : : : : :}!
     {  :._ i{: : : : : : : : .         / . }0{             : : : : : : : : :}!
     {  ./ ‘ : : : : : : : : : : : : : : :      } .{ .\    . : : : : : : : : : : : : : ;

3334無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:30:15.296383 ID:nCyKbHGH

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   気になる事とか無い?何が好きだとか
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |     今までどう言う生活してたとか
.\ “  /__|  |
  \ /___ /      少なくとも恋人って言う事なんだから恋人ならその辺気になると思うけど



                 / 、                /、
                   /   >''"´ ̄ ̄ ̄   ミ、〈  〉
                   \/ `/´          ///}/〉
             .i\   ,.  /`''<   /{/{/ /  / /
           i\j. ヽ/  /    ヽ/   ,. --<__/.イハ
.          八  {\′ト、′    /_ -'    `''ー‐ァ}
            .\乂   } _>             ー<メ)
           / ̄ ̄ {       ト、     \   __.>
             '    ハ      i -、ト.._   \\__} Y)
             .| i  斗-.\-  |  ,ィf笊~ア、_`''<i ソ
             .| |   _,.ィf笊ミ、  |   ゞツ|  i } ̄{ソ
             .| |   ヾ 乂ソ \{        |  |ノ/{/    そうですね・・・そう言われれば
             ヘ. ト、  |ヽ.    i      u. ||! | |  /
           ヘ{ \{  ゝ    ___     ||! | | /{
                |    i.> ´_ \_/从   }イ 〉
            I斗-=ミ_/ ´ __ У⌒ / /  |ゝ--=≦⌒\
         /     ,      _〉ハ「 /イ    ,'         .\
        /⌒\   /     _ ,〉}::::ヽ |   /        /⌒\
       ./    .ヽ ⌒\   ノ´::::::/}:::::ハ j / : :.     /     .V
        i{    /    〉<  }://:::L::::ノ/イ  _、: : . ,        :}
        j{   /⌒` 、 / _-=ミ、:}ll{ ー―_,_⌒\: :/        ;
       ノ}! . /   ィi〔⌒¨¨´  .:‖′   ̄ ̄   \ .l{      /}
       }  ./   ⌒\、    \.‖′          ヽ  /     .;
       } / /         _‖{               ∨ /    /
      .〈/, ⌒≧=-     ̄ ̄〈{0}〉/            ∨   ./{
     ,  /         -=≦〈}ll{〉{                 :.     .〉
    ./  .:′             〈}ll{〉\                  }!    /
     ′ j{                 〈{0}〉  \                }!  /
    j{  .j{             \ 〈}ll{〉               ;   /〉
    j{: . 八              )〈}ll{〉                / .//
   .八: : . .\           / 〈{0}〉___        .,   ./
     {\: : : . .`._          八{⌒¨¨¨´        .イ  ./
     `¨¨¨¨¨¨ ⌒≧=-    -=≦⌒≧=--     -=≦    :/

3335無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:31:43.296046 ID:nCyKbHGH

                              ___
                           、丶` ̄ ̄ ̄))
                    、丶`  >>/`<二___<
                    /    /./ /       \\ \
                  /     /./  |         \\. \
                     //    .|     | 、  \\. ∨
                       ,(/,   / ∧     | \   ∨\〉
                      (//   / / ____    .ト ____\  ∨ \
                    ||  x|''"´ ∧   .l\\´"''ト ∨   \
                    ||   ,≫===ミ∧  ∨≫===ミ\Vトミ \
                    |∧. ゝ ムzム   ヽ、  ムzム イ  |ノ    ̄
   __               〈l\ 乂:.:.:.:.:.:.:.  \∨:.:.:.:..!  .リ
    乂, ` 、              !   ̄|      l        |   |     そう言えば入即出君は
     `ヽ \             ∧   |.           /|   |
       )/^ヽ__,/^Y       ∧  |l\  `  ´  /|::|   ∧     どんな食べ物が好きなんですか?
       l/^\{_,ノ 乂      __|   |、‐-}h、   イ-‐ |/  /
      〈/^\〉乂:  } -=≦⌒` |   |.{:/: l      :l ハ :}   |≧=-
      〈  イr: 〉ヽ  ; \     .ノ|  ‖\:{     } : }∧ 乂 .}!:  ` 、
      ハ     } /.  ヽ ./ ノ  /\  .≧=-.r -=≦ ∧  \       \
        ゝ、    ′   :У / _∠ ... .:\_/H\_/. :...込、 ヘー  /⌒ヽ
         {ー―― '} . : :/{ / ー―=ミヽ>:::::! !::::', // __....\}_/. :   }
         廴 __,ノ . : : /        ./::::;;! !;:::::!/      ̄   \: : : :   ./
        /⌒l「 :八: :./         \/::::::;;! !;;:::::!/           ヽ: :   /{
       .〈      ,             `ト、/!L::::;r′             V: / }
       ,ハ     /               :!:::::!l:::::::l'              ∨ /:}
       /: : :.  .: :/_              `ー'└‐'               ∨: {
       .′: :    r'⌒                  }l l{                  :. /〉
      j{: : : .   {: .               ) {l0l} (               ⌒}!/〉
      j{: : : : . . .〈乂: : .           /'^ }l l{⌒\_            ノ: :{



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   家系ラーメンかな・・・・・・
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

3336常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:32:34.227895 ID:fOPANNcP
今絶対食えないやつw

3337無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:33:16.516527 ID:nCyKbHGH

        〕iトミ  r  ,,..、、、、..,,  ノ 〔 ./  〔
        〕  } 、ヾ´        ` 、/  〔 ト
        〕 /    o       \ /   〉}〔
        〕rvrvr  _,ri_ ノ〉_ノ〉_ノ〉ァ/    乂}〔
        /乂_人_ノ/ Y  ゝ―‐‐‐=彡      〔    イエケイ・・・?
.       /  /   /  |   | \    ⌒≧=-=彡
      / イ     /‐‐‐|   | .|,斗‐‐      \ /     ラーメン・・・・・・ラーメンとはあの
        | |   {,笊ミk  ト |笊ミk    |   \
.        八/| \{ ヒrり \{ \ヒrり|\  | } ̄ ̄     スープに麺の入った・・・
          ノ|  .;            |  |丶⌒~⌒ヽ
         ) l 八    ‐ r‐ ^⌒'' |  |         )
.        〈  |  |≧=‐‐- ノ     |  |       (
        /ゝ |  |    )(       .|  |         〉
           |  |~^~^~´{/`'〜''〜''|  |〜 、、..,,__,,.′
      {   |   ′   /       .八  \       ヽ
      {   | /     {          \  \    }



     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=・=- \   まぁ・・・味の濃いラーメンだと思ってくれれば良いッスお
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /

3338無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:34:36.783900 ID:nCyKbHGH

                              ___
                           、丶` ̄ ̄ ̄))
                    、丶`  >>/`<二___<
                    /    /./ /       \\ \
                  /     /./  |         \\. \
                     //    .|     | 、  \\. ∨
                       ,(/,   / ∧     | \   ∨\〉
                      (//   / / ____    .ト ____\  ∨ \
                    ||  x|''"´ ∧   .l\\´"''ト ∨   \
                    ||   ,≫===ミ∧  ∨≫===ミ\Vトミ \
                    |∧. ゝ ムzム   ヽ、  ムzム イ  |ノ    ̄
   __               〈l\ 乂:.:.:.:.:.:.:.  \∨:.:.:.:..!  .リ
    乂, ` 、              !   ̄|      l        |   |
     `ヽ \             ∧   |.           /|   |     なるほど、入即出君は
       )/^ヽ__,/^Y       ∧  |l\  `  ´  /|::|   ∧
       l/^\{_,ノ 乂      __|   |、‐-}h、   イ-‐ |/  /      ラーメンが好きなのですね
      〈/^\〉乂:  } -=≦⌒` |   |.{:/: l      :l ハ :}   |≧=-
      〈  イr: 〉ヽ  ; \     .ノ|  ‖\:{     } : }∧ 乂 .}!:  ` 、
      ハ     } /.  ヽ ./ ノ  /\  .≧=-.r -=≦ ∧  \       \
        ゝ、    ′   :У / _∠ ... .:\_/H\_/. :...込、 ヘー  /⌒ヽ
         {ー―― '} . : :/{ / ー―=ミヽ>:::::! !::::', // __....\}_/. :   }
         廴 __,ノ . : : /        ./::::;;! !;:::::!/      ̄   \: : : :   ./
        /⌒l「 :八: :./         \/::::::;;! !;;:::::!/           ヽ: :   /{
       .〈      ,             `ト、/!L::::;r′             V: / }
       ,ハ     /               :!:::::!l:::::::l'              ∨ /:}
       /: : :.  .: :/_              `ー'└‐'               ∨: {
       .′: :    r'⌒                  }l l{                  :. /〉
      j{: : : .   {: .               ) {l0l} (               ⌒}!/〉
      j{: : : : . . .〈乂: : .           /'^ }l l{⌒\_            ノ: :{



     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |    先生、食べた事は?
.|   (__ノ ̄    /
.|             /                      ないですね>
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ

3339常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:36:35.715225 ID:fOPANNcP
ラーメン屋にアルトリア先生居たら二度見するわ

3340無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:36:41.925371 ID:nCyKbHGH

     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=・=- \   無いのか・・・・・・
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /   まぁ普通お嬢様の食卓には上がらんよなぁ



            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!    そうですね・・・一度食べてみましょうか
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!
               | i i: :|  >   イ. : }i }!    用意させてみましょう
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /

3341無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:37:51.504228 ID:nCyKbHGH

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |    一流シェフに?
.    \      `こ´     /
      /         u .\




        〕iトミ  r  ,,..、、、、..,,  ノ 〔 ./  〔
        〕  } 、ヾ´        ` 、/  〔 ト
        〕 /    o       \ /   〉}〔
        〕rvrvr  _,ri_ ノ〉_ノ〉_ノ〉ァ/    乂}〔
        /乂_人_ノ/ Y  ゝ―‐‐‐=彡      〔
.       /  /   /  |   | \    ⌒≧=-=彡
      / イ     /‐‐‐|   | .|,斗‐‐      \ /     勿論です
        | |   {,笊ミk  ト |笊ミk    |   \
.        八/| \{ ヒrり \{ \ヒrり|\  | } ̄ ̄
          ノ|  .;            |  |丶⌒~⌒ヽ           何か申し訳ない様な・・・>
         ) l 八    ‐ r‐ ^⌒'' |  |         )
.        〈  |  |≧=‐‐- ノ     |  |       (
        /ゝ |  |    )(       .|  |         〉
           |  |~^~^~´{/`'〜''〜''|  |〜 、、..,,__,,.′
      {   |   ′   /       .八  \       ヽ
      {   | /     {          \  \    }

3342常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:38:10.405023 ID:PT9TgV7l
彼女なら手作りとか
まぁラーメンじゃなんかありがたみ薄いけど

3343常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:38:50.726989 ID:fOPANNcP
化学調味料使ってないって海原雄山にダメ出しされるやつや

3344無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:42:27.225926 ID:nCyKbHGH
                 / 、                /、
                   /   >''"´ ̄ ̄ ̄   ミ、〈  〉
                   \/ `/´          ///}/〉
             .i\   ,.  /`''<   /{/{/ /  / /
           i\j. ヽ/  /    ヽ/   ,. --<__/.イハ
.          八  {\′ト、′    /_ -'    `''ー‐ァ}
            .\乂   } _>             ー<メ)
           / ̄ ̄ {       ト、     \   __.>
             '    ハ      i -、ト.._   \\__} Y)
             .| i  斗-.\-  |  ,ィf笊~ア、_`''<i ソ
             .| |   _,.ィf笊ミ、  |   ゞツ|  i } ̄{ソ
             .| |   ヾ 乂ソ \{        |  |ノ/{/   あとは・・・そう・・・・・・
             ヘ. ト、  |ヽ.    i        ||! | |  /
           ヘ{ \{  ゝ    ___     ||! | | /{
                |    i.> ´_ \_/从   }イ 〉
            I斗-=ミ_/ ´ __ У⌒ / /  |ゝ--=≦⌒\
         /     ,      _〉ハ「 /イ    ,'         .\
        /⌒\   /     _ ,〉}::::ヽ |   /        /⌒\
       ./    .ヽ ⌒\   ノ´::::::/}:::::ハ j / : :.     /     .V
        i{    /    〉<  }://:::L::::ノ/イ  _、: : . ,        :}
        j{   /⌒` 、 / _-=ミ、:}ll{ ー―_,_⌒\: :/        ;
       ノ}! . /   ィi〔⌒¨¨´  .:‖′   ̄ ̄   \ .l{      /}
       }  ./   ⌒\、    \.‖′          ヽ  /     .;
       } / /         _‖{               ∨ /    /
      .〈/, ⌒≧=-     ̄ ̄〈{0}〉/            ∨   ./{
     ,  /         -=≦〈}ll{〉{                 :.     .〉
    ./  .:′             〈}ll{〉\                  }!    /
     ′ j{                 〈{0}〉  \                }!  /
    j{  .j{             \ 〈}ll{〉               ;   /〉
    j{: . 八              )〈}ll{〉                / .//
   .八: : . .\           / 〈{0}〉___        .,   ./
     {\: : : . .`._          八{⌒¨¨¨´        .イ  ./
     `¨¨¨¨¨¨ ⌒≧=-    -=≦⌒≧=--     -=≦    :/




                              ___
                           、丶` ̄ ̄ ̄))
                    、丶`  >>/`<二___<
                    /    /./ /       \\ \
                  /     /./  |         \\. \
                     //    .|     | 、  \\. ∨
                       ,(/,   / ∧     | \   ∨\〉
                      (//   / / ____    .ト ____\  ∨ \
                    ||  x|''"´ ∧   .l\\´"''ト ∨   \
                    ||   ,≫===ミ∧  ∨≫===ミ\Vトミ \
                    |∧. ゝ ムzム   ヽ、  ムzム イ  |ノ    ̄
   __               〈l\ 乂:.:.:.:.:.:.:.  \∨:.:.:.:..!  .リ
    乂, ` 、              !   ̄|      l        |   |    進路は決まっていますか?
     `ヽ \             ∧   |.           /|   |
       )/^ヽ__,/^Y       ∧  |l\  `  ´  /|::|   ∧
       l/^\{_,ノ 乂      __|   |、‐-}h、   イ-‐ |/  /        先生、それは仕事では?>
      〈/^\〉乂:  } -=≦⌒` |   |.{:/: l      :l ハ :}   |≧=-
      〈  イr: 〉ヽ  ; \     .ノ|  ‖\:{     } : }∧ 乂 .}!:  ` 、
      ハ     } /.  ヽ ./ ノ  /\  .≧=-.r -=≦ ∧  \       \
        ゝ、    ′   :У / _∠ ... .:\_/H\_/. :...込、 ヘー  /⌒ヽ
         {ー―― '} . : :/{ / ー―=ミヽ>:::::! !::::', // __....\}_/. :   }
         廴 __,ノ . : : /        ./::::;;! !;:::::!/      ̄   \: : : :   ./
        /⌒l「 :八: :./         \/::::::;;! !;;:::::!/           ヽ: :   /{
       .〈      ,             `ト、/!L::::;r′             V: / }
       ,ハ     /               :!:::::!l:::::::l'              ∨ /:}
       /: : :.  .: :/_              `ー'└‐'               ∨: {
       .′: :    r'⌒                  }l l{                  :. /〉
      j{: : : .   {: .               ) {l0l} (               ⌒}!/〉
      j{: : : : . . .〈乂: : .           /'^ }l l{⌒\_            ノ: :{

3345常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:43:16.399775 ID:1MZRgbuj
うーん、ポンコツ!

3346無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:43:45.527847 ID:nCyKbHGH

                          ''"~ ̄~"'/^'く ̄``'~、、
                       /    、丶``l   l‐-ミ,   \
                   /    /    l   l``ヽ、丶、   \
                     / //         l    l   \ \
                  |//∨∨      l    l      \ \
                  {/∨∨       /| l    l      `
                     { /|∨       / :| |    |\\     ,
                    '、{人|      -─|-|    「二¨ \   |  |    気になる事ではあると思いますが
                  〈 \ | |    ,,」ニニ.,_ |\  |ィリ }ハ|\ |\|
                  从  .| | |│ ^'l込ソ    \「¨^ l   |ィ^ |イ
             jI斗r―. .乂 \.| | |│  |        }   l  |     .`ヽ /
     ´ ̄ ̄ ̄⌒¨´  i{   : :`ヽ | |│  |        イ    |     : .∨.、
_,/              i{      :.〉、|八  |ヽ、   ´´ /^|    |     .: : ∨∨
{                 i{          }|  \|  ,,.ニ=-イ /∧   ∧     : : .}! :}
{   \、: : .        :i{: .        │   |  〉,::^Y:::::ト:ゝ( ∧  ∧    : .; {
乂   `ゝ、: : .       i{: : .      ,ノ   // /:::::ゝイ::::\ヽ∧  ∧    :/ .{
  ヽ   .⌒\_: : : .    ∧: : .   /  /   /::::/i::ハ:::ト::::::ヽ ∧  ∧  、/  }
   \   ⌒¨⌒≧=- _:}!: : : :/ ,_ イ _ _ 〈::::/ |::ハ::l ヽ:::::〉 ∧  ∧...V   :}
     ヽ         ⌒ヽ V  /    .:⌒¨¨⌒\0ヽ´ `'’⌒ ∧  ∧.乂. : :.}
       \        /^ヽ}/            ヽ ∧      ∧  ∧ . `ヽ:}
        \    . : ; . : /                ハ0V      ',  |  /^Y
         ゝ __/. ;                    \,ハ V     |  |   /^ヽ. /
           У⌒ヽ/                  \}! .{/    |  /       ..∨ /
          〈_/⌒′                   i{:0}      | /         ∨
           .///〈^\                  `ヽ}! .{_/    |/          .:.




           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \  質問二回目のドラフトには挙がって来ないと思うなぁ・・・
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\

3347無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:45:19.320185 ID:nCyKbHGH

     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |
.|   (__ノ ̄    /    じゃあやる夫から先生に質問するけど
.|             /
 \_    ⊂ヽ∩\    先生はどんな男性が好みなんですかお?
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ




                 / 、                /、
                   /   >''"´ ̄ ̄ ̄   ミ、〈  〉
                   \/ `/´          ///}/〉
             .i\   ,.  /`''<   /{/{/ /  / /
           i\j. ヽ/  /    ヽ/   ,. --<__/.イハ
.          八  {\′ト、′    /_ -'    `''ー‐ァ}
            .\乂   } _>             ー<メ)
           / ̄ ̄ {       ト、     \   __.>
             '    ハ      i -、ト.._   \\__} Y)
             .| i  斗-.\-  |  ,ィf笊~ア、_`''<i ソ
             .| |   _,.ィf笊ミ、  |   ゞツ|  i } ̄{ソ
             .| |   ヾ 乂ソ \{        |  |ノ/{/   わ、私の好み・・・ですか・・・?
             ヘ. ト、  |ヽ.    i      u. ||! | |  /
           ヘ{ \{  ゝ    ___     ||! | | /{
                |    i.> ´_ \_/从   }イ 〉
            I斗-=ミ_/ ´ __ У⌒ / /  |ゝ--=≦⌒\
         /     ,      _〉ハ「 /イ    ,'         .\
        /⌒\   /     _ ,〉}::::ヽ |   /        /⌒\
       ./    .ヽ ⌒\   ノ´::::::/}:::::ハ j / : :.     /     .V
        i{    /    〉<  }://:::L::::ノ/イ  _、: : . ,        :}
        j{   /⌒` 、 / _-=ミ、:}ll{ ー―_,_⌒\: :/        ;
       ノ}! . /   ィi〔⌒¨¨´  .:‖′   ̄ ̄   \ .l{      /}
       }  ./   ⌒\、    \.‖′          ヽ  /     .;
       } / /         _‖{               ∨ /    /
      .〈/, ⌒≧=-     ̄ ̄〈{0}〉/            ∨   ./{
     ,  /         -=≦〈}ll{〉{                 :.     .〉
    ./  .:′             〈}ll{〉\                  }!    /
     ′ j{                 〈{0}〉  \                }!  /
    j{  .j{             \ 〈}ll{〉               ;   /〉
    j{: . 八              )〈}ll{〉                / .//
   .八: : . .\           / 〈{0}〉___        .,   ./
     {\: : : . .`._          八{⌒¨¨¨´        .イ  ./
     `¨¨¨¨¨¨ ⌒≧=-    -=≦⌒≧=--     -=≦    :/

3348常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:45:50.540883 ID:fOPANNcP
ショタでしょ(偏見

3349無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:46:34.972613 ID:nCyKbHGH
                 / 、                /、
                   /   >''"´ ̄ ̄ ̄   ミ、〈  〉
                   \/ `/´          ///}/〉
             .i\   ,.  /`''<   /{/{/ /  / /
           i\j. ヽ/  /    ヽ/   ,. --<__/.イハ
.          八  {\′ト、′    /_ -'    `''ー‐ァ}
            .\乂   } _>             ー<メ)
           / ̄ ̄ {       ト、     \   __.>
             '    ハ      i -、ト.._   \\__} Y)
             .| i  斗-.\-  |  ,ィf笊~ア、_`''<i ソ
             .| |   _,.ィf笊ミ、  |   ゞツ|  i } ̄{ソ    ・・・・・・
             .| |   ヾ 乂ソ \{      u. |  |ノ/{/
             ヘ. ト、  |ヽ.    i        ||! | |  /
           ヘ{ \{  ゝ u.  ___     ||! | | /{
                |    i.> ´_ \_/从   }イ 〉
            I斗-=ミ_/ ´ __ У⌒ / /  |ゝ--=≦⌒\
         /     ,      _〉ハ「 /イ    ,'         .\
        /⌒\   /     _ ,〉}::::ヽ |   /        /⌒\
       ./    .ヽ ⌒\   ノ´::::::/}:::::ハ j / : :.     /     .V
        i{    /    〉<  }://:::L::::ノ/イ  _、: : . ,        :}
        j{   /⌒` 、 / _-=ミ、:}ll{ ー―_,_⌒\: :/        ;
       ノ}! . /   ィi〔⌒¨¨´  .:‖′   ̄ ̄   \ .l{      /}
       }  ./   ⌒\、    \.‖′          ヽ  /     .;
       } / /         _‖{               ∨ /    /
      .〈/, ⌒≧=-     ̄ ̄〈{0}〉/            ∨   ./{
     ,  /         -=≦〈}ll{〉{                 :.     .〉
    ./  .:′             〈}ll{〉\                  }!    /
     ′ j{                 〈{0}〉  \                }!  /
    j{  .j{             \ 〈}ll{〉               ;   /〉
    j{: . 八              )〈}ll{〉                / .//
   .八: : . .\           / 〈{0}〉___        .,   ./
     {\: : : . .`._          八{⌒¨¨¨´        .イ  ./
     `¨¨¨¨¨¨ ⌒≧=-    -=≦⌒≧=--     -=≦    :/



      ____
..    /   u \
   /  /    \\
.. /  し (○)  (○) \
  | ∪    (__人__)  J |   よくフリーズするなぁ・・・MeOSかな?
.. \  u   `⌒´   /

3350常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:48:28.655961 ID:fOPANNcP
これが思春期を殺した少女の末路よ

3351常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:52:30.678868 ID:9ws6457v
押しの強い男(目の前)にチョロそう

3352無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:55:56.978335 ID:nCyKbHGH

     /   / /   / |    ヽ         \ \  | }
    /|   / /    /  .|     ',         \ \!ヽ!
    { !  ./ /     |   ハ      .}\   \    .∨ / /}
    v{   } |    |ヽ/ \   .∧ \}、_ \    ∨ //   っ
     ヾ、 | |    | } ノ  \   ∧ ̄ ー\ \   ∨/
       | |    |./ ____.  \  {  ィ示Z゙ア「 `ヽ、 、   っ
       |       |{゙¨マ示ミ    ⌒丶 ヾ ノ  .|!  }/\ \
       |. |   ∧   ヾ ノ      /:/:/:/ |   |、 .\{
       |ハ \   ∧/:/:/:/  ,       u.   |   | |      きゅ、急に言われてもすぐには出て来ません!
       | | .八 、 ∧               /}   | |
          |/   }\ \     __       イ/!   \      にゅ、入即出君はどうなのですか!
            ∧| \ \   「:::::ヽ  / //.\  {≧s。
             /{ |  {\「>、`  ´イ __/、///\ \__/`ー-=<
            ./ ヽ|  ∧   ///⌒´/「/////\////\ 「⌒      ヽ
          ,′  .∨ヽ ∨/////// \///// \//// {         ∨
         ノ       >{//。<//////}///////}、///{!          ,
         /_  -―― ===ミ/////// ノ{////////ヽ///}!   /       }
     > ゙´          ヽ___/_ノ}///////// \ } /
    /                > ゙´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/∨        ′
  /               /               ゙ヽ\
                  ,                     ヽ}     /



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   (やはりオッパイだな、オッパイは全てを解決してくれる)
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

3353常態の名無しさん:2020/12/15(火) 03:56:34.146273 ID:fOPANNcP
そうだよ(便乗)

3354無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:57:17.441545 ID:nCyKbHGH
        ____
      /    \     まて坊主、乳だけで女性を判断するのは良く無い事ですよ
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|          ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ        /(○) (○) \    うるさい!じゃあお前はどうなんだ!
   /       ヾ ,"      \     /   (__人__)    \
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::  ;;;;::::''   \     l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::  ::::::;; γ⌒⌒/    `ー'      \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、       しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;       `ー、_ノ       煤@l、E ノ (
           :::::: :::::::          ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::         :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\:::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒´    /
              /              \

3355無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 03:58:21.798992 ID:nCyKbHGH
                   ⊂ニニ⊃
        ____  チュッ     ____
      /    \     /     \     尻を忘れるな
    |\/    ノ' ヾ\ /|/ ⌒      \
   |/        ≪ー> (一)        \
   |     ////    (__)(__)  ////     |    さすがもう一人のボク
    \、         ` ^⌒ ´         /
.   /⌒ヾ  `ー‐" "  /         ⌒\⌒⌒ヽ
   ::::::;; ::::::: ::::: : ::::::/             ヽしし_)
      :::::: :::::::       ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;
      :::::::::   ___  :::;;; ::::::::::::::: :::;
        ::;;::./⌒  ⌒\;;;:::::::;;;;;;:::''
        /<○>   <○>\
       / /// (__人__) /// \
       |     |r┬-|       |
       \    `ー'J    /
       /              \

3356常態の名無しさん:2020/12/15(火) 04:00:37.127731 ID:3f9DB6GJ
おっぱいとケツとタッパのでかい女が好みです

3357常態の名無しさん:2020/12/15(火) 04:00:52.060130 ID:iYh60GOJ


3358常態の名無しさん:2020/12/15(火) 04:07:43.565521 ID:9ws6457v
暴れんなよ…暴れんなよ…(理性)

3359無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 04:12:03.190423 ID:nCyKbHGH

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   か、家庭的な人かなぁ〜
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




                  ___
               、丶` ̄ ̄ ̄))
        、丶`  >>/`<二___<
        /    /./ /       \\ \
      /     /./  |         \\. \
         //    .|     | 、  \\. ∨
           ,(/,   / ∧     | \   ∨\〉
          (//   / / ____    .ト ____\  ∨ \
        ||  x|''"´ ∧   .l\\´"''ト ∨   \      か、家庭的な人・・・ですか
        ||   ,≫===ミ∧  ∨≫===ミ\Vトミ \
      ト‐ー|∧. ゝ ムzム   ヽ、  ムzム イ  |ノ┐  ̄
    ト┴‐   〈l\ 乂:.:.:.:.:.:.:.  \∨:.:.:.:.:!  .リ  ̄下--イ
 >'´ ̄      !   ̄|       l      u. |   |       ̄Ζ
´         ∧   |.     , -- 、    /|   |      /   ̄
         / ∧  |l\   ̄ ̄   /|::|   ∧
          | |   |、‐-}h、   イ-‐ V  / |
          八 |   |.| : : : : : :「: : : : : : :{ /| /
            | ノ|  ‖: : : : : :.:}} : : : : /∧{. ∨
  / / /   |i/ .ノ /´: : : : : : :{{: : : : : : /∧. \ /| |  \  \
/l/|/>''´   _∠: :__: : : : : :∧: : : : : :_込、 `''ー┴--ミ ト、_
:::::::: /    、丶`       ~''</ ヘ>''~      `''ー- ミ __ \:::::::
::::/   /                              \:::\ \
:/  ,ィ'ア                   Y                   `、::::)
l / :::′                               ∨∧
l { :::{                                     }´:::)ノ

3360常態の名無しさん:2020/12/15(火) 04:13:35.943545 ID:9ws6457v
男やる夫踏みとどまった

3361常態の名無しさん:2020/12/15(火) 04:14:57.377839 ID:1MZRgbuj
アルトリア先生大丈夫?家庭的な人になれる?

3362無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 04:15:27.870343 ID:nCyKbHGH

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !   やっぱ男としては彼女の手料理を食べてみたいと思うのは
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /    普通の事だと思うお!
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /




                 / 、                /、
                   /   >''"´ ̄ ̄ ̄   ミ、〈  〉
                   \/ `/´          ///}/〉
             .i\   ,.  /`''<   /{/{/ /  / /
           i\j. ヽ/  /    ヽ/   ,. --<__/.イハ
.          八  {\′ト、′    /_ -'    `''ー‐ァ}
            .\乂   } _>             ー<メ)
           / ̄ ̄ {       ト、     \   __.>
             '    ハ      i -、ト.._   \\__} Y)
             .| i  斗-.\-  |  ,ィf笊~ア、_`''<i ソ
             .| |   _,.ィf笊ミ、  |   ゞツ|  i } ̄{ソ
             .| |   ヾ 乂ソ \{        |  |ノ/{/
             ヘ. ト、  |ヽ.    i      u. ||! | |  /      ・・・・・・手料理・・・
           ヘ{ \{  ゝ    ___     ||! | | /{
                |    i.> ´_ \_/从   }イ 〉
            I斗-=ミ_/ ´ __ У⌒ / /  |ゝ--=≦⌒\
         /     ,      _〉ハ「 /イ    ,'         .\
        /⌒\   /     _ ,〉}::::ヽ |   /        /⌒\
       ./    .ヽ ⌒\   ノ´::::::/}:::::ハ j / : :.     /     .V
        i{    /    〉<  }://:::L::::ノ/イ  _、: : . ,        :}
        j{   /⌒` 、 / _-=ミ、:}ll{ ー―_,_⌒\: :/        ;
       ノ}! . /   ィi〔⌒¨¨´  .:‖′   ̄ ̄   \ .l{      /}
       }  ./   ⌒\、    \.‖′          ヽ  /     .;
       } / /         _‖{               ∨ /    /
      .〈/, ⌒≧=-     ̄ ̄〈{0}〉/            ∨   ./{
     ,  /         -=≦〈}ll{〉{                 :.     .〉
    ./  .:′             〈}ll{〉\                  }!    /
     ′ j{                 〈{0}〉  \                }!  /
    j{  .j{             \ 〈}ll{〉               ;   /〉
    j{: . 八              )〈}ll{〉                / .//
   .八: : . .\           / 〈{0}〉___        .,   ./
     {\: : : . .`._          八{⌒¨¨¨´        .イ  ./
     `¨¨¨¨¨¨ ⌒≧=-    -=≦⌒≧=--     -=≦    :/

3363常態の名無しさん:2020/12/15(火) 04:20:13.135138 ID:O1PwE4aV
女子力の霊圧が・・消えた…?

3364常態の名無しさん:2020/12/15(火) 04:22:17.591661 ID:1KHEyhKT
彼女の手料理か(吉良的な意味で

3365無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 04:22:45.034797 ID:nCyKbHGH

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   先生・・・料理は・・・?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




        〕iトミ  r  ,,..、、、、..,,  ノ 〔 ./  〔
        〕  } 、ヾ´        ` 、/  〔 ト
        〕 /    o       \ /   〉}〔
        〕rvrvr  _,ri_ ノ〉_ノ〉_ノ〉ァ/    乂}〔
        /乂_人_ノ/ Y  ゝ―‐‐‐=彡      〔
.       /  /   /  |   | \    ⌒≧=-=彡
      / イ     /‐‐‐|   | .|,斗‐‐      \ /
        | |   {,笊ミk  ト |笊ミk    |   \
.        八/| \{ ヒrり \{ \ヒrり|\  | } ̄ ̄
          ノ|  .;            |  |丶⌒~⌒ヽ
         ) l 八    ‐ r‐ ^⌒'' |  |         )
.        〈  |  |≧=‐‐- ノ     |  |       (
        /ゝ |  |    )(       .|  |         〉
           |  |~^~^~´{/`'〜''〜''|  |〜 、、..,,__,,.′
      {   |   ′   /       .八  \       ヽ
      {   | /     {          \  \    }

3366常態の名無しさん:2020/12/15(火) 04:23:00.322807 ID:Bl62LeS8
日常的に料理をする必要性の無い御身分だろうけど趣味の範囲で料理するってのは周りに居なかったのかな?

3367常態の名無しさん:2020/12/15(火) 04:23:37.582042 ID:O1PwE4aV
頭の中戦いしかないとか島津か何かですか貴女

3368常態の名無しさん:2020/12/15(火) 04:26:10.378136 ID:cgSbMKdK
料理は下々の者がすることであり、高貴な者は高貴な責務を果たすものなのです

それはそれとして飯の支度もできねぇとかwwwってなるけど

3369無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 04:31:38.228315 ID:nCyKbHGH

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   (女子力0か・・・ゴミめ・・・)
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\



              ___
               ⌒ ̄ ̄ ``〜、、
                       \\
                  ∧   .} }            /|
              ∧  /\/ ∨ / /x‐-ミx‐-ミ.   ___/  ∨
              | \/   , ‐v'´\"~ ̄  ̄~"'' <゙ィ/ __ ∨|
              | ∧  / ./   Y´\| ̄ \/ | / ∨ !
              | | \´   !     !  .|  ./   /   ′ ト、
              L__ \ |   。 |   !/     ___,,..斗〈 ,∧
          / / /  ̄  .|   _ ∨  ∨ ̄ ̄ ̄ \ ./   ∨ }
          / ,/ /     | i┘└i∨  ∨ ,     \  ,ノ ∨\
         / .//  l   ‖  _lノ゙┐┌ヘ..,,___∨   \.   \ _ノハ  }
.        // .//  |  -‐ ''´∧∧ ̄   ∨  \ ̄` \   \`ニ=- /
       /   .//     | /x==ミ∧     |,x==ミh、   \   \. | ヽ    ち、違うんです!
.          //l      |〃_,ノミh  \   | _,ノミh`込 、  \ _`ニ=-}
         //.∧   l  |从弋zク     \|弋zク ,ノノ /\___>‖V/     普段そう言った機会が無いだけで
.         l/  .∧    |  ¨¨¨   ノ       ¨¨¨¨ / /  .!'⌒ヽ. ‖ .}
       |    .∧ '  |                 / /   !⌒ l ‖.ノ      そう、機会さえ有ればですね
               |\ゝ乂_    __,. -‐-、  ノイ    .|.) / /「
               || ∧    ∨::::::::::::::::::.    .|    |_/ /丿
               |∧ |l∧     |::::::::::::::::::::|   j   |_.ノ´
               || \.  \   |::::::::::::::::::::|   /    ./´
         _,.  -‐弋ニ二>、 .)h、`¨⌒¨⌒ ´ イ′  /
      >''´             \ \)h、 。s≦  /     /<

3370無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 04:33:16.041025 ID:nCyKbHGH

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    機会とは訪れる物ではなく
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/     自分で作る物だって言葉がありましてね
          /     ー‐    \



                 / 、                /、
                   /   >''"´ ̄ ̄ ̄   ミ、〈  〉
                   \/ `/´          ///}/〉
             .i\   ,.  /`''<   /{/{/ /  / /
           i\j. ヽ/  /    ヽ/   ,. --<__/.イハ
.          八  {\′ト、′    /_ -'    `''ー‐ァ}
            .\乂   } _>             ー<メ)
           / ̄ ̄ {       ト、     \   __.>
             '    ハ      i -、ト.._   \\__} Y)
             .| i  斗-.\-  |  ,ィf笊~ア、_`''<i ソ
             .| |   _,.ィf笊ミ、  |   ゞツ|  i } ̄{ソ
             .| |   ヾ 乂ソ \{        |  |ノ/{/    ・・・・・・
             ヘ. ト、  |ヽ.    i      u. ||! | |  /
           ヘ{ \{  ゝ    ___     ||! | | /{
                |    i.> ´_ \_/从   }イ 〉
            I斗-=ミ_/ ´ __ У⌒ / /  |ゝ--=≦⌒\
         /     ,      _〉ハ「 /イ    ,'         .\
        /⌒\   /     _ ,〉}::::ヽ |   /        /⌒\
       ./    .ヽ ⌒\   ノ´::::::/}:::::ハ j / : :.     /     .V
        i{    /    〉<  }://:::L::::ノ/イ  _、: : . ,        :}
        j{   /⌒` 、 / _-=ミ、:}ll{ ー―_,_⌒\: :/        ;
       ノ}! . /   ィi〔⌒¨¨´  .:‖′   ̄ ̄   \ .l{      /}
       }  ./   ⌒\、    \.‖′          ヽ  /     .;
       } / /         _‖{               ∨ /    /
      .〈/, ⌒≧=-     ̄ ̄〈{0}〉/            ∨   ./{
     ,  /         -=≦〈}ll{〉{                 :.     .〉
    ./  .:′             〈}ll{〉\                  }!    /
     ′ j{                 〈{0}〉  \                }!  /
    j{  .j{             \ 〈}ll{〉               ;   /〉
    j{: . 八              )〈}ll{〉                / .//
   .八: : . .\           / 〈{0}〉___        .,   ./
     {\: : : . .`._          八{⌒¨¨¨´        .イ  ./
     `¨¨¨¨¨¨ ⌒≧=-    -=≦⌒≧=--     -=≦    :/

3371常態の名無しさん:2020/12/15(火) 04:33:37.235821 ID:cgSbMKdK
まあ、そこは一般人との違いだから大目に・・・
貴族の令嬢で女子力高いスキルはなんだ?・・・刺繍か?

3372常態の名無しさん:2020/12/15(火) 04:35:11.160875 ID:1MZRgbuj
まぁ確かに切ったり刺したりは得意そうですもんね…

3373常態の名無しさん:2020/12/15(火) 04:37:18.232309 ID:mmXrki3f
女子力ゆーたら大別して家事、作法、お洒落の三つだし。

3374常態の名無しさん:2020/12/15(火) 04:40:36.422582 ID:Bl62LeS8
>>3371
お?ヴラド公か?

3375常態の名無しさん:2020/12/15(火) 04:41:06.659157 ID:MPnYdfO5
まぁ俺ら平民が貴族のおなごとネンゴロになったとして何を求めるっつわれてもとっさに浮かばんよなぁ……

3376常態の名無しさん:2020/12/15(火) 04:48:54.048654 ID:mmXrki3f
基本パーティー会場と黄泉比良坂行き来する人生だし。

3377常態の名無しさん:2020/12/15(火) 04:49:41.333048 ID:0sKvgpD7
>>3376
温度差の激しい人生歩んでるな……

3378無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 04:50:20.840383 ID:nCyKbHGH

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \   まぁ今回は単なるシミュレーションなんで
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \



     /   / /   / |    ヽ         \ \  | }
    /|   / /    /  .|     ',         \ \!ヽ!
    { !  ./ /     |   ハ      .}\   \    .∨ / /}
    v{   } |    |ヽ/ \   .∧ \}、_ \    ∨ //
     ヾ、 | |    | } ノ  \   ∧ ̄ ー\ \   ∨/    い、いえ!これは良い機会です!
       | |    |./ ____.  \  {  ィ示Z゙ア「 `ヽ、 、
       |       |{゙¨マ示ミ    ⌒丶 ヾ ノ  .|!  }/\ \   それにですね、先生はやった事が無いだけで
       |. |   ∧   ヾ ノ      /:/:/:/ |   |、 .\{
       |ハ \   ∧/:/:/:/  ,           |   | |       できない訳では無いんですよ!
       | | .八 、 ∧               /}   | |
          |/   }\ \     __       イ/!   \
            ∧| \ \   「:::::ヽ  / //.\  {≧s。
             /{ |  {\「>、`  ´イ __/、///\ \__/`ー-=<
            ./ ヽ|  ∧   ///⌒´/「/////\////\ 「⌒      ヽ
          ,′  .∨ヽ ∨/////// \///// \//// {         ∨
         ノ       >{//。<//////}///////}、///{!          ,
         /_  -―― ===ミ/////// ノ{////////ヽ///}!   /       }
     > ゙´          ヽ___/_ノ}///////// \ } /
    /                > ゙´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/∨        ′
  /               /               ゙ヽ\

3379常態の名無しさん:2020/12/15(火) 04:52:47.631596 ID:Bl62LeS8
まぁスペック高いからこなしそうでは有る…

3380常態の名無しさん:2020/12/15(火) 04:55:30.232641 ID:0sKvgpD7
趣味とかできるとドハマりしそうなタイプに見えるんだよなあ、アルトリア先生

3381無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 04:56:22.697961 ID:nCyKbHGH

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \  (先生結構、負けず嫌いだな)
      |  u.  (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \



            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!    先生が入即出君の
               | i i: :|  >   イ. : }i }!
               { i i: :|    爪: :   } ハ    イエケイラーメンと言うのを作ってあげましょう!
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \           あの先生ラーメンの自作はやめた方が・・・>
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /

3382常態の名無しさん:2020/12/15(火) 04:57:51.742024 ID:0sKvgpD7
豚骨と寸胴が必要な時点で要求レベル高いぞw
いや、その気になったらサクッと揃えるんだろうけどさあw

3383無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:01:14.135867 ID:nCyKbHGH

                 / 、                /、
                   /   >''"´ ̄ ̄ ̄   ミ、〈  〉
                   \/ `/´          ///}/〉
             .i\   ,.  /`''<   /{/{/ /  / /
           i\j. ヽ/  /    ヽ/   ,. --<__/.イハ
.          八  {\′ト、′    /_ -'    `''ー‐ァ}
            .\乂   } _>             ー<メ)
           / ̄ ̄ {       ト、     \   __.>
             '    ハ      i -、ト.._   \\__} Y)
             .| i  斗-.\-  |  ,ィf笊~ア、_`''<i ソ
             .| |   _,.ィf笊ミ、  |   ゞツ|  i } ̄{ソ    そんなに困難な料理なのですか?
             .| |   ヾ 乂ソ \{        |  |ノ/{/
             ヘ. ト、  |ヽ.    i      u. ||! | |  /
           ヘ{ \{  ゝ    ___     ||! | | /{
                |    i.> ´_ \_/从   }イ 〉
            I斗-=ミ_/ ´ __ У⌒ / /  |ゝ--=≦⌒\
         /     ,      _〉ハ「 /イ    ,'         .\
        /⌒\   /     _ ,〉}::::ヽ |   /        /⌒\
       ./    .ヽ ⌒\   ノ´::::::/}:::::ハ j / : :.     /     .V
        i{    /    〉<  }://:::L::::ノ/イ  _、: : . ,        :}
        j{   /⌒` 、 / _-=ミ、:}ll{ ー―_,_⌒\: :/        ;
       ノ}! . /   ィi〔⌒¨¨´  .:‖′   ̄ ̄   \ .l{      /}
       }  ./   ⌒\、    \.‖′          ヽ  /     .;
       } / /         _‖{               ∨ /    /
      .〈/, ⌒≧=-     ̄ ̄〈{0}〉/            ∨   ./{
     ,  /         -=≦〈}ll{〉{                 :.     .〉
    ./  .:′             〈}ll{〉\                  }!    /
     ′ j{                 〈{0}〉  \                }!  /
    j{  .j{             \ 〈}ll{〉               ;   /〉
    j{: . 八              )〈}ll{〉                / .//
   .八: : . .\           / 〈{0}〉___        .,   ./
     {\: : : . .`._          八{⌒¨¨¨´        .イ  ./
     `¨¨¨¨¨¨ ⌒≧=-    -=≦⌒≧=--     -=≦    :/



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   いやぁ、道具さえ手に入れば作り方自体は
|   u.   (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /    無茶苦茶難しい訳では無いんだろうが・・・・・・ラーメンレシピ自体
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |     ほとんど出回って無い上に一回作ると大量にできるんで・・・
  \ /___ /

3384常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:04:04.206648 ID:Bl62LeS8
ガチに家庭でラーメン作るのは面倒だわな

3385無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:05:36.509071 ID:nCyKbHGH

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/    やめといたほうが良いかなと・・・・・・
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




                              ___
                           、丶` ̄ ̄ ̄))
                    、丶`  >>/`<二___<
                    /    /./ /       \\ \
                  /     /./  |         \\. \
                     //    .|     | 、  \\. ∨
                       ,(/,   / ∧     | \   ∨\〉
                      (//   / / ____    .ト ____\  ∨ \
                    ||  x|''"´ ∧   .l\\´"''ト ∨   \
                    ||   ,≫===ミ∧  ∨≫===ミ\Vトミ \
                    |∧. ゝ ムzム   ヽ、  ムzム イ  |ノ    ̄
   __               〈l\ 乂:.:.:.:.:.:.:.  \∨:.:.:.:..!  .リ
    乂, ` 、              !   ̄|      l        |   |    その程度の事ですか
     `ヽ \             ∧   |.           /|   |
       )/^ヽ__,/^Y       ∧  |l\  `  ´  /|::|   ∧    なら問題有りませんね
       l/^\{_,ノ 乂      __|   |、‐-}h、   イ-‐ |/  /
      〈/^\〉乂:  } -=≦⌒` |   |.{:/: l      :l ハ :}   |≧=-
      〈  イr: 〉ヽ  ; \     .ノ|  ‖\:{     } : }∧ 乂 .}!:  ` 、      え!?>
      ハ     } /.  ヽ ./ ノ  /\  .≧=-.r -=≦ ∧  \       \
        ゝ、    ′   :У / _∠ ... .:\_/H\_/. :...込、 ヘー  /⌒ヽ
         {ー―― '} . : :/{ / ー―=ミヽ>:::::! !::::', // __....\}_/. :   }
         廴 __,ノ . : : /        ./::::;;! !;:::::!/      ̄   \: : : :   ./
        /⌒l「 :八: :./         \/::::::;;! !;;:::::!/           ヽ: :   /{
       .〈      ,             `ト、/!L::::;r′             V: / }
       ,ハ     /               :!:::::!l:::::::l'              ∨ /:}
       /: : :.  .: :/_              `ー'└‐'               ∨: {
       .′: :    r'⌒                  }l l{                  :. /〉
      j{: : : .   {: .               ) {l0l} (               ⌒}!/〉
      j{: : : : . . .〈乂: : .           /'^ }l l{⌒\_            ノ: :{

3386常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:07:07.371793 ID:Lup+D8Ug
そもそもアルトリア先生、料理出来るの?まずはそこからなんだが

3387無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:07:40.756736 ID:nCyKbHGH

            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ    二十人程の量になるなら
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!      私のメイド達の昼食になりますし
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!
               | i i: :|  >   イ. : }i }!      レシピと言うのはそのお店の秘伝なのですね
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|   u.   (__人__)    |   ええ、なんで普通は教え・・・・・・あっ(察し
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

3388常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:09:30.919078 ID:O1PwE4aV
うーむこのヒト普通の恋愛無理だな(確信)

3389無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:09:47.674566 ID:nCyKbHGH

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   札束でレシピ買い上げるんッスか?
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



            〃´  /   \  `ヽノハ、
            i{  i| `ー――― ァ く )'l⌒}!
            \j{     ー<  く^)ハV{)
               人 :iトゝー―一 ,く )乂ノ
               \{ ァ=- jイ:i|l ソ く )ノ
                    ノ\  .|!i|イ __/      そんな・・・無理強いはしません
                 \ _, |!i| ^'/⌒>
              }V } |i ヽ イi |/ , /^ヽ
              ノ//〉 .|i i  }! | /_  ハ
            ////' |i i ;  ;/⌒\  !
              l ´ {   |i il ′/       l
             l   ;.   |i, ., .;        !
            ハ、_ノlヽ,/// ,/        ;}
           {乂 __///;/j/′       .; {
           ゝ  ´ 乂ノ|! }!       /! {
          /    く::/ :|! .;       /.:}! }
        ,          |!/       ,   }!リ
        .′         }i/      ,/ / .;/
          j{         }!:/j{     ./′  /′
       八: : : : : : : : : V:/    / .//,/ {、
         ゝ: : : : : : :}! /        //   :,ハ
          `ヽ: 乂 /      /⌒    }/
            \V      ,. : : ./ ., ,/j{
              j{      イ: : _///-_ハ__
              V  /)  ノ---=≦i:i:-=ニ乂}
              /'ゝ-=≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{_/⌒\
              .′   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニj{-l、\
             L __,ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニj{-{ハ=-ヽ
             /   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニニ乂ゝlニ=-_、

3390常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:10:41.353919 ID:O1PwE4aV
あとまあ家でラーメン作るのは単純に「コスパが悪い」
店で作るのは大量発注したりいっぺんに作るから一食辺りの値段を抑えられるのであって…

3391常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:11:22.525351 ID:O1PwE4aV
その乳見せながらお願いしたらホモと芹沢さん以外はレシピくれるだろうよ

3392無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:12:39.766489 ID:nCyKbHGH
            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!   誰かここへ
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!
               | i i: :|  >   イ. : }i }!
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ       チリーン!
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /



              /´>-― ミ 、
               Y´   l   }, ∨
                  l l l j/ノ{  l
                l,人ノ¨` ,  ヽ人
               {ハ  r ‐ ,  ハ      お呼びでしょうかお嬢様
.               ___ r丶 __ /  ,..、
               /ニニ\ ニ=-t   ///}
.             ∧ニニニハ }ニ=--=/__ /}
              ∧ニニニハ   /   l人   イエケイラーメンと言う食品を出す企業は傘下に有りますか?>
.               ∧ニニニム/ニニヽ/ ヽ',
                ∧ニ=-/ニニニ/   {/\
.                 ∧ニニニニ=/_  ∨ニ}
               r‐ミ \==/  __ ミノ-イ
.             j  _ > ¨  ̄ 丶 ̄ ` <
            ,z斗"´  ,   |    '.    \
.         , z≦/´   /                 \
      /ニ/    /      |       '.      \
      /ニ/      /     l       ',      \

3393常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:13:10.859756 ID:0sKvgpD7
傘下

3394常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:13:27.534199 ID:Bl62LeS8
>>3390
まぁ今はインスタントじゃ無くても生麺や濃縮スープをスーパーなんかで気軽に買えるけど店のレベルってなると大変よねぇ

3395常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:13:36.893873 ID:O1PwE4aV
そういう事してるから女子力成長しないんだろ!

3396常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:13:40.218626 ID:nMaoFb8p
おい、やる夫。早く止めろ! 手遅れになる前にさ……(迫真)

3397無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:14:30.334772 ID:nCyKbHGH

             , ― 、
            / / } l),____
            {i { /´,z ー=== 、
            ゝ´ ./         ヽ
             ,' /   /     ヽ ',
             { ,    {    l l  } }
             l ,.{   l    l l   リ
.             '{ ム ヽ从人jハ乂イ /
              ヽj}       j   }l/
              /´ト、 ー−/     傘下企業には二社ございますお嬢様
               r }_ > イ
            r-'ヽ` ミニニl7ー-ァ- 、
           /≧s。\ュ.,___j_ノニ/  ム
           {二二}ヽ_,j - ― ー- ../ニ!
.           }二二ニ}         Zi
            l二二ニ}           Y
            ヽ二ニ}        /マ
             ヽ二ニ'.ヽ/      {ニ!
              ヽニニ∨_ /   .ノニ!
         _ z=ー- l二ニヽ ̄ ̄`lニニl
         {   , z≦マ二ニム` ̄´jニニト 、
         ヽz≦  ,  マ二ニム  {ニニ}\ \
       > ´   /   マ二ニム  !ニニ! !  、 \
     >´.     ,     / マ二ニ.} |ニニl. l   '.
   /      /     '   マ二ニ! .lニニl._   '.    \
 /      /     /    マニニl,zトー"}.l        \
             /    { Y´ ̄ !   l l    '.      ヽ
       ,      ,     Y   _j__..j      '.
        /      /      lー ´ ヽ  l l     '.        ',
     /     /         ヽ , l l } ノ  !.     '.        ',




            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!    両社のレシピを一通り調達して下さい
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!
               | i i: :|  >   イ. : }i }!
               { i i: :|    爪: :   } ハ                  かしこまりました>
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /

3398常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:14:40.288830 ID:Bl62LeS8
この野郎(女だが)…女子力ともっとも離れた手段選びやがった!

3399無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:16:54.439827 ID:nCyKbHGH

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |   もう持ってた
.    \      `こ´     /
      /         u .\



                     _  __
                  / ̄_7>  ̄ ̄``  .,
               ./⌒>'゚   -=ニ ̄⌒>''二二二ミ:..、
              .ノア゚    _r─‐< ̄ ̄ ̄`ヽ、  \\
.             廴′/ _┌┘ `丶、 \   <⌒   } }
              .{/ /  { 、      \ \\ ‘,  / ノ
              .{ /       \      \   \ ', /´
                {' {   \  \   \-──\ \
              .{ ::    |__メ、ノ\  ヽィf芫テミh、\   フフーン
            レ|八  ∨xf竿汞ミ `^⌒└┴ }/ 丁⌒
            〈{ :::.、 ゝ >┘     、 :::::::: ,′ j
            {乂_,ハ.:\  >::::::::         ./}  |         一週間後には先生が
              .{. r〈乂ヽ }` <     、  ,  / |  |
              从 .\、 `ヽ〕ヘ \       /≧ノ  /=- __      入即出君にイエケイラーメンを
            .\.ゝ._  ≧==- 、>─イヘ |/   /    ⌒\
           /⌒¨⌒> 、   }::\__ノ::}∧ /       : : :.\  ふるまってあげましょう
          /__      rー―ヘ::::::`[]'::::〈 }八 .._/  ̄ ⌒\: :〉
         /⌒ ̄ \: :.   }___ ノ:::/ iヽ:::゚。_,⌒\      : :V
        j{      ヽ{:.://.:   :{イ|:::} |:::|\)⌒ : : \    . .{
        .八        V/     :| |:::| |:::|7     ゝ __〉  : : }
         〈^\    //    . : }⌒\{l0l}/    ⌒ヽ  \{
         {\ .`  ,  ./     . : : }ゝ__ Vハ/         ∨   \
           \   . / ./     . : : ;. ⌒ヽ}0{   __      W  \}
         〈^\ .′/     . . : :{/     }l l{ ./⌒    .\}!   : :.、\
         ∧: : .j{.:/      . : : {   \{l0l}         `ヽ〉  : : .\}
         / ∧: : :/      . : :{ ⌒\ .}l l{ .、       }r―-    \
         / }: :/        \: :.{     {l0l} .≧=-     /⌒`ヽ`ヽ \{

3400常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:17:18.027514 ID:0sKvgpD7
さらっとグループ傘下全ての企業の業務内容を記憶してるっぽいメイドさん

3401常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:19:16.487139 ID:O1PwE4aV
おかしいな…超美人のスタイル抜群女性の手作り料理イベントだというのカケラもドキドキしないしうらやましくもならん

>>3394
そういうのでいいならコンビニで冷凍ラーメン買ったりした方がいい。美味いし早い
鶏ガラや煮干しでスープ取って香味油とかを一から自作すると下手したら原材料費だけで一食1000円超える。

3402常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:19:34.638653 ID:0sKvgpD7
一週間待ってください
本物の以下略

3403常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:20:19.489898 ID:cgSbMKdK
>>3400
脳内サイバーウェアで検索しただけだぞ(サイパン脳)

メイドってもピンキリだし、上流階級の下の方の娘が上の家にメイドに入ることもあるしな
無能じゃ務まらんわ

3404無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:20:32.333453 ID:nCyKbHGH

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   ・・・かえって家庭的から遠のいた気がするゾ(ボソッ
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\




     /   / /   / |    ヽ         \ \  | }
    /|   / /    /  .|     ',         \ \!ヽ!
    { !  ./ /     |   ハ      .}\   \    .∨ / /}
    v{   } |    |ヽ/ \   .∧ \}、_ \    ∨ //  っ
     ヾ、 | |    | } ノ  \   ∧ ̄ ー\ \   ∨/
       | |    |./ ____.  \  {  ィ示Z゙ア「 `ヽ、 、   っ
       |       |{゙¨マ示ミ    ⌒丶 ヾ ノ  .|!  }/\ \
       |. |   ∧   ヾ ノ      /:/:/:/ |   |、 .\{
       |ハ \   ∧/:/:/:/  ,           |   | |       そ、そんな先生のどこが駄目だったんですか!?
       | | .八 、 ∧               /}   | |
          |/   }\ \     __       イ/!   \
            ∧| \ \   「:::::ヽ  / //.\  {≧s。
             /{ |  {\「>、`  ´イ __/、///\ \__/`ー-=<
            ./ ヽ|  ∧   ///⌒´/「/////\////\ 「⌒      ヽ
          ,′  .∨ヽ ∨/////// \///// \//// {         ∨
         ノ       >{//。<//////}///////}、///{!          ,
         /_  -―― ===ミ/////// ノ{////////ヽ///}!   /       }
     > ゙´          ヽ___/_ノ}///////// \ } /
    /                > ゙´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/∨        ′
  /               /               ゙ヽ\
                  ,                     ヽ}     /

3405常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:21:50.706417 ID:O1PwE4aV
全部(真顔)

3406常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:22:04.921743 ID:0sKvgpD7
家系ラーメンが出てくるご家庭はあんまり聞いたことがないゾw

3407常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:22:39.489680 ID:Bl62LeS8
全部だよ!w

3408無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:22:54.879356 ID:nCyKbHGH

<コンコン!

        〕iトミ  r  ,,..、、、、..,,  ノ 〔 ./  〔
        〕  } 、ヾ´        ` 、/  〔 ト
        〕 /    o       \ /   〉}〔
        〕rvrvr  _,ri_ ノ〉_ノ〉_ノ〉ァ/    乂}〔
        /乂_人_ノ/ Y  ゝ―‐‐‐=彡      〔
.       /  /   /  |   | \    ⌒≧=-=彡
      / イ     /‐‐‐|   | .|,斗‐‐      \ /
        | |   {,笊ミk  ト |笊ミk    |   \    おや、どなたですか?
.        八/| \{ ヒrり \{ \ヒrり|\  | } ̄ ̄
          ノ|  .;            |  |丶⌒~⌒ヽ
         ) l 八    ‐ r‐ ^⌒'' |  |         )
.        〈  |  |≧=‐‐- ノ     |  |       (              紅城家の妹のトワですわ>
        /ゝ |  |    )(       .|  |         〉
           |  |~^~^~´{/`'〜''〜''|  |〜 、、..,,__,,.′  紅城君ですか・・・どうぞ
      {   |   ′   /       .八  \       ヽ
      {   | /     {          \  \    }




     丶..,,_     __,. 〃 l  /    l /::::l/, ヘ ヽ
            ̄ /::::/ { ゝ./,   | .!  !h"''ーくこハ  .
           {::::::::'  '  / l  /|/ |、∧|     ':,`:!  ',
           ヽr-=ミ: ∨./!_,厶L._:, :lヽ|     l |  ',
            /:.、r ヽ|/ :|∧fぅ)`ヽ:,   ,_-‐ 、| ! li |
              / :ハ い !   `       〈ィぅX _,:  ハl |
          /   ∧ ヽ〕         〉`  X / /./リ
      _    /   / | `'ーo          ′ //j/j/
   〃⌒丶 丶:′  / |  Å: 、   ∠ フ    /   /    失礼致します先生・・・やはりこちらでしたのね
   |i:::::::::::::::\ \ ./ | r‐|:::|、 \  ー   /
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ '\ /  ヽヒl \ 丶. _,. イ |
 〃::::::::::::::::::::::::::::i i: :丶 / i≧::.、 \|\ ヒl
 {i::::::::::::::::::::::::::/} }: : : ヘ--く  〈⌒ヽx∠ !     へ,
 “ :::::::::::::::::::: ///: : : : :.V::、ヽ V//ム//}|    /\ \
  \::::::::::::::// /: :_: : : : : :V:::, ': `ニ|iハヘノ丶-‐': : : : : :ヽ ヽ
   /ヘ::::::::; {  し'_ \: : : : : ::, ':,  ` '┘  \: : : : : : : ,  |
  ./ r-'::::::i ヽ-‐'  \ ヽ: : : : ::, ,⌒Y ⌒ V ⌒ヽヘ : : : ::} ノ
/  |:::::::::::!        i |: : : : : ', :,ィハ´ ̄ ハ  ̄.ヘ¨ ¬: ( 〔
   ∧:::::::::'     x:―l |: : : : : : :、 、/ハ / /ハ / /ハ/ハ∧:ヽヽ
   / ∧::::::::,    | ハj_,ノ: : : : : : : ヽ \ハ / /ハ / /,l/ ,l/|: : l |

3409常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:23:58.592304 ID:0sKvgpD7
漬物で篭絡されなかった方のトワさん

3410無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:24:14.066854 ID:nCyKbHGH

           | r−-=ニ._  / / /  /   /    ヽ |
           l {     `V  , /  /   /      ノノ
           ヽ>'"  ̄ `¨丶、=ニ.,_     /      /'
          _ / ∧         丶 ` <. _  . ‐ '´
        /,ヘ`|./ ∧ ,   ',     \  ∧\::::::::ヽ
        ' /ヘV /´| i|   !  l    ∨ ハ 丶:::/
      /  /:7冖′ | i| | | |     V/ l ', '(
      ,'  ' :'     j_,厶!ィ ¬‐ハ| | |  |  ', ',
     ,'  ' l       !/ jノノ_」厶} !  ∧ | _厶 l|  ',     勉学の授業の準備をして待っていましたのに
     | f | 八 ̄`丶 / ィff戈j ノ リ /ゝ)' ィ /  !  ',
     | li ! lハ:yf伐 〉   ゞ''´   jノ f´ノ /  |    ,:、
     l从人|ヘ小ゞ'ノ            /}  |   | ヽ
              ハ  \         @フ{ /    '   |  .
           ∧    、っ      /! j./    ,'   /!  ‘,
            \  `    / _/..| /   /!   /小.  ‘,
        /⌒ヽ    i:.、_  イ / し/   /|  // ! ヽ  ‘,
          /::::::::::::',\ し'   / -‐ /   // ′ // |',    、‘,
        ,'::::::::::::::::' V::...、  ∨ , -‐/ ./ / ,'  /   !ハ  ', \ .
         {:::::::::::::::::∧ V//>x<  /./   〃、/ / '   |/l‘,‘   ‘,
       ヽ::::::::::::/ノノ//////\ /    // ,' / ,'   !/l ', ',   ‘,
         、:::::::'〈 〔////////〃   .//  i .'     |,'/ ハ     、
         )::::; ヽ\///////  / /   .|/  ,     |/ / ',  、  、
        /::::::   丶.二 ヽ./ /  /    |  /     八 〈  ',  \  \
          {::::::::::i      ∨     /!    :| ,'     //∧ ヽ  、    \  \
        \:::::|     ノ/     { |   :| /   ///// 丿   \   \  \



           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   あ、もうこんな時間か、ごめん、すっぽかすつもりは
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /   無かったんだけど・・・
      /         u .\

3411常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:24:42.076972 ID:O1PwE4aV
トワちゃま、このポンコツセンセイに女子力のインストラクションを…

3412無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:26:16.203992 ID:nCyKbHGH

      / '  ̄ `     \ ∨ / / /  }
    /          \ ヽ ∨/  /  ノ         ヘ
   :'/´ ̄ ̄`   、   ヽ ' |    / /     , <´    }
   |          丶、 ', リ . <´ ̄ ̄`/        /|┐
    l , -――-=ニ.,_   \ >く         /      / /lリ八
   V         `ニ=‐/ | 、   /        / /V  丶
    ゝ __,,.. -‐ ´/ /   l  \ ./        / ′/ ‘,   ',
         〈:::::/  .;  丶  ∨     / ' ハ /   l   ! |
          /   / i| l        ! !     ! ∧‐|-'(    | |l |/
          /    /  | '    i}`ニ| |  {  |_」.ニ寸ミ`  / ノノ'
            /   ハ 丶 八 い. ト  ', |ヘ杁 {::;j}` f/
      /     〃  :i.:l 、 ヽ \ヽ)' \N   `"   ヽ
     ./     //   !.:! \  \ 丶 p           >
    /     //   l :|    丶、 、'`X:、          f´    そんなに先生と話し込む御用事が・・・?
    /       / ′   | :|     ヾ` /::|        -‐y┘
   ./       //⌒丶、|:.:|     __}_ ヘ_|        「
        //: : : : : : ヽ >x、   {  `丶   /`  ー‐'
         //: : : : : : : : :ヽヽ'/\ _ノミ:::..、 \∧  __, ヘ
        ./ ,: : : : : : : : : : :.:| |///,\\>\r‐-、}く/// ∧ |
       / {: : : : : : : : : : /j j/////ハ l  ̄`{::::::j):::}/////} !
     '  ヽ : : : : : : : / / ハ/////ハ ヽ  `¨フハ(/////j j
    /   / \: : : : . ;' { {///////ハ V^ヽ./_{ }>、'/// /
   ./   /    \: : :l  ヽ\///// ∧ ヽ::::..... `Y  ハ/{ 、
   /   /    l ).:.:|    \\////小. ',:::::',:::::::::',:::}く`¬ }



     ____
   /_ノ  ヽ、_\   ゴホンゴホン
  /( ─)  (─)\
/::::::⌒/)/) ⌒::::: \
|   // /   u.  |   ま、まぁちょっとした人生相談みたいなモンだお
\ | /  二二)    /
/ i   r‐一'     \

3413常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:26:54.183301 ID:0l6/eDrN
逐一出てくる先生方の可愛いAAが琴線に触れすぎて辛い

3414常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:27:19.642735 ID:0sKvgpD7
この流れだとやる夫の方に何か悩みがあって相談したみたいだよなw

3415無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:28:52.195092 ID:nCyKbHGH

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l    そう言えばトワちゃま、料理とかできるの?
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /




     丶..,,_     __,. 〃 l  /    l /::::l/, ヘ ヽ
            ̄ /::::/ { ゝ./,   | .!  !h"''ーくこハ  .
           {::::::::'  '  / l  /|/ |、∧|     ':,`:!  ',    料理?いいえ
           ヽr-=ミ: ∨./!_,厶L._:, :lヽ|     l |  ',
            /:.、r ヽ|/ :|∧fぅ)`ヽ:,   ,_-‐ 、| ! li |
              / :ハ い !   `       〈ィぅX _,:  ハl |                    /7-/l
          /   ∧ ヽ〕         〉`  X / /./リ                     // ,/ l
      _    /   / | `'ーo          ′ //j/j/                    // ,/  l
   〃⌒丶 丶:′  / |  Å: 、   ∠ フ    /   /                // ,/   l
   |i:::::::::::::::\ \ ./ | r‐|:::|、 \  ー   /                      // ,/    /
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ '\ /  ヽヒl \ 丶. _,. イ |                     // ,/    /
 〃::::::::::::::::::::::::::::i i: :丶 / i≧::.、 \|\ ヒl                       // ,/    /
 {i::::::::::::::::::::::::::/} }: : : ヘ--く  〈⌒ヽx∠ !     へ,               // ,/    /
 “ :::::::::::::::::::: ///: : : : :.V::、ヽ V//ム//}|    /\ \          // ,/    /
  \::::::::::::::// /: :_: : : : : :V:::, ': `ニ|iハヘノ丶-‐': : : : : :ヽ ヽ         .// ,/    /
   /ヘ::::::::; {  し'_ \: : : : : ::, ':,  ` '┘  \: : : : : : : ,  |      / |il-il! __,∠._フ
  ./ r-'::::::i ヽ-‐'  \ ヽ: : : : ::, ,⌒Y ⌒ V ⌒ヽヘ : : : ::} ノ      ,/  |l ,∠ -、ノ
/  |:::::::::::!        i |: : : : : ', :,ィハ´ ̄ ハ  ̄.ヘ¨ ¬: ( 〔   〈`:Y/   r≦-― 、 }
   ∧:::::::::'     x:―l |: : : : : : :、 、/ハ / /ハ / /ハ/ハ∧:ヽヽ   l::::'-‐、/`¨⌒¬/
   / ∧::::::::,    | ハj_,ノ: : : : : : : ヽ \ハ / /ハ / /,l/ ,l/|: : l |  |::::::::::::)  _,.xイ

3416常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:29:29.794638 ID:O1PwE4aV
こっちも女子力零勢かw

3417常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:31:43.896618 ID:0l6/eDrN
他に優先する技能あるしな

3418無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:31:58.992317 ID:nCyKbHGH

           > ´  ̄ ̄ ≧ュ
       /                 、
         ´ ̄ ̄   /       マ ュ
        ′          ー=ニ二二`トゝ}
      { /   ィチ              \
       レ'    /                   、
.       爪   ,                    `ト
.       }ト  /             |         マ⌒  っ
      {: /        , イ     :| \       |
       乂'        / {      |   ∨     |     っ
      /        /⌒ハ    , ィぅ示    |
     ⌒ ァ     灯ぅx }     /込ツ爪   ハ}
        |      イ込 ツ }:  ノ : : : :{    |     そ、そうですね、まぁ仕方のない事だとはおも・・・
        人  { / ゝュ : :  ⌒´′   人    ト、
        -=`个 ′ ハ⌒    、   ノ /-|    |⌒ ̄   、
          /    :トニ〕ニ=-   イ-=ニ|: l   |      \
      ′ ./ィ     }⌒-=ニニ爪{ニ=- 人 l}   |
    {   /⌒   ノ-=ニ二二l} |ニニ=- `l} ハ |           ュ
    ハ   |  /-=ニニ二ィチ 个s。=- ノ'-=} 爪        {lト、
        , 〃-=ニニ⌒´  ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=-ノ'-=ハ        Vi:i: 、
.     ∧ {l メ′       ` Y ´       ` 寸、       ∨i:i:i\
.        V/               :           V \  ィチ-二\i:i:i:i:\
         /                          斗-= \i:i:i:i:i:i:i:i:i \i:i:i:i ヽ
       ′           |         ィチ ̄ニニ=-≧=─- i:i:i>=─ミ
                    i         ¨´, -ニi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`トi:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
       {                 |        /i:iィ⌒ィチi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: }
.       '.                :          ¨´ ノ/ /⌒≧ー=彡i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:人



  {: : : : :>/   /:i  、         > '"´ ̄ ̄`>
  乂:/ /   ' | 、 \     x<         /
  /   :   |  ヘ\    /      /  / ヽ
  ′   |    |  ハ. ,\  〃   /   ,/   /   ハ
/     八   、   | !ヽV  / / 、/// /!    l |
     / ∧      i l 〈 |  /| :! 〃`ハl /||  | |
      / ヘ      八 、`| ' ! /! /::  | |V // | ハ.|
     ′  !ヽ\   ミ:.、 j/  j/ j/ l!.  j// /!/ j'
    l   |  \  ミ` ○      ゞミ、 {./ /  /
    |    |    `Y`  ∧            ヽ、
  _ |   !  、 _」   ,’ :::,         /
⌒丶丶    |   ヘ `ヽ|::、_,|     ` ーr┘    簡単な物でしたらできなくもありませんけれど・・・
: : : : \ \ |     }__ 人__ノ \   厂
: : : : : : :::.、 \   ノ_`丶 \/ ` ー'        できるとは到底言えるレベルではございませんわ
: : : : : : : : :ヽ ヽ:く\ \:/⌒V⌒!ヘ
: : : : : /⌒ ヽ  ',\\ |: : :ノ: :∧ ヽ        あくまで趣味レベル
: : : : /      ',  } : ヽ ヽ ー个く: : ',  ',
: : : /      〉 ,' : : : ヘ∧ |: :ト\:',  '
: :.:;'       〃 /: : : : :八 、 Vハ ヽ:ヽ |
: : {      {  {:: :_:_: : : : ヽ.ヽ\:、}:厶 |
:.:八     ゝ、/- 、\: : : :\\{`ヽ \

3419常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:34:11.860575 ID:0sKvgpD7
うーん、奥床しい
見なさいこれが女子力ですよアルトリア先生

3420無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:34:46.402875 ID:nCyKbHGH

      / '  ̄ `     \ ∨ / / /  }
    /          \ ヽ ∨/  /  ノ         ヘ
   :'/´ ̄ ̄`   、   ヽ ' |    / /     , <´    }
   |          丶、 ', リ . <´ ̄ ̄`/        /|┐
    l , -――-=ニ.,_   \ >く         /      / /lリ八
   V         `ニ=‐/ | 、   /        / /V  丶
    ゝ __,,.. -‐ ´/ /   l  \ ./        / ′/ ‘,   ',
         〈:::::/  .;  丶  ∨     / ' ハ /   l   ! |
          /   / i| l        ! !     ! ∧‐|-'(    | |l |/
          /    /  | '    i}`ニ| |  {  |_」.ニ寸ミ`  / ノノ'
            /   ハ 丶 八 い. ト  ', |ヘ杁 {::;j}` f/
      /     〃  :i.:l 、 ヽ \ヽ)' \N   `"   ヽ
     ./     //   !.:! \  \ 丶 p           >
    /     //   l :|    丶、 、'`X:、          f´
    /       / ′   | :|     ヾ` /::|        -‐y┘
   ./       //⌒丶、|:.:|     __}_ ヘ_|        「      人様にお出しできる様な物では
        //: : : : : : ヽ >x、   {  `丶   /`  ー‐'
         //: : : : : : : : :ヽヽ'/\ _ノミ:::..、 \∧  __, ヘ      到底・・・それが何か?
        ./ ,: : : : : : : : : : :.:| |///,\\>\r‐-、}く/// ∧ |
       / {: : : : : : : : : : /j j/////ハ l  ̄`{::::::j):::}/////} !
     '  ヽ : : : : : : : / / ハ/////ハ ヽ  `¨フハ(/////j j
    /   / \: : : : . ;' { {///////ハ V^ヽ./_{ }>、'/// /
   ./   /    \: : :l  ヽ\///// ∧ ヽ::::..... `Y  ハ/{ 、
   /   /    l ).:.:|    \\////小. ',:::::',:::::::::',:::}く`¬ }



               ____
             /      \
           / ─    ─ \    トワちゃまのお出しできるレベルってのが
          /   (●)  (●)  \
            |  u.   (__人__)     |   相当高そう・・・・・・それは普通の人ならできるって
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \    言えると思うんだが・・・

3421常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:35:44.640240 ID:Bl62LeS8
一流コックレベルでやっと出来るレベルとか思ってそう…

3422常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:36:36.078457 ID:cgSbMKdK
普段の食事のレベルがなぁ・・・

3423無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:37:03.858649 ID:nCyKbHGH

     ____
   /      \
  /  ─    ─\       因みに、お姉ちゃんの方は?
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  // ∩ノ ⊃
(  \ / _ノ    \/ _ノ
.\ “  /  . \ “  /
  \ /      /\/



     丶..,,_     __,. 〃 l  /    l /::::l/, ヘ ヽ
            ̄ /::::/ { ゝ./,   | .!  !h"''ーくこハ  .
           {::::::::'  '  / l  /|/ |、∧|     ':,`:!  ',
           ヽr-=ミ: ∨./!_,厶L._:, :lヽ|     l |  ',
            /:.、r ヽ|/ :|∧fぅ)`ヽ:,   ,_-‐ 、| ! li |
              / :ハ い !   `       〈ィぅX _,:  ハl |
          /   ∧ ヽ〕         〉`  X / /./リ   トワも同じくらいだとは思いますけれど
      _    /   / | `'ーo          ′ //j/j/
   〃⌒丶 丶:′  / |  Å: 、   ∠ フ    /   /     あちらは料理よりもお菓子作りの方が
   |i:::::::::::::::\ \ ./ | r‐|:::|、 \  ー   /
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ '\ /  ヽヒl \ 丶. _,. イ |           好きですわね
 〃::::::::::::::::::::::::::::i i: :丶 / i≧::.、 \|\ ヒl
 {i::::::::::::::::::::::::::/} }: : : ヘ--く  〈⌒ヽx∠ !     へ,     時々作ってますのよ・・・最近
 “ :::::::::::::::::::: ///: : : : :.V::、ヽ V//ム//}|    /\ \
  \::::::::::::::// /: :_: : : : : :V:::, ': `ニ|iハヘノ丶-‐': : : : : :ヽ ヽ
   /ヘ::::::::; {  し'_ \: : : : : ::, ':,  ` '┘  \: : : : : : : ,  |
  ./ r-'::::::i ヽ-‐'  \ ヽ: : : : ::, ,⌒Y ⌒ V ⌒ヽヘ : : : ::} ノ
/  |:::::::::::!        i |: : : : : ', :,ィハ´ ̄ ハ  ̄.ヘ¨ ¬: ( 〔
   ∧:::::::::'     x:―l |: : : : : : :、 、/ハ / /ハ / /ハ/ハ∧:ヽヽ
   / ∧::::::::,    | ハj_,ノ: : : : : : : ヽ \ハ / /ハ / /,l/ ,l/|: : l |

3424常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:38:06.618444 ID:O1PwE4aV
これが今どきの女子ですよ!

3425無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:38:51.586356 ID:nCyKbHGH

  {: : : : :>/   /:i  、         > '"´ ̄ ̄`>
  乂:/ /   ' | 、 \     x<         /
  /   :   |  ヘ\    /      /  / ヽ
  ′   |    |  ハ. ,\  〃   /   ,/   /   ハ
/     八   、   | !ヽV  / / 、/// /!    l |
     / ∧      i l 〈 |  /| :! 〃`ハl /||  | |
      / ヘ      八 、`| ' ! /! /::  | |V // | ハ.|
     ′  !ヽ\   ミ:.、 j/  j/ j/ l!.  j// /!/ j'
    l   |  \  ミ` ○      ゞミ、 {./ /  /
    |    |    `Y`  ∧            ヽ、
  _ |   !  、 _」   ,’ :::,         /
⌒丶丶    |   ヘ `ヽ|::、_,|     ` ーr┘    何か下心が有るみたいですけれど
: : : : \ \ |     }__ 人__ノ \   厂
: : : : : : :::.、 \   ノ_`丶 \/ ` ー'        子供ではあるまいし、お菓子で気を引くなど・・・
: : : : : : : : :ヽ ヽ:く\ \:/⌒V⌒!ヘ
: : : : : /⌒ ヽ  ',\\ |: : :ノ: :∧ ヽ
: : : : /      ',  } : ヽ ヽ ー个く: : ',  ',
: : : /      〉 ,' : : : ヘ∧ |: :ト\:',  '
: :.:;'       〃 /: : : : :八 、 Vハ ヽ:ヽ |
: : {      {  {:: :_:_: : : : ヽ.ヽ\:、}:厶 |
:.:八     ゝ、/- 、\: : : :\\{`ヽ \



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   そーかなーやる夫あんま甘味食って無いし
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   言われたらケーキとかくいた・・・
          /     ー‐    \

3426常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:39:15.393070 ID:Bl62LeS8
まぁなんて普通に女子なんしょ(特定方向から目を逸らしつつ

3427常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:40:07.804426 ID:cgSbMKdK
調理場のプロの指導はどんなもんなんですかねぇ・・・
金払ってでも習いたいレベルの料理人がゴロゴロしてそう

3428無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:40:35.872484 ID:nCyKbHGH

             /⌒丶、
           __,/      ヘ
           /f  ! /     ',
        /{ {  |./   /⌒ i
          〈 ヽ ヽ |'   / /⌒j
         、 \人  / /   /
         >-―- 、{/_ /ヽ
     r―-'=ニ._   l | i\ `ヽ、::〉
     _j       `ヽ// _  ヽ  ヽ
    |  ト、 ! ',   ∨ |     ヘ     入即出君、私急用を思い出しましてよ
    |   V从ヘハ  |/ /´|  /  ', ヘ
    ' :., ', ィf´ ! ハイ ノ/ ,  ',  ヽ   本日の勉学はトワの方に聞いて下さいまし
     从{ヘ } ´ jノ  f Y{   ',  ',/⌒l
       )'       Xl  _レァ'/::::::::::|\
        > ニ ィ个//ヽY::::::::| |::::::::::/ヽ \
        { {:::::::f`Y´}  |l:::::::::ヽヽ::::::\ ヘ 丶
        ヽヽ:::{_人_}  |l::::l:::::://ヽ::::::::} ハ  丶
         l |::::〈八〉へ〃::::V〈〈   |::::/  ハ   \
        /ヽY: i: i: : /l::::::::::Vノ   |ノ V  ハ    \



           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \  え?いや、良いけどどったの?
      |  u.  (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/                    気にしないでくださいまし>
      ノ      ー‐   \

3429常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:40:58.060484 ID:nMaoFb8p
菓子類は有るだろうなぁ。大体はお抱えにやらせるんだけど、極親しい人らだけの
内輪での集まりに、手ずから作ったのを振舞うのはもてなしの基本だし

3430常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:41:10.885618 ID:0sKvgpD7

お可愛らしいこと……

3431常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:41:18.575736 ID:O1PwE4aV
トワ様はチョロい。これってトリビアになりませんか?

3432常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:41:41.342548 ID:Bl62LeS8
ホホホなんとまぁ可愛らしい事で

3433常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:43:03.070886 ID:cgSbMKdK
さて、先生はこのやり取りで察しが付くか否か。女子力チェックの時間ですよ

3434無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:43:38.561037 ID:nCyKbHGH

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    ま、良いか、んじゃ先生やる夫はこ・・・
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



                           /
                         /〈
                        (  ⌒`   ミx
                       //l \     :.\
                       / /__. ヽ  ヽ    \∨
.                  ∧    〈  ',芯ヽ \ゞテ\   \
.                  l::::\  ∧ l  ,    ̄   ,'ヽ∧ヾ
\                 ∧::::::::\ ',\       ヽ .l ヽ彡∨   ケーキが食べたいのですね
   ヽ               /   `ヽヾ__,,..⌒    ノヽ .ヽ
      \          /       ∨ヽ〉 -‐ ≦彡∧ ',
        \  ̄ ̄   -‐         .l ./ l:::`ヽ/     \\
-‐‐  =- ,.   \    `ヽ            〈  l:::::/ ,,::\    \`ヽ
/: : : : : : : .\         \       ノ ∨::::::\\::..`‐--, .}  ;                  え!?>
        : : '  =-   __  > .__  ノ:.=-::::∧ }:::::::/ //
         : : : : : : : : : : : : : :\/   /:. : : : :`ヽ,::::::::::\
: . .,,  _ _ _       _ _  : :-‐   / /.: : : :〃ヽ : : :\`ヽ, l
                    //:::::::; : : : :\: : \ 寸
             /     /ニヽ,:::::::.. : : : : :ゝ-‐': : :∨
         _ -        -=ニニニ.\::::::::../: : : : : : : : '∧
       _ -  -‐‐  -=-‐'':::::, ': : `ヽ:::::.ヽ::::::::::.. : : : : : : :イ.: :∨
__> '"::::: / `ヽ..   \\\: : : : : : :::::::::个s。:::::::.. : : ノ: : : : : l
:::::::::::::/: : : :__ /'/`ヽ,ヽ`ヽヾ;;,, : : : : :/ ::::::::::ゝ::::::: : : : : : : :}
::::: : : :-=      l: : :'/ : ∪ し∪ヾ; : :/: : : : }::::::::{;;;;; ; : /: : : '
/         l: : : '/: : : : : : :_, '/: : : : : : : :/::::: \ : : : : : .
          |: : : :'/: : : : : :l/:.'/: : : : :/::::::: : : l  ー‐彡
         ∧: : : '/: : : : : |||: : '/: ://l:::::: : : :/
          .∧: : '/_:_:_:_:_:|||__彡'/: :/ l::::: : : ,'
  __       ∨: : : ̄ ̄:||| : : .'// l:::: : :/
斥//////`ヽ      }:::: : : : : :l|| : : :/  ./:: : :/
/\\//////\ .,':::: : : : : :└三/   /:: : : /
\//////////∨::::: : : : : : : /  , '::::ー=彡
/\\/////////::::: : : : : : /   ゞ-‐/
\//////////:::: : : : : :/
/\\///////:::: : : : :/

3435常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:44:21.231300 ID:1MZRgbuj
あら〜^

3436常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:45:39.427502 ID:O1PwE4aV
まさか

3437無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:47:26.873348 ID:nCyKbHGH
                          ''"~ ̄~"'/^'く ̄``'~、、
                       /    、丶``l   l‐-ミ,   \
                   /    /    l   l``ヽ、丶、   \
                     / //         l    l   \ \
                  |//∨∨      l    l      \ \
                  {/∨∨       /| l    l      `
                     { /|∨       / :| |    |\\     ,      良いでしょう、先生が
                    '、{人|      -─|-|    「二¨ \   |  |
                  〈 \ | |    ,,」ニニ.,_ |\  |ィリ }ハ|\ |\|    美味しいケーキを
                  从  .| | |│ ^'l込ソ    \「¨^ l   |ィ^ |イ
             jI斗r―. .乂 \.| | |│  |        }   l  |     .`ヽ / 作ってあげましょう
     ´ ̄ ̄ ̄⌒¨´  i{   : :`ヽ | |│  |        イ    |     : .∨.、
_,/              i{      :.〉、|八  |ヽ、   ´´ /^|    |     .: : ∨∨
{                 i{          }|  \|  ,,.ニ=-イ /∧   ∧     : : .}! :}
{   \、: : .        :i{: .        │   |  〉,::^Y:::::ト:ゝ( ∧  ∧    : .; {
乂   `ゝ、: : .       i{: : .      ,ノ   // /:::::ゝイ::::\ヽ∧  ∧    :/ .{
  ヽ   .⌒\_: : : .    ∧: : .   /  /   /::::/i::ハ:::ト::::::ヽ ∧  ∧  、/  }
   \   ⌒¨⌒≧=- _:}!: : : :/ ,_ イ _ _ 〈::::/ |::ハ::l ヽ:::::〉 ∧  ∧...V   :}
     ヽ         ⌒ヽ V  /    .:⌒¨¨⌒\0ヽ´ `'’⌒ ∧  ∧.乂. : :.}
       \        /^ヽ}/            ヽ ∧      ∧  ∧ . `ヽ:}
        \    . : ; . : /                ハ0V      ',  |  /^Y
         ゝ __/. ;                    \,ハ V     |  |   /^ヽ. /
           У⌒ヽ/                  \}! .{/    |  /       ..∨ /
          〈_/⌒′                   i{:0}      | /         ∨
           .///〈^\                  `ヽ}! .{_/    |/          .:.
        //////:\ ヽ                   } 0|                }!
       ,.//////.′ :\               _、   ,' ,'   .__               }!
        ///////j{                   \..V / ./⌒           ....: }!
       .////////j{: .                     У0 . "               .: : ;
     .′//////.j{: : : : .                ⌒\ / / ._          . . : : : :/
      j{////////‘: : : : : : : .                乂,/ ... ̄ ̄       . : : : : : : : /
      j{////////圦 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /0} . : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_.イ
     j{//////////ゝ_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_ イ辷乂: : : : : : : : : : : : :_ -=≦⌒
     j{///////////⌒≧=-  ___  -=≦⌒/////⌒≧=-  -=≦⌒//{
     j{//////////////////////////////////////////////////////ハ、
     j{///////////////////////////^\////////////////////////// \
     .八///////////////////////////// ヽ///////////////////////////\
     {//\/////////////////////////////V////////////////////////////ヽ



           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \
      |  u.  (__人__)   |   いや、そんな別に何となく恋しいかなぁと・・・
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \                          任 せ て 下 さ い >

3438常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:47:47.941873 ID:cgSbMKdK
喰いつくのはそこか・・・残念なことです

3439常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:49:17.711101 ID:MPnYdfO5
チョロさと残念さが幾重にも交差する……

3440常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:49:18.704978 ID:0sKvgpD7
前かがみになるともはや暴力だなw

3441常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:51:15.332111 ID:KFuxOb7G
アカン(アカン

菓子作りは化学だぞ
レシピはミリ外れても失敗しかねない先人の犠牲のもとに成り立っておるのじゃ…

3442常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:53:29.998406 ID:O1PwE4aV
うーむ可愛い年上女性はなんというかズルイ

3443無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:54:53.616621 ID:nCyKbHGH

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   (うーん・・・ケーキつっても多分これワンホール出て来るだろうなぁ
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    どうすっぺぇかなぁ・・・・・・)
          /     ー‐    \




       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
    /  `´  \
     ____
   /⌒  ⌒\
.. /( ●)  (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \   (そうだ、先生がケーキ振舞ってくれるってだけで多分銀ちゃんなら
|     |r┬-|     |
\      `ー'´     /    この訳の分からん状況に気づかんだろうし誘ってみるか!)
                                             地雷原タップダンスシチー

3444常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:55:44.127270 ID:eiRqTCeF
うーんこの白饅頭
一回痛い目見るべきですねこれは

3445無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 05:57:08.588765 ID:nCyKbHGH
     、                   ,
              `         ′    ′
 `    ヽ       v_        '      ,    ´
          丶   ´(メ`         __x
  o   、               ´       ゙サ    "
 X        `          ′
\,〈フ´      、      ____.'      ,  /  ,  ´
 、    ゙       /:::::::::::::/              _     ‐
\.           、丶` ̄ ̄`ヽ、_        ,   、
._          ,.:'´-, '    ..::::::::ヽ::::≧s。._
           /;;⌒ rッ  /  `、:::::∨ ̄ ヽ\
       /, -、_, - 、  ⌒ .:::::::::::|   /  }  ケーキ!?
.       {  ヽ , ---、`ー 、 ;;;;;::::::| ̄   /
.      /\/::::::::::::∧_/    | ̄ ̄                 「とりあえず終わり」
.     '    {::/:::::/ ̄      __/、;.∧/| ヽヽ
.    ′    ゝ-'´  ̄ ̄ ̄ ̄   ∨, 、/ .: } }
.   |                      |/
.   人                      人

3446常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:57:56.823353 ID:Bl62LeS8


これはブラッディカーニバルの前振りやな?

3447常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:58:03.460172 ID:0sKvgpD7

家系ラーメンよりだいぶ家庭的になったよ!w

3448常態の名無しさん:2020/12/15(火) 05:58:56.784256 ID:MPnYdfO5
乙、ウェディングケーキみたいなの出てくるんやろなぁですわ……

3449常態の名無しさん:2020/12/15(火) 06:00:09.630807 ID:O1PwE4aV
乙です
この男やはり刺されるべきでは…?

3450常態の名無しさん:2020/12/15(火) 06:01:35.872288 ID:7xLDh1p/
乙!

結果的に呼ぶ子みんなケーキつくってきちゃって、何ホールも出てきちゃって全部喰わねばならなくなりそうw

3451常態の名無しさん:2020/12/15(火) 06:02:19.132728 ID:7Bs8+TRx

まあやる夫さんデブだし食べられるっしょ(楽観

3452常態の名無しさん:2020/12/15(火) 06:06:43.832759 ID:nMaoFb8p
乙乙。見えるぞ……いつもの勝負よりヤバい修羅場の光景が……!



3453常態の名無しさん:2020/12/15(火) 06:07:42.583382 ID:lZi3iOcq
乙様
犬は美味しいものすぐ覚えるからな…

3454常態の名無しさん:2020/12/15(火) 06:08:15.832351 ID:yxIAvaWW
投稿乙です、このまま多数のお菓子を食べる羽目になったらやる夫は糖尿になるやもしれん

3455常態の名無しさん:2020/12/15(火) 06:17:20.693326 ID:5MxobGa0
乙でした
>>3048
2・3枚目についてkwsk

3456常態の名無しさん:2020/12/15(火) 06:20:07.846399 ID:1MZRgbuj
投下乙
そういうところやぞやる夫

3457常態の名無しさん:2020/12/15(火) 06:23:41.121674 ID:cgSbMKdK
乙。極上の素材から繰り出されるナニカを食うことになるか、普通に美味いが量がキツイことになるか

3458常態の名無しさん:2020/12/15(火) 06:36:44.860736 ID:LyJkqe+7
流行りに乗るスタイル
ttps://i.imgur.com/Rkh0bus.png

3459常態の名無しさん:2020/12/15(火) 06:38:53.916008 ID:dK/g8ZVg
銀ちゃんはイヌヌワンだった・・・?ポッチャマではなく・・・?

3460常態の名無しさん:2020/12/15(火) 06:45:51.130194 ID:cegQib0I
>>3291
対魔忍世界ならこれくらいの巨乳美少女が一発千円で売り出されるのもちょくちょくあるから
クリスマスセールで0円んこともあるかもしれない(適当

3461常態の名無しさん:2020/12/15(火) 06:47:20.489859 ID:7mPrp6C+
>>3458
ファンや集英社が噛み付くと日本トップクラスの漫画に似ていると認めることになる

チェック模様のマフラーがおしゃれじゃねえか…

3462常態の名無しさん:2020/12/15(火) 06:51:05.571168 ID:f2n6op3k
>>3458
無惨様を尻の穴に封じ込めるのかw
・・・あれ、これってすごいザマァwになるんじゃね?

3463常態の名無しさん:2020/12/15(火) 06:56:29.374930 ID:sEzsdLKK
>>3462
ストーリーがしっかりしてると名作になる
ttps://i.imgur.com/NfU1vZN.png

3464常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:00:41.948294 ID:cegQib0I
そういや上の若さくらで設定上B87のEカップ(大人さくらはB93のGカップ)らしいが
絶対Eじゃ納まんねえよなこれ…

3465常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:00:55.111248 ID:GRKR4XMc

イヌヌワンは知らなくていい世界だよ(頭を撫でながら)

3466常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:02:02.300992 ID:SaaesJyj
>>3458
さすがに怒られろと思う、一応咥えてるものなんだからさぁ…

3467常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:08:28.652582 ID:mAHQmGdZ
>>3463
どっちかというと風穴だよなぁ

3468常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:10:28.066409 ID:jlX0vAqr

そして作られるあてもなく調達される家系ラーメンくんのレシピェ…

3469常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:18:36.900002 ID:2yarZcXE
電車の中が寒くて死にそうだけど投下乙

3470常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:19:17.117637 ID:/3YaqtC+
>>3469
暖房は??

3471常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:22:33.696336 ID:yYTy7LTN
アフリカは相変わらずすげぇな

ナイジェリアの学校寮から数百人誘拐か
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3321291?cx_amp=all&act=all
>11日夜にバイクで乗り付け、襲撃に及んだ武装集団は、
>治安部隊と激しい銃撃戦を交わした。学生数百人が逃げ出し、周辺の森林内に身を隠した

3472常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:30:02.971977 ID:mAHQmGdZ
マクロスで見……たことないわ
ttp://pbs.twimg.com/media/EpNA3L5U8AE7iPL.jpg

3473常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:30:14.228421 ID:l3b/gfab
>>3470
効いていても、扉開けられると寒いんじゃない?

3474常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:31:28.518156 ID:OAPYMrMM
>>3470
今のご時世電車は少し開いててな…

3475常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:32:07.155263 ID:B5LXXtWA
>>3474
開いたまま走るのか
固定はされてるんだろうけどこわいな

3476常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:33:21.022589 ID:wGQJ3JyI
>>3471
支那の入植がすごいらしいから
避難か救助してる可能性を捨てきれんのが気の毒でならん

3477常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:34:06.146644 ID:HI0MOATw
乙っしたぁ

>>3455
「らいげきたい」で検索だ、フィリップ

3478常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:41:05.381606 ID:cgSbMKdK
>>3471
人間工場の母体狩りかな

3479常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:41:26.455928 ID:mAHQmGdZ
今日はプリキュアの方のトワっちの誕生日なのか

3480常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:42:39.968426 ID:hHDGxYpk
山岡士郎の息子が衛宮士郎ってことで


3481常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:43:49.683963 ID:0sKvgpD7
>>3478
他の記事によると襲撃されたのは男子中学校だそうな

3482常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:48:11.103289 ID:5MxobGa0
>>3477
サンキュー翔太郎!

いいじゃねぇか…

3483常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:49:35.622375 ID:FVL0QxBp
臓器ビズ?

3484常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:49:39.997539 ID:80Uu9pPN
>>3481
若くてポコポコ産めそうだな

3485常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:50:14.203116 ID:/3YaqtC+
>>3481
それの方が闇が深そうで怖い
健康な男子の体か…(いろんな意味で意味深)

3486常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:51:02.328037 ID:cgSbMKdK
>>3481
珍しいな。女子寮襲撃は半年に1回ぐらい見るけど
少年兵にするには歳が行き過ぎてるから、単純な身代金目的ならマシで内臓取りや魔術に使われる可能性

3487常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:54:02.956314 ID:jdv8lIp+
ナイジェリアは人質ビジネステロ盛んだからそのへんじゃない

3488常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:54:42.495983 ID:FirBf85q
>>2702
フィリップとモーゼスはアメリカンだよ!甥っ子が妙な資料送ってるけど!
あ、ほんやくチームは日本人です。

3489常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:56:19.313042 ID:NvTc0/Cy
忍殺はもう日本人と外人があちこち飛び交ってまともに調べてない自分には分からなくなってしまったよ…

3490常態の名無しさん:2020/12/15(火) 07:58:56.961569 ID:FirBf85q
>>2711
ちゃんとした定義って訳ではないが「サイバー=サイバネティクス」「パンク=既存の概念、社会、常識への反乱」だから、
「人体工学の発達により、人間という概念や国家社会が崩れた世界」ではあると思う。

3491常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:01:12.583171 ID:MPnYdfO5
インディアンの儀式が成功してエルフやオークが居てドラゴンに手を出すなでしょ!? しってる!!

3492常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:03:39.335475 ID:FirBf85q
>>2805
「シェイクスピアの時代に全ての物語は出尽くした」って話もあるしな。
それでもみんなお話を作るのだ。

3493常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:06:35.024601 ID:MuaqaQMn
物語の組み合わせと、アレンジを加えるのが大事なんだ

3494常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:07:28.935438 ID:/3YaqtC+
アフリカはまだサッカーの試合とかで呪術?とかやってるのかな

3495常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:07:33.389497 ID:DDsRWmIq
乙でした
どんなケーキができるのやら

3496常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:09:57.131482 ID:B5LXXtWA
量産型島風くん工場でもあるんだろうか

3497常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:11:16.867698 ID:sCEvKWli
今の世だと機械を埋め込んだり取り替えたりする利便性って?ってなるよな
義手義足がとんでもない記録出しててもその分野に特化してしまうし
外部で賄った方が使いやすい
当時の技術からの発展性だとそれを取り払ってしまう危機感と夢があったんだろうなぁ

3498常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:14:36.580580 ID:119aHdKP

イヌヌワンかわいい(逃避)

3499常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:16:04.014379 ID:nfuyFpKs
>>3495
そりゃもうコレもんよ(これはチョコだけど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333957.jpg

3500常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:16:18.896572 ID:kwqSvSzt
>>3497
年寄りは新し物より使い慣れたものがいい
世界でも金を持ってるのは年寄りだ

3501常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:17:09.654518 ID:MuaqaQMn
今の時代だと、パワースーツ着たほうがお手軽だし事態の寄って変化できる

3502常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:17:50.872004 ID:jdv8lIp+
>>3494
今月の二週間分のニュースだと
・イスラム過激派増長、イスラム過激派から逃げた避難民がモザンビークだけで13万人
・トランプの指示で駐留軍撤退
・マダガスカルで食うものがなさすぎて皆土食い始めた
・ナイジェリアの赤ちゃん工場から拉致監禁された女性達救出成功
・ナミビアでアドルフ・ヒトラー新議員誕生
・鉱山崩落で閉じ込められた数十人の人を助けられないまま大雨が来て水没
・アメリカ最大手チョコ企業が支払いしなかったため交流遮断、チョコ高騰の見込み
あたりが話題になってたかな

3503常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:18:43.525470 ID:/3YaqtC+
イギリス…ケーキ…キャロットケーキかな?
先生のケーキはナナリー巻き込めばファン心理で我を忘れてくれるはず

3504常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:19:44.194833 ID:DDsRWmIq
>>3499
円卓(シェフ)になりそうですねぇ・・・先生1人じゃ絶対にできんなw

3505常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:22:06.140189 ID:nfuyFpKs
まあ普通に生活するのに生身と変わらない義手義足あるならその方が便利なのは変わらないんじゃない?
どんどん規格変わったりニューモデル出るからファッション感覚でお手軽に付け替えられるってのもサイバーパンクのお約束だし

3506常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:22:24.990952 ID:ETHojbNU
大丈夫?その円卓に赤い服のおさんどんマン混ざってない?

3507常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:25:00.394875 ID:nfuyFpKs
円卓は時期によっては300人超えてたというくらいだ
一人二人知らない顔が増えても誤差だよ

3508常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:25:29.952506 ID:TKymcTgY
おっつおっつ
次回はケーキのいい話になりそうですな。HAHAHA!

3509常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:27:33.162199 ID:MuaqaQMn
型月円卓も、時期によって席交代しとるというからね
最初から最後までいたのはケイ兄さん

3510常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:31:22.286335 ID:v9Bc2mkr
>>3505
攻殻機動隊アライズだと、メーカー倒産等で義体に使用している部品の交換やメンテナンスが出来ずに
自分の体が朽ちていく話があったけど、例えファッションでも最低限の共通規格があると信じたいw


3511常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:31:25.005497 ID:ETHojbNU
五人以上いる四天王みたいなものか

3512常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:32:37.152858 ID:/3YaqtC+
雀卓の騎士「あンた背中が煤けてるぜ」

3513常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:35:44.165437 ID:7Bs8+TRx
攻殻機動隊アライさんズ?

3514常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:36:29.813325 ID:wkoT3Gnk
軍艦5人衆も6人いたし、少し多いぐらいが余裕あっていいかもしれん

3515常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:37:05.762643 ID:F0LYKbPz
アルティメットガンダムみたいな無数のナノマシンの集まりで
自己増殖とかアップデートデータとか受けたり作成して更新とかならまだ……

バグとかで癌化やデビルガンダムみたいになる可能性もあるか

3516常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:42:28.557773 ID:vAksvEgl
投下乙
えーっと、ハルヒ、トワ姉妹、銀ちゃん、ばらしー、ナナリー、頼光先生、槍トリア先生の七股か。
屋根裏のゴミよりはマシですな!

3517常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:43:26.794343 ID:vAksvEgl
あっ、違う八股か

3518常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:44:41.064844 ID:7Bs8+TRx
やる夫さんの本命は馬では

3519常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:47:31.436482 ID:gkbbyKN+
投下乙
アルトリア先生のとこならマーサスチュアートの料理番組のレシピと調理方法そのままで作っても大丈夫そうだな
(えなにその量何人前作るのご家庭用じゃないの?って言う質量のレシピ見ながら

3520常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:47:43.177776 ID:B5LXXtWA
やる夫の本命馬はどれなんだろな

3521常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:49:18.448363 ID:T1XIbdlw
やる夫が種馬になればいいのよ!

3522常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:49:35.969959 ID:OrGUG3AL
ケーキか・・・まあ目分量でやらずお菓子作りが科学と計算であることに気が付けばいけるだろう、たぶん

3523常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:50:34.565680 ID:5rQyjAyv
「やる夫がサンデーサイレンスになるようです」

3524常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:53:17.610362 ID:hr1W2Zgs


製菓は地雷だぞ…
しかしまあこのトリア先生は一言でいうならダメ人間だな

3525常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:53:20.855546 ID:ETHojbNU
>>3522
ほぼ初挑戦、変な気合の入れようから確実にガバチャー発動、何も起こらぬはずがなく

3526常態の名無しさん:2020/12/15(火) 08:55:43.664968 ID:P5+Rs+pN
投下乙
先生はえらいケーキ作ってきそうだなw

3527常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:00:09.709571 ID:yYTy7LTN
サンデーサイレンスは幼少期生き残ったのが不思議なくらい悲惨なのだが…
・生まれとき見かけが悪かったので生産者から「視界に入れるのも不愉快」と言われるほど嫌われた
・ウイルス性腸疾患にかかり下痢が何日も続き死にかける
・しかもこの時獣医が「なんで俺が回復の見込みもないこんな気性の荒い馬を手当しなきゃいけないんだ!」的なことをいって治療を放り出して帰ってしまう
・それでも残ったスタッフの1日23リットルの点滴という懸命な治療により死の淵から生還
・セリに出されるものの売れ残り帰る最中に運転手が突然の心臓発作を起こし事故る
・生き残ったのはサンデーサイレンスのみという悲惨な事故でサンデーサイレンスも死にかけるが九死に一生を得る

3528常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:01:11.195902 ID:Z4c1IRHs
料理も製菓も材料揃えて手順通りやれば大ハズレはないよ
アレンジに走らなければ

3529常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:02:01.987613 ID:nfuyFpKs
アルトリア先生「ふーむ、レシピ通りでは愛情が足りませんね」

3530常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:02:03.492433 ID:yzoU77B+
ひげきはくりかえされる(世紀末救世主伝説

3531常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:04:38.960232 ID:Fy1TZRf9
乙でした。
ホールケーキが3つ!来るぞ、遊馬!

3532常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:04:42.177579 ID:vAksvEgl
風紀委員、一応ブラ着けてたのか

ttps://mobile.twitter.com/raita_z/status/1160920952575676419/photo/1

3533常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:04:54.282615 ID:j+JaFv+7
人気投票をやったらアルトリア先生が一番になったのがジャンプのぼく勉なのか

3534常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:09:38.379354 ID:nfuyFpKs
>>3532
ブラというか再臨後の眼帯ビキニ?

3535常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:10:17.919173 ID:B5LXXtWA
>>3532
これじゃろ
ttps://i.imgur.com/R8i9VTb.jpg

3536常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:11:57.805686 ID:Khh2lm7K
>>3531
ホールとは輪、つまりゼロを表してるので三つ並んでも実質カロリーゼロ!

3537常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:14:47.006001 ID:Y0kPMv2f
おつでしたー
やる夫がデブになっちゃーう
もともとか

3538常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:16:50.625524 ID:vAksvEgl
>>3534-3535
あー、ビキニの上から学生服か。
マニアック度が増しとる!

3539常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:17:35.635601 ID:Y0kPMv2f
>>3538
学生服の下に水着来てきたからすぐ泳げるぜ!
下着忘れた……
という王道ムーブでは?

3540常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:23:06.999098 ID:Fisnn5SS
>>3536
つまりオーズ!

3541常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:26:25.991266 ID:zgOuPow/
>>3536
〇が3つ…ケーキ…なんかこう日曜の朝を思い出すような

3542常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:27:38.717835 ID:F0LYKbPz
ハッピバースデー!
性欲も大切な原動力だ!

3543常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:27:55.670668 ID:JFmHmZwG
>>3572
ここまでひどい状況で
エリートライバルに勝つというサクセスストーリーを演じながらも

全てを台無しにするくらいの性格の悪さ

3544常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:28:04.053300 ID:2C8W/pSo
>>3510
そういう事する政府が弱体化してるのが、その手の世界観の基本だからなあ

3545常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:29:14.413862 ID:JFmHmZwG
戦闘民族系お嬢様先生とか
一般的な家庭的さとはほんとかけ離れた生物だよな…

なんかもうギャップ見てるだけで楽しいわ

3546常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:29:51.888437 ID:Khh2lm7K
>>3540,>>3541
数字の000はファイズ映画版にでてきたオーガだろ!(面倒くさいファン)

3547常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:30:32.867809 ID:nfuyFpKs
サラダチキンダイエットだぜー
ttps://pbs.twimg.com/media/Ehe_4EaU0AE5-XT.jpg

3548常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:31:08.043750 ID:n938JdcZ
>>3524
いや、ダメ人間ではないだろ
仕事と国防を真面目にこなして生徒を導いているし
ただ、趣味や娯楽に無頓着だっただけで

3549常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:33:24.188446 ID:jdv8lIp+
まっとうな人間が娯楽と仕事のバランス取れてる人間だとして
娯楽に傾倒しすぎるのがダメ人間ならその対極ではある

3550常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:34:32.046684 ID:2L+Au7ww
>>3547
ご飯前のおやつという力のある言葉がw
潰れあんまん「朝食の前の軽い食事が終われば朝食、そのあとは朝食後の軽い食事だな」

3551常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:34:33.064632 ID:7Bs8+TRx
>>3546
わかるよ…木場さんはボロカスに言われがちだが、オーガのデザインは良いんだ

3552常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:34:34.075247 ID:ETHojbNU
こう…人間であることを辞めて機能として生きてきた人が取り返しのつかないライン寸前でジタバタしてるのはいいよね

3553常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:35:37.432855 ID:B5LXXtWA
オーガはデザインはいいのにあんまり強い印象がない
まだサイガの方が戦ってたわ

3554常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:35:41.817893 ID:7Bs8+TRx
>>3547の漫画書いてる人
肉の脂身大好き、暇な時酒飲むの大好き、寝転がって甘いもの貪るの大好きだからサラダチキンとかもう誤差みたいなものになりそう(こなみ

3555常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:36:01.531035 ID:2C8W/pSo
>>3548
仕事しかしてなくて日常生活がまともに送れないオッサンって昔から一定数以上いるし
その女性版?

3556常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:36:04.110676 ID:Khh2lm7K
>>3551
思い入れあったらしいんでご存命だったならジオウ出てくれたかもな……

3557常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:36:30.892329 ID:zgOuPow/
>>3546
だからワイは〇が3つって言っとるんや

3558常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:37:12.720073 ID:F0LYKbPz
>>3553
カイザを殺したサイガがインパクトあるし
ラスボスは巨大なやつが全て持っていった感があるからね

3559常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:37:26.519195 ID:fOPANNcP
外、寒ッ!顔面凍るでこんなん

3560常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:37:51.670020 ID:2L+Au7ww
>>3555
仕事しかしないから職場での雑用とかてきとー過ぎたり
細かい部分やらなかったりとかね…
なんで50過ぎのおっさんがヤカンでお茶沸かせないんだ

3561常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:38:46.898277 ID:2C8W/pSo
>>3553
活躍してないからでは
カイザと全盛期のデルタを鎧袖一触してたぐらいの描写があれば説得力あったんだけど
クウガのアルティメットもほとんど出番は無いけど
アメイジングを一蹴したダグバと対等に殴り合ったシーンがあったんで
強いイメージは最低限出せたし

3562常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:38:47.529028 ID:0t64CsHg
>>3560
今の若い子なら家にヤカンないとか考えられるんだが50過ぎか…

3563常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:39:28.388414 ID:Khh2lm7K
>>3557
おっとそれは申し訳ない

3564常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:40:11.571631 ID:7Bs8+TRx
割と真面目にヤカン使ったことないし職場でも使う機会とかないな…ポット置けばええやん

3565常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:41:38.226561 ID:2L+Au7ww
>>3562
いま、お茶っ葉を入れる袋あるでしょ?
それにお茶っ葉をパンパンになるまで入れてヤカンで沸かすもんだから
お湯吸って膨らんだお茶っ葉で袋が破けてヤカンに散らばるのよ

3566常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:44:45.253346 ID:JFmHmZwG
>>3555
超お嬢様だから
日常生活とか周りがフルサポートしてるしなあwww

3567常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:45:10.790581 ID:REiEyxfG
>>3565
それは初めにどのくらいの量を袋に入れればいいのか教えれば済むだけでは?
ヤカンが使えないというより茶葉の量ミスってるだけじゃん

3568常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:45:51.250857 ID:Y0kPMv2f
いやいや、使用人がモリモリいるレベルのガチお嬢様だよ
やる夫がショッミーンで、ちょっと他のお嬢様が万能ではあるが
そもそも出来ないほうが普通だろ
このレベルなら家事をするのは趣味の領域だし(普段の家事はガチのプロがいる)

3569常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:46:19.086979 ID:NvTc0/Cy
面倒臭えな雑巾の絞り汁混ぜたろ!

3570常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:46:40.743043 ID:2L+Au7ww
>>3567
50過ぎのおっさんにそこまで教えなきゃイカンのか…

3571常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:47:21.990959 ID:O8xIuTeA
>>3570
少なくともここで愚痴るよりは建設的

3572常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:48:14.268382 ID:RRtye3y2
>>3499
なんかビエネッタの強化版イメージが

3573常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:48:45.505929 ID:2C8W/pSo
>>3567
昔会社で高卒の新人が似たようなことやったなあ

3574常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:48:47.744265 ID:REiEyxfG
>>3570
実際にやったことなければ、茶葉の適量なんざ意外と知らんもんやぞ
てか、そのくらい大した手間でもないんだし、めんどくさがらずに教えてやれよ…

3575常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:49:37.428086 ID:2C8W/pSo
>>3574
普通お茶ぐらい自分で入れた事あると思っちゃうでしょ

3576無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 09:49:55.611198 ID:nCyKbHGH
くそっ、ポケモンレート戦全然勝てないぜ
チクショウ・・・プライドを捨ててレイスポス抜いてヒートロトム入れたのに・・・
ちくしょ・・・・・・いや、待て、どうせ勝てないならレイスポス入れても良いんじゃないかな

3577常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:51:07.834852 ID:Y0kPMv2f
負けても死なない戦いで
プライドを捨てて得られる勝利に何の価値があるんだい(キメ顔)

3578常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:51:08.831159 ID:REiEyxfG
>>3575
自分用に少量淹れるのと大量に沸かすのでは加減ちゃうやろ

3579常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:51:27.609311 ID:NvTc0/Cy
>>3575
ヤカン使って茶淹れるとか普通に生活してたらまずしない雑事スキルだから…

3580常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:51:34.039187 ID:2L+Au7ww
お茶は自分でお茶っ葉から入れる物って考えが既におっさんなんだろうか
ひょっとしてお茶って既に買う物って認識?

3581常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:53:39.973559 ID:/3YaqtC+
>>3577
勝つ快感

3582常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:53:46.203423 ID:BqRx6r+l
やかんのぱんぱんに茶葉入れたせいでやかんが破れて散らばる

3583常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:54:27.153509 ID:7Bs8+TRx
ヤカン→使わない、お茶っ葉→使わない、大人数に茶を入れる→運動部なら昔やったことある

>>3582
この茶葉は膨張率3000倍!

3584常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:54:45.313332 ID:2L+Au7ww
例え将来は破綻しようが今この瞬間の快楽を味わうための不倫

3585常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:55:50.619651 ID:NvTc0/Cy
この行為の是非は後の世の人が考える!

3586常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:58:01.768613 ID:Y0kPMv2f
そもそもヤカンで直接麦茶以外のお茶を淹れるものなんだな
緑茶なら急須使うか、適量が書いてあるパック放り込むだけなものと……

>>3581
それなら最初からガチパを組むんだよ!
でもガチパ組んでも相性と運とプレイング次第で負けるんだよね……

3587常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:58:29.257062 ID:2L+Au7ww
>>3585
やる夫「アルトリア先生がお茶会開くそうだからみんなで行くお」

3588常態の名無しさん:2020/12/15(火) 09:59:14.005652 ID:NLbL3jmw
スーパーに売ってる伊藤園とかの茶葉のパックぐらい用意しといてやれよ

3589常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:00:50.689640 ID:REiEyxfG
>>3580
というより、やり方の違いの問題じゃね?
急須で淹れたことはあるけど、ヤカンで一度に大量にってのは自分も経験ないし

3590常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:00:53.344642 ID:nfuyFpKs
人妻には巨根鬼畜ショタによる
寝取られ調教がよく似合う

3591常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:01:00.948274 ID:/3YaqtC+
例え将来は破綻しようが今この瞬間の勝利を味わうためのほのおのいし

イーブイ、ブースターにおなり!

3592常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:02:48.827069 ID:Y0kPMv2f
>>3591
……近くにガーディいるから捕まえてきなさい(タマムシシティ並感)

3593常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:03:05.694515 ID:BqRx6r+l
>>3591
ブースターは初期ブイズの中で最かわ
今はブラッキーかグレイシアかで悩む

3594常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:03:09.248360 ID:2L+Au7ww
母娘同時調教物には母娘同時妊娠オチがよく似合う

3595常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:03:21.971036 ID:2C8W/pSo
>>3588
それを大量に入れたんじゃないの

3596常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:03:34.322173 ID:qw1tPw95
>>3577
ビルドファイターズの
遊びだからこそ本気になれるものがあるって返しは中々よかったよ
本編のガンダムで殺し合いの最中に笑ってるとかやってたら
戦場サイコパスだもんね

え?主人公で嗤ってるヤツいた?ソンナマサカ

3597常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:04:36.351817 ID:n938JdcZ
>>3555
雇い主がメイドの仕事取っちゃいかんでしょ
そもそもそれありきの環境で育って来ているし

3598常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:05:33.672252 ID:VOzV34XP
パックされてる麦茶ならともかく、普通の茶葉をパックに入れてヤカンで大量に煮出すなんて見たことも聞いたことないな
というか飲みきる前に冷めるだろうし、ペットボトルのそれ用に濃さ調節したやつでもなきゃ美味しくないでしょ

3599常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:06:00.297809 ID:2L+Au7ww
アルトリア先生「今日の恋人レッスンは彼氏の部屋で彼氏の帰りを待つ恋人というシチュエーションで」

3600常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:06:10.309113 ID:2C8W/pSo
>>3597
出来ないとやらないは違うのよ
日本だと良家の子女は最低限出来るような躾はしてたし
アルトリア先生は海外の家なんかな?

3601常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:06:15.217488 ID:Khh2lm7K
>>3593
イラストアドならブースター派
もこもこしてるし

3602常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:07:33.024290 ID:nfuyFpKs
ショッミーンなジャンクフード食わせて「こんな美味しいもの食べたことありませんわ!」とか言わせなきゃ(使命感
マック、吉野家、二郎、くら寿司、かつやあたりでいいかな?

3603常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:08:09.125591 ID:YAEul6QO
>>3602
家系作るって流れだからどハマリしそうよね

3604常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:08:53.520515 ID:Y0kPMv2f
>>3598
水出しの緑茶パックなら使ってるな
ペットボトルなり、専用のガラスの入れ物なりに1つ2つほうりこんで
お好きな水を入れて冷蔵庫にシューッ!で出来る

3605常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:08:54.570617 ID:2L+Au7ww
>>3602
あったよ、炭酸飲料
コーラ! 炭酸紅茶! 炭酸コーヒー!

3606常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:09:45.026171 ID:NLbL3jmw
>>3596
1話で高笑いしてたヒイロ…

3607常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:10:26.820556 ID:HsHOJEmb
>>3598
現場仕事とかで一度に大人数に出す用じゃね

3608常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:10:50.142132 ID:ETHojbNU
実はわりと特殊なことをさせている可能性(おそらく不織布の袋にお茶の葉を入れてパックを作らせている)ありますねえ

3609常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:11:38.541486 ID:/3YaqtC+
緑茶のティーバッグあるからそれを複数入れたら解決するぞ

3610常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:11:55.883706 ID:OaXij73e
pornhub死亡か…

3611常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:12:47.294111 ID:qw1tPw95
違法性のあるものだけって話らしいけど
どうなることか

3612常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:13:21.171476 ID:dJlHQN9u
>>3609
面倒だから、もうペットボトルのお茶でいいかな
でも抹茶は点てる

3613常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:13:51.733376 ID:gkbbyKN+
>>3602
そういう人ってジャンク食って美味しいって思うかね
気を使って酷く遠回しな表現でクドイっておっしゃりそうな気がする
でもアルトリア先生に限ってはオルタの影がチラついて開眼もあるかなって気もする

3614常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:14:24.456429 ID:2L+Au7ww
バーンガーデン理事会「学園内から法に触れる物を排除します」
理事会「具体的には生徒と教師の恋愛とか同性愛とか三角関係とか」

3615常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:15:01.905775 ID:vjJV3snv
>>3614
一つ目はともかく二つめと三つ目は何の法律に触れるんだよw

3616常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:15:24.172000 ID:Qmipvske
支配の悪魔がマキマさんの転生体なら、食われて死んで地獄に行って速攻ぶち殺されてきたって事かw
恨みを買ってそうだしな

3617常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:16:14.962299 ID:Y0kPMv2f
>>3615
……三角関係のもつれからのドスッあ、あなたが悪いんだから……!
の防止?

3618常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:16:17.286584 ID:NLbL3jmw
>>3595
パックが破裂って言ってたからこういうのに茶っ葉入れるのからやってると思った
ttps://i.imgur.com/7gZJ67b.jpg


3619常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:16:21.026160 ID:Fisnn5SS
>>3615
国家治安維持法だ!

3620常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:16:34.241356 ID:Qv4GJQ35
健康のため日頃の食事を薄味にしていたら
久しぶりに食ったカップラーメンが味濃くて駄目だったとか有るみたいだしなあ

3621常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:17:17.238606 ID:2L+Au7ww
そいややる夫くん、今何角関係くらいになってたっけ?

3622常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:17:31.710090 ID:vjJV3snv
>>3618
同じく。
普通の市販ティーバッグならいくら煮てもやぶけはすまい。

3623常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:17:33.129060 ID:Fisnn5SS
背脂のチャッチャしてないラーメンなんか食べて何が楽しいんですか!!

3624常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:18:27.900485 ID:7Bs8+TRx
>>3616
面倒くさいので地上に放逐でフィニッシュです

新マキマさんって昔読切にいた子だよね

3625常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:19:12.395348 ID:/3YaqtC+
健康のために薄味にするのはいいんだ
薄味にする分、出汁とかちゃん効かせてくれ
薄味は手抜きや料理下手がバレる
薄味と味がしないは別モノ

3626常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:19:13.387755 ID:vjJV3snv
>>3619
なるほどそれはメチャ許せんなぁ〜!(迫真)

>>3621
ハルヒ、トワトワ、銀きら、頼光先生で六人?
あれきらきーだっけばらしーだっけ(ぉ

3627常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:19:42.162053 ID:Y0kPMv2f
>>3621
やる夫自身が気合と根性で誰かを好きになるのを我慢してるから
やる夫を中心とした包囲網が敷かれてるだけだゾ

3628常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:19:44.297707 ID:3l+qX9A5
>>3580
急須で淹れたことはあるけどやかんで大量にとかは知らん

3629常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:19:50.713080 ID:BqRx6r+l
>>3626
ルルナナ姉妹忘れてる

3630常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:20:24.954523 ID:2L+Au7ww
>>3629
姉妹…?

3631常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:20:40.856232 ID:vjJV3snv
>>3629
ああ、忘れてた・・・ルルもかw

3632常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:20:54.790093 ID:CSkrHPoR
>>3616
仕留め損ねた闇の悪魔さんとかがリスポンポイントで芋ってた説

3633常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:21:34.526864 ID:gkbbyKN+
>>3629
ゼロパイセンは男じゃろ?

3634常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:21:53.871137 ID:2L+Au7ww
学園で仲良くなったみんなの身体で抜くのは申し訳ないと
貧乳系エロ本で処理しようとするやる夫くん

3635常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:22:46.182554 ID:Y0kPMv2f
>>3632
闇の悪魔「まぁ、ワイにとってはただの雑魚やし、こんな変なところにもう帰ってくるんじゃないぞ」
と人間界に送ってくれたのか

3636常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:23:05.179830 ID:vjJV3snv
>>3630
>>3633
ゼロパイセンは男だけど、ルルーシュちゃんは可愛いお嫁サンやぞ!

ttps://renote.jp/uploads/image/file/34913/o0431063912229515861.png

3637常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:24:43.889717 ID:Fisnn5SS
>>3636
男の腕の太さじゃねえ

3638常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:25:43.774776 ID:l3b/gfab
デンジ君推しナユタちゃんvsチェンソーマン推しマキマさん
が、見たいです

3639常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:26:15.665972 ID:2L+Au7ww
>>3637
これは箸より重い物を持ったことの無い良家の子女の腕ですわ

3640常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:26:16.606673 ID:gVDEIK2L
>>3614
学園そのものが日本国憲法に触れる・・・触れない?

3641常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:26:50.435690 ID:o1qKqHVx
わたてんの夏音ちゃんとラブラブちゅっちゅいちゃいちゃセックスしてえ
叶えてよキュウべえ

3642常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:27:04.387509 ID:XPPd64dI
頼光さんにチョコもらうとチョコ柏餅をくれる
ttps://i.imgur.com/JSbaiYP.jpg
ttps://i.imgur.com/83kEB8E.jpg

3643常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:27:45.610327 ID:o1qKqHVx
>>3642
いつ見ても源氏にあるまじき乳の

3644常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:27:59.289054 ID:ETHojbNU
>>3618
たぶん「パックの買うより安く済むから!」って総務のおばちゃんが通したんだなって

3645常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:28:02.601740 ID:gVDEIK2L
>>3637
Q:ルルーシュ=サンはなんでこんなにもやしなんですか?
A:まともに育ってないからね! ナナリーに分け与えて栄養不足なのSA!

おおブッダ・・・。貴方は寝ておられるのですか。

3646常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:28:48.928127 ID:gkbbyKN+
>>3642
大丈夫?天誅の痺れ団子じゃない?

3647常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:28:50.589030 ID:Y0kPMv2f
>>3641
QB「願い事が2つある……2つない?」(女の子と仲良くなる+チンコ生やす)

3648常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:29:17.000939 ID:2L+Au7ww
>>3641
その日、運命(幸子とP)に出会う
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2333992.jpg

3649常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:29:33.097993 ID:JFmHmZwG
あ、煉獄さんの香典が300億円に達したそうだ

59日で達成とか…

3650常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:32:36.049290 ID:2w7janT+
>>3648
スカイダイビングだ

3651常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:32:48.426526 ID:l3b/gfab
>>3649
その日、推しが生まれて推しが死んだ

3652常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:33:53.630921 ID:NLbL3jmw
>>3647
デンデが強化した神龍は3ついけるのにお前1つしか無理なんか

3653常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:36:04.995838 ID:Y0kPMv2f
>>3652
強化前だからしかたない

3654常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:36:12.976520 ID:/3YaqtC+
真北斗無双、今日からサービス?

3655常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:37:45.570069 ID:Qmipvske
契約に穴があったのかもと言ってたけど、愛しのチェンソーマン様に食べてもらうことを想定して
「ただし、食べられた場合を除く」とかしてても不思議はないよな

3656常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:40:03.517939 ID:o1qKqHVx
>>3647
待て、ちんこはどこから来た

3657常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:40:18.336056 ID:F0LYKbPz
>>3655
チェンソーマンは存在をなかったことにできる力あるみたいだし
その片鱗とかかもしれんからな

3658常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:40:41.229565 ID:7m1+WBlI
おちんちんはどこから来てどこへ行くのか
風だけが知っている

3659常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:41:01.565202 ID:1MZRgbuj
スーファミのクソゲー掴まされてから北斗ゲーには余りいい思い出がない

3660常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:42:04.392389 ID:CSkrHPoR
>>3659
AC北斗は名作(名作とは言ってない)

3661常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:42:11.211415 ID:2L+Au7ww
FCで最初に出た北斗の拳の難易度は異常

3662常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:43:00.616244 ID:Qv4GJQ35
北斗の拳は安定のクソゲー率を誇るからなあ

3663常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:45:00.299377 ID:Y0kPMv2f
>>3656
QB「魔法少女が女の子とセックスするんだから必要になるんじゃないのかい?」 (生体機械並の感想)

3664常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:47:51.331237 ID:1MZRgbuj
>>3660
QMZ6タテしてたゲームがクソゲーな訳ないもんな!
見る分には最適なゲームだとは思う。プレイは…うん

3665常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:47:54.021973 ID:7m1+WBlI
>>3648
令和で一番かわいかった女の子だった

3666常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:49:15.467756 ID:Qmipvske
ところで新九郎が童貞みたいだけど、当時の武士って元服で女をあてがったりしないんだろうか?

3667常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:49:37.475836 ID:JFmHmZwG
北斗が如くは結構面白かったぞ

3668常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:50:28.819693 ID:TNeI9/WY
>>3648
りあむにも遭わせよう

3669常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:51:01.622621 ID:nfuyFpKs
QBを女体化して性の喜びをわからせなきゃ

3670常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:51:36.008708 ID:NLbL3jmw
>>3664
1戦が短い、動きが派手、最後まで逆転の可能性がある
見る分にはe-sportsとしての適性かなり高いのよね

3671常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:53:02.104289 ID:u6WKNziD
>>3616
支配の悪魔って支配して力増すタイプだから向こうじゃクソ雑魚なんだと思う

3672常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:53:21.989642 ID:2L+Au7ww
あー、サムライ同士がチャンバラする一発逆転有りのPSで出ていた格ゲーのタイトルが思い出せない

3673常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:53:47.798275 ID:+GfDvVs7
ブシドーブレードのことか

3674常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:55:30.531788 ID:2L+Au7ww
>>3673
あ、それそれ
何故かお姉チャンバラとバンブーブレードが浮かんで邪魔してたw

3675常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:55:54.042559 ID:JFmHmZwG
ブシドーブレードは
今こそバトルロイヤルゲーとしてつくるべきwww

3676常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:57:40.998988 ID:2w7janT+
決着がついた時はPCの手足が転がってる凄惨な絵になりそう

3677無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 10:57:56.858524 ID:nCyKbHGH
カミツルギ「いやぁ、今年は駄目かなと思ったんだけど今年も世界一位だったよ」

3678常態の名無しさん:2020/12/15(火) 10:58:55.562884 ID:ETHojbNU
きっとサイバーパンクとの親和性が高いぞ
どこがもげても後でくっつけられるから安心!(唐竹割りで終了)

3679常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:00:14.909826 ID:2L+Au7ww
魔界都市はサイバーパンクかオカルトか

3680常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:00:57.378030 ID:7m1+WBlI
>>3677
サンダー「ほーん?」

3681常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:03:36.456648 ID:dJlHQN9u
>>3679
共存してるところも多いなあ
サイレントメビウスの東京も退魔忍もそんな感じだし

3682常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:03:48.592927 ID:+GfDvVs7
和風なPUBG系バトルロイヤルはどこか開発してたな
みんなSEKIROみたいに飛び回り透明化した忍者がガトリング砲撃つのに坊主が術で対抗するみたいなバカゲーだが

3683常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:05:46.222645 ID:Im4iBso0
投下乙
負けず嫌いじゃない女の子ってでてきたっけ……?※先生は女の子判定です

3684常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:06:29.325428 ID:TNeI9/WY
>>3682
スイッチのニンジャラ?

3685常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:06:30.241077 ID:NLbL3jmw
高度に発達した科学は魔法と見分けがつかないっていうし

3686常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:07:19.926802 ID:7m1+WBlI
俺もしかしたら姫坂乃愛ちゃんかもしれない

3687常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:08:02.830366 ID:CSkrHPoR
そういやプリーグも明日で完全閉幕か…

3688常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:08:08.484470 ID:8mWJRtoN
コードに発達したTASもバグと見分けがつかないよね

3689常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:09:41.777075 ID:+GfDvVs7
>>3684
いやNARAKA BLADEPOINTってタイトルだった(今確認して来た)
そして和風じゃなくて東洋風だった

3690常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:13:36.298560 ID:JFmHmZwG
>>3676
倒した敵の手足付けれるシステムにしよう

3691常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:13:39.078305 ID:F0LYKbPz
FF14マンチョコ発売か

3692常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:14:31.141657 ID:qw1tPw95
高度に発達した筋肉は…

3693常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:15:05.383597 ID:DM5lfEGT
鬼滅マンチョコは買えなんだがダイ大マンチョコは買えた。アバン先生とフレイザードだった

3694常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:15:12.901679 ID:2L+Au7ww
>>3690
烈海王の腕を持ってきたよ!

3695常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:17:08.548817 ID:7Xl3ZHky
高度に可愛くなった男の娘は女の子と見分けがつかないんだ
これ小学生レベルの知識だよ

3696常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:18:13.792725 ID:fOPANNcP
>>3690
人体ガンダムブレイカーか

3697常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:18:34.257084 ID:yq7hjZLa
女の子と見分けがつかなかったら男の娘である意味がないだろう

3698常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:19:11.849738 ID:DM5lfEGT
>>3696
ネクロニカやろうぜ

3699常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:20:12.213254 ID:2L+Au7ww
ちんこの生えた女の子と男の娘を見分けて同衾しないと出られない部屋

3700常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:20:21.746723 ID:qw1tPw95
>>3695
神様が男の娘を女の子にしちゃうと
怒られるやん?

でも悪魔が今はかわいいから愛でてもらえるけど
これが歳取ったらどうなるんだろうなぁ?とか囁いてTS誘導するのはなし?

3701常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:21:04.113835 ID:7Xl3ZHky
>>3696
FAG&メガミデバイス版ガンブレでおにゃしゃす

3702常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:22:12.603837 ID:gkbbyKN+
>>3701
つ エンジェリックレイヤー

3703常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:23:08.670780 ID:qw1tPw95
R18のメガミデバイスみたいなのはもう存在するんだっけか

3704常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:23:51.551273 ID:NLbL3jmw
>>3699
へその高さでわかるらしい

3705常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:24:46.621667 ID:DM5lfEGT
>>3703
ダークアドヴェントのことならつい先日第二弾のイカちゃんが出たでゲソ

3706常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:30:28.716040 ID:MuaqaQMn
魔界都市新宿は、まじですごいよ あの世界観

3707常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:30:29.627675 ID:79GIJzsn
>>3699
プロならば骨格で・・・?

3708常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:31:31.173456 ID:yq7hjZLa
菊地秀行作品の取り敢えずスペックをモリモリにするの好き

3709常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:33:03.182601 ID:2L+Au7ww
最新鋭軍用サイボーグの身体(スペックは自動更新)のチート能力を貰って異世界転生
転生先異世界は魔界都市<新宿>

3710常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:34:09.908676 ID:YpN0n5Tn
>>3709
《新宿》的にはちょっと強いモブ程度ですね

3711常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:34:26.959238 ID:vvrjrPQz
>>3699
骨見なさいよ

3712常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:35:14.813930 ID:qw1tPw95
>>3705
いいなー これエロいなー

3713常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:40:03.140806 ID:7Xl3ZHky
今は美少女プラモ戦国時代なんだってな
ぶきやを筆頭にバンダイ、アオシマ、ボークス等の国内メーカーがこぞって参入してる上に
中国メーカーまでも飛び入り参加しているらしい

3714常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:41:46.716113 ID:nfuyFpKs
対魔忍のライターが「俺<新宿>がやりたくて対魔忍シリーズ始めました」とかぶっちゃけててちょっと笑った思い出

3715常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:42:52.855238 ID:/3YaqtC+
プラモが流行る
→バンダイが潤う
→プラモの宣伝の為のガンダムアニメをやらなくなる
→しかし人は過ちを繰り返す
→身体が闘争を求める
→アーマードコアの新作が出る


3716常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:44:27.482530 ID:2L+Au7ww
そいや田宮模型は美少女物とか出しているのだろうか

3717常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:45:23.571048 ID:nfuyFpKs
お、ダンジョン飯の新刊とガイドブックが2月に同時発売か
切りよく十巻で終わるかと思ってたけどもうちょっと続きそうじゃな

3718常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:47:08.857366 ID:tl/tFB3H
美嘉の旦那無職になった
まぁまるでストライク入らないわスピード出ないわじゃしゃーない
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6a25479e3a4186f4a7516848733f277524dcf719

3719常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:50:56.614322 ID:BqRx6r+l
>>3718
キャルちゃんの旦那はネタになるけどこっちはネタにもならない酷さって言われてたな

3720常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:52:50.642880 ID:3l+qX9A5
>>3699
「どれだけ綺麗でも、男の娘は頭皮の匂いが男」ってプロが言ってた

3721常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:53:32.811645 ID:Qmipvske
ナベキュー見事に禿げたなあ

3722常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:55:47.357145 ID:DM5lfEGT
>>3716
田宮模型渾身の1/35戦車道女子ミニチュア(無塗装)とかほしいっちゃ欲しい

3723常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:56:04.097061 ID:NLbL3jmw
Q.打撃投手とかで雇ってもらえないの?
A.ストライク入らない打撃投手はいらん


3724常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:56:20.732615 ID:7m1+WBlI
うしはひしえつけちもめの

3725無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 11:56:55.739704 ID:nCyKbHGH
それにしても今のレート使用率凄いね、まさかキングラーがレート使用率一位なんて驚きだよ
四方八方からクラブハンマーが飛んでくる環境になるとはね

3726常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:59:05.389901 ID:79GIJzsn
野球選手の妻なんて夫がいきなり無色になることくらい覚悟の上では?

3727常態の名無しさん:2020/12/15(火) 11:59:19.495840 ID:3Nz1at44
え?キングラー…?どうして?ww

3728常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:00:26.428071 ID:D2tE68T2
全国で旦那が無職であることを知られる、お辛い
まあ27やしどうとでもなるやろ

3729常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:01:33.893933 ID:gcIypgTc
りっか様新婚エンジョイしてるわけじゃなく夫は単身赴任って言っててちょっと切なくなった

3730無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 12:01:48.733885 ID:nCyKbHGH
キングラー君のかいりきばさみがバグでクラブハンマーの威力二倍だからね、仕方ないね(何かがキマってる顔

3731常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:02:24.585019 ID:Z4c1IRHs
いかくが通らないかいりきバサミかつ攻撃が高いから?

3732常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:02:30.773090 ID:dcBUm5JP
>>3726

2020年1月1日、声優の佳村はるかと結婚したことを発表し、「家族ができ、より一層責任感を持ち、今年は一軍で活躍する姿を見せ、僕が支えていきたいと思います」とコメントした。

3733常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:02:47.299564 ID:fOPANNcP
>>3719
西武の中継ぎというだけでネタになるゾ

3734無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 12:03:54.144858 ID:nCyKbHGH
自分で受ける飛び膝蹴りは滅多に外れないが自分で打つと75%くらいに感じる

3735常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:04:25.549405 ID:g31bC6m5
初代じゃなみのりかいりきとひでん要員なのに結構強い奴

3736常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:04:47.198176 ID:l3b/gfab
命中率95%は?

3737常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:04:59.342767 ID:vjJV3snv
>>3734
あるあるwww
スパロボのカツの命中率と同じやな!

3738常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:05:22.265814 ID:hr1W2Zgs
>>3699
わからないから全員のちんこしゃぶれば良いんですね?

3739常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:05:39.879800 ID:F0LYKbPz
声優の旦那まわりなら
オカダが愉快なことになってたな

3740常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:05:46.170439 ID:79GIJzsn
敵の必殺1は出る前提で戦わないと・・・>FE

3741常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:05:52.703471 ID:ETHojbNU
またバグ強い枠かぁ…壊れるなあ

3742常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:07:04.097433 ID:sEzsdLKK
堅実に貯めてればなんとかなるじゃろ
それか嫁の収入のほうが上だったか

3743常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:07:05.082714 ID:hr1W2Zgs
>>3739
プロレスの抗争も色々だなあって思いました。

3744常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:07:33.822552 ID:xxb7IvW6
>>3733
西口さんは他球団なら200勝してただろうなぁ
ホンマ西武の中継ぎは酷かった

3745常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:07:53.928353 ID:U0WXo8U3
旦那が無職と知られることと、旦那が出来ない(結婚できない)こととどちらがお辛いのでしょーか?

3746常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:08:18.208458 ID:79GIJzsn
75%確変の弱さは異常

3747常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:08:30.578253 ID:2yarZcXE
ハサミギロチン「お前の罪を数えろ」

3748常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:10:53.087939 ID:Qv4GJQ35
>>3744
三浦もベイスターズでなければ200勝いってそう

3749常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:12:00.770444 ID:UKRdR6zy
結婚までこぎ着けたって事はお互い好意が高まった結果なんだろうけど
結婚直後に無職ってなんか裏返りそう(童貞並感)

3750常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:12:30.757085 ID:I/kQafgJ
過去の案件がインパクトありすぎて三森すずこオタクレスラーがオカダに勝負挑むくらいだとインパクトなさすぎて大して話題にならなかったの面白すぎる

3751常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:13:18.914544 ID:RcxbEkw9
一瞬いきりバサミに空目したけど、これだけ人気者になればキングラー君も得意満面だろう

3752常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:13:44.358199 ID:79GIJzsn
女子アナ「女声優などとは培ってきたハンターのレベルが違うんじゃ」

3753常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:13:48.873079 ID:NLbL3jmw
よりにもよって完全試合できそうな日に一場が生涯最高のピッチングをする不幸に見舞われる男

3754常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:14:10.581733 ID:hr1W2Zgs
女は旦那の職業や年収でマウントの取り合いをする生き物というが
そう考えると無職と公然にされる事はかなりきついのでは?
そもそもそのマウントの取り合いに参加できないのが独身だが

3755無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 12:14:55.068228 ID:nCyKbHGH
テッカグヤへの憎しみが強すぎてパッチラゴン君とバンギ様に出て貰おうかと思ってる
先生、お願いします

3756常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:16:08.074222 ID:hr1W2Zgs
>>3752
正直遺伝子環境的には最悪の組み合わせだと思う

3757常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:16:32.274927 ID:XJ7TkMgA
ポケモン同士を戦わせてその勝敗を競うなんて野蛮よ!!
ポケモンはもっと愛するものではないのかしら!!
サーナイトとか!!

3758常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:17:32.828286 ID:hr1W2Zgs
>>3757
菊瀬さん「だからオカルトマニアちゃん描けよ…」

3759常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:17:34.596528 ID:7Xl3ZHky
>>3756
文武両道の秀才が産まれる可能性を信じるんだ!

3760常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:18:20.742131 ID:RcxbEkw9
コロコロでオカルトマニアもニッチじゃない?ポケモンごっこちゃんにしようぜ

3761常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:18:52.504572 ID:IA2oshlI
>>3754
糟糠の妻になればよいのです

3762無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 12:18:58.913307 ID:nCyKbHGH
>>3757 サーナイト♂とか性癖歪む・・・歪まない?

3763常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:19:01.147156 ID:XJ7TkMgA
コロコロはキッズの性癖を歪めるためにある雑誌じゃないんですか菊瀬さん!!

3764常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:20:34.112387 ID:79GIJzsn
糟糠の妻・・・垢太郎みたいなもん?

3765常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:21:27.411854 ID:/3YaqtC+
クチート♂なら許された!

3766常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:21:51.189740 ID:UKRdR6zy
ロリっ子のきぐるみは正直欲情しないかなって…>ポケモンごっこ

3767常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:21:52.757650 ID:XJ7TkMgA
貧しい頃を支えてくれた妻のことであり、成功したらポイ捨てされる立場のことだよ

3768常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:22:07.912579 ID:1MZRgbuj
メタモンであれこれはロマン

3769常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:22:25.705891 ID:sZI7nkSI
・・・でもサーナイトにおちんちんあったら責められたくない?

3770常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:22:32.826610 ID:XJ7TkMgA
やだ、このスレのひとたちナチュラルにポケモン♂を性欲の対象にしてる……怖い

3771無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 12:22:56.674020 ID:nCyKbHGH
もうプライドなどどうでも良いテッカグヤさえやれれば何でもええんじゃ!

3772常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:23:14.410586 ID:RcxbEkw9
>>3764
愛し合った夫婦の垢からは新たな命さえ生まれる アメイジング!

3773常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:23:20.302672 ID:BqRx6r+l
ミミロップ♂もいいぞ
ブリムオンみたいに♀しかいないやつってどうしてるんだろう

3774常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:23:42.902742 ID:0I8Z2Eyg
ではここは真っ当にガオガエン♂等は?

3775常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:23:58.768756 ID:RcxbEkw9
>>3773
ピンク婆ちゃんの後継者がいるじゃないか

3776常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:24:02.295441 ID:xxb7IvW6
>>3767
キングダムの作者かな?

3777無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 12:24:07.904604 ID:nCyKbHGH
でもエルフーンがぽよぽよ浮きながらダンスしてたら可愛い

可愛い

3778常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:24:17.806276 ID:1GzGuJwV
このトナカイ強そうだな
ttp://pbs.twimg.com/media/EpMsifsUwAE6WCx.jpg

3779常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:24:18.562070 ID:fOPANNcP
>>3762
それでも歪ませたい性癖があるんだ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683157.jpg

3780常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:24:21.219388 ID:hr1W2Zgs
>>3774
こいついつも崖に飛び込んでんな(スマブラ)

3781常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:25:44.132954 ID:RcxbEkw9
キングダムの作者もいい大人だし、付き合う別れるは本人の好きにすれば良いと思うけど
嫁がアイディア出してたから昔は面白かった、はキングダム持ち上げすぎだと思うの

3782常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:26:44.132282 ID:pQI5ZRWl
>>3779
(また話が進んでる…)

3783常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:26:50.348062 ID:XJ7TkMgA
かわいい(確信

ブースターが自分のしっぽを枕に寝たりするのもすごくかわいいと思う

3784常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:27:01.660582 ID:2yarZcXE
でもキングダムの売上で喰う飯は美味いから

3785常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:27:48.552183 ID:2L+Au7ww
心ある者よ教えてくれ
このジャンルの漫画は他にあるのか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334044.png

3786常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:28:24.404045 ID:qccZem4C
スリップして動けなくなる車を見ると冬になったなあと実感が湧くのう(東北ド田舎)
片側二車線で二車線どっちも10tトラックが動かなくなって草も生えない
尿意便意が遠いことだけが唯一の救い……

3787常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:28:33.563007 ID:hr1W2Zgs
ttps://i.imgur.com/WZhz6iA.jpg
ttps://i.imgur.com/PgGWsQ5.jpg
ttps://i.imgur.com/2zEqzB3.jpg

ボンボンが無くなっちゃったから流れてくるのかなって…

3788常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:28:48.141576 ID:XJ7TkMgA
ムダヅモ……は首相だから大統領漫画じゃねーな

3789常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:28:56.696960 ID:2L+Au7ww
>>3786
身体が冷えるだろうからホットコーヒーを持ってきてあげたよ

3790常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:29:04.560222 ID:2yarZcXE
>>3785
空手とか相撲の達人が転生して現代格闘技で無双するのはよくあるジャンルでは?

3791常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:29:10.155603 ID:pQI5ZRWl
キングダムはキャラ持ち上げるのは良いけどそれに答えられた描写が王騎辺りまででリーボック以降いや情けないやん…ばっかりなんだもん

3792常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:29:18.169630 ID:91mVUFf0
ご主人大好きすぎる♂サーナイトと
欲情するなんておかしいと悩む♂トレーナー?

3793常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:29:43.929298 ID:Qv4GJQ35
相手が芸能人ではないけど、結婚したときの
相手の年齢が18で4年か6年付き合っていたという噂の野球選手も居たし
あくまでもゴシップレベルのネタだけど

3794常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:30:13.910597 ID:dK/g8ZVg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334046.png
あーそういや今年サンマ食わないで終わったなー

3795無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 12:31:14.918273 ID:nCyKbHGH
そう言えば謎の単フェアリーのグラブル・・・じゃなかったグランブル君、今回リストラされたけど
文句が出てる所を聞いた事が無い

3796常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:31:20.215252 ID:0I8Z2Eyg
ミニスカートちゃんで抜く健全な男の子はいないの?

3797常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:31:21.212517 ID:l3b/gfab
もう少し、こうなんというか手心というか…
ttps://i.imgur.com/GZDAosN.jpg

3798常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:32:12.858631 ID:UKRdR6zy
ジェットストリームアタックって正面からビームライフル撃ったらまとめて3体撃墜では(短絡)

3799常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:32:19.335380 ID:MuaqaQMn
ここできいたんだけど、なろうだと家に伝わる武術で異世界で戦ってるんだけど、武術が明らかに対人戦闘じゃないもの技もあるとかは納得いくわ

3800常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:32:28.620773 ID:zbAtXJsV
>>3785
取ってつけたストーリー性いらなくない…?

3801常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:32:40.083469 ID:0sKvgpD7
>>3787
アイノちゃん登場編はラストのコマが秀逸w

3802常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:33:18.052607 ID:WBQCv0db
>>3785 太宰治が異世界転生する異世界失格とかどうだろう

3803常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:33:56.367262 ID:nMaoFb8p
>>3709
転生先がミナガー世界だとしても、モブ同然というかネームド相手には成す術もなく狩られるだけやな……

3804常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:34:03.725815 ID:79GIJzsn
糟糠の妻の語源はあの超絶優秀大人気の光武帝さんが偉くなったら嫁も変えるし友人も変えるよね?と聞いたことから生まれたわけやし、
昔から畳と嫁は新しいほうがいいって思われておったんやなって。

3805常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:34:22.531531 ID:hr1W2Zgs
>>3799
兜割は天覧の為のものではなかった!っていう柳生宗矩すき

3806常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:34:28.487292 ID:FPEoKRWB
>>3785
超人格闘家ギャグという意味ならそこそこあるが、そこにこんなハイファンタジー風味ぶちこんでくるのは知らんなぁ
戦士の子がケチりながら武装が強化されつつ女の子主張を崩さないの好き

3807常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:34:39.857668 ID:91mVUFf0
>>3796
人間相手だと児ポに引っかかるし女性差別になるから駄目

3808常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:34:42.116138 ID:2L+Au7ww
>>3790
>>3802
異世界大統領コミック売上No.1ってところなんだw
ほかに異世界大統領物があるのかって

3809常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:34:55.418828 ID:nfuyFpKs
昔召喚されて帰って来た爺さんが自分や孫が召喚された時のために
現代じゃ不要レベルに武術を鍛え上げたとかいうのなら見た

3810常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:35:06.106672 ID:qccZem4C
>>3789
車の中なので冷えはしないから……

3811常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:35:36.508085 ID:o4Nf3TRS
>>3797
娘の引越し手伝ったらこれを見つけた親の気持ちになってみ

3812常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:37:08.081027 ID:RcxbEkw9
>>3811
息子じゃなくてよかったじゃん?(フォロー

3813常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:37:18.298391 ID:HsHOJEmb
>>3788
超人高校生…も首相だから大統領じゃないな

3814常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:37:47.772726 ID:Af9SCtcI
引っ越しか......
1月から微妙な距離のとこに異動になったんだけど通うか引っ越すか、悩む

3815常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:38:15.483004 ID:pQI5ZRWl
>>3798
そこまで貫通力無いし前方の機体を有る意味盾にする戦術だから何かあったら即座に避けれるので…

3816常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:38:50.625100 ID:dJlHQN9u
>>3799
対大型爬虫類を想定した武術?

3817常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:39:20.358772 ID:DM5lfEGT
>>3815
ビームライフルが発展していく途上ならではの戦術だよな。グリプス以降はちょっと無理だろう

3818常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:39:47.898280 ID:Af9SCtcI
>>3798
ドーベンウルフ隊、全滅よし!

3819常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:40:06.490732 ID:F0LYKbPz
種運命だとドムはビームシールドあるから大丈夫

3820常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:40:19.319423 ID:fOPANNcP
>>3804
ちょいちょい宋弘に窘められて素直に改める光武帝すこ

3821常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:40:25.487098 ID:2L+Au7ww
>>3811
こけしだから
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334049.jpg

3822常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:40:45.557792 ID:FirBf85q
>>3198
ttps://i.imgur.com/yWvq8G3.jpg
正直、真マッスルインフェルノとしても受け入れられる

3823常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:40:50.778012 ID:NLbL3jmw
>>3815
ぶっちゃけあれ対艦用の戦術やし

3824常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:42:27.864546 ID:Qv4GJQ35
ジェットストリームアタックをMS相手に使うのはあの時が初めてだっただろうから仕方無いね
しかもあの時期のジオンはMSがビームライフル撃てないからあまり想定されてなさそうだし

3825常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:42:54.489133 ID:79GIJzsn
>>3820
超絶優秀だけどちょいちょい怒られたりしてるよね

3826常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:43:18.765473 ID:b3yDZ+Va
同僚の佐藤を入れて亡くなるまで煮込むっていうけど砂糖の無くなりどころわかんねえな

3827常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:43:52.300238 ID:2L+Au7ww
>>3826
???「畜生、いつか殺してやる」

3828常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:44:04.639001 ID:Af9SCtcI
>>3826
佐藤さんシロップ事件?

3829常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:44:11.449298 ID:0sKvgpD7
>>ジェットストリームアタック
ガンダムの手持ち火器をザクマシンガンかバズーカくらいと想定した機動だと考えるとわりと納得がいく気がする

3830常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:44:50.109283 ID:o4Nf3TRS
おっさん三人が顔付き合わせて必殺技の名前考えて
ジェットストリートアタックに決めたと思うと

3831常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:45:01.920133 ID:ASe9+Sg1
Pにちょっかいを出したしゅがはを煮込むアイドル?

3832無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 12:45:39.265724 ID:nCyKbHGH
>>3826 佐藤さんが何したんだよ、サーバールームで脱糞?

3833常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:45:44.680096 ID:vjJV3snv
>>3826
釜ゆで恐ろしいなw

3834常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:45:49.143758 ID:QE8jqUGB
ワグナス!
ドリトス激辛旨が想定よりもだいぶ辛い!!

3835常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:46:43.351067 ID:l3b/gfab
>>3826
煮込み殺すとかかなり猟奇的だな

3836常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:46:53.738165 ID:2L+Au7ww
>>3831
しゅがはさんが何をしたと言うんです!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334052.jpg

3837常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:47:08.435133 ID:Af9SCtcI
>>3834
これを渡しておこう。どうしても耐えられぬときに飲むがよい
っ牛乳

3838常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:47:25.399858 ID:RcxbEkw9
>>3834
大丈夫大丈夫頑張れる(無責任

3839常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:47:57.365433 ID:l3b/gfab
マジレスすると砂糖を煮込んで完全に溶かすと透明度が高まるのとかき混ぜた時にジャリジャリ感が無くなるよ

3840常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:48:38.929137 ID:NLbL3jmw
>>3836
カラッとしてるから卑しい女には見えないよな佐藤

3841常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:48:45.977710 ID:DAhLUHVI
>>3834
次にトイレに行く時が楽しみですねぇ!

3842常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:49:26.333456 ID:g31bC6m5
>>3830
名前を決めておかないと勝手におかしな呼び方される恐れが・・・・・・

3843常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:50:10.193925 ID:QE8jqUGB
>>3837
もう500ml飲んだ
>>3838 >>3841
他人事のように言いやがって
完全に他人事だけどよ!!


3844無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 12:50:16.206128 ID:nCyKbHGH
そう言えばパッチルドン君時々見るな、こいつも苦手なんだよなぁ
電気の通じない相手に氷ぶつける地面キラーこいつは怖いですよ

3845常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:51:06.820689 ID:l3b/gfab
>>3843
ムタ、大丈夫?
ttps://i.imgur.com/sAi4gje.jpg

3846常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:52:51.128978 ID:pQI5ZRWl
>>3835
鬼灯「地獄だと普通ですよ ああそもそも亡者は既に死んでますけどね」

3847常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:53:15.460203 ID:Qv4GJQ35
>>3836
一緒に居ると楽しそうな人だよなあ

3848無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 12:55:26.386969 ID:nCyKbHGH
>>3847 何やかんやで良い奥さん、良いお母さんになるな、さすがキタサンブラックの母は違うわ

3849常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:55:45.610671 ID:2yarZcXE
>>3836
Pとデートしてるのに他のメンバーが嫉妬していない…だと…?

3850常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:57:13.001521 ID:XJ7TkMgA
>>3836
で、このあと死刑になったの?

3851常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:57:21.118346 ID:Y0kPMv2f
>>3847
手芸が趣味だし、家事も結構できるっぽいんだよなぁ

3852常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:57:49.630496 ID:2L+Au7ww
>>3848
良い夫婦漫才の相方にもなるぞ
ttps://i.imgur.com/O0UdIYC.jpg
ttps://i.imgur.com/YeBFXFR.jpg

3853常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:59:08.019634 ID:PLPJzfw1
しゅがはとユニちゃんのノリ似てる似てない?

3854常態の名無しさん:2020/12/15(火) 12:59:39.852117 ID:XJ7TkMgA
同じオモシロ枠のりあむは良い母になれますか?

3855常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:00:33.543751 ID:BqRx6r+l
>>3854
あいつは結婚すると落ち着いて面白味はなくなりそう

3856常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:01:04.733622 ID:2L+Au7ww
>>3854
周りの人を笑わせるのと、周りの人に笑われるのは近いようで違うのだ

3857常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:01:06.469473 ID:ASe9+Sg1
クール三重士は大丈夫だろうか

3858常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:01:46.948956 ID:NLbL3jmw
>>3854
たぶんこうなる
ttps://i.imgur.com/3Bx1NTT.jpg


3859常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:03:05.327617 ID:O1PwE4aV
デレステはアイドル同志仲よさそう
シャニマスは闇が深そう

3860常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:05:50.025248 ID:Qv4GJQ35
相手を自分好みに改造しようと画策している佐竹美奈子というアイドル
なお、子供の命名権は譲りますとか言うくらい将来を考えている

3861常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:05:54.199310 ID:H1eL7SfO
サクラ革命のターゲット層って平日の昼に生配信とかアプリとか触れる人なんだろうか・・・

3862常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:05:59.469643 ID:I/kQafgJ
定期的につまらん内輪の確執みたいなのやるデレよりシャニの方が仲良くはある
というか文芸畑の人間集めてるシャニとそのへん比べるのはデレに酷

3863無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 13:07:40.799692 ID:nCyKbHGH
風に乗って遊んでたら思ったより流されて焦るエルフーン

3864常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:07:48.247549 ID:cgSbMKdK
>>3858
右の子だけくれ。左は燃えてろ

3865常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:08:05.376270 ID:pQI5ZRWl
>>3858
あらやだ好み…

3866常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:09:34.223557 ID:gkbbyKN+
>>3858
地味な配色の方は引退後に全然違う職種で会社立ち上げて順調に軌道に乗って
インタビューでエアろくろ回してそう

3867常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:10:13.401131 ID:OaXij73e
>>3859
シャニマスはアイドルの嫌いな人間は誰?
というのを卑しかランキング表で作るとこうなったりするからなぁ
ttps://i.imgur.com/PgBGLqK.jpg

3868常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:10:38.157398 ID:7Xl3ZHky
>>3861
というかあれは何処にターゲット向けてんだろうか?


3869常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:12:24.329158 ID:0sKvgpD7
>>3858
右にクラスチェンジした後でも、たまーにPとは昔のノリでやり取りしたりすると捗る

3870常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:12:50.065366 ID:iT4DrZu9
アットホームなミリシタに転職するよ

3871常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:13:18.442549 ID:F0LYKbPz
>>3858
将来家族へのやたらネットリテラシーに厳しそう

3872常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:13:34.220241 ID:ASe9+Sg1
315プロにいってアイドルとイチャイチャする?

3873常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:13:35.494438 ID:ThpP2eWa
>>3863
風の強い日には外に出られないライトメタルジュラルドン

3874常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:14:26.672755 ID:WPb9dYVM
風に乗って遊んでいたらフィンランドにあるサツマの残骸が放置された湖周辺の小屋に流れ着いてしまったエルフーン

3875常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:15:03.127549 ID:gkbbyKN+
ちょっとした風に流されるような軽量浮遊ポケモンなら
むしろ気球乗りみたいに風読みに長けて自由自在に
移動できるんじゃないの

3876常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:15:18.040357 ID:O1PwE4aV
やっぱプロデューサーってきつそうだな。提督になるわ

3877常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:15:36.490082 ID:F0LYKbPz
ラブライブの世界に転生
媒体ごとに設定ちがければ基本カメラに男は映れません

3878常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:15:39.305520 ID:79GIJzsn
>>3860
なお糖尿病

3879無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 13:15:43.925044 ID:nCyKbHGH
>>3873 あいつ素で1.8メートルもあるのに40kgしかねぇんだよなぁよってけたぐりの威力が60しかない
      ライトメタルだとたった20kg何で出来てんだ

3880無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 13:17:01.352116 ID:nCyKbHGH
そう言えばイーブイの新タイプ今回も追加無しだな
鋼とか出るかもと言われてたのに

3881常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:17:06.150058 ID:gkbbyKN+
>>3879
ガンダリム合金?

3882常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:17:09.969022 ID:j+JaFv+7
>>3861
平日でないと運営側がトラブル対処できない

3883常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:17:23.149962 ID:Y0kPMv2f
まぁ、何で出来てんだランキングトップはホエルオーだから……
気体レベルの軽さ

3884常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:17:48.963974 ID:+GfDvVs7
>>3861
新辺りから知った若い層を狙う判断なら、それはそれでアリだと思うよ
厄介なオッサンは要らんだろうし

3885常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:17:56.887026 ID:XJ7TkMgA
格闘イーブイを想像するとなんか可愛かった

3886常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:18:51.418948 ID:BqRx6r+l
>>3880
キョダイマックスで枠使われちゃったんだろうね
かわいいけど新タイプ欲しかった

3887常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:18:52.151715 ID:F0LYKbPz
>>3861
アプリなら普通だし
特番でもあとからアーカイブで見れるだろうし特に……

3888常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:19:00.562057 ID:+Eiottmn
>>3864
メガネがないから?

3889常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:19:22.344677 ID:Y0kPMv2f
>>3884
若い層狙うならなぜ太眉の子をドーンなんだ……?

3890無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 13:19:28.973193 ID:nCyKbHGH
ノートの上に居ると吹雪ちゃんがだっこしてくれる事を知っているグレイシアさん

3891常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:20:04.647479 ID:NLbL3jmw
>>3882
休日出勤と残業を許さないホワイト企業

3892常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:20:08.838774 ID:zM3zLsph
>>3880
ゴーストタイプがダークライみたいなカッコいい路線か
ムウマとかそっち系のファンタジー路線になるか
期待が膨らむ。なおそういうのを外してくるのがゲーフリ

3893常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:20:36.267639 ID:gkbbyKN+
運営「一番頼りにしてるインフルエンサーと呼ばれる種族が平日の昼間から
自由にならない仕事についているわけがない」
きっとこうだ

3894常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:21:11.100880 ID:O1PwE4aV
>>3877
むしろ映らない方がいい。むしろ女と関わらないのが最適解
ttps://imgur.com/IFDK8jY
ttps://imgur.com/XuWFsi7
ttps://imgur.com/izFZCaf
ttps://imgur.com/xSeO1zs
ttps://imgur.com/IYg9Nrm
ttps://imgur.com/BGYfq2j

3895常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:21:54.474285 ID:gkbbyKN+
>>3892
骨格に透明なシルエットでゴーストタイプとか期待してもいいんですかやったー

3896常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:23:09.047066 ID:f1n/Ec4C
>>3889
メインヒロイン前もディスられてたな
確かにちょっと今風の見た目ではないと思うが(オブラート)

3897常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:23:24.072546 ID:XJ7TkMgA
往年の名作がソシャゲで復活……課金へのこだわり……歴代ヒロインコスの女を侍らせて……

うっ、頭が!!

3898無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 13:23:33.072611 ID:nCyKbHGH
しかし、散々色々な伝説が出てきてまさかサンダーがレート使用率一位になるとはマジで思って無かった
尚、ドー・・・・・・・ガラルサンダーさん

3899常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:23:59.115933 ID:4ZS8RLEL
>>3894
悪霊に取り憑かれたり火星の女王になったりペットは巨大ヘビの超重力の幼馴染

3900常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:24:00.005065 ID:2L+Au7ww
>>3859
シャニマスはユニット同士のアイドルは仲がいいですよ?
ttps://i.imgur.com/VeMNbo5.jpeg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334070.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334071.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334072.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334073.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334074.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334075.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334076.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334079.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334080.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334081.jpg

3901常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:24:21.766686 ID:DM5lfEGT
>>3896
俺の好みにははまる。 だからわかる。流行らない

3902常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:24:31.151940 ID:Y0kPMv2f
>>3896
別に悪くはないし、個人的に嫌いではないが
俺はもうオッサンだからなぁ……
若い子ならスタイリッシュな感じのほうがええやろ

3903常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:25:22.583153 ID:4ZS8RLEL
サクラ革命はライバルキャラの方が今風なキャラデザだな

3904常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:25:27.195318 ID:j+JaFv+7
サクラ大戦が受けたのもメインヒロインの真宮寺さくらが
いかにも大正ロマンな造形だったのが大きいよね

3905常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:27:06.715733 ID:gkbbyKN+
今初めて公式ページ行ってみたけど眉は言われれば太いかもな程度で別に気にならなかった
それよりもチョッキと短ランって組み合わせが思った以上に自分に刺さったことに驚いた

3906常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:28:14.776654 ID:aZQDLtGL
本当にサンダーなんです?

3907常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:29:34.315397 ID:Y0kPMv2f
>>3906
どっからどう見てもドードーの原種

3908常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:30:38.526387 ID:O1PwE4aV
アルトリア先生は多分腋毛ボーボーだよね

3909常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:30:59.398930 ID:RcxbEkw9
多田先生じゃあるまいし…

3910常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:31:10.249543 ID:1MZRgbuj
>>3908
お股も!!!

3911常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:33:05.377623 ID:zM3zLsph
>>3907
長い嘴ヨシ!鋭い目付きヨシ!ツンツン跳ねてる羽ヨシ!
これはサンダーだわ。間違いない

3912常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:34:02.305719 ID:j+JaFv+7
>>3908
湿度の高い日本在住だからなぁ

3913常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:35:13.415246 ID:f1n/Ec4C
弱くはないけど原種が使えなくなるデメリットを考えたら使わない
そんな微妙な位置に居るのがガラルサンダーくん

3914常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:35:39.856157 ID:ThpP2eWa
>>3911
あの…タイプが…

3915常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:35:51.974370 ID:HjYKYttU
樋口がPをグチャグチャに汚したいのか素の自分を見せてほしいのか
一緒にいると自己嫌悪で死にたくなるからもっと嫌える要素を見せてほしいのかは解釈が分かれる

3916無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 13:35:53.464732 ID:nCyKbHGH
はねやすめも使えてダイジェットもダイナックルも半減で受け止める
弱点は岩、氷のみ、確かに強い

3917常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:36:24.088581 ID:2L+Au7ww
やる夫くん「香水の匂いのきつい女性の近くに長時間いるのは辛かったお」
電車とかで稀によくある

3918常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:36:25.454520 ID:gkbbyKN+
>>3912
外国だと男女問わずつるつるにするのが普通だからたわし好きは拗らせ癖って説を
何度か見たけど外国人みたいな名前のアルトリア先生が逆のたわしというのも捗る

3919常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:36:49.711077 ID:QIBHAkS8
>>3876
提督になったりしゅきかんになったりマスターになったり大変だなぁ

3920常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:38:18.174127 ID:j+JaFv+7
>>3917
整髪料の臭いもきついな

3921常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:38:43.680375 ID:2L+Au7ww
>>3918
陰毛は剃るけど脇毛は剃らない海外事情の謎

3922無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 13:39:07.887544 ID:nCyKbHGH
が、そんなサンダーの攻撃を特に苦もせず全部受け止めるカビゴンさんのヤバさよ

3923常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:39:53.311719 ID:j+JaFv+7
肩身の狭い伝説ポケモンもいるんだろうなぁ

3924常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:40:02.712781 ID:/vcu9sPV
弱点岩氷で地面無効のくせに羽休みすると地面弱点に変わるのずるいと思う

3925常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:40:03.825390 ID:Sgz53NRB
>>3913
でもそんなガラルサンダーで頂上(テッペン)獲ったら、サイコーにクールだよなぁ…?

3926常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:40:15.937389 ID:O1PwE4aV
アルトリア先生の脇の匂いだけで勃起してそれを咎められたい

3927無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 13:41:20.551190 ID:nCyKbHGH
バンギやカビゴンさん使ってるとイマイチ強いイメージが無いんだよなぁサンダー

3928常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:41:51.541437 ID:O1PwE4aV
レジスチルwwwwwwwww

3929常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:43:25.861476 ID:HjYKYttU
サンダー対策してるかわりに童帝のパーティエースバーンウーラオスくっそきつそう

3930常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:43:59.287463 ID:ThpP2eWa
レジギガス「マタドガスキメてんだろ…くれよ」

3931常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:47:51.656178 ID:hr1W2Zgs
>>3900
なんかアイドルに恨みでもあんのかw

3932常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:47:52.339367 ID:4ZS8RLEL
Vtuberの役は何になるんだろうな

3933無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 13:48:22.408422 ID:nCyKbHGH
>>3929 エースバーンは案外どうにかなる、むしろダイマックスして全抜きモードに入ったエースバーンは後だしバンバドロで処理できる
      問題はなぜか勝ったなと確信したトコで急所引いて落ちていく事くらいか
      キッツイのはウーラオス(どっちも)とテッカクヤ

3934常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:48:51.571988 ID:vxyEXD4W
というかそもそもタイプ相性に偏りがありすぎんねん
電気タイプとか弱点1半減2なのに氷タイプなんて弱点4半減1やぞ

3935常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:50:40.960142 ID:2L+Au7ww
346プロと283プロがPを交換したらアイドルたちはどうなるのか

3936常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:51:16.490569 ID:Y0kPMv2f
>>3934
氷は攻撃方面が凄まじいから

3937無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 13:52:27.837279 ID:nCyKbHGH
ウーラオス君どーすっかなー何か対策が良く分かんないんだよなアイツ

3938常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:55:58.719906 ID:zM3zLsph
>>3936
全盛期は最大火力で氷の状態異常にするとか加減しろ馬鹿案件だったしなぁ
2世代目でステや命中率や凍る確率がガクッと下がったけど
虫くんにはどんな罪があるのか。生まれたこと?

3939無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 13:56:35.164942 ID:nCyKbHGH
やはりバンギ君とパッチラゴン君に出陣願うかなぁ

3940常態の名無しさん:2020/12/15(火) 13:58:14.356191 ID:Y0kPMv2f
>>3938
なんでむしはフェアリーに半減されるのか
これがマジでわからない

3941無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 13:58:26.098299 ID:nCyKbHGH
>>3938 岩タイプの不遇は赤緑で最初のジムだったせいで弱点だらけにされた事だと思う岩地面と複合すると訳の分からん事になる

3942常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:01:52.659689 ID:OHnVQJCv
>>3941 ウーラオスはここで原種サンダーさんの出番なんですよ。

3943常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:05:32.864775 ID:Khh2lm7K
初代で草毒、岩地面、水氷で複合パターン固まってたもんな

3944常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:07:15.688572 ID:B/ALJnaQ
明星 チャルメラ 宮崎辛麺
ttps://youtu.be/1JAfWMtRf68

宮崎辛麺って宮崎に住んでた時には食べたことなかった
買ってみたけど結構辛かったンゴねぇ

辛いラーメンだと担々麺好き

3945常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:07:28.591261 ID:zM3zLsph
岩地面は鋼とか他のタイプに卒業していく中
そのままだったドサイドン先生にはちょっと男気を感じる

3946常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:07:49.830593 ID:SsbVf7xp
>>3944
結構辛いよね、あれ、韓国麺並みにからい

3947常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:08:01.753486 ID:ch47gQGg
サイバーパンク、メイン結構あっさり終わりそうだし、サブクエも大半短いし、思ったよりボリュームないけど、クリア後追加とかされんのかな

3948常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:10:29.517730 ID:B/ALJnaQ
>>3946
卵入れないと辛かったわw
まぁ翌日肛門がアツゥイ!ってレベルの辛さではなかったが……

3949常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:12:59.810305 ID:f829/DX5
シャニPは気色悪いなあ

3950常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:13:35.304117 ID:SsbVf7xp
韓国の鶏のマークが入っている赤いねっちょりした袋麺やきそばはもっと辛いぞえ
一袋150円くらいするけど

3951常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:17:49.369845 ID:v9Bc2mkr
>>3947
来年の1月下旬辺りに無料大型DLCがあるみたいだけど、それに併せて修正パッチも配信されるとのこと
SSD容量は500GBは確保してるけど、修正パッチの容量で圧迫するのはやめちくり〜

3952常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:19:20.640269 ID:KsCIda/K
>>3947
ネタバレになるけど教えていいの?

3953常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:20:33.261106 ID:v9Bc2mkr
>>3952
自分はまだ未クリアだけど、ネタバレに巻き込まれそうで草

3954常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:28:51.859973 ID:ddwHbXHa
マルチとか対戦コンテンツも追加予定じゃないっけか

3955常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:30:25.140028 ID:2L+Au7ww
セリオは追加されないの?(違う)

3956常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:34:27.867064 ID:cgSbMKdK
サイパンはACT2入ったところでサブクエ片っ端から始末してストーリーは進んでないが全身レジェになりつつある
マキガイマイマイに乗ってるとシティハンターの雰囲気になる

3957常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:37:44.200818 ID:yYTy7LTN
はやぶさ2の持ち帰ったサンプル案外入ってるな
ttps://i.imgur.com/HYUjBzG.jpg

3958常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:39:12.608617 ID:MHxd4wiY
>>3957
未知のウイルス…、地球外生命体の幼生…

3959常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:40:05.433315 ID:ch47gQGg
>>3951
流石にDLC来るんすね、あざっす
本編バグ直しても追加でDLCのバグ来そう

3960常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:43:21.104389 ID:TNeI9/WY
おぉ!ついにゾイドのアニメで恐竜型、それもティラノサウルス型の主人公機が出るのか

「ゾイドワイルド」シリーズ初! ティラノサウルス種の主人公機「ZW52 ゼノレックス」登場
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1295223.html

転売屋叩きの記事が増えたね、良いことだ

転売屋は85億円超をPS5や次世代グラフィックボードの転売で売り上げた可能性
ttps://gigazine.net/news/20201215-ps5-scalpers-report/

3961常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:44:09.503894 ID:TNeI9/WY
>>3951
増設しちゃいなよSSD

3962常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:44:54.017761 ID:u6gMFvRM
>>3894
ヒェ……

3963常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:45:19.844019 ID:7m1+WBlI
テンバイヤー「85億円の経済効果と言って欲しい」

3964常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:46:15.739600 ID:pQI5ZRWl
>>3960
ティラノサウルス型てのにどいつもこいつも手がデカイな…(アクション性の為なんだろうが)
頭小さくてスタイリッシュ優先だったジェノザウラーよりはティラノサウルスしてるけど

3965常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:49:18.715317 ID:f829/DX5
テンバイヤーごときに買われる在庫しか持たない企業さんサイドにも問題があるのではなかろうか
テンバイヤーに謝罪せよ

3966常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:49:43.670979 ID:DM5lfEGT
>>3963
国税局「ドーモ自称セドラーさん」

3967常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:50:38.973646 ID:pQI5ZRWl
>>3963
国税庁「じゃあ国庫に納めやうか(ニッコリ」

3968常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:50:57.467561 ID:5MxobGa0
>>3960
なんとなくゴジュラスギガみたいな扱いになっていきそうな臭いがする…w

3969常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:51:37.575160 ID:qw1tPw95
youtubeくんで
せどりってワード入れるとずらっと動画出てくるのは草なんだ

3970常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:51:45.835298 ID:O1PwE4aV
テンバイヤー好きやな・・何でそんなテンバイヤーを救おうとするんやw

3971常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:53:12.775396 ID:2L+Au7ww
>>3967
角刈り警官「何もしない国がなんで持っていくんだ!」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334111.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334112.jpg

3972常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:53:25.519939 ID:u43aN8eR
>>3964
最近の研究だとティラノってそんなに腕細くないみたいなのなかった?

3973常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:55:34.755513 ID:cgSbMKdK
ARKでティラノには世話になったがあの小さい手がなんともヘッポコな雰囲気を醸している
バリオニクスがバランス良い体型してる

3974常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:56:09.842580 ID:+Eiottmn
>>3970
そりゃあまあ…自分も転売してるからだろう

3975常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:56:48.553453 ID:ddwHbXHa
>>3971
流通のための道路とか金そのものへの信用付与とかいろいろやってるからだよ

って行ったら山掘り抜いて私道とか作って金儲けようとするかな?

3976常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:58:01.709278 ID:7Xl3ZHky
>>3960
違うんだ
俺が待ってるのはゴジラ種の主人公機なんだ

3977常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:58:41.207804 ID:7m1+WBlI
>>3976
ゴジラを模した機体に人間が乗り込んで操縦するだなんて不敬では?

3978常態の名無しさん:2020/12/15(火) 14:59:44.034014 ID:pQI5ZRWl
>>3972
んー元々巨体だからあの小さな腕でも人間からしたら半分以上有るって比較が話題になったり斬撃能力が高いのでは?てのは見掛けたけどソレでもゾイドのティラノサウルス型の比率は巨腕だから…

3979常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:00:38.689562 ID:wkoT3Gnk
>>3973
アイツ、水中移動できるし序盤はめっちゃ強いよね
最初に作った拠点が水辺の近くだったけど、メンバーが育つたび
横の水辺からバリオニクスが上がってきて拠点を壊滅させられたからやってた頃は見つけ次第始末してた

3980常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:04:23.836387 ID:4ZS8RLEL
ARKは、新作とアニメやるんだっけ?

3981常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:07:34.763820 ID:79GIJzsn
マフィアすら殺したと讃えられた国税庁さんならテンバイヤーさんも楽勝ですよ!

3982常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:08:34.391507 ID:B2r80LiH
マルサの女を令和に放送するんです?

3983常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:09:07.588051 ID:lZTGG6Kj
やっっっっっっとライガー離れするのか
いやライガー種も嫌いじゃないけどねぇ…


3984常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:09:52.902715 ID:iT4DrZu9
弟は大変だ

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683162.jpg

3985常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:09:58.571996 ID:DM5lfEGT
>>3982
名作だし面白いけど今の若い子に分からない描写だらけだな

3986常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:10:06.113928 ID:B2r80LiH
>>3983
ブレードライガー君がレジェンドクラス入りだからしゃーない

3987常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:12:28.251122 ID:2L+Au7ww
>>3984
ンミナミィ「あ、弟が見に来ている。投げキッスでアピールしよう」
ttps://i.imgur.com/Re6pcki.jpeg

3988常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:14:41.804173 ID:79GIJzsn
ミナミィと義姉妹になるために狙われる弟さん?

3989常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:14:48.891915 ID:pQI5ZRWl
>>3985
2は変に露悪的だったりするしねぇ

3990常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:15:41.757082 ID:O1PwE4aV
国税庁さんは昔総合格闘技ブームの時ウハウハだったらしいですね


3991常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:16:06.568190 ID:+GfDvVs7
>>3984
しれっと脳内で会話してるのは笑いどころさん

3992常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:18:17.073670 ID:O1PwE4aV
>>3988
闇に蠢く「任せろ!」

3993常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:19:45.789794 ID:2L+Au7ww
ミナミィ×P
アーニャ×新田弟
これで完璧

ええい、アイドルの男性親族はホモしかおらんのか!
ttps://i.imgur.com/a5APWQ4.jpg
ttps://i.imgur.com/uQCXOO8.jpg
ttps://i.imgur.com/PnXpZyc.jpg

3994常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:21:25.357768 ID:7m1+WBlI
いっぱい褒めてくれるだけのASMRVtuber見つけたけど最後の投稿が去年で辛い

3995常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:22:10.167958 ID:vvrjrPQz
>>3994
つらい

3996常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:22:59.039715 ID:OWrVpXDy
今風にマルサ作ると海外組織出て大事になりそうやな

3997常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:23:17.285394 ID:Rsh4Se6k
>>3994
なんという名前なのか教えてくれると助かる
1人でも多くフォロワーが増えれば復活してくれるかもしれない

3998常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:24:05.305706 ID:2L+Au7ww
映画「エゴサの女」
主演、夢見りあむ

3999常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:24:18.820070 ID:7m1+WBlI
>>3997
橘凉葉
声がすげー好み……

4000常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:24:42.061772 ID:HAsETI2D
>>3971
黒柳徹子ですら苦言を呈するレベルだからなぁ……

4001常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:28:02.323197 ID:nNXpCDLZ
>>3993
なんでホモが湧くんです?

4002常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:30:01.555883 ID:vvrjrPQz
>>3999
へーい
転生してるってよ
橘涼葉→遠山小春

4003常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:31:13.800893 ID:pQI5ZRWl
しかし寒い…急に12月になりやがった…

4004常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:32:45.795739 ID:2L+Au7ww
師走ちゃん「お正月の準備、終わった?」

4005常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:35:29.572441 ID:B/ALJnaQ
来年は成人式も中止とかになるんやろかねぇ

4006常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:35:51.574044 ID:7m1+WBlI
>>4002
死んだのか……つらい
産まれたのか……聞こ

4007常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:37:56.539621 ID:OWrVpXDy
>>3999
早見沙織みたいで良いね

4008常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:39:52.903661 ID:pQI5ZRWl
>>4005
ウチの地元は福市長が陽性なったのに今の所はやりますよってなってて駄目だこりゃ…感がパない(副市長の周りも陰性だったと仕事やらせてるし)

4009常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:40:30.166464 ID:2L+Au7ww
零和ちゃん「年が明けたら本気出す」

4010常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:40:44.433301 ID:WOGZpkdM
>>4001
アイドルも男同士でいちゃつけって言ってるし
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683163.jpg

なお相方の方は
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683164.jpg

4011常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:41:07.133758 ID:vjJV3snv
>>4005
「クリスマスは中止!」がネタじゃなくてマジで起きるとは思わなかったなあ。

4012常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:42:35.094579 ID:O20R1l0A
>>4008
濃厚接触者はPCR検査の上2週間は自宅隔離という原則だったはずなんだが

4013常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:43:58.314120 ID:nNXpCDLZ
>>4012
だご、ここに例外があった!

4014常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:44:09.761714 ID:j+JaFv+7
>>4012
濃厚接触者かどうかの判断が保健所によって全く異なるからね

4015常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:45:16.189775 ID:bHpzJieA
最近のお気に入り入眠音声はなるはやちゃんです

4016常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:46:57.282062 ID:bHpzJieA
その胸の無い艦娘がいったいどんな一生を送ると言うんだっ!!殺せーっ!!

4017常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:47:04.008152 ID:2L+Au7ww
今はもう測らないんだったな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334129.jpg

4018常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:48:49.998534 ID:79GIJzsn
当初はバス運転手とバスガイドの濃厚接触って文言に興奮したもんだが

4019常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:48:58.958558 ID:B/ALJnaQ
>>4008
うーんこの……

4020常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:49:48.007145 ID:gVDEIK2L
>>4017
代わりに脅威度を測るんやろ?

4021常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:49:53.906966 ID:qw1tPw95
やっぱりさほど意味もなく外食したり
アミューズメント施設いくのも現状は控えたほうがええんやろか

4022常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:51:17.816400 ID:bHpzJieA
そらせやろ
こちとら友人との新年会もキャンセルしたのに

4023常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:51:46.420507 ID:DM5lfEGT
三密を避けりゃいいんだが酒入ったりするとなあ

4024常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:52:26.410183 ID:SVVQlVN1
男は黙って一人旅

4025常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:52:28.392278 ID:2L+Au7ww
三峰との密着を避けるP

4026常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:52:35.490233 ID:79GIJzsn
>>4021
外食あかんというが一人飯ならあんま関係なくない?とも思う。
食いながらくっちゃべったり、女の子はべらせたり、乳首吸ったりするから問題なんでしょ?

4027常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:54:09.405408 ID:4ZS8RLEL
>>4023
朝チュン

4028常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:54:33.253106 ID:B/ALJnaQ
飲んだり食ったりしながらしゃべる飲み会系はアカンわなぁ

4029常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:55:15.466231 ID:2L+Au7ww
>>4028
飲食業界「我らにただ粛々と死ねと言われるのか!」

4030常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:55:29.018853 ID:gVDEIK2L
>>4026
食事中にマスクを外すんだから関係ないやろ!って掘られる方が好きなホモがいうから・・・。

気にしすぎな人の影響で経済が悪化して気にしなさすぎな人の影響で被害が悪化する。
メガテンのアライメントみたいだなって!

4031常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:56:05.525835 ID:/vcu9sPV
不特定多数と関わるだけリスクが増えるんだから難しいところ
そりゃあ一人飯なら飲んだり騒いだりよりはリスク下がるだろうけど

4032常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:56:13.728805 ID:bHpzJieA
食事しながら乳首吸うなって厳しくね?

4033常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:56:36.242987 ID:j+JaFv+7
結果としてテイクアウトを推し進めるべきだった

4034常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:57:16.205343 ID:2L+Au7ww
イメクラ「授乳手コキは自粛とさせていただきます」

4035常態の名無しさん:2020/12/15(火) 15:57:54.321605 ID:keB9d8fL
今は家で一人鍋、一人焼肉とかが流行ってるから色々出てるらしいね
ttps://i.imgur.com/lKHE5ro.jpg

4036常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:00:23.419975 ID:B/ALJnaQ
>>4029
お釈迦さまも黙って食えと言ったとか言ってないとかだから多少はね・・・

4037常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:00:53.763886 ID:79GIJzsn
>>4032
食いながら乳首を吸うな!というのが厳しい・・・食べる時にはいつも乳首が欠かせない派の人ですね?

4038常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:01:05.214229 ID:5voeE9Jj
何故公式はかくも新田弟に試練を与えるのか……ブッダよ、まだ寝ているのですか!

4039常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:01:29.559613 ID:qw1tPw95
オナクラがさいつよになるのか

4040常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:10:22.012602 ID:WHazqf1b
食事を乳首に変えればながら動作が治る可能性

4041常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:10:33.749111 ID:iWIjUY+K
>>4035
一人で暮らし一人で飯を食い一人で風呂に入り一人で子作りする時代か

4042常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:16:15.007181 ID:OWrVpXDy
観光と飲食と最寄りのコンビニが死んでいってる

4043常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:16:37.502673 ID:NLbL3jmw
>>4041
銭湯とか行かないなら子供でもいない限り風呂は1人で入るやろ‥

4044常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:18:40.253953 ID:czhTCugf
>>4032
時代はオーガニックでしょ
天然母乳最高

4045常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:18:57.590745 ID:2L+Au7ww
>>4043
若い女性が入浴介助をしてくれる施設です
そのために介護用の風呂いすとマットが置いてあるのです

4046常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:19:06.452155 ID:9nySRRJ7
>>4041
一人で子作り寂しいわぁ〜(幻聴)
…単位生殖とか新人類かな?

4047常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:19:30.590557 ID:yTYggXd4
>>4042
飲食以外自業自得では??
観光→インバウンド需要で日本人を遠ざける
コンビ二→無料配布できるレジ袋の有料化とその手間で客を遠ざける

4048常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:19:44.418347 ID:5MxobGa0
>>4042
コンビニが死んでるのは別の理由じゃないかなって
多分客のニーズとか無視した商品の仕入れとかで負債が積み重なってっただけやろ

4049常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:21:30.412968 ID:lwqHtnA+
→メカクレじゃなければ撃鉄上げてる
→ボクらメカクレじゃないよ?
→うん、だから撃鉄上げてる

バーソロミューの幕間見て思ったけど
やっぱ海賊って危険だわ・・・

4050常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:21:47.976568 ID:Sgz53NRB
>>4047
正直一枚数円のビニール袋でギャーギャー騒ぐ連中は何でもっと安いスーパーとか行かないんすかね…?

4051常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:22:51.060735 ID:2L+Au7ww
>>4050
遠いからね…
歩いて30秒以内の距離にないとコンビニエンスじゃないって両さんも言ってた

4052常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:23:02.154278 ID:oWiWCttR
乗ってる中古車がそろそろ買い替えの時期なんだけど最近流行りのオートリースってどないなんやろ
話だけ聞いてると便利そうなんだよな

4053常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:23:10.421841 ID:jdv8lIp+
レジ袋でコンビニが死んだ信仰ってもう大分宗教だよなあって

4054常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:23:41.015763 ID:8e9V57mo
>>4050
実際サッカー台もあるスーパーとドラックストアに客取られて、コンビニ廃れてるぞ
何週遅れの反論してるの?

4055常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:24:19.918391 ID:aT83JJBE
>>4050
いや、その買い物袋ってリサイクルの極みだぞ?
少なくとも日本は

4056常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:25:01.248129 ID:I/kQafgJ
リサイクルの極み(大量のゴミ)

4057常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:25:25.916003 ID:u6gMFvRM
レジ袋有料化でもプラスチックごみは2,3%程度しか減らない!!!
―――それだけ減るなら十分効果があると思うんだがなあ……

4058常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:26:59.870823 ID:2L+Au7ww
消費税は8%から10%と2%増えたに過ぎない

4059常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:27:01.781216 ID:zcu7M4dj
>>4057
そもそも重量比だからなあ
そりゃブイとかと比べたらゴミ袋は軽いわ
でも重量比算出で出してるやつで害に直結する量を語られても・・・ってのはずっと言われてる

4060常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:27:23.263580 ID:HsHOJEmb
>>4057
トン数で言ってみたら?

4061常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:27:54.226205 ID:NLbL3jmw
サッカー台ってなんでサッカーなの?作荷?

4062常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:28:02.656670 ID:WHazqf1b
一意見で反論扱いしてこれだけキレ散らすのはちょっと草
若い時分かだすぐにイライラしてるとメートルサイズのちんちんに育たないぞ

4063常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:28:04.089612 ID:Sgz53NRB
>>4055
別に買い物袋持参することが無駄とか一言も言ってないんだけど?
いきなりリサイクルの極みとか言われても困るわ

4064常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:28:40.078139 ID:Bl62LeS8
ゴミ焼却炉がレジ袋を燃料の補助にする低燃費なの導入してるのに減ったら結局駄目やん…

4065常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:29:01.613923 ID:WHazqf1b
>>4061
袋詰め作業のフランス語読みだよ
米資本だとバガー台って呼ぶとこも…うろ覚えだから違ったらごめんよ

4066常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:29:45.559017 ID:oWiWCttR
>>4061
sackerで袋詰めする人の意味らしい

4067常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:30:42.586762 ID:WHazqf1b
ググったらおフランスじゃなくて英国だった、おい恥

4068常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:31:20.084459 ID:I/kQafgJ
>>4064
そのデマまだ信じてる人が居るのにビックリだよ
割り箸が焼却の補助に……っていうデマに騙されてた時代から進歩せな

4069常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:31:21.549199 ID:aT83JJBE
>>4063
おっと、そいつは失礼
でも、俺も買い物袋持参することが無駄なんて一言も言ってないけどなぁ…
無駄の無の字もないんだけど?
勝手に勘違いされても困るわ、これはお互い様かな?

4070常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:31:37.084924 ID:CNDOdWlO
>>4067
リレイズしもす!

4071常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:32:43.454805 ID:2L+Au7ww
ワイ提督
艦娘たちに毛糸のパンツと腹巻き、半纏、膝掛けを用意する

4072常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:33:01.185670 ID:WOGZpkdM
アメリカとイギリスで言葉の違い多すぎない
まあ、あれだけ離れていればそれぞれ変わっていくのは仕方ないけど

4073常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:33:09.451581 ID:TKW2q2QY
「ゴミにプラスチックが混ざってないと困るならそもそも最初から分別呼びかけてない」
っていう焼却工場の係長のインタビューは普通に頷けたな

4074常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:33:13.361838 ID:5MxobGa0
>>4054
そういやスーパーはカゴをパクられまくって、ビニール袋削減どころじゃない損害受けてるとこあるらしいな
まぁビニール袋有料になる前からそれなりにあったんだろうけど、目に見えて増えてるみたいで気の毒だわ

4075常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:34:31.994367 ID:czhTCugf
意見に訂正入れるのはいいが、煽りまで混ぜると
どんなに正しいこと言ってようと単なる荒らしでしかないぞ

4076常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:36:07.946507 ID:jdv8lIp+
>>4072
英語はドイツ語やフランス語とかと混ざりまくってるから知るには一生かけて勉強する覚悟がいるぜ
なにせ
「ghostは発音的にはgostで元の言葉もgostだったがフラマン系の写植工がフラマン語の綴りに憧れて勝手に無意味なhを追加したのが定着した」
とかそういうのがいっぱいあるから

4077常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:36:27.044409 ID:2L+Au7ww
>>4072
1階の単語とかも違うしな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334148.png

4078常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:38:00.746871 ID:Bl62LeS8
>>4076>>4077
面倒臭え… ワイは日本語オンリーでやっていきますわ

4079常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:38:16.463962 ID:lGZ/sCfd
>>4076
別の言語の影響で変化してくのはわかるけど写植屋が勝手に入れて定着するのはひどすぎるw

4080常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:38:24.659720 ID:bHpzJieA
大阪弁「なんや」

4081常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:38:27.876134 ID:JFmHmZwG
>>4077
電話とか予約は違うけどどっちもなんとなくわかるな

4082常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:38:47.818168 ID:w4Im1ldX
>>4075
それをここに望むのは無理かと
いくつか雑談スレ見てるけどここほど煽り、喧嘩腰、一日中居座って自治したがる奴が多いところはないし

4083常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:40:05.528229 ID:NLbL3jmw
>>4077
ヤードポンド法滅ぶべし(条件反射)

4084常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:40:16.375774 ID:aT83JJBE
>>4082
当たり前のことを言っただけで、言ってもいないことを勝手に捏造してマウント取ってくる奴もいるからなぁ

4085常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:40:29.989860 ID:2L+Au7ww
>>4079
ゴキブリ「誤植から定着しました」(本来はゴキカブリ)

4086常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:40:54.542770 ID:7m1+WBlI
異世界転移したけど言語チートもらえなかった
ボディーランゲージでどうにかなった件

4087常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:41:46.104191 ID:IhaUbR3d
>>4083
できればインチも滅ぼしてくださると…

4088常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:42:00.482200 ID:gVDEIK2L
>>4080
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?

4089常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:42:34.942348 ID:7m1+WBlI
>>4088
なぁんやぁ(威嚇)

4090常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:42:38.117731 ID:2L+Au7ww
>>4086
転移者「ここは敵意がないことを証明するために白旗を振りながら接触しよう」

4091常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:43:09.795521 ID:M4Bg3sHj
>>4082
顔出してるところでここが一番治安悪いとか羨ましすぎる…
ヲチ板にスレ立てられてからやっと治安悪いの仲間入りだぞ

4092常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:43:21.054515 ID:7m1+WBlI
>>4090
(両手を挙げるラフム)

4093常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:43:45.831907 ID:79GIJzsn
>>4090
文化の違いはあるかもしれんけど土下座はどうみても敵意ない姿勢な気がする

4094常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:44:38.139656 ID:Bl62LeS8
>>4093
挑発になるとしたら虫系種族で跳びかかる予備動作とか?

4095常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:44:48.522202 ID:JFmHmZwG
>>4088
それ、チャウチャウって固有名詞だから変になるだけなんだよなあ

4096常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:45:10.427865 ID:lGZ/sCfd
>>4093
こいつ……大地のエネルギーを吸い上げて攻撃態勢に入っているっ!?

4097常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:45:57.300896 ID:NLbL3jmw
野生動物に倣って仰向けで腹を見せるのが服従のポーズだ

4098常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:45:59.485988 ID:JFmHmZwG
レベルEの世界なら
土下座のポーズから背中からなんか飛び出して攻撃するとかいう生物いそう

4099常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:46:04.172911 ID:cgSbMKdK
白い布って文化レベル低いと殺してでも奪う価値あるよね

4100常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:46:07.269026 ID:KsCIda/K
>>4091
昔ここの住人が大暴れしたから、童帝スレって単語がでるたびに
悪口大会になってたぐらいには治安悪いと思う

4101常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:46:28.651691 ID:aT83JJBE
>>4093
んなもんどうとでも取ろうと思えばできるぞ?
何言ったって否定的に捉えようと思えばいくらでも

4102常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:46:54.460981 ID:1GzGuJwV
社長はさすがだな
ttp://pbs.twimg.com/media/EpOtpioUYAA5egV.jpg

4103常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:47:12.832086 ID:cgSbMKdK
土下座の姿勢から地面に溶け込み地中から奇襲するアースエレメンタル系種族

4104常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:47:16.872417 ID:I/kQafgJ
惑星Ziで土下座のポーズは攻撃姿勢と扱われそう

4105常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:47:36.879856 ID:0t64CsHg
なんか脱皮しそうじゃない?>土下座

4106常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:49:10.519905 ID:3l+qX9A5
>>4087
ヤードだけ潰してインチ生かしたら意味ないわな
インチもフィートもマイルも逃してはならない
幼子や老人だからと手をかけずにいたら必ず後悔するのだ

4107常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:49:51.305038 ID:icCX7/PP
土下座とは違うが猫のごめん寝は可愛いな
時々、きつくないか心配になる体勢の根方する猫も居るが

4108常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:50:12.794743 ID:SsbVf7xp
今放送している100分DE名著のディクタンシオンって社会学の話じゃ「趣味とは嫌悪の現れであり、他人との闘争である」
って解説していた、自分の好きなものの価値を高めるために自分が好きじゃないものを貶めるのが趣味の始まりなんだと

4109常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:50:47.403181 ID:JFmHmZwG
ヤキウチクショウって
多分現時点で賞金総額で1億近く稼いでそうなんだよなあ…

4110常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:50:55.072396 ID:nMaoFb8p
>>3960
ゴジュラス「約40年余の大願成就、か……! 頑張れよ後背……」
でも、この格闘用OPって、ジェノブレやシュトルゥムフューラーのアイディア使い回しなのはちょっと……

4111常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:51:56.445389 ID:O1PwE4aV
ワイコンビニ経営者。レジ袋有料化ほんまにウザイ模様
とにかくマイバッグに購入品を詰める客の遅さによりレジ会計のTNPが激悪
いちいち「袋ご入用ですか?」と聞かにゃならんし…

4112常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:51:58.429394 ID:JFmHmZwG
なんかこのゴジュラス、小さくね?

4113常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:52:44.455196 ID:JFmHmZwG
>>4111
詰める用の机置くとかじゃあかんか?

4114常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:52:45.162182 ID:EMRPrytm
最初にあのアニメとあの漫画がライガーの価値を高めすぎたせいでテンプレになってしまってとこはある

4115常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:53:48.058575 ID:JFmHmZwG
今のTレックスの姿勢なんだろうが
昔の立ってるポーズがいいよなと思ってしまうのは老害なんだろうな…

4116常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:53:48.674726 ID:M4Bg3sHj
チンポが激悪?

4117常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:54:06.199638 ID:KsCIda/K
>>4111
レジ会計のちんぽが激悪?

4118常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:54:31.379889 ID:aT83JJBE
>>4113
コンビニにそれはキッツいのでは?
スペースの問題があるから

4119常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:54:41.621481 ID:MHxd4wiY
>>4116
>>4117
おふたなりは

4120常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:54:43.678012 ID:JFmHmZwG
>>4116
すっごいカリ太で欠陥バキバキで真っ黒な感じかね
長いというより太い感じ?

4121常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:55:01.314766 ID:Bl62LeS8
無印アニメの時にはゴジュラス本気で動かすと数週間分の予算使うとか聞くしなぁ
他に売れ線のがライガー系で選んだんやろうな

4122常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:55:05.667737 ID:3l+qX9A5
レジ仕事はずっとたちっぱなしってそういう……

4123常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:55:07.433593 ID:79GIJzsn
っーかあれやな。大半はこうなら土下座でも攻撃姿勢やん?と返してくるのに妙に攻撃的なレスになるんだね・・・

4124常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:55:36.388903 ID:/3YaqtC+
>>4111
あの遅々として進まないレジで昼時とかコンビニ近寄る気失せるもんな
レジ袋の値段の利益より機会損失で失う不利益の方が大きいだろう
以前ならカードの有無の確認以外は何も言わずに会計まで進んだのに

4125常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:56:28.046251 ID:JFmHmZwG
>>4118
コンビニってだいたい2台くらいレジがあってその間にまあ、肉まんとか揚げ物とかおでん置いてる感じで
その前のスペースって結構持て余していて最近だと値引きした商品机に置いてたりするのよく見るが
ああいうところに机置いてそこで詰めてくださいってやればなんとかならんかな?

まあ、邪魔になるかもしれんしその可能性も高そうだが、まあ、素人の思い付きだけど

4126常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:57:13.296387 ID:MuaqaQMn
巨大ロボとか、作画コストめっちゃ高いしさらに動かすとなるとね

4127常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:57:15.648296 ID:7m1+WBlI
いらっしゃいませ!!ポイントカードはお持ちですか!!
はい!!レジ袋ご利用ですか!!はい!!ポイントカードはお持ちですか!!ポイントカード!!
3点で630円になります!!ポイントカードはお持ちでしょうか!!ポイント!!ポイントカード!!ねぇポイントカード!!

4128常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:57:22.110487 ID:yYTy7LTN
三越妙高
ttps://pbs.twimg.com/media/EpQuWM7U8AA9q09.png

4129常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:57:43.212254 ID:SsbVf7xp
エコポイントなくなったのでお得感がもうないな

4130常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:57:48.361478 ID:NLbL3jmw
勃起キープの世界記録何時間だったっけか
6時間ぐらい?

4131常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:58:06.328017 ID:O1PwE4aV
>>4113
んなスペースあるわけない。んでこのご時世なので「店員がお客さんのマイバッグに詰める」事をNGと言われたりしてるのよこれ
なので更にイライラする。俺らに入れさせてくれよプロなんだから綺麗に早くやってあげるからさあ…!

4132常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:58:21.443610 ID:KsCIda/K
>>4128
サムネでスカートまくり上げてるように見えた

4133常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:58:24.786379 ID:Bl62LeS8
>>4115
ブキヤの解釈で初めてゴドスのカッコ良さに気付いた自分も居るので一概には言えんかと…>ゴジラ姿勢かTレックス姿勢か

4134常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:58:42.340211 ID:aT83JJBE
>>4125
ならんと思う
如何にスペースを活用して、商品を並べるかってのもコンビニの特徴だし
特におでんやホットスナックは店の人が取って購入する感じだし
そして何よりも動線を塞ぐし

4135常態の名無しさん:2020/12/15(火) 16:59:01.834315 ID:MHxd4wiY
近所のコンビニでレジ袋毎回もらってたら何も言われず袋会計して交通系ic会計準備してくれるようになったわw

4136常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:00:17.396696 ID:Bl62LeS8
そういや近所のセブンが客が金額投入してレシートとお釣り自動になっててびっくりしたわい 都会だと普通なんだろうか?

4137常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:00:28.218451 ID:MXblRohz
>>4135
裏で名前付いてそうw
助かりはするよね、助かりは

4138常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:01:05.512535 ID:O1PwE4aV
>>4125
スペースを持て余してるその店がどんなのか知らんけどコンビニって「空きスペース」は基本ないぜ?あると本部から指導受けてすぐに直すように言われる。
あと仮にそういった机で詰めて〜をしても余計にそれ「待ち」で混むだけで大した意味は無いと思う

4139常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:01:08.908959 ID:jdv8lIp+
レジ袋以上に時間ロス作ってるコロナの接触障壁

4140常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:01:17.641555 ID:DAhLUHVI
味仙も最近はテイクアウトやってるのな
ラーメンの持ち帰りってどうするんやろと思ったらビニール袋にスープをそのまま詰めるストロングスタイルだった(麺は別茹で)

4141常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:01:25.462264 ID:MHxd4wiY
>>4137
レジスイカとか言われてるかもしれんw

4142常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:01:53.943951 ID:nMaoFb8p
>>4121
当時はそんな事も囁かれたけど、今じゃ個人レベルのコンピューターやソフトでも、
こんなんが作れる(ちょっと古くはあるけど)からな……

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm23442000(フカシとかじゃなく、原作バトストの記述に大よそ沿ってる)


4143常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:02:01.777410 ID:j+JaFv+7
レジ袋の有無を尋ねることによる損失は計り知れないと思う
時間は有限

4144常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:02:08.774104 ID:7m1+WBlI
あっ!金髪クソ豚野郎また来た!!

4145常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:03:27.706313 ID:JFmHmZwG
びっくりするくらい全否定されたよwww

まあ、素人が余計なこと言わんようにしようwww

4146常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:03:54.130479 ID:cgSbMKdK
>>4131
あー、丁度いい。コンビニの人に聞きたいことあったんだ
毎度、袋のサイズを言うのが面倒だし目算誤ると面倒だし「入る袋にして」って言うんだけど、店員的にはアリかナシか

4147常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:04:10.328432 ID:O1PwE4aV
あとさあ!!一回一回レジ袋をタッチパネルで押すのほんとキツイんですよぉぉぉ!!!ついでにレジ袋が店内備品じゃなく
お金を取る「商品」扱いなので在庫管理チェックしないといけないのすげえめんどいんだよおおお

4148常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:04:36.465711 ID:EMRPrytm
>>4139
全国のコンビニの設備更新に接客更新に諸業務のロス発生とあれが一番……

4149常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:04:54.266502 ID:2L+Au7ww
毎回毎回袋を持って買いに行くワイ
低見の見物

4150常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:05:40.562592 ID:/3YaqtC+
>>4143
以前ならレジ袋の有無を確認してる時間で、熟れた店員ならレジ袋に詰め終わってたりするんだぜ


4151常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:05:51.466318 ID:79GIJzsn
ホットスナックのときには袋もらっちゃう

4152常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:05:53.132582 ID:NLbL3jmw
>>4140
こういう風なのではないん?
ttps://i.imgur.com/kBomALu.jpg


4153常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:06:30.740250 ID:8HEnlk2e
いうほど女の子がゴム買うの見ないよねコンビニ
眼鏡とかした大人しそうな学生の女の子が恥ずかしそうにゴム買ってくとことかみたいのに

んで後つけて男と合流したら通報したいのに

4154常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:06:39.765274 ID:ngOMUqeo
これでなお各コンビニがスーパーに負けてるの食品売上だけだってんだから機会損失……?って感じはするよね
スーパーは食品売り上げ前年比+7パーセントで食品以外が前年比-6パーセントとかだし

4155常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:06:43.903377 ID:DAhLUHVI
>>4146
カゴの中身を見て入る袋のサイズを瞬時に判断するのはコンビニ店員の基本スキルなので大丈夫じゃね
と言うか近所のセブンでは袋のサイズなんか聞かれたことないな…

4156常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:07:06.096941 ID:2L+Au7ww
しゅーこちゃんと及川さんはお持ち帰り可能ですって経営者が言ってた

4157常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:07:09.907216 ID:O1PwE4aV
>>4146
レジ袋は一律ではなく一番デカいサイズが「5円」それ以外が「3円」になる(ウチの店の場合)のでそこらを気にしないなら言っていい
ただ一番デカいサイズの奴使われて後でゴネないでくれな、ほんとーに頼むから(たかが2円でクソキレる奴いるんで)


4158常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:08:33.039016 ID:8HEnlk2e
ガンプラは一応袋に入れてもらう派?シール貼ってもらう派?

4159常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:08:34.509292 ID:7m1+WBlI
ドンキの1円玉ジャラジャラ置いてあって4円まで使えるコーナーって消えた気がする
前見たら無くなってた

4160常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:09:34.606035 ID:JFmHmZwG
セブンの新レジの客がセルフで払う方式はいいと思ったな
金払ってる間に袋詰めが終わってる感ある

たまにすっごいもたもたお金払ってるのがイラっと来るが

4161常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:10:12.434736 ID:cn7yX96X
面白いのがレジ袋有料化でコンビニに文句言う辺りだよな
ただ不満をぶつける的が欲しいだけなんじゃないかと思う


4162常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:10:15.812120 ID:cgSbMKdK
>>4157
特に迷惑じゃないならいいわ

4163常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:10:24.081785 ID:REiEyxfG
>>4159
半年くらい前に行った時には千円以上の買い物でのみになったんですよって言われたわ

4164常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:10:40.584163 ID:M4Bg3sHj
>>4153
殺人現場に出くわしそう

4165常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:11:10.691556 ID:lGZ/sCfd
>>4155
たしかに商品の扱いが不慣れっぽい店員さんでも袋サイズ間違ってるの見たことないから初期習得の基本スキルなのか

4166常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:11:11.670883 ID:2L+Au7ww
>>4161
お客様「お客様は神様だろ」

4167常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:11:25.866572 ID:7m1+WBlI
>>4164
殺人は無いけど怪しい黒ずくめの男たちの取引現場なら見たことある
まぁその後背後から殴られて気絶したんだが

4168常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:11:30.776288 ID:Rsh4Se6k
ごく稀に目測を見誤って袋を替えるとこに立ち会うこともあるけど
それくらいならご愛嬌だよなw>コンビニの袋詰め

4169常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:11:58.335721 ID:O1PwE4aV
あと地味にコロナで人と人のスペースを取るようになったのもキツイ
混んできた時とかノロノロ金を出すお客さんがいた場合後ろの客の品物だけ受け取って会計保留で新たに打って先に
やってしまうという事が出来たんだがもう出来ないからな

4170常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:12:05.579847 ID:X71tGbk/
>>4128
若返っていない?

4171常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:12:31.815414 ID:SsbVf7xp
桜玉吉なんか袋詰めへたくそな店員をみて「こいつが雇われ続ける限りは日本大丈夫だな」と勝手に安心していたそうな
まさか自分がその店員以下の立ち位置になるとは夢にも思わなかった

4172常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:12:53.743734 ID:JFmHmZwG
なぜかマージャン大会を放送するのが恒例となったFF14
しかもついにドマ式という名称も消えたwww

ふつうにおっさんらが麻雀するだけの番組ですwww

4173常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:13:15.193759 ID:7m1+WBlI
コンビニアルバイトにいたころはまぁ慣れたらぱっと見で合うサイズの袋使ってたな
あまりスカスカの大きい袋を使うと袋の中で商品倒れたりするから基本的にギリギリサイズ
ときどき目測誤って入りきらないときもあったけどごめんやで

4174常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:13:27.022138 ID:O1PwE4aV
>>4165
「微妙な場合は想定より1つデカいサイズの奴を使え」を徹底させれば大体大丈夫

4175常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:13:29.743958 ID:2L+Au7ww
>>4172
割れ目でポンという長寿番組があるからw

4176常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:13:41.888088 ID:DAhLUHVI
>>4152
分類としては上のタイプやね
まぁこういうちゃんとした袋じゃなくビニール袋を輪ゴムで厳重にとめる程度だったが…(美味かった)

4177常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:14:00.711072 ID:aT83JJBE
>>4166
レジ袋が無くなって利便性が悪くなることを言ってるのに、安いスーパーがとか言っちゃう人も居るから、文句言いたいだけなんだろうね

4178常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:14:55.605904 ID:O1PwE4aV
>>4161
ちなみに先週受けたクレームで「誰に断って煙草の値段上げてんだよお前!」というのがありました


4179常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:15:15.264887 ID:2L+Au7ww
>>4177
自分以外の何かに対して文句言い続けないと死んじゃうって人は稀によくいるからな…

4180常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:15:22.683050 ID:JFmHmZwG
たばこまた値上がりしたんかwww

4181常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:15:29.666701 ID:Wy1C8ExO
支払いのみセルフは増えてるな
電子マネー対応だとはやくすむし

4182常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:15:44.683025 ID:cgSbMKdK
コンビニじゃないがレジ打ちで袋詰めしてた時の最大の敵はポテチだった

4183常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:15:55.012756 ID:nU8CgjuP
ラブライブの人気曲発表される
No brand girlsがノミネートされる
略してノーブラの名称がトレンドに乗る
Twitterにブラジャーなしノーブラと間違えられる
ちょいエロ画像がとうかされる

今日も平和だな

4184常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:16:13.387623 ID:ngOMUqeo
>>4177
なおスーパーガーと言ってる人はスーパーは躍進してるのにコンビニは……って論調でこの話し始めてるので
はい

4185常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:16:16.272549 ID:NLbL3jmw
スーパーでも会計まで店員がやって支払いと袋詰めはセルフって増えてるよね

4186常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:16:48.797514 ID:M4Bg3sHj
もう禁煙者は諦めればええやんと思わなくない

4187常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:17:36.204305 ID:2L+Au7ww
ウサミン「レジ袋有料化は受け入れましたけど、袋を置いている場所に水を含んだスポンジ置いてください」
いや本当にあると助かります

4188常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:18:26.558432 ID:Rsh4Se6k
>>4185
マイカゴがあるから店員が会計→そのままカゴへ詰めるってのも多い
だいたいのスーパーも独自の電子マネーカードを導入してるから楽

4189常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:18:32.305582 ID:7m1+WBlI
>>4187
衛生上無理なんだよなぁ
だからってマスク外して指舐めるなやオッサンおばさん

4190常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:19:46.693667 ID:8HEnlk2e
>>4166
なんかそれ言った最初の人?が「意味違うんだよなあ…」みたいにいってんだっけ
落語家だか

4191常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:20:15.631770 ID:SsbVf7xp
アカギのころはハイライトが40円くらいだったかな?

4192常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:20:23.421905 ID:O1PwE4aV
コンビニでトイレを使用禁止にしたら烈火のごとくキレられたしね


4193常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:20:36.023491 ID:Wy1C8ExO
>>4187
ウサミンは17歳だから必要ないはず
あの水はしっかり交換してないと感染とかマイナス要素になりそうなのが辛い


4194常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:20:41.923231 ID:cgSbMKdK
>>4188
この前、初めてマイカゴ持ってる人みたわ。車で来てるなら賢いわ

4195常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:20:42.949442 ID:REiEyxfG
>>4189
ウチの地域は水の張ったボールくるくるってのはまだ置いてあるけど毎回危ないよなぁて見てるわ(だから指に付けるのはつば)

4196常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:20:47.566674 ID:2L+Au7ww
>>4189
加齢でめくれないのよ…
じゃあこれ、これでいいから
ttps://pbs.twimg.com/media/EUxB7AIVAAAOuu9.jpg

4197常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:20:58.599775 ID:aT83JJBE
>>4190
三波春夫じゃなかった?
記憶違いの可能性もあるが

4198常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:21:07.009282 ID:O1PwE4aV
>>4190
店側の意識で「お客様は神様です」と持つモノであって客側が主張するモノじゃない

4199常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:21:22.434892 ID:/3YaqtC+
プルームテックに変えたら2カ月も経たないうちにタバコ吸う習慣なくなったな
それに伴ってコンビニの利用頻度も

4200常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:21:23.654143 ID:8DryvrLf
そういや機会損失どころかコンビニは店相対的には順位上げてるんだっけ
ほぼ全ての店が急速落下する中大して落ちてなくて

4201常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:21:44.560377 ID:7m1+WBlI
お客様(カスタマー)ではなくお客様(オーディエンス)

4202常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:22:16.844686 ID:7m1+WBlI
>>4199
プルームテック美味しかった?

4203常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:22:29.327723 ID:cgSbMKdK
>>4193
近所の店はあれの液体に水じゃなくて除菌効果のある液体使ってるな。効果のほどは知らんが

4204常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:22:34.382140 ID:5voeE9Jj
「お袋は英国で娼婦をしてたんだが、よく言ってたもんだよ――お客様は、神様ですと」

4205常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:22:44.304915 ID:zcu7M4dj
檀黎斗は神様です

4206常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:22:56.244716 ID:vjJV3snv
>>4182
つぶれないように気を遣うってこと?

4207常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:23:23.009814 ID:B/ALJnaQ
「千と千尋の神隠し」興行収入 316億8000万円に差し替えと発表
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19384288/
リバイバル上映やってたもんね

4208常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:23:25.860861 ID:M4Bg3sHj
今は自称ルシフェルなんだよなぁ

4209常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:23:44.030567 ID:NLbL3jmw
イートインスペースサッカー台に改装してたのは賢いと思った

4210常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:23:50.383412 ID:D2tE68T2
>>4187
冷たいもん買ったときに結露した水を使うのだ

もう買い物用に個人用指サックでも持参したらいいんじゃないっすかね今のご時世
ピン札もスパッと取り出せるで

4211常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:24:09.345101 ID:JFmHmZwG
>>4206
袋のサイズ見誤るってことじゃないかな
あのてのお菓子を入れようとしてパンパンになるケースをよくみるwww

4212常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:24:11.814893 ID:Rsh4Se6k
>>4194
マジか、マイカゴってあんまり普及してないのか
うちの地元じゃだいぶ前からすっかり普及してるが

4213常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:24:26.947734 ID:vjJV3snv
>>4211
あーw
それもわかるw

4214常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:24:28.816310 ID:JFmHmZwG
>>4207
無駄なあがきに見えるwww

4215常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:24:31.974558 ID:cgSbMKdK
>>4206
ポテチ袋の端のギザギザがビニール袋を裂くのだ・・・詰め直しなのだ・・・

4216常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:24:57.183741 ID:vjJV3snv
>>4215
それか!
うーん、聞かないとわからんことはあるものだw

4217常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:25:02.356349 ID:DAhLUHVI
>>4206
無理に詰めると端っこの尖ったところが袋を破ることがあってね…

4218常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:25:19.755527 ID:/3YaqtC+
>>4202
焦げた匂いしないから、香料のついた水蒸気だった
だから香りが好みかどうかで別れる

4219常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:25:56.133992 ID:REiEyxfG
>>4209
近所のファミマが二階をイートインに改装したら税制変わってしかもコロナで完全にデッドスペースになってたな…

4220常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:27:22.728949 ID:Wy1C8ExO
近くに有った唯一のポプラも無くなっていたな

4221常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:30:23.282611 ID:KsCIda/K
加熱タバコはいろいろ試したが、グローが一番だわ
アイコスはいちいち充電するのがめんどくさい上に高いし、プルームテックは薄い

4222常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:30:40.119710 ID:B/ALJnaQ
>>4214
まぁ今年中には抜きそうやなって……

4223常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:31:26.371687 ID:O1PwE4aV
コンビニやってて一番トラブル有るのがチケット関連、次いで宅配便、その次でコピー機

4224常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:31:36.652774 ID:7m1+WBlI
お客様「あんな?俺もこんなこと言いたないねん、でもな?俺はこの店のためを思って心を鬼にして言ってるんや」

4225常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:32:28.125251 ID:vjJV3snv
>>4214
「王選手756本! 世界記録です!」
「あ、今ハンク・アーロンがカムバックして2本打ったそうです」
「喧嘩売ってんのか? そうなんだな!?」

っていしいひさいちの漫画思い出したw

4226常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:34:46.498898 ID:j+JaFv+7
>>4223
店員さんがよくコピー機で尋ねられてるけど
そもそも目的が分かってない利用者が偶にいて大変そうだった

4227常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:35:29.621553 ID:zgOuPow/
>>4141
伝ポケだったのか

4228常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:36:39.022976 ID:8HEnlk2e
コピー機に免許忘れる奴多すぎねえ?

4229常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:36:55.728444 ID:NLbL3jmw
>>4226
「免許証コピーしたいんで免許証モードの使い方教えてください」
「普通に2回コピーしてください」
じゃあこの免許証モードはなんのためにあるんだ…

4230常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:37:11.008793 ID:OWrVpXDy
コピー機を長時間使ってるお年寄りをたまに見かける

4231常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:39:39.854298 ID:Rsh4Se6k
近くのセブンはコピー機の使い方を書いたデカいプレートが置いてあるな
くっきり目立つデカい文字と画像付きでかなり分かりやすかった

4232常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:40:11.187257 ID:2L+Au7ww
コミケ当日「すいません、コンビニコピー機で両面コピーしたいんですけど」

4233常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:41:20.957802 ID:REiEyxfG
気恥ずかしいんだろうけど大声で前も使ったんだけど忘れちゃったキャハハ笑ってたおばはんは店員さん殺意持ってもしゃあないゾ…と思ったわ

4234常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:41:59.241361 ID:f9fJbE63
昼休みに郵便局のATM占拠して長々と作業するおばさんは害悪
後ろに5、6人並んでいるのに気付いても「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」

4235常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:43:53.622901 ID:2L+Au7ww
>>4234
ピーピーピー(エラー音)

4236常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:48:19.461602 ID:9nySRRJ7
>>4225
王さんも世界記録越えて目標が失くなってしまった引退を考えたのはこれも理由の一つ、ハンク・アーロンが900本1000本打ってたらなぁ…って言ってたからねぇ…

4237常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:48:44.071830 ID:cgSbMKdK
唐突に引っ越してから免許の住所変更してなかったことを思い出した・・・罰則ある?

4238常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:50:20.651276 ID:2L+Au7ww
>>4237
特にはないから現住所証明する書類持って最寄りの交通安全協会に行ってこい

4239常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:50:25.582691 ID:CSkrHPoR
>>4227
レジギガスがガラルドガスを袋に詰めてキメるために作りだした?

4240常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:50:41.277372 ID:vjJV3snv
>>4236
わりかし求道者的な所あるからねえ・・・
目標為しに続けるのはつらかったんだろうな。

4241常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:51:14.272766 ID:Z4c1IRHs
お通し適当に用意したよ
ttps://i.imgur.com/W461zN7.jpg
ttps://i.imgur.com/2bUCreO.jpg
ttps://i.imgur.com/vmputLC.jpg
ttps://i.imgur.com/0DBqd9J.jpg
ttps://i.imgur.com/F81QHbv.jpg

4242常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:52:04.984135 ID:yq7hjZLa
>>4237
罰則はないけど更新も旧住所の方でしないといけないし、ハガキもそっちに届く
あと身分証として使おうとしても断られることがある

4243常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:53:03.083464 ID:REiEyxfG
>>4237
県外とかじゃ無い限りはそんなに怒られ無いんじゃね?
自分は警察署に行って住所変わったんですけど…て言ったら裏に変更先を書いて判子押すだけで終わったよ

4244常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:53:13.771923 ID:sEzsdLKK
免許の写真撮ったあとにパーカーの紐が左右で長さ違うって気がついた

4245常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:53:31.678282 ID:YAEul6QO
>>4241
三枚目にイラッとする俺はモテない(確信

4246常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:54:05.500920 ID:wJ7Jocre
優れた記録やどんな実績あっても、新人いじめする奴は尊敬できないな

4247常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:55:30.592047 ID:YAEul6QO
>>4246
イチローが似たようなこと言ってたな
記録と人格を供えた人って稀有だからな

4248常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:55:56.891183 ID:jdUTOgvK
>>4241
ぐっちゃんはさぁ・・・
まぁ項羽様にお駄賃貰えばえぇか

4249常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:56:27.588726 ID:2L+Au7ww
>>4246
明治の文豪「記録や作品に人柄は関係ないのです」
キング提督「その通り」

4250常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:57:01.158202 ID:yq7hjZLa
なに、新人が自分を脅かさないうちに芽を摘むべきではないのか!?

4251常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:57:57.303184 ID:7m1+WBlI
>>4248
ピザまん1つと午後ティー1つで3000万QPです

4252常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:58:09.961839 ID:QE8jqUGB
お前らだってやるスライムさんをイジメただろう!!

4253常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:58:12.664690 ID:YAEul6QO
>>4250
山ちゃんが沢城が男だったら潰してたって冗談混じりで言ってたらしいな

4254常態の名無しさん:2020/12/15(火) 17:59:08.355927 ID:2L+Au7ww
そういえば蒼月潮って声優さんは今どうしてるの?

4255常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:00:46.579718 ID:hr1W2Zgs
>>4253
ベクトル的にも女山ちゃんだよな沢城

4256常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:01:10.002597 ID:jdv8lIp+
>>4254
それはうしおととらだ

4257常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:02:01.865128 ID:NLbL3jmw
潮役の畠中君は今季ウルトラマンZやってるでしょ

4258常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:02:23.697251 ID:Am6UCRaw
HRポニーが欲しいのに赤すら全然出ねぇのキレっそう…栗さくら出たのに止められないのほんま

4259常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:03:02.180713 ID:IA2oshlI
超超超負けず嫌いしか大成しないもの

4260常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:03:32.763431 ID:B/ALJnaQ
ttps://i.gyazo.com/4d427e76ebe231e89177ac0a14bf455c.jpg
どういうキャラなのか詳しくは知らないけどカーマちゃんの見た目ほんと好き

4261常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:03:50.683392 ID:2L+Au7ww
>>4256
あれw

まあいいや、うしおととら26巻まで貸すね
ちな26巻ラスト
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334206.jpg

4262常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:03:55.692521 ID:REiEyxfG
>>4252
エロ見たかったからちゃんとエロいの狙ってたよ!

4263常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:04:06.513105 ID:cgSbMKdK
>>4238 >>4242 >>4243
よし、じゃあ、うっかりしてましたぁ〜という体で行くか

4264常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:05:15.460566 ID:B/ALJnaQ
>>4258
クリスマスチケでクリスマスHRでないのはお辛い……

4265常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:05:41.750102 ID:yq7hjZLa
>>4263
べつにいつ引っ越したかなんて警察は気にしないからしれっと手続きしてくればいいぞ

4266常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:05:45.345118 ID:IhaUbR3d
>>4261
作中最大の絶望シーンで切るとか鬼じゃな?

4267常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:05:48.230068 ID:2L+Au7ww
>>4263
世の中には免許証をうっかり失効する人も、自賠責保険をうっかり期限切れにする人もいるんだ
向こうはよくあることだから慣れてるw

4268常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:06:30.279048 ID:REiEyxfG
>>4255
みゆきちもマジェプリで新人(ゴーカイシルバー)を女だったら潰すの考えたとか褒めてたなぁ

4269常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:07:19.435965 ID:7mPrp6C+
>>4248
項羽様に乗せていってもらおう

4270常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:09:18.391081 ID:yYTy7LTN
カルナさん!?
ttps://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2020/christmas2020_boeld/servant_details_l_01.png

4271常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:11:33.409410 ID:+EHQtRcf
二次創作みてえな絵だな

4272常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:11:40.432883 ID:VYviFYfo
>>4270
インドの村の女が死んじゃう!

4273常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:12:01.194365 ID:NLbL3jmw
何気に男サンタ初じゃね?

4274常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:14:46.403849 ID:vjJV3snv
まさかの男サンタwww
アッスもクリスマス鯖ではあったがサンタではなかったからなw

4275常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:14:55.895555 ID:hr1W2Zgs
>>4252
僕なりの愛ですわ

4276常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:15:06.414973 ID:jdv8lIp+
インドクリスマスってのが脳を混乱させる

4277常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:15:18.757384 ID:yq7hjZLa
インドラ「サンタさん鎧ください」

4278常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:16:13.822658 ID:VYviFYfo
ジナコ「サンタさん、PS5ください!」

4279常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:17:14.659583 ID:M4Bg3sHj
>>4278
PS5の鎧(カバー)?

4280常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:17:35.539206 ID:NLbL3jmw
これでシステム組める全体アーツ宝具だったらヤバいぞ

4281常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:19:50.661502 ID:FirBf85q
>>3602
その手の反応しそうなのはお嬢様より意識高い系家庭な気がする。
まぁ慣れて薄味素材味が好きになってるかも知れんが。

4282常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:20:38.439549 ID:+GfDvVs7
セイバーでサンタで武器が拳? いや手刀か?

4283常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:20:47.227646 ID:FirBf85q
>>3605
売れないんだよなぁ……

しかし欧米だとエスプレッソトニックとかいう炭酸コーヒーが普通にあったりする。

4284常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:22:20.028586 ID:FirBf85q
>>3615
三角関係はともかく、保守的な上層階級なら同性愛は忌避されそうではある。
逆に衆道や妾が当たり前な可能性もあるが。

4285常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:22:38.247464 ID:ETHojbNU
炭酸コーヒーは缶に封入したときに酸味が増えてよりいっそうまずくなるんですわ
強炭酸と甘くしたコーヒーで自作するとわりと飲める

4286常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:22:40.497055 ID:ebjWx8aW
カルナのプレゼント......?
ねぇ、彼ってバレンタインプレゼントくっそ重くなかったっけ?

4287常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:23:40.251947 ID:fAl9oJkr
>>4282
宝具はエクスカリバーですか?

4288常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:23:44.832551 ID:hr1W2Zgs
一方でコーヒー焼酎って美味いのに商品にはならないよね

4289常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:25:15.812964 ID:vjJV3snv
>>4286
クッソ重いのはアルジュナの方じゃなかったかなw
なんせカルナを射た矢だw
カルナの方は黄金のピアス・・・これはこれで重いかw

4290常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:25:20.706837 ID:FirBf85q
>>3803
テクノカラテを鍛え込めばドラッケンまではなんとか行けそう

4291常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:25:32.101431 ID:yYTy7LTN
エスプレッソだけでもこんなに分類できるらしい

ttps://i.imgur.com/MFONp78.png

4292常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:25:38.526295 ID:7mPrp6C+
>>4286
鎧のパーツ加工したピアスだっけか

4293常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:25:47.077548 ID:OWrVpXDy
>>4241
アカネちゃんやっぱクッソえろいよなあ

4294常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:25:55.679308 ID:vjJV3snv
>>4290
ではこのテクノ暗殺拳とかいうので

4295常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:26:26.902953 ID:jdUTOgvK
>>4270
施しの英雄だからピッタリだなwww
ジナコには何をあげるのかw

4296常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:26:36.948359 ID:FirBf85q
>>4289
カルナは貰い物する経験が初だし、アルジュナは贈り物する経験が初だから、どうしても反応が極端になる

4297常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:26:51.892260 ID:B/ALJnaQ
>>4291
エスプレッソに冷たい牛乳入れたら何になるんや……?

4298常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:27:23.129425 ID:NLbL3jmw
>>4289
バナナくれるラーマが軽くていいよね

4299常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:27:59.160598 ID:FirBf85q
>>4297
アイスカフェラテだそうな

4300常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:29:09.167675 ID:Y0kPMv2f
>>4270
手刀でセイバーやるのか……

4301常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:29:12.434018 ID:jdUTOgvK
バレンタインにサーヴァントたちがくれた物みんな聖遺物に出来そうだし
シェイクスピアのソネットとかやべーって

4302常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:31:05.812863 ID:oWiWCttR
>>4300
エクスカリバーとか言いそうだよね
ちょうど黄金の鎧持ってるし

4303常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:32:15.040342 ID:YAEul6QO
FGOはやってないんだけど
キリスト圏か、東のどっかにある宗教に頓着ないトンチキな国のキャラならわかるが
インドのキャラでサンタやるのか……

4304常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:32:51.300663 ID:XJ7TkMgA
山羊座のセイントかな?

4305常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:32:54.967518 ID:FirBf85q
>>3958
アンドロメダ病原体の続編が出たとか

4306常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:33:02.163717 ID:7mPrp6C+
>>4303
それ言ったらサンバはどうなる

4307常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:33:31.157085 ID:Y0kPMv2f
>>4301
明らかに超最近書かれたものだから
超絶シェイクスピアの作風に似てる傑作で済むから
作家勢はそう大したことはない
食べ物もそうヤバいものはあんまり……

なんか時空を突破しそうな鍵とかは置いておこう

4308常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:33:49.471474 ID:IW+bVGF4
サンタが男っておかしいと思いませんか?

4309常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:34:11.097786 ID:jdv8lIp+
>>4303
世界で一番サンタクロースが相応しい男ではある

なにせサンタクロースもカルナも『施しの英雄』だからな・・・

4310常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:35:32.630420 ID:FirBf85q
>>4074
万引き防止タグを買い物カゴにもつけたほうがいいかも知れぬ

4311常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:35:39.492225 ID:YAEul6QO
筒香シーズン打率2割切ってたんか
日本トップクラスの打者がこれとか悲しすぎんよ

4312常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:36:05.776969 ID:XJ7TkMgA
サンタやるなら水着は基本だよなあ?

4313常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:36:12.429075 ID:IA2oshlI
そういやサンタは男だったわ
色が赤いのはコカ・コーラのせいである

4314常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:36:38.161785 ID:NLbL3jmw
>>4309
アンパンマンの同類か

4315常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:36:46.456006 ID:7mPrp6C+
>>4307
去年の段階でこれだもんよ
ttps://i.imgur.com/75MXPKQ.jpg

4316常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:37:56.991228 ID:hr1W2Zgs
サンタは家元がやるもんだよな!

4317常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:38:01.617042 ID:gkbbyKN+
今年のサンタ格好いいから欲しくなったけどセイバーか
弊カルデアにおいてはセイバー供給過多なんだよなあ

4318常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:38:35.655093 ID:Wy1C8ExO
サンタって最新最強のぷよぷよ地獄に落とすんだろ

4319常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:38:56.579520 ID:Y0kPMv2f
>>4315
たとえ一つ一つが超弱いものだったとしても
こんだけあるとなんか合体しそう

4320常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:38:59.315473 ID:7mPrp6C+
>>4317
配布だからいいぞ

4321常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:39:18.988034 ID:gkbbyKN+
>>4312
DOAXVVスタッフ「ウチならあの格好は完全に水着ですね」

4322常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:39:31.437091 ID:jdUTOgvK
>>4317
多分配布

4323常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:41:36.715426 ID:gkbbyKN+
>>4320
配布なのか
それなら話は別だ頑張るわ
配布鯖は完凸できれば主力も務まる

4324常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:42:13.247493 ID:jdUTOgvK
サンタリンボとかとち狂ったことにならなくてよかったわ本当に
ttps://i.imgur.com/GvF8y70.png

4325常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:42:14.306877 ID:B/ALJnaQ
>>4299
冷たいミルク入れた場合には泡立てたミルクは不要なのか

4326常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:43:04.265619 ID:7mPrp6C+
>>4324
ガチャ星4でレジライサンタ出てくるかもしれねえ

4327常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:43:34.280497 ID:NLbL3jmw
お知らせによると配布だな>サンタカルナ
イベントアイテムのクリスマスゴングって今回黒幕サンバか別のレスラーか…

4328常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:44:14.124054 ID:7m1+WBlI
僕はずっと、待ってた!!
えちえちサンタ鯖だろ!!水着もだ!!露出度の高いサンタ鯖もずっと待ってた!!
アンタはえちえちサンタの代わりにイケメンサンタを息子にくれるのか!?

4329常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:45:41.466104 ID:wkoT3Gnk
ジョナサンはユウに妙につっかかっていた。つまり、ジョナサンはホモ

4330常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:46:17.402694 ID:YAEul6QO
俺のやってるソシャゲも明後日クリスマスコスだわ
無料で出てくれよ〜頼むよ頼むよ

4331常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:46:45.197105 ID:Im4iBso0
>>4329
オルファンにいたころは兄貴分として普通にかわいがってたんだぜ

4332常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:47:09.234254 ID:vjJV3snv
>>4295
っ ルームランナー

4333常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:47:15.243090 ID:VYviFYfo
>>4328
これもやろう
ttps://i.imgur.com/7R05569.jpg

4334常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:47:51.535104 ID:XJ7TkMgA
ソシャゲのサンタは金と精液を搾り取るだけの淫魔なのに……
哀れな男たちよ……

4335常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:48:04.176361 ID:jdUTOgvK
>>4332
せめてリングフィットにしてあげてw

4336常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:50:17.660907 ID:7qqTcrCW
腹減ったのう
これ唐揚げ狐や、麿は鶏天を所望するでおじゃる

4337常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:54:52.322508 ID:qVDTfGvN
水着アビーちゃんとかきあら様とかは何をくれるのかのう!
きあら様はまた普通にお菓子をくれるかもしれんが

4338常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:54:58.871530 ID:vjJV3snv
>>4335
「だがこのままでは俺の宝具よりジナコの落下の方が威力が高くなってしまう(真顔)」

4339常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:55:02.434889 ID:sEzsdLKK
クンフーは大事
ttps://i.imgur.com/Rcm9epu.jpg

4340常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:57:01.653098 ID:vjJV3snv
>>4339
はえーよw

4341常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:57:35.977903 ID:HzPB0r6P
特別なクエスト解放アイテムが ク リ ス マ ス ゴ ン グ wwww

4342常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:58:07.416040 ID:FirBf85q
>>4166
ウチは仏教徒ですので

4343常態の名無しさん:2020/12/15(火) 18:59:52.453310 ID:NLbL3jmw
>>4341
確認したらアストライアは特攻鯖にいなかった
ルーラーマルタはいた
サンバはサンタだからもちろんいる

4344常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:00:15.247782 ID:XJ7TkMgA
仏教はハゲを許してくれる魔法の言葉

4345常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:02:54.969628 ID:Qq5u1Koy
>>4344
ジェイソン・ステイサムは許されなかった……?

4346常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:03:11.793288 ID:fAl9oJkr
サンドバッグとバンテージだしアストライアいないのは今回プロレスじゃなくてボクシングなので

4347常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:03:14.091394 ID:wXppW/PC
>>4334
クソつまんねー上司の話聞いて酌するよりクリスマスイベでイケメンと美人のサンタ見てる方がマシなんだよなぁ

4348常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:03:28.108635 ID:VYviFYfo
>>4339
兼一「二の腕に棘を仕込まないなんて優しい!」

4349常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:03:49.004105 ID:7m1+WBlI
>>4347
何故だい?クリスマスは休暇をとって恋人と過ごせばいいだろう?

4350常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:04:05.619116 ID:7qqTcrCW
月額MMOのクリスマスイベントはちょっと時間吸われるだけだから大丈夫

4351常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:04:35.055493 ID:jdUTOgvK
>>4346
つまり水着ふじのんの出番か
ttps://i.imgur.com/JqI7EVA.jpg

4352常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:05:31.134104 ID:7m1+WBlI
プレゼントをよこせ!!カルナァアアアアアアア!!!

4353常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:05:44.685281 ID:zM3zLsph
拳士でセイバーが許されるということは
セイバーヘラクレスはステゴロなの……?

4354常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:07:02.308234 ID:fAl9oJkr
ヘラクレスにはアーサーがエクスカリバー以上と褒めたたえたマルミアドワーズがあるので

4355常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:07:45.961915 ID:VYviFYfo
ボックスガチャ用のアイテムは太陽の坂東英二か

4356常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:08:01.181025 ID:jdUTOgvK
イベントのCM来たぞ!
ttps://youtu.be/_6SzXtM8Y-8

4357常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:08:54.658947 ID:MuaqaQMn
ヘラクレスは理性ありで12の試練は許されない

4358常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:10:05.517891 ID:oWiWCttR
今回のBOXガチャは男の右乳首を連打するのか

4359常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:10:45.659709 ID:fAl9oJkr
>>4357
バーサーカーだと弱体化しすぎでアインツベルンの運用本当草

4360常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:10:46.335042 ID:BcFmI8Ld
>>4356
まさかの男サンタ
おい太陽の子

4361常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:11:03.822808 ID:0t64CsHg
たぶんサンバよりはカルナさんの方がシコれるよ

4362常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:11:45.487969 ID:vjJV3snv
>>4358
鯖じゃないシドゥリさんが受付担当のこともあったから・・・(震え声)

4363常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:12:51.627559 ID:fAl9oJkr
>>4358
イベントのCMの最後に謎の女鯖いるぞ

4364常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:13:10.958307 ID:zM3zLsph
>>4362
ドゥムジとかいうキレッキレのなまくら刀

4365常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:13:23.807739 ID:0t64CsHg
>>4362
残念ながら箱開けてる画像はもう出てるんだ

ttps://news.fate-go.jp/2020/christmas2020/

4366常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:13:46.636923 ID:vjJV3snv
>>4363
あれは本当に新キャラか?
インド関係かな?

4367常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:14:20.289973 ID:vjJV3snv
>>4365
うわあ、ほんとだ・・・w

4368常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:14:28.975002 ID:fOPANNcP
>>4356
ジークくん雪だるま作ってるw

4369常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:14:35.744946 ID:1YCbd0Uo
>>4291
なんか蕎麦にはこんな種類がたくさんあるんだぜって
立ち食いそば屋のトッピング羅列してるみたいで分類と言われるともやもやするw

4370常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:15:12.528165 ID:vjJV3snv
>>4368
それを丸太さんが見守ってるのも含めてちょっとなごんだw

4371常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:16:28.112668 ID:oWiWCttR
>>4365
やったぜ
そして左乳首の間違いだったことにも気づけた

4372常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:17:31.049519 ID:BcFmI8Ld
ナーガの誰かやろか?
でもナーガって雑魚で出てるしなー?

4373常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:18:10.397112 ID:y59bYLtY
……なんだろう、今年のクリスマスはトンチキ度が足りない

4374常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:19:06.364976 ID:7qqTcrCW
トンテキが足りない?(難聴)

4375常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:19:17.625221 ID:gkbbyKN+
>>4356
アシュバッターマンがステゴロバサカに掘られてなかった?

4376常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:20:38.120864 ID:7mPrp6C+
>>4372
ヴリトラ?他にもトンチみたいな死に方したにいるよね
ttps://i.imgur.com/unWOqJN.jpg

4377常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:20:46.106303 ID:NKK5BKHc
神ジェナ復刻ありそうだな
最後の鯖はアストライアかなこれ

4378常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:20:48.624331 ID:gkbbyKN+
>>4369
米の品種だと思え
それでだめならご飯に乗せて合うものの表だと思え

4379常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:20:51.298546 ID:7qqTcrCW
>>4372
白蛇のナーガが雑魚だって!?

4380常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:23:51.264164 ID:nfuyFpKs
なけなしの石を使ったのに若さくらがこない…コレでどうやって年を越せばいいんだ…

4381常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:25:07.331012 ID:jdUTOgvK
>>4373
ハロウィンは平成に置いてきたからね
ttps://i.imgur.com/1uAUdXj.png
ttps://i.imgur.com/aP0eDP0.png

4382常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:26:06.429989 ID:VYviFYfo
>>4380
貴方にはまだ食費とリボ払いがあるじゃないですか

4383常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:26:53.447926 ID:zM3zLsph
>>4381
でもエリちゃんを諦めるのは人理を諦めることだってきのこが!
去年は水着カーミラさん居たけど今年はマジでなんの活動もしてないな

4384常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:27:01.369880 ID:jdUTOgvK
>>4380
魔術で複製するんだ
ttps://i.imgur.com/MQYzjjk.jpg

4385常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:27:12.364735 ID:VYviFYfo
インド村の女が!!
ttps://i.imgur.com/eJxQtcg.jpg

4386常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:27:18.907911 ID:fAl9oJkr
リボ払いを冗談でも勧めるでない

4387常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:28:00.693450 ID:jdUTOgvK
>>4385
最近伊吹童子について性癖のデパートって言ってた人!

4388常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:28:29.167633 ID:+Hv+XOWR
>>4384
レジ通してないから有効化されません

4389常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:28:46.723631 ID:GullBzT+
ワグナス…くっそ寒い…

4390常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:29:07.409443 ID:+Hv+XOWR
あ、今ならファミマは10%還元やってるぞ

4391常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:29:10.168953 ID:VYviFYfo
>>4389
アムロ!

4392常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:29:34.029393 ID:QbdOMhc6
>>4378
お前が日本人じゃないならマジレスしておくが
米の品種は「コシヒカリ(新潟産)」「下コシヒカリ(非新潟産)」「雑穀」しかないぞ
正確には後者2つは同じものだが

4393常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:30:03.984733 ID:Y0kPMv2f
>>4359
でもヘラクレスはバーサーカー以外だと天の鎖を破れないから
イリヤを逃せないぞ

4394常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:31:20.467222 ID:7qqTcrCW
こって寒いんやー

4395常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:31:32.880576 ID:IA2oshlI
温暖化で段々稲作適性地が北上していってるのでロシアでも稲作できるかもな

4396常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:32:04.956410 ID:Y0kPMv2f
>>4392
あのいっぱいあるのはブランド名なんか

4397常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:33:50.684542 ID:0pOeH7CM
サンタカルナ実装によりインド村が消滅した模様

4398常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:33:57.536001 ID:yq7hjZLa
ロシアは温暖化すれば不凍港が手に入ると思ってるのかもしれない

4399常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:34:37.176443 ID:0t64CsHg
インド村いつも燃え尽きてない?

4400常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:36:02.103335 ID:fAl9oJkr
インドは破壊と創世の輪廻が回ってるからな

4401常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:36:15.705379 ID:VYviFYfo
>>4399
サンソン村に比べたら大丈夫さ

4402常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:36:41.404832 ID:68Fu4kjY
FGO栄光のサンタクロースロードって栄光のヤキニクロードコラボで実質クレヨンしんちゃんということでいいのですか

4403常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:36:44.787762 ID:B/ALJnaQ
農林水産省品種登録ホームページ
ttp://www.hinshu2.maff.go.jp/
ttps://i.gyazo.com/79c3d9569954c45bc827581b14f30411.png
米の品種はいっぱいあるんじゃねーの?
稲種で検索したら500件以上でたぞ

4404常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:38:25.795464 ID:BaY2hGxl
米について知りたいから、ツッコミ待ちで強い言葉を使っていると見た

4405常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:38:45.992176 ID:7m1+WBlI
サクナヒメかな?

4406常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:39:30.141408 ID:Y0kPMv2f
>>4404
あまり強い言葉を使うなよ
怖い(藍染並感)

4407常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:39:33.364555 ID:zM3zLsph
>>4393
戦闘力でバーサーカーにしたわけじゃないしなぁ
たまたまギルガメッシュがいてそれに一矢報いそうなクラスだったというラッキーパンチ


4408常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:40:24.971916 ID:4uon2fpE
>>3310
ルメール「ハーツクライはわしが勝たせた」

4409常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:40:37.012622 ID:oWiWCttR
イネ品種で農林○○号なんていくらでもあるんすよ…

4410常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:40:40.921282 ID:DR3VbjjO
>>4379
才能がリナと同格で不死身で迷惑系思考回路なのはほんとうに迷惑すぎる
敵に回すと恐ろしいが味方にいると頼りないとはよくいったもの

4411常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:40:42.623648 ID:B/ALJnaQ
僕は低アミロース品種のミルキークイーンが美味しいと思いました(小並感

4412常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:40:54.079420 ID:LyJkqe+7
>>4402
ゴールは熱海?

4413常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:41:03.230439 ID:KpAmOnPC
北海道の米が美味しかったな

4414常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:42:53.433375 ID:kUuPFE6K
>>4404
道化を演じて目を引くのと無言で爆竹投げ込んで気を引くのを同一視するのはサイコパスっぽいから嫌い
正しい成果を得やすいとしても暴挙に出たらその分の遺恨は残るんだよなぁ

4415常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:43:11.024009 ID:ApBHkDym
サクナヒメスレでイきるとリアル米農家が出てきてマジレスしてくんでしょ、しってる

4416常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:44:20.917368 ID:80Uu9pPN
サクナヒメはなんであんな地形で水が涌き出るの
岩の中に電動ポンプでも仕込んでるの

4417常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:44:29.949887 ID:jdUTOgvK
>>4401
サンソン村は最近も燃えてたな

国書刊行会より『サンソン回想録』FGO特装帯キャンペーンのお知らせ

スマートフォン向けRPG『Fate Grand/Order』に登場する「シャルル=アンリ・サンソン」を 主人公とした『サンソン回想録 フランス革命を生きた死刑執行人の物語』(オノレ・ド・バル ザック/安達正勝訳)に、キャラクターのイラストを使用した帯が登場。一部書店様の店頭、また取り寄せ注文にてご購入いただけますとのことです。
ttps://i.imgur.com/spDtnxE.jpg

4418常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:44:59.827494 ID:B/ALJnaQ
健康志向で玄米で食べるのに向いてる品種とかもありますねぇ!

4419常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:45:20.420778 ID:Y0kPMv2f
>>4413
きらら397!

北海道でも米を育てたいとか正気か?という産物である

4420常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:46:01.876719 ID:0t64CsHg
12月26日は「ボクシング・デー」っていうのか…(スポーツのボクシングとは関係ない)

4421常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:48:24.951621 ID:qVDTfGvN
サクラソシャゲ、なんかこう、OP見ただけだけど大正ロマンどこ......?
全体的に近代化しすぎてない?

いやまぁ、1が太正12年でソシャゲが100年だからそういうもんかもしれないけどさぁ

4422常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:49:05.638982 ID:5voeE9Jj
こないだはトロイア村が燃えてたのに

4423常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:49:16.191905 ID:tegQdp9Z
大正100年?

4424常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:49:26.329067 ID:B/ALJnaQ
サクラ大戦ソシャゲ今日からだったか

4425常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:49:28.766601 ID:zM3zLsph
>>4419
まぁ土地があるんだから米もやろうぜ!ってのは合理的だと思う
台風ヤバいからそれより先にクソ暑い中で収穫した方が良くない?
とか理屈はわかるけどそうやって解決するんか感ある

4426常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:49:32.652881 ID:v+QBwnpw
じゃあ14代目ライドウが無惨様殺しに行く鬼滅のサマナーで。

4427常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:50:05.561351 ID:Up6ZSHAe
>>4392は言ってることが面白いと勘違いしている可哀想な人なんだろう


4428常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:50:16.314946 ID:FE3nw3Cz
>>4266
そこでちょうど収録を切るジュビロと編集も大概だなw

4429常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:51:26.568842 ID:gkbbyKN+
>>4421
始まったばかりで情報錯綜してリセマラ当たりがどれかわからなくて困る
まあどうせ長寿アプリになったら新規キャラに負けて使わなくなるんだろうけどさ
戦闘はちょっとだけかじったアプリ版メダロットにすこしだけ似てると思った

4430常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:51:29.694501 ID:Z4c1IRHs
はいはい、サクナヒメのえろ画像ね
ttps://i.imgur.com/rzAcQ6V.jpg

4431常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:52:04.316228 ID:v+QBwnpw
>>4430
インピオいいよね

4432常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:52:32.126566 ID:0t64CsHg
大江山と平安京は燃えなかった?

4433常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:53:13.535059 ID:Y0kPMv2f
>>4432
平安京とか一旦燃えたほうが健康的なぐらいだし

4434常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:53:52.671924 ID:UKRdR6zy
よっしゃホモリマス回避や…

4435常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:54:52.248387 ID:7m1+WBlI
2011年 明治144年 大正100年 昭和86年 平成23年

4436常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:55:01.084496 ID:oWiWCttR
適度に燃えて灰になったほうがかえって強くなる
焼き畑農法的な意味で

4437常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:55:02.844750 ID:qVDTfGvN
>>4429
とりあえず好みのキャラでいいのではないか

現状おらんな

4438常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:55:15.587594 ID:jdUTOgvK
>>4432
ぐだ子が黄色い悲鳴あげてたゾ
ttps://i.imgur.com/s6XPrZo.jpg
ttps://i.imgur.com/ZPqY6ZY.jpg

4439常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:55:21.603056 ID:MuaqaQMn
綱と茨木はプレイヤーの予想を数段越えてのどろどろしてたな
初恋の人の不義の子が、虐待された結果鬼になって初恋の人殺害しました

4440常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:55:54.253554 ID:wkoT3Gnk
サクラ大戦のソシャゲ、面白キャプテンしてくれるならやりてぇなぁ、俺もなぁ〜
とか思ってたら舞台が太正100年は度肝抜かれたんだよな。追加キャラで良い感じの来たらやろう

4441常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:57:36.089681 ID:IA2oshlI
昭和95年よりすげえな、年号が変わってない

4442常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:57:43.517155 ID:h08ljc1t
>>4410
敵にすると何してくるか想定出来ないから恐ろしい
味方にすると何するか想定出来ないから使えない

タチ悪ぅい

4443常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:57:55.212384 ID:jdUTOgvK
ゴールデン共々ロックオンされた模様

「好きなもの?そりゃ〜、お酒でしょ〜!日本酒も焼酎もビールもワインもウイスキーもブランデーもウオッカもテキラーも紹興酒もエールも、み〜んな大好き!それに美少年と美少女、あと強いやつも!強くて初なやつだったら、なお良いな〜。食べちゃいたいくらい好き!……どういう意味かって?そりゃ──ダブルミーニング!でしょ?」
ttps://i.imgur.com/LPfU2J7.jpg

4444常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:59:09.742091 ID:h08ljc1t
>>4438
金髪碧眼のイケメン快男児。鬼のハートもひと摑みですわ。

4445常態の名無しさん:2020/12/15(火) 19:59:39.339121 ID:0t64CsHg
>>4438
やっぱこいつapo出さんで正解だわ

4446常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:00:06.595816 ID:gkbbyKN+
>>4437
単体宝具の星5が二人にドストライクのプレイヤーちゃん付けな
お姉ちゃんキャラの星3一人当たったからこのまま初めてみてもいいかな

4447常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:00:30.021520 ID:Y0kPMv2f
>>4441
何年、陛下を延命させてんだろう……

4448常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:01:08.109138 ID:GPGkJvIR
アポだとどっち所属でも気持ちよく聖杯戦争なんかできなかったのは想像に難くないしね

4449常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:01:27.166577 ID:SsbVf7xp
>>4447
機械と一体化してそう

4450常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:01:32.552513 ID:O5P9FoCL
手鬼もにっこり

4451常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:01:59.339131 ID:h08ljc1t
>>4440
宮城の奥深く、御簾の中に無数のケーブルと蒸気菅に繋がれた半人半機の大正天皇陛下がいそう。

4452常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:02:07.111490 ID:NKK5BKHc
サクナヒメはアプデでダンバイン来たら起こして

4453常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:02:25.460156 ID:SsbVf7xp
うる星やつらだと同窓会で昭和64年とか出ていたな、まあ64年は一週間だけ存在していたけど

4454常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:02:42.354742 ID:Y0kPMv2f
>>4450
元号が!元号が変わっていない!
なんで!??!?!
ってなるわ

4455常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:03:00.185964 ID:oWiWCttR
>>4449
ネオ皇帝かな?

4456常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:03:11.223139 ID:v+QBwnpw
病弱で鉛中毒でかなり脳へのダメージもあった大正天皇陛下を延命させるなら、
マジでパーフェクトサイボーグにして脳機能補助するくらいしか思いつかんわ。

4457常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:04:07.993527 ID:gkbbyKN+
既にジョン・ヘンリー・エデン化されてる可能性もある

4458常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:04:13.305456 ID:5bTJSwQM
>>4447
大正天皇と生年月日と即位年が同じなら崩御が大正15年で47歳
85年足したら132歳やね

4459常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:05:04.871250 ID:RrX0cN8n
引っ越しで普段使わない通帳とか店の会員カードとか一々住所変更を届け出るのってめんどくさそう

4460常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:05:11.241222 ID:Y0kPMv2f
>>4458
完全に人間じゃなくなってるレベルの長寿ですね……

4461常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:06:04.308621 ID:FPEoKRWB
>>4449
蒸気EMP喰らって霊子蒸気機関がごっそり停止したらしいから機械はないかなー

4462常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:06:42.146111 ID:NKK5BKHc
天皇家は本気出せば300年は生きるって古事記にも書かれているんだよなぁ
雑種とは違うのだよ雑種とは
安徳さんも潜水で対馬まで逃げてる

4463常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:06:51.816628 ID:UKRdR6zy
コンピュータファーザー(鋼鉄ジーグ)

4464常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:07:28.100945 ID:RrX0cN8n
>>4461
霊子蒸気機関に頼らない核動力だから唯一稼働できたとか燃える

4465常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:07:34.049830 ID:h08ljc1t
>>4456
陛下にお眠り願う為に、裕仁皇太子が立ち上がりそう

4466常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:07:51.043826 ID:Y0kPMv2f
>>4461
蒸気なのにEMP喰らうとか電子化されてんじゃねーか

4467常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:08:09.001951 ID:h08ljc1t
>>4464
ジャイアント天皇陛下……!

4468常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:09:08.048067 ID:QxS3DnMc
>>4456
メタルダーはそのためのプロトタイプだったんだよ
ほかには鉄人計画や海底軍艦計画もあったけど、完成前に終戦になったんだ
民明書房「昭和秘史」より

4469常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:09:28.882890 ID:IA2oshlI
>>4462
季節ひとつごとに一歳数える説あったよね

4470常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:09:41.565218 ID:Y0kPMv2f
そういや実は現代もメインエネルギー源の火力発電と原子力発電が蒸気機関だから
スチームパンクと言えばスチームパンクなのか

4471常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:09:47.169691 ID:SsbVf7xp
エーテルになっているのかもしれんぞ、132年って

4472常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:10:59.869356 ID:zM3zLsph
不敬かもしれないけど
天皇が不当に害されてもなんかなーってなるけど
無理矢理延命されてるのも可哀想じゃない?

4473常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:12:04.182867 ID:FPEoKRWB
>>4466
霊子化はされてる(素、蒸気文明を機械ごと破壊しつくす大災害でありますよ
リセットするにも大雑把すぎる(笑

4474常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:12:42.226513 ID:fOPANNcP
>>4471
エーテルの力でタービンを回して発電するのか

4475常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:12:45.066172 ID:UKRdR6zy
だってセガだし…(定期)

4476常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:13:38.875527 ID:Y0kPMv2f
>>4473
20××年!地球は核の炎に包まれた!
並の雑さ

4477常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:13:57.455137 ID:5voeE9Jj
ディファレンスエンジン
天皇機関説!

4478常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:14:20.418060 ID:5bTJSwQM
>>4477


4479常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:14:38.042175 ID:gyt16DTW
USJの特集をテレビでやってて『ミニオンの魅力』とか言うからロマサガかと思ったわ

4480常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:15:01.948009 ID:ayigXJTb
バベッジ卿呼んでこなきゃ!

4481常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:15:21.913062 ID:GPGkJvIR
ミニオンズソシャゲロマサガにも来てるの?

4482常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:15:23.690575 ID:5rQyjAyv
道長書いたの漫画版英霊剣豪の人だったのか

ttps://twitter.com/tarutaruiiigo/status/1338741424888541185?s=20

4483常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:15:35.651194 ID:GPGkJvIR
あ、違う同名のキャラがいるのかな

4484常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:15:47.993817 ID:MuaqaQMn
一変大災害起きて、新エネルギーによる文明誕生はかなり楽なんだしな

4485常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:18:05.796716 ID:h08ljc1t
>>4466
多分、ElectroMagnetic Pulse(電磁パルス)じゃなくて
Eliminate Measures of Pneuma(霊力消去手段)とかじゃない?

4486常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:18:45.544427 ID:enBMJyNg
感情をエネルギーにしよう!(読みかけのダイミダラー

4487常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:19:12.153185 ID:Y0kPMv2f
>>4485
なるほど……単語が違うのか……
よく思いつくな

4488常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:19:39.110723 ID:68Fu4kjY
サクラ革命スタッフは「サクラ大戦の乙女達はみんな花の名前がついてまして〜(レニ・織姫・紐育を知らない)」
みたいな調子なので旧サクラ大戦のことは忘れて革命単品で見た方が精神安定に良いと思うの
まあいずれ過去キャラ出してくるだろうけど

4489常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:19:39.721902 ID:FE3nw3Cz
>>4385
配布と知って正気に返った?

4490常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:19:42.219284 ID:h08ljc1t
>>4487
(必死で単語探したとは言えない……!)

4491常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:19:56.696788 ID:O5P9FoCL
蒸気!草と水と炎という最強の力!

4492常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:20:06.261943 ID:gkbbyKN+
>>4486
ミカムラ博士「よっしゃまかしとき!」

4493常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:20:58.465860 ID:Y0kPMv2f
>>4486
世界中の負の感情を集め、喰らう大魔王の降臨
大魔王以外の存在は負の感情がなくなり、みんな明るくなってハッピーに

4494常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:21:41.964401 ID:jdUTOgvK
>>4482
道長もいいキャラしてたよなw
ちゃんと金時とぐだの話聞いて万が一に備えてたし

4495常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:21:42.545563 ID:FE3nw3Cz
>>4452
コンバトラーじゃないん?

4496常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:22:15.899095 ID:fOPANNcP
>>4492
カッシュ博士「ここ、こうした方がよくなるよ」

4497常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:22:46.990092 ID:g2ta9/S1
>>4493
ディストピアかな?

4498常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:22:50.772552 ID:jdUTOgvK
フフ・・・マスターはかわいいですね
ttps://i.imgur.com/CmCOTxG.png

4499常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:23:09.217525 ID:FE3nw3Cz
>>4493
適度な負の感情は無いと逆に問題よ
というか死ぬよ

4500常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:23:14.096343 ID:h08ljc1t
>>4493
幸福が常態化した為、エネルギー不足に陥いった異世界は
ブラック企業から社員を転移させる最終手段に手をつける。

4501常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:24:40.005354 ID:gyt16DTW
ゼスティリア世界みたいに笑ったら駄目な世界にしよう

4502常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:24:47.312922 ID:Y0kPMv2f
>>4497,4499,4500
そして全世界から正の感情を集めて力に変える勇者が現れて、大魔王と相打ちに
世界からは感情が消えてデッドエンド
までがサイクルだから

4503常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:25:08.487562 ID:O5P9FoCL
ハーモニーだよ!

4504常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:25:42.349385 ID:5bTJSwQM
>>4493
割と快楽に溺れさせて侵略するタイプの魔王はありふれてる気がするな、エロゲ界隈だけど

4505常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:25:48.491504 ID:gkbbyKN+
>>4495
シャル康「ホンバイン出撃!」

4506常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:26:10.647606 ID:zM3zLsph
>>4496
アルティメットガンダムってエネルギー供給どう賄うんだろう
デビルガンダムはコックピットの人間吸い尽くしてたけど
同じくらいやらないと動かないんじゃ……?

4507常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:27:00.561200 ID:5rQyjAyv
パーフェクトもハーモニーもねぇんだよ

4508常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:27:25.794359 ID:y59bYLtY
と、鳥取砂丘……
ttps://pbs.twimg.com/media/EpQif6aU0AA76fl.jpg

4509常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:27:37.361207 ID:GPGkJvIR
>>4506
地球のエネルギーを枯渇寸前まで吸い尽くして地球環境改変に着手!

4510常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:27:59.980519 ID:MuaqaQMn
>>4494
晴明が和風カエサルといってたし、四男坊という権力主流からはなれていたけど
運と才覚で宮中Tの権力者になりあがったのも納得の傑物だったね

4511常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:28:40.619016 ID:FE3nw3Cz
>>4506
おそらくエネルギー回収サイクル構造作っての半永久機関かそれに近いのを構築してるんじゃないの

4512常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:31:09.835198 ID:5rQyjAyv
>>4510
魔都平安京で武力があるわけでもないのに政争でのし上がった怪物がリンボごときに手玉に取られるわけないだろは説得力あった

4513常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:32:05.503669 ID:qVDTfGvN
>>4508
鳥取砂丘君は専守防衛決め込んでるのに草に侵食される砂丘の恥さらしよ......()

守護らねば

4514常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:32:55.008397 ID:SaaesJyj
サンタカルナ…?これは走るしかねぇ

4515常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:34:09.823080 ID:qVDTfGvN
キティさんってじんせ......猫生経験何年目の設定だったっけ......?
ttps://twitter.com/eeblbmab/status/1338497599016370177?s=19

4516常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:34:25.008434 ID:wkoT3Gnk
あ、ガオガイガー更新されてるじゃん!って読んだけど。凱おじさんが戦う事になる理由ってそういう……
そら、護の為なら戦うしかないわな……

4517常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:34:50.179414 ID:9ClzFfYw
女の子「私ガンダム好きだよ!好きな機体はねー」
ワイ「(はいはいフリーダム、バルバトス、ヅダ)」
女の子「ガルバルディβ!」

って夢見ましたフロイト先生
逆にやだよそんな女

4518常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:35:55.255927 ID:oWiWCttR
>>4507
おは矢車兄貴

4519常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:37:38.979649 ID:nMaoFb8p
>>4501
ポル・ポト政権下のカンボジアかな……?

4520常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:38:44.829899 ID:y59bYLtY
し、昭和だ!
ttps://twitter.com/valis_game/status/1338658262451773441

4521常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:38:49.752999 ID:u6gMFvRM
>>4517
これは、性的欲求不満ですね

4522常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:38:54.193972 ID:iN5F95V3
>>4517
ヅダもガルバルディもそんな変わらんのでは?

4523常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:39:05.024671 ID:O5P9FoCL
ナルミ…ここは地獄なのさ

4524常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:44:34.205640 ID:5rQyjAyv
ヅダよりはガルバルディの方がいい趣味だと思う

4525常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:45:38.722237 ID:5voeE9Jj
ゲルググの系譜だっけか、ガリバルディα→β

4526常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:46:37.616977 ID:5bTJSwQM
ゼータ本編に出るガルバルディの方がメジャーよ

4527常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:47:26.347748 ID:7Bs8+TRx
ゴマに興味ない人に黒ゴマと白ゴマの違いを尋ねる程度の差しか無さそう

4528常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:47:27.294745 ID:32Cj3eKi
>>4525
諸説あるけど共通してるのがギャンも混ざってるとか

4529常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:48:24.506233 ID:7m1+WBlI
柿ピーは柿9ピー1でいいだろ

4530常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:48:25.453244 ID:fOPANNcP
>>4520
ヴ、ヴァリス…エロゲ堕ちしたはずでは!

4531常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:48:28.780301 ID:ysOScWKQ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201215/k10012764841000.html
真正の邪悪っておるんやな

4532常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:49:00.351367 ID:GPGkJvIR
ヅダとガルバルディなら、ガンダムvsに出てる差がだいぶついてそう

4533常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:49:33.833954 ID:Y0kPMv2f
>>4527
色がちがう、というのは俺でも分かるぞ!
で、実際何が違うの?
品種?熟成度?

4534常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:50:15.391431 ID:7m1+WBlI
>>4531
>逮捕されたのは、住所不定で自称、塗装工の伊瀬泰福容疑者(41)と、住所や氏名が不詳の30代の男、それに兵庫県神戸市の無職、京藤茉亜弥容疑者(29)です。

役満!!

4535常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:50:24.625606 ID:5rQyjAyv
>>4531
盗まれた人によるとラリってた疑いがあって薬抜くために逃げたかもしれないってな

4536常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:50:46.838705 ID:iN5F95V3
>>4531
GTAでやるやつじゃん

4537常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:50:53.753797 ID:32Cj3eKi
>>4531
車盗まれた人がぐう聖すぎて……

4538常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:51:21.635972 ID:2L+Au7ww
住所不定の塗装工ってなんじゃいw

4539常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:51:42.623148 ID:Y0kPMv2f
>>4538
バンクシー的な?

4540常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:51:58.976092 ID:3dfsc+pY
>>4531
目の前でハイエースが止まったら普通逃げるんだよなぁ

4541常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:52:33.929426 ID:fOPANNcP
>>4531
GTAとかMGS5とか言われてたな

4542常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:52:35.409062 ID:7Bs8+TRx
これTwitterで本人が拡散してたが三人組ラリってたやつじゃない?

4543常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:53:19.373685 ID:5bTJSwQM
>>4540
トラックに追突して、救護してくれてる人のハイエースやぞ
しかもバイクレースの選手のバイクを運んでるしで畜生ってレベルじゃねーわ

4544常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:53:25.683941 ID:enBMJyNg
>>4540
中に肉食系の目をした美女が乗ってたら?

4545常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:55:08.917227 ID:NKK5BKHc
>>4544
アビス第2層くらいに居そう

4546常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:55:15.762429 ID:5rQyjAyv
たぶんこの人やな

ttps://twitter.com/shingo997/status/1338199208738738177?s=20

4547常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:55:24.699778 ID:Y0kPMv2f
>>4544
まずそもそも、自分に身に覚えがないのに好感度高かったらクッソ怖くね?

4548常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:55:53.728879 ID:5voeE9Jj
この被害者何が哀れって見つかったはいいけど証拠物件だから年末年始はクルマ無しってことよ

4549常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:56:32.009132 ID:Y0kPMv2f
>>4548
うっわ可哀想……

4550常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:56:56.565649 ID:jdUTOgvK
>>4548
最悪だな・・・

4551常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:57:56.746711 ID:f+wkPDOG
昨日言ってたカエル何とか終わったVHとかやりたくねぇ

夜ににヤクザハイエースされてる現場見たことあるけどすげぇ怖かったなぁ

4552常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:58:15.045204 ID:RrX0cN8n
Y・AOIネキってこんなモデルみたいだったのか
なんか少女なイメージがあった

4553常態の名無しさん:2020/12/15(火) 20:58:25.769359 ID:32Cj3eKi
これ盗難車とか海外に売り飛ばす半グレかなんかだろうか
塗装工ってのもなんか盗んだ車にたいしてなんか処置する役割なんじゃないかな?

4554常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:01:04.634999 ID:oWiWCttR
>>4551
カエル終わったのかそのあとは結構スイスイだぞ
あとカエルの人間体は美少女だからすこって

4555常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:02:35.834738 ID:enBMJyNg
塗装しとけば外見からの見分けつきにくいから海外売り飛ばすなら簡単にでも塗っとけばええんやろ
高級嗜好には向かない売り方になるけど

4556常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:04:00.988397 ID:UKRdR6zy
フィンランドの糞田舎でサツマが待ってるぞ塗装工

4557常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:04:03.303558 ID:3dfsc+pY
天使勢とゴジラが山場だけどここ超えないと素材集めがきつい
息子盾のジズアタッカーでさくっと終わらせて育成楽にしたほうが早いよ

4558常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:04:45.693902 ID:ysOScWKQ
ネット流行語大賞のニコニコ生放送見ているが
角川のコメント出たとき「指定暴力団」ってコメントあって草生える

4559常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:06:31.343239 ID:5bTJSwQM
>>4548
レース間に合うのかなぁ
可哀想

4560常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:07:29.762552 ID:H1eL7SfO
>>4552
少女の仕事はあまり変わってないかもしれない・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/C72t3O4UwAAw8Nz.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EOZD4NPVAAAiAor.jpg

4561常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:07:32.255684 ID:f+wkPDOG
>>4554>>4557
サンクス、育てたいけど息子の素材集めてないからそっち優先かな
ザガンいるから息子がベイン専用とか知らんかった


4562常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:07:58.610879 ID:IvSFGSOV
>>4558
竹書房「許された」

4563常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:08:44.243399 ID:uF0P42oc
>>4554
家出貴族いればカエル育成めっちゃ楽だけど、いないと怠いオブ怠いからすこる以前の問題では……?

4564常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:08:48.665386 ID:ThpP2eWa
>>4562
誤チェストにごわす

4565常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:08:57.104499 ID:5voeE9Jj
「しょぼくれたおっさんがいかした車乗り回してたからぶんどったんごwww飼い犬もついでに片付けたんごwww」

4566常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:10:06.415210 ID:enBMJyNg
>>4562
声優被害者連合「だが私達が許さない」

4567常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:11:07.208415 ID:Y0kPMv2f
>>4565
カタギには手を出さない
それを守らないと怖い目に遭う、次の人生ではそれを理解して生まれてくるんやで……

4568常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:11:12.344703 ID:gVDEIK2L
>>4565
クソみてーな足抜けの条件をきっちり守って足抜けしたおっさんに手を出した時点でアレ裏業界の手落ちなんだけど誰もツッコまないんだよなぁ・・・。

4569常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:11:14.925817 ID:f2n6op3k
Y.AOIネキってニチアサどのくらい制覇してたっけ?

4570常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:12:19.460291 ID:oWiWCttR
>>4561
ベイン持ちの息子は後々も活躍できるから頑張って

>>4563
フラカンパイセンは即死無しでも簡単だからノーカン
配布メギドに即死技持ちがいないのネックよねぇ

4571常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:12:22.792464 ID:79GIJzsn
あまりにも悪質な行動だけど実際、どのくらいくらうんだろうね。
余罪が追求されるかに左右される気もするけど

4572常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:12:57.673448 ID:DR3VbjjO
>>4538
ムッスコをきっちり〆て詫びいれとけばそれで平穏だったのにな

4573常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:13:00.471477 ID:5rQyjAyv
>>4569
ライダーは555とゴーストに出てたな

4574常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:13:10.489594 ID:O1PwE4aV
でもいいヤクザはいるから…

4575常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:13:15.417437 ID:uF0P42oc
>>4569
プリキュアもライダーも戦隊も出てるよ。

4576常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:13:29.964494 ID:zM3zLsph
>>4574
脚本やってるんだっけ

4577常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:13:41.794256 ID:0sKvgpD7
>>4565
なんであのジョンのことを知らなかったの君?
どいつもこいつも知ってたのにw

4578常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:14:44.875615 ID:uF0P42oc
>>4570
そもそも、アシュトレトがクソなのが悪い。
悔い改めてどうぞってなる。

4579常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:15:11.515148 ID:ThpP2eWa
いいヤクザ「こいつにだけは殺されたくないって奴いる?」

4580常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:16:12.657208 ID:Y0kPMv2f
>>4579
素直に答えたら、そいつに殺されたンゴ……

4581常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:16:21.756236 ID:SsbVf7xp
同棲相手にDVやって事務所解雇されたやつの顔どこかで見覚えがって、鎧武に出ていたんだなと

4582常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:16:31.181154 ID:79GIJzsn
海か山か選ばせてくれるいいヤクザ?

4583常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:16:43.221177 ID:O5P9FoCL
893って素数じゃないんだよな

4584常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:16:43.847586 ID:LyJkqe+7
>>4438
ttps://i.imgur.com/uPD8Eoy.jpg

4585常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:17:10.312781 ID:9ClzFfYw
ジョンおじさんがシリーズ経る事にカタギに戻れなくなっていくの悲しい
世界の敵みたいな扱いそろそろ許してやれよ…

4586常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:17:33.603792 ID:oWiWCttR
>>4578
あれでも高速化&弱体化してるから…
古のソロモン王は遅延龍でベレト☆6にしてるから偉大だ

4587常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:18:21.771849 ID:9ClzFfYw
>>4581
チームバロンでジンバーで黒影に変身した人だっけ?

4588常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:18:26.656121 ID:enBMJyNg
>>4579
社会

4589常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:19:16.682278 ID:IvSFGSOV
>>4585
火の粉払うだけでおじさんの名前が売れていくんだよなぁ……。軍団レベルの規模でも返り討ちにするってバケモンだわ

4590常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:20:00.391112 ID:SsbVf7xp
>>4587
第1話でパチンコだしていたやつじゃなかったっけ、ラット役

4591常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:20:02.359860 ID:FY4LzAEx
皮ジャン着たジョン似合わないジョン

4592常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:20:34.301422 ID:ThpP2eWa
>>4580
小説版よりマシな末路だし多少はね?

4593常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:21:07.212194 ID:DR3VbjjO
>>4585
掟最優先の裏社会で掟に喧嘩うったらそら社会の敵よ

4594常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:21:08.383979 ID:LyJkqe+7
>>4591
パプワ君のサービスとジャンのワンシーンとか分かるかよ!

4595常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:21:30.030626 ID:qw1tPw95
桐生ココはいいヤクザですか?

4596常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:23:01.522308 ID:H1eL7SfO
緑の人ってどう言う立ち位置なのか・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/Eo8objJVEAAMMnO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Eo8m0t2VoAAQj8L.png

4597常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:23:33.258196 ID:79GIJzsn
>>4581
相当やばいレベルのDVだったんだろうか・・・

4598常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:24:06.780302 ID:7m1+WBlI
仮面ライダー最低だな!!メタルヒーロー見るわ!!

4599常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:24:35.312665 ID:7Bs8+TRx
>>4597
検索したら出てくるが手とか足とか赤紫のアザになってるでよ

4600常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:24:37.494744 ID:fAl9oJkr
メタルヒーローはもうやってねえよ!

4601常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:25:07.363725 ID:SsbVf7xp
>>4591
文春だとセクロスしながら殴っていたんだそうな、で堕胎を強要して出て行かれて記事になった
で事務所が事実確認を求めたら認めたのでクビ

4602無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 21:25:19.561114 ID:nCyKbHGH
何!?ダンスが大好きなエルフーンがお家の中でぽよぽよ浮かびながらダンスして
最後の決めポーズで天井が思ったより低くてモコモコの頭をもふっとぶつけて
ちょっと恥ずかしそうにしてるだって!?それは本当かい!?

4603常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:25:32.356585 ID:0sKvgpD7
>>4596
最近はすっかり保護者だったからなあw

4604常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:25:37.646131 ID:7m1+WBlI
>>4599
大丈夫じゃない?うちの先祖痣出ても80くらいまで生きて兄貴びっくりしてたらしいし

4605常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:26:04.306214 ID:5voeE9Jj
チャプター2に関してはまあ、血の誓約をゴネて拒否ろうとしたジョンにも責任あるから……
暗殺済ませた後に口封じしようとしたのはアウト

4606常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:26:16.357037 ID:Y0kPMv2f
>>4604
その兄貴、目が6つぐらいない?

4607常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:26:19.393202 ID:5rQyjAyv
ダンスは…苦手だな

4608常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:26:24.865993 ID:7m1+WBlI
英霊は歯なんて磨かないし服なんて着ないし唾なんか吐かない

4609常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:26:48.744384 ID:7m1+WBlI
>>4607
スケートと空中座禅は得意な模様

4610常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:27:49.747347 ID:FY4LzAEx
>>4607
蟹食べたくなる季節だよな

4611常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:28:19.313372 ID:Qf+fhp9+
>>4531
>>本人たちのけがも大したことがなくてよかったです
聖人か……?

4612常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:28:32.050203 ID:fAl9oJkr
>>4601
ウェカピポの妹の夫みたいな奴だな

4613常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:29:20.979062 ID:Y0kPMv2f
>>4608
歯は磨いて服も着ろ

4614常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:29:24.278720 ID:3dfsc+pY
英霊は青王以外は普通の食事も不要だからウンチしないよ

4615常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:29:45.698839 ID:Qf+fhp9+
>>4600
龍騎以降の平成ライダーは事実上のメタルヒーローじゃない?

4616常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:29:53.130139 ID:qw1tPw95
英霊でも虫歯には勝てない可能性

4617常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:29:59.389716 ID:7m1+WBlI
>>4613
リンボは裸族だし……

4618常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:31:13.214243 ID:QxS3DnMc
>>4541
MGS5ならよくやったわ
道に気絶させた兵士転がしとくと、車両で巡回してる兵士が降りて見に来るから、
ひく寸前に飛び降りて事故ったやつを回収するの

4619常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:31:30.591954 ID:Oy75EWXq
チェンソーマンはこの背景の二コマのシーンが伏線であり答えだったと知ったときは震えたね

ttps://i.imgur.com/uRv7ijP.jpg

4620常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:32:18.785047 ID:LyJkqe+7
>>4619
デンジって頭良いよなぁ…

4621常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:33:17.866956 ID:Y0kPMv2f
>>4617
剥かれてるだけだ、毛布ぐらい掛けてやれ
目障りだし

4622無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 21:33:23.760653 ID:nCyKbHGH
主人公「すいません、僕のかくし芸ホタルのせいで大惨事になってしまうなんて」
貴族「あの芸は永遠に隠しといたほうが良いぞ」

4623常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:33:46.735446 ID:TKymcTgY
>>4602
いたずらごころを失っておる!

4624常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:34:25.008774 ID:Qf+fhp9+
ホタルって何?
火のついたタバコでアナニーするとか?

4625常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:34:28.968822 ID:ysOScWKQ
しかしネット流行語大賞、鬼滅いっぱい出てきて草

4626常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:35:32.230445 ID:fAl9oJkr
>>4617
裸族じゃなくて諾子さんに剥かれたんじゃないの?
リンボ自身は決め服が髑髏烏帽子でかっちり着込むし

4627常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:35:43.578736 ID:79GIJzsn
でもおちんちん車輪で出世したやつもいるし・・・

4628常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:35:46.510475 ID:LyJkqe+7
>>4622
尻にどんな光源を挟んだんだろ?

4629無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 21:36:44.518242 ID:nCyKbHGH
あれ?知らない?ケツアナにタバコ突っ込んでケツ振って踊る芸

4630常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:37:07.308065 ID:SsbVf7xp
>>4627
ロウアイに関してはどうも嘘くさい、あいつ反乱前にアイ国の王様になっているし

4631常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:37:16.674180 ID:j+JaFv+7
マキマさんがデンジ君本人に僅かでも興味があったら勝てなかったんだよね
配下に普通に混じってるのに気が付かなかったくらいだし

4632常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:37:27.045141 ID:lJ7tyEOg
ケツ穴のチキンレースかな???

4633常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:37:45.797029 ID:ysOScWKQ
>>4629
座敷芸ではまんまんでタバコ吸うのがよくあるらしいな
アクア様!出番だ!

4634常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:38:25.823579 ID:Y0kPMv2f
>>4629
そんな隠し芸は未来永劫封印しておいてください

4635常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:38:34.968875 ID:3dfsc+pY
>>4619
背景が真っ黒って事しかわからないワイ無事デンジ以下の頭脳に決まる

4636常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:39:40.631943 ID:mAHQmGdZ
>>4629
ジャングルファイヤーと並ぶ一発芸だよね

4637無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 21:39:44.043410 ID:nCyKbHGH
イマジナリー女騎士を調教するオーク君

4638常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:40:15.791590 ID:LyJkqe+7
>>4629
Q.タバコの火が尻穴に到達したらどうなるの?

4639常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:40:29.893519 ID:Y0kPMv2f
>>4637
ただのオナニーでは?

4640常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:40:50.621769 ID:IvSFGSOV
>>4629
承太郎、またあの芸みせてくれよ。尻の穴に火の点いたたばこをしまってから出す奴

4641常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:40:52.393713 ID:w0kKFT0f
>>4635
このシーンで言ってた台詞
上は要約すると「自分は匂いで人を判断してる」みたいなこと言ってる

4642無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 21:40:55.309609 ID:nCyKbHGH
>>4638 普通のタバコは吸いさえしなければフィルターで止まる

4643常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:41:01.406373 ID:0pOeH7CM
>>4637
ただのオナニーでは?

4644常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:41:47.275922 ID:AAh+zXzj
まさかマツコの番組でマインクラフトの特集やるとはなぁ

4645常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:41:50.793317 ID:79GIJzsn
尻で煙草を挟むことに詳しいスレ主

4646常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:41:59.418250 ID:LyJkqe+7
>>4642
タバコ吸わないから知らんかった……
そっか、フィルターで止まるのか

4647常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:42:07.731744 ID:oWiWCttR
>>4639
タルパやろ
より高度な高次元オナニーだ

4648無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 21:42:37.534218 ID:nCyKbHGH
因みに、これをリトルシガーなんかでやると芸にならないので注意だ
シトルシガーは燃焼効率が普通の紙巻きタバコより悪いので吸わないと火が消える

4649常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:42:41.772514 ID:0sKvgpD7
>>4639
>>4643
お二人はどういったご関係で……?

4650常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:43:13.578483 ID:ysOScWKQ
アニメ未登場の緑壱が11位で草

4651常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:43:38.196550 ID:5rQyjAyv
童帝が詳しいってことは近くにこの一発芸したやつがいるのか…

4652常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:43:58.837881 ID:jdUTOgvK
>>4596
その人面倒くさいサーヴァントの面倒見るの上手だから・・・

4653常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:44:01.166025 ID:Oy75EWXq
>>4635
このシーンを読み直すと飢えのコマは「マキマさんは人が判別できるぐらい鼻がいい」
下のコマは「顔が似てるからじゃない?」と言ってるシーンでビーム君は顔を見せていないのでそもそも似てるかどうかもわからない
二つをつなぎ合わせると「マキマさんは臭いで人を判断していて人の顔を全く見てないし覚えてもいない」

4654常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:45:00.966559 ID:BJA42vlS
葉巻とパイプは上手く吸わないと燃え方が悪くて火が消えるし不味くなる
やる夫スレ読者ならみんな知ってることだな!(クソデカ主語老人会)

4655常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:45:04.770285 ID:Y0kPMv2f
>>4647
レベルの高いオナニーだな……
私は低次元のままで結構です

4656無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 21:45:17.957885 ID:nCyKbHGH
灰とヒッコリーのバットで武装した首都の国会議員と隣り合わせの青春

4657常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:45:26.701423 ID:SsbVf7xp
両切りのピースとかゴールデンバットを尻穴につめたらえらいことになるんやね?

4658常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:45:37.291358 ID:5bTJSwQM
うっかり屁をこくと炎上したりしない?

4659常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:46:04.698078 ID:jdUTOgvK
>>4626
名前がなげーんだよ!
ttps://i.imgur.com/pKkwfO2.jpg
ttps://i.imgur.com/gKJPkHb.jpg

4660常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:46:22.208759 ID:/GCH0kwt
>>4620
素の頭はかなりいいというか家事スキルも何気に自炊できるレベルまで上がってたり学習能力高いよね

4661常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:46:43.175382 ID:qVDTfGvN
グレートクラブ担いだ灰の人かな?

4662常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:47:08.924904 ID:Y0kPMv2f
>>4659
髑髏烏帽子の冠名は必要なのか?
もう少しカッコいい何かを付けては???

4663常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:47:10.871906 ID:79GIJzsn
高度経済成長のときやバブルの時のむちゃぶり宴会芸では割りとよさそうだね >蛍

4664常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:47:14.278557 ID:f+wkPDOG
葉巻は燃焼遅いから昼休みとか吸うのにちょうどいい

4665常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:48:51.754513 ID:ycOKYLGV
タバコ吸ってる人がいると臭い
息も臭いんだが、空間が段々匂って来るんだよ

4666常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:49:58.481189 ID:ysOScWKQ
>>4665
コーヒー、タバコ両方やってる人ってやべーよな

4667常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:50:10.146163 ID:SsbVf7xp
>>4663
電通にはおでん屋という宴会芸があって、具は「がんも」と「ひじき」と「ちくわ」だ、ちゃんとくわえます

4668常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:50:29.008454 ID:y59bYLtY
なんというか、ここまでリンボがカルデアに受け入れられるキャラになるとは思わなかったよ

4669常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:50:53.824248 ID:5rQyjAyv
>>4667
ポッキーも聞いたことあるぞ

4670常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:51:33.498086 ID:fAl9oJkr
負けたらギャグ要員というがリンボ負ける直前からギャグ要員だったよね

4671常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:51:53.147008 ID:ysOScWKQ
>>4669
あぁプリッツをアナルに(ryのやつだな

4672常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:52:01.537565 ID:B/ALJnaQ
サンタにコロナの「免疫」 WHO、クリスマスの配達に太鼓判
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3321357
新型コロナのパンデミック(世界的な大流行)がやまない中、WHOの新型コロナウイルス担当技術責任者、マリア・バンケルコフ(Maria Van Kerkhove)氏は、
記者会見でサンタクロースについて質問されると、「サンタは高齢なので、心配する気持ちは分かる」と述べつつ、「サンタはこのウイルスに対する免疫を持っていると言える」と回答した。

WHOくんはさぁ……

4673常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:52:25.686005 ID:SsbVf7xp
>>4669
ポッキーに「ワサビ」つけろってやる、あと「ビール」とか

4674無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 21:52:30.382667 ID:nCyKbHGH
>>4667 このがんもナンキン入ってんねやね〜

4675常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:52:34.541097 ID:ysOScWKQ
【悲報】たべるんごの歌 7位

4676常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:53:03.434153 ID:jdUTOgvK
>>4668
徹頭徹尾プロレスのヒール役みたいだったからな
ワザワザ何故戦うのか問うてくれるし
ttps://i.imgur.com/si471Qi.jpg
ttps://i.imgur.com/svBKiz7.jpg
ttps://i.imgur.com/xNQ1EGi.jpg

4677常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:53:10.118013 ID:5rQyjAyv
>>4675
4位なら美しかったのに…

4678常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:53:16.043111 ID:vjJV3snv
そういう意味で平安京はリンボのプロモーションフィルムとして十分に機能していたなw

4679常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:53:36.324602 ID:3dfsc+pY
>>4672
サンタ殺して抗体取ろうぜ

4680常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:54:46.478087 ID:HL2KrXEY
>>4679
あのサンタなんか右手に六つ宝石の付いた金色のガントレット付けてんだけど

4681常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:55:13.854813 ID:iN5F95V3
某Jリーグクラブの黒歴史社長は
宴会芸でち〇毛燃やしてたって一部界隈では有名だな

4682常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:55:42.549543 ID:H1eL7SfO
パターン増やせばグランデノンファットミルクノンホイップチョコチップバニラクリームフラペチーノ
とかでるんだろうか
ttps://i.imgur.com/7vvpEzr.gif

4683常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:55:46.101832 ID:5bTJSwQM
>>4679
抗体持ち1人の犠牲で感染予防出来るなら中国はもう平常運転のはずなんだよなぁ

4684常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:55:54.036304 ID:Y0kPMv2f
>>4676
うーん、悪役としては完璧すぎるムーブ

4685常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:56:24.125778 ID:SsbVf7xp
>>4674
がんもにはぎんなんじゃね?サイズもぎんなんくらいだろうし

4686常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:56:31.854510 ID:79GIJzsn
宴会の時に性的な芸見ても飯がまずくなる・・・ならない?

4687常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:56:51.500031 ID:5voeE9Jj
その場の勢いと思い付きで計画ガバらせた挙げ句思いっきりガバっていたたまれない空気生成しちゃうのは悪役としてちょっと

4688常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:56:55.917743 ID:Qf+fhp9+
>>4682
遊星から来た物体X?

4689常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:56:59.917908 ID:AAh+zXzj
TOKYOMXのテレビ局って地上波の局と比べると小さいんだなぁ

4690常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:58:07.636432 ID:Ys4frwou
銀杏臭い(意味深)

4691無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 21:58:27.061427 ID:nCyKbHGH
謀反の呼吸!平蜘蛛の型!

4692常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:58:29.478628 ID:UKRdR6zy
アニオタの味方キッズステーション
動画配信サイトの普及で死んだとか聞いた

4693常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:58:50.872514 ID:AAh+zXzj
TBSの番組内でTBSを爆破w

4694常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:59:19.527132 ID:ThpP2eWa
>>4691
自爆しそう

4695常態の名無しさん:2020/12/15(火) 21:59:35.659651 ID:LyJkqe+7
>>4691
(最後の型は自爆なんだろうなぁ)

4696常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:00:08.041334 ID:U9+zi8Rj
>>4668
うちのカルデアの場合、リンボじゃなくて一緒に人理修復した道満だから
多分リンボで出て来てる自分見て爆笑してるあいつ

4697常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:00:32.079569 ID:jdUTOgvK
>>4687
メ ガ ト ン 人 類 悪
伊吹童子から自分をビーストにすることにしましたが支配者は2人も要らないので問題ありません
ttps://i.imgur.com/Kdl87Zo.jpg

4698常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:01:12.268860 ID:LyJkqe+7
>>4696
ttps://i.imgur.com/sCphx7U.png

4699常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:03:03.511011 ID:y59bYLtY
これでコヤンスカヤも恒常だったら……

4700常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:04:26.169266 ID:IA2oshlI
すでに敵対異聞帯鯖だけでチーム組めてしまう

4701常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:04:36.246408 ID:Y0kPMv2f
そういや、ここまで戦った人類悪のなかで
カルデアに来てないのって1と2だけか
タユンスカポンはまだ生きてるよね

4702常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:05:26.330171 ID:U9+zi8Rj
>>4698
そんな感じ。うちのドーマンはラフム薙ぎ払う頼りになるやつです。
始めて一年半くらい経ってるけど育成優先して最近までキャメロットで止まってて面白い事になったわ。

4703常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:05:51.531550 ID:f2n6op3k
多分リンボより芦屋道満だけの方がある意味手強かったかもな

4704常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:07:36.008599 ID:SsbVf7xp
>>4686
みんなメタクソ飲んでべろべろに酔っぱらっているからチンコくわえたりウンコポッキー食えたり小便ビール一気できるんや

4705常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:07:47.368246 ID:SYMLdHKg
そういや幼稚園児の頃キッズステーションで見てたイナズマンが好きだったな
まわりがクウガだの犬夜叉だのデジモンだの言ってるのに俺だけイナズマン
はい逆転チェストーwwwwwとか言ってたらヒンシュク買ってさ……
辛かったよ……


4706常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:07:54.746141 ID:Oy75EWXq
プニキと森の畜生どもの戦いは終わらない
ttps://pbs.twimg.com/media/EpR1HMSXEAMoTPs.jpg

4707常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:08:22.088428 ID:9ws6457v
>>4704
岡山の県北に帰ってどうぞ

4708常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:08:26.629632 ID:LyJkqe+7
>>4703
道満なら対処できる
だから晴明は安心して隠れていたんですね

4709常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:08:52.351975 ID:1YCbd0Uo
>>4698
キャメロットはサービス開始勢からしても
青王連れ回してるのに円卓メンバーにガン無視されて
おもし・・・・・・酷い絵面だったぞ!w

4710無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 22:09:36.445491 ID:nCyKbHGH
>>4706 今年のプリーグは無観客試合

4711常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:10:35.918044 ID:iN5F95V3
>>4706
先日flashゲーRTAonlineってイベントあったんだけど
スタートがプニキ並走だったわw

4712常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:10:40.715691 ID:3dfsc+pY
水着ティアマトかママティアマト実装を諦めてないからお願いだからアケじゃなくてソシャゲにきて

4713常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:10:44.979518 ID:SYMLdHKg
ttps://kids.yahoo.co.jp/games/sports/013.html 

4714常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:10:46.637331 ID:IvSFGSOV
ロビカスだけコロナ感染して欠場の悲報

4715常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:13:04.281998 ID:y59bYLtY
FGOACはロマンがいなかったりサンタ鈴鹿やシータがいたり特異点の章題が違ったりで、剪定事象の可能性があるんだっけか

4716常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:14:00.017175 ID:4uon2fpE
今回のダビスタ、
ひたすらオルフェ産駒を愛でるゲームなんじゃないかという気がしてきたwww

凝った配合+面白も
完璧配合も
実績Aで安定Cのオルフェが候補に挙がるww

4717常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:14:16.402396 ID:mAHQmGdZ
>>4659
黄幡神と聞いた時は早く孔雀王呼んできて!
と思ったものだが、リンボマンはリンボマンだったな

4718常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:14:49.672472 ID:Y0kPMv2f
>>4715
なんでみんな剪定したがるんだろう
単に平行世界じゃダメなん?

4719常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:15:14.900010 ID:4uon2fpE
剪定世界って設定便利だよな
どんなむちゃな歴史にしようが最終的にはもうどこにも行けないで終わる

4720常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:16:13.862360 ID:9ws6457v
>>4718
世界を賭けた戦いって熱いやろ感
なお回数(マンネリ化)

4721常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:16:24.216045 ID:mAHQmGdZ
>>4672
なおサンタが訪れた介護施設で新型コロナが発生した模様(ベルギー)

4722常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:17:26.326062 ID:32Cj3eKi
>>4721
べつにウィルスを運ばない体質になったわけでもないしね

4723常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:17:37.870248 ID:8Mp46ml0
お前達の汎人類史って醜くないか?

4724常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:18:10.004288 ID:Y0kPMv2f
>>4720
七回+.5も含めて回数増量とか飽きるだけなんだよなぁ……

4725常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:18:11.184207 ID:QGWQMxS2
>>4719
ぶっちゃけ特異点の時点で何でもありだしあんま関係ないw

お前のことだぞチェイテピラミッド姫路城

4726常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:19:16.112061 ID:7x4mFNZk
じゃあアブソリュートタルタロスさんをFGO世界へ。

4727常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:19:38.703038 ID:0sKvgpD7
>>4718
管理リソースの節約のためだから仕方ないね

4728常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:20:15.032335 ID:eiS5q609
>>4722
WHOはサンタにはコロナの免疫があると認定している。
つまり、当人は罹患せずにウイルスを運搬してしまう。
免疫なければ、ダウンするので運搬せずに済むのだが。

4729常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:20:54.166557 ID:f2n6op3k
>>4727
でもなんかそれって人理側の都合って気がするんだよね。鋼の大地とかもろ剪定対象になるし

4730常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:22:10.023858 ID:SYMLdHKg
>>4718
例えば……
小さい頃から両想いだった彼女がある日とつぜん疎遠になり
大人になってから自分の父親にレイプされてた事を知るだとか……
憎い仇を殺したと思ったら、それは本当の仇に騙されて最大の恩人を殺してしまっただとか……
皆そういうのが好きなんだ、分かるね?

4731常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:22:13.032944 ID:TKymcTgY
マッドサイエンティストの画像貼るから鎮まれい
ttps://i.imgur.com/tnEYzGs.jpg
ttps://i.imgur.com/Alx7A8j.jpg

4732常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:22:42.014449 ID:jdUTOgvK
やべー奴に内部に入りこまれてる平安京
ttps://i.imgur.com/nPvw2wl.jpg

4733常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:23:37.541305 ID:U9+zi8Rj
>>4709
未だと最終鬼畜全員アルトリアできるんだよね。
うちは雑魚散らしにバニ上でガッウェとモーさんがWキャストリアにバフ盛られたXXに瞬殺された程度だけど

4734常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:24:09.868835 ID:0sKvgpD7
>>4729
鋼の大地はあそこまで生き残るために何でもするなら、
アリストテレスを退けたら順当に何も残ってない地球を捨てて宇宙に出てくだろうし、
そら剪定しないでしょ、むしろ有望株じゃ

4735常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:24:12.648650 ID:Y0kPMv2f
>>4732
安倍晴明「まぁ、ワイ将がおるからそのうち祓うわ」

4736常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:24:37.229401 ID:QGWQMxS2
>>4732
玉藻みたいな美女が側室にしてくれって来たら帝だって受け入れるさ

4737常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:26:42.801320 ID:ysOScWKQ
ネット流行語大賞

1位 鬼滅(無残様)
2位 ツイステ(pixiv賞)
3位 鬼滅
4位 鬼滅
5位 ホロライブ
6位 ツイステ
7位 たべるんごの歌(ニコニコ賞)

たべるんごもっと上かと思ってたわ

4738常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:27:12.562095 ID:eiS5q609
晴明のお母ちゃんも狐だっけ?

4739無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 22:27:17.789535 ID:nCyKbHGH
カビゴンのお腹の上でお昼寝するイーブイちゃん!?

4740常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:27:37.777645 ID:5rQyjAyv
>>4737
ブームが主に上半期だからこれでも大健闘だと思う

4741常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:27:46.414692 ID:ycOKYLGV
>>4732
一般通過天津神だから・・・・・・

4742常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:27:48.950025 ID:QGWQMxS2
いっそ全部鬼滅で真の流行語はボボボーボ・ボーボボになれば面白かったのに

4743常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:28:02.237450 ID:Y0kPMv2f
>>4739
カビゴン、昼寝から目覚めるも動けず
また寝る

4744常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:28:22.203421 ID:H1eL7SfO
>>4731
ポケモンの調査で小さいのは居るっぽい
ttps://i.imgur.com/sKSFt7L.jpg

4745常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:28:58.327423 ID:noYD6qGM
昔やったエロゲに、分岐したルートの世界は全部消えていく話があったなあ

4746常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:29:28.555546 ID:usDm/64d
光ってる尻尾は常人には見えない設定らしいんだが、すると耳は丸出しなのが気になる。
髪飾りの一種て事にしてるんやろか。

4747常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:29:30.502772 ID:9ws6457v
テラリアでプロゴルファー猿…(怪電波受信)

4748無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 22:29:36.186144 ID:nCyKbHGH
>>4744 俺のタマタマが・・・

4749常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:29:37.996617 ID:U9+zi8Rj
>>4738
羽衣ママもとい葛葉さん

4750常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:30:07.975451 ID:ycOKYLGV
タマタマが進化するとナッシーに
これはTSでは?

4751常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:30:30.847274 ID:ysOScWKQ
キャス狐は尻尾何本からアカンくなるの?

4752常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:30:42.059572 ID:9ws6457v
>>4750
去勢だゾ(成功例)

4753常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:30:56.718533 ID:3l+qX9A5
>>4578
今ならファッキン遅延龍もブネに頼めば解決だぞ
アタック強化とバフ・霊宝そこそこで2ターンは割と安定する

4754無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 22:31:06.488651 ID:nCyKbHGH
俺はむかしカビゴンにひどい事をしたんだ・・・・・・
具体的に言うと初代でボールが足りなくなってゲットできずに倒してしまった

4755常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:31:45.334672 ID:Y0kPMv2f
>>4751
1本で通常の鯖100に対して9
多分2本ぐらいならセーフ

4756常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:32:16.615040 ID:TKymcTgY
スイマセン、ツーショットは今これしかないんですよ
ttps://i.imgur.com/Gwtkwsc.jpg

4757常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:33:37.740653 ID:3HoAIDtI
>>4715
剪定と言うか、偽物?
本編でロマンがいれば本物のカルデアって言ってたりするし

4758常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:33:44.967228 ID:79GIJzsn
>>4754
また・・・また機会はあったと思うし

4759常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:34:09.821058 ID:5rQyjAyv
>>4754
2匹いたでしょ!

4760常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:34:44.787226 ID:OWrVpXDy
カビゴン強かったよなあ

4761常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:35:16.834199 ID:9ws6457v
ゴンベならゴンベのまま育てたい(こなみ)

4762常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:36:11.159853 ID:iN5F95V3
ワンパチとイーブイいいじゃないか
ホップはイーブイを手持ちに入れてほしかった
一時離脱して、エーフィorブラッキーになってバイウールーとともに帰ってきたりしたら最高だと思うんですよ

4763無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/15(火) 22:36:59.429931 ID:nCyKbHGH
>>4759 一匹目はボス戦だと思って倒してからゲットできる事に気づき
      二匹目は失敗した、当時は若く、ゲット機会が二回しかない事に気づきませんでした

4764常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:39:24.077227 ID:8Mp46ml0
コロンブスとパイセンと道満といく人理修復の旅は楽しそうだ

4765常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:40:37.011468 ID:Y0kPMv2f
キアラ!水着BB!カーマ!虞美人!道満!世界を救うぞ!

世界を滅ぼしに来たのかな???

4766常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:41:13.433957 ID:H1eL7SfO
初代はマスターボール無限にすれば・・・

4767常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:43:01.805136 ID:jdUTOgvK
>>4764
>>4765
作戦失敗を悟るゲーティア
ttps://i.imgur.com/FkyS3yr.jpg
どの顔さげて来たんですか四天王
ttps://i.imgur.com/8WCJwYJ.jpg

4768常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:44:59.973629 ID:Y0kPMv2f
>>4767
安心して欲しい
キアラはちゃんとぐだの記憶を世界ごと消し去ってる

4769常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:48:31.011127 ID:f+wkPDOG
プニキも明日で終わりか
バッターのクラスで座に登録・・・

4770常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:48:59.442751 ID:QGWQMxS2
>>4767
ぐっちゃんパイセンは項羽に会う可能性に賭けて来ただけだから勘弁して差し上げろ

なお項羽がいると凄まじい勢いでポンコツになる模様

4771常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:52:51.314532 ID:ysOScWKQ
>>4769
>>4706

4772常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:52:54.739650 ID:eiS5q609
>>4770
項羽がいないと?

4773常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:52:56.023452 ID:ApBHkDym
カルデアにおけるキアラさんって、千里眼(獣)使ってぐだを監視しながら抱けー!抱けー!って言ってそう

4774常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:53:11.475506 ID:OrGUG3AL
項羽の前で駄々っ子してるパイセン、そこに現れた後輩

4775常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:55:33.617795 ID:Y0kPMv2f
>>4772
すぐ死ぬけどすぐ復活する
かなり良いアドバイスをくれる先輩

4776常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:56:36.092703 ID:5rQyjAyv
>>4775
吸血鬼すぐ死ぬってそういう…

4777常態の名無しさん:2020/12/15(火) 22:57:49.536660 ID:fOPANNcP
>>4775
無限復活するサイコロステーキ先輩みたいなもんだな!

4778常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:01:36.390558 ID:O1PwE4aV
ロビカスはあれ既に第六法踏破してるでしょ

4779常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:03:54.365591 ID:IvSFGSOV
人嫌いで極力現世と関わりたくない癖に付き合いが長くなった相手をなんだかんだでしゃーねーなーって感じで
見届けたり結局関わって自滅する形で死ぬけどリスポンするぐっちゃんマジぐっちゃん

4780常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:06:51.605907 ID:38U7D5md
直接の出番なかったのに項羽の回想だけでインパクト残していくパイセンはやっぱパイセンやなって…

4781常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:08:36.198431 ID:fOPANNcP
悪役令嬢転生おじさんの一巻予約できないんですけどぉ

4782常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:12:01.169521 ID:3dfsc+pY
FGOのクリスマスキャラはタラスク説が出てきてるとな

4783常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:12:11.857103 ID:VP1HTv29
>>4732
もう少し後に大決戦して退治される予定だから

4784常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:12:16.394440 ID:QoiHnzFo
>>4765
破壊による再生だよ(適当9

4785常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:14:28.611279 ID:HL2KrXEY
>>4779
パイセン絆レベル上げづらいの1〜4まで位でそれ以降はすっごい勢いでチョロくなるチョロインと聞いたぞ

4786常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:14:41.307677 ID:LNKe09v+
>>4781
Amazon売り切れ?マジ?

4787常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:15:57.481955 ID:fAl9oJkr
最初から最後まで絆上げるのチョロいリンボと伊吹

4788常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:17:57.926955 ID:7Bs8+TRx
ンンンンw拙僧安い女ではありませんぞ

4789常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:20:17.894119 ID:Y0kPMv2f
>>4785
1〜3まではクッソ上がりにくい
そこから5になるまではマジ一瞬
つまり、仲良くなるまでのハードルは非常に高いが
仲良くなると一瞬で絆されちゃう系の人

4790常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:21:22.906095 ID:5rQyjAyv
>>4782
そういや特攻鯖にラムダ(リヴァイアサン)いるな

4791常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:23:50.923936 ID:LyJkqe+7
シャア「アムロ!寒くなって来たな!」

4792常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:25:15.832816 ID:LyJkqe+7
>>4790
マイルームでママ〜!とラムダに抱きつくタラスク?
フランちゃんは妹になるのか

4793常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:26:55.812141 ID:38U7D5md
ラダムに抱きつく?

4794常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:27:57.081189 ID:j/UAqwLU
ひと昔前のハーレム物とかでよく見たやつ
ttps://i.imgur.com/kwNLZkn.gif

4795常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:28:51.946144 ID:B/ALJnaQ
>>4721
えぇ……

4796常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:31:08.400665 ID:Y0kPMv2f
ミストレはなんで意地でも回復系キャラ増やさないの……?

4797常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:31:43.310099 ID:ysOScWKQ
ずっと探してて駿河屋の入荷待ちリストに追加してたやつが入荷されたと連絡があって見に行ったときにはすでに売り切れていた絶望感

4798常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:32:04.834831 ID:gVDEIK2L
>>4794
ダーリンまつっちゃ!

4799常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:33:17.395035 ID:NKK5BKHc
そういやノーガード戦法で叩かれてたフィンランドくんは死者7000人中9割が老人って当初の予定通り大成功したようだね

4800常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:38:27.559351 ID:LyJkqe+7
どうなっても知りませぬぞ
ttps://twitter.com/alterego_limbo/status/1338466245507645440?s=21

4801常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:38:29.645396 ID:7Bs8+TRx
姥捨戦法かな

4802常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:39:25.742288 ID:HL2KrXEY
>>4799
充実させすぎた介護福祉費用を食い潰す老人共をコロナを利用して間引いたとか根も葉もない陰謀論はヤメルンダ

4803常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:39:27.752456 ID:gkbbyKN+
サク革はところどころこれFGOで慣れ親しんだシステムだ!ってなって分かりやすい

4804常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:39:59.096775 ID:0sKvgpD7
ノーガード戦法やってるのはスウェーデンでごわす

4805常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:40:33.274297 ID:90RHLW5/
ご当地ブス革命とかひどいこと言ってるのもいるもんだ

4806常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:41:22.523087 ID:B/ALJnaQ
介護福祉費用を減額していって緩やかに死なすよりはコロナで死んでくれた方がって考えが出るのもしゃーないなぁ……

4807常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:43:09.500093 ID:VP1HTv29
ttps://twitter.com/sakutuba/status/1338446530802376704

わかりやすいかちょうふうげつ

このままFEはコーエーテクモさんに丸投げしたほうがよくない?

4808常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:44:15.242625 ID:LyJkqe+7
>>4803
あー、今日からか
どう、ガチャに天井とかある?

4809常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:46:19.886150 ID:y59bYLtY
主人公が武力がないからってんで主に謀略で勢力を伸ばしてく系の話を読んでるんだけど、この手の話ってよっぽどうまく書かないとダメ、作者の力量が出るなあ
陰謀にハメられる側も右往左往して破滅する展開がメインだから読んでてストレスが溜まるわ

4810常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:47:27.973155 ID:QGWQMxS2
サクラ革命はヒロインがあまり可愛く見えない(個人の感想です)

4811常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:47:46.123978 ID:2L+Au7ww
>>4809
宇喜多さん「生姜一度しか戦をしなかった平和を愛する戦国武将です」

4812常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:48:03.535991 ID:32Cj3eKi
>>4807
闇が深いやつらしかいねえw

4813常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:48:10.834012 ID:0sKvgpD7
サクラ革命のヒロインのシノちゃんはへちょ絵がカワイイタイプ

4814常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:48:42.562439 ID:LyJkqe+7
>>4809
主人公に武力もなければ特に知略もない、あるのは人運の話でオススメあるんだ
やる太閤立志伝っていうんだけど

4815常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:49:43.010752 ID:gkbbyKN+
>>4808
リセマラしたから気に留めてなくてわからない

ローディング中のひとコマ漫画のヒロインはかわいい
多分四コマかなんかをぶつ切りにしてるのかな

4816常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:50:46.355888 ID:dDKL1TH/
>>4810
黒髪太まゆおかっぱで汗臭そうだからベネ
でも吹き出しがだせぇよ!!!!

4817常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:51:05.195960 ID:QGWQMxS2
ストレス溜まるといえば麒麟が来るも割とそっち方面な気がする
駒パートを抜きにしても十兵衛って結構周りに振り回されてるからなぁ

4818常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:51:42.766570 ID:B/ALJnaQ
ttps://twitter.com/game_tanteidan/status/1338848919720083459
幻想水滸伝で25年前……?

4819常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:52:28.362109 ID:0sKvgpD7
>>4809
謀略で嵌めるタイプの物語は主人公が相手がどう動くのか見抜いて嵌めるのが基本的な展開なんだけど、
・相手はなぜそう行動するのか ・主人公はなぜそれが見抜けたのか
上記二つのクエスチョンに対するアンサーを読者に上手く呑み込ませる必要があるので、プロットと設定をよく練る必要があるイメージ

4820常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:52:37.952223 ID:Y0kPMv2f
>>4811
暗殺は何回ほど?

4821常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:53:05.357328 ID:dDKL1TH/
十兵衛、四六時中おつかいクエストやってる上に、とうとう同僚にまでおつかい頼まれてたな

4822常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:53:52.979016 ID:0sKvgpD7
>>4821
BiimニキがRTA走ってそう(こなみ

4823常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:55:30.927445 ID:gkbbyKN+
>>4821
タムリエルとウェイストランドのアイツ「お使いなんか放っておいて脇にそれていいのに」

4824常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:56:17.796148 ID:QGWQMxS2
>>4821
他人に頼まれるのも多いけど自分で自分に無茶振りして失敗してるんだよなぁw
サッルが義昭は油断ならんとか言ってたけど今のところ癇癪持ちの面倒なオッサンよね

4825常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:56:31.426181 ID:fOPANNcP
>>4819
ハンターハンターのヨークシンでの蜘蛛との読み合いとかヒソカが団長騙すとことか面白かったわ

4826常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:57:21.024453 ID:5voeE9Jj
あと、罠に嵌められる敵側が馬鹿に見えるってのがあるな

4827常態の名無しさん:2020/12/15(火) 23:58:21.921054 ID:Y0kPMv2f
>>4825
ほとんど大した念を込める必要がなく、単に見た目だけ変える能力
なんて一体誰が想像するんだよ……

4828常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:00:00.686372 ID:cJbhPRW0
蜘蛛はヨークシンでは輝いていたのにな

4829常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:00:38.965810 ID:2okIlAfu
H×Hって前の連載二年前ぐらいだっけ?それでも話題が続くんだから凄いわ。
もううろ覚えだけど双子の片方が死んだ辺りで終わったんだっけ

4830常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:00:45.616448 ID:airsNIDM
梶原「油断してないけど一瞬で手首切られた」

4831常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:01:22.097058 ID:wo2yNeyg
>>4828
大丈夫!蜘蛛ならギリワンの最期にひときわ強く輝くってアタイ信じてる!

4832常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:03:06.749050 ID:q1nDtuP6
>>4827
バンジーガムも楽しいよね
たった一戦で複数の使い方を違和感なく提示しきったのは流石だわ
まぁ、そんなことしてるから筆が進まなくなるんだろうけど

4833常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:03:11.585686 ID:w8jPW3rK
>>4819
嘘喰いがきっちり暴力に対する
謀略も仕込んでるのすき

4834常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:06:37.015828 ID:OnemqQh7
ルル「すべての条件はクリアされた!」

4835常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:07:13.903529 ID:B8aHwQ05
>>4828
ウヴォーさんは星になった今でも輝いてるよ
不意の狙撃を纏で防ぐ堅さよ

4836常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:07:31.760684 ID:Bo5alCE7
>>4834
あっ(察し

夏休みに来てくれた時、スケジュール帳とにらめっこした後この台詞言ったんだろうか?w

4837常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:08:46.675331 ID:YNI+ZOnF
>>4824
客観的にみたら癇癪もちのダメおっさんなんだけど
「一人でも多く人を救いたい」
「神輿にすぎなくても、それで一人でも人を救えればいい」
って僧侶の覚慶さん時代を知ってる十兵衛からしたら
あの武士の文化にまったく馴染めなかった優しいご仁が
一番悪い所煮詰めたような武士になり果てて
壊れそうになりながらも将軍位勤めてるってのは
そりゃおんおん泣くわ……

4838常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:08:51.168056 ID:I9rk9ZoN
>>4836
ナナリーが番争いと恋の戦いに身を投じるのは計画通りだったんですか?

4839常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:08:58.725418 ID:DW1YXoXg
婆さんや、ノブナガの念能力はまだかのう

4840常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:09:56.826787 ID:QVACdv2t
ええ……
ttps://pbs.twimg.com/media/EpSCxiHVgAYvSCC.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EpSCxo9UUAAiI-y.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EpSCxvbUUAEEp5m.jpg

4841常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:10:38.135391 ID:bEUN0gBE
auがアハモ対抗プランを来年1月に発表か
あの心証最悪の発表からどこまで覆せるのか

4842常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:11:26.982341 ID://gQNyA1
>>4840
あんたはここでふゆと死ぬのよ(Are you Ready?)

4843常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:11:47.609473 ID:kc1kDIIF
メルケル演説見たけどやっぱドイツかっけー

4844常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:12:45.221585 ID:cZGUKPr3
>>4832
好きだったおもちゃとお菓子モチーフってのがまたイカス
ゴレイヌさんとかもそうだけどシンプルに応用が利く能力って作るのも使うのもセンスが要るな

4845常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:13:06.575897 ID:VIsW8vyc
>>4842
運営「来年はシャニマスが流行るな!」(確信)

4846常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:14:30.728475 ID:wo2yNeyg
>>4841
ニュースで見た時フフッてなった

>>4843
これも見るといい
つ ゴエッペルス宣伝相の悩み

4847常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:15:03.323335 ID:qiq/RZLR
>>4810
美しさじゃなくて愛嬌で攻めてくるタイプだ
強いぞ

4848常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:17:33.798510 ID:B8aHwQ05
>>4842
シャミ子に続いて集団幻覚が受賞したらいよいよ正気ではない
たべるんごのうた?二次創作だからセーフだよセーフ

4849常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:17:48.094858 ID:RCUmHxJr
>>4840
棺桶ダンスってそんな最近だっけ?

4850常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:18:08.431057 ID:q/sftnbD
>>4840
ウルトラマンZトップ10にいるからまあ正確だろう

4851常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:19:31.800735 ID:wo2yNeyg
おけパ島ちゃんと入ってて安心した

4852常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:19:55.955695 ID:Bo5alCE7
>>4847
わりと目力が強いので、髪型変えてちょっと化粧すると大化けするタイプに意図的にデザインされてる気がする

4853常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:20:20.960099 ID:q/sftnbD
千と千尋 316億(達成迄240ヶ月)
鬼滅の刃 302億(達成迄2ヶ月)

千と千尋の約120倍の速さで鬼滅の刃は新記録を達成する

4854常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:20:32.807112 ID:iDwpsMWJ
ハンタはなんだかんだ面白いからな
でももう冨樫もあと数年で還暦やし
完結はあきらめたほうがええわな

4855常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:25:53.242546 ID:iX3DLvIK
ヒソカのドッキリテクスチャーは触れられたらバレるって欠点あるけど
紙の上に紙の質感再現するなら触れられてもバレないって上手いよね>予言改竄

4856常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:27:29.758623 ID:w8jPW3rK
やっぱり便利?
ボクのドッキリテクスチャー?(ネットリ

4857常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:27:49.786226 ID:5ESE0CbB
>>4853
ついに300億いったか・・・次は400億だな!(無茶ぶり)

4858常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:28:09.951974 ID:YNI+ZOnF
スコット・サマーズ「目ぢからの強さには自信がありますっ!」

4859常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:30:58.443702 ID:BoVh0GXK
>>4853
千尋上が20年もかかってることにならんかそれ

4860常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:31:54.676476 ID:Q1i1AEZI
>>4859
リバイバル上映とかも含んだんでしょう

4861常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:31:58.534802 ID:iDwpsMWJ
>>4859
最近になって超えられる前に再上映の分8億加算した

4862常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:32:39.699824 ID:31YvhU7I
>>4840
それ流行った?ってのがちらほらあるな

4863常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:32:42.950189 ID:b+VlnFN5
ゴンとジン会ったところで終わっておけばよかったのに

4864常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:34:45.176158 ID:C1LkNF/V
>>4862
これ基準がニコニコ大百科とピクシブ百科事典のアクセス数だからね
ジャンル結構偏るよ

4865常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:39:21.889801 ID:w8jPW3rK
あんたはここで〜が入ってるのに
冬優子ちゃん自体は入ってないっす

4866常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:39:27.009248 ID:iDwpsMWJ
ttps://www.youtube.com/watch?v=WaHm6-tSbtU
富野御大はいつまで経っても富野御大やな

4867常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:42:35.771628 ID:yH0eDrFr
>>4841
いっそ延期とか中止にすればよかったのに、なぜあのタイミングでいってしまったのか
恐れを知らない戦士のような振舞いに戦慄する

4868常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:49:29.741829 ID:Px98fah1
布団が、布団が冷たい!

4869常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:49:50.617770 ID:/QxpncI0
しかし鬼滅と千尋のコラボ……遊郭編で湯婆婆が出てきて炭治郎に贅沢な名前とか言ったりするのか

4870常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:50:31.704197 ID:Gv9cHrvs
>>4868
布団「早く温めて(ハート」

4871常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:52:55.421388 ID:OnemqQh7
ぬ「早く温めろ」

4872常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:53:16.224447 ID:Px98fah1
>>4870
一緒に入ってくれる誰かがいれば、その人の為に温めてもやろう!

4873常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:54:13.686636 ID:Bo5alCE7
ぬこ様! お許しを!!

4874常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:54:21.895562 ID:92qMZ6Gj
>>4871
ぬのハンカチ!?

4875常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:54:26.810106 ID:szZwpQrk
ドライヤーで温めてからねれ

4876常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:55:55.374965 ID:QVACdv2t
・NTR
・憑依
・人格改変

エロSSを求めてpixivの小説を掘ってたのになんでキワモノばかり引っかかるんだエーッ!

4877常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:57:44.582751 ID:VIsW8vyc
>>4868
りあむ「ぼくが呟いたスマホでも入れる?」

4878常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:57:52.020907 ID:ZJrygewD
>>4869
湯婆婆ー婆・婆ー婆婆

4879常態の名無しさん:2020/12/16(水) 00:59:06.259827 ID:jBMEvOIS
>>4877
お前が温めてくれた布団に入りたい。
あ、お前はソファで寝てくれ。

4880常態の名無しさん:2020/12/16(水) 01:01:46.596178 ID:GSI2fZzy
りあむとの関係を疑われるも、りあむだぞで疑惑を解消するP

4881常態の名無しさん:2020/12/16(水) 01:06:15.174479 ID:1hv6/fBb
湯たんぽ・布団乾燥機はいいぞ、買おう

4882常態の名無しさん:2020/12/16(水) 01:12:18.897024 ID:BRUZ/6/Y
>>4867
止めるとauは逃げ出したと広まるとか、せっかく取った場所がもったいない
とかじゃないの

4883常態の名無しさん:2020/12/16(水) 01:18:13.506261 ID:5iFVMsR+
電気毛布を敷いて寝るようになってから乾燥肌が劇的に改善した。要するに冷えてるんだな

4884常態の名無しさん:2020/12/16(水) 01:22:07.877005 ID:eY+vv1h6
>>4864
そこのランキングなら納得出来る項目もちらほらあるね

4885常態の名無しさん:2020/12/16(水) 01:23:49.828816 ID:FmLVNswO
お布団を暖めるのに日野茜と野々原茜をご用意しました

4886常態の名無しさん:2020/12/16(水) 01:31:33.192140 ID:0aBDQQR2
プロデューサーのアカウントで勝手に配信を始めるりあむ

4887常態の名無しさん:2020/12/16(水) 01:37:41.403237 ID:iDwpsMWJ
ttps://www.youtube.com/watch?v=sEo_oo2m7q0
最近の77歳は元気やな

4888常態の名無しさん:2020/12/16(水) 01:41:13.843706 ID:FZ+vgmvL
>>4516
まあジェネシック修復に乗り出すあたり落としどころも出来てるし
後はタイトル回収するだけだな!!

4889常態の名無しさん:2020/12/16(水) 01:54:56.119461 ID:0aBDQQR2
自由風俗幻想郷に行きてえ

4890常態の名無しさん:2020/12/16(水) 02:02:29.510670 ID:PAV6qyV1
エターナルメンテ

メンテが終わるとメンテが始まる
そもそも終わらない
終末メンテ

4891常態の名無しさん:2020/12/16(水) 02:05:29.578640 ID:ZJrygewD
永遠となったメンテナンス

4892常態の名無しさん:2020/12/16(水) 02:12:10.702313 ID:5uOaB62m
アズレンビンゴ好きなキャラで埋めたら人気キャラばかりになってしまった
ミーハーかな?

4893常態の名無しさん:2020/12/16(水) 02:14:52.976362 ID:OnemqQh7
開始
メンテ
サ終

4894常態の名無しさん:2020/12/16(水) 02:37:01.295312 ID:JP4R1NfV
3:00に行うのは進捗報告となります。メンテナンス終了は12月16日(水)昼以降を予定しております。『ETERNAL』を楽しみにしておられた皆様をお待たせしてしまい申し訳ございません。



前回のご案内で昼以降のメンテナンス終了とご案内しておりましたが、問題解決とサーバー負荷の確認のため、試験的に2:30にオープンすることとなりました。再度メンテナンスを実施する場合がございますが、ご理解ご協力の程をお願いいたします。



【メンテナンス終了】メンテナンスは12月16日(水)2:30に終了いたしました。なお、状況により再度メンテナンスを実施する場合がございますが、ご理解ご協力の程をお願いいたします。


日本語ムズカシイアルネ

4895常態の名無しさん:2020/12/16(水) 03:41:45.750241 ID:M/LGMs2c
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334698.jpg
ダブルロムルスで挟んでた人はごめんなさいしないといけないね

4896常態の名無しさん:2020/12/16(水) 04:16:25.683041 ID:5iFVMsR+
敗者に謝罪する必要ある?追い討ちを意図してるなら有効だけど

4897常態の名無しさん:2020/12/16(水) 05:21:16.272169 ID:VgocawLQ
今日のボーボボはデスノコラボ回の原作か

4898常態の名無しさん:2020/12/16(水) 05:23:19.886465 ID:4BRJJWJ+
>>4855
質感は誤魔化せないってのは団長や蜘蛛達に申告してた能力で本当はほとんど再現可能ってのじゃなかったけ?

4899常態の名無しさん:2020/12/16(水) 05:27:15.841228 ID:qiq/RZLR
>>4895
じゃあブーさんはずっとベンチを温める仕事してもらうね……

それ以外にシナジーある組み合わせほぼ無いんだよな、ブーさん星吸うし

4900常態の名無しさん:2020/12/16(水) 05:40:43.907556 ID:qiq/RZLR
サクラ革命はオート戦闘があるだけまだいいなって思う
女の子の可愛さがって言われたりしてるけど、モバマス初期からヤッてたせいかそこまで気にならんなぁ

4901常態の名無しさん:2020/12/16(水) 06:30:51.823848 ID:lVxesYBN
Steamにペルソナ5のアクション?が発売予定になってたが、ペルソナ5本体はないんですかね・・・

4902常態の名無しさん:2020/12/16(水) 06:33:58.681333 ID:1JP6q3d5
P5Sか
スイッチに本編は無理でもsteamにならだせそうなもんだがなー
P4GだけじゃなくP3Pとfesも出して欲しいね

4903常態の名無しさん:2020/12/16(水) 06:43:48.254602 ID:ZeMCICF7
>>4861
ワザワザ越えられる直前に計上したの端からみたら悪あがきにしか見えなくてダサい

4904常態の名無しさん:2020/12/16(水) 06:43:51.959576 ID:ykAkvnsk
P5Rは一周が長すぎて周回する気が起きなかったなぁ
無印3周してたせいもあるだろうけど

4905常態の名無しさん:2020/12/16(水) 06:48:46.363069 ID:1JP6q3d5
越える壁は高いほどいい
縁壱さんが大したことないって言ってるし来年くらいには抜いてくるのも出るだろ

4906常態の名無しさん:2020/12/16(水) 06:51:25.348257 ID:+LYkjqWG
P5本編はソニーとの独占契約とか結んでるんじゃないかな

4907常態の名無しさん:2020/12/16(水) 06:56:34.845452 ID:ofQnsPKS
来年も正月にリアル野球BANやるのか良かった

4908常態の名無しさん:2020/12/16(水) 07:05:24.712284 ID:tXkgx0f+
っむ、女ポップいいねぇ
ttps://pbs.twimg.com/media/EpG13n2VgAIr0rT.jpg

4909常態の名無しさん:2020/12/16(水) 07:19:41.500409 ID:bhF+RkBy
恋愛クソ雑魚クラリスちゃんついに団長を自宅に招待する
両親は挨拶に来たと解釈しクラリスも誤解を解く気はなく関係は良好の模様
一方ディアンサは団長と強く抱き合っていた

4910常態の名無しさん:2020/12/16(水) 07:20:02.079337 ID:ofQnsPKS
>>4908
アバン先生!
ttps://i.imgur.com/TeRd5Z8.jpg

4911常態の名無しさん:2020/12/16(水) 07:22:08.431784 ID:9qFKy1Sg
雑コラやんけ…

4912常態の名無しさん:2020/12/16(水) 07:22:35.388914 ID:tXkgx0f+
>>4910
ハドラー「やめろ、こんなものー!」

4913常態の名無しさん:2020/12/16(水) 07:27:54.953333 ID:Irg8yhfO
再上映含んで計上し直した以上以後他の映画も再上映含めていいってことだよね?
まぁそれで順位変動起きるのがどれ程あるかって話ではあるがw

4914常態の名無しさん:2020/12/16(水) 07:30:23.640855 ID:pRY8J9cO
千と千尋だって名作だし変なことしなくていいのに

4915常態の名無しさん:2020/12/16(水) 07:31:08.758218 ID:pRY8J9cO
>>4910
ヒュンケルはこれでシコる否か

4916常態の名無しさん:2020/12/16(水) 07:31:45.797903 ID:q9sdSoyX
>>4914
イエスかノーで答えて
正気?

4917常態の名無しさん:2020/12/16(水) 07:32:01.826289 ID:wo2yNeyg
プレステ5とペルソナ5Sの略が紛らわしい

4918常態の名無しさん:2020/12/16(水) 07:39:56.079665 ID:ToZQlpA3
マスドラ「天空の勇者とは言え故郷も親しい者も失った後に使命を負わせるのは心苦しい」
クソドラ「じゃけん設定無視して導かれし者たちは全員美女、美少女じゃ!ハーレムじゃハーレムガハハ!」
眷族ドラ「当代勇者も女じゃバカドラァ!」

4919常態の名無しさん:2020/12/16(水) 07:50:43.083921 ID:hFYSjNfX
>>4916
普通に名作の部類じゃない?ツッコミどころは多々あるけどさ。

4920常態の名無しさん:2020/12/16(水) 07:51:55.739871 ID:ofQnsPKS
FGOの黒ギャルはマルタオルタなのかタラスクなのかヴリトラなのか

4921常態の名無しさん:2020/12/16(水) 07:52:11.898228 ID:pRY8J9cO
>>4916
千と千尋は名作だろ
よって答えはイエス

4922常態の名無しさん:2020/12/16(水) 07:53:20.861985 ID:L7hGFiSW
>>4919
そういうことじゃないと思う
千尋が今最上映の数字乗っけたのみて「無駄なあがきw」とか「鬼滅から逃げたw」みたいなリアクションするおかしくない?って話じゃない?
って事じゃない?俺もそう思う

4923常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:00:29.040179 ID:xtdAkOrc
どうせ鬼滅を超えるのが出たら鬼滅煽るか、その超えようとしてる作品を叩くかのろくでもないのだろうよ

4924常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:01:28.992702 ID:MpPJPk8/
その時鬼滅が同じことしなかったら誰も鬼滅にそんなこと言わないよ

4925常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:02:55.107542 ID:TlTppWuB
ただまー伸び的に200億超えた時点で300億はみえないことはなかったから、
その頃に足しとけばもうちょっと好意的にとらえられたろうなー、って気はする >追加

ていうかどうせなら特別価格1000円とかで千と千尋リバイバル上映して積み増ししろよ
それだったら見に行って薄い壁積みに協力するわ!w

4926常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:06:33.901961 ID:D7mk4/fW
「千と千尋は名作」とか「抜かれそうだからって今さら再上映分足さなくてもいいのに」とかいうことのどこが
正気を疑うほど癪にさわったんだか
熱烈なジブリアンチかジブリが一位じゃないと我慢ならないジブリファンのどっちかかな?

4927常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:07:15.946521 ID:2t3lR9OA
FGOのクリスマス今日からかよ
まだ12月も半ばだぞ

4928常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:07:53.677474 ID:LHKEL9Xi
ジブリが一位じゃないと我慢ならないジブリファンという架空の存在を作り出して
鬼滅ファンと争わせたいアフィ

4929常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:09:07.424608 ID:dwD0+u/H
>>4927
イベントが基本2週間やるから今からやらないと年越しちゃうだろ!
遅いくらいだ

4930常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:13:58.169841 ID:yOIDE5Oo
>>4927
あと一週間でクリスマスじゃないか
ちゃんと子供へのプレゼントにDX日輪刀は用意したか?
奥さんにもプレゼントとは言わないがちょっといいお酒みたいな心をくすぐるものをあげるんだぞ

4931常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:15:03.080978 ID:+9jW/4n4
イエスさん誕生日おめ

4932常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:15:22.567024 ID:rdXTO4hY
>>4930
今年はクリスマス前の仮面ライダーセイバーの新商品40%オフ一斉在庫整理セールとかやってるから
子供が欲しがってるかは別としてお安く済ませられるぞ

4933常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:16:02.876165 ID:jcdS1fMY
今年もまたたくさんのジョナサンとママンが生れる

4934常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:20:21.737490 ID:a/Gd/DXy
今年もサモーン・シャケキスタンチンが暴れまわる

4935常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:22:38.095537 ID:AZ+7Y9ek
カオスすぎてツッコミが追い付かねえw
ttp://pundit.jp/events/5186/


4936常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:23:00.208088 ID:1WnRKjam
キリスト教的にはクリスマスは降誕の日(キリストが地上に生まれた日)であって生誕の日ではないのだそうな
ややこしいね

4937常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:23:11.203208 ID:W91GBBYB
そういやジブリ作品最後に見たの千と千尋の後だと風立ちぬだったかな
わざわざ見るかーともならなかったし

4938常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:23:17.362028 ID:tDnWvYw1
>>4929
Boxだから十日くらいのはず
今回素材が初心者向けなのか塵くらいしか足りないのがないんだよなー
牙と骨と証のどれかは入れとけって言わなかかなかった?

4939常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:25:30.378712 ID:B78Wl76/
>>4938
スカサハバニーで稼いだ骨が一瞬で消滅したんだよなぁ

4940常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:26:19.344961 ID:/WRjDt9p
FGOクリスマスは30日までだってよ

4941常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:27:48.457177 ID:ywqsSs6T
対魔忍RPGのクリスマスさくらとアクション対魔忍の人造ゆきかぜが引けた…
ありがてぇ、これで年が越せる…(年明けのことは考えない

4942常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:29:45.358544 ID:zhEgE98/
>>4769
ttps://ruffle.rs/
明日からもできるね(ニッコリ)

4943常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:29:59.841745 ID:wo2yNeyg
ヤマメ「どいつもこいつも岩魚岩魚!なぜ俺を認めねえ」

4944常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:30:31.901974 ID:yAqe0Tr5
>>4937
風立ちぬの後何かあったっけ?かぐや姫?

4945常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:33:22.856389 ID:ywqsSs6T
時の流れはかなしいなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/EpMjtFgU0AAR4R1.png

4946常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:33:44.963453 ID:5uOaB62m
>>4943
ヤマメですか(笑)

4947常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:35:00.390597 ID:Bo5alCE7
>>4944
何でも知ってるWikipedia先生によると、かぐや姫と思い出のマーニーとレッドタートル(外国の会社との合作)ですって

4948常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:35:29.437169 ID:W91GBBYB
>>4944
調べたらかぐや姫、思い出のマーニー、レッドタートル
だって。レッドタートルは全く聞いたことないけど

4949常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:36:08.394039 ID:5uOaB62m
ジブリ名義じゃないけどメアリと魔女の花はほとんどジブリだった
面白かったぞ

4950常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:36:21.144963 ID:W91GBBYB
いつだってそうさ、お前は遅いんだよ…イチ
な気分味わったわ。おいはず!

4951常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:36:58.173124 ID:yAqe0Tr5
マーニージブリ作品だったのか
てっきりジブリから独立した人の作品かと

4952常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:37:08.201271 ID:5uOaB62m
私がこうすることで喜ばぬ女はいなかった

4953常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:41:26.284345 ID:1JP6q3d5
かぐや姫は顎すごいしか知らない
あの絵だと見たいとも思わなかったなぁ

4954常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:41:29.668837 ID://gQNyA1
>>4948
無人島に漂流して亀ぶちのめしたら亀が女になったので嫁にした、かな・・・?>赤亀

4955常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:41:34.605327 ID:qqlQG4AC
>>4952
世が世なら不敬罪過ぎて草w

4956常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:42:16.562799 ID:vABOLS2j
>>4952
女は嘘をつく生き物でございます

4957常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:45:47.442351 ID:XjMqjf5v
赤亀は台詞が一切ない海外アニメの異色作をジブリが配信した物だっけ気がする

4958常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:45:53.343495 ID:TIw9Trpn
千川ちひろの金隠し?

4959常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:49:32.875741 ID:8vsC9+5W
>>4958
お金返して!鬼悪魔ちひろ!!

4960常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:51:14.171248 ID:ywqsSs6T
ちっひがPの金の玉を隠した?

4961常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:51:29.168399 ID:q1nDtuP6
>>4953
原作の締めの「愛なき世で永らえてもなんになろうか」みたいな帝のセリフカットの上
かぐや姫のその罪とかいって宣伝したけど月でなにやらかしたかは原作通り触れず
ただ地上で既婚の幼馴染と不倫という無駄な要素をつけて
俺があの有名作をアニメ化してやったの豪華版だぞ
手放しで褒めるなら作画を凄い技術で作ってる。お金も凄いかかってる

4962常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:52:19.317131 ID:Pbvb/++W
>>4953
アンデッドマウンテン爆誕のくだりが無かった以外は大体既存の話と変わらんよ
犬みたいな顔した侍女と明るい絶望感漲る月の使者達が印象に残るぐらいで

4963無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/16(水) 08:53:39.160752 ID:5+c7Ut1n
ツキノヨルオロチノチニクルフイオリVSオデカケダトオモッタノニヨボウセッシュダッタワンパチ

4964常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:55:32.034518 ID:TIw9Trpn
病院に行くルートだと気がついたときの犬の表情は分かりやすい
猫は出る前から気がつく子が多いと言う

4965常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:55:52.049735 ID:Bo5alCE7
月明りだけで針がさすように痛むだろう? っていうマスターキートンの狂犬病のエピソードの台詞を思い出すw

4966常態の名無しさん:2020/12/16(水) 08:56:57.829145 ID:o1Njdpof
>>4770
うちの犬の一匹は病院に行っても騒がなかった
もう一匹は車に乗るのが大嫌いで病院以前に大騒ぎだった

4967常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:04:47.070944 ID:vkGvXO7j
項羽と離れるぐっさんパイセンが予防接種を嫌がる犬みたいになる?

4968常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:05:14.910223 ID:9mzj6EEY
>>4961
やっぱりそこは平安武士が竜神の玉を手にカグヤと戦うシーンが必要だったよな

4969常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:05:38.795053 ID:vABOLS2j
>>4963
ダレモシンジラレナクナツタワンパチ
ttps://i.imgur.com/5WGFX2R.jpg

4970常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:05:44.959302 ID:5uOaB62m
源氏進軍!源氏進軍!

4971常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:06:45.772565 ID:y/pmT+mp
基本ジブリってパヤオが稼いで高畑が溶かすサイクルでしょ

4972常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:08:55.631211 ID:1JP6q3d5
それ高畑いらなくない?
スポンサーとかの問題なんだろうか

4973常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:09:49.423871 ID:IENwKnEX
>>4938
割と塵も低レアから結構な数が要求される素材よ
骨と証程じゃないだけで

4974常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:11:29.289812 ID:lO5iHFwF
予防接種はだいたいの存在が嫌がるが、生きるためにはしなきゃいけないのです。
ttps://i.imgur.com/tm2DaiC.jpg


4975常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:12:00.839598 ID:IENwKnEX
>>4972
高畑が貯めたノウハウをパヤオが売れる形にするってのもある

4976常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:12:02.318883 ID:5uOaB62m
クルミと蹄鉄も足りねえから助かる
鎖もくれ

4977常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:14:38.206760 ID:pRY8J9cO
>>4945
ガバガバじゃねえか

4978常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:17:17.420458 ID:q1nDtuP6
>>4972
宮崎駿が熱心なファン
当時でも珍しい高学歴なアニメーターで絵もそうだけど思想とか社会問題とか扱うようになった先駆けみたいな人だったはず
それだけに実写で酷いの撮ったりやらかしも凄い

4979常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:19:36.535846 ID:8HYpPZHb
イヌやネコはキャリーを出して来た時点で察して隠れたりするからねえ
モンスターボールとか有れば楽に病院連れて行けそう

4980常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:25:28.273984 ID:IENwKnEX
またテンバイヤーがFF14チョコで頑張ってて
それ売れないよ、ってツイートされてたが

4981常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:27:32.789036 ID:ywqsSs6T
朝凪エルフと朝凪オーク、ベストマッチ
ttps://pbs.twimg.com/media/EotbCTZVQAILjRm.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EotbErtUUAI_d1s.
jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EotbH35VgAADMiB.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EotbJmTVQAAfpnx.jpg

4982常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:29:46.192386 ID:eIMfEesT
かぐや姫の物語を今初めて知った
思い出ぽろぽろとぽんぽこの人か…ジブリで知らずに見事にスルーしてる
思想はある方がいいけど、社会問題に深入りするとアニメは売れない法則あると思います


4983常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:31:28.406647 ID:IENwKnEX
>>4982
上映時に映像と予算とジブリブランドとしか宣伝してなかったし

4984常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:32:06.407408 ID:1JP6q3d5
>>4981
デザインは完璧だけどエロがないやんけ
そろそろ童貞捨てられた?

4985常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:34:08.559224 ID:p4w5OWqa
感情は体臭として出るってゴールデンカムイで言ってた
今日は予防接種に行こうという思考が匂いになって発散されていた?

4986常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:35:29.874580 ID:IENwKnEX
犬とか猫は臭いでコミュニケーション取ってるとか聞いた覚えが

4987常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:36:03.996220 ID:mRYcBi7N
社会問題はそれとなく感じさせる作品のほうが好きですね
鬼滅で猗窩座が盗んでた理由と、自分が一番つらいのに謝ってばかりの父親の話は現代にも通じるし

4988常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:37:09.115978 ID:uffxSq+8
10代のワーキングプアとかもいるのかしら

4989常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:37:36.497236 ID:Z6uQ6U4T
>>4988
パパ活やってるJKとか?

4990常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:38:14.162193 ID:mRYcBi7N
>>4988
最近だと介護しながら学校に通ってる若年層の問題が出てきましたね
行政側がこれまで把握してこなかったので

4991常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:39:03.116684 ID:iDwpsMWJ
>>4985
ストレス臭はあるらしいな
あとは仲間意識をつくるホルモンの匂いとか

4992常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:40:41.169019 ID:lVxesYBN
>>4990
やってたな。俺もまったく知らなかったが、そりゃそういう子もいるわな

4993常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:40:51.908663 ID:5uOaB62m
DCに戻ってママ活でお金稼ぎたいだけの人生だった

4994常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:41:02.905046 ID:ywqsSs6T
>>4984
童貞捨てたら話が終わっちゃうし…

4995常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:43:07.931880 ID:dIOJiNzL
>>4990
それ介護を外注で雇う資産もないのに、高年齢で子作りする負の面
不妊治療は30歳、せめて35歳までに制限してあげるのが生まれてくる子供への優しさだと思う
それ以降は高い金出せる資産持ちに限定しないと、介護要員そのものの人生になる

4996常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:44:04.946008 ID:uffxSq+8
なんというか10代でもバイトとか派遣で食いつなぎながら親のバックアップとか受けられずに生きている人もいるし


4997常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:44:27.768885 ID:8vsC9+5W
>>4991
なんか嫌な感じがするから、フェードアウトして面倒くさいことから逃亡できるのはもしかしてそれが理由?

4998常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:46:08.570548 ID:Pbvb/++W
>>4978
高畑勲のアニメ界における最大の功績はテレ朝版ドラえもんの企画書作って日テレ版がコケて再アニメ化に渋り気味だった藤子Fの首を縦に振らせた事だと思う

4999常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:47:05.303386 ID:8vsC9+5W
>>4996
親のバックアップ受けられないならプラス要素ないだけで、奨学金なり努力でどうにかなるから
問題は親が子供を搾取してマイナス要素しかないケース

5000常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:48:11.597297 ID:y/pmT+mp
Googleの異常とりあえずハッキングとかではなかったっぽいか

ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1295/249/amp.index.html

5001常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:48:12.236776 ID:A/K3+pCU
プリコネアニメから入ったけどキャルちゃんはそういう人生歩みそう

5002常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:49:21.334880 ID://gQNyA1
>>4985
炭焼の長男とか煮え切らない卵ネズミじゃないんだからよっぽどじゃないと人間じゃ理解できないゾ。

5003常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:49:34.533211 ID:LHKEL9Xi
こんな老人に罵倒しながら描かせるなんて何て酷いんだ…
ttps://i.imgur.com/UKfrI9J.jpg

5004常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:52:15.613831 ID:Ezln3tuD
>>4979
診察券すら把握している可能性すらある

5005常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:57:40.092370 ID:5uOaB62m
受付「神殺剣はお持ちですか?」

5006常態の名無しさん:2020/12/16(水) 09:58:33.507022 ID:mRYcBi7N
診察券は聞かれないけど保険証の有無は大事

5007常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:00:15.190308 ID:8vsC9+5W
幽☆遊☆白書の実写ドラマ化か、失敗しそう
どうせやるなら暗黒武術会編でもやってくれ

5008常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:00:37.408422 ID:Xm9xcsRM
捕拳掌!!

5009常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:03:04.378571 ID:wP6RbcK2
ドラマ化なら最初からやって浦飯復活のところで終わるのがよろしいかと

5010常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:03:16.572909 ID://gQNyA1
>>5005
ヴァルキュリア「周回して貯めました」

咎人の剣"神を斬獲せし者" って厨二レベル高くてすこ。

5011常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:03:29.783587 ID:Ezln3tuD
>>5007
初期の霊界探偵系の話ならまぁ・・・
強 制 成 仏 !

5012常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:05:05.776537 ID:uffxSq+8
狸が孤独なお爺ちゃんのために事故で亡くなった孫に化ける話とか病気がちで亡くなった女の子とデートする話好き


5013常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:07:17.807380 ID:5uOaB62m
>>5008
カウンター技だな

5014常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:12:03.811113 ID:dplUTBaq
>>5009
魔界の話が終わった後人間界で
妖怪が絡む問題を解決する何でも屋してる時でもいけそう
とにかくバトルは控えめにしとこうぜw

5015常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:13:21.306785 ID://gQNyA1
>>5007
妖狐蔵馬のきぐるみはぬ〜べ〜から借りればいけるから安上がりだな!

5016常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:13:42.368005 ID:M/LGMs2c
>>4982
ぽんぽこ現実じゃ多摩ニュータウンはゴーストタウンになり狸大勝利なの最高に草

5017常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:14:55.682575 ID:NduBUEjz
(最初の頃はぬーべーの悲劇繰り返しそうな怖さが)

5018常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:17:15.496900 ID:5uOaB62m
拙僧は黄幡神・羅刹王・アルターエゴ・ビーストなり損ない・おやめなされ清少納言殿・髑髏烏帽子リンボ蘆屋道満なれば!!

5019常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:22:54.356503 ID:Ezln3tuD
ぬーべーの狐のきぐるみはAAにもなっていて割りと貴重な狐のキャラとして活用されているらしい

5020常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:23:25.155554 ID:ywqsSs6T
>>5012
狐だけどこれでいいかな?サービスでおっぱいもつけておいたよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334797.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334798.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334799.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2334800.jpg

5021常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:24:44.990871 ID:l5oxa5ij
ドーマンは夢枕獏読んでると怪しげな爺さんのイメージが
晴明のライバルだけど歳も悪辣さも上回るぐらいの感覚だったのでfgoはそーきたかーってなった

5022常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:27:41.446080 ID:8M10Quds
イケおじだったり、早乙女博士ばりの怪しい老人だったりが創作で多い印象

5023常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:30:54.156830 ID:Bo5alCE7
>>5017
Netflixオリジナルシリーズでやるので金はかけると思う

5024常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:31:11.693169 ID:U2OZafY7
ぬーべー枠を心配する層が多くて草>ユウハク実写化

5025常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:36:22.233728 ID:Ezln3tuD
割りと忘れられガチだけどゆきめがKARAだったりとかいろいろと迷走してたね、ぬーべー

5026常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:36:39.495402 ID:l5oxa5ij
実写にはトラウマ持ったひとが多いから。邦キチさん見りゃわかるが

5027常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:37:34.051155 ID:dRvp/d4e
>>5023
金をかけてデスノートの解釈違いがあったんだよなあ

5028常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:38:05.077102 ID:TIw9Trpn
成功した実写化はよっぽどの大当たりでない限り話題にならない悲しみ

5029常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:41:32.012171 ID:VwNJfkSz
>>5028
半端だと役者人気だろ、宣伝うまく行ったんだな
とかの反応だしな

5030常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:41:49.827116 ID:Bo5alCE7
>>5027
少なくとも金がかかってればぬーべーと同じようなしょぼい出来にはならんでしょ
別要因でダメになるかもしれんけどそれはまた別の話

5031常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:43:11.855310 ID:l5oxa5ij
>>5030
デビルマンの制作費がいくらか知っているか・・・

5032常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:43:35.829990 ID:uffxSq+8
ギンガ団は本当の宗教感があって怖かった
あのおかっぱの戦闘員もどこかおかしいし


5033常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:45:24.567845 ID:HPrbf4bF
金の卵の集団就職っていい面ばっかり取り上げられているけど実際には雇用先とマッチングしなかったり会社が倒産したりと負の面も沢山あったのだろうなあ当時はインターネット無かったからそういう情報は出てきづらいし
安定した生活を送れてた人もいればそうではないし
現代だとこれやったら相当Twitterとか荒れそうだよなあ

5034常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:46:27.682789 ID:Bo5alCE7
>>5031
最初はぬーべーで次はデスノートで今度はデビルマンか
なんで比較対象が次々変わるんだろう?w

5035常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:47:00.410397 ID:dZRqmJTn
実写を叩くありきスタンスもどうかなとは思うが
それを叩くことに悦を覚えたのもどうかと思うし
レスバ繰り広げられてもなとこのスレみてておもうときはある

5036常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:48:17.441097 ID:mRYcBi7N
かぐや様は実写第2弾がありそう

5037常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:48:41.355271 ID:9mzj6EEY
日本のバトル物はなんかイマイチだしなあ
るろ剣がんばってたけど、なんとなく低姿勢でかさかさ動いてる印象強いしな。ゴキブリかなwww
ハイアンドローがすごいって言われてて確かにすごいんだがバトルっぽくないんだよな

まあ、ジャッキーやサモハンが至高だと思い込んじゃってるおっさんだからそう思うんだろうな

5038常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:49:52.541609 ID:9mzj6EEY
>>5035
とりあえず見てからだと思うなあ
でもジャニタレ前面に押し出してるようなのはちょっとあれかなあという偏見はあるwww

今日から俺はとかジョジョとか前評判以上によかったからなあ

5039常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:50:21.415751 ID:XpsbbMZH
>>5002
マルドゥック・スクランブルのウフコックか
気付いたら続編が出てたなあ

5040常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:50:34.253470 ID:l5oxa5ij
ライダーと戦隊とウルトラマンで目が肥えちゃってるってのはあると思う
ハイローも刀剣乱舞も実質仮面ライダー

5041常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:50:36.556938 ID:8vsC9+5W
>>5037
無理せずに日本の技術蓄積ある時代劇の殺陣を持って来ればいいのに、変に1からやろうとするから

5042常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:51:29.626043 ID:dZRqmJTn
>>5038
実写も新規にも原作ファンからも普通に好評で売れたのもあるし
そうなってくれることをいのりたいものやね

5043常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:52:04.891593 ID:TIw9Trpn
名作とまでは言えないがわりと面白かった男塾の実写化

5044常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:52:49.845715 ID:B78Wl76/
>>5019
クオリティーが低すぎるんだよなぁ
昭和ライダーの怪人でも中々いないレベル
ttps://i.imgur.com/gIYcrx3.jpg
ttps://i.imgur.com/JIEG0xS.jpg
ttps://i.imgur.com/fONRPuU.jpg

5045常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:53:05.141478 ID:Ezln3tuD
>>5033
もうちょうい先かもしれんけど日本の雇用慣習終身雇用ってのも正直割りと嘘なんじゃないかと思っている。

5046常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:54:22.126311 ID:9mzj6EEY
日本は原作改変することにすごくアレルギーある感じはある
実写映画化する際に話を短くしたり敵を変更したりはまあ仕方ないんじゃないかなと俺は思うんだがな

海外のアメコミファンは映画のことどう思ってるんだろう
あれも割と原作や元ネタあるけどやっぱ映画用にいじってるよね?

まあ全世界でドラゴンボールエヴォは否定されるだろうがwww

5047常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:55:11.737919 ID:9mzj6EEY
>>5043
チープな映画なんだけど男塾だなって思うwww
照英の富樫がはまりすぎだったわ

5048常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:56:17.219965 ID:mRYcBi7N
>>5046
あっちはそもそも原作が作家個人の物という感覚がないので
媒体に関わってる存在によって改変されることは受け入れてそうなイメージ

5049無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/16(水) 10:56:33.018541 ID:5+c7Ut1n
シャンデラ・・・シャンデラ先生使おうかなぁ

5050常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:56:42.156543 ID:dZRqmJTn
クロマティ高校はぶっとんでた

5051常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:57:19.499143 ID:Ezln3tuD
ロードオブザリングすら文句いう人おるもんな原作と違うって。

5052常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:58:15.430287 ID:9mzj6EEY
>>5051
指輪物語を原作に忠実にした実写ドラマ作られたら
わし、最初の3話くらい飛ばす自信あるでwww

5053常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:58:16.042224 ID:n9WwX/tM
>>5046
日本人、とくにオタクが原作改編を嫌がるのは大抵クソになるからよ
海外でもおんなじだけど、あっちはもっと前からしてクソになるのが続いてたんで
半分諦められていただけで

5054常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:58:24.981633 ID:OYx9t16g
>>5046
アメコミは原作の設定からしてがばがばというかわりとリセットとかするし別勘定でしょ
指輪物語がずっと再現はむりって言われててロードオブザリングまで寝かされてたことを考えれば
原作再現を尊ばれる風潮は海外にもあると思うよ

5055常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:58:57.135273 ID://gQNyA1
>>5049
豆粒ニーサン「シャン○ラと聞いて」

5056常態の名無しさん:2020/12/16(水) 10:59:33.269309 ID:9mzj6EEY
>>5053
結局そこだよなあ
面白ければ認められるよなあ

5057常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:00:05.024841 ID:9mzj6EEY
>>5055
旧アニメ版の映画はいい改変だよ

5058常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:00:22.096153 ID:mRYcBi7N
>>5056
アルペジオのアニメは原作と雰囲気が全く違ったけど
面白いので受け入れられましたね

5059常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:00:22.731001 ID:l5oxa5ij
昔のアメコミ実写映画って良いのもあれば当然駄作もあったわけで
良く言われてるけどこっちまで輸出されるのは一部の上澄みでしかないもの。    それはそれとして何故邦訳したメタルマン

5060常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:01:00.202326 ID:5uOaB62m
>>5049
おにたた型もいいしトリル仕込むのも良い
貰い火安定ではあるが身代わり貫通鬼火ができるすり抜けも強いぞ

5061常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:02:17.978315 ID:9mzj6EEY
なんだっけ、パロAVニキがパロもとより原作リスペクトしてるなとか言ってたアメコミのやつあったなwww

5062常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:04:16.759109 ID:BjNsmJhJ
ロード・オブ・ザ・リングは戦争がターン制みたいでなんか面白くなかった気がする

5063常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:04:44.118705 ID:dDciffCK
スポンサー製作広告代理店「あかん、原作再現しても改変しても文句ばかりや… せや! 五月蠅い声無視して好きに作ったろ!」

5064常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:04:59.242099 ID:n9WwX/tM
>>5061
キャプテンアメリカのは原作・・・この場合は元ネタ?の再現をがんばっていたとか言っていたような

5065常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:05:30.826220 ID:8M10Quds
>>5063
ルパン見てると金出さないオタクとかカスみたいなもんだし、そのスタイルで貫くのも嫌いじゃないよ

5066常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:06:59.215240 ID:dRvp/d4e
>>5063
まあこれはこれで面白いって持ち味あればファンはつくからね
平成ライダーなんてその最たるものだ

5067常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:10:14.330180 ID:y/pmT+mp
>>5066
セイバーは景気の良い話聞かないけど大丈夫そう?

5068常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:12:18.859338 ID:Ey+01r7I
令和で3本の指に入るおもしろさだぞ>セイバー

5069常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:13:39.807921 ID:Ezln3tuD
映画ロードオブザリングは兵士の数を原作の10倍くらいにした感はよかったと思う。
彼ら、精々1万とか2万とかの戦争だからね・・・

5070常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:14:00.319776 ID:P/crCGEp
キバ、響鬼、ゴースト以下は早々産声を上げないのでセーフ

5071常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:14:02.318828 ID:H1EH4xYc
>>5044
ムササビードルの出来損ない感すごい

5072常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:14:29.875147 ID:7yTieyF0
別に声の大きいのを無視するのはいいけど
映画化ドラマ化を楽しみにしてた原作者の顔を曇らせたり、憤り持たせるのは違うだろう
知らぬ間に映画化とかもな
所詮オリジナルでない他人の褌の二次創作なんだから

5073常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:17:08.242587 ID:ZXgZ/hyb
全力で作った結果作者を壊した瀬戸の花嫁

5074常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:17:14.235453 ID:H1EH4xYc
比較
ムササビードル
ttps://i.imgur.com/CuWaxar.jpg

ぬーべーのあれ
ttps://i.imgur.com/cTdhsqT.jpg

そこ!ムササビードルのが出来がいいは禁句ですよ!

5075常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:17:39.057581 ID:mRYcBi7N
あの鳥山明先生にドラゴンボールへの愛を思い起こさせた実写映画

5076常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:22:04.242188 ID:P+KvURoL
ふと気になったんだが、サザビーってなんで頭部コクピットだったんだろ
別に胴体部には何も詰まってないよね? 試作機のバルギルや前作のヤクトドーガは胸部コクピットだし

5077常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:22:42.915303 ID://gQNyA1
原作再現せずに好きに作っても大丈夫! そう、ぱにぽにだっしゅならね!

アレはアレで凄かったがw

5078常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:24:27.523060 ID:aN+OwFFI
>>5076
リック・ディアスの頭部脱出装置が優秀なのと、胸部腹部はメガ粒子砲のコンデンサーで詰まってるから

5079常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:25:15.671069 ID:8M10Quds
どうせならサザビーヘッドになって継戦した方が一矢報いれた?(できるとは言ってない

5080常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:25:40.465309 ID:y/pmT+mp
ヤクザ「俺が責任取るから好き勝手書いていいぞ」

5081常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:26:05.073096 ID:Ezln3tuD
けいおんはアニメ見てから原作漫画見たら躍動感のなさにびっくりした

5082無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/16(水) 11:27:10.134047 ID:5+c7Ut1n
パップラドンカルメの音楽に合わせて踊るパッチラゴン

5083常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:30:28.447445 ID:5vTTLoHo
>>5072
声の大きい奴らは原作者の気持ちとか無視したり発言を捏造したりするんでしょ

5084常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:30:29.519519 ID:ywqsSs6T
ラーメンハゲは女体化しても原作読者もにっこりという出来だったのに…


5085常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:30:57.430857 ID:dDciffCK
>>5079
ジオング「せやで

5086常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:32:00.538953 ID:n9WwX/tM
>>5084
だって禿自身がそれで売れるなら正解だって言いそうだし

5087無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/16(水) 11:32:24.168859 ID:5+c7Ut1n
早く剣盾のDLCでトロピウスを出せ!できれば火炎放射持ちで!ダイバーンをよこせ!おれは速度二倍になるんだ!

5088常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:33:12.213208 ID:aN+OwFFI
ラーメン発見伝は前に一回、スペシャルでドラマ化されてるからな
その時も芹沢さんは役所広司、有栖さんは船越英一郎と漫画と外見はかなり違ったんだけど、キャラはばっちり抑えてたし

5089常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:34:09.460573 ID:n9WwX/tM
>>5082
・・・・元はどんなポケモンだったんでしょうねあいつ

5090常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:35:04.882231 ID:n9WwX/tM
>>5087
ソーラービームじゃダメですか?

5091常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:35:06.198871 ID:EB/Upbw5
>>5087
活躍できるんですか(辛辣)

5092常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:35:46.337265 ID:aN+OwFFI
芹沢さんがハゲであることや男性であることは枝葉だからな
「クッソ性格悪いけどラーメンにはストイック」というのが最大の個性なんだし

5093常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:35:48.962137 ID:P+KvURoL
>>5078
優秀……優秀かあ? 結局後の時代もMSのコクピットって胴体マウントが主流だし
とはいえ中身が埋まってるなら頭にするしかないか(サザビーのメガ粒子砲、結局アムロには通じなかったけど)

5094常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:38:21.456627 ID:6Jau9gej
リック・ディアスって頭部がコクピットだけど
胴を貫かれてパイロット即死するケースがチラホラ

5095常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:38:30.275834 ID:mRYcBi7N
∀ガンダムは股間だったけど、コクピットはどこがベストなんだろうね

5096常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:38:58.112858 ID:ZXgZ/hyb
ウオノラゴンとかいう合体ミスとしか思えないやつ
あいつらやムゲンダイナの真の姿がでることはあるんだろうか

5097常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:39:09.535366 ID:GSFs4u5J
>>5093
アポリーもロベルトも腹に直撃したのに脱出できませんでしたね…

5098常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:39:32.849978 ID:y/pmT+mp
エレガントじゃないと言われるけど無人機が一番いいぞ

5099常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:39:50.661952 ID:aN+OwFFI
>>5095
外付け式、って危ないけど「機体内部のスペースをコクピットに割かなくていい」という意味では優秀なんだよな

5100常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:41:48.746988 ID:TIw9Trpn
有ったよ頭部コックピットの機体
ガンダンク

5101常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:43:02.910976 ID:6Jau9gej
モビルスーツでバスケットボールでもするのか
バスカッシュ……

5102常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:43:40.354450 ID:OYx9t16g
>>5093
下手に重心より上だと挙動によってはGがきつくなるから体の中心にコクピットをおくのはまあ正しい
地上歩かせるならターンエーぐらいの位置がいいんだろうけど
ただ脱出装置の射出が胴体だと限定的になるし、頭の方が逃げやすくはあるのはたしか


5103常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:43:44.859946 ID:XpsbbMZH
>>5098
雪風「ないです、しれえ」

5104常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:44:12.416732 ID:GSFs4u5J
>>5096
ウオノラゴンに限らず歴代シリーズの化石の一部で全体復元ってよく考えたら相当ヤバい領域な気がする
1匹の化石を3分の1に分けたら3匹に増やせるってことだし

5105常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:45:31.626904 ID:8vsC9+5W
有人機じゃ無理な機動も加速もやりたい放題

5106常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:46:03.038865 ID:P+KvURoL
そこでコアファイター方式!
こいつを使えばあらすごい、胴体を貫かれたキンケドゥさんも無事生還!

5107常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:46:50.286755 ID:aN+OwFFI
マクロスはそこら辺、上手く解決したな
仮想敵が未知の知性体とかだから無人機では対処できなかったりする、と

5108常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:50:31.960943 ID:y/pmT+mp
元祖スーパーロボットのマジンガーZからしてコクピット外付けだからな

5109常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:55:47.176713 ID:2ZT9E0FR
サザビーの場合、乗ってるのが組織の長だから脱出、生存のし易さを優先したのかも?

5110常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:57:23.259788 ID:BjNsmJhJ
生存性は度外視して超人パイロットを選べばいいのでは?

5111常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:58:07.496118 ID:OFw7dLCD
>>5095
重心て意味ならコックなコクピットが一番良いらしい(MSサイズだと歩兵に対して危険とか欠点出てくるけど)

5112常態の名無しさん:2020/12/16(水) 11:59:18.492712 ID:P/crCGEp
>>5111
股間に対戦車砲とかあると地上戦は怖そう

5113常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:00:04.322606 ID:L7hGFiSW
確かムーンガンダムの頭の機体は天パが落としたんだっけ? 
初見でNT専用機落とすとかあいつちょっとおかしいわ

5114常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:01:45.519812 ID:TIw9Trpn
地上だと搭乗の問題もあるかな
高い位置にあるとサポート無しに乗れなくなりそう

5115常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:02:07.537578 ID:ZECpHF+9
NT -1「……!」

5116常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:03:23.618879 ID:aN+OwFFI
ファンネルとIフィールドは主人公側が使うと戦闘シーンが単調になりやすいからの

5117常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:03:25.065290 ID:L7hGFiSW
>>5115
ザクに負けるガンダムの屑やんけ!

5118常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:03:50.766128 ID:Ezln3tuD
スーパーロボット系なら俺アイドルしか乗せへんし・・・と機体がおもってくれたりするから

5119常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:04:51.767579 ID:BjNsmJhJ
>>5118
盗撮魔キモい

5120常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:05:00.457345 ID:OFw7dLCD
>>5107
一応初代の頃から画面に出てこない所でクソ大量にゴースト機使ってたとかマクロスクロニクルにあったなぁ(そしてポコポコ墜ちて使い捨てられてた)
だからプラスのゴーストは別系統で延々と研究されてたのでポッと出ではないそうな

5121常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:05:06.006326 ID:OYx9t16g
ターンエーの股ぐらコクピットは歩行するときの揺れが一番少なくできるのが股関節だからあの一番なんだけど
宇宙空間を想定するとあの位置はちょっとね

5122常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:05:16.320409 ID:ZECpHF+9
弟系機体の姉ブラ君と、ストーカー系主人公機淫ベルを一緒にしてはいけない

5123常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:05:16.939102 ID:/WRjDt9p
マクロスは、無人機が最初に盛大に暴走したので、半自動Aiに制限したから
あとバジュラという未知の敵に対抗するために新型機建造

5124常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:05:20.597563 ID:L7hGFiSW
えっ!?野球上手い芸人さん出ないの!?
前田健太ら“リアル野球BAN”に参戦「これまでで一番すごい試合」
ttps://news.mynavi.jp/article/20201216-1593826/

5125常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:05:28.875528 ID:P+KvURoL
>>5112
つスローターダガー
人道的な兵器だよ

5126常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:05:40.211685 ID:+8pKCOkq
ラーメンハゲ「半ば無理やりタダ働きさせられてクソつまらん茶番見せられたから、お礼に俺の最強無敵ぶり見せたんよ(キレ)」

ラーメンハゲはこういう奴だったよ

5127常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:06:31.068918 ID:aN+OwFFI
>>5126
すげー大人げなかった
作ってきた担々麺がクッソ旨そうだっただけ余計に

5128常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:07:29.117565 ID:wP6RbcK2
>>5117
ガンダムは大破しただけで自分はパイロットがミンチにされてんのに勝ったと吹聴するザクくん側が悪いとこもあると思う

5129常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:08:20.935018 ID:FUihfDCu
>>5126
芹沢さん最高や!
往年の輝きを取り戻しとるで!
あとは藤本くんみたいに鍛えがい(相撲の可愛がり並み)のある若手を見つけなおすだけやな

5130常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:08:29.991571 ID:y/pmT+mp
リニアシートとかコクピット周りが衝撃吸収できる構造になってなかったっけ?

5131常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:09:05.733829 ID:0ub/Jwss
若者のいさかいをツマミにビールがうまい!するハゲだしな

5132常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:09:25.339782 ID:M/LGMs2c
>>5037
ttps://twitter.com/i/status/1329772035082387461
昔の人は体張ってるよなあ(白目

5133常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:09:26.033458 ID:L7hGFiSW
>>5130
そだよ
だから逆シャアのどこだったかわすれたけどシャアが滅茶苦茶揺れる

5134常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:09:43.396093 ID:aN+OwFFI
>>5130
F91やVの時代でも完全には衝撃吸収できないみたい

5135常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:11:04.768861 ID:ZECpHF+9
その手の衝撃に強い機体っていうとどの辺になるのか…謎ローションが詰まったエントリープラグ系?

5136常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:11:36.539546 ID:EB/Upbw5
>>5125
脚部固定砲で逃げれない奴を蹂躙して逃げれる奴は頭部バルカンで効率的に撃退!
人道考えなければ死ぬほど効率的な武装配置である

5137常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:11:48.024124 ID:L7hGFiSW
>>5134
Vのあの腹巻きみたいなの効果あるんだろうか…

5138常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:12:05.425316 ID:TIw9Trpn
>>5128
あとザク側の作戦もあってなんとか大破出来たんだしなあ
しょうめんから堂々だと完敗だったろうし
つまりシャアもガンダムが補給のないときに攻撃して、トラップだらけの場所に引きずり込めればワンチャン

5139常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:12:45.668852 ID:QFcIAP5p
>>5133
シャアというかアムロじゃなかったっけ
押し返してる揺れでシートからほっぽり出されて
しがみつきながらがったんがったん揺らされる奴

5140常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:12:47.445449 ID:L7hGFiSW
>>5135
現実の軍艦に液体で満たして〜ってのがなかった?プリエーゼ式とかいう

5141常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:12:48.363172 ID:aN+OwFFI
>>5138
それ、マ・クベがやって失敗したやつ!

5142常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:12:59.601464 ID:W91GBBYB
今日復刻来るであろう神ジュナで回すか迷う…
いやこれは義経用の石なのじゃ…

5143常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:13:09.968416 ID:n9WwX/tM
>>5134
つまるところ鍛えて物理で殴れが正義な訳か

話は変わるが
エルフでこういうのはいないんだろうか?
ttps://twitter.com/amaharateikoku/status/1339027748342251521

5144常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:14:20.222897 ID:9Z9GNUbK
イライラする時は期待しすぎてる時…(ゲンナリ

5145常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:14:43.114886 ID:n9WwX/tM
>>5141

『主人公』を倒す方法、って大抵作中でやられて失敗しているよね

5146常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:14:54.137777 ID:ws4C3Kut
>>5132
確かにこれはジャッキーのご先祖w

5147常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:15:01.452184 ID:+8pKCOkq
>>5127>>5129
傲慢で大人気なく見どころのある新人をクソミソに罵倒し、
そいつと実力で引き分けたりすると不機嫌になって挨拶もせずに帰宅したり、
最悪一家離散レベルの事態が目の前で起きてても、騙されるやつが悪いやんけで済まし、
ムカつく部下が負けたら指差して笑う

そんな大人げないラーメンバカ、それがラーメンハゲw

5148常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:15:50.741505 ID:o1Njdpof
ttps://i.imgur.com/ROZv8po.jpg
さん付けも夢見も要らないよねまあ

5149常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:15:54.536860 ID:0ub/Jwss
これは…ケースワベ?
ttps://pbs.twimg.com/media/EpRYuARUUAAWrYx.jpg

5150常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:16:24.161600 ID:L7hGFiSW
物量で押せば天パとて
と思ったけどまだ中途半端な覚醒時のサイド6でドム12、巡洋艦1、重巡1殺してたなあいつ…

5151常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:17:43.623728 ID:y/pmT+mp
>>5148
電話番号ぐらい教えたれよ冬優子

5152常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:18:37.234019 ID:B78Wl76/
>>5140
それ失敗したんすよ
衝撃吸収しきれず装置破損
そっから液漏れと強度低下
さらに直撃してものすごい勢いで浸水、沈没

5153常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:19:08.422790 ID:W91GBBYB
天パ倒すなら子供兵使えば動揺してワンチャンありそう
逆シャアは諦めろ

5154常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:19:09.992498 ID:aN+OwFFI
>>5148
「枕営業やらせても、行為の最中にセミ見つけたら捕まえにいきそう」と言われてて笑った

5155常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:19:33.416703 ID:B78Wl76/
>>5142
欲望に負けて石にサヨナラバイバイしてしまったわ
ttps://i.imgur.com/Sd0vhSk.jpg

5156常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:20:05.765433 ID:L7hGFiSW
>>5153
…似たようなNTが容赦なく水着のお姉さんビームサーベルで焼いたんですがそれは

5157常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:20:28.790706 ID:aN+OwFFI
あー、そういえばCMに神ジュナいたよなあ
復刻は来年の正月だと思っていたわ

5158常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:21:16.993579 ID:OFw7dLCD
>>5132
お手本みたいな動きやな…

5159常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:21:34.775482 ID:TIw9Trpn
>>5141
もう、アムロは無視して連邦の総大将狙うしかないね

5160常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:21:36.275936 ID:L7hGFiSW
>>5152
oh…

5161常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:22:20.149903 ID:hFYSjNfX
>>5002
炭治郎とウフコックは仲良く慣れそうではある。バロットは……どうだろう。

5162常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:22:39.413617 ID:y/pmT+mp
アバオアクーでソーラレイに巻き込まれれば流石にアムロでも死んでたと思う

5163常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:23:40.104103 ID:W91GBBYB
>>5155
引けてんじゃねえかよ!
NP50全体剣凄く便利そうだったけどなんとか10連で押さえ込んだので義経を何卒…

5164常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:23:49.916209 ID:+9jW/4n4
大量破壊兵器(マップ兵器)で主人公が死ぬわけないだろ

5165常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:24:24.479083 ID:aN+OwFFI
景清はスト限くさいなあ

5166常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:24:25.876437 ID:1WnRKjam
>>5150
ドムは9機撃墜です
(12機の内3はカイなどが撃墜、残り9機をアムロが撃墜)


5167常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:24:54.897322 ID:W91GBBYB
>>5162
あれで生存してたら俺も軟禁と言わずあらゆる手で抹消にかかると思うわ

5168常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:25:00.049109 ID:p4w5OWqa
寒いと思ったら雪降ってるじゃない!

5169常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:25:00.949030 ID:n9WwX/tM
観光の町の町長はこれぐらいやらないといけないのか
ttps://twitter.com/hitachiyasoba/status/1338660554630602755

>>5149
ライブラリさんとかやってるレギュラー絵師さんだし

5170常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:25:12.189377 ID:aN+OwFFI
>>5166
アムロが目立つけどガンキャノンでリック・ドム撃墜していて、地味にカイたちもバケモンなんだよな

5171常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:26:12.854074 ID:hFYSjNfX
>>5051
原作者からすれば言語と神話がメインだからな。多分、売れ行きは百分の一になるだろうが。

5172常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:27:06.949119 ID:a7w/AM8T
ハイメガキャノンやらコロニーレーザーを防ぎきるのがNTだから本当にソーラレイで死ぬのか天パ…?

5173常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:27:41.399832 ID:QFcIAP5p
>>5166
ゲームだと「12!」までカウントしてたりするから間違えそうになるね

5174常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:28:01.488407 ID:ws4C3Kut
>>5172
発射を察知して回避行動を取るくらいはやるやろな


>>5170
少なくとも並エースくらいの実力はあるよな

5175常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:28:08.675450 ID:0ub/Jwss
>>5169
ケースワベじゃなければワンチャンエロあり実装も期待できたが
ケースワベじゃ無理か…

5176常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:28:34.030014 ID:hFYSjNfX
>>5107
Q:なんで人型ロボなんですか?
A:相手が巨人なんです

合理性はともかく説得力はある。

5177常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:28:59.406132 ID:g4jx13Y9
実際頭部コックピットってどうなんだろうなぁ
落差っていうけど、人体だって頭部に最重要OS積んでるやん?
まぁ脊椎ってクッション多数敷いてるからモノコックだともろに来るのかも知れんが

5178常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:29:09.521367 ID:OYx9t16g
>>5172
バイオセンサーの補助マシマシでだぞ
生身だけでどうこうできるならララァはくたばってないっしょ

5179常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:29:38.336215 ID:hFYSjNfX
>>5147
ビジネスとラーメンだけには誠実なのがラーメンハゲ。

5180常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:29:47.067284 ID:a7w/AM8T
>>5177
人間だって頭はたかがメインカメラだからへーきへーき

5181常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:29:51.097410 ID:y/pmT+mp
>>5172
あの時のガンダムにはサイコフレームもサイコミュもバイオセンサーも付いてないし…

5182常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:30:05.763814 ID:9Z9GNUbK
有視界戦闘は限度があるからセンサーと脳を直結するンゴ(マッドあ)

5183常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:30:06.943870 ID:ws4C3Kut
>>5051
ファラミアのキャラ描写カットは許されざる罪(迫真

5184常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:30:12.275031 ID:tmIvcsDr
>>5163
ダイジョウブダイジョウブ……イマ、石ヲツカッチャッテモ……
景清ガキタラ、マタカエバイインダヨ……AモGモ、魔法ノかーどモアルヨ……

5185常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:30:41.600286 ID:g4jx13Y9
>>5180
本体は外付けでカメラカバー(メガネ)に偽装してるのもいるな

5186常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:31:03.915496 ID:aN+OwFFI
アムロはニュータイプ能力戦闘能力に全振りしてる、ある意味キメラで歪なモンスターだからな
純粋なニュータイプ能力だけで戦場に出ると事故でくたばる、ってララァで証明されてるし

5187常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:31:18.861614 ID:n9WwX/tM
これリアルタイムで見た覚えがあるけど
時代劇の雰囲気ぶち壊しだったなあ

ttps://twitter.com/ua65MVGEhYKrzP5/status/1338862168993775617

5188常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:32:01.345832 ID:hFYSjNfX
>>5135
極論言えばラジコン方式か脳チップ搭載だろうな。
やっぱり操縦席を浮かせるのが妥当かね。

5189常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:32:25.780082 ID:Ezln3tuD
>>5187
正直俺はきづかない自信がある

5190常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:33:09.962212 ID:TIw9Trpn
ガンキャノンも登場のMSとしてはかなりの性能だしなあ
ゲームの特典ムービーでガンキャノンにゲルググに乗った主人公がやられてたし
なお、その後出てきたガンダムは更に化け物だったが

5191常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:33:16.757290 ID:P+KvURoL
>>5152
>>5160
それデマ
タラント空襲で大破着低したのはプリエーゼの防御外の艦底に被弾して浅い湾内だから爆圧が増幅されたから
修理に時間かかったっていうのも、ついでに改装しちまおうと装甲や被弾の修理以外にもあれやこれや計画ねじ込んできた結果

5192常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:33:24.399396 ID:W91GBBYB
>>5184
私はFGOだけをやってる訳にはいかんのだ、アムロ!


5193常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:33:28.092656 ID:aN+OwFFI
>>5187
たまたまこれだけ酷かったのか、当時は大なり小なりこんなもんだったのか、そこが気になる

5194常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:33:31.143209 ID:iDwpsMWJ
巨人女を美しいと言って何度も殺しに来るのを返り討ちにして結婚孕ませまでやった変態がいるらしい

5195常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:33:33.445859 ID:g4jx13Y9
>>5186
Gジェネにもっと適任がおるぞ

でもあいつ、たぶんNT勢の中では貴重なジュドークラスのタフメンタルだよなぁ

5196常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:33:40.785822 ID:1CoRHKbT
>>5139
頭殴られたときにシャアはめっちゃ揺れる
隕石に取り付いたときにアムロは放り出される

5197常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:33:49.593429 ID:ws4C3Kut
>>5187
雑ぅ!(爆笑)

5198常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:34:01.870324 ID:y/pmT+mp
>>5193
Twitterの返信見るとわざとっぽいな

5199常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:34:03.405422 ID:2okIlAfu
>>5180
やる夫スレで安藤(福本モブ)が頭吹っ飛ばされた後理性的な言動をするようになったやつ見たことがw

5200常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:34:09.091752 ID:o1Njdpof
ttps://i.imgur.com/7gUp2VE.jpg
ttps://i.imgur.com/4jU9DEB.jpg
ttps://i.imgur.com/54v5n4p.jpg
ttps://i.imgur.com/kmHo4Kc.jpg
最近触手ものをさほど見ない気がする

5201常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:34:13.410871 ID:aN+OwFFI
>>5190
あれ、カイやハヤトのガンキャノンだったらあそこで死んでたらしいからなあ

5202常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:34:51.699373 ID:9Z9GNUbK
脱出ポッド兼務だからかシャアの乗ってた丸いの隕石に押し付けられても平気でしたね

5203常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:35:45.110597 ID:a7w/AM8T
>>5195
イワンおじさんかクレアちゃん?

5204常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:35:51.305775 ID:ofQnsPKS
>>5200
なんでお前の城のすべての部屋は触手だらけなんだ!?

赤いのは女でいいんだよね?

5205常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:36:03.129400 ID:ws4C3Kut
>>5193
さすがにこれは珍しいよw

5206常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:36:30.418304 ID:A7N0mHHM
>>5200
ヘルテイカーさんそろそろ現世に帰ってきて?
嫁さん達で黙示録がおこせそうよ?

5207常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:36:48.986750 ID:2okIlAfu
>>5187
昔は時々あったんやで、山の遠景に小さく鉄塔が映ったりうっすら電線が入り込んだり

5208常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:36:58.835675 ID:g4jx13Y9
>>5203
たしかクレアはそれなりに戦えるステあっただろう!
イワンおじさんは作品によってはNTがシロッコに次ぐ70代で他1とかまであった記憶

5209常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:37:41.892330 ID:D5SfPoDd
ただ仕事人は割と現代パロディするよね
タイトルみたら「なにこの…何…?」みたいになる

5210常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:39:39.179742 ID:0aBDQQR2
触手って正味ヌケないし…

5211常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:39:41.949497 ID:9Z9GNUbK
プアァァァァーン(一般通過新幹線くん)

5212常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:40:19.307603 ID:o1Njdpof
>>5206
何かにつけて刺されたり指おられたりするし…

5213常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:40:29.277809 ID:2okIlAfu
仕事人アヘン戦争へ行く 翔べ!熱気球よ香港へ
主水、第七騎兵隊と闘う 大利根ウエスタン月夜
(秘) 必殺現代版 主水の子孫が京都に現われた 仕事人vs暴走族
など割とフリーダムな必殺SP

5214常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:40:38.342298 ID:ZECpHF+9
触手が手足ぶちぃするところで興奮しない人かな

5215常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:40:50.569964 ID:o1Njdpof
>>5204
女や
ナレーション兼隠しキャラ

5216常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:40:58.012713 ID:W91GBBYB
触手って都合いいオナニーだもんね


5217常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:41:10.809841 ID:OFw7dLCD
>>5171
そもそも最低限の映像化が可能になったからなんとか権利者から許可出たってのがロード・オブ・ザ・リングじゃなかったけ?

5218常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:43:06.407160 ID:QFcIAP5p
直近で観た触手プレイは ダイの大冒険でした

5219常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:43:41.759907 ID:g4jx13Y9
研究されるに耐えるシンダー(古エルフ語)とかいう設定

通信教育でどっかやってくれねぇかな、シンダー検定

5220常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:43:54.270836 ID:tmIvcsDr
触手に釣り上げられて穴という穴に突っ込まれながらガクンガクンしてる女の子とか最高なんじゃが……駄目かー
開放されて精液(?)溜まりにベチャッと崩れ落ちる姿も美しい……

>>5214
ロマンシングにお帰り……

5221常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:44:50.693453 ID:mRYcBi7N
創作物だと納得するまで撮り直すのが定番だけど
現実ではまず無理よね

5222常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:47:00.860732 ID:0aBDQQR2
穴と穴に突っ込むのがいいなら乱交でいいじゃない

5223常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:47:09.173240 ID:OFw7dLCD
>>5190
バックパックが砲弾の給弾機構で脚部以外はメインスラスター少なくてジムキャノンとかは配慮しなけりゃならないって研究してたのにエースの高機動に対応出来るってどうなってんだろうな…

5224常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:47:28.989072 ID:pRY8J9cO
ショッギョムッジョ!
ttps://i.imgur.com/I3DdWtH.jpg

5225常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:48:20.052728 ID:w8jPW3rK
喋る触手とかは介錯違い
極めて原始的でメスに種付けする本能しか持ってない生物であるべき

5226常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:49:13.027767 ID:9a8YITdV
>>5224
狂人が普通のこと言ってて笑う

5227常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:49:55.563794 ID:1CoRHKbT
>>5225
シュッ

5228常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:50:57.396995 ID:ws4C3Kut
>>5209
消火器詐欺とか有給休暇とかなあw

5229常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:52:07.498629 ID:NduBUEjz
普通とは?
普通ならソシャゲを50個もインストールしないし、ソシャゲをインストールしたら一度はアプリ起動するもんだろう
セールで買った積みゲーは除く

5230常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:55:37.829246 ID:Gv9cHrvs
仕事人シリーズなら仕方がない
でも現代の場所を映してそこから場面切り替えで時代劇の流れはたまに見た気がする

5231常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:56:07.572582 ID:tmIvcsDr
>>5222
GANGBANGも嫌いじゃないが最近「ホモでは?」派の圧が強くてなぁ

>>5225
泣いても叫んでも逃れられないってのも触手のいいとこよな、機械姦に通じるモノがある
だが精神的に肉体的に追い詰めてく喋る触手もいいもんだよ。悪役に使いやすいだろうし

5232常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:57:18.225298 ID:qE6SGHq2
>>4981
まさかこのオークが童貞とは……

5233常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:59:12.504810 ID:2okIlAfu
>>5228   同僚の佐藤を入れて、亡くなるまで煮溶かします
    酢と)同量の砂糖を入れて、無くなるまで煮溶かします

5234常態の名無しさん:2020/12/16(水) 12:59:20.314547 ID:0aBDQQR2
定番のFGOやグラブル等だけやっていればいいだろう、普通の人間は皆そうしている。何故お前達はそうしない?

5235常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:00:11.627490 ID:dZRqmJTn
>>5234
わかったモンストやポケモンやるわ

5236常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:00:37.570509 ID:n9WwX/tM
世間一般の定番ってモンストあたりじゃないの?

5237常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:00:43.441702 ID:Ezln3tuD
パチ屋で仕事人と仕置き人を見るけど違いがよくわからない

5238常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:01:13.785114 ID:2okIlAfu
グラブルは素人さんにはお勧めしない・・・上位層は魔境極まる

5239常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:01:41.456494 ID:TIw9Trpn
ポケモンはアメリカにメートル法を広めたとか聞いたことが

5240常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:01:52.015742 ID:0aBDQQR2
まあ俺はソシャゲしてないけどw
毎日イベントだとかログインとかしんどいんや…

5241常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:02:53.624033 ID:ZXgZ/hyb
そしゃげは空いた時間にポチポチやる暇潰し
なお社会人になってソシャゲやる時間くらいしかなくなる模様

5242常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:02:58.572064 ID:8vsC9+5W
世間一般はパズドラ、モンスト、プロスピ、ポケモンgoじゃないか

5243常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:03:50.015510 ID:A7N0mHHM
ドラクエウォークあたりも入りそう

5244常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:03:57.370600 ID:w8jPW3rK
なおソシャゲなのに膨大の時間を要求されるようになる模様


プリコネ形式がいろんなゲームで取り込まれ始めたのは
必然よな

5245常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:04:05.038509 ID:n9WwX/tM
ttps://twitter.com/p_bandai/status/1339057696444534784

・・・・お前ガンダムだったのか!?(裏切られた顔)

5246常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:04:05.591442 ID:fkLbgIUK
>>5240
タブレットの寿命が縮みそうでな、漫画アプリも昔は律儀に広告動画見てポイント貯めていたけど
面倒になってきた、読む漫画三つ四つじゃな

5247常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:04:28.382556 ID:64lATUQA
嫌だい嫌だい、アムロと決着をつけるのは私だい!

5248常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:05:21.726328 ID:l5oxa5ij
>>5245
限りなくガンダムに近いジムがアイデンティティではなかったのか

5249常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:06:14.807959 ID:Jk0j5SBB
よいこのみんな、ちょっと聞いてね
触手物でよくヤられ過ぎてクタってる女の子のシーンとかあるけど
あれを現実的に考えたらまず触手が女の子を支えてる力がすさまじいのと
それを行うためのホールド力がすごいことになるんだよね
しかもクタってるはずなのに全体の関節を見ると明らかに力が残ったままにならないと
維持できない角度に関節が止まってるんだよね

つまりあれは触手が肢体を点で支えて女の子がパロスペシャルよろしくの体制を維持してるだけなんだよ
力が抜けてるわけじゃないんだよね

5250常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:06:52.862163 ID:fkLbgIUK
快楽堕ちしていないと読めない

5251常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:06:53.524578 ID:QFcIAP5p
>>5245
ガンダムだとは一言も書いてない(詐欺師の常套句)

5252常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:07:27.338613 ID:g4jx13Y9
バターンって倒れると危ないからピアノ線くらいのほっそい触手が安全に倒れるようにアシストしてるんだゾ

5253常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:08:20.193854 ID:ws4C3Kut
>>5244
よく聞くけど普通のソシャゲとどう違うの?>プリコネ式

5254常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:09:30.466032 ID:fkLbgIUK
橋下の鬼滅の刃批判は笑ってしまった「なんで主人公たちは逃げないんですか」
本当に全巻読んだのか、危機なら恥も外聞もなく逃げるって無惨様やないか

5255常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:10:45.088085 ID:+LlBfY4A
プリコネは途中からだと短時間に追いつこうとするとくっそ金かかるのがな・・・
火力インフレはすさまじいのにクラバトのボスHP少なすぎる問題もどうにかしてくれ
来月のクラバトは専用ニャル、たぶん実装されてるだろう専用ネネカでどうなっちまうんだ

5256常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:10:46.132849 ID:EB/Upbw5
ヘイズル「ガンダム顔のジムです」
ジーライン「ガンダムの量産機です」
BD-1「どっからどう見てもジムです」

5257常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:12:05.101995 ID:D5SfPoDd
>>5256
おい最後
お前面以外ガンダムやんけ

5258常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:12:17.806260 ID:LKykzKF3
触手は不自然な位女体を悦ばせる事に己の全存在を賭ける存在であって欲しい

5259常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:12:32.982810 ID:pUZJ+/hW
>>5253
「サイゲのソシャゲはすごいんだ!」

実際は旧式のパズドラ、モンストの方が長寿なのに売上段違いな件

5260常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:14:33.380162 ID:Bo5alCE7
>>5253
戦闘スキップが前提の作りになってて、その時やってるイベントにもよるけど20〜30分程度の時間でデイリーを全部消化できる

5261常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:14:55.899146 ID:0ub/Jwss
僕は触手と結婚式あげるくらいラブラブになってほしい弱いオタク

5262常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:15:59.385272 ID:fkLbgIUK
法は遡及できんはずなのに、どうしろというのだ
ttps://jp.sputniknews.com/world/202012158019768/

5263常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:16:15.089885 ID:Ezln3tuD
>>5258
性的快感は当然としてストレスはもちろん、様々な女性特有の病気の予防にもよかったりとか?

5264常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:17:11.078529 ID:8vsC9+5W
えっ!戦闘スキップしてるのにもかかわらず、デイリーに20〜30分もかかるの??
今やってるのは戦闘スキップなんてないのに、デイリーに10分もかからないんだけど

5265常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:17:32.487455 ID:qE6SGHq2
>>5261
最初は嫌がってるんだけど、最終的には触手持ちのナメクジ相手にメロメロになっちゃう女の子が主人公のエロゲがあったな

ナメクジの名はヌメオくん

5266常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:17:47.328100 ID:Jk0j5SBB
>>5263
触手を産卵してガバマンになることが病気じゃないというなら・・・・

5267常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:17:53.011665 ID:Bo5alCE7
>>5255
ニャルってUBの性能に依存してる強さなので、
スキルが強化される専用装備ではそこまで強化はされないかな……TPが上昇するとかじゃない限り

5268常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:18:43.405011 ID:n9WwX/tM
ttps://twitter.com/asame_poke/status/1338775506099916801

盛る・・・盛る・・・盛れない?

5269常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:20:57.146565 ID:EB/Upbw5
じゃあなんすか、宝具3連射×3回で5分程度でデイリーが終わるFGOの戦闘は神システムって事なんすか

5270常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:22:56.178781 ID:GFT9yQIv
良いかい、学生さん……
RJをな、いつでもRJに盛れるぐらいの人間になるんだ……
人間、盛りすぎず、盛らな過ぎず、それぐらいがちょうど良いんだよ……

あ、最低ラインは顔と同じ大きさな

5271常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:24:06.468789 ID:qE6SGHq2
じゃ俺はアズレンのアドミラルヒッパーちゃんに妹の2倍盛るわ

5272常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:24:07.451753 ID:Bo5alCE7
>>5269
実際、イベントがなきゃ負担軽めってのはFGOが流行った理由の一つだと思う

5273常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:24:13.176481 ID:Ezln3tuD
GALZOOアイランドとかいうゲームで産卵させられた女の子モンスターが出した卵を全部叩き潰すシーンがなんとなく好き。
卵産んだからって母性に目覚めるかよ!

5274常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:24:22.266605 ID:ws4C3Kut
>>5260
・・・なるほど、FGOに戦闘スキップを取り込めって要望があっても取り込まれない理由がわかった。
FGOには戦闘スキップ無いけど、デイリーは大体同じくらいの時間で終了する。
戦闘スキップはないけど、その分別の方面で拘束時間を減らしてるんだな。

5275常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:24:37.281661 ID:0aBDQQR2
ふと思ったけど異世界に行ったらティッシュが無いからオナニーも出来ないのか
つれえなw

5276常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:25:42.913408 ID:ZiIvLvn2
>>5274
アリーナやクラバト除けば10分もかからんよ

5277常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:26:00.572763 ID:GFT9yQIv
異世界なんだから、奴隷でも買ってオナニーの後始末させれば良いじゃない

5278常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:26:04.409843 ID:DnJ9YX5A
>>5275
っ 布

5279常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:26:14.976388 ID:+LlBfY4A
>>5267
専用装備で防御アップや魔防アップだったらむしろいらんだろってなるが、魔攻アップやクリアップだったら安定度上がるからかなりかわってくるだろうからなぁ
バフがUBダメージに関係してる問題で初速大事だしな

5280常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:26:31.052190 ID:ZXgZ/hyb
>>5274
イベントが20分足らずで終わるんだぞ
2日目以降はスキップオンリーだからもっと早い

5281常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:27:19.267826 ID:gxguCSuB
プリコネの良い所はストーリーと戦闘が分離されてるところだと思う
おかげで戦闘だけやっといて時間がある時に読むというのがやりやすい
まあ、大抵のソシャゲにストーリのスキップと読み直し機能は付いてるからそこまでのアドバンテージじゃないけどなw

5282常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:27:26.855644 ID:2ZT9E0FR
>>5275
森の中とかで適当に出して、森や大地を孕ませれば良くね?

5283常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:27:35.294619 ID:ws4C3Kut
>>5272
FGOであれだけ文句言ってるんだから、
ほかのゲームはさぞかし快適なんやろなあ・・・からの
他のソシャゲを実際にやってみてあれ?となったくちだわw

5284常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:27:36.199280 ID:DTAX29cd
尻も盛れ

5285常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:28:18.338661 ID:qjNg3Q2n
マジカミの最速タイムを基準にしてスキップさせる仕様はうまいこと考えたなと思った
問題はスタミナ回復アイテムが全然たらんことだけど

グラブルもシンフォギアみたいな感じで十分だから自動周回実装してくれんものか

5286常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:28:28.818840 ID:Ezln3tuD
お掃除フェラを奴隷にさせるのは嗜み。
まぁお掃除フェラの後、普通に洗うよね、唾液って割りと汚いし。

5287常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:28:48.845728 ID:ws4C3Kut
>>5280
FGOかてテキスト読む時間以外はそんなもんだよ?


5288常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:29:15.869307 ID:8vsC9+5W
>>5280
戦闘のみのイベントは1時間で終わるんだが
すまんが初日の1時間で

5289常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:29:38.936139 ID:GFT9yQIv
いまさらだが、SNKがサウジの石油王に買われて来年新ハードを発表と聞いて草
スケールが違うな石油王は

5290常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:30:15.966145 ID:ZiIvLvn2
fgoはイベントがくそめんどい
ストーリー分くらいさっさと終わらせろ

5291常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:30:54.258795 ID:fkLbgIUK
性処理ばかりさせていたメイドに自分が危機に陥ったとたん、頭をカチ割られるとかそういう展開があるんだろうな

5292常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:31:12.141146 ID:gxguCSuB
>>5283
FGOはマジで酷かった
戦闘開始で一分とかザラ
アイホンにしてようやく改善された
最近は泥でも早くなったらしいけど
あと宝具スキップ
漫画でネタにしてるくらいだから把握してるはずなのにやろうとしない

まあ無課金の俺が言う事でもないけどなw

5293常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:31:31.504130 ID:0aBDQQR2
艦これという万能ブラウザゲーをすこれ

5294常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:31:37.025028 ID:ZXgZ/hyb
>>5287
FGOのイベは終わりなくない…?
無限に掘れるのはいいことだが同時に苦行でもある

5295常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:31:47.910051 ID:B78Wl76/
>>5272
ボックス以外は別に本気周回とかしないしな
夜に三回種火回っておしまい

5296常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:32:11.866462 ID:+LlBfY4A
ミストレなら自動周回してくれますよ
はよスタミナ上限9999にしてくれ

5297常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:32:21.146242 ID:Ey+01r7I
アズゥールレェーン……(ねっとり)

5298常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:32:39.833511 ID:ZiIvLvn2
>>5296
脱線やくるくる頻度また上がってないですかね

5299常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:32:55.591464 ID:nvKSaoBW
ストーリーが時限解放なのはマジで意味わかんない
イベ開催期限が特別長いわけでもないのに

5300常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:34:11.159017 ID:z4hM6BgC
>>5287
FGOのイベントってグラブルとおなじで何十周もしないといけないのでは?

5301常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:34:16.026211 ID:0aBDQQR2
賽の河原とはよくいったものだ

5302常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:34:20.902801 ID:gxguCSuB
>>5293
ルーレットで心が折れて2か月くらいで挫折した
陽炎と鈴谷が良かった

5303常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:34:38.478987 ID:art7fe8/
>>5299
SNSのネタバレ考慮とかかな?
途中で考察とか盛り上がる時は盛り上がるし

5304常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:34:41.091785 ID:+LlBfY4A
>>5298
寝る前だし放置すっかー・・・からのくるくるはなんかあるな
なんでこんな時間帯に?ってのが少し前にあったわ

5305常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:34:44.648082 ID:DTAX29cd
周回楽な対魔忍やろう
なおiPhone

5306常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:34:51.282059 ID:GFT9yQIv
気付いておじちゃんたち! 外から見たらどのソシャゲも似たようなものよ!!

5307常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:35:42.832160 ID:TIw9Trpn
>>5297
アズレンは一回の出撃が長い方では?

5308常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:35:57.959229 ID:Bo5alCE7
>>5306
ぼかぁね、ゲームハードを全部ファミコンでくくるような大人になりたかぁないんだよ

5309常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:36:17.707773 ID:l5oxa5ij
>>5300
廃人を前提にしてはいけない(戒め)

5310常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:36:18.382245 ID:0loncRS3
>>5306
自力でゲームを遊べなくなった老化世代の救済装置になんて無礼な物言いを…

5311常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:36:18.973089 ID:ZXgZ/hyb
対魔忍は最近ようやく超上級いけるようになって楽しくなってきた
上級すら運ゲーの頃はなんど辞めようかと…

5312常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:36:38.163910 ID:saA8khiP
>>5306
だからプリコネ形式がさも優れたものかのように、他のソシャゲにマウント取るのは愚かでくだらないことなんだ
信者にはわからんのです

5313常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:36:41.831239 ID:iQtKEHop
2021年、SNKから新たなゲーム機が登場します!
ゲームファンの熱意とコンソールゲームへのニーズに応える新製品にご期待ください!
ttps://twitter.com/SNKPofficial_jp/status/1338783643720798210

ネオジオポケットの発展型とかですかね?

5314常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:37:10.834885 ID:nvKSaoBW
>>5303
あー、そういうのも配慮しなきゃいけないのか
イベント中に重大な情報が入ってたりするもんな

5315常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:37:26.627585 ID:ZJrygewD
>>5234
エロがないでしょ!

5316常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:38:27.006217 ID:Bo5alCE7
>>5313
まさかSNKが復活するとはなあw

5317常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:38:57.866543 ID:8vsC9+5W
どのゲームでもさ、廃人や暇人がやってる周回を前提にあのゲームは初心者には優しくないっていうのは良くない風潮
中堅層でもあんな周回できないですから

5318常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:39:29.507135 ID:fYjUit8h
>>5300
いや別にグラブル イベはシナリオ読むのに周回はしない

5319常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:39:36.709934 ID:0aBDQQR2
幽遊白書の実写って何するんだよww

5320常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:40:59.902550 ID:fkLbgIUK
>>5319
序盤の幽助が復活するまでの話を丁寧にやるだけでいいんじゃねw

5321常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:41:23.485888 ID:w8jPW3rK
まぁプリコネイベ初回だけはステージクリアする必要あるんで
上記でも出てる時間かかるけど
それ以降がスタミナ消費が秒

デイリーが
イベボスVH一日一体に3分
アリーナ(PVP)最大1分30秒 プリーナ(アリーナ3戦分)
ダンジョン(編成によるけど5分ぐらい?)
その他諸々まとめて 一分

こんな感じ

5322常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:41:42.297046 ID:ZiIvLvn2
>>5300
fgoをグラブルに例えるならシナリオの合間にアーカルムを挟んでるようなものと思ってくれ

5323常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:41:43.611721 ID:Ezln3tuD
>>5316
あのジャンル、会社は海外で人気まだまだあるし
石油王が会社買うよとかいう誰も信じない実話

5324常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:42:03.031753 ID:l5oxa5ij
>>5320
アニメだとほとんどすっ飛ばされたあたりかw

5325常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:42:04.465049 ID:y/pmT+mp
>>5320
蔵馬も飛影も出ねぇ!

5326常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:42:18.636257 ID:EB/Upbw5
ソシャゲなんてやめてコンシューマの新作やろうぜ!


やらせて…さいばーなぱんくやらせてよ…ぼくのぴーえすふぁいぶ何処…ここ?

5327常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:42:54.370484 ID:wo2yNeyg
>>5313
現代だと100テラショックなの?

5328常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:43:02.473112 ID:GFT9yQIv
パソコンでやるのじゃ

ぼくはエロRPGがやりたいです!!
最近やってないからこの年末年始はたっぷりやるつもりです!!

5329常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:43:20.710769 ID:ZXgZ/hyb
PS5なくてもやれる米作りやろうな

5330常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:43:24.943590 ID:art7fe8/
でも、スキップ戦闘が多様化されるとそのゲーム自体を辞める場合ない?
便利過ぎて逆に戦闘法とかキャラの性能とか覚え辛いんじゃ…

5331常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:43:31.892464 ID:Gv9cHrvs
ジョジョ+今日から俺は!で幽遊のガワかぶせるんじゃね

5332常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:43:38.735239 ID:fkLbgIUK
>>5325
でもあのバトルを実写でやっても失笑買うだけだから、人情幽霊話のほうがやりやすい

5333常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:43:51.437804 ID:n9WwX/tM
>>5320
トビカゲと蔵魔が出せないって問題が

5334常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:43:53.887457 ID:OFw7dLCD
SNKは潰れた!>中華に変われた!>石油王が更に金積んで買い取ったってよ!とかフィクション見てるみたいだ…

5335常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:44:17.610692 ID:ExfiTmPs
PS5でも容赦なくエラオチするから高望みやめよ?って炎上芸人が

5336常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:44:32.267992 ID:Bo5alCE7
>>5330
今後はその辺のバランスが開発の腕の見せ所になってくるんだろうね

5337常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:44:42.757378 ID:wo2yNeyg
以前よく見た白人会社員がモンスターを圧迫面接してる宣伝道が好きだった
ゲームの名前も内容も全然覚えてないけどなんかインパクトあった

5338常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:44:45.925680 ID:n9WwX/tM
>>5323
さすがに出資しただけで買ってまではいないはず

5339常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:44:52.457199 ID:junssqQW
>>5317
初心者にも廃人にも優しいゲームってどんなのだろ
civとか?

5340常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:45:46.720218 ID:tkwiHFaY
そろそろカドカワ辺りが中東ゲーマー漫画を描かせて売り出しそうな気がs・・・流石に相手の経済力が高すぎるから無理か

5341常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:47:10.957540 ID:dDciffCK
>>5330
作業感覚になりすぎて速攻飽きるよねえ

5342常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:48:16.418500 ID:gxguCSuB
SNKが潰れる
→石油王が救う
→体が闘争を求める
→フロムが新作を出す

5343常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:48:20.846677 ID:y/pmT+mp
>>5340
パキスタンの鉄拳の話か

5344常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:48:40.993279 ID:3Rn0koCl
そのためのクラバト
そのためのプリーナ
ポケモン対人みたいにやりたくないなら触らなくてもいいから暇なときだけやってるわ

5345常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:49:20.207080 ID:gxguCSuB
>>5341
大丈夫だ
スキップできないPvPのアリーナやプリーナがあるから

5346常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:49:40.405728 ID:GFT9yQIv
システムを理解するまではモンちゃんシャカちゃんに国土レイプされまくるゲームは初心者に優しくないと思うでござる

5347常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:49:51.669885 ID:DTAX29cd
>>5343
あれガチなの?流石に盛ってない?

5348常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:50:30.945453 ID:0aBDQQR2
イベントスキップ、戦闘スキップ、ガチャスキップ、会話スキップ、ボイスカット、演出ムービーカット…何をするんだw

5349常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:50:42.230534 ID:EjzbiITG
鉄拳の秘境パキスタン

5350常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:50:53.736150 ID:njpm4Oto
>>5344
グラブルはぶっちゃけ暇がある時に一気にやって気長に進めようって感じで
プリコネは一日一回はログインしよう、数分で終わるから(クラバト時はその限りではない)
みたいなバランスなのよなw

5351常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:51:14.399472 ID:GFT9yQIv
>>5348
SNSで自慢する

5352常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:51:36.270538 ID:mRYcBi7N
>>5347
あの話は大阪の中学野球が強いのと似たようなものなので納得したな

5353常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:51:59.226565 ID:TIw9Trpn
サイパンに耐えられないパソコンでPS5がないなら箱を買えば良い
箱版だと問題起きてるのだろうか

5354常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:53:06.298244 ID:n9WwX/tM
>>5347
十年ぐらいまえに中国でみんなKoF’96ばかりやってたんで、
日本人じゃ勝てないレベルになってたとかあるし
それしかない環境で大多数の人間がそればかりやってる
ってなればクッソレベルが高くなるんじゃないかな

それはそうとここなんのメーカーだっけ?

大ヒットした「おひとりさま弁当箱炊飯器」に新モデル、おかずも同時に調理
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1295430.html

5355常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:53:07.311493 ID:dZRqmJTn
単に日本のレベルが下がったというか
競技としての活気が……

5356常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:53:16.944872 ID:art7fe8/
>>5348
実際、Twitterでガチャ自慢がメインになってるユーザーいるでしょ?

5357常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:53:17.987963 ID:gxguCSuB
クラバトも最大三凸だから古戦場みたいに人間性を捧げよ!にはならなくて良い

5358常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:53:23.642453 ID:OFw7dLCD
>>5353
PS版で起きてる問題は箱でも起きてるぽいよ?

5359常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:53:56.197592 ID:n9WwX/tM
>>5353
筺も新筺じゃないとキツいけど、新筺もやっぱり品薄気味とかだったような

5360常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:54:26.093716 ID:nvKSaoBW
>>5321
スタミナ・マルチスタミナという概念が無いからいつでも好きなだけやれるアリスギアもよろしくな
デイリーはマルチ5回(VHとHでだいたい3〜5分、要撃(高難度みたいなもん)5分くらい、それ以外20秒前後)、クエスト4つ(1つ30秒くらい)
調査任務5回(これが一番バラけが大きくて1つ20秒〜4分くらい、サボっても最大30回まで保留される)

5361常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:54:33.104311 ID:6ogru/Fo
究極的にはグラブルやシャニマスみたいに毎日無料10連の期間だけインしてガチャ欲満たして、無料10連の期間終わったらまた放置というのがソシャゲの1つの極み


5362常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:54:34.470996 ID:FCasmZH7
PCとマルチプラットフォームしてる作品のコンシューマ向け調整は本当に頑張ってると思うよ
ただ新世代機が出る時期にPC側でも要求高めなタイトルをPS4で出そうってのは流石に無茶があるよ

5363常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:54:49.397078 ID:RtXpqYT2
インターネット配信のゲームはバグが多い印象

5364常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:55:45.375863 ID:GFT9yQIv
やめるときはスパッとやめなんせ!
最高レアを全削除すると超スッキリするでござるよ!!

5365常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:57:23.038311 ID:njpm4Oto
>>5357
育成とその準備(ガチャ含む)に人間性を捧げなきゃならんだけだしな、プリコネの場合w
ガチでやると何でもそうなのがソシャゲの闇よ

逆にガチでやらないならすべてのソシャゲは人間性を捧げるような要素はない・・・

5366常態の名無しさん:2020/12/16(水) 13:59:25.158908 ID:iQtKEHop
>>5323
サウジアラビアの王子が主要株主になるとかほんとわけわからんなぁw

5367常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:00:29.052317 ID:iDwpsMWJ
俺が石油王ならジャンプ版封神演義の初アニメ化プロジェクトさせるのになー

5368常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:00:30.878948 ID:l5oxa5ij
>>5366
夢女子小説とかBLで見たパターンだよコレw

5369常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:01:09.953390 ID:D5SfPoDd
最近は女の子がギター引くだけのゲームやってます
可愛く見えるだろ?
可愛いだけでゲーム的には昔流行ったクッキーババアゲーです

5370常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:01:20.826065 ID:UDeD6PhY
リズムゲームにもオートチケット有るしなあ

5371常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:01:23.275251 ID:EjzbiITG
無料ガチャで当たったSSRをとりあえず育てて実践投入して強かったら嬉しいなまでやる
ミストレは天井まで回してSSR出なかったのでふて寝して削除した

5372常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:01:42.288863 ID:iQtKEHop
>>5367
封神演義は丁寧にアニメ化してくれたらってほんと思うわ

5373常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:04:22.879314 ID:D5SfPoDd
特撮ファン多そうに見えるこのスレでウルバトの話題出たことねえな

5374常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:05:15.268236 ID:ExfiTmPs
おかしいな、昨日開始の大作ソシャゲサクラなにがしの話がないなあ(空々しく)

5375常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:05:49.350493 ID:n9WwX/tM
>>5373
ちょくちょく見るよ
あんまり話題が続かないだけで

5376常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:06:55.830936 ID:0Lv8ODNB
封神演義は長い尺取れば面白くなりそうな反面
長い尺取る必要のあるアニメかと言われると、うーん…

5377常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:07:10.392430 ID:D5SfPoDd
>>5375
まあ正直そこまで語ることないもんね、仕方ないね

5378常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:07:26.505080 ID:0Lv8ODNB
>>5374
ちらほら話題になってるからきっと寝ておられるだけぞ

5379常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:07:30.622339 ID:dZRqmJTn
サクラ革命は3Dが微妙に不気味の谷とかきいた

5380常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:07:37.589005 ID:OFw7dLCD
トルクなんで上手く動かなかったから辞めたわ>サクラ
今日からの富士見ファンタジア文庫の奴もマトモに動くかなぁ

5381常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:08:51.355265 ID:4R/7Y0HI
サクラ革命とりあえずチュートリアルガチャまでやったけど
メイン以外のキャラが分かりやすい通り越して安直すぎないですかね……?

5382常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:09:04.680435 ID:UDeD6PhY
>>5374
話が少ないと言うことは初期エラーが無かったってことか

5383常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:09:13.821906 ID:ws4C3Kut
>>5380
龍炎使いの牙とドラゴンハーフが来たら起こしてくれ

5384常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:09:31.916481 ID:D5SfPoDd
>>5380
最近FGOも動かねえわ
フォウ君すら走らない

5385常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:09:53.664947 ID:iQtKEHop
わかりやすさは大事だから……

5386常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:10:17.290043 ID:ZUam7Tlb
>>5383
せめてリアルバウトハイスクールが居てほしかった…

5387常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:11:10.932955 ID:l5oxa5ij
>>5384
実装されるとしたら知名度的に召喚教師の方じゃないかなあ。息子主人公の続編はいまいちやったが

5388常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:12:10.524387 ID:ed60zGNT
よーしお前ら雪で仕事にならん、帰れー
タイムカードは俺が定時で切るから帰れー

嬉しいけどそれはそれでいいのか…?

5389常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:13:15.048366 ID:ws4C3Kut
>>5388
帰れなくなるよりゃましじゃんよ・・・


>>5386-5387
わかるんだがやっぱり龍炎使いの方が好きなんだw

5390常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:14:03.725833 ID:ExfiTmPs
>>5388
会社都合なので堂々とご安全に帰って、どうぞ
怪我するなよ!それこそややこしくなるぞ!

5391常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:16:11.857091 ID:w8jPW3rK
そーいや船長のキャラは結局でたんけ?

5392常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:17:29.779264 ID:0Lv8ODNB
雪の備えが薄い県とかそれこそ帰れずにオフィス街のホテル満員とかありそうだものね

5393常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:18:03.155131 ID:RtXpqYT2
>>5392
今だと新型コロナのクラスターになりそう

5394常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:18:52.501698 ID:w8jPW3rK
雪だったか台風だったかで東京で
交通網麻痺して帰宅難民が出たのはいつの話だったけか

5395常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:25:37.354928 ID:0aBDQQR2
久しぶりに走ってきたが二キロ程度で肺が爆発した
衰え過ぎだわ…

5396常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:27:10.854681 ID:ed60zGNT
>>5395
成仏…いや、肺はなくなっても死なないか

5397常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:30:30.643099 ID://gQNyA1
>>5396
オールマイトなら問題ないゾ

5398常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:30:50.794477 ID:l5oxa5ij
>>5397
なんで生きてるんだろうあの人

5399常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:30:58.930433 ID:RtXpqYT2
>>5394
令和の天災・人災が多すぎる件

やはり即位式の虹は凶兆だったか

5400常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:32:04.323257 ID:0g97Wd8Z
死ぬ死ぬw

5401常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:32:36.786080 ID:WdCXtW8m
サイパン落ちるのはもう何も思わんくなったがエンドロール中に落ちたのは笑った
処理が重くなったわけでもないし、落ちるのってそもそも何が原因なんやろ

5402常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:33:33.855605 ID:B78Wl76/
聖杯戦争だとぶっちゃけハズレ枠のキャスターがFGOだと必須クラスになるのはやはりバフ役は大事ということか

5403常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:35:17.526799 ID:art7fe8/
>>5402
単体と団体の戦闘の違いだからね…

5404常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:36:43.650464 ID:0Lv8ODNB
聖杯戦争だと
言うことを聞かない(アルトリア、ジーク) 性能が微妙(ネロ)、扱い辛い(モーさん)のセイバーの地雷感

5405常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:36:45.478497 ID:JuQq7Dro
>>5401
処理重くないときならどっかでメモリリークしてんじゃないかなぁ
PCでは強制終了なんて起こらないし


5406常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:37:20.535178 ID:6Jau9gej
でもアポクリファのキャスター達が集団戦で役に立ってたかっていうとその
裏切り仮面と自由人だからしょうがないか

5407常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:38:04.912944 ID:ExfiTmPs
>>5401
時間がないのでリリース前テスト不足
ネトゲ業界だとテストすら一切せず実装後不具合を確認した上で次週まで放置とかザラじゃろ

5408常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:39:44.743894 ID:vVuj1F3m
タイマン前提の月の聖杯戦争でパートナーキャスターはちょっとイジメじゃない?

5409常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:40:45.343109 ID:0ub/Jwss
アルトリアさんはこっちの言うことは聞かないしあっちの言うこと聞いたら死ぬし
他の仲間の言うこと聞いたら好感度が上がらず最後の最後で裏切って殺される
とかこないだ聞いて草生えた

5410常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:41:05.572931 ID:B78Wl76/
>>5404
紅茶、緑茶の当たり感よ

5411常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:41:24.881445 ID:ed60zGNT
発売予定みてたらバンダイが25日に大量にガンプラ再版なんだけど
あれか
「お前らは一人寂しくガンプラ組んでろww」ってかふざけんなケンプファー買うわ

5412常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:43:35.807794 ID:JuQq7Dro
>>5409
衛宮ってマイナス印象があるし多少はね
ほら前回やらかしたのがいるから

5413常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:45:55.285250 ID:Ezln3tuD
えっちなサーヴァントがくればとりあえず俺的にはあたり。

5414常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:50:02.932858 ID:0Lv8ODNB
フェリグス…?

5415常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:50:13.211902 ID:0Lv8ODNB
ル、だわ

5416常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:52:04.830860 ID:DTAX29cd
ケルト勢は大体エッチだな、ヨシッ!

5417常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:52:13.446554 ID:p4w5OWqa
イベント時以外はログイン勢からするとFGOは軽めのソシャゲ
周回しだすとテンポクソやなと思い出す

5418常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:52:32.122298 ID:jdg52HWO
>>5411
クリスマスプレゼントで品切になったぶんの補充とお年玉狙いだな

5419常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:53:43.385725 ID:rdXTO4hY
というか士郎はアルトリアの言うこと聞いて生き残るのが基本なもんで

5420常態の名無しさん:2020/12/16(水) 14:59:32.311934 ID:KkVzTjsM
アルトリアの指示に従って死ぬルートばっかりいくつも印象に残ってたが
指示に従って生き残るルートもあったか

5421常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:02:44.583694 ID:KxLTfERl
アルトリアの好きにやらせて道場行ってしまいにゃ
「セイバーちゃんの手綱をしっかり握ることが生き残るコツだぞ」とか言われるレベルできのこもアルトリアをアレに書いてる自覚あるししゃーなし

5422常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:04:06.603620 ID:P+KvURoL
卜部・碓氷という不遇枠

5423常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:05:38.111575 ID:ed60zGNT
でも序盤裸見られてもなんとも思わなかった青王が後半で風呂?だったか覗かれた時に
「こんな体で恥ずかしい」みたいなことを言っているのは最高に良い
それは貴方にはわかってほしかった

5424常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:06:14.291767 ID:/gRvBZQn
>>5411
サンタさんから「ザクU改」と「ガンダムNT-1」のプレゼントだよ!メリークリスマス!

5425常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:08:59.378556 ID:9mzj6EEY
>>5422
碓氷は碓氷峠の由来になってるんじゃないっけ?
実際どっちが先なのかはわからんが

大蛇かなんか倒したんだっけか

金太郎もそうだがわりと関東側の人だよな

5426常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:10:42.157291 ID:9mzj6EEY
>>5411
12月25日にはHige to dekoの新作同人エロゲー出るよ
これで抜いてくれってことだよ

5427常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:13:53.717396 ID:9mzj6EEY
千と千尋がリバイバル放映で316億になったって話が昨日出てたが
その記事読んでるとナウシカもリバイバルで7億くらい上乗せされてるんだな。
元がそこまで売れてなかったから倍くらいになったんか

ラピュタとかはやってないんかな、あれ映画館で見たかったなあ

5428常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:15:23.338370 ID:ed60zGNT
>>5427
ちょい前は日曜日朝に名作を順繰りに再上映してたけど今はやってないのかな?

5429常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:15:51.000732 ID:QVACdv2t
再販リスト見たらEz-8とガーベラテトラあるやんやったぜ(ガッツポ

ガーベラってシーマ様の機体とピンクのイメージで女性型って印象あるけど
機体のデザインとか見ると特段女性らしいラインってのは感じないな
色を変えりゃイメージも変わるし

5430常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:15:52.964424 ID:RtXpqYT2
>>5425
武士の本場が関東と見なされるようになってから、頼光の郎党を関東に結び付けて
「武士の源流」として見なす伝説が作られていった

5431常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:16:24.378586 ID:MpPJPk8/
というか生き残るルートの士郎は基本はアルトリアの言うこと聞いてるよね
序盤からセイバーに応じて共に戦うこと選ばないとイリヤに襲われて死
セイバーより遠坂優先するとイリヤに襲われて死亡
その後の遠坂の提案聞かないと遠坂に頭いじられて将来の死を暗示されながらゲームオーバー
アルトリアに戦うなって言われてんのにそっからそれを無視するとキャスターとライダーに殺されるのが立て続け
アルトリアにいざとなったら令呪使えと言われてたのに使わないと墜落死
これ以後は士郎が特になんか失態したわけじゃないのにイリヤの初見殺しで死ぬのが続く
セイバーの言う事聞いたら明確にBADなのは最後の三日入ってから

5432常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:16:33.013981 ID:Zjm34FVc
>>5423
そのセリフとシチュエーションがいいのは同意するが
セリフとイラストと設定が真逆なのがなぁ

5433常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:17:23.498856 ID:9mzj6EEY
>>5430
関東の人じゃないけど関東の方の人っぽっくしたってことかぁ
ってことは鎌倉時代とかに後付けで作られた逸話かもしくは元々現地にあった話にくっつけたかそんな感じなんかな?

5434常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:17:24.463806 ID:xRbCHJrA
>>5431
坂東武士がこじつけた系か

5435常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:17:51.335417 ID:0aBDQQR2
アルトリア先生が裸を見られて「このような身体で恥ずかしい」だって?

5436常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:18:12.547877 ID:9mzj6EEY
>>5435
だらしないおっぱいしてるからなあwww

5437常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:18:37.049157 ID:84POHdhN
>>5429
曲線的なのは女性らしいと言えなくもない
程度かな

5438常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:19:48.826985 ID:9mzj6EEY
ガーベラテトラはシュツルムブースター搭載型がかっこよくて好き

5439常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:20:20.873299 ID:6Jau9gej
>>5437
スカートつきのドムは女性的とかそういう……

5440常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:21:00.522012 ID:wHdtjSgd
>>5411
うるせーよ、俺はガンプラじゃなくてHMMライガーゼロパンツァーを組むんだ!

5441常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:21:14.115582 ID:9mzj6EEY
シュツルムブースターつけたガーベラテトラは
加速力ありすぎてトールギスみたいになってそうなんだよな…

5442常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:21:21.137859 ID:Zjm34FVc
年々乳尻太ももがだらしなくなるアルトリア先生か

5443常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:23:40.871408 ID:yOIDE5Oo
>>5374
今のところ
FGOよりストレスフリーだしちゃんとサクラ大戦の風味がするぞ

序盤の選択で大帝国華撃団と帝国華撃団どっちにつくか選択迫られて前者選んだら、はいを選ぶまで繰り返す村人の選択肢みたいになったのは噴いたけど

ただ土属性キャラの光華がどれも芋っぽいのが解せない

5444常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:24:33.459711 ID:RtXpqYT2
>>5433
逸話そのものは、平安時代の今昔物語集に載っているが、出身地等の出自は一切書かれていない
しかも渡辺綱は出てこないし、頼光の郎党は「3人」とまで書かれてる

5445常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:25:10.608084 ID:P+KvURoL
「セイバーの物語はs/nで完結しているからね。彼女はあくまでs/nの主人公なのさ」
(新規書き下ろしグラでサマーキャンプをエンジョイしながら)

5446常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:25:35.935345 ID:VDAQNyAp
fgoを二つもやりたくないに尽きる

5447常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:26:27.963752 ID:6Jau9gej
味方の霊子ドレスでいくつか物凄くデカいのがあるんで、
ドレスじゃなく普通に甲冑で見てみたかったな
見落としてるのかもしれないけど、甲冑からドレスになると強くなる理由どこかで説明される?

5448常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:27:55.120028 ID:Zjm34FVc
主人公…?

5449常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:29:33.048810 ID:xRbCHJrA
snの主人公は士郎では?

5450常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:30:53.017429 ID:9mzj6EEY
サクラ始まってたのか

課金する気はないがちょっと触っては見るかな
ウマ娘さえ来たらポイするんだがなwww

5451常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:31:31.660727 ID:Zlghouk7
エアプがノリと勢いで口を挟むのは何処でも死罪と看做される

5452常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:32:02.073648 ID:Ezln3tuD
桃から生まれたから桃太郎、垢から生まれたから垢太郎、金太郎さん・・君は!

5453常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:33:16.947752 ID:9mzj6EEY
金玉から生まれたというのはあながち間違っていない

俺もお前も金太郎だ

5454常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:33:53.275073 ID:6ogru/Fo
エアプがマウント取るんは女々か?

5455常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:34:03.207770 ID:l5oxa5ij
まあガンダムの主人公はアムロやけど主役メカはガンダムみたいなもんやろ

竜の子太郎というドストレートな主人公よ

5456常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:34:38.368260 ID:W91GBBYB
ゴールデンを名乗ってしまっても構わんのだろう?

5457常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:34:52.769350 ID:OYx9t16g
>>5454
溺れた犬を棒で叩くスタイルはだいぶ女々

5458常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:35:19.488067 ID:DTAX29cd
島から生まれたとか浦島太郎は怪獣か何かで?

5459常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:35:43.336013 ID:9mzj6EEY
死体蹴りは禁止だぞ。
ゲーセンから出禁食らうぞバーチャ2の時に食らわなかったのか

5460常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:35:44.685205 ID:3w/P4xO5
桃太郎と金太郎のライドブック出るみたいだけど名前が違うっぽい

5461常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:37:59.984264 ID:EjzbiITG
バーチャ2の頃はリアルファイト案件でしたねぇ!
千本ノックを今すぐやめろ(真顔)

5462常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:38:55.101976 ID:MHBoliYF
うちのシマじゃノーカンだから

5463常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:38:56.773972 ID:bYVETkYq
>>5459
死体蹴りと台パンとリアル小足暴れは禁止です

5464常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:39:02.502053 ID:P+KvURoL
>>5459
マジで修羅の国だなゲーセン
ttps://pbs.twimg.com/media/EpKwSm9UwAAGpI-.jpg

5465常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:39:11.782801 ID:DnUUDbg8
>>5200
そういやそのベルさん、そばかすと見せかけてそれ多分ツェツェバエとかの寄生タイプのハエに寄生されてる肌っぽいんだよね

5466常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:41:19.401850 ID:iDwpsMWJ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/51aa4740a494966017c2a5f21cc1e955aafa1f47
これがオタクですか?

5467常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:41:42.486772 ID:0Lv8ODNB
パキスタンかと思ったらやっぱりパキスタンだった

5468常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:42:10.938804 ID:9mzj6EEY
>>5464
パキスタンなんやねんこれwww

5469常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:43:22.309993 ID:r3/7D5MP
日本のプロが完全に主人公やってる

5470常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:43:23.884220 ID:iDwpsMWJ
>>5464
日本人はパキスタン人に勝てねぇ……
なら行っちまえばいいじゃん
パキスタンに

5471常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:44:06.074857 ID:w8jPW3rK
>>5459
エクバ2は煽り出来ないように
試合後チャットは「ありがとうございました」
しか打てないようにしたくせに
なんでダウンロードチャットでSDザクレロがえらいwえらいwって
煽りにしか使えないチャット販売したの?

5472常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:44:11.786802 ID:RtXpqYT2
俺より強いやつに会いにパキスタンに行く

5473常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:44:29.590274 ID:4MtJ+9dF
>>5464
なんつーかネットや動画環境が普及する以前の格ゲー界に通じる物を感じるな

5474常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:45:13.709662 ID:9a8YITdV
>>5464
最後まって

5475常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:47:19.579370 ID:6ogru/Fo
>>5464
鉄拳でなく、これ格闘技なら漫画によくある奴だ!w

王都大会で無名の男が優勝して、おらが村なら弱い方だと
リベンジをかけて元チャンピオンが「強い奴に会いに行く!」と消息不明になる
村からさらなる刺客が送られてくる
蹂躙される王都大会
そこに帰ってきた元チャンピオンがリベンジを果たしエンディング


5476常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:49:17.308760 ID:Ezln3tuD
きっと現地のゲーセンで酒を飲んで馬鹿にされているおっさんに
ふふそんなんじゃ強くならねぇぜボウヤ・・・とか言われて弟子入りしたんだろうね

5477常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:50:31.274940 ID:ed60zGNT
格ゲー世界大会に出るから仕事休みます!(嘘)
上司「マジ!?新聞社呼ぶわ!?」
って人もいたなあ…

5478常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:52:10.437037 ID:6ogru/Fo
ネイマールの背中「オラに元気を分けてくれ」

5479常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:55:31.562374 ID:EjzbiITG
ゲーセンというか筐体置いてある屋内に現地宗教のお偉いさんもたまにいたりしてそうそう無様な戦いはできない環境、みたいなのは記事で見た

5480常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:57:42.577031 ID:vVuj1F3m
やっぱ聖地で修行すると違うんやろうな

5481常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:57:54.568249 ID:pY1y4JJq
たしか現地でパキスタンの強さの秘密はオンラインじゃなくて対面にあるって
日本帰ってプロ同士で鉄拳合宿したんだっけ?

5482常態の名無しさん:2020/12/16(水) 15:58:30.860663 ID:64lATUQA
トルクは03も04もスペックほぼ変わらんからつらい
つら過ぎてアクオスにしたお!

5483常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:07:48.107808 ID:WdCXtW8m
>>5407
確かにCSは限界までアプデしてたって話だしテスト出来てないですよね
PS5でも落ちるみたいだし処理の重さはあんまり関係ないのかも

5484常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:09:24.295077 ID:EjzbiITG
:このメモを消すとなぜか落ちます

5485常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:09:27.595403 ID:B78Wl76/
ゼロと直接は繋がらないんだろうけどマスターがこじらせてたから制約が無かったとはとても言えないような
ttps://i.imgur.com/4tgc7O9.jpg

5486常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:10:33.370900 ID:iDwpsMWJ
>>5481
本質捉えて模倣するの凄いな
プロやな

5487常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:10:44.311498 ID:0aBDQQR2
eスポーツは日本でなかなかめじゃーにならんなあ…

5488常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:12:39.917778 ID:DTAX29cd
>>5482が唐突に喘いでるように見えた俺はもう駄目だ

5489常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:12:46.665183 ID:bA05DknR
>>5485
4次がどうこう以前に士郎がへっぽこすぎてそれに比べたら無いも同然ってのは事実だし……
この時すでに会話は三回とかいう設定自体はあったはずだから単なる皮肉よこれ

5490常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:13:03.439179 ID:wHdtjSgd
>>5485
Zeroだと初戦で左手および宝具使用不能になる手傷負うとかいうチョンボかましてるからなぁw

5491常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:13:15.634422 ID:6Jau9gej
>>5487
えー
これだけ話題になってれば十分では?
別にメジャースポーツに取って代わろうってわけでもないんだし

5492常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:13:34.874810 ID:l5oxa5ij
セイバーさんがあまり頼りになる印象がないのは大体シローがへっぽこなせいだからな

5493常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:13:38.952362 ID:rdXTO4hY
>>5485
というか別にゼロでも遅れ取ったことはないし

5494常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:14:11.007800 ID:OYx9t16g
>>5483
コロナのせいで外部のデバック会社が使えなくなってはいたみたい
まあそれでもぎりぎりのぎりまで開発してたのは事実だし
経営側と開発側のコンセンサスもとれてなかったみたいだけど

5495常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:14:18.785039 ID:mRYcBi7N
凛セイバーとか強すぎて話を展開しにくい

5496常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:15:31.815399 ID:w8jPW3rK
そもそも明確にEスポーツって言えるのが何かわからん
ストV?

5497常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:16:07.404209 ID:kHXs6da+
>>5490
というか真名明かされてない状態での初見宝具開帳でディルがそれしか戦果取れてないことが問題なんだよ
そこをチョンボ扱いするとしたらディルのチョンボ扱いとしか言いようがない

5498常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:16:17.554432 ID:bA05DknR
>>5494
マスターアップ報告の後で延期は流石に擁護不可能なんだよなぁ……

5499常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:17:12.261097 ID:EjzbiITG
強いやつがただ強いだけの話は面白く描くのが難しい
だから強いやつには制限かけるしお決まりは全部例外つけるね……

5500常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:18:45.527314 ID:mRYcBi7N
5次は制限ばかりで十全に戦えてないよね

5501常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:18:54.793212 ID:9mzj6EEY
強い奴が全てを蹂躙していく物語を今やっているのがシンデレラグレイ

タマモクロス早く来てくれ――――――

5502常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:19:40.191412 ID:xRbCHJrA
絶対王者より挑戦者の方がドラマ書きやすいというかなんというか

5503常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:21:01.859617 ID:9mzj6EEY
>>5502
北斗の拳のラオウ編は途中からケンシロウがラオウを倒す話ではなく
ラオウがいかにしてケンシロウと戦えるようになるかにシフトしていったのが草www

5504常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:22:19.907692 ID:OYx9t16g
>>5498
擁護する気はないよ
というかもう発売されたし最後まで面白かったから個人的にはもう終わった話カテゴリー

5505常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:22:38.735402 ID:zXG2uzQ0
主人公がラスボスに脇役が主人公になったノーマーク爆牌党

5506常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:23:53.569334 ID:9mzj6EEY
十天最終は準備してるつもりでも毎回なんか足らんようになるな

まさか土の宝珠が足らんとか予想外だったわ
他の属性の宝珠とかどれも1万くらいあるのに

5507常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:24:44.764544 ID:OYx9t16g
まあゼロはセイバー曇らせるために作った話みたいなもんだからな
全体的に虚淵デバフがかかってる

5508常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:24:47.151993 ID:iDwpsMWJ
>>5505
麻雀漫画史上の最高傑作だと思うわ
流れなんてないよ!って無双したデジタルというオカルトキャラを
オカルトをデジタルで考えたキャラが倒す

5509常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:25:30.998731 ID:4BRJJWJ+
>>5452
赤龍と山姥の子ですがなにか?

5510常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:29:16.317559 ID:iQtKEHop
ttps://twitter.com/Minopon2_266/status/1338718434629054464
ttps://i.gyazo.com/5765c62f8704fa374f4171fe6e176ca9.png
ttps://i.gyazo.com/bb24db51a3b629f18261db1c54211a2d.png
カービィのオタマトーン…

5511常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:31:23.924462 ID:0Lv8ODNB
麻雀ものなら強いから試合前に死角雇って殺すわ(殺した)した凍牌好き

5512常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:35:01.549041 ID:EjzbiITG
きのこ節よりかは虚淵のが文章に男臭さあって好きだけど虚淵は虚淵で変に露悪的なとこがめんどくさいんじゃ(隙自)

5513常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:40:18.391286 ID:9mzj6EEY
ノータームで吉良を選んだのに強制的にダメとか言われたwww
なら選択肢だすなよなあwww

5514常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:40:49.577061 ID:DNmQaYSJ
>>5510
この人は動画製作者から動画を送って貰って無事成仏したよ

5515常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:42:01.107812 ID:0Lv8ODNB
>>5512
自分のこと語ってないやん!

5516常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:42:12.261252 ID:fkLbgIUK
サンダーボルトファンタジーはわかりやすくて好きだぞ、露悪的でも王道といえば王道

5517常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:42:47.123005 ID:6Jau9gej
>>5513
まあサクラシリーズだしな
どんな選択をしても大筋は一本道よ

5518常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:45:27.513803 ID:9mzj6EEY
>>5517
まあ、DQからのお約束ではあるな…
ローラという呪い

5519常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:46:33.108578 ID:KmL+HSgh
ご当地の可愛いブスを集めて革命ってひどい揶揄されてるのは草www

5520常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:47:34.135459 ID:9mzj6EEY
ま、まあ、ブスでも愛嬌ある子はいいよな・・・

5521常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:48:23.132600 ID:0Lv8ODNB
男でも女でもブサイク理由に身だしなみ整えないのが一番アカンよね

5522常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:48:50.335940 ID:l5oxa5ij
ほんで面白いんサクラ革命?

5523常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:49:07.509498 ID:EjzbiITG
>>5516
ネクロのコラボで存在知ったけど虚淵手掛けた中でもサンボル当たり枠らしいっすね

5524常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:49:11.613676 ID:YskjoHpc
各都道府県ごとにキャラいるんだっけ?
自分の出身の県のキャラがあうといいな

5525常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:49:28.570559 ID:5uOaB62m
>>5521
その点TS美少女なら外見に気を使わなくても垢抜けない程度の美少女だから安心だよな

5526常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:49:40.150294 ID:ykAkvnsk
革命ってことは全員アカなんです?

5527常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:50:20.967384 ID:uffxSq+8
fateの龍ちゃんってほんと楽しんで殺しをしてたってのがわかる


5528常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:50:44.194354 ID:9mzj6EEY
>>5522
さあ、まだチュートリアルだからなんとも

5529常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:52:12.696440 ID:0aBDQQR2
神奈川県警相模原北署は15日、窃盗の疑いで、東京都八王子市、無職の男(25)を逮捕した。
同容疑者はフリーマーケットアプリで自らが出品するとした本に注文が入ると、その本を書店で万引していたとみられる

なんちゅう錬金術や…

5530常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:52:40.748882 ID:qjNg3Q2n
ワグナス!全塗装に挑戦しようと思って初めてサフ吹いたんだけど、なんか思った以上にむずい!
片面ずつ吹けばいいやろとか思ってたら、全面から吹かないとダメなのね……
というか、パーツ一つずつ吹いてたら結構な量使った気がするんだけど、サフって実はお高くつく……?

5531常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:53:35.283920 ID:rdXTO4hY
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19389499/
>木村花さん中傷投稿、20代男性を書類送検へ 警視庁方針、侮辱容疑で

>捜査関係者によると、木村さんの死後、中傷した投稿やアカウントそのものがSNSから削除されるケースが相次いだが、捜査1課は一定期間のページを復元できるソフトを使って投稿の中身を確認。木村さんが亡くなるまでの約2カ月間で、中傷が疑われる約600アカウントの約1200件の投稿を抽出した。

新時代って感じするな

5532常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:54:20.562981 ID:Ezln3tuD
ご当地美人とかやったら今五月蝿いやろ
ご当地ブスならいけるいける

5533常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:54:21.251364 ID:4BRJJWJ+
>>5531
犯行現場で指紋採取するのと同じさね

5534常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:54:36.708074 ID:9mzj6EEY
あ、装備とキャラの闇鍋ガチャだ・・・

すごくDW臭がするwww

5535常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:54:47.126941 ID:l5oxa5ij
>>5530
スプレーは実はかなり熟練のいる技術なんで、適切な量が出せるようにボタンに五円玉をかますといいぞ

5536常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:54:50.278207 ID:0aBDQQR2
>>5531
これいい案件だな。匿名をいい事にめちゃめちゃする奴等が減っていくニュースかもしれん

5537常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:55:45.740353 ID:Ohm7yxS/
サクラ革命はローディング中の一枚絵をまとめて読みたい

5538常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:57:03.962949 ID:0WDsa/by
>>5531
Twitterで削除したからセーフとか言ってるのがいるが、そらそうだろう

これのポイントはここかな

 当初は名誉毀損(きそん)容疑を視野に捜査を進めたが、「死ね」「消えろ」などといった抽象的な暴言にとどまり、同容疑を成立させるような具体的な投稿を確認できなかったという。
法定刑の軽い侮辱容疑に切り替え、悪質な投稿を繰り返した男性1人について立件する方針を固めた。

5539常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:57:04.514004 ID:Ezln3tuD
>>5533
今凄いらしいね、水の中に落ちたやつからも指紋がばっちりととれるって凄い

5540常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:57:12.981298 ID:YskjoHpc
ブスといえばベクターボールを連想する

5541常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:58:31.129179 ID:fkLbgIUK
>>5527
あれは運が良かっただけで普通は呼び出された英霊に食われるのがオチや

5542常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:59:14.125626 ID:EjzbiITG
>>5531
うーん未来捜査感あるというか現実の捜査に落とし込んできた感というか
いやお話じゃないんだよな、面白いわ

5543常態の名無しさん:2020/12/16(水) 16:59:48.747358 ID:0Lv8ODNB
踊らされて中傷した人間は論外だけど
正直番組がクソすぎて…

5544常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:00:12.689774 ID:P+KvURoL
pixiv見ようとしたら広告が乱立しまくって肝心のページが隠れて読めねえナンダコレ

5545常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:01:04.527876 ID:Ohm7yxS/
その内監視カメラ映像拡大するとなぜか解像度が上がる謎の鑑識技術も現実になるのかな

5546常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:01:50.580476 ID:0aBDQQR2
「鬼滅」1位奪首目前なのに 「千尋」興収9億円アップされてるのはなんやこれ…

5547常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:02:37.166934 ID:ws4C3Kut
>>5546
せこいよなw

5548常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:02:46.165231 ID:l5oxa5ij
>>5530
あとランニングコストとか考え始めるとエアブラシで、とかが候補に挙がってくるぞ。なあに十年使うと考えれば安い安い

5549常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:03:02.046147 ID:Ezln3tuD
>>5545
AIで予想してこんな感じの可能性が大、みたいな感じになるのだろうか

5550常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:03:11.804081 ID:XkVQGADx
>>5409
衛宮親子は血は繋がっていないのに
自分の流儀を通すためにまともに話し合わないって欠点が共通してるんで

5551常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:03:18.424121 ID:2okIlAfu
>>5545
AIによる画像補正とかが進めば行けそうな気もする。ただその場合参考程度になって裁判などの証拠能力は無くなるだろうけど。

5552常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:04:38.183739 ID:XkVQGADx
>>5427
春先だったかに4DXでやってたところがあったような
映像が今劇場で見ると色々キツくてやりにくいんじゃないかな

5553常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:04:41.845080 ID:bA05DknR
>>5546
新作が公開されなくなってジブリ作品のリバイバル上映やったからそれの加算
何で夏ごろの話を今加算したのかはまぁね

5554常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:04:42.881551 ID:9mzj6EEY
>>5546
抜かれてから言うのがいいか、抜かれる前に言うのがいいか
ある意味究極の選択やなwww

まあ、無駄なあがきよ
どうせ抜かれるから先に言っておこうってことやろうな
というか、鬼滅の配給は東宝だから抜かれてうれしいのは東宝なんだよね

5555常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:04:48.468726 ID:ZXgZ/hyb
ズームするたびにちょっとずつかわいくフォトショされていく謎技術が待たれる

5556常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:04:55.377999 ID:0aBDQQR2
>>5547
どうせ抜かれるの確定だから超悪あがきだし百歩譲って抜かれなかったとしても邪推されるだけよねw

5557常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:05:07.852157 ID:nkZux8oJ
>>5546-5547
おかしい、午前にもおなじ会話見た気がする
また数時間後に繰り返されるのだろうか

5558常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:06:05.675145 ID:ws4C3Kut
>>5557
大概の人は一日中このスレにいる訳じゃないからw

5559常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:06:21.174998 ID:bA05DknR
静止画を高精細化するのはあれだけど動画の前後フレームから補完するのはもう原理的には出来るとか聞いたような

5560常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:07:03.440927 ID:ykAkvnsk
>>5527
モチベ低下して悩んでいたところに師匠と出会い、新たなインスピレーションを得て創作活動に励み
それが破壊されて悲嘆にくれるも、一世一代の大仕事をやってその祭りの絶頂の中で
自分が本当に探していたものを見つけながら逝くというアーティスト冥利に尽きる人生よな

5561常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:07:19.614195 ID:qE6SGHq2
お侍さまのちんいらじゃない……

5562常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:08:01.070498 ID:0Lv8ODNB
>>5558
せやせや!と言った時
たまたま当日休みで自分のレス数が30〜50位いってるとなんとも言えない気持ちになる

5563常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:08:10.157696 ID:2okIlAfu
>>5557
おれは奴の前で階段を登っていたとおもったらいつのまにか降りていた
何を言っているのかわからねーと思うが

5564常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:10:43.490391 ID:5uOaB62m
俺も56億7000万年に一度しかここ来ないから話題繰り返されてもわからないよ

5565常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:10:52.891585 ID:ykAkvnsk
>>5546
これを見た鬼滅ファンが奮起して更にリピートしに行くという配給側の策略やぞ

5566常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:11:15.555615 ID:6Jau9gej
どっちも東宝だしな……

5567常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:11:32.639813 ID:9mzj6EEY
>>5559
動くイラストを作るソフトの原理ってそれじゃなかったっけ
動き始めと終了と中間くらいの3枚の絵から間保管して動画作るとかなんとか
まあ俺の理解が間違っているかもしれないが

5568常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:12:16.464879 ID:EjzbiITG
>>5563
丁寧な運搬に定評のあるザワールド

5569常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:13:08.944722 ID:0aBDQQR2
快楽殺人鬼キャラはもれなくインガオホーくれてやりたい

5570常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:13:09.556202 ID:+LlBfY4A
グラブルデータ更新きたか
キャラ2人だけならクリリリィとクリスピナーか?

5571常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:13:31.396390 ID:uffxSq+8
トニオさんの話は歯が飛び出たり臓器が飛び出たりするのになんであんなにご飯が美味しそうなんだろう
下手なグルメ漫画より美味しそうに描いている


5572常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:13:42.444432 ID:QVACdv2t
「オトコノコくんってさあ……こういうの好きなんでしょ?」
ttps://www.youtube.com/watch?v=7R4v3kUL8qo&feature=youtu.be

5573常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:13:48.782127 ID:ofQnsPKS
ジブリはそういう会社と思いながら年末のNHKのフルCGジブリ見るわ
そして出来によってはメタクソ言うわ

5574常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:16:13.378895 ID:fkLbgIUK
士郎って自分の実両親の記憶はないんかな?

5575常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:16:18.632774 ID:ofQnsPKS
>>5572
ナチス!サメ!ゾンビに超兵器!
男の子が好きなものてんこ盛りだ

5576常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:16:27.401687 ID:YskjoHpc
ワンピースといいジブリといいいいたたきぼうだな、鬼滅

5577常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:16:37.882806 ID:5uOaB62m
>>5576
いいいい?

5578常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:17:05.074091 ID:RtXpqYT2
句読点は大事

5579常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:17:49.176880 ID:XkVQGADx
ttps://twitter.com/daiundokai_r/status/1339048347403882496
テレビアニメ『バトルアスリーテス 大運動会ReSTART!』
2021年4月放送開始!
走る女性

PV第1弾やキャスト情報第1弾を解禁しました!
ttps://daiundoukai-restart.jp

これ見て馬娘が浮かんだ
昔のイメージを上手く残してるな

5580常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:17:50.477803 ID:ov13j5qA
なぜか鬼滅にムクムクしてると言われた尾田は怒ってええんやないか?

5581常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:18:02.581528 ID:2okIlAfu
吾郎さんも悪くないというか優秀なはずなのに親が超絶過ぎて同情する
7回引退宣言してもやっぱり復帰するような究極にアニメーターが親だと如何にもならんな

5582常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:18:40.244246 ID:5uOaB62m
>>5580
でも尾田っちって恋柱さんでムクムクしてそうだし……

5583常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:18:57.397841 ID:+NGoh2g5
美味しんぼは、寮で文化部主催の貧乏飯とか集まりの料理が、一番味の解説や思い入れでリアリティがある
かつお節をうどんにぶっかけて醤油垂らすだけとか、目玉焼き丼とか

5584常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:19:58.332225 ID:DTAX29cd
>>5582
嘘だゾ
あの人の好みは高貴な女性辱めだゾ

5585常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:20:43.365939 ID:ov13j5qA
ワンピはようやく麦わら一味が各幹部と戦う流れになってこれ見たかったんやって感じだ

5586常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:21:05.296979 ID:p4w5OWqa
>>5577
テニプリの樺時なんでしょ

5587常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:21:06.201660 ID:XkVQGADx
>>5584
気の強い女の尊厳をねじ伏せることじゃないの?

5588常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:21:32.263574 ID:9mzj6EEY
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20201216-146363/

このゲームにクラファンで金出した人って絶対松野さん目当てだよね…
松野さん離脱してるのってある意味詐欺っぽいよなあwww

5589常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:21:52.419629 ID:5uOaB62m
>>5587
鬼滅にはアナルが弱そうな気の強い女性キャラがいない

5590常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:22:03.507117 ID:PTHF+Qa0
>>5587
男でもいいんだよなぁ…

5591常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:23:20.809784 ID:Zjm34FVc
>>5574
子供時代の事もうっすら覚えてるけど辛いから極力思い出さないようにしてるって感じだったかな

切嗣、士郎、アルトリアは前者二人も問題あるが
じゃあアルトリアになんの問題もないかっていうと
まあ一方的にあいつらが悪いとは言えない程度にはやらかしてると思うよ


5592常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:24:54.397298 ID:dplUTBaq
>>5589
女装した無惨さまはどうでしょう?

5593常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:25:47.423976 ID:qs28YBlh
尾田っちがあとから尊厳破壊するために最高に気高く格好いいキャラを描いているとかいう風評被害

5594常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:25:59.636732 ID:0Lv8ODNB
>>5569
快楽を追い求めて殺した側が悪いのか、この世界で不用意に殺された側が悪いのか…

5595常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:27:52.192050 ID:5uOaB62m
>>5594
人間的な視点から悪いことしたキャラがインガオホーで天罰受けて破滅とかご都合臭すぎるからせめて恨みを買って復讐されるとかまでに収めてほしい

5596常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:28:51.267779 ID:Zjm34FVc
>>5571
まあ料理自体がグロいって訳じゃないから

トニオさんの店の近所に住んでたら通うかどうかっていうと
パールジャム抜きでこっちからメニュー選ばせてくれるなら行くかな?

5597常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:28:54.608982 ID:DTAX29cd
>>5593
諫山先生がゲイのサディストという風評被害

5598常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:29:47.174213 ID:5uOaB62m
>>5596
食うだけで疲れ目肩こり虫歯治る店とか週1で通うわ

5599常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:30:08.265018 ID:p4w5OWqa
将来凶悪犯になることが確定している者だけを殺す快楽殺人者?
ラストは自決ですね…

5600常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:30:14.829507 ID:9mzj6EEY
スタンド使えない人にはあのグロ描写も見えないのかも??

さすがに無理があるかwww

5601常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:30:34.473782 ID:qE6SGHq2
FF11R(寝糞が開発してたやつ)とうとう開発中止か

5602常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:30:55.273694 ID:OFw7dLCD
>>5597
結婚したしな!

5603常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:31:34.545830 ID:fkLbgIUK
>>5591
アルトリアの親父のやrかしがずっと響いているのでは?

5604常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:31:39.246606 ID:ofQnsPKS
>>5597
町ヴァーさんは池の鯉に餌やってたら
いきなり鯉の化け物に尊敬されて襲われて脚本家にされたようなもんだよ

5605常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:32:36.243116 ID:8M10Quds
>>5599
ジャンプラで昔あったが
こいつ達は将来死刑判決になる罪を犯すから監禁して殺すわ!は正直理不尽さと胸糞さが強かった

5606常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:32:36.857563 ID:OFw7dLCD
>>5604
なぁに今では立派なヤク中の怪物やってるから誤差よ誤差

5607常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:33:37.542150 ID:Zjm34FVc
>>5600
垢やら抜けた歯やら飛び出した内臓やらは別にスタンドじゃないし見えるやろ
んで、いくらうまくて健康になるっつったってなんか食う度にそんなグロ体験する店で食事するくらいなら
普段から健康的な生活送るようにするわw

5608常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:34:58.008651 ID:ofQnsPKS
>>5606
大統領選挙を世界で二番目にエンジョイしてるしな

5609常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:35:01.155766 ID:o1Njdpof
>>5597
風評被害って言うのは実態が伴っていないものを指すのであって危険物は単なる危険物だ

5610常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:35:05.818323 ID:Zjm34FVc
>>5603
親父がどうこう関係なくブリテンは荒廃して滅ぶ運命だったって設定になってんじゃん

5611常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:35:47.603601 ID:/WRjDt9p
アニメサイコパスやマイノリティ・リポートの世界か

5612常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:37:07.582342 ID:qjNg3Q2n
>>5548
エアブラシはさすがにしばらくは候補にできんけど、五円玉は試してみるわ

しかし、庭でやったけど風向きとかちゃんと考えないと思いっきり自分の方に来るね
2吹き目からは風向き考えてマスクもしたけど、外でやる場合も段ボールなりで簡易ブースにした方がいいんかな

5613常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:37:18.651987 ID:l5oxa5ij
>>5610
あれでも軟着陸だったって結論だっけ。アルトリアさんの願いがマジ道化・・・

5614常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:37:31.606244 ID:5uOaB62m
アルトリアも所詮ブリカスなんだから芋投げつけて追い払える

5615常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:38:18.351085 ID:6ogru/Fo
お前の母ちゃんー、ブリカス!!

5616常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:39:08.444046 ID:qs28YBlh
ジャガイモ以前のブリカスって何食ってたの?土?

5617常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:40:52.456844 ID:/WRjDt9p
ブリテンと同じ魔境といわれる平安京の魔境ぶり見てると、ブリテンは滅びないと本当にダメだな 人間の時代がこない

5618常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:41:24.823136 ID:lO5iHFwF
>>5616
あながち否定出来ないレベル…一応魚が獲れるよ!
なおもっとヤバいアイルランドって場所がある模様

5619常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:41:27.103072 ID:OYx9t16g
アルトリア=サンが生まれないとヴォーディガーンと愉快なピクト人が大暴れして
ブリテン人滅亡するぐらいにはヤバかった
テクスチャーの張り替えで緩やかに滅亡するけど、虐殺されるよりはマシと言う

5620常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:41:44.325535 ID:Yfp4Y/5G
いきなり差別かよ
チョッパリらしいな

5621常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:41:46.336528 ID:dplUTBaq
エアブラシはガンダムマーカーエアブラシシステムってのが入門編にはお勧めと聞きました

5622常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:43:11.281457 ID:ov13j5qA
帝に良妻狐がくっついてきて危うく神代に逆戻りしかけたけどな

5623常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:44:36.850343 ID:OFw7dLCD
ヴィンランド・サガの作者があの時代のヴァイキングのパン作りに挑戦してたけど上手く焼けなかったのも有るがスープの具材なら兎も角、現代のパンの様に食うのは難しいって代物になってたなぁ

5624常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:45:22.472350 ID:/WRjDt9p
5,5章の晴明見てると、キャス狐が帝とくっつくしないで適当な一般人とくっつくぐらいなら監視はするけどスルーしてただろうに

5625常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:45:23.484194 ID:qjNg3Q2n
>>5621
あれってガンダムマーカーを吹くものだから、サフは吹けないのでは?
ガンダムマーカー、重ね塗りはあまり得意じゃない感じだったけど、エアブラシにすると大丈夫なんかしら

5626常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:46:06.820701 ID:TZ9O17Jb
塗装は無風がよいので風防的にも段ボールは有りです。ただ、吹き返しも起こるので注意してください。

5627常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:46:41.903991 ID:OnemqQh7
飯だ飯だ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335026.jpg

5628常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:47:09.918251 ID:xRbCHJrA
ブリテン人も平安京の一般市民ぐらいにはタフなの?

5629常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:47:12.010553 ID:Ezln3tuD
ブリテンといえば羊毛だけどじゃあ羊飼うのに超適した土地なの?というとそれはそれで別にそうでもないとかきつい土地っすね。

5630常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:47:24.907647 ID:ofQnsPKS
なに!エアブラシとは初心者でも簡単に使えではないのか!?
ttps://i.imgur.com/iDgWl74.jpg

5631常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:47:29.903979 ID:Zjm34FVc
>>5613
ブリテン滅ぶのが世界の流れだから土地はどんどん荒廃していく
ブリテン人は神秘が薄いと生きていけないので島の外に移住はできない
ブリテンの血と文化をセルフ民族浄化で薄めりゃ多少はマシになるがよそ者は神秘が濃いと生きていけないので移民を連れてくることも出来ない
軟着陸だの穏やかな滅びだのはそもそも設定レベルで無理ぃ…って感じ

別にモーさんが反乱起こさずランス戻ってきても食料全部個人のつてだのみとか長続きするはずもないし国民も滅び受け入れてるわけじゃないし
遠からずモーさん関係ない反乱祭りと餓死ラッシュじゃねえかなって

5632常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:48:59.499717 ID:l5oxa5ij
>>5630
モノは良さそうなんだけどこれみて胡散臭いと思ってしまって購買意欲がw

5633常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:49:19.875900 ID:art7fe8/
>>5625
ガンマカの下地にガンマカならオススメしない
サフスプレーの下地の後にガンマカエアブラシシステムは有りかと…特にメタリック系

5634常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:50:49.740454 ID:/WRjDt9p
ドクターストーンの執事復活シーンの流れはまさにそれだったな
現地人は、すごくうまいといってるけど石化組にはとても食えたもんじゃなかった

5635常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:51:08.046682 ID:ykAkvnsk
>>5616
緯度これで海風バンバン来るクソ立地で何が育つっていうんですか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683300.jpg

5636常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:51:54.259638 ID:ilbONRoK
プリコネ復刻イベントはSPまでワンパンできるから好き
ようやくニノン☆6になったけど俺がアリプリで晒されている驚異ほどうちのニノンは活躍してくれない

5637常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:52:38.077968 ID:OYx9t16g
さんざんな言われようだけどあんなでも北海東側よりははるかにマシなんやで

5638常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:53:09.629840 ID:ofQnsPKS
>>5635
イギリスにはこんなことわざがある…「海風が三枚舌イギリス人を作った」

5639常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:53:16.155355 ID:A7N0mHHM
星6をやっとこ作れるレベルでは星6を使いこなす化け物共には勝てないのだ

5640常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:53:39.798773 ID:qjNg3Q2n
>>5630
何故組まれた状態で塗装を……いや、わかりやすさ重点なんだろうけども

>>5633
なるほど、メタリック系の塗装にピンポイントで起用するのとかもありなのか

5641常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:53:41.940722 ID:eNzw36K+
>>5630
塗装は楽だけど、色変えたり、利用終了時に清掃必要だからなあ
嘘は言ってないが大変なところを黙っている書き方

5642常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:55:32.424543 ID:BjNsmJhJ
リノのUBやめてクレメンス

5643常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:56:03.615550 ID:HuZ+8xc+
>>5634
あこらへんはキャラも言ってたが現代人は今の飯に慣れ過ぎて相当苦労するわとすごい共感した

5644常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:56:36.714533 ID:ilbONRoK
>>5639
そんな!☆6作ったらウハウハで連戦連勝なんじゃないんですか!!

5645常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:57:17.240173 ID:TZ9O17Jb
>>5630
このタイプは確かに手軽なんだけどコンプレッサ部分を持つもんで長時間やると振動で手が疲れる

5646常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:58:28.486332 ID:GFT9yQIv
ブリテンくん! 三枚も舌があるなら、もうちょっとうまいもの作る努力しよう!

なお貧相な作物

5647常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:59:27.967440 ID:eNzw36K+
>>5644
星5しか持ってない人には連勝出来ますよ

5648常態の名無しさん:2020/12/16(水) 17:59:43.628085 ID:lO5iHFwF
>>5634
ラーメン()の段階でそうだったじゃないか。
猫じゃらしの種で作ったらみんなは美味いと大喜び
自分は「食感がボソボソして食えたもんじゃなかった」ってね。

5649常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:00:14.553475 ID:Zjm34FVc
バカ舌こそサバイバルで最強か

5650常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:02:23.223047 ID:GFT9yQIv
グルメと潔癖症はサバイバルだと死にます

5651常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:02:29.360795 ID:ZeMCICF7
アルトリアさんのエクスカリバーの見せ場といえばどれだろう
ゼロは大海魔だろうけどステイナイトはラブラブカリバーンとか士郎の無限の剣製とかに盛り上がりを持っていかれてるような気がする

5652常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:02:57.049190 ID:2okIlAfu
新規鯖はヴリトラか

5653常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:03:22.191049 ID:o1Njdpof
>>5624
小室天皇みたいなもんかキャス狐

5654常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:04:29.489793 ID:mRYcBi7N
ドクターストーンの大樹は司に匹敵する体格で最高の燃費という超優良物件

5655常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:05:41.745124 ID:RCUmHxJr
>>5630
「初心者でも簡単に使え」
この言葉使い...あっ、ふーん...


5656常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:09:12.820578 ID:8M10Quds
ランサーの全体A宝具か

5657常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:10:00.595331 ID:FEB8EciF
まぁアルトリアさんは頑張ったわ。
少なくとも王様談義でイスカンダルに言われる筋はないしワイはアルトリアさんの王様論のが好きやわ。

正直イスカンダルさんはあんな宝具になって部下が出てきてくれるかというと、、、、

5658常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:10:40.119373 ID:ofQnsPKS
光の浅上藤乃2枚目来たから大勝利なんだ…

5659常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:11:08.979636 ID:5C12uckg
グルメでもなければ潔癖症では無いが常に腹が弱いのでサバイバルじゃ真っ先に死ぬタイプだわ俺

5660常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:11:18.196739 ID:oSuxD0NS
FGOのBOX今日からだっけか

5661常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:11:48.759944 ID:5C12uckg
>>5651
胸も無くなるしいいとこ無しだな
槍持て槍

5662常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:12:18.761849 ID:HfrqEmUB
>>5660
今日からだけど、ストーリーは次元解放だから慌てる必要無いよ

5663常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:13:08.179882 ID:2okIlAfu
サンタはQ単体ボクサーの模様・・・あれボクサー・・・まあ鋭いフックはナイフの様と呼称されるから有りだなw

5664常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:13:16.252350 ID:Bd2SEJKX
馬のお姉さん遂に地方競馬とはいえG1レースに呼ばれててすげえ
最近馬のゲームあんまりやってないけど

5665常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:13:52.311341 ID:ykAkvnsk
ブリテン戦力が盛られるほど回りまわってフン族ヤベェってなって最終的に中華ヤベェになるやつ

5666常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:14:08.480826 ID:dDciffCK
>>5657
zeroは僕が一番アルトリアを虐められるんだ大会やったら世界中から時間を超えてエントリー殺到した奇跡のムーブメントですけえ

5667常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:14:15.401080 ID:i6kBZG0R
>>5584
すでに惚れっぽい婚活戦闘女を叩き落とすシチュをやっているのだ

5668常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:17:14.433884 ID:OnemqQh7
>>5663
クリスマスの箱を開けることからボクシングデーと呼ばれる日があってな……
もちろん殴る方のボクシングとは関係ないんだがカルナさんだから……

5669常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:18:52.316092 ID:GFT9yQIv
イスカンダルさんのなにが悪いんや!!
ただ後世にアレキサンダー病を残したり、国を放り出して延々と戦争してたり、後継者問題をちゃんとしないまま死んだけだけやろ!!

あとホモ!!

5670常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:19:53.747899 ID:3hsVLEky
>>5657
あの時イスカンダルが言ったのって「治世をやり直すとかお前についてった臣下や国民のこと一体なんだと思ってるの?」ってことじゃなかったっけっか

5671常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:20:17.593120 ID:00imewo8
>>5584
誇り高い快男児の尊厳徹底破壊じゃないの?

5672常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:21:25.202885 ID:i6kBZG0R
>>5670
あの面子ならやり直したくなっても仕方がないな!!

5673常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:21:32.062403 ID:mRYcBi7N
>>5670
王様はやり直しを望んではいけない、という厳しい話よね
結果責任は受け入れないといけない

5674常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:23:26.904723 ID:3hsVLEky
チェンソーマン節約術…1日食パン一枚とか小麦粉ジュースとかマジ闇鍋とかか?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335049.jpg

5675常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:23:46.672871 ID:AYfaPX5y
>>5665
青衛と寉去病に負けた匈奴に負けた〜と延々と続く敗北者連鎖の最終がブリテンなの草

5676常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:24:01.727403 ID:GFT9yQIv
サクラ革命が最高レア10凸とパネェ話を聞いて草が生えた

5677常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:24:04.939981 ID:vABOLS2j
ttps://i.imgur.com/gQWFjxs.jpg
ttps://i.imgur.com/EmBeDo3.jpg
ttps://i.imgur.com/UArY5zT.jpg
ttps://i.imgur.com/0zy2R7m.jpg
ttps://i.imgur.com/in9bILx.jpg

5678常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:24:07.072888 ID:C9wchhb4
>>5631
正直、FGOのキャメロットみたく、円卓と一緒にブリテン人を片端からカイシャクして安楽死させるのが一番軟着陸な気がしてくる。

5679常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:24:12.621264 ID:hFYSjNfX
>>5631
正直、FGOのキャメロットみたく、円卓と一緒にブリテン人を片端からカイシャクして安楽死させるのが一番軟着陸な気がしてくる。

5680常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:24:37.453671 ID:GFT9yQIv
>>5674
風呂はたまにしか入らん

5681常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:24:56.398389 ID:ccz03OgR
>>5673
Civならリセットでいいのに

5682常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:25:11.034659 ID:6Jau9gej
>>5676
まあ凸アイテムあるからね
セガではいつものこと

5683常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:25:20.505177 ID:hFYSjNfX
>>5646
詭弁用、皮肉用、紅茶用で三枚使い切ったんだ。

5684常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:25:32.637521 ID:3khj2Hx3
>>5670
それこそイスカンダルに言われる話でもなくない?
それにイスカンダルが『道を見失った臣下を捨て置き、ただ一人で澄まし顔のまま小奇麗な理想とやらを思い焦がれていただけよ』っていうけど正にお前が言うんかというか、ディアドコイの面々はそれこそ赤面して出てこれねぇよ

5685常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:26:04.541462 ID:RCUmHxJr
>>5674
確かに先週からのデンジはかなり食費を節約できただろうな

5686常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:27:53.436307 ID:dplUTBaq
>>5680
便所も貯めてから流す

5687常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:28:08.604801 ID:hFYSjNfX
>>5657
イスカンダルはリーダー兼パイオニアで、青セイバーは調整型の為政者
タイプが違うけど優劣はない。ただし青セイバーが後悔してやり直そうとしてるからその点が負い目になって言い負けた。

5688常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:28:26.003369 ID:mRYcBi7N
食費と言えば近所のスーパーが正月休みたいので
これから日持ちする食品のセールをやりますね、と言ってて草

5689常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:28:45.222229 ID:ykAkvnsk
アルトリアさんは都合の悪い逸話は全部円卓勢が勝手にやったりなかったことになってるのに
イスカンダルは史実準拠で語るのおかしくない?

5690常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:29:58.293321 ID:cJbhPRW0
影武者イスカンダルもいつか実装されるんだろうな。声はガルパンのペパロニの人だっけ?

5691常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:30:27.006800 ID:0Lv8ODNB
他人に言われてどうとも思わないなら押し切れば良いのに言い負けたのが悪いし
何なら酒の席でマジレスした時点で負け確だったのでは

5692常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:31:01.104081 ID:AYfaPX5y
そもそもアルトリアさんって後世の創作のうちどれが採用されてるとか明言されてんのかね

5693常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:31:14.383175 ID:FaFIujds
黒ギャルヴリトラだったか
つおい?

5694常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:31:43.969593 ID:GFT9yQIv
良いスーパーだw
ワイも正月なんて外出したくないし買いだめよ
でもちょっと年末に備えるには早いなw

5695常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:32:33.635055 ID:GFT9yQIv
つまり、フランス人とスコットランドヤードに弱いがツバメに詳しいアルトリアさんの可能性も?

5696常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:32:37.130716 ID:ccz03OgR
酔っ払いの戯れ言ならば瓶を逆手に頭をかち割ればいいのだ

5697常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:32:59.141954 ID:U5pp0cth
>>5691
つまり聖杯問答でセイバーさんは、XXのノリで酒を煽りまくりグダ巻いて絡むべきだった?

5698常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:33:55.743938 ID:mRYcBi7N
>>5697
円卓勢の愚痴を吐いてイスカンダルやギルに同情されるポジでも良かった

5699常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:34:49.295852 ID:ykAkvnsk
>>5697
自分に対する解釈違いで対立する部下に対しては思う存分愚痴っていいと思います

5700常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:35:41.767400 ID:3khj2Hx3
>>5691
あれ自体酔っ払いの説教と語られとるからな。
おっさんが酔っ払って女の子に人生語っとるのと一緒や。

5701常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:35:49.779449 ID:oSuxD0NS
上り調子の国と上り調子だったけどほっぽり出してダメにしたものを再建した国と破綻が確定しててなにやってもそこに行きつく国の王では意見が違ってもしゃーないと思う

5702常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:35:54.363319 ID:q/sftnbD
ttps://pbs.twimg.com/media/EpWR3AdVgAALxP5.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EpWR3RyU8AENLKV.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EpWR3heU8AAepVV.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EpWR30-U0AEQc2H.jpg

ヴリトラ全再臨

髪が紫でおっぱいが大きくて強い…もしかして今回引いたのは藤乃からお姉ちゃんなのでは?

5703常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:37:51.339937 ID:3hsVLEky
>>5684
だってお互いの王道比べて聖杯の持ち主決めようって場だったし

5704常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:40:00.497821 ID:3khj2Hx3
>>5703
それは確かに。
やっぱ初手カリバーが一番やな。

5705常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:40:22.312793 ID:FaFIujds
なんでや!ランスロットは人妻好きだしガウェインはゴリラだしガレスは手が綺麗だしベティヴィエールはサバイバル力高いし、トリスタンは寝てても分からないしモードレットは、うん
円卓の騎士は精鋭揃いやろ!

5706常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:41:07.467828 ID:ccz03OgR
>>5705
パイソンズの方がマシだな

5707常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:43:01.327047 ID:6Jau9gej
アルトリアが鮫殺しの聖剣チェーンソードを持ち込んでいればどんな戯言もチェーンソーを唸らせるだけで黙らせられたというのに

5708常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:43:05.912391 ID:hFYSjNfX
>>5699
最終的に聖杯への願いが「円卓呼び出して気が済むまで殴って説教」になりそう

5709常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:43:11.718979 ID:ZeMCICF7
>>5702
伊吹童子といい人外娘好きを取り込もうとしてるのかな?

5710常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:43:47.756534 ID:I9rk9ZoN
これにはマーリンも苦笑い

5711常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:44:06.745179 ID:q/sftnbD
カルナ…黒ギャルになれ

5712常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:44:07.744291 ID:3hsVLEky
>>5700
アルトリアさん実年齢は大人だし
今の設定じゃイスカンダルの方が年下になっちまったけどなw

5713常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:45:38.221383 ID:Y4QsseYE
うつけ様「王の軍勢!」

パピ様「ちーっす」
うつけ様「なんで殿が出てくるんですかお」
とかありそう

5714常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:46:11.504219 ID:ZeMCICF7
>>5712
享年36だから人生に疲れた仕事ばかりしてきたOLがおさんどん得意な若いツバメに癒される話というのがしっくりくる

5715常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:46:33.733467 ID:jv0spwYJ
>>5705
ケイ兄さんはマロリー版かどうかで評価がかわるな(

5716常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:47:40.248149 ID:I9rk9ZoN
だからアルトリアさん!ラーメンとケーキ、作ろう!

5717常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:47:58.722590 ID:3hsVLEky
>>5692
普通にマロリー版じゃないかな

5718常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:48:56.582259 ID:Ezln3tuD
王の鼎談といっても時代がまるでちゃうんで価値観は違うわな、と。

5719常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:48:57.542459 ID:vVuj1F3m
>>5707
キャプテンスーパーマーケットは円卓にいたんじゃねぇかな

5720常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:50:38.338123 ID:vABOLS2j
>>5713
勝家や秀吉までくるかもしれん

5721常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:50:58.769673 ID:jv0spwYJ
>>5717
一番時代考証の正しいやつの可能性は?
宝具は聖なる破片手榴弾!

5722常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:52:06.000839 ID:GkrelhPJ
幼妻
この言葉を聞いて何歳と思いましたか?

18歳→あなたは現代社会として正常です
16歳→あなたはギリギリセーフです
14歳→要監視対象です
12歳未満→病院へ

5723常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:52:51.539748 ID:iDwpsMWJ
>>5722
つまり10歳ならセーフ

5724常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:53:13.020570 ID:L+fadqFJ
HR55本は打てないとな

5725常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:53:27.136137 ID:hAihcdyQ
寒い……寒くない?

5726常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:54:32.472895 ID:zXG2uzQ0
サンタカルナは宝具とスキル1でQに50%とスキル1と2でQクリティカル威力+150%という
スカスカレベルの補正を自力で叩き出して殴るQアタッカーか

5727常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:54:58.671708 ID:3khj2Hx3
神様「青い王様の下で愉快な仲間と宇宙人みてぇな蛮族と戦って滅ぶか、金ピカの国ほっぽり出したりするけど有能なヤベェ性格の奴の下で働いて殉死するか、赤いホモの王様と歩兵主力で血の果まで行ったあと砂漠を二ヶ月彷徨いて差し出した水捨てられるか選べ。」

5728常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:58:50.980977 ID:vABOLS2j
>>5725
テンション上がってきた!

5729常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:59:30.683331 ID:Y4QsseYE
寒くなってきたなバナージ君!!!

5730常態の名無しさん:2020/12/16(水) 18:59:53.351551 ID:hAihcdyQ
>>5727
青にちょっと赤混ぜて紫に負からん?
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51h1fT3blcL._AC_.jpg

5731常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:00:59.758067 ID:lmflfGSu
(目線が頭の上)「そうどすなあ、えらい寒くてなってうち実家帰させて貰いますわ」

5732常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:01:04.733169 ID:Y4QsseYE
>>5730
今回の長編でなんか活躍しそうな人
多分時間移動気づいてたよな

5733常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:03:26.614433 ID:JL3v0rgi
>>5730
今見るとメガテン悪魔っぽいな

5734常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:05:17.268952 ID:hAihcdyQ
>>5733
メガテン悪魔がウルトラマンというか円谷っぽいのよ
いや、マジで

5735常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:06:42.228127 ID:ZeMCICF7
>>5734
もろウルトラセブンのアイツとかいるしな
ttps://i.imgur.com/EFC69bn.jpg

5736常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:06:58.395579 ID:Y4QsseYE
あとウルトラマンって時々クトゥルフ混ざるよね
ティガとかネクサスって明らかにクトゥルフやん

5737常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:07:24.700451 ID:3khj2Hx3
>>5730
ただのウルトラマンチートになっちゃうでしょ!

実際理想の上司すぎるやろ、この人

5738常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:08:13.031683 ID:FmLVNswO
>>5730
ジード君にはかなり甘い気がする

5739常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:09:07.879187 ID:rdXTO4hY
>>5736
ネクサスの怪獣はそのまんまクティーラって名前なんであいつ
ティガは直球でクトゥルフ出しまくってるし小説短編には本編で登場しなかったニャルラトホテプの暗躍が書かれてる

5740常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:09:10.636734 ID:Y4QsseYE
>>5737
立場的には会長みたいなもんなんだろうか
社長が父
現場しきる部長がゾフィー
リブットとかゼロが課長みたいな

5741常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:09:23.815891 ID:VgocawLQ
>>5736
小中千昭ってやつが悪い

5742常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:09:27.990432 ID:+0kZMXOt
>>5738
父も甘いぞ

まあ幼稚園ぐらいの良い子が親父の因果で苦労しているっての見たら
助けたくもなるだろうし

5743常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:10:13.235698 ID:4iuApgv5
というか父からみたら同期の息子だもんな

5744常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:10:21.079971 ID:dRvp/d4e
>>5736
ダゴンモチーフもいると聞いた

5745常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:11:27.546566 ID:JL3v0rgi
ウルトラ警備隊株式会社

5746常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:12:10.745341 ID:+0kZMXOt
>>5743
色々拗れて別れた親友っぽい

5747常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:12:28.623686 ID:3khj2Hx3
>>5740
普段は若いもんに任せてほんとにヤバイ時しか現場には出てこん上に出てきたら出単独で問題解決してくれる会長とかかっこよすぎやん

5748常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:12:40.716996 ID:QVACdv2t
「なんで猛さんはタケルくんばっか可愛がって俺には当たりキツイんですか!」

5749常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:13:18.325194 ID:dRvp/d4e
ベリアルが実際反乱せずに行方不明ってニュージェネウルトラマン全滅レベル?

5750常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:13:44.326653 ID:oSuxD0NS
ベリアルとケンって戦友越えて親友と言っても差し支えない仲だったと聞いた気もするけどどうなんすかね

5751常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:13:53.799590 ID:hAihcdyQ
ねぇ自分の方が上だと思ってたら
手加減されてただけだった上に
惚れた女は未だに他人の距離感なのに
もうソイツとやる事までやったっぽいのどう思う?ねぇどう思った?

5752常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:14:04.163504 ID:vg34mAVs
ボス卿とアイアンマンとドゥームとキャプテンスーパーマーケットも円卓で呼んだら来るんでしょ?
そら過剰戦力すぎて聖杯もNG出しますわ

5753常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:14:25.155974 ID:FmLVNswO
>>5740
ゼロは子会社も作ってるしなあ


5754常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:14:37.904844 ID:4iuApgv5
>>5749
ゼロ活躍のきっかけは消えたな、少なくとも
あとジードは消滅
オーブはギャラクトロンで詰む

5755常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:14:53.466666 ID:hAihcdyQ
>>5748
寺で修行してる学生と
未だにモラトリアムこじらせて姉に寄生してるチーマーのニート

5756常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:16:05.990801 ID:dRvp/d4e
>>5754
そっかギンガとかは大丈夫か…Xも大丈夫か

5757常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:16:08.455951 ID:JFmBSkIx
最終進路は神だから……

5758常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:16:09.093522 ID:hv99xkmv
雪の中帰ってきたけど粒大きいし道凍りそうだし
明日の通勤やだー…

5759常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:16:12.322659 ID:cJbhPRW0
>>5755
そして将来は神

5760常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:16:48.998981 ID:YWi+TDst
>>5751
手加減はいけないとストレイジの元隊長が言っていた
目的はあっても自分を慕う人を見捨てられないのもトラウマだろうなあ

5761常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:18:10.514183 ID:5uOaB62m
お姉さん「へぇ〜ボクくんこういうのが好きなんだ〜♥」
ぼく「カチドキアームズ嫌いな男子おる?」
お姉さん(♂)「いっぱい好き♥」

5762常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:18:18.959315 ID:Y4QsseYE
最初から最後まで志望魔王の我が魔王すっげーや!

なおおじさんは曇る

5763常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:18:29.629128 ID:dRvp/d4e
>>5748
紘汰さんは昔の猛さんと似てっからってのは前見たことあるなあw

5764常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:19:30.246794 ID:hAihcdyQ
事件の規模的にはエンペラ星人に並ぶ存在のハズなのに
なんか復活しちゃあギンガに倒されてる人くらいのイメージしかない貴方は!

5765常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:20:06.196892 ID:cJbhPRW0
カチドキアームズ「普通初登場なら圧倒的な強さで相手をボコボコにしてるはずなんだがなー」

5766常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:20:25.934812 ID:P+KvURoL
……どこが?

5767常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:20:26.850443 ID:ZeMCICF7
30くらいだけどノリノリで蒸着って言ってロボットスーツ着こんでくれる金髪巨乳のお姉さん要る?
ttps://i.imgur.com/IdVPsBJ.jpg

5768常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:22:16.248461 ID:4iuApgv5
ノアさんはなんだろう…別会社の会長とかそんなんか…?

5769常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:22:25.524348 ID:VgocawLQ
「極の方が好き!」って珍しい人かもしれんし

5770常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:23:43.472446 ID:+0kZMXOt
>>5767
うーん、遊ぶだけなら面白いんだろうけどなあ

5771常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:24:11.578250 ID:hAihcdyQ
あ、そういや時間移動してきたからギンガ絡んでくる可能性もあるのかな今回
お前どうやってこの時代に来たんやとか

5772常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:24:50.651740 ID:OCCFMiJX
にーさんがおかしいだけでカチドキは結構活躍してたような

5773常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:25:08.142391 ID:XMow65gw
あ、あとゼロが出世しないと自動的にZの物語もねえな

5774常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:26:25.567816 ID:BjNsmJhJ
なんで周囲の時間が巻き戻ってやり直し、でもなぜか自分の船のなかは時間戻らず
どんどん食糧減っていくって緊急事態なのに
何も考えず何度も何度も北斎斬り殺し続けたんです?

5775常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:27:11.335924 ID:+9jW/4n4
先輩になれるウルトラマンはぎょーさんおるから何とかならね

5776常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:27:20.943364 ID:HuZ+8xc+
>>5761
語尾に変身!かベルトやアイテムの起動音欲しい…欲しくない?

5777常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:29:18.776700 ID:aCOZJMxN
カチドキはスーツ自体もいいデザインだけど、火縄大橙DJ銃を構えた時のカッコよさがガチ

5778常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:30:03.408270 ID:XMow65gw
極が去ったあとはメロンカチドキが地球最強ってことになるのかな

5779常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:30:17.648549 ID:rdXTO4hY
そもそもそんな時間移動による以後の歴史の消滅なんかやるわけないからな
やるとしてもすぐ本の歴史に戻るだろうし
アブタルが干渉したのが三万年前なんだから下手したら回想で登場済みのゾフィーはともかくマンセブンジャックエースタロウレオアストラ80ユリアンメビウスヒカリチャックスコットベスグレートパワードゼアスナイスネオスセブン21マックスゼノン全部消えることになるわい

5780常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:32:03.192261 ID:P+KvURoL
「私、ずっとキミの事が好きだったんだよ?」
「でもキミは、いつまでたっても気づいてくれなかった」
「だから、私は……『変・身』」
\Aroma ozone/

5781常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:33:44.217766 ID:XMow65gw
>>5779
えー?仮面ライダーはしょっちゅう歴史狂ってるよー?

5782常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:35:07.697291 ID:q/sftnbD
>>5781
究極の歴史改変ビームだ!

5783常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:37:32.975212 ID:OCCFMiJX
時間改竄でこれまでの物語、はいやり直しした作品てあったっけ?

5784常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:38:10.352240 ID:hAihcdyQ
>>5783
ドラえもん

5785常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:38:43.355552 ID:XMow65gw
>>5783
修正が必要になった

タイムベント

5786常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:39:26.769763 ID:dRvp/d4e
>>5783
dcのフラッシュポイント?

5787常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:39:37.866893 ID:vg34mAVs
>>5783
SIRENとか?

5788常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:39:47.395573 ID:wo2yNeyg
>>5783
ちょっと違うけど昔のスーパーマンはものすごい速さで地球の周り飛び回って
自転を逆回転させて時間巻き戻して救ってた

5789常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:40:23.835113 ID:fkLbgIUK
>>5783
シュタゲなんかやり直しの連続だろ、あとまどマギのほむら

5790常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:41:08.240969 ID:XMow65gw
あとある意味エンドゲームはクソみたいな回数やり直してやっとあの終わりなんじゃなかった?

5791常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:42:17.858188 ID:5uOaB62m
やり直しではないけど遊戯王GXのダークドボゲラァvs.カイザーの巻き戻しはひでぇと思いました

5792常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:43:03.264165 ID:zcmEk3AN
アンダーテール

5793常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:43:07.166464 ID:dRvp/d4e
>>5790
まあやり直したのはストレンジ博士だけなんでセーフ

5794常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:43:14.240431 ID:/WRjDt9p
rewriteもな

5795常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:44:18.175090 ID:9q3C4Nxi
>>5793
ネズミが来なかったのでリセットです

5796常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:44:27.055530 ID:wo2yNeyg
昔見た洋画でハム無線趣味の中年のおっさんとかこの若い頃の自分の父親が
無線で会話するハートウォーミングな映画でヤフーって商標登録ゲットしとけ!
ってアドバイスしてた

>>5783
一番大切な作品のバックツーザヒューチャー忘れてたわ

5797常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:46:10.366658 ID:9q3C4Nxi
>>5796
ドク視点でみると必死にマーティ送り返した数分後にはまたマーティが来る恐怖

5798常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:46:15.992679 ID:dRvp/d4e
>>5795
ネズミだけじゃなくてアイアンマンがあそこに来ないってパターンもあるんだろうなあ

5799常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:46:49.090004 ID:0Lv8ODNB
やり直しで凶悪だとファニーゲームも中々

5800常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:48:42.058350 ID:wo2yNeyg
凶悪なだけならハルヒ地獄の8週間も

5801常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:50:26.816270 ID:/WRjDt9p
ループがあほほど繰り返したディエスイレ

5802常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:51:14.404631 ID:hAihcdyQ
そういえばそろそろポケットの中の戦争を見る日だね

5803常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:53:44.999123 ID:8zo8D5iE
>>5788
あれって地球を逆回転させたんじゃなくて時を巻き戻していったのを地球の逆回転で示したって説を聞いた
公式で答えは出てるのかな?

5804常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:56:47.995127 ID:LopqZqdA
歴史改変っていえばアドバンスのアトムだな
1周目はバッドエンド

5805常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:58:35.625472 ID:gX/YLdJD
>>5783
DQ11?

5806常態の名無しさん:2020/12/16(水) 19:59:39.917223 ID:hv99xkmv
>>5783
クロノトリガー?

5807常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:00:08.502621 ID:BjNsmJhJ
軍神強襲デモンベイン

5808常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:00:37.870584 ID:FmLVNswO
ゼロもシャイニングになって時間を戻し死んだ仲間をよみがえらせたな
時間の流れを変えて10年間の特訓とかかなり便利な力だった
ボイスドラマだと自分の発言をなかったことにするため、えーいで時間もどしたけど


5809常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:03:33.103456 ID:0aBDQQR2
困ったらループすればいいんだよ

5810常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:04:33.966727 ID:wo2yNeyg
>>5809
歴史の修正ぢから「やらせねえよ」

5811常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:05:12.916734 ID:0Cm0sv2X
モグラ池で溺死すれば君もタイムリープ出来るはず!!

5812常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:05:41.516904 ID:oSuxD0NS
>>5809
ディアボロ「ループで困ってるんですが何とかなりませんか?」

5813常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:06:07.730522 ID:iDwpsMWJ
>>5783
デビサバ2かな

5814常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:06:39.685327 ID:BjNsmJhJ
>>5812
大冒険してクリアするとか

5815常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:07:42.461604 ID:wo2yNeyg
とらえられたスクールバスは本能寺があまりに狙われるから未来から現地駐在員が
常駐して何度も本能寺の変改変テロを阻止してるって話だったようなそうでないような

5816常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:08:44.303412 ID:VgocawLQ
過去に戻ってもキングギドラ倒しきれなかったモスラ…

5817常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:09:33.133317 ID:5uOaB62m
人外金髪黒ギャルドラゴン族ギザ歯娘
俺のちんちんには来ないので失礼する

5818常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:09:44.162783 ID:rdXTO4hY
>>5803
まあ突っ込まれまくったのでファンがそういう理屈付けを考えたってのが実情
70年代の映画だからなあ

5819常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:09:55.784738 ID:OnemqQh7
過去に跳んだってネタバレされてから読みなおすCCCコラボ良かったなあ

5820常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:12:21.247749 ID:0aBDQQR2
>>5812
まず序盤はハミパかエコーズのDISCにコミックス継ぎ込め。レアディスクは取っておく
ミドラー回までは基本探索か粘ってゴミアイテムも持っておく、出来れば防御10〜13はいる。ミドラー階になったらアイテム全置きして稼ぐ、ここで稼げないなら
諦めて再挑戦。クリームスターターがあればほぼ餓死はふせげるのでとっておきたい

5821常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:12:33.503918 ID:fkLbgIUK
バタフライエフェクトとシュタゲなら前者のほうが早くYU−NOは両方より早い

5822常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:12:58.826377 ID:9a8YITdV
>>5817
俺はtintinに来たが縁が足りなかった

5823常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:13:24.159465 ID:ZeMCICF7
>>5817
おい待てェ 失礼すんじゃねぇ

5824常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:13:56.465809 ID:5uOaB62m
>>5822
>>5823
でもよぅグラン!!黒ギャルだぜ!?

5825常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:14:40.071558 ID:jcdS1fMY
尻尾から再生するとかいうくそみたいな再生能力持ってるモスラのギドラくんもそうだけど
心臓残ってるんでそのうち再生しますよ、とかいう怨念バージョンゴジラくんも中々しぶとい

5826常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:14:44.557890 ID:9q3C4Nxi
>>5821
そもそもシュタゲラストシーンはバタフラのオマージュだし

5827常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:15:04.494073 ID:zXG2uzQ0
竜娘二連は属性偏らせ過ぎでは?

5828常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:15:13.314368 ID:OnemqQh7
俺はちょっと礼装欲しいなと思って宝具2になった

5829常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:15:15.134337 ID:gn7KHwR1
>>5824
シャレムとか?

5830常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:15:28.162128 ID:8zo8D5iE
(おかしい。なぜオタクが集まってるこのスレでまどマギやひぐらしが出てこない?まさか既にスタンド攻撃を受けているのか!?)

5831常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:16:38.006045 ID:JFmBSkIx
ひぐらしは明日になれば話が出てくると思うけどまどマギはちょっと……

5832常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:17:02.418878 ID:fkLbgIUK
ひぐらしは次回が結構楽しみ、皆殺しと混じっているけど、詩音が勝手に行動を起こすのかどうなるのやら
どちらにしろ梨花ちゃまがまた死ぬのは確定

5833常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:17:19.417820 ID://gQNyA1
>>5830
ひぐらしって時間移動じゃなくて並行世界移動だしやり直せてないんだよなぁ・・・。

5834常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:17:21.685589 ID:DnJ9YX5A
>>5822
平等なお金様に頼んで縁を作って貰うんだ
ttps://i.imgur.com/a6aMood.jpg

5835常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:17:38.773985 ID:jLG6+m0t
中二病発症した複数言語が混じったホーリーマミさんくらいしか覚えてないンゴ

5836常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:17:55.352662 ID:ZeMCICF7
>>5824
伊吹童子との人外娘のダブルアタックやぞ
お財布砕けちゃーう
ttps://i.imgur.com/6RvbZgl.jpg
ttps://i.imgur.com/aZovr0M.jpg
ttps://i.imgur.com/XVE12Oa.jpg
ttps://i.imgur.com/wlv19wg.jpg

5837常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:17:59.294228 ID:gn7KHwR1
まどマギはまだソシャゲ関連のたまはあるから……

5838常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:18:06.792821 ID:w8jPW3rK
>>5830
視聴者視点になってくれるキャラがループするわけじゃないからなぁ

5839常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:19:37.543080 ID:/WRjDt9p
そろそろ、業世界のルール全貌見えてくるのか
さとこがループしとる説黒幕説

5840常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:19:38.835573 ID:0aBDQQR2
エンドレスエイトという斬新なアニメ演出
これはオタクたちもニッコリ

5841常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:19:39.875597 ID:iDwpsMWJ
人外ならモン娘の医者のなろうのやつのヒロインが外見がかなり良かったな
評価微妙らしいから見てないけど

5842常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:21:22.984712 ID:wo2yNeyg
>>5830
>>5789が見えてない節穴アイだからじゃない?

5843常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:21:35.826805 ID:DslUOkVg
水の十天衆リリィが光に殴り込みかけてきやがった
こっちは自分が奥義打つたびにクリアと回復か。CB発動しなきゃいけないが

5844常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:22:23.721482 ID:8zo8D5iE
>>5834
お金様は平等だけど、お金様が集まるの所は不平等だから…

5845常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:24:49.029962 ID:lVxesYBN
>>5843
強い・・・?強いか?弱くはないが起用するほどか解らん。メタ的にはクリスマスSSRが弱いとは思えんが

5846常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:25:23.956543 ID://gQNyA1
>>5843
でぇじょうぶでぇじょうぶ。 光はあたまのおかしいなのh  イオちゃん砲が修正くらわないくらいの魔境だから・・・。

5847常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:25:43.606136 ID:tXkgx0f+
>>5834
弟子に受け継がれる意思、いいですねえ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335135.jpg

5848常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:26:24.528695 ID:DslUOkVg
>>5845
わかんねえ、取れてないから
ただ、文章読む範囲だと水のリリィが敵の特殊に反応したのに対して
こっちは自分が奥義打つのとそれで発生するCBのたびにクリアと回復打つから強そうに思える
まあ、オリジナルリリィほど極悪ではない気はする

5849常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:27:09.515203 ID:DslUOkVg
>>5846
というかいいぞもっとやれな気がするわ
アビ連打して戦うように誘導したのは運営だしなあ

5850常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:27:50.210899 ID:q/sftnbD
ワシだって縦セタオッパイお姉さんとクリスマスしたかった
ttps://i.imgur.com/ozSPCsi.jpg

5851常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:27:58.421662 ID:t2k7ALPa
順当強化されたスピナーはかなり悪用できそう

5852常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:28:07.044519 ID:DslUOkVg
スタレはクリスマスミュオンだった
まあ、クリスマスキャラはあんまり持ってないからかぶりにくいんだが
ナルメアかぶってたらショックだっただろうなあ
アニバチケで取ったし

5853常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:28:16.439445 ID:ZMva5qpu
>>5847
真面目に北海道編読んでみようかって気になってきたぞ
なんか経済漫画っぽいけど

5854常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:29:13.819482 ID://gQNyA1
>>5847
(江戸時代になってから商人に使われる武士になってるのでむしろ商人が上の時代の方が長いのでは?ボブは訝しんだ)

5855常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:30:35.979734 ID:HuZ+8xc+
志々雄たちにしろこいつら(北海道編の敵)にしろ本当に時代に取り残された奴らやな感が半端ないと思えた。

5856常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:31:23.420866 ID:C1LkNF/V
>>5848
自動発動条件のCBは「4チェ以上」だから無いも同じだし自動発動する1アビにクリアはない
もう一度よく確認することを勧める

5857常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:31:33.655580 ID:Px98fah1
ゴッホちゃんは欲しかったのに来なかった!
伊吹ちゃんは特に興味無かったのに来た!

何故想いは通じないのか。

5858常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:32:02.768680 ID:JFmBSkIx
>>5851
流石今年のクリスマスでヒヒイロなんとかを勝手にスピナーに使った男は違うぜ

5859常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:32:13.243041 ID:ZeMCICF7
>>5850
マイルーム会話見ると下手すりゃオレサマオマエマルカジリになりそうな気が

「好きなもの?そりゃ〜、お酒でしょ〜!日本酒も焼酎もビールもワインもウイスキーもブランデーもウオッカもテキラーも紹興酒もエールも、み〜んな大好き!それに美少年と美少女、あと強いやつも!強くて初なやつだったら、なお良いな〜。食べちゃいたいくらい好き!……どういう意味かって?そりゃ──ダブルミーニング!でしょ?」

5860常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:32:18.694779 ID:C1LkNF/V
自分の奥義にクリアがくっついてくるのは強い……か?

5861常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:32:20.471275 ID:A7N0mHHM
>>5836
足ぶっとくない?

5862常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:32:26.462569 ID:PQe4OZ42
>>5856
るろけんの長編の敵って大抵そういうやつらだよね

5863常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:33:12.488868 ID:ZeMCICF7
>>5861
そりゃ鬼だし

5864常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:33:37.811708 ID:ZMva5qpu
>>5857
性癖を広げろって天の意思

5865常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:34:24.323743 ID:Bd2SEJKX
るろうに剣心のテーマ自体が「明治維新から10年経っても過去に囚われる人々」だから…

5866常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:35:09.193101 ID:wo2yNeyg
>>5850
つ ジャス学

5867常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:35:44.234194 ID:DslUOkVg
>>5856
ああ、アセンションは4チェ必要か結構厳しいな

でもクリアは奥義のほうについてる
とはいえ、4チェ必須だとちょっと水並みを期待するのは厳しいな

5868無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/16(水) 20:36:05.760110 ID:5+c7Ut1n
イーブイちゃんがだっこして貰いたそうに足元でスリスリしてくるとだっこしちゃうだろ?
そうするとエルフーンもだっこだっこと一緒に入ってくるだろ?

5869常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:37:11.455760 ID:gX/YLdJD
>>5868
そしてイヌヌワンは僕も僕もと飼い主の回りをぐるぐるするのだ

5870常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:37:38.122224 ID:FSPYtmvv
クリスマスリリィはぶっちゃけ微妙…
水のまま来てくれたら人権だったのに

5871常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:38:09.929415 ID:A7N0mHHM
>>5860
フルオートで使えるクリアと考えると強い。光はマグナだと火力出るようになるまでは剣染めで長期戦になるから
4チェインしないと回復しないのはちょっと安定欠けるけどルシオなりと組み合わせればいけそう

ルシオもリリィももってないエアプからカタログスペックみての所感でした

5872常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:38:18.380513 ID:ZJrygewD
おじさんのオオタチもスリスリしたがっているぞ

5873常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:38:36.493527 ID:t2k7ALPa
>>5870
ここで無駄に石を使わず年末年始に備えよという運営からのメッセージやぞ

5874常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:38:59.404883 ID:ZeMCICF7
サンタさんになんつーもの頼んでんだよw
ttps://i.imgur.com/LoIxfUS.jpg

5875常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:39:16.154180 ID:Ejr6Ux3+
HGSS以来10年ぶりに3DSのポケモンに手を出してみたが途中で投げてしまった
テンポ悪い上にぬしポケモン戦の2対1があまりにもダル過ぎて

5876常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:39:35.182413 ID:DslUOkVg
ルシオも強いんだが剣パやろうかという時くらいしか出番ないのがなあ
まあ、割と剣パ出番あるんだけどな

ただ、イオ砲が面白すぎてやっぱそっち使っちゃうなあ

5877常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:39:43.879933 ID:5ESE0CbB
>>5873
でも年末年始は恐竜の子供と毛むくじゃらが来ますよね?

5878常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:40:18.427968 ID:njpm4Oto
>>5870
水で来られても正直微妙・・・

5879常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:42:28.851410 ID:5uOaB62m
おなか痛い
冷えたかな

5880常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:42:32.331582 ID:qjNg3Q2n
>>5870
話聞く限りだと、水で来てもオリジナルリリィは越えてなさそうだし出番ないんじゃないかな…
同キャラ編成できるようになれば話は変わるんだろうけど

5881常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:42:37.798263 ID:lVxesYBN
光は割と充実してるからリリィの席は無いんだ。だから出なくてもいいんだ

5882常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:42:38.406648 ID:rdXTO4hY
カルナも悪くないけどクイックセイバー最強の男カエサルがどうにもならんな

5883常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:42:42.610078 ID:A7N0mHHM
>>5877
ガチャピンさんの力に加えて石を使えば2天井いけるかもしれんのだぞ

5884常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:43:29.588326 ID:5uOaB62m
カルナさんクラスはサンタもしくはボクサーって自称してたし

5885常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:43:49.302145 ID:5ESE0CbB
わたリリィちゃんはどのランクの人にも大人気な人権キャラなの
ヒゲのチビじじいは道を空けろなの

全てのランクで使用率1位はさすがに草生えたわ

5886常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:43:49.965832 ID:A7N0mHHM
>>5880
水でくるって水リリィの性能そのまんまで光属性としてくるって意味だと思ってたわ

5887常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:44:49.190423 ID:q1nDtuP6
>>5871
クリア枠だとレさんがいなかったっけ?
わりとハードル高くね

5888常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:46:18.997796 ID:wenOA+Ti
特攻全部入るって前提でも宝具1でカエサルの宝具威力超えられるのシグルドしかいないってのが狂ってんだ
特攻全部入った綱や閻魔でも宝具2にしないとカエサル超えられないバランス

5889常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:46:49.298852 ID:FSPYtmvv
>>5878
春風属性攻撃アップに刻印とかどの属性でもスタメン貼れるんだわ

5890無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/16(水) 20:47:07.675267 ID:5+c7Ut1n
トレーナー「いけ!ホエルオー!ダイマックスだ!」
主人公「こっちもダイマックスだ!いけ!ナッシー(アローラ)」

観客「縦も横もでけぇなぁおい・・・・・・」

5891常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:47:09.691175 ID:qjNg3Q2n
>>5886
あー、そっちの意味か
今回の性能で水属性で来るって意味かと思った
どっちの意味でも取れるあたり難しいよね、日本語

5892常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:48:17.204378 ID:P67YAZHb
>>5874
表紙をめくると「すまねえ、何だかんだ描けなかったぜ!」というメッセージが

5893常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:49:10.202164 ID:+9jW/4n4
>>5865
10年前ってまどマギやコードギアスだぞ
体感的にちょっと前じゃん、おっさんが拘泥する気持ちが分かるわ

5894常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:49:35.884888 ID:DslUOkVg
>>5885
1アビ2アビを使ったらとりあえずあとは立ってるだけで強いからな…

5895常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:50:23.789508 ID:5uOaB62m
115くらいありますね(慢心)

5896常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:50:52.244026 ID:OnemqQh7
海にいるホエルオーマジでかくてビックリした

5897常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:50:56.164696 ID:DTAX29cd
>>5895
100ピッタシしかなさそう

5898常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:51:53.368704 ID:jLG6+m0t
野生ポケのレベルが70、80がざらとか魔境かな?

5899常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:52:03.416398 ID:5uOaB62m
この世の終わりみたいなモンスターボール使ってますけど正気なんですかね

5900常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:53:55.645630 ID:4BRJJWJ+
ガンパレもタイムリープで戦友達救うって予定が前の時間軸の連中は救えてないじゃんってので実は別世界でシミュレーションして最良の結果を送り込むってのに変えたとかなってたなぁ

5901常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:55:54.474954 ID:qjNg3Q2n
スピナーの外見、なんか見覚えあるなと思ったらあれだ、イオク様だ

5902常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:55:59.088113 ID:YwHKUAgN
ガンパレをガルパンに空目してギョっとするおじさん

5903常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:56:53.228751 ID:O5SWg3TA
タイムリープでふしだらな母となる世界線を変えるだと?>ガルパン

5904常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:57:10.540026 ID:jLG6+m0t
「コイツは俺の相棒のヌケニン!」
「なんか赤黒いんですが…」

5905常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:57:11.109090 ID:9qFKy1Sg
ホエルオーvsアローラナッシー
タイプ相性の差を覆しホエルオーの勝利(ダイアイス)

5906常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:57:29.930401 ID:oSuxD0NS
>>5902
絢爛舞踏(西住みほ)

5907常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:57:43.853763 ID:4BRJJWJ+
>>5854
江戸時代は近世…(区分方法には諸説有ります)

5908常態の名無しさん:2020/12/16(水) 20:59:14.387471 ID:5uOaB62m
家元だって好きで黒人マッチョ留学生をホームステイさせてるわけじゃないんですよ

5909常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:00:10.967688 ID:t2k7ALPa
>>5885
ウーノはGBVSに逃げた敗北者なんだ

5910常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:01:37.533824 ID:njpm4Oto
>>5889
あ、ごめん、水のまま光に来るって意味か、そりゃぶっ壊れだわ、水属性の使用率トップの女王だしなw
光の性能のまま水に来るって意味だと思った

5911常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:02:32.272558 ID:5ESE0CbB
そろそろ誰かが裏をかいて常夫さんが「ふしだらな父を許してくれ・・・」ってなってる薄い本を
あかんこれただのヤリチン野郎だ

5912常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:02:39.319596 ID:fkLbgIUK
>>5908
あの黒人留学生が気の毒になっているケースがあったなw

5913常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:03:29.890117 ID:njpm4Oto
>>5906
君の場合、部隊率いないと微妙やから無理やw

5914常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:03:31.897501 ID:W91GBBYB
所詮ウーノなんておいぼれなの!
時代はリリィ…リリィさんに来てるのなの!

5915常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:04:14.563173 ID:lmflfGSu
>>5906
ヒソヒソ
あいつ嫌い
凄いけど関わりたくない
…バケモノ
助けてもらってありがとう、バイバイ

5916常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:05:19.516938 ID:oUQ9DNqh
リリィとヴェインのおかげで六竜倒せるようになったんだなあって思い出
そこまで水の武器が揃ってなくてもいけるぐらいに強いもんな

5917常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:05:43.041727 ID:PQe4OZ42
>>5911
聖闘士星矢のフェニックス一輝みたいに「妹よ」みたいなカミングアウトしそう

5918常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:08:00.163079 ID:jLG6+m0t
ワシはこの星の人間ではぬわぁい!
プレイヤー「人間やめてる人がなんか言っとる」

5919常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:08:44.204638 ID:5uOaB62m
今年もNP50礼装か
スカディいなぁい……

5920無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/16(水) 21:09:06.875104 ID:5+c7Ut1n
そう言えばメタモンはどうやって増えてるんッスかねあんだけ乱獲されてるのに

5921常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:09:36.627100 ID:iDwpsMWJ
ttps://www.youtube.com/watch?v=dThxxUbuXC0
勉強になるわ

5922常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:10:12.059640 ID:q1nDtuP6
>>5920
アメーバみたいに分裂するんじゃない?

5923常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:10:12.770092 ID:jLG6+m0t
>>5920
繁殖はv6マラソンやってる廃人が増やして逃がしてを繰り返しているのでは

5924常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:10:28.954839 ID:YwHKUAgN
お前たちもうちんいらなさい

5925常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:10:40.920116 ID:9qFKy1Sg
そら畑に生えるんやろ
日本刀だって畑に生えるんだ、メタモンだって生えるさ

5926常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:10:45.882627 ID:5uOaB62m
>>5922
メタモンからメタモンは産まれない

5927常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:10:56.485601 ID:oSuxD0NS
>>5920
半分に割るとそこから2体パターンか
メタモンの群れ内で乱闘して終わり際に1体増えてるパターンで

5928常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:11:16.098517 ID:O5SWg3TA
>>5911
常夫さんがゼクシィを…?
何かありな気がしないでもない

5929常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:13:21.275285 ID:q1nDtuP6
>>5926
相手を用意してたまごを経由するんじゃなくて
単体でぶちっと

5930常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:15:41.912388 ID:ExfiTmPs
>>5920
君は知り過ぎた

5931常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:16:41.737519 ID:31yVSt7t
ヴリドラの控えめな巨乳ヤバシヤバシ

5932常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:17:13.413257 ID:5uOaB62m
>>5931
貧では?ボブは狂っていた

5933常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:17:21.072297 ID:t2k7ALPa
ポケモン世界の生物は実はすべてメタモンの擬態で減った通常メタモンの分だけ擬態メタモンが変身を解いて元の姿に戻ってる説

5934常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:17:21.763408 ID:iDwpsMWJ
嫁ポケとメタモンを一緒に育て屋に預けるのはNTRに入りますか?

5935常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:17:31.371286 ID:DC0Ngsxe
アーカードの旦那が煉獄さん見たらどうなるの?

5936常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:18:11.062757 ID:Gcj4GuK+
ポケモンの世界は真メタモンの体内だということを忘れたのか!

5937常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:18:12.098887 ID:5uOaB62m
さよならキルリア

5938常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:18:39.070595 ID:0aBDQQR2
知らないのか?俺達も既にメタモンなんだよ。記憶も身体もそのままに移り変わっているのさ

5939常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:19:33.761150 ID:Y4QsseYE
絶対ポケモン世界ってメタモンをアイドルとか好きな子に化けさせてよからぬことする奴いるよな

5940常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:19:42.340556 ID:t2k7ALPa
>>5935
死の直前の煉獄さんのもとに煉獄ママといっしょに現れて「立派にできましたよ」してくれる

5941常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:19:50.780227 ID:yfi/fOai
ワイくん、ヴリトラさん恒常と50連ほど回したところで気が付いて
伊吹童子ガチャにチェンジ。なんとかお正月用の石を残すことに成功

5942常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:20:03.606163 ID:Li70CxNb
名探偵ピカチュウではメタモン活躍してたな

5943常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:20:07.254544 ID:fkLbgIUK
>>5935
鬼殺隊全員評価高そう、恥さらし先輩除いて

5944常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:20:15.573869 ID:5ESE0CbB
>>5935
なんかそんな画像あったな
「俺と君とでは価値基準が違う。俺は鬼にはならない」
           ↓
「素敵だ。やはり人間は、素晴らしい」

5945常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:20:22.638307 ID:nvKSaoBW
>>5935
笛吹にあるクロス二次を見てみよう
見ろ(豹変)

5946常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:20:26.381275 ID:YwHKUAgN
>>5938
そんな、助手さん以外みんな妖精さんの擬態だったなんて

5947常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:21:52.121438 ID:Bd2SEJKX
【朗報】J2アビスパ福岡、5年周期のジンクス継続
2005年 昇格
2010年 昇格
2015年 昇格
2020年 昇格 New

なおJ1滞在期間

5948常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:21:57.068471 ID:31yVSt7t
鬼殺隊は吸血鬼になれるのかな?純正だと童帝処女しかなれないはずだが

5949常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:22:19.467363 ID:+9jW/4n4
アーカードの旦那がいたら無惨倒すまで助けてくれると思うよ

5950常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:22:26.740179 ID:ZeMCICF7
ぶりぶりざえもんに式神めちゃくちゃにされるんだろうなぁ
ttps://i.imgur.com/HgPwZmQ.jpg

5951常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:23:12.206878 ID:Y4QsseYE
>>5949
無惨倒した後に無惨よりやべー旦那を倒さなきゃいけねーじゃねえか

5952常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:24:11.331331 ID:bPcT63JX
>>5948
童帝は処女だった!?

5953無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/16(水) 21:24:37.567877 ID:5+c7Ut1n
エルフーンとマホイップをだっこして手一杯なのにズボンのすそをかんで
だっこして〜とおねだりするイーブイちゃん

5954常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:25:36.404223 ID:YwHKUAgN
寝っ転がりワイ、顔にイッヌがケツを押し付けてきて困っている

5955常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:26:00.887943 ID:0Lv8ODNB
>>5943
でも一般隊士だと対峙しても根性見せる前に死ぬだろうし
皆殺しにした警官と同程度になりそう

5956常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:26:31.828441 ID:0aBDQQR2
縁壱さんvsアーカードの旦那

5957常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:27:03.664107 ID:5ESE0CbB
>>5953
イーブイちゃんのためだ、俺は四妖拳を習得してみせる!

5958常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:27:04.927988 ID:H5CO6Vtx
>>5955
武装神父隊ぐらいの評価はしてもらえるんじゃね?

5959常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:27:15.185598 ID:fkLbgIUK
>>5955
上からの命令受けているだけの突入した軍隊と、無惨足止めのためだけに肉壁になろうとする隊士とじゃえらく違うっしょ

5960常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:28:07.426486 ID:Pbvb/++W
>>5949
むしろ自分も鬼滅隊と戦う側に回ると思うよ
無惨様は「そんなに人間が素晴らしいと思うのなら吸血鬼になどならず人のまま死んでおけば良かったではないか」とかいらん事いって犬の糞になるだろうけど

5961常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:29:03.307549 ID:Y4QsseYE
多分一番やべーのは兄上と狛犬
旦那が一番嫌いな奴や

5962常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:29:04.134696 ID:5uOaB62m
無惨さまならいくらでも下げていいという風潮
万理ある

5963常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:29:42.873224 ID:0aBDQQR2
狛犬は嫌われそうだな旦那に。鬼になって大分イキってたし

5964常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:30:04.171366 ID:fkLbgIUK
>>5960
無惨様には歯牙にもかけないんじゃね、旦那も少佐も

5965常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:30:04.926085 ID:8M10Quds
旦那は所詮、人間数人に不覚を取った吸血鬼でも下位枠だから糞に出来るか微妙そう…と思ったが
無惨様ただのブンブン丸だったわ

5966常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:30:20.899681 ID:DslUOkVg
>>5914
ウーノに強化来たらリリィを押しのけるかというかというとそうはならんと思うんだよな
リリィとヴェインのほかの1枠を争うだけになる気がする…
フルオート楽だもんなあwww

5967常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:31:32.030624 ID:4BRJJWJ+
>>5954
犬のコミュニケーションだから仕方ないね

5968常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:32:21.341187 ID:H5CO6Vtx
>>5965
そもそも旦那は速度がいまいち分からん

5969常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:32:54.782894 ID:oSuxD0NS
旦那も少佐も人間賛歌を唄う側だと思うからただ生きることに執着する無惨様とは合わないんじゃね
2人とも唄った後倒される役柄付きだけど

5970常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:33:12.046718 ID:DslUOkVg
>>5968
旦那の本質は人海戦術だからなあ
同時に唯一倒すチャンスでもある

5971常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:33:37.015451 ID:31yVSt7t
ヴェインはそこまで強くないから

5972常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:33:47.940588 ID:wHdtjSgd
無惨様は旦那の死の河の物量に呑み込まれると思う

5973常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:33:51.719480 ID:0aBDQQR2
旦那には日輪刀効くの??

5974常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:34:11.961643 ID:5ESE0CbB
ウーノ「火属性70%カット+特殊技反応オートヒール&クリア3回なんて糞アビ考えた奴は誰だぁ!
     十天衆の怖さを嫌というほど叩き込んでやるぅ!」

5975常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:34:15.137406 ID:ogBwhHIB
旦那は自分の事を「化け物に成り下がった」とはっきり言っとるしな

5976常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:34:31.072367 ID:/WRjDt9p
どうまさんは、哀れみなどを感じそう 人間でも化け物かしても空っぽまま

5977常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:34:39.965172 ID:DslUOkVg
>>5973
効くことは効くと思うが倒し方が無残様たちと違うからな

5978常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:34:48.576357 ID:0aBDQQR2
>>5970
あれ零号するのって敵が超大軍で殲滅戦以外はデメリットしかないよね

5979常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:35:05.891502 ID:HjgI1WKF
兄上は絶対旦那に嫌われる
大嫌いな「人間でいられなかった化け物」だし

5980常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:35:15.684800 ID:YwHKUAgN
>>5967
肛門めがけてフーッ!て息吹きかけたら逃げてった

5981常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:35:23.056474 ID:6ArLMHOp
というか旦那の話聞けば聞くほど初代ヘルシング卿が怪物なんだけど
何してぶっ倒したんだよ…

5982常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:35:33.066167 ID:4dxvqQwG
>>5965
そのブンブンだけで柱集めても蹴散らされるから本当に酷い
無惨を上回る事なく毒で弱体化させての決着には引っ掛かるものもあったけど
あれだけの能力差があったなら弱体化させるしか無かったわ

5983常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:35:38.622280 ID:+9jW/4n4
緑壱なら旦那の数百万の命を削り殺す、その手前で老衰死するって信じてる

5984常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:35:52.692042 ID:H5CO6Vtx
>>5973
太陽が効かないので日輪刀が特別効くってことはないだろうが
旦那は普通に攻撃が通じるので
旦那の保有する莫大な命を全部殺しきれば殺せるよ

5985常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:36:23.860802 ID:njpm4Oto
>>5971
火力で圧殺出来ない頃はぶっ壊れ級と錯覚するぐらいには強いで
圧殺出来るようになると用無しになるが

5986常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:36:32.967973 ID:DslUOkVg
>>5974
それに氷結に水属性アップに累積攻防ダウンと刻印で火ダメ軽減と攻撃力アップをもってるぞ
氷結中なら奥義強化もだ

5987常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:37:05.051546 ID:oSuxD0NS
>>5981
鬼滅世界における縁壱さんみたいな人だったんだろきっと…

5988常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:37:05.785183 ID:DslUOkVg
>>5979
兄上とゾットはなんかかぶるわww

5989常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:38:03.080815 ID:ogBwhHIB
ヘルシング卿と愉快な仲間4人で倒したっぽいんだったか

5990常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:38:12.783522 ID:DslUOkVg
>>5982
何の弱体もなく一人でほぼ秒殺してしまう縁壱の化け物っぷり
一人だけ別の作品から来たとしか思えない

それでも本気の縁壱を一瞬ひやりとさせただけでもフルパワー無残様のすごさがわかるwww

5991常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:38:15.334292 ID:4BRJJWJ+
>>5981
数人で死の河越えて旦那ぶっ殺しただけダゾ?

5992常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:38:41.662231 ID:H5CO6Vtx
もしやヘル兄が混じってたのでは?

5993常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:38:56.113284 ID://gQNyA1
>>5965
チャック・ノリスとアーノルド・シュワルツェネッガーとシルベスター・スタローンと縁壱殿がタッグを組んで襲ってきたみたいなもんだから・・・。

5994常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:39:04.165583 ID:JvSA5C9j
>>5981
十字架一個で旦那を撃退したり、旦那の留守中に居城である悪魔城を単騎でノーコンTASクリアしたりするただの人間

5995常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:40:32.567255 ID:fkLbgIUK
>>5972
でも旦那が視界にはいれば何の誇りもなく逃げ出すだろうし、わからんぜよ

5996常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:40:39.980226 ID:6rsVKIba
零号って封印解除だから封印されてないと使えないんだろう

5997常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:40:49.339499 ID:DslUOkVg
>>5994
ムッムッホァイ

5998常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:41:00.875333 ID:DC0Ngsxe
>>5991
ワラキア公国軍に勝ってませんかねそれ・・・(震え声)

5999常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:41:13.538185 ID:0aBDQQR2
なんでや!ゾッドはガッツのライバル枠やろ!!!

6000常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:41:14.469668 ID:q1nDtuP6
>>5985
それをもってしても光以外の属性と比べるとちょっと物足りなくなる水属性
今年の水着追撃軸だったりアビ軸ちょっとずつ変化はあるんだけどもカチッと嵌まらないし
ヴァジュラで奥義軸に回帰するのか……?

6001常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:41:15.036618 ID:H5CO6Vtx
>>5990
八本の触手+吸気による範囲の拡大縮小などのクソ要素を
完全初見でちょっとヒヤッとしたわ、で全部防ぎきってぶった切るのが
ちょっと意味が分かりませんね……
花の呼吸の奥義をデメリット無しで常時使ってない?ってなるレベルの暴挙

6002常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:41:17.179902 ID:fkLbgIUK
>>5988
ぶっちゃけ使徒全般に被るよ兄上の動機とか

6003常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:41:41.064173 ID:DslUOkVg
>>5995
無残様の強みいざとなるとなりふり構わないことだよな
普段はプライド高いくせにいざとなるとゴミのように投げ捨てるwww

6004常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:42:04.826627 ID:PQe4OZ42
>>5992
あの人と付き合うとしっかりとした人間って素晴らしいってなるよね
ある意味

あの作品Wikipediaだけみてるとシリアスダークファンタジーにみえるのがひどい

6005常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:42:10.957648 ID:A7N0mHHM
>>5999
ライ……バル……?
化け物は化け物同士で殺し合いしてろって言われませんでした?

6006常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:42:21.415730 ID:fkLbgIUK
>>5999
ゾットの人間時代はドリアンみたいに基礎が強いくせになぜか姑息の技に頼るとかそんなんだったと思う

6007常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:42:23.575952 ID:6rsVKIba
水はコンジャクション来れば化けるから

6008常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:42:52.053040 ID:fkLbgIUK
>>6003
ディアボロにすら帝王の意地があるのにw

6009常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:43:28.914213 ID:dRvp/d4e
>>6001
だって後の先が普通にできるレベルだし…

6010常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:43:38.492477 ID:wmWq165h
炭治郎と蛇と戦ってるときに唐突に全力疾走で逃げ出した無惨様には爆笑しました

6011常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:43:47.680826 ID:mKD8WEh1
>>6008
スタンドには下らない拘りとか意地とかが何より重要だからな

6012常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:44:07.763720 ID:DslUOkVg
>>6000
たしかに水はちょっと弱いよな
うちも水パが一番弱いわ。まあ、水着オッサンおらんのが原因かもしれんが
奥義火力だけは出るんだが通常殴りが60万前後で止まる

土や闇が100万出して風が90万から100万、火が80万前後光もそのくらい出してる中
水だけがへこんでるんだよなあ・・・なにしたら強くなるんだこの属性

6013常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:44:31.956848 ID:H5CO6Vtx
>>6008
プライドとか意地なんて高尚なものが無惨様にあるわけがないだろ
ただひたすら長生きして好き勝手したい
っていうクソみたいな存在だぞ

6014常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:45:42.909738 ID:Wmt47xRE
ゾッドさんは最初から剣技で負けたら途端に使徒化して圧倒、
かーっ人間なんてこんなもんかーっ! とかいう地味に格好悪いムーブしてたし……
死兆星見てないと戦わないラオウみたいなもんでしょ

6015常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:45:45.602512 ID:lVxesYBN
クリリリィの2アビのブロック100%発動50%軽減かよw

6016常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:45:54.102936 ID:6ArLMHOp
どっかのあんこスレで無惨様上弦も解体したの爆笑したわ

6017常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:45:56.158277 ID:njpm4Oto
>>6007
マリアと水着コルルで・・・
まぁ、そこまでして何すんの?って話だけどw
ぶっちゃけコルルは一人で暴れさせておくだけで良いしw

6018常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:46:00.353493 ID:fkLbgIUK
>>6013
旦那や少佐からすれば不老不死を餌にすれば食いついてくる政府高官の連中と同レベルだったわw

6019常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:46:45.341102 ID:t2k7ALPa
水は背水も渾身も確クリも奥義軸もキャラはそこそこ揃ってるけど
武器がとにかく半端なんだよなぁ

6020常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:47:05.548415 ID:njpm4Oto
ウチは水が一番安定して強いなぁ

装備の関係だけど光が一番安定しなくて弱い・・・

6021常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:47:14.311771 ID:fkLbgIUK
>>6016
あのスレ主人公の雅がクリティカルの呼吸連続しまくって、事実上の最終戦が半天狗とのミクロウォーズだったしw

6022常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:47:15.711496 ID:0aBDQQR2
しのぶさん!僕の股間の日輪刀を見てください!(ボロン

6023常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:47:31.023906 ID:DslUOkVg
>>6019
フィンブルをいまだに使わなければいけないのがつらい

6024常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:47:45.903821 ID:dRvp/d4e
>>6008
ディアボロは下から上になったわけで無惨様は元々上なので…

6025常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:49:06.913694 ID:yfi/fOai
兄上は戦うのが好きなんじゃない、勝つのが好きなんだぞ

6026常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:49:36.987175 ID:lVxesYBN
>>6022
死なないけどEDになる毒とか盛られそう

6027常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:50:22.787662 ID:Wmt47xRE
無惨様は序盤に炭治郎に見破られて耳飾り見た時の心境を想像するとクッソ笑えるww
そんな強くないのはわかってても絶対に自分は戦いたくなくてそこそこの強さの鬼を仕向けたあたりほんま……

6028常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:51:03.212676 ID:ZeMCICF7
>>6001
舐めてかかった結果www
バラバラにされたンゴ・・・
ttps://i.imgur.com/6hqXIOe.jpg
ttps://i.imgur.com/fel7OJ3.jpg

6029常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:52:18.833429 ID:H5CO6Vtx
>>6027
しかも、いっそ血をくれてやって強化してから差し向ければいいのに
そういうことも特にせず、マジで時間稼ぎのためだけに行かせたからな……

6030常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:53:06.959867 ID:drrjkYxG
「縁壱、お前になりたかっただけなのに」
醜悪なバケモンになり果てても辿り着けなかったな!

6031常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:54:04.482242 ID:dRvp/d4e
>>6027
鬼狩りなんてカスやってイキってたら初めて死にかけたからな
その後念入りに後継者殺して鼻歌でも歌ってたら死にかけた原因によく似てるというね

6032常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:54:22.402120 ID:JFmBSkIx
>>6023
上位互換のガリレオサイトはつぎ込むだけの価値ないしな

6033常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:56:20.624064 ID:+9jW/4n4
毒ってない無惨様は実は生き恥兄上のファイナルモードよりたぶん強い
兄上と二人で日の継承者狩りするくらい強い

6034常態の名無しさん:2020/12/16(水) 21:58:01.712141 ID:q1nDtuP6
>>6033
そう言われるとあの二人仲良しだよなぁ

6035常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:02:01.075687 ID:VgocawLQ
水戸ちゃんも松本も今日-3℃でサッカーしてたのか…

6036常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:04:21.188461 ID:w8jPW3rK
>>6025
兄上の強者への賛辞ムーブは
全部但し私には及ばないが…ってついてそうなのがな

6037常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:05:24.616907 ID:Wmt47xRE
>>6034
関係性で唯一「ビジネスパートナー」とか書かれてたし無惨様凄く信頼してたんだと思う
兄上自身出しゃばったことしないだろうし

6038常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:05:27.322790 ID:qjNg3Q2n
>>6034
部下じゃなくてビジネスパートナーだしね
アカザ、鬼いちゃん、累くんみたいな配下としてのお気に入りともまた違う枠

6039常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:06:28.238963 ID:wmWq165h
猗窩座さんを勧誘するまでの200年ぐらい、二人っきりだった無惨様と兄上

6040常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:07:35.094715 ID:iDwpsMWJ
>>6039
二人きりの鬼
何も起きないはずもなく

6041常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:08:40.755270 ID:lEZs9muH
少年時代の夏の日の思い出みたいに今日はあっちで火の呼吸居たから殺そうぜって楽しんでたんだろうなぁ

6042常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:10:11.913744 ID:JvSA5C9j
>>6041
退屈なので30年に一度ぐらいのペースで「縁一が出たぞ」と叫んで
無惨を引き篭もらせる兄上

6043常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:10:16.240284 ID:DslUOkVg
>>6032
ガリレオサイト1本持ってるんだが
じゃあこれにダマスカス突っ込むかっていうと
他に優先したいのあるしなあ…

6044常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:11:07.931834 ID:DslUOkVg
>>6034
十二鬼月立ち上げの時からのメンバーだし
共同経営者とか言われてたが、それがぴったりなんだろうな

6045常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:12:39.005631 ID:DslUOkVg
>>6039
いろいろ試行錯誤はしてたんだろうが
結局、無残様にとって部下は兄上だけでよかったんだろうなあ
あれより上は結局出てこなかったわけだし
アカザが最後の最後でたどり着けそうだったが満足して逝っちゃったしな

6046常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:13:40.061438 ID:mKD8WEh1
>>6040
無惨が女になってたのってそういう・・・

6047常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:13:45.942536 ID:JFmBSkIx
>>6043
水のリミ武器を一通り持っていたとして何にダマスカスをぶっこむかつったらダメージ伸びる青玉やクリティカル伸ばせる弓よねぇ。
ガチャ武器も選択肢にあるなら長期戦こなせるメテオラとかも作りたいし杖編成できるなら水着おっさん杖もやりたい

6048常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:14:47.510537 ID:ZeMCICF7
だからそれほど大層なものではないって言ったじゃん
ttps://i.imgur.com/Fydb3Av.jpg
ttps://i.imgur.com/p3jC21t.jpg
ttps://i.imgur.com/lzx6S3t.jpg

6049常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:15:25.467550 ID:Wmt47xRE
>>6038
そういや累くんって人間だった頃の名前名乗ったり部下付けてもらえてたり本当に優遇されてるなぁw
玉壷とか半天狗より扱いいいんじゃね?

6050常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:15:28.698318 ID:lEZs9muH
おっさん武器4凸するとおっさん本体が弱体化する
サイゲのそういうところ本当に嫌い

6051常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:17:31.907219 ID:xug09cy9
マルタでも来ないかなと思って使った呼符でヴリトラ来た

6052常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:17:55.177647 ID:iDwpsMWJ
淫ピちゃんとエッチしてぇなぁ

6053常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:18:24.445385 ID:0aBDQQR2
鬼滅「千尋上、我々はそれほど大したものでは無い。長い映画の歴史のほんの一欠片。いつの日か我らを乗り越える者が現われる」

6054常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:20:11.172293 ID:hAihcdyQ
長くプロのオペラ歌手をやっていると―
「あっ、今この音を出したら漏らすな」と分かる瞬間がある
そんな時はどうするかって?ボクはプロだからね(ニコッ)

6055常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:21:08.024035 ID:tXkgx0f+
対魔忍RPGのクリスマスイベやったんだけど、クローンアサギさんが
普段の食事、ナーサラ用クッキーに加えて売り物になるレベルのケーキまで作れることが判明したうえ
クリスマスにチキン買って事務所のみんなでパーティーしてそうなんじゃが
女子力…いや、おかん力?

6056常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:21:54.992628 ID:Wmt47xRE
>>6055
え、ひょっとして本体よりあたり物件……?

6057常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:21:57.549114 ID:hAihcdyQ
>>6055
気をつけろ
チキンじゃなくてシャケを食えとか言う変態が最近出るらしいからな

6058常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:21:58.112909 ID:ZeMCICF7
>>6051
適当に呼符使った時に限って星5がポロっと来るんだよな

6059常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:22:12.160631 ID:H5CO6Vtx
>>6055
どう考えてもオリジナルより幸せそうなんだけど

6060常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:22:20.359202 ID:w8jPW3rK
>>6055
アサギ同様純愛堕ちに弱そう
絶対弱い

6061常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:22:26.909330 ID:DslUOkVg
クリトリスリリィより
SRクリスピナーのほうがやばそうな気がしてきた

6062常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:22:30.576783 ID:ExfiTmPs
同等の能力を持ってるアサギさんの腕前はどうなんですか(困惑)

6063常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:22:31.550001 ID:JFmBSkIx
オリジナルを外れ物件って言うんじゃないよ

6064常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:23:04.535040 ID:iDwpsMWJ
>>6060
クローンがイケメンオークに堕ちたってここで聞いたな

6065常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:23:32.006896 ID:uSG9lVjt
>>6055
突然ナーサラが拾ってきたフランシスに豚汁と山盛りご飯を振舞った時点でオカンだっただろ!

6066常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:24:10.626702 ID:DslUOkVg
超昂は絶対にピックアップを無料ではひかせてやらないという漆黒の意思を感じるwww

無課金勢としてはここまでされると絶対に課金してやらないという黄金の精神で対抗するしかないwww

6067常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:24:29.476219 ID:A7N0mHHM
>>6063
はずれ物件というか恋人になるとドイヒーな死に様を迎える究極のさげまんというか

6068常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:25:14.716322 ID:LyBX85UC
>>6056
アサギさんは婚約者も恋人も恋人との子供もみんな亡くした疫病神レベルの下げマンだからね
本当に哀れすぎてネタにできないぐらい悲惨な目に合うけど本人だけは人類最強なので生き残ってしまう…

6069常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:25:40.580831 ID:+9jW/4n4
スパイダーマンなみの厄ネタじゃねえか

6070常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:25:54.568809 ID:tXkgx0f+
>>6056
こないだのイベントでナーサラが鬼ギャル拾ってきたときは
準備中だった夕飯のごはんと豚汁をとり合えずだしたが、それだけじゃ飽きるだろうとそっと生卵とおしんこをくれたぞ

とりあえず里や組織のしがらみとかラスボスや朧に因縁つけられたりとかはないので
オリジナルに比べるとだいぶマシ

6071常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:26:03.692688 ID:9yOi7x7V
>>6056
オリジナルも決してダメじゃないんだけど
忙し過ぎるのと、凶悪なサゲマン属性で縁が無いだけよ

6072常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:26:04.648600 ID:drrjkYxG
だから主人公体質のふうまくんがロックオンされる可能性があったんですね(後付け)

6073常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:26:19.348583 ID:H5CO6Vtx
>>6062
普通に結婚して寿退社する予定だったし
一般的な家事の腕前はあるでしょ

6074常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:26:52.775081 ID:hv99xkmv
>>6066
クエスト初回AP0と合わさって箱が150とかになってクッソめんどくさい

6075常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:28:46.335885 ID:DslUOkVg
>>6074
このゲームの半分くらいの時間はあの出来の悪いテトリスみたいなのやらされてる時間だと思うwww

6076常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:29:22.490217 ID:O4mQPY9f
明治から戦前に生まれたお兄ちゃん達、昔は牛肉より鶏肉の方がはるかに高価だったってホント?

6077常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:29:40.034888 ID:0g7cM0R9
テトリス高速化方法が発見されてて捗ったわ

6078常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:31:35.196834 ID:9yOi7x7V
>>6076
わい昭和生まれじゃけど
昔の日本の牛は労働用で食うものじゃないので不味いんで安い
鶏は昔から食われていたけど、今ほど大量生産されてた訳じゃないんで割高
なので牛より鶏が高くなっちゃうってのでは

6079常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:32:52.199806 ID:JL3v0rgi
令和産まれを貶す立派な先達になりたい

6080常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:33:17.739728 ID:vkGvXO7j
>>6076
幕末の大阪では、牛鍋は最下層の人々が食べる肉料理だった
最も安いし、味も下だった

6081常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:33:39.793735 ID:wmWq165h
令和生まれとかフィジカル激弱ばっかりやぞ
喧嘩しても赤子の手をひねるように勝てるわ

6082常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:35:00.861202 ID:uSG9lVjt
>>6081
そらまだ立つのも覚束ない歳やろ

6083常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:35:18.426825 ID:pY1y4JJq
今の肉牛の美味さは肉牛エリート達の血統の歴史だからね

6084常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:35:40.636807 ID:H5CO6Vtx
>>6081
一歳児と喧嘩するとか大人の風上にも置けないな……

6085常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:35:43.325080 ID:Wmt47xRE
>>6068
急募:アサギさんとセクロスした後も生き延びる方法

6086常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:36:29.896379 ID:O4mQPY9f
牛が鶏より安いというイメージが思い浮かばなくて腑に落ちなかったのがスッキリしたよ、お兄ちゃん達ありがと!

6087常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:37:37.745406 ID:fkLbgIUK
>>6085
輪姦していた連中もお陀仏しているんか?

6088常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:38:15.889205 ID:lVxesYBN
赤子の手を捻ったら物理的社会的に捻じられそう

6089常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:38:42.566968 ID:JL3v0rgi
赤子の脛をかじる

6090常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:38:50.733095 ID:DslUOkVg
>>6077
え、そんなのあるの?
調べてみるか

6091常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:38:58.400125 ID:DTAX29cd
>>6087
大体逆転からの皆殺しで死んでる

6092常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:39:22.709011 ID:VDAQNyAp
>>6085
娼婦堕ちしたアサギさんを一晩買うだけの男、これでどうや!
後腐れなくチップははずんどけ!

6093常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:40:18.118162 ID:H5CO6Vtx
>>6089
騎士君のスネをかじるとか
プリン悪霊と変わらんぞ

6094常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:40:25.550887 ID:lVxesYBN
そういえば来年の年明けは親戚が集まらないことになったのでお年玉をやらずに済むなと思っていたら送るから寄越せとマッマに毟られた
おのれコロナ!許さんぞ

6095常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:41:04.756106 ID:OnemqQh7
アサギさんにだって夜食の準備くらいできらぁ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335237.jpg

6096常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:42:20.931490 ID:zsibQhXh
セブンガーのシャーパーペーピーみたいなモーターの工藤音が好きなんだけど
あれ「マーカーセーテー」って言ってたのか

6097常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:42:31.820818 ID:DslUOkVg
アサギさんってあれだろ
ちょっとセックスしたくなってわざとつかまって
満足したら皆殺しにして帰ってくるんだろ

6098常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:42:33.979559 ID:pY1y4JJq
>>6091
アサギさんは完堕ち状態から復旧して皆殺しまでがセットだからね

6099常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:46:38.150368 ID:2okIlAfu
アサギはサイヤ人のように瀕死(完堕ち)からの復活でパワーアップするのか

6100常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:46:39.004763 ID:oI8gOBu0
>>6097
そんな続殺戮のジャンゴ主人公みたいな・・・

6101常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:46:53.929970 ID:vkGvXO7j
>>6095
食欲なくすわ

6102常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:47:41.061062 ID:JFmBSkIx
>>6095
Lilithくん、さすがにエリート塩はきついよ……

6103常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:48:11.314233 ID:+9jW/4n4
対魔忍の代表のくせに大逆転要素もってるアサギさんは特異なキャラなのね
寝取られない属性だぜ

6104常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:48:19.723138 ID:n+jQ9kDc
>>6085
何故かガッツリ生き残るムラサキのお相手さん(おまけシナリオで催眠エロかましとる)

6105常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:48:28.260411 ID:tXkgx0f+
>>6099
死に際で内なる対魔忍ソウルと会話して、素の状態でも最強対魔忍なのに
さらに対魔忍の中で唯一、魔族化しても理性を保ってまた人間に戻れる超人やぞ

6106常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:48:42.028983 ID:JFmBSkIx
そもそも寝取られる男が死ぬから寝取り以前の話よ

6107常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:50:08.887338 ID:tXkgx0f+
>>6103
うんにゃ、基本的にソフト版のタイトルになってる対魔忍はみんな凌辱調教完堕ち一歩手前からの
大逆転というのがお約束、ただしゆきかぜ&凛子は除く

6108常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:50:14.572233 ID:pY1y4JJq
わりと見逃されてるけど、アサギさんって退魔忍世界のバクよね

6109常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:50:54.410729 ID:H5CO6Vtx
今回もプリコネの復刻は楽だなー
何も考えてないPTであわやワンキルしそうになるとは

6110常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:51:46.527530 ID:BoVh0GXK
>>6105
しかし紳士的レイプには弱い

めっちゃ丁寧に愛撫してくるオークに当たった時危うく堕ちるところだったとかいう失敗談

6111常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:52:05.121939 ID:zsibQhXh
>>6108
いやそうかな……
ttps://i.imgur.com/FYhM0Tw.jpg

6112常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:53:11.808525 ID:DslUOkVg
>>6110
優しくされるのに慣れてないんじゃあwww

6113常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:54:13.070603 ID:JFmBSkIx
対魔忍の背景を教えてもらった時のワイ:対魔忍をトレード材料にしてるんじゃあないよ人間
娼館経営しているオークのスクショを見たワイ:就職先にしてるんじゃあないよ対魔忍

6114常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:54:26.294536 ID:lVxesYBN
バクは体長比でちんこが最も長い生き物なんだ

6115常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:55:29.024892 ID:HGFrEB1k
>>5630
初心者が求めているのは安価で色数・筆先豊富で有毒性がなく簡単に修正が効き
隠蔽力が強くどう塗っても斑にならないガンダムマーカーだぞ!w

6116常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:55:35.105534 ID:H5CO6Vtx
>>6113
いや、それが嫌なら紳士的にするのやめなよ奴隷娼館オーク

6117常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:57:02.066928 ID:JL3v0rgi
>>6111
俺AIはパンダと判断しました
画像の中からパンダを選んでください

6118常態の名無しさん:2020/12/16(水) 22:59:40.375302 ID:zsibQhXh
>>6117
このAIダメ……ダメじゃない?

6119常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:02:41.334654 ID:DTAX29cd
>>6118
トニー・スターク製のAIに変えといたよ!

6120常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:03:12.149554 ID:yy/bBaRj
>>6116
オーク「下手こくと目ぇ付けられて死んじゃうんですけどぉ?!」

6121常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:04:27.583396 ID:qjNg3Q2n
>>6119
マインドストーンさえ組み込まなきゃセーフ
ピーター相手の場合ちょっと設定過保護だけど

6122常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:04:44.816442 ID:CFIB5YiG
>>6095
食い物ではやめろ

6123常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:07:16.339424 ID:iQtKEHop
アクション対魔忍では不知火が魔族堕ちしてないと聞く

6124常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:09:46.687852 ID:jcdS1fMY
いろんな意味で自分の後継者に相応しくて
じっくり育てたいあまり過保護すぎる育成プランを立ててたのはほんと草

6125常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:10:14.461039 ID:H5CO6Vtx
クリスマス関係なく常になんでももらえる男は
クリスマスがあんまり楽しくないのかね

6126常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:13:07.112052 ID:KEULISKj
>>6121
後継者として選んだ黒人の女の子に対してのサポートも厚いぜ!

6127常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:14:51.794507 ID:OnemqQh7
アルジュナはサンタさんって呼ぶタイプ

6128常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:16:49.800149 ID:uSG9lVjt
でもサンタって聖の部分で人名部分はクロースの方だよね
セント ニコラウスなんだし

6129常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:18:37.184039 ID:lVxesYBN
聖クロス。聖衣・・・?

6130常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:18:52.789920 ID:9yOi7x7V
覇狼鬼帝姐さんがフレンズに!?
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1295744.html

6131常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:20:14.287370 ID:H5CO6Vtx
なんかこのサンタさんは黒いから
聖衣じゃなくて冥衣かな?

6132常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:20:41.316000 ID:XaBkE71I
食玩がちびっこの性癖を歪ませようとしてる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335290.jpg

6133常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:21:24.680328 ID:9yOi7x7V
>>6131
さあこの石炭をお食べ!

6134常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:21:53.686785 ID:b21in65o
「ある時ニコラウスは、貧しさのあまり三人の娘を身売りしなければならなくなる家族の存在を知った。ニコラウスは真夜中にその家を訪れ、窓から金貨を投げ入れた。このとき暖炉には靴下が下げられていており、金貨はその靴下の中に入ったという。この金貨のおかげで家族は娘の身売りを避けられた」という逸話が残されている。

これ不法侵入…
娘さん達の貞操…代金…

6135常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:22:51.094018 ID:wmWq165h
>>6134
お金を払ってやらせてもらったのかと思った

6136常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:23:38.963602 ID:9yOi7x7V
>>6134
人間は入っていないからせーふ?

6137常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:24:47.706336 ID:vkGvXO7j
>>6134
スローインしているから不法侵入とは言えんな

6138常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:25:58.131003 ID:uSG9lVjt
>>6134
クリスマスに現金をお願いするのは敬虔な信者だった?

6139常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:27:37.242149 ID:Ezln3tuD
「ある時ニコラウスは、貧しさのあまり三人の娘を身売りしなければならなくなる家族の存在を知った。ニコラウスは真夜中にその家を訪れ、窓から侵入して娘と一発やったあとに枕元に金貨を投げおいた。このとき枕元には靴下が下げられていており、金貨はその靴下の中に入ったという。この金貨のおかげで家族は娘の身売りを避けられた」
とかなら不法侵入やな。

6140常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:28:44.912223 ID:H5CO6Vtx
ニコラウスさんは子供の肉の塩漬けから子供を蘇生したこともあるから……

6141常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:28:45.497242 ID:fkLbgIUK
>>6135
それだと校長になるでw

6142常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:29:15.170581 ID:+9jW/4n4
昔の神父なら府議密通しても許されるやろ

6143常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:31:14.591500 ID:hv99xkmv
>>6142
まじかよ府議会最低だな

6144常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:34:55.369698 ID:pY1y4JJq
3度目の金投げしようとして、見張ってた父親に正体ばれしたんだよな

6145常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:34:57.614818 ID://gQNyA1
>>6139
身売りしてんじゃねぇかよwwww

6146常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:40:19.986243 ID:lEZs9muH
呪術のアニメが思った以上に面白かった

6147常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:40:22.682241 ID:lVxesYBN
>>6144
隙だらけの金持ちを襲って身包み剥いだんだよな

6148常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:41:07.955864 ID:3MPvrupR
今年も終わりだなあ
色々あったわ
ラグビー日本代表が躍進したり、年号変わったり…

6149常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:42:33.622395 ID:JFmBSkIx
一年時間が遅れている奴がおるな

6150常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:42:37.423605 ID:pY1y4JJq
そういやニカイア公会議でアリウスぶん殴って破門されてるから
FGOでニコラウス実装されたら確実に殴ルーラーの系譜だろうな

6151常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:42:55.688780 ID:oSuxD0NS
元号が変わってないじゃねーか

6152常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:42:56.391202 ID:H5CO6Vtx
FGOのクリスマスイベは今日はあんまり効率良くはなさそうか
順次開放されるのでいい感じのときに走ればいいな

6153常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:43:48.852987 ID:vkGvXO7j
みんな誰かにクリスマスプレゼントを贈る予定でもあるのか

6154常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:44:28.258695 ID:ZMva5qpu
>>6148
そうだな来年こそオリンピックだな

マジで今年はトンデモ過ぎて笑うしか無いわ

6155常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:44:46.544973 ID:uSG9lVjt
職場がクリスマス商品売る仕事だから……

6156常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:45:05.967177 ID:iKHidB2P
ニコラウスは真夜中にその家を訪れ、窓から侵入して父親と一発やった
こうかもしれないな

6157常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:45:20.445225 ID:Ezln3tuD
正直、幼稚園くらいでサンタとか親ってわかったからいまいちサンタに思い入れないんだけどみんなどのくらいまで信じてた?

6158常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:45:35.643359 ID:9yOi7x7V
数年振りにクリスマスは休めるかと思ってたら仕事が入りそうだよクソがぁ

6159常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:45:36.647867 ID:lVxesYBN
間違いなく社会の教科書に載る歴史イベントの年と考えればライブ感も増すというもの

6160常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:46:12.925971 ID:bA05DknR
窓からじゃなくて煙突から投げ入れたら暖炉で干してた靴下に超エキサイティンしたんじゃなかったっけ

6161常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:46:33.001824 ID:JFmBSkIx
クリスマスケーキを受け取って帰るつもりだから仕事が入ってる方が都合がいい

6162常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:46:37.223052 ID:9yOi7x7V
ベルリンの壁崩壊とかもう教科書に載っているんだっけ

6163常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:47:04.232726 ID:l5oxa5ij
>>6152
廃人連中はこう言ってる裏ですでに50箱とか開けてるから怖いわw

6164常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:47:13.749038 ID:JFmBSkIx
30年以上後にはこのコロナ禍も現代史に載るんだろうなぁ

6165常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:48:33.912474 ID:bA05DknR
>>6162
流石にそれは20年以上前から教科書乗ってる
911どころか東日本大震災も小学校低学年からしたら生まれる前の出来事だぞ

6166常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:49:18.964784 ID:uSG9lVjt
>>6162
アラサーワイの小学生時代には載ってたぞ
ほぼ生まれた前後の頃だが歴史を習う頃には10年前だし

6167常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:49:44.653677 ID:3MPvrupR
>>6157
八歳と九歳と十歳のとき十二歳と十三歳のときは普通にもらえなかったからなあ…

6168常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:49:46.502150 ID:pY1y4JJq
>>6164
30年もかからんやろ。東日本大震災だって2015年には教科書に載ってたぞ

6169常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:51:34.172128 ID:/QxpncI0
>>6167
な、何を……?

6170常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:51:42.432921 ID:JL3v0rgi
>>6167
お禿げはアレが米では虐待になることを調べきってから脚本に起こしたのか否か凄い気になる

6171常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:51:47.077856 ID:H5CO6Vtx
>>6163
このクソ効率でもう50箱とか何育てるんだよwww

6172常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:52:48.357527 ID:pY1y4JJq
ウチは仏教徒だからサンタは来ないとかいう言い訳。
なお、住職の家ではクリスマスパーティーが開かれていた模様。

6173常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:52:50.543634 ID:9yOi7x7V
>>6171
もう箱を開ける事が目的になってるからその人ら

6174常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:52:55.230006 ID:koqDD32y
>>6157
幼稚園の頃からしってたしコカコーラの子供を思う人たちがサンタクロースですとかいうニュアンスで理解してたけど
親が手のこんだ届けたしてたから未だにどうやってすきをついたのかわからない

6175常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:54:35.577812 ID:YiopphSi
サンタクロースは本当は存在しない?
いいや違う
愛すべき子供達にクリスマスプレゼントを贈りたいと思った時に
人は誰でもサンタクロースになれるんだ

6176常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:54:52.137482 ID:koqDD32y
>>6170
たしか家族が海外にいたし
そのへんの話は聞いてそう

6177常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:55:21.625933 ID:gcdjIAbv
うちはイヴ・サンタクロースをお迎えしたから

6178常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:56:34.307759 ID:QxKkb14u
この時期になると思い出す
さっきまで忘れてたよ、バーニィ……

6179常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:56:38.231100 ID:iKHidB2P
サンタの存在とかどうでもいいのだ
欲しいプレゼントがもらえるかどうかだけが重要なのだ

6180常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:56:44.262788 ID:JL3v0rgi
三太神社を作れば日本に馴染むなヨシ!

6181常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:58:02.439712 ID:DnJ9YX5A
サンタクロースみんな好きでしょ?
ttps://pbs.twimg.com/media/D9WIzS_U8AIDDKA.jpg

6182常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:58:19.403313 ID:bA05DknR
>>6175
この時期になるとこれ聞きたくなるわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=OzSRG5oIa1c

6183常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:58:20.483524 ID:Ezln3tuD
サタンクロースというと一気に強そうになるよね。ラスダンの雑魚としていそう。

6184常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:58:32.872124 ID:H5CO6Vtx
そういやサンタクロースってインフィニットガントレットを完全にコントロール出来るんだよな

6185常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:58:35.221930 ID:zsibQhXh
娘が家出同然で出て行ってアメリカ行って成功して帰ってきて黒人と結婚したのがF91の頃
その黒人ハーフの孫が可愛くてしゃーなかったのがターンエーの頃
Gレコのアイキャッチのダンスはその娘が振り付け考えてたんじゃなかったかな
ある意味非常に分かりやすいねハゲ

6186常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:58:58.878670 ID:H5CO6Vtx
>>6183
弱体化してるじゃん

6187常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:59:08.432655 ID:lr2Yxqgu
もう寝ろ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683354.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683355.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683356.jpg

6188常態の名無しさん:2020/12/16(水) 23:59:37.133583 ID:18OzBGbH
>>6182 ほんとこれすき 島本先生節

6189常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:00:54.073450 ID:M7/MNoWa
>>6184
出来んよ
原作のイニガンは装着した瞬間に全知全能の存在と化す=全宇宙の全てが脳内に入り込んでくるので
一定以上の精神力が無いとその情報に振り回されて暴走する
サンタは暴走した

6190常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:01:55.430787 ID:QucZ7N+s
小田和正ってクリスマスだけでいくら稼いでるんだろうね

6191常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:02:15.726313 ID:I9fUzb5l
>>6085
新世界作ればセーフってお館様が

6192常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:02:20.719131 ID:mcdMcovL
>>6184
スーパーマンとバットマンのクリスマスネタで割と険悪な感じとか
巨人の星みたいのとか以前貼られてるのを見た

6193常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:02:35.917145 ID:M7/MNoWa
>>6181
サムソンティーチャーの正体を見せる前のデザインの方がいいな
正体を見せた後はアンバランス感ある

6194常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:02:36.537797 ID:3ZTmkvqc
原神脱がしてる奴は何も分かっちゃいないわかっちゃいないんだ

6195常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:02:38.338119 ID:TEWSGI62
>>6182
熱くて好き
ネタ扱いされがちだけど俺がサンタだ!大人から逃げるな!は至言

6196常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:04:24.811120 ID:I9fUzb5l
>>6181
対戦相手から塩試合の臭いするけど生き残れるかなあ
寄生超人を再び入れた経緯の回想をいつ切るかが勝負の鍵だな

6197常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:04:52.063947 ID:NGC6YPJD
>>6169
クリスマスプレゼントだろ!!!

6198常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:06:14.902413 ID:M7/MNoWa
プリズマンって普通の試合だったらラーメンマンに瞬殺されるザコオブザコ
ホントにちょっと情けないレベルのザコなワケで
こいつに負けた時点で超神はダメだな感ある

6199常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:06:15.793524 ID:azq6KZdM
2001年以前は派遣労働者や契約社員のような非正規労働者がほとんどいなかった、ということも教科書に載ってるぞ

6200常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:07:04.348181 ID:Dqvvvg1Y
ヴリトラちゃんのデザインがドストライクなんだけどどうやったらくるのこのこ
伊吹ちゃんとゴッホちゃんと沖田さんと卑弥呼ちゃんに吸われてもう石ないよ?

6201常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:08:55.130017 ID:B+7lDZSq
>>6200
出るわけないぐらいの気持ちで呼符で引く

6202常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:09:16.050882 ID:1WL2sCsT
>>6200
財布にDVを働くんだ

6203常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:09:38.322387 ID:cOox4mXI
>>6181
こうやって立体で見ると寄生虫サタンクロス体勢辛いなw

6204常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:10:43.967494 ID:XK9Pm6t+
>>6200
貴方にはまだ【リボ】が残っているではありませんか・・・・・・

6205常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:11:30.584448 ID:3ZTmkvqc
出ない出ないは課金が足らぬ

6206常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:12:24.581190 ID:bx/nFqIT
>>6200
いのり、詠唱、佐々木、念じろ

6207常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:12:35.654206 ID:J5ieC9mw
ランペイジマンは圧勝とはいえレオパルドンにそれなりに時間かけてたしな
レオパルドンの健闘ともいえるとしても
マンモスマンより強い気はしないな

6208常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:12:36.942685 ID:K3d1m7Km
>>6200
ttps://i.imgur.com/Hp5QOsA.jpg

6209常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:13:01.092625 ID:yEAarJwD
>>6200 恒常なのでいつかすり抜けで来るかもしれん

6210常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:13:14.753472 ID:OEMGjhJG
FGO鯖はよく、○○は引くべきか?とか議論があるけど
「これは要るから引くべき」と思って引けるもんなんスカ?(震え声)

6211常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:13:29.240638 ID:5EoEoBJY
>>6200
出るまで回せば出現率は100%
確実に出るなら回さぬ道理はないよなぁ

6212常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:14:02.594739 ID:O58GDew7
お仕事で回してる人ならそうでしょ

6213常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:14:38.188501 ID:QivDjGZW
>>6210
引けるまで回せば引けるよ! よ!
回転力がすべてだ

6214常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:15:05.027893 ID:M7/MNoWa
逆にサタンクロスって実はキン肉マンからの評価は
フェニックスより強豪認定されてて
実際に試合内容的にも間違ってないわけだがそこんところどうするんだろうな
プリズマンですら勝ったワケだが

正直、もうオメガ編以降の期待値そんな高くないんでアレだが

6215常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:15:40.872124 ID:TEWSGI62
>>6210
キャストリアは呼符で引いたよ

6216常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:16:41.758015 ID:S0KJzh9I
100連やっても伊吹は来なかったけど10連一回でヴリトラが来ることもある

6217常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:17:10.991720 ID:CgC2yFTX
ガチャ怖いなー戸締りしとこう

6218常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:17:53.338496 ID:ojqPHYD3
>>6217
今、あなたの後ろにいるの…

6219常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:21:55.788315 ID:WtgMM4Z4
ttps://i.imgur.com/y0hfBse.jpg

6220常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:22:45.858849 ID:QivDjGZW
FGOは天井がないのを度々言われるけど他のゲームも天井6万だの9万だの言っててどっちにしろそこまで回せねーよってなる

6221常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:23:56.163484 ID:CPQXZr5A
ワイはジャイロセンサーを使った回転教を崇拝しております。勝率は……体感4割っすね

6222常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:24:19.709215 ID:CgC2yFTX
>>6218
ヒェッ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335341.png

6223常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:24:53.692735 ID:UgEWf7n3
ここだけの話スペタル貯蓄してるから無課金でも800石以上溜まってる
ユゥユゥと卑弥呼と伊吹回してなかったら1000は余裕で超えてるから一点狙いなら意外とイケる

6224常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:25:15.890794 ID:S0KJzh9I
>>6220
天井がある方が逆に大金入れちゃうことってある。事実私がそのたぐい

6225常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:25:53.862227 ID:1WL2sCsT
外の気温がマイナス2度。寒いわけだわ

6226常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:25:58.090705 ID:Cw6rzft8
>>6220
グラブル君は溜められるから問題ないと言われてるな
プレイしてると季節限定が溜まる間もなく乱打される時期があって
やっぱ追いつかねぇわってなるけど

6227常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:27:06.515879 ID:GjnRDw/n
ゲーム以外にやることあるのにゲームばかりしちゃっていかんなあと

6228常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:27:20.837697 ID:SQwIN1Xx
>>6224
5万溶かして出る気配ないけど天井まで半数切ったなら最後まで行っちゃえって心理か

6229常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:27:45.205623 ID:UgEWf7n3
1パック2500円超えるTCGが高杉って炎上してるけど
ガチャの10連は3000円って考えると大分安いよね

6230常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:28:02.322981 ID:QucZ7N+s
課金して爆死するのと宝くじ買って爆死するのとどっちがいいだろうな

6231常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:28:03.250407 ID:1WL2sCsT
>>6226
ちゃんと貯めておけばどうしても欲しいキャラぐらいは無課金でも確保できるしな
手持ちが1天井分で後は幼馴染のガチャピン様に運命を託すんだ・・・

6232常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:28:16.614205 ID:WtgMM4Z4
>>6227
よし、スマブラやるぞ!

6233常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:29:24.561362 ID:la7AdXgs
ブリトラさんはきたんですけどベオウルフピックアップかってぐらいマルタさんが来ない…orz

6234常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:30:09.683860 ID:UgEWf7n3
天井あると天井分貯まらないとガチャは無駄ってなってしまってな
グラブルくん最近課金してないね

6235常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:30:45.506063 ID:TEWSGI62
>>6230
宝くじは0.000005%とかだからなぁ

6236常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:30:58.261282 ID:HVmuyoHf
>>6232
バシッ!

6237常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:31:08.398771 ID:ZQ4Kfp8O
>>6224
まだオデッセイまではいかないけどフィットまではつぎ込んだな

6238常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:31:35.357598 ID:B+7lDZSq
石も呼符も貯めに貯めて全部ぶっこんだのに爆死だった今年の水着ガチャ

6239常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:31:55.450867 ID:f7ezs6eZ
ワグナス!烏龍茶入れた魔法瓶が熱い!これが魔法か・・・!

6240常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:32:07.936427 ID:Cw6rzft8
>>6238
間が悪かったのだ

6241常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:32:38.023554 ID:Vq4Yc5u5
>>6226
FGOにしてもそうだが
追いつく必要はないしな
自分が欲しいと思ったもんだけ年に三回見極めて引けばいいだけだし

6242常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:32:56.838315 ID:mcdMcovL
水着マルタさんは動きが格ゲーみたいで見てて楽しいから欲しいけど弾がない

6243常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:34:02.635555 ID:WtgMM4Z4
>>6234
メダロットsも最近ガチャ天井導入したんだけどあのゲームはそういう問題じゃないんだよな……
ガチャって強いキャラが来たら基本回されるけど、メダロットって強い機体が過去シリーズ知っていれば分かるから回すべきか否か簡単に判断ついてどんなに限定って銘打っても「アレが来るまで貯めるか」となって無課金プレイヤーになってしまう

6244常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:34:13.955840 ID:kHRPvVX7
水着キアラは生まれて初めて11連で3枚抜きした思い出のキャラ

6245常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:34:41.818401 ID:L9lScK+J
今年はローマ、ボイジャー、ネモくんと3回ぐらい爆死したっけなぁ(遠い目)

6246常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:35:56.772829 ID:WtgMM4Z4
>>6245
ボイジャーとネモはわかりやすくショタ
ローマは全てを内包するからローマもショタ
よって>>6245はショタコン

6247常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:35:57.393714 ID:fctrsUo9
>>6242
命(タマ)があるじゃない
ttps://i.imgur.com/vGYifkm.jpg

6248常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:36:13.749826 ID:QucZ7N+s
>>6235
いやあね、宝くじの連番はガチャ10連と同じぐらいの値段だなとふと思ってね、まあ大して変わらんか

6249常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:36:44.622526 ID:1WL2sCsT
>>6243
過去作をリスペクトしている点は評価できるんじゃないの
そこを変えて、新しいキャラほど過去作の強さと無関係に強いとかやりだしたら炎上するだろうけど

6250常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:36:55.393514 ID:mMoKkcDj
極端な話孔明、マーリン、スカディ、アルトリアキャスターのうち一体でも居たら大抵のシナリオバトルはクリアできるからね。
あとは適当に好きな鯖の時に全力分回し、可能なら最低100連分は貯めてから回すのが良い。
1%ガチャなんで十とか二十じゃまずでないからな(出るときは出るが)

6251常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:37:33.377917 ID:XK9Pm6t+
ゴッホ&ネモで吐きそうなくらい大爆死してから
リンボマン・綱・伊吹・ヴリトラ急にポロポロ出始めた
こんなもんさね

6252常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:38:03.950481 ID:CPQXZr5A
>>6243
クッソ時間かかるけど曜日ロボトルで回収できるメダロットのパーツ集めまくって限凸する方が財布に優しいし強いよな。
一気にやろうとするとなんでこれやってんだっけッてレベルで虚無るが

6253常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:38:24.958955 ID:WtgMM4Z4
>>6249
そうなんだよ
毎週ちゃんと公式からの報告動画挙げて更新とか分かりやすくしてくれているし運営にやる気とユーザーにも楽しんでもらおうという意思が凄い見えるんだよ
善意だけじゃ商売って成り立たないと痛感したよ

6254常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:39:35.645823 ID:WtgMM4Z4
>>6252
今のストーリー更新具合だと、正月にゴッドエンペラー来そうだよね

6255常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:39:44.936194 ID:kHRPvVX7
(メダロットのソシャゲなんてあったのか)

6256常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:40:23.132608 ID:mMoKkcDj
>>6251
去年の年末から正月にかけてで300連ちかく星5が0だったがその直後に50連で三体とかくるからなぁ。

6257常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:40:53.326150 ID:M7/MNoWa
>>6255
しかも売れてるらしいで
興味ない業界とか全く分かんねーよな
それこそ俺ここにいなかったらfateとかタイマニンとか存在事態認知してなかったと思うわ

6258常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:41:06.359160 ID:mMoKkcDj
>>6255
たぶんDMMにある装甲娘じゃね

6259常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:41:14.379959 ID:XK9Pm6t+
メダロットはあんまり履修してないけん、知らない機体はガンガンスルーしてる
ノエルとアクエリアス、ナビコはまだですか・・・

6260常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:41:39.951175 ID:1WL2sCsT
>>6253
誠実であるほど性能を見切られて金が落ちない。運営が闇堕ちしそうな話だw

6261常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:42:16.384948 ID:0ji+QRoq
世間が鬼滅コラボで盛り上がってる中
メダロットとコラボしたネトゲがありましてぇ…

6262常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:44:00.927499 ID:CgC2yFTX
>>6253
なんというかままならんな

6263常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:44:16.575334 ID:5Ox+t5pg
>>6247
小さい時は暴君で、成長しても嫌な人だったのに
星矢は今までのことを水に流してアテナのために戦おうってよく思えたよなあ

6264常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:44:35.893719 ID:ZRANn+JZ
世の中にオンゲがソシャゲがあるから両親と他愛無い会話が出来ないんだ!
だからサーバー潰すお!

6265常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:46:29.778899 ID:xOci1izL
引けるかどうかは関係ないんだ
シナリオなり性能なり外見なりでそのキャラが欲しいと思った、だから回した
引けた、引けなかったはその結果であって、回すことには何の関係もないんだ

6266常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:46:38.126410 ID:XK9Pm6t+
>>6264
ttp://i.imgur.com/VBdTimS.jpg

6267常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:46:41.677311 ID:TEWSGI62
>>6264
世界が壊れたので死にます

6268常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:47:16.224647 ID:NDhUvho3
>>6263
ギリシャ神に付き合ってりゃあのレベルは些事やろ

6269常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:47:40.249562 ID:mcdMcovL
個人的には今年はキャストリア卑弥呼ゴッホ伊吹と大当たり年だったので
これ以上望むのは贅沢だったわ

ファッションじゃなくて完全に本心から諦めてる時に限って
ぽろっと出て信じられない物を見た顔になるのなんだろうな
伊吹ガチャで金の玉ぐるぐる(リリィ宝具うpか)→金剣柄(いやまさか
どうせスルーで星4剣の宝具うpだろ)→まさかの伊吹さんの時は
最後まで疑ってた

6270常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:48:03.286717 ID:XZNYLj+G
>>6266
単行本の母親のブログの内容がどんどん廃人になっていくのが感じられて怖かったな

6271常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:48:19.394595 ID:cOox4mXI
>>6266
そう言えば某県のゲーム禁止条例もゲームに夢中の孫娘と話したくて
じじいがゲーム禁止にしたというあれだからこれに似てるなw

6272常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:49:14.347260 ID:QivDjGZW
>>6255
>>6258
ttps://www.medarotsha.jp/ms/
メダロットSという完全新作ソシャゲやぞ。上でも言ってる通り頑張ってるから見てみてくれよな

6273常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:49:39.790348 ID:NdiY90yw
ネウロは大好きだが、暗殺教室は何かイマイチだった。
何処がイマイチだったか自分でも分からない。
と言うか布団が冷たい。何か急に寒くなって来た気がする。

6274常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:51:13.263941 ID:1WL2sCsT
>>6271
孫がじじいの相手したくなくて、ゲームに夢中という体で無視してた。というのが真相だと笑うんだが
例の条例以降、孫との関係は改善したんですかね

6275常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:51:34.072471 ID:XK9Pm6t+
娯楽や嗜好の禁止なんて、北風と太陽よな

6276常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:51:38.935445 ID:cOox4mXI
>>6274
なったらむしろ不思議だよw

6277常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:52:09.670703 ID:nyCvu8gt
ジャンプラのデップー、オリキャラが普通に可愛い
男だけじゃ駄目だという判断か

6278常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:53:14.689501 ID:I9fUzb5l
プリズマンは効かないはずのレインボーシャワーに一点賭けした根性勝ちだからなあ
普通に戦おうとしたら、それこそいいとこ無しでバラバラ惨殺だったろう


レインボーシャワーは毒性以外にも鉄柱曲げる熱量がある?都合が悪いことは忘れよ!!

6279常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:53:15.677635 ID:TLTFielU
大体10年で教科書よね

6280常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:53:45.432514 ID:bVHoNXkB
メダロットは詳しくないけどエロいメカ娘もいるの?
ただソシャゲだとスマホからしか無理そうか

6281常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:54:19.857898 ID:0ji+QRoq
香川県の例の条例は訴訟沙汰になったところまでは知ってるけど
その後は全然どうなってるかしらんな

6282常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:55:10.947485 ID:CPQXZr5A
荒木殿基準ならエロいメダロットはいるよ

6283常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:55:17.475955 ID:I9fUzb5l
>>6272
ごめん、明日からファンタジアリビルドやるんだ……
出てほしい作品アンケートでロスユニだけ様式が古くて笑えるw
キャラアンケ一位のゼロスに古の腐女子の本気を見た

6284常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:55:18.435984 ID:PAFaS/p9
悪いコト(魚介氏の仕事量)

6285常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:55:23.685113 ID:NDhUvho3
メダロットはパーツのカラーリング変更とかできるん?

6286常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:55:32.846869 ID:TEWSGI62
そもそもゲームに夢中な孫に好かれていたらゲームに誘われてた訳で、誘われてない=関心の外よ

6287常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:55:51.199614 ID:PAFaS/p9
誤爆失礼
最近ミス多くてあかんな

6288常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:56:51.294288 ID:mcdMcovL
>>6282
メダロットのロボットは等身がもうすでにエロス

6289常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:57:00.525237 ID:1WL2sCsT
>>6281
10月時点で訴訟費用のクラウドファウンディングに600万超える額が集まった記事があるな
まだ始まってないんじゃないの

6290常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:57:25.661882 ID:I9fUzb5l
>>6280
女型メダロット縛りプレイとかあるから探してみるといい

6291常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:57:42.525556 ID:S0KJzh9I
>>6280
ドロッセルお嬢様に性的興奮を感じられるならいける

6292常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:58:39.541196 ID:WtgMM4Z4
>>6280
お待たせ!
ttps://i.imgur.com/n3874r6.png
ttps://i.imgur.com/ucwIRvq.png
ttps://i.imgur.com/D3aieED.png
ttps://i.imgur.com/BEAVT64.png

6293常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:58:53.529250 ID:NDhUvho3
どなどなはゲーム的には面白そうだが性癖的に回避した

6294常態の名無しさん:2020/12/17(木) 00:59:59.186602 ID:mcdMcovL
>>6291
何故か分からないが1と2くらいならいいけど3のムチムチした感じは苦手に感じた

6295常態の名無しさん:2020/12/17(木) 01:00:18.453339 ID:NDhUvho3
>>6291
ゲボイデ=ボイデはやたらお嬢様が腰を突き出すので困る

6296常態の名無しさん:2020/12/17(木) 01:00:26.774065 ID:QivDjGZW
>>6280
はい
ttps://www.medarotsha.jp/special/images/11/illust-zoom.jpg

6297常態の名無しさん:2020/12/17(木) 01:00:36.255776 ID:CgC2yFTX
>>6292
知らないの増えてる…
ナンバリングしか知らんからまぁ当たり前だが

6298常態の名無しさん:2020/12/17(木) 01:02:05.212179 ID:fctrsUo9
>>6292
青い子かわいいな……
ツインテ風クソデカ頭部ユニットにどんなギミックがあるのか気になりますねえ!

6299常態の名無しさん:2020/12/17(木) 01:05:35.570624 ID:WtgMM4Z4
>>6297
1番上の子は最近出たばかりのガールズバンドボーカルモチーフメダロットやで
ガールズバンドモチーフなのはいいけど総勢5機(ボーカル、ギター、ベース、キーボード、ドラム)とかメダロットだとチーム組めないよ……

6300常態の名無しさん:2020/12/17(木) 01:06:31.426783 ID:HVmuyoHf
>>6293
あれ面白そうだけど、エロが邪魔になりそうイメージ

6301常態の名無しさん:2020/12/17(木) 01:09:31.413785 ID:WtgMM4Z4
>>6298
サイバーコアっていう補助系(命中率補正や相手の補助の一部無視)やで
なお、両腕は治す系なので実は攻撃手段が無い

6302常態の名無しさん:2020/12/17(木) 01:09:53.405651 ID:CgC2yFTX
>>6299
色と下腹部、左腕のパーツでSL+車掌型かと思った
まだまだ精進が足らない

6303常態の名無しさん:2020/12/17(木) 01:15:02.864465 ID:XK9Pm6t+
>>6298
ttp://i.imgur.com/FTLdLKa.jpg
ttp://i.imgur.com/K45MsRD.jpg
ttp://i.imgur.com/poMRLIY.jpg
ttp://i.imgur.com/hRuC2IX.jpg

6304常態の名無しさん:2020/12/17(木) 01:16:21.349394 ID:HVmuyoHf
>>6303
獣だけじゃなくてメカにも手を出したのかあの人w

6305常態の名無しさん:2020/12/17(木) 01:16:47.682568 ID:cOox4mXI
>>6303
作画ぁ?!

6306常態の名無しさん:2020/12/17(木) 01:18:12.594077 ID:HVmuyoHf
ttps://mobile.twitter.com/medarotsha/status/713242417206415362

って思ったけど、結構前のだったんね

6307常態の名無しさん:2020/12/17(木) 01:18:58.885536 ID:hK14egna
全力で性癖を曲げに来てる感

6308常態の名無しさん:2020/12/17(木) 01:20:31.654860 ID:N0aZmDDH
>>6304
城プロの敵とかもだから前からメカも描いてるよ

6309常態の名無しさん:2020/12/17(木) 01:21:30.927588 ID:HVmuyoHf
>>6308
メスダチで稼いで、趣味に全パとか思ってたら逆なのね

6310常態の名無しさん:2020/12/17(木) 01:36:09.559816 ID:QucZ7N+s
エウシュリーのセール何買うか迷ってる、神採りとアテリアルは買うことにしたけど他が決まらない……


6311常態の名無しさん:2020/12/17(木) 01:46:59.241584 ID:bVHoNXkB
>>6292
>>6296
遅くなったがありがとなす
ええやんドストライクだわ
いらんアプリ消して始めるわ

6312常態の名無しさん:2020/12/17(木) 01:54:38.961560 ID:hK14egna
兜たちZd先生だったのかしらんかった

6313常態の名無しさん:2020/12/17(木) 02:08:02.708752 ID:X0UVSOC1
Zトン先生兜甲児説?

6314常態の名無しさん:2020/12/17(木) 02:45:42.989762 ID:3aHxMSuo
メダロットSはクソつよフレンド1機頼りでガンガン進めたり経験値クエ周回できるのはいいぞ
マジでレベル差の暴力で1機だけ高機動しながら暴れまわるから

6315常態の名無しさん:2020/12/17(木) 03:47:25.984431 ID:NwhQJjLf
お腹空いた

6316常態の名無しさん:2020/12/17(木) 03:54:13.732425 ID:oJIh4/cb
指でもしゃぶっておれ

6317常態の名無しさん:2020/12/17(木) 04:01:14.537930 ID:r74ZTOsA
男がしゃぶって良いのはtkbだけ

6318常態の名無しさん:2020/12/17(木) 04:29:07.069336 ID:HiLE9hYP
ちんぽにゃ!

6319常態の名無しさん:2020/12/17(木) 04:35:09.620687 ID:EAiy87dV
>>6317
あたりめは駄目なんですか!?

6320常態の名無しさん:2020/12/17(木) 04:35:18.431431 ID:1WL2sCsT
ワグナス!マジで寒い!マイナス4度なんだけど!

6321常態の名無しさん:2020/12/17(木) 04:52:48.708200 ID:9wJ9N4Oi
これも逆襲したシャアって奴の仕業なんだ

6322常態の名無しさん:2020/12/17(木) 05:08:19.645569 ID:qgt3CNaf
目覚めたらRQゴトランドが居る生活

6323常態の名無しさん:2020/12/17(木) 05:14:23.893498 ID:r74ZTOsA
産まれる前に死んだ子の年を数えるのは止めないさい

6324常態の名無しさん:2020/12/17(木) 05:14:47.538233 ID:r74ZTOsA
誤爆です
もうしわけありません

6325常態の名無しさん:2020/12/17(木) 05:20:57.165951 ID:8XE01iaS
12月など冬の3か月の中では最弱よ

6326常態の名無しさん:2020/12/17(木) 05:29:59.510401 ID:Zon+Xfos
寒くて目が醒める
今年は変な天気多いな
天変地異の…真っ最中か

6327常態の名無しさん:2020/12/17(木) 05:39:18.464840 ID:P4H36ZU+
>>6322
ゴトは初期艦だから衣装のバリエーションが多いんだな(お目目ぐるぐる)

6328常態の名無しさん:2020/12/17(木) 05:39:52.116560 ID:GZnW/0mw
地元が最高気温2℃ 最低気温-2℃だな


6329常態の名無しさん:2020/12/17(木) 06:07:54.000396 ID:hCSzcV8F
寒すぎてちんちんがいらいらしない

6330常態の名無しさん:2020/12/17(木) 06:10:01.948688 ID:NwhQJjLf
ちんちんほかほかする

6331常態の名無しさん:2020/12/17(木) 06:12:26.218993 ID:hCSzcV8F
ホッカイロニー……そういうのもあるのか

6332常態の名無しさん:2020/12/17(木) 06:23:45.568817 ID:NwhQJjLf
雪が降ったら休みにしてクレメンス

6333常態の名無しさん:2020/12/17(木) 06:26:18.451131 ID:PqQ2He9p
ハメハメハ大王は現実にいないんだ
ところでハメハメハって大人になると意味深だよね

6334常態の名無しさん:2020/12/17(木) 06:34:09.694284 ID:qLUtTKMD
夜寝る前にすっきすきに雪かきします

今日朝
雪「昨日夜以上に積もってやったでーww」
はあ…

6335常態の名無しさん:2020/12/17(木) 06:36:31.745995 ID:vT4eMQhc
>>6132
何故サクラと聞いて設定劇重と気付くのか

6336常態の名無しさん:2020/12/17(木) 06:42:44.966475 ID:vxtpvIls
うーしE3クリアー
寒さで指がかじかんでボス一隻まで追い込んだところでうっかり夜戦前に撤退したときは絶望しそうになったゼ
E4は友軍待ちかのう

6337常態の名無しさん:2020/12/17(木) 06:51:41.039273 ID:JdGCRrpK
伊吹童子さんあっためて!(胸元にダイブ)
身長180センチとかいけるやん
ttps://i.imgur.com/bdjG6bO.jpg

6338常態の名無しさん:2020/12/17(木) 06:54:28.380363 ID:DNVrif7Q
ライダーさんのアイデンティティが…

6339常態の名無しさん:2020/12/17(木) 06:55:26.135765 ID:+GtFsqco
伊吹童子(幼)にペット扱いされると新しい性癖の扉が開かれた感じがする

6340常態の名無しさん:2020/12/17(木) 06:59:09.980610 ID:tPMRp8Zv
>>6132
食玩…?

6341常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:05:04.028197 ID:DHv1ylom
>>6338
あの人が比べてる基準は姉二人だからなぁ


6342常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:13:06.029460 ID:Zon+Xfos
胸は形です
大きさより形です(貧乳すぎると形も何もないが)

6343常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:13:13.118228 ID:CJ+D26gT
>>6337
戦闘時は3メートルの巨女に成長する可変仕様ゾ

属性多いな

6344常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:19:46.725788 ID:tPMRp8Zv
おっぱいの形と大きさには世界の真理がある
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335501.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335503.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335504.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335505.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335506.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335507.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335508.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335497.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335498.jpg

6345常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:29:06.018707 ID://3U2Tdl
>>6343
下半身蛇のロリ形態にすれば清姫交えて家族ごっこも出来るぞ!

6346常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:33:45.844202 ID:cVb+UcUu
デッドプールSAMURAIにオリキャラ?と笑いの神参戦した

6347常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:34:57.801998 ID:LBcsg425
ゲームやってないから比率は分からんのだけどここで端々見てるとFGOって巨女への性癖植え付けようとしてない?

6348常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:40:09.839451 ID:vxtpvIls
>>6346
笑いの神がデッドプールのことを友人扱いしてて吹いた
さすが大物芸人の方はUTSUWAが違う……

6349常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:40:30.624706 ID:cVb+UcUu
>>6347
普通の人間サイズにするとバストサイズ160cmが限界だが
巨女にすると限界がなくなるんだ

6350常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:42:15.746416 ID:X0syKxHL
G秋葉様はバストすごいでかい

6351常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:42:29.200655 ID:J3LGDzuC
160が限界という基準が既に脳がおっぱいで埋まってる・・・

6352常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:43:51.580097 ID:C7ezayIf
>>6350
胸囲凄いというか数値でかいだけで板じゃねーか
カップ数でかい勝負してくれ

6353常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:45:24.225556 ID:W1ws8TLI
あんたはここでふゆと死ぬのよ(言ってない)
が流行ったおかげでSAOの作者がシャニマス始めたのは草
流行語にも意味はあったんや…!

6354常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:46:17.935474 ID://3U2Tdl
金髪ツインテールメスガキは好きかい?
ttps://i.imgur.com/7IIZc4o.jpg

6355常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:48:12.395415 ID:t7rrkh9O
>>6344
真理一丁!
ttps://i.imgur.com/As38Pfm.jpg
ttps://i.imgur.com/VlpR1FH.jpg
ttps://i.imgur.com/jkUhKhS.jpg
ttps://i.imgur.com/vhQ6JEw.jpg
ttps://i.imgur.com/xBkXPLU.jpg

6356常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:48:21.207696 ID:G9BsjWiF
川原先生は、FO4をサバイバルモードでやった結果新章で、それらとクラフトをやるゲームやりますわは草

6357常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:49:46.559957 ID:jFjiAXpj
ヴリトラさんこれ最初が一番シコい奴じゃん
ttps://i.imgur.com/CJkpnHo.jpg

6358常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:50:39.793310 ID:V3yGQfop
金髪褐色ギャルは負け属性
髪と肌の色合わせがゴミ

6359常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:53:04.250773 ID:mcdMcovL
鰤要素はギリ尻尾であるとして虎要素はどこだ
大酒飲みなのか

6360常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:54:00.370531 ID:kDuuk6wq
>>6353
川原歴0年(西暦2020年12月) 「あんたはここでふゆと死ぬのよ」 の一言を切っ掛けに大惨事クソゲー紛争が勃発
作者が覚悟系女子を性癖に持っている説が強固となる

6361常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:54:35.296846 ID:cVb+UcUu
>>6357
フェイスベール?がエロいはコロナの流行り始めで知った

6362常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:54:49.824035 ID:3aHxMSuo
>>6359
虎カラー

6363常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:55:21.915024 ID:W8DtkjO+
>>6355
良い仕事に感謝を
今日の憂鬱な面接を乗り切る気力がわいた

6364常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:55:53.964759 ID:dlRWkArB
>>6358
なんでや!うんこ(茶色)しっこ(黄金色)はキッズも大好きな配色やろ!?

6365常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:56:36.312753 ID:3aHxMSuo
ヴリトラは貴重なわえっ娘

6366常態の名無しさん:2020/12/17(木) 07:59:42.463716 ID:ST9h6xT2
>>6359
水浴びが大好きです

6367常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:00:21.711878 ID:V3yGQfop
>>6364
うんこちんこまんこなんだよなぁ

6368常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:02:37.615390 ID:mcdMcovL
>>6362
画像見た感じガンバード色と言える

6369常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:08:05.211102 ID:vRu8XvBY
金髪褐色嫌いは性格が悪いな(小並

6370常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:08:50.480148 ID:jFjiAXpj
>>6368
ワザワザ龍殺しが沢山いるカルデアにちょっかいだしちゃった娘
なおなぜ人型かは本人にもわからない模様
ttps://i.imgur.com/GdDQiFt.jpg
ttps://i.imgur.com/6TDYdty.jpg
ttps://i.imgur.com/yAnHEQu.jpg
ttps://i.imgur.com/HMuQTnj.jpg

6371常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:10:56.442967 ID://3U2Tdl
>>6370
うーん
露出を高くすればシコい、というわけではないな

6372常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:16:53.074796 ID:+9dXrue8
>>6371
露出上げればエロイんだったらクロスアンジュはエロアニメになるからな

6373常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:18:23.248352 ID:jSCk63rA
エロいっちゃエロいんだが、それ以上に色々汚ねーんだよクロスアンジュはw

6374常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:19:27.130905 ID:crOO06Lv
>>6371
想像を超えるエロスは難しいからね

6375常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:20:26.533995 ID:Zon+Xfos
綺麗なものを汚したい欲望はあっても、汚物に埋もれたい欲望は一部の特殊趣味だから

6376常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:22:53.295114 ID:7koVMGhO
なんと力強いユニット名だ
ttp://pbs.twimg.com/media/EpXF9xuVEAIOrXB.jpg

6377常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:23:37.823549 ID:V+vpN2Vk
前に黒ギャルキャラ好きっていったら「きれいな物を汚す快感が〜」とかとんちんかんなこと言われたなぁ

6378常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:24:42.842258 ID:V+vpN2Vk
>>6373
まあきれいか汚いかで言ったら間違いなく汚いレズだからなw

6379常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:26:41.759528 ID:Zon+Xfos
>>6377
?(何言ってるんだ、そいつ)

6380常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:29:28.614151 ID:pZ6pRAWd
「アムロ、ギャルキャラとギャル化は違う性癖だということがなぜ分からんのだ!」

6381常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:32:23.363003 ID:TGq+yWrj
トンチンカンとか今日日聞かな(ry

6382常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:33:18.311019 ID:DHv1ylom
まぁ、別に否定はしないけど
金髪褐色でギャルファッションに身を包んでるのに
純情純朴で特に軽いところもそういう気安いところもないってキャラを見たときは
わりと迷走してるなって思ったから最低限の気安さは欲しい

6383常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:34:55.986646 ID:81p8qT6H
黒ギャル化?

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683370.jpg

6384常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:37:53.591787 ID:kSlt6yzi
士郎→エミヤも黒ギャル化みたいなものかな(胡乱な目)

6385常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:39:18.668691 ID:mcdMcovL
>>6370
バトルキャラは青っぽく見えるけど普通の絵だと黒っぽいのか
うーん

6386常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:39:25.406863 ID:m/+vLc4V
>>6384
まだデミヤ化を残してるからな

6387常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:40:23.998972 ID:ZQ4Kfp8O
>>6382
シャニマスが誇る黒ギャルの和泉愛依がモロにその条件に合致してないか?

6388常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:40:41.907362 ID:r/JYurcy
杉谷出るじゃん!
ttps://twitter.com/ishibashi_desho/status/1339070699525132293?s=20

あと原口お前はそっち側でいいのか…?

6389常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:43:10.933979 ID:+9dXrue8
>>6373
OPが変わった時冒頭の姫様の拘束シーンがシコりたまえ〜と歌われても微塵もシコれなかったし、
むしろ姫様なんだからこの拘束を引き千切る絵がどっかで追加されるんだろうなと最終回まで期待してましたよ私は

6390無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 08:45:21.300726 ID:MjYS+jqo
雪降って来たのであられパでも組もうかなぁと思ってたらエースバーン対策で悩む
とりあえずバンバドロ出しとけばどうにでもなってたので
バンバドロ本当に優秀なんだなと痛感した

6391常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:47:31.412715 ID:DHv1ylom
>>6387
いいや、あれはまだ話し方とかそれっぽいじゃん?
グラブルのクビラっていうキャラなんだけど話し方とかも普通で性格もただの頑張り屋なお姉さんでと
外見と中身のギャップどころか空中分解してて皆ちんこが困惑してた

6392常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:51:30.959033 ID:FB9xV1a0
チンコと脳みそ。2つの脳を男は持つから適度に混乱するんだ。つまり1つに合体すれば問題は解決するな

6393常態の名無しさん:2020/12/17(木) 08:55:52.573684 ID:dhLc7iD8
シンデレラはギャルと褐色は居てもセットになった子は居ないか
ナターリアとライラをセットでください

6394常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:00:23.244755 ID:rKwqejCP
ゴリゴリのヤマンバギャルみたいなキャラならまだしも
金髪褐色のカラーリングなんて定番の一つなんだし
ゴミだうんこしっこだ言ってる方がアレな目で見られるだけだよ

6395常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:01:44.489929 ID:sssENlLD
でも褐色には銀髪の方が…

6396常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:02:30.757991 ID:J/MfB0bX
元から黒ギャルキャラは好き
NTRとかで堕ちた表現にする黒ギャルは消えろ、存在してはいけないんだ

6397常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:04:41.056761 ID:J3LGDzuC
>>6395
銀髪褐色は神秘だが、金髪褐色はありふれてる。ノーマルだレアですらない

6398常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:05:24.000116 ID:C7ezayIf
金髪褐色も染めて焼いてだし天然物はレアなのかもしれない

6399常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:05:43.220428 ID:rKwqejCP
JKが黒ギャル化するのはギリ許容範囲
いい年の人妻が寝取られて黒ギャル化するのはうーんきついっす

6400常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:05:57.572393 ID:HOWmkM56
>>6394
出た!マイノリティ勝手に総意マン!!
自分のほうがアレなのは実は内緒だ!

6401常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:07:04.471883 ID:J/MfB0bX
>>6399
しかも人妻の黒ギャル化って大抵ケバくないすか?

6402常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:07:50.034511 ID:mqXTNgkO
金髪褐色はありふれた職業程度にはありふれているぞ

6403常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:07:55.542064 ID:VO2YCKNO
黒ギャルと聞くとピンキー☆が脳裏に浮かぶのはほらー淫夢の見過ぎかも…

6404常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:07:58.032022 ID:ST9h6xT2
褐色金髪はぱっとキャラ浮かんでこないな

6405常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:08:04.085662 ID:J3LGDzuC
リアルの天然物の金髪褐色美人を持ってこい

6406常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:09:42.715189 ID:r/JYurcy
黒ギャルと言われるとジェットストリームアタックのイメージ

6407常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:09:45.186546 ID:dhLc7iD8
この子ならG秋葉のバストにも勝てる?

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683371.jpg

6408常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:11:36.299755 ID:m/+vLc4V
>>6399
✕あり
✕なし
○キツい

わかる(

6409常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:12:31.239114 ID:ZQ4Kfp8O
ところで最近トイレが近いんだけどお薬はもちろん処方してもらっているが
無理しない範囲での民間療法も試したいのでオススメがあったら教えてクレメンス
とりあえず養命酒には興味ある

6410常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:13:25.536663 ID://3U2Tdl
え?雪が降って来たから車の整備するだって?

6411常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:14:08.760577 ID://3U2Tdl
>>6399
ふしだらな母と笑いなさい?

6412常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:16:22.650148 ID:bABznJpc
>>6400
個人の嗜好を勝手に世間一般のものにすり替えるなんてこのスレでは定番の一つなんだし
この程度でアレとか言っちゃうほうがアレな目で見られるだけだが?

6413常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:18:12.649618 ID:yHl6hbzW
>>6376
未成年が混ざって   いないか

6414常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:20:36.565357 ID:VQUZTWV5
>>6408
臭いものほど美味い(人を選ぶ

6415常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:21:02.833882 ID:yHl6hbzW
>>6407
小柄な妹キャラのイメージだけど
六兄弟より大きいんだっけ

6416常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:21:55.344405 ID:Sf7DLvV1
>>6412
突っ込まれたときに開き直るのは流石にちょっと…

6417常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:22:04.656736 ID:L3NDChaS
ほならね、真ゲッタードラゴンを巨乳と呼ぶのかとね

6418無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 09:22:17.573409 ID:MjYS+jqo
>>6410 ヒロイン「わぁ・・・雪だ・・・」
     主人公「ロマンチックだね、車の整備しなきゃ」
     ヒロイン「・・・・・・そう・・・・・・え?」

6419常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:23:12.426890 ID:L3NDChaS
童帝のバンバドロ信仰が止まることがない

6420常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:23:49.355201 ID:azq6KZdM
>>6418
タイヤはスタッドレスに替えた?チェーン巻いた?
冷却水も不凍液にしないとエンジンが壊れるぞ

6421常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:24:06.988824 ID:xekPznoT
>>6418
馬「雪降っとる!走り回るで!」
ってなったりしないのかな

6422常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:24:08.291647 ID:ZQ4Kfp8O
>>6413
こういうのでたまに勘違いして驚くこと
茄子さんが成人してて普通に酒飲み会に出ていること

そういや今回のキャラバンって智香ちゃんだけ未成年なのにシャンパンがおいてありましたね
いつきちゃんは肉しかみてなかったのに誰が飲むんだろ

6423常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:24:37.307852 ID:JIA6GLQm
グラブルはメインキャラの1人が金髪褐色で別にそんな可愛くない少女というのは攻めてるなと当時思った

このスレあたりで知名度ある金髪褐色キャラは金髪褐色は……ヘルシング卿?
男なら百億の男 安室か

6424常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:25:14.347974 ID:ZQ4Kfp8O
>>6421
昔はともかく室内練習場が完備してるんだからやる理由がかなり減った

6425常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:25:20.452983 ID:L3NDChaS
>>6422
19〜21辺りはほんと見た目でわからん
ユッキの飲み方は二十歳じゃねーだろ18から飲んでるだろお前

6426常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:27:17.237444 ID:+lAszJzT
冷えてからここ首がゴリゴリ鳴ってたまらん
肩こりかな?

6427常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:27:43.719534 ID://3U2Tdl
でも、みんなギャル好きだろ?
ttps://i.imgur.com/nu7scFj.jpg

6428常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:28:35.061905 ID:C7ezayIf
>>6423
ムーミンみたいに見えるが美少女設定だろ!
今はちゃんとかわいくなって進化したなぁ

6429常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:29:02.347077 ID:+lAszJzT
初期ファイタージータちゃんの話する?

6430常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:29:21.886844 ID:162zasTL
>>6423
ちゃんイオは昔はムーミンだったが可愛くなったし声は世界一かわいいからいいんだ
あと金髪に虹がかったグラデーションがかかってる

6431常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:29:32.660084 ID:ZQ4Kfp8O
>>6425
酒に興味があって球場で隣が酒飲む陽気なおっちゃんなら3日もあればああなるで
すぐ酔いつぶれるところは年齢から来る飲みなれてない証拠
美優さんはストレスがたまったときに一人飲みしてた系統の弱さと潰れ方


6432常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:31:01.506074 ID:J/MfB0bX
>>6429
きみ肩幅すごいねぇ〜
からよくここまで洗練されたものだ

6433常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:32:01.268233 ID:jFjiAXpj
>>6421
雪でウキウキのゴルシ
ttps://i.imgur.com/WIdGNLS.jpg

6434常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:32:09.459676 ID:C7ezayIf
美人になってもるっ!の影響でゴリラにしか見えないキャタリナさん
あと湿布臭そうなJK

6435常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:32:27.166991 ID:+lAszJzT
国民総マスク時代になってから呼吸はデバフスキルになったんじゃないか
マスクの内側ビチャビチャで辛い

6436常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:33:03.837948 ID:kSlt6yzi
アイドルを酔い潰してエロい事したい。
射精したから和姦理論で無罪放免を狙う

6437常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:33:09.838799 ID:yHl6hbzW
>>6427
レズはちょっと

6438常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:33:33.505829 ID:+lAszJzT
>>6436
立派な準強姦罪成立ですね

6439常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:33:49.205534 ID:kSlt6yzi
>>6433
相変わらずゴルシは可愛いなあ

6440常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:33:58.737652 ID:JIA6GLQm
令和の呼吸は全集中してするものとなりました

6441常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:34:41.843607 ID:yHl6hbzW
>>6438
同性でも成立するんだっけ

6442常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:35:53.463217 ID:OxLM0zy2
金髪褐色…ボーボボ!?

6443常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:37:27.617308 ID://3U2Tdl
>>6426
大丈夫?冷えピタ貼る?

6444常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:38:26.470141 ID:7IVmYl+M
昨日Vtuberがグラブル配信してたが
なんかコメ欄が思い出話に花が咲いてる感じだった

6445常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:40:03.792620 ID:lvtuG1mp
外出ようとした馬が寒さで引き返した動画を見た事がある

6446常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:42:50.659833 ID:+lAszJzT
>>6441
(強制性交等)
第百七十七条 十三歳以上の者に対し、暴行又は脅迫を用いて性交、肛こう門性交又は口腔くう性交(以下「性交等」という。)をした者は、強制性交等の罪とし、五年以上の有期懲役に処する。十三歳未満の者に対し、性交等をした者も、同様とする。
(準強制わいせつ及び準強制性交等)
第百七十八条 人の心神喪失若しくは抗拒不能に乗じ、又は心神を喪失させ、若しくは抗拒不能にさせて、わいせつな行為をした者は、第百七十六条の例による。
2 人の心神喪失若しくは抗拒不能に乗じ、又は心神を喪失させ、若しくは抗拒不能にさせて、性交等をした者は、前条の例による。

2017年改正から強姦から強制性行になって男も明確に含まれるようになっただね

6447常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:42:52.905292 ID:dhLc7iD8
>>6415
ゾフィー、タロウ、レオはグリージョより高いですね
タロウ、レオは50m越えている設定

6448常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:45:03.530675 ID:J/MfB0bX
昔はバレンタインイベで敵を倒してチョコの素材を集めてたもんじゃて…

6449常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:45:32.978940 ID:+lAszJzT
神様、どうか神様
本当にいらっしゃるならどうか神様
おちんちんの大きさを二倍にしてください

6450常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:46:32.705942 ID:X0UVSOC1
よしきた、今の二乗にしてやろう光栄に思うが良い

6451常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:47:14.047052 ID:+lAszJzT
>>6448
サービス開始から途中脱落したけど指折りのクソイベじゃなかったか?
プレイの不快さは初イベのフェニックスもクソだったけど

6452常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:48:07.060305 ID:C7ezayIf
カマキリマグナはトラウマ
ただ今だとあの無限に敵が強くなるイベは色々実験できて楽しそうではある

6453常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:50:22.039088 ID:J/MfB0bX
>>6451
初期イベは大体クソだった記憶あるわ
イベ謳ってる割に見返り弱いとか何考えてんだ

6454常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:50:35.296510 ID:yHl6hbzW
>>6446
さんくす

>>6447
さんくす
グリージョが大きいのか
マン、ゼブン、ジャックが小さいのか

6455常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:52:12.624416 ID:yHl6hbzW
>>6453
イベントは報酬で釣るもの、ってのがまだわかってなかった時代では
FGOも初期の報酬が銅種火とか星1鯖とかだったりするし

6456常態の名無しさん:2020/12/17(木) 09:54:11.976081 ID:VQUZTWV5
>>6449
サービスで周りの環境もすべて2倍の大きさにしておいた

6457無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 09:56:57.037523 ID:MjYS+jqo
雪が降ってきてテンションの上がるグレイシアさん
体に触れると雪がとけてビシャビシャになるので大嫌いのブースターさん

6458常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:00:31.063622 ID:TGq+yWrj
雪が触れると体が溶ける?(空目

6459常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:00:54.831740 ID:VIMbs+aY
ファンタジアリビルドなんて洒落た名前だけど富士見自体は死んでてカドカワがガワをネクロマンシーで操ってるだけなんだ
だからリビルドというかリーンカーネイトなんだ

6460常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:02:50.439167 ID:m/+vLc4V
一方ヒードランは十字の爪で足跡を刻んだ

6461常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:02:51.908884 ID:qrFQzg6u
>>6454
ビルが小さい
昭和初期の時代、ビルには31mの高さ制限があった
高さ制限は撤廃されて容積率によって計算されるようになったが、すぐに背の高い建物が揃ったわけではなかった
そして平成に入った90年代、中央区と銀座通連合会の議論などによって地区計画が整理され、56mまでの建物が増えるようになった

ウルトラマンは『ビルより少し高い身長』で絵を作ってきた
だから身長の基準が変わっていったのだな
やがてウルトラマンの身長よりはるかに大きいビルは当然のようにミニチュアに登場するようになって
ウルトラマンの横顔が映るビルの鏡のような窓などが出てくるようになったのだ

6462常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:05:05.196848 ID:P4H36ZU+
>>6461
ジード初変身で目つきの悪さにショックを受けるとこすこ

6463常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:05:27.242975 ID:GeQGCmLv
>>6461
ゴジラがどんどんデカくなっていったのと一緒か

6464常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:06:02.850052 ID:abFjYYt8
ブースターさん雪を蒸発させられないんすね…

6465常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:07:30.199205 ID:7IVmYl+M
ジャンプラデッドプールにでてきた
サクラスパイダーとか目元にほくろが2つあるとか
ちょいちょい近年みるが
そういうデザインはやってるのかな?

6466無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 10:07:39.126924 ID:MjYS+jqo
>>6464 雪蒸発する程高温にするとずいほうさんヤケドしちゃうからね、仕方ないね

6467常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:09:33.639041 ID:GeQGCmLv
>>6464
蒸発させると凍ってえらいことになるから電気分解しろってフジリューの封神演義でやってた

6468常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:10:04.595618 ID:ZQ4Kfp8O
お湯で溶かすよりケルヒャーのやつで溶かすほうが楽でした

6469常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:10:59.587235 ID:yHl6hbzW
今は見慣れたジードの目つきが悪いのはわかるけど
正直ゼロも割と悪役顔だと思うの

6470常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:12:12.770345 ID:7IVmYl+M
水蒸気爆発がおきそう

6471常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:12:51.772658 ID:la7AdXgs
>>6469
わかる。最初みた時悪役かなと思ったw

6472常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:13:41.989940 ID:H4Zw3TYe
最終されたエッセルクッソ強いな
最終前はめっちゃ弱かったのにwww
どこアサが強いわ

6473常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:14:38.487058 ID:tTwUNzyB
>>6436
ちらっとライブ映像見て
いいじゃないか この娘
後で私の部屋に連れてきなさい

って呼び出せる身の上のシチュとかよくない?

6474常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:17:28.348772 ID:QU/G15F0
>>6473
サイコパス的な素養がないと気後れしそう
人を人と思わないメンタリティないとできないよねそれ

6475常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:17:47.413427 ID:J/MfB0bX
>>6472
十狼の雄叫びに震えろ

6476常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:18:01.090111 ID:Y4/DWmZL
目つき悪いといえばトレギアも悪堕ち前は目つきわりぃなと

6477常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:19:37.984881 ID:tTwUNzyB
>>6474
まぁ二次元限定的なエロシチュってあるから…

NTRなんて現実だとアホみたいな要素しかないし
賛辞ロリとか反吐が出るし

6478常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:21:44.910922 ID:VdPOCifa
>>6436
アイドル抜かせばまんまスーフリですかね…
主犯が2019年に釈放されたとか何とか

6479常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:22:10.420071 ID:GeQGCmLv
つり目のウルトラマンは悪役顔
僕はつり目気味というか猫目の女の子が好きです

6480常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:22:42.107810 ID:BsFZtwNX
シンデレラグレイはオグリでダービーやるんかなぁ
ここまでやっといてダメですって流れは流石になさそうだが…

サクラチヨノオー「だめです」

6481常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:23:21.910408 ID:JIA6GLQm
>>6472
義賊!エッセル!ゼタ!特別ゲスト水着ゾーイ!黒麒麟! 開幕いつアサTA×2を仕掛けるぞ!って感じで

6482常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:24:22.326272 ID:np/q2sqs
>>6473
現実の話はやめよう!はい、やめやめ!

6483常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:27:32.429602 ID:Kt4j9b/d
Zトン人外総集編がFANZAで60%割引とな

6484常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:29:04.732694 ID:rKwqejCP
>>6483
ケンタウロスとコウモリはみたことあるけど他はどんな人外描いてたっけ

6485常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:33:33.663539 ID:bFfOj7au
人魚と蛸かいてなかったっけ?

6486常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:34:17.926303 ID:H4Zw3TYe
今年の香港国際競争は
ダノンスマッシュとノームコアか
香港マイルもアドマイヤマーズが3着と
やっぱ今の世代の日本馬は強いな

6487常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:35:12.258176 ID:H4Zw3TYe
>>6480
まあ、アニメですでにエルコン参戦やってるからな
同着って形で決着つけたけど

サクラチヨノオーがかわいそうになるからなあ…

6488常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:35:48.770413 ID:1Eefk939
>>6436
男のアイドルを狙うなんてホモかな?

6489常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:38:21.578519 ID:bFfOj7au
バッタマンといちゃいちゃしてるカルナいいゾ〜これ

6490常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:38:45.955993 ID:H4Zw3TYe
フロネシス救援こなさすぎぃwww

ソロで勝てるが40ターンとかかかるから嫌なんだよな

6491常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:41:11.129406 ID:fVty3Hu6
「おうまさんのきもちになるですよー」
「ニナチャンが気性難に!?」

6492常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:43:53.177863 ID:JIA6GLQm
>>6490
もうすぐ18人マルチになるから今は時期が悪い
18人になってから連戦部屋でトレハン入れてささっと集める方が気楽だと思う

6493常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:44:17.711700 ID:n+9UO5SG
『転生したら気性難だった件』
作:池添

6494常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:45:38.146474 ID:yHl6hbzW
>>6491
さたけちゃん(ガタッ)

6495常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:48:50.698880 ID:ZQ4Kfp8O
>>6491
「おうまさんの気持ちになるんですよー」
「死ぬほうが悪いんですよー」
頭拳願になってる・・・


6496常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:48:56.998143 ID:AicZnpwW
Zトンはデザイン好きだけど脳が壊れるもの混ざってるからつらい
蝙蝠娘ちゃん一番好みだったなぁ

6497無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 10:52:26.655940 ID:MjYS+jqo
>>6487 どうすんだろね、ダービー出れば勝ってただろうとは言われてるし実際あの面子相手ならまず負けはせんだろうが
      ルールはルール、曲げる事はできない、ダービーは出走不可能だ、がそれは日本国内の話
      米ダービーとかどうかな

      ウイニングカラーズ「やめてくれよぉ・・・」

6498無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 10:58:29.995778 ID:MjYS+jqo
ちなみに、この年のケンタッキーダービーは
ブライアンズタイム、フォーティナイナー、プライヴェートタームズ、リズンスター
そして牝馬のウイニングカラーズと言う
微妙・・・もとい豪華な顔ぶれだった

6499常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:58:43.027772 ID:WPQqbhUk
東名高速で事故った挙げ句事故現場処理手伝ってくれた人の車を盗んで逃走した連中、
最初に乗って事故起こした車は盗難車で、かつナンバー偽装してた模様

クスリでラリってたのかと思われてたらもっとタチ悪かった

6500常態の名無しさん:2020/12/17(木) 10:58:51.850672 ID:BqO4QpMO
ニナチャン「お馬さんの気持ちになるですよ」
ニナチャン「あのお馬さんとあのお馬さんが勝つ気でいるですよ」
ニナチャン「他のお馬さんはあんまりやる気がねーですよ」

6501常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:01:34.410606 ID:yHl6hbzW
>>6500
P(競馬ダイジェストの仕事・・・さすがに年齢に問題が・・・)

6502常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:01:41.642992 ID:B+7lDZSq
ニナちゃん「お馬さんで気持ちよくなるですよ」

6503常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:02:24.568605 ID:yHl6hbzW
>>6502
あった!馬刺あったよ!

6504常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:08:44.623011 ID:H4Zw3TYe
エルコンに関しては参戦できなくても仕方ない感すごいけどな
だってあいつ日本で育ったってだけで日本馬要素が一切ないものwww

6505常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:15:30.896927 ID:7IVmYl+M
>>6499
半グレかなんかだろうかな

6506常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:16:23.718919 ID:GeQGCmLv
>>6499
ホントクソやなこいつら

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/689184b33106c0b32a5cf8d8f4c90fc440936f68

6507常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:17:56.876018 ID:wL9SC8tP
まぁサクラチヨノオーが勝てたかと言われるとねぇ…

6508常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:18:28.174865 ID:BqO4QpMO
やめんか
世の中には真面目に生きることにアレルギーがある人間もいるんじゃ

6509常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:18:45.478492 ID:NdiY90yw
>>6498
血統の話する時は良く聞く名前だし、凄そうなメンツに見える!(適当)

サクラチヨノオーって力士みたいな名前だな

6510常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:19:17.509218 ID:1Eefk939
盗まれた人、顔も名前も出ていたような気がするし理不尽な報復とかされんといいな

6511常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:26:35.787931 ID:GeQGCmLv
被害者のTwitter見てみたら車も積んでたバイクももう戻ってきたみたいやな
そこはよかった

6512常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:28:11.426263 ID:J3LGDzuC
盗まれた人の救助の手順は完璧だったと専門家が賞賛してたな
で、コレだ。甲斐が無いにも程があるわ

6513常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:28:41.710516 ID:hCSzcV8F
15年くらい前にうちの店でバイトしてた確か当時未成年のめちゃくちゃなテンションのギャルにダイソーでばったり会ったんだけど最初の一言が「ババアになって新登場!」でブランクを感じさせなかった

6514常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:30:25.316506 ID:BqO4QpMO
昔、タクシー強盗がタクシー奪って現場近くの高速ICから高速を逃げたけど
降り口全部封鎖されて高速の端っこまで行ったところを待ち構えていた警察官に逮捕されたけど
大勢の警察官がボンネットに載ってフロントガラスを割って中から引きずり出そうとしたから
タクシーが悲惨なことになった事件があってな…
※フロントガラスは外からだとまず割れません

6515常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:31:03.461528 ID:JIA6GLQm
>>6513
何がしたいんだ
ttps://togetter.com/li/1225416

6516常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:31:48.461431 ID:1Eefk939
>>6513
コピペ化しそうな話やな

6517常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:32:52.439729 ID:r74ZTOsA
>>6515
そのテンションを維持し続ければ最後は画太郎漫画に出てくるBBAの完成かな?w

6518常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:33:44.282040 ID:H4Zw3TYe
>>6506
納得いかないが草www

6519常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:34:11.312713 ID:H4Zw3TYe
>>6509
千代の富士の時代の馬だしなあ

6520常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:35:18.824839 ID:BqO4QpMO
分からん…

GOTOを使って貸切予約をして、本当に店側が客席を開けて待ってるのか
確かめてる空予約をするゲーム
ttps://togetter.com/li/1637907

6521常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:36:35.232198 ID:Zon+Xfos
>>6520
客じゃないから警察案件

6522常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:44:19.803377 ID:TGq+yWrj
ガセの予約って普通に年に何件も職場や学校or警察沙汰になってるのを見かけるのにこんなことするのか(困惑

6523常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:47:45.257886 ID:B+7lDZSq
年食ったら落ち着くってのは幻想なんやなって

6524常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:49:59.504516 ID:c7PcGZoE
一周回ってえっちを感じる
ttps://i.imgur.com/7m4ujFi.jpg

6525常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:50:05.231002 ID:LaKwK6/R
>>6506
あー新東名120キロ区間は大型トラックと速度差が大きすぎて怖い
左車線から出てくる奴がたまにいてとても怖い

6526常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:50:53.846469 ID:dhLc7iD8
年取ったら元気が無くなって落ち着いたように見えるだけかも
今は徹夜でゲームとか無理だし

6527常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:51:05.829508 ID:BqO4QpMO
>>6522
あんな兄ちゃん
アホは「自分は関係ない」って信じているからアホなんやで?
ネット掲示板での犯罪予告とか

6528常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:51:44.519924 ID:r74ZTOsA
>>6523
体力が落ちて暴れる元気が無くなった人を見て
落ち着いたと感じるケースが殆どなんやろなあ(偏見)
それ以外に脳みそが衰えて感情を制御する事が出来なくなって
暴れる人もいるから±ゼロだな

6529常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:53:21.388473 ID:nukgqtma
まあ今は20代とかより高齢者の方が大分犯罪率高い時代だからな

6530常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:53:32.481514 ID:crOO06Lv
>>6391

興奮したぞ?

6531常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:53:38.630281 ID:r74ZTOsA
飲食に限らず高額の予約は先払いでええやろと思うんだけどねえ

6532常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:54:13.122535 ID:kSlt6yzi
>>6527
まて、>>6522は兄ちゃんではなく、可愛い文学系女子高生だったり、色っぽいお姉さんかもしれない。

6533常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:55:23.611038 ID:m1brwPqA
NHKで「何故思春期の若者は無軌道な行動をするのか」って番組があったが、
別に年齢とか関係なく馬鹿は馬鹿だよねえ

6534常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:55:36.145452 ID:azq6KZdM
>>6528
最近だとSNSとかツイッターで暴れてる中高年も多いぞ
極右やヘイトにはまるのも中高年が主体
アニメアイコンの背後にはおっさんおじいさんがいる

6535常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:56:20.059183 ID:Hz0TUY3m
>>6531
そのシステムを導入するのが面倒なんや…

6536常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:56:54.319307 ID:BqO4QpMO
>>6522
アホな人は密造酒作ってそれをネットや雑誌で公言してたりするからなw
まさか自分の所には来ないだろうと思ってました ってくるわいw
ttps://togetter.com/li/1573633
ttps://pbs.twimg.com/media/Ee-zQ3dUcAAsqA2.jpg

6537常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:57:24.309144 ID:z4lrPKxG
>>6535
ホットペッパーとかぐるなびも掲載料取られるしな

6538常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:58:11.153038 ID:yEAarJwD
>>6480 大外枠でもいいっていうマルゼンスキー側の希望が通っていればみたいな
…よけいチヨノオーが悲惨なことになるか

6539常態の名無しさん:2020/12/17(木) 11:58:40.828474 ID:TGq+yWrj
>>6530
皆が困惑してたなんていうのは俺か精々周りの二、三人の意味合いだから

6540常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:00:36.048980 ID:LaKwK6/R
>>6536
御先祖が酒税法制定時にやらかしたらしく 役人は来るという家訓が

6541常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:00:41.164864 ID:mcdMcovL
>>6524
舞チュンはあの年齢でその美貌だしくびれはあるしで尊敬するわ
向かって右恥の人はくびれどこ置いてきたんですかね・・・

6542常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:01:25.351942 ID:TGq+yWrj
>>6536
ひたすら、私まだ疑われてる。そんな人じゃないのに!で言い訳がましいのが草

6543常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:02:48.978803 ID:1Eefk939
酒造り禁止は違憲やろとあえて酒造りした人には気概を感じる

6544常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:02:52.628303 ID:QLeYt6B9
家雪かき
職場雪かき
現場雪かき
家雪かき
せんせー、今日はジム休んでいいですかー?

6545常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:03:55.395479 ID:Hz0TUY3m
>>6541
普通のジャージだからでは?

6546常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:04:14.937300 ID:BqO4QpMO
ちなみに税務署員は密造酒製造者に対して殉職者を出すくらいかなりガチである

税務職員の殉難小史−酒類密造等の沿革と併せて−
ttps://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/kenkyu/ronsou/12/107/hajimeni.htm
ttps://pbs.twimg.com/media/Ee_BaMWVAAAsC-U.png

6547常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:05:00.676885 ID:azq6KZdM
>>6540
密造酒を作る村人と税務署の仁義なき戦いが戦前日本で繰り広げられていたという

6548常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:05:47.296360 ID:vxtpvIls
>>6544
せんせー「僕は良いと言うよ。でも君の筋肉はどう答えるかな?」

6549常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:06:19.129973 ID:+42UgmWB
>>6536
この人普通に個人利用を超えて作ってたからな

6550常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:06:27.545610 ID://3U2Tdl
>>6536
ネットで拡散すれば通報する人だっているだろうに
ギターに自分が映っているのを拡散された人は今、どうしているのだろうか?

6551常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:06:45.418527 ID:cVb+UcUu
>>6544
マッスル雪かきしねえとか…
雪は天から降るバーベルだぞ

6552常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:07:53.805771 ID:BqO4QpMO
どこの誰かは知らないけど、ネットのみんなはよく知っている
ぼっさん、ブロントさん

6553常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:08:32.091343 ID:LG1yNgmk
明治中期から昭和初期くらいまで酒税が税収一位だったらしいからそりゃまあ人も死んでるだろうな。でかい利権だ

6554常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:08:50.260404 ID://3U2Tdl
>>6552
良い子の諸君!は?

6555常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:09:15.610316 ID://3U2Tdl
柱間「今年は巨峰で梅酒を作りたいな!」

6556常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:09:27.328706 ID:mcdMcovL
>>6551
>>雪は天から降るバーベル
すごいパワーワードを見た
これは金言

6557常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:09:28.840804 ID:azq6KZdM
このまとめが秀逸
ttps://togetter.com/li/1572707

「酒と税金で攻防があるのは、近代化の証です!」というパワーワード

6558常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:10:04.724766 ID:Hz0TUY3m
個人がやり過ぎたなら兎も角ヤクザのしのぎなら殺してでもとかやりそうだしねぇ

6559常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:10:29.000071 ID:1zI35AmE
>>6552
その年齢層はもうおっさんなんだ(無慈悲)

6560常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:10:36.936742 ID:H4Zw3TYe
>>6526
いまだに金曜の夜からは徹夜でゲームとか普通にしてしまうわ…

6561常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:10:53.376905 ID://3U2Tdl
>>6558
警察官(両津)のしのぎの場合は?

6562常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:11:22.932778 ID:sSipsGxO
公言せずに自分一人分だけ作って楽しんどけば役人も来るまいに

6563常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:11:29.660887 ID:AicZnpwW
梅酒みたいに酒に果実浸けるだけで満足すればいいのに
素人の作った密造酒なんてそうそう市販品みたいな味だせんやろ

6564常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:11:45.043414 ID:OxLM0zy2
みりん梅酒やったNHKはやっぱ税務署にボロカスにされたの?

6565常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:12:27.997989 ID:7IVmYl+M
>>6536
ジャンプとかと比べるとそりゃあマイナーだけど
結構なベテラン漫画で無名とかとは違うような

6566常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:13:25.425422 ID:wSjEPoO4
>>6553
バクダン酒やカストリ酒(粕取りではない)の被害を考えると余計だしな。
でも免許出してるメーカーにはもう少し手心を加えてもいいと思う。
ビール売れてるぜ!→ビール増税→なら発泡酒だ!→発泡酒増税→だ、第三のビール……→増税→もう社会的責任なんぞ知るかボケ!ストロングじゃぁ!

6567常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:13:44.597889 ID:1Eefk939
大抵のヤクザのしのぎを殺すとそれは警察のしのぎになるやで

6568常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:13:56.625871 ID:jFjiAXpj
>>6562
なんでもかんでもツイッターとかインスタに投稿するからなぁ
一応鍵かけられるとはいえ全世界に公開してるんだからさぁ

6569常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:15:07.948579 ID:lMlpO7WF
>>6567
だから反グレ連中のシノギ潰そうぜ!

6570常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:15:32.921469 ID:+lAszJzT
我々インターネット老人会の者としてはリアル情報上げるのは怖すぎて出来ないわ

6571常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:16:05.751966 ID:JxqgcyMG
マイホームHEROとかウシジマ君とかの半グレ集団最強すぎへんかと思う

6572常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:16:42.019544 ID:1GsAViUU
やる夫で学ぶ酒の作り方とかあったよなあ懐かしい
ビール作るのは結構な手間だよな
無理だわ流石に

6573常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:17:00.400276 ID:azq6KZdM
>>6566
消費税増税も追加やで

6574常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:17:39.474516 ID:r74ZTOsA
酒を嗜まない自分からすると何でそこまでして飲みたがるんやろかという感想しか出てこない
やっぱアルコールの中毒性ってたかいんやな

6575常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:18:04.275141 ID:BqO4QpMO
酒税のでかさ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335601.jpg

6576常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:18:11.137412 ID:1Eefk939
>>6571
ウシジマくんの反グレはびっくり人間(外見を含む)ばっかでワロタ
肉蝮は・・・うんまぁ

6577常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:18:18.155772 ID:Zon+Xfos
女の人は日記とかに自分の犯罪を赤裸々に告白しちゃうのが昔から特徴として言われてるから
男が女とのベットで口が軽くなるのと同じように不可解な現象としてw

6578常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:18:24.192371 ID:crOO06Lv
>>6566
そして酒を飲まなくなる

6579常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:19:02.076800 ID:qLUtTKMD
地元になんかいるわ
米も酒も認可無しで売ってたおっさん
おっさん曰く「国が動いたら俺の勝ち、裁判になればなおよし」とか言ってたっけな?

6580常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:19:09.352056 ID:JxqgcyMG
>>6576
あの世界ネオサイタマより酷いんちゃうかと思う程に治安悪いよな


6581常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:19:22.589894 ID:yHl6hbzW
>>6552
今なら野獣先輩?

6582常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:20:07.233920 ID:JxqgcyMG
乳上との酒の席で元旦那の悪口を聞いた後そのままなし崩しに逆レされたい

6583常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:20:14.208313 ID:J3LGDzuC
これは実験用蒸留器なので合法。出来上がったアルコールは捨てますから(グイー)
割と売ってるから需要は推して知るべし。まあ、ヤカンや鍋と銅管と粘土でいいけど

6584常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:20:54.478575 ID:qLUtTKMD
>>6581
淫夢も正直全盛期は過ぎたコンテンツだと思うぞ…
今の淫夢ポジってなんだろとは思うが

6585常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:21:17.209521 ID:+lAszJzT
サマゴンは作ってみたい

6586常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:22:03.423846 ID:lMlpO7WF
>>6570
特定班の奥様怖すぎる

6587常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:22:04.937830 ID:7IVmYl+M
だって悪人犯罪者ものって武力知恵で警察が有能とかだと話成りたてるのむずかしくなるし

6588常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:22:57.876668 ID:JxqgcyMG
今の全盛期コンテンツって何よ?ああ、鬼滅以外で

6589常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:23:46.146078 ID:yHl6hbzW
>>6588
明日話題になるもの

6590常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:24:02.814393 ID:qLUtTKMD
>>6588
…チェーンソー?

6591常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:24:07.252063 ID:Hz0TUY3m
>>6579
承認欲求の怪物かな?

6592常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:24:19.016680 ID:8GezTNkR
ぶっちゃけ安い酒なんていくらでもあるしリスクと手間を考えれば密造する意味はあんまりない気がする。
プラモみたいに作るのが目的ってなる人もいそうだがw

6593常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:24:44.409294 ID:ni81mcWU
>>6588
乞食坊主に射掛けるのと族滅がブームだよ

6594常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:24:56.742617 ID:Mnf5ypFs
>>6588
呪術とか人気出てる

6595常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:24:59.137890 ID:1GsAViUU
外人「どうして日本のRTAは変な音声と黒の解説枠がセットなんですか?」

6596常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:25:21.396100 ID:JxqgcyMG
まあここの人らは特定されるほど有名でも無いし晒されるほど需要もだろうけどなw

6597常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:25:33.061023 ID:cOox4mXI
>>6588
アイマス、FGO、ライダー、ウルトラマン、ぶつもり、艦これ、アズレン?

6598常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:26:19.387365 ID:TGq+yWrj
>>6584
鬼詰のオメコ

6599常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:26:21.416697 ID:qLUtTKMD
>>6591
なんか国の米の質が滅茶苦茶悪い時代で
国は黙っててそれを世に知らしめるためにってやってたらしい

6600常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:26:23.463764 ID:+lAszJzT
>>6597
うーんインターネットというよりこのスレの成分が多くない?

6601常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:26:24.050235 ID:rKHDhdI0
>>6577
だから行動を調べるのにハニトラ仕掛けるし妻娘からすっぱ抜くイメージ

6602常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:26:43.030509 ID:1zI35AmE
困ったら飯バナをふっとけばなんとかなる(ならない場合もある)

6603常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:26:51.104399 ID:rKHDhdI0
>>6588
極道

6604常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:26:54.189276 ID:ZQ4Kfp8O
>>6514
外だろうが中だろうがガラスとドアの隙間にマイナスドライバー突っ込んでドライバー倒せばすぐ割れない?
もし水中に車が落ちたときの脱出方法でアキオちゃんが直々に説明してた気がした
お前トヨタのトップなのになんでこんなにフリーダムやねん

6605常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:27:14.341689 ID://3U2Tdl
>>6595
これもbiim兄貴って人の仕業なんだ!

6606常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:27:31.648351 ID:ST9h6xT2
乙嫁が左遷されるっぽいがハルタで内乱でもあったのかな

6607常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:27:44.332060 ID:yHl6hbzW
>>6595
変な音声はともかく、黒枠は見やすいから

6608常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:27:47.847409 ID:qLUtTKMD
>>6604
本人ノリノリでスポーツカーとか乗り回すの草

6609常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:27:50.401960 ID:Zon+Xfos
酒税法的に問題ないコーヒー酒とかは自作した方が豆とかの好みや濃さで美味いものができる

6610常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:27:53.797242 ID:1GsAViUU
>>6593
最近の鎌倉武士のトレンドの新しい矢筒
ttps://i.imgur.com/IwfYNI6.jpg


6611常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:27:55.475578 ID:dhLc7iD8
そいや東方はどうなんだろうか
YouTubeだと実況系でまだ見かけるが

6612常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:28:01.456468 ID:+lAszJzT
>>6606
確か新雑誌立ち上げで引っ越しよね

6613常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:28:07.410686 ID:Mnf5ypFs
このスレがさらされるにしても
「スレ主の作品やつぶやいてることと関係ないことじゃねえか!」
とか言われそう

6614常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:29:02.016484 ID:+lAszJzT
>>6613
スレ住民がこぞってイマジナリーぶぅちゃんの世話してたらそれも怖いと思う

6615常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:29:08.108859 ID:yHl6hbzW
>>6606
看板として連れて行ったとか、
そっちの方が刊行ペースが合うとかじゃないん?

6616常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:29:16.216188 ID:ZQ4Kfp8O
>>6606
このまま続けてたらソビエト発の地獄が中央アジアに襲来するからね
仕切りなおしというパラレル化よ

6617常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:29:20.781438 ID:cOox4mXI
>>6610
いつも思うがこれはどうなってるんだw


6618常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:29:21.840319 ID:z4lrPKxG
>>6609
え!?コーヒーの栽培から?

6619常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:29:27.373223 ID:tIqXIKv3
>>6611
少なくとも俺はまだまだシコれる

6620常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:29:50.381360 ID:IS2vXo3u
イマジナリーサーナイトとファックしてるよりええやろ

6621常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:29:53.018702 ID:JxqgcyMG
童帝が投下してても全く関係ない雑談しまくってる自由過ぎるスレだしなw

6622常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:30:06.420557 ID:qLUtTKMD
>>6617
先っぽ吸盤なんじゃね?

6623常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:30:07.650148 ID:BqO4QpMO
シャニマス「新規参入待ってます」
ttps://www.youtube.com/watch?v=94Mn-oHINuw

にじさんじの月ノ美兎がちょっとヤバかったなw

6624常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:30:18.099244 ID:Zon+Xfos
>>6618
プランテーション欲しくない?(トロピコ感)

6625常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:30:28.756259 ID:APXPfmS/
>>6459
オーフェン、タイラー、フォーチュンクエストを出したら、なし崩し的に全部来そう

6626常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:30:30.234360 ID:tIqXIKv3
ハルタとかいう技量と変態性を両立しないと載せてもらえない漫画雑誌

6627常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:30:56.995737 ID:1GsAViUU
東方は滅びぬ!何度でも蘇るさ!ちんちん亭は人の夢だからだ!

6628常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:31:00.149531 ID:+lAszJzT
MMDではまだまだシコってたがつい最近Pornohubが死んで辛い
iwara重いねん

6629常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:31:14.017311 ID:cUAPSHJw
>>6574
中毒になるほど飲みたがる人はそもそも密造酒なんて作らないゾ
大五郎がぶがぶ君ビッグマンの方がコスパいいからね

6630常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:31:16.257262 ID:crOO06Lv
>>6614
ぶぅです
ぶぅちゃんはいます

6631常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:31:18.985060 ID:cVb+UcUu
自作には夢があるから…
ttps://i.imgur.com/93tq65x.jpg
ttps://i.imgur.com/yrrLbrN.jpg
ttps://i.imgur.com/GI2B0DF.jpg

6632常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:31:24.468593 ID:tIqXIKv3
>>6618
学校の屋上でコーヒーを自家栽培するヒロインなら知ってる

6633常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:31:27.328862 ID:rKwqejCP
まさかハルタから森薫が抜けるとはね

6634常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:31:44.022221 ID:JxqgcyMG
お前もキモ竿役でシコらないか?

6635常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:32:26.947694 ID:qLUtTKMD
来たか…!
ttps://i.imgur.com/vPW1nLv.jpg

6636常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:32:36.123258 ID:xeqfailt
毎日三時に茶を点て、競馬をたしなみポケモンを愛しTPS系とメガテンにこよなく親しみつつ余暇には艦隊を率いて雪風を愛でつつイーブイをモフる
それが正しい童帝スレ住民の生活なのじゃ……

6637常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:32:41.401624 ID:Mnf5ypFs
イマジナリーベトベトンの世話

6638常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:32:57.300502 ID:ZQ4Kfp8O
>>6618
個人栽培でいいなら小さなビニールハウスにLED電灯で年中高温の温室作ればええで
準備段階で土地代抜いて40万からだな

6639常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:33:08.921717 ID:QU/G15F0
>>6597
特撮って言うほど流行ってる?
自分回りじゃ話題に上ることすらないし、このスレぐらいでしか見たことないから流行ってる感をいまいち感じたことがない

6640常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:33:19.738137 ID:crOO06Lv
>>6631
なんで3枚目はこれができたのか
理解できるが理解できない

6641常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:33:25.842617 ID:tIqXIKv3
>>6635
GW前に似たような報告してたよね
やっぱり手直ししたんかな
不安だ

6642常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:33:33.626977 ID:1zI35AmE
あのポエミーは童帝、あなた疲れてるのよ(エミリー)とならざるをえない

6643常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:33:36.829527 ID:Zon+Xfos
>>6629
安酒の方が絶対コスパいいと思うよな
梅酒とかホワイトリネカー使うのも梅とか自作や貰い物でなければ買った方が手間暇考えても安い
実家が果樹園とかやってない限り…

6644常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:33:37.428665 ID:qLUtTKMD
>>6636
特撮と大河とキン肉マンがない、やり直し

6645常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:33:41.889882 ID:z4lrPKxG
>>6611
ゆっくり実況はまだ人気コンテンツだと思う

6646常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:33:53.090123 ID:dhLc7iD8
コーヒー栽培はDASH村でもやりかけてたな

6647常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:34:02.253554 ID:qrFQzg6u
>>6639
ゼロワンセイバーで落ち込んではいるけどほとんどのアニメが太刀打ちできないくらい

6648常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:34:15.144897 ID:r74ZTOsA
>>6597
アイマス、FGO、アズレンはガチャの売上だけみたら2018年がピークやな
ライダーのピークは玩具売り上げが300憶前後あったオーズ〜鎧武
自信をもって全盛期と断言できるのはぶつ森ぐらいだな


6649常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:34:51.904324 ID:AicZnpwW
どうしてうちにはぶうちゃんもゆきかぜもおりゃんのか
サーナイト♂でいいから来てくれ

6650常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:34:52.555108 ID:IS2vXo3u
東方はもう裾野が広すぎて衰退でも隆盛でもなく定着したという表現が似合う

6651常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:35:01.909668 ID:J3LGDzuC
自作の食い物は味とは別の満足感が得られるからね・・・

6652常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:35:05.910071 ID:1Eefk939
>>6639
そういうコンテンツがあることは誰でも知ってそうだけど見てるか?というと世間的に流行しているとは言いがたい気もする。

6653常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:35:12.685506 ID:YTnXhgAA
ホワイトリカー君辛すぎない?辛いさんすぎない?アルコール丸くなるのに二年くらい寝かせたよ?

6654常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:35:14.320826 ID:ZQ4Kfp8O
>>6644
キン肉マンはね、当日のネタバレ禁止になって廃れたんです・・・

6655常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:35:15.503264 ID:Mnf5ypFs
>>6639
たいてい子供が見るもんだからこのスレは子供が来てはいけないし
相手が特撮好きかお子さんがいるかでもないと……

ダメージ受けたわ……

6656常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:35:18.497274 ID:IS2vXo3u
え!? サーナイトになりきって獣電池で産卵オナニーを!?

6657常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:35:42.145804 ID:tIqXIKv3
オヤジの栄光時代はいつだよ…全日本のときか?
オレは…… オレは今なんだよ!!

6658常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:35:44.593655 ID:eIju3BYw
>>6654
ここだけの話じゃん

6659常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:36:01.202427 ID:r74ZTOsA
>>6629
つまり作ることが目的になってる!?

6660常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:36:34.519290 ID:Mnf5ypFs
>>6658
ここの話じゃん
>>6636からのはなしだし

6661常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:36:49.262863 ID:cdgUiBIS
>>6636
模型もつくり、トンテキも食え

6662常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:36:56.310527 ID:Hz0TUY3m
>>6590
手を上げろ!チェンソーマン警察だ

>>6633
凄え売上落ちそうだな…似た系列の漫画はあれど知名度やなんやら勝てる作家居ないだろうし

6663常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:37:10.452857 ID:z4lrPKxG
>>6636
日付が変わったらボーボボを読め

6664常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:37:26.329433 ID:hOx62XnT
>>6618
ハウス栽培になるけど出来るぞ。
なお苗から実ができるまで五年以上は覚悟すること。

6665常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:37:35.438827 ID:16MrbxHY
>>6648
ウィキペディアに載ってるようなライダー二種混合で売上出すようなのじゃなくて決算から一つずつ売上出す形式だとジオウがオーズ超えてる

6666常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:37:36.451280 ID:IS2vXo3u
バイコーンで一気に下落した超神の株をナチュラルさんが取り戻せるかは気になる

6667常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:37:42.794183 ID:+lAszJzT
>>6662
レキヨミ……レキヨミを読むのです……

6668常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:38:25.964510 ID:qLUtTKMD
正直肉は始祖編のが面白かったです(超小声)

6669常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:38:38.228476 ID:r74ZTOsA
>>6633
ヒナまつりも終わったのになんてこった
もうダンジョン飯しか残ってないのでは?

6670常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:38:49.136209 ID:rKwqejCP
>>6667
レキヨミはとっくに終わってるんだよなぁ…

6671常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:39:04.253545 ID:ZQ4Kfp8O
カフスで株があがった旧キャラがO次郎ぐらいしかいない・・・

6672常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:39:30.728607 ID:+lAszJzT
>>6670
(定期購読をやめてしばらくした顔)
(顔を伏せる音)

6673常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:39:53.750177 ID:IS2vXo3u
五王子は良かったんだけど、今フィーチャーされてるのが知性チームだからなあ
悪魔超人がフィーチャーされた無量大数編から始祖編への流れと比べると色々ネームバリューが落ちるわね

サタンさまは面白かったけど

6674常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:40:17.310104 ID:cUAPSHJw
ゆっくり実況は東方カテゴリでええんか……

6675常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:41:16.965206 ID:xeqfailt
は、ハクメイとミコチ! ハクメイとミコチがあるでしょ!?(単行本派並感

6676常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:41:26.268674 ID:ZQ4Kfp8O
>>6673
オメガの民編のベストバウトがサタン様vs完塩なのは異論ないよね!

6677常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:41:41.798427 ID:rKwqejCP
>>6669
ダンジョン飯ももう終盤だしなぁ
読めば面白いのはそこそこ揃ってるんだがハルタ買ってなくても
タイトルは知ってるくらいの知名度があるのはもうハクミコくらいかもしれん
元々長期連載自体が珍しくて二三冊単行本出したら終わりってのが多い雑誌ではあるが

6678常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:41:44.252577 ID:m1brwPqA
無駄に多芸だなこの神
ttps://pbs.twimg.com/media/EpY67zxVoAAj7bn.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EpY68xyVoAA2507.jpg

6679常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:42:01.767736 ID:qLUtTKMD
>>6676
これでいいんだよな…拾式…

6680常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:42:06.197958 ID:hOx62XnT
>>6668
始祖編は完璧過ぎたんだよ……

6681常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:42:18.185935 ID:Zon+Xfos
>>6673
卵王子?(空目)

6682常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:42:57.824266 ID:1GsAViUU
ハルタって雑誌で読むより単行本派が多そう

6683常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:43:15.059094 ID:6QHk1MSH
>>6655
子供がメインストリームなのは当然だし、子供と一緒に俳優目当てで母親が見るのはわかるんだけど
そういう主客層から外れた純粋な特撮オタってどれくらいいるのかな
幼稚園に上がる前に卒業して以来ノータッチだから想像つかん

6684常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:43:22.801363 ID:hOx62XnT
>>6679
ダメです

6685常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:43:35.207949 ID:r74ZTOsA
今のシリーズが始祖編程ワクワクしないのは
旧シリーズのラストで邪悪の神が正義超人の1.5軍に抑え込まれた所為だよねw

6686常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:43:41.936125 ID:1GsAViUU
>>6681
そういやもうクリスマスシーズンだしパルフェとフォセットやらないと

6687常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:43:48.192103 ID:kRbmOyN7
>>6678
でもアレス君は勝率ボロボロだし......()

6688常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:44:13.426122 ID:dhLc7iD8
>>6681
卵から生まれて盆栽が趣味でくしゃみをすると馬になる王子?
こうかくとネタっぽいけど話は重かった

6689常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:44:21.378385 ID:cOox4mXI
>>6679
ダメです

6690常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:44:24.866067 ID:IS2vXo3u
>>6676
ベストバウトかは知らんが、一番印象に残ってるのは全く否定しないw

6691常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:45:27.609483 ID:+lAszJzT
>>6682
雑誌買ってた頃はハクミコとレキヨミしか読んでなかった
単行本のほうが安いなって

6692常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:45:28.262509 ID:Hz0TUY3m
ハルタの新規なオススメだと煙と蜜だけどメインで引っ張れるとはちょっと言えんなぁ

6693常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:45:48.928408 ID:qLUtTKMD
サタン様の必殺決まってはい翌週!なのにネット誰も焦ってなかったの草生えたわ

6694常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:45:51.858748 ID:Mnf5ypFs
>>6683
放送すると毎回トレンド上位にお昼ぐらいまであるし絶対数自体が多いとはおもう

6695常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:46:22.870008 ID:IS2vXo3u
主人公=不遇かつ不幸で報われない率もわりと高めなラノベ初期の作家の話はやめるんだ

6696常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:46:47.610676 ID:3aHxMSuo
ボス相手なのに一方的な虐殺なのは酷いと思いました

6697常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:47:02.111286 ID:APXPfmS/
>>6666
なんだかんだ薄皮切れるけど、ほぼノーダメだったから強いぞバイコーン
カピラリアバリアが欠陥品だったのが敗因だし

ピースは奪われるがバリア修復まで照射できず、最終決戦に突入かな?

6698常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:47:44.183848 ID:z4lrPKxG
プロモーターとしては一流だけどレスラーとしては三流とか言ってやるなよ

6699常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:47:50.330527 ID:IS2vXo3u
>>6693
すました顔を装っていたけど、ちゃんと吐血させる程度のダメージは与えていただろ!!

6700常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:48:53.400546 ID:r74ZTOsA
塩マンVSサタン様は面白かったけど
超人強度高くてもちゃんと超人プロレスの訓練を
重ねてないと駄目じゃんって事実を確定させてしまったからなあw
正直調和の神以外は始祖よりも弱いんでしょ?って印象しかないわ

6701常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:49:07.340734 ID:hOx62XnT
始祖の内、ショープロレスできるのはサイコマン、カラスマン、ペインマン
プロレスを盛り上げられるのはガンマン、アビスマン
いい試合をしてくれそうなのはミラージュマン、シングマン
塩試合一辺倒なのがゴールドマン、シルバーマン、ジャスティスマン

6702常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:49:36.335574 ID:xeqfailt
>>6699
ちゃんとダメージ描写も入れたから、これでいいんだよな…拾式…

6703常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:49:48.655600 ID:qLUtTKMD
>>6701
ガンマンとサイコはほんまプロレスわかってるわ

6704常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:51:03.626041 ID:cOox4mXI
>>6702
本当にあなたは天才です・・・私をイラつかせることに掛けてはねえーっ!

6705常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:51:11.782551 ID:JxqgcyMG
>>6695
鋼殻のレギオス「主人公には試練と苦難を与えるべきです。だからこそ後のage展開にカタルシスが生まれるんです」

6706常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:51:31.517987 ID:APXPfmS/
>>6701
ゴールドマンは始祖相手だとガチなだけで、下等超人相手ならプロレスするから

6707常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:51:32.117196 ID://3U2Tdl
でも、ガンマンはウサミンを直視できないんでしょ?

6708常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:51:34.871726 ID:z4lrPKxG
>>6701
キン肉マン戦考えるとちゃんとプロレスできるぞ金

6709常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:51:57.231837 ID://3U2Tdl
>>6706
パイプ椅子使ったりな

6710常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:51:58.633995 ID:DHv1ylom
ゴールドマンはわりと遊びそうな気がする
パイプ椅子で叩いたりするし

6711常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:52:24.204165 ID:rKHDhdI0
唐突なんだがガムテ計画の最後で潰されそう
プリマが蹴り上げるんじゃなくて踏み潰すとこに違和感
飛び上がるんじゃなくたたき落とすとこ
ガムテの理想になろうとして糞母のエモートしそうなのが

6712常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:52:57.479568 ID:AnYvhXNK
>>6708
サタン様のおかげでは?
ゴールドマンは単体だとかなり塩試合の気が強い印象

6713常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:53:21.662886 ID:r74ZTOsA
>>6709
それサタン様の人格だった説が・・・

6714常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:53:39.488484 ID:AnYvhXNK
>>6705
レイフォン「アゲ展開ってありました?」

6715常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:53:49.225243 ID:rKwqejCP
もう少し続いて欲しかった四姉妹
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335614.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335613.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335611.png

6716常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:53:57.036710 ID:8Vtnrta1
将軍様はパイプ椅子で殴る裸婦プレイとかやってたやん

6717常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:54:07.050892 ID:APXPfmS/
>>6700
ザ・ナチュラルがどうなるかだなあ
今のところ強キャラ感する

6718常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:54:58.586245 ID:AnYvhXNK
>>6716
キン肉マンは普通にスケベだが、始祖ともなると性欲があるとは思えないな

6719常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:55:28.175538 ID:AnYvhXNK
>>6708
「い、いかん!」
「なにがいかんのですか?」

6720常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:55:58.644468 ID:dhLc7iD8
ミラージュマンは、飛び出そうとする同僚を押さえたり
押し掛けてくる連中をふるいにかけたりと忙しいから
超人閻魔にお伺いせず自分の判断で完璧超人にクラスチェンジさせられる力と権限持ってるんだよなあ

6721常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:56:36.693284 ID:QucZ7N+s
漫画で再現不可能な技なんて沢山あるよね
スカイラブハリケーンとかさ

6722常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:56:37.434283 ID:JxqgcyMG
>>6714
ヒロインとくっついたやん(てきとう

6723常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:56:49.751745 ID:6QHk1MSH
>>6715
ガッ……ガイアッッッ!(フライング

6724常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:58:03.515687 ID:dhLc7iD8
>>6721
雷獣シュートは真似するとプロでも怪我する危険な技

6725常態の名無しさん:2020/12/17(木) 12:59:02.536021 ID:wSjEPoO4
>>6723
ガイア「作品教えてくれってオーガに頼んだら何故か同人誌勧められたわ」

6726常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:01:17.316393 ID:JxqgcyMG
昔のラノベは異様に外伝を多く作ってたイメージ
今でもそうかもしれんが。それでついていけんくなった

6727常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:03:05.603801 ID:Y4/DWmZL
>>6726
よっぽど好きな作品ならキッチリ見るが大抵は「外伝よりも本編見たいんじゃい!」ってなって外伝はスルーしてしまう。

6728常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:04:32.172268 ID:TcvBOjvg
関西は今コート着るには暑い、なしじゃ寒いという微妙さ

6729常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:05:49.359072 ID:AjUJyzke
>>6726
とりあえず本筋ですらめちゃくちゃ長いインデックス
あれ今何巻くらい?

6730常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:05:57.979762 ID:vxtpvIls
>>6726
昔の富士見ファンタジアだな
本編に当たる長編と外伝的な短編集の組み合わせを展開するってパターン
あまりの負担の大きさに潰れる作家が後を絶たなかったという伝説の悪弊

6731常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:07:06.752640 ID:CY97Dtt9
>>6728
服脱いでコート着ろよ
それで解決

6732常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:07:19.834673 ID:la7AdXgs
だいたいスレイヤーズのせい

6733常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:07:54.018609 ID:BqO4QpMO
>>6728
じゃあこれでいこう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335619.jpg

6734常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:08:00.300309 ID:VdPOCifa
>>6727
ちゃんとメインは5部って決まってるから!と始まったのに順調だったのは2部までと前日譚までであとは短編集が連続7巻くらいで終了したEMEって言うラノベがありましてね…
結構面白かったのに打ち切られるの多かったなぁ…

6735常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:08:05.637441 ID:JxqgcyMG
シャナとか外伝多すぎて本筋まじでわからんくなったわ。ただでさえ文章読みにくいのに

6736常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:09:57.950300 ID:TGq+yWrj
そんな外伝多かったっけ
本編絡んでるの3、4しか無かったような

6737常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:10:03.959518 ID:TcvBOjvg
シャナの作者は今普通に活動しているんか?

6738常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:10:14.402177 ID:r74ZTOsA
せっかく成功した作品はなるべく長く展開したい

でも本編で水増し展開やるとgdりそう

なら話が前進しないエピソードは外伝でやるわ

って事かね?

6739常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:12:16.159175 ID:JIA6GLQm
>>6730
外伝的な短編をまとめて本編の巻に入れてくるだけで今でもやってるよ
ドラゴンマガジンが隔月刊になったから昔よりはマシなんだろうけど
あと外伝を別の作家にやらせる(デアラの外伝を東出裕一郎氏にとか)

6740常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:12:22.692092 ID:QucZ7N+s
後は雑誌に短編掲載とかで外伝が増えるってのもよくあったよね

6741常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:12:54.790741 ID:JIA6GLQm
>>6737
最新作はライザのアトリエ2のシナリオ

6742常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:13:45.464482 ID:BqO4QpMO
太ももダイエットのためにライザップに挑戦するライザちゃん

6743常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:13:50.936595 ID:TcvBOjvg
ドクロちゃんの作者は異世界もの書いた後どうなったのかしらん

6744常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:14:13.825163 ID:TGq+yWrj
ライザ、サイズアップ略してライザップ何でしょう?

6745常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:15:03.216686 ID:JxqgcyMG
>>6736
5の倍数巻は全部過去編とスピンオフ

6746常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:15:21.223207 ID:JIA6GLQm
>>6743
一昨日シナリオ書いてる新作音ゲー出たからプレイして差し上げろ
おれステで検索だ

6747常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:16:47.972121 ID:/WidFIwF
アビスパ福岡は最終節で15点差以上で勝てばまだ優勝できるのか…

6748常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:17:06.666211 ID:rb5xuC06
富士見はなんだかんだ作家はしっかりフォローしていた印象はあるんだ
そうスニーカーに比べてしまうとな!

結構な売れっ子が、まともに完結させてないからなぁ
一人は筆を折り、一人は風になり、一人はほぼ別レーベルへ、そして一人は棺桶に……

まあ、筆を折った人は最近ようやっと新刊が出てすげー話題になったね

6749常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:18:21.232181 ID:AicZnpwW
話題にはなったけどハルヒ結局買ってないわ
間開きすぎたのもあるし終盤面白くなかったからなぁ

6750常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:19:13.385360 ID:Hz0TUY3m
>>6730
平気なのがトップの面子(神坂一、秋田禎信)だけとかだったしな…

6751常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:19:19.141284 ID:JxqgcyMG
半分の月がのぼる空、しにがみのバラッド、AHEADシリーズ 終わりのクロニクル、アスラクライン、学校を出よう!…

6752常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:19:38.183035 ID:8Vtnrta1
カドカワは人殺しの風評被害が…

6753常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:19:39.288947 ID:BqO4QpMO
ゲド戦記「10年待ってくれる読者がいました」

6754常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:19:57.898676 ID:JxqgcyMG
やる夫スレのハルヒ見た後に原作のハルヒ読むとイライラ感しか沸かなくなったww

6755常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:20:15.217433 ID:TGq+yWrj
話題になったのも「出たよ」「へー」くらいで
冨樫と大差ないレベルだし…

6756常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:20:35.447621 ID:TcvBOjvg
>>6749
驚愕が結局何がしたかったんだと、全く脅威にならない新たな敵を出して面白いといえるのか

6757常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:21:09.486238 ID:DHv1ylom
>>6753
世の中のスピード上がり過ぎてる気がする
これが情報化社会……!

6758常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:21:33.598871 ID:8Vtnrta1
>>6749
そういや出てたっけ
最近本屋が二件閉店したおかげでラノベコーナーに足を運ぶ回数が減ってしまったからなあ
前回は話の続きだったから買ったけどそれも解決したからもう良いかな

6759常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:22:19.886696 ID:vxtpvIls
>>6748
だいたいスニーカーなんぞ無駄に発祥が古いくらいしか取り柄がない
電撃と富士見のケツを眺めるのが趣味の三流レーベルだし(偏見

6760常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:23:05.371464 ID:TcvBOjvg
アマゾンやメロンやとらの予約ランキングじゃかなり上位にいったから、話題になっているとばかり
ここの住民で買った人いるんか?

6761常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:24:02.792629 ID:WPQqbhUk
10年ぶりの新刊だけど、10年もたったら読者の趣味も嗜好も変わるわい


6762常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:24:59.005869 ID:IS2vXo3u
当時の若者はおっさんに、当時のおっさんは棺桶に行ってるだろうからなあ

6763常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:25:33.818699 ID:/WidFIwF
十二国記のファンは18年待ったぞ

6764常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:25:50.094802 ID:TcvBOjvg
1/3にテレビ朝日で天気の子放送か、WOWOWで先に放送するもんじゃないのかえ?

6765常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:25:53.018251 ID:+MeDSQYL
>>6735
境ホラ読んで恐れ慄くがいい(本編4巻あたりでリタイアした奴)
終わクロは割りかし読みやすかったのに、境ホラはキツいっすわ…

6766常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:26:05.476988 ID:np/q2sqs
>>6761
10年待ったら作者の趣味嗜好が変わったアルなんとか戦記がありましてね
皆殺しにするなとは言わないが、もっとちゃんと死に描写くれ

6767常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:26:42.754416 ID:Hz0TUY3m
>>6747
サッカーでそうそう出せる点数じゃねぇだろw

>>6748
してないんだよなぁ
未だにスタートしないファルリビで古参が増えそうも無いのは完結編を外で終わらせた面子ばっかりてのも有るし

6768常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:27:15.230252 ID:1Eefk939
>>6766
キシュワードの息子が王剣の後継者とか適当すぎへん?

6769常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:27:18.906541 ID:JxqgcyMG
でもエヴァはどれだけ時間立っても皆見捨てないじゃない

6770常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:28:26.340340 ID:TcvBOjvg
ホライゾン完結後に新作出るな、ハルヒがエタっている間にラノベ事情はどんどん変わっていく

6771常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:29:41.027666 ID:j91ruZDI
ハルヒより学校を出ようの新刊ください!

6772常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:29:43.667220 ID:3aHxMSuo
ギネス記録なら149点差の試合が存在するから……
まあオウンゴールなわけだが

6773常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:29:58.385402 ID:/WidFIwF
>>6767
計算間違えてた、8点差でよかったわ
去年最終節で13-1があったから不可能ではないな!

6774常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:30:34.398058 ID:+MeDSQYL
>>6770
イギリス編やるらしいね
また犬臭い忍者がヘイト向けられるのかw

6775常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:31:12.126186 ID:8Vtnrta1
>>6769
旧劇で見捨てたんだよなあ

6776常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:31:17.784735 ID:TcvBOjvg
衛府の七忍の頼光さんを見たかった、他の四天王もどんなんだったのか
ttps://livedoor.blogimg.jp/coleblog/imgs/6/7/67e0b750.jpg

6777常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:34:37.613792 ID:ZGEmWVo/
>>6769
エヴァはそもそも最初から拾ってない
ワタル!グランゾード!!…エヴァ?なにこれ?つまんない、なんか気持ち悪いポチっ

6778常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:34:38.214939 ID:Hz0TUY3m
境ホラはなんかもう印刷所の限界を試すってのに変わってた感すらあったしな…
あの分厚さは電撃の頼んでる所でしか無理だとか

6779常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:36:04.797030 ID:la7AdXgs
>>6777
エヴァ見ずにガンダムエックスかガオガイガー見てたクチだろう

6780常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:36:20.447427 ID:JxqgcyMG
境ホラはやる夫スレでキャラをよく見るが読んだ事は無い

6781常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:36:21.365418 ID:TcvBOjvg
キングダム7000万部突破か、こりゃ横光三国志もバカボンドも抜いて歴史漫画1位になるな(鬼滅の刃は歴史じゃねえし)
ネットでの不評なんか屁みたいなもんですわ

6782常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:37:14.879844 ID:TcvBOjvg
>>6780
読んでも正直禅問答みたいな会話に終始しているので、面白い人には面白い感じ
あとイラストがエロゲ並みにエロい

6783常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:38:13.849891 ID:Hz0TUY3m
>>6780
アニメでやってた辺り(2巻)までなら間違いなくオススメな良作ラノベだよ

まだ読むのが楽だし(ボソッ

6784常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:38:47.585542 ID:lZIiUJ9K
境ホラ新刊出るのか!恥ずかしながらノーチェックでしたわ
まだ積んでるから消化しちゃおう。電子書籍導入するからもう本棚のスペースも
重みで底板が曲がったりすることも心配いらないな!


6785常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:39:41.063260 ID:zsk5cxmW
ttps://www.youtube.com/watch?v=bcOLPlHHLyM
ヴリトラって名前だけ見てると、ブリトラを思い出します……
さなだ虫とか懐かしい

6786常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:40:03.016715 ID:ZGEmWVo/
>>6779
夕方テレビの前で見てたぞ
ロボットと喜んでる途中から、なにこの気持ち悪い作品と子供心に拒否した

6787常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:41:19.965175 ID:iAd3afcM
>>6776
光輝く兜の逸話から、頭部にメガ粒子砲を装備した頼光?

6788常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:43:03.673460 ID:TcvBOjvg
衛府の金時の成人バージョンじゃ頭蓋骨は完全にふさがっているので、ハララ様も勝てない…

6789常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:46:08.270017 ID:FdiqVra0
>>6628
最近Sour式リンちゃんのエロMMDが股間に来る
ち、ちがう ワシはロリコンではないんじゃ…

6790常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:47:13.292917 ID:Vwf+NlZI
カレンダー長門陸奥
ttps://pbs.twimg.com/media/EpaEIQoUUAAzkUB.jpg

6791常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:48:09.377968 ID:QucZ7N+s
艦これ前回のイベントで疲れて新規イベントに手を付けられない……どうするかなあ

6792常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:48:37.054333 ID:FdiqVra0
>>6640
いつ見てもつぶってる方の目で顕微鏡見ようとしてるの笑う
「見える!」嘘つくな

6793常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:48:41.510655 ID:9ta+USFj
長門さんが美人すぎない?

6794常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:48:48.509558 ID:vxtpvIls
あらまあ別嬪さんだこと

6795常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:50:03.475117 ID:1Eefk939
うっすらと輝く系の逸話を持つ宝(放射性物質)

6796常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:50:29.897175 ID://3U2Tdl
>>6715
これ、なんていう漫画?

6797常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:51:00.450633 ID:Sf7DLvV1
>>6791
とりあえずE3までは楽だよ

6798常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:51:21.713996 ID://3U2Tdl
>>6733
で、トカゲはエルフ選ぶの?ダークエルフ選ぶの?委員長選ぶの?

6799常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:52:31.456791 ID:1Eefk939
艦娘は私服が一番かわいいってはっきりわかんだね

6800常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:54:39.397398 ID:QucZ7N+s
>>6797
そうなんだ、友軍来る前にせめて前半の海域覗いてみるかな……

6801常態の名無しさん:2020/12/17(木) 13:57:07.335303 ID:NwhQJjLf
アズールレェーン……(ねっとり)

6802常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:03:35.360643 ID:+qRz55h2
俺が時事に疎いだけで気がついたら良太郎もフィリップも進兄さんも超売れっ子俳優になってないか?
こんな豊潤な俺たちの平成って美しくないか?

6803常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:03:40.084277 ID:BqO4QpMO
アイドル「好きな男性の前で卑しくなれない女がアイドルになれるだろうか、いやなれない!」

クラスメイト「つまり本田は俺のことが…」

6804常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:04:29.557852 ID:NwhQJjLf
乙倉は俺のことが好きなんだろうな
体育祭のときも俺に手振ってくれたし

6805常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:06:23.443123 ID:QucZ7N+s
>>6802
なんだったらフィリップなんて歌手としても有名だしな

6806常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:09:59.596570 ID:IoJBEvVW
DMMでwaffleのエデンズリッターソシャゲ事前登録始まったのか
結構唐突に事前登録始めるんだな

6807常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:10:02.544050 ID:BqO4QpMO
>>6804
絵師「頑張って描きました」
ttps://pbs.twimg.com/media/Eo2u9DLUUAAxDYK.png

運営「エッチなのは駄目です」
ttps://pbs.twimg.com/media/Eo25acfVQAA4Y1l.jpg

6808常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:10:36.262124 ID:la7AdXgs
>>6753
最初の影との戦いとかは好きなんだけど後半いくにしたがってなんかこーなんかって感じで

6809常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:10:48.403686 ID:/WidFIwF
進ニーサンは名探偵ピカチュウでチョイ役だけどハリウッドデビューもしたぞ

6810常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:12:26.375650 ID:OEMGjhJG
>>6798
あっおい待てぇい(江戸っ子)
その内ジト目魔術師エルフと黒髪巨乳レズ(ユダ)と後輩女装ショタエルフも加わるぞ

6811常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:12:55.329906 ID:NwhQJjLf
竹内涼真のモンスターボールがピッピカチュウだって?

6812常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:14:45.044753 ID:2hXT11BA
コウタ神はやたら客演出てくれるイメージだけど暇なの?(無礼)

6813常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:15:59.874665 ID:5EoEoBJY
>>6798
なぁに、一夫一妻とは限らんだろう
それにじいさんのとこで水晶堀りゃ全員養うことだってできるだろうし

6814常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:17:10.214685 ID:BqO4QpMO
>>6813
じいさん「ああ、言い忘れていたがお前には許嫁がいるぞ」
よし、これで無理なくヒロインを一人増やせるな!

6815常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:17:28.006322 ID:QucZ7N+s
>>6812
鎧武キャストは出演率高いよね
毎年何かしら展開してるからかしら

6816常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:17:32.787674 ID:rKHDhdI0
ちょっと聞きたいんだけど
その件は怒ってもしゃーないですね
どういう意味に取れる?

6817常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:18:43.426838 ID:TGq+yWrj
何かしらに対して怒った相手に対して(そういう経緯が有れば)怒ってもしゃーないというフォローでは…何かネタが仕込んでたならごめん

6818常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:20:38.972568 ID:Hz0TUY3m
>>6816
皮肉なら 巻き込むな かな?

6819常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:21:14.780275 ID:rKHDhdI0
いや、怒るのも当然と同意の感じで使ってた
先程仕方ないわけないと言われて完全に混乱してここに書き込んでる

6820常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:21:26.235065 ID:Vwf+NlZI
前後の文章で意味が変わってくるのでなんとも

6821常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:22:41.301219 ID:JxqgcyMG
少年のアビスお前…これお前…!!!あああもうえええ!?

6822常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:22:44.192866 ID:JIA6GLQm
しゃーないは「仕方ない」だとして、
「怒って当然」と「怒っても無意味」と両方の意味に取れるな

6823常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:23:05.008505 ID:/WidFIwF
>>6812
超売れっ子とはいかないけど割と人気あるイメージだから忙しい合間を縫って出てくれてるんだと思ってる

6824常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:23:19.207430 ID:1Eefk939
なるほど、怒っても意味がないってとれるのか

6825常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:23:59.261646 ID:JxqgcyMG
>>6819
取引先か何かに言ってんの?それは言葉の意味より言葉使いの方にキレたんじゃね

6826常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:24:05.953031 ID:cdgUiBIS
>>6822
ニホンゴ、ムズカシイネ

6827常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:24:23.263981 ID:KPQQ1AL6
一冊目が純愛二冊目が寝取りの同人誌を詳細伏せて紹介されましたが、怒ってもしゃーないですね
↑仕方ないわけない…こんな感じか

6828常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:24:27.406393 ID:rsn2DhWT
東映「一年前に頼んでおけば菅田将暉も呼べるやろなぁ」

6829常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:24:38.220848 ID:rKHDhdI0
ちゃう飲み仲間

6830常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:25:08.573026 ID:P9qA/q6y
>>6822
あ、そういう意味か
「怒って当然」の方しか考えてなかった

6831常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:25:46.064347 ID:WPQqbhUk
東京、今日は感染者800人越え……ウヘェ

6832常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:26:14.130942 ID:5EoEoBJY
その件の立ち位置でも変わるし、関係性でも変わるからその言葉だけではなんとも

6833常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:27:48.353277 ID:8wuoH1FM
その件とやらが
「怒って当然だよね」「そんなわけあるか」って会話じゃないのか?(混乱)

6834常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:27:52.393531 ID:rKHDhdI0
しゃーない切り替えてく

6835常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:28:08.869783 ID:u7uoY8qU
少年のアビスは闇のぼく勉強とよばれるの草w

6836常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:28:44.147688 ID:BqO4QpMO
しゃーないとしょーもないは違うと30年前くらいに聞いたな

6837常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:29:20.109233 ID:KPQQ1AL6
>>6835
僕勉の人もジャンプに行くまではいい感じの絶望顔描いてたのに丸くなっちゃって悲しい

6838常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:30:37.818381 ID:3aHxMSuo
仕方ないわけないって返されたのなら怒っても仕方ないっていう意味に捉えられているのでは

6839常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:31:39.372711 ID:NwhQJjLf
私も友達にお菓子奢ってあげようとしてレジで財布無いって言ったら怒られた

6840常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:32:39.683162 ID:KPQQ1AL6
浅倉だから仕方ない

6841常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:32:57.223957 ID:d2gxTx9f
ジャンプは尖った性癖の暴露会場ではないのか?

6842常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:33:10.144240 ID:JxqgcyMG
ヤンジャンの新連載もやべえな。ヒロインがビッチのインスタグラマーで色んな男と交際してきた中で陰キャの主人公と
ようやく本物の恋愛が出来そうになると言う流れなのに三週間後に死ぬことが決定してる一話って

6843常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:33:37.880658 ID:yEAarJwD
>>6839 浅倉なら怒ってもしゃーない

6844常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:34:04.473760 ID:6n7n+SJ8
>>6842
20日後に死ぬビッチ?(周回遅れ)

6845常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:35:55.985442 ID:KPQQ1AL6
3週間で死ぬって事故死の運命でも見えてるのか…
病気だともう終末治療コースだろうし

6846常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:37:22.069141 ID:JxqgcyMG
>>6845
最後のページのモノローグで「彼女が死んだのはこれから三週間後だった」と流れる

6847常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:38:21.122875 ID:BqO4QpMO
成幸くんは丸くなったよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335652.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335653.png

6848常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:38:36.757154 ID:8wuoH1FM
かわいそうだからその3日後に生き返ったりせえへんか

6849常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:38:57.470498 ID:Sf7DLvV1
>>6848
エロゲならよくある

6850常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:39:42.514753 ID:JIA6GLQm
>初恋の呪縛が紡ぐ、青春群像ミステリー。
呪縛が呪術廻戦的な意味なのかもしれない

6851常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:39:46.265118 ID:KPQQ1AL6
生き返った彼女の中身は別人だった編スタート?

6852常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:40:19.767516 ID:KPQQ1AL6
>>6850
初恋相手を呪術で縛る…つまりは乙骨パイセンか…

6853常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:40:20.728901 ID:4B1efh17
密リターンズ?

6854常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:41:52.432818 ID:QucZ7N+s
昨日の相棒はそんな感じだったな
一回死んだと思われた人が息を吹き返して人格変わったって話だった

6855常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:43:16.453484 ID:JxqgcyMG
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335656.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335658.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335659.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335660.png

急にキャラソン歌い出すのは草

6856常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:43:23.067926 ID:4B1efh17
死んだと思った奴が、実は助けられていたの男塾
キン肉マンはよみがえるパターンか

6857常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:43:27.267636 ID:y6b2YWLx
生き返ったけど結局神の国に行っちゃったみたいなー

6858常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:43:35.331877 ID:Jf5x5lww
俺の娘も頭打って寝込んでから人格変わったかのように性格別人になったな
昔は我が儘放題だったのにやけに大人しく聞き分けもよくなっちゃって

6859常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:43:39.675089 ID:RQff8IuO
恋敵と共に滝に落ちた彼女が、まさか三年後に帰ってくるなんて......!

6860常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:44:19.470089 ID:NwhQJjLf
>>6858
転生者かな?

6861常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:45:05.337210 ID:BqO4QpMO
>>6858
見よ、天下御免の額の向こう傷!

6862常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:46:45.222796 ID:3aHxMSuo
死んだと思った彼女が異世界からダークエルフになって帰ってくるなんて

6863常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:48:04.243967 ID:gpAqKVhB
>>6858
尻尾生えてたり満月見たら大猿になったりしない?

6864常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:48:39.964517 ID:NwhQJjLf
付き合ってると思ってた彼女が回想シーン挟んで実は死んでることがわかったけどじゃあこの女誰?

6865常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:48:50.002356 ID:BqO4QpMO
死んだと思っていた恋人が対魔忍として帰ってきた

6866常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:49:35.749654 ID:Hz0TUY3m
>>6862
彼女ならまだ良いだろ…母ちゃんとか祖母とかだとキツいし

6867常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:49:41.711172 ID:JxqgcyMG
付き合ってもいないそもそも知らん女からもう別れましょう、私違う男と付き合う事にしたからと言われた

6868常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:50:00.461354 ID:5EoEoBJY
死んだと思っていた彼女が帰ってきた・・・・もう保険金受け取ったのに・・・・

6869常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:50:25.894611 ID:CjLn979V
>>6867
見たこともない女のNTRビデオが送られてきた?

6870常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:51:34.901367 ID:JxqgcyMG
>>6869
「…とりあえず一回ヌイてから警察行こう」


6871常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:51:49.103560 ID:KPQQ1AL6
>>6869
昔駅で通りがかった時点で縁が結ばれてたんですよ
このビデオは自演なので今すぐ取り返しに行かないと周囲の人に不幸が起こりますよ

6872常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:51:49.705262 ID:yi8JNCw0
そもそも面識すら無い謎の女のNTRビデオレターが届いた件
オカズとしては使えるのでありがたく貰っとくけど

6873常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:51:51.611468 ID:BpBjtmiK
>>6868
死んだと言ったら年金貰えないから黙っていただと更にせちがらい

6874常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:51:58.002461 ID:NdiY90yw
>>6868
やっぱり帰さなきゃいかんのか?

6875常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:52:01.285079 ID:rsn2DhWT
>>6869
ビデオレター撮ってるのがどう見ても自分の部屋

6876常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:54:34.624255 ID:BqO4QpMO
>>6874
うん
カバチタレかなんかで父親が失踪して7年経ったから死亡認定受けて保険金受け取った後に
「実は他県の施設で保護されていることが判明しました」って発覚して保険金を
返還しなきゃいけなくなったんだけど、分配した保険金を自営業の損害の穴埋めに
使っちゃった家族が出てくる話があってね
いやあ揉めてた揉めてた

6877常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:55:26.572281 ID:NwhQJjLf
トラックに跳ねられて死んで異世界転生したと思い込んでいたが死んでなくて精神病院に入院していると薄々感づいてたがもう転生者ロールプレイ止めるに止められなくなっている件

6878常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:56:34.063486 ID:B+7lDZSq
今回のイベント明石がやたら落ちて草

6879常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:56:41.982100 ID:rKHDhdI0
>>6869
撮影場所がどんどん近づいてきて最後のシーンがクローゼット

6880常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:58:50.012973 ID:BqO4QpMO
もしもし、私スターリン
いまルビヤンカ前にいるの

6881常態の名無しさん:2020/12/17(木) 14:58:57.686988 ID:KPQQ1AL6
>>6877
洋介犬の漫画であったなぁ…

6882常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:00:43.467293 ID:rKwqejCP
>>6835
幼馴染み(闇が深い)、女教師(闇が深い自称救いの女神)、元アイドル(闇が深い)、実母(闇が深い)、ホモおっさん(闇が深い)がヒロインとか
アビスくんは前世でなにしたの

6883常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:01:21.703282 ID:y6b2YWLx
>>6878
前半攻略中と新艦掘りで4人きたなー

6884常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:01:33.091773 ID:rsn2DhWT
私スタン・リー
君、ヒーローに興味ない?

6885常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:02:20.891192 ID:u7uoY8qU
>>6882
ゾンビといろいろあった

6886常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:02:33.237331 ID:la7AdXgs
>>6881
フランケンふらんでも似た感じの話が。救いはあまりないけど珍しく良い話で終わった

6887常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:03:39.467716 ID:Hz0TUY3m
>>6886
割りと良い人な金持ち居るから無茶押し通せるオチとか結構有るのよね…

6888常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:04:38.970604 ID:YVQuRzc7
スキルマじゃないキャストリアをサポに置くなってイワナ…書かなかった?

6889常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:04:55.140487 ID:KPQQ1AL6
フランケンふらんで悪い話というと
自称ヒーローのキチガイが出るとアレな方向に転がる印象

6890常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:05:29.090482 ID:rKwqejCP
>>6796
これ
全四巻バイナウ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335674.jpg

6891常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:11:49.843544 ID:qrFQzg6u
ttps://i.imgur.com/foj7W8H.png
笑えすぎてもうだめ

6892常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:12:16.962651 ID:kSlt6yzi
>>6884
俺をヒーローにしてくれ!

6893常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:13:59.899556 ID:rsn2DhWT
>>6892
つ「返品不可」スーツ

6894常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:14:42.418616 ID:BqO4QpMO
>>6892
ガチャでSSRを引かないと変身できないヒーロー
メスイキしないと変身できないヒーロー
変身一回ごとに毛髪100本を犠牲にするヒーロー
どれがいい?

6895常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:14:56.196873 ID:rKHDhdI0
>>6892
本当に申し訳ない

6896常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:15:49.082888 ID:DHv1ylom
>>6894
変身できなければヒーローになれないのなら
ヒーローになる資格はない

6897常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:16:39.323091 ID:rKwqejCP
変身すると人格が代わり戻れるか保証のない魔法少女なら
ナイツマ作画の人のでみたことあるがああいうのでいいかな

6898常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:19:13.606978 ID:WPQqbhUk
まだ完成してなかったんか
ttps://twitter.com/khara_inc2/status/1339355724669808640

6899常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:20:33.357260 ID:rKHDhdI0
コロナで色んなとこボロボロだからよう完成させたなってなった
延期と思ってた

6900常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:20:41.312480 ID:P9qA/q6y
>>6858
満月の日に大猿に変わってお前さんがぺしゃんこになりそうだな・・・

6901常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:21:59.431434 ID:TfYr4I9i
>>6900
巨女とケモノのダブル属性か

6902常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:22:37.638805 ID:0/2Cbhpg
>>6896
この言葉って本来どういうシチュで言われたかを無視して使われると
かなり酷いことになる気がするんだよな…

6903常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:23:08.597495 ID:rKwqejCP
メスケモは全身毛むくじゃら派?胴体だけはツルツル派?

6904常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:23:11.876240 ID:OEMGjhJG
悪役令嬢転生おじさん1巻購入
「優雅変換」は社交界貴族界では最強のスキルだな

6905常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:23:15.032989 ID:BqO4QpMO
あの有名麺画家が描く美少女を守る変身ヒーロー漫画
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335683.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335684.jpg

6906常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:24:47.259743 ID:Gs735U5V
ヒーローとはスーツを着た者を差して言う言葉ではないのだ

6907常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:26:13.553855 ID:P9qA/q6y
つか今にして思うと
大好きな爺ちゃんを自分が殺したって知らされるのかなり辛いよな・・・

6908常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:27:35.013919 ID:rKHDhdI0
馬鹿がコスチュームを着たところで、変な格好のおかしな奴が1人増えるだけだ。
ヒーローってのはスーパーパワーがあるとか、コスチュームを着てるって事じゃない。
自らの意思でもって世界を良くしようと戦う人々の事を言うんだ
(指を折りつつ)

6909常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:28:38.905635 ID:la7AdXgs
『ヒーローってのはスーパーパワーがあるとか、コスチュームを着てるって事じゃない。
自らの意思でもって世界を良くしようと戦う人々の事を言うんだ』

いい言葉なんだけど、これ言った人がお出ししてくるのがロールシャッハとオジマンディアスなんすよね・・・

6910常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:29:10.538512 ID:BqO4QpMO
>>6908
スターリン「せやで」
毛沢東「せやで」
ポルポト「せやで」

6911常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:30:01.469929 ID:JxqgcyMG
>>6882
てか正味の話アビス君も悪い。中途半端な善性と中途半端な覚悟が皆を傷つけてる

6912常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:30:26.621211 ID:P9qA/q6y
>>6910
余計なお世話はヒーローの本質ってオールマイトも言ってたからな・・・

6913常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:32:17.385226 ID:K3d1m7Km
ヒーロースーツを着た奴に「本当に申し訳ない」って言うお仕事

6914常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:32:47.998405 ID:qkzdWxVW
ノーランバットマンとゴートンのヒーロー談話も最高だよな

6915常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:33:32.813764 ID:JxqgcyMG
HEROの条件とは?

6916常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:34:01.713037 ID:Hz0TUY3m
>>6889
この前出て来て読者には嫌な終わり方してたなぁ

6917常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:34:13.364857 ID:KPQQ1AL6
エッチ、エロの条件?

6918常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:35:00.023403 ID:NwhQJjLf
>>6915
エアーマンでサーチできるか

6919常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:35:57.571353 ID:rKwqejCP
>>6915
難しいのでステインに意見を聞こう

6920常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:35:58.203371 ID:jFjiAXpj
仮面ライダーへなりたいんだって?
じゃあこのベルトをあげよう
ttps://i.imgur.com/4SKfcxY.jpg

6921常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:36:13.019758 ID:rKHDhdI0
>>6916
元ネタからしてヴィランボコるキチガイヴィランだから

6922常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:36:40.849659 ID:CY97Dtt9
>>6920
使ってたやつがおかしかっただけでこのベルト自体は優秀だぞ

6923常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:37:21.820174 ID:NwhQJjLf
>>6920
蛮野だと思ったのに蛮野じゃなかった訴訟

6924常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:38:28.522635 ID:la7AdXgs
>>6922
不適合者が使うと死ななかったっけ?

6925常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:38:55.822878 ID:NwhQJjLf
ttps://hobby.dengeki.com/news/1143791/
呪われそう

6926常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:39:31.468829 ID:CY97Dtt9
>>6924
そうだよ?
けど優秀だし、少なくとも影の薄い555のブラスターよりはいい

6927常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:39:43.693915 ID:Y4/DWmZL
>>6920
後遺症ないなら余裕で欲しいっす…

6928常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:39:47.926401 ID:KPQQ1AL6
草加雅人なら大丈夫だって…

6929常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:41:22.307900 ID:1Q2S2SlM
みんな運営に騙されないで!!
石は定期的にバラまくからキャストリアもスカスカもマーリンも無課金で引けるのよ!!
孔明なんか配布だったのよ!!
アタッカーはそれなりにプレイしていればすり抜けで適当な☆5は揃うの!!
だから課金なんかしなくても大丈夫よ!!

6930常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:41:35.979631 ID:la7AdXgs
>>6926
あっちはアクセルフォームの方が強くてかっこよくてロマンにあふれているのがあかんからな・・・

6931常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:42:03.194635 ID:nukgqtma
キャストリアって配布じゃなかった?
皆持ってるし

6932常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:42:33.183455 ID:BqO4QpMO
ウルトラアイに似ている変身アイテム
ttps://i.imgur.com/TmSMqBU.jpeg

6933常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:42:38.037459 ID:CY97Dtt9
>>6930
そもそも脱いだ方が強いまであるし、中身的に

6934常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:42:51.729020 ID:0S+LzsW5
>>6929
課金なんてしなくて大丈夫だけは同意する
福袋だけは買ってるけど

6935常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:43:25.864991 ID:CY97Dtt9
>>6931
それを言い出したらお金を払い続ければ配布になるから、ありとあらゆる鯖は配布キャラと言うことになるな

6936常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:43:26.923336 ID:jFjiAXpj
>>6926
でも純粋な拡張性だとファイズに負けてパワーだとデルタに負けるからなぁ
草加もパワー負けしてデルタに変身し直したことあるし

6937常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:43:52.854785 ID:ax/XNoEc
ヒーローになりたいんだろと別の星に送り込み
元の地球がピンチなのを見るだけしか出来ないようにするトレギアはひどいと思います


6938常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:44:42.092766 ID:NwhQJjLf
>アタッカーはそれなりにプレイしていればすり抜けで適当な☆5は揃うの!!

スゥーーーッ……フゥーーッ……
チャキッ

6939常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:45:58.062482 ID:BqO4QpMO
りあむ「え、サイパン遊ぶのになんでPS5持ってないの?」

6940常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:46:09.140113 ID:H4Zw3TYe
FGOのアタッカーは星3とかでも割とこなせるイメージあるからな
キャストリア来てからロビンが一層おかしくなった感じあるし。元々破格の火力だったんだが

6941常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:46:21.430000 ID:WPQqbhUk
こいつを使え!
気高き女王蜂の力を持ったライダーベルトだ!

6942常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:46:53.917108 ID:B+7lDZSq
アクセルフォームは演出ですべて持っていってるからなぁ

フォロワーは多数生まれたけど未だ高速戦闘演出でアクセルフォームに匹敵する奴出てないだろ

6943常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:48:10.793267 ID:QBqFL4fo
仮面ライダーバルキリー ライトニングホーネットか

6944常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:48:45.353873 ID:0/2Cbhpg
どうせ適当にダラダラやってるだけで
早く先に進もうとか他のプレイヤーと張り合おうとか全く考えてないので
特に課金とかする必要も…

6945常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:48:51.992095 ID:6QHk1MSH
>>6939
サイパンに限って言えばコンシューマーという時点で負け組なんだよなぁ

6946常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:50:19.884701 ID:Yz34XUi3
PvPないんだし好きな鯖使えばいいのよ

6947常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:50:59.294976 ID:rKHDhdI0
>>6925
最近ホットサンドメーカーが増えてきて辛い
(しまりん、滅)

6948常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:51:54.193197 ID:JxqgcyMG
>>6938
チャドー呼吸(偽)?

6949常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:52:00.242586 ID:rKHDhdI0
>>6945
初めて見た時からFoのMODの嵐を期待してる

6950常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:52:40.322241 ID:yEAarJwD
宝具レベルの問題で無課金は星5より星4配布の方がアタッカー向いてるまである
むろん強い星5はほんと強いけど

6951常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:53:28.346027 ID:JxqgcyMG
え!?モバゲーついに終了したの!?

6952常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:54:03.163358 ID:H4Zw3TYe
宝具レベル1でもアホみたいに強いオリオン

えっと、ご職業はグランドゴリラでしたっけ?

6953常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:54:11.424745 ID:bFfOj7au
FGOの新キャラがTNPに響かない…でもイベ礼装は欲しい

6954常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:54:36.072826 ID:la7AdXgs
>>6933
い、いちおう ウルフ<ドラゴン<ブラスター なのは明白だから・・・。最大の問題は出番だ出番

6955常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:54:50.231269 ID:H4Zw3TYe
>>6951
びっくりしてみてみたら携帯版かwww

6956常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:55:43.453897 ID:jFjiAXpj
>>6952
やはり筋肉は正義
ttps://i.imgur.com/IkGBxoc.jpg

6957常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:56:25.373729 ID:AjUJyzke
カブトの雨の中のクロックアップはマジで映画みたいだったなあ

6958常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:57:21.189892 ID:6QHk1MSH
>>6949
ベゼスダのオープンワールドほどガバくないからバランス調整とか、あってもキャラ改変やアイテム追加ぐらいじゃないかなぁ
元がしっかりしてるとmod文化ってあんま育たないし

6959常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:57:38.241764 ID:ax/XNoEc
最強形態はちゃんと活躍させないとグッズの売り上げにも響くからなあ


6960常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:58:08.748657 ID:CY97Dtt9
>>6954
影、薄いもんねぇ、なんかパッとしないし

6961常態の名無しさん:2020/12/17(木) 15:58:50.470120 ID:zsk5cxmW
ttps://twitter.com/nico_nico_news/status/1339460392636960770
Save the world from Kyotoとやついままで訂正してなかったのか……

6962常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:00:39.473999 ID:ua01RjfF
>>6953
まてまて、マルタさんはエッチな聖女じゃろうが

6963常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:01:28.482417 ID:H4Zw3TYe
最終決戦仕様をごみのように捨てていくV2

実際ない方がよさそうだしなあ
メガシールドとバスターのキャノンくらいはあってもいいかもしれないが。
邪魔になったらどっちも捨てれるし

6964常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:02:15.269390 ID:NwhQJjLf
グランドジオウは弱くないし俺は好きって言っている

6965常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:03:17.107560 ID:P9qA/q6y
>>6964
相手が悪いだけなんだ・・・

6966常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:03:23.330580 ID:H4Zw3TYe
そういや主人公機の最終形態の最大火力が押し負けるってのもV2は珍しかったよな
ゴトラタンのキャノンそこまで強いのかと

6967常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:03:29.542360 ID:DHv1ylom
>>6962
他の水着☆4に比べると圧倒的復刻率を誇る凄女
頼光さんノッブフランと続くけど他のキャラもイベントにねじ込んでもいいのよ?

6968常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:06:09.168143 ID:qrFQzg6u
歴史から仮面ライダー本人を切り取って呼び出せる
あまりにも最強だわ
普通に歴代の最強ライダーでも敵わんレベル
相手がエボルトとゲムデウスとサジタリウスとユートピアとダグバ召喚してきた?はい

6969常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:06:15.906904 ID:y6b2YWLx
>>6963
むしろ最後だしパーっと使っちゃえパーッと精神
あとこれで絶対終わらせる覚悟付きで

6970常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:06:55.275574 ID:eEzsuFY7
>>6926
アクセルのかっこよさを度外視するほどブラスターはクソ強だぞ!
ただデメリットが半端ないせいでおいそれ使えないというか実質ゆっくりした自爆技

6971常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:07:30.088209 ID:pXPh6aXD
真名は隠させてもらうが彼のことは千代田区1-1のキャスターとでもお呼びなさい

6972常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:08:52.089385 ID:cOox4mXI
>>6971
ち、千代田区1-1に本籍地置いてる人は結構いるから・・・(目逸らし

6973常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:09:01.655586 ID:OEMGjhJG
>>6952
良いかな、FGOには4つの戦闘タイプがある
ゴリラが直に殴るタイプ
人をゴリラにするタイプ
自分も味方もゴリラにするタイプ
人とゴリラを爆弾にするタイプじゃ

6974常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:11:46.671780 ID:rKwqejCP
つまり…FGOはゴリラゲー?

6975常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:13:11.022405 ID:pXPh6aXD
人も英霊もゴリラも命の価値に区別はありません

6976常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:13:27.590957 ID://3U2Tdl
可愛いくてえちえちな子は好きですか?
ttps://i.imgur.com/OyiijWh.jpg

6977常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:13:28.771095 ID:8XE01iaS
ホモォに見える家具と聞いてどんなんだろうと思ったけど思ったより似てた
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683386.jpg

6978常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:14:03.670387 ID:Hz0TUY3m
>>6966
御禿様は割りとそういう事やるイメージ

6979常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:14:52.893501 ID:AjUJyzke
>>6968
あそこパインアームズだったからコスト調節説がめちゃくちゃ好きだった

6980常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:15:05.734096 ID:Yz34XUi3
>>6963
ウッソ的には素のV2にメガビームライフルとメガビームシールドがあればいい

6981常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:15:13.296930 ID:jFjiAXpj
>>6975
3ターンで12キルする人は言うことが違うw

6982常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:15:22.891047 ID:ua01RjfF
アストライアさんもめでたくアーツゴリラの頂点取ったしな

6983常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:15:46.850538 ID:OEMGjhJG
>>6974
フォーリナー以外の鯖→だいたいゴリラ
フォーリナー→全員エッチ

6984常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:15:51.579125 ID:JxqgcyMG
スリーターントゥエルブキゥ…

6985常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:15:52.235929 ID:la7AdXgs
>>6960
なんと出番がたったの五回(劇場版含む) ディケイドとかへの客演の方が出番多くねえかこれw
クウガのアルティメットフォームも一回こっきりだけどこっちは後半まるまる盛り上げに使ったようなもんだから印象は逆に強いんだよな

6986常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:16:17.988361 ID:H4Zw3TYe
エウシュリーのアストライアはゴリラとは程遠いのになあ…
ちょっとファイアーセクロスするくらいHなくらいで

6987常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:17:28.126199 ID://3U2Tdl
少年のアビス見て童帝が9年前に投下した「やる夫のお姉さんがド変態ヤンデレになりました」を思い出した

6988常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:19:01.484818 ID:AjUJyzke
>>6985
ただ実際子供の頃は強い弱いはよくわかんなかったなアルティメット印象は薄かった

6989常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:19:17.433992 ID:WPQqbhUk
???「ボイジャーをやらしい眼で見ないで!」

6990常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:20:04.957696 ID://3U2Tdl
>>6989
失敬な!私はえりちをやらしい目で見ているんだ!

6991常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:20:35.833053 ID:H4Zw3TYe
ロボもバイオも強いんだがやっぱりノーマルフォームで杖をぶっ指すのが一番なRX
ラスボスでも一撃だぜ

6992常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:20:41.693553 ID:Yz34XUi3
グランドジオウも客演だと強すぎるぐらいの強さではあるんだ
…たぶんジオウ2でも過剰だな

6993常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:27:53.568715 ID:OEMGjhJG
>>6989
貴女、ボイジャーと一緒に御風呂入りましたよね?
で、「観察」しましたよね?(疑惑の目線)

6994常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:29:11.411896 ID:bFfOj7au
スカスカWアルトリアのポチポチがめんどくさすぎて全体持ち3人にカレスコ積んで3連射するマン

6995常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:37:12.468633 ID:6QHk1MSH
>>6989
そもそもボイジャーくんが紅顔の美少年なのえりちのせいだよね

6996常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:39:59.662792 ID:XsR4QPuV
ボイジャーのイメージはメガボイジャー派

6997常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:40:48.904541 ID:DHv1ylom
>>6991
でもRXの一番の武器は何があっても立ち上がってきそうなところだと思う
仮面ライダー全員が負けても立ち上がってくるからある意味で標準装備なんだけど
流石に倒された次の瞬間にも再生始まってジワジワ動き出してる異常なのはコイツくらいだし
なお味方はわりと死ぬ

6998常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:43:40.337578 ID:K3d1m7Km
おっぱい揺れた?

6999常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:43:42.109424 ID:MMwuKBk/
おっほ
ちょっと強く揺れた

7000常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:45:41.285177 ID:oyH3fbvM
千早「揺れましたね!」

7001常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:46:26.270646 ID:ST9h6xT2
地震とかどこの田舎だよ

7002常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:46:30.256625 ID:pI6QpDs0
>>7000
お前よりお前のカーチャンのがエッチだよね

7003常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:47:04.012747 ID:kSlt6yzi
>>7000
竜驤「揺れたやんな!」

7004常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:47:19.838721 ID:dnwZUsZI
>>7002
弟じゃなくて母親なのか…

7005常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:48:16.048181 ID:ZBdaEdXo
>>7002
千種さんはくたびれた感じが既にエロいからね、しょうがないね

7006常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:48:19.563519 ID:4DxqZaiN
>>7000
ペリーヌ「揺れましたわ!」

7007常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:48:36.385908 ID:LBcsg425
>>7004
薄い本有るから…

7008常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:51:54.695598 ID:KjxxxXQb
>>6958
空にキアヌの顔が浮かぶMODとかないの?
ゲーム内リソースだけでできそうだし()

7009常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:56:26.500051 ID:Gs735U5V
さんいの業火は名作

7010常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:58:10.027017 ID:H4Zw3TYe
仁王2のアプデ楽しみだが
まだうちは2週目の段階なのであんまり関係なかったのであった…
でも早くやりたいなあ。今日はまっすぐ帰ろう

7011常態の名無しさん:2020/12/17(木) 16:58:50.438617 ID:bmvJpCJb
>>7008
あいつ移動中以外は頻繁にでてくるし
なんなら移動中にもでてくるから

小島監督ならでてくるタイミング一回だけだしそっちの方がレアリティ高い

7012常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:03:27.184059 ID:FB9xV1a0
キアヌリーブスとお散歩できるゲームだもんな。気づくと仲良しのコンビみたいな感じだから気分は遊戯王だよ

7013常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:04:26.320760 ID:rKwqejCP
キアヌと一緒にラーメン屋巡りをするゲーム?

7014常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:06:14.280386 ID:Y4/DWmZL
キアヌ・リーヴスが東堂みたいと一瞬思ってしまった

7015常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:06:29.809835 ID:KjxxxXQb
というか設定上ジョニーとは別にキアヌもいたらしいんよね

墓地とか探したら墓あるかな?

7016常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:06:36.449921 ID:qLUtTKMD
俺も昨日バラバラにして殺した女がガードレールに座っててちびりそうになった

7017常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:07:13.236563 ID:OEMGjhJG
>>7012-7013
これはサイパンのキアヌかな?(震え声)

ttps://i.imgur.com/djVTiCd.jpg

7018常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:08:13.597690 ID:JxqgcyMG
>>7016
ターンッ!パスタ食いてぇ!

7019常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:09:03.367803 ID:6QHk1MSH
>>7015
一応調べたけど特になかったよ
一番奥のど真ん中にシド・ミードの墓はあったけど
世界の創造者って碑文はセンスあるなって思ったわ

7020常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:12:18.688690 ID:CFjV8QYa
>>6623
SAOの作者が沼に足を踏み入れた

7021常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:12:28.731709 ID:5tBci+wm
会いに行けるキアヌ?

7022常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:13:32.958478 ID:6QHk1MSH
キアヌの顔したシド・ヴィシャスだけどなジョニーって

7023常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:14:47.759623 ID:RBPb/nY4
>>7021
実際日本来た時こっそり秋葉原だかにいたとか

7024常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:17:43.745097 ID:H4Zw3TYe
キアヌは今の風俗街みたいになったアキバには興味持たなさそうな気もする…

7025常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:19:43.179438 ID:5tBci+wm
キアヌでググってたら出てきたビルとテッドの時空旅行 なんか面白そうだな

>>7023
やせいの キアヌ・リーヴスが あらわれた!

7026常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:20:07.446002 ID:6QHk1MSH
>>7024
観光じゃなくてロケハンで来ただけだったはず
ラーメン二郎とかこってりラーメンが好きで日本に来る度にはしごしてるって話は聞く

7027常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:20:48.437099 ID:oyH3fbvM
本日の絵本は
幸せのブルーディスティニー
三連星の黒い豚
のは二本立てです

7028常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:21:07.450937 ID:OEMGjhJG
>>7024
なんでや!
たまにハジけてるだけやろ!
ttps://i.imgur.com/sTTFaWl.jpg
ttps://i.imgur.com/fitwCEH.jpg

7029常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:21:32.892039 ID:JxqgcyMG
あー某国のお姫様を次郎に連れて行ってやりてえなあ

7030常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:22:14.531258 ID:H4Zw3TYe
>>7028
こういのはアキバらしいばかばかしさでええねん

表通りも裏通りも、メイド喫茶の呼び込みだらけでウザいのがねえ…

7031常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:22:38.779723 ID:H4Zw3TYe
む、とはいえ、コロナになってからアキバに行ってないな
今だと呼び込みいない?

7032常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:23:12.820791 ID:FdiqVra0
キアヌは香川県にも突然POPするゾ
ttps://twitter.com/keanuplanet/status/1169698640170049536
ttps://pbs.twimg.com/media/EDuasUEXoAA8PFD?format=jpg&name=medium

7033常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:23:25.276902 ID:s947MhMR
メイド喫茶コロナでだいぶ潰れてそう

7034常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:24:37.957115 ID:cOox4mXI
>>7018
イタリア料理屋は二ブロック先だ

7035常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:24:52.875480 ID:oyH3fbvM
>>7028
ハジケリストだって!?

7036常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:25:57.692967 ID:u7uoY8qU
パパラッチのカメラ奪って笑顔で走り出す

7037常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:26:29.388926 ID:JxqgcyMG
射命丸と青葉。パパラッチされるならどっち?

7038常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:26:44.157904 ID:TcvBOjvg
>>7033
濃厚接触するからな、大阪日本橋は月一でよくいく、今は危険かもしれんが

7039常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:27:13.059428 ID:OEMGjhJG
>>7029
どの姫だ
スヤリスかサクナか刑部か

7040常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:27:45.722237 ID:6QHk1MSH
>>7039
アナスタシア姫!

7041常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:28:23.531514 ID:YXRNDqmA
>>7037
おっぱいの大きい方

7042常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:28:39.438879 ID:rsn2DhWT
最近の姫は二郎なんてペロリだし魔王は高校中退してインテリヤクザをビビらせるんだ

7043常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:29:14.215846 ID:93Jz+kUZ
サイパンプレイして

ワイが操作する主人公「うおおおおお(アサルトライフルでヘッドショットしてダメージ500)」
回想シーンのキアヌ「ファック!!(リボルバーで胴体撃ってダメージ2000)」

何故なのか

7044常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:29:31.149453 ID:la7AdXgs
>>7041
薄い本だと射命丸の方が盛られる可能性が高いかな

7045常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:31:46.816922 ID:s947MhMR
>>7035-7036
この並びだと首領パッチのことかと思うだろ!

7046常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:32:40.877545 ID:6QHk1MSH
>>7043
成長がある程度いくと5桁いくぞ
ゲパードっぽい対物ライフルでヘッショしてクリティカると

7047常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:33:58.388412 ID:dH0c2Kal
ドンパッチよりも敵の方がハジケてる印象あるわ

7048常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:34:44.498014 ID:rKHDhdI0
>>7043
だってキアヌだぞ

7049常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:36:23.659912 ID:0S+LzsW5
>>7043
バーバヤガと簡単に並ぼうとかおこがましいと思わんかね?

7050常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:37:33.844594 ID:8XE01iaS
>>7043
体内で跳弾させてるんだぞ

7051常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:38:52.025416 ID:NwhQJjLf
椛は爆乳奉仕系わんこ
俺の中の公式がそう囁くのよ

7052常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:39:27.161646 ID:6QHk1MSH
チャージ無しで壁抜きできるあの銃使い勝手よすぎて困る

7053常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:41:07.782134 ID:FdiqVra0
ダッシュが意外なくらい速いし案外弾も当たらないしで自然薩摩武士のごとく襲い掛かるプレイになっている
腕に何を仕込もうか悩んでるが…ワイヤーもいいけどロケット弾もあるんだったか

7054常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:42:28.290880 ID:P9qA/q6y
>>7043
キアヌは殺し屋でロックスターで救世主だからな

7055常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:44:01.278250 ID:NwhQJjLf
フェイトステイサムナイト

7056常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:44:43.438255 ID:KjxxxXQb
テックウィザードプレイは楽しいぞ

7057常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:47:12.874116 ID:pGqFn7D4
マイケルジャクソンはSEGAでゲームした位?

7058常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:47:49.300516 ID:OEMGjhJG
>>7040
どのアナスタシアだ
語尾♪かスナップか剣の聖女か火防女か関西弁かアナルか
絆Lv3まではクッソ辛辣で5になるとクッソ重くなる人か

7059常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:48:12.662648 ID:6QHk1MSH
>>7053
モノワイヤーはちょっと射程の長いマンティスブレードみたいなかんじ
プロジェクタイルランチャーは弾数無しのグレネード、麻痺弾使うとぶっ壊れになる

7060常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:48:26.961323 ID:FB9xV1a0
基本は死なないんだけど銃弾で近くの可燃物に起爆されて良く死ぬ
サイバイマンに組みつかれたヤムチャの気持ちがよくわかる

7061常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:49:45.716343 ID:s947MhMR
>>7047
考察班によると首領パッチはハジケたいからボーボボに同行している=ハジケきれてない と自分で思ってるらしい
だからあいつ実はシリアスの方が強い

7062常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:52:37.906480 ID:NwhQJjLf
澤井先生かわいい女の子描くの下手だよね

7063常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:53:11.417114 ID:rKHDhdI0
>>7059
ワンパンで笑う

7064常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:53:40.209409 ID:FB9xV1a0
ドンパッチ本人、ボーボボもそうだけどへっぽこ丸とかビュティが相手してくれるから
楽しくハジケられてるんだよな。だから二人が戦死してるふわり世界線はわりと大人しい

7065常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:54:00.209510 ID:d5UKcBif
ノーマルなら基本サツマンプレーでも死なずに行けるけどハード以上だとわりとあっさり蜂の巣で死んじゃうからきつい
常にアウトレンジハックできる訳じゃないから壁抜きにたよっちゃうなぁ


7066常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:55:06.276147 ID:/TifQmmU
ボーボボと首領パッチはツッコミがいないと毎回亀ラップレベルの話になるから
毎週危険水域だってつけものが言ってた。

7067常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:55:28.707660 ID:93Jz+kUZ
壁抜き?
つまり貧乳でちんいらしろと?

7068常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:57:04.552019 ID:QucZ7N+s
ボーボボがバトル漫画として再評価されてて笑う

7069常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:58:09.652680 ID:NwhQJjLf
前のワンピ1〜60巻無料のときはワンピの序盤の再考察が流行ったからね
ジャンプラ民多い、多くない?

7070常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:58:32.085055 ID:JdGCRrpK
カルデアおばあちゃん部
セイバー
アーチャー 清少納言
ランサー ヴリトラ
ライダー エウロペ
キャスター エレナ
アサシン 武則天
バーサーカー
ムーンキャンサー BB
埋まらないなこれ

7071常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:58:50.214393 ID:4DxqZaiN
>>7066
毎週亀ラップレベルの進行とか、作品より澤井先生の心が先に枯れるやろ。
あの人ギャグは基本感覚じゃなくて考えて出してるし。

7072常態の名無しさん:2020/12/17(木) 17:59:53.886060 ID:u7uoY8qU
ジャンプラならデッドプールこうしんしてたな
ロキが友達なのか

7073常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:00:24.714800 ID:dlT4LcLl
ワンピは戦場でカイドウを倒せそうなのがビッグ・マムしかいないのはどうするんだろうね

7074常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:01:31.638775 ID:rKHDhdI0
>>7070
キアラs(ここから先は溶けている)

7075常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:01:38.291271 ID:aCt9iRw2
このスレで話題になるということはサイパンはエロいゲームと言うことか
ちんいらするかしないかが大事な基準だし

7076常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:01:55.579150 ID:4DxqZaiN
>>7072
開幕高田純次とか、飛ばして……平常運転か

7077常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:05:35.323908 ID:rKHDhdI0
>>7075
おっぱいとちんちんもいじれる

7078常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:07:06.977229 ID:FdiqVra0
ロマンス対象が大体BBAなのはどうにかならなかったんすかね…

7079常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:08:15.299175 ID:+FNYbufw
>>6894
・金を大量投入しても必要タイミングまで変身出来ない可能性がある
・訓練次第で望み通りに変身可能
・変身回数に限界あり

社会的立場とか日常生活とか考えなければメスイキ変身が一番使えるな

7080常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:09:41.808988 ID:8XE01iaS
カルデア扱いが面倒くさい部

7081常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:10:39.123267 ID:dH0c2Kal
人間は日に平均100本くらい頭髪が抜けているようだし割と問題なさそうだが

7082常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:10:39.866981 ID:+FNYbufw
>>6905
麺はなんの関係が……?

7083常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:11:15.175655 ID:+FNYbufw
>>6910
ヒーローはな、権力者ではないんだよ

7084常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:11:26.191484 ID:JJJDPF30
>>7075
女でも生やせるって発売前にサイバーパンクらしいけどソレはそれでどうなんだ?とか話題になってたよ(なお日本版は色々規制付になったとか)

7085常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:11:45.586846 ID:+FNYbufw
>>7081
抜けるだけならそうだけど、多分毛根まで消失する

7086常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:12:58.713933 ID:s947MhMR
>>7066
亀ラップは澤井先生がインフルエンザの高熱にうなされながら書いた話だぞ

7087常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:13:01.580541 ID:+FNYbufw
>>6909
自分の意思を貫くってことが「正義のヒーロー」なのな「無法のテロリスト」なのか、或いはその両方なのかって問いかけなんだろうな

7088常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:13:39.210105 ID:P9qA/q6y
先生が竜と言ったらそりゃ竜だよな・・・千代女ちゃんかわいそう・・・

7089常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:14:18.096864 ID:+FNYbufw
>>6889
ヒーローを皮肉るのはいいんだけど、それだけで終わってるのがなぁ……
まぁ、ふらんけんふらんという作品はヒーローをテーマにしてる訳でもないんだからそれでいいのだろうが。

7090常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:15:00.897990 ID:+FNYbufw
>>6920
変身してちょっと様子見に行ったら灰になったんだけど……

7091常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:16:43.797581 ID:+FNYbufw
>>6941
チェンジ、ワスプ

7092常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:17:10.059853 ID:+FNYbufw
>>6948
憎悪を燃やしてるからあながち間違いでもない

7093常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:17:31.526937 ID:8XE01iaS
スペースノイドの未来のために星の屑を成就させる正義のヒーロー?

7094常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:18:00.649364 ID:3aHxMSuo
カルデアインド村が今回のイベントで焼け野原になりそう

7095常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:18:01.280982 ID:JJJDPF30
>>7089
まぁぶっちゃけ怪人や悪の組織の悩みを主人公が解決しましたってだけだとオチが弱いからねぇ
爆発オチというか滅茶苦茶したよって担当だわ>センチネル

7096常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:18:06.059997 ID:1GsAViUU
インフルエンザって超怖いんだな…

7097常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:19:14.474620 ID:+FNYbufw
>>6987
安パイが一人もいなくてヒロイン全員ヤンデレ監禁からの親娘相姦エンドしかないという

7098常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:19:47.264112 ID:tIqXIKv3
椛と文は公式だと仲悪いんだっけ?

7099常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:21:49.416322 ID:FB9xV1a0
漫画本編は18P。その内、亀ラップの一連の流れで14Pなんだ。そして、亀ラップに関係ない次回への導入が4P
まじでタイトル、亀ラップが詐称になれないレベルでほぼ亀ラップなんだ

7100常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:22:10.147932 ID:tIqXIKv3
>>7096
対処法が確立しているだけで普通にコロナちゃんより殺意高いからな
てかインフルちゃんが死ぬレベルでみんな対策してるのに広がりまくってるコロナちゃんの感染力も大概だけど

7101常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:22:48.125998 ID:wVBYNN4k
「話は聞かせてもらいましたわ!!(ババーン」
出てくるたびに(腹筋の)破壊力増してくるのやめーや

7102常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:23:42.715425 ID:JJJDPF30
>>7100
物に付着してしばらくは感染力残るとか本当に飛沫感染て呼んで良いの?て感じだしなぁ

7103常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:23:59.771155 ID:DHv1ylom
>>7098
嫌よ嫌よも好きの内みたいな捉え方をしなければ
警備担当で規律を守らせる側の椛は規律よりも新聞のネタを優先する文をあまり好意的には見てないくらい
逆に公式だと何かある毎にえっそんな仲良いの?ってなる美鈴と咲夜さん


7104常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:27:00.423923 ID:PI7M04Zi
キャルちゃんのアビスバーストがあんみつバーストに聞こえる

7105常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:30:53.880719 ID:HiLE9hYP
>>7084
CS版は規制されてるけど、PC版は規制されてないぞ

7106常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:32:37.977156 ID:aUrm7wkf
対魔忍のクリサク?トナサク?引いたけど、自然限定だけど超バフってこれあれやな、誤射組や音さくとか限定キャラ引いてる人ほど強くなるな

7107常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:32:45.551922 ID:HiLE9hYP
>>7103
美鈴攻めの咲夜さん受けでウッドボール

7108常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:36:30.535434 ID:GZnW/0mw
赫刀になるシーンは熱かったね
ttps://i.imgur.com/wlYH7S3.jpg
ttps://i.imgur.com/NlIFiQu.jpg

7109常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:37:00.938529 ID:OEMGjhJG
>>7107
ウッドボールとか
昔のファミ通読んでないナウなヤングには分かりませんぞ!

7110常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:39:09.599065 ID:BqO4QpMO
>>7109
桜玉吉がファミ通の顔だった頃の話やんけw

7111常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:40:22.397178 ID:IasHIAKs
>>7106
強いけど自然は割と自己バフ持ち多いから運用難しい

7112常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:42:37.855332 ID:0S+LzsW5
>>7108
このとき胡蝶さんはお姉ちゃんと感動の再会してるだろ

7113常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:46:44.546634 ID:aUrm7wkf
キアヌキアヌと聞いてサイパンやりたくなったがps5ないわ

7114常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:46:50.591405 ID:GZnW/0mw
「秒速5センチメートル」「星を追う子ども」をテレ朝で一挙OA、「天気の子」放送記念
ttps://natalie.mu/comic/news/409075

新海誠が監督を務めた「秒速5センチメートル」「星を追う子ども」が、
12月29日26時20分からテレビ朝日で2作続けて放送される。

7115常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:48:21.034051 ID:rKHDhdI0
>>7113
steamにあるぞ

7116常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:49:02.161028 ID:IS2vXo3u
東方の公式描写なんてクソわよ!!
おっぱいサイズがメートルに突入しようとしているスカーレット姉妹だってありだわよ!!

7117常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:50:05.102585 ID:G9BsjWiF
サイパクはかなりスペックいるとかPCで

7118常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:50:20.321451 ID:aUrm7wkf
>>7111
自斎と氷室以外いたっけ?

7119常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:51:10.673147 ID:IS2vXo3u
>>7108
かわいそうに……ぎゆしのなんて公式には存在しないんだよ
胡蝶さんの最期を看取ったのも、恋愛描写があったのも、どーまさんなんだよ

7120常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:51:43.652264 ID:qrFQzg6u
ナルトのテンテンとリーって結婚してたけど離婚してたのか・・・(数日前の記事を今見た)
あんま知りたくなかったな・・・

7121常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:51:56.504146 ID:LBcsg425
>>7108
つうかもし生きてたら戦闘に参加しない方が隊員の生存率上がって完にはならんやろ…

7122常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:53:09.406265 ID:NwhQJjLf
大胆な告白は上弦の鬼の特権

7123常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:53:49.169537 ID:1GsAViUU
>>7119
とっととくたばれ糞野郎

初めて見た時爆笑したわ

7124常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:54:20.976638 ID:JdGCRrpK
今年も星5鯖は結構新規実装されたんだな
6/14引けた
ttps://i.imgur.com/LRFnhlb.jpg

7125常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:54:56.645084 ID:IS2vXo3u
あのシーンが作中一番の笑顔ったのが最高に草

7126常態の名無しさん:2020/12/17(木) 18:59:38.472944 ID:IasHIAKs
サイパンやってる人はPS4でやってる?5でやろうと思ってるから年中は無理やなってなってる
PCは起動した瞬間死ぬ程度のゴミステ骨董品だから端から想定してない

7127常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:00:02.758342 ID:aUrm7wkf
今年実装キャラだとキャストリア以外はあんまり出番がなかった


7128常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:00:13.733146 ID:s947MhMR
>>7124
ヴリトラいないから最新版じゃないぞ

7129常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:00:58.995413 ID:GZnW/0mw
>>7125
広告にもなった笑顔
姉のかたきを討ったと考えれば当然か
ttps://i.imgur.com/hWfdJd1.jpg

7130常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:01:15.291133 ID:dlT4LcLl
>>7126
ボーナスでPCを買い換えるという手が

7131常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:01:26.961198 ID:mcdMcovL
>>7124
なんか一人ブンブンの刑に処されてる大泉が混ざってねえ?

7132常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:03:03.855671 ID:aJn92X3B
正直コンビニとかファストフード系のお店に行くと罪悪感がある
安くて便利なのは素晴らしいけどその影には何人もの犠牲があったり誰かがハードワークを強いられていたり
高度経済成長期後の昔も技術の発達とかで工場が何個も潰れて人生が崩れた人がいるし


7133常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:03:37.436675 ID:WtgMM4Z4
逃げるなあ!現実から逃げるなあ!!!
ttps://i.imgur.com/DcS3ygU.jpg

7134常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:03:37.005860 ID:OEMGjhJG
>>7124
あっ、なぎこさんに身ぐるみ剥がされた人がいる

7135常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:04:00.283753 ID:NwhQJjLf
俺もヒヨコさんが可哀想でオムライス食べられないわ(ネタが古い)

7136常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:05:10.907350 ID:IasHIAKs
>>7130
ゲーミングPCとか売ってる店県跨がないとない…

7137常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:05:13.765956 ID:aUrm7wkf
>>7133
これからきっとさらに知り合いが追加されるからな!待ってろよカドック!

7138常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:06:02.567337 ID:BqO4QpMO
>>7136
通販すればいいじゃない
ウチの県はパソコン工房すらないんだぞw

7139常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:06:05.451336 ID:IS2vXo3u
>>7124
ぼくはロリコンではないので下段の左から二番目の女の子だけください

7140常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:06:16.337326 ID:CPQXZr5A
サイパンの快適スペックが12GBになっててそろそろ32GBが当たり前の時代来るなと感じるなど

7141常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:06:17.619382 ID:rKHDhdI0
無精卵定期鶏定期ケチャップかシチューか明太子定期

7142常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:06:46.488790 ID:bx/nFqIT
>>7133
これはやむを得ない

7143常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:06:50.667217 ID:FB9xV1a0
>>7126
俺はPS4。エラー落ち頻度はまぁ、そこそこ。道路とか建物の中はあんま落ちないけど
人が密集してるところとか地区の境目。高い所から低い所へショートカットしたりしてると落ちる。

7144常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:07:13.580218 ID:NwhQJjLf
【悲報】しゅきかん燃料を飲む

7145常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:07:34.760499 ID:DHv1ylom
>>7129
いつもの笑顔は作ってるとしても
鬼である妹を守る真っ直ぐな炭次郎やその兄を慕う禰豆子を見て微笑んでる時も
どうしても姉の事があるせいかどこか陰が差してるように見えるしな
これは未亡人扱いやむなしですわ

7146常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:07:54.364196 ID:BqO4QpMO
>>7139
要らないね?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335827.jpg

7147常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:08:07.663579 ID:m1brwPqA
しかし、日本がこの数で右往左往してるのを見てると、
毎日万単位で感染者が出てるアメリカとかヨーロッパとかどうなってんの???

7148常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:08:12.531928 ID:JdGCRrpK
>>7139
黒猫パンケーキ定期
ttps://youtu.be/aVpDGAQbinI

7149常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:08:40.086342 ID:dlT4LcLl
>>7147
だから高齢者から亡くなってるよ

7150常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:08:56.812141 ID:WtgMM4Z4
>>7145
そんなしのぶさんを慰める義一君か

7151常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:09:19.807105 ID:OEMGjhJG
>>7133
残念だったねえカドック!
この絵師さんに気に入られたらアナル攻めに堕ちるか、弄られ面白ギャグ要員かのどっちかなんだよ!

7152常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:10:01.915232 ID:qrFQzg6u
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768361000.html
>アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の17日午前3時の時点で、世界全体で7377万3321人となりました。また亡くなった人は164万1578人に上っています。

なあにどこも大変だよ

7153常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:10:24.335122 ID:WtgMM4Z4
>>7139
お待たせ!
ttps://i.imgur.com/i01Fptq.jpg

7154常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:10:28.061127 ID:HiLE9hYP
>>7113
SteamかGOG(サイパンの開発元が運営するsteamみたいなもん)で買おう

7155常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:10:48.860111 ID:NwhQJjLf
アメリカでコロナで高齢者がバタバタ死んでるというのはフェイクニュース
実際は反トランプ派の高齢者をトランプ直々にナイフで殺して回っているというのが真相
コロナなんてトランプが作ったデマだからな

7156常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:11:10.994600 ID:OEMGjhJG
>>7153
おばちゃん、オハギおかわりー

7157常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:12:15.466888 ID:HiLE9hYP
>>7117
レイトレ入れなきゃ大丈夫

動作環境一覧
ttps://cdn-l-mkt.cdprojektred.com/image/16_9_JP_xle4u10cjex965r5.jpg

7158常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:12:21.065078 ID:SALNob1/
>>7155
アメリカ全土を高速移動しながら殺戮を行う全自動トランプ……?

7159常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:13:07.652117 ID:CPQXZr5A
Steamはバルブに金が入るからちゃんと還元されるGOGにしなと前に言われたけど
あそこはサイトの言語設定に日本対応がまだされてないからよぉわからんかった

7160常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:13:14.805256 ID:aUrm7wkf
ICUは未来ある若者以外は立ち入り禁止だ ・・・老人達は入れない

7161常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:13:16.306276 ID:GZnW/0mw
>>7158
仮にも米国大統領だった男だぞ?

7162常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:13:35.907170 ID:kSlt6yzi
黒猫パンケーキの歌だけはマジで脳が蕩けるので、実際危険

7163常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:13:40.995730 ID:IasHIAKs
フランスのマクロン大統領がコロナ陽性出たってニュース出たぞオイ

7164常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:14:28.146545 ID:WtgMM4Z4
>>7160
ガラスの十代の僕はokですか?

7165常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:14:37.420778 ID:K3d1m7Km
>>7162
これで中和するんだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=wbVekS96jJg

7166常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:16:21.411997 ID:GjnRDw/n
会食と喋りが仕事の政治家連中が意外と罹らないし死なないのは割と不思議
もっとバタバタ死ぬものかと思ってたが

7167常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:16:27.632463 ID:cOox4mXI
>>7147
大多数は「俺には関係ない」ってツラしてるよ。
だから止まらないんだがな。

7168常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:16:37.628013 ID:PB9B/uUb
地上波でスローロリス出てるぞ かわいいなおい

7169常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:17:27.584089 ID:3Y/FkdEo
ttps://twitter.com/sagawa_811/status/1339070992224645120
!? “魍魎”の“武丸”じゃねーか・・・

7170常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:17:31.782285 ID:NwhQJjLf
とりあえずパン屋吊そうぜ

7171常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:17:45.612228 ID:IasHIAKs
>>7164
10代(17進法)やろ
騙されんぞ

7172常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:17:52.126192 ID:kSlt6yzi
>>7165
ありがとよ!チュウワされたからまた黒猫パンケーキ聴ける!聴いてくりゅ!

7173常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:18:27.253570 ID:NwhQJjLf
菜々さん算

7174常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:19:21.742193 ID:BqO4QpMO
>>7170
吊されたパン屋
ttps://i.imgur.com/pONYYwB.jpg

7175常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:20:05.747828 ID:X0syKxHL
不良って漢字はうまいよな

7176常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:21:22.154581 ID:dH0c2Kal
武丸クンは強キャラ設定のはずなのにあんまり強いトコ見せてくれなかったな

7177常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:21:46.125899 ID:aUrm7wkf
まあジョーもそのうちコロナかなんかで副大統領が大統領にクラスアップするからよ
その時が始まりさ!
とりあえず壮大な社会実験て言っとけば大丈夫大丈夫

7178常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:22:37.754661 ID:BvTFhRA/
>>7176
え、そうなのか

まあ、カメレオンでも序盤に出てきた強いやつはみんなやられまくってたりするしインフレしちゃうんだろうな

7179常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:23:21.472131 ID:dnwZUsZI
カメレオンで終始強かったのは結城くらいの印象だけど
あれ、ヤンキーというかバーサーカー枠だったし違うか

7180常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:23:30.838947 ID:TcvBOjvg
パン屋ってまず思い浮かぶのがF91のあれ、邪悪な笑みを浮かべていたけど、血のつながっていない娘を育て上げているのがな

7181常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:26:52.336169 ID:BvTFhRA/
>>7180
セシリー売ったのだってそりゃ自分の保身もあるだろうがセシリーの安全も考慮してだろうしなあ

7182常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:26:59.077375 ID:JdGCRrpK
>>7133
(どうあがいても)絶望のカドック
ttps://i.imgur.com/ddZascs.jpg



7183常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:27:52.709481 ID:TcvBOjvg
>>7181
あのパン屋が処されたのはあのバカ娘が帰ってきて物申したせいだと思う

7184常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:29:56.867289 ID:BvTFhRA/
映画だけ見るとナディアすっごくまともに見えるんだけどなあwww

7185常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:30:41.787510 ID:dnwZUsZI
F91見たことないけど、何度かこのスレで話題沸騰するくらいには クソ親なのは伝わった

7186常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:31:04.667439 ID:+FNYbufw
>>7146
ロリータでない人が混じってるような

7187常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:32:07.535125 ID:TcvBOjvg
>>7185
セシリーの実母は救いようがないクソ母

7188常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:32:09.272701 ID:OEMGjhJG
>>7182
絶望の道満
ttps://i.imgur.com/xf4Z95M.jpg
ttps://i.imgur.com/aO1Qwhy.jpg
ttps://i.imgur.com/WoQKdG7.jpg

7189常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:32:10.467396 ID:FB9xV1a0
F91のバグだっけ? あれ、えぐいよなぁ……追尾型の自動デンノコ

7190常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:32:11.503797 ID:B+7lDZSq
>>7185
なおシーブックの親は富野にしてはまともな部類である

7191常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:32:15.201220 ID:xB/1ulmO
ナディアみたいなクソ女に育ってない分だけでも養父のパン屋は立派だったよ
つくづくナディアと名の付く女は御しがたい

7192常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:32:42.481155 ID:ZQ4Kfp8O
>>7138
ちょっとまってほしい、パソコン工房の系列のスマホ修理店(わりと各地にある)やPC修理店には
なぜかパソコン工房の自作PCが販売してたりする
パーツを店内に置いてるわけじゃなくてBTOみたいな販売形式になるけど一度調べてみるのもいい

7193常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:33:16.954016 ID:B+7lDZSq
>>7188
最終再臨が渚子さんにヤられた結果説すこ

7194常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:34:01.630821 ID:BvTFhRA/
>>7185
ガンダムに出てくる母親でも3本の指に入る糞親だが
映画だけ何も考えずに見てるとそうは思いにくいのがポイントかなwww

7195常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:34:03.708738 ID:6n7n+SJ8
>>7189
上映から三十年ほど後、似たような実用兵器が出回るとは思わなかった

7196常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:34:55.193431 ID:BvTFhRA/
>>7191
ストレスたまるとパンを焼く習性が付いてるし
あんなことなるまで親子仲はそんな悪くなかったのかもしれない

7197常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:34:57.526009 ID:Cw6rzft8
>>7183
多分普通に既定路線だと思う。貴族の旗印に下々の育ての親とか生かしておく理由がない
というか自爆気味に保障されてるとはいえ娘の安全より自分の今後を売り込んで幻滅されるとか
鉄仮面じゃなかったら笑うに笑えないとこだと思う

7198常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:34:58.668240 ID:WPQqbhUk
香子さん私は関係ありませんって顔してるけどあなた宝具の暴発で道満に恥かかせてますよね?

7199常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:35:32.940598 ID:BqO4QpMO
>>7192
パソコン工房が撤退するときに「以後のサポートは他県の店でやるからね」って言っていったんだけどw
あるのかなぁw

7200常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:35:36.788518 ID:6n7n+SJ8
>>7194
富野作品三大クソ女の一人じゃなかったっけ
ショウ母、カミーユ母、ナディア

クソッ!母親しかいねえ!

7201常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:36:09.937041 ID:BqO4QpMO
>>7194
三本の指が入るクソ親?(難聴)

7202常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:36:54.155144 ID:c3sBSXZ5
>>7192
パソコン工房やその下部店もマウスコンピューターの系列だからBTO販売も一応本業みたいなものだから
何故スマホ修理店で売るのかは…謎ですねぇ…

7203常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:37:11.805594 ID:6n7n+SJ8
>>7201
ホモやアナル好きが、穴さえあれば何でも良いという偏見は止めなさい

7204常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:37:14.108152 ID:dH0c2Kal
富野作品だとショウの母親がダントツで酷いからなぁ

7205常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:37:18.731241 ID:TcvBOjvg
>>7197
自分が売り込めると思っている時点でアホだな、寝取りやった実行犯なんやで

7206常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:37:24.433488 ID:NwhQJjLf
パライソちゃん可愛い
スクショどころさんが多すぎて困らない

7207常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:37:58.692036 ID:JdGCRrpK
>>7193
最早ドーマンのストッパーなのでは?

7208常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:38:47.898446 ID:/TifQmmU
>>7188
本当に酷いなぎこさん
ttps://i.imgur.com/ikzu4b0.jpg
ttps://i.imgur.com/8TzaP4g.jpg
ttps://i.imgur.com/fQDvYZH.jpg
ttps://i.imgur.com/AAkqhpH.jpg


7209常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:39:23.260491 ID:rsn2DhWT
ベリル母とかいう全ガノタに謝られた女

7210常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:39:51.279840 ID:TcvBOjvg
>>7209
血がつながっておらんのじゃ

7211常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:40:16.803913 ID:JdGCRrpK
例の動画を見たリンボ
ttps://i.imgur.com/nN1Jc5u.jpg

7212常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:40:39.667508 ID:TcvBOjvg
描写ほぼないけど、ゲイナーの両親はあまりよくなかったんじゃないかと想像

7213常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:41:02.289527 ID:KjxxxXQb
なんか近所のコンビニでポケモンの掌動がカイリキーだけ買い占められてたんだけど、カイリキーマニアでもいるんかしら?

7214常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:41:45.404884 ID:dnwZUsZI
死んだから被害者枠に当てられてるけど
共同生活で存在すると厄介な活動家っぽい感が

7215常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:42:02.725649 ID:FB9xV1a0
気の毒な親も割と母親に多い気がする。父親よりも
母親になってしまった結果、ベターマンとの決戦を確定させちゃった華ちゃんとかもすげぇ可愛そうだった

7216常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:42:24.357259 ID:K3d1m7Km
>>7210
親族への印象が悪い
???「アイーダが非処女だと僕が思い込んでたせいで興味が失せた」

7217常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:42:36.312603 ID:DHv1ylom
>>7205
あのシーンは本当にやべぇ
そりゃナディアに比べればシオはマシだけど
シオはシオでゲスだったってセシリー突きつけられてるんだぜ
以降シーブックに再開するまでどうにもならないからもうクロスボーンバンガードの言いなりでいいやとかなるわ

7218常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:43:17.183835 ID:TcvBOjvg
ウッソのかーちゃんなんかあんな無惨な最期なのに、あかん親扱いやぞ、まあ当然としかw

7219常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:44:10.104067 ID:rsn2DhWT
>>7218
育成方針がね…

7220常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:44:41.282496 ID:TcvBOjvg
トミノが作っていないけど「愛なぞしょせん粘膜が生み出した幻想にすぎん」だっけ

7221常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:44:41.905668 ID:4DxqZaiN
>>7218
個人としての評価はともかく、母親としてはアカンでしょw
ゲリラやらせるなんてさw

7222常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:44:56.786540 ID:6n7n+SJ8
>>7218
いやだって、妊娠中に夢でニュータイプだからとか言われたんで
ウッソに工作員としての教育と訓練を幼少時からがっつり仕込んで
自分はレジスタンス活動って普通に毒親でしょ

7223常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:44:57.401791 ID:BqO4QpMO
>>7219
ウッソのかーちゃん「かーちゃん、神隼人さんが好きでねぇ」

7224常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:45:38.607770 ID:NwhQJjLf
生の始まりは化学反応にすぎず
人間存在はただの記憶情報の影にすぎず
魂は存在せず 精神は神経細胞の火花にすぎず

7225常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:46:43.064300 ID:ZQ4Kfp8O
外国からすると富野作品のクソ親で不動の一位はジョナサン母だぞ

7226常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:46:52.695857 ID:OEMGjhJG
>>7208
この人強すぎる
あの性悪愉悦道化がドン引きって相当だぞw

7227常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:47:11.191564 ID:4DxqZaiN
>>7224
ノヴァ教授は人間大好きだからw
その言葉も、絶望して諦めて死ぬなんてせずに生きろって続くし

7228常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:47:23.665482 ID:B+7lDZSq
ババァまで糞だった伊佐美家という魔境

7229常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:47:29.258932 ID:BqO4QpMO
ニナチャーン母「え?」

7230常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:49:05.098118 ID:rsn2DhWT
>>7226
ゴールデンも押され気味だったしなw

7231常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:49:23.100499 ID:QBqFL4fo
カミーユの母親も無惨な最期だけどあかん親だし

7232常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:49:26.479348 ID:aUrm7wkf
>>7227
どうして人間大好きなのに電球サイボーグその他作ってしまうんです?

7233常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:49:38.369381 ID:FB9xV1a0
ブレンパワードはオルファンと皆が全方位クソ親から独立する話だから多少はね?

7234常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:49:58.994942 ID:TcvBOjvg
>>7231
ジェリドが結構罪悪感抱えていたね

7235常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:50:00.906925 ID:rsn2DhWT
>>7229
あそこの家庭はクッソ忙しいだけじゃなかったっけか

7236常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:50:02.780361 ID:ZQ4Kfp8O
ウッソのカーチャンはレジスタンスとしての教育はしてたけど
ウッソはストーカーにしか使ってなかっただろ!

7237常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:50:52.982391 ID:aUrm7wkf
>>7234
素直に謝ってればまた違った死に方もあったかもしれないのに

7238常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:51:25.145704 ID:y+1ufTpc
元祖ふしだらな母親だぞゆう

7239常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:51:33.220380 ID:4DxqZaiN
>>7232
人の業がワイフワークだからでしょ!
あと電球サイボーグは教授の作とは明言されてなかった気がするけど。

7240常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:52:06.562415 ID:OEMGjhJG
>>7229
落ち着いて聞いてほしい
ニナチャーンの家庭はそれほど陰惨ではないし
シャミ子は悪くないし
家元は「ふしだらな母と笑いなさい」とは言ってないし
藤原書記はデブではない

7241常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:52:25.062647 ID:QBqFL4fo
ジェリド君本当可哀想
カミーユとの最初の因縁からして被害者の方じゃねえか
あんな悪口にもなってないのでいきなり殴りかかってくんなや

7242常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:53:09.207272 ID:NwhQJjLf
ふん……カミーユか、良い名前だな

7243常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:53:30.648265 ID:BqO4QpMO
>>7242
狂犬「思ってもいないことを言うな!」

7244常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:53:56.916316 ID:FB9xV1a0
名前褒めてたら友人ルートに突入していたかもしれない……
でもまぁ、女みたいな名前だなは普通に殴られるわ

7245常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:54:27.108296 ID:c7PcGZoE
>>7243
はい死刑〜

7246常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:54:28.313664 ID:4DxqZaiN
>>7241
キレキレハートの傍で欠片でも悪意を抱いたのが悪い
つまり悟りを開いていればセーフだった……!

7247常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:54:42.826455 ID:6n7n+SJ8
サメオープンワールド『Maneater』の“ヤバい日本語”はどのように改善されたのか。検証すると共にその事情を販売元に訊いた
ttps://automaton-media.com/articles/special-column/20201217-146504/

ひっでぇ翻訳だが、これはこれで味があるようなw


7248常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:55:16.046134 ID:xB/1ulmO
ふん、カミーユか
あだ名はブタゴリラでいいかな?

7249常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:55:30.374666 ID:QBqFL4fo
花山薫?女の名前かと思ったらなんだ男か

7250常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:55:32.184296 ID:TcvBOjvg
>>7241
銃殺ものだよな、フツー

7251常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:56:05.543902 ID:TcvBOjvg
>>7248
ブタゴリラは本人が名乗っているんだぞ、薫って名前が嫌だからw

7252常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:56:06.214286 ID:aUrm7wkf
ジェリドは代わりに女運に恵まれてるから
まあ出会った女は大体カミーユに撃墜されるんだけどな


7253常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:56:12.623520 ID:OEMGjhJG
>>7248
カミーユ「せめてガチゴリラにしろやコラァ!」

7254常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:56:13.287855 ID:6n7n+SJ8
>>7240
(うそだ!藤原書記の体重はごj・・・・)

7255常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:56:17.079400 ID:NwhQJjLf
なにがワークライフバランスだよ弊社はワークワークワークだ!!

7256常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:56:25.238326 ID:B+7lDZSq
ジェリド君がホモだったらそのまま拘束して手篭めにして万事解決やったんや

7257常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:57:19.986189 ID:JdGCRrpK
>>7230
歳の話はしてはいけない(戒め)
ttps://i.imgur.com/fXm6BxL.jpg
ttps://i.imgur.com/wUg5fJh.jpg


7258常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:57:44.748592 ID:NDhUvho3
>>7253
中身出来杉君

7259常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:58:10.581851 ID:yEAarJwD
>>7229 次回の新曲イベントでクリスマスにパパもママもいないと言ってたな…

7260常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:59:09.426566 ID:aUrm7wkf
藤原書記の闇?

7261常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:59:34.797461 ID:TcvBOjvg
>>7256
バナナフィッシュみたいにこじれた話になりそう

7262常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:59:37.171180 ID:c7PcGZoE
>>7253
思い上がりも甚だしい

>>7256
ホモにだって好き嫌いはある

7263常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:59:55.401978 ID:ZYF+bKfD
>>7240
デブでは無いけど断じてロカボとか名乗っちゃいけないよね

7264常態の名無しさん:2020/12/17(木) 19:59:59.522649 ID:GjnRDw/n
>>7254
60kg代じゃないの?

7265常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:00:24.876169 ID:FB9xV1a0
ヤンじゃんの闇は少年のアビスが一人で背負ってくれてるから大丈夫だ

7266常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:01:07.010824 ID:l/cLvK5J
雪歩の穴は暖かい

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683405.jpg

7267常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:01:23.594478 ID:aUrm7wkf
モンティナ・マックス?
冒険家みたいな名前だな!


7268常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:01:27.594037 ID:ZQ4Kfp8O
>>7265
推しの子も闇を加速しはじめたぞ

7269常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:01:40.056711 ID:BqO4QpMO
りあむ「嘘だ、菜々さんの年齢は最低でもにじゅ…」

7270常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:02:27.342622 ID:BvTFhRA/
>>7200
カミーユ母は不倫してたくらいしか情報なかった気がするが
あの死に方を思うとさすがにかわいそうだしなあ

7271常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:03:49.029186 ID:TcvBOjvg
>>7270
親父は愛人に夢中で家庭を省みないで、母親は研究に没頭して息子なんか全く知らないって感じ
なお親父はクソオブクソの行動をした結果自爆みたいな最期を遂げた、クソ親父ランキングじゃウッソの親父といい順位だな

7272常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:05:08.862476 ID:CsJvUb3f
>>7259
プレゼントとカードをずっと待ってるんだ…

7273常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:05:09.518684 ID:CPQXZr5A
>>7254,7264
書記「うるさいなぁ、ぶっころす(殺意)」

7274常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:05:49.816115 ID:ZQ4Kfp8O
>>7271
某あんこスレで生き延びて愛人と結ばれた結果Ex−Sまで開発してエゥーゴに提供してたのは草生えた

7275常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:05:52.085755 ID:elUJjS7X
鬼滅の刃の主人公が奇尻の刃の肛門掘痔朗のパクリだと聞いて衝撃を受けた

7276常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:06:17.827929 ID:BqO4QpMO
>>7273
このラーメンとタピオカミルクティーとソフトクリームでご機嫌を直してください

7277常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:06:24.892643 ID:y+1ufTpc
>>7253
そういえば名前葉そこからパクってきてるのか

7278常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:06:27.037881 ID:NwhQJjLf
仁奈ちゃんはクリスマスも寂しくないんだよなぁ
お母さんが奮発して2000円食費置いてってくれたからコンビニで豪遊できるんだよなぁ

7279常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:06:31.754027 ID:KPYuNTlu
ニュータイプでそれなりに幸福な生涯送ってるのってシーブックくらいかな?

7280常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:06:52.507781 ID:elUJjS7X
>>7268
あれはアッくんが悪いよー…
すぐ可愛い女の子救っちゃうんだもん

7281常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:07:33.686572 ID:K3d1m7Km
>>7266
萩原組の力がなかったら賃貸オフィス破壊で解雇やろ・・・

7282常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:07:55.133634 ID:Y4/DWmZL
>>7279
ティファは…って思ったけど特典漫画でなんか攫われたっけ?

7283常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:07:56.805142 ID:CPQXZr5A
>>7276
書記はそれで「わーいありがとー!」って言いそうだから困らない

7284常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:08:17.924455 ID:+FNYbufw
>>7224
神のいない無慈悲な世界でたった一人で生きねばならぬとしても……
なお、我は意志の名のもとに命ずる。「生きよ」と!!

業子力学研究する最終目標は「業(カルマ)の克服」だし、ノヴァ教授自身作られたモノとしての葛藤があったらしいからね。

7285常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:09:01.487611 ID:y+1ufTpc
今週かぐや様も推しもなかった…辛い…

7286常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:09:18.510113 ID:+FNYbufw
>>7232
運命を克服しようとする精神性も好きだし、イジって面白いオモチャとしても大好きなんだ。

7287常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:09:31.009081 ID:Xd31T3+8
>>7278
拙者仁奈ちゃんを孤独にしようとする輩を即斬り捨て侍!
事務所でみんなと楽しくパーティーやってるからよぉ

7288常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:10:11.947021 ID:BqO4QpMO
>>7287
そしてパーティーが終わったら誰もいない家に帰るんですよね?

7289常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:10:25.220162 ID:P9qA/q6y
えぇ・・・リンボ何コイツ、めっちゃ距離縮めて来るやん・・・
綱はじんわりしか絆上がらんのに(体感)お前・・・

7290常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:10:43.784304 ID:6n7n+SJ8
>>7279
戦争で若くして両親を亡くして、戦争に参加しないといけなくなって
戦後特殊部隊として十年ほど恋人にお預けされて
大気圏を半壊したMSで突入したりして片腕義肢になったり

したけどまあ最後は地球でパン屋やれる程度に平和な生活してたみたいね
子供らはザンスカールへのレジスタンスに参加してるけど

7291常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:11:00.877610 ID:ZQ4Kfp8O
>>7288
そういうときは大体は美優さんが面倒みてるっぽい

7292常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:11:52.922743 ID:/TifQmmU
トミーノ氏の唯一のワンパターンな事情である「ダメ親」はもう仕方ない部類。
なお「良い親」の場合は早々に死ぬか出る前に死んでるか、生き延びても結局後半で死に別れる模様



7293常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:12:10.212576 ID:JdGCRrpK
サーヴァントを従えるマスターがサーヴァントより弱いはずないだろう!
ttps://i.imgur.com/gQEKjKi.jpg

7294常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:12:23.142722 ID:+FNYbufw
>>7291
「三人で一緒にいると……まるで親子みたいですね、プロデューサーさん」(野獣の眼)

7295常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:13:44.065671 ID:6n7n+SJ8
>>7293
薫子さんはこの頃ちょっと呪術を学んでるだけの普通の女官だから・・・

7296常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:13:56.443721 ID:B+7lDZSq
>>7290
シーブックの母親は映画中では最後まで生きとるで

海賊始めてからは妹ともども完全に関係断ってるからクロボン時代も生きてたかは不明だけど

7297常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:14:01.494599 ID:+FNYbufw
>>7293
龍騎将理論やめい

でも英霊の中には俺より弱いヤツに従えるかってタイプもいそうだ。

7298常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:14:02.672113 ID:BqO4QpMO
>>7294
P「菜々さんと美優さんと仁奈ちゃんの三人が並んでいると本当にそう思いますよ」

7299常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:14:46.949840 ID:+FNYbufw
>>7298
アーニャ「ワタシでなく?」

7300常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:15:17.559714 ID:rW1b0wI9
ガンダムコンキスタドールの親は最後まで良い親だったぞ

7301常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:15:24.142952 ID:FB9xV1a0
バラン! ライディンブレイクでこい! ちょっと手加減して!

7302常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:15:34.993380 ID:uI9YxfmZ
鬼舞辻メスイキ無惨様のTS探訪記

7303常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:15:46.312968 ID:6n7n+SJ8
>>7297
>俺より弱い奴に〜
そのための契約と令呪よ

7304常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:15:47.197124 ID:YVQuRzc7
>>7220
ハゲも涙なんてただの体液だって言ってた!

7305常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:16:18.793083 ID:r/JYurcy
>>7298
佐藤はいないのか

7306常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:16:24.039101 ID:G9BsjWiF
いい親というのは、最高に邪魔だからな 戦いなんてやめて降りろという

7307常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:16:29.980613 ID:TcvBOjvg
>>7302
エロマズンの新刊がTS無惨様輪姦本だぞ、誰得やねん

7308常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:16:52.184703 ID:P9qA/q6y
>>7293
式部さんを混ぜるのやめたげて
つーか単に強い奴だけが選ばれるわけじゃないって話なのに
マスター殆ど武闘派じゃね?

7309常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:17:31.859161 ID:+FNYbufw
>>7303
基本制御と自決用で二画使うから、事実上一画しか使えねぇ

7310常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:17:34.407606 ID:rW1b0wI9
クリスマスってpu2あるっけ?

7311常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:17:35.030236 ID:uI9YxfmZ
>>7307
声がモモタロスの時点で無理

7312常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:17:47.684822 ID:EcrrgPX4
>>7293
イバラキンはマスターだったっけ?

7313常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:17:56.589342 ID:BqO4QpMO
>>7305
おばあちゃん-お母さんーお子様
と考えたらしゅがはさんは…

7314常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:17:58.139789 ID:+FNYbufw
>>7307
鬼殺隊及び親方様得?

7315常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:18:07.825194 ID:c7PcGZoE
>>7294
そして歴史は夜に紡がれる
ttps://i.imgur.com/HACoLvU.jpg
ttps://i.imgur.com/nmHPUiA.jpg
ttps://i.imgur.com/HzShkav.jpg
ttps://i.imgur.com/VWF5uRY.jpg

7316常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:18:13.860743 ID:6n7n+SJ8
>>7312
ちゃうよ

7317常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:18:34.208563 ID:l/cLvK5J
>>7288
Pと二人でサンタを待つんだよ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683407.jpg
あとは旅行だったりとか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683408.jpg


7318常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:18:51.747757 ID:1Eefk939
そうだよ、エッチなお願いができるだけじゃないんだよな令呪

7319常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:18:57.603717 ID:xB/1ulmO
>>7292
作劇的に親が無事だと邪魔な場合もあるからねー
人質に取られねーの?みたいないらん疑問挟まる時もあるし

7320常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:18:59.552486 ID:P9qA/q6y
>>7312
違うね、残りは頼光四天王の二人だったはず
まあ敗退して温泉旅行行ってるけど

7321常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:19:16.378479 ID:BqO4QpMO
>>7315
P「あ、今日は宵乙女のパーティーに呼ばれてたんだった」

7322常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:19:32.458395 ID:ZQ4Kfp8O
>>7313
バカップル
事務所の酒飲み仲間からはそう思われてる

7323常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:19:35.421356 ID:Cw6rzft8
>>7297
頼光さんはわりと龍騎将理論だと思う
綱みたいに剣技が宝具になってない非剣豪だけど単純に斬るだけなら綱と同じ神業出来る
金時は怪力に大具足が凄いけど牛御前のパワーは都を余裕で吹っ飛ばす
多分残りの四天王も得意分野は譲っても似たような事ができる気がする
源氏だし多分弱い奴には従わんよな。道長さんのヤバさが光るが

7324常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:20:03.538523 ID:TcvBOjvg
>>7314
裏十二月に犯されるとかいうアホみたいな設定

7325常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:20:14.427122 ID:HiLE9hYP
>>7274
スレのヒントくれ!

7326常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:21:33.808306 ID:1Eefk939
時代背景からいえば身分に従うってのもスタンダードな考え方な気もする

7327常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:21:34.509939 ID:bEwctqor
モンキーレンチ トンテキ パロAVで検索検索ぅ!

7328常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:21:52.669909 ID:P9qA/q6y
>>7323
道長様はあの手のキャラにありがちな
融通の利かなさが全然なくて草
源氏が止めるって?じゃあ止めようだもんwww
しかもリンボ対策も通用はしなかったけどやってたしバランス感覚半端ねえ

7329常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:22:02.701125 ID:+FNYbufw
>>7321
「大丈夫です、もうキャンセルしてありますから」

7330常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:22:09.755794 ID:YVQuRzc7
>>7323
英霊クラスの雑魚がその辺歩いてる平安京という魔境
飛行ラフムが英霊クラスで驚いてたのがアホみたいじゃないですか

7331常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:22:19.975801 ID:ZQ4Kfp8O
>>7319
富野作品じゃないけど、ペルソナ2罰で周防兄弟の父親は存命かつ健康体で
本編にもきっちりと出ているバージョンがあるのに相当な割合のプレイヤーから死亡退場済みって思われてたんだよなあ

7332常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:22:52.325540 ID:cOox4mXI
>>7208
なんでなぎこさんはどーまんの服を剥ごうとするんじゃ

7333常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:23:01.845830 ID:rW1b0wI9
マシュですら令呪3画使い切ったらマスター襲ってくるしね

7334常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:23:08.280607 ID:JdGCRrpK
>>7328
魑魅魍魎だらけの平安京のトップがリンボごときに出し抜かれるわけなかったわ

7335常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:24:07.372897 ID:OEMGjhJG
>>7293
なんでゴールデン
すぐ鯖でも最も怖い系女子にロックオンされてしまうん?

7336常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:24:29.401675 ID:+FNYbufw
>>7335
快男児に過ぎるから

7337常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:24:50.119954 ID:CPQXZr5A
>>7332
ファッション最前線に立つものとしてアゲアゲにする使命がある

7338常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:25:15.231186 ID:WtgMM4Z4
>>7315
Pが我慢できずに押し倒すとどうなるの?

7339常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:25:30.734644 ID:Cw6rzft8
>>7334
一応出し抜かれてはいる
出し抜かれた上で特に焦ることなく黒幕の直近っていう特等席からリンボさんに駄目出ししてた
余計になんだこれw

7340常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:25:39.633262 ID:OEMGjhJG
>>7332
なぎこさん「どの部分が美しき獸なのか。そうだ、身ぐるみ剥げば分かる。」

7341常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:26:12.124830 ID:JdGCRrpK
平安時代の武士の考え方はおかしい
そりゃ首飛ばせば死ぬけどさぁ
ttps://i.imgur.com/89ziOBj.jpg

7342常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:26:12.754138 ID:BqO4QpMO
>>7338
貴様の愛は侵略行為
東宝に排卵の用意あり!

7343常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:26:22.447371 ID:xB/1ulmO
令呪使用はマスターからの今夜オッケーのサインだゾ
3画も使ったならそらもう物凄いよ

7344常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:26:38.297358 ID:G9BsjWiF
リンボからしてみれば、酒吞童子のパラPで4人分揃った時点でチェックメイトの
茶番だからな

7345常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:27:16.531942 ID:NDhUvho3
>>7342
日活では?

7346常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:27:25.577136 ID:Y4/DWmZL
金ちゃん、平安時代の兵装ほんまかっこいいっすね

7347常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:27:48.266522 ID:r/JYurcy
>>7342
ゴジラ?モスラ?

7348常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:27:53.674962 ID:YVQuRzc7
>>7341
ファラオは首飛ばしても死ななかったぞ
初見はびっくりしたわ

7349常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:28:14.261740 ID:NwhQJjLf
霊衣着せたいのに肉がおりゃん

7350常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:28:15.508635 ID:JdGCRrpK
>>7344
なお
ttps://i.imgur.com/o4RUbwa.jpg

7351常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:28:28.457216 ID:l/cLvK5J
>>7338
両親への挨拶から式場予約まで結婚RTAが始まる

7352常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:28:32.712792 ID:TcvBOjvg
>>7331
PSP版の追加シナリオじゃちゃんと顔も出てくるぞ周防父、別に荒れていない

7353常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:29:18.821988 ID:ZQ4Kfp8O
>>7325
やる夫が憑依したり転生するようです のガンダムのやつ
大長編だから一から読むのきついぞ

7354常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:30:54.941611 ID:cOox4mXI
>>7200
カミーユ母はそこまでクソでもないだろ。
迎えに来る程度には息子のこと気にかけてたし、テム・レイよりちょっと下くらいでね?
そこに混ぜるなら不倫したあげく戦争煽って自分の娘撃ち殺したルーザ・ルフトあたりだろう。

7355常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:31:13.238904 ID:OEMGjhJG
>>7341
平安武士魂

ttps://i.imgur.com/UtZiB6W.jpg
ttps://i.imgur.com/q0XYuxA.jpg

7356常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:31:33.630640 ID:gpAqKVhB
>>7341
アバン先生は平安武士だった?

7357常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:31:43.030718 ID:G9BsjWiF
ファラオのあれは、初代様がやばいとしか

7358常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:32:35.777231 ID:2fETjzTa
>>7293
せんせー、この中で純粋な人間であるにも拘らず最強の右上は平安基準にしてもおかしいと思います!

7359常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:34:14.324543 ID:ZQ4Kfp8O
>>7354
肉親とはいえなんで反乱軍に参加してそのトップと恋仲になってる人に情をかけないといけないのですか(現場猫

7360常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:36:11.841912 ID:cOox4mXI
>>7359
よその国の国王と内通して戦争煽ってるひとよりかはマシだと思います!

7361常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:36:25.329250 ID:BvTFhRA/
>>7278
辛い・・・

7362常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:37:40.727645 ID:PI7M04Zi
>>7341
申公豹「せやな」

7363常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:37:43.886124 ID:0S+LzsW5
>>7341
血が出るなら殺せるってシュワちゃんも言ってたし…

7364常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:38:27.036648 ID:PI7M04Zi
>>7315
ミナミィのエロさは異常

7365常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:39:10.262866 ID:zsk5cxmW
>>7278
子どもをかわいそうにするのはやめろ!

7366常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:40:10.670499 ID:BvTFhRA/
ドレイクはルーザを嫁にもらわなきゃあんなにならなかったのかもなあ…

詳しく語られてないがドレイクが頭上がらなかったり、傲慢なプライドからして地方領主よりもっと上の貴族出身だったりするんかね?

7367常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:40:28.958570 ID:QBqFL4fo
でも将門公は首だけになっても祟ってくるし

7368常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:41:34.207704 ID:ZQ4Kfp8O
ミナミィはさあ、自分が主演で出たドラマ(ミナミィ弟が推してたラノベ原作)のヒロインのフィギュアを弟にプレゼントするなよ・・・

7369常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:42:41.138535 ID:AjUJyzke
>>7357
対粛清防御ってキャストリアクラスとして考えるとやべえからねえ

7370常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:43:27.683904 ID:CsJvUb3f
>>7338
こうなる
ttps://i.imgur.com/sV1UuMO.jpg

7371常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:44:19.331350 ID:xB/1ulmO
脂抜けるまでカリカリに焼いた鶏皮が美味しいと思ったんだ…(キッチンドリンカー並感)

7372常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:44:59.818076 ID:BqO4QpMO
肉食女子
向井拓海、大和亜季

7373常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:46:47.535290 ID:0S+LzsW5
>>7357
シナリオ上くらい大暴れする性能になってくれてもいいのよ?
いや決して弱くはないけど初代様。強いんだけども!
比較対象がゴリラオブゴリラのグランドゴリラとかだとその、ねえ…

7374常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:47:21.797133 ID:qhVPuo8C
やっぱコロナ怖いよ
だってコロナになると「お前もう許さねえわ、ぶっ殺す」って赤くなって襲いかかってくるんだぜ
それまで青く優しい顔してなだめてたくせに絶対ぶっ殺しモードですよ

7375常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:47:39.163190 ID:HiLE9hYP
>>7353
サンキュー
取り合えずブクマするわ

7376常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:48:33.807947 ID:TcvBOjvg
コロナ大丈夫論って朝生とかで呼ばれないのかいな、政治家にもゴルフ党以外しかコロナはただの風邪論は聞かない

7377常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:48:36.505675 ID:ZQ4Kfp8O
>>7372
炎陣は全員肉食だろぉ!

7378常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:48:37.578120 ID:341rT+Z7
ちょっと思ったんだけど大正時代にパンティってあったんかな?
真面目に時代考察をした場合カナヲや恋柱がノーパンという可能性はないのだろうか

7379常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:48:43.976694 ID:DHv1ylom
>>7373
グランドローマも使ってると
これ第2第3でも雑にローマバラ撒いて良いんじゃないかとかちょっと思う
グランドどうこうより超人が超人だったということなんだろうけどさ

7380常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:49:14.362117 ID:2fETjzTa
ゴリラオリオンたまに不利のハズのランサーすら殴り殺す時があるから困る

7381常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:49:23.202529 ID:ZTKePcIE
紅茶、お前まさか……!
ttps://i.imgur.com/Ws14i3q.jpg
ttps://i.imgur.com/fzaeVGc.jpg

7382常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:49:45.790380 ID:qhVPuo8C
Vガンダム見直すと「あれ?親父屑だけどカーチャンもなんか大概じゃね?」ってなるよね
バナージ親父も流れで綺麗に見えたがよく考えてみるとあれ?ってなる

7383常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:50:27.613061 ID:TcvBOjvg
>>7378
パンツを履く習慣になったのは有名なデパート火災の事件があってだなあ(チコちゃん並みに当てにならん)

7384常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:51:09.225494 ID:341rT+Z7
美優さんって行き遅れるか半グレと結婚するか二択になりそうよね

7385常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:51:57.580699 ID:NDhUvho3
>>7371
柔らかいままでも七味マヨで美味しくいただけます

7386常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:52:00.490371 ID:LBcsg425
>>7382
御禿様の演出する生きてる実母がマトモな訳無いだろ!

7387常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:54:41.873063 ID:qgt3CNaf
「トライフォースとカルタゴとルイセンコを組み合わせた全く新しい」
「もう言わんでよか!!(チェスト」

7388常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:55:00.776904 ID:341rT+Z7
【悲報】ワイ氏、ガチャで敗北する

7389常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:55:38.531906 ID:BqO4QpMO
>>7378
ズロースとかならある
ttps://note.com/itachiyoko/n/n8d58e4827bf0
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335935.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335936.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335937.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335938.jpg

7390常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:55:44.799049 ID:PI7M04Zi
>>7376
実際コロナウイルスは風邪のウイルスだからなw
日本とかアジアで流行することが多いのが今回の新型コロナへの免疫を高めて
死者を減らしてるんじゃないかという説もある

7391常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:56:17.120790 ID:bEwctqor
>>7387
ワイ無知
柔術クラブと遺跡と生物学者を何故組み合わせているのか分からない

7392常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:56:19.112152 ID:LBcsg425
ファンリビはゲーム部分に一切期待してなかったけどゲームにすらならんな…

7393常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:56:22.324160 ID:dlT4LcLl
ガチャなんて当たりが出るまで引けばいいって尾田先生が言ってたよ

7394常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:56:26.214448 ID:ZQ4Kfp8O
>>7386
ザンボット3はそうでもないだろ
他の人間がクソを煮詰めたような集団だったが

7395常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:57:03.479220 ID:qhVPuo8C
>>7386
し、シーブック母…

7396常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:57:08.791099 ID:341rT+Z7
>>7389
魔理沙とかが履いてそうなカボチャパンツか

7397常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:57:21.694217 ID:4DxqZaiN
>>7391
その三つには農法という共通点が存在する

7398常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:57:47.106102 ID:JdGCRrpK
当たるまで回せば出る確率は100%だ
ttps://i.imgur.com/o68Eg9X.jpg

7399常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:57:50.960694 ID:LBcsg425
>>7391
ルイセンコを生物学者と呼んだら生物学が滅びるからNG

7400常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:58:03.299240 ID:6n7n+SJ8
>>7383
それ有名なデマ

7401常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:58:10.100719 ID:qhVPuo8C
お前らがなあ!マスク手洗いうがいを徹底したせいでなあ!インフルさんが死にかけなんだぞ!

7402常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:58:23.492842 ID:xB/1ulmO
>>7385
個人的な感想として食感がね…

7403常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:58:47.481537 ID:0ji+QRoq
肥料過多、塩害、密植を極めし豊穣神の農法ぞ

7404常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:59:15.010193 ID:ni81mcWU
今週のゴブリンは太っ腹だな…(対魔石*10)

7405常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:59:17.797940 ID:Y4/DWmZL
>>7386
(アノーア艦長はまともかと言われるとちょっと…ってなるしレコンギスタは義母だったしマジでシーブック母しかいない…?)

7406常態の名無しさん:2020/12/17(木) 20:59:20.871136 ID:0S+LzsW5
>>7391
最近話題のデビル米クライで米作りするときにやってはいけない農法らしい
塩で虫「も」全滅カルタゴ農法
栄養満点害虫天国トライフォース農法
冬も植えれば環境適応するはずだよルイセンコ農法

7407常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:00:09.435910 ID:xB/1ulmO
アノーア艦長はまだまし
やり直せたから
他の母親は根本からダメなのが結構いる

7408常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:01:10.926073 ID:tPMRp8Zv
>>7378
あるっちゃあるけど当然今風のではないし全国に普及しきっていたわけではない
だが漫画なので履いててもいいし履いてなくてもいいんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/EkVMyYzVcAET8Uc.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ElWAWNlUcAU9Uji.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmTs2-vU0AEfpqV.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ekp_FxyU0AAKyEh.jpg

7409常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:01:11.922828 ID:TcvBOjvg
>>7400
ウィキペディア見たら完全なデマだったけど、チコちゃんなら諸説ありますで放送するよ!

7410常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:02:05.094846 ID:NwhQJjLf
異世界民女性「やだぁ!ブラジャーなんて男の人がするものでしょ?落ち人様が言ってたもの!」

7411常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:02:15.909326 ID:TcvBOjvg
恋柱のあの服は正直職質くらうぞ、現代でも

7412常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:02:26.079192 ID:CsJvUb3f
みんなガチャあたんねーwとふざけてるだけで
本当はピックアップの時にちょっと回したら出てるから

7413常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:03:27.916508 ID:YVQuRzc7
>>7373
ローマもそうだけど強キャラではあるけれどB宝具じゃ現環境に合わないから仕方がない

7414常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:04:24.511773 ID:NwhQJjLf
グランドキャスターアルトリアグランドキャスターアルトリアグランドバーサーカーヴラド3世で挑めば9割のボスは死ぬ

7415常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:04:27.897718 ID:dlT4LcLl
>>7411
煉獄さんの外伝で見るとヤバかったな
あの服で単なる痴女と思わせないワニ先生の作画は凄い

7416常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:04:52.708705 ID:ZQ4Kfp8O
>>7412
上でも書いたけどオデッセイほどはいってないがフィットまではつぎ込んだぞこの2年で

7417常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:05:11.825545 ID:LBcsg425
鬼殺隊は隠のゲス眼鏡という当時の日本人としては異様な先進的センスと高度な裁縫技能持ちが居るからどんな衣服があっても不思議じゃないって逃げ道有るからなぁ

7418常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:05:15.056988 ID:xB/1ulmO
バスター宝具はゲージ貫通くらいくれないとアーツに並ぶのは厳しそうっすなぁ

7419常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:05:20.815179 ID:TcvBOjvg
カナヲ、あの寿命でよく子供産めたねえ、貧弱ボディだし

7420常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:06:03.316485 ID:TcvBOjvg
>>7417
おフランス貴族の乱交のときに着るようなもんだぞ、先鋭的過ぎるわw

7421常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:06:31.639310 ID:JdGCRrpK
>>7414
卑弥呼パンチはしなくていいの?

7422常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:06:32.253021 ID:6n7n+SJ8
>>7408
そういう下着って結構高度な縫製技術と素材技術が必要になるから
その頃の下着ってなるとかなり野暮ったくなるんじゃないかなって

7423常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:06:42.446505 ID:qrFQzg6u
現状最強パの必須パーツである卑弥呼がバスター族なのが頭おかしくなりそう

7424常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:06:45.170201 ID:BqO4QpMO
リアル先輩はなんでリアリティくんを殴るの?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335949.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335950.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2335951.jpg

7425常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:06:49.491053 ID:NwhQJjLf
>>7420
甘露寺の家の女は代々性欲が人の7倍なのだ

7426常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:07:15.879465 ID:iAd3afcM
>>7413
BB宝具Bでラフム3体全即死させた時は驚いた

7427常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:07:29.606053 ID:LNFQwvVY
>>7408
鬼滅に出てくる女性陣は剛毛のイメージ

7428常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:07:56.502924 ID:TcvBOjvg
>>7425
処女のままで死んだっぽいなあ

7429常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:08:35.672758 ID:AjUJyzke
>>7419
貧弱ボディなのはしのぶさんだけなので

7430常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:09:08.137304 ID:341rT+Z7
カナヲはセックス強そう

7431常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:09:09.831044 ID:tPMRp8Zv
>>7422
だから漫画だから考証無視して今風のでもいいって言ってんだ

7432常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:09:16.224321 ID:NwhQJjLf
>>7421
いくらクリ殴りとはいえルーラーの等倍火力では時間がかかって下手すると事故る
ダブルガッツ無敵対粛正防御を備えたドスケベでぶっぱのほうが楽
卑弥呼持ってないから悔しくて言ってるわけじゃないぞ

7433常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:10:15.694999 ID:TcvBOjvg
鬼滅の刃の時代考証云々はあまり気にしないほうが、奥多摩には3mくらいの人食いツキノワグマがいるんだし

7434常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:10:40.549369 ID:6n7n+SJ8
>>7424
だって現代の和服って着てるのがジジババ中心なんで
どうしても地味&野暮ったい&堅苦しものになってしまうから
戦国時代や江戸時代あたりにかぶき者とかが原色使ったド派手なの着てたとかいうし

7435常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:10:50.344912 ID:tPMRp8Zv
>>7424
それはリアル先輩だのリアリティくんだのという話じゃなく
単にろくすっぽ調べずイメージだけで警察やってるやつが間抜けってだけの話では

7436常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:10:52.172121 ID:YVQuRzc7
>>7418
バスターチェインで威力アップくらいは欲しいなあー

7437常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:11:51.505590 ID:bEwctqor
閃ハサのアニメ化には正直否定的なんだけど
クスィーガンダムのデザインに関しては
今まで出てきたどの媒体よりもイカしてると思う
ttps://i.imgur.com/QlEaRJn.png

7438常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:11:52.153052 ID:WtgMM4Z4
老人会かな?
ttps://i.imgur.com/z1lkOJs.jpg

7439常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:12:07.925847 ID:0S+LzsW5
>>7432
卑弥呼おるけどキャストリアドスケベキャス狐で挑むほうが色々楽だわ
卑弥呼マーリン玉藻で無敵たーのしーも強いけど

7440常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:12:37.597912 ID:QBqFL4fo
基本対粛正防御張りっぱなしだし卑弥呼キャストリアで事故る時は相手に強化解除ある時じゃない?

7441常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:12:41.805907 ID:DHv1ylom
>>7432
超人の強化パーツなんだよなぁ
まぁ、わりと組ませるキャラは選ぶ方だな卑弥呼
キャストリアと玉藻の前で粛清防御3枚張りグルグルとか変な動きもするが

7442常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:13:01.348067 ID:0S+LzsW5
玉藻じゃねえやキャストリアだ

7443常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:13:18.298218 ID:NwhQJjLf
玉藻もおりゃんから悔しくて言ってるわけじゃないぞ
ぶっころすぞ

7444常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:13:43.887408 ID:BqO4QpMO
鉄鍋のジャン(連載開始1995年)の段階で「仕事は先輩のを見て盗め」
はもう古いって言われてたけど、その辺どうなったんだろう

7445常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:14:19.881366 ID:bEwctqor
>>7433
えっ
でも猿先生がデカい熊は日本にもいるって……
ttps://pbs.twimg.com/media/EBM1Y_CU0AESnCh.jpg

7446常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:14:20.868265 ID:PI7M04Zi
>>7435
〇〇警察ってそういうのを揶揄する意味でも使われてるからなあ

7447常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:14:23.587044 ID:1dLX9xLH
カナヲは痣出てないんじゃなかったっけ

7448常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:14:51.603172 ID:YVQuRzc7
>>7432
宝具チェインで無敵張るターンに限って卑弥呼のバスターが並んでて殴りたくなるんだよなあ

7449常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:15:16.310953 ID:QBqFL4fo
カナヲは痣出てない代わりに視力大幅に落ちた

7450常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:15:16.941150 ID:Y4/DWmZL
>>7437
クスィーはスパロボVが初見だったが確かにこっちの方が良いわ(なおVで見た感想はダs…なんでもないっす)

7451常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:15:27.611331 ID:6n7n+SJ8
>>7437
映像作品で一番最初のに近いデザインと聞いた

三十年ぐらい前に映像化を考慮しないで考えたデザインとか言うから
現代になってやっと動かせられるようになったんだなって

7452常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:15:33.550813 ID:eIju3BYw
卑弥呼の殴りは超人オリオンに並ぶ全鯖二位でかつ時間がかかっても卑弥呼玉藻キャストリアで事故りようがないのでこれは悲しみの叫びでしかないよ

7453無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 21:15:37.697680 ID:MjYS+jqo
雪が降って来たのでゆきかじぇちゃんに教えたいぶぅちゃん
ゆきかじぇちゃんの足元でぶぶーいと鳴くと
ゆきかじぇちゃんはだっこして欲しいのだと思ってぶぅちゃんをだっこ
ちがうのちがうの

7454常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:15:38.353802 ID:CPQXZr5A
毒者:江戸時代にこの人物はいません勉強してください
作者:そもそも江戸時代に宇宙人もスクーターもありません。勉強してくれ

7455常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:16:07.820066 ID:BqO4QpMO
鬼滅の刃舞台の無惨様役に抜擢されたりあむ

7456常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:16:09.193312 ID:GCPr407J
>>7449
未来人「まあまあ眼鏡どうぞ」

7457常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:17:22.190706 ID:J5ieC9mw
>>7454
好きなアフロは具志堅

7458常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:17:22.880476 ID:bEwctqor
>>7451
近いんだけど
小説版のデザインもカッコいいとは言い難いと思う
それを上手い事まとめてブラッシュアップしてると思う

いやまぁ、完全新規のガンダムとしてこのクスィーが出てきたらカッコ悪いっていうと思うけど
ペーネロペーはカッコいいのになぁ

7459常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:17:57.351166 ID:PI7M04Zi
>>7452
卑弥呼おりゃん!(悲しみの叫び)

7460常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:17:58.767975 ID:6n7n+SJ8
>>7455
わいりあむファン
無惨さまはもっと頭が悪いと批難

7461常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:19:15.617021 ID:YVQuRzc7
>>7437
陣羽織はかっこいいけど頭部とボディのデザインが好きになれんのなぁ

7462常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:19:28.175919 ID:dlT4LcLl
そういや無惨様役は何人も必要なのか

7463常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:19:31.774551 ID:qgt3CNaf
全集中ガバの呼吸(biim兄貴専用)

7464常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:19:41.024776 ID:xB/1ulmO
可哀想に
炎上しないりあむなんて存在しないんだよ

7465常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:19:46.998832 ID:LBcsg425
>>7456
眼鏡は室町時代には既に日本にも有るぞ

7466常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:19:53.383053 ID:8wuoH1FM
聖夜ヒミコはかわいいぞ(混線)

7467常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:20:15.629687 ID:CPQXZr5A
中の人は燃えたと聞く

7468常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:20:22.889298 ID:4DxqZaiN
>>7458
Ξがかっこ悪く見えるのは仕方ないよ。
なんたってΞの方が偽物、悪役ポジとしてデザインされてるし
まあアレだ。UC2含めてサイコフレームの扱いがアホな事にされて、F91に被害が出なきゃ文句言わんよ

7469常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:20:31.589337 ID:TcvBOjvg
>>7445
コラだよな、全部コピー貼っているだけじゃねえか

7470常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:20:38.753718 ID:QBqFL4fo
炎の呼吸派生
炎上の呼吸

7471常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:21:00.134942 ID:BvTFhRA/
>>7382
ゆがんだ愛情だがウッソのことを愛しているのは間違いないだけ富野系母親としてはマシに見えてしまう
なんだかんだとウッソのために死ぬしな…
おかげで余計にトラウマになるんだが

7472無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 21:21:07.503907 ID:MjYS+jqo
村人「すごい、なんだこの道具は!?」
主人公「バケットホイールエクスカベーターだが?」

7473常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:21:08.805949 ID:r/JYurcy
>>7452
クリ殴りゴッホに抜かれたんじゃなかった?

ttps://twitter.com/Grand_Order_RTA/status/1326860360666640386?s=20

7474常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:21:19.378061 ID:t7rrkh9O
>>7453
ニャース「頑張って日本語を勉強するんだニャ」

7475常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:21:45.742717 ID:uuvYh5LL
ユンボル!お前ユンボルじゃないか!

7476常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:21:52.879870 ID:NwhQJjLf
卑弥呼イベの高難易度ノッブ戦で卑弥呼ゴリオンキャストリアで行ったら神性殺しもあってなかなか勝てなかったのをドスケベ軸に変えたら速攻で倒せたから卑弥呼俺には上手く使えないんだよ
欲張ってゴリオンと組ませたのが悪いのと玉藻おりゃんのが悪いんだが

7477常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:21:53.530875 ID:tPMRp8Zv
>>7446
個人的には凄い人が出て来たり事件が起きたらすぐに「リアル先輩がまたリアリティ君殴ってるw」とか
言ってんのもなんだかなぁってなるけどな

7478常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:22:12.643724 ID:6n7n+SJ8
>>7472
道具ってレベルじゃないんですがあれw

7479常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:23:03.320392 ID:pZ6pRAWd
>>7472
道具……?

7480常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:23:17.697640 ID:6n7n+SJ8
>>7475
ライバルキャラっぽいのをもっと早く出していたら
おねえさま達を釣れてもうちょっと長生き出来たんじゃないかなって

7481常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:23:22.724148 ID:XRO4+/05
猿先生が作画を簡略化するのは高齢だから仕方ないんだ
ttps://i.imgur.com/ubAQDMS.jpg
ttps://i.imgur.com/taoEt4Q.jpg

7482常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:23:40.632771 ID:bEwctqor
>>7469
コピーって言葉は猿先生のためにある

7483常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:24:19.332945 ID:X0syKxHL
行くぞ油圧式ショベル!ユンボ!バックホー!パワーショベル!ドラグショベル!

7484常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:25:26.024292 ID:tPMRp8Zv
灘神陰流コピ・ペ

7485常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:25:31.198579 ID:uuvYh5LL
リアル先輩がどんなに呼吸しても痣は出ないし人がスケスケになったりしないんだ

7486常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:25:31.873628 ID:LBcsg425
構図一緒なだけなら割りと良く有るから許そうぜ…

7487常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:25:39.858837 ID:BqO4QpMO
>>7482
新鱈墓栄「漫画家たるものちゃんと仕事をしないとね」

7488常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:26:00.954471 ID:azq6KZdM
多分呼吸して痣が出るようだと救急車が呼ばれる

7489常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:26:31.296833 ID:ZQ4Kfp8O
>>7460
周年のセンターかざってるからまだいいけど
ユニ募の曲のハードルが激上がりしてるぞりあむ
今度はいつものように肇ちゃんがダメガしてくれないからな

7490常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:27:32.018593 ID:ZQ4Kfp8O
>>7482
知らないのか、猿先生のコピー能力は井上先生直伝だ

7491無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 21:27:56.208693 ID:MjYS+jqo
>7482 どこの世界にも通じる事やが・・・・・・中身の無い話程コピーでどうにかできる

7492常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:28:43.571699 ID:JdGCRrpK
やけにリアルというかアメコミみたいだなこの礼装絵
ttps://i.imgur.com/cl6lvWd.jpg

7493常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:29:27.911787 ID:BqO4QpMO
左手で触れた物を右手の先にコピーして出せる程度の能力

7494常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:29:29.274837 ID:LgiGZwIE
重要なシーンでも無いし戦闘中の絵使いまわししてなければまあええやろ

7495常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:29:30.223305 ID:6n7n+SJ8
手抜きは許さんというのはわかるんだけど
省力化出来るところはした方が漫画家さんも長生き出来るんじゃないかなって

7496常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:30:56.140097 ID:TcvBOjvg
>>7490
夜王(お前なら俺の生涯の肉便器になってもいいぞの漫画)と関係あるんけ?

7497常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:31:07.779087 ID:2fETjzTa
>>7491
先生!サクラチヨノオーちゃんやヤエノムテキちゃんの勝負服が披露されてるのにいまだ主人公の勝負服が披露されてません!
G1出場してないからしょうがないんだけどさ

7498常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:31:25.241793 ID:w91ziK/9
ハンターハンターのGI編は週刊誌が予告編で単行本が本編みたいになってたよね…

7499無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 21:31:33.424589 ID:MjYS+jqo
村人「なんだそのチンポは!?チンポまで偉そうじゃねぇかよ」(ねっとり

7500常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:32:01.357517 ID:TcvBOjvg
>>7495
読者がついてくるかどうかだな、最近の桜玉吉はついにペン入れすら放棄したけど
5ちゃんにスレが立つ人気漫画家や

7501常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:32:21.556046 ID:CPQXZr5A
汚っさんが言ってるのか村娘が言っているのかでイメージが違うな

7502常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:32:35.742696 ID:azq6KZdM
>>7495
そういうところはアシスタントの人に任せるんじゃないのかな

手塚治虫は背景、トーン、模様などをほぼ全部暗記していて、締切がヤバい時は電話越しにアシスタントに背景指示をしていたという

7503常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:32:40.798313 ID:X0syKxHL
火の鳥などの昭和時代の漫画ってカロリー少なく感じる

7504常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:32:44.818577 ID:r/JYurcy
>>7492
一昔前の3DCGみたいだと思った

7505常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:33:27.017824 ID:8wuoH1FM
やる夫スレなんて全編使いまわしみたいなもんだし……

7506常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:34:35.269608 ID:J5ieC9mw
目師を食うだけのAAいちまいでぶんまわす

7507常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:34:47.198539 ID:6n7n+SJ8
>>7503
書き込みが少ないだけで、全身描いてるからクッソ面倒とか聞いた

7508常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:34:59.288405 ID:TcvBOjvg
>>7503
乱世編冒頭の村人の輪になって踊るシーン見るとはそうは思えない、中央のかがり火に合わせて一人一人に影が伸びている

7509常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:35:17.137139 ID:xB/1ulmO
NPC村人の言うセリフなら誰にでも言ってんだろうな

7510無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 21:35:21.790063 ID:MjYS+jqo
>>7500 玉吉っつぁんは闘病中だから仕方ないんだ

7511常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:35:42.965612 ID:v9CS6x5C
>>7506
なんて無茶な……いったい何帝なんだ

7512常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:36:16.976561 ID:TcvBOjvg
>>7505
正直やる夫スレはどんだけ頑張っても紙芝居だしな
リアルタイムに反応が返ってくるのが強みだからただの本にすると、漫画には勝てない

7513常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:36:35.588734 ID:GjnRDw/n
>>7506
まふぃふぇ!?

7514常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:37:27.947453 ID:r/JYurcy
永井豪は「今の時代で求められる書き込み量だと僕みたいな4誌並行とか無理ですよ」って言ってなかった?

7515常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:37:43.965159 ID:CqWjCnTL
隊服は鬼の爪くらいだったらふせげるんだっけ

まともに着てない柱とか猪…

7516常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:38:03.440846 ID:TcvBOjvg
>>7510
ずっとビョーキだしな、童帝がペルソナ4でネタにしてからずっと、それでも2010年から単行本は8冊は出したよ
でも今は伊豆の廃屋暮らしで体重が90キロ超えてブクブクに肥えた還暦前、デブのくせに担当のデブがって編集をめっちゃ敵視している

7517無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 21:38:15.704696 ID:MjYS+jqo
>>7514 昔でも無理だった筈なんですがそれは大丈夫なんですかね・・・

7518常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:38:17.644760 ID:HiLE9hYP
寒すぎてちんちんがいらいらしない

7519常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:38:30.476957 ID:la7AdXgs
>>7515
上弦相手には紙同然だしまあ

7520常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:38:53.149141 ID:BVcSI4av
>>7515
ドラゴン紫龍だって聖衣より胸筋の方が硬いだろう

7521常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:39:06.294241 ID:v9CS6x5C
>>7515
伊之助は肌感覚の為だし恋柱さんはゲス眼鏡が悪いんだ

7522常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:39:12.025683 ID:BqO4QpMO
漫画家「コミスタはもう古いが今更アナログ原稿に戻れない」
漫画家「そうだ、漫画教室でクリスタの使い方を教えて貰えばいいじゃないか」

7523常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:39:15.347327 ID:dnwZUsZI
いい年して体調管理できないのは大抵アカン…

7524常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:39:54.599530 ID:CqWjCnTL
>>7517
手塚先生には出来たよ???

7525常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:40:00.880354 ID:J5ieC9mw
>>7521
恋柱さんは服より頑丈だろうしな

7526常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:40:08.954023 ID:BqO4QpMO
>>7517
大丈夫
週刊少年漫画雑誌五誌同時連載も一ヶ月までならやれた

7527無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 21:40:43.060370 ID:MjYS+jqo
まぁそれはそれとしておちんちんガンバリーリエちゃんはまだかね(紳士の催促

7528常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:40:48.940683 ID:BqO4QpMO
>>7523
心の病気になると体調管理とか辛い辛いさんなの

7529常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:40:49.925106 ID:tPMRp8Zv
>>7524
出来てないやろ、逃亡締め切り破りの常連やんけ

7530常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:41:18.341629 ID:2fETjzTa
けど同時連載11本までならやれるって手塚治虫が…

7531常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:41:59.382274 ID:CsJvUb3f
>>7424
雑誌の昇天ペガサスMIX盛りで当時の人はこんな格好をしていたとかありそう

7532常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:42:04.845274 ID:SQwIN1Xx
>>7507
あと紙に直接ペンで描くって点もあるな

7533常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:44:16.158713 ID:TcvBOjvg
>>7529
死ぬ間際も三つくらい掛け持ちしていたぞ、死ぬ寸前に自社ビル再び持つことができたのに

7534常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:44:19.012187 ID:IasHIAKs
>>7496
アシ経験者じゃなかったか?
というかコピペトレスは劇画家の基本技能だ

7535常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:44:30.700363 ID:bEwctqor
>>7518
これでムラムラして欲しい
ttps://i.imgur.com/ayOr2YF.jpg
ttps://i.imgur.com/zPi2AX3.jpg

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/f0Gb1yE.gif

7536常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:44:35.197830 ID:PAFaS/p9
>>7505
そもそもAA自体が基本的にどこかの誰かの作成やがな
そういうコストの低さが利点でもあるんだが

7537常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:45:22.604182 ID:0ji+QRoq
>>7527
おっきな声でアローラしてほしい

7538常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:45:34.948611 ID:TcvBOjvg
>>7534
さいとうたかをもかあ

7539常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:45:37.301668 ID:uuvYh5LL
あちこち書き散らしてるせいで武井宏之は原作のみも含めると
マガジンエッジ二作とコロコロアニキとなかよしとか変なことになってるな

7540常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:48:35.066252 ID:341rT+Z7
がんばリーリエのポケカはすごい値段になってるとか

7541常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:48:44.116458 ID:yXgYkt8n
>>7525
風柱さんはスケベだから仕方がないよね

7542常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:48:59.780516 ID:bEwctqor
そういやクッソセンスない漫画家漫画を描いてた武井や尾田のアシスタント時代の同期も
あの面子てジャンプ的に見込みのありそうな四人をまとめて和月のアシをやらせてたそうなんで
あんなんでも才能ある方なんだよなぁ

7543常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:49:09.585488 ID:BVcSI4av
>>7535
ナビ三人娘は好い喃
下手に合わせ目を消さぬのが尚好い

7544常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:50:04.743810 ID:BqO4QpMO
>>7542
ジャンプに選ばれるだけでも割と上澄みだからね

7545常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:50:32.032248 ID:3ZTmkvqc
武井さんはなか〇しで何マンキング書いてるんですか?

7546常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:50:43.683480 ID:J5ieC9mw
>>7541
あの人は出血した方が鬼には不利になるし

7547常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:51:05.579645 ID:341rT+Z7
>>7542
いとうみきおがそのころの話を漫画にしてたが、ひどく自己美化した感じで描いてたな

7548常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:51:48.418758 ID:1Eefk939
俺の中で葬式でシャーマンキングのopを流したネタを超えるものはいまだに現れない

7549常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:52:32.436931 ID:dnwZUsZI
マンキンのコピペは歌がわかりやすいせいか、イメージすると破壊力高いわ・・・

7550常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:52:41.779964 ID:bEwctqor
>>7543
元はモブキャラだったのをネームドのレギュラーに昇格させたのも納得の可愛さだよねエイリア
4作も主人公のオペレーションを務めてるキャラなのに
主人公に恋愛関係どころか仕事上の同僚くらいの意識しかないのもスゲーや

7551常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:53:03.271300 ID:yXgYkt8n
>>7547
何故か「自分が一番漫画家魂を持ってる!」みたいに描かれてたよね……なお実績

7552無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 21:53:28.661141 ID:MjYS+jqo
先輩が後輩に屋上でオイルを塗っている・・・・・・もう行かなきゃ!(使命感

7553常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:53:54.313209 ID:t7rrkh9O
>>7527
急に言われても困る
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336018.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336019.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336021.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336022.png

7554常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:55:09.475147 ID:rsn2DhWT
>>7552
そんな家なら出たくもなりますわ

7555常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:55:33.024172 ID:CPQXZr5A
劇場版ポケットモンスターコ↑コ↓

7556常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:55:36.517649 ID:341rT+Z7
>>7551
一方でミスフルの作者が描いてたいとうみきおでは
他の新人漫画の全部にひたすら粗さがししてる人って話があって草生える

7557無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 21:56:59.650375 ID:MjYS+jqo
ゴールドシップがゲートから大幅に出遅れている・・・・・・もう行かなきゃ!(逃走

7558常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:57:09.094847 ID:341rT+Z7
俺FEのトレカ集めてたんだけど終わってしまった
ポケカでもやるかトレカから足を洗うか
どっちがいいと思う?

7559常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:57:39.895242 ID:qkSokvNd
武井宏之は書き散らし過ぎてトランヴェール(東北新幹線内で読める月刊誌)で見た時はファッ?!てなった。

7560常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:58:19.315503 ID:1Eefk939
>>7558
サービス終了しちゃったの? >fe
最初のやつはやってたなぁ、スワンチカが強かったはず。

7561常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:58:47.334082 ID:CPQXZr5A
>>7558
盛り上がり的にはポケカは安心のポケモンブランドで人口が消えたりしないから手を出してもいいんじゃない?
総番長のほんへが内容通りの販促やし

7562常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:59:02.783959 ID:JxqgcyMG
>>7558
遊戯王をやろう。今週のパックで青眼やブラマジの強化カードが出るぞ!

7563常態の名無しさん:2020/12/17(木) 21:59:06.171456 ID:bEwctqor
>>7557
逃げた所で買った馬券は戻らん!戻らんのじゃ!!

7564無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 21:59:23.100073 ID:MjYS+jqo
>>7558 ジョニー・ジョースター、心が迷ったなら買ってはならない(戒め

7565常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:00:31.819557 ID:3ZTmkvqc
>>>7558
お前も話題の新作TSGゲートキーパーやらないか

7566常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:01:09.935337 ID:yEAarJwD
>>7558 やってみないと分からないことはある

7567常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:01:13.012450 ID:HiLE9hYP
>>7558
MTGアリーナ「いいよこいよ」

7568常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:02:19.585390 ID:bEwctqor
そういえばMTGは俺の青春の白単ウィニーはまだ通用するの?

7569常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:03:33.740498 ID:XK9Pm6t+
アーバンゲリラのゲリラはわかる、名前から取ったんだろうさ
でもアーバンはどっからきたんだよぉ

7570常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:03:48.674287 ID:341rT+Z7
西成ってネットでしか知らなくて見たことないんだけどヤベー地域なんですか?

7571常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:03:57.361009 ID:TcvBOjvg
PS4買おうかなーやってみたいのがペルソナ5と真3リメイクしかないけど

7572無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 22:04:26.795431 ID:MjYS+jqo
>>7570 日本のノースティリスって呼ばれてるぞ(大嘘

7573常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:04:42.328920 ID:1Eefk939
不確かな記憶だが俺の時代のMTGでは確か緑ですっごく強い竜っぽい何かがいたよ!

7574常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:04:47.805786 ID:TcvBOjvg
>>7570
西成区は広いから、あいりんね、別に昼間は普通に歩けるぞ、ほまれという飯屋がうまい、やまきというホルモン屋がよい

7575常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:04:56.931552 ID:dnwZUsZI
日本のヤキウチクショウ?

7576常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:05:01.411774 ID:3aHxMSuo
今だとPS4値下げとかしてるとこも多そう

7577常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:05:20.521896 ID:yXgYkt8n
>>7564
ジョニィって貸した友達が病気になったから三角定規捨てたりと
結構なクソ野郎じゃない……?

7578常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:05:53.816940 ID:341rT+Z7
約半分が別のTCG勧めてきて草生える
お前ら猗窩座かよ

7579常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:05:54.742663 ID:BqO4QpMO
>>7574
夜は?

7580常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:06:02.827633 ID:TcvBOjvg
VITAじゃP4Gとダンロン1&2とKKKしかやらんかったわい

7581常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:06:06.341352 ID:ZQ4Kfp8O
>>7570
大阪やる夫スレという西成のことを詳しく説明しているやる夫スレがある
当時の西成と比べると大体マイルドに書いてたが今の西成には割りと誓い雰囲気

7582常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:06:50.339446 ID:TcvBOjvg
>>7579
夜も大阪スレで歩いていたから大丈夫じゃね、ただ便所には行くなよ、覚せい剤の注射器がごっそりある

7583無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 22:07:06.643866 ID:MjYS+jqo
>>7577 女侍らせて有名人特権で割り込むくらいには最初からクソやぞ

7584常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:07:27.512616 ID:bEwctqor
>>7577
結構っていうか明確にクソ野郎でしょ
ジョジョにおける「悪」の定義を運よく満たさずに済んだだけ
ていうか8部で満たしちまって因果応報で死んでるし

7585常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:07:42.921057 ID:6n7n+SJ8
>>7576
PS4はPS5が出るんで出荷絞ったんで品薄とか聞いたような
本体だけならジャンク屋でちょくちょく見るけど

7586常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:08:19.950661 ID:X0syKxHL
日雇礼子というバーチャルYouTuberがおすすめですぞ

7587常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:08:42.718191 ID:TcvBOjvg
>>7583
本人も増長していたという自覚はあった、でもSBR終わったら妻子のために結局死んだ、享年20代は悲しすぎる

7588常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:09:22.491374 ID:TcvBOjvg
>>7586
ドヤの風呂と便所見たけどくっそ汚いな、わいには無理や

7589常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:09:35.262762 ID:341rT+Z7
>>7586
ttps://www.youtube.com/watch?v=YJaTUsiTwVc
これ見て質問したけど最後にその人の名前出てきてたわ

7590常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:10:01.957993 ID:bEwctqor
そういやシャロン・アップルって初音ミクと言われてたけど
よくよく考えるとVチューバーだよなアレ……
歌だけじゃなく言動・人格の部分なんかもミュンベースでそれをAIが演算してたんだろ

7591常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:10:21.927906 ID:G9BsjWiF
まぁ、妻が現代では治せない病気だけどそれを治せる可能性あるものを知ってるとね

7592常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:10:39.808289 ID:dXfx/5Ir
>>7590
中に人入ってないじゃん

7593常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:11:17.509163 ID:JxqgcyMG
まあ食い逃げしたり教師に暴力振るう文字通り犯罪者の主人公もいるし>ジョジョ

7594常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:11:57.886619 ID:TcvBOjvg
マクロン大統領がコロナ陽性か、まあ若いからどうってことないけど

7595常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:12:30.802275 ID:341rT+Z7
>>7591
ハンターハンターのGI編で出てくるバッテラ氏がそんなんだったな

7596常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:13:03.534989 ID:LaXNMT8E
>>7590
ミュンのAIバ美肉なんだよな……
イサムに執着したのも
「自分がもっと素敵だったらあの糸の切れた凧男も繋ぎ止められるに違いない」
なんだろうし……

あの幼馴染3人、3人とも変なとこ振り切れててヤバイよね

7597常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:13:26.880969 ID:dlT4LcLl
>>7594
若くても後遺症が心配だな

7598無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 22:14:06.777249 ID:MjYS+jqo
死ぬのがどこかの誰かでも良いじゃないか→息子に飛びました
は因果応報過ぎる

7599常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:14:07.727777 ID:BqO4QpMO
コロナになると抜け毛が増えるとかなんかで聞いたような記憶

7600常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:14:08.343957 ID:1Eefk939
>>7595
財産殆ど処分するつもりならとっとと雇ったやつ全員に共闘させれば間に合ったろうに・・・レイザークリアはきつそうだが。

7601常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:14:09.950959 ID:DNVrif7Q
紳士、街中で機関銃ぶっぱなすやべー奴、やべーやつ、バカ、ギャング、初手独房オナニー

主人公組でまともなのジョナサンと丈助?

7602常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:15:11.196312 ID:6n7n+SJ8
>>7600
ゲーム内容はプレイヤーしか知らないんじゃなかったっけ

7603常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:16:02.545680 ID:TcvBOjvg
>>7597
トランプ元気じゃん、まあもういらない存在だが、ジョンソン首相も元気やぞ

7604常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:16:50.394097 ID:bEwctqor
>>7602
名前忘れたけど雇ったハンターが現世とゲームを何回も往復して
進捗を報告してて
状況を普通に把握してたじゃろ

7605常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:17:13.531332 ID:JxqgcyMG
>>7601
十億の商談台無しにした携帯電話ドロボーちぃーす

7606常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:18:05.778767 ID:TcvBOjvg
ゲンスルーはクリアしたらバッテラから報酬もらうつもりだったんだろうか、ゲンスルーは何が目的だったのかわかりにくい
他に雇用主いたのか?

7607常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:18:25.946926 ID:cOox4mXI
>>7603
実際後遺症出てる人がいるんだから、出てない人がいるからって反論にはなってない

7608常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:19:54.996002 ID:DNVrif7Q
>>7606
途中まで人海戦術やって最後の最後だけおいしいとこ取りするつもりってだけじゃね
楽してズルしていただきかしらー

7609常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:19:55.702557 ID:dnwZUsZI
ホモ3人組で、仲良く身内用に使ったか 高値で買う人間探してた可能性

7610常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:20:42.702338 ID:341rT+Z7
>>7606
あいつらはバッテラからの賞金の独占を狙っている
だから協力とか分け前減るからナンセンスなわけよ

7611常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:20:49.687628 ID:TcvBOjvg
>>7608
バッテラから金受け取ったら爆殺するつもりだったのかねえ

7612常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:21:20.007752 ID:dlT4LcLl
ゲンスルーたちは強いのに相手が悪かったな

7613常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:21:39.327540 ID:X0syKxHL
ゲンスルー達の能力と企画力を鑑みるに、お前ら何年もGIで活動して暗殺活動しなくても
儲けられたんじゃねえかと

7614常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:22:21.857771 ID:341rT+Z7
ゴンが両手捨ててゲンスルーの顎を蹴り上げるやつイカレすぎてて好き
やっぱりあいつおかしいわ

7615常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:22:22.522170 ID:TcvBOjvg
ゲンスルーは外道ではあったが、二人の仲間たちの命云々は決して軽くみていなかったな
どういう経緯でああいう念能力が生まれたんだろうか

7616常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:22:48.127653 ID:cOox4mXI
>>7613
でもGIじゃなくても暗殺くらいしか仕事無くないかw

7617常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:22:56.937948 ID:yXgYkt8n
>>7615
バラとサブだけにやっぱり繋がってボンバーした結果生まれたんじゃないの?

7618常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:23:05.189976 ID:0yZAN7l2
>>7613
まああいつらにとっては稼ぎだけでなく遊びも兼ねてただろうし

7619常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:23:20.071566 ID:AjUJyzke
ハメ組はハンターとしてはちょっとどうなのとはなる

7620常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:23:32.398944 ID:TcvBOjvg
GI編も文句なしに名作だと思うけどみんな休載挟みながら読んでいたと思うと同情する

7621常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:23:58.558057 ID:dlT4LcLl
>>7614
読んでいて何が起こったのか分からないゲンスルーと同じ気持ちになった

7622常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:24:05.535239 ID:8ehgt/rT
>7606
ゲンスルーは500億もらった上でGIの外へ持ち出せるカード3種も自分達のものにするつもりだった
単行本16巻、ツェズゲラ達を騙して税務署の籠手?を使い奪った後、
「そろそろ決めておいた方が良いかもな…クリア報酬3つの指定ポケットカードと500億の使い道…!」って言ってる

7623常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:24:19.459999 ID:1Eefk939
>>7610
でももう財産処分するみたいだったし交渉はできそうな気はするが

7624常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:25:08.603603 ID:TcvBOjvg
>>7622
だからバッテラの警護兵もぶっ殺していたのね、やべえやつ雇っているんじゃないよ

7625常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:25:43.810327 ID:341rT+Z7
>>7620
蟻もGIも一気読みすれば超名作なんよな
リアタイだとゴミやけど

7626常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:26:23.363561 ID:DNVrif7Q
>>7614
右か左かどっち捨てる? から入って両方捨ててカウンターは普通選ばねえよという

7627常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:27:26.090234 ID:TcvBOjvg
>>7625
王位継承編も一気読みなら名作に・・・なるかなあ?なんか話が錯綜しすぎている

7628常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:28:00.276793 ID:1Eefk939
>>7624
傭兵だか警護兵は勝手に解約されたので一人しかいなかったよ。
当時は能力者でもないたんなる武装兵なんかでゲンスルー倒せるかよと思っていたけど船編見ると割りとマシンガンとの一斉射撃とかでどうとでもなりそう。
戻ってくる瞬間に狙い撃ちできるしね。

7629常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:29:36.763037 ID:TcvBOjvg
>>7628
ウボーギンさんじゃない限り銃は有効じゃけんなあ

7630常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:29:57.769650 ID:dlT4LcLl
念を覚えること自体は難しくはないので
銃で何とかならないと社会構造が全く違ってきちゃうよね

7631常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:31:15.763085 ID:CPQXZr5A
大量の念を全身に纏い続けられるならそれだけで一般人は相手にならんのよな

7632常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:31:18.814636 ID:r/JYurcy
>>7627
一気読みできるように話進めてくれません?

7633常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:31:20.634635 ID:JxqgcyMG
モタリケ君は発まで出来てるんだから普通に一般人にマギって商売すれば余裕で稼げるだろ

7634常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:31:38.477648 ID:3ZTmkvqc
自力で覚えられるのは一握りの天才設定やぞ

7635常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:32:31.711481 ID:JxqgcyMG
>>7630
何を読んでたんだw>念を覚えること自体は難しくはないので

7636常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:32:34.284482 ID:sssENlLD
モタリケ君は何者なんだろうな
ちょっと念が使えるだけの一般人なの?

7637常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:32:41.504048 ID:ni81mcWU
銃弾でもレシーブできそうなレイザー

あいつかなりどころじゃなく強いよな?

7638無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 22:33:50.044528 ID:MjYS+jqo
シアノバクテリア「何って・・・光合成しただけだが?」(虐殺の始まり

7639常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:33:51.217623 ID:Y4/DWmZL
>>7614
倫理観どこかおかしいこそ富樫キャラだなと妙な安心感…いややっぱこええわ

7640常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:33:52.775953 ID:JxqgcyMG
>>7636
少なくとも基本の四大行覚えてるのは確実(発出来ないとそもそもゲームに入れない)なので天空闘技場に来た頃のゴンキルア辺りなら楽勝で始末で来たんじゃねえかな

7641常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:34:00.346587 ID:dXfx/5Ir
天空闘技場200階あたりの雑魚どもも
死んでもいいや念パンチで目覚めてるからなぁ

7642常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:34:08.069908 ID:cOox4mXI
>>7637
他の種目で全敗してもレイザー君一人勝てばチャラなのは
ゲームとしては割とひどいと思いました

7643常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:34:08.766763 ID:NDhUvho3
ハンター試験受かるだけの機転と身体能力あっての念じゃけぇ 野生の念能力者はそこまで脅威じゃない

7644常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:34:46.963337 ID:dlT4LcLl
>>7635
継承戦でもやってるけど、念は習得方法をきちんとやれば時間はかかるけど身に付けられる
ハンター協会や裏の連中が秘匿を暗黙の了解にしてる理由の一つ

7645常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:34:53.052864 ID:TcvBOjvg
>>7637
そもそも念人形あれだけだして普通に強いんだぞ、あれを捕まえて仲間にしたジンもどんだけやっちゅうねん

7646常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:35:24.512763 ID:dXfx/5Ir
>>7643
野生の幻影旅団「マジで?」

7647常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:35:44.279578 ID:3ZTmkvqc
発は雇用の要件でグリードアイランド入場は練が出来る事だよ

7648常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:35:50.777970 ID:8ehgt/rT
モタリケくん、念能力者としては天才説もあるからな
根拠は「NPCと結婚までした」という発言。
あれが虚偽でなかった場合、ジンの仲間達11人が作った念のシステムに介入してプログラムをハッキング、改ざんしたという事に他ならない。
(ついでにレイザーに不正介入でぶっ飛ばされてないので、バレてないか合法であると考えられる)
ジン達が結婚できるNPCまで用意していた可能性も否定は出来無いが。

7649常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:36:08.675692 ID:TcvBOjvg
>>7642
レイザーと7人の仲間たち云々って仙水と一緒だな、結局自分一人だけでの戦い

7650常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:36:11.466327 ID:m1brwPqA
デカい(こなみ
ttps://pbs.twimg.com/media/EoocQpDVEAIQ-Nh.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Eosr7pgU0AEd7PT.jpg

7651常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:36:28.615321 ID:X0syKxHL
ダイエットひとつ成功しない人間では数年かける通常の念習得は無理だわ
難易度高すぎるっ

7652常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:37:08.141901 ID:DNVrif7Q
>>7648
恋愛都市アイアイとかあるしシステムの範囲内なんじゃね?

7653常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:37:13.429110 ID:dXfx/5Ir
>>7648
恋愛の街アイアイなんてあるんだから
NPCを外に持ち出すことは出来ないだろうが
GI内での結婚ぐらいなら想定されてるんじゃね
昔のMMOでもあったじゃん、結婚システム

7654常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:37:19.808216 ID:1Eefk939
>>7648
恋愛都市があるし結婚システムはありそうじゃない?
問題は子供ができたことだよ!

7655常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:37:30.941165 ID:AjUJyzke
>>7648
NPCと言いつつ実は犯罪者だってやつもいるから…

7656常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:38:05.516079 ID:0yZAN7l2
レイザーは糞強いぞ
避けたわけでもないのにあいつだけ碌にダメージ負ってないっていう

7657常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:38:31.645237 ID:dXfx/5Ir
>>7651
せやかて工藤
じっくりじゃない方の念の習得したとして
真面目に毎日コツコツ修行しないとクソザコナメクジだぞ

7658常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:38:33.668049 ID:dlT4LcLl
レイザーは放出系の最高峰だと思います

7659常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:39:20.776826 ID:G9BsjWiF
だれでも、正しくやれば念覚えられるとかそりゃ隠匿するわ
ヒロアカのように既存社会、一回崩壊するわ

7660常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:39:56.829459 ID:DNVrif7Q
>>7658
どんな条件つけたのかしらんけど11人の悪魔は強すぎない?ってなる
本体がくっそ強いのにあの精度の念獣複数体は卑怯すぎる

7661無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 22:40:16.950149 ID:MjYS+jqo
村人「甘くて美味しいわ!」
主人公「ニトログリセリンだよ」

7662常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:40:59.911072 ID:1Eefk939
一坪シリーズはもう一枚あるみたいなんだけどまた犯罪者NPCが待っていたと思うと悲c

7663常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:41:10.428513 ID:azq6KZdM
>>7661
爆発するゥ!!

7664常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:41:41.303924 ID:X0syKxHL
胸が苦しいという知人にニトロ舐めさせたら楽になったという話があった
狭心症の薬である

7665常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:41:42.908729 ID:DNVrif7Q
>>7661
ダディフェイスでみた。なんか甘い、ニトロ系の甘さかな?みたいな

7666常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:41:55.744691 ID:dlT4LcLl
>>7659
鬼滅だと日輪刀の色変わりで選別されるけど
念は老若男女関係ないものな

7667常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:42:12.547700 ID:ni81mcWU
>>7660
しかもゲーム内のカードとかの放出系担当っていうね

そっちは島内限定の縛りとかで何とかしてるんだろうけど基礎スペックがやばい

7668常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:42:34.485530 ID:dXfx/5Ir
>>7662
まぁ、運良くガチャ系アイテムで入手したみたいだが

7669常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:43:21.297876 ID:JxqgcyMG
>>7647
どっかの説明書か何かのシーンで「発」を行ってくださいって書いてなかったっけ?

7670常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:43:26.164665 ID:CPQXZr5A
念玉サーブで小型の船爆散させる威力。じゃあ本気でやったら?

7671常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:43:39.009726 ID:azq6KZdM
>>7664
口の粘膜から入って、血管を拡張するらしい

7672常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:43:40.717868 ID:r/JYurcy
ジャンプ漫画の主人公はだいたい練習とか修行とか好きだからな…

7673常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:43:50.178775 ID:NDhUvho3
>>7664
シティーハンターのドジ看護婦で知った

7674常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:44:05.464312 ID:LaXNMT8E
>>7650
バンシーこういうデザインなんか
もっとこう、空中ドックみたいなもっさりしたのイメージしてた

7675常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:44:22.412917 ID:Qrf5A/WG
雪って人類にいる???
いらなくない?
寒気に人工太陽ぶつけろよ

7676常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:44:27.910332 ID:0yZAN7l2
というより本体が強いから能力の練度も高いんだと思う
あれ他の能力者が持っててもああはならん

7677常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:44:33.606142 ID:1Eefk939
>>7672
何気に修行シーンは子供も(まねできると)好きだからね

7678常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:44:47.000102 ID:yXgYkt8n
>>7660
ゴレイヌさんのえげつねェ能力は?

7679常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:44:49.181154 ID:JxqgcyMG
修業シーンは人気ないからなろうで省かれる

7680常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:45:05.119178 ID:dlT4LcLl
>>7669
発は個人によって全く違うので無理
オーラ量を増やす行為で判断してるんだと思う

7681常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:45:24.610749 ID:dXfx/5Ir
>>7679
なろうの修行シーンは大抵新しい発想がねーんだよ

7682常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:46:00.084565 ID:CPQXZr5A
サイタマ「俺の修行も辛いものだった」

7683常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:46:14.059000 ID:QBqFL4fo
トリコの修業回は美味い物食うのは変わらんしあんま気にならなかった

7684無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 22:46:15.474020 ID:MjYS+jqo
修行シーンのものまねってアレやろ?ジープで追いかけられる

7685常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:46:41.304009 ID:/GdVFzHs
>>7684
セブン師匠!やめてください!

7686常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:46:56.267565 ID:AjUJyzke
>>7682
実際全く鍛えてない状況であれを怪人倒しながらやるっておかしいと思う

7687常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:47:04.895154 ID:Y4/DWmZL
修行シーンでも面白い作品は名作…言うて真っ先に思いついたのがトリコとハンタだが

7688常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:47:07.344205 ID:bEwctqor
>>7674
アニメで俯瞰で出てこなかったっけ

7689常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:47:26.562089 ID:r/JYurcy
>>7685
レオ師匠はだいぶ常識的に教えるのにゼロは…

7690常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:47:36.438676 ID:fhIT7EP9
4日で積雪1mは勘弁

7691常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:47:57.218300 ID:la7AdXgs
修行シーンと言えばフルメタル・ジャケット前半。ひたすら訓練してるだけなのになんであんなに面白いの?
後半は見なくていいです

7692常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:48:02.593623 ID:DNVrif7Q
>>7678
きれいに使いこなしてるしとても強いと思います(こなみ)
タネが割れててもそれが強みになるって呪術回戦の気持ち悪いのが実践してた

>>7687
ケンイチくんが俺は真っ先に。あとは王道中の王道ドラゴンボールとスラムダンク

7693常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:48:28.817104 ID:bEwctqor
>>7687
なんだかんだ刃牙の修行シーンは面白いと思う
てかアレを現実にやってる実在格闘家の皆さんはキチ……キチ……

可愛い女の子の後輩がいるんだが
本当に空手やってた時は拳固めてたと言っててドン引きした

7694常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:48:43.378695 ID:G9BsjWiF
なろうの修行は、あれ神様転生と異世界帰還とおなじくオレTUEEEEするためだけのアクセサリーという中身ないから

7695常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:48:51.533052 ID:8wuoH1FM
定期的に修行するけどざっくりカットするドラゴンボール

7696常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:48:52.478692 ID:X0syKxHL
ミッキーマウスマーチは面白いやろ

7697常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:48:58.409157 ID:LaXNMT8E
>>7684
メビウスのゲンさんの一人だけ温度差ありすぎなの
ほんとにもう
しかもその元凶のセブンがやたら落ち着いた顔して出るもんだからもうもう

7698常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:49:09.453962 ID:dlT4LcLl
ゴレイヌさんはソロでやってこられたのがよく分かる能力

7699常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:49:47.853185 ID:NDhUvho3
ヒソカの念もトリックタイプなのにバレても逆に相手の行動を縛るという

7700常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:50:00.807162 ID:6n7n+SJ8
>>7687
ジャンプ以外なら全盛期のはじめの一歩も試合までの練習が面白かった

7701常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:50:01.431833 ID:JxqgcyMG
一番面白かった修業シーンか…何だろ?BLEACHの序盤の卍解会得の修業は好きだったな

7702常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:50:03.567829 ID:r/JYurcy
ナルトの修行も螺旋丸習得までのと最終的に影分身で解決した発想は好きよ

7703常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:50:06.961633 ID:CsJvUb3f
>>7681
修行シーンはまだ良いだろ
内政、戦争系の知識チートはガチで使い回しだ

7704常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:50:16.332200 ID:QucZ7N+s
ウルトラマンZは宇宙警備隊の試験に合格出来るくらいにはスペック高いんだよな……それで3分の1とは評価が厳しい

7705常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:50:35.360319 ID:Y4/DWmZL
>>7691
フルメタルジャケットは教官やっちまうとこまでであとは消化試合じゃないのか!?

7706常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:50:48.239435 ID:dXfx/5Ir
ゴレイヌさんはあとは普通に自分の念パワーを増やして、体を鍛えれば
ゴリラも一緒に強くなるだろうから
それだけで十分な性能だよね
レイザーが強すぎたわ

7707常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:50:59.186308 ID:2fETjzTa
アドマイヤマーズもう引退するのか…最近は5歳まで走らせること多いから珍しいな
ダイワメジャーの後継として期待してるのかな?

7708常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:51:07.457033 ID:KV9I89Qn
修行はNARUTOが印象深い
多重とは言わないから影分身使えるようになりたい

7709常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:51:15.569538 ID:NDhUvho3
らんまの修行はこれがどう成果に繋がるのかという面白さがあった

7710無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 22:51:53.845812 ID:MjYS+jqo
アストロ球団の修行回も面白いぞ

7711常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:51:59.630834 ID:341rT+Z7
俺も淫ピちゃんと種付け修行してぇなぁ

7712常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:52:01.637504 ID:Y4/DWmZL
>>7704
まぁ惑星一個は護れるくらいは強くないとアカンやろなって…あと現地住民と上手く付き合うとか?

7713常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:52:15.305869 ID:LaXNMT8E
べ、ベストキッド……

7714常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:52:35.786498 ID:Y4/DWmZL
>>7710
面白いけどさぁw

7715常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:52:45.001022 ID:yXgYkt8n
>>7693
刃牙は修行シーンよりも料理シーンを描くべきだと思います
ぶっちゃけ格闘はもういらなくね?

7716常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:53:17.833980 ID:AjUJyzke
>>7704
いやまあグリーザと同レベルで戦えるレベルに強化するって考えたら弱く見えても妥当だと思う

7717常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:53:44.788440 ID:0/2Cbhpg
なろうには○○しか無いって言い方する人が
そう断言出来るほど数多くのなろう作品を読み込んでるのを想像すると正直言って怖い

7718常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:54:08.870290 ID:1Eefk939
トリコの修行は面白かったけど、というかトリコくんは別に世界的にトップクラスの強さではなったんだねって。
なんなら初期は中堅くらいであった可能性すらある強さ。食材発見数がすごかったとは書かれていたけど。

7719常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:54:22.094076 ID:KV9I89Qn
刃牙といえば独歩って強いは強いのにひどい目に遭ってばっかな気がする

7720無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 22:54:33.448470 ID:MjYS+jqo
回転するドリルを素手で掴む修行とか丸太で背中をガッツンガッツン突いて貰う修行とか
今の漫画で見ないのは何故だろう

7721常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:54:58.466140 ID:DNVrif7Q
>>7703
魔法があって一騎当千の英雄がいてモンスターもいる世界で、現代の知識による戦術ってどうミックスさせたら良いのだろう
塹壕掘っても土魔法とかで埋められそう

>>7713
おうちの窓ふき頑張りましたねえ!

7722常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:55:04.045933 ID:r/JYurcy
フルコースの捕獲レベルの高さ=強さではないのよ

7723常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:55:27.842954 ID:yXgYkt8n
>>7720
明さんは師匠に丸太でガッツンガッツン突いてもらってなかった?

7724常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:55:30.664312 ID:G9BsjWiF
四天王は、若手で人間界なら頂点ということなんだろうな

7725常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:55:37.298656 ID:KV9I89Qn
>>7720
子供が真似するってギャーギャー騒ぎ立てる人達がいるからです

7726常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:56:08.952193 ID:2fETjzTa
>>7720
ああいうのはPTAから子供が真似するからやめろという苦情が入るからとどっかで聞いた記憶

7727常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:56:13.604672 ID:JxqgcyMG
虹の実だけレベル低いと馬鹿にするけどぶっちゃけ虹の実食いてえしな


7728常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:56:18.555398 ID:v9CS6x5C
>>7722
お前はトリコ?

7729常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:56:46.418199 ID:QBqFL4fo
ゼロの基準がウルティメイトフォースゼロとかだとゼット君1話じゃ3分の1人前でも無理ないと思うの

7730常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:56:53.553331 ID:NDhUvho3
ネットで大勢の意見が一堂に会するようになると荒唐無稽な話が信じる余地なくなるからです

7731常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:57:11.536046 ID:DNVrif7Q
>>7727
食いたいだけなら序盤の食材のほうが食べてみたいまである
サンサングラミーとかジュエルミートとかオゾン草とか

7732無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 22:57:15.794671 ID:MjYS+jqo
>>7725 四肢を木にしばりつけて丸太でガッツンガッツンするのを真似する子供は当時でも居なかったと思うし未来永劫でないと思う
      もし出たらそれは修行ではなくて処刑

7733常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:57:19.061121 ID:bFfOj7au
谷口君の超至近距離ピッチングマシンとか?

7734常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:57:25.338162 ID:JxqgcyMG
>>7724
おそらく世界屈指の有名人であり最強と噂されるigo会長の秘蔵弟子達だしそりゃあ知名度は半端ないだろうしね

7735常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:57:26.367649 ID:tTwUNzyB
え?そんな修行あんの?

7736常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:57:29.532614 ID:KV9I89Qn
>>7721
てか空飛ぶ野生の巨大生物が闊歩してる割に対空の概念薄いよね異世界

7737常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:57:51.651185 ID:QBqFL4fo
ビリオンバードの卵も捕獲レベル低い

7738常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:58:08.202077 ID:1Eefk939
野球漫画で速さに慣れるためにホームで新幹線だかを見つめるって修行があったような気がする。

7739常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:58:44.029214 ID:Qrf5A/WG
タロウ「メビウス、お前大丈夫やな、頑張れよ」

数話後
レオ「タロウ兄さんは認めたらしいけど俺は認めん!」
いやめんどくせえな!

7740常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:58:49.063693 ID:/GdVFzHs
水ヨーヨーの水で渦を渦巻かせるとかやってた住民はいるって!平和なやつ

7741常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:58:52.592987 ID:JxqgcyMG
>>7731
最終回のトリコのフルコース調理は感動するレベルで美味そうだった
トリコの最終回はBEST最終回の内の1つに入れていい

7742常態の名無しさん:2020/12/17(木) 22:58:55.440051 ID:KV9I89Qn
>>7732
違うんだ童帝
出来るかどうかは問題じゃないし実在するかも関係ないんだ
奴らに理屈は通じないんだ

7743無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 23:00:02.050321 ID:MjYS+jqo
因みに、アストロ球団の連載自体が修行みたいなモンだったらしい(作者は震えが止まらなくなる奇病にかかったり・・・

7744常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:00:09.514580 ID:AjUJyzke
え、雷獣シュートを真似しちゃうプロサッカー選手がいるんだぜ?

7745常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:00:16.220665 ID:atEKPrRw
でもお前らやっただろ?
落ち葉パラパラしてパンチで取る奴とか!

7746常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:00:26.725458 ID:J5ieC9mw
>>7704
ゼロはド天然プリを嫌というほど見たらからそりゃあね

7747常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:00:28.909996 ID:r/JYurcy
「こんなものを見ていると頭がおかしくなる」
PTAのくせに反論のしようがない正論叩きつけやがって

7748常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:00:32.478720 ID:LaXNMT8E
>>7720
シナトラさん「そりゃ刃物の風車に手を突っ込む特訓とかしたら
         右腕が使い物にならなくなるからですよ」

7749常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:00:43.517150 ID:tPMRp8Zv
>>7717
彼らが読み込んでるのはなろう作品じゃなくてまとめサイトや掲示板のなろう批評だぞ
だからみんなコピペみたいに同じことしか言えないんだ(適当

7750常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:01:05.370759 ID:JxqgcyMG
>>7737
ビリオンバードの卵自体は捕獲レベル1だけどフルコースに入れる卵は特殊調理食材なのでかなり難しいレベルに入るだろう

7751常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:01:15.294174 ID:KV9I89Qn
>>7738
野球漫画じゃないがろくでなしブルースのカウンター(ライトクロス)の特訓でバッティングセンター行ったってのがあったな

7752無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 23:01:27.178985 ID:MjYS+jqo
>>7742 まぁ俺も昔はベセスダ式登山したりして遊んだものさ・・・

7753常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:01:37.911275 ID:TcvBOjvg
アストロ球団かどうかしらんけど、確か飛行機からパラシュートで火口に飛び込んで新魔球を思いつこうとする修行があったなw

7754常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:01:39.537850 ID:1Eefk939
テレビ放送が続けば見せたくないアニメでも名誉市民になったりするし

7755常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:01:49.950962 ID:bFfOj7au
新しいグラボほしい欲を静めてくれ時期じゃないおじさん

7756常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:02:06.474519 ID:Y4/DWmZL
>>7745
やったが?…ウッ(黒歴史発掘故の心臓痛)

7757常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:02:14.566063 ID:yXgYkt8n
>>7731
カエルとかサルの金玉スープはー?

7758常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:02:19.647199 ID:TcvBOjvg
アストロ球団読んでいて苦痛なのは、作者が熱狂的な巨人ファンゆえ頭がおかしくなる愛があふれている

7759常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:03:17.462892 ID:JdGCRrpK
メンタル以外は完璧な修行をしてきた奴
ttps://i.imgur.com/7xXKXHr.jpg

7760常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:03:32.197892 ID:LaXNMT8E
アストロ球団は、ジャコビニ流星打法をやるために
一人でバットに傷をつけておいたり
旋盤ドリルで手のひらに傷をつけて
「このほうがひっかかりがいいんだぞ」とか
頭おかしい準備シーンのオンパレードやぞ

7761常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:03:46.672403 ID:5EoEoBJY
>>7755
買ったら静まるんじゃね?(暗黒微笑

7762常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:04:22.031098 ID:atEKPrRw
>>7759
やってないけど多分斎藤一とは相性最悪だよね先生

7763常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:04:37.588315 ID:LaXNMT8E
>>7758
金やんダンスをみるにむしろ熱狂的なロッテファンの可能性が微レ存

7764常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:05:17.767755 ID:KV9I89Qn
>>7759
メンタル強い雷十太先生なんて勝てそうなの師匠とガトリング斎くらいじゃねーか

7765常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:06:18.408034 ID:JxqgcyMG
テニスの王子様読んでスネイクとかダンクスマッシュはやるよな?

7766常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:06:29.316754 ID:G9BsjWiF
>>7762
ネットで見た考察で面白いと思ったのは、自分以外の幕末志士たちに会ったら
ぶち殺されるだろうからここで心折っておかないとという慈悲あったのでは

7767常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:07:05.921991 ID:1Eefk939
人を殺すことに忌諱感があって剣客に向いていないってまともな人間なのでは?

7768常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:08:38.383988 ID:Y4/DWmZL
でも雷十太先生が覚醒して人殺すことがそんな偉いんかい!くらいに開き直って殺さずの誓いで強くなるか再登場の展開ちょっと見てみたい

7769常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:08:47.117799 ID:2fETjzTa
>>7755
RTX3080Tiが来年発売2月される予定だからそれまで待ったら?
(RTX3090のメモリを少しケチった版、具体的にはメモリがGDDR6Xの20GB)

7770常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:08:58.545035 ID:DNVrif7Q
>>7767
それで剣客名乗ってクソみてえなことしなければまともだったなw

7771常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:10:16.989394 ID:iAd3afcM
>>7650
学園艦が無いようだが

7772常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:11:06.455289 ID:dnwZUsZI
監獄学園艦?

7773常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:11:18.296234 ID:0ji+QRoq
>>7765
プールでスカイラブハリケーンならやったわ

7774常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:11:35.274162 ID:r/JYurcy
ガトリング斎は映画と宝塚での人気から来る復活だろうけど雷十太復活させるほど人気あるかな…

7775常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:11:54.708594 ID:l25iyYgO
剣心「でもお前人殺したことないんやろ(ニチャア」


の辺りはイキリ抜刀斎感を感じた

7776常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:11:55.310805 ID:KV9I89Qn
>>7765
物理エンジン動画でテニヌの技を再現できるか検証してたのは面白かった
比較的現実的なブーメランスネイクも割と無茶だったらしい

7777常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:11:58.875886 ID:5EoEoBJY
>>7768
飛飯綱で峰打ちとか服だけ切り裂くとかできるように・・・

7778常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:12:26.540363 ID:nyCvu8gt
るろ剣の年代って鱗滝さんが現役だった頃と重なるくらい?

7779常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:12:27.542465 ID:atEKPrRw
>>7650
えっ、シンファクシちいさっ
バカみたいにでかい潜水艦じゃなかったのか
アリコーンはなんか倍くらいあるし

7780常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:12:35.836431 ID:DNVrif7Q
>>7776
軟式テニスだと風が強い日なら真似できて楽しかったわw

7781常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:13:03.039672 ID:5J2OX46Q
>>7767
忌諱ってなんか難しい言葉知ってるんだな

7782常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:13:50.324618 ID:Vq4Yc5u5
>>7774
あの技、一定以上の実力持ってれば軽く弾けるレベルの疑惑あるからなぁ・・(あんなのレベルで評価低いし)

7783常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:13:59.308551 ID:3ZTmkvqc
煉獄さんが波平と同小らしいからるろ剣はもっと前じゃない?

7784常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:14:14.335895 ID:OEMGjhJG
そういえば、るろうに北海道編って面白いのかしら?
スレに貼られる画像分では面白そうなんだが、名作の続編や次世代物にはどうにもトラウマがあってw

7785常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:14:40.552021 ID:1Eefk939
>>7781
でも忌諱に感はつけてよいものかはよくわからない

7786無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/17(木) 23:16:04.133111 ID:MjYS+jqo
>>7767 戦後の剣術教える人としては理想的では?ボブはいぶかしんだ

7787常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:16:51.445467 ID:KV9I89Qn
>>7784
面白くないとは言わないけど人に勧められるかって聞かれると微妙
大前提としてるろ剣知らんと面白くはないだろうし

7788常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:17:10.195424 ID:dnwZUsZI
RAI十太先生の一番の問題は、人を切るの嫌な癖に殺人剣術身を立てるムーブしたことかなって

7789常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:17:25.005199 ID:Y4/DWmZL
>>7784
普通に面白い。というか再登場キャラが結構出てくるから「こいつ出てくるとかマジ!?」みたいにワクワクして見てるわ。

7790常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:17:59.633303 ID:G9BsjWiF
問題は、先生は人切り万歳殺人剣を掲げてるのにそれ

7791常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:18:41.403215 ID:DNVrif7Q
これからの時代、剣とは殺人技ではなく心身を鍛える技だ
でも悪党なら一発どついてよし!

とか言い出す雷十太先生だったら見たいような見たくないような

7792常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:18:42.019491 ID:tTwUNzyB
>>7784
普通には面白いんだけど
明日太郎が持て余し気味なのが

7793常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:19:32.629670 ID:bEwctqor
>>7775
あれはお前、絶対人殺した事反省してないだろ?感あって嫌い

7794常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:21:18.592776 ID:1I+jXJxt
本格参戦すると偉い人たちから怒られない?

7795常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:21:43.048736 ID:341rT+Z7
>>7793
まあ結局反省してないよな
薫が殺されて廃人化したけど
お前が殺した人間達にも家族や恋人いただろうに

7796常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:21:53.806824 ID:OEMGjhJG
>>7787、>>7789、>>7792
サンキュー
購入してみるわ

7797常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:22:58.231814 ID:KV9I89Qn
つーか反省したらしたで今度はそれ今まで殺し合いしてた連中への侮辱って言われるんだろうけどなw

7798常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:23:48.362403 ID:Vq4Yc5u5
むしろ一部は反省しちゃいけない類だからねぇw
戦とは難しい


7799常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:26:16.300416 ID:OEMGjhJG
ガトリング斎が北海道編で生き生きとしてる画像に草生える
弟子っぽい子と絆育成してるしw

7800常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:26:16.910680 ID:bFfOj7au
>>7761
>>7769
様子を見よう(沈静化)

7801常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:28:06.568792 ID:yi8JNCw0
鯨波さんには酷いことしたよな、おもいっきり腕ぶった斬っておいて「新しい時代に生きてくれ」はねぇやろ…

7802常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:29:14.381362 ID:CsJvUb3f
散々悪行を重ねてきた人間が年老いて悟った風になるの糞だしなぁ

7803常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:29:24.138407 ID:tPMRp8Zv
>>7795
剣心は遺族に土下座行脚でもするべきだった?

7804常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:31:12.652937 ID:r/JYurcy
>>7802
みじめに死ぬのじゃ
ttps://i.imgur.com/TanKRGR.jpg


7805常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:32:14.221634 ID:tPMRp8Zv
暴虐に生きた人間は暴虐に殉じて惨めに死ぬのじゃ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336142.jpg

7806常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:32:42.108127 ID:6n7n+SJ8
>>7804
>>7805
ご関係は?

7807常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:33:07.192225 ID:qrFQzg6u
誰も殺さないで何もしないで目につく何の貢献も生んでない遺族とかがそれこそうだうだ言ってもなあ

7808常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:33:51.754878 ID:OEMGjhJG
>>7801
赤べこ牛鍋屋「ホームレスに情けをかけたら大砲で店を吹き飛ばされたでござる」

7809常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:33:52.447298 ID:dnwZUsZI
これから先産むかもしれなかったのを人斬りが摘んだんやで

7810常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:34:04.359240 ID:bEwctqor
>>7807
飯塚幸三かお前は

7811常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:34:22.698455 ID:azq6KZdM
>>7804>>7805
二人はどういう関係だっけ?

7812常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:34:37.217675 ID:2fETjzTa
>>7800
後RTX30シリーズはGDDR6X及びGDDR6が供給不足らしく、品薄が解消されるのが来年中頃だそうな
僕は来年発売予定のIntel製グラボにちょっと期待してる

7813常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:34:43.305914 ID:ZQ4Kfp8O
>>7803
幕末に剣心が人殺しして後悔した相手って一応の妻だった巴だけじゃん
その肉親の縁には謝るどころか向こうから人誅しかけられたし

7814常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:34:58.903067 ID:Vq4Yc5u5
>>7809
奪うかもしれなかったものを前もって摘んだパターンもあるでw(返り討ちにしたパターンも多々あるのでw)

7815常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:35:13.395910 ID:341rT+Z7
>>7810
あれは判決でるまで寿命終えて逃げ切る気満々なのがね

7816常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:35:22.231121 ID:J5ieC9mw
ファンタジアリビルドはほぼFGOらしいね

7817常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:35:44.679054 ID:qcvBCRhn
実際遺族の声()って言われても現政府が平和作った過程を否定するだけだから言ってしまえば反社でしかないよね

7818常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:35:58.647772 ID:RBPb/nY4
>>7802
いかんのか??
ttps://i.imgur.com/DW2HxvO.jpg

7819常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:36:41.879255 ID:OEMGjhJG
>>7804
これ、最後はどうなったんだろ?

7820常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:37:21.065701 ID:/GdVFzHs
>>7818
つBGM:紅蓮華

7821常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:37:36.457770 ID:dnwZUsZI
まあ、遺族サイドからしてみれば恨み骨髄なのはわかるけど
それはそれとして、剣心事態その気になれば要職待遇で迎えられる(畜生揃いの維新政府が迎えてくれるかは定かでない)程度には発言力あるっぽいしね

刃衛の時に出てた成り上がりが敬語で接してたり

7822常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:37:54.979670 ID:hQBckKpF
ファイアパンチのドマも再会した時に後悔して改心した振りしてたのが嫌だったわ
でもちゃんとファイアパンチしてくれたからスッキリした

7823常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:37:59.118096 ID:Vq4Yc5u5
剣心が悔いたのは人を斬って世を正せると思ってたけど、そんな事なかったぜ、ってのが大部分な気がするしね
あの時代だから人殺し自体はそこまで・・・って感じで

7824常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:39:03.681254 ID:RBPb/nY4
我々は忘れていた、この男が諸悪の根元と言うことを

7825常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:40:56.820121 ID:16MrbxHY
>>7821
元赤報隊の爆弾野郎の在り方もそうだが
剣心が剣心を否定するならともかく外野が剣心を否定すんなら政府批判入るからな
俺は被害者だーって言おうがそう
剣心が幸せになることに関して遺族周りがなんか言う権利なんてあるもんじゃない

7826常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:40:58.969597 ID:341rT+Z7
話題を変えよう
仮にSBがメジャーにまるっと行ったら最下位は回避できるものだろうか

7827常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:41:10.442921 ID:Cw6rzft8
>>7823
正直時代が時代だったは真理だと思う
それでも自分が許せないなら不用意に関わっていくより
山ごもりで孤独に時代の波に消えていくのが穏当だと思う
その場合は志々雄とか暴れるんだろうけどなw

7828常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:41:12.472345 ID:1Eefk939
剣客兵器さんたちは死線を越えてこそ屈強な兵士が作れて国を守れるみたいな理屈だけど
そんな人たちがそこそこ訓練をつんだ近代軍隊に蹂躙される展開、はよ。

7829常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:42:08.522556 ID:tPMRp8Zv
>>7819
爺は惨めに死ぬ、グラサンは一旦逃げたが目撃者を消すために道場の連中に追い込みかけられる

7830常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:42:13.817890 ID:6n7n+SJ8
>>7828
それ西南戦争

7831常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:42:41.602886 ID:r/JYurcy
>>7824
誰も忘れてない定期

7832常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:42:52.067820 ID:RBPb/nY4
>>7828
最強薩摩武士が農民上がりの明治政府軍に負けたのが答えだろ

7833常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:43:10.805757 ID:J5ieC9mw
>>7819
爺さんは望み通りに死ぬ
語り部の男も頭に血が上っている相手に仲間だと思われたのか襲われるが
男は爺さんに影響された感じで最後まで足掻こうとするところで終わる
そもそも、話の序盤で語り部の男も爺さんみたいにろくな道の人間ではないって説明もある

7834常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:43:14.251495 ID:yEAarJwD
>>7826 場所にはよるけどできるのでは
ただプレーオフ出るか出ないかなので最下位を回避する必要があるかどうかというのはある

7835常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:43:16.821844 ID:dXfx/5Ir
そういやアカシアの三弟子の中でまともなフルコース持ってるの次郎だけなんだな
一龍:ビリオンバードのためだけのもの、食材ですら無いものが結構ある
三虎:マザコンフルセット

7836常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:43:34.327787 ID:fJsNDWiu
馬鹿な…暖房しれてるのに部屋が暖まらない…
負けるのか…科学が自然に…

7837常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:43:38.516853 ID:dnwZUsZI
時代は白兵戦の超人より鉄の量だよ兄貴!……と思ったが

あの世界ホムンクルスとか男爵様と地続きなら、ちょっと訓練しただけの兵士とか山ほど居ても役に立たなそう

7838常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:44:02.509438 ID:0ji+QRoq
あの世界すでにガトリングvs剣心やっちゃってるからなぁ

7839常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:45:14.011868 ID:Ou+VRXyv
煉獄さんが手投げ式炸裂弾3発で轟沈する世界だしな

7840常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:45:34.452316 ID:6n7n+SJ8
>>7836
ちゃんと窓が閉まっているか確認
あとカーテンとか遮光だけじゃなくて窓からの冷気を防ぐ効果とかあるよ

7841常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:45:55.249515 ID:OEMGjhJG
>>7829
>>7833
なるほど、サンクス
登場人物全員ヨタモノだったわけか

7842常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:46:06.376239 ID:qrFQzg6u
剣客兵器は長期的にはともかくこの時代だと同格の剣心とかの剣客ぶつけないと銃火器じゃそうそうどうにもならん
ライフル程度じゃ全く効かんし
拳銃弾なら掴んで止める
水面走るし口の中の小石を吐き出したら銃弾と同威力だし
ワイヤーを壁に刺したら盗聴できたり本の紙で人体ずたずたにしたり小器用さもある

7843常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:46:19.283679 ID:RBPb/nY4
>>7839
あれ実際明治海軍とやりあって勝てたんだろうか?

7844常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:46:31.248566 ID:Vq4Yc5u5
結局は訓練(強制)した屈強な軍隊が最強なんだ!
そんなのを率いた化け物も事故れば死ぬのが世の無常

7845常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:46:31.935350 ID:azq6KZdM
>>7830>>7832
西南戦争だと、西郷軍も小銃と大砲が主体になってる

7846常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:46:48.496617 ID:jDHQUvDo
トリコの次郎ちゃんは必死にノッキンノッキンダメージノッキングってしながら死んでいったのが辛かった

7847常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:47:09.926610 ID:qcvBCRhn
>>7843
海軍はそのくらいの戦力に見込んでる
少なくとも大砲で沈むような船じゃない

7848常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:48:47.075174 ID:JdGCRrpK
>>7832
最強の薩摩軍も恨み骨髄の会津と同胞薩摩の抜刀隊に蹴散らされてるんだよなぁ

7849常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:48:55.895709 ID:yXgYkt8n
>>7846
次郎さん「……ワシ殺される必要、あった?」

7850常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:49:14.274692 ID:dXfx/5Ir
>>7846
地球を数個破壊してあまりあるダメージをダメージノッキングで止めてたみたいだからなぁ
死んだあと、よくアカシアを許したわ

7851常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:49:35.917078 ID:w91ziK/9
>>7823
純粋無垢な少年剣心を騙してテロの鉄砲玉にした桂小五郎が戦犯だってはっきり分かんだね

7852常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:51:34.138832 ID:xdMLqcDz
>>7835
あれ酒のつまみなんじゃねえのかな…

7853常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:52:07.825156 ID:dXfx/5Ir
>>7849
ブルーニトロをまとめて相手して
超余裕で全滅寸前まで戦うとか強すぎるわ
アカシアの計画的にネオを満腹にして吐かせる必要があったから
下手するとノッキングで完全停止させかねん次郎は排除しておかんとダメだったんだろう

7854常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:52:38.274409 ID:tPMRp8Zv
>>7828
少なくとも今出てる剣客兵器はそこそこ程度の近代軍隊ならそうそう負けないんじゃねえの
正面から四六時中戦うとかの長期戦ならさすがにもたんだろうが

7855常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:52:49.613207 ID:I9fUzb5l
>>7816
チュートリアルが糞長いので、他のソシャゲのデイリーを消化していたら、鯖が落ちたでゴザルの巻

7856常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:54:43.943722 ID:azq6KZdM
剣客兵って、平野部では小銃部隊に遠距離から一方的に撃たれるだけになりそう
山岳部とか市街地で遊撃戦をするしかないのでは

7857常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:54:44.690769 ID:bFfOj7au
>>7812
うーん悩みどころさん、待つと待っただけ新しい商品が魅力的に

7858常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:54:45.338823 ID:Ou+VRXyv
リビルドはゲーマーズとか冴えカノのキャラをどう戦わせるのか少し興味があるので触ってみる

7859常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:56:31.742365 ID:dnwZUsZI
非戦闘員が戦うっていうと、きららファンタジアがあったがあんな感じなんだろうか

7860常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:57:23.715627 ID:JdGCRrpK
西南戦争は熊本城がめちゃくちゃ堅固な城だって実力を200年以上経って示したのが頭おかしい
50日籠城しきったとかどういうことだよ

7861常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:57:47.397660 ID:/GdVFzHs
かなめとかどうなんですか?非戦闘要員ですよ?か弱い乙女ですよ?

7862常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:58:16.723225 ID:a/qbyCxj
>>7848
たしか薩摩の抜刀隊が弾怖がらずに突っ込んできて農民上がりの兵隊が逃げ出すから
旧武士を主軸にした抜刀隊で対抗した、とかじゃなかったっけ

7863常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:59:10.568752 ID:2fETjzTa
(いやかなめは結構戦闘でも活躍してたような?)

7864常態の名無しさん:2020/12/17(木) 23:59:51.053846 ID:xFfdymrS
結局「どんなに武人が鍛えても近代兵器には敵わない」とかじゃなくて
左之助とか過去作をつなげて見るとそこにあるのは
「どんなに頑張っても外国や政府が剣心みたいなのをたくさん投入して銃火器使わせるぞ」
なんだよな
最終的に勝てないのはそういう理屈

7865常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:00:27.613945 ID:GJWRJp53
>>7849
あそこで三虎に伝えないよう懇願するのではなく、キレるのを期待していたんじゃないかな

7866常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:01:19.377982 ID:c5KHUOFg
>>7864
どんなに頑張っても最後は最強のアーマーバロン様がやってきて連載を終わらせるゾ。

7867常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:01:30.078328 ID:YQGmScGZ
>>7862
農民の兵が逃げまくって士気が下がってたから武士を連れてこいとなって当時の警視庁から腕のいいの選抜して組織して急行した
はじめちゃんも参加してる

7868常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:01:31.027341 ID:qjC3bdfe
>>7864
まぁ、なんか室内を縦横無尽に見えない速度で走るようなやつに
マシンガンもたせたらちょっとやばい戦果叩き出すよね

7869常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:03:19.182495 ID:0jdmanrr
>>7862
田原坂に大量に作られた堡塁を占領するため、突撃部隊として抜刀隊を編成した
援護のため、抜刀隊に小銃部隊も同行しているし、射撃の巧い兵士を集めて狙撃部隊も編制した

なお抜刀隊も狙撃隊も、数回の戦闘でほぼ全滅した

7870常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:03:34.695504 ID:c5KHUOFg
>>7868
KYOYA「近距離のマシンガンの連射とか避けたらあかんのか?」

7871常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:04:03.256027 ID:o5SD5Mv9
斬馬刀左之助とかいう初期登場概念だが今見ても大分おかしい存在

7872常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:05:20.561412 ID:N8b8QLNV
初期飛影にくらべれば、大抵は誤差みたいなものだからセーフ

7873常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:07:38.380658 ID:7GxnBQ7f
十本刀の爆弾飛翔野郎に銃持たせるとちょっとどころでなく厄介そう

7874常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:07:53.244838 ID:01qZygkK
あの斬馬刀の形状はいったいどこから出てきたのか
実際の斬馬刀と全然形違うじゃねえの!

7875常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:08:14.983594 ID:qjC3bdfe
>>7870
自分と同じスペックのやつが近代兵器使ってくることを想定してみるんだ……

7876常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:08:45.804553 ID:QJh3fT1Z
>>7868
鬼殺隊「最強の戦士に最高の装備、科学医学の粋を凝らした猛毒に過去の天才によるスリップダメージ、敵側の技術活用とサポート側の人材まで最前線活用してマジでギリギリでした」

7877常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:08:47.680608 ID:om8upuw4
>>7874
興味ないね

7878常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:09:27.995123 ID:3c7nvvwI
>>7877
どっちかっていうとベルセルクじゃないの

7879常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:10:24.434677 ID:3UL2b+ld
斬馬刀というにはあまりに大きくあまりに分厚くあまりに大雑把すぎる…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336180.jpg

7880常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:11:25.460456 ID:NMteaZUm
左之助の斬馬刀は後半にも出番あるよね

7881常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:11:43.774092 ID:3c7nvvwI
これはシンデレラが遺したポリカーボネートの靴!?
国にお触れを出せ!

7882常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:15:57.470029 ID:zvlwsi0d
王子さま「このガラスのピンヒールで踏まれた時の感触はシンデレラ!」

7883無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 00:16:05.126211 ID:xo6S/QqR
シンデレラの残していったエアマックス

7884常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:16:58.514619 ID:QrEniCfD
ガラスの靴って割と拷問ではないだろうか

7885常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:17:08.391082 ID:YDDCXldM
エアマックスをもてーい!

7886常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:17:22.465440 ID:3c7nvvwI
>>7883
スニーカーで武道会に来たのかな?

7887常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:17:34.535315 ID:VbaNB+DB
左之助というにはあまりにも小さすぎた。小さく、黄色く、そして大雑把すぎた

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/Y5hA5xt.jpg

7888常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:17:56.395854 ID:YCQTgriS
>>7883
中に蠍入れないのか?

7889常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:18:21.655780 ID:QJh3fT1Z
>>7879
警官の藤田さん「君、何持ってるの?」

7890常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:19:38.982490 ID:EJG91vQh
>>7883
スニーカーマニアの王子様、無事コレクションに追加

7891常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:20:03.989822 ID:IPVVi4OW
エアマックス狩りをする継母と姉たち

7892常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:20:55.232671 ID:3c7nvvwI
意地悪な姉の鬼龍!尊鷹!

7893常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:21:03.572436 ID:QrEniCfD
>>7877
それはFFと言うにはあまりにも進化しすぎていた―

3とか4とかあれぐらいのファンタジーの方が好きだった――

7894常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:21:52.377831 ID:VbaNB+DB
かぼちゃで作ったサバンナRX-7

7895常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:25:07.655639 ID:tzyP6mt9
スニーカーを盗まれたことから始まる世界大戦

7896常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:25:21.028987 ID:S/IOJVo6
>>7883
お城(ドミノ町)でエアマックス狩りに逢うシンデレラ

7897常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:26:24.178797 ID:j8Ak1NEx
>>7875
やはりガン=カタか・・・

7898常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:26:35.888589 ID:E0HBUaWy
タイヤを引き鉄下駄を履いて王城まで駆けてきたシンデレラ
ドレスは自前の肉体

7899常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:28:57.293142 ID:t+kMSgFQ
欲したのは至高のプロテインかな?

7900常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:30:50.751664 ID:4LJ2jXqt
>>7898
その場合、ドレスはバキのアレじゃない?
素材は門番さんか王子様で

7901常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:31:23.951615 ID:DTrUm8BF
このパワーアンクルをつけて階段を登れるものこそ我が姫

7902常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:32:46.288283 ID:oW1JetO0
武闘会があると聞いて……

7903常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:32:53.618654 ID:raaraRxi
グラス(草)で編んだ靴がガラスの靴に化けたんだったか

7904常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:33:34.303327 ID:xyOBhHtu
武闘会決勝で王子に追い詰められたシンデレラが師匠のガラスの靴を履くが如くという教えを思い出す展開いいよね

7905常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:34:16.488610 ID:ah/x4vu9
>>7903
俺はロシア語で毛皮の靴だったのがガラスの靴になったと聞いたな。
ソースはミーちゃん二十八歳。

7906常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:34:46.319798 ID:C/U/e6KM
まあ強化ガラスだったとしてもスゲェ足に負担が掛かりそうなんでマッチョ説は正しいかもしれん
金の上履き?しらんなぁ

7907常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:35:58.757488 ID:3c7nvvwI
>>7904
クソッ!ちょっと本当に燃えるワードだッ!>ガラスの靴を履くが如く

俺が道場の先生に言われたのは
「カカトの下に和紙一枚踏んづけてる感じで」だったなぁ

7908常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:36:04.312071 ID:DTrUm8BF
長女と次女がシンデレラの為に王宮の兵士たちに立ちはだかりサイドチェストと披露する所は涙なしには見られない

7909常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:36:18.284246 ID:YDDCXldM
やさしいシンデレラはママンたちに鉄の靴を差し上げたんだっけ?熱した鉄板の上で履けるように

7910常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:39:58.084651 ID:AszkGgwF
ガラスの靴は1回しか使えなくて使うと壊れるが大ダメージだすに違いない

7911常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:40:44.010270 ID:c5KHUOFg
>>7904
王子様・・・、アンタはここでふゆと死ぬのよ!

7912常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:41:43.389848 ID:E0HBUaWy
パワー重視のシンデレラ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336193.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336194.jpg

7913常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:42:17.376086 ID:QJh3fT1Z
>>7909
原作シンデレラの継母姉妹は鳥に目を食われる刑に処せられてるんで
下手しなくても島津よりエグい

7914常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:43:37.243451 ID:DTrUm8BF
>>7912
続きが気になり過ぎるww

7915常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:43:37.944517 ID:3pwc8G4w
>>7912
いつもながらコマの周りがうるさいw

7916常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:43:53.729375 ID:t+kMSgFQ
マリーアントワネットがむきむきになってる奴がばずってたなって

7917常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:48:18.145602 ID:c5KHUOFg
>>7916
パワーアントワネットだっけ?

7918常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:51:06.778309 ID:tJw/iA+q
>>7917
デビュー作より先に発売されちゃったのならそれであってる。

7919常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:55:31.913188 ID:f8l7OPFt
番長でお嬢様はラーメン食べないネタあったけど、金持ちでも夫婦仲最悪でお互い愛人持ってるような家なら
子供がカップヌードルやジャンクフード、ラーメン、ファーストフードにハマってもおかしくないのでは?とボブは

7920常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:56:27.720512 ID:3c7nvvwI
それお嬢様じゃなくて
やや収入高めの中流家庭じゃないの

7921常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:57:40.049601 ID:m/ZBESJu
間に挟まりてェ〜
ttps://i.imgur.com/PuA9BHs.jpg

7922常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:58:04.215887 ID:fAN3ArcI
おぜう様はカップ麺を食べない
なお宮家の方々はたまに食べる模様

平成初めの頃の皇室バッシングの頃頃には「カップ麺を食べている」
って記事があったそうだけど

7923常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:58:10.687727 ID:FWVWn0a7
もういいんだ、二次元のお嬢様は美味しいと食べてくれる
それでいいじゃないか

7924常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:58:24.018136 ID:c5KHUOFg
>>7919
メイドや執事や家政婦を雇ってるレベルじゃないと金持ちのお嬢様じゃないってばあやが言ってましたわ!

7925常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:59:18.586802 ID:W7Jz12sN
やっぱりサンマは目黒に限る

7926常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:59:45.978151 ID:f8l7OPFt
社長の娘さんはお嬢様だぞ
親が印刷会社社長でも、大人のおもちゃの会社の社長でも!

7927常態の名無しさん:2020/12/18(金) 00:59:50.524836 ID:c5KHUOFg
>>7922
戦国時代天皇「贅沢過ぎる!」 こうですねわかります。

7928常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:01:01.017946 ID:QJh3fT1Z
>>7925
ほう、落語でくるとは渋いのう

7929常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:02:04.785791 ID:3c7nvvwI
ぞいど全く知らんけどカッコイイなコイツ
ttps://i.imgur.com/LaZtDE5.jpg

7930常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:02:15.735227 ID:fAN3ArcI
実際、ぼくは秋刀魚は尾の身の方がしまってて好きです

7931常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:04:03.060896 ID:Lm/GGK/+
秋刀魚は焼いてもよし、刺身でもよし、挿してもよし

7932常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:04:34.477543 ID:EJG91vQh
秋刀魚と烏賊が高い年が続きますね……

7933常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:05:04.469767 ID:c5KHUOFg
>>7931
冷凍秋刀魚は殺し屋の必殺武器だからな・・・(阿智太郎感

7934常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:06:50.699822 ID:YDDCXldM
>>7924
本当の金持ちは車を自分で運転しないって金持ちに言われたことあるわ。

7935常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:07:00.639577 ID:Z3sLn+YV
太刀魚とかいう水属性の定番武器

7936常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:08:21.585726 ID:bmXwfenc
おっ
ウルトラマンマックスのあれが公式配信してるじゃねぇか
ちゃぶ台いいよね

ttps://youtu.be/F7-Gm1XNyhQ

7937常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:08:57.734076 ID:5ad30BaX
モンハンの魚類の武器・弾丸率

7938常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:10:09.412530 ID:l6s86s8R
(愛知だと小金持ちが見栄張るためにお手伝いさん雇ったりするとか)

7939常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:12:24.721302 ID:fAN3ArcI
>>7934
大正時代のモダンな言葉にすごいのがあったぞw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336208.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336209.jpg

>オーナードライバー=車の所有者自らが運転すること
(※当時の日本は車は使用人に運転させる物)

7940常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:12:46.979319 ID:DTrUm8BF
家政婦は見た!!ご主人様が、ご主人様が脱税を!!

7941常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:13:07.176245 ID:NjstjNxV
ダツ「魚をなんだと思ってやがる」

7942常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:14:00.545793 ID:q5nO8arY
2021年1月7日発売の
週刊モーニングにて連載

バットマンの宿敵ジョーカーが育児に奮闘する物語
【ワンオペJOKER】の作画を担当させていただきます!

原作:宮川サトシ先生
作画:後藤慶介
監修:DCコミックス

I'll be drawing DC Comics' character, the Joker, coming out January 7, 2021!
ttps://t.co/MQfWbvow5q
ttps://i.imgur.com/jXL5Ky8.jpg

これは面白いのだろうか

7943常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:14:01.550799 ID:8IFD97Nh
デアリングタクトが有馬回避だが
クロノジェネシス、ラッキーライラック、フィエールマンと役者はそろったな
JCよりメンツが劣るとか言われてるが、今年のJCのメンツは下手したら100年に一度そろうかどうかのメンバーだから仕方がない

7944常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:14:25.449574 ID:YDDCXldM
>>7939
インテリ賎民は草
知的ルンペンって

7945常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:15:16.747136 ID:t+kMSgFQ
なんかFGOでも育児モノやってたけど速攻打ち切りだか更新停止になってたね

7946常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:15:49.923143 ID:f+oXxr6m
>>7939
インテリ賤民のネーミングセンス好きだわw
意識高い系みたいなもんか

7947常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:16:33.538085 ID:bmXwfenc
>>7945
ぐだ男幼児化
まま達と姉達と後輩達と安珍さまが大暴走!
とかやったの?

7948常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:16:59.294221 ID:g/WvVmss
>>7939
やるなカルピスという

7949常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:17:50.697721 ID:q5nO8arY
>>7945
育ステラかな?EXTELLAコラボの

でもジョーカーは普通に育ててもいいしやばめに育ててもいいし
毎回赤ん坊変わっててもいいんだぜ

7950常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:19:25.313596 ID:q5nO8arY
>>7947
ttps://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000085/
ttps://i.imgur.com/ddJA9D2.jpg

まあ、うんかわいいね

7951常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:23:11.286143 ID:QiiYduNl
はああ?!
ttps://mainichi.jp/articles/20201216/ddf/041/040/005000c

7952常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:23:15.170200 ID:0mO96toi
>>7934
高級車もショーファードリブンカー(ロールスロイスとかの運転手運転車)とオーナードリブンカー(フェラーリとかの所有者運転車)の二種類があるから
後者は道楽と投機の対象って方が正確だけど

7953常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:24:26.329676 ID:m/ZBESJu
>>7939
もはやプリンアラモードは最先端じゃなくなってしもうたのう

7954常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:25:23.625602 ID:fAN3ArcI
昔読んだ乗用車カタログでセンチュリーの項目が
「自分で運転するのが似合わない車」だったのは
笑ったわw

7955常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:26:11.199190 ID:c5KHUOFg
>>7939
ところどころ日本語が怪しいw

7956常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:27:02.519667 ID:q5nO8arY
モガ!モボ!ホモ!

7957常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:30:31.032696 ID:0mO96toi
>>7939
最後のXXXはキス複数回で恋人に愛を込めて
XOXOだとキスハグで親愛を込めてで別に今でも聞くぞ

7958常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:34:39.402089 ID:f+oXxr6m
XYZだと依頼になる

7959常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:35:39.925240 ID:0oMXQ20u
W
X
Y
で女体になる

7960常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:39:25.197684 ID:2nJvWPXV
二体の童貞モンスターでオーバーレイネットワークを構築!エクシーズ召喚!!

7961常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:39:32.294939 ID:YCQTgriS
www
教授…これはいったい!

7962常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:41:33.779202 ID:UWg+nJ4U
ヴィランの子育てネタなら何年も前にすこし流行りそうになったベイダー教育時絵本を思い出す

7963常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:42:50.682297 ID:UWg+nJ4U
>>7962
微妙にあってそうに見える誤字になっちゃった
ベイダー卿育児絵本

7964常態の名無しさん:2020/12/18(金) 01:45:01.585628 ID:t+kMSgFQ
ていぼう部前部長スコココなんだ(マ)

7965無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 02:31:56.819631 ID:xo6S/QqR
次スレ、なんだこの(シリアス)展開!?
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1608226281/

7966常態の名無しさん:2020/12/18(金) 02:35:45.100988 ID:0mO96toi
童帝スレ立て早いな
どうしたの?

7967無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 02:45:00.345261 ID:xo6S/QqR
糞糞メタグロスが毎度毎度確定耐えからの一転構成が整った瞬間にバンバドロに急所与えて無理に突破するので
メタグロスなんて死滅すれば良いと思うので初投下です

7968常態の名無しさん:2020/12/18(金) 02:47:08.315146 ID:f+oXxr6m
ラーメンとケーキ食ってる場合じゃねえ

7969無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 02:47:26.343380 ID:xo6S/QqR
              _____
           /乂乂乂乂ヽ}
          /乂乂乂乂乂))ノ
          {ili厂 ̄_ノjlヽ_⌒~
          {/ ( ◯)lil( ◯)ヽ
         /    (__人__)  ヽ
          |     `ー´    |       「やる夫の総番長伝説」
          \_   ー‐ _/
         /:::::\_  _ノ::::\    〜R-18指定にしておくと後々便利〜
        /:::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::i
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         ヽ:::l::::::::::::::::o::::::::::|::::/
          >、___∧__人/
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
       {:::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::/
         \::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::/
          ヽ、::::_ノ   ヽ:::::_ノ
         /三j    〈三\
          ̄ ̄      ̄ ̄

7970常態の名無しさん:2020/12/18(金) 02:49:11.510387 ID:Ogx97FI8
ひゃっはー

7971無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 02:49:32.051266 ID:xo6S/QqR
〜教室〜

.  `丶、        \.......\¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨丁¨\¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨~|¨¨¨¨~¨~¨~¨~¨¨/¨¨~¨~¨~¨~/¨¨¨¨¨¨¨
.     `丶、       \......\__  〈〉◇〈〉 \________|_______/______,/___/
丶、       `丶、       \.....\  〈〉人人人〈〉 \_____|_____/____/____/ /
   `   .,     `丶、    \ノ ̄ (_(__)(__)(__)_)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   /
       `丶、    `丶、   | ̄ ☆▽▽▽▽☆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|  /
.   . --ミ    〕iト     `丶 |_ ¶〈〉8 8 8 8〈〉¶ ___________________|/ /
.   /⌒\\  ..:||  `   .,  ノ   0  0 0 0                             | /
   |     Vハ  ||  /⌒ヽ 〕iト──────‐n─────────n─‐rzzzzzzzzzzzr‐─イ
   |      |: |  ||  |   l |  |    /⌒\   .||    /⌒\     .||  丁 | ̄ ̄| ̄ ̄|    |
   |      |: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | |__|__|    |
   |      |: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | | ̄ ̄| ̄ ̄|    |
   |      |: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | |__|__|    |: ii"´
   |      |: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | | ̄ ̄| ̄ ̄|    | :||.:.:.:.:
   |──--|: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | |__|__|  _| 」|:.:.:.:.:
   |: : : : : : |: |  ||  | ̄ | |  |   | ̄ ̄ ̄|   ||   | ̄ ̄ ̄|     ||  | | ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄:::::::::: |.:.:.:.:
--─━¬冖冖冖冖冖冖冖¬━┐ TTニニニニニニニニニニニニT,____ | ̄\| |: : : : : : : :.:|:::::::::::::::: |.:.:.:
::::::r--┬…¬冖 ""~~ ̄ ̄ ̄”~"二二二L_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_  \|: : : : : : : :.:|:::::::::::::::: |.:.:.:
 ̄\::: |::::::::r--┬…¬冖  ~ ̄:::::::::::::::::::::::_|_,」_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄   \ニニニニニ|:::::::::::::::: L__
¨゙ ̄ ̄丁::: |::::::::|:::::::::::::::__  -‐ _,二¨:::--─:::::: ̄|::: ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   「|: : : : : :\:::::::::::::|ー-
:¨¨¨~ ̄|_」L...⊥..._└┬┬=ニ¨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ーー|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_、丶^^ ̄ ̄ ̄ ̄\: : : :/\::::::|
_  -   ̄::::: ::_ -r┘___|::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  :|________/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〈 ̄ ̄ ̄|─// | |\|、
::::::::::::::_ -  ̄::::::| ̄ |::|:::::::::::::::::::::::::: ::: _,..ニ=-┘     . . . . : : : : : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、::::::::::|: 〈/ : | |   \
_::::-::::::::::::::::::::::::::: |   |::::|::::::::::_,..ニ=- ¨        . . . : : :      |\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\::::::|   : : |_|: .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   └┷ ¨           . . . : : : : :         |::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                . . . : : : : : : :        |::::::::::::\.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:::::::::::::::::::::::::::_、‐''゛               . . . : : : : : : :         |::::::::::::::::::`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
::::::::::::::::_、‐''゛                   . . . : : : : : :            |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::/                     : : : : : : : :.           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

7972無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 02:51:53.167290 ID:xo6S/QqR

        ____
       /⌒  ⌒\
     / (⌒) (⌒)\
    /  ::⌒(__人__)⌒::: \
    |       |::::::|   ,---、   学校から出かけるのも難しいし
    \       `ー'   しE |
    /           l、E ノ    最近ケーキも食って無いって愚痴ったら
  /            | |
  (   丶- 、       ヽ_/    先生がケーキ作ってくれる事になったんだお!
   `ー、_ノ



                       -‐‐ .v -‐- 、
                  /: :__/⌒`´⌒ヽ_. \
                /: __/O/ヽQ O/ヽ〉。、\
                 ': : :〈。//: : : : \/: : : : :\ヘ: :ヽ
                /: : :/: : :/: : : /、ヽ: : /,ヾ: : : :\ : : :.
             /: : :/ : : : : : : : ,'>‐-v-‐‐ヘ: : : : :.ヽ: : :.
                /: : :/ : : : / : ∧:|       |: /: : : :‘, :.
             /: : : :|: : : : | : /-‐{-      -j/- : |: i:..|: : :.
            : : : :八: : : :|ヽx≠ミ     ォ≠ミ }/}: |: |: : :|
           |: : : : : : :、-‐〃ん'ハ     んハ ゞ‐-/j丿: : |    まぁ
             /|: : : : : : : :\{ヘ 乂:シ   } 乂ツ j/: : : : : : :,
          : :|: : : : : : : :∧ '´^`    '  ´^`  /: : : : : : :ハ
          | : : 、: : : : : : :人      r┐    /: : : : : : :/: :.
          |: : : :ヽ: : : : : : : 介     ー    イ : : : : : : イ : : }
          |!: : : {. .\: : : : : : : : 〕ト  __ ィ::/: : : : : :/: :|: : :,
            ハ: : : ‘,:. .\ : : : : : |::|    |/: : : : :/: : : ノ: :∧
         {:.‘,: : :ヽ : : : \: : : :}ノ    (: : : /: : : /≠ミ、}
          : : ヽ: : :/\: : : : \/    , -‐〉´: : :./丿//ヾヘ
           、: :\| || \\: :.}`       /{: : :/:/ /
           ヽ/| ||  ヽ:ヽj ̄ ̄`ヽ./ 〈/:/ /
             /   V∧   )ノ     /  ヽ( /         〉

7973常態の名無しさん:2020/12/18(金) 02:52:13.254742 ID:C2ZP+0hd
随分と狭い部屋ですわね

7974常態の名無しさん:2020/12/18(金) 02:52:35.645413 ID:f+oXxr6m
どうして考えなしに爆弾を投下するんですの?

7975常態の名無しさん:2020/12/18(金) 02:52:46.688279 ID:Ogx97FI8
先生だけで済むのカナー

7976無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 02:53:39.315037 ID:xo6S/QqR

           , -‐ 、 ,  ‐- 、
           /     \    丶
       / / /⌒V ⌒V⌒ヽ   \
      ./  /⌒。 ⌒ヽ /⌒丶⌒ヘ  ヽ
    〃  〃/  /ヘ. ∨ ヘ   丶.}   ':
    /   /    fヘヽ∨/ ∧ ', : \   ':
    :'   〃   {  !-‐ `"´  ´i  ! ':  ヽ  ,
   :'    '   | ', |        | ハ |   ': l
  :'   |  |  | |ヘ.|   l  、j /| ' !  i |\
  ,:   ! !‐-!ヘ|---‐'´    _,二ニj,ムノ  ,: |  丶
 ' l   人 斗ャ代_卞    / ´ 弋_ソ リ /  |    ':
/ |     ` ト ゞ-‐'    {    /イ   j     ,   なるほど、それで・・・
  ,       ヽ         〉    /     ノ    |
   ,        ヽ          /   / }    |
   、        ヘ     , -   /   /  :'    |
    {\       ハ、    /l  /     /     ハ
    :,   丶       ', >-イ| | /     /}     :,
    :,    丶   }     ト〃    //    /  !
 \  ゝ      ヽ ノ_   _ {   / /    /  |




          / /   /     /ヘ  V  , ヘ    \ ヽ  ヽ
         ,   l 〃   /  /、\\. //ハ   ヽ \l   |
          l  l/     '  / ヽ\\ //, ハ  '   '   丶 ||
          | 〃  l   |  l`          ´l  |   !   ! V !
         V /  |   |  |             |  !  l|   |  V|
            | ;   ハ  f、|             | ./l  リ   |  ‘
       ヘ ニ | |  l ヘ‐ | ヘ.|、            |/-|‐/'l  |   |ニ/
       ハ. | |:,  |   ヘj    `丶   ヽ-‐  ´  |/ |  ∧. |./
         ヘ '、liハ !_,≧ニ..,,_―‐  ヽ    ―‐_,,.ニ≦」_ / | 〃
         ヽヽ ヘ.jへ { {;;厂「 ヾ :   ィヘ´{;;ノ } ノ!/-‐'j/l
          l` ー@  `''¬冖’   l    ‘冖¬''´ .@ー / ,    何ですのその目は
          /   ハヘ         ,           / ハ     ',
            /   / V:.、         〈!       ,. / %   ',
        /     ;   i \     ,. == 、    / ;   i    '.         
    /ヽ. /    |しヘ_}  ./^ 、  ` こ ´   , ヘ  |しヘ_}     ヽ /\
   /    X     ゝ __ノ /   ハ: .、    . ィ   ヘ ゝ __ノ     X  丶
  ,   /::::::::...、   /    {   い  ≧≦   り   }   ヽ     /:::::ヽ  l
  |    l:::::::::::::::::::....、    \   \     /  /      _,...:::::::::::::::::l  |

7977常態の名無しさん:2020/12/18(金) 02:54:35.971499 ID:raaraRxi
ハハァン

7978常態の名無しさん:2020/12/18(金) 02:54:54.476217 ID:f+oXxr6m
お二人とも姉妹に向ける目ではありませんことよ

7979無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 02:55:43.204325 ID:xo6S/QqR

     丶..,,_     __,. 〃 l  /    l /::::l/, ヘ ヽ
            ̄ /::::/ { ゝ./,   | .!  !h"''ーくこハ  .
           {::::::::'  '  / l  /|/ |、∧|     ':,`:!  ',
           ヽr-=ミ: ∨./!_,厶L._:, :lヽ|     l |  ',
            /:.、r ヽ|/ :|∧fぅ)`ヽ:,   ,_-‐ 、| ! li |
              / :ハ い !   `       〈ィぅX _,:  ハl |
          /   ∧ ヽ〕         〉`  X / /./リ
      _    /   / | `'ーo          ′ //j/j/    私は、普段から努力している入即出君を
   〃⌒丶 丶:′  / |  Å: 、   ∠ フ    /   /
   |i:::::::::::::::\ \ ./ | r‐|:::|、 \  ー   /          労おうと思っただけですわ
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ '\ /  ヽヒl \ 丶. _,. イ |
 〃::::::::::::::::::::::::::::i i: :丶 / i≧::.、 \|\ ヒl
 {i::::::::::::::::::::::::::/} }: : : ヘ--く  〈⌒ヽx∠ !     へ,
 “ :::::::::::::::::::: ///: : : : :.V::、ヽ V//ム//}|    /\ \
  \::::::::::::::// /: :_: : : : : :V:::, ': `ニ|iハヘノ丶-‐': : : : : :ヽ ヽ
   /ヘ::::::::; {  し'_ \: : : : : ::, ':,  ` '┘  \: : : : : : : ,  |
  ./ r-'::::::i ヽ-‐'  \ ヽ: : : : ::, ,⌒Y ⌒ V ⌒ヽヘ : : : ::} ノ
/  |:::::::::::!        i |: : : : : ', :,ィハ´ ̄ ハ  ̄.ヘ¨ ¬: ( 〔
   ∧:::::::::'     x:―l |: : : : : : :、 、/ハ / /ハ / /ハ/ハ∧:ヽヽ
   / ∧::::::::,    | ハj_,ノ: : : : : : : ヽ \ハ / /ハ / /,l/ ,l/|: : l |



              /⌒X⌒\
             〃 l∨  ∨l ヽ
             / /⌒ Y ⌒\ ',
            〃/ l{  ト イ l} ヽ ゚,
            /l 从八ハl  lハ八从 ト、
           , !  l"⌒__⌒`l  ' !
            { :.,  、 V⌒/ / /  }    あら、良い考えですわ、でしたら
              ハr‐{: .、\r:n/ . :}‐、ハ
           V  \\/|',//  ∨    私もご用意いたしましてよ
             /   l ≧| l |≦!     }
             \   V f^ Y ^!ヘ{   ノ
              `T^ V^ーAーヘ/`^7´
              | /  /::::,  ヽ /
              、  /: ::: ;  /
               /^ ー'    ー'ヽ

7980常態の名無しさん:2020/12/18(金) 02:56:18.404683 ID:Ogx97FI8
やる夫くんのお腹はちきれちゃーう

7981常態の名無しさん:2020/12/18(金) 02:57:40.710135 ID:C2ZP+0hd
えー、今のところ先生、トワ、トワで3ホールね。すでに致死量に近そう

7982常態の名無しさん:2020/12/18(金) 02:58:58.257487 ID:f+oXxr6m
もう…喰ったさ、ハラァ…いっぱいだ(ガチ)

7983無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 02:58:59.198827 ID:xo6S/QqR

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \    やる夫甘党だけど(マックスコーヒー党)そんなに
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /    何ホールも食えない・・・
      /         u .\




            , '"´ ̄`" ''  .
             〃             `   .
        /⌒/__   __             丶
          /, - ' o ` o ` ー 、\           丶
       j」 o /⌒ 丶―- 、o ⌒丶   \      \
      /o  | ト、      \   ‘,     ヽ     \
     /⌒ 丶 | |/∧ ヽ     \ l     l         ヽ
      l   |\ |/ ∧  ヘ  |  |  lN     }\      ハ
      |   !ヘ > '´  ,  ハ-ハ‐.ハ ハ |    ,'   ヽ       iヽ    何もケーキはホールばかりでは無くてよ
      //  {'´     | 〃}/ j.厶j/_ N_   /    l     | ヽ
    , ,′ ‘, _   j/ /フf:I__ハ ノ/   〃         |   ‘,  カップケーキなど如何かしら?
     l |i|  \∨  `_     乂ン i   /       |     l   ',
    Nハ   \ yfI_,ハヽ       {/       /     ;     ! 
      )、ヽ\ Xゝゞソ ノ     /       ノ }     '     |
       l \\ ヽ   `  ノ / ,  -―   ´  ノ   /      |
       | ハ    \  ` ー {/       /     /     |
        八  \  `≧=ー-/ /´ ̄`ヽy ´   /        ,}
        ,   \   ヽ   '  〈:〃      {    /         /:i
       ゚,     ヽ  ヽ }ー- /        i   /         / |
        、     ヽ  v /           '. /        ,'   |
        ヽ.     ', }〃             ヘ.j          /   |
          \    V八             {         /    ,'
           ヾ:.、 } ∧ 〈          人    /    /
            } ∨   `ァ `こ、   ノ   ノヘ  〃     /
            、ノ 人   /     `¨⌒¨¨´ 〕 \{    /

7984常態の名無しさん:2020/12/18(金) 02:59:20.369881 ID:UWg+nJ4U
やる夫くんはリアクション芸磨いておけ

7985常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:00:32.805652 ID:UWg+nJ4U
やる夫マフィントップやばそうだよなw

7986常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:01:11.817928 ID:S/IOJVo6
何かぁ…量足りなくない?(デブ並の感想)

7987無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:01:40.693528 ID:xo6S/QqR

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)   u. |   それならイケるかなぁ〜・・・・・・
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \   



                 -───-
            ィi〔 -──\:.:.::.:.:.:`:..、
.          /  . ‐───‐ヘヽ:.:/  ̄ }
          /:.//:.:.:.:..: : : : :..:.:ヽ:.:.:.:〈 ──く
.          ':./:.:.:.:.: !:.:.:.:.:.:. {\:x:─:‐.:ヽ  /、
   〈 ̄`ヽ.i/:.:.:.:.:.:.:l \:.:.:.:.:〉´\lト:.l:.:.:.:∨\ ヽ
.     }===ミ:.:. l:.:.:.‐┼‐へト、{   Y..:. :.:.ト.  ∨
    く  f彳Y:.:|:.:.:.:.N  、.    ィ芯_..:.:.:.:|ハ }
     \_爪{:.:.|:.:.:.:゙〃芯      炒 ノ|:.:.:.:.:|:.:.:∨    あら、面白い事なさるのね
.       ///|:从.:.: 代 炒       |:.:.:.:.:|:.:.:.:|
      〈// :|:.:.:.:ヾト、     '    :|:.:.:. 从:.:i|     私も参加しましてよ
      /__l }:.:.:.:l:.:. ーヘ     <´ノ /乂./:.:./ソ
.          Y:.|:.:.l:.: . >- ...,,__/  |:.: : :.>.゙厶
.         :く\.:|: :!/: : : : |`ヽ   1: : : : : : /ハ
      r―<\\i|: : :∩ : |__ ___/l::∩. _//'ニニ⊃
       ̄> 、 `  <ノ { : |¨¨´`¨/:/:/ ‘,´   ニニニ⊃
     ⊂ニニニ      /  Y:|   /:.,゚〈     ‘ー―、
        レ'___ ⌒   {∧  /..:. :.:.} ´ ̄/ ̄ ¨∧
.        /// }≧ァ   1: :} ′: : イ|    {.      ∧
.      |  /   !::/     |\V/.:. :.:.|             },
       リ .′ ノi′    l丁: : 丁  |    ′.     ノ

7988常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:02:45.823856 ID:f+oXxr6m
黒船(チート枠)の参加だぁ!

7989常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:02:52.740121 ID:C2ZP+0hd
現実的な分量のカップケーキになったが、高級なケーキほどカロリーやばそうだな

7990無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:02:58.486638 ID:xo6S/QqR

     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=・=- \
|      (__人__)  U  |   ・・・ハルちゃん料理できんの?
\     ` ⌒´     /



              .─……‐
            /:/二二 、:.:.:.:.:.:.\
            /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:. rミ:.ヽ
         // 》:.:./ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:| /:.:.:.゚,
            i个1:.:.:l.:Xi\:.:.、:.:.:.:}:.:.:.! ヽ:.:.:.i
            l l:.:イ:.:.N-ミ\\{x=ミ:.:. l. Y.:. !
            l |:l_}:.:.:.:.似   以ア:.:.:|)_l_l:.:.:|    洋菓子”は”初めてですわ
          |:.ハ:.:.:.:.、'       |:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|
          |:' }:.:./〕ト. ゚   .イ:.:.:从:.:.:.iリ
             ヾ( 从:.:.:.丁/::/l:./ }:./l/
               }:/ ,}:/ : : : ヽ
              /У / ̄`ヽ:ハ
             イ ./: /      Y
           _,r</ /: 厂\       }:!
         ノ_ /:イ-/{        イ:|
       {/  `>彳  \__ / ノ: | |
         ゝ.__ソ  \     У\:!:j
           !{     >ー─彳   レ′

7991常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:04:10.209845 ID:Ogx97FI8
初めてでできないとかハルちゃんあるの?

7992常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:04:40.814750 ID:2nJvWPXV
こいつは初めて作ってそこらの洋菓子屋の努力を嘲笑うようなモノを作りそう

7993無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:04:44.039457 ID:xo6S/QqR

━┓
┏┛     ⌒
・      ___⌒
    / ― 乂____    ━┓
  /ノ  (●/   ― \   ┏┛
. | (●)   |     (●) ヽ\ ・
. |    (__ノl   (⌒  (●) |
. │       〉     ̄ヽ__)   |   ”は”?
  \__/´      ___/
      /|          ヽ
       | |         |




                 -──ミ
                 /:./ニニニ}:.:.:.:`:..、
              /:.:.:.:l、:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:.
                /ィ:.:.:`トヽ(X:.:.!:.:.:.:.|/:.i    自らの手で客人にお出しする料理菓子を作るのは
             i:.:l:.:.イrッ   fツ}:.:.:.∧〉:.:|
             |:.:l:.:.:|  _'__,  |:.:.:.l)_〉:.:.|    茶の湯の心得でしてよ
            )从:.:.ゝ、    !:.:.人:.:.:.ハ
               }乂:.≧  ´|:/〕ト:.:/ ノ
            _//i/: 厂ヽ/: : /i/:/ハ
    __ _      / /i/: /⌒ /: :.イ:/   \
   /{ { 廴__./  ハi{: :{mイ: : :/ ト「 ̄ ̄`ヽ
.   しト彳: :}  \  { Y!Y: : /  / \___}
    ゝ :_ノ     从 l}/: :イ    /   }    ヽ
       \____/ / x介ト     {  /      ノ
            V::/ l:::::》 _ !イ      /
           〃i::|: :|::「: : : : :ヾ{: : \  /
          / : l::|: :|::|: : : : : :/ ゝ: : :У
            /: : : ¨: : ¨: :i: : : : し_丁
           ./: /l: : : : : : : |: : : : : : :|

7994常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:04:44.667537 ID:UWg+nJ4U
作るところ見学させてもらえ
そして砂糖とバターの量にふるえるがいい

みんなスタンドミキサーとかファン付きオーブンとかキングサーモン丸ごと一尾茹でる用鍋と
それを火にかけられるでかいコンロとか鍋丸ごと入れて冷やせる冷蔵庫とか普通に使ってそう

7995常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:06:14.507654 ID:f+oXxr6m
チャドーであったか…

7996常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:06:28.756135 ID:3pwc8G4w
あの和菓子のほうが難度高くなーい?
あと金平糖も作れそうな

7997常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:06:35.284835 ID:C2ZP+0hd
和菓子か。和洋関係なく菓子が作れるなら基礎は十分だろうし、このハルヒだとその基礎レベルが・・・

7998常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:08:21.210881 ID:raaraRxi
だが初挑戦で量加減のわからない女子()の作品をこのやる夫君がお残しするだろうか

7999常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:08:40.421958 ID:UWg+nJ4U
お茶とお花は嗜む程度()が当たり前の世界だったか

8000無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:09:07.696228 ID:xo6S/QqR

     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=・=- \  (洋菓子よりハードル高いモン作れるなら大丈夫か・・・
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /   つっても一週間くらいで世界レベルの洋菓子作ってきそうだが・・・)



                 x===x ____
              _ -<(<(包)>)>ニニニ- _
             _ -ニニ>--<ニニニニニニニ- _
.          /ニニL>┘冖 ̄ ̄冖└<_]ニニニ\
     Χ /ニニ7┘ /           └ヘニニニ`、  \/
.    Χ  /ニニLノ   /               \ └<_ニニ`、  Λ
      /ニ7┘                 \ └<7ニ|   _|_
.      二Lノ.    ||                 └<_|    |
      |ニ7  |  |  || |.      _|____   |     ∨__
   __|冫   |  |x-|┼ |      |  | |   \| |     [ 「\ニニ\
  // ̄| |  |/|  || ||    |  | | |  | |     | |⌒ \ \\
. //  /| |  |  |  |人 ||    |  | | |  | |     | |   | |  | |
 {/___//| |  |  |  |  \人     |/ _.x‐¬‐x |    /| |   | |___ノ
 {ニ//^|人   |    シ'" ̄~ヾ\  |      ..|     /八 _ノ |
  /〈__||/\  \|\       \ {     ::::::::/   / |\ニノ\     でしたら私も参加しますわ!
.  [ニニニ|  |\  \::::::    丶       / /   八___ \   \
__ ̄[ ̄人  | |个=ー‐\    r  ヘ     ̄ ̄/   / /ニ/{_________   \
>ニ二二二\| |   |仝 _    |    |    ィ/   / //ニニニニ<⌒
ニニニニニニ\.   |  |≫    _ノ  <∨/   / /ニニニニニニニニニ
二二二二ニニニ\ |  |   }   ニ=<   { /   / /ニニニニニニニニニ
二二二二二ニニニニΛ  | /ニ- .___  -ニ∨   /ニニニニニニニニニニ
二二二ニニニ/ ̄\ヘ ||ニニニ[ ]ニニ/ /l | ̄ ̄\ニニニニニニニ
二二二二 /二ニニニ}人|こニ/Λ \// /八 | ニニニ\ニニニニニニ
ニニニニニ/ニニニニニ〈L  ∨ //Λ  ∨/  〈ニニニニニ∨ニニニニニ
二二二ニ/ニニニニニニ〈L 〈___//二Λ___〉  /〉ニニニニニニ\ニニニニ
二二ニ/{二二ニニニニニ〈L    | |ニ| |    〈ニニニニニニニニ}ニニニニ
ニニ/ニニ{ニ厂ヽニニニニニ〈L.厂|Lノ⌒7ー┐〉ニニニニ/ニニニ/^〉 \ニニ
こ二{ニニ/⌒\ }二ニ/二二ニ〈L | / /  /〉ニニニニ∨-ニ/⌒\ニ|ニニ
こ二{こ/  '⌒ヽこ/二二二ニ〈L       /〉二二ニニニ∨/⌒\  )|\ニ
こ二{ニ{     '⌒ヽ√ニニニニ〈L       〉ニニニニニニ{'⌒    ノノ

8001常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:09:47.991681 ID:Ogx97FI8
銀ちゃんはそういうの得意そうですね

8002常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:10:05.464231 ID:4LJ2jXqt
洋菓子は基本数字きっちり計ればなんとかなる。
あとは撹拌の長さとかか

8003常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:10:26.806843 ID:3pwc8G4w
癒しもしくはオチ担当

8004常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:10:29.514792 ID:raaraRxi
しかしこのままではやる夫のお腹がお太鼓になって壊れちゃう

8005常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:10:31.394308 ID:K6V6D1oz
先生ぇ…お菓子作り初めてなのに
この面子のと一緒になるの…?

8006無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:11:08.510228 ID:xo6S/QqR

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)   u. |    ・・・・・・銀ちゃんはそもそも包丁持った事あるの?
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



.      r, ===ミr-ニ_-'   |  | |   | l.       l  l  | | |   | | ゝ=チミ冫===、
.     ハL イ,ハ ヽ`ヽY   |  | |   | l.       l  l  | | |   | | Yr '´:イ.ハ ヽL/
        `i//|;;;} ト、Vノ   .|  | |  | |      l  l  | | |   | | }∨/ {;;;!', 、i´
      イく_ !;;L丶-、   | | !   | |',      l  l  | | |   | | r¬i L;;|_,> \
.    /r/> ,==ミ 、}|  .| . | .|  | | ',     l  l  | | |   | | |L二=..、<`ヽ\
.  / /ゝ=r//|  ||`ー'i .| | 斗 i「 ̄i | '    l  l  | |7:ト _    ̄ } }|',=チ i ∨
.   | {  // ||', i ,  .! | |   Y ', ', , ∨   l  l  | | | .! |`:|    //.| | 、',   | }
.   |/   {/ .l !',     i |ヽr=チ示ミx ', ヽ \  l  l,xチ于示ト 、 !  〈/ ':| | i∨  L_|
.      /} | .l | ヘ   ム j r:!::::ハ..l}ヽ    丶  / {i´.{::ハ i} },'.}    / .j } |i V
.    // |  l |  :、   ム   ',弋::ノ.7           V、.ー' ,./ ,' '   ,:'i //  |ハ V
    //   !  | |  :\ .ム  ゞ=チ'            ` 亠 ' //  /:::' | |  | .}、∨
.   〈/   |  .| |     \ ム         、            // ./ ,'::/,:'| |  |.ノ .\',
.         |   |_|      ', \', :::::::          :::::::  厶イi ,' ,〃  l_j   .!   丶
       |     '     ', :、              ij   .イ::V /    从   |
        |   j::',     ,:i:::\     ⊂=-=⊃     , < |:!::,'/   /     |    さ・・・三回ほど・・・
        |    i::::ヘ    ',:. Y> .,          . イ:i::::|リ,:,'/   /    |
        |  i | | iヘ     、 ヽ__> .、   <   .L|l:::| 〃    /   i  |
        |  ,:| l | | '、     `Y r!┌─- y  ̄:ヽ` ーニニヽ ,'   , イ.|. l !, |
        | ,':i|| | i .\. ヘ. | { V!::Y:/イ/ハ 、Vy  /Y//  / i | |   | V ム
        |./::;| || | |     、 \\',ヾ' / /∧ ヽ }z=チ' // / i ||! !   | V ム

8007常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:11:26.424783 ID:f+oXxr6m
食べる側でええんやで

8008常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:11:28.795593 ID:C2ZP+0hd
この銀ちゃんはまともに作れるのか、食えるけど微妙なもんになるのか
生ごみレベルのものは淑女的に許されないだろうが

8009常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:11:35.272818 ID:3pwc8G4w
>>8004
カイ食い増やした後は坂路3週だぞ

8010常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:11:38.350242 ID:2nJvWPXV
何やら甘い物を食いたくなってきたので失礼する

8011無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:12:22.754147 ID:xo6S/QqR

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \
      |  u.  (__人__)   |    ・・・・・・
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \



     ____
   /⌒  ⌒\    / }
.. /( ●)  (●)\   | !  /)
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \│ {//
| u.   |r┬-|     |/^つyく    銀ちゃんが作ってくれるなんてやる夫楽しみだお!
\      `ー'´     / {  `〈__ }
              ヽ  ′/

8012常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:12:51.183671 ID:UWg+nJ4U
刃物使わない何かで!

8013常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:13:03.585390 ID:2nJvWPXV
その目は優しかった

8014常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:13:43.141746 ID:C2ZP+0hd
これはどういう判断だw
周りがなんとかするだろうということかw

8015常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:13:54.856246 ID:f+oXxr6m
幼い娘が初めて作ってくれたケーキを食べる父親感

8016常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:14:00.773144 ID:Qp2WVX7g
ちゃんと味見さえすればそんなに悲惨なことにはならない・・・はず

8017常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:14:22.951437 ID:Ogx97FI8
漢やる夫
覚悟を決めた眼をしてやがるぜ

8018常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:14:38.074461 ID:UWg+nJ4U
凄腕女中さんが忍みたいに控えてるから出血沙汰はないだろうという慢心

8019常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:14:50.928265 ID:raaraRxi
大丈夫、本当に心優しい子なら最低限食べられるようには作る…はず…

8020常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:14:56.582640 ID:A4MbVMlc
そうだな! お菓子作るのに刃物は要らないもんな!
材料は出来合いのものを使えばよいものな!

8021無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:15:13.336994 ID:xo6S/QqR


                 x===x ____
              _ -<(<(包)>)>ニニニ- _
             _ -ニニ>--<ニニニニニニニ- _
.          /ニニL>┘冖 ̄ ̄冖└<_]ニニニ\
     Χ /ニニ7┘ /           └ヘニニニ`、  \/
.    Χ  /ニニLノ   /               \ └<_ニニ`、  Λ
      /ニ7┘                 \ └<7ニ|   _|_
.      二Lノ.    ||                 └<_|    |
      |ニ7  |  |  || |.      _|____   |     ∨__
   __|冫   |  |x-|┼ |      |  | |   \| |     [ 「\ニニ\
  // ̄| |  |/|  || ||    |  | | |  | |     | |⌒ \ \\
. //  /| |  |  |  |人 ||    |  | | |  | |     | |   | |  | |
 {/___//| |  |  |  |  \人     |/ _.x‐¬‐x |    /| |   | |___ノ     皆でケーキを持ち寄って
 {ニ//^|人   |    シ'" ̄~ヾ\  |      ..|     /八 _ノ |
  /〈__||/\  \|\       \ {     ::::::::/   / |\ニノ\       お茶会なんて素敵ですわ!
.  [ニニニ|  |\  \::::::    丶       / /   八___ \   \
__ ̄[ ̄人  | |个=ー‐\    r  ヘ     ̄ ̄/   / /ニ/{_________   \    ねぇ薔薇水晶!
>ニ二二二\| |   |仝 _    |    |    ィ/   / //ニニニニ<⌒
ニニニニニニ\.   |  |≫    _ノ  <∨/   / /ニニニニニニニニニ
二二二二ニニニ\ |  |   }   ニ=<   { /   / /ニニニニニニニニニ
二二二二二ニニニニΛ  | /ニ- .___  -ニ∨   /ニニニニニニニニニニ
二二二ニニニ/ ̄\ヘ ||ニニニ[ ]ニニ/ /l | ̄ ̄\ニニニニニニニ
二二二二 /二ニニニ}人|こニ/Λ \// /八 | ニニニ\ニニニニニニ
ニニニニニ/ニニニニニ〈L  ∨ //Λ  ∨/  〈ニニニニニ∨ニニニニニ
二二二ニ/ニニニニニニ〈L 〈___//二Λ___〉  /〉ニニニニニニ\ニニニニ
二二ニ/{二二ニニニニニ〈L    | |ニ| |    〈ニニニニニニニニ}ニニニニ
ニニ/ニニ{ニ厂ヽニニニニニ〈L.厂|Lノ⌒7ー┐〉ニニニニ/ニニニ/^〉 \ニニ
こ二{ニニ/⌒\ }二ニ/二二ニ〈L | / /  /〉ニニニニ∨-ニ/⌒\ニ|ニニ
こ二{こ/  '⌒ヽこ/二二二ニ〈L       /〉二二ニニニ∨/⌒\  )|\ニ
こ二{ニ{     '⌒ヽ√ニニニニ〈L       〉ニニニニニニ{'⌒    ノノ



              ー――ァ  ´        乂=彡'ヘ、__、
               >((/                 ⌒\\
             /  ,                    \\
             ̄ ̄ .′                  ハ〉.:〉
             / /.′ j{  .′      }!  }! /  }! }!./.:/
            ./ / :j{  j{ .:i| !{  .:|! |! /⌒}/ }! ; ./.〈:.〈    え?わ、私も?
           .:/ / 从 从 i{从  :|! }! /斗=ミY/}/  .\\
           〈 〈   Yi{ ┬‐┬ }! ; j{rくク>r)} i:}!.ハ    \\
               \\  j{  :i乂_ノ Y/ 乂^=彡'.; }! !. 、  、\\
              .\\∧  :i {   }    u.}rムイ ;ハ }!: .\: .\ \\
               .〉 〉j{. 、 i从         .リ j/i}! , . : : : \: .\ 〉.:〉
              / / .从{.\トゝ  にゝ ,/r'}/}/: : : : : : :..\: .ヽ/
             ./ / / .:/ /. :(ゝ > _/r'⌒: : j{ 7^: : : : : : : :乂⌒7
            、_乂ー -=ミ、. : `ヽ`《薔》: : : : : : /(≧=- -=≦: : : :⌒ア
           「⌒\: : : : : : : : : : : : : :j{: : : }!: : : : i{: イ: : : : : : : : : : : : : : /: : .、
          乂: : : ヽV: : : : : / : : l{:八: : 八 : : }!乂(__: : : : : : : : : :/( : : : : .\
        /⌒ヾ: : : : ゝ: : ;/⌒ヽイr=ミ、⌒)ィ ⌒¨´  ⌒\: : : : : :/⌒=≦⌒7
        \: : : : ゝ⌒i{ /                    .V: :.イ: : : : : : : : :/
          ヽ: : : : }!:/         }  ./          j{:/i{: : : : : : : : : /
            )V/;             .: /              、: : : : : : : : :/{
          / ./            :} /             \: : : : : : / i{
        > ´               ;                 、: : : : : :i{
    _  ´                ./              __,ノゝヘハ: : : 八
    ⌒)乂て__  rヘ、           .′           __r'⌒: : : : : V!: : : : :
    /.: : : : :⌒乂: : }ト、        .:               /⌒)ヽ: : : : ! : Z: : : :
   ′ : : : : : : : : : : : ⌒ゝ=ミ、     i{        r'⌒ゝ′: : : : :. : : : ; : : [: : : :
   .: :ー : : : : : : : : : : : : : : : :j(、    j{       乂 : : : : : : : : : : : : : : : : : :}: : : : :
   j{ : : : : : : : : : : : : : : : : : 「⌒    ,八     「⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : ;: : : : :
  .八: : : : : : : : : : : : : : : : : 乂   .,   ゝ   _r': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,′: : ::
    .ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : :⌒て/ j{ .,.:.:.:..く⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :, 、 : : : :
     > : : : : : : : : : : : : : : : ィ⌒ゝ、!/.:.:.:.:.:.:.>: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ  ヽ : : :
        ≧=--  --=≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ハ.:: : : : : : : : ≧=-     -=≦      V: /:

8022常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:15:32.184937 ID:E0HBUaWy
料理は愛嬌!

8023常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:15:33.459684 ID:3pwc8G4w
死ななきゃやすいもしくは毒ならデバフ消去で何とかする根性

8024無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:16:29.958712 ID:xo6S/QqR

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)   u. |   別に無理に参加する必要は無いぞ〜
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



                       ,,. : : : : : : : : : ̄: : : : : : : 、
                    ィ: ´: : : : . : : : : : : : : : : : : : : : : .`ヽ
                    /.: : : : : : : :.´ ̄ ̄  ` 、.: :. .:.: : :.: .:.マ⌒'ーヘ、
               /.,..:;::. /    -─── 、 \::.: : : .:. .:.V^  _∧
               /:://厶イ:: : : : : : : : : : : : ヽ. V: : : :i:i:叭  ヘ⌒フ
          γ´¨~7::/:.:. .:: : : : : : : : : : ト、 : :\ : : : V:. : :}:} :.ハ  へ、
.        // ⌒〃/:: : :/ :./: : : : :.: |.:.:{ ヽ_,,.: :.-‐ V:. :.|:{イ.:.:.iヘV⌒^ゝ
        ^'〈  入7:;: : : : :|: :.| :| :! V 人.:‘, \: }: :ハ: }: : :}ヾ.:..:.i:ハ\
.          〉  /:::i:: : : :.:{: :.|_」ムイ:| `ヽ}   ,.斗そチ´: : :}、Y.:.i.:.:∧__,>
          ⌒〃::::|:: : : : ::ヽ{ リ  ∨       ` _ `´ム : :ム) }.:.:i:/ .:.i
           //:::::人: : : : : :| ,.斗そチ´         /. :/ ,人 { .:.:.i:|    そうですわ〜
.        〜'厶イ : : ヽ: :.:| :|、` _ `´     ,     厶イ !´| : .`ヽ:::i:|
          '⌒フi:: : : 小: :| :| ヽ            ィ    从L: -‐‐==ミ、
         /^ii:.:.:i:.:.j: :八 {、込、      弋´ ,ノ    イ i|: : : : : : ヽヽ ヽ
               i{: :.i.:.个:. 个'::!:`ー\         イ | i|.: : : :. :. :.} i}   \
             八.:.i.:.:.i.:. .:.i.:.:.i: : : : :,>-   -  イ .   │i|.: : : :. :. :.} i}    \
                 ゾY.:.:.八: :,:x-=彡: : :.vヘ.        │i|.: : : :. :. :.} i}      /\
                `ヽ . 〃V∧: : : : : : vヘ.      │i|.: : : : : :. :.八  ノ /  /
                      ∨  V∧.: :. :. :. :.vヘ___│i|: : : : : : : : : ヽ  /  ∧

8025常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:16:57.870989 ID:3pwc8G4w
はるちゃん顔ww

8026常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:17:24.333621 ID:f+oXxr6m
煽ってらっしゃるw

8027常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:17:29.794537 ID:UWg+nJ4U
洋菓子・・・卵・・・銀ちゃん割れるのか?w

8028無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:18:40.352424 ID:xo6S/QqR
                          /{__
                    斗-=≠ミ}/_/
                 ,/       YFミy)ゝ、    っ
                ‖  }! ./ .^ヽ乂f彡 ⌒\
                i{ j{ ハ/V  ,ハ    \ \__  っ
             _  Y/Fミy) }! }      ー― 、\
           //⌒  「 乂f彡  , リ          \. \ \_     私だって別に全くできない
       -− ー― __ァ 〈、  }!ムイ/ j{         \ ー― 、、
      ′    /⌒\  L   ノイ 、八        \  \   } l    訳ではございませんわ!
      |   /´ー ⌒ ̄、   }i`ヽ__ r!.\ \       \  ヽ / /
      |  .{   八: : : ≧=-rfヘ》}: :v八:\ \、      }! ハ{,八    
      |    、   .}ゝ: : : : :., v}「〉Lノ⌒^\≧=-=≦⌒ ̄ ̄: :ア}\.\
     ノ| /⌒7   {: : :≧=/⌒¨´ /⌒ ̄く⌒: : : : : : : : : : /⌒、. \.\
   _/.:.:.:l/   /i{  j__,rヘノ^        (:乂: : : : :---=≦⌒ア/!
  (⌒: : : (_  /. 八__(> "´          Y⌒ゝ: : : : : : : :ィi〔 /: l
  ): ./⌒ ,. : :/. :/      /         乂r'⌒≧==≦: : : /ゝ
  7j{   /: :,_l,.       ,           }!: : : : : : : : : /イ: : `: .、
 //   「: :/ ′      /         「⌒\ヘ八: : : : : : : イ⌒: : : : : : .\_
[(: .j{   ノ: :く^ヽ.     ,         レi : :rv)ゝ.≧=-=≦⌒≧s。、_,/: :/⌒ヽ
⌒Lj   「⌒\「:(:.vヘ  .′       rー': :八: : : 乂___ /   / / V: : : : : : .;ハ
  ⌒ゝj: : : :.八: `ヽ} .:        厂ヽ: : ノ: : /: : : : ′   / /  /. : : : : : /: : .
   {:.:ノ⌒\: :r': : :/__j{        N⌒ヽ(: : :/: : : : :i{   ,  /  /. : : : : :./. : : : :.
   V: : : : : : : ⌒V^.!j{        __j{: : ;/: : /: : : : :.:i{ / /  /. : : :j{: :/: : : : }!: .
    ゝ ⌒≧=--八 八   _rヘ、く⌒Y!:V: : :/: : : : : :.八  ./  /. : : : j{ /. : : : : }!: :.v
              ゝ/⌒ー ⌒Lノl/: : ,. : : : : : : :/^ゝ、′,/. : : : : jレ: : : : : : :}!: : .
               (「⌒: : : : : : : : : : :イ: : : : : : : : : : : : ア /: : : : : : }!: : : : : : : }!: : :.
              ⌒≧=-  -=≦⌒: : : : : : : : /: ⌒/. : : : : : ‖: : : : : : : }!: : :.l
                    八: : : : : : : : : : : ;/. : : : /.:.: : : : : : :‖: : : : : : : :j{: : 八
                   く: : :ヽ: : : : : : : : : j{: : : rく:.:.:.: : : : : : j{: : : : : : : : : ゝ/'⌒>



           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \
      | u.   (__人__)   |   お、おうそうか・・・・・・
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \   (こっちの二人組はまぁ・・・うん・・・しゃーないね)

8029常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:18:50.584642 ID:4LJ2jXqt
とりあえず、小麦粉と重曹を間違えなかったらOK(愛エプ感

8030常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:19:22.125532 ID:Ogx97FI8
できるとは言ってない

8031常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:20:00.454348 ID:4LJ2jXqt
無理だったらクッキーに生クリームでも構わないから……!

8032常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:20:17.646164 ID:UWg+nJ4U
非時香果と英国風菓子でやる夫にオレンジスコーン食わせようぜ

8033常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:21:45.732154 ID:C2ZP+0hd
スモアみたいな意識低い系菓子が安全だぞ

8034無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:22:16.706047 ID:xo6S/QqR

                --、, --__- 、
               ,:/:⌒:Y´: : : : :ヽ:'.
               .〃: :.,ィ=-、/_ミ、: : : {:'.     でしたら私も頑張りますわ!
            {: }: : {/⌒´  _}: : : :ヾ、
           ,:´ノ: : : Y´   ´{: : 、:\: V、
           |/:ノ:,: : ノ__   ィ=、: V: }:(_,:\_
           {: {:/: :/ィ⌒  ,   ' ' }:}:}: ハく: \: : `ヽ
           从:{:从ム ' ' v:: v 彡イ:{:、:リ: : : `: : :、:'.
           /: /イ人r个ァ  ー イ:{人「:}: 、:\: : : : :`ヽ、
          /: :.斗-=ニ √ 〕i´ /:/: :/ト: : : :.` : .、: : : : \
         , : : :〃.: -=彡 7⌒`} {: {: 〈/-=-\: : : : : \: : : : :ヽ
.        -=ニ二 「-=/ //ィチ⌒从: : :〈-=ニ- |: : : : : :.:.}: : : : : :}
     /-=ニ二二|-/´ /-=ニ二- 」-⌒ ∨-=-| : : : : : : | : : : : /
    /-=ニニニ二 }// -=ニニニ二二二- |-=-:|: : : : : : ,: : : : :/
    .′-=ニ二二-/⌒´-=ニ二二二二二ニ-|-= ∧: 、 : : / : : : {
    {-=ニ二二二 ( )-=ニニ二二二二二=-/-=ハ: : : :\:{: : : : : :\
   八-=ニニ二二-ト、-=ニニ二二二二二イ-=〈: : \: : : \: : : : : : }
    .rァ\-=ニ二ニ-{介s。 -=ニニニ=-彡-=ニ-/ : : : :`ヽ、 : \: : : ̄`ヽ
   ( ノ `マ-=ニ≦⌒-=ニ二 ̄ ̄ニ=-`ヽ-= /: : :\: : : : \: : ヽ: : : : : }
    `ト'ー .ハ_ 乂、-=ニ二二二二二二二 爪: : : : : :.ヽ: : : : :ヽ: : ∨: : /
.         /-=/-={ ̄ ̄-= ハニ=-ァ-t─=彡-ト、: : : : :.:.:}: : : : : }: : :}: : ,
        /-=/-=.ノ-=ニ- /  ハ-二 ー=ノノ/- \: : : : |: : : : :/: : /: :/
.       /-=/- ∨-=ニ=- ′  ∧ ニ=-⌒´ 二ニ=- ,:: :/ : : : /: : /:/
     .′`ト-∨-=ニニ-{     .∧二二二ニニ=- }.:/: : : :, : : : {/
     |-=ニ-∨-=ニニニ{     .∧二二二二ニ-ノ{/: : : :/ : : : (_ノ
     |-=ニ∨-=ニニニ-{     .∧二二ニニ-/__.∨:.::イ: : : : : :/
    八-= ん-=ニ二ニ-ノ     .∧ニ=- /_.V____∨⌒ ー
       トy____>--=-彡____.T二二__トー<_V____V____∨
      ./_____/__|____|_________|_________|_________V____V____∨
       {_____ '.___|____|_________|_________|___________V__-=ァ⌒
.       个s。{____|____|_________|_________|_____ -<    /
       ハ⌒≧- L -=ニ二 T⌒⌒⌒       ./
        .∧           :{            ./



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

8035常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:22:45.913838 ID:4LJ2jXqt
なんで無言なんですかね?

8036常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:23:07.226642 ID:2nJvWPXV
金剛「呼ばれた気がしまシター!!」

8037常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:23:13.337743 ID:C2ZP+0hd
アカン(ルルが)

8038常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:23:57.164201 ID:f+oXxr6m
あの過保護お兄様が料理とかさせますの?

8039常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:24:22.859444 ID:QkjpptJS
甘味の地獄にようこそ……

8040無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:24:42.876458 ID:xo6S/QqR

       /: : : : : : : : :/: : : : : : :/: : : : : : :/三≧=-、: Y: :,:-=ミ : ∨:ヽ
       .': : : : : : /: : {: : : : : : : }: : : : : : /-  ̄ ̄ ̄ ー ´⌒ V: |: : :'.
       |: : : : : : ': : : :、: : : : : :, : : : : : : } u.            |: :|: : : |
       | : : : : /: : : : : Y: : : :/ : : : : : : {            |:/: : : :'
       | : : : /: : : ': : : } : : ': : : : : : : : }  ___ノ    ゝ、_ } : : : /
       |:/: :/: : : /: : /: : /: : : : : : : : :/ ̄´           ム: : :/
       ': : :': : : /: : /: : /: : : : /: : : :/                ∧:{: :{
      /:/: : : /: : : {:/: | : : : /:/: /   _      __,ィ/: : :∨: :ヽ   た、確かにケーキを作った事は
    /: : : :ィ: / : : : 从: :{: : : :{: {: { ____,ノ^     ` ̄ ハ: : : ヽ: : }
   /: : : /:/:,: : : : : : : ヽ:ヽ : : : 从  ̄ ´         ム:ノ: : : :ノ: :イ   ございませんけど・・・
  /: : : : ,: : : {: {: : : : : : : : :}: :∨: : : :\         '  ,: :/: :}: :イ/: }
 ,: : : : :/: : : :|八: : : : : : : /イ: :}: : : : }: :}      ,:v   イ: :{: : |/: : : : :,
 {: : : : {: : : : ,: : :}: : : : : : :,-|: :从: : {/ >    /^Y{: :{: : \: :\: : /
 | : : : : : : : /: : /: : :,..<  从: : }\:| 、    /` ー{ {乂: 、: : : ヽ: :∨
  、 : : : : : /: : /, <      \|  ` > rく-、V {  |   \: : : :} : ノ
  } : : /: /⌒\        \\     lr- ┴、|  |     }: : /: イヽ




           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \    あぁ、いやそうじゃなくてお兄ちゃんがね
      |  u.  (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \

8041常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:25:39.103471 ID:UWg+nJ4U
これ先輩校舎裏に呼び出されるやつだwww

8042無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:26:57.870983 ID:xo6S/QqR

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|  u.    (__人__)    |   料理とかさせてくれるのかどうかと言う・・・・・・
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




                 ____
            _,._: ´: : : : : : : : `ヽ、
        , -,r≦--、: : `ヽ、: : : : : : : : : ヽ
       /:/: : : : : : :ヽ: : : :∨: : : : : : : : : '.
      /{:,く≧=-、: : : | : : : | : : : : : : : : : : '.
      {: : :r=/ ̄ Y: : : : : : ト、: : : : : : : : : :.'.
      ヽ: :V      |: : : : 、: : : :\ : : : : : : : : '.    そこまで過保護ではございませんわ
        ∨:{  ´ ̄乂 : : : \: : : :∨: : : : : : : :'.
       }: :}、    _ヽ: : : : l : : }:}: : : : : : : : : \  それに、お兄様には是非味見を・・・
       /: :ハ_}  ´⌒` ∨: |: : :/:/: |: : : : '.: : : : : :\
       {: /: : ノ     ' ' ノ:イ:|: :,: /: : |: : : : : '. : : : : : : \
      从: : : :、 v::ァ ーイ: 从: :': : :.|: : : : : : : :、: : : : : : :ヽ
        }:|: : :\_, ィ、从: : V: : : 从: : : : : : : \: : : : : : '.
       /:イ:/: : :|: |: , --}/}/:イ: : :/>--- 、: : : : : \: : :\}
        /:イ:l从:|:// /|「\/: : :/../    ∨: : : : : :ヽ: : : \
         /: : :/{  |..}VV{: : :/../       ∨: : : : : : \: : : '.
        ,: : : : :/: :ハ |..|}:: ||: :イ....{⌒\    }: : : : : : : : : ヽ : }
        /: : :/: :/: :} V|:: ||: {......Vー     ,: : : \: : : : : : :}:/
       ,: : :/: , --、: | {..j:::八: :ヽ....}       /|: : : : : ヽ: : : : :/
        {: :/:/ '⌒Vア| |..|::{_,.ノ: : :}.〈ヽ    イ...|: : : : : : : : : : ∧
       ∨/ ⌒V: : | |..|/..{: /:イ....V∨  |.. |:\: : : : : : ∨: :\
       V  ,マノ'_: : | 人.......|/'.O .... }    |.. |: : :∨: : : : : }: : : : \
        八__ノ ヽ ヽj  ∨................. |    |.. |: :/: }: : : : : :j! : : : : : : 、
      /: ∧  ノ  \ - ∨ ............. |    |....∨: / : : : : /: : : : : : : : :\
    /: : : {  ¨´    ` _} ............. |    |..... ∨: : : : : :{: : : : :\: : : : : ヽ
   / : : : : 人         {.......... O... |    |.........}: : : : : : |: : : : : : :\: : : : :}
    { : : : : : : : >        /....................|    |.......ノ : : : : : {: : : : : : : : :ヽ: : : |

8043常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:28:00.619340 ID:QkjpptJS
ああ、味見させるなら安心だな
ナナリーの手作りお菓子の試食が出来るならすさまじい葛藤の末に許すだろう、タブン

8044無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:28:32.008974 ID:xo6S/QqR

<・・・・・・エフッ


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   ゴーサインが出たから大丈夫・・・かな?
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



      /: : : : /≧-\:V>- ''''^^^/: : : : : : : : : : :∨: : : ヽ
    /: : : : : : {≧==- ´      { : : /: : : : : : : : :∨_,:ィ:ハ
    |: : : : : : : \/          '.: :{: : : \: : : : : \: :ィハ
    |: : : : : : : : : ヽ         ´ ̄ 乂: \: : : \ : : : : ヽイ∧
      ヽ : /: : : : : : } ̄´         \ : : : : : \: : : : ∨: :
       ∨: : : : : : /         イ笊芋ミ\: : : : : :∨: : : |: : '.
       }': : : : : :/,ィ斧ミ、       _):::刈 } }:} : : : : } : : : j: : : '.
     /: : : : /'. { _,刈       乂zツ  /:/: : : : /: : : /: : : : :\    ゴーサイン?
    , :´: :/: : :/: : ∧乂ツ       ¨¨´ /:イ: : : : /: : : イ: : :|: \: :\
  /:/: : ,: : {:{: : /: ハ ¨´〈        彡: :/ : : :/: :/从: :l:|: : : \: :\       気にしないでクレメンス>(や)
  :' {: : :乂: 乂\:{:∧    _      ,: :/: : : : /: :{: : : : \:. : : : : :\: :\
  乂: ー-、:\: > ̄込、    `      {: {: : : : {: : : :\: : : : ∨: : :\: : : : : ヽ
   ` --、 : }: : : : :{: : :`: .       乂: : : : : \: : : : イ: : : }: : : : : \: : : : : '.
         ):/〉: : : /: : : :/: :>---r=≦  ∨: : |: : :「 ̄: :/: : :イ: : : : : : : : ヽ : : : }
      ー' /: : :イ: : : :/: :/: : :.,:r┴---、 }: : /: : /: : : /:/: : \: : : : : : : : '.: :{
        {:/: 从: : :{_,': : /: }     V: イ: :イ: : : /': : : : : : : \: : : : : : :}: : :\
       /: :/´ ̄ ̄\ `ー/     ∧/ jイ |>----/⌒ヽ、: :` : : : : /: : : : : ヽ
      / : : /       ∨.....\__/⌒∨   ∨..........{    ∨: : : : :{: : : : : : : :}

8045常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:29:02.372259 ID:A4MbVMlc
専属シェフやスタッフさえいれば大丈夫やろ

8046常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:29:47.785372 ID:f+oXxr6m
男のために作った妹の料理の味見…悲喜こもごもな味わいでしょうなぁ

8047常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:29:56.904326 ID:QkjpptJS
人にはお見せ出来ない顔になってそう<エフッ

8048無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:30:35.460678 ID:xo6S/QqR

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (◞◜)  (◝◟) \
      |  u.  (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/    参加メンバーは以上かな・・・思ったより大がかりに
      ノ      ー‐   \





 ̄ ¨¨ ≧z _   スゥゥ・・・
////////// \
/////////////\
///////////////\
///////////∧///∧
V///l\/////Λ///Λ
.寸//!ニ)\////∧// Λ
 !//il   丶///∧///l!
 l//7≧三三三ミ、/l///l!
 l// Y"´::::::::::ヽ  Y///l!
 l/  i:::::::::・::::::::! |//イ
    弋::::::::::::::ノ   !///l!
       ̄ ̄    .|///l!   私もご用意しましょう
──┐        .|///l!
   ノ         个 、/!
─ ´ __   -=イ/!
  ̄rーv‐、-‐イ///イ
....l.....>イヽノ:::::::::V//l
ヽ!/ヽ........マ::::l::::V/l!
....!._/...........マV::::::V/!
`Y....................l_l:::::l:::\i!
....!..................ノニ}/:::::/!
========乂zレ-イ//l!
、__,,ヾ:!斗!ニニ}. .!//j!
ニニニ]三彡}ニニ}. !//j!
込シ.....l::l.... ̄个_ノ//i!
...............l::l........|/`////
ー─=ニへ...!////
/////リニ个ゞ-イ

8049常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:30:48.990553 ID:rdZMKO+D
オーガみたいな笑い方しやがって

8050常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:31:04.933539 ID:C2ZP+0hd
シェフ連中がお嬢様方の腕と己のプライドを秤にかけ、作れるギリギリのレシピを提案してきそう

8051常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:31:52.556961 ID:f+oXxr6m
アルトリア先生、親友からの援護なし

8052常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:31:57.935934 ID:QkjpptJS
* おおっと *

8053常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:32:17.062632 ID:3kJgAKpp
現れ方が怖いよw

8054常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:32:46.021936 ID:rdZMKO+D
アニメDPの全員参加!タッグバトル!をなんとなく思い出した
全員集合料理バトル

8055常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:33:52.351728 ID:UWg+nJ4U
気配遮断を切ってのエントリーw

8056常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:35:01.678212 ID:QkjpptJS
気配遮断を持ってる多田先生の適性クラスはアサシンかな?

8057常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:35:11.892344 ID:0mO96toi
多田先生、生徒の集まりに教師が参加するのは……

8058常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:35:14.080341 ID:2nJvWPXV
アイエエエエ!?タダセンセイナンデ!?

8059無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:35:54.496017 ID:xo6S/QqR

         ___
        / .u   \
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //   ビックリした!何で先生まで!?
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/
|     ノ    | |  |    \  /  )  /
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /




              -=ニニニ=-
              ///////////////\
         ///////////////////.ヽ
        //////////////////////.∧
        ////////////////////////∧
         //////////}\/////////////.∧
       '////////{//i  \////// i/////∧
      i//////// .'//{   .∨}!~''<}////// !
      i//////,'  ∨h   Y,,。-=}////// }
      i//////i  ,,。=ヾi,   }ノ仭リi//////イ
      i//////i  ィ≦h、   `~~´ i////,イ   え?あ・・・それはですね・・・えーっと・・・
      i//////i、≪ 弋ツ         !//,イ丿
        ヽ/////{ヽ,      :、   ノ, ' ‖ {
          \///\ヽ,.  u   --、  .,::://i{
          }``〜、、〕h。  `    ,::_}``〜、、
          }////>''~  ≧s。  ,イ.ノ_〕 /~~~7
          }///\ ≧========ミ ヽ:.:.∨:./_/
         /~~~≧s。        /~~ミY´-=, )
          /:.i:.:.:.:∧:.:.∨`〜、、   .乂~~/ヽ\イ==<
        ./:.:.i:.:.:.:.:.∧:.:.∨:.:.∨:.\_]i </i__}ヽイ,。。、}:.:ヽ
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.: ∧:.:.∨:.:.∨:.:.:\  /( (_> <_)):.:.:.}∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:\:.:∨''<:.Υ:.ノ''ァ/ \〉7:.:.:.:.i: ∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.\∨  `!:.i <ノ  }:./:.:.:.:.:.i:.:.:∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.∨  }:.:!    //:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:}

8060常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:37:40.872426 ID:2nJvWPXV
アルトリア先生回なのにどんどん他のヒロインがエントリーしてくるw

8061無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:38:32.689402 ID:xo6S/QqR
                           -===-
                          //////////\
                       //////////////.ヽ
                           '/.∨/////////// ∧
                         '/ ‖/ }//////,イ////}  っ
                      |//|///}//./!,'  Z//i!
                      |//ト,//〕/=={{  } }:}/}!   っ
                      |//{ ヽ/}匁アゝ{ ィ7ノy/}!
                      |//)h、ヾ!    ! ´}/‖/i!    そ、そう、アルトリア先生の出来が
     >=、__r≠=v            |////} ヽ  、    // {ヾ
    /_ノ7~!./ノ~>ァ          |>=={、:.:.)h、__´。イ====、     あまりに悪いと教師としての
     .ノ,イノ:::ノ、/          〈二二ニニ==/ΥΥ) (_
     /::::::::::::::ノ          /ヽ   {    >イ//{/}:.:.∨\  沽券に関わりますわ
    /:::/::::::::,イ          /:.:./  )hzzzzzz彡ノ/,':.:./:.:./∨:.}
   .λノヽ=-彡          ,:.:.:.i  ゝ:.:.:.>''~´  /:.:/:.:./:.:.〕:.:i
   _{::::::::i{//{             ,:.:.:.i _// __.//∨,':.:.:/}:.リ
  └‐∨::::乂/,       >'>''~  , '≦)h  /:.:./∨//:.:./:.:iヽ,
    〈/∨~~Y{    >'>''~:.:.:.:.}/'/イ:.:r===イ ∧∨:.:./:.:.:i:.:.:ヽ
       .'///ヾh,  /ゝ'´:.:.<  У , 'ゝ'´:.:.:.i///!   .∧∨{:.:.:.:.!:.:.:.:.}i、
      '////ヾΥi{~~'' ∧:.:∨:‖/,イ: : : :',:.:i///!    .} }/!:.:.:.:i }:.:.:.i:.:.〕h、
       '///// i/i{: : : : ∧:.:∨//ヽ: : : : :', i///!    .//i/!}:.:.:i }:.:.:.i`´}i ヾh~''<
       '/////i/i{: : : : :.∧:.:.:.:/  .\: : : :.i///!  /´イ } !:./ .`´リ  }i  },イ‖
          .'////.i/i{: : : : :,' ∧:./     \: :.i///!>''~ノ//}! }リ  ‖  }iィi〔/ノ
        '////i/i{: : : : ,  'i{         \///!  i//‖ {,'   i{ィi〔// /
           ヽ///!/i!: : : ,   i!          ∨/{  {//i{‐==≦////////ヽ
          \/iヾ{: : :,    .i!           \{  ∨//////////_ノヽ//∨
           `{ ∨,'     }!_     (( ̄))、  ∨////>''~ノ〕≦~~\/∨



           ____
         /      \
        /  ─    ─\    (ありえないと言い切れない所が怖いが・・・)
      /    (●)  (●) \
      |  u.  (__人__)   |   先生の方は料理・・・
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \

8062常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:38:52.164824 ID:UWg+nJ4U
料理バトル漫画だと高級食材は負けフラグだけどここじゃ全員使いそうだから勝負の行方が分からんなw

8063常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:39:41.449767 ID:K6V6D1oz
その理由今作りましたよね…?

8064常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:39:45.112576 ID:0mO96toi
ちくしょう、普段クールなのに先走って理由後付けの多田先生かわいい

8065無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:39:53.189951 ID:xo6S/QqR

                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|    菓子作りはございませんが
.   /////// V//// }                    八//////{.リ
. ////////ィl. |'////.}                 - 、   ,∧ ⌒''<ハ     料理については四条流を些か
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \       `   .イ' '∧
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。.     ィ´/,}. '∧
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   へ〜
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

8066常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:40:05.070563 ID:3kJgAKpp
多田先生やっぱ常に監視してるんじゃ……

8067常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:40:19.753863 ID:f+oXxr6m
アルトリア先生、親友に出しに使われる

8068常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:41:04.304451 ID:UWg+nJ4U
それなら乳上先生のセコンドでもいいのになぜ選手で飛び入りなんです?

8069常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:41:43.601576 ID:3kJgAKpp
アルトリア先生と違って多田先生はちゃんと料理できる
こう見るとアルトリア先生はちょっと残念すぎませんかねw

8070常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:42:20.109065 ID:0mO96toi
四条流庖丁か

8071常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:42:33.340492 ID:2nJvWPXV
おいたわしや乳上…

8072常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:42:55.992605 ID:QkjpptJS
洋菓子とは勝手が違うと思うんだけど、どこまで参考になるのだろうかw<四条流

8073常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:43:07.825083 ID:Qp2WVX7g
平安から続くガチの流派やん

8074常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:44:07.969454 ID:QkjpptJS
>>8069
まあ、多田先生はかなり具体的に結婚の予定が立ってた境遇だしね
1から10までイマジナリーなアルトリア先生と比較してはならない(戒め

8075常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:44:39.878054 ID:UWg+nJ4U
いつもの撮影セット一式の他に優勝賞品用意した方がいいくらい大掛かりになってないかw

神様の料理だから絶対に直接触れないように箸と包丁動かすやつ?

8076無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:44:41.017762 ID:xo6S/QqR
          、                   ,
                   `         ′    ′
      `    ヽ       v_        '      ,    ´
               丶   ´(メ`         __x
       o   、               ´       ゙サ    "
      X        `          ′
     \,〈フ´      、         '      ,  /  ,  ´
      、     ゙           -──-            _     ‐
      \             イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\       ,   、
     _           /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
             /:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
              ':i:i:il | \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
            .:i:i:i:i|>乂 ≧マ:i:i:|:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i}
            |:i:i:i:il     ┃ |:i:i:i:i:i:ハ:i:i:i:|
            |:i:i:i:i{ ┃    , , |:i:i:i:i/イ:i:i:i:i!
            |:i:i:i八, , ′     |:i:i:/:i:i:i:i:i:i:|    つまり「家庭的」と言う訳ですわ
             .八:i:i:i:i:\ ` ´  ノイ {:i:i:i:i:i:i:|
             |:/|:i:i:i> -イ  _l:i:i:i:i:i:i:|
               |:i:i:i:i:i:i:i:i:i}艾艾≧<i:i:|
               |:i:i> ´ ≧≦ニニニ=‐
             /⌒ヽ、: : (/三ムニニニ/⌒∨
            .乂艾ニ乂ニ∠⊃ノニニ/ニニニニ}
          -─==三≧只≦三厶彡/ニニニニ
      .>       >     ̄ ̄ .../ニニニニ7
     /      /        . .../ニニニニ7|
    {       /          . ...:/ニニニニ|:i|
    |: : : :. . . .  l         .. . .:/ニニニニニ{:i|
  /人: : : : : : : :.乂: : :. . . . . . : : : /厶斗匕7ニ|i:!
  ム:i:i:i:/二二ニニ==─>--─=≦:i:i艾 ̄寸ニニ/i:!
  ∨:i:i{ニニニニニニ{{ニニニ}ニノ:i:i:i7¨¨¨/ニ/i:i:i!
  r辷圦ニニニニニニ\ニニ/匕:i:i:i:イ⌒>ーi:i:i:i:i:i:i!
  艾Y/ニ≧7三三三三三三ニニニ才⌒:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
  .寸}{ニニ{ニニニニニニニ=─   {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
   `¨¨¨¨´ ̄ ̄|\\/       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
           .|/Χ\        ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
          //  \\      ノV:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!
         ./∧  }  \\/⌒¨¨ : :.\:i:i:i:i:i:i:|
        //::∧      Y O : : : : : : : : :\:i:i:i:i!



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   ・・・・・・?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   え?あ、そうッスね
          /     ー‐    \←誤魔化しただけなので原因を忘れてる

8077常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:45:12.553016 ID:2nJvWPXV
かーっ!卑しかー!!卑しか女ばい!!

8078常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:45:19.495406 ID:QkjpptJS
待て、待って
なんで先生その単語が騒動の切っ掛けだって知ってるの?

8079常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:45:46.326322 ID:3kJgAKpp
やっぱり常にやる夫のこと監視してる

8080常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:46:20.973349 ID:f+oXxr6m
お前を見ているぞ

8081常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:46:32.952500 ID:bH99iYlz
そろそろ溶岩も泳げるようになってそう

8082常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:47:10.222105 ID:QkjpptJS
behind you.┓┏.

8083常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:47:15.299283 ID:UWg+nJ4U
やっぱり多田先生聞こえし者なのでは(ドバキンは真顔で訝しんで書き込んだ

8084常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:47:34.111017 ID:0mO96toi
ここまで騒ぎにしてコイツはwww

8085常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:47:40.782659 ID:2nJvWPXV
つまりあれだ、多田センセイはニンジャ

8086常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:48:28.406930 ID:zYAN9j1f
あれは伝説のど忘れ系主人公!

8087常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:48:31.630958 ID:QkjpptJS
さて、みんなの乙女センサー感度はどのくらいかな?

8088常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:50:34.674208 ID:A4MbVMlc
神事にも使うような包丁術の何処が家庭的か判断に悩むなww

8089無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:50:49.402427 ID:xo6S/QqR
                             jI斗 ‐…‐- .ミ
                      __  ´===r'゙匂ー 、==`` 、
                         _ア゙======辷弖彡'====== ヽ
                   _ア゙===‐ ''"      "^''* .,===,ム
                  r==ミ7=ァ'゙     '        ゙寸=,ム==ミ、
                  {{  ノリ'゙    ′.     i}      マ= }⌒Z
                 辷彡'゙}}  i  : {i     i}  ;     Z'寸ノリ、、
               /' {{ {{   .| { { {i     ゙ /}: {   {{  ))゙ ,))
                 /  辷ッ  jI斗匕{i   /≧s。..,i}   辷彡ヾ,、
              ′  ノリ   NIノ __ L..才゙ iレ'__ И}   ; {{   Z
                    /´i{   从 '゙^⌒^     ⌒゙'ヾ;    {{    }}
                    i{    i{   , , ,   ,  , , , /  ./ .{{   ノ゙
                    i{   込、   v  ァ   厶ィ'゙/   i       楽しみですわ〜
                   从   {i:. : .        /  /    .|.
                     ァム   ‘, :. :.〕トjI斗−ミ /  /    |       入即出君!私頑張りますわ!
                7゙i:i:i:i:.、  j}⌒ア゙ に__`` ヽ ./´⌒`ヽ !
                    _ノi:i:i:i:i:i:i:\i「ー/  と.. 、)  }'゙i:i:i:i:i:i:i:i:i[
                 ア'゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i(⌒¨′  ,ノ    ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i},j
                {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ir‐ 'i :  /´   /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.、
            人i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ー'゙⌒i/i{  __'゙r'゙}i:i:__i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ
             /ニニ\_,,. =-r' 、  {_r从_,ノ⌒i ; '゙⌒`ヽi:i:i:i/
          ,/ニニr===i{:i:i:i:i:人 )  V  「    ./ )i:i:i:i:i:i:i:i:{「{{
       /ニニニ.辷彡'}:i:i:i:i_j} `⌒7゙ .、 r‐ 、_,才}\-.、:i:i:{i {{ \
       :'゙⌒"フ二二/_,z≧={ }  {i,ノL}ノ、   _,ノ {i:i\\}    \.
      //⌒''"´_ア´i:i:i:i:从⌒iー、乂 ¨´   i⌒ {i:i:i:i:\\      \.
     /   / .ア゙:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}     (_,>ー 、_,ノ   {i:i:i:i:i:i:i:\}     \
         /  /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}   ,ノ\      从i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ー‐ - ..,,,  \
       _/ ,,.才゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:公ー=彡'゙ ,个=- -=彡⌒h、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:⌒h,  \
    ,jI斗 ''":i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/   乂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム   ヽ
   人i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/\x、,.。s≦≧s。..,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶 i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
    \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i才゙,.。s≦\x、     Z` 、i:i:i:i:i:i:i:i:i:iぅs。..,i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム    ‘,



               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l   んじゃえ〜っと来週の土曜日にしとこうか
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //     お昼のお茶会だお!
  / __        /
  (___)      /

8090常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:51:10.056226 ID:0mO96toi
銀ちゃんは癒し

8091常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:51:38.047911 ID:2nJvWPXV
ほのぼの風景だけど実情は火花散ってんだろうなこれw

8092常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:52:10.307722 ID:UWg+nJ4U
昔血戦は金曜日ってタイトルの曲があったな

8093常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:53:04.665854 ID:3kJgAKpp
銀ちゃんはバチバチ火花飛ばさないからな
見てて微笑ましさがまさる

8094常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:53:34.942934 ID:QkjpptJS
なんだかんだで最初の懸念(失敗ケーキ1ホール)が薄れた今、
久々の甘味でテンションが上がる入即出君は男子高校生である

8095常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:54:28.638971 ID:UWg+nJ4U
みんなでお茶会ならやる夫もなんか持ってった方がいいんじゃないか

8096常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:55:00.096143 ID:f+oXxr6m
裏で傘下企業を使った最高級食材の厳選が始まりそう

8097常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:55:01.571577 ID:E0HBUaWy
>>8095
かーちゃんの漬物……!

8098常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:55:05.045231 ID:QkjpptJS
>>8095
漬物……かな……?

8099無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:56:01.420911 ID:xo6S/QqR
   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─

〜アルトリア先生の部屋〜

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   と、言う事になりまして
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



        〕iトミ  r  ,,..、、、、..,,  ノ 〔 ./  〔
        〕  } 、ヾ´        ` 、/  〔 ト
        〕 /    o       \ /   〉}〔
        〕rvrvr  _,ri_ ノ〉_ノ〉_ノ〉ァ/    乂}〔
        /乂_人_ノ/ Y  ゝ―‐‐‐=彡      〔
.       /  /   /  |   | \    ⌒≧=-=彡
      / イ     /‐‐‐|   | .|,斗‐‐      \ /
        | |   {,笊ミk  ト |笊ミk    |   \
.        八/| \{ ヒrり \{ \ヒrり|\  | } ̄ ̄
          ノ|  .;           u.|  |丶⌒~⌒ヽ     何故そんな大ごとに・・・
         ) l 八    ‐ r‐ ^⌒'' |  |         )
.        〈  |  |≧=‐‐- ノ     |  |       (             やる夫が聞きたいッスお>
        /ゝ |  |    )(       .|  |         〉
           |  |~^~^~´{/`'〜''〜''|  |〜 、、..,,__,,.′
      {   |   ′   /       .八  \       ヽ
      {   | /     {          \  \    }

8100常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:56:12.466277 ID:A4MbVMlc
>>8095
米でも蒸して水飴でも作るか?

8101常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:56:56.401133 ID:2nJvWPXV
募集 ここからアルトリア先生が勝つ方法

8102常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:57:07.895701 ID:f+oXxr6m
恋人役にケーキを作ってあげようとしたら他の女に囲まれての品評会をすることになったアルトリア先生の心境やいかに

8103常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:57:36.314345 ID:QkjpptJS
>>8101
うーん二人きりになった瞬間を狙って押し倒すくらいかな?

8104常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:58:35.849067 ID:0mO96toi
(おおごとにして)ごめん、アルトリア先生……

8105常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:59:16.778012 ID:2nJvWPXV
そういや恋人ゲームするはずだったのにもう駄目じゃんこれw

8106常態の名無しさん:2020/12/18(金) 03:59:17.513695 ID:UWg+nJ4U
個人所有の西洋風庭園で製菓対決
実にブリティッシュベイクオフめいてきた

8107無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 03:59:49.580818 ID:xo6S/QqR

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \
      |  u.  (__人__)   |    まぁぶっちゃけゲップ出る程ケーキ食えそうだし
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \    もう先生のは良いかなぁって・・・・・・



                  l∧  〈 〉__〈 〉  | 〉  ∧
                  | 〉〉/    __)、__``ヽ、 |: 〉
                  | |/  /(/  ⌒7    \| )k
                  | |  /ニ(/    ,′ D/  / /
                  └|\|\_____  /    V(/_,、イ\\
                  〈/}\_____⌒ニ=ー|   |/ \  ヽ乂    待って下さい、入即出君
                   {/〉| |   l /| /|   |\  \ |___
                  〈/} | |   |/__l__|    |/__   |ヘ ! ヽヽ   その良いかなぁと言うのは
                  人} | |   | _____\  !r少’\| 〉/⌒〉
               __)⌒ 人| |   |〈乂ツ⌒ \ :/:/:}   )   /   私が料理をできなさそうだから
             ア⌒     Ν|\  /:/:/:    〉   八 ( /⌒ヽ
           __)Y⌒       \(\乂__   ,. 、 /⌒\\----〉  と、言う意味ですか?
          ⌒ソ__       __|   |⌒>、   /ニ(     ヽ ヽ   }\
            ⌒マ(____     )ニ|   |  ̄ ̄]¨「 ̄)ニ(__ jノ\} }     V/
             ⌒マニ(__   ニ|   |ヽ   } {  }ニニ( 八: : { {   |   V/
                   )人ニニ(___)ニ|   |__}\__} {  乂(_ /: : : : } }   !   V/
               /: : :⌒>ー=ニ_ノ  ノヲ ____ノノ乂____ ⌒\: : :{ {  |    V/
              // : : : : : : : / /⌒ 、ヽ⌒ヽ(:::.⌒”¨“"'' 、:\\人  \ V
              /: : :|: /: : :/ /、ヽ`      `(       \:) ヽ \  \{

8108常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:00:08.421917 ID:QkjpptJS
うん

8109常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:00:19.587569 ID:UWg+nJ4U
ひでえw

8110常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:00:33.193155 ID:f+oXxr6m
ナチュラルに負けん気を煽っていくスタイル

8111常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:01:50.179174 ID:2nJvWPXV
だって女子力がクリボーの攻撃力よりも無いでしょ貴女

8112常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:02:00.174203 ID:0mO96toi
家系ラーメン作って欲しいのかも知れない

8113無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 04:02:27.175187 ID:xo6S/QqR

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   いや、そんなつもりは決して・・・・・・
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   ほら、量もね・・・
          /     ー‐    \




     /   / /   / |    ヽ         \ \  | }
    /|   / /    /  .|     ',         \ \!ヽ!
    { !  ./ /     |   ハ      .}\   \    .∨ / /}
    v{   } |    |ヽ/ \   .∧ \}、_ \    ∨ //
     ヾ、 | |    | } ノ  \   ∧ ̄ ー\ \   ∨/       量などその人数になれば
       | |    |./ ____.  \  {  ィ示Z゙ア「 `ヽ、 、
       |       |{゙¨マ示ミ    ⌒丶 ヾ ノ  .|!  }/\ \      ほとんど関係ありません!
       |. |   ∧   ヾ ノ      /:/:/:/ |   |、 .\{
       |ハ \   ∧/:/:/:/  ,           |   | |         ほら、その目です、先生だって
       | | .八 、 ∧               /}   | |
          |/   }\ \     __       イ/!   \         やった事が無いだけで覚えようとすれば
            ∧| \ \   「:::::ヽ  / //.\  {≧s。
             /{ |  {\「>、`  ´イ __/、///\ \__/`ー-=< できるんですよ!
            ./ ヽ|  ∧   ///⌒´/「/////\////\ 「⌒      ヽ
          ,′  .∨ヽ ∨/////// \///// \//// {         ∨
         ノ       >{//。<//////}///////}、///{!          ,
         /_  -―― ===ミ/////// ノ{////////ヽ///}!   /       }
     > ゙´          ヽ___/_ノ}///////// \ } /
    /                > ゙´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/∨        ′
  /               /               ゙ヽ\
                  ,                     ヽ}     /
/                /                      ∨    ,
{                    /                        ∨  /

8114常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:02:27.777505 ID:QkjpptJS
どうでもいいけど、このちょっとすねた感じのAA可愛いな

8115常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:03:29.463792 ID:A4MbVMlc
ああ、うんそういや最初はラーメンの流れだったよね
ケーキ大会になっちゃったけど

8116常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:04:08.651878 ID:f+oXxr6m
ほんとぉ?

8117無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 04:04:14.864045 ID:xo6S/QqR
                          ''"~ ̄~"'/^'く ̄``'~、、
                       /    、丶``l   l‐-ミ,   \
                   /    /    l   l``ヽ、丶、   \
                     / //         l    l   \ \
                  |//∨∨      l    l      \ \
                  {/∨∨       /| l    l      `
                     { /|∨       / :| |    |\\     ,
                    '、{人|      -─|-|    「二¨ \   |  |   多田先生にできて
                  〈 \ | |    ,,」ニニ.,_ |\  |ィリ }ハ|\ |\|
                  从  .| | |│ ^'l込ソ    \「¨^ l   |ィ^ |イ    先生にできない筈がありません
             jI斗r―. .乂 \.| | |│  |        }   l  |     .`ヽ /
     ´ ̄ ̄ ̄⌒¨´  i{   : :`ヽ | |│  |        イ    |     : .∨.、
_,/              i{      :.〉、|八  |ヽ、   ´´ /^|    |     .: : ∨∨
{                 i{          }|  \|  ,,.ニ=-イ /∧   ∧     : : .}! :}
{   \、: : .        :i{: .        │   |  〉,::^Y:::::ト:ゝ( ∧  ∧    : .; {
乂   `ゝ、: : .       i{: : .      ,ノ   // /:::::ゝイ::::\ヽ∧  ∧    :/ .{
  ヽ   .⌒\_: : : .    ∧: : .   /  /   /::::/i::ハ:::ト::::::ヽ ∧  ∧  、/  }
   \   ⌒¨⌒≧=- _:}!: : : :/ ,_ イ _ _ 〈::::/ |::ハ::l ヽ:::::〉 ∧  ∧...V   :}
     ヽ         ⌒ヽ V  /    .:⌒¨¨⌒\0ヽ´ `'’⌒ ∧  ∧.乂. : :.}
       \        /^ヽ}/            ヽ ∧      ∧  ∧ . `ヽ:}
        \    . : ; . : /                ハ0V      ',  |  /^Y
         ゝ __/. ;                    \,ハ V     |  |   /^ヽ. /
           У⌒ヽ/                  \}! .{/    |  /       ..∨ /
          〈_/⌒′                   i{:0}      | /         ∨
           .///〈^\                  `ヽ}! .{_/    |/          .:.
        //////:\ ヽ                   } 0|                }!
       ,.//////.′ :\               _、   ,' ,'   .__               }!
        ///////j{                   \..V / ./⌒           ....: }!
       .////////j{: .                     У0 . "               .: : ;
     .′//////.j{: : : : .                ⌒\ / / ._          . . : : : :/
      j{////////‘: : : : : : : .                乂,/ ... ̄ ̄       . : : : : : : : /
      j{////////圦 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /0} . : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_.イ
     j{//////////ゝ_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_ イ辷乂: : : : : : : : : : : : :_ -=≦⌒
     j{///////////⌒≧=-  ___  -=≦⌒/////⌒≧=-  -=≦⌒//{
     j{//////////////////////////////////////////////////////ハ、
     j{///////////////////////////^\////////////////////////// \
     .八///////////////////////////// ヽ///////////////////////////\
     {//\/////////////////////////////V////////////////////////////ヽ




           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \  (はー・・・なるほどそれが最大の理由かぁ・・・・・・)
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\

8118常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:04:23.627768 ID:2nJvWPXV
乳上のaa大体可愛いよな、あの泣いてる奴とかw

8119常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:04:39.200285 ID:zYAN9j1f
未経験ってのは不安しかないわけでしてぇ…

8120常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:05:31.594815 ID:0mO96toi
番目だったけど対抗心バチバチやね
先に男作った疑惑あるけどほぼ片恋なんだがw

8121常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:05:37.918815 ID:4LJ2jXqt
未経験ならせめて練習して?

8122常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:06:04.546260 ID:2nJvWPXV
親友じゃ無かったのかよw

8123常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:06:29.680369 ID:E0HBUaWy
ライバル
親友

8124常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:06:40.440718 ID:QkjpptJS
十年以上パートナーにしてライバルやってたらそりゃあね?
もうこれはやる夫を交えてベッドの上で決着をつけるしかないのでは?

8125常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:06:42.819974 ID:UWg+nJ4U
今頃御下命受けたお手伝いさんといくらグループトップのお偉いさんとはいえ
秘伝レシピをおいそれと渡したくないラーメン屋の店主が超絶バトル繰り広げてる後ろで
ない夫が替え玉二つ目平らげてんだろうなあ

8126無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 04:07:09.639592 ID:xo6S/QqR

               ____
             /      \
           / ─    ─ \   (もうどうにでもな〜れ)
          /   (●)  (●)  \
            |  u.   (__人__)     |   分かったお、多田先生より美味しいのを期待するお
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



                        -‐====ミ
               / ̄ ̄ ̄\____y(____    、
           ./      /  /へ、    ``ヽ \
            {        /       \      V⌒V
            乂___         ,:′ l{   \     V⌒V
                /   /:{   八    \___ }`Y }
                ,′ __八    (\___   (/{_人′
                 {l    { r=ミ、   |´_,.斗‐く  \`>
               八   圦 トr}\ |⌒トr'_ノ爪 ̄⌒∨
                 \  \  ,ノ \     {∧   }
                \(⌒        人∧   |     先生に任せて下さい
                  |i 人 `  ´  イ {从/}   |
                 |ハ__ヽ)h、_  < {__jУ乂.  |
           /_^ヽ ⌒≧=-/⌒><  ,)ノ≧=- !__
         _/ノ/^\_     }__/.::::Yi{:::.\{      }! ⌒\
        {/  ー^ー' ァ    {::// ハ:ヽ:::}      }!    ,ハ
        /    _\ ̄}!//__/::::/  }:::}´  _ \_V   ./ }
      /   _/⌒ゝ} ⌒ィi〔⌒ ̄  `)Vハ7 ̄  ⌒≧=-   /〉
     {廴_T^}!{ /                } .{   ノ         ` 、
     { {O  ,ハ,              }0{ /             \
    / ゝ-=≦ /. : : : .          \ } {             : : .、
     乂     ′: : :             }0{ 、          . : : : :.
     }ヽ  _,j{: : : : : : .          ̄) .} .{ . \          . : : : : : :}!
     {  :._ i{: : : : : : : : .         / . }0{             : : : : : : : : :}!
     {  ./ ‘ : : : : : : : : : : : : : : :      } .{ .\    . : : : : : : : : : : : : : ;
     { .:/ /八: : : : : : : : : : : : : : : : :   . }0} .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ∧ ヽ(   ゝ_: : : : : : : : : : : : : : : : : .} .{ .: : : : : : : : : : : : : : : : : : .イ
     / ∧  ___,⌒≧=-  __  -=≦⌒7 /⌒≧=-  __  -=≦
     / .\_/     .ヽノハ/////////////////////{ /}
                ソ///////////////////////ハ/ .}
                  {////////////////////////ハ_.;
                  .ィ⌒ゝ//////////////////////ノゝ、
                /i{///i{//≧=-   ___  .-=≦////\
                ノ/i{///i{//////////////////////////\\
           ,/////////}///////////////////////////\\
            //////////:}/////////////////////////////\\
          .///////////:}!//////////////////////}////////\\
         .′///////////////////\.///////////{////////// \\
         .j{///////////////////////ヽ/////////j{////////////i:\〉
         .j{////////////////////////,ハ////////i{///////////////\


<パキッ

8127常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:07:29.745680 ID:f+oXxr6m
ヒェッ

8128常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:07:53.504949 ID:UWg+nJ4U
何の音?gkbr

8129常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:08:05.480423 ID:QkjpptJS
たった今、多田先生のハートにも火が付いたぞw
そしてやはりアルトリア先生のAAは目に毒

8130無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 04:09:02.283070 ID:xo6S/QqR

        〕iトミ  r  ,,..、、、、..,,  ノ 〔 ./  〔
        〕  } 、ヾ´        ` 、/  〔 ト
        〕 /    o       \ /   〉}〔
        〕rvrvr  _,ri_ ノ〉_ノ〉_ノ〉ァ/    乂}〔
        /乂_人_ノ/ Y  ゝ―‐‐‐=彡      〔
.       /  /   /  |   | \    ⌒≧=-=彡
      / イ     /‐‐‐|   | .|,斗‐‐      \ /    外で何か音がしませんでしたか?
        | |   {,笊ミk  ト |笊ミk    |   \
.        八/| \{ ヒrり \{ \ヒrり|\  | } ̄ ̄
          ノ|  .;            |  |丶⌒~⌒ヽ
         ) l 八    ‐ r‐ ^⌒'' |  |         )
.        〈  |  |≧=‐‐- ノ     |  |       (
        /ゝ |  |    )(       .|  |         〉
           |  |~^~^~´{/`'〜''〜''|  |〜 、、..,,__,,.′
      {   |   ′   /       .八  \       ヽ
      {   | /     {          \  \    }



           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \
      |     (__人__)   |   そーっすか?気のせいじゃないッスかね
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \

8131常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:09:06.323145 ID:2nJvWPXV
これはやる夫君にパインサラダを用意しておこう

8132無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 04:12:18.877731 ID:xo6S/QqR
              ー――ァ  ´        乂=彡'ヘ、__、
               >((/                 ⌒\\
             /  ,                    \\
             ̄ ̄ .′                  ハ〉.:〉
             / /.′ j{  .′      }!  }! /  }! }!./.:/
            ./ / :j{  j{ .:i| !{  .:|! |! /⌒}/ }! ; ./.〈:.〈
           .:/ / 从 从 i{从  :|! }! /斗=ミY/}/  .\\
           〈 〈   Yi{ ┬‐┬ }! ; j{rくク>r)} i:}!.ハ    \\    「とりえずおわり」
               \\  j{  :i乂_ノ Y/ 乂^=彡'.; }! !. 、  、\\
              .\\∧  :i {   }     }rムイ ;ハ }!: .\: .\ \\
               .〉 〉j{. 、 i从       u. .リ j/i}! , . : : : \: .\ 〉.:〉
              / / .从{.\トゝ  にゝ ,/r'}/}/: : : : : : :..\: .ヽ/  ←珍しく自分が煽られたばらしー
             ./ / / .:/ /. :(ゝ > _/r'⌒: : j{ 7^: : : : : : : :乂⌒7
            、_乂ー -=ミ、. : `ヽ`《薔》: : : : : : /(≧=- -=≦: : : :⌒ア
           「⌒\: : : : : : : : : : : : : :j{: : : }!: : : : i{: イ: : : : : : : : : : : : : : /: : .、
          乂: : : ヽV: : : : : / : : l{:八: : 八 : : }!乂(__: : : : : : : : : :/( : : : : .\
        /⌒ヾ: : : : ゝ: : ;/⌒ヽイr=ミ、⌒)ィ ⌒¨´  ⌒\: : : : : :/⌒=≦⌒7
        \: : : : ゝ⌒i{ /                    .V: :.イ: : : : : : : : :/
          ヽ: : : : }!:/         }  ./          j{:/i{: : : : : : : : : /
            )V/;             .: /              、: : : : : : : : :/{
          / ./            :} /             \: : : : : : / i{
        > ´               ;                 、: : : : : :i{
    _  ´                ./              __,ノゝヘハ: : : 八
    ⌒)乂て__  rヘ、           .′           __r'⌒: : : : : V!: : : : :
    /.: : : : :⌒乂: : }ト、        .:               /⌒)ヽ: : : : ! : Z: : : :
   ′ : : : : : : : : : : : ⌒ゝ=ミ、     i{        r'⌒ゝ′: : : : :. : : : ; : : [: : : :
   .: :ー : : : : : : : : : : : : : : : :j(、    j{       乂 : : : : : : : : : : : : : : : : : :}: : : : :
   j{ : : : : : : : : : : : : : : : : : 「⌒    ,八     「⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : ;: : : : :
  .八: : : : : : : : : : : : : : : : : 乂   .,   ゝ   _r': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,′: : ::
    .ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : :⌒て/ j{ .,.:.:.:..く⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :, 、 : : : :
     > : : : : : : : : : : : : : : : ィ⌒ゝ、!/.:.:.:.:.:.:.>: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ  ヽ : : :
        ≧=--  --=≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ハ.:: : : : : : : : ≧=-     -=≦      V: /:

8133常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:12:59.249219 ID:4LJ2jXqt
おつ

8134常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:13:23.494845 ID:zYAN9j1f

フラグの地雷原をゆく勝負師(らのべふう)

8135常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:13:24.060550 ID:UWg+nJ4U
投下乙
やる夫にはこの「人里離れた山奥のウワバミが腹ごなしに食べた野草」を渡しておこう
腹痛に耐えられぬ時に食べるがいい

8136常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:13:31.358385 ID:0mO96toi

ナナリーにもやる夫にもストーカーが居るみたいなんですけどー?!

8137常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:13:32.894390 ID:3pwc8G4w
乙ですわ

8138常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:14:12.166595 ID:2nJvWPXV

アルトリア先生は「あーあ多田先生ならしてくれたのになあ…」と言えば大概はやtってくれそう

8139常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:15:01.606857 ID:f+oXxr6m

女の戦いが幕を開ける…

8140常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:15:18.603461 ID:A4MbVMlc

……これでもう全員だよね?

8141常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:16:19.251408 ID:C2ZP+0hd

若いとはいってもカップケーキ何個も食うのは相当辛そうっすね・・・

8142常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:16:59.787927 ID:QkjpptJS

闘いの鐘が鳴る……

>>8138
やめろよ、ダメンズに引っかかった挙句捨てられそうになったら縋りつきそうってイメージを補強するの……

8143常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:26:51.372142 ID:Qp2WVX7g

読んでてケーキ食べたくなったゾ

8144常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:27:41.184302 ID:GQaSvr4t
おつです
乳上のケーキの出来が楽しみですw

8145常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:30:28.979421 ID:d5gFZ70x
乙でヤンス
四条流…ウチの親父が修めてるが鯉こく以外作ってるの見たことねぇ(奉納のなんで当たり前だが)

8146常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:43:56.124700 ID:0TaqTqoh


やる夫の体型が元に戻りそうだな…

8147常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:46:37.692766 ID:+iW8yith
やる夫、ダイエットやめるってよ

8148常態の名無しさん:2020/12/18(金) 04:51:01.961722 ID:pH2EPDO5

食った分動けばいいってトレーナーがいってた

8149常態の名無しさん:2020/12/18(金) 05:09:32.572324 ID:eneZh/ip
俺も巨乳美少女煽りてぇな俺もな〜

8150常態の名無しさん:2020/12/18(金) 05:13:43.069969 ID:+iW8yith
アイマス世界はりあむ煽り過ぎて訴えられるヤツいそう

8151無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 05:22:14.345312 ID:xo6S/QqR
あーランドロス君が調子に乗ってダイジェットぶちかましてバンバドロに手も足もでずにすごすご引っ込んでいくの
最高に気持ちええんじゃ

8152常態の名無しさん:2020/12/18(金) 05:27:07.494738 ID:7JTivtp/
初代ガンダムあるじゃん?歌詞だからぼかすけどさ
巨大な敵っていうけど勢力は連邦が圧倒的に上だよな

8153無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 05:27:58.798230 ID:xo6S/QqR
エスパータイプ使いのトレーナー、イーブイを可愛がり過ぎて無事ニンフィアに進化

8154常態の名無しさん:2020/12/18(金) 05:29:12.554051 ID:zYAN9j1f
ニンフィアって名前がえっちな響きでは(ザシュ

8155常態の名無しさん:2020/12/18(金) 05:30:36.311304 ID:p7uahabq
>>8152
ゾルタン様が言ってるように、金持ちな連邦が貧乏なジオンをキャン言わす話だからしょうがないね>ガンダム

8156常態の名無しさん:2020/12/18(金) 05:33:38.376353 ID:c7kcqOEo
ジオン残党のあのマルチな活動ぶりを見てると、商売下手の貧乏人がやりそうな多方面への手出しやってるのまんまでホンマ草

8157無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 05:34:52.665553 ID:xo6S/QqR
変態トレーナー「ぐへへへ、おじちゃんと勝負しないかい?」
トレーナー少女「いやよ!気持ち悪い!どうせ変なポケモン使うつもりでしょ!」
変態トレーナー「ぐへへへへ、こいつらは世で嫌われているポケモンさ、おじさんの友達さ」
トレーナー少女「どうせスリーパーとかそんなんでしょ!」
変態トレーナー「いや、弱点四倍が二つ以上あるポケモン達だ」

8158常態の名無しさん:2020/12/18(金) 05:41:04.920757 ID:QkjpptJS
敢えて苦難の道を行くとかこれは間違いなく変態

8159常態の名無しさん:2020/12/18(金) 05:46:27.445778 ID:C2ZP+0hd
見た目で嫌われるより、性能ゴミだから嫌われる方が救いがないな・・・

8160無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 05:50:39.461892 ID:xo6S/QqR
炎格闘四倍ダメージのサンドパン(ガラル)
水草四倍のドサイドン
炎岩四倍のモスノウ
地面格闘四倍のボスコドラ
水地面弱点のセキタンザン
同じタイプのマグカルゴ
炎飛行四倍のパラセクト

うーん・・・・・・

8161無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 05:54:47.059298 ID:xo6S/QqR
メレシーは自己再生覚えれば一気に化けると思うんだが未だに貰えない不遇
頑丈なんて特性あるせいで覚えられないんだがさてこいつどう使ったモンかなぁ・・・

8162無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 06:00:22.663552 ID:xo6S/QqR
頑丈を生かしてトリル起動、ステロ巻き巻きくらいしか思いつかんな
もしくは鋼四倍弱点を利用して鋼技持ってる相手をいぶり出すとかその程度かなぁ

8163常態の名無しさん:2020/12/18(金) 06:01:40.951814 ID:qf2J8li3
外糞寒い

8164無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/18(金) 06:05:48.668183 ID:xo6S/QqR
>>8163 ハートに火をつけてどうぞ

8165常態の名無しさん:2020/12/18(金) 06:07:40.181665 ID:qf2J8li3
>>8164
エンチャントファイヤノッブとりあむに任せてるから……

8166常態の名無しさん:2020/12/18(金) 06:14:27.809993 ID:bH99iYlz
ガラルサンドパンはかわいいという利点があるから…

8167常態の名無しさん:2020/12/18(金) 06:31:58.626965 ID:Eoj7wsLX
メレシーちゃんは
相手の攻撃→頑丈発動後トリル→上から甘える→落ちた後に積みエースみたいな?
相手が特殊だった?知らん俺の管轄外だ

8168常態の名無しさん:2020/12/18(金) 06:40:13.254442 ID:qjC3bdfe
炎弱点が多すぎる

8169常態の名無しさん:2020/12/18(金) 06:40:42.993808 ID:wkMnlWJv
投下乙です

8170常態の名無しさん:2020/12/18(金) 06:45:16.907739 ID:N8b8QLNV
炎に耐性をつけさせる為に松明を押し付けてたらポ虐の汚名を着せられるなんて…

8171常態の名無しさん:2020/12/18(金) 07:04:30.182966 ID:IXHAIDmM

弱点の多さはダイマダイジェ弱保のおかげで強みになるポケモンもいたけどそれでどうにもならないポケモンのほうが多い現実
悲しいねバナージ

8172常態の名無しさん:2020/12/18(金) 07:16:11.523971 ID:ebjIJWkZ
真3リテイクの特典設定資料集が、電子配信されてるけどDMMで半分ポイント帰ってくる 買わないと

8173常態の名無しさん:2020/12/18(金) 07:27:54.657602 ID:3FxdBc9S
昨日から始まったファンタジアリビルドはどう?面白そう?

8174常態の名無しさん:2020/12/18(金) 07:33:58.052212 ID:WaIKkI5m

メレシーは使うならダブルしかないだろうね
トリルサイチェンガードシェア辺りを生かせれば使い道はありそう

8175常態の名無しさん:2020/12/18(金) 07:40:24.771974 ID:UgmyQ7iC
実は買うよりお得かも! 周辺機器&サポート&ゲームもコミコミ! ゲーミングPCサブスク<スグゲー>
ttps://ascii.jp/elem/000/004/036/4036686/

期間終わったあたりで愛着湧いて残額払っちゃうんでしょ!知ってるんだから

8176常態の名無しさん:2020/12/18(金) 07:48:00.560630 ID:m/ZBESJu
おっつおっつ
アル先生も経験がないだけで美味しく作ることはできるさ、信じよう
多田先生達より美味しいか?それは管轄外だ

>>8153
なぜかわらずの石を持たせなかったのか

8177常態の名無しさん:2020/12/18(金) 07:49:29.033950 ID:bH99iYlz
エスパーだからエーフィ狙いだろ
フェアリー技忘れさせるの忘れてたんだろう

8178常態の名無しさん:2020/12/18(金) 07:51:08.520809 ID:YQGmScGZ
投下乙
アルトリアさんはCV諏訪部の褐色の人に料理教わってきた方が良さそうですね・・・
ttps://i.imgur.com/lWvZTWl.jpg

8179常態の名無しさん:2020/12/18(金) 07:51:51.106236 ID:ah/x4vu9
>>8135
それ生クリームとスポンジの形の人型が残る奴じゃねえかw

8180常態の名無しさん:2020/12/18(金) 07:52:51.357508 ID:l6s86s8R
おつ!

「多田先生ならしてくれたのになあ」
「アルトリア先生ならしてくれたのになあ」
「多田先生ならもっと上手くしてくれたのになあ」
「アルトリア先生ならもっと上手くしてくれたのになあ」
「多田先生ならもっとお金くれたのになあ」
「アルトリア先生ならもっとお金くれたのになあ」
以下略

これぞ親友をむつなぐ無限のヒモ!

8181常態の名無しさん:2020/12/18(金) 07:56:30.216055 ID:nxUQpH5J
エッチに至るまでの動線が楽すぎるっぴ!

8182常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:00:30.611350 ID:tzyP6mt9
>>8177
イーブイのフェアリー技「つぶらなひとみ、あまえる」
トレーナー「イーブイちゃんから感情を奪うことなんてできない!」

8183常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:01:12.465796 ID:om8upuw4
ハートに火を点ける(血圧600)

8184常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:10:09.150932 ID:AXACcLrr
士郎、十時間寝たけどまだ眠い!

8185常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:11:20.424372 ID:AXACcLrr
心を燃やせ、ハートに火を付ける……

レッツチェンジ!電撃戦隊チェンジマン!!

8186常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:11:49.914218 ID:L2Ta6xJA
>>8142
「カジュマしゃーん!」と縋り付くアクア様の様なアルトリア先生が目に浮かんだ

8187常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:17:58.433632 ID:r/snBE2e
朝早く起きてしまったから真ゲッター買って読んでたけど
今見てもゲッターに瞳が浮かんで、まさか!意志があるのか! ってところから今までと雰囲気が一気に変わるわ

8188常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:25:33.827639 ID:e/XqY5O3
そう言えば今日DOCOMOの既存プラン値下げ詳細発表から
場合によってはauに死体蹴りが入るな

8189常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:26:11.944310 ID:8WecLmgp
アクア様並の宴会芸を覚えるアルトリア先生
虹色のゲロ吐くまで飲むアルトリア先生
やる夫のちんこみて「っは()」と鼻で笑うアルトリア先生
こうかな?

8190常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:28:38.747421 ID:m/ZBESJu
>>8184
こんなところにいる場合じゃないだろ、早く欠勤の連絡を入れろ

8191常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:30:10.296032 ID:AXACcLrr
>>8190
いるさッ!もう仕事場にな!

8192常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:31:26.983184 ID:C2ZP+0hd
>>8188
もっと蹴り入れるんだ。それで死んだら乗り換えるし、auが値下げしたら乗り換えチラつかせて居座るから誰も損しないぜ(チンピラ思考)

8193常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:32:32.599006 ID:mSwbj537
>>8191
仕事せえ

8194常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:32:34.023099 ID:8WecLmgp
作者の体験談かな?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336307.jpg

8195常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:34:08.788548 ID:C2ZP+0hd
>>8194
恐らく、世の漫画家の大半が多かれ少なかれ言われてると思うな・・・

8196常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:36:30.007063 ID:L2Ta6xJA
>>8194
絵を描くのが知られると「ポケモン描いて!ポケモン描いて!」と言われる時代…!

8197常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:37:27.311208 ID:zF9ihbu2
なろうの作者が、スライム転生みたいなの書けと言われるようなものか
もっと良いもの書いてるんだよ!って声もあるだろうし、売れるのはアニメが当たりかどうかで原作品の良し悪しじゃないとか言いたいことあるだろうw

8198常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:37:35.548653 ID:mgMdGrHr
食玩のブラッキーちゃん二つ確保できたから一つ色違い仕様に塗ろうと思ったけど、ブラッキーちゃんは紋様だけなんか

8199常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:38:51.678334 ID:L2Ta6xJA
>>8152
初代に関してなら
俺も正義の怒りって一番ガンダムに相応しくないフレーズだよなとずっと思ってた

8200常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:39:14.039246 ID:DTrUm8BF
カップケーキだとしても四個も五個も食うのは厳しいw

8201常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:40:55.625178 ID:N8b8QLNV
ガンツの西先生の「僕は鬼滅書けって言われる家族がいなくて良かったw」がネタになるくらいだしなぁ

8202常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:41:09.973009 ID:gfJM+wiW
>>8194
ドラゴンボール、ワンピースみたいなのかけばと言われたこともある人
居たでしょうねえ

8203常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:42:22.942829 ID:tzyP6mt9
>>8200
いけるいける
ttps://i.imgur.com/akHGqXg.gif

8204常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:42:45.351979 ID:LlXp5XNI
>>8195
そもそも長期の週刊連載は画力やストーリーの上手さ以上に特殊な能力が求められるから…
荒木先生も書き込もうと思えばいくらでもクオリティを上げられるけどまず締切りに間に合うように構成するのが第一と言っていたし…

8205常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:43:30.994972 ID:L2Ta6xJA
>>8200
入即出君は誰のケーキから頂きまして…?

8206常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:44:27.330589 ID:N8b8QLNV
>>8205
ここで奇手、全員のケーキをミキサーにかけて一気飲み

8207常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:45:35.962316 ID:epcxvZ3S
>>8206
邪道食いはよせ

8208常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:46:42.421646 ID:mSwbj537
最初の一個は言い出しっぺのアルトリア先生として…
いやトリのほうがいいのか

8209常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:46:50.525230 ID:8WecLmgp
最近はりぼんの編集者が編集長から
「鬼滅みたいなの書かせて」と指示を出され
「うちはりぼんっすよね?」と困惑したとかいうツイートも見た

8210常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:48:03.155277 ID:62p4Xx7h
>>8209
ボーボボとリボーンとバクマンを立ち上げた男だ
面構えが違う

8211常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:49:35.007322 ID:8WecLmgp
こないだ貼られてたケーキ食い過ぎてぶっ倒れる富井副部長みたいになるやる夫か…
お高い食器や家具を壊してしまったやる夫に示談の条件として提示されたのは…?

8212常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:49:40.885574 ID:LXdZQU2H
妹がワンピース好きだからわんぴいす描いた人もいるしな

8213常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:51:28.183375 ID:xeIVJI8f
りぼん…りんぼ…いける

8214常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:51:33.310852 ID:cFiR0TqW
童帝オークのコミカライズは女の子が少ないせいかぶっちゃけ漫画としては下手くそだった

8215常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:52:18.452221 ID:kDCMxg+3
>>8211
借金返済に奔走するエロ同人ゲーかよ

8216常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:54:14.458974 ID:v/5fTXM2
>>8209
大丈夫
少女漫画は割と血みどろありだから。

8217常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:55:51.589393 ID:R4WaK0MO
投下きとったやん!
男が関わったときの友情な

8218常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:56:47.869281 ID:m8bqNyOO
友情は見返りを−−

8219常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:58:53.140077 ID:xeIVJI8f
友情とはコボルトよりも弱く

8220常態の名無しさん:2020/12/18(金) 08:59:24.614978 ID:qjmMII41
投下乙
相方が居るから誰しも煽りやすいぜ

8221常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:01:11.897669 ID:l6s86s8R
>>8220
あの…ハルヒさん…

全員でドカポンやりましてよ、一位の方はやる夫さんと1日デート権で

8222常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:04:17.213268 ID:8WecLmgp
>>8214
童貞オーク…多過ぎてどれがコミカライズされたのかわからん

8223常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:09:02.102404 ID:MGam11zu
ひぐらし業見たけど沙都子も鉄平も出てこなかったから嫌な予感が沸々と感じる

もしかして既に相打ち状態なんじゃ…

8224常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:09:19.009953 ID:raaraRxi
うーんASUS君(台湾本社中国支社の建前)が正体表したか

8225常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:17:39.871215 ID:F6f8iOrP
投下乙

>>8221
やめなされ、やめなされ
マジシャンを選んでフィールド魔法ハメでガチギレ友情破壊バトルが始まるからやめなされ

8226常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:19:55.137383 ID:oSuzVpZg
>>8225
戦争にも最低限のルールは必要
これは鎌倉武士でもわかってることだよ

8227常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:21:08.628960 ID:ieWFG10P
今更投下乙
コレ薄い本じゃ「身体で勝負」になるパターンやんけw

8228常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:21:51.137363 ID:mSwbj537
「雌豚の啼く頃に」くらいしか知らんのだがそんなにあったっけ?>童帝オーク

8229常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:21:52.305874 ID:qmFzZGjA
>>8194
できりゃ苦労しねえんだよ!
だったらお前だって所属している会社の社長になって稼いでみろよ!
絵を描くのなんて楽で遊びの延長だとでも思ってんのか?

8230常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:23:51.144851 ID:F6f8iOrP
>>8194
全てのクリエイターが言われてるんじゃないかなあ

ワンピースみたいな漫画を描いてねと妹に言われてちゃんとワンピースみたいな漫画を描いたエロ漫画家もいましたね

8231常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:24:28.747655 ID:qmFzZGjA
>>8230
内容バレたら家族会議不可避だと思うんじゃが?

8232常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:24:44.615835 ID:o5SD5Mv9
>>8223
なく頃にでこんな初回から上手く行ったことなんて一度もないからな
上手く行けば上手く行くほどもうダメだとしか思えん

8233常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:25:46.826348 ID:v/5fTXM2
>>8194
ガンダムのハゲ「つまりヤマトみたいな売れるアニメ寄越せってことだな!」

8234常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:27:20.132333 ID:oSuzVpZg
「ボーボボみたいな漫画書かないの?」って親戚の子供に言われた漫画家もいた可能性が微レ存?

8235常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:28:23.088816 ID:sm/Yx8ye
>>8226
「戦争には卑怯もクソもない」って
大楠公が云ってたよ

8236常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:33:58.179845 ID:qf2J8li3
>>8218
求めない

8237常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:36:25.741155 ID:N8b8QLNV
だが、本心はどうかな

8238常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:36:31.434161 ID:bH99iYlz
求めるのは見返りじゃなくて利益

8239常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:39:27.951358 ID:YDDCXldM
親友とは一緒にいて楽しくて気が置けず、日々お互いに切磋琢磨して成長しあってムラッとしたらセックスできる最高の相手のことなんだ

8240常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:40:56.371077 ID:epcxvZ3S
>>8239
男同士の友情ね

8241常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:45:58.660243 ID:YQGmScGZ
>>8226
ttps://i.imgur.com/HrMHet4.jpg

8242常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:48:10.772082 ID:qf2J8li3
>>8240


8243常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:49:07.250136 ID:m8bqNyOO
FGOクリスマス
アイテムの種類が多すぎるッピ
面倒くさい

8244常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:56:22.202791 ID:0DRKYiCk
仁王2してると誉とかどうでもいいんだよ、苦無なげて瞬殺じゃってなるよね

8245常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:57:56.325519 ID:q6UDAlQ6
ヴリトラさん宝具重い
処理落ちする

8246常態の名無しさん:2020/12/18(金) 09:59:25.949382 ID:F6f8iOrP
常に正々堂々と正面から戦っているのに誉どころかダメだしばかりされ塩がどうのと言われています、どうしてでしょうか

完璧超人始祖のJ(仮名)さん

8247常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:00:45.909747 ID:k8dMloWB
スマホ買い換えたいけどドコモの新料金来年なんだよなぁ

8248常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:01:13.757719 ID:0DRKYiCk
>>8246
相手の技を正面からすべて受け切ったうえで倒すというプロレスの王道を行っているはずなんだがなあwww

8249常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:02:24.026560 ID:q6UDAlQ6
ハワー!!(これで良かったんだよな)

8250常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:04:11.840535 ID:GTEjUQpF
ダメです

8251常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:05:36.182950 ID:q6UDAlQ6
FGO箱開け部はもう走ってんの?

8252常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:05:55.960266 ID:uEd/usfj
ホモレでハマーは死にました

8253常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:13:01.155713 ID:2TAy0JLz
箱開けないとストーリー解放されないのが地味にうざい

8254常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:19:59.361554 ID:OyC58niT
ドコモの新プランはパケット無制限で約7000円みたいだからauのほうが安いっぽい?

8255常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:21:36.636325 ID:ah/x4vu9
>>8251
全鯖育成完了したんでリンゴの分だけ走る事にしている――
つまり、まだだ。

8256常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:24:55.162348 ID:o5SD5Mv9
100箱行ってる人は見た
最大はまだ確認してない

8257常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:26:11.194454 ID:0DRKYiCk
>>8254
auのあれは無制限プランと考えたらそう悪くないと思うんだけどな

8258常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:27:11.272642 ID:0DRKYiCk
鬼滅マンチョコはわかるが
FF14マンチョコは需要あるんかな…

いや、FF14は現状でも右肩上がりという恐ろしいゲームになってはいるんだが

8259常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:29:50.583574 ID:8BxDL7Ek
ただ終盤になってくると絡め手使わず気合で傷を治し延々モンゴルスレイヤーできるよねこの人

石川先生も巴も屑すぎてこいつら殺す選択肢ねえのかなって思います

8260常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:31:50.237610 ID:lp2muQ2C
リンボといぶきんで種火食い尽くされたんで走らんと……

8261常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:33:30.058506 ID:YQGmScGZ
>>8260
倉庫に貯めた種火が一瞬で消えるよな

8262常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:38:24.370942 ID:YDDCXldM
世の中、どのくらいの人が毎月制限オーバーになっているのか

8263常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:38:41.027041 ID:uEd/usfj
>>8258
あれ含めた商品を一定金額買うと乗り物貰えんのよ

8264常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:40:19.536824 ID:bmXwfenc
種火は2、3日多めに周回すれば貯まるけど
スキル上げるとあっという間にQPが消え去るからなあ

8265常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:45:07.582477 ID:c5KHUOFg
>>8262
スマホで動画クッソみたいに見たりリセマラDL繰り返したりテザリングしない限り10Gとか逝かねぇやろと思うワイ。

8266常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:45:12.656430 ID:0DRKYiCk
>>8263
ああ、マウント付けたのかwww
普通に課金アイテムとして販売してよwww

8267常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:47:54.888933 ID:05YWdj6I
リンボ伊吹サンタヴリトラで種火消えたしスキル育てるほどQPがねえ…

8268常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:49:18.021811 ID:AMHGMoHV
>>8263
あれは小売店で買わないと貰えないからテンバイヤー対策になっているとか

8269常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:49:34.880486 ID:bmXwfenc
>>8265
最近若い層はネットは全部スマホで繋げるんで
コンシューマーゲームはDLじゃなくて物理ソフトが見直されている
とか聞いた

8270常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:50:10.980052 ID:c5KHUOFg
>>8263
鬼滅マンチョコを一定金額買うと無限列車が貰えるって?(小並感

8271常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:50:46.617748 ID:bmXwfenc
>>8268
少し前に「テンバイヤーさん売れないですよ」ってツイートにFF14チョコの出展キャプが写ってたのはそれか

8272常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:53:27.521182 ID:nxUQpH5J
箱イベの熱がどんどん縮小してる印象

8273常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:53:46.979038 ID:bmXwfenc
>>8270
魘夢のASRMがつくとかあれば一定層にバカ売れしそう

8274常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:55:08.619120 ID:bmXwfenc
>>8272
だって廃人層どころか長期プレイヤーは一通りのキャラの強化終わってるから
走る理由が無いし

8275常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:55:24.572264 ID:WMSCsIev
>>8262
長距離の運転するときはラジオ代わりにyoutube垂れ流してるから毎月20G超えてますな

8276常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:56:44.012447 ID:uku0SbYW
楽天モバイルの低速モードとかで動画を垂れ流すな
運転時とかは画面見るのはやばいから助手席に裏にして転がしてるが

8277常態の名無しさん:2020/12/18(金) 10:57:55.480549 ID:qmFzZGjA
>>8274
何度もこのスレで言われているけど新規キャラ出てもマーリン、孔明、スカディ、キャストリア辺りが揃っていれば大体クリア出来るし最悪石割ればいいからガチャ回すメリットが薄いというね
え?じゃあなんでガチャ回すのかだって?
ttps://i.imgur.com/s7IHjLz.jpg

8278常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:00:43.347806 ID:bmXwfenc
おh・・・サイパンのPS4版がストアから削除、返金開始かあ

8279常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:03:22.144478 ID:xtMaoWf6
FGOは鯖98%持ってたけど、つい最近何かの糸が切れて引退したよ…
二度とやらんようにアカウントも売っちまったなぁ

8280常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:03:48.925113 ID:bmXwfenc
ttps://twitter.com/t_features/status/1339445338487226368

Sh.figuartsでセブンガーでるんかい
超合金の注文早まったなあ・・・まあ出るのは結構先っぽいけど

8281常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:04:48.826340 ID:0DRKYiCk
>>8278
まあ返金対応するだけすごいよね
とはいえ、北米だと割と普通のことなんだっけか

8282常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:05:47.447575 ID:0DRKYiCk
>>8279
もう課金する気はないがメインは気になるので2部終わりそうなあたりでシナリオだけ読みに行く気はする…

やらん気がするなあwww

8283常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:08:35.019913 ID:QklSN+0i
悪徳最低DWッパリはキャラの魅力を人質に金儲けをするのをやめろ

8284常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:09:05.657545 ID:YQGmScGZ
>>8277
えっちなキャラには勝てない
人間だもの
ttps://i.imgur.com/gxmEjEq.jpg
ttps://i.imgur.com/edXUeCa.jpg

8285常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:09:45.102300 ID:AMHGMoHV
>>8280
全部買えばいいよ
ソフビと併せて三種類のセブンガーか

あとこう言うのも出る
ttps://twitter.com/bandai_toys/status/1339708808700936192

8286常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:10:09.648516 ID:9gxfTQl4
>>8283
サクラ大戦のビッグネームで同じことやったろ!

8287常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:13:01.410649 ID:0pROHhwW
>>8286
かつてのビッグネームはエドテンさせて死ぬまで搾り取る、どこだってそうしてるから仕方ないのだ

8288常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:14:13.650033 ID:0DRKYiCk
FF14が好きだからひいきが入ってるが
FF14のFFエドテンはいいエドテン

クリスタルタワー周りは特に

8289常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:14:29.530299 ID:JtvnZCop
穢土転生かけようとしたらそのまま爆発したかつてのビッグネームがいくつあった事か

8290常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:14:42.772761 ID:nxUQpH5J
死ぬまで搾り取るのは構わないんですけど、わざわざよみがえらせてから殺す必要はありましたか…?

8291常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:14:48.387209 ID:bmXwfenc
FGOへの不満はなぜかアニプレやソニーに言わない不思議

8292常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:15:20.578308 ID:bmXwfenc
>>8285
セブンガーはミニプラもあるから四つよ

8293常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:17:41.186953 ID:XcnQszop
>>8285
やはりメモリアル仕様来たか
どうするかなあ……

8294常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:18:23.209131 ID:uku0SbYW
サクラ革命はどのくらいがんばれそう?

8295常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:18:58.167042 ID:9gxfTQl4
そりゃお前直近の運営に言うやろ普通

8296常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:19:25.096892 ID:AMHGMoHV
>>8292
令和の時代にセブンガーがここまで立体化されるとは思いませんでした

8297常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:20:44.734656 ID:bmXwfenc
>>8295
運営はアニプレか型月じゃないん?

8298常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:22:26.736933 ID:1gMJSZWC
ダビスタも一応年内にアップデートでロード時間が改善されるらしいが…
それ以外の出来も割と酷いのにネームバリューだけで結構売れ行きいいのがなんか腹立つ

8299常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:22:56.441342 ID:0pROHhwW
アニプレもソニーも直接制作にあんまり関係ない気が

8300常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:23:45.762416 ID:0pROHhwW
>>8298
ここ数年毎作歴代ワースト扱いされてる三国志シリーズよりは…

今回はとうとうPKなのに編集機能有料だし

8301常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:24:04.172493 ID:+iW8yith
Epic、15日連続日替わりでゲーム無料DL
第一弾はCities:Skylineか
カネもってんなあ

8302常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:24:08.652235 ID:9gxfTQl4
>>8297
いや公式サイト見ても、開発運営にDWって書いてるので
もしかしたら上の会社が色々口出してるかもしれんがそんなもん知らんやろここの奴らも

8303常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:25:16.713265 ID:bmXwfenc
操作がやりにくいとか遅いとか宝具スキップはよあたりはDWの担当だと思うけど
ガチャとかコラボとかリアルイベントはアニプレや型月の責任じゃないん?

8304常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:25:25.912436 ID:vRC1OzZn
最近のFGOのイベントの要素はサクラの叩き台になってたんじゃ、とか考えてしまうのがけっこうツラい

8305常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:25:59.334482 ID:nxUQpH5J
>>8294
スタートダッシュは正直最悪も最悪だったがよくわがんね

ひょっとしたらシナリオがどかーんときて一気に人が流れるかも……いやあ、微妙か

8306常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:27:33.393514 ID:7JTivtp/
サクラの続編買おうかなあ、迷うなあって漫画ペラっと立ち読みしたら謎の仮面女の正体ネタバレされたの許してないよ!!

8307常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:27:58.741506 ID:9gxfTQl4
よくよく、ガチャとかはアニプレとか言われるけど
そんな事情なんでわかんだよって言う。社員かよ
普通はそら運営って名乗ってる奴らに賛否の声は向けられるわい

8308常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:28:08.918082 ID:05YWdj6I
>>8305
正直サクラと比にならないレベルの悪名まみれで始まったディスガイアが、今も稼働してるの見ると
まだ判断するには早すぎるし平気やろと思う

8309常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:31:02.545469 ID:8sZ1LxQr
光栄時代に本体1万にPKに5、6千円と搾取されまくってた立場だけど、今はパラゲーがあるから幸せです

太閤立志伝5のチーム解散でコーエーは役目を終えた
あのチームが続いてたら信者してたのになあチラッ
あのベースで幕末とか出されたら買ってたのになあチラチラッ

8310常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:32:31.258533 ID:7JTivtp/
>>8309
幕末だと転とか教われなくなってそう

8311常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:32:36.386008 ID:nxUQpH5J
>>8308
悪名も名だからなあ
まあでも確かにまだわからんわ。せめてひと月はみねえとな

8312常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:32:47.860663 ID:s2Tu2KyP
アプリの寿命も競走馬の寿命もいろんなファクターがあってあまり読めない
サクラは突っ込んだ金とコネが多そうでそう簡単には終わらなさそうだけどさて

8313常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:33:47.591178 ID:uku0SbYW
ウマ娘の事前登録はつづきそうですか?

8314常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:34:52.496988 ID:DmfGXbT8
サクラ革命はご当地ブス集めとか言われてて笑った
個人的にはそこまで酷くないだろと言いたいけど敵キャラの方がよっぽどかわいいってのは否定できない

8315常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:36:30.598514 ID:HBn6U1Md
アプリの寿命は自社開発自社運営以外だと見えない力が働くのか謎な延命されたりする
今一番いつまで続くか気になるのはコエテクのアトリエオンライン
売上大丈夫?赤字出てない?

8316常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:37:00.934513 ID:nYoEo0g6
>>8314
ぶっちゃけ主人公が絶妙に可愛くない
なんだよあの眉毛、そういうニッチ層狙いのはサブヒロインにしろよ

8317常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:37:30.839546 ID:o5SD5Mv9
ワールドフリッパー
ドラガリアロスト
うたわわれるもの
FGOPSO
マクロス
開幕で終わった終わった言われてたソシャゲが割と安定軌道に入ってるの多いなって

8318常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:37:35.034816 ID:C2ZP+0hd
サイパンやってて思うのは、俺は大都市嫌いなんだなってことだわ
郊外走ってる方が面白い。巻き添えになる一般人もいないし

8319常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:38:54.314959 ID:8sZ1LxQr
>>8310
各道場で色んな奥義があって覚えたりするの楽しそう
千葉道場で坂本龍馬と親交結んでさな子を寝とったりとか

8320常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:40:01.473449 ID:0pROHhwW
悲惨なのはdiesパンテオンみたいにぽしゃってる内に母体が死んだパターンかなぁ

8321常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:40:32.190167 ID:YQGmScGZ
>>8319
伊東甲子太郎に弟子入りする主人公
アカン、どうにかルート回避しないと油小路で死ぬわ

8322常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:41:11.416314 ID:05YWdj6I
>>8321
油小路で全員返り討ちルートになりそう

8323常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:41:28.369453 ID:nxUQpH5J
>>8317
そこらへんなんやかんや有名どころだからな
本当開幕終わったやつらは声も上げずにそのまま死んだんやろうなあ

8324常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:42:05.653283 ID:8bZUJ3P7
>>8320
今同人みたいな媒体でまだ神座シリーズ続けてんだっけ
第一神座だったか
前ここでみた限り第六並みにクソだとか

8325常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:42:36.779275 ID:qmFzZGjA
>>8287
エドテンできればまだ良い方で
中には蘇生失敗、ゾンビになる事すら出来なかった作品もあるだろう

8326常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:45:03.169678 ID:c5KHUOFg
>>8324
基本的に全部クソでは? 一番マシそうな第五も第六を生み出してしまったという一点でアウト判定できるレベルだし・・・。

8327常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:45:18.662768 ID:8bZUJ3P7
NHKみてたら仮面ライダーバロンが妙にキャピキャピしながらお菓子作ってた
誰だお前…?

8328常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:45:46.437708 ID:QklSN+0i
>>8327
本業にして天職なんだよなぁ

8329常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:46:24.194512 ID:8bZUJ3P7
>>8326
だから一番マシ?な第八だかから神座解体するのがソシャゲだったとは聞いたな

8330常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:47:02.811216 ID:8sZ1LxQr
>>8321
コメを転がしてその資金で新撰組の乗っ取りだ
太閤立志伝3の派閥システムは面白かったから、あれが一代限りだったのが惜しかった

8331常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:47:59.953529 ID:AMHGMoHV
>>8327
急に訪ねてくる奴のために好物を用意しているじょしりょく高い人だし

8332常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:48:18.943291 ID:9oeXgQ6R
ゲームの人気投票にコラボキャラがランクイン
おかしいと思いませんか? あなた
ttps://pbs.twimg.com/media/EpdLK56UcAAbgC-.jpg

8333常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:49:01.427640 ID:0pROHhwW
基本全部クソでも納得すれば暮らせる3天、自覚しなければ普通の人生の4、5天はマシだと思う
今やってる第一は相当アレだけど無慙様がマジキチだからギリギリセーフくらいだし

8334常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:50:42.844337 ID:YQGmScGZ
試衛館組を追い出した新撰組は果たして新撰組と呼べるのかw

8335常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:50:51.714326 ID:bmXwfenc
>>8328
キャラ違いすぎで吹いた
誰だよあんな役やらせたの・・・

8336常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:51:04.556479 ID:AMHGMoHV
>>8330
2の同行者システムも良かったなあ
武力だけ高いメンバーが活躍できたり主人公が武力低くても安心してうろつけたのに

8337常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:51:37.189683 ID:05YWdj6I
シナリオ拝む前に死んだ作品の一端を見れるのは割と有難い
サ終ソシャゲとかストーリーだけ閲覧できるタイプも稀に見るけど

8338常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:52:00.523644 ID:bmXwfenc
>>8334
そもそも会津藩が作った組織じゃなかったっけ?
京都の治安維持をちゃんとやってれば問題無いのでは

8339常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:52:02.734317 ID:0DRKYiCk
>>8298
でも壁ができて反復横跳びとかアホみたいに強い馬がワープしてくるんは昔からだからいつものダビスタともいえる
内側の荒れ馬場適正なんてものができたから
内側にも見えない壁ができて現実離れした競馬が展開されるのは草

8340常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:52:18.844191 ID:UjUkmVQV
>>8305
つうてもスタートダッシュちゃんと出来たソシャゲて有るのかしらん?(ファンリビのスタート地点転け見つつ)

8341常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:52:40.150966 ID:05YWdj6I
芹沢さんがいない時点で、新撰組@試衛館閥みたいなもんだから…

8342常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:53:18.837246 ID:vRC1OzZn
>>8340
そのインターフェース5年か6年前に見たんだよなぁ.....
メンテ地獄にならなければいいが....

8343常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:54:18.127845 ID:0DRKYiCk
>>8309
ウイポに毎年お布施してるわ
あと他社コラボした時のオメガフォースと
チームニンジャのゲームは面白いよ

チャンピオンジョッキーも毎年出せとは言わんから数年に一度だそうよ

8344常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:54:39.319066 ID:JtvnZCop
>>8332
気合入れすぎるからそう言う事になるんだゾ
ニトロ的には成功なのか失敗なのかはわからんが

8345常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:54:39.940840 ID:nxUQpH5J
>>8340
…………ポケモンGO?(売り上げとかは置いといて

まあ、今はな。おおよそのビックタイトルもソシャゲ化完了してるし、みんなほかのソシャゲやってるしで厳しい時代じゃろソシャゲ

8346常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:55:25.113027 ID:8sZ1LxQr
>>8336
同行者も良かったね、武力特化の活躍の場がね
幕末志士伝になぜか同行者導入されてたが、幕末志士伝もやり込んだが自由度が足りない

8347常態の名無しさん:2020/12/18(金) 11:56:56.562666 ID:0DRKYiCk
立志伝の5は実質4のPKみたいなもんだったのがなあ
できるだけ全部の要素を詰め込んだ6を出してほしいものだが

8348常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:05:41.703833 ID:f/VBN2oC
>>8308
ディスガイアRPGとサクラ革命の数字を比較してみた

【NGワードにつき検閲削除】
game-i.daa.jp/?cmd=app_record&apid=1410021916

【NGワードにつき検閲削除】
game-i.daa.jp/?cmd=app_record&apid=1519934229

        最高順位   推定売上  期間
ディスガイア  33       4382万   2019 11/28〜2019 11/30
サクラ     129       1754万   2020 12/16〜2020 12/18

期間が短すぎるからもうちょい様子を見た方が良いとは思うけど
今のところディスガイアよりも立ち上がりが良くないね


8349常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:06:23.395961 ID:f/VBN2oC
tを抜き忘れた
どうもすみません

8350常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:07:02.880148 ID:UgmyQ7iC
サークラ革命!?

8351常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:07:11.973291 ID:bmXwfenc
ttps://twitter.com/gsc_mechasmile/status/1339767341702365184

デザインからしてなんというか可動する仏像というか、人型位牌というイメージに・・・

8352常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:10:01.683459 ID:8BxDL7Ek
>>8350
オークラ革命!って言ってスイッチに飛びついてスマブラやろうとするオークラ先生?

8353常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:11:25.420171 ID:0DRKYiCk
キャラ調整の内容来てるが
ウーノはこれどうなの?
持ってないからわからんなあ

8354常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:12:16.716890 ID:UgmyQ7iC
>>8352
隣の部屋のサークルの子がスマブラやるってビンタされてただろ!

8355常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:13:24.539079 ID:8sZ1LxQr
今ソシャゲでファミコンジャンプみたいなジャンプキャラ大集合のソシャゲ出したら
ゲーム部分とサーバー周りさえきちんと人並みになってたら金が降ってくるだろうな
鬼滅や往年の名作のキャラとかどれ出しても欲しい人がいる

8356常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:13:57.476411 ID:g/WvVmss
>>8314
BLACKにビジュアルに強いの集めてある構造はなぁ

8357常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:14:51.107928 ID:L2Ta6xJA
>>8355
ジャンプキャラ総登場の様なソシャゲは定期的に出て
定期的に潰れているんだよ

8358常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:16:10.593097 ID:8sZ1LxQr
>>8357
ゲーム部分は大事
古事記にも書いてある

8359常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:16:36.254215 ID:lCeXeBY1
富士見ファンタジアが今それやってなかったっけ
どんななん?オーフェンコラボとかしたらやろうと思っとるが

8360常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:16:49.826135 ID:c5KHUOFg
>>8355
ジャンプキャラ集めた無双ゲー?スマブラゲー? みたいなやつが出てたはずだが。

8361常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:17:48.564294 ID:L2Ta6xJA
>>8358
確かちょいと前に俺コレ2とか言うジャンプの奴が潰れてたはず

8362常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:17:56.572266 ID:mdoBdSUh
>>8355
その手の需要はパズドラでだいたい網羅されてそう

8363常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:19:58.035289 ID:nOZP1qal
作品クラスタと雑誌クラスタは悲しいかな別物なのです

8364常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:20:00.451622 ID:UjUkmVQV
何故かPC版がおま国になってるジャンプゲームは良くエロMOD関連の動画主が愚痴ってるな

>>8359
オーフェンは移籍してるから有るとしたらかなり後になりそう…(アニメの宣伝する時期でも無いし)

8365常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:20:05.109151 ID:f/VBN2oC
>>8355
コナミやバンナムがソシャゲでジャンプオールスターゲーム出してたけど
軒並みこけてるんですよ・・・

8366常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:21:21.656588 ID:3FxdBc9S
>>8315
ロボットガールズZも未だに生きてるぜ…ナンデ?

8367常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:21:33.753681 ID:8BxDL7Ek
そう考えると手当たり次第ちゃんぽんなスマブラが売れ続けてるのはひとえに桜井の実力でしかないんだよな

8368常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:21:59.767423 ID:8sZ1LxQr
もう雑誌の時代ではないのか…

8369常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:22:25.714052 ID:9jkmXHtU
ttps://twitter.com/onj334ngo/status/1339711859868409857
ttps://i.gyazo.com/f10ca12c6cacae38937fcfa06c7a6a02.png
コンテナ事故でラブドールが海上漂流してるのは草

8370常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:22:54.830698 ID:f/VBN2oC
キャラゲーって求められるゲームのハードルは結構下がってる筈なのに
何故毎回下をくぐって来るんだろうか?

8371常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:23:23.585889 ID:8bZUJ3P7
でもオークラ先生今年は安心してサボれるんじゃない?多分無いんでしょコミケ

8372常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:23:38.602144 ID:0pROHhwW
だが一社一社は弱くても、老舗三社が力を合わせたら?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683458.jpg

8373常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:24:15.665064 ID:0DRKYiCk
>>8369
人の死体と間違われそうwww

8374常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:24:32.106891 ID:8bZUJ3P7
>>8370
時々大傑作出るからじゃない?
スパイダーマンがなければ多分アベンジャーズはそんな評価下がらなかったよ

8375常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:24:39.344078 ID:UjUkmVQV
>>8368
少なくともゲームの情報で雑誌を買うとかは無いしな
まだエロゲ雑誌のが本道守ってる誌面じゃないかしらん?

8376常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:25:53.002304 ID:AMHGMoHV
本を作りつつもコミケデートする荒木比奈というアイドル

8377常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:25:56.313709 ID:UgmyQ7iC
【新作】劇場版『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』来年公開決定
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19400757/
ttps://i.imgur.com/kjMZWn0.jpg

8378常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:26:22.808250 ID:4fX0ZTOu
サクラ革命、今のところ普通に面白く感じてるから言うこともないんだよなぁ……
戦闘システムFGOに似てるけどちゃんと違うし、雑魚戦はオートでいけるし、敵の攻撃範囲がコマンド選択時にわかるのも主人公の能力と絡んでるし
吹き出しについてるSDキャラかわいいし、ロード中の絵日記面白いし

悪いところは10連が3333円とか、会話のテンポがちょっと遅いとか、体が勝手に動いてもスチルがないところかなぁ

8379常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:27:02.486675 ID:dMEfQISL
>>8372
リカちゃんが強すぎた

キャラゲーの売れてる大作ならスパロボもあるやろ!!

8380常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:27:26.854738 ID:9jkmXHtU
>>8378
10連は3000円ではアカンかったのかね?

8381常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:27:35.626974 ID:ebjIJWkZ
バットマンアーカムシリーズも神作なんだよね

8382常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:27:39.560784 ID:c5KHUOFg
>>8377
魔法少女モノだと思って見に行った幼女が泣き叫ぶんやろ?ワイは詳しいんや。

8383常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:27:49.090814 ID:UjUkmVQV
>>8370
昔から(主にバンダイだけど)キャラゲーはクソゲーだったからなぁ その延長線上よ

8384常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:28:19.779453 ID:bmXwfenc
対魔忍RPGの次の決戦クエストでファウストが来るのね
女性キャラだけど全身欠損だらけのサイボーグなんでエロは難しいという判断なのかな

8385常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:28:29.712948 ID:62p4Xx7h
>>8355
LINEにパズルゲーあるぞ

ttps://jumputi.game.line.me/

8386常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:28:35.042628 ID:dMEfQISL
>>8378
地味に「実装直後からやってるイベントピックアップ」から星5が出ないという罠も

8387常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:28:36.090323 ID:nxUQpH5J
>>8378
まあ値下げはされるよ多分 FGOもせやったやろうし踏襲やろ

8388常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:28:38.590453 ID:YQGmScGZ
>>8369
日本語がかなり怪しいなこの会社w

8389常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:29:08.777138 ID:q6UDAlQ6
>>8388
途中でお嬢様になってるの草

8390常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:29:11.512310 ID:Rb7yCfxI
>>7942
たっぷり愛情注いだ後にバットマンに爆弾付きで贈りそう

8391常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:29:14.884196 ID:g4Yt4LgQ
>>8196
ふと思ったが口枷した女の子描いてと言われたら昔ならやべーやつだが今ならセーフだよな

8392常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:29:57.051192 ID:9jkmXHtU
>>8388
配達しますの!w

8393常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:30:23.532713 ID:7k/2LVA3
コカイン数百キロを乗せたボートが漂着したって話を思い出した
一年以上漂流していたとみられるらしいけど、そんなんでも流れ着くもんなんだなあ

8394常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:30:25.307085 ID:4fX0ZTOu
>>8380
天井なしでキャラと礼装まぜこぜだからもっと安くなれば素敵だった
どっかり課金しても当たらないだろうから気が向いたらちょっとだけ課金して石貯めて
いずれ来そうなBLACKピックアップ始まったら輪姦そうかなって

8395常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:30:37.932883 ID:bmXwfenc
>>8382
最近の魔法少女ってプリキュアが基準になるんじゃないかな

プリズマシリーズのアニメってコメディ少な目だから幼女には受けないだろうけど

8396常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:30:49.450479 ID:UjUkmVQV
>>8391
枷の形次第じゃね? ボールギャグとかの系列はアカンやろうけどマスク風なら多分大丈夫だったろうし

8397常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:30:54.357057 ID:nOZP1qal
>>8384
フュルスト(クソハゲ)とファウストを勘違いしかけた
誰が声当てるかは地味に気になったが

8398常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:31:13.274452 ID:g4Yt4LgQ
股間に来たからガチャを回すは本番ある対魔忍の方でええかなって
性能引きだと○○でええかってなりがち

8399常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:31:17.800704 ID:4fX0ZTOu
>>8384
サイボーグはキチキチしなきゃ(使命感)

8400常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:31:32.902805 ID:9jkmXHtU
>>8394
天井無しなのかぁ
礼装とキャラ混ざってるなら安くても良さそうよねぇ

そして回すの変換よ・・・

8401常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:31:47.355478 ID:UgmyQ7iC
見たことない作品の映画観に行くのなんているのか

8402常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:32:14.006087 ID:8sZ1LxQr
>>8401
デートくらい?

8403常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:32:35.644353 ID:L2Ta6xJA
>>8396
日本一売れてる映画のヒロインが口枷だし

8404常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:32:59.235330 ID:62p4Xx7h
>>8401
鬼滅はそういう人もいると思うよ

8405常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:33:19.831043 ID:Rb7yCfxI
>>8205
景気のいいケーキを

8406常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:33:34.788583 ID:g4Yt4LgQ
>>8384
つか絵師の問題じゃない?
えろNGなんじゃねーかなー

決戦女キャラは微妙のジンクスを覆せるかが問題やな

8407常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:33:41.117862 ID:ebjIJWkZ
>>8401
ラーメン禿のいうような情報を食ってるような連中はブームだといって身に行く

8408常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:34:09.236864 ID:nxUQpH5J
まー鬼滅くらい売れたら試しにみにいったるかってyつはいるでしょうな(実際見て面白いかはともかく

8409常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:34:15.977220 ID:q6UDAlQ6
>>8405
あっ!こんなところにいやがったのか!
早くケーキを食べる作業に戻るんだD-114514!

8410常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:34:16.571580 ID:E0HBUaWy
本番ないじゃないですかやだー
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336370.jpg

8411常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:34:17.231949 ID:UjUkmVQV
>>8401
居るぞ
鬼滅だって原作読んでないけど見に行っても大丈夫?て普通なら釣りみたいな質問飛び交ってたし(そしてせめて直前の話までの単行本読め!と返される)

8412常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:34:40.062519 ID:bmXwfenc
>>8397
アクションで声が付いているからそっち使うのでは
エロ無いから表の声優さんも安心でしょ多分
エロありの神プロでもハルヒコラボの時フルボイスだったし(もちろんコラボキャラにエロなし)

8413常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:35:07.384942 ID:Rb7yCfxI
>>8216
かまぼこ隊をもっと細面のイケメンにして禰󐄀豆子との三角関係四角関係にして、
無惨様が狙う理由に恋愛混ぜればまぁいけそう。

8414常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:35:14.941558 ID:L2Ta6xJA
>>8384
ブリュンヒルドがSRで通る会社だぞ

8415常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:35:15.642558 ID:q6UDAlQ6
この人生ってゲームシナリオ糞なんだが原作でも糞なの?

8416常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:35:18.856809 ID:8bZUJ3P7
>>8401
俺明日両方観てないけどセイバーゼロワンいくわ、三國志と読んでないけどネバーランドもいく

8417常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:35:26.992656 ID:GAG07GCQ
>>8384
そもそもスワベキャラはエロなしだ
おばばもジュノもエロなしだったんだ

そろそろ決戦も食傷気味になってきたな
現状、権左、雫、ライブラリーおったら他は別にいらんし

8418常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:35:37.697101 ID:8BxDL7Ek
全身欠損サイボーグの時点でエロだからね、しょうがないね

8419常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:35:47.004672 ID:Rb7yCfxI
>>8409
絶対に減らないのがバイバインよりタチ悪いのよね……

8420常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:36:02.209101 ID:8bZUJ3P7
>>8415
ちゃんと金ってステータス上げた?

8421常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:36:07.892558 ID:8WecLmgp
アクション対魔忍では素顔出してるファウストさんである
ttps://pbs.twimg.com/media/EO-fH2iVUAAsCkr.jpg

8422常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:36:12.856840 ID:nOZP1qal
>>8410
原案ケースワベに何故かさの先生が1枚絵描いたヤツゥ

8423常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:36:50.745211 ID:bmXwfenc
>>8414
対魔忍RPGはフレーバーテキストとレア度の乖離がひどくて・・・
作中最弱クラスの鹿の子が五車SRだし

8424常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:37:12.412764 ID:L2Ta6xJA
>>8415
休日に休憩や遊びの選択肢ばっか選んでたらステが下がりまくるぞ

8425常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:37:49.565215 ID:8WecLmgp
上で既に貼られてたか、リロード大事

8426常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:37:58.121641 ID:4fX0ZTOu
>>8424
休みの日に休まないと生命力減りっぱなしだろ?

8427常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:38:26.385644 ID:f/VBN2oC
>>8407
鬼滅の記録はブームだからノーカン扱いする
記録を抜かれた作品のファンがおるけど
あの領域の記録は話題が話題を呼ぶ底上げ効果が無いと無理なんだから
抜かれた作品も多かれ少なかれブーム効果の恩恵を受けてるんだよね

8428常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:39:11.255474 ID:C2ZP+0hd
>>8393
震災の津波で流されたもんがアメリカ西海岸に流れ着いて持ち主に返されたこともあるし、運次第だろうがあるんだろう

8429常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:39:24.776080 ID:Rb7yCfxI
>>8235
義経「そうですよね!」
ジャンヌ「バカバカしいですよね!」

頼朝「戦略も理解してから言えよ……」
シェイクスピア「戦の作法も知らぬ田舎娘の奮戦で何か得られたの?火炙り?」

8430常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:40:14.072639 ID:f/VBN2oC
>>8413
無惨さまって俺様系イケメンなんだから実は少女漫画適性高そう

8431常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:40:20.362393 ID:UjUkmVQV
剣戟アクション以外ならまぁ鬼滅の雰囲気は少女漫画に移植してもそんなに違和感無いだろうしな
まぁりぼんでやろうとするのはどうかと思うがw

8432常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:40:54.544979 ID:YQGmScGZ
>>8427
作者すら謙虚過ぎて叩ける所はないw
ttps://i.imgur.com/U7vx4bc.jpg

8433常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:41:03.840081 ID:L2Ta6xJA
>>8426
人生はクソゲーと言ってる人のほとんどは
休日以外も遊びと休憩取ってるし

8434常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:41:15.496230 ID:bmXwfenc
義経は戦争の内容ってよりはその後の対応が駄目だったんじゃないかなって
ジャンヌはアタマがおかしかったのか、意地を張っていたのか
最後まで自分は神の声を聞いたって言い張っていたのが火あぶりの決定的な理由とか

8435常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:41:37.487341 ID:Rb7yCfxI
>>8246
Pさん(匿名希望)「(それでは)ダメです。プロレスリングは戦いであると同時にショーでもあります。理解できないと三階のバカのままですよ」

8436常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:41:38.122476 ID:zvlwsi0d
転生したら無惨様だったRTAよーいスタート

8437常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:41:54.758552 ID:bmXwfenc
>>8430
連載時そういう層もそれはそうと死んでくれって言ってるって分析されてたなw

8438常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:42:00.330979 ID:05YWdj6I
>>8430
割と無惨様(かなりマイルド化)メインの夢小説とか渋で見かけるよ

8439常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:42:28.969602 ID:f/VBN2oC
>>8432
ちょっとまってw
原作者なら普通試写会に招待されるもんじゃないんですか?w
どんだけシャイなんだよw

8440常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:43:30.084000 ID:UjUkmVQV
>>8439
コロナで中止かスケジュール合わなかったとかじゃね?

8441常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:43:30.747822 ID:8bZUJ3P7
義経と一緒に頑張ってた弟?はどこいったんだろ
のりよりとかいう

8442常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:43:40.805617 ID:L2Ta6xJA
パワハラ会議前の下弦に転生して
なんとか生き延びて無惨様のヒロイン目指す乙女ゲー

8443常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:44:05.576738 ID:dMEfQISL
>>8436
とにかく「寛容さ」をあげて医者を切らなければタイマーストップでいい?

8444常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:44:10.041534 ID:7k/2LVA3
>>8429
実際、近隣との領土争いの小競り合いの決闘に近いのをルールなんかなかったそうだ
ジャンヌに関しては「貴族を殺すなんておかしい!」←ジャンヌの前から殺してたとか
「ジャンヌが人に大砲を撃ってドン引きと裁判で部下が証言してた」←部下は大砲の扱いに優れていると称賛してたとか
そもそも叩く根拠が嘘ということが多くてなあ

8445常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:44:28.907885 ID:8BxDL7Ek
>>8432
ヤクザ!ガビ上!小林靖子!って言っても単なる事実だしなあ…

8446常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:44:47.420162 ID:0jdmanrr
>>8429
イギリス完全敗北が得られました

8447常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:45:32.089871 ID:GAG07GCQ
まぁ勝てばよかろう精神で
勝った後のこと考えてないのはそりゃね

8448常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:45:43.780468 ID:7k/2LVA3
>>8444
おっとミス
> 決闘に近いのをルールなんかなかったそうだ
決闘に近いのを除いてルールなんかなかったそうだ

8449常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:46:06.966759 ID:98NAVQFD
>>8441
のちに粛清されます

8450常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:46:08.040512 ID:bBL7bvvs
>>8443
寛容さを上げた結果死ぬのでゲームオーバーです

8451常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:46:09.192702 ID:YQGmScGZ
>>8445
役立たずの狛犬定期
ttps://i.imgur.com/SVRWfjJ.jpg



8452常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:46:18.246541 ID:Rb7yCfxI
>>8430
ただ生きる以外の目的がなく万物を見下してる俺様系不死身イケメン

……主人公に愛を教えられて変わってくヤツだこれ

8453常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:47:01.198357 ID:f/VBN2oC
義経もジャンヌもどんな勝ち方をしようが
戦争が終われば理由を付けて処分される運命だったんじゃねーの?

8454常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:47:07.524798 ID:L2Ta6xJA
ほろびのびがくをかんせいさせるのです

8455常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:47:44.087960 ID:98NAVQFD
>>8429
卑怯な義経ってあれ創作から生まれたキャラクター像で
史学レベルじゃ一度もあがってないぞ

8456常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:47:59.098090 ID:8xYIU6Pa
>>8451
どうして…?(現場猫並み感)
こんな…ひどい…

8457常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:48:01.449988 ID:UjUkmVQV
>>8442
上弦の会議見てると殺されるのは栄誉みたいな態度で全肯定が基本じゃないとあかんし上弦みたいに当たり散らされても結局は致命傷じゃないってレベルになってないと無理かなぁて

>>8451
アカザの漢字からして尊厳破壊煮詰めた様な選び方だから…

8458常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:48:05.467186 ID:2nJvWPXV
ここでもいたよね。「コロナがあったから鬼滅はここまで流行ったのだからコロナに足向けて寝られんな作者は」と言ってた奴

8459常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:48:10.935136 ID:bmXwfenc
>>8442
あれだけ見た人が、 魘夢以外言い訳しかしてないからぶっ殺されても仕方ない
とか言ってたな
上弦は似たような会議では何をやっていたか何がダメだったか言ってるからセーフだって

8460常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:48:13.903820 ID:Rb7yCfxI
>>8448
シェイクスピア的には祖国の敵に筆で徹底攻撃した訳で、正確さなんぞ知ったこっちゃないだろうな

8461常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:48:23.939857 ID:C2ZP+0hd
>>8453
そこはしゃーない。来世に切り替えていけ

8462常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:48:52.545123 ID:L2Ta6xJA
>>8452
気怠げな最強吸血鬼とかで居そう

8463常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:48:58.421118 ID:UjUkmVQV
>>8455
当時の坂東武者的には似たようなもんなんだっけ?

8464常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:49:09.206809 ID:nghLTnOc
>>8436
生まれる事も出来ず荼毘に付される人生RTA

8465常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:49:10.624845 ID:2nJvWPXV
>>8444
やはりデュエルで決着をつけるしかないな。剣とか使って殺し合いとか野蛮過ぎる

8466常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:49:42.570483 ID:bmXwfenc
>>8462
無惨さまは無駄にアグレッシブだったんだよなあ

8467常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:50:14.440528 ID:9oeXgQ6R
ケースワベはいまだに深海提督のゆるふわギャグのイメージが抜けない

8468常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:50:32.038051 ID:9gxfTQl4
>>8458
コロナでキツかったけど鬼滅お陰で助かったとかならともかくなあ

8469常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:51:01.076132 ID:lp2muQ2C
やだなぁジャンヌなら今も元気に姉やってたり同人作家してたりサンタやってたり騎空士やってたり英雄同士でトナメってたりバレー部やってたりウエイトレスやってたりあとなんかあったっけ?

8470常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:51:10.108871 ID:Rb7yCfxI
>>8443
走者「寛容をカンストしましたのでコレで勝ち確です。ご視聴ありがとうござ……ってアアアア!?医者殺し強制イベなの!?バカなの!?死ぬの!?」

8471常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:51:10.005147 ID:98NAVQFD
>>8463
よく上げられる水夫射ちって、義経が命令したわけじゃなくて
勝敗が決してからめいめいが勝手にやったことだからねえw

8472常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:51:50.267876 ID:zvlwsi0d
>>8465
世界崩壊当たり前の世界でなにを…

8473常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:52:17.150051 ID:f/VBN2oC
後ろ盾のない奴が大手柄を立てたら権力構造が変わる危険があるからなあ
天下を狙う気が無いなら大手柄なんて立てるもんじゃないね

8474常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:52:23.193222 ID:0jdmanrr
当時の板東武者の戦場における行動原理って、功名!首!面子!では?

8475常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:52:56.521804 ID:Rb7yCfxI
>>8464
精子の段階で受精阻止すればここまで短縮できるんですね。多分コレが一番早いと思います。

8476常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:53:00.776348 ID:7k/2LVA3
>>8471
そういや梶原景時との論争も「当時そいつ九州にいたよ」で草

8477常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:53:16.248282 ID:nQSs+0EL
大洗バレー部に指導に行くバレー部主将(ブルマ)

ドリフターズって今何巻まで出てたっけ

8478常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:53:17.478854 ID:9jkmXHtU
ttps://twitter.com/abarerumidori/status/1339762343647928320
ttps://i.gyazo.com/be9d20cb82e3904b2b675a3e758766ac.jpg
ふむ……

8479常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:54:07.960531 ID:f/VBN2oC
>>8469
超稼働ガールズで動くフィギュアをやってるゾ

8480常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:54:25.717164 ID:Rb7yCfxI
>>8466
自分の罪を知っていって罪の重さに苦しみ、主人公と共に贖罪の旅に出る展開とか?
それはそれとして親方様は殺しにきそうではあるが。

8481常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:55:07.676425 ID:7k/2LVA3
>>8473
本来トップの頼朝が後ろ盾になるはずだったけど、どうも坂東武者に押し切られた臭いんだよなあ
頼朝はお飾りでかなり実権は弱かったぽい

8482常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:55:14.793414 ID:XxW+dfRf
>>8474
功名!首!面子!はどこの武士も大体そうなのでは…?

8483常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:56:12.523874 ID:Rb7yCfxI
>>8482
そこに金と土地がプラスだ

8484常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:56:38.694236 ID:q6UDAlQ6
義経「え?拙者なにかしちゃいましたか?」

8485常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:57:15.884542 ID:UjUkmVQV
>>8481
鎌倉で挙兵も乳母の一族の勢力が関東で強かったからとかだしねぇ

8486常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:57:17.979229 ID:YDDCXldM
女を美醜ではなく強い子が生まれそうで選ぶと一気に蛮族チックになるよね

8487常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:57:31.342712 ID:0jdmanrr
>>8482
忠義がゼロに近いというのは平安・鎌倉時代の特徴だと思う

8488常態の名無しさん:2020/12/18(金) 12:58:01.527717 ID:Rb7yCfxI
>>8484
頼朝「冠位もらうなって言っただろバカァーッ!」

8489常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:00:09.714959 ID:q6UDAlQ6
代々騎士団長を輩出する武に優れた貴族の令嬢として生まれ、強い次代を期待されて後宮入りする主人公的な

8490常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:00:28.288091 ID:flnz/R95
>>8453
義経は寺入りしたりはあるかもしれんが、殺されるまではいかなかったと思う
上皇から褒美貰ってしまったのは、外交力不足としても、フルアーマー鎌倉訪問はマジで頭おかしい

8491常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:00:37.205228 ID:nQSs+0EL
美醜逆転世界の武家に生まれ、顔ではなく強そうな子が産めそうという理由で婚姻相手を決められた
かわいそうな転生者男子

8492常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:01:36.664216 ID:s2Tu2KyP
>>8486 …競馬かな?

8493常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:01:44.907665 ID:YQGmScGZ
読者がみんなスッキリした場面
これぞ因果応報よ
ttps://i.imgur.com/Li32sa2.png
ttps://i.imgur.com/INQQwnQ.png
ttps://i.imgur.com/GEOii8C.png
ttps://i.imgur.com/AujgMXt.png

8494常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:02:14.358706 ID:Rb7yCfxI
暴力と漢気で大奥をまとめあげるが、主人公の百合レムと化した為、次世代が生まれず無事亡国

8495常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:02:16.962048 ID:98NAVQFD
>>8488
義経「権限(官位)貰わないと命じられた畿内の治安維持が出来ないんですよおォーッ!」

8496常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:03:44.432259 ID:pH2EPDO5
>>8493
必死に作者を引き留めたんだけどきっちり完結させられたんだよね(コラ感)

8497常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:03:53.049614 ID:kJNh5mD0
>>8492
可愛い女の子を見せつけられた直後に
入れ替わりでムキムキマッチョの女をあてがわれて
種付けせしないと出られない部屋とか地獄だな

8498常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:03:58.185270 ID:0jdmanrr
御家人を統轄する侍所別当は和田義盛だったっけ

義経、範頼って当時は幕府内の役職はない…?

8499常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:04:11.710949 ID:SpRXpUbh
>>8493
炭次郎にそんな事引き受ける義理も義務も無さすぎて笑う

8500常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:05:20.223624 ID:0jdmanrr
>>8493
FF14の零式に向かう新人プレイヤー炭治郎を引き留める無惨様のコラがあったな

ダメだ炭治郎!木人も試してないのに最新高難易度レイドは無理だ!!

8501常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:07:00.702641 ID:XxW+dfRf
>>8493
おかしい…このシーンは沼に引きずり込まれそうになってるのを必死で止めるシーンだったはず…(錯乱)

8502常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:08:15.998050 ID:RA2NHnog
>>8493
受け継がれる不滅の想いに感動させてから
自分はその輪に入れない絶望を教えて落とす

地獄に落とすには、極楽の存在をまず教えんといかんからねー

8503常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:09:36.967874 ID:Os1bxKXR
>>8501
そのCDにはシリアルがついてないぞ!

8504常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:11:57.362577 ID:7k/2LVA3
>>8495
というかそれで平家追討から外されたとか吾妻鏡のでっち上げだしな
北条の乗っ取り正当化のために頼朝sageようと判官贔屓と義経との対立の捏造をやってるらしい

8505常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:19:15.974721 ID:98NAVQFD
>>8504
義経の官位受任って頼朝の依頼で公家が推薦してって今では判明しているしね

8506常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:19:36.026028 ID:2nJvWPXV
無惨様の台詞を現実の凶悪犯に言わせると尋常でなく胸糞になる

8507常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:20:24.669763 ID:bmXwfenc
>>8506
無惨様も同類かそれ以下だし

8508常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:23:13.174005 ID:8WecLmgp
無惨様が言っても胸糞なのは変わらんぞ

8509常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:23:25.740159 ID:g/WvVmss
>>8479
WIXOSSにもジャンヌはおるしなぁ

8510常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:24:22.023511 ID:QkjpptJS
>>8495
頼朝「いいから。そういうのいいから。検非違使返上しなさい、ね?」

8511常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:24:41.274095 ID:1LSHYXcP
悪役首領の誉れよな

8512常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:25:01.822037 ID:8sZ1LxQr
藤原氏にしろ北条氏にしろ後ろ暗いことはあるから、歴史書を作らねばと!(捏造じゃないよ、正しい見方だよ!)

8513常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:27:02.706418 ID:SpRXpUbh
飯塚被告「プリウスに殺されることは大災に遭ったのと同じだと思え」

8514常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:28:41.637325 ID:7k/2LVA3
>>8512
何故か蘇我氏のもとに国の史書があって一緒に焼けて、その後稗田阿礼の口述筆記の古事記では
どういうわけか藤原氏にゆかりの深い武御雷が盛られてるんだっけ?

8515常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:31:06.415436 ID:vRC1OzZn
>>8493
呪術迴戦見たさに秋田出てくのを引き留めるんだろ?

8516常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:31:49.554091 ID:05YWdj6I
気持ちはわかるが実際の人物上げるのは
一時期AAスレでぽっぽや、亀田兄弟叩き台に出してたアホな作者連中みたいでちょっと…

8517常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:31:53.917740 ID:s2Tu2KyP
>>8497 なんかおかしいと思ったらあて馬は雄なので通常は逆だ
たまにそんな馬もいたような気がしたが思い出せない

8518常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:32:29.199452 ID:2nJvWPXV
>>8513
「何故罪も無い人々を殺した!何故だ!」
「…フレンチに行きたかったのでな」

8519常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:34:34.692895 ID:nxUQpH5J
>>8516
学ぶスレからやる夫黎明期のあの時代のAAキャラチョイスをケチつけるのもちょっと……
ちゃんとした敵役のAAを使え?そんなAAねーんだよあの時代

そして重要なのは、だったら今の時代のやる夫スレは表に出ていいシロモノかっていうとそうではなく引き続きアンダーグラウンドでござい

8520常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:35:59.434062 ID:k40oqcaD
十年一昔というが、黎明期のやる夫スレ見るとやる夫やない夫すら殆どパターンがなかったりするからなぁ

8521常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:36:39.379230 ID:N8b8QLNV
>>8516>>8519
今にして思えば掲示板の悪いノリ引き継いでしまった黒歴史だし仕方ないね

8522常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:40:00.697690 ID:nxUQpH5J
無論、実在人物をボコることが上品だったとは言わないし、嫌う人はわかるし個人的にも好きじゃないが、ありゃ特定作者がどうこうって話じゃない。
元々そういうもんだったんだよやる夫スレ。そんで本当にAA少ないからヒロインとか翠か銀ちゃんとかに限られたしね
テキトーなモブ敵とか愚かしいクズ役のAAなんてほんとない

8523常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:40:22.272144 ID:ieWFG10P
なお「大量にあるジャンルAAでもアンチが湧く」事もあった模様

今でこそそうでも無いが、東方AAは使うとアンチがやって来て荒らすって事があったのです。
なおfateAAでも似た事があった模様

8524常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:40:56.098887 ID:05YWdj6I
配役が少ないから存命中でもAAにされてる人物コケにするわ、はアホの所業だけどね

8525常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:42:48.399504 ID:1LSHYXcP
>>8516
織田フリー素材信長「もっとゆうたってや」

8526常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:43:16.505245 ID:N8b8QLNV
適した役がいない?なら作っちまうんだよ俺が配役したキャラがやる夫スレの定番の属性になるんだってな
プリキュアAAで黒幕に配置した古のスレ主みたく…

少し違うが笑顔や真顔のでっちゃんにサイコ味を感じるのは童帝のせいだと思ってる

8527常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:44:15.658256 ID:9gxfTQl4
あの時代の経緯あっての今だしなあ。福利厚生行き届いて整備された今の時代で
過去の時代を指差してゴミだカスだと言うのは、微妙
なにせ、遠い未来からすれば他作品のキャラコピペして好き勝手してる今がどう見られるかってとこでもある

8528常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:44:29.619618 ID:k40oqcaD
やらない夫の筋肉もなw<童帝のせい

8529常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:45:21.937979 ID:UjUkmVQV
AAに対する読者のイメージを覆すキャラの使い方出来る作者は大抵名作作っとるな

8530常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:50:11.023204 ID:oTC8O80Y
クジラックスは親戚のちっちゃい子に絶対会わせてもらえなくなったらしいっすねまぁそらそうなるよ

8531常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:52:55.223786 ID:A3muYBes
デフォルメCCOに子供の体つけたAA作ったけど、使った童帝のせい

8532常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:54:27.879631 ID:p7uahabq
>>8528
昔は常識を語るキャラだったのに、今や筋肉バカが主流だからなw>やらない夫

8533常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:55:29.510014 ID:oSuzVpZg
シンのツッコミ属性は原作からなのでセーフ!

8534常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:55:42.773056 ID:ieWFG10P
>>8528
ちょっと待ってくれ。
謎のポージングマッチョやらない夫は個人が1人で作り上げたって聞いたから
そっちは別じゃねーの?

8535常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:56:10.903354 ID:1LSHYXcP
大丈夫?おっぱい揉む?
の主犯は童帝

8536常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:56:25.741449 ID:W7Jz12sN
>遠い未来からすれば他作品のキャラコピペして好き勝手してる今がどう見られるか
それは今もそうなのでは……?

8537常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:57:57.494754 ID:YDDCXldM
でもぽっぽはかわいくない?

8538常態の名無しさん:2020/12/18(金) 13:58:03.989098 ID:N8b8QLNV
筋肉と、某コックの罪は大きい?

8539常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:00:33.598701 ID:oTC8O80Y
一体何が彼をそこまで突き動かすのか(大量に作られてるルリルリエロAA見ながら)

8540常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:02:07.317433 ID:kAoe3aEu
なにっ?!やらない夫はやる夫ではなかったのか?

8541常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:02:11.105523 ID:b7E/zLGY
>>8377
近年のドライは雑誌読んでいても細切れ不定期で面白くなくて
単行本買わなくなったな、まとめて読めば印象変わるのかな?

8542常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:02:50.000653 ID:bmXwfenc
あのコラの正しい使い方してるの初めて見た
ttps://twitter.com/HRdorimi/status/1339488540959232006

8543常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:04:59.852763 ID:f/VBN2oC
>>8542
為になるコラやなw

8544常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:05:29.503565 ID:8sZ1LxQr
でっていうを随分みなくなったな
昔はどこにでも居たのに

8545常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:05:36.646899 ID:9oeXgQ6R
漫画化するにしても描写が極端すぎへんか?
ttps://pbs.twimg.com/media/Epc1kfUVQAIP5o 1.png
ttps://pbs.twimg.com/media/Epc1lRsUYAESfq8.png
ttps://pbs.twimg.com/media/Epc1l01U8AQUXId.png

8546常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:07:45.479796 ID:nxUQpH5J
>>8545


8547常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:08:47.008601 ID:p7uahabq
>>8541
プリヤ自体そんな面白いん?未読だがイメージ的にfateキャラ使ったありがちな魔法少女モノって感じだが

8548常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:09:22.090947 ID:986JiTNM
>>8512
「なんか資料ごとに書いてることが違うから全部収録しよう」の精神で書かれてしまった日本書紀

8549常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:09:46.086497 ID:Z3sLn+YV
>>8544
昔は乗り物とかモンスターのAAとか少なかったし
その辺のAAが増えたせいで需要が変動してるのかな
煽る以外に特に利点もないしでっていう

8550常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:10:52.801737 ID:e/XqY5O3
DOCOMOの既存プランいい感じに値下げだな
システム改修間にあわないと言ったのは嘘だったのか…
ttps://i.imgur.com/SpYXpTJ.png
ttps://i.imgur.com/dJtRfD2.png

8551常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:11:17.643509 ID:N8b8QLNV
>>8547
イリヤ以外fate要素殆ど無い気はする

面白いかは……そうねえ…

8552常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:11:54.265860 ID:W7Jz12sN
>>8547
魔法少女の皮を被ったFate

8553常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:14:31.509635 ID:oTC8O80Y
クロやイリヤや美優の可愛くてエッチな服装楽しむ漫画だよクロ死んだけど

8554常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:14:55.619663 ID:f/VBN2oC
プリヤのギャグ僕は好きですよ

8555常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:15:06.985253 ID:iDnIbgsN
>>8547
まあ無印とツヴァイはドタバタコメディ要素も結構あって面白かったよ。
ドライは、うん、いつものFate。

8556常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:18:47.894520 ID:q6UDAlQ6
キアヌリーブスがエロMMD作ってるのは知ってる

8557常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:18:50.580555 ID:x+vFv1nM
見てないけど第二魔法は変身するのに便利な設定なんだろうけどイリヤちゃんは第三魔法の家系じゃんって思う
なんで遠坂が主役じゃないのよロリがいいのならロ凛にすればいいじゃない
もっと凛を辱めて

8558常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:19:34.341108 ID:bmXwfenc
>>8556
キヌア乳首あり全裸MODでも作ってるの?

8559常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:20:42.681287 ID:FnzYh3rl
遠坂は辱めても遠坂だしなあ…

8560常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:21:11.130551 ID:iDnIbgsN
ひろやまひろしは、イリヤが無人島で謎の魔剣出して凛と殴り合いしたり、
HAの最終決戦をおふざけ調にして凛をロ凛カレイドルビーに変身させたり、
みくるちゃんが花瓶にされてキョンがハルヒにバックドロップかましたりしてた同人時代のほうが好き。

8561常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:21:41.186465 ID:q6UDAlQ6
遠坂、俺見つけたよ自分のやりたいこと(女装)

8562常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:23:15.240369 ID:kAoe3aEu
ロリ百合を嗜む紳士たちをシリアスセカイ系ガチバトルの世界へ誘う漫画

8563常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:23:42.675102 ID:iDnIbgsN
>>8557
全部きのこと社長が悪いw
ほんとは凛と士郎のギャグロンドン編を描く予定が、土壇場で魔法少女イリヤに変更になったらしいからさ。

8564常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:26:12.085319 ID:YDDCXldM
>>8540
元々は手すりのところにいるやる夫とかなんだっけ?

8565常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:29:54.205515 ID:moyNJLMA
>>8563
まひろちゃんの話が本当ならスピンオフ書かないかって言われて自分で魔法少女持ってきたみたいだぞ
それでキノコがゴーサインだした

8566常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:30:00.622546 ID:bmXwfenc
>>8561
あったよ!TS士郎!

8567常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:30:51.445193 ID:7N7b2ecq
TAS士郎!?

8568常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:31:59.981567 ID:oTC8O80Y
ロード・エルメロイの冒険では凛と士郎出るんかね?

8569常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:33:22.142062 ID:JtvnZCop
>>8564
やる夫の横顔から生まれたとかだった気がする

8570常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:34:23.170639 ID:kcOP9WAG
>>8567
ガバって道場送り

8571常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:36:17.574637 ID:RGt6IjZF
>>8566
Y豚ちゃんを守るために奇行に走る転生者TAS朗君?

8572常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:37:05.689638 ID:bmXwfenc
>>8571
幼馴染みなのはわかるが、まず姉をなんとかする方が先じゃないかなあ

8573常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:38:35.872307 ID:moyNJLMA
まず始めにアサギ校長を落とします
これでだいたいのガバがリカバリー可能になります

8574常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:40:10.591146 ID:IPVVi4OW
>>8563
ちょっと違う、だいたいこんな感じだったらしい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336441.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336442.jpg

8575常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:41:13.743252 ID:N8b8QLNV
>>8572
手遅れの患者に手を尽くしても時間の無駄なんだ…

8576常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:44:55.646257 ID:AUmH7vKv
映画館で拍手なんかあったの初めてだわ
映画自体は普通の歴史物だけど
俳優の遺作だからか?

8577常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:44:56.259189 ID:OyC58niT
>>8574
完結…?

8578常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:47:57.810930 ID:UjUkmVQV
遺作と言えば藤原啓治さんが亡くなる前に収録してる作品まだ有るから新作でもちょこちょこ出てくるらしいな

8579常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:49:02.054476 ID:bBL7bvvs
>>8574
完結?

8580常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:49:27.213774 ID:wrZQHaAV
>>8578
無能のナナでも出てくるらしいしね…

8581常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:50:07.978440 ID:0DRKYiCk
なに?

遺作さんの声がヒロシになるって?

8582常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:50:22.199383 ID:moyNJLMA
無印だったかツヴァイの書き下ろしだからね
そのタイトルとしては完結してる

8583常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:52:19.258389 ID:0DRKYiCk
今水で水ゾみたいな背水決めることできるんだな
マリアテレサとコルル使うらしいが

なんか毎ターン善逸が330万くらいダメージだしてたわwww

8584常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:52:45.308817 ID:o5SD5Mv9
>>8557
そもそもカレイドルビーは登場した分だけで三本(オリジナル、平行世界、アバター)
使用者はオリジナルだけで四人(凛、琥珀、イリヤ、あとホロウで言ってた誰か)
他だとセミラミスとかも候補にしてる
家系の魔法はどうでもいいんだ

8585常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:52:46.631434 ID:N8b8QLNV
>>8580
まだ出てないから、残り話数で出そうなのって 作品のキーキャラになる黒幕くらいだなぁ…

8586常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:54:24.270678 ID:oSuzVpZg
>>8584
家系(いえけい)の魔法…カロリー高そうやな

8587常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:55:52.860194 ID:YDDCXldM
家系は別に大盛りってわけじゃないから・・・
RED流で食べたら身体に悪いが

8588常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:56:01.358353 ID:j8Ak1NEx
>>8586
万物をラーメンにしてしまう封印指定の凶悪魔術師・・・!  初期のラーメンマンかな?

8589常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:56:05.503687 ID:9oeXgQ6R
やったぜ(ガッツポ)
ttps://twitter.com/figsoku/status/1339767374262628352

>>さらに結晶エフェクトパーツ装着により同化現象も再現可能です。
ヤランデイイ

8590常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:56:13.147948 ID:0DRKYiCk
>>8586
油抜きも可能だから…

8591常態の名無しさん:2020/12/18(金) 14:56:36.198215 ID:AMHGMoHV
相手にカロリーを与えて自分の理想の体型にしてしまう?

8592常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:00:31.623880 ID:8WecLmgp
相手を強制的にロットバトルに巻き込む魔法少女か

8593常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:00:57.598715 ID:qjmMII41
>>8589
まだ機体に食われてないんやなって

8594常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:02:50.446085 ID:3O5zs90N
>>8547
無印とツヴァイまではfateの皮を被った魔法少女モノ
ドライからは魔法少女モノの皮を被ったつもりになってるfate

8595常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:02:58.331959 ID:UjUkmVQV
現代でも無い限りは高カロリー補給魔法とか凄え価値有るんだけどね
後は毒の出ない暗殺(成人病)魔法か

8596常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:03:00.485975 ID:AUmH7vKv
今日は664人か
昨日に比べて減ったな、ヨシ!

8597常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:03:20.179447 ID:oVN2eO7J
>>8550
この間のau新プランが益々ゴミになるな!

8598常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:04:41.463249 ID:bmXwfenc
>>8597
auも新プランを来月発表って言ってるから

8599常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:04:50.254227 ID:7N7b2ecq
次郎系魔法の使い手、呪文は次郎メニュー
魔法で引き起こすエネルギー分のカロリーを消費する
常に食ってないとガス欠を起こすが使わないと糖尿を患うので一日一回は大魔法を使う必要がある

8600常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:05:28.616823 ID:j8Ak1NEx
>>8598
あれ以上の新しいクソプランの提案ですか?

8601常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:07:42.068744 ID:AUmH7vKv
というかDOCOMOさん空気読んでよ!
半分国資本みたいな企業がガチになったら他が勝てるわけないでしょ!?
他の企業の事も考えてよ!

8602常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:07:50.683159 ID:oSuzVpZg
>>8600
UQモバイルの値引きぐらいやろ

8603常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:08:07.424775 ID:YDDCXldM
>>8595
敵大名に煙草を贈ったり、不思議に光る宝石とかを贈るんだ!

8604常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:08:43.984157 ID:0jdmanrr
>>8601
DOCOMO「高いって文句言ってただろ」

8605常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:09:57.487477 ID:N8b8QLNV
>>8603
殿、当家で取れる青く光る不思議な石を山ほど贈るですと!?

8606常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:10:00.127513 ID:2nJvWPXV
auの新プランってなんやったっけ?

8607常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:10:18.898022 ID:aIUtNE7X
最近アイギスをまたポツポツプレイ時間が増え始めた
(合成強化UIがクソ過ぎてまたどっかで休眠するだろうけど)

8608常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:10:25.326462 ID:bmXwfenc
これでドコモ以外のキャリアが不当な値下げをやってると訴訟起こしたら草

8609常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:11:36.774190 ID:bmXwfenc
>>8606
長期間使うと値上がりするプラン
普通に駄目なプランなんだが、よりにもよってドコモのahamoの翌週に発表したんで
クソっぷりが余計に際立つことに

8610常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:12:08.729580 ID:LXdZQU2H
>>8607
アレでもめちゃくちゃ改善されたという

8611常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:12:53.788189 ID:q6UDAlQ6
回廊探索終わったー
アキノさんほんま強くなってまぁ……
EXは攻略出揃ってからでいいや

8612常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:13:40.848558 ID:IPVVi4OW
>>8601
殿様商売であからさまに舐めた態度とってたから残当

8613常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:13:56.215529 ID:N8b8QLNV
アイギスは瞬間的に復帰したくなる欲は出るけど、長く遊ぶゲームとしては微妙すぎてすぐ休眠してしまう…

8614常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:14:30.941767 ID:0jdmanrr
でも市場競争って本来こういうものでは?

8615常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:14:36.084845 ID:moyNJLMA
アイギスは英傑の塔が難しすぎる
頭鉄王子には動画丸パクリしかできない

8616常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:15:46.206940 ID:2nJvWPXV
>>8609
携帯会社って基本調子乗ってるよなー

8617常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:17:05.016570 ID:0DRKYiCk
>>8550
5Gはこれテザリングつけれるのかなあ

8618常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:17:10.912555 ID:UjUkmVQV
選択肢無かった頃のNTTとか滅茶苦茶だったしな

8619常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:17:48.279449 ID:LlXp5XNI
>>8614
その通りで業界の改善に着いてこれなかった企業の客を吸収して前以上の利益をだす至極全うな企業競争ですよ

8620常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:19:22.492966 ID:f+oXxr6m
これでDOCOMOが大勝ちしてソフトバンクの景気が悪くなればパリーグにも灯が?

8621常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:19:48.577966 ID:LXdZQU2H
談合3兄弟と呼ばれてたけど今回はドコモだけ空気読んだんだな

8622常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:21:29.662934 ID:oSuzVpZg
>>8620
あそこ独立採算やねん

8623常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:23:05.384237 ID:q6UDAlQ6
【悲報】お姉ちゃん、狂った
ttps://i.imgur.com/oI1uvPE.jpg
ttps://i.imgur.com/24MQa8h.jpg

8624常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:23:24.516413 ID:s2Tu2KyP
>>8620 昔日から考えるとパリーグは現在絶好調なので

8625常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:23:44.367815 ID:AlTjgMV1
ドコモの新プラン5Gだと容量制限も廃止されるんやな。
そもそも5Gで容量制限とか5Gの意味なかったもんな

8626常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:26:26.567265 ID:q6UDAlQ6
ソフトバンクは手足もいで首切断して胴体丸焼きにして剣で串刺しにしても中日程度なら勝てそう

8627常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:26:32.794707 ID:nxUQpH5J
>>8623
ユニパイセン可哀そう

8628常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:26:50.422645 ID:bb5ItrLf
V9まであと5年連続日本一や

8629常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:27:30.555975 ID:AlTjgMV1
>>8623
通常営業だからくるってないやろ

8630常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:27:49.330877 ID:bb5ItrLf
>>8626
中日大島が巨人より俺らの方がやれたわってテレビで言ってて草生える
思ってても言うなよ

8631常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:29:42.911002 ID:oVN2eO7J
NHK「docomoくんが大人しく国の言う事聞くとうちもマズいんですけど!」

8632常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:30:16.961655 ID:C2ZP+0hd
>>8623
カルト宗教によくあるアレですわ

8633常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:31:28.251118 ID:oSuzVpZg
V9の時の巨人って意外に日本シリーズ4タテはしてないのよね
去年今年と2年連続計8タテされてるけど

8634常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:34:27.761661 ID:3WxjW9Pf
>>8626
征竜かな?

8635常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:35:06.593526 ID:ebjIJWkZ
ドライは、鋼の大地やEX要素もぶち込んでくるとかまひろがちすぎる

8636常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:37:26.560145 ID:bmXwfenc
>>8623
元からでは

8637常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:39:40.995078 ID:islwCpj8
阪神よりは点とられてないからセーフって言っていた

8638常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:42:27.516066 ID:bb5ItrLf
>>8631
割と死んでくれていいのでは?
ケータイ、スマホはもはや必須のインフラだけど
NHKって民法もあるから必須ではないのよね

8639常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:44:37.484692 ID:WmuxMfVe
>>8631
それに何の問題が?

8640常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:45:02.790012 ID:C2ZP+0hd
俺はNHKは必要だと思っている。関係ないけど言うこと聞かないボケを8割ぐらい殺してから優しくするとよく言うこと聞くようになるんだ

8641常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:47:13.027740 ID:f+oXxr6m
>>8637
名勝負やぞ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683466.jpg

8642常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:48:29.098072 ID:bb5ItrLf
丸は個人では日本シリーズ12連敗とかもう誰も破れないだろ

8643常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:49:12.663863 ID:xyOBhHtu
>>8641
なんか消えてなーい?

8644常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:49:51.144684 ID:oSuzVpZg
>>8641
なんか足りなくない?

8645常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:51:19.634529 ID:bb5ItrLf
阪神は試合勘鈍るし
選手はロッテなめ腐ってたし割とナメプでの惨敗
巨人は実力差からくる惨敗
みんな違ってそれでいい

8646常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:53:05.575108 ID:1s4vBr1W
NHK「値下げ値下げ煩いから下げてやったぞ。最大で585円もな」

8647常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:55:16.289567 ID:bmXwfenc
ttp://view.mail.pokemoncenter-online.com/?qs=a89f68a598d436139787919e345dd534a5e52e42853390b5a5d60f6b81df5a6e57cdfde32d4fc762c2603f688b86d064479eea813507498ef2f29da47970b55f7db2d33c0f9a6b1548ee7599ded0f6cd

ポケモンカード定期便かあ・・・

8648常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:55:26.383910 ID:0jdmanrr
>>8641
左側の数字に不自然なずれがありますねえ

8649常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:55:29.357320 ID:2nJvWPXV
NHKによれば、全国の世帯のうち契約世帯は4151万で、世帯支払率は82%。残りの2割(1372万世帯)は受信契約を結んでおらず、公平負担の点から問題がある。
さらに未契約世帯への訪問のための人件費などに年間305億円の経費がかかり、さらに繰り返し訪問を行うことでクレームやトラブルも発生している。

人件費300億も使ってるんだからみんな素直に払ってやれよ

8650常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:55:42.219813 ID:AMHGMoHV
>>8645
広島は監督が甲斐キャノン中毒でしたっけ?
まあ一勝はしてるけど

8651常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:57:21.243931 ID:bmXwfenc
>>8649
災害時等の情報収集に重要なのはわかるけど面倒臭いから
税金でやってくれんか
その分余分に税金増やしても良いから

8652常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:58:21.737285 ID:UjUkmVQV
>>8638
民営化するにしろ国営に戻すにしろ映像アーカイブは絶対に国で差し押さえして欲しいわ

8653常態の名無しさん:2020/12/18(金) 15:59:54.434241 ID:bmXwfenc
「D・N・ANGEL」完結&New Edition発売を記念し、杉崎ゆきるへの質問を募集
ttps://natalie.mu/comic/news/409315

まだ完結してなかったんだ

8654常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:01:56.009428 ID:9oeXgQ6R
NHKが死ぬと横浜のガンダム起動試験も見れなくなっちゃう(あと30分)

8655常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:03:40.943163 ID:bmXwfenc
「『天地無用!魎皇鬼』第伍期」12歳の柾木剣士役に下野紘、「聖機師物語」から続投(コメントあり)
ttps://natalie.mu/comic/news/409341

・・・剣士って天地の弟っていうけど幾つ離れているの?
あの一族は現代日本人とモラルやら時間間隔やらなんやらズレてて
年齢とか親子関係とかがこんがらがってよくわからん

8656常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:05:03.726437 ID:o5SD5Mv9
>>8653
最近連載再開した
2012年からの1001を再開して2017年に完結
女神候補生は2001年に休載してそのまま
ラグーンエンジンは2007年に休載してそのまま
DNエンジェルも1997年から連載開始して休載してずっと止まってたがこのたび完結だ
あのエタ魔がよくもまあ・・・

8657常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:05:21.657688 ID:1LSHYXcP
>>8640
そこまでジェノサイドするのならもうNHKじゃない別の名前で立ち上げた方が速い

8658常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:06:13.293427 ID:e/XqY5O3
クリスマス潮
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/1339785214990536704/Yym4Fd_0_400x400.jpg

8659常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:06:28.696063 ID:8Kscy+nS
>>8640
殺人予告?

8660常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:06:46.554411 ID:bmXwfenc
>>8656
ありがとう
女神候補生復活しないかなあ・・・中断して1、2程音沙汰ないからGUM買うの止めたし

8661常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:07:17.936523 ID:ebjIJWkZ
聖機師物語は異世界チート無双だったけど、納得しかないんだよな
元から血筋からチートで異世界転移するのもわかっていたので、チート一族で宇宙最高スペックの連中が幼少から英才教育しまくりました

8662常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:08:43.299992 ID:FnzYh3rl
>>8658
ボノ大掃除は気が早すぎるだろう

8663常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:09:01.351916 ID:oSuzVpZg
聖機兵物語?(乱視)

8664常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:10:03.719157 ID:UjUkmVQV
>>8655
姉貴とか六十近いからそっちに比べたら二十位の年の差なんで普通?

>>8656
連載再開するの良いけどもう単行本の仕様変わってるよ?にワロタ
アニメは好きだったなぁ>DNエンジェル

8665常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:10:06.171605 ID:bmXwfenc
>>8663
いいよね、ガンレックス

SDガンダムにゴッドマーズとセーラームーンを悪魔合体させたモノだけど

8666常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:11:06.349207 ID:UgmyQ7iC
>>8649
税金になれば払うよ

8667常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:22:19.010105 ID:oSuzVpZg
>>8665
そっちは機甲神伝説や

8668常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:22:44.589413 ID:Jed2BAxB
>>8565>>8574
悪い。だいぶうろ覚えだった。
許してクレメンス

8669常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:23:24.113859 ID:j8Ak1NEx
>>8665
ガンジェネシスは少年時代の憧れだった・・・。新規元祖は買ったがでかいでかい

エルガイヤーの隠しモチーフはエルガイムらしいがガンレックスはなんだろう

8670常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:23:34.375442 ID:bmXwfenc
>>8667
ガンジェネシスと混同してたすまぬ

8671常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:24:12.227160 ID:Jed2BAxB
ガンジェネシスとガンジェノサイダーは良かったなあ

8672常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:24:40.199017 ID:bmXwfenc
>>8669
ガンレックスのモチーフ    勇者シリーズやエルドランシリーズ?

8673常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:34:18.957449 ID:oSuzVpZg
騎士のバルバトス君はメインの話のはずなのにネオガンダムとかドモンとかウィングが出張ってるおかげで主人公がどうか危うくなってる

8674常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:35:23.382001 ID:ec8k2PGV
リライズのリライジングガンダムは……どちらかといえばこっちに近いよね

8675常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:38:36.879714 ID:986JiTNM
名前がひどい
ttp://pbs.twimg.com/media/Eo5JdzGUYAEoKzc.jpg

8676常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:39:37.259353 ID:0DRKYiCk
>>8675
名前が食用じゃんwww

つるんと皮を剥かれてそう

8677常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:40:14.365256 ID:t+kMSgFQ
>>8675
ワイプの表情が何とも言えない

8678常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:42:13.119385 ID:YQGmScGZ
>>8675
飼い主はアシリパさんかな?

8679常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:42:50.460988 ID:/2K81rNE
>>8675
絶対ゴールデンカムイ読んでいなきゃつけないわwww初チタタプされたのはリスだったしな

8680常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:46:16.208656 ID:C2ZP+0hd
シマリスは100gぐらいしかないし、可食部だけだと一口にしかならんな
エゾリスなら300g以上あるから食うには良さそうだ

8681常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:49:00.656971 ID:GAG07GCQ
>>8658
これは性夜過ごすつもりの潮

8682常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:49:56.493322 ID:vIIZef40
ぐだぐだになってきた
ttps://www.4gamer.net/games/423/G042332/20201218018/

8683常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:52:34.167220 ID:9oeXgQ6R
ガンダム、やっぱあのサイズの工業製品をぶんぶん動かすのは現代の技術じゃ無理ゲーだなあ

8684常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:54:06.363494 ID:GAG07GCQ
生体とかいう
恐ろしく高密度で高効率に高難度の動作を可能とするギミック

8685常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:55:37.822550 ID:kcOP9WAG
人間の十倍体のクローン創ってガンダムのガワをかぶせよう(提案)

8686常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:56:19.242789 ID:7N7b2ecq
>>8684
しかも脳波コントロールできる
自動修復まである

8687常態の名無しさん:2020/12/18(金) 16:59:18.327386 ID:4315nMY5
>>8675
わざわざプを小さくしてるって所がもうね…

8688常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:00:29.094093 ID:UjUkmVQV
>>8685
ヴァルキュリアの機甲か人形の国かな?

8689常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:01:22.678096 ID:ah/x4vu9
>>8688
カガクゴーやもしれぬ

8690常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:02:37.052775 ID:UgmyQ7iC
>>8689
ネッケツ・モユル懐かしいな

8691常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:03:45.031775 ID:Q16iNYXN
巨神兵かな


8692常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:06:16.132581 ID:7JTivtp/
>>8674
とりあえずリライズ系プラモ売って?

8693常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:08:14.135643 ID:E0HBUaWy
ストーム1「コスモノーツ死すべし慈悲はない」

8694常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:08:49.929630 ID:7JTivtp/
でかい機体を作ってそこにコントロールユニット代わりに通常サイズのガンダムをぶちこむ、これだよ

8695常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:08:50.593497 ID:GAG07GCQ
>>8685
士魂号のパーツって…

MGS4のGEKKOの脚も馬の筋肉をパーツに使ってるから
麻酔銃撃つと転倒するんだよなアイツら

8696常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:09:34.355177 ID:N8b8QLNV
士魂号のひみつ?わかりました、探っておきますね!

8697常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:09:38.656937 ID:7JTivtp/
>>8693
続編5のあとらしいけど5って割と世界滅んでなかった…?

8698常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:10:19.216751 ID:UgmyQ7iC
3Dミュウツーの逆襲今日やるのか

8699常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:10:59.496974 ID:YQGmScGZ
ぶっちゃけ星5でハズレはいないからなw
ttps://i.imgur.com/DDPe1fu.jpg

8700常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:13:43.962205 ID:bmXwfenc
基本、星出してクリティカルで素殴りするものだから
基本スペックが大きい高レアなら大体なんとかなるからね

8701常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:14:08.622007 ID:b7E/zLGY
>>8699
ただ☆5引くのが大変なゲームだからここで星5がでるよりも
ぶっ壊れ性能か推し鯖の時に来てくれと思うことは多々ある

8702常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:14:40.582921 ID:C2ZP+0hd
>>8697
1割残ってるからセーフ
ストーム1もいるし(多分出ない)

8703常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:16:07.916888 ID:9jkmXHtU
ttps://twitter.com/nerotarou2/status/1339629927847497729
ttps://i.gyazo.com/7744ab603d57126ede52883aca9f19bb.png
吐き気を催す邪悪で草も枯れる

8704常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:16:44.154293 ID:9oeXgQ6R
お禿様、丸くなったように見えて隠しきれないキレw

8705常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:17:27.898708 ID:lCeXeBY1
>>8699
水着のアビーちゃんとか敵ではくそつよかったな

8706常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:18:36.185282 ID:bmXwfenc
クリスマスだからってガンダムにクリスは乗せないで!!

8707常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:19:37.322943 ID:7JTivtp/
そろそろお前らTSUTAYAなりゲオでポケ戦借りとけよ

8708常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:20:04.994092 ID:kcOP9WAG
>>8706
ガンダム泥棒のパン屋で上書きされたからもう大丈夫さ

8709常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:20:29.304397 ID:bmXwfenc
・・・ガンダム可動準備でなぜかトライダーG7が浮かぶw

8710常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:23:27.584766 ID:N8b8QLNV
ガンダム可食部位少なすぎ問題?

8711常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:23:32.398971 ID:oSuzVpZg
ガンダムでクリスマスの話ってポケ戦とエンドレスワルツぐらい?

8712常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:23:53.053107 ID:bmXwfenc
疫病が流行って、朝敵認定がされて、巨大人型建造物が動くかあ

令和?

8713常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:24:05.641634 ID:986JiTNM
>>8703
この子が育つと鈴谷になって父親の提督を狙いにくるのだなぁ

8714常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:24:59.829210 ID:YQGmScGZ
>>8712
稲作と鬼退治も追加だぞ

8715常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:25:26.666717 ID:j8Ak1NEx
>>8705
スキル一つで強化解除だからもっと評価されてもいいとは思う

8716常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:25:41.696290 ID:bmXwfenc
>>8713
鈴谷に闇を増やすんじゃ無い

8717常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:26:40.956079 ID:nxUQpH5J
まあ星5はみんな強いの詭弁は身内間で済ましてガチ初心者にはちゃんと教えような

8718常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:27:10.975380 ID:qjmMII41
>>8715
ワイの★5なジナコももっと評価されてもいい点挙げてクレメンス

8719常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:27:23.030138 ID:oSuzVpZg
星5配布の時は持ってないならとりあえず孔明にしとけってちゃんと言ったから…

8720常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:27:34.510891 ID:UjUkmVQV
>>8703
血の繋がり無くても一年親子関係あったら養育義務が発生するってのに縋り付きたいんだろうが浮気不倫は発覚してから訴えられるので養育費以上の金毟られて終わりなんだけどなぁ(子供の権利であって女の権利の保護じゃないし)
地裁のクルクルパーに当たらん限り訴訟になったら勝てんぞ

8721常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:27:38.741200 ID:N8b8QLNV
>>8718
むっちむちのお腹

8722常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:28:51.083450 ID:bmXwfenc
>>8717
好きな鯖と孔明にマーリン、スカデ、rキャストリアから色を合わせて選んで並べれば良いのよ
とか言えばいいのと

8723常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:29:27.687520 ID:7JTivtp/
>>8719
後輩!!!

8724常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:29:30.229036 ID:zwpyiQFs
>>8712
今年の気候はおかしいと今年は有名人でなくなる人が多いと○○とか今年って本当に令和(平成)?
は10年以上毎年のように言われてる風物詩だから

8725常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:30:19.608830 ID:bmXwfenc
>>8723
項羽も孔明も既にいたんでアルテラさんを喚びました

8726常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:31:15.942553 ID:UjUkmVQV
>>8724
ボジョレーヌーボーすなぁ

8727常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:31:24.625493 ID:ah/x4vu9
>>8718
サポーターとしては極めて優秀だぞ。
攻撃アップと☆出しとNP配布、
無敵付与と自分の宝具無敵で相手の全体宝具に対しても二人を守れる。
もう一人は礼装なり自前なりの回避無敵ガッツがあれば、全員守れる。
タゲ集中があるから単体宝具やクリ殴りにも対応できるしな。

あいつはサポートアタッカーじゃない。
サポーターがたまたま全体宝具を打てるだけと考えておけ。

8728常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:31:30.014783 ID:vxTW0V6U
そういやガチ初心者で何から憶えればいいのかもわからなかった頃エルキドゥ引いたら回復できて強いよとか言われたな…

8729常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:32:06.937397 ID:q5nO8arY
孔明呼んですぐにキャストリア来たからな…
Wキャストリアオダチェン孔明は強いぞ

8730常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:32:13.218412 ID:q6UDAlQ6
ボックス回ってたけどジークくんほんま強いな
おちんちん付いてる分お得まである

8731常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:32:14.304888 ID:986JiTNM
>>8717
どの星5も強いのは間違い無いんだが、超強いとか人権とかも居るからな

8732常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:33:22.353235 ID:ah/x4vu9
>>8725
五年やってると意外とその辺の恒常☆五鯖は揃ってたんで
アルジュナ、ドスケベ公、おっきーでアルジュナを選びました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あの時点でキャストリアが来るとわかってればなあ・・・・・・・・・・・・・・

8733常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:33:23.722699 ID:bmXwfenc
>>8728
実装したばかりの頃は殿性能は高いけど使いにくいよね
とは言われてたな

8734常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:33:37.592742 ID:vkdaAckg
>>8730
ホムンクルスだけどおちんちん付いてるの?

8735常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:33:38.592326 ID:N8b8QLNV
いたほうが強い鯖は間違いなくいるけど
PVP要素はないし、周回の鬼にでもならない限りは、チンコに従うのが一番よ…

8736常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:33:53.579372 ID:ah/x4vu9
>>8728
強いは強いが初心者向けの鯖じゃあねえなw

8737常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:33:59.016026 ID:YQGmScGZ
>>8728
今は人類の脅威特攻乗るからフォーリナーとかにピンポイントでぶっ刺さるな

8738常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:34:11.732840 ID:q5nO8arY
ヴリトラはオタクに優しくないキャバ嬢なんだっけか

8739常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:34:15.721644 ID:j8Ak1NEx
>>8728
バフをかけてから殴るんだから弱いはずがないんだが、

8740常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:34:42.711523 ID:oSuzVpZg
>>8728
ちゃんと育てればキングプロテア単騎で倒せる鯖だから…

8741常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:35:04.664800 ID:ah/x4vu9
>>8733
今は回避も覚えたし結構強くなったんだが、
NP効率悪いしカード性能並みなのにQ三枚だし、
取り柄の超回復もスキルレベル上げないと今ひとつだし、
なかなかつらくはあるw

8742常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:35:07.027316 ID:qjmMII41
>>8727
ゴリラがサポート宝具持ってるのと逆のパターンかな

8743常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:36:08.544021 ID:nxUQpH5J
シナリオ進まねえとイベント参加できないのにシナリオ進めるの途中でバカみたいに固くなんだから素直に強鯖教えたったほうがいいですわ(よっぽどの推しでもいない限り
石を割ればいいとか、ガチャ石わるの抵抗あるに決まってるわい

8744常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:36:16.211597 ID:niPeJcI4
いわゆる最強だの人権だのは限定だったり最大育成前提だったりで初心者向けとは言い難いからなあ


8745常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:37:58.526682 ID:E0HBUaWy
FGOの初心者向け鯖はレベル1盾ができる面々だと思ってる

8746常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:38:00.828363 ID:j8Ak1NEx
>>8744
スカディ実装時に周回最優と呼ばれていたが、周回して育てるのが必須なわけで、周回の為の周回かあと

8747常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:38:19.020035 ID:/sSDzypY
義理の父に性的虐待されそうになってそこから逃げるために艦娘になり
トラウマによって度々発狂するも戦場で再会した実父とのセックスだけが
鈴谷の心を癒してくれるんだよな
俺は詳しいんだ

8748常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:38:44.747640 ID:YQGmScGZ
>>8743
でもガチャ引くより石割ってゾンビアタックする方がコストはいいんだよ
引いてもレベルとスキル上げにリソースめちゃくちゃ食うし

8749常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:38:59.511939 ID:qjmMII41
何だかんだで育成が難易度高いわ……正直それで下乳上ひいたけどプレイ継続しなかったわ

8750常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:39:51.809901 ID:q5nO8arY
>>8720
クルクルパーだから地裁にいるのでは?

8751常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:39:53.285209 ID:ah/x4vu9
>>8742
ゴリオンは自己バフだからちょっと違う気もしないではない。
聖女を名乗るメスゴリラのことなら同意するw


>>8744
そんな中、全体ランサートップ組なのに魔力放出以外はスキル1でも十分戦えるカルナさんのありがたみよ。
まさに貧者の見識w


8752常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:40:47.143461 ID:N8b8QLNV
サポート持ちゴリラ…てっきり卑弥呼かと

8753常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:40:53.339229 ID:8rz+eqUz
エルキはいまでは宝具火力最強鯖だから回復だけが取り柄じゃないんだよなあ

8754常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:41:28.799893 ID:niPeJcI4
ぶっちゃけFGOを今から始める初心者が本当にきついのは
カレスコをよほど強運でない限り入手できないことだと思う

8755常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:41:36.631151 ID:ah/x4vu9
>>8748
石割って周回するのが一番手っ取り早い育成だからなあ・・・
後勝てないでストレス貯まる時には、石コンテしてでも進めること自体は親切設計だと思うw

8756常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:42:01.841622 ID:oSuzVpZg
1部はフレに頼ればほとんど育成なしでもいける
ソーラーゴリラもグランドゴリラで殴り殺せばいいし

8757常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:42:17.909882 ID:nxUQpH5J
>>8748
普通、育成よりキャラ引く方が喜ばれるのでね
まして初心者ならなおの事。

8758常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:42:50.350500 ID:ah/x4vu9
>>8754
それな。
前にちょっと計算してみたが、
今カレスコを引こうと思ったら、ピックアップ無しのスト限ガチャで
石が期待値で1500個ほど必要になる。
課金だと9諭吉やぞ。

これは配布カレスコが望まれますねえ・・・!

8759常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:43:28.166619 ID:4p0oX288
当時メディアと沖田さんのおかげで続ける気になれたな
強い弱いはともかくとして直ぐに宝具撃てると初心者としてはなんとなく楽しくなるよ

8760常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:43:30.392334 ID:Q16iNYXN
えふごはもう好きなキャラの鯖でも来なきゃイベ礼装以外でならガチャ引かなくて良くなったから気が楽
今後のサポサバでぶっ壊れが出なきゃだが

8761常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:43:38.936336 ID:9oeXgQ6R
西川ニキ「ガンダムが作れたんならエルガイムやイデオンもいけるんじゃない!?」

おいやめろ

8762常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:44:39.132483 ID:986JiTNM
配布カレスコ来たら限凸するかなぁ

8763常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:45:21.178885 ID:986JiTNM
彼氏君見てる?
ttp://pbs.twimg.com/media/Epb_muWUYAA9qLo.jpg

8764常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:45:43.114828 ID:ah/x4vu9
カレスコの限凸は作れると世界が変わるからなあ・・・
ほんとに変わる。

8765常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:51:50.584994 ID:xyOBhHtu
後2枚で凸れるから配布して♡

8766常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:54:00.991834 ID:YQGmScGZ
配布はライダー金時とジーク君が便利過ぎるわ
ジーク君狂か殺の3ターンシステム組むのに必須だし

8767常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:55:55.425835 ID:6JnAWV49
凸スコ作るのにいくらかかるのかってガチでやってるやつYouTubeにいなかったっけ?

8768常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:57:16.942331 ID:YQGmScGZ
>>8767
最終的に50万近くかかってたな
ttps://youtu.be/Su2-D5sSQ7U

8769常態の名無しさん:2020/12/18(金) 17:57:33.806581 ID:bmXwfenc
「SL鬼滅の刃」再び 1秒で完売、「うまい!」駅弁も
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19402463/

最近どれぐらいテンバイヤーの手に渡ったんだろうなって考えちゃう

8770常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:00:08.567942 ID:N8b8QLNV
鬼滅駅弁は、この間仕事で九州に行ったら見かけたが
元々お高い駅弁が更にくっそ高くて草

ttps://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201101-00010001-ssnp-003-6-view.jpg?w=640&h=432&q=90&exp=10800&pri=l

8771常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:01:35.387585 ID:oSuzVpZg
新幹線に乗る時は崎陽軒のシウマイ弁当って決めてるから

8772常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:02:19.800852 ID:q5nO8arY
ネバランが今日のトップ3に入ってるわ
1位新解釈三國志
2位鬼滅の刃
3位ネバラン

粘れ粘れないが飛び交ってる

8773常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:02:29.882504 ID:ah/x4vu9
>>8768
期待値で一枚九万だから、やっぱりそのくらいになるか・・・
よーやるわw

8774常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:04:42.855883 ID:G7WyjrcG
ふと、ヘビクラ隊長がセイバーの世界に行ったら
聖剣やライドブックコピー出来るのかな

8775常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:04:56.096275 ID:OyC58niT
お前熱出てきたとかウッソだろお前

8776常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:07:22.464061 ID:xaGRJx/F
今の映画館はロクな映画がやっていないと聞いたが

8777常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:07:28.151132 ID:Rb7yCfxI
家族の職場に陽性者が出たわ。他人事がいきなり身に降り掛かると胃が痛くなるな!()

8778常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:08:05.680082 ID:q5nO8arY
>>8775
会社に休みの連絡入れて電話切った直後ってテンション上がって体調良くなるじゃん
そうならずに頭痛と熱が上がったときはやべえって思うよね

8779常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:08:56.308276 ID:QRSRPMfa
>>8776
ライダーが今日からじゃない?

8780常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:09:28.322796 ID:N8b8QLNV
>>8777
あるある、一気に自分まで迫ってきたかのような不穏さだよなぁ

8781常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:09:53.468483 ID:o5SD5Mv9
>>8776
鬼滅がやってまぁす!
まあ冗談抜きにしても割といいのが結構あるよ
三国志どうでしょうが鬼滅からデイリー一位の座を奪い続けてて中々強い

8782常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:10:21.625058 ID:N8b8QLNV
11月〜12月前半ならともかく、今日あたりから丁度入れ替え来てるし言うほど酷くはないと思う

8783常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:10:31.694591 ID:ah/x4vu9
>>8780
志村けんが亡くなった日の翌日に七度四分出た時はぞっとしたわ。
まあ結局陰性だったんだがすげー嫌な汗が出た。

8784常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:10:38.536113 ID:fTF/W77E
>>8776
新解釈三国志観てきたぞ
低予算映画というより金かけたコント観てる気分だったぞ

8785常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:10:40.234587 ID:7JTivtp/
地震!?

8786常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:10:47.274725 ID:9jkmXHtU
地震どこ?

8787常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:11:14.806996 ID:kJNh5mD0
家族も親戚もどいつもこいつも毎月東京に遊びに行ってるし冬休みに旅行の予定入れてるわ
ワイが子供の頃から親戚一同みんな人の話聞かない人間だらけだから今更驚かないけどね

8788常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:11:21.383864 ID:ah/x4vu9
伊豆諸島らしい

8789常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:11:44.744680 ID:YCQTgriS
俺、ソシャゲならFEHやっているけど
最高レアを10凸(11枚引く)のに無料でコツコツためてた石でやったときは
金額換算では9万ぐらいやったわ

8790常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:12:30.101701 ID:q5nO8arY
>>8776
2ヶ月の鬼滅、3ヶ月のヴァイオレット、新解釈三國志、スタドラ2、ネバラン
FGO、ワンダーウーマン、仮面ライダー、天外者、滝沢歌舞伎、
エヴァQ、サイレント・トーキョー

こんな感じか

8791常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:12:33.728896 ID:9jkmXHtU
震度5弱か

8792常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:12:45.959443 ID:C2ZP+0hd
はよワイ以外ワクチン打って(身勝手)

8793常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:13:02.414715 ID:q5nO8arY
@UN_NERV: 【地震 18:09】
[震度5弱]新島
[震度3]伊豆大島

8794常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:13:30.701398 ID:7JTivtp/
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

8795常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:13:47.226465 ID:N8b8QLNV
三国志は見に行ったけど、何かテレビの番組の企画コーナーで三国志のコスプレしてみました…みたいな感があった

カワ物エロ同人が好きな人にはおすすめかもしれないけど

8796常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:14:04.184763 ID:q5nO8arY
浅い…Godzilla…

8797常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:14:32.442108 ID:C2ZP+0hd
この時期にデカい地震きたらどうにもならんな
余程キャンプ装備整ってない限りは野外で寝泊りするわけにいかんし

8798常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:15:47.380376 ID:q6UDAlQ6
前職ではトンボ鉛筆の人事をしておりました!!!

8799常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:16:10.973475 ID:ofB9lKuA
震度810の地震?

8800常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:16:13.796713 ID:JtvnZCop
初詣にも行けないしなんか美味いものと色んなビールでも取り寄せようかね

8801常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:16:45.690157 ID:ED6ZlFC9
え?震度1145141919810931?

8802常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:16:52.881698 ID:bmXwfenc
今夜の金ローはパラサイトか
良くも悪くも社会ネタの映画なんでキツそうなんだよなあ
それが良いって人も多いのはわかるんだが

8803常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:17:12.263715 ID:kJNh5mD0
>>8789
問1
ベレス先生の水着が実装されると聞いた後にコレを見せられた時のエガちゃんの心情を答えよ
ttps://i.imgur.com/eoGRAM7.png

8804常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:17:21.667814 ID:bmXwfenc
今夜じゃない、来年のか

8805常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:17:34.299145 ID:JtvnZCop
社会ネタは現実でお腹いっぱいだよぅ

8806常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:17:51.051473 ID:N8b8QLNV
>>8801
日本沈没かな

8807常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:18:21.614435 ID:bmXwfenc
>>8806
てか地球が崩壊すると思う

8808常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:18:56.055226 ID:ED6ZlFC9
>>8806
多分地球がマグマの塊に戻るやつ

8809常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:18:58.001442 ID:bPC1z8kQ
>>8806
日本沈没どころかアジアにすら影響出そうな震度

8810常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:20:51.717385 ID:C2ZP+0hd
普通に地球が自分の振動で粉砕されるw

8811常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:21:13.897002 ID:c5KHUOFg
>>8807
震度が1上がるとエネルギーは乗算だったはずなので粉微塵だと思う。

8812常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:21:17.887918 ID:05YWdj6I
>>8807
原作の方が地球崩壊コースじゃなかったっけ

8813常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:22:24.837323 ID:bmXwfenc
>>8812
後日談というか続編もあるから、そこまでのではなかったはず

8814常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:22:53.429930 ID:gfJM+wiW
>>8808
塊残っていれば奇跡ってレベルだろう

8815常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:23:43.437633 ID:o5SD5Mv9
マグニチュードが1増えたらエネルギーは32倍になる
2増えたら1000倍とかそこら
震度なんて5増えただけで……

8816常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:24:30.356026 ID:bPC1z8kQ
しょっちゅうマグニチュードかましてるポケモン世界のちきう…

8817常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:25:04.536661 ID:Le0DIZsI
>>8811
それはマグニチュードでは
震度は震度計で出すやつだよね

8818常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:27:11.732443 ID:62p4Xx7h
ポケモン世界の地球は絶対現実の地球より頑丈だぞ

8819常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:27:36.115637 ID:F6f8iOrP
ポケモン世界はイシツブテを投げ合い、インド象を秒殺し、時間や空間を操作する生き物が当たり前のように存在してるファンタジー世界だからへーきへーき

8820常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:27:55.552213 ID:niPeJcI4
>>8817
震源の深さや地盤の強度でいくらでも変わるものではあるけど
直下型の地震なら一応最大震度=マグニチュードくらいになるらしい

8821常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:28:08.467581 ID:bmXwfenc
NHKも一応こういう仕事はしてるのね
ttps://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1339850656132308994

8822常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:30:11.611440 ID:bmXwfenc
「科捜研の女」が映画化!

NGワード:ビオランテ

8823常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:33:05.289984 ID:t1xxE0tl
地震の話題の度に脳内にゴルゴのそんなにが画像付きで再生されてしまう

8824常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:33:39.115020 ID:vOn4WG8G
>>8822
そんな!仮面ライダーオーズVSビオランテ〜今日はリッツパーティよ〜 はないんですか!?

8825常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:35:10.450191 ID:bmXwfenc
>>8824
松平健も呼んで暴れん坊将軍も参加して貰おう

8826常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:35:34.605886 ID:q6UDAlQ6
所長もすっかり科捜研の女になっちゃって

8827常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:36:20.315360 ID:ah/x4vu9
>>8825
(ビオランテが暴れているときに突如流れだす例のBGM)

8828常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:37:41.423963 ID:fTF/W77E
仮面ライダーオーズvsビオランテvs暴れん坊将軍vsダークライ

8829常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:38:06.171304 ID:kcOP9WAG
周期的に伊豆大島というか三原山はそろそろ噴火してもおかしくないから怖いところ

8830常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:39:08.533596 ID:YQGmScGZ
>>8829
東京フライパン作戦やる?
ttps://i.imgur.com/zTWb6px.jpg

8831常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:40:53.288431 ID:ah/x4vu9
>>8830
ブッターギルンで地球を輪切りにして、輪切りにした平面に増えた人間を住まわせよう

8832常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:41:59.518225 ID:Le0DIZsI
>>8820
そうなのか知らなかった
揺れ幅を参照してる同士無関係ではないか

8833常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:52:02.462832 ID:F6f8iOrP
>>8194の結果が、これなのかよぉ!!

ttps://twitter.com/minatohitori/status/1338487773192278016
ttps://pbs.twimg.com/media/EpNApVQUUAMA04Z?format=jpg&name=medium

8834常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:52:11.425698 ID:62p4Xx7h
>>8832
揺れ幅を参照で何故か千早や龍驤が頭に浮かんで…

8835常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:54:52.617869 ID:t+kMSgFQ
タラスクがバブみとかいってて草

8836常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:55:14.354540 ID:rdZMKO+D
乙でした
多田先生恋愛以外は完璧超人じゃったか・・・興味ない時は他に女作るの黙認したようだけど今は独占欲のが多そうだ
乳上はポンコツでかわいいっすね…どこで差がついたのか

8837常態の名無しさん:2020/12/18(金) 18:57:24.728433 ID:YCQTgriS
>>8836
かわいい(異性として)
かわいい(マスコットとして)
どうして差がついたのか

8838常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:00:44.701248 ID:YQGmScGZ
>>8835
舎弟と殴って吹っ飛ばすもの扱いのタラスクは笑うわ

8839常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:01:50.610207 ID:q6UDAlQ6
ラムダリリスさん離婚調停から今度は親権争いに

8840常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:04:15.251784 ID:xyOBhHtu
>>8835
ラムダの洗濯板じゃね…

8841常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:08:54.060340 ID:2bntNC0i
ならアネを用意した

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683481.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683482.jpg

8842常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:13:07.976805 ID:wrZQHaAV
>>8841
この二人、最初相性悪いかと思ってたがストーリー草まみれや

8843常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:14:28.660741 ID:YCQTgriS
IPPONグランプリ見てるとホリケンってお笑いの反射神経エグいよな

8844常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:14:49.115879 ID:iw7gW0xf
ttps://twitter.com/Conscript1942/status/1339598455518326786
そうはならんやろ…

8845常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:15:21.878337 ID:bmXwfenc
>>8842
甘えたいのと甘やかしたいの組み合わせだから
上手く噛み合えばベストマッチってイメージだったんだが

8846常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:18:05.194824 ID:YQGmScGZ
伊吹童子さんが大きすぎてキャストリアが杖しか見えないw
ttps://i.imgur.com/CzE8PuE.jpg

8847常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:19:38.446832 ID:o5SD5Mv9
ラムダは元カノならよりを戻すか絶縁するかはっきりしろ

8848常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:21:47.932376 ID:+iW8yith
サイパン、ベリーイージーでプレイしてるのにレベルが高い敵のパンチ一発で沈むゾ…

8849常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:23:35.489502 ID:o4I/k+IV
>>8848
ベリーイージーだからってRPGで格上に挑むのは無茶やろ
レベルを上げなさい

8850常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:31:22.313235 ID:EJG91vQh
>>8822
236+Pの女?

8851常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:33:20.860502 ID:+iW8yith
ワグナス!!
サイパンから気分転換にFF14始めたら、メイン金策だったアイテムの相場が1/3になってる!!!

8852常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:34:12.530187 ID:1mpIfz7M
>>8850
春日野さくらじゃん

8853常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:34:54.255642 ID:EdhGcjPN
>>8847
はっきりしたら喧嘩からの仲直りセッが楽しめないじゃん

8854常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:38:16.022762 ID:YQGmScGZ
>>8847
―――でも、繋いだ心だけは、離れないわ。
ttps://i.imgur.com/yBcCLvM.jpg

8855常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:39:22.607492 ID:0mO96toi
>>8847
別れた訳じゃなくて構ってもらえなくなると拗ねるだけのゴールインヒロインだぞ

8856常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:41:09.179118 ID:81pL+z4E
>>8854
まぁカルデアにきたメルトは別人なんですが

8857常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:41:56.555019 ID:j8Ak1NEx
やはりマシュは NTR食らう側のぼんやり亭主枠…

8858常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:47:53.251623 ID:YQGmScGZ
>>8857
先輩主人公ほどじゃないさ
ttps://i.imgur.com/z7uyXht.jpg

8859常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:48:45.929313 ID:q5nO8arY
獅子王の捕らえられたマシュが円卓の騎士に陵辱されるゲーム?があるが
円卓の騎士は数百人いた本もあるし
電マ持っている騎士はいないって本もないから大丈夫なんだ

8860常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:50:16.439621 ID:IPVVi4OW
>>8847
今カレと喧嘩したときに転がり込んできて、そのまま流れでヤって翌日には帰っていくみたいな関係が理想、理想じゃない?

8861常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:50:20.379235 ID:iZm9wlCV
エレちゃんだけが癒し

8862常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:50:54.957765 ID:vRC1OzZn
閻魔亭でゴロゴロしたい

8863常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:54:29.797168 ID:9jkmXHtU
ttps://twitter.com/taimanin_rpg/status/1339873036493705220
ttps://i.gyazo.com/428dc1ec958fb11f4dd22d5aa706a048.jpg
対魔忍RPG壁紙 かわいくて好き

8864常態の名無しさん:2020/12/18(金) 19:57:43.413386 ID:hj9elhsC
俺ホラー苦手なんだよね
敵「多分これくらいなら大事じゃないかな」
ほあああああ!!(布団ガバー)
敵「多分これは笑えるから大丈夫」
ぎゃあああああ!!

駄目なものは駄目なんです…

8865常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:01:28.814160 ID:lBR8Gqpd
>>8863
(誰や?)

8866常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:02:21.533769 ID:t1xxE0tl
鬼滅コラボでグラブルやってたら炭治郎と善逸からグランジータから人間の音や匂いしない言われてて草
やっぱり何か違う生き物なんスねえ

8867常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:02:33.626609 ID:0mO96toi
>>8865
なお先輩とシアリー、クリスマス限定ガチャのRとクリスマスイベの配布SRの2人

8868常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:03:47.166068 ID:YDDCXldM
>>8864
キャビンって映画がお勧めよ

8869常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:04:20.363676 ID:1mpIfz7M
>>8866
そりゃ自由に性別変えられる人間はいないからな

8870常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:04:54.752420 ID:eneZh/ip
>>8864
彼岸島読めないね…とても怖いホラー作品だから読んじゃ駄目だよ

8871常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:05:38.707137 ID:0vcnSVfr
キャビンはリプリー出てきたところが一番盛り上がる

8872常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:06:29.727529 ID:9jkmXHtU
>>8865
なお先輩とふうまくんをマスターと認識してる米連のアンドロイド
ttps://i.gyazo.com/84ecc74cd2172c3f2c9f94009aac04cf.png
ttps://i.gyazo.com/acf49af865d54996cb38d7dcab6b89c1.png

8873常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:08:18.325097 ID:ajtuNF9H
怖くない怖くないいわれて見に行った事故物件はマジで怖くなかった
後半なぜかスタンドバトルしてた

8874常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:08:37.197747 ID:ZxoCxOax
なお先輩の回想はなんとなく解放しといた
淫魔おじさん(バイ)はつよい

8875常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:09:41.366460 ID:3UL2b+ld
>>8872
ふうまくん、妹物のエロ本見つかってるの草生えるんだ

8876常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:11:42.827843 ID:YDDCXldM
>>8870
箇条書きにすると恐怖と絶望と悲劇しかないもんね

8877常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:12:20.083219 ID:05YWdj6I
>>8873
後半の悪霊ラッシュってアレしっかりすれば怖いと思うんだけど
肝試しでスタンバイしてるお笑い芸人見たいなんだよな…

8878常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:12:31.726383 ID:wkMnlWJv
クリスマス潮
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336675.png
同迅鯨
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336676.png
同伊47
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336677.png

8879常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:13:12.942889 ID:W7Jz12sN
NTRじゃないが、怖がる人ほど素質があるように思える

8880常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:13:37.253137 ID:c4CBYbzd
>>8872
クリスマスイベでホモを配ってくる運営の鑑

8881常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:14:09.655226 ID:fAN3ArcI
クリスマスは麻子と過ごす潮
なお空気を読んで二人きりにしてあげる両親ズ

8882常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:14:13.057643 ID:1mpIfz7M
>>8878
迅鯨足太くね?

8883常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:14:56.138343 ID:YDDCXldM
>>8879
ホラー映画好きです、で慣れてしまって怖がっていないとそれは楽しめていないのでは?感はあるよね

8884常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:15:42.182974 ID:7NptJAUR
>>8878
透けニーソええやん
迅鯨ちゃんはさ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336679.jpg

8885常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:15:45.423037 ID:s/r86goJ
これが噂のTSうしおかとら!

8886常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:16:38.633350 ID:fAN3ArcI
346プロ「小梅ちゃん選出ホラー映画10選一挙見放送を行います」

8887常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:16:49.696650 ID:l9Rmblwg
>>8864
こうやって慣らせば大丈夫だよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336680.png

8888常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:17:21.347726 ID:3UL2b+ld
>>8879
まあ悪霊やモンスター出てくる映画みて「こういうのって殴り飛ばしたくなるよねwww」とか言っちゃう人は
ホラーには向いてないわな

8889常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:17:57.863327 ID:r/snBE2e
俺の知り合いが生ものは其処にあるだけだから作り物のホラーってのは恐がらせるツボ理解してるから本当怖い。
ってびびってた。どの辺から駄目か聞いたら、バトルものみたいな攻撃の仕方するテケテケの映画でもう駄目って言ってた
苦手な人はまぁ、どのラインからというよりそのジャンルでもう駄目なんだよな。でも恐がれてるってある意味、最高に楽しんでる気もする

8890常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:18:49.833206 ID:x3CdHYji
このシーンをストレイジのメンバーに見せたらどうなるか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683499.jpg

8891常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:19:07.220573 ID:Ad4HmmN1
良い子の諸君!おっぱいは好きかい?
ttps://i.imgur.com/X1kSU26.jpg
ttps://i.imgur.com/Yp5PPJc.jpg
ttps://i.imgur.com/x9lCiUA.jpg

8892常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:20:23.400910 ID:gfJM+wiW
>>8886
小梅ちゃんを膝の上に乗っけて鑑賞してもよいですか

8893常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:20:33.643279 ID:VxAojtx0
でもホラー映画は馴れると霊の演技や怖がらせたいポイントが笑えるようになるよ


8894常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:20:41.443389 ID:9jkmXHtU
>>8880
なお先輩配布は攻めてるなぁって思った(小並

>>8875
ふうまくんの妹的ポジション……
じぽちゃん!?

8895常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:22:11.800929 ID:fAN3ArcI
>>8892
346プロ「申し訳ありませんがネット配信なので小梅ちゃんは付きません」

8896常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:22:22.274435 ID:IPVVi4OW
>>8888
日本版
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336684.jpg
ハリウッドリメイク版
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336685.jpg

なぜなのか

8897常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:22:48.683171 ID:kJNh5mD0
ホラーが嫌いというか「怖い」を「楽しい」に変換する感覚がいまいち掴めなくてね…
なんで金払ってまで怖い思いしなきゃならんのだという気分になってしまう

8898常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:22:52.045372 ID:q5nO8arY
また地震

8899常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:24:06.888127 ID:gfJM+wiW
全員集合のホラー回は子供のころみると怖かったけど今見ると来るのが予想出来て怖さを感じないみたいな?

8900常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:24:40.123933 ID:YQGmScGZ
>>8891
ネモは男?女?

8901常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:25:01.915545 ID:YDDCXldM
一時期ネットの怖い話とかめっちゃ読んでたわ。
なんだかんだでテンプレ的都市伝説が好き。
若者、肝試し、地元の老人(住職)、古い因習、ふふっ・・!ってなる

8902常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:25:33.839705 ID:IPVVi4OW
>>8900
キャプテンは男、他のネモシリーズは不明

8903常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:26:00.965265 ID:c5KHUOFg
>>8878
・・・クリスマス衣装の下にスク水着てない・・・?>ヨナちゃん

8904常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:26:02.904816 ID:ajtuNF9H
>>8887
ホラーというかB級映画だらけでは?

8905常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:26:10.788297 ID:VWrUP3iS
和尚「お前らあそこに入ってしもたんか!!(迫真」

8906常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:26:18.400354 ID:ZxoCxOax
スウィートホームとか言うホラーRPGの基本型を全て構築しちゃったファミコンソフト

8907常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:26:21.670313 ID:UFK9qTrZ
それって『辛い物は味覚じゃなく痛覚で感じるのになんでそんなもん食ってんの?』レベルたぞ

8908常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:26:30.500396 ID:fAN3ArcI
山奥の村を訪れた若者たちを襲う謎の現象
若者「畜生何だってんだ。サバゲーの不注意から失火して村を一つ焼き払っただけなのに」

8909常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:26:46.997669 ID:o9UuiDOo
>>8888
拳で倒せるならもうそれはホラーじゃないのよ

8910常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:27:13.144185 ID:o9UuiDOo
>>8908
亡霊兵士「生かしてはおかぬ」

8911常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:27:17.507492 ID:YDDCXldM
>>8897
感情の起伏が気持ちいいんだよ
基本、楽しい話が好きだけど時々陰鬱な話とか聞きたくなるし・・・

8912常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:27:52.483067 ID:UFK9qTrZ
提督『朝起きるとやけにダルいし部下達はつやつやしてるんです。この部屋は霊がいます!』

8913常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:27:56.667374 ID:bmXwfenc
>>8908
きんだに「わいはなにもみてない」

8914常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:28:07.796822 ID:vpP8xFPZ
>>8901
なんか、エロ展開の前触れだと思ってしまうのはこのスレに染まったためか

8915常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:28:13.164825 ID:ajtuNF9H
でももうペニーワイズは怖くないんだ…
ちょっとおもしろくないもん勧めて来る変なピエロなんだ…

8916常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:28:14.981671 ID:7NptJAUR
>>8901
そして一旦は生還するものの連絡がつかなくなった友人

8917常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:28:19.581992 ID:fAN3ArcI
>>8905
若者「度胸試しで入ろうってこいつが言い出したんだ…」
若者「でも鶯谷デッドボールに入っていってなかなか出てこないから…」

8918常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:28:41.127654 ID:UFK9qTrZ
カラテさえあれば幽霊など惰弱では?

8919常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:28:58.657102 ID:Ad4HmmN1
>>8905
少年「肝試しに岡山の県北土手下に行っただけだよ!」

8920常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:29:07.748683 ID:wkMnlWJv
>>8903
着てるぞ、クリスマス衣装にスク水に白透けニーソというかなりハイレベルな衣装だ

8921常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:29:34.804612 ID:NMteaZUm
サユリはババアにびっくりしたわw

8922常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:29:40.829162 ID:Ad4HmmN1
>>8912
明石に頼んで頑丈な防犯機能付き扉を作ってもらお?

8923常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:29:53.088015 ID:0mO96toi
>>8902
エンジンは女、マリーンはどっちも居る

でも本体のキャプテンネモだって自意識が揺らいだら性別も変わってしまうような設定だよね

8924常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:30:17.969016 ID:o9UuiDOo
>>8918
ネオサイタマじゃチャメシ・インシデントだぜ!

8925常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:30:29.250044 ID:/2K81rNE
ホラーは胸糞悪く感じるからな、NTRをエロいより胸糞のほうが優先して抜けないのと一緒

8926常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:30:37.599534 ID:UFK9qTrZ
エレシュキガルちゃんとデートしたい

8927常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:30:41.430051 ID:1s4vBr1W
>>8906
というか商業ゲームでホラーかつRPGってあれくらいじゃね?
フリゲや同人ゲーなら割と見るけど他はアクションばかりな印象

8928常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:31:15.102061 ID:IPVVi4OW
>>8915
SCP財団「ミーム汚染を積極的にばらまくことによる弱体化は成功したようだな」

8929常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:31:53.446199 ID:YDDCXldM
>>8921
後半ババアがすごいらしいと前評判を知ってから読んでもびっくりしたのに
リアルタイムで読んでた人はそれはもう凄いびっくりしたろうね

8930常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:32:22.717145 ID:bmXwfenc
>>8922
あったよ!転任の辞令あった!

8931常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:33:13.018818 ID:3UL2b+ld
>>8909
そういう「これそういうんじゃねーから」ってなるのが割といるんよ

8932常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:33:34.129518 ID:fAN3ArcI
>>8930
大本営「チンタツ サセコイ」

8933常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:33:53.706767 ID:7JTivtp/
我慢できないから実家に帰ったらなぜか鈴谷がいるんだ

8934常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:33:56.373559 ID:7NptJAUR
>>8930
O淀「だがもうなくなった!」

8935常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:34:53.086824 ID:8rz+eqUz
来るは結構面白かった
怖くはなかったけど
悪霊が悪霊のくせに物理干渉力強すぎて草

8936常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:35:27.028908 ID:ajtuNF9H
Q「アムロを政治的に抹殺したらいいじゃん」
A 違うから、そういうのじゃないから

8937常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:35:36.271857 ID:Ad4HmmN1
>>8933
鈴谷「親子水入らずだね、パパ」

8938常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:35:59.354538 ID:UFK9qTrZ
田舎に帰って農場をやるんだと辞表を書く提督
それを見つけた榛名

8939常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:36:05.677483 ID:SpRXpUbh
>>8922
ダルさは変わらず
つやつやしている艦娘が明石だけになった

8940常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:36:12.920960 ID:ajtuNF9H
>>8935
姉ちゃんあれ生きてんだっけ、死んだかのように見えたけど

8941常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:36:50.776205 ID:YCQTgriS
>>8936
勝てるけど合理的なシャアなんてシャアじゃないという厄介オタクみたいな気持ちになりますよね
全裸が好きになれないやつ

8942常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:37:07.977525 ID:E0HBUaWy
また伊豆諸島か

8943常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:37:11.679036 ID:7NptJAUR
また地震か

8944常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:37:56.995721 ID:fAN3ArcI
合理的にデジタル処理する呂布(プレイヤー操作)
三国志は武将プレイをすると楽しいのに、信長の野望は武将プレイはう〜ん? になる謎

8945常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:38:30.738064 ID:lBR8Gqpd
>>8891
同じ絵師?

8946常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:38:33.310878 ID:vRC1OzZn
>>8941
つスパロボR
地球が消えてアムロとシャアが構ってくれるぞ!

8947常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:38:34.427720 ID:UFK9qTrZ
アルトリア先生はここから勝者になれるのか!?

8948常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:38:57.357999 ID:3UL2b+ld
>>8940
原作だと生きてるし映画もまあ生きてるんじゃねえかな

8949常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:39:19.076374 ID:ajtuNF9H
震度5くらいを回数分けて出すことで未来の大地震を回避する名将がいる可能性が

8950常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:39:39.759258 ID:fAN3ArcI
>>8947
家系ラーメンで胃袋を掴めば…
多田先生(ふむ、殿方の胃袋を掴めばよいのですね?)

8951常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:40:01.553798 ID:Ad4HmmN1
>>8946
それはDや
Rだと最序盤で逆シャアは終わっちゃう

8952常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:40:20.862480 ID:NMteaZUm
>>8946
Dです

8953常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:40:21.949925 ID:lBR8Gqpd
呉爾羅が目覚めた?

8954常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:40:22.635270 ID:VWrUP3iS
>>8947
ラブコメで先生キャラは勝者になれないのよ(ある人から目をそらしながら

8955常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:40:25.810230 ID:p7uahabq
>>8946
節子、それRじゃなくてDや!

8956常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:40:32.591132 ID:Ad4HmmN1
>>8949
ゴルゴ「そんなに!」

8957常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:40:38.607589 ID:YCQTgriS
>>8950
金たま袋は誰が握るんですか?

8958常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:40:44.730928 ID:q5nO8arY
約束のネバーランドが鬼滅に刃に勝った!

8959常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:41:03.952643 ID:Ad4HmmN1
約束のネバネバランド?

8960常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:41:05.265577 ID:UFK9qTrZ
>>8950
多田先生女子力の霊圧高いから基本的に上位互換じゃん…

8961常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:41:18.863667 ID:1s4vBr1W
シャアがアムロの厄介オタクみたいなもんだからな
近くにいるなら感じてみろ!愚民どもにその才能を利用されている者が言うことか!
それでこそ私のライバルだ!

8962常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:41:45.395508 ID:UFK9qTrZ
>>8954
少年のアビス『わかってないなー』

8963常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:42:21.407165 ID:3UL2b+ld
少年のアビスはきっと先生が勝つよ

8964常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:42:51.413356 ID:lBR8Gqpd
>>8958
実写は予告だけでお腹いっぱいかな
誰か止めろ!

8965常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:43:04.330473 ID:o5SD5Mv9
僕勉はなんだろう
先輩のルート一番出来がよかった

8966常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:43:32.936716 ID:lCeXeBY1
>>8965
あしゅみールートいいよね

8967常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:43:58.043909 ID:8BxDL7Ek
キルケー敗北拳習得済みなんでしょうアルトリア先生は

8968常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:44:51.312793 ID:YCQTgriS
>>8965
全ルート終わったんか?

8969常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:45:09.950246 ID:q5nO8arY
>>8964
今現在20分ごとの集計で
渡辺直美 善逸 渡辺直美でサンドイッチになってる

8970常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:45:47.902016 ID:E0HBUaWy
先生と結婚したけどまだ最終回じゃなかったんだっけ

8971常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:45:59.381268 ID:o5SD5Mv9
>>8968
終わった
次のセンターカラーで完結だと思う
多分

8972常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:46:41.111096 ID:fAN3ArcI
与党「ラブコメ作品の負けヒロイン救済策として重婚を認めようと思います」

8973常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:47:27.597651 ID:YCQTgriS
>>8972
絶望先生が100点満点出してくれたじゃないですか
やだー

8974常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:47:41.957032 ID:/2K81rNE
鬼滅の刃、千尋抜いたらたぶん落ち着くんじゃね?
仮面ライダーか、甥っ子と見に行くのは新年かな、俺以外みんな師走で忙しい
おしわすにねってガハハハッ

8975常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:48:06.328370 ID:q6UDAlQ6
クリ犬
ttps://i.imgur.com/90coMaA.jpg

8976常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:48:07.958655 ID:p7uahabq
>>8971
もう先生ルート終わったのか
1番人気だから長く続くかと思ってたが、存外早かったなぁ

8977常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:49:04.186593 ID:1WcqwtIR
熱はあるけど味覚変わってないしただの風邪だな!ヨシ!
日曜日映画行くからそれまでに下がってくれよ…

8978常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:49:38.983592 ID:/2K81rNE
>>8977
劇場入るとき37度あったら入れてくれへんで

8979常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:49:46.829703 ID:8rz+eqUz
ラブコメでまだ勝者が見えない段階では各キャラのファンが口々に推しキャラの優位を語るし推しキャラの勝利を信じるんだけど
勝者が決まりそうになったらそいつらは「ハーレムエンドがいいよね」「一人のキャラに偏りすぎるのは良くないよ」と言い出すんだぞ

8980常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:50:05.044889 ID:fAN3ArcI
>>8978
水風呂に入ってから行こう

8981常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:50:11.899766 ID:YCQTgriS
個別エンド行く前までは追ってたけど
文系が一番物語的にヒロインなんかなって思ってたんだけど
ここで聞く限りエンドは不評だったとか

8982常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:50:52.442522 ID:1WcqwtIR
ラブコメは競馬だって森田が

8983常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:51:16.369256 ID:UFK9qTrZ
ハーレムエンドは逃げだとか言う奴がいるのが悪い

8984常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:51:36.215558 ID:IPVVi4OW
>>8977
ネタじゃなく本気度そう思ってそうなのが世の中には一定数いるんだろうなと考えると怖いわ

8985常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:52:04.437133 ID:RgOarKZM
大神さんみたいに誰も選ばないエンドを迎えればいいのか

8986常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:52:08.583643 ID:8sZ1LxQr
>>8972
野党「ラブコメ作品の負けヒロイン救済策として他の男キャラとのカップルを推奨しようと思います」


8987常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:52:14.129839 ID:T90X8svq
先生ルートは教師と生徒という関係で突き進んで欲しかった
それだけはわかってほしい

8988常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:52:34.056229 ID:YCQTgriS
>>8984
実際に冬から春にかけて薬飲んで熱下げて国外へ行くやつとか続出してたらしいな

8989常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:52:35.061505 ID:1s4vBr1W
SAOや禁書みたいに際限なく増えていくよりかはハーレムの方がマシかな

8990常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:52:39.211266 ID:/2K81rNE
>>8980
映画館って自宅そばにある場合が少ないから反動で上がるよ

8991常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:54:08.376501 ID:k40oqcaD
>8977
にんにくを食べて長風呂して体温あげてとっとと寝るのです

8992常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:54:43.988468 ID:1WcqwtIR
映画館ではコロナうつらないって散々言われて来たから平気平気
サーモの時だけ表面温度下げれば通れる

8993常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:54:48.178273 ID:bBL7bvvs
>>8989
禁書はそもそも終わりがあるのあれ

8994常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:54:57.419592 ID:q6UDAlQ6
>>8991
了解!!にんにくンザム!!(2kg)

8995常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:55:32.414427 ID:T386GaF1
軌跡シリーズのリィン君は特定の女の子と親密になっても次回作でリセットされる仕様だったな
だから複数の女の子と一緒にお風呂入っても平気です

8996常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:55:40.122210 ID:D0pVtNfO
SAOは不動の正妻と親友いるんで他はせいぜいお友達と妹ですし
まあシノンさんだけは愛人でもいいとか思ってそうだが

8997常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:55:55.083728 ID:fAN3ArcI
ラノベ作家「ラノベなんて新刊ごとに事件と新ヒロイン投入し続ければ永遠に続くさ」

8998常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:56:18.065029 ID:8BxDL7Ek
とりあえず田舎の人間としてはコロナ第一号にはなりたくねえなあと

8999常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:56:24.726355 ID:/2K81rNE
菅の会食責められているけど、総理ってまあそっちゅう人と会って話すのが仕事だからな
大人数じゃなきゃいいんじゃないかと

9000常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:56:38.905167 ID:kJNh5mD0
シティーハンターとか初期の神にーさまみたいにヒロインとっかえひっかえ型は後腐れがないが
ストーリーの燃費がものすごく悪いので作者の負担がものすごく大きいんだよね

9001常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:56:48.202912 ID:qjmMII41
解熱剤で熱だけ下げてクリアするんごとか昔やった奴いたな

9002常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:57:05.436134 ID:fAN3ArcI
他人と集まって飲み会しないと死んじゃうって人が未だに根絶してないからね…

9003常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:57:31.208199 ID:T386GaF1
解熱剤飲んで熱が下がった=治ったじゃねええええええ!!

9004常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:58:35.341048 ID:8sZ1LxQr
人に会わない政治家は、口パクする歌手のようなものだ

9005常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:58:54.612004 ID:AndVixJV
>>9000
何!? 007や王ドロボJINウみたく、毎回ゲストヒロインが理想では無かったのか
書いてから気付いたけど後者は幼なじみヒロインいたわ

9006常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:59:13.143372 ID:iZm9wlCV
>>9004
スレで政治の話を始める人は?

9007常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:59:13.875363 ID:N8b8QLNV
>>8990
入る前に冷感シートで額をさっとひと拭きだゾ

9008常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:59:28.686533 ID:FwQlHkPp
しかもスパロボDはシャアがあれこれやった訳じゃなく単にアムロとブライトが政治的に危なくなったんで助けただけだしなw

9009常態の名無しさん:2020/12/18(金) 20:59:59.913998 ID:vOn4WG8G
>>9006
画像クレクレのサインでしょ

9010常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:00:01.189913 ID:qjmMII41
>>9006
俺のチンポを元気にしろと言う遠回しな催促やな!

9011常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:00:05.767915 ID:8BxDL7Ek
シノンについて思うことはあんな格好で彷徨いてたらSIG556持ったへんなおっさんがブチギレるんじゃないかなって

9012常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:00:09.471493 ID:fAN3ArcI
とはいえ、ほんの一年前まで「風邪を引いたけど休めない。そんなときはこの風邪薬」
ってCMやってたしね

9013常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:00:15.663073 ID:/2K81rNE
よしのりは森鴎外理論から風邪ひいても医者にかからないって豪語していて、コロナはただの風邪で集団免疫で治る論者
マスクしないでデパートに入ってすぐ捕まって体温測らされてマスクつけさせられた徘徊老人ムーブ


9014常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:01:07.629726 ID:/2K81rNE
>>9012
井戸知事も風邪で会社を休まないのは美徳って言っていたし

9015常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:01:08.638235 ID:9oeXgQ6R
「コロナは存在しない!」「マスクなんていらない!」
って主張してる連中が
「ゾンビ映画でバリケードぶっ壊すBBA」呼ばわりされてて真顔になる。あーゆーのはフィクションだけだと思いたかったYO!

9016常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:01:23.407114 ID:RuRHMtGr
体温33・4℃…ちょっと熱あるかな…

9017常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:01:26.077115 ID:AndVixJV
>>9012
胃腸風邪で熱出したとき明らかにコロナじゃないのに二週間休みとらされたからなぁ

9018常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:01:58.258020 ID:bmXwfenc
>>8992
アホ言ってないでハンチョウ2巻の風邪の引き始め回読んで早う寝ろ

9019常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:02:05.289570 ID:/2K81rNE
>>9016
山で遭難でもしているのかwww

9020常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:02:10.502789 ID:8BxDL7Ek
とりあえず仮病で有給使えないのでクソだと思います

9021常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:02:13.107931 ID:7NptJAUR
>>9016
なんでや

9022常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:02:39.200836 ID:8sZ1LxQr
>>9016
なロッテ

9023常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:02:52.667118 ID:/2K81rNE
>>9018
むしろあの地下の環境で風邪ひいたら悪化&集団感染になりかねんわ、地獄絵図やぞ

9024常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:03:10.587418 ID:N8b8QLNV
>コロナはただの風邪

これだけならまだ大変迷惑なだけなんだけど
消毒やマスクをしてると逆に体に悪い、とかで 近くのスーパーや駅の消毒液片っ端から水と入れ替えるババアグループがいるわ…

9025常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:03:55.460646 ID:fAN3ArcI
>>9023
地下労働者「なんか咳が酷いけど塵肺だろう。ヨシ!」

9026常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:04:01.564446 ID:MFAKZ69+
33-4より2年連続4連敗の方が貴重だし

9027常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:04:20.636993 ID:8sZ1LxQr
>>9024
えっ、勝手にやってるなら営業妨害とかで警察案件じゃ

9028常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:04:35.422556 ID:AndVixJV
>>9023
大半の負債者は金が無いから薬も貰えず床に転がされるだけだから全滅もあり得るな

9029常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:04:46.434106 ID:tzyP6mt9
>>9024
集団窃盗グループ?

9030常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:04:49.523558 ID:fAN3ArcI
>>9024
>スーパーや駅の消毒液片っ端から水と入れ替える
は?
は?(大事なことなので)

9031常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:05:01.298992 ID:iZm9wlCV
まあコロナは風邪のウイルスではある
ただ長い潜伏期間に感染を広めまくって致死率も高いので「ただの」ではなく恐怖の風邪

9032常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:05:10.273916 ID:sm/Yx8ye
>>9024
そうやって支那人が武漢肺炎を広めては悪化させてるんやなぁ

9033常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:05:36.987849 ID:AndVixJV
>>9024
多分それ消毒液盗む口実だわ
似たような事言って消毒液盗んでいく奴が居たわ

9034常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:05:56.035380 ID:fAN3ArcI
TDN風邪

9035常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:05:56.618614 ID:/2K81rNE
塵肺なら余計あかんぞ、つーか一日外出者は消毒と検温されてそう、監視に来る黒服とか飯作る黒服とかも
地下飯が黒服の手作りだとはな、普通に粉末味噌汁や冷凍魚とかだと思っていた

9036常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:07:33.877905 ID:f/VBN2oC
マスクはいらねーの急先鋒だった欧米ですらマスク着用するようになってきてんのに
まだマスク意味ないと主張してるアホはなんなの?

9037常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:07:40.138757 ID:1s4vBr1W
汚物は消毒だー!

9038常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:07:51.824530 ID:oEV9iy8F
ハンチョウ世界の地下はカイジ本編より優しい雰囲気してるから平気平気

9039常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:08:03.582342 ID:Ad4HmmN1
俺だって欲しいわ
ttps://i.imgur.com/8dfJjyC.jpg

9040常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:08:41.019935 ID:/2K81rNE
>>9036
よしのり朝生呼ばれないなーやはりもういらん扱いなのか

9041常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:08:47.278046 ID:N8b8QLNV
>>9027
普通に警察案件になったぽい
新聞の投書で話題になって、ツイとかで取り上げられてたけど多分地元

9042常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:08:47.003915 ID:M8LDodCd
うちの近所はデパートのベビールームの消毒液や空気清浄機を盗み出すババアが出現してるそうな

9043常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:08:57.547536 ID:YCQTgriS
本当に一年前まではこんな状況になるだなんてみんな想像もしてなかったよな……実家帰れないから一人正月とか悲しい
実家の猫撫でたい
あと俺のやってたトレカの本当の最後の最後のイベントがやらずに終了してしまった
5年続いたのにこの終わりは悲しすぎる

9044常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:09:21.233660 ID:UFK9qTrZ
メスイキゼンカモンはずっとマスクしてる奴はバカとか言ってたやん

9045常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:09:50.305107 ID:AndVixJV
>>9038
アカギでワシズの設定が逆輸入された所から察するに、福本先生の中ではスピンオフで起きた事は本編でも起きてるっぽい

9046常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:10:02.198890 ID:YCQTgriS
>>9044
その後逆張りの聞き苦しい言い訳して手のひら返してたはず

9047常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:10:06.388250 ID:fAN3ArcI
>>9042
何故か公共の場所に置かれている物は持って帰ってもいいって思っている人は
一定数いるんだよな

9048常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:10:09.189741 ID:1mpIfz7M
>>9036
堀江「マスクなんていらんでしょ。餃子屋? あれは強要したあっちの方が悪いっての」

9049常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:10:27.888275 ID:D0pVtNfO
>>9044
あいつはもう頭がコロナの影響受けすぎてるから放っとけ

9050常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:10:32.234812 ID:SgsFIuBV
ババアクライシスやな

9051常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:10:40.543788 ID:8BxDL7Ek
メスイキにせよ平熱パニックおじさんにせよろくなやつが居ないなとしか

9052常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:10:52.639156 ID:A4MbVMlc
今の所新型コロナで一番やばいのは感染力だろうな
日常的にマスクを着けるようになってインフルエンザ患者が劇的に減っているにもかかわらずあの感染者数だよ

9053常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:11:11.207011 ID:8IFD97Nh
>>9042
消毒液はまあわからんでもないが
空気清浄機とかデカいもの持っていくのかwww

9054常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:11:47.379729 ID:UFK9qTrZ
たらこは最近好調というかよぉ動いとるな
YouTubeの広告であいつ出てきよったぞww

9055常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:12:15.719705 ID:fAN3ArcI
>>9053
スーパーの買い物篭とかカートを持ち帰る人は存外いるから多分その延長

9056常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:12:17.476934 ID:Ad4HmmN1
>>9049
コロナ「俺らのせいにするな!アレは元からだ!」

9057常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:12:21.331959 ID:/2K81rNE
消毒液なんか業務スーパーの菊川焼酎の濃いやつでも洗っておけ、安価やぞw

9058常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:12:23.716721 ID:t+kMSgFQ
>>9053
多分塩素の効くんだか効かないんだかわからないやつじゃない?

9059常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:12:28.813099 ID:q5nO8arY
不登校のバカガキの誕生日に参加した連中に政治家いるのが信じられんわ

9060常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:12:40.830796 ID:AndVixJV
>>9052
インフルさんってフリーザ様の立ち位置やったんやなって
驚異ではあることは間違いないけどセルが登場してインフレに置いて行かれた感

9061常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:13:55.440000 ID:t+kMSgFQ
youtubeの広告でゴノレゴとかペリーフラッシュが出てきて心臓止まりかけた

9062常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:14:17.072432 ID:ZmIxF2T9
>>9042
勇者チャレンジかよ

9063常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:14:20.943570 ID:lBR8Gqpd
>>8969
いったいどこで何を集計しるんやw

9064常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:14:33.322956 ID:Ad4HmmN1
>>9060
インフルエンザ「私はまだ豚インフル、鳥インフルの変異を残しています。この意味がわかりますね?」

9065常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:14:53.704880 ID:q5nO8arY
回ってねえ寿司も1年近く食べてないな
ttps://i.imgur.com/F28cnGy.jpg

9066常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:14:55.224232 ID:vxTW0V6U
鎖とか南京錠とかこれみよがしに付けてないと持っていっていいと思ったとか言い出すやつマジでいるからな

9067常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:15:08.531548 ID:/BYrZeZn
>>9056
無職なのもコロナのせい!彼女出来ないのもコロナのせい!ハゲもコロナのせい!全部コロナのせい!

9068常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:15:17.462880 ID:Z3sLn+YV
>>9060
インフルさんのヤバさは症状の重さと
風邪と同じで毎年毎年帰ってきてくれるところだと思う
コロナ君もそうなってくるのかねー

9069常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:15:36.742830 ID:raaraRxi
コロナとインフルがベストマッチ融合したりせんのか(恐怖)

9070常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:15:45.065149 ID:t1xxE0tl
インフル対策でも効かないってのはそれまでの兵器や戦術が通用しなくなった新シリーズの敵ポジション味ある

9071常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:16:44.246707 ID:/BYrZeZn
>>9069
症状のベストマッチ!(死)で海外で猛威奮ってる

9072常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:16:45.197407 ID:UFK9qTrZ
>>9066
電車で寝てたら懐から財布持っていっていいと言う奴いるし

9073常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:16:49.840876 ID:/2K81rNE
>>9069
だから必死こいて感染拡大を食い止めようとしているのだ、スウェーデンは結局失敗した宣言が出てき始めている

9074常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:17:24.653171 ID:qjC3bdfe
>>9039
ティアマトかソロモンがほしいなぁ

9075常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:17:33.053248 ID:gh1Nqg4i
コロナ君事態風邪の一種が激化したものなんで、毎年帰ってくるだろうね
ただ単独で危険度が飛び抜けたから個別に対策が練られるようになったし

9076常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:17:35.537725 ID:RgOarKZM
>>9067
コロナの後遺症に脱毛は本当にあるようだからハゲはコロナのせいで間違いない

9077常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:17:57.486459 ID:lBR8Gqpd
集団免疫はどうしたの?

9078常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:18:14.698697 ID:UFK9qTrZ
ワクチンはいつできるの?

9079常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:18:17.434951 ID:A4MbVMlc
>>9064
インフルさんマジでそういうとこあるからな
毎年当たり前のように変異して帰ってくるし

9080常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:18:20.685974 ID:fAN3ArcI
>>9072
あの手の人たちは結局「自分が盗んでもいい理屈」を無理矢理付けるからねえ

9081常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:18:36.732355 ID:/2K81rNE
>>9076
マクロン大統領、剥げているのに大丈夫かしらん?

9082常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:18:54.128402 ID:T386GaF1
宇多田ヒカルの桜流し聴いていたらもうロビカスたちに会えないんだと切なくなったわ

9083常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:19:13.676728 ID:qjC3bdfe
ウィルス君はいっぱい感染者出るといっぱい変異するからね
変異してんじゃねぇよクソが

9084常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:19:26.688692 ID:/BYrZeZn
>>9075
毎年どころか連日連夜押しかけるゾ
夏の紫外線にも冬の乾燥にも耐えてきた奴らだ面構えが違う

9085常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:19:53.490328 ID:YQGmScGZ
>>9074
再臨でロマニになると嬉しい

9086常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:20:06.950076 ID:lBR8Gqpd
新コロナ
真コロナ
シン・コロナ
ネオコロナ
と変異をしていくです?

9087常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:20:08.821468 ID:wkMnlWJv
>>9078
ファイザーのはもうできててアメリカで摂取始まるぞ
日本はファイザーとアストラゼネカから6000万人分ぐらい輸入するのが決まって来年から供給開始じゃなかったかな

9088常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:20:54.956813 ID:9oeXgQ6R
>>9079
>>9083
.hack「変異してすまんな」

9089常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:20:56.338076 ID:DTrUm8BF
ttp://eromazun.blog.fc2.com/
この作者すげえ、よくこれに性欲抱いて漫画かけたな(18禁エロ注意

9090常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:20:59.737117 ID:0mO96toi
>>9082
インターネットアーカイブがFlash保存してるし
Flashエミュも腐る程あるやろ

9091常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:21:05.288620 ID:NMteaZUm
生き延びるために弱毒化していくウィルス

9092常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:21:14.709380 ID:qjC3bdfe
>>9082
本当に切ない?
ホームランを打たれまくっても負けを認めないクソ野郎の顔を見ずに済んで清々してない?

9093常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:21:21.044162 ID:f/VBN2oC
>>9078
アメリカとイギリスでは最近接種開始したぞ
日本は早ければ3月ぐらいにってにゅーすになってた

9094常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:21:26.219669 ID:RGt6IjZF
>>9083
変異しちゃうと潜伏がばれて予期せぬCure開発が始まったりするからね(plague inc感)

9095常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:21:26.894652 ID:sudnw2+U
金ローで怪盗グルー視聴中だけど、グルーはどの義娘とうさぎドロップするの?

9096常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:21:27.560111 ID:7NptJAUR
>>9082
プリーグが動作するFlashのエミュレータあるらしいっすよ

9097常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:21:41.571109 ID:raaraRxi
グリーンランドに引きこもった人類に感染してからキルスイッチオンだゾ

9098常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:21:46.194541 ID:/BYrZeZn
>>9077
死にました〜
ぶっちゃけ免疫自体出来にくいから再感染からの重症化で突然死増えてるって半年前から

9099常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:21:55.767126 ID:mmZ164eU
>>9089
TS無惨は意外とエロ絵あるんや
竿役はモブ鬼もいるし冨岡さんもいる

9100常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:22:23.225046 ID:fAN3ArcI
>>9085
ああ、中村玉緒がCMしているお鍋に入れると美味しいアレか

9101常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:22:24.547786 ID:1mpIfz7M
>>9086
コロナエンペラーとかもう人類じゃ太刀打ちできなさそう

9102常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:22:40.859573 ID:tzyP6mt9
>>9086
最終形態
ttps://i.imgur.com/vbjNp2g.jpg

9103常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:22:49.789316 ID:c5KHUOFg
>>9076
で、コロナに罹患してからハゲたのかね?

9104常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:22:56.317277 ID:qjC3bdfe
>>9085
キャストリアみたいに
ソロモン形態とロマニ形態で宝具名や演出が違うといいっすねー

9105常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:23:02.307638 ID:oEV9iy8F
コロナ君からすると変異した弱毒コロナは自分となりえるのか

9106常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:23:13.787341 ID:+iW8yith
缶切りがない時は…
ttps://twitter.com/i/status/1339217884925476870

9107常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:23:17.711854 ID:iyvjYcYn
鬼滅の問題はどこまで行くかじゃない、何作映画にするかだ。
……無限城猗窩座編、童磨編、黒死牟編、無惨編とかやっても驚かん。

9108常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:23:34.888681 ID:UFK9qTrZ
結局コロナって何処が発祥なんやろ?中国なの?

9109常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:23:42.896957 ID:1mpIfz7M
>>9100
味のしみた奴をつるっといくのいいよね・・・鍋食いてえ

9110常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:23:47.009237 ID:q5nO8arY
>>9063
2020/12/18 21:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *38269(+*831) 386148(.941) ****** 49.4% ****** 約束のネバーランド
*2 *37916(+1387) 261193(.946) *45.8% 58.4% *38110 新解釈・三國志
*3 *37305(+*631) 279779(.964) *82.7% 49.1% *37471 鬼滅の刃 無限列車編
*4 *26561(+1443) 288185(.972) ****** 40.5% ****** ワンダーウーマン 1984
*5 *20130(+*325) 147394(.979) ****** 43.6% ****** 劇場版 仮面ライダーセイバー…

ttps://chu-mimorin.ssl-lolipop.jp/guide/guide.html
と興行収入を見守るスレ

9111常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:23:59.871214 ID:f/VBN2oC
>>9089
糞キャラ相手ならどんなに酷い事をしても
心を痛めないで済むという利点があるぞい

9112常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:24:00.868260 ID:/2K81rNE
>>9089
恋柱本のときから書いていたぞ、わいは抜けない、鬼滅の刃エロマズンは子宮犯しとかあるので抜けない
わたモテのが一番使える

9113常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:24:16.525014 ID:c5KHUOFg
>>9086
スペースゴジラ「コロナビーム、相手は死ぬ」

9114常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:24:26.737685 ID:qjC3bdfe
>>9105
弱毒になってダーッと広まったあと
強毒に変異するんだぞ……

9115常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:24:56.142932 ID:bmXwfenc
年越ししたあたりに終わる予定だけど
ワニみたいにならない事を祈る

ttps://twitter.com/nanasamib/status/1339908245213728769
!!!告知!!!
コンビニ・オブ・ザ・デッド
~100日後に救助されるコンビニ店員~

!!!単行本化!!!

9116常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:25:01.222808 ID:/BYrZeZn
>>9106
素直にコンクリ使ってクレメンス

9117常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:25:05.489033 ID:/2K81rNE
>>9110
三国志評判ええのかな、うちのおかんは歴史知らんから見ないと言っているけど

9118常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:25:29.823030 ID:AndVixJV
>>9114
強毒だと宿主殺して共倒れだから弱毒化したのになんでまた戻るんだよw

9119常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:25:41.507354 ID:qjC3bdfe
>>9115
もっと早く助けてやれ

9120常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:26:18.773891 ID:1mpIfz7M
100日後に死ぬワニの映画の話、どうなったのかな・・・

9121常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:26:39.024985 ID:bmXwfenc
>>9106
困っていてもやってはいけないバカな手段
ではこれ?

9122常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:26:54.730418 ID:UFK9qTrZ
鬼滅に限らないけど同人の竿役はモブキャラか名無しにしてくれ
長男やルフィが竿役とかヌケん

9123常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:27:00.025537 ID:q5nO8arY
渡辺直美と渡辺直美が善逸をおいて行ってしまった

9124常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:27:32.016157 ID:AndVixJV
100経つまでデスロールを我慢するワニ
なお、我慢できずに無限列車でしてしまう模様

9125常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:27:38.667446 ID:g/WvVmss
>>9118
人口ゼロを目指すプレイヤーのせいである

9126常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:27:41.402778 ID:bEpjYI7V
>>9122
善逸「俺なら大丈夫でしょ禰豆子ちゃ〜ん!」

9127常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:27:42.862355 ID:lBR8Gqpd
>>9114
ウイルス拡散ゲームをリアルでやるのはちょっと

9128常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:27:44.185308 ID:fAN3ArcI
缶詰があっても缶切りがないときはどうすればいいか?
答え:パイナップルの缶詰の時は水木しげるを呼ぶ

9129常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:28:19.629453 ID:q5nO8arY
>>9128
福音後はできなかったらしいな

9130常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:28:31.088705 ID:RuRHMtGr
すっかり鬼滅が弱ったであろうところにいく銀さんってさっくしー!

9131常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:28:31.787206 ID:xD5h//Tr
>>9126
お前のあえぎ声でエロ擬音が一つもみえねえ!

9132常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:28:57.375185 ID:1mpIfz7M
>>9122
炭カナなら・・・ダメだ、なんか保護者目線で見てしまいそう

9133常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:29:04.352786 ID:tzyP6mt9
>>9122
ゴムだから妊娠しねぇ!は名言では?

9134常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:29:23.401254 ID:AndVixJV
>>9131
読んで無いけど容易に状況が想像出来るのがすげぇw

9135常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:29:28.739986 ID:d5gFZ70x
>>9129
餓えてた故の人体の不思議パワーじゃったんじゃろうなぁ

9136常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:29:50.606573 ID:9oeXgQ6R
ACE COMBATの公式サイトも死ぬ模様
ttps://twitter.com/PROJECT_ACES/status/1339767341404577793

9137常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:29:55.243294 ID:wkMnlWJv
pixivだと炭カナ大人気って聞いたな

9138常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:29:56.609422 ID:lBR8Gqpd
>>9130
鬼滅の背後は俺が守る!いくぞエバー!
ってロン毛の人が言ってた

9139常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:30:33.982545 ID:qjC3bdfe
>>9118
あれ、弱毒にしてめっちゃ広めたあと
一気に毒性上げて人類滅殺するのが常套手段じゃなかっけ?

9140常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:31:00.390380 ID:AndVixJV
>>9130
なお田舎だと時刻表はまだ健在の模様

9141常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:31:11.839457 ID:mmZ164eU
>>9137
カナヲは幼女人気が高いからな

9142常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:31:38.059158 ID:AndVixJV
>>9139
すまん、リアルの話だと勘違いした
ちなみになんてゲーム?

9143常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:31:53.754840 ID:UFK9qTrZ
竿役はのっぺらぼうか名無しモブ
それか汚ッサンかキモオタでいいんだシンイチ

9144常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:32:30.620997 ID:3UL2b+ld
そういやワンウーの新作映画今日からか

9145常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:32:58.304039 ID:bmXwfenc
>>9130
エヴァ「やぁ!」

それはそうとこんなキタナイもののけ姫は始めて見たw
ttps://twitter.com/puninpu/status/1339903544648855552

9146常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:33:05.909707 ID:qjC3bdfe
>>9142
上でもちょっと出てたが plague inc
なんというか、伝染病を広めるゲーム

9147常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:33:34.666921 ID:1s4vBr1W
>>9137
炭治郎と金糸雀が?

9148常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:33:43.970511 ID:bmXwfenc
>>9141
あったよ!竹入り水ようかん

9149常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:33:59.698558 ID:YQOoS6a3
明日明後日で本来なら308億行って歴代1位なってたはず
相手は20年かけて316億円だが
鬼滅の刃は遅くとも来月には317億行くだろう


9150常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:34:26.895121 ID:RgOarKZM
竿役はすべて汚っさんにしてくれ
女の子が嫌がらないと抜けないんだ

9151常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:34:41.934697 ID:RuRHMtGr
エヴァはちゃんと終わるんだろうか
終わるのに花京院の貞操をかけていい?

9152常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:34:43.143538 ID:gfJM+wiW
生徒会役員共も1/1から映画公開だぞ
健康グッズもくばるらしいぞ
ttp://king-cr.jp/special/seitokai_G2/images/news/img_health-appliances2.jpg


9153常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:34:44.092989 ID:t+kMSgFQ
>>9143
にゅうはぬけない

9154常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:34:54.427998 ID:mmZ164eU
>>9145
徳弘先生エミュ初めて見た…

9155常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:35:01.396691 ID:/2K81rNE
裏十二鬼月の設定をドヤ顔で書いちゃう人もどうかと思うけど、エロ特化で不死身の鬼とか

9156常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:35:04.909866 ID:fAN3ArcI
>>9150
オイスター「おかのした」

9157常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:35:05.661020 ID:cmPy8aGX
炭治郎、兄妹の数が自分含めて6人くらいだったけか。
25歳までにカナヲと何人子供できたのかなw

9158常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:35:41.420058 ID:RGt6IjZF
ポケモンの映画ももうすぐだっけ

9159常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:35:57.886912 ID:RuRHMtGr
おっさんに犯されたあげく孕まされて田舎で暮らしたのに「原作より幸せだな」っていわれたセルベリアさん…

9160常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:36:03.982903 ID:YCQTgriS
特典の空知絵はどっちにも寄せずに中途半端で微妙やったな
企画は面白かったんだが

9161常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:36:10.619766 ID:qjC3bdfe
>>9155
エロ特化はともかく
不死身とか250%ぐらいの確率で無惨様に喰われるよな

9162常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:36:17.301646 ID:wrZQHaAV
>>9145
徳弘先生風かびっくりしたw
でも本人ならチンコ丸出しするか

9163常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:36:42.856279 ID:/2K81rNE
>>9161
だからTS無惨様も輪姦している設定

9164常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:37:21.233071 ID:lBR8Gqpd
>>9159
だらぷち?

9165常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:37:33.849472 ID:bEpjYI7V
>>9157
まぁ父親と同じような生涯になったんじゃないかなってw
ヒノカミ神楽は途絶えたんかのぉ?

9166常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:38:02.973457 ID:UFK9qTrZ
>>9150
キモい竿役を美少女が受け入れるからいいんじゃないか

9167常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:38:51.403375 ID:oEV9iy8F
途絶えたと思うで、神楽を継承してたらフルマラソンを全力疾走してマスコミ来るわ

9168常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:39:21.341455 ID:lBR8Gqpd
そういうのはハーメルンなりでやった方が

9169常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:39:34.041259 ID:YCQTgriS
俺は汚いプレイじゃなく普通に幻想郷で種付けしたいだけなのだ

9170常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:39:42.196692 ID:E0HBUaWy
缶切りがないときは車止めのコンクリとかある程度平らなところにゴリゴリ摩り下ろすみたいにやると缶開けられるって何かで見たな

9171常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:39:50.400060 ID:V6YV2eN3
>>9147
原作水銀燈は鬼にも鬼殺隊にも誰彼かまわず皮肉飛ばしまくりそうだなって

9172常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:40:00.372208 ID:mmZ164eU
派手柱の家系は絶対呼吸継承してるわ

9173常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:40:10.618200 ID:bmXwfenc
>>9165
長男は人に教えるのがクッソ下手って設定だから多分・・・・
まあ無惨さまらもいないから消失しても困らないかなって

9174常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:40:36.389396 ID:YCQTgriS
カナヲはバンバン生みそうやな

9175常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:41:16.529053 ID:/2K81rNE
平安時代にはあの手の医者が実は世界中にいたで鬼滅の刃の続編作れますなw

9176常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:41:27.233584 ID:xD5h//Tr
>>9174
炭治郎が搾り取られて早死にしてしまう!

9177常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:41:35.846794 ID:tzyP6mt9
>>9151
旧を考えてシーザーかけた方がいいのでは?
ttps://i.imgur.com/8uXV8qy.jpg

9178常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:41:50.978180 ID:lCeXeBY1
>>9173
でぇじょうぶだ
死ぬほど追い込まれれば炭吉さんの記憶が正しい型を教えてくれる

9179常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:42:01.863166 ID:YQOoS6a3
煉獄家は現代でも妊婦が週一で2時間篝火を見つめる儀式をやってるのだろう

9180常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:42:12.047324 ID:bEpjYI7V
何度読み返しても「鬼にできることは人間にもできる」理論は頭おかしいよなって
本当に最後まで最強の「人間」だったな岩柱さん……

9181常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:42:32.957627 ID:RgOarKZM
原作ドールたちの中だと金糸雀が一番の当たりだよね

9182常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:43:01.133569 ID:RuRHMtGr
>>9180
緑壱に出来たんだから人間でも出来るよ?

9183常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:43:36.172992 ID:YCQTgriS
>>9181
かつてやる夫スレではヒロインの一角だった蒼は原作では地雷すぎてね

9184常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:44:01.760584 ID:fAN3ArcI
>>9180
???「鹿に出来ることは馬にも出来る。あとは分かるな?」

9185常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:44:04.457379 ID:ebjIJWkZ
鬼滅世界は、遺伝で先祖の記憶も継承するから技途絶えても、必要なじだいになったら復活する

9186常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:44:09.634073 ID:qjC3bdfe
>>9163
理解を頭が拒むが
エロ同人ってそういうものだよなとちょっと納得

9187常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:44:19.491845 ID:mmZ164eU
縁壱細胞培養されて悪用されてるって設定で

9188常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:44:35.447323 ID:1PGMcTmp
>>9182
まだナメック星にもいってないのにセルゲーム状態の人は例外ってことで

9189常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:44:51.991764 ID:lCeXeBY1
>>9181
マスターになる時点でデメリットしかないからなローゼンメイデン
きちんとコミュとれる金ならともかく残りはちょっと…
ぼくはディアーズのみなさんのほうが良いです

9190常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:45:00.744065 ID:1mpIfz7M
>>9175
鬼滅の刃、映画化第2弾!
映画オリジナル鬼「私は無惨のようなヘマはしない・・・私こそが最強の鬼だ!」
炭治郎「誰も殺させはしない! 俺がお前を斬る!」

問題はどの辺りの時系列にするかだな!

9191常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:45:11.539179 ID:V6YV2eN3
最終回だってのに無職になった伊之助の子孫ェ・・・

9192常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:46:21.168241 ID:RuRHMtGr
だわ…だわ…

9193常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:46:28.464538 ID:N8b8QLNV
>>9190
お館様が最高齢でインタビュー受ける前夜にしよう(提案

9194常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:46:47.395509 ID:qjC3bdfe
>>9187
柱間細胞はどうなってんだよ……

9195常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:47:11.515175 ID:bEpjYI7V
>>9191
伊之助って野生児じゃなかったらあーいう性格だった可能性あるよね
怒られたり不安になったりするとすぐ長男の袖掴むし

9196常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:47:25.620495 ID:1PGMcTmp
もうあの世界に悲劇を産まないでくださいおねがいします

9197常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:47:55.712561 ID:AndVixJV
>>9191
まだなってないから!
なりそうまでの描写だから
不老不死を実現させるかもしれない夢の素材である青い彼岸花を枯らしただけだから!

9198常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:48:10.091212 ID:c5KHUOFg
>>9194
人間じゃねぇんだなって。

9199常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:48:25.062928 ID:V6YV2eN3
>>9193
血鬼術で長男達を現代に飛ばすか(映画にありがちな展開)

9200常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:48:29.223761 ID:W7Jz12sN
>>9196
つ リアル歴史

9201常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:48:55.861744 ID:E0HBUaWy
>>9191
炭彦とバドミントンできたから……

9202常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:49:06.114389 ID:AndVixJV
>>9196
吸血鬼は居る可能性が残ってるんだよなぁ……

9203常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:49:17.342322 ID:c5KHUOFg
>>9197
・・・無惨様が太陽を克服できるってだけで不死の素材じゃねぇだろ? 花で不死になれるとかB級映画じゃないんだからHAHAHA(アナコンダを見ながら)

9204常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:49:26.312561 ID:lBR8Gqpd
大丈夫?緑壱細胞移植するとだんだん緑壱化していくとかない?

9205常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:49:31.550914 ID:LU+Oz4br
ワクチン春くらいから始まるけどアビガンに代表されるRNA関係の奴は気を付けたほうがいい
時間たってからやばめの副作用出る可能性ある

9206常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:49:44.584070 ID:pTpJzsas
「彼はどんな時でも平常心を保てるよう特殊な訓練を受けさせているからな」「ほう、具体的には」
「VR訓練で『中学生の時に家に帰ったら机の上に隠しといたエロ本が置いてある』を繰り返し経験させておる」「鬼の所業すぎやろ」

9207常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:49:46.336466 ID:qjC3bdfe
>>9196
つまり、悲劇が起きそうになると
どこからともなく顔に火のような痣のある侍が現れて
死後に到達してしまった瞬間1800連斬を叩き込む

9208常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:49:49.776373 ID:bEpjYI7V
善良な医者ってなんだよ
本当になんだよ

9209常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:49:58.649691 ID:ah/x4vu9
>>8872
アンドロイドか。
イズにたとえてた人がいたが、そういうことだったのねw

9210常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:50:01.178367 ID:c4CBYbzd
>>9199
えっ、今度はニューヨークを舞台に大暴れだって?

9211常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:50:37.052085 ID:NMteaZUm
>>9210
悪魔将軍もニューヨークで復活したりしたね

9212常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:50:39.567826 ID:5v53E6HA
>>9182
緑壱は人間である
緑壱はできる
つまり人間にできる かんぺきなりろんだ

9213常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:50:51.736611 ID:ebjIJWkZ
珠代様の改良で、人間丸ごと食わなくても吸血でいきてられるのもやばい

9214常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:51:12.735673 ID:c5KHUOFg
>>9210
既に空の世界で大暴れしてるんだよなぁ・・・・

9215常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:51:58.451619 ID:mmZ164eU
>>9182
スケスケは跡部が使えるからな
縁壱もテニヌなら最上位ではあるけどバケモノクラスではないと思う

9216常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:51:59.379972 ID:oEV9iy8F
400年に一度の緑壱の始まりの呼吸より1000年に一度の無惨鬼化技術のがやばくねえ

9217常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:52:04.703224 ID:qjC3bdfe
>>9198
何がやばいってただの細胞なのにたくさん培養すると顔が出てくるし
生物に埋め込むと適合しないと暴走する
細胞が魂抜きで柱間を蘇生しようとしてない……?

>>9208
無惨様にドタマかち割られたせいで何も正体がわからない……

9218常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:52:28.633288 ID:s4HHCZEQ
WOTでプレゼントがあるんだが…
送り主がチャックノリスだ…

9219常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:52:35.030268 ID:c5KHUOFg
>>9205
人体発火現象を起こせるようになったりパラサイト・エナジーに目覚めたりするんやな?

9220常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:52:35.714748 ID:t+kMSgFQ
漫画ののんびり農家文字多くなってきて不安だなぁ
本へは読んでないんだけど面白い?

9221常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:52:42.346758 ID:bEpjYI7V
>>9213
自分の肉体いじって血だけですむようになるまで動物とか食って凌いでたとかな
飢餓で苦しんでも信じてくれた縁壱を思い出して耐え抜いたとかスゲェ執念よね

9222常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:53:19.327098 ID:9oeXgQ6R
青い彼岸花が無かったからピンクの花で淹れたお茶を持ってきたよ先生!

9223常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:53:25.259190 ID:fAN3ArcI
絞りたてりんご果汁100%
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336793.jpg

9224常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:53:43.881597 ID:lBR8Gqpd
ここはいったい?


マイネームイズジョナサン・ジョースター
俺の名前は竈門炭治郎です

ありえなかった出会いがここに

劇場版鬼滅の刃vsジョジョの奇妙な冒険





9225常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:53:49.989589 ID:fTF/W77E
>>9203
あれがあれば太陽克服済の完璧な鬼が量産できるんじゃない?
ていうかそんなもの完成させかけてた平安時代の善良な医者やばない?

9226常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:54:17.952241 ID:fAN3ArcI
>>9220
考えなければ

9227常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:54:19.573957 ID:tqSnRp/m
トイレが詰まったのか知らんが、水流しても最初は一切流れず、
しばらく放っておくといつの間にか水位が正常になってる
これすっぽんでどうにかできるかな
とりあえずアマゾンで注文はしたんだが

9228常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:54:28.969686 ID:2nJvWPXV
珠代様に手コキされたい

9229常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:54:29.703457 ID:RGt6IjZF
「お前も鬼にならないか」
「もう血族で騎士だし、アンナローゼ様裏切るのはちょっと」

9230常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:54:59.126529 ID:vRC1OzZn
>>9224
「元号がッ元号が変わっているゥー
WRYYYYYY!!!」

9231常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:55:45.109198 ID:grNblzHU
もし手鬼が鼻毛の鬼だったら

9232常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:55:47.145287 ID:van9huoo
>>9229
そもそもヤーナムの血の医療受けてる時点で人間のカテゴリではないという…

9233常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:55:48.757753 ID:AndVixJV
>>9223
一見砕く方が凄そうに見えるが砕くのは爪を立てれば60kg前後の握力でできるが、
絞り潰すのは握力が90kg以上無いと出来ないので後者の方が凄いのだ

9234常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:56:05.420950 ID:3c7nvvwI
>>9208
俺の乏しい脳みそが何とか絞り出した善良な医者のイメージ
ttps://i.imgur.com/5878W8k.jpg

9235常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:56:21.752519 ID:LU+Oz4br
>>9223
リンゴをつぶすなら一瞬で気化するレベルで握り込めないと歴戦の戦士とは戦えない

9236常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:56:42.452455 ID:t+kMSgFQ
>>9226
そこはかとなく不安だがからっぽにして読んでくるぜ

9237常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:56:55.128938 ID:zi9EZzUu
>>9224
二次創作サイトに既にあるんだよなあ… >JOJO×鬼滅クロスオーバー

9238常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:56:57.905007 ID:qjC3bdfe
>>9220
ソフトハウスキャラの……グリンスヴァールとかそのあたりを
延々やってるようなもんだから
俺は面白いと思うが、合わない人は合わんやろなぁ

9239常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:57:51.498490 ID:AndVixJV
>>9225
無惨様が鬼化したのは治療の途中だった可能性があるだよなぁ……
治療が完了していれば鬼以上の存在になれた可能性

9240常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:58:02.085744 ID:Z3sLn+YV
>>9225
太陽を克服した鬼=ただの人間に戻るとかありそう
ワニ先生だし

9241常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:58:07.438663 ID:YCQTgriS
>>9238
あれ面白かったな
でもキャラがいつも使ってる声優の一人がやたら変な声になってたよな

9242常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:58:08.047695 ID:RGt6IjZF
>>9232
鬼滅キャラ再現とかできるかな?と思ったけど、そもそも刀が後半だから周回前提か

あと一番お手軽なのはデモンズの猪頭か(

9243常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:58:25.045105 ID:E0HBUaWy
竈門少年
世に神州無敵の鬼退治と称される条
血眼しておろがむがよい

9244常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:58:40.931561 ID:grNblzHU
>>9234
ガンダムシリーズで一番必要な存在とおもう精神カウンセラーもできる医者

9245常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:58:42.272306 ID:N8b8QLNV
>>9220
……漫画のほうがまだ情報量がある気がする(個人的には

9246常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:59:09.353907 ID:1mpIfz7M
そういえば響鬼と鬼滅のクロスものもあったな
やっぱ鬼っていう割とありふれたワードだから絡ませやすいのかね

9247常態の名無しさん:2020/12/18(金) 21:59:22.177813 ID:bMxo+jlG
杏寿郎君、鼻毛で行こう!

9248常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:00:22.383176 ID:zi9EZzUu
というか善良な医者の治療法って鬼化させてその生命力で病気ぶっ飛ばして、
その後人間に戻して健全な肉体になって治療完了!って実質力業じゃないの?

9249常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:00:31.159008 ID:RGt6IjZF
「お前もボーボボを描かないか」と誘いかけてくる狛犬?

9250常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:00:33.195916 ID:2nJvWPXV
鬼滅の実写は監督モデルにしたオリキャラの柱を出して日の呼吸を一日で習得できるとかやりそう

9251常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:00:34.221106 ID:V6YV2eN3
電王とクロスして下弦達に無惨様の声を聞くといつも平成ライダーのこと考えるように仕向けよう

9252常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:00:40.503122 ID:s4HHCZEQ
>>9237
ジョナサンが強すぎて草

9253常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:01:01.153914 ID:qjC3bdfe
>>9241
面白かったねぇ
すぐ効率プレイとか勝利に拘っちゃうから
多分全イベントを見れてはないんだが

9254常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:01:44.392256 ID:AndVixJV
>>9252
だって歴代主人公で最強だし…………
波紋使いは物理的な破壊力が乏しいって設定なのに純粋な身体能力がスタプラ並って卑怯じゃね?

9255常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:01:49.257231 ID:3c7nvvwI
そういえば進撃の巨人はそろそろ終わるって話だがシキシマはどうしてる?

9256常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:02:43.426615 ID:mmZ164eU
「道を究めた者が辿りつく場所は同じ」
鬼滅も呪術もチェンソーも全てボーボボに辿りつくからな

9257常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:02:52.954016 ID:g/WvVmss
>>9238
キラちゃんが好き(だからマイナーだと
学生イベの一人ね

9258常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:03:08.637686 ID:N8b8QLNV
>>9255
元気に進撃の巨人の体から、樽ぶん投げて飛行船壊滅させたよ

9259常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:03:23.942830 ID:zi9EZzUu
>>9252
まー数ある鬼滅の二次創作でも無惨様にうどんが刺さる作品なんて後にも先にもあれ1つしか出てこないだろうなw

9260常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:04:02.756451 ID:rLTXwp2T
サイパンのクイックハック中心のビルドしてるとメスゴリラというか笑い男な気分やな
ファンタジー系作品なら魔法型ビルド扱いなんだろうけど

9261常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:04:19.379882 ID:Ad4HmmN1
>>9259
淫乱うどん?

9262常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:04:28.658443 ID:YQOoS6a3
どっかで見たような仲睦まじい夫婦も現代にいるから…

>>9203
やっこさん絶滅したよ
ttps://i.imgur.com/zmndGoz.jpg

9263常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:04:36.415841 ID:8IFD97Nh
>>9093
ホントに大丈夫か怖いわ
コロナを防ぐ効果あるかもしれんがそのほかがなあ…
やっぱ実用まで早すぎへん?

9264常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:05:33.073803 ID:s4HHCZEQ
>>9261
うどんに波紋仕込んで固くしたまま無惨にぶち込んだ

9265常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:05:52.197899 ID:1rzKUrDk
シキシマさんという実写リヴァイにみせかけたジークとライナーの融合体

9266常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:06:29.558502 ID:qjC3bdfe
>>9262
彼岸花って球根だから
上が枯れた程度なら何の問題もなさそうだが
球根まで枯らしたというのか……漆黒の手だな

9267常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:07:23.666549 ID:V6YV2eN3
青い彼岸花など彼岸島に行けばいっぱいある

9268常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:07:54.028266 ID:YCQTgriS
>>9267
鬼滅との彼岸島の親和性なんなん

9269常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:09:11.574269 ID:s4HHCZEQ
>>9268
雅vs無惨 ファイッ!

9270常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:09:50.214952 ID:oEV9iy8F
雅様、無惨様、DIO様は上位なんだ

9271常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:10:27.704253 ID:mmZ164eU
丸太柱とか明の呼吸とか言い出した人が悪いと思う

9272常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:11:23.359244 ID:qjC3bdfe
>>9271
日の呼吸と月の呼吸があるから仕方ねーだろ……
どっからどう見ても明の呼吸の前フリじゃん

9273常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:11:32.536989 ID:9oeXgQ6R
妖怪ロマン男の作者が拓殖令嬢の二次創作書いててひっくり返ったw

9274常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:11:34.287152 ID:zi9EZzUu
まあ茶柱の藤木戸健二もおるし

9275常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:12:23.689710 ID:c5KHUOFg
>>9274
先代茶柱のラッキーマン先生は?

9276常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:13:11.524426 ID:8IFD97Nh
ttps://www.youtube.com/watch?v=HvKxC0mNJMY

クリリリィつええなって思いながらみてたが、リミが二人に季節限定一人という修羅の国のようなPTメンバーだったwww

9277常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:13:43.272981 ID:UWg+nJ4U
>>9266
水やりすぎで腐らせたんじゃね

9278常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:14:55.022196 ID:UWg+nJ4U
ヅラ柱の桂小太郎

9279常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:14:57.840721 ID:2nJvWPXV
空中戦が苦手の冬柱は?

>>9275
お前は運柱だろうーがw

9280常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:15:45.442900 ID:8IFD97Nh
ヅラ柱は鬼ではなく攘夷に勧誘してくるんだな

9281常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:16:44.182384 ID:fTF/W77E
冥柱の境井仁さんだよ活動区域は対馬に限られるよ

9282常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:18:00.053232 ID:fheAB4QS
柱はカマセ役になるのが一人くらい出そうなのに最後までいませんでしたね
皆頼れる先達だった

9283常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:18:36.528943 ID:bmXwfenc
>>9282
というか噛ませなんかやってる余裕の無いスケジュールだったというか

9284常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:18:51.559768 ID:+iW8yith
みさえ呼ばわりされる御柱

9285常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:19:10.626337 ID:van9huoo
>>9281
育手の石川先生とか常に鬼の元弟子に襲われてそう

9286常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:19:37.273953 ID:V6YV2eN3
お前も攘夷志士にならないか?

9287常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:19:47.853136 ID:van9huoo
もうセフィロス来てるな

やっぱり田代だよ

9288常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:19:57.085980 ID:raaraRxi
次は「どうして俺たちにはワクチンが回ってこないんだ!シャベチュアル!」が始まりそうなのがいまのお米よなあ…

9289常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:20:04.072772 ID:zi9EZzUu
>>9282
岩柱とか既存テンプレからするとどう見てもかませ役だったのにねえ
ストーリーの都合上ワリ食うのって青学の柱くらいか

9290常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:21:16.333876 ID:1PGMcTmp
>>9288
どうだろうなあ
アメリカって非常時とか突発的に合理主義になるからなあ

9291常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:21:16.926510 ID:8sZ1LxQr
>>9286
押し借りしてもよかですか?

9292常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:22:08.848126 ID:YQOoS6a3
>>9290
今は非常時じゃないのか

9293常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:22:22.210763 ID:qjC3bdfe
>>9282
兄上の圧倒的さを見せつけるために無一郎君が犠牲になったぐらいだったな
あとは猗窩座を単騎でかなり追い込んだ煉獄さん

9294常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:22:48.036675 ID:8IFD97Nh
>>9289
岩柱さんガチで現役最強だったもんなあ
しかもぶっちぎり感ある。1歩くらい抜けてる強さだったよな

9295常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:22:52.596231 ID:wkMnlWJv
そこそんなんに重要なの!?
セフィロスは『スマブラSP』史上もっとも“乳首”が明瞭に描かれたファイターに
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20201218-146807/

9296常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:23:23.092712 ID:8IFD97Nh
>>9293
無一郎も意地を見せたからなあ

9297常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:24:05.588341 ID:raaraRxi
>>9295
消えたマリオの乳首の例を考えるとスッと消える可能性もあります

9298常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:24:07.007846 ID:vRC1OzZn
>>9294
単なる盲目の体格完成してる鉄球振り回すやべーヤツなのに、どうして....

9299常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:24:15.863193 ID:YCQTgriS
>>9270
でもその中だとDIOって単なる栄養食では?

9300常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:25:50.897208 ID:kcOP9WAG
>>9293
無一郎もあと5年ぐらい柱やってれば兄上戦でも生き残った可能性はあると思う

まぁ念入りにぶつ切りにされて死んだが

9301常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:26:00.702155 ID:YCQTgriS
>>9295
ベヨさんは実質全裸だから……

9302常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:26:09.107370 ID:qjC3bdfe
>>9294
兄上相手にほぼ無傷という戦慄の戦闘力
そして無惨様相手にしても、無惨様の全力不意打ちアタックを見切って雑魚を庇って瀕死
普通庇えないし、自分が瀕死になるだけだよ

9303常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:26:35.353817 ID:8IFD97Nh
>>9299
そもそもいい能力いっぱいあったのに
スタンド覚えたらほとんど忘れてるのは草
気化冷凍方もスペースリバースティンギーアイズも使ってれば承太郎に勝ててたんじゃねえの?

9304常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:28:02.730427 ID:mmZ164eU
>>9289
リョーマはなんだかんだ無印では公式戦無敗らしい
青学は強さの割に手塚がワリ食うイメージがある

9305常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:28:06.528070 ID:EJG91vQh
>>9294
縁壱と無惨様に次いでトップ3の強さを誇っていた兄上がモノローグで鬼以上の成長速度で強くなっていくと評しただけはある

9306常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:28:31.321678 ID:3c7nvvwI
>>9303
気化冷凍法はスタンドには無意味だし
スペースリバ〜もスタプラなら弾くの難しくないやろ

9307常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:28:39.645783 ID:E0HBUaWy
ハンマーBGM
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336826.jpg

9308常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:28:47.830256 ID:YCQTgriS
>>9304
強い相手と戦ってるから格落ちしないのは上手い手法だよか

9309常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:28:48.970027 ID:8IFD97Nh
僕ヤバ、クリスマスに、クリスマス編再公開するのか
新刊に乗るパートなのになあ

久々に読んでおくか

9310常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:29:38.954882 ID:NMteaZUm
>>9307
クラウド「俺もやったんだからな」

9311常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:29:49.302982 ID:qjC3bdfe
>>9306
ショットグラス一個で跳ね返した奴もいるしな

9312常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:29:55.697794 ID:fAN3ArcI
市川をクリスマスパーティーに誘ってあげるクラスメイト男子の優しさ

9313常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:30:11.069355 ID:c4CBYbzd
岩柱さんの日輪刀鍛えた人は何を思ってあれを刀だと強弁したのか

9314常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:30:16.615824 ID:8IFD97Nh
>>9307
英雄のころのセフィロスだったらお願いしたらやってくれそうなんだよなあ

9315常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:30:43.035035 ID:EJG91vQh
スマブラはおタルのジョージって動画が最高に笑えて実際真似すると最高に難しいテクニック集でさらに笑える

9316常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:31:25.293799 ID:sudnw2+U
>>9312
市川がクラスメイト男子に輪姦されるフリ。進研ゼミでやったやつだ!

9317常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:31:44.466527 ID:2SDoUOc2
最近フロス変えたが、メーカーによって使い心地結構違うな

9318常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:32:11.790287 ID:YCQTgriS
FFって本当に昔は名作だったんやなって

9319常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:33:25.870340 ID:3c7nvvwI
警察が民営化されてる設定って一番ディストピア感あるよね

9320常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:34:25.251761 ID:EJG91vQh
>>9317
太さや固さが違うからな。やっこい方が使いやすそうな印象

9321常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:34:40.548163 ID:E0HBUaWy
クラスメイト「最近市川と原さんがいい雰囲気だからクリスマスに盛り上げてやろう」

9322常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:35:49.011999 ID:RgOarKZM
FF1と2が名作かと言われるとうーん・・・って感じする

9323常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:36:51.609348 ID:2SDoUOc2
>>9320
すぐに毛立つのやそうなりにくいのとか使ってみないとわからんところはあるね

9324常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:37:03.272013 ID:3c7nvvwI
>>9320
一瞬ガチでチンポの話かと思った

9325常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:37:10.572135 ID:mmZ164eU
チョコボスタリオンは名作だと思う

9326常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:37:11.187315 ID:NMteaZUm
Vtuberのサクラ革命のガチャ見てるけど
沼ってるなあ

9327常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:37:25.276149 ID:8IFD97Nh
ヴィクトリアマイルにようやく馬を送り込んだら
そこにはアーモンドアイとリスグラシューが待っていた…

勘弁してくれwww

9328常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:37:53.234368 ID:p7uahabq
>>9322
当時のゲームとしては間違いなく面白かったんだよ

9329常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:38:47.356906 ID:8IFD97Nh
>>9322
FCの3作はなんだかんだとまだまだ作りが甘い感あるしな
でも俺が一番好きなのもその3作なんだよな

あ、一番はFF14漆黒になったんだった。まあシナリオ面ではという話だが

9330常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:38:59.148728 ID:fAN3ArcI
インベーダーゲームだって当時は画期的なゲームだしな

9331常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:39:30.786252 ID:8IFD97Nh
>>9328
FF2とかは今やっても楽しいと思うわ
たださすがに歩くスピードや戦闘がもっさりしすぎなのがなあ

9332常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:39:40.193526 ID:EJG91vQh
ゲームバランスで言えばFF1は開始時点で変更できないジョブの格差が洒落にならんし
FF2は成長システムがサガ方式だから理解できないとちゃんと育てられるのかすら当時の小学生はわかりにくかったと思う

9333常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:39:51.534259 ID:NMteaZUm
>>9328
昔の名作って言われているものも今見ると「……」なものがあるからね
というかなまじ後続が色々やった結果手垢がついてしまったのもあるしね

9334常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:40:22.226424 ID:8IFD97Nh
ゼビウスは子供のころやったとき何が面白いのかわからんかったな
スターラスターもそんな感じだった

スターラスターは時代を先取りしすぎてたよな。
今思うとすごいことしてたんだと思う

9335常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:40:41.959264 ID:3c7nvvwI
>>9326
そういや一応ここサクラ大戦のスレやったな
もう霊子甲冑など時代遅れ!
これが我が国の防衛を担う新型兵器アーマード・トルーパーです!

9336常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:41:25.078541 ID:8IFD97Nh
>>9332
FF2は攻略本ですら役に立たないからなwww

FF1は戦士が強すぎて、もうこいつ3人と赤でいいからなwww

9337常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:41:29.788448 ID:xD5h//Tr
サクラ革命は地元の子がなんかシリアス一手に引き受けてるとか聞いて気になってる

9338常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:41:30.807275 ID:vRC1OzZn
>>9335
神霊流しただけで爆発しそう

9339常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:41:51.346248 ID:WmuxMfVe
今の視点で視られたらなぁ

9340常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:41:53.154152 ID:2nJvWPXV
FF15がなあ…あれ絶対スタッフ間で意思疎通がまるで出来てなかったんだなって

9341常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:42:08.441274 ID:0mO96toi
>>9328
エポックメイキングでその後のフォロワーを生み出しちゃうと後から見ると陳腐化してしまうだけなんだよな
でもフロンティアとしての価値って本当に大事

9342常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:42:13.636468 ID:oEV9iy8F
>>9322
ぽっとでのRPGが80万本売れるってすごいことよ
D&Dぽい計算式はともかく、グラフィック音楽ともに優れていた
おはなしはSFで最後よくわかんないです

9343常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:42:24.015088 ID:3c7nvvwI
>>9338
ナメんなよ
お披露目会でスッ転んでポリマーリンゲルに火がついて阿鼻叫喚よ

9344常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:42:46.000729 ID:niPeJcI4
>>9332
上げにくい素早さと回避の重要性が滅茶苦茶高いとか
マスクデータの魔法干渉を知らないと魔法が碌に使い物にならないとか
理解が難しいところほど重要なのはサガの元祖感ある

9345常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:42:58.538756 ID:8IFD97Nh
>>9340
いろいろ欠点もあるし未完な感じもするし
ヒスゴリだけはいらないと思うが
まあ結構楽しめはしたよ。DLC最後までちゃんとやってくれてればねえ

やっぱつれぇわ

9346常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:43:02.338537 ID:NMteaZUm
>>9335
サクラ革命ではもう諸事情で霊子ドレスが主流みたいだから

9347常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:43:20.308346 ID:EJG91vQh
>>9336
アプリ配信版はクリアしたけど正直白魔と黒魔いる?これ?ってレベルできつかったです(こなみ)

9348常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:43:24.989419 ID:qjC3bdfe
個人的にはFF5が至高にもす

9349常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:44:01.548430 ID:1PGMcTmp
>>9292
非常時には一定期間ごとに1D10ふって、10が出ると熱烈歓迎で合理主義化するイメージ
何がスイッチなのかはわからん

9350常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:44:21.892647 ID:DTrUm8BF
>>9322
当時のFCとしては屈指の名作で間違いないよ。そもそもFF1が出たのは1987年12月でファミコン発売からたったの四年
ゲームはアクションが主体でRPGはかなり少なかったしこの一年半前にでたドラクエ1から見ても相当な進化具合だったんだぜ

9351常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:44:22.793012 ID:YCQTgriS
ttps://twitter.com/gmtgmt21/status/1298568959680106497
これがセブンイレブン驚異のメカニズムか

9352常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:44:35.917362 ID:3c7nvvwI
>>9346
巨大ロボは受けないなんて事はないと
シンカリオンやウルトラマンZが証明したと思うんだがな〜
時代は美少女か
しかしもはやその霊子ドレスなど無用の産物!
これがデトロイトの明日を守るロボコップ2です!

9353常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:45:46.645799 ID:oEV9iy8F
FF2は攻略本と子供の情報共有の犠牲者なんだ
大勢がHP9999以上にして熟練度すぶりしてたんだよ
FF3で改良されたが武器を振ってる時間が無駄

9354常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:45:47.715275 ID:niPeJcI4
>>9347
GBA以降はちゃんと能力値が魔法ダメージに反映されるようになったからマシなんだ
オリジナルの仕様だと能力値が魔法ダメージに影響しないし上位魔法は使いにくいから
戦士と赤魔だけでPT組むのが最善とかになってる

9355常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:45:57.150732 ID:8IFD97Nh
>>9347
アプリ版ってWSC版ベースだったか

あれでもだいぶましになってたと思うが。ストライとかオリジナルでは死んでた魔法が正常に動作するようになったしな
まあ、でもWSC版FF1とFF2は快適になりつつオリジナルに近い難易度なのがいいな
アドバンス以降は難易度ぬるいのがなあ

9356常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:45:57.889675 ID:3UL2b+ld
>>9306
ザ・ワールドでスタプラと戦いながら承太郎を冷凍法やらスペースリバーやらで攻めるってことやろ

9357常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:46:04.139052 ID:NMteaZUm
>>9352
女の子とメカならIS風のほうが受けると判断されたんだろうな
ロボと美少女のゲームは中華系で結構すでに出てるしね

9358常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:46:27.655584 ID:8rz+eqUz
「(貴重な仲間枠の一人がヒスゴリに取られて)やっぱつれぇわ……」

9359常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:46:37.379873 ID:mmZ164eU
さっきインベーダーゲームをダースベイダーゲームに空目したけどダースベイダーゲームってどんなのだろう…

9360常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:47:35.462837 ID:+vjYFLgo
というかFF2に関してはあれ多分当時の攻略本ない方が難易度下がる
本当に普通に装備揃えて盾持って適当に魔法つかいながら戦闘から逃げないでちょうど良くなるから

9361常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:47:58.144887 ID:8IFD97Nh
>>9354
赤魔も入れる理由がテレポとダテレポ使えるからだからな
あれがなければ戦士4人でいいwww

9362常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:48:07.903590 ID:ebjIJWkZ
たしかサクラ大戦のロボは、もともとパワードスーツ計画だったけど当時の技術ではでかくなりすぎてロボにしたんじゃなかったけか

9363常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:48:10.124004 ID:RgOarKZM
霊子甲冑が好きだったファンを切り捨てるという判断はどうなんだろうね
光武F2とか熱き血潮にの光武とかまっとうにかっこいいと思うんだけどなぁ

9364常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:48:20.730000 ID:3c7nvvwI
>>9359
どうぞ
ttps://i.imgur.com/GpSVHzC.gif

9365常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:48:45.570483 ID:YCQTgriS
>>9360
まあオーソドックスに片手に盾持たせればなんとかなる調整だよな
極まってると両手に盾らしいが

9366常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:48:58.509135 ID:8IFD97Nh
>>9360
大体、セーブロードしながらミシディア先に行ったり
PTアタックでHP上げすぎたりしてかえってつらくなってる感あるよな

9367常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:49:29.945547 ID:NMteaZUm
>>9363
新サクラ大戦続編やるならそっちでやるかもね
やるかはしらんしゲームはやってないがアニメは露骨に続編やる感じだったし

9368常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:50:35.122334 ID:qjC3bdfe
>>9364
お孫さんは大したことないみたいですね

9369常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:50:41.188849 ID:2nJvWPXV
最後まで救われないエンディングにする辺りほんとFFって感じだったわ15
10−2の小説もそうだけどスタッフがそういう話好きなんだろな

9370常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:50:44.684419 ID:8IFD97Nh
>>9365
アドバンス以降は武器や盾が魔法干渉なくなったから
両手盾して即死魔法で進む方法がマジで有効だったりする

FCやWSCやPS版は前衛と後衛とちゃんと育てたほうがいいけど
ただ、突き詰めると他二人殺してフリオニール一人でプレイするのが一番楽になっちゃうんだよな

9371常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:51:39.485130 ID:3c7nvvwI
割とあの手のIS風のスーツも結構好きっちゃ好きだけどね俺
いやサクラ大戦はやってないしISも見た事無いが

全然関係ないけどググって見直したらこんなかっこよかったっけかコイツ
ttps://i.imgur.com/HkyqyeF.jpg

9372常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:51:52.490250 ID:grNblzHU
FF2はなぁ
当たらなきゃどうということはないってのと、中盤以降は攻撃に状態異常が乗りすぎで辛い
1発当たればほぼ死みたいな状態じゃHPなんて飾りになってしまったのが

9373常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:52:01.938440 ID:ebjIJWkZ
新サクラ大戦は、先生が何者かとかあるしな
アニメは新メンバー華撃団入りまでお話だし

9374常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:52:02.637329 ID:3UL2b+ld
やや重い過去はアクセント
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336846.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336848.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2336847.jpg

9375常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:52:35.628315 ID:8IFD97Nh
>>9369
北瀬のチームはまあすっきりしない終わり方のゲーム多い気がする
15は違うがそれ以前の北瀬チームのシナリオって野島だし
ヘラクレスの栄光3と4やバハムートラグーンの人だしな

9376常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:52:39.476912 ID:YCQTgriS
>>9364
この手のgifでダースベーダーがさらにヤバいやつあったよな
怖すぎる

9377常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:53:03.334472 ID:UWg+nJ4U
FF1は電源オンでいきなり始まって???ってなってとりあえず進めてしばらくしたらタイトルバーン!が画期的だった
(その演出が初かどうかは知らない

9378常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:53:34.282131 ID:8IFD97Nh
>>9372
そして行き着く先に出てくるのがブラッドソード装備している黒騎士とジェネラルである
ジェネラルはパラメキア城だけでしか出てこなくてほんと助かったわ
あいつパンデモニウムに出てたらもっと阿鼻叫喚だった

9379常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:54:18.412575 ID:QkjpptJS
>>9363
霊子甲冑の問題点?
5人くらいならいいんだけど、人数が増えるとどれにどのキャラが載ってるか分からなくなるところ
シルエットが似通りすぎてるのがね、ジムバリエーションをコレクションするようなもんだ
かといってキャラによって全然別のシルエットってしちゃうとそれはそれで霊子甲冑っぽくないでしょ?

9380常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:55:15.386804 ID:fAN3ArcI
空の魔王「投降したら記念品だって義足奪われたんですけどー」

9381常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:55:28.938646 ID:YCQTgriS
初期のシルヴィちゃんはもっとヤバイ欠損ありだったとか

9382常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:55:53.163860 ID:8IFD97Nh
>>9376
スターウォーズフォールンオーダーって結構良作があるんだが
主人公が生き残ったパダワンでちょっとずつフォースを強化していって結構強くなったころに
ダースベイダーにあうんだけど強さが違い過ぎてほんと草生えた
もう逃げるしかねえって感じだったwww

9383常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:55:54.537700 ID:niPeJcI4
戦闘画面に光武3体並んで即座に見分けがつくかって言うとね
数多くなるから同系色×3とか珍しくなくなるだろうし

9384常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:55:55.265221 ID:3c7nvvwI
>>9374
なぁにまだ失う物があるってのは良い事さ
ttps://i.imgur.com/fv97XgN.jpg

9385常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:56:08.013744 ID:QkjpptJS
>>9374
この人の過去がダントツ重いから……でも今のところ一番ちゅき

9386常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:56:10.550034 ID:UWg+nJ4U
全身じゃないパワードスーツって四肢もげそうで見てて不安定になる

9387常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:56:22.469343 ID:NMteaZUm
>>9384
宗教は人を救うんやな(白目)

9388常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:56:28.170483 ID:mmZ164eU
欠損大好きな漫画家の描いた漫画が大ヒットしてるんだからこれはもう欠損が一般性癖になったということでは?

9389常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:57:22.638534 ID:V6YV2eN3
ハガレンも大ヒットだったな

9390常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:57:36.784524 ID:UWg+nJ4U
霊装に光武の絵があったの見た時はちょっとホッとした

9391常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:57:57.653483 ID:8IFD97Nh
丹下左膳なんてのもあったからなあ

いや見たことないんだが、ギルティギアの梅喧のモデルの一つくらいしか知らんけど

9392常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:58:04.776277 ID:bEpjYI7V
>>9388
最終決戦だからってkenshiばりに手足が飛ぶのどうかと思います

9393常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:58:23.575859 ID:fTF/W77E
>>9388
今こそプロト版鬼滅こと鬼殺の流を連載すべき

9394常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:58:24.542343 ID:3c7nvvwI
>>9386
ていうかパワードスーツじゃなくても
バトル物で頭部とかみんな無防備過ぎない?ヘルメット被った方がよくない?って思う
DBくらい防具が無意味な世界ならともかく
衛府の拡充具足すき

9395常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:58:44.187081 ID:oEV9iy8F
自分の弓は女キャラが扱うものという刷り込みはFF2とFF4だったことに気づいた

9396常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:58:55.642259 ID:8IFD97Nh
>>9390
リセマラめんどくてすぐやめたが
一応OPイベントで出てくるよ

9397常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:58:57.450893 ID:sudnw2+U
>>9352
童帝スレでは話題に挙がらないけど、アースグランナーも子供達に大人気らしいなw

9398常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:59:01.574816 ID:udnUVYTM
>>9379
無地の機体にそれぞれ独自のペイントをする感じで……
モデリングが難しいかな


9399常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:59:40.974899 ID:5AauPwiB
キャラの身体欠損は取り返しつかないからストーリーの展開としては基本枷にしかならん

9400常態の名無しさん:2020/12/18(金) 22:59:53.088024 ID:YCQTgriS
>>9395
剣、弓、斧にするよな
兄貴は……余った槍でも振ってて

9401常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:00:06.656628 ID:t+kMSgFQ
>>9399
デク君「そうわよ」

9402常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:00:09.984815 ID:3UL2b+ld
光武はあれ、ロボかパワードスーツかでいったらパワードスーツじゃねえの
手足埋めこんで動かすタイプだし

9403常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:00:25.151243 ID:3c7nvvwI
>>9387
まだ1部の時はイオとダリル、どっちもイーブンでややイオが悪寄りくらいの感じだったけど
2部後編、3部入ってから明確にダリルが悪役になっちまったな
宗教にイカレちゃうとちょっとな……

9404常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:00:59.922353 ID:RgOarKZM
でもガッツとか隻狼とか腕一本失くしてからの方が強いし・・・

9405常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:01:00.660735 ID:zi9EZzUu
>>9394
兜被ると見た目がみんな似たり寄ったりになって画面映えしない(マジレス

フルフェイスメット被ってもキャラ立ちするのは、逆説的にみんな兜被ってないからだというゴブスレさん

9406常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:01:04.861356 ID:8IFD97Nh
>>9400
育ってなくて邪魔だからずっと寝ててくれるのが一番いいんだよなwww
いやもう3人で十分だからなwww

9407常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:01:16.342863 ID:W7Jz12sN
鬼殺の流兄ちゃん

9408常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:01:35.261220 ID:sudnw2+U
>>9381
それはデマよ。
ファンの二次創作画像がプロトシルヴィとして拡散されただけ。

9409常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:01:44.958912 ID:V6YV2eN3
戦隊は変身してロボ乗るけどなんか着てないとそりゃ危ないよなって
ゴーオンジャーあたりはスーツ無しだと乗るだけで変な負荷かかるしハリケンジャーもG的なものに耐えられないみたいな設定だった気が

9410常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:01:55.374015 ID:mmZ164eU
聖闘士星矢だって頭防具はすぐ飛んで壊れる

9411常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:02:46.263692 ID:p7uahabq
>>9403
イオは悪ぶってるだけの割と普通の兄ちゃんだって描写されてったからね
ほんと幼馴染二人はどうしてああなった…

9412常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:02:48.572438 ID:9zPUDWwU
光武は好きだけど一般受けするかっていうのとソシャゲ化するうえで見栄えが良いかと
バリエーション出せるかっていうと絶対Noでしょ

9413常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:03:02.448779 ID:qjC3bdfe
>>9401
エリちゃんが戻ってきたから
エリちゃんライドオンデク君でフルカウル常時100%能力全開
なんて最終決戦仕様の状態が見られるのでは?

9414常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:04:12.610429 ID:sudnw2+U
>>9409
ワイのちんちんもスーツを着ているから安全やで。
模擬戦オンリーだから実戦を知らないけど。

9415常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:04:24.291168 ID:UWg+nJ4U
腕埋め込みで思い出した
アップルシードのパワードスーツは装着者の腕がスーツの脇腹あたりから生えててよく見ると昆虫状態なの好き

9416常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:04:38.578192 ID:3c7nvvwI
パワードスーツなのか巨大ロボなのか
ガチでカテゴリに困るやつ
ttps://i.imgur.com/59XtMJU.jpg

実はパワードスーツカテゴリの奴
ttps://i.imgur.com/ItQSby7.jpg

9417常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:04:42.386589 ID:D0pVtNfO
>>9410
ある意味一番頑丈じゃないといけない部分なんだけどね

なお自分から脱ぐ変態

9418常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:05:31.319225 ID:zi9EZzUu
>>9417
???「神よ私は美しい」

9419常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:06:15.510492 ID:NMteaZUm
息子もぬぐ

9420常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:06:26.506135 ID:eneZh/ip
>>9416
擬態化するならモビルスーツみたいにしてと頼むわ

9421常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:06:35.446756 ID:bmXwfenc
ヘルメットなりヘッドギアなり大抵の聖闘士はすぐに外れるけど
なんでか中々外れないアルデバランさん

イケメンじゃないから?

9422常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:06:43.309760 ID:niPeJcI4
そういや来年の戦隊バレ情報が出始めてるけど
幼年誌でリーダー白というバレが確定して他も本当ならかなり特殊な編成になるっぽいね

9423常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:07:00.836363 ID:udnUVYTM
>>9399
ロボなら手足どころか首がもげても動けるが、人はそうはいかんからな

9424常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:07:03.993224 ID:kJNh5mD0
>>9395
弓のイメージ
ttps://i.imgur.com/1h8nyfK.jpg

9425常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:07:06.708886 ID:UWg+nJ4U
>>9413
水着カーミラさん「エリちゃん!ハロエリちゃん!ブレエリちゃん!メカエリちゃん!サリエリちゃん!合体よ!」

9426常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:07:07.420377 ID:3c7nvvwI
実はスーパーマンのスーツもクリプトン製の最新鋭パワードスーツ
太陽光下なら絶対に破壊されないというトンデモ装備だ
なおさらマスク作った方が良かったんじゃないかなお父さん……

9427常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:07:08.950710 ID:bEpjYI7V
>>9411
宗教にはまってメンヘラって殺そうとしてくる女に
ホモカミングアウトして初めてのチュウ&心中はいやーキツいっす

9428常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:07:39.086847 ID:giYUH4HI
>>9418
アフロディーテ「てめえのせいでこっちまでナルシスト扱いされるんだが?」

9429常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:07:53.132502 ID:2SDoUOc2
確か蟹座と魚座がカースト下位だっけ??
蠍も弱いイメージがなんかある

9430常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:07:57.296349 ID:FwQlHkPp
>>9356
そんな余計な事考えながら戦ってたらザワールドが弱体化しそうw

9431常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:08:17.424428 ID:3c7nvvwI
>>9427
今思うと実はホモ設定の伏線が節々に見られるのがまた……

9432常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:08:52.649896 ID:UWg+nJ4U
メタルウルフカオスは特別なスーツって47代目が言ってた

9433常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:09:07.564370 ID:ah/x4vu9
>>9371
ロボコップマークツーか。
デザインはこんなもんだったはず。
バランス取り直したらかっこよくなったんじゃないかな。

9434常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:09:17.164894 ID:mmZ164eU
>>9423
だからメカ系とか再生能力持ちはかませにするのに都合がいいのだ

9435常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:09:17.757472 ID:bEpjYI7V
>>9429
LCだとその二人が活躍度最上位で草w
長期連載確定したのがうお座のおかげで連載が一番フィーバーしたのがかに座の時という

9436常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:09:31.493775 ID:3c7nvvwI
>>9422
白倉がやるって聞いたがマジなんかね

9437常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:09:33.762223 ID:eneZh/ip
指輪物語のせいでエルフは皆弓使いのイメージになった

9438常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:10:02.343150 ID:N8b8QLNV
なんでや!マニゴルドの兄貴は歴代ゴールドでもトップクラスに格好良いやろ!

9439常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:10:09.599530 ID:NMteaZUm
サービス終了にむけてか
ttps://www.famitsu.com/news/202012/18211591.html

9440常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:10:26.123210 ID:bEpjYI7V
>>9423
ポルナレフ「え? そうでもなくないか?」

9441常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:10:32.133966 ID:2SDoUOc2
>>9435
汚名返上だね、性能を盛るペコ

9442常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:10:38.583569 ID:zi9EZzUu
>>9429
蠍は強いぞ
メイン技が15発撃ち込まないと死なないってクソ技なだけで

一応カースト下位もその後のスピンオフやらなんやらで救われてるはず
蟹と魚はLC、牛はΩ

9443常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:10:56.725179 ID:bmXwfenc
>>9422
リーダーが赤じゃないって結構あるよ
白ならカクレンジャーの鶴姫もそうだし、ダイレンジャーで一番才能だかがあるのが
白のホウオウレンジャーって設定
マジレンジャーのリーダー格は長男のマジグリーンだし
タイムレンジャーのチームリーダーはタイムピンク
デカレンジャーもリーダーポジションだったのはブルーだったし

赤がメインポジが基本になってるってだけで、毎回リーダーって訳じゃないよ

9444常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:11:47.649879 ID:YCQTgriS
>>9424
なぜ最新作のベルたそではないのか

9445常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:11:55.104432 ID:LU+Oz4br
蛇使い座「あ、あの!」

9446常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:12:02.735190 ID:qjC3bdfe
>>9440
まだ泣き別れしてなかった下半身はともかく
完全に切断されてた手がくっついてるのはどういうことなんだ

9447常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:12:05.942291 ID:T90X8svq
>>9440
生きてはいるけどだいぶ動きは制限されてるんだよなぁポルポル君

9448常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:12:06.632286 ID:D0pVtNfO
>>9429
ミロは黄金聖衣じゃなかったら氷河に負けてたって言ったんで弱いことにされている
舐めプしないでスカーレットニードル全弾即叩き込めば余裕なんだけどね

あと強キャラ扱いされてるシュラも実は割と外道だったのはなぜか忘れられている

9449常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:12:16.559480 ID:ebjIJWkZ
>>9434
マーベルのdMやりちん野郎とかね

9450常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:12:49.860005 ID:05YWdj6I
真のカースト下位は設定上実力者なのに全然見せ場がない射手座と天秤のツートップだと思う

9451常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:12:56.861501 ID:bEpjYI7V
>>9442
LCでもオリジナル技どうするか結構苦労してたんやろなって
なまじ一撃技系にしちゃうとスカーレットニードルの意味がなくなっちゃうし
そんなワケで強化スカーレットニードルになって「当たれば命と引き換えに神クラスでも沈める技」になりました

9452常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:13:05.258724 ID:YCQTgriS
>>9439
ホモマス終わるのか……
しかしソフトランディングしようとしているだけ有情やな

9453常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:13:35.273404 ID:XxW+dfRf
>>9307
ほぼ完全再現されて草生える
ttps://twitter.com/huuraibou108/status/1339741379249856512

9454常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:13:44.062656 ID:+iW8yith
ぬぐー!!

9455常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:14:02.146904 ID:niPeJcI4
>>9443
そういう意味じゃなくてレッドのポジションが白で且つリーダーになる
とはいえレッドに白い強化装備追加って感じの見た目だけど

9456常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:14:02.840700 ID:NMteaZUm
ビックワンのお孫さんかな?ってデザインか

9457常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:14:25.321282 ID:fheAB4QS
昔ほど星座が意識されなくなった気がする

9458常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:14:44.186919 ID:2SDoUOc2
>>9450
天秤はハーデス編が本番だから
爺が若返るとか誰得?

9459常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:14:48.285554 ID:D0pVtNfO
>>9450
童虎は脱皮して戦ったじゃん

9460常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:14:57.536076 ID:RgOarKZM
踏み台にしかされないアルデバランが一番カースト低いと思う

9461常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:15:59.442254 ID:qjC3bdfe
>>9445
アスクレピオスとか
もう色々カッコいいからしゃーない

9462常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:16:28.702429 ID:2SDoUOc2
アルデバランのおっさんとクロコダインのおっさんには似た空気を感じる
かませ感といい、気の良いおっさんキャラといい

9463常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:17:04.608553 ID:giYUH4HI
アルデバランはやたら状態異常に弱い印象。LCも結局はそれで死亡だったし

9464常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:17:14.139381 ID:zi9EZzUu
>>9460
Ωは次代教皇 >タウラスのハービンジャー

9465常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:18:18.103017 ID:8IFD97Nh
クロコダインはなんだかんだと重要な仕事果たしてるしなあ…

9466常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:18:18.751859 ID:p7uahabq
アルデバランは実力が保証されてるからこその敵勢力の試金石扱いだから、あれはむしろ評価されてるが故の扱いやぞ

9467常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:18:57.601253 ID:NMteaZUm
>>9464
まあ、周りから押し付けられたというか
他に適任がいたかと言われるとそのね……

9468常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:19:11.504471 ID:D0pVtNfO
>>9460
アフロはともかく流石にデスマスク以下はねーわ
あいつだけ何の戦果もなしに死んでるし性格もクズだし聖衣に見捨てられるし

9469常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:19:56.457534 ID:3c7nvvwI
次の戦隊がこれだってさ
ttps://i.imgur.com/hPBpBjd.jpg

45周年なんて特に区切りでもない時期でまた過去客演路線といい
飛び道具使ってきた事といい、まぁ追い詰められてんな感はある

9470常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:20:28.562507 ID:8IFD97Nh
>>9468
太陽の壁でしれっと混じってるの草

9471常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:20:41.017197 ID:vI63KRZM
>>8947
料理の勝者になれなくてもいい
恋愛の主役になれれば…

9472常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:20:45.684607 ID:QrEniCfD
12宮のシステム上そうそう搦手で攻めるの難しいはずだから
最序盤にアルデバラン居るのって敵にしたらかなり問題になるはずなんだがなぁ

9473常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:20:50.789803 ID:FWVWn0a7
>>9469
赤以外非人間って思い切ったことするよね

9474常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:20:58.960508 ID:qjC3bdfe
牡牛座はタイタンズノヴァがカッコいいから

9475常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:21:03.641226 ID:giYUH4HI
>>9469
なんか知らんがビックワンを思い起こしてしまった

9476常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:21:27.514898 ID:t+kMSgFQ
真ん中名乗りが変わってたのってダイレンジャーだっけ?ジュウレンジャー?

9477常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:21:29.846917 ID:NMteaZUm
>>9469
ガオキング、大獣神、マジキングになんかにてる気がする
青いのはなんだろう?


9478常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:21:55.367125 ID:fAN3ArcI
>>9475
ああ、あのおもちゃがメインのガム(違う)

9479常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:22:17.466093 ID:3c7nvvwI
>>9477
こういう事らしいよ
ttps://i.imgur.com/NjQVzMv.jpg

9480常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:22:20.815026 ID:WmuxMfVe
>>9469
アカレンジャーをベースにいろいろ付け足していった感じに見える

9481常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:22:35.148386 ID:QrEniCfD
>>9477
ダイボウケン

9482常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:23:05.311029 ID:b7E/zLGY
>>9469
ダッセーとか動けば評価変わるよとかの例年のお約束を超えて
大丈夫?戦隊終了しない!?って悲壮感を感じるな
なんというか死にそうだからなりふり構わず今までの売れ線を全部突っ込んだ感じ

9483常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:23:07.031476 ID:mmZ164eU
>>9472
LC見るに本来なら十二宮の前に魚座の毒の罠があるはずだしな

9484常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:23:50.378233 ID:zi9EZzUu
えーと
Wスーツの改造マスク?

>>9469
鉄板のはずのリュウソウジャーが今一つで、のりもの戦隊キラメイが
復活しようとしたところでコロナで無理やり転ばされたからなあ

しゃーないっちゃーしゃーないんじゃない?
売り上げ低くて打ち切り食らうよりよっぽどマシ

9485常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:24:13.793673 ID:77kJw98X
ジュウオウジャーみたいに赤以外は異世界人(奇械人)だとしても人間世界に紛れ込む為の人間態もあるんじゃね

9486常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:24:42.260818 ID:3c7nvvwI
>>9482
どういう文脈だったかは忘れたけど
ちょっと前に具体的に戦隊終了に触れたからな
そもそもパワレンが無きゃ終わってたシリーズでそのパワレンが無くなった

9487常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:24:55.179675 ID:FWVWn0a7
多人数型の戦隊は時代にそぐわなくなってきたかな……ライダーより縛り厳しいし

9488常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:25:10.068136 ID:bmXwfenc
>>9469
これ白というかビックワンなのでは?

9489常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:25:11.096206 ID:NMteaZUm
>>9479
ボウケンジャーだったのか
それにしても90年代と0年代と70年代とモチーフがカオスだな

9490常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:25:12.939670 ID:giYUH4HI
正直ライダーのほうが危ないんじゃないかと思う

9491常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:26:04.122655 ID:01qZygkK
>>9469
大獣神? って事は、他の奴も過去戦隊のロボット?
ロボット隊員は過去にもあったがこういう変化球で来るかあ

9492常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:26:54.583929 ID:NMteaZUm
ビックワンは役者はてこいれとはいえ
師匠の息子の番組乗っ取りしてしまったとかで
気まずかったらしいね

9493常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:27:03.860534 ID:8IFD97Nh
>>9472
実際ポセイドン編でもハーデス編でもほぼ問題にならんかったからなあ…

9494常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:27:08.918766 ID:EJG91vQh
戦隊もライダーも財団Bのメイン商材ツートップやし簡単には斬り捨てんだろう、多分

9495常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:27:35.151984 ID:3c7nvvwI
>>9490
視聴率はともかくライダーは一応数字出してるからな
半年放送のウルトラマンについに追い抜かれた戦隊は本当にヤバい

9496常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:27:49.745195 ID:FWVWn0a7
いつかは終わるだろうと覚悟はしてるが、そのいつかが来たら怖いな……

9497常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:29:05.598608 ID:bEpjYI7V
>>9472
テレポート無効だから順番に攻略するしかないのよね
LC外伝で積尸気使ってショートカットした奴いたけどそんなのできるの一握りしかおらんやろし

9498常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:29:17.253048 ID:0oMXQ20u
戦隊もBLACK RX → クウガの時みたいに10年くらい寝かせてみたらええんと違うか

9499常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:29:45.169829 ID:QrEniCfD
>>9483
結界でワープ禁止なので12宮一つ一つ踏破する必要あって
各宮は一騎当千の黄金聖闘士がそれぞれ守護
仮に突破しても要所要所で罠(ロイヤルデモンローズの道等)あるから
無理ゲーってレベルじゃないんだが内紛でガタガタという無能さである

9500常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:29:59.099947 ID:3c7nvvwI
>9487
ぶっちゃけ同じフォーマットのデザインの5人並べて色だけ違うってビジュアルが
正直あんま恰好よくないからな……
あとライダーはキャラ単位で商売できるのに対して
戦隊は5人で1セットってのもどうしてもキャラが弱くなる

9501常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:30:00.403183 ID:2SDoUOc2
せや
レンジャー系とライダー系とウルトラマン系とニンジャ系とキグルミ系で戦隊組もう
どれか子供にヒットするはず

9502常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:30:27.366536 ID:lqzzTZMt
ジャンプラで始まったデッドプール漫画のオリキャラ、サクラスパイダーちゃん可愛い

9503常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:30:30.406281 ID:1mpIfz7M
45年間途切れずに続けられてきた事は本当にすごいけど、
流石にそろそろ役目を終える時がきたのかなあ・・・などと知った風な事を言ってみる
何にしても試練の時よのう

9504常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:30:33.335790 ID:RgOarKZM
戦隊がダメなら今こそメタルヒーローを復活させよう
ウィンスペクターとかソルブレインみたいな方向性で

9505常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:30:37.328482 ID:mmZ164eU
ウルトラマンが最近のシリーズでは飛び抜けて好調ってのもあるんじゃねぇかな

9506常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:30:50.276175 ID:D0pVtNfO
>>9498
ネタ切れ&飽きられて完全に死ぬよりは充電期間置くのも手だよね
戦隊は割とモチーフ使いまわししても許されるけど

9507常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:31:21.711340 ID:NMteaZUm
>>9502
後々対比でボインボインのオリキャラが出そうなほどよいスリムボディ

9508常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:31:36.214351 ID:bEpjYI7V
>>9499
ふたご座以外離反者無しで結束が固かったLC聖域の頼もしさよ……
なおまかり間違ったらアスプロス兄さん教皇でドン・アヴィド教皇補佐という悪夢になった模様w

9509常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:31:57.871219 ID:wkMnlWJv
ヤッベウィンドウズのアップデート実行したらSSDがご臨終したくさい…

9510常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:32:02.016641 ID:iIww8r6Z
セフィロスの再現度が高くて顔面草まみれや
ttps://i.imgur.com/OtRKTSr.jpg
ttps://i.imgur.com/xHoeLU8.jpg


9511常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:33:00.368116 ID:kDCMxg+3
戦隊終わったところでその開いた枠はワンピースと真正面から殴り合わないといけないんだよね
戦隊以上に悲惨な数字出しそう

9512常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:33:14.082364 ID:ah/x4vu9
>>9500
元々はチームものでそれぞれにわかりやすいカラーがあったわけだけど、
45年もやってりゃそりゃーネタ切れにもなるわな。
ゴレンジャーみたいに、熱血・クール・デブ・ヒロイン・若者キャラで押せる時代でもないし。

9513常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:33:50.906186 ID:D0pVtNfO
>>9509
何もしてないのにPC壊れたって言い分が事実だった場合の大半を占めるのがWindows Updateなんだよなぁ

9514常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:33:54.398385 ID:mmZ164eU
アニメのワンピもあれはあれでだいぶ酷い出来だとは思うの

9515常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:34:05.350207 ID:3c7nvvwI
>>9505
ウルトラマンは多分TVシリーズ事態はそんなでもない
株主総会とかでの発言だと
外国での商売が好調だとかULTRAMANが売れてるとからしい
ZはTJで好調と名指しで書かれてるから売れてるかもしれんが

9516常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:34:26.937712 ID:01qZygkK
>>9503
ゴジラパイセンみたくハリウッドで戦隊狂信者が映画をつくるのか

9517常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:34:54.208206 ID:giYUH4HI
戦隊であまり振るわなかったシャッカー電撃隊をモチーフにするのはなんか死亡フラグを感じてしまう

9518常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:35:33.055523 ID:NMteaZUm
ULTRAMANはウルトラマンとしてみると違和感はあるけど
なんやかんやで売れてるんだな

9519常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:35:36.677289 ID:D0pVtNfO
>>9514
つーか原作からして1コマあたりの情報量多すぎるからね
その辺辛くなって単行本買わなくなったわ

9520常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:36:19.297830 ID:QrEniCfD
アニメのワンピも充電期間入れるべきじゃないかと思う 作画と追いつき具合的な意味で

9521常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:36:24.491502 ID:0jdmanrr
>>9516
パワーレンジャーは映画化したんだが…

9522常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:36:32.522180 ID:wkMnlWJv
>>9513
元々空き容量が少なめだったからそれもあるんだろうね
とりあえず金額でCrucialのSSD1TB注文したわ…
後はクリーンインストールした後データを拾えればいいんだが…

9523常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:37:19.446945 ID:EJG91vQh
パワーレンジャーの格ゲーもあるんじゃなかったっけ

9524常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:37:23.347744 ID:NMteaZUm
ワンピースが休息してる間はなんのジャンプ作品を放送する?
ロボ子?

9525常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:37:37.313943 ID:iIww8r6Z
>>9517
そもそもジャッカーとゴレンジャーは戦隊シリーズでは無かった定期。
実はバトルフィーバーJも戦隊シリーズとしては作ってなかった。

「帰ってきたウルトラマン」から続くウルトラシリーズの様に、続いちゃったからシリーズになったパターンよねw

9526常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:39:08.127738 ID:+iW8yith
で、新しい戦隊はちんちんがいらいらするキャラはいるのかね?

9527常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:39:13.628809 ID:NMteaZUm
孵ってきたウルトラマン
還ってきたウルトラマン
反ってきたウルトラマン

なんかろくでもない話になりそう

9528常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:39:27.336552 ID:mmZ164eU
>>9524
ドラゴンボールでいいんじゃない?

9529常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:39:59.531341 ID:fTF/W77E
>>9524
恋ワンピ!おめぇの出番だ!

9530常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:40:28.809444 ID:EJG91vQh
>>9526
荒木殿が実に気に入りそうです

9531常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:41:29.490185 ID:pJCO9aPf
毎年前年のはやりものを入れてるけど
今年だと
コロナ戦隊ウイルスンジャーになりかねないしなあ……

9532常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:42:02.676661 ID:qjC3bdfe
スタレでゴムーンが来るというクソが

9533常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:43:18.567649 ID:UWg+nJ4U
>>9521
海外展開の戦隊は紆余曲折の歴史があっての映画だから
Netflixオリジナルの玩具ドキュメントおもしろかったわ

9534常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:43:29.008859 ID:FWVWn0a7
マブシーナがシコくないと?!

9535常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:43:49.055529 ID:D0pVtNfO
>>9524
チェンソーマンだろ
アニメ化するって言ったからな!

9536常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:43:54.090173 ID:kDCMxg+3
>>9531
プリキュアでビョーゲンズとかいうジャストミートやっちゃったし

9537常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:43:54.769652 ID:iIww8r6Z
>>9531
そこは「防疫戦隊プロテクター」では?

9538常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:44:47.722350 ID:QrEniCfD
しっかし>>9469のデザインで白を今のイケメンがやるって違和感しかねぇな
このデザインだと昭和の濃いめのハンサム顔出てこないと嘘だと思うわw


9539常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:45:17.926125 ID:FWVWn0a7
>>9536
ヒープリはなんていうかタイミング悪かったね……映画の敵も同じ日を繰り返すリフレインって名前でヒープリ本編も再放送で同じ時間を繰り返してたというまさかすぎる事態になったし

9540常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:45:20.625436 ID:3c7nvvwI
>>9534
これでシコれってちょっと上級者向けじゃない?
ttps://i.imgur.com/nri0vQ4.jpg

9541常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:46:15.862543 ID:EJG91vQh
>>9535
苦楽を共にして深まっていく絆!(なお未来)  絶対無敵の力!(なお厄介オタク) 光ン力で悪を討つ!(なお一発限り)
子供向けやな(白目)

9542常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:46:27.760137 ID:fAN3ArcI
>>9540
黄色い砂漠生まれのヒーローなんて今時のキッズは知らないよ

9543常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:46:57.291148 ID:6+iuZ0Wd
んもおおおおぉぉぉぉ!!!
サイバーパンククリアして感動のEDロールの最中、関わったキャラクターたちが出演してる時にエラー落ちシやがったァァァァ
エラー落ちするなら空気読んでくれよ〜!


9544常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:47:46.372348 ID:UWg+nJ4U
>>9534
見てないから画像検索したら頭にブラ乗っけてるベヨネッタの天使見たいの出てきたんすけど
グリッタちゃんみたいに言動がイカすのかな

9545常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:47:54.082084 ID:iIww8r6Z
>>9540
ダイヤモンドアイじゃねーかw

9546常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:48:45.156140 ID:UWg+nJ4U
>>9538
若かりし頃のヤスケンみたいな顔か

9547常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:49:44.708232 ID:D0pVtNfO
>>9546
若かりし頃のマツケンに見えて割と納得した

9548常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:51:13.231949 ID:iIww8r6Z
>>9469
ふと思ったが、隊員みんなロボットってジェイデッカーみたいじゃのぅ…
子役主人公とかありそうな雰囲気w

9549常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:51:59.758824 ID:b7E/zLGY
人数多すぎてキャラ描写に手間取りシナリオが薄味不人気になるなら
3人戦隊もっと増やせばいいと思うんだがサンバルカンぐらいで後は増えて五人以上になるしな
玩具はライダーみたいにフォームチェンジでいくらでも増やせるだろうし

9550常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:52:00.692450 ID:pJCO9aPf
まあでも
刃戦隊オーガスレイヤーズ
やったらさすがに多方面から怒られるし、
そもそもレギュラーキャラがバシバシ死ぬしな……

9551常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:52:07.447142 ID:FWVWn0a7
>>9544
そうっすね、時々暴走するがそういう感じ

9552常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:53:51.686530 ID:kDCMxg+3
>>9539
再放送の可能性出てきたあたりで思いついてやったなら策士だな

9553常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:54:28.017980 ID:1mpIfz7M
>>9549
ルパパトは3人戦隊だったでしょ!
なお2グループいる模様

9554常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:55:02.850853 ID:raaraRxi
今は本当に何もしなくても壊れる WindowsUpdateのせいでな

9555常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:56:13.146842 ID:2SDoUOc2
きちんとお断りした上で

忍殺戦隊ニンジャ・スレイヤーズ

これは人気出ますね(見る)

9556常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:57:00.156092 ID:01qZygkK
人間に代わる労働力としてロボットが普及してる世界で
ロボットを暴走させて世界を転覆させようとする悪の組織と戦う戦隊!

9557常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:57:05.714865 ID:UWg+nJ4U
>>9553
増員でギリワンキャラいなかった?6を返して9になるロボは覚えてる

9558常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:58:33.446327 ID:3c7nvvwI
>>9556
なんか映画は面白かったらしいッスね

9559常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:58:35.532011 ID:UWg+nJ4U
分かった分かった
2年連続で究極戦隊にしよう
ダダンダーンとコウガメンで

9560常態の名無しさん:2020/12/18(金) 23:59:53.467403 ID:bEpjYI7V
>>9557
8を横にして……
さて、これで思い浮かべるものは?

9561常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:00:01.567240 ID:KB3o4vcT
>>9555
赤ニンジャスレイヤー「ニンジャ殺すべし」
青ニンジャスレイヤー「ニンジャ殺すべし」
黄ニンジャスレイヤー「ニンジャ殺すべし」
翠ニンジャスレイヤー「ニンジャ殺すべし」
桃ニンジャスレイヤー「この番組を見たら是非とも「良い」を押してください!」

9562常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:00:36.545909 ID:509baNJO
>>9555
戦闘シーンはBB劇場に

9563常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:01:49.180171 ID:l8hmRTgJ
>>9560
横8無限大!

9564常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:02:42.267197 ID:Lwha6w/F
>>9559
コウガメンは若いメンバー主体なのでともかく
ダダンダーンは漢とマッチョはいるけどイケメンがおらんぞw

9565常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:02:52.641209 ID:KB3o4vcT
>>9560
サム8とタフとタイパラの話題はルールで禁止スよね?

9566常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:03:15.441485 ID:2rr5Dxrc
>>9561
ttps://pbs.twimg.com/media/Epf1P-3VgAAJ9_n.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Epf1W_XUwAALZYe.jpg

9567常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:03:43.888632 ID:l8hmRTgJ
>>9561
キャバーン!キャバーン! 桃ニンジャスレイヤーの発言とともに連打される「良い」ボタン!吐き出されるトークン!

9568常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:04:14.660435 ID:ur5gcZtR
アメリカくん「機械は暴走して反乱してくれないと・・・」

9569常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:04:51.324533 ID:GqGqyLLf
メイドロボ、執事ロボが普及した未来
自然回帰派によるサイバーテロにより、主人を腹上死させるウィルスが広がる

9570常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:05:40.967489 ID:uzQI1G3Z
>>9557
ギリワンっつーか何だろうな・・・独自の目的のために警察と怪盗両方に協力してるっつーか・・・

9571常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:05:41.981085 ID:2eON5PHh
>>9560
エックスマルチプライっていう触手横スクロールシューティングゲーム!

9572常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:06:01.887510 ID:KB3o4vcT
>>9567
「やりましたフジキド!この流れに乗って番組公式Twitterは私が書こうと思うのですg」
「ユカノ」

9573常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:06:24.069779 ID:Lwha6w/F
>>9571
触手の名前はフラグルロックだっけ?

9574常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:08:56.847691 ID:2rr5Dxrc
>>9572
対魔忍に倣って
ttps://pbs.twimg.com/media/EpguEi1VoAAwXvJ.jpg

9575常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:10:55.561203 ID:m5A1SVTG
>>9574
世の中わからんもんや
ttps://togetter.com/li/1637879

9576常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:19:18.053932 ID:fZb0rr8n
>>9575から見てたらこんなの出てきて草
ttps://togetter.com/li/1638470

9577常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:25:56.400368 ID:v7H8SgIQ
ttps://twitter.com/SKL_GR/status/1339695274814369794?s=20
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org683539.jpg

この人達はなにと戦っているんだろう?

9578常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:27:19.787730 ID:m5A1SVTG
>>9577
孔明率いる百鬼帝国とじゃない?

9579常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:28:43.575841 ID:ur5gcZtR
ルルもそうだけど孔明さんも潤沢な人材と資金で戦えたら物凄く嬉々としそうだよね。

9580常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:29:33.656056 ID:as4tQkti
>>9553
迅雷戦隊ゴウライジャー「俺たちはコンビだ」
天空忍者シュリケンジャー「アイアム、ロンリーウルフ」
いや一番組で結局6人になっちゃ意味ないんじゃないですかね?(ボ訝

9581常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:32:19.003927 ID:1PKUapJe
>>9579
どうだろうな。一応戦に出ても一定の働きするけど
そもそもチート内政の人なんで嬉々として戦うっていう配属先がおかしいと思う

9582常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:32:47.131690 ID:2rr5Dxrc
>>9579
「それもいいけど今はとにかく休ませてくれマスター」

9583常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:35:09.818087 ID:/sSYs0ir
この淫紋……まさか上様?!

9584常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:35:10.572456 ID:zP4QHnFd
精○探偵とか話のターニングポイントでなぜ発禁エピソードをやるのか、私にはそれがわからない

9585常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:37:16.652968 ID:ur5gcZtR
精子が目に入ったってのは何かの伏線になるかもしれない
あんまよくないと聞いたことがあるぞい

9586常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:38:09.827559 ID:FmG3y6V4
>>9567
おかしい…ユカノ=サンに「良い」を稼げる訳がない…
ハッまさか桃ニンジャスレイヤーの正体はブラド・ニンジャ=サン…!?

9587常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:38:12.668660 ID:yKrkA4lD
悪党に淫紋を見せつける淫門様ご一行なる電波が

9588常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:39:03.011076 ID:E0bJjPKy
>>9585
アルカリ性だから最悪失明と聞く

9589常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:39:56.301240 ID:ofrNFb/y
>>9585
下手すっと失明のリスクがあるとか聞いたことあるが、本当やろか?

9590常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:40:41.405095 ID:Jg/c+8jc
>>9587
お褥天膳って漫画があってだな

9591常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:41:17.317890 ID:509baNJO
潤沢だとちょっと持て余してるように見えた西住殿

9592常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:41:24.352174 ID:uJr0Nry6
>>9590
天膳殿のくせに死んでおられぬぞ!

9593常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:41:57.299767 ID:ofrNFb/y
>>9590
天膳殿がまた腹上死しておられるぞ!?

9594常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:46:36.493220 ID:MQ242uEk
今日は1℃もあってマイナスじゃない!暖かいな!

9595常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:48:44.942316 ID:uJr0Nry6
>>9594
こんなに暖かいのに服なんて着てられないぜ!(雪山感

9596常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:49:18.318108 ID:TRN4+qR/
おいたわしや、ASKA上
ttps://twitter.com/canda_blues2000/status/1339552355528757251

麒麟も老いれば駄馬にも劣る
いわんや鷲をや

9597常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:55:54.330660 ID:m5A1SVTG
にじさんじって5年も歴史ないよね?

9598常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:56:09.146546 ID:uJr0Nry6
>>9596
まあ、クスリは脳を破壊するからな・・・

9599常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:57:01.738171 ID:VaGg2h+P
>>9596
ギブハブの仕業じゃ!

9600常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:57:28.426917 ID:E0bJjPKy
覚せい剤は常用すると脳の攻撃性の部分を強化するからなぁ

9601常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:58:11.937629 ID:ur5gcZtR
覚醒・・ってそういう・・

9602常態の名無しさん:2020/12/19(土) 00:59:54.215911 ID://HD4prT
Vの者が名乗りを上げたのは2016年末でにじさんじに至っては生まれてから3歳児にもなってないぞ

9603無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/19(土) 01:04:37.497732 ID:bimRTKHm
チャラ男「イェーイ、彼氏君見てるゥ〜?」
から始まるイメージビデオ

9604常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:05:46.300841 ID:ClEiYH0C
そのチャラ男はそのうち未満シリーズに出てからAV男優デビューするんだね

9605常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:05:56.383830 ID:XT6Zvsvb
>>9603
信じて送り出したチャラ男が

9606常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:07:09.548409 ID://HD4prT
チャラ男くん、どうしてすぐフラグを立ててしまうん?

9607常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:07:12.087828 ID:E0bJjPKy
>>9604
明らかにゲイAV男優コースに草

9608常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:07:14.040597 ID:IwtlPrZS
>>9603
そのシチュで彼女がゾンビ化した警告してる画像思い出したわ

9609常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:12:00.115631 ID:l8hmRTgJ
>>9603
チャラ男がチャラ男の彼氏に当てたイメージビデオを!?

9610常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:12:00.738231 ID:cb2AuuS0
彼氏くんがこのビデオを見ているとき、俺はもうこの世にはいないだろう……

9611常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:12:42.368076 ID:Lwha6w/F
>>9603
「エンコードが合わなくて見れないんだよ!(ブチギレ)」

9612常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:12:51.699323 ID:2TrloPun
今から君に替わって復讐を実行する!!見ているが良い、無力な君に替わる鉄槌がこそ我が拳!!滅びよ悪漢ども!!
という正義の執行者チャラオ

9613常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:14:29.606344 ID:3JGjpWm/
>>9603
今時ビデオデッキなんざ無いわな

9614常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:15:01.295418 ID:Jg/c+8jc
イェーイ 彼氏君見てるゥ〜

から始まるジェイソン動画とか
ありそうじゃない?

9615常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:15:16.421546 ID:l8hmRTgJ
>>9612
チャラとは復讐によってその無念、憎悪、恩讐をリセットすることを示す! つまりチャラ男とは復讐代行により被害者を救済するダークヒーローだった・・・?

9616常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:15:51.098909 ID:zP4QHnFd
彼氏くん、多分俺はここで死ぬだろうが彼女の事を恨んだりしないでくれ
俺と同じでやるべきだと思ったことをやっているだけなんだ

9617常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:16:04.678472 ID:IwtlPrZS
しかしビデオレターってよくよく考えると
VHSの時代ならまだしも、今の時代BD・USBの動画開くって結構なチャレンジャーだよね

9618常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:19:39.217356 ID:cb2AuuS0
>>9617
まあ普通に不審物だわな
特にUSB

9619常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:20:40.173836 ID:qlsU2dqW
CHA-LA HEAD-CHA-LA男?

9620常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:20:49.881772 ID://HD4prT
チャラ男「イェーイ、彼氏君見てる〜? はい。とゆーわけでですね、今日の配信は彼氏君と喧嘩しちゃった
      彼女ちゃんに誕生日サプライズ生配信をやっていこうと思います。彼氏君も見てたら合流ヨロ」

9621常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:22:01.520408 ID:iFrXtku7
>>9619
Yeah break! Care break!男の可能性もある(真顔

9622常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:30:41.397400 ID:FmG3y6V4
>社長なんかはいつも「フルスイングで行け,ユーザーが見たいのはそれだ」って,むしろ背中押しまくっています。社長以外に見せても誰も怒ったことはないし,眉をひそめられたこともありません。
やっぱり日本一(幼女を酷い目にあわせる)ソフトウェアじゃないか…!
ttps://www.4gamer.net/games/538/G053897/20201203104/

9623無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/19(土) 01:32:02.423736 ID:bimRTKHm
ぶぅちゃんは自分の身の丈より高い所にもぴょんと簡単に乗っちゃいます
だけど時々失敗することも、ソファの上に乗ろうとしてあんよがするっ
ゆきかじぇちゃんにだっこして貰ったけどぶぅちゃん恥ずかしいみたい
ゆきかじぇちゃんのお腹におでこをごしごし

9624常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:32:06.507128 ID:fZb0rr8n
>>9618
悪魔召喚プログラム……?
削除したろ!

9625無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/19(土) 01:34:53.619255 ID:bimRTKHm
>>9624 ダメだっつってんだろホラ

9626常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:36:32.701730 ID:wb49P9NO
ワグナス!トップコート吹くときってパーツごとがいいの!?それとも組んだ状態で吹くの!?
ゼロは俺に何も教えてくれない……というかクリスマスまでに組めるんだろうか、RGウイングゼロEW

9627常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:37:29.668410 ID:wb49P9NO
>>9625
このロンメルとパスカルのやり取り何年前だっけ…

9628常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:37:38.942906 ID:fZb0rr8n
>>9626
俺は面倒くさくないレベルで腕とか足とか胴体、顔とかバラして吹くよ

9629無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/19(土) 01:37:50.316477 ID:bimRTKHm
昔々ある所におじいさんとおばあさんと下水道ピエロが住んでいました

9630常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:39:03.857210 ID:XUD8+AtH
ハァイ、情事ィ?

9631常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:41:41.588119 ID:IwtlPrZS
>>9630
桃太郎は情事の結果だから間違っちゃいないな

9632常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:42:38.649432 ID:xEkEe/fp
そういえば魔法少女にあこがれてのクソヤバ女、趣味じゃない女が相手のときは脳内妄想で幼女化することで性欲対象にして煩悩を満たすとか
もともと女版横島みたいだったのが、横島以上にやばい奴になってましたね・・・

9633常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:42:47.304664 ID:yJvPXM+9
僕の船が!(ドンブラコ

9634常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:44:29.911865 ID:qlsU2dqW
>>9626
パーツごとに吹いた方がキレイに仕上がるけど面倒なら組んだ状態で吹いてもいいのだ
どうせ動かしていれば可動部の塗膜は削れていくし

9635常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:44:38.526693 ID:ITI4ShQh
ちゃんと兄貴はいるんだよな?

9636常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:45:31.222640 ID:wb49P9NO
>>9628
そのぐらいの分割でいいのか、助かった…
クリアカラーのやつだし、光沢を吹いて……ゲート処理のやすりがけは4000くらいまでは磨いた方がいいのかな

9637無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/19(土) 01:46:43.741503 ID:bimRTKHm
糞駄馬召喚プログラム

9638常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:47:13.103498 ID:ITI4ShQh
ペイルライダー「!?」

9639常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:47:33.841496 ID:xEkEe/fp
桃太郎も調べてみたら、桃から生まれたverと桃食って若返ったジジババがヤッて産まれたverのどっちが先かとかもよくわかってないみたいだね

9640常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:50:30.291027 ID:wb49P9NO
>>9634
せっかくのクリアだから、きれいに仕上げたいところだなあ

馬系の悪魔ってオロバス以外なにがいたっけ
というか、あれはPシリーズだけだっけ?

9641常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:50:53.247791 ID:fZb0rr8n
ttps://www.youtube.com/watch?v=8Jf4oRakLS8
もしかしたらyoutuberって続けたら十年待たず死ぬんじゃね?

9642常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:51:06.397532 ID:hCFWjhZ5
「悪魔なんて非科学的なものは存在しないので、樋熊召喚プログラムに改良しました」

9643常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:52:08.382304 ID:IwtlPrZS
そういやメガテン5は来年発売ってだけで、発売日はまだ未定なんだっけ?

9644常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:52:43.372865 ID:hCFWjhZ5
>>9640
水場にいるあいつが

名前なんだっけ

9645常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:52:58.722256 ID:m5A1SVTG
>>9641
Vtuberもな
鈴原るるやばそうだし

9646常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:53:54.930626 ID:38rK0x3e
>>9640
バイコーンとユニコーンとペガサスとスレイプニルとケルピー

9647常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:54:25.576135 ID:fZb0rr8n
COMPもって幻想郷行けばハーレムワンチャン?

9648常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:56:03.898924 ID:qR/NefAf
>>9644
水場の馬はケルピーやな。

9649常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:56:33.158347 ID:VaGg2h+P
100万の命の上に俺は立っているの面白くなりそうでそれなりなうーんって感じの判断が難しい感じ……

9650常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:57:26.027674 ID:qR/NefAf
>>9649
今日で最終回じゃねえの。

9651常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:57:33.859780 ID:wb49P9NO
>>9644,>>9646
ケルピーは真4にいたの思い出したけど、他のやつらいたっけ……
全然記憶にない


9652常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:57:47.789971 ID:hCFWjhZ5
>>9648
それだ!
なんかしらんが「キルケー」が一瞬出てきて、以後どんなに頑張ってもキルケー以外でてこなかった

9653常態の名無しさん:2020/12/19(土) 01:58:51.909511 ID:VaGg2h+P
>>9650
来年7月から2期やるらしいっすよ

9654常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:00:05.026317 ID:qR/NefAf
あと、半馬だとケンタウロスと馬頭鬼辺りか。

9655常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:00:45.137565 ID:wa9CabuD
>>9646
(こっそりアルビオンとグレイファントム混ぜても・・ばれへんか・・)

9656常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:00:53.070414 ID:xEkEe/fp
>>9641
金なら腐るほどあるからいくらでも優秀な人雇うことできるだろうけど
見た感じ本人がやらなきゃいけない・やらないと気がすまなさそうな作業ばっかりやなぁ・・・
それでも動画編集は人に任せられるようにしないと早晩死ぬよなこれ

9657常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:07:16.408354 ID:/170QnGJ
>>9619
ただのグレートサイヤマンじゃねえか!!
この路線を続けておけば、復活のFであそこまでの醜態は晒さなかったろうに……

9658無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/19(土) 02:09:05.176571 ID:bimRTKHm
いつもの浮浪者のオッサン召喚プログラム!

9659常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:10:28.543248 ID:qR/NefAf
>>9651
バイコーン、ユニコーン、ケルピーは真3、スレイプニルは真4にいた。
ペガサスはいそうなのに、旧約2まで遡ってやっと。

9660常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:11:38.486397 ID:/170QnGJ
>>9638
今後FGOに来たらどう倒せばいいんだろうな
医療系英霊なら倒せると思っていたら、リアル先輩が全力で殴ってきたゾ

9661常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:12:02.895066 ID:ITI4ShQh
岡山の県北の川の土手でしかえない>>9658のプログラム

9662常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:12:56.978860 ID:wb49P9NO
>>9659
うーむ、真3はまだやれてないからともかく、真4はやったのにスレイプニル思い出せないな
時間作ってまたやりたいなあ

9663常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:13:55.146066 ID:IwtlPrZS
ゼロワン。滅亡迅雷でスピオンオフ作るんか

9664常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:14:17.040450 ID://HD4prT
八十稲場に流れる「マナツノインム」の噂。24時にテレビを映すと……

9665常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:14:58.129807 ID:/170QnGJ
>>9661
いつものおっさんじゃなければ、風来坊全般呼べて強いんだがなあ
浮浪者のおっさん(宗教創始者)

9666常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:14:59.047706 ID:xEkEe/fp
ビリーの兄貴はマジで悪魔召喚プログラムで無いと呼び出せなくなっちゃったんだよなぁ…
来年の3月でもう三回忌になるんか

9667常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:15:05.144579 ID:/sSYs0ir
>>9658
岡山限定で陣地作成持ってそう

9668常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:16:11.966145 ID:KB3o4vcT
知らん女から「私達もう別れましょう」と言われた青年

9669常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:16:31.321481 ID:5wcmtk68
>>9664
自分がノンケなのでは?と疑う心からシャドウ出てくる回とかありそう(偏見)

9670常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:16:47.758980 ID:qUiKxsdZ
いつもの浮浪者のオッサン、野獣先輩、ビリー兄貴、ホモの力お借りします!

9671常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:18:11.808771 ID://HD4prT
>>9669
MURのシャドウがKMRに「チラチラ見てただろ」と語りかけてくるんだゾ

9672無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/19(土) 02:19:33.753884 ID:bimRTKHm
>>9664 真夜中にホモビ流れるとか完全に放送事故で草

9673常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:20:02.446949 ID:ITI4ShQh
しかも雨降ってる中でとか....

9674常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:21:23.622593 ID:IwtlPrZS
そのシーン家族に見られたらと考えると一種のテロやろ

9675常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:21:28.287770 ID:1LAGBQBD
雪降る町のでかいスクリーンに響く「やったぜ。」

9676常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:22:58.702800 ID:KB3o4vcT
ホモビデオ見てる自分に対して「お前は俺じゃない!!」

9677常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:23:31.053954 ID:RykPSl3I
深夜アニメ観ようとしたらホモビが流れた件でスレが立つ

9678常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:26:27.109227 ID:/sSYs0ir
しとしとと降る白い雪、口からは白い息、街のモニターからは野獣先輩の汚い声
これが日常

9679常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:28:16.663059 ID:5wcmtk68
IZNM「人の望みを叶えなきゃ(使命感)」

9680常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:31:07.054571 ID:ITI4ShQh
だいたい深夜の川の土手で誰かしらのコミュが上がる()
バイトはコンビニ

9681常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:37:08.626959 ID:+D3EUbZd
>>9469
機界昇華だ!

9682常態の名無しさん:2020/12/19(土) 02:46:00.575858 ID:x4MU5tPD
>>9469
ビッグワンとアカレンジャー混ぜた感じ?
スーパー戦隊もライダーも崖っぷちに来てんなあ……

9683常態の名無しさん:2020/12/19(土) 03:12:09.693279 ID:mpVQoRIJ
FO76で今年一年の統計が発表された
発射された核ミサイル:5,015,873(約500万発)
毎日、13000以上の核ミサイルが降り注ぐアパラチアの未来は暗い

9684常態の名無しさん:2020/12/19(土) 03:15:15.305759 ID:+D3EUbZd
>>9683
地表全部ウランで出来てるんかや?

9685常態の名無しさん:2020/12/19(土) 03:21:14.134301 ID:wa9CabuD
大戦争から戦争は変わらないって話だな


9686常態の名無しさん:2020/12/19(土) 03:25:31.524594 ID:+D3EUbZd
一人だけ生き残ってしまい滅んだ世界で遠くの彼氏くんに彼女ちゃんとのやりとりとりを送っている。
という設定で一人芝居を続けることで正気を保っているつもりのチャラ男さん(狂人)

9687常態の名無しさん:2020/12/19(土) 03:37:29.995142 ID:Ywz9WFHV
LiPPSが辛いというので代わりにこの子達の担当にしよう

9688常態の名無しさん:2020/12/19(土) 06:00:18.377927 ID:mpVQoRIJ
>>9684
アパラチアにも当然ウラン鉱脈は存在し、精製することで核物質になるのだが、そんな手順踏むよりプラズマ武器で生物を殺すと蛍光グリーンの液体に変わり核物質が直接取れる。これにより気軽に核兵器を楽しむことが出来るのだ
まあ、ヌカコーラ材料にしたヌカグレネードの方が使い勝手良いし核物質も使わないんだけど
なお、核ミサイルサイロはロボットによる完全無人化を達成し発射のみならず核ミサイル製造も自動で行う。材料?知らん。自動だろ

9689常態の名無しさん:2020/12/19(土) 06:41:56.633177 ID:3l8U279v
ガソリンスタンドでいきなり神から30分で、5万!って勧誘されそうな八十稲羽だ

9690常態の名無しさん:2020/12/19(土) 06:55:37.619372 ID:Yd+ZVysI
士郎、いいかい?
ロリを孕ますんだ。

9691常態の名無しさん:2020/12/19(土) 07:03:48.840558 ID:pbs4u8ar
じゃあ俺はお前を孕ましてやるッてンだよ!!

9692常態の名無しさん:2020/12/19(土) 07:05:59.835131 ID:Yd+ZVysI
老若男女を問わず皆ボコ・孕む……
人類妊婦計画……
始まったな、碇。

9693常態の名無しさん:2020/12/19(土) 07:08:40.779388 ID:gQtQmefP
尾張の始まりだよ

9694常態の名無しさん:2020/12/19(土) 07:18:26.704663 ID:1LAGBQBD
レイダーがレイダーとしてポップしてくるし溶かすと核物質になるんだからレイダートラップとかどっかあるんやろなあ…

9695常態の名無しさん:2020/12/19(土) 07:19:26.086465 ID:ClEiYH0C
>>9687
わかった、LiPPSの代わりにユニ募の担当な!
つかさ社長がいないだけでこいつら全然人の話を聞かないで好き勝手動くぞ

9696常態の名無しさん:2020/12/19(土) 07:27:21.255141 ID:LevfdE5t
>>9689
番長「後輩のジョーカー君が各所のコラボに行ってくれているので休むね」

9697常態の名無しさん:2020/12/19(土) 07:27:54.460773 ID:wQWlsE3n
>>9663
滅さん! 亡さん! 迅さん! 雷さん!
ヒューマギアの力、お借りします!!

9698常態の名無しさん:2020/12/19(土) 07:28:44.573239 ID:LevfdE5t
>>9692
一般村人「おら、孕めアリス!」

9699常態の名無しさん:2020/12/19(土) 07:30:56.548209 ID:Lwha6w/F
推しキャラのエロ画像がないので、とうとうSkebに依頼しちゃった…
依頼は通ったけど、いつ来るかわからんのだがな!

9700常態の名無しさん:2020/12/19(土) 07:31:07.288073 ID:gQtQmefP
まあ番長くんはスレ住民が小中学生の頃から延々働き続けてくれたから…

9701常態の名無しさん:2020/12/19(土) 07:36:40.459062 ID:/170QnGJ
この二人忍者かよぉ!!

9702常態の名無しさん:2020/12/19(土) 07:40:26.163841 ID:/170QnGJ
お前のような小学生がいるか!!

9703常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:01:58.708859 ID:/170QnGJ
>>9699
ああいうのって、やっぱ自分の性癖暴露みたいになるの?

9704常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:06:13.817022 ID:QEHAq+XQ
>>9703
相手次第だけど、ほぼお任せしか無理な人と細々した注文でも受けてくれる人がいるからね。
細々注文すると早口になる限界オタクめいた文章になるから節度重点。

とにかく礼儀礼節大事な

9705常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:11:01.998687 ID:/170QnGJ
>>9704
なるほど、となると事前の性癖リサーチが大事なんだなあ

9706常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:13:20.505413 ID:+D3EUbZd
まあ人によってはngとかもあるやろしな
某774に日向にエグい凌辱してね!って頼んでも拒みそうだし

9707常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:13:27.044724 ID:gQtQmefP
skeb依頼するなら絵師の性癖と被ってる方が話しやすくはあると思う
一般のみに人にエロ系頼むのは論外にしても、同じ頼むなら普段描いてる性癖に近い方がスムーズに進む

9708常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:15:06.266835 ID:zbAElF4V
朝凪先生ェッ!!! コッテコテの純愛カップルを描いてくれェェェッ!!!

9709常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:16:49.853022 ID:1LAGBQBD
ショタ同士になります 他ではむりです

9710常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:17:33.736212 ID:gQtQmefP
モーニング先生、婚活戦士と矢野さんが大好きだから前者は純愛するし後者も純愛()しそう

9711常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:18:55.219937 ID:+D3EUbZd
>>9708
朝凪は一般の仕事も受けてるし、純愛本も出してるからなぁ

9712常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:21:28.089709 ID:NY8zTStd
純愛オーク

9713常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:23:02.860677 ID:nMzM/l0m
>>9654
悪魔召喚プログラムでえちえちな女ケンタウロスとか仲魔に出来ればいいのに
やる夫スレのオリジナルデビサマでシルキー仲魔にした男サマナーは女に興味無くなるとかあったけど原典であんなに世話焼きなら納得よね

9714常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:25:24.099095 ID:wQWlsE3n
>>9712
お待たせしました。
こちら、「ふたなりオーク♀×ショタサキュバス♂」の純愛アナルセックスです。

9715常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:28:40.683623 ID:Yd+ZVysI
凛、別に男の娘のチンコがペットボトル並でもいいんだろう?

9716常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:29:08.906412 ID:TpiSyJmg
デモンベイン世界かな

9717常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:31:02.142593 ID:wQWlsE3n
>>9715
若き日の私よ、男の娘のおちんちんは短小包茎しか認められん。

9718常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:31:23.548790 ID:Yd+ZVysI
まあ九郎ちゃんはルル山やロラン、ジョーイに匹敵する女装の才能があるからな。

9719常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:32:46.085947 ID:Yd+ZVysI
>>9717
相方の女の子が、「お前のペットボトルが私に入るかぁ!!」とキレたりするのが良いんじゃないか。
わからんのならそれでいい。
それが多様性だ。

9720常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:34:57.360440 ID:D5x8kTza
わからない…微塵も理解できない
でもその熱意だけは伝わった

9721常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:35:50.628677 ID:Wipr0JR2
>>9714
サキュバス♂はインキュバスではないだろうか?

9722常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:36:37.006148 ID:WA0KophI
>>9718
正直、無理がないかと思った若き日の私

9723常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:36:39.544463 ID:knDmMxfZ
>>9721
ニューハーフバーとホストくらいには別かなって

9724常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:37:27.772509 ID:Yd+ZVysI
>>9722
あのムキムキの筋肉をどうやって隠したのか……

9725常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:38:12.079153 ID:NY8zTStd
PS2の挿し絵は気合い入りすぎててダメだった
ちゃんと元の顔や骨格残しつつ美少女にするとか本気出しすぎだろ…

9726常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:38:17.196145 ID:dIPtJ2hU
クリムくんは・・・あれはふたなりか

9727常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:40:30.204970 ID:knDmMxfZ
ハイエナお姉さんにどハマりする業の深さよ

9728常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:41:51.455757 ID:Yd+ZVysI
まあ息子の見事なショタっぷりを見るに、中学生の頃の九郎ちゃんはすごかったんだろうな。

9729常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:43:30.262908 ID:Yd+ZVysI
この写真を大導師殿に送付しておこう
ttps://i.imgur.com/t1jZ2sF.jpg

9730常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:43:46.857667 ID:wYBiZ1Kh
中野予備校の変装術でも習得してたのかな

9731常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:45:09.801994 ID:NY8zTStd
胸元や肩幅をフリル山盛りで誤魔化すのうまいよね
腰は知らん

9732常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:49:24.694111 ID:qiMP3Lwv
ロリコンの女装癖か

9733常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:50:50.205509 ID:Yd+ZVysI
九郎ちゃんの女装は酔ったお嬢様の無体によるものだからセーフ

9734常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:52:25.251791 ID:pBBVrRdM
体系的に女装指南がまとめられたのって、
日本だと小柴垣草子が最初だろうか

9735常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:53:16.374153 ID:chsq7pAH
elonaモバイルがβテストやってるからDLしてみたけど思ったよりしっかり作ってあるな
しかしこれ課金要素微妙な気がするが…

9736常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:57:35.497711 ID:ibZ829aw
女装は最も男らしい行いの一つである
古事記にもそう書いてある

9737常態の名無しさん:2020/12/19(土) 08:59:06.526439 ID:c2keWwtF
マリカや栄冠や桃鉄やってたvtuberが今度はダビスタでBCコラボやるとは
しかし肝心のゲームシステムがガバガバ過ぎて全員脳死逃げしかしないから酷いことになりそう

9738常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:00:23.707368 ID:/170QnGJ
さあ最終回だ

9739常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:01:32.060434 ID:gFMnwg5b
闇の峰打ち

9740常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:01:40.971346 ID:/170QnGJ
良かった……解剖はされなかった……!

9741常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:01:51.871221 ID:u8WkUYef
サンプル要求したw

9742常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:03:38.897421 ID:/170QnGJ
>>9737
全員頭ツインターボかよぉ!

9743常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:04:03.705527 ID:eA0uWBwu
>>9736
ヤマトタケルがfateに出てきたら女装子のアサシンなんだろうか

9744常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:04:11.360127 ID:/170QnGJ
>>9734
海外にも女装指南書あんの……?(困惑)

9745常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:06:30.726246 ID:1lnSX3tq
>>9742
逃げても勝てる保証はないけど逃げないと負けるゲームだからしゃーない
ナリタブライアンだろうがアーモンドアイだろうが内枠に入った差し馬は必ず負ける

9746常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:06:46.884017 ID:WQMMz1Eu
>>9744
タックとか多分元は海外の女装技術なんじゃないかな…

9747常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:06:55.696421 ID:RQy8nopZ
>>9743
草薙の剣を持っているとセイバーになる

9748常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:07:20.775205 ID:/170QnGJ
この拳は!?

9749常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:07:49.455640 ID:wSMZ34X+
昨日の夜から今日の朝までガッツリ寝てスッキリ(ふつう)

9750常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:08:05.411287 ID:vbYfUVfV
>>9637 高知競馬の最終 一発逆転ファイナルレースのことやね
最近勝ったことのない馬たちが集う

9751常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:08:22.197544 ID:/170QnGJ
有害農薬怪獣の中かよぉ!
そしてドリル!!

9752常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:08:24.185997 ID:Yd+ZVysI
合法ロリ、違法ロリ、脱法ロリ
脱法ロリとは一体……

9753常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:09:29.299307 ID:PRitk8DE
脱法ロリは婆さんがロリに若返ったとか?

9754常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:09:41.462718 ID:/170QnGJ
いまいち影の薄かったハンマーパンチが……!

9755常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:10:02.596182 ID:qlsU2dqW
>>9752
長命種族のロリかな

9756常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:10:12.426921 ID:WQMMz1Eu
>>9752
冷凍睡眠とかタイムマシンを使ったので戸籍上は条件を満たしてます

9757常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:10:19.411280 ID:/170QnGJ
>>9752
戦国時代設定だから合法とか?

9758常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:10:38.299855 ID:mpVQoRIJ
>>9752
産まれて数年してからコールドスリープで20年眠らせておくと法的には合法だが・・・

9759常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:10:49.195015 ID:u8WkUYef
やっぱりモゲラ

9760常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:11:07.904323 ID:/170QnGJ
いまさらだけど、前半でゼットさん一言も喋ってねえな

9761常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:11:19.010657 ID:Yd+ZVysI
うーん、むずかしいな脱法ロリ

9762常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:12:08.210005 ID:TpiSyJmg
>>9758
∀ガンダムで冬眠してた若いかーちゃんが死んだ娘探してるの可哀想やった

9763常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:12:23.158483 ID:/170QnGJ
ほぼプロポーズでは?

9764常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:13:13.064928 ID:RQy8nopZ
>>9762
老婆になった娘と再会している母親もいたな

9765常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:13:24.366739 ID:MQ242uEk
>>9752
デレステなら
合法ロリ→日下部若葉
違法ロリ→櫻井桃華
脱法ロリ→ウサミン

9766常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:14:45.495825 ID:/170QnGJ
根性できるのか……

9767常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:15:41.266662 ID:/170QnGJ
実質ウルトラタッチ!

9768常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:15:47.814078 ID:Jg/c+8jc
転生邪悪ロリとかどうだろうか

9769常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:16:12.482350 ID:gFMnwg5b
ゼーット!

9770常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:16:58.235501 ID:/170QnGJ
>>9768
かつてご禁制だったエロ本を書きまくる邪悪ロリ

9771常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:17:43.141485 ID:/170QnGJ
ベリアロクさん、最後まで甘々だったなあ

9772常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:17:53.287629 ID:u8WkUYef
呼ばなくても助けに来るベリアロク

9773常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:18:38.915707 ID:/170QnGJ
ベリアロクううううう!!!!

9774常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:19:58.176294 ID:/170QnGJ
生後数週間の身で、本体より立派なウルトラマンだったよベリアロク……

9775常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:20:02.162236 ID:m5A1SVTG
ベリアルにリクの素直さが混じればな
お腹を痛めて産んだグリーザの享楽家なところも受け継いでるな

9776常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:20:54.903724 ID:/170QnGJ
素ゼット!!

9777常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:22:50.384240 ID:gFMnwg5b
光線の鍔迫り合いでZを描くのはいい……

9778常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:23:06.909171 ID:/170QnGJ
ゼスティウム曲がるのかよwww
頭良かったらトリッキーに使えるんだろうな

9779常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:23:22.994399 ID:iFrXtku7
えっw>墜落

9780常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:23:50.094178 ID:dIPtJ2hU
おそらく純粋にディアナ様を嫌ってるキャラだろうねテテス・ハリ

9781常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:24:35.048296 ID:/170QnGJ
死ぬよりひどいことになったぞセレブロwww

9782常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:25:10.342566 ID:gFMnwg5b
盆栽はカモフラージュの趣味ではなかったのか

9783常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:25:13.973201 ID:RQy8nopZ
楽しい解剖の時間

9784常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:25:33.930553 ID:iFrXtku7
インガオホーw>セレブロ

9785常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:25:53.845347 ID:/170QnGJ
好き勝手、他星の技術を利用していたセレブロが、解剖されて技術の礎になるのは妥当な最期か

9786常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:25:54.569446 ID:iFrXtku7
・・・えっ。
まさかのウルトラマンと一緒に宇宙世直しの旅wwww


9787常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:26:02.842234 ID:TpiSyJmg
セレブロ解剖までされるいわれは・・・あるな

9788常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:26:24.840266 ID:wQWlsE3n
>>9776
ネット流行語100に出演した時も、Zはオリジナル体だったな。今後客演する時は、オリジナル体が基本形態になるのだろうか?

9789常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:26:33.328843 ID:/170QnGJ
盆には親父の墓参りあるしな……

9790常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:27:24.578541 ID:/170QnGJ
自分から融合したままエンドは珍しいな
そしてジード先輩のメダルいらなかったな……

9791常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:27:43.754902 ID:/170QnGJ
ベリアロクさん!!やっぱこういうのはトリオだな!!

9792常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:27:53.162776 ID:iFrXtku7
戻ってきたよこいつwwww

9793常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:28:00.126051 ID:/170QnGJ
N!

9794常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:28:00.788522 ID:u8WkUYef
カブラギとベリアロクも元気か

9795常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:28:16.902773 ID:gFMnwg5b
Z単体ならともかくハルキもいるならベリアログついていくか

9796常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:29:37.450261 ID:ylTFOuhP
さわやかな終わりでございましたな・・・
何気に憑依された地球人の新パターンでござるか?

9797常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:30:56.196966 ID:wQWlsE3n
吹原先生に敬礼!!

今年も最終話後に総集編を放映するのだな。
タイガの時のように、後日30分超の総集編が公開されるのだろうか?

9798常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:31:16.269717 ID:0NihV+Ib
ウルトラマンZはマジで見たこと無いウルトラマンをガンガン見せてくれる作品だったな
最高

9799常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:33:09.487105 ID:z075clCH
ダイナは親父と融合したパターンだしジードは親父の遺伝子あるし
人間とウルトラ戦士憑依パターンでは初の宇宙進出だったりするのかな。それにしてもジャグラー最後まで楽しそうでほんとお前

9800常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:34:02.008039 ID:mSC5Ct2G
>>9780
小説版だと憎悪は母から語られてたディアナのおとぎ話に対する憧れの裏返しで
ディアナと核弾頭人質にホワイトドール確保しようとするんだけど核弾頭が起動しちゃった結果
自分逃がして核弾頭の被害を防ごうとするディアナ見て本心に気付いてディアナ開放、弾頭持ってマウンテンサイクルの奥に消えるってキャラになってたな
偶発的にディアナ連れて離脱する∀の通信に入ってくる最後の台詞が結構切なかった

9801常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:43:19.036864 ID:XUD8+AtH
いい笑顔です
ttps://i.imgur.com/HsCpBe8.jpg
ttps://i.imgur.com/PP3oWRt.jpg

金栗さん早いな
ttps://i.imgur.com/tJuwFfh.jpg
ttps://i.imgur.com/93cskcE.jpg


9802常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:44:15.652168 ID:pBBVrRdM
ベリアロクを見て微妙な顔をするケンとマリー

9803常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:44:49.191093 ID:gFMnwg5b
>>9801
うーん、これはHAPPYEND!

9804常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:46:18.573485 ID:zUYp6D9/
モーニン
ttps://i.imgur.com/dEqUFfB.jpg
ttps://i.imgur.com/XXkZAJP.jpg
ttps://i.imgur.com/J7d0DQn.jpg
ttps://i.imgur.com/h5KqiUo.jpg
ttps://i.imgur.com/kDdZfvG.jpg

9805常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:48:58.753401 ID:3l8U279v
ttps://i.imgur.com/gCtoase.jpg
満面の笑みで作ってそうだなって

9806常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:49:03.020995 ID:m5A1SVTG
シリーズ重ねればそのうちセレブロの同族だけど善玉のやつとか出てくるのかな

9807常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:49:39.360828 ID:wQWlsE3n
昼に劇場版ゼロワンを鑑賞して、夕方に東映特撮ファン感謝祭2020オンラインを視聴する。
ttps://www.youtube.com/watch?v=2A0eGYbfgX0
今日は最高の休日だぜ!

9808常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:51:47.676007 ID:wQWlsE3n
我が剣を振るうまでもない(蛇腹剣を振るいながら

9809常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:52:48.412809 ID:nMzM/l0m
ねんどろなのにアルトリアさん胸でっかいな
ttps://i.imgur.com/EjCUGwE.jpg
ttps://i.imgur.com/odfijr6.jpg
ttps://i.imgur.com/hjy4Ncz.jpg

9810常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:53:20.888972 ID:u8WkUYef
>>9801
カブラギって本来こんな性格だったんだな
まさか、ユカと波長ある子だとは思わなかった

こんな性格の人が急に無愛想になったら怪しまれる

9811常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:54:44.565448 ID:iFrXtku7
おお、ここで切ったか・・・
時間経過忘れてたわ。

9812常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:56:49.807352 ID:2Q32VW8v
FGOBOX走ってるけどぼちぼちフレに凸礼装来るも我がカルデアに1枚も泥は無し・・・つれぇわ

9813常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:57:13.442000 ID:pBBVrRdM
ねんどろ煉獄さん、シルエットだと怪獣みたいだな
ttp://pbs.twimg.com/media/Epj4qEhUwAAhEau.jpg

9814常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:57:47.114167 ID:iFrXtku7
フレに凸礼装勢は一枚持ったら凸にしてるんだろw
この時点なら誤差誤差w

9815常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:58:13.751639 ID:wQWlsE3n
ドラゴボならば二月は引っ張りそうな一戦を、ドラゴダはたった二話で終わらせるか。

9816常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:58:52.787288 ID:u8WkUYef
ちゃんと付いてた
ttp://tamashiinations.blog.jp/archives/8166847.html
ttps://livedoor.blogimg.jp/t_n_blog_2020/imgs/d/1/d1da0914.jpg


9817常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:59:46.357312 ID:l8hmRTgJ
>>9813
髪の襟足部分がハサミに見えるwww

9818常態の名無しさん:2020/12/19(土) 09:59:47.351505 ID:z075clCH
尺を用意する余裕がねぇんだ。勘弁してくれ
バラン戦がオリ展開になったトラウマを再びやられるよりマシじゃい

9819常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:00:19.355606 ID:wQWlsE3n
>>9816
バニシングドリルフィストファック!!

9820常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:04:22.000596 ID:2Q32VW8v
>>9814
泥1枚で凸!そういうのもあるのか…けどフレポダダあまりじゃない?100連で引かせてほしい

9821常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:04:35.990162 ID:MQ242uEk
ラミア→いいね!
ミミズ女→キモっ

アラクネ→悪くないかな
ゴキブリ女→うわっ

市民権得てるかどうかって大事

9822常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:05:39.666455 ID:iFrXtku7
>>9820
わかる。めんどくせえよなw>フレポ

9823常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:06:11.169757 ID:wQWlsE3n
>>9821
女性に対して「ミミズ千匹」は誉め言葉では?(セクハラ親父並感

9824常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:08:19.043531 ID:1PKUapJe
>>9821
待ってくれ。まるでモンスター娘が一般性癖の如く受け入れられてるような言い方がそもそもおかしい

9825常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:09:00.404576 ID:qIYcSXbU
まあドリアードとかならともかく海藻の精とかちょっと…となっちゃうしビジュアルは大事

9826常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:09:30.311415 ID:MQ242uEk
>>9824
えっ(首を傾げる)

9827常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:09:47.970570 ID:Jg/c+8jc
>>9823
いっつも思うんだけど
ミミズ1000匹集めたヤツに突っ込んだ剛の者がいたんだろうか

9828常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:11:04.735140 ID:qiMP3Lwv
小須田「下半身が蛇形態の清姫や伊吹さんに興奮する、これは普通の性癖だよね?」

9829常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:11:44.917180 ID:0NihV+Ib
すげえな
「最高の最終回」がトレンドに入ってるの初めて見た
ウルトラマンが最終回でSNSでここまでになったの初めてっぽいね

9830常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:13:35.639988 ID:iFrXtku7
>>9827
奥ゆかしいゼン・マインド的表現やぞ

9831常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:16:41.906608 ID:chsq7pAH
>>9828
人間形態で興奮しなくなったら異常性癖だゾ

9832常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:17:23.859682 ID:nMzM/l0m
>>9824
一般性癖でしょ?
ttps://i.imgur.com/z3nyY3x.jpg

9833常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:18:50.778054 ID:nMzM/l0m
>>9828
きよひーも早く下半身蛇になれ!
ttps://i.imgur.com/a8NwSfm.jpg

9834常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:20:29.441959 ID:7D+XG+T0
>>9813
パンドンかな?

9835常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:21:22.474101 ID:RQy8nopZ
>>9834
炎つながりか

9836常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:21:37.663100 ID:gFMnwg5b
>>9833
原典からアレンジするFate的解釈

9837常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:22:36.263470 ID:Zo52YGsO
普通のホモ・サピエンスでは抜けない

9838常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:22:38.555960 ID:eA0uWBwu
>>9836
地元の絵とか像とかは人面蛇身のまさに異形で全然かわいくないからなw

9839常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:23:31.629001 ID:m5A1SVTG
トレンドの最高の最終回は
俺のツイッターだと9割ウルトラマンだな
もう最終回の時期だから色々混じっているな

9840常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:26:29.021707 ID:SdZGU/A8
>>9828
普通じゃないからMットプレイで我慢しろ

9841常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:28:21.122874 ID:FmG3y6V4
何だっけピグモンだっけ赤いモジャモジャの怪獣

9842常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:28:23.101660 ID:SdZGU/A8
>>9838
コミックウォーカーで読んだが絵巻物の取り込み画像で漫画にするやつ面白かった

9843常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:29:28.022582 ID:fRKwRnmm
「じゃあな」か……ジャグジャグ隊長、実に風来坊な去り際でいいね。

でもきっとガイさんに次会った時は、隊長時代の写真見せて「どうだ?羨ましいだろ?」とかやっちゃうんだぜ。

9844常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:30:03.528913 ID:fRKwRnmm
>>9841
Qに出てくるほうがガラモン、マンに出てくるのがピグモン。

9845常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:31:40.855041 ID:rs9BncNR
>>9832
本当にそう思ってるなら画像貼らんやろ

9846常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:32:31.194355 ID:eA0uWBwu
>>9844
別物なのはわかるんだが、じゃあなぜ元は邪悪な侵略兵器をマスコットキャラとして使いまわそうと思ったのだろうか

9847常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:33:09.684521 ID:3l8U279v
>>9832
メスダチ(小声)

9848常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:35:48.062963 ID:nMzM/l0m
>>9847
人間には勝てなかったよ・・・
なお最近はメダロットの作画をやりはじめた模様

9849常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:36:54.445952 ID:fRKwRnmm
>>9846
手がブラブラして可愛い感じがあったから?かなあ……

一応、後年のスピンオフ小説では、チルソニア遊星のセミ人間が地球に持ち込んだもので、
そもそもガラモンはピグモンを改造したもの、という設定があるが、公式かどうかは不明。
著者山本弘だし。

9850常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:41:03.541356 ID:kZOKzy3H
結局ジャグさんは何がしたかったんやろ
宇宙人の侵略も防いで地球人の増長も防ぐ
それだと昔のウルトラセブンの仕事観測員と一緒だけど

9851常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:43:02.966697 ID:fRKwRnmm
>>9850
調子に乗ってやらかさないよう、諦めもしないように調整して、人間の意志を尊重するだけの光の巨人たちへの意趣返しをしたかったんだろうけども、
まあ結果としていい空気吸って去っていく風来坊ムーブしてただけって面白すぎて最高。

9852常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:43:39.527999 ID:3HoKwAqy
>>9850
>宇宙人の侵略も防いで地球人の増長も防ぐ
その文だけで「ウルトラマンに出来ないことを俺がやってやる」ってジャグジャグの気概を感じる

9853常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:43:57.145246 ID:kZOKzy3H
でもジャグさんやハルキが次地球に帰った時、ストレイジの面々は寿命で死んでるんだ
当時とかわらないのはパコさんだけなんだ

9854常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:44:50.621837 ID:fRKwRnmm
>>9853
盆暮れには毎年帰ってくるって言ってるだろ!

9855常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:46:08.952522 ID:mVCamL9i
>>9849
ウルトラマン関連の本書くくらいだから、空想科学読本にめちゃくちゃ怒ったわけやね

9856常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:46:45.007933 ID:kZOKzy3H
そういや例がないからわかんないけど
ウルトラマンと一体化した人間は寿命はウルトラマン側になるんだろうか?

9857常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:47:38.465096 ID:0NihV+Ib
>>9855
いや山本弘は典型的な愛の無いウルトラマンに俺が合理性を与えてやるぜ!マンなので
生粋のファンである空想科学読本をクソバカにしてた
そんだけ

9858常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:49:02.748820 ID:kZOKzy3H
怒らないでくださいね?

デルタライズクローの価値ってベリアロクくらいじゃない?(小声)

9859常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:49:13.145980 ID:fRKwRnmm
ウルトラマンと地球人の意識が合一したままどちらも失われず、そのまま地球を去ったのはもしかして初めてか?
エース兄さんは夕子が去ったあと、新マン兄さんは坂田兄妹が惨殺されたあとはウルトラマンと人間の意志が融合しちゃってる感じだったし。
タロウは融合したたまだったけど地球にとどまり、後に分離したし。

9860常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:49:44.577345 ID:+OsEZLOz
>>9858
ベリアロクなしでも無茶苦茶な強さだったろ!

9861常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:49:58.952403 ID:m5A1SVTG
>>9856
人間と分離していないウルトラマンもいるけど
完全に融合してしまったのか別個にあるのかわからんな

9862常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:50:13.413198 ID:gizV2XZU
>>9859
アスカとかムサシってどうだっけ

9863常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:50:15.837131 ID:fwH9JLvE
ウルトラマンZは全体的にデザインカッコよかったな

9864常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:51:07.470902 ID:fRKwRnmm
>>9860
そもそもジード、ゼロビヨンド、ベリアルアトロシアスのパワー借りてるんだから素でも強いよ。
グリーザとなんとか殴り合えてたじゃん。

9865常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:51:17.908822 ID:m5A1SVTG
>>9856
平均85点で総合的には最強だよ
でも、他分野では40だけど得意分野では95点だす
赤いのとかマジシャンのが目立つだけで

9866常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:52:34.106559 ID:iFrXtku7
>>9865
まあバランス型がディスられるのはよくあることだなw

9867常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:53:05.952401 ID:fRKwRnmm
>>9862
アスカはそもそもダイナ=父親の意思は最終回、グランスフィアに飲み込まれたあとの光の空間での再会まで感じてないし、
ムサシは1廻分離してるからな。劇場版2のあとは融合したままなのか、客演作でもコスモスとしての意志は見られず、概ねムサシの意識しか見られなかったように思う。

9868常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:53:34.381915 ID:gizV2XZU
555ブラスターよりアクセルのが強く見えるからね、仕方ないね

9869常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:53:36.407601 ID:ryGdbsAg
>>9865
最後は全部33点のオリジナルで勝ったし

9870常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:53:42.570461 ID:qegmuRAb
贅沢言わないから全項目100点のバランス型だったらなー(チラッチラ

9871常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:54:49.841762 ID:u8WkUYef
>>9858
D4の暴走止めるくらいの力有るし

9872常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:56:38.649611 ID:mVCamL9i
>>9857
ハヤカワ至上主義みたいだし、よく考えなくても特撮とか小馬鹿にしてそうだな
唐沢俊一も龍騎をホスト面のクソカスが母親目当てに演じるホスト劇とか罵倒していたし

9873常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:57:17.712544 ID:fRKwRnmm
空想科学読本は「現在解明されてる一般的な科学でヒーローのやってることを読み解いたらかなり不可能」って話だけだからな。

個人的にはすごい科学で守ります!みたいなのがいいんだけど、ああいうのは公式ではやりにくいわ。

9874常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:57:21.973803 ID:gFMnwg5b
新人上がりがいきなり万能機渡されても扱いこなせるわけじゃないし

9875常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:57:52.917079 ID:gizV2XZU
そういやデビルスプリンターあんま出なかったな

9876常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:58:37.468376 ID:fRKwRnmm
>>9875
なんとなく映画か次のギャラファイのネタなんじゃねえかなあって。
コロナでの路線変更も会ったかもしれないけど。

9877常態の名無しさん:2020/12/19(土) 10:58:38.706856 ID:lrf9ZbAs
ゼロワンの劇場版ええやん…

9878常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:00:10.922770 ID:7D+XG+T0
合格した33点いいよね
ttps://i.imgur.com/b2IF754.jpg

9879常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:00:17.957817 ID:fRKwRnmm
>>9872
そういうめんどくさいSFヲタがSFやスペオペを衰退させたんだよなあ。
何でもそうだけど、初心者を拒絶するやり方は必ずジャンル全体の縮小につながる。

9880常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:00:52.572899 ID:qegmuRAb
ゼロワンまだ見てないが劇場版見た人はだいたい評価良いね

9881常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:01:45.850977 ID:m5A1SVTG
ゼットはブルー族なのか
それともレオのようにM78星雲と似たような種族なのか

9882常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:01:56.584758 ID:7kMxJRE3
そうだリク君
ウルトラマンと人間だと寿命の問題がある
だからうちの妹と付き合うべきだ

9883常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:02:00.829900 ID:Zo52YGsO
>>9874
ブレスレット掛け機になるだけだよね

9884常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:03:48.801772 ID:C9SjQvWx
>>9876
コロナで路線変更はねえぞゼットは

9885常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:05:04.956741 ID:fRKwRnmm
>>9884
じゃあやっぱり次の映画とかギャラファイのネタなんじゃねえかなあ。
ジード先輩がフェードアウトしてから一切話に出てこなくなったし。

9886常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:06:16.153672 ID:ylTFOuhP
一応キングによる復活分離の可能性はあるのだろうか>ハルキとZ

9887常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:06:20.228590 ID:wSMZ34X+
戦いが君の代で終わるように

でも光の国で闇落ちウルトラマン出たらまたロクなことになりませんよね(真顔)

9888常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:06:33.396870 ID:gizV2XZU
ジャグラーがとっとと地球去ったのはバラされるのを恐れたから

あると思います

9889常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:07:02.578480 ID:NOAQ0crF
すべてのホモビを完全記憶している天才転校生

9890常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:07:51.233247 ID:2Upi9Mi4
蝶ネクタイデカすぎ型変声機

9891常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:07:53.471602 ID:fRKwRnmm
>>9886
命が二つあれば分離できるのはゾフィー兄さんがウルトラマン最終回でやってるから、
ハルキとZさんが分離すべきと判断した時は、ヒカリさんあたりに頼めばなんとかしてもらえるだろ。

9892常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:08:13.561452 ID:TpiSyJmg
ジャグラー隊長は変な行動もしてたが地球の守護宇宙人で終わってしまった
あのひと悪い人だったらしいぜ

9893常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:08:40.381403 ID:Zo52YGsO
あんなに人数いてまだ片手ほどしか闇落ちしてないはずがない

9894常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:10:38.334749 ID:fRKwRnmm
まあU40のヘラー軍団みたいに、数万人レベルで離反してるってのはありそうではある。
メビウス以降のM78ワールドは内山まもるやかたやまてつじの世界観を取り入れてるから特に。

9895常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:12:25.449664 ID:wQWlsE3n
>>9893
宇宙各地で怪獣♂とウコチャヌプコロしているウルトラマンや、
宇宙各地でミントを植えているウルトラマンもいるはずだ!

9896常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:13:10.086825 ID:gizV2XZU
闇落ちウルトラマン 
ベリアル 寝取られたやべー奴
トレギア ホモのやべー奴

変な奴しかいねえ

9897常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:14:05.960062 ID:fRKwRnmm
>>9896
ベリアルさんはただの横恋慕やろ!

9898常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:14:50.193908 ID:m5A1SVTG
>>9896
ベリアルはBSS(ぼくがさきにすきだったのに)系統じゃない?

9899常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:18:39.781403 ID:fRKwRnmm
横恋慕→悪堕ち→収監→横恋慕した相手の妹の孫にまいどまいどタコ殴りにされる→ねっとりホモ星人を利用して自分の”息子”を作って究極体に進化するも息子に負けて爆死

うん、これを一気に見せられたらどんな鋼メンタルでも乾いた笑い出すわ。

9900常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:20:48.450385 ID:m5A1SVTG
>>9899
自分のクローンもタイガとゼロに倒されるまで見させられたら……

9901常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:20:55.641632 ID:WpPId774
>>9885
まあただゼロジード出すためのマクガフィンってオチもあるからな
オーブ映画版とかでも最後に名前だけ出てる怪獣とかいるし

9902常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:22:57.819529 ID:fRKwRnmm
セブン兄さんのおふくろはウルトラの母の妹なので、ゼロさんもウルトラの母と同じ血を引いてるんだよな……
割と家系が複雑だな、ウルトラマンも。

>>9900
エタルダミーも入れとこうぜ。

9903常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:26:53.872295 ID:JzpzkY3h
タイガにも闇落ちした友人を実装?
タイタスとフーマは闇落ちしてもおかしくない生まれや過去有るのに落ちてないのか

9904常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:31:58.862318 ID:gizV2XZU
トレギアがホモなのは否定なくて草生える

9905常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:39:53.715422 ID:y3MB17TN
骨董品でもやれるとお爺ちゃんなバコさんが退役してたセブンガーと出てきた場面は最高やな
あと光線の撃ち合いでZの形にたわんでから押し勝つ演出もよき

9906常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:40:09.329825 ID:XiqaGyHm
>>9399
ワートリ「そこでトリオン体とベイルアウトです」

9907常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:41:33.864062 ID:j4JFzl2o
去年の段階で「次のウルトラマンではセブンガーが活躍して大人気になるぞ」って言っても絶対正気を疑われるよね

9908常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:42:33.084229 ID:Z0rCxK0T
>>9906
睡姦のためだけに作られたようなシステム!

9909常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:44:44.321875 ID:XiqaGyHm
>>9537
救急戦隊ゴーゴーファイブ「あの」

レスキューポリス「座ってなさい」

9910常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:45:19.600030 ID:TDh6EvDB
バコさんにドリルセブンガーで突っ込ませたのはモゲラだうおお!ってなるの狙ってるのかな?
そこまで考えてないか…


9911常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:45:21.493005 ID:8NsSuTUW
>>9880
ええと……アクションは良かったぞ!
セイバーはほぼ戦隊夏映画

9912常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:45:30.107549 ID:fZb0rr8n
>>9908
kwsk

9913常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:45:32.234120 ID:VztL201Z
>>9906
ランキングとかの話の都合上の設定っぽいのにちゃんとネイバーから脅威と認識されてるの好き

9914常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:45:36.283350 ID:fRKwRnmm
父とタロウ教官の友人運壊滅してるからさあ。タイガにはタイタスさんやフーマくんといつまでも仲良くしててほしいよ。
父の親友はゾフィー兄さんの親父はエンペラ星人に殺されてるし、ベリアルさんはあのざまだし、
タロウの親友は悪堕ちねっとりホモのトレギアとよくコラが貼られる
ウルトラ兄弟物語のエルフ(光の国から出てって傭兵になり、よりにもよってバルタン軍団の王様になるバカ)だぞ。
なんでここまでアレなの???

9915常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:45:41.835481 ID:XiqaGyHm
>>9555
忍者スレイヤー「オレをヨロシクしてくれねぇの?」

9916常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:46:22.042016 ID:2eON5PHh
録画しておいたゼット今見終わったけど最高の最終回だった
こんなに濃密で30分以上に感じたのはオーズ以来だわ

9917常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:46:51.310424 ID:l8hmRTgJ
>>9908
トリオン体と生身ボディは換装だから生身は残らないのでは?

9918常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:48:22.786042 ID:KB3o4vcT
トリオン体は自由にアバター設定できるみたいだし巨乳にもできるみたいですよゆかりさん

9919常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:48:23.881481 ID:eA0uWBwu
>>9917
つまり後先考えずだるまとかリョナり放題?

9920常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:48:54.932438 ID:8NsSuTUW
>>9895
闇落ちが少ないだけで、ルール破りとかは普通にいるからなウルトラマン

ベリアル(女体化)+フクイデ=ジード
ジード+グリーザ=ベリアロク

傍目から見るとやばい家系図である

9921常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:50:04.084136 ID:m5A1SVTG
>>9914
いいやつだし極論いえば親友って言える者がダース単位でいそうだから
そのうち一人二人が不幸になっても……
戦士はともかく悪堕ちとかは片手で数えるほどしかいないのに集中するのはおかしいか
父の家系の関係者ともいえるしなベリアルもゼロもトレギアも

9922常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:50:42.863501 ID:XiqaGyHm
>>9561
フジキド・ケンジ、マスラダ・カイ、キルジマ・タカユキ、ザキ・クロカワ、アレックス……よし、コレで全員だな!

9923常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:50:59.424539 ID:KB3o4vcT
>>9919
トリオン露出過多で強制ベイルアウトになるだけ

9924常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:51:20.691554 ID:qUiKxsdZ
>>9918
ダイバ忍「なんだって!それは本当かい!?」

9925常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:51:23.929912 ID:eA0uWBwu
ゼロくんも初登場時は若気の至りで盗んだバイクで走ろうとしてお仕置きされてましたね

9926常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:51:59.436556 ID:KB3o4vcT
>>9922
スゴイ!欠片もチームワークやコミュ力が無さそう!!

9927常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:52:10.602027 ID:E6oE1NE1
>>9848
探したけど見つからなかったけどどこでやってる?
ガールズミッションの続編来るでもなさそうだがソシャゲのキャラやってるのかしら

9928常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:52:13.871727 ID:j4JFzl2o
>>9920
マン兄さんだってベムラー追いかけてたら交通事故でハヤタ殺しちゃったから合体してるわけだしな…

9929常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:52:51.228033 ID:XiqaGyHm
>>9615
普段は軽薄なナンパ男だけど、復讐代行では容赦無き憎悪の化身となる……概ね初期シティーハンターだな!

9930常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:53:40.616387 ID:o4PUtYol
>>9928
あげく最後は記憶消してサヨナラ!である

9931常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:53:53.487652 ID:21a9LLsA
ゼロは、あの当時唯一の闇落ちしたベリアルと同じムーヴやらかしてるからな

9932常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:54:00.700192 ID:RQy8nopZ
>>9929
バットマンもいける

9933常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:54:29.850760 ID:K755JvuC
仮面ライダーセイバーは戦士出しすぎるととっちらかるよって20年前にビーファイターカブトが教えてくれたのに
龍騎だってあくまで最大 13人であって同時に大量に出たわけじゃないから捌けたのに

9934常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:54:41.476409 ID:l8hmRTgJ
>>9918
自由にアバター設計できる(肉体と差異が大きいと動けない)

つまり虚乳にすることを肉体が拒絶する設定なんだ・・・。

9935常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:54:53.694133 ID:wSMZ34X+
>>9929
ザ・シークレット・サービスのヘリ撃ち落としたリョウちゃん好こ

9936常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:55:39.482419 ID:gizV2XZU
>>9933
鎧武は上手くいったから…

9937常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:55:55.950968 ID:0NihV+Ib
龍騎のすげえところはインペラー登場から四話で超印象的に死なせるところまで持っていったことだ
いやあ拍手ものだよあの人生の描き方

9938常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:56:02.325818 ID:9pWycbxH
ほーん、遊戯王の新作発売……
ttps://twitter.com/kaztsu/status/1340097338715467776

9939常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:56:17.383739 ID:EbKVFsjQ
表向きはチャラチャラしてるが裏ではやべー奴というのはダークヒーローの基本だからね
あと表向きが冴えないリーマンとかおっさん、たまにオタク

9940常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:57:09.929638 ID:K755JvuC
>>9939
八丁堀の旦那とかな

9941常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:57:10.977489 ID:EbKVFsjQ
>>9938
お、コロナパーティーかな?

9942常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:57:19.990198 ID:fRKwRnmm
>>9933
つまり、かつてのメタルヒーローシリーズのように、
セイバーがコケて次はコメディ路線になり、そのままコメディ路線を続けてロボコンが始まって令和ライダーシリーズ終了からの
メタルヒーローシリーズ復活フラグというわけですね、少佐殿。

9943常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:58:04.866067 ID:WpPId774
>>9937
なんだかんだでジオウで印象的な人はって言ったら怪奇マンホール女だからな

9944常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:58:13.636601 ID:XiqaGyHm
>>9926
反駁して勝手に動くマスラダ(年少緑色枠)
モータルごと皆殺しにかかるキルジマ(ダーク系黒色枠)
纏めようとするが身内には口下手なフジキド(苦労人赤色枠)
溜息吐きながらフォローに入るザキ(サポート桃色枠)
設定が固まってないのでキャラがコロコロ変わるアレックス(オマケ黄色枠)

9945常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:58:55.368398 ID:gizV2XZU
>>9943
ギャラ払え定期

9946常態の名無しさん:2020/12/19(土) 11:59:51.998980 ID:j4JFzl2o
龍騎は基本的にいつもの4人が軸で他はきっちり退場させてたし

9947常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:00:13.562265 ID:KB3o4vcT
>>9938
これテンバイヤー群がってるけど収録内容マジでゴミだぞ

9948常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:00:36.392604 ID:Zo52YGsO
>>9909
君らは災害救助だから…

9949常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:02:05.754291 ID:WpPId774
>>9945
東映は払ってた定期
まじでマンホール女優名乗り始めたの金のなる木になったなあとw

9950常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:02:51.016916 ID:fRKwRnmm
まあ基本的に龍騎ライダーは龍騎、ナイト、ゾルダが主軸でライバル幹部枠で王蛇が活躍して、
それ以外はシーズンごとに殺してたからね。龍騎、ナイト、ゾルダがヒーロー枠、王蛇がライバル幹部枠で
それ以外のライダーは普通の大幹部枠みたいな感じ。
鎧武も割とそのへん人数整理してたし。殺さなくてもバッサリ出番切ったりしてたし。

9951常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:03:12.212402 ID:21a9LLsA
イリーガルというまんがで、表向きは大手電器メーカの用務係長だけど裏は
会社のトラブルを解決する元ヤクザの非合法社員もので
とある専務か常務が、君がタダノ平凡な係長じゃないと気づいていたよは好き

9952常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:03:43.817480 ID:K755JvuC
>>9927
多分これのことかな?
ttps://i.imgur.com/d6OqQlb.jpg
ttps://i.imgur.com/doqBC2G.jpg

9953常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:04:25.232276 ID:Z0rCxK0T
表向き昼行灯、夜は裏社会は探すとダース単位で出てきそう

9954常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:05:11.460704 ID:fRKwRnmm
なるほど、企業戦士YAMAZAKIというわけですな、専務。

9955常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:06:56.284340 ID:kdkdG6zH
え、特務戦隊シャインズマン?

9956常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:07:01.558702 ID:E6oE1NE1
>>9952
最近…?
それ2016年の3DSのコミカライズなんじゃが

9957常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:07:50.852986 ID:j4JFzl2o
平成ライダー見ててもメインで動かすライダーは4人が上限として妥当な人数なんだと思う

9958常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:08:05.722044 ID:104HeH4b
特命係長 只野仁とか人気あったね

9959常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:09:11.607742 ID:MQ242uEk
静かなるドン?
最近スマホの広告で見かける

9960常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:09:50.011993 ID:zbAElF4V
>>9953
わたし令和生まれのようじょだけど闇狩人思い出すなぁ……好きだったなぁ

9961常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:10:15.459767 ID:gFMnwg5b
>>9957
じゃけんクリスマスで処分しましょうねー

9962常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:10:58.283927 ID:KB3o4vcT
静かなるドンは読んでてイライラしたわあ。主人公マジでむかついた

9963常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:11:32.249734 ID:c0afTwsX
ヨウコ先輩にやっと腕相撲で勝てて喜ぶも
先輩と結婚する為の条件を満たしてしまったことに気づいて戸惑い始めるハルキに草
もしやゼットさんと共に宇宙に旅立ったのは・・・

9964常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:11:35.327995 ID:Zo52YGsO
作劇は一度に動かせるのは4人までそれ以上はどうしても雑になるって聞いたことあるけど誰の言葉だったか

9965常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:11:57.194619 ID:EbKVFsjQ
表向きは自転車好きのフリーター! 裏では黒い天使!!

気が付いたら日本が崩壊して北斗の拳が始まったかと思ったらあっさり終わって超能力バトルものになった漫画!!

9966常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:12:07.508124 ID:Z0rCxK0T
>>9956
ワグナス!最近って(ry

9967常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:12:37.707214 ID:8NsSuTUW
>>9942
がんばれいわロボコンテレビ放映だって!?

9968常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:12:40.691990 ID:w1l2Ecjx
ワンウーの新作映画いいね、150分は尿意キツかったけど

9969常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:13:13.519112 ID:j4JFzl2o
>>9958
あれは原作よりドラマの方が完全に上というか高橋克典あっての人気だと思う

9970常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:13:31.888710 ID:m5A1SVTG
>>9960
R18スレに来ないで幼女は

9971常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:13:34.963316 ID:iFrXtku7
>>9964
ゲイリー・ガイギャックスだよ(適当)

9972常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:14:12.142527 ID:vbYfUVfV
>>9960 今もシリーズはつづいてるらしいのでセーフ


9973常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:16:23.224060 ID:fRKwRnmm
>>9967
1年をかけて担々麺とロボの恋愛を描く感動巨編になってがんばれいわロボコンが帰ってくるのです。
そうして幼児・少年の脳を破壊したあと、新たなメタルヒーローシリーズをインストールすることで
ライダーの歴史は途絶える!

9974常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:16:47.440975 ID:S5rQuDJJ
>>9965
北斗の拳といい黒い天使と言い、超能力バトルになってグダグダラストになりましたなあ
ケンシロウは修羅の国で闘気で物体動かしたり、最後は秘孔でベホマ使って肉体破損も回復してましたな

9975無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/12/19(土) 12:17:40.204836 ID:bimRTKHm
表向きは昼行燈だが、夜には夜行燈になる男

9976常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:17:50.443219 ID:Z0rCxK0T
原作の特命係長って絵が汚いのに無駄に濡れ場が多いし

9977常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:18:17.514434 ID:RQy8nopZ
行燈!

9978常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:18:24.563376 ID:Z0rCxK0T
夜は目立つし役に立つ男…?

9979常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:18:31.353866 ID:fRKwRnmm
>>9974
正直、元斗皇拳編→リュウ編だったほうがきれいだし続けられたと思うわ。
割と羅将ハン以外あんまり修羅の国編好きじゃないよ、オレ。

9980常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:19:23.039555 ID:lrf9ZbAs
でも戦隊ヒーローは6人も主役が居るじゃないですかー

9981常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:19:49.395227 ID:fZb0rr8n
>>9947
5ch見てたら神のカード目当てだって聞いたけど?

9982常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:20:25.975654 ID:RQy8nopZ
>>9978
普通の夜勤の可能性

9983常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:20:26.607056 ID:Z0rCxK0T
無名の修羅が一番雰囲気あった…

9984常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:20:28.660378 ID:eA0uWBwu
俺はわざわざ4DXでがんばれいわロボコンを見てきた男・・・!  俺以外の客はいませんでした

9985常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:20:53.897196 ID:fRKwRnmm
>>9980
一つのチームだからです。
パトレンルパレンはとっちらかっちゃったろ。

9986常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:22:36.849195 ID:w1l2Ecjx
なお特命係長只野仁は新・特命係長、ファイナル、ルーキー編、特命課長とタイトルを変えてまだ連載中である

9987常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:22:52.311525 ID:TpiSyJmg
最初の修羅の強キャラ感
この国を攻略するのは難しいと思わせてからのモブ化

9988常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:23:00.825495 ID:8NsSuTUW
>>9984
足に中華料理の感触があったってマジ?

9989常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:25:43.020053 ID:lrf9ZbAs
>>9985
ハリケンジャーの時はどうだったかな…
幼かったからあまり覚えてない…途中で手を組んだから同じ組織みたいなもんか…

9990常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:25:50.767835 ID:Jg/c+8jc
まぁ最初の仮面修羅以降は
いつもの単なる野生のモヒカンだったからな

9991常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:26:02.306308 ID:2eON5PHh
戦隊とライダーもウルトラマンみたいに進シーズン丸ごと全部ダイジェスト回顧録みたいにしたらどうだろう
って思いついたところで元々回数の差がありすぎるから無理だわってなった

9992常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:26:05.275487 ID:gizV2XZU
え、セーラームーンまたやるの?
さすがにミサトさんの人きついから変えるんかな?

9993常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:27:30.002421 ID:eA0uWBwu
>>9992
予告聞く限りじゃ続投。さすがにキツイなあとおもいましたまる

9994常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:27:31.949907 ID:l8hmRTgJ
>>9975
え? 夜には水銀燈になるだって?

9995常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:28:21.371122 ID:j4JFzl2o
>>9981
そろそろ澤井の描いたオシリスの天空竜カード化する?

9996常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:28:46.961470 ID:wSMZ34X+
>>9993
野沢レジェンドとか田中真弓兄貴姉貴だって頑張ってるだからさ(比べてはいけない)

9997常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:28:54.187229 ID:ibZ829aw
戦隊ものだって目的の方向性が1つのチームなら人数いてもまだまとまるだろうけど
これがそれぞれ葛藤を同じ回で5人分やるならとっちらかる

9998常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:29:24.041353 ID:nMzM/l0m
>>9989
ハリケンジャーもアバレンジャーも組織単位でみれば1対1対1の三つ巴みたいなもんだったし

9999常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:34:53.047688 ID:S5rQuDJJ
>>9979
修羅の国はねえ、北斗神拳の源流とか意味なかったと思うよ

10000常態の名無しさん:2020/12/19(土) 12:39:00.680029 ID:/sSYs0ir
>>10000なら次のウルトラマンはウルトラマントレギア


10001魔界塔士 Sa・Ga 神の世界:1989/12/15(金) 23:20:17.958241 ID:chainsaw

                       -- - -   -
                      ---- ---- ---
                       -- -     --      _
                      - - _ -  ---     --
                     -- - /   \-  --     -
                  -- -- /        \ ---- -- --
                   - -\_(三_))_ノ -----  ---
               --- -- __/.....ノ ' 丿....}l ----  --  -
               --__/.........../- ヽ〃.......ノ \--   -- --
            --/............./ ̄-----ノ..........l----ヽ-   ----
          - -ノ..................l-------- l............|----ノ--  ----
         --<........./l.../ ̄≧=====l .........ノ==≦∨/------
          --  ̄-- レ --/   /_\...(∧   ∨/-----
         -- ----- -- /     / ―― )ノ/∧ /⌒V/----
          -- ---- - l/ ̄\ /        /∧l    V/---
             ---- l { { { { ノ          /∧、(ヽ)))---
               --  ̄  /            /∧== \--
                ----- /、\         //∧====\-
               -- -- /  \\         //V/====) -
              - - /    \\__//  ∨/ ̄ --
             -- ----/        ――‐     ∨ -- ----
              ---- ̄\              ノ--  -----
                -------\              (--    -- -
                --- - ----\          _ ノ-
                 --- -----\___/- -
                       -- - | | | -- -
                        -- ー ー  -
                        ---- -
                          ‐ ‐





                       / ̄ ̄\
                     / ノ:::::::ヽ( ;:;:)
                     | ( ;:;:;)::::(ー) |   つよすぎるだろ
                        |  (__人;;:_).:|    じょうしきてきに かんがえて‥‥
                      | # `|⌒´;:.i
                        ( ;:;:;:;:)..i ::::::::/
                       .ヽ;;;;;;;; #.人
                    //|\/ /_ノ.l⌒l
                    / /__|  \/ ./ | ../
                   ヽ、//////)./ . |.イ
                    /  ̄ ̄ /  | .|
                 ____.,/  )--- ヽ





                  <三三三三三三三三/
                〈三三三三三三三三三 i
                  V ム斗 ´         ',
                  i'´, -=ニ三三三三三三 >ヽ、
                , イ三三三三三三三三三三三 )
              斗ャヤ´  .!  V ‐-  -‐∨ ∨ ,ノ     きみたちも なかなかおつよい ですよ
               ヽ、i i'´`i  i赱ソ  杙升 i'´
                     i ト、t.i   i     , 〉  ハ i       ただ あいてが わるかったですね
                     l   `ソノル'   _   ∧ハi
                     l   jハハ  ` ー ´ ∧  i        じつに たのしい ひとときでした
                     l     i、 >  . ´  ノル'
                     l    人 i ` ‐-_、lニ=y‐ト、__
                  ハ   }八{イ  /:::V::ヽ////////,ヘ、
                    ハ ∠//∧ / ヽ _ハ//////////∧
                 / rく//////∨\ ∨::ハ//////////∧
               i ///////////∧\∨ハ//////////∧





                         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       :/ /" `ヽ ヽ  \:
                     //, '/ /  # ヽ;,;  、 ヽ
                    :〃 {_{ ノ ;;#,;.;:: \リ| l │ i|:
                    レ!小l -==、   '==-从 ..:::::|     こちらの こうげきが まったくきいていない
                     レ::⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::::.::::|、i|:    ここまで じつりょくが ちがうなんて‥‥
                    : !#;;:..  l  |   j .::::::|ノ
                      ヽ.;;/;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
                       >;;;;::..  イ,.;-:
                    rヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
                    {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1:
                    |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /






                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        だから いったでしょう
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      すべては わたしが つくったモノなのです
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    せかいをやきつくす かくばくだんも
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ     すべてをけしさる はどうほうも
                        /////∨///\                そうぞうしゅたる わたしに つうじるどうりはありません
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄






                             :____:
                           :/,:' /,';;;}: \:
                       : /_, 。ィ' li:.、ヒァ' \:
                      :/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \:
                   :|    ,:' /,';;;}:.ヾ:.    |:    まだだ まだおわりじゃない
                   :\     ' {;!゙'    /:
               ((    : i         ⌒\:     おれたちは じすれに いくんだ
                      :|   i'       ゝ、_  \:
                     : |   |       _/  /:
                    :/|   |ー‐-、/  く  (´ヽ:
                     :{_ !、_,l    |   `¨  |:
                  :)ソ(___j)──┤       |:
                            ゝ-i──i-´:
                                \_/:







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        このじょうきょうで じすれを あきらめないとは
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      どこまでも たのしい ひとたちだ!
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    しかし しょせんわたしが つくったモノ
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\                なごりおしいですが もうスレもおわりです
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄






                            r"`ヽ、
                         \::: \ ←自分で投げて受け損ねたブーメラン
                          \::: \
                            ):  )
                       __/::: /
                     /   〈:: /
                    /   \ ,〈//\
                  /    (●) ┃(●) \    おれたちは モノじゃない!
                   |       (__人__)   |
                    \      ` ⌒ ┃ ,/
                       /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
                    |  ,___゙___、rヾイソ⊃
                   |            `l ̄
                       |            |







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        また それですか
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      きみたちも ごうじょうですね
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´    これも いきもののサガ か‥‥
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄





                       / ̄ ̄\
                      /ノ  ヽ、_  \     ,,,,
                 <l==(●)(● ) 辷==<<巛
                        (人__)    ┃ |    ゛゛
                      |⌒´    ┃ |      かみよ たしかに あんたはつよい
                      |        /
                      ヽ      /       だが こいつは どうかな?
                       ヽ     /
                       .>    <
                       |     |
                       |     |






                          ,x=ニニニニニ=x、
                          |三三三三三三ニ7
                          |三三三三三三i/
                          |_______|
                      _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                         -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                     `Y八{\八{  \从 \=ニ=-       む?
                    . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .
                    . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
                厶イ ノル'从丶、  ⌒  , イ  ヽ、   八i'´
                      jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                          /////∨///\
                          ∨ (`ー─--、/,\
                       y、{  三三ハ////\
                            〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                          '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                       ///// V//∧
                         /////   V//∧
                      /////    V//∧
            .        、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                        ̄ ̄´       ` ̄ ̄









                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.






                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-
                  . イ V 〇    〇Y´ `≦_ ,ィ: .      ‥‥‥‥
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄









                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.







             , ─ 、                                /
              /    ヽ                             l  あ  あ
          /      ',                             l  の  .:
          ,'  も  そ. ',                            l   (   :
          !  .し  の  .l       ,.x====x               _ ,ゝ.  )
         .l   か   )   !     .佳三三三三ソヘ.,_           ./
         .!   し  (   .!   ,.イ三三三三z>"三ヘ三>x      ./
          ! .  て   .)   !  .掛ー──<"三三三]三三!     ./.   よ  う  つ
          l.   :       ! .   [三三三三三三三イ ム三l/    ,'    ろ   か  .か
             ',.   :     l.  ,.z!三三三三三三,.イ ,イ三/    l    し  が. .ぬ
             ',       ,'. ,イ卦、` ー─‐‐ " ,<三イヘ _,ノ   l.     い  .っ  こ
           ヘ      ./  {ミ三三三三三三三><,ぅj Y´     l.     で   て   と
            ゝ _ , .!  `守三三三三>'", ぅj   `  l!<__   .!.    し     を
               \!   /: : : : : :! : .{  `    、 .从//;jヘ. !     .ょ
                    ,.イ_: : : : : : :ノ: :!ゞー     __ "//∧//!ム .l     .う
                 ,.彳⌒丶: : : : : : ノ丶.   `ー’/!リ//〉/.l/ハ !    .か
                ////\//7 ー イ//∧> ー イ .l/<_//l/〈、、
                [////ヽ///// L>イヘ  フ=< リ///ヽ/レ/ヘ .\
                   [/////7Y////////ヤ〈:.:.:.:/.,'///∨./l!///ヘ  ー─
                     l!///////l!///∧/////! 〉-〈 ム//∨//リ////ハ
                   [//////l////∧////l/:.:.:.l.ム./∨///l//////!
                 Z/////∧////∧///l!:.:.:.:.l!./∨////l//////l
                   Y//////7,/////ヘ//リ:.:.:.:.!.∨/////l//////l!
                    ∨//////廴/////ヘ/l!:.:.:.:l∨/////.j!ゞ-z彡∧
                  ∨>イ=込_ /////リ:.:.:.::l:j//////リ/⌒///.〈
                   辷イ//////>z./7:.:___.j>、>'"///////7ノ
                   Y、///////////テ¨_,i^!ヵヘミ、 ///////
                   リ \/////////!  l .l .! .辷、 ヾ>////
                   //// > .///ム」ーi^ゝヽゝ _シ`¨、<´.∧
                     /////////> 丕ラ〉:.ー=デ<///////.∧
                 //////////////// \/ ∨//////////∧








                  ,イ⌒.ヽ
       .           / .バ .',
       .           ,'.   ラ  .;
                 l   バ   !
                  l.   ラ  l                      ギ
              , -- 、.!.   :   !.       ___           ュ
            /  Y ヽ   :   !    .i三三三l         ル
             {   E   !     .l   _,.イニ二二ミ!、     リ.  / ̄ ̄\
             j   S  .!   で   .!  .7 / ´・ ・Yヾ     ィ.  /        \
           ,.イ__    ノ.   す   l   l イ、r_、 ' ノヘ     )  |         |
               ` ー ' !.  か  .!.  ,.イ 〉辷tイ//_ハ    .(   |          │
                 ',  ? .,' . イ、 イリ /7////イ   )   |          |
                      ゝ __ ノ .廴r’ーvj/_,'//イ/l .   (    |         |
                           `弋///∨//.l   ン    ヽ      / .--、- 、
                          //Y7〈////〉   ,.x-‐-、 ,ヽ     /   l  l `r、
                      r'"¨"¨"¨" ・ … - ..///. ./   ̄ヽ <::::`//.!""´:::リ! リ 7.j !
                     入zュ.,._         "¨"イ      ヾヽ:::l !l !::个::::リ / / / .リ
                       "¨" ・ … - .,   i!       ヾY::!.}ゞx::!::::::ゞ、_ ./ ./}
                        l///l  l//"¨"ゞ、      イ.人!j:::::リ:l:::::::ゝ/.7>、イ!
                        廴ソ!  .∨/// > …z,.イr<!::::{_!::::::/:::::::::/./::ノ、_ノ
                        ,.イ;>’  .Y7    >ー<:}  l::::::::::::,':::::::::/./.イ
                          ‘ー<    jーヘ__,.イ   j:ヽ::::l  l::::::::::;:::::::::/.//
                                 l;;;;;リ    ∧、::::::.! .!:::::::::i:::::::/./イ
                              ー’   .j;;;;;;ゞ========七チ;;;l!
                                      「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ
                                        j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                                  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;,.ィーァ^ー=-;;,'
                                       ,';;;;;;;;;;;;;;;´;;;;;/1;;;;;;;;;;;;;;;;;j
                                 〈;;;;;;;;;;;__;;ィ;;;/ .j;;;;;;;;;;;;;;;;/
                                     l!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ 〈;;;;ー;;;;Y





                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.






                            ,. z≦7777・ュ、
                     ,.イ////////////j __                       , '  ̄ ヽ
                      ,.イ/////////////ゝニヽヾ、                    l   オ  l
                    ////////> '"  ̄__ゝミヽ.ヽヘzュ.,__                    l  (   .!
                   V///>'",..<キ"  ̄ ∧   ヤ>’                   /    )  l
                    [",.<彳"/ ,.ィ 一   ー!   .ゝ、,ィ.x              ,イイゝ    ノ
                  ,. <7": : : : : i __,ノ  /__ ゝ-.、 .////ヘ                   ̄
          .      ,.イ///i: : : : : : :ゞ、. ̄  ヽ ̄ !: :',.`7///////>..       ,'  ̄ ヽ
                ‘ー─七: : : : : : :',      '  !: : ! `<////////> 、     l  マ l
                    ',: : : : : :ム   ー ‐ ァ / イリ     `ヽ////////7ヤ     i  イ ,!
                       リ: : : : : : ヘ   ¨   イ: ://!    _,.>、///////リ ー=、   ノ
                      ノイ: : : : : : : !>  _ イ!ヘz千ヽ<77//////////イ       ̄
                   イ: : : : : : : : : l \  ノ [/ヘ,///////////,>''’     /  ̄ ヽ
                  ,.イ___ : : : : : : ハ  フ¨\Zメ、_///////>''’      _l  ガ .!
                 ////////ゝーイ//ヘ/ヽ:.:.:l ヽ///Y///,.イ         ` ー  ッ !
                    j/7777//////!>イ//ヘ ヾィ、 \//!//7            ゝ _ ノ
                    l///////ヽ///イ/////ヘヘ:.:ヘ  Z入/
                j/////////Y/ \/////ム ヘ:.ヘ   ヽ;リ!、
                   ,'/////////,'////\////ム ヘ.:ヘ  .ヾハ
                  ,'/////////リ////// ヽ、//ハ V∧   ヾ,ヘ
                ム//////////////////∧//ハ V.∧   l!ヾヤ
                    ム////////,'///////////ヘ///ヤV∧  l!;:;:ヘ
                  ,'////////7/////////////ヘ/.∧ [',   l!;:;:;リ
                 ム.///////7l///////////////ヽリ! l:.:.:.',  l!:;:;:|!
              ム_イ/ヘ///リ.l////////////////ヾ! l:.:.:.:', k:;:;:|!
                l!//ゞ/、/__/、l/////////, イ//////! !:.:.:.:.〉.ヘ_:;|!
              !///イ////ヽ!//////////イ//////l! \:/  ,ヲ!
              \/////////\///////////////リ    _,.イl!
               \/////////ヽ、////////////l!_,..<///l|!





                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ








                           _.. -‐  ̄ ̄¨ ─-、
                          〈:',::::゙丶、..__ ,,. イ /::::::l
                         .}::l::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::!
                         !::i:::::::::::::::::::::::/::::::::::.ィ 〉ー‐-、____
                            lヽ、::;;;;_;;;::::::::-‐ ¨  ;ノ:::::::::::::::::::::::::::/
                       _,...-_人:,.._ _   __,,.. ...-::::::::::::::::::::::::,.ィ"
                  .,..- ´:::::::,,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;; ,:ィ´
                    `'ー‐ 、;;;;.:: __ 、 -ー ー-- ''''' '' '""´';::::!::j:::ゝ
                       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
                    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.   な‥
                       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
                      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ/ :.    それ チェーンソーですか?
                      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!        .なんで あたし
                   :.  /,,rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、:.      バラバラに されるんですか?
                           ∧::::::! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ ::::ハ.
                   :.   .{::::::::::ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./:::::::::::::} :.
                        l::::::::::::::ヽ、∧ .ヤ{   //, ':::::::::::::|
                        l:::::::::::::::::r':::::ハ }i`ー ''"´! ヾ、::::::::::l
                       ハ::::::::::::Y'::::::::::Y:{:::::::::::::::}:::::::::::::::/
                         |::::::::::,:::::::::::::::} l::::::::::::::,イ:::::::::::/
                           V_,ィ'::::::::::::::::l l:::::::::::::::::{::::::::/
                            V:::::::::::::::::::,' l::::::::::::::::::::::::/,'\  :.
                            ヽ::::::::::::::/__.{:::::::::::::::::::ノノ::::::::\ :
                       :.  \_/ーt-\_____/::::::::::::::::::::::ヽ
                           /:::::::::、:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::',
                       :.     /:::::::::::::ゝ::::::::::::::::::::::i/:::::::::::::::::|






                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ





                               ______
                         ,.斗七干///////干≧ュ .
                         ,.ィ7/////////////////////7zx
                       ////////////////////////////l
                       ,l////////////////////////////l
                        l!////////////////////////////l!
                        l/////////////////////////////!            ど
                         j/////////////////////////////l           う
                        l///////////____//////////l!              し
                         j///,> '"  ̄_____ ̄ ` <///j              て
                       」ニ 七77777///////////7777> -ヽ!、          も
                ,..</>七フ¨ ̄ア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ヾマモ></> .
              ,イ斗七ヲチ"彡イイ/イー==彡   ミニ=- ノ ノ j ヾ、//>ァ>_,     .や
              ゞー--イ´イイイ ,イ 斗七 7    rzxュ、 /イ/ j リ¨  ̄ ̄        .る
              ,.ィ彡イ   イイ/    ̄  .:::l  ヾ ¨ ,イイ イi   l
            ,.ィ彡イ イ イ イイ.        ,'..:::!    ィ彡イノ ノ ノ               つ
            ー  イ   イイイ ム       ...::::l ,   ,.イイ/ / /             .も
                 イイイイイイj 、     ` ー ´    / イ /             り
             ー _ イイイイイラjヽ 、    ー- ─ - ,.イ彡イ イ.!               で
             ー  ー イ,.イ/l  ',\.    ー     イイ  ヌ ヘ                 す
            二 ー イ ,.イ7///!  ヘ 丶    ,. < ,イ .//ハヘヽ _,ノ           ね
            イ  ,. <//.7////ハ   ヘ    ̄   イ  ////ヤ//≧ュ、
            ////////.7//////ヘ  ヘ    ,.イ   /////.ヤ/////7≧ュ、
            ///////7//////// ヘ   \ i,z、   ////// ヤ//////////
            ///////{_//////////Y ,イ7 ¨ヾ\  ////////ヤ/////////
            ////////>、/////// l./`i:.:.:.:.:.:.:7´ヽ/////////.ヤ////////
            ///////////7>///// l: : :l:.:.:.:.:.:.,': : :Y///////>’/////////
            ////////_>チ///////!: : :V:._:_:」: : :,'//////.<////////////
            /////// ∨/////////j: : /:.l:.j:.:.l: : :,'////////ヽ//////////







                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ








                        [///////////////////////////// 7
                         [/////////////////////////////
                      Z//// _____.////////////
                         i七  ̄            ̄ ¨ <.////
                 ,,...,斗jニニニ … ー----- ._      ` 7
               〃’ ̄ ¨¨./: : : /!: : :入 ̄ ̄ ¨: :ー .≧zュ、 _/、
              入:.:.:.:.:.:.:.:7: : : / .Y: : ! \ヽ_:_:_: :.V: : : : i : >ミメ..
               `.<:.:.:.{、: i {ー-ヾ: : ヤィ七__`<`j : : : チ: i :! :Z:.:.>.、
                      ̄lヘ:ヤ、rケヌヾ`\ィ ヒヌ >V: / :イ: :,':.i : : !:.:.:.:.:.:.:.Y  これも いきもののサガ か‥‥
                    V ゝ\ ¨ 7 丶 ヾ ̄ イ彡イ : /: :,': : :ヤー ' "′
                    ゝム.   ,' ;:.、       γイ.イ: :.j : : : !、        よろしい
                      /イ: :リ!  ゝ ィ '      iイ: :{!: : ,': : i 圦ヤ
                        /イ入リヘ   、-_ー‐ュィ   从: :l : /: : :.! : :ヘ!         じすれのまえに かみのちから
                    i !: : :ヘ: ム   ー ‐イ     !i: : :ヘイ : : : ',: : : !、
                      ハヤ: : : : :.:.:ヘ `¨ ´    イ入: : :\ : : :,ィ: : : :>、_       とくと めに‥‥
                  イ!: :ゝ: : : : .:.:.ヘ _ ,. < ,イ  ンーァ斗イ/!マヤ、: : : : :>、
                     {.!: : : : : :ィ_ムチ/ l!、:::::  イ ,.イ   //////!///7イヤ,ィ: : ハ
                   ゞ<_,.イノ///i  Vヽ イ<    .///////k,///////7>.j,.イ
                    ∧jゞ七7/7/////l!   〉ーマ       イ///////7/////イイ/イ//ハ.j!
                 jヤノ///////〈///// ヤ /:::::::::ハ.   ,.イ/////////j////ノ//.r、,-、//_/
              i.j///////////>、///j/ iー-、イ,.イ ////___ノ///////.! .l -∨ヤV
               iV!///ヤ//////,.斗七// ! /:i::::!:::l!  .///7≧ュ、._////// rV//! i.  V! ',  r.、
             ',//// ヤ/////V//////l! i:::::::j::::l  /////////////// l V/! _ ! = ',j  l { !
               V////j!///// V///// l i:::::::::::::! ////////////////l/', Vj  .!  !  l .j l
            ∨///l!//////∨//// !l:::::::::::::i /////////////////k ヘ ヘj r   j   lイ .!
            ノl//// !///////∨////l!:::::::::::У///./_____//y//!    ',   l    j
             iゞi/////!/////// ヘ////l::::::::: ///// /iー────|/ソ!/ハ    ヘ       ,'
             [l//// l/////////ヘ///l::::::::,'///////!//////////イ人/jlヘ        .:/
.            、入ヘ///込、////////ヘ//l::::::,'/,イ///////////////,イ///Y/lヤヽ、............::,イjl!
            从/ヘヘ///j!ヾ//////// ヘ/!:::,',イ////////////イ//イイ//イl!/',ヘヾ ー七 イ/!
         iゝヘ//ヘ//ー.l//ヽ//////// ヾ/'//////////, イ//イ////イ//j///ヘ    ,.イ//,'
         l// ヘ./ヘ///j////>//_////,イ////////,イ/////////イ////!////ヘ、 /////
          ヘ///ヘ//ヘ /ヘ/////////ーl!/ー///////イ/////イ//////.人//////7////
         / ヘ///ヘ///.{!//>、////////k/////////////, イ.//////////ヘ、//////,イ






                    , --────-- 、
                  /           \
                 /              \
               /               l     \
              /              ノ::::::::::::::::::::::.\
                /             _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
            |         / / ̄\ \:;;;;;;:// ̄\\
               |        | |. ○ .|  ,|:;;;;:| |. ○ .| |
             |         \ \_/ /::;;;;::\\_//
                |             ,/   :::|::     \
              |            |      |     |
              |            |      |     |                       =二=二 ̄
                 |             \__/\__/|          ,. ,._  ,.-,.、       -=二_ニニ
              |                 トエエエエエイ  |          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
                 |               '.{    :l    }/ /      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=
               |                .{   :l    }/ )     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
                丶                  .{       }  l     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
                \                  、`ー一一 ' )       / -=j"  ,_/
                 \               u     / ,.--、    /   /  ./
                   ヽ               / }ヽ \   ノ   _}  / \










                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !   ズバッ!
                   , イ|___________|;;;;;;;|_ ________ ト、
             -=ニニ二二二二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二二二二ニニ=-、
             -=ニニ二二二二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二二二二ニ=-イ
                    | |  芹三_         |;;;;;;;|       ム三ミ\  | |
                    | | /  {    }        |;;;;;;;|       {    }   l | |
                    | | l⊂つ __,ノ       |;;;;;;;|        乂 __ ,とつ ! !
                    | | |              |;;;;;;;|             | | |
                    | | |          ┌─|;;;;;;;|―┐         | | |
                    | | |          |  |;;;;;;;|  |         | | |
                    | | ∧          |  |;;;;;;;|  |         ∧ | |
             ⌒ヽ   _! ! ! ハ        |  |;;;;;;;|  |           ハ l ! |   , ⌒i
                \/7777|   、        、 |;;;;;;;|  /        , '   |777∧/   
                / //// |  |\ ,        \|;;;;;;;|/      /,|   |////∧   ,'
             \  |//////|  |// >      |;;;;;;;|       < //|   | //// |  /
               \|//////|  |////i:i:i:i:i:i:l>―|;;;;;;;|―<!i:i:i:i:i:i:∨//|   |/////|/
                 | //// ∧  |/// i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i ∨/,|   ∧////!
                 |\////∧ !//i:i:i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i:i:i∨ | ∧////|
                 |  |\ // ヽ|/\ i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i // |/////|  |
                 |  |  |\////// i:i:i:i:i:i !-- イ|;;;;;;;|ト---l i:i:i:i:i:i ∨/////|  |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   や ら な い お は  チ ェ ー ン ソ ー で

                   か み を  こ う げ き !

                   か み は  バ ラ バ ラ に な っ た

_________________________________________
                                                          やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                          ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/





■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106