ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 101スレ目
ここはテーブルの領域外です(PC)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 101スレ目

1無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/23(月) 22:50:18.583885 ID:PHEcFjf1

          x::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
          八::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
          !::::::::_彡彳儿´`ミミ、川::::::::::::::::!
          !:::W: : : : : : : : : : : : : : 了::::::::::::!
          川: : : : : :_: : : : : : : :_:イ ヾ:::::::::::!    じゃあとりあえず来週のレースはもう
          .!zヽ: : : ノ `丶: : : /   |:::::::八
          ヾ.x、´ _}  ) ‐、"     !:::乂_    1600で登録しちまってるから
            `:! / `ー´  .!i    ,'从_
           _ミ:,  rニェェ=   /  ー、    走って貰うか
        ‐=´.   ヽ .` ̄´  /       ̄`' ,
      /       `:,丶_.. ノ          _ ヽ
      |              ヾ..r  ,,. ― ´     \
      !               !               ヽ
      {               .:                !

               ..-==ニニ.ーz
                x.:´::::::::::::::::::::::::::::::`:::..
            ノ::::::::::::::r:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            ノノ:::::::::::::::::ノ√ ̄`¨フ⌒ 、::::::.
         }}:::::::::::::::=;^: : :         \::.
         }}::::::::::::::シ: : : : ___      ';:
         }}:::::::::::/: : :   ¬'^   r== };
         }}::::::::::′: :   rrテ    rrテ {
          '⌒ヾ; : : :       /       {
            乂r } : : :      ′  )
           i⌒i⌒ト : .    `´ ´ 、    まぁ1600なら普通に走って掲示板食い込めば・・・
           |  |  | i: . .  ー。--==ァ  /_
            「 、 、  、 \   `゚  ̄´  /- 〉  気楽に走れるって良いッスね
           、 \丶    \      / ィ
           、       \ー‐/  /
  x==ニニ=---  ,ノ\          Y    {ー‐======ミ 、
∠二二二二二二二二\      |      -=ニ二二二\\
二二二二二二二二二二;〉´    A       -=ニ二二二] |

彡(゚)(゚)   せやな


                              斗.:::.:.:.:.:.:ヾ __
                          ,  ;.:.:.ノ:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.癶
                          / //:.:.:!:.:.:./1:.:.|:.::、:.::.
                       , ″//ノ〃川レノ^1:.:八圦:.:.:.ヽ
                         /: ../r===≠リ==-!.::{==--V.:
                     .′./八三三/.:/三三丿/三三ラ^:. i:!
                     |i イ.:.:.:T^ー=:}/三彡^1/三ニ彳1.:.:.ハ   ナメた事言ってんじゃねぇぞ
                     || l|:.:.:.:′    ̄r   ヽ ̄    |}}.:!:.:{{
                     | 八:.:.}      `= _-丿     |:::::::::{{   スタミナ有るんだから
                          }′ヘ:.i      ィニ=‐- 、     从::::::;ハ
                        从::::}八     ゝ_--_フ    ノ.:::}}::::{    出鞭ぶっ叩いて
                      巛::::/リ \       ̄    . :イ:::::ノ:::リ
                    ィ ノ″1 : . . . . __ . : : : :八::::八{     大逃げすんだよ
                    } }xxx| レ  ノ   : : : :.:.:.:.:.:. : : : :/   V^
           /       //xxx.ト 、      : : :.:.:. : : : : 廴         上手く行けばマイルも走れるぜぇ〜
.       /        .//xxxxxx\\      :.:.:. : :   「 ト __
      ,          //xxxxxxxxx^x 廴  ___    / /xx「 `
       /         /ノxxxxxxxxxxxx^\ ______彡xxxx| |  \


このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1605787172/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです

2常態の名無しさん:2020/11/23(月) 22:52:25.426503 ID:HVMAjD1R
たておつ

3常態の名無しさん:2020/11/23(月) 22:52:43.481495 ID:TU8eLYBj
立て乙ですー
最初っから最後まで全力疾走だよ、あくしろよ

4常態の名無しさん:2020/11/23(月) 22:53:20.792826 ID:FzS5ZkwJ
立て乙
壊れるまで走れ役目でしょ

5常態の名無しさん:2020/11/23(月) 22:53:33.622019 ID:3ySSk4lK
乙乙 チクショウを使い潰すんだよあくしろよ

6常態の名無しさん:2020/11/23(月) 22:53:58.286329 ID:/eJmoiZQ
ほんとよく潰れないよ、なかなかできることじゃないよ

7常態の名無しさん:2020/11/23(月) 23:03:30.135289 ID:cBVppSYr
立て乙
チクショウ使い潰して平気なの?

8常態の名無しさん:2020/11/23(月) 23:13:32.433424 ID:z2V3B5pi
潰れたときはお肉になるだけだからヘーキヘーキ

9常態の名無しさん:2020/11/23(月) 23:18:02.226730 ID:x4dmEQA/
立て乙

>>7
この程度でつぶれるとお思いで?

10常態の名無しさん:2020/11/23(月) 23:50:44.119475 ID:t6eV4oq6
立て乙

そういえば短距離馬のスピードで中距離走れる馬って言ったらサイレンススズカと同じタイプってこと?

11常態の名無しさん:2020/11/24(火) 00:09:28.406338 ID:6UFOD7yn
立て乙

>>10
限りなく良く言えばそうなるな
個人的にはあれサイレンススズカの頭が悪すぎた怪我の功名だと思うけど

12常態の名無しさん:2020/11/24(火) 02:13:38.673845 ID:r8LQt4dr
立て乙
おう100メートル走を連続16回するんだよ簡単だルルォ!?

13常態の名無しさん:2020/11/24(火) 02:22:10.351638 ID:B9sXMa6N
目指せツインターボ!
スレ勃て乙

14常態の名無しさん:2020/11/24(火) 02:35:52.902564 ID:falB+qyc
>>16
スズカほどスピードはないが絶対壊れない。
調教代わりに連闘させまくれば十の内一は勝つかもしれんな。

15常態の名無しさん:2020/11/24(火) 03:34:27.556810 ID:jilhiWtk
立ておつ

16常態の名無しさん:2020/11/24(火) 03:37:28.710167 ID:b37P20pI
ごめん、ユイ

17常態の名無しさん:2020/11/24(火) 03:38:37.664732 ID:fcJ36E/O
立て乙&投下乙

18無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/24(火) 03:38:49.667565 ID:KNdJp0BM
妹の恋路を応援する風に見せかけておいて迫られたと思ったらあっさりごめトワする汚い姉

19常態の名無しさん:2020/11/24(火) 03:41:13.062037 ID:m2rafPu6
姉は弟妹の物を持って行くものだから仕方ない

20常態の名無しさん:2020/11/24(火) 03:41:17.119677 ID:WlLU6yf4
立て乙
あだ名で呼ばれたのは自分の方が先だとか言い出しそう

21常態の名無しさん:2020/11/24(火) 03:42:28.335057 ID:SGEMcd95
乙ですわ
ごめトワまで葛藤がほとんどありませんでしたわ
とんでもない淑女ですわ

22常態の名無しさん:2020/11/24(火) 03:42:50.316558 ID:sMWR9pLe
立て乙
親しい相手と同じ男を好きになってしまうという点では、もぐしーとトワっちは同じなんだけど、
トワっちは罪悪感を抱えながらも抗えないのに対し、
もぐシーは平然とやる夫共有しそうというキャラの違いがあるんだなあと思いました
というか、もぐシーは銀ちゃんとやる夫を共有するんじゃなくて、銀ちゃんをやる夫と共有するって感じになりそう

23常態の名無しさん:2020/11/24(火) 03:43:55.184364 ID:XzTK9Un+
立て乙

>>22
ウソつけ絶対もぐしーもやる夫の方に本気になるゾ

24常態の名無しさん:2020/11/24(火) 04:11:16.345019 ID:falB+qyc
バーンガーデンヒル卒業した男子ってだけでどこの名家にでも婿入りできるんだから女側が躊躇う理由がない。

25常態の名無しさん:2020/11/24(火) 04:13:36.224837 ID:fjTtm0Ot
>>24
戦績もいいからな
どんどん取り込んで行こうぜ?

26常態の名無しさん:2020/11/24(火) 06:00:33.241822 ID:Ds2orYF9
いまだトワ!”どろぼう(ポケモン技)”!

27常態の名無しさん:2020/11/24(火) 06:27:29.970373 ID:/Xbr0vzy
立て乙です

28常態の名無しさん:2020/11/24(火) 06:47:32.253959 ID:g3ay+mhT
ごめん、ユイ……ごめん、フレデリカ……ごめん、ユリアン……

29常態の名無しさん:2020/11/24(火) 06:54:48.542188 ID:Nmths5Kd
乙でした
気性難のワードに反応してステゴ一族とゾエの名前が挙がってて草野生える
あとこのスレでごめユイAAを見るとは思わなかったw

30常態の名無しさん:2020/11/24(火) 06:56:06.250687 ID:KgZTkFTv
立て乙
やる夫君が海賊らしく頂いていかれてしまう

31常態の名無しさん:2020/11/24(火) 07:24:28.748242 ID:ZZ+S/1YJ
乙でした
ごめユイ三獣士をはやくそろえないと

32常態の名無しさん:2020/11/24(火) 07:25:39.314404 ID:HXEuezY0
おつでした
銀ちゃんはこのままだとキャルちゃん枠になりそう

33常態の名無しさん:2020/11/24(火) 07:37:25.279414 ID:og0WNZSZ
そしてゴメンとも言わないバハムートラグーン

34常態の名無しさん:2020/11/24(火) 07:41:17.387011 ID:gbBDtn4/
>>33
大人になるのは悲しい事だから仕方ないね

仕方ないから主人公の前で思い出の教会で今の恋人と愛を誓うし、仕方ないから主人公が夜の見回りしてんのにベッドでイチャイチャするよね!

35常態の名無しさん:2020/11/24(火) 07:45:55.701050 ID:VX/1i4FH
次は仕方ないから主人公に今カレとのハメ取り動画を送るのかな

36常態の名無しさん:2020/11/24(火) 07:47:48.716672 ID:OvnN5iRI
アイディアロール失敗
ttps://i.imgur.com/LxfQyrL.jpg
アイディアロール成功
ttps://i.imgur.com/Y7O31M6.jpg
アイディアロールクリティカル
ttps://i.imgur.com/aAjRw75.jpg

37常態の名無しさん:2020/11/24(火) 07:58:18.155351 ID:3EAwmYIu
岡部「短距離レースを2回分走らせれば長距離レースも勝てるんだよ!!」

38常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:01:25.639677 ID:PbHz6jpH
えぇ! 勝つまで電話レンジでタイムリープを!?

39常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:04:59.296539 ID:n9R2SSL9
ごめユイの話は知ってたが、復刻イベントでいざ初めてマコトのごめユイを見たら
想像の10倍ぐらい卑しい獣人だった

40常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:07:12.827910 ID:9mZExoGf
ユイもユイで逃げ腰だし非がないとは言えない

41常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:09:43.359950 ID:TGQhV7WQ
>>34
大人になる事と不義理を働くことは別だよね
混同させてる辺りが最低だわ

42常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:13:59.376638 ID:QJD+RYaN
山崎貴「大人になれよ」

43常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:14:18.391274 ID:wTS5utXw
>>36
なんでや。最後は一方的に和解できたやろ

44常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:18:43.118399 ID:QJD+RYaN
ババムードドラグーンの主人公国はもうおしまいだろうな
残ってるやつもお前ではなく国に忠誠使ってるんだという扱いじゃないの

45常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:20:17.682334 ID:YAUkYVcR
>>41
正直あっちが一方的に盛り上がってまた勝手に移り気してって感じだったので
「あっハイ(どうでもいい)」程度にしか思わなかったなw

46常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:21:02.190232 ID:/udpALDX
ttps://i.imgur.com/yKIqUZB.jpg

うむ

47常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:22:05.012081 ID:VX/1i4FH
ユイは前作のメインヒロインって本当ですか?

48常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:23:24.134661 ID:/udpALDX
メインヒロインが勝つのは当たり前だよなぁ!?

49常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:28:24.850771 ID:3AE54o+b
投下乙
これは名誉ヨクバリス

50常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:28:32.187081 ID:7bGaHDCV
いいかい、学生さん、他人の想い人をな、他人の想い人をいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、
ちょうどいいくらいってとこなんだ。


51常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:30:04.894496 ID:T0LTnxkp
でも一番騎士取られそうなペコリーヌこそ警戒しないといけないのでは?

52常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:32:53.402936 ID:QJD+RYaN
あとリアル幼馴染であるサレンも警戒しないといけないのにな

53常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:37:17.883027 ID:VX/1i4FH
ここはラブコメ力士たちに意見を求めねば

54常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:40:12.620135 ID:ItF6MGTh
偽姉と偽妹は互いの領分を侵さず仲良くやれている訳で…ポジショニングで被りが多い層は内部で熾烈な事になってそう
ペコはリアルでは唯一無二なガチ姫様だから独占欲出さなければ問題無さそうってかペコはそこらへん美食同様に鷹揚な気がしないでもない

55常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:40:38.388663 ID:GPEL6jSS
ペコはきしくんもユイもキャルも好き嫌いせず食ってしまう子だから

56常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:42:41.092293 ID:5hoJnSzt
そういう時は、みんなで1つずつ手足を掴んで自分の手元に引き寄せたものが勝者ということで(ホッホッホ、好きな相手を思ってみんな手を離して仲直りするじゃろう)

57常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:42:44.663810 ID:/udpALDX
キャ食

58常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:44:45.792568 ID:n6WanaOK
>>55
全員まとめてドンとこい、ができるのでどうしてもペコさん中心になるのだよなぁ

59常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:45:11.479124 ID:TGQhV7WQ
Re:Diveのメインヒロインのペコリーヌは王族だし若い頃の思い出で終わりでしょ
本当に警戒するべきは記憶取り戻しかけた幼馴染みのサレン

60常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:48:02.685663 ID:n6WanaOK
どうせ「誰かとだけ仲良くなる」と世界がループするだろうからへーきへーき

61常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:49:25.094247 ID:gTjZGeDf
自称姉と妹も記憶戻るとプラスになるね

62常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:49:26.145240 ID:hxnZHStj
斜陽の王族だから偉大な一般人くらいだと普通に結婚出来るんだよな…
後ろから岸君ガチ勢筆頭が支えれば七冠半分くらい助けてくれるし余裕で結婚出来る

63常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:51:03.589936 ID:sMWR9pLe
>>51
>>52
警戒も何もユイちゃん、自分の想いで一杯一杯なもんで周り見てる余裕が全然ないんだもん
おかげで友人と騎士くんの距離が近くても全然気にしないもんだからごめユイしやすい環境が整ってしまってる

64常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:54:23.026502 ID:gTjZGeDf
そういやこのスレ的にユキはありかなしか?

65常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:55:44.334373 ID:g3ay+mhT
ttps://i.imgur.com/hS4hxfU.jpg

66常態の名無しさん:2020/11/24(火) 08:57:42.151805 ID:/NxxXZbI
羽生永世七冠一人味方につければ七冠全部そろうな(違う

67常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:04:19.701314 ID:Vop4F7ZS
>>38
…あれ?タイムリープだとしたところで結果変わらなくなかった?

68常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:13:02.692119 ID:yiXrabBv
>>44
「国というシステムが大事なのであり王は儀礼用の正直お飾りでもなんら問題は無い」という所まで行けば立憲君主制まであと一歩だ
まあカナーン王家が存在するのはあの一族が代々ドラグナーという最強戦力でもあるというのもあるんだろうけど

69常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:15:16.155838 ID:MXCS3ArI
>>68
王制じゃなくて、貴族や有力者が集まって議会を作り、合議して政治をする貴族制・寡頭制でもいけるぜ

70常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:17:02.106802 ID:HXEuezY0
>>65
キャルちゃんは美味しい
騎士くんはキャルちゃんとまとめてペコに囲われて終わりじゃないかなー

71常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:29:41.732295 ID:nGgb0XFV
ユウキが死んで幽霊になればミヤコがずっと一緒だぞ

最終的な勝者はミヤコだぞ

72常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:30:05.789445 ID:/udpALDX
みゃーこはみゃーこ?

73常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:31:46.891905 ID:n6WanaOK
「夢」が本当の現実じゃないのが提示されてるのが怖い部分である

74常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:32:37.031957 ID:hxnZHStj
誰がプリンを作るのか問題が残るから死んだらプリンの悪霊は怒るぞ

75常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:35:20.721933 ID:HXEuezY0
プリン作れる人がいないならその辺の人プリンにするだけじゃね?

76常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:37:54.823298 ID:/udpALDX
プリン化して食べるとかいう対魔忍を悔しがらせた異常性癖

77常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:37:58.471752 ID:uiv4B2KL
>>54
妹は姉の領分侵さないけど姉は何かと理由を付けて妹の領分侵してるんだよなぁ

78常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:38:17.213025 ID:VX/1i4FH
プリン悪霊はさっさとお祓いするべきでは

79常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:40:25.493935 ID:VX/1i4FH
対魔忍に出来るのは肉を吸出して手足ペラペラにしたり
うんこと一緒に人格知性排泄させて白痴にするくらいだからな

80常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:41:43.082138 ID:7xnnYO3T
ワニといい、犬といい、なぜシーフすると見られるのか

81常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:43:57.157090 ID:n6WanaOK
「夢」が本当だとお前ちゃんと責任とれよ?という候補が増えるので本当じゃないのは有難いが(例)お姫はん・酒飲み

82常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:51:41.079249 ID:TGQhV7WQ
>>78
アイツはアニメでギャグで中和できない位邪悪だったな

83常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:54:25.606824 ID:kpK66uoi
失礼なやつらなの
そんなやつらはプリンにしてやるの

84常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:54:51.490806 ID:Fv/06SkB
フリンは良いけどプリンは駄目だ

85常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:55:20.575003 ID:/udpALDX
プリンニシテヤルノ

86常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:56:56.332158 ID:3Sg2EVDZ
馬肉になってしまう

87常態の名無しさん:2020/11/24(火) 09:57:51.526136 ID:5kPO+mtL
>>79
何故か紫だけひどい目に合うソフ倫基準

アサギもアスカも達磨NG食らったのに…

88常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:04:44.379830 ID:M5YPTzms
クロコダインがシーフする?

89常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:05:58.653447 ID:rlahemuv
年の差なんて関係ねぇ!
ttps://i.imgur.com/FcxSIeH.jpg

90常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:11:52.970839 ID:/udpALDX
「夢」の中でならユイは告白までしてるから三馬身リード

91常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:24:37.744224 ID:pZTSG0ED
TLで「アドバイスもらって庭に塩撒いたら雑草が全部枯れました! ありがとうございます!」
っていう自称大家のツィートが流れてきておお、もう……となってる
追記で「たくさんのアドバイスをもとに対策しました」って呟いてたけど、いろいろお察しである

92常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:27:30.040314 ID:VX/1i4FH
>>87
アサギもアスカもひどい目にはあってるんだけど
紫とはちょっと方向性が違うよね
こないだZERO作った時にアサギの両腕切断CGがNGくらったとかも言ってたなぁ

四肢欠損くらいジャンプでだってやってるのに!

93常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:28:18.725376 ID:imKjkO27
>>91
いろいろ配管とか建物が傷まない?
時間かければ雨で流れていくだろうけど
それで自分の土地以外にも塩害が

94常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:30:38.513248 ID:uwbm35Fw
サクナヒメ、話聞く限りだと農業のいい教材だなぁ

95常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:30:42.232973 ID:ajaMMrLB
>>93
シロアリを呼ぶらしいぞ<塩

96常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:30:52.679322 ID:Y4Ug30If
>>90
草野も頑張ってw
ttps://i.imgur.com/KzpJYlN.jpg

97常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:31:58.358246 ID:/udpALDX
>>96
塩騎士くん草野枯れる

98常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:32:08.611278 ID:xunLmpXk
>>89
そんなのうるかちゃんがかわいそうだよねえ!

99常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:35:18.076214 ID:P2Ux7dOG
どうかえすべきか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680722.jpg

100常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:37:20.243605 ID:imKjkO27
>>95
それらしいTwitterのアカウント見つけたけど
対策はするらしいが
顔出しでYou Tubeとか雑誌コラムとかやってるみたいだから
うーん……そこまでフォロワーいないみたいだが

101常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:37:37.501228 ID:pZTSG0ED
>>93
はい
ttps://togetter.com/li/1627107

102常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:41:31.379846 ID:G3Oga1zJ
>>101
草枯れるわ……

103常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:42:41.086215 ID:g3ay+mhT
枯れる草も生えなくなるんだよなぁ

104常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:43:23.191141 ID:6Zc2C5XA
このスレでも除草剤には塩が暗黙の了解の裏技とか言ってたのがいたような

105常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:43:36.356885 ID:MXCS3ArI
塩害は砂漠化するぞ

106常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:44:10.402681 ID:yjL1bQB+
サクナヒメで農業について学んで
絶対に農家になんかならないと決意できた

107常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:44:47.247760 ID:g3ay+mhT
サクナヒメってコノハナサクヤヒメ?

108常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:47:40.510484 ID:yjL1bQB+
日本っぽいだけで全然関係ないぞい
国がまずヤナトだし

109常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:47:57.858773 ID:3AE54o+b
THE塩土で草も生えない

110常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:48:09.328416 ID:Vop4F7ZS
鬼滅よく考えたら
あいつもうすぐ死ぬらしいやん草
煽りにいったろ!

「なんやお前もうすぐ死ぬんかww?死ぬんかww?」
から最終決戦が始まった事実

111常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:50:32.417775 ID:3AE54o+b
そもそも事の発端で早く治せ無能って医者殺してるわけで当時から全く成長してないだけだぞ

112常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:50:36.037326 ID:rxyC5NpW
なんでよく調べないでやろうとするのか…

113常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:51:41.461866 ID:G3Oga1zJ
無残様敗北の戦犯者で打線組むと無残様ナインが完成しちまうんだ

114常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:52:54.915082 ID:7xnnYO3T
>>104
そういうのは面倒なところにちょっと撒くぐらいで
さすがに敷地全体に3袋ぶちまけるまではしないと思う

これも釣りとかネタだと思いたいけど
大小似たような事はネットじゃ昔からよくあるんで
知ってる人間程ケチらないでプロに聞けって言う

115常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:53:25.915888 ID:rNxUxeNE
大規模な灌漑整備に湖の水使ったら地中深くから塩分がシミでて
塩害から周辺の砂漠化が加速して湖も縮小のダブルパンチ食らった国が北にあるらしいっすよ

116常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:55:06.128860 ID:MXCS3ArI
>>115
しかも植民地扱いの地域でそれをやってるんだよな

117常態の名無しさん:2020/11/24(火) 10:59:31.872765 ID:6Zc2C5XA
>>114
まあ、程度か
塩主成分の農薬とかもあるしな
レビューみると不安になるのもあるが

118常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:02:52.334610 ID:0SonVVDK
>>113
鬼滅の刃は『ウルトラマン縁壱が倒せなかった怪獣無惨を人間だけで倒す』話だからね
怪獣がクッソ強いけど油断して馬鹿やってくれなきゃ勝つチャンスがなくなるのだ。

119常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:02:52.971592 ID:Ds2orYF9
信頼と実績のカルタゴ農法

120常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:04:40.902260 ID:jVXTj/Rz
ミヤイリガイ「見かけただけでコンクリでジェノサイドするのはやめてクレメンス。土地も死ぬぞ!」

121常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:05:30.997170 ID:3Sg2EVDZ
カルタゴへの熱い風評被害

122常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:06:36.272222 ID:SCNpBcg3
キャルちゃんは陛下を裏切った薄汚い獣人
マコトは応援するといった友人を裏切った薄汚い獣人
カスミは先輩に手を出そうとする薄汚い獣人
ユイちゃんは☆3以降でスリングショット水着的衣装で悩殺する痴女
サレンは幼馴染で今はお嬢様をやって信望を集めてるけどそれを鼻に掛けたりせず騎士君とも仲良くして
ゲーム中では資産家の家に生まれ王宮騎士団の副団長を務めながらそれを投げ出してゲームとの齟齬で
孤児になった子供たちを助けるために孤児院を経営してママサレンと慕われる
メインストーリーでは序盤に王宮ににらまれて居場所がなくなった騎士君たちを匿うなど一貫して有力な味方であり続ける才女

123常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:10:17.886099 ID:ajaMMrLB
>>112
「調べれば調べるほどよく分からなくなる」ってネットで未知の事調べてると割とあるから…
割とオカルトも入り込みやすいし

124常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:10:58.863180 ID:L/s+KVWB
>>123
EMのやつとか?

125常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:13:48.182180 ID:uwbm35Fw
>>120
勘違いするな、お前を殺すんじゃない
お前も土地も殺すんだよ

126常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:15:35.382473 ID:n6WanaOK
>>120
自衛隊どん、火炎放射器だ!

127常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:16:19.833526 ID:9mZExoGf
ポケビ久しぶりに聴いてみたけどやっぱいいよね
当時は千秋が嫌いだったから敬遠してたけどRed angelやっぱ好きだったなぁってノスタルジー

128常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:17:02.245397 ID:AW4MMkmv
ブラビの曲しか覚えてないわ

129常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:19:07.924398 ID:WfO3iD2J
昼間なのに寒すぎぃ!(夜勤組)

130常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:23:33.100537 ID:7bGaHDCV
Twitterに依存するとおかしくなるのか、元々おかしいからTwitterに依存するのか
卵が先かポケモンが先か?

131常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:25:31.140901 ID:6UJpBSj2
>>129
対艦気温が10度くらい下がってるよなサムゥイ

132常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:27:08.035750 ID:wTS5utXw
>>124
エントロピーまでいじれる微生物はすごいわ。笑っちゃう

133常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:27:11.755259 ID:04JjBvyd
>>127
キャイーンのYouTubeチャンネルで登録者数が増えたらなんかやるかもとか言ってた

134常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:30:02.601338 ID:9mZExoGf
>>133
へー!それは是非令和でポケビ聞いて見たいねぇ

135常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:32:32.002103 ID:3AE54o+b
>>131
下がりすぎると亀裂が入っちゃう奴やな!

136常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:33:23.639365 ID:ajaMMrLB
>>124
あれまさに塩で除草するのを推進してるっぽいんだよな…

137常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:35:49.428184 ID:6UJpBSj2
>>135
なぜ俺はこんな誤字を……???

138常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:35:53.799650 ID:msdCi1uI
>>130
アルセウスが創造神だからポケモンが先かな

139常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:36:36.180477 ID:fkMHr2KZ
投下おつおつでございますわ
作業ゲーに辟易したお嬢様の遊びは危険なごめトワへ突入する

140常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:39:49.848957 ID:G3Oga1zJ
王道を征くよりも卑劣な簒奪に快感を覚えてしまうお年頃

141常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:42:21.891420 ID:5hoJnSzt
実際他人の恋人(候補)を欲しがるタイプ居るからね
だから…1回生で部長の彼女欲しがるのはやめてクレメンス…

142常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:44:00.205140 ID:04JjBvyd
>>138
ハートゴールド・ソウルシルバーで更新されたから卵
ttps://i.imgur.com/O1F4dpu.jpg

143常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:47:35.469061 ID:AW4MMkmv
ポケビ復活したら流れはっぱ隊も復活しないかなw

144常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:48:51.271949 ID:oAw5/3sa
君寝取られの素質あるよ(ニチャア

145常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:49:40.524000 ID:VX/1i4FH
これは珍しく設定に近そうな大きさ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2316456.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2316455.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2316457.jpg

146常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:49:56.153588 ID:yeWtC75C
涼宮君と乳上の霊圧が消え過ぎてて笑うw

147常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:51:34.628844 ID:VXjKruuM
ダビデ王とかいう神話に残る寝取り男
なお神は許さなかった模様

148常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:55:44.599594 ID:uwbm35Fw
>>143
そこはブラビだろw
と、言いたいがコロナの影響でビビアンはこっちに来れないだろうなぁ

149常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:56:32.446133 ID:uwbm35Fw
>>145
漫画版だとヴラド仲間になっているのか
鳥の巣は?

150常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:56:46.776569 ID:yeWtC75C
ロシアの東の村で住民9人はとある家で5リットルの手の洗浄剤を酒の代わりに飲んだ。
手洗浄剤を飲んだ直後から現在まで、40代女性を含め9人中7人が死亡し、残りの2人も同様に、現在は意識がない状態。

そんなに寒すぎてたえられなかったのかそれともアル中なのかどちらや

151常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:57:36.742021 ID:X17jnB+J
>>149
マッキントッシュさんと一緒に教会にいる

152常態の名無しさん:2020/11/24(火) 11:59:42.451434 ID:vINiwcdM
>>150
両方だろ、寒さに耐えきれずアル中になったんや

153常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:01:46.125868 ID:uwbm35Fw
>>151
へぇ、イベントより仲間多いな
確かこのタイミングだとまだロビン仲間になってないはずだし

154常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:05:24.010217 ID:g3ay+mhT
アルコールは凍らないから寒さに強いんだ

155常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:07:37.682397 ID:hdyzAuul
コミカライズセラフは作者の漫画力がちょっと低いのか構図にやや難があるけど
絵と展開が丁寧だから好きだわ

156常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:07:45.555873 ID:dsT+fma0
>>147
ダビデ「部下を謀殺して未亡人をNTR? そんな男がいたら縛り首だよね」

157常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:08:13.322089 ID:vINiwcdM
毛利輝元もなんかやっていたな

158常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:09:22.160145 ID:5hoJnSzt
>>154
日本酒は凍るんだ
シャーベット日本酒は美味いんだ

159常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:09:28.791776 ID:n6WanaOK
>>154
うむ(ガソリンをかける)

160常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:11:07.178402 ID:vINiwcdM
合成麻薬クロコダインだったら安全な感じがする

161常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:11:33.466332 ID:oAw5/3sa
でも19歳年下の13歳を32歳が側室にするとか滾るやん?

162常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:11:39.922087 ID:vVF+qoG6
>>150
こいつはくせぇーーー! アルコールの臭いがプンプンするぜ!
環境でアル中になっただと? 違うね! こいつは生まれついてのアル中だ!
ジョースターさん。早く治療してやってくれ!

163常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:11:50.299541 ID:yeWtC75C
>>160
世界最悪の麻薬だっけか

164常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:12:31.292360 ID:78CmDif7
キメると淫乱ピンクになって防御力があがりそう

165無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/24(火) 12:13:13.271172 ID:KNdJp0BM
むっつりスケベェのトワちゃま回が終われば遂に霊圧の消えてた人が復活するゾ

166常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:13:29.055009 ID:ajaMMrLB
>>160
キメると包容力のありそうなおっさんが「まぁ飲め」「そうか、つらかったな」「お前ならばできる」などと語りかけてくる幻覚が見えそう

167常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:13:40.870470 ID:yeWtC75C
32歳の女性教師が13歳の男子生徒に手を出すだって!?

168常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:13:53.537453 ID:rh5mcD6X
やらない夫復活?

169常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:14:04.157080 ID:gTjZGeDf
部下の妻をは西武グループの創始者もやっていたしな

170常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:14:16.151563 ID:Shel1I/A
ついにポケカのターンが……

171常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:14:18.206380 ID:5hoJnSzt
どちらさまですか??
胸ですか、天才ですか?

172常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:14:34.088569 ID:M5YPTzms
ついにやらない夫が参戦するんですか?!やったー!

173常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:14:34.721051 ID:hdyzAuul
>>161
犬千代ステイ

174常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:14:56.224620 ID:V+wGfUvu
やらない夫復活! やらない夫復活!

175常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:15:01.347591 ID:dUqJTZZJ
アルトリア先生キター?

176無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/24(火) 12:15:03.378779 ID:KNdJp0BM
タイレーツ君は何故教え技をコーチングしか覚えないのか

177常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:16:06.912589 ID:CDPe9qhT
ポケカを実体化して召喚する能力を得たやらない夫が転校生としてやってくる?

178常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:16:37.597217 ID:xunLmpXk
ポケモンカード好きのホモしか居ないのかこのスレは
たまげたなあ

179常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:16:48.647367 ID:M5YPTzms
堤は華族の美人姉妹を金で屈服させて姉妹丼させたってエピソードが股間に効きまくるぜ

180常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:16:53.632609 ID:rlahemuv
>>167
何の問題が有るって言うんだ!
ttps://i.imgur.com/iFcHLmr.jpg

181常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:16:59.339471 ID:Shel1I/A
その点、古代ローマは偉大である
「なにワイの嫁さんと浮気? 物好きな間男もおるんやなあ、しばらく貸したるから飽きたら返してや」

ってなもんよ!

182常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:19:24.701368 ID:ajaMMrLB
「女房を隠せ!ハゲの女たらしのお帰りだ!」

183常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:19:31.606951 ID:uwbm35Fw
8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと!待ってた!!

184常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:20:07.067328 ID:p9xnfG8c
>>70
食べられる?

185常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:20:25.315147 ID:lyIfrYSq
そう(無関心

186常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:20:52.769101 ID:vINiwcdM
>>163
合成麻薬クロコダイルっす、ガソリンとヘロインの合成で肉が溶けていくすげえ麻薬

>>181
寝取られ男かっこ悪いだしな、カエサルがポンペイウスの嫁と関係もって嫁追い出したら、ハゲがノコノコ会いに行って言った言葉が
「じゃあ私の娘を嫁がせますよ」だし、なおカエサルの娘はブルータスの婚約者でポンペイウスはブルータスの実父の仇

187常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:22:09.749157 ID:04JjBvyd
>>178
マリィちゃんはかわいい
ttps://i.imgur.com/1oJUlyQ.jpg

188常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:22:56.859274 ID:Shel1I/A
今のポケカはエロい美少女カードが多いのでホモ向けではないらしい

昔のポケカはオーキドとかいう爺を四枚がデフォのホモゲーだから知らない

189常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:23:04.687241 ID:M5YPTzms
>>184
ペコリーヌはガチで人食に忌諱を持ってない。
死んだら美味しく食って欲しいとか言ってる

190常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:23:28.192885 ID:WJ/kLgG0
>>186
や禿糞

191常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:23:32.466939 ID:lyIfrYSq
人肉が嫌ならプリンにすればいいじゃない

192常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:24:46.455940 ID:oAw5/3sa
>>191
やっぱこいつ可愛いだけの特級呪霊だわ

193常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:25:31.319524 ID:WJ/kLgG0
>>191
(無言の極光)

194常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:25:53.014678 ID:g3ay+mhT
miss!miss!miss!

195常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:25:58.052857 ID:Shel1I/A
そういや、ダンゲロスとかいう変態バトル漫画に相手の脳みそを食うと排泄するまでそいつの能力が使える能力者がおったなあ……

196常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:26:27.983538 ID:vINiwcdM
>>190
カエサル暗殺は信長本能寺と違ってブルータスの動機がはっきりしすぎている、ちなみに暗殺前には宿敵小カトーの娘と結婚している
ハゲは俺の息子扱いで全く無警戒だったから何とも言えん

197常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:27:51.046721 ID:p9xnfG8c
ワシと玄弥は分かり合えたというのに
呪霊と人は分かり合えぬか

198常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:27:52.755795 ID:9ZajebK2
なお作者さんは公式(から委託を受けた誰か)に主人公のイラストがトレスされたという謎エピソード持ち

199常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:28:07.182770 ID:yeWtC75C
ついにやらない夫のターンか…カードゲーマーヒロインとイチャラブですね?

200常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:28:07.761613 ID:Shel1I/A
皇帝暗殺はローマの華だから仕方ないね

まあ暗殺したからってなにがどうなるわけでもないんだけど

201常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:28:38.660406 ID:g3ay+mhT
客が死ぬ麻薬は金蔓が死ぬ悪い麻薬ということなので良い麻薬を売ってる大手マフィアがキレて悪い麻薬の売人ぶっ殺してなかったっけ?

202常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:28:44.027111 ID:oAw5/3sa
>>200
新しい無能をポップさせられるやん

203常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:29:26.500777 ID:gTjZGeDf
種族全体で非常食扱いされるタビットを保護すべし

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680728.jpg

204常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:29:38.921561 ID:UOui9aPK
>>165
モヒカンとバーニャしてるアイツが!

205常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:29:51.014229 ID:yeWtC75C
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2316476.jpg.
老人集めていろんな商品売ってる商法らしいけどたけ―よこのPC舐めてんのかww

206常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:32:01.824765 ID:lyIfrYSq
>>205
ファイル消えてない?

207常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:32:50.589861 ID:uwbm35Fw
>>205
うちの市でもやっているな
買うならちゃんとしたスペックの買うつもりだからまともに見てなかったが

208常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:33:00.518905 ID:WJ/kLgG0
>>201
悪いクスリの売人を取り締まる良いマフィアはいたんだ!
これ?良いマフィアさんがお近づきの印にくれた元気になる魔法の粉だよ!(ズズー

209常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:33:19.463311 ID:uwbm35Fw
>>206
最後の.が邪魔して無効なURLになっているんだよ

210常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:33:30.766205 ID:gTjZGeDf
>>206
リンクの最後に.が残っているからかな
消すと見えた

211常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:34:18.522488 ID:vINiwcdM
>>200
ブルータスは暗殺後キレイに共和制になれる程度にしか思っていなかったのであった
アントニウスも殺そうといわれていたのに、カエサルだけ王を目指すからカエサルだけ殺すに一点張り

212常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:35:15.852220 ID:mLDUJ4gj
>>187
西園寺まりいかと思ったのに!

213常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:35:16.849666 ID:vINiwcdM
ジョルノはジャンキーは勝手に死ねばいいけど、子供に麻薬売るようなギャングは粛清しなきゃいかんスタンス

214常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:35:53.402820 ID:Aef9QB/x
>>69
リトアニア・ポーランド共和国「君臨すれども統治せず。そこに黄金の自由があるよ!」
ロシア帝国「自業自得に滅びたけどね!」

215常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:36:34.120961 ID:m2dHHAgH
麻薬じゃありません、塩です、塩だったんです!
仮に麻薬ゲットしても暗チは稼げなさそう…

216常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:36:51.825883 ID:diZvrf64
>>195
ダンゲロスはアホな能力バトルだけど、やってることエグいから、素直にゲラゲラ笑えない感じだったな

痴漢触手の能力者を倒すために、自分のいる電車の車両にJKを呼び込む能力者が能力つかってJKもろとも圧死とか

217常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:37:11.083346 ID:yeWtC75C
蒼天航路は仲間の絆がーとか言ってるけどあいつら麻薬ばら撒いてるしと思うと素直に読めない

218常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:37:34.517665 ID:WJ/kLgG0
>>205
おかんと行った説明会で役所の御下がりやでーってこの手のノート売ってたな
二つ刺さったメモリが片方ずつメーカー違っててなんかなってなった記憶

219常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:38:26.907216 ID:vINiwcdM
ハセガーナポの最新刊でのポーランド独立の夢を果たせなかったのでせめて元帥杖だけでも渡すエピで
奮戦して濁流飲まれて死亡するところは泣いた

220常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:39:29.641181 ID:vINiwcdM
>>216
一発目から交通事故起こして拉致って輪姦だしな、でキンタマ爆発魔法だっけ、そこで読むのを止めた

221常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:39:58.692235 ID:g3ay+mhT
これを鼻から吸うとスーッとして気持ちよくなれますって説明文でミンティア砕いた粉をメルカリで売りさばいた話すき

222常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:40:25.999193 ID:p9xnfG8c
前スレで対魔忍RPGの新キャラ剥かれてだけど、まだガチャ開始先だよな?

223常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:40:28.980281 ID:Shel1I/A
>>216
うん、まあ正直
悪趣味が強くなりすぎてる感はあるよね、第二作以降
第一作でも相当キテるけど

224常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:40:30.914112 ID:p2jLGNjI
>>213
親父(オトン)はパッショーネのスタンド使いに殺されたッ!
麻薬中毒(ヤクづけ)にしたガキどもに売春(ウリ)と暗殺(コロシ)をやらせてただけでッ!!

225常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:40:36.026694 ID:04JjBvyd
麻薬よりWASABIキメる方がクールなんじゃないの?

226常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:40:41.169797 ID:lyIfrYSq
ハッカ油で鼻うがいするとスッとしそう…ビジネスの予感!

227常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:40:41.816313 ID:3Sg2EVDZ
タイレーツ、あれで高さ3mもあるのか

228常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:41:30.667949 ID:Aef9QB/x
>>195
アメリカドラマの超能力バトルものでも「相手の頭蓋骨割開いて脳みそ観察すると相手の超能力がラーニングできる」能力が出てきたな。
やっぱり脳みそは大事

229常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:41:35.575125 ID:g3ay+mhT
剣盾ないエアプ対戦動画勢だけどタイレーツ見たこと無い

230常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:42:30.104591 ID:Aef9QB/x
>>208
良いマフィア「こんな上物、そうそう手に入らねえぜ?なにせ純度100の味の素だからな!」

231常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:42:49.121407 ID:sWRxG3zU
有償譲渡?譲渡とはいったい・・・

232常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:44:04.526605 ID:sWRxG3zU
>>230
ハッピーパウダーは扱ってないんですか?

233常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:44:12.291342 ID:lyIfrYSq
>>231
今だとヤフオクやメルカリでもPS5売ってください!大事にするので無料でお願いします!とか見るから
対になる言葉の可能性

234常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:44:17.873664 ID:mLDUJ4gj
トニィ、頭が痛くてちんちんがいらいらするよお

235常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:45:21.204714 ID:uwbm35Fw
>>217
(蒼天の拳と間違えているのか、本当に蒼天航路でも麻薬の話あったのか……蒼天航路読んでないから分からない)

236常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:45:32.173998 ID:Sqh2EqZL
>>203
頭から上が強すぎるから多少はね?

237常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:46:59.039768 ID:p9xnfG8c
>>221
kさん来ないっす?

238常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:47:22.904989 ID:vINiwcdM
>>235
何晏が五石散飲んでラリっていたな、蒼天航路じゃ

239常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:47:30.873719 ID:3Sg2EVDZ
>>231
法律的には譲渡は有償でも無償でもありうる
普通は売却と譲渡で使い分けだろうけど

240常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:47:39.929912 ID:tu+ajW1r
日本「松下コレクション返せや。個人所有物だから平和条約違反だろうが」
フラカス「しょうがない。元々、我々のものだったのを文化後進国に寄贈してやっただけですからね」つ寄贈返還

241常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:47:48.937764 ID:yjL1bQB+
タイレーツはキョダイマックスで合体するんだと思ってたけどなんもなかった

242常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:48:02.300317 ID:X17jnB+J
>>234
ママと仲良し()だとこうなる
ttps://i.imgur.com/bfpd9Oa.jpg

好きなものと好きなものを組み合わせると笑顔になるし
嫌いなやつと嫌いなやつを組み合わせても笑顔になる
ttps://i.imgur.com/RXghjiJ.jpg

243常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:48:29.699089 ID:bhuewEA0
アーケードに朝潮改二とや
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZdgZPqLtL1I

244常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:48:48.203443 ID:tu+ajW1r
>>232
アレはダメだ、国が本気で動くぞ

245常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:48:55.104495 ID:sWRxG3zU
>>239
そうだったのか

246常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:49:13.235635 ID:WJ/kLgG0
>>230
純度100倍に錯視してもうワイ対魔忍脳から逃れられないんやなって

247常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:49:14.639542 ID:uwbm35Fw
>>242
うーん、先読み分を貼るのは流石にまずくね?

248常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:50:12.767582 ID:5hoJnSzt
>>239
ンダンダ

法律学んだ&社会常識乏しいと、有償譲渡って言い回し使ってしまうかもな
お譲りしますと書いてある場合は、有償か無償かは確認大事

249常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:50:43.818168 ID:Sqh2EqZL
>>197
そこら辺りはブラクロの領分なので
薄々分かってはいたが、ただのいい子である

250常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:51:10.230794 ID:gbBDtn4/
>>230
極道主夫でよく似たような会話あるな

251常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:52:18.043639 ID:quWCzbGp
来週でタイタニック超え確定
ttps://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1331076390674857986

252常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:52:25.441362 ID:lyIfrYSq
お譲りします、商品は無料です
運送が手間賃込みで商品代よりお高めになります

253常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:52:28.951294 ID:rNxUxeNE
>>246
なんもかんも感度3000倍なんていう後世に残るパワーワードのせいや
対魔忍から逃れられなくてもしゃーない

254常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:53:54.768016 ID:vINiwcdM
スタドラ2、そんなに混んでいなかったみたいだし、鬼滅の刃にとって代われなかったか

255常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:55:06.633698 ID:G3Oga1zJ
何も考えずに人を殺せる呪霊と人間は分かり合えないし
ペンダントに好きなアイドルとブラザーの写真入れて持ち歩く人間を呪霊は理解できないんだわ

256常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:55:38.327128 ID:g3ay+mhT
スタードライバーやってんのかと思ったけどスタンドバイミードラえもんかよ

257常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:56:12.724287 ID:WJ/kLgG0
>>252
おのれ1円中古本・・・!

258常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:56:52.406275 ID:sWRxG3zU
>>251
新型コロナの感染拡大の犯人扱いされてるけど今後影響が出るのかね?

259常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:57:12.815789 ID:ywsx+kys
>>254
ぶっちゃけドラえもんにいくくらいなら話題作行くわとなるだろうしなあ

260常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:57:50.324605 ID:T8Vd6yW2
鬼滅が無かったらトップニュースになれたと思うが
比較対象が悪くて凄いのにあっそで済まされてしまう

261常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:57:53.537100 ID:uwbm35Fw
>>255
ごめん、人間でも理解出来ない

262常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:57:55.723471 ID:lyIfrYSq
ドラえもんも、DJも面白かったけど、ドクターデスとおジャ魔女は原作の名前だけ欲しかったんだろなぁと思った

263常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:58:05.294355 ID:M5YPTzms
スタードライバー2やるならアニメ版アマプラに流してくれよ
見たことないから見てみたいんだ

264常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:58:15.215447 ID:quWCzbGp
>>254
ぶつけたタイミングが悪すぎたな

265常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:58:30.127855 ID:Aef9QB/x
>>255
人間も理解できねぇよ!
富士山頭的には「偽りや嘘で覆い隠すことなく心を明らかにする者こそ本当の人間」だそうだか、
初対面で性癖全ブッパを要求し、断れば殺しにかかる東堂も本当の人間に属するのではないのだろうか?

266常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:58:31.301637 ID:lScQxmjm
世界分でエンドゲーム越えたら起こして

267常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:58:34.003485 ID:sWRxG3zU
>>254
あれを観に行く客ってミーハー層が多そう(偏見)
そういう人は今話題の鬼滅に流れちゃう気がする(こなみかん)

268常態の名無しさん:2020/11/24(火) 12:59:20.489581 ID:lyIfrYSq
日本映画史に残る映画に比べて売り上げ微妙ってだけで、割と埋まってるし人も来てるしね…
むしろ他の実写系が早くも切られそうで悲しい

269常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:00:05.935562 ID:Shel1I/A
ドラえもんもそれなりに人が入ってる、不人気扱いは懐古のおっさんがふんがーって暴れてる人がこのまえいなかった?
ジッサイそれなりに売れてるらしいし、鬼滅が桁外れってだけでしょーよ

270常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:00:38.804689 ID:lyIfrYSq
>>267
ドラ映画評価スレだと割と上位やで
ドラ好きと、ライト層受けがよくて俺はわかってるんだって層が酷評してる感

271常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:01:19.558215 ID:6GYMCoLv
中身関係なくドラえもんって看板だけでそれなりに売れるだろうしなー

272常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:01:57.598183 ID:lScQxmjm
>>270
君の名はとかボヘミアンの時に一杯見た奴だ!>俺わかってるから酷評

273常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:02:18.419116 ID:hp8PWp6I
輝きのタクトかと

274常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:02:20.478771 ID:m2dHHAgH
>看板だけで
ジブリ「……。」

275常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:03:28.562819 ID:lyIfrYSq
何が銀河美少年だ馬鹿馬鹿しい!格好よくも何ともないけど記憶に残るパパだった

276常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:03:38.667408 ID:lScQxmjm
ジブリの次も数字跳ねるんだろうなあ
何せ宮崎駿の引退作というか、遺作になるんだろうし

277常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:03:45.416298 ID:QJD+RYaN
どれみは、オリジナルアニメのための踏み台したかんが

278常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:03:47.153301 ID:IRJqpLBE
>>272
ボヘミアンのときはクイーンが当時受け入れられてたとか言い出す評論家がボコボコにされてたな

279常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:04:40.164641 ID:T8Vd6yW2
3割30本30盗塁のトリプルスリー達成したのに
同年に5割50本50盗塁達成した選手が居たくらいの感じ

280常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:05:58.429488 ID:5hoJnSzt
1人でも何回も見に行くアニメと家族みんなで見に行くアニメを並べたらアカン

281常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:07:50.245248 ID:ez1pSl5x
>>267
君の名はを批判していたのにそっくりな言い回しだねそれ

282常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:09:08.882537 ID:G3Oga1zJ
ボヘミアンは終わったあと立ち上がって拍手するおっさんとか居て「なんやあれ……」とか思ってたけど
『あれは俺らでいうところの応援上映とかライブのLV見てる感覚』という話を聞いて腑に落ちたわ

283常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:09:11.162164 ID:fcJ36E/O
>>222
亀ですまんが対魔忍はだいたい新キャラの立ち絵とヴィジュアルチェンジとあと場合によっては回想の一部も実装前に公開される

284常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:09:14.375868 ID:m2dHHAgH
売れる要素を入れてるんだから誰でも売れるとか
タイトルに頼ってるだけで作品が良いわけじゃないとか
見る側だと個人の感想になるけど、クリエイター側が言うと途端に負け惜しみになっちゃう奴…誰カンさんがちらつくけど

285常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:09:17.981371 ID:OSriosWb
国民全員の行動歴とかわかるようになれば感染症がどこで広がったのかもわかるようになるんやろか?

286常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:09:58.789349 ID:Shel1I/A
わかるだろうが、それが許されるのは中国ぐらいだ

287常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:10:34.589655 ID:lyIfrYSq
国民一人一人にSHINOBIの監視役をつけよう(提案

288常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:11:13.904183 ID:p2jLGNjI
>>287
シノビを見張るシノビがいないじゃないか

289常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:11:20.012282 ID:quWCzbGp
>>274
パヤオの看板までいかないとジブリだけじゃそこまで

290常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:11:25.748979 ID:80krccgD
>>286
日本でもスマホのGPS情報を利用して、所有者の位置をリアルタイムで集計したビッグデータを
政府が使っているで
Goto統計はそれも使っている

291常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:11:43.611047 ID:Shel1I/A
>>287
で、誰がそのシノビを見張るのだね?

292常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:11:51.711477 ID:ywsx+kys
>>286
韓国でもやってるぜ

293常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:14:26.114704 ID:jVXTj/Rz
こいつもこいつで相手の地雷を的確に踏み抜く
ttps://pbs.twimg.com/media/EneqANLVEAU9Jds.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EneqEC8VkAAwvJH.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EneqEVFVkAA8rUj.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EneqFKRUYAAKO-l.png

294常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:16:48.034823 ID:bhuewEA0
>>285
わかるよ、現に中国はそれ+そこら中に設置された監視カメラ+ドローンによる監視でほぼ把握してると言われる
人権にうるさい欧州で同じ事したらたぶん大問題になるな

295常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:18:41.461038 ID:80krccgD
>>294
ヨーロッパの都市では町中に監視カメラを設置して、交番の不足を補ってるところも多いで
人通りの少ない路地裏に監視カメラを設置して、わざわざ「この道には監視カメラがあります」と
張り紙をして犯罪を抑止している

296常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:19:46.179811 ID:lyIfrYSq
ベルトーチカに良い女感が特にないから、ほーん?で終わりそう…

297常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:19:49.797568 ID:0CCnA8xc
>>291
ウォッチメン

298常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:19:58.029933 ID:quWCzbGp
>>294
ロンドンやアトランタもトップ10入りするぐらいには監視カメラ社会だけどね
ttps://ampmedia.jp/2019/10/01/cctv-city-ranking/

299常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:20:17.121620 ID:ZkEnCgGC
>>295
日本もやろうぜ!

300常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:20:34.722024 ID:+PotYuJr
同じシステム導入してもその国家の信用度で悪用しそうかの印象違うわw
中国は悪用するに違いない。するべき。しろ!だけど

301常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:20:46.757762 ID:Shel1I/A
正直、中国のサイバーでパンクなディストピア感にはワクワクする
オセアニアは中国にあったんだ!

絶対に住みたくないけど

302常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:21:08.340803 ID:sWRxG3zU
>>289
駿作品と比べるからおかしいだけで
駿作品以外でもヒット〜大ヒット飛ばしてると思うの

303常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:21:29.345495 ID:+PotYuJr
サイパン!?(発作)

304常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:21:51.334751 ID:bhuewEA0
>>295、>>298
それは知らなかった、世の中どこもかしこも監視カメラで見られてる時代か

305常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:22:01.976000 ID:hdyzAuul
サイパンまであと二週間ちょい
虚無期間つらたん

306常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:22:58.339166 ID:7bGaHDCV
>>299
スーパーシティー構想がもろにそれ…

307常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:23:00.424567 ID:sWRxG3zU
防犯カメラ使った追跡システムはもっと普及させるべきよね
未解決事件はかなり減るでしょ

308常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:23:23.236656 ID:QJD+RYaN
MCU世界は、だれが見張りを立てるか問題は、見張りが役立たずで事実上なくなりましたね 侵略の危機なのに国連側理解できないし、メンツで国際犯罪者のキャップと協力しなかった

309常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:23:37.942245 ID:quWCzbGp
ATMから偽札が出るからキャッシュレス進行とか面白すぎでしょ

310常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:24:40.692286 ID:Shel1I/A
まーねー、ぶっちゃけ監視カメラだらけになってくれた方が一般人的には安心よね
ただし政府に一定の信用がある場合はだけど

311常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:25:25.473589 ID:+PotYuJr
監視カメラの映像辿って犯人の家まで追跡するやり方は泥臭くて好きw

312常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:25:41.842598 ID:n6WanaOK
>>256
毎度毎度引っ掛かるよね、うむ。
でもあの後も戦いは続くとしてグダりそうだ

313常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:26:59.107796 ID:sWRxG3zU
>>311
今は人力だから泥臭く見えるけど
AIに任せるようになったら一気にサイバーパンク感

314常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:27:37.683137 ID:7bGaHDCV
>>307
公表出来ない未解決事件を未解決のままになりそう
ホワイトハッカーの出番だな!

315常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:27:39.436876 ID:qzZ1kx/W
>>293
僕にはベルトーチカとお腹の赤ちゃんがいる。この違いは絶対的な力だ(赤ちゃんがバリア張ってナイチンゲールの攻撃が通らないし、ギュネイは爆殺される)
赤ちゃんが物理的に絶対的な力を持ってたのはちょっと予想外でしたよ私は…

316常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:29:06.804907 ID:oAw5/3sa
人間はarmsなんかに負けはしないよとか言ってるの見て
精神的な話かと思ったら普通に物理的に勝てた例もあるし

317常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:29:27.099727 ID:VX/1i4FH
こないだもスタドラ2の話になったら
ガチャガチャやりだして終いには話題振った奴が荒らし扱いされてたなぁ
このスレじゃ話題にしちゃいけない、誉めちゃいけないタイプのヒット作であるな

318常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:29:50.038682 ID:vINiwcdM
アムロやシャアの子供とかUCとかで出せばよかったのに

319常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:30:22.832142 ID:imKjkO27
>>293
半公式でしかないけど外伝漫画で
シャアは妊娠中の愛人が死んだんだっけ?

320常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:31:59.018003 ID:GkiG3cbC
>>316
ASMRは息吹きかけた時のぼこぼこぼこ!って音に耳やられるから
割と簡単に負ける
と思ったら全然違う単語だった

321常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:32:21.534957 ID:1RXAl2NO
>>319
ハマーンに未必の故意で見殺しにされた感じすね…あの漫画はこれ以上シャアとハマーンをどうしてぇんだって思ったよね…

322常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:33:25.425240 ID:imKjkO27
>>320
色物聞いてみたら鼓膜ピッキングされてるとか脳まで削られるかと思ったわ
へんなもんを聞くんじゃなかったわ

323常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:33:53.114008 ID:UOui9aPK
Zの軟禁時代女とっかえひっかえしてたらしいけど
その女に産ませた子供とかはおらんのだろうか天パ

324常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:34:25.629109 ID:fcJ36E/O
アムロとシャアの子供?

325常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:34:49.074571 ID:ywsx+kys
>>308
そもそもあの世界宇宙からの侵略結構少ないのか?

326常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:35:06.103462 ID:lyIfrYSq
名前はシャムロになるんです?アャア?

327常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:36:08.234205 ID:+PotYuJr
アムロとシャアのDNA混ぜたらとんでもない気質の怪物産まれそう

328常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:37:23.814507 ID:imKjkO27
アムロの理想とシャアの情熱を引き継いだ化物が!

329常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:37:56.378997 ID:lScQxmjm
>>328
控えめに言って半分馬鹿では?

330常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:38:15.127048 ID:UOui9aPK
>>325
90年代にスラクルとクリーの勢力とかち合ってるからもう少し危機感あってもいいはずなんだけど
ニックがどこまで上に報告してたか今となっては怪しい

331常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:39:56.965097 ID:Aef9QB/x
>>300
日本の場合は悪用以前に活用ができないとかありそう(住基ネットを見つつ)

332常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:41:28.604718 ID:9mZExoGf
アムロのナイーブさとシャアの未練がましさを引き継いだ!

333常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:41:40.985994 ID:n6WanaOK
>>327
テムとジオンの素養が悪魔合体しました

334常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:41:55.020898 ID:Aef9QB/x
>>316
超能力を暴走させる弟に向けて「兄ちゃんはお前の力なんか全然怖くないぞ!」
恐怖を堪えての兄弟愛と思うでしょ?単に事実を言っただけという

335常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:42:14.048787 ID:3Sg2EVDZ
>>308
シビルウォーの時点で運用する政府側代表がロス将軍(国務長官)という時点で論外ですわ
結局インフィニットウォーでアイアンマンにもウォーマシンにも見捨てられたけど

336常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:42:27.935164 ID:G3Oga1zJ
さらにアムロの家庭環境とシャアの女性関係関係を引き継がせる!

337常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:42:52.470920 ID:5kPO+mtL
>>334
結果的に事実になっちゃっただけだから…(震え声)

やはりカラテ大事

338常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:44:16.343247 ID:EjsiA+Ie
上層部「よし新システムが出来た。後は現場が改善部分を見つけてくれるはず」
現場「なんじゃこれ、現場運用でやらんと使えんやんけ!」

現場「ここ直して」
上層部「そこは改善は難しいので現場運用で…」

システム新しくしたら実装直後から「使えない」と苦情でまくりで一ヶ月後には
「予算が出たら即座に改善するから!」ってなったシステムがありました…

339常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:44:26.046546 ID:lScQxmjm
トニー「侵略者来たらどうすんだよ!備えろよ!」
キャップ「来てからみんなで迎え撃てばええやん」

結果的にトニーが正しかったな…

340常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:45:40.960729 ID:80krccgD
>>339
備えるために作ったものが地球を攻撃しているんですが

341常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:46:34.190790 ID:GkiG3cbC
>>337
でも後ずさりして崖から落ちれば即死ですよね(カラテ違い

342常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:46:37.054511 ID:04JjBvyd
カミーユの狂暴性とカラテを引き継いだ奴はいるのだろうか

343常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:47:07.221827 ID:rNxUxeNE
>>337
気配もないはずの空間の断裂を殺気とかいって回避するサラリーマンは人間だった…うせやろ?

344常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:48:20.530187 ID:n6WanaOK
トアとカマリアの要素を……母親サイドは一般人気味で困るな

345常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:49:04.453066 ID:UOui9aPK
>>340
流用したのが地球由来じゃかったから…(震え声)

ぶっちゃけジャービスの学習速度ならあそこで別に逸ってストーンに頼らんでも
アイアン・ソルジャーのAIとして十分だったのではないだろうか

346常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:53:44.806776 ID:quWCzbGp
ガンギマリス(発酵した梨で酔った)
ttps://twitter.com/i124nk8/status/1330284167104491527

347常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:56:23.880420 ID:+PotYuJr
>>346
酒に付けた米を撒いてスズメを捕獲するアレ

348常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:56:31.639042 ID:djJFFAcx
>>342
あいつカラテはそんな強くなくない?

349常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:58:00.954655 ID:ZujZB5kf
>>348
不意打ちでエリート軍人にワンパンかませるくらいには強い

350常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:59:10.871256 ID:uwbm35Fw
>>321
実は両思いだったとか、思い合っていただと矛盾起こしちゃうから溝作りたかったんじゃね?
マリアナ海溝並みの深さになったけど

351常態の名無しさん:2020/11/24(火) 13:59:21.409577 ID:wxHvxCN6
>>347
米を食う害獣を捕まえて酒に漬ける?

352常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:01:22.030572 ID:wxHvxCN6
ヨクバリスの特性に悪い手癖があったら面白かったのに

353常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:03:35.970145 ID:aZOJ+gtq
スカレ「スタークなんてクソよ!AOUはあいつのせいよ!」

354常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:04:32.802960 ID:EjsiA+Ie
アイドル:りあむ
相棒ポケモン:ヨクバリス
何故だろう、異常にしっくり来る

355常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:06:09.084263 ID:AqYG3EsH
>>354
小梅ちゃん、ゴーストパを組む・・・・えっ?ポケモンを捕まえた事が無い?

356常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:06:14.478286 ID:KSWxxGQm
>>304
あそこは移民爆弾でね

357常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:08:03.076639 ID:KSWxxGQm
>>346
金玉挟まって死んだのもいるからヘーキヘーキ

358常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:10:01.692671 ID:lyIfrYSq
ポケモンの幽霊を繰り出してくる小梅ちゃん?

359常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:10:42.719500 ID:ZujZB5kf
シルフスコープときよめのおふだとポケモンの笛持ってかないと案件かよぉ

360常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:11:07.053142 ID:AW4MMkmv
ぶっちゃけ街の中を監視カメラで監視されては困るのって犯罪者だけなんだよね
別にカメラつけりゃいいと思うんだけどねーだから

361常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:12:04.549850 ID:EjsiA+Ie
>>360
立ちションもできないこんな世の中なんて…

362常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:13:56.728259 ID:djJFFAcx
>>361
軽犯罪やぞ

363常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:14:32.903694 ID:ajaMMrLB
>>361
カメラがなくても許されないゾ☆

おそらく二十年くらいぶりに立小便してるおっさんを近所で見かけたがものすごい不快感だったな…

364常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:14:57.995793 ID:5hoJnSzt
>>360
流用されない・流出しない・適切にカメラのデータを破棄するという条件付きなら

365常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:15:02.900261 ID:P3OLLoR8
>>346
もう狐狸狐狸(こりごり)
ttps://twitter.com/hiraga_hiraga/status/1330337265403432960?s=21
ttps://twitter.com/raccoondog_jpn/status/1330701778917101573?s=21

366常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:15:27.890973 ID:wxHvxCN6
野糞を禁じられたら国民はどこで脱糞すればいいのだ
国民の権利を抑圧するな

367常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:16:28.525697 ID:80krccgD
>>366
大便用トイレ

368常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:16:54.563918 ID:rlahemuv
ハイペースとかいうレベルじゃないな最早

・推移比較・
・千と千尋の神隠し
公開25日 興行100億突破
公開59日 興行200億突破
公開105日 興行250億突破
公開255日 興行300億突破

アナ雪
公開39日 興行100億突破
公開78日 興行200億突破
公開128日 興行250億突破

・君の名は。
公開28日 興行100億突破
公開102日 興行200億突破
公開266日 興行250億突破

・鬼滅の刃 無限列車編
公開10日 興行100億突破
公開24日 興行200億突破
公開39日 興行250億突破

369常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:17:18.921636 ID:Aef9QB/x
>>337
初めは恐怖を堪えて弟を励ましてたのかも知れぬ。
そしていざというときに弟を止められるようカラテを鍛え上げ、弟への迫害が止むようにニンジャの首魁となったら、
弟がコンプレックス炸裂させて里を滅ぼした。

370常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:18:26.950557 ID:Ph82s7tB
>>360
ほぼ確信に近いレベルで流出するだろう点がきついとは思う。

371常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:18:39.240069 ID:KSWxxGQm
理由もなく棒持ってても軽犯罪だしマイナスドライバーでも軽犯罪
たん、唾吐き、ゴルフの練習、騒音、爪切り所持も犯罪の万能の犯罪者製造機だぞ

372常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:19:03.947683 ID:z3wIptOA
着衣脱糞はサイコフレームが人類に見せた光だという説がある

373常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:19:24.211097 ID:AqYG3EsH
PC版「サイバーパンク2077」、推奨スペックを更新。推奨GPUは「GeForce RTX 3070」に
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1290845.html

4Kでやりたかったら3080用意して、とのこと
これが格安ゲームPCで出来るようになるのは何年先やら

って思ってるとあっという間なんだよなあ・・・

374常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:19:25.727034 ID:mFibpt89
>>353
主導はトニーだけど、なんだかんだでしっかり協力してたバナー博士は全く責めないの何で?
やっぱハルクに殴られるの怖いから?w

375常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:19:53.082139 ID:fUYb24Lj
一億総犯罪者予備軍

376常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:19:55.894417 ID:EjsiA+Ie
>>371
悪いことする奴がいるとね…

377常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:20:36.464186 ID:80krccgD
新幹線ホームで真昼間に物陰で立ションしているおじさんがいたが、あれは漏らしそうになって
どうにもならなかったためと思いたい

378常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:20:56.837954 ID:Ph82s7tB
土木建築作業服! スコップ! ベストマッチング!

379常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:21:21.774312 ID:EjsiA+Ie
RTX3090組み込んだBTOマシンをサイコムで注文しようと思ったら
RTX3090が品切れだったでござる
まあ今だとCPUとグラボの組み合わせの最適解が分かりにくいんですけどね!

380常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:22:03.774155 ID:KSWxxGQm
>>376
悪い奴じゃなくて捕まえ易いのを捕まえてるだけダゾ

381常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:23:02.962611 ID:AqYG3EsH
ttps://twitter.com/tenrai_ha/status/1331071121446248451
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680735.jpg

ちょっと微妙かなあ・・・

382常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:23:14.483351 ID:OSriosWb
鬼雌の刃ストリップ
〜ぴかぴかドングリ無限発射編〜
池袋ミカド劇場SMfestaにてお待ちしてます!(シールもお待ちしてます!)
ttps://twitter.com/bbbbbird/status/1331099386323996674
もうなんでもアリやんけ!

383常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:23:38.668920 ID:EjsiA+Ie
>>380
悪い奴がそれで悪いことしてたからねぇ
犯罪の芽は小さいウチに摘まないと
角刈り警官ぐらいになってからだと矯正不可能だから

384常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:24:20.218862 ID:80krccgD
>>381
煩悩に負けてんじゃねえか

385常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:24:50.036716 ID:ajaMMrLB
>>381
これ乳首引きちぎられるんじゃ…

386常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:24:57.566189 ID:AlAq629l
イギリスは警察の予算減らされて、すべての軽犯罪まで組まなく調べるのムーリーって状態だからまあ…

387常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:26:31.967985 ID:Aef9QB/x
>>383
悪どい事はするが悪い事はしないギリギリを狙うタイプ

388常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:26:36.104209 ID:Ph82s7tB
猥褻物陳列罪のラインを攻める露出魔?
パンツは履いてる→ペニスケース→竿は見えない→亀頭は隠れてる→尿道は見えない
どこで捕まるか・・・

389常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:27:03.122659 ID:g3ay+mhT
>>385
乳首が千切れる前に乳首アクメに達せれば勝ちだから

390常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:27:18.624910 ID:80krccgD
>>388
パンツ一丁の時点で警察を呼ばれる

391常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:27:25.786133 ID:P3OLLoR8
>>388
正式な衣装として国連に認められたペニスケースまでかね。

392常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:28:54.980488 ID:AqYG3EsH
ttps://twitter.com/HobbySite/status/1331061476958773248
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680736.jpg

・・・RGのHiーν?でるの?

393常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:30:01.244035 ID:EjsiA+Ie
>>390
海水浴場ならセーフだから
ttps://i.imgur.com/xL6PJw4.jpg

394常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:30:50.855666 ID:jEsQh9jQ
コナンの小学生連載で町の監視カメラ役とぐるになっていたインチキ占いしいたな

395常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:30:52.202528 ID:djJFFAcx
>>381
耳なし芳一ネタは本田鹿の子の本棚の攻めの般若心経が好き

396常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:31:01.755156 ID:g3ay+mhT
>>392
こんなゴツかったっけ

397常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:32:05.162484 ID:KSWxxGQm
1条の4で働く能力がありながら職業に就く意思がなくかつ一定の住居を持たずうろついた者を拘留または科料に処す
家から追い出されたニートや引きこもりは犯罪者だった?

398常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:32:30.849619 ID:htPV3XMa
地下街で流れてるクラシック?風のBGMどっかで聞いたことあるなーと思ったらママ4の主題歌だこれ
似てるだけかと思ったけどメロディ完全に一致してるし間違いない

399常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:33:24.780153 ID:EjsiA+Ie
海外だと住所不定無職ってだけで逮捕されるところもあるしなぁ

400常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:33:46.067211 ID:KSWxxGQm
街の監視システムとニューロリンクしてるスナイパーは好き


401常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:34:11.446477 ID:g3ay+mhT
俺もベトナム帰りってだけで警察に浮浪罪で捕まって屈辱だったから脱走したことあるし

402常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:34:26.706473 ID:hdyzAuul
>>396
新Hi-νは大分マッシブに戻ってるけど、MGよりもさらに増してる感はあるね

403常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:34:38.933802 ID:5hoJnSzt
住所不定が致命的な問題な件

404常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:35:10.950488 ID:THlr1dOk
情報機器と欺瞞技術駆使するスナイパー同士の対決とか面白そう(自分では書けない)

405常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:35:24.779574 ID:KSWxxGQm
>>401
服のセンスが悪かったんだ(ずた袋ポンチョ)

406常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:35:27.789526 ID:THlr1dOk
>>401
故郷には帰れたかい?

407常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:35:46.029132 ID:Ph82s7tB
耳なし芳一はきちんと玉にもお坊さんがお経を書いたと思うともやもやします

408常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:35:47.356855 ID:KSWxxGQm
>>404
っルパン

409常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:36:17.340282 ID:gTjZGeDf
>>381
ムラムラして見えないからと無理やりつっこんだら
ち◯こに書いたお経が消えるパターン?

410常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:38:02.689858 ID:0GepbG4D
>>408
そういや次元大介の墓標だったな。
次元→五右衛門→不二子と続いてるが、次は銭形かそれともルパンか。

411常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:38:03.851748 ID:UOui9aPK
>>392
MGでVarKa出たりコミック版ベルチル出たぐらいからデザインが原点回帰してる

412常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:38:17.782908 ID:3AE54o+b
>>379
サイコムくん期待してた年末セールがあんましいいもんじゃなかったので今回は見送りです、今は時期が悪いでフィニッシュ!

413常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:40:32.829710 ID:hdyzAuul
>>404
攻殻でだいたいやれることやっちゃった感があるから
新しい発想ひねり出すの難しそう
今んとこやってないアイデアって開発中の誘導ライフル弾ぐらい?

414常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:40:45.104665 ID:ajaMMrLB
>>405
悪かった!?私の時代はいつ来るんだ!!少なくともファッション誌には載っていた服だぞ!?

415常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:47:08.387031 ID:Vop4F7ZS
国民栄誉賞あげようか?
そんなもんもらったらたちしょん出来ないからやだ

って人いたよなあw

416常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:48:08.155987 ID:vVF+qoG6
>>414
ファッション誌に載ってるものから自分に似合うものを見つけるのがファッションセンスなので・・・(めそらし

417常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:50:53.617553 ID:g3ay+mhT
ワイマスターくんはゴッホちゃんとは縁が無かったことが判明いたしました
布団から出ていけよメンヘラ陰キャ

418常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:51:35.856544 ID:5hoJnSzt
そういう人の為のマネキン買い
なお身長とスタイル

419常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:51:41.491313 ID:m2dHHAgH
実際冬のおすすめの服とかみてると
これが似合うのは背が高くてがっちりしてる人だけやろなぁ、で無難な格好になってしまう

420常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:52:17.082752 ID:EjsiA+Ie
>>414
市川「今度山田と一緒に出かけるときは恥ずかしくないようにファッション誌を参考にしよう」

421常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:54:49.692836 ID:AqYG3EsH
>>420
なんで服を選ばせてくれなかったんだ、という山田の顔が浮かぶw

422常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:55:27.716729 ID:g3ay+mhT
中学生ならプージャーでいいだろ!

423常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:55:56.529640 ID:04JjBvyd
>>417
縁がなくてもね、円で縁を作ることができるんだ。

424常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:57:15.716148 ID:AqYG3EsH
二度と出て来て欲しくないなあ・・・

ttps://twitter.com/livedoornews/status/1331105039591510016

今年6月、少女の胸を触ったとして、強制わいせつ罪に問われた
人気漫画の原作者、松木達哉被告の初公判が24日、東京地裁であり、
被告は起訴事実を認めた。検察側は懲役1年6カ月を求刑。

425常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:57:42.957778 ID:m2dHHAgH
>>417
ロクなフォーリナーがいねえ…はよカルデアに救ってあげるんだ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680737.jpg

426常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:58:00.651105 ID:jEsQh9jQ
まひろ先生『服装をファッション誌読んで勉強しました』

427常態の名無しさん:2020/11/24(火) 14:58:06.361906 ID:Ph82s7tB
たまたまお風呂で一緒になった女性と意気投合してセックスして部屋を出たら別れることができる(日本)円

428常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:00:32.830596 ID:uwbm35Fw
>>425
追撃
ttps://i.imgur.com/KRZuIHo.jpg

429常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:01:38.656802 ID:g3ay+mhT
水着……水着……?
ttps://i.imgur.com/bIWdB7I.jpg

430常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:02:06.745148 ID:AqYG3EsH
仮面ライダーゼロワン A.I.M.S. SQUAD ジャケット
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000152170/

プロテクターみたいなのもいつか販売するのかしら?

431常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:03:19.885327 ID:RINdk63O
>>417
けどかなり美人やでホーキンスって画家がクリティエ描いてるけど儚い感じの美人じゃ(創作
布団の中に潜り込むあたり積極的でファッション陰キャって気もするw

432常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:03:57.279505 ID:nGgb0XFV
もう今は雑誌よりもアプリで服選ぶ時代だから…

433常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:04:28.485526 ID:quWCzbGp
ナンデ?
ttps://twitter.com/necoguruma3/status/1330956096941428736

434常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:05:53.622296 ID:xunLmpXk
スタイリスト付けられないほどの声優じゃない筈では…

435常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:08:23.184486 ID:SkjtUclJ
服と靴は実物見て買わないと怖くない?

436常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:08:56.249573 ID:04JjBvyd
ポッターがセンスない可能性?

437常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:09:18.812271 ID:BGrvRL3m
>>424
でも出てきてくれないと再販できなくて、作画の人可哀想だし……

438常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:09:54.976424 ID:quWCzbGp
身につけるもの通販で買うと思ってたんと違うが頻繁に起きるからな。多少ガバでも構わんような装備ならいいけど

439常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:10:56.565775 ID:jVXTj/Rz
アスクレピオス「殺れー! 殺れー! 婬売の被害者仲間ー!!」

440常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:11:04.500155 ID:quWCzbGp
>>437
作画担当は編集部が責任持って新しい原作探してくれてるんだろ?

441常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:12:44.004047 ID:RINdk63O
アクタの原作と作画ってもう途中から絶縁状態だったって聞いたけど違うん?

442常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:13:03.084959 ID:wTS5utXw
>>431
あれは夢の中から引っ張られたからフートンの中に出て来たんじゃね?

443常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:13:45.388769 ID:5hoJnSzt
以前通販で帽子買ったんだが、被ってみると大きさとかコレジャナイ感が酷くて返品した
実物を見るのは大事

444常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:14:45.301272 ID:m2dHHAgH
最初期からツラと体で抜擢されたみたいなネタは多々みた、特別絵が上手いわけでもないし

445常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:16:08.414907 ID:imKjkO27
汚いアカネちゃんのアニメOVAかなにかでやるのかな?
グリッドマンの方のスピンオフはいつになることやら
ttps://twitter.com/nanatsu_/status/1331043039301697536

446常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:16:09.042000 ID:Y4Ug30If
よう実って今のラノベで天下取ってるのに悲しいくらい話題にならんな
ttps://i.imgur.com/GIuweF7.jpg
ttps://i.imgur.com/BpDIKKs.jpg
ttps://i.imgur.com/xKMcMWE.jpg

447常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:16:57.196121 ID:GkiG3cbC
>>429
DOAXVVの水着リストを見たら君はきっと驚く事だろう
どう見ても洋服にしか見えない物も水着だし泡にしか見えない物も水着だし
なんなら布一枚体に貼り付けただけでも水着だ

448常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:17:21.639697 ID:vINiwcdM
求刑が懲役1年半だと絶対執行猶予になるやんけ

449常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:17:36.065036 ID:VsXcvos5
ゴッホちゃんが引けたぞ!
給料日まで炭水化物しか食うもんが無いが

450常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:17:41.840646 ID:imKjkO27
>>446
少なくてもココの層とは違うみたいだし
そりゃあね
十代から二十代前半っぽいし

451常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:17:55.892565 ID:nGgb0XFV
>>447
エロくて非常によろしいん
よろしいんだけど
やっぱり二次元にしちゃうと誰やコイツ感ある

452常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:18:19.782668 ID:bPMzhhdR
懲役33年執行猶予4年

453常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:19:00.274608 ID:gTjZGeDf
>>447
昆布はある?

454常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:19:26.425239 ID:8rWQ7WRF
>>446
マジ!?
アニメがくっそつまらんかったんだがw

455常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:19:34.612059 ID:m2dHHAgH
>>446
板違うがスレ主が大学生とか新卒くらいの年齢の場所だと普通によく話題に出るから、ここと年齢層合わないだけでは

456常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:19:35.252844 ID:WJ/kLgG0
>>446
年齢層がねって書こうとしたらもうあったわ
ハメでは結構二次SSランキングで見るから勢いあるんやろなとは思ってたが

457常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:19:54.163958 ID:KUacakqv
>>446
なんで一位より678位が扱いでかいんや

458常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:19:59.821350 ID:Vop4F7ZS
>>446
あれ?ヒロインこいつだっけ
なんか二人いたけどこいつじゃないだろ?

459常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:20:13.847848 ID:quWCzbGp
アズレンDOAコラボでエロゲとエロゲのコラボ実績を作ったし、そろそろ社長念願のアリスソフトコラボをやろう

460常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:20:44.065790 ID:nGgb0XFV
ハルヒがヒロイン大復古果たして
薄い本作られまくる可能性が微レ存?

461常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:20:50.363212 ID:jEsQh9jQ
よう実は、ある程度年齢以上だと、作者名前でそくきりになりやすいからな 締めがまともにできたことがない

462常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:20:55.940571 ID:04JjBvyd
>>446
1位になったときは話題になってたよ
ttps://pbs.twimg.com/media/EAGbsECVUAAbEKI.jpg

463常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:20:56.568865 ID:vINiwcdM
60代なろう作家が引退とかいうアフィ記事みたら、鈴木ドイツのことじゃねえかと
この人90年代のファミ通の編集者兼ライターだったはず、そりゃ60代なら感性ももうあかんだろうと

464常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:20:57.195337 ID:8rWQ7WRF
>>458
「話が進むごとにヒロインの座を奪い取っていくの最高」ってあるから、そういうことなんだろうw

465常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:21:14.643092 ID:RINdk63O
>>448
痴漢程度だといままで複数回ヤッテても実際に捕まったのが初めてかつ社会的制裁を受けているなどがあると
まず執行猶予つく、これが強制性交や傷害まで加わると違うと思うけど

466常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:21:35.734087 ID:quWCzbGp
>>462
東山率高くて草

467常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:21:50.030265 ID:m2dHHAgH
無理ィ…ですかねえ…

ここのハルにゃんは好きだけど、新作一本も出てないって話だしキャラも流石に古い気が

468常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:22:38.444836 ID:SkjtUclJ
ハルヒ一応新作出るんじゃなかった?

469常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:22:51.734444 ID:m2dHHAgH
東山は援交してるキャラで無理やりルリアや金剛ねじ込んでるのは流石に無茶があると思った(こなみ

470常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:23:35.427715 ID:GkiG3cbC
>>453
昆布はないけどよそのゲームのコラボ水着を着崩れ(完凸)させると
胸から背中側にぐるっと回して尻から前へ布一枚張り巡らせた水着ならある
それが黒いので昆布と言い張れないこともない

471常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:23:46.502965 ID:ajaMMrLB
なろうは(良くも悪くも)割と話題になるしお勧めを聞くと待ってましたと言わんばかりにお勧めされるが
最近のラノベはあんまこの界隈では話題にならない感じがある

472常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:23:47.751454 ID:m2dHHAgH
>>468
あれ今までの短編のみで新規なしとかがっかりされてなかったっけ…その後出たならごめん!

473常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:24:15.704599 ID:ES6zGhP0
援交してそうなキャラでラブライブの主役が上位来た時は笑ったわ
そら中の人が援交どころかあれだったもんな

474常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:24:35.080837 ID:quWCzbGp
8年間開けてるのがな

475常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:24:37.612941 ID:nGgb0XFV
犬山あおいちゃんのガチでお金必要で
円光に手を染めてる感すこ

476常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:25:22.857433 ID:8rWQ7WRF
>>463
懐かしい名前だなあw
そんな仕事やってたのかw

477常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:25:23.623381 ID:6B+o7Hol
というかこのスレでオススメしてくる奴変な奴いるもん…
ペニーワイズ口調でさあ…

478常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:25:26.020887 ID:g3ay+mhT
対岸の火事やと思ってたら今度のアズレンアニメの主題歌をお歌いなさるので草、いや草生えんわ

479常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:25:46.832504 ID:XZ1sBsAv
ようこそ実力なんとかはみたことないが
ハーメルンで二次創作がランキングにちょいちょいのってるし
人気作なんだろうとはしってる

480常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:25:54.550808 ID:jEsQh9jQ
>>471
今のラノベは、ほぼなろうと=してるぐらいだから

481常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:26:02.971540 ID:SkjtUclJ
>>472
一応書き下ろし追加って出てた
ttps://sneakerbunko.jp/haruhi/books/

482常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:26:32.687941 ID:RINdk63O
>>471
ある程度無料読めると続き読みたい、買いたいってなるけど、最初から文庫だけだとね。
近頃の書店はラノベもビニール掛けてるとこあるし。昔は割と表紙買いあらすじ買いしてたんだけどなぁ。

483常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:26:57.172703 ID:Y4Ug30If
>>462
東山だからって以外に設定的にしてそうだから選ばれる理由あるの草

484常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:27:16.289742 ID:gX59jcGF
>>315
サイコフレームが起こした奇跡なの?
イデオンか何か?

485常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:27:18.904683 ID:3Sg2EVDZ
>>471
自分の観測範囲で話題になってるかで判断したり
炎上したものだけを見て全てを判断したり
自分で最近のを金出して読まずに今時のラノベ語りしたりといった
悪いオッサンになりかかってる人はここでもチラホラ……

486常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:28:08.010254 ID:5hoJnSzt
なろうは二郎のようなもんだ
おきまりのレシピに
これでもかと濃い味付け
嫌という程盛り付けた安いもやし
脂ぎった味
二郎が脂ぎった濃い味というジャンク味覚にダイレクトアタックするかのように、なろうはある層にダイレクトアタックする
(個人的感想です)

487常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:28:18.647032 ID:vINiwcdM
>>476
新刊が全く売れなかったけど本人がなぜ売れないのかわからないので引退だと
TOKYO異世界不動産っていう本、確かに売れなさそう、あと記事じゃなろう作家扱いだが、ラノベである

488常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:28:21.672581 ID:jVXTj/Rz
ケイ素氏の異修羅がこのラノベが凄い大賞一位になったとかなんとか

489常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:28:29.140515 ID:XZ1sBsAv
>>483
だってもう何年もやってるから
東山ってだけだと理由が弱いからね

490常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:29:55.441154 ID:RINdk63O
なろう原作の漫画で嵌って買って、よし原作も買って読んであれ??なんか違うってなったことも多い

491常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:30:16.866382 ID:ajaMMrLB
>>473
絶望の果てに絞り出される言葉のなんと純粋なことか

492常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:30:19.281834 ID:MMjCvnRm
>>473
打線コピペすき

 1(二) どうみても俺たちがライブで見た泣き顔だよ
 2(遊) ダカーポと喘ぎ声が違う。エロゲは演技だったのか。
 3(一) 大体、細胞の入れ替わりでもう5年以上経つんだし別人だろ
 4(左) アルバム3800円もすんのにハメ撮り780円かよ
 5(三) よくこんな乳首で声優やろうと思ったな
 6(右) 本当のファンなら抜くのが礼儀
 7(中) えみつんが気持ち良さそうで良かった
 8(捕) これを考えるとfinalのBDでも抜けそう

493常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:30:27.439748 ID:3Sg2EVDZ
>>488
募集期間に必死に投票呼びかけしてたな
それでちゃんとWEB投票集まるのは大したもんだが

494常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:31:19.870854 ID:8rWQ7WRF
>>487
うーん、そうか・・・
まあしょうがないんじゃないかなあ。

495常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:31:27.000841 ID:XZ1sBsAv
アイマスなら初代雪歩の人まわりもごたごたしてたな

496常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:31:37.048963 ID:Vop4F7ZS
でも援交とかしてそうにないキャラが約束して場所に来たらそれはそれで興奮しそう
ハマーンとか

497常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:31:50.729439 ID:WJ/kLgG0
>>478
草生やすな栄養吸われる(稲作アクションゲーマー)

498常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:32:12.781371 ID:uwbm35Fw
>>487
新刊が売れないのが分からないか
そこで周りに当たり散らすのではなく自分の感性を疑えるのは凄い事だよなぁ

499常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:32:26.481293 ID:GkiG3cbC
>>496
撮影かな?

500常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:33:19.940793 ID:RINdk63O
ハマーン様あれでまだ二十歳ぐらいじゃなかったか

501常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:34:22.002183 ID:oAw5/3sa
ハマーン様はあれで大学2年生のピチピチギャル(死語)です!

502常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:34:37.970807 ID:B+7wIgXb
ハマーンカーン(20歳)
眼光が四十路を越えておる

503常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:34:46.709899 ID:OSriosWb
大人が知らない間に「若者のライトノベル離れ」が起きていた…! 正確には「ラノベの中学生離れ」、なぜ?
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19256745/
中学生のラノベ離れ!

504常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:34:54.599374 ID:04JjBvyd
>>496
でもハマーン様ってショタコンでしょ?

505常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:34:56.387002 ID:v5gnCsZV
>>487
コミックは読んでたことあるけど、なんか面白さが分からなかった
コミックの絵はなかなかチャンとしてて漫画家ガチャは当たりの方だと思う
年齢や読者層でなく、端的に面白くない

506常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:35:41.286894 ID:vINiwcdM
>>498
山本弘が異世界娼婦のシャワーにケチつけたあと「なんでこれがよくて俺の新刊が発行されないんだ」書いたせいで
炎上したし、しかしドイツの担当だったみそは元気なんだろうか、いつの間にかビームから消えていたが、
玉吉でも生きてはいるから大丈夫なんだろう

507常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:35:43.731434 ID:VXjKruuM
年上の男に袖にされたから
間を開けずに今度は年下の男の子にモーションかけだす淫売の女
それかハマーンカーン

508常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:37:08.336265 ID:gX59jcGF
いけーっ淫売のNTーっ

509常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:37:54.757189 ID:wlzQ/e+b
>>486
最強オリ主や魔改造の系譜だからなあ

510常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:38:35.795067 ID:XZ1sBsAv
ラノベって若年層はマンガで見るものってのが多いんじゃないかな?

511常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:39:30.735109 ID:Aef9QB/x
>>433
体格差が勝敗を決めないようにと

512常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:39:57.485563 ID:B+7wIgXb
ニューヨークで80人以上がくんずほぐれずの乱交パーティー…?(困惑)

513常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:40:22.486249 ID:SkjtUclJ
NT能力使って売れっ子の娼婦にってララァじゃねぇか!

514常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:41:34.243765 ID:Aef9QB/x
>>503
売れる層(中高年層)に特化し過ぎて新しい層が入らなくなったからと聞いたことはある

515常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:42:12.608770 ID:uwbm35Fw
そう考えると小学生に売れ続けるコロコロの凄さよ

516常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:42:27.720674 ID:LFjUXRBy
なろう漫画は暇つぶしに読むが、なろうは一部の日本語がちゃんとしてる作品くらい
なろう漫画の続き読むために、なろうの原作読もうとしたら、眩暈がするような文章で記憶からデリート

ヘンダーソンはなぜ蜘蛛でなくエルフルートにしなかった!!
怠惰な完璧エルフとか至高でしょ!

517常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:42:56.727744 ID:Vop4F7ZS
>>515
コロコロはライバルがボンボンくらいしかいねーし

518常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:42:58.904342 ID:wTS5utXw
>>503
ジュブナイルがおっさんの娯楽になったようなもんだし当たり前かなって

519常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:43:17.086112 ID:OSriosWb
>>514
売れてるのって結構長いシリーズものとかだったりするだろうからねぇ……

520常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:43:58.599612 ID:gTjZGeDf
ラノベ懸賞の一次選考ってスコップを仕事にしているようなものか

521常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:44:02.613490 ID:Aef9QB/x
>>515
子供達と共に成長『せず』、常に今の小学生にターゲットを定めてるそうな

522常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:44:15.938891 ID:B+7wIgXb
>>517
成仏してクレメンスorタイムトラベラーの方ですか

523常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:44:25.304812 ID:gX59jcGF
ハーメルンなら最近は貞操逆転世界観童貞辺境領主騎士が好きです

524常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:44:39.174453 ID:LFjUXRBy
>>512
新手のサバトかな??
ニューヨーカーって

525常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:46:06.660914 ID:04JjBvyd
>>513
力の使い方は重要
ttps://i.imgur.com/Nv2YzA0.jpg

526常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:46:20.478553 ID:wlzQ/e+b
>>506
ttps://twitter.com/nojiri_h/status/690133872458256384

これ思い出すわ
昔の作家は意識高いッス

527常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:47:17.530950 ID:ajaMMrLB
>>516
巨鬼ヒロインルートもあり得る

528常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:48:00.104155 ID:g3ay+mhT
作家その他クリエーターは芸術家なんかじゃない賎業と知れ
悔しかったらパトロンのひとりでも捕まえてみせい
売れないクリエーターなんかエロコスプレイヤー以下だぞ

529常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:48:28.273242 ID:Aef9QB/x
>>526
意識は高くないぞ。気位が高いだけだ。

530常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:48:40.063891 ID:gT0EEQ1Q
>>516
ウケが良かったのか時々IFルートの続きで夫婦になってからのイチャイチャをやってるなw
この間もいい夫婦の日で新作作ってたし

531常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:49:02.034428 ID:OSriosWb
活字に親しむ若者を増やすためにも恥知らずのパープルヘイズみたいな感じで
鬼滅の刃のサイドストーリーとかを有名ラノベ作家にノベライズ化してもらったら結構売れそう(小並

532常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:49:21.108122 ID:quWCzbGp
>>528
ゴッホちゃんが死んだ目してる

533常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:49:31.179185 ID:vINiwcdM
意識高くもたないとやってられんからな、クリエイターは

534常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:49:56.020708 ID:SkjtUclJ
>>521
マリオくんかじーさんかの作者は何年かのサイクルで子供が入れ替わること前提でネタの使い回ししてるってぶっちゃけてたしな

535常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:50:02.227469 ID:04JjBvyd
>>528
教科書にエロコスプレイヤー以下が結構載ってる件について

536常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:50:35.056913 ID:quWCzbGp
>>531
若年層読者は作家買いってあんましないらしいけどな

537常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:51:28.735838 ID:uwbm35Fw
>>525
コラ前のやつでは後にカミーユにやられて凄えキレるんだよな

538常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:52:45.150133 ID:BhDlmR5Z
>>534
藤子不二雄も似たようなこと言ってたな

539常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:52:55.255697 ID:jVXTj/Rz
様々なラノベ作品に違和感なく紛れ込んでくる虎杖悠仁?

540常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:53:21.711790 ID:OSriosWb
>>536
マジか……

541常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:53:52.054644 ID:7zhJiswt
>>528
作家をヲタに変えたら前見た文章になるなあ

542常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:54:10.756305 ID:jEsQh9jQ
作者かいしてるならようじつはヒットしてないよ

543常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:54:16.649225 ID:3Sg2EVDZ
若年層に限らんだろ

544常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:54:37.618982 ID:3AE54o+b
>>528
社長に見初められたきのことか居るしね……だからアルトリア顔もっと描くお!

545常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:55:24.771787 ID:hdyzAuul
>>532
あと一年死ぬのが遅ければなあというタイミング

546常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:55:40.861855 ID:M5YPTzms
いいんですか?ゴッホカッターしちゃいますよ?

ゴッホの闇っぷりがいい感じでガチャ回したい欲求にかられる...
今月は家電と液タブ買うからFGOくんにあげる諭吉はいないのだわ!

547常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:56:28.439720 ID:KcGfXvXs
>>531
鬼滅のノベライズめちゃくちゃ売れてると聞いたが。

548常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:56:35.028736 ID:KUacakqv
>>484
ベルチルの赤ちゃんがやってたことが赤ちゃん没で映画ではサイコフレームの奇跡になったというのが大雑把な経緯

549常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:56:48.267014 ID:LFjUXRBy
正直言って
作家買いは読者でなく、信者だと思う
普通は前作が当たりだから次回作を見かけたら手に取るくらいで買うかどうかは別

550常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:56:50.876974 ID:hdyzAuul
>>544
その程度の悪癖は飲み込めるぐらいには理想のパトロンだったね社長

551常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:57:14.756821 ID:uwbm35Fw
>>546
100連までなら誤射

552常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:58:50.334018 ID:T8Vd6yW2
>>546
呼符で引けば何の問題もないぞ

553常態の名無しさん:2020/11/24(火) 15:59:14.431045 ID:M5YPTzms
>>545
死んで作品が新しく作られなくなる事で稀少性が出て売れるようになるんですよ

554常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:00:26.656121 ID:OSriosWb
>>547
「鬼滅の刃」4作同時トップ10入り 週間本ランク
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/202011120000471.html
やはり鬼滅ブームににのって活字文化の振興もやれそうなレベルやなぁ

555常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:00:58.963374 ID:t1IO0C9Q
>>553
稀少性売りはあるある

556常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:01:38.014256 ID:VXjKruuM
>>550
案外バランスは良いんだよなあの二人
たまに変なこだわりが拗れて明後日の需要に突っ込んでくきのこと
お前そういうとこやぞ……ってくらいミーハー層に媚びた案を出す社長で
たまに二人揃ってとんでもない滑りっぷりを見せるのは仲良ヨシッ!

557常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:02:14.466044 ID:RINdk63O
けどラノベって何よりも書ける量だと思うわ。どんなに面白くても遅筆じゃ話にならない。
ttps://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000034139172&Action_id=121&Sza_id=A0(一応R18注意
榊先生はペースも早いがいろいろ手を出せる引き出しの広さもすごいと思うわ。

558常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:02:30.400976 ID:ajaMMrLB
>>553
柴田亜美「絶対に担当者どもより長生きしてやる」

559常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:02:47.954516 ID:uwbm35Fw
>>556
カリードマルシェは?

560常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:02:48.584328 ID:gTjZGeDf
そういやなんかの漫画で腕はいいが生きているうちは売れないだろうと
思われた絵描きを自殺したように見せかけて残った絵に高値をつけたと言うのがあったな
主人公が殺した奴が逮捕されるように暴いていったという推理ものつまぽいかんじで
でも主人公の職業は贋作者

561常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:03:02.813796 ID:04JjBvyd
ナルトが終わって岸本先生の次回作を楽しみにジャンプを買った人間がどれだけいるのか

562常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:03:24.447366 ID:hdyzAuul
>>553
画家としての活動期間がかなり短く、死ぬ数ヵ月ぐらい前からべた褒めされ始めたんで
ようやく認められ始めた矢先に亡くなったから
話題性抜きにしても売れたと思うよ

563常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:03:25.500412 ID:jVXTj/Rz
ゴッホ死亡
→ゴッホを支援してた弟のテオ死亡
→テオの未亡人が「うちの旦那が支援してたんだから凄い絵に決まってる!」と意地になって自分の経営してるホテルに飾り続ける
→口コミで広まり再評価というピタゴラスイッチ

564常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:03:26.135134 ID:m2dHHAgH
恥パは面白くないわけじゃないけど
ブギポ世界の能力者を、パープルヘイズで殴った!相手は死ぬ!を繰り返しただけだったのが…

565常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:04:07.692991 ID:uwbm35Fw
>>558
柴田亜美自体もやらかしている部分はあるが、パプワくんのゲームの敵キャラデザインの件や鬼のような年末進行見るとそりゃ担当より先に死んでたまるかと思うわなと

566常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:04:13.058970 ID:OSriosWb
>>557
こんなんも書いてるんすねぇ

567常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:04:29.507753 ID:Ph82s7tB
>>563
嫁の夫に対する信頼感が凄い話やな

568常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:05:31.922671 ID:BhDlmR5Z
鬼滅の売上はそろそろどのタイミングで驚けばいいのかわからなくなってきた

569常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:05:46.921798 ID:6FiY7UL9
>>557
そういや榊先生TRPGのゲストPLで昔やってた時もうまかったなあと

570常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:06:44.210525 ID:8rWQ7WRF
>>560
ゼロか

571常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:10:16.946860 ID:Ph82s7tB
女の子を書きたくないという理由でウマ子が誕生したという話は笑う

572常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:11:41.223724 ID:o/7g9bSX
賎業ってのは実際はあるよね
テンバイヤーてめえらのことだ

573常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:11:48.672979 ID:vVF+qoG6
>>557
ラノベ界のレジェンド化け物だから・・・>榊センセ。

メガヒットレベルはそんなにないけどミドルヒットレベルは飛ばして定期的に新作もあげてかなりの数を完結させてる。

574常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:11:52.584095 ID:n6WanaOK
>>557
四季童子さん絵だったり神無月昇さん絵だったり美少女文庫で派手ですのう

575常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:12:46.305789 ID:rNxUxeNE
>>567
弟さんは本当に人生を捧げてゴッホの創作を支えてたから…
職業が画商だったから兄の絵に何か感じてたんだろうなぁ…

576常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:13:59.922154 ID:quWCzbGp
>>572
あらゆる界隈に沸いてるからありとあらゆる層からヘイト向けられつつあるな

577常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:14:49.019739 ID:C22D+kLv
榊先生だっけ弟子たち何人とでチーム組んで作家してるのは

578常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:15:07.699644 ID:80krccgD
ゴッホってかなり描くペースが早いな
2ヶ月で80も描き上げてる

579常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:15:19.671579 ID:quWCzbGp
>>573
職業作家の完成形だと思う

580常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:16:08.908223 ID:g3ay+mhT
究極形はるーみっく

581常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:16:11.629412 ID:QJD+RYaN
FGOで、ゴッホ実装された中で、弟がカッツ同類と言われてるのはくさ

582常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:18:13.779537 ID:quWCzbGp
カルデアに召喚されたら大好きな兄が美少女になっていた件

583常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:18:17.074772 ID:Vop4F7ZS
手塚治虫「流石にこれ見せるのは恥ずかしいから鍵かけてしまっとこ…」

584常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:18:38.429529 ID:VXjKruuM
>>581
むしろ支えてあげんとあの子生けていけるの?
創作のゴッホのが現実のゴッホよりマイルドで大分マシとかも言われてるけども

585常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:19:16.348911 ID:C22D+kLv
>>583
やっぱりエル先生みたいに描いたら燃やさないと……

586常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:19:37.913938 ID:Ph82s7tB
>>572
車の出張買取は卑しいとは言わんが基本信用しちゃいかん職業だな、と個人的に思うことが多かったわ。

587常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:19:53.914605 ID:rh5mcD6X
>>579
職業作家の完成形は赤川次郎先生では?

588常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:20:27.108858 ID:Vop4F7ZS
>>587
時刻表片手にかいてんのかなあれ…

589常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:21:10.331970 ID:AqYG3EsH
>>575
ゴッホは死ぬあたりで評価されて絵も売れ初めていたとか
なお弟は死んだら値上がりすると見込んで売らないようにしていた
そして兄の死後、売りさばく前に病死した

590常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:22:42.809119 ID:n6WanaOK
ゲームとかにも早くから手を出してるしなぁ。MSX2とかあったよね

591常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:22:55.246381 ID:o/7g9bSX
>>586
一時期いたけどその通りよ
買い取れる値段なんて最初から幅が決まってて、後は営業マンがどれだけ利益削るか
本部と値段交渉〜なんて全部嘘だから

一番高く出来るのは出張買取を複数社呼んで、名刺の裏に値段書かせてせーのっ!させること
駆け引きさせるなするな

592常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:23:04.455043 ID:rh5mcD6X
>>572
ひろゆきが
転売ヤーって今売れる商材と一年後売れる商材全く違ってるから
結果スキルも身につかず顔なじみの客もつかないから
今は小金稼げても後につながらないから辞めとけとか言ってたな


593常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:23:09.183686 ID:quWCzbGp
クトゥルフ、ヴルトゥームと兄弟神がどっちも画家憑依してるしハスターもそっち系かね

594常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:25:07.350101 ID:IYwFHhUu
>>593
クトゥルフは信者の魚人以外にも海の底から電波を世界中に送ってる
感受性の高い人は電波を受け取って変な夢を見る
だから芸術家が引っかかりやすい

ハスターは教団以外になんかあったっけ?

595常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:25:56.313180 ID:3Sg2EVDZ
ハスターはレクイエムにちょっと登場したエウクレイデスを端末にしてるようだけどFGOに来るのかどうか

596常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:26:38.008217 ID:IYwFHhUu
レクイエムコラボって1巻のネタバレ祭りなんだっけ

597常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:27:20.521795 ID:9uoIU1hn
>>591
実在漫画家Sさんが昔車買う時にニョーボとその実母がセールスマンとバトって結構な値引きさせてセールスマンが「ちょっと上に確認取るので電話します」としてなんとか上に謝り倒して許可出ました!と報告
Sさんは驚いて何も言えずにいたらニョーボと実母は「あの速度で決められるわけない、今のは天気かなんかの電話でまだまだ値引きできる」と言って更に値引きさせた話思い出した

598常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:28:20.421128 ID:quWCzbGp
レクイエム1巻しか出てなかったのによくコラボ踏み切ったよなあ。それだけ残弾ないってことでもあるけど
あと残ってるの月姫と蒼銀とFakeぐらい?

599常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:28:33.155174 ID:VXjKruuM
>>595
ゴッホには接触してるみたいだし
水着にでもなったら別側面とかそんな感じで顔を出してきそうな気がする
夏の行楽シーズンに顔出して良い神かはどうだろう

600常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:28:36.943476 ID:rlahemuv
>>519
次で34巻とか追いかけてる人は居るんだろうか
ttps://i.imgur.com/P1U5lAG.jpg

601常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:29:02.919021 ID:hdyzAuul
>>594
化身の黄衣の王が王国って絵で一応絵画つながってるね

602常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:29:56.553368 ID:quWCzbGp
>>599
今回は最初ハスターが唾かけてたゴッホをヴルトゥームが横取りって感じらしいね

603常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:30:20.432376 ID:NBD0XX0U
>>600
そんな続いてたのか…(実はパチでしか知らないけど理子好き)

604常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:30:37.457040 ID:Aef9QB/x
>>557
刺さる刺さるヤメテ!(趣味の小説書き)

605常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:33:27.602746 ID:IYwFHhUu
今日は1文字書いたから昨日よりは前進したし……

606常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:34:03.330856 ID:C22D+kLv
>>598
蒼銀というかプロトは何かしらあるとは思う。プーサーの幕間で思わせぶりだし
月姫はまずリメイクしろ

607常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:35:17.367960 ID:n6WanaOK
>>503
神様の御用人人気って続刊……って思ったら来月9巻、来年三月10巻って出るのね

608常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:35:32.981889 ID:IYwFHhUu
蒼銀ってプロト(世に出てない)のその後の話って聞いたけどなんでそんなの出すんですかぁ?(混乱)

609常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:36:45.343559 ID:quWCzbGp
>>608
プロトが後。蒼銀はその前日譚だゾ

610常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:36:58.336916 ID:T04HxxJE
>>572
昨日の麒麟でも薬のテンバイヤーがズンバラリンだったし

611常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:37:20.378169 ID:IYwFHhUu
>>609
(スキル封印)

612常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:37:35.961046 ID:vVF+qoG6
>>600
面白けりゃ追いかけるし面白くなけりゃ追いかけない。そして面白くなければ刊行が続かないんだ。

ダンまちとか関連も含めりゃラノベだけで30冊超えてるし漫画も含めれば40−50冊位?

613常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:38:12.291134 ID:EjsiA+Ie
>>600
こっちもあるから…
ttps://pbs.twimg.com/media/EljA6ExVoAUqTHF.jpg

614常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:38:18.061595 ID:hdyzAuul
>>608
せつ子、逆や
プロトの前日譚

615常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:38:28.222358 ID:IYwFHhUu
表紙買いした新作は2巻で打ち切りになりました
ラノベなんてそんなもんでいいんだよ

616常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:38:32.620528 ID:quWCzbGp
>>606
問題は関係鯖が軒並みFGOで既出ということだが、疑似鯖祭りになるんかね

617常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:39:34.498204 ID:hdyzAuul
>>616
まだファブリーズ姉って弾は残ってるしイケるやろ

618常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:39:59.261014 ID:n6WanaOK
>>615
よくある。一巻でブン投げたらなんか長く続いてアニメ化したり

619常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:40:04.324824 ID:T04HxxJE
>>597
営業が涙目になるくらい値引きさせた山賊声優が
家電の話だけど

620常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:40:31.814226 ID:gT0EEQ1Q
Fakeのアサシン姉さんをはよハサン部屋にご案内したい

621常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:41:00.601363 ID:WlLU6yf4
ゴッホって画家としての活動が27歳からってすごいわ、画家って小さいときから描いてるイメージだもの
ちなみにピカソさん14歳のときの絵
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680746.jpg

622常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:41:22.282375 ID:+McRCpEa
狂信者ちゃんは、ハサンじゃないから山の翁も知らないんだろうなぁ

623常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:41:37.219148 ID:C22D+kLv
>>612
ホライゾンとか32巻だけど物量的に普通のラノベで言うと倍は固いな

624常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:41:52.421938 ID:VXjKruuM
>>617
プロト含めればプロトギルガメッシュとペルセウスのビックネーム残ってるしな
なんでプロトクーフーリンは最初期からカルデアにいるん?

625常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:42:11.559711 ID:quWCzbGp
>>620
色んな感情でバグりそう

626常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:42:44.190825 ID:EjsiA+Ie
鯖による聖杯戦争
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2316592.jpg

627常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:43:05.041560 ID:bPMzhhdR
そもそももう居なかったとしても復刻でやればいいだけでは?
復刻ガチャプラス新規イベントのパターンもあ......あったっけ?

628常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:43:22.033111 ID:IYwFHhUu
>>626
グランド鯖に見えた

629常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:43:55.962875 ID:B+7wIgXb
小杉十郎太おじさんは少年役やってる時の声がまるで別人すぎる(昔のアニメを見ながら)

630常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:44:17.803979 ID:b37P20pI
ハスターはもうゴッホに宿ってるよ
ハスターがゴッホに目をつけてその才能が宿る(第二宝具がこれ)
精神疾患で壊れていくゴッホが星月夜を書いてクトゥルフ神群に目をつけられる(第一宝具がこれ)
ハスターがクリュティエゴッホ作成、ヴルトゥームをジルが言ってた『仲裁役の末弟』として招聘
ヴルトゥームがクトゥルフ(北斎)を呼ぶがクトゥルフはハスターと死ぬほど仲悪い
楊貴妃が言ってた『ハスターが来なかった』が発生
ハスターの代わりにクトゥグア(楊貴妃)が滑り込み
クトゥグアが来たのでBB(ニャルラトホテプ)不参加
ジルが言ってた状況に乗じたクトゥルフハッスル(北斎によるフィールド碁盤化)が発生

項羽様、対抗可能なニャルBBに虚数空間で動ける装備を発注
ニャルの系列の力のチップをスカスカでコピー量産し定着する道筋を作成
計器をいじって初見殺しゲームオーバーを対処
邪神の計画の断片を書き記して碁盤というヒントを記載
大声でエコーロケーションをして海図を残す
あとはマスターを天子様だと思って計画を破綻させるユゥユゥを召喚できる余裕をスリープモードで作ればオッケー
よし勝ったな

631常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:44:20.275862 ID:vVF+qoG6
>>613
外伝2冊が入るから実質38冊目である。 HJじゃ一番続刊多いんだっけ?

632常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:44:33.009341 ID:+McRCpEa
トンと、尾が混ざってどこが一番出してるのかわからねえ・・・

633常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:44:58.982557 ID:yeWtC75C
投資とか株とかいろいろあるけどややこしい上に手数料ぼったくりが蔓延してて手を出しにくい
そらまあ転売が一番お手軽でリスクも少なくそして稼ぎやすいわな

634常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:45:01.973161 ID:Q+yaiQH+
歴代100代目のグランド総理とオーマ天皇はどっちが強いの?

635常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:45:22.865241 ID:quWCzbGp
CCCみたいな規模だとすると綾香疑似鯖配布、プロトギル・ペルセルスガチャ、ファブリーズPU2とかかな

636常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:45:23.922421 ID:C22D+kLv
>>627
聖杯戦線が師匠復刻のみじゃなかったっけ

637常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:46:22.300888 ID:9uoIU1hn
>>630
ジェネラル項羽凄えってのとそんなジェネラル項羽作った朕凄え!

638常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:46:44.249691 ID:Q+yaiQH+
謎のムニエルアイランド仮面Mガチャがあっただろ?

639常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:46:45.257956 ID:LFjUXRBy
>>633
株や不動産投資とかは税金納めてるが、転売ヤーの多数は税金納めず脱税してる
同列に扱ったらダメだ

640常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:47:29.860138 ID:quWCzbGp
>>636
ネロ祭りの時から9月のボックスイベはほぼ復刻鯖ばっかだな。礼装は新規だけど

641常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:47:49.675030 ID:04JjBvyd
>>627
ttps://pbs.twimg.com/media/DWPQpwLUMAAe213.jpg

642常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:48:06.827485 ID:b37P20pI
>>637
今見るとニャルを第一の手札に使ったの思い切りがいいし大正解だったな
でもラスボスクトゥグアだからやっぱニャルしか手札がない項羽様だと対抗する手札が足りなかった感

643常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:50:00.308335 ID:yeWtC75C
【悲報】アクタージュのマツキタツヤ、懲役1年6ヶ月の求刑

644常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:50:11.628646 ID:9uoIU1hn
>>642
納期ギリギリでBBちゃんおこだったけど、ジェネラルの演算から「こいつに余裕持たせるといらん事するからギリギリまで待つ」という結論に至ってそう

645常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:50:19.423791 ID:bPMzhhdR
>>636>>641
あったな!よし!

イベントとガチャの対応までは正直記憶に自信持てんからな(

646常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:50:23.201387 ID:quWCzbGp
本来ニャル単体だとクトゥグアが天敵だけどFGOのニャルはペレと合体してるから力関係逆転してそう(最後のBB劇場を見ながら)

647常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:51:00.695946 ID:gT0EEQ1Q
項羽様、今回のイベントの冒頭でやることが… やることが多い…!状態だったからな

648常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:51:09.175186 ID:9uoIU1hn
>>646
ペレでしっかりやけど対策しているのに草不可避

649常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:51:35.036769 ID:VXjKruuM
今年一年でわかったことだが
ぐっ様か項羽様かを特異点に連れて行ったらめっさ頼りになるな
二人揃うと禄な事にならないからどちらか単体運用で

650常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:52:07.120342 ID:SkjtUclJ
ペレ…サッカー上手いんやろうなぁ

651常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:52:46.724822 ID:quWCzbGp
>>648
あれあれ?どうしたんですか?やけど特攻しないんですか?

652常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:52:52.538211 ID:UOui9aPK
>>649
片方運用だとパイセンがすこぶる面倒くさくなる弊害あるけどな

653常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:53:48.890440 ID:9uoIU1hn
イマジナリスクランブルだとあれこれ時間ギリギリまで準備しているのにサマキャンだとぐっさんに槍渡して送り出すだけというね
なお、やはり最適解の模様

654常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:56:59.465336 ID:C22D+kLv
>>646
正直ダーレスの四元素対応は根源的恐怖とか宇宙的存在との食い合わせは悪いと思うんだよね……
ちょっとゲーム的というか

655常態の名無しさん:2020/11/24(火) 16:59:47.840411 ID:VsXcvos5
ダーレスはラブクラフトの創作が好き過ぎてちょっとやり過ぎた感じ
なろう作者に粘着してるやつぽい

656常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:00:09.833138 ID:g3ay+mhT
理解不能の恐怖をホラーとして扱ったのに設定厨ハッスルしちゃってね

657常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:00:47.310130 ID:wTS5utXw
天敵ってほど天敵かなってこのスレで聞いた
住んでるとこ燃やされたから敵対は間違いないだろうけどと

658常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:02:52.977185 ID:hdyzAuul
>>654
未知なる恐怖という意味では確かに合わないんだけど
あんまり訳がわからなすぎると参加する作家が把握しきれなくなるからしょうがないかなって気がしないでもない

659常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:02:57.220812 ID:LFjUXRBy
恐怖ってのは多少でも理解できてしまった時点で、恐怖で無くなる

660常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:04:09.806226 ID:WJ/kLgG0
闇夜に浮かび上がるポールダンススタイルゆきかぜ画像の怖さな

661常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:04:25.551175 ID:EjsiA+Ie
みちなる恐怖、酷道

662常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:05:26.811431 ID:g3ay+mhT
意味がわかると怖い話とかあるし

663常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:05:43.490061 ID:Ph82s7tB
慣れは確かにあるわな。
呪怨とかもう笑える領域よ

664常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:05:44.141041 ID:WlLU6yf4
テレ朝の日本シリーズのナレーションが日野聡で草
さすが煉獄さんやで

665常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:05:56.183317 ID:vj4KnkaP
>>661
迂闊に踏み込むと引き返せなくなるんですね

666常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:05:57.339800 ID:PQA+MG6Q
>>654
未知の存在を頑張って定義分類してみるのは人間がいつもやってることだからな
なお合っているかどうかは

667常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:06:00.330034 ID:dEdK7WuV
後続作家(第一人者をラヴクラフトとする)が属性付けるのは一瞬もやっとするがまあ独自性として
なにかに所属させるというのは社会性を持った人類の惰性によるシステムなので超越存在である邪神達に属性へ所属させるというのは
バットクレジットカードくらい違うんだよ、バット!クレジット!カード!??!?!?!ノーーーーーーーーーーーーーー!!!!

668常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:07:35.231782 ID:9uoIU1hn
痔の治療の為に肛門科を訪ねたところ、医者からその場で座薬を処方され医者の両手が両肩に乗せられた状態で座薬を挿入られた

669常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:07:40.672326 ID:Yuz+uF3J
ネモ船長引けなかった……辛い

670常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:08:13.973080 ID:YcstcC/k
>>664
炎上してるの?

671常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:09:30.260414 ID:YcstcC/k
>>669
まだ時間はあるぞ
コンビニに行けるじゃろ

672常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:09:41.245555 ID:quWCzbGp
>>669
まだチャンスは残っているではありませんか

673常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:09:50.338887 ID:9uoIU1hn
>>669
ゴールデンライダーがいればネモ船長は必要無いのよ

674常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:10:29.138955 ID:g3ay+mhT
糠漬けに錆びた鉄釘を入れると美味くなるって聞いたから入れたけど喉に刺さって痛い

675常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:10:32.212434 ID:Yuz+uF3J
>>671
決めた課金額以上はしないことにしてるんだ……まあ船長は恒常だしいつか来るじゃろ

676常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:11:03.098258 ID:X17jnB+J
>>670
今18-3だっけか 36-6とかも遠くねえな

677常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:11:13.324355 ID:YcstcC/k
>>675
ゴッホちゃんいるならまあそうか

678常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:11:14.467597 ID:vINiwcdM
食うんじゃねえ

679常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:11:48.727456 ID:quWCzbGp
>>674
はよ病院いけ

680常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:11:57.805912 ID:9uoIU1hn
>>674
鉄釘喰ってんじゃねーよw

681常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:12:12.102763 ID:Yuz+uF3J
>>677
ゴッホちゃんは端から諦めてる

682常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:12:29.644966 ID:EjsiA+Ie
石野あらし「喰っていいのはスプーンにフォークくらいだ」

683常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:12:31.267338 ID:YcstcC/k
>>676
真面目にセ・リーグの改革しないとあかんのでは

割と巨阪はグダグダ言いながらやりそうだけど
広島が反発しまくるイメージ

684常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:13:12.124036 ID:Ph82s7tB
意味がわかるとひどい話(京都人編)

685常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:13:23.669754 ID:YcstcC/k
>>674
そういう目的の金属塊が売ってるからそれ使いなさい食うなよ

686常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:13:31.654378 ID:X17jnB+J
>>684
元気な赤ちゃんどすなぁ

687常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:13:45.868046 ID:wTS5utXw
>>660
あれは回れ右してダッシュで逃げでもどうにもならんやろなあ

688常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:13:56.359348 ID:+PotYuJr
>>684
どうせ皮肉しか言わないし理解する必要ある?

689常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:13:57.615172 ID:UOui9aPK
最悪来年の☆5交換まで我慢するって手もある 来年限定まで含めた交換になったら目も当てられんが

690常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:15:04.103649 ID:WlLU6yf4
>>670
巨人の投手陣はこんがりですねぇ
>>676
伝説の33-4はもう並びからして美しすぎてね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680752.jpg

691常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:15:21.908290 ID:+McRCpEa
真夜中ポールダンスユキカゼだっけ?似たようなソシャゲキャラじゃなかった?

692常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:15:23.988059 ID:quWCzbGp
>>689
星5はまた+1000万ぐらいまでやらんやろ。どんなに大目に見ても2500万

693常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:17:03.383702 ID:vj4KnkaP
>>690
日本シリーズ中継中、ゲストの藤川と赤星にこの年の事について聞くアナウンサーは鬼かと思った

694常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:17:24.826229 ID:SkjtUclJ
2017横浜と2018広島は善戦してたよなって

695常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:17:47.329218 ID:wTS5utXw
>>692
あれは五周年だったから六周年でもワンチャン…(願望)

696常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:18:07.161945 ID:vINiwcdM
京都人のイヤミを生で聞いたことないぞ、京都に親戚がいるけど(伯父伯母みんな京都住まい、ただし洛外)

697常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:18:13.584958 ID:WJ/kLgG0
>>687
腐っても対魔忍やしな、あの体勢のままガニ股でダカダカ追いかけてくるゾ

698常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:18:45.527401 ID:Aef9QB/x
>>686
「ええそうでしょう!」(純真な顔)がいいか、
「大人の貴方は随分と大人しく生きられてるようですね」(値踏みしながら)がいいか。

どれだけ嫌味言っても効かない相手が天敵なのか、同じく嫌味で返す相手が天敵か。

699常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:18:46.454231 ID:b37P20pI
ツイッターによって俺達は誰もが京都人であることが明かされた

700常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:18:59.369476 ID:ORf/4lXx
カプコンもか
需要あるんだな
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/24/news110.html

701常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:19:02.513262 ID:LUga1xyr
>>630
怪文書みたいなRTA手順だ

702常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:19:18.835335 ID:mLDUJ4gj
>>506
あの頃もう脳溢血だかなんだかの初期症状だったんちゃう?

703常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:20:10.339588 ID:GkiG3cbC
>>687
あのままブリッジの姿勢で亡国のアキトのシロアリロボットみたいに
すごい勢いで移動してきそう

704常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:20:26.943216 ID:LUga1xyr
>>654
人間の理解できる形に翻訳した
と考えればセーフ

705常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:20:40.003679 ID:mLDUJ4gj
>>516
ヘンダーソンスケールでは、スタール家に入婿してんのもあるぞ

706常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:22:18.167500 ID:vINiwcdM
脳溢血になったのは2018年5月で異世界娼婦批判は2017年の12月だから、まあ耄碌が始まっているんだろうな

707常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:22:43.095340 ID:EjsiA+Ie
>>506
鈴木みそはいちおーGetNAVIで連載しているよ
ttps://getnavi.jp/author/miso-suzuki/

708常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:23:54.272079 ID:GkiG3cbC
>>700
ロックマンって家庭用ゲーム機ってイメージなんだけどアーケードみたいな
レバーとボタンの方が操作しやすいのかな

709常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:25:04.731646 ID:vINiwcdM
>>707
玉吉ほどボロボロになっていないけど、それでも老いは隠せないね、こっちは離婚もせず子供にも恵まれたが

710常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:25:28.044738 ID:AlAq629l
俺の異世界では(シャワーが)でるんだよ、って言ってのけるようななろう作者はいないものか…

711常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:25:35.598850 ID:Ph82s7tB
京都人が実際にそうなのかはわからないけど履かない感じの京都美少女にネチネチ言われたい

712常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:26:15.351898 ID:HznCHY6z
山本弘は既に2桁の加算の計算も出来なくなってというからなぁ・・・
そういえば、ノイマン博士も放射線による障害で脳に腫瘍が出来て、晩年は足し算すら出来なくなったというから、
脳の障害は本当に怖い。

713常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:26:39.255042 ID:+McRCpEa
>>711
はんなり痴女!

714常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:26:43.580245 ID:LFjUXRBy
>>711
下着履かない系の着物京都人?

715常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:27:53.738224 ID:aZOJ+gtq
>>697
画像の絶妙な荒さもそれっぽくていいね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2316620.jpg

716常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:28:43.542744 ID:+McRCpEa
>>708
昔アーケードでロックマンあったけどちょっとキツかった…
まあ→→でダッシュとかだったけど

717常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:30:40.795870 ID:EjsiA+Ie
京都着物美人 VS 京都狐美人
ttps://pbs.twimg.com/media/DsFcRUTV4AA5nUV.jpg

718常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:35:18.182524 ID:WlLU6yf4
>>715
もうゾゴジュアッジュじゃん

719常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:36:08.829077 ID:gT0EEQ1Q
>>717
この人の薄い本竿役が一人だとちょうどいいけど複数になるととたんにうるさくなるのがいただけない

720常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:37:12.236290 ID:EjsiA+Ie
大沼くるみちゃんの薄い本はなんでか数が少ない説

721常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:37:17.319129 ID:xboh7XvN
シンデレラで思ったけど周子ちゃんってそういや4人目のシンデレラガールだったな

722常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:38:49.334980 ID:SkjtUclJ
>>720
リアルにいそうな頭の弱い子(可能な限りマイルドな表現)はちょっと…

723常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:39:42.567141 ID:imKjkO27
>>720
同人誌ってファン活動でもあるけど商売の側面がないわけでもないし
やっぱり人気と知名度に比例するんじゃない?
この手のものって原作に手を出してなくても知ってるとかネットでミームがあるとかがつよいだろうし

724常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:43:23.298851 ID:WlLU6yf4
生存本能を刺激してくるヴァルキュリア

725常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:44:22.102928 ID:EjsiA+Ie
>>723
まあ>>722の返答を期待した書き込みだったんだw
こんなに可愛いのにね!
ttps://i.imgur.com/cYUJRkr.jpg

なお修正された模様
ttps://i.imgur.com/gB7Ue4x.jpeg

726常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:47:03.724172 ID:T8Vd6yW2
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2316631.jpg
うーん、むごい

727常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:47:25.305508 ID:BVz4XO/S
 お 前 様 ?
ttps://i.imgur.com/O3kvohz.jpg

728常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:49:05.317697 ID:+McRCpEa
チキンカツ・・・?

729常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:49:23.411506 ID:yeWtC75C
キョートは怖いし高いし行きたくない

730常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:49:28.062205 ID:ajaMMrLB
愛はチキンカツ(古い)

731常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:50:04.980108 ID:vj4KnkaP
>>726
内田雄馬なら姉がヒロイン役と聞くと喜びそう

732常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:50:17.816757 ID:1RXAl2NO
>>726
ほんとむごい
ヒロインかわいいとかこんな台詞自分も言われたいとか思っても
常に姉ちゃんの顔がちらつくとかこんなの人間のやっていいことかよぉ…

733常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:50:27.986582 ID:80krccgD
>>715
海外のチームが作ってるSCPのショートムービーに出てきそう

734常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:51:35.798702 ID:SkjtUclJ
チキンカツで目を覚ました男
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52296417/

735常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:54:36.117178 ID:AuUwaVWF
かつの道はDJや色んな道に通ずる。とんかつを極めれば全てをこなせる
そして、DJを極めると超能力を使えるようになる。つまりチキンカツで目覚めるのは当然(納得)

736常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:54:55.276645 ID:fkMHr2KZ
>>176
ガラルで追加されたタイレーツ、オトスパス、そしてネギガナイト
なんなんでしょうねこの単格闘祭り

>>187
うむ。
ttps://i.imgur.com/7icSfXR.jpg
ttps://i.imgur.com/OxcTWEB.jpg
ttps://i.imgur.com/4L2Ltn1.jpg


737常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:55:31.531999 ID:CVNWtCLU
>>732
ヒロインの薄い本で抜こうとすると姉の顔がちらつくわけだ
これは性癖が歪みますよ

738常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:56:30.077021 ID:Bxy10x1S
ワイ将、未だにガマゲロゲとドクロッグのタイプが覚えられない

なんかあいつらのタイプは覚えられん

739常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:56:44.746830 ID:ajaMMrLB
>>737
でぇじょうぶだ、どうせもう歪んでいる

740常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:58:27.498652 ID:EjsiA+Ie
>>739
歪んではいない
ttps://i.imgur.com/a5APWQ4.jpg

741常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:58:35.793821 ID:6GYMCoLv
初期のガラルは異様に単タイプが多かった印象

742常態の名無しさん:2020/11/24(火) 17:59:34.818796 ID:vj4KnkaP
Pがパパを狙っていると吹き込んだアイドルはアウトでなかろうか

743常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:00:14.615265 ID:Ph82s7tB
Pが姉を嵌めたから弟がPを嵌める、等価交換だね

744常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:00:44.187878 ID:yeWtC75C
ちゃんみおを諦め前川さんに狙いを定める男子生徒

745常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:02:18.093971 ID:9uoIU1hn
>>740
歪みねえな

746常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:02:24.749794 ID:fkMHr2KZ
>>738
ガマゲロゲはめっちゃ毒っぽいしドクロッグはめっちゃ悪っぽいよね
つーか悪タイプ使いはしれっと毒混ぜんなややこしいんじゃ
聞いてんのかスパイクタウン

747常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:02:31.600615 ID:+McRCpEa
>>740
新田弟は姉の格好して犯されるのが定番ダルルォ!

748常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:02:53.065738 ID:yeWtC75C
>>740
アイドル事務所に送られてくるPがケツハメされてるDVDか
アイドル達はさぞや嘆くだろうなあ…

749常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:04:15.964172 ID:rVvZS767
そういや山本希望の弟はゴリラタイプだっけ?

750常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:04:27.020037 ID:EjsiA+Ie
姉はPと、アーニャは新田弟とくっつく三方よし

751常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:04:27.608847 ID:ajaMMrLB
>>747
これは幼いころに姉に女装させられたのがきっかけで目覚めたとかそういうアレですね、間違いない

752常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:05:34.342495 ID:yeWtC75C
>>750
新田弟が連れて来た同級生達に犯される新田姉とアーニャ本書いたら売れたわ

753常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:06:19.426257 ID:EjsiA+Ie
>>752
アーニャのパパ「ほうほう」

754常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:07:52.920076 ID:Ph82s7tB
弟をいじめられたくなければ、と姉が身体を差し出すネタはよく見るよ!


755常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:10:18.160628 ID:+PotYuJr
アイドルの言う弟とは恋人の隠語ではないのか?

756常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:12:14.455794 ID:yeWtC75C
神「アイドルを一人だけ選べ。異世界に連れて行っていい」

757常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:12:57.395607 ID:kjrjPaHI
>>674
釘を喰え!トリコ!

758常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:13:07.857371 ID:yPZX1p8d
>>755
恋人だとしても、気を引くために腹踊りをしだす駄女神の中の人とかは……

759常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:13:18.995878 ID:rh5mcD6X
>>756
ヘレンさん連れていきゃ無敵やんけ

760常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:13:46.440485 ID:VITCh9Uf
>>756
城島リーダーでお願いします

761常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:14:03.155165 ID:9ZajebK2
>>756
事象改編系のアイドルか、かわいいと言えばストレス値を下げられる幸子か
炎上する程度で収まるりあむか

762常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:14:08.878407 ID:Z9VuXLVc
RTX30シリーズが今後数ヶ月は品不足確定とな
(株主向けカンファレスで明言)
RADEON6000シリーズがこの隙をつけるかだな

763常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:14:16.177697 ID:ZkEnCgGC
異世界慣れしてるアイドルそこそこいない?

764常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:14:46.088880 ID:yeWtC75C
冬優子っていつも負傷してるから雑魚そう

765常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:15:29.640398 ID:+McRCpEa
蒼の力の使い手のしぶりん

766常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:15:34.173805 ID:Ph82s7tB
アイドルを偶像と解釈して異世界転生させてくる神様を指定して連れて行こうぜ!

767常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:15:58.612636 ID:QJD+RYaN
シンデレラガールズ勢はお空に長期間いたらしいから参戦組は頼りになるのでは

768常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:15:59.818658 ID:+PotYuJr
アイマスとラブライブの何人かはグラブル世界にいるし割と強いから人格まともな娘を見繕えば・・・

769常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:20:03.920212 ID:yeWtC75C
今のやる夫スレ御三家は
デレステ、ガルパン、型月、艦これ
でいいんだろうか?

770常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:21:03.851133 ID:Bxy10x1S
>>756
モンテズマでもよかですか!!

771常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:21:12.436703 ID:+McRCpEa
奴隷との生活、いりす症候群、もんむすくえすと、 やな!(極めて偏ったスレ観念

772常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:21:59.698119 ID:xunLmpXk
>>770
異世界転生記念の生贄になりたいのか…

773常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:22:07.119559 ID:rh5mcD6X
もう御三家設定できるほど勢いなくね?

774常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:22:57.745514 ID:Z9VuXLVc
アーニャはガンガン攻めてくるよね
ttps://i.imgur.com/tGaot8p.jpg

775常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:23:41.541193 ID:M5YPTzms
セガ「ほう...カプコンが新型ゲーム機発表ですか...」

776常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:24:29.764926 ID:aZOJ+gtq
>>769
界隈全体で御三家どうこう言えるほど偏ってはないだろ
スレ単位で作者の趣味で出るキャラ偏るくらいがせいぜい

777常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:24:44.692024 ID:+PotYuJr
お前はデスサターン100個ぐらい作ってろ。それ以上は作るなよ

778常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:25:12.209914 ID:rh5mcD6X
翠星石とかいう人気すぎてヘイト貯めてしまったヒロイン

779常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:26:09.571558 ID:ajaMMrLB
ふゆたちは空中戦じゃ分が悪すぎるでしょ…!

本当に言ったらしいがなぜアイドルの口から空中戦などと言う言葉が出てくるんや工藤

780常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:26:10.247858 ID:zzdcu8mh
台湾鶏肉一枚揚げが食いたい

781常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:26:25.999417 ID:Z9VuXLVc
まぁマイクロソフトに金出して貰えば不可能ではないが…

782常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:26:49.211985 ID:WlLU6yf4
>>775
銀行「ダメです(先制」

783常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:27:13.958855 ID:HSalG/Fu
>>757
なんでグルメ?漫画の必殺技技が釘なんじゃろ?

784常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:28:01.457473 ID:GkiG3cbC
>>778
このスレではよくクソ大家呼ばわりされてた時期があったなw

785常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:28:02.668066 ID:zzdcu8mh
円谷「そうだぞ、売れる確信がなきゃダメだ。という訳で沢山お金使って素晴らしい作品を作ります。銀行さん、売れますよ!」

786常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:28:12.236014 ID:rh5mcD6X
任天堂の倒し方を教えてクレメンス

787常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:28:43.299508 ID:EjsiA+Ie
>>786
ポケモンショックを三回くらい発生させる

788常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:28:55.612292 ID:zzdcu8mh
>>783
一応フォークとナイフも使えるが……
多分、定番外そうとしたんだろう。

789常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:29:03.739949 ID:+PotYuJr
まず石油王になってセガを買います

790常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:29:35.546080 ID:+6jAYZNH
質が良ければ売れる

791常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:29:41.316952 ID:zzdcu8mh
>>787
ピカニキ「ポリゴン、ポリゴン2、ポリゴンZ……すまねえ、皆のためだ。頼めるか?」

792常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:29:55.929278 ID:yeWtC75C
翠星石→クソ大家 蒼星石→ヒロイン 水銀燈→ぽんこつ 真紅→マゾ ハルヒ→オカン 黒子→彼女
のイメージ

793常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:30:22.490092 ID:ajaMMrLB
>>787
一体何種のポケモンがピカ様の身代わりとなって消えていくのか

794常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:31:04.600714 ID:vVF+qoG6
>>779
アイドルが空中戦を行うとか当然なのでは・・・?

つーかコラボで異世界いったり特殊能力手に入れたりするから普通に言うやろ。

795常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:31:41.893832 ID:yeWtC75C
でも釘パンチはそこそこかっこいい技だったと思うぞ
トリコ自体が「大人」な主人公でかなり好きだった

796常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:31:49.416383 ID:GkiG3cbC
それに比べて蒼の子は栃の人やTS誠といい役もらってるのに

797常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:33:13.240690 ID:EjsiA+Ie
釘パンチなんて子供が真似したらいけないから鍵パンチにしました

798常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:34:01.399170 ID:9uoIU1hn
>>795
やあ、センチュリースープやオゾン草は好きかい?

799常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:34:03.198941 ID:yeWtC75C
面白ければ売れると言ったナイーヴな考えは捨てろ

…と言うのはいいが面白いし評価は非常に高いけど売れなかったゲームってどれくらいあるのだろう。俺はアスカ見参が思いつくが

800常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:34:24.410897 ID:4DIVQnkQ
>>797
十分やばいっすね

801常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:34:25.056552 ID:QJD+RYaN
アイマスは、劇中劇設定で出演してるから言ってるから問題ないだろ

802常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:34:35.316619 ID:9uoIU1hn
>>797
不良殺法かな?

803常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:36:32.759163 ID:yeWtC75C
>>798
センチュリースープはまだ飲みたいけどオゾン草はいらねえかな…メンドクサイ
フグ鯨とかジュエルミートは食べたい感はあったぜ

804常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:36:52.628400 ID:aZOJ+gtq
稲作、アクション、ストーリー
これをバランスよくやれば令和に米騒動を起こせるぞ

805常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:38:02.917707 ID:I0SfZS0L
猿の金玉は?

806常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:38:31.546027 ID:ajaMMrLB
>>799
メタルマックス2R(血涙)

807常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:38:34.363082 ID:fkMHr2KZ
>>797
クレッフィ「やめてくれよ…」

808常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:38:36.999669 ID:Bxy10x1S
DMMの新作ゲーム......
「ミナシゴノシゴト」

えっちなおしごとだな?()

809常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:38:51.571532 ID:/fwx1ZFz
未だにジュエルミートは一口で喰わずに切り分けたらただの盛り合わせじゃんと思う

810常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:38:52.244248 ID:+PotYuJr
和風牧場物語とか出るかもなぁw

811常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:38:53.548138 ID:T8Vd6yW2
鍵を指の間に挟んで即席のメリケンサックにするんだっけ

812常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:39:08.762233 ID:9uoIU1hn
>>803
つバロバイソンのうんこ

813常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:40:14.648283 ID:Z9VuXLVc
個人的にはファルコムのツヴァイ2かな
あれの売り上げが壊滅的でファルコムがPCからの撤退を決めたはず

814常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:41:11.047568 ID:imKjkO27
>>783
糠に釘な場合に使うパンチだから
いま思いついただけだが

815常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:41:22.662291 ID:aZOJ+gtq
>>811
メリケンサックというかベアクロー

昔不良漫画で新聞紙捩じって簡易メリケンサックとか言ってるの見たけど
効果あるんやろうか

816常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:42:20.423028 ID:+PotYuJr
>>815
新聞紙棍棒とかすげぇ威力だぞ

817常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:43:05.824605 ID:3ZIH8amm
え、お前らやらなかったの?
釘使ってウォーズマンごっこ

818常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:43:39.099146 ID:imKjkO27
>>815
実際にあるんじゃなかった?
新聞紙とか雑誌で即席ぶき

819常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:44:09.100894 ID:ajaMMrLB
>>815
手の中に小銭を握りこむだけでパンチの威力が上がると何かで読んだな

820常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:44:27.700324 ID:yeWtC75C
ままゆが釘とノコギリとペンチとハンマーを持ってPの家に言った
きっと日曜大工でもするんだなあ

821常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:44:53.787765 ID:CVNWtCLU
稲作ゲーの次は無人島開拓ゲーがくるな

822常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:45:07.033706 ID:T8Vd6yW2
>>815
フーリガン御用達の結果スタジアムへの新聞紙持ち込みが禁止された
ミルウォール・ブリックという新聞紙製棍棒がある

823常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:46:17.871915 ID:3ZIH8amm
>>821
巨人のドシンじゃねーか

824常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:46:40.046678 ID:EjsiA+Ie
>>821
こんなんだな?
ttps://pbs.twimg.com/media/Eamr3vTUwAEhOys.jpg

825常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:48:09.372923 ID:xboh7XvN
サクナヒメを表面だけパクるとクソ面倒な稲作に他の農業か水産業を足してただ辛いゲームになるんやろうなって

826常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:49:07.166576 ID:+PotYuJr
ファーミングシュミレーターはかなり辛い

827常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:49:11.604642 ID:rh5mcD6X
一応硬貨握りこむとメチャクチャ威力はあがる
でもそんな状態では腕の疲労がマッハになる
亀田が一番嫌われてた頃に2chで亀田の拳の中に何か握り込み疑惑あったな

828常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:49:35.731873 ID:rxyC5NpW
ファーミングシュミレーターに無双を組み合わせよう

829常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:50:01.497050 ID:5kPO+mtL
>>824
最後はこれに行きつくのかな?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2316697.jpg

830常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:50:19.589912 ID:imKjkO27
チラシとか新聞紙をある程度の枚数を
畳んで捻れば完成だからね
叩くんじゃなくてこれで突く感じで結構痛い武器

831常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:52:42.649305 ID:BhDlmR5Z
My Summer Car主人公が無双に参戦!?

832常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:53:24.622129 ID:yJZQYe+x
隣の村からの襲撃を防いだり、水利権争いに勝たないといけないとか?
いくさが起きると田んぼが荒らされる危険があるが落ち武者狩りでボーナスゲットだ

833常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:54:23.997713 ID:rh5mcD6X
現代稲作ゲー
ランダムイベントで鉄オタが勝手に田んぼに水を張ります

834常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:54:32.168577 ID:+6jAYZNH
サクナヒメは稲作でレベルアップしてアクションが楽になるレベルバランスが見事よ

835常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:54:34.839979 ID:M5YPTzms
マインクラフトで良くないですか?(原点回帰)

836常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:55:15.069928 ID:xboh7XvN
でもサクナヒメやってて思ったけどヒットラーの復活で通常のジャンプが出来ないのって割とユーザーが混乱しないようにという配慮もあったんだろうなって

837常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:55:28.483703 ID:imKjkO27
>>832
世代を重ねると血が濃くなるから他の村と同盟強化かもしくは襲って
とかもあるのかな

838常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:57:01.380509 ID:b37P20pI
田んぼに愛情込めれば込めるほどバトルパートでそれを体感できるからな
いいバランスだと思う

839常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:57:59.883993 ID:G3Oga1zJ
>>779
シャニマスのハロウィンイベントは『シャニPがアイドルそっくりの人外少女が住む世界に飛ばされる』という内容
で、空から攻めてくる敵に対してストレイそっくりの3人のうち空中戦闘に適性があったのが一人だけだったのでこういうセリフが出た

840常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:58:22.367705 ID:n6WanaOK
>>700
あちこちで定番アイテムになってるからね。 まあコレのせいでArcade1UPカプコン版とか日本に入らんのだろうなぁ

841常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:58:42.407053 ID:UDtwlu/K
サクナヒメやってるとそら一揆するわと農民の気持ちになれるらしい

842常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:59:02.014190 ID:imKjkO27
>>839
ふゆ本人が言ったとかでもないのか

843常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:59:30.823784 ID:EjsiA+Ie
昔遊んだアーケードゲームの基盤が欲しいが、さすがに周りに基盤持っている人がいないので
今一どうしたらいいのかが分からない
お店も無いしね!

844常態の名無しさん:2020/11/24(火) 18:59:35.709780 ID:E84MI0hi
お米かわいいのうかわいいのう
スズメ死すべし慈悲はない

845常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:00:30.802064 ID:M5YPTzms
メスガキ分からせ隊?

846常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:00:35.110347 ID:EjsiA+Ie
>>844
ウンカ「ありがとう」

847常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:00:47.216899 ID:g3ay+mhT
害鳥だ

848常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:00:55.686515 ID:QJD+RYaN
ノッブの軍隊そりゃつよいなになるんだよ 兵農分離で一年中戦争できる

849常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:01:14.079022 ID:LASElR1f
>>843
友達が集めてたが専門店で買ってたらしい。今もあるかどうかはよくわからん

850常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:01:20.170571 ID:n6WanaOK
>>838
田んぼはある程度手を抜いてアクション面頑張ってもいいしな

851常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:01:23.298896 ID:FWOyg7A6
サクナヒメの雀は害鳥通り越して雀鬼っていうモンスターなんで……

852常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:01:52.262206 ID:g3ay+mhT
田んぼに塩ぶち込んでアクションすればいいんやろ?

853常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:02:35.905726 ID:KgZTkFTv
>>848
あれだけ銭の価値に気づいた大名も中々居ないだろうしなぁ・・・
ttps://i.imgur.com/aSavHSY.jpg

854常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:03:00.245407 ID:+6jAYZNH
稲を殺して低レベル縛りプレイは誰かやりそう

855常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:03:03.537487 ID:UDtwlu/K
数年単位で世話した田んぼ焼かれるイベあると聞いてプレイヤー絶望しそうだなそれって思いました

856常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:03:16.785385 ID:n6WanaOK
>>843
アキバにあれこれあった気がするがとりあえず検索してみたら?

857常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:03:24.629057 ID:C22D+kLv
稲の格が据え置きだからどんなに攻略辛くても米作ってる限りいつかはクリアできるのはいいね


858常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:03:49.946577 ID:uapB1KN3
>>851
麻雀強そうな雀っすね…

859常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:03:51.532577 ID:/fwx1ZFz
>>851
麻雀漫画に出てきそう

860常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:04:03.237515 ID:EjsiA+Ie
戦国時代の農民シミュレーター
沖縄を除く日本全国から遊ぶ土地を選んでください

861常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:05:11.389388 ID:ywsx+kys
>>853
わかってた人はいただろうけど周りの理解がなかったりしたから…

862常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:06:10.579741 ID:+VXi193v
>>853
六角「パクリじゃー!」

863常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:06:18.146823 ID:ztWGMcBu
>>851
御無礼(違う)

864常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:06:30.999327 ID:5kPO+mtL
>>860
蝦夷スタートとか冬を超えられない気がする…

865常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:06:51.409140 ID:/fwx1ZFz
TONDEN FARMERは農業じゃなく試される大地SLGになっていったの笑う

866常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:07:21.910134 ID:BhDlmR5Z
>>862
なんで六角さんはうまく行かなかったんです?

867常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:07:26.304678 ID:imKjkO27
メタルクウラの映画見てるけど
メタルクウラじゃなくて雑兵も結構強いのがやらしいな

868常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:07:40.793808 ID:g3ay+mhT
>>866
息子がアホだったから?

869常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:08:02.413654 ID:wqA70QHc
Fateのノッブは史実と同じだけ子供がいるとしたら
青王みたいに術で生やしてたか、或いは常に妊娠してたかのどっちかやな。

870常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:08:35.218478 ID:g3ay+mhT
だからレースゲームで飲酒運転してサウナに入るのは間違っちゃいないんだ

871常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:08:46.893022 ID:KgZTkFTv
>>860
東北・・・当時の稲じゃ寒さに負けて収穫量が酷い、冷害で一発アウト
北関東・・・泥地が多く、大名が弱小
南関東・・・ヤッスの開発の前は海
比較的マシなのは北条の直轄領地やな
3公7民だし

872常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:08:49.686166 ID:EjsiA+Ie
>>864
あそこは江戸時代になっても農業はあんまりやってない(やれない)から…
交易主体の兼業農家になりそう

873常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:09:19.782706 ID:M5YPTzms
九州とか武田は貿易で銭集めてたらしいが

874常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:09:58.961410 ID:g3ay+mhT
>>869
SCPー183ーJPが尾張中に設置されていた?

875常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:10:12.478655 ID:vINiwcdM
>>869
生やしたんじゃね?

876常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:11:41.258358 ID:n6WanaOK
>>865
長々とほれ負けるぞー展開しつづけて以降知らないなぁ

877常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:11:54.064501 ID:Nmths5Kd
>>841
年貢の納め時という言葉の真の意味を理解させられるらしいからね
当時の稀少性考えれば当然だけど米1俵と砂糖の価格が変わらないとか切ない気持ちになるだろうな

878常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:12:39.954823 ID:yeWtC75C
りあむ!!この傀さんに勝てればrta辞めていいぞ!

879常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:12:42.330436 ID:BhDlmR5Z
>>868
なるほどなー
>>870
水!砂糖!イースト!水!砂糖!イースト!って感じでぇ…

880常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:13:43.638467 ID:g3ay+mhT
まぁ砂糖は食べ物じゃなくて化学方程式で表せられる薬だからね

881常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:13:54.678471 ID:xE8jnmXt
>>853
ガキの頃に漫画日本の歴史で読んだ傾いた姿で位牌信秀に抹香ぶちまけたのは
あえて反対勢力を焚き付けて一網打尽にするためというノブすげーって当時思ったが
年取って色々知るとガチで寺に溝金した老害がようやくクタバッたなムーブだったのではってなったりと
歴史はは自分の無知さも含めて信用できねーなw

882常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:14:35.384719 ID:g3ay+mhT
>>879
いや信用されても困る
観音寺崩れについては正直なろう小説知識だから

883常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:15:11.641768 ID:EjsiA+Ie
貧乏藩「専売制と税の徴収強化と夫役を組み合わせて可能な限り現金収入を増やした」
貧乏藩「そうしたら一揆がよく起きるようになったでござる」

884常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:15:30.915744 ID:vINiwcdM
>>881
信秀の享年は42くらい、くたばるの早すぎじゃボケのほうが強い

885常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:15:49.254505 ID:BhDlmR5Z
>>882
ズコー

886常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:16:07.766919 ID:sk9G/Zkt
>>881
後の研究で明らかになることが多いからね
それにしてもそのりゆうにはくさはえるわ

887常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:16:10.426847 ID:0Bk4YdLY
>>821
火星で芋を育てて脱出するゲームとかどうよ?
糞で芋を育てるから火星の人は実質サクナヒメ

888常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:16:24.475974 ID:b37P20pI
近年のなろうにその道の専門家が専門知識使って書いてるけど上位にはなれてもトップにはなれない環境ひどい
昔の付け焼き刃知識で作品書いてた作家が見たら変な声出る

889常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:16:45.859533 ID:EjsiA+Ie
仙石「長宗我部のあの惨状は笑っちゃうよね」

890常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:17:12.096005 ID:wMyudPS/
【朗報】巨人さんSBを初めて3回無失点に抑える
これはもう実質勝ちやな

891常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:17:52.983586 ID:g3ay+mhT
>>890
野球って何回あるんです?

892常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:17:53.652792 ID:lpDQIe14
知識あるのと面白い話に出来るかは別やし

893常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:18:01.115088 ID:SWj8fF3U
前半頑張りすぎて後半息切れして記録出ちゃうパティーン?

894常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:18:05.255994 ID:n6WanaOK
>>880
精製した真っ白な何かは大体強烈
九分突きがいい? やかましい一俵コスト3の効率には勝てんのじゃ

895常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:18:45.441668 ID:vINiwcdM
なろうに対する文句で「一定の収入と地位と複数の嫁を得てしまうと満足してしまって書くスピードが衰える」
っていうのがあったな、自分がいかにひどい目にあったかを書いてその復讐が終わって得るものを得るとモチベがなくなる

896常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:18:52.270130 ID:g3ay+mhT
うるせえ俺の宇宙では爆発音出るんだよ

897常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:19:14.742797 ID:EjsiA+Ie
>>894
新聞記者(文化部)「玄米を食べないとかw」

898常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:20:04.756629 ID:xboh7XvN
そういや抹香を位牌に投げるのが親子関係の感動話とかノッブに深い考えがあったんだよ説になったのはなんでなんだろうか


899常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:20:34.641971 ID:QJD+RYaN
未来知識あっても、たかが現代日本人に戦乱時代の英傑どもにかてるわけがない
KENのような元から超人からわかるけど

900常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:21:10.487444 ID:imKjkO27
>>898
偉人はそう見られがちだからじゃないの?
意味や聖人的な感情があったと

901常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:21:32.767875 ID:vINiwcdM
玄米がうまくなったのはかなりの近年だと思う、80年代の玄米は臭い、農薬問題もデカかったし

902常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:21:47.550338 ID:5kPO+mtL
>>895
だから定期的に主役を曇らせる必要があるということだな

主役だからそこから這い上がってくるしね!苦しみもがきながら前に進むがよい

903常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:22:04.651189 ID:+PotYuJr
>>898
普通はデメリットしかない行為だから逆に意図があったのでは?と勘繰ってる

904常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:22:10.283484 ID:vINiwcdM
>>899
やはり作者の力量でKENのような超人は作ることはできるな

905常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:22:17.966574 ID:msdCi1uI
>>895
恐らく多くの読者が読みたいのはそこらへんまでだしその後はあってもなくてもどうでもいいというか・・・

906常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:22:23.509480 ID:41e4V+qO
>>902
黙れスタンリー!

907常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:23:04.193648 ID:EjsiA+Ie
>>899
俺に出来るのは精々ヨモギから硝石を取り出す方法を武田のお館様に教えることくらいでございます

908常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:23:13.223897 ID:0xHkAXZQ
というかそもそもノッブの若いころのうつけエピの大半は創作の可能性のほうが高いぞ

909常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:24:06.545383 ID:imKjkO27
>>899
少なくても戦国時代にネットが繋がる壊れない電源が切れないパソコンもっていけても
それが俺なら勝てるとは思えないし3日も生きていけないだろうけど

KENや千空とかならかなり有利に話は進みそう

910常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:24:14.536629 ID:Ph82s7tB
>>900
偉人は最終的な結果からいままでのすべての行動がその結果に繋がっていたと思われがちだもんね。
秀吉がかなり早い段階から織田家乗っ取りを狙ってたとか。

911常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:24:15.266910 ID:yJZQYe+x
>>890
抑えられなかったぞ

912常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:24:15.874824 ID:BhDlmR5Z
うっかりぶちまけちゃった説

913常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:24:29.973310 ID:QJD+RYaN
特になろうは受動的で、消極的だから満足するとそこでいいとなるのが話作りにくい

914常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:24:31.243666 ID:msdCi1uI
今日も巨人はダメみたいですね・・・

915常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:25:42.450949 ID:sk9G/Zkt
何点取られるかですわこれは

916常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:25:49.028937 ID:n6WanaOK
>>899
初手ウナギ呼称から時代と地方特定とかやったのは何なんだコイツムーヴだったねぇ

917常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:25:49.715331 ID:0xHkAXZQ
>>914
たのむ、33-4を超えてくれwww

918常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:26:34.208727 ID:SWj8fF3U
一番気持ちいいところまで書いたら後は賢者モードになって執筆を終わらせるだけだぞ(完結するわけではない)

919常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:26:46.250819 ID:Ph82s7tB
軍事、政治、芸術と3つの分野で天才の百年に一度の英雄だから
落とした城の未亡人とのパコパコに夢中で優秀な部下と跡継ぎを死なせたのにも深い意味があったはず。

920常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:27:03.461726 ID:gT0EEQ1Q
>>912
葬式慣れしてないから前の人の行動を真似ようとしてお香を食べたって冗談思い出した

921常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:27:19.580839 ID:imKjkO27
エヴァのかべ、修学旅行の壁、ギーシュの壁、フーケの壁
懐かしいものだ

922常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:27:29.612441 ID:WKIKv1B5
334を5ちゃん外で語る奴なんなん?
内輪ネタって自覚はないんか?

923常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:27:30.619632 ID:M5YPTzms
>>916
KENはそこまで知識があって親が考古学者で小さい頃からフィールドワークに着いていったにも関わらず歴史のhebm皆無なんだぜ

924常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:28:18.229732 ID:+6jAYZNH
隠居、野心がない、昼行燈系は事件に巻き込むイベントがいる
身内をトラブルメーカーにするのが楽

925常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:30:03.541062 ID:sk9G/Zkt
>>923
でも森殿がいつ死ぬか知ってる人って戦国オタでも少ないと思う

926常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:31:45.577047 ID:n6WanaOK
>>923
ここんとこの「歴史を変更したいけど知識が無いので変更したかわからない」展開は非常にグダグダではありますが

927常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:32:11.313999 ID:+PotYuJr
戦国時代好きとかオタしかいないしまともな人は近寄らないんだ。ところで太閤立志伝の新作は?

928常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:32:19.461707 ID:EjsiA+Ie
戦国時代の武将に転生したなろう主人公(生没年不詳)

929常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:33:15.287555 ID:6vNbAgCV
>>899
冷蔵庫の中にある物でさっと料理が出来る!
異世界にある物でさっと料理が出来る!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

930常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:33:46.675650 ID:BhDlmR5Z
>>925
息子ズの方が有名だろうしな

931常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:33:49.512157 ID:X8LJTJ4G
>>924
ヒロイン面して美味しいところ全てもっていく腹黒系ヒロインひよひよとか

932常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:34:45.625695 ID:EjsiA+Ie
>>929
あら冷蔵庫のこんなところにお肉が

933常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:35:11.228883 ID:SWj8fF3U
>>927
出させないために社内に向こうの人たち巣食ってるからむーりー

934常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:35:40.303143 ID:yJZQYe+x
日ごろ料理しない人の冷蔵庫の中には料理できるものがほとんどないだろうなあ
宇崎ちゃんは調理器具まで調達していてあるいみリアルだった

935常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:35:51.661221 ID:wMyudPS/
3回無得点だったのは巨人の方だったわ
スマンな
なお4回も無得点

936常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:36:00.937730 ID:QJD+RYaN
>>921
そこまではテンプレ通りでかけるからね

937常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:36:32.705184 ID:sk9G/Zkt
>>935
無得点どころかノーヒットですね…

938常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:36:47.815948 ID:Ph82s7tB
蘭丸は有名だが実はさらに弟たちも一緒に死んだらしいじゃないですか >森さん

939常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:36:55.479644 ID:imKjkO27
>>936
テンプレがあれば書きやすいからね二次創作
あと戦闘描けて満足しておわるとかもあるね

940常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:37:29.009570 ID:0xHkAXZQ
蘭丸は女というエロゲーの知識を披露して恥をかいた中学時代を思い出す

941常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:37:48.335128 ID:+PotYuJr
>>933
ああ、そう。じゃあもういいや

942常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:37:50.874133 ID:yeWtC75C
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2316742.png
タイトルで読む気しなくなるのは俺がオッサンだからだろうな…

943常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:38:34.820467 ID:D5jczUXq
>>942
やーいオッサーン。

944常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:39:47.272657 ID:vINiwcdM
>>938
六男坊だけが残って鬼武蔵死亡後もこの人も色々ヤンチャしている
何気に織部と血縁

945常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:39:55.660209 ID:BhDlmR5Z
読む気がしないのに画像は保存しておくとかツンデレかな?

946常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:39:58.655265 ID:jKNqsX09
>>942
コレはタイトルではなくあらすじなんだよ…

947常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:40:04.359303 ID:fk0wJAi6
なろうはおっさんが読むものだから感性がおじいちゃんになってるんだよ

948常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:40:05.029483 ID:wMyudPS/
>>933
これってどういうこと?

949常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:40:11.253909 ID:6vNbAgCV
>>926
チート主人公「松平元康?誰や?殺しても大丈夫な奴か?分からん……信長と秀吉と家康を殺さんかったら大丈夫やろ!」

950常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:40:36.731470 ID:Vte8INE0
エロシーンを書いて満足して終わる賢者タイムエタもあるあるやね

951常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:41:02.301171 ID:V+wGfUvu
>948
半島人がコーエーに結構いるって事だろ

952常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:41:21.622761 ID:Np0veTFg
ノッブも信長と呼んだらぶっ殺されるとかめんどくさい

953常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:41:31.064003 ID:g3ay+mhT
>>932
うん、僕でも食べられる味だ
っていうか美味しいよこれ

954常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:41:55.434490 ID:0xHkAXZQ
>>946
なーにこの手の話題でかならずでてくるロビンソンクルーソーよりまし

955常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:42:10.271989 ID:EjsiA+Ie
桶狭間合戦後に未来の記憶が蘇った主人公、今川氏真

956常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:42:20.752830 ID:n6WanaOK
>>946
最近画面タッチ用面積確保論が出てきたんだっけ

957常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:42:37.469416 ID:KSWxxGQm
若者のラノベ離れ

958常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:42:38.513048 ID:wMyudPS/
>>951
なるほど
しかし日本メーカーが日本向けのゲームを作ることを阻止するってヤベー思考やな

959常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:42:46.112010 ID:fkMHr2KZ
>>942
この画像を自分でキャプチャして貼ったならまだ望みはあるよ

960常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:42:47.794307 ID:T8Vd6yW2
>>952
ちゃんと上総守殿って呼ばなきゃだめだぞ

961常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:43:02.388370 ID:F+iGhok+
>>942
タイトルが長いと物理的にクリックされる確率が上がるから出来るだけ長くすべきなんだ
これはなろう小学生レベルの知識だよ

962常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:43:07.703013 ID:imKjkO27
なろうでランキングとかをクリックやタップして出る画面が
>>942であらすじとか表示されないからね
だからそういう文化が強くなったのかもしれない

ちゃんとあらすじ付きランキングのページはあるけど

963常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:43:21.135179 ID:Ph82s7tB
>>952
名前で呼んだら無礼ってのを厳格にやった作品は見たことないね。
わけわからんしそんなリアリティいらんけれども

964常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:43:38.603471 ID:k0FBJg3d
>>949
こないだ麒麟の時に徳川様って言われてたけど、あんときまだ松平な気がすんねんな

965常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:44:05.109314 ID:g3ay+mhT
朽木太夫のとこはちゃんと官職名で呼ぶけどそのせいでまったく人の名が覚えられん
創作的擬制を駆使しろ

966常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:44:09.000784 ID:pZTSG0ED
五位はちょっと触手が動く

967常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:44:33.293893 ID:gT0EEQ1Q
>>963
そこらへんちゃんとしたやつ読んだ覚えあるけど、いやぁ目が滑る滑る

968常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:44:42.033816 ID:LASElR1f
>>946
せめて書籍版ではもうちょい編集頑張ってくれ・・・。なろうではないけどグッドセンスと思ったのはニャル子さん

969常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:44:51.502614 ID:QJD+RYaN
>>955
一応勝ち組人生だからましじゃないの 自分はトップ向いてないと理解できてるだろうし

970常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:44:55.589598 ID:6vNbAgCV
>>964
分かりやすさ重視!この武将の娘ははヒロインだからおっぱい盛ってメガネかけましょう!

971常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:45:13.224408 ID:g3ay+mhT
>>970
眼鏡っていつからあるの?

972常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:45:16.839720 ID:EjsiA+Ie
>>965
あとこれはしゃーないかもしれんけど異常に成功するまでが早いのがね…

973常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:45:39.722382 ID:GYXnfaST
>>942
菜食主義者が肉専門のレストラン行って「食べるものがない」つってるのと同じ
興味をそそられないなら、お前はターゲットから外れている
わざわざそれを晒して何が言いたい?

974常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:45:41.555064 ID:wlzQ/e+b
>>902
そういうのもワンパには違いないからやりすぎると飽きるんだよなぁ

975常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:46:02.597572 ID:sk9G/Zkt
なろうのタイトルもAVのタイトルも一緒よ

976常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:46:03.270550 ID:EjsiA+Ie
>>971
日本だと戦国時代に周防長門のホモに宣教師が献上したのが最初

977常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:46:40.232422 ID:Np0veTFg
鋼鉄を作るぞ!
半年後に利益が出たぞ!

ぼく「いや、無理でしょ」

978常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:46:42.558585 ID:g3ay+mhT
>>975
なろうはポルノだった……?

979常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:46:45.161208 ID:wMyudPS/
つべでながされて藍蘭島の一話が公開されてたけど
なんでこいつ孕ませようとしないのか

980常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:46:56.467361 ID:Au8QBs1+
>>942 3は上泉信綱モチーフかなと思ったけどそうでもなかった

981常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:47:04.323193 ID:fkMHr2KZ
>>970
はい眼鏡盛り
ttps://i.imgur.com/kxY7SkU.jpg

982常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:47:17.205710 ID:0xHkAXZQ
>>971
ネロがグラサンかけてたという話はあったはず

正しくはエメラルドの眼鏡で用途はまぶしさ防止だったそうだが

983常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:48:17.689272 ID:fk0wJAi6
所説あるが縄文時代には眼鏡はあった説がワイの中では有力
イヌイットのあれなんだろうけど

984常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:48:45.786454 ID:+PotYuJr
腐そうと思えばなんでも腐せるよね

985常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:49:14.954964 ID:Ph82s7tB
>>979
関係ないけど中盤?からバトル漫画チックになったりするぞ
主人公が古武術だかの道場の跡取りなんで

986常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:49:15.530368 ID:vINiwcdM
眼鏡している戦国武将は家康にイメージが強いのう

987常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:50:07.713734 ID:6vNbAgCV
>>981
メガネとグラサンは違うのよ!いやそれより塩!塩は雑草にも効くけど稲にも死を運ぶのでは?

988常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:50:10.484586 ID:HTpBjt0M
ttps://twitter.com/nihonfalcom/status/1331177682147581954?s=20

今年はいったい何年でしたっけ…………??

989常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:50:16.748809 ID:wlzQ/e+b
>>978
天原が優越感ポルノと言ってたがまあ合ってると思う

990常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:50:17.486646 ID:kgZMeFno
汚い話するね
昨日鍋に入れたマロニーちゃんがそのまま出た

991常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:50:25.091729 ID:JXyYALtc
ソフトバンクはあと13点取らないといけないとか大変だな。
けどソフトバンクなら出来そうだよね。

992常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:50:45.101422 ID:wMyudPS/
>>985

なにがしたいのか

993常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:50:57.386868 ID:imKjkO27
>>984
鉛筆と消しゴムのBLとかで

994常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:51:01.535207 ID:+PotYuJr
>>988
再生機器ある・・・?

995常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:51:09.248092 ID:uapB1KN3
>>990
ちゃんと鍋に入れた?

996常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:51:16.039275 ID:Au8QBs1+
>>979 「負け」だからじゃね 途中までしか読んでないけど

997常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:51:28.797700 ID:LwSCB3Sd
フロッピーまだ製造してるところあったかな…?

998常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:51:33.049822 ID:k0FBJg3d
サッルもいつから豊臣になったんだろうな
藤吉郎は早めに捨ててたイメージだが

999常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:51:37.708178 ID:kTcMzBxz
なろうは歴史ランキングにたまに光る作品が上がってくるからちょくちょくチェックしてるわ
総数が比較的少ないから目につきやすい

1000常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:51:38.437941 ID:cEe8xAi6
>>983
ピンホールめがねは思ったより簡単に作れて驚いた

1001常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:51:52.474295 ID:wlzQ/e+b
>>942
日間ランキングならそうなるやろ
週間…月間…あれそんな変わらんな…

1002常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:52:07.363456 ID:6vNbAgCV
>>990
マロニーちゃん上から出たか下から出たか

1003常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:52:28.492846 ID:GYXnfaST
>>999
歴史っつうか仮想戦記だけど、令和地獄変読んでるわ

1004常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:52:47.458757 ID:kgZMeFno
>>995
入れたよ!!
いやぁこんにゃくならわかるけどマロニーってジャガイモでんぷんだろ?普通消化されるもんじゃないか?

1005常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:52:56.863258 ID:QJD+RYaN
藍蘭島は、主人公思考操作されていてオカルト信じないようにされていたㇼ
親父などが、島の男どもの関係者でしたとなってると聞く

1006常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:53:01.531472 ID:DDtqFgNe
>>971
割と古くて戦国時代にはあったっぽい

1007常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:53:10.312069 ID:k0FBJg3d
昔原作戦極姫なのに面白い歴史物あったわ

1008常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:53:29.162436 ID:vINiwcdM
>>998
豊臣は姓だよ、関白職になるための藤原とか平とか朝廷工作で色々姓を使っている
木下から羽柴名乗ってから実は苗字はずっと羽柴だよ、徳川の姓は源

1009常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:53:33.072778 ID:EjsiA+Ie
>>994
BEEPとかヤフオクで売ってる

1010常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:54:45.587723 ID:kgZMeFno
三大これ発明当初は使いづらすぎるだろ選手権
コンタクトレンズ
自転車

1011常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:54:47.694385 ID:DDtqFgNe
>>994
エミュレータがあったはず

1012常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:54:57.937633 ID:k0FBJg3d
>>1008
あー、ごめん、わかりにくくて
名はすぐに変わったけど姓はいつ変わったかなって意味だったんだ

1013常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:55:05.964545 ID:+PotYuJr
>>1004
ずっと黙っていたがお前はサイボーグなんだ。マロニーちゃんを消化する機能を付け忘れていたんだよ

1014常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:55:26.124556 ID:KSWxxGQm
拓銀令嬢面白いわ

1015常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:55:47.409268 ID:g3ay+mhT
汚い話するね
ぼーっとしてたら便器と便座の間から小便漏れてズボンがビチャビチャになった

1016常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:55:48.737649 ID:EjsiA+Ie
>>997
全世界でもう製造していない
中古フロッピーを再生している工場が米国かどっかにあると昔見たけど

1017常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:56:11.190790 ID:b37P20pI
なろう・ラノベの長文タイトルは才能が要るからな
人を引き込める長文と引き込めない長文は間違いなくあってランキング上位は一定以上の才能がある才人のタイトルである程度埋まってる
才能がない人には結局違いがわからんのだ
だから有料で長文タイトル指導してるサイトもあるし
朝日新聞とかメディアで特集も組まれる
膨大なデータで使用単語や文法を統計化したものが一作品として成立してるし
なろうではなろう長文タイトルについて語ったり分析したりする作品群そのものが一ジャンルになってる
長文タイトルは創作論化しその創作論群に対して語る創作論論もあるわけだ

1018常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:56:12.942709 ID:KSWxxGQm
>>1010
蒸気機関

1019常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:56:21.022509 ID:1/GLhNwz
サクナヒメプレイ前のワイ
撮り鉄が田んぼに勝手に水張る→アホやろ

プレイ後→肥料にしてやる

1020常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:56:28.450526 ID:HTpBjt0M
>>997
3.5はともかく、5インチまで売るという狂気……

1021常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:56:40.221947 ID:xunLmpXk
糖質ゼロ麺は大体そのまま出てくる

1022常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:56:45.082124 ID:k0FBJg3d
逆に古いパソコンじゃないと解除できないシステムとか暗号つくったら堅牢なんじゃね?

1023常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:56:46.857239 ID:KSWxxGQm
>>1019
分かる

1024常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:57:06.904833 ID:Nmths5Kd
>>1007
二次創作要素がほぼ名前だけだったからなろうで一次創作としてリメイクされてたよ
正直あれよりも恋姫の天の御遣いじゃない一刀の蜀ルートの続きが読みたかったな...

1025常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:57:15.566732 ID:+PotYuJr
>>1017
ある種の俳句や短歌のようなもんになってんの?w

1026常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:57:49.204547 ID:kTcMzBxz
>>1014
あの人の政治経済話すげぇ面白いんだけど、作者の書きたいことがあんま面白くないのとねじ曲がってる性癖を晒したくてしょうがない病をどうにかしてほしいわw
いや過去作に比べれば思い切りセーブしてるのはわかるんだけどね

1027常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:57:56.108493 ID:n6WanaOK
>>997
10年前ぐらいに終了しているはずだから在庫の利用だろうけど
何本ぐらい作る気なのかね

1028常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:58:00.273185 ID:Bxy10x1S
>>864
熊胆と熊の毛皮と木彫りの熊を売ろう(

1029常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:58:14.069648 ID:EjsiA+Ie
>>1022
NASAがそれで古いシステムが無いって駆けずり回る羽目になったんだぞw
※人工衛星とかに積むシステムは信頼性が最重要なのですっごい検証されまくっためっちゃ古いシステムになる

1030常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:58:39.765399 ID:k0FBJg3d
>>1024
マジか、いいこと聞いたわ
タイトルはそのまんま?

1031常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:58:45.857562 ID:rzXHCtvo
綺麗な話もしろ
いつもヤク売ってやってるガキが恩返しって言ってその辺のジジイ殴り殺して財布盗んで飯奢ってくれたとかさぁ

1032常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:59:00.467010 ID:vINiwcdM
>>1012
ウィキペディア見たら1572年に羽柴を名乗っている、柴田と丹羽からとったんだそうな
姉川の合戦の後みたいだな

1033常態の名無しさん:2020/11/24(火) 19:59:32.179976 ID:LASElR1f
>>1025
本質が即分かるタイトルって珠玉よ。ある意味本文かくよりも難しいと思うわ
さっきも言ったが「ゆめみるままに待ちいたり」から「這い寄れニャル子さん」はまじで編集いい仕事してるわ

1034常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:00:31.676768 ID:kTcMzBxz
>>1022
SERN「いまIBM5100の話しました?」

1035常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:00:32.348156 ID:LwSCB3Sd
>>1022
因みに米軍ではフロッピーがこの前まで現役だった
(核兵器関連のシステムでフロッピーがないと起動しないところがあったため)

1036常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:00:43.253066 ID:wlzQ/e+b
>>1024
恋姫で同じことして声がかかったけど原作の事暴露されて出版取りやめになった人いたなあ

1037常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:01:16.806543 ID:QJD+RYaN
アクセルワールドと禁書とウィブレは、編集よくやったわ

1038常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:01:17.446447 ID:6vNbAgCV
>>1015
漏らした訳じゃ無いのにちゃんとズボンもパンツも下ろして便座に座っておしっこしたのに
なんでこんな思いをしなけりゃいけないんだって凹んだ気持ちで下半身スッポンポンで床のおしっこ拭くの辛いよね

1039常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:02:49.254070 ID:C8+bRYOI
人気のセリーグ、実力のパリーグってよく言うけど、なんで差が出るんだろ?

1040常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:03:30.984324 ID:pZTSG0ED
拓銀令嬢で主人公が政敵の小泉総理を潰せない理由、
「コレ潰したらあの野党が与党に……」なの笑う(笑えない

1041常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:03:35.139033 ID:wMyudPS/
ゼルダ無双300万本で無双シリーズトップか……スゲーな

1042常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:03:43.538701 ID:+VXi193v
便器と便座の間から小便モラクスとか実質失禁と大差ない案件では…

1043常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:03:51.910891 ID:OSriosWb
ttps://i.gyazo.com/87c3cb23325dd242661d050f22babfe6.png
巨人くん5回終了時点でノーヒットなのかい?

1044常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:04:14.088152 ID:+VXi193v
漏らすだ

1045常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:04:33.027459 ID:Nmths5Kd
>>1030
再確認してきたけど変わらず聖将記のままだった
別の作品と勘違いしてたらごめん

1046常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:04:36.010723 ID:GYXnfaST
>>1033
「みークルズサジェスチョン/ポリッシュアップルズ」が「悪魔のミカタ」もいい仕事した

1047常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:04:53.604185 ID:k0FBJg3d
おい、天野さん地上波に出したの誰だよ!?たまに放送事故ってるぞ!

1048常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:05:00.421553 ID:4DIVQnkQ
なぶり殺しじゃあ

1049常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:05:04.589206 ID:k0FBJg3d
>>1045
サンガツ

1050常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:05:19.864601 ID:1/GLhNwz
>>1043
33-4は遠いなあ

1051常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:05:40.301941 ID:LwSCB3Sd
3060Tiでも補助電源が8pin×2がほとんどになる公算大とな…

1052常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:05:52.067080 ID:EjsiA+Ie
>>1049
カーテンの

1053常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:06:00.688131 ID:OSriosWb
>>1050
33-4は偉大な記録だからしょうがないね

1054常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:06:08.532563 ID:cEe8xAi6
ここでムエンゴ発動とかどうなってんだよ

1055常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:06:26.012008 ID:BhDlmR5Z
>>1047
言う程偶にか?

1056常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:06:34.849848 ID:DDtqFgNe
>>1053
44-5を目指しているの?

1057常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:07:13.758283 ID:6vNbAgCV
>>1042
座った時にチンチンの位置が思ったよりも前で便器に当ててるはずのおしっこが隙間に行っちゃうんだ
音もビチャビチャビチャとか大きな音せずに静かで濡れるまで気が付かなかった

1058常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:08:09.746234 ID:0xHkAXZQ
いまさら今週の麒麟見たが

まっつんの裏切りは最近の学説により沿ったものになってるね
筒井と義昭が接近してまっつんが切れた
まっつんはノッブを裏切ったんじゃなくて義昭を裏切った
だからノッブとしては直接自分を裏切ったわけじゃないから許した

こんな感じかね?

1059常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:08:35.145739 ID:g3ay+mhT
暗に短小と言わないでくれわかってるから

1060常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:09:27.309871 ID:n9R2SSL9
>>1059
じゃ声を大にして短小と言えば良いのか

1061常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:09:41.591680 ID:aZOJ+gtq
>>988
まーた単なるリバイバルにおっさんがなんか言ってる…と思ったら
PCー88からX68000に移植?5インチ/3.5インチフロッピーで?

1062常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:09:45.085376 ID:fkMHr2KZ
話題を変えよう
ttps://i.imgur.com/GHnO985.jpg
ttps://i.imgur.com/CW7vMxR.jpg
ttps://i.imgur.com/tH0UtWv.jpg

1063常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:09:46.439804 ID:xboh7XvN
そういややまだたいちの奇跡ってセリーグに7球団ある設定だっけ

1064常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:10:05.878173 ID:k0FBJg3d
>>1058
というか麒麟の幕府の将軍と光秀以外がグダグダすぎてまっつんが可哀想になってきたぞ

1065常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:10:15.397676 ID:n6WanaOK
>>1040
当時はあの野党支持者というか選挙活動してましたというのがまた

1066常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:10:34.771715 ID:KSWxxGQm
素晴らしいッ!!新しいニキの誕生だぁ! ハッピバァァァァァァスデイ!!

1067常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:11:09.864795 ID:G3Oga1zJ
雛形あきこについてる不思議な生き物

1068常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:11:35.704154 ID:g3ay+mhT
ダディアナザンまた地上波に出ちゃったの?

1069常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:11:47.298584 ID:cEe8xAi6
>>1062
三枚目超好き

1070常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:12:05.844406 ID:sk9G/Zkt
6回終わって巨人まだノーヒット…
これ継投ノーノーあるで

1071常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:12:14.105180 ID:n6WanaOK
>>1061
確かにベタ移植は無かったけどさぁとなる当時勝手に移植版やってた人

1072常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:12:29.844817 ID:GYXnfaST
>>1066
モンキーレンチニキに続く下ネタニキ、彼の名は…床びちゃニキ

1073常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:12:38.923854 ID:BhDlmR5Z
>>1068
クイズ番組に出てる
初っ端雛形に怒られてる

1074常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:13:00.384323 ID:k0FBJg3d
先週の麒麟は良かったな
たった30分で本願寺って焼かれても仕方ない畜生なんじゃね?って思わせてくれた

ただ女子供は可哀想だった

1075常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:13:01.365168 ID:QJD+RYaN
あの現代悪役令嬢は、リーマンショックの記憶あるけど311の記憶あってか
会ったらそりゃ与党つぶせないわ リーマンショックと311待ってると

1076常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:13:38.658279 ID:KSWxxGQm
ビフィダスの作品内容が使い難くてヌけない

1077常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:14:07.720011 ID:k0FBJg3d
>>1029
>>1035
うーんこの現実…
>>1034
あれのあとになぜか黒幕みたいな扱い受けたみたいなコメントしてて草

1078常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:15:02.659419 ID:Nmths5Kd
この間エターした作品を〜なんて話題あったけど三国志外史再開してくれないかな
奴隷状態からスタートして本編とは違う立ち位置で話進んでいって面白かったのに...

1079常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:15:18.357840 ID:sk9G/Zkt
>>1076
艦これのは割と使えない?

1080常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:15:47.127948 ID:k1KpZrBR
麒麟で一番立身出世してるのがオリジナル人物の駒という事実
何将軍の嫁みたいな顔しとんねん

1081常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:16:03.139373 ID:EjsiA+Ie
アッティラの親友(衣料技能持ち)として転生した主人公
どう生きるのがベストか

1082常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:16:13.727519 ID:vINiwcdM
>>1074
焼けたのは本願寺じゃなくて延暦寺じゃぞい

1083常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:16:45.114836 ID:kTcMzBxz
なろうの信長の庶子は今までいろいろ見てきた信長像の中で一番生き生きしてるなと思ったわ

1084常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:18:15.387301 ID:k0FBJg3d
ただよく考えたら寺に女いるのおかしいからやっぱ可哀想だが死んでね案件なんだよなあ

1085常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:18:56.644608 ID:EjsiA+Ie
坊さん「この寺におなごはおりませぬ。稚児がおるだけですぞ」

1086常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:19:23.944815 ID:g3ay+mhT
信長「焼いた連中の中には人間はいませんでした」

1087常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:19:37.067452 ID:GoELEUL9
再三再四下山しろって通告してるらしいし、残念ながら当然かな、と

1088常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:20:28.070712 ID:KSWxxGQm
>>1079
もっと悪辣じゃないとヌけない

1089常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:20:58.886474 ID:CVNWtCLU
大体万国共通で女がいないなら男を掘ればいいじゃないとなる
これが人間の業…

1090常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:21:16.670385 ID:wlzQ/e+b
>>1078
童帝がエターした作品を再開してほしいって?

1091常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:21:31.964189 ID:Ph82s7tB
今は実は山全体なんて焼いてないよ説なんだっけ?

1092常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:21:43.175081 ID:EjsiA+Ie
>>1088
オイスター先生「おかのした」
クジラックス先生「おかのした」
新条エル先生「おかのした」

1093常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:22:00.849307 ID:k1KpZrBR
>>1091
下ちょっと燃やしただけだよ説だな

1094常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:22:12.051500 ID:SWj8fF3U
増えるために女とやるのは義務込み、男とやるのは純粋に趣味だからこう…ねえ

1095常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:23:23.705785 ID:LwSCB3Sd
>>1087
というかエンチャントファイアする前年に
「味方になれば領土返すし中立守ればそれでいいよ」
という旨の手紙を出してる、ガン無視されたけど

1096常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:23:58.960622 ID:UDtwlu/K
まぁ下ちょろっと燃やすだけでもやべえこいつ本気や!ってなるよな比叡山

1097常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:24:06.465710 ID:yeWtC75C
ミギー「同人誌の竿役はのっぺらぼうかモブ!!名有りやイケメンキャラを竿役にするな!最悪汚ッサンでもいい!」

1098常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:24:36.658964 ID:kTcMzBxz
>>1093
人が常駐してないお堂とかがある上のほうじゃなかったっけ?


1099常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:25:04.760595 ID:LFjUXRBy
比叡山行ったがあれは燃やすの中々大変だぞ

1100常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:25:39.020286 ID:EjsiA+Ie
>>1097
にゅう工房「分かったよミギー」

1101常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:25:50.484396 ID:Ph82s7tB
割りとがっつり燃やされている歴史ある寺だけど印象が浅い、根来寺。
やはりノッブじゃなければ薄いか・・・

1102常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:26:17.981441 ID:+McRCpEa
>>1092
悪…辣…?

1103常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:26:34.537607 ID:xDFv+z0h
ハァ〜……敗北を知りたいなぁ〜
誰か教えてくれないかな〜

1104常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:26:47.275966 ID:KgZTkFTv
今年は野球界の訃報が多くて辛い
ttps://i.imgur.com/c8FijIx.jpg
ttps://i.imgur.com/ula2J98.png

1105常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:27:50.269875 ID:GYXnfaST
>>1103
辞書を引け

1106常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:28:25.366105 ID:k1KpZrBR
>>1103
あんたいつ嫁連れてくるの?
いつまで独身なの?

1107常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:28:44.596513 ID:wMyudPS/
今日は珍しく点差ないな
まあ33-4も一戦だけは試合になってたしな

1108常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:29:04.673009 ID:xDFv+z0h
>>1106
そういう本当のヤツはやめろ

1109常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:31:07.554939 ID:+PotYuJr
>>1108
しゃーない。FO76のニュークリアウィンターに来い。(チーターが)殺してくれる

1110常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:31:26.289669 ID:9WSlYOth
あんたの同級生のあの子の子供が今度中学校行くけど、あんたは孫は見せれるのかい?

1111常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:31:56.735448 ID:CVNWtCLU
いうてそこまで結婚したいとも思ってないんだろ?
思ってれば婚活するだろうからな

1112常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:32:07.531967 ID:EjsiA+Ie
ドリアン「敗北を知りたい」
で、敗北したら精神崩壊って何やねんお前

1113常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:32:16.461112 ID:wMyudPS/
早苗さんとかkwsmさんとかは結婚しないのとかメッチャ言われてそう

1114常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:32:50.506805 ID:+McRCpEa
モニタリングの、ドッキリで『両親に結婚前提の偽恋人連れてきて紹介する』は悪質だと思いました(コナミ
でも、『家族が宝くじ当てた』ドッキリは自分がやられると死ねと思いそう

1115常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:33:00.834642 ID:yeWtC75C
トワちゃまは「勝利に飽きてきてる」と言いながら初手フレアドライブは下手したら晒されるレベルやと思うw

1116常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:33:06.347643 ID:EjsiA+Ie
>>1113
美優さん「プロデューサーさんは結婚しないんですか?」

1117常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:33:53.722617 ID:Nmths5Kd
>>1090
童帝の作品だとサクラ大戦やヘイローお嬢様の続きとか読みたいな

1118常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:33:58.387247 ID:UDtwlu/K
今すぐ目の前に永遠と甘やかしてくれて働かなくてもお金を稼いできてくれるのじゃロリ嫁連れてきてくれたら結婚するよ

1119常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:33:59.011747 ID:eJie4S32
明日ハルヒの新刊だぞ
いつぞやのウィザードリィの九曜ちゃんほんまかわいかったな

1120常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:34:09.288681 ID:xDFv+z0h
>>1112
そらそうよ
敗北を知りたいと自分が思い込んでただけで
実際は敗北しか知らなかったんだから
いやまぁ、モブの警官とかには勝ってるワケで大げさな物言いだけども

1121常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:34:12.817941 ID:9WSlYOth
>>1116
P「ははは、美優さんの仲人をしますね」

1122常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:34:27.327893 ID:Dbw0nbXM
>>1119
新刊分厚くない?

1123常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:35:10.271791 ID:Ph82s7tB
>>1115
でも俺もドラゴンクエストモンスターズとかで飽きてたけど初手マダンテが基本だったし・・・

1124常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:35:31.538855 ID:kdLV7edA
>>1112
負けたら言い訳がましい感じの復讐したりで保ってた敗北受け入れる強さがない自我を見抜かれたから
もう勝たないと鳥繕えなくなったからじゃない?

1125常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:35:37.925885 ID:KgZTkFTv
>>1090
じゃあこの特撮大好きな御坂で

1126常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:35:56.039309 ID:wMyudPS/
>>1121
ときメモ4主人公「都子は本当にいいお嫁さんになるよ
だから結婚したら式で友人代表としてスピーチしてやるよ」

1127常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:35:57.131867 ID:xDFv+z0h
>>1111
鬼龍皐月様か小梅ちゃんがいたら今すぐにでも結婚すゆ

>>1114
あの番組1から10まで仕込みでしょ
ヤラセがいかんとは言わんがもうちょっとうまくやれよって思う

1128常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:36:43.201685 ID:yeWtC75C
>>1116
P「ははは…実は恥ずかしながら先週ついにおつきあいしてた女性と婚約したんです…」

1129常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:36:54.918973 ID:sk9G/Zkt
卑しい女ランキング346プロ版あったらほぼ確実にトップだからな三船

1130常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:37:13.681045 ID:+McRCpEa
>>1128
Pは独身!(既婚だがアイドルのモチベーションを考え、独身設定)

1131常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:38:30.747491 ID:Nmths5Kd
>>1126
ウサギの姿した自動追尾型スタンドに襲撃受けそう

1132常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:38:54.299754 ID:k0FBJg3d
提督はバツイチで昔子供いたけど親権もってかれたんやぞ

1133常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:38:57.788428 ID:msdCi1uI
プロデューサーがアイドルと恋愛するのってオタクがめちゃくちゃ嫌いそうなのにアイマスなら許されるのすごいよね
自分がPだから良いんだよってことなのかな

1134常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:39:02.992705 ID:uapB1KN3
無敵の人「敗北を知りたい…」
むしろ勝利を知らないのでは?

1135常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:39:24.369158 ID:6vNbAgCV
>>1111
艦これ世界に行って艦娘と3桁ケッコンカッコカリ出来るよって言われたらしたいです安西先生

1136常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:39:33.340659 ID:VNYKDtIM
>>1131
ウサギさんはデート資金を提供してくれるいいやつだよ(くそつよ主人公感)

1137常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:39:40.991190 ID:KgZTkFTv
主人公の取り合いをするなら強引に拐っていけばいいんだ
ttps://i.imgur.com/nBgk6nw.jpg

1138常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:39:57.221538 ID:Dbw0nbXM
>>1130
何!?女性は既婚男性の方が安全だと思って警戒が薄まるものじゃないのか!?

1139常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:40:15.498460 ID:LwSCB3Sd
自分のファンにPの事を「私の太陽」(ロシア圏での恋人間などで使う)とか家族に紹介したりとかしてるアーニャもなかなか

1140常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:40:24.532837 ID:eJie4S32
>>1133
秋本とか当時叩かれてたな

1141常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:40:40.479715 ID:dXt6YIcS
>>1134
現実の無敵の人が知らないのは法律と常識だぞ

1142常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:40:51.261427 ID:k0FBJg3d
実際ときめきメモリアル4のヒロイン全員思い出せって言われてもちょっと出ない

1143常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:41:07.605730 ID:sk9G/Zkt
>>1132
陽炎抜錨しますにいたなそんな提督

1144常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:41:15.099750 ID:Ph82s7tB
>>1138
伝え聞いた話だと警戒が薄まるというか人が食っているものなのでうまそうに見えるとか云々

1145常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:41:17.195013 ID:CVNWtCLU
>>1127
>>1135
結婚しない宣言かな?
かく言う私もなかなか鳳翔さんが現実世界に出て来てくれなくてね

1146常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:41:19.890676 ID:n9R2SSL9
囚人「敗北を知りたい(脱兎」


ってイメージ

1147常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:41:55.951550 ID:rxyC5NpW
なろうで歴史もの…あふみと静子と宇宙コロニーかな読んでるの

1148常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:42:18.372896 ID:DDtqFgNe
>>1132
提督「別れた女房と一緒に行った息子は元気かなあ」

1149常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:42:35.448280 ID:wMyudPS/
>>1142
都子と会長とエセ東北弁の金髪ハーフしか印象にないな
エセ東北弁金髪ハーフは歴女なのに伊達政宗好きとかなんかなーって感じだったわ

1150常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:42:41.767238 ID:VNYKDtIM
P「人間強度が下がるので結婚はしません」

1151常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:42:43.161531 ID:eJie4S32
なろうの歴史物ってなんか矛盾してるイメージがある

1152常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:42:46.265027 ID:msdCi1uI
ときメモ4はまだヒロイン覚えてるけど3は印象薄すぎてヤバイ
芹沢さんとおだまりさんくらいしか覚えてないわメインヒロインすら名前が出てこない

1153常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:43:03.594822 ID:0xHkAXZQ
>>1137
このシーンホントにかっこいいんだよな
ぜひアニメ化してほしい

1154常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:43:08.511996 ID:+6jAYZNH
女性は妊娠出産養育コストが激烈に重いため、良い男を手っ取り早く探すなら
実績のある男から探すのもありやな

1155常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:43:13.694198 ID:avJyjOM8
>>1148
鈴谷「パパ…」

1156常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:43:35.453923 ID:xDFv+z0h
P「早苗さんの薬指には……いつか俺が手錠をはめますから」
P「川島さんに釣り合う大人の男になるまで待ってもらえますか?」
P「今日から酒禁止。隠れて飲んだらマジで別の人とプロデュース変えてもらうんで。ギャグじゃないです」
P「美優さん……俺だけのアイドルにいつかなってもらえますか?」
P「できれば近いうちにウサミン星にお邪魔してもいいですか?」

1157常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:43:49.047243 ID:+McRCpEa
俺が若干苦戦しつつも気持ちよく勝てる接待プレイをしろってことだよ、言わせんな恥ずかしい!

……本当に恥ずかしい

1158常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:44:01.819273 ID:Au8QBs1+
>>1133 アケ版から連綿と続くアイマスだからではないだろうか

1159常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:44:02.794334 ID:Ph82s7tB
歴女なのに伊達政宗好きでもええやろ!
まーくんかっこええやん!
・・・まぁ、呉が好きというと無双好きかな?とは思っちゃうけど。

1160常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:44:14.153957 ID:k0FBJg3d
>>1149
都子、特技さん、不良、音楽、東北謎外人、会長
俺もここら辺しか出ない

1161常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:44:28.746955 ID:xboh7XvN
ドリアンの末路は好きだがあの辺りからわがままを押し通すことが勝利になっちゃうんだよな

1162常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:44:37.231061 ID:wMyudPS/
>>1160
不良いたな!あれいいキャラだったわ

1163常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:44:58.087327 ID:kTcMzBxz
>>1151
ファンタジーカテゴリー漁るよりアタリは多いぞ

1164常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:45:06.656145 ID:EjsiA+Ie
>>1159
歴女で呉好きはそこそこいるのだ!
孫策と周瑜の関係で

1165常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:45:08.952349 ID:k0FBJg3d
>>1159
女の子「呉が好きなんです!末期の呉が!」

1166常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:45:25.591779 ID:aV7daBnK
>>1161
烈さんが涙を堪えながらキャンディを買ってあげようって言うのが
こう・・・胸にくるものがあったな

1167常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:45:51.599999 ID:9WSlYOth
>>1156
楓さんだけに辛辣!!!
あとウサミンの危機w

1168常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:45:53.537027 ID:Ph82s7tB
>>1156
一人だけ健康診断の結果の話している人いる・・・いない?

1169常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:45:55.407989 ID:SWj8fF3U
ユナフロは敵を気持ちよくさせて業務評価を高める風俗体験ゲーだったのでは…?(天啓)

1170常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:46:05.347111 ID:nByyuBTd
>>1104
むちゃくちゃなことやってるようでいて、全部冷静に相手の手の内読みきっていたんだよなあ
「バント打たせるために棒球投げてくるからヒッティング」とか「ダルビッシュが完投するつもりならどこかで力抜くからそこ打て」とか

1171常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:46:06.921712 ID:+McRCpEa
なろうの歴史モノは主人公のチート具合が鼻につくようになると厳しい……大大名以後の淡海とか、そもそもギャグの銭の力とか

1172常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:46:07.523710 ID:aV7daBnK
恋姫の呉は素晴らしい
惜しむらくは√に入ると推しが死ぬことだな・・・

1173常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:46:11.874371 ID:yeWtC75C
早慶、一ツ橋、東工に行くくらいなら浪人しろってwww3科目とかヤバすぎるだろwww

と電車の中で聞こえてきて戦慄した

1174常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:46:23.776016 ID:xDFv+z0h
>>1137
どうでもいいけどクロボン1話がハーロック1話のオマージュというかパロディなのを割と最近知った
俺も髑髏をトレードマークにしたイケ☆メンに
この世界を変えたいか?ならば俺の船に乗れとか言われたい

1175常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:47:03.451882 ID:9WSlYOth
>>159>>1164
歴女って三国志なら呉好きが多数派じゃね?

1176常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:47:04.049411 ID:CVNWtCLU
死刑囚編は花山vsスペック戦を産み出しただけでも存在価値がある
シコルスキーはガイアに負けた後どうなったんだっけ

1177常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:47:19.046453 ID:rNU7laeq
Inter Galactic Defence Forceっていうんだ、英語で宇宙警備隊……
IGDFって言うとすごい組織に見えるが実際すごい組織であった。

1178常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:47:41.173843 ID:0xHkAXZQ
追加点入った

これは終わったかなあ…

1179常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:47:47.932155 ID:T8Vd6yW2
蜀とか三兄弟がヒゲヒゲ団だしなあ

1180常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:48:29.404223 ID:EjsiA+Ie
>>1174
じゃあこんなところで
イケオジ「世界を革命しよう」
ttps://pbs.twimg.com/media/EIAst0cVUAAcyHC.jpg

1181常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:49:11.469041 ID:wMyudPS/
>>1178
まあ勝敗よりもノーヒットノーランの方が焦点になって来たな

1182常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:49:24.943910 ID:aV7daBnK
>>1176
スペック戦はたまらんよな
銃弾パクって口の中でそれを破裂させたりとかスペックのダーティファイトが輝いてた
しかも、そういう武器も利用するけどスペック本人が弱いわけでもないとこが良い
むしろアイツ、死刑囚の中で一番強い気さえする

1183常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:49:26.309788 ID:aZOJ+gtq
>>1176
本編ではそれで退場
今は刑務所でヤモリみたいに壁に四六時中張り付いている

1184常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:49:47.783327 ID:Ph82s7tB
陸遜とか知れば知るほどお前意外と頑固だなって思った(晩年)
横山光輝陸遜のイメージが強すぎた。

1185常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:49:52.873359 ID:xDFv+z0h
>>1167-1168
俺は結婚をエサにアイドルのモチベーションを引き出す敏腕P!
だが言う時は言う男!
お前ら二人今すぐ体重計に乗れ。いやドーナッツもったままとかナメてんのか

1186常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:49:57.634623 ID:mFilN36l
く、呉……

1187常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:50:09.899012 ID:eJie4S32
なろうに歴史物があること自体がカルチャーショックだわ
美少女動物園じゃない&イキリ主人公じゃない奴があったら読みたい

1188常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:50:20.661546 ID:rxyC5NpW
なろう戦国でおススメ教えれめんす…暇だ

1189常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:50:22.152396 ID:sk9G/Zkt
轟大帝孫権ガンダム普通にかっこいいし…

1190常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:50:27.360174 ID:wMyudPS/
>>1186
あの一族ダンベル世界にもいるってマジ?

1191常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:50:28.484161 ID:k0FBJg3d
>>1177
君、良い体してるね!一緒に働かないか!?
ttps://youtu.be/1s30mR1TZHs

1192常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:51:03.833156 ID:GYXnfaST
>>1190
そもそも教師の一人が呉一族

1193常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:51:15.272352 ID:EjsiA+Ie
艦娘陸奥、艦娘大鳳と火遊びする提督

1194常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:51:16.599616 ID:aZOJ+gtq
スペックと、あとはなんだかんだドイルとシコルは好きなキャラです

1195常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:51:21.120772 ID:VNYKDtIM
氷山の一角付近には浮かんでないんだろうよ。潜って深いところまでいかないとない奴 >美少女動物園かイキリ主人公じゃない奴

1196常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:51:30.522852 ID:aV7daBnK
>>1190
カルラの母ちゃんが響らの学校の教師だぜ

1197常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:51:35.833109 ID:imKjkO27
>>1190
というか先生の細めのやつがケンガンのカルラの母
名字も呉

1198常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:51:38.189231 ID:p2jLGNjI
>>1190
学校の女教師にいる
筋トレのスジがいいので「何かやってました?」と聞いたらはぐらかされた

1199常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:51:39.837891 ID:T8Vd6yW2
>>1190
主人公の通う学園の教師にカルラの母がいる

1200常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:51:48.622226 ID:EjsiA+Ie
>>1194
柳とドリアン「」

1201常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:51:50.952575 ID:xDFv+z0h
>>1182
他の連中がグチグチ言い訳並べるだけの既に敗北を知ってる負け犬だった中
一人だけ心底敗北を望む無軌道な狂人だったしねスペック
あいつなら勇次郎にも正面からケンカ売っただろうし

1202常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:52:03.493560 ID:KgZTkFTv
>>1170
博打みたいな強行策が多かったけど相手がバントさせようと棒球投げてくるの見抜いてたり、その日の調子でスタメン入れ替えたりとにかく頭を使った野球が特徴だった
取手二高なんて弱小でKKがいるPLに勝ったんだから県民の誇りよ

1203常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:52:20.580776 ID:xboh7XvN
>>1190
先生の一人がたしかカルラのマッマだぞ

1204常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:52:25.868422 ID:Ph82s7tB
まぁ呉とか末期糞じゃんだから好きなやつおかしいってのは別に蜀も末期は糞だし、なんなら魏も糞だからね。
ただ呉の場合はまさかの孫権が糞化するってアドバンテージがあるけど。

1205常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:52:29.728678 ID:5OQMdPKp
>>1147
コロニーって初期装備がコロニーのやつ?

1206常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:52:46.199089 ID:wMyudPS/
カルラママンか
カルラって好きな男死んたけどどうするんやろ?

1207常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:53:41.388097 ID:rNU7laeq
しかし、グレートが関智一、パワードが森川智之か……
スケベ柱とお館様じゃねえか……

1208常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:53:52.519666 ID:p2jLGNjI
>>1206
生きていたし、呉一族のお世話になっているので、もう実質一族の一員

1209常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:53:53.114384 ID:aZOJ+gtq
>>1190
いるというかダンベルとケンガンはがっつり同じ世界だよ

呉一族が主人公たちの学校で先生やってるし、それ以外も主人公の友人のジムにガオランが所属してるからゲストとして来たり
友人がケンガンの最初の方でやられたロシア人の親戚だったり関林の団体の興行見に行ったりしてる

1210常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:53:54.863909 ID:imKjkO27
>>1206
まあ……その……ね
一応伏線的な描写はあった

1211常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:54:22.212924 ID:aV7daBnK
>>1201
表の闘技者とは違うってこういうことか!!
ってのをシンプル且つ骨太に伝えてくれたよねスペック
刃牙も初めて会った時、勇次郎を想起してたし
スペックと勇次郎のバトルは見てみたかった
勇次郎がもっと早く関わって来てたらなあ・・・

1212常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:54:26.087147 ID:+McRCpEa
>>1188
チート有り無しで変わりそう…後者は希少だけど

1213常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:55:20.586530 ID:EjsiA+Ie
最強死刑囚初期の頃は強者に見えたアンチェインさん

1214常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:55:24.991973 ID:aZOJ+gtq
>>1201
実際に勇次郎や刃牙に正面から喧嘩売りにいったシコルくんも忘れないであげてください…!

1215常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:55:30.339010 ID:xDFv+z0h
>>1200
まー柳は多分、ゆうえんちでよっぽど屈辱的な負け方して壊れるんだろうなと思う
ゆうえんちの柳は何というかお互いナンデモアリは当然だけど卑怯はやらないみたいな一線を引いてるし
渋川先生も一回自分に勝った相手にも関わらず、脱獄後の柳をそこまで大した相手として見てなかった

1216常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:55:44.751708 ID:aV7daBnK
>>1209
街雄さんの伸縮を見てギョっとするガオランが最高に面白かったwww

1217常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:55:54.390939 ID:wMyudPS/
>>1208
>>1210
あの流れで死んでないとかウソだろ
草生える

1218常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:55:59.235254 ID:nByyuBTd
>>1202
当時は珍しかったワンポイントリリーフ使ったり、とにかく頭脳派だったんだよなあ
相手が疲弊していたとはいえ、KKコンビにダルビッシュと二回も日本野球界の大物相手にジャイアントキリングかましてるし

1219常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:56:38.965316 ID:xDFv+z0h
>>1214
逆にお前どうやってガーレンに勝ったんだよ

1220常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:56:42.419739 ID:+McRCpEa
そういえば、ジーナの叔父さんも初期で出てた闘技者だっけ

1221常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:56:54.827928 ID:xboh7XvN
問題はスペックで残虐なダーティーファイトを使い切ってしまったことだな

1222常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:57:05.182623 ID:aZOJ+gtq
>>1217
死んだけど「あったよ新しい心臓!」で心臓交換して復活したよ

1223常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:57:11.442802 ID:CVNWtCLU
>>1183
あれで終わりかー
アイツも敗北までの流れが綺麗で割と好きなんだけどなんか地味なんだよな

1224常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:57:23.327785 ID:n9R2SSL9
>>1213
刃牙にパワーで負ける雑魚

1225常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:58:05.423427 ID:imKjkO27
>>1217
一応見返してみればオメガで説明ある通りの助かるきっかけの前ふり自体はあるんだけどね

1226常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:58:24.005559 ID:xDFv+z0h
>>1221
一応ドリアンは心理的な卑怯さ
ドイルは近代兵器
柳は古流武器
という差別化はしていたと思う
シコル?そうね……

1227常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:58:59.373617 ID:Ph82s7tB
アンチェインさんの胸に鉄板仕込んでるのはありなんすか、彼ら的に。

1228常態の名無しさん:2020/11/24(火) 20:59:15.980157 ID:vINiwcdM
ドリアンがベヘリットを手に入れていたらゾットみたいになっているよ

1229常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:00:11.317132 ID:VNYKDtIM
>>1226
ピンチ力が凄いんすよ。ピンチ力が。パンツ穿けずにボコボコにされたけど

1230常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:00:23.253260 ID:ztWGMcBu
>>1219
ゆうてガーレンもそこまで強くないから・・・

1231常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:00:52.037734 ID:mFilN36l
かませムーブみたいなことしてるシコル君嫌いじゃないよ

1232常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:00:53.059544 ID:Np0veTFg
呉が好き?大和ミュージアムとかあるからかな?

1233常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:00:55.581835 ID:wMyudPS/
ケンガンアシュラって思えば王道から尽くズラしてたよな
なんでここまで丁寧に前ふりしてたのにこいつと戦わないんだって展開多かった記憶あるわ

1234常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:01:20.857869 ID:xDFv+z0h
>>1230
花山の全力パンチをこらえきって逆に花山をワンパンで倒してるんですよ!

1235常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:01:25.350071 ID:+McRCpEa
ガーレン花山や克己よりは強いんじゃないの?其の辺が二線級と言われたらそのとおりだけど…

1236常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:01:27.898816 ID:aZOJ+gtq
>>1226
シコルはなんというか死刑囚としては戦い方が綺麗すぎる
その場にあった食器やダンベル使ったりはしたけどメインはステゴロだし

1237常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:01:53.095102 ID:KgZTkFTv
>>1218
それまでの池田とかみたいに猛練習でフィジカル鍛えるのとは大分違ったもんなぁ

1238常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:01:54.406480 ID:aV7daBnK
あと俺は地味にドイルも好きだな
克己に敗北を認めるシーンと正拳突きのやり方を教えてもらうとこがめっちゃ好き

1239常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:02:12.127156 ID:imKjkO27
ケンガンオメガはようやくタイトルのオメガがについて触れだしたな
それがなんなのか詳細についてはわからんけど
新主役の龍鬼がいわれてるな
もう片割れの光我はタイトルのケンガンなんだろうけど

1240常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:02:38.121140 ID:VNYKDtIM
烈さんって人に料理振舞うと大体照れてるよな

1241常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:02:45.087964 ID:aZOJ+gtq
>>1234
あの時は花山も克己戦の後でボロボロでガーレンは元気いっぱいノーダメージ状態だったから多少はね?

1242常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:02:56.117105 ID:+McRCpEa
最近のオメガは、ナイダンと、劉がイチャイチャしてると言われるのが草なんだ

1243常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:03:06.245761 ID:wDgwQHEA
ソフトバンクの継投見てると
そもそも完投志向とか古いのでは?という疑念が少しだけ
まあ、ソフトバンク並みに投手陣揃ってる所他に無さそうだけど

1244常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:03:08.273373 ID:Bxy10x1S
ゴルゴムは一体何をやらかしたんです?
ttps://twitter.com/TetsuoKurata29/status/1331198289094447104?s=19

1245常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:03:14.645822 ID:EjsiA+Ie
140歳の海王の息子が強者ムーヴ出してたのに直後に惨敗とかあの頃の板垣先生は何を描きたかったのだろう…

1246常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:03:24.023447 ID:vINiwcdM
巨人まだ無安打かよ・・・ノーヒットノーランだけは勘弁

1247常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:03:47.110321 ID:Z3Bdmq8P
>>1233
原作者がwebの頃から「主人公の因縁の相手が準決勝で普通に圧倒されて負ける」
「主人公も決勝で負ける(しかも善戦したとは言われるけど描写無し)」「主人公が決勝前いけたのは組み合わせがよかったから」
「実質の決勝戦は優勝者の第一試合(トーナメント最強キャラがぶつかった)」とかやってるし……

1248常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:03:52.739939 ID:5OQMdPKp
>>1188
鉱山の氏理
地震で一族郎党が丸ごと消滅した帰雲城の内ヶ島氏理が逆行するやつ
ただし割といいところで終わる(21話完結)

修羅の国九州のブラック戦国大名一門(ry
現代悪役令嬢の人の奴
作者のスタンスがリアルチート>>>転生チート>>>モブなので凡百のなろう作品と違って谷だらけ
一応キリのいいとこまでいって更新停止(255話)

『義教記』
室町幕府の転換点、最後の強権将軍に転移するやつ
サクサク進む内容よりも室町幕府がいかにgdgdになっていったのか逆説的に学べる部分がおすすめポイント
2〜3日に1話のペースで更新中(現在99話)

1249常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:03:55.283812 ID:UDtwlu/K
アシュラは見た目噛ませっぽいヒゲモジャのおっさんがラスボスとライバルと主人公全員ぶっ飛ばして優勝という
これだけ聞くとクソ漫画みてぇなオチだな

1250常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:04:01.691397 ID:CVNWtCLU
でも改めて思い返すとオリバって死刑囚編では大して何もしてないな、ドイルと小競り合いしたくらい?
強者イメージが刻まれたからキャラとしては成功してたんだろうけど

1251常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:04:08.761227 ID:vINiwcdM
と思ったら降板しているな、どんな油断で逆転されるかわからん世界だし、工藤らしいわ

1252常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:04:12.723389 ID:nByyuBTd
>>1243
工藤監督、完投主義なんてナンセンス、って明言してるからな
色々暴君化してる、と悪い噂もちらほらあるが

1253常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:04:25.947176 ID:xDFv+z0h
>>1238
あいつは何というか敗北の定義がよくわかってない子供だっただけという意味で
精神性としてはスペックの次にマシだと思う
ああ、俺負けてたんだぁと自覚して素直に負けを認めたし

1254常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:04:31.337440 ID:EjsiA+Ie
ボクシング漫画の大家「主人公とライバルの試合をしないようにズラしました」

1255常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:05:01.370508 ID:uapB1KN3
ドリアンはマ・ワ・シ・受ケ・・・ 見事な…のシーンが一番好き
いろいろ卑怯臭いことやってても根っ子は武術家なんだなって思えた

1256常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:05:05.611869 ID:g3ay+mhT
>>1253
水たまりの上に上着を差し出すあのシーン好き

1257常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:05:13.054858 ID:vINiwcdM
>>1249
山下一男の魅力がケンガンの魅力の半分だしな、オメガじゃそのヒロイン力が・・・

1258常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:05:43.377008 ID:X+JD4/Qt
>>1249
どんどん設定がもられていくしなあのおっさん
ついに本人に全く覚えのないニンジャマスターだし

1259常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:05:55.648889 ID:vINiwcdM
>>1254
あしたのジョーでそれやったら打ち切りで名作になってねえなw

1260常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:06:21.138494 ID:wMyudPS/
>>1252
まあプロは暴君でも勝つのが正義だからな
日本シリーズ4連覇とかV9以外にあるんかな

1261常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:06:26.128895 ID:EjsiA+Ie
文さん「嫁さんが欲しい!」

1262常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:06:45.677818 ID:wDgwQHEA
>>1252
ソフトバンクから大正義投手は出て来ても沢村賞はしばらく出てこないだろうなあ
これは良い悪いの話じゃないけど

1263常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:06:46.378702 ID:UDtwlu/K
>>1257
光我くんがそれやってんじゃん!まぁ今たぶんオメガで一番の人気キャラは劉だけどなw

1264常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:07:08.317940 ID:xDFv+z0h
>>1255
劇中じゃ柳が卑怯さに頼った技量の劣化を指摘されてたけど
まぁドリアンもそうなんだろうな
いくらなんでも海王の称号を持ったオッサンが末堂以下って事はないだろうし
サムワン海王?誰?

1265常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:07:10.190659 ID:nByyuBTd
>>1261
あんた、親父の破綻その目で見てるだろ

1266常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:07:45.653297 ID:aZOJ+gtq
>>1250
一応シコルとドイル捕まえたのはオリバだから…

1267常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:08:36.513213 ID:j8Za6QWL
ケンガンオメガ煉獄側にいいキャラしてるヤツ多いんだよな

1268常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:08:40.427396 ID:xboh7XvN
投手的には肘とか肩を酷使しなくて済むしいいことなんじゃないのかって素人的には思うんだけど駄目なんだろうか

1269常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:08:43.843386 ID:vINiwcdM
柳の何%の酸素の毒はどうなったんだよ?なんで毒手になっているんだ、不便やろ、あの手は

1270常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:08:53.325014 ID:g3ay+mhT
オリバは監獄編でもそれなりに好きなキャラだった
刃牙にパワー負けするまでは
ほんとあの勝負納得いってない

1271常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:09:05.082026 ID:+McRCpEa
煉獄サイドは負けても俺達でその分を取り返してやるって言ってるのに
ケンガンサイドは、人殺し上等みたいなのがチラホラいるのがちょっと……サイコポリス!一番はお前のことだぞ

1272常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:09:05.771449 ID:sk9G/Zkt
>>1262
先発完投は今の野球に合わんわ

1273常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:09:11.947742 ID:Au8QBs1+
今回ムーアだからここまでうまくいっても100球前後で交代ということではないかなあ

1274常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:09:14.983946 ID:UDtwlu/K
>>1267
劉とナイダンとヒカルがキャラ濃すぎる

1275常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:09:28.290994 ID:Z3Bdmq8P
>>1258
なんだかんだで弟子ができて嬉しそうなの草なんだw
まぁアホだけど素直で修行にもちゃんと付いてくるある意味理想的な弟子ではあるよなぁ
20年後くらいしたら老成した達人になってそうよね理人君

1276常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:09:29.900216 ID:g3ay+mhT
>>1268
記録が作りにくくなったとか?

1277常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:09:36.894524 ID:aV7daBnK
>>1263
ヒカルくんだろ!!

1278常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:10:29.426661 ID:VNYKDtIM
ヒカルくんとかいう強キャラの中の雑魚キャラ。相手が悪すぎたんや

1279常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:10:36.755467 ID:wMyudPS/
>>1268
沢村賞取りづらくなること以外デメリットないと思うわ

1280常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:10:48.395948 ID:ztWGMcBu
>>1234
レスリング形式はシコルとバチクソに相性悪いしジャックパンチで吹っ飛ぶ程度だしね

1281常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:10:51.203333 ID:Z3Bdmq8P
>>1277
「最強の牙と言われたお前に勝るとも劣らない」「奴は煉獄でも上位だ」とか凄い前振り
果たして彼の煉獄での実績は……!?

1282常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:10:56.594068 ID:vINiwcdM
ノーヒットノーランやれば年金を生涯もらえるとかそんなわけがなし、名球会入りの条件にでもあるのかな?

1283常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:11:00.568332 ID:UDtwlu/K
>>1277
だって今劉とナイダンのホモップルぶりに皆ヒカルくんのこと記憶から消えてんじゃん!

1284常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:11:05.555153 ID:imKjkO27
>>1271
今回の龍鬼試合は龍鬼が相手を殺したらすごく喜びそう

1285常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:11:12.640253 ID:aV7daBnK
>>1271
アコヤは檜山さんとヤってる時点で許せねえ・・・
ケンガンシリーズでは個人的に一番股間に来るんだよな座敷童

1286常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:11:31.900220 ID:xDFv+z0h
>>1269
刃牙も紅葉戦で使った必殺技どこやった

1287常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:11:56.266214 ID:sk9G/Zkt
>>1282
名球会は200勝か250セーブかだけやな

1288常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:11:56.930323 ID:GYXnfaST
そういやあと1か月チョイで蜘蛛子アニメか

1289常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:12:32.306552 ID:Au8QBs1+
今年の完投 澤村翔の中日大野が10(完封6) その後は西4 菅野有原3という感じ

1290常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:12:37.327109 ID:aV7daBnK
>>1281
9勝5敗wwwwwwwww

1291常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:12:37.888120 ID:xDFv+z0h
>>1284
一瞬ガチで鬼龍に見えて
いやもうアイツはガチでどうでもいいよトダーに殺されろと思ってしまった

1292常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:12:43.681704 ID:g3ay+mhT
>>1288
人化する前に区切り付けて欲しい

1293常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:12:46.957539 ID:wMyudPS/
>>1287
100勝100H100Sの上原が入れない不具合

1294常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:13:09.802554 ID:UDtwlu/K
>>1288
普通に楽しみやなダンジョン出るまでは面白いから

1295常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:13:10.386336 ID:xboh7XvN
>>1286
オリバに使って効かなかったんじゃなかったっけか

1296常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:13:19.614065 ID:vINiwcdM
>>1286
オリバに使っているよ、破られたけど

1297常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:13:29.951322 ID:nByyuBTd
バキはタメ回作れない(一見さん用に毎回バトルシーン入れなきゃと自縄自縛になってる)のが色々今になって効いてきてるな

1298常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:13:54.276339 ID:sk9G/Zkt
うん、重信じゃ打てんわ

1299常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:14:18.705720 ID:GYXnfaST
>>1292 >>1294
2クールなので、がっつり人になるんじゃね?

1300常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:14:20.176835 ID:imKjkO27
ただ、ヒカルくんの使ってる武術は代替が武器ありきのものだし
再登場は武器使ってきそう
そういう状況だと同じく武器前提武術使ってる金田も使ってきそうだけど

1301常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:14:35.818360 ID:GoELEUL9
うーん、これは巨人ヤバいっすね

1302常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:14:46.258591 ID:Z3Bdmq8P
>>1297
タメ回以前に純粋にキャラクターに魅力がないっす
新キャラはカオス君以外アレだし旧キャラもなんか……だし

1303常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:14:55.556125 ID:VNYKDtIM
>>1290
確かに上位だが上位グループの中でも中堅そこらな成績。よく強気に出れたな!

1304常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:15:29.977177 ID:CWgXX0Iu
巨人弱い……弱くない?

1305常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:15:34.281963 ID:vINiwcdM
ケンガン2期の情報ねえな

1306常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:16:19.163071 ID:n9R2SSL9
>>1300
ヒカルくん再登場とか再生怪人フルボッコしか無いじゃないですか

1307常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:17:23.535274 ID:nByyuBTd
>>1302
キャラの魅力を立てるために旧キャラボコる、しかできないからな
アライJr.とか典型だったし

1308常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:18:00.998049 ID:Z3Bdmq8P
>>1306
ハサドくんみたいにどさくさに紛れてリベンジする可能性は?
アレ本当にどさくさ紛れに復讐したよなw

1309常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:18:03.851894 ID:EjsiA+Ie
僕ヤバ4巻、来年1月から2月に延びたのか

1310常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:18:17.176537 ID:UDtwlu/K
ヒカルくんはパワーアップした光我のデモストレーションサンドバッグという大事な大事な役割があるから

1311常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:18:32.331079 ID:kD4235kd
>>1187
項羽と劉邦とあと田中は結構おもしろい。
周りもしっかり化物してるし。

1312常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:18:40.206640 ID:g3ay+mhT
>>1299
いらね
クラスメイトの村襲撃して黒の過去回想くらいまで読んだけどいらね
蜘蛛師匠!!のジジイはいる

1313常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:19:43.757539 ID:g3ay+mhT
刃牙はもうアシ食わせるために描いてんだろ感
新連載でも立てたほうが面白いと思うんだがなぁ

1314常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:20:29.300538 ID:X+JD4/Qt
>>1310
三日月蹴りでりべんじしそうだしね

1315常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:20:44.679513 ID:GoELEUL9
今日は4点までかー

1316常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:20:49.518825 ID:vINiwcdM
>>1309
特装版につけるカレンダーの発注ミスのせいで延期、のりおがかなり業者に怒っていた

1317常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:21:43.947495 ID:KgZTkFTv
>>1244
そうか!RXになる前なら勝てるかも!!でやらかしたんだろうな

1318常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:21:47.787783 ID:eJie4S32
>>1311
あらすじ読んだけどええやん
サンガツな

1319常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:21:51.846636 ID:nByyuBTd
>>1187
サツマン転生は面白いぞ
島津四兄弟時代の鹿児島がまるごとルネサンス時代に転移して、東ローマ帝国を神輿に掲げつつ周辺諸国をボコる話
あの時代のヨーロッパ人君主ってガチガチの差別主義者ばかりだから、島津に晒し首にされまくるのが痛快に見える

1320常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:22:00.948894 ID:vINiwcdM
>>1313
森川はジム経営で福本の場合アシに月給12万残業代なしだそうだから、自分が儲けるためだな
しかしハンチョウも10巻で終わったほうがいい感じになってきた

1321常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:22:10.760834 ID:xDFv+z0h
>>1313
チャンピオン側から要請されてんだろ
刃牙おわったら自衛隊を舞台にした軍事物やるって言ってたけど
何故か刃牙道が始まったし
普通に板垣の自衛隊物読みたかったな

1322常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:22:34.722063 ID:G3Oga1zJ
>>1307
少なくとも今の流れをやるのにオリバをカマセにする必要はなかったと思うんだ……範馬親子に正面からパワー負けした時点でキャラとして死んでたとはいえ

1323常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:22:58.588514 ID:ooYH3+1v
>>1316
そんな変な延期もあるんだな
まあ休載してないもんなあ

1324常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:23:05.508755 ID:vINiwcdM
>>1321
休載めっちゃするし、絵もキモくなっているしどうしようもない

1325常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:23:11.985079 ID:LASElR1f
>>1321
メイキャッパーの続きをですね

1326常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:23:38.834181 ID:kTcMzBxz
>>1321
こっぴどく怒られたのにまだやるのかw

1327常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:23:41.716292 ID:eJie4S32
>>1319
ええやん
日本の蛮族武双とか最高や

1328常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:23:43.929787 ID:Z3Bdmq8P
なろうだと転生じゃないけどアルマークは純粋にファンタジーとして面白いと思う
ただ言動から君ら12〜3歳ちゃうやろもっと年齢上やろと思わなくもないw

1329常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:23:57.844001 ID:vINiwcdM
>>1323
隔週8P連載で休載されても困る、週刊連載の人だし

1330常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:23:58.835504 ID:1/GLhNwz
ウサミンにサクナヒメやらせたらどうなるの?

1331常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:24:35.525962 ID:CVNWtCLU
ハンチョウは今週のやつクッソ笑ったしまだまだいけるやろ
不定期にでも続けてくれればいい

1332常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:24:44.592433 ID:Bxy10x1S
>>1187
偽典・演義 〜とある策士の三國志(仮)〜
とかおすすめ
この時代に60になったら定年する宣言してる主人公......
何年生きるつもりなんです?

1333常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:25:16.092857 ID:ooYH3+1v
何言ってるのおじさん?
ttps://i.imgur.com/9WcjCAN.jpg

1334常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:25:23.436317 ID:WfO3iD2J
バーンガーデンヒル学園にSFCとダビスタを要求するやる夫くん

1335常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:26:03.221312 ID:CWgXX0Iu
ヨーロッパの辺りだと時代によっては貴種は殺さんから(身代金取れるし)
そんなの関係なくぶっ殺す日本の蛮族が暴れたらだいぶ歴史変わりそう

1336常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:26:13.014438 ID:kD4235kd
>>1252
いうてあの人選手のときから厳しかったし、それで当時の選手が育ったし慕ってきてたからまぁしゃーないかなとは想うで。

1337常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:26:29.037830 ID:vINiwcdM
>>1331
正直花見の回は最終回でもよかったと思った、ほぼ全員集合するし

1338常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:26:29.699374 ID:nByyuBTd
あの時代のヨーロッパだと、流れ矢とかで戦死ならともかく、基本的に王族は処刑されないのな
身代金で解放

そんな中に首おいてけどもが転移してくるもんだから、君主たちが首とられまくりの晒し首になってみんな心底恐怖する、という

1339常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:26:33.158663 ID:KwnMmB3R
>>1271
大会とかでも観客民度悪かったからなそりゃ煉獄側に人気流れるわ

1340常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:26:38.060224 ID:xDFv+z0h
>>1326
軍事機密かかなきゃヘーキヘーキ
実際、本職じゃなくても詳しい人は読んだ当時「えっ、バラしていいの!?」と思った場所があったらしいが
どこなんだろう

1341常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:26:42.571280 ID:CWgXX0Iu
>>1332
司馬懿「60で隠居とかナメてんの????????」

1342常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:27:27.577696 ID:EjsiA+Ie
>>1340
ポッカレモン持ち込み

1343常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:27:28.663632 ID:vINiwcdM
>>1338
暗殺とか廃位されて肛門を焼き串で貫かれて死亡とかあるで普通に(エドワード2世)

1344常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:27:32.968918 ID:0xHkAXZQ
>>1184
陸遜対孫権だと思うと頑固おやじなんだが

あれ裏は地方豪族と基盤の薄い呉皇帝の争いという側面もあるからな
陸遜はそれでもだいぶ孫権寄りの人物なんだぜ

1345常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:27:36.637675 ID:sk9G/Zkt
>>1335
日本の蛮族も天皇上皇は殺さず流罪にする程度の理性はあるんやで

1346常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:27:59.923502 ID:KgZTkFTv
>>1340
行軍の糧食の量だろ
怒られたのもそこ、分かる人が読めば作戦行動可能日数がモロバレになる

1347常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:28:22.531255 ID:xDFv+z0h
>>1342
クツヒモかと思ってたがそっちか〜
真面目に装備の中身公開とかは大丈夫なのかなと素人でも思うが

1348常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:28:36.101869 ID:sk9G/Zkt
あー、森やっぱ打たれたー

1349常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:28:43.592967 ID:nByyuBTd
>>1335
第一話でメフメト二世が首とられてるぞw

1350常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:29:16.677245 ID:kTcMzBxz
>>1340
飯と携行弾薬の量
あれで活動時間と行動半径が推測できちゃう

1351常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:29:49.542250 ID:0xHkAXZQ
>>1341
司馬懿は本人の実力、名門としての基盤もあるが
とにかく長生きだったのが強いわ

自分と同格だった陳羣も曹休も先に死んで一人残ったからな
曹丕と曹叡が若死にしたのもあるけどなあ
長生きは大事よって思う

麒麟がきっかけて室町末期をいろいろ調べてるが、とにかく若死にしまくってボロボロになっていく三好家とか悲惨だよなあ

1352常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:29:53.825059 ID:vINiwcdM
ノーヒットだけは避けられたけど、どうしようもねえな巨人

1353常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:30:09.976143 ID:xDFv+z0h
>>1346
そんな……
訓練中に食べるオヤツ(ピーナッツ入りのチョコレート)をバラしたのが不味いだなんて……

1354常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:30:11.385611 ID:EjsiA+Ie
牟田口「皇軍ならその量で10倍の距離の行軍が出来まぁす」

1355常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:30:12.360183 ID:g3ay+mhT
飯はその辺の木の皮でも食べればいいだろ
日本人は元来草食動物なんだから

1356常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:30:14.058732 ID:n9R2SSL9
ヨーロッパに突っ込むなら島津ぐらいの異物が面白いよな
なお八公二民で一揆も出来ないほど疲弊する民衆は見なかったことにする

1357常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:30:38.559435 ID:0xHkAXZQ
司馬懿、ヤッス、長生きは正義が基本なんだが
孫権は20年早く死んだほうがよかった気がするwww

1358常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:30:48.341157 ID:aZOJ+gtq
>>1340
行軍演習で持ち物の内容詳細に描いたのがまずかったんじゃない

1359常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:30:49.490819 ID:EjsiA+Ie
>>1356
武士階級も困窮しているから釣り合いは取れているのだ!

1360常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:30:56.869483 ID:CWgXX0Iu
>>1345
流刑って大体、クッソ遠くの何もない(マジで森とか海以外何も存在しない)場所で
昔の栄光を思い出しながら苦しんで死ね
っていう遠回しな死刑だからなぁ……
ゴダイゴさんはそんなんから復帰してきたけど

1361無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/24(火) 21:31:14.963351 ID:KNdJp0BM
平家の怨念によってお経を書いて無かった種族値を奪われてしまったトロピウス

1362常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:31:20.565765 ID:0xHkAXZQ
>>1356
九公一民って聞いたんですが(震え声

1363常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:31:33.279595 ID:Bxy10x1S
あの時代で72とかもう妖怪爺扱いなんかなぁw

1364常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:31:44.467119 ID:kD4235kd
>>1335
ヨーロッパってイメージで一番近いのが東北の戦国期だと思うわ。
血縁ばっかりでお隣さん感覚あるからグダグダしてるし、ステュアート朝の成立なぞってくと変な笑いがでるんだ。

1365常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:31:59.566003 ID:0xHkAXZQ
>>1360
後醍醐天皇は2回も復帰してくるからな

不死鳥といわれるのわかるわwww

1366常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:32:05.197655 ID:WfO3iD2J
お侍さんも農業やってどうぞ(階級無視)

1367常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:32:18.737584 ID:kTcMzBxz
>>1356
う、裏作は年貢のうちに入らないから(目そらし

1368常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:32:35.309023 ID:wMyudPS/
>>1361
HPもっていかれたのがヌケニン?

1369常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:32:38.525085 ID:KgZTkFTv
>>1354
>>1355
陸軍より海軍の首脳がクソ!陸軍悪玉論は誤り!とか言われてもインパール作戦の連中見るとなぁ・・・

1370常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:32:41.682312 ID:54fjr4i5
晋も100年単位の安定王朝だったら司馬一族の評価はもっと高かっただろうにな

1371常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:32:43.958354 ID:yJZQYe+x
生涯現役だったというか強制的に引っ張り出された信之

1372常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:32:54.068493 ID:sk9G/Zkt
残り11-1
あと1戦でいけるか?

1373常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:32:54.742979 ID:BhDlmR5Z
自称神聖でローマで帝国
なお実態

1374常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:33:09.531348 ID:UDtwlu/K
トロピウスは種族値もそうだがタイプがね…

1375常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:33:13.480948 ID:T8Vd6yW2
>>1357
孫登が死ななければそれでも良かったんだろうけどね
本当に最悪のタイミングで死んでるからなあ

1376常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:33:23.831655 ID:Z3Bdmq8P
>>1363
でもディアドコイのアンティゴノスとか最後の方に残った人たち80過ぎでも戦場にいたからなぁ
その寿命主君に分けてあげて?

1377常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:34:09.788810 ID:vINiwcdM
>>1357
ただ孫権が40手前で死亡してもそれはそれで呉は詰むしな

1378常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:34:17.006980 ID:n9R2SSL9
東北の方にも93歳で戦に出て討ち死にした爺さんが居たな

1379常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:34:28.930677 ID:ztWGMcBu
>>1374
あんな見た目だし草ドラゴンでしょ!

1380常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:34:35.729104 ID:+PotYuJr
そういや将門公の首塚が消えたんだよね(誤解を招く表現)

1381常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:34:41.564745 ID:CVNWtCLU
>>1364
「欧州情勢は複雑怪奇」なんて伊達稙宗あたりが聞いたら鼻で笑うよな

1382常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:34:56.324614 ID:vINiwcdM
龍造寺家兼という96歳でお家再興を成し遂げた男、なおそのひ孫

1383常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:34:58.897172 ID:CWgXX0Iu
>>1351
年食っても全然能力が衰えなかったのは化け物だわ
長生きしてもボケて能力ガタ落ちするのが普通でしょ……

1384常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:35:02.427197 ID:0xHkAXZQ
>>1370
司馬炎も晩年はひどかったが
なにより、後継者がひどかったわ

1385常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:35:09.445515 ID:KgZTkFTv
>>1371
心労無かったらもっと長生きした定期
ttps://i.imgur.com/hcIygTJ.jpg
ttps://i.imgur.com/pTw486a.jpg
ttps://i.imgur.com/KsWaoJ6.jpg
ttps://i.imgur.com/NZpHuc9.jpg
ttps://i.imgur.com/WUUMNm2.jpg

1386常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:35:52.493184 ID:LwSCB3Sd
晩年の孫権はブレーキ役だった張昭が亡くなったのも大きいと思う

1387常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:36:09.285151 ID:CWgXX0Iu
>>1385
心労がなかったら何歳まで生きてしまうんだよ……

1388常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:36:19.178650 ID:Dx3FRkvt
やたら334と比べたがるアホは当時の事なんも知らんのやなって
あれは阪神有利の前評判と負ける気せーへんとか霧事件あるからネタになんのに

1389常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:37:40.284882 ID:vINiwcdM
>>1386
張昭と一緒に仲良く公孫淵に使者送る前に死ぬべきだった、まあ死んでも呉の寿命はあまり変わらんかったと思う
内ゲバの空気は孫権存命時から流れていた

1390常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:37:42.052519 ID:+McRCpEa
転生チート特典でトロピウスをゲットしたら夢想できる可能性が微レ存?

1391常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:37:51.541870 ID:n9R2SSL9
真田家はまじでアホが作っても面白くなるモチーフだと思うわ
周りに翻弄されまくるけど一応大名だから歴史になんにも影響与えられてない無力感もないし

1392常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:38:11.404700 ID:xDFv+z0h
実際にはこの親父と兄貴がどっちもとんでもない逸材で
真田幸村は優秀っちゃ優秀だけど最後に上げんでもいい花火を上げて死んだ割と迷惑なヤツなんだっけ

1393常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:38:40.046832 ID:CWgXX0Iu
>>1390
そら、夢想ぐらいいくらでもしていいわwww
バナナも美味しいのが食べられるぞ

1394常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:38:42.908882 ID:sk9G/Zkt
真田幸村の人気はだいたい講談の影響でしょ

1395常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:39:29.222946 ID:WhI4yi66
真田昌幸「ワシがおる限り!武田は滅びません!」
忠臣やぞ

1396常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:39:41.887379 ID:CVNWtCLU
幸村はそれまでの実績からするとよくあそこまでできたなという印象

1397無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/24(火) 21:39:51.917014 ID:KNdJp0BM
ご主人様のお膝の上で木の実を沢山食べる夢を見るアローラロコンちゃん

1398常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:40:13.304160 ID:LwSCB3Sd
>>1392
親父は言わずもがな、兄は若いころから親父の片腕としてバリバリ働いてて犬伏の別れで長男が東軍についたと聞いたとき家康が
「戦う前に昌幸の片腕へし折ってやったわ!」
と喜んだといわれる逸話があるぐらいには評価されてる

逆に弟は実のところ確実なのが大坂の陣での活躍ぐらいでそれ以前は何やってたのかよくわかってない

1399常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:40:36.868234 ID:0xHkAXZQ
>>1396
毛利勝永が敵を引き付けてくれたしなあ

1400常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:40:53.512657 ID:+PotYuJr
島津4兄弟とか真田親子とか身内が全員有能ってのはヒーロー性を感じるのか惹かれるものがあるな

1401常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:41:14.397628 ID:vINiwcdM
真田丸のなんだかわからん秀頼の操縦法は信繁は昌幸の息子だなとしかw

1402常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:41:15.338208 ID:0xHkAXZQ
>>1398
やっすの部下がまだ10代の信之にボコボコにやられてるからなあ…

1403常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:41:43.669124 ID:yJZQYe+x
>>1392
祖父も凄い人ですよ


1404常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:41:45.427968 ID:+PotYuJr
>>1397
今年は木の実がイマイチでな・・・代わりにストロングゼロをあげよう

1405常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:41:46.822338 ID:xDFv+z0h
>>1394
>>1298
言うてまぁその大坂の陣での活躍だけでも優秀だったと断言して間違いはないんでしょ?
それが挙げんでもいい花火だっただけで

1406常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:41:59.933404 ID:wMyudPS/
淫乱ピンクちゃんとイチャイチャしてぇなぁ

1407常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:42:23.782434 ID:zVYr9pD2
投下乙
トワっちの士気が(何故か)燃え上がってるけどハルちゃんたちはどう戦うのやら

1408常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:43:00.298838 ID:1/GLhNwz
>>1402
おにいちゃん直接指揮の戦闘は不敗なんだっけ?

1409無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/24(火) 21:43:20.499943 ID:KNdJp0BM
我ら三人!生まれた日は違えども酒をやめるのは同年同日を願わん!

1410常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:43:27.973519 ID:xDFv+z0h
>>1406
どうぞ
ttps://i.imgur.com/OZVPjMM.jpg

1411常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:43:39.737621 ID:n9R2SSL9
>>1406
クロコダイル「優しくしてくれよ…(///」

1412無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/24(火) 21:44:16.194475 ID:KNdJp0BM
>>1407 お色気で戦うゾ

1413常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:44:23.451098 ID:sk9G/Zkt
大河で歴史の荒波に乗ってサーフィンする真田家見せた後に荒波に呑まれて溺れる井伊家やったのはひどいギャップでしたね

1414常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:44:38.595220 ID:CVNWtCLU
>>1409
これは同日に死ねますね

1415常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:44:39.531291 ID:0xHkAXZQ
>>1408
まあ、兵数はそこまで多くなかったことは差し引かなきゃいかんとは思うけどな
ただ、逆に自ら前線に近いところに立たなきゃいけない機会も多かったんじゃないだろうか
昌幸がどっしり構えて信之が別動隊指揮するケースも多いみたいだし

1416常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:44:59.045818 ID:XAEG9d+m
トロピウスの悲しいところは仮に草ドラゴンだったとしても別に立場は変わってないだろうなって思えるところだ
氷4倍で即死するのは辛いな、ヤス

1417常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:45:21.502481 ID:UOui9aPK
>>1412
やる夫君番競い中についに果てる!?

1418常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:45:24.421929 ID:n9R2SSL9
>>1416
サブウェポンで雑に即死するとか言うなよ

1419常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:45:32.731756 ID:CWgXX0Iu
あまえる メロメロ あくまのキッス したでなめる
しおふき つのでつく

ははぁん……

1420常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:45:35.283759 ID:WhI4yi66
>>1413
失礼な、真田も織田が死んだあとは「なんで死んでしまうかのう!?」って大混乱してた

1421常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:45:55.970562 ID:OSriosWb
巨人9回2アウトからヒット出てたのか
ノーヒットは阻止出来てよかった

1422常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:46:15.710793 ID:nByyuBTd
真田の兄貴はどこまで実話かは分からないけど、後進に対するアドバイスがやたら具体的なんだよな
三斎様の息子が島原に行く際、「こういう大規模な負け戦の後は兵の自信が失せちゃってて強引な命令には従わないから、まず兵の自信取り戻すことから始めた方がいいよ」とか、
頼宣に「新規取り立ては本人はともかく代替わりすると不満抱きやすいから、譜代家臣の子弟を丁寧に教育した方が長い目では得だよ」とか

1423常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:46:59.488522 ID:wMyudPS/
>>1411
クロコダインな
メガテンの魔法系統と同じと覚えるとわかりやすいぞ

1424無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/24(火) 21:47:11.024922 ID:KNdJp0BM
>>1416 弱点四倍の癖に尖った能力も無ければこれだと言う特性も無い
      マイナーポケなのを生かして奇襲にワンチャンかけるくらいかなぁ

1425常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:48:15.285578 ID:vINiwcdM
>>1421
明日勝てるように見えるけ?

1426常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:48:28.661098 ID:pvD+tEzf
>>1423
黒子→クロコラ→クロコダイン?

1427常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:48:29.296143 ID:Yuz+uF3J
メルトのときから感じてたが早見沙織の声で罵倒されるとなんか目覚めそうになるよね

1428常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:49:44.180130 ID:kTcMzBxz
>>1427
出直してきな、シャバ僧って言われると股座がいきりたっちゃうの?

1429常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:50:47.992674 ID:CWgXX0Iu
確か童帝のトロピウスにレートでボコられて
トロピウス対策を万全にしてしまった悲しみの存在もいるんだったか

1430常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:50:51.356691 ID:N6oc1IRw
ナットレイ「そうだゾ、弱点四倍で受けをする立場は辛いんだ」

1431常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:50:58.316011 ID:LwSCB3Sd
真田のお兄ちゃんはなんだかんだ家族思いなんだぞ
助命嘆願の時に「親父と弟死なせてむざむざ生きるわけにはいきませんわ、私も腹切ります」と言ったり
九度山に流罪された親父と弟に援助の金送ってたりと

1432常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:51:09.350101 ID:zVYr9pD2
>>1397
おいピザ食わねえか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680792.jpg

>>1412
なるほど、メロメロでハメ殺すわけですね
やる夫だけを殺す久那土手かよお!

1433常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:51:19.477563 ID:wMyudPS/
>>1427
でも最近声かすれすぎでは?

1434常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:51:51.838514 ID:UDtwlu/K
>>1430
エースバーンが居るせいでそこまで見ないけどな君

1435常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:52:17.872276 ID:n9R2SSL9
>>1431
幸村「お兄ちゃんありがと!大阪行ってくるわ!!!」

1436無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/24(火) 21:52:51.538610 ID:KNdJp0BM
>>1430 お前くらい尖ってたらなぁ・・・

1437常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:53:20.274470 ID:CWgXX0Iu
>>1430
ナットレイとかバンギラスは四倍弱点叩き込んで
ようやく通常の弱点と同じぐらいとかいうちょっと意味のわからない耐性してるから

1438常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:53:34.828499 ID:N6oc1IRw
>>1434
まぁナットの時代は終わったな
じゃけん最遅B17ツンデツンデの厳選始めますね・・・

1439常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:53:46.312918 ID:fKNn+x9k
>>1428
姐さんっ!って焼きそばパン買いに行きたくはなる

1440常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:54:17.155050 ID:cQEk61aK
実際問題、最後に武士としての火花を挙げるくらいしか
満足して死ぬ道が無かったんでは>幸村

1441常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:54:24.435113 ID:UDtwlu/K
今はダイジェットをどう捌くかで勝敗が決る戦いだ

1442常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:54:37.356366 ID:+McRCpEa
へへ!パンなら買ってきやしたぜ!
ttps://www.lawson.co.jp/sp/recommend/original/detail/1421252_2168.html
ttps://www.lawson.co.jp/sp/recommend/original/detail/1421515_2168.html


1443常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:54:38.189011 ID:wMyudPS/
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/23/news015.html
こんなんあからさますぎて草生えるわ

1444常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:54:53.776669 ID:XAEG9d+m
トロピウスくんはせめて鈍足なら鈍足でもっとS削って他に回してほしいし、そうじゃないならせめて100族くらいは抜いてほしかったよね
微妙な素早さと微妙な耐久、そして微妙な火力!じゃけん補うために晴れパでも使いましょうね……ア!(ダイマックス天候技)

1445常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:55:14.657550 ID:vINiwcdM
>>1440
幸村は大坂の浪人のなかじゃ講和派のほうだぞ、扶持目当てじゃ

1446常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:55:35.059057 ID:oqdAGCbG
>>1442もどうだい?

1447常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:55:39.628016 ID:WhI4yi66
実際しのぶさんの声チンコに来るん?

1448常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:55:58.862889 ID:sk9G/Zkt
エースバーン対策にはウィンディ使えって聞いた

1449常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:56:30.522520 ID:+McRCpEa
早見沙織だし好きな人は好きなんじゃないの? 金朋じゃないと勃たないとか主張する人も前にみたし

1450常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:57:15.845987 ID:wlVRkmKh
ああ、成程。そういうシステムか……
ttps://i.imgur.com/6rtYzu5.jpg
ttps://i.imgur.com/8lpBrDb.jpg
ttps://i.imgur.com/B6DxB0d.jpg

1451常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:58:02.245223 ID:yJZQYe+x
>>1431
そのための金を出すのに奥さんも協力していたみたいですね
鬼嫁とネタにされるけど信之にとってかけがえない人だったようで

1452常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:58:38.301348 ID:kTcMzBxz
>>1450
監督不行き届きでイエッサに手錠かける?それとも禿かな?

1453常態の名無しさん:2020/11/24(火) 21:59:25.532208 ID:OSriosWb
>>1425
明日は誰が投げるんやろか……


ttps://twitter.com/lulu_suzuhara/status/1303945922422824961
そういうパ・リーグってにじさんじとコラボしてて、ホークスは鈴原るるってなってたが
鈴原るる休止中じゃん!
なんのコラボなのか

1454無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/24(火) 21:59:26.460042 ID:KNdJp0BM
木の実を目の前に持っていくと物凄くうれしそうにするゴンベ

1455常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:00:50.246236 ID:54fjr4i5
>>1451
奥さん亡くなった時、信之が家から太陽が消えたって言ったらしいしな

1456常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:01:16.997714 ID:oqdAGCbG
33-4超えは難しそうだね

1457常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:01:22.530811 ID:wlVRkmKh
>>1452
ハゲ「秘書がやりました」

1458常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:01:26.098544 ID:+McRCpEa
でも、その嫁と結婚するのに前嫁が……

1459常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:01:56.910915 ID:wMyudPS/
>>1456
4の方は余裕やけど33の方がキツイな

1460常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:02:03.392315 ID:rHCQpdXn
復帰後の丹下桜は声で勃起させてくるのが怖いと思いました

1461常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:02:10.366705 ID:do0d3VAQ
高校野球界の木内幸男が亡くなったのか
見ていて野球の楽しさ面白さを教えてもらったなぁ

1462常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:03:13.775728 ID:yJZQYe+x
>>1453
ホークスが和田、巨人が畠

1463常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:03:49.760607 ID:kTcMzBxz
>>1460
あれでもうそろそろ50近いんだから末恐ろしい話よ

1464常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:04:34.226833 ID:vINiwcdM
33-4はさておきすげえ盛り上がらない日シリでおます

1465常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:04:40.228339 ID:Z3Bdmq8P
>>1462
巨人、勝てそう?

1466常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:04:49.235098 ID:cQEk61aK
そういやドラガリってスマホゲーの早見沙織は最初は気付かなかったなー

1467常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:05:46.567820 ID:sk9G/Zkt
明らかに巨人調整失敗してるからな
10月以降ほぼヤクルトにしか勝ってないぞ

1468常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:05:52.245093 ID:XAEG9d+m
巨人さん10月からずっとクソ調子悪いままで上がらずに日シリまで来ちゃったからね……
ここまで惨殺されるとはとも思うけど

1469常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:05:57.356586 ID:0xHkAXZQ
>>1453
間隔厳しいが

菅野緊急登板するしかないんじゃないかって思う…

1470常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:06:05.322917 ID:do0d3VAQ
>>1464
巨人の選手たちがパワプロでいうところの絶不調状態なので見応えがない

1471常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:06:17.486890 ID:KgZTkFTv
どういう死に方するかみんな知ってるやんけ!!
ttps://i.imgur.com/9oQsV7J.jpg

1472常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:06:43.610285 ID:0xHkAXZQ
>>1470
10月ごろからずっと絶不調だよね…

1473常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:08:06.987444 ID:OSriosWb
>>1462
菅野で一戦目勝ててたらなぁ……

1474常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:08:32.405093 ID:mFilN36l
敦盛舞ってる場合じゃねえ!

1475常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:09:17.005417 ID:rHCQpdXn
パリーグコラボのユッキほど納得のいかないものはない

1476常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:09:19.711768 ID:do0d3VAQ
松坂世代で和田が戦力として最後まで残るとは思わなかったなぁ

1477常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:09:23.253763 ID:BhDlmR5Z
>>1431
義父も主君に「婿の父弟助命叶わなぬ場合は……」って言ってくれるしな!

1478常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:10:01.914391 ID:oqdAGCbG
>>1471
ミッチー「信長公は私が守護る!」

1479常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:10:03.833508 ID:E84MI0hi
全身エンチャンテッドファイアした信長にわしは心底しびれたよ

1480常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:10:39.638837 ID:wlVRkmKh
そういえば百日ワニって映画化とゲーム化きまってたよね?
どうなったの

1481常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:10:59.795773 ID:gr9n/NMG
>>1475
あれはユッキにオレンジユニ以外を着せたいというのと中の人へのサービス

1482常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:11:30.344888 ID:WhI4yi66
麒麟のノッブはみんなから可愛いと評判やぞ
「ワシはみんなから誉めてほしいんだ!!だから頑張るんだ!!」

1483常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:11:39.236775 ID:yiXrabBv
>>1471
じゃあこっちを
ttp://uproda.2ch-library.com/10298328Il/lib1029832.jpg

1484常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:11:54.851619 ID:A5YkxFML
>>1478
守護れなかった・・・

1485常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:11:59.617114 ID:wMyudPS/
>>1476
松坂世代は一人も名球会入りないのが意外すぎるよか
ハンカチ世代は坂本が入ったけど今のところ田中マーが余裕ペースだけど
同じ状態だった松坂が絶望的だしな

1486常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:12:31.712561 ID:yiXrabBv
>>1482
なんであんな承認欲求モンスター多いんですかねあの大河

1487常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:12:34.916631 ID:wlVRkmKh
>>1483
死ねよ\オウル/

1488常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:12:48.143307 ID:BhDlmR5Z
>>1483
死なないじゃねえか!

1489常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:13:00.276888 ID:fKNn+x9k
>>1483
警察が嘘をつくな!

1490常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:13:32.587042 ID:hJHAvuTr
試合前これだぜ

ttps://twitter.com/HAWKS_official/status/1331174294357909505

1491常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:13:44.895069 ID:sk9G/Zkt
>>1476
アメリカでリハビリしてたのがよかったと聞く

1492常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:14:07.061691 ID:imKjkO27
>>1483
続編漫画版で更に不死身性に磨きがかかってるな

1493常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:14:07.716942 ID:WhI4yi66
なお照井の翌年の刑事はあっさりほとんど死んだようなもんで体乗っ取られてた

1494常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:14:36.967774 ID:vINiwcdM
>>1480
映画は知らん、絵本は続編が予定より遅れて出版される、一応30万部売れたゆえ

1495常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:15:21.794060 ID:rNU7laeq
>>1483
なぜ脇腹を触手でえぐって、巨人パンチでふっとばして、10m以上無防備でコンクリの地面に落としたくらいで
死んだと確信したんですかねえ?(無茶振り)

1496常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:16:39.785341 ID:WhI4yi66
>>1486
ノッブは初登場時から「父上!結納品持ってきた!誉めて!」してたから筋金入りかなって

1497常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:16:50.038617 ID:n9R2SSL9
人間普通脇腹を半分以上えぐって10Mぐらい下の岩に叩きつけたぐらいじゃ死なないものよ

1498常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:17:07.612657 ID:yiXrabBv
>>1492
嫁さんと娘さんいるんで一々死んでられなくなったからな
ttp://uproda.2ch-library.com/1029833N5S/lib1029833.jpg

1499常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:17:15.233569 ID:vINiwcdM
ポルナレフじゃねえか

1500常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:17:21.000860 ID:WhI4yi66
9610なら死んでるんですがそれは

1501常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:17:26.109340 ID:oqdAGCbG
>>1490
チームメンバーとかよくわからないけど、仲良い事とリラックスしているのは伝わった

1502常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:19:03.626876 ID:sk9G/Zkt
明さんは主人公だからタフでもわかるけどポルナレフは主人公じゃないのにあの耐久だからな

1503常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:19:35.436326 ID:yiXrabBv
>>1500
でも次の瞬間土管からニュっと出てくるだろうしな…

1504常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:20:06.392285 ID:Y4LPTL6N
>>1483
ちょっと心停止して生き返る位のことはするんですかねぇ…(疑いの目)

1505常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:22:11.319350 ID:UOui9aPK
テラーに噛み砕かれても死なないんだ>>1495程度で死ぬはずがない


1506常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:22:59.884429 ID:fKNn+x9k
精神攻撃無効、身体ダメージでは死なない…やはりライトの相棒は照井なのでは?

1507常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:23:17.534727 ID:WhI4yi66
風都の人間は丈夫なのかなと思ったけどおやっさんは銃くらいで死んでたしなあ…

1508常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:24:04.905424 ID:CWgXX0Iu
>>1505
なんでそこまでやられて死なないんですか?
ポルナレフか五条先生の仲間なんですか?

1509常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:24:32.392701 ID:Nmths5Kd
>>1493
元警察の後藤さんが頑張ったから...

1510常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:25:08.043565 ID:Ph82s7tB
というかジョジョなんてダメージ表現はおかしいのばっかりでは・・・?

1511常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:25:34.373309 ID:yiXrabBv
>>1508
その問いに対する答えはいつもこうだ
「俺に質問をするな!」

1512常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:26:20.161543 ID:UOui9aPK
ポルナレフ「たかが下半身パージしかけて頭割れて片腕吹っ飛んで岸壁に叩きつけられただけだ大したこと無い」

>>1506
そこシュラ

1513常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:27:00.505494 ID:uapB1KN3
>>1506
フィリップと照井のダブルだと風都の敵は倒せても街の涙を拭えないから…
翔太朗抜きで組んた世界線があったら効率的に敵を倒すマシーンやってそう

1514常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:27:51.288586 ID:wlVRkmKh
普通に照井と組んだら組んだで
それはそれで上手く行きそうな気はする
最期にフィリップは帰ってこないだろうけど

1515常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:28:00.821691 ID:8OUqPX2J
>>1510
第3部は回復力もおかしいからな
ポルナレフなんて特にそうだったから5部でも死ななかったんだろう

その反省からか4部以降は回復役がつくようになったな

1516常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:29:37.123438 ID:sk9G/Zkt
>>1515
花京院とアブドゥルは負傷で一時離脱してるしまあ

1517常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:30:23.809622 ID:fKNn+x9k
地味に今の漫画版で一度ぐらいサイクロンアクセル見せてくれないかなと期待してる
一度は翔ちゃんジョーカーで戦う場面ありそうだしそのときとか

1518常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:30:50.075202 ID:LASElR1f
>>1514
翔ちゃんはヒーローポイント持ってるけどあと二人にはないからね

1519常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:31:23.028404 ID:BhDlmR5Z
>>1513
動けば動くほど加速&体力回復して精神攻撃系は無効で敵のデータ丸わかりとかいうクソゲーになりまぁす!

1520常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:32:14.791694 ID:VXjKruuM
>>1516
そう考えると一番老齢なのに
ほぼフルで旅してるジョセフすげーな

1521常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:32:31.541213 ID:Vop4F7ZS
エクストリームに勝つ斬月
何してんだあんた

1522常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:33:12.871098 ID:8OUqPX2J
>>1520
ジョセフはダメージを義手で受ける技を習得してるからな

1523常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:34:12.025071 ID:UOui9aPK
一番矢面に立ってるはずなのに重症らしい重症がない承太郎も大概おかしい

1524常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:34:53.512518 ID:vINiwcdM
ポルナレフはカメオ戦であちこちかみつかれたけど大丈夫ですw

1525常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:35:27.743146 ID:vINiwcdM
>>1523
アヌビス神戦は思いっきり腹に刺さっていたけど、あとDIOのナイフアタック

1526常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:35:38.662595 ID:+6jAYZNH
3部はヒーラーがないので一晩寝たら治るシステムが搭載されてる

1527常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:37:24.780987 ID:wlVRkmKh
>>1517
あと仮面ライダーサイクロンも出番ありそう
わざわざフィリップが隠し持ってるってフラグに思える

1528常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:37:45.750140 ID:imKjkO27
>>1526
RPGもあるしな

1529常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:38:02.911550 ID:n9R2SSL9
>>1526
足の指がまるごと欠損してもカーテン巻けば直るんだろ?俺は詳しいんだ

1530常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:38:15.083086 ID:WhI4yi66
ときめが生き残る可能性はありますか…?

1531常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:38:56.397194 ID:wlVRkmKh
>>1530
よくて逮捕かな……

1532常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:39:31.204571 ID:V+wGfUvu
ジョセフの波紋で治すシーンくらいあっても良かったよな、3部

1533常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:39:35.336895 ID:vINiwcdM
7部のゾンビ馬の糸とホットパンツのムースっぽいのが回復アイテムだった、8部はないみたいだが

1534常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:40:09.717458 ID:UOui9aPK
>>1530
時系列的に最新にあたるライダー大戦で翔太郎がおやっさん白いスーツを着ていた…あとは分かるな?

1535常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:40:31.506690 ID:do0d3VAQ
承太郎に明確なダメージを与えたネズミのスタンドは凄かった

1536常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:41:50.559274 ID:4zxX3syF
8部は埋れば治ったり投下交換で治せたりするよ

1537常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:42:43.180891 ID:LASElR1f
>>1535
主人公二人がかりでギリギリ勝利とか下手すっと第四部最強の敵だったりしないかアイツ 

1538常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:42:48.448040 ID:Ozzmrzi9
>>1535
動物が得たスタンドはやたら戦闘能力が高いからね

1539常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:43:21.601566 ID:pZTSG0ED
NHKで三島由紀夫特集またやってたけど、リアルタイム世代でない身としては
「なんかよく分からん情熱と思想に狂って自殺したクソはた迷惑な作家様」としか思えんの

1540常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:43:27.417865 ID:CVNWtCLU
6部もFFのあれは治療になってるんですかね…?

1541常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:43:45.183920 ID:CWgXX0Iu
>>1538
人間みたいに余計な能力に振ってないよね
自分に必要な能力に極振りしてる

1542常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:44:47.204834 ID:8OUqPX2J
>>1540
なってる
かなりこじつけ臭いけど

1543常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:44:47.878234 ID:ssEs+cuw
馬鹿と動物は単純だから強スタンドに自然となるからな
なお海外勢はそこら辺をあまり知らないからネズミ如きに負ける承太郎にショックを受けた模様

1544常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:45:37.471264 ID:g3ay+mhT
いいかタカヤ
酒とヤクはそれぞれなら単なる火だ
だが同時にキメたらそれは炎になる
炎になったガンバスターは無敵だ

1545常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:45:59.360791 ID:sMWR9pLe
シンプルに生存本能に全振りした動物は洒落にならんスタンド発現する可能性が高いんだよなあ

1546常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:46:14.312242 ID:ZZ+S/1YJ
バカとキ印はくっそ強いスタンドになるような気がする

1547常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:47:00.670462 ID:do0d3VAQ
>>1539
その時代に生きてないと感じ取れない物事は多いからね
オウムを知らない世代からすれば、何故後継団体に目を光らせてるのか分からないというし

1548常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:47:18.937993 ID:vINiwcdM
>>1539
ぶっちゃけ本人がやりたかったのは派手な自殺で自分の美学を完成したかったのがすべてっぽいな
彼の愛国主義はかなりずさん

1549常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:47:28.788175 ID:uapB1KN3
精神がイッちゃてるか逆にものすごく単純だと強力なスタンドになりがち

1550常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:47:53.869049 ID:Ozzmrzi9
>>1541
三部だけでも
猿 タンカー丸ごと再現、内部は自由に曲げたり押しつぶす質量兵器
隼 ノーモーションで車潰すような氷の塊出したり氷のミサイル連射できる、本体は空飛んでてまず狙えない
イギー 砂の塊なので攻撃する時は保ったまま質量パンチ、防御の時は崩して取り込んで無力化
どれも相手にしたくねえ…

1551常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:49:03.735429 ID:SWj8fF3U
この3匹で安泰じゃ

1552常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:49:04.474318 ID:UOui9aPK
>>1539
主義通したいなら拡声器の一つぐらい用意して演説してたはず
自分の生の声が通ると勘違いしてる時点で自分に酔ってるだけなのは明らかだし

1553常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:49:05.145690 ID:fKNn+x9k
ま、文章だけは超一級品よ三島

1554常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:49:36.665699 ID:WhI4yi66
浅間山荘も本人達以外は全く盛り上がってなかったしな
本人達は戦ってる自分達みて東京で革命が起きると信じてた

実際は日清が儲かっただけだ

1555常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:51:28.555363 ID:wlVRkmKh
何があったんだよ……
ttps://i.imgur.com/uXAY2fu.jpg

何があったんだよ……
ttps://i.imgur.com/KCsEJEC.jpg

1556常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:51:54.877935 ID:p2jLGNjI
>>1550
よく見たら桃太郎の面子

1557常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:52:17.755337 ID:BhDlmR5Z
>>1554
なんで日清が儲かるんですかね…?

1558常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:52:20.257036 ID:sMWR9pLe
西欧と伍する日本独自の美しさとは何ぞやというのは、
明治以降、日本の作家が延々問い続けた難問だからなあ
三島独自のコンプレックスとかあるので一般化は出来ないけど、敗戦後の風潮とかいろいろあっての拗らせよねという印象

1559常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:52:32.044501 ID:g3ay+mhT
異世界転生者「なんでこの世界にはマヨネーズもジャガイモも複式簿記も民主主義もbiim式もネズミ講もマルチ商法も一般に広まってるんだ……どうすれば……」

1560常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:52:37.709925 ID:CWgXX0Iu
>>1555
なんで警察っぽいのが倒れてて
全裸が何も気にすることなく歩いてんだよ……

1561常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:53:20.514535 ID:g3ay+mhT
>>1557
警察の差し入れにカップヌードルが送られたんだっけ?

1562常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:53:28.104803 ID:SWj8fF3U
>>1555
ターミネーターの新作じゃろ、撮影撮影

1563常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:53:40.389499 ID:sk9G/Zkt
>>1554
今まで色々手打ってもあんま売れなかったカップヌードルがあれでバカ売れだからな…

1564常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:54:07.073503 ID:imKjkO27
>>1557
ニュースで警察がカップヌードルを食ってるのが放送されて
それが宣伝になったとか

1565常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:54:25.045900 ID:MXCS3ArI
>>1557
包囲中の警官隊やマスコミがカップラーメンを食べるから
真冬の長野で弁当は凍り、キッチンカーは数が足りない

1566常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:54:38.343889 ID:kTcMzBxz
>>1557
日本全国が浅間山荘の中継見てた→機動隊員がカップヌードル食ってた→旨そうだなあれ

1567常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:54:42.633356 ID:UOui9aPK
>>1557
睨み合ってた警官隊にカップヌードルが差し入れられて
それ食ってる姿が中継で映ってたから一般家庭でも売れたとかじゃなかったけ?

1568常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:55:33.979359 ID:uapB1KN3
>>1559
奴隷制とカースト制がないじゃない!
はやくしてやくめでしょ

1569常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:55:39.667442 ID:GkiG3cbC
>>1557
機動隊が食ってるのが中継されてひどく旨そうに見えたからバカ売れしたとかなんとか

1570常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:55:54.947427 ID:g3ay+mhT
異世界行っても俺成功する自信あるよ
サクナヒメで農業学んだからな

1571常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:55:57.577021 ID:Y5VnRmEH
>>1554
警察も死傷者出されて殺したい気持ちいっぱいなの我慢して逮捕して根性無し呼ばわり
人質の人もマスゴミと野次馬がおもちゃにして心身ともにボロボロ
ほんと日清とマスゴミしか得してない・・・

1572常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:57:05.303364 ID:do0d3VAQ
>>1570
肝心のお米がなさそう

1573常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:57:57.883884 ID:8rWQ7WRF
>>1568
カーストは代議制と組み合わせなきゃ意味がないでしょ!

1574常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:57:58.509841 ID:ZZ+S/1YJ
リンクスチケットがもらえるのが判明したんだが
水着のハルマルってマグナ編成でも使えるだろうか。炎の柱落ちなくてまだ剣編成だが

>>1559
つ 共産主義
魔法がある世界ならいけるいける()

1575常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:58:05.098225 ID:BhDlmR5Z
はえー……カップヌードルにそんな歴史があったんすねぇ

1576常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:58:39.137552 ID:Ozzmrzi9
>>1570
お前さん食料を肥溜めに突っ込んで保管して取り出して食うのか?

1577常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:58:39.785220 ID:04JjBvyd
>>1570
お米ができる前に餓死するんじゃないですかね・・・

1578常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:58:40.444104 ID:GkiG3cbC
>>1570
物理・化学法則が全然違ったり陸地ゼロ全部水の異世界でもかい?

1579常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:58:57.110217 ID:pZTSG0ED
冬コミの風物詩
ttps://twitter.com/WANIGUNNSOU/status/727093156752162816

おまけ
ttps://twitter.com/WANIGUNNSOU/status/954348195672350722

1580常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:59:22.067068 ID:zG3s9F+9
>>1570
逆に世のサクナヒメ達は農林水産省公式wikiとかいうチートを持ってても阿鼻叫喚してるんやぞ
気を引き締めろ

1581常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:59:27.351803 ID:Ph82s7tB
今の時代なら警察官が包囲中にカップラーメン食べているシーンなんか放送されたら一部あほから非難されそう

1582常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:59:39.832840 ID:KgZTkFTv
>>1557
(当時としては)高くて売れてなかったカップヌードルがあの中継で警官が食べてるとこが映ってバカ売れした
視聴率89.7%だからほぼ全国民がテレビにかじりついてたからな

1583常態の名無しさん:2020/11/24(火) 22:59:55.867148 ID:sMWR9pLe
>>1574
アタッカーがいれば雑に強いって感じ
ハルマル単体でダメージ出すんじゃなくて、アタッカーを支援するバッファーかな

1584常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:00:03.526103 ID:g3ay+mhT
>>1578
なによ!!地球だって7割が海なのよ!!だから水中用MS揃えたら勝てるでしょ!!

1585常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:00:47.206738 ID:KgZTkFTv
>>1579
楽しそうだなw

1586常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:01:13.072293 ID:GkiG3cbC
>>1584
海中は住処じゃない定期

1587常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:01:21.798903 ID:WhI4yi66
>>1584
人間は3割に住んでんだよ定期

1588常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:01:51.140554 ID:V+wGfUvu
現地にコメがあってもジャポニカ米とは限らんしなぁ

1589常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:01:58.219508 ID:Yuz+uF3J
そういえば朝ドラでは流石にその辺は扱ってなかったな

1590常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:02:01.900005 ID:n6WanaOK
>>1570
水はやらん(堰を閉める

1591常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:02:10.753319 ID:GkiG3cbC
そういえばジオン水泳部って淡水海水のデリケートなメンテ対応とかまで
ちゃんと研究してたのかな

1592常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:02:15.246037 ID:Ph82s7tB
特にいんちきもなく選挙が出来る国で労働者の武力革命といってものぅ

1593常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:02:25.972451 ID:g3ay+mhT
>>1588
「タイ米なんて家畜の餌だよ!人間様が食べるものじゃないね!!」

1594常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:02:35.295654 ID:CWgXX0Iu
>>1580
逆に考えるんだ
チート能力として農林水産省のホームページに自由自在にアクセス出来るようになればいい

1595常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:03:10.969750 ID:zdRXbR77
>>1011
有志がシャープに頼み込んで、エミュは商業以外でなら自由に使っていいよって
BASICやその他のツール込みで許可貰ってた記憶

しかしフロッピーだとUSBディスクドライブ買わなきゃできないなぁ…

1596常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:03:12.255317 ID:sMWR9pLe
>>1579
カリ城見るに銭形警部って機動隊員と並んでも頭一つくらい背がでかいってやばい体格してるのなw

1597常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:03:14.033856 ID:wlVRkmKh
>>1570
是非農業の知識をいかしてやってくれ
ttps://i.imgur.com/cq8mr0i.jpg

1598常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:03:24.025134 ID:vINiwcdM
>>1589
歩行者天国でカップ麺が有名になったのも史実だからええんや

1599常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:03:54.241783 ID:J9B7pC8B
けどこんだけ無様晒したんでは、優勝してもオフでの契約更改で“ご祝儀”は無いだろうし、士気もクソもないだろうて……。

1600常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:03:55.508262 ID:ZZ+S/1YJ
>>1583
アタッカー……リミジャンヌとハロゼナで組めばいけるか
さんくす

1601常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:04:11.450761 ID:VXjKruuM
>>1591
ガンダムがどこでも戦ってるし
宇宙世紀の科学力ならなんとでもなるんちゃう?

1602常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:04:19.859315 ID:GkiG3cbC
>>1590
>>1570怒りのフュリオサ化待ったなし

1603常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:04:29.274046 ID:g3ay+mhT
でも女装美少年としてIS学園には入学したいかも

1604常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:04:51.035204 ID:EjsiA+Ie
>>1595
フフフ、5インチFDだとな…USB用機器では読み取れないのだ(機器が無い)
なおUSBの3.5インチFDDも結構入手しづらい模様

1605常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:04:57.804819 ID:wlVRkmKh
>>1591
一年戦争のジオン水泳部は戦後に連邦が摂取して
その性能からかなり長期間使われたって話だからその辺の完璧だったのでは

1606常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:05:08.046678 ID:g3ay+mhT
人型巨大ロボットのメリットってなんなの?

1607常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:05:21.796896 ID:ZZ+S/1YJ
>>1597
ザクTあればすごい色々できそう
荒地の開墾からいけるぜ!

1608常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:05:29.022846 ID:EjsiA+Ie
>>1606
かっこいい

1609常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:05:31.724894 ID:BhDlmR5Z
>>1597
ダンバイン
ビルバイン
コンバイン

1610常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:06:27.505203 ID:sMWR9pLe
>>1605
そらまあズゴックとかゴッグはMSとして非常に優秀だったから……
問題はそれ以外の見向きもされなかった水中用MSなのでは?

1611常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:06:38.096033 ID:Ozzmrzi9
>>1605
頭にブーメランさしてるやつとか両腕がムチのやつとか何考えて作ったんだろう
そりゃ悪い宇宙人のメカ呼ばわりされますわ

1612常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:06:40.904362 ID:AuUwaVWF
農業にふれたワシはそこから命をより深く知り、進化の理にも触れた
そして、できたのがこの緑の光を放つゲッター米なのじゃ、竜馬

1613常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:07:04.435422 ID:n6WanaOK
>>1606
外から活躍を見てるとスーパーマンの気分になれる

1614常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:07:14.309870 ID:+McRCpEa
>>1609
バインバインはどこ…?

1615常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:07:18.773949 ID:HSalG/Fu
>>1597
刈り取りスラッシュ!
耕しブレイク!
脱穀デストロイ!

よし

1616常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:07:36.401202 ID:n9R2SSL9
ジオン軍ってだいたい機械獣だし

1617常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:07:39.440510 ID:g3ay+mhT
>>1614
ttps://i.imgur.com/rDUoOiI.jpg

1618常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:07:40.441613 ID:8OUqPX2J
>>1612
あんたそんなことばっかやってるから家族が死ぬんだよ!

1619常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:07:48.124360 ID:EjsiA+Ie
>>1609
最後が分かる人はもう少ないのだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=oqsKQ6C-KAo&lc

1620常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:08:07.067503 ID:kTcMzBxz
ズゴックのクロー攻撃を水中でやると水圧の関係で船体に食い込んで抜けなくなる話はそりゃそうだって思ったわ

1621常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:08:17.692135 ID:CWgXX0Iu
スパロボと農業なら田植えガンダムあっただろ

1622常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:08:25.011783 ID:1kx/57Jj
>>1615
ライフコッドの農夫の方ですか?

1623常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:08:35.091300 ID:LASElR1f
>>1606
汎用性。榴弾砲に弾詰めるザクがよく揶揄されてるけど、むしろ専用装置使わずにザクさえいれば何でも作業機械の代用が出来てる図でもあるのだ

1624常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:09:33.096008 ID:uapB1KN3
農作業ロボっトといえば∀っしょ
邪魔な人工物は砂に還してから開墾しましょうねぇ〜

1625常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:09:37.928453 ID:Ph82s7tB
>>1622
ずしおうまるとガチでやれるのはさすがに強すぎる

1626常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:10:14.131109 ID:g3ay+mhT
今夜は月が綺麗ですね
おかげで貴様の痴態もよく見えるぞ

1627常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:10:18.235421 ID:ZZ+S/1YJ
>>1617
草野さんおっぱい盛りすぎでは?

1628常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:10:47.237888 ID:GkiG3cbC
>>1611
リアルな話だとガンプラブームがあまりにも爆発的すぎでネタが尽きて
没案から引っ張り出してきたからっていう噂があったはず
作中の設定だとどうだか分からんけどブーメランの奴を改造ベースにして
昭和ロボ風に改造してある画像はすごく好き

1629常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:11:26.503646 ID:sMWR9pLe
>>1627
ペコさんに勝つにはこれくらい盛らないと……いや、こんだけ持ってもまだ負けてるかもしれん……

1630常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:11:58.771814 ID:GkiG3cbC
>>1624
牛運びもラクラク!(ただし運ばれる牛の体調は考えないものとする

1631常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:12:00.342585 ID:g3ay+mhT
>>1627
トゥインクルウィッシュで一番おっぱい大きいぞ
ttps://i.imgur.com/j73Xqet.jpg

1632常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:13:10.041250 ID:wlVRkmKh
>>1617
ぬるい!どれだけ大きくしてもよいと かの手塚神もおっしゃっている!
ttps://i.imgur.com/cvmS4OC.jpg
ttps://i.imgur.com/9sTqW09.jpg
ttps://i.imgur.com/0Kl36DO.png

1633常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:13:33.661725 ID:KgZTkFTv
皆さんソナー役お疲れ様でした
ttps://i.imgur.com/WgMicjW.jpg

1634常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:14:21.909973 ID:eSrHQLKs
>>1631
詳しくない人らから、ごめんされてるイメージの子か

1635常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:14:59.766119 ID:GFvCRRBE
メンタル弱ってても一眠りすると元気出るよな
問題はこの時間に目が冴えてしまったことだ

1636常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:15:54.831695 ID:EjsiA+Ie
>>1635
お腹いっぱいご飯食べれば眠くなるよ

1637常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:16:40.415794 ID:Yuz+uF3J
>>1598
まあそれもそうか、それでええな
あれはあれでいい話だったし

1638常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:16:57.778527 ID:wlVRkmKh
ぶっちゃけよぉー
自分が創作するならとりあえずヒロインに巨乳設定はつけるだろ?
それから眼鏡もつけるだろ?
あとは素行が悪くて下半身のユルいチャラ男も出すだろ?そういう事だよ

1639常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:17:55.486069 ID:sk9G/Zkt
メンタル弱ってる時はとりあえずボーボボを毎日1話読め

1640常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:17:59.831363 ID:CWgXX0Iu
>>1638
そうだな、シベリア送りだ

1641常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:18:06.125355 ID:Yuz+uF3J
創作でバストサイズとか書いてくれると興奮する
二次元だとサイズなんて飾りみたいなものだけどさ

1642常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:18:28.848216 ID:eSrHQLKs
>>1638
チャラ男はいらないんじゃないかな
あとメガネはともかく巨乳も微妙じゃないかな

1643常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:18:51.610639 ID:Z3Bdmq8P
>>1641
ゴールデンカムイだと胸囲が設定されてるの谷垣だけだったなw

1644常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:18:56.375012 ID:kTcMzBxz
>>1638
辞世の句を申せ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680849.jpg

1645常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:18:57.554647 ID:+McRCpEa
メガネとかいう不人気属性はポイーで

1646常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:19:20.429692 ID:Y4LPTL6N
>>1638
俺なら実は仮面ライダーなチャラ男を出すわ

1647常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:19:23.638466 ID:pzCDtPbn
地球の7割海対して人は残りの3割住んでんだぞって皮肉が効いてるけど、物資の輸送って重量でみると98%が海運とも聞くし、宇宙世紀でも軍事的には干上がる可能性は高そう。

1648常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:19:50.909699 ID:wlVRkmKh
朝ドラで虫プロやったらしいがハゲが出てこなかったと聞いて解せない
いや絶対面白いだろ!?あんなキャラ立ってるオッサンいねーだろ!?

>>1640
待ってください同士!話を聞いてください!
露出癖を……露出して徘徊している設定もつけますから!!

1649常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:20:28.473782 ID:EjsiA+Ie
>>1647
連邦政府「陸運と空輸で無理矢理解決しましたが何か?」
多分こうだよね

1650常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:21:21.656890 ID:g3ay+mhT
昨日プリーナ1位まで走ったけどもう50位から弾かれてる
毎日アリプリ石でスタミナ割の糊口をしのぐ日々なのにつらい

1651常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:21:49.871429 ID:wlVRkmKh
でもマジで巨乳とメガネは本気でつけるよね
居酒屋いったらだし巻き卵を頼むくらいつける

>>1646
チャラ男の頼りになる先輩はいゆ?

1652常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:21:58.956218 ID:CVNWtCLU
航空輸送はコストがかかるし何より運搬効率がダンチ
海路が封鎖された艦これ世界なんかはおそらく輸入品の値段がヤバいことになっている

1653常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:22:07.205599 ID:LwSCB3Sd
こういう格言も有りまして

ttps://i.imgur.com/jtiPqPd.jpg

1654常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:22:14.649147 ID:mFilN36l
ビン底眼鏡も良いし、お洒落メガネもまた良し

1655常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:22:23.437621 ID:eSrHQLKs
>>1648
まだ虫プロ時代はペーペーだからあの人
某ロリコンにこの本読んでなかったの〜?
って言われて本読みまくったり
コンテ切りまくったりしてただけで

1656常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:22:42.279515 ID:BhDlmR5Z
>>1653
描いた人が守ってない気がします

1657常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:22:43.527826 ID:CWgXX0Iu
>>1644
辞世の句を詠ませる気すらないじゃねーかwwww

1658常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:23:20.137530 ID:g3ay+mhT
>>1656
経産婦黒乳首貧乳もたまには描くから……

1659常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:23:59.435477 ID:1kx/57Jj
>>1647
その水陸両用MSの根源地は残り三割に作るしかないんだよ
地球の海上全ての航路を封鎖するのに兵士とMSと運用母艦がどんだけいると思ってんだ

1660常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:24:35.790459 ID:c36edSfh
>>1649
ガルダとかいうパワープレイの極みみたいな機体あるしな…

1661常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:24:41.143590 ID:Yuz+uF3J
ジオン水泳部はオーブに必要だったんじゃなかろうか
M1アストレイみたいな半端な機体作るより

1662常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:24:58.263085 ID:Ph82s7tB
海上輸送はとっても大事だけどシーレーン確保が死活問題と理解している一般人は決して多くないんよ・・・
別に誰が制圧しててても通してもらうだけし大丈夫じゃん?って

1663常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:25:07.286298 ID:wlVRkmKh
>>1655
でも浦沢直樹のプルートゥのあとがきで
虫プロ内は手塚派と富野派に分かれて小さい冷戦状態で
基本的には誰に対しても「さん」付けの手塚神が(高橋良助にだけ「ちゃん」だったらしい)が「富野氏」って呼んでたって……

1664常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:25:48.881712 ID:PbHz6jpH
盛るペコ盛るペコ。男の下腹に贅肉を盛るペコ

1665常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:25:58.854099 ID:0xHkAXZQ
>>1554
>日清が儲かった
資本主義に完全敗北してる感www

1666常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:26:53.411709 ID:EjsiA+Ie
>>1665
連合赤軍「東京で革命は起きましたか?」
連合赤軍「顔は映さないで、お願い」

1667常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:27:19.799940 ID:0xHkAXZQ
>>1647
シーレーンを抑えるのは確かに重要

ではジオン水泳部のMSの方々がそのシーレーン抑えるのに役に立つように思えるかというと
俺は全く思わないwww

1668常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:27:42.786701 ID:kTcMzBxz
>>1659
水中MSを単騎でばらまいて群狼戦術させるぐらいしかないよなぁ
数が足りん

1669常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:27:48.085999 ID:eSrHQLKs
ttps://twitter.com/syatey_12/status/1331199832032067584

キャプテン以外は生えてるのと生えていないの半々ぐらいかしら

1670常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:27:56.970667 ID:g3ay+mhT
ハード2倍期間中にアキノさん星6にしたかったけど足りなかった
ルナの塔480EXはフレアキノさんに倒して貰った
ヤケクソ星6強化大好きよユキくんにくれ

1671常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:28:18.481191 ID:c36edSfh
日本海軍「シーレーンって何…?」

1672常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:29:08.966844 ID:bVxUgS2u
>>1669
女の子もいることが明言されたんだっけ?<ネモちゃんズ

1673常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:29:31.644568 ID:EjsiA+Ie
>>1671
日本「そもそも我が国の戦略は基本日本近海および朝鮮半島の安全の確保ですので…」

1674常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:29:45.368849 ID:KgZTkFTv
>>1662
終戦直後の日本国民はシーレーン防衛の大切さを嫌になるほど味わったぞ

1675常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:29:46.519258 ID:4DIVQnkQ
>>1669
エンジンちゃんは雌だよね?

1676常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:29:54.345233 ID:pzCDtPbn
>>1649
結局はそうしたんだろうけど、ミデアが主力務め続けてで戦後にガルダ級まで作った事考えるとやっぱ水中部がいる海運での被害はでかいんだろなぁって妄想するわ。


1677常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:30:06.544806 ID:eSrHQLKs
中途半端に切るぐらいなら丸刈りにしたほうがスッキリするよね

ttps://twitter.com/amaharateikoku/status/1331229880147591177

1678常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:30:28.393143 ID:Yuz+uF3J
>>1674
まさに試練だったよね、シーレーンだけに。潜水艦絶対殺すマンになったし

1679常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:31:01.450870 ID:c36edSfh
>>1676
なおユニコーン時代でもアクアジムやらヒマラヤ級が現役
そらボコボコにされるわ

1680常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:31:35.479043 ID:zdRXbR77
>>1604
XP時代だと3.5インチ内臓のノートPCとかオプションで付属してるPCが割とあったような気がする
というか両方とも持ってたけどどこに片付けたか分からない

できればエミュ用のファイルを売ってほしいけど無理だろうな

1681常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:31:40.903108 ID:E84MI0hi
>>1672
ベーカリーが自称お姉さん

1682常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:31:58.486602 ID:0xHkAXZQ
ザンスカール「そこでタイヤの登場ですよ。宇宙から陸空海すべての環境に対応できる究極のフライトユニットです」

1683常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:32:08.567615 ID:imKjkO27
>>1677
FF9で髪切るシーンが有ったな

1684常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:32:24.117238 ID:wlVRkmKh
わたしキカイダーよりロボット刑事の方がすき!

1685常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:32:32.459752 ID:wlzQ/e+b
ただまあそれ言い出したら
ジオンの国力で欧州と北米とアジアを占領するのが無理やし

1686常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:32:52.539190 ID:0xHkAXZQ
>>1680
XPでたのが2001年とかだからフロッピーのブートディスクとかが現役の時代やろ
緊急時にしか使わんが作ってあると何かと役に立つ

1687常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:33:09.222987 ID:LwSCB3Sd
>>1671
そもそも日本海軍の想定は漸減要撃で
「フィリピン海まで来た米艦隊を順次すり減らし決戦を挑んで勝利する」
というのがいわば日本〜フィリピン近くまで米艦隊を待ち受けて迎え撃つというのが基本戦略でありシーレーン防衛に関してそこまで重要視しなくてもよかったというのがある
ところが開戦ちょっと前に南方作戦を実行することになってこの漸減要撃戦略は破綻する

1688常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:33:11.987119 ID:c36edSfh
>>1682
連邦、リガミリティア「お、いいのあんじゃーん、よこせ」

1689常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:33:18.095942 ID:8OUqPX2J
>>1684
俺はメタルダーが好きだ

1690常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:33:32.704599 ID:Ph82s7tB
占領するのが無理なら上(宇宙)から物落として焦土にすっか・・・

1691常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:33:46.236742 ID:pzCDtPbn
>>1659
その3割が南米、オーストラリア、イギリスやらと飛び地に連邦勢力が残ったから海運抑えにいくのなんて普通じゃねぇか。
程度の問題やぞジオン水中部のメインは。

1692常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:33:48.207048 ID:0xHkAXZQ
>>1685
まあ、あれ占領したというより地域ごとジオンに寝返ってるよね
連邦だから実際国家が存在してただろうし

1693常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:34:53.065209 ID:wlVRkmKh
>>1689
敵にパワードスーツ着ただけの生身の人間がいるって割と珍しいよな

1694常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:35:01.058195 ID:CWgXX0Iu
>>1672
ナース、ベーカリー、プロフェッサーは見た目的には女の子だが……

1695常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:35:01.674735 ID:EjsiA+Ie
>>1687
一回選定に落ちた一式戦闘機「隼」を航続距離の関係から一転採用するくらいgdgdだったしな
開戦時に部隊配備で100機揃ってないんですよ?

1696常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:35:13.977704 ID:eSrHQLKs
そこからアップデート?

ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20201124-144217/

【ニュース】『天穂のサクナヒメ』防病/防草/防虫効果の仕様修正や、酢に防病効果が追加されるなどアップデート実施。稲作要素が少し現実に近づく

1697常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:35:41.459831 ID:kTcMzBxz
>>1686
XP時代ならもうCD-Rに焼いてた時代じゃね?
もうちょい前だとCD-Rドライブがないからフロッピードライブも併設されてたけど

1698常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:36:09.304161 ID:wlVRkmKh
この中で間違いなくぶっちぎりで有能なのにぶっちぎりで知名度のない右から二番目
ttps://i.imgur.com/luvk8SX.jpg

1699常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:36:16.577836 ID:E84MI0hi
>>1696
防虫が肥溜めから外に出すと効果無くなってたからわりと重大な問題だったんだよな

1700常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:36:21.587344 ID:EjsiA+Ie
>>1697
XP時代はまだブートディスクがあったからFDD付いてた

1701常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:36:45.934423 ID:N6oc1IRw
酢と焼酎と唐辛子の組み合わせはTOKIOで学んだ

1702常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:37:02.970755 ID:eSrHQLKs
>>1697
XPの初期はフロッピー+CDよ
CDだけになったのって後半ぐらいから

1703常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:37:27.040865 ID:Yuz+uF3J
なんか色々懐かしい話を思い出す……昔出てたカノンの格ゲーのエターナルゼロってやつ、有志がパッチ作ってWindows10でも動くようにしたとも聞いたし

1704常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:38:18.885517 ID:bVxUgS2u
>>1681
結婚したい(妄想)

>>1694
結婚したい(変質)

1705常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:38:24.715201 ID:KgZTkFTv
大体髪切る前の方が可愛かったってプレイヤーの感想が多くなるのに何故切らせるのか
ttps://i.imgur.com/TX91UQ6.jpg
ttps://i.imgur.com/wh2z2x1.jpg

1706常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:38:57.515947 ID:Ph82s7tB
>>1703
QOHとか死ぬほどやってたわ

1707常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:39:11.395423 ID:n6WanaOK
>>1696
さらっと塩を混ぜって書くのか(笑

1708常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:39:18.150199 ID:8rWQ7WRF
>>1698
・・・だれ?

1709常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:39:35.452904 ID:wlVRkmKh
>>1705
15年くらい前のエロゲに見える

1710常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:39:57.820368 ID:eSrHQLKs
>>1705
作画が楽になるから?

1711常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:40:01.487583 ID:+McRCpEa
>見た目的には女の子

クリスマス礼装が女装ぐだにしか見えないという呪い
ttps://i.imgur.com/jvOa8S7.png

1712常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:40:35.823936 ID:GkiG3cbC
>>1705
まとめてない長髪が巻き込み事故で惨劇起こしそうだからじゃね
服装見ると戦う職業っぽいし

1713常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:40:43.726089 ID:pzCDtPbn
>>1660
ジョニ帰でもゴップ議長だかが「ガルダ級は人類の資産」みたいなこと言うレベルで重要らしいからね。
実際結構な作品やハゲのインタビューで六機ぐらいが存在してる感じらしいけど、 それで特攻するベン大尉やばいわ。

1714常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:41:00.292801 ID:EjsiA+Ie
90年代初めから半ばまでは格ゲー黄金期だったよね(過去形)
PC-98ですら美少女ゲームで格ゲーが出まくる時代

1715常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:41:13.907232 ID:8rWQ7WRF
>>1711
・・・こうしてみると確かに凜の面影あるなーw>ぐだお

1716常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:41:24.954237 ID:eSrHQLKs
>>1711
凛をTSさせたのがぐだ男で、士郎をTSさせたのがぐだ子のイメージだっけ

1717常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:42:32.396081 ID:wlVRkmKh
>>1708
ザビ家が大嫌いで
かといってスペースサイド独立には共感するけどダイクンも別に好きじゃないおじさん
嫌がらせで対ジオン感情最悪のオーストラリアa.k.aコロニー落着点に送られてそこの総司令官やってる
んで市民のゲリラ化を防ぐためにスーパー善政の占領地政策を敷いてた
市民はジオンに靡いた

1718常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:42:52.199913 ID:Ph82s7tB
>>1705
誰かわからんけど軍人っぽい服装やな、それも将校候補みたいな

1719常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:43:00.815270 ID:LwSCB3Sd
>>1695
一式戦は選定に落ちてないぞよ
正確にはキ43(一式戦原型)制式審査で「このまま採用しても微妙だから発動機換装した強化型を作って採用する」という採用延期と強化型開発続行の判断がでて
南方作戦で急遽航続距離の長い期待が必要になったのでキ43原型を航続距離の強化と各種改良を施して採用した
なのでキ43こと一式戦自体が不採用になったことはない

1720常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:43:03.582232 ID:+McRCpEa
>大体髪切る前の方が可愛かった

三つ編みから、スカンクヘアにメガシンカした羽川ネキのこと煽った?

1721常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:43:25.388118 ID:8rWQ7WRF
>>1717
あー、コロニーの落ちた地か。
そりゃマイナーだわw


1722常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:43:39.749026 ID:EjsiA+Ie
>>1719
90年頃読んだ本だと落ちたって書いてたけどなぁ

1723常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:43:40.335433 ID:pzCDtPbn
>>1708
作戦に月の階段とかシャレオツな名前つけちゃうジオンの豪州の指揮官。

1724常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:44:19.508415 ID:ZZ+S/1YJ
>>1696
稲作要素が現実に近づくで稲生えるわ

1725常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:44:25.808341 ID:6E5t1CcQ
>>1705
ttps://i.imgur.com/0ITMWyD.jpg

1726常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:44:35.822393 ID:txzaO8gM
ザンスカールのタイヤはマジでとんでもない兵器だよなぁ・・・何だよあの性能

1727常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:45:35.693535 ID:1kx/57Jj
>>1691
潜水艦に限らず艦艇は根源地が消えると簡単に干上がるんだよなぁ
ジオンの兵もサイボーグじゃないんだから乾燥野菜と缶詰とビタミン剤と水だけじゃ限界はすぐに来るぞ

1728常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:45:45.630423 ID:rxyC5NpW
あーいい、戦国が身に染みる
知識もチートもご都合主義もあっていいのだ(寛容マン)

1729常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:45:51.855873 ID:wlVRkmKh
真面目にどうなったんだろうねこの人
どう考えてもジオン残党やるような人じゃないし
終戦後に普通に連邦に降伏したんだろうか
まだジオンが有利な時点で「連邦がMS作ってきたら負けだなぁ」とか読んでて終戦に向けて工作してた人だし

1730常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:46:01.534627 ID:mFilN36l
アニメは結構面白かったと記憶してるワルキューレロマンツェ

1731常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:46:03.049950 ID:n6WanaOK
>>1714
98カラーノートにパッド2個繋げるようにして持ち運び格ゲーマシンにしてた奴がおったのう

1732常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:46:15.212296 ID:zdRXbR77
>>1714
VGとかクイーン・オブ・デュエリストとかあったね

VGのPCエンジン版しかやったことないんだが
CPU戦で飛び込みガードされたらガード側がほぼ投げ確定ってどういうことだよ、オラァン!!

1733常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:47:48.050006 ID:bVxUgS2u
>>1705
せやな
ttps://i.imgur.com/EMJLo3S.jpg
ttps://i.imgur.com/S12Be76.jpg

1734常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:47:48.623214 ID:MXCS3ArI
開戦20日後くらいには五島列島沖で日本の貨物船がアメリカ潜水艦に撃沈されてる件

何だよお前のシーレーンガバガバじゃねえか

1735常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:47:53.699197 ID:UOui9aPK
>>1726
飛ぶし水中でも宇宙でも問題なく使えるし敵に奪われるぐらいしかメリット無いのなんなんやアレ

1736常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:48:08.803619 ID:EjsiA+Ie
>>1728
出羽・大宝寺「ウチを救ってくれるのか」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2317051.jpg

1737常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:48:26.080115 ID:eSrHQLKs
>>1718
舞台のお嬢様学校の制服だったはず

1738常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:49:59.534210 ID:wlVRkmKh
ぶっちゃけた話、現代の知識がマシマシで
その上身分まで保証されてたとしても
戦国時代で活躍しようと思ったら地力がめちゃくちゃ高くないと無理じゃない?

1739常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:50:02.826467 ID:1kx/57Jj
>>1733
髪って意外と頑丈だからね、シカタナイネ

1740常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:51:13.605628 ID:CWgXX0Iu
まぁ、髪は同じ太さの鉄に匹敵、凌駕する固さだからね
床屋のハサミとかかなり早く悪くなるらしいぞ……

1741常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:51:48.143914 ID:n6WanaOK
>>1705
髪は女の命なので主人公に渡さないと(尚ケバくなった)

1742常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:52:20.784803 ID:Ph82s7tB
>>1738
お前正直転移しなくても現代でも成功したわ、って主人公は好感がもてる

1743常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:52:34.087894 ID:pzCDtPbn
>>1727
シャアの反乱の後もズゴックで頑張ってるような連中に何言ってんだ?

その根源地もシーレーン抑えられたら干上がりそうだよね?って話から始まってんすけど。

1744常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:52:38.904561 ID:kTcMzBxz
>>1738
活躍の程度にもよるのでは?
そりゃ大名クラスまで成り上がるのは才能ないときついけどさ

1745常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:52:53.047528 ID:eJie4S32
でもロングで剣振り回したりするのはなんかなぁとは思う
せめてポニテにして
いやポニテにしろ

1746常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:52:55.352719 ID:MXCS3ArI
>>1738
伊予宇都宮氏とか丹後一色氏みたいな弱小大名を何とか関ヶ原も生き抜かせるんだ

1747常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:54:08.648781 ID:WFTBd+0F
>>1738
まあ追い込まれたら気づいてなかった才能に目覚めたとかもアリでしょう
別名「俺はまだ本気出してないだけ」理論

1748常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:54:55.597335 ID:mFilN36l
現代では生きづらい系主人公?

1749常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:55:26.385520 ID:CWgXX0Iu
>>1738
最低限、現代日本の食事に慣れきった舌を
戦国時代の洗練されてない野趣あふれる味に慣れさせることが出来ないと辛いな
俺は絶対に無理です(真顔)

1750常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:55:37.622635 ID:EjsiA+Ie
>>1748
主人公「おはんの名は?」

1751常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:55:39.797883 ID:J9B7pC8B
>>1734
瑞穂や山風が潜水艦に殺られたのも、本土の目と鼻の先っていっても言い位の近海だもんなぁ……
「どこにでもいる可能性」が有る、ってだけでとんでもない脅威と化すのが潜水艦の真価の一つで、
今後もまず覆る事はないだろうしね

1752常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:56:08.835618 ID:wlVRkmKh
>>1747 
ttps://i.imgur.com/gWJgCqp.jpg

1753常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:56:49.256094 ID:zdRXbR77
>>1692や>>1717のレス読むと、地球に住んでる人のなかにも
ジオンを支持する人達が少なからずいたから活動できたってことかな

…長い間ガノタしてたけど今まで考えもしなかった俺

1754常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:57:18.312376 ID:Ph82s7tB
あっ、俺、人を殺しても罪悪感感じないって気づいたわ(才能開花)とかね!
現代では、評価されないことですから…

1755常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:57:36.954488 ID:Z3Bdmq8P
>>1738
ケンくらいの地力なら……

1756常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:58:16.749650 ID:CWgXX0Iu
>>1751
じゃけん、絶対に潜水艦見つけるシステムと
絶対に見つからない潜水艦を開発しましょうねー(他国の潜水艦に対する絶対的な殺意)

1757常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:59:02.184120 ID:wlVRkmKh
>>1753
そもそも地球連邦は地球人からも評判最悪なので……
オーストラリアは元々連邦軍が放置してた問題とかにも精力的に取り組んでいたとの事

1758常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:59:25.303370 ID:/fwx1ZFz
>>1742
田中のアトリエさんは元世界でも絶対ひとかどの人物だったはず・・・・・・

1759常態の名無しさん:2020/11/24(火) 23:59:37.645312 ID:n9R2SSL9
でも近江朽木家みたいな弱小大名に生まれても現代人の知識チートさえあれば天下人ぐらいにはなれる
俺は詳しいんだ

1760常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:00:01.940817 ID:N9tAPlXl
>>1755
チート粉吸ってチートこん棒つかってるベリアルを20時間抑え込んだケンはすげぇよ

1761常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:00:02.000019 ID:5cjO3+bE
まあ連邦がそびえ立つクソなのは間違いないし

1762常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:00:07.033324 ID:kme006Ii
>>1747
ケモノガリだっけ
あんな感じで人殺しの才能がずば抜けてましたとかだと
日常生活じゃ気づかんわなあってなりそう

1763常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:00:50.469821 ID:MPexAzVi
>>1742
デグちゃま前世は有能は有能だけどあの性格じゃ逆恨みくんがいなくても遅かれ早かれ・・・

1764常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:01:41.834802 ID:pTFilKFM
>>1752
そうだよ?
普段から本気出すのは疲れるし、
本気は長続きしない。

1765常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:01:58.058901 ID:jEIdQRlx
>>1758
多分、田中さんは職場で特に目立たないけど
色んなサポートとか人間関係の潤滑油として作用する
いても気付かないけど、いないと死ぬほど困るタイプの人やろな

1766常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:02:30.757527 ID:9z069jJd
銀だこ45分980円食べ放題かあ

同じ値段で地元で人気のたこ焼き屋の買って
近くの公園でコーラと一緒に食べた方が良いわ儂

1767常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:02:55.731445 ID:SPuQ6a8m
>>1763
デグちゃま「だから前世の反省を活かして今世ではちゃんと部下とコミュニケーションを取るのだ」

1768常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:03:19.290557 ID:9z069jJd
>>1763
そう言う人間だからああいう部署の担当やってた
って考察があったっけ

1769常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:03:41.463353 ID:PkdSX6Yk
戦国時代も結局は人脈と根回しが重要なんだよなあ

1770常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:03:42.117619 ID:oAwJemya
サクナヒメやってスマホはスパロボDD走らせてPCはつべで音楽かけて半日過ごしてたらツイッターのTLが前日と違ってコレが世間の流れから置いてかれるって事か…となる

なんだよ…増田の二次創作への呪いってよ(ググッたらワンピのバスターコールイベントでのボヤキみたいな稚拙な文出てくるし)

1771常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:03:51.951973 ID:yjy++iwp
>>1767
コミュニケーションってのは会話のカンバセーションじゃないんだよ
意思疎通できてますか?

1772常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:03:54.436982 ID:N9tAPlXl
まぁ性格悪いけど優秀って人、ぶっちゃけほとんどいないよね実際
せいぜいが性格悪くてそこそこくらい
マジでIQと共感能力は比例傾向なわけだし

1773常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:03:55.972177 ID:RuOx1c8s
>>1758
あのしょうゆ顔ちょっと対人センス含めて色々おかしい。
多分元世界で何らかの理由で童貞捨ててたら一角の人物になってたわ・・・。

1774常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:04:40.541479 ID:yrwX7Ds3
>>1766
1船で充分というかそれ以上は飽きる

1775常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:04:55.649223 ID:SPuQ6a8m
>>1772
キング提督「私は有能な海軍軍人です」

1776常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:04:58.399856 ID:0Y20v/Ml
>>1772
わかる
能力高くてくそ野郎丸出しとか逆に排斥される
ほとんどが敵対した奴らのやっかみでしかないんだよ性格悪いとかは

1777常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:05:27.485504 ID:9z069jJd
>>1772
てか昔から大きい仕事するにはどうしても複数の人間の力を借りなきゃならないし

1778常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:06:38.571752 ID:J0IrNPWH
性格悪いとサイコパス的ってまた別だもんね。
いや別にサイコパス的な人とか知らんけどアメリカだと成功者に多いって聞くから。

1779常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:06:53.101561 ID:PkdSX6Yk
>>1753
実際、イセリナはニューヤークの前市長の娘
前市長はジオン嫌いらしいが、そういうのも交えた社交界行ってること見ると
地域の名士や有力者をジオン側が取り込もうとしていたんだと思うよ

1780常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:07:01.280283 ID:oAwJemya
>>1768
ウェブ版だったか遅かれ早かれ上層部にトカゲのしっぽ切りで切られる立場になってたとか感想返しあった記憶

1781常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:07:11.567275 ID:L5LCHz20
>>1753
そうよ。アフリカとかに逃げ込んだジオンの残党が、連邦に反感持つ地元の軍閥やら宗教勢力(UCに出た連中)だの、
民族自立を狙うゲリラ勢力(こっちはZZで)に匿われたりして、その総数や動向は把握しきれず、
宇宙でもデラーズのハゲやらアクシズといった奴等がそこかしこに隠れてて、そいつらに一斉蜂起されちゃたまらん
ってんで、連邦はグラナダ条約(1年戦争の終戦協定)の締結を急いだんだし

1782常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:08:03.434717 ID:CBVj56AF
>>1772
アメリカ海軍に「あいつ死なねえかな」って例外なく思われてたド畜生な天才がいてな

1783常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:08:25.768264 ID:yjy++iwp
>>1753
コロニー落としのために地球上の交通網、生産基盤は半壊
ジオン占領地では、ジオン本国からの物資配給がないと生活できない状態、というのをコロ落ちで言ってた

1784常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:09:23.109271 ID:N9tAPlXl
>>1778
サイコパスはIQ高低とは無関係に
御幣のある言い方だが一種の障害だからな

ここで言ってるのは要するに「俺はいやな思いしてないし」と浅慮な事が平気で言えるようなヤツが
要するに優秀かどうかって話

1785常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:10:02.941647 ID:PkdSX6Yk
>>1783
ジオンに物資がなくて地球から分捕ろうとしているのに
あれだけの占領地に物資送らなきゃいけないとか
よく1年も戦争できたなジオンwww

1786常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:10:23.868906 ID:yOMcc2tm
>>1772
人格破綻者は芸術家とか文芸とか音楽とかそっち方面に多い気がする
でも人格破綻者=何らかの才能持ちってワケじゃないんやけどな

1787常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:11:21.606686 ID:RmIAtlZ4
人格も普通で偉大な人物なんて腐る程いると思うけどな

1788常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:12:25.467672 ID:pTFilKFM
>>1772
少なくはあるがいないわけじゃないからなw
どこぞのアップルの創業者のかたわれとかw

1789常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:12:33.201812 ID:dIfcyTUs
>>1779
それの象徴だったガルマの死で負け確定論は嫌いじゃない

1790常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:13:20.995873 ID:hkCVtzpb
>>1787
行いは立派だったけどはしご外すときは容赦がない傑物も腐るほどいたし、0か1かの話じゃないっしょ

1791常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:13:25.869539 ID:J0IrNPWH
エジソンさんのちょっと狂っている感じとか嫌いじゃないよ

1792常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:13:52.068061 ID:+IlGH46v
始めたのが遅すぎたとはいえ流石にこれは4.5章間に合いませんな
復刻待ちに切り替えていく

1793常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:14:32.739570 ID:Y5SJpgbB
まあ4.5言うてそこまで重要でもなかったし

1794常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:14:37.373416 ID:rzL+Vjjx
ジオンが人口1億数千万人だかしかいないから、現地の取込みは死活問題だよなぁ。

zzは青の部隊や恋人のゲルググ持ってた人がいたりと、中東にスポットあたってたけどあの時代の雰囲気というか、関心ごとでもあったんやろなぁ。

1795常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:15:19.838626 ID:wBuWGLFB
>>1791
だけど会社からステラが女装レズ動画なんて配信してたらキレて当然だな(白目

1796常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:16:10.897381 ID:PkdSX6Yk
4.5って恒常ちゃうんか

1797常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:16:38.294712 ID:hkCVtzpb
>>1795
あのビリヤード玉でどんな激しいプレイをしたのかちょっと気になる
やっぱり尻?

1798常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:17:20.309315 ID:QgrDQcAa
これをしたから令和二年はこうなっている、因果逆転の発想!
ttps://togetter.com/li/1627044

1799常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:17:21.848465 ID:dIfcyTUs
>>1785
補給がままならない描写はTVA版だとぼちぼちあるしなぁ

1800常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:17:56.463273 ID:PkdSX6Yk
ふとニュース見たら
大阪どえらいことになってるな…
500人近いやん

1801常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:18:30.488954 ID:N9tAPlXl
ウォルター大佐はまぁそもそも勝つ気がないし勝てないのも分かってたから
占領地政策に振り切った所もあるんだろうな
連邦やゲリラとの戦争より優先してザクを街の発電施設として流用してたらしいし

1802常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:20:01.941694 ID:yjy++iwp
>>1795
「やるなら撮影もアップロードも自宅でやってくれよ!!」

ド正論で草

1803常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:20:29.460546 ID:MPexAzVi
>>1784
ひろゆきとかホリエモン見てるとそんな性格だから追い出されたんですねという嫌な納得感はある

1804常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:20:58.283707 ID:+AXw16hx
(プレイヤーとして)優秀な(管理職としても人としても)クソ野郎とか会社に幾らでも居るさ。

転勤族だがしょっちゅう当たる。

1805常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:21:34.957690 ID:RmIAtlZ4
メスイキは流石に笑えないレベル

1806常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:23:05.888659 ID:EDcyiSBl
よっしゃ手持ちの石400個でゆきかぜ天音両方引けた

1807常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:24:14.463132 ID:hkCVtzpb
設計とか仕事はできるんだけど、某大手から出禁食らったやついたな

1808常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:24:32.752028 ID:J0IrNPWH
アメーバに最近よくひろゆきでているけどさすがに上手いわ、煽るの、2ちゃんのプロかな?

1809常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:25:34.755458 ID:yjy++iwp
宮沢准教授のあれは自滅では

1810常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:27:05.794520 ID:ug+uIqal
そういや4.5クリア後はアトランティスの序盤の会話変わるんだろうか

1811常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:27:11.518052 ID:AAgxX3Sh
ひろゆきは最初から真面目に話す気ないのミエミエだからなあ
時間の無駄ってやつ

1812常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:27:47.676158 ID:N9tAPlXl
ひろゆきはだんだんマトモになってきてない?
メスイキと明らかに距離を取り始めてるし

1813常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:28:08.035333 ID:xdc9sIYQ
メスイキをわからせるにはどうしたら

1814常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:28:09.532758 ID:L5LCHz20
ゲリラに対しては、宣撫工作としてゲリラ自身が一番味方にしたい、占領地域の一般市民
を食わせて、生活保障さえしてやれば市民の意識(敵意)は自分等の生活を邪魔するのは占領軍ではなくゲリラ側となって、
活動が段々と下火になっていくように仕向けるのが一番だからなぁ……
ぶっちゃけゲリラを武力で掃討して、捕まえた奴を見せしめに公開処刑とか、居るらしい
場所(集落等)をサーチアンドデストローーイ! 汚物は消毒だーー! は、逆効果になる事多いしね……。


1815常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:29:32.867848 ID:yjy++iwp
>>1814
日本では北支治安戦という貴重な経験がある

1816常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:29:35.369923 ID:Y5SJpgbB
論点ズラして相手の感情を逆撫ですることに全集中してっからな
良いまかしてやろうって相手ほどただのカモ

1817常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:32:15.734474 ID:BYp6L6+G
やる夫でギアス再現するならルルはやる夫でスザクはない夫、ロロはできる夫になるのかな
あのロロが死ぬシーンが一番悲しくて好き

1818常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:32:35.860903 ID:A0thveKe
>>1778
サイコパスって他人への共感とか罪悪感がないから平気で他人を利用してポイ捨てできるし
嘘を吐いたり善人を演じることにも抵抗がないからその手のことが上手いんだとか
そりゃ同じ能力でも普通の感性で生きてる人より成功しやすいわ

1819常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:35:33.638770 ID:MPexAzVi
>>1818
ワタミ社長が思い浮かんでしまったが・・・

1820常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:35:47.548224 ID:ug+uIqal
>>1817
できる夫だと死にそうにない件

1821常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:36:11.882848 ID:PkdSX6Yk
でっちゃんかできる夫でだいぶ違う気がするwww

1822常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:38:31.569720 ID:NCkuUZGE
あのルルの声がロロのギアスで途切れるのもいいけどbgmも悲しくて好き
これまでルルに疎まれてきたロロがあそこまでのキャラになるなんて


1823常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:38:34.515098 ID:ozHIXfFM
あー新刊のゴジョー君いいかも、こういうのでいいんだこういうので(微興奮)

1824常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:39:53.773377 ID:9RSQKtlZ
>>1778
クリミナルマインドっていうアメリカのドラマ見よう!
サイコパスのほかにもソシオパスとかやべえ奴大体履修できるぞ!

1825常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:40:45.783780 ID:KnnYKNWn
>>1824
殺人の罪悪感に耐えられない
誰か共有して!
貧困層への炊き出しに人肉いれるとかなんや

1826常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:44:50.367209 ID:9RSQKtlZ
>>1825
カナダの豚農場の話が実話をもとにしたって知った時は滅入った

1827常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:47:28.813002 ID:J0IrNPWH
裁判所で分析なんてあてずっぽといった弁護士の分析するシーン、好き。

1828常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:48:00.453017 ID:/QOAURx2
いっそ
やる夫ルルーシュ
やらない夫CC
できる夫カレン
キル夫スザク
ギャル夫ナナリー
みたいな感じで

1829常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:49:06.464758 ID:A0thveKe
>>1827
あそこのホッチはカッコいい

1830常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:50:13.260002 ID:L5LCHz20
>>1815
陸自になってもPKOで行ったカンボジアやらイラクの復興活動とかでも、そのノウハウや
データーが活動基準の参考になったらしいね

1831常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:51:08.325075 ID:xdc9sIYQ
コードギアスなら大体本人のAAでできそう

1832常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:52:44.946983 ID:RmIAtlZ4
シャリは完全にアホの子ヒロインのイメージだなここだとw

1833常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:54:47.137450 ID:J0IrNPWH
全部やる夫でやるコードギアス?

1834常態の名無しさん:2020/11/25(水) 00:57:08.024150 ID:N9tAPlXl
ぶっちゃけエースとジンベエって絶対デキてたよね

1835常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:08:54.955109 ID:hkCVtzpb
>>1832
アホの子にしないとキャラがモブ並みに薄いからねしょうがないね

1836常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:10:07.565679 ID:IqEf8GwN
>>1835
ルッルのナナリーに並ぶ日常の象徴の一つだからね。なお

1837常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:12:59.077428 ID:FCvB6nxc
ttps://i.gyazo.com/027281155c5028985d6f85cd46cad6b5.jpg
大人ゆきかぜなんか御坂美琴味を感じる

1838常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:14:52.097936 ID:eaSqjY4R
>>1837
美琴「育てば大きくなるから……」(震え声

君は同年代の友人が発育良すぎませんかねえ?

1839常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:15:05.754688 ID:XOCCZXxL
>>1837
下半身はなかなかに育ったのに・・・

1840常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:15:26.938208 ID:jNZOT2eK
R子ちゃんから黒子味を感じはしませんかしませんね

1841常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:17:22.170690 ID:UvwJAs02
>>1838
ゆきかぜの同年代だって発育すごいぞ

1842常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:17:52.773306 ID:RmIAtlZ4
母親があんなんだから育つことは確定的に明らか>美琴

1843常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:18:21.486939 ID:hkCVtzpb
大人ゆきかぜ、ビジュアルチェンジボイスで媚薬飲まされてるのには笑ったわ

1844常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:19:58.809262 ID:9z069jJd
>>1842
それゆきかぜちゃんの目を見て言えるか?

1845常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:21:31.662887 ID:FCvB6nxc
童帝スレでも対魔忍してる人が決戦アリーナの頃に比べて増えた気がします!
まぁ決戦アリーナってゲームかコレって感じだったからね……

1846常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:21:43.802330 ID:uKDUQULk
>>1842
シスターズですら個体差が出てるから確定じゃないんだよなあ

1847常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:22:55.271283 ID:RmIAtlZ4
>>1844
隔世遺伝って言うのがあるので…(メソラシ

1848常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:23:24.846705 ID:hkCVtzpb
まぁおっぱいの大きさは遺伝じゃなくて女性ホルモンの量だからなぁ
女性ホルモンの出やすい遺伝形質を受け継いでればまぁワンちゃん?

1849常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:24:26.301093 ID:rzL+Vjjx
ユキカゼ欲しくて早速ひいてきたけど出たのは大人じゃなくて制服のユキカゼだったわ。

胸は変わんねーんだけどなー胸はー。

1850常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:24:29.308386 ID:eaSqjY4R
>>1841
まあ、そうなんだけど、いちおう高校生相当と思われるユキカゼと違って、
食蜂、婚后の中二組だけじゃなくて、
湾内(161・80・57.・78)泡浮(162・85・55・79)佐天(160・79・58・80)の中一組の年齢考えるととても中学生と思えないんだよなあ

1851常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:24:32.777480 ID:Qhym++x8
今どきホルモン投与なんてのもあるけどあれ続けておっぱいおっきくなったりするん?

1852常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:26:52.402392 ID:hkCVtzpb
>>1851
なるよ、男に打ってもでかくなる

1853常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:27:51.886445 ID:eWXT9dQs
つまり大豆を食えと言うことか

1854常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:29:18.812184 ID:hkCVtzpb
大人ゆきかぜ、エロシーンで突然白目むくのやめてくんないかな
思わずコーヒー噴出したぞ

1855常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:30:01.986972 ID:WXle9gHq
あ、危なかった……対魔忍250マイレージのランダムで若い天音引けて両方揃えられたぞ
大人ゆきかぜばかりに偏ったがこれもガチャの宿命か

1856常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:35:07.748733 ID:TdQHQsQj
親が巨乳だからって娘も巨乳とは限らんが美琴の場合は
年齢高めで製造されたクローンがそこそこ巨乳だったから割りと望みはある(確定ではない

1857常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:35:23.160759 ID:9RSQKtlZ
>>1852
昔読んだ陽気婢って人のエロ漫画で女顔の男のおっぱいが大きくなった原因が
学校近くの工場で環境ホルモンがどうこうっていう落ちだったの思い出した
時代を先取りした属性の得意な作家だった

1858常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:38:29.142498 ID:bGkcltBq
>>1850
学園都市は外のスポンサーにSETTAIする為に、生徒に色々混ぜものしてるのだ(適当

1859常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:39:19.890266 ID:TdQHQsQj
貯めてたチケット含めて合計88連で無事天音、ゆきかぜと
ついでに邪龍イング、バニきららを新規入手
これで年が越せる

1860常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:42:21.454498 ID:TdQHQsQj
こういうのちょくちょく書いてくれるから葵渚好き
ttps://twitter.com/aoi_nagisa/status/1331274554132504577?s=09

1861常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:44:42.605488 ID:FCvB6nxc
>>1860
不知火の幻影も使ってるんやなぁ…

1862常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:44:54.746086 ID:WXle9gHq
ラフ画とか設定画だとケツのボリュームが良くわかるな
全身すらっとしてるのに安産型なのが凄い刺さる

1863常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:45:08.786552 ID:uKDUQULk
>>1857
司馬遷が宮刑を受けてから髭が生えなくなり胸が大きくなったと記述してたはずだから
ホルモン関係は時代の先取りどころか古典

1864常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:46:46.211743 ID:jRYyJMq2
若い天音のバフエグ過ぎぃ!

1865常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:47:26.953215 ID:LSXYtuzH
>>1857
陽気婢と言えば、ナニの擬人化かなぁ。

1866常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:47:34.550565 ID:xdc9sIYQ
ああ、ミサカ妹は魔乳だからな!

1867常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:50:01.952579 ID:QgrDQcAa
ムサシノ牛乳とかバストアッパーとか実在してる世界観だしなあ

1868常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:52:05.894253 ID:9RSQKtlZ
30連で一日双子とシカと大人ゆきかぜだった
若い人も欲しかったけど贅沢ってもんか

1869常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:53:20.768718 ID:FCvB6nxc
十分勝利やなぁ、そこから天音求めて突っ込むと沼になりそう

1870常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:55:20.867454 ID:9z069jJd
50回して舞と紅、どっちも持ってるよちくしょう
放置してるメインストーリー処理すればもう一回出来るかな

1871常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:56:30.010730 ID:FCvB6nxc
まぁ次回以降のフェスですり抜けもあるだろうから無理しない程度に

1872常態の名無しさん:2020/11/25(水) 01:57:10.205862 ID:jNZOT2eK
確認したら30石来てないバグに遭遇してたよ・・
舞で爆死した直後で石もなぇチケットもねぇ

1873常態の名無しさん:2020/11/25(水) 02:11:59.774819 ID:RmIAtlZ4
禁書ヒロインで1人だけ選びなさい。それ以外でヌイてはなりませぬ

1874常態の名無しさん:2020/11/25(水) 02:19:00.832080 ID:WXle9gHq
禁書から抜くために選ぶならねーちんかみさきちで悩むな……

1875常態の名無しさん:2020/11/25(水) 02:19:35.215388 ID:EDcyiSBl
天音はスキル奥義を自動で交互撃ちするためにはスキルレベル上げない方がいいとかいう有能報告あって助かるわ

1876常態の名無しさん:2020/11/25(水) 02:22:03.511008 ID:QgrDQcAa
みさきちは上やんと幸せになるんだ
(バネ脚ジャックのエントリー)

1877常態の名無しさん:2020/11/25(水) 02:26:36.424004 ID:0tIJ+NyT
>>1874
メインヒロインであるイン何とかさんを忘れてないかい?

1878常態の名無しさん:2020/11/25(水) 02:27:57.981486 ID:WXle9gHq
>>1877
可愛いけどイン何とかさんで抜くには色気が足りぬ!

1879常態の名無しさん:2020/11/25(水) 02:35:40.281929 ID:orCBnlr9
カミジョー属性持ちヒロインだと上条さんにNTRされるから吹寄

1880常態の名無しさん:2020/11/25(水) 02:44:01.742937 ID:dCzUQo8N
>>1845
エロは良かったから
システムは誕生した時点で古臭かったが、エロさえ良ければ抜きゲーは成り立つ

1881常態の名無しさん:2020/11/25(水) 02:48:39.351156 ID:72tkWyi3
決アリの方は一定まで走る事が出来れば課金なくてもランキングに滑り込むことができたからね。
最上位目指すわけでもなければエロは見やすかったから頑張れた。
(一部のイベントでスタミナ回復アイテムやガチャチケっとを時間の許す限り取得できるものがあった

RPGはガチャが渋くなったのだけが残念な所かな(五車ガチャ爆死しつつ

1882常態の名無しさん:2020/11/25(水) 02:48:40.043844 ID:xdc9sIYQ
カ(ス)ミ(の)ジョー属性のヒロイン

1883常態の名無しさん:2020/11/25(水) 02:49:22.696578 ID:dCzUQo8N
>>1770
スパロボDD、バスターガンダムが加入しないのは、戦闘アニメ作業間に合ってないんだろうな。ストライク(ムウ)は次のクロパイとして
時期的にストライクルージュとアストレイ三人娘もいるという……もうちょっと計画的にストーリー進めよう!

1884常態の名無しさん:2020/11/25(水) 02:59:11.792664 ID:0tIJ+NyT
>>1882
やだよcv小山の力ちゃんな美少女なんて

1885常態の名無しさん:2020/11/25(水) 02:59:56.155035 ID:dCzUQo8N
ブーステッド三馬鹿のこと完全に忘れてた……本当の作画の都合あいつらだ

1886常態の名無しさん:2020/11/25(水) 03:19:00.697703 ID:RmIAtlZ4
インなんとかさんだけヌケないんだよなあ…他は大体ヌケるのに

1887常態の名無しさん:2020/11/25(水) 03:24:12.471803 ID:Sbq2EoLx
>>1881
そもそも30石配布されなくて爆死すらできないワイ

1888常態の名無しさん:2020/11/25(水) 03:57:39.819321 ID:QNCJzvhs
致命傷でどうにか五車フェス両方確保、胃腸がキュッってなった(アへ顔)

1889常態の名無しさん:2020/11/25(水) 04:17:40.190032 ID:UvwJAs02
6%詐欺に騙されてSRなしで五車フェスは終了しました

1890常態の名無しさん:2020/11/25(水) 05:21:30.168475 ID:62uJl7+p
メスガミ(サクナヒメ)様、素養が元々あったんだろうけど成長速度がヤバすぎる…

1891常態の名無しさん:2020/11/25(水) 06:37:15.888744 ID:kkx0a/ja
巨人接戦だったのか
これは次は勝てそうだな

1892常態の名無しさん:2020/11/25(水) 06:44:16.943163 ID:BHfnkSbY
22-3
あと11点か

1893常態の名無しさん:2020/11/25(水) 06:46:16.462237 ID:4eqAP4hm
カーン

1894常態の名無しさん:2020/11/25(水) 06:46:52.386975 ID:qkTIFdK9
33-4

1895常態の名無しさん:2020/11/25(水) 06:56:14.778555 ID:jvwx/9Qe
な阪関

1896常態の名無しさん:2020/11/25(水) 06:56:50.864923 ID:F399ZCE8
勝利は道頓堀に捨てました

1897常態の名無しさん:2020/11/25(水) 06:57:59.946166 ID:ayOE0qw+
五車祭を引いたら雌鹿之助が来た。…嬉しいんだけどさぁ!?

1898常態の名無しさん:2020/11/25(水) 06:58:01.332534 ID:Fky5WueU
Vやねん!

1899常態の名無しさん:2020/11/25(水) 07:09:42.580540 ID:jvwx/9Qe
>>1896
そんな、誉はハマで死にました的な言い方せんでも

1900常態の名無しさん:2020/11/25(水) 07:13:46.931433 ID:Fky5WueU
あってないもの
謙虚なりあむ
卑しくない三船
環境に良いゲッター線
日本一になる阪神
10連全部最高レア

1901常態の名無しさん:2020/11/25(水) 07:14:23.462169 ID:EXLgkGi7
ベイスターズは負け越しで死んでるじゃないか

1902常態の名無しさん:2020/11/25(水) 07:17:04.645248 ID:5h9zQcUj
>>1896
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2317254.mp4
今日の夕刊乗ったぞオメー

1903常態の名無しさん:2020/11/25(水) 07:25:00.984327 ID:eaSqjY4R
>>1897
なんだかんだ言ってフェス限キャラはつおいぞ

1904常態の名無しさん:2020/11/25(水) 07:32:09.512014 ID:kme006Ii
120連して新規SRなし…撤退!撤退です!
大人ユキカゼほしかったのう

>>1903
雌鹿ってことは仕来りのほうじゃね

1905常態の名無しさん:2020/11/25(水) 07:34:30.565893 ID:eaSqjY4R
>>1904
ああ、そっちか
可愛いからセーフ(何
エロシーンで押しかけられる奴隷商の方が困惑してると聞いて草

1906常態の名無しさん:2020/11/25(水) 07:34:39.940822 ID:1ZG6XjJu
まぁ今回の五車は必須キャラってわけでもないので
しかもクリスマスと正月控えてるから多少は…

実際、紫水と席争いみたいな感じになりそうだけどどうなんだろ

1907常態の名無しさん:2020/11/25(水) 07:39:58.363626 ID:7Xetduvj
>>1730
馬をアニメで動かすのは大変だったろうに
ttps://youtu.be/9DXHr9FJUsM

1908常態の名無しさん:2020/11/25(水) 07:40:48.531614 ID:/6pkNamo
使いどころが違うから単純比較は出来ないかな
雑魚散らしや防御バフいらない相手なら大人ユキカゼの方がいいのは確実

1909常態の名無しさん:2020/11/25(水) 07:41:57.490372 ID:bGkcltBq
馬が空を飛ぶはず…(ry

1910常態の名無しさん:2020/11/25(水) 07:52:13.625321 ID:B1yP5BXq
三船さんと千雪さん歌織さんに言い寄られたいだけの人生

1911常態の名無しさん:2020/11/25(水) 07:57:20.942035 ID:l4LKec1P
東北福島発祥の朝ラーとは
寒い朝に体を温めるために、どんぶり一杯の自家製ラー油を飲み干す習慣である
これを後から知った静岡県は餃子だけでなく朝ラーまでパク…文化発祥を主張して、朝ラーのマークを作って湯呑みで2杯飲むうちが本家だと主張を始めた
これが後のアサラー戦争である
(出典:民明書房)

1912常態の名無しさん:2020/11/25(水) 07:57:44.730154 ID:EXLgkGi7
アラサー戦争?

1913常態の名無しさん:2020/11/25(水) 07:58:27.560435 ID:62uJl7+p
>>1911
短命が多そう(こなみ)

1914常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:06:13.777944 ID:/6pkNamo
朝ラーするくらいなら毎日狐の唐揚げ食う方が健康的

1915常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:06:38.152859 ID:kkx0a/ja
朝ラーって朝ラーメンの略じゃなかったんだ

1916常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:08:08.704164 ID:mOE76pZ3
朝ラーより朝トンテキだよなあ

1917常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:08:23.057629 ID:7GbaTR4L
朝にラーメン屋は空いてないからね、仕方ないね

1918常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:14:35.051734 ID:3q2YqVOR
朝ラーとは
朝ラーカイラムの略称であったが
これを後から知った静岡県が
朝ラーチャターンが盾になって……!

1919常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:17:43.126478 ID:XRcbbIIc
近所に朝7時からやってるラーメン屋あって助かる

1920常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:20:13.789851 ID:1ZG6XjJu
朝ラーメン、朝カレーって意外と捗りそう

1921常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:25:03.743045 ID:bGkcltBq
(死への旅路が)捗る捗る

1922常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:26:17.160507 ID:mOE76pZ3
>>1920
ホテルの朝食バイキングだと、カレーはよくあるからね

1923常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:29:00.505357 ID:RQJhI7mF
朝はキュケオーンだろ?

1924常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:31:51.362335 ID:ZDrgMeV2
キュケオーンばかりでは飽きると思い付け合わせにしもつかれを添える優しさ

1925常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:32:09.183016 ID:GGzrhjVP
学生時代、バイトの夜勤明けに食べるラーメンがすごくよかった

1926常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:37:02.772940 ID:xTCEFYEE
えぇ、今日は麺のおかわりもしていいのか!

1927常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:39:39.696077 ID:fFGCRAI4
>>1926
「替え玉100円です」

1928常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:41:13.121606 ID:thIA62UA
>>1892
抑えにセーブかつかない程度の接戦という
セーブって自チームが強すぎても稼げないのよね

1929常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:44:23.686233 ID:gdAJk6VI
朝からお好み焼き!
とか学生時代出来たけど今は辛いんだなぁ

1930常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:45:47.692609 ID:B1yP5BXq
昨日の晩飯にカップ焼きそばと冷凍チャーハンというデフォルトで食ってたセットが半分も入らなくてショックを受けたよ

1931常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:47:10.261344 ID:dIfcyTUs
>>1917
空いてるよ?(けっこう素で
運ちゃん相手とかのロケーションになるけど

1932常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:47:27.252517 ID:QrxNW6By
朝粥というのも憧れるがとても自分じゃ用意できねえ

1933無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/25(水) 08:51:01.631465 ID:dheCvaVR
異世界に移転した主人公、言語が全く分からないが「ヤバイ」「ウケる」だけで何とかしのぎ切る

1934常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:52:18.791071 ID:bGkcltBq
異世界パリピ転生!

1935常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:53:41.296493 ID:UAZ25ddf
チャラ語は圧縮言語

1936常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:53:44.092793 ID:thIA62UA
24時間とか朝からとかのラーメン屋数は少ないがあるなあ
香川のうどんにも有るのだろうか

1937常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:54:06.498651 ID:s3Us+w2e
日本に来た外国人が ドーモ スミマセン ダイジョウブデス だけで凌ぎ切る的なやつ

1938常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:55:33.918628 ID:dIfcyTUs
ガッデームとジュテームだけの選択肢ゲーを思い出した

1939常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:57:27.580574 ID:imHsydcq
でも案外いけそうな気がする

1940常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:59:06.552890 ID:91ya8YTo
チャラ男主人公「ヤバいよヤバいよヤバいよヤバいよヤバいよヤバいよヤバいよヤバいよ!」

1941常態の名無しさん:2020/11/25(水) 08:59:53.286526 ID:LkjMVnzU
しもつかれフレーバーのキュケオーン(吐瀉物

1942常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:01:08.533540 ID:pTFilKFM
不良が「あ?」だけで会話するようなもんかw

1943常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:03:08.270678 ID:jvwx/9Qe
うい、よろ、おつだけのMMO野良パーティ

1944常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:10:27.146220 ID:s3NypOpm
>>1900
りあむは謙虚にやってあれじゃないかなあ
>>1897
SP効率の悪い舞みたいだから
普通に使えるのでは
サポとしては一々設定しないで良いから楽というメリットもあるけど

1945常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:15:21.473223 ID:EDdMlQbk
>>1940
出川かな?

1946常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:17:57.193499 ID:7Q3iQNo2
ハローだけでイギリス生活を過ごした
こけし

1947常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:18:28.403662 ID:thIA62UA
日本人ならこういうこと有るよね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680870.jpg

1948常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:21:36.008083 ID:ZRF45SmL
>>1947
喋れてるじゃねーかww

1949常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:24:24.522894 ID:kkx0a/ja
夜に食べた鍋の残り汁に冷やしたご飯をシュート!朝エキサイティング粥!

1950常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:26:01.563960 ID:dIfcyTUs
>>1943
もる

1951常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:27:14.646798 ID:7Q3iQNo2
>>1948
この娘ニューヨーク生まれの浅草育ちだからマジで英語ダメなのよw
ttps://i.imgur.com/gIo0uGw.jpg
ttps://i.imgur.com/8tje7kP.jpg

1952常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:31:25.039826 ID:dIfcyTUs
(朝はレトルトでいいかなと思ってしまう雑な人)

1953常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:37:17.854863 ID:orCBnlr9
朝からレトルトは重いかもしれない
ttps://i.imgur.com/SmoeCjJ.png

1954常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:37:42.938719 ID:ZRF45SmL
>>1951
英語と日本語とロシア語が混ざってるアナスタシアよりはマシか…?

1955常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:39:02.518181 ID:gdAJk6VI
アナスタシア好きだったけどエセっぽくなってからちょっと…

1956常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:41:37.731887 ID:TSfyimp/
童帝の学園物はやはり面白い…
冒険者学園……うっ頭が

1957常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:42:27.718396 ID:s3NypOpm
面倒くさいのを面倒くさいのに押し付ける
ttps://twitter.com/pepekekeko/status/1331255027428589570

1958常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:44:17.107062 ID:thIA62UA
>>1954
日本語は方言も混ざるね

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680871.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680872.jpg

1959常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:45:24.942989 ID:TdQHQsQj
>>1957
オナニーでドキドキ赤面しちゃうとかキアラさんとかなんなの
なんか変な方向に目覚めてない聖女キアラさんなの

1960常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:49:51.362630 ID:MeM17IyU
>>1934
ホストが異世界で開店する漫画を読んだことある


1961常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:49:59.704998 ID:dIfcyTUs
>>1958
ガッチャバグース!(謎

1962常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:53:42.491679 ID:MeM17IyU
圧縮言語といえば車内アナウンスが独自言語状態の鉄道会社で有名なとこがあったなあってうっすらと思い出す

1963常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:56:08.553614 ID:GO/OqhRw
アーニャはどんだけあざとさを盛っても許されるすき、相棒がエロの化身であるゆえに

対魔忍でありったけの石でも虹すら来なかったしミストレでも110連引いて3%でSSR無しや
そしてこんな時に限ってエロバレーの方はモリモリSSRが出る、違うその子じゃないんだ

1964常態の名無しさん:2020/11/25(水) 09:57:25.230644 ID:s3Us+w2e
独自発展した謎言語を使う王将

1965常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:02:39.409373 ID:3q2YqVOR
>>1950
人前でもる語はやめろといってるだろサトゥ

1966常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:04:34.813503 ID:TdQHQsQj
しかし若い天音、あのナリと設定でバフ奥義なのは意外だった

1967常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:05:04.726937 ID:4HK8LhlE
感謝のアーカイブ25週(レイド系は除外)でなんとか大人ゆきかぜだけは確保したぜ……
すり抜けSR4匹全員恒常かぶりだぜ……

もうワンチャン十連できるから運営はさっさと石30ちゃんと配布して?

1968常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:05:33.254631 ID:dIfcyTUs
>>1965
もる……

1969常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:07:54.905533 ID:s3NypOpm
>>1966
対魔忍能力がそっち特化なんで、荒っぽくなっていたとか

1970常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:08:25.674852 ID:s3NypOpm
>>1968
カイワレダイコンたべる?

1971常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:11:12.059903 ID:K0sytf9T
毎々
拝承

1972常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:19:05.815375 ID:orCBnlr9
ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?

1973常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:19:50.877594 ID:uKDUQULk
>>1963
互いにPとの駆け落ちを画策しているラブライカというユニット

1974常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:20:13.521187 ID:7wr7dQOq
ドラゴンボールはああ見えてみんな宇宙標準語的なの話してるんだよな

1975常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:20:31.834418 ID:82bP+Sxx
>>1972
日本語でおk

1976常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:23:12.053732 ID:uKDUQULk
>>1975
肉焼いてるんだろ

1977常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:27:17.893715 ID:RuOx1c8s
>>1975
かといって流暢に日本語喋られてもなんかもにょるんですけどご唱和しなきゃダメっすか?

1978常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:28:59.329681 ID:pTFilKFM
>>1977
エキサイト翻訳にかけろ

1979常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:29:10.340358 ID:thIA62UA
>>1977
でも愛想悪い宇宙人と思われたくないらしいぞ

1980常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:29:53.974886 ID:ZDrgMeV2
ご唱和は下手に話題にだすと歌詞にひっかかってめんどくさいことになりそうだから気を付けないとな

1981常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:31:39.049645 ID:7wr7dQOq
ご昭和?

1982常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:31:49.267712 ID:s3NypOpm
>>1974
サイヤ人が地球に来たとき翻訳装置とか使ってなかったっけ

1983常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:33:02.475803 ID:jvwx/9Qe
>>1950
もるるっ

1984常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:35:05.461163 ID:jvwx/9Qe
おっわた天二期来るか?
汚いアカネちゃんまた見れるのか?

1985常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:35:35.861063 ID:z2IWa/G6
アーニャは実は普通にしゃべれ(ry

1986常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:35:36.916965 ID:jRYyJMq2
ジャグジャグ隊長業首になっても真面目に働いてるっぽいの草生える

1987常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:35:41.921889 ID:TdQHQsQj
一応引けたけど今回のゆきかぜと天音は舞やフルアサみたいに
なにも考えず雑に使っても雑に強いっていうほどじゃないのかなこれは

1988常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:37:53.547513 ID:eaSqjY4R
ユキカゼはフルアサや舞みたいに尖ってないけど、
とりあえず奥義連打で雑魚集団から単体ボスまで対応できる便利ユニットって感じ

1989常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:38:43.083619 ID:JfQKYo7d
ユキカゼは脳死でも使える
若い天音は回復やバフがないと壊滅の危険がある

1990常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:40:24.420600 ID:5cjO3+bE
キャラ作りのためにわざとカタコトで喋るのはよくあること

1991常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:41:13.499549 ID:AMKH9app
チャンス♥チャンス♥今唐揚げチャンス♥
酒飲みながらの揚げ物で♥
妾一発炎上♥ラブラブきゅん♥

1992常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:42:11.155171 ID:XRcbbIIc
ロシア界のボビーオロゴン

1993常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:44:34.642301 ID:RuOx1c8s
>>1991
物理的に火災発生してんじゃねぇかマヨネーズかけるぞおらぁん!!(緊急消火

1994常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:45:59.531619 ID:Fky5WueU
あだ名が唐揚げになってそうでゴザル

1995常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:48:59.275583 ID:TdQHQsQj
>>1988
>>1989
サンキュー
とりあえず天音の使い方については他の人の感想見てからにしよう
なんかあえてスキルレベル上げない方が使い勝手いいみたいな話も聞くし

1996常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:50:15.963713 ID:XRcbbIIc
戦闘はフルオート、周回はスキップ、ガチャは回す
ソシャゲとは、ゲームとはいったい

1997常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:52:07.356782 ID:s3Us+w2e
放置ゲーとか知らないわけじゃないでしょ
キャラがいて数字が増えて成長感があるだけでゲームとして楽しめる人は結構いる

1998常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:54:39.445177 ID:VkUHylvS
>>1997
そこだけ聞くと株の投資のようだ

1999常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:57:27.722077 ID:XRcbbIIc
そうだよ、これは投資なんだ(ググプレカードを隠す)

2000常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:58:37.445889 ID:VQLm4QFR
放置少女はやたら広告動画で出るな

2001常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:58:40.258715 ID:DxoYstEj
中国語で「痩せた馬」は「未成年の売春婦」になるらしい
ttps://twitter.com/rockfish31/status/1331389203364528128

2002常態の名無しさん:2020/11/25(水) 10:59:36.163859 ID:7wr7dQOq
株の投資するゲームファミコンになかった?

2003常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:00:30.619928 ID:9T0Y0ikx
>>1999
で、何が帰ってくるのだ?

2004常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:00:33.610856 ID:t2prdNBb
放置少女は典型的な重課金中国ゲーなんだっけ

2005常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:01:36.350759 ID:cmMS5KGC
来週に予定されていたFO76の大型アップデートが、X箱だけ間違って今日配信されてしまったため他のプラットフォームも急遽配信することに
稲作しようと思ってたのに何してんの・・・?

2006常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:03:14.980817 ID:EPXEIK7p
FGO、イマジナリスクランブル終わったら次はDL記念かな?

2007常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:06:28.070554 ID:Mk8FxGDG
>>2002
ゲームもあるし、リアルで取引するシステムもあった

2008常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:06:36.598070 ID:orCBnlr9
劇場公開カウントダウンかと

2009常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:08:40.061855 ID:gXMf9III
>>2006
種火半額とメインAP半額は来ると思う
この後年末か年始にもう一回参加条件の厳しいイベントやるから
それまでに追い付いて貰わないといけないし
もっとも今最新までやってない人は半額なってもやらないと思うけど

2010常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:08:57.562638 ID:VQLm4QFR
100ワニ劇場版はどんな感じにするつもりだったのか結構気になるな
まさかツイッターの絵が動くとかいうそのまんまじゃないだろうし

2011常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:10:27.802922 ID:7wr7dQOq
>>2010
配役動物である必要はないし実写化かなって思ってた

2012常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:11:33.136288 ID:VQLm4QFR
実写化したら監督のオリ作品みたいになりそう

2013常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:12:05.994133 ID:Nq0GpBIj
パワプロのペナントをオートで回すのも放置ゲーと言えば放置ゲーだ
サカつくも試合画面とか全部スキップして編成と育成しかしないプレイも出来るし

2014常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:13:00.584429 ID:oAwJemya
>>2010
キグルミ着た連中での実写じゃね?とか皮肉られてた記憶

2015常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:13:01.543351 ID:MPexAzVi
>>2011
なるほどこんな感じになるのか
ttp://blog-imgs-59.fc2.com/s/i/n/sinplelove/IMG_8088.jpg

2016常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:14:43.952356 ID:gHlt+mLU
実写ぬーべーと昭和怪人の親和性は異常すぎて正常

2017常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:16:01.505155 ID:O6jjRk7M
Fo76は、BOS出てくるアップデートだっけか
ついに本当のBOSがどんなのか分かるのか

2018常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:16:32.596994 ID:TdQHQsQj
ぬーべーの作者がドラマ開始まではテンション高くTwitter書いてたのに
始まったら黙りこくったのはお労しや

2019常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:16:42.069536 ID:VQLm4QFR
>>2016
キャス狐のAAが増えたのは草www

2020常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:17:07.132729 ID:DxoYstEj
やはりキツネは悪やね
タヌキこそ正義やね

2021常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:18:31.313725 ID:pHfcDyIw
狐たぬきの対立煽りって今どのキャラがやるんだ?うどんとそば?

2022常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:18:43.953955 ID:VQLm4QFR
東方公式漫画じゃマミゾウの出番が多すぎ

2023常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:21:25.362697 ID:cmMS5KGC
>>2017
事の次第によってはアパラチアBOS新本部に核ミサイル発射するが、核が毎日降り注ぐ環境にBOSが良い顔する訳が無いな。先に撃っておくか・・・

2024常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:22:15.920123 ID:EeNIO3Y+
地獄の様な装備厳選の果てにある装備のサブパラメータのランダム強化を乗り越えた先に待つ装備更新という祝福…
装備1つにつき4つのサブパラメータがランダムについて、最大強化まで5回ランダムに成長(対象、強化幅ともに)するのを1人辺り6種類は本当気が狂うわ
キャラが可愛くてぐりぐり動くのとディズィーがいるからプレイしてるエピックセブンとかいうゲーム

ttps://i.imgur.com/POSzc9Z.jpg

2025常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:22:57.427357 ID:v2LWL9/J
>>2017
エイリアン撲滅に挑んで滅んだ正統派海兵隊みたいな前任のBOS達はもういない!
アパラチアから撤退キメた腰抜け残党達は、果たして第二のエメット山処理上スカベンジャーになれるのでしょうか?

2026常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:23:54.564880 ID:QgrDQcAa
ゆゆゆゆ

2027常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:24:25.967534 ID:XRcbbIIc
ゆゆゅ



2028常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:26:20.408118 ID:O6jjRk7M
ぬーべは、どうみても妖怪ウィッチからの妖怪ブームに乗りたいからの版権利用と押し役者押し付けがな

2029常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:29:35.101274 ID:CBVj56AF
だってぬーべーの怪物造形金あるだろうにニチアサレベルだったじゃん…

2030常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:30:40.189064 ID:62uJl7+p
武器合成にリアルマネーがかかるMMOとか今でもあるのか

2031常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:31:37.743490 ID:pTFilKFM
>>2029
ニチアサを侮辱するかきさまーっ

2032常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:32:11.477513 ID:QrxNW6By
>>1984
みゃーさんのどこが汚いってんだオラァ!
ttps://i.imgur.com/w1LzyHv.jpg
ttps://i.imgur.com/T3NWAX0.jpg
ttps://i.imgur.com/HJdYBM3.jpg

2033常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:32:18.036519 ID:VQLm4QFR
マイニュースを開けたところで辻元の顔写真が貼り付けてあって吐きそうになる、なんか不慮の事故でも起きないかな

2034常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:32:34.285149 ID:dPV60Su7
FGOはこの前の75%OFFでようやく第二部四章までクリアしたゾイ

2035常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:33:36.803245 ID:7wr7dQOq
>>2029
ニチアサに失礼
あれ昭和ライダーレベルやろ

2036常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:37:59.006901 ID:J0IrNPWH
ぬーべーはガチホラーにすればブームの余地あったろうに

2037常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:38:08.565160 ID:yjy++iwp
>>2033
犬みたいな奴だな

2038常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:38:42.023357 ID:orCBnlr9
>>2032
乳首

2039常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:39:18.351961 ID:qXdY75I8
ご当地ヒーローの悪役でももっと、いいと思うぞ 玉藻スーツ

2040常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:41:42.399740 ID:jRYyJMq2
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680881.jpg
はい

2041常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:42:03.717139 ID:7wr7dQOq
>>2036
キッズ層の視聴率そこそこ高かったらしいから妖怪時計ブーム狙った戦法としてはあれで正解よ

2042常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:52:47.820100 ID:RuOx1c8s
>>2004
放置少女って放置して強くなりすぎると顔が○田アキ子になるゲームじゃなかったのか(小並感

2043常態の名無しさん:2020/11/25(水) 11:53:30.271710 ID:JwCA3y5h
ギリギリだが高難易度までクリアできたぜ…
FGOのイベントごとに違ったシステム試してみようという冒険心は
固定化されたシステムをシナリオだけ変えて回すソシャゲが多い中大したものだと思わなくもないが
システムを次々と変えまくるので
ユーザーのプレイしやすい形に洗練されず
クリア自体が負担に感じるのは如何ともし難い

2044常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:01:15.408973 ID:UtJGJvZf
今回のは引きこもりと母親ぶん投げて行くだけで、
敵も推奨やれば倒せるレベルだったし、メンバー構成考えるのはいつもの事だからいつも通りだった

2045常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:04:31.564227 ID:rK7QZD0e
ラムダママを投げるって?

2046常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:05:37.148333 ID:82bP+Sxx
女性向け以外はほぼ実写化=悲劇だろ

2047常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:06:13.958540 ID:EXLgkGi7
>>2043
ライト版ではソナーとか1マス分広げてほしい


2048常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:06:29.284687 ID:J0IrNPWH
なんだかんだでガルパンの実写化はされんな

2049常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:07:09.217952 ID:gDWI2vx7
>>2025
今までの情報で最初のBOSは「fallout3のリオンズが一番近い」って事になった。

4はリオンズ死後漁夫の利的に固まったのではなく、その意思を継ぎ最初の理念に立ち帰った形なのです。
だから「グールだ」って理由でいきなり撃ったりしなくなってる。
NV?あれはアカンでしょ。

2050常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:07:13.524138 ID:B1yP5BXq
>>2001
最近の艦艇見てると結構これでてて技術力がないのか本当に薄い板しか使ってないのかなんとも

2051常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:07:26.831097 ID:kkx0a/ja
マシュが弱くてリップ出たくらいでタイムオーバーだったわ
編成固定は悪い文化すぎる...
ドラマチックバトル()じゃないんだわ

2052常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:08:40.578638 ID:EXLgkGi7
ttps://ufotablewebshop.shop-pro.jp/?pid=155744300
【ufotable限定特典付】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」V.spring song Blu-ray Disc【完全生産限定版】
【発売日】2021年3月31日

やったぜ!

2053常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:09:55.950780 ID:z4oAdz+d
こ、孤独のグルメとか、るろうに剣心とかは実写でも……

2054常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:11:10.315519 ID:gDWI2vx7
fgoのイベント固定編成は長期プレイヤーの過剰戦力と新規の戦力足りない人の間で
戦力差がなくなるシステムだからね、しょうがないね。

グラブルも最近は固定編成がある上「戦い方まで指定が入る」のだ。

2055常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:11:39.930685 ID:rK7QZD0e
>>2049
まぁあそこは限界まで追い詰められてるからな
しかも理念的に放置できないテクノロジーがいっぱい!

進めず退けず、死ぬしかない

2056常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:11:52.019671 ID:z4oAdz+d
大縄跳びとか運営の心読みゲームとか呼ばれたかつてのMMOかな?

2057常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:12:09.881381 ID:+x2/pAew
>>2001
未来の擬人化ゲームで採用が楽しみだな

2058常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:12:25.425507 ID:qXdY75I8
実写できるもの以外で実写すんなよ

2059常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:12:40.850730 ID:uKDUQULk
>>2053
実写はキャストがやらかしたらお蔵入りするのがなあ

2060常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:12:46.227068 ID:yjy++iwp
来月の艦これのリアイベ開催に対して批判したツイッタラーが公式からブロックされてて草(白目

2061常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:12:47.457477 ID:JwCA3y5h
>>2048
戦車シーンがフルCGな為
文字通り劣化アニメでしかない出来になるのが目に見えてる

2062常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:13:33.479113 ID:z4oAdz+d
非現実的な要素が強いと実写化はねえ
るろ剣も漫画的な要素は薄めてこその実写成功だし

空飛ぶ牙突のことは言うな

2063常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:13:40.296076 ID:yjy++iwp
>>2061
ティーガーとシャーマン、T-34は現存してるぜ

2064常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:14:28.554399 ID:30OUnwNw
藤原竜也「ええっ!?鬼滅の刃の実写化に呼んでもらえるんですか!?」

藤原竜也「無惨役じゃねえかよおおお!!」

2065常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:14:29.928400 ID:J0IrNPWH
>>2053
孤独のグルメは凄いよね。
個人的感想でいえば雰囲気があんまり好きではないけど。

2066常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:15:32.062237 ID:ceFCVhZ8
現物だと女の子に運用は無理じゃないかな?

2067常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:15:55.058940 ID:bowONoBA
>>1748
???「イライラすんだよ……」

ある程度道理が整ってる戦国時代より鎌倉室町の方が相性良さそう

2068常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:16:40.549839 ID:CBVj56AF
>>2066
現実の軍隊にも女士官いるけどどうなんだろうな

2069常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:16:51.538260 ID:JwCA3y5h
>>2063
まず大洗が再現できんやんけw

2070常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:17:25.817507 ID:4bLVfztT
実写で出来の良いのは結構有るんだがあまりにも駄作が目立つので悪貨が良貨を駆逐してる様にしか見えんのだ…

2071常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:17:35.711362 ID:z4oAdz+d
>>2066
なーに、運が悪いとちょっと片腕を食われたりするぐらいだよ

2072常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:17:54.687445 ID:kkx0a/ja
今の時期にリアイベ強行は控えめに言って頭おかしいのでは?

2073常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:17:57.721510 ID:EXLgkGi7
>>2064
善逸じゃないんだ

2074常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:18:06.893438 ID:yjy++iwp
>>2069
風景はCGや合成で加工できるから…(マッドマックス

2075常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:18:38.038171 ID:JwCA3y5h
>>2070
まあ、サメ映画の様なもんだな

2076常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:18:39.064700 ID:XOCCZXxL
>>2048
戦車シーンはなしでキャストはアイドル使えばええやろ

2077常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:18:53.889231 ID:bowONoBA
>>1778
いちいち他人に感情移入したり慮ったりすることなく、自分の利益を最大にするように動けるってのは短期的な商売ではかなり強い。
なお長期的な商売だと皆から嫌われてチャンスを逃す模様

2078常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:19:10.442737 ID:CBVj56AF
>>2073
善逸はクズじゃないやん

2079常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:20:05.348203 ID:CBVj56AF
見に行った人から「主人公裸のシーン多くない?」って言われた実写化もあるぞ

2080常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:20:20.078059 ID:uKDUQULk
>>2076
そんな舞台なのに戦闘シーンだけ映像を使う最近のジャニーズの演劇じゃないんだから

2081常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:20:20.730011 ID:4bLVfztT
年齢的にも善逸は無理やろ…その点桃先輩はピッタリだぜ!w

2082常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:20:43.886876 ID:B1yP5BXq
ガンビーってこんなにあざといの?
ttps://i.imgur.com/URKxDiZ.jpg
あざとい…?
ttps://i.imgur.com/KZDKMsU.jpg


2083常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:20:49.016858 ID:bowONoBA
>>1819
アレは多分、努力教の狂信者なんだと思うわ。

2084常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:21:00.218773 ID:GO/OqhRw
>>2054
新規や初心者に優しい仕様だゾ
古参?うるせえあんよがじょうずされてろおまえらがいくら金かけて鍛えてもストーリーは変わんねーんだよ!
って運営が言ってるように見えるという方々もいる

2085常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:21:16.830955 ID:z4oAdz+d
監督と主演の両親を人質にとって撮影を強行したダイビング映画がどうしたって?

2086常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:21:24.870811 ID:B1yP5BXq
>>2083
下はきっちり叩き潰してるから狂信者ですらないぞ

2087常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:21:57.484842 ID:EPXEIK7p
>>2084
サポート編成固定か自編成で行けるか選択させてくれよ

2088常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:22:26.150235 ID:7wr7dQOq
>>2078
なら兄弟子か

2089常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:22:36.063881 ID:DxoYstEj
どうして実写極道主夫の主演がツダケンじゃないんです?

2090常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:23:07.235434 ID:ceFCVhZ8
>>2082
ダメンズってこんな感じらしいな
頼られないと愛される実感がないから自立できそうな男はだめらしい

2091常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:23:34.771224 ID:JwCA3y5h
>>2082
この雷、別に困ってもいないのにいつの間にか風俗で働いてお金捻出してそう

2092常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:24:13.366208 ID:pTFilKFM
実写ガルパン? 「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」のひとに撮って貰おうぜ!(棒)


>>2070
変態仮面とかは傑作と言っていいレベルだよなあ。
見た事無い人は是非見て欲しいw
ちなみにそれ以外でおすすめとかある?

2093常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:24:28.069600 ID:ceFCVhZ8
>>2085
新刊の子犬があんなに無防備に誰にでも懐くのに違和感
あんなもんか?

2094常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:24:56.464797 ID:9RSQKtlZ
>>2089
アニメの方が既に決まってたのかもよ

2095常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:25:19.971483 ID:EXLgkGi7
>>2092
俺物語!!
1巻を中心に丁寧にまとめてあるから焦れったいぞ

2096常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:25:32.747280 ID:uKDUQULk
>>2093
犬種による

2097常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:26:20.544930 ID:MPexAzVi
>>2095
俺は合わんかった。ラブを求める人にはいいがコメディを求める人にはイマイチなんだろう多分

2098常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:27:04.461645 ID:rK7QZD0e
っ銀魂

2099常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:27:59.007377 ID:yjy++iwp
>>2092
翔んで埼玉

2100常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:28:27.125496 ID:DxoYstEj
「鬼滅の刃」最終巻の初版は395万部!物語の結末に14Pの描き下ろし&おまけ25P
ttps://natalie.mu/comic/news/406041

え、えらいこっちゃ……戦争や……

2101常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:28:33.260816 ID:B1yP5BXq
>>2090
>>2091
俺はヒモにはなれないなあやっぱり

犬飼って山奥で静かに暮らしたい…

2102常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:28:54.331653 ID:z4oAdz+d
俺物語はあざとい
いつホモストーリーが始まるのかとドキドキしてしまう

2103常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:28:59.630479 ID:EXLgkGi7
>>2097
実写進撃の巨人をハンジさん出るまで見てくれ 頼む

2104常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:29:14.424340 ID:4HK8LhlE
ば、ババアが美人すぎ以外は完璧だったピンポンを……

2105常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:29:27.767174 ID:CBVj56AF
>>2103
ガチの拷問かな?

2106常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:29:45.322380 ID:pTFilKFM
>>2098
銀魂はもう立木さんのポスターだけで勝ってるなw

2107常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:30:37.198668 ID:GO/OqhRw
>>2087
アルバハ倒せる編成で行ったら一般兵に苦戦できないからね、仕方ないね
戦闘もストーリーの演出の一環としてる場面あるんで実際難しいと思うわ
不自由通り越して若干苦痛ではあるが

2108常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:30:41.313505 ID:QgrDQcAa
>>2101
ttps://pbs.twimg.com/media/EnF_zBwVoAAlMBj.jpg

2109常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:30:43.148150 ID:pTFilKFM
うーん、銀魂も翔んで埼玉もピンポンも見てたのにぱっと出てこないもんだなあw
どれも大好きな映画なんだがw

俺物語は、ラブいの見ると死ぬ体質なんで無理(ぉ

2110常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:30:44.638078 ID:orCBnlr9
>>2094
先に撮ってたんだよなぁ
ttps://www.youtube.com/watch?v=ktztBx-8onk

2111常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:30:46.846581 ID:EXLgkGi7
>>2100
ワンピースだって1巻あたり400万部だし予約してれば買えるでしょ(慢心)

2112常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:30:49.208688 ID:kkx0a/ja
初心者救済ならもっとまともに強い鯖にしてくれ
ゴッホ強制なら卑弥呼とかマーリン出させて

2113常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:30:55.785392 ID:7wr7dQOq
甘い恋人がちゃんと聞ける歌になってる以外はほぼパーフェクトなDMCとか

2114常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:31:33.078854 ID:J0IrNPWH
美人で優秀な女性が駄目男に嵌るってシチュが大好物です

2115常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:31:34.651804 ID:bowONoBA
>>2093
知り合いが飼い出した甲斐犬の子犬は、初対面の人間に飛びかかって顔中舐めて舐めて舐め回してたな。お陰でメガネを洗う羽目になった。

2116常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:31:36.353434 ID:9RSQKtlZ
結局は個人の好みの問題だからどれだけ進めても合わないものも多いだろうなって

それはともかくピューと吹くジャガーはどうだったの?

2117常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:32:05.209041 ID:B1yP5BXq
>>2113
大分でロケしてたと聞いて笑った
みんなエスパーだよは地元じゃないみたいだが

2118常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:32:06.767329 ID:EXLgkGi7
>>2105
壁が破られるあたりはパニック映画としては悪くない

2119常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:32:07.413486 ID:rK7QZD0e
銀魂はあれ実写化の時点で成功失敗関係なく勝利が確定するのがずるいよねw

2120常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:32:27.827508 ID:yDGx7mKf
>>2100
電子書籍助かる

2121常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:32:37.353690 ID:EPXEIK7p
>>2100
電子版派のワイ将、高みの見物

2122常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:32:39.015324 ID:bowONoBA
実写化自体をネタに出来るのは強いな

2123常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:32:46.171037 ID:VQLm4QFR
実写ハガレンって結局どうだったんだろ?

2124常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:32:56.965142 ID:MPexAzVi
>>2113
根岸くんは技術的には多分全く問題がないんだよ。そうでなきゃ帝王なんて呼ばれない
アイツの問題点はもっと根本的な性根の部分にあるw

2125常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:33:04.200315 ID:pTFilKFM
>>2112
ゴッホちゃんはパーティ選ぶよなあ・・・
必ず役に立つのは攻撃力アップくらいだ。

2126常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:33:34.865436 ID:CBVj56AF
>>2123
爆死

2127常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:33:44.764766 ID:pTFilKFM
>>2124
あいつ根本的なところでクソ野郎だと思うw
失敗しても全く反省しないし自分が悪いと思ってないw

2128常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:33:45.790110 ID:yDGx7mKf
FGOは礼装ドロップしないと凸れない仕様ほんとやめて

2129常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:34:08.271593 ID:VQLm4QFR
>>2126
ピンポンと同じ監督だったのに、実写ジョジョも2部が全く作られないところをみると失敗か

2130常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:35:32.932245 ID:Csi42QVC
>>2123
年間上位5%に入る大成功
邦画のヒットラインである十億も普通に超えた

2131常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:35:36.702131 ID:MPexAzVi
>>2127
多分クラウザーさんが良心なんだよw
音楽がなかったら人を殺していたって歌ってるけど、うん。まじでそうかも

2132常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:35:39.747430 ID:EXLgkGi7
>>2129
スタープラチナがスタンドじゃなくて幻覚になっちまったからな

2133常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:36:05.500921 ID:7wr7dQOq
>>2127
社長公認でクズオブクズだからな根岸
デスメタルに合わなければたぶん人殺してた

2134常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:36:23.742976 ID:VQLm4QFR
根岸の評価クッソカスで笑ったw

2135常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:36:26.738406 ID:7Xetduvj
>>2108
虎の尾を踏んづけた上にグリグリするとか馬鹿かな?

2136常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:36:41.161867 ID:J0IrNPWH
>>2126 >>2130
どっちやねんな

2137常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:37:29.756936 ID:z4oAdz+d
根岸くん、ちょいちょいクズっぽい部分が見えるからなw
気が弱いだけで

2138常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:37:46.541958 ID:xk7ZCGVY
シティハンター

ジャッキー、お前じゃない座ってろ

2139常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:37:51.476806 ID:5h9zQcUj
>>2112
人権キャスターが居ないとダル杉ってはっきしわかんだね
俺あの触手ども嫌いや

2140常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:38:37.701999 ID:pTFilKFM
>>2131
>>2133
最初はジョークと思ってた「デスメタルに会わなければ人殺しに〜」ってのが
たぶん単なる事実と気付いたときには盛大に吹いたわw

2141常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:38:38.670276 ID:z4oAdz+d
相対的には成功枠
かけた費用や知名度を考えると爆死

とか、そんな感じってことけ?

2142常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:38:41.032551 ID:rK7QZD0e
このくらいのニュースがもっとポンポン出てこないもんか
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3317720?act=all
こういうので楽しく気楽に陰謀論を語るのっていいよね

2143常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:39:02.364518 ID:bIn8Vq4K
>>2136
評価としての爆死と売上としての成功?

2144常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:39:49.197193 ID:pTFilKFM
>>2137
自分が悪だと気づいていないもっともドス黒い悪ってのがあれだと思うw


>>2138
泥沼に咲いた奇跡の花のようなフレンチシティハンター


2145常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:40:19.128399 ID:Csi42QVC
>>2136
>>2141
かけた費用と知名度を見ても大成功よ
というか評判よくなきゃそこまでいけない
日本映画作者連盟が出してる最終的な興行収入で見るとマイティ・ソーやガーディアンズ・オブ・ギャラクシーやジャスティスリーグより人入ってたんだから

2146常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:41:10.703378 ID:VQLm4QFR
まじめ系クズとは違う、まじめ系サイコパスか

2147常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:41:17.896501 ID:E/Fojhq0
評価低いけど売上成功してる作品が多いから邦画がなくならないんだ

2148常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:42:14.155037 ID:zAfGk4lC
つまりあれだけ出ているサメ映画は売上げがたいへんよい可能性が……?

2149常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:42:23.314138 ID:lT0xAMhm
>>2137
というか細かく見ていくと真性の屑だよあいつ
なんでまっとうな両親からこんなのが生まれてしまったのかわからないレベル

2150常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:42:50.342316 ID:+IQVIGgP
>>2147
逆でしょ
実写化は成功してるやつも失敗してるやつもある
成功してるやつはちゃんと評価がある
単に少数派が騒いで評価されて成功した実写化になんとかケチつけたいだけ


2151常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:43:17.542227 ID:EPXEIK7p
クラウザーという人格はタガだったのか

2152常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:43:21.676325 ID:GO/OqhRw
専門家とか評論家の評価とかいまいちピンとこないし映画館の出口に5段階評価のボタンでも置いとけばええんちゃうって思うことある

2153常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:43:25.359393 ID:NEXkqAe8
>>2148
かけた金に対する(日本での)売上を考えると良い作品なんじゃない?

2154常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:43:49.853775 ID:z4oAdz+d
善良で純朴な両親と田舎で育ったからああなったので
スラムとかで生まれてたら凄いことになっていた可能性が?

2155常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:44:38.924816 ID:5dCuDIKX
実写化に文句言ってるの何て声の大きなオタクだけでしょ

俺はオタクなので好きな作品(みーまー)の実写映画の出来には文句言うぞ

2156常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:44:58.229797 ID:EPXEIK7p
>>2153
なんでアサイラムはサメ映画作って日本に輸出するんだよ!

2157常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:45:06.304257 ID:DxoYstEj
神山「前略オフクロ様 大変な人達のもとに来てしまいました」

2158常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:45:18.737628 ID:B1yP5BXq
>>2154
田舎で育つからあんなになるんじゃないの?(ガビ山先生を見つつ)

2159常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:45:32.913186 ID:jq8yVhl1
>>1897
雌鹿普通に強くね?
決戦とかの安定性重点

2160常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:45:38.501782 ID:7wr7dQOq
>>2151
根岸の時は独りよがりな歌しか歌わないけどクラウザーさんはちゃんと客の期待に応えるパフォーマンスするからな

2161常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:45:49.080919 ID:OCOJNR6X
実写ハガレンの成功にキレてんのは日本国内の一部と国外の一部なんだよな
日本人がハガレンの登場人物演じるな!登場人物の俳優を外国人にしろ!とキャスト発表時から騒いでた

2162常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:45:49.662553 ID:eaSqjY4R
>>2154
スラムとかで生まれてたら、あそこまで成長する前にどっかで自分の屑なところを直視する羽目になって、
開き直るか箍を嵌めるかしてそこまで酷くなってない可能性

2163常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:45:56.484618 ID:MPexAzVi
>>2151
たぶんそう。安産弁としてクラウザーさんが小出しにしてなきゃ猟奇殺人鬼になっててもまったく驚かん-

2164常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:46:06.748776 ID:cmMS5KGC
実写化にガタガタ言う人間は売上的にまったく取るに足らない人数でその影響も0に等しいから無視してる、って映画監督が言ってたなw

2165常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:47:07.447210 ID:z4oAdz+d
>>2156
全部日本人の責任だよ

あと、多分、それを布教した奴

2166常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:47:11.012220 ID:J0IrNPWH
>>2157
狼の群れの中にいる羊、の皮をかぶった悪魔じゃないですかー

2167常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:47:44.134381 ID:4bLVfztT
>>2156
マジレスすると日本のサメ市場がアメリカのサメ市場と同規模だから(つまりアメリカのサメ市場が洒落にならない位にショボい)

2168常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:47:49.329536 ID:B1yP5BXq
久々に読みたくなってきたDMC
電子版買おうかな

2169常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:47:50.293341 ID:lT0xAMhm
クラウザーさんとしてギターも歌も評価されてるのに
ポップスは評価されないってどういうことかって話だな

2170常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:48:06.714652 ID:bowONoBA
>>2156
売れるからだよ!

2171常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:48:09.993872 ID:Sbq2EoLx
>>2163
安産弁ってそんなポコポコ子供産みそうな弁いやだわw

2172常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:48:25.253971 ID:9RSQKtlZ
>>2148
ドラマ版エージェントオブシールドで未来世界に飛ばされた時「昔の地球って
サメ台風とかあったんでしょ!大変だったね」みたいなセリフがあったくらいには
大ヒットと言っていいんでないか

>>2152
ボタン押すだけの簡単な日雇いバイトとか発明されそうじゃない

2173常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:49:02.713614 ID:6y9gJCT6
>>2160
実際プロジェクターの映像と同期して投影幕をギターで切り裂いて
海外から日本のライブスタジオへワープしてきたクラウザーさんの構図はヤベーくらい絵になってた

2174常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:49:11.019621 ID:jq8yVhl1
根岸ってそんなクズだったんか

2175常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:49:14.265202 ID:5dCuDIKX
>>2164
全てに文句言うやつは観に行かないし
観て文句言う人はどんなのでも観に来るから
タイトルだけでは観に来ない別の層を引き込めるように俳優選ばないとね

2176常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:49:26.587847 ID:GO/OqhRw
>>2157
クロ高唯一の邪悪がぬかしよるwww

2177常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:49:38.480967 ID:xk7ZCGVY
二次元の実写化は原作に何処まで寄せつつ話題性ある人を起用するかだよな…(ゴットハンド輝から目をそらす
むしろパロAVの方が再現率高い時あるしな

2178常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:49:48.008018 ID:ceFCVhZ8
>>2167
というか本当にそれだけで元が取れるほど日本のサメ市場って大きいの?

2179常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:50:11.946480 ID:jq8yVhl1
>>2157
自分を善良と思い込んだ悪魔

2180常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:50:20.769947 ID:EPXEIK7p
>>2165
浅井ラム「犯人を探せ!」

2181常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:50:52.383390 ID:VQLm4QFR
CV櫻井がやばいとかいうのは神山のせいじゃないかと

2182常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:51:14.239934 ID:z4oAdz+d
サメ映画にどの程度の製作費が必要なのかが絡んで来るからなあ
あの恐怖キノコ男のように、製作費が15000円なら、多少なりとも話題になって売れただけで黒字確定だし

2183常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:51:22.808036 ID:EPXEIK7p
林田「俺はお前の中の悪魔が見たいんだよ」
余計な事言うから…

2184常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:51:51.011457 ID:4bLVfztT
>>2164
そんな性根だから売れるオリジナル作品撮れないんですね分かります

>>2178
どっちもショボいから稼げる所有るなら売る!

2185常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:51:51.939173 ID:Csi42QVC
>>2178
日米総合ならかなりのもんだが流石にアメリカと並ぶほどというとちょっと疑問は出るな
一例としてはシャークネードの主演とワンダーウーマンの主演だとシャークネードの主演の方が出演料が高い
制作予算は300万ドルとかだからね後半のシャークネード

2186常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:52:07.965657 ID:ceFCVhZ8
>>2181
でも誠実そうな声だよな

2187常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:53:17.456096 ID:ceFCVhZ8
さめいちばで変換したけどふかひれとか扱ってそう

2188常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:53:52.672897 ID:GO/OqhRw
>>2172
チケットの裏に切り取り可なアンケートゾーン作るとか方法はなんでもいいんだけど現物見た人の評価が直で知れればなと
コストもかからんのが一番だけど

2189常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:53:55.724038 ID:MPexAzVi
>>2186
詐欺師って見るからに怜悧で頭脳明晰そうなやつよりも、とっぽい純朴そうな見た目のやつが向いてるんだとさ

2190常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:54:59.458122 ID:z4oAdz+d
結婚詐欺師も意外に美男美女は向かないと聞くな
一番強いのは「このひとは、おれが(わたしが)いてあげないと」と思わせるタイプだとか

2191常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:56:14.696484 ID:7wr7dQOq
なんかの事件で逮捕された女の結婚詐欺師どっちかというとだいぶブスだったな

2192常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:56:30.236934 ID:JwCA3y5h
TVのドミノギネス企画で
やってるうちに嫌になって
夜中に忍び込んで世界記録一つ前のドミノを接着剤で固定したんだっけ?

2193常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:57:00.776093 ID:jvwx/9Qe
>>2177
八神くんの家庭の事情「原作再現は無理だからオリジナル要素マシマシでいくぞ」

2194常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:57:11.964691 ID:4bLVfztT
>>2191
女はね…化粧で化けるよ

2195常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:58:24.317053 ID:fu1VlKYH
男でも化粧映えする奴は驚く程美人になれるからなぁ

着色料過多な食品と賞味期限の切れた食品は遠慮しておきます

2196常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:58:44.464554 ID:1ZG6XjJu
でも日本から輸出した
かわいいほうのサメは外国でウケまくってるじゃん!

2197常態の名無しさん:2020/11/25(水) 12:59:13.355905 ID:VQLm4QFR
>>2190
木嶋佳苗という不細工な結婚詐欺兼殺人鬼もおったな、料理家事万能だったそうな

2198常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:00:29.950207 ID:SyA9iRly
>>2173
あれ目の前でやられたら信者になるわ

2199常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:01:22.717978 ID:DxoYstEj
呪術でも櫻井が糞胡散臭い黒幕で出て来てワロタ
真人の方じゃなくてそっちかよ

>>2194
息子さん父親そっくりですねカステポーの種馬貴族さん

2200常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:04:34.133440 ID:DxoYstEj
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1331446436991365120

バレンツ海って……報酬はソ連艦?

2201常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:04:59.974436 ID:Csi42QVC
アイアンマン1の社長の出演料
 40万ドルちょっと
マイティ・ソー1のソーの出演料
 40万ドルちょっと
キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャーのキャップの出演料
 30万ドル
シャークネード5のフィンの出演料
 50万ドル

2202常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:11:31.928332 ID:eaSqjY4R
>>2200
バレンツ海海戦ってことはアドミラル・ヒッパーの可能性があるなあ

2203常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:13:20.169171 ID:XJZtqjOj
バットマンのジョーカーが制作費半分だっけか?

2204常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:13:40.200304 ID:gdAJk6VI
艦これも実装具合が牛歩だなぁ

2205常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:13:54.507116 ID:C55mJagk
楽しいイベントでしたね
ttps://i.imgur.com/C2wMFz1.jpg

2206常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:14:25.017074 ID:jvwx/9Qe
>>2201
フィンだいぶもらっとるな
日本以外でも売れてんのか?

フィンのフルネームなんだっけ
フィン・マックールじゃない事は覚えてんだが

2207常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:16:39.310333 ID:jRYyJMq2
>>2203
あれは低予算なの知らずにこれくらい出してくれれば出るぜ、が通っちゃった結果半分持っていくことになったとか聞いたわ

2208常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:19:45.433128 ID:HkqCEiia
>>2206
フィン・シェパードとかじゃなかったっけ?

2209常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:20:32.220384 ID:ziwysupR
フランがとてもよかった 時間なくてフォーリナーは一人も倒せなかったけど

2210常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:21:31.327153 ID:jvwx/9Qe
今日学んだこと

羊の融点は44-55度と牛鶏豚よりも高い
ジンギスカンをおビール様でキメ過ぎると、場合によっては腸閉塞等の原因になる

2211常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:24:03.533803 ID:jvwx/9Qe
>>2208
サンキュー

さあ、アチアチのジンギスカンとキンキンに冷えたおビール様をどうぞ

2212常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:25:29.738186 ID:4bLVfztT
一部のラクダの脂肪は料理を口に運ぶと脂肪が体温で固まってしまうという…

2213常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:25:39.769689 ID:thIA62UA
>>2210
詰まらないようにバラムツを合間に食えば良いのか

2214常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:26:31.542866 ID:pALyo0bz
114514度まで熱しないと火が通らないラム肉?

2215常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:26:47.601673 ID:7wr7dQOq
サウナで食えばなんとかならんか?

2216常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:28:14.908417 ID:gdAJk6VI
>>2214
つまり無ですね?

2217常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:28:47.454637 ID:7Xetduvj
ゴッホちゃん可愛かったね!
ttps://i.imgur.com/VWqTvvw.jpg
ttps://i.imgur.com/Segj9DA.jpg

2218常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:29:40.310741 ID:Qn7tpkTa
>>2196
でもキズナアイじゃない可愛い方のサメちゃんって中身外国人だし
グループも外国枠じゃん

2219常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:30:26.109356 ID:thIA62UA
>>2215
ラクダの脂の融点は77.5から88.2℃らしい
サウナでも体内はそんな温度にならないから固まりそう

2220常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:30:46.587783 ID:Fky5WueU
ジンギスカンって一時期ブームになって乱立してまた消えたよな
田舎だとジンギスカンが売りだったりする

2221常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:30:47.729148 ID:pALyo0bz
もうこのイベント中で孫の顔より見たリアルゴッホイラスト

2222常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:30:51.987889 ID:s3Us+w2e
>>2217
ひまわり生えるわ

2223常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:32:06.250351 ID:MPexAzVi
ヴェルトールがプラモ化する時代かー。 ・・・サーガのコスモスの方がえらく早くキット化していたのはなんだろうな
ttp://figsoku.net/blog-entry-220922.html

2224常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:33:45.884173 ID:UvwJAs02
>>2221
もっと孫の顔見……いや何でもない

2225常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:34:42.342936 ID:Fky5WueU
>>2224
(会わせてもらえないのかもしれないですぞ?)

2226常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:34:46.505508 ID:7wr7dQOq
fgoの今回のイベントは実質ボーボボだったから

2227常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:36:47.260521 ID:Gc2j2OkW
>>2223
色分けしてないのか
バンダイかコトブキヤに作ってもらった方がよくね?

2228常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:38:15.061423 ID:UcrH5a0U
今回のイベント双亡亭壊すべしじゃなかったの?

2229常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:39:44.051370 ID:dPV60Su7
双亡亭まだ壊れてないんか?

2230常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:40:48.657757 ID:gdAJk6VI
今回のFGOイベは粗はあったけど面白かった
ただ普段以上にぐだが介入してたイメージあるな   あと船タップ的にもう少し内寄りに設置してくれ

2231常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:44:07.407412 ID:MPexAzVi
>>2227
忌憚なく言ってしまえばガンダムXぐらいの頃の1/144ガンプラぐらいの出来に見える。色分けされてない分もっと悪いが

2232常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:44:17.793946 ID:JwCA3y5h
>>2230
主人公なんだから流されるだけより介入した方が好きかな
作戦の時点から何もしないと、戦闘でも何もできないんだから
また手を突き出して立ってるカカシですなとか言われてしまう

でもあそこで北斎ちゃんはわからんでしょ普通

2233常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:45:37.829354 ID:gdAJk6VI
>>2232
あの洞察力、もしや天子様なのでは???

2234常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:46:30.025603 ID:MPexAzVi
>>2232
12人のマリーンズ、のところでひのふのと数えて13人居るななんだこれってはなった
なったが紛れ込んでいるとかまでは思い至れなかった

ユゥユゥはまーったくわからんかったが流石歴史に名を残すサークラだけの事はありますね

2235常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:47:53.749169 ID:XRcbbIIc
ぐだはオリュンポスとかで俺たちのカカシじゃなくて藤丸立花だってキャラ立たせようとしてる感あったからね
今回のイベントもそれの一環だと思ってる

2236常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:48:31.697456 ID:7wr7dQOq
>>2232
項羽様がヒント残してくれてたかもしれない

2237常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:49:23.139301 ID:eaSqjY4R
>>2234
邪神にチキチキされてなきゃもっとまともなはずだから……(震え声
歴史に名を残す美女を洗脳改造して自分に惚れさせるって邪神さんもたいがいアレな性癖やな

2238常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:51:09.665436 ID:XRcbbIIc
ユゥユゥはカルデアにいるときは表層人格で振る舞ってて中味は天子様天子様天子様なのがショックだった
俺が引いてからの10ヶ月はずっと表層人格で対応されてたんだなって

2239常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:51:57.848018 ID:XRcbbIIc
>>2236
いきなり叫び出すわ寝るわやっぱりコイツバーサーカーだよ

2240常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:53:21.426235 ID:s89IxBao
漏るペコ漏るペコ

2241常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:53:36.194187 ID:z0E9ac8J
矢口高雄さん亡くなったのか…南無南無

2242常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:57:12.422868 ID:pALyo0bz
最近は訃報が続くなぁ、少し前だとライダー剣に出てた俳優さんも亡くなってたし

2243常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:57:19.023566 ID:Csi42QVC
>>2234
ユゥユゥはBBの補足まで入れるとどっちかというと現代の解釈に近いんだと思う
楊貴妃は何も企んでなかったし何も事態を悪化させなかった、というやつ
国を荒れさせたのは楊貴妃の周辺の人間であった
そもそも唐が消えたのは楊貴妃の死後150年後で楊貴妃の後の方が長いくらいなんだよな唐の歴史
つまり『楊貴妃何も悪くねえし傾国とかいう周りの評価はあてにならん』を
『楊貴妃は自分の陰謀を勝手に台無しにするから穏便に終わるし周りの評価はあてにならん』にしたのが型月楊貴妃
BBの「私は愛ゆえに陰謀を完遂しあなたは愛ゆえに陰謀を破綻させる」は的確な表現だなあって

2244常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:58:04.521928 ID:orCBnlr9
来年はさっちん出てきて路地裏同盟結成されるだろうか

2245常態の名無しさん:2020/11/25(水) 13:59:23.686296 ID:gdAJk6VI
そういや今年のサンタは誰がやるんだろ
…パイセン?なんでソリ(項羽)に乗ってるんすか?

2246常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:00:12.011584 ID:SyA9iRly
>>2242
あの人も自殺っぽいしなあ

2247常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:01:34.640143 ID:pALyo0bz
>>2245
赤鼻のパイセン?

2248常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:03:03.438013 ID:F399ZCE8
トナカイは項羽様ではないのか
サンタ役は朕に頼もう

2249常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:03:06.843436 ID:z2IWa/G6
>>2100
5ch見たらワンピを超えないように忖度されてんじゃねって書き込み多くて草

2250常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:03:40.122389 ID:2cAX3sy+
聖杯戦線のボックスもうちょっと気合い入れて回っとけばよかったなって
シナリオがゴミの分ボックスの中身は豪華だったし

2251常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:03:56.963709 ID:X7Vz4ynu
>>2245
項羽様にソリ引いてもらってパイセンには自宅待機で一人クリスマスをすごしてもらおう

2252常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:04:06.433933 ID:ozHIXfFM
電子最高だなぁ

2253常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:04:30.541848 ID:GGzrhjVP
>>2238
素の人格でもぐだって天子様なのでは? ってなってたからでぇじょうぶだと信じる
鯖キラーぐだのコマし力とふーやーちゃんを信じろ

2254常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:07:23.497636 ID:2cAX3sy+
ところでゴッホちゃんの中身の内訳ってクリュティエ80%ゴッホ5%
あとの15%の邪神ってどの神格だったの?ハスター?

2255常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:08:48.078004 ID:pALyo0bz
本人のメンタルに余裕があるわけでもないけど、子育てノルマまで加わるマスター…
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680889.jpg

2256常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:10:27.880898 ID:Csi42QVC
>>2254
楊貴妃と同じで邪神置換肉体
置換したのはヴルトゥーム
ハスターは生前のゴッホと繋がりあるほうでクリュティエゴッホ作ったのは計画に組み込まれてた宝具から見てもおそらくヴルトゥームだと思うので

2257常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:12:13.493988 ID:2cAX3sy+
>>2251
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!゛!゛
な゛ん゛で゛項゛羽゛様゛連゛れ゛て゛行゛く゛の゛よ゛ぉ゛!゛!゛

2258常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:13:22.409644 ID:pALyo0bz
>>2257
藤原竜也とゆっくりとぐっさんのハイサーヴァントになってそう

2259常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:21:36.028357 ID:UvwJAs02
NHKにFGOのサリエリ先生が出るとか草

2260常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:21:58.752272 ID:0ubjMiTZ
さんざん悪役ムーブしといていざという時は助けてくれるBBちゃん
さんざん友好的に振る舞っていざという時に裏切る楊貴妃
どこで差がついたのか。マジで株下がったまんまやぞ楊貴妃

2261常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:22:08.513001 ID:415yPDAY
>>2178
監督が日本向け宣伝で「こんな映画が出るのは君たちのせいだよ!」
って言ってて草なんだ

2262常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:26:06.881420 ID:pALyo0bz
あのむちむちの太もも見れば性格がどうとか裏切りがどうとか許せるよ(バサランテ眺め

2263常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:27:48.509446 ID:J0IrNPWH
よく知りませんが株が下がったということは、つまり買い時ですね?(7敗)

2264常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:28:33.817735 ID:Fsd02fBd
>>2263
排出率は変わらないと思います(マジレス

2265常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:33:40.797933 ID:7wr7dQOq
>>2260
なんでや!アラフィフとかレジライとかおったやろ!

2266常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:36:27.747213 ID:eaSqjY4R
弄った結果、天子様認定がガバってて好意が一定以上になると天子様の認識が邪神から他に移動しちゃうの草
そのおかげでぐだに喜んでもらおうと貯めたパワーをフォーリナー祭に費やして、結果的に邪神の思惑潰すのはなかなかロック

2267常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:39:38.598800 ID:xL00geCY
>>2266
ぐだからさらに天子様認定が他に移る薄い本量産されそう

2268常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:39:39.277141 ID:vxywI5w+
アヴィ先生は、アポのあれがあって信頼はしてなかったけど

2269常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:39:40.974306 ID:C55mJagk
この子、前作で結婚したのに続編では離婚して登場した妻感あったよね
ttps://i.imgur.com/NegCS9S.jpg

2270常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:40:17.748485 ID:kkx0a/ja
5%のゴッフ分が無くなればゴッボちゃんは巨乳になれるペコ?

2271常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:41:15.779024 ID:2cAX3sy+
「やっほー久し振り!籍空いてる?」って再婚しそう

2272常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:42:00.777250 ID:C55mJagk
>>2270
ゴッフがいつの間にかゴッホちゃんの膣中に!?

2273常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:48:04.180103 ID:zdgnZ/7h
ユゥユゥはまだステータス6が解放されて無いんだよな
まだなんか隠し玉あるんだろうか

2274常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:48:35.864763 ID:0ubjMiTZ
>>2265
アラフィフは正義の味方たのしかったでしょ?って最後にフォロー入って楽しかったって認めたし
レジライは正直最初からうさんくさかったし……

2275常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:48:38.614371 ID:lT0xAMhm
上位者を天子様として認識する改造で邪神を天子と認識するようになったけど
楊貴妃にとって天子様=最愛の人でもあるので
好意を抱いた相手=天子様=邪神として認識するというろくでもないバグに

2276常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:52:38.088097 ID:MPexAzVi
狂ったAIと判断基準があんま変わらん人間てほんとに人間なんだろうか

2277常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:53:17.632421 ID:xL00geCY
>>2274
ユゥユゥもBBちゃん解答編というフォローっぽいもの有ったじゃろ?

2278常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:55:45.947337 ID:MPexAzVi
>>2277
あれ死体蹴りというやつでは

2279常態の名無しさん:2020/11/25(水) 14:56:46.666755 ID:0ubjMiTZ
>>2277
フォローかあれ……?追い打ちじゃね?

2280常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:00:58.982153 ID:dY4W2thy
フォーリナーにろくなのはいな…ボイジャーはまともだったか

2281常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:04:53.020135 ID:C55mJagk
>>2275
清姫「まあ、怖い」

2282常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:05:33.813625 ID:jq8yVhl1
>>2260
裏切るなんてとんでもない
天子様の忠実な僕だよ


2283常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:07:05.382759 ID:C55mJagk
これから事あるごとにユゥユゥとコンビ組まされるBBちゃん?

2284常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:08:40.848948 ID:gdAJk6VI
ボイジャーはまともに見えるけど宝具回す度に仮面つけた男がチラチラ見えてくるんだよな

2285常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:10:42.833487 ID:C55mJagk
>>2284
人の夢、人の望み

2286常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:12:01.563810 ID:FCvB6nxc
ttps://i.gyazo.com/b244e1de3d755c25d8a103a7d2452c6d.jpg
クリスマスはサレンかアキノかユカリ
ユカリが配布かなぁ?

2287常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:12:07.142639 ID:J0IrNPWH
天子様といえば後宮だが3000人もいるとちんちん入られたことない娘さんとかいそうだよね

2288常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:13:15.881456 ID:MPexAzVi
>>2287
実際そのあたりは一族の興亡ががちにかかってるので悲喜こもごものエピソードが満載よ
塩を盛るとかさ

2289常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:15:10.012937 ID:5cjO3+bE
皇帝ともあろうものが3000人程度をもて余すの?
校長クラスでも12000人いけるのに

2290常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:17:30.190372 ID:VQLm4QFR
矢口高雄死去か、ルーザーズって漫画で紹介されたモンキーパンチや小池一夫とか次々に逝っているな
団塊の世代のちょい前の死亡時期やね

2291常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:19:03.027422 ID:VkUHylvS
>>2289
激務の上でだからね

2292常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:21:24.089003 ID:VQLm4QFR
まじめな話あの校長ってちゃんと職務やれていたのか、かなりフィリピンに行っていると思う

2293常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:22:20.013730 ID:JwCA3y5h
>>2291
子供たちの教育を行い、教育委員会とかの会議を行い
家庭では良き親として(?)、そして東南アジアでは貧しい少女たちの教育や生活の改善を行い
そして12000人を抱いたんやぞ?

2294常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:23:08.232659 ID:J0IrNPWH
やはり玉座フェラ、執務室ファックでもしないと後継者がなかなかできないのか

2295常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:23:15.587342 ID:77ogE+ai
フォーリナーだのビーストだののやばい連中を御して人理を守るのがマスターの義務では?
ぐっさんの後輩とか月の軍師様も早くこないかな

2296常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:23:50.075684 ID:3EqBRRac
呉のハーレム引き抜いといて今夜の相手を決めるの面倒だから羊に選ばせてた炎さんはほんとどうかしてると思うの

2297常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:24:19.837095 ID:TCswWDRv
その思考が既に凡俗
普通に職務をこなしてたからこそ誰もずっと校長のセックスライフに気付かなかったんだぞ?
職務に支障をきたすほどフィリピンに行かないとあの数をこなせないという思考こそが凡人の限界なのだ

2298常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:25:30.114042 ID:JwCA3y5h
カルデア組が
「ぐだなら黒幕やってたサーヴァント含めて、全員仲間にして連れ帰ってくるよ」
とか言っちゃってる鯖タラシな信頼感にはワロタわ

2299常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:26:26.613000 ID:VQLm4QFR
>>2297
娼婦を写真撮影する性癖さえなかったらバレなかったのでは?

2300常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:26:41.382834 ID:Csi42QVC
>>2287
後宮は全員皇の妃ってわけじゃないぞ
妻にあたる女性、宮中での女官、総務、礼楽、服飾作成管理、総合食事部門、家屋製造管理、工芸製造管理なんかも含まれ宮中警察もあった
後宮の総人数を妃として数えるのは間違いなのだ(宦官も含まれてるし)
唐の玄宗は楊貴妃を含めて三十人ほどの妃を持ってたがこれでもかなりの好色扱いだった

2301常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:27:39.768434 ID:SyA9iRly
>>2269
ぐだ側もよっ!久しぶり酒いる?ってノリだしなあw

2302常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:27:40.727400 ID:jRYyJMq2
校長はAV男優になってればに生きた伝説になれたのに…

2303常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:28:11.438481 ID:JR1tJFsz
ぐだの周囲にはたくさん鯖がいるからマシュ一人くらい寝取られてもいいよね

2304常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:29:11.985914 ID:7wr7dQOq
>>2300
大奥イベで春日局が徳川家斉に「軽々しく侍女に手ぇ出すなよ!教育大変なんだぞ!」って言ってたからな

2305常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:29:29.723989 ID:gXMf9III
>>2302
順番が逆でしょ
校長であの生態だったからこうして伝説になってる


2306常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:30:11.065782 ID:hfWGpHjm
校長にお礼言うために来日して探してたらそのせいで逮捕されたんだっけ?
今はもうシャバに戻ってきてるだろうし本でも出してほしいわ

2307常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:30:59.525560 ID:QgrDQcAa
>>2243
冲方丁のシュヴァリエのルイ15世を思い出すなあ
「あなたは人を、国家を愛しすぎるのです。その病も含めて愛してしまう(改善しようとしない)」で、ついたあだ名が「最愛王」

ただし「余は戦争は嫌いだ。父上は戦争好きだったがあれは面倒くさい」は同感ですがw

2308常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:32:06.079076 ID:X7Vz4ynu
奥さんに体がもたないから外で発散してと言われる校長
主人公がハーレム作る言い訳設定をまさか現実で聞くことになろうとは

2309常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:32:06.747632 ID:L5LCHz20
>>2287
銀英伝のゴ王朝時代の皇帝にそういう奴がいたな。1000人だか超える妾集めて、
日々とっかえひっかえで御愉しみ()してたが、数年後にベッドの上で頓死したけど
まだ数百人余が“手付かずのまま”「順番待ち」してたという……。
当然子供もいっぱい出来て、当時の大物貴族の殆どが嫁なり婿として「押し付けられて」、えらい目にあったというオチまで付く


2310常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:32:57.035824 ID:VQLm4QFR
前漢の成帝とかは、宮中におホモだち(竿付き)を出入りさせるから、おかげで父親不明の赤ん坊が大量にできて
井戸に投げ捨てまくるマッポーぷりを披露した、おかげで嫡子なしで死亡、前漢を確実に滅亡の淵に追い込んだ暗君

2311常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:33:32.277856 ID:hfWGpHjm
射精しないで快感を続ける方法をもってるようだからガチで房中術独自に会得してそうなんだよな・・・

2312常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:34:02.923123 ID:J0IrNPWH
>>2306
軽く調べたら執行猶予っぽいゾ

2313常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:35:57.534581 ID:3EqBRRac
校長の執行猶予は去年で終わってるぞ
お金はあるからひっそりと暮らしてるらしい

2314常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:36:59.491338 ID:VQLm4QFR
>>2313
家族仲は悲惨だろうし、フィリピンにでも移住したらどないだ?

2315常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:37:51.310026 ID:SyA9iRly
部下の奥さんに手を付けまくって反乱されまくったけど鎮圧しまくったとかいうやつもいるんだろうなあ

2316常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:37:58.812141 ID:7wr7dQOq
>>2314
スパイスの家庭ぐらいの崩壊っぷりで済んでると思うぞ

2317常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:39:54.972961 ID:5cjO3+bE
奥さんは黙認状態だったろうが流石に子供からは白い目で見られてそう
息子だったら尊敬されてるかもだが

2318常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:40:00.462006 ID:jRYyJMq2
>>2316
息子の煽り力よ

2319常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:41:17.533054 ID:aUUlcKXy
>>2315
西武グループ創始者?

2320常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:42:05.889800 ID:QgrDQcAa
Q.父親が偉大な存在であったことは間違いないですよね?
A.武田勝頼「は?(ギレ)」

2321常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:42:23.803102 ID:Csi42QVC
>高島雄平には3人の子供がいます。事件発覚当時、息子がTV局の取材に答えています。インタビューでは「厳格な父親だが自慢できる父親」とコメントし、家族内での印象は悪くなかったようです。

校長を自分の常識で測るな

2322常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:42:30.893504 ID:VQLm4QFR
>>2317
十代前半の裸体の写真を大量に持っていたらさすがにドン引きじゃろう

2323常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:43:44.316653 ID:J0IrNPWH
ぶっちゃけ家族は海外に売春にいってたのわかってたやろたぶん。

2324常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:43:46.913343 ID:ZfySJK2t
西武のおじさんは経営者としては凄まじいが人間としてはアレと側近から部下から大体の共通認識だったのは草

2325常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:44:34.119045 ID:VkUHylvS
よそで家庭を持ってるとかの方が家族的にはドン引きだろうな

2326常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:45:07.112725 ID:J0IrNPWH
いや買春か、校長が春を売りにいってどうする。

2327常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:45:31.704594 ID:hfWGpHjm
でも校長は嫌がる子の写真は撮ってないから・・・
撮影OKだった子だけで12660ってほんと桁違いだわ

2328常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:46:20.712904 ID:VQLm4QFR
>>2324
女狂いなのは評判だったしなー息子への教育も強烈だったそうだし
対照的なのは正力松太郎で、こいつもガハハ系社長だけど女関係は嫁はんが生来病弱なので妾が一人いた程度で嫡子と庶子が一人ずつだったかな

2329常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:46:59.367417 ID:oAwJemya
>>2249
初版はソレで後からジャンプコミックスの増産はワンピ用印刷機でガンガン刷れるらしいしな

2330常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:47:15.640243 ID:C55mJagk
お嬢様と私で皇帝が「奥さんは一人でいいんだけど?」と言ったら家臣から「あんまり後宮に女性入れないとしみったれと言われるどころかホモ疑惑持たれますよ?」と言われていたの思い出した

2331常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:49:20.195999 ID:ZfySJK2t
>>2330
下手にオトシゴ作ってどっかの孫呉みたくなるよりマシでしょ!

2332常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:49:33.394708 ID:VQLm4QFR
日本だと十代将軍徳川家治が正妻主義だったような、家定に至ってはそもそも虚弱ゆえ妾を囲えなかった感じが

2333常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:50:54.722625 ID:3q2YqVOR
3代将軍家光の時点でホモでホモでどうしようもなくて
春日局が必死でシリ叩いて女色を覚えさせたとかあるんですがそれは……


2334常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:51:01.278327 ID:QgrDQcAa
「子供は三人もいるんだからいいだろう」
「全員女でおまけにどれも素質に問題ありなんですが」

2335常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:51:33.848642 ID:0ktqe5pM
昭和の中頃くらいまでは金持ちやら政治家が愛人囲うなんて普通すぎてスキャンダルにもならないレベルだしな

2336常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:52:12.661375 ID:L5LCHz20
次の一万円札の絵柄の人も、実業家・経済人としては日本史でも一二を争う傑物だけど、
数少ない欠点としてとんでもなく女好き……、外でこしらえた子供の数多過ぎて、
生前から没後の遺族会でも総数が把握・認知がままならん程……だったそうだしなぁ……

2337常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:52:40.886879 ID:XRcbbIIc
アルコールは結果的に身体を冷やすものだけど
じゃあなんでロシアはロシアなの?って考えたときに「ウォッカは凍らないから」という説が俺の中で話題になる

2338常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:53:11.092987 ID:VQLm4QFR
>>2333
葵三代じゃ手を出した女と自分の小姓が身代わりになって二人とも磔になったせいで、女を断ってしまったと理由づけしていた

2339常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:54:14.240056 ID:XRcbbIIc
ホモ寝取りを目の前で見せつけながら無理矢理女の膣に鬱射精させればよいのでは?

2340常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:55:02.170210 ID:ZfySJK2t
>>2339
奥の院が地獄すぎる

2341常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:55:20.340396 ID:0mHNOC5w
グリフィス…いや、何か違う

2342常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:55:41.367379 ID:L5LCHz20
>>2335
山本五十六も、(ほぼ公認の?)長い付き合いの妾囲ってて、遺書にも自分が死んだら
彼女にも遺骨形見分けしろと、態々記してたそうだしな

2343常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:55:58.645558 ID:rK7QZD0e
>>2280
ボイジャーも呼ばれてたんだよなぁ
カット入らなければ間違いなくろくでもないことになってた

2344常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:56:10.105549 ID:J0IrNPWH
はい今ご主君が射精しました!とか確認されるらしいしあんまり楽しくないのかもしれない。

2345常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:57:42.386231 ID:VQLm4QFR
後宮スレみたことあるけど、マジで皇帝になったら射精のタイミングどうこう考えなきゃいかんのかとしんどい

2346常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:57:59.826825 ID:thIA62UA
秀吉にも利家並みの生産力が有れば
長浜時代にも子供は出来たけど亡くなったんだっけ

2347常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:58:47.790858 ID:X7Vz4ynu
>>2324
どんなに能力があってもA型は冷遇してB型は厚遇するという血液型こだわりおじさん
なお清原はB型である

2348常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:59:13.474946 ID:RmIAtlZ4
初めて通販マネキン買いやろうかなと思うんだけど大丈夫かな?

2349常態の名無しさん:2020/11/25(水) 15:59:21.556860 ID:7wr7dQOq
「美人は大奥から出て行っても仕事あるやろうしとりあえずブスだけ残すか…」

2350常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:00:00.370678 ID:0ktqe5pM
>>2345
陰と陽の気が云々で今日はイっちゃ駄目な日とか射精管理されてたらしい

2351常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:00:31.964631 ID:GO/OqhRw
「射精されました!今陛下が射精されましたよ!」「「「YEAHHHHHHH!!」」」みたいなの?地獄なの?

2352常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:01:00.652148 ID:gXMf9III
>>2345
今もやってるかは知らないけど
天皇も似たようなことしてるとか噂があるな
世継ぎを残すのは大事な儀式だから決まりがあるとかないとか
実際にそんなことの真偽を帝に聞ける人はいないだろうが

2353常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:01:50.943637 ID:QgrDQcAa
仏蘭西王室は家臣に見守られながら公開出産のしきたり
なんでそんな変態じみた風習が出来たかという背景を探るとジゴク

2354常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:03:15.818025 ID:82bP+Sxx
>>2350
奥方「今日はイッてはなりませんよ♥」シコシコ

2355常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:03:26.029269 ID:VQLm4QFR
>>2353
マリーアントワネットは死ぬほどいやがってたんだそうな、ルイ14世に至っては王妃の出産を国民に公開したけど
王妃が卒倒したせいで1回でとりやめ

2356常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:03:30.154808 ID:RmIAtlZ4
陛下のオナニー後の使用済みティッシュとかメルカリで売ったら高く売れないかな

2357常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:04:00.116060 ID:jRYyJMq2
>>2337
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3317450
メタノールも凍らないゾ

2358常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:04:36.257132 ID:LbXMxN0L
天皇に即位しませんか?
気になるアナタは即位ボタンをクリック!

2359常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:05:16.779735 ID:oAwJemya
仮に昔あっても近代化だーて明治天皇から皇室内の行事だいぶ変わってるらしいからどうだろうね 昭和天皇はかなり不合理な行事削ったっても聞くし(上皇陛下は一部復活させてるそうだが)

>>2353
ソレで赤ん坊が赤の他人に触れられて感染症になるから病弱とか死にやすいってので白目

2360常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:06:03.397092 ID:Fsd02fBd
>>2342
なお実際に遺品が渡されたかというと…
しかも死後に海軍から山本と関わりがあったと言うなと脅されていたという

2361常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:07:37.381067 ID:LbXMxN0L
>>2357
中東もヤバいらしいな
ムスリム普段酒を扱わないから慣れてなくて工業用アルコールで集団中毒起こしたり

年中酒漬けのロシアくんがなんで集団中毒起こすの?馬鹿なの?

2362常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:07:38.064044 ID:0mHNOC5w
まあ海軍的にそこまで面倒見てやる必要は…
やっぱ遺骨渡すときは本人が手渡しがマナーだな!

2363常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:08:24.681580 ID:oAwJemya
>>2362
怪談かな?>遺骨の本人手渡し

2364常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:08:47.969964 ID:GO/OqhRw
>>2361
消毒用にアルコール持ってかれたから飲んだらあかんアルコールしか残らなかった説

2365常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:09:02.764625 ID:7Xetduvj
>>2245
今年のクリスマスはこうだろ?
ttps://i.imgur.com/d4DEgpx.jpg

2366常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:09:29.898711 ID:Fsd02fBd
>>2359
仏教系の儀式が全廃されたので、江戸時代以前とは完全に別物になってる
大嘗祭とかも明治以後のものはそれ以前とは別物

2367常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:09:30.909532 ID:VQLm4QFR
NHKで伊勢物語解説を見ていたけど、最晩年が陽成天皇のころで、その次々代が宇多天皇で
これが臣籍降下している状態から天皇になった例で以降ないんだから、伊勢物語の時代のを現代に持ってくるのかと

2368常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:09:37.532237 ID:LbXMxN0L
>>2365
このぐっさんなんかロリ化して見える
虞美人リリィかな?

2369常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:10:24.162307 ID:J0IrNPWH
後宮の女たちの争いは恐ろしい。
寵愛された女性に対して王妃が王様は貴方の鼻だけは気に入らないみたいよ、とアドバイス。
その後、王様が王妃にあいつどうして鼻を隠すんだろうか?と聞いたら王妃が王様が臭いっていってましたといわれて王様激怒。
その女性をぶっ殺したとさ。めでたしめでたし。
王様、まず事実確認しましょう!

2370常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:11:23.016769 ID:X7Vz4ynu
>>2335
野球選手も派手にやっていたので積極的に情報収集してつぶやき戦術に取り入れるノムさん
さすがの畜生である

2371常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:11:32.068065 ID:jRYyJMq2
>>2361
あー…ムスリムだとそういうのもあるのか…
>>2365


2372常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:12:49.686187 ID:LbXMxN0L
名前は明かせませんが

2373常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:12:52.216662 ID:0ktqe5pM
ロシアでナンパする場合僕お酒飲まないんだよって言うだけでホイホイ釣れると聞いたがマジなんだろうか

2374常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:14:31.912288 ID:LbXMxN0L
「日本に来たら外国人ってだけでモテモテじゃないのか!?ピカチュウって言うだけで女が釣れるって聞いたのに!!」

2375常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:15:28.127139 ID:oAwJemya
なお現代で最も翻訳されてるムスリムの詩作は酒に関するモノ(詩人が宅飲みしながら書いたとか)だったりする…

2376常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:15:38.018352 ID:RmIAtlZ4
多田先生に射精管理されたいです

2377常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:17:01.821664 ID:VQLm4QFR
>>2369
鼻をそぐという穏当な処置ですまなかったっけ?

2378常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:17:21.169459 ID:rK7QZD0e
>>2374
時代遅れだなぁ
今は「トロピウス」
これであの娘もイチコロさ

2379常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:18:14.831019 ID:LbXMxN0L
僕っ子金髪巨乳ハーフの女の子に無理矢理押し倒されて逆レされて「うるさい!黙って僕に孕まれられろ!」って望まない赤ちゃん作り強要されたい

2380常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:18:57.027464 ID:LbXMxN0L
>>2378
まずははよガラルに来い
スタートラインにも立ってないやんけ

2381常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:20:31.102757 ID:gXMf9III
>>2380
一ついいかな?そのカレーに入ってるフサはなに?

2382常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:20:39.836770 ID:rK7QZD0e
>>2380
今頑張って自力で移動してるから
そろそろインドでインドゾウ対バナナの実験が終わるんじゃないかな

2383常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:22:43.065616 ID:7wr7dQOq
>>2379
「お前がパパになるんだよ!」は別のとこでよくあるやつだから…

2384常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:23:03.482001 ID:J0IrNPWH
>>2377
なるほど穏当・・・穏当?

2385常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:23:52.776851 ID:82bP+Sxx
トロピウスくんはこう…種族値とタイプがね…

2386常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:24:16.739784 ID:415yPDAY
>>2375
友達への詩で「酒やめろとかいう馬鹿にいつなったの?もっとマシなこと言う方がに会ってるよ。こんな忠告に従うなら神の言うことにも従ってたよ。まぁ、飲め、そして俺にも飲ませろ。ほんとダメって言われるほど飲みたくなるわー」みたいな詩があってホント好き

2387常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:24:35.460853 ID:RmIAtlZ4
>>2383
田舎の婚約者の写真を握りしめながら日夜泣いているんだ

2388常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:24:42.826914 ID:LVBYViEs
>>2384
殺すよりは穏当だから……

2389常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:26:48.567061 ID:Sof/WKM8
トロピウスは攻撃よりも特攻の方が高い
でもその特攻はナゾノクサより低い

2390常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:27:46.032110 ID:ttOyYVdL
トロピウス君はタイプと種族値と特性と習得技がダメ
なんで耐性が被って弱点は減ってないんですか…

2391常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:28:55.009859 ID:LbXMxN0L
なー俺もなー
貞操観念逆転したIS学園に二人目の男子学生として転校したいなー
絶対ISを使った逆レ起こるだろ

2392常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:29:07.215407 ID:jio3+w/4
ワタッコやポポッコだっているのよ!トロピウスくらいなによ!

2393常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:30:18.758338 ID:82bP+Sxx
なんでや!特性は葉緑素やぞ!(鈍足)
技も物理系サブウェポン豊富だし追い風もある!(特殊寄り鈍足)

2394常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:30:29.371188 ID:RmIAtlZ4
嫌だよ女だらけの学園とか。数日いるくらいならいいけど年単位とか気狂うわ

2395常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:31:10.503854 ID:LbXMxN0L
ワタッコはそのすばやさですり抜けやどみが戦術に加えて先行ねむりごなや力を吸い取るハメもできる
そもそも相手の攻撃を受けないように上から行動するという戦術をとる中堅ポケモンだ
鈍足なトロピウスくんには真似できないよ

2396常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:32:11.953144 ID:gXMf9III
サンムーンでナッシーからドラゴンハンマーを引き継げるようになったけど
逆鱗とか持ってて、なぜ彼はドラゴンではないのだ?

2397常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:33:04.147319 ID:Re5287Pb
左右から「イってはいけません」と「射精しちゃえ」を囁かれる感じでお願いします

2398常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:33:53.389243 ID:7wr7dQOq
ヤングがコロナ感染かぁ
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Oricon_2177645/

ボーボボ界隈が盛り上がってるこの時期にタイミングの悪い

2399常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:34:16.024469 ID:82bP+Sxx
ワタッコは早くて手助けアンコ怒りの粉眠り粉悩みの種等補助技が粒ぞろいだからサポセンで輝くんや

2400常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:34:56.748517 ID:Fsd02fBd
>>2369
袁術ェ…

2401常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:35:56.020207 ID:82bP+Sxx
>>2397
あっあっあっドピュピュ!!→我慢できない悪い子はお仕置だね♥までがセットとなります

2402常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:37:06.343196 ID:thIA62UA
男子の多い高校に女子少数だとモテモテになるけど
逆の場合男子がモテるよりひどい扱いになるのが多そう

2403常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:37:08.505898 ID:RmIAtlZ4
神「好きな声優を選べ。お前専用のオナサポボイスを作成してやる」

2404常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:37:48.312401 ID:LbXMxN0L
>>2403
佐本二厘

2405常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:38:07.818973 ID:aUUlcKXy
>>2403
内田雄馬タソで

2406常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:41:47.143440 ID:1KxCXwBJ
>>2402
当人のコミュ力次第だと思う
顔が良いとかよりも相手に不快感を与えない立ち回りが出来れば
まぁそこまで酷いことにはならないんじゃないかな

2407常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:42:23.829973 ID:J0IrNPWH
最近、催眠オナニーというのがちょっと気になっている
詳しい人おらんけ?

2408常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:42:54.479346 ID:uKDUQULk
>>2391
女子女性が多い所に一人だけ男性が放り込まれる系の作品で
なんで地雷女じゃなかった暴力女じゃなかったヒドインが多いISを選ぶのか、これがわからない

2409常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:43:38.616143 ID:z2IWa/G6
>>2353
どんな背景なの?
やっぱり子供の取り替えとか?

2410常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:46:01.761521 ID:LbXMxN0L
>>2408
シャルが可愛いからだよ

2411常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:46:45.473631 ID:thIA62UA
生徒会役員共も複数女性にモテてるのはタカトシ位か
いつもいちゃついているモブカップル居るが

2412常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:46:56.480034 ID:kkx0a/ja
>>2410
あの体つきを男と間違えるやつはいねーよお

2413常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:47:00.491085 ID:XRcbbIIc
ダメコンできてますか?できてないですよね?
ttps://i.imgur.com/fZ7abMe.png

2414常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:48:24.576239 ID:XRcbbIIc
>>2412
全然脈絡ないけど相良軍曹なら骨盤の形で性別見抜きそう
その前に諜報部から資料貰ってそうだが

2415常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:49:04.319912 ID:05D8JQdU
のほほんさんや山田先生も良いよな

2416常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:51:25.703921 ID:tvFvuwAU
>>2412
せやろか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680896.jpg

2417常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:51:28.265968 ID:rK7QZD0e
12月開始かぁ
ttps://p.eagate.573.jp/game/busoushinki/bc/campaign/index.html
外出が厳しくなりそうな時期だが大丈夫だろうか?
あと立体物はまだですか......?

2418常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:52:26.431282 ID:7wr7dQOq
>>2414
初心者でもわかりやすいのはヘソの位置らしい

2419常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:52:52.963289 ID:XRcbbIIc
>>2418
へーそーなんだ!

2420常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:54:58.696753 ID:0ktqe5pM
あれ?FGOもしかしてメンテで外枠の青い部分なくなる?

2421常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:55:02.288730 ID:z4oAdz+d
エロゲ世界では髪の色やらなにやらがまるで違うそっくりな双子とか、ハゲ男の髪の毛を掴む主人公とかがいるので細かいことを気にしてはいけないのだ

2422常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:55:08.476841 ID:havKA/9h
>>2401
ttps://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/ans-180652737?w=999&h=999&up=0

こんな感じ?(グロ注意

2423常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:55:26.689305 ID:RmIAtlZ4
>>2419
へっ、そんなん俺でも出来るぜ!

2424常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:55:44.411295 ID:uKDUQULk
>>2419
お手軽な返しをしてほぞをかむやつ

2425常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:56:17.203978 ID:GO/OqhRw
そういえばここはHHEM村でしたね・・・

2426常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:57:09.093347 ID:rK7QZD0e
個人的には今年一番の衝撃の真実なんだけど、皆足だと思ってたよね?
ttps://twitter.com/BTMR_2/status/1331131450293321734?s=19

2427常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:57:34.105289 ID:s3Us+w2e
>>2421
後者の移植版での謎の修正は笑ったね
ttps://pbs.twimg.com/media/Cq2kulgVUAAFZwu.jpg

2428常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:58:09.637878 ID:GO/OqhRw
>>2426
!?

2429常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:58:21.307865 ID:Jpi3MSiV
これは由緒正しい辮髪!!!

2430常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:58:40.679042 ID:z4oAdz+d
草、とりあえず頭を捻ったのだけは理解できる

2431常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:58:52.306074 ID:3q2YqVOR
>>2409
王家の初夜は隣の部屋で家臣が待機してて
「はい新しい王妃はきちんと処女でした! 貫通されました!
 シーツに赤いしみついてます!」ってやられたし
王子として正式に冊立してから
「実はあの王妃はもう孕んだ状態で輿入れして種は敵国の」とか
「王妃は実は死産で侯爵家の赤子を」
とか噂がたつと困るからだろうね多分

王権神受説だから「王家の「血」が尊い」ってしちゃった以上
その血が間違いなく王家のものか、噂とか流れると王家の基盤揺らぐから

2432常態の名無しさん:2020/11/25(水) 16:59:09.292537 ID:uKDUQULk
>>2421
小中学校で3組の双子とあったけど初見の時点で見た目がまったく同じってのはなかったな
ただ普段から両方と接してないと名前を間違えやすい
今も仕事との付き合いでその双子の一人とよく会うけど油断すると名前を間違える

2433常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:01:06.063247 ID:z4oAdz+d
坊主とババアに挟まれてセクロスする徳川家の将軍はだいぶマシだな!!

2434常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:01:35.593775 ID:gAAS/Rqi
な、なんかいる……
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2317466.jpg

2435常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:01:47.481907 ID:XRcbbIIc
こいつは俺の114514卵生児の兄弟なんだ

2436常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:02:03.881650 ID:tvFvuwAU
>>2432
甥っ子が双子だけど、顔が似すぎてて髪染めるまで当てずっぽうだった…大抵そんな似てないのに

2437常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:02:49.786120 ID:XRcbbIIc
>>2434
なんかいる……

2438常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:02:58.476516 ID:z4oAdz+d
パスワードは六桁以上にしてください!!

114514って入れたらちょいちょい通りそう

2439常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:03:42.324061 ID:uKDUQULk
>>2431
今でもアフリカの一部の国だと風習として残っているからやつだな

2440常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:04:09.085408 ID:Jpi3MSiV
>>2438
頭が11は総当たりアタックだと実質4桁デスぞ!!

2441常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:04:31.518004 ID:hkCVtzpb
>>2434
よく考えるとFGOを除くとサリエリってアマデウス以外見たことないわ・・・
あれはあれで当時の俗説をそのままやってるからサリエリを語るにはふさわしくないんだよな

2442常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:04:57.182660 ID:z4oAdz+d
それでも1万通りあるからジッサイ安全だな!!

2443常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:05:35.492828 ID:ykAY4570
>>2438
よく使われるパスワードランキングの結構上位に入っていたような

2444常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:05:37.213933 ID:thIA62UA
頭二桁は01から12までが多そう
誕生日をパスワードにしている可能性からして

2445常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:06:57.176356 ID:SyA9iRly
サリエリ自身はめちゃくちゃすごい人なんだっけ?

2446常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:08:43.799593 ID:z4oAdz+d
めちゃめちゃ凄いひとだよ、「全ての才なきものを許そう」とか言ったら全ての才なきものにぶん殴られる程度には

2447常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:10:04.466561 ID:zj/nteT3
>>2063
シリアに三突もあるし、南米だとシャーマンも現役だ

2448常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:11:57.124965 ID:zj/nteT3
>>2200
そういえばバレンツ海ではソ連が放流したタラバガニが大繁殖してるとか

2449常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:12:50.997551 ID:DxoYstEj
FGOのサリエリは俗説と混ざり合ってる幻霊とかハイサバ状態だからな
要するにゴッホちゃんのお仲間

2450常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:14:21.025485 ID:0ktqe5pM
>>2445
芸術家としてはともかく社会的地位ならサリエリのがモーツァルトより上

2451常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:14:26.832976 ID:XRcbbIIc
ウウウウウウゥ!!!
アマデウスゥウウウウウウゥ!!!

2452常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:14:41.627454 ID:ykAY4570
>>2445
優秀なモーツアルトを支援だか応援してた人だとか聞いた
なんでか嫉妬して嫌がらせした人扱いになったけど

2453常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:14:58.562801 ID:uKDUQULk
>>2444
銀行「誕生日をパスワードにするのはヤメロって言ってるよね?」

2454常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:16:06.946331 ID:tvFvuwAU
モーツァルト没後30年くらいで、いきなり暗殺主犯説が流れたんだっけ?
弟子が「先生が否定してる…つまりはやったんだな!」みたいな吹聴してるのが悪質すぎる

2455常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:16:33.591819 ID:jvwx/9Qe
アストレイレッドフレーム改、1000万の生首ぶっ壊す動画をあげるらしい

固定資産税の問題かな……?

2456常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:16:42.390587 ID:hkCVtzpb
>>2445
十台の時から死ぬまで宮廷作曲家やれたぐらいの才能、死ぬまでの三十年以上は宮廷楽長でもあった
あと幼い時に両親なくしたからか慈善活動も熱心で弟子から学費を取らないどころか才能あるやつには援助までしてた
モーツァルトとの醜聞はほとんどがウィーン派とドイツ派って音楽の派閥がそれぞれ分かれてたことからくるデマって言われてる

2457常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:18:30.223706 ID:EXLgkGi7
今回のイベントは実質ボーボボコラボだったからな
ttps://i.imgur.com/Ivjc7CJ.jpg
ttps://i.imgur.com/cKLL2Fd.jpg
ttps://i.imgur.com/6FuTCBZ.jpg


2458常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:19:40.839733 ID:ykAY4570
ボーボボは週に一度の摂取にしろとあれほど

2459常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:20:24.400032 ID:tvFvuwAU
>>2458
今は毎日更新だから日に一度更新しないと禁断症状が…

2460常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:20:34.138252 ID:SyA9iRly
>>2450
>>2452
>>2456
偉くても残した曲があんまり弾かれないと名前は残らないんだなあ

2461常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:20:39.707662 ID:/QtDr6Gf
仮に敵対してたら手紙魔の毛のあるモーツァルトが愚痴遺してないとかない訳で…>サリエリ

2462常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:21:22.618176 ID:VQLm4QFR
モーツアルトの妻、悪妻説とかな、なんか作家や音楽家の嫁は勝手に悪妻認定されるのが多い
漱石の嫁はんとか、日ごろから殴られていて全方向位にいい面できるかw

2463常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:21:44.497223 ID:z4oAdz+d
通常の七倍のボーボボを摂取しているせいで今は世界がボーボボに染められつつある

まさか鬼滅の刃が実質ボーボボだったなんて!!

2464常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:22:04.741681 ID:0ktqe5pM
ベートーヴェンやらシューベルトやらついでにモーツァルトの子供も指導して
弟子から謝礼をもらうどころか、逆に苦しんでる音学家支援したりしてるぐう聖なんだよなあ

2465常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:24:04.680010 ID:jvwx/9Qe
クラシックでぐう畜音楽家っておらんのか

2466常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:25:26.827491 ID:hkCVtzpb
>>2460
アマデウスって戯曲と映画の所為で名前が知れ渡ってずっと悪い奴扱いされてたんだけど、作品の出来自体がすごく良かったおかげで再評価のきっかけにもなったのよ
十年ぐらい前からサリエリ音楽祭ってのが開かれるぐらいには再評価が進んで名前が売れてきた

本人があれだけ嫌がってた灰色の男騒ぎの所為で後世まで名前が残せちゃったという皮肉である


2467常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:26:13.103648 ID:uKDUQULk
ジャンで五行主人公の話やってたのかよ、驚いたわ

2468常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:26:41.120642 ID:ykAY4570
>>2465
ぐう畜ばかりというか・・・

2469常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:26:42.189745 ID:VkUHylvS
コロナ禍で音楽関係者は大変なようだけど
支援してる資産家とかもいるんだろうな

2470常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:26:59.674322 ID:hkCVtzpb
>>2465
悪癖のある音楽家はそこそこいる
一番多いのは浪費家と癇癪持ちかな

2471常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:28:03.507182 ID:ykAY4570
ttps://twitter.com/gundambase_t/status/1331417347836375040

ユニコーンガンダムm、ゴールドメッキバージョン!

それフェネックスの追加パーツ抜きバージョンでは?

2472常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:28:10.827463 ID:uKDUQULk
>>2465
現代日本で有名な奏者だと高嶋ちさ子

2473常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:28:14.652443 ID:l4LKec1P
クリ娘の作者、エロ漫画描いてた時からアレだったんだな
冷蔵庫とかが擬人化してやべえやつになってる
是非はともかく作者の強みがあって生き残るのがよく分かる

2474常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:28:31.110964 ID:EXLgkGi7
ボーボボはカレーとかベンタブラックみたいなもんだから…

今調べたがベンタブラックのアート分野での使用権が個人に独占されていて
他のアーティストが使えないらしく
それに対抗して独占したクソ野郎と関係者以外が使えるBLACK3.0って塗料があるそうだ

2475常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:29:08.053885 ID:/QtDr6Gf
>>2473
本スレが事ある毎に鏃鏃でうんざりするわい

2476常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:29:22.219954 ID:tvFvuwAU
高嶋、石原、長嶋とかいう誰得トリオは本当にわからない…

2477常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:30:34.502879 ID:GGzrhjVP
>>2463
ボーボボ読んでてよくこれ週刊でひねり出してたなってなる
毎週毎週展開がジェットコースターすぎる

2478常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:30:48.572323 ID:SyA9iRly
>>2476
石原長嶋DAIGOと並んだときにガチで育ちの差ってあるなあとなるやつw

2479常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:31:40.530653 ID:7wr7dQOq
ボーボボ相手で染められないのってなると同時期だと遊戯王とかこち亀とかたけしとかやな

2480常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:32:16.804790 ID:xTCEFYEE
遊戯さんは援軍にもきて敵を倒してくれたからな

2481常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:32:22.827759 ID:VkUHylvS
PS5のデモンズリメイクがやりたいけど、よく考えたらまだダクソ3をやり終えてないので手をつけるには早いことに気が付きました
早くフリーデちゃんに会いたい

2482常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:34:50.778309 ID:tZlevDd/
他人のプレイ動画を見て最近気付いたんだ
やだ、私の不死人体力低すぎ......!

もっとHPを確保すべきかのう

2483常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:35:17.779719 ID:sf32szyy
>>2478
DAIGOは出自をまだ知らない時に、芸風は別に好みじゃないが所作がめちゃ綺麗な人だなと思ってたんで
出自聞いた時は納得いったな、やっぱ幼少からの躾って普段の振る舞いに出てくるよね

2484常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:37:20.214023 ID:uKDUQULk
>>2476
誰得トリオだけどそれで番組が面白くなるんだから不思議である

2485常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:38:34.733009 ID:hkCVtzpb
>>2484
あの番組はあの三人がいなくても面白いと思うんだよな
むしろいないほうがいいまである

2486常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:42:03.504585 ID:6+8imhbp
>>2479
デスノートと交換したのには笑った

2487常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:42:07.784956 ID:Jpi3MSiV
今年巨人が負ける
→DH導入される
→試合に負けて勝負に勝つ

2488常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:43:07.952649 ID:ykAY4570
>>2487
また広島が反対して止めるとかならない?

2489常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:43:23.834091 ID:uKDUQULk
>>2478
育ちがよくてもDAIGOの姉はBLよりの漫画家なのはどうなんですかね、いや作品そこそこ面白いけど
あと相方のつだみきよのほうが有名

2490常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:43:31.655501 ID:JwCA3y5h
>>2480
ラーの翼神竜は助けに来てくれれなかったがな

2491常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:44:33.502995 ID:Jpi3MSiV
>>2488
35年くらい日本一から離れてるチームの意見を聞いても仕方なくないか?

2492常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:44:55.982861 ID:z4oAdz+d
腕にシルバーとか巻いてサ店に行かないから……

2493常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:45:13.082296 ID:SQNf5BF0
>>2483
美しい所作から繰り出されるウィッシュ!

2494常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:46:50.120139 ID:XRcbbIIc
じゃあ広島抜きでやろーぜ

2495常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:47:44.649125 ID:z4oAdz+d
広島「金ねンだわ」

2496常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:49:27.490620 ID:x4I+it8b
金ないなら広島だけDH無しでいいんじゃない?

2497常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:49:36.010986 ID:yDGx7mKf
>>2489
蔵王大志だろ?

2498常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:51:28.510925 ID:/QtDr6Gf
つだみきよってプリプリ以降なんか名前見かけんが一応描いてはいるんだよな…

2499常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:51:49.958581 ID:uKDUQULk
>>2497
あ、まちがえたスマンな

2500常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:53:17.887299 ID:EXLgkGi7
>>2495
樽募金

2501常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:53:21.085012 ID:QrxNW6By
S50以下の子にすいすいや葉緑素配られてもどないせえゆうねん
そう思わんかアバコーラくん!ツンベアーくん!

2502常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:53:22.063715 ID:7wr7dQOq
澤井の書いたオシリスの天空竜はAA化したら普通にかっこよくて職人が「負けた」ってなったって話好き

2503常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:54:03.621758 ID:z2IWa/G6
DH云々よりのソフバンが強すぎるだけだと思うわ

2504常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:54:40.055395 ID:aLoxk+c4
ボーボボ再アニメ化しねえかなぁ?
ボーボボの続編?やめろ、澤井先生を殺すつもりか?

2505常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:56:21.736806 ID:jRYyJMq2
カープファンヤバ過ぎwwwと笑って読んでた広島カープ誕生物語がほぼノンフィクションだった恐怖

2506常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:56:36.939433 ID:JwCA3y5h
>>2504
アニメスタッフは狂ってもいいのか!?

2507常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:57:24.273578 ID:ziwysupR
昨日の戦いでの長谷川の悔しがり方見てるとほんとつええなあと思った
あんな高い壁とシーズンで試合できるのは幸せだ

2508常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:58:15.905907 ID:z4oAdz+d
記録に残ってないだけで、どこもあんなものだった可能性もあるだろ!!

2509常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:58:31.261606 ID:EXLgkGi7
>>2506
テレ朝はハジケリストの集まりだから異常者

2510常態の名無しさん:2020/11/25(水) 17:59:37.873750 ID:ykAY4570
【FGO】アクアマリン「ムーンキャンサー/BB (第二再臨)」フィギュア
グッスマが引き継ぎ販売決定
ttps://twitter.com/figsoku_b/status/1331478947725336578

予約してた人よかったね

2511常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:00:11.598577 ID:gDWI2vx7
>>2504
チャゲチャもとりあえず「ジャンプ編集会議通って連載始まった」からね…
無理に引き伸ばして漫画家壊すとか秋田書店かよ!


2512常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:00:46.924449 ID:uKDUQULk
原巨人の致命的な弱点が短期決戦では戦力を十全に使いこなせない、だからな
謎采配もあるけどリーグ優勝のための長期戦で選手をどれだけ効率よく使うかを重視しすぎた戦力だからこればっかりはどうしようもない
そしてどうしてこうなったかと考えると第二次政権のときに落合中日の戦略にやられまくったから

2513常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:01:46.595926 ID:z4oAdz+d
まあでもワイは「優勝するのが久しぶり過ぎて、優勝セールのノウハウが失われてしまった」と地元を困らせたカープくんのこと嫌いやないで

2514常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:02:00.232870 ID:ykAY4570
>>2511
止めさせてくれって言えば止めさせてくれるから充分優しいよ
数字も悪かったんだろうけど

秋田は壊れるまでやらせるから

2515常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:02:24.397524 ID:7wr7dQOq
工藤は長期も短期も上手い
緒方とか原は長期が上手くて短期はあんまり
ラミレスは短期極振り
こんなイメージ

2516常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:04:34.527896 ID:Y9osEK52
そういや日本シリーズで甲斐キャノンが一人も刺せていないな
一度も盗塁挑戦してないからだけど

2517常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:04:47.296478 ID:ykAY4570
大丈夫?あの世界であの程度の重機で戦えるの?

ttps://twitter.com/obsolete_anime/status/1331417454191394816
OBSOLETE が「スーパーロボット大戦X-Ω」に期間限定参戦決定!
参戦期間は2020年12月24日(木)〜2020年12月31日(木)
詳しくはゲーム公式サイトをご確認ください

2518常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:05:49.376195 ID:uKDUQULk
謎采配してAHRAになるのワイは好きやで

2519常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:06:35.184533 ID:rvqKz5g9
2200万DL記念紫式部
オリュンポス用コンティニューアイテムとか配ってるし
来週か再来週あたり地獄曼荼羅で晴明実装かな

2520常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:06:49.773803 ID:/QtDr6Gf
>>2517
手持ち火器が性能良かったらどうにでもなるやろ…ぶっちゃけTAよりは技術水準高いだろうし

2521常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:06:54.615909 ID:hkCVtzpb
>>2517
レイバーだって戦えたんだからいけるいける

2522常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:08:30.636163 ID:FCvB6nxc
のび太&しずか 結婚応援団
ttps://i.gyazo.com/f08e39da7da0f5712ea53e2a9a912d78.jpg
ttps://doraemon-3d.com/message/
ドラえもんの映画も盛り上げようと頑張ってるんやなぁ
ただ方向性はあってるんだろうか……

2523常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:10:56.404068 ID:z4oAdz+d
こんなに大勢の有名人が応援してるなんて、ドラ泣きはよっぽど面白い映画なんやな!
よっしゃ、鬼滅を見て来るわ!

2524常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:11:27.991896 ID:s1xqTMyl
アクアマリン破産ってマジかよ…

2525常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:11:59.902061 ID:z2IWa/G6
>>2515
いや工藤は長期は弱いだろ
去年一昨年はあの戦力でリーグ優勝できなかったし
短期決戦で全部勝ってるから日本一になれてるだけで

2526常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:12:43.393733 ID:z2IWa/G6
>>2524
何ヶ月も前のニュースやんけ

2527常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:13:31.205059 ID:tvFvuwAU
何かと比べないと好きな作品もあげられない赤ちゃんの鑑

2528常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:13:31.823463 ID:jRYyJMq2
>>2524
破産自体は結構前の話じゃなかった?

2529常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:13:58.241336 ID:z2IWa/G6
>>2522
スゲーな
ドラえもんに恨みでもあるんかなって人選

2530常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:14:17.335065 ID:/QtDr6Gf
アニメの方に押しかけてこなけりゃそれで好きにすりゃ良いさ
こっちはドラえもん見てドラ泣き()とか関係ないんで知ったこっちゃないさね

2531常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:14:58.340435 ID:yDGx7mKf
宝具の演出中に青帯が復活するの最高に草なんだが

2532常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:15:53.454379 ID:s1xqTMyl
いやアンテナ張ってないと本当にわからんね人間

2533常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:15:54.405691 ID:XXkfomwQ
>>2434
NHKめ……
ttp://pbs.twimg.com/media/Enpd59PUwAAkRdR.jpg

2534常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:16:40.938110 ID:z2IWa/G6
フィギュア業界はコロナで打撃大きいよな
中国で作ってないところなんてほとんどないだろうし

2535常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:17:32.104861 ID:uKDUQULk
>>2525
去年は山賊がおかしい戦力してたから……
あいつらエラーしたらホームランで返せばいいと思ってたからな

2536常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:17:34.978163 ID:/QtDr6Gf
>>2529
まぁドラえもん(のデザインが)大好き芸能人な緒形拳も亡くなって久しいしな…

2537常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:18:05.600984 ID:FCvB6nxc
STAND BY ME ドラえもんは主題歌のひまわりの約束が好きだった

2538常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:18:24.019060 ID:s1xqTMyl
青狸もしんちゃんも見なくなって久しいからあんまり偉そうな事言えない俺

2539常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:19:08.352740 ID:z4oAdz+d
いっそ、離婚経験者そろえて応援させるぐらいのブラックさが欲しいネ

2540常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:21:00.575224 ID:bJToOxws
グッスマが国内工場もってるけど他はどうだったかな

2541常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:21:34.468721 ID:X7Vz4ynu
>>2535
山賊打線すこ
1 (中) 暴力
2 (遊) 野球を点取合戦と勘違いしてる
3 (右) ボールをしばき倒してる山賊みたいなバッティング
4 (一) 品のない打線
5 (左) 台風みたいなもん 頭低くして慈悲を与えてくれることを祈りながら過ぎ去るのを待つしかない
6 (二) バットの先に仕留めた獣の丸焼きつけてそう
7 (三) 申告コールドゲームさせろ
8 (捕) 全員蛮族か野盗
9 (投) 打てばいいと思ってる

2542常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:22:38.224819 ID:z2IWa/G6
33-4は超えられそうですか?

2543常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:23:23.414765 ID:FCvB6nxc
>>2538
ワイは毎週やってるのはみないけど劇場版とかがテレビで放送してたらちょっと見てみよって感じになるくらいやなぁ

2544常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:23:26.223800 ID:AafVWTuN
>>2523
なるほどそうやって鬼滅に悪いイメージを付けるのか

2545常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:23:31.594003 ID:TdQHQsQj
いつも通り大体のドラ好き、ファミリー層にはウケて手堅くヒットするんやろなって
まあ状況が状況だしどれくらいかはわからんけど

2546常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:23:59.850367 ID:ziwysupR
2016に日本ハムが11.5ゲーム差ひっくり返したからまあ長期ではそこまでは>工藤
短期決戦はほんとすごい 西田哲朗あんなに活躍するとは思わんかった

2547常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:24:07.887259 ID:z2IWa/G6
こういうPRに有象無象じゃなくえおしどり夫婦として売ってる芸能人使えばいいのにね
渡部さんとか

2548常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:24:30.993592 ID:t2prdNBb
なんか3Dは普通にビジュアル的にキモくて見る気しないな

2549常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:25:34.546249 ID:1KxCXwBJ
>>2542
あれはVやねんとか前振りがあってこそだからなぁ
今年よっしゃ巨人イケるやんって一切誰も言ってないという

2550常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:25:58.994895 ID:uKDUQULk
>>2542
33は超えられない、4も超えられない

2551常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:26:59.798497 ID:kbiM3y9Y
メイン層の子供が見て知名度のあるオシドリ夫婦ってどの辺がいるだろう…

2552常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:27:05.089657 ID:LVBYViEs
>>2548
それな>3Dはビジュアルが気持ち悪い
コレジャナイ感もすさまじいというか

2553常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:27:23.563056 ID:qXdY75I8
まぁ、山崎貴監督は作品愛ないサイコパスだけど、それゆえに雑に一定売れるものは作れるからドラえもんもある程度は売れる

2554常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:27:39.244431 ID:z2IWa/G6
>>2549
節子
Vやねんは別の年や

33-4はリーグ優勝して相手はロッテだとなめ腐って惨敗した年
Vやねんはこのままリーグ優勝ほぼ間違いなしの状態から、どん底だった巨人に捲られて逆転優勝された年や

2555常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:27:52.008409 ID:jCYIxUqY
ロックマンEXEの初代ボスBGMアレンジ流しながらクジャッカーと戦えるとかやってくれた喃

2556常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:28:20.614401 ID:Sof/WKM8
そもそもオシドリの生態がおしどり夫婦じゃないよね

2557常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:28:32.837557 ID:/QtDr6Gf
>>2552
あの監督のアニメーション作品みんなソレなんだよなぁ

2558常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:28:52.555723 ID:1KxCXwBJ
>>2554
マジかセットだと思ってた
おいは恥ずかしか!

2559常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:29:37.884064 ID:l0hGjTiX
>>2555
DAIV?
あれスマホでやるのキツくてインストールだけして放置してるわ

2560常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:29:38.519983 ID:7wr7dQOq
>>2550
でも最低打率と最低安打数は更新できそう
33-4の時の阪神って案外ヒットは打ってるので

2561常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:30:23.561062 ID:/QtDr6Gf
>>2556
一度番になったら一生そのままで死に別れてもっての居るのに代名詞って事は余程仲睦まじく見えるんだろうなぁ

2562常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:30:48.797668 ID:gHlt+mLU
おしどりは雛が生まれるまでは睦まじいとどこかで聞いたような

2563常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:30:58.039499 ID:kbiM3y9Y
>>2553
鎌倉物語とか普通に面白かったからなぁ
アカンのもちらほらでてくるがサダカヤの白石みたく原作コケにするよりはマシかなって思ってる

2564常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:31:11.085868 ID:cLHWY221
まあ、ここまで成績出していれば2もってなるよね

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/STAND_BY_ME_ドラえもん#興行収入

2565常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:31:22.063674 ID:Jpi3MSiV
次日本代表があるなら、工藤に代表監督して欲しいね
あの超短期決戦向けの采配は代表向き

2566常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:32:41.182115 ID:gHlt+mLU
海外展開までして成績叩き出してるんだからそら続編出すわな >STAND BY ME ドラえもん

2567常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:32:55.374084 ID:hkCVtzpb
>>2533
ほかに取り上げられるほどの題材がないんだから許したげてよw

2568常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:33:06.289683 ID:r0P9/aPz
しかしこう采配とか流れとかそういう問題じゃなくて根本的な差が凄い

2569常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:33:09.734416 ID:jCYIxUqY
>>2559
XDiVEでEXEイベ始まったよ
ボス戦前の会話でバトルオペレーションインしてくれるとか熱いぜ

2570常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:33:35.013564 ID:qkTIFdK9
>>2517
大丈夫初期ダイガードよりは強い

2571常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:33:49.294310 ID:z2IWa/G6
>>2568
蟻とカブトムシぐらいの差を感じる

2572常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:33:52.633210 ID:FCvB6nxc
ttps://twitter.com/haruhi_official/status/1331438947814162432
ttps://i.gyazo.com/e33ec05af02985ffeada2d03c55d5df4.png
今日の巨人の先発は畠 世周か

2573常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:34:22.664703 ID:kbiM3y9Y
>>2567
サリエリ関連なら、アマデウスは名作だけど…流石に古いし、わざわざポップ作る目新しさはないよなぁ

2574常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:35:51.228153 ID:ykAY4570
>>2520
>>2521
>>2570
だって天元突破グレンラガンとネオグランゾンとGゼオライマーとあとアクエリオン
相手に勝てるとか言ってる軍隊相手よ

2575常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:36:10.497631 ID:Jpi3MSiV
>>2568
日頃から競争してる連中のレベルに差があるから仕方ない
パリーグもセ界でも負ける弱いのがいるが

2576常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:36:11.149892 ID:X7Vz4ynu
>>2556
毎年夫婦変わるし、繁殖期終わったらオスは子育てせずに他のオスと集まって水辺でたむろするだけやしな

2577常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:36:34.694378 ID:/QtDr6Gf
そもそもこの番組は時間帯変更以降なんか迷走しとるからねぇ

2578常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:37:56.131208 ID:FCvB6nxc
巨人先制点やん!

2579常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:38:37.823582 ID:hkCVtzpb
>>2573
誤解を促進させる内容だから昔ならともかく今は代表作として使えんのだ
誤例として挙げるならまだしもね

そしてなにより、ほかにサリエリちゃんが出てる作品が百年以上さかのぼらないとないのだ


2580常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:39:22.340430 ID:7Xetduvj
>>2556
オシドリより狸の方が夫婦仲いいの笑う
片方が死ぬともう片方は新しい連れ合いを見つけたりせず毎日死んだ所に来るんだとか

2581常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:39:56.171353 ID:WNV3I+ab
野球に疎いけどのくらい差があるものなんだろう
セのトップとパの最下位でやったら丁度よくなったりとか?

2582常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:40:13.831458 ID:z2IWa/G6
>>2580
それが理由で車に轢かれるのもいるらしいな……

2583常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:41:30.212788 ID:X7Vz4ynu
>>2581
そこまでではないけどセパ交流戦はパリーグのボーナスゲームとは言われてる

2584常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:42:01.811466 ID:z2IWa/G6
>>2581
ttps://no-05.com/interleague/
これがわかりやすいぞ
上位6チームに入るのは巨人だけや

2585常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:43:42.250622 ID:gXMf9III
>>2584
巨人くんをパ・リーグに追放したらバランス良くなりそうだな
実際のところあの区分けは実力じゃなく過去の柵で分けたようなもんだけど

2586常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:43:59.830323 ID:uKDUQULk
>>2581
単純に練習時間の差の問題
セは1軍だとファンやメディアへの露出に裂く時間がかなりあるから埋めることが難しい

2587常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:44:50.350116 ID:Jpi3MSiV
>>2585
巨人と楽天の交換か


2588常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:45:01.289211 ID:r0P9/aPz
>>2586
ヤクルトやベイスにそこまでメディアがよってたかるのか?

2589常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:45:20.202065 ID:7wr7dQOq
>>2587
今の成績的にはオリックスだと思うの

2590常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:46:38.821133 ID:z2IWa/G6
いやオリは戦力だけはあるんだ
単に勝てないだけなんや

2591常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:47:59.873857 ID:iPOqKDYL
釣りキチ三平描いてた矢口氏がお亡くなりになられたとか、マジか……

2592常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:48:21.259546 ID:qkTIFdK9
>>2574
アクエリオンてそのメンツと並べるほどだっけ?
トンデモメカというか肉体だとは思うけど

2593常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:48:34.345053 ID:1ZG6XjJu
オス猫が子持ちの雌猫を
自分の種仕込むために子猫殺すのは
こいつら見た目どんだけかわいくても所詮畜生なんやなってことを
思い出させてくれる

2594常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:48:36.364528 ID:U6C/KFNO
>>2590
どういうことなの…?

2595常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:49:00.373458 ID:uKDUQULk
ヤバイわよ!な若月健矢でも打てる捕手だからなあ

2596常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:49:50.198807 ID:U6C/KFNO
>>2593
あいつら特定の発情期間なく仕込めば子供出来るけど
子供いるうちは妊娠しないからコロコロするんだったか
ライオンもそうだったかような

2597常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:50:02.649538 ID:kbiM3y9Y
嫁の顔より見た話題だ…

2598常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:50:35.463825 ID:sf32szyy
>>2593
人間だって連れ子どころか実子殺すことだってあるんだし、生き物は大体どれも畜生よ

2599常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:50:52.697550 ID:Jpi3MSiV
>>2597
別居したのか、嫁と?

2600常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:51:37.143205 ID:1ZG6XjJu
>>2596
クマもそうだし
普段からオスと一緒に行動しない系の動物には一定数この習慣あるみたい

2601常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:51:49.857067 ID:z2IWa/G6
>>2599
そもそも存在しないのでは?

2602常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:53:05.358334 ID:7wr7dQOq
今日は日シリもだけどJ1も優勝決まるかどうかの試合なんだ

2603常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:53:08.168670 ID:1ZG6XjJu
そもそも嫁の顔が一定周期で切り替わるからな

皆の今の嫁の顔は?ママの顔でもいいぞ

2604常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:54:46.731180 ID:uKDUQULk
>>2602
今年は降格争いがないから監督解任ダービーも盛り上がらなかった

2605常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:54:49.788336 ID:+IlGH46v
サリエリに振り向いてもらえなかったモーツァルトが絶望の末に自死したとかのトンデモ説でも受け入れられそうなくらいエピソードが少ないサリエリ先生
クラシックかじってないと男性だと知ってる人すら少なそう

2606常態の名無しさん:2020/11/25(水) 18:59:07.424492 ID:W1/bwwnx
サリエリとモーツァルトというと、マドモアゼルモーツァルトという昔の漫画を思い出す
あれのサリエリのモーツァルトへの愛は読んでて色々切なくなったな

2607常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:03:22.413678 ID:oAwJemya
>>2591
ツイッターやったり元気で新しいモノにも臆さない人だったけど如何せんお年と病魔は…

2608常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:03:55.068793 ID:FCvB6nxc
巨人もう逆転されました……

2609常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:04:34.121209 ID:DxoYstEj
ろ、ロックユー・アマデウス……

2610常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:04:50.617510 ID:DvnzJMTK
>>2605
アマデウスの映画は結構学校の授業で見る気がする

2611常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:04:54.687026 ID:ziwysupR
柳田すげえなあやっぱ

2612常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:04:55.328546 ID:VkUHylvS
ソフバンの柳田はこれでスペ体質でなければメジャーに行ってただろうなぁ

2613常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:05:08.744392 ID:7wr7dQOq
>>2608
ガンバも点取られたしこれはもうダブル優勝ですね今日

2614常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:05:14.986781 ID:U6C/KFNO
>>2606
良くも悪くも映画の影響がでかいんだろうな

2615常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:05:56.148530 ID:oAwJemya
>>2596
実際ボスライオンとは血の繋がり無い群れの仔ライオン結構居るって聞くしそこまでやっても血を繋ぐのは大変なんだろうな

2616常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:06:07.575370 ID:kkx0a/ja
育成に金使いまくるから育ったソフバンは強いと聞いた。
待遇いいから誰も出て行きたがらないとか

2617常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:08:34.846400 ID:bhTivnwM
>>2533
そもそもマイナーな上に数少ないメジャーなアマデウスは
名作だけどサリエリの題材としてはFGOのほうがマシだしな……

2618常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:09:57.755484 ID:S50t0N5y
>>2616
施設とか除けば3軍の運営費が年間3億らしいからFA戦線参戦するよりはコスパいいように感じる

2619常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:11:10.149114 ID:+8ZGMc9B
金払って記録に残らない負けにしよう!くらいのダメコン発動させてるみてえなスコアだ

2620常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:11:27.763851 ID:XRcbbIIc
サリエリを戦国武将でたとえたら誰になるの

2621常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:12:53.856838 ID:23XN272o
戦国武将わからんからFGOで例えて

2622常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:13:28.011667 ID:DxoYstEj
松永久秀

2623常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:13:56.813684 ID:OrnNtolR
>>2616
ウエイトトレ終わってふー、キツいなーって洩らすと
ならとっとと練習上がってろ、そのぶん俺が一軍に上がるための枠が空くんじゃ
って普通に言われる環境だゾ

2624常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:14:09.797426 ID:D7ifsotz
巨人は太宰府で死にました

2625常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:15:02.837155 ID:pTg1psPA
>>2623
怖い
野球星人の侵略基地かな?

2626常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:15:03.415750 ID:D7ifsotz
>>2616
違うぞ
球団内で蠱毒してるから強いんや

2627常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:15:56.563208 ID:PkdSX6Yk
>>2623
チーム内で競争がないようなチームが強くなるわけないんだよな

って、ジャイキリでいってた

2628常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:15:59.898383 ID:kkx0a/ja
ミスったらほられる環境だから必死になる...?

2629常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:16:25.576794 ID:S50t0N5y
周東が紅白戦で甲斐に刺されまくった結果盗塁のタイミング忘れたって話は草生えるわ

2630常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:17:06.379289 ID:l4LKec1P
>>2623
ハングリー精神を超えて、もうスラム街のメンタルw

2631常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:18:28.827380 ID:qXdY75I8
型月サリエリは、アマデウスが背負っていたものに気づいていた本当の理解者
だったのにあの仕打ちはひどいですわ

2632常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:22:22.025111 ID:vi37phVb
ちょっと統合先遠い…遠くない?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680912.png

2633常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:23:53.171341 ID:7YEaCYkR
ちょっとおかあさーん!?
月曜日のたわわがヤンマガに乗ってるとかどうして教えてくんなかったのー!

2634常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:24:21.792417 ID:+8ZGMc9B
遠方になりますが(迫真)

2635常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:26:05.890823 ID:VQLm4QFR
わたモテの作者が小学館と喧嘩していて連載を打ち切ってしまっていたな、そりゃ男子高校生のオナニーがテーマとか
規制がやばかったんだろうけど

2636常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:26:24.125521 ID:e/0c543a
頑張って原作絵再現してたんだな
ttps://i.imgur.com/VRRBf8s.jpg

2637常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:26:52.647413 ID:MPdDsxJY
>>2633
教えたけど自分のケツに異物を混入するので忙しいって話半分にしか聞いてなかったじゃない

2638常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:27:08.960027 ID:Jpi3MSiV
東京都内でアクセスはよく
せやな!

2639常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:27:34.541649 ID:9RSQKtlZ
>>2632
試されてるなぁ
とりあえずサイコロキャラメルとフリップを用意しようか

2640常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:28:57.152395 ID:VkUHylvS
巨人の方が攻撃の時間は長いのに
スコアはソフバンリードの4−1になってる件

2641常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:29:44.847406 ID:RIJ3I4+U
>>2632
自転車で3日の距離だな!
ttps://i.imgur.com/oUfMzLu.jpg

2642常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:29:53.325189 ID:kJKLVke8
>>2623
練習は厳しいが試合前はアンパンマンの物まねで盛り上がるという

2643常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:30:08.992325 ID:TS7qNqvt
巨人「先制一点目!」
SB「じゃあ4点な」
巨人「」

2644常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:30:39.280049 ID:9RSQKtlZ
>>2641
カブとフェリーだと何日かかりますか!?

2645常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:30:47.241154 ID:l2pYhCyK
>>2640
攻撃時間が長い→出塁が多い→でも点取れない→残塁が多い
典型的な駄目チームですね・・・(贔屓の球団を思い出しつつ)

2646常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:31:08.931893 ID:M/k72hSO
横浜「やきうの練習はほどほどで良いんだそんなことよりサッカーしようぜ」

まぁ流石に今はしてないみたいだが

2647常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:31:15.557966 ID:FCvB6nxc
33点まであと7点か……

2648常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:31:18.192445 ID:S50t0N5y
>>2643
甲斐キャノン2本目出ちゃったかー

2649常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:32:33.971912 ID:D7ifsotz
あと7点か

2650常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:32:43.227407 ID:gv/Y4+ul
下弦リーグの壱と上弦リーグの壱の殴り合いとか言われてて草

2651常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:33:35.878633 ID:D7ifsotz
ttps://www.youtube.com/watch?v=c8jcVhmZ6N8
ガンプラ?
ガンプラって何さ

2652常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:33:36.988368 ID:yG4nXa6L
自称オーディンの推定ロキに自称オーディンの佐藤にロキらしいとこ皆無なロキ
今期アニメ謎の北欧神推しだが唯一それっぽいことしてるのは1人目だけ

2653常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:33:37.644081 ID:UtKZ0MV0
こんな感じか

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680913.jpg

2654常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:33:57.272440 ID:5h9zQcUj
>>2538
放映時間金曜7〜8時追い出されてからちょろちょろ変えられて安定しないんゴねえ・・

2655常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:33:58.284579 ID:pTg1psPA
巨人「あああああああああああああああ!!!ブリュブリュブリュブリュブリュブリュ!!!!」つ1点
SB「ほいっ」つ4点

2656常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:34:04.956568 ID:BHfnkSbY
>>2650
日本シリーズ優勝する夢を見せている最中ってことだな

2657常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:34:46.245422 ID:VQLm4QFR
そんなに巨人叩いてもしゃーないだろ、おぼれた犬をたたいてどーする

2658常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:34:50.807338 ID:xTCEFYEE
伝説が別の意味で塗りかえらえる奇跡の日になりそう

2659常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:35:05.628128 ID:uKDUQULk
>>2644
大洗まで行ってフェリーに乗れば正味18時間ぐらい

2660常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:35:06.330162 ID:kJKLVke8
盗塁刺させてくれないからホームラン打つ甲斐か

2661常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:35:47.493214 ID:D7ifsotz
>>2657
まあ他の10球団がどこ見ても勝てそうにないからな

2662常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:36:42.478888 ID:U6C/KFNO
セリーグの選手ってプロ選手名乗るのパリーグに失礼なくらいなレベルの雑魚しかいなかったんか…

2663常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:36:58.870584 ID:uKDUQULk
>>2657
巨人叩えば発狂レスもらえると思ってるんやろ
巨人ファンの多くは日シリ始まる前から終戦状態であっそ程度にしか思ってないのに

2664常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:38:07.843265 ID:gGWk1qE9
>>2653
ソフバンって禿のイメージ強いけどなんでエセアメリカ人みたいなキャラなんだろう

2665常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:38:56.227278 ID:qXdY75I8
シヴルドのオーディンは、オーディンでもやりそうだといわれてるのは草

2666常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:39:00.388498 ID:VkUHylvS
ハンターハンターでもあったけどそのときの調子で強さは変わるからね
問題は自力のある方が好調で、負けてるほうが絶不調なことだな

2667常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:39:24.428638 ID:+8ZGMc9B
告白します プロスポーツはシーズン開始前に勝つところが協議で決まってると思ってました 今もそうです

2668常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:39:33.789273 ID:+IlGH46v
童帝スレで野球が当たり前のように今やってる日本シリーズ話をしてるの事態珍しい気もするなぁ
昔はスレのテンプレで荒れやすいからか野球の話題は禁じてたからだろうけど

2669常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:40:07.904321 ID:QgrDQcAa
FGO五年目にしてマイルームに総ガラス張りのシャワー室がついてる事が判明
ttps://pbs.twimg.com/media/EnqII5TVEAAdF_L.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EnqIJSQVcAAverr.jpg

2670常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:40:30.560666 ID:VkUHylvS
>>2667
そういうのが出来るのは個人競技だね

2671常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:40:38.500803 ID:ayOE0qw+
さて超昂のソシャゲどのくらいもつのやら…

2672常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:41:04.464138 ID:gGWk1qE9
>>2669
もうそういう部屋にしか見えなくなったじゃん!

2673常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:41:49.284776 ID:XRcbbIIc
マイルーム性能ってそういう

2674常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:41:59.358844 ID:3pBeRBeR
>>2664
あの会社がアメリカの企業みたいなイメージがあるからでは

2675常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:42:02.321249 ID:kkx0a/ja
清原で有耶無耶になったけど球団内で野球賭博してるから勝敗には本気だしてそう

2676常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:42:51.899187 ID:PkdSX6Yk
>>2640
あと何点必要なんだっけ
33-4まで

2677常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:43:23.376140 ID:D7ifsotz
>>2675
いや巨人で賭博してたやつは味方が打たれてブルペン内で大声で喝采あげてたから違うゾ

2678常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:43:24.668108 ID:Jpi3MSiV
>>2669
透明なシャワールーム
これラブホ仕様の部屋

2679常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:44:06.564647 ID:e/0c543a
>>2669
都内の公衆トイレみたいに入ってる間は曇るようにしないと

2680常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:44:32.376462 ID:D7ifsotz
ロストワードの無料ミニフィギュア届いたわ
ようむやったわ

2681常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:45:14.008842 ID:RmIAtlZ4
そんな野球好きな奴多いんかいなここ

2682常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:45:52.159469 ID:BHfnkSbY
>>2681
デカ目のイベントがあるときだけ見るアレだよ

2683常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:46:11.348468 ID:XRcbbIIc
妖夢って子、首から上しか知らないけどえっぐい乳首してそう

2684常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:47:14.558580 ID:ug+uIqal
>>2669
ここに当たり前のように出入りして入り浸って同衾してくる鯖居るとか完全にラブホじゃん

2685常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:47:25.701608 ID:VQLm4QFR
>>2683
東方の妖夢ならロリやぞ、薄い本じゃムチムチなのがあるけど

2686常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:47:33.047069 ID:5HTG1Bbg
乳首はggggさんの絵が好きです

2687常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:47:57.121155 ID:l2pYhCyK
ラミちゃんが現役時代守備で勝てない選手に稲葉をあげてて草
まあヤクルトに来た当初は守備にも自信ニキだったみたいだけどw

2688常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:48:43.095561 ID:5wztgSEN
>>2681
マウント取れる話題になると、マウント取りにくるマウントコジキだぞ!
鬼滅も他の映画と比べてマウント取ったりと

普段周りから認められないから、他のものでマウント取って悦に入る可哀想な人だ

2689常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:49:28.796904 ID:e/0c543a
>>2681
×野球好き
◯大嫌いな巨人が負けててウキウキで書き込んでる

2690常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:50:16.245464 ID:V7LXWSo4
妖夢はあのさとりお姉ちゃんを圧倒する凄まじい精神の持ち主だからな

2691常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:51:34.579693 ID:+fYp6IZ2
現在4-1(白目)

2692常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:51:46.158412 ID:D7ifsotz
正直東方は原点全くプレイしてないけど同人ゲーしかやってない
これはセーフ?

2693常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:51:53.415778 ID:PkdSX6Yk
>>2650
でもその場合上弦チームの6位にはさすがに下弦チームの1位が勝ちそうなんですけど

2694常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:51:55.541652 ID:S50t0N5y
サッカーの方もガンバはもうダメみたいですね

2695常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:52:19.996781 ID:TdQHQsQj
>>2681
割合野球語れる人も多いぞ
ただここんとのこのはなんかそういう普通のファンとは違う種類の人な気がするが

2696常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:52:32.161260 ID:kkx0a/ja
すかさず単発で煽ってくるのは同一人物の自演に見えるな

2697常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:52:41.285577 ID:D7ifsotz
>>2693
でもさすがに夢見心地の方が善逸兄弟子より強くない?

2698常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:52:50.336812 ID:7YEaCYkR
なんか単に煽りたいから野球観てるよね?

2699常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:53:12.298547 ID:VQLm4QFR
東方は公式漫画読んでいるだけだな、さとり探偵のは絵が嫌いなので読んでいないけど

2700常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:53:18.734113 ID:Unur4V4y
クリ限サレンママとアキノとか石がいくらあっても足りない…こりゃクリチカ見送りも視野に入れなければ…

2701常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:54:01.165133 ID:D7ifsotz
>>2699
俺は淫ピちゃんのやつしか読んでないわ
他に面白いのある?

2702常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:54:52.488750 ID:QgrDQcAa
小林泰三も亡くなられたのか……
ttp://www.tsogen.co.jp/news/2020/11/2102/

2703常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:55:11.267071 ID:PkdSX6Yk
ガンバは強いチームって印象あるが、ここ数年いまいちらしいな
そういや下に落ちたこともあったっけ

2704常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:55:12.203045 ID:5wztgSEN
>>2698
煽りたいから野球みる、煽りたいから鬼滅見る
ソシャゲでリセマラして最強キャラを手に入れて課金者煽りする
みんな同類だ

2705常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:55:53.777693 ID:VQLm4QFR
>>2701
今コンプエースで連載している美宵ちゃん主役のもおっぱいでかくていい、
あと鈴奈庵も読んでおけ、東方の人気者男の易者が出てくる

2706常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:56:33.229811 ID:ga+bNYXl
ここで話題になってたから実力主義みたらメインヒロインの一人が中身アカネちゃんばりに腹黒で笑えねえ
好感度がたさがりですよがたさがり

2707常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:56:57.374863 ID:S50t0N5y
>>2703
今年は今2位だから悪くはないのよ
1位の川崎が独走しまくってて今日勝ちか引き分けで優勝決まるから意地見せろやってのに3点も取られてるのがあれだけど

2708常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:57:04.966123 ID:eaSqjY4R
>>2702
は? えぇぇぇぇぇぇ、マジか

2709常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:58:25.551239 ID:gGWk1qE9
正直に言ってしまうとサッカーの日本リーグの強さが全く分からないんご
サイゲが悪質な運営してるってのをシャドバスレで見たくらい

2710常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:58:50.629613 ID:PkdSX6Yk
抑えたかあ
追加点入ってたら終わってたな

2711常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:59:20.585558 ID:F40P9Sqj
>>2706
残念ながらそいつはモブだぞ

2712常態の名無しさん:2020/11/25(水) 19:59:50.850624 ID:qXdY75I8
>>2706
あの子は、新生のドクズですから スペックはもっと格上クラスいけるほどあるけど中学生時に盛大にやらかしてDクラス行き あの学校も逃げるためだし

2713常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:00:10.764945 ID:PkdSX6Yk
>>2707
川崎ってもともと強いチームだったが
ここ数年すごい覚醒してるよな何があったんだろう
以前は浦和や広島が強いって印象だったが

2714常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:00:19.539823 ID:ga+bNYXl
>>2711
マ?
てっきりこいつとツンデレ黒髪がメイン格かと

2715常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:00:35.151083 ID:XRcbbIIc
最も○○な人の一人って表現、英訳とかだと頻繁に出るけどもにょる
ナンバーワンはオンリーワンじゃないんけ

2716常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:01:41.838972 ID:ga+bNYXl
>>2715
歌にあるやん、歌詞だからぼかすけど
ナンバーワンじゃなくてオンリーワンがどうたら

2717常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:01:46.746165 ID:yzinvUp+
>>2709
サガン鳥栖のスポンサーになって理由が社長の地元佐賀に貢献するためってインタビューだしたけど
即効でスポンサー降りたからね…

2718常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:01:52.371354 ID:VQLm4QFR
今日くらい勝ってほしい、せめて日本シリーズは4戦で終わってほしくないどす

2719常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:02:56.584070 ID:ga+bNYXl
サッカーもラグビーも代表は盛り上がるけどそれが国内リーグには繋がらないねえ…

2720常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:03:01.117369 ID:F40P9Sqj
>>2714
その子もヒロインじゃないです……

2721常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:03:19.214487 ID:uKDUQULk
>>2713
広島は世代交代があまり上手くいかなかった
浦和はここ10年だと監督ガチャでよくやらかしてたから

2722常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:04:04.424575 ID:ga+bNYXl
>>2720
えええ…アニメだと明らかにメイン扱いだよ…
小説買うか…

2723常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:04:21.879206 ID:e/0c543a
>>2715
徳川家康が唯一恐れた男定期
多すぎだろ、女混じってるしw

秋山信友  朝日姫  石田三成  今川義元  上杉景勝 宇喜多秀家  
大久保彦佐  大久保長安  大政所  お江与 織田信秀  織田信長  
片倉景綱  加藤清正  北政所 吉川広家  小早川秀秋  後陽成天皇
真田信繁  真田昌幸  島左近  島津義弘  伊達政宗  武田勝頼
武田信玄  立花宗茂  築山御前  徳川家康  徳川信康 徳川秀忠
豊臣秀吉  豊臣秀頼  直江兼続  福島正則 古田織部  本多重次
本多正信  前田利家  松平忠輝 山内一豊  山県昌景  結城秀康  淀君

2724常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:04:22.865201 ID:jOar7wGV
>>2718
ギータの無慈悲な一撃で冷水ぶっかけられたみたいになったね…

2725常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:05:03.936913 ID:VQLm4QFR
>>2719
プロ野球の歴史見ると盛り上げるのに苦労している、職業野球だけなら巨人より先に三球団くらいあるんですわ、すぐつぶれたけど
巨人軍ができたあとも沢村栄治やスタルヒンの悲劇とか色々起こっているけど

2726常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:05:05.323732 ID:e+uLSQcw
>>2724
甲斐キャノンで追い討ちかけるしホントにソフトバンクってやつはよぉ〜

2727常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:05:35.070023 ID:PkdSX6Yk
>>2723
徳川家康入ってるのが草www

2728常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:05:38.746754 ID:S50t0N5y
>>2713
今年に限っては選手層の厚さと5人まで交代できるコロナシーズン特別ルールががっちりハマってなぁ
足止まる時間帯に代表クラスが複数交代で入ってくるのクッソエグい
普段はACLとかで強いチームほど消耗激しくなるけど今年そんなでもないし

2729常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:06:03.353682 ID:ga+bNYXl
>>2723
自分の息子恐れるのおかしくない…?

2730常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:06:17.810144 ID:odKENwtx
原さんは何でDH制飲んだの?

2731常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:06:22.822050 ID:qXdY75I8
>>2722
アニメはそれで炎上した 本来なら人気あるヒロインの出番を乗っ取った

2732常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:06:44.765798 ID:FCvB6nxc
>>2700
これは晴れ着ペコ用の石なんじゃ……

2733常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:07:31.601913 ID:VQLm4QFR
よう実、主人公がアレ過ぎて3話で見るのを諦めたな、アニメはダメだったけど原作は人気か

2734常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:07:34.230438 ID:ga+bNYXl
>>2731
ええ…アニメと全然違うとかカオチャかよ…

2735常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:07:40.742762 ID:e+uLSQcw
>>2731
アニメでは無理矢理ダブルヒロイン的な扱いにしたの?
それとも正ヒロインを乗っ取って良い扱いを受けたの?

2736常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:08:10.027209 ID:S50t0N5y
>>2721
本来金あるチームなんだからちゃんとチームの軸作ってそれに合った監督連れてこなきゃいけないんだけどね>浦和

それできてるの日本だと川崎と鹿島ぐらいじゃねぇかな

2737常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:08:41.645464 ID:PkdSX6Yk
お、これはチャンス来たかな
ここで連打で点を取りたいところだが

2738常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:09:06.596414 ID:VQLm4QFR
>>2734
カオチャカオヘオカン、褒めるところがあまりないのう、原作は面白いのか

2739常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:09:26.627771 ID:RmIAtlZ4
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2317607.jpg
なんていうかこの紹介絵の時点でもう無理だった
学生時代ならすげえ面白そうと思ってたハズ>よう実

2740常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:10:09.547208 ID:VkUHylvS
>>2739
コスプレに見えてくる不思議

2741常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:10:51.547791 ID:fPo720Ju
浦和は何がしたいのかよく分からん
セレッソも別の意味で何がしたいのか分からん

2742常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:11:07.935263 ID:ga+bNYXl
>>2738
カオヘカオチャはまちがいなく面白い
カオチャは人によるがシュタゲ以上の評価する人もいる
カオヘは主人公に馴れろとしか言えない
でも面白い
オカンは確か作者公認の未完成品らしいからまだ評価しない

2743常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:11:44.213736 ID:M/k72hSO
>>2739
一番右の奴はなんか好きだったアニメしか見てないけど

2744常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:11:46.887114 ID:kJKLVke8
>>2729
あの時代、息子に追い出されたり殺されるケースもあるから

2745常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:12:17.285061 ID:PkdSX6Yk
>>2744
家臣と結託して隠居させるとかあるもんなあ

2746常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:12:42.566043 ID:h0c5WCWZ
ただ最近の鹿島は、有望な選手を釣りすぎて、海外に飛ばれてしまう傾向が強くなっちゃったのがな
遠藤や土居のような、代表や海外スカウトに引っかからないレベルの選手を集めるのが一番なんだが、難しいよなぁ

2747常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:12:55.447036 ID:uKDUQULk
>>2736
浦和は長期政権できないチームだから無理なんじゃない?

2748常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:12:56.024390 ID:D7ifsotz
>>2730
まあ去年セ・リーグでDH制導入を申し立ててる立場からしたら断れんだろ
盤外戦術でもSBの圧勝してるという

2749常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:13:07.160539 ID:XriW3Jbd
真田のお兄ちゃんは親父に切れても許されるよ

2750常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:13:26.732381 ID:sf32szyy
>>2739
なんか中途半端にバカテスっぽく見えるの気のせい…?

2751常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:13:36.212670 ID:rvqKz5g9
>>2729
戦国なら謀反とかあるし親子で殺し合いもあるからおかしいまではいかないんじゃ

2752常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:13:38.779288 ID:qXdY75I8
カオヘは、、主人公が最高にいたいしきもくて終盤までチキンままだけど
覚醒シーンが本当にかっこいいんだけどな
ようじつは、学生時代にどんぴちゃだから若者には受ける

2753常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:13:39.956644 ID:orCBnlr9
メインヒロインは1位とるよね
ttps://pbs.twimg.com/media/EBiToulU0AQyCWY.jpg

2754常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:13:56.642019 ID:XriW3Jbd
>>2739
要素だけ集めたら確かにバカテスっぽいよ

2755常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:14:38.638931 ID:5HTG1Bbg
衣笠だからギャグはいいけどシリアス微妙なのはわかる

2756常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:14:44.339763 ID:8mFXtu6G
>>2744
武田信虎「怖っ」
伊達輝宗「とづまりすとこ」

2757常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:14:44.988745 ID:S50t0N5y
>>2747
チームカラーがその時の監督次第ってのはよろしくないと思うんだけどなぁ

2758常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:15:06.758002 ID:F40P9Sqj
>>2739
暁の護衛好きなら嵌りそう
主人公も内容もわりと似たようなもん

2759常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:15:36.303478 ID:uKDUQULk
>>2753
ヒント:CV

2760常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:15:50.023721 ID:VQLm4QFR
>>2742
オカンそういやまだ未完成だったな、アニメも尻切れトンボな終わり方、終始すげえ早回しにしゃべっていた

2761常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:15:57.293131 ID:fPo720Ju
浦和と阪神はなんか同じ匂いがする

2762常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:15:57.901492 ID:XriW3Jbd
>>2752
続編出ても性格全く変わんないの草

2763常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:16:33.585302 ID:gv/Y4+ul
>>2729
だって殿が言うこと聞いてくれないじゃん?
だから言うこと聞いてくれる息子を担ぎ上げて謀反するじゃん?

2764常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:17:30.194176 ID:9RSQKtlZ
西洋の昔の話でも王様が予言者()に「あなた生まれてくる息子さんに
害されますよ手を打ちなさい」って言われて素直に信じて・・・って話が
結構あったような気がする

2765常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:17:58.228518 ID:RmIAtlZ4
暁の護衛は昔好きだったが今やってみるとウワキツ案件だったし自分の嗜好が変わったんだなあと再確認

2766常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:18:11.702482 ID:LVBYViEs
でも帆波たそが援助交際してそうってのはわかるよ
万引きの代わりに援助交際に手を出して無限に身持ちを崩し続けてほしい

2767常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:18:40.135352 ID:h0c5WCWZ
浦和は次渦のリカルドロドリゲスって噂出てるけど
渦にしたらたまったもんじゃないよな

2768常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:18:52.061630 ID:XriW3Jbd
そもそもヤッス確か親父もその親父も部下に殺されるとかいうあれじゃなかったか

三河武士は忠義に厚いとは

2769常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:19:04.275452 ID:qXdY75I8
そういえばオカナイは、後から完全版をアップデートで追加しますといっていたけどもうやったのか

2770常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:19:26.315310 ID:fPo720Ju
毛利隆元は実は毛利元就に暗殺されたんだ!と戯言を言ってみる
経済理解してる隆元が、豪族上がりの元就に理解できなくてこいつのやることは邪魔だと

2771常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:19:40.090228 ID:+IlGH46v
三河武士にとっての忠義は三河武士が定めるからな仕方ないんだ

2772常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:20:06.034617 ID:kbiM3y9Y
弱い君主に捧げる忠はないのでしゃーない

2773常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:20:08.890953 ID:rvqKz5g9
>>2768
家は裏切ってないのでセーフ?

2774常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:20:19.944543 ID:eWXT9dQs
>>2767
せっかくJ1上がれそうなのに水差された感ヤバいよね

2775常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:20:32.329550 ID:D7ifsotz
>>2761
ACLを2回も勝ったことある浦和と、一度しか日本一になったことない阪神では比較するのはさすがに可哀想では?

2776常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:20:33.625862 ID:1ZG6XjJu
でもボンバーガールのシロちゃんは
CV東山奈緒のJKキャラなのに円光しそうにないし…

なんなら食うだけ食って逃げるスキルありそうだし

2777常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:20:34.514406 ID:QYa+wvIa
よう実はこのスレの層とちがうからね
バンドリもあんま話題に出ないよねこのスレ
ラブライブはちょっとでるけど大抵AVでファン層とはちがうし

2778常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:20:45.426154 ID:fuUtDY4a
新しい鬼滅グッズだ
ttp://pbs.twimg.com/media/EnpR2kUVkAEEViT.jpg

2779常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:22:36.249436 ID:PkdSX6Yk
ノブヤボだと昔たか隆元の能力しょぼかったんだが
近年の作品はけっこう能力底上げされてるよなあ
特に政治力が高めになってるな

2780常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:25:22.919332 ID:VkUHylvS
>>2779
歴史関係はお金になりにくいので、史料はあっても研究されないケースが結構ありますね
だから近年になって研究が進んで見直される人物も出てくるという話

2781常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:25:29.467455 ID:uKDUQULk
>>2761
他のクラブのホムスタで出禁になってる浦和と比べられる阪神に失礼やろ

2782常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:28:16.294440 ID:DxoYstEj
義と勇と冨を喪ったな……

2783常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:29:36.466519 ID:D7ifsotz
>>2781
よく知らないんだけど
前に浦和サポがやった人種差別問題のせい?

2784常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:29:52.271072 ID:VQLm4QFR
>>2780
新選組は大河のおかげで実は我が家の屋根裏や蔵から史料がって出始めたのだそうな
あと磯田道史みたいに歴史家とタレントを兼ねた人が頼むと快く昔の史料を見せてくれるケースが多くなっている

2785常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:30:35.540388 ID:CBVj56AF
>>2782
義はわかる
勇もわかる
冨を失うのもわかる

岡を失うってなんじゃろ

2786常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:31:23.068365 ID:J0IrNPWH
隆元が商人からの信用が厚かったは聞いたことがあるが具体的な商業政策は聞いたことがないっすねぇ

2787常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:31:24.056748 ID:D7ifsotz
ユーチューブで見てる人がポケカで超絶爆死してて草生える

2788常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:31:54.982117 ID:fu1VlKYH
たかだか150年くらい前だからなぁ、そりゃ残ってるトコには残ってるわな。
当人達にとっては黒歴史かも知れないが…w

2789常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:32:24.996390 ID:FCvB6nxc
ttps://gyazo.com/c94f0d5ba4399f895fc32fea6dad1c31
ttps://i.gyazo.com/ce3c05a48410a99ebfe6f6286584b41a.png
フェイスシールドはある程度意味あるのかもしれないけどマウスシールドはなんの意味も無いと思うわ……

2790常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:32:28.861867 ID:rvqKz5g9
>>2785
土地

2791常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:32:30.121926 ID:orCBnlr9
>>2785
県北

2792常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:32:58.696989 ID:gHlt+mLU
>>2785
平積み

2793常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:34:19.470414 ID:D7ifsotz
義一くんはなぜ師匠に食われる前提で話が進むのか
まこもちゃんルートかもしれないだろ?

2794常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:34:34.850172 ID:VQLm4QFR
>>2788
新選組の場合は研究進むと、剣客集団のイメージがずれていく、禁門の変でも西洋銃装備して長州と一戦やって
洛西あたりで農家の屋根借りて野営したり、軍隊活動をしている

2795常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:34:47.611666 ID:CBVj56AF
>>2793
だって錆兎生きてるし…

2796常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:36:10.747909 ID:oAwJemya
>>2786
大内のやり方継承してたんじゃね?御用商人的なののコネ維持してたとかそんなん

2797常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:36:33.883586 ID:fu1VlKYH
>2786
大内義隆と掘り掘りしあった仲で可愛がられたから、大内家と仲良かった商人達のウケが良かった。
その上でたぶん、大内家での商業政策をほぼそのまま踏襲したのだと思われる。
目新しい政策を大々的に行うような人間よりも、今まで通り旧来のやり方で稼がせてくれる人の方が信頼されるのは現代でも同じだろ、
それで先行きがどうなるか分かる人間ばかりじゃないし分かってる人間ですら変えようとする人は稀だ。

2798常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:37:40.217879 ID:LVBYViEs
「まぁ、男子小学生の誘拐事件ですって
 こわいですねぇ、義一くん
 でも大丈夫です!お姉さんがずーっと守ってあげますからね!」

2799常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:37:41.467882 ID:kX7m9cUj
>>2795
錆兎生きてるんだから普通義錆だよね

2800常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:38:13.850585 ID:OrnNtolR
広島といえばいつだかのシーズンで中村憲剛が独走止めるために広島相手の対策ぶちまけてから
どこのチームも真似してめっきり勝てなくなったのが印象深い
中村憲剛この後どうするんだろ…監督とかコーチになったら絶対大成すると思う

2801常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:38:26.015292 ID:D7ifsotz
エガちゃんと宮迫がつべでコラボしたけど
構成として宮迫に罰ゲームやらせて禊みたいな流れにするんかなって思って見てたら
エガちゃん側が罰ゲームで草も生えない
もうこいつお笑い無理なんやなって

2802常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:38:39.659543 ID:e/0c543a
>>2798
オイ待てェ

2803常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:39:18.020208 ID:CBVj56AF
>>2801
テレビ時代より稼いでる!とか最初言ってたけど今どうなん?

2804常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:40:55.298362 ID:XnjTg8wx
>>2801
普通に面白かったんだけども
っていうか流石にエガちゃんとのコラボでバンジーやるってだけで禊も糞も

2805常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:41:13.695422 ID:WJKE5HP/
>>2783
浦和サポーターはやり方間違えたんだよね
横田めぐみさんの写真を掲げて「返せ」とだけ書けば
南北問わず朝鮮人は逃げるか目を背けるのに

2806常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:41:58.976484 ID:VQLm4QFR
渡部は笑ってはいけないで復帰するみたいだけど反感もかなり強いみたいだな

2807常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:42:09.393861 ID:J0IrNPWH
〜はつまらないって難しいコメントだよね。
つまらないから途中で見るのをやめたけどその後面白くなった可能性もあるわけだし。
エガちゃんのYUTUBEは最初だけ面白かった、どんどんつまらなくなったわ。

2808常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:42:22.980152 ID:ZYwceEEA
エガちゃんは生き生きしてて良かったwあの人の芸は全国放送向けじゃなかったからなぁ。
そこそこ歳だし十分なお金を稼いで良い生活をしてほしいわ。

2809常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:43:27.514554 ID:+IlGH46v
正直体張ったりネタやらなくなった芸人は芸人としてみてないので志村けんやダウンタウンはすごいなってずっと思ってる
ウッチャンも場があればコントやってくれそうだけど最近はやってくれないなぁ

2810常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:43:42.213059 ID:D7ifsotz
>>2806
割と隠し通せてたら何とかなったかもしれんのだけど
バレちゃって笑いにすらならないという
多目的トイレから出てくるだけで笑いが取れるサービスタイムなのに

2811常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:44:02.457494 ID:05D8JQdU
今時は面白さより好きな人が何やってるかだしなぁ

2812常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:44:30.194844 ID:D7ifsotz
>>2808
収益化するためにセーブしてるからな

2813常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:44:44.362985 ID:VQLm4QFR
>>2810
謝罪会見でも最低限しとくべきだったな、多目的トイレから出てきたら苦情殺到すると思う

2814常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:45:11.514746 ID:tZlevDd/
>>2785
首都陥落

2815常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:45:12.129352 ID:xBBTjJO9
>>2811
見れるものを選べる時代だしな

2816常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:45:45.176291 ID:D7ifsotz
>>2813
あの謝罪会見でなぜか許された狩野英孝とかいうやつ

2817常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:45:47.055809 ID:J0IrNPWH
苦情は殺到するかもしれんけどオレは笑うわ >多目的トイレから出てくる

2818常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:45:56.787915 ID:+IlGH46v
>>2810
2時間くらいかけて渡部筆頭に老若男女が時間差で多目的トイレに入ってバラバラに出てきて最後に渡部が出てくるだけで笑えそう

2819常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:45:57.433888 ID:XnjTg8wx
>>2807
俺はあまりドぎつかったり下すぎるネタは苦手なんで、
むしろ最初以降のエガちゃんねるの方が好きだよ

2820常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:47:11.397585 ID:CBVj56AF
児島と佐々木希が多目的トイレから出てくる
でよくない?

2821常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:47:28.341124 ID:ZYwceEEA
>>2806
トイレで不倫セックスは人としてどうよ、TVに出る人間としてどうよ?ってレベルだからな。
それに比べると宮迫はまあ反社から金貰ってしまったとはいえ渡部と違って許さない!!ってほどでもない。
見たい人がいるならそこで活動してどうぞって感じ

2822常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:49:04.175595 ID:v0oH1g4N
>>2815
嫌だから見ません、好きなもの見てますが出来る良い時代だ
動画サイトなら終わり間際に「この後衝撃の展開が!」や怒涛のCMラッシュを喰らう心配もない

2823常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:49:27.585286 ID:h0c5WCWZ
なお渡部の相方の児島の方はプロ雀士としてつべでネト麻とか流してる模様
YouTuberの料理研究家リュウジって人の動画は結構見る
素面の時はおもろくないけど、酔っぱらいながら料理してる時はいいわ

2824常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:49:40.706123 ID:v0oH1g4N
>>2820
流石に奥さん巻き込むのはやめておけよ

2825常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:50:18.558419 ID:VQLm4QFR
>>2821
俺も別に宮迫や渡部が出ているからって電話はしないけどね、見ないだけで
いまだに河本がTV映ると苦情電話が鳴るんだそうな、もう勘弁してやれ

2826常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:50:27.844829 ID:1ZG6XjJu
たまーに寄生虫動画とか魚の解体動画とか
オーバードーズしちゃうことってあるよね

2827常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:50:54.143845 ID:HtFDxMF1
>>2788
大事な資料だろうとゴミカスコミーは暖を取るのに燃やしたり破損水没させていくのじゃ
やっぱ殺す

2828常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:51:18.872567 ID:qXdY75I8
不倫もタレントしても、イメージによってはアウトだしさらにその不倫はトイレでやるとか最低としか

2829常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:51:28.154446 ID:+IlGH46v
身内じゃない以上芸能人が不倫してようとどうでもいいんだけどそれを笑いに変えていけないのは見てて面白くない

2830常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:52:08.509093 ID:XriW3Jbd
>>2822
※まだ映画観てる人には黒幕わかってない状況です
ttps://i.imgur.com/Aky8krX.jpg

2831常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:52:11.891774 ID:uKDUQULk
推しの子の今の展開を見てるとりあむの異常さがわかる
あいつあれだけ炎上してて問題なくアイドルしてるのってほんとなんなの

2832常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:52:49.517176 ID:GGzrhjVP
>>2816
あの会見はすごくない?
自分含めて悪者がいない、誰も損しないで終わる
なんなら笑える謝罪会見ってみたことねえぞ

2833常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:53:25.291903 ID:kbiM3y9Y
りあむはファンに弄られてるだけだしなぁ

2834常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:53:47.844870 ID:HtFDxMF1
>>2831
vのモノでクッソ炎上したけど人気な奴いるからリアルなんてそんなもんよ

2835常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:53:57.203556 ID:oAwJemya
>>2825
そりゃ無理だわ 永遠に言われるよ

2836常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:54:02.353064 ID:RIJ3I4+U
>>2825
セーフティネットで私腹肥やしてたんだから、どうやったって人気商売は無理やろ
反社との取引どころか反社の活動そのものやねんから

2837常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:54:21.100126 ID:XriW3Jbd
>>2834
流石に麻雀の人は許されなかったけどな

2838常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:54:30.701195 ID:v0oH1g4N
宮迫も渡部も河本もベッキーも何が1番マズかったって真っ当に謝罪しなかった事だよなぁ
言い訳しちゃいかんわ
そもそも宮迫は事務所の大先輩である紳助がヤクザとの繋がりで引退せざる得なかったの見ているんだからもうちょい危機感持つべきだった

2839常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:55:24.353094 ID:1ZG6XjJu
舞元は燃やせ

2840常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:56:38.695742 ID:J0IrNPWH
セーフティネットを悪用はさすがにね?

2841常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:56:51.642638 ID:V40iqmws
形だけでも真摯に見えるように謝罪しとけば
大半の人間は振り上げた拳を下ろす
下ろさないのは不利益被った関係者か
頭おかしいやつかだから基本相手にせんでええ

2842常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:57:07.037192 ID:0ktqe5pM
イベント交換所、終了後はナースやベーカリー出てこないのか残念

2843常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:58:09.357132 ID:eWXT9dQs
宮迫はあと松本とかさんまとかがなんとかしてやろうとしてたのに後ろ足で砂かけたのが

2844常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:58:56.897658 ID:D7ifsotz
河本の方が目立っているけどキングコング梶原の方が悪質だと思うんだけどな
あいつ自体が相当稼いでいるうえに兄は自衛官だし
その状態で生活保護ビジネスするとかさ

2845常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:59:12.113182 ID:gHlt+mLU
自業自得とはいえ一度ミソ付くと何をしてもぶっ叩かれるのって怖いな

2846常態の名無しさん:2020/11/25(水) 20:59:20.814059 ID:l4LKec1P
多目的トイレでグルメの弁当を便所飯してるのを放映すれば、無様で笑われて許されるかもな
カッコつけてる限りは無理

2847常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:00:09.898705 ID:oAwJemya
>>2845
ソレが犯罪だもんよ

2848常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:00:11.870321 ID:QYa+wvIa
>>2839
「舞元さんの(マインクラフトで育てている馬)子どもがほしい」という誤解から……
まあ、これはファンとのプロレスみたいなものでガチ炎上ではないけどね

2849常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:00:18.752148 ID:Owmbrnhn
>>2825
国民の税金で私服肥やしてて叩かれないと考える方がすげーわw

2850常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:01:34.272334 ID:VQLm4QFR
>>2846
多目的トイレがなかなか空かないで突入したら、渡部が尻丸出しできばっていたとかで
尻出したまま退場させられるとかそんなくらいかねえ

2851常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:01:38.168778 ID:FDbHZZaJ
どうじゃ!!どうじゃお前様!!
怒りがあるか!!肉染みがあるか!!
唐揚げをお前様に味わわせるのが妾の欲望じゃった!!
今、妾はお前様と同じところまで堕ちた!!これで妾とお前様は対等じゃ!!
さぁ、箸を持てい!!

2852常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:01:54.341460 ID:eWXT9dQs
>>2844
ドランクドラゴン鈴木とキンコン西野が一晩中口喧嘩して最終的に「やっぱ梶原ってクソやな!」って意気投合したのホント好き

2853常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:02:02.350960 ID:J0IrNPWH
>>2847
問題は別に犯罪でもないことでもぶったたかれるというね

2854常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:02:04.197578 ID:ykAY4570
仮面ライダーオーズ 火野映司 明日のパンツ | 仮面ライダーオーズ/OOO

ttps://p-bandai.jp/item/item-1000152369/

こんなものまで売るのかバンダイw

2855常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:02:20.334345 ID:+IlGH46v
なんかのスレで交通事故で人轢き殺した人が言ってたけど許されるかどうかは別にしてとにかく誤ることが大事だって言ってたな
相手からの許しを得るため〜とかの前にまず自分のためにできる限り精いっぱいの謝罪をする、した事実が自分を立ち上がらせるための第一歩なんだとさ

2856常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:02:24.857981 ID:NsS6hOTf
>>2845
ベッキー、宮迫→社会通念、同義上許されない
河本→論外、今なら持続化給付金の不正受給と同じ

2857常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:02:33.533127 ID:GGzrhjVP
>>2851
怒りも憎しみもないけど食欲と性欲があるからご飯のあとは一緒にお風呂だ

2858常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:03:35.552333 ID:sf32szyy
>>2855
誤っちゃいかんぞ、謝るんや!w

2859常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:03:45.961701 ID:kbiM3y9Y
唐揚げババアに性欲はちょっと難しい…ニンニク臭そう

2860常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:03:47.180380 ID:XRcbbIIc
給付金おかわり
新しいPCほしいの

2861常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:04:02.661681 ID:VkUHylvS
>>2855
件の上級国民は車のせいにしてたなぁ

2862常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:04:05.879327 ID:gHlt+mLU
>>2853
話題の物に触れて面白いわーって言っただけでも「便乗ですか? 卑しいですね」とか言われるしな

2863常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:04:27.903906 ID:+IlGH46v
>>2858
なんてことだ…
おいでんは恥ずかしか、生きてはおられんご!!

2864常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:04:29.151459 ID:yzinvUp+
>>2852
梶原は漏れてくる話のほとんどが性格悪いのすごいと思うわ
放送作家の人がスポーツ系の番組で競技やることになって盛大にミスったときに小学生並みに煽り倒してきて気分悪い(直球)とか言われてて草生えた

2865常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:04:42.289294 ID:D7ifsotz
>>2855
その点飯塚はスゲーな
謝っている風を装って車が悪いって一切謝ってない

2866常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:04:59.878793 ID:dPV60Su7
>>2860
今は時期が悪いの心で乗り切れ

2867常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:05:10.309937 ID:DqcrZLvA
宮迫に関しては待てば復活の目が一応あったのに
砂掛けて最短距離行こうとして結果行き止まりにぶち当たってんのがな

2868常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:05:44.211230 ID:VkUHylvS
PCの新調には珍しく時期が良いので
PS5用のお金も回そうか迷ってますね

2869常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:06:20.367837 ID:v0oH1g4N
>>2863
始末しもす!

2870常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:06:33.374308 ID:jEIdQRlx
>>2866
待って欲しい、俺は冬の棒茄子でPCを買い換えるつもりなんだが
一体いつなら時期が良いと言うんだ
なんか今年常に今は時期が悪いって言われ続けたぞ

2871常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:06:56.675983 ID:D7ifsotz
>>2867
敦の指示を受けた亮と真逆の行動してるの草なんだ
吉本にもテレビにも筋通して独立した敦がやり手すぎる

2872常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:07:21.295593 ID:PkdSX6Yk
>>2823
>酔っぱらいながら料理してる時

ずっとやん…

2873常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:07:29.827025 ID:GGzrhjVP
>>2870
PCで時期がいいことなんてないよ

2874常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:07:38.679006 ID:eWXT9dQs
メモリもSSDも値段は上がりそうな気配ないんだっけ?

2875常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:07:39.353357 ID:hS//YXrq
そろそろ話題変えてイーすか師匠?(コキッ
ttps://i.imgur.com/VlQLY3t.jpg
ttps://i.imgur.com/2Ec8VuB.jpg
ttps://i.imgur.com/Xrn7bfK.jpg
ttps://i.imgur.com/rEWYlYv.jpg
ttps://i.imgur.com/D9TMr67.jpg

2876常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:07:44.341517 ID:gv/Y4+ul
>>2870
時期のいいときなどない
買いたいときに買えばよろし

2877常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:07:56.673682 ID:XRcbbIIc
説明しよう!
唐揚げ狐の手は唐揚げを揉みすぎて汁が染み込んでおり、舐めるとにんにく醤油味がするぞ!

2878常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:08:05.198580 ID:PkdSX6Yk
佐々木希ってあれで離婚してないところがすごいよなあ

元ヤンって話だが肝が据わっているというか捨てるより一緒にいたほうが好感度上がるとみているんだろうか

2879常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:08:33.025982 ID:sf32szyy
>>2868
PS5よりもPCのがやれること多いし、余程やりたいゲームがあるからとかでなければPCに金使った方が無難じゃない?

2880常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:08:35.136941 ID:kbiM3y9Y
XXって何か異様にムチムチに描かれる事多いな…

2881常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:08:51.655632 ID:RIJ3I4+U
人力舎のアンジャッシュは個人レベルの不義理でまあまあ聞く不祥事だから
関係者で清算した後に謝罪すれば復帰も許せるんだが、
吉本興業の不祥事は反社との取引とか反社みたいな詐欺とかで明らかに企業のカラーが黒いんだよな
養成所で入学金取って仕事は自己責任、給料はピンハネで飲み払いは稼ぎに関係なく先輩払いとか貧困ビジネスにしか見えんし

2882常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:08:56.106741 ID:XRcbbIIc
>>2823
ナツメグ唐揚げは真似させてもらった
美味しい

2883常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:09:08.398148 ID:1ZG6XjJu
>>2848
夏祭り会場で寂しげに猫と戯れる中年を演じて
女性同僚とどこかにフェードアウトしようとしたり
女性後輩に二人っきりだね///ってねっとりしてくる舞元サイドにも問題はある
まぁ炎上プロレスだけどねw

てか、そうじゃなきゃホロライブ(他社)のライバーとあんな絡んでねぇよ おじおじ

2884常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:09:14.236998 ID:PkdSX6Yk
マザボが壊れたから買い直そうと思ったが
GTX1080元々積んでたから
生半可なグラボ詰んでも大してパワーアップしないし3080とかやろうとするとすごく金がかかるので
古いPCのマザボ持ち出してきてそれで動かしてるわ
もう1世代先に行くまで我慢するわ…

2885常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:09:44.915430 ID:VQLm4QFR
息子めった刺しにした元事務次官の親父も懲役6年が不服で無罪主張しているけど、
そんなに息子殺しに罪悪感がないのかとあきれてしまう、こんな情のないやつが親かと

2886常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:09:47.493345 ID:l4LKec1P
公式できちんと謝罪会見やって、頭下げて今後の対応説明して誠意を示して視聴者の感情の折り合いつける場を用意しておけば
再復帰は時間の問題だったけどな

ええかっこしいの人間で頭下げて謝れない人間を許すほど社会は甘くない
そういうのは子供までせめて大学生

2887常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:10:03.522618 ID:h0c5WCWZ
>>2872
そうだね、泥酔してる時って言うべきだったね・・・

2888常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:10:14.643179 ID:VkUHylvS
>>2879
そうなんだよね、PCで時期が良いのは稀なので買い替えタイミングとしては望ましいし

2889常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:10:34.891231 ID:e/0c543a
>>2857
カルデアからレイシフトして閻魔亭に入り浸りたい
ttps://i.imgur.com/GFcfoQD.jpg
ttps://i.imgur.com/Ub2exok.png
ttps://i.imgur.com/xJcji1X.jpg

2890常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:10:43.087411 ID:XRcbbIIc
>>2885
射精したら自動的に親になれるわけじゃないからね

2891常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:11:02.113407 ID:qXdY75I8
飯塚は、あれ官僚メンタルまんまだとさ 絶対に自分を悪いと認めない

2892常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:11:13.841186 ID:PkdSX6Yk
徳井「すっごい悪質な脱税してたが半年で復帰したぜ。みんなやるならばれないように脱税がいいぞ」
茂木「そうだ、ばれても倍額払うだけで許してもらえるぞ。ネトウヨがしつこいけどなwww」

2893常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:11:19.756582 ID:jEIdQRlx
>>2873,2876
PCの世界は厳しいものだなぁ……
とりあえずパソコン工房かなんかで良さげなの見繕っておくかぁ

2894常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:11:34.203182 ID:0ktqe5pM
>>2868
年末年始のセールまで待ったほうが良いんじゃない?
おれは3060ti出るまで待つつもりだが

2895常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:11:45.775007 ID:XriW3Jbd
ワイ、大統領護衛任務に出撃して大統領を撃墜してしまう
すまんてすまんて…

2896常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:11:49.125794 ID:fPo720Ju
PC関連は購入したら一年はPC関連の情報を見ないこと
そこには後悔しかないw

2897常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:11:54.503681 ID:XRcbbIIc
>>2889
だが武道、一枚目はギリ守備範囲外だぞ

2898常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:11:57.885863 ID:D7ifsotz
>>2885
でもあの息子は同情できないわ

2899常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:12:20.156554 ID:+IlGH46v
謝罪会見は頭下げて神妙な顔してるだけで世間がなんとなく許してくれるなんてボーナスゲームでしかないと思うけどねぇ
上をいくやつは会見中に笑いに変えて自粛期間短縮すらしていくけどさ

2900常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:12:21.240654 ID:J0IrNPWH
>>2885
息子が結構アレだった気もするが。
殺しはよくないけれども。

2901常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:12:33.114807 ID:kbiM3y9Y
息子滅多刺しはあれ息子がカス過ぎて親に同情する…もっと早い段階でポイ捨てしとけば

2902常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:12:50.636969 ID:PkdSX6Yk
>>2898
あの息子もあれなんだが無罪まで開き直っちゃうのもどうかなと思ってしまう

2903常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:12:57.773676 ID:D7ifsotz
黒い乳上のフィギュア開発中らしいが
白い乳上と違って馬なしらしい
馬つけて欲しかったわ

2904常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:13:00.335380 ID:e+W9DZIo
ドラクエのネトゲか何かで煽りが残ってるやつだっけか

2905常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:13:04.251265 ID:oAwJemya
>>2875
あー…良いっすねぇ

2906常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:13:09.971688 ID:1ZG6XjJu
マスコミが興味持つかどうかなとこもある気がする

円楽なんて速攻話題から消えたし

2907常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:13:12.982749 ID:eWXT9dQs
息子殺したの報道された当時は同情の声が多かった気がする
裁判の進展は見てないからよくわからんが

2908常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:13:22.110371 ID:ykAY4570
>>2880
乳上が加齢によるたるみに対して
XXさんは微妙な年齢とだらしない生活で弛んでるイメージ

2909常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:13:23.077478 ID:jEIdQRlx
>>2889
せっかく閻魔亭に行くのにでち公を可愛がらないのか

2910常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:13:25.006793 ID:VQLm4QFR
>>2898
そりゃ息子はクソだが、殺人していい法はないし無罪主張するのは見苦しい
息子が上位成績にならないと玩具を破壊する教育をしていて、中学時代に殴られてから暴君化したんだそうな

2911常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:14:22.008136 ID:kPCy0qF9
歳食うと夜勤キツイナーとか思ったけど
脳内天使が「3時間しか寝てねえからじゃボケ」と精神懲罰棒で殴打してくる模様

2912常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:14:22.660636 ID:D7ifsotz
>>2910
ええ……
それサーバルーム脱糞ニキがされた教育方針やんけ

2913常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:14:31.158009 ID:e/0c543a
>>2897
心のモルペコが盛るペコって言っただけなんだ!

2914常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:14:48.234528 ID:1ZG6XjJu
>>2903
でも物理的スペース的な意味で馬邪魔じゃね?
相当でかかったぞ白乳上

2915常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:15:02.859011 ID:xBBTjJO9
>>2912
脱糞ニキは親が反省してくれたからな

2916常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:15:04.975448 ID:fwocT2dm
子も人だということを忘れる親はいる

2917常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:15:06.733808 ID:PkdSX6Yk
まあ、不倫は家庭の問題だから外野が無茶苦茶いうのもあれだなと思うわ
多目的トイレはエロ漫画かAVの世界かよって思ってしまったがwww

佐々木希ほどの美人で若い嫁もらって不倫するんだって別の意味で感心してしまったわ
大島さん、相方が自粛してからテレビに出る機会増えてるよな

2918常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:15:13.802384 ID:yzinvUp+
>>2892
疑似科学おじさんは税金を申告せず払ってないっていう悪質差で裁判官に本当に出たのかまで言われたんだよなぁ…面の皮厚いというか…

2919常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:15:17.848654 ID:J0IrNPWH
>>2912
一方はネトゲひきこもりで一方はサーバルーム脱糞か・・・世の中わからんもんやな。

2920常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:15:49.660832 ID:eWXT9dQs
脱糞あきはよくあの程度で済んだなって思う

2921常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:16:34.957983 ID:yzinvUp+
>>2918
最古学府出たが抜けた

2922常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:16:43.648559 ID:uKDUQULk
>>2885
日常的に暴力を振るわれる、娘の縁談が破談になった唯一かつ最大の原因、
資産食い潰し、売れない同人誌の売り子を事務次官経験者がやらされる
放置子ならともかく学校も就職も散々面倒みてこれだったのよ
しかも一流の学校じゃないとダメだとかのエリート拗らせてたんじゃなくて専門学校でも容認してたレベルの教育

2923常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:17:07.571416 ID:VQLm4QFR
高嶋ちさ子もそのうちボコボコにされるんだろうな

2924常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:17:24.335361 ID:fwocT2dm
エロ漫画を枕にしてもなかなかエロ漫画の夢は見れない
この前は触手に何度も殺される夢見たし

2925常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:18:12.253436 ID:J0IrNPWH
>>2917
佐々木希ほどの美人で若い嫁、何が足りなかったのか、たぶん乳かなって。

2926常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:18:25.107508 ID:QYa+wvIa
>>2875
じゃあ、おれ便乗
ttps://i.imgur.com/XFOoXvm.jpg
ttps://i.imgur.com/Utglwxo.jpg
ttps://i.imgur.com/eDDjopi.jpg
ttps://i.imgur.com/S8WsNip.jpg

2927常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:18:31.465917 ID:09JlwJYz
>>2920
まああそこまで行けばストレスでおかしくなったって嫌でも分かるからな
口だけのメンヘラとかだと絶対無理だった

2928常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:18:53.139446 ID:kPCy0qF9
>>2924
枕にしてるジャンルにグロリョナ混じってませんかね…

2929常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:19:07.199264 ID:oAwJemya
>>2895
トリガー「元なら赦されますか? まぁソレはそれとして敵機は落とすけど」

2930常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:19:13.192120 ID:JRwWLTWN
>>2919
前者は心がへし折れ、後者は歪んで溜め込んだってことだろう

2931常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:19:19.080792 ID:+IlGH46v
>>2925
絵柄がきれいすぎると抜けなかったんやろなぁ

2932常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:19:50.938342 ID:eWXT9dQs
>>2925
社会的にもレベルの高い嫁を持つと変に自信がついて手当たり次第食い荒らすようになるのはたまにあるらしい

2933常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:20:00.932285 ID:XRcbbIIc
でもまぁ嫁ってオナホじゃないし

2934常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:21:28.193144 ID:05D8JQdU
ログホラで脱税オーク出したら許す

2935常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:21:33.112753 ID:sf32szyy
>>2925
多分バブみが足りなかったんじゃねぇかなって

2936常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:21:50.513606 ID:RIJ3I4+U
>>2927
サーバー止まった損害については保険下りたんだよな、一般的な業務上の注意を払っても防げない為に事故や災害と等しいかなんかで

2937常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:22:21.194471 ID:09JlwJYz
>>2932
芸能人は増長しやすい環境ってのもあるだろうしな
それでも昔よりはましなんだろうけど

2938常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:22:52.300845 ID:h0c5WCWZ
脱糞あきは今幸せになれているかな
家族は笑えているかな

2939常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:24:27.953504 ID:gv/Y4+ul
>>2924
触手攻撃…テッカマンオメガか

核くらってもピンピンしてるテッカマンを消し飛ばすボルテッカ食らっても無傷のブラスターブレードの装甲ぶち抜いてくるしな

2940常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:25:10.771803 ID:D7ifsotz
ちんちんしゃぶるのが上手なセイバーさんって良いよね

2941常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:25:38.102756 ID:FCvB6nxc
>>2803
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19275399/
オリエンタルラジオの中田と一緒にYouTube番組「Win Win Wiiin」を始めたみたいですね
カルト的な人気持ってそう

2942常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:26:36.217060 ID:XRcbbIIc
>>2940
ランスロットとか?

2943常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:27:55.216604 ID:PkdSX6Yk
ユーチューバーになったので一番笑ったのは手越かなあ

不祥事起こして謹慎しろって言われたら
「やなこった、事務所辞めて自由にユーチューバーするわ」
って始めたのはめっちゃ笑った。ふつうに成功してるみたいだしな

2944常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:29:29.291566 ID:FCvB6nxc
>>2825
河本の「タダでもらえるんならもろとけばいいんや」はアカンわ

2945常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:30:59.662060 ID:VQLm4QFR
麒麟の田村はあんなろくでなしの親父でも養っているしな

2946常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:33:06.704350 ID:l4LKec1P
youtubeの成功って年単位で行けるかどうかだと思う
知名度あれば一年くらいは過去の遺産で食いつなげるだろうけど、ネタ切れしたらゲスト呼んでいじってという蛸足でしかなくなる
ゲームでもなんでもそのキャラにあった路線で固定客掴み切っていけるか

テレビならスポンサーとプロデューサーさえ掴んでおけば視聴者に嫌われようが切られないが、youtubeは視聴者に飽きられたらもう終わり

2947常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:33:55.524755 ID:HtFDxMF1
海外の銃乱射とかも心がなんとかって言ってるけど
撃たれて重症の場合手術費用と入院費で転落人生確定と聞いて
生きてるだけマシとは言えなくなったわ

2948常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:34:09.960822 ID:PkdSX6Yk
田村って全然見ないんだがどうしてるんや?
相方のほうはよく見るんだが

2949常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:35:05.554429 ID:D7ifsotz
>>2947
メリケンの医療費ヤバいからな
それに銃乱射なんて無敵な人がやるからお金取れないだろうし

2950常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:35:59.168466 ID:+IlGH46v
死にぞこなうと辛いのは今昔でおんなじさね

2951常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:36:20.604274 ID:K/0faxlM
保険に入ってても破産する可能性があるレベルらしいからな

2952常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:36:21.759640 ID:HtFDxMF1
>>2946
キャラにあった行動をする奴は引退し易いイメージだけど
キャラが同じ行動をするようになった異常者は何やっても面白いイメージ

2953常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:36:23.541597 ID:Ik3pouK0
田村はバスケばかりしてるとか聞いたことがあるが

2954常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:36:50.184922 ID:FCvB6nxc
やはりテツandトモのように真面目に地方営業をする芸人が好感もてますねぇ!

2955常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:37:00.607718 ID:kPCy0qF9
医療に関しては日本人で本当よかったと思ってるよワイ
衛生観念と医療考えたら外国に住むとか想像つかねぇ…

2956常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:37:23.988336 ID:VQLm4QFR
コロナのおかげで銃乱射事件が減っているんだそうな

2957常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:37:36.359242 ID:jEIdQRlx
>>2949
お金取るも何も
銃の乱射事件なら犯人は基本射殺だしなぁ

2958常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:39:34.897434 ID:H/FCz/6j
その点チート付き異世界転生は良い
日常魔法で清潔にして回復魔法で病気や怪我を瞬時に治せる

2959常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:39:48.356394 ID:X7Vz4ynu
>>2957
射殺か自殺やな

2960常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:39:57.461836 ID:hkCVtzpb
>>2957
どっちかっていうと最後は自殺が多くね?
犯人が暴れたりてないうちに警察が来れば射殺まで持ってけるけど

2961常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:41:08.544813 ID:HtFDxMF1
だからこそかつて被害者だった加害者は一瞬の人生逆転ゲームに走り出すっていう

2962常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:41:53.868536 ID:PkdSX6Yk
>>2954
めっちゃ儲かってるって聞いたで?

2963常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:41:59.781207 ID:XRcbbIIc
コンテ石とか配られても全部クリア済みだよ
1個100万QPで買い取るかこれでガチャ回させてくれよ
それか賞味期限とか付けずに次の曼荼羅で使わせてくれ

2964常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:42:19.703081 ID:e/0c543a
>>2954
ショッピングモールとかイオンのダンディ坂野率の高さよ
トークで繋いでギャグが短いゲッツだから使いやすいとか

2965常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:42:32.616401 ID:oAwJemya
>>2958
エロゲデブが富士見で書いてたAくんで心底羨ましかったのは歯を完全に治療してた所だったな

2966常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:42:48.662083 ID:X7Vz4ynu
唯人さぁ…

2967常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:42:51.139874 ID:yrwX7Ds3
>>2958
田中さんとかタウロさんとか

2968常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:42:53.341976 ID:D7ifsotz
>>2962
一年前はね
今はどうしてるやろな

2969常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:42:57.393544 ID:FCvB6nxc
>>2962
地方営業でもしっかりやってくれる芸人さんは評判も良いだろうから儲かるのも当然やろなって……

2970常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:43:00.044529 ID:iCVgYCpm
引きこもりを更生するために妹が薬を作って兄貴をJC化すれば良かった・・・?


2971常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:43:15.933467 ID:kPCy0qF9
ゲッツの人もマクドとかのCMたまに出てるけど
もう不動産業で稼いでるから働かなくてもいい状態とは聞いた

2972常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:43:27.361943 ID:hkCVtzpb
>>2962
キー局みたいに無理スケジュール組まされないし、コンスタントに仕事が組めるから安定するとは聞いた

2973常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:43:41.773150 ID:PkdSX6Yk
>>2968
蓄えはあるんやろうけど
コロナで地方営業とかできんやろうしなあ

2974常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:44:31.039763 ID:FCvB6nxc
>>2964
ダンディ坂野もええなぁw

2975常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:45:09.920568 ID:jEIdQRlx
>>2959-2960
自殺の方が多かったのか
偶然射撃のプロがいない限りは生かして捕まえるとかまず無理だからなぁ……

2976常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:45:47.168734 ID:eWXT9dQs
ダンディがマクドの仕事貰えてるの昔店長やってたコネだっけ?

2977常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:45:57.013693 ID:jOar7wGV
やべえ、試合終わってないのにもうお通夜じゃん

2978常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:46:16.544044 ID:XRcbbIIc
北欧で模範囚として個室にWi-Fi付きの獄中生活を送りたかった人生だった

2979常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:46:22.364945 ID:D7ifsotz
しくじり先生で賞レース勝った芸人が地方局の断ってキー局の番組待ってたら
地方局の人はそのことずっと覚えてるから使ってもらえなくなるって話てたな

2980常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:47:29.017686 ID:XriW3Jbd
>>2978
ストレンジ先生かよ

2981常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:48:09.277121 ID:eWXT9dQs
今日のソフトバンク川崎より点取れてないやん!

2982常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:48:45.707341 ID:FCvB6nxc
>>2977
一発出れば同点だから面白い場面よ

2983常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:48:56.930612 ID:cmMS5KGC
じゃあチートありでkenshi星に転生してみよう

2984常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:49:09.703044 ID:J0IrNPWH
ユーチューバーはいきなり単価下げ収益剥奪という一方的なことがあるからね。
まぁTV業界でもなくもないことではあるけど。

2985常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:49:23.095705 ID:RIJ3I4+U
ダンディ坂野ってスプラトゥーンめっちゃ強いらしい
よく知らんがS+だとか

2986常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:49:35.813498 ID:oAwJemya
>>2984
漫画でも最近聞いたな…

2987常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:49:49.533797 ID:uKDUQULk
>>2985
義士より強いの?

2988常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:50:54.040687 ID:ykAY4570
>>2985
人権派義士との対決を見てみたいw

任天堂あたりがまた企業同士の大会とかやってくれないだろうか
なぜかグーグルとマイクロソフトとアップルとソニーがいそうだけど

2989常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:50:55.516714 ID:PkdSX6Yk
>>2984
稼いでるところは広告費目当てじゃなくて投げ銭目当てなところあるだろうしなあ

2990常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:51:42.893857 ID:FCvB6nxc
>>2984
「兎田ぺこら」×「百年梅酒」のコラボ商品が11月25日(水)17時から販売開始
「蒼樹うめ」先生描き下ろしラベルで「百年梅酒 ぺこらver.」が登場!
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000321.000030268.html
ぺこらはスクエニのオクトパストラベラーの案件もらってたり
百年梅酒とコラボしてたり強いなぁ

2991常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:51:44.782418 ID:PkdSX6Yk
>>2988
周りが思ってるほど仲が悪いわけでもないらしいしなあ
MSと任天堂は結構良好な関係と聞くし

2992常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:51:48.711641 ID:D7ifsotz
俺は催眠マジカルチンコ持ちで幻想郷に行きたいです

2993常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:52:21.501412 ID:XRcbbIIc
東方はえらいゲームはよくやる

2994常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:52:27.824041 ID:PkdSX6Yk
あかん、巨人さすがに頑張ってくれ…

もうダメか

2995常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:53:18.548447 ID:qkTIFdK9
誤射祭ぶっぱしてると向上は大体揃っちゃうぜ
なお化学ゴリラは引けなかった模様

2996常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:53:23.596161 ID:+IlGH46v
仲が悪いってのは島本とジュビロくらい?

2997常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:53:25.399186 ID:eaSqjY4R
>>2889
生まれ変わったら閻魔亭の女風呂の石になりたい

2998常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:53:46.149333 ID:X7Vz4ynu
>>2978
77人殺害犯「通信制限はされる、食事は電子レンジで温められたもの、プラスチックの食器に冷めやすいコーヒー、なんて非人道な扱いなんだ!」
(3部屋でPC、DVDプレイヤー、ランニングマシン、冷蔵庫あり)

2999常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:53:49.099583 ID:jEIdQRlx
>>2992
妖怪どころか普通に野獣に喰われて死ぬ確率高いから
あんな危険地帯に行くなら少なくとも自衛手段はなんかいるぞ

3000常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:54:15.502350 ID:+8ZGMc9B
どう面白く負けられるかどうかになってるのですわ
巨人資本なら334系のネタでも美味しく経済活動に絡められるでしょ

3001常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:54:34.240705 ID:orCBnlr9
企業対抗スマブラ作成キャラ縛り対決!(優勝:カービィ)

3002常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:54:46.347396 ID:ykAY4570
>>2991
まあどこも同業他社同士、下の方は割と協力しあってたりするって聞きますなw
仲が悪いのは上層部と信者だとか

3003常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:55:08.687380 ID:X7Vz4ynu
>>2994
ユッキ「ここから逆転して4たてするから!」

3004常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:55:33.062318 ID:gHlt+mLU
>>3001
大塚製薬のパルテナ使いが上手すぎる企業対抗戦は知ってるけど他にもやってたんだ

3005常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:55:47.658386 ID:fPo720Ju
>>2984
スマホのゲームアプリレビューサイトが、ストアのアフィリエイトのバックマージン減らすわ!って言ったらサイトが一気に減って
もうアフィリエイトのバックマージン無くすわ!ってなったらほぼ死滅した

3006常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:55:59.078584 ID:jOar7wGV
>>3003
サクセスブロッケン!

3007常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:56:30.974822 ID:QYa+wvIa
>>2900
Vtuberって結構酒飲むイメージ

3008常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:56:32.051941 ID:jEIdQRlx
>>3001
任天堂が優勝してんじゃねーかwww

3009常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:56:33.021852 ID:VQLm4QFR
本塁打をぱかーんとうって4-4にならんのけ?

3010常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:56:57.638943 ID:3q2YqVOR
野分任務は金曜のメンテまでで終了なので
野分の大冒険まだ終えてない人は急ぐのだ

3011常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:57:05.612761 ID:FCvB6nxc
ホークスがツエーわ

3012常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:57:18.325734 ID:jOar7wGV
>>3009
内野フライパカーンってやっちゃったよおい…

3013常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:57:36.948444 ID:05D8JQdU
>>2993
あれ調教だけかと思ったら戦略ゲーや生活ゲーやRPGまであるから驚いたわ

3014常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:57:45.871679 ID:orCBnlr9
>>3004
やってないよ妄想だよ

3015常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:58:05.346146 ID:eWXT9dQs
>>2988
いいよね特許庁vsソニー
ttps://i.imgur.com/kqQVRY2.jpg


3016常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:58:21.049816 ID:ziwysupR
ソフバンおめ 強かった これに勝つにはまあ何か起こさんといかんな

3017常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:58:50.365831 ID:X7Vz4ynu
日シリ12連勝とか頭おかしいですよ

3018常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:59:31.514644 ID:qkTIFdK9
若天音バフはすごいが前のめりすぎってか防デバフこれ結構痛くね?

3019常態の名無しさん:2020/11/25(水) 21:59:36.435599 ID:PkdSX6Yk
>>3017
強すぎて草しか生えねえwww

3020常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:00:01.411808 ID:cmMS5KGC
>>3015
法的な殴り合いじゃないのかよw

3021常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:00:09.253977 ID:VQLm4QFR
巨人のほうが安打数多いぞ、やったぜ!

3022常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:00:10.526585 ID:gHlt+mLU
>>3014
妄想かい!

3023常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:00:12.353728 ID:xdc9sIYQ
26-4
普通だな!

3024常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:00:13.113290 ID:iPWCZx80
タニタの社長はスマブラにバーチャロンを登場させてほしいと思ってそう

3025無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/25(水) 22:00:21.397388 ID:dheCvaVR
ようこそタフ至上主義の教室

3026常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:00:57.353550 ID:xdc9sIYQ
なにっ

3027常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:01:07.533919 ID:1ZG6XjJu
>>3007
三期生他のメンバーが酒飲んでるのわかるけど
ぺこらがあの見た目、あのキャラづけで
酒飲んでくだまくって考えるとそれだけでちょい面白い

3028常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:01:15.949561 ID:ykAY4570
「ゼノギアス」よりヴェルトールやブリガンディアなど4機体をセットにしたプラモデルが登場
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1291225.html

なぜに今頃・・

3029常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:01:22.246960 ID:jEIdQRlx
>>3015
特許をめぐる代理戦争かなんかかwwwww

3030常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:01:41.736816 ID:gHlt+mLU
そうか! 君は頭が悪くてタフ語録を使わないと会話ができない人間なんだよね! かわいそ…

3031常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:01:49.903545 ID:D7ifsotz
>>3025
その世界クソっすね
忌憚のない意見ってやつッス

3032常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:01:51.637134 ID:ykAY4570
>>3025
シャアッ!コブラ・ソード!

3033常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:02:47.870736 ID:GGzrhjVP
>>3028
完全版ゼノギアスリメイクしてくれねえかなあ

3034常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:02:49.672872 ID:1ZG6XjJu
そもそもタフ自体がタフを見失っているんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

3035常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:03:20.513738 ID:PkdSX6Yk
>>3028
リメイクしてほしいが
加藤さんも高橋さんももうスクエニにいないんだよなあ

ただ、モノリスとスクエニは結構仲良くしてるみたいだから高橋さんのほうはワンチャンある?

3036常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:03:25.908264 ID:eWXT9dQs
いけーっ 淫売の娘!

3037常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:03:43.558311 ID:gnvSRz8I
タフでなくては生きていけない
(タフ語録に)優しくなければ生きていく意味がない

3038無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/25(水) 22:03:49.804708 ID:dheCvaVR
ようこそ芝史上主義の競馬界へ

3039常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:04:05.648208 ID:05D8JQdU
猿先生ってそういう……

3040常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:04:35.811274 ID:qkTIFdK9
>>3028
ストラクチャーアーツってHGの半分くらいのサイズで単色だしかなりニッチなきがす

3041常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:04:43.812915 ID:iPWCZx80
>>3025
北斗の拳イチゴ味の可能性?

>>3028
なぜゼノギアスを出さない

3042常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:04:57.893239 ID:fPo720Ju
砂の女王が認められないセカイ!!

3043常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:05:13.021164 ID:aK69we1d
>>2837
許されない(殺害予告と住所特定で活動停止にして名前を出すVtuberの配信を荒らす)

3044常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:05:19.562159 ID:K/0faxlM
日本はダートも人気あるし…(震え声

欧州はどうなんだろう

3045常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:05:20.818961 ID:FCvB6nxc
ttps://twitter.com/kusaiyajingoku/status/1331558647822831616
やけに植物に詳しい悟空が本を出すのか

3046常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:06:04.224905 ID:gGWk1qE9
ゴジョーくん今回は男の娘に手を出してる…

3047常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:06:10.100077 ID:gHlt+mLU
>>3041
だってゼノギアスさんめっちゃトゲトゲで腕短めだから組みにくそうだし……

3048常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:06:22.671233 ID:X7Vz4ynu
>>3041
ゼノギアスは重量バランスが…

3049常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:06:27.601604 ID:vi37phVb
日本シリーズ敗戦数ランキング(21世紀以降)

20敗 巨人
17敗 中日
15敗 日ハム
12敗 阪神
11敗 ソフトバンク
10敗 西武
8敗 広島 
5敗 ヤクルト
4敗 DeNA
3敗 楽天
2敗 ロッテ
無敗 オリックス

オリックス「敗北を知りたい」

3050常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:06:42.907887 ID:AzEFvjij
そういえばよう実は原作まだ読んだことねぇな…(ハメの二次はちょっと読んでる)

3051常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:06:49.020267 ID:ziwysupR
>>3038 日本も昔はそうだったけどまあ今はましかな…

3052常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:06:51.169625 ID:D7ifsotz
>>3045
草生える

3053常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:07:03.425239 ID:hkCVtzpb
ゼノギアスの前にヴェルトール2とイドだろjk
というかプレイアーツ版の続きはどうした

3054常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:07:09.125874 ID:FCvB6nxc
>>3052
気になるから買ってしまいそうだわw

3055常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:07:26.695475 ID:gGWk1qE9
>>3045
ツイートがDB勢ばっかりで草生える

3056常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:07:38.514385 ID:dqVpPoI5
>>3041
いやヴェルトール2ndが一番かっこいいいやろ

3057常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:08:17.563127 ID:QYa+wvIa
ここ1,2年以内に始まったラノベで人気となるとなんだろう?

3058常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:08:35.334951 ID:hkCVtzpb
>>3056
マッシブなのは嫌いじゃないけど一番はヴェルトールイドじゃなかろうか
あの変形シーンはやばかった

3059常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:08:37.941941 ID:oAwJemya
こいつはオラだは破壊力が違うわ

3060常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:09:05.636546 ID:l4LKec1P
リーグ優勝はさせるけど、日本シリーズは必ず負けるマン欲しい?

3061常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:10:06.304472 ID:IIWhPw0+
>>3041
第一弾だからね。
売れたら今後に期待よ。
でもよぉ、ブリガンティアこのメンツに入れるほど人気ないやろ。
どう考えてもゼプツェンやレンマーツォのが第一弾としてはウリになると思うの。

3062常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:10:39.580838 ID:QYa+wvIa
若者人気ならプロジェクトセカイとかがつよいのかな?今

3063常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:10:46.990383 ID:5HTG1Bbg
>>2778
一心様ごっこじゃないの?

3064常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:10:53.829818 ID:iPWCZx80
じゃあ百歩譲ってゼプツェンで許そうマリアちゃんフィギュア付きで

3065常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:11:01.806947 ID:J0IrNPWH
ようこそ生ハメ種付け市場主義の競馬界?

3066常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:11:02.861782 ID:gHlt+mLU
シューティア君が多分一番人気ないから大丈夫だよ

3067無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/25(水) 22:11:03.820565 ID:dheCvaVR
妙に植物に詳しい悟空の中の人、樹木医さんかそりゃ詳しいわ

3068常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:11:15.021970 ID:oAwJemya
ギアアーサーでも割りと模型泣かせなギミック多いけどどうなんだろうね…

3069常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:11:46.559044 ID:yOMcc2tm
>>3031
でもタフすぎてソンはないっていうし?

3070常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:11:51.072770 ID:RIJ3I4+U
呪医?

3071常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:12:04.954694 ID:uKDUQULk
>>3057
なろう産かそうでないかで異なるけど

3072常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:12:08.026654 ID:eWXT9dQs
>>3060
秋の風物詩でダントツでリーグ優勝したのにCSで負けて日本シリーズいけないよりマシかな…

3073常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:12:09.244208 ID:Nq0GpBIj
SBだって一昔前は秋の風物詩呼ばわりされてたのに今や絶対王者になっちゃって…
昔はシルバーコレクターだったのに今や絶対王者になっちゃったフロンターレも同じか

3074常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:12:25.448623 ID:gHlt+mLU
植物に詳しい悟空界隈はシダ植物はベジータが分野で菌糸類はピッコロだっけ

3075常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:13:04.543585 ID:h0c5WCWZ
植物に詳しいベジータの人や、ピッコロの人も喜んでいるだろうなぁ

3076常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:13:05.165100 ID:dIfcyTUs
>>3040
妙にアレンジされたヴァンツァーとか出したやつだよね

3077常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:13:05.800003 ID:5HTG1Bbg
>>2903
上乳と下乳でやっぱり差別化はして欲しいなあと

3078常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:13:09.056789 ID:yOMcc2tm
>>3028
こうしてみるとリーオーのカスタム機でWに出てきそう

3079常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:13:13.605171 ID:iPWCZx80
>>3068
EL・フェンリル(ガタッ)

3080無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/25(水) 22:13:16.889164 ID:dheCvaVR
ベジータのシダ植物知識はガチ

3081常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:13:20.897644 ID:IIWhPw0+
>>3066
E・シューティアになっても能力変動なし!
新技なし!
マリアより同調律高いので器を使えるのにこれ!
本体は攻撃が当たらない、足が遅いで使い物にならない!
はー、つっかえ。

3082常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:13:22.413945 ID:3q2YqVOR
妙に裁縫と料理に詳しいゼロの人
中のルルーシュはおかんではありません

3083常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:13:25.809500 ID:e/0c543a
ジャギ様かな?
ttps://i.imgur.com/iqbwn7R.jpg

3084常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:14:11.238144 ID:gGWk1qE9
ゼノギアスのロボットが売れるとどうなるの?
知らんのかコスモスのプラモデルが出る

3085常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:14:14.604513 ID:5HTG1Bbg
>>2889
こんな女性と露天風呂付きの旅館に泊まりたい

3086常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:14:23.558057 ID:dqVpPoI5
>>3058
いま見ると1stもイドも細くてなぁ


3087常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:14:50.060465 ID:gv/Y4+ul
>>3083
投げか6Aから大魔法(バスケ)するの?

3088常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:15:01.930345 ID:iCVgYCpm
ヴェルトールをイドモードへの完全変形再現(無理)

3089常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:15:33.048060 ID:jEIdQRlx
>>3083
言うても、ステンノとエウリュアレは本来戦闘能力を完全に持ってない存在やし

3090常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:16:50.269098 ID:oAwJemya
>>3088
ネットのどっかでやってる人見掛けたなぁ

3091常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:16:57.352893 ID:hkCVtzpb
>>3088
フルスクラッチで作ってる人がいたな、完全変形イド

3092常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:17:36.428340 ID:H/FCz/6j
ステンノはともかく対男剣鯖決戦兵器のエウリュアレに戦闘力が無いとか……ハハッ!

3093無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/25(水) 22:18:00.475841 ID:dheCvaVR
妙に植物に詳しい悟空さの本が売れる→植物に詳しい人が増えて優しい気持ちになれる
→しかし人は過ちを繰り返す→身体が闘争を求める→アーマードコアの新作が出る

3094常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:18:03.015699 ID:iPWCZx80
>>3081
スピードシューズ「ワイがおるで」

スピードシューズという名のオーパーツ(スピードが倍速になる)
装備すればキャラ戦だけなくギア戦ですら効果を発揮する

3095常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:18:36.009395 ID:wBuWGLFB
>>3069
鬼龍おじさんみたいになるのはちょっと…
禁書の回収術は教えて欲しいけど

3096常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:19:26.505731 ID:X+yZEVB4
ワグナス!覚悟決めてウーラオスの分岐進化先決定して鎧編終わらせたら
今度は冠編でレジ系の二択で迷って詰まった!

3097常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:20:02.849787 ID:05D8JQdU
>>3057
ハルヒ

3098常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:20:46.043485 ID:AAgxX3Sh
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2317752.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2317753.jpg



ステンノ様とエウリュアレ、どうして差がついたのか

3099常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:21:08.709597 ID:H/FCz/6j
>>3093
> →しかし人は過ちを繰り返す→身体が闘争を求める→アーマードコアの新作が出る
これなら何にでもくっつけられるじゃねえかw

3100常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:21:28.106928 ID:09JlwJYz
>>3097
始まったわけじゃないだろw

3101無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/25(水) 22:22:06.975299 ID:dheCvaVR
>>3096 S200、でんき1.5倍ダメのレジエレキが今のトレンドだゾ乗り遅れるな

3102常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:22:09.106729 ID:jEIdQRlx
>>3092
ステンノとエウリュアレはそこらの作家勢と同じく
鯖化によって明確に戦闘能力を得てるサーヴァントだからしゃーないんだ
じゃけん、そこのメドゥーサがちっちゃいときからでっかくなっても守り続けてたわけで
最終的にゴルゴーンになってムシャァしちゃったけど

3103常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:22:13.805339 ID:dIfcyTUs
ブレードガッシュとユグドラシルW世はほしかった

3104常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:22:32.317114 ID:evBhZzoY
ゴジラに続いてガメラまで
ttps://symphogear.bushimo.jp/gamera-collabo

3105常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:22:54.087067 ID:AzEFvjij
>>3098
だって片方は男を強制魅了&神としての価値観の違い、片や牛くんのために頑張ってる子だし…

3106常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:22:59.576894 ID:05D8JQdU
ようこそ実力主義のレイヴンズ・ネストへ

3107常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:23:11.882697 ID:oAwJemya
>>3099
止める為にはアーマード・コアの新作が出なければならない…て

3108無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/25(水) 22:23:13.603695 ID:dheCvaVR
強いポケモン、弱いポケモン、そんなのポケモンの勝手
ともあれ、カルタゴは滅びるべき

3109常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:23:22.973239 ID:iCVgYCpm
>>3090,3091
一応デザインは出来るようになってるらしいが、マジかよw

3110常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:23:44.802356 ID:eWXT9dQs
>>3098
虚月館だとしっかりヒロインやってただろ!

3111常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:24:21.143618 ID:ZJV3qcvv
>>3105
自分達はいずれ形の無い島から連れ出された勇者に一生強姦させる運命と諦めた所の牛くんだからそりゃ夢中になるわ

3112常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:24:22.305640 ID:hS//YXrq
>>3096
ウマも選ばなきゃいけないんだ、さぱっと決めい
対戦しないならレジエレキにして電磁波要員にすればええんちゃう?

>>3097
いよいよ明日新刊だっけ
10年はちょっと遅かったんちゃう?

3113常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:24:25.322743 ID:jEIdQRlx
>>3098
そもそもステンノ様出てこねぇじゃん
幕間でもイベントでもなんでも良いから、ステンノ様自体が一回でもガッツリ関わったことあるか?

3114常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:24:28.082888 ID:fPo720Ju
>>3108
塩を撒くべき、慈悲はなし

3115常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:24:42.797671 ID:eaSqjY4R
アステリオスいいよね……

3116常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:24:52.946967 ID:K/0faxlM
この場合やはり神の血を浴びた部分に加護が宿るのだろうか

ttps://i.imgur.com/8kvslzI.jpg
ttps://i.imgur.com/bostGJf.jpg

3117常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:24:55.527117 ID:iCVgYCpm
>>3105
まぁ、牛君も結構無茶言うって言ってるが本質的には同じなんだけどなw

3118常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:25:05.244181 ID:jEIdQRlx
>>3110
中身が違うって分かってていってるだろwww

3119常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:25:10.137592 ID:09JlwJYz
>>3099
いけない!ルナ先生という古典作品があってな

最近だと短歌の上の句は何でもいいが、下の句を「あんたはふゆと ここで死ぬのよ」にすればオチがつくというのもあるよ

3120常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:25:26.306768 ID:1ZG6XjJu
いけ!ピカチュウ
10万アンペアだ!

3121常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:25:26.983432 ID:ZJV3qcvv
>>3110
(あれステンノ様だったんだ……勝手にエウリャアレ脳内変換してた)

3122常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:25:28.167101 ID:X+yZEVB4
>>3112
今日や

3123常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:25:29.538766 ID:RIJ3I4+U
>>3114
カルタゴ式不動産管理とかすげーよな>>101

3124常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:25:55.747549 ID:yOMcc2tm
>>3114
木いちごじーちゃん「カルタゴがなにしたっていうんじゃー」

3125常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:25:59.927149 ID:gXMf9III
エウリュアレは最初マスターに絡んでたんだけど一切なくなっちゃったな
ステンノもタマモキャットを飼ってたり
一部2章3章とか遠くの出来事すぎるか

3126常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:26:01.059592 ID:X7Vz4ynu
>>3108
本当に強いトレーナーなら好きなポケモンでローマを滅ぼすべき

3127常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:26:01.663043 ID:iCVgYCpm
>>3110
中身別人やろが!w
あのステンノの中の人あんな状況だけどちゃんとヒロインやってたなぁ・・・

3128常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:26:41.751862 ID:H/FCz/6j
当時のローマって兵士の給料を塩で払ってたくらいだって話だし
軍事予算をばらまくようなもんだろ?
カルタゴを不毛の大地にするほど塩を撒くって無理じゃね?

3129常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:27:04.093882 ID:h0c5WCWZ
だいーじょぶだいじょーぶ
サクナ様もカルタゴ式で米育ててたし、へーきへーき

3130常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:27:46.358394 ID:0ktqe5pM
>>3108
カルタゴの雷光「そうだローマ焼こう」

3131常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:27:51.322766 ID:iCVgYCpm
>>3125
メドゥーサのおまけみたいな出番か、脇役ばっかりなのよな、あの姉妹



3132常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:28:30.045524 ID:09JlwJYz
FGOはマシュとダ・ヴィンチちゃんとホームズ除けば料理人3人衆が出番多い印象

3133常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:28:35.546902 ID:dIfcyTUs
ようやく塩水式になったがコレ明治レベルじゃなかったっけ(汗
あと籾を洗わなくて大丈夫?ってなる

3134常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:28:45.872488 ID:uKDUQULk
>>3129
カルタゴはルイセンコとトライフォースとあわせて忌み嫌われてるやろ

3135常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:29:06.664684 ID:1ZG6XjJu
>>3128
人間の死体にも塩分ってあるから
敵国人殺して捲いとけば…

3136常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:29:25.493284 ID:jEIdQRlx
>>3125
ローマでのステンノ様との出会いとか
どう考えても「今回は特別な事情なので神霊も降臨したりしてますよー」っていう
ロマニに想定外を叩き込むためだけの話だったからなぁ……

3137常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:29:35.840131 ID:ug+uIqal
ステンノが話に絡んだのってローマで寄り道した時だっけ?

3138常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:29:50.912715 ID:yOMcc2tm
>>3135
北斗式農法だとそれが荒地を緑にするには一番効くから

3139常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:30:00.357975 ID:ZJV3qcvv
>>3132
時点で出番が多いのが邪ンヌあたりかね。
紫式部も実装された年数を考慮に入れると多い方かと

3140常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:30:01.119588 ID:H/FCz/6j
>>3135
耕作地の広さに比べれば誤差では?

3141常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:30:07.978264 ID:hS//YXrq
>>3122
(ゝω・) テヘペロ!

3142常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:30:15.532857 ID:gXMf9III
>>3132
出ればその場の空気を持っていく呂布(馬)、陳宮、パイセンの3人
中華は色物。はっきりわかんだね

3143常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:31:14.422831 ID:zvnXiJNY
とりあえず何でも肥溜めに突っ込んどけ(ヒノエ島式農業

3144常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:31:18.408134 ID:oAwJemya
>>3128
そういう基準出てくるの結構後の話って説も有る
キリスト教の塩の平野みたいな概念広まってから敵地焼いたり呪い掛けて撤退する風習と結びついて言われてるネタなんじゃないのか?とか

3145常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:31:25.527984 ID:IIWhPw0+
>>3131
いうてFGOではメドゥーサはぐだぐだイベとHF宣伝でしか出番なかったし
むしろ本編でがっつり活躍したエウリュアレのが印象強くない?

3146常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:31:39.586469 ID:jEIdQRlx
>>3137
ステンノ様のスゴイのは本人の幕間ですら出てこないところだわ

3147常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:32:14.027791 ID:H/FCz/6j
なんでぐっさんが中華だよって思ったけど虞美人だったかw
ぐっさんも蘭陵王も中華のイメージが無いわw

3148常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:32:30.248729 ID:3q2YqVOR
ハルヒ新刊は、どうせ佐々木さんは出ないんでしょ……

3149常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:32:53.274382 ID:ZJV3qcvv
>>3146
そこまでくるとなにかの伏線じゃないかと思ってしまう

3150常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:33:08.313583 ID:eWXT9dQs
>>3145
アナちゃんとかゴルゴーン含めれば7章とか他イベでもちょくちょく出てるでしょ

3151常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:33:11.231386 ID:09JlwJYz
>>3142
荊軻さんに酒を飲ませてはいけない(戒め)
そして老マッサージ師は唯一の癒し枠

3152常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:33:47.178272 ID:X7Vz4ynu
メデューサさんはどうせ今日も士郎との情事を見つけられてるんでしょ!

3153常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:33:57.747942 ID:K/0faxlM
>>3145
アナやゴルゴーンを一緒にしていいならちょくちょく出番はある

3154常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:34:13.324574 ID:S7D/wl44
>>3102
なお、カルデアに来ると
ゴルゴーン「ちょっとかくまえマスター。いや、ちょっと姉二人が…」

3155常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:34:36.840741 ID:YPO7QWqX
ドラパルトにレジエレキ…速さは強さ、はっきりわかんだね
テッカニンもいいぞ

3156常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:34:46.316112 ID:qkTIFdK9
乳上ーズのfigmaでないかなーと思うが、お馬さん着くと今だと諭吉2枚くらい行きそうやなって

3157常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:34:56.587242 ID:TdQHQsQj
>>3119
タイトルだけは聞いたことがある

3158常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:35:01.241801 ID:05D8JQdU
塩まくだけで雑草が処理できるなんて甘い話は無いわけだ

3159常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:35:02.135506 ID:gGWk1qE9
>>3135
実さおじさん「実さ…」

3160常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:35:05.492801 ID:ug+uIqal
イベントのたびに意味深なこと言ったりエンジョイしてる柳生のおじいちゃんも忘れちゃならん

3161常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:35:12.712971 ID:9RSQKtlZ
クトゥルフ者の話で腹減ってたからって神性食っちゃったローマ兵がいるらしい
話自体はどの本に載ってるのか分からず読んだことない

3162常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:35:34.190213 ID:IIWhPw0+
>>3150
>>3153
それ言ったらアプリアイコンの人は出番いっぱいありますねって言えちゃうからやめたげようよ。

3163常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:36:19.940250 ID:ZJV3qcvv
メデューサさんはわざわざ淫夢で士郎の魔力と精気を搾り取るくらいには士郎の事が大好きだからな

3164常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:36:46.896514 ID:09JlwJYz
>>3160
結構ネタキャラ化激しいよねあの人
なまじ普段真面目だから……

3165常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:37:16.646906 ID:eWXT9dQs
>>3164
史実から推測される性格からそんな乖離してない気がする

3166常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:37:40.187731 ID:qkTIFdK9
>>3098
えうえうは宝具マにしやすくて刺さりやすい男性特攻持ってて吸血とアーツバフで回転上げられるだけだからな!

3167常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:38:07.919145 ID:ZJV3qcvv
ギャグからシリアスまでなんでもござれいで人気も高い黒ひー率よ

3168常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:38:16.516340 ID:wBuWGLFB
>>3138
北斗世界だと土が甘いので死体を置いとくとちょうどよいのかも知れない

3169常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:38:23.121003 ID:9RSQKtlZ
>>3158
子供の夏休みの自由研究で家の庭を使って雑草を生えにくくする研究が一時期話題になってたらしい
確か毎日地面を踏み締めて固くするのが一番効果的って結果だったかな?

3170常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:38:42.344867 ID:jEIdQRlx
>>3149
伏線かどうかは知らんが
ステンノは巨神アルテラが神々をぶっ殺した時のことを明確に覚えてる鯖だな

3171常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:39:30.447928 ID:9RSQKtlZ
>>3165
なんかダンスマスターだったって感じの説明を見た

3172常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:40:27.767310 ID:ug+uIqal
ダンスマスターがダスマダーに見えてしまった…

3173常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:40:48.810525 ID:X+yZEVB4
対戦しないし冠は図鑑完成させてもあんまりうまみなさそうだし、伝説だらけで無理ゲーくさいし
エレキにしとくわ、ありがとナス

3174常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:45.600280 ID:e/0c543a
>>3152
この駄蛇はホンマw
ttps://i.imgur.com/hrz3uo1.jpg

3175常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:48.339641 ID:uKDUQULk
でも現実だと北斗神拳の伝承者っぽいBBAが逮捕されてるし・・・

3176常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:41:56.287344 ID:9RSQKtlZ
>>3167
二部シナリオスキップで全ブッパしてるせいかもしれないがくろひーは一部時代のイベントで
活躍してたけど二部からは出番控えめな印象になってる

3177常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:42:02.412543 ID:ykAY4570
>>3143
そのバグ修正されたとか聞いた

3178常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:42:56.395764 ID:gXMf9III
>>3167
おっと。すまないマスター。まだ見ぬ目隠れのことに思いを馳せていたらこんなところに
とか言いながら唐突に現れる類友の海賊
お前ら正統派の海賊さん達に申し訳ないと思わんのか

3179常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:41.310268 ID:ZJV3qcvv
>>3174
ジャポニカ復讐帳にメドゥーサの名前も無かったっけ?ww
プレイしたの大分昔だから忘れてる

3180常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:43:48.452970 ID:09JlwJYz
>>3176
でもくろひーは夏イベのレギュラーだからw

3181常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:02.285734 ID:qkTIFdK9
真の何度もイベントに出て来て恥ずかしいレベルはエミヤじゃね?


3182常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:13.732047 ID:ug+uIqal
レジライが一番海賊ムーブしてるのがもうね

3183常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:44:23.109435 ID:yOMcc2tm
>>3178
海賊何て全うな職業じゃないし所詮先の時代の敗北者じゃけぇ

3184常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:45:08.928640 ID:eWXT9dQs
正統派のかっこいい海賊ドレイクぐらいでは?

3185常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:45:15.442600 ID:jEIdQRlx
>>3181
エミヤはカルデアエンジョイ勢(極)だからしゃーない
なにせ摩耗しつくしても出来なかった世界を救うお仕事(ガチ)をやりつつ
手のかかる連中の世話まで出来るんだからな……

3186常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:01.977113 ID:TdQHQsQj
2部も人類史を救うためだからきっとエミヤもエンジョイしていることだろう

3187常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:04.856994 ID:09JlwJYz
>>3181
だって便利なんだもの
ただでさえチートな投影魔術持ちだし料理人だし何やらせてもいいキャラしてるし

3188常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:06.578267 ID:ZJV3qcvv
>>3181
一応初代主人公だから出ずっぱりになっても多少は多めに見られるし………
だからエミヤと村正のダブる実装も許される筈だ

3189常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:22.154076 ID:qkTIFdK9
くろひーの本気みたいならドレイクのババアと馬鹿にしたがなかなか味わいがあったぜ、とか言えば本気を見られるよ
言った奴は死ぬ

3190常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:27.454563 ID:K/0faxlM
>>3183
ハァ…ハァ…敗北者……?

3191常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:28.878050 ID:jEIdQRlx
>>3182
あれは海賊なんて生ぬるいものじゃなく
圧制者(ガチ)だから……

3192常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:45.585607 ID:ZJV3qcvv
>>3185
二部になってからいつものお仕事に逆戻りしてるのですが

3193常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:53.611762 ID:wBuWGLFB
>>3174
天気の下の星は、ヤッた回数かな?

3194常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:46:56.691129 ID:ykAY4570
>>3185
家族と友人らとも再会出来たからなあ
なお完全にすり切れた自分

3195常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:09.558722 ID:fPo720Ju
大航海時代2をセーブロードなしでクリアしたものだけ海賊に石を投げなさい!

3196常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:31.573944 ID:zvnXiJNY
>>3177
いやゲーム的にイベントアイテムも肥溜めに突っ込むのよ

3197常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:06.614259 ID:jEIdQRlx
>>3192
宿命だな、しゃーない

3198常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:47.727184 ID:X+yZEVB4
>>3185
汚部屋鯖に対して「こらーーーっ!」って叱るんだけど何故か顔は笑顔なんやな(幕張サボテンキャンパス感

3199常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:49:28.212302 ID:SyA9iRly
>>3184
なにをいうガチで節操なしと言うならアンメアもやばいぞ

3200常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:14.027064 ID:ZJV3qcvv
>>3199
マスターラブ勢通り越してマスター捕食勢になってますねアレ

3201常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:25.858116 ID:ug+uIqal
>>3191
スパさんもニッコリやもんな…

3202常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:50:39.144413 ID:QYa+wvIa
そういえばよう実とVtuberコラボしてたのか
ttps://twitter.com/youkosozitsu/status/1331435165566996483

3203常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:51:03.163356 ID:9RSQKtlZ
>>3199
あの二人も影薄いよね
初めて知ったのは雑プのマイナー誌連載の漫画だったわ

3204常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:39.064360 ID:kme006Ii
>>3200
積極的にマスターを食おうとぐいぐいくるのはいいぞーこれ
海賊らしくいただかれるマスターを見ないと(使命感)

3205常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:53:00.899132 ID:X+yZEVB4
>>3203
アレも確かマンガ図書館Zで読めるようになってたなあ
「ジャマイカン」「カン」「「カンパニー!」」

3206常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:53:21.733959 ID:e/0c543a
>>3198
汚部屋疑惑を持たれている人が
ttps://i.imgur.com/ffhsAvP.png

3207常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:53:30.757721 ID:yjy++iwp
CMで「今年はコロナ大変だったじゃないですか」というセリフが出ていて、これを収録した時は
11月には終息すると思っていたんだなあ、って変な気分になった

3208常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:55:59.796357 ID:jEIdQRlx
なお、玉藻サマーは騙し討ちでハイアルコール飲ませて捕食した模様
あのさぁ……

3209常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:07.397136 ID:tZlevDd/
ソシャゲエスカレイヤー始まってるが、ピックアップ10連ガチャ課金専用かこれ

3210常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:13.273587 ID:X+yZEVB4
>>3206
フリだな、間違いない!

3211常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:56:40.201120 ID:kme006Ii
>>3209
なにそれワロス

3212常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:57:24.784151 ID:3q2YqVOR
沢庵和尚から
・年考えろバカ。あんまりたばこばかすかすうんじゃねえ
・能に狂うのもほどほどにしろ。大目付相手に「能興味ないんで」とか
 いえる奴いるわけないだろバカ。
 社交辞令で「今度能みたいですね」とか言った相手の家に押しかけて
 一晩中能上演会やるとか迷惑だからやめろ
とか手紙で長々注意されたおじいちゃんです
>柳生宗矩

3213常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:57:34.324997 ID:SyA9iRly
モーさんという水着鯖になったおかげで王様になってはいけないとなったやつ

3214常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:58:09.416826 ID:K/0faxlM
>>3209
なんか素材か何かのドロップ率が周回すればするほどダウン、レベルが上がってもダウンするというのは聞いた

3215常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:58:40.808935 ID:e/0c543a
>>3212
なお煙草が身体に悪いと注意されたのでアホみたいに長い煙管で吸いだして沢庵和尚を呆れさせた模様

3216常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:14.640750 ID:kme006Ii
>>3212
りゅーたんそんなお茶目さんなのか
そりゃVR新陰流を開発しますわ

3217常態の名無しさん:2020/11/25(水) 22:59:24.747100 ID:jEIdQRlx
>>3213
バカの島作るもん、しょうがないわ

3218常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:02:47.949676 ID:TdQHQsQj
>>3213
そんなのに国民半分もってかれたアルトリアの立場はどうなるんですか!

3219常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:03:27.056598 ID:v0oH1g4N
修羅場かな?
ttps://i.imgur.com/PpZzq34.jpg

3220常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:05:05.688077 ID:eaSqjY4R
水着モーさんは完全に遊ぶモードで意識的に悩まない頭使わない状態だから……
浮かれてなきゃ意外にしっかりした戦術を駆使したりできるから……

3221常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:05:25.355804 ID:09JlwJYz
>>3212
ああ、これならゲヒ殿の一本足剣法で笑うのも已む無しw

3222常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:06:18.500843 ID:u1G/t88H
ところで運営さんSタル復刻忘れてますわよ

3223常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:06:31.109534 ID:FCvB6nxc
ttps://i.gyazo.com/dd8defbb6045532000990dcebb55f7d4.jpg
264=33×4+33×4
って言われてて草

3224常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:07:22.849878 ID:yjy++iwp
あ、もう終わっちゃったのか日本シリーズ

3225常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:07:36.269160 ID:J0IrNPWH
>>3212
能の費用が完全に柳生持ちなら割りと個人的には好感がもてる偉い人って感じ

3226常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:07:49.990155 ID:jEIdQRlx
>>3220
戦術がしっかりしてることと
自分に付いてきたやつは後で全員ぶっ殺すとか考えてたことは両立するんだよ

3227常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:08:06.005831 ID:zvnXiJNY
圧倒的すぎへん?

3228常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:08:08.102851 ID:HBzv5jBl
>>3223
第2戦除けば普通だな

3229常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:00.076369 ID:u1G/t88H
今年のソフバンは火力が弱かったようですねぇ

3230常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:08.737931 ID:kme006Ii
>>3222
セイバーウォーズは2年後に復刻ってのが前回のSWからの流れらしいぞ

3231常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:09:33.909974 ID:N9tAPlXl
対魔忍界隈が今
対魔忍は和姦であるべきか強姦であるべきかで真っ二つに割れて荒れてるとか草

3232常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:05.949584 ID:D7ifsotz
>>3228
点数は差はさほどではないけど
第3戦目は9回2アウトまでノーヒットなんですよ

3233常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:45.222635 ID:N9YvFuiu
ソフトバンクって大差で勝つタイプのチームではないしなあ
坦々と勝つよね

3234常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:49.892877 ID:jEIdQRlx
>>3231
対魔忍とかどうせ快楽落ちして
最終的に和姦になるじゃん

そこからひっくり返してくる超戦力がいるのも対魔忍だが

3235常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:10:58.615953 ID:FCvB6nxc
>>3228
ttps://i.gyazo.com/3d9e317b354878030d4d9290147fe7f9.png
チーム打率の.132も33×4になるな

3236常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:11:08.000143 ID:eWXT9dQs
>>3228
打の方がスコア以上に悲惨
最少安打・最多三振・最低打率更新で得点ワーストタイ

ttps://twitter.com/hochi_giants/status/1331587070377115649?s=20

3237常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:11:12.474932 ID:yOMcc2tm
>>3231
じゃあ間を取って強姦のような和姦で

3238常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:13:23.763215 ID:ZKdcMR/v
巨人も周東だけはちゃんと封じ込んだから……

3239常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:13:27.463008 ID:uKDUQULk
>>3237
それはほのぼのレイプじゃないか?

3240常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:13:58.484821 ID:gHlt+mLU
娼館オーク店長「まーた対魔忍が志願してきた……ウチは任務ミスった対魔忍の預け先じゃねえんだぞ」

3241常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:15.161252 ID:pTFilKFM
>>3239
射精したから和姦!

3242常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:27.645114 ID:e/0c543a
そんなこと言われてもしゃーないんや!!視線が吸い込まれるんや!!
ttps://i.imgur.com/xqXIdVR.jpg
ttps://i.imgur.com/y4AQVCm.jpg

3243常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:14:59.394627 ID:jEIdQRlx
>>3240
そんなまともなオークだから
対魔忍もそこにしか行かねぇんだよwwwww

3244常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:15:09.542990 ID:KKLYvDoV
>>2669
奈須きのこが昔住んでた部屋には、ど真ん中に水漏れするシャワールームがあったという
きのこの中ではくつろぎ部屋には気の狂ったシャワールームが必須なのかもしれない
士郎の自室もふすま開けたら即シャワールームかもしれない

3245常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:16:27.963203 ID:kJKLVke8
一点でもリードしていたら中継ぎ抑えで逃げ切るだしなあ
サファテのセーブ記録だって3点差以内の試合がそれだけあったってことだし

3246常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:17:23.316696 ID:eWXT9dQs
正直日本シリーズで甲斐が2本も打つとは思ってなかった

3247常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:18:00.559931 ID:wlafGg0q
>>3244
対魔忍になった時点で貞操なんてあってなしだし
やられるのを我慢できるならアサギ本編とかユキカゼ本編の奴隷娼館じゃなくて比較的まともなオークが経営する娼館行くよねって

3248常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:18:23.700532 ID:HBzv5jBl
リーグ戦は丸を起用
日本シリーズでは、丸を2軍に落とす
来年はこれをやって欲しい

3249常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:18:36.563657 ID:wlafGg0q
安価ミスった
>>3247は>>3243です

3250常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:19:01.859304 ID:TdQHQsQj
対魔忍に襲われないようにするには真面目な奴隷娼館を経営するしかない
真面目な奴隷娼館を経営すると対魔忍がバイト志願にくる
詰みである

3251常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:20:31.780399 ID:FCvB6nxc
そら内川もホークスでレギュラー争いに負けるわなぁって……

3252常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:20:53.284583 ID:0ktqe5pM
>>3244
なんかうちのマイルームと違うと思ったら、これもしかして1部のマイルームか

3253常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:20:53.916448 ID:D7ifsotz
>>3248
丸がいなくなっても岡本が打たないから無理では?

3254常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:21:20.201409 ID:KKLYvDoV
>>3250
対魔忍がたくさんくるなら奴隷じゃなくて対魔忍娼館にしようぜ

3255常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:22:15.436474 ID:N9YvFuiu
入れ替わり立ち替わり現れる対魔忍を上手く使って売上を稼ぐ娼館経営ゲーム

3256常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:25:39.118598 ID:jEIdQRlx
ふとプリコネの武器を眺めててようやく気付いたんだけど
赤武器になったら、なんかスイーツ的なものを武器にしてないか?

3257常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:26:09.032327 ID:+8ZGMc9B
対魔忍情報誌ティマーニ!に掲載されるんやな
特集ゆるふわ潜入スタイルにおすすめの奴隷娼館はココ!

3258常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:26:35.311519 ID:TdQHQsQj
大人ゆきかぜと若い天音の回想みたけど若くない天音はどうしようもねーな!
アジトの若い天音の待機セリフが実際にタイムスリップしてきたみたいな感じだったから
そっち方面の回想もちょっと期待してたけど

3259常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:27:10.197748 ID:kme006Ii
若くない天音て

3260常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:27:29.176849 ID:KKLYvDoV
>>3257
友達と差をつけよう! と本気で奴隷娼館に来そうなのが対魔忍

3261常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:28:22.554795 ID:RmIAtlZ4
うるさい!俺はアルトリア先生を無理矢理レイプしたいんだ!

3262常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:28:41.801878 ID:jEIdQRlx
いやまぁ、天音と災禍はふうまパパンが乱を起こしたときに
既に大人だっただろうから若いとはちょっと言いづらいけどね
時子は明確に子供だったのでまだ二十代の前半かそこらやろ

3263常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:28:42.394192 ID:X7Vz4ynu
>>3256
チョコだのキャンディーだのぺコリーヌが武器破壊しそうでヤバいですね

3264常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:28:56.888968 ID:eaSqjY4R
>>3256
今回追加された武器がスイーツっぽい何か

3265常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:30:29.170519 ID:OrnNtolR
貯めに貯めた末脚炸裂してアルトリア先生がレース先頭に立つんだ
知ってるぞ、俺は詳しいんだ

3266常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:31:01.256630 ID:D7ifsotz
>>3265
一番ガチぼれしそうだよね

3267常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:31:09.194552 ID:gHlt+mLU
チョコスティックな剣、シュークリームナックル、ペロキャンロッド、ショコラランス、キャンディアロー、ソフトクリームサーベル、チョコバナナナイフ、クッキーアックス
ファンシーな癖に説明文はさりげなく物騒

3268常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:31:34.710950 ID:foD1A+MH
配布キャラなんかは凌辱も多めだったりするんだがね
シナリオでレギュラーみたいなポジションは和姦になりがちなのかな

3269常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:31:59.692366 ID:KKLYvDoV
付き合ってるわけでも告白したわけでもないが御重でおべんとこさえてきそうなのがアルトリアせんせえ

3270常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:32:37.585708 ID:RmIAtlZ4
>>3265
入速出君の部屋の前で多田先生と睨み合う未来

3271常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:32:49.936791 ID:HBzv5jBl
>>3265
次回1/2の確率でテコ入れするっていったから!

3272常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:33:34.564591 ID:jEIdQRlx
>>3268
単にRPGで出てきた新キャラだと和姦傾向
昔からいる子はストックが膨大なので陵辱、な感じじゃね

3273常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:33:55.852377 ID:u1G/t88H
アルトリア先生の従姉妹のテロスが来て全てを盗賊らしく頂いていかれる

3274常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:34:32.914371 ID:N9tAPlXl
正直な話毎日起こしに来てくれてお弁当作ってくれる異性とか惚れない理由とか無いし
それをましてや当然のような顔して何にも思わないヤツとか
ガチ目に単なるクズだよね

3275常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:34:55.196716 ID:RmIAtlZ4
>>3273
親戚のイリヤスフィール(アチャ子)がいたりするんだ

3276常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:34:56.117756 ID:9RSQKtlZ
>>3269
お付きの褐色銀髪執事がグゥレイトォ!言いながら作ったチャーハンが
全段びっしり詰まってんだろう

3277常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:35:18.723495 ID:CBVj56AF
>>3274
でもその幼なじみがアクア様なら?

3278常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:35:23.731401 ID:PkdSX6Yk
まあ、巨人は東京ドームでやれなかったのがしんどかったかもな
東京ドームならヒットやHRになってたような打球あったしな

ソフトバンクにもそういった当たりあったから勝てたかどうかはわからんが

3279常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:35:43.481851 ID:9RSQKtlZ
まだ姿を見せない学園長に淡い期待を寄せている俺惨状

3280常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:36:00.920093 ID:RmIAtlZ4
>>3274
「別に俺は欲しくないけど向こうが勝手に作って来てくれるだけ、正味うぜーけど昼飯代節約できるし我慢して食ってる」

3281常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:36:22.177378 ID:HBzv5jBl
>>3274
弁当が美味いかどうかそれが大切だ
マズイ弁当なら毎日が拷問になる

3282常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:36:28.158930 ID:Uo7SD/2Y
純愛派の声がでかいという凌辱派の声がでかいオークもいるからな
何にしてもリリスも適当に決めてる訳でもないんじゃないの

3283常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:37:36.753910 ID:cmMS5KGC
幼馴染がそのまま当然のように結婚するケースは割とある
スッと進行していくので周りもあんまり反応しない

3284常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:37:38.600690 ID:wlafGg0q
>>3280
こいつに毎日泥水と土粥を御馳走してやりたいんですが構いませんねッ!!

3285常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:37:43.698258 ID:u1G/t88H
アチャコはなんかあっさりパリーンして死んだらしい?
イリヤの魂の部室化があるから完全退場ではなさそうですが

3286常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:38:41.836038 ID:gHlt+mLU
>>3277
マイナスにならんな

3287常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:39:02.560984 ID:RmIAtlZ4
>>3285
魔法ってのは部活動なのか

3288常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:39:04.276587 ID:foD1A+MH
>>3272
新キャラかつレギュラーなのに凌辱ばっかな鹿ちゃん…

3289常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:39:29.564583 ID:9RSQKtlZ
>>3285
一方そのころエンタツは何してんの?

3290常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:41:26.512930 ID:jEIdQRlx
>>3284
おかわりもいいぞ

3291常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:42:08.587981 ID:KKLYvDoV
>>3277
賢い柴犬を見たような心持になるな

3292常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:42:18.068799 ID:N9tAPlXl
>>3277
そらもうTEエンジンでサンダースピンエッジキックでイグニッションよ

>>3280
もうしゃべらんでよか!

3293常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:43:00.782543 ID:e/0c543a
アルトリア先生が寝床に潜りこんでくる、そういう未来もあるはずだ
ttps://i.imgur.com/OIlODGQ.jpg

3294常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:43:06.934287 ID:D7ifsotz
個人的に一番頭のおかしい主人公
熱気バサラ

3295常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:44:17.918708 ID:gHlt+mLU
戦場に乱入して歌で世界を変えようとしてるんだから普通におかしいゾ。それを実現しているから尚更おかしい

3296常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:45:13.824187 ID:e+W9DZIo
スパロボだと超然としてるけど、原作の悩める若者してるバサラは好きだよ

3297常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:45:14.824343 ID:jEIdQRlx
>>3288
いやまぁ、あのポジションで純愛やったら
そこから先で陵辱やったらなんか苦情凄そうだし
まずは思う存分陵辱しておくべきじゃね?

どうせふうまくんの妄想日記だ

3298常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:45:31.006553 ID:P7LgeCkv
なんでバルキリーに乗れるんですかね・・・?

3299常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:45:35.653380 ID:05D8JQdU
>>3277
冷静に考えろ
態度がムカつくにしても見た目美少女で世話焼いてくれるんだぞ

3300常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:45:54.178740 ID:HBzv5jBl
バサラはロックだから!

3301常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:45:55.223207 ID:CBVj56AF
マクロスってΔウケ悪かったのかそれ以降聞かねえな

3302常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:47:11.733594 ID:RmIAtlZ4
シェリルみたいな彼女欲しいなー俺もなー

3303常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:47:33.075055 ID:eaSqjY4R
最近のふうま君は鬱屈溜まるような環境じゃなくなったからか、
妄想日記の内容が純愛に偏り気味とな?

>>3293
番長伝説のR18が飾りじゃなくなる日は来るのだろうか?w

3304常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:47:35.300988 ID:xTCEFYEE
操縦しながら歌える様にギターコントローラ使ってるけど
普通の操縦は無理なんかなー。あれ、アコースティックギター使いながら操縦してる……化け物やんけ!

3305常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:47:36.313621 ID:e+W9DZIo
曲は良かったし、主役のメッサー君も前作のアルトより好きなんだがまさか途中で死んでしまうとは…

3306常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:47:44.328029 ID:X7Vz4ynu
お前たちが俺の翼だという画期的な解決方法

3307常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:47:53.315323 ID:PkdSX6Yk
マクロスとかプラスだけ見てればええやろ(暴言

マクロス2が結構好きwww

3308常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:47:57.470117 ID:N9tAPlXl
>>3301
そもそもマクロスってそれくらいのポジションと違うか?
初代とFがハネただけで
一般人なら誰でも知ってるようなボトムズとは違うよ

3309常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:48:01.121009 ID:Ik3pouK0
逆にFがヒットしすぎた印象
シェリルが最高だった

3310常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:48:19.556557 ID:e+W9DZIo
>>3303
やらない夫君!(パンッパンッ

3311常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:48:26.695346 ID:jEIdQRlx
>>3303
それはそれで鹿をいじめるのは一体どういうネジ曲がった性癖なのか
ちょっと心配になるけどね

3312常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:48:47.544052 ID:gHlt+mLU
>>3299
私に感謝して貪りなさいとか言って渡してきた弁当の中身が毎回自分の好物詰め合わせだったりしたら最高じゃな

3313常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:49:00.613241 ID:xTCEFYEE
Δの評価いいのは再編集の劇場版見に行った人たちだったりするからね
あっちは面白いよ。面白いんだよな、不思議と。素材はよかったんだろうな

3314常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:49:16.860836 ID:e+W9DZIo
この手の話題になると大体話題に出ないマクロスゼロ

3315常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:49:32.914986 ID:N9tAPlXl
女性ウケしないから気をつけろよ
ttps://i.imgur.com/wjUUkHz.jpg

3316常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:50:29.607676 ID:KKLYvDoV
>>3314
正直に言うとUより意味わからんので

3317常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:51:01.469896 ID:RmIAtlZ4
大人気アイドルが自分だけに惚れてくれると言う妄想はいつの世も王道

3318常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:51:06.709246 ID:jEIdQRlx
>>3315
むしろよ女性がくこんなもん知ってるわ
というかおしゃれじゃなくて武器だろ

3319常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:51:31.236506 ID:05D8JQdU
>>3296
ガムリンのお前は歌うんだろとか成長イベント通しての結果だからな

3320常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:51:47.731645 ID:MOmajI/z
>>3178
史実のくろひーの方がぶっ飛んでるか大丈夫大丈夫

3321常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:51:50.129609 ID:ug+uIqal
>>3315
そりゃケンプファーは女子ウケはせんわ

3322常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:51:53.390249 ID:hkCVtzpb
>>3314
空戦シーンの質はプラスの次ぐらいにすごいんだけどね
Fは空戦がほんとおもんなかったけどシェリルが8割ぐらい人気稼いだんじゃないかな、それぐらいインパクトあったわ

3323常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:52:03.292459 ID:PkdSX6Yk
>>3315
ケンプファー「うそや、ギャルにバカ受けやってミーシャが言って付けてくれてんぞ」

3324常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:52:21.902733 ID:N9tAPlXl
ふつうにゼントラーディ戦争以前の統合戦争やるだけでよかったと思うのだが
鳥の人って何?
青き衣をまとっちゃうの?
惑星サナガーの平和を守る宇宙刑事なの?

3325常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:52:25.358504 ID:X7Vz4ynu
>>3317
Pさん逃げて…!

3326常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:53:19.465518 ID:PkdSX6Yk
青き衣をまとってプロトンキャノンをぶっ放そう

3327常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:53:21.494158 ID:hkCVtzpb
>>3315
ポケ戦ディスってんのかメーン

3328常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:54:01.885112 ID:N9tAPlXl
>>3323
5位みてみろよ
パイロットのミーシャがめちゃめちゃになるのもウケが悪いんや

3329常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:59:25.795182 ID:N9tAPlXl
どうでもいいけどマクロス2の主力戦闘機がVF-2なのが
まだまだロボットアニメのマーチャンダイジングが未熟って感じするね
今だったらVF-3だの4だの特に意味もなく間を開けて外伝商法なりなんなり出来るようにすると思う

しかしマーチャンダイジングって言葉がスっと出てこなかったけど
なんか最近本格的に自分の物忘れ激しくて不安……

3330常態の名無しさん:2020/11/25(水) 23:59:51.926012 ID:+fYp6IZ2
>>3318
よーく見ろ
コラだ

3331常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:00:00.959267 ID:np2k9eot
そういえばドラえもんの映画評判悪いらしいっすね
なにしたんですか?

3332常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:01:36.371199 ID:asGgVV16
俺は逆にスタンドバイミードラえもんの第一作があんな稼いだ理由が分かんないよ
今やってる奴やドラクエと出来の程度は変わらんぞ

3333常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:01:37.610031 ID:4Oy7WAkP
>>3331
ルパンとかドラクエとか作ってました

3334常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:02:16.644246 ID:+6br/Mn0
>>3272
昔のCGの使い回しとかしてたのって最初期のユニットくらいで
今はRPGからのキャラでもそれ以前のキャラでもみんな毎回新規CGだからストックとかないよ
キャラごとに純愛寄り凌辱寄りって偏りはあるけど全体でみると
新キャラも既存キャラも純愛凌辱半々くらいじゃないか

3335常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:02:34.196146 ID:xCQ5sMJn
シャツの下から大騒ぎするランキングを思い出す

3336常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:03:32.923756 ID:WqNn4god
てかチェーン・マインしか見てないんだろうけど 2〜5位の内容全部ケンプファーについてや

3337常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:04:33.206755 ID:lLjU10pO
>>3331
今作見てないがうちは前作もあんまり好きじゃなかった
CGも好きになれんかったがとりあえず泣けって言われてるみたいで気持ち悪かった

3338常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:05:58.906592 ID:zesH6xxP
何がドラ泣きじゃこっちはドラ握られてるんじゃい

3339常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:06:00.298352 ID:9ZTyWcKh
ずっと前から気に食わなかったんだ…あのドラ泣きってやつだったりドラえもんに電流流したりするのがな…>スタンドバイミー
というか2はポスターからしてのび太結婚式で逃げるとかなんやそれと…旧作のしずかちゃんが不安になる流れじゃアカンのと

3340常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:06:06.490878 ID:pOwkH0Ni
>>3272
そろそろ紫水ちゃんの和姦も出して?

3341常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:07:15.947988 ID:Em0kvubj
チョバムアーマーぶっ壊したくらいしか思い出せん>チェーンマイン
巻き付けるの手間過ぎんだろ!

3342常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:07:17.451927 ID:ZGtxRks+
だから映画ファンは前々から警告してただろうが!
山崎貴はクソだって!
それを無視したのお前らだかんな!!

3343常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:07:28.989130 ID:DxMiJDO8
>>3337
ルパンはちゃんとルパンで面白かったのに、
なぜドラクエやドラえもんはああなってしまったのか

3344常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:07:33.156026 ID:zDr7FIOY
ドラ鳴きしたお!役はこれからつける

3345常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:08:41.904216 ID:uvAy62ZL
麻雀上手くなりたければ鳴くの我慢しろって言われた!

3346常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:09:00.744300 ID:4Oy7WAkP
>>3342
無視したのはスポンサーなんだよなあ

3347常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:09:34.992707 ID:zesH6xxP
金出してる奴に逆らってモノは作れんからな……

3348常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:09:58.018990 ID:Hob8t4Te
>>3341
シュツルムガルスが使ってるの忘れないでください……

あのシーンというかMSが批判される理由は分かる、めっちゃ分かる
分かるがそれはそれとしてあそこ好き

3349常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:10:31.126023 ID:pJPO2sXu
>>3344
タンヤオもつかないしチャンタも届かないし役牌もない…

3350常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:10:31.734870 ID:NcqGMlSJ
>>3341
USでやった隔壁に張り付けが正しい使い方なんだろうね

3351常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:11:43.121786 ID:yBCbAE16
あとは自摸切りしまくったら相手降りてくれるさ
被害はノーテン罰符で済む

3352常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:11:58.996015 ID:fpBYbZKb
>>3342
ユアストーリーの監督かよ…(ドン引き

3353常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:12:28.379922 ID:+6br/Mn0
まあ言うてネットの評判悪いとかそういう評判だけみてるだけで
結局興行収入的には成功みたいないつものパターンやろ(小並

3354常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:12:38.573352 ID:Hob8t4Te
>>3343
ルパンも出来の悪い時のTVスペシャルくらいの内容でしか無かったような

ていうか気づいたらなんかルパンって基本的につまんない話ばっかやるようになった気がする
規制塗れの今でアウトロー主役って時点で難しいんだろうな

3355常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:13:19.643307 ID:dMUSvgA0
>>3349
混一色
奇跡が起これば槍槓か海底摸月でワンチャン

3356常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:15:11.474964 ID:Pu/difQ+
配牌でリャンシャンテンとかの場合大抵アガれないよね

3357常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:15:37.932986 ID:DxMiJDO8
>>3354
それはさすがに失礼だw
毎度のルパンとしてはテレビスペシャル初期の出来の良い奴くらいの仕上がりにはなってたと思う。
ゲストヒロインの棒読みには参ったがw

3358常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:15:52.881292 ID:np2k9eot
>>3356
ダブリーで流局もよくあるよね

3359常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:16:00.004412 ID:zDr7FIOY
>>3351
食い散らかしてノーテン楽しいれす(^q^)
麻雀は自由に打っていいんだ

3360常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:18:31.418379 ID:s6cW0WMw
咲と言う女子を見れば良いのか、麻雀を見れば良いのか分からなくなりつつある麻雀漫画

3361常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:18:38.830715 ID:e/bgwKmW
>>3357
うそだ! 超豪華声優陣だって言ってたもん!トトロいるもん!      超豪華なのは金額だって?せやな。

3362常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:18:45.215661 ID:epVpoH2X
リーチした直後にアガリ牌がもう無いことに気が付くとかありますねぇ!

3363常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:18:56.429278 ID:Hob8t4Te
この情けないMSぜんぜんアリじゃない?
ttps://i.imgur.com/mZqZCB4.png

3364常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:19:16.032398 ID:e/bgwKmW
>>3360
麻雀(と)パイを見ればいい漫画だゾ?

3365常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:20:09.318407 ID:36iiWecb
マクロスといえば監察軍の設定の紆余曲折が凄いよね
今のところプロトデビルン関係に収まったんだっけ

3366常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:20:29.084722 ID:/ypAyqKW
流れが来てるやつにはマジで勝てない

3367常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:21:09.571700 ID:Hob8t4Te
えっ観察軍ってバルマー帝国の事じゃないの(スパロボ脳)

3368常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:21:23.571337 ID:QXclNSmI
ドラえもんの感動中編シリーズのリメイクってそもそもターゲット層どこなのかよく分かんない
大長編リメイクはアクションシーン増し増しで子供も喜ぶかも知れんけど

3369常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:21:43.909691 ID:jLNuAcBn
>>3342
だってそういう映画好きの言うことってあんま信用ならないというか
ぶっちゃけメインターゲットの一般層の感覚からだいぶずれてるし

3370常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:22:25.062773 ID:pJPO2sXu
>>3366
捨て牌見るに5シャンテンぐらいからスタートしてるはずなのになぜアガれるのかってなるときはある

3371常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:23:01.844186 ID:fpBYbZKb
>>3363
赤い人が涙目になりながら「うわぁぁ!ず、ずるい!!」って言ってるよ

3372常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:23:38.441027 ID:DxMiJDO8
>>3369
まあマニアと一般層はそりゃずれるよねって。
というかメインターゲットはドラクエやルパンやドラえもんに対して思い入れない層だからなあ・・・
そら噛み合わんわ。

3373常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:23:39.041847 ID:CBReMfpJ
>>3363
アムロ「補給は?整備は?これを生産運用する費用はジェガン何機分?その分の成果は出せますか?」

3374常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:23:42.431180 ID:tL6QyTs/
>>3366
流れ来てるヤツはペンチャンだろうがカンチャンだろうが
容赦なく自摸ってくるし
流れないとダブリーかけようとも来ないからな

そして聴牌にすら持ってけずひたすら安パイ切るしかなくて
直撃なしでも点差負けすることも…
相手降ろす技術があればまた違うんだろうけど

3375常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:25:44.636498 ID:+6br/Mn0
>>3372
ドラクエはまあ思い入れどうこう関係ないからアレだけど
前作のスタドラとかドラ映画おススメスレとかでも上位で
普通のドラ好きには普通にウケたとか聞いたぞ

3376常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:25:48.798833 ID:Hob8t4Te
そういやVF-31まで作ってるバルキリーが
その40年後くらいにVF-2までナンバリングがバックした理由ってなんか説明されてんの?

3377常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:25:49.832310 ID:fpBYbZKb
で、総帥、ふと思ったんですけど
もしアムロがサザビーを凌駕する高性能モビルスーツで挑んできたらどうするつもりだったんです?

3378常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:26:17.297436 ID:IpMkJkWi
でも興行収入は成功するんじゃない?
箱数から考えてとかそういう話は知らんけどね

つまらないならつまらないと思ってもいいけど
ところ構わずいうのもね……

3379常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:26:33.403087 ID:x5fQpB35
まぁあのCGドラ流すならその分鬼滅入れた方がずっと客入るやろなって

3380常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:27:27.620567 ID:4ceVhThw
ケンガンは煉獄側のヒロインがついにたつか

3381常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:27:32.060074 ID:tgKZwrvn
>アニメ映画で豪華キャスト
別に俳優でも芸人でも良いけど
最低限違和感を抱かないくらいには仕上げてくれ

3382常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:27:46.920671 ID:eaVeErgP
>>3377
MSの性能の差で負けたと言い訳できます

3383常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:27:58.406147 ID:3VaCiHVl
>>3377
「その時は普通に挑むさ、サイコフレーム横流ししたのは製作がうまくいってないの掴んだからな」

3384常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:28:25.174660 ID:Hob8t4Te
>>3377
ロンドベル側のMS事情は
アナハイムのグラナダ工場を通じてネオジオンに筒抜けなんだから
もし万が一高性能なMSを作ろうとしてたなら逆に妨害してたんじゃないの?
とりあえずあの月の企業はマジでコロニーレーザーをブチ込まれるべき

3385常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:30:15.737255 ID:nh3htD4b
また映画の数字でスレの回転上げてんのか
毎日毎日日課のように懲りないな

3386常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:30:16.800482 ID:/ypAyqKW
>>3374
でも流れって結局確率論だなとも思う
目の前で40000の南場最下位とか見るとね

3387常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:30:34.823741 ID:jPFE4Txb
>>3376
マクロスは知らんが軍のその手の数字は年代だったりすることがある
1990年製なら○○90、2020年製なら○○20とか

3388常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:31:39.623051 ID:9ZTyWcKh
>>3382
シャア!あんたちょっとせこいよ!?

3389常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:32:08.672942 ID:/oQJcloZ
仮面ライダーに読モ使ってウルトラマンにアイドル使うって?

3390常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:32:18.644811 ID:fpBYbZKb
>>3384
一番ありそうなのがこれか
それとも情報盗んで互角の機体を製造できるまでアクシズ落とし延期とか?

3391常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:32:44.533468 ID:4ceVhThw
>>3389
戦隊は声優にやらせる?

3392常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:32:45.216305 ID:CBReMfpJ
>>3387
F-2とかF-4とかリアルでも何機かあるからねえ

3393常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:34:03.705465 ID:Hob8t4Te
そういや大正義ウルトラマンの怪獣ソフビの存在があったのに
ガンダムまで敵側のメカをオモチャとして売るって発想が生まれなかったのは何でだろうね?
それこそメカザウルスや機械獣だって石川賢デザインだけあって割と魅力的なメカ多いし

3394常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:34:34.909362 ID:zesH6xxP
>>3388
シャア「そもそも私は総帥としての立場があるからパイロットにかかりっきりなアムロより多忙で
     この間も面倒ごとが頭にチラついて戦いに集中できなかったし胃痛もしてきた気がするから負けるさ」

3395常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:36:24.997001 ID:x5fQpB35
>>3394
でもνとサザビーだとサザビーのが性能上だよね? かかってる金全然違うよね?

3396常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:36:31.051655 ID:lLjU10pO
アメリカは正式採用順に番号付けてたんじゃなかったかなあ

ただ、F23の次がF35になった
F35の試作機がX35だったからそのまま番号引き継いだとかなんとか

結構適当なんじゃねえかなwww

3397常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:36:48.500647 ID:En0RJh99
パトレイバーとかそれよね。
96式、AV-98、AV-0等。
近未来のはずが、今や遠い昔と……。

3398常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:37:05.992812 ID:Hob8t4Te
>>3394
言うてもガチってりゃアンタ負ける理由なかったよねホントに
リガズィとケンカする以前に連邦側にロンドベル拘束させたって良かった
デラーズフリートと大して変わらん戦力で連邦軍に事実上の勝利してたって凄いは凄いんだよなこのマザコン
その精神性が全部台無しにしてるだけで

3399常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:37:18.972709 ID:CBReMfpJ
>>3393
ウルトラシリーズってむしろ怪獣がメインだからじゃないかな

3400常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:38:38.915179 ID:lLjU10pO
νは確かに高性能なMSだが
それでもせいぜいシャアが「これ弱いからもっと強いの作ろう」っていったヤクトドーガとどっこいくらいの性能なんだよなあ・・・

3401常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:38:49.357014 ID:epVpoH2X
未来なのに公衆電話だったりFAX使ってたりするの好き

3402常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:39:09.445344 ID:np2k9eot
今週のかぐや様……うーん……

3403常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:39:17.659909 ID:ghLriKev
アムロ「ジーグビーム!バズーカシュートぉ!」

3404常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:39:38.593522 ID:mbrhqj0a
>>3394
そういう人は集中力がないのよってお蝶夫人に言われるなぁ

3405常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:39:47.500724 ID:NcqGMlSJ
>>3396
実験機で埋めたX-34までの計画は35にフィードバックされてますよ無駄にしてませんよって議会向けのアピールが通説って聞いたぞ

3406常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:40:18.451238 ID:Hob8t4Te
>>3399
ウルトラシリーズを好きな人って
ウルトラマン好きな人・怪獣好きな人・防衛隊好きな人の三種類がいると思うんだけど
立場が違うと全然見えてるもんが違うなって今実感した
なるほどねー怪獣がメインでウルトラマンは言うならただのタモリか釣瓶だもんな

3407常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:40:30.304513 ID:lLjU10pO
>>3405
なるほど、その間いろいろやってきたものの先にあるものだって意味なのね

3408常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:40:47.088078 ID:DxMiJDO8
>>3397
西暦じゃなくて皇紀だったことにしようぜ(ぉ

3409常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:40:49.843112 ID:np2k9eot
元々シャアにアルパ乗せるつもりだんだんだけど
やだのー!でサザビー作ったって聞いたけどマ?

3410常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:41:20.056931 ID:WqNn4god
性能盛り盛りで堅実性に欠けたのが敗因だよねサザビー

3411常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:42:51.924865 ID:/ypAyqKW
他の機体見るとνは確かにさっぱりした機体なんだよな
ファンネル外したらただのガンダムだし

3412常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:42:52.500830 ID:NcqGMlSJ
>>3407
ただ、X-33と34は関係ないNASAのスペースシャトルの試験機で埋まってるんで、マジでアピールでしかないという


3413常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:43:05.321382 ID:c7t4K6kY
>>3406
ウルトラマンはウルトラQの流れ組むものだし
ヒーローや防衛隊より怪獣パニックありきで始まったものじゃないかな?

3414常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:43:25.153732 ID:jPFE4Txb
B52はB2の26倍凄いはず

3415常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:43:39.874008 ID:Hob8t4Te
F-117ってやっぱりX-116までは失敗したのかな……
実際には読み方の区切りとしては
F-1-17で失敗作は116じゃなく16なんだろうけど

3416常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:43:40.498426 ID:CBReMfpJ
>>3409
企画自体は「アムロとシャアの最終決戦」だから
アムロの乗る最強のガンダムとシャアの乗る最強の赤いMS
って構図なのは決まっていただろうから
そこら辺は後付けじゃないかなあ

3417常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:43:41.809055 ID:lLjU10pO
ナナイ「NT用MSとしてヤクト用意したで」
シャア「うーん、弱そう、やだ」
ナナイ「NT用MAとしてアルパ用意したで」
シャア「うーん、これだとアムロと遊べなさそう」
ナナイ「ぶち殺すぞシャア」

3418常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:43:47.511039 ID:eaVeErgP
>>3409
あの人防げるってわかってても攻撃くらうのは嫌い、回避したいってタイプだから

3419常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:44:45.239186 ID:9HMk3DUc
最前線に出る総大将を乗せる機体なんだし性能盛り盛りにするしかないだろ

3420常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:45:02.544187 ID:zesH6xxP
ガンメタ張って倒したいんじゃなくて同じ土俵の横綱相撲で勝ちたいんだいというちょっとした我儘

3421常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:45:04.289554 ID:CBReMfpJ
>>3410
サザビーも充分堅実な作りのMSよ
敗因はアムロの方がMSに集中できた事じゃないかな

3422常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:45:08.365411 ID:fpBYbZKb
アムロとシャアのMSレビューとか見てみたいな
機体への評価が全く噛み合わずに最後は殴り合いオチになりそうだがw

3423常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:45:15.506412 ID:lLjU10pO
>>3418
攻撃されるような場所にいるのが悪い…

超強力な推力でMSがこれないような場所から一方的に射撃して逃げるという思想のMAなのに…

3424常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:45:22.946311 ID:Hob8t4Te
>>3418
そのシャアですらハイザックのシールド拾って使ってた百式って
じゃあどんなけポンコツだったんだアレ

3425常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:45:53.599274 ID:GIuydv/d
>3422
ttp://gundamlog.com/archives/24333171.html
ほい

3426常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:46:10.818490 ID:/ypAyqKW
サザビーが普通かどうかは気になるな
自分は胸からビーム出すやつは基本普通じゃない派

3427常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:46:31.303663 ID:+u8vE64i
やっとこ入手できたアースリィガンダム作ってるんだけどさ
コアガンダム、これなんかものすごくどっかで見たようなニンジャガンダムっぽいな
九字の印の手パーツとかあったら似合いそう

3428常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:47:02.808197 ID:pnvMGo9I
百式というコンセプトが分からない機体

3429常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:47:32.734932 ID:WqNn4god
>>3422
スパロボXのDLCでアムロとハッパさんのUCMSの批評あったなぁ

3430常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:47:59.607638 ID:ghLriKev
近くにいたのでギュネイを落としてアルパのファンネル全機と片手と首をやっていくアムロおかしくない?

3431常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:48:10.657558 ID:Hob8t4Te
いうてもヤクトですら
ザクV改だのドーベンだのゲーマルクだのみたいな
末期ネオジオンの重MSより恐らく強いって考えると
割と高性能MSがボンボコやりあってた戦場なんだよなCCA
UCはあんま好きじゃないがZZ時代の重MSよりジェガンの方がフツーに強いですよと見せてくれたのは好き

3432常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:48:33.438650 ID:np2k9eot
>>3426
胸のメガ粒子砲はジオング自体に懐に潜り込まれた経験があるからではなかろうか

3433常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:49:37.011939 ID:nQ50HyqP
>>3424
カタログスペックはそれなりに高いよ、カタログスペックは
(実際運用するとリックディアスの方が扱い易くて強いと専らの噂)

3434常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:51:11.531886 ID:x5fQpB35
>>3431
ドーベンとかゲーマルクは流石に火力は上なんだけどそれ以外がね……
クィンマンサとゲーマルクはダウンサイジングして機動性整備性アップさせたりは計画されたけど

3435常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:51:15.027882 ID:NcqGMlSJ
リックディアスは頭部にコックピットとセンサーと結構でかいバルカンを積んでるのはジオン驚異のメカニズムと言わざるを得んわ

3436常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:51:32.411638 ID:CBReMfpJ
>>3433
そらあZガンダムの実験機の失敗フレームの再利用MSだからなあ

3437常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:51:34.814284 ID:/ypAyqKW
>>3432
わかるんだがそれならバルカンとかの方がいい
趣味の粋になるがビーム兵器は内臓するより武器とした方が好き
実弾は裏切らない

3438常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:52:32.834256 ID:lLjU10pO
>>3432
ハマーン「自分には当たらないようにサイコミュ兵器を精密に動かせばいいではないか」

3439常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:52:43.456761 ID:9HMk3DUc
>>3431
そんな中で結局落とされたけど大暴れしたジュアッグ

3440常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:53:11.306919 ID:jPFE4Txb
>>3437
嘘だぞ。裏切るぞ(ヌカラン至近距離自爆しながら)

3441常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:54:29.304356 ID:lLjU10pO
>>3431
やっぱサイコミュがサイコフレームにより場所とらなくなったのが大きいんだろうなあ
ゲーマルクとかクインマンサがあのサイズなのはサイコミュがある程度影響してたみたいだし

3442常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:54:54.678422 ID:np2k9eot
ttps://www.youtube.com/watch?v=JTn5Lwjm87o
楽しそう

3443常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:55:09.480042 ID:Hob8t4Te
>>3438
真面目にあそこはシャアの高慢さを示した演出なのかなと思う
自分が出来なかったんだからハマーンの如き小娘に出来るハズがないみたいな
どうも小説版Zとか見るにハゲはシャアは根本的には小悪党みたいに考えて描いてるフシがあるし

3444常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:55:22.374907 ID:lLjU10pO
そういやPS5のFPSで銃がジャムって打てなくなるとかってあるらしいな
ジャムった状態だとトリガーにしてるボタンが押せなくなるとかwww

3445常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:57:06.287763 ID:lLjU10pO
>>3443
まあ、シャアを擁護すると
ジオングの手は威力ありすぎてハマーンみたいなことできなかったんだろうなとは思う
ただ頭切り離して自機ごとぶっ飛ばせばよかったのにと思わんでもない

3446常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:58:20.083399 ID:/ypAyqKW
>>3440
設計してるとわかるが基本仕様以外にバッテリー使うのは怖いんや

3447常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:58:42.436160 ID:Hob8t4Te
>>3442
あーどっかで見たなと思ったら本広かコイツ
コイツの作る映画は嫌いだけどコイツ本人は好き

3448常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:58:45.728025 ID:nQ50HyqP
>>3436
クワトロ「乗り換えイベントで初期機体より弱い機体渡され、
ハマーン&シロッコ相手に生き残った私はもっと評価されて良いと思うんだ」

3449常態の名無しさん:2020/11/26(木) 00:58:59.778226 ID:+u8vE64i
監督とそれ以外とでシャアに対する考えも様々だもの
やっさんのオリジン版のシャアは一年戦争の裏側で暗躍する愉快犯だし

3450常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:00:37.544011 ID:57yv9cfI
>>3363
一リ・ガズィ好きとしてもこの醜いMS自体ないわ−って前提で
戦力がない状況で予備在庫パーツで無理に仕立てるとしても
一体いつの時代設定だよってロマン的にも微妙な感じ

3451常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:00:54.261105 ID:l3eYkdzG
>>3446
PCでも後付でパーツ増やしたりバスパワーのUSB機器付けまくったら不安定だしな
本格的に手を入れるならまず電源増強するし

3452常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:01:24.750190 ID:Hob8t4Te
>>3449
ハゲは人間味のある小悪党
やっさんはエゴイストの大物悪役と
真向から対立してるよね二人のシャア像
1stのシャアが一番カッコいいと言われるのもまぁやっさんが大物悪役として描いてたからだろうな
ハゲのシャア像だったらいくら何でもガルマ殺したらもう少し申し訳なさそうにしてると思う

3453常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:01:27.649836 ID:nh3htD4b
アムロがMSレビューしたらカーグラみたいにならない?大丈夫?

3454常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:03:08.264003 ID:eaVeErgP
オリジンのシャアのサイコパス感

3455常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:03:25.801761 ID:Hob8t4Te
>>3450
え、じゃあこっちで……
ttps://i.imgur.com/SwIWUza.png

3456常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:04:28.503668 ID:lLjU10pO
>>3454
楽しそうではあるwww

アムロ勧誘したときはトニーたけざきが漫画書いてるのかと思ったがwww

3457常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:04:37.650728 ID:lNRXgI7L
>>3455
( ゚д゚ )

3458常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:05:36.584866 ID:lLjU10pO
ZZがMSのある種の究極系だった気がするなあ

それ以後は進化方向をかえていった感じがする

3459常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:07:28.278404 ID:nkrKIJAR
>>3455
名前はリガズズィでしょうか リリ・ガズィでしょうか

3460常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:07:35.543722 ID:/ypAyqKW
>>3451
で電源でかいからデカくなる
ZZはゲテモノ言われるが納得しやすいのよね
ゲーマルク好き

3461常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:07:39.634374 ID:57yv9cfI
>>3455
量産型ZZカスタムかなって感じ
4機作った時点でポシャったでしょと思いつつ
アムロ以外が乗ってもFAZZ並に活躍しそうなオーラがあるなw

3462常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:08:01.257561 ID:AfxqJvuL
オリジンの方はそもそもダイクンが普通に病死でシャアのザビ家への復讐の動機が微妙だからな……

3463常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:08:37.812683 ID:CBReMfpJ
ZZって鈍重なイメージだけどZより速いんだっけ

3464常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:09:18.486063 ID:l3eYkdzG
>>3455
リガズィを強化したいってだけで使用目的が分からんMSじゃないのか、コレ
大火力のZZ路線にしてはハイメガキャノン無いし、リガズィのコスト削減路線ならコスト化け物のZZエッセンスが邪魔だし
普通にZとかZプラスとかリゼル作った方が良さそう

3465常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:09:25.781560 ID:NcqGMlSJ
>>3463
スラスターパワーで強引に動けるからね
ただ操作性は格段に悪くなるけど

3466常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:10:24.867950 ID:/ypAyqKW
最高速が出るから速いは違うんだよな

3467常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:11:08.944668 ID:Hob8t4Te
>>3464
ハイメガ普通にあるぞ

てか正直な話、俺がもしZZ量産するならハイメガは取るわ
あれ本編で全然活躍してないしダブルビームライフルがあれば必要十分

3468常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:11:37.423830 ID:ghLriKev
>>3459
リガダズィ

3469常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:12:42.114146 ID:90ECn5dS
>>3467
俺が玩具屋なら絶対付ける

3470常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:12:51.735477 ID:/ypAyqKW
量産型ZZがハイメガキャノン周りがおかしくて壊れやすいとかきいたが

3471常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:13:30.734256 ID:NcqGMlSJ
>>3467
あれはサイコガンダムとか大型MA用の切り札だから
実際プルツーの乗ってたマーク2がダブルビームライフルをガンガンはじいてたし

3472常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:14:43.273387 ID:dBjLR23/
そうだ、サザビーの腹にハイメガキャノンつけようぜ

3473常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:14:46.177926 ID:NxyjrGgP
ZZとかそもそも武装より投げ技が強いMSでしょ?
パイルドライバー決めればビームとかいらないじゃん!(初期ガンダムVSの謎仕様

3474常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:15:09.459886 ID:Hob8t4Te
>>3471
あれオーバーホール直前でZZにガタが着てたからじゃないの?
そもそもサイコMk-2なんてカミーユが割とサクっと落としてるわけだし……

3475常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:15:30.964102 ID:+u8vE64i
>>3467
FAZZ「クイクイッ」

3476常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:15:43.993624 ID:kQFVqwb/
>>3393
というかなんというかウルトラマンの怪獣人気っていつの時代も
「人気がないわけじゃないがシリーズ人気における割合がかなり小さい」
なんで
大怪獣バトルとかもシリーズ終わらせないために過去の遺産で作ってたけど第一話視聴率0.9%とかで子供の多くはウルトラマンが出てないとガチで興味なかった
列伝一話で1.2%、新列伝で1.9%って感じで『怪獣でやる完全新作』より『ウルトラマンが出る過去作振り返り』の方が人多いくらいだった

怪獣ソフビの始祖スタッフのマルサンとブルマァクは最終的に主役ウルトラマンと隊員のソフビしか出さなくなったし
第二次怪獣ブーム時に参加したバンダイと万創も怪獣シリーズの売れなさに言及しとる
その後もこういう流れは続き教訓から得た怪獣じゃなくてウルトラマン売ろうぜ路線が現在の主流

たとえばバンダイが最初に出したウルトラソフビの初代は怪獣42種ウルトラマン5種だった
でも今はウルトラマン33種怪獣12種
ウルトラマンを例に出すと「やられ役の敵の立体出す意味はあんまりない、勝つ主役出せ」って結論になる

3477常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:16:37.261760 ID:pnvMGo9I
ハイメガだけ戦車につければいいのでは?
ハイメガ戦車部隊

3478常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:17:48.241424 ID:CZ0Rgcgh
まず最初にオミットするのは分離機構だろ
Gフォートレスも正直いらないので変形機構も排除

3479常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:18:33.620572 ID:57yv9cfI
>>3464
量産型ZZの上位or別プランなら高出力でベーシックなジ・オ的設計思想
リガズィのZ>ZZ的強化プランとしてなら(SFS+メガライダー+シールド)÷3あたりの
武装もたせればなくはないんじゃない?ただペーパープランで終わりそうだけどw
てかZZってゲーム等のせいで鈍重高火力なイメージあるけど出力ゴリ押しで結構速いよね

3480常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:18:53.581181 ID:l3eYkdzG
>>3477
連邦のドクトリン的には砲戦はボールかキャノン系MSの仕事だしな

3481常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:19:06.483047 ID:Hob8t4Te
>>3475
まぁ相手が悪かったねあんたら

3482常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:19:41.969059 ID:uvAy62ZL
>>3479
小回り以外は全部Zより上よ

3483常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:20:10.184025 ID:/ypAyqKW
でもジェガン出来てからボールみたいな粋居なくなってないか?

3484常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:20:47.448010 ID:HWER31Du
クアンタって平成終盤のロボにしてはシンプルなシルエットだなって最近思うようになってきた
アホみたいな火力してるのに武器自体はコンパクトよねあいつ

3485常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:20:59.307522 ID:eaVeErgP
ビームスマートガンを搭載したボール

3486常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:21:40.153166 ID:ghLriKev
君にはこの機体に乗ってもらいたい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2317897.jpg

3487常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:21:56.699367 ID:Hob8t4Te
>>3483
許せなかったんです刑事さん……どうして同期のアイツが量産型F91で俺がこれなんですか!?って……
ttps://i.imgur.com/4G898Jb.jpg

3488常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:22:07.650870 ID:WsEn6ZtL
>>3482
総推力でもZZがZに勝ったことは一度もない

3489常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:22:36.260789 ID:NxyjrGgP
>>3486
反動でバラバラになりそう…

3490常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:24:26.489595 ID:57yv9cfI
ハイメガ不要ダブルビームライフルで必要十分は一理あるというか
ハイメガじゃなきゃ駄目って状況はあるんだが連発できずにパワーダウンするから
それだったらIフィールド対策にバズーカーオプションで用意すればいいんじゃないかなって
でも玩具屋や財団B的にはハイメガはマストよ〜w

3491常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:24:48.966760 ID:Hob8t4Te
>>3486
動力外付けだからコンデンサさえあれば本当にこれでもいいんだよなマジで
GXが高性能なのも決戦兵器を守るための護衛ってだけだし

>>3488
正直ガンダムシリーズのカタログスペックってガンダム史で最も無意味なデータだと思うわ
劇中描写と矛盾したシーンを出したらキリがない
それこそ運動性や機動性でZZ>ハンマハンマ>Zと明示されてんのに

3492常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:25:04.374350 ID:l3eYkdzG
>>3487
クロスボーンまでは居るのが確定してんだよなー
ビームキャノンじゃないのが謎過ぎるけど

3493常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:28:24.461507 ID:kQFVqwb/
>>3491
ハンマ・ハンマはそもそも放映当時からスピード機動性ではZZを圧倒的に上回ってる設定なもんで
後は乗り手の問題

3494常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:29:40.725709 ID:yBCbAE16
どうせ木星帝国時代ならボールもジェガンもすぐやられるしそれならコスト安い方でという精神

3495常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:29:50.261628 ID:NcqGMlSJ
>>3488
あの二機の総推力は姿勢制御バーニアの数とか度外視だから数字が微妙に信用できないんだよね
Zは8基だけどZZは32基も付いてるし、フォートレスからMSに代わるときにバーニア二つつぶす代わりに姿勢制御に出力が回るって設定だし

3496常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:30:22.813621 ID:KuF50MIA
ふと思ったんだけどキテレツ大百科の主人公って将来恋人とセックスする時に
「来て、○○(下の名前)」ってエロ漫画みたいな台詞言われてしまったら微妙な顔になりそうだよね

3497常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:31:52.147192 ID:DIcHhWMn
>>3492
どうせビームシールド張られたら攻撃通らないのは一緒だから、コスト下げて弾の間隔狭くしてシールド張られてないところに当たればラッキーってコンセプトなんじゃないかな

3498常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:31:54.943935 ID:kQFVqwb/
>>3495
ZZに32個付いてるのは姿勢制御用のバーニアでこれは推力にならないってのが昔からの基本概念では?
というかこれ素早く姿勢を変えられる以外の効能語られたことないと思う

3499常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:32:03.145077 ID:stdXFwdi
>>3496
「来るなり、キテレツ!」だからセーフ

3500常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:32:52.546179 ID:/ypAyqKW
結局ボールくんはお遊びだったのね!

3501常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:34:00.406604 ID:l3eYkdzG
>>3499
木手英一くんが「来て、英一くん」でフルネーム呼ばれた気分じゃね?って話かと

3502常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:36:03.537151 ID:yBCbAE16
ふとビームかく乱膜中のビームシールドがどうなるか気になった
ビームサーベルみたいなもんだし大きさ減るけど出るには出るぐらい?

3503常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:36:24.817304 ID:HWER31Du
アンバックとかの設定が無いとボール量産しとけばいいんじゃ無いかってなるよな

3504常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:37:19.609217 ID:Hob8t4Te
>>3493
それならそれでZをスピードで翻弄してるのに
ZZにスピードで翻弄されるのはどっちにしろ変では

3505常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:39:45.737186 ID:m6ANR5Fb
>>3504
ハンマハンマはZZの一年前に近藤和久がZ外伝で出したワルキューレの発展機
近藤和久が当時デザインだけ書いてたアクシズMSハンマハンマのブラッシュアップなんじゃ
その時もハンマハンマの前身は圧倒的な機動性を見せたものの最上位勢の戦いで乗り手に格の差があると接近された時に翻弄されるとシャアに指摘されてるのじゃ
別にスピードやら機動性で負けたって話じゃない
ZZが機動性とかでハンマハンマを上回ってるってのは単に作中描写の独自解釈でしかないな

3506常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:41:45.631461 ID:Hob8t4Te
>>3505
攻撃したら消えるように回避されて後ろを取られるというDB演出を
スピードで上回ると解釈するのは独自解釈ねぇ

3507常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:42:19.373676 ID:WsEn6ZtL
公式の設定に自分の解釈ぶつけて自分の解釈の正しさを押し通すのはガノタのサガだから

3508常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:42:25.193622 ID:l3eYkdzG
>>3503
手足増やすかスタビライザー装備したら良いだけだもんなぁ
玩具は売れないけど

3509常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:44:46.497254 ID:DIcHhWMn
>>3502
ビームかく乱膜って理屈はよくわからんけどビームの減衰率を著しく上げてるってことでいいんかな
もしそうなら常にビームを発振し続けてるビームサーベルやシールドは多少小さくなるんじゃない?

3510常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:45:05.359961 ID:3rpLTSjg
まあそもそも>>3491の明示とかいうのも本編見てたら出てこないのでは
都合の良い記憶だけ残ってるか動画サイトで一部だけ見たのか
Zにハンマくんが右腕もがれたり頭壊されたりしてる戦闘で脳内矛盾が発生しそう

3511常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:50:00.572933 ID:WsEn6ZtL
禿「演出上の問題でなく本当に設定上もその速さだったらその後もガザとか相手にずっとそういう見せ方するぞ」

3512常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:55:35.414960 ID:luVfVvuj
>>3507
まさに>>3511がガノタの鑑のような回答だな


3513常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:58:58.166857 ID:dBjLR23/
ガンキャノンR44もそろそろフォローされるのかな
されてたらごめん

3514常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:59:28.825354 ID:AG7B0YsG
>>3512
公式設定に沿ってるならその理屈は無理あんじゃねえかなあ
今のとこ公式の設定と描写にワンシーンへの脳内解釈だけぶつけてZZは速い!って言ってるだけなんでしょ?

3515常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:59:35.475521 ID:dBjLR23/
ガンタンクだ、変換ミス

3516常態の名無しさん:2020/11/26(木) 01:59:47.455481 ID:57yv9cfI
そう考えるとアムロとRX-78-2の描写は秀逸だったんだな
前半無敵MSガンダムの性能でベテラン相手に素人アムロがバリバリ戦って
後半ガンダムのスペックが特別でなくなる頃にはアムロが化け物に育って無双すると

3517常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:03:01.354228 ID:3rpLTSjg
これ根本的にZZが速いとかいう公式言及が存在しないけど通したい主張があるから発生してる問題

3518常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:05:32.899839 ID:T2uvNUdw
>>3505
仮にそれが正しいとして、乗り手が一緒な以上
ZZ(ジュドー)>ハンマハンマ(マシュマー)>Z(ジュドー)
が確定するよね
今11話見てきたけど、マシュマーZZを速いって評価してるし、盾ビームの間合いから下がったのにビームサーベルの間合いに持ち込まれかけてるし
しかもジュドーはZZ初乗りなのに

3519常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:08:24.431667 ID:BAZ9tYIW
ガノタなんて生きてる価値のないゴミだから暴れてる連中は
さっさとケーブルで首くくって死んでどうぞ

3520常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:08:37.298634 ID:+u8vE64i
マラドーナが……
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6377590

3521常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:09:07.206797 ID:m6ANR5Fb
>>3518
なんで都合よくレスの一部分は見なかったことにしてレスするんですか

3522常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:09:32.029584 ID:l3eYkdzG
>>3520
マジで?!

3523常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:09:47.001376 ID:1Pnop0nC
つーかマジで初陣の演出の一部の解釈しかないのかZZ速い説

3524常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:10:40.139665 ID:Hob8t4Te
逆にZがZZをスピードで上回った描写なんて多分なくないか

3525常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:11:29.022476 ID:WsEn6ZtL
まああったら出してるからな
すがってた描写もハンマハンマの機体特徴で結論出ちゃうし

3526常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:12:46.684948 ID:BAZ9tYIW
ガノタって本当に気持ち悪いな

3527常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:13:01.327891 ID:wmqOcUTP
>>3510あたりスルーしてるのは持論の速度順が破綻するから?

3528常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:14:38.435233 ID:Hob8t4Te
>>3527
基本ジュドーがハンマハンマと戦えてたのって
ファのスキを突いた援護があったり
マシュマーがちょっと致命的なレベルでアホだったりするからで
一貫してハンマハンマ>Zって点に異論はないと思うが

3529常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:15:11.981912 ID:1Pnop0nC
そもそもそのドラゴンボールみたいな描写で動ける!ってその後の戦闘でもあったの?多分そこしか例に出てないってことはないんだろうけど

3530常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:19:32.749315 ID:DIcHhWMn
>>3520
サッカーにほとんど興味ない自分でも知っているようなサッカーの神様じゃん……
ご冥福をお祈りいたします

3531常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:21:59.112949 ID:NcqGMlSJ
>>3520
硬膜下の手術成功したって聞いたんだけどなぁ

3532常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:22:05.800081 ID:BAZ9tYIW
>>3520
硬膜下血腫の手術を受けていたらしいから死因はこれかねえ

3533常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:23:46.951906 ID:pOwkH0Ni
>>3520
今年はほんと有名人が亡くなってるなぁ……
コロナの影響とかあったんだろうか?

3534常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:25:28.635656 ID:l3eYkdzG
>>3533
コロナに罹ってなくても医療機関が疲弊してるからなぁ
バイク乗りは頼みの綱の救急がヤバいから戦々恐々やで

3535常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:26:24.759977 ID:2ipoSB+p
うぅ……できません。スパロボのオリジナル勢力として地球を攻めるなんて……
今回はマジンガーZEROにゲッペラー、グレンラガンにガンバスターが参戦してるんですよ!

3536常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:26:25.716122 ID:kQFVqwb/
強化型ZZ「ネオジオンに対抗する主な補強は推進系でした」

3537常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:27:47.996157 ID:DIcHhWMn
>>3533
ストレスって観点からでもコロナの影響あるっていえるだろうしなあ
ため込みやすい状況なのに発散する手段が限られてるし、体調に異変も起きやすいんじゃないかな

3538常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:29:03.291090 ID:pOwkH0Ni
>>3534
前から新型インフルエンザとかでパンデミックが起きたらやべぇみたいな話はあったけど
予想以上に世界中どんな分野にも影響出てるんやなって……

3539常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:31:14.617338 ID:jRsUiPAB
>>3530
マラドーナはサッカーの神の子

3540常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:34:48.764018 ID:NcqGMlSJ
>>3538
十年前の新型インフルエンザのパンデミック以上の規模だからな今回
技術は発達したにも関わらず50年前のパンデミックの時と現状で同等クラスだから想定外と言わざるを得ない

3541常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:35:59.300841 ID:3rpLTSjg
>>3528
『新型コロナウイルスがヤバい』って言われるの今回ので五種類目なんだよな
そして今年五月に1889年のロシア風邪の原因も当時の新型コロナだったことがほぼ確定した
飛行機すらなかった時代に100万人を殺した当時のコロナがこの時代に発生してたら今の新型コロナより被害が大きくなってたと試算される

3542常態の名無しさん:2020/11/26(木) 02:36:28.348632 ID:3rpLTSjg
変な安価付いてたわ

3543常態の名無しさん:2020/11/26(木) 03:40:13.740336 ID:Osvf4W3Y
コロナウイルスNL63はブタの体内で変異し人間に感染するようになったとされる
コロナウイルス229Eはラクダの体内で変異し人間に感染するようになったとされる
コロナウイルスOC43は牛の体内で変異し人間に感染するようになったとされる
コロナウイルスHKU4はコウモリの体内で変異し人間に感染するようになったとされる
これらから各新型コロナが生まれた
これらが以前何だったのかはわかっていない

3544常態の名無しさん:2020/11/26(木) 04:05:14.836053 ID:gfUAyw4d
>>3536
ハイメガキャノンどころかダブルビームライフルそばを通っただけで誘爆する威力なんだから間違ってないのではw

3545常態の名無しさん:2020/11/26(木) 04:16:58.339015 ID:Iree5qWQ
>>3492
当時は笑ってたけど現代でも戦闘機なんてMiG-21やF-5程度で十分な国なんてざらだからなあ

3546常態の名無しさん:2020/11/26(木) 04:22:32.313722 ID:PwqBE3sQ
何故この順番にならべた!
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680955.jpg

3547常態の名無しさん:2020/11/26(木) 04:41:04.929414 ID:PwqBE3sQ
マラドーナがお亡くなりに…60歳は早い…

3548常態の名無しさん:2020/11/26(木) 05:07:30.233068 ID:DzNwpncL
日本にいると麻痺するが国防費が総額数百億円ぐらいの国とか普通にあるからね
戦闘機一機買うのも苦しい

3549常態の名無しさん:2020/11/26(木) 05:13:41.115051 ID:n/Os3G9q
>>3544
ついでに付けたフルアーマーパーツで火力上げてるからね
一発こっきりのハイメがもう一個とか頭おかしいんじゃないの?

3550常態の名無しさん:2020/11/26(木) 05:22:16.460991 ID:ijOC7TQ1
>>3545>3548
※の力と覇権の象徴といっていいニミッツ級原子力空母1隻が搭載する航空戦力は、
弱小国の空軍の総戦力に匹敵して、あれを1年動かす経費は1国の軍事予算全部食い尽くして
まだ足りないからな……。バブル絶頂期の日本ですら、まだ足りないってのにそれを
11隻保有・運用し続ける※海軍の化け物っぷりよ……。


3551常態の名無しさん:2020/11/26(木) 05:23:31.259483 ID:CBReMfpJ
>>3536
メガキャノンあるぞ、って言ったら
重いかいらない、ってジュドーが断ったから

3552常態の名無しさん:2020/11/26(木) 05:35:02.528501 ID:P27lwYLg
>>3550
そもそも空母戦力をまともに運用するなら、最低でも正・副の2隻体制、
出来れば+予備の3隻体制が欲しいからな

1隻だとメンテでドックに入ってる間空母使えません、はもちろん、乗員が上陸休暇してるだけで戦力から外れちゃう
予備の人員と交代するにしても訓練用のフネがないと訓練そのものかができないし

3553常態の名無しさん:2020/11/26(木) 05:59:38.562360 ID:Lj6oQomR
早寝したらエウリュアレとステンノ様の話題に乗り遅れたぜ

3554常態の名無しさん:2020/11/26(木) 06:00:54.119759 ID:98GdKdph
やはり空母の管制システムにメンタルモデルAIを
手始めにRJちゃんとかどうかな?

3555常態の名無しさん:2020/11/26(木) 06:27:37.832240 ID:CRwb4zAm
>>3552
フランス「当たり前なんだよなあ、それ」

まあ理想は理想ながら、政治的・財政的に妥協してる所もあるという所で
象徴として1隻で我慢してる・してた国も多いし多かったからな

3556常態の名無しさん:2020/11/26(木) 06:38:29.109964 ID:C9K9yxfp
コロナってSARS同様インフルエンザ派生のウイルスって聞いたがそんな昔からコロナあった?
武漢発祥説を否定するための捏造?

3557常態の名無しさん:2020/11/26(木) 06:43:54.482662 ID:Vz2YeUnW
風邪自体がコロナウイルスなんじゃなかったか
簡単に変異するから風邪の万能特効薬作れたらノーベル賞物だって言われてる理由がそれ

国立の感染研究所のリンクあった
ttps://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/9303-oronavirus.html

3558常態の名無しさん:2020/11/26(木) 06:45:36.444715 ID:pgKs6C5L
ヒトコロナウイルスは昔からあるけど今話題の新型コロナウイルスは中国発祥だろ

3559常態の名無しさん:2020/11/26(木) 06:49:56.877148 ID:DzNwpncL
>>3556
コロナウィルス自体は昔から風邪の原因菌として知られてた
今回のはやべー方向に変異したやつ

3560常態の名無しさん:2020/11/26(木) 06:53:44.655410 ID:DxMiJDO8
>>3556
あったよー。というか割りと沢山ある、コロナウィルスって。
新型はヒトコロナウィルスの中で特に凶悪な変異をした変種って事。

3561常態の名無しさん:2020/11/26(木) 06:56:34.212615 ID:gxwBNnPw
「新型」コロナウイルスが特にヤバイんであって従来のコロナウイルスは普通に風邪の原因菌のひとつらしいね

3562常態の名無しさん:2020/11/26(木) 06:59:56.889420 ID:z/Q91E8j
今日は霧が濃いな…
ttps://i.imgur.com/BXBcJPr.jpg
ttps://i.imgur.com/DAwepXz.jpg
ttps://i.imgur.com/pUrSeD8.jpg
ttps://i.imgur.com/JlHTghj.jpg

3563常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:01:02.433949 ID:stdXFwdi
ご家庭のどこにでもあるトカレフを咥えて引き金を引けば、風邪の影響を受けることが無くなるゾ

3564常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:03:21.347679 ID:c1LPFzI5
>>3563
命は?(震え声)

3565常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:04:20.884354 ID:9ZTyWcKh
風邪なんて一発で吹き飛ぶな!

3566常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:05:24.424423 ID:m6ANR5Fb
>>3556
よくわかんないものをよくわかんないまま自分の信じたいものだけ信じる人が信じてるのってだいたい陰謀論だから気を付けとけ

3567常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:06:03.520067 ID:1MlY7l3S
>>3554
乙女プラグインはインストール済みってことで良いのかな?

3568常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:07:06.295208 ID:T64iHZAM
なんにせよ感染症対策きっちりやってあとは天に祈るしかないわ
体に良いものたくさん食べときゃええやろ

3569常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:07:22.451014 ID:c1LPFzI5
>>3568
あったよ、ストロングゼロ!

3570常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:07:51.217937 ID:stdXFwdi
>>3566
一行目だけならともかく、二行目を主張したいだけやろ…って人は往々にしているしね

3571常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:22:52.701437 ID:x5fQpB35
>>3570
眼鏡をかけて
乳を盛れ
私は一行目も二行目もどっちも必須だと主張しているぞシンイチ

3572常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:25:30.821310 ID:KrnpqbTS
東海の 小島の磯の 白砂に
あんたはここで ふゆと死ぬのよ

3573常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:26:09.766048 ID:DxMiJDO8
それにつけてもあんたはここでふゆと死ぬべきである

3574常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:27:46.462813 ID:+3MS6smT
>>3563
ウチにはPBしか置いてないから無理だな

3575常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:29:05.377595 ID:hbSDd0Cn
乳を盛るのは商業的に9割正しい、眼鏡は人による

3576常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:29:22.708512 ID:jVAO0tjm
>>3570
BC兵器説はイキすぎぃ!と言わざるを得ないが動物をナマ♂で頂いてたらそりゃドラゴン田中って疑われてもしかたないですよ

3577常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:29:49.257841 ID:vRFRkFC4
大人ゆきかぜにも盛らないと…
母親くらい盛らないと…

3578常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:30:39.026001 ID:PlHstWS+
>>3572
一行目が公式に否定されて
「東海」はすべて「日本海」と表記しなきゃならなくなったそうダゾ

3579常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:34:37.275166 ID:T64iHZAM
>>3577
不知火は水着でさらにでかくなったがああなるともう完全に奇形

3580常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:36:46.457842 ID:DxMiJDO8
>>3578
そっちの東海じゃねえよw

3581常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:36:54.735455 ID:CZ0Rgcgh
>>3579
(大丈夫だシンイチ。大きければ大きいほど良いんだ)

3582常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:37:09.957781 ID:UaA5Dsq9
ぬいぬいに何か落ち度でも?

3583常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:45:04.833270 ID:4+nTP9LD
新型コロナは生物兵器だとしても、雑な管理体制で外に漏れたんだろうと思われるチャイナ

3584常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:45:07.656483 ID:nh3htD4b
露出度高すぎでスマブラ出られなかったのも落ち度っちゃ落ち度

3585常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:49:37.946210 ID:t2yZvLhZ
ルークよ、全てはバランスの上に成り立っているのだ

3586常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:51:27.151930 ID:uJqXXIld
だから乳を盛る
腰も盛る
ケツも盛る
太ももも盛る
バランスをとるために肩幅を盛る

3587常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:52:16.158638 ID:T64iHZAM
>>3586
腹を盛ったジナコさんはバランスの取れた存在だった?

3588常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:52:21.476320 ID:Cf91i07/
>>3584
BBAとサムス出しといて…

3589常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:52:50.050593 ID:Cf91i07/
>>3586
へろへろTom「やったぜ。」

3590常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:53:40.196363 ID:uJqXXIld
>>3587
ノー
アレはマフィントップの域を超えている

ジナコもってるけど最終再臨の絵が汚すぎてすこくない
1臨絵に固定してるわ

3591常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:53:45.328058 ID:Gia57IFQ
>>3589
ショタが可哀想

3592常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:55:42.937976 ID:CZ0Rgcgh
>>3586
頭だけ小さいバランスガタガタ病ですねえ

3593常態の名無しさん:2020/11/26(木) 07:59:46.855302 ID:uJqXXIld
>>3591
ショタは食われるために生まれてくるのよ
だから逆転の余地は潰さないと

3594常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:00:34.452877 ID:vRFRkFC4
少しずつな、少しずつ盛っていけば違和感を覚えないんじゃ
ttps://pbs.twimg.com/media/EjUDu10VgAELZWm.jpg

3595常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:05:05.038558 ID:7ARh7T+U
微熱があるからって万が一を考えて仕事休んだら3日も続いて休む羽目になってしまった
最近はスーパーとコンビニしか行ってないし移動は全部車だし3連休なんてずっと引きこもってたのに
明日も続いたら流石にPCR検査受けなきゃ駄目か…

3596常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:05:48.199663 ID:bAaxYbjG
4の時点で違和感しかない!

ところでワイヤレスイヤホン使ってるナウでヤングなメーンおる?
使い心地どうだろうか

3597常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:09:28.435115 ID:hbSDd0Cn
>>3594
世界で売れてるんだったか、何が当たるかわからんもんじゃなあ

3598常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:09:39.756145 ID:sAlfgOHU
>>3595
そこまで続くんならコロナ関係なく普通に医者に行った方がええやろ

3599常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:09:55.583558 ID:CSvwl8Wr
>>3577
成長期に栄養のあるもの食べられなかったんだろうなぁ……

3600常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:09:59.911665 ID:d+Rn3Dep
>>3596
イヤーピースを耳の大きさに合わせても落ちる時がある。でも今のところ壊れてないのでわりと丈夫なんだなって感じる。
ケーブルがなくてストレスはないけど少しでもはめ込み甘いと電車降りる時とか堕としかけてあぶね! はわりとある
ケーブルイヤホン特有の、はーー、出すのもしまうのもめんどくせ!がないのは正直、すげぇ助かってる

3601常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:10:14.362994 ID:Gia57IFQ
>>3592
つまりこれか
ttps://i.imgur.com/J0Y7hGD.jpg

3602常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:10:57.149140 ID:UaA5Dsq9
>>3596
ちゃんと合うイヤーピース使えば、凄く快適

3603常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:12:44.429365 ID:CSvwl8Wr
>>3600
ケーブルがめんどくさい……?
なんで?

3604常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:14:07.958584 ID:sAlfgOHU
ナウでもヤングでもないけど落とすのが怖いからネックバンド型を使ってるわ
左右独立型よりもバッテリーの持ちが長いところも個人的に気に入ってるポイント

3605常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:16:29.772546 ID:UaA5Dsq9
>>3603
ケーブルが引っ貼られたりして邪魔になる心配が無いのは楽よ

3606常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:19:18.745375 ID:d+Rn3Dep
>>3604
やっぱネックハンドよさそうだな……
休日出かける時はサイドバッグで財布とスマホと喘息の薬だけであとは小さいものしか入れられないからこっちにしちゃたんだよね
使ってる人の見てると安定感ある様に見えてちょっとうらやましい

3607常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:21:15.519821 ID:CSvwl8Wr
>>3605
ああ、引っ張られるのはたしかに億劫かも

ケーブルまとめるのとパラパラ解くのは好きだから、うん?って、なったん

3608常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:21:43.108227 ID:uJqXXIld
>>3606
フーッ!!(たばこの煙吹きかけ)

3609常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:22:10.355798 ID:sAlfgOHU
ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2020/11/202011242351131.jpg
ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2020/11/202011242351171.jpg
ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2020/11/202011242351211.jpg
ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2020/11/202011242351251.jpg
ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2020/11/202011242355031.jpg
世はまさに美少女プラモ戦国時代
まさかSNKガールまでプラモ化するとはこのリハクの眼をうんたらかんたら

3610常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:23:56.892209 ID:UtLrGeXs
>>3608
人として最低だわお前

3611常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:25:52.868927 ID:UaA5Dsq9
>>3608って最低の葛ね

3612常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:28:28.722623 ID:bAaxYbjG
ネックハンド...そういうのもあるのか!
ありがとう参考にしてみる

3613常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:28:29.325121 ID:CSvwl8Wr
>>3608
喘息は死ぬぞ
なのにお前ってやつは

3614常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:29:32.848719 ID:CILq4SnV
一度死ねば耐性がついて二度は死なないからね

3615常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:30:06.082318 ID:dKU+pjY2
ソニーの本体のイヤホン交換できるBluetooth奴使ってるけど、
汎用性が高いからスマホとテレビとPCとゲームの音を同時に聞けるから便利

3616常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:32:43.849506 ID:e/bgwKmW
>>3614
天膳殿がまた死んでおられるぞー!

3617常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:35:26.024088 ID:88SDiMha
あるある
俺アレルギー持ちだけど「食えば直るでしょ?」って奴が多くて困るわ 
そんなんで治ったら苦労しねーわ

3618常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:35:29.718002 ID:7bGTxV3f
>>3608
ガチで喘息の人はそれで死ぬかもしれんぞ
ネタなら何言ってもいいと幼稚なことを本気で信じてるのか?

3619常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:36:02.929870 ID:d+Rn3Dep
>>3612
ネックハンドと俺が打ち間違えた、ネックバンドだが。上の人の見る限り、安定感はあるみたいだな!
取り回しのワイヤレスと安定感とバッテリが長いネックバンド。一度店頭行って比べてみるといいよ

煙もくもく攻撃は最近、路上でやられるのへって生還率が上がったわ

3620常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:36:51.459452 ID:R0eZtjw4
俺と姉が小児喘息持ちだってわかった瞬間に親父と爺さんが煙草止めたわ

3621常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:37:40.548856 ID:nOkyoIXz
>>3618
朝からキレ散らしてるのがいうセリフじゃないなぁ

3622常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:38:05.997449 ID:R0eZtjw4
やっぱり人から話かけられたら片耳空いてても一応イヤホン外すよね?

3623常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:38:30.143806 ID:T7aFgoj4
>>3404
シャア×お蝶夫人……シャアが見放されそうだし、シャアはシャアでお蝶夫人の脆い所見て失望しそう

3624常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:38:32.901358 ID:pnvMGo9I
宗教上もしくはアレルギーで食えないものある人は先に言ってくれと思う
気楽に飯食いに誘わないから

3625常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:38:45.208654 ID:cJYARnTS
いまだに有線使ってるかなぁ、充電し忘れとかしそうだから

3626常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:38:46.287141 ID:jRsUiPAB
>>3616
天膳殿は対策できるだけで耐性はつかないでしょ

3627常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:39:23.799544 ID:7ARh7T+U
他人に理解されない持病ほど辛いものはない
偏頭痛とかただの甘えって思ってる人間が同じ職場にいるからなおのこと

3628常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:39:26.203114 ID:mbrhqj0a
>>3623
たかだか二十歳の小娘にシャアは何を失望すると言うのかね?

3629常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:39:31.527457 ID:ZsosLiSs
異世界でSランク冒険者だったが病気煽りと種族差別と貧乏人蔑視を繰り返してたらギルドから品性下劣の烙印を押されてギルド追放された件について

3630常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:40:25.436680 ID:9BsbsykM
理想
ttps://i.imgur.com/aSOfUtm.jpg
現実
ttps://i.imgur.com/sKLYX85.jpg
ttps://i.imgur.com/EAxVvyT.jpg
ttps://i.imgur.com/J5pDnVR.jpg

理想の右から三番目のはサメちゃんの中の人のライバルで
登録90万超えのアカウントそのままV化

3631常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:41:17.060505 ID:mbrhqj0a
ケバい
圧倒的にバタ臭い、そしてケバい

3632常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:42:01.941470 ID:nOkyoIXz
一番上はええやんと言われてるの見たけど、実際がそんななのか

3633常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:42:32.869188 ID:e/bgwKmW
>>3630
クソみたいなサメ映画のレビュワーなんです?>ライバル

3634常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:43:45.742920 ID:88SDiMha
仮面ライダーで万丈の中の人がエグいくらいアレルギー持ちじゃなかった?
食えるもんなくない?レベルで

3635常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:44:53.651266 ID:dKU+pjY2
>>3624
(好みじゃない男性)アレルギーなんで、すみません。

3636常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:45:58.512899 ID:R0eZtjw4
思ったより酷かった
ttps://i.imgur.com/UH9ufHV.gif

3637常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:46:13.384285 ID:s2alh0q0
>>3630
クッパ姫っぽいのイラストだとドンピシャだがvはひどいな

3638常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:46:25.739955 ID:/GkXc9lc
ご注文のちち盛り合わせです
ttps://i.imgur.com/QbspVdW.jpg
ttps://i.imgur.com/nXRwPzN.jpg
ttps://i.imgur.com/sMaDO23.jpg
ttps://i.imgur.com/JflzfEC.jpg
ttps://i.imgur.com/094o7xf.jpg

3639常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:47:17.699115 ID:QcQy/Pjg
>>3637
デビルマンの敵っぼい

3640常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:49:27.099206 ID:pnvMGo9I
>>3636
炭水化物…‥まともに食える炭水化物がない

3641常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:49:34.747010 ID:+00T+SKD
vだろうがアニメだろうが漫画だろうが
キャラデザが気に入らない作品の中身なんて知ろうとは思わないよね
読み手なんてそんなものだ

3642常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:49:38.410371 ID:mbrhqj0a
ふとアニラ画像見て思ったが、牛の十二神将はどーなるんだろ?
ドラフ鉄板だろうけど、異様におっぱいの発達したハーヴィンの可能性も無きにしも非ず

3643常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:50:13.379804 ID:T7aFgoj4
>>3564
生きてると不健康になるけど、死ねばもう不健康にはならない

3644常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:51:18.692458 ID:QXclNSmI
>>3640
米小麦そば駄目ってかなりキツいな
ピーナッツも駄目となると他のナッツ類もヤバそう

3645常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:51:29.275330 ID:mCHd16wz
>>3639
あー確かに豪ちゃん賢ちゃんのデザインって言われたらしっくりだわ乳のついた男感といい

3646常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:52:06.262679 ID:DxMiJDO8
>>3640
牛乳は乳糖っつって炭水化物だから・・・
後表示はされてないが芋とかぼちゃ。

3647常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:52:23.488664 ID:FBlIP7UZ
>>3638
良き…!

3648常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:52:50.969425 ID:jRsUiPAB
>>3636
親がオーガニックこじらせてた感がすごい

3649常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:54:09.261900 ID:T7aFgoj4
>>3628
バブみ。

シャアに「ララァみたく年下で自分を導いてくれる出来た女の子を期待する」イメージがある。

3650常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:57:33.398726 ID:sAlfgOHU
>>3636
こりゃ肉しか食えねえな

3651常態の名無しさん:2020/11/26(木) 08:59:49.756374 ID:ZItE3CvP
復讐につかれた挙句年下の娼婦買い上げて
導いてくれとか言い出すと
すごく疲れ切った人に見えるなwww

3652常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:00:32.768890 ID:/Cqeqok6
>>3595
呼吸器症状があるなら新型コロナの可能性がある
保健所へ連絡してから病院へ行け

呼吸器症状が無いなら、なんらかの感染症又はその他の疾患の疑いがある
かかりつけ医に相談してから病院へ行け

何もしないなら14へ進め

3653常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:04:08.065617 ID:QcQy/Pjg
14へ進め通じるんか?令和やぞ

3654常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:05:21.854167 ID:9BsbsykM
>>3633
キズナアイは関係ないです

3655常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:05:49.379061 ID:QXclNSmI
ここアラサーアラフォーしか居ないし余裕でしょ断言

3656常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:05:53.647186 ID:jRsUiPAB
ゴブスレでやってたしリビルドワールドでもネタにしてたからわかるんちゃう?

3657常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:06:17.578273 ID:QcQy/Pjg
キズナアイが4人に分裂して襲いかかってくるアズレンをよろしく
イベント復刻二度とないやろなぁ

3658常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:06:19.877375 ID:K4wMuBOR
>>3651
しかも復讐のために軍に入る時点でご近所さんを生贄にしてるとかもうね
シャア・アズナブルは完全に架空の人間であってほしかったわ

3659常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:06:21.329299 ID:ZItE3CvP
うーん、Steamセールだが特にほしいもんがないな…
とりあえずまだやってないバイオ3だけ買っとくかなあ

3660常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:08:05.407366 ID:LFbjI2BQ
サメちゃんはいまだに何言ってんのかわかんねえけど癖になってきた
悲鳴と罵倒と鼻歌わかればそれだけで愛でられる

3661常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:08:49.471966 ID:Yd+uoWVj
客層的に通じると思う

3662常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:09:57.956024 ID:QcQy/Pjg
Vは酒クズしか見てない

3663常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:10:30.895207 ID:vRFRkFC4
>>3636
米や小麦の陽性クラス2ってのは食うと体調悪くなるけど命に関わるほどではないってくらいなのかな

3664常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:10:57.944096 ID:O2d+99yf
キズナアイは分裂した子達は独自のガワに変わったり引退したりして
元の人とチャイナアイの二人になってるし
ミライアカリとのコラボで分裂したのネタにしてたし

何やかんや深夜帯以外のテレビに出られるだけの世間の知名度と
コンプラ持ってるのこの子だけな気がする

3665常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:13:59.745201 ID:nOkyoIXz
>>3642
順番通りではないとはいえ

酉(ハーヴィン)、戌(エルーン)、亥(メスドラフ)子(ヒューマン)だからハーヴィン期待してる

3666常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:14:40.439400 ID:yQLfSpJP
声のかわいい女の子が奇声上げたり下ネタ言ったり奇声上げたりゲームでブチ切れればヒットするんでしょ?
キミ、そんな感じでうちの会社でVtuber作ってくれたまえよ

3667常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:17:06.170351 ID:Gia57IFQ
シャア「ララァとTSアムロの間に挟まりたいだけの人生だった」

3668常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:18:49.716624 ID:K4wMuBOR
>>3667
「大佐、邪魔です」

3669常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:19:17.227461 ID:pnvMGo9I
シャアの初めてはキシリアに奪われたとすると、その反動でロリコンでマザコンになったのも理解できなくはない

3670常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:22:14.610188 ID:nOkyoIXz
大佐は寝言でララァの名前を呼ぶってギュネイ以外もちらほら知ってるようだし、ホモの可能性?

3671常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:26:22.677000 ID:9Px6+j3A
隣に寝ていたギュネイが聞いた?

3672常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:26:48.841277 ID:dBjLR23/
キシリアは悪役令嬢だしな

3673常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:27:03.652490 ID:SGLbfBfG
クェス「ホモよ!」

3674常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:27:25.292315 ID:T7aFgoj4
>>3658
あれ見てて宇宙世紀版フェイスオフが出来るんじゃないかと思ったわ

3675常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:28:03.441482 ID:sAlfgOHU
>>3672
ダムAでキシリアに転生する漫画が連載されちゃう?

3676常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:28:13.211149 ID:yQLfSpJP
アムロの娘と自分の息子をお見合いさせようとするシャア

3677常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:29:42.104844 ID:dBjLR23/
>>3675
本当に連載されるとは思わなかったわw

3678常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:31:23.072781 ID:sAlfgOHU
>>3677
え?マジで連載されてるんか??

3679常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:31:47.497245 ID:yxQkM+NP
TSアムロ転生ハメにあったなそういや

3680常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:32:06.024994 ID:dBjLR23/
>>3678
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5aa916dc2e51c3278f07ba4bae823f8f070fc78

3681常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:32:32.026366 ID:8vBnB6ng
まあ、そうなるな
ttps://i.imgur.com/ta90ub0.jpg

3682常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:33:56.362243 ID:nOkyoIXz
キシリアが誰これ過ぎて、若井おさむの方に目がいく
ttps://konsoku.net/wp-content/uploads/2020/10/uLMVYky.jpg

3683常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:33:58.298374 ID:sAlfgOHU
>>3680
オリジン終わったら廃刊かと思ってたけど
今はこんなカオスな事になってるのかw

3684常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:35:07.769153 ID:RtpKlDAC
キシリア転生は漫画じゃなくて小説だな
上手くいったら漫画化もするかもしれんが

3685常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:35:12.077332 ID:ZItE3CvP
牛の十二神将も気になるが
ヴァジラ最終がどうなるかも気になるなあ
今でも強いがさすがに型落ち感出てきたしな

3686常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:35:51.207697 ID:ZItE3CvP
ガンダムエースはオリジンとクロボンのための雑誌だと思ってたが続くもんだなあ

3687常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:37:57.443551 ID:LFbjI2BQ
>>3685
オバチェ必要な時や鰹以外で使うこと既にないぞ

3688常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:38:50.199409 ID:sAlfgOHU
ダムAはガンダムを使った大喜利会場かな?

3689常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:39:17.450316 ID:yxQkM+NP
そうだよ

3690常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:42:02.234928 ID:K4wMuBOR
>>3687
え!?あ、うん、そう!そうだよな!俺も俺も!

3691常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:43:36.765598 ID:36iiWecb
>>3680
……あれ?キシリア転生ってア・バオア・クースタートとか言われん限り割とイージーだと思ったんだがハード扱いされとる
(諜報機関運営除く、介入時期早ければそもそもやんない選択肢もあるが)

3692無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/26(木) 09:44:29.198701 ID:GDG0cwjD
その者、炎/虫タイプでまきびしステロの地へ降り立つべし、予言は本当じゃった・・・!

3693常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:47:07.763837 ID:n8scT5uh
>>3670
実はその寝言を聞かせたい相手はアムロ?

3694常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:47:23.056476 ID:spl0HWXC
>>3670
残念ながらララァって寝言を聞いた女はかなりいるって表現なのでこの件でシャアをホモ扱いしてるのは見てないやつだけですかね…

3695常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:48:59.595493 ID:3hGuDbE4
シャアは死人のララァを美化してる気もするけどな

3696常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:49:15.985425 ID:sxpTYvqu
ある程度売れてりゃそうそう簡単には廃刊にはせんしなぁ
どの程度売れてるかは知らんが

3697無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/26(木) 09:49:18.970958 ID:GDG0cwjD
むらっけオニゴーリって言う寝言を聞いた女はかなりいるって話だぜ!

3698常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:51:56.532807 ID:DxMiJDO8
>>3697
まあ多少ナーフは入ったから・・・

3699常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:52:32.644722 ID:EhBvh2QM
>>3696
ガノタはブーブー言いつつ欠かさず買うと言うイメージがある

3700常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:52:33.868906 ID:dKU+pjY2
むらっけオニゴーリが天敵のPTだったんだな

3701常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:52:43.046736 ID:36iiWecb
ブラスターマリ2とかやればいいのに

3702常態の名無しさん:2020/11/26(木) 09:53:10.373228 ID:+u8vE64i
>>3665
みんなのアイドルやでー!
ttps://pbs.twimg.com/media/D6diqpDUYAAuuGq.jpg

3703常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:00:20.995932 ID:5vAmdgT1
>>3688
サイバーコミックスと変わらぬのでは?

3704常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:01:01.710286 ID:nh3htD4b
それでは鹿児島決戦シロクマ対決レディーっゴウ!って言う寝言を聞いたやつは3人はいるって話だぜ

3705常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:01:09.801536 ID:90QTOf/c
>>3688
シャアの日常なんてものをやってる時点で何を今更w

3706常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:01:28.348973 ID:5vAmdgT1
>>3694
寝言を聞いた相手の性別には言及されていないので

3707常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:02:20.352179 ID:nh3htD4b
>>3703
影忍連載してどうぞ

3708常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:03:11.968559 ID:SGLbfBfG
オフィシャルですぞ!

3709常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:04:08.668142 ID:sypn1qef
>>3706
ギュネイも聞いたしなぁ(嘘)

3710常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:04:17.164217 ID:90QTOf/c
>>3703
ダブルフェイクをダムAで連載してくれないかなぁ
あの地味さが堪らんかった

3711常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:05:36.987893 ID:IY/KhFqV
ステロ対策のために敢えてHP偶数にしてオボンを持たせたリザードンだって?

3712常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:09:00.446522 ID:n8scT5uh
>>3709
もしや、レコアやアポリーやロベルトも?

3713常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:12:44.475572 ID:9Px6+j3A
サルをMSパイロットにしたで思い浮かばれるザビ家の人か

3714常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:12:57.952417 ID:8vBnB6ng
>>3705
セイラさんがナチュラルになんかヤバい漫画だっけ?

3715常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:14:05.108160 ID:heFvukqo
「大佐のハマーンカーンって寝言を聞いたやつは…」
実際恨み言は言ってそうなんだよな

3716常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:14:46.892989 ID:CNyYEqLR
>>3687
水編成の時が止まったウチでは火竜相手にそれなりに活躍してるんだ
まあ鰹だけど

3717常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:16:18.207581 ID:dKU+pjY2
>>3715
ttps://pbs.twimg.com/media/EBfXhc6UEAA9orM.jpg

3718常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:16:59.224459 ID:n8scT5uh
>>3715
むしろハマーンが寝言でシャアって言ってそう。
ハマーンは独りで寝てそうだから、誰も聞いてないだろうが。

3719常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:17:46.261963 ID:8vBnB6ng
シャア「ハマーン……なぜナタリーを見捨てた……(寝言)」

3720常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:24:28.151426 ID:88SDiMha
仮面ライダーセイバー「アーサー王は仲間を信じたからどんな強大な敵にも勝てたんだ!」

…最終的に仲間に裏切られまくらなかった?

3721常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:30:39.575581 ID:nOkyoIXz
強大な敵に勝てた事と最後にぽしゃったのは両立するのでセーフ

3722常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:30:47.716221 ID:ZItE3CvP
>>3720
まあ、ランスロットが7割くらい悪い気がする

あいつはフランスからの刺客だからね

3723常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:30:59.721944 ID:spl0HWXC
仮面ライダー世界のアーサー王はめでたしめでたしまで努力友情勝利で勝ちまくりだったのかもしれないし…
(現代日本に転移してショタシロウ食ってる型月世界のアーサー王を見ながら)

3724常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:32:29.491705 ID:heFvukqo
キングガンダム2世は仲間との絆でザビロニアに打ち勝って祖国復活させたし…
アーサー王世代は親の1世世代な気もするが

3725常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:33:13.248174 ID:F7w55zm4
ナタリーの件がないとシャアがアクシズ放り捨てておきながらイチャモンだけはつけてくるクソヤロウになるからねしょうがないね
まあもともとそういうところあるけどさアイツ

3726常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:34:29.196837 ID:ZItE3CvP
>>3725
だがすっごい後付けなのである

3727常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:34:38.769010 ID:K4wMuBOR
>>3720
仲間を信じられた時は勝てた
ランスロットが円卓を割った後は…

3728常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:35:26.027636 ID:IG3J+B3Q
闇落ちしてキングオブジャアクアーサーになるって?

3729常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:36:04.772015 ID:+tmh1rNh
ドラえもんなんでこんな燃えてるんや

3730常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:38:47.572262 ID:uhu6gM6n
>>3729
燃やしたいやつがいるからやろ?
夫婦別姓なんてまだ完全に決まってもないし
原作も映画も製作中なんてその話なんてでてないだろうし

3731常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:39:16.258651 ID:lbQsnumA
ドラえもんといえば宇宙小戦争リメイクするって言ってるけど大丈夫なのだろうか
元からしてかなりシリアスだし内容が…

3732常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:39:43.966914 ID:CSvwl8Wr
>>3729
暗殺剣ニキよろしく、火を付けてるやつがいるんだろ

3733常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:40:06.432948 ID:DxMiJDO8
とりあえずドラコルル無双には期待したいw

3734常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:40:36.791860 ID:heFvukqo
りあむの声が汚いドラえもんみたいなのだし燃える時は燃えるやろ

3735常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:40:43.083860 ID:n8scT5uh
火付盗賊改方!早くきてくれー!

3736常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:41:52.254010 ID:+tmh1rNh
>>3730
そんなしょーもない事で燃えてんの!?
そんなん言い出したらクレヨンしんちゃんだってあかんやん

3737常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:42:08.373152 ID:nOkyoIXz
わさびドラは合わねえ、はいい加減受け入れろか
もうお前見てないダルルォ?ってなっちゃう

3738常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:43:39.035762 ID:6kvtwRjb
ドラえもんはもう見てないからどうでもいいっていうか

3739常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:44:15.566249 ID:uZKS7qhj
>>3733
ドラコルル、転生チートしてくる主人公に対抗する有能ボス感ある

3740常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:44:42.280677 ID:F7w55zm4
>>3726
どころか漫画設定なんで正史ですらないな

3741常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:45:12.998735 ID:ST2Z7i8Y
スタドラは、監督が最高にごみだからで完結する

3742常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:45:35.291893 ID:uhu6gM6n
>>3736
未来での結婚だからね
その未来としずかの選択を決めるのは燃やしているやつではないとは思うが

3743常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:46:29.580033 ID:88SDiMha
というか既にわさびですら無いとか聞いたことあるぞ

3744常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:47:19.817239 ID:7bGTxV3f
スタンドバイミー2って、肝心の映画の出来はどうなんや

3745常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:48:12.687358 ID:nOkyoIXz
>>3741
ハズレもあるけど面白いのは普通に面白くない?

3746常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:48:25.986582 ID:w2D10R+O
ドラコルルが目立ってて将軍が影が薄すぎるな。名前も覚えてないわ

3747常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:50:04.671789 ID:heFvukqo
ウォズって実質ドラえもんでは?
とさっきふと頭によぎった

3748常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:50:22.156057 ID:ThnmkWgU
>>3744
最高ってほどじゃないけど、それなりに良い
ここ最近のだと原作レイプはむしろ、おジャ魔女と、ドクターデスの2強だと思う

3749常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:51:57.886654 ID:xwM7Hk3Z
ドラえもんの上映枠を鬼滅に切り替える映画館あるみたいだな
まあ客の入りダンチだしな

3750常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:52:24.615586 ID:8vBnB6ng
>>3723
ショタ士郎と懇ろになるプーサー?

3751常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:52:44.802487 ID:FErZwJ0Z
>>3736
はい
ttps://togetter.com/li/1627335

3752常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:53:08.434773 ID:ThnmkWgU
>>3749
一週間で切られたトンカツDJが悲しくなるから止めるんだ!
ぐらんぶるあたりだったらぶつかっても勝てそうなくらいには良い内容だったんですよ…

3753常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:55:08.685622 ID:K4wMuBOR
ぐらんぶるはアニオタとケバ子が協力してるうちにくっつく友人コースに入ってて草

3754常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:56:10.625009 ID:zkrnEhU+
>>3747
「この本によれば〜」とか毎回大長編の冒頭でやるのか

3755常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:57:21.748117 ID:vRFRkFC4
ここじゃスタドラというか山崎映画は荒れネタにしかならんから聞くだけ無駄

3756常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:57:38.534567 ID:TCjONn6u
おじゃ魔女はありだとは思うが、生誕20周年記念作品でやるなよになる 記念作品じゃないと金と許可もらえないだろうけど

3757常態の名無しさん:2020/11/26(木) 10:58:56.070143 ID:DxMiJDO8
>>3739
ドラえもんのひみつ道具というチートに知恵と勇気で立ち向かうからなw
アメコミだとスーパーマンというガチチートに科学力と知略で立ち向かうレックス・ルーサーポジw

3758常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:00:12.108215 ID:pJPO2sXu
じゃあ話題を変えてめっちゃ動いているように見える画像でも
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318061.gif
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318062.mp4

3759常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:00:23.220530 ID:ch70v9mG
こんなことでどらえもんが荒れるのか・・・

3760常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:00:57.689999 ID:DxMiJDO8
>>3756
予告編だとそうでもないんだが、TVCMだとガチの本編続編にしか見えないのはあかんかったと思う。
どれみキャラが出てこないのが、現実世界の主役三人のワンカットだけで、
微妙にどれみキャラの面影残してるもんだから、「こいつら成長したどれみたちかな?」と思っちゃうわあれ。


3761常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:01:45.465242 ID:BAZ9tYIW
とんかつは作品外というか出演者の問題が酷すぎる
あれじゃどんな名作でも駄目だろ

3762常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:01:59.435777 ID:lbQsnumA
人間は目がいい加減で手が繊細だって数学の先生が言ってたなぁ
めっちゃ動いてるように見える

3763常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:02:15.784335 ID:tE/6HMOF
スタドラがきっちり成績残しているから気に入らない人には許せないんでしょう

3764常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:02:42.408064 ID:DxMiJDO8
>>3755
ルパンは原作ファンにも勧められる出来なんだけどねー。
後ドラえもんは賛否両論だが、ドラクエはさすがに擁護の余地がない。

3765常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:02:46.954280 ID:K4wMuBOR
>>3755
荒らしたいんだゾ

3766常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:02:56.797785 ID:LbG3WZNx
>>3703
アレよりは自由さやはっちゃけが足りぬ(サイバーコミックでの連載陣もサンライズからゴチャゴチャ言われて雁字搦めだったそうだけど)

3767常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:03:06.843178 ID:90ECn5dS
>>3758
これポケモンショックと同じ症状出るやつじゃ

3768常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:03:19.574461 ID:tJBJ8Z5C
>>3758
すげぇ動いてる
ウッ(くそ雑魚三半規管)

3769常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:03:46.478432 ID:ch70v9mG
原作を知らんという意味では奇天烈大百科って漫画見たことないわ

3770常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:04:08.138182 ID:FErZwJ0Z
なんでや銀河美少年やぞ!(違

3771常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:04:25.648405 ID:6kvtwRjb
キテレツってマンガ自体は2〜3巻しかないんだっけ?

3772常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:04:35.528803 ID:LbG3WZNx
スタドラって略されるとスタードライバーに変換されてしまう…いやまあアレの映画版も微妙だったけどさ

3773常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:05:08.661345 ID:DxMiJDO8
>>3769
ドラえもんと趣を変えて、自分の手でひみつ道具を作る漫画にしたかったそうだけど受けなかった。
「今の子供達は鉱石ラジオとか作らないのかなー」とはF先生の言。

3774常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:05:47.069389 ID:heFvukqo
スパクロのあしゅら男爵は実質スタドラのキャラなんだっけ?

3775常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:06:43.611164 ID:cLyMglsa
劇場版どれみは元幼女視聴者の共感を得ようとしたのは分かる
でも元々あの枠のアニメってある程度は成人男性視聴者も対象者に入ってるよね
そちらへのフォローがなかったのが手落ちといえば手落ちかな

3776常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:06:45.945457 ID:DxMiJDO8
>>3772
あれはつくづく「颯爽登場! 銀河美少年!」に支えられてた作品だったと思う。
それが無くなったキャプテンアースがどうなったかを見るになw

あれも「君はキャプテンか?」までは「すげえ大傑作の三巻もとい予感!」だったんだが、
主役ロボが発進合体シーンで棒立ちしてるの見て「あれ?」ってなったw

3777常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:06:59.589797 ID:ThnmkWgU
違うゾ、クレヨンしんちゃんの敵役があしゅら男爵で、アクション仮面枠が銀河美少年なのだ

3778常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:07:36.142141 ID:jRsUiPAB
キテレツ大百科は20年近く続いた長寿アニメ(静岡県)なんだから原作も長いんでしょ?

3779常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:07:38.323569 ID:DxMiJDO8
>>3775
視聴者が期待するものは続編なんだよなあw
ああ言う作品も勿論あっていいが、メインストリームにはならんわw

3780常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:10:08.201292 ID:9Px6+j3A
一応、新キテレツ大百科というのが6年程度連載されていたそうな
作画は藤子先生じゃないけど

3781常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:10:39.363459 ID:rWxMfayR
>>3702
マコさんホンマええ人でなあ
DV1で変異しても最後まで人食いはしなかったし
どこまでも明るくてムードメーカーであり続けてくれた

御門が彼女のことを
「人の持つ美質のなんと強靭なことか
 あんたを見ているとそれを実感するよ」
と評するシーンまじ最高

3782常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:12:47.377125 ID:BE+BgBk5
>>3756
それはCFで5人まで増やしたシスプリもdisってるってことでいいのかな?
ttps://pbs.twimg.com/media/Eigw8U2VkAI3HFY.jpg

3783常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:14:03.635462 ID:TCjONn6u
スタドラは本当にタクトが、最高にイケメン過ぎて見れた

3784常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:15:01.318296 ID:/Cqeqok6
ギュネイ「大佐の『急に寒くなってきたな』って寝言を聞いたやつは……」

3785常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:15:12.814796 ID:rWxMfayR
>>3776
キャプテンアースはキャラや勢力多すぎたな
個々の描写や掘り下げが足りなかった

ただ、終盤ヒロイン誘拐しようとした工作員が
地球守るために友人ごと敵を撃った主人公の覚悟を見て
ヒロインの身柄を返す話はとても良かった
あそこだけでキャプテンアースは、もうなんか全部許した

3786常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:15:34.272189 ID:uhu6gM6n
あの漫画家の村枝が描いたライダーのアニメ化
とうってでてやるのが仮面ライダーを作った男達
だったらそりゃあね

3787常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:19:39.394057 ID:ch70v9mG
当時シスプリに嵌っていた大学生くらいのおにいちゃんたちが時を得てそれなりに金を持つ身分になったんだろうね。

3788常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:20:18.273030 ID:FErZwJ0Z
>>3781
いい人すぎて死者部隊の中では浮いてたってのがな
「イカれてる環境の中でまともな奴はそいつも別な意味でイカれてる」というか

3789常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:21:21.046471 ID:vRFRkFC4
>>3764
ドラクエはまあねえ

3790常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:24:45.800444 ID:BuFqGGrj
>>3779
続編いうてもラノベでやったしな
さらに続けるにしたらナイショで出た孫の話になっちゃう

3791常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:26:03.165977 ID:+uZX+Huc
ドラクエのリュカ問題結局訴訟になったのか、謝罪とクレジットぐらい入れてやればここまでこじれなかっただろうに

3792常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:26:26.454716 ID:10Ue8/Nq
金持ちのすごい人がインタビュー受けたときに「頑張れたのはシスプリのような妹がいつできても良いように頑張りました」とか言い出したら…

3793常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:26:31.368936 ID:heFvukqo
当時のハジケリスト達が企画動かせる身分になってなんか色々動いてるボーボボ…

3794常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:28:48.814884 ID:RtpKlDAC
>>3791
速攻で刑事告訴に動いたが相手にされず、今度は金集めて民訴みたいだね
無駄骨お疲れさんって感じ

3795常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:29:02.300194 ID:36iiWecb
>>3772
あれは冒頭のゼロ時間外戦闘シーンを見るものであるから

3796常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:32:28.307340 ID:pJPO2sXu
>>3793
再アニメ化されたらOPは金爆かね?

3797常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:35:25.750282 ID:/GkXc9lc
>>3692
ウルガモス「そんな私も厚底ブーツを履けば安心安全!」
マルヤクデ「もう何も怖くない!」

どこにブーツ履いてるのかは永遠の謎である

3798常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:35:43.439408 ID:Pu/difQ+
ユアストーリーの子供時代を描写しない理由はちょっと笑ったけどなw
成程、ゲームのデバッグルームでシーンスキップしたからとw

3799常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:38:08.985579 ID:rWxMfayR
>>3788
法山との会話でも
「『燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや』
  鴻鵠にも燕雀の気持ちは分からんやろな」
とか言ってたしな

3800常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:38:22.479100 ID:lyHWKvxK
>>3791
著作権侵害にならんくてもとりあえず話は通しておけばよかったのにな
雑な仕事して無駄にネガティブな話題出しちゃうのはもったいないわ

3801常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:39:32.615479 ID:rVFdRJ+V
スワローズ「ホークスの考えはよくわからん」

3802常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:40:39.553573 ID:s2alh0q0
>>3786
あの漫画は実際アニメ化しようとしたら地獄でしかないと思うわ

3803常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:42:01.093418 ID:36iiWecb
>>3785
ミッドサマーナイトドリームがそもそも混戦模様の話だからね
でもパックをただのクソ道化に落としたのはなぁ

3804常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:42:58.515940 ID:4BJZl+7X
ライスピは作者の「ダレる時はとことんダレる」という弱点が顕著
特撮とかロボアニメみたいなアクションで魅せる映像媒体を漫画に落とし込む場合、上手くやらないとぐだぐだになる、っていうのもあるけど

3805常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:44:00.548500 ID:/kDTR2OI
まぁ特撮でも数話に納めなきゃならん決戦がもうん年程やっとるしね…

3806常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:47:01.748501 ID:s2alh0q0
なんというか春映画で雑な退場するキャラがいるのもちょっとわかるわ
ライスピみたいに大切にしすぎると話は長くなりすぎる

3807常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:47:29.881680 ID:T7aFgoj4
>>3757
・どこでもドアと壁紙秘密基地で機密保持
→日常生活中にスパイボットを忍び込ませる

・無敵の宇宙戦車で敵無人戦闘機を全て撃墜
→発信機をくっつけて反乱軍の基地を割り出す

・流星に紛れて大気圏侵入
→地震計で欺瞞を破り、偽装した宇宙戦車を掘り出す
→発見した宇宙戦車と地球の記憶から操作システムと弱点を見つける

うーん、ちょっと勝てない。

3808常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:48:39.225782 ID:BAZ9tYIW
そこまでやってもゴジラ×5の純粋暴力には勝てない模様

3809常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:49:14.097264 ID:DxMiJDO8
>>3781
> 「人の持つ美質のなんと強靭なことか
>  あんたを見ているとそれを実感するよ」

同感。
あのシーンすっげえ好き。

3810常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:50:47.748812 ID:5kqQV4x0
>>3791
これ一次創作はドラクエ5で、この小説がドラクエ5の二次創作で、映画が小説の名前等を使ってると三次創作になるんだが
問題は一次創作と三次創作が同一名義人で、なおかつ二次創作の出版元も一次創作と同一だから、勝ち目がないと思うんだよな

3811常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:51:13.298366 ID:BuFqGGrj
ライスピはヘルダイバー大破からの復帰までに7年かかったからなまあそれももう3年前なんだが

3812常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:53:51.012058 ID:DxMiJDO8
>>3807
打つ手打つ手が最適解過ぎて草も生えないw

3813常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:54:18.005899 ID:Pu/difQ+
小説版
リュケイロム・エル・ケル・グランバニア(愛称リュカ)
映画版
リュカ・エル・ケル・グランバニア

これは偶然


3814常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:54:48.023733 ID:DxMiJDO8
>>3810
あれ多分本気じゃなくていやがらせじゃないかなって思ってたんだが、
まだ続けてるところをみるにマジだったのかね

3815常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:54:50.194275 ID:AOFeX8u2
>>3767
ポリゴン「犯人はピカc……」

3816常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:55:08.190337 ID:DxMiJDO8
>>3813
偶然だぞ

3817常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:55:14.023397 ID:vRFRkFC4
おしゃべり犬の無駄なおしゃべりがなければ負けていたからな

3818常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:55:22.527490 ID:C3duMEGk
まあ正直映画作った奴がアホだわ

3819常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:55:35.716754 ID:Pu/difQ+
>>3807
卑劣様を思い出す最適解

3820常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:55:37.643513 ID:T7aFgoj4
>>3815
株式会社ポケモン「皆のためなんだ、わかってるね?」

3821常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:58:36.893894 ID:heFvukqo
法的には問題なくても拗れると悪い印象にはなるからね
作る時に一声かけとけば済んだ話じゃねぇかなって思う

3822常態の名無しさん:2020/11/26(木) 11:59:35.463249 ID:Pu/difQ+
鬼滅二期映画はこんな感じにならんよう祈る

3823常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:00:28.683816 ID:pnvMGo9I
>>3813
キャラ名自体には著作権及ばないからなあ
キャラクターデザインと相まって著作権発生するけど、キャラデザはそもそもスクエニのもの

3824常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:00:58.017691 ID:z/Q91E8j
来月の劇場版FGOは興行収入悪くても困るし良くても困る

3825常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:01:50.604917 ID:s2alh0q0
>>3811
デルザー軍団死んだ?

3826常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:03:01.236581 ID:ch70v9mG
どこぞのスレで法廷で会いましょう、は日本だと悪役の台詞って言われてて草。

3827常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:03:06.669733 ID:7K/K1Ycy
>>3822
あったよ!けもフレ2!

3828常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:03:09.207088 ID:z/Q91E8j
>>3822
音柱の声優がジャニーズとかそのへんに変わって
鬼ぃちゃんと梅ちゃんが人気アイドルで
嫁3人がTV局各社でこれから推そうとしてるアイドルになるんだ…

3829常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:04:18.323063 ID:Pu/difQ+
>>3828
監督をモデルにしたオリジナル柱だしてしのぶさんと恋柱がそれに惚れてる展開入れようぜ!!

3830常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:05:09.447107 ID:zEhgllvf
>>3826
今だとスラップ訴訟が悪役そのもののやり口

3831常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:05:37.515426 ID:pgaZxvF7
OPEDを歌うのはあの人気アイドルグループ

3832常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:05:50.473940 ID:z/Q91E8j
>>3829
そいつ炭治郎の兄で長谷川博己じゃない?

3833常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:06:21.802843 ID:s2alh0q0
進撃の場合今の展開聞かされてたのならオリキャラになるのもわからなくもないがそもそもストーリーはどうなん?

3834常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:07:20.206649 ID:3W2O/rEC
鬼滅はそこらへんの茶々入れできないよう制作委員会方式を取っていないと聞いたがどうなんでしょ

3835常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:07:26.183596 ID:tL6QyTs/
ハリウッド版鬼滅にありそうなことの流れ?

とりあえずねずこのおっぱいは90p以上

3836常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:07:46.486286 ID:Brvj6dyG
実写鬼滅の刃より舞台とかのほうがよさそうだな

3837常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:08:46.638870 ID:jA7DQeaP
ペルソナ2でifの女主人公と自分をモデルにしたキャラくっ付けてひんしゅく買った人が居たな

3838常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:09:49.641876 ID:TSn2xUM2
>>3835
しのぶさんの体重と胸はどうなるの?

3839常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:09:54.336411 ID:jA7DQeaP
>>3835
タンジェロとイーノスケとゼーニッツになるんでしょ?

3840常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:10:11.532643 ID:Pu/difQ+
実写君の名はとか出ると思ったんだけどな、もう旬過ぎたか

3841常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:11:14.604976 ID:vRFRkFC4
いまハリウッドが作ってるよ

3842常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:11:43.418057 ID:CBReMfpJ
>>3835
主人公がアフリカ系黒人出身の性同一障害で性転換した女性の同性愛者になって
ねず子を含めたかまぼこ隊全員の人種が違う集まりになる

3843常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:11:50.924132 ID:tqcbHa+b
隕石を破壊しにロケットで宇宙に行く君の名は

3844常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:12:25.092555 ID:Brvj6dyG
>>3837
罪じゃ作中で出番ありまくったけど罰じゃ出番零になり申した

3845常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:12:26.382926 ID:tL6QyTs/
>>3838
案外しのぶさんは変化なしなんだけど
乳柱はパツキンになる
とりあえず

3846常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:12:27.505159 ID:NCKDcw1S
>>3823
普遍的な名称じゃないなら発生するよ
スクエニはリュカエルケルは一般名詞だから著作権は発生しないって主張だ

3847常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:12:28.511607 ID:IY/KhFqV
おっぱい90cmってどう測るんだろう

3848常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:12:45.492776 ID:BuFqGGrj
>>3825
まだシャドウとかいるから生きてる

3849常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:13:06.366669 ID:z/Q91E8j
>>3833
グリシャは息子であるシキシマとエレンに巨人化薬打ってる
シキシマは壁全部壊して支配者層潰そうとしてる
エレンは誘われるが拒否して両者巨人化してエレンが勝つ

クバルは民衆に巨人への恐怖を再び植え付けるために超大型巨人になって壁を壊した
あとはDVD借りてみて

3850常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:13:08.878814 ID:mtOCZ7db
>>3842
あんこの食べ過ぎで肌が黒くなったとかじゃないのか

3851常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:13:18.665722 ID:Cf91i07/
ソフトバンクが小久保をヘッドコーチに招聘というニュースを見てまず節税()講座から始めそうだなって思いました

3852常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:13:47.636985 ID:IY/KhFqV
岩柱は恵体の黒人になるか、それとも…

3853常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:14:48.735627 ID:q3LIxcML
ポリコネに配慮した鬼滅が作られて爆死して、実写無惨様が「やはりポリコネは異常者の集まりだ」って言ってるコラがみたい()

3854常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:14:53.083487 ID:g0b6/sZ0
>>3835
多分原作禰豆子も自分の体操作してそれ位にはなれると思う

3855常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:14:54.431529 ID:ThnmkWgU
ハザマと地味子は論外、デビルマンは魔界、アバッキオとチャリパク位しか選択肢がない
正直ストーリーにそこまでからもわけでもないし、別にどうでもいいで済む話だけどなぁ

3856常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:15:07.016371 ID:z/Q91E8j
>>3852
盲目の黒人なんて黒人大暴れになっちまう!
強くても弱くても賢くても馬鹿でも普通でも駄目!

3857常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:15:16.165928 ID:sxpTYvqu
とりあえずボーボボは海外の人には黒人に見えるとは聞いた

3858常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:15:20.926772 ID:jRsUiPAB
>>3843
ほしのこえ

3859常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:15:24.890954 ID:/kDTR2OI
>>3847
トップとアンダー差から算出するだけだよ

3860常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:16:23.726922 ID:w2D10R+O
禰豆子を人に戻さなければロリからバインバインまで気分しだいで思うがままに堪能できた?

3861常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:16:34.472085 ID:F7w55zm4
>>3834
鬼滅だからというかufoとアニプレがその辺前々からよく理解してるから
空の境界からufoアニプレの関わった型月映像化も同じ方式で、そこでがっつり稼いでる


3862常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:17:00.642030 ID:jRsUiPAB
時代考証しろよ大正時代の日本に黒人なんて人工の0.1%もいないぞ、というマジレスもポリコレには通じない(聞いてくれない)からな

3863常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:17:03.034734 ID:uZKS7qhj
東映ジャンプアニメの伝統を踏襲していこう

無惨が恐れて封印した裏十二鬼月・上弦が復活
しのぶさんの窮地に駆けつける冨岡さん
禰豆子が攫われ、ここは俺たちに任せて先に行けと叫ぶカマボコ隊2人
善逸の相手は爺ちゃんの元師匠。「弟子が無能なら、その弟子も無能」と言われてキレて相討ちに持ち込む
伊之助の相手は同じく野生児。鬼というよりもただの獣めいたそれに、人間的に成長した強さで勝つ
炭治郎はなんやかんやボロボロになりながら勝つ

3864常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:17:26.663875 ID:jA7DQeaP
>>3843
アルマゲドンになってしまう

3865常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:17:43.743782 ID:Brvj6dyG
東宝は鬼滅の刃のヒットでさほど儲かっていないんだそうな、UFOとアニプレに金行く仕組みなんだとか

3866常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:18:17.289624 ID:Pu/difQ+
しのぶさんはレズ、いのすけは黒人、炭次郎はヴィーガンで善逸はホモ
ハリウッド版はこれだな

3867常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:18:37.560868 ID:w2D10R+O
ヴィーガンの鬼は?

3868常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:19:07.351439 ID:ThnmkWgU
>>3862
大正時代にはそもそも鬼がいないから、鬼のいる世界なら黒人くらい平気平気

3869常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:19:12.794714 ID:Pu/difQ+
>>3862
ポリコレ「これはフィクションでしょ?都合よく現実を持ってこないで!」

3870常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:20:14.136747 ID:pnvMGo9I
>>3846
キャラクター名に著作権は発生しないから
ルイズのフルネームくらい特異性あれば認められるかもしれないけど、アイデアそのものは保護しないから名前というだけじゃムリ
だから商標登録する

3871常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:20:36.435405 ID:K4wMuBOR
E,F,Gカップくらいが良い感じだよねH、Iくらいだと垂れて形が悪いのが多い
勿論デブは論外

3872常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:20:56.706948 ID:jAX+n3ho
超昂大戦のことをすっかり忘れていたが大変そうだな……
なぜ爆死エロソシャゲはゲームに凝ってしまうのか

3873常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:20:57.929294 ID:KrnpqbTS
食えるものば、食えないことにしたがるのは人だけだっちゃ……

3874常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:22:02.570052 ID:pnvMGo9I
>>3871
Gカップも危うくない?
綺麗な形とスタイル両立できるのはFくらいまでな印象

3875常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:22:04.899792 ID:Cf91i07/
ルイズはCカップなんです!

3876常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:22:15.150393 ID:K4wMuBOR
>>3868
ゴリラの「幕末に宇宙人はいません」を思い出すw
本当にあほなリアルめくらっているからなあ

3877常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:22:27.867570 ID:ThnmkWgU
みんなが食べるようになったら今まで食べてた人が損するじゃないか、この味は俺だけが独り占めしたいんだ

3878常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:22:45.095314 ID:vRFRkFC4
そういやドントブリーズの続編製作されてて
しかもあらすじ段階の情報だとあの盲目じいさんが良いもんになってるとか聞いて
嘘だ…またなんか企んでるんだ…ってなった

3879常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:23:14.720786 ID:tL6QyTs/
>>3872
ゲーム制はいいらしいけど
課金が今時マジかよって廃課金前提って話ばっか聞こえてくるな

とりあえずリセマラ限定待ちかな

3880常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:23:19.753984 ID:Brvj6dyG
畑を荒らすヴィーガンの鬼、なお命がけで戦う鬼殺隊

3881常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:24:21.333940 ID:Mer3SWNq
>>3828
ヤメロォ!

流れ的に遊郭編がアニメ二期じゃないかねえ。
そんで刀鍛冶の里が劇場版第二段

でも、劇場版には遊郭編の方があってる気もするんだよな。事前情報あんまり要らないし。

3882常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:24:33.270983 ID:K4wMuBOR
>>3877
マグロとかね

3883常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:25:10.464541 ID:T7aFgoj4
>>3857
アフロしてる時点で黒人を示してる扱いだろうな

3884常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:25:13.157203 ID:jRsUiPAB
>>3871
吉永あかねは顔はともかく体は100点満点の垂れてないIカップ101cmだったなあ

3885常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:25:39.683616 ID:tL6QyTs/
>>3882
海産物に関しては
日本人が食い倒してきた側面もあるから今更どうこう言いづらいよね

3886常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:25:51.727690 ID:Brvj6dyG
UFOが別のアニメ作りたいとか言いそう

3887常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:26:32.455770 ID:ch70v9mG
ヴィーガンは人に積極的に薦めてこようとするからねぇ、善意なんだろうけど。

3888常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:26:48.774657 ID:vRFRkFC4
グラビアなりAVなりだとHカップIカップでも
割りとバランスも形もいい人おるよね

3889常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:26:56.543610 ID:CSvwl8Wr
明日発売のドーナドーナが股間に来るかどうか話そうぜ!
……シチュ次第かな

3890常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:27:23.031589 ID:jA7DQeaP
>>3886
セイバールートと月姫リメイクして

3891常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:28:56.771375 ID:zEhgllvf
魚の売り上げを増やすために寿司等を世界に広める

漁業関係者が金儲けのために魚をブランド化して中国の富裕層始め高値で海外に売りつける
→現地人が日本用ではなく自家消費用にも魚をとりはじめる
→日本の漁獲量が減る
→日本の漁師が困る

まるで日本むかし話のようだ

3892常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:29:07.507804 ID:CSvwl8Wr
>>3890
月姫リメイクはアニメで?

そっちの方が早そう&現実的かもなぁ……
ヒロインはさっちんで

3893常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:29:14.444105 ID:ThnmkWgU
>>3890
UFOのクオリティで繰り出されるホカホカのパスタを食うパイセンや、クッソ情けないネロ教授を見せるのは女々か?

3894常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:29:24.248507 ID:n/Os3G9q
>>3881
遊郭編を劇場で先行して
遊郭編と刀鍛冶の里で二期もいけなくもないかな
でも引っ張り過ぎると今の勢いが保つのかとか心配も出てくるしなぁ

3895常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:30:33.085708 ID:smAeAKnn
>>3889
イラストレーターは好きなんだけどな

3896常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:30:38.265425 ID:ThnmkWgU
月姫やるなら、時々見かけるリメイクデザインでもそろそろ古臭いし
全体的にがっつり変えよう

3897常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:30:43.033328 ID:F7w55zm4
>>3886
鬼滅は季節物だしそこでがっつり稼いでからでしょ
今やるから意味があるのであってブームが去ってから稼げるとは思えん

3898常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:31:10.458566 ID:36iiWecb
>>3889
ハルウルはメインシナリオは気にしないでNPC相手に娼館やってるのが楽しかった
大悪事は娼館が楽しかったが戦闘が面倒で積んだ

……さて購入したはいいがクリアできるかなー

3899常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:31:15.150670 ID:T7aFgoj4
>>3887
勧めるのはまだいいんだが、肉食してる人間を蔑み犯罪者のように叫び散らすのはなぁ。
あと「お前達はこんなに残虐に可愛い動物達を殺して食らってるんだぞ!」で菜食主義になる人は少数派だと思う。
大半は叫んでる人から距離を取るだけだ。

3900常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:31:21.213169 ID:CBReMfpJ
>>3889
アリスが昔通りなら
エロはスキップしてひたすらゲームを進めるんじゃないかなって

3901常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:32:05.429955 ID:uZKS7qhj
>>3894
もう完結したので鮮度は急速に落ちていく
ここは戦国か、柱か鱗滝さん、爺ちゃん辺りの過去編で鬼滅ゼロを始めるしか……

3902常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:33:22.722583 ID:EhBvh2QM
刀鍛冶の里は修行パート多めのわりにインフィニットくんとか恋柱さんとか玄也とかが盛り上げてくれるので
アニメ版向きじゃないかなとは思う

3903常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:34:24.096971 ID:CSvwl8Wr
>>3898
こう、キャラ絵差し替えで版権キャラに客を取らせるのが濃いの出た

3904常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:34:27.022427 ID:jRsUiPAB
そういや昨日でたらしいハルヒの新刊はどうだったの?

3905常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:34:29.393039 ID:7lKO53GG
恋柱のおっぱいでキッズたちに性癖を刷り込まないと!!

3906常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:34:31.592152 ID:pnvMGo9I
>>3896
月姫の登場女キャラ、全部をセイバー顔でリメイク!?

3907常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:34:41.515801 ID:VAuAki7H
>>3887
それは単に、「そもそも接触機会があるのは積極的に広めようとするタイプ」ということでは?

3908常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:34:46.788726 ID:AtcLyGhB
>>3899
栄養のバランスが偏るとろくな思考にならないという指摘は納得した

3909常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:35:04.796404 ID:sAlfgOHU
鬼滅は映画の続きをTVシリーズをやるのではなく
映画版をTV用に再編集してTVアニメの続きからやる可能性もあるかもしれん

3910常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:35:19.710884 ID:I7c+cgMQ
>>3870
公式のデフォルトネーム(エニクス、トンヌラ、サトチー、アベル)ではなく、
小説版のリュカを使った時点で小説の影響は間違い無くあると思うが、
それで訴訟して勝てるかというと無理だろうなぁ

3911常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:35:35.890041 ID:t63mQR4D
>>3905
よし子並のハードル!

3912常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:35:41.005978 ID:CBReMfpJ
>>3905
キッズ「おっぱいが大きいのがギャグキャラ!鬼滅で見た」

3913常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:36:45.276563 ID:vRFRkFC4
>>3906
頭武内かよ

3914常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:37:05.142179 ID:yxQkM+NP
アオイちゃんのツンデレ看病手コキが一番濃いの出るってそれ学会の通説だから

3915常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:37:22.139357 ID:q3LIxcML
さすが歴史の先を生き続けてきたセガだ、27年前に家庭用VRを開発していたなんて!
ttps://gigazine.net/news/20201124-sega-vr-revived/#group=nogroup&photo=0

仮に売り出されてたとして、売れたと思う?

3916常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:37:28.539782 ID:K4wMuBOR
>>3891
→日本の漁師が困る
→体が闘争を求める
→フロムがアーマードコアの新作を作る

3917常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:37:48.789019 ID:z/Q91E8j
>>3914
竿役がかまぼこ隊じゃ抜けない

3918常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:38:00.335580 ID:sAlfgOHU
ユーフォー自体そこまで作業リソースの大きい会社じゃないのがきついな
制作会社変えてさっさと続き作ろうぜと囁きかけてる金主もいるんやろなあ

3919常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:38:13.220721 ID:yxQkM+NP
>>3917
馬鹿やろう俺は抜くぞ

3920常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:38:18.115163 ID:hbSDd0Cn
海はカッパが現れるのでNG

3921常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:38:27.168062 ID:T7aFgoj4
>>3908
バランス良く食べよう!肉と野菜と穀物と脂と砂糖と塩とコーラと……

3922常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:40:27.224503 ID:jRsUiPAB
バーチャルボーイは売れなかったぞ

3923常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:40:41.616518 ID:7lKO53GG
>>3917
おまたせしました、こちら新鮮な股之助でございます

本来は「い」のすけを90度回転させた「こ」のすけという秀逸なネーミングだったが
みんなまたのすけと呼ぶからまたのすけになったというエピソード好き

3924常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:40:45.128756 ID:vRFRkFC4
>>3921
ハンバーガー、コカ・コーラ、フライドポテトでいいかな

3925常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:40:46.275430 ID:zEhgllvf
>>3910
その辺突きすぎると、リュカの名前が悪童日記まで遡って小説家にもブーメランが突き刺さる

まずこの小説家はMOTHERのゲームプレイしてて、MOTHERのキャラ名がリュカだから、リュカの名前はそこから拝借したのではと?
糸井重里がこの小説家にキャラ名の著作権云々言って
糸井重里はオマージュ元の悪童日記から(

3926常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:40:46.866617 ID:sAlfgOHU
>>3915
現在でも成功したと言い切れるVRハードは皆無なのに
あのセガが先陣を切って成功できる訳ないでしょ!

3927常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:41:15.090120 ID:t63mQR4D
>>3915
精々ヴァーチャルボーイの互換くらいじゃない…?

3928常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:42:19.555623 ID:ch70v9mG
>>3924
何気にビックマックだけなら栄養的には言うほど偏ってないと聞いた。
ポテトがあかん、デブの元になると。わかったかい、エルフくん。

3929無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/26(木) 12:42:24.247603 ID:GDG0cwjD
コントレイル「俺さ、最近知っちゃったんだ、俺には腹違いの姉や兄がたくさん居るって事に・・・・・・」
サリオス「へー」

3930常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:43:20.960859 ID:7lKO53GG
うるせえ! 危険な配合を繰り返すんだよ!!

3931常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:43:34.458091 ID:uZKS7qhj
12頭で済みます?

3932常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:43:35.560528 ID:/YwNI3kw
栄養バランスというとサクナヒメで農家初心者が有りがちなミスで土を栄養過多にし過ぎて
姫農家「肥料上げすぎて消費しきれない…」
姫農家「せや!全部水に流して無理矢理消費したろ!」
草ァ!

3933常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:43:39.548955 ID:/kDTR2OI
>>3878
あの爺さんって表向きはちゃんと養子取れる条件の人なんだよなぁ(寡婦だが既婚者だったし子育ての実績も有る)

3934常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:44:05.751276 ID:7lKO53GG
そういや、46年間毎日ビッグマックを食い続けてギネスに載った男がいるな

なお本人は健康そのもの

3935常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:44:07.776566 ID:zEhgllvf
>>3925
と思ったら、MOTHER3はドラクエ5の小説より後か
MOTHER3ってそんな新しいのか
悪童日記という存在がネックなのは変わらないが

3936常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:44:21.302486 ID:K4wMuBOR
植物食でもきちんと栄養バランスを考えて食べればいいんだけどね
このスレでは逆に肉でしか必須アミノ酸を取れないと勘違いしてる人がちらほらいたし
きちんとした知識は大切だよなあ

3937常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:45:08.941058 ID:nh3htD4b
>>3922
あれは売上自体が目的ではなかったから社内的には成功だったって説を
以前このスレで見た

3938常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:45:14.126992 ID:t63mQR4D
デブの大食い系見るとポテトだけは止めとけみたいなのはよく見るね
芋!油!塩をどさー!

3939常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:45:29.168249 ID:vRFRkFC4
>>3928
異世界帰る気あるの?ってくらいだしまあ好きなだけポテト摂取していいんじゃないか
おっぱいが縮んでも困る

3940常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:45:33.805476 ID:K4wMuBOR
>>3929
種違いも結構いるぞ

3941常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:46:01.706179 ID:EhBvh2QM
>>3928
肉とチーズが多いんで案外たんぱく質多めで脂質も言うほどではないんだよな
塩分は流石にちょっと多いが

3942常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:46:37.396071 ID:ch70v9mG
必須アミノ酸があるということは不必要アミノ酸も・・・放て

3943常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:46:49.633828 ID:7lKO53GG
塩! 油! 炭水化物!!

神よ、何故、これを美味いと感じるように人間を作った!!

3944常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:46:55.679680 ID:CBReMfpJ
>>3937
赤字じゃなかったらしいからな

3945常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:47:01.330281 ID:gpTCOB/5
鬼滅ゼロ
かっこいい柱達が大集合
からの
全滅

3946常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:47:01.918407 ID:I7c+cgMQ
>>3925
じゃあ・エル・ケル・の部分だな
こっちこそ貴族っぽいミドルネームなだけだから難しいか

大人しくトンヌラにしとけばよかったのに

3947常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:47:38.649078 ID:pOE8hoLL
エルフ「芋は美味しいから大丈夫」

3948常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:47:40.921266 ID:5v19BEg6
どんな食事でも栄養バランスを考えて摂れば健康になるんですよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318129.jpg

美少年キラー「肉とワインだけで人間は生きていける」

3949常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:48:25.842395 ID:7lKO53GG
柱外伝を定期的にやればまだいけるやろー

最終回後の冨岡さんお見合い日記とかな!

3950常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:49:19.996637 ID:T7aFgoj4
>>3943
神様「基本、飢える前提で作ったんです。燃料過剰常態化に超長期使用なんて想定外なんです」

3951常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:49:31.411828 ID:CBReMfpJ
>>3945
い み ど
な ん う
く な せ



3952常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:49:32.348645 ID:n/Os3G9q
>>3937
物は言いようだと思う。商品である以上売れてくれるのが第一だし
もっともそれで任天堂は考えてるなーってなるのは
会社の信用度の高さだな

3953常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:50:03.484191 ID:zEhgllvf
>>3946
一言事前に伝えてスタッフロールに入れておけば済んだ話でしかないけどね
何が悪いかはその一点に尽きると思う

3954常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:50:23.995825 ID:T7aFgoj4
SEGAが言っても「先取りし過ぎて負けたんだろうな……」としか思えないしな

3955常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:50:27.858709 ID:nh3htD4b
>>3943
旨いと感じない→好んで食べない→燃料不足→死亡→絶滅がめおべら
かみ「だからだよ」

3956常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:51:15.228588 ID:Cf91i07/
>>3945
ワニ先生が欠損フェチ発動させておまんこビチョ濡れ状態で読者が曇るだけええは?

3957常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:51:26.343154 ID:SnmW9yAX
知恵の実なんて食うから不具合起こしたんや

3958常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:51:38.849859 ID:7lKO53GG
神さまはそろそろ人類をアップデートするべきでは?

3959常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:52:18.598167 ID:5v19BEg6
原作:徳弘正也
漫画:ワニ先生
というチャンバラアクション漫画

3960常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:52:19.797277 ID:q3LIxcML
>>3954
「いつか流行るんだろうな」くらいの信用はあるやろ
だがそれは今じゃないんだ

3961常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:52:34.819971 ID:sxpTYvqu
明日からのAmazonのセールで家族が漫画読むようにkindle欲しいって言ってるけどどれ買えばいいの?

3962常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:53:11.412147 ID:jRsUiPAB
>>3961
家族に聞くべきじゃないかな

3963常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:53:12.035728 ID:/kDTR2OI
犬や猫も肉体は持っても臓器への負担で寿命来る時代になったし神様の出した設計は長寿命じゃ無いんだろうなぁ

3964常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:53:37.754876 ID:M+5MPWNG
ドラクエ本編だけの情報じゃ小説にするなら情報不足だから
名前付けも含めてキャラ設定を膨らませた
リュカというキャラを生み出した、とも見做せない事はないかな

3965常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:53:46.097262 ID:9Px6+j3A
>>3950
あと5000年位したら飽食に対応する人間が出来るかな

3966常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:53:47.488848 ID:tL6QyTs/
>>3948
意外と若いんだな両さん
40超えてると思った

3967常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:53:56.845321 ID:ch70v9mG
凄い邪推だが、じゃあスタッフロールに入れますから、といったらより強く権利主張してくる可能性もあるし、
そこで破談になってもそんな交渉してくるということはこちらに権利があるのを理解していた証拠と主張してきそうでもある。
悪意ある考え方だけれども。

3968常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:54:32.109200 ID:7lKO53GG
5000年もしたら一周回って飢餓がデフォになってそうだけどなw

3969常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:54:43.870193 ID:nh3htD4b
>>3956
ボラホーン「出番と聞いて泳いで参った」

3970常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:54:52.899323 ID:sxpTYvqu
>>3962
ヤマダ電気に実物あったの触らせたら8か10だとは言ってた

3971常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:55:18.330012 ID:5v19BEg6
>>3966
たしか35,6歳の設定だったはず
だから連載始まった頃だと戦前生まれw(こち亀昭和51年連載開始、35年前は昭和16年)
まあ部長も大正生まれだったしね

3972常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:55:26.270613 ID:tArPTR9L
>>3949
ここはしのぶさんと義一君の青春ラブストーリーを

3973常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:55:49.624865 ID:9Px6+j3A
>>3970
そこまでチェック済みならそれを買えば良いかと

3974常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:56:01.873379 ID:CBReMfpJ
>>3961
文字しか読まないならペーパーホワイトかオアシス
そうじゃなにならFireHDの10インチの容量多めの買っておけばいいよ
電子書籍読むなら規約の都合でちょっと使い勝手が悪くなるけどiPadがベターだが

3975常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:57:06.614312 ID:EhBvh2QM
>>3961
雑誌とかも読みたいならHD10がいいけどちょっと重いから自立できるカバーも買っておくといい

3976常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:57:36.468423 ID:vRFRkFC4
両津は基本35歳くらいで話によっては40代50代になったりする

3977常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:58:05.717049 ID:jRsUiPAB
>>3970
そこまで絞って悩んでる理由は新型と値段かな
kindle以外に使う理由がないなら8を買って差額で漫画を買うのを検討したら?

3978常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:58:33.211036 ID:pnvMGo9I
初期は吹っ飛んだキャラだったのに途中から落ち着いたキャラになった中川

3979常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:58:43.921606 ID:ppjP0kzK
電子書籍ならfire10がベストでしょ
消耗品扱いにできる安さは異常う

3980常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:58:50.730528 ID:I7c+cgMQ
>>3953
まあDQ5主人公≒リュカってなるくらい一般知名度があったのがここまで揉めた原因かなとは思う
似たようなポジのアレン(2)やユーリル(4)やボッツ(6)とかだとここまで騒がれたかどうか

3981常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:59:26.918819 ID:q3LIxcML
なに?ドラクエ主人公と言えば「えにくす」ではないのか?()

3982常態の名無しさん:2020/11/26(木) 12:59:49.540559 ID:yxQkM+NP
エイトでした

3983常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:00:00.946808 ID:jRsUiPAB
もょもとだぞ

3984常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:00:28.100034 ID:EhBvh2QM
>>3981
すくえにだゾ

3985常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:00:31.118619 ID:/kDTR2OI
イレブンではないのか?

3986常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:00:40.760933 ID:nh3htD4b
みやおうとゆうていとキムコとおまえとこいつとべるのは覚えてる

3987常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:04:12.654905 ID:sxpTYvqu
>>3973-3975,3977,3979
うーん、漫画しか読まんし値段次第だけど8と差額でSDカード買うぐらいで言ってみるか
ありがとう

3988常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:04:29.183663 ID:ch70v9mG
映画時間を考慮してほよとします。これが一番早いと思います。

3989常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:04:57.683051 ID:pOwkH0Ni
>>3981
アベルで

3990常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:05:13.874415 ID:7lKO53GG
は? 入力速度を考慮して「ほも」が基本だろ?

3991常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:09:48.149702 ID:l2VrkkGO
>>3990
ほよで

3992常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:11:16.499396 ID:q92wWKrT
>>3981
もょもと

3993常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:11:24.288230 ID:/kDTR2OI
バル板落ちてんのな…(あそこ運営何処だったけ?)

3994常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:11:59.351661 ID:9Px6+j3A
名前は、あとか付けて能力ボーナス高い奴だけ正式な名前を貰えるのでは無いのか
そしてボーナス多いキャラが6人揃った時点で満足して止まってしまう

3995無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/26(木) 13:14:30.844855 ID:GDG0cwjD
100日後に死ぬみどり君

3996常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:15:14.143745 ID:nh3htD4b
いきなり上級職から始めるとレベルの上りが遅くて結局は転職ルートのが
いいやってことに気が付くまでにちょっと時間かかる

3997常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:15:18.266488 ID:5v19BEg6
>>3991
ほよよ?
ttps://pbs.twimg.com/media/ESfOYUAUUAIKq-k.jpg

3998常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:16:40.865724 ID:pnvMGo9I
>>3996
鑑定司祭「わたしだけ特別」

3999常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:16:53.510158 ID:88SDiMha
仮面ライダーダブルってフィリップ戻ってくる必要あった?
フィリップがいなくなっても前向く左で良くなかった?

4000常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:18:30.784866 ID:K0nmxe7/
超昂ソシャゲ辛い、辛くない?
ガチャ引くほど不利になるって…

4001常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:18:58.075795 ID:cJYARnTS
>>3995
ヤエノムテキちゃん昔はやんちゃだったようですよ

ttps://i.imgur.com/77Hm6o0.jpg

4002常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:19:45.433641 ID:7lKO53GG
我々はこの、奇怪な名前を持つ全裸と全身に呪いの装備をつけた司祭のみがたむろする不思議な酒場に突撃した!!

4003常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:19:57.366565 ID:nh3htD4b
戦隊ものの緑が地味じゃなくなったのっていつぐらいからだろう
ゴーカイでキャラ立ってたのは覚えてる
あとマジレンの緑の筋肉

4004常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:20:19.486451 ID:z3cT+EFI
100試合後に優勝するタイガースは有りますか?

4005常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:21:02.375191 ID:fLgWbrMe
100年後ならワンチャn…ないな

4006常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:22:00.193178 ID:36iiWecb
>>3961
単行本ならHD8PLUS、雑誌とか見開きまで考えるとHD10、全部ほん投げてコスト重視なら7

4007常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:22:14.472585 ID:nh3htD4b
火浦功のウィザードリィパロディ小説ではレベルが低いと全裸忍者にオートで
モザイクがかかるってネタと豆腐を頭に投げつけてクリティカルヒットで必殺
っていうがいまだに忘れられない

4008無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/26(木) 13:22:31.932140 ID:GDG0cwjD
>>4001 嘘だゾ、引退式を気性難で辞退した馬だゾ

4009常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:22:32.605957 ID:e/bgwKmW
>>3981
伝統の おっ゜て を知らないのか?

4010常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:22:48.460178 ID:e2l8H29a
でも、ドラクエ5の映画やるってなって、リュカって主人公の名前だったらさ。
あ、小説版が下敷きになってるのかな?って普通思うよね。
で、期待して事前情報入れないように努力して観に行ったら肥溜めに顔を突っ込まされるような映画だったわけで……。

4011常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:22:54.953871 ID:DxMiJDO8
>>4003
デンジグリーンの時点で既に「格闘の達人」ってキャラ付けだったような気がする。
独自の必殺技アクション(ジャンプ回転蹴り)持ってたし。

4012常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:23:02.112200 ID:/kDTR2OI
大昔ウィザードリィの4コマ漫画とか出てた頃は忍者は全裸ネタは必ず見掛けたなぁ

4013常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:23:21.418443 ID:e/bgwKmW
>>4007
ファイナル・セーラークエストだな。リメイク版が平成に発売してるゾ。幸せの黄色い半魚人とかネタ過ぎるだろw

4014常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:23:51.091848 ID:heFvukqo
>>4004
開幕から100試合で優勝ってめちゃくちゃ独走してない?

4015常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:24:05.848434 ID:DxMiJDO8
>>4013
あの人はマジで天才だから・・・w
本当、縛り付けてでも作品書かせてやりたいw

4016常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:24:15.380724 ID:9Px6+j3A
>>4007
成田山アミュレット?

4017常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:25:00.279300 ID:UND+44Q3
>>3967
知り合いのシナリオライターいわく「金だ。さもなくば名誉だ」だそうだよ

4018常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:25:13.013085 ID:7lKO53GG
里美の謎「主人公の名前に困る全ての方のために!!」

4019常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:25:50.255559 ID:IX/C9qYq
>>3995
100日後に死ぬミドリマキバオー?

4020常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:26:43.385815 ID:uZKS7qhj
昔は荒れていた(程度で済んでいた)ヤエノムテキ

4021常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:27:09.456955 ID:88SDiMha
>>4014
確か南海ホークスだかが140試合のうちの120試合で優勝決めたのが最速だったかな

4022常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:27:17.314459 ID:36iiWecb
>>4013
ひと夏の経験値という語呂のよさよ

4023常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:28:39.423608 ID:UND+44Q3
>>4022
えっちな話だろうかと期待した当時の俺よ・・・

4024常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:29:43.653847 ID:CBReMfpJ
>>4013
生きてるのかなああの人・・・割と死ななければ名前は出ないので大丈夫とか言うが

4025常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:30:48.722187 ID:5v19BEg6
>>4013
え、セーラー服戦士フェリス?(近視)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318151.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318152.jpg

4026常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:30:50.367553 ID:BuFqGGrj
>>3981
昔カタカナでエニクスにしようとして間違えてエニケスにしたことなら…割と進むまで気づかなかった

4027常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:32:20.205566 ID:36iiWecb
>>4024
今年あたりなんか書いてたんじゃないかなぁという気がする(目をそらす

4028常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:32:34.490430 ID:EhBvh2QM
PSVRあるけどOculus Quest 2ポチっちゃったぜうへへ
しばらく積んでたノーマンズスカイとかVRで再開してみようかしら

4029常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:33:47.223497 ID:cJYARnTS
ヤエノムテキちゃんの勝負服が披露されてたが、未だ主人公のオグリキャップの勝負服が披露されてない事に気づく

4030常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:34:46.054068 ID:4gU6YqbH
いつになったら埋没型のVRMMOできるんです??

4031無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/26(木) 13:35:15.780180 ID:GDG0cwjD
ゆきかじぇちゃんちのぶぅちゃんはまねっこが大好き
ゆきかじぇちゃんにお腹をなでてもらうと幸せそう
ゆきかじぇちゃんがまるゆちゃんに「ぶぅちゃんかわいいね」と言うと
まるゆちゃんも「ぶぅちゃんかわいいね」
そうしたらぶぅちゃんも「ぶぶぅい」
ぶぅちゃんもぶぅちゃんかわいいねって言いたかったのかな?

4032常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:35:47.357983 ID:/kDTR2OI
>>4030
精神外科が合法になれば早く実現するかもね

4033常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:36:12.640227 ID:4U0A17Ca
ああ!また童帝の行き場のない父性が暴発している!

4034常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:36:20.545297 ID:nh3htD4b
>>4027
この世の惨状からして書き下ろし一話くらいかな?

4035常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:36:22.543979 ID:zDr7FIOY
おじさんのアーボックもなでておくれ

4036無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/26(木) 13:37:37.919508 ID:GDG0cwjD
>>4035 カレー粉で焼けば食える

4037常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:37:42.177841 ID:n8scT5uh
ウマ娘の単行本とゲームはいつ出るんだ・・・有馬記念までには続報有るかな?

4038常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:38:56.931532 ID:1MlY7l3S
カレー粉は万能調味料

4039常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:39:26.508652 ID:5v19BEg6
>>4037
ベルセルクとセスタスとガイバーとガラスの仮面の連載が終わればきっと

4040常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:41:35.486054 ID:9Px6+j3A
ゆきかじぇも成長したし

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680987.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680988.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680989.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680990.jpg

4041常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:43:23.910927 ID:CBReMfpJ
>>4040
(そろそろ彼氏を家族に紹介に連れてくるなあ)

4042常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:43:48.464194 ID:4gU6YqbH
松茸にもカレー粉

4043常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:43:51.169991 ID:sAlfgOHU
シンデレラグレイのアニメ化はよ

4044常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:44:46.811661 ID:eaVeErgP
オグリに食べ放題はマズいですよ

4045常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:44:51.654888 ID:e/bgwKmW
>>4031
タンヤオですっ!(四暗刻役満)

4046常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:44:53.910133 ID:1MlY7l3S
>>4040
陽炎あたりが「本当に立派になって……お姉ちゃんも鼻が高いわ」とか後方で姉ヅラしてそう

4047常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:45:14.340106 ID:5v19BEg6
>>4043
え、シンデレラシグルイのアニメ化?

4048常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:46:25.833911 ID:ch70v9mG
カレー粉もよいがこのバター醤油の粉もお勧めやぞ!

4049常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:46:52.505441 ID:BuFqGGrj
>>4047
落とすの靴だけですむかな…

4050常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:47:24.903079 ID:88SDiMha
お持ちしました
こいつは純度100%のハッピーターンの粉でございます…

4051常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:48:52.866004 ID:EhBvh2QM
>>4049
中身入りやろなぁ

4052常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:51:29.228773 ID:jPFE4Txb
海岸に落ちてる靴を覗くときは用心せい

4053常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:51:50.208230 ID:5v19BEg6
武内P「島村さん、もう少しこう、手心というか、なんというか…」
島村さん「痛くなければ覚えません」(履き潰したシューズの数を新人アイドルに見せながら)

4054常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:52:05.941831 ID:eaVeErgP
>>4047
当主が亡くなって輿入れしてきた母方の家にお家が乗っ取られた武家の子とな?

4055常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:52:07.219100 ID:IY/KhFqV
ブースターがまねっこを活かすにはどうすればいいのか
リーフィアは脱出パックコータスからの葉緑素まねっこからやぶ、ニンフィアはテレパシーオンバーンのダイアタックまねっこ爆音波があるが、他のブイズも何かまねっこコンボが出来ないものか

4056常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:52:14.550435 ID:heFvukqo
>>4048
コンクリートでも食うのか?

4057常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:52:26.340279 ID:uZKS7qhj
>>4047
若殿が殺された現場に足跡が残されていたので近辺で捜索が始まる
そして次々と首を刎ねられる、ちょっと足のサイズが似てた人たち

4058常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:52:38.061314 ID:FErZwJ0Z
邪んぬ「アンタなんか姉じゃない!」

4059常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:52:52.322801 ID:BuFqGGrj
かぼちゃのような大きさと硬さをした物から作られた馬車

4060常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:53:42.234759 ID:q3LIxcML
動力は謎の赤い結晶体なカンボジアの馬車

4061常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:54:15.499159 ID:36iiWecb
>>4058
「私は姉……真なる姉……」とか呟くナニカが出たのだろうか

4062常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:55:37.533535 ID:EhBvh2QM
>>4057
騎士「誤チェストにごわす」

4063常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:56:34.681103 ID:vRFRkFC4
>>4037
1巻は来年の1月19日発売じゃよ

4064常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:57:56.733125 ID:vRFRkFC4
ジャンヌはなぜ頭が夏になってしまったのか

4065常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:58:15.413546 ID:jA7DQeaP
>>4061
そりゃ邪ンヌも気づくわ
ttps://i.imgur.com/OPZ3011.jpg
ttps://i.imgur.com/BwQ3fLq.jpg
ttps://i.imgur.com/EoBSXiA.jpg

4066常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:58:56.040628 ID:tL6QyTs/
おっぱいが成長した世界のユキカゼください

4067常態の名無しさん:2020/11/26(木) 13:59:55.807920 ID:EhBvh2QM
>>4066
そんなものは
ない

4068常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:01:30.566366 ID:t63mQR4D
カボチャのようなイエローパンケーキで作られた馬車!御者はでっちゃん!

4069常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:02:03.957838 ID:5v19BEg6
>>4067
じゃあ魔乳こなたと魔乳RJちゃんと魔乳千早でいいや

4070常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:02:29.599934 ID:uZKS7qhj
>>4068
馬車を曳くのは馬のような大きさのネズミ

4071常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:03:28.523128 ID:tgQgK/bW
>>4069
現実を見ろ!(バギィィ!

4072常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:03:31.586766 ID:5v19BEg6
馬車を曳くマーラ様

4073常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:03:52.728678 ID:eaVeErgP
>>4069
こなたは通してやろう、だが後の二人はダメだ

4074常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:06:00.646842 ID:heFvukqo
如月千早(ゼノグラシアのすがた)

4075常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:06:22.340826 ID:tL6QyTs/
黒こなは巨乳がデフォだよね?

4076常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:07:36.784910 ID:4gU6YqbH
>>4071
15歳ないし16歳ならまだ成長の余地あるでしょ!!
RJは諦めも肝心

4077常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:07:59.129873 ID:9ZTyWcKh
>>4069
脳が壊れておる!治れ治れ!

4078常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:08:54.513990 ID:WcUpvPFL
乳がでかいのはいいことだが、キャラの持ち味潰す魔乳化はちょっとまてと言いたい

4079常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:09:16.559784 ID:sAlfgOHU
魔乳こなたはこのスレで誕生する事が出来たが
RJと72さんは・・・

4080常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:10:04.530900 ID:sAlfgOHU
>>4078
男の子に間違われる子を魔乳化させちゃいかんですか?

4081常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:11:27.057829 ID:t63mQR4D
>>4079
弁護人としては、巨乳RJはよその板でちらほら見るのでセーフと主張する所存であります

4082常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:12:43.848740 ID:LbG3WZNx
つまり真の貧乳は72さんのみ?

4083常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:14:07.234125 ID:gYTOnGCz
SAOのシノンなんかも、持ち味は尻だというのに魔乳化AAばっか増えてるからな
もっと尻も活かして!

4084常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:16:01.601693 ID:uZKS7qhj
個性だけ書いたカードを配って、それでポーカーをやったのを思い出した

『貧乳』『大阪弁』と『ロリ』『ママ』でRJと雷!ツーペア!
なんの『黒髪ロング』『ヤンデレ』『巨乳』で桂言葉!スリーカード!

4085常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:16:43.595096 ID:EhBvh2QM
>>4080
食い合わせが良くないと思うんですよねその二つは

4086常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:18:27.341208 ID:9Px6+j3A
ここでもちょくちょく張られる胸が大きいのに男と思われてしまうエロゲーキャラもいるし

4087常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:18:59.384783 ID:5v19BEg6
>>4076
そうだよな、15歳と16歳ならこれからままだまだ大きくなる可能性はあるよな
ttps://i.imgur.com/76h4kg6.jpeg
ttps://i.imgur.com/SkPD3RS.jpeg

4088常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:19:06.040855 ID:t63mQR4D
『色白』『グラマー』『放射線の香り』スリーカード!

4089常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:20:38.549657 ID:F7w55zm4
巨乳ボーイッシュは好物ですがなにか

4090常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:22:21.919113 ID:gYTOnGCz
>>4087
みくにゃん15歳でFカップなんだってな
絶対男子学生のズリネタにされてるわ

4091常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:23:05.822169 ID:5v19BEg6
>>4089
こんなんか
ttps://i.imgur.com/o9LNxxP.jpeg

4092常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:24:10.802157 ID:4gU6YqbH
cuteってウサミンやみくにゃんとか一緒に居て楽しそうなのがいるよね(他のランカーから目逸らし)

4093常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:24:56.569317 ID:F7w55zm4
>>4091
あぁ^ー心と股ぐらがぴょんぴょんするんじゃぁ^〜

4094常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:26:26.551592 ID:5v19BEg6
>>4092
社長「棟方愛海と一ノ瀬志希と辻野あかりを君に任せよう!」

4095常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:26:36.228140 ID:sAlfgOHU
DQ3勇者♀ってDQ4勇者♀よりも薄い本多くね?
FC版の頃には公式イラスト存在しなかったはずなのに出世したもんだ


4096常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:27:32.150189 ID:4gU6YqbH
>>4094
美穂やちゃまあたりでオナシャス!

4097常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:28:07.588687 ID:buwLGxEa
>>4087
残念ながらおっぱいの成長は15〜6がピークなんだ…極希に20歳くらいまで成長する人がいるだけなんだ…
あとの増減要素は妊娠とかのホルモンバランスで変わるのと単純に太るしかないのだ…

4098常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:28:17.803240 ID:zDr7FIOY
4の女勇者はあの髪をどうするかやね

4099常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:30:48.933348 ID:t63mQR4D
昔の流行りなんだろうけど、4はあのもじゃ髪がね…

4100常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:31:03.060743 ID:5v19BEg6
>>4097
かな子「なるほど」(モグモグ)

4101常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:31:11.280976 ID:sxUzmSAC
妊娠すると七割〜八割の女性が巨乳化するぞ(たまにしない人もいる)
そして出産、母乳期が終わっても、おっぱいが大きくなったまま残る人もいる、大概の人は小さくなるが。

4102常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:32:59.885549 ID:ch70v9mG
まぁ褐色どすけべボディ姉妹っていうなかなかの性癖を少年たちに植え付けたし?4は名作よ

4103常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:33:43.188483 ID:EhBvh2QM
>>4098
ランスのシィルっぽい髪型って事で何とか…

4104常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:34:16.006875 ID:5v19BEg6
>>4102
任天堂「スクエニはさぁ、青少年の健全な発達を歪めてない?」

4105常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:35:16.018995 ID:HaC0PWWk
4はFCだと姉妹がジプシーって設定だったり主人公の村滅ぼされたりとダークファンタジー感すごく強い

4106常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:36:58.643100 ID:SWMKBqKE
みくにゃんじゃ立たない
前川さんだといきりたつ

わかる?

4107常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:37:25.242989 ID:EhBvh2QM
>>4106
とてもわかる

4108常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:38:12.243482 ID:5v19BEg6
文化祭を見に来たPの前でメスの顔になる前川さんを見てしまったクラスメイト男子

4109常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:38:29.481196 ID:tgQgK/bW
>>6103
シイルも流石にもう無理だから
戦国ランスあたりから髪型がモコモコじゃなくなったやん

4110常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:38:30.963604 ID:t63mQR4D
一緒じゃないですか…(中川顔

4111常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:38:57.585993 ID:ch70v9mG
そして体育倉庫に呼び出されるちゃんみお(輪姦)

4112常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:40:40.590338 ID:tgQgK/bW
Pとベタベタしてるのを写真に撮って
それでコレをSNSに流されたくなければ…とやるんすね
100万冊読んだ

4113常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:42:40.893030 ID:t63mQR4D
もっと読み込んで!AVを取るハルヒはその倍以上いたぞ!

4114常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:43:34.450789 ID:tgQgK/bW
キョン!アニマルビデオを撮るわよ!

4115常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:43:35.812465 ID:heFvukqo
何!?ちゃんみおは学校では競馬新聞片手にラジオで競馬実況聞いているのではないのか?

4116常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:43:37.643674 ID:q3LIxcML
>>4112
「結婚してたって流れでお願いします。責任とってもらいますから」

4117常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:44:07.307261 ID:5v19BEg6
>>4112
蒼い炎に怯えるようになるんでしょ?
知ってる知ってる
ttps://i.imgur.com/v4LSVmu.jpeg

4118常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:46:24.193165 ID:Ngns3cXg
>>4112
そうやって315プロのアイドルをホテルに連れ込む男子学生?

4119常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:48:03.763329 ID:Pu/difQ+
今のちゃんみおは体育館裏呼び出されてもウインズに行く時間邪魔すんなと返り討ちにしそう

4120常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:48:51.496680 ID:ch70v9mG
あの子のカバンをあさっていたらコンドームがあったぜ!
このことを知られたくなかったら・・・わかるな?ふふっ放課後が楽しみだぜ
えっ、職員室?親を呼んだ?

4121常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:49:33.900652 ID:5v19BEg6
>>4118
罠にかかったもふもふえん
ttps://pbs.twimg.com/media/ESw4zRBUYAEZuyR.png

4122常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:50:45.084810 ID:X8Np1D0J
>>4120
これは某DL販売サイトNTRタグ不動の一位作品ですねぇ…

4123常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:51:30.116113 ID:epVpoH2X
>>4119
放課後の視聴覚室から隠れるように入っていったちゃんみおと男性教師と男子生徒の声が聞こえるって?

4124常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:53:23.905388 ID:F7w55zm4
>>4123
そしてちゃんみおが出てった後も無人の廊下に響く野太く汚い声

4125常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:55:41.294696 ID:5v19BEg6
ちゃんみお「プロデューサー、私、気付いたんだ」
ちゃんみお「競馬は趣味じゃ無くて仕事と思わないといけないって」

4126常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:57:49.997775 ID:FErZwJ0Z
(((俺が、俺こそが真の解釈違いスレイヤーなのだ)))
(((チン負けする野薔薇ネキや鬼畜凌辱竿役の柱など許さぬ)))

4127常態の名無しさん:2020/11/26(木) 14:58:38.835833 ID:5v19BEg6
おっさんのチンコに負ける野猿ネキ

4128常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:02:09.877684 ID:tgQgK/bW
本田よぉ…この写真を流されたくなければ…
来週はデアリングタクトから流せ

4129常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:03:49.917990 ID:4gU6YqbH
ちゃんみお、Pを返して欲しければ競艇と競輪も予想するんだ!

4130常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:04:07.863340 ID:5v19BEg6
重賞レースの予想に競馬番組のゲストとしてよく呼ばれるちゃんみお

4131常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:05:39.889725 ID:gpTCOB/5
>>3981
ああああ

4132常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:06:12.600508 ID:xwM7Hk3Z
ちゃんみおの予想は必ず外れるので人気

4133常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:07:21.429332 ID:4gU6YqbH
>>4132
!?!?
ちゃんみお、HiGH&LOWの予想をしてくれ!カレーライスを奢ってるやるぞ!サラダもジュースもお代わりもいいぞ!

4134常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:07:56.821387 ID:OUwqOVkS
>>4131
うんこがしたくて魔王を倒しそう
そしてキタキタ躍りで封印する

4135常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:12:35.570614 ID:XQFpeCFq
勇者ああああ、武道家もりそば、賢者うおのめ、戦士薫

4136常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:13:49.823318 ID:5v19BEg6
レース関係者から名指しで予想を止めて欲しいと釘を刺されるちゃんみお

4137常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:15:56.574937 ID:+tmh1rNh
わかりました!童麿が竿役の鬼滅本以外を規制します!

4138常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:17:55.619862 ID:DyEfw7xE
FGOの画面広がって慣れるまで何と無く落ち着かないなと思ってたら宝具打つと
左右に目隠し復活するのちょっとウケる

4139常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:18:36.566697 ID:cJYARnTS
ジャパンカップはアーモンドアイが内側でコントレイルとデアリングタクトが真ん中らへんか
人気も綺麗に三等分されとる、各陣営ともに万全の状態で挑めるとしてるがさてはてどうなるか

4140常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:19:12.510523 ID:n/Os3G9q
>>4137
童麿無惨様か……

4141常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:21:24.151175 ID:eaVeErgP
>>4137
童麿x半天狗とはたまげたなぁ

4142常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:23:30.362522 ID:ppjP0kzK
>>4141
玄矢から寝とり物か...

4143常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:24:08.307458 ID:+tmh1rNh
でもお前らちゃんみおで抜いた事あるだろ?正直に言えよ

4144常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:24:30.450268 ID:lbQsnumA
ヨヨギのギリメカラにリベンジ決めた足でジャアクフロスト挑んだら完膚無きまでに解らされたのでイケブクロ坑道の鬼狩りしてます
氷結無効持ちいなけりゃキツいわな

4145常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:24:44.027214 ID:RtpKlDAC
bolzeのとか良いよね

4146常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:25:52.692921 ID:MDaJe/Af
ふとしたときにアニメ初期の棒読みちゃんみおが頭をよぎって抜けない病にかかってしまってな

4147常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:31:30.067222 ID:+tmh1rNh
ヤングジャンプ最近めっちゃおもろいわ
読む物大杉

4148常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:39:13.699658 ID:FErZwJ0Z
引きこもり #とは
ttps://pbs.twimg.com/media/EnoAaxQUcAENYbY.jpg

4149常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:40:22.009761 ID:mJHa2LWP
エスカレイヤーソシャゲ、スタートしたのか
アリスソフト社員にボーナスは出せるのか(別の会社です)

4150常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:41:28.433976 ID:uhu6gM6n
>>4148
ニートがまざってない?

4151常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:42:25.872860 ID:DTZZ5J4v
>>4148
これ主婦も含まれない?w

4152常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:46:18.106076 ID:RtpKlDAC
政府のお役人様の定義だから我らパンピーが考えるのとは違うのだ

>>4151
この条件で主婦業するのは無理でしょ

4153常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:46:45.871814 ID:vRFRkFC4
みくにゃんはこれくらいはあった気がする
ttps://pbs.twimg.com/media/Ef-i62UUYAECfff.jpg

4154常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:47:53.173804 ID:koXzH05g
エスカレイヤーよりもランスのソシャゲ出してくれないかなぁ
ゲームシステムは10そのままで良いし

4155常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:48:27.507672 ID:DTZZ5J4v
>>4152
グータラ専業主婦を甘くみてはいけない

4156常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:49:34.803105 ID:t63mQR4D
>>4155
六ヶ月家から出ない(出ても趣味の為だけ)は主婦こなせてないのでは…

4157常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:49:44.436004 ID:F7w55zm4
>>4150
ニートは労働活動の観点から見た用語で、ひきこもりは精神医学の観点から見た用語なんで、
被るところが大量にあるんはしょうがないのだ
結構前に基準かぶりでカウントどうすんのとかで政府でもめてたはず

4158常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:51:28.660013 ID:1MlY7l3S
一人暮らしならともかく、家族と同居してたら近所のコンビニだけじゃ日常品や食材の補充は無理だしね

4159常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:51:38.473522 ID:vRFRkFC4
買い物、ゴミ捨て、洗濯、子供の送り迎え、メシの支度を
夫に押し付ければ主婦にもできる…か?

4160常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:52:22.818549 ID:QXclNSmI
>>4150
これに加えて
・義務教育を終えている
・高校生や大学生ではない
・職に就いていない(バイトも含む)
・職に就く意思がない
をコンプリートすると晴れてニートの汚名を得るのだ

4161常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:53:34.865597 ID:sxpTYvqu
no
education
employment
training
でNEETだったか

4162常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:53:51.420756 ID:mJHa2LWP
>>4160
バイトしてるヤツは見逃してやってどうぞ

4163常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:54:12.815570 ID:KbKDOrY8
>>4159
富井副部長の奥さんなら出来る!
朝は布団から挨拶、弁当は嫁の分まで作る、家事は料理はもちろん全自動洗濯機買ってもらえる事で愛を感じる始末
当然ゴミ出しはしてるだろう

なお嫁は旦那の金で遊びに行く模様

4164常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:54:39.376864 ID:DyEfw7xE
>>4162
バイトを職に含む=アルバイターはニートにあらず
こうじゃね

4165常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:54:39.929240 ID:hbSDd0Cn
フリーターはかっこいいという思想がかつてあったんじゃよ

4166常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:55:49.653163 ID:QXclNSmI
>>4162
ごめんバイトしてる奴は除外にするべきだったw

4167常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:55:58.416085 ID:t63mQR4D
定食につかずに、自由人なのが良い…みたいな感じは大昔あったね

4168常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:56:39.662353 ID:DyEfw7xE
>>4167
迷ったらカレーライスで安定

4169常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:56:47.362673 ID:KbKDOrY8
>>4160
株やって稼いでるのもこの定義だとニートになるな
投資家という職業は自称でしかないよね?

4170常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:57:29.020497 ID:t63mQR4D
>>4168
うっ…マズ、この店のカレー最悪やんけ!

なお、カレーがまずい時点で他も絶望的な模様

4171常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:57:54.274845 ID:e/bgwKmW
>>4148
国「不要不急の外出は控えて下さい」

国民総引きこもり計画の前段階だったんだよー!!(AAry

4172常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:58:33.910326 ID:q3LIxcML
俺もなぁ
不労所得で生きていける身分になりてぇなぁ

4173常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:58:56.323032 ID:1MlY7l3S
>>4165
フリーターがカッコいい生き方だって宣伝してたのが、
バイト情報誌のフロムエーで儲けてた頃のリクルートだってことに留意しなくてはならないw

4174常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:58:57.455473 ID:RtpKlDAC
>>4169
ネオニートで検索

4175常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:59:31.021654 ID:zjF3pUcz
アルバイターは一応定義として就職活動してるか否かが分かれ目だったはず
なので求人雑誌も見ずハロワにも行ってない人は分類としてニート

4176常態の名無しさん:2020/11/26(木) 15:59:32.229101 ID:vRFRkFC4
>>4163
そう考えるとトミーの行状も多少は同情の余地が…(錯乱

4177常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:00:34.603027 ID:EhBvh2QM
>>4169
実際の所投資家って引きこもってPCの前に座ってるだけで稼げるもんなのかしら
それなり以上にいろんなところに顔出して情報収集とか必要になりそうなもんだが…

4178常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:00:36.376536 ID:9ZTyWcKh
>>4168
せやろか(個人的にはいろんな種類の飯がある店のカレーは無難過ぎていつも選定から外す)

4179常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:01:25.563270 ID:QXclNSmI
>>4169
事業として届けを出してれば職業:投資家でいける
そうでないならいくら稼いでも分類上は無職でしかない

4180常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:01:41.077144 ID:FErZwJ0Z
ttps://twitter.com/ippeigyoubu/status/1331798865704407041
>>ザクW(イリア・パゾム機)

ファッ?!

4181常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:01:59.249853 ID:DyEfw7xE
>>4170
じゃあC(ツェー)定十字陵で

4182常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:02:07.519754 ID:KbKDOrY8
>>4176
子供の送り迎えも富井だったはず

4183常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:02:08.137868 ID:e/bgwKmW
>>4174
あぁ、ロマサガ3に出てくる吸血鬼(ry

4184常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:02:51.009078 ID:KbKDOrY8
>>4179
なるほど、1つ勉強になった

4185常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:03:20.527461 ID:+tmh1rNh
不老翔コ?

4186常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:04:11.078330 ID:vlHEi6ze
ザクV改改っぽい

4187常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:05:01.202927 ID:uZKS7qhj
FGO、端末がフルスクリーンに対応してないのか、
表示が重なって一番右端のキャラの第3スキルが選択できない

同じ様な症状の奴いるかな?

4188常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:06:16.109256 ID:vRFRkFC4
>>4182
家族愛だなぁきっと仲睦まじい家族なんだろうなぁ

4189常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:06:24.540129 ID:gYTOnGCz
>>4179
ザク4作ってたのに、シャアはザク3に乗せる気(トワイライトアクシズ参照)だったんかハマーン…

4190常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:10:41.540797 ID:q3LIxcML
>>4188
力関係はあるけど夫婦仲はとてもよくなかったっけ
力関係はあるけど

4191常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:10:43.366806 ID:FErZwJ0Z
>>4168
「ご飯から変な匂いがする」と言い出すちゃんみお
なお同時期から酸っぱいものを食べたがるように

4192常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:11:25.496404 ID:pOwkH0Ni
ttps://twitter.com/EscaH_PR/status/1331539934352556033
ttps://i.gyazo.com/68150aeaaffe79d80bc3e800630d7a81.jpg
超昂大戦やってないんだけどマウスの右クリックでドラッグすんのか?

4193常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:12:28.222518 ID:q3LIxcML
>>4192
普通に左のはずだが......w

4194常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:12:52.512014 ID:0C5/m37U
>>4177
元インテリヤクザで株のプロの猫組長は、ネットとかじゃなくて足を使った情報集めやコネによる情報集めが大事といってたな

4195常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:13:21.292491 ID:F7w55zm4
>>4180
これムーンガンダムのか
何処が作ったんだこれ…

4196常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:15:27.331722 ID:hbSDd0Cn
カレーは漢方の塊なので健康食であるよ

4197常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:17:47.021792 ID:pOwkH0Ni
ちょっと辛めのカレー食べるとめっちゃ汗出るわ……
体型は標準くらいなのに

4198常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:18:49.222515 ID:+tmh1rNh
麻婆豆腐食いたい

4199常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:18:56.303096 ID:vRFRkFC4
CoCo壱に通えば健康になれる!

4200常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:20:40.888887 ID:pJPO2sXu
>>4196
タイとかのスパイス等として漢方材料モリモリ食べてる地域の人には漢方薬に耐性がついてて碌に効かねぇって薬剤師が言ってた

4201常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:20:51.984242 ID:pOwkH0Ni
CoCo壱も良いがナンがおかわり自由のカレー店が好き……

4202常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:21:03.592332 ID:F7w55zm4
>>4199
たけーよホセ
ゴーゴーカレーで勘弁してください

4203常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:23:13.348139 ID:+tmh1rNh
ココイチでたけーのかよ

4204常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:24:41.898259 ID:MDaJe/Af
>>4196
ウン……ウコンとか入ってるしな、そらええわな

4205常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:28:18.249668 ID:mJHa2LWP
>>4201
インドカレー(ネパールカレー)
どっちだよオラァン

4206常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:28:44.869175 ID:90QTOf/c
>>4203
ココイチは割高な方だと思ってたんだが、俺の認識がおかしいんかね?

4207常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:28:48.315582 ID:UND+44Q3
>>4205
だいらい川の上の方と下の方だったはず

4208常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:29:10.337627 ID:Brvj6dyG
ハルヒ新刊か、ツガノガクまたコミカライズ描けるのかな?

4209常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:29:24.426307 ID:E5FzhhoT
カレーはボンディが一番好きだけど、あまり行く機会がないんだよな

4210常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:29:36.244830 ID:hbSDd0Cn
ネパールカレーもネパール人の作るインドカレーも両方存在する

4211常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:31:59.979011 ID:pOwkH0Ni
>>4205
インド風w

4212常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:32:24.332436 ID:Lj6oQomR
インドネパールって結構喧嘩してね?

4213常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:33:02.167402 ID:SllOw+Gc
インド風ネパールカレーなのか

4214常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:33:52.102246 ID:Brvj6dyG
ネパール人かスリランカ人がインドカレー屋やっているんだっけ?

4215常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:33:53.905473 ID:E5FzhhoT
ネパールは北インドの文化圏に入ってるからね。
ちなみに南インド人は日本に来て初めてナンを見たって人間もいる

4216常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:34:03.074857 ID:F7w55zm4
米で食うのがネパールカレー、ナンで食うのがインドカレーって見るのが
簡単な見分け方って教わったな
ただ厳密に分けようとすると地域差があるんでぱっと見じゃむりとも

4217常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:34:21.783633 ID:IX/C9qYq
近所の一度行ってみたかったインドカレー店が潰れてた、おのれコロナ…

4218常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:35:03.804040 ID:koXzH05g
カレーは自炊の方が己の味覚に合わせやすいし安上がりだからね
あんまり外食で選びたいメニューではない気がする

4219常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:35:57.632199 ID:E5FzhhoT
インド人もナンは主食じゃないよ
そもそも専用の窯が必要だから家庭料理の立ち位置じゃないしね

4220常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:36:28.181032 ID:jPFE4Txb
ナンって日常的に食べるものじゃないとか聞いたけどどうなんだ
日常的に食べる地域と祝日の時しか食べない地域や、まったく食べない地域とかいろいろあるんだろうが

4221常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:37:14.483023 ID:eaVeErgP
ナンうめぇーいくらでも食えるわ→おかわり→まだこんなに残ってる…

4222常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:37:44.004301 ID:Po/Kf/2Y
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318293.jpg

わ、わからん…

4223常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:38:39.144334 ID:2Jtq+1Zb
>>4220
難解だな、ナンだけに

4224常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:39:05.259121 ID:dGPj6tun
巨大ナンのおかわりを執拗に進めてくる実家近くのカレー屋好き
ウェイトレスが若くてインド系美人

4225常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:39:12.601366 ID:YbewX4Ge
赤飯みたいなもんでしょ(適当)

4226常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:40:21.605163 ID:Brvj6dyG
アフガン料理の店じゃ大量にナンが出ていたな、インド中近東の食事研究も面白いのかも

4227常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:40:53.995623 ID:jPFE4Txb
ナンは赤飯ポジは合ってそう

4228常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:41:13.550205 ID:CBReMfpJ
>>4064
生きてた頃に海を見たことが無いとかいうエピソードがなかったっけ?
スパムちゃんでのイベントの創作?

4229常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:41:25.309341 ID:Pu/difQ+
でもインド料理屋で「うめえ!」って料理食べた事無いな

4230常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:41:33.421274 ID:pJPO2sXu
インネパ系カレーいくとオカワリドウデスカーって言ってくれるのありがたいけどそんなにくえねぇ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318298.jpg

4231常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:42:50.979076 ID:4k66D4ck
>>4228
姉上は海を見たことがないのか

4232常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:43:20.234925 ID:E5FzhhoT
>>4220
ナンは北インドだと割と贅沢品の立ち位置やね。
だいたいのインド人は鉄板で焼けるチャパティっていうクレープみたいな奴食ってる。
南インドだと食文化が違うからナン自体食われてない

4233常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:44:55.457282 ID:4k66D4ck
インドみたいな野蛮な後進国だと国内の文化の統一ができてないんだな、可哀想に

ところで雑煮食おうぜ!!

4234常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:44:58.037197 ID:6UYy1s3w
>>4222
他社が強み押し出してきて勝てなくなったから、手を出してない分野で商売するよっていってるんだとおもうけど
ボトルネックをどういう意図で使ってるんだろう


4235常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:46:44.984771 ID:Brvj6dyG
インド自体かなりでかいからねえーメルカトルじゃ小さく見えるけど、赤道に近づくにつれてでかくなっていく

4236常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:46:45.935891 ID:DyEfw7xE
>>4230
結局全部美味いの好きw

4237常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:46:58.589968 ID:90QTOf/c
ナン美味いけど、あれ同重量の米より絶対カロリー高いよね…

4238常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:47:24.391031 ID:MDaJe/Af
毎年人を殺しているのに駆除すらされない餅とかいうやべーブツ

4239常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:47:42.004149 ID:+tzhBw5U
>>4233
雑煮は荒れるからやめろ!甘いものを食べて落ち着くんだ!
ほら大判焼きだぞ。中身はこしあんとつぶあんがあるから好きな方を選べ

4240常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:48:15.922408 ID:q7RgU7n0
>>4233
せめて芋煮にしろ

4241常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:48:20.864254 ID:t63mQR4D
>>4237
美味しいから平気だよ?

4242常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:48:29.951517 ID:mJHa2LWP
>>4237
じゃけんサフランライスで美味しくいただきましょうね〜

4243常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:48:38.425663 ID:9ZTyWcKh
>>4239
カスタードは?

4244常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:48:38.992592 ID:F7w55zm4
>>4231
護送されてる途中でちらっと見れただけだったはず

4245常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:49:09.187109 ID:uhu6gM6n
超強力な霊能力者が格安事故物件を購入して除霊して高く売るとかそういう漫画はありそう

まあ、ゴーストスイパーがそういうこともしてたような気がするから
いまさらか

4246常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:49:09.815226 ID:e/bgwKmW
>>4237
カレーを食べると汗をかいてカロリー消費するから実質0カロリーだよ?

4247常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:49:27.461218 ID:KttVOzRM
インド人の人日本に住み始めたら普通にビーフカレー食べる人多いんだっけ?

4248常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:49:30.193153 ID:pOwkH0Ni
>>4237
バターたっぷりのナン美味しー(カロリーは考えないものとする

店名がインド料理 タージ・マハルとかで働いてるのがネパール人とかあるよね

4249常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:50:13.060590 ID:7lKO53GG
>>4196
カレー将軍「そう、さまざまなスパイスを調合して作った最高のカレーがこのブラックカレーだ!!」

4250常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:50:31.938864 ID:Pu/difQ+
>>4234
ff13構文は理解できるのに全くわからん

4251常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:50:35.649770 ID:e/bgwKmW
>>4245
美神さんが後半住んでた屋敷はまさに格安事故物件やな。売らなかったけど。

後愛車はアレ唐巣神父がそうやって金を稼ごうとした事故車じゃないっけ?

4252常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:50:41.518610 ID:7lKO53GG
>>4239
チョコレートクリームはどれだね?

4253常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:50:42.441478 ID:Jwvmt2AY
カレールーは本場では売れないと思ってたら
向こうにもメシマズ嫁が普通にいて救世主としてバカ売れしてるらしいな

4254常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:51:06.469907 ID:va047vWV
>>4222
先の見えない不況が我々の眼前に覆いかぶさっててきます。

ここもカタカナ使えばいいのに

4255常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:51:25.641173 ID:CBReMfpJ
>>4237
会社の近くのデパートで物産展で売ってたとき
同僚もみんな買って食い切れなくて残してたな
わいもだけど

4256常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:51:55.507614 ID:Pu/difQ+
クロワッサンとかバターロールとかありえんぐらいにバター使ってるよな

4257常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:52:14.079615 ID:KbKDOrY8
>>4239
今川焼きのカスタード味で

4258常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:52:31.400698 ID:CBReMfpJ
>>4247
ヒンズーは戒律にもよるけど
牛を傷つけちゃいけないだけで、食べてはいけないという決まりはないらしい

4259常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:52:34.485919 ID:7lKO53GG
ナンの難点は冷めるとクソ不味いことだ
あと手がベタベタになる

>>4256
美味しいパンはバターと砂糖で出来てるから仕方ないね

4260常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:52:36.909458 ID:Brvj6dyG
うちの雑煮は白みそと丸餅に京風にんじんと大根の薄く切ったやつだな、京都郊外

4261常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:53:28.160520 ID:MDaJe/Af
>>4256
ちょっと時間置くだけで紙袋に油染みるくらいにはやばいな
家でトースターで温めなおして油落とすくらいでちょうどいい

4262常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:54:10.505657 ID:F7w55zm4
聖者たちの食卓ってドキュメンタリー映画は面白かったな
インドの黄金寺院で無料で出される食事の調理から後片付けまでをナレーション無しでひたすら撮し続ける奴

4263常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:55:34.879369 ID:EhBvh2QM
>>4258
ベニスの商人かな?

4264常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:55:37.757810 ID:Pu/difQ+
糖分と油無しで生活しよう!!

4265常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:56:45.311415 ID:CBReMfpJ
>>4264
ダイエットでソレやって入院するのがちょくちょくいるとか
どっちも必須栄養素だし

4266常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:56:47.654968 ID:7lKO53GG
知ってる! 即身仏って奴だよね!!

4267常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:57:08.924967 ID:Brvj6dyG
ヒンズー教徒は水牛は食べていいからねー神々の山嶺で初めて知っただがや

4268常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:57:54.558649 ID:MDaJe/Af
ブレサリアンとか呼吸するエネルギーどっから吸収してんすかね・・・

4269常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:57:59.993598 ID:KbKDOrY8
なぜ0か100という思考をするのか
他はともかく食べ物でそれはいけない
肉も野菜も魚も穀物もなんでもバランスよく食べなさい

4270常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:58:31.955984 ID:7lKO53GG
ああ、命令者ちゃんがマジびっくりした顔でワンカップあおってたな……

4271常態の名無しさん:2020/11/26(木) 16:59:12.564299 ID:4k66D4ck
>>4268
空気中の酸素だか窒素だかと反応してエネルギー生み出す腸内細菌がどうとか

勿論生まれつきの体質なのでなろうと思ってなれるわけがない

4272常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:00:45.793174 ID:36iiWecb
>>4260
野菜の鍋物みたいな味噌汁に切り餅だなぁ 完全に農家

4273常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:01:04.902806 ID:7lKO53GG
つまりその腸内細菌を培養して移植する手段が確立したら世界は食糧危機から解放される可能性が?

4274常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:01:30.657126 ID:Brvj6dyG
>>4269
爆風スランプのボーカルの人もベジタリアンでめっちゃ健康を誇っていたけど
番組で血管年齢を見たら70代とか出て、「タンパク質もっととってください」と医師に言われ
「じゃあ大豆食います」と返すと「動物性たんぱく質もちゃんと取って」と、やはり雑食が一番

4275常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:02:15.467179 ID:F7w55zm4
神々の山嶺はアクアリウムを始める入門書としてうってつけだわ

4276常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:02:19.815154 ID:4k66D4ck
バターもマーガリンもバランス良くパンに塗って砂糖かけて食ってるよ

4277常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:02:29.916193 ID:Brvj6dyG
>>4272
とりあえず白みそと丸餅使わなきゃ雑煮じゃないだす、すましと四角い餅はないわ

4278常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:02:41.542947 ID:MDaJe/Af
>>4271>>4273
ブレサリアンのうんこで人類が次のステージ向かいそう案件

4279常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:03:05.035083 ID:heFvukqo
>>4277
すましで丸餅が実家だわ

4280常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:03:50.765330 ID:X8Np1D0J
ダイエットの一環で卵の白身と鶏肉だけ食って筋トレしてた友達が帯状疱疹を発症したのをみて極端な食事は良くないって思いました(小並感)
抵抗力に著しい負荷がかかるみたいね

4281常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:04:15.385880 ID:4k66D4ck
>>4277
カチッ

バーン!!

4282常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:06:22.321716 ID:Brvj6dyG
ググってみると白みそ使うのはかなり少数派なのねえ、もちの中にあずき入れるのはもっとレアだそうな

4283常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:06:33.280787 ID:MDaJe/Af
開けロイト市警だ!

4284常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:07:15.565905 ID:Pu/difQ+
犯罪者の8割以上は酸素と水を吸っているらしいのが最新の研究データでわかっているので規制するべきではなかろうか

4285常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:07:16.494949 ID:n/Os3G9q
>>4280
制限するのが一番手っ取り早いんだけど
諸々考えると長期的に身体動かすのが良いのよね
雨降ってるから今日一日くらいかまへんか……

4286常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:07:44.165105 ID:E5FzhhoT
家の雑煮はすまし汁に切り餅入りだけど、別にうまけりゃ味噌入りだろうが丸餅だろうがどってでもええで

4287常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:08:24.877083 ID:ZItE3CvP
>>4192
やっとはじまったんか

すぐ死ななきゃいいがwww

4288常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:08:25.421896 ID:EhBvh2QM
すまねぇ、餅は食えないんだ

4289常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:09:39.440155 ID:eaVeErgP
餅は無惨様より多くの人間を殺してるからな

4290常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:10:21.177308 ID:+tzhBw5U
餅が入ってたらもう雑煮でいいじゃん(過激派)
オラッ!味噌汁に切り餅!

4291常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:10:44.618232 ID:E5FzhhoT
日本人は美味いもの食うのに命かける民族だからね。
フグだって調理ミスったら死ぬけどみんな好きやろ

4292常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:12:13.287092 ID:Brvj6dyG
雑煮は毎日食うものじゃないからねえ

4293常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:12:27.082528 ID:X8Np1D0J
>>4285
ですよね…遠回りこそが一番の近道なんだ…
ダイエット成功して本だした人が成功の秘訣は自分に言い訳をさせないことって言ってたし…雨降っても寒くても運動するんだ…

4294常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:12:36.660881 ID:z/Q91E8j
>>4289
無惨様は1年に1000人も食べてないだろうしな


4295常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:12:44.223121 ID:KbKDOrY8
あんなホヤを食べるなんて信じられない!!(赤貝みたいで美味い)

4296常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:12:51.585967 ID:+tmh1rNh
ワイ総理大臣。餅にかけるのは砂糖醤油で統一すべきと発言

4297常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:13:29.576080 ID:36iiWecb
>>4290
何故か七草粥にも餅が入るウチはきっとこれも雑煮

4298常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:13:32.763812 ID:MDaJe/Af
命かけて飲んだらあかん酒飲むロシア人と似たようなもんカテゴライズされそう

4299常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:14:17.581381 ID:2wIVpTpM
焼肉のたれが案外美味しい。
つまみにもなるしな!

4300常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:14:20.066453 ID:n/Os3G9q
>>4297
ぜんざいにも餅入ってるよね
つまり雑煮

4301常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:14:48.032061 ID:z/Q91E8j
>>4296
ワイ憂国の志士。逆賊を討ち取りきな粉まみれにすると決意す

4302常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:14:48.586325 ID:F7w55zm4
>>4296
料理酒混ぜると旨いのに…

4303常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:15:15.974461 ID:MDaJe/Af
炒め物で味に困ったらとりあえず焼き肉のたれの安定感

4304常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:15:16.999825 ID:Brvj6dyG
アルコールはもっと人類の命奪ってそうだな、まあその理屈でいくとコロナより風呂や餅規制しろとかいう
よしのりみたいな主張になっちゃう

4305常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:15:35.935318 ID:E5FzhhoT
>>4293
ガチのダイエットは普通PFCバランスも考慮してカロリー摂取するんだけどな。
たまにマッスル北村みたいな行き過ぎた人もいるけどね

4306常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:18:14.403531 ID:q7RgU7n0
あると便利、めんつゆ選手は?

4307常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:18:51.306365 ID:rVFdRJ+V
>>4290
うどん「マジで?」

4308常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:19:17.729426 ID:eaVeErgP
中華は創味シャンタン入れときゃええねん

4309常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:19:29.584563 ID:vRFRkFC4
毒があっても美味いもの食うのに命かけるのは日本と中国とフランスというイメージ

4310常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:20:48.282044 ID:+tmh1rNh
高い焼き肉のタレ買ってうめーと思っても結局次は黄金の味買っている不思議

4311常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:21:41.656485 ID:IX/C9qYq
なんかDMM GAME PLAYERでログインできんけど障害出てんのかな
ブラウザだとログインできてるんだが

4312常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:22:05.269525 ID:vRFRkFC4
なんだかんだマヨネーズ最強だよ(バカ舌並感

4313常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:22:11.958031 ID:7lKO53GG
ジッサイ、創味シャンタンをぶち込んだら中華な味になるからなあ

冷や飯! 大量の油! 大量の創味シャンタン! 追い油!!
たったこれだけでクソ美味いパラパラのチャーハンが!!

4314常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:22:59.731118 ID:36iiWecb
>>4306
醤油砂糖出汁がレシピにあったらめんつゆに変換する思考?

4315常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:23:23.499063 ID:MDaJe/Af
マヨ醤油のすべて俺色に染まれ感嫌いじゃないよ

4316常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:23:24.511460 ID:pJPO2sXu
>>4306
実際便利

白だしもなんだかんだ便利

4317常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:24:04.547469 ID:+tmh1rNh
ご飯をそのまま脂に入れてチャーハンにするとすぐにくっついてしまうからいつも卵かけご飯で鍋に入れてる

4318常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:24:09.965415 ID:rVFdRJ+V
おたふくお好み焼きソースを忘れるなんて!

4319常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:24:45.717692 ID:+tmh1rNh
ポン酢も結局味ポンが至高なんやで

4320常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:24:52.538293 ID:Brvj6dyG
卵かけごはん専用醤油って実際どうなんだろ?京都市地下鉄京都駅にあったような

4321常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:25:03.601045 ID:vRFRkFC4
カツオのタタキはマヨネーズ醤油
美味しんぼ並の知識さ

4322常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:25:27.839646 ID:E5FzhhoT
卵かけごはんは醤油じゃなくて麺つゆ入れちゃうわ

4323常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:26:44.925281 ID:Brvj6dyG
ごま油と味の素いれたら下痢った、卵かけごはん

4324常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:27:09.576658 ID:rVFdRJ+V
>>4319
は?至高は旭ポン酢だろ

4325常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:27:13.035852 ID:t63mQR4D
塩とニンニクスライスとかもよく見かけた

4326常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:27:40.690030 ID:heFvukqo
九州醤油と味の素だなぁ

4327常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:29:20.267980 ID:Brvj6dyG
濃口?油のほうをよく使っているな、関西なのに

4328常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:29:38.776641 ID:q7RgU7n0
>>4320
出汁や糖類入ってめんつゆに近い感じ
当たれば上手いけど種類多いから自分の好みにあるの探すの大変
なら普通の醤油で良くない、てなるかも

4329常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:31:06.020551 ID:EhBvh2QM
>>4321
焦げたところに辛子をつけて醤油で食うのがウメーんだ

4330常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:32:08.555447 ID:CBReMfpJ
美味しんぼのは鰹の刺身じゃなかったっけ
タタキでも美味しそうだけど

4331常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:32:14.279581 ID:rVFdRJ+V
そもそも大体のもんはマヨ醤油七味すると旨い

4332常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:32:22.448463 ID:s32X6mmI
>>4329
幸子をつけてに見えた

4333常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:34:07.919350 ID:xv8ftGeA
菓子作る動画とか見ると砂糖やバター小麦粉の量がやばい
あんなにいれて大丈夫なのかと思う

4334常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:34:32.881166 ID:l1+grPZm
>>4097
少しずつデカくなる(垂れる)とも聞くがどうなんだろ?

>>4099
流行って無いよ(少なくとも子供達にはなんだアレだったし)

4335常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:35:01.123681 ID:2S02eSN2
>>4333
既製品を買うことで内容物から目を逸らせば大丈夫

4336常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:35:58.369552 ID:Brvj6dyG
>>4328
そんなもんやねえ

4337常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:36:02.629346 ID:q7RgU7n0
>>4333
作る方は入れないと上手く作れないからなあ
食べる方は、美味しいから大丈夫だよの精神で

4338常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:36:15.528522 ID:KbKDOrY8
>>4331
お好み焼きもソースよりマヨ醤油七味の方が美味い

4339常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:36:43.037524 ID:7NhH6lTi
>>4332
幸子ちゃんの女体盛りなら食べてみたいかも
衛生面は体をサランラップで巻けば何とかなるやろ

4340常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:36:55.891804 ID:jPFE4Txb
>>4333
最近セブンイレブンで売ってるフレンチクルーラーがお気に入りだが平気で350キロカロリーとか書いてある
菓子とはそうした存在である

4341常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:38:33.360022 ID:/GkXc9lc
>>4031
イーブイの鳴き声って、ぶーいぶーい!じゃなくてえぼいえっぼい!って聞こえる。ぶーじゃなくてぼい。

4342常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:39:02.435706 ID:l1+grPZm
>>4333
簡単なパンケーキの作り方が小麦粉と砂糖とバターと卵を同量ってのだからなぁ

4343常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:39:31.708734 ID:nh3htD4b
ソースとマヨネーズさえあればなんでもお好み焼き味になるマジック

4344常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:41:14.617385 ID:E5FzhhoT
>>4333
砂糖と油は幸せの味なんでセーフ

4345常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:41:28.967114 ID:l1+grPZm
>>4341
動物の鳴き声が言語圏で違って聞こえるみたいな感じ?

>>4343
お好み焼きにはマヨネーズ使わない派はどうするんだよ…

4346常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:41:29.938648 ID:4k66D4ck
>>4341
ボーボボい?

4347常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:41:49.218656 ID:ewxfr+jt
医者「インフルエンザ予防接種終わりましたから激しい運動避けてくださいね」
ぼく「筋トレならセーフ?」
医者「逆になんでセーフだと思ったんですか?」

冷たい

4348常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:43:14.210615 ID:rVFdRJ+V
>>4347
当たり前🤸♂

4349常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:43:35.845807 ID:z8zHDJTw
家庭用ソースもマヨビームみたいな細口キャップ付けたりせんのかな
ついついドロォってたくさんかけちゃう

4350常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:44:03.959430 ID:BdFH1LJp
>>4347
お前は筋トレをなんだと思ってるの?

4351常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:44:22.555632 ID:Lj6oQomR
>>4350
友かな

4352常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:45:18.411356 ID:mINX/kV8
>>4351
ホモ?

4353常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:45:23.471097 ID:F7w55zm4
>>4351
脳みそまでプロテインが詰まっておらる…

4354常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:47:14.687600 ID:Mggs+4IQ
つまり筋トレ趣味の人やボディビルダーって無計画に予防接種は受けられないってことなのか

4355常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:47:58.705756 ID:t63mQR4D
>>4350
静的ストレッチくらいなら汗を描かないのでセーフ!みたいな主張は見かける

4356常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:49:46.276692 ID:nh3htD4b
そういえば何年も前に冷やし中華にもマヨネーズって流行らせようとしてたことあったけど
あれはもう定番になったってことでいいのかな
今ちょっと検索したら地域差だって出てきたけど

4357常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:51:26.687072 ID:EhBvh2QM
>>4356
名古屋だけどその辺で冷やし中華頼むとマヨネーズは大体ついてくるし家で食べる時も当然に出てくるな

4358常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:51:52.452449 ID:kQFVqwb/
別に流行らせようとはしてねえんじゃねえの

4359常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:53:10.529495 ID:7lKO53GG
タピオカとかいう一過性のブームと見せかけて既に根付いてた地味な奴
ナタデココ、パンナコッタも生き残り定着した
カヌレも少ないが見かける

完全に死んだのはなんだろうか……白いタイヤキ?

4360常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:55:01.417596 ID:BuFqGGrj
>>4311
俺だけじゃなかったのかパス認識しないのかどうかわからなくて二回もパス変更申請してしまった…
まだデイリー終わってないから困る

4361常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:55:43.706689 ID:rVFdRJ+V
>>4359
黒くてデカイ玉のタピオカはよく見るけど、細かくて白いタピオカはあんま見ねえな

4362常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:56:26.980042 ID:tJBJ8Z5C
白たい焼きはたまにコンビニで見るなぁ

4363常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:56:30.462980 ID:dgicct2V
そういや今年コロナコロナでインフル聞かねえな
毎年流行り倒してるのに

4364常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:57:32.346908 ID:l1+grPZm
>>4361
黒たまは砂糖添加してデカくしてホットで出しても溶けにくいってのだからねぇ 前の流行りのやり方だとコッチしか選択出来ん

4365常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:58:09.834135 ID:q7RgU7n0
白いタイヤキはローソンのスイーツコーナーで見かけたことが

4366常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:58:33.903823 ID:Lj6oQomR
>>4355
性的ひとりエッチ!?

4367常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:59:27.542230 ID:tJBJ8Z5C
>>4363
みんな手洗いうがいマスクしてるからインフルさん攻めきれてないんだわ

4368常態の名無しさん:2020/11/26(木) 17:59:34.117944 ID:Lj6oQomR
>>4363
このスレでは何度も話題になったはずだが??

前年比1/150にまで駆逐されたって

4369常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:01:05.734026 ID:p0CviY0k
日本じゃ食い物の場合は流行り廃りがあったとしても「完全に根絶」は
食い尽くす等材料が無い状態以外起きんでしょ。

芸能関係も同じで「祖国じゃ時代遅れでも何故か日本じゃ根強いファンがいる」って事から
外タレ(古典表現)がわざわざ日本公演するって話よw
あとCDやダウンロードも「何年経ってもそこそこ出る」のが日本ばっかだそうなw

4370常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:01:21.549983 ID:dgicct2V
>>4367
>>4368
なんかとばっちり?受けてて草
毎年きちんとしてたらそもそも流行らない奴だこれ

4371常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:01:23.151307 ID:nh3htD4b
>>4359
クイニアマンも割と細々とだが市民権得たと思う

流行りの洋菓子は楽天に出店してるどこの馬の骨とも知れない系菓子屋を
眺めてるとなんとなく思い出せそうな気がする

4372常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:01:37.914954 ID:KbKDOrY8
そこであれですよ!
黒いたい焼き!!!(焦げた臭い)

4373常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:02:30.920615 ID:l1+grPZm
タピオカ使ってるかは知らんけど白いたい焼き(中身カスタード)なら7/11でみたいな
ファミマで黒いたい焼き(外も中身もチョコレート)は皮がパサパサで不味かった

4374常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:03:20.404538 ID:Jwvmt2AY
インフルさんが死ぬレベルでみんな気をつけてるのに感染するコロナさんのヤバさよな

4375常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:03:35.310529 ID:t63mQR4D
わかっておったろうにのうワグナス
ファミマデザートはコンビニで一番不味いと

4376常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:03:54.200277 ID:Lj6oQomR
コスプレ痴女集団
本家触ってるとやっぱり2D誰だこれ?になる?
ttps://i.imgur.com/Q0F0PqY.jpg

4377常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:04:04.811873 ID:36iiWecb
>>4368
今月前半まで含めてもかなり凄いことになってるらしいね

4378常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:04:42.833781 ID:CBReMfpJ
>>4375
定番商品は微妙だが限定商品は割りと美味いぞファミマ

4379常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:04:48.603654 ID:vRFRkFC4
>>4358
自分が知らない新しいことはみんな無理矢理流行らせようとしているんだゾ

冷やし中華にマヨネーズとかはもう十年以上前からコンビニ冷やし中華についてるからそういうもんだと思ってた

4380常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:06:08.775103 ID:nh3htD4b
最近のコンビニスイーツで個人的大ヒットは「スカイリムのスイートロールに
見えなくもない甘いスポンジ生地にアイシングしてある奴」

4381常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:06:31.820522 ID:36iiWecb
>>4372
鉄板で再度挟んでペラペラのカリカリにする流派があると聞く

4382常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:07:37.912070 ID:vRFRkFC4
ミニストップのハロハロ以外のまずさよ
スイーツからおにぎり、弁当、サンドイッチまで満遍なくまずい

4383常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:08:09.236302 ID:EhBvh2QM
>>4376
デドアラは基本顎が丸いと言うか柔らかいモデルなので割と違和感はあるな

4384常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:08:51.639215 ID:t63mQR4D
>>4381
クロワッサン鯛焼きとかの系統?

4385常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:11:10.173302 ID:Jwvmt2AY
ファミマのクリームたい焼きうまくね?

4386常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:13:02.089494 ID:l1+grPZm
>>4385
個人的にはアレが一番上手いカスタードクリームたい焼きだと思うわ

4387常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:13:40.377649 ID:36iiWecb
>>4384
普通の生地っぽかったが形をのこしつつ全体を羽根部分の食感にもってく系統らしい
激戦区でもない田舎なので周囲には無い

4388常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:14:48.348675 ID:jRsUiPAB
インフルさんが雑魚化してるけどインフルさん用の予防接種ワクチンは数が足りなくて
下手な診療所だと確保できなくて予約すらとれないという状況なのだ

4389常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:16:43.011501 ID:tgQgK/bW
>>4376
これデドアラキャラがアズレンのコスプレしてるんで良いんだよね?

4390常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:18:10.621107 ID:m/Nf/ACn
?????????????
ttps://www.daily.co.jp/baseball/2020/11/26/0013893596.shtml?pg=amp&__twitter_impression=true

なんで引退後にさらに速度上がってるんですか???

4391常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:19:11.294453 ID:+tzhBw5U
インフルの予防接種まだ行ってない奴おりゅ???
どう考えても今年は数足りないか、飛び込みお断り、完全予約制の上で一日に摂取させる人数絞るに決まってんじゃん…

4392常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:19:47.261092 ID:PwqBE3sQ
>>4376
ワイ、デドアラエアプ
女天狗さんてなんて読むの?おんなてんぐ?にょてんぐ?
あとデドアラ世界って天狗いる世界なの?それとも女天狗さんはベムベムハンターこてんぐテン丸ファンなの?

4393常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:20:34.743605 ID:z/Q91E8j
>>4388
会社で全員受けるよ

4394常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:21:00.238642 ID:PwqBE3sQ
>>4391
会社が用意してくれたので行ったゾ

4395常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:24:37.655462 ID:t63mQR4D
>>4392
にょてんぐ、だよ
あの世界、男天狗もいるし……本物っぽい

4396常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:24:39.373375 ID:LbG3WZNx
>>4391
爺さん婆さん優先ってのだから無理でしたが?

4397常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:25:47.364747 ID:t63mQR4D
予防接種なんて打たなくてもそもそもかからないよ ゲホッエホッゴホ

4398常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:26:15.399015 ID:PwqBE3sQ
マクナルで夕ご飯買った時、心の中の天使と狐がバトって

天使「ポテトじゃなくてサラダ、飲み物は爽健美茶にしとき」
狐「お前様、今ならナゲット15pが安いぞ。トリチのLLセット、ポテト塩多めケチャップとコカコーラでウッドボールじゃ」

狐が勝ったけど、これ食いきれんのか

4399常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:26:50.764620 ID:t63mQR4D
ナゲット15Pとか、一人で食べる量じゃないやろ…

4400常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:27:34.793860 ID:n90OhYB0
世の中に体にいいものは存在しない
あるのは体にいいバランスだけ
ってばあちゃんが言ってた

4401常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:28:40.504777 ID:EhBvh2QM
ナゲットは冷凍で何とかならんか?

4402常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:28:47.234280 ID:jRsUiPAB
>>4391
11月初めぼく「インフルの予防接種の予約取りたいんですがいつからOKですか?」
診療所「今すぐでもできますよ」

4403常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:28:57.071078 ID:koXzH05g
ハンバーガー15個は無理だけどナゲットなら全然いけるわ

4404常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:30:04.360980 ID:n90OhYB0
わい開業医
インフルエンザは1箱に2本入ってて1本で13歳以上なら2人まで打てるんだが
本日であと6箱12本しか残ってない(予約分取り置き除く)
一応予備として6本別に確保しているが、卸さんに問い合わせても『入荷未定』

4405常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:30:28.921817 ID:jRsUiPAB
ハンバーガー10個は1時間あればなんとかなる
ドーナツ10個はきつい・・・

4406常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:31:17.825932 ID:4UiSQYW3
マックシェイクは補充したてのをもらうとマーブルになっている
ソースは依然シェイク15頼んだ時のワイ

4407常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:31:32.927968 ID:IX/C9qYq
>>4398
マクナル呼び、絶滅したんじゃなかったのか…

4408常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:31:37.410244 ID:PwqBE3sQ
ファッ、医者おるんかこのスレ
探せばホストとかプロ野球選手とかも居そう

4409常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:32:00.685044 ID:PwqBE3sQ
>>4407
は?ネ実では伝統的な呼称ですが?

4410常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:34:05.249391 ID:kQFVqwb/
数字見てるんだけど今年のインフルはマジで雑魚
前年同月比で1/200以下ってお前
こんなにか弱い病原菌だったな・・・
ttps://i.imgur.com/fIsxGjT.jpg

4411常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:34:38.815111 ID:vRFRkFC4
これには手を洗えおじさんも地獄でにっこり

4412常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:35:25.515911 ID:CBReMfpJ
欲しいけどいまスイッチは悪魔合体の苗床なんじゃ・・・

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37850159

4413常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:36:20.980349 ID:n90OhYB0
>>4410
インフルが雑魚なんじゃなくて
・ 外出自粛
・ マスク&手荒いうがい奨励
・ ワクチンを早い段階でバンバン
っていうのでインフルが抑えられてるっぽい
特に手荒いうがいと外出自粛が効いてる

実際それは予想されてたことで、現に今年初め、南半球のオーストラリアだと
コロナへの警戒のためかインフルエンザの流行が大分抑えられていた

4414常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:36:43.756428 ID:KbKDOrY8
コロナはインフルと同じおじさんおばさんもこれじゃあ死滅しちゃうよ!

4415常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:36:55.847502 ID:pgKs6C5L
>>4411
医者をボロクソ言って自殺に追い込んだから地獄行きなんだな

4416常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:37:51.964277 ID:hbSDd0Cn
インフル「我々はか弱い それのみでは複製できないただのタンパク質だ だからあまりいじめるな」

4417常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:40:13.064348 ID:90eRXCVf
ウイニングポスト遂に開始年選べるようになるのか

PS4/Switch/PC「Winning Post 9 2021」が2021年3月18日に発売!シリーズ初となる5つの開始年シナリオを搭載
ttps://www.gamer.ne.jp/news/202011260044/

4418常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:40:39.766491 ID:LbG3WZNx
>>4399
え?割りと余裕じゃね?(デブ感

4419常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:41:28.503950 ID:KbKDOrY8
>>4417
あのPS5は‥?

4420常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:42:08.215480 ID:LbG3WZNx
>>4412
つPC版PS4版

4421常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:42:14.863884 ID:p0CviY0k
>>4399
普通に食えるが、とりあえずソースは三種ぐらい無いと飽きる。

4422常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:42:15.895617 ID:dgicct2V
>>4417
なんで最初から選べるようにしねえんだよ!無印とか2020とかなんだったんだよ!?

4423常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:42:28.028845 ID:heFvukqo
>>4419
下位互換だから

4424常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:42:43.015135 ID:q7RgU7n0
>>4413
熱が有ってもインフルかかっても出勤するテロリストが減ったと言うのも
通勤中や職場でウイルスばら蒔いているのを俺は休まないと自慢げにしていたからなあ

4425常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:43:52.705640 ID:CBReMfpJ
>>4420
パソコンは掲示板を見るためのものだから・・・
あとスイッチはJOYコン死んでるんで、プロコン据置モードでやってるから
ディスプレイが空いていないし

4426常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:44:08.493146 ID:p0CviY0k
>>4424
どっちかっつーと「インフルでも出てこいおぢさん」が世間的に死んだからじゃね?って思うわ。


4427常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:44:40.023683 ID:CBReMfpJ
>>4419
PS4のゲームってPS5で出来るんじゃなかったっけ
古いのは微妙だけど、新しいのならそれ前提だとか聞くし

4428常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:45:14.602088 ID:+u8vE64i
何故誰もがラブホ呼ばわりするのか
理解が出来ず ぢっと手を見る
ttps://pbs.twimg.com/media/EnvW2F5VcAAIHDd.jpg

4429常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:45:20.830822 ID:PwqBE3sQ
>>4421
いまキャンペーンで4種類ある中から3つ選べる
いつものBBQ、マスタードのほかに、「伊勢海老と紅ズワイガニソース」と「トリュフ香るパルメザンチーズソース」
俺は伊勢海老、トリュフ、マスタードにした

4430常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:45:45.153567 ID:n90OhYB0
ゲームは大体PCでできちゃう今日この頃だからなあ
毎日1時間米を育てるついでに鬼をしばくのがのが最近の人生の楽しみ

4431常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:46:14.210889 ID:LbG3WZNx
>>4428
見えるシャワールーム…

4432常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:46:38.995224 ID:t63mQR4D
>>4428
ガラス張りシャワーってラブホとかでよくあるからじゃないかな…
ビジホもたまに見るけど、「ラブホっぽい…」とかつい思っちゃう

4433常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:46:49.682677 ID:P27lwYLg
>>4429
でも変わり種って大体すぐ飽きない?

結局のところハニーマスタード最強でそこにBBQもプラスできれば言うことナシっていう

4434常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:47:02.198070 ID:pgKs6C5L
>>4416
何だ行方不明のガキ見つかったのか

4435常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:47:45.767526 ID:4UiSQYW3
>>4430
千歯こきをゲットしてワイのところはようやく江戸時代に突入した模様

4436常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:48:03.215218 ID:CBReMfpJ
おっ!狂はニコニコでシャークネードやるじゃねぇか
ttps://live2.nicovideo.jp/watch/lv329103726

4437常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:48:07.311771 ID:GBD4ELNH
>>4410
コロナパイセンの強さアッピールとしてインフルくんは見事な踏み台というかかませ犬感

4438常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:48:48.404183 ID:/2S7gjyI
昔は強かったってやつ?

4439常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:48:58.913427 ID:PwqBE3sQ
>>4433
一回は試してみるもんさ

4440常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:49:36.647221 ID:pOwkH0Ni
『天穂のサクナヒメ』が英語タイトルから本物の米と間違われたか。輸入に際して防疫検査を受ける
ttps://twitter.com/denfaminicogame/status/1331886255160709127

流石に草

4441常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:50:14.038015 ID:Lj6oQomR
>>4440
草生える

4442常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:50:30.206830 ID:vRFRkFC4
ココロワ、コンバイン作ってくれ!

4443常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:50:37.090966 ID:EhBvh2QM
ほとんどのチェーン店では定番メニューしか頼まないが
リンガーハットは限定メニューばっかり頼んでいる気がする
牡蠣味噌ちゃんぽんが美味かった

4444常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:50:56.713693 ID:4ceVhThw
デスストの部屋も似たような構造だったな

4445常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:51:07.272992 ID:CBReMfpJ
>>4441
草生やすな養分が取られる

4446常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:51:32.485367 ID:t2yZvLhZ
>>4440
これはおいしい

4447常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:51:59.725439 ID:dgicct2V
ピストンでガラスにおっぱい押し付けてガラス越しの視点から観るってなんかよくない?わかる?

4448常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:52:28.076727 ID:WqNn4god
>>4391
俺は健診で受けれたから受けたけど
医療機関によっては予約なしで受けれるとこもあるから(予約制だとキャンセルあったりすると面倒らしい)
とりあえず近場の医者に連絡して受けれるか聞いた方がいいぞ

4449常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:52:31.174131 ID:4UiSQYW3
>>4440
稲生えるわこんなんww

4450常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:53:03.316070 ID:t63mQR4D
>ガラス越し
わかる・・・
ttps://inspiration-hack.com/inspiration/wp-content/uploads/2020/03/wagiri-sorube.jpg

4451常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:53:23.894421 ID:vRFRkFC4
サクナに対する悶々とした思いを糧に1200巻超えの恋愛小説かくココロワ怖い

4452常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:53:39.703595 ID:tJBJ8Z5C
みんなメスガミ稲作分からせゲーしてるんすねぇ

4453常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:54:04.198534 ID:pgKs6C5L
>>4447


4454常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:54:12.729941 ID:zesH6xxP
苔むすわ

4455常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:54:29.311108 ID:pgKs6C5L
>>4447
こういうのか
ttps://i.imgur.com/NPHz1iv.jpg

4456常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:55:24.092450 ID:WqNn4god
>>4428
バスタブないの地味に辛いな

4457常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:55:37.065262 ID:LbG3WZNx
>>4440
Ruinてナンゾや?とググッたら破滅とかそりゃチェックするわ

4458常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:55:39.328041 ID:tL6QyTs/
>>4450
これも一々手間だよな

チョコラータの仕事だっけ?これ

4459常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:55:51.679780 ID:FErZwJ0Z
ジャンプ強し
ttps://pbs.twimg.com/media/EnvUZyAVEAE-Bvs.png

4460常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:57:00.991436 ID:LbG3WZNx
>>4458
アニメ補完でそういう事になった

4461常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:57:32.216487 ID:tJBJ8Z5C
>>4459
アカザさんの下でアル中カラカラあるの草なんだ、そんな流行った?

4462常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:58:02.199158 ID:pOwkH0Ni
>>4459
鬼詰のオメコが入ってない……

4463常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:58:04.207711 ID:4ceVhThw
>>4459
蓮ちゃんパパはわすれたい……

4464常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:58:36.002996 ID:zesH6xxP
あんここ冬死は言ってねえって言ってんだルルォ!? シャミ子が悪いんだよが受賞した去年……

4465常態の名無しさん:2020/11/26(木) 18:59:35.714250 ID:vRFRkFC4
アライさんマンションが入っとる…

4466常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:00:30.734534 ID:heFvukqo
上半期はたべるんごだったけど年間通してはちょっと無理だろうな

4467常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:01:14.155321 ID:uZKS7qhj
>>4428
実はガラスの透明をオン・オフする機能は部屋の中にもあって
中からは切り替わったかどうか分からない仕組みで
溶岩水泳部がぐだのシャワー中に闘争を繰り広げている可能性

4468常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:01:39.379001 ID:jRsUiPAB
>>4459
「辻野あかり」があるのになんで「りんごろう」がないの?

4469常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:02:10.581145 ID:epVpoH2X
>>4459
鬼滅!特撮!ホロ!鬼滅!特撮!ホロ!って感じでぇ…

4470常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:04:22.809415 ID:kQFVqwb/
>>4468
検索ヒット数に四倍以上差があるから低いほうが足切り食らっただけ

4471常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:04:59.875495 ID:p0CviY0k
>>4428
とりあえずうちのぐだの部屋に丸見え風呂は無いなw
ttps://i.imgur.com/rqpptki.jpg


4472常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:05:32.926430 ID:tL6QyTs/
グルメスパイサーってあれだよな?
トリコのオモチャだよな?

DX日輪刀ですら入ってないのになんでコイツが…
後、文野環

4473常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:05:37.111518 ID:Lj6oQomR
塔イベ来ねえかな
絆ポインヨ稼ぎ足りないから幕間できねえ鯖が何人かいる
どうせ使わねえけど幕間石ほしいのだ

4474常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:05:55.017971 ID:zesH6xxP
カルデアには個室シャワーはあるがノウムカルデアには個室シャワーはない

4475常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:06:56.400424 ID:epVpoH2X
>>4472
よくわからんmadが流行った

4476常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:07:04.376576 ID:T8EcugLv
>>4464
流行り自体がそういうものなんだけどとりあえず言っとけば面白い・ウケやすいワードだからな

4477常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:07:17.709450 ID:zesH6xxP
なんでか知らんがMAD素材のブームが起こったからな >グルメスパイザー

4478常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:07:24.188710 ID:g61d18so
>>4461
なんか生存証言が出たんでまた流行った

4479常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:07:46.623443 ID:heFvukqo
グルメスパイザー実質ニコマスの玩具だったような

4480常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:09:18.657118 ID:p0CviY0k
>>4473
えーマジー絆5ない鯖!?あっせーい!
絆5ない鯖所持が許されるのはガチャ排出後1週間までだよね〜?
クハハハハ!

4481常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:09:36.203631 ID:vRFRkFC4
グルメスパイザーはどっからmadが流行ったんだろうか
なんか一緒にグルメスパイザーの無理矢理な販促のせいでアニメトリコが終わったとかも聞いたけどほんまやろか

4482常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:11:35.442287 ID:zesH6xxP
なんか販促のためにねじ込まれたシーンが幾つかあるし何なら原作にいないオリキャラもいるぞ。考えるまでもなく余計な存在

4483常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:11:41.262057 ID:Lj6oQomR
>>4480
言うて育ってないキャラ編成したくならないし……
星3のほうのローマとか使わねーんだわ

塔イベアマゾネス好きだったから楽しかったし

4484常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:12:02.559563 ID:ppjP0kzK
新しいスマホキターAA略
保護シート買うの明日の仕事終わりだから我慢がしんどい

4485常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:12:03.123338 ID:LbG3WZNx
メルカリで凄い値段で出された…てのなら見たなぁ>グルメスパイザー

4486常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:12:58.037262 ID:zesH6xxP
伝説のあたしンちグラグラゲーム

4487常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:13:37.363470 ID:kQFVqwb/
グルメスパイザーはツイッターやふたばやその他でも流行ってたよ
コラ作られまくってた
広がり方としては音MAD人気もあった連チャンパパが近い

4488常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:14:32.070348 ID:IX/C9qYq
>>4483
フロントだけで周回出来るときにサブで入れとかない?

4489常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:14:42.953987 ID:vj54l6F4
ワンピースももう何年かしたらドラゴンボール改的なアニオリ取っ払ってまともに編集したバージョンとか出るのかな

4490常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:14:54.628713 ID:Lj6oQomR
アズレンメンテ明け1時間前なのにメンテ明けてない……妙だな……

4491常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:15:03.524918 ID:p0CviY0k
>>4483
その辺は個人の自由だから好きにしなはれ。ただ絆5程度は
種火周回にぶち込んどきゃそのうち貯まるし最終再臨なら
幕間や強化クエもすぐ出来て石も貰えるからしない方が損だ。

4492常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:15:32.905085 ID:pgKs6C5L
どっちがどっちなのかよく分からねえけど
これから毎日家を焼こうぜ
ttps://i.imgur.com/8t5pHon.jpg
ttps://youtu.be/eqv8FYDk1lI

4493常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:16:27.571592 ID:Lj6oQomR
>>4488
直近のネモイベでは探索素材集めに術ジルとか置いてましたわ
ただなぁーステラゲステラ周回のときはサブまで弾詰めないと回れなかったりするからそんな効率よくない

4494常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:16:55.938202 ID:lLjU10pO
ドラゴンボールはキャスト変更して
子供時代から完全リメイクしてもらいたいと思うけどな

まあ、ブルマがおっぱい見せたりおまんこみせたりはなくなるだろうがwww

4495常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:17:31.939221 ID:lLjU10pO
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1331900977817939969/photo/1

一緒に入ってるものだと思ってしまったwww

4496常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:19:53.448024 ID:2ipoSB+p
>>4495
こんな青春を送りたかった………

4497常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:19:59.933663 ID:sxpTYvqu
>>4494
下手な配役やると喉潰しそうでなぁ
アイデンティティ田島も2回喉やったらしいし

4498常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:20:10.367715 ID:Lj6oQomR
とかいいつつ今日ちょっと忙しくてFGOログインしかしてない
マナプリくらいは回収しないと……イベント詰め込まないFGOさんサイドにも問題はあるのではないだろうか(責任転嫁)

4499常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:20:23.666623 ID:Brvj6dyG
ワンピ最初から原作の部分だけで作り直さないけ?

4500常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:20:24.720654 ID:pgKs6C5L
なんでダイの大冒険のOP曲とED曲あんなに変なの?

4501常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:21:15.904201 ID:pOwkH0Ni
いい風呂の日!

4502常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:21:27.748575 ID:lLjU10pO
>>4500
長期って噂だから1クールか2クール終わったら変わるやろ

杉やんの曲は利用料高いねん

4503常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:21:50.298570 ID:Lj6oQomR
20年30年くらい前のアニメってよくわかんない歌手の本編と関係ないよくわかんない歌が採用されるって普通にあったよね
そばかすだの君が好きだと叫びたいだの

4504常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:22:08.694500 ID:Brvj6dyG
>>4500
確かにクソみたいな曲だなと思う、ハガレン2期もなんか微妙だったなと

4505常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:22:37.982411 ID:Brvj6dyG
>>4503
るろ剣のは名曲が多いけどなんで1/3の純情なんだよ

4506常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:23:11.383833 ID:pOwkH0Ni
>>4500
ttps://youtu.be/oLkFwXgafug
「この道わが旅」は名曲だろぉぉぉ!?

4507常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:23:14.661819 ID:lLjU10pO
>>4505
ジュリマリの歌もなんで?ってなる

4508常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:24:27.552220 ID:pgKs6C5L
>>4506
マカロニえんぴつだかほうれんそうだかの歌だよぉ!

4509常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:24:34.669900 ID:WqNn4god
タイアップだったはずなのに今や切っても切れない関係となったGET WILD

B’zのコナンの主題歌なんかもタイアップと思われがちだけど実は描き下ろしだったりする(ギリギリchopはタイアップだが)

4510常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:24:44.363604 ID:hbSDd0Cn
アニソンのアニメ離れ的なものは感じた

4511常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:24:54.437825 ID:e82v2358
>>4503
そばかすは「マネージャーがアニメ主題歌の仕事持ってきたけどなんのアニメか教えてもらえなかったからとりあえず知ってるキャンディキャンディイメージして曲作ろう」
って流れやからジュディマリに罪はないんや

4512常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:25:52.741542 ID:jRsUiPAB
>>4506
夢を信じても名曲やろ!違うドラクエだけど

4513常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:25:54.483859 ID:Brvj6dyG
Gガンはいいよな、アニメと完全にあっていて、Wもぴったりだし、Xも
ガンダムって変な主題歌はないか

4514常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:25:58.578706 ID:CBReMfpJ
>>4506
ダイの大冒険の歌っていうと旧作のOPとEDが浮かぶわ
って今頃パスワード入力時の曲だって気がついた

4515常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:26:10.311328 ID:SnmW9yAX
紅蓮華はちゃんと無惨のテーマソングだよね

4516常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:26:33.254829 ID:vj54l6F4
るろ剣知らないからキャンディキャンディイメージして作ったって割と色んなテレビで言ってたよなジュディマリ
今似たようなことを歌手が発言したら結構な炎上しそうだよな

4517常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:26:59.217487 ID:CBReMfpJ
>>4515
やめて差し上げろ

竈門炭治郎の歌もあるから次の歌作る時は大変だなあ

4518常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:27:21.561343 ID:lLjU10pO
>>4513
富野御大自ら作詞してるのに
歌詞が内容といまいちあってない初代ガンダムの主題歌

4519常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:27:27.705255 ID:Lj6oQomR
「一昔前のエロゲのOPみたいな曲」

あなたが想像したのはKOTOKOの曲ですね?

4520常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:27:35.452696 ID:pOwkH0Ni
>>4512
徳永英明の曲で夢を信じてだけ歌えるわw

>>4514
ttps://youtu.be/spp_bM2njG4
勇者よいそげはドラクエのOPって感じでええよね……

4521常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:27:37.689602 ID:jRsUiPAB
DNA2のOPとEDはラルクファンとシャ乱Qファンから黒歴史扱いされてた時期があったな

4522常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:27:48.421454 ID:koXzH05g
>>4513
∀の後期は曲自体は好きだけど色々おかしいと思う

4523常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:27:55.087609 ID:/GkXc9lc
>>4495 
ttps://i.imgur.com/HTV36aH.jpg

4524常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:27:58.316198 ID:Brvj6dyG
うちの兄貴がLISAって何がうまいのとか言いやがった、そういうことは言うな

4525常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:28:13.199089 ID:+u8vE64i
でも、封神演義のOPはとてもいいものなんです
それだけは分かってほしかった……特にジョージには

4526常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:28:40.775038 ID:lLjU10pO
>>4522
曲そのものがどうという話じゃないよねあれ
また変わった時期もかなり後半でよけいに?ってなる

4527常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:28:46.675285 ID:X54cdElL
>>4519
Ritaちん

4528常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:29:04.979176 ID:e82v2358
特にタイアップとかいうわけではないけどワイルドチャレンジャーはボーボボの主題歌としてかなりマッチしてると思う

4529常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:29:43.673071 ID:vj54l6F4
炎はいい曲だと思うけどテレビとかで生歌披露になるとなんか違くない?ってなる

4530常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:29:45.870898 ID:CBReMfpJ
>>4527
その人とNANAのエロゲソング全集が出るなら全力で予約する

4531常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:30:34.088294 ID:np2k9eot
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000152393
これ欲しいけど超高いんあ

4532常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:31:45.212631 ID:Lj6oQomR
>>4530
ギリワンボンバーで大人気のまっつんが主人公の平蜘蛛ちゃん!のEDがRitaちんで好き
リトバス思い出す爽やかな曲だった
あとセレナリアOPかな、嘘屋Ritaちん多くて好き

4533常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:31:46.268548 ID:pOwkH0Ni
>>4522
奥井亜紀の月の繭好きだけどたしかに?ってなるね

4534常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:32:04.802597 ID:T7aFgoj4
>>4239
ハムとチーズを入れてくれ

4535常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:32:46.190325 ID:Lj6oQomR
>>4534
スパム、スパム、ハム、チーズ、スパム、スパムだね?

4536常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:33:12.656661 ID:tJBJ8Z5C
youtubeの一発撮り紅蓮華の一瞬野太いためボイス好き

4537常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:33:15.288490 ID:GBD4ELNH
>>4519
尺八ロックだったりヘビメタだったり?

4538常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:33:37.452694 ID:Iree5qWQ
>>4458
しかも着払いで!

4539常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:33:41.169086 ID:T7aFgoj4
>>4264
エネルギーどうやって取るの?

4540常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:33:53.727610 ID:Y037AJtT
>>4503
なんでや!!HEART OF SWORDと君に触れるだけでは名曲やろ!!
ttps://youtu.be/n7di6LFTtPA
ttps://youtu.be/SfcuqnOEr0E

4541常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:34:01.995087 ID:Lj6oQomR
>>4539
焼酎と塩と日光

4542常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:34:09.749082 ID:Wgd2eScl
るろけんはラルク逮捕で急遽変更ってどこかで見た

4543常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:34:25.842238 ID:Brvj6dyG
ワカコ酒BSテレ東で年末スペシャルか、出世したなー
漫画のほうは途中からワカコさんすごい永遠に年取らない作者がモデルなのにって感じで読まなくなった

4544常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:34:46.636304 ID:GBD4ELNH
>>4531
でも俺らが来てもせいぜいハヤトのコスプレになるだけだぜ

4545常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:35:01.938100 ID:T7aFgoj4
>>4290
もちスライサーを使うとすぐ煮えて美味いぞ
鍋にツマミ用の鶏皮追加したら苦しい

4546常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:35:19.011373 ID:IcnKV6Xp
TAKE ME HIGHERは良かったなあ

4547常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:35:51.561219 ID:Lj6oQomR
ペニシリンと聞くと8割の人がマサルさんを思い出すはず

4548常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:36:04.774897 ID:T7aFgoj4
>>4291
ほとんど食った事ないから判らぬ。フグって三大珍味とおんなじで情報食ってる系じゃないの?

4549常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:36:21.044726 ID:Brvj6dyG
>>4542
ウィキペディア見たけど事件の影響にるろ剣は乗っていないぞ

4550常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:36:50.643260 ID:4UiSQYW3
>>4542
三回くらいしか流れずに前の西川兄貴の曲に戻ったっけか

4551常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:36:59.105033 ID:lLjU10pO
フグを食ったことがない

4552常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:37:00.331024 ID:Lj6oQomR
>>4548
食ったことねーけどふぐ刺しを箸いっぱいに持ち上げて頬張るのはやってみたい

4553常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:37:19.105859 ID:T7aFgoj4
>>4319
……馬路村ぽん酢(ボソッ)

4554常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:37:30.493182 ID:GBD4ELNH
でもカエンダケを美味しく食べることには命を燃やさなかったじゃない!

4555常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:37:43.920279 ID:n90OhYB0
>>4503
2,30年前って限定する意味あるのかね?

4556常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:38:16.745669 ID:T7aFgoj4
>>4333
美味しいものは糖と油で出来ている

4557常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:38:28.697564 ID:Brvj6dyG
道頓堀のづぼらやつぶれたけどまあ当然としか、高いんだわ

4558常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:38:36.294600 ID:4UiSQYW3
>>4554
触る段階でアウトだろ!いい加減にしろ!
…でもベニテングタケは食うんだよなあ…

4559常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:38:40.540677 ID:n90OhYB0
>>4548
値段ほどではないが、旨いよ>フグ

4560常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:38:49.013358 ID:pOwkH0Ni
小さいふぐの唐揚げは美味しかった

4561常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:38:49.635793 ID:Lj6oQomR
難消化性デキストリンが一時期ダイエットブームになってトクホで定着したのを考えれば人間が消化できないバラムツの脂もダイエットに効く可能性がなきにしもあらずんば?

4562常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:39:08.709598 ID:/GkXc9lc
>>4548
食いに行かなきゃ悔いが残るぞ

4563常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:39:13.570327 ID:Y037AJtT
>>4519
橋本みゆきは?
ttps://youtu.be/9TVx9HM2cDQ
ttps://youtu.be/9DXHr9FJUsM

4564常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:39:47.265732 ID:vj54l6F4
TAKE ME HIGHERはよく考えるとジャニーズなのに歌詞中にティガの名前を入れたりいいタイアップだったなってなる
BDボックス買わないと高画質で観る機会が少ないのが難点やな今だと

4565常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:39:55.524007 ID:T7aFgoj4
>>4361
ココナッツミルクと一緒に食べると美味いぞ
一時期バズった代用イクラ風タピオカは不味くはないが旨くもなかった

4566常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:40:15.581951 ID:pJPO2sXu
>>4561
ようは食物繊維だからなぁ

おむつが必要になるパラフィンワックスとは違いますよ

4567常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:40:49.559240 ID:Lj6oQomR
>>4563
ましろ色が好き

4568常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:40:59.794509 ID:KbKDOrY8
>>4548
フグは美味い
ただあの値段出すなら、おれはカワハギ貰うわ

4569常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:41:00.355522 ID:T7aFgoj4
>>4370
そこまでしてもなお流行るコロナの恐ろしさ

4570常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:41:43.958653 ID:T7aFgoj4
>>4372
竹炭かブラックココアか

4571常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:41:49.993174 ID:WqNn4god
今の時期ならてっさ(ふぐ刺し)とか普通のスーパーでも割と見るぞ 値段もそこまでバカ高いわけでもない

4572常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:42:53.839445 ID:T7aFgoj4
>>4397
死ねば感染しないから死ね

4573常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:43:06.800091 ID:+u8vE64i
2020年最後のゴローちゃん
ttps://twitter.com/mattige19/status/1331905052500320257

4574常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:43:28.663424 ID:Lj6oQomR
きのことこんにゃくはカロリーゼロだからいくらでも食べていいって聞いた
きのことこんにゃくでは腹は膨れねーよ

4575常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:43:43.874998 ID:AtcLyGhB
ドラクエだと時々急に鴻上尚史の「そして伝説へ・・・」が聞きたくなる

4576常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:44:21.028028 ID:GBD4ELNH
>>4372
殺意の波動に目覚めたタイヤキ君…

4577常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:44:32.079208 ID:5v19BEg6
>>4574
そこに炭酸水を入れるのだ

4578常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:44:53.982395 ID:sxpTYvqu
>>4574
豆腐でも食うか

4579常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:44:58.849743 ID:Brvj6dyG
>>4573
大晦日マジでやるのかやったぜ、今年は孤独のグルメスペやらんとばかり

4580常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:45:18.951236 ID:Lj6oQomR
>>4578
じゃあ絹ごし豆腐に黒蜜、これもいいよね?

4581常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:45:30.933639 ID:4tfSEprD
体が本能的に求めるものは美味しく感じるように肉体は出来ている
肉体重労働後のコカコーラのなんと美味なことか
こいつ…!キンキンに冷えてやがる…!

4582常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:47:16.369305 ID:Brvj6dyG
>>4581
真夏にドカタコーラ実践したけどヒエヒエでワロス、しかしロックアイスが大量に残る問題がな

4583常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:48:37.012466 ID:+u8vE64i
>>4581
ジンギスカン「俺も俺も」

4584常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:48:41.221796 ID:5v19BEg6
火照った身体を急激に冷やすのは良くない
だから常温にしたコーラを持ってきたよ!

4585常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:48:49.053000 ID:T7aFgoj4
>>4517
映画主題歌は煉獄さんのメインテーマしてた……のだろうか

4586常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:49:55.903421 ID:Brvj6dyG
>>4584
常温コーラなんかノロウイルスにやられたときくらいにしか飲まんわ

4587常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:49:56.960822 ID:T7aFgoj4
>>4580
黒蜜は禁止です。酢にしなさい

4588常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:50:08.372577 ID:pgKs6C5L
>>4585
煉獄さんへの香典が260億円突破だっけか

4589常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:51:08.373788 ID:ghLriKev
炎はフルの歌詞見ると映画の内容だなって感じがすごい

4590常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:51:09.010996 ID:T7aFgoj4
>>4519
TOKIOと見間違えた。結構、アニメの主題歌歌ってるよな。

4591常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:51:17.921861 ID:Lj6oQomR
>>4586
そう?俺試合前によく炭酸抜きコーラとおじやと梅干し食べるよ

4592常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:51:51.791817 ID:T7aFgoj4
>>4535
ハム、チーズ、ハラペーニョのスパム抜きで

4593常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:52:51.267317 ID:T7aFgoj4
>>4591
オスモウ終わった?

4594常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:53:08.291704 ID:J7waYPkr
初心者冒険者にやさしくしてくれる煉獄さん、クー・フーリン、カミナ、ロックオンの4人の先輩冒険者パーティ

4595常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:53:47.260406 ID:gkZ8P+nM
ポテサラは美味しいんだけど作るのも片付けも手間がかかるのが難点なのよね
どなたか準備も調理も後片付けも簡単なポテサラの作り方をご存じではなくて?

4596常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:53:59.139356 ID:Lj6oQomR
>>4595
じゃがりこお湯

4597常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:54:02.117069 ID:SnmW9yAX
>>4593
列海王がリザードマンに喧嘩売った

4598常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:54:09.692749 ID:e82v2358
>>4595
スーパーで買え

4599常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:54:11.088580 ID:pJPO2sXu
>>4595
市販のを買ってこい

4600常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:54:16.129193 ID:T7aFgoj4
>>4594
主人公庇って死ぬけど魂は引き継がれる奴
そして二次創作で生存ルートザラザラ描かれる奴

4601常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:54:24.999645 ID:5v19BEg6
ポテサラ「リンゴさん、ミカンさん、行きますよ」

4602常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:54:46.342736 ID:Brvj6dyG
ポテサラのリンゴと缶詰のみかんどっちが許容できるか?

4603常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:54:53.920746 ID:kgMBDXtS
>>4588
そろそろ客も減っただろうとこの間観に行ったらまだまだ人入ってて観れなかった
映画は何時まで上映してるんだろう?

4604常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:54:56.374814 ID:T7aFgoj4
>>4595
牛乳と混ぜるだけでマッシュポテトになる奴あるからそれ使え

4605常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:55:05.328077 ID:4tfSEprD
>>4582
続いてカフェオレをぶち込めば安泰じゃ

4606常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:55:40.963802 ID:lLjU10pO
>>4603
少なくとも年末年始はやってるだろう

4607常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:55:44.147115 ID:T7aFgoj4
>>4602
酢豚にパイナップルは許さないが、鶏肉にマーマレードは許した

4608常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:55:48.043015 ID:KbKDOrY8
>>4595
嫁を貰え

4609常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:55:53.254895 ID:KttVOzRM
一日3食白飯の代わりに豆腐一丁食ってるけど3週間で3キロやせたなー

4610常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:56:12.240008 ID:Lj6oQomR
>>4608
お嫁さんって家事ロボットでもオナホでもないんだよ?

4611常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:56:12.954249 ID:IcnKV6Xp
>>4590
SMAPも何気に歌っているね
タイアップしたアニメのCVもやっていたけど

4612常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:56:15.333729 ID:dgicct2V
オーイシマサヨシ「ええっ!?歌でネタバレしていいんですか!?」

4613常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:56:27.497546 ID:ijOC7TQ1
>>4594
ゲームだと普通に強そうだけど、カンの良い奴は初期スキルとか見てあっ……(察し)
となって、経験値やステ強化アイテムの投資は避けるんだろうなw

4614常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:56:57.711856 ID:hlfbTOoz
>>4595
乾燥マッシュポテトで作れば楽じゃね?

4615常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:57:25.925829 ID:pgKs6C5L
>>4603
緊急事態宣言出ない限りは今年いっぱいやって2週ごとに特典配る
入場者特典全部なくなれば300億行くとか行かないとか

来年もロングランヒットしちゃうんだよなぁこれが!すればもっとのびる

4616常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:58:03.216908 ID:QXclNSmI
>>4595
洗った芋を深めの耐熱皿に入れてチン
火が通ったら皿の中で好きな具合に潰してマヨネーズとお好みの具材入れて混ぜて終わり!
余ったら蓋なりラップなりして冷蔵庫入れとけ

4617常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:58:24.083913 ID:gkZ8P+nM
>>4596
簡単なのは間違いないけどそれはポテサラなの?美味いの?

>>4598>>4599
普段はスーパーの惣菜で調達してるけど、たまに大量に貪りたいときがあるんよ

4618常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:58:27.960309 ID:T7aFgoj4
>>4610
今の時代ならその通りだ。

4619常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:58:37.982652 ID:vj54l6F4
カミナが刀も使った喧嘩殺法で煉獄さんが剣術、ランサーが槍とルーン魔術でロックオンがファンタジーなら弓を教えてくれるのか

4620常態の名無しさん:2020/11/26(木) 19:58:40.306497 ID:PwqBE3sQ
食えるもんだなー
食べてる最中に冷えたナゲットは、オーブントースターで再加熱したが

4621常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:00:35.372578 ID:KbKDOrY8
>>4610
単発でSSRの嫁さんを貰うんだ!

4622常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:00:38.563503 ID:8QCWqMVY
パソコン壊れた!!!

でも昔ほど焦ってない。
修理でけんかったら、新パソコンにソフトウェア入れんのめんどくせーな、っておもうだけ。
スマホがサブしてくれてるからかな……

4623常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:01:53.316398 ID:tL6QyTs/
いいかい、学生さん
ポテサラをな、ポテサラとチャーハンを旨く作れる嫁さんをもらうんだ

4624常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:02:11.371359 ID:Brvj6dyG
>>4607
鳥手羽肉のコーラ煮は?

4625常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:02:27.623289 ID:e82v2358
>>4617
ポテサラとコロッケは自分で作ると割に合わない料理の2大巨塔だと思う

4626常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:02:51.906751 ID:5v19BEg6
ふと気付いた
28日後には山田は市川と一緒にこの空間にいるんだったな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318450.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318451.jpg

4627常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:03:28.864674 ID:Wgd2eScl
>>4623
唐揚げと油揚げとたぬき汁はいいのか?

4628常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:04:08.949142 ID:FErZwJ0Z
有識者「鬼滅の刃は別に急いで見に行く必要などない凡作」

4629常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:04:41.196482 ID:zesH6xxP
ポテサラとチャーハンしか作れない俺とポテサラとチャーハンだけ作れないアンタ! 料理を教えた爺ちゃんが気の毒でならねえよ!

4630常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:04:46.193333 ID:Brvj6dyG
しかしカミナの場合は螺旋王倒した後の展開を考えると生きていたらロシウと内ゲバになっていたな

4631常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:05:08.211035 ID:CBReMfpJ
>>4628
加熱状態なんでもう少し落ち着いてからでも良いとは思うわ
原作を大幅に改編とかしてる訳でもないみたいだし

4632常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:05:17.578243 ID:tL6QyTs/
>>4627
封印するぞキツネ

4633常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:05:21.251110 ID:cgBomqo8
>>4428
この部屋見てラブホよりもノーマンリーダスが居そうだなって思いました

ぐだの体液一滴残らず無駄にしない(意味深)

4634常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:05:29.343093 ID:vj54l6F4
無限列車はBD出るのいつぐらいやろうな
オーコメとか楽しみやで

4635常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:05:38.950368 ID:dgicct2V
>>4626
あれ?年末は田舎変えるんじゃなかったかあの家

4636常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:05:41.742658 ID:zesH6xxP
ノリと勢いだけで何とかしようとする男だからなー。人間社会が形成されたらただのアウトローにしかならん

4637常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:05:49.774264 ID:pgKs6C5L
>>4628
喧嘩売るのは勝手だけどTV局も新聞社も映画館も敵に回すんだよなぁ
そんな記事書くやつに味方いないだろうが

4638常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:05:55.719599 ID:Brvj6dyG
深夜食堂って漫画で肉じゃがしか作れない女の詐欺師がいたけど
肉じゃがなんかそれこそ小学校高学年でも一人で作れる代物なんやぞと

4639常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:06:03.111720 ID:Wgd2eScl
実際問題今見に行っても酷使棒まで十年単位で待ちそうだからなぁ

4640常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:06:33.514706 ID:Brvj6dyG
>>4634
鬼滅のオメコのオーコメとな?

4641常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:06:34.116374 ID:zesH6xxP
ロングラン確実だから普通に12月のファーストデイ狙いでも余裕で間に合うんだよなぁ

4642常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:06:37.523018 ID:gkZ8P+nM
>>4604>>4614
あれ完全にペースト状になっちゃうのが難点なんだよね
ジャガイモは完全に潰しきらないのが好きなのよ

>>4608
メイドロボが売りに出されればワンチャン…

>>4616
レンジ調理か、今度試してみるか。

4643常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:06:48.768508 ID:pJPO2sXu
>>4629
ポテサラと炒飯から全く新しい料理を作ってしまう善逸?

4644常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:06:58.964764 ID:xCQ5sMJn
>>4629
爺ちゃん何者だよ

4645常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:07:36.965880 ID:SnmW9yAX
>>4630
内戦やってた方が人間の数増えないでアンチスパイラル攻めてこなくてよかったかも?

4646常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:07:47.489307 ID:vj54l6F4
>>4642
つまりロボコがいいと君は

4647常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:08:13.857182 ID:Zsgv/kHB
ロングランするから急いで見に行く必要ないんだよなぁ…
平日の昼間に行ったのに子連れの家族居て驚いたけど

4648常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:08:31.260153 ID:SnmW9yAX
>>4644
中華の覇王

4649常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:08:35.476881 ID:Vz2YeUnW
業務スーパーに1kg入りのポテサラが安く売ってるからそれ買うのが手っ取り早い

4650常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:08:50.541064 ID:CBReMfpJ
スーパーミニプラ バルジオン【プレミアムバンダイ限定】
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000151828/

そういえばこいつ公式立体化は初めてなんだ
デザインと設定との組み合わせでダークヒーローロボ要素満載だわ

まあ本編には一度しかでてなくて結構さっくり倒されちゃったけど

4651常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:09:12.076093 ID:pJPO2sXu
>>4646
ガチゴリラとは友人になりたい

4652常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:09:40.047361 ID:DzNwpncL
艦これはリアンダー級の主砲が来たということはネルソンが時報で言及してるシェフィールドか?

4653常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:09:58.666546 ID:Brvj6dyG
>>4645
あーなるへそ、螺旋王倒したあと政治を安定させたロシウとそのスタッフの大したものよ

4654常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:10:01.478117 ID:gkZ8P+nM
>>4646
見た目はチャーミングのドロッセルお嬢様か、P3のアイギスあたりがいいですねぇ!

4655常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:10:34.418653 ID:CBReMfpJ
>>4645
その代わり人類も獣人も発展しないよ

4656常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:10:36.489579 ID:e82v2358
パラパラのチャーハンなんて誰にでもできるもん!

4657常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:10:56.524849 ID:koXzH05g
アイマスパチンコになるんだな
なんか意外な感じするわ

4658常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:11:13.945906 ID:QXclNSmI
>>4646
あいつが作れるのは押忍! クソ男飯だけだから……
あとはファミチキ常備してるくらいか

4659常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:11:15.511939 ID:FErZwJ0Z
……そんなにたくさん積めたっけ?
ttps://pbs.twimg.com/media/Enum_UqUcAQCHCz.jpg

4660常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:11:57.722741 ID:rw1xO3hc
>>4656
佐竹飯店、看板娘「お一人様ですかー!チャーハン10人前ですね!」

4661常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:12:38.516094 ID:m/Nf/ACn
>>4659
こう、膝を抱えた姿勢にしてギュウギュウに押し込むのよ(嘘)

4662常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:13:14.210438 ID:SnmW9yAX
>>4659
スパロボなら積める

4663常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:13:48.898841 ID:s2alh0q0
鬼滅の映画は父ちゃんの幻影は静かに笑ったわw

4664常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:13:56.992580 ID:5v19BEg6
>>4657
以前スロットになってましたよ…
ttps://www.youtube.com/watch?v=8pKcdeSzjFE

最近ようつべのURLコピーするとなんか末尾に=channelとかくっついてくるなぁ…

4665常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:13:57.595115 ID:CBReMfpJ
>>4659
運ぶだけならなんとかなりそうだけど
SとFAZZと一緒は無理じゃないかなあ・・・・

アーガマ型は6機ぐらい(2小隊)じゃなかったけ?
WBが9機(3小隊)ぐらいだったような覚えがあるけど

4666常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:14:03.361656 ID:Lj6oQomR
かすみに沼ってほのかが7人も来た
つらい

4667常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:14:05.318385 ID:4ceVhThw
>>4657
そういうの二度目でしょ?

4668常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:14:11.115096 ID:lLjU10pO
幼女戦記の2部が始まったが
ロメール将軍が面白すぎるwww

4669常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:14:19.291855 ID:Y037AJtT
モザイク薄いよ!!何やってんの!!
ttps://i.imgur.com/krcqEz4.png

4670常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:14:27.295019 ID:ILbn6M1t
わしゃ涙が止まらんよ
ttps://i.imgur.com/pAy3yXA.jpg

4671常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:15:10.757791 ID:epVpoH2X
>>4670
ヘラクレス草

4672常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:15:38.946873 ID:lLjU10pO
>>4662
スパロボならイデオンやガンバスターやダイターン3も詰めるしな

4673常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:16:01.845681 ID:VMJpQgxu
>>4651
ガチゴリラの魅力に気づく女子が出てきて俺も鼻が高いよ

4674常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:16:10.600984 ID:e82v2358
>>4662
Dで真ドラゴンがラーカイラムに積めるのはちょっと…

4675常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:16:11.807268 ID:PwqBE3sQ
>>4666
今回は50連でみさき含めて出たわ
後はポイント艦だけだ

4676常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:16:21.853167 ID:OUwqOVkS
>>4670
やっとここまでこれたんやなって…

さあ、次はホロウだ

4677常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:16:23.542262 ID:SnmW9yAX
>>4670
ハサン先生がいない!

4678常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:17:29.832777 ID:ILbn6M1t
>>4671
ヘラクレスはパンツ履いてないけど紳士だから…
そんな紳士に首を刎ねてから犯しなさいって言ったお姉ちゃんがいるそうっすね

4679常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:17:33.656831 ID:P27lwYLg
>>4637
いや、鬼滅は電通案件じゃないから電通映画ことドラ2公開に合わせて叩き記事が観測気球みたいにぽつぽつ出てるぞ
鬼滅クラスター、いうほど面白くない、キメハラ等々

4680常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:17:59.056283 ID:cgBomqo8
>>4657
パチンコよりアコギなことはやってるがw

4681常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:18:11.766706 ID:5v19BEg6
朝凪「キメハラは良くないと思うのです」

4682常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:18:37.547495 ID:FErZwJ0Z
……なんで槍ニキいるの?

4683常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:19:55.168035 ID:n90OhYB0
ただの目立つの目当ての逆張り記事なだけでは?>キメツアンチ記事

4684常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:20:00.524121 ID:DzNwpncL
超昂大戦、翌日にこういう声明出してるということはよっぽど苦情出たんだな…
ttps://twitter.com/EscaH_PR/status/1331903818775162882?

4685常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:20:17.145992 ID:ch70v9mG
まぁアイマスならレッスン成功、ライブ成功!で当たりに持っていけるからええよな。
ネロをしねぇぇぇ!!!となるよりは。

4686常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:21:11.184465 ID:cgBomqo8
進撃の巨人を逃した結果鬼滅が載るような風土が出来たのかなとも思うとやっぱり天下のジャンプは転んでもタダでは起きないのかと

4687常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:21:15.098985 ID:Brvj6dyG
>>4683
ブブカタブーくらいじゃね、真正面から否定しているのは

4688常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:21:16.642740 ID:eaVeErgP
>>4666
こっちはかすみちゃんとマリーが余ってほのかがゼロだわ

4689常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:22:08.815955 ID:Wgd2eScl
>>4679
どうみても電通絡んでる案件やでー
というか電通絡まない案件なんてほぼないんだ

4690常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:23:25.323724 ID:ltMYaY6a
電通関わってない作品探す方が難しい世の中だよ

4691常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:23:38.256471 ID:qj3Kz76h
>>4684
そういうのはブラウザゲー開始直後の挨拶定型文みたいなもんでは

4692常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:23:48.170515 ID:cgBomqo8
まあアニプレはソニーの子会社だからそういうやり方はするよねって

4693常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:23:50.498551 ID:e82v2358
>>4685
ttps://i.imgur.com/agB3DMG.jpg
ttps://i.imgur.com/GtPL6Yk.jpg

あかりとりあむがこれだからあきらにも攻めたのが欲しいところだな

4694常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:24:09.753396 ID:lLjU10pO
>>4684
出来が悪い?

4695常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:24:13.074386 ID:CBReMfpJ
広告代理店にある程度頼む方が安く上がるからね

4696常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:24:44.098842 ID:cgBomqo8
>>4693
大成功って大炎上の間違いでは?

4697常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:24:48.745980 ID:PwqBE3sQ
鬼滅効果でダイドーが純利益予想を上方修正
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19284316/

>ダイドーグループホールディングスは26日、2021年1月期の連結純利益予想を上方修正し、
>従来の5億円から25億円に引き上げると発表した。人気アニメ「鬼滅の刃」の缶コーヒーの販売が好調だった。

あがりすぎじゃね

4698常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:24:55.198718 ID:Zsgv/kHB
そんな…鬼滅は集英社とアニプレとufoだけの物だって皆言ってたのに…

4699常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:25:02.908437 ID:Wgd2eScl
>>4685
絶唱だけではダメ、50億殺してやっと期待出来るシンフォギアってやつが人気らしいから
今さらネロの一人や二人

4700常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:25:08.603283 ID:n90OhYB0
角川がかかわってないアニメがほぼないのと一緒か

4701常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:25:09.712173 ID:zesH6xxP
>>4686
ジャンプは良くも悪くも掲載作品の交換頻度が高いのでその分当たりを出す率も高めになっているんだと思うよ。
というか構成力あっても作画担当付けず連載会議持っていこうってなる講談社の編集がちょっと人よりズレてたともいえる

4702常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:25:33.750637 ID:CBReMfpJ
>>4694
廃ガチャゲーらしい
それ以外は割と面白いっぽい

4703常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:25:51.255197 ID:T7aFgoj4
>>4624
甘過ぎてなぁ……お酢煮の方が好きだわ

4704常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:26:21.244171 ID:DzNwpncL
>>4691
最近だとサービス開始翌日に出すのは珍しいかなー?前はちょくちょくあった記憶だが

>>4694
ゲームの出来はいいらしいけどそれを台無しにする廃課金ゲーとは聞いた

4705常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:26:38.766312 ID:Wgd2eScl
>>4698
大人の付き合いってのがあるからフジテレビ絡んでくるのは規定路線や
集英社とフジテレビとサイゲはきっても切れない仲

4706常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:26:46.175937 ID:dpXK4+RF
>>4701
たまに見るけど進撃の最初の原稿は凄いよな
あそこから漫画までよく仕上げたと思う

4707常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:27:01.395214 ID:s2alh0q0
ボーボボを鼻毛で行こうって言った編集がスクエア作ったんだっけ?

4708常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:27:11.046034 ID:dgicct2V
>>4659
というかガンダム6機にネモよりはるかに高性能な量産型が多数
これで壊滅するって

4709常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:27:44.290135 ID:IcnKV6Xp
>>4617
これでも買っておけ
ttps://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=3292


4710常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:27:57.179027 ID:rWxMfayR
>>4677
ホロウでもハブられてたんだよな……

4711常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:28:06.862457 ID:OLiU+oZ3
ところでシャイニートモってどんな感じ?
見たところ魔法うpの効果がある物理という感じでよく分からん

4712常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:28:07.747601 ID:Zsgv/kHB
電通と言えば死ぬ方のワニだが
売り出し方が下手すぎるのは置いとくとして
100日楽しませてもらった身としては何であんなに叩く人居るのか分からない
未だに電通だの何だの言って作者に凸る奴とか居るっぽいし

4713常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:28:18.513370 ID:w2D10R+O
電通と癒着とか言うけど代わりができるとこないねんな

4714常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:28:53.257845 ID:T8EcugLv
>>4694
かなりアリスソフトらしさが出ているけどソシャゲ(ブラゲ)に致命的なまでに合ってない

4715常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:28:54.785142 ID:Brvj6dyG
アニメ2期はBS11の深夜というわけにいかんのか、しかしフジだと絶対芸能人を声優に使えとか言うんだろうな

4716常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:29:11.118346 ID:T7aFgoj4
>>4673
ボーイッシュ釣り目美少女が頑張ってスカートってなぁ……完璧すぎるだろ

4717常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:29:29.255055 ID:dpXK4+RF
>>4710
アンリミテッドコードとかいう別作品のディルまでいるのに
いないハサン先生

4718常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:29:55.062423 ID:CBReMfpJ
>>4707
作者の鼻毛かダンスかって相談で、鼻毛で生きましょうって言った編集者は
今スクエニ出版の雑誌で編集長やってるとかじゃなかあったっけ

4719常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:30:10.046627 ID:OLiU+oZ3
>>4705
ジャンプの裏の広告のサイゲ率高すぎない?

4720常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:30:28.157709 ID:e82v2358
>>4718
今はリボンの編集長や

4721常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:30:43.858106 ID:Vz2YeUnW
>>4712
プライドが高い人が多かったんやな
自分たちで盛り上げてるつもりのもんが儲け話のネタだったのが気に入らんのやろ

4722常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:30:54.415105 ID:CBReMfpJ
>>4708
エリート中のエリートの教導隊がこれとは別の次世代量産MS使ってる
って設定だったはず

4723常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:31:32.880809 ID:n90OhYB0
照り焼きソースが甘い時点で、肉料理に果物はおかしいことじゃないのは確定的に明らか
まあ強要はしないし唐揚げに勝手にレモン絞る奴は絶ゆるだが

4724常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:31:33.555552 ID:zesH6xxP
>>4719
裏表紙の広告枠に金出してくれてるってことだからいいお客さんってことだと思うよ

4725常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:31:35.570230 ID:5v19BEg6
>>4716
に。う工房「お嫌いですかな?」
ttps://www.newimg.net/images/f4fcb7e1443bdbd1.jpg

4726常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:31:48.058172 ID:Brvj6dyG
100ワニに関してはあれって本編が終われば盛り上がるようなもんじゃないってだけ

4727常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:32:01.254568 ID:Y037AJtT
最近はハジケリストになる人が多いな
ttps://i.imgur.com/5CuiNGJ.jpg
ttps://i.imgur.com/ivN6hAs.jpg
ttps://i.imgur.com/LYpwAOp.jpg

4728常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:32:20.855160 ID:pJPO2sXu
>>4720
つまり今ポストボーボボを描いたらりぼんに持ち込めばいいんですね!?

4729常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:32:34.185159 ID:dgicct2V
アーガマって確かブライトさん艦長な一番艦
αの二番艦
あと確かジョニライにもう一隻いたな

4730常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:32:40.931805 ID:CBReMfpJ
>>4720
すまぬ間違えた
>>4719
ジャンプ以外も大抵サイゲじゃない?と思ったけど
今週のマガジンは森口博子のアルバムだった

4731常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:33:05.516395 ID:02Ll1WBF
ボーボボ毎日更新で目につくのもあるが
続々とボーボボをパクった作品が発見されてしまっているな…

4732常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:33:14.452695 ID:Lbq+u/3O
作品を見てるんじゃなくて人気を見て楽しんでる人もいるからね
ラーメン発見伝とかでいう情報を食ってるようなもん

4733常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:33:20.419271 ID:cgBomqo8
>>4712
やっぱり画太郎オチじゃないとダメだったと

4734常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:33:39.354793 ID:CBReMfpJ
>>4727
だって週一が適量と言われたボーボボを毎日摂取してるのよみんな

4735常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:34:01.628350 ID:cgBomqo8
>>4725
いいよね
基本的にボーイッシュ系統好きだと思うにゅう工房
勇儀姐さんとか

4736常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:34:04.543185 ID:ch70v9mG
ここでもそんなに早くグッズが作れるわけがない、いやできる、という議論がされてたもんね >100ワニ

4737常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:34:07.782011 ID:FErZwJ0Z
反乱鎮圧に増援で派遣された艦隊が反乱軍に感化されて丸ごと寝返るとか今やったら袋叩きやでぇ<センチネル

4738常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:34:23.990896 ID:d+Rn3Dep
一方。画太郎はコメントで編集者の行く先を決めて
毎週殺したり卍解させたりしていた

4739常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:34:44.699734 ID:zesH6xxP
100日内に色々死なせたワニ

4740常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:34:53.936031 ID:CBReMfpJ
ちゃんと創作者に金が行って、経済が回るなら良いんじゃないかねえ
あんまり出したい作品でも無かったけど

4741常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:34:59.603288 ID:5v19BEg6
>>4737
足利尊氏「何それ怖い」

4742常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:35:07.738880 ID:e82v2358
100日で死ぬワニより100日で殺すワニの方が面白かったし

4743常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:35:18.658299 ID:02Ll1WBF
>>4736
開始時点で商品を作らないと間に合わないvs途中でグッズ化決まっても間に合うだったか

4744常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:35:23.445648 ID:Brvj6dyG
ディス目的でアニメは見ないなーつまんなく感じたら見るのを止めちゃう

4745常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:35:26.051690 ID:vj54l6F4
いないと思われていたボーボボの後継者は着々と産声を上げていたってことやな

4746常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:35:32.759385 ID:CBReMfpJ
>>4737
ZZはリアルじゃない!でやった企画らしいけど
どっこいどっこいよね・・・

4747常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:35:52.039030 ID:cgBomqo8
100日持たせてくれ…って読者の願望すら聞かないワニ

4748常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:35:55.694322 ID:ijOC7TQ1
>>4708
だってα任務部隊ってパイロットが一部除いて実戦未経験のヒヨコばっかで、
かたや相手のNDは戦技教導団……MSパイロット教官を更に指導するベテラン、腕っこき揃いだもの……。
艦隊司令も、エリートではあるけど艦隊指揮官として実戦に出るのは初めての「堅物」だし、
「張子の虎」呼ばわりも残当……。

4749常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:36:08.836290 ID:Zsgv/kHB
100ワニ貶すために度々名前出される鬼滅作者可哀想

4750常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:36:25.862628 ID:CBReMfpJ
>>4745
むしろDNAはサンデーサイレンス並に広まっていたというか

4751常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:36:29.229535 ID:epVpoH2X
後出し情報で更に読者を苦しめるワニ

4752常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:36:38.867976 ID:eaVeErgP
>>4742
100日待てずに殺すワニやぞ

4753常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:37:01.757778 ID:T7aFgoj4
>>4723
ミートボールにジャム、唐揚げにハニーマスタード
限度はあるが甘いのと肉はよく合うのよね

4754常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:37:02.367371 ID:CBReMfpJ
>>4749
だってあの時期このスレあたりでワニと聞いたら鬼滅作者の方が真っ先に浮かぶし

4755常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:37:17.393496 ID:OLiU+oZ3
>>4737
メキシコで対マフィア用に訓練された特殊部隊が丸ごと寝返ったとかなんとか
大臣がマフィアだったとか

4756常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:37:19.179759 ID:Y037AJtT
>>4745
おいたわしやボーボボ・・・
ttps://i.imgur.com/g4QIZIA.jpg
ttps://i.imgur.com/qdKUMbt.jpg

4757常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:37:38.366106 ID:n90OhYB0
100日ワニは助長の典型例だよね

4758常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:38:03.616521 ID:cgBomqo8
久々にボーボボ1話を見た
頭おかしくなるわこれ

4759常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:38:22.890411 ID:pOwkH0Ni
>>4711
アリーナやクラバトで使ってるのはまだ見かけないかも
恒常だったから引いてるひとが少ないかもしれない

4760常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:38:23.913473 ID:T7aFgoj4
そりゃ麻薬戦争終わらないわ

4761常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:39:02.720578 ID:dgicct2V
100日後に殺す靖子

4762常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:39:03.349767 ID:ch70v9mG
特殊部隊とか鎮圧部隊の顔が知れると家族が危ないとかそんなんらしいからマスクしてるんだよね
沖縄もそんな理由で県外から警官が派遣されるらしいけど。

4763常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:39:43.991777 ID:epVpoH2X
>>4761
嘘だゾ
殺してくれないゾ

4764常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:39:51.157165 ID:OLiU+oZ3
>>4759
そういやマジカスも恒常だったっけ
焦って引く必要はないか

4765常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:39:56.596375 ID:T7aFgoj4
市長や警察署長が当たり前のように暗殺されるという

4766常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:40:34.802924 ID:FErZwJ0Z
沖縄はしゃーない
基地反対派とかマジ基地だし(洒落じゃないよ)

4767常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:41:00.548263 ID:4+nTP9LD
トランプの壁作るわも、残当としかいえないからな

4768常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:41:14.937189 ID:e82v2358
ボーボボ1話はマジでジャンプ出た翌日クラスの男子の中じゃその話題で持ちきりだったからな…

4769常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:41:22.314820 ID:ch70v9mG
そんな修羅のメキシコさんは実は日本初の対等条約を結んでくれた国なので超仲良しさんらしいじゃないですか。

4770常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:41:31.535039 ID:pJPO2sXu
>>4763
何度でも這い上がってきてくれるからいくらでも谷底に蹴落としてもいいんだよ?

4771常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:41:38.098840 ID:dgicct2V
そういやバイデン勝ったから壁計画も実質停止かな

4772常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:41:42.424079 ID:DzNwpncL
イタリアの特殊部隊も秘匿しておかないとマフィアに家族殺されるという話だったか

4773常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:42:37.294080 ID:Brvj6dyG
>>4766
ぶっちゃけ本土からの差別はあるしだからといって独立もできんしどうにもならんよ

4774常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:42:53.782264 ID:n90OhYB0
>>4771
そもそもビタイチ進んでなかったしなあ、壁

4775常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:43:16.901863 ID:Y037AJtT
>>4763
タイムレンジャーじゃ死ぬより酷い目に会わせたな
二度と会えないというw

4776常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:43:19.217348 ID:vj54l6F4
仁さんは死ねてよかったよほんと
まあもったいないから死体も利用しないと

4777常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:43:25.984336 ID:2S02eSN2
ワニ「風柱さんは生かしたじゃん」

4778常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:43:28.706835 ID:dgicct2V
イェーガー作るより壁作ったほうがいいもんね!!

4779常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:43:48.818952 ID:T7aFgoj4
>>4751
「悲鳴島さんが唯一救えたあの子は疑ってなんかいなかったんだ。でも鬼は塵になったから誰も信じてくれなくて、悲鳴島さんは死刑になったんだ」
「狛治の師匠は血を吐きながら恋雪を抱えて医者まで走ったんだ。でも恋雪は既に事切れていて、鍛えていた分長く苦しんで死んだんだ」

その情報は要らない

4780常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:43:51.762992 ID:eaVeErgP
>>4764
マジカスどこ…ここ?

4781常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:44:07.497008 ID:oqr8AVcf
経済効果ダウンらしい
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fe4a6d4efeb9f8fa61f5ea29c0a4d3964b7964e5



4782常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:44:57.931355 ID:Lj6oQomR
>>4780
マジカスのおかげでリマが蔓延って困る困らんレムで凍らせてやる

4783常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:45:17.417525 ID:CBReMfpJ
ttps://twitter.com/Oppesyan_Love/status/1331563441467789318

なにしてんだw

4784常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:45:37.812939 ID:w2D10R+O
物理的な壁は作るのが大変だ
ここはビームシールドを採用しよう

4785常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:45:42.215349 ID:T7aFgoj4
>>4778
オオタチ「飛べます」
ブレードヘッド「壁を突き破りました」

4786常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:45:53.613130 ID:4+nTP9LD
>>4778
尚空を飛べるカイジュウ

4787常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:46:18.531663 ID:lLjU10pO
>>4725
ずっとこういうのでいいのに…

4788常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:46:21.056081 ID:jRsUiPAB
>>4774
一応作ってたぞ
海沿いの所とかただの金網からきちんとした壁になった

4789常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:46:40.025848 ID:pJPO2sXu
>>4784
うーんこのFEVとヌカで輝きの海にして物理障壁代わりにするぜ!

4790常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:47:01.487673 ID:Zca3ZGad
>>4784
それならタイヤ戦艦定期的に往復させよう

4791常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:47:32.716705 ID:zesH6xxP
壁の作り方その1:まず超大型巨人を数十体用意します

4792常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:47:45.996387 ID:FErZwJ0Z
「世界を救った科学者は続編では恋人とラブラブ直結してます」

ぶち●すぞワレェ!

4793常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:48:11.110055 ID:1MlY7l3S
>>4780
ハード38-3です
ハード38-3を毎日回ってマジカスのメモピを145個貯めるのです……
時間はかかるけど確実に貯まる

4794常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:48:29.308437 ID:ijOC7TQ1
>沖縄
独立やしようものなら、C華がマッハでシュバって来て乗っ取りに走る確立150%だもんなー
今でさえ、そいつらに札束握らされた連中がうようよしてるってのに
ぶっちゃけ、もう沖縄は独立した県としての立場没収して東京都なり鹿児島の一部に格下げしたっていいと思うの……

4795常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:48:38.706427 ID:e82v2358
サッカーだとアルゼンチンとは仲良いんだよな
あっちがデフォルトした時にキリンカップとかで呼ぶのが外貨稼ぐ手段になってたとかで

4796常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:48:39.862776 ID:kgMBDXtS
>>4779
そしてその子の謝りたいという願いが叶う事はないという
ワニ先生に流れてる血の色は何色かな?

4797常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:49:56.455291 ID:dgicct2V
パシリム続編とかいうラーメン食べに行ったらラーメン出てきた案件

何言ってるのかわからないだろうがこれなんだ

4798常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:50:43.394340 ID:4+nTP9LD
ドライブした結果、敵さんの情報ゲットげきたけど、逆に情報取られたり
洗脳されて手駒にされたけど、でもあの時勢ではあれしかなかった

4799常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:50:58.718905 ID:Y037AJtT
>>4779
ワニには人の心は無いのか
ttps://i.imgur.com/bTWwFf9.jpg
ttps://i.imgur.com/ZpKlm9S.jpg
ttps://i.imgur.com/CygQDLX.jpg
ttps://i.imgur.com/y93jETY.jpg
ttps://i.imgur.com/qA4jzO4.jpg
ttps://i.imgur.com/RzYSuQi.jpg

4800常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:51:37.422578 ID:Brvj6dyG
>>4794
幸い離島のほうは中国の脅威を感じていて本島との政治の温度差が激しいんだそうな

4801常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:51:57.732355 ID:lLjU10pO
>>4799
早くアニメで今シーンが見たいwww

4802常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:52:22.970503 ID:iyS0JFIs
>>4799
人の心は完備してるよ、だからここまで的確に……

4803常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:52:27.993681 ID:c1LPFzI5
>>4799
人の心は無いけど人の心は知っている
だから抉れる

4804常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:52:54.007423 ID:CBReMfpJ
>>4801
またこうなるのか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681022.jpg

4805常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:53:01.464318 ID:w2D10R+O
俺はお奉行様が一番見たいなw

4806常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:53:02.834581 ID:Lbq+u/3O
>>4799
風柱さんはまだあるのもね……にくい親父にあの世を追い出される

4807常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:53:32.321423 ID:T7aFgoj4
>>4800
離島の歴史調べると沖縄本島への恨み骨髄で草も生えない

4808常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:53:45.859675 ID:eaVeErgP
>>4799
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681023.jpg

4809常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:53:58.739715 ID:epVpoH2X
>>4804
鬼滅終盤はツイのトレンドがデスノートとか呼ばれてて草枯れました

4810常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:54:05.720329 ID:e82v2358
>>4805
どうしてもテンポは原作より落ちる
原作の見開き2ページはある種完璧だった

4811常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:54:17.371445 ID:5v19BEg6
P「幸子ぉ! 未開拓の無人島を開拓するぞ!」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318491.jpg

4812常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:54:23.772553 ID:T7aFgoj4
>>4808
観たよ。演技すんげえ良かった

4813常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:54:34.218345 ID:jRsUiPAB
>>4800
命綱の漁業が中国漁船の手で目の前で荒らされてるからな

4814常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:55:38.232958 ID:WqNn4god
礼装Lv100メンドイ…面倒くない?

4815常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:55:41.363721 ID:c1LPFzI5
>>4810
壺……

4816常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:55:44.892864 ID:zesH6xxP
今のジャンプは半分誰が死んでるのか確認する作業になっている気がしないでもない

4817常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:56:20.477443 ID:Brvj6dyG
>>4807
本島が薩摩と琉球王朝から搾取され離島がさらに搾取だし、離島での長生きは50を切っていたんだとか
無理な開発を強いられて人頭税を課せられ生き地獄、そのため琉球王朝がつぶれても悲しむ平民はいなかった

4818常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:56:40.049452 ID:e82v2358
>>4814
黒聖杯レベル100作ってたし…

4819常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:56:41.201827 ID:vj54l6F4
プリコネって皇帝戦のあとクエスト結構進めないと次の奴いけんのやな
プリンセスコッコロちゃんとかラビリスタの絆の奴解放までまだまだかかりそうやなこれ

4820常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:56:45.437961 ID:c1LPFzI5
あ、あんたほどの実力者が言うのなら
ttps://i.imgur.com/cUyULNS.jpg

4821常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:56:55.177909 ID:pJPO2sXu
>>4808
お前と違って守り抜いた!役立たずの狛犬!

この意図せず核地雷を踏みぬく炭治郎の煽りの呼吸の腕前よ

4822常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:57:02.757634 ID:jRsUiPAB
役立たずの狛犬の最後の台詞、石田ボイスで脳内再生可能という人は多いが
その石田ボイスはどういうトーンなのかは皆違うという話

4823常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:57:23.912028 ID:d+Rn3Dep
連載当時はこのまま終わってくれ。奈落しないでくれ! とは願ってた。
でも無惨様は絶対、肉片オープンゲットで逃げるだろうなぁ……とかも思ってた

4824常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:57:25.286368 ID:epVpoH2X
>>4816
マグちゃんで癒やしを得ないと俺は辛い耐えられない

4825常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:57:35.882336 ID:zesH6xxP
>>4820
マジで楽(当社比)だが楽しいとは言ってない

4826常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:57:47.951832 ID:08Zyh+jP
クランバトル、残飯処理されるの待ってんじゃねえクソどもがぁぁ!
人が残飯処理した残りの時間使って次の敵の編成も踏まえて考えてんのに、気持ちよくスコア出してまた残飯残しやがって!

4827常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:57:52.571142 ID:c1LPFzI5
>>4818
凸カレレベル100は女々か?

4828常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:57:57.709842 ID:Vz2YeUnW
>>4814
めんどくさいよね
経験値用の礼装作るたびに合成の上限40とかにしてくれないかなと思ってる

4829常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:58:03.511599 ID:Y037AJtT
鬼になって記憶を無くし また俺は強さを求めた
守りたかったものはもう何一つ残っていないというのに
家族を失った世界で生きていたかったわけではないくせに百年以上無意味な殺戮を繰り返し
何ともまあ惨めで滑稽でつまらない話だ
ttps://i.imgur.com/xSeH8ep.jpg
ttps://i.imgur.com/vFzmQ0Z.jpg

4830常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:58:05.567662 ID:VMJpQgxu
>>4796
その願いが叶っても別にお岩さんの慰めにはならんと思うし・・・

4831常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:58:39.856113 ID:pJPO2sXu
>>4816
チェンソーはもう底打ちして上がってくだけだろう
死ぬほどネームドが残ってないだけとも言えるが

呪術はもっと死ぬんじゃないかな…

4832常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:58:43.436277 ID:x5fQpB35
>>4812
アカザ殿が石田彰氏と聞いて最初に思ったのが「え? 合うの?」だったけど
観た後はもう今から役立たずの狛犬回が楽しみでやんす

4833常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:59:08.445274 ID:pgKs6C5L
>>4808
ギャグ二次創作なら

煉獄さんのほうがもっと酷いんだ!でも強いんだ!
煉獄さんは負けてない!
煉獄さん戻ってきて戦ぇぇぇ!!!

って数百はあるな

4834常態の名無しさん:2020/11/26(木) 20:59:09.991680 ID:BGZGzim2
そんなことより数日前に流行ったボーイッシュな少女に男子用水着(半ズボン)だけ履かせて男の子と言い張ってみるってトレンドが俺得なんだけど?
空気読めない絵師がボインボインの普通にエロい体型のキャラに同じことやらせてるの見て解釈違いにキレそうなんだけど?

4835常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:00:03.133580 ID:epVpoH2X
>>4834
わかる
いいよね

4836常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:00:07.336339 ID:QXclNSmI
無限列車以降は遊郭編、刀鍛冶の里編、柱稽古からの無限城編、vs無惨ラストバトルとマジでノンストップだからアニメが楽しみすぎる
劇場版の超美麗作画で見たいけどどう考えても一編が二時間に収まらないのが悩みどころか

4837常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:00:52.622983 ID:T7aFgoj4
>>4822
吐き捨てるように言うのか、淡々と漏らすように言うのか、悲しみを込めて言うのか

4838常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:01:03.957506 ID:+u8vE64i
>>4799
お労しや、兄上

4839常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:01:06.207164 ID:x5fQpB35
>>4829
鬼滅のおかげでアカザ殿とか風柱とかの『強い男』が身も世もない泣きじゃくって縋りつくシーンの良さに目覚めました

4840常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:01:57.568177 ID:vj54l6F4
デンジ君が色んなものを欲しがったとき頭の中に鴻上会長の祝福が大音量で聞こえてきたな
欲望は素晴らしい、ハッピーバースデーデンジ君!

4841常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:02:08.005031 ID:MQGNeML4
男水着チャレンジって前から露出系とか羞恥系好きな人の界隈では割りと見かけたけど
今さらになって流行るのはTwitterとかハッシュタグの力を感じる
逆ビキニアーマーが昔からあってマイナーだったのに逆バニーが流行ったときのようなそんな

4842常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:02:09.942580 ID:zesH6xxP
>>4826
わかる。狂おしいほどわかる。凸宣言したから「お、これ倒しきれるんやな」って信じて任せたら半端に200か300万残ってるとクソデカ溜め息吐く。
でも今回のサジタリウスは良い感じに残せん(1300万だったり1600万だったりブレブレ)から心を広く持ってあげてくれ

4843常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:02:19.109324 ID:CBReMfpJ
こっちの方がよかったかあ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681025.jpg

4844常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:02:56.156533 ID:i0nlV6vI
そういえばお奉行様のインパクトで忘れてたけど玉壺さん回想シーンとかなんかあったっけ?

4845常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:03:04.105937 ID:VMJpQgxu
>>4820
俺は楽してプレイするのが好きなんじゃねえ
ゲームで遊ぶのが好きなんだよお!

4846常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:03:19.801423 ID:uZKS7qhj
>>4836
HFやFGOに倣って前・後編とか……

一編をさらにブツ切りとか正気か、左近どん!

4847常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:03:28.332992 ID:mJHa2LWP
サガフロの最少戦闘回数とかでの敵避けとか頭おかしなるで

4848常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:03:38.036024 ID:OLiU+oZ3
>>4842
命中率下がりすぎだよなあ
UB不発とかキレそうになるわ

4849常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:03:43.063968 ID:ijOC7TQ1
>>4817
琉球王朝の血筋の人間が後に沖縄に戻ろうとコナ掛けても、罵声の嵐&塩まかれるぐらい、
まるで人望に期待もなかったらしいしな……。

4850常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:04:04.133078 ID:e82v2358
>>4838
なんで兄上の姉上化そこそこ流行ってるんだろ?

4851常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:04:07.577000 ID:jRsUiPAB
>>4834
変態番付の横綱に女子のスク水着て更衣室で脱糞した人っていたよね

4852常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:04:48.192589 ID:+u8vE64i
>>4829
ttps://twitter.com/osker0190/status/1330453832141312001

4853常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:04:51.561801 ID:Brvj6dyG
>>4849
へうげものの尚寧王は優しそうな王様だったのに、まあ薩摩に兵隊から竹割されまくったんだが

4854常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:04:53.671497 ID:zesH6xxP
最新の楽してオクトパストラベラーもいつもの頭おかしい縛りしてるしな。最少戦闘回数でアイテム回収なしとなるとレベル上限撤廃はあってないようなもんである

4855常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:04:58.414953 ID:jRsUiPAB
>>4850
兄上の台詞を女性口調にするとシャニマスの樋口になるから

4856常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:05:50.841254 ID:x5fQpB35
>>4844
アイツ俺鬼みたいに分裂してて再登場するのかと思ったらそんなことなかったな
というか俺鬼結構強くなれる可能性あったんじゃ……?

4857常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:06:13.957785 ID:08Zyh+jP
>>4842
今回はもうスコア出すの考えるのやめるやで

4858常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:06:25.796416 ID:pJPO2sXu
>>4844
ない

インフィニティに首切られてさっさと地獄に行ってくれないかなでおしまい

4859常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:06:32.573423 ID:zesH6xxP
>>4848
あれは魔法小ダメージを喰らうと暗闇が付くから狂気の18歳児がいればだいたいオッケーになる。いなけりゃウロボロスさんのUB間に合うよう調整するしかねえ

4860常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:06:58.460892 ID:BGZGzim2
>>4851
申し訳ないが今は醜いものの話じゃなくてきれいなものの話をしてるんだ…

4861常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:07:22.097244 ID:WVVUysWT
プリコネはソロクランがいいんだ
一周すら出来なくても誰も文句言わないからな

4862常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:08:38.966513 ID:9ZTyWcKh
>>4861
無言系のクラン入ってるわ
たまに新規さんに挨拶くらいで

4863常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:09:00.949186 ID:pJPO2sXu
>>4856
初期炭治郎に負けてるフィジカルと分身倒されるとそのまま減るのはマイナスかな

せめて鬼いちゃんぐらいのカラテとか半天狗なみのクソゲー分身がないと…

4864常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:09:27.928953 ID:+u8vE64i
かろうじて人間性が分かるような描写は鋼鐵塚さんに芸術家として敗北するシーンくらいか

4865常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:09:36.164431 ID:5v19BEg6
>>4860
子供の頃、夏休み、田舎の知り合い
近所の仲のいい同年代の女の子と従兄弟のお姉ちゃん

ガイア「そこに車で全国を徘徊するレイパーを入れたよ」

4866常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:10:09.209918 ID:BGZGzim2
あと最近「田舎に帰るとやけになついた褐色ポニテショタがいる」って本を知って読んでみたんだけど
むっちゃかわいくてエロいのに男なのが惜しいよなぁ…って残念な気分になる自分はこの本のターゲット層から外れてるのかな?

4867常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:11:06.233947 ID:08Zyh+jP
>>4866
むっちゃかわいくてエロいのに女なのが惜しいよなぁ
って人向けの本だから

4868常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:11:09.637369 ID:BGZGzim2
>>4865
ちょっと前に童帝がハマってたボクくんの話かな?

4869常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:11:13.724594 ID:1MlY7l3S
>>4866
そこで足踏みしてる読者の背中を突き飛ばして沼に沈めるのが、
そういう漫画書いてる漫画家の楽しみだからターゲットど真ん中じゃない?

4870常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:11:16.833464 ID:e82v2358
でもなんか壺ってボーボボに出てきそうというかサイバー都市編に出てきててもおかしくないし

4871常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:11:28.195764 ID:p0CviY0k
>>4829
まぁこうなるな
ttps://i.imgur.com/HHHXgfb.jpg


4872常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:11:31.936485 ID:zesH6xxP
>>4865
正義の味方アコヤマンを呼んできたよ。悪い奴は許さないゾ☆

4873常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:11:35.440574 ID:3bS0rkWT
>>4866
いや、そういう感覚を味合うためのジャンルだと思うよ
実際に少女だったというオチだったら怒りを覚えたらあってない証拠

4874常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:11:55.662337 ID:9OsGu025
壺の人は鬼になる前他のキャラと因縁があるわけもなくもなんか魚の死骸繋ぐとかして周りから気味悪がられてた変な人ってだけだしなあ

4875常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:11:58.132680 ID:jRsUiPAB
>>4872
今回すごくニコニコしてそう

4876常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:12:07.541801 ID:tJBJ8Z5C
>>4866
あれはショタがどんな感じで成長するのかが楽しみでタマラン…タマラン

4877常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:12:09.186844 ID:x5fQpB35
なんとなくだけど玉壷はcv鶴岡聡さんになりそうな気がする……

4878常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:12:18.094500 ID:OLiU+oZ3
前が無言系だったけどみんな動かないから抜けた
30人フルにいるのにクラン内ランキングの人数が一桁で10000もいかないのはちょっと…
今回入ったとこは強くない人もみんな動いてそれだけで3000くらいまではいく

4879常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:12:27.061826 ID:CBReMfpJ
>>4865
レイパーがぼくくんにメスにされる話かな?

4880常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:12:39.694334 ID:Brvj6dyG
鬼いちゃんは津田ケンになりそう

4881常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:12:55.598825 ID:1MlY7l3S
>>4865
女の子とお姉ちゃんをレイプした後、
「坊主、レイプはいいぞ」って爽やかに笑って少年の生涯の性癖を決定づけるレイパー?
(のちに少年は性犯罪者を狙ったfヴィジランテになる)

4882常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:13:10.678689 ID:w2D10R+O
>>4854
あれは視聴者が取っつきやすくするために条件を見かけ上少なく単純にしたかったからだそうな

4883常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:13:15.419163 ID:koXzH05g
かわいい男の子にも穴はあるゾ
ついでに棒もかわいがってやれ

4884常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:13:26.570843 ID:5v19BEg6
凄いなあかりんご
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318519.jpg

えつ!?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318520.jpg

4885常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:13:30.548222 ID:3bS0rkWT
>>4875
龍鬼殺そうとしているチャイナを殺しにかかりそうで怖いわ

4886常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:13:38.115133 ID:tJBJ8Z5C
>>4871
この人の作品好きだなわ、温度差が

4887常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:14:41.726069 ID:lLjU10pO
>>4831
まだだ、まだコベニちゃんが残っている

4888常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:15:27.643526 ID:q5LyvlmW
呪術は野薔薇ネキが息災ならそれで…

4889常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:15:34.749797 ID:e82v2358
>>4884
自分よりりんごろうが人気でも「楽して稼げるならいいや」って思うタイプなので

4890常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:15:55.089987 ID:zesH6xxP
>>4875
前に粘度の高そうな笑顔でこっち側に来るって言ってたからね。今の試合見てて絶対いい笑顔でそれでいいって頷いてるよアイツ……

4891常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:15:59.218449 ID:PwqBE3sQ
ワグナス!!コーヒークッキーHQ作るのダルいぞ!!

4892常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:15:59.857837 ID:9ZTyWcKh
>>4871
このシーン、何気にツイッター版で渋では無かったから最近は両方見るようにしてるわ(渋だけ見てた)

4893常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:18:57.567272 ID:np2k9eot
割と美しく死んだ鬼たちでも色んな人たちを殺しまくってるんよな

4894常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:19:17.994062 ID:g0b6/sZ0
>>4889
自分自身はりんごろうのこと特に好きでもないという上でというのがポイントだよな…

4895常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:21:12.162129 ID:jRsUiPAB
>>4890
死人が出たのに拳願と煉獄の温度差が激しすぎる……どっちが主人公側なの……

4896常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:22:08.126469 ID:dMUSvgA0
>>4886
一番笑ったのは縁壱の鎧だったわ

4897常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:23:32.062254 ID:jRsUiPAB
>>4884
この噂修正されてるんですわ(内容が修正されてるとは言ってない)

4898常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:24:32.545693 ID:rbk9Yf0N
>>4884
正しい表記は「リンゴ」ではなく「りんご」でしたと訂正されたの笑った
あかりんごはンゴじゃないんご

4899常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:25:55.679040 ID:rw1xO3hc
山形ならリンゴでなく、さくらんぼかラフランスでは??

4900常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:26:39.301438 ID:OLiU+oZ3
将棋の駒かなあ

4901常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:26:59.572786 ID:2S02eSN2
>>4895
「煉獄のほうがずっと凄いんだ!健全なんだ!煉獄は負けてない!誰も死なせなかった!戦い抜いた!守り抜いた!拳願の負けだ、煉獄の勝ちだ!うわあわあああああ!!!「

4902常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:27:06.111517 ID:5v19BEg6
>>4899
あかりんごの実家は林檎農家だから…

4903常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:27:07.638584 ID:WVVUysWT
すまない、りんごジュースはめっちゃ好きだが
林檎を食べるのは微妙に苦手なんだ
梨は好き

4904常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:27:50.287986 ID:uvAy62ZL
あかりちゃんはりんごろう以外は量産型cuteアイドルだと思わせておいて
「アイマスでこれやっていいのか」ってギリギリをついてくるやべーやつだったからな
相対的にはーちゃんが7人の中で一番普通になった

4905常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:28:18.603701 ID:4ceVhThw
>>4895
丸くなった前作キャラ「しょうもない、勝手に死んだ雑魚が悪いんだよ」
一応フォローにも見えなくもないけど本当にね

4906常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:29:14.430328 ID:rw1xO3hc
>>4902
辻野さくら
辻野フランス
に改名して家業変えよう!

4907常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:29:20.781269 ID:g61d18so
あかりんごが登場してから山形県のリンゴ生産数が岩手に抜かれて4位に落ちたの草

4908常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:29:38.222984 ID:dMUSvgA0
香川県民「山形県民は滅ぼさねばならない」

4909常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:29:41.165570 ID:jRsUiPAB
>>4901
ここまできて拳願側は試合に出て勝った人も負けた人も皆戻ってるけど煉獄側は誰一人戻ってないんですよ

4910常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:30:05.080572 ID:WVVUysWT
>>4907
あんまり宣伝効果無いみたいですね……

4911常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:30:38.989198 ID:uvAy62ZL
>>4910
ちゃうんや、台風のせいや

4912常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:30:40.592604 ID:np2k9eot
>>4908
なんかあったっけ?
福島は薩長と対立してるけど山形とか中央の左遷先さん

4913常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:31:02.545410 ID:hbSDd0Cn
戦国時代に緑壱を模倣したからくり士が一番チートだった気がしてくる

4914常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:31:04.643766 ID:4ceVhThw
>>4909
一人帰ろうと思えば帰れたけど
ニンジャマスターに返り討ちになったしな

4915常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:31:33.488744 ID:dMUSvgA0
>>4912
山形県はラーメンの消費量で日本一

4916常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:31:59.535012 ID:Zca3ZGad
辻野りんごが辻斬りんごに見えたけど私は大丈夫です

4917常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:32:07.652994 ID:pOwkH0Ni
>>4782
専用装備付けたレムをアリーナでめっちゃみるな…

4918常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:32:23.407568 ID:QXclNSmI
世界中でほぼ日本でしか作ってなくて更にその7割が山形県産のラ・フランスくんをすこれ!

4919常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:32:42.286599 ID:l3eYkdzG
>>4906
ラ フランスは日本だけでの名前で原産国のフランスだと作成者のクロード ブランシェと呼ばれてるから 辻野クロード ブランシェで行こう

4920常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:33:34.235367 ID:+u8vE64i
>>4913
ひょっとして:
ttps://pbs.twimg.com/media/D-oG7FAU0AAWWgO.jpg

4921常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:33:34.796749 ID:4ceVhThw
日本以外からヨウナシか

4922常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:33:47.681356 ID:np2k9eot
>>4915
香川はうどんあるからええやんけ

4923常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:34:07.775662 ID:5v19BEg6
あかりんご「お父さんが腰をやって林檎収が大変だって連絡が来たから実家に帰って手伝ってくるんご」
P「それは大変だな。よし、りあむ。仕事だ」
りあむ「え、ここはPさまが手伝いに行く流れじゃ?」

4924常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:35:30.694832 ID:jRsUiPAB
>>4919
フランスで養殖されてる牡蠣って元は日本の三陸の牡蠣だったな

4925常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:35:33.121237 ID:UPjOHz45
>>4916
血で赤く染まったりんごろう入道正宗

4926常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:35:42.199454 ID:uvAy62ZL
>>4913
ケンイシカワワールドならそんなの普通にあるし

4927常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:36:08.168233 ID:mxO+RjG7
>>4915
東京のほうが消費してそうだけど山形嘘ついてない?

4928常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:36:58.425045 ID:np2k9eot
>>4927
一人あたりの消費量じゃね?

4929常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:37:26.459913 ID:p0CviY0k
ラフランスは「日本以外では気候の問題で栽培が難しい」って話もある。
同様に気候や海流の関係で、本来の土着領域よりも大量に取れる様になる事もあるのです。

具体的にいうとバルト海のタラバガニ。

4930常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:37:42.436621 ID:5v19BEg6
>>4925
りんごろうさん「またつまらぬ物を斬ってしまった…」

かーっ!
ttps://i.imgur.com/RIjnnrt.jpg

4931常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:38:10.543534 ID:OLiU+oZ3
そういや最近なし食ってねえな

4932常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:38:20.726672 ID:uZKS7qhj
>>4909
ボクサー戻れなかったっけ?

4933無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/26(木) 21:38:32.176020 ID:GDG0cwjD
ニチアサ見てると時々流れるスタンドバイミードラえもんのCMで
「のび太も結婚して子供居るんだよなぁ・・・」と現実に引き戻される時がある

4934常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:38:40.905120 ID:rWxMfayR
>>4913
職人にも縁壱みたいな特異点的存在がいたのかもしれんな
後世で誰も再現できてないあたり

4935常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:39:15.165931 ID:tJBJ8Z5C
ラフランス歯ざわりが少し苦手、味は好き

4936常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:39:29.880105 ID:CBReMfpJ
>>4933
ひ孫だかヒヒ孫のセワシがいますし

4937常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:40:13.663943 ID:i0nlV6vI
洋梨という名前なのに梨とは似ても似つかぬ食感のあいつ

4938常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:40:22.403926 ID:obwpcHrG
>>4930
おかしいな……
リンゴに慣れているものなら丸のまま剥くより、クシに切ってから皮を剥いたほうが楽なことを知っているはず……

4939常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:40:30.007297 ID:iT3oAId/
山形りんごを駆逐したのにあかりんごで知名度上がりやがってと思ってそうな岩手

4940常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:41:04.289474 ID:epVpoH2X
>>4933
やめてくれ童帝
その術は俺に効く

4941常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:41:40.079935 ID:OLiU+oZ3
>>4933
童帝にはゆきかじぇがいるだろ!
そのうち男を連れてきて孫を産んでくれるぞ!

4942常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:41:53.414905 ID:5v19BEg6
スペイン産洋なし
ttps://livedoor.blogimg.jp/iyasiwomotome/imgs/2/a/2a828b4a.jpg

4943常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:42:19.766114 ID:jRsUiPAB
>>4939
安心しろ、青森りんご以外は地元ぐらいでしか見かけないから1位以外順位入れ替わってもほぼ誤差だ

4944常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:42:33.252970 ID:np2k9eot
洋梨型のぽっちゃり女性って良いよね

4945常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:43:18.132241 ID:x5fQpB35
>>4933
そもそもドラえもん無しでも結婚してたんだよな……

4946常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:43:24.270286 ID:vj54l6F4
ジャイ子ルートでも子だくさんだったしな
ジャイ子グッドエンドルートがあるならクリスチーネ剛田の旦那として金持ちになれていたんだろうか

4947常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:43:36.388137 ID:IcnKV6Xp
>>4938
すでにうさぎにカットしたやつがあるからアピールするために丸ごと剥いてるんだぞ

4948常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:44:39.537530 ID:l3eYkdzG
>>4942
これ機能しない飾り説とか助産具説あったりで一般のイメージと乖離してるよね

4949常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:45:04.681678 ID:OLiU+oZ3
更にテーブルにもう一個あるし、一体幾つ食うつもりなんだ?

4950無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/26(木) 21:46:07.100245 ID:GDG0cwjD
のび太「ドラえもん〜またジャイアンにいじめられたんだ〜何か道具出してよ〜」
ドラえもん「しょうがないなぁのび太君は〜ストロングゼロ〜」


のび太「あぁぁ〜〜〜〜〜」(ゲフゥゥゥ

4951常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:46:22.492379 ID:gYTOnGCz
でも時折ニュースで報道される親殺し子殺しの事件とか見てると、自分みたいな人間は人の親になるべきじゃねーなって思うことあんのよな…

4952常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:46:36.339038 ID:QXclNSmI
ちなみに山形県内の道の駅や観光物産館のお土産コーナーでは「芋煮ドロップス(飴)」「さくらんぼカレー」「ラ・フランスカレー」が買えるぞ!
どれもそこそこ不味いので奇食初心者に自信をもってお薦めできる逸品となっております

4953常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:46:46.761558 ID:Zca3ZGad
未来産のやべぇ薬よりはまし・・まし?

4954常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:47:32.448112 ID:OLiU+oZ3
「飲んで忘れろ!どんなに嫌でも明日は来るんだ!」

4955常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:47:48.765430 ID:np2k9eot
責任は取りたくないけど幻想郷で無責任子作りしてぇなぁ

4956常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:47:49.346916 ID:w2D10R+O
鳳翔さんが具現化できないなら無理に他の女と結婚しなくてもいいや…

4957常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:47:55.917888 ID:uZKS7qhj
ジャイアン「おう、のび太。いいもの持ってるじゃねえか、それよこせよ」

ジャイアン「あぁぁ〜〜〜〜〜」(ゲフゥゥ

4958常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:48:01.981825 ID:x5fQpB35
>>4950
のび太「ドラえも〜ん、お酒よりも足のつかないトカレフとか出してよ〜
ジャイアントスネ夫には上手く当てるから〜」

4959常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:48:08.122568 ID:jRsUiPAB
ストロングゼロのCMも大概ぶっ飛んでるよなあ

4960常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:48:10.534826 ID:j1hoYpR1
そろそろ味マルジュウ買わないとなー

4961常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:48:24.335114 ID:rWxMfayR
やはりストゼロは悪

4962無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/26(木) 21:48:42.161405 ID:GDG0cwjD
十数年前、鳥山明先生が近所の子供が大きくなって一緒にごっこ遊びしてくんなくなったと言う愚痴言ってたと言う話を聞いて草

4963常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:50:08.884594 ID:lNRXgI7L
俺は人工知能と子作りするから
千年家族目指すから

4964常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:50:14.541091 ID:mOTQwhOx
アナル大好きカカロット

4965無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/26(木) 21:50:15.747582 ID:GDG0cwjD
のび太「ジャイアンがまたいじめるんだ〜何か道具出してよ〜」
ドラえもん「しょうがないなぁ〜ムーンシャイン〜」

のび太「あぁぁああ〜〜〜」(げふぅぅぅ

4966常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:50:58.367850 ID:IcnKV6Xp
>>4949
夜は長いから

4967常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:52:03.301471 ID:l3eYkdzG
密造酒じゃねーか!

4968常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:52:36.885690 ID:vj54l6F4
ムーンシャインに密造酒の意味があるんやな
ロマサガの術のイメージだったわ

4969常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:52:55.135593 ID:jRsUiPAB
ジャイアンに勝たないとドラえもんが安心してストロングゼロを飲めないんだ!

4970常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:53:10.227871 ID:uvAy62ZL
>>4939
青森と長野と岩手と山形のアイドル比較したら岩手がクッソ強かった気がする

4971常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:53:40.568091 ID:mOTQwhOx
ムーン社員

4972常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:54:04.833643 ID:tJBJ8Z5C
スクゥーマだしそう

4973常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:54:07.953568 ID:obwpcHrG
>>4949
丸のリンゴだと1個で腹一杯になるけど
皮を剥くと何個でも食べられるのはブラウヴァルトの常識

4974常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:54:31.906913 ID:q5LyvlmW
巨人もアブサンを飲めばソフトバンクに勝てたんや!

4975常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:54:57.995061 ID:np2k9eot
>>4970
調べたらしきにゃん、美優さん、雫か
山形組とは巨人とソフバンぐらいの差があるやんけ

4976常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:55:31.578688 ID:4ceVhThw
ゲッター社員!

4977常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:56:34.365053 ID:np2k9eot
>>4974
トリビアの泉で弱小球団の選手にオーナーが催眠術師を雇い
催眠術をかけて勝負させたら前より弱くなったというネタがあったな

4978常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:57:10.809046 ID:vj54l6F4
そういやロボイザーとマックジャバーって並べるとカラーリングが似ててどっちがロボイザーだったっけってならない?

4979常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:57:16.479530 ID:T8EcugLv
SNKかつては中国企業傘下になったけど今度はサウジアラビア皇太子に買収されたのか

4980常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:57:34.834925 ID:Z2gKrWGB
フランスではラ・フランスが絶滅して
今では日本産しかないと知ったのが
つい最近で驚いた……。

4981常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:57:35.489271 ID:Vz2YeUnW
>>4976
有休だ
有休の力を信じろ

4982無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/26(木) 21:57:43.455888 ID:GDG0cwjD
ジャイアン「麦芽にも税金を払ってるし砂糖にも税金を払ってる水にもだ
       にも関わらずそれを混ぜ合わせて発酵させると急に連邦法違反だと言われる」

4983常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:58:25.041375 ID:jRsUiPAB
>>4977
ネタになるほど弱かったTBS時代の横浜にダルビッシュ何人いたら優勝できるかで
パワプロで判定したら4人必要だったというネタがなんJであったな

4984常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:58:39.296656 ID:p0CviY0k
ムーンシャインは今でも同じ製法のやつが飲める。
ttps://i.imgur.com/wXVWHuH.jpg

ウィスキーだが密売で早く売り捌くって事から、30日しか樽に入ってないw

4985常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:58:53.642888 ID:Cf91i07/
>>4933
俺は戦地に赴いている幼馴染のゴトランドを待ってるんだ…

4986常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:59:05.298790 ID:Y037AJtT
中々これを相手に「私の方が、おっぱいおっきいわ!!」と言える人は少ない
ttps://twitter.com/raita_z/status/1331530969128472577?s=19
ttps://i.imgur.com/uKcGBHP.jpg

4987常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:59:17.752009 ID:j1hoYpR1
ドラえも〜ん!!ガチゴリラが虐めるんだよ〜…

4988常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:59:55.193135 ID:4ceVhThw
>>4981
社員スパーク!(脳の血管が破ける音)

4989常態の名無しさん:2020/11/26(木) 21:59:58.284682 ID:hbSDd0Cn
>>4982
そのドキュメンタリーみたぞw
仕事まちがってる山奥の職人おじさん

4990常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:00:37.240625 ID:jRsUiPAB
>>4981
デンジ君「ホントはダメだけど!ひでえ事だけど…!休みとかも……ホントは3日!!5日ぐらい休みほしい!!」

4991常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:00:46.129230 ID:5v19BEg6
経営者「来年の標語は『欲しがりません、勝つまでは』とします」

4992常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:01:43.126295 ID:tL6QyTs/
婚活パーティーってここではあまりよく言われないが
それでもやはり世に必要な部分あるんだろうな

中にはちゃんとした婚パもあるだろうし

4993常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:02:00.573528 ID:FRtnwub4
>>4987
ゴリラはこっちの管轄ナリよ

4994常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:02:01.125219 ID:cgBomqo8
>>4979
MVS置いてメタスラとKOFしてんのかなやっぱり

4995常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:02:16.620838 ID:08Zyh+jP
>>4983
ダルが常に先発して抑え続けてれば打てなくても最悪負けないって理屈かよw

4996常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:02:19.834312 ID:l3eYkdzG
>>4984
今だとウイスキーエレメントで後から着香出来て逆に楽しいかも

4997常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:03:02.150422 ID:uvAy62ZL
>>4983
今のヤクルトやオリックスが優勝するにはダルビッシュが何人いるので?

4998常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:03:31.679504 ID:zesH6xxP
>>4992
有料の転職エージェントがガチで良い条件のオファーを提供してくれるように
男も女も高い料金払うタイプの婚活パーティーはしっかりしてるんだろうなと思ってる

4999常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:03:53.948736 ID:tJBJ8Z5C
ドラえもーん、有給消化率が上がらないよぉ〜(配置定員割れ職場)

5000常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:04:04.369565 ID:OLiU+oZ3
>>4982
ガソリン「販売の時点で税金がかかってるのにさらにその総額に消費税をかけるなんてことがあるらしい」

5001常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:04:50.280990 ID:5v19BEg6
>>4999
ドラえもん「書類上の休暇消化〜」

5002常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:04:57.331738 ID:BGZGzim2
ほんの30年近く前は大学でて数年もしたらら結婚して子供つくるのも、正社員として就職して順調に出世して持ち家建てるのも当たり前という認識だったんよね
サザエさんやドラえもんよりは後発作品のクレしんでもそういう認識が当たり前とされてた
みさえが年増やオバサンってしんのすけに散々ちゃかされたりしてるけど、今じゃ29歳とかアイドルになってフリフリの服装で電波に乗って歌ってる時代だもんなぁ…

5003常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:05:01.462345 ID:EO++1VnF
>>4950
煉獄さん
「のび太少年、酒を断って生きろ。
己の弱さやふがいなさにどれだけ打ちのめされようと
脂肪を燃やせ
歯を食いしばって勉強しろ
君が酒におぼれてうずくまっても
時間の流れは止まってくれない
共に寄り添って悲しんではくれない」

5004常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:05:26.159549 ID:np2k9eot
うちの会社は固定休暇日設定されてるわ
有給とは……?

5005常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:05:58.161958 ID:q5LyvlmW
>>5003
お前は親父に言えや!

5006常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:06:04.104654 ID:5v19BEg6
角刈り警官「私が悪いんじゃありません。酒が悪いんです」

5007常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:06:29.122388 ID:B7IA30Mv
有給を消化すると元々の休日が出勤日になります

5008常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:07:27.884537 ID:VN/DdjvH
>>4998
保険会社主催のはそんな感じらしい
保険会社としては増えて貰えば万々歳だし

5009常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:07:31.164653 ID:Vz2YeUnW
毎月有休使えてるうちはましな方なんだとなんだか錯覚してしまう
元の休日少ないしナス無しだからあれだけど

5010常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:08:08.648176 ID:cgBomqo8
やっぱり真っ当に生きてる人間は30までには結婚してるよ俺の周りでは
5,6000万のマンション買って景気のいい連中ばかりで子供も出来てる中で
一人安月給の生活してると友人に会う事が一気に減った

5011常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:08:16.552923 ID:5v19BEg6
定員割れしている職場に新入社員が来たよ!
出勤してこなくなったよ!
の、定員割れ職場あるある

5012常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:09:07.433227 ID:4j/RZmHC
SNK君サウジアラビアに買われてるやん

中東格ゲーにんきやなぁ

5013常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:09:34.868958 ID:OLiU+oZ3
定員割れしてると新人教育で効率が下がるのさえ負担が大きいからね

5014常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:09:48.649031 ID:zesH6xxP
パキスタンの自称雑魚くんが世界の強豪食っちゃった話は衝撃だった

5015常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:09:49.642102 ID:tJBJ8Z5C
定員配置割れしてるから残業増えるし仕事きついしインシデント増える
でも客減らすと売り上げが落ちるから客は減らない
転職時だなぁ

5016常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:10:19.583069 ID:B7IA30Mv
>>5013
そもそも新人を教育する気がないよね

5017常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:10:26.828560 ID:x5fQpB35
>>5012
不知火舞のあの格好とか中東的にセーフなん?

5018常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:11:11.150053 ID:np2k9eot
>>5012
中国に買われてなかった?
また売られたの?

5019常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:12:03.914130 ID:zDr7FIOY
>>5014
やっとの思いでそいつを倒したら「やつはパキスタンでは一番の小物」とか言われるんです?

5020常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:12:04.939430 ID:VN/DdjvH
職場廃都烏合になって元の職場無くなったけどやる事楽になって
コロナじゃなかったらそのまま遊べるような都市部で尚且つ
人数増えて有給取りやすくなったわ

5021常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:12:50.836252 ID:uvAy62ZL
>>5014
「パキスタンには僕より強い奴が7人いる、そのうち6人は別格」
この言い回し誤訳だとしてもなんか好き

5022常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:13:36.106699 ID:zesH6xxP
手塩にかけて育てたとして速攻で鞍替えされたら堪らんわって意見となんだかんだで3年以上勤務して教育してなかったらお荷物の完成やぞって
意見のぶつかり合いはどっちもわかるけど職場の居心地がよけりゃ育てといた方が良くないって思う

5023常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:13:59.629521 ID:WVVUysWT
パキスタンは何故か鉄拳が異様に人気で
ゲーセンで鉄拳やってると
下手すると宗教指導者の上の方が見に来てることがあるとかなんとか

5024常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:14:00.316155 ID:l3eYkdzG
>>5015
だよな!似た様な環境で悩んでたけど転職するわ!
最低でと部署替え目指すわ

5025常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:14:51.273090 ID:5v19BEg6
>>5017
パーフェクトソルジャーズのアラビアムーンがいけるからへーきへーき
公式設定で露出0だし

5026常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:15:33.725042 ID:np2k9eot
俺は先月転職したわ
ボーナス貰いそこねたけど自分の身体が一番大事やしね

5027常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:15:55.849321 ID:xNRgzWCt
でもよぉ32歳越えてからの転職は結構厳しいぜぇ?

5028常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:16:06.843731 ID:tJBJ8Z5C
>>5024
部署替えでも辛いの確定してるから転職サイト登録したゾ〜
なおコロナ中は取らないところがほとんどで草も生えないんだ

5029常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:16:21.139380 ID:4ceVhThw
>>5023
廃車や盗難の日本車が外国に流れるように
払い下げになったゲーセンのゲーム機が無効に言ってるんだっけか?

5030常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:16:52.715653 ID:cgBomqo8
会社に安月給以外不満はないがいかんせん来年には無くなってそうなんだ…

5031常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:17:05.221713 ID:5v19BEg6
>>5027
いえっさ「30歳からの転職は勇気が要りましたけどやって良かったと思います」

5032常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:17:43.646593 ID:4j/RZmHC
>>5018
ついさっき発表された
買ったのはサウジアラビア皇太子

5033常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:17:53.788943 ID:np2k9eot
>>5027
俺も同世代だけど正直スキルと職歴よ

5034常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:18:09.077163 ID:np2k9eot
>>5032
草生える

5035常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:18:38.990944 ID:IcnKV6Xp
秘密基地を作ろうとしている雪風
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681035.jpg

5036常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:18:57.193808 ID:zesH6xxP
>>5032
オイルマネーちゅよい……

5037常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:18:58.154955 ID:4ceVhThw
アイゼンボーグみたいなことになってるな

5038常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:19:20.120612 ID:tJBJ8Z5C
>>5027
免許と知識はあるしあとは馴染めるかだなぁ
離島にでも行こうかなぁ俺もなぁ

5039常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:19:25.672480 ID:ch70v9mG
まさかの国営企業になったのか

5040常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:19:55.091262 ID:dMUSvgA0
>>5027
40手前でも何とかなったぞ
Excelある程度使えりゃ割と評価されるよ

5041常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:20:10.236613 ID:lNRXgI7L
>>5035
ノーパンで過ごせと命令したい

5042常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:20:25.739591 ID:88SDiMha
市役所かなんかで格ゲー世界大会行くって嘘ついて休もうとして新聞で盛大にかかれて休めなくなった奴は草生えた

5043常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:20:50.119009 ID:QRYZcxml
技能持って転職するとマジで強いぞ

5044常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:21:36.198022 ID:s2alh0q0
>>4986
お、おっぱい大きいジャーンってセクハラできるお人はいるぞ
セリヌンティウス死んだなとかさらっと出るすごいお人だが

5045常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:21:59.032338 ID:jRsUiPAB
>>5042
特許庁職員「偶然こっちに来たことにしろよ」

5046常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:22:15.017108 ID:uvAy62ZL
>>5044
あの4人沖田さん以外バッチリ教養あるからな

5047常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:22:51.933145 ID:jRsUiPAB
内勤だと衛生管理者もってると年とっても転職は楽だよ

5048常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:24:45.444655 ID:l3eYkdzG
>>5044
元ネタ的にはレオニダス辺りに「おっぱい大きいわ」って言ってもらうのが正しい希ガス

5049常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:25:02.433800 ID:88SDiMha
資格はあるからある業界にはいけるんだが
その業界は嫌です
セコカンも建築士も二度とやらねえ

5050常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:26:40.065772 ID:eaVeErgP
>>5012
ゲーセンに若者が集まるから宗教的指導者層までゲーセンに顔出しにくるという新しいメッカ

5051常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:26:57.139364 ID:cgBomqo8
電験持ってると年いっても引っ張りだこってカーチャンが言ってたが
いかんせん俺は電気屋じゃない

5052常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:27:00.060900 ID:s2alh0q0
>>5046
そんな沖田さんが弱小人斬りサークルでしかないとか言うなよ!松下村塾とかカッコいいこと言ってるけど実際はテロリスト養成校でしかないとか

5053常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:27:02.905102 ID:T8EcugLv
>>5042
ギルティ伊藤か
TAG古川や昇竜平尾といいフカシマンが度々出てくるんだよな

5054常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:27:29.455639 ID:ch70v9mG
>>5049
建築士とかかっこええやん(偏差値5)

5055常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:27:39.153818 ID:+u8vE64i
イギリスやフランスがクリスマス前後の数日間は外出制限緩めるとか言ってて
キリスト教圏ではその辺やっぱ大事な期間なんすねえ

だから「クリスマスまでに終わらせるために」とかフラグたてんのマジやめろ!

5056常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:27:49.760917 ID:tL6QyTs/
あ〜ごめんなさい 正社員って〇〇歳までなんです〜
それまでになれなかったら来世いってくださいね〜

みたいな世の中嫌だしな

5057常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:28:58.501673 ID:jRsUiPAB
>>5056
氷河期世代が転職や再就職するときにずっと言われ続けた言葉らしい

5058常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:29:02.953633 ID:88SDiMha
>>5056
ハロワ見てた時はほとんど35がボーダーだったな

5059常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:30:30.276672 ID:4j/RZmHC
ReactとかCOBOL出来ると重宝されるぞ
いにしえの言語だから()

5060常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:30:34.421918 ID:5v19BEg6
>>5057
国「介護業界にぶち込めば問題の解決が出来るのでは?」

5061常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:30:35.968690 ID:VN/DdjvH
>>5055
アメリカも似た状況下で草

5062常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:31:04.376037 ID:B7IA30Mv
人材不足の業界なら年齢はゆるい

5063常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:31:07.480892 ID:zesH6xxP
>>5056
未経験者歓迎!あなたのやる気を見ます!→経験あった方がいいですねー

5064常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:31:32.046714 ID:lNRXgI7L
>>5059
Fortranもあと何十年も戦えそうな言語かな

5065常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:32:02.202617 ID:Y037AJtT
ゲームならいいけどストーリーで即死技当たったら話が終わっちゃうからしゃーないんや!!
槍ニキはステイナイトでちゃんと当たったことあったっけ?料理人にもアイアスで防がれてたような
ttps://i.imgur.com/rvpFHVT.jpg
ttps://i.imgur.com/KtCWeb4.jpg
ttps://i.imgur.com/Ut13UbG.jpg

5066常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:32:02.803151 ID:VN/DdjvH
やはりサイボーグ化こそ生存への道

5067常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:32:08.857150 ID:OLiU+oZ3
>>5052
松下村塾はテロリストどころか首相だしてるぞ

5068常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:32:29.277573 ID:VMJpQgxu
話題を変えるためカワイコちゃんを用意したよ
ttps://i.imgur.com/ugCRvUK.jpg
ttps://i.imgur.com/awkIxDC.jpg
ttps://i.imgur.com/P8W2IF1.jpg
ttps://i.imgur.com/ZPDQrCA.jpg

5069常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:32:36.391792 ID:kQ8xU5dp
この戦争はクリスマスまでには終わる、家族のもとに帰れそうだね!

5070常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:32:37.060360 ID:zesH6xxP
>>5060
氷河期にいた人たちを救いたいって立ち上げた態勢が20年前にやれカスみたいな罵詈雑言の嵐で残当だなと眺めていました

5071常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:33:24.145193 ID:4ceVhThw
クリスマスか
故郷のシドニーは雪で白くなってるんだろうか

5072常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:33:37.432678 ID:DzNwpncL
>>5065
ホロウでバゼットと相打ちになった時かな、まともに直撃したの

5073常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:33:59.346102 ID:x5fQpB35
>>5065
夜の校庭で紅茶はどうやって防ぐつもりだったのか興味あるw
士郎に気付くのドキドキして待ってたんか?

5074常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:34:01.239217 ID:kQ8xU5dp
>>5071
あれよく兵隊さんすぐ見抜いたよな

5075常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:34:26.036720 ID:luZKabG0
>>5071
カナダの方ですか

5076常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:36:24.628635 ID:WVVUysWT
バブイールの塔を登って思うこと
一層すらクリア出来ねぇ(水パが弱いとかいう次元じゃない)

5077常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:36:26.771524 ID:4ceVhThw
>>5074
コロニーが落ちたのがオーストラリアだし
オーストラリアに関する知識は結構増えたんじゃないかなと思う
反ジオン派の逆鱗になってそうだし

そもそも、シドニーなくなってるし
のんきに言ってたらそりゃあ不自然

5078常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:36:59.820453 ID:np2k9eot
5ch見てたら退職金100万のうち80万をガチャに使ったとかスレ立ってて草も生えない

5079常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:39:21.215382 ID:OLiU+oZ3
100万しか貰えないのかとかそのうち80万も注ぎ込むのかとか退職する年でガチャかとか思ったけど
まだ若くてそんなに務めてないってこともあるか

5080常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:39:44.297346 ID:kQ8xU5dp
>>5077
他所のやる夫スレで
連邦新兵「コロニーってどこに落ちたんだっけ」
連邦新兵B「んー、どっかそのへんー」
とかほんわかやってたなあ
なお新兵Bの出身がシドニーとわかりスレが阿鼻叫喚

5081常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:40:45.476602 ID:l3eYkdzG
>>5078
ロシアだと酒かクスリで溶かすだけだからまだ健全かも

5082常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:41:36.212162 ID:ch70v9mG
まずガチャが悪いという風潮を改善していく必要がある?

5083常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:42:26.779596 ID:x5fQpB35
>>5081
クロコダイルならお安いからお金溶かさないんでしょ?

5084常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:43:23.100473 ID:1MlY7l3S
>>5083
命が溶けるのをお安いと言って良いかどうか

5085常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:43:33.243169 ID:pJPO2sXu
>>5083
肉が溶けて葬式代でお金も溶けるゾ

5086常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:43:53.504246 ID:4+nTP9LD
今だと、『内の家もオーストラリアにあるけど、奇跡の子供たちおかけで家族助かったわ
会ったら感謝したいよ』とかスレでありそう

5087常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:44:19.750333 ID:jRsUiPAB
入院中にガチャ回して貯金から50万溶かした俺の話すりゅ?

5088常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:44:33.345056 ID:Zca3ZGad
退職金を山崎25年や響30年に溶かす

5089常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:45:06.576487 ID:p0CviY0k
コロニーは三つの大きな破片になって1番デカいのがシドニーへ
一つは北米、もう一つは太平洋に落ちて大津波が日本や中国インドネシアを襲ってる。

これだけで死者23億人。
シドニー湾が形成されたと同時にフランスには「パリ湖」も出来てたりする。

5090常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:45:48.128592 ID:5v19BEg6
スペースノイド「地球人は何故我らを迫害するのだ!」

5091常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:47:34.609682 ID:tL6QyTs/
>>5086
ゾルタン死んでてざまぁwww

とかスレ立てられてそう

5092常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:47:55.953733 ID:kQ8xU5dp
>>5090
連邦も悪くないとはいわないが、やらかした事考えたら
ジオン6 連邦4くらいで残当だよね??

5093常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:48:24.505911 ID:OLiU+oZ3
おかげで連邦政府はラサに行ったんだっけ
逆シャア序盤でさらっと流してたけどフィフスルナ落としでラサが吹っ飛んだんだよな

5094常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:48:35.126054 ID:CBReMfpJ
>>5090
アースノイド「月にある連邦政府に言ってくれ」

5095常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:48:52.162166 ID:ijOC7TQ1
>>5090
悪のジオン星人をお前等スペースノイド自身が否定し、打破しようとしたらそうはならなかったと違うん?

5096常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:49:15.968231 ID:zesH6xxP
>>5087
入院中ってすることなくて本読むか携帯サイズのゲームするくらいしかすることないもんな

5097常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:50:33.923387 ID:NcqGMlSJ
>>5095
あんだけ人類滅亡級アタック繰り返したらそりゃ文明衰退して生活困窮するよなぁ

5098常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:51:00.836015 ID:kQ8xU5dp
>>5093
確かあれも落ちる前には情報掴んでたからどっかに移動してたはず
閃ハサのアデレードかな?

5099常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:51:06.545576 ID:En0RJh99
>>5096
ゲームとガチャはイコールではないと思う。

5100常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:51:27.557605 ID:pJPO2sXu
>>5096
4月に入院した時は売店もいけないし面会もNGだったからマジで暇だったな…

5101常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:51:47.317200 ID:GBD4ELNH
そのぶん連邦のカスっぷりを増し増しにするね!
外伝はジオン贔屓が多めなイメージ
まともな連邦vsダメな連邦の暗闘とかもあるし

5102常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:52:29.262426 ID:5v19BEg6
デラーズフリート「我らは魏によって立っている!」

5103常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:52:38.413126 ID:kQ8xU5dp
>>5101
そもそもZがそれだしなあ…
連邦対連邦…

両方に武器売るクズがいるらしいっすよ

5104常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:53:14.449831 ID:np2k9eot
>>5102
マジかよ
司馬炎呼んでくるわ

5105常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:53:59.715219 ID:NcqGMlSJ
>>5101
まぁ連邦って実はまともでは?ってちょっとでも視聴者や読者に疑問を持たせると
宇宙世紀の構図が根本から崩れるからなぁ
悪事マシマシもやむを得ないとは思うけど、正直連邦への増し具合は雑だと思う

5106常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:54:00.298849 ID:p0CviY0k
ガンダム シリーズは基本的に継続売り上げ重視だから、宇宙世紀シリーズの場合
「有能な連邦政府」とか「内紛しないジオン等の敵対組織」とか存在しないんですよ。

5107常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:54:01.269544 ID:WVVUysWT
ガチャなんて回さなくても死ぬほど時間をかければかなり強くなれるんだ
そう、グラブルならね!
問題は武器はともかくキャラがガチャ回さないとダメなこと
必須級キャラを俺は何人持ってないんだろう
時間もかけてないから弱いしな

5108常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:54:08.618839 ID:dMUSvgA0
0083のように評価が裏返るのも中々酷い
開始当初はデラーズ・フリートは人気だったんだぜ

5109常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:55:03.732646 ID:OLiU+oZ3
>>5108
俺は今でも好きなんだが……

5110常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:55:05.282913 ID:np2k9eot
>>5108
映像だけなら超絶カッコいいからな
911で大分評価変わったと思うわ

5111常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:55:56.007779 ID:p0CviY0k
fgo「非課金でも最新のシナリオクリア出来るよ!」

実際そうだが、詰将棋みたいなゲームになるな…
なおガチャ回数分として考えると、結構な頻度で石をばら撒いてる模様

5112常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:56:02.488253 ID:1MlY7l3S
大塚明夫と小林清志の声でなんか凄く中身のありそうなこと言ってたら
コイツラ世のため人のために考えた末にやってるんだなって思っても仕方ない

5113常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:57:05.721683 ID:+u8vE64i
ここにシーマ艦隊の塔を建てよう
ttps://twitter.com/YURIncubator/status/1330491188210700289

5114常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:57:25.582670 ID:pJPO2sXu
>>5104
晋ジオンが生まれその後宇宙五胡十六国が始まるんです?

5115常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:57:39.501994 ID:kQ8xU5dp
なんだっけ、確か製作者も薄々クズと思ってるからデラーズ写した字幕によくみたら辛辣なこと書いてあるとか

5116常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:57:50.895804 ID:Y037AJtT
>>5108
「戦う意味さえ解せぬ男に!」
↑結局おまえは何で戦ってたんや
ジオン共和国は休戦してんのに何で独立戦争続けとんねん
いったいどこの国を独立させるつもりなんや

5117常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:59:07.728036 ID:btfD9vhR
禿たちは年取るとコイツラナイワーになる典型だと思う

5118常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:59:09.201356 ID:Vz2YeUnW
FGO無課金はサポートの助けを借りつつ配布石で殴って且つゲームできるからあれはあれでソシャゲの答えの一つだと思う

5119常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:59:30.393330 ID:WVVUysWT
>>5111
いや別に楽勝でクリアできるよ
ただし石をパリンパリン割る必要があるし、何も面白くはない(アーラシュフレアーラシュカッツ)

5120常態の名無しさん:2020/11/26(木) 22:59:59.317030 ID:1MlY7l3S
>>5110
デラーズ・フリートについてはカッコいいこと言ってるだけで空っぽって評価は911の前から少数ではあったけど存在してた
ただ、0083のストーリーの穴ってニナ・パープルトンっていう聳え立つクソの方が酷評されてたこともあって目立たなかったんだよね

5121常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:00:08.804413 ID:uvAy62ZL
>>5104
戦神合身蚩尤ガンダムがくるんです?

5122常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:00:50.503208 ID:xNRgzWCt
オリュンポス専用割石が実装されたらしい

5123常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:01:02.586354 ID:NcqGMlSJ
>>5116
あいつらにとっては共和国は正統な公国の後継者じゃないから
サイド3乗っ取って勝手に旗揚げした反逆者なのでノーカン

5124常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:01:17.340025 ID:dMUSvgA0
>>5116
一応は地球とスペースノイドのパワーバランスが地球側に傾きすぎるのを懸念したってのが大まかな理由らしいが、
ぶっちゃけ連邦憎しが一番だと思うわ

5125常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:02:31.880793 ID:knSwUHbh
共和国は共和国で袖付きに影で支援したり、NT事件で暗躍したりしてるからなあ

5126常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:02:50.841958 ID:p0CviY0k
コロニーの目標がジャブロー は無理でも別の連邦軍主力基地にしとけば良かったのよね。
もしくは分解して失敗してた方がマシ。

北米穀倉地帯潰したからテロリスト扱いになってもうたんやな…
一応宣戦布告もして攻撃対象は基本的に連邦軍相手なんだから。

5127常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:02:59.086755 ID:SnmW9yAX
オリュンポス専用じゃなくてオリュンポスまでのコンテ石じゃ

5128常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:03:31.625074 ID:Vz2YeUnW
ガトーは死に時を逃した男だから死に場所を探してたようにしか見えん
下に就く男を間違えたな

5129常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:05:13.295920 ID:08Zyh+jP
>>5128
紫豚と付き合ってても線引いてたのは結局それ理由だからな

5130常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:05:22.926702 ID:Y037AJtT
ガトー「君も将校だろう。だたの兵でないのなら大局的にものを見ろ。」← おまいう
ガトー「怨恨のみで戦いを支える者に私を倒せぬ。」← おまいう
ガトー「シーマ、獅子身中の虫め。」← おまいう
ガトー「事を成し遂げてこそ我々のあとに続く者が生まれる。」← ジオンか更に窮地に

5131常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:05:32.348289 ID:GBD4ELNH
デラーズフリートは評価が裏返った分余計に叩かれてる気がするね
穀物地帯を破壊したらその分の負担は末端であるスペースノイドが受けるだろうし、その分各地で不平不満が高まって長期的な火種を燻らせたテロリストの鏡なのにな

5132常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:05:41.047428 ID:l3eYkdzG
>>5115
スキンヘッド と タコ とクレ556しか書いてないぞ
ttps://mobile.twitter.com/Eye_Screams_/status/1183732147955200001

5133常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:05:59.281715 ID:knSwUHbh
>>5128
ただあの出ようとしてたドム宇宙で使えないらしいのよね
出たとこで即死やろあれ

5134常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:06:25.812945 ID:OLiU+oZ3
>>5123
ドゴールという成功者がいるからなあ

5135常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:07:23.728327 ID:5v19BEg6
>>5133
爺さん「砲台代わりにはなる」

5136常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:07:32.092076 ID:uvAy62ZL
>>5133
なんでそんなもん宇宙戦艦に積んでるんだよ

5137常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:09:08.183888 ID:p0CviY0k
>>5133
その設定はことぶきつかさの漫画のみで、正しい設定は無いんですわ。
ただ乗り込もうとする機体としてドム描いただけなのよ。

5138常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:09:13.725114 ID:Hu/8Uv7C
>>5107
4か月ほどで天井まで石は溜まるからそのたびに欲しいキャラ選別して入手してけば良い
実際俺のグラブルガチャは無料の時以外だと
1年のうち新年、アニバ、夏と上手く行けば(無料に合わせるなり天井やらずに済んで)あと一回ぐらいしか回してないw

5139常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:09:38.416982 ID:CBReMfpJ
>>5136
改装中のを乗せたとか?ニコイチに使う為とか

5140常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:09:40.834091 ID:DxMiJDO8
>>4920
キテレツ斎様!


5141常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:09:55.838991 ID:x5fQpB35
ワイ宇宙世紀市民、シドニー生まれでちょっと出かけてるウチにえらい目に遭うの巻
北米に引っ越したら似たようなことになったんでアイルランドのダブリンに移り住む
これでダメだったらチベットのラサ行って悟り開く修行するわ

5142常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:10:22.446222 ID:CRwb4zAm
>>5126
ジオン公国という国家及び政体は既に消滅し、ジオン共和国として再建されている
よって扱いも糞も、連中は何やったってテロリスト以外の何物でもない
その宣戦布告だってどこの誰が承認したんだよって話で、ジオン公国どころか後継政体である共和国すら絡んでない以上は、危ない敗軍の残党が作ったごっこ遊びの作文としての価値しかない

旧日本海軍の残党が轟天号作って宣戦布告でもした上で米第7艦隊を壊滅させたとして、じゃあ彼らは臥薪嘗胆の皇軍の士なのか?という(そういう奴は一定数いるだろうけど)

5143常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:10:26.491088 ID:knSwUHbh
(調べてみたら試作型リックドムだった…うわ恥ずかしいから黙っとこ…)

5144常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:10:29.336706 ID:CBReMfpJ
>>5141
私が合図をしたらあいつを撃て

5145常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:11:13.272999 ID:DxMiJDO8
>>5067
その首相もとテロリストじゃねえかw

5146常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:12:35.759810 ID:l3eYkdzG
>>5141
地震スレに居てた人の子孫やな

5147常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:13:13.003891 ID:+u8vE64i
>>5142
アラスカの氷山の中に閉じ込められてた旧海軍の空母が敗戦を認めずに40年目の真珠湾攻撃をかました挙げ句
日本国民に万々歳で迎えられて挙げ句の果てに世界の平和を守るための正義の軍としてリビアのカダフィ大佐と戦う架空戦記の話?

5148常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:13:32.321092 ID:pJPO2sXu
>>5143
介錯…はしないのでオッゴに乗って連邦の白いの倒してきて

5149常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:15:51.567563 ID:BGZGzim2
>>5142
そのむかし、政権閣僚ですらない一国防次官でしか無かった准将が敗戦時に勝手に国外逃亡した上で、逃亡先で自分たちが正当な亡命政権だと宣言したことがありましてね
ド・ゴールって名前の男なんですけども

5150常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:17:32.312488 ID:OLiU+oZ3
>>5142
アクシズ「せやな」

5151常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:17:54.172776 ID:DzNwpncL
ゴジラVSコング配信限定になるかもしれないのか

5152常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:18:57.916957 ID:p0CviY0k
>>5142
まぁ体裁を整えきれなかった話になったからね、しょうがないね。
ティターンズ誕生の要因が欲しかったんだろうけど、その為に無理矢理テロリストに仕立て上げた話になっちゃったのですわ。
つまりデラーズもガトーも行動の辻褄が合わない方が多い。

ティターンズと連邦から見りゃエゥーゴもほぼ「私企業が協力する敵対軍閥組織」ですしおすし。

5153常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:20:54.777707 ID:CBReMfpJ
ttps://twitter.com/chounan/status/1331956694922924032

近々アニメを配信する某遺跡探索バトル漫画で出た
やさしいおじさんのイメージで語る人がいるけど
ヒットラーはこんな感じだったぽいんだっけ

5154常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:22:53.916436 ID:np2k9eot
>>5153
ぱっと見上手く感じるけど
画家志望からは基本が出来てないから落ちるの当然とか聞いたな

5155常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:22:57.249933 ID:lLjU10pO
ティターンズってあれ、最終的にはどういう扱いになったんだろう?
クーデター部隊?

5156常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:23:19.505599 ID:Vz2YeUnW
>>5144
許して上げてください
災難に呼ばれるだけで彼が災難を呼んでるわけじゃないはずなんです

5157常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:23:39.572970 ID:Y037AJtT
ハゲ「連邦が核兵器持ってたで!条約違反や!だからワイらも使うで!」

・そもそも核兵器を使うことが禁止されてただけで保有は別に禁止されてない
・そもそも南極条約を結んだのは地球連邦とジオンであってデラーズフリートとかいうテロ組織ではない
・そもそもジオンもオデッサで条約破って核兵器使ってる


5158常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:24:05.756374 ID:CBReMfpJ
>>5155
ジャミトフの私兵のような集団になっていた
とかじゃないかなあ

5159常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:26:33.553770 ID:VuIGJM1B
>>5154
静物画はともかく人物画がマジで苦手
具体的に言うと人物画入試で出せって言われて人が歩いてる町並みの絵描いて出してごまかそうとするくらい苦手
当然堕ちた

5160常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:26:47.307728 ID:BGZGzim2
まぁ地球連邦なんて組織自体が人類史に存在したことがない以上、各勢力の行動について法的裏付けに基づいた正当性の有無をしっかり答えられる人なんていないのだ
なので一人ひとりが自分の好きな見方を持ってていいのだ

5161常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:27:05.670009 ID:OLiU+oZ3
>>5153
ナチ政権が民主的に成立したとかヒトラーも戦争までは有能だったとかってよく聞いたなあ
実態は酷いもんだったと周知されてきたけど

5162常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:27:42.314419 ID:np2k9eot
民主的に成立したゴールデンバウム王朝

5163常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:27:50.948785 ID:NjCZPf3Y
サウジの皇太子がSNKを買収とな

5164常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:28:19.915209 ID:5v19BEg6
>>5161
ゲッベルス「ナチスは頑張ったんですよ!」
コイツの怖いところは未だに宣伝謀略で天才なことw

5165常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:29:07.445808 ID:4Oy7WAkP
>>5157
さらに言えば戦時条約だからすでに失効してるしね

5166常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:29:08.401627 ID:CBReMfpJ
ブラックフライデーセールでGoogle Pixel5を買うかどうか
ストアポイントしか付かないからメリット小さいけど
4XL買えるかなあ

5167常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:29:15.005724 ID:+u8vE64i
人物のデッサンに限ってだけで言うなら無茶苦茶に見える
ttps://twitter.com/wifi1981321/status/1331640994941464578

5168常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:29:48.115131 ID:DxMiJDO8
>>5161
民主的投票で政権獲ったのは事実だわな。
その後クーデターまがいのやり口で大統領と首相兼ねて独裁者になったけど。
後無茶苦茶な賠償金減額させたりしたから、ある程度結果出してるのも事実。

フランスに勝った時点で戦争終わらせて絶滅政策実行しなかったら、
割とマジで名指導者として名を残したかもしれん。

5169常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:30:24.933152 ID:Hu/8Uv7C
>>5162
初代で早々にやらかしてるのがまた凄いw

5170常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:31:29.378784 ID:CBReMfpJ
>>5168
無理じゃないかなあ
あそこってド派手にぶちかまして政権取った以上
ずっとド派手な事をし続けないと支持率落ちちゃうから

5171常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:32:52.856731 ID:5v19BEg6
ちょび髭「超短期決戦で戦争終わらせて債権整理しないとドイツ経済が詰むんじゃあ!」

5172常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:33:18.477455 ID:DxMiJDO8
>>5170
まーね。
ただ、むしろ選挙で落ちてフェードアウトすれば
「結果は残した一発屋」として肯定的に歴史に残ったとは思うのよw

5173常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:33:20.228626 ID:Y037AJtT
ロンメルも8年、火星独立ジオンに至っては40年待ってるのにたった3年しか待てない早漏

5174常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:33:29.870817 ID:ijOC7TQ1
1年戦争後は、「やったらやり返される」のがお互い分かってるから、まあよく言って
不文律という形で、曖昧に流されてたよーなもんだしなぁ
>南極条約に含まれるNBC兵器の使用禁止の条項


5175常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:33:32.643902 ID:+u8vE64i
ナチスはヒトラー以外もクソ(それこそ軍部も含めて)なのでそれは無理じゃないかなあ
良識派と思われてたシュペーアの化けの皮も剥がれてるし、
レニ・リーフェンシュタールもナチスに反対するとか以前にあれこれやらかしてるのがばれてきた

5176常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:33:34.864971 ID:+6br/Mn0
>>5154
そもそも苦手だからって課題にそった絵を書かずに合格なんてするわけないだろってだけだし

5177常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:34:11.439638 ID:1MlY7l3S
>>5168
無理無理
だってフランスに勝つことが目的じゃなくて、
フランスとイギリスを黙らせたうえでソ連を戦争して領土を分捕るのが目的だったんだもの
フランスに勝った時点で戦争を終わらせるならそもそも戦争する意味がない

5178常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:34:16.402383 ID:BGZGzim2
ティターンズについては多分だけど、地球連邦議会の中のジャミトフに好意的な政党無いし派閥が保有してる軍隊ってことなんじゃないかな
世界を見ると政党が独自の軍隊や軍事力持ってて、それが国にも認められてるみたいなのは結構みかけるからそんなかんじの扱いじゃないかと
一番有名かつ最大なのは中国共産党の解放軍やね

5179常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:36:18.952550 ID:C5fGu2c/
戦争は先制攻撃から快進撃して即刻有利な和平する
これだよ
日本もジオンもそれ目指しただろう?

5180常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:36:44.947952 ID:Cmfhv5Uq
ガンダムカタナの描写が正史と同じと仮定すると、ジャミトフはめっちゃ運がないトラブル巻き込まれ系悪役
なんかしようとすると周りが暴走して悪人ポジに収まるというか

5181常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:36:52.292111 ID:WVVUysWT
ルーデルとかいう戦後もナチであることを一切隠さず
特に何もされなかった英雄オブ英雄

5182常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:37:07.924170 ID:OLiU+oZ3
英仏との戦争自体が予定外だからなあ
本来はポーランドからソ連で東方生存圏拡張が本命だし

5183常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:38:29.051715 ID:5v19BEg6
ゆっくり「東方生存圏を拡張する」

5184常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:38:40.169087 ID:1MlY7l3S
あと、これは前にも言ったけど、相手国の了解を得ずに賠償金を踏み倒そうとすることを減額とは言わんw

5185常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:39:15.741718 ID:EqvY29dn
>>5103
ZZじゃハヤトに棄民のためにわざとコロニー落とさせたとか言わせるし
アクシズと手を組もうとするしジュドー達いなかったらどうなってたか……

5186常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:41:07.322185 ID:CBReMfpJ
>>5180
>なんかしようとすると周りが暴走して悪人ポジに収まるというか

割と間違っていないような気がする
あと人を見る目やそっち系のツテや運がない
バスクはアカンだろ・・・

5187常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:42:55.926039 ID:EO++1VnF
バスクもあかんし、シロッコは明らかに黄色い救急車案件や……

5188常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:43:45.579219 ID:SnmW9yAX
まさかあそこでシロッコに殺されるとか思わんやろ
本当何で殺したし

5189常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:44:39.246115 ID:BGZGzim2
ガルマ転生とかマ・クベ転生は知ってるけど、ジャミトフ転生とかも探せばあるんすかね?

5190常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:44:40.818564 ID:EO++1VnF
シロッコ「ジャミトフTS化を想像したけど気持ち悪かったので……」

5191常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:44:45.348418 ID:Y037AJtT
>>5187
せめて赤い人に逃げ癖が無ければなぁ
ttps://i.imgur.com/6dIpl2n.jpg

5192常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:44:47.879639 ID:EqvY29dn
ギレンの野望のジャミトフエンドだとバスクに暗殺されるから草も生えない
どのみち詰んどるやんけ

5193常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:45:07.099960 ID:OLiU+oZ3
人を見る目が無いのかそんなのしか集まらないほど人望が無いのか

5194常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:45:33.870105 ID:x5fQpB35
>>5170
開戦前にバナナの皮で滑って転んで死ぬなりしてればメッキがはがれずに名政治家扱いされたかもね

5195常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:45:46.406630 ID:eaVeErgP
>>5188
シロッコ「ここでジャミトフ殺したらどうなるんやろ?」

5196常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:45:48.811219 ID:VuIGJM1B
ヒトラーの尻尾呼ばわりされたギレンの尻尾だからなジャミトフ…
0083の頃から一貫して物事手のひらに収めてるようで取りこぼす

5197常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:45:49.729649 ID:SnmW9yAX
>>5189
あった
最後ガンダムファイト実現させて戦争無くした

5198常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:45:52.703427 ID:NcqGMlSJ
>>5189
あるぞ


5199常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:46:48.109410 ID:5v19BEg6
国家指導者アドルフ・ヒトラーちゃん(12)とかなら全国民が頑張ってくれただろうに

5200常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:46:58.199527 ID:xCQ5sMJn
>>5195
サイコか

5201常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:47:22.898968 ID:x5fQpB35
>>5173
ドゥガチ「若いもんは忍耐が足りんわ
地球もさぁ……ワシがわからせたくなるようなメスガキを送ってくれればさぁ」

5202常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:47:33.511139 ID:DzNwpncL
>>5179
日本はむしろ資源地帯確保からの持久戦でなんとか講話持ち込むです…
(軍令部総長永野修身も「長期戦になる」と御前会議で発言)

5203常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:47:37.173881 ID:CBReMfpJ
>>5199
アリスの大帝国かな?

5204常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:48:18.220698 ID:NcqGMlSJ
>>5193
多分だけど事務方なんで有能な指揮官との伝がなかったと思われ
そういうやつらは前線に出てる連中の派閥に入るしね

5205常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:48:35.886147 ID:BE+BgBk5
>>5199
???「初潮が来たらBBA」

5206常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:48:42.845456 ID:EqvY29dn
>>5191
こいつもまたシナリオの犠牲者だと思うわ
ZZに出る予定だったらしいが映画決定でカットされて
本当何したかったんだって内容になってしまった

5207常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:49:55.911421 ID:9ZTyWcKh
>>5206
OPだけ出ててジュドーにこのオッサン誰だよコメで草

5208常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:50:23.925534 ID:OLiU+oZ3
>>5194
すでにインフレの兆候が出てたそうだ
まともな政治家が後を継いで戦争しなければその辺が噴き出してきて
多分バラマキで人気取りをした無能な政治家扱いだったと思う

5209常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:51:00.531303 ID:BGZGzim2
>>5197,5198
やはりあるのか…
まぁ人気コンテンツだから一通りのキャラ使った転生ものはありそうね、サンクス

5210常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:51:21.244930 ID:h+uxb1j0
明日から艦これイベントですが、ここの提督の皆様方はいかがお過ごしでしょうか
小生はボーキが溜まらず他の半分未満しかないので具合が結構悪いです

5211常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:51:35.961872 ID:CBReMfpJ
シャアにハマーンが殺されるか排除されるかして、ジュドーらのところに
マシュマーとグレミーとキャラとついでにゴットンあたりが来る
って予定だったのかな?

5212常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:52:18.022858 ID:5v19BEg6
>>5208
公共事業で無理矢理作り出した需要による(見せかけの)後継機だからね…
アメリカ「ニューディール政策は成功しませんでした」

5213常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:52:20.025207 ID:eaVeErgP
>>5201
連邦「良家のお嬢様が成り上がりの男に好きにされる、このシチュならドゥガチも喜ぶやろなぁ」

5214常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:52:38.792741 ID:zDr7FIOY
好きな信長はいても好きなヒトラーはあまりなさそう

5215常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:52:45.369518 ID:btfD9vhR
前半のノリを考えるとマシュマーは仲間になるかもだったんだろうな。OPでも集合登場してたし

5216常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:54:02.939679 ID:xCQ5sMJn
>>5210
上限解放が嬉しくてつい貯めてしまったからそらもう大判振る舞いよ
時間も取れそうだしガハハ勝ったな

5217常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:54:04.455943 ID:DzNwpncL
>>5210
燃料弾薬20万鋼鉄ボーキ15万バケツ1350個だからまぁなんとからなるじゃろ

5218常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:54:13.616306 ID:9ZTyWcKh
>>5214
好きなアニメとかに嫉妬したり愚痴ってる嘘字幕ヒトラーなら…

5219常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:54:16.618570 ID:c1LPFzI5
>>5201
地球連邦「わかった!」
ttps://i.imgur.com/USgsKwW.jpg

5220常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:54:36.676938 ID:BE+BgBk5
>>5210
ttps://i.imgur.com/d4cJNPk.png

5221常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:55:05.796753 ID:1MlY7l3S
ナチの経済政策のアラが見えにくかった理由って、戦時体制に入った結果、
市場の価格統制を徹底できたって部分が大きいしね
おかげで金はあっても通帳に金が入ってても買う物がないっていう状態だったけど
戦争になってなかったら金がだぶついてインフレになって、それはそれで二進も三進も行かなくなってたと思う

5222常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:55:44.422108 ID:x5fQpB35
>>5219
ドゥガチ「地球に核を放てぃ」

5223常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:56:51.340204 ID:Cmfhv5Uq
>>5210
前回は航空機特効+ナ級2なんて鬼の組み合わせだったのでボーキやばかったけど、今回のE1E2はモチーフ的に
それほど航空機使わんから大丈夫じゃないかなって
もちろんE3E4で評価変わる可能性はある

5224常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:57:32.342810 ID:VmrOeJFl
>>5214
ちょび髭は擬人化とかなくてちょび髭のままだからな

シモヘイヘ萌え擬人化させた漫画のちょび髭はちょっと好き

5225常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:57:36.076116 ID:7rnYQw2I
>>5220
前回のイベント見てもそんな事言えるのか、ポップの母ちゃんよぉ

5226常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:57:55.750700 ID:SnmW9yAX
>>5214
好きなナチスならシュトロハイム

5227常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:58:00.583386 ID:c1LPFzI5
>>5222
地球連邦「許して!」
ttps://i.imgur.com/7jxhQTH.jpg

5228常態の名無しさん:2020/11/26(木) 23:59:03.663623 ID:1MlY7l3S
>>5222
うーん、これは無罪!
地球連邦はちょっと反省して?

5229常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:02:40.289080 ID:jbHLPpAx
いやじゃいやじゃ、わしは稲作などやりとうない

5230常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:05:12.129804 ID:ZFRNxthL
>>5229
米は力だ!

5231常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:05:33.131984 ID:n6y/+R80
>>5224
こちらヒットラーちゃんです
ttps://youtu.be/Ng18p-88C-g
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681055.png

5232常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:05:35.902640 ID:PVSTkX8X
油弾25万だけど
ボーキは11万貯めるのがやっとだった
正直イベント間の行動がボーキ貯めるのと
デイリーこなすだけで精一杯になりつつある

5233常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:06:06.958575 ID:QobplvqH
スクナヒメの製作者に凸ってV燃やそうとするやからとか居んのか…

5234常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:09:30.026249 ID:OQaYPoD6
Oh・・・
グーグルのブラックフライデーせーる碌なもんがねぇ・・・・

5235常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:10:33.923845 ID:1/ZqP2XR
>>5210
たまりにたまった任務を消化してたけど軒並み5-5指定されててもういいやってなりかけてる
5-5大好きだなホントに!

5236常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:11:21.092428 ID:DyXHZb7p
備蓄が無駄になるのが嫌だったから
30万手前で行ったり来たりしてたけど、突然の上限解放でまた慌てて貯め始めた所
なおボーキ

5237常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:12:50.833027 ID:t9Lgt4fj
>>5231
年齢50 体重72
そこは再現せんで良いだろww

あとゲーリング可愛い

5238常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:13:31.867292 ID:7ZVE25N7
ボーキは28万まで貯まったしいけるやろの精神
ボーキ船団護衛がスッと効く

5239常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:14:11.652030 ID:0HQSYvKr
>>5181
誤解してるようだが、ルーデルは国防軍軍人であってナチ党員ではないぞ
個人的にチョビ髭とは懇意かつ評価していたけど

5240常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:16:54.972406 ID:zaW7mxZZ
>>5032
下手するとストリートファイターシリーズより長生きできそうだな
ポリコレとかLGBTとかに文句つけられても問題ないだろうしw

5241常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:19:24.519083 ID:i1rnyP3+
不知火舞「バッボーイはスマブラ出れてなぜ私は出られないのよ!?」

5242常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:19:34.979590 ID:RMS7pWRN
>>5210
一瞬センター試験ネタかと

5243常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:22:56.722848 ID:DyXHZb7p
>>5242
あの呑気な書き込みを行った後に2日間あると知らされた瞬間の書き込み主の心情とか想像すると
軽くイキかけるよね・・・

5244常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:23:46.712215 ID:BGDcWWbI
>>5241
そんなことより、お前さんの会社がサウジアラビアの会社に買収されたらしいが大丈夫かw

5245常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:23:47.488577 ID:qLNZjRWa
浪人はしたけどちゃんと大学合格して社会人になれたんだってな

5246常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:23:50.361869 ID:AZGlxRLk
>>5239
ソ連が押収した資料の公開によって進んだ近年の研究だと、ヒトラー以上にポンコツな面がある国防軍である
対ソ戦ができるとか正気でござるか

5247常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:24:30.485400 ID:w/G3H96G
平日昼間は北方海上護衛/ボーキ船団/東急1or2で回してるな
朝出して昼休憩/15時休憩/終業後に回収できるし

>>5235
5-5は最初苦手意識があったが慣れていくのね…自分でも分かるってなった

5248常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:27:18.539261 ID:zXipmiM0
本気で人生がやばくなるって頭をよぎる失敗をすると一瞬飛ぶよね

5249常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:28:07.260556 ID:jbHLPpAx
5−5は重量編成上周りより、駆逐2いれた上中央が比較的楽
どのみちボス弱編成引くまで頑張るのには変わらんしな!

5250常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:30:17.611702 ID:zaW7mxZZ
>>5248
乗っていたタクシーに、親父から預かっといてくれと頼まれた二十万円を忘れたと
思い込んだ時は本当に気を失いそうになった
まあそもそも家に忘れてたんだがなw

5251常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:31:14.251870 ID:LFoXbj8A
>>5249
わい、5-5は戦艦3正空3で殴るのが好き。
加賀さんが護になったことでS勝利も狙えるようになってから、なおさら。

5252常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:34:31.444688 ID:NTCNM8Ol
怪獣八号……やべえ! 圧倒的だけどやべえ!

>>5245
ノルマンディ上陸された後で
「ヒトラー排除すれば戦う理由がないから講和してくれるよね! ヨーロッパ守る為にソ連と戦うから支援もしてくれるよね!」
とか計画してる辺りこいつら底抜けのアホだわとしかいえん

5253常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:39:15.087700 ID:0HQSYvKr
>>5249
うちは戦2空母2航巡1雷巡1が固定メンツ。これだとE風はまず吹かんし雷巡で
対潜と下の雑魚潰しやらせて、後は空母と戦艦に任せる方針。ボス前のエリレは……支援のお祈りタイムだ
>5-5攻略

5254常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:39:45.288761 ID:3V8PodvF
>>5220
ポップの科白「嘘やん…」を消しては駄目
はっきり判んだね

5255常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:41:33.274478 ID:7ZVE25N7
>>5252
怪獣8号、見開きの迫力が良いなあ
溜め展開が続いたから解放のカタルシスがあるわ

5256常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:46:45.124102 ID:GStxdxLU
おっさんの怪獣形態クッソ強いんだな…

そして相変わらずヒロインポイントの高い後輩

5257常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:51:42.730362 ID:NTCNM8Ol
(顔を手で覆う)
ttps://pbs.twimg.com/media/Enwk_eRVoAA3P-Z.jpg

5258常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:53:52.713227 ID:nEnIlsm/
>>5257
現役JKの柚子ちゃんよりお高い設定で草

5259常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:56:11.747395 ID:7ZVE25N7
>>5257
母親がこんな格好してるって思春期の娘さんには酷な展開だなw

5260常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:56:22.924835 ID:n6y/+R80
>>5257
ミホーシャを入れないのは慈悲なのだろうか

5261常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:56:30.017043 ID:mmcljKWu
>>5257
サンタコスはせめて露出を抑えて二児の母

5262常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:57:15.038426 ID:OQaYPoD6
>>5259
娘さんならひとつ跳んで隣に・・・・

5263常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:58:34.773257 ID:DyXHZb7p
>>5257
【親子関係を抹消する方法】カタカタ
みほ「検索っと・・・」ターンッ

5264常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:59:03.582179 ID:lma77ZJ7
JKたちを差し置いて中央に構える家元……

5265常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:59:04.185250 ID:IktLDJcZ
慈悲 #とは

5266常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:59:24.266538 ID:83Z4//mO
>>5265
誰かにとっての喜劇

5267常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:59:25.194221 ID:w/G3H96G
ふしだら…

5268常態の名無しさん:2020/11/27(金) 00:59:52.888679 ID:jnsYhtOP
ちーめろでぃがリスポンで配信してる…垢残してたのか

5269常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:02:23.037438 ID:RfKS3Axa
>>5262
長女だから耐えられたんだな

5270常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:06:45.706418 ID:YHBep0XE
本当に耐えられているのだろうか?

5271常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:13:17.976901 ID:DxGqcKQj
妙子はパワポケの武美に似ていて好き

5272常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:16:16.012462 ID:lXpLJJv6
きっと去年のせい
ttps://pbs.twimg.com/media/DvI9v9kU8AU-nW4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EKm_p5BU8AAuBeA.jpg

5273常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:17:06.433941 ID:dah4gjx4
>>5257
あのさぁ……

5274常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:20:59.777340 ID:RfKS3Axa
>>5257
クリスマス衣装の生徒が多数登場!
生徒?

5275常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:21:43.232894 ID:zIQmh2v0
指の本数分猶予残してくれるバーン様の寛大さよ
ttps://pbs.twimg.com/media/EnLS8VXVcAABn0s.png

5276常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:22:02.569407 ID:i1rnyP3+
>>5272
みぽりんも普通にえっちい身体してるなー

5277常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:24:54.395148 ID:DxGqcKQj
>>5275
炭治郎「おすすめのハートフルアニメ教えるから待ってくれ!」
つけものフレンズ2

5278常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:26:14.818828 ID:qLNZjRWa
つけものフレンズ……ボーボボ作中にあったかな

5279常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:26:53.770505 ID:bkM29nS3
>>5257>>5272
彼女らには是非クリスマス当日にクリスマスケーキ手売りして頂きたい(屋外で)


5280常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:27:25.741866 ID:+GazYoRs
家族愛の大切さがとても良く伝わってくる【ミスト】って映画があってぇ
おすすめですよ無惨様?

5281常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:28:36.667501 ID:83Z4//mO
上弦が勧めてくる作品
1期待にちゃんと答えてくれる
2面白いが胸糞悪い
3頑張って合う作品を探してくれる
4なんか感情がおかしくなる系
5悪趣味だが面白いが
6兄とは趣味は合うが妹はスイーツなさくひん(死語)

5282常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:29:29.643234 ID:+Q5IbA1J
ttps://www.youtube.com/watch?v=32PSVn0kQzo
ノッブ読んでこなきゃ

5283常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:31:20.545486 ID:DxGqcKQj
>>5281
(この場合、緑壱さんはどんな存在になるんだ?)

5284常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:32:17.295156 ID:7ZVE25N7
>>5283
一度見始めたら止まらない鬱作品を紹介できるストックが1500くらいある人とか?

5285常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:32:53.912805 ID:+GazYoRs
>>5283
多分自分で映画撮ってる
なお真顔になる兄上

5286常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:34:18.898536 ID:NTCNM8Ol
プレイアブルではないのか
ttps://twitter.com/granbluefantasy/status/1331840130143768577

5287常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:35:21.024192 ID:eHhB8qlx
今更ながら映画の為に鬼滅の刃のTVアニメ版見てるけど、これは売れたのも納得だわ
漫画は前に読んでたからアニメスルーしてたが、映像、音楽、演出が流石UFOと言わざるを得ない、ってか下手な劇場アニメかOVAに見える
何より、こういう物語がキチンと幅広くヒットするあたり、やっぱ今の若い世代だって面白ければ評価するんやなと
チートや異世界転生やなんかやっちゃいました?とは真逆の鬼滅が評価されてるのは、やっぱりまっすぐな王道物語には世代を超えて普遍的な力があるんだと安心したよ

5288常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:37:49.596251 ID:IYwxL0fB
>>5283
ノンフィクション系グロ漫画

5289常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:38:23.636058 ID:DxGqcKQj
>>5284
これになりたかったとか兄上は倒錯している
>>5285
すごく自分好みの作品どころか自分が理想として思い描いていたのを作るからコンプレックスが酷い事に!

5290常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:41:17.129738 ID:taCt5vwh
>>5286
召喚石じゃね?煉獄さんがプレイアブル、おそらく炭次郎組がトリオキャラでプレイアブル
となると召喚石になりそうなの冨岡さんかネズコくらいやし

5291常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:46:10.181862 ID:u9kNEli7
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318729.png

あーうん、半分くらいはわかるぞ

5292常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:48:02.917806 ID:YHBep0XE
ギアスやらラブライブのコラボだと3ユニット加入だし鬼滅も3ユニットが限界だろう
炭治郎、煉獄、ペアに石じゃないの。鬼滅読んだことないけど

5293常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:48:34.751091 ID:NLQ+nMXB
役立たずの狛犬がないwww

5294常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:49:14.839225 ID:NLQ+nMXB
>>5292
いやいや各属性に一人ずつ出してくれても一向にかまわんよwww

5295常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:49:31.315243 ID:n6y/+R80
>>5291
煉獄さんの隣に連ちゃんパパとか落差ありすぎだろう

5296常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:52:45.973824 ID:YHBep0XE
1ユニットのみだがグラジタの属性で出るキャラが変わるルリアの変形バージョンとかやろうと思えばできるんだろうが

5297常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:56:07.609123 ID:taCt5vwh
各属性に一人っても光担当になりそうな善逸が技のバリエーションに乏しいからなあ……霹靂一閃と六連しかねえぞあいつ

5298常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:57:03.978940 ID:7ZVE25N7
>>5297
自分から眠るスキルで一枠埋められる

5299常態の名無しさん:2020/11/27(金) 01:58:50.114204 ID:af3PClcQ
寝ると自動で戦うようになるムゲンっぽいのか
でも時期的に寝ても霹靂連打するくらいしかやれることなくね?

5300常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:01:35.504632 ID:YHBep0XE
鬼滅コラボでいきなり強化済み武器ばら撒いたし前例無視して何かやる可能性はあるかもしれんが、6ユニットはどうだろうなぁ

5301常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:01:57.508971 ID:taCt5vwh
まあネズコちゅわーん!(ネズコの応援を受けてパワーアップ)みたいなネタスキルを捏造という手もあるだろうが……

5302常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:01:58.565932 ID:HZJGC3If
寝るだけに1アビ使うとか、よっぽど狂性能じゃないといらないキャラじゃね

5303常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:04:47.122634 ID:y5I51lq9
まぁそもそもコラボキャラが必須枠に食い込むのもどうかと思うし…

ただでさえ持ち物検査激しいグラブルならなおさら

5304常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:05:09.105793 ID:jbHLPpAx
バステになると強くなる+自バステ付与もちはロマン

5305常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:06:25.121521 ID:zIQmh2v0
この猗窩座殿はほんとに役立たずそう
ttps://i.imgur.com/vYwgwPH.jpg

5306常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:06:46.320631 ID:IktLDJcZ
那多蜘蛛山で炭治郎を救った影の功労者が参戦!
わかりますね、冨岡さんが駆けつけるまでの貴重な時間を稼いだあの先輩です

5307常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:09:00.200316 ID:zIQmh2v0
サイコロ先輩あの喋りの尺の分だけ炭治郎の命繋いでるんだよなあ

5308常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:09:20.491264 ID:BB8r+Dah
サイコロステーキ先輩があの時間を稼いでくれなければ富岡さんは間に合わなかった!
サイコロステーキ先輩は炭治郎と禰豆子を守ったんだ!!

5309常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:15:32.182856 ID:2XqHbSAN
実際楽して出世したいというメンタルで鬼殺隊に入れたのは
元々非凡な才能の持ち主だったから出来たんじゃないかと思わないでも無い

5310常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:17:52.393523 ID:zIQmh2v0
最終試験抜けてる時点で凡才はあり得ないからな

5311常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:19:38.043154 ID:jbHLPpAx
実は冨岡さんと同期だったりはしないか

5312常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:20:03.054515 ID:i1rnyP3+
出番なんて本当に少ないのにインパクト強いよなサイコロステーキ先輩

5313常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:22:03.615740 ID:0HQSYvKr
前に台詞コラで、偽悪的な風に見せて、内心は滅茶苦茶後輩思いで生かす為なら(敵の技を炭治郎に見切らせるべく敢えて)
自己犠牲も厭わない「いい人」みたいにされてたのみたなぁ>サイコロステーキ先輩

5314常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:22:15.385724 ID:zIQmh2v0
吉良の同僚やウェカピポの妹の夫に匹敵する『スゴ味』がある

5315常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:25:07.340543 ID:BB8r+Dah
スゴ味はどうやろ?w

5316常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:26:34.831872 ID:nEnIlsm/
>>吉良の同僚やウェカピポの妹の夫に匹敵する『出オチ』がある

5317常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:28:31.297136 ID:zIQmh2v0
舌禍舌禍
ttps://i.imgur.com/10yfgSS.jpg

5318常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:29:46.722236 ID:2XqHbSAN
まあ先輩は登場シーンだけ抜き出すんじゃなくて
他の隊全体の色んな情報と合わせて見る事でその特異性が見えてくるキャラだからな…

5319常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:30:48.150887 ID:qLNZjRWa
お、こんなところに片腕が切られてる鬼がいるじゃねえか。こんな刺青の鬼なら俺でもやれるぜ

5320常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:33:47.917975 ID:zIQmh2v0
初見だとほんとに出オチで瞬殺されてるだけにしか見えないからな・・・改めて読み返すとほんとにサイコロ先輩の立ち位置異質なんだがw

5321常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:34:36.226408 ID:wBElbA6K
お、こんなところに赤ん坊みたいな鬼がいるじゃねぇか。こんな日光浴びただけで死ぬ鬼なら俺でもやれるぜ

5322常態の名無しさん:2020/11/27(金) 02:37:56.317610 ID:NLQ+nMXB
>>5309
ある程度実力ないと鬼殺隊に入れないからなあ

5323常態の名無しさん:2020/11/27(金) 03:00:51.225882 ID:uOu2xCAd
>>5272
個人的には人妻コスプレAVみたいで嫌いじゃないけど
娘3人にとってはゲロ吐く所業

5324常態の名無しさん:2020/11/27(金) 03:03:03.306244 ID:zIQmh2v0
素養は元々合ったと思うんだ
ttps://i.imgur.com/BoNADow.jpg

5325常態の名無しさん:2020/11/27(金) 03:04:38.331349 ID:OQaYPoD6
>>5324
これらの衣装は旦那さんのコレクションとか、夜の生活用の私物だったりしてw

5326常態の名無しさん:2020/11/27(金) 03:08:04.430719 ID:zIQmh2v0
少なくともみぽりんとは身長差10cmあるからみぽりんの着てるわけではないな・・・流石に入らんだろ

5327常態の名無しさん:2020/11/27(金) 03:13:12.963597 ID:YHBep0XE
娘の入った学校の制服を着ることで気持ちを理解しようとして旦那は興奮する

5328常態の名無しさん:2020/11/27(金) 03:13:28.460098 ID:SDpetnai
>>5325
娘でてったし気兼ねなくレッツエンジョイプレイできる!
こうですね分かります

5329常態の名無しさん:2020/11/27(金) 03:15:38.033992 ID:cnt/zp+F
いっちょ騙くらかして逆バニー着せようぜ!

5330常態の名無しさん:2020/11/27(金) 03:19:37.529885 ID:NLQ+nMXB
>>5328
お姉ちゃんは残ってるんですが…

5331常態の名無しさん:2020/11/27(金) 03:38:07.530302 ID:GznR1Oyr
>>5330
長女だから我慢できたけど次女だったら我慢できなかった

5332常態の名無しさん:2020/11/27(金) 03:55:58.652257 ID:zIQmh2v0
我慢できなかった。だから大洗に逃げた

5333常態の名無しさん:2020/11/27(金) 04:15:56.292431 ID:eS9cbQvn
艦これの資材、上限が30万から上がってたのな・・・

5334常態の名無しさん:2020/11/27(金) 04:47:51.376125 ID:Wx4OPE1m
花に「ありがとう」っていうとキレイに咲く
水に「ありがとう」っていうと、凍らせた時の結晶がキレイ

っていうじゃん
なら俺のサイフの中の100円も、ありがとうって言い続けると成長して20万円くらいにならねえか?

5335常態の名無しさん:2020/11/27(金) 04:54:18.186556 ID:S7hJKise
もともと発生する事象に良い効果をもたらすかもしれない理論なので
財布の中の金が増えるのは自然発生する事象じゃねえんだなあ

5336常態の名無しさん:2020/11/27(金) 04:57:04.343692 ID:YHBep0XE
鏡に向かって「ありがとう」っていう方が効果あるぞ

5337常態の名無しさん:2020/11/27(金) 04:57:31.871838 ID:/4IrkCXt
娘2人産んであのスタイル維持してるんだからすごい

5338常態の名無しさん:2020/11/27(金) 04:59:56.899298 ID:9D3a0jTg
壁に向かって話すことは異常じゃないけど壁が話しかけてきたら病院に行けだっけか

なんだ千早か

5339常態の名無しさん:2020/11/27(金) 05:06:32.432040 ID:6sALCJpZ
RJちゃんが優しく話してくれる世界だったら病院なんて必要ないはず

5340常態の名無しさん:2020/11/27(金) 05:17:25.467779 ID:Wx4OPE1m
まてよ
RJのちっぱいに「ありがとう」と言い続けると膨らむかも……?

5341常態の名無しさん:2020/11/27(金) 05:31:17.439534 ID:hV42Xe6P
>>5340
ちっぱいにありがとうと感謝してるのだから維持されるだけでは…

5342常態の名無しさん:2020/11/27(金) 05:48:21.195081 ID:9D3a0jTg
ちっぱいを大きくするよりもすで大きいおっぱいを探せばいいのではないか
ttps://i.imgur.com/4P6YXN2.png
ttps://i.imgur.com/T3TncsP.png

5343常態の名無しさん:2020/11/27(金) 05:48:58.664709 ID:6sALCJpZ
>>5342
仲村レグラいいよね

5344常態の名無しさん:2020/11/27(金) 06:06:08.752291 ID:+jI/aUiB
>>5342
なんでこの先生は、普段メガネなしで、セクロスしてるときだけメガネつけてんだ?

5345常態の名無しさん:2020/11/27(金) 06:09:04.040288 ID:9D3a0jTg
>>5344
メガネ君の眼鏡じゃない?

5346常態の名無しさん:2020/11/27(金) 06:10:02.571961 ID:+jI/aUiB
>>5345
他人のメガネかけると頭痛が……

5347常態の名無しさん:2020/11/27(金) 06:20:52.736830 ID:af3PClcQ
仕事だとピシッとしてる人が家だとだらしないのいいだろ?
だからプライベートだとださい眼鏡かけてるのもいいんだよ

5348常態の名無しさん:2020/11/27(金) 06:33:14.506854 ID:iKLKiK/2
メガネはとっても乳をもるんだよ


5349常態の名無しさん:2020/11/27(金) 06:34:20.546513 ID:UAGJidRB
>>5334
キレイさっぱり消えちゃうぞ。

5350常態の名無しさん:2020/11/27(金) 06:53:22.805997 ID:9izV8ghG
>>5340
「何?改まって?もー」って嬉しそうに照れ照れしたあとに「って!そっちかーい!」ってノリツッコミしてくれるよ
胸の前に腹を大きくさせよう

5351常態の名無しさん:2020/11/27(金) 07:12:42.448711 ID:XEtLI/L+
おっ食べ放題でも行くか?

5352常態の名無しさん:2020/11/27(金) 07:22:25.445847 ID:ZFRNxthL
巨乳キャラは乳を盛り、貧乳キャラは尻を盛るペコ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318797.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318798.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318802.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318800.jpg

5353常態の名無しさん:2020/11/27(金) 07:39:08.791814 ID:84UulMKj
彼岸島を久しぶりに読んだらまだ明さんが弱いし、
なんかホラーみたいな雰囲気だし思考がおいつかなくて畜生! いや、確かに最初はそんな雰囲気だった

5354常態の名無しさん:2020/11/27(金) 07:40:09.454519 ID:x2URBiL9
>>5353
そういや明さん最近「ヒィィィッ」って言わないな
修行して強くなってもそこは変わらなかったのに

5355常態の名無しさん:2020/11/27(金) 07:40:17.933475 ID:A923i5dB
初期彼岸島は、友人が警察の兄貴から盗んだ拳銃が切り札になるそう思ってました

5356常態の名無しさん:2020/11/27(金) 07:43:26.903196 ID:tj1gwKnR
>>5278
ただしつけもの、テメーはダメだ

されるからのけものになるんだ

5357常態の名無しさん:2020/11/27(金) 07:45:28.497799 ID:fAUyopFG
>>5291
たべるんごのうたは昔のネットのノリを思い出す良いノリだったw

5358常態の名無しさん:2020/11/27(金) 07:48:09.296593 ID:GXA3JLGo
漫画のパッションリップの乳やばすぎ問題
そして触りに行く太陽のゴリラ

5359常態の名無しさん:2020/11/27(金) 07:50:56.952352 ID:+GazYoRs
藤岡弘、理論でありがとうと言いながらおっぱい揉むと美味しくなるんだ

5360常態の名無しさん:2020/11/27(金) 07:52:08.325749 ID:sdr5AdiP
唐突な食人鬼のエントリー

5361常態の名無しさん:2020/11/27(金) 07:55:31.533138 ID:fv5UyfjA
来年のプリキュア
ttp://pbs.twimg.com/media/EnxxtWHVkAAPJ8y.jpg

5362常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:01:01.208531 ID:NhDrifMJ
来年はトロピウスが幼女にモテる?

5363常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:05:07.753518 ID:lsCC7fn7
きたか、トロピウスの時代…!

5364常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:05:21.791288 ID:QVVgTzvt
おはようございます、プレジデンテ

5365常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:05:59.365220 ID:DyXHZb7p
>>5361
うわあ、これはアロ〜ハプリキュア主役のハピプリ外伝ですね間違いない(確信)

5366常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:06:33.099465 ID:fAUyopFG
>>5364
あ、荷物は自分で持つからいいよ

5367常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:06:59.188483 ID:lXpLJJv6
海系っぽいから右上のは男の娘のブツにリボン付けてるんだな

5368常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:11:22.661246 ID:5WI4fPQZ
ポケモンサンムーンのようにリフレプレイ本が増えそうですね

5369常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:11:55.123593 ID:A923i5dB
プリキュア…リフレ…前島龍…うっ頭が

5370常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:18:12.222632 ID:FZJ7aJur
>>5369
そこは黒巣ガタリだろ!(めんどくさいおじさん

5371常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:24:22.711147 ID:dNFGAdp/
超昂大戦三日目でようやく理解ってきた
これある程度キャラ均等に育てなきゃ駄目だわ
スタミナ自然減少するから経験値リソース単独に突っ込んだら積む

5372常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:34:43.910016 ID:eK+peghu
マリー・ローズってロリ枠なのか?
Eカップくらいありそうな見事なおっぱいなんだけど

5373常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:46:31.940489 ID:w8/2/uZR
DOAのマリー・ローズならAカップの微乳だよ

5374常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:46:56.821243 ID:S7hJKise
相対的に小さいだけで普通にあるから人種が違うのだ

5375常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:47:20.303424 ID:qxnJbddm
プリキュアがアローラする話?
ただの薄い本では?

5376常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:48:11.063352 ID:sLPY9aHP
忍者と極道が早々にネタに組み込みそう

5377常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:52:05.386308 ID:hFW+0zpf
トラウマか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681068.jpg

5378常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:53:22.505509 ID:eK+peghu
>>5373
うそやん…
くっきり膨らんでるやん…

5379常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:53:55.218368 ID:y5I51lq9
>>5372
ロリキャラなんていけませんよ!!!
ってフィンランドが文句言ってきたから
フィンランド出身の18歳にされた経緯とかあったような気がする

5380常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:54:59.109766 ID:j2yTHWQH
>>5372
二次絵とかじゃないか?
公式ではかなり小さいぞバストサイズも74とかだし

年齢は一応18歳だからロリ枠ではない

5381常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:55:35.884786 ID:eK+peghu
二次絵ってかアズレンの水着

5382常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:56:17.126165 ID:j2yTHWQH
>>5371
10人以上育成戦とあかんよなこれ
あと近接と後衛を偏らずに育てんとあかんっぽい?

5383常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:57:27.890486 ID:BGDcWWbI
>>5375
ハッハッハ、やだなあ
まるでアローラ地方の女性が性に開放的で、観光客にエッチなサービスをやってるみたいじゃないですか

5384常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:57:42.540926 ID:y5I51lq9
>>5382
ガチャ引かないと戦力が手に入らない
戦力がないと育成素材が手に入らない
育成が出来ないとキャラ増えても総合的には弱くなる

三すくみだな!

5385常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:58:01.091633 ID:5WI4fPQZ
世界が変わってちょっと膨らんだけど誤差だよ誤差
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318824.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EnQPAocVkAAkDDg.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318825.jpg

5386常態の名無しさん:2020/11/27(金) 08:58:38.820698 ID:SosRE8Qb
>>5384
クリア待った無し!

5387常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:01:16.079757 ID:5WI4fPQZ
>>5376
極道「なぜよ忍者!フレプリ爆乳リフレプレイエロ同人を書いただけでなぜこんなぁ!」

5388常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:02:09.810405 ID:eK+peghu
>>5384
ガチャを引くと戦力が手に入る
戦力があれば育成素材が手に入る
育成できればキャラが増えるほど総合的に強くなる

ヨシ!

5389常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:02:21.263325 ID:j2yTHWQH
>>5385
なるほど、アズレンの方はたしかに乳腫れとるな

5390常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:03:34.694839 ID:j2yTHWQH
優先出撃枠は増やせんのかね
育ててないのが勝手に出てきて死んでいくwww

あとキャラ強化の喘ぎ声でなんか笑うwww

5391常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:06:14.611957 ID:y5I51lq9
>>5388
実際通常プレイにそうやって負荷かけておいて
課金したら制限外れるっていう
課金させること前提の仕様なのが
また不満の要因になっとるな

半年持つんか このゲーム

5392常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:06:45.457649 ID:NhDrifMJ
>>5385
ttps://i.imgur.com/uEMOMO1.jpg
ttps://i.imgur.com/MBR2sy4.jpg
そしてこれがマリー(アリスギアの姿)

5393常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:07:47.639161 ID:j2yTHWQH
>>5392
それ以前に、まずお前誰?ってなるんだがwww

5394常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:09:03.878092 ID:SosRE8Qb
>>5391
通常プレイでも問題なく遊べて
課金すると俺tueeできてマルチで圧倒できるのが良きバランスかと
北風と太陽

5395常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:09:53.866490 ID:sdr5AdiP
>>5387
プリキュアを食い物にするとキワミさんからさらっと消されそう

5396常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:11:05.122476 ID:5WI4fPQZ
エロソシャゲなんてデビルカーニバルくらい一点突破エロがあれば続くさ

5397常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:11:54.768068 ID:S7hJKise
なあに2ヵ月もったかどうか怪しいユナフロよりは長生きするじゃろ…いやどうじゃろ…?

5398常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:14:05.515928 ID:NhDrifMJ
>>5393
原作のままのモデルで来られても浮くししゃーない
なぁに、かすみよりは原型残ってる(

5399常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:14:58.853406 ID:XwgiSTj5
最近は成人微乳を出すとポリコレが騒ぐらしいな

5400常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:16:01.881100 ID:eK+peghu
またそうやって政治に誘導する…

5401常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:16:09.152131 ID:DTcK55ZQ
>>5012
まさか石油王ネタがマジになるとはなw
でもイスラム的にSNKガールたちは大丈夫なんですか?

5402常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:16:26.240722 ID:af3PClcQ
宇崎ちゃんみたいな巨乳でも騒いでたのにまな板もあかんのか

5403常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:17:35.990257 ID:BIb81OAc
>>5400
わかった性治に誘導しよう
これがdmmのエロソシャゲー古参兵
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681070.jpg

5404常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:17:43.335200 ID:DTcK55ZQ
>>5402
あの人らの最終目標は女を使って商売するのが駄目なんやろ

5405常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:19:16.463904 ID:Zqkn7wPe
>>5377
九州の人間なら割とホークス好きなのは珍しくないな
あと、安売り関係で

5406常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:20:25.780466 ID:3u68dfOb
今時のソシャゲでアリスゲーバランスにして生き残れるんかという不安が

5407常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:21:52.150302 ID:S7hJKise
>>5403
実写ものにはまったく食指が伸びませんのう

5408常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:21:55.048031 ID:B8mvyx7b
>>5403
まだ生きてたのか淫妖虫

5409常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:22:09.663908 ID:j2yTHWQH
今グラブル始める人はわけわからん武器が大量に送られてきて困惑するやろうなあ

5410常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:22:20.726272 ID:4X+VG8im
画像貼りに意味を求めるな。

ttps://i.imgur.com/VGwM8Qi.jpg
ttps://i.imgur.com/NpbWQfV.jpg
ttps://i.imgur.com/PyZKpuz.jpg
ttps://i.imgur.com/0RQU254.jpg
ttps://i.imgur.com/SjjujD9.jpg


5411常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:22:21.815586 ID:3u68dfOb
アズレンコラボはマリーと女天狗はあんま違和感ないというか進化してるまである
ただしスキン買わないと声無しってのは今までとちょっと商売の姿勢違ない?ってなる

5412常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:22:50.957216 ID:j2yTHWQH
>>5406
Twitterで言ってるのは何を改善するのかよくわからんな

5413常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:23:02.037400 ID:y5I51lq9
>>5404
でも猫猫がポスターになった時は
全然話題にならなかったしやっぱりおっぱいなんだよ

5414常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:24:10.092775 ID:j2yTHWQH
芹沢さん丸くなったと思ったら最後の最後でwww

藤本君相手にならアレンジャーなんて言わずに
お前は既存の構造に乗っかってちまちま改良しているだけだとか言っちゃうんだがなあwww

5415常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:24:41.771022 ID:5WI4fPQZ
まえここでマジックミラー号ソシャゲプレイしてる人の話聞いてちょっとやってみたが
まず遊び方がよくわかんねえ…ってなってすぐやめちゃったなぁ

5416常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:26:00.431929 ID:sLPY9aHP
我、女様ぞ?劣等種族である男は地に這い泥を啜って生きよそれが平等ぞ?
って言ってるようにしか聞こえないからな

5417常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:27:16.613642 ID:WoAHHnCG
>>5414
だって藤本君くらいの気概と才能無いと潰れちゃうし

5418常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:29:21.630277 ID:5WI4fPQZ
なんだ最後になんかちゃぶ台返ししたのかラーメンハゲ

5419常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:30:04.948931 ID:j2yTHWQH
>>5418
なんか対決がさわやかな方向に向かい始めたので

つまんねーなって言い始めたwww

5420常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:31:33.488661 ID:5WI4fPQZ
ハゲぇ…

5421常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:33:00.677699 ID:NhDrifMJ
藤本君への評価は明らかにめっちゃ高いよね、ラーメンハゲ

5422常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:33:10.564203 ID:GXA3JLGo
グラブルの餌配りは去年はかなりのペースでやってたんだけどね
今年入って初配り

5423常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:34:09.998942 ID:j2yTHWQH
ハルカとかナリカを優先にして戦闘すると
途中で死んでるのでリザルトでは低ランクの雑魚キャラだけが表示されている寂しさwww

5424常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:35:38.263269 ID:BGDcWWbI
ワイ「そういえば最近の話題全然知らんな軽くググってみるか」
・TMR西川ニキ、滋賀のボディビルの大会で優勝
・イチロー、コロナで外出できないからトレーニングに励み
「球速が上がりました」と語る。

5425常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:35:53.896953 ID:oi5QbQ1Z
評価が高い人間にやたら厳しくなる人って居るよね
お陰で俺は楽できた

5426常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:35:59.605537 ID:Lrzsl8bi
ソシャゲにはログインボーナスがあるのに会社にはログインボーナスないのなんで

5427常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:36:18.579251 ID:i1rnyP3+
ほぼロマサガのパクリだけど好評みたいだな霧の列車

5428常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:37:16.364950 ID:B8mvyx7b
>>5424
ヤクルトあたりイチロー獲得してみては?
バッティングはもう目がダメらしいが

5429常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:37:51.452398 ID:sdr5AdiP
霧列車は初イベントの頃ここでも紹介されてたが窒息フェチとか、没落令嬢(自業自得)みたいなのがいて草だった

5430常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:39:29.205999 ID:sGzivauJ
ハゲは巻き込まれてボランティアでやらされてんのに
安い茶番みたいなの見せられてるからつまんね…ってなってる

5431常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:40:03.850370 ID:7YyJ/5KR
>>5426
代わりにログインしなかったらペナルティを用意してます

5432常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:40:51.278626 ID:BGDcWWbI
>>5430
あの人、無償の仕事なんてポリシーに反するから嫌だろうなあw

5433常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:40:59.837058 ID:dgWdoQSq
>>5421
芹沢達也というブランドに、真っ向からつっかかったの藤本サンくらいだからな。

5434常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:41:22.871751 ID:S7hJKise
>>5426
ソシャゲはサービスを受けているんだが
会社は働いている側がサービスを与えに行っているんだ
出社しているってこと自体が向こうにとってのログボなのだ

5435常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:42:09.929784 ID:y77LRDAV
>>5430
正直クソ案件にいきなり巻き込まれた結果、安い茶番のなーなーな終わりなんて労力にあわねえだろうからな!

5436常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:42:56.488443 ID:j2yTHWQH
>>5435
それまでせっかく対立煽ってたのになwww

居酒屋とかノリノリで楽しんでたのに

5437常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:43:46.647262 ID:5WI4fPQZ
若者の喧嘩でビールがうまい!していたころには戻れないんだ

5438常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:44:00.186664 ID:P+BPNTd+
>>5430
volunteerにもっとも相応しい日本語訳は
「強制労働」だって市長(4期目)が言ってた

5439常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:44:56.620364 ID:Zqkn7wPe
半ば強制的なボランティアだし
このままそこでの仕事がやりづらくなればそりゃあね……

5440常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:47:59.906523 ID:SosRE8Qb
>>5426
日雇い制がご希望かな?

5441常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:48:52.571358 ID:Zqkn7wPe
ビビッドアーミーがこち亀コラボしとるwww

5442常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:49:23.959247 ID:5WI4fPQZ
ドラクエウォーク、ダイ大コラボでコスプレ装備出てるけど
女キャラも装備できるからなんか妙な絵面になってんな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318838.jpg

5443常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:49:26.272076 ID:fAUyopFG
公務員に求められるのは「奉仕」であって「労働」じゃないからね…

5444常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:49:44.833588 ID:MxuNnfb9
>>5426
貴方には夏季・冬季のボーナスがあるではないですか

5445常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:50:08.907759 ID:WOIE/7+L
>>5391
頭は止めとけと言うんだが、下半身が続けろと……

5446常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:50:22.147181 ID:MxuNnfb9
>>5442
TSダイと聞いて

5447常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:50:45.600281 ID:3u68dfOb
ビビット君の企画営業広報力な

5448常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:50:51.857788 ID:MxuNnfb9
>>5445
ナイチンゲール「切除します」

5449常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:51:51.547124 ID:w8/2/uZR
>>5442
まあコスプレ装備なんてそんなもんよ
女性だとデザイン原作と違うものになりますとかの方が苦情出るだろうし
体型が衣装に合わせて変わるのはご愛敬

5450常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:54:33.697147 ID:7TLEazaP
この人生ってゲームさぁ
ステータスオープンもできないとかなんなの?

5451常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:55:01.454860 ID:S7hJKise
海外製のクソソシャゲにガワかぶせてるだけでちょくちょく中身が出てくると評判のビビッド
このコラボってのはどこに配置されんのこれ

5452常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:55:02.421175 ID:sLPY9aHP
最近やたらとボーボボの話題みかけるしそろそろどこかボーボボコラボするソシャゲが出たりするのかな?

5453常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:55:39.711838 ID:sdr5AdiP
オープンにできるステータスをお持ちなので!?

5454常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:56:36.310839 ID:SosRE8Qb
>>5442
見てると不安になる絵面

5455常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:56:51.711373 ID:S7hJKise
確かに何が開示されちまうのか怖くてオープンできないわ

5456常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:56:56.228466 ID:3u68dfOb
隠しパラメータ多すぎ問題
肝臓君もっと自己主張してホラ頼むから

5457常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:57:06.041626 ID:AZGlxRLk
>>5450
これがゲーム脳か

5458常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:57:09.040430 ID:+jI/aUiB
アズレンはさすがにやらんやろな……

5459常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:57:36.248876 ID:l5Yp8JPh
>>5452
ジャンプのパズルゲーは今ボーボボイベやってたはず

5460常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:57:49.238856 ID:+jI/aUiB
>>5456
膵臓「今まで黙ってたけど、実は癌やで」

5461常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:58:13.602163 ID:7TLEazaP
>>5458
ボトムズコラボしたんだぞ

5462常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:58:38.858200 ID:SosRE8Qb
セックスした人数とセックス回数が表示されるのは定番だね

5463常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:59:01.768177 ID:S7hJKise
>>5461
いやでも先にザンボットやるはずだし

5464常態の名無しさん:2020/11/27(金) 09:59:54.975140 ID:sdr5AdiP
セックスした人の人数が0と表示される清楚系
なお仕様により人類以外はカウントされません

5465常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:00:09.626836 ID:+jI/aUiB
>>5461
マーシィしか出てこなかったし……

5466常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:00:21.778110 ID:fAUyopFG
>>5462
それは非道だから絶頂を迎えた回数が表示されるようにしよう

5467常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:00:28.277326 ID:BIb81OAc
>>5449
男女で全然違う場合もありますし
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681071.jpg

5468常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:00:56.360678 ID:jbHLPpAx
なんかこち亀コラボしているビビットアーミーならそのうちボーボボもするんじゃねー?
ちょっと前は約ネバだった

5469常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:01:47.402087 ID:3u68dfOb
>>5460
おまえそういうとこやぞほんま
調べないといまいち役割もわからんし

5470常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:02:47.161246 ID:AZGlxRLk
膵臓がないとインスリンなどの重要なホルモンの分泌が無くなるから、人は死ぬんだっけ

5471常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:03:14.536428 ID:7TLEazaP
無くなっても死なない臓器はあんまりない これ豆な

5472常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:03:42.340942 ID:yt+XtYbb
隠しステータス:糖尿病予備軍、高血圧(脳血管)、尿酸蓄積、γ-GTP200over、薄毛(毛根脆弱)

5473常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:03:57.839920 ID:Zqkn7wPe
サックス使った回数がみえるメガネ
使いみちはふつうはない

5474常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:04:00.084355 ID:DTcK55ZQ
ステータスオープンってなろうではほぼ標準装備だけど
自分も敵も含めてステータス丸見えってやべえチートだよな



5475常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:04:07.367246 ID:af3PClcQ
もう使われてないから盲腸は取っても問題ないな!

5476常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:04:11.926388 ID:+GazYoRs
>>5472
ボロボロじゃねえか

5477常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:04:40.678268 ID:AZGlxRLk
ステータスオープンで体調や病状が出るなら、人間ドックの検査も減りそう

5478常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:04:48.776107 ID:7TLEazaP
>>5474
鑑定スキル上げするシーンあるやつは好き

5479常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:04:54.842543 ID:QR1BMWE7
TSダイっていってもダイってスケベ心あまりないしな、ポップが煩悩の塊

5480常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:05:19.613686 ID:yt+XtYbb
>>5476
酒飲んで忘れるっきゃねぇ!

5481常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:05:30.127881 ID:fAUyopFG
人は「絶対身体に悪い」と分かっていてもやってHしまう弱い生き物なのだ
酒、煙草、クロコダイル、殺鼠剤入り麻薬、コカイン、ヘロイン、覚醒剤

5482常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:06:54.303234 ID:SosRE8Qb
>>5481
二郎・家系を代表とする身体に悪いラーメンがない!

5483常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:07:27.794873 ID:sLPY9aHP
>>5459
なんか破天荒とクロロついに対面とかいうのは見たけど掲載誌だしコラボではないのでは?

5484常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:07:37.286240 ID:QR1BMWE7
クロコダイルはやめろwいや酒も飲み過ぎたら死ぬけど

5485常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:07:45.267901 ID:+jI/aUiB
でも二郎は野菜たっぷりだからヘルシーだよ?

5486常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:08:07.018227 ID:AZGlxRLk
クロコダイルとか殺鼠剤麻薬はヤバい
使った人が死にまくって、体に悪いという体験談があまり出てこない

5487常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:08:26.069449 ID:3u68dfOb
悪の首魁余分三兄弟
しかしうまいのだ!

5488常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:08:34.607683 ID:Ecnep340
ク、クロコダイン?

5489常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:09:33.570961 ID:2NIyT5LQ
飲むとすぐ死ぬ系麻薬は金蔓を殺す悪い麻薬だから大手マフィアが売人殺してるってここで聞いた

5490常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:10:06.370658 ID:DTcK55ZQ
最初にボラホーンとクロコダインを絡めた奴はいったい誰なんだろうか?

5491常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:10:43.388379 ID:sdr5AdiP
わるいマフィアが値段釣り上げるから正義の売人達で安くキクのを提供してるのに、悲しいなぁ

5492常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:11:24.401750 ID:S7hJKise
すぐ死ぬやつは超拝金主義で重課金しないとゲームがろくに始まらないソシャゲみたいなもんだな

5493常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:11:59.741972 ID:+jI/aUiB
>>5490
世の中には知らなくていい事もあるんじゃないか?
好奇心は猫をコロ助

5494常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:12:16.293723 ID:2NIyT5LQ
アマプラで見たちょい古めのドキュメンタリーだけどクラックコカインが流行だと聞いた

5495常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:14:16.328507 ID:r+kkV+7U
>>5492
リセマラされちゃったか…

5496常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:14:25.508512 ID:wbfn6vNw
クスリをキメるようなクズは生きててもろくなことをしないからさっさと殺すために強烈な麻薬を安価で売りさばく治安組織?

5497常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:16:09.311374 ID:hka9DHdb
死人に口なしの理屈に基づいて文句が多発するところは生存者が多いので生命倫理の観点から優良であるという見解になる

5498常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:16:32.657165 ID:QR1BMWE7
キテレツのなかあったかいなりーが誰が始めたのか知るだけ無駄やw

5499常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:16:37.735238 ID:GStxdxLU
>>5483
まぁボーボボ読んでたしね…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318848.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318849.jpg

5500常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:16:54.318406 ID:S7hJKise
>>5496
JTさんじゃないですか 最近回収に入ったけど

5501常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:17:16.309800 ID:DTcK55ZQ
>>5496
金づるを守るためにマフィアが過激な治安維持組織と戦うのかw
そういうフィクションありそうだなw

5502常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:18:39.888817 ID:+jI/aUiB
>>5500
タバコはどうでもいいから、桃の天然水かえして……

5503常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:19:09.703805 ID:GStxdxLU
>>5496
kingsmanでやったなそのネタ

5504常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:19:42.904687 ID:l5Yp8JPh
>>5499
宇治金TOKI?Oボーボボチームのギャグにも全力で乗ってくる強者だったね

5505常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:19:48.455908 ID:fAUyopFG
桃華の天然水

5506常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:20:24.745610 ID:2NIyT5LQ
>>5505
僕を養うために僕におしっこを売る桃華ちゃま?

5507常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:21:12.789335 ID:QR1BMWE7
ひぐらしは鉄平にお薬が処方されていたのはなんでだろう、性格的に保険金詐欺でもしない限り
病院(診療所?)なんか行くようなやつじゃないのに

5508常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:31:10.982362 ID:jbvkIFKN
>>5507
ひぐらしはコンシューマで解説入ったけど海外の製薬会社が日本で無断臨床実験してる
鷹野のおじいちゃんが死んだ後に鷹野を助けてくれたおじいちゃんの友人が誘致してるから(鷹野は他派閥に騙されてこの製薬会社と絡みのある派閥を破滅させるため動かされてる)
その薬剤を投与されるとレナや公由のやべー女みたいに自分の中の凶暴性が独立して動き出しメンタル強くても強制発症する
発症を抑える薬・発症させる薬・この製薬会社の薬の三択のどれかと考えられる

5509常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:39:48.400707 ID:9Sfx1vxv
今日のお昼は、ラーメンライス、チャーハン付きミラノ風餃子を添えて、ですぞ!
デザートには餡子餅ときな粉餅の2種盛りですぞ!

5510常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:40:50.891358 ID:qLNZjRWa
炭水化物の暴力ゥー!

5511常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:41:23.577076 ID:MLs7Wp7E
ご飯とチャーハンでかぶってる……

5512常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:42:04.476538 ID:jbvkIFKN
タロイモ🎬興行収入まとめ@eigarankingnews 23時間
【速報】
「鬼滅の刃 無限列車編」42日間で
興収ランキング歴代2位に!(推定)

累計興行収入は262億円を突破し、「タイタニック(262億円)」を抜き歴代2位となりました!
歴代1位の「千と千尋の神隠し(308億円)」まで残り46億円ですが果たして…?
#鬼滅の刃
#鬼滅興収速報

5513常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:42:14.005707 ID:S7hJKise
ミラノ風餃子とはなんぞやと思ったらジャガイモ入っとるんか ミラノとはなんぞや(困惑)

5514常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:42:30.042244 ID:3u68dfOb
ライスは野菜だからバランスは摂れてる、はっきりわかんだね

5515常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:43:38.159113 ID:wbfn6vNw
栄養素で評価してどうぞ

5516常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:43:48.577832 ID:9Sfx1vxv
【カロリーは裏切らない】

さあみんなで完食するのであります

5517常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:44:57.727061 ID:MLs7Wp7E
ですぞキャラはあれか、ショーバイロックの卵社長みたいなあれか

5518常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:45:45.281532 ID:BIb81OAc
>>5516
カロリーは必ず身に付く?

5519常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:47:01.767924 ID:7YyJ/5KR
>>5516
そもそも味方じゃないから裏切るもないな

5520常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:47:28.220152 ID:wbfn6vNw
でもアイドルがカロリーは中心に集まるからドーナツは実質ゼロカロリーだって

5521常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:47:34.069260 ID:QR1BMWE7
>>5508
鉄平なんかそんな薬なくても粗暴だと思うが、前作じゃそんな描写一切ないので今回は伏線になりそうだな

5522常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:48:50.787403 ID:S7hJKise
>>5520
アイドルのカロリー消費量はボクサー並だからそこで帳尻が合うだけなのだ

5523常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:48:57.831754 ID:qLNZjRWa
実はてっぺい☆だったが薬の治験者になったことで鉄平になってしまった可能性

5524常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:50:16.075424 ID:zXipmiM0
歌いながら踊るとかやべぇ運動量だろうしね

5525常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:50:16.643877 ID:BIb81OAc
>>5520
食べたぶん動いて消費しているから実質ゼロだぞ

5526常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:50:52.725437 ID:H+gEaT/d
ラーメンと炒飯大盛りと餃子二人前とビールを一食のうちに取れば身体によかろうはずもない

5527常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:52:54.407103 ID:QR1BMWE7
>>5523
美人局の片棒かつぐ恐喝系詐欺師だしな、あのアンソロの浄化鉄平には吹いたが
やる夫スレじゃヤ系やりながら悟志沙都子の二人扶養しているおっさん役なのもあったな

5528常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:54:11.690846 ID:MLs7Wp7E
>>5526
じゃあラーメンだけにするね

大豚ダブル、うずら10、全マシマシ

5529常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:54:23.982841 ID:PSo91s2U
>>5508
え、風土病()の寄生虫設定はなくなったの?

5530常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:55:20.681160 ID:51gTmUyX
>>5473
廃部寸前の吹奏楽部が部員確保するときに光り輝く能力

5531常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:55:23.750640 ID:zXipmiM0
バトル漫画とかどこからそのエネルギー調達してるねんってパワーがよくあるわけだが、つまり体内のカロリーを?
トリコのカロリーの可視化はほぼピラミッド編で終わっちゃったね

5532常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:56:00.776100 ID:jbvkIFKN
>>5521
鉄平はナチュラルクズだが発症者ではないので惨劇加害者に回るループはほぼねえんだ、保身もあるから
逆に言うとここが発症するともうどう転がるか梨花ちゃんには分からなくなる
ローウェルのプラシルは『どんな善人も悪人にできる薬』とされるけど一時的に自分の中のストレス・悪意・凶暴性が本人格から切り離されるから鉄平が沙都子に一時的に優しくなる可能性もあるにはある

5533常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:56:38.459392 ID:pMcYvjKn
>>5529
どういう思考でそこに至ったんだ

5534常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:58:39.744533 ID:sdr5AdiP
鉄平に輪をかけて怖いと言われる沙都子パパ…

5535常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:58:57.958554 ID:QR1BMWE7
>>5532
そういえばこの世界の沙都子はL5発症者なんだろうか、なんか疑問に思えてきた

5536常態の名無しさん:2020/11/27(金) 10:59:19.356325 ID:r+kkV+7U
>>5533
同人の頃は風土病だか寄生虫だかが原因でおかしくなるって設定見た覚えあるが
コンシューマ版とか出る前の話だし、今は設定変わってるのかな?

5537常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:00:09.515064 ID:zXipmiM0
いまだに理解してないんだけど世界線が違う(?)としても原因は同じってことでいいの?

5538常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:00:57.740918 ID:qLNZjRWa
鉄平自身褒められた人間じゃないけど北条夫妻が村の住民と真っ向から対立したもんだから坊主憎けりゃってなもんでとばっちりだよね

5539常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:01:37.528108 ID:Ris4Wbia
>>5536
重要設定だが推理のノイズにはならないっていう基本ギミックなんだからなくなるわけないのでは

5540常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:02:19.234434 ID:VbwLccs9
>>5535
ループしとる疑惑が

5541常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:02:22.949896 ID:QR1BMWE7
>>5538
鉄平嫁はゴミ屋敷作って近所に嫌がられているし鉄平はヤクザものだから、北条家への恨みが減ったときでも
本人たちがアレすぎる方向で引かれていたんじゃなかった

5542常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:02:28.109122 ID:S7hJKise
そもそもひぐらしって推理物でもなんでもなかったような

5543常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:04:56.904451 ID:jbvkIFKN
ミステリーの大御所が絶賛するくらいにはミステリーっすね
基本は情報集めて真相見つける以外に状況打開法ないし

5544常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:05:22.412481 ID:GStxdxLU
梨花ちゃんのガバガバRTA動画集説

5545常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:07:54.997887 ID:jbHLPpAx
クリアしたはずのクソゲーをまたやらされてる感
しかもなんかルートフラグ変わってんじゃね的な

5546常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:08:15.626159 ID:n6y/+R80
steamオータムセール来たかー何買うか迷うわね

5547常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:08:39.124529 ID:qLNZjRWa
既存のチャートでルート進行を並行して増やすんじゃあないよ。そらガバるわ

5548常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:08:43.087861 ID:QR1BMWE7
まあ諦めたオカリンもシュタゲゼロ世界に行くはめになったし

5549常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:08:52.126996 ID:y5I51lq9
ミステリよりは萌えを持ち上げてから
おもっくそ地面にたたきつけるイメージのほうが強く残ってしまった

5550常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:12:59.320163 ID:w8/2/uZR
一通りの裏が明らかとなっていても、状況を変化させるだけで
「どういう状況なのか・前と何が違うのか」を推理する楽しみ方を出来るのはやっぱ優れた舞台設定だな

5551常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:13:17.229680 ID:QR1BMWE7
同じ時間で放送していたアクダマもくっそ重い展開だったからなー
つーかヒロインの髪の毛ベリーショートにするんじゃねえよ、不細工になっただろ

5552常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:13:18.201013 ID:DStFsZZV
>>5537
ひぐらしには三つの基本ルールがあってそれを特定して原因を止めるループもの
ルールXは『誰かが発症して惨劇を起こす』
対処法は圭一の疑心暗鬼を諭して消す、魅音に人形をあげるよう誘導するなど
今やってるアニメでは過去の対処法が全部無効化されてる

ルールYは『絶対に起こることがある』
富竹鷹野の死、大石鷹野による発祥誘導、梨花の死亡、雛見沢大災害など
何度繰り返しても絶対に起こることは黒幕の強い意志によるもの
今やってるアニメでは富竹鷹野が駆け落ちしてるので黒幕は別に居る?

ルールZは『XとYを引き起こすが梨花にはどうにもならない雛見沢の問題』
園崎家、オヤシロサマ信仰、過去のダム問題による確執など
怨恨などによって確実に惨劇を起こしたりする
今やってるアニメでは過去の出来事が丸々入れ替わってるところがあるらしくかなり不明瞭

XYZは数学における変数で「運命は変えられる」という示唆だとも言うが
今回のアニメにおいては「毎回無告知で変わる勝利条件」みたいになってる

5553常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:13:51.179719 ID:l5Yp8JPh
>>5531
ナメック星人とかいう水だけで動ける超低燃費種族

5554常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:14:18.410939 ID:5T5VgPId
>>5540
記憶をうっすら引きついている?ってのは澪尽し編の他にもやった気がするが

5555常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:14:19.814410 ID:H+gEaT/d
>>5528
徒歩の団体様が一輪車の上で中国雑技団になったところで総重量はかわらぬぇ!

5556常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:22:09.608574 ID:lOAvpokc
おじ猫ドラマ化ヤッタァー
ふくまる神木君とかまじか

5557常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:22:15.065153 ID:rwPCE4HU
>>5553
植物なのかな……肌も緑だし

5558常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:23:24.893417 ID:MLs7Wp7E
>>5555
わかったようるせえな、減らすよ
うずら外してマヨ大盛りな

5559常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:23:36.720114 ID:y5I51lq9
超能力は頭を使う
頭を使うとカロリーを消費する

つまり超能力者はデブのほうがつよい

5560常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:24:17.128346 ID:sdr5AdiP
デブが能力使うと一気に激痩せはよく見る

5561常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:24:35.323950 ID:zXipmiM0
>>5552
なるほど実にわかりやすい。

5562常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:26:00.633114 ID:Ris4Wbia
沙都子は過去に症候群の影響で児童相談所に派手に嘘の通報をしてて児童相談所が懐疑的に見てる
村の皆はダム闘争の時から北条をムラハチしてて村の権力者の園崎が北条を許してないから許せない
園崎は村の皆が北条を許してないからメンツと威厳もあって北条を許せない
学校の先生達は唯一の学校が廃校になって子供達が学校に通えなくなるところを、無理言って学校続けさせてもらったから沙都子に関して騒ぎすぎると学校ごと潰される
よって北条家の虐待は止められないので誰かが鉄平殺しに行くしかないのだ

5563常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:27:32.514302 ID:fAUyopFG
後北条「北条イジメよくない」

5564常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:28:17.050715 ID:QR1BMWE7
それをどうにかしたのが皆殺し編だから、祟り騙し編はどうも違う展開になりそうな、そもそも詩音と沙都子の仲がいい

5565常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:28:27.733558 ID:zXipmiM0
>>5563
君たちも上杉くんとかいじめてたし・・・

5566常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:29:28.046362 ID:WOIE/7+L
>>5531
グルメ界入口の時点で最効率目指してギリギリだったからな
食没を覚えてカロリーの箍を外さないとどうにもならん

5567常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:32:21.155771 ID:BIb81OAc
体内に原子力があればエネルギー源になると

5568常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:32:32.892604 ID:WOIE/7+L
>>5479
嫁さん似だとバランの反応がやばい
男女平等なフレイザードがギガブレイクされかねないw

5569常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:33:30.321811 ID:BGDcWWbI
>>5559-5560
もっと言うたって
ttps://i.imgur.com/M5JGzj4.jpg

5570常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:35:55.402443 ID:fAUyopFG
美優さんから呼ばれたP
ttps://pbs.twimg.com/media/CoGiobJUAAAzBsi.jpg

5571常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:36:29.860592 ID:lsKNVD5r
祟殺しルートは基本ルートだけでも
・圭一が発症して鉄平を殺す
・レナが発症して鉄平を殺す
・詩音が発症して鉄平を殺す
・梨花が鉄平を殺そうとして返り討ちにあって殺される
・圭一とレナと詩音が同時に発症して鉄平を殺した後殺し合う
の5パターンあるから鉄平来ると梨花の心は半ば折れる

5572常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:36:52.457967 ID:GStxdxLU
>>5569
糖尿病のエルフが誕生するのも近そうだな…

まぁダイエットには成功するかもしれないけど

5573常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:37:04.700520 ID:wbfn6vNw
こ、これはこんにゃくゼリーだから低カロリーなのじゃ
実際一個8kcalって凄い低いよな

5574常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:37:48.380150 ID:GA4zlXP/
>>5410
もうちょっと一貫線を持つべきじゃないかな?
ttps://i.imgur.com/2Lro9Hx.jpg
ttps://i.imgur.com/rCPkkqo.jpg
ttps://i.imgur.com/CKF003a.jpg

5575常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:37:56.176238 ID:zXipmiM0
そっとハメ殺し編を混ぜてもバレへんやろ・・・(スッ

5576常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:39:06.455280 ID:lXpLJJv6
ノックスの十戒は守るべき派

5577常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:41:33.846599 ID:BGDcWWbI
>>5574
FGOのカイニスさんからは
たくみんと同じようなオボコ的アトモスフィアを感じる

5578常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:41:40.645027 ID:B8mvyx7b
>>5575
ひぐらしのパロAVにそういうのあったっけな

5579常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:43:45.439841 ID:w8/2/uZR
>>5573
ララクラッシュとかカロリー低いの増えたね
昔は(というか今でも商品によっては)イメージに反してカロリー結構重かったけど

5580常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:44:09.387420 ID:5N54hsu8
鉄平をハメるルートはちょっと……

5581常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:45:08.814189 ID:sdr5AdiP
>>5580
大石一強時代に穴を開ける時が来たんだやってみる価値はありますぜ!

5582常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:46:49.599747 ID:zXipmiM0
大石さん、明らかに精力強い種付けおじさん体型だもんね

5583常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:46:58.950195 ID:Hy3AV8FV
>>5577
カイニスくんちゃんは時々ガチのポセイドン被害者側面出るのがキツイ

5584常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:47:28.713337 ID:5WI4fPQZ
ノックスの十戒とかノックス自身も律儀に全部守ってる訳じゃないし

5585常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:47:46.583758 ID:qxnJbddm
魅音(詩音(魅音))とかいう難しすぎる撹乱
解答編で明かされるまで誰も断言できないという

5586常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:48:39.300218 ID:BIb81OAc
雛見沢村に取材に行くフランクさん


5587常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:49:21.978742 ID:PSo91s2U
>>5575
ケストラー「呼んだ?」

5588常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:50:32.763407 ID:GA4zlXP/
圭一×レナ派
圭一×魅音派
圭一×梨花派
三つの勢力は終わることのない争いを繰り広げていた

5589常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:51:39.461231 ID:S7hJKise
>>5585
やっぱこれ3人目4人目ありますぜ

5590常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:52:25.639733 ID:sdr5AdiP
>>5588
沙都子を入れないとかお前ダラズかよぉ!

5591常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:52:38.216112 ID:hV42Xe6P
ヘンダーランドのババ抜きじゃないんだから…(右か左か)

5592常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:53:11.829049 ID:qxnJbddm
>>5586
圭一もフランクさんもバットで敵をぶん殴る!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

5593常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:53:33.288203 ID:MLs7Wp7E
>>5588
LASvsLRSみたいだな

5594常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:54:26.389390 ID:OzC9yQto
まとめサイト記事に会った、魅音と詩音の赤き真実が園崎魅音であり詩音でもあるとあって、戦人がベアトにブチ切れるものは笑った

5595常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:54:32.478978 ID:wbfn6vNw
>>5593
マナでLMSとかないの?

5596常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:54:39.987880 ID:5T5VgPId
>>5588
澪尽し編で満足して一抜けです ……色々無いけどなー

5597常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:55:29.400460 ID:NTCNM8Ol
ほぼフルネームそのまま使っといて「ありふれた名前だからパクリじゃない」は通らんやろ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dbe9c1a3acdf9f2a8c9130dd83e81799deb0812e

5598常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:56:05.540746 ID:2NIyT5LQ
ありふれた名前で世界最強!?

5599常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:56:48.266220 ID:u9kNEli7
ありふれの話はやめろ。クソアニメの中でもトップクラスにきつかったわ

5600常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:56:58.172673 ID:qLNZjRWa
勇者ああああ

5601常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:57:12.335603 ID:QZ4JjiMw
>>5598
鈴木一郎くんのことかな?

5602常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:57:27.207279 ID:2dfZ9hMW
皆殺しで誰が犯人か忘れないために麻酔無し開腹に耐えたのに祭囃子で忘れてる梨花ちゃま・・・

5603常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:57:50.222263 ID:ytYpkHqk
主人公の名前はタイムに考慮して「ほも」とします

5604常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:58:02.543979 ID:5T5VgPId
お、ライザ2のDLCでソフィー初期衣装が来るのか

5605常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:58:36.619649 ID:+3jr0vRT
>>5592
防弾チョッキ越しにモツ抜きしたり、皿や缶詰めなげてヘリを落とせるだけの普通のジャーナリストをとんでもない人と同じにしてはいけない

5606常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:58:43.666111 ID:OzC9yQto
リセマラコケ太郎は、中身からして本当にひどいからな
陰キャラキモオタコミュ障童貞が考えた理想の陰キャラキモオタコミュ障主人公のイキリもの なんかやり直し前はさすあにのようにスタッフギャグにしようと

5607常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:58:49.533040 ID:5WI4fPQZ
虚構推理二期製作決定とかいう情報見たけど
製作決定告知から実際の放送までってどれくらい時間かかるもんなんだろ

5608常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:59:14.128778 ID:5T5VgPId
>>5600
AAAとかAとか1とか

5609常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:59:31.167897 ID:PSo91s2U
どんな異世界にも必ずある勇者が最もありふれた職業じゃね?

5610常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:59:40.759897 ID:w8/2/uZR
>>5607
2年は見よう
スタッフとか固まってて前と同じならもうちょっと早いかもしれない

5611常態の名無しさん:2020/11/27(金) 11:59:48.969817 ID:BGDcWWbI
クソアニメ→ドリフターズ
神クソゲー→サクナヒメ

5612常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:00:40.714993 ID:qLNZjRWa
勇者は職業ではなく称号なんだよなぁ。ドラクエ的に考えたら職業だけど

5613常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:00:41.677853 ID:QZ4JjiMw
>>5609
業界最大手の中つ国にはないで?

5614常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:00:47.237625 ID:BIb81OAc
>>5600
恥ずかしの拳を持って魔王ギリ退治?

5615常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:01:45.018868 ID:u9kNEli7
>>5606
原作はまあ無味無臭やねんけどアニメ酷すぎる。何で一話あんな時系列飛びまくってんねん

5616常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:02:53.019732 ID:NTCNM8Ol
>>5609
仏教や中華由来の名称なのにどんな世界にも存在する「魔王」「皇帝」の話をした?

5617常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:03:11.742961 ID:NhDrifMJ
>>5605
時報とフランクさんをすり替えておいた二次創作とかみたい
みたくない?

5618常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:03:38.196357 ID:OzC9yQto
>>5615
召喚前の学校かっとは正解 あそこやると主人公意識高い屑じゃないのとなるから

5619常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:03:41.176376 ID:zXipmiM0
グルグルでも勇者は称号で職業ではないってことでニケは盗賊になってたね
グルグルは5巻くらいまでは本当にギャグがキレてた。

5620常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:03:55.407956 ID:lXpLJJv6
ありふれた職業 「巫女」
ttps://pbs.twimg.com/media/EQiygqDXsAIFLYR.jpg

5621常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:04:01.175318 ID:l5Yp8JPh
>>5616
ローマ皇帝とか戯曲の魔王とかあっちの方にもあるし…

5622常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:04:51.202769 ID:u9kNEli7
>>5618
アニメの時は原作知らんかったからなんのこっちゃわからんかったぞ。「いや何で異世界来てるのか言えよ!」と思ってたら一話終わったし

5623常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:05:19.736106 ID:hV42Xe6P
送受信先がランダムガチャの巫女

5624常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:05:22.732575 ID:NhDrifMJ
ありふれた兵法で世界最強!

敵より多く!
敵より強く!
敵より豪華(装備)で
敵より満腹!

むしろなんで戦ってるんだ?(

5625常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:05:23.887366 ID:MLs7Wp7E
>>5595
あったけど泡沫勢力
この二大勢力がでかすぎて
たまにマナ、マユミ、QLASという印象だった
LAS側からみた感想だが、LRS側からみたら別の感想があるかもしれん

5626常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:06:22.826808 ID:qLNZjRWa
>>5624
敵がモンちゃん率いる集団なので仕方なく

5627常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:06:45.173229 ID:GXA3JLGo
>>5621
ローマ皇帝も魔王も翻訳で当て字した結果意味がおかしくなった系
ローマ皇帝は名乗った事ないし魔王はサタンの事で悪魔の王的な意味合いではない

5628常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:06:54.936763 ID:OQaYPoD6
>>5624
簡単よ
こっちの財産を奪いに来るからだよ

5629常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:07:56.593803 ID:I4TvpwxB
>>5624
敵が弱いからさ!!

5630常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:08:01.189255 ID:S7hJKise
>>5626
自陣営以外にいいものあるなら奪うのが世の習い故

5631常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:08:25.199512 ID:u9kNEli7
糞ステで天下統一?出来るわけがない!

5632常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:08:30.580430 ID:I4TvpwxB
隣国が強い→なんとかして滅ぼさなきゃ!!
隣国が弱い→強くなる前に滅ぼさなきゃ!!

世界はシンプル!!

5633常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:08:32.605139 ID:NTCNM8Ol
ローマ皇帝は翻訳で宛がわれただけで、厳密に訳すと「ローマ市民の第一人者」やし……

5634常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:09:22.224502 ID:5WI4fPQZ
>>5610
まあ早くても再来年くらいかなぁ

5635常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:10:19.555477 ID:MLs7Wp7E
>>5631
神君やる夫公を馬鹿にしたな!
決闘広場で会おう!!

5636常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:10:37.619199 ID:k7TAUoOK
>>5627
でもエンペラーの語源はインペラトールやし・・・

5637常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:10:38.268662 ID:I4TvpwxB
え!? 自国に鉄も銅もないからマスケトレプで戦争を!?

5638常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:10:38.835126 ID:zXipmiM0
男爵とかも伯爵とかもバリバリの中国の爵位なんでそれに合わせようとすると実態を見失うとはよく聞くね。

5639常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:11:06.459886 ID:GA4zlXP/
>>5632
降参してもいいのよ?

5640常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:11:13.946128 ID:7TLEazaP
辺境泊www

5641常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:12:16.274832 ID:i1rnyP3+
ゲームとかではネタ数値にされる阿斗ちゃんだけど真面目に能力値考えたらどのくらいあるかね?

5642常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:12:22.560229 ID:nVfIY6sd
世界を征服し終えたウォーモンガーはどうするの?
戦争が出来なくなって、戦争欠乏症になって苦しむの?

5643常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:12:31.070973 ID:lXpLJJv6
>>5632
神立地:姉小路

5644常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:12:35.547409 ID:sLPY9aHP
>>5598
山田太郎とか逆におらんやろ…いたらいたで間違いなく柔道部か野球部に目を付けられる

5645常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:13:00.404259 ID:A0fksdWT
>>5361
北国「どいつもこいつも南国極楽トロピカル!どうして俺を認めない!?」

5646常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:13:03.850970 ID:fAUyopFG
>>5642
反乱軍を潰せばよか

5647常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:13:20.934570 ID:I4TvpwxB
辺境伯という誤解されがちな和訳

5648常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:13:27.740865 ID:MLs7Wp7E
>>5642
カイザーリッヒ・クランクハイトで死ぬ

5649常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:13:31.002206 ID:GStxdxLU
>>5637
できらぁ!(大量に使い捨てられるマスケ&トレブ)

5650常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:13:39.786865 ID:9Sfx1vxv
>>5642
部下を虐げて内乱を起こす
追放されて逆襲コースもあるぞ

5651常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:14:12.144162 ID:I4TvpwxB
>>5642
新しいシド星に向かう

5652常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:14:14.171301 ID:qxnJbddm
>>5642
狡兎死して走狗烹らる、ですかねぇ

5653常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:15:00.873528 ID:zXipmiM0
>>5644
山田太郎で柔道はかなり最初から読んでいないと・・・

5654常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:16:11.117040 ID:IETAn/+k
>>5637
ライフル大量生産までどうして待たないんです?(現場猫

5655常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:16:24.635180 ID:GXA3JLGo
ローマの皇帝はカエサルが由来や
インペラトールは最高執政官

5656常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:16:27.419420 ID:+GazYoRs
や、山田太郎物語…

5657常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:16:35.329392 ID:fTVWKedK
>>5641
まず統率武力が一切戦争関与してないせいで評価不能なので最低値にせざるを得ない
知力政治は特に優れている話も致命的な失策も無いから並
魅力はなんだかんだで長期政権なので高めで良い
10.10.50.50.70くらい?

5658常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:16:47.556348 ID:NhDrifMJ
元皇帝だった俺が部下に反逆追放されて辺境に逃げ延び現地の少数民族・賤民と共に追放した部下に逆襲する話?


魔王軍結成秘話だこれ

5659常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:16:50.299284 ID:lsCC7fn7
>>5601
マジでレジェンドすぎるイチロースズキ

5660常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:17:03.829581 ID:CVyYAORz
ウォーモンガーばかりの世界=頭ケルトしかいない
勘弁してくれ
ttps://i.imgur.com/HUanRgB.jpg
ttps://i.imgur.com/xMHQecy.jpg
ttps://i.imgur.com/EdPd5t2.jpg

5661常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:17:22.022328 ID:l0YSrVTp
>>5642
統一国家を誰かに譲って引退するじゃろ?

その瞬間に悪の世界征服帝国vs正義に燃える俺の開始じゃ

5662常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:17:38.593410 ID:WdeUGEAq
>>5392
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318881.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318883.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318885.jpg
そしてこれが閃乱カグラのマリー

5663常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:17:39.664207 ID:rwPCE4HU
田中太郎さんって実在したのか……

5664常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:17:55.306452 ID:IktLDJcZ
宇宙大将軍なんてネタネーミングないやろーw
処女かけてもええでwww

5665常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:18:40.439808 ID:mCJAt9DR
やめるのだアマゾンくん!このボーナスはスペースイシュタルちゃん預金なのだ!ブラックフライデーで使うものではないのだ!

5666常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:18:47.116963 ID:BGDcWWbI
>>5653
裏投げだからセーフ

ttps://i.imgur.com/HMJoUgU.jpg

5667常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:21:08.850338 ID:NhDrifMJ
>>5665
今日はヨドバシのPS5当選発表だぜ......
この5万円(端数省略)の使い道が決まる......!

デモンズやりたいしな
はやくほしい

5668常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:21:13.160834 ID:S7hJKise
>>5666
確実に殺す奴じゃないですかコレ

5669常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:22:16.212351 ID:A0fksdWT
>>5496
血界戦線でそんなんあったな。葛餅魚人がブチ切れる奴。

5670常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:22:34.057759 ID:zXipmiM0
狡兎死して走狗烹らるはわかり易いけど、優秀な犬を煮てしまうものかね?
次のシーズンにまた育ての大変じゃん・・・大変じゃない?

5671常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:23:42.537589 ID:k7TAUoOK
>>5670
兎が死に絶えたら犬のえさ代が勿体ないし、噛みついてくるかもしれんやろ?
なお兎が死に絶えたと思って軍備削ったら朝鮮でひどい目に会ったアメリカ軍(ぉ

5672常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:23:56.933818 ID:A0fksdWT
>>5520
???「何がカロリーゼロ理論だオラァッ!脂が身に付かないなら意味ねぇだろぉ!?」

5673常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:24:25.350630 ID:NhDrifMJ
>>5670
維持費がね

あ、狗いなくなった?
あいてんじゃーん!(略奪に来る潜伏していた敵対勢力)

5674常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:24:46.546863 ID:BIb81OAc
稲作に使うカルガモは来年の繁殖用を残して残りはお肉やね

5675常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:25:39.049378 ID:A0fksdWT
>>5531
空想科学大戦「人間に超エネルギー積むのは無理なので十倍食って十倍のエネルギーにしました。老化も十倍速です」

5676常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:26:51.118096 ID:XEtLI/L+
>>5675
リフジン・トオルだっけか

5677常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:27:06.567634 ID:HGQ94rXg
全集中の呼吸も痣ほどじゃないけど寿命削ってる気がする

5678常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:27:20.989783 ID:l+JPPqSn
>>5666 学帽をつけていなかったら即死だった…
6/48だからまあまあ容量あるんよな柔道編 あんま覚えてないけど

5679常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:28:27.123550 ID:y5I51lq9
>>5670
王が有能な将軍を
有能であるが故に危険視して処刑しちゃったけど
いざ敵国が攻めてきた際に臣下にねぇ アイツどこ行ったの!?ねぇ!?
って聞いちゃうみたいな故事もあった気がする

5680常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:28:38.670651 ID:RUKEaYsn
なんでこんなキャラに……
ttps://i.imgur.com/PGi4CoN.jpg

5681常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:29:09.199035 ID:I4TvpwxB
波紋の呼吸「ワイはむしろ寿命が延びるのに……」

5682常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:29:41.061667 ID:A0fksdWT
>>5616
カエサル「どの異世界でも私の名前は広まってます」(キング、カイザーなど王称はほぼこの人由来)
アウグスティヌス「私のも使って欲しい」

5683常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:30:11.861148 ID:fAUyopFG
国連軍「おかしい…。北朝鮮軍は既に瓦解しているから朝鮮半島統一で戦争は終わるはずだったのに…」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318890.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2318892.jpg

問題、朝鮮戦争中にソウルは何回陥落したでしょう

5684常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:30:34.004462 ID:A0fksdWT
>>5620
神の概念があるならほぼ確実にあるもんな。
あと同じくらい居るのは娼婦か

5685常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:30:42.696546 ID:k7TAUoOK
>>5679
まんまトゥハチェフスキーやなあw

5686常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:30:53.964418 ID:XEtLI/L+
こううメイにしましたよ?

5687常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:31:22.545833 ID:A0fksdWT
>>5624
土地が足りないので現地人をナイナイして入植します

5688常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:31:25.738494 ID:IktLDJcZ
トゥルスレアルタの最新話で大統王が登場したけど、北米配信ではどう訳されてるんだろ?
にしてもやっぱりあの顔はインパクトでかすぎるなw

5689常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:31:27.996327 ID:QR1BMWE7
>>5655
アエルメニア王国やマウタリア王国やヌミディア王国やエジプト王国より偉いので諸王の王っていう意味
これ自体はパルティアも名乗っていたけど、アウグストゥスがパルティアとは対等という条約を結んで、ローマの第一人者も諸王の王に
で訳語はアウグストゥス=正帝、カエサル=砕けた意味の皇帝と確立、インペラトールは最高軍指揮官の尊称

5690常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:31:41.279566 ID:I4TvpwxB
朝鮮はまず、ソウルとかいうクソなめた位置に首都を設置すんのやめろ
真面目に戦争するつもりねーだろ

5691常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:31:57.130554 ID:+GazYoRs
昔であるほど大国になると統治者の目が隅々届かなくなるから国の実情と統治者に上がってくる報告との乖離がひどくなりそうね

5692常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:32:03.789305 ID:Hy3AV8FV
>>5683
0回なぜなら安定して手に入れた国はないからw

5693常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:32:16.732861 ID:hV42Xe6P
一般作品とアダルトソシャゲを組み合わせてはいけない(戒め)

エロがないコラボは最低限稼いで終わるだけやぞ

5694常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:32:31.047445 ID:GStxdxLU
>>5677
どうせ鬼殺隊員である以上高確率で早死にするからセーフ

5695常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:32:36.088590 ID:QR1BMWE7
>>5682
アウグストゥスだよ、オーギュスト王とかフィリップ2世が尊厳王って名乗っているので、
そもそもアウグスティヌスだと教父のほうだよ

5696常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:32:38.717621 ID:A0fksdWT
>>5642
世界を二つに分けて恒常的に戦争します

戦争経済って発想は好き

5697常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:32:54.931894 ID:OzC9yQto
ソウルは、歴史的に朝鮮半島の中心地扱いでここを支配しとるのが正当性あるとされてるから遷都できないんだよな

5698常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:32:59.072900 ID:I4TvpwxB
誰も正しい数字を知らないことで評判の中国くんの悪口はやめなさい!


5699常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:34:20.352938 ID:MLs7Wp7E
>>5690
遷都は国民感情が許さないってここで読んだ記憶

5700常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:34:21.294739 ID:NhDrifMJ
マジカミにシュタゲコラボとかあったな
なぜかヒロインの一人がダルのコスプレするという(

5701常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:34:29.524042 ID:fAUyopFG
ビザンツ帝国「コンスタンティノポリスが十字軍に奪われてしもうた…」
なお57年後に反乱鎮圧のために首都ががら空きだったため奪回できた模様

5702常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:34:33.902087 ID:gsx5odWM
マラドーナの弔問に100万人以上が集まるか

5703常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:34:52.634815 ID:l5Yp8JPh
>>5680
キャラは初登場から一貫してると思うの

5704常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:35:26.557157 ID:NhDrifMJ
>>5690
でもよ、ぶっちゃけ朝鮮半島内ってもう近代兵器なら全域射程範囲内だろうし大差なくね?(

5705常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:35:30.430630 ID:A0fksdWT
>>5670
王様「食わせる餌が無いと食い殺されるし、他の大貴族連中に懐いて噛み殺しに来たりするので……」
将軍「だから煮られる前に殺して簒奪するんですね」

5706常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:36:03.058553 ID:y5I51lq9
そに子は対魔忍とコラボしたよ
なおエロもないし おっぱいすら出さなかった模様
フィギュアでは脱ぐくせに…

そして復刻が絶望視されてるそにさく

5707常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:36:23.499712 ID:A0fksdWT
>>5695
おう、ウッカリ!ありがとう。

5708常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:36:25.493843 ID:OzC9yQto
MGSの戦争経済世界は、まじで救いなくて困る 作って扇動したAIつぶしても
残った連中が継続させて、貧困層子供を活用し続ける

5709常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:36:35.733132 ID:QR1BMWE7
>>5702
暴動起きそう

5710常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:36:40.362989 ID:fAUyopFG
呂布「狡兎死して走狗烹らるか…」

5711常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:36:41.461206 ID:i1rnyP3+
>>5693
そ、それじゃニンジャスレイヤーとコラボした凍京ネクロは・・・

5712常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:37:11.695772 ID:A0fksdWT
一旦経済が回ると止めようとしても止まらなくなるのよね

5713常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:37:44.866719 ID:k7TAUoOK
>>5704
ミサイルとかならそうだろうが、陸上火力は未だに砲が現役なので。
そうなると国境から数十キロのソウルって割とあっさり射程に入るんやw

5714常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:38:08.929917 ID:A0fksdWT
>>5710
誰かの犬になったことあった?いつでも裏切る気満々の狂犬病餓狼じゃなかった?

5715常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:38:09.506298 ID:y5I51lq9
>>5708
なので気に入らんハゲぶちのめすわ
今後も気に入らんヤツ出来てきたらそのたびにぶちころがすわ

って結論になったな
まぁ…いいんじゃない 雷電だし

5716常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:38:19.311242 ID:i1rnyP3+
>>5710
劉備「お前さんは狂犬やろがい」

5717常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:38:35.909016 ID:l5Yp8JPh
>>5704
38度線に大砲並べて撃つだけでソウル火の海にできるので

5718常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:38:53.622754 ID:k7TAUoOK
>>5714
裏切るまでは忠実な犬だったから

5719常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:39:26.608312 ID:wbfn6vNw
>>5698
吉田茂「正しい数字が分からないとは大変ですなあ」

5720常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:39:50.723742 ID:NhDrifMJ
呂布「そんな!一応役職は主簿(文書担当)なのに!!ひどい!!」(弓乱射)

5721常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:40:24.472033 ID:5WI4fPQZ
対魔忍RPGのそに子コラボはそに子も音さくらも
なかなかいい性能してんだけど復刻は厳しいんだろうなぁ

5722常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:41:18.648082 ID:gsx5odWM
>>5699
遷都は2000年頃だったかに真剣に検討されたが違憲判決がでて潰れた
理由は以下とのこと
「ソウルが首都であることは、憲法に明文化されているわけではないが
 朝鮮王朝以来600年という長期間にわたる慣習によって形成された慣行であるため
 これは慣習憲法として成立した不文憲法にあたる。
 首都はソウルという慣習憲法を廃止するには
 憲法が定めた手続きに従って、憲法を改正しなければならない」


5723常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:41:36.827585 ID:l+JPPqSn
>>5709 マラドーナ氏死去 アルゼンチンで一般弔問 
棺に投げキッス、ファン殺到で警察が催涙ガス使用も スポニチ

5724常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:41:43.455609 ID:rwPCE4HU
>>5716
この二人を自分とこの部下にしようとか思える曹操の
器のデカさというかギャンブラー気質というか

5725常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:42:08.291441 ID:sLPY9aHP
エロブルとハルヒはコラボしたなエロシーンないけど

5726常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:42:10.831221 ID:BGDcWWbI
>>5702
葬儀社から外部委託された人間が何人かマラドーナの遺体とツーショットした写真をTwitterにあげて即解雇されたらしいな。
サムズアップはもう色んな意味で完全にアウト。

5727常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:42:12.278081 ID:jLTOR/nX
>>5709
起きそうではない、もう起きた
警察が催涙弾撃ち込んだ

5728常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:42:28.250804 ID:GStxdxLU
>>5721
復刻はあきらめたからイベ産かなにかでジェネリック音さくら出てきてほしいね

5729常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:42:54.479248 ID:XEtLI/L+
>>5723
マラドーナの後でも追わせる気か

5730常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:42:58.809778 ID:W8LiAh+k
>>5722
???

?????

??????????

何回読んでも意味が分からない

5731常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:43:00.770676 ID:zXipmiM0
>>5712
事を大きくするとやめたときの弊害が強すぎから誰も止められないってことはよくあるよね。
クラス全員で女子風呂のぞけばバレても処分できないんだ、多すぎて。みたいな。

5732常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:44:17.378461 ID:MLs7Wp7E
>>5726
アホだなあ

5733常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:44:47.506715 ID:QR1BMWE7
>>5730
意地でも京都から動かないみたいな感じどすな

5734常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:45:30.318332 ID:IktLDJcZ
ああ……幸せにおなり、だ……
ttps://twitter.com/kyokou_suiri/status/1332157196541579265

5735常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:45:40.819242 ID:fAUyopFG
日焼けサロンに通うハイエルフ VS 美白エステに通うダークエルフ

5736常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:46:03.417879 ID:i1rnyP3+
ハルヒ・長門の中の人は素行に問題があったんだっけ?

5737常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:47:06.174337 ID:wbfn6vNw
>>5733
日本の首都高速は東京にある
これ豆な

5738常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:47:31.749626 ID:+GazYoRs
>>5735
競うなッ持ち味を生かせッ!

5739常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:48:26.616168 ID:MLs7Wp7E
>>5734
漫画版デグちゃまみてえ

5740常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:49:39.284142 ID:rwPCE4HU
>>5737
大政奉還でさらっと流されてるけど
都を東京に移すのも帝の鶴の一声とかそんな感じでやらないと駄目くらい面倒じゃなかったっけ?
今似たようなことするかーみたいになっても年単位の時間掛かりそう

5741常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:50:46.977857 ID:I/35Azdp
>>5730
大丈夫だ。
軍事クーデターでもない、ただのデモ行進だけで
大統領が法的な手続きなしにやめさせらる国では普通のことだ。

5742常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:51:20.932873 ID:5WI4fPQZ
>>5728
アタッカー兼spバッファーでLSがatk、会心率アップだからな
最近は会心ダメージアップとかの装備、スキルも出てきたし

5743常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:51:22.399424 ID:RUKEaYsn
>>5734
花婿の顔が死んでいるですが?

5744常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:51:23.444983 ID:R20n3359
>>5740
首都機能移転がどーたらは何年も話だけ聞くね

5745常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:51:30.253515 ID:BIb81OAc
>>5735
肌を白く誤魔化すには白粉が言いとスイフリー見ていた人が言っていた

5746常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:52:04.001376 ID:fAUyopFG
首都機能移転自体は何回も議論されているけど「東京以上に首都機能持たせられる都市がない」
で終わるからね…
総理大臣「全自治体に平等になるように新首都はルーレットで決めよう」

5747常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:52:40.686765 ID:hV42Xe6P
Civ5の国境線の2ヘクス以内に首都があって常時大砲で狙える状態か>ソウル

5748常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:52:46.714075 ID:wbfn6vNw
>>5740
すでに250年間政治の中心で前半は大阪が中心だった経済や文化もかなり盛り上がってきてた
ようは実質よ
実質もなくさあ移ろうったって上手く行くわきゃない
韓国ならプサンに100年も投資してソウルがガラガラになったらむしろさっさと移れってなるだろ

5749常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:52:58.794363 ID:jbvkIFKN
首都機能持たせるだけなら候補はいくつもあるよ
問題は首都相応の整備をするための予算

5750常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:53:09.361625 ID:jLTOR/nX
>>5740
まず東京に少しだけ逗留しますと言って京都から移して、その後また戻した
そして2回目で警戒が緩んだ所で、東京から戻ってこなかった

5751常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:53:16.061817 ID:NhDrifMJ
>>5745
こちら石見名物の白粉にございます

5752常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:54:29.215859 ID:zXipmiM0
>>5746
やはり各自治体の首長がご当地ロボットに乗って決めたほうがよいのでは?

5753常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:55:48.834371 ID:+GazYoRs
でもよぉドローン技術の発展した今だと正直どこに首都があっても安心できないんじゃねえか
それこそ地下にでも作んねーとよぉ

5754常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:55:58.651217 ID:nCu50QyR
ルーレットなんかで決めて沖ノ鳥島とかなったらワロエル

5755常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:56:46.190840 ID:PSo91s2U
>>5746
第3新東京市「ないなら作るんだよおらぁん!!」

5756常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:56:50.841195 ID:LJyRy9DW
何気に今回のひぐらしって料理パートで作画力ベンチマークが高いことが実証されたんだな

5757常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:58:06.907955 ID:n6y/+R80
>>5710
韓信「お前は違う」

5758常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:58:54.120363 ID:mCJAt9DR
中国の皇帝は意味的にはカイザーが近いんだけど蛮族に付ける名称じゃないからエンペラーになったんだっけ

5759常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:59:28.963505 ID:NhDrifMJ
>>5753
ついでに軍だと維持費きついから民営化して傭兵にしない?
企業の権限も増して経済を振興もしよう

5760常態の名無しさん:2020/11/27(金) 12:59:31.042068 ID:lXpLJJv6
白くなりたいダークエルフにエルフはこれを3食食べてるから白いと言って食べさせるデブフ

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/C38YXjB.jpg

5761常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:00:29.845128 ID:bWYazvN7
全集中・膣の呼吸 乳ノ型 膨乳の舞

5762常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:00:40.235684 ID:PSo91s2U
>>5722
・・・韓国の憲法は明文化されてないので歴史()さえあれば捏造し放題ってことでおk?(震え声        その歴史がねつz(ry

5763常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:00:40.797042 ID:n6y/+R80
>>5759
身体が闘争を求める…

5764常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:00:41.463180 ID:A0fksdWT
>>5759
企業「もう政府いらな……やっぱり要るわ」(公共サービスを見て)

5765常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:01:52.148813 ID:C8BIl3Zr
>>5747
2ヘクスもないぞ
国境まで30kmちょっとしかないからな

5766常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:03:15.645554 ID:v1qkfDFz
そろそろフロムさんはファンタジー路線からメカ路線に戻ってきてくれないかな
システムはもうダークソウル系列でいいからメカ同士の壊し合いがしたい

5767常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:03:33.033104 ID:wbfn6vNw
>>5765
文化押しで隣接地まで抑えてる状態だな
宣戦布告と同時に攻め込まれる
そのうち寝返りそう

5768常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:05:01.387561 ID:oceKjtS3
>>5758
単にドイツ語と英語ってだけなのでは?

5769常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:05:54.708297 ID:IktLDJcZ
・ポールシフトで地球環境が激変して東京が熱帯園になったので札幌に転移(異形特務空母那由多)
・幕末動乱で江戸が放火で焼け野原、首都は大阪に移り江戸は「千代田工業地帯」に(新大日本帝国の興亡)
・1954年のゴジラ来襲で壊滅したので大阪に首都移転(ゴジラ×メガギラス)

5770常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:07:19.916841 ID:AZGlxRLk
>>5767
今だとむしろ逆に北朝鮮の方が文化押しにさらされてる感じ

5771常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:08:06.363660 ID:bWYazvN7
ポールシフトって別に自転軸が変わるわけじゃないのでは?

5772常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:08:29.960966 ID:rwPCE4HU
>>5766
プロデューサーが任天堂に移ったとかなかったっけ?
主だった人が抜けた後にもう一度そこに立ち戻るってのは難しいかも
元々フロムはアーマード・コアが主力だった頃から細々と色んなジャンル出してもがいてたとこでもあるし

5773常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:09:31.943424 ID:MLs7Wp7E
>>5770
平壌は国境までどれくらい近いの?

5774常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:12:59.469834 ID:n6y/+R80
天誅とA.C.E.の続編待ってます…待ってます

5775常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:14:45.909422 ID:bWYazvN7
スーパーヒーロー作戦……

5776常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:17:04.008849 ID:hV42Xe6P
スーパー特撮大戦とか言う鬼子、デバッガー仕事してどうぞ

5777常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:17:37.828905 ID:08Xl+dDY
>>5772
つうかキングスフィールドの頃への原点回帰だしなぁ今の路線…

5778常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:18:40.053313 ID:1VBZEgUx
>>5772
鍋島のことなら消えてよかった枠だからなんの問題もないぞ
社長の宮崎がいればわりとどうとでもなるんだが、多分エルデンリングにかかりきりで
Acに手を回す余裕がない

つか今年のフロム、隻狼のGTYエディション以外なんも出してないんだよな…

5779常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:21:28.163430 ID:bWYazvN7
>>5776
俺は日本アートメディアを許さないよ

5780常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:21:32.644232 ID:3Vg22Rx+
エルデンリング楽しみだなぁ

5781常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:23:12.022754 ID:IktLDJcZ
>>5769はこんなん
ttps://pbs.twimg.com/media/D1iMCK3V4AAIioL.jpg

5782常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:23:27.342401 ID:nCu50QyR
エルデンリングってPS4で出るかしらん?

5783常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:25:39.753174 ID:bWYazvN7
>>5781
ヘリウムの産業利用がほとんどできなくなってるから、色々大変そうな世界だな
ヘリウムはほとんどアメリカでしか算出しないし。

5784常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:26:44.509813 ID:w8/2/uZR
>>5782
発表時はPS4,箱1、PCって話だったが変わるだろうなあ

5785常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:27:01.019269 ID:08Xl+dDY
>>5782
1、2年以内ならそうなるんじゃね? あ、でもソニー次第か(新世代対応売りにしたいだろうし

57865782:2020/11/27(金) 13:28:10.538485 ID:nCu50QyR
PS5へのアップデートは絶対にありそうな

5787常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:31:08.105188 ID:BB8r+Dah
>>5728
リーダースキルは大人ゆきかぜが同じだね
そにさくら五車フェスレベルの強さやんけ!!

5788常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:32:43.511002 ID:rwPCE4HU
>>5785
PS5ならPCのハイエンド用のグラフィックに切り替えくらいでない?
箱も新型で似たような対応せんといかんだろうから
フロムにそこまで手を入れる余裕がなさそう

5789常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:33:39.890430 ID:NTCNM8Ol
PV見た限りでは、ものすごく……フブキブランキとかキャプテンアースとかその辺のダメロボットアニメスメルが……
ttps://twitter.com/backarrow_info/status/1332157283719991298

5790常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:34:42.341736 ID:OQaYPoD6
>>5787
大体対魔忍RPGのユニットは一概には言えないけど
期間限定≒五車≒恒常≒決戦=配布
ぐらいの強さだから
スキルや奥義で結構変わるけど

5791常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:36:07.808446 ID:5T5VgPId
>>5781
連結型地上空母が出る奴だっけ

5792常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:38:57.242083 ID:y5I51lq9
>>5787
実際、奥義パギミックだしなぁ…
ぶっちゃけアタッカーは代用効くし
SP回復自体もまぁ他で効かんわけでもないけど
ダメージ取りとSP回復が圧縮できるのは強い

5793常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:40:32.418008 ID:OQaYPoD6
>>5789
変身ヒーローものじゃだめだったのかな?

5794常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:40:33.420862 ID:IktLDJcZ
>>5791
んだ
「軍用飛行場の建設は禁止!」って条約すり抜けるためにチハの車体を何十両も連結してその上に甲板張った代物

>>5783
そもそもエネルギー問題が取りざたされる時代まで文明が続くかどうか
一巻で打ち切りになっちゃったが、作中での時代はまだ1940年代で、ポールシフトの原因となった大隕石が
木星圏に存在するエイリアンの攻撃って匂わされてるので

5795常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:40:35.698941 ID:SeojIDIX
>>5787
奥義考えるとそにさくのが強い気がします御館様
いや大人ゆきかぜも雑魚散らしからボス短期戦まで雑に投入できる強みがあるが。特に3wavボス戦に強そう

サクナヒメやってるが噂に違わずおもろいなこれ! 四年目でようやく味噌や醤油に着手できるようになったぜ!
だ、誰かしらた米とか稲熱病の対策を教えて……教えてクレメンス……

5796常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:40:57.612550 ID:BB8r+Dah
>>5790
>>5792
期間限定キャラ結構多いもんねぇ……
正月アスカって今でも使えるんやろか?

5797常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:41:52.227382 ID:Wx4OPE1m
時よとまれ、お前はいやらしい

5798常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:46:01.008273 ID:BGDcWWbI
>>5795
塩「呼んだ?」

5799常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:46:11.727967 ID:OQaYPoD6
>>5796
超上級ボスとか決戦クエストとかだと今はぶっ壊れアタッカー(フルアサとか宇宙ゴリラ姫とか)でもないなら
攻撃ついでにデバフ出来る奴とか、PT全体の生存率を上げるとかが人気のイメージ
凜花パイセンはそれで一気に使用率上がっただろうし

アリーナはまた別の需要があるんだろうけど、やってないからわからん
とりえあえず全部持ってる奴はいないだろうし、好きなの手に入れれるのもキツイし
手持ちで色々やるしかないんじゃないの

5800常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:46:58.979903 ID:BB8r+Dah
>>5799
SRフェリとか使うもんねぇ
宇宙ゴリラ姫も攻撃とバフ兼ねてて強そうよな

5801常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:49:07.890199 ID:Hgbse69I
>>5796
科学スキルパで上位火力に入ってたと思う
まあ自然相手なら科学出さなくてもいいよね問題も浮上してしまうんだが

5802常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:49:27.183682 ID:u9kNEli7
塩と水が存在しない異世界

5803常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:50:22.263741 ID:jbHLPpAx
>>5795
高温だとなりやすいので温度管理頑張るんだ
飯食った後すぐ寝るんじゃなくて、田んぼの水温みてかけ流してみたり水量多くしたり
でも結構ガバ管理でもクリアはできる、できた

5804常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:52:12.413686 ID:y5I51lq9
>>5796
明確にこいつ使えないってキャラがいるわけじゃないんだけど
現環境でのクエスト回しの組み立て方が
レイドはまたちょっと事情が変わってくるんで
箱、決戦とかのフレ連れてこれるイベの話になるけど

そにさく 舞(そに子) フレ舞 でHP・SP回復維持が基本ベースになって
次に防御バフもしくは功ダウン持ちなどの対策キャラ
で最後にアタッカー枠 ラック枠(決戦ユニットラック100)っていう形になってる

正月アスカならアタッカー枠に該当する

5805常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:52:13.345985 ID:rwPCE4HU
>>5802
海がないところから生物を誕生させなければならないのか

5806常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:52:42.201881 ID:NTCNM8Ol
突如として世界から酸素が消えた世界
ttps://twitter.com/iso_zin_/status/1331229931208990722

5807常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:53:32.860203 ID:oceKjtS3
炭治郎なんでそんな姿に…お前に一体何があったんだ!
ttps://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B084RBL76M/pick-item-22

5808常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:53:44.672684 ID:hV42Xe6P
雷神ゆきかぜをリーダーにしてスペゴリを配置し狂犬天音でバフをかける
後は真フェリとW舞(自分のとフレ)でぼくのかんがえたさいつよPTのかんせいだー!(頭の悪い組み方)

5809常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:54:55.772543 ID:DTcK55ZQ
>>5789
谷口悟朗監督を信じろ!

5810常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:55:27.007570 ID:lXpLJJv6
>>5802
転生者「塩がない世界・・・なら・・・」
ttps://i.imgur.com/eDlnNXt.jpg

5811常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:56:18.072035 ID:BB8r+Dah
>>5804
アリーナの頃から考えるとちゃんとゲームになってるんやなって……
よくBGMすらなかったアリーナからRPGに出来たな

5812常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:56:38.066532 ID:DTcK55ZQ
>>5807
善逸に比べればまだ常識の範囲内だゾ

5813常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:56:58.355836 ID:08Xl+dDY
>>5802
珪素生物の世界か…

5814常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:59:12.189686 ID:5WI4fPQZ
対魔忍RPGは初期から地道に改善続けてたからな…

5815常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:59:20.537773 ID:w8/2/uZR
>>5811
アリーナの時点でシナリオは悪くなかったとはいえアクションとか作れる人をどこから連れて来たのやら…

5816常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:59:44.171931 ID:y5I51lq9
これでPC版の動作が軽ければ言うことないんだけどな

5817常態の名無しさん:2020/11/27(金) 13:59:55.961785 ID:SeojIDIX
>>5803
水量すら結構ガバなのに水温も気を配らなアカンか……メスガミの眠れない夜が始まる
アクションも結構面白くて稲作に集中しきれないのが憎いたのしい

>>5798
カルタゴは滅んで、どうぞ

5818常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:01:23.983917 ID:jbvkIFKN
・・・?

CSテレ朝チャンネル【特撮】@tvasahi_cs_tkst
ついに解禁!歴代スーパー戦隊シリーズクリスマスに纏わるエピソードを23作品36話を一挙放送!その名も「スーパー戦隊クリスマス大鮭戦」詳しくはHPをチェック!#クリスマスにはシャケを喰え! #クリスマス大鮭戦 ttps://tv-asahi.co.jp/ch/sphone/reco

5819常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:02:18.619923 ID:hj/83MVS
>>5818
まだ成仏してなかったのかよぉ!

5820常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:02:46.541534 ID:ElbdTTGW
こうなら毎日イチゴを食べさせるのに
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681081.jpg

5821常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:03:45.757700 ID:7TLEazaP
>>5818
成仏しろよぉ!!令和やぞ!!

5822常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:04:47.938719 ID:OQaYPoD6
>>5808
さきゅっばす「デバフと状態異常の連打するで!」

5823常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:05:02.301866 ID:Hy3AV8FV
>>5818
サモーんの怨念長いなw

5824常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:06:23.452091 ID:BIb81OAc
>>5818
スーパー戦隊のヤプール人ポジになりそう

5825常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:06:52.214873 ID:Zqkn7wPe
>>5818
今年も鮭とケーキの季節か……

5826常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:06:58.673454 ID:OQaYPoD6
>>5818
ttps://twitter.com/tvasahi_cs_tkst/status/1331432425281507328

マジじゃねぇかw

5827常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:07:24.530105 ID:5WI4fPQZ
対魔忍RPGはそろそろ女二人の3pが欲しい
今のところ双子くらいしかないよな?

5828常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:11:19.595665 ID:Hy3AV8FV
>>5824
ヤダよ戦隊への恨みじゃなくてただただ鮭をすすめるヤプールとかw

5829常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:15:49.070624 ID:Wx4OPE1m
>>5825
シンガポール「よし」

世界仰天グルメ「サーモンヌードル」寿司とラーメンが強引に合体!!
ttps://bq-news.com/singapore-has-salmon-sashimi-noodles-were-jealous

5830常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:16:10.196375 ID:wBElbA6K
クリスマス回に限定してるのに並の深夜アニメを凌駕する話数で笑う
歴史が違いすぎる

5831常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:20:02.726857 ID:GStxdxLU
>>5799
大人ゆきかぜのために進めたけどアリーナはHRのカイワレちゃんとRシュバリエがMVPでした

5832常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:21:56.928648 ID:CznQVnEt
ふぁっスズナ星6
育成が追いつかねえ

5833常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:26:03.912513 ID:l5Yp8JPh
ウルトラマンでクリスマス回ってあんま思い浮かばんな

5834常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:27:05.115977 ID:+GazYoRs
ウルトラのクリスマスツリーの回の衝撃

5835常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:28:57.689910 ID:mCJAt9DR
ゴジラVSメスガキラに見えた

5836常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:30:04.042016 ID:m0QGbfU1
大事に育てていた薔薇が枯れたから、クローンのバラにメスガキ細胞を注入してメスガキラに!?

5837常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:31:11.643698 ID:zQgfzXQs
鮭って塩焼きぐらいしか思い付かん
好きな鮭料理ってある?

5838常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:31:21.462069 ID:LBxwEMd2
>>5834
・救われたトータス親子に親を殺されていた少女がいた
・少女を救った宇宙人のおじさんも地球侵略を企むテロリスト星人に殺されてしまう
・宇宙人のおじさんがくれた思い出を再生したり千里眼を使ったりできるビー玉は少女にしか使えず、少女は嘘つきとしてイジメられる 

クリスマスの話か?これが……?

5839常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:33:44.741221 ID:rwPCE4HU
>>5837
寿司!

5840常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:35:09.494867 ID:08Xl+dDY
>>5837
ホイル焼き

5841常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:35:33.797277 ID:mCJAt9DR
寿司のサーモンってトラウトマスだから鮭じゃないって言ってるでしょ!

5842常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:35:45.079902 ID:jbHLPpAx
鮭は味噌漬けも良いぞ
あと鮭とばなんかも

5843常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:36:01.401919 ID:m0QGbfU1
>>5837
ムース!ムニエル!クリーム煮!

5844常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:36:57.238868 ID:7TLEazaP
鮭独特のあの味が好きじゃないから何しても好きじゃない
わかってもらえたことは一度もない

5845常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:36:57.927761 ID:rwPCE4HU
>>5841
なん……だと?

5846常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:37:42.777247 ID:J3Y0owEB
>>5837
キノコと一緒に炊き込みご飯

5847常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:38:05.713061 ID:oceKjtS3
ちゃんちゃん焼き!

5848常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:38:18.618744 ID:LBxwEMd2
>>5844
好きなものは好き、嫌いなものは嫌いでいいんだよ。
クセがあるのは確かだし。

5849常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:38:39.111872 ID:NhDrifMJ
>>5837
刺身

5850常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:38:57.486733 ID:+GazYoRs
>>5838
あの頃のは趣味の悪い話が好きな悪癖があると思ってる
重い話をサラッと出すんじゃないよ…!

5851常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:39:00.521556 ID:LBxwEMd2
>>5837
鍋によく入れるよ
石狩鍋とかにしなくても美味しい

5852常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:39:42.791712 ID:3Vg22Rx+
いったいリヨぐだ漫画どこをめざしているのだ……
通常運転だったね

5853常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:40:32.631078 ID:WS58pQpN
寿司のサーモンとますずしのマスは別物ではござらんか?

5854常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:40:34.799090 ID:IktLDJcZ
ノルウェーが鮭を売り込むために
「これはノルウェーサーモンという魚です!」
つって売り込んだ結果サーモンの生食(冷凍解凍だが)が普及した話すこ

5855常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:41:05.450509 ID:vdYdBRe1
>>5844
まあ食感とか本質的な味が嫌いってなるともうどうにもならんよね
貧乳好きに巨乳本ジャンル問わず渡したところで嗜好が変わる訳もなし

5856常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:41:28.548140 ID:7TLEazaP
冷凍解凍しないと寄生虫いるんじゃなかったか

5857常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:41:36.362130 ID:LBxwEMd2
>>5850
一方で怪獣由来の松茸やカニをうまそうに食べるZATやベムスターに単身挑む海野さんがいたり
タロウの人類、ピンキリ激しすぎ問題

5858常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:42:11.407172 ID:yyqSfS6u
カマド=タンジェロでしょ
ttps://twitter.com/figsoku/status/1332171224642772992

5859常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:44:17.471071 ID:3Vg22Rx+
>>5858
これレビューの実物写真(たんじろうフィギュア)も邪神並の出来でひでぇ

5860常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:45:17.377510 ID:l5Yp8JPh
タンジェロ
ゼニッツ
伊之助
いつもの3人だぞ

5861常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:48:57.405886 ID:BGDcWWbI
>>5858
ウォーキングデッドだコレ!

5862常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:52:25.917672 ID:dVObY/CV
>>5832
ハツネ完成後にプリコの使い道迷って貯め続けてたお陰で今すぐ星4専位までなら上げられる状態だわ…めっちゃラッキー

5863常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:54:39.429644 ID:u9kNEli7
鮭児さん、これは密室殺人ではありません。巧妙に仕組まれたトリックです

5864常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:54:54.460309 ID:y5I51lq9
カナダ在住とかのおっちゃんがやってる
とれたての鮭を豪快にぶつ切りにしてバーベキューみたいなのは
憧れるよね

5865常態の名無しさん:2020/11/27(金) 14:55:56.516528 ID:BGDcWWbI
>>5864
ちゃんちゃん焼き「貴方には私がいるじゃない。」

5866常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:01:40.536958 ID:nVfIY6sd
鮭のカマの塩焼きが美味えんだ。
ご飯が超すすむ。

5867常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:02:10.913350 ID:BB8r+Dah
スズナはオタクにも優しいギャル……?

5868常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:03:08.342198 ID:3u68dfOb
ブリカマもええ

5869常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:03:17.238826 ID:dVObY/CV
>>5867
オタクどころか神様にも優しい

5870常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:04:17.459518 ID:jbvkIFKN
クリスマス衣装の生徒が多数登場!
ttps://i.imgur.com/Rlya7xI.jpg

5871常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:04:25.796100 ID:BU5bYxDE
>>5837
冨岡義勇も大好きな鮭大根!

5872常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:05:46.880297 ID:EDPuIXuV
>>5870
兄上(生徒の姿か……?これが)

5873常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:07:40.883790 ID:3u68dfOb
>>5870
老いたわしや母上・・・

5874常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:08:01.183731 ID:5WI4fPQZ
最近のはやりはオタクギャルに優しい男子だから

5875常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:08:31.403054 ID:y5I51lq9
>>5871
無惨討伐後の鮭大根とかどんな顔して食うのか若干気になるな

是非、鱗滝さんあたりと一杯やりながら摘まんでてほしい
長男と食っててもいいけど

5876常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:08:44.643100 ID:b5r+r8gI
暖房の効いた部屋にいるんだろうけどエロ可愛いより寒そうが先に来る

5877常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:09:20.686976 ID:l5Yp8JPh
>>5873
本当においたわしいのは娘2人だよ

5878常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:10:35.687435 ID:BGDcWWbI
>>5870
好みは西隊長だが
それはさておき、何で高い地位にいる人妻経産婦さんがふしだらなコスでセンター飾ってるんですかねえ

5879常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:11:24.159840 ID:icTzkIUa
>>5854
当時の日本は鮭の生食文化無かったし…

5880常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:12:11.859291 ID:5WI4fPQZ
>>5878
いつもこんなコスじゃんこの二児の母

5881常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:12:16.357039 ID:y5I51lq9
>>5878
いい歳こいた女に男を悦ばせるぐらしにか使い道のない
はしたない恰好させるのがいいんだろうが!
センターに据えることによってさらし者感も強まる

5882常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:16:20.808954 ID:3u68dfOb
母親がこんな上に妹が出て行って次期家元継がなきゃいけない地元のエース姉
出て行った実家の母が並んでコスプレしてる妹

5883常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:18:05.290103 ID:BGDcWWbI
>>5870
あれ?ひょっとして小山さんのコスは
背後から見るとケツが全見えなのでは?

5884常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:19:11.316897 ID:D06/XcBx
大会9連覇の超強豪校で自分の代だけ2年連続決勝敗退とか煽られそうな姉

5885常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:20:08.753456 ID:7Gb7kYO7
呼吸を混ぜるんだ。
全集中の呼吸と波紋の呼吸を!

5886常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:20:15.849824 ID:Zqkn7wPe
>>5884
妹は黒森峰絶対優勝させないウーマン扱いかな?

5887常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:20:19.256634 ID:IktLDJcZ
別にほうれい線とか描いてあるわけじゃないのに、しほママンは熟女に見えるのは何故なんだぜ

5888常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:20:43.742910 ID:l5Yp8JPh
>>5884
優勝逃した理由2回とも妹絡みなのがまた

5889常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:20:44.893226 ID:zXipmiM0
ほんとに二人も産んだ身体かよ!って腰を振るシチュが好きです(自分語り

5890常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:21:53.815267 ID:cGRECxgS
>>5884
弱虫ペダルの箱根学園も同じこと言われてそう
あとそれ以前に福富は失格でもおかしくないよな
個人の謝罪で済ませて大会運営に報告しないの本当にコスい

5891常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:21:59.250685 ID:GStxdxLU
>>5885
若々しいままの縁壱と再開した兄上になるんです?

5892常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:22:40.066084 ID:7Gb7kYO7
>>5891
兄上即死して終わりやんけ!

5893常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:23:39.969805 ID:Hgbse69I
>>5884
そのせいで偉い人からエロいことされちゃうんでしょ知ってる知ってる

5894常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:24:27.210179 ID:jbHLPpAx
波紋の呼吸極めすぎちゃってスタンドに至っちゃわない?大丈夫?

5895常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:24:41.007223 ID:HBd/14Ba
>>5885
光柱!風柱!炎柱!メキシコに吹く熱風という意味の柱!

5896常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:25:05.816726 ID:BGDcWWbI
>>5889
でも一番エッチなのは桃ちゃんパイセンのお母ちゃん!

ttps://i.imgur.com/TtXqztN.jpg

5897常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:26:46.052161 ID:7Gb7kYO7
>>5895
敵じゃないか!

5898常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:27:33.885685 ID:l5Yp8JPh
モブの先輩面子に翼だけが入った状態でも全国優勝してることを考えると南葛中元々かなりの強豪校である

5899常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:28:16.589232 ID:I4TvpwxB
あのクリスマスサーモン野郎、実は結構な実力者ってマジなのです?

5900常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:31:02.173398 ID:Zqkn7wPe
>>5899
その気になればルパンレンジャーの正体を暴ける可能性が結構ある
レベルの高い感知系能力

5901常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:34:07.833983 ID:+Mm1Un5g
ギャグで攻める怪人はギャグを捨てると糞強い能力であることはままある

5902常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:34:16.648682 ID:wBElbA6K
>>5897
本来柱という称号は『鬼を喰らう古代人』を由来に名付けられたんだよなぁ・・・

5903常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:35:34.664369 ID:I4TvpwxB
なるほど、つまり、ボーボボみたいなもんか!!

5904常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:35:49.576011 ID:7Gb7kYO7
>>5902
それっぽいからやめろォ!

5905常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:35:58.042003 ID:Zqkn7wPe
番組終盤クリスマス回なので結構戦力を出さないといけないレベルには強いしね

5906常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:37:49.537479 ID:ZTgiMnH6
海外の映画の相棒感あるコンビっていいなぁ

5907常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:40:27.367219 ID:BIb81OAc
>>5900
他の奴らみたいに後継者になりたいって考えだったら勝てそうな感じは有ったなあ


5908常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:40:29.236406 ID:Hy3AV8FV
>>5899
おうあのハイレグ怪人も実は化け物だぞ

5909常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:42:01.703051 ID:D06/XcBx
>>5896
貧乏子沢山で体弱そうな妻にボコボコ産ませるのはドン引きですよ、猿渡さん!

5910常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:42:06.202946 ID:7TLEazaP
俺は虫歯の感度3000倍にする能力!!

5911常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:42:38.164335 ID:RUZJ8NHk
>>5904
青い彼岸花にエイジャの赤石
話は繋がったな

5912常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:43:10.549405 ID:Wx4OPE1m
>>5837
石狩鍋
ちゃんちゃん焼き
ムニエル
お茶漬け
寿司
鮭とば

5913常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:43:17.042079 ID:BB8r+Dah
ttps://i.gyazo.com/8dee8f9973feb70dbc7c417af97f0001.png
ttps://i.gyazo.com/d32056f990f8972247250d51b43e2643.jpg
充実していくクロアサ周りの話
旭キャラは配布が多いのでありがたい

5914常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:43:17.698832 ID:7TLEazaP
>>5911
崖から落とされたカーズ様が花を踏まなかった理由

5915常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:44:35.107420 ID:7YyJ/5KR
>>5896
父親の方が白髪が多くて血色が悪そうだから母親が搾り取ってるのでは?

5916常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:44:41.589007 ID:I4TvpwxB
対魔忍ソシャゲはほむらゆにの絵が上手くなっていく歴史と聞いた

5917常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:45:38.634911 ID:QZ4JjiMw
凶悪なデバフのわりに身体能力の強化しかない日の呼吸系列より
バフ効果しかないうえに首を切らなくても殲滅できる波紋の呼吸を覚えた方が良さそう

5918常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:47:10.183911 ID:GStxdxLU
>>5913
これで探偵チームのバージョン違いがそれぞれ1つは存在するのかな?

5919常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:48:38.780816 ID:VsFHFRU5
ジョジョって鬼滅のパクリだもんね

5920常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:50:43.691982 ID:BB8r+Dah
>>5916
初期のほむらゆに
ttps://i.gyazo.com/f7af9cab2bc5bc4a9bd99e66f62dddb9.jpg

RPGが始まった頃のほむらゆに
ttps://i.gyazo.com/0efec935120c6768b2f375735e6a79f9.png

5921常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:51:29.143927 ID:PZ3/2fe1
石が切れたぞい
アリプリリセットはまだかの婆さん

5922常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:52:55.770085 ID:GStxdxLU
>>5920
ミナサキはだんだん乳がデカくなってる気がする…

頭は小動物だけど

5923常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:53:28.184252 ID:I/35Azdp
>>5837
刺身用のブロックでカルパッチョ

5924常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:53:46.701415 ID:aT4r96ev
>>5919
(ボケを重ねようとして「こいつが本気で言ってるやつだったらまずいな」ということに気づいたときの顔)

5925常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:55:39.238269 ID:BB8r+Dah
>>5918
確かにそうなるな!
探偵チーム人気やね

ミナサキは決戦アリーナの頃でもお館様に好意もあった感じだがリリムは……
リリムムオーとかヤバいいたずらするのはリリムだな

5926常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:56:02.439384 ID:l5Yp8JPh
ボーボボをパクリ扱いしてると「最低だな天の助」で終わるから荒れないんだ

5927常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:57:31.598342 ID:RUKEaYsn
>>5924
本気だろうと冗談だろうと片方を点すような書き込みはおくゆかしくないからやめた方がいいよ

5928常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:57:38.411058 ID:OQaYPoD6
>>5922
お嫌いですか?

>>5925
大人ユキカゼの回でふうま君が作ったコネで
未来の絶望的戦力差をなんとかしてたとかいう話があったから
色々世界観を広げたいんじゃないかな

5929常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:58:00.990509 ID:RUKEaYsn
>>5926
ぶち殺してやる…ぶち殺してやるぞ…

5930常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:58:17.623416 ID:PZ3/2fe1
オナ禁誓いウォーカーワイ、3日目にしてダースベキダー卿に屈する

5931常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:58:25.551415 ID:y77LRDAV
絶対に許さねえ、殺してやるぞ天の助

5932常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:58:38.836513 ID:y2myGRjR
ミリアムが報酬SRだヤッター
旭兄貴キャラはエロは期待できるからありがてえ

5933常態の名無しさん:2020/11/27(金) 15:59:44.231230 ID:Xxvu/kKT
>>5927
頭Y豚ちゃんかよ×
頭R子センパイかよ×
あたま退魔忍かよ〇ということやな

5934常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:00:44.409026 ID:NhDrifMJ
>>5920
1枚目、膝に電池ボックス固定しておもちゃがはいってるのかと一瞬(

5935常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:00:45.459247 ID:dVObY/CV
>>5921
アリーナの次のリセット来年の2月くらいじゃない

5936常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:02:21.119467 ID:PZ3/2fe1
>>5935
むむむ

5937常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:02:46.195982 ID:na5e7DDU
天の助はネタで最低扱いできるけど、田楽は割と普通にクソだよね

5938常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:02:56.939165 ID:5WI4fPQZ
>>5922
実際ジューンブライドの時は普段の1.5倍くらいになってた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319004.png

5939常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:03:44.786665 ID:qmi0Bk/M
良いか若き日の私よ
盛るペコ……盛るペコ……

5940常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:05:19.365139 ID:NhDrifMJ
そういやドーナドーナはどう?
もうやってる人おる?

5941常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:06:50.413369 ID:WS58pQpN
>>5939
盛るなこの淫獣が!!盛るなってんだよ!

5942常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:08:37.732583 ID:OQaYPoD6
>>5939
ユウマリに盛って汚サンを挟むは女々か?

5943常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:10:08.931933 ID:PZ3/2fe1
>>5942
ポケモン(意味深)トレーナー(意味深)がお小遣い稼ぎ(意味深)するのは当然だよなぁ?

5944常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:10:27.325248 ID:vBDqrjhU
こういう場合の盛るなって盛(も)るなと盛(さか)るなのどちらとも取れるよね

5945常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:10:31.957037 ID:NhDrifMJ
>>5942
チェスト百合閻魔!!(薩摩語で百合の間に男を入れた奴を裁く閻魔のもとへ送るの意)

5946常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:11:52.458207 ID:GStxdxLU
>>5928
大好きです、今度は嘘じゃないです

コネ周りだと探偵チームも大概広いよね
亜紀が対魔忍とふうま本家、ミリアムは古巣のノマド、フランシスが鬼関係と

5947常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:12:58.281707 ID:BIb81OAc
>>5921
サイドストーリー追加されたけど消化済み?

5948常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:13:09.985661 ID:zS44Zx5D
えっちでむっちりな身体をした巨乳黒髪ロング美少女JKだけど言動と思考が完全にさつまへごの女の子は好きですか?

5949常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:14:38.362666 ID:tiUJ79yu
>>5947
読んだゾイ
幼児退行した女の子ってエッチだよね

5950常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:15:17.951216 ID:BIb81OAc
>>5939
盛りました
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681086.jpg

5951常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:15:54.814604 ID:tiUJ79yu
>>5950
弱そう
自分の半分くらいの体重の高校生のガキにパワー負けしそう

5952常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:16:51.382802 ID:WS58pQpN
>>5948
5,6人チェストした後に「おはんに惚れもした!」って肝練りしながら告白すれば「良か!(股ガバー)」ってなるかしら
女々しか!ってチェストされるかもしれんが

5953常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:30:10.818788 ID:icTzkIUa
薩摩ネタって男尊女卑で女性置いてけぼりなのに薩摩女子ってと脳が混乱する…

5954常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:34:39.923486 ID:EDPuIXuV
自分を薩摩隼人と思い込んでる巨乳でいいじゃん(適当)

5955常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:35:17.394603 ID:BGDcWWbI
呪術廻戦アニメを見た海外女性陣の共通反応
「えっ、待って五条先生マスク取るの!?早く見せて見せて見せて見せて・・・
イケメンだぁああああ!オーマイガ!オーマイガァアア!」(服装、髪型を正す)

5956常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:35:24.324281 ID:zSZzRGw1
>>5833
メビウスで明らかになったが、我々でいうクリスマスの時期はウルトラの父降臨祭をやってるからな

5957常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:38:39.587178 ID:na5e7DDU
アニメの先生なんかマツゲバッサバサにイケメン化してたね

5958常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:38:42.916628 ID:wksOaA89
マリィは少しくらい盛ってあげてもいい

5959常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:39:48.024239 ID:hj/83MVS
盛るペコ…笑顔盛るペコ……

5960常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:41:37.167405 ID:BGDcWWbI
>>5957
なんですか、あの宝石のような綺麗な目はw

5961常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:42:12.945764 ID:xj3X87NX
自分の胸を千切りとるならひえもん取りに出てもよか

5962常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:47:19.139529 ID:vdYdBRe1
>>5959
胸を尻を盛るペコ盛るペコ言ってる中
マリィちゃんに笑顔を盛る公式には参るね…

5963常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:47:36.029616 ID:zXipmiM0
攫って強姦すれば相手の親からどうぞ娘を貰ってくださいとなるのが薩摩でしたっけ?

5964常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:51:40.799180 ID:OzC9yQto
富士山は、本当に強いのに、強すぎるせいで現状最強クラスのかませにされてしまってるのが 高機動移動できる高火力持ち

5965常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:52:07.722363 ID:OQaYPoD6
>>5963
割とそこいらであって
最後までやってたのがあそこらへんってぐらいでは

5966常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:52:11.628320 ID:RUKEaYsn
榛名の闇成分を盛るペコ

5967常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:52:54.480303 ID:Zqkn7wPe
>>5966
うすべにさくらこは榛名だけじゃないしな闇深いの

5968常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:53:13.931631 ID:r+kkV+7U
>>5960
眼に特徴出た異能だかなんだかだからねぇ

5969常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:53:52.370503 ID:oLuaTapF
>>5956
メビウスのウルトラの父客演会は神回
父子でウルトラの父登場に沸き立つシーンがいいんだよね

5970常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:54:20.510876 ID:Xf/VtFjA
>>5966
鈴谷の闇は盛らなくていいのかい?

5971常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:56:49.401853 ID:OQaYPoD6
>>5970
闇は盛るものではなく深めるものでは?

5972常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:57:50.436891 ID:ZC57Y63v
蘭子の闇も盛らないと
やる夫スレで出して熊本弁で苦労している作者は多かった

5973常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:58:40.441830 ID:I4TvpwxB
全部やみのまでええやろ

5974常態の名無しさん:2020/11/27(金) 16:59:10.464630 ID:5WI4fPQZ
自分が巨乳美女にTSしたと思い込んでいる男の漫画なら見た

5975常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:01:10.180140 ID:qxnJbddm
適当な邪気眼ワード並べてるだけかと思いきや微妙に法則性もあるっぽいからな熊本弁
闇に飲まれよ!はお疲れ様ですの意
煩わしい太陽ねがお早う御座いますの意

5976常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:01:29.949931 ID:BIb81OAc
闇の力お借りします

5977常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:02:41.089061 ID:rwPCE4HU
>>5970
隣に光属性の熊野置いとくね
あれは多分ガソリン被って自分に火をつけるタイプ

5978常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:02:44.999148 ID:nzQNmSOV
>>5975
まあ、会話シナリオ作る方も、テンプレの言い回しや対応表がある方が楽だからなあ

5979常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:03:02.597790 ID:n9YI9zfw
強姦したら相手が足絡めてホールドしてきて
「やっと襲ってきたか、待ってたんだ」っていう系女子

5980常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:03:23.146315 ID:Zqkn7wPe
>>5976
マガオロチ「同期だからおれは呼び捨てか」

5981常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:03:29.532349 ID:O4hkzv3/
冷静に考えれば公式には熊本弁専門ライターがいるか、熊本弁を書くための資料があるんだよな

5982常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:03:45.384988 ID:zXipmiM0
闇属性魔法使いの就職活動は大変そうだなって。
そして土属性の安定感。

5983常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:04:50.526918 ID:I4TvpwxB
二次創作するので大変そうだなと思ったのは、咲の四文字熟語使うロリ

5984常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:05:34.773878 ID:n9YI9zfw
おっぱい厨だから対魔忍興味あるけど触手とかんほおおお!とかだらけなのかなって思うとちょっと手が伸びない

5985常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:06:02.525699 ID:I4TvpwxB
火属性魔法使いを集めてタービンを回す火属性魔法発電、これぞエコロジー

5986常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:06:22.944729 ID:w8/2/uZR
>>5975
「塵も残さん!浄破滅焼闇!!闇の炎に抱かれて消えろ!アーハッハッハ♪」
(埃も残さずお掃除します!!やったぁ、スッキリですね♪)

熊本語難しいです

5987常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:06:49.213626 ID:y5I51lq9
>>5984
最近は凌辱すくねーぞ オラァン!!!
って不平が多くなるくらいには純愛多い

5988常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:06:55.055609 ID:OQaYPoD6
>>5984
最近は和姦ものが増えているから安心よ

5989常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:07:30.907048 ID:I4TvpwxB
対魔忍で和姦とか、これもうわかんねえな

5990常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:08:10.628013 ID:r+kkV+7U
でもブラックリリス的な純愛なんでしょ?(偏見

5991常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:08:15.992881 ID:3u68dfOb
約束された勝利の純愛パイセン
と同じノリを期待してたら図書子どうして・・・

5992常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:08:21.631089 ID:u9kNEli7
面接官「闇属性との事ですが、一体どのような事を?」
俺「はい!重力を操ったり相手の精神をかく乱したり…」
面接官「それは闇ではなく別の属性では?」

5993常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:08:50.799180 ID:n9YI9zfw
>>5987
>>5988
マジか、どれやればいいんだろ
度々話題になるRPG?

5994常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:09:55.251849 ID:I4TvpwxB
つうかもう、全然ゲームは出してないから
まだ対魔忍というかリリスゲーに未練があるならRPGしかないよ

5995常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:10:32.446339 ID:OQaYPoD6
>>5993
エロありならRPGX
なしならRPG

この二つはセーブデータは共有してるから好きな方でやれば良いよ

アクションはエロ無しでセーブデータも共通じゃないよ

5996常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:10:48.330753 ID:l5Yp8JPh
ぶっちゃけゲーム開発並行して行えるほど体力ないだろうしなあそこ

5997常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:10:55.501753 ID:W8LiAh+k
>>5963
誘拐婚(略奪婚)で世界的に一部地域で局所的に行われてる
日本でも一般的ではないが、西日本中心に存在してたみたいだな

5998常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:11:23.122398 ID:n6y/+R80
>>5993
RPGX以外では和姦はほぼない

5999常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:11:39.045428 ID:r+kkV+7U
ソシャゲ以降に出した対魔忍エロゲってママ対位じゃねぇの?

6000常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:11:54.821862 ID:I4TvpwxB
んだな、ソシャゲ回すだけで限界だろう
もともとそんなでかいメーカーでもないし

6001常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:12:03.195143 ID:n9YI9zfw
>>5995
>>5998
サンガツ
やってみるわ

6002常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:12:13.719021 ID:y5I51lq9
>>5993
対魔忍紅からやろう!


いやまぁ RPGは対魔忍はステゴロ強い! 頭弱い

6003常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:12:52.849714 ID:rwPCE4HU
>>5992
闇は光が存在しないということを考えると
なにもない状態にするとかそういうのが闇っぽい
存在抹消とか上級呪文な気がするぜ!ついでにボスには効かないんだろうなって……

6004常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:13:00.772984 ID:y5I51lq9
途中送信なった
強い! 頭弱い! ンホォ!
ってことだけわかってればRPGから入ってもいい

6005常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:13:48.362188 ID:OQaYPoD6
>>6002
全員が全員そういう訳じゃないから・・・

6006常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:14:18.922346 ID:I4TvpwxB
無属性で才能がないと言われていた主人公君が実は『無』属性で最強でしたみたいな雰囲気やな
多分なろうで腐るほど量産されてるやろけど

6007常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:15:31.846813 ID:n9YI9zfw
>>6006
無で最強とか永夢先生かよ

6008常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:16:02.733963 ID:k7TAUoOK
遊戯王ゼアル・・・主人公が棒読みじゃなくなった分、初期は主人公のねーちゃんが中々の棒だなw

6009常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:16:48.079854 ID:Hgbse69I
とりあえず今は強キャラが出る五車フェス中だな

6010常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:16:54.290062 ID:oLuaTapF
>>6006
ルイズ的なね

6011常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:17:01.833717 ID:3u68dfOb
なまじ頭がいいと諜報に指揮に書類に酷使され責任だけ増大し脳筋から侮られる対魔忍

6012常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:17:29.029182 ID:j2yTHWQH
>>6007
すごい力だぜって無を呼び寄せたらそのまま取り込まれてしまったというエクスデスwww

6013常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:17:32.808362 ID:u9kNEli7
遊戯王ゼアルは最初ウワキツと思ったけど中盤後半で化けたイメージ
貫き通すとそれはそれで魅力なんだなやはり

6014常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:17:40.122576 ID:OQaYPoD6
>>6009
今日でおわりだよ
舞二枚目とすり抜け三枚フィニッシュだよちくしょう

6015常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:18:01.342051 ID:A923i5dB
創作だとだいたい虚無というよりボム属性になるルイズ…

6016常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:18:44.151670 ID:l5Yp8JPh
南斗爆殺拳のルイズ

6017常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:19:14.129277 ID:I4TvpwxB
石田三成「ほんま事務の重要性を理解できない脳筋には困りますわ」

6018常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:19:37.700551 ID:Hgbse69I
>>6014
こちとらSR0だったわ

6019常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:21:25.492782 ID:oLuaTapF
アンリエッタ王女の頭の中身爆弾が?!
アンリエッタ王女…お許しください!

6020常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:21:35.493751 ID:j2yTHWQH
>>6016
なんでも南斗つければいいと思うなよwww

6021常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:21:40.468859 ID:1/ZqP2XR
>>6013
遊馬はとことん信じぬいてかっとビングして行った歴代主人公で好感度高いなぁ

6022常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:21:48.635711 ID:y5I51lq9
今回の五車は環境とはいいがたいから…(なんの慰めにもならないフォロー

6023常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:21:55.783305 ID:5WI4fPQZ
ソフト版対魔忍:リョナ入った凌辱、触手、機械、オーク姦(紅はスカ重視)
対魔忍RPG:キャラごとに純愛寄り、凌辱寄りで全体的には純愛と凌辱半々くらい リョナスカは無い

6024常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:22:56.195284 ID:hj/83MVS
ちょいちょい入るふうまくん逆レ

6025常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:23:32.841902 ID:5WI4fPQZ
でも回想性能はゆきかぜも天音も良かったぜ
突っ込み入れたくなるけど、特に天音

6026常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:24:02.025649 ID:7TLEazaP
南斗あんたはここでふゆと死ぬのよ

6027常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:24:16.750697 ID:BGDcWWbI
>>6017
大谷さんに見せた気遣いを
もう少し他の人にも見せていれば・・・

6028常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:24:18.007807 ID:3u68dfOb
大人ゆきかぜ実装が初登場シナリオ直後だったら残り石全部回してたと思うわ
まあ五車の前に舞ガチャで散財したんですけどね

6029常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:24:26.175844 ID:k7TAUoOK
>>6013
本放送は途中で見なくなったんで、再放送流し見でも最後まで見たいわw


6030常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:25:04.898563 ID:7TLEazaP
>>6029
終盤はホント良いぞぉ
名デュエルラッシュだ

6031常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:25:44.465195 ID:5WI4fPQZ
セックス慣れてる女>>(越えられない壁)>>ふうまくん>セックス慣れてない女
くらいのパワーバランスだからな
静流やシュヴァリエ、仮面朧あたりにはたぶんこの先も勝てない

6032常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:26:10.233451 ID:A923i5dB
>>6027
細川さんにも見せたのに…仲の悪い相手を呼びつけていきなり柿差し出したり
他の皆だって酒宴開いて、じゃあ僕はこれでー!しただけじゃないか

6033常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:27:29.601992 ID:wPuKgJnq
闇の炎に抱かれて馬鹿なっ!?

6034常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:27:31.615157 ID:l5Yp8JPh
1機終盤からはだいたいずっと安定して面白い>ZEXAL

6035常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:28:34.517120 ID:BGDcWWbI
>>6031
年の功ってやつですな!

6036常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:30:04.874718 ID:u9kNEli7
ホープの新規来るから皆も遊戯王やろうな!!安くて簡単で友達もすぐに出来るゲームだぞ!!

6037常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:30:30.924176 ID:5WI4fPQZ
XXさん、ここまで股間ギリギリだったっけ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319084.jpg

6038常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:30:41.206714 ID:I2lX/gk3
>>6036
わかった!
ポケカ買ってくる!!

6039常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:31:53.883087 ID:I4TvpwxB
ヒュー、見ろよあの鋼のような筋肉
間違いねえ
かなりポケカをやりこんでるぜ……

6040常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:33:11.904815 ID:I2lX/gk3
つーかポケカのゲームとかでないんかな、スイッチで

6041常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:33:50.211053 ID:I4TvpwxB
ゲームボーイ版はあったなあ
サンダーが無双してた記憶しかないけど

6042常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:34:28.792548 ID:WgduPTDP
>>6040
カードゲームはルールとか処理覚えるの面倒だから機械化したいよね
課金カードガチャとかつけられるとおじさんはついてけないが

6043常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:36:38.806102 ID:fAUyopFG
Noizseも一般漫画に進出してたんだな…
ttps://pbs.twimg.com/media/EfI86LqUMAEgo3l.jpg

6044常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:37:03.310254 ID:l5Yp8JPh
遊戯王とMTGとデュエマはPCとかスマホでできるな

6045常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:37:59.056142 ID:LFNU3ddM
>>6037
はみだすじゃん……

6046常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:38:00.400835 ID:u9kNEli7
adsなら出来るぞ>遊戯王

6047常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:38:07.224695 ID:A923i5dB
>>6043
この人エロ出身だったのか

6048常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:39:03.742906 ID:r+kkV+7U
なんか海外でポケカ買ったらレアカード入ってたけどイタズラされてて折れ目入ってたんでゲームにも使えないし売ってもカスになってるってので泣き叫ぶおっちゃんが居たと聞く

6049常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:39:06.456673 ID:n6y/+R80
デュエルディスクの開発はよ

6050常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:40:59.168410 ID:I4TvpwxB
遊戯王を始めると身長が伸びてイケメンになって会社も大成功して町を支配できるのに、どうしておまえら始めないの?

6051常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:41:09.095743 ID:fAUyopFG
>>6047
これとかで描いて作品発表していた
ttps://pbs.twimg.com/media/DAXhSQlUMAAb4Hp.jpg

6052常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:41:12.173977 ID:GA4zlXP/
盛りな、どっちがデカいか試してみようじゃねえの
ttps://i.imgur.com/0dNiwdT.jpg
ttps://i.imgur.com/aBHap5x.jpg
ttps://i.imgur.com/IaybSiE.jpg

6053常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:41:55.421289 ID:YHBep0XE
グラブル、年明けまでに天井まで貯まるか微妙だな・・・

6054常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:41:57.725363 ID:A923i5dB
申し訳ないが超乳はNG

6055常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:42:44.053451 ID:W8LiAh+k
>>6053
そこに魔法のカードがあるじゃろ?

6056常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:42:48.444156 ID:jbvkIFKN
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/27/news117.html
>1987年発売のPC「X68000」用の「イースI&II」が、2021年3月9日に8800円(税別)で発売されることになりました。記録媒体はフロッピーディスクで、5インチ版と3.5インチ版を用意(各2枚組)。昭和末期のPC雑誌みたいな内容ですが、令和の話です。

・・・?

6057常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:43:01.244591 ID:u9kNEli7
アルトリア先生…おっぱいを吸わないとチンチンが爆発しちゃう病なんです助けて!

6058常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:43:31.683140 ID:I4TvpwxB
最近のPCにはフロッピードライブねーよホセ!!

6059常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:44:06.312789 ID:n6y/+R80
>>6051
なんでLOのキャッチコピーは秀逸なんや

6060常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:44:15.020385 ID:OQaYPoD6
>>6057
切除しましょう

6061常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:44:35.349812 ID:oLuaTapF
>>6051
相変わらずキャッチコピーがおもしれー雑誌

6062常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:44:48.699667 ID:fAUyopFG
>>6058
外付けUSBFDDを買えばよか!
5インチディスクが読めるUSB機器は無いがな!

6063常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:45:25.234241 ID:A5I/3Yq7
>>6052
加減しろ莫迦!

6064常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:45:43.831306 ID:I4TvpwxB
ポエムレベルの高さはあのブリーチと匹敵すると言われているのがLO

6065常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:46:13.874175 ID:BGDcWWbI
>>6057
お待たせ!ネモ・ナース以外の
カルデア医療班を呼んでおいたから!

6066常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:47:54.704892 ID:YHBep0XE
>>6055
いや、ソシャゲに払う金はないよ

6067常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:49:11.942552 ID:A923i5dB
>>6066
石の溜まり具合次第だけどガチャピンパワー上乗せでなんとかなりそう?

6068常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:49:19.448450 ID:zXipmiM0
どこぞでポケモンカード初代の未開封ボックスが凄い値段で落札されたって。
そして偽物だったって。

6069常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:49:41.623713 ID:l5Yp8JPh
ブリーチとシャニマスとLOが三大ポエムという話を聞く

6070常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:50:26.570362 ID:cGRECxgS
>>6068
ヤフーニュースだと定期的にトレカの偽物出てくるよな
遊戯王が多い印象
まあ世界的にはマジックが一番多そうだけど

6071常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:51:09.550318 ID:5WI4fPQZ
>>6052
超乳ばかりじゃ胸焼けしちまう
合間合間に爆乳を挟むんだ


【NGワードにつき検閲削除】
pbs.twimg.com/media/EkCCdKzVgAIxpC5.jpg

【NGワードにつき検閲削除】
pbs.twimg.com/media/Emr62qtXcAII5FS.jpg

【NGワードにつき検閲削除】
pbs.twimg.com/media/Elo9B9-VMAAi31P.jpg

【NGワードにつき検閲削除】
pbs.twimg.com/media/EjYkOidVkAEhFe_.jpg

【NGワードにつき検閲削除】
pbs.twimg.com/media/EYMuTQtUYAEvEOW.jpg

6072常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:52:43.190692 ID:A923i5dB
>>6071
全部検閲かかってみえねえ…w

6073常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:53:03.252883 ID:n6y/+R80
>>6071
Hが多すぎたんだ

6074常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:53:18.470144 ID:YHBep0XE
>>6067
今250回分でサイドが何個か手付かずで、エビの日で思い出したがエビフライもあるから足りそう
十天加入に使うしガチャピンさんに頑張ってもらって石の使用は抑えたい

6075常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:53:34.804072 ID:I4TvpwxB
Hな画像を貼るときはhをヌクこと! お兄さんとの約束だぞ!!

6076常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:54:04.217162 ID:5WI4fPQZ
ミス
ttps://pbs.twimg.com/media/EkCCdKzVgAIxpC5.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EkCCdKzVgAIxpC5.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Elo9B9-VMAAi31P.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EjYkOidVkAEhFe_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EYMuTQtUYAEvEOW.jpg

6077常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:55:09.684150 ID:6FCzie98
検閲がかかるほどの爆乳とな…?

6078常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:55:57.073125 ID:RUKEaYsn
>>6037
これはパイパンですね

6079常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:56:40.069700 ID:W8LiAh+k
>>6076
過ぎたるは猶及ばざるが如し

訳「超乳は千早と同じで良くない」

6080常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:58:03.845961 ID:YHBep0XE
大は小を兼ねるって言うだろ?

6081常態の名無しさん:2020/11/27(金) 17:59:41.789774 ID:z9OHepzh
>>6052
このサイズだと何十キロ有るんだろうな

6082常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:00:34.012238 ID:GA4zlXP/
>>6076
腰のくびれまである乳は超乳
私が決めた、今決めた

6083常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:02:14.558325 ID:OQaYPoD6
ttps://pbs.twimg.com/media/Emr62qtXcAII5FS.jpg
わすれていないこれ?

6084常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:03:26.760014 ID:A923i5dB
我々は忘れていた…この男がすべての悪の根源である事を

6085常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:04:32.334926 ID:YHBep0XE
>>6083
何故か胸だけやたらでかい土偶を思い出した

6086常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:05:02.897688 ID:bkM29nS3
こいつらの体重どうなってるんだろう…

6087常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:06:01.179493 ID:OQaYPoD6
ttps://twitter.com/chama_painter/status/1331764382125092865

なんでなんでしょう?

6088常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:06:19.431406 ID:IktLDJcZ
はい!地獄界曼陀羅直前PUきました!

6089常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:06:27.021707 ID:5WI4fPQZ
>>6086
乳がでかすぎて自分じゃ歩けないキャラが出てくるくらい

6090常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:11:10.059496 ID:l5Yp8JPh
>>6087
今年に限れば10月以降明らかに巨人が調子落としててヤクルト以外に勝てないような状態だったから4連敗も当然っちゃ当然よ
逆にソフトバンクは10月以降8割強勝ってるんだし

6091常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:11:12.559898 ID:OzC9yQto
FGO平安ということは綱と晴明くるのか

6092常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:11:14.199182 ID:vdYdBRe1
>>6035
年上なのにふうま君に都合よくパコられてるあやめさんェ…

6093常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:11:15.317637 ID:rRIL3u3P
重力制御技術が発達したら乳を軽くするブラとかできて巨乳さん大助かりするんだろうな

6094常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:11:50.805169 ID:d+2gckAR
>>6087
セも弱いけど巨人がホークスに弱すぎるといいますか…
ホークスの甲斐のインタビューで言われてましたけど完全に打者研究され尽くしてたみたいすよ
その結果が巨人日シリ打率0.132です

6095常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:14:06.939899 ID:UkHLujiy
>>6031
セックス強くなったお館様でも美人局に糞弱いからな……
身内メタでだいたいそこを狙われるという

6096常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:14:11.133883 ID:OQaYPoD6
>>6092
お館様はともかく、ふうまくんってまだ童帝なイメージが

6097常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:15:58.941799 ID:A923i5dB
ふうま君はユキカゼを愛でる
童帝は、ゆきかじぇちゃんを愛でる…つまり、ふうま君=童帝!

6098常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:16:11.369615 ID:GStxdxLU
クソヤバ後輩勢がちょっとずつ増えてきてるけど大丈夫なんですかねふうま君

6099常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:16:17.795512 ID:n9YI9zfw
私セックス強いよ?とかいうメスガキ


自分で言っててセックス強いよってなんだろうって…

6100常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:16:21.411557 ID:Wx4OPE1m
でっか!?
ttps://i.imgur.com/8vgxqXB.jpg

6101常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:16:58.363223 ID:l5Yp8JPh
5.5章は実質新ゲッターイベントか

6102常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:17:08.504245 ID:rwPCE4HU
>>6099
受精の成功率ですかね……

6103常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:18:18.984543 ID:+Mm1Un5g
真月譚月姫やるの!?

6104常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:19:24.460299 ID:UkHLujiy
>>6101
え?闇平安京で生身ゲッターチームが大暴れ?

6105常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:24:44.563219 ID:hbf8FB0v
きっとギミックに落とし穴とかあるんだ

6106常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:25:11.088661 ID:n6y/+R80
>>6104
子安ぶん殴らなきゃ

6107常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:26:44.413441 ID:OQaYPoD6
>>6106
メフィスト「どうして?」
アンデルセン「どうして?」
オジマン「どうして?」

6108常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:28:03.386911 ID:UkHLujiy
ゲッタートマホークの破片から作ったすごい剣←分かる
ゲッター線に選ばれた竜馬なら真の力が出る←分かる
飛ぶ斬撃で鬼ども全滅←ゲッタートマホークにそんな機能ねえよ

6109常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:28:16.966357 ID:QR1BMWE7
ラーメン自作したけどいまいち、煮豚のタレを醤油ダレにする・鶏手羽と玉ねぎと生姜を煮込んだスープ
何がダメだったのか、砂糖とみりんを入れなかったからか

6110常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:28:51.243618 ID:oLuaTapF
そうか分かる全てが分かるぞ
人理とは…異聞帯とは…
あのときアルトリアオルタが出てきた意味も今なら手に取るようにわかる

6111常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:29:14.891068 ID:5WI4fPQZ
地獄曼荼羅が実質月姫リメイクだって?

6112常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:30:47.324421 ID:hj/83MVS
>>6108
「物理法則もあったもんじゃねえな」

6113常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:30:49.979681 ID:zpx9eSXl
出る度に式で殺させろ式で!って思ってたリンボ君をやっと、殺せるんやって…

6114常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:32:40.695402 ID:zQgfzXQs
ゲッター見たいが順番ってどうなってるの

6115常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:32:44.258465 ID:l5Yp8JPh
>>6108
変則型ゲッタービームだぞ

6116常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:32:55.286183 ID:BGDcWWbI
婆さんや、英霊剣豪七番勝負のアニメはまだかのう。

6117常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:34:01.303039 ID:OQaYPoD6
>>6114
アニメかコミックで違う
アニメなら好きなのから見れば良いよ
ほとんど繋がっていないから

コミックは石川賢のなら出た順に読めば良いよ

6118常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:34:16.917993 ID:R4zjBaVz
シロッコかな?
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/1332253231074820096/asPibGTF_400x400.png

6119常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:34:17.784460 ID:mCJAt9DR
>>6116
順番を待ちな爺!

6120常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:35:54.036057 ID:l5Yp8JPh
>>6116
漫画版が終わるの待ちなさい

6121常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:36:31.411061 ID:hj/83MVS
まっすぐ行ってぶっ飛ばすヴラドWキャストリアでぶっ飛ばす
>>6114
漫画なら出た順
アニメはどれから見てもいいかな

6122常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:36:57.458283 ID:OQaYPoD6
ゼロワンの映画で出るベルトとプログライズキーは結構売れてるみたいね
まあ一次予約が少なめだっただけかもしれないけど(キーは三次受付中)

6123常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:37:10.276793 ID:oLuaTapF
それにしても4.5章から5.5章まで早かったな
先に6章が来るんだとばかり

6124常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:37:30.714254 ID:WgduPTDP
>>6120
女の子主人公とか刺激が強過ぎる…クチュクチュが

6125常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:38:22.457592 ID:QR1BMWE7
ドライブ見直しているけど、結局ゼロワンってラスボスが明確じゃなかったのも欠点の一つのように思う

6126常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:38:43.684817 ID:A923i5dB
あと来月中盤にクリスマスやって年内終わって

1月は正月イベ、2月はバレンタインと考えると
6章はいつものペースだと来年の春頃?

6127常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:39:19.639688 ID:zQgfzXQs
>>6117>>6121
サンクス電子書籍で見ようとしたらebookにしかないのか

6128常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:40:09.683787 ID:fUfUuwP6
6章は何分割になるんだろうな

6129常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:40:43.356003 ID:n9YI9zfw
>>6125
ドライブも当時は
「ラスボスがぽっと出」
「ハートと決着つけろ」
「主人公演じてる奴が童貞くさい」
「後半マッハが主役じゃね?」
「コウジーゲンバー!」
「主役が童貞くさい」

とか色々言われてたんだけどな

6130常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:40:44.258012 ID:mCJAt9DR
元々年内に5.5やるって言ってたような

6131常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:41:03.231696 ID:7TLEazaP
>>6125
え?ゼロワンは迅雷滅亡.net倒してヒューマギア大勝利!希望の未来にレディーゴー!したでしょ?

6132常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:41:29.488015 ID:q9EcHrs0
>>6003
むしろボスが使う力っぽいしなぁ

6133常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:41:54.388282 ID:A923i5dB
>>6130
5,5は来月第1周じゃない? 直前PU始まって、生放送もあるみたいだし

6134常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:42:03.921733 ID:l5Yp8JPh
新ゲは石川作品何個か読んでからの方がネタ元わかって面白いんじゃねぇかな
入手難易度高いのもあるが

6135常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:42:15.355258 ID:QR1BMWE7
>>6129
真上が出たあたりから一気に加速していった感じ、剛の顔がマッハで曇っていく展開ばかりだったが

6136常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:42:23.423094 ID:hwF2WiAq
スケジュールが地獄と化してるが多分計画されてだ順番なんやろなfgo

6137常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:42:44.027196 ID:hj/83MVS
>>6125
進兄さんの因縁早めに決着付けちゃったしねぇ
その分剛周りが熱かったから好きだけど

6138常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:43:39.304545 ID:n9YI9zfw
>>6137
マッハとか親殺すクズじゃないか!

6139常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:43:41.015755 ID:fTVWKedK
12/3に5.5章スタートの12/17〜18あたりにクリスマスイベント開始あたりだろうな

6140常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:44:02.355928 ID:5WI4fPQZ
>>6128
前後編ってどっかで聞いたような

6141常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:44:07.072593 ID:UWcJVMp1
>>6136
ゴッホの内部番号から相当計画が乱れて実装が遅れてる説があったような

6142常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:44:18.198421 ID:q9EcHrs0
>>6064
オサレポエムテストは難しかった
ttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf0gx7_HzL4BS8ZZhhUjUhel2Thwl5hKq_1f-cst4klgyZ7lw/viewform

6143常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:44:19.207168 ID:9D3a0jTg
>>6133
5日にFGO映画があるのよ!?

6144常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:44:26.422726 ID:7TLEazaP
>>6138
仮面ライダーの宿命なんだよなぁ>自らをうみだした存在との敵対

6145常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:44:54.357854 ID:OzC9yQto
6章も前後じゃないか 後半アルビオン

6146常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:44:58.411926 ID:S7hJKise
ゼロワンの単体で完結しなくても劇場版とVシネマで決着付けたらええねん(後ろに丸投げ)が令和スタイルなのぉ…?

6147常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:45:47.913722 ID:A923i5dB
>>6146
ドライブの悪口は止めるんだ

6148常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:45:52.396018 ID:hwF2WiAq
>>6141
年末進行こわいのん

6149常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:45:59.282557 ID:n9YI9zfw
>>6146
いうて我が魔王も完全なトゥルーエンドは映画だから多少はね

6150常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:46:09.486827 ID:mCJAt9DR
>>6141
番号で言ったら雄オリオンやジナコはFGOサービス開始時に作り終わってたキャラだよ

6151常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:46:14.415827 ID:QR1BMWE7
蛮野や仁良みたいな救いようのない悪役や、ハートやブレンみたいな尊敬すべきところが多い敵役もいるのをみると
ダイ大書いた三条脚本だなとしみじみ

6152常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:46:35.818436 ID:rwPCE4HU
>>6137
あとタイプトライドロンがギミックとして色んなタイヤを混ぜる筈なんだけど
安定した3つを使い続けててあんま活かせてない気がするのよね
終盤だし一話一話新しい効果に付随するCGエフェクト作ってはしんどかったのかな

6153常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:46:47.944557 ID:hj/83MVS
>>6138
仮面ライダーは親殺してナンボだろ!(偏見)

実際割合はどんなもんだろ

6154常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:46:51.980505 ID:y77LRDAV
あー、映画やるのか。コロナ第三波来てるからとても見る気はしねー

6155常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:47:40.507415 ID:7TLEazaP
>>6152
今ライダーの歴史を切り取って自在に召喚するグランドジオウの悪口言った!!

6156常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:48:00.273301 ID:hj/83MVS
>>6152
全乗せフォームはそうなっちゃうの多いよねぇ

6157常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:48:12.880917 ID:PSo91s2U
>>6125
ラスボスがよくわからなくても面白けりゃ面白いって電王が証明したじゃん?  で、電王のラスボスって誰だっけ?

6158常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:48:37.394076 ID:7TLEazaP
>>6157
なんかシャフ度で笑ってる奴?

6159常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:49:02.075808 ID:l5Yp8JPh
>>6155
所詮オーマジオウやオーマフォームの前座の中間フォームじゃけぇ

6160常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:49:11.059059 ID:7TLEazaP
>>6153
親に殺されたライダーもいるんですよ

6161常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:49:23.592498 ID:etZRypQD
ガイさん

6162常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:49:29.441127 ID:hj/83MVS
>>6157
ラムネ好きの風来坊

6163常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:51:04.455821 ID:OzC9yQto
>>6157
イマジンどもの世界の特異点 目的はなかったことになっている自分の未来を
正史にするために暗躍していた

6164常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:51:46.196896 ID:QR1BMWE7
電王もかなりやばい世界だったな、消え去る可能性があるやべえ

6165常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:52:11.834967 ID:wBElbA6K
割と現在進行形で活躍してるのでラスボスは常時更新されてることでいいんじゃね電王

6166常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:52:28.642126 ID:etZRypQD
イマジンの姿は契約者のイメージだったのにすっかり怪人で固定された

6167常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:53:36.654501 ID:RMS7pWRN
ディケイドのラスボスって   ラスボスが主人公やってるようなモンだったなディケイドとジオウ

6168常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:53:55.942078 ID:OzC9yQto
特異点じゃないと、過去が書き換わったことを認識できないけど
特異点になったら、孤独の観測者状態になるもんな

6169常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:54:00.877924 ID:7TLEazaP
>>6159
笑うなあ!グランドジオウを笑うな!
プトティラをタジャドルの弾って笑う奴いないだろ!?

6170常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:54:49.715253 ID:etZRypQD
鳴滝とは何だったのか

6171常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:57:18.888561 ID:NTCNM8Ol
こじらせた悪意だけで昭和最凶ライダーになった加茂川くんを見習って、どうぞ

6172常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:57:34.321324 ID:QR1BMWE7
>>6170
鎧武も加わったころのライダー大戦じゃ仮面ライダーは素晴らしいまで言い出しているし、まあ曽川おろして米村にしたツケだな

6173常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:57:37.393493 ID:hj/83MVS
>>6170
公式じゃないけど役者さんの視聴者の思いの一部分が擬人化したものって推測が気に入ってる

6174常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:57:39.859172 ID:XZNTuTMZ
電王はハナさんが途中降板したのが残念だった
コハナちゃんもちっちゃくて可愛いんだけどさ


6175常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:57:43.546350 ID:etZRypQD
プトティラは登場から最終回まで大暴れしたし

6176常態の名無しさん:2020/11/27(金) 18:59:12.046448 ID:7TLEazaP
>>6175
お金の奪い合いゲームしてるとこに突然お金燃やすキチガイが乱入してきたって表現すき

6177常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:00:01.438618 ID:QR1BMWE7
破滅欲がラスボスっていうのは靖子らしいわ

6178常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:00:23.638833 ID:9D3a0jTg
>>6175
それをベアハッグで止めた比奈ちゃんはすげえよ…

6179常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:01:40.638258 ID:n6y/+R80
全部ガタキリバコンボで倒したらええねん

6180常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:02:40.678501 ID:9D3a0jTg
予算が死ぬ

6181常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:04:23.844364 ID:bkM29nS3
プトティラ無双からの最後のタジャドルのエモさに勝るものはないと思う

体内に残った恐竜メダルがスピナーにピッタリだった点も(なお偶だった模様)

>>6179
東映も倒れます(真顔)

6182常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:05:53.811579 ID:Hy3AV8FV
なんだかんだでアギト龍騎555と続けてた白倉pっておかしいなって

6183常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:06:54.652825 ID:wBElbA6K
アタックライドイリュージョンからフォームライドオーズガタキリバして更にカメンライドするディケイドがみてーなぁ俺もなー

6184常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:07:20.079378 ID:oLuaTapF
文庫版のゲッターサーガは今じゃプレミアなんだっけ
昔集めといて良かったわ

6185常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:08:12.586436 ID:DyXHZb7p
鬼滅の再放送なんてやってたのか、関テレ・・・
今日初めて知ったぞコノヤロー母蜘蛛エロい

6186常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:08:13.767286 ID:OzC9yQto
剣、オーズ、鎧武という最強フォーム使い続けると人間やめてしまうもの

6187常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:09:12.135517 ID:NTCNM8Ol
無惨様塁にはやたら甘かったよな

6188常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:09:55.738525 ID:qLNZjRWa
塁くんは無惨様のお気にだったからね

6189常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:10:39.412365 ID:7TLEazaP
芸術系の鬼にはクッソ甘い

6190常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:11:38.235350 ID:VjOMufaS
アマゾンのブラックフライデーセールを見てるけど
商品が膨大すぎて迷います

6191常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:12:04.450179 ID:fM8dG4pg
>>6185
サンキュー長男
ttps://i.imgur.com/nS8mZU5.png

6192常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:12:25.005890 ID:rT8P2DKP
最近カッチャマが台湾ドラマにはまっとるんだが、出てる俳優さんにピーターホーってのがいて
どっかで聞いたことあんなとおもってたらサイガやないかい!

6193常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:14:23.551910 ID:IktLDJcZ
最近矢鱈推すなぁ二枚目
ttps://twitter.com/DisneyPlusJP/status/1332159738168049667

6194常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:14:29.767918 ID:3Vg22Rx+
アマゾンセールってセール(笑)って感じだからなぁ

6195常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:15:12.123521 ID:VjOMufaS
無惨様はおそらく善良な医者と同様に親も殺ってるよね

6196常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:16:20.836333 ID:QR1BMWE7
善良な医者は死んでおくべきだったように思える、無惨みたいな性格のやつをまず穏やかにする薬を開発すべきだったw

6197常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:18:11.285462 ID:NLQ+nMXB
>>6196
ロボトミー手術やなwww

6198常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:18:36.052058 ID:YHBep0XE
穏やかにする薬・・・?ああ、トリカブトね。確実に穏やかになりますわ

6199常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:19:10.973788 ID:QR1BMWE7
バナナフィッシュでもええぞ、修道女五人強姦したキチでも通りがかりの患者に挨拶する穏やかな人になれる

6200常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:20:09.395536 ID:NLQ+nMXB
心の怪盗団「俺たちに任せてくれ」

6201常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:20:53.596373 ID:QR1BMWE7
>>6200
ダンジョンは無限城かなw

6202常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:21:36.431455 ID:7g6tjeiY
値段と性能考えて買おうと思ってたのがAmazonセールで30%近く安くなってて初志が挫けそう...

6203常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:22:11.649173 ID:NLQ+nMXB
>>6201
プレイヤー「くっそめんどくせえ」

6204常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:22:12.309133 ID:OzC9yQto
ルパン三世SP魔法ランプの悪役「人間の欲望奪って真人間しよう」

6205常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:24:16.740039 ID:NLQ+nMXB
アマゾンセールは過去の値段見てると別に下がってないことが多い
プライムデーのほうが下がってたりするしな

6206常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:25:03.545906 ID:7g6tjeiY
過去最安値だから迷ってるんだろ...人間を舐めるなよ

6207常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:25:04.214690 ID:IktLDJcZ
この手のネタだと無惨様はどういう立ち位置になるか
ttps://pbs.twimg.com/media/EnxQlolVcAEd_CY.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EnxQlomUUAALlyr.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EnxQlotUcAAPFJ6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EnxQlp5VkAEYIzj.jpg

6208常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:26:33.394415 ID:+RLBaTjV
アマゾンのデバイス買うならちょうどよいんだけどねえ

6209常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:26:45.222112 ID:VjOMufaS
>>6207
煉獄さんは歌舞伎界の大物だなw

6210常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:28:06.401693 ID:q9EcHrs0
>>6185
ロリを成長させて巨乳にする。許されざる行為のはずなのになぜ心がときめくのか

6211常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:30:09.647291 ID:XEPzb0ez
片岡愛之助が普通に喋ってるのに少し違和感あるんですけど

6212常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:30:53.380498 ID:lsCC7fn7
>>6207
めちゃくちゃ良い人で後輩たちに気遣いを忘れない現場の人気者ってのが頭に浮かんだ

6213常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:30:56.660236 ID:9D3a0jTg
>>6207
260万って顔だな
ttps://i.imgur.com/nfdb4vO.jpg
ttps://i.imgur.com/Z31i2FG.jpg

6214常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:31:41.229071 ID:Wx4OPE1m
FF14に自信ニキおる?
おったらエースセチッククラフター装備をフル禁断するのに運が悪いと何ギルくらいかかるか教えてくりくり

6215常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:32:34.400915 ID:DyXHZb7p
>>6210
メルモ「私は許されない・・・?」

6216常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:32:46.214985 ID:n9YI9zfw
鎧武とかいうまだまだ続編出る奴ら
隠れファンが多いのかな?
ワイも好きだが

6217常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:33:05.494041 ID:7TLEazaP
ワイも

6218常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:33:26.532919 ID:9D3a0jTg
某も

6219常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:34:28.863301 ID:YHBep0XE
>>6214
引退して久しいが、1000万ぐらいあれば足りるんじゃないの
目標値に足る値になればいいんだし、フルでやる必要あるんか?

6220常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:34:55.457578 ID:fM8dG4pg
轟雷ってことは母に牛王招来・天網恢々してもらうのかな?
ttps://i.imgur.com/wZbmnnn.png
ttps://i.imgur.com/5PjikdN.jpg

6221常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:35:02.785717 ID:DyXHZb7p
正直極アームズめっちゃ好き

>>6213
何この社畜アライさん

6222常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:35:59.821509 ID:n9YI9zfw
>>6221
あいつの本領は個人戦じゃなくて集団率いるあれだよね
武器供給便利だわ

6223常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:36:09.106947 ID:S7hJKise
ええっ、FGOにFA:G轟雷ちゃんが殴り込むのかい?

6224常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:37:17.084153 ID:QR1BMWE7
メロニキが人気すぎるのがあかんねん、プロフェッサーのほうは諸事情で出れないけど

6225常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:38:50.983884 ID:NLQ+nMXB
>>6214
うち、バトル専門勢なのでギャザクラわからんねん…

6226常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:40:07.536861 ID:NLQ+nMXB
>>6219
今の時代1000万もかかる装備とかあるんかな…

6227常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:40:23.207429 ID:Hy3AV8FV
>>6221
カチドキがデザイン良すぎるだけであれも傑作だと思う

6228常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:40:54.154610 ID:kL+IuZoq
やっぱここにもFF14勢おるんやな
自分もぼっちプレイでぼちぼちやってるわ。ぼっちだけにな!
そろそろぼっちFC作るかなぁ

6229常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:41:30.956212 ID:OzC9yQto
ダーウィンズゲームの主人公かな 自分周囲二キロ範囲で、限度あるとはいえ
銃火器・刃物作り放題です さらに状況に合わせて最適に改造もできる

6230常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:42:03.176526 ID:YHBep0XE
>>6226
いや適当だから知らんw
装備は全部自分で材料拾って自分で作ってたし、余りは売ってたから装備に金がかかる感覚が解らんw

6231常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:43:03.201977 ID:NLQ+nMXB
>>6228
わし、漆黒普及委員会の一員や
俺もなー、アシエンになりたかったなあ

6232常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:43:34.644460 ID:83Z4//mO
>>6228
俺はやってないけど
「FFシリーズで漆黒のヴィランズが一番好きかも」
って言ってる人は何度かみたし
ちょいちょい相談してる人も見る

6233常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:47:07.266879 ID:bF4RXIwb
メガヘクス「ふん!」
ミッチ「そんな!」
貴虎「メガヘクスめ!遼馬に続いて駆紋戒斗まで!」

全国の大きなお友達「あっ…(何かを察する)」
この流れほんますき

6234常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:47:24.336604 ID:NLQ+nMXB
>>6232
それは私だ

6235常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:47:50.053050 ID:9D3a0jTg
@kimetsu_off: 【『鬼滅の刃』コミックス最終23巻発売記念!】
吾峠先生から描きおろし4コマ漫画とコメントが到着いたしました!
発売日には是非、お手にとっていただけると幸いです。
ttps://twitter.com/kimetsu_off/status/1332249156170043393/photo/1
ttps://i.imgur.com/itsrJ3e.jpg
ttps://i.imgur.com/mVF3OaK.jpg
ttps://i.imgur.com/RDXjW5M.jpg

まあ14ページ増えるのは事実なのね

6236常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:48:13.218389 ID:kL+IuZoq
>>6231,6232
漆黒は人気あるもんなぁ。実際おつかいで挫けるにはもったいないくらい面白いと思うで
FF人気投票でエメトセルクって誰やねんって突っ込まれるくらい上位に食い込んだの笑ったわw



6237常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:48:46.208433 ID:bkM29nS3
>>6221
カラーリング(ていうか目と胸)で損してるタイプだと思う

6238常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:49:35.637184 ID:BB8r+Dah
ttps://i.gyazo.com/2a22caf9598aac10a6c62f1e6bdf5178.jpg
リアルのユニ先輩は……

6239常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:49:47.399451 ID:NLQ+nMXB
>>6236
漆黒で不満があるとするとランジードのでたらめぶりと扱いかなあ

あいつ誰も入ったことない遺跡でなんで先回りできるねんwww

6240常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:51:10.841808 ID:7TLEazaP
イバラギン強化されとる

6241常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:52:12.112613 ID:QR1BMWE7
本屋で予約できんかったな鬼滅の刃最終巻、開店と同時に本屋に行くか

6242常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:52:49.515131 ID:x2stuODT
>>6236
新生から紅蓮まででサブクエのお使いしまくってると、漆黒ですごく感動する
あれは無駄ではなかったのだ

6243常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:53:11.494383 ID:NLQ+nMXB
役立たずの狛犬とエリディプスはなんかかぶるな
声優が同じなのもあるが
どっちも記憶失っても生前の行動を貫いていたというか
そして死ぬ間際に思い出すのも

6244常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:54:52.373041 ID:lsCC7fn7
>>6240
酒呑と同時運用ってやることあるんかな

6245常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:55:25.282465 ID:NLQ+nMXB
オリジナルアシエン3人のうち
非常に雑に殺されたラハブレアwww

6246常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:55:27.002906 ID:9D3a0jTg
>>6241
外伝も忘れるなよ

6247常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:56:16.323812 ID:QR1BMWE7
>>6246
外伝ってワニ先生が著者なんか?

6248常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:56:18.266267 ID:SwFvZzt4
>>6181
計算してるかと思ったら偶然とか逆に凄いな
プトティラも完全体には劣勢だったけどコア破壊のおかげで常にワンチャン狙えたのは大きい
無ければどうやって対処すればいいのか分からない位に完全体は強かった

6249常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:56:42.120119 ID:+RLBaTjV
相変わらずジャスティス大好きだな

ttps://twitter.com/hamatatsu_0827/status/1332270784702607360

6250常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:57:51.808148 ID:uYCXYJZ3
ネット流行語大賞100に、アズと天津垓と亡がノミネートしているw
ttps://site.nicovideo.jp/2020nettrend100/
さすが仮面ライダーゼロワン三大ヒロインだ!

6251常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:57:55.652229 ID:bF4RXIwb
>>6248
なお800年前の000はそいつらを平然とボッコボコにする

6252常態の名無しさん:2020/11/27(金) 19:58:48.289770 ID:zIQmh2v0
ビビッド相変わらずわけわかんねぇな。どう見てもクソソシャゲなのにコラボ牽引力だけ異常
ttps://pbs.twimg.com/media/EnyoDiyUYAAqNbh.jpg

6253常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:00:35.893823 ID:OzC9yQto
先代オーズバケモンすぎて吹く ただオーズの力強いだけではなく、元から
自国の錬金術師に作られた薬を使って小国で大国と渡り合っていた

6254常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:01:21.118855 ID:WgduPTDP
>>6244
フレーバーとしては良いと思う
火力担当としたらべオさん超えは無理だろうし
味方に弱体解除するおまけくらいの認識で

6255常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:01:30.343023 ID:QR1BMWE7
朝生、よしのり呼んでやれよ、コロナ論8万部突破したらしいぞ、しかし漫画で8万部突破とか編集がアオリ書くのは情けな過ぎる

6256常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:01:40.945080 ID:etZRypQD
セルメダル貯め込んだタトバコンボで完全体ウヴァ相手なら圧倒できる

6257常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:01:59.212245 ID:9D3a0jTg
>>6247
原作ワニ先生で
絵がきめつのあいま!とか帝都聖杯奇譚描いてた人
ttps://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650092764

6258常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:01:59.887647 ID:k7Nka1v7
暗黒騎士のクエストは漆黒シナリオライターの出世シナリオだからすごく面白いよと沼に引き釣り混む
あと漆黒のロールクエストのコンプシナリオも漆黒の補完してるからおすすめ

6259常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:02:54.870722 ID:+Q5IbA1J
ワンピの405万部を超えないように調整した結果395万部になったという噂に草
500万部刷っても売れそうなのにな

6260常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:04:27.412783 ID:B8mvyx7b
どうせすぐ増刷されるわ

6261常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:05:17.010722 ID:QR1BMWE7
吉崎ムクムクの次は尾田ムクムクってアフィもしょうもないのう

6262常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:05:36.163951 ID:Wx4OPE1m
>>6219
1000万か…クッキークリッカーしてりゃすぐだな

>>6225
バトルもクラフトもギャザリングもわからんワイ

6263常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:05:47.717415 ID:7TLEazaP
星4バーサーカーなんて使う機会あるのだろうか

6264常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:05:52.273604 ID:k7Nka1v7
帝都奇団って経験値の作品ではなかったのか?!

6265常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:06:48.993902 ID:Hy3AV8FV
>>6259
なお外伝も含めると500万部

6266常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:07:53.716676 ID:BGDcWWbI
>>6240
イバラギンは万能だからね、当然だね

ttps://i.imgur.com/SII8eYg.jpg
ttps://i.imgur.com/f1myGJp.jpg

6267常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:08:10.646339 ID:A923i5dB
>>6264
嫌ですねおじいさん、今コミカライズしてるでしょ
ttps://web-ace.jp/tmca/contents/2000014/

6268常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:08:14.950630 ID:oLuaTapF
アフィで信じて良いものはエロ作品紹介だけだと教えたはずだがな(貴族主義並感)

6269常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:08:29.526480 ID:k7Nka1v7
集英社は序盤は年間売上ワンピースを抜けてませんってずっと主張してたからね...
POSで鬼滅勝ってたのに

6270常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:09:39.581365 ID:9D3a0jTg
>>6264
実家
ttps://i.imgur.com/NgIHjXs.jpg

FGO出身モテモテサーヴァントが出てくる方
ttps://i.imgur.com/IaGG09q.jpg

6271常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:09:49.057351 ID:YHBep0XE
鬼滅は瞬間風速は記録的だが長くは持たないだろう。ワンピースは当分安泰だしどっちを優先すべきかという話ならワンピースになるわな

6272常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:10:45.598421 ID:EDPuIXuV
イゾウさんとかいう意図せず大人気を獲得したシンデレラクズ

6273常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:11:15.725963 ID:VjOMufaS
外伝を初版であれだけ刷るのは普通なら暴挙

6274常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:11:53.578513 ID:84UulMKj
今の話、キャラごちゃごちゃして分からないからとりあえず飛ばしてるんだけど
流れ的にそろそろ終わりには向かってる感じ? 一人握りの財宝についての情報とか出た?

6275常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:12:01.292465 ID:k7Nka1v7
>>6267
本気だせば絵うまいやんって思っておったが...違うのか...?

6276常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:12:17.682193 ID:RmxhyzLA
読めよ

6277常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:13:03.182798 ID:BGDcWWbI
>>6270
今更だが、コハエース鯖出まくりだな
こりゃあ、ひむてん鯖が出る可能性もかなりあるな

6278常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:13:25.793953 ID:fM8dG4pg
>>6263
アポイベでレイドでブラステッドツリーしたしこないだの夏はブリュンヒルデシグルテインしたぞ

6279常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:13:47.609460 ID:GznR1Oyr
>>6263
絆ヘラは最悪の場合に備えて殿に置いたりするし

6280常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:14:14.459431 ID:QR1BMWE7
あと2・3年したらブックオフは鬼滅の刃だらけになるんだろうか

6281常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:14:35.092340 ID:VjOMufaS
終わりと言えばかぐや様は一気に時間が経過しそうな雰囲気

6282常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:15:00.025801 ID:9D3a0jTg
>>6277
石川啄木とブルマー女史とニーチェにプラトンか…

6283常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:15:08.735307 ID:A923i5dB
>>6275
経験値は原作で、絵はジャンプでボーズビートとか言う打ち切り漫画連載してた人
今はジャンプで鬼滅外伝も2本描いてる

6284常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:15:19.086156 ID:+Q5IbA1J
>>6281
何あの展開って感じ

6285常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:15:31.780021 ID:+Mm1Un5g
部屋を引っ越す時とかに思い切って処分はよくあること、電子書籍への買い替えもある

6286常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:15:33.287721 ID:fM8dG4pg
>>6272
イゾーさんとかいう野良着が似合う男
ttps://i.imgur.com/VwoFNHk.png
ttps://i.imgur.com/ujVCayL.png
ttps://i.imgur.com/lC5kIF3.png
ttps://i.imgur.com/LmQ5BKb.png

6287常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:15:43.822779 ID:VjOMufaS
>>6280
おそらく2期やらで盛り上がってる最中かな

6288常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:15:56.236684 ID:k7Nka1v7
かぐや様落として新聞と推し落とさないって時点でもう書くやる気がないんだろうなって
最新刊も書き込み全然だった

6289常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:16:02.485962 ID:etZRypQD
>>6263
全体なら普段の周回で凸カレ持たせて回ってる

6290常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:16:57.736085 ID:BGDcWWbI
>>6272
ボディガードとしては
セイバー鯖の中でもトップクラスだと思う

6291常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:17:15.277433 ID:QR1BMWE7
>>6288
1300万部だからやめられんだろうな

6292常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:17:43.902203 ID:GznR1Oyr
>>6290
セイバー?

6293常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:17:58.733548 ID:fM8dG4pg
>>6290
イゾーさんがセイバー・・・?

6294常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:18:01.063400 ID:Hy3AV8FV
>>6290
せ、セイバー?

6295常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:19:40.220260 ID:n9YI9zfw
なんだかんだ青王ってしっかりボディーガードしてたなって

6296常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:19:40.789465 ID:BGDcWWbI
>>6292-6294
剣士だから天然で間違えた!(苦しい言い訳)
おいは恥ずかしか!

6297常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:19:53.492429 ID:QR1BMWE7
アサシンちゃうんか?

6298常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:19:55.408579 ID:VjOMufaS
アマゾンのセールで日用品を頼んで配送してもらえば楽なことに気が付きました

6299常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:20:38.988338 ID:qLNZjRWa
剣を持っているからセイバーという思い込みは捨てなければならない

6300常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:20:49.574282 ID:3Vg22Rx+
日用品の定期宅配って生協のが安かったりしない?

6301常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:21:16.594400 ID:zXipmiM0
テンバイヤー「鬼滅、初版刷りすぎでは?もう少し絞るべき」

6302常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:21:39.293597 ID:rwPCE4HU
>>6299
初手がアサシンのサーヴァント佐々木小次郎だからな
名乗るなんて正直でステキ!

6303常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:21:56.721765 ID:YHBep0XE
腐らない日用品ならセールで買い込んでもいいんじゃない?

6304常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:22:21.154770 ID:BGDcWWbI
>>6299
ビーチパラソル持ってるからランサーはセーフなんでせうか?

6305常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:22:34.093631 ID:9D3a0jTg
女子供が指切り落とされて殴られ骨削られ脚も胸も刺されての拷問くらっても耐えてるのに
自分はほっておけば再生する指数本切れただけで大騒ぎ
立派なセイバー様じゃ

6306常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:25:25.981355 ID:qLNZjRWa
>>6304
素手の方が強いランサーもいるし誤差だよ誤差

6307常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:25:41.388821 ID:A923i5dB
素手で強いからルーラー!

6308常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:25:50.050780 ID:lDNeL38b
小次郎やイゾーさんがセイバーとして呼ばれて剣士としてのスペックを十全に発揮したらどんなひどいことになるかなとは少考えることがある

6309常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:26:04.798507 ID:fM8dG4pg
>>6299
テメェ・・・どこの英霊だ!剣を使う弓兵なんぞ聞いたことがねえ!
ttps://i.imgur.com/9zDm9JE.jpg

6310常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:26:19.382257 ID:bF4RXIwb
仮面ライダーセイバーっていいながら槍とか弓とか使う奴出ないかなと思ったら全員今んとこ剣だわ
聖杯戦争で全員剣みたいな状況だわ

6311常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:26:37.662438 ID:iKLKiK/2
ビーム撃てないとセイバーにはなれまへん

6312常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:27:38.826038 ID:x2URBiL9
>>6309
弓を使う弓兵なんてFGOまで殆ど聞いたことなかったぞ

6313常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:27:45.104622 ID:rwPCE4HU
>>6308
別にアサシンだからステ下がってるとかではないから
おまけの対魔力付くだけでそんな変わらんと思う
サーヴァントで下がるようなのは人の枠か怪しい神代とかの人だし

6314常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:27:55.683266 ID:etZRypQD
セイバーのキングオブアーサーの空気感

6315常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:28:08.703432 ID:qLNZjRWa
>>6309
剣を飛ばすからアーチャー、大砲使うからアーチャー、イルカ飛ばすからアーチャー、思考がパリピだからアーチャー アーチャーってそういうもんだよ

6316常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:28:45.824947 ID:WdeUGEAq
>>6263
単体敵で迷ったらとりあえず水着邪ンヌ使うわ

6317常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:28:53.049277 ID:OzC9yQto
剣豪小次郎は、人間だったけど、なんで武蔵ちゃんと互角なんだよおかしいだろ
武蔵ちゃんは、ちゃんと師がいてそのあとに山ほど実戦しまくってるのに

6318常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:28:58.930899 ID:hwF2WiAq
じゃあ沖田さんはなんなの?
エロいだけなの?

6319常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:29:21.765674 ID:GxZBIRf+
>>6270
さかもとさんが  ふたり・・・?

6320常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:29:39.229098 ID:VjOMufaS
>>6317
逆に考えるんだ、女の武蔵ちゃんが強いのがおかしいと

6321常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:30:32.908122 ID:gHfG7LR1
男の武蔵実装マダカナー

6322常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:30:41.119112 ID:KbTKBNl2
>>6319
色見たらわかるじゃろ坂本龍馬オルタじゃ

6323常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:30:47.239590 ID:iKLKiK/2
儂ほどの弓取りともなればたとえ接近されても敵を射抜く事ができる
無論、そうならぬよう地の利を得て戦うのが最上であるが
剣に頼るなど弓取りの名折れよ

って老害爺が言ってた


6324常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:30:57.646778 ID:tj1gwKnR
>>6266
我が無課金カルデアにおける唯一の宝具5鯖イバラキン
ついに本気を出すときがきたか

6325常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:31:00.245796 ID:+GazYoRs
それにしても昔に比べて何でFGOはこんなサクサクとUI改修出来てんだろか
そんなに開発に人間居るのかな

6326常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:31:01.261878 ID:etZRypQD
沖田総司:筋力C 耐久E 敏捷A+ 魔力E 幸運D 宝具C
オキタ・J・ソウジ:筋力D 耐久E 敏捷A+ 魔力D 幸運C 宝具C

6327常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:31:23.430934 ID:LjcDX5gw
>>6310
あれサブキャラの掘り下げは全部スピンオフでやって本編はガンガン前に進める!
本編はメイン3人の掘り下げのみ!
ってスタンスにしか見えないんだけど大丈夫なんかね……。

6328常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:32:29.685629 ID:GxZBIRf+
>>6325
DWも人やら技術やらが貯まったんでしょ

6329常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:33:23.590581 ID:BGDcWWbI
アーチャー→とにかく何か撃てるか投げれれば良い
ルーラー→とにかく腕力にモノを言わせれば良い
フォーリナー→とにかくエッチ(絶対条件)

6330常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:33:25.968367 ID:fM8dG4pg
>>6318
ちゃんとシリアスも出来るぞ!
ttps://i.imgur.com/6pfclsd.jpg
ttps://i.imgur.com/I76GfXw.jpg

6331常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:33:49.055720 ID:y77LRDAV
サクサクUI改善してるか…?小手先のなんかできるとこだけチョコチョコやってる感じがずっとするんだが

6332常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:34:08.738275 ID:LjcDX5gw
>>6325
だってそこそこの技術持ってた会社を吸収合併しとるぞあそこ。
まあ3年くらい前なんですけどね!

6333常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:34:10.847514 ID:jbvkIFKN
>>6325
超単純な話で
他のソシャゲ同様古い端末を非対応にして端末更新レースに参加させるソシャゲの一つになった
おかげでめっちゃ軽くなってるがまあ

6334常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:34:15.611878 ID:qs3DhzKD
>>6325
サクサクとかギャグ?

6335常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:34:27.271134 ID:BGDcWWbI
>>6323
それで、肝心要の弟子のハートは射抜けたんですか?

6336常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:34:31.893150 ID:etZRypQD
>>6329
エッチじゃなくても邪神がエッチに改造するしね

6337常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:34:32.821142 ID:SDpetnai
>>6321
語尾がゴザルダスでゴクウボイスのメカメカしい武蔵がいい

6338常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:34:45.536224 ID:rwPCE4HU
>>6330
でももうこの時既にユニバースでジェットなジェイジェイなんだよね?

6339常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:35:10.348240 ID:MBqvaO9y
>>6256
オーズカリバーとメダガブリューの一刀一斧流はとても使い難そうだった

6340常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:35:36.634590 ID:C7VfNyXk
>>6331
ぶっちゃけFGOは開発力高いからやってることの割に軽いのは一貫してる

6341常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:35:47.871841 ID:rGDd7Rnn
どこの異聞帯の話なん?>>サクサク改善
クッソしょーもない開発頑張ってるアピールは熱心やけど

6342常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:36:16.184770 ID:+Q5IbA1J
メルカリで即購入おkってなかったからコメントして買おうとしたら
横から購入されたわ
クソすぎんよ

6343常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:36:34.481216 ID:DStFsZZV
ミルフィーユで重くなってる!とか言ってド派手に恥かいたFGO叩きマン達にプログラムなんてわかるわけないだろ!

6344常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:36:48.063865 ID:7TLEazaP
>>6342
インターネット動物園になんの期待を?

6345常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:37:10.571021 ID:A923i5dB
だって購入してないし…

6346常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:37:22.210832 ID:iKLKiK/2
>>6263
普通にArrrthurrrrrr!したり間違えのはずがないんだしたり
■■■■ーーー! したりするじゃろ?

6347常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:37:31.310786 ID:+GazYoRs
>>6328
>>6332
>>6333
>>6334
昔は泥端末じゃBOXきつかったんよね今はだいぶましになった
まあそれでも本当に欲しい機能は実装してくれない開発なんですけどね
手動にこだわるのはもうそろそろ辞めよう

6348常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:38:04.215303 ID:GxZBIRf+
>>6331
現状とりあえず問題なく動いてる集金装置を
どれだけ良いものでも
どんなトラブルが起きるかわからんもんに変えるなんて
普通やらないよ
なんかあったら石配るだけじゃろ、ってユーザーは思うだろうけど

6349常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:38:05.417347 ID:SDpetnai
>>6329
じゃあコウガマンはスーパーコシヒカリで俵投げるからアーチャーだな?

6350常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:38:35.729226 ID:3Vg22Rx+
簡単に稼がれたら悔しいじゃないですか

6351常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:39:04.714615 ID:KbTKBNl2
>>6335
ハート射止めるのは大変だもんな
ttps://i.imgur.com/OkbpxDw.jpg
ttps://i.imgur.com/yIX04S3.jpg

6352常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:39:27.024618 ID:lsKNVD5r
ソシャゲオート「俺の実装はよく考えろ、無いほうがいいこともある。苦労しないソシャゲにユーザーは執着しないからすぐ切られるぞ」

6353常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:39:41.616818 ID:y77LRDAV
正直技術力が高まった云々は全く感じんわ。

>>6342
やーまあ、早いもん勝ちだし多少はね?

6354常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:39:55.839856 ID:qLNZjRWa
イベントには参加したりしなかったりだけど本編の方はステージ数多すぎてめんどくさくなって触ってないわ

6355常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:40:10.867791 ID:A923i5dB
>>6348
結局サクサクUI改善できてないに戻っちゃうパターン

6356常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:40:27.640639 ID:GznR1Oyr
やってることの割に重く感じるんだが

6357常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:40:37.691695 ID:jbvkIFKN
>>6353
単純に既に高いから上がり幅がねえ

6358常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:41:05.602462 ID:iKLKiK/2
>>6335
年寄りに甘えるのはガキのすることだぞ¡

6359常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:41:34.672448 ID:BGDcWWbI
考えてみたらフォーリナーってボイジャー君がいたな

まま、エッチなのは変わりないからええか。

6360常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:41:45.885722 ID:hn35Jxtd
詐欺師も年末商戦なのかね?
クッソわかりやすい「”偽”荷物の不在による持ち帰り連絡」が来たわw
しかも短時間に複数回ww
どの会社かもどんな荷物かも記入されてなくてURLだけちょこんと乗っけてるモロバレ具合
杜撰すぎて草生えますわ

6361常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:41:58.481875 ID:SwFvZzt4
>>6352
オート放置出来るのばかり残してすまん
自分みたいな面倒臭がりはオート無い方が切りがちだと思う

6362常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:42:08.625360 ID:Dkz/jKVm
FGOグラブルプリコネは2015年以降のソシャゲ界隈にはちょっと衝撃過ぎたからパクられたけどそいつらもそれぞれ別のソシャゲからパクってるところはあるから文句言えねえ

6363常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:42:09.608568 ID:n9YI9zfw
実際高性能スマホならソシャゲサクサクなのかな?とかは思う
壊しそうだから性能二の次で装甲車みたいなスマホにするんだけどな!!

6364常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:42:10.230790 ID:8MO4X7se
>>6340
FGOの開発力が高い???

6365常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:42:13.382266 ID:rGDd7Rnn
ま、色眼鏡補正が抜けるサクラ革命さんの結果で技術というか運営能力ははっきりするんちゃう

6366常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:43:01.317595 ID:y77LRDAV
メルカリの利便性が高まりすぎて、結果無法地帯になってしまった

>>6357
おめー今の横フレームが出たり消えたりしてる現状見てから物言えよ

6367常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:43:09.924421 ID:DStFsZZV
>>6365
バンドやろうぜが音ゲー上位の稼ぎで円満終了してFGOに人員合流させてたじゃん
もう結論は出てるやつでは

6368常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:43:23.809597 ID:hn35Jxtd
>>6359
パツキンショタはえっちだろうがオルァァアアン!!

6369常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:43:25.738153 ID:qLNZjRWa
技術云々より遊びやすいかとかガッツリ縛られないかとかそういうのに重きを置きたいソシャゲへの思い

6370常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:43:40.042771 ID:lma77ZJ7
ブラウザ版よりアプリの方がサクサク動くソシャゲ……

6371常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:44:12.680520 ID:83Z4//mO
>>6370
ブラウザ自体の仕様の問題もあるからな

6372常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:44:24.728393 ID:lsCC7fn7
>>6370
対魔忍かな?

6373常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:44:30.919222 ID:BEp8XW2g
>>6368
じゃあ善逸がエッチだってのかオラァン!?

6374常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:44:33.652471 ID:GxZBIRf+
>>6363
iPhoneの現行一個前ぐらいの買って置けば当面問題ないんじゃないの
今ならSEがそれぐらいのスペックだからそれ買えばいいだろうし

6375常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:44:53.497547 ID:GznR1Oyr
>>6369
縛りの緩さならFGOはかなり緩いと思う

6376常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:44:57.876471 ID:hj/83MVS
>>6370
対魔忍RPGの事かな?
実際PC版なんであんなに重いんだろ

6377常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:45:12.607057 ID:sbrThDag
オートができてもオートがある前提での周回数に変わるだけだし正直あってもなくてもって感じ

6378常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:45:16.833294 ID:GxZBIRf+
>>6373
薄い本だと覇権のひとりじゃなかったっけ

6379常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:45:23.869581 ID:lsCC7fn7
>>6373
あいつ結構なゴリゴリのマッチョマンやん
ショタ違うやん

6380常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:45:41.842505 ID:hn35Jxtd
>>6373
御腐人方に大人気やぞ

6381常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:45:45.651782 ID:7TLEazaP
トイレポチャしてもウンコダイブさせてもちゃんと動いてくれるよ俺のスマホ
案外頑丈なんだぜ

6382常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:46:01.546069 ID:GxZBIRf+
>>6376
新型Egdeでも重いの?

6383常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:46:10.974534 ID:rwPCE4HU
>>6381
汚い(確信)

6384常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:46:12.206649 ID:GStxdxLU
>>6379
荷電粒子砲撃てる奴はやっぱ違うよな

6385常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:46:31.612180 ID:x2URBiL9
>>6378
禰豆子! なんでお前が描いたこの本では宇随さんと善逸が裸で抱き合ってるんだ!?

6386常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:46:42.718427 ID:7TLEazaP
エッジってまだまともな感想聞いてないんだけど
Chromeでいいよね

6387常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:46:43.677051 ID:C7VfNyXk
>>6366
横の青いやつは不具合とかじゃないから違くねえ?

6388常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:46:52.949262 ID:OzC9yQto
メルカリ、なろうというだれにでも簡単にできるので無法地帯となってるもの

6389常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:47:15.385354 ID:y77LRDAV
ねずこを腐女子ネットミームを蔓延させないでください。母親もだ!

6390常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:47:20.269795 ID:qLNZjRWa
対魔忍は長くプレイするほど重くなるからログインだけになったな。おま環だと思うけど

6391常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:47:32.206553 ID:9D3a0jTg
カナエさんもしのぶさんも岩柱の岩押す訓練を入隊前にやってるからな

6392常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:47:38.279467 ID:hwF2WiAq
最近のスマホは画面以外頑丈だと思うの

6393常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:47:45.265931 ID:rwPCE4HU
>>6389
しのぶさん毒女にしておくか……

6394常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:47:45.894758 ID:hj/83MVS
善逸は29位からぶっちぎり一位になった超人気キャラなんだよなぁ

6395常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:47:47.304608 ID:fM8dG4pg
>>6366
宝具はアニメーション一から作り直しになるから無理だろ

6396常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:47:48.449862 ID:GznR1Oyr
>>6389
じゃあしのぶさんとかカナヲならいいんだな!?

6397常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:47:49.958805 ID:iKLKiK/2
fgoの戦闘はスキップとかオート云々できるかわからん事より等速をもっと早くして倍速はそれ基準にしてくれとかは思う

6398常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:47:55.229428 ID:x2URBiL9
>>6389
マッマはサキュバスやろ? パッパの疲れない呼吸ってそういう……

6399常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:47:59.377186 ID:GStxdxLU
>>6390
キャッシュ消してもあかんの?

6400常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:48:03.123422 ID:GxZBIRf+
>>6390
キャッシュクリアすると改善するとか聞いた

6401常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:48:05.718362 ID:uYCXYJZ3
>>6327
福田卓郎先生は、ゴースト脚本執筆時も、放送開始年内は人間世界の住人の掘下げと玩具の販促に終始していた。
理由は、クリスマス商戦終了まで、眼魔世界を掘下る尺がなかったからだ。
セイバーも、本編で主要登場人物4人以外の掘下げが行われるのは年明けからではなかろうか。

>>6329
フォーリナー後崎歩里雄

6402常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:48:29.906260 ID:A923i5dB
バンドやろうぜ(2018年)
2.6億 

ミリシタ(2018年)
70、5億

バンドり(2018年)
175億

バンドが2018年7月で更新停止っぽいけど……売上…売上?

6403常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:49:07.992447 ID:+Q5IbA1J
カナヲと長男の初夜
うーん想像できない

善逸とねずこは割と想像できる

6404常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:49:44.451639 ID:rOUrdHID
そもそもブラウザは複雑なレンダリングのために作られた訳ではないし
アプリの方が軽いのは当然なような

6405常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:50:06.345590 ID:OzC9yQto
バンドリはアニメ一期失敗したのによく成功したな

6406常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:50:41.152519 ID:A923i5dB
>>6403
全集中を活用したのかしなかったのか…気になります!

6407常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:50:59.157755 ID:rAQ1bMkK
>>6402
対象はマクロスとかじゃないの?
いや、マクロス音楽も売りではあるけどうーん?

でも息長いよねマクロスの音ゲー

6408常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:51:02.095518 ID:hn35Jxtd
日の呼吸を一晩じゅう舞い続けれて
(おそらく)痣が出てるのに20歳以上まで生きてるとかいう規格外のパッパを吸い殺したサキュバスマッマ

衰弱してやせ細りだしてるのに子供作ってるあたり生粋のサキュバスだぜおい

6409常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:51:03.055927 ID:hj/83MVS
>>6382
Chrome派だから試したことないや
早い?

6410常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:51:34.033547 ID:BEp8XW2g
>>6403
善逸すげえ汚い喘ぎ声しそう

6411常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:51:36.943256 ID:7TLEazaP
キメツ=タンジェロ!!
ウワァァァアアアア!!
You lose……

6412常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:51:51.796371 ID:rAQ1bMkK
>>6405
正直アニメの主人公たちの人気はそのね……

6413常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:52:01.845369 ID:QR1BMWE7
寝落ちしたと思ったら腰を振り始める善逸か

6414常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:52:22.367414 ID:y77LRDAV
両親の姿を見て育った炭治郎がカナヲと夜のヒノカミ神楽をしたと思うと浮き立つ気持ちに(ry

6415常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:52:28.123936 ID:fM8dG4pg
日の呼吸使いを皆殺しにした結果www
只の炭焼き一家が400年間継承してたンゴ・・・

6416常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:52:32.077881 ID:Wx4OPE1m
>>6337
武器は天空丸と天地丸か

6417常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:53:14.089628 ID:iXa4kqCJ
>>6402
そんな稼いでたのに終わらせたのか……
安定軌道入ってるうちの太鼓の達人が年4億だなあ
当然ゲームなら10万本分以上の利益で太鼓の達人開発室はウハウハですよ

6418常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:53:17.674612 ID:OzC9yQto
>>6412
アニメ主人公バンドの人気低いから、人気投票公式で亡くなったとかあって草

6419常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:53:20.241427 ID:LiCvxlPt
>>6326
Jの方は領域外の生命持ってるんだよね

6420常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:53:29.080717 ID:x2URBiL9
>>6415
竈門家襲ったの本当に裏もなんもない偶然だったの草w

6421常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:53:35.125918 ID:qLNZjRWa
>>6399-6400
キャッシュクリアしてもサクサクって感じではないかな。クソ重ではなくなるけど

6422常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:54:20.731704 ID:9D3a0jTg
汚い高音の喘ぎ声出せる男優がいない

6423常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:54:49.756088 ID:+Mm1Un5g
ヒノカミ神楽を継承していれば野犬も熊も猪も瞬殺できるし呼吸で体力がお化けになる
これって農家に必須じゃないですかね

6424常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:54:57.058830 ID:GznR1Oyr
キツメのオメコ見てないけど竿役に善逸はいなかったの?

6425常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:55:15.593194 ID:uYCXYJZ3
ハァイ、ジョージィ?
今夜の金曜ロードSHOW!は、ルパン三世 THE FIRSTだ!
あの藤原竜也が敵役で出演しているぞ!
また食堂のおばちゃんが泣いちゃうな!

6426常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:55:41.059541 ID:A923i5dB
>>6424
下弦の1、股ノ助、魔羅黒さんじゃなかったっけ、パケしか知らないけど

6427常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:55:45.333287 ID:qLNZjRWa
>>6425
少しは騙せや

6428常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:55:48.705057 ID:hj/83MVS
>>6423
才能が必要なんだよなぁ…

6429常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:56:01.908100 ID:GxZBIRf+
>>6409
火狐メインでchrom使ってないからわからないけど
スマホよりは重い時あるかな、って時はあるけど大体同じ感じで使える

6430常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:56:21.768855 ID:rAQ1bMkK
>>6427
いつものやつだから……
荒れるのがたのしみなんでしょ

6431常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:57:11.095386 ID:9D3a0jTg
>>6425
NHKでエリちゃん特集見るわ

6432常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:57:39.616189 ID:iKLKiK/2
フォーリナーは敵に回すと鬱陶しく味方にするとなんとも言えないのが

6433常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:57:44.139919 ID:BEp8XW2g
竈門家襲った結果一番恐れてた日の呼吸使い産み出すのほんま草

6434常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:57:48.837418 ID:7TLEazaP
FGOに汎用型サバください
エリちゃんが完全体になれないんです

6435常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:58:10.985877 ID:hj/83MVS
>>6429
サンクス
PCでやる時はEgde使ってみるわ

6436常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:58:44.850642 ID:9D3a0jTg
ハァイに過剰反応する意味がわからない
変な映画とか推すだけだからスルーか無反応でいいだろ

6437常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:59:32.463789 ID:bkM29nS3
ペニーワイズに弟でも殺されたんだろ

6438常態の名無しさん:2020/11/27(金) 20:59:44.712656 ID:W8LiAh+k
googleはある時期から肥大化してどんどん巨漢になってしまった

6439常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:00:10.311302 ID:WgduPTDP
>>6433
まぁでも太陽の下でも無事な鬼も作れてるからあながち間違いではなかったと思う
なんですぐに立ち去っていたし

6440常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:00:15.151964 ID:lsCC7fn7
>>6432
水着アビーちゃんのくっっっっっそウザい強さはすごかったわ

6441常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:00:20.868128 ID:uYCXYJZ3
>>6427
「藤原竜也=クズ」という先入観を逆手に取って観客を騙す映画も出て来たぞ、ジョージィ!

6442常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:00:23.007840 ID:+GazYoRs
>>6422
アハン、オケツイク?

6443常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:00:24.802362 ID:7TLEazaP
星4宝具全体バスターってエリちゃんもうちょっと強化もらってもいいと僕思うんです
何度も強化もらっても恥ずかしい性能じゃないですか

6444常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:00:29.745387 ID:qLNZjRWa
呼吸は才能がいる、波紋も適正がいる、チャドーもニンジャ前提。強くなるって……難しいねんな……

6445常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:00:43.700172 ID:fM8dG4pg
>>6433
脳みそ5個もあるのに考えが浅いんやね(ガッカリ)

6446常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:01:17.036782 ID:BEp8XW2g
言うわけないだろ!!
俺の家族が!!「そろそろ孫の顔がみたいねえ」
なんて言うわけないだろ!!
俺の家族を馬鹿にするな!!

6447常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:01:29.377836 ID:GznR1Oyr
>>6445
頭無惨×5でロクな考え浮かぶと思う?

6448常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:01:52.800126 ID:+Mm1Un5g
>>6433
長男ごと始末してたら日の呼吸はあそこで途絶えてたんや、運がなかった
幸運中のわざわいというもんだ

関係ないけど烈火の炎のラスボスって禰豆子を吸収するようなムーヴして成功してなかった

6449常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:01:53.755330 ID:A923i5dB
>>6441
すごかったわあれ…PVとか、皆クズ殺人鬼役だと思ってたもんな

6450常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:02:17.365660 ID:9D3a0jTg
>>6442
直径4cm以下ならセーフなんだっけ?
じゃあ長さ1mくらいの杭で

6451常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:02:27.741173 ID:A923i5dB
>>6446
ageっぱなしやで(小声

6452常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:02:39.716064 ID:fM8dG4pg
>>6447
うーんすごい説得力

6453常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:02:48.428377 ID:DMYVzL2O
>>6448
あと少しのところで失敗したよ

6454常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:03:08.323610 ID:BEp8XW2g
>>6451
…介錯してくれる?

6455常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:03:18.718628 ID:QR1BMWE7
>>6448
今日は泊っていけ鬼が出るぞ、爺さんは超ファインプレーだったんやね

6456常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:03:20.932438 ID:GxZBIRf+
>>6443
あの子バッファーがメインじゃないの

6457常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:03:25.212714 ID:+GazYoRs
>>6450
太すぎるっピ!

6458常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:03:45.229872 ID:6FCzie98
ルパン三世はこれ、おもしろいの?
悪名高い山崎監督だからがっかりしたくなくて迷ってるんだが

6459常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:03:56.366516 ID:SDpetnai
>>6438
アメリカ人としては至極当たり前のことでは?

6460常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:03:58.434805 ID:8MO4X7se
>>6448
良いから今日は泊まっていけ!したおじさんのファインプレー

6461常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:04:09.538604 ID:RUKEaYsn
これが人間のする事かよお!
ttps://i.imgur.com/V6hzl8R.jpg

6462常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:04:14.686276 ID:fM8dG4pg
黒刀の歴代剣士は適正じゃない呼吸を無理やり使ってたから出世出来ずに死んじゃったんだろうなぁ

6463常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:04:30.438990 ID:RUKEaYsn
>>6454
尻の力抜けよ

6464常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:04:32.014258 ID:IETAn/+k
>>6448
ほぼ成功してた
烈火が死人の魂を自分の炎に出来るようにしたから、
吸収直前に奪うことができた

6465常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:04:40.506798 ID:1hf4foFr
>>6443
エミヤとかメタクソに強化されてるけどねえ。やっぱり主人公補正が必要なのか

6466常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:04:41.454226 ID:lsCC7fn7
>>6461
でもお前もやるだろ?

6467常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:05:17.625608 ID:qLNZjRWa
泊まってけ泊まってけ! 今日はもう日が暗いんだ! 出歩いても襲われるんだか襲われないんだか……

6468常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:05:27.225023 ID:hj/83MVS
>>6447
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681119.jpg
多分こうなると思うんですけど(凡推理)

6469常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:06:11.284125 ID:x2URBiL9
>>6462
元々数が少ないのと兄上が縁壱が教えてた日の呼吸の使い手を37564しちゃったのがその噂の原因やろなって

6470常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:06:11.927600 ID:BEp8XW2g
かぐや様脳内会議と野猿様脳内会議かな?

6471常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:06:14.118879 ID:SDpetnai
ハートマーク使って和解を示してたけどNHKとしてはモーサリなの?サリモーなの?

6472常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:06:15.960629 ID:RUKEaYsn
>>6466
うーん、リンボの為に石溶かしたくないからフレのリンボ借りて射出かな

6473常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:07:25.844505 ID:BGDcWWbI
>>6461
リンボ実装されても他の全鯖から嫌われそう(個人的感想)

例えるなら煉獄側の弓ヶ浜ヒカル君みたいに

6474常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:07:38.058030 ID:kJfHbr+F
そもそも、今の環境で全体バスター宝具とか
凸スコ三連打以外の何で使うの?
アーラシュみたいな特異性があればともかく

6475常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:07:48.548153 ID:+GazYoRs
>>6467
同僚「鬼舞辻無惨。平安生まれ、己の癇癪で人生を台無しにし続ける間違った情熱を持つ男…」

6476常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:08:03.484860 ID:DMYVzL2O
>>6473
煉獄の正統派ヒロインがあの中国人とは……

6477常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:08:15.324569 ID:fUfUuwP6
冨岡さんが即殺せずに説教からのわかるよで見逃しフラグ成立も偶然成分高いな

6478常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:08:36.571664 ID:Myonx5PA
漫画版クウガ更新見た
この津上翔一くん人殺さなかった木場さんだわ
ジャラジの時になったマジ殺しモードに入ったと思ったら即サチさんの愛で浄化されそうな五代に比べて原作者の愛情を感じる

6479常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:08:56.509306 ID:QR1BMWE7
>>6467
鬼って強ければ別に藤の花の結界も突破できるし、まして普通の家なら侵入もできるか
無惨様がちゃんとリサーチしておけば長男もやられていたはず

6480常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:08:57.867551 ID:+ECVZxS4
>>6477
あそこ滅茶苦茶しゃべる珍しい冨岡さんだぞ

6481常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:08:59.866848 ID:qLNZjRWa
>>6475
吐き気を催す邪悪だが、いまひとつ考えの足りない男さ

6482常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:09:03.777739 ID:jbvkIFKN
天堂地獄は過去に取り込んだ命と魂の全てを癒して成仏させないとどうあがいても殺せんので

6483常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:09:23.408560 ID:rwPCE4HU
>>6474
騎士王とそのお子さんはBOXで槍クエの時に
馬車馬のように頑張ってくれてない?


6484常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:09:30.192648 ID:GznR1Oyr
>>6480
たぶん一年分ぐらい頑張って喋ってる

6485常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:09:37.099505 ID:AhVKlMXj
SNKに石油マネーが入るんか>買収

6486常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:09:53.868221 ID:QR1BMWE7
>>6478
木場ってもう1話目からすでにヒーローの資格を失っていたんだなあと

6487常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:10:18.619553 ID:x2URBiL9
>>6481
無惨様「考え足りてなくないし私は何も間違えてないし」

6488常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:11:22.064018 ID:k7Nka1v7
SNKは権利分散しすぎてて中華から買ってもまともに開発出来るんかね

6489常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:11:24.386575 ID:b9LKwLN4
>>6486
オルフェノクにとってのヒーローになれる資格はあるゾ

6490常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:11:29.408854 ID:hj/83MVS
>>6478
その愛情って呪いとか読まない?

6491常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:13:13.686386 ID:BGDcWWbI
>>6476
お互いマジで何の打算もない友情で涙腺に効いた

6492常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:13:20.257703 ID:+GazYoRs
>>6490
愛されることが必ずしも幸福とは限らないってギリシャ神話でも言ってたし!

6493常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:13:21.260380 ID:kJfHbr+F
>>6483
すまない、相手がムーンキャンサー以外なら全部Sイシュタルが薙ぎ払ってる
そういや剣はあんまり宝具連打適正高い鯖が見当たらんな
剣式が全体アーツじゃ〜んとか思ってたら即死が意外と入ってNP貯まんねぇ

6494常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:13:31.122073 ID:+ECVZxS4
鎧武のミッチとかも人は死なせてないからヒーローに戻れたって聞いたな
人死なせてると末路があれになるのがライダーだって

6495常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:13:45.016565 ID:fM8dG4pg
鬼殺隊はやはり異常者の集まりだ
ttps://i.imgur.com/2DuiVkW.jpg

6496常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:13:46.976388 ID:W8LiAh+k
ゲームタイトルの権利っておいくらくらい?
ピンキリあるのはわかるけど

6497常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:14:08.851744 ID:lsCC7fn7
>>6485
マ?

6498常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:14:11.016426 ID:83Z4//mO
>>6478
木馬に海堂や洗濯屋達との距離が空いた代わりに草加がかなり近くにいるような状況が
漫画版津上翔一やな

6499常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:14:17.310321 ID:I/35Azdp
昔のフリーの音ゲーがwin10マルチコア環境だとまともに動かねぇ
当たり前か……

6500常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:14:26.954059 ID:Myonx5PA
>>6486
人を助ける救うって思考はヒーローのそれなんだけど、その対象に自分を無意識に入れちゃってる+
自分を裏切った存在は絶対に殺すから端からヒーローじゃないんだ

6501常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:14:51.338530 ID:Hy3AV8FV
>>6490
だって龍騎のときどっちの脚本家も好きなのは蓮って言ってたし

6502常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:15:00.192931 ID:QR1BMWE7
>>6489
最終話近くまで悩みに悩んであれ、しかし三人で住んでいたマンションはどこからお金が?
結花がキルスコア稼いでいたから大丈夫だったのかな?

6503常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:15:14.528677 ID:A923i5dB
愛よ(金剛の衣装を着たやる夫談)

6504常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:15:21.598787 ID:PpMBr/cA
>>6486
寝取り男と家庭板案件元嫁やっちゃって「…ま、まだワンチャン(苦し紛れ)」とか思ってたけど
元嫁の兄貴を始末着けずに「僕には…無理だ」で完全にもう碌な結末にならんなと思ってました…

6505常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:15:54.887720 ID:8MO4X7se
中東版メタルスラッグが出るのか

6506常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:15:55.492443 ID:k7Nka1v7
ヒーローに資格なんていらないんだよ
君たちの両親からみたら君はヒーローでありヒロインだったんだ

6507常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:16:20.055779 ID:QR1BMWE7
>>6500
たっくんが愛想なしなのは期待されるのが困るとか過去色々あったからゆえ、草加も人間は救うだからヒーローではある

6508常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:16:23.840595 ID:Myonx5PA
>>6494
平成ライダーっていうか現代ライダーの基礎作ったのがヤクザなんで…
でかい罪犯してしまった存在は変身は出来ても仮面ライダーにはなれない

6509常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:16:24.423780 ID:hj/83MVS
>>6492>>6501
愛怖いなぁ

6510常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:16:29.254238 ID:Lr04O/Fr
>>6497
皇太子が買収したよ

6511常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:16:33.606816 ID:Hy3AV8FV
>>6502
スマートレディの子飼い扱いという設定だったらしい

6512常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:16:46.142285 ID:+RLBaTjV
>>6311
なら彼もセイバーになれる?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681120.jpg


6513常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:16:54.293170 ID:DxDJaO7X
Edgeは天下のマイクロソフトが作っただけあってメモリの消費量はchromeより圧倒的に低い
その代わりCPUの稼働率がchromeより高め

6514常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:17:10.924030 ID:7TLEazaP
小悪党にはなりたくなかろ?

6515常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:17:19.758123 ID:jbvkIFKN
ヤクザと虚淵の気が合うフシがあるの勘弁してくれ
どっかで組みそう

6516常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:17:29.098027 ID:kJfHbr+F
>>6509
愛の怖さは進撃の巨人のライナーを見れば一発で分かるさ
愛ってのはあそこまで歪んでるんだなって

6517常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:17:29.763769 ID:RUKEaYsn
>>6506
Twitterで一緒にツイートされて草
ttps://i.imgur.com/bBMyS5B.jpg
ttps://i.imgur.com/LFwOhhm.jpg

6518常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:17:37.311726 ID:GxZBIRf+
>>6512
キャスターじゃないの?

6519常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:18:07.219329 ID:lsCC7fn7
>>6510
ググった。石油王ってすげえ

6520常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:18:12.197458 ID:Myonx5PA
>>6507
他人を裏切るのが怖いから他人と関わらないようにしようとする巧と
裏切った他人を許さないけど他人と関わろうとする木場という対比よ

6521常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:18:13.602108 ID:+Q5IbA1J
>>6517
ヒデェオチに草生える

6522常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:18:57.527990 ID:nwcy0fV2
>>6517
気合入ってるなぁ

6523常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:19:43.082646 ID:hj/83MVS
>>6516
憧れの人達を作中に出すのはまだわかるよ
なんで二人共あんなポジションに……

6524常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:19:48.145923 ID:QR1BMWE7
>>6511
あの女結局人間なのかオルフェノクかわからんな、すくなくとも村上より偉いやつだったのかも

6525常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:19:57.699396 ID:+ECVZxS4
>>6517
パチンコ屋って興味ないけどこんなバリバリ飯食っていいの?
匂いやばそうじゃん

6526常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:20:49.147341 ID:Myonx5PA
>>6515
気が合うようで合わないと言うか虚淵はヤクザ大好きで凄く早口になるけど
ヤクザは別にんなとこまで考えてねえよ…ってなる
後虚淵は作劇と言うか顛末としてこうなるよねって計算して書くけどヤクザは英雄論というか、
ヒーローはなんやかんやで勝つんだよってのが根っこにある

6527常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:20:50.543845 ID:ShzEit2n
ユウリ、思ってたよりずっと溌剌とした声だった
ttps://twitter.com/Pokemon_cojp/status/1331810272365993985

6528常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:21:01.570658 ID:+Q5IbA1J
ネット三銃士をつれてきたよ
 ひろゆき
 ホリエモン
 and YOU!

6529常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:21:27.095077 ID:QR1BMWE7
>>6520
海堂をおとしめた音大教授(オルフェノク)を木場が殺しているけど、海堂自身は復讐を少し考えただけで
自分の後輩にギターを教えたらそれで音楽の世界から決別していて恨みは晴れてしまっているのもねえ

6530常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:21:40.913434 ID:kJfHbr+F
>>6523
そもそも憧れの人をモデルにしたキャラ(男)が
クソデカライフルの銃口を口に突っ込んでる絵をめっちゃデカデカと描いて
それを自室に飾ってるってどういう性癖なのあの作者
ちょっとだいぶめっちゃ怖いんだけど

6531常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:21:49.345175 ID:t9Lgt4fj
>>6525
元々ヤニ臭い人たち集まるじゃん(偏見)

6532常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:21:56.495776 ID:Hy3AV8FV
>>6515
気が合うかどうかというと表面的には合うけど根っこのどっかが違うってキャラだと思う
果物で悪って何って質問に腐ったみかんは悪だろというのがヤクザだ

6533常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:22:58.009940 ID:lma77ZJ7
>>6528
人間はみんなネット三銃士なんだよ?

6534常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:23:04.480216 ID:QR1BMWE7
>>6526
最終的には正義勝つよやらかしたやつは報いを受けるよと存外オーソドックスなのが敏樹で
正義が報われないこともあるよがウロブチなような

6535常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:23:30.967016 ID:+ECVZxS4
>>6529
なんか555って作品をどこでもいいから1話だけ見せて説明してって言われたらあの話だなあ
印象が強すぎる

6536常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:23:55.075664 ID:n6y/+R80
>>6529
夢はあきらめた人間には呪いになるとか言っちゃうから…

6537常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:24:37.160889 ID:OBvKufiS
>>6519
ちょっと世界中の格闘家集めてトーナメントしたいから、無名でも強い人呼んでみよう
なんて軽い感じで世界中から実力者呼んで、アブダビコンバットってガチトーナメントやっちゃったり
あちらのオタクは桁違いのマネーパワーでやりたいことするよなあ


6538常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:24:45.319947 ID:Myonx5PA
>>6523
ライナーのモデルはマジで魂イケメンというか進撃の巨人作者地元で講演会!ってイベントやったとき色々手回しとか準備とかしてくれた上
ガビ山先生に対して「お前稼いでるんだろ?エロゲ奢ってくれよ!」って絡んでガビ山先生を号泣させたというエピソードが有るとか

6539常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:25:31.601112 ID:hj/83MVS
>>6530
尾田諫山ワニを見てると尖った性癖を持ってないと面白い漫画は描けない気がしてくるんだ

6540常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:25:34.389498 ID:+Q5IbA1J
ピンク髪の美少女って良いよね

6541常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:26:01.181215 ID:AhVKlMXj
>>6538
1行目でいい人なのはわかる
2行目で号泣するのがちょっとわからない(困惑)

6542常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:26:02.180033 ID:7TLEazaP
>>6540
華仙ちゃん!

6543常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:26:03.838982 ID:+GazYoRs
夢をあきらめた云々に復讐まで絡んできちゃうとガンxソードのレイ兄さんが真っ先に出てきてしまう
夢を奪われた者はどうなるか知っているか……?

6544常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:26:11.166561 ID:A923i5dB
ライナーのモデルの人は立派と聞くし、エピソード聞くといい人なんだけど
クサヴァーさんがアレだから構えてしまう

6545常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:26:19.683684 ID:Hy3AV8FV
>>6535
アレの試写見た瞬間やめてくれ美しすぎるから商品じゃない芸術作品になってるって白倉pが怒鳴り込んだというのが印象的だ
あれみたら確かに最終回じゃね?となってしまう

6546常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:26:32.624432 ID:QR1BMWE7
徳弘和也が書くライダーとか、子供に見せられんわw

6547常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:26:57.151029 ID:kJfHbr+F
>>6539
やめろ、ブリーチとか見てても思うことを言ってはいけない

6548常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:26:57.824946 ID:GStxdxLU
>>6527
あんたはここで一緒に死ぬのよって言うほうのユウリ

6549常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:27:02.250261 ID:OzC9yQto
スタッフろくに考えてなかったとかスマートレディ
映画だと、アンドロイドだしヒーローショーだと、ヒューマンアンデットが作った最初の女性イヴ

6550常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:27:06.109328 ID:PpMBr/cA
>>6535
あの話は名シーンだからな…ちなみに俺はあまりにもかっこよすぎるクリムゾンスマッシュで視聴継続を確定したわ。
そのちょっと前のいじめで切ろうかと思ってたのにw

6551常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:27:07.256023 ID:A923i5dB
江川達也にライダーを描かせよう!彼なら子供向け漫画も書いてたし安心ですよ!!

6552常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:27:08.318029 ID:k7Nka1v7
爆発的に売れるのは性癖がネジ曲がった人の作品だろうね
でも尾田っちは性癖歪んでないと思うわ

6553常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:27:25.202140 ID:RUKEaYsn
>>6539
クリエイター業は一般人とは違うセンスが無いと難しいんだろうな

6554常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:27:38.995750 ID:PpMBr/cA
>>6540
うん、なでしこちゃん大好きです…

6555常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:28:01.453077 ID:DxDJaO7X
りあむは結婚したらこうなりそう

ttps://i.imgur.com/5ZySLmq.jpg

6556常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:28:03.046901 ID:W8LiAh+k
>>6537
石油というあぶく銭と、努力して稼いだ金は違うしな
俺らでさえ、臨時収入であぶく銭入ったらポンと変な使い道するし

6557常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:28:14.313932 ID:A923i5dB
なお、尾田センの金言
ttps://pbs.twimg.com/media/EUXL9PmUUAAOIb9.jpg

6558常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:28:28.432804 ID:ZFRNxthL
>>6538
庵野くんが島本先生に対して「島本君は変わらないね」っていうようなもんだよ(適当

6559常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:28:31.591052 ID:7TLEazaP
>>6556
なぁ、ひとつ聞いて良いか?
給付金どこへ消えた?

6560常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:28:55.073529 ID:n6y/+R80
>>6539
じゃあなんすか僕アカとか呪術とかチェンソーマンの作者の性癖が尖ってるっていうんすか

6561常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:29:09.899154 ID:+XTTIMA+
>>6552
そうか?

6562常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:29:13.327514 ID:W8LiAh+k
>>6559
Switchが増えた

6563常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:29:28.563633 ID:Hy3AV8FV
>>6549
だってアギトでも40話くらいたつまであかつき号事件の中身なんて考えてなくてそれをどのスタッフも突っ込まなかったんだから…

6564常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:29:39.450225 ID:kJfHbr+F
>>6552
尾田栄一郎がクールでカッコいいキャラを出したら、それは尊厳破壊する前フリだ
エネルとかカタクリはエネル顔やメリエンダを描くためだけに全てを積み上げたキャラなんだ

なにせ本人が言ってたからな

6565常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:29:45.487720 ID:+ECVZxS4
>>6559
聞きたいかね
税金払いました…
多分一番無駄な使い方だ…

6566常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:29:46.141738 ID:DxDJaO7X
呪術とチェンソーマンは明らかに尖ってるじゃろ…

6567常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:29:59.593277 ID:QR1BMWE7
>>6552
人気もない受けもない完成もできない人は評価外どす

6568常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:31:05.825578 ID:kJfHbr+F
>>6565
税金からもらった金を税金に使ったのか
一周したな

6569常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:31:13.063896 ID:+Q5IbA1J
でも作者の性癖を全面に出してたらワニ先生は連載できてないと思うの

6570常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:31:25.755660 ID:rwPCE4HU
>>6560
チェンソーマンの作者は
過去の対談でマキマさんと想われるような
別に恋愛感情とかじゃないけど目の前で人の自転車こかしてどうだやってやったぞ!みたいな女性が好きとか言ってたと聞いた
あの人は理想を形にしたんだ……(読者はわりとドン引き)

6571常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:31:38.653381 ID:BGDcWWbI
>>6559
医療費(ガチ)
肩痛と腰痛と虫歯がね・・・

6572常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:31:49.899852 ID:Myonx5PA
>>6541
知らない親戚とかに色々集られまくった後に地元で唯一自分の漫画家としての夢を応援してくれた存在が集ったのが学生時代に金出し合って買ったブツと一緒だったんだ…
こいつ昔のまんまだ…ってなって号泣したとか

6573常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:32:02.599589 ID:GxZBIRf+
>>6541
時の人になると周りの人間が変わるってのはよくある話で
そんな中、昔と同じように接してくれる人って嬉しいのでは

6574常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:32:03.588683 ID:iKLKiK/2
おでん様女体化でござるか?

6575常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:32:05.899345 ID:8MO4X7se
>>6540
すこれよ!

6576常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:32:30.669866 ID:+GazYoRs
ボーボボは性癖の欠片も見せない健全な漫画でした
老若男女問わず熟読…しようね

6577常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:32:33.698564 ID:+Mm1Un5g
ワニ先生が全力だったら誰も生き残らなかっただろう

6578常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:33:02.863596 ID:GxZBIRf+
>>6564
あの人って尊厳は破壊しても格は落とさないよね

6579常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:33:13.697532 ID:+Q5IbA1J
>>6554
懐かしすぎて草生える
作者は今BL作家らしいな

6580常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:33:40.153762 ID:jbvkIFKN
おだっちはあんま周りがあんまやらない性癖を堂々力いっぱいでやるから結果的にそれが王道になる

6581常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:33:58.991015 ID:RUKEaYsn
>>6555
こども「ママ〜!この写真に写っているピンク髪のお姉ちゃん誰?」

6582常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:34:05.245980 ID:k7Nka1v7
明日また来てください。本当の性癖ってやつを774が見せてやりますよ。

6583常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:34:38.341476 ID:SDpetnai
石油王のすごさを表す小話は息子が高級車通学おいはずってメールしたら
すげえ金振り込んで電車買えって言ったって奴が好き

6584常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:34:45.657982 ID:+ECVZxS4
>>6576
海外で「作者はクスリやってるのかい?」とか言われてて草生えるわ

6585常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:34:59.429580 ID:AhVKlMXj
>>6582
かつての774はもう死んで別人になったのでは…

6586常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:35:01.238883 ID:GStxdxLU
>>6570
林士平氏がいなかったら絶対少年ジャンプには乗らなかったと思う

あまりにも猛獣過ぎてコントロールできる編集はそうそういない

6587常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:35:24.277056 ID:DxDJaO7X
>>6576
PTA「こんなの見てたら子供たちの頭がおかしくなる」

6588常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:35:29.205197 ID:KFiAR45Y
>>6559
入院費になりましたが何か(切れ気味)

6589常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:35:32.916220 ID:QR1BMWE7
>>6585
部長あたりは羞恥と露出は残っておるじゃろ

6590常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:35:52.103375 ID:x2URBiL9
>>6566
その中では比較的呪術作者がまともな気がする
でも脚太いよね

6591常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:35:59.303918 ID:RUKEaYsn
>>6584
亀ラップは熱でキマッていたらしいですね

6592常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:36:23.727378 ID:Myonx5PA
>>6587
ファン「おっしゃるとおりで…」

6593常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:36:28.275637 ID:+Q5IbA1J
>>6591
インフルで記憶飛んでたときの作品やからな

6594常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:36:29.248485 ID:GznR1Oyr
>>6584
クスリやった程度でボーボボが書ければ澤井先生は苦労しなかったよ

6595常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:37:25.670130 ID:Myonx5PA
>>6590
師匠「俺が本当に脚が太いというのを教えてやる」
のえるちゃんいいよね…

6596常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:37:38.191944 ID:fM8dG4pg
>>6540
(そっと差し出す)
ttps://i.imgur.com/f9XttvK.jpg

6597常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:37:40.932026 ID:PpMBr/cA
>>6579
俺が言ってるのは各務原なでしこ(ゆるキャン)だから多分違う可能性が?

6598常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:38:02.974114 ID:+Q5IbA1J
株主「なんでスポンサー降りても放送続けたん?(半ギレ」
テレビ局「放送を続けられなくて申し訳ない……」

6599常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:38:09.352150 ID:kJfHbr+F
ボーボボ見たら頭がおかしくなるとか
そんな正論言うなよ、誰も否定できないわ

6600常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:38:27.249097 ID:DxDJaO7X
>>6590
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319279.jpg

6601常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:38:31.446266 ID:RUKEaYsn
Q.今の澤井先生に「ボーボボの続編描いて」とお願いする行為は殺人未遂になりますか?

6602常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:38:48.970447 ID:W8LiAh+k
ピンク(髪)は淫乱ってどのキャラが発端だったんだ?

6603常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:38:50.545156 ID:t9Lgt4fj
>>6585
女の子を恥ずかしさで脳みそ沸騰させたいってのが性癖と仮定すれば
やり口がマイルドになっただけで変わってない気するけど

6604常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:39:27.930322 ID:RUKEaYsn
>>6598
いざ、ハイドレート戦へ!というところで突然の打ち切りだったなぁ

6605常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:39:34.447063 ID:dwCSYURi
>>6575
すこるからしゃぶれよ

6606常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:39:36.228956 ID:+Q5IbA1J
>>6597
いぬかみっのなでしこではないのか……

6607常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:39:38.252401 ID:Myonx5PA
>>6601
つふわり!どんぱっち

6608常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:39:48.973670 ID:kJfHbr+F
>>6601
現行犯逮捕されても文句は言えない

6609常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:40:07.682865 ID:k7Nka1v7
>>6602
多分ふたば

6610常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:40:25.362115 ID:y77LRDAV
ありとあらゆる漫画がボーボボをパクってやがる
絶対許さねえ…殺してやるぞ天の助

6611常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:40:41.010424 ID:BGDcWWbI
>>6583
これかな?

ttps://i.imgur.com/Wc8z4TA.jpg

6612常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:40:49.197647 ID:OzC9yQto
ハリポタ作者も、貧乏人もあれなやついるんだなとなってたな

6613常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:40:49.751308 ID:83Z4//mO
ラクス・クラインは淫乱

6614常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:41:48.956321 ID:F6jNOIQS
各務原なでしこちゃんは自分で料理できるタイプの大食いだから育てるのにも手間がかからなくていいよね
太ってきたら走らせればちゃんと痩せるし

6615常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:41:59.606779 ID:GStxdxLU
>>6600
太くない?って喧嘩してる編集たしか鬼滅立ち上げ時の編集だっけ

6616常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:42:29.767103 ID:kJfHbr+F
>>6615
メタクソに有能な編集だな……

6617常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:42:40.034022 ID:jbvkIFKN
『ピンクは淫乱』をネットミームにしたのは東方の茨木華扇で始点はニコニコっぽい

6618常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:42:45.362843 ID:RUKEaYsn
>>6613
ラクス様はもっとおっぱい大きい!

6619常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:42:58.523321 ID:GznR1Oyr
ボーボボパクって鬼滅とか呪術とかが書かれてるのではなくボーボボが未来の漫画をパクっているタイムパラドックスボーボボライター説は草生えたわ

6620常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:43:38.357954 ID:RUKEaYsn
ボーボボは透明な漫画だった?

6621常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:44:35.262754 ID:+GazYoRs
どうしても少年たちの性癖と頭を歪ませたかったのか

6622常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:46:00.062131 ID:BGDcWWbI
>>6589
読み始めた頃のワイ「部長は後輩くんが好きだから脱いでるのかな?」

文化祭編を読んだワイ「あ、違う。好き嫌い以前に単に人前で脱ぎたいだけだコレ。」

6623常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:46:37.830119 ID:d7+w4IOC
ボーボボを透き通る世界で見たら心臓が七つに脳が五つどころじゃすまなさそう

6624常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:46:51.563422 ID:Myonx5PA
>>6618
実際ミーアが歌姫として活躍してる分にはむしろ応援してたと思うよラクス
議長が政治関係に担ぎ上げたからブチ切れた

6625常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:48:07.443549 ID:IETAn/+k
>>6591
亀ラップで検索したらマジで分けわからなくて変な笑いが出た
これは薬キメてますね間違いない

6626常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:49:12.068344 ID:rwPCE4HU
>>6624
公式の感想としては楽しそうでいいと思うだっけ?
隣でミーアのファングッズ集めてたらしい虎さん愉快なおっさん過ぎない?

6627常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:49:36.407702 ID:i1rnyP3+
>>6526
・・・シャンゼリオンはどうなりましたか?

6628常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:49:44.557159 ID:m/BXWYBH
>>6624
売れなくなったミーアがAV堕ちしないように買い支えるラクス様

6629常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:49:56.815880 ID:u9kNEli7
ラクス「私は天使です」

6630常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:50:00.897234 ID:zQgfzXQs
>>6623
そもそも脳や心臓があるのか

6631常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:50:08.184816 ID:GStxdxLU
>>6625
ヤクキメた程度ではボーボボは生まれないんだよなぁ…

多分シェオゴラスみたいな狂気を司る神が脳内に降り立ってたんじゃねぇかな

6632常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:50:30.018574 ID:8t2/7rrX
ギャグ密度が高すぎることで無限の場面がボーボボの中に込められてしまってるんだよな
実質無量空処

6633常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:50:38.597681 ID:BGDcWWbI
>>6621
Nintendo「なんて歪んでるんだ・・・」

ttps://i.imgur.com/gpQd4Ik.jpg
ttps://i.imgur.com/DnYIMyM.jpg
ttps://i.imgur.com/bRxGbDn.jpg
ttps://i.imgur.com/1qSimq7.jpg

6634常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:51:57.052352 ID:Myonx5PA
>>6626
小説版だと自分が本来やるべき役割だった歌姫をやってくれてるんだからいいや…だった
歌見た感想は本心だった
政治に使い出したから議長に「お前ふざけんなよ…」ってなった

6635常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:51:57.748564 ID:Yz7RcTa5
>>6624
自分がその手の事から実質逃げ出してる(危ないからしゃーないけど)手前、頑張ってるミーアは応援したいだろうからな


6636常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:52:12.611824 ID:IETAn/+k
>>6630
透き通る世界で見たら、小さなボーボボが内臓動かしてるとか、変な住人が色々いるとか、
ドンパッチの中は「スカ」とか、天の助は「ぬ」とかそんな感じのはず

6637常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:52:16.869652 ID:PSo91s2U
五右衛門が車の運転とかシュールな・・・。

6638常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:52:48.493955 ID:Hy3AV8FV
>>6634
小説版はテレビ版の整合性をどうにかするのに頑張ってたイメージ

6639常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:52:53.628712 ID:GznR1Oyr
ギャグとハジケを抜けば王道の少年漫画だし澤井先生も美大出てるから構図とかは上手いんだ

6640常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:53:48.453259 ID:kJfHbr+F
>>6633
なんか一人男混じってんだけど
なんで混ざってんだよリンク
リンク100%でも使ってろ

6641常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:53:56.117717 ID:BGDcWWbI
これだけは言いたい
ミーアって整形前の方が良いよね

6642常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:54:18.790739 ID:Myonx5PA
>>6627
最終話のどっちが現実なんですかってインタビューに対して「そりゃやばい方が現実だよ。夢って美しいものだろ」
主役たちどうなったんですかって質問に対して「ヒーローは勝つんだよ」

6643常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:55:04.644947 ID:GStxdxLU
領域展開ボーボボワールドでわからん…わからねば…!ってなってる頭火山はちょっとみたい

6644常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:55:24.479964 ID:Myonx5PA
>>6639
バトル漫画の文法としては割と真っ当になってるのよねボーボボ

6645常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:56:10.542976 ID:2XqHbSAN
ミーアの整形前って二回出て来てそれぞれで印象に結構差が有った気がするけど
かなり前だから記憶違いかも知れない

6646常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:56:35.964024 ID:qxnJbddm
ボーボボが真に優れているのはハジケギャグに翻弄されずに物語の本筋をちゃんと進めてる所だと思う


6647常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:56:39.056433 ID:jQ7zuUrI
>>6642
夢の中のヒーローは勝ったのかもしれないし
現実にはヒーローなんていないのかもしれないわけか

6648常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:56:49.096372 ID:KFvVpqXM
>>6642
要するに最終話の絶望的な事態こそが現実で
最終話直前までは生真面目な男が現実逃避で見てた夢って面白いとは思うけどさ
逆に偽悪趣味の逆張り以上の意味もないよねって思う

6649常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:57:05.284415 ID:kJfHbr+F
>>6636
多分ボーボボは一回目を切って、もう一回見たら中身変わってるぞ

6650常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:57:08.265090 ID:Hy3AV8FV
>>6641
まあコーディネーターだから生まれたときからある程度整ってるだろうしなあ

6651常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:57:46.437364 ID:KFvVpqXM
改造前のミーアって種によくあるモブ顔じゃなかったっけ
それ以外に改修前って出てきたっけか

6652常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:58:03.605940 ID:HF5sfv3x
アニメはせめて闇皇帝撃破までいったらマルハーゲ帝国つぶれてキリ良かったんだがな

6653常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:58:44.664023 ID:jbvkIFKN
シャンゼリオンが逆張りと言われてもその逆が思いつかん

6654常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:58:49.057478 ID:Myonx5PA
ラクシズ関係のやったことの責任を〜って意見に対しては親父達のやらかしの結果
地球もプラントも滅びそうになったから元凶ぶっ殺して地球もプラントも存続させたんだから後始末勝手にしろや!って内心じゃねえかなって
キラもラクスも戦争関わる気微塵もなかったんだ

6655常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:58:58.333017 ID:1/ZqP2XR
>>6639
大まかなストーリーのテンポとかすげえスムーズでサクサク進む
章ごとの敵幹部・部下10人以上出ても大半がインパクト残るし
それでいて各章が半年ぐらいで終わるという

6656常態の名無しさん:2020/11/27(金) 21:59:08.493470 ID:GznR1Oyr
相手の能力で文字としてしか認識されなくなった首領パッチこんなんだぞ
ttps://i.imgur.com/eygt8iS.jpg


6657常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:00:26.233027 ID:Myonx5PA
>>6648
そもそも最終話以外ずっとノーテンキなヒーローとアホな悪役とのやり合いやってたんで…


6658常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:00:29.100284 ID:Hy3AV8FV
>>6648
シャンゼリオンという作品自体が今までのヒーローへの逆張りみたいなもんなのに…

6659常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:00:30.350211 ID:9xxfzmbu
SEEDも20年前の作品なんだよな

6660常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:00:44.543393 ID:Vy6zGsob
>>6651
画像検索して改めて見たけどぶっちゃけモブ
むしろモブ以下(個人の感想です)

6661常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:00:57.558459 ID:Zclet4WB
シャンゼリオンの最終話最後のシーンの後に世界の破壊者と泥棒来てイライラする人置いて帰るんだ

6662常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:01:50.038909 ID:kJfHbr+F
>>6656
いやまぁ、構図としては完璧にドンパッチですね……

6663無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/27(金) 22:02:05.159167 ID:W2g8tPBJ
官位売るよ!

6664常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:02:15.166498 ID:+Q5IbA1J
ラクスよりも避難船を撃墜したイザークの方が俺は嫌いだな
逆に種で好きなのはメカニックの人

6665常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:02:41.911955 ID:OMRxzoAy
そらお前シャンゼリオンは最後勝ったんだよ 地球を守り抜いたよ

6666常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:03:14.272171 ID:+Q5IbA1J
>>6663
免罪符売るよ!

6667常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:03:29.464985 ID:9D3a0jTg
>>6663
まさか童帝陛下!?

6668常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:04:10.000272 ID:1/ZqP2XR
>>6659
初代種を見た当時は思考停止してキラひたすら叩いてましたが
年取って冷静に見返すとあ、キラの環境が悪過ぎるわ、精神崩壊しないだけすげえ子だこれ…
となりました。

6669常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:04:34.421343 ID:VdUF38LN
>>6663
ヒャッハー!冠位なんてケツを吹く紙にもなりゃしねぇぜ!

6670常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:04:43.731092 ID:t9Lgt4fj
シーランド公国かしら

6671常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:04:53.604636 ID:OMRxzoAy
>>6664
あの時は多分イザーク後々死ぬ感じだったんだと思う

6672常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:05:16.639323 ID:+GazYoRs
ミーアの整形の話になるたびにBJの女優のだったかの話思い出すわ
告白してきた相手に自分が整形したけど整形する前の素朴な顔のほうが好きだったやでって残酷に告げるやつ

6673常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:05:37.838347 ID:Hy3AV8FV
>>6663
で、それで何ができるんです?

6674常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:05:42.106225 ID:+Q5IbA1J
>>6668
正規軍人が軒並みクソなのよな
そこらへんの感情の変化ってなんかシンジくんみたいよな

6675常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:05:59.803192 ID:OQaYPoD6
>>6668
友人らがいたんでなんとか踏みとどまっていたトラウマを
全力で踏みに来たのがディスティニープランだからねえ

6676常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:06:05.695226 ID:DxDJaO7X
>>6663
ヤエノムテキちゃんの勝負服良いですね

ttps://i.imgur.com/I71ZG18.jpg

所でまだオグリキャップの勝負服が披露されてない事に気がつく

6677常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:06:18.379512 ID:kJfHbr+F
>>6673
官位持ってない雑魚にマウント取れる

6678常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:06:25.599461 ID:OQaYPoD6
>>6673
周りにでかい顔が出来る

6679常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:06:46.842876 ID:Vy6zGsob
>>6668
冷静になって見直すとカミーユよりはましって普通に気づくからなw

6680常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:07:06.825279 ID:u9kNEli7
異世界転生主人公「奴隷だの貴族だの間違ってる!!人は皆平等であるべきだ!」

6681常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:07:23.547460 ID:ZFRNxthL
>>6618
これくらいかな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319315.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319318.jpg

6682常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:07:36.309330 ID:Zclet4WB
シーランド公国の爵位ぐらいは話のネタになる

6683常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:07:42.523595 ID:fM8dG4pg
>>6668
一番酷いのはアスランのフラフラぶり
シンはキレていい

6684常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:08:06.902561 ID:GznR1Oyr
>>6668
ムウさんホントクズだからな

6685常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:08:08.111520 ID:NKK+xjkn
連合は特に一線越えてる感じがヤバい
MSの足元に機銃付けて地球の他のナチュラルもコーディネイターも虐殺よーは怖いって
あっちは民間人の射殺が罪にならないのよね

6686常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:08:14.964621 ID:Hy3AV8FV
>>6677
>>6678
つまるところ頭がいいやつにはいいやつか

6687常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:08:21.189222 ID:dah4gjx4
アスランはラクスでもカガリでもなくメイリンといい感じになったのが理解できない……

6688常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:08:29.285442 ID:1/ZqP2XR
>>6675
キラ漫画でデスティニープラン導入して遺伝子で適正決めるなら
結局みんな自分と同じようなパーフェクトコーディネーター作り始めるだけじゃないの?って述べてて
そりゃあんたは否定していいですわ…ってなった

6689常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:08:35.919108 ID:eS9cbQvn
なんかこういう3DCG前回のアニメ映画って10分くらい見たら画面に飽きてしまうなぁ>ルパン

6690常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:09:16.230848 ID:DxDJaO7X
>>6685
あんまり知られてないがUCも一年戦争時代のMSには対人兵器搭載してたりするぞ
08小隊で対人用クラスターをザクが搭載してぶっ放してるシーンがある

6691常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:09:30.733231 ID:9D3a0jTg
>>6685
民間人がゲリラじゃない証拠はないからな

6692常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:09:31.337785 ID:3Vg22Rx+
蜘蛛子の3Dアニメどうなるんだろなぁ

6693常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:09:42.370651 ID:KFvVpqXM
>>6689
んな事ねぇよ
ベイマックスやズートピアなんか絵作りも面白かった
単にこの監督に演出が古臭いだけでしょ

6694常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:09:42.954534 ID:BGDcWWbI
>>6681
家元の春画を描きまくってる人だ!

6695常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:09:47.000591 ID:dzNgI6sa
SEED=梶浦由記の出世作としか
いまだに聴くよ暁の車

6696常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:10:03.829852 ID:iKLKiK/2
軍人(コーディネーター星人が味方ツラなんてしても騙されねぇからな!)

6697常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:10:13.871118 ID:u9kNEli7
フレイとかいう忘れられたヒロイン

6698常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:10:15.725262 ID:Zclet4WB
メンテ延長いつもの

6699常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:10:38.379084 ID:+GazYoRs
特殊訓練を受けたゲリララ?

6700常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:10:50.401562 ID:6NPaHt1R
ベイマックスはなんでオルガとロリババア狐居ないの?

6701常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:10:53.990384 ID:9xxfzmbu
キラはフレイのこと永遠に忘れられないよ

6702常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:10:58.628067 ID:b9LKwLN4
お茶の間フリーズとキラのトラウマ代表格じゃないですか早く成仏してどうぞ

6703常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:11:41.348860 ID:Hy3AV8FV
>>6693
スパイダーバースも飽きないように基本動くところは中心だって技法らしいしなあ

6704常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:12:34.338180 ID:iKLKiK/2
スローターダガーのアレは口径だけデカい豆鉄砲ですよ
肩にあたっても腕がちぎれたりしないし

6705常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:12:34.930294 ID:GStxdxLU
>>6700
木魚マン!

6706常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:13:14.255631 ID:9xxfzmbu
ファフナーのロボCGは最高でした
けどレオちゃんと3代目ゴウバインが…

6707常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:13:52.190649 ID:fM8dG4pg
>>6690
敵パイロット追い詰めた結果散弾の雨でミンチになりましたとか馬鹿だろ

6708常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:14:02.544200 ID:Vy6zGsob
ゴウバインマスクって絶対呪いのアイテムだと思うの

6709常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:14:05.531309 ID:DxDJaO7X
>>6704
0.2oの差は大きいからな…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319344.jpg

6710常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:14:07.641344 ID:KFvVpqXM
なんで12.5mmなんてハンパな口径設定にしたんだろうな
リアル感出したいなら12.7mmじゃねぇの?普通に間違えたんだろうけど

6711常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:14:25.966680 ID:fTVWKedK
スーパーコーディネイターの技術って完成どころか
たまたまキラが上手くいっただけでどれだけ犠牲になったかわからんようなもんだしなあ
それを大々的に研究しなおすとなったらどれだけ犠牲が増える事やら

6712常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:14:37.632062 ID:FAExaPRy
艦これアプデ延長、やはりこうでないと不安になるな

6713常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:15:38.885757 ID:QJCt8OQB
.50calってフィクション上で軽く見られるものの代名詞だし
M2お爺ちゃんがなぜ100年経っても現役なのか考えないとな

6714常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:15:49.161257 ID:KFvVpqXM
どうでもいいけどスーパーコディネーターって物凄く突然出てきたよね
NTみたいな登場に必然性とか伏線とか貼れんかったんかアレ

6715常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:16:36.886105 ID:9xxfzmbu
>>6708
4代目ゴウバイン候補が見つかったばかりに…

6716常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:16:39.037328 ID:Zclet4WB
イグルー2の1話のSマインシーンはおっかねぇぞ

6717常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:17:00.422639 ID:tFZUo+Ab
コーディネーターって遺伝子組み換えで優秀になったってより
遺伝子のというか種の未来を先食いして優秀になったって感じ


6718常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:18:06.258811 ID:GznR1Oyr
生殖力特化の種付けおじさんコーディネーターとか絶対薄い本で出てくると思ったのに

6719常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:18:11.588209 ID:jbvkIFKN
>>6714
伏線自体は山程あったと思うが
ヒビキ夫妻の描写にカガリ周りの過去話
あとそこに行くまでのコーディネイターの不完全さの全部への解答だから本当に山のように前置きしてる

6720常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:19:00.169545 ID:OzC9yQto
3Dアニメなら、今期のD4Djの4話での、口下手二人の会話よかった

6721常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:19:34.743073 ID:QJCt8OQB
遺伝子操作して時間停止能力を得る代わりににゅう工房の竿役レベルのブサイクと性欲も得てしまうの?

6722常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:19:35.674770 ID:l+UWmhUo
コーディネーターは痣者だった…?

6723常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:19:37.029392 ID:HF5sfv3x
遺伝子いじくり回してる割りにはその手の技術他世界より劣ってる感ある種世界
MS回りの技術は二年で飛行がデフォになったり人殺し絡みの技術なら常軌を逸した速度で発達してるが

6724常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:19:40.728483 ID:SDpetnai
ラピュタとコナンあわせて煮て割った感じだった

6725常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:19:49.127595 ID:eS9cbQvn
君、なんかキャラとお胸、違くない?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319357.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319358.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319360.jpg

6726常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:20:02.710613 ID:OQaYPoD6
>>6714
コーディネーターの設定からしてやっててもおかしくない代物だし
あと名前でなんか「スーパーマンをつくるもの」ってイメージ持ってる人が多いけど
人間レベルでフルスペックになるだけで、
宇宙を泳げる訳でも空を飛べる訳でも、自動車を持ち上げられるようになる
って訳でもないし

6727常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:20:21.970502 ID:iKLKiK/2
>>6714
名前がクソダサなのはともかく伏線は貼ってあったと思う

6728常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:20:24.439361 ID:UkHLujiy
>>6262
株が分からなすぎて起動しなくなったなあ

6729常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:20:25.540530 ID:Hy3AV8FV
そういえばガンダム世界だと義肢技術とか上がってるのかね
サンダーボルトだとあんまりって感じだが

6730常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:20:54.761529 ID:lsKNVD5r
>>6717
本編時点でまだ完成形に到達してないだけで完全に現生人類の上位互換の新人類よアレ
出生率問題の完成例も出ちゃったしな
遺伝子からのアプローチで精神を自由自在に操る領域まで到達してるからそのへんは全ガンダムでもトップクラスのイカレ技術体系

6731常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:20:58.900478 ID:OQaYPoD6
>>6725
KANSEN由来の超技術では

6732常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:21:33.790826 ID:diMwQyla
キンケドゥさんMS操縦とパン作りに支障出ないレベルの義手つけてたね。

6733常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:21:44.582312 ID:QJCt8OQB
>>6725
こう見ると3Dって微妙だな…

6734常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:22:03.151053 ID:P9yTFTPd
>>6714
アニメだと砂漠の寅さんがバーサーカーだなんだと仄めかす描写があったり
カガリとの関係が伏線っちゃ伏線なんだろうが
スーパーコーディネーターという名称や因縁はアストレイの方で片づけたのがね

6735常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:22:17.479490 ID:OzC9yQto
そもそもコーディネーターは、人類はってんさせるための奉仕者であり
真の新人類の仲介者なんで世代超えて作るのは想定してないよばか

6736常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:22:19.760545 ID:GznR1Oyr
>>6729
00だと再生医療が発達してるから義肢とかそんななかったな
GN粒子の毒性のせいで再生できないってのはあったが

6737常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:22:44.665342 ID:u9kNEli7
スーパーフリーダムという名前さいこーにトレンドだったよなあw
むしろあれで行ってたら伝説だったのにねw

6738常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:22:49.809414 ID:WXFNvGzb
>>6726
宇宙を泳いだ江田島平八は人間ではなかった?

6739常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:23:03.116280 ID:+RLBaTjV
>>6729
MSの技術をフィードバックしたものができてそうだなと思う

6740常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:23:26.815647 ID:Vy6zGsob
>>6729
0083のケリィさんとか欠損したままだし宇宙世紀は微妙なとこじゃねえかな
まともに義肢つけたキャラってクロボンのキンケドゥくらいしか浮かばんけど他にいたかな

6741常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:23:36.412250 ID:hn35Jxtd
基本的にコーディネーターは「優秀」という設定に胡坐をかいてるので新技術を生み出しづらい土壌がある
既存の病気にほとんどかからないから医療技術に至っては衰退している疑惑もある、ただし議員のために内臓抜き取り移植技術は発達している模様
MSも原型はジョージ・グレンが木星へ航行した際にクルーのナチュラルの技術者が改良したパワードスーツの強化型だし

6742常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:23:40.183654 ID:HF5sfv3x
ロボアニメだから出してないだけで実験ついでに人の形してないバイオハザードめいたもの作ったりしてそうだなってコーディネーターの技術

6743常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:23:48.715382 ID:i1rnyP3+
>>6736
ルイスは本当に不幸と言うしか無いな。サジがいてくれるのが唯一の救いだが

6744常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:24:03.858720 ID:+GazYoRs
スーパーコーディネーターはコーディネーター同士で子供作ってるといずれ子供ができなくなるとかいう欠陥は乗り越えられてるんすかね?

6745常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:24:19.363838 ID:Myonx5PA
>>6668
戦争巻き込まれor開始時点での戦力も周囲の環境も最悪ランキングトップ取れるからなキラ…

6746常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:24:40.400216 ID:P9yTFTPd
>>6735
本来のコーディネーターってまんま00のイノベイドの立ち位置だし
主人公はナチュラルの方が良かったのではという気がしないでもない

6747常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:25:15.303101 ID:Zclet4WB
>>6740
イグルー1のカスペン大佐とか

6748常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:25:23.179405 ID:+RLBaTjV
>>6740
イグルーのカスペンとか


6749常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:25:24.270390 ID:83Z4//mO
>>6745
張り合った結果リヴァイアスみたいになられてもこまるよね

6750常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:25:52.431565 ID:rhT8DbuI
>>6746
一応、シンがその立ち位置だたんだけどねぇ
疾患系のコーディネートしただけでMSの操縦含めた才能までは強化してないし

6751常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:26:04.887454 ID:sCUEgvLp
>>6739
人間をコアにしたプラネッツシステムか

6752常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:26:10.112653 ID:Vy6zGsob
>>6749
そこはむしろスクライドだろ中の人的にも!

6753常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:26:15.411945 ID:iKLKiK/2
とりあえずジョージが悪いって事で

6754常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:26:18.891334 ID:b9LKwLN4
>>6745
でもMSは実弾無力化、母艦はビーム無力化ってボーナスはあるんですよ!?
積んでる物資少ないわお供はアレだわ艦長もアレだって?せやな

6755常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:26:31.095751 ID:+Jgj9y+u
>>6729
サンボル劇中内でも指先の感覚が存在する義肢が民生品レベルで存在するセリフが出てきてるし
別に低いとは思わんけど

どうでもいいけど多分現実じゃ発達しないよねサイボーグ義肢
俺らが現実的に生きてる間に再生医療が出来そうだし

6756常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:26:46.145431 ID:i1rnyP3+
種で自分が嫌いなキャラを思い浮かべると最終的にアスラン・マリュー・ムウに落ち着いたな

6757常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:26:48.991734 ID:Myonx5PA
>>6688
デスティニープランの前から遺伝子弄ってより良い存在作るって業の完成形でありそのための犠牲とそれで狂う存在全部見てるからねキラ

6758常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:27:13.119430 ID:83Z4//mO
耐G特化にしたつもりが耐痔特化になってしまったコーディネーター

6759常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:27:14.143644 ID:Hy3AV8FV
>>6740
そっか0083とかにもいたねえ
ゲームでも身体障害者はいたからやっぱり義肢系は少ないのか

6760常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:27:44.693108 ID:+Q5IbA1J
マリューは責任感と能力と脳みその足りないミサトさんってイメージ

6761常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:27:56.890228 ID:t9Lgt4fj
>>6729
宇宙世紀なら片腕用に操縦調整すれば二刀流のグフカスタムでガルバルディに接戦とかできちゃうし
サイコデバイスに手を出すとか甘え

6762常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:27:59.552338 ID:eS9cbQvn
グーグルのブラックフライデー、肝心のピクセル4aに何もかすらねえ・・・
結局ぽちったが配達予定は2週間後かぁ

6763常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:28:00.819372 ID:ZFRNxthL
>>6725
Aカップの娘でもアズレン世界にいくとDカップとかEカップくらいになるからな

6764常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:28:03.307572 ID:QJCt8OQB
アンブレラレベルのアホはフィクションでもそうおらんと思うの

6765常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:28:07.164883 ID:qDUz19/X
異世界おじさん来てるやん
間違って覚えたまま上書き保存不可になってずっと何度直そうと思っても間違えたままなことってあるよね…

6766常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:28:20.778316 ID:hn35Jxtd
>>6744
できてないんじゃない?
「スーパーコーディネーター」事態がコーディネーターの発展型というわけではなく
母体の影響などによるブレが起こらずに設計図通りに才能や外見を設定できたコーディネーターでしかない
そのうえで、全てのコーディネーターの設計図の大本がジョージグレンの遺伝子データのみ、なので……

6767常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:28:34.687741 ID:fTVWKedK
>>6750
勘違いしてる人が多いけどシンが言ったのは病気の耐性を向上させたくらいの人いる
であって自分がそうだとは言ってない

6768常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:28:38.416845 ID:Vy6zGsob
アスランは種のときはそんなでもなかった
種で嫌いなキャラ選べって言われたらカガリ

ただし種死まで通して一番嫌いなキャラ選べって言われたら迷わずアスランと答える

6769常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:28:44.539488 ID:NKK+xjkn
スーパーコーディネイターって名前こそ終盤初出だがその固有名詞が終盤初出なことはどうでもいいんだよな
シーゲルが言ってた「出生率問題もないコーディネイター」でもクルーゼが言ってた「人の夢」「人の業」でもジョージグレンが見た「次の人類」でもいい
俯瞰的には作中で「そういうもんがいる」という話をしてきてそれに固有名詞付けただけの話だから

6770常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:28:49.469327 ID:+Jgj9y+u
どうでもいいけどキラが酷い酷い言われてるの見る度に思うけど
別にガンダムシリーズ内での比較なら別に大した事無いと思う
カミーユ・イオあたりくらい頭抜けてるなら分かるけどさ

6771常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:28:51.972768 ID:GznR1Oyr
>>6760
ミサトさんとマリューのどっちがいいかって正直微妙なとこじゃない?

6772常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:29:05.348769 ID:OQaYPoD6
>>6762
わいクリスマスセール待つことにしたよ

6773常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:29:21.921568 ID:Myonx5PA
>>6754
すみません敵側はそのボーナス持ってる機体4機持ってるんですよ

6774常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:29:41.621169 ID:BCyZxm7x
>>6729
シーブックのカーチャンがバイコンは将来義肢に使うんだ、そのために研究してるんだって言ってた
案外キンケドゥが使ってた義手はその技術が使われてるのかもしれない

6775常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:29:52.527135 ID:7YyJ/5KR
>>6763
ヒッパー「行けば盛られるというのに、元々そこにいると・・・」

6776常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:30:32.180971 ID:uYCXYJZ3
>>6751
パルを掘るカザミを掘るヒロトを掘るメイだって!?(コアッーガンダム

6777常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:30:34.200443 ID:83Z4//mO
でも、フリットの人生は結構辛いな
家族ができたりいいことはあったんだけどね

なお、中年になってからなんか中2の格好の海賊になった息子

6778常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:30:51.132368 ID:PSo91s2U
>>6772
な、なにを・・・?>待つ

6779常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:30:57.995540 ID:+Jgj9y+u
>>6773
つってもシャアがもしガンダムと同等の性能どころか
ビーム兵器が使えるザクに乗ってたら間違いなくアムロ死んでたよねって思うと
その分あいてのパイロットがポンコツしかいねぇでバランス取れてると思う
しかも一名ロコツにやる気ねぇし

6780常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:30:58.629565 ID:1/ZqP2XR
>>6754
味方の戦艦はともかく僚機が敵の最雑魚となんとか互角に戦える程度
そのうえで相手はガンダムとその量産期部隊という
ホワイトベースのガンキャノンとガンタンクをそのまま回してもバチは当たらないレベル

6781常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:31:15.455253 ID:kJfHbr+F
>>6777
スパロボにフリット出てくると
歴戦過ぎてドン引きなレベル

6782常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:31:29.169256 ID:Hy3AV8FV
>>6770
イオはもう楽にしてやれやと思ってしまう
あのクソ坊主共はひとり残らず死ねとなるが
なんで平和求めるくせに孤児をサラッと兵士にしてるんですかねえ

6783常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:31:32.651251 ID:Myonx5PA
>>6760
そもそも技術士官だからねマリューさん…
SE統括やってたのがテロで営業課長もSE実働も居なくなったけど肩書トップだから全部やってって状況よ

6784常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:31:55.907897 ID:jbvkIFKN
>>6744
余裕で
出生率問題は元々意図しない遺伝子への変数影響でそれを全部取り除いた出産システムがヒビキ博士の求めたもの
これに究極の固体能力まで持たせようとしたのがスーパーコーディネイター
まあそもそも遺伝子の組み合わせによる受精不成立問題は将来的に解決されるらしいからスーパーコーディネイターである必要もないかもだけど

6785常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:32:38.457817 ID:OQaYPoD6
>>6778
やすくなるの

とりあえず適当な中古端末は手に入ったんで5はもうちょっと様子見

6786常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:32:40.258528 ID:GznR1Oyr
>>6783
ナタル艦長でええやろってなる

6787常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:32:50.059474 ID:P9yTFTPd
>>6773
序盤はヅラによるインターセプトがあったから仕方ないとはいえ
中盤以降は数による優位を殆ど活かせてないよなクルーゼ隊

6788常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:33:13.225507 ID:BCyZxm7x
>>6777
ジジイ仲間が出来たり未来を託せる若者が増える一方で先に逝く同僚や若者もドッと増えてたりとスパロボフリットは原作より扱いが良くなってるのか悪くなってるのかよう分からんな

6789常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:33:23.658921 ID:DStFsZZV
今見るとブリッツは弾幕でどうにかなるとしてバスターがかなりダルい
キラ基本防衛戦だし
デュエルが張り付いて来るから取れる選択肢あんま多くねえ

6790常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:33:27.407663 ID:u9kNEli7
『呪術廻戦』累計1200万部突破、1ヶ月で200万部伸ばしたか…すげえなジャンプ

6791常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:33:30.226473 ID:iKLKiK/2
>>6729
ギレン暗殺計画とかだと1年戦争での義肢技術は微妙っぽい
サンボルの義肢とかもあるが

6792常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:34:00.873552 ID:eS9cbQvn
クルーゼさんってナチュラルだっけ?

6793常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:34:01.820108 ID:Myonx5PA
>>6780
その上キラはアムロ以上に戦場から離れてたというか戦火に巻き込まれた結果無理やり軍属にしただけという
ブライトさんもゲロ吐くよこれ
修正すらできないもの

6794常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:34:34.244153 ID:Hy3AV8FV
スパロボTだっけ?ゲッターマジンガーZガンダムが乗るホワイトベースにシャアが挑むって前日譚があるのは

6795常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:35:00.949164 ID:OzC9yQto
クルーゼは、未来予知感持ってる一族の人間のクローン

6796常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:35:01.849125 ID:GznR1Oyr
>>6792
ナチュラル
だからレイもナチュラル

6797常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:35:27.391293 ID:Myonx5PA
>>6786
ナタル本人が階級上の人が指揮官やって!って言っちゃったんで…
ナタルも基本軍人規範で四角四面の動きしか出来ないペーペーなのよ

6798常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:35:29.491324 ID:kJfHbr+F
>>6792
なんとも言えん
クローンだし

6799常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:35:44.219677 ID:PVSTkX8X
考えてみたらケリィさん、
ひとりでヴァル=ヴァロをバリアフリーでリストアするぐらいなら
その金と労力で良質な義腕つけたほうが絶対安上がりだったよな……

6800常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:35:44.943930 ID:D9dQE8Zf
>>6768
アスランもだが、ムウも大概株下がったと思うわ

6801常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:36:14.699984 ID:Myonx5PA
>>6792
ナチュラルで余命幾ばくもない出来損ない
だからこんな世界ぶっ壊れろで色々やった

6802常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:36:48.050139 ID:1/ZqP2XR
>>6777
ヴェイガンのやりたいほうだいっぷりと気が狂った目標地点を見ると
そりゃあ殲滅するしかねえな、ってなる
それでも和平交渉持ちかけてたりギリギリで持ちこたえたあたりすげえよ爺ちゃん

6803常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:36:52.322129 ID:x2URBiL9
ガンダム世界だと鉄血の治療技術も手足生やせるレベルだけど
アイン君はこのままだと寝たきり言われてたりガリガリはアインとの接続器具外したら車いすになってたな……
脊髄なんかは再生できないんだろうか? 手足生やせるならなんとかなりそうなもんだけど

6804常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:36:59.630887 ID:rwPCE4HU
>>6757
逆にシンはそういうのと違う、ただ戦争の犠牲の方を見てるからデスティニープランを否定できないんだよな
デストロイの時も街を破壊して被害者出してるデストロイを撃墜しないといけないけど
そのパイロットであるステラも戦争の被害者だから何も出来ず
最後にはステラを殺したフリーダムに矛先を向けて心が壊れてくしかなかったりで
二人とも悪人じゃないけどすれ違ってるよなぁ。共通した知人で繋げれるアスランもアレだし

6805常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:37:07.605615 ID:DxDJaO7X
>>6792
クルーゼは特殊な感覚備えた一族のクローンなのでナチュラル

6806常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:37:13.117734 ID:iKLKiK/2
技術畑ならナタルが指揮権あるはずでは?
出向してだけですちゃんと士官教育されてますだったか

6807常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:37:15.717321 ID:7ZVE25N7
>>6782
そりゃー君、洗脳しやすいからでは?

6808常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:37:16.327133 ID:+Jgj9y+u
普通に余計な難民山ほど積んでたホワイトベースとか
主役機のMk-2からしてハイザック以下のZとか
ボロッボロのアーガマと型落ちのZ、上半身しかないメタスしかいないZZとか
真っ当にやったら絶対勝てないのでゲリラ戦続けてるF91とVとか
別に種より絶望的な状況のガンダムシリーズ珍しくなくない?

6809常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:37:18.794435 ID:Myonx5PA
>>6800
ムウについては監督の質問に対して答えた子安くんが悪いんじゃねえかな…
種における評価は残当

6810常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:38:08.637025 ID:+GazYoRs
>>6799
ありゃ片腕の俺でも戦えるって証明のためだからその気はサラサラなかったと思うよ
意地があるんだよ男の子には

6811常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:38:13.515372 ID:fM8dG4pg
ノイマン>>>>>>>>>>>>ムゥ>>>>ナタル>>>>>マリューくらいだろ活躍は
ノイマン居なきゃとっくに沈んでる

6812常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:38:21.428155 ID:HF5sfv3x
>>6801
出来損ないの自分が普通にコーディネーター達より強いのがまたこじらせる原因になってそうだなって
自分すら越えられないような下らない技術のために自分はこんな体で作られたのかみたいな

6813常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:38:44.347975 ID:OzC9yQto
クルーゼはナチュラルだけど、超能力者だけど ムウの親父のクローンで
ムウ家は、未来予知じみた勘で投資投機成功させると財界で有名

6814常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:38:53.631801 ID:eS9cbQvn
ナチュラルはぶっ殺せーとか言ってるコーディネーターが尊敬してる上司はナチュラルでした・・・

6815常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:39:21.263853 ID:PpMBr/cA
>>6808
F91そんな絶望的な戦力差だったの?

6816常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:39:44.786879 ID:Myonx5PA
>>6808
戦力に置いて種よりヤバい状況のシリーズはないと断言できるレベル
文字通りパンピーしか乗れないガンダムとMS相手には賑やかしにしかなれない戦闘機1機よアークエンジェルの総戦力

6817常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:39:48.393472 ID:UkHLujiy
>>6751
鋼鉄ジーグかな?

6818常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:39:53.646083 ID:83Z4//mO
>>6803
ガリガリは戒めなところもあるんだろうけど
義手とかに差別意識があったり
なんか変な倫理があってやってはいけない治療もあるのかな?

6819常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:39:58.012646 ID:Hy3AV8FV
>>6807
ああ、そこも合わせて研究所出身だからこその戦争以外生き方を知らんということか…

6820常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:40:46.909219 ID:GznR1Oyr
キラの最大の不幸は周りの大人がことごとく頼りにならない点だと思うの
戦力的にもメンタル的にも

6821常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:41:00.999031 ID:+Q5IbA1J
>>6814
俺もウォルスタ人解放のために戦っていたらリーダーがバクラム人だったわ……

6822常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:41:05.229281 ID:OQaYPoD6
>>6816
スカイグラスパーは2機じゃなかったっけ
あと宇宙まではメビウスゼロが使えたような
まあ焼け石に水かもしれないけど

6823常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:41:12.767663 ID:7ZVE25N7
>>6815
拠点となったホワイトアークは練習艦で敵陣突破もままならない状態じゃなかったっけ?
1stのホワイトベースみたいに味方の勢力圏まで逃げることすらできない

6824常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:41:15.094119 ID:1hlKK0np
F91=栃

6825常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:41:39.150539 ID:PSo91s2U
>>6785
クリスマスプレゼントだるぉ!って返さなきゃだるぉ!(めんどくさいやつ

クリスマスまでに日輪刀を手に入れようとするパパママはどれくらいいるんかねぇ。

6826常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:41:45.062971 ID:7ZVE25N7
ホワイトアークじゃないやスペースアーク

6827常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:41:59.907910 ID:+Jgj9y+u
>>6818
間違いなくVは種よりヤバいと思うけど
なんなら3話まで盗んだシャッコーだぞ

>>6815
せやで
そもそもガンダムF91事態が実は10年物で割と旧式の部類やで
劇中でもモニカが「まだF91が飛んでるの!?」と驚いてる

6828常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:42:10.352977 ID:+GazYoRs
>>6818
推測でしかないけど厄災戦に対する忌避感から阿頼耶識を嫌っててそれに連なると言えなくもない人体改造に近い医療技術に対する嫌悪感でもあるんじゃないかね

6829常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:42:15.839185 ID:+Q5IbA1J
シンジ君は両親がゴミクズで可哀そう
キラ君は両親は匂わせ程度だったからよく把握してないっす

6830常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:42:18.784964 ID:Myonx5PA
>>6820
大人がいっぱいいっぱいどころじゃないからね…

6831常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:42:30.096478 ID:jbvkIFKN
>>6803
まずあの世界で地球は再生医療
火星などでは機械化義手義足なんかが主流
これが体の一部を機械化する少年兵への嫌悪感とかに繋がってる
でも技術系統樹は同じなんだよな
阿頼耶識は神経接続などにナノマシンを使う
再生治療もナノマシンを使うと書かれている
そして阿頼耶識もそうなんだけど神経接続になると途端に失敗率が上がったり半身不随の人とかが増える
ナノマシン治療が非常に有用だけど神経系、脳、脊髄にハードルがある感じ

6832常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:42:42.271636 ID:iKLKiK/2
銀メダル止まりだった男の模造品が金メダリストもいるナチュラルに勝てるわけないだろうが!

6833常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:43:06.826390 ID:diMwQyla
バイオコンピューターはバビロニア戦役あたりでやっと完成だっけか。

6834常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:43:41.901430 ID:+Jgj9y+u
ていうか普通にZZもヤバいよな?
マシュマーがポンコツじゃなく常識的な軍人だったら
多分3話で全滅してるぞ
母艦はボロボロで人員も残ってねぇ、メタスは上半身だけ
ZガンダムですらアクシズのMSに分が悪いとどう考えても種よりヤベーぞ

6835常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:43:53.408000 ID:VdUF38LN
>>6815
地球の人口半分抹殺出来る戦闘能力もったMAに対して新型MS1機とハイエンド機1機って絶望的な戦力差

6836常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:43:57.025850 ID:OzC9yQto
鉄血世界は、医療進んでいて上級階層だと二百年ぐらい生きられる

6837常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:44:17.090481 ID:9xxfzmbu
ヅラってSEED放送中からザラって呼ばれていたの??
それとも中の人がズラやったからそっちもヅラって呼ばれるようになったの??

6838常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:44:41.952643 ID:rwPCE4HU
お禿げの小説から持ってきてるんだろうけど
流石にハイザック以下ではないからねマーク2
皆ビーム兵器になってるから当たったら沈む上に
マラサイ辺りからはもうスペック的な優位はなさそうな塩梅だから
強いかと言われると駄目だねとしか言いようがないけども

6839常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:44:48.593162 ID:PpMBr/cA
>>6827
俺、割と飛ばしながら見てたのかな…F91は勝手に最新機とか思ってたわ…
>>6829
義理の両親の方が良い人すぎて本当のは確か父親が研究一直線だった気がする

6840常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:45:07.191284 ID:NKK+xjkn
>>6837
むしろ放送中の作画崩壊のネタだから放送当時見てた人達にしか分かってないぞ

6841常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:45:18.594754 ID:GznR1Oyr
>>6827
F91のロールアウトそういやゲームの方だったな

6842常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:45:19.706044 ID:P9yTFTPd
>>6820
人手不足なのに戦闘に続く戦闘に加え、次々とアクシデントも生じていたし
他の成人クルーも他人のメンタルに気を配れる程余裕もなかったんだろ
まぁ艦長さんは豊満なボディでエースを慰めるぐらいしたら? と思ってはいたが

6843常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:45:39.234818 ID:i1rnyP3+
ムウは女口説く暇はあるんだよなあ・・・。やっぱり死んだほうがいいんじゃないかこいつ

6844常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:45:54.995348 ID:+Jgj9y+u
>>6838
普通にTVアニメ本編でも近いセリフはあるけどな
小説版だとそのあとにティターンズなら誰でもMk-2よりハイザックの方がいいと思ってる
みたいなセリフと地の文が追加されるだけ

6845常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:46:12.709199 ID:gxe0esEJ
急にマリューさんの顔がでかくなったり、酷かったよなw

6846常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:46:26.510831 ID:iKLKiK/2
>>6815
練習艦でまともな機体はヘビーガンだけ
f91は当初置物

6847常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:46:35.488914 ID:1/ZqP2XR
>>6808
民間人詰んでたのは種も同じ、クルーが素人ばかり問う意味では絶望感凄いけど
Zはリックディアスとシャアがいてカバーしてくれてる
ZZは序盤の敵がアホなのとZの性能自体はまだ現役、中盤もネオジオン局地戦が多いので戦力差自体はそんなにない

まあ種も似たような返しができてしまうから無意味か

6848常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:47:10.605635 ID:Dkz/jKVm
ZZはめっちゃ速いんだいプンプンってキレ散らかして脳内解釈垂れ流してた人みたいなレス

6849常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:47:12.492093 ID:OzC9yQto
鉄血MAが作中出てきたのは、天使の名前の階層から考えるともっと上級複数あるんだろうがな

6850常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:47:15.806970 ID:+GazYoRs
エヴァみたいなもんでアークエンジェルはキラをスーパーコーディネーターに覚醒させるために誂えられた環境なんだと思えば酷さにも納得がいかないか?

6851常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:47:27.626954 ID:b9LKwLN4
>>6843
本格的に口説いてるのはオーブに亡命(?)してストライクお下がりもらってキラのメンタル安定してる頃だから・・・でも死んでて

6852常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:47:39.363474 ID:Vy6zGsob
>>6834
開始直後にまとまった数で攻められたら余裕で終わってた
その後ガンダムチームが出来るまで無事だったのは単純にジュドーという化け物がいたのとアクシズがアホだっただけである

6853常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:47:48.867924 ID:fM8dG4pg
コイツが活躍してリメイクされた立体物が出るのはいつになるのか
ttps://i.imgur.com/7e7ZuQh.jpg

6854常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:47:51.271924 ID:qaGopj0X
>>6839
F91本編だけ見てると完成時期が約10年前とかって情報は出てこないから、知らなくてもしゃーないよ
ゲームとか外伝系の漫画で出てきた情報だからね

6855常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:48:02.439355 ID:SodBKuaw
種は設定を見るとなんでコーディネーターがプラント独立しようとしているのかわからない
強制的に住まわされてるわけじゃないのだから嫌なら自分達でプラントなりコロニーなり建造して移住すりゃすむ話なのに

6856常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:48:16.662180 ID:u9kNEli7
石田彰と言えばアスランのワイ。普通はカヲルくんなのだろうか

6857常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:48:21.641966 ID:GznR1Oyr
アクシズもシャアにベテラン殺されまくったので人材難なんだ
あいつなんだかんだで仕事してるんだ

6858常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:48:25.772169 ID:dah4gjx4
>>6853
セイバーかっこいいのに大して活躍してないのが悔やまれる

6859常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:48:29.758027 ID:+Jgj9y+u
>>6847
それこそ敵がアホなのは種も同じだが
Zの性能はもう現役じゃないぞ
とっくに型落ちでマシュマーもそう発言してる
そもそもグリプスですら既に苦しかったからなZ

6860常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:48:32.953660 ID:PpMBr/cA
>>6843
>>6851
ムウさんほど「こいつ実は生きてた!」が無駄だったなと思ったキャラはいないわ。マジで。

6861常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:48:45.784657 ID:83Z4//mO
ゴーバスターズのエンターさんはいろいろガチな戦いを提案しては蹴られてたな

6862常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:49:09.619172 ID:+Q5IbA1J
CV桑島の子がキラのメンタルケアしてなければヤバかったよな

6863常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:49:27.496990 ID:83Z4//mO
>>6856
演じている期間とかで銀魂のヅラかな?

6864常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:49:39.259582 ID:Hj9HIWHJ
キラいなかったら戦えるMS1機も無いんだよな種は

6865常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:49:41.586052 ID:jbvkIFKN
>>6855
移住権なんかないぞ
自衛権もない
ぶっちゃけ生存権もない
後の連合の中心になる理事国から飢餓輸出強制されて皆プラントって箱の中で弱い順に餓死させられてた

6866常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:49:47.086449 ID:1/ZqP2XR
>>6834
>>6852
MSのパイロットに関してはなんもかんも熟練兵をまとめて吹き飛ばしたシャアのせいという

6867常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:49:47.736269 ID:HF5sfv3x
ヅラじゃない我愛羅だ

6868常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:49:50.918731 ID:fTVWKedK
本来映画自体がTV放送の前日譚でF91はF92の前座だったらしいしね


6869常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:50:00.456426 ID:Zclet4WB
>>6856
水島理論を思い出すのは俺だけでいい
あとラジオクリスタニア

6870常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:50:26.648594 ID:w/G3H96G
30分くらいって出てたウィンドウズアップデートが2時間たっても終わらない件

6871常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:50:28.317258 ID:rwPCE4HU
>>6844
流石にハイザックレベルだったらクワトロさんが
所詮はマーク2かなんてもんじゃなくもっとボロクソに言ってると思うわ
ハイザックのロールアウト大分前だぞ性能も高い部分は一切ない

6872常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:50:36.655666 ID:DxDJaO7X
>>6847
Zは第一次ネオジオン抗争の時にはすでに型落ち性能に足突っ込んでます…
というかグリプス戦役時代にすでに性能では埋没気味で活躍できたのはカミーユのNT能力と技量の割合が大きい

6873常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:50:44.434890 ID:fM8dG4pg
>>6856
最近は役立たずの狛犬やな

6874常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:51:05.356360 ID:+Q5IbA1J
俺はキタローだな>石田彰
番長はロリコン発狂ニキで
屋根ゴミはガンダム乗ってたっけ?

6875常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:51:20.447123 ID:u9kNEli7
アカザさんはCV石田似合わねーと思ってたら全然そんな事は無かった

6876常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:51:41.651923 ID:x2URBiL9
>>6871
ジェリド「でもハイザックの方が扱いやすいし……」

6877常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:51:44.594270 ID:b9LKwLN4
>>6859
こうしてみるとZの優位性あるのって大気圏内なんだよな、後は標準的な装備で、ちょっと強めのライフル銃剣とメガランチャー
アナハイムからしたらTMSのデータ取れてウハウハだったのだろうか

6878常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:52:08.971416 ID:1hf4foFr
>>6874
スターゲイザーのパイロットは福山
ゲームとかだとほぼセレーネに出番食われてっけどな……

6879常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:52:19.462474 ID:Vy6zGsob
まあガンダムのカタログスペックなんて当てにならんけどなw

6880常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:52:23.306447 ID:GznR1Oyr
>>6860
あいつからのメンタルという点では初手で「君コーディネーターだろ」とかやらかしたから欠片も役に立ってないところかマイナスでしかないんだ
戦闘でも頼りにならんしな

6881常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:53:08.247087 ID:fM8dG4pg
>>6874
番長はバンシィをパン屋に取られる人
屋根ゴミはルルーシュ

6882常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:53:39.645092 ID:+Q5IbA1J
あの映画は煉獄さんがかっこよすぎたな
後半しか活躍の場ないのに全部持って行った
あれがサイトくんやアインズ様やっている人と同じとかしゅごい
声質は同じなんだけど違うっていうプロはすごいね

6883常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:54:04.355021 ID:+Jgj9y+u
>>6871
いっちゃあなんだけどハイザックは結構高性能って描写は一貫してると思うけどな
ハイザックカスタム2機にクワトロが相当手こずってるし
終盤のカミーユのZに肉薄した名無しのハイザックとか出てきてるし
特に後者は気合入れた撃墜シーンだったし強敵だったというのを意図してると思う

6884常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:54:59.349618 ID:1/ZqP2XR
>>6880
一応、宇宙でもキラ救ったり地上でもバスターひきつけたりと役には立ってただろ
キラの一番ヤバい状態になってたメンタルメアにほぼ役に立ってなかっただけで

6885常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:55:27.841679 ID:x2URBiL9
>>6882
最後の30分が本番といっても過言じゃないからなぁ無限列車編
アカザ殿が拳を受けられたりする度に血が噴き出るのちょっと草w 切れるんかいとw
人間である煉獄さんとの対比になるいい演出だけどね

6886常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:55:49.458457 ID:OzC9yQto
スターゲイザーは本当に名作ですわ 宇宙にあこがれた少年が洗脳されて
少年兵使われていたが、再びかつての夢宇宙目指すエンド

6887常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:56:02.324674 ID:qaGopj0X
>>6880
でもどうせコーディだってバレるなら、なるだけ早めにバレた方がまだマシなんだろうなって
あのタイミングでぶっちゃけたのは結果的に悪くはなかったのかもしれんと思わなくもない

6888常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:56:48.170861 ID:HF5sfv3x
>>6874
アスランがキタローポジションならなんやかんやでジャスティスの自爆でニュクスどうにかした上で生き残りそう

6889常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:56:49.326173 ID:1/ZqP2XR
>>6883
忘れられがちだがティターンズってエリート集団だから
パイロットの練度高いの多いだろうしね、それこそ最後転属してた0083の第四小隊クラスがごろごろいたのかもしれんね

6890常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:56:59.750437 ID:OX+wXiUP
>>6855
連合がプラントの食糧生産を禁止!
輸出ノルマ設定!
ブルコスがプラントの人間定期的にテロで虐殺!
連合は守らないし自衛も禁止!
エネルギー生産もテロで破壊! 凍死と餓死続出!
サボタージュで抗議したらモビルアーマーが威嚇攻撃!
欲の皮つっぱった理事国が逃げ道なくしたプラントを追い込むよう煽ってたのロゴスだっていうデータコレクションの設定はまあ納得

6891常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:57:03.048170 ID:+Q5IbA1J
【朗報】ワイ ガチャで無事シコキャラをGET

6892常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:57:54.128261 ID:VdUF38LN
運動性自体はだいぶ前に頭打ちになっているってトピアくんも言ってるね

6893常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:58:01.411629 ID:9D3a0jTg
>>6891
金時か

6894常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:58:13.337218 ID:hj/83MVS
ガロードとかいう人間関係の良さはトップクラスガンダム主人公
なお生い立ちや世界観

6895常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:58:20.762799 ID:iKLKiK/2
>>6855
プラントの建造費は地球の連合かどっかが出してるから新たに建造は無理
どっかに移住しろよ?そういうのはオーブに行った

6896常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:58:21.428950 ID:PpMBr/cA
>>6891
おめでとう…!
俺もセクシーユニが欲しいわ

6897常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:58:26.177296 ID:u9kNEli7
>>6891
まだだ、まだ回しなさい。貴方にはその義務があるのです

6898常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:58:42.571124 ID:+Q5IbA1J
>>6892
人間の反応速度には限界があるからね
でもアムロやマックスみたいなパイロットって限界あるんだろうか

6899常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:58:44.044262 ID:GznR1Oyr
>>6888
あいつなんだかんだで生き汚いからな

6900常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:59:27.362591 ID:PpMBr/cA
>>6894
ガンダムXが初ガンダムだった所為か、そこから宇宙世紀入ったら「ひでぇ大人ばっかり!」って当時なったわw

6901常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:59:33.383438 ID:9xxfzmbu
ヤフーか何かでやっていた石田彰キャラランキングで一位がズラ(桂)で二位がカヲル君で三位がズラ(カツラン)だったな

6902常態の名無しさん:2020/11/27(金) 22:59:47.930395 ID:rwPCE4HU
>>6883
単に高性能化だったとかよりはハイザック好きで活躍させたんじゃねお禿が
ビーム兵器の取り回しに難があるのとかはちゃんと守ってたからそれがあっても性能上とはあんまり思えないし
デザイナーはデザイン提出したのを後悔してたけど、お禿は良かったと言及してたとかあったはず

6903常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:00:02.654209 ID:OX+wXiUP
>>6887
偏見で見られる止まりになったしな
隠してたら「何で隠してたんだ」って絶対言われるし
というか思い出補正抜けばムウってキラにとっては結構頼れる兄貴分やってたよな
ガンバレルで敵MS一機〜二機抑えてくれるし

6904常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:00:04.556764 ID:lma77ZJ7
>>6891
(重ねろ……大丈夫、すぐにまた出るから重ねろ……)

6905常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:00:15.943735 ID:eS9cbQvn
FGO、今年はクリスマスなし・・・?

6906常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:00:18.749808 ID:x2URBiL9
>>6892
MSの性能としては小型MSがブレイクスルーだけどクロスボーンあたりで限界性能頭打ちになりつつあって
宇宙戦国時代で衰退ドン! んでまた大型MSに戻すことになったって感じなんかな?

6907常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:00:21.391944 ID:fM8dG4pg
>>6885
長男の叫び演技が最高だった
ttps://i.imgur.com/SG0qWOV.jpg
ttps://i.imgur.com/WhCRBJX.jpg

6908常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:00:44.337365 ID:+Q5IbA1J
年を取るとZよりハイザックとリックディアスのかっこよさに気づくよね

6909常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:00:46.602960 ID:i1rnyP3+
色々な面で凄いやつばかりだよなフリーデンのクルー

6910常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:01:12.564576 ID:hj/83MVS
>>6900


6911常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:01:25.352352 ID:+RLBaTjV
ハイザックのイメージ悪いのはヤザンのせいもあるかな

6912常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:01:29.967737 ID:Hy3AV8FV
鬼滅は映像がつくとああ、こういうことだったのねってなるわ

6913常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:01:31.909603 ID:+Q5IbA1J
>>6907
それよりもそのあとの煉獄さんの優しい声がヤバかったわ

6914常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:02:14.489451 ID:u9kNEli7
別に炎が出てる訳でもないはずなのに何故炎が…?と思う事はある>鬼滅

6915常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:02:21.776283 ID:+Q5IbA1J
>>6912
作者もアニメ見て技がどうなっているのか分かったらしいぞ
草生える

6916常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:02:29.864936 ID:P9yTFTPd
>>6903
中盤地球に不時着してから〜というか
正式に軍属になって以降のコミュニケーションが足りない足りなくない?

6917常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:02:32.868571 ID:t9Lgt4fj
>>6883
サーベルとライフルがいっぺんに使えないって欠陥設定が目立ったり
ジムUやネモが実は量産機としては強いって設定がじわじわ浸透してきたりで
高性能なイメージがし辛い感ある
AoZで化けるけど  化けすぎるけど

6918常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:02:35.071558 ID:PSo91s2U
>>6907
チャドーの呼吸・壱の型 バトウ=ジツ! ワザマエ!

6919常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:02:43.633720 ID:SodBKuaw
>>6865
移住権はあるぞ、外伝でプラントから地球に移り住んだコーディネーターがいる
あと、コーディネーターの総人口は5億人でプラントに住んでるのは6000万人だけだぞ

6920常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:03:00.594344 ID:iKLKiK/2
小型msの技術で大型ms作れば強いんじゃね?はvでやってる

6921常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:03:11.034071 ID:kJfHbr+F
>>6914
なおガチで月が出てる月の呼吸

6922常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:03:14.902474 ID:GznR1Oyr
>>6915
言っちゃあれだけどワニ先生アクションあんま上手くないから…

6923常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:03:17.015354 ID:Hj9HIWHJ
>>6892
パイロットの性能で輸送機でMSに体当たりできるくらいできること変わるから
機体性能の差がどう影響するのか今一ピンとこない

6924常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:03:27.265706 ID:x2URBiL9
>>6916
マリューさんのケツおっかけるのに忙しくなるから……

6925常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:03:32.497731 ID:+ECVZxS4
>>6917
ネモは確か装甲含めて高級量産機なんだったか、あんな顔で

6926常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:03:50.670042 ID:+Q5IbA1J
リックディアスは本当に美しい
でも系譜的な操縦系統から元ジオンパイロットには好かれて、連邦出身パイロットには好かれなかったらしいな

6927常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:03:51.308441 ID:83Z4//mO
ビーム兵器が同時使用ができない理由が癒着関係というのがなんとも

6928常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:04:28.697703 ID:+ECVZxS4
>>6923
分かりやすく百式がキュベレイとジオにボッコボコにされてたやん?あれだよ

6929常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:04:55.967580 ID:9D3a0jTg
石田彰といえば異世界おじさんのおじさんもだな

6930常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:05:12.291932 ID:u9kNEli7
>>6918
長男「藤木戸さんはお子さんは今何歳なんですか?」

6931常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:05:26.781742 ID:ZFRNxthL
>>6905
正月もバレンタインもなくしてメインストーリーを進めるぞ(適当

6932常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:05:34.869010 ID:+Jgj9y+u
>>6925
ネモも結構高性能描写には気を使ってたと思うんだけどな
分かりやすく言うとカツが乗った時活躍してた

6933常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:05:35.573271 ID:x2URBiL9
>>6928
でもあの頃のシャアって百式よりいいMSに乗っててもボコボコにされてそう……

6934常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:05:45.209324 ID:+Q5IbA1J
異世界おじさんはアニメ化とかしないの?
あれだけ売れれば企画自体はもう立ち上がってて発表されてないだけに思うけど

6935常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:05:53.999577 ID:Vy6zGsob
>>6923
出力が一番大きい差だと思う
少ないと使える武器が制限される
次点で機動性、ただしパイロットの技能がクソだと高くても無意味

6936常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:06:10.269733 ID:OQaYPoD6
>>6921
よく見ろっ!
刀が長い!
異常に長いぞ!

6937常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:06:27.166655 ID:PpMBr/cA
>>6934
まだ連載してるし、異世界おじさんは真面目に落としどころどうするよ?となるわ

6938常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:06:42.622838 ID:+ECVZxS4
>>6932
か、カツはあんなんで前見ずにヤザンの攻撃避けれるスゲー奴だから…

6939常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:06:51.610345 ID:qaGopj0X
>>6917
AoZは正直センチネルよりも痛々しいというか…
仮にグリプス戦役末期でインレがまともに運用されたとしても、ただのデカい的扱いで即堕ちしてたんじゃないかね?

6940常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:07:16.682357 ID:GznR1Oyr
百式は百式でZZでジュドーが乗ってた時は大活躍してたいい機体なんですよ

6941常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:07:36.352551 ID:OQaYPoD6
>>6925
一応ハイローのロー側だったはず
ハイ側はマラサイだったけど色々あってティターンズに行った
とかいう設定

6942常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:07:37.441506 ID:t9Lgt4fj
>>6925
ハイローミックスのローの方なのにお高いという
買えない分はジム塗って誤魔化しましょうねー

6943常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:08:15.961017 ID:+ECVZxS4
一機に山ほど種類違う火器積もうぜ!
馬鹿火力持たせようぜ!
って頭悪い思考が蔓延してたZZ頃ほんますき

6944常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:08:23.604101 ID:u9kNEli7
ツンデレエルフさんは誰なのCV

6945常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:08:28.332362 ID:fM8dG4pg
生き恥ポップコーンする無惨が相手なら縁壱と兄上の2人がかりなら勝てたんだろうなぁ
日の呼吸コンボでハメてポップコーンしたら月の呼吸で範囲攻撃出来るし

6946常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:09:06.350704 ID:+ECVZxS4
>>6941
>>6942
まあモノアイ機を主人公側で運用するのはちょっとね?だからセーフ

6947常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:09:06.971395 ID:fTVWKedK
アニメ化するにしてもとりあえずにでも落とすところが無いよね


6948常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:09:19.508321 ID:Vy6zGsob
>>6940
すいません、ジュドーがおかしいだけです……

6949常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:09:45.200679 ID:VdUF38LN
MSの運動性能が上がっても乗ってる人間がGに耐えれないから頭打ちになってるって話だった
特殊なジェルでGを軽減して機体性能引き上げるって方法でエースオブエース相手に素人だったフォントくんで善戦から勝利って流れ
長谷川先生の勝利の秘訣はうまいと思う

6950常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:10:10.203884 ID:jbvkIFKN
>>6919
それ又聞きで引用する人いるけどXASTRAYで「コーディネイターのほとんどは追い出されるようにプラントに移住」ってされてるし
そもそもコーディネイターの総人口が5億でプラントが6000万人って書いたメカニック&ワールドでは、コズミック・イラ55年にはコーディネイターのほとんどは宇宙・プラントに移住してるって書いてたはずだが
ちなみにコズミック・イラ53年がジョージグレン暗殺でブルコスのプラントテロ激化がコズミック・イラ63年な

6951常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:10:39.300991 ID:rwPCE4HU
予算足りないから2以降の型番が滅茶苦茶微妙で歴史の闇に消えてったんだっけネモ
ヘビーガン以降の連邦量産機がイマイチわからんねぇ
リガミリティアのガンイージとかにカメラが向いてるというか

6952常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:10:49.799840 ID:Vy6zGsob
>>6943
ズサとかいうミノフスキー粒子に全力で喧嘩売るMS
ダブルビームライフルで誘爆? 何のことだかわからんな

6953常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:11:02.609572 ID:+Q5IbA1J
異世界おじさんの最新話のツンデレエルフさんはもうこれはツンデレではなくヤンデレでは?

6954常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:11:08.159663 ID:+Jgj9y+u
>>6939
でもどう考えてもグリプス時代のMSのデザインじゃねーよ整合性考えろと
誰もが思うツッコミを
インレと並ぶTR計画の最終的な成果物はバーザムです!で回避したワザマエは評価していいと思うんだ

6955常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:11:13.923270 ID:kJfHbr+F
>>6945
月の呼吸のあのクソ範囲を考えると
赫刀に出来てれば
縁壱と組めば無惨様確殺出来てただろうね
縁壱ごと最大範囲で巻き込んだところで縁壱に攻撃が当たるとかありえんし

6956常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:11:20.544111 ID:GznR1Oyr
>>6949
Gに耐えられないのはエレガント力が足りなくない?
ゼクスは最初トールギスのGで骨折ってたけど最終的には物足りなくなってたよ

6957常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:11:21.108941 ID:ZFRNxthL
>>6944
チェンクロコラボの時は佐倉綾音さんだったな

6958常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:11:45.188692 ID:DxDJaO7X
TR計画の行き着く果ての一つがバーザムです!と聞いておいおいおいと思ったものです

6959常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:12:01.132999 ID:fv5UyfjA
>>6537
正統カリフの血を引く薄い本作家の王子様とかいるしな

6960常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:12:44.112117 ID:eS9cbQvn
股間にハイメガついてるバーザムは実在してるの?

6961常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:13:02.341174 ID:ilkTNinN
ゲートルーラーいろいろヤバそうで草
数年持てばいいほうかなあ

6962常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:13:21.917893 ID:qaGopj0X
>>6951
一応流れとしては
ヘビーガン→ジェムズガン→ジャベリンだそうな

6963常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:13:23.787793 ID:+Jgj9y+u
>>6951
別にジェガンに統合されてったから消えてないぞ
バーザムの系譜と言う事になった?
あんな怪文章ノーカンだノーカン!
よく股間の形状が似てるのと実はモノアイ設定だけでそこまで膨らませようと思ったなオイ

6964無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/27(金) 23:13:31.405090 ID:W2g8tPBJ
my summer carを始めて何度「そうはならんやろ」と思っただろうか・・・

6965常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:14:02.164917 ID:uYCXYJZ3
ルパン三世 THE FIRST初見だったけど、王道を押さえていて面白かったな。
ランベールもゲラルトも悲しい悪役だった……。

6966常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:14:06.309502 ID:fv5UyfjA
>>6905
クリスマスリンボと年越しリンボと正月リンボのどれがいい?

6967常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:14:20.247071 ID:1hf4foFr
あやねると内田真礼と石田彰を使い倒していた初期のチェンクロ
Rのジジイキャラまで石田彰にやらせてたかんな

6968常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:14:20.896601 ID:BGDcWWbI
ワイ「鬼滅好きだけど、一番の推しキャラ死んだらもう観ないもんね!フンだっ!」
↓最終回2話前で死ぬ
ワイ「アアアアア!(最後まで見る)」

6969常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:14:40.004827 ID:+ECVZxS4
>>6951
ゴミ言われてもしかたないジェムズガンとそれなりに活躍したらしいジャベリン君がいるぞ
ジャベリンは結構頑張ったらしい

6970常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:14:41.643628 ID:lma77ZJ7
なっとるやろがーい!

6971常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:14:42.984039 ID:+GazYoRs
カレー粉に付け込んでた肉野菜炒めの素材が緑色に変色してて
カビか?こわっって思ってたらターメリック由来の変色だった
そんなことになるんすねえ

6972常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:14:50.077354 ID:iKLKiK/2
かなりの体格差なのに馬力でハーディガンに圧倒されたギガドーガとかは世代差がすぐ分かる霊やろか

6973常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:15:11.138317 ID:79bXoEzT
>>6965
ルパンに求められてるものの要点抑えつつヌルヌル動かしててこれは……満点……

6974常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:15:48.477503 ID:u9kNEli7
>>6961
あれ何がどうなってんの?何で燃えたりしてんの?

6975常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:16:08.466131 ID:iKLKiK/2
>>6951
ジェムズガンがおるじゃろ?

6976常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:16:10.361435 ID:eS9cbQvn
>>6966
ん〜、じゃあ思い切って・・・渡辺綱、かな

6977無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/27(金) 23:17:01.424125 ID:W2g8tPBJ
ワイ「坂道やけどままええやろ、ちょっとここで荷台パージして用事だけ済ませとこ」
荷台君「お、横転し、しますよ」

ワイ「そうはならんやろ・・・・・・」
トラクター君「なっとるやろがい!」

6978常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:17:06.703207 ID:qaGopj0X
シルエットガンダムは実はヘビーガンのフレームまんま使ってるので、実質ヘビーガンといってもよいのではなかろうか…?

6979常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:17:13.105299 ID:VdUF38LN
>>6968
無残推しの方ですか?一緒に鬼になりませんか?

6980常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:17:26.823441 ID:BGDcWWbI
>>6976
鎮西八郎=サン「ワシが先に」

6981常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:17:35.605275 ID:rwPCE4HU
>>6963
あれは一応ジェガンが素体にネモの、スラスター部にジム3の技術を採用してるから
そのジム3のスラスターにはマーク2の技術が使われてて
更にマーク2の量産型としてバーザムが存在するとなると
なんだかジェガンがバーザムの系譜にミエテキマセンカ(お目々グルグル)

6982常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:17:46.050348 ID:kJfHbr+F
とりあえずプロトマーリンが出てきたら全力で回す
宝具レベルは2で十分なのよ……(1だとクソみたいなNPダウンが不安)

6983常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:17:55.469532 ID:HF5sfv3x
>>6965
いい意味でいつものスペシャルを感じた

6984常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:18:03.975277 ID:9xxfzmbu
>>6977
小野田坂道クンなら何とかなったのに

6985常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:18:17.369498 ID:uYCXYJZ3
>>6973
やっぱ山崎くんの……ルパンを……最高やな!

6986常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:18:48.011012 ID:i1rnyP3+
>>6968
・・・恋柱?

6987常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:19:17.635054 ID:kJfHbr+F
>>6984
妖怪ペダル回しは後輩とかいうゴミは必要なの?
一人でグルグルグルグル!ってやってれば勝ち確じゃない?

6988常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:19:31.943330 ID:1hf4foFr
>>6965
面白かったのは間違いないが終盤急に敵がアホになったのが……
あとは広瀬すずがなあ……なんとも

6989常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:19:35.434928 ID:GznR1Oyr
FGOの次のイベは何流せばいい?
DRAGON?DEEP RED?SAGA?

6990常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:19:52.432789 ID:+Jgj9y+u
>>6981
藤岡建機のレス

6991常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:20:24.087974 ID:7ZVE25N7
>>6987
足手まといがいないと他の学校が勝負の地平にすら立てないから仕方ない
帝王小野田坂道の慈悲

6992常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:21:01.971642 ID:Vy6zGsob
>>6987
風除け

6993常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:21:07.691963 ID:qDUS/WsQ
いつものあれなんだから触らんほうがいいと思うんだがな
監督嫌いな人を煽るつもりだろうし

6994常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:21:15.907418 ID:9xxfzmbu
>>6987
そりゃハンデが無いと舐めプで盛り上がらないからよ

6995常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:21:28.082945 ID:+ECVZxS4
煉獄さん、伊黒さん、悲鳴嶋さん、甘露寺さん、無一郎くん、しのぶさん、冨岡さん…
終わったよ…

6996常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:22:02.914862 ID:Vy6zGsob
>>6989
舞台的にはDRAGONだな
ただし四天王出てきたらDEEP REDだ

6997常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:22:09.861210 ID:ilkTNinN
>>6974
今回生放送途中で仕事つって池っち抜けるし呼ぶゲストvチューバー木端過ぎて放送回らんかった
あと実際に対戦してみたはいいもののルール公開せずで視聴者置いてけぼり
ホント地獄だった

6998常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:22:25.071642 ID:uYCXYJZ3
>>6995
みんなから嫌われている人は生き残っただろ!!

6999常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:23:11.440597 ID:DxDJaO7X
>>6995
富岡さんは生き残っただろ!?

7000常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:23:26.800818 ID:kJfHbr+F
>>6991,6994
完全にハンデ扱いで草

>>6992
アニソン歌うとスタミナ回復するから謎の生物だからなぁ……

7001常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:23:46.700164 ID:9xxfzmbu
一年目の優勝はゴッドハンドで優勝候補高キャプテンを潰したおかげで勝ったところがあるけども二年目は坂道様覇王伝でしたな

7002常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:23:47.372162 ID:rwPCE4HU
>>6998
義一くんはあれ子孫なんか!冨岡さん交尾したんか!ヘコヘコ丸なんか!ええ!?

7003常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:23:55.967663 ID:RMS7pWRN
真空管の特許を遺したとは思えないじーさまやなしかしw ルパンコレクションとか趣味の骨董品か表に出せないブツばかりなんじゃなかろうか

7004常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:24:13.007631 ID:GznR1Oyr
>>6995
玄弥…

7005常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:24:42.169742 ID:bkM29nS3
>>6989
ttps://www.youtube.com/watch?v=qESOzEoQwRE

7006常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:25:43.919653 ID:UkHLujiy
>>6894
フリーデンは武装は貧弱だけど
艦長:ジャミル
メカニック:キッド
船医:テクス
僚機:ガンダムタイプ2機
ヒロイン:ティファ

ちょっと隙がなさすぎる

7007常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:25:48.914828 ID:x2URBiL9
>>7004
お前さんはお兄ちゃんバリアーが、無一郎くんは年少者バリアーがあるから死なないと思ったよ……

7008常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:26:20.153871 ID:UkHLujiy
>>6901
ゼロス入ってないのか……

7009常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:26:46.425361 ID:Vy6zGsob
そもそも弱虫ペダルのレースルールだと初日・二日目のレース結果も区間賞も大して意味ないのよね
せめてポイント制とかならまだ分かるけど

7010常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:27:04.503276 ID:hj/83MVS
>>6964
動画勢だけど
タイヤ盗みに来たけど入り口が塞がってる……→ラジカセぶつけたろw→開くのか……って流れに顔中草塗れや

7011常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:27:22.029919 ID:lma77ZJ7
>>6995
鬼舞辻さんが入ってないか探してしまったぞ

7012常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:27:26.981710 ID:y5I51lq9
>>6991
どうするんやろな三年目京伏
三強とはなんだったのか…の成績
チーム内にはとうとう良心回路0
そもそも小野田くん的にはメインは一日目の山

7013常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:27:32.629436 ID:YjULeeVA
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319440.jpg



良いよねお兄ちゃん

7014常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:27:46.110770 ID:x2URBiL9
>>7006
ガロード君の声がおっさんという隙

7015常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:28:52.119200 ID:+Jgj9y+u
>>7006
俺思うんだけどウィッツとロアビィはキャラ統合して
ガロードの兄貴分でジャミルに発破をかけるライバルで
金で動く傭兵から正しい事をしようとする人間へシフトするドラマを集中させるべきだったと思うんよ
ここまでやっても多分かなりジャミルに食われると思う

7016常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:28:59.346200 ID:kJfHbr+F
>>7007
お兄ちゃんバリアーは本人に張られてましたね……
無一郎君はあそこまで執拗に痛めつける必要はなんかあったんですかね?

7017常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:29:37.744296 ID:/KhBNtht
>>7014
さらに加えると褒められてるのはガロードなのに中の人が照れてお前じゃねヶって突っ込まれるのも隙

7018常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:30:09.233741 ID:hj/83MVS
>>7006
某兄弟「誰か二人忘れてない?」

7019常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:30:09.842829 ID:+Jgj9y+u
>>7009
つーか現実の自転車レースでもああいうルールなの?

7020常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:30:46.730403 ID:DxDJaO7X
ジャミルは艦長になってから少なからず時間が経ってるにもかかわらず作中最強格というのも強すぎる

7021常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:31:04.645054 ID:S7hJKise
>>7017
少年役ができてすっげえ嬉しそうだったゾ

7022常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:31:06.276628 ID:+Q5IbA1J
>>7019
詳しくないけど違うらしい
だから本来は区間賞とかも意味あるとか

7023常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:31:52.554916 ID:Zclet4WB
もーちょい伸びそうなメンテ

7024常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:32:03.735861 ID:7ZVE25N7
>>7012
御堂筋くんネタ一本で三年引っ張るのもなあ
本当にどうするんだろう

7025常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:32:26.220989 ID:+Jgj9y+u
>>7022
なんで変えたんだ……
1年目しか読んでないが「これ三日に分ける意味あるか?」って思いながら読んでたぞ

7026常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:32:35.652452 ID:u9kNEli7
自転車漫画はオーバードライブが好きだったが後半ひどかったので駄目だ

7027常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:33:14.910817 ID:3Vg22Rx+
エンジョイ勢がガチ勢とライド行くとね、止めるより回したほうが楽だよとか体重が乗ってないとか
そもそも回す足がないんじゃい!(雑魚足)

7028常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:33:22.764562 ID:8MO4X7se
>>7013
ちゃんと説明せず無理やりにでも守ろうとした報いなんだよなあ

7029常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:33:23.415414 ID:rwPCE4HU
>>7015
人間ドラマ的には良くても機体を減らすのはなぁ
GとWに比べるとだいぶガンダム絞ってる気がするから
子供心のキャッチーさとしてはちょっと賛成し難い

7030常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:33:48.383182 ID:PSo91s2U
>>7003
そらおめぇ戦隊モノに変身出来るし宇宙犯罪者が狙うくらいだからな>ルパンコレクション

7031常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:33:57.348292 ID:+Q5IbA1J
正直一年目は福富以外は非常に面白かった
問題は二年目よな
焼き増し展開にパーマ先輩とか女人気だけの存在のやつ

7032常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:35:02.252396 ID:UkHLujiy
>>6988
アホというか、敵役二人とも自分の見たい物しか見ていなかった似たもの同士なんだと思う

7033常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:35:20.385101 ID:+Jgj9y+u
>>7029
そこでボツになったエニル用のガンダムですよ
なんでやめたんだろうね?
正直ザクより中盤で2話くらいだけ乗ってたMAの方が良かったような
ドラマもあったしさ

7034常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:35:25.031100 ID:L13JSNUK
ファーストは泥棒というよりトレジャーハンターだったのが不満。
インディジョーンズとかトゥームレイダーとか八頭大の範疇でしょアレ。

7035常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:36:27.628635 ID:dah4gjx4
そんなルパンコレクションと関係ないシャケ……

7036常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:36:37.645327 ID:7ZVE25N7
二年目はねえ
一年にレギュラー分捕られたざこざぁこ♥(CVメスガキ)に今更先輩面されても……という

7037常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:36:53.428900 ID:+ECVZxS4
インディージョーンズには何故か最後宇宙人が出てくる話がある
意味わからなすぎてキレた記憶あるわ

7038常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:37:17.875816 ID:SodBKuaw
>>6950
じゃあどっちかが嘘ということなんだろ

7039常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:37:42.018482 ID:kJfHbr+F
何が救えないって
玄弥があそこまで頑張らなかったら
多分めっちゃ普通に黒死牟が勝ってたことだよ

7040常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:37:42.672535 ID:+Jgj9y+u
>>7035
あいつさ、殺されなきゃいけないほど悪い事してたかなって……

7041常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:38:05.816869 ID:NLQ+nMXB
>>7037
いうてもレイダースの時からアーク開けたら中から謎の霊体みたいなの出てきて悪役全部死にましたーって映画だったしなあ

7042常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:38:23.375281 ID:qLNZjRWa
御堂筋クゥンの見立てが正しすぎて草も生えない二年目 >あのメガネの方がずっとマシやのにレギュラーやないの?

7043常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:38:33.779326 ID:/KhBNtht
>>7037
いきなり登場じゃ無くて序盤から地球外生物を思わせる描写あったやろ
クリスタル状の上に強い磁気を帯びてる頭骨とかどう考えても地球のモノじゃ無い

7044常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:39:05.709336 ID:GznR1Oyr
1個上と1個下がガチで魅力ないのがな…

7045常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:39:34.246062 ID:bkM29nS3
トレジャーハント物にした所為でとっつぁんの扱いに困ってなぁなぁで仲間にした感あるよね

7046常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:39:41.717764 ID:0HQSYvKr
ガンダムXはなんせ予算がロクに貰えんかったそうだし、TVシリーズのガンダムなら、
腕っこきのメーターや動画・原画マンが優先して回される所が、エスカフローネや準備中だったガガガに
そういうエースを引っ張っていかれて、全般的にショボイというか省力した画面しか出せなんだのが痛いよなぁ……。


7047常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:40:25.759357 ID:BGDcWWbI
>>6986
さ、さあ、ど、どどっ、どうかなー?

7048常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:40:37.993167 ID:lsKNVD5r
複数日にまたがるステージレースだと各所にスプリントポイント賞がある
ここの通過順でポイント加算
険しい山岳にも各所に山岳ポイントがある
ここの通過順でポイント加算
あと区間賞とかチーム上位三人のタイムによる総合時間賞とかも加算
これによりそれぞれの分野のスペシャリストを集めたチームが連携し、得意分野のポイントを狙い、どこのポイントを狙いどこのポイントを捨てるかの計算もしながら戦う集団戦、これが複数日に跨るステージレースなのだ!
弱虫ペダルにはまあはい

7049常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:41:07.498754 ID:1hf4foFr
>>7034
まあほら、インディージョーンズ的な話は昔もやってたし。ハリマオとかヘミングウェイペーパーとかさ

7050常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:41:23.014585 ID:+Jgj9y+u
>>7046
ぶっちゃけ3話だかなんだかのウィッツとロアビィの無双するシーンも
乱射してるバンクが延々と繰り返されるだけなんで
ジャミルの「見ろ、これがプロだ」のセリフも
ガロードの方がいい動きしてませんでした?ってなるしね……
最序盤でこれなんだからカツカツだったのは察せられる

7051常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:41:44.995131 ID:NLQ+nMXB
>>7046
ガンダムというコンテンツでもそんな状態だったっていう時期だよなあ
GガンとWで盛り返したというが…

逆に00のころはほかの2倍くらい予算ついてたって銀魂関係で言われてたしな

7052常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:42:59.743423 ID:/KhBNtht
燃えよ斬鉄剣で印象に残ってるのは敵の忍者の頭領
数多くの影武者が居て何度死んでもすぐ復活するんだけど
本物も影武者と同じようにあっさり死ぬから肩すかしが半端なかった

7053常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:43:30.526318 ID:+Jgj9y+u
>>7048
フツーにそれを漫画にした方が遥かに面白かったと思うんだけど
なんで辞めちゃったんだろう?
別に坂道君無双しなきゃつまらんなんて事もないだろう

7054常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:44:17.583438 ID:/KhBNtht
>>7051
最初のダイ大アニメを打ち切ったのもその頃じゃなかったっけ
当時はアニメの風当たりが何故か悪かった

7055常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:44:24.780738 ID:Vy6zGsob
>>7042
普通に鏑木抜いて古賀先輩で良かったよね
何で手嶋とタイマン張ってんだと思ったわ

7056常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:45:27.602111 ID:rOUrdHID
本当の原作ルパンの映像作品作られないかなー
ていうか三世じゃない元祖ルパン知らない人も多そう

7057常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:45:38.294969 ID:NLQ+nMXB
なんか風柱さんは死ぬよりつらい目にあわされてる感はあるwww

弟は縦に真っ二つにされた上に、最後に泣けるようなこと言いながら塵になって死んでいく
そして、兄弟や母親のところに行こうとしたら糞みたいな親父が出てきて死亡キャンセルされるという

痣出てるからあと数年の命なんだろうけどなあ

7058常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:46:16.007703 ID:8enLSYyF
カブトムシルパンなら知ってる

7059常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:46:20.208951 ID:NLQ+nMXB
>>7054
ジャリ番って言われて子供向けがバカにされてた時代な気はする

テレ東以外

7060常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:46:47.440945 ID:kJfHbr+F
>>7057
特別頑丈だ
とか言われてるから
下手したら天寿を全うしてる可能性が

7061常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:47:03.669639 ID:OQaYPoD6
>>7057
頑丈な身体なので痣にも適応して平均年齢近くまで生きます
ぐらいワニならやる

7062常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:47:44.176194 ID:NLQ+nMXB
まともな生活できるか怪しいくらいズタボロになってるのに
生き残っちゃうかあ…
辛いなあ

7063常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:47:52.264046 ID:6sALCJpZ
ワニ先生って簡単に死なせてくれる程優しい人なの?

7064常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:48:09.832734 ID:OQaYPoD6
>>7059
当時テレビ局の大株主になった海外の投資家が
報道専門局を作りたくて、報道以外を削ろうとしてた
ってのだったはず

7065常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:48:44.427148 ID:+GazYoRs
無残様が鬼化して生き残っちゃったくらいだからそう簡単に死なせてくれないぞ

7066常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:49:04.541079 ID:GznR1Oyr
>>7054
テレ朝がなんか報道中心のTV局目指すとかトチ狂ったこと言いだしてた時かな
ドラえもんクレしんも打ち切られる可能性あったとかの

7067常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:49:11.057547 ID:0HQSYvKr
>>7054
だな。局は違うけど。当時のテロ朝は、ドラえもんすら打ち切る腹であったからなぁ……
T豚Sも、報道やドキュメント系なんかにリソースブッ込む為に既存のアニメ枠とか片っ端から
潰して、そういう番組を投入したが悉くウケない・外れて打ち切りのラッシュだったとか……

7068常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:49:19.538963 ID:x2URBiL9
>>7060
25過ぎてこれで弟たちに会える……って床についたらまた親父が出てきてぶん殴られて目が覚める
そのまま100歳過ぎまで生きた、とかだったりして

7069常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:49:26.304194 ID:i1rnyP3+
映像面だけパワーアップしたガンダムXとか出ないものだろうか?

7070常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:49:32.271056 ID:kJfHbr+F
>>7063
伊黒さんとか蜜璃さんとか岩柱さんとか無一郎君とかはあっさり死なせてくれたじゃん?

猗窩座殿はクソ無駄に100年以上生かされたけど

7071常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:49:44.456618 ID:NLQ+nMXB
お風呂のイッチ、二の腕がなんか男らしくなってるな
でも、太ももは山田より細いという
あと、腰くびれてるなこいつww
山田よりくびれありそうなんだけど

7072常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:50:04.558008 ID:/KhBNtht
>>7060
長男は鬼化した影響で痣の反動が帳消しされ天寿を全うした可能性がある
風柱は特別頑丈って作中で言われたから天寿全うの可能性がある
水柱は義一くんが子孫だった場合、あ¥はのコミュ障が数年で
嫁さん捕まえるのは100%むりだから天寿をマットした可能性がある。

うん!誰も痣の反動で死んでないな!

7073常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:50:14.319672 ID:k7TAUoOK
対魔忍RX始めようと思うんだが、初心者が何か気を付けることある?
取りあえずアサギさんと鹿之助君欲しい。

7074常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:50:50.595116 ID:y5I51lq9
>>7070
まぁアカザ殿は悪党だったとはいえ
鬼になる前から殺人したからね 多少はね…

7075常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:50:52.098431 ID:+Jgj9y+u
>>7071
最近もう普通にイチャついてるだけすぎて
分かれて欲しいと思うようになった(クソ人間並みの感想)

7076常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:50:54.104833 ID:b9LKwLN4
>>6930
長男を無自覚指向性バリスタみたいに使うのはやめるんだ

7077常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:51:03.208567 ID:qLNZjRWa
茶の間でガキと一緒に飯食ってる時に報道ばかり流されても全然嬉しくないしそら見るわけないんだよなぁ

7078常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:51:05.613530 ID:n6y/+R80
>>7072
痣の反動が痔の反応に見えたわ

7079常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:51:41.404866 ID:GznR1Oyr
>>7072
長男は父親と同じようにカナヲに搾り取られて死んだぞ

7080常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:52:09.350764 ID:n6y/+R80
>>7073
その表記だと不思議なことが起こりそうなんですが

7081常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:52:16.550303 ID:NLQ+nMXB
>>7075
高校入った後も続くかどうかやねえ
違う高校になりそうだしなあ
リアルだとここで途切れるらしいよ

俺はリアルで女性を付き合ったことがないからよくわからないが

7082常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:52:24.812547 ID:bkM29nS3
>>7073
とりあえず宇宙に放逐しないことかな

7083無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/27(金) 23:52:30.138755 ID:W2g8tPBJ
強いポケモン、弱いポケモン、そんなのポケモンの勝手
本当に強いトレーナーも死ぬ時は射精するんだよ!

7084常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:52:33.048378 ID:hj/83MVS
>>7073
装備がめっちゃ大事なのとRでも使えるキャラ多いからwiki参考にすると良いと思う

7085常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:52:36.188102 ID:x2URBiL9
無惨様「私も天寿を全うしたかったなー」

7086常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:52:39.007360 ID:i1rnyP3+
>>7073
今のうちにアーカイブ無料分は済ませるんだ。最低でもキャラは取るあたりまででも

7087常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:52:54.232954 ID:NLQ+nMXB
クライシス「究極の生命体でも宇宙に捨てたらいいってジョジョで学んだのに!」

7088常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:52:59.105221 ID:8enLSYyF
>>7073
俺は太陽の子!

その二人の強い方は期間限定なので時期を待つんだ
あとはスキルの書を使うキャラとタイミング、これ以外は何やってもだいたいリカバリーできる

7089常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:53:17.793895 ID:y5I51lq9
>>7073
舞 そにさく そに子がいなくても恨まない精神

7090常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:54:03.415627 ID:7ZVE25N7
>>7073
スキル書は基本的に五車フェス限定キャラ(特にアサギと舞)に使ったほうが良いくらいかな
レベル上げれば上げるだけキャラは素直に強くなるし、育成もそんな重い方じゃないから、
好きなキャラ優先して育ててもそんな回り道じゃない
そんな情報量の多いゲームじゃないから、何となくでプレイしてても平気よ

7091常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:54:09.542079 ID:rwPCE4HU
>>7083
女性トレーナーが性的なのはそういう……

7092常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:54:10.145335 ID:x2URBiL9
>>7081
遠距離恋愛とかも別れる率高いっていうよねー
つまりかぐや様と会長も……

7093常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:54:40.861734 ID:+GazYoRs
ニュースとドキュメンタリーとサイエンスはNHKで十分です
いやーまさかこんな事言う日が来ようとはね

7094常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:55:05.489787 ID:BGDcWWbI
>>7070
愈史郎「珠世様を描く、ずっと描く」

7095常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:55:26.663860 ID:OQaYPoD6
>>7092
まあ所詮高校なんて人生の序盤だけだし
それ以降で会うのとくっつく人が大半だから

7096常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:55:58.819603 ID:OQaYPoD6
>>7093
NHKも災害情報以外はちょっと

7097常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:56:10.042987 ID:i1rnyP3+
>>7094
ありえないと思うがもし鬼滅に続編が生まれてしまったら原因になってしまいそうだよねゆしろう

7098常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:56:16.983543 ID:6sALCJpZ
>>7083
シュワちゃん「日本のポケモントレーナーは弱いな!」

7099常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:56:21.070266 ID:kJfHbr+F
>>7074
あのクズ共を殺した代償があまりにも重すぎる

7100常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:57:33.139423 ID:A923i5dB
>>7099
スタート地点が父を死に追いやってると思えば…まあ

7101常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:57:41.404021 ID:NTCNM8Ol
>>7094
長男が一声かけてなかったら後追いしてましたよね?

7102常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:57:42.419385 ID:VdUF38LN
かぐや様は中田氏許可状を出して貰ったから出産までいけばワンちゃん

7103常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:57:46.667120 ID:N5kfz5yl
>>7075
そんなあなたに「好きな子がめがねを忘れた」

7104常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:58:35.170579 ID:N4FWKKFe
帝とかぐや姫も地球と月での遠距離恋愛は無理だったもんな

7105常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:58:58.550679 ID:PSo91s2U
>>7034
映画版はだいたいそんな感じじゃね?
むしろ気になったのはカリオストロの城と紅の豚とラピュタを足して5で割ったような感じのシナリオのほうが・・・。

7106常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:59:23.591322 ID:7ZVE25N7
>>7104
地球側の通信手段が狼煙ではね……

7107常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:59:27.651678 ID:3Vg22Rx+
ザ・メイキング延々と流すとかでもいいぞNHK

7108常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:59:44.557650 ID:NLQ+nMXB
ロンドンタウン引退かあ

韓国競馬界を絶望に落とした二流馬…

7109常態の名無しさん:2020/11/27(金) 23:59:48.558231 ID:+Q5IbA1J
>>7104
言うほどかぐや姫は帝とフラグ立ってるか?
断れない立場からの強制やんけ

7110常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:01:08.628076 ID:AQv8sS72
>>7106
毎日スカイプで連絡取り合っていても遠距離恋愛は長く続かないから……

7111常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:01:17.741814 ID:H5AKY70i
>>7099
空手やってる年輩の人があの話を読んで
「あの先生は人間としては立派だけど、武人としては綺麗すぎたなあ。」と言ってたなあ。

7112常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:01:29.785083 ID:KsW6o+zC
>>7100
でも盗みやってなかったら自殺するまで生きてたかも怪しいし

7113常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:02:48.718259 ID:4Aikvpxc
え、竜神の玉もった貴族と殴り合いしてたんとちゃうんか

7114常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:03:55.407803 ID:QkUyHKcs
今はやりの拓銀令嬢で2000年代の競馬ネタが飛び出してきて笑った
ttps://twitter.com/giriwan/status/1332219901172445186

7115常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:04:44.184143 ID:hguV2iHX
ヘタリア作者によって歴代総理大臣美青年化新連載開始かぁ・・・
ttps://i.imgur.com/g0jriZX.jpg

7116常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:05:13.927690 ID:4Aikvpxc
東京競馬場いきたかったなあ
予約とれんかったなあ…

7117常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:05:23.133543 ID:zmF5QMYa
>>7115
初代「女遊びたーのしー!」

7118常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:06:19.244652 ID:1oKH+F6a
>>7080,7082,7088
その時不思議な事(課金)がおこった!
こうですねわかります。


>>7084-7090
あざーっす。
適当にやっててもいいってのは助かるね。
スキルの書ってのはつまりひでんマシン?
それとも聖杯かな。

7119常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:06:42.690678 ID:oR0rufWp
四条家と四宮家は戦争状態目前って話だから帝と婚約はどうだろう和平目的であるっちゃありえるのかな?

7120常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:08:06.285918 ID:cBNayr6D
四条家と五条家って何か似てる

7121常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:08:28.554990 ID:zmF5QMYa
>>7118
スキル強化だからスキル使用に必要な消費SPが下がったり単純にダメアップだったり
希少品じゃけん基本五車ユニットにぶちこむのが先人オークの習わしである

7122常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:09:04.125670 ID:MEa1r3T5
>>7118
スキルの書って同キャラ重ねないと上がらない(最大5)スキルレベルを上げるってアイテム
出にくい限定SRキャラとかのスキルレベル上げるのが楽になるってアイテム

7123常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:09:10.201142 ID:Jg8o3SkI
>>7118
FGOで言うなら「宝具レベルを上げられるアイテム」
通常、同キャラを重ねることでしか上昇しないスキルレベルを
問答無用で100%上昇させてくれる

貴重じゃん!と思うかもしれないが、真面目にやるとイベントに付き1〜2個はもらえるので
フェス限のキャラを全部そろえたぜ!的な偉大なるオーク以外は割と余ってたりする

7124常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:11:14.790730 ID:1oKH+F6a
>>7121-7123
あーなるほど、アズレンの鰤か。
そいつは確かに貴重だ。
ありあり。


7125常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:11:30.838979 ID:RZYnPmtk
>>7057
鬼殺の剣士の延命のためなら産屋敷さんちは全力出すやろ
やったな

7126常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:11:33.801284 ID:DrSxFlN/
どうしてパワーアップしてるんですか?と聞かれて 「課金」と答えたネオディケイド

7127常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:12:03.750626 ID:U3r98DTs
>>7074
江戸時代の常識と倫理観では罪どころか表彰モノの善行なんだよなあ…
江戸時代の地方にある道場は自警団兼ねてるので道場同士の戦いは負けるやつが悪いで片付く
ましてや毒盛って非戦闘員までやった卑劣漢どもを一人で殴りこんで全滅させるなんて入門希望者殺到で道場大繁盛よ。

7128常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:12:53.444761 ID:V3GKy8Ic
>>7118
スキルLvっていうのが存在して、これを上げることでスキルの威力が上がったり、必要SPが減ったりする
スキルレベルは通常、同キャラを重ねることで上げるんだけど、例外としてスキル書を使用することでも上げられる
で、フェス限キャラはスキルLvの向上の効果がそれ以外のキャラよりも大きいので、優先的に使用すべしとなる

7129常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:13:02.788894 ID:1oKH+F6a
>>7127
義理の親殺されての事だから、普通に仇討ち成立するしなw

7130常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:13:53.412896 ID:PzMnrm6P
ワニ先生の書きたい話は基本どうすれば良かったというより最初からどうしようもなかった悲劇だと思うしなあ
遊廓編とか継国兄弟とかその辺わかりやすいと思う

7131常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:15:07.301387 ID:QkUyHKcs
奉行所「こんなの人間の所業(物理)やないやん……みなかったことにしよ」
無惨様「おっなんか知らん鬼がいたんか?(wktk)」

前者はともかく後者、おい

7132常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:15:07.920769 ID:4Aikvpxc
>>7129
義理の親であり師匠と婚約者
しかも手段が井戸に毒を入れるという周囲から殺されても文句言えない所業だからなあ

7133常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:15:13.400946 ID:RZYnPmtk
>>7073
リセマラするなら五車やってる今やろか

7134常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:15:42.851492 ID:1oKH+F6a
>>7130
あれメソッドとしてはONE PIECEの過去編の尊厳破壊と同じなんだよね。
ただ尾田っちは味方側のキャラ(故人)の尊厳破壊を描き、ワニ先生は敵の尊厳破壊を描く・・・
教授、これはいったい!

7135常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:15:58.372457 ID:V3GKy8Ic
>>7133
残念ながら五車フェスは15分前に終了した……

7136常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:16:06.489893 ID:h8Ccj9Ut
井戸に毒入れるとか当時なら放火並のやべーことでは?
井戸って近くと水源とかつながってたりしないの?

7137常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:17:12.485344 ID:Jg8o3SkI
>>7127
他人に評価されたところで
最愛の妻と、義理の父親は殺されてもういないんだよなぁ……

7138常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:17:16.820006 ID:1oKH+F6a
>>7135
タイミング悪かったなあw
まあSRアサギさん全力で取りに行けるからそれはそれで(ぉ

7139常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:18:34.865833 ID:5m4pCKSE
>>7119
どう考えても帝とかぐや様が結婚すれば
かぐや様と会長以外は全員丸く収まる展開をどう蹴るかってのが規定路線でしょアレ

7140常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:18:52.424341 ID:Yu6CrilB
でも多分だけどお師匠さんやったら
別の手段をとっただろうし
だからこそ暴力という手段しか取れなかった
自分自身の弱さこそが許せなかったっていうアカザ殿のコアにも関わる部分なんで

7141常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:19:18.310918 ID:Jg8o3SkI
>>7136
江戸の街の場合、めっちゃ広範囲に繋がってる
もしもそんなことされたら何人死ぬんだよ、ってレベル
田舎でも必ず水源に繋がってるので
そんなことやらかすバカがいたら、下手人が分かったら総掛かりで殺しにかかってもおかしくない

7142常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:19:25.613822 ID:RZYnPmtk
(恒常のアサギってクロアサ以外いたっけ?)

7143常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:19:26.284198 ID:et+JFQgT
ワグナス!ガンプラの部分塗装に挑戦始めたんだけどうまくできない!
下地が青なのを白に塗ろうとしたら何度塗ればいいんだこれ……
400か600でやすりかけるべきなの……?

7144常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:19:38.984772 ID:bI8pHtWC
>>7134
人は人の尊厳を破壊される姿が大好きなんだ

7145常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:20:14.193793 ID:1oKH+F6a
>>7142
Wiki見たらリセマラ候補にSRアサギってあったんだがこれはちゃうのけ?

7146常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:20:32.615620 ID:URauw4tY
力及ばず別れることになった会長を石上にフラれたミコちゃんが慰めるうちに…これやで

7147常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:22:07.496621 ID:Jg8o3SkI
>>7146
私は藤原書記が好きです(真顔)

7148常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:22:58.744123 ID:JPAcIi7r
>>7134
尾田先生は味方が好きだから人気が出るように可哀想な過去を盛る! ワニ先生は敵だから可哀想な目に合う過去を盛る!
どっちみちやりすぎてドン引きすることに違いはねぇだろう!?

7149常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:23:09.057367 ID:5m4pCKSE
>>7146
ガチ目に布石だったりしてな
ギャグに見せて伏線はるのこの作者好きだし

7150常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:23:09.664987 ID:BcEPkI7W
>>7143
ラッカーの銀色で塗ってから塗りたい色、もしくは今話題になってるシタデルカラーみたいな水性アグリション塗料使うとか?

7151常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:23:36.044465 ID:h8Ccj9Ut
>>7143
部分塗装ならアーティスティックマーカーってのがオススメ

7152常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:25:29.705903 ID:5m4pCKSE
>>7143
お兄様!ぶっちゃけた話
筆の部分塗装よりスプレー缶なりエアブラシなりに飛んだ方が楽ですわ!
スプレーでおおよそ5回ほど適切な方法で重ね塗りすれば白だろうと黄色だろうと
どんな隠ぺい力の低い色でもムラ無く綺麗に濡れますわ!

7153常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:25:54.488903 ID:4Aikvpxc
ワニ先生は味方でもつらい過去背負わせた挙句
進行形でひどい目に合わせ続けるだろ!
特に風柱

7154常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:25:55.546820 ID:Yu6CrilB
おでんが話題になりやすいけど
ベラミー尊顔破壊からの覚悟決めたベラミーからの喧嘩申し込みの
くだりすこ

7155常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:26:29.891227 ID:AQv8sS72
>>7147
藤原書記は会長の母親になってくれていたかもしれない女性です

7156常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:26:56.720817 ID:oR0rufWp
>>7147
藤原センパイに春は来るのだろうか…ヒロインなのに…

7157常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:27:17.449827 ID:BcEPkI7W
>>7153
殺していい鬼とよくない鬼の区別が付けられなかったから・・・

ねずこが特別なんだけどさぁ!

7158常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:28:04.072754 ID:XtVmOpY8
amazonでエアブラシ安いらしいっすよぉ〜(沼)

7159常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:28:13.601791 ID:fswcm9a1
みんなのヒロインだから誰のものにもならないんだろう(適当)

7160常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:31:15.729748 ID:FcyAv2aV
艦これはこれ夜明けコースだなあ寝よう

7161常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:32:13.782529 ID:RRGYSAiQ
>>7157
1000年以上の時の中でまったく罪のない鬼って禰豆子とゆしろーくんだけなんだよな……

7162常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:32:42.833239 ID:9cLawqqK
え?藤原書記は生徒会の肉便器?
いやだなぁそんなエロ同人みたいな展開あるわけないじゃないですか

7163常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:33:14.390642 ID:h8Ccj9Ut
タカトシは生徒会の肉竿だって?

7164常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:34:02.810146 ID:Jg8o3SkI
>>7161
長男が速攻で鎮圧したので
あの無惨様初遭遇時に鬼にさせられた人も無罪

7165常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:34:25.493694 ID:RZYnPmtk
>>7145
SRでリセマラってなるとフル装備って書いてね?
dmmだからよく考えるとリセマラクッソ面倒なんだけどさ

7166常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:34:43.627435 ID:4Aikvpxc
おおう、超昂がキャラ17人しか持ってないのに出撃最大人数が18人になった…

7167常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:34:49.515165 ID:2wXNkRRW
>>7163
そういや妹に最大サイズを把握されていたな

7168常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:34:55.800521 ID:uiqbXGTn
>>7139
男同士でも和平目的なら結婚に問題ないな!

7169常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:35:35.198101 ID:zxc4FODX
>>7145
SRアサギは
イベント産が1つ、五車限定1つ、季節限定1つ
ゼロアサギは
イベント産が1つ
クローンアサギは
恒常が1つ、季節限定が1つ

ちょっと前に15周年ガチャあったからそれの時のリセマラじゃないかなぁ

あ、あさつきさんは座ってて

7170常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:35:37.941428 ID:tvY1b359
ガチャで出てリセマラするようなのっていうとフル装備アサギなんだろうけど
ガチャから出る期間は27日までなんだよな……

7171常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:35:44.238023 ID:OmRFCx2z
エアブラシって安全に使える環境を整えるまでが大変そう

7172常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:35:45.333859 ID:4Aikvpxc
強いスタメンが死んだあと
一人一人登場しながら雑魚に各個撃破されていく様がすさまじいwww
まんべんなく育てんとあかんねえ

7173常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:36:28.204209 ID:RRGYSAiQ
>>7164
浅草の旦那も一応殺人はしないで済んだが
禰豆子の血を解析するまでは理性失くしてふんがーふんがーだったから
その状態なら鬼殺隊だと殺処理対象だよなぁ
鬼は基本理性失くして人食い→人格取り戻すって流れなんかな

7174常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:36:50.987318 ID:et+JFQgT
>>7150-7152
ありがとう…ありがとう…!
いろんな対処法があるんだなあ、環境的に現状スプレー系は難しそうだけど

7175常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:37:24.207870 ID:tvweuUK5
正直、しのぶさんが禰豆子に対して抑制効いた行動取れてた、と回想で明かされた時は意外だった
鬼絶対許さないウーマンだから、もっと嫌悪感剥き出しかなーと思ってたわ

7176常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:37:24.927367 ID:DT5xJ5Lg
浅草の人の血鬼術が強い

7177常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:37:55.819765 ID:4Aikvpxc
>>7171
とりあえずお試しでダンボールブースとか買ってみるといいかもなあ
換気できる環境も欲しいが
まあ、ベランダでやるとか?

7178常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:37:57.071001 ID:uiqbXGTn
>>7166
そんなに優先増えるのか
後半はそれだけローテ回るのかなあ

7179常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:39:16.615452 ID:1oKH+F6a
>>7169
なるほど、恒常ではいないのか・・・しょんぼり。

7180常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:39:50.765973 ID:4Aikvpxc
>>7178
優先5人のままや
その5人が殺されたら後ろから一人ずつ出てきて各個撃破されていくwww

戦力の逐次投入がいかにダメかよくわかるwww

7181常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:40:44.146161 ID:0HdxzUCk
>>7143
筆塗り?スプレー?エアブラシ?
どっちにしろ色付きの下地に白は発色させるの難しいから、
ライトグレーで下塗りしてからの方が良いよ


7182常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:40:46.528238 ID:V3GKy8Ic
>>7175
困ったような笑顔で金魚を一緒に見るか聞いてくるしのぶさんの表情が好き
どう扱って良いか分からない困惑と、そういう時に出てくる素の優しさが良いよね

>>7176
肉体強度がクソ高い無惨だからその場に釘付けくらいで済んだけど、
人間が喰らったら身体が内から裂けかねない極悪血鬼術だよねあれw

7183常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:40:55.645813 ID:9cLawqqK
>>7177
群馬とか山口県とか沖縄に作業スペース用の家買おうぜ

7184常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:42:29.956362 ID:zxc4FODX
>>7179
アーカイブで過去イベントのアサギは取れるから頑張るんだ
なんか変なのしょってるけど!

7185常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:43:01.467315 ID:et+JFQgT
>>7181
が、ガンダムマーカー
元々の成型色がグレーに近い奴でもライトグレーで一度やった方がいいのかな

7186常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:43:04.930619 ID:5m4pCKSE
>>7181
よく言われてるけど
薄くスプレーして10分くらい乾かしてまた薄くスプレーして……
を5回くらい繰り返したら綺麗に発色したし
そこまで言うほどでもないと思う

7187常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:43:43.642758 ID:Jg8o3SkI
鬼に「お前が食った人間の数と同じだけ腹かっさばいて、眼球えぐり出して、それから仲良くしましょう」
とか言ってたので
一人も食ってないから何もしなくてよかったんだろう

7188常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:44:13.318657 ID:0HdxzUCk
>>7174
白も発色が良いシタデルカラーとかファレホを使うと、筆塗りでも少しはマシになるかな

7189常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:44:19.136069 ID:FcyAv2aV
>>7157
そもそも殺してよくない鬼というのが想定外だから鬼殺隊は
禰豆子だって冨岡さんがギリギリ間に合ったから単治郎を殺さずにすんだのだし

今一話読み返すと、冨岡さんほんと柱としちゃ普通から外れているな
他の柱だったまず禰豆子を斬ってから炭治郎に説教している

7190常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:44:50.358457 ID:1C75QoiJ
やらかしても冨岡義勇が腹切るのでリスクよりリターンの方が大きいからへーきへーき

7191常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:44:59.742607 ID:4Aikvpxc
>>7186
サーフェーサーで下塗りしてから塗ればそれ含めて2回で済む作業なんやで?

7192常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:45:11.592387 ID:wsfbXL+o
>>7180
そらこの猪武者の群れじゃ未来滅ぶわ言われてて草

>>7183
選出理由の分からん3県だ…気候かなにか?

7193常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:46:04.171920 ID:RRGYSAiQ
>>7187
童磨「腹掻っ捌いて目を抉れば仲良くしてくれるんだねしのぶちゃん!
わぁ、なんだかドキドキしてきた! 早く早く!」

7194常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:46:25.750126 ID:BcEPkI7W
>>7185
ガンダムマーカーは下地に向かないから止めたほうがいい

7195常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:46:28.752643 ID:RZYnPmtk
>>7189
柱じゃないからね

7196常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:46:36.569313 ID:bI8pHtWC
>>7192
群馬が入ってるから呪術的理由では?

7197常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:47:21.606233 ID:tvY1b359
>>7190
判断が
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319524.png

7198常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:47:29.931375 ID:0HdxzUCk
>>7186
下地塗装をちゃんとやれば2、3回で終わるよ

7199常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:48:00.095575 ID:uiqbXGTn
>>7192
タカマルを速攻で殺すあたりガチだな

7200常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:48:41.272438 ID:DT5xJ5Lg
>>7182
ぶっ刺さった後に枝分かれして生えるからなあ

7201常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:49:14.467229 ID:Yu6CrilB
スプレーって匂いとか粉塵ってどんなもん?
施設導入したとして

7202常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:49:23.567596 ID:et+JFQgT
>>7192
多分土地の安さじゃないかな(どれかに在住並の感想

>>7194
……ひょっとしてガンダムマーカーって、意外と使いどころの難しい子?

7203常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:49:30.842057 ID:5m4pCKSE
>>7191
>>7198
2回じゃ絶対ムリだわ
こんときちゃんとヒケ処理もサフも吹いたもの

7204常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:50:26.790917 ID:5m4pCKSE
>>7201
たまに色とりどりの鼻毛が収穫できるくらい

7205常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:50:36.652488 ID:4Aikvpxc
>>7201
匂いは残るなあ
だから外で作業したほうがいいかなと思う
俺は実際ベランダとかでやってた

7206常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:50:37.380136 ID:h8Ccj9Ut
>>7201
ユーチューバーがネオジオングを全塗装してたやつみたけど
ガスマスクみたいやつのフィルターの汚れ半端なかった

7207常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:51:36.238991 ID:Yu6CrilB
>>7205
マンションだから匂いがアレなんはきちいな

7208常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:52:12.178940 ID:h8Ccj9Ut
部分塗装してスミ入れしてつや消し吹くだけで最近のはかっこええぞ
エアブラシは片付けめんどくさそう

7209常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:52:38.032400 ID:RZYnPmtk
そこでこの!
ガンダムマーカーエアブラシシステム!!
ですよ!



7210常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:54:31.390904 ID:uiqbXGTn
>>7040
あいつ探知特化なので、ごく普通に快盗の正体ばれるんや……
その性能を全てシャケハラスメントに振っていたからバレなかっただけで

7211常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:54:52.727327 ID:0HdxzUCk
>>7203
サブをライトグレーにして、発色が良い水性アクリル塗料使えばなんとか2回で終わるかな
まあ確かに3回にしたほうが安心かも

7212常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:55:00.093987 ID:5m4pCKSE
>>7202
あくまで俺は、他の人がどうやって使ってるかは知らないが
メッキ色とか濃い色とか隠ぺい力の高い色を皿に出して
超細かい場所をつま楊枝で塗装する時くらいしか俺は使わない
隠ぺい力低い色ならマスキング地獄でもマスキングして繰り返し塗装した方が俺は楽だと思う
マスキングゾル便利ですぜ旦那

7213常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:55:25.713855 ID:OrBQIsEP
ファンがもりもりついた塗装ブースも自室でやるのはきつそうだよなぁ
匂いはともかく塗料が散るのはちょっとね

7214常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:56:31.560302 ID:5rVHAnXh
>>7209
かなりマシだけどマシなだけで飛びはしてるから
新聞丸めて詰めた段ボール箱とか最低限の塗装環境はいるね

7215常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:58:33.700106 ID:5m4pCKSE
プラモってテクニックより知識と道具をどんなけ持ってるかじゃない?
昔はテクニックが物を言ったんだろうけど
今めっちゃ便利な道具出てるし……
デザインナイフでスジ彫りとか出来る気せーへん俺でもタガネがあれば出来る

7216常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:58:46.921455 ID:QkUyHKcs
筆塗りだとどのみち何回も重ね塗りしないとムラが消えないから下地はあんま関係なくない?
まあMr.セメントの黒を使った部分を白で塗った時は大変だったけど

7217常態の名無しさん:2020/11/28(土) 00:59:02.452232 ID:4Aikvpxc
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36419272

この和訳かっこよくて好き

7218常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:00:12.262556 ID:et+JFQgT
>>7212
マスキングゾルかあ
確かにマスキングテープ買ったはいいけど粘着力微妙だし切って無駄なく貼ろうとしても切りにくいんだよなあ
いや、粘着力強すぎるとダメなのはわかってはいるんだけども

7219常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:01:31.192850 ID:5m4pCKSE
>>7218
まさにそういう所で便利よ
基本的には塗料だからピタっとはれる
濃すぎるなと思ったら水を混ぜて調整も出来るし

7220常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:02:13.539332 ID:h8Ccj9Ut
>>7217
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36514772
おれはこっちの訳が好き

7221常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:03:27.497145 ID:s+Wqt2sd
プラモ狂四郎世代のモデラーがスレに居そう(中古で漫画買いました!レッドウォリアかっこよかった)

7222常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:04:19.563203 ID:0HdxzUCk
>>7218
カッターだと切れ味悪いから、デザインナイフを使おう
あと百均のカッティングマットに液晶用のガラスの保護シート貼ったの用意すると切り出し作業に便利よ

7223常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:04:36.762646 ID:7UUp5RwS
ガンダム野郎の方が多そう

7224常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:05:59.202912 ID:0HdxzUCk
>>7223
千成将軍、ガンキラー好きかい?

7225常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:06:53.857226 ID:5rVHAnXh
ファレホとかVICカラーとか、ちょっとづつ出せて多少雑な筆塗でも平らになってくれる便利な塗料増えたから
買ってみたエアブラシが全然出番無くてちょっとさみしい

広い面積塗りたいときは必須だから使ってるけど

7226常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:07:01.800188 ID:4Aikvpxc
>>7220
まさに産地直送www

7227常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:07:44.313958 ID:et+JFQgT
>>7222
使ってるんだな、これが
マットもゴッドハンドのガラスマット使ってるんだ、でもすべるんだ
デザインナイフの切れ味悪くなってんのかな…

7228常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:09:56.488890 ID:7UUp5RwS
>>7224
うん大好きさ☆

一番好きなのは紅武者です

7229常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:11:29.727532 ID:BcEPkI7W
大農丸、大福将軍、赤福将軍とかもいたなぁ

7230常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:12:53.013371 ID:h8Ccj9Ut
私はこの間ゴッド丸と武者マーク3を買いましたね

7231常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:14:19.782346 ID:BcEPkI7W
新しいSDシリーズは3等身になっているな

7232常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:14:57.360576 ID:OrBQIsEP
新生大将軍はえらく豪華だったという記憶は残ってる
あと初代から三代目までがオールインワンしてたやつは買ったな

7233常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:16:23.241289 ID:tyRXhjba
雷帝千生神将軍!

7234常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:16:43.088604 ID:CkjSG/Bb
りんごの子の応援動画全然知らなくて文字でしか知らなかったので
てっきりゴールドライタンの替え歌だと思ってたら本当にそれで
作った人がいたの樹生えた

7235常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:17:21.438178 ID:JDJGK9sE
持ってたのは武者マークIIのはずなんだが、画像ググったら何か記憶と違う……。

7236常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:18:11.974689 ID:QkUyHKcs
ビルドファイターズでレッドウォーリア/紅武者がキット化されるとは……
リアルタイプ武者頑駄無もHGでリメイク出して、どうぞ

7237常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:18:29.994750 ID:cBNayr6D
雷神シド「呼びました?」

7238常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:19:18.692052 ID:et+JFQgT
昔出たファイナルフォーミュラーを持ってたなあ……どこに行ったんだろう

そういえば、皆はコアガンダム2は予約した?

7239常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:19:23.938294 ID:h8Ccj9Ut
>>7236
私はナイトの方のMG欲しいわ
あとはレジェンドBBのサタンガンダム

7240常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:19:39.962271 ID:7UUp5RwS
>>7235
昔出たキット(武者マーク2と密林のマーク2)とリメイクされたのがあるぞ

7241常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:20:39.411557 ID:9cLawqqK
>>7237
光の戦士を何人倒した?

7242常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:21:00.277445 ID:Z6ngVhuu
大将軍になったザクってのを知っておおと思ったが
精子世界じゃないと知ってガックリ

7243常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:21:52.992006 ID:h8Ccj9Ut
>>7242
なんてやな世界なんだ

7244常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:22:29.965184 ID:CkjSG/Bb
SDガンダムは世代ではなかったのでSDGFの知識しかない
サザビーはSDでも格好いいのと蛇の忍者が格好良かった
キャプテンガンダムがナイトライダーのKITTみたいに
感情控えめなのが好きだった

7245常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:24:59.133418 ID:tyRXhjba
精子世界てw

7246常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:26:03.967713 ID:JDJGK9sE
>>7242
SDガンダムの方は面影あるし、武者頑駄無摩亜屈で間違いないんだが、
30年近く前やでなぁ。

7247常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:27:16.797458 ID:Z6ngVhuu
>>7243
>>7245
イカ好きかい?(投げやり)

7248常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:30:17.818444 ID:et+JFQgT
>>7246
実は武者頑駄無摩亜屈ではなくて武者砕虎摩亜屈とか・・・

7249常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:31:23.527867 ID:tyRXhjba
>>7247
大将軍のザクって殺駆頭関連なんかね?

7250常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:31:37.793621 ID:QkUyHKcs
武者ガンダム、最初にプラモ狂四郎で登場した時はガンダムMk-IIをベースにしたとか書かれてたような
あと武者Mk-IIもプラモ狂四郎で出た時とそれ以降のリアルモデルじゃ微妙にデザインが違う(ガンダムクロス版もあるし)

7251常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:33:17.937779 ID:Z6ngVhuu
>>7249
ググったら出てきたわ
こいつ
ttps://i.imgur.com/ILbewuf.jpg

7252常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:33:55.757953 ID:QkUyHKcs
ああ、列伝版か

7253常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:34:43.508658 ID:0HdxzUCk
>>7246
風林火山編の密林の摩亜屈の可能性

7254常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:35:20.841195 ID:tyRXhjba
>>7251
仲間になった殺駆頭か
ええね……

プラモ狂四郎は見たことなかったなぁ
ガンキラーは超戦士ガンダム野郎だったっけか
なんかパワー吸い取るやつ

7255常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:37:45.928258 ID:Z6ngVhuu
あっごめん違う
こっちと間違えた
ttps://i.imgur.com/zJeweki.jpg

7256常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:38:30.511743 ID:tyRXhjba
>>7255
はえー、こんなんもあったんか

7257常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:40:17.412058 ID:h8Ccj9Ut
そういや殺駆頭のガンプラ4年以上積んでるわ

7258常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:41:31.428133 ID:7UUp5RwS
結晶鳳凰節操なし問題

7259常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:41:36.493024 ID:BL/37Hlp
>>7257
叢雲「作る気のないそのガンプラは捨てなさい」

7260常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:44:15.718121 ID:4Aikvpxc
>>7241
シド「バランスブレイク!」
ヒカセン「自分で言うな!」

7261常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:44:21.450199 ID:QkUyHKcs
アイツ白銀の楯持ってたってだけで真駆参を選んでたし、烈光も野武士あがりなんだよねえ

7262常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:45:51.215425 ID:et+JFQgT
殺駆頭といったらスイカ割りのイメージなんだけど、あれってSDガンダムまつりだけだっけ?

7263常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:46:36.140705 ID:tyRXhjba
結晶鳳凰ってスペリオルドラゴンみたいな存在なんかね?

7264常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:47:26.799221 ID:Z6ngVhuu
どうでもいいけどバンダイホビーサイトの
レジェンドBBを使って旧BB戦士の闘覇五人衆をアップデートさせる記事は
担当者超楽しかっただろうなと思う

7265常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:47:40.134682 ID:MEa1r3T5
>>7262
その息子の殺駆三兄弟が歌いながらやってるのじゃなかったっけ

7266常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:49:28.568851 ID:et+JFQgT
>>7265
父親と息子を間違えていたとは……おいは恥ずかしか!
生きてはおられんご!

7267常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:49:29.580205 ID:0HdxzUCk
>>7259
そのうち大副将軍作るから!(三代目大将軍のキット隠しながら)

7268常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:50:50.126523 ID:MUptV4/7
アニメの殺駆頭さんはまだ何もやってないのに武者頑駄無達に因縁付けられてたアニメの印象が・・・
「まぁだ何もやっとらんわ!」

7269常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:51:58.634879 ID:eKK1vCQX
ガンダムベースで昔のキットとか見ると、こんなにショボかったかなとか思う

7270常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:52:24.548490 ID:7UUp5RwS
殺駆三兄弟は部下 息子は若殺駆頭だったはず
スイカ割りするのは三兄弟の方であってるけど

>>7263
神の使いってのが正しいはず(武者世界の神は別に居る)

7271常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:53:25.304964 ID:QkUyHKcs
古殺駆今殺駆新殺駆でうまくネーミングしてたけど、
新殺駆=ザクIIIってザクの系譜というよりドムに寄って来てないか?という疑問

7272常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:54:26.699286 ID:BcEPkI7W
>>7263
はっきりいうと某くそ火の鳥に近いところがある

7273常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:56:16.461438 ID:tyRXhjba
>>7270
武者世界のマークVがナイトガンダム世界に行ってナイトガンダムとサタンガンダムに分離したんだっけか?

7274常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:58:28.399089 ID:MEa1r3T5
>>7270
申し訳ない

>>7273
武者MK−Vが銀の盾持ってナイトガンダムの世界に転移する時に
スペリオルドラゴンと融合しちゃって、その後善のナイトガンダムと悪のサタンガンダムに別れた
ってなったはず

7275常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:59:42.370434 ID:7UUp5RwS
>>7273
ざっくりとした説明はだいたいそれであってるんだけども
スペドラの変遷は当時の設定+シリーズ重ねるについてついた後付と最近になって始まった新シリーズでかなり複雑になってるから説明が難しいw

7276常態の名無しさん:2020/11/28(土) 01:59:52.736562 ID:BcEPkI7W
そういや武者頑駄無MK3は子孫がいたってことは子供いたんだろうけど何歳くらいだったのだろう?

7277常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:00:00.532143 ID:rG5cQhl1
塗装ブースは設備レンタルしてる所とかあるので近場で探してみるのもあり。

7278常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:02:14.301399 ID:spz74nn9
>>7259 クルクルシュピン

7279常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:03:48.077582 ID:7UUp5RwS
真亜駆参(子孫の方)の設定も媒体で変わってくるからなぁ
ボンボンでやってた風雲録だとスペドラ本人が白銀の盾返しに来たって設定だったが
別世界の神を大将軍に選ぶというガバムーブを結晶鳳凰かます事になるしw

7280常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:05:53.328654 ID:MEa1r3T5
>>7279
でも奴ならやりかねないかなって

7281常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:07:22.753473 ID:BcEPkI7W
最初の武者シリーズ(二代目大将軍のあたり)って割と話あやふやというかボンボン版が滅茶苦茶だったというか・・・

7282常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:09:40.305174 ID:tyRXhjba
>>7272
ひでぇw
結晶鳳凰ってそんなレベルなのか……

>>7274
>>7275
確かにスペリオルドラゴンと融合してなかったらなんで武者マークVが転移して分離して合体したらスペリオルドラゴンになるんだよって感じだねぇ
設定増えてるんかw

7283常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:09:41.279190 ID:1C75QoiJ
武者丸伝はそれぞれの時代から召喚されてんだっけ?

7284常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:13:37.780538 ID:Z6ngVhuu
天宮とスダドアカはものすごい遠いだけで
同じ地球上なワケだけども
双方たまに世界が終わる!系のイベントが怒ってるがそれぞれどうしてるんだろう
エルガイヤー編終盤で空から襲ってきた連中とか設定を真に受けるなら
天宮やエイブラムスも襲ってるはず……

7285常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:14:50.392643 ID:aRAkVyTX
むかーしゲームボーイのSD武者ガンダムのスパロボみたいのがあって
ユニットを勧誘時断られると「やなこったいでござる」って断られたのだけ妙に記憶に残ってる

7286常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:15:07.629999 ID:MEa1r3T5
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1332343508049436673

どうして鬼滅は趣もクソもねぇ英訳タイトルなのに
なんで呪術廻戦はそのままなの・・・なにをしやがった宿儺?

7287無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 02:16:38.973898 ID:fuJSK1W5
レート対戦用にポケモン育成してたらもうこんな時間だわ!

7288常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:19:29.645588 ID:2k4vsEyu
剣盾にガッツリの童帝

7289常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:20:36.797840 ID:OrBQIsEP
>>7286
正直、廻戦なんて造語を英語にするのが無茶じゃね?
字面はかっこいいがわりと意味不明だし

7290常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:20:47.200343 ID:MEa1r3T5
ttps://twitter.com/corocoro_tw/status/1332176331740639233

割と思いも寄らないところがツイートしてた・・・
なんか五月人形っぽいマジンガーだ

7291常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:21:15.942152 ID:DobuvEc7
>>7289
呪術バトルにしよう

7292常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:24:32.468905 ID:NjDinh33
>>7286
おどろおどろしい雰囲気を持っている呪術という日本語もどう英語にするんだって話だしなあ。ソーサリーやマジックって感じでもないし

7293常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:32:47.989119 ID:tvweuUK5
>>7284
そこら辺はなあ……
スペリオルドラゴンが次元まるごと創造した設定と、武者でコロニーが出てきた件が矛盾するし

7294常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:34:57.327255 ID:kDQIoJVK
>>7282
だもんでスダドアカの神様の干渉マシマシになってる

7295常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:35:02.382939 ID:tyRXhjba
>>7290
刃皇でもう火ノ丸相撲の横綱が出てきてしまうんだ……

7296常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:35:27.932312 ID:zxc4FODX
間違って柔術廻戦に

7297常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:35:47.907869 ID:tvweuUK5
スペリオルドラゴンに関しては、
初代:勇者ガンダム、バロックガンとの戦いで力を失い異世界に飛ばされ、セツナに転生
現行:初代スペリオルドラゴンの力が武者の世界から呼び寄せた武者マークスリー

となってる
つまり、現行のスペリオルドラゴンは力だけ受け継いだ初代とは別人
今はセツナたちのいる世界で守護神やってるし

7298常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:38:47.215183 ID:eKK1vCQX
やはりシェフィールドとワシントンか
あとスイカバー

7299無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 02:41:42.778119 ID:fuJSK1W5
my summer carでクソデカ邪魔アクセサリーのファーダイス君を
芳香剤のリトルツリーに変更するmodが有ったので入れてみた
画像も差し替えできたのでイーブイちゃんとアローラロコンちゃんの画像に差し替えてみたゾ
良いぞ〜コレ

7300常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:43:20.815065 ID:0wmITps9
トロピウスのかっこいい画像にはしないのかい?

7301無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 02:43:43.819136 ID:fuJSK1W5
>>7300 そんな物はない

7302常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:46:03.294596 ID:DobuvEc7
>>7301
せやろか!?……・いや、ごめん
ttps://pbs.twimg.com/media/ECuu3HWUUAEiDnu.jpg

7303常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:49:04.006702 ID:HGPb7wkA
悲しいなぁ…… トロピウスくんに活躍の機会は訪れるんだろうか
タイプ変更とか種族値見直しとか特性変更とか何か一芸でも……

7304無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 02:49:30.667069 ID:fuJSK1W5
でもジュースのパッケージをトロピス君の画像に変えようかなぁ
そうそう、あと大阪のおばちゃんじゃあるめーしと豹柄のカバーを
黒と赤のチェックにしたら余波でコンビニの前でたむろしてる青い車がドチャクソかっこよくなった

7305常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:52:45.846602 ID:bAYI3Gwa
>>7295
えっ、刃皇は僕勉のキャラだろ?

7306常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:56:45.829271 ID:wgCr4+yz
>>7303
秘伝マシン廃止で秘伝要員も取り上げられちゃったね

7307常態の名無しさん:2020/11/28(土) 02:58:06.513922 ID:0wmITps9
ないことないやろ!
ttps://i.imgur.com/wVDoyyz.jpg
ttps://i.imgur.com/nBrYLAh.jpg
ttps://i.imgur.com/egugaHh.jpg

7308常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:01:08.174903 ID:bI8pHtWC
トロピウスってこんなんなのか。見た目だけで判断すると1.5流ぐらいのスタメンに入らない微妙な立ち位置の印象

7309無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 03:03:02.318991 ID:fuJSK1W5
>>7308 1.5流ッスか、まぁそれだと使えない事も無いポジッスね(実際にはナオキです

7310常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:04:52.382341 ID:bI8pHtWC
・・・下から数えた方が早いような位置なのか?

7311常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:06:22.242768 ID:zxc4FODX
いきなり支援マシマシじゃないときついかもですねくぉれは・・
ボスHP740とかって

7312常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:07:27.695478 ID:0wmITps9
15流くらいっすかね

7313無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 03:11:16.159271 ID:fuJSK1W5
修理屋のオヤジが何故かシリンダーボックスを注文すると金だけ減って何も起きないので初投下です

7314無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 03:12:23.796101 ID:fuJSK1W5
              _____
           /乂乂乂乂ヽ}
          /乂乂乂乂乂))ノ
          {ili厂 ̄_ノjlヽ_⌒~
          {/ ( ◯)lil( ◯)ヽ
         /    (__人__)  ヽ
          |     `ー´    |       「やる夫の総番長伝説」
          \_   ー‐ _/
         /:::::\_  _ノ::::\    〜R-18指定にしておくと後々便利〜
        /:::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::i
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         ヽ:::l::::::::::::::::o::::::::::|::::/
          >、___∧__人/
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
       {:::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::/
         \::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::/
          ヽ、::::_ノ   ヽ:::::_ノ
         /三j    〈三\
          ̄ ̄      ̄ ̄

7315常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:12:56.041118 ID:zxc4FODX
ヒャハー新鮮な投下だー

7316無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 03:13:00.687944 ID:fuJSK1W5
〜学生寮 サロン〜


  ⌒ニ=- _       〈〉 |  |〈〉、  ゝ.             |i:|       、丶`   ,,x*''”
冖弌__   ⌒ニ=-     ∨ ̄∨ ``〜、 ≧s。..,_         |i:|    _、+'” ∩-''”
 | |_ ̄|弌__   ⌒ニ=〈〉ノ   乂〈〉   `丶、 ”¨“二ニ冖宀|i:|二“” ,,x*''”|i:|      _,,.. -=T ̄
 | |   ̄|  ⌒冖弍_〈〉/ ̄ ̄ ̄\〈〉     /xヘ、 `丶oO◯◯o''"´    |i:| _,, -=ニ^     | |
 | |〔⌒〕|┌- __  〈〉// ̄√ ̄\ヽ〈〉  / /   `丶、  x'⌒゙|     _,、-ー|i:| ̄         |_| -
寸i| ,八 .|||  ⌒¬L{ハ  {   } }乂j⌒ニ=- _     /`|  |,,x*''~ -┐:||i:|    _  -=ニ⌒
. Z人人||し♂_(⌒)x乂乂 ゝ ノ ノノ⌒冖弍__⌒ニ=‐ _/  O'⌒'Ю  |※|_」|i:|-=ニ⌒  _,.ニ=- _二
.=| |》A《|└‐-  _ ̄`` うぅュュュ=ァ'⌒\‐ュ:| ̄|⌒冖弍__〈〉nノ  乂〈〉-¬○○○-=_ ̄_、-┐| | n
.‐| |蹄竹…─-  __ ̄ ''┘||∬|/♂ィ∩゚:,寸|A|^^大=┐n〈〉jI====〈〉i¨ ̄ 「」_、+''"__ ~"''*、:| | | (
 | |ノ八 :| |_     ̄ ー|||个|_∞∪cc[ii |♂__%i| i{イ´ {  } }Yノ| n/ ゙vn´   ``丶 Y |(
 | |《⌒》| |  | | ̄”¨“゙'''| ̄|||Ь|─-= 二ー||〔〕| ̄ ー-| 乂乂ノーノノノ | |o辷===jo   ,厂|◇| | |)
 | | ,叭_,| |A| |       |A|||A| r…‐:┐| ||Π| ̄”¨“ | :|=-ュ或ノ¨¨ ̄..|《乂_八_乂  niTTi|◇| | |(
 | |兀兀| |八| |       |八|||八| |圖|圖| | ||八| | ̄ | | :l‐ュ | |||¨¨¨| |《》| |◇|   L乂ノ|◇| | |)
 | |》A《| |〕〔| | ___  |〕〔|||》《| |∫|∫| | ||〕〔| |__| | :| | | |.:||.:.:.:| |‰| |◇|     .:.:|◇| | |(
 | |♂‰| |乂| | |____,| |乂|||00| |☆|☆| | ||Ч| |__| | :| | | TT|.:.:.:.:| |§| |============_| | |)
 | |∞∞| |_|_|__立_|_||L.. | |∫|∫| | ||∞|rz丑zzュ__| | |-:||┴ー‐|_|ー┘ |二二二二二匚]|_| 邑邑
¨:| ̄ ̄ ̄ ___,|¨:| ̄ ̄ ̄:|| |‐..┐ |=o|o=| |丁 ̄||:::: |::l ̄|┴ュ..| |l i'⌒i_,|v-v''ァ⊥_|_,/77 |:S: | |「 ̄
 | | ̄ | |_|_::|:::: i⌒ i::| ̄ |‐┘ |_|_|_|rー┐LニL|_,,」_,|ニ二二ニi_」_/_,/_/|丁|ニニ|┴LL_|_| ̄”
 |  ̄ ̄  .||^|ハ:::::|,.. ⊥-─¬ニ|| ̄ .: || :||: : : ||   |`゙||二||´>||「i|く ̄:||-||_|i  i ̄i¨「「i      ̄”
--─  ~ ̄||: | | ̄||<||``'ii、 ̄::::||.:.:.:.: :||-||: : : ||     ||  ||´|||| || ||¨:||´|| |i         . . : : :
       ||`|_| ̄\|| 'T||7''ニ=:||.:.:.:.:. ||_,||==||                        . . . : : :
       ||`|iニニシi|. :.:||< : ムニニ||-||-─||
       || :||: : || : ||: :.:|| ̄`'L|-‐¬i|| :||: : : ||                           . : :
         ||      └: : : ||: : :.::.::L └                       . . : : : : : :

7317常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:14:15.371162 ID:sWSXCLsQ
マジですの!?

7318無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 03:15:48.881163 ID:fuJSK1W5

          / /   /     /ヘ  V  , ヘ    \ ヽ  ヽ
         ,   l 〃   /  /、\\. //ハ   ヽ \l   |
          l  l/     '  / ヽ\\ //, ハ  '   '   丶 ||
          | 〃  l   |  l`          ´l  |   !   ! V !
         V /  |   |  |             |  !  l|   |  V|
            | ;   ハ  f、|             | ./l  リ   |  ‘
       ヘ ニ | |  l ヘ‐ | ヘ.|、            |/-|‐/'l  |   |ニ/
       ハ. | |:,  |   ヘj    `丶   ヽ-‐  ´  |/ |  ∧. |./
         ヘ '、liハ !_,≧ニ..,,_―‐  ヽ    ―‐_,,.ニ≦」_ / | 〃   最近トワの様子が奇妙ですわ
         ヽヽ ヘ.jへ { {;;厂「 ヾ :   ィヘ´{;;ノ } ノ!/-‐'j/l
          l` ー@  `''¬冖’   l    ‘冖¬''´ .@ー / ,
          /   ハヘ         ,           / ハ     ',
            /   / V:.、         〈!       ,. / %   ',
        /     ;   i \     ,. == 、    / ;   i    '.
    /ヽ. /    |しヘ_}  ./^ 、  ` こ ´   , ヘ  |しヘ_}     ヽ /\
   /    X     ゝ __ノ /   ハ: .、    . ィ   ヘ ゝ __ノ     X  丶
  ,   /::::::::...、   /    {   い  ≧≦   り   }   ヽ     /:::::ヽ  l
  |    l:::::::::::::::::::....、    \   \     /  /      _,...:::::::::::::::::l  |



        ____
    r─‐ミ:::::::::x===≧ュ __
    l___ _/:::::::/:::::::l:::::::.、::::::ヽ」
   く  /:::::::/:!::_/_ヽ::::::l_:_:::::ト
   i::V::l:::::ィ::::l!:/ l`l:::/ Y::l:::::!
   |:::::::∨:l/:::代苡 ,|/ 苡j从リ
   |::::::Y⌒i::::|u.    ,  }:::|
   |:::::::lゝ..|::::|、.   _   イ:::|    ・・・??
    j::::::/::::::|::::| >r一'::::!::::|
.  /l:::/l从∧::ト.  i/ル1ノ:::リ     奇妙・・・とおっしゃいますと?
   レ' /:.:\ ヽ  `ト、 У
    ,ィ'⌒:.:.:.:.:.ヽー─ヘ:.:.:.>z、
  / ∨∧:.:.:.:.:.:.、ニニ}:.:.:.:.:llハ
. /   ∨∧:.:.:.:.:∧  i:.:.:.:.:ll:.l i

7319常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:18:22.789961 ID:Zm0OcjiJ
徐々に奇妙な冒険の旅に出るのか?

7320無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 03:18:46.513231 ID:fuJSK1W5

     丶..,,_     __,. 〃 l  /    l /::::l/, ヘ ヽ
            ̄ /::::/ { ゝ./,   | .!  !h"''ーくこハ  .
           {::::::::'  '  / l  /|/ |、∧|     ':,`:!  ',
           ヽr-=ミ: ∨./!_,厶L._:, :lヽ|     l |  ',
            /:.、r ヽ|/ :|∧fぅ)`ヽ:,   ,_-‐ 、| ! li |
              / :ハ い !   `       〈ィぅX _,:  ハl |
          /   ∧ ヽ〕         〉`  X / /./リ    授業が終わりに近づくと落ち着きが無くなったり
      _    /   / | `'ーo          ′ //j/j/
   〃⌒丶 丶:′  / |  Å: 、   ∠ フ    /   /      一人で物思いにふけったり・・・・・・
   |i:::::::::::::::\ \ ./ | r‐|:::|、 \  ー   /
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ '\ /  ヽヒl \ 丶. _,. イ |
 〃::::::::::::::::::::::::::::i i: :丶 / i≧::.、 \|\ ヒl
 {i::::::::::::::::::::::::::/} }: : : ヘ--く  〈⌒ヽx∠ !     へ,
 “ :::::::::::::::::::: ///: : : : :.V::、ヽ V//ム//}|    /\ \
  \::::::::::::::// /: :_: : : : : :V:::, ': `ニ|iハヘノ丶-‐': : : : : :ヽ ヽ
   /ヘ::::::::; {  し'_ \: : : : : ::, ':,  ` '┘  \: : : : : : : ,  |
  ./ r-'::::::i ヽ-‐'  \ ヽ: : : : ::, ,⌒Y ⌒ V ⌒ヽヘ : : : ::} ノ
/  |:::::::::::!        i |: : : : : ', :,ィハ´ ̄ ハ  ̄.ヘ¨ ¬: ( 〔
   ∧:::::::::'     x:―l |: : : : : : :、 、/ハ / /ハ / /ハ/ハ∧:ヽヽ
   / ∧::::::::,    | ハj_,ノ: : : : : : : ヽ \ハ / /ハ / /,l/ ,l/|: : l |



               ___ _
          .ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
          ./:.:/二二二二\:.:.:.:.:.\
          /:.:.:.:':.:.:、:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ
       「 /:.:.:. l:.、/ \:.:.:.:.| ヽ/:.:.:.:.:.「 ̄〉
     /V:.:.:.:.:.N \ }\:.l/ lハ:.:.:.:.| ∨
      ヽi:.:.:.:.:.:|──   ──‐i|:.:.:.:ト 〉
      |:.:.:.:.:.:|‐=== 、 ====‐:|:.:.:.:|:.:.:|
      |:.:l:.:.:.:|   、__  u!:.:.从:.|
      |:∧:小、  │   l    |:.:/:.:.:.:′
          ヽ:.:.:≧‐┴─ ┴=≦':/:./レ
       /⌒マ V 才:´: |==/: : :/X∨
        {、__.ィv’ |i:i : : | ./: : :/i/ ヽ
      V:i:i:i/、 Vハ : |/: : :/iイ
       } ̄  !ヾヘ:i: : 才’ 、   \
        ゝ __ノ| イ芥ト、    {\
             }ーV::ハ::「ー‐イ   ヽ  _ム
             /: /:/: : l::l: : : : |    V:i:i:i:}
          ': : V: : : レ: : : : :|     し_ノ
          /: : : : : : : : : : : : :.|

7321常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:18:59.138548 ID:hJ6srXl6
信長の息子みたいにだって!?

7322常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:20:22.093692 ID:hHOmYYD5
全てを察した万能選手涼宮君

7323常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:20:29.939822 ID:Ba0dRp3k
抹茶ですね
間違いない

7324無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 03:20:42.596717 ID:fuJSK1W5

               -──━━
          ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
        /:.:.:.:.∠二二二二二 ヽ:.:.:.:.:\
        .ィ:.:.:./:.:.∧:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|:.:.:.:.:l:.:.ハ
    / l:.:.:':.:.:/ ‘。:.:.:.:\:.:.:.:.:.!:.:.:.|:.:.:.:.:「 ` 、
    \ イ:. !:. `ト、  、:.:.:.:.ト、:. !:.:.:.|:.:.:.:.:| 、  〉
      く_|:.:.l:.:.! \ }\:.厶斗匕:.:|:.:.:.:.:l ハ.イ
     |:.:|:.:.:.、:.:| ====  ,  ==== |:.:.:.:.:|/:.:.:. !
     |:.:|:.:.:.:.:N         i l || |:.:.:.:.:|:.:.:.:i:.|    ・・・・・・所で話は変わりますけれど
     |:.:|:.:.:.:.:.:|     ┌─┐  u |:.:.:.:.ハ:.:.l:.|
     |从:.:.:.:.:.l    │  │     l:.:.:, ノ:.:ハ:|    お姉さまの方の殿方の好みはどの様な方で?
        }ハ:.:.:.:父ト . └─┘   .イ:.:/:.:.:l: ′リ
        ∨/l:.:./:.ィ`7 ¬7=≦/:.:.厶:イ



           | r−-=ニ._  / / /  /   /    ヽ |
           l {     `V  , /  /   /      ノノ
           ヽ>'"  ̄ `¨丶、=ニ.,_     /      /'
          _ / ∧         丶 ` <. _  . ‐ '´
        /,ヘ`|./ ∧ ,   ',     \  ∧\::::::::ヽ
        ' /ヘV /´| i|   !  l    ∨ ハ 丶:::/
      /  /:7冖′ | i| | | |     V/ l ', '(
      ,'  ' :'     j_,厶!ィ ¬‐ハ| | |  |  ', ',
     ,'  ' l       !/ jノノ_」厶} !  ∧ | _厶 l|  ',
     | f | 八 ̄`丶 / ィff戈j ノ リ /ゝ)' ィ /  !  ',     好み・・・?そうですわね
     | li ! lハ:yf伐 〉   ゞ''´   jノ f´ノ /  |    ,:、
     l从人|ヘ小ゞ'ノ            /}  |   | ヽ
              ハ  \         @フ{ /    '   |  .
           ∧    、っ      /! j./    ,'   /!  ‘,
            \  `    / _/..| /   /!   /小.  ‘,
        /⌒ヽ    i:.、_  イ / し/   /|  // ! ヽ  ‘,
          /::::::::::::',\ し'   / -‐ /   // ′ // |',    、‘,
        ,'::::::::::::::::' V::...、  ∨ , -‐/ ./ / ,'  /   !ハ  ', \ .
         {:::::::::::::::::∧ V//>x<  /./   〃、/ / '   |/l‘,‘   ‘,
       ヽ::::::::::::/ノノ//////\ /    // ,' / ,'   !/l ', ',   ‘,
         、:::::::'〈 〔////////〃   .//  i .'     |,'/ ハ     、
         )::::; ヽ\///////  / /   .|/  ,     |/ / ',  、  、
        /::::::   丶.二 ヽ./ /  /    |  /     八 〈  ',  \  \
          {::::::::::i      ∨     /!    :| ,'     //∧ ヽ  、    \  \
        \:::::|     ノ/     { |   :| /   ///// 丿   \   \  \

7325常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:21:43.759515 ID:zxc4FODX
ハルちゃんの察しのよさよ

7326常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:21:54.776215 ID:HGPb7wkA
その時、涼宮に電流走る……!

7327常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:24:04.962762 ID:cBNayr6D
察しはいいけど霊圧が低い涼宮君

7328常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:24:13.257953 ID:sWSXCLsQ
ハルちゃんのお察しが鋭すぎですわ

7329常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:24:29.005720 ID:hHOmYYD5
99%そうだろうとは思うが念のための確認をして1%を信じたい涼宮君

7330常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:25:32.881582 ID:bI8pHtWC
今から投下かよw

7331常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:25:33.555106 ID:YA/jL9CR
トラちゃまと同じで全て説明できるゾ。

7332無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 03:25:40.508588 ID:fuJSK1W5

 {f `丶、i| /       ヽ ∨  \   ! !  :::::::X./ !  〈   } }く       \
  ',  ァ¬'´          Y    ヽ:-i| .:::::. 仁  |    }  ノ ハ 丶
  ∨           ハ|   / jノ斗ャく:リ ノキ /  ノ / / ',  、
    '.,           j /   xヘ乂_(_ ノ/ レ'      /   ,   ヽ
     ,   _         〃  `¨-‐ ´        f⌒Y    .   丶
ヽ    丶´   `>_、       ´              ゝイー、       \      まず、熱意や意欲のある方
 丶: .、  \: ...x汽 __刈                  l f^\|    ヽ    \
   \ >  ノヘ ゞ-‐'∧                 | |:::::::::ヽ     ヽ   /    主体性の無い様な
\    丶ー---气` ̄´  l                  | |::::::::::::::ヽ      ヽ///
  丶 _ `≧=-∧    ノ        イ         / |八::、::::::::::::V   〃////    気力の無い様な方は
\.    /    \ ',:..、  ̄`   _ /::/        ./  / ゝ. _,ノ   〃/////
  丶 /      _\, \     ̄`こ´        / /    八 丶   ////////     基本的に好みではありませんわ
    '    〃/// \ ∧:::::....、       / /     /{ 丶  \/////////
   /    ////////, \%: ::::::、`≧:::.、__,/ 〃    / ':、 ヽ. //////////
   ,'    ////////////八、_,ノ\     ハ. //⌒Y´   / \  V//////////
   |    ///////////////>-f´ ̄`丶r―く    }   /    )`///////////



        ____
    r─‐ミ:::::::::x===≧ュ __
    l___ _/:::::::/:::::::l:::::::.、::::::ヽ」
   く  /:::::::/:!::_/_ヽ::::::l_:_:::::ト
   i::V::l:::::ィ::::l!:/ l`l:::/ Y::l:::::!
   |:::::::∨:l/:::代苡 ,|/ 苡j从リ
   |::::::Y⌒i::::|u.    ,  }:::|    ご自身の事をおっしゃってなくて?
   |:::::::lゝ..|::::|、.   _   イ:::|
    j::::::/::::::|::::| >r一'::::!::::|
.  /l:::/l从∧::ト.  i/ル1ノ:::リ                       ・・・内面的な好みは似ていますわね>
   レ' /:.:\ ヽ  `ト、 У
    ,ィ'⌒:.:.:.:.:.ヽー─ヘ:.:.:.>z、
  / ∨∧:.:.:.:.:.:.、ニニ}:.:.:.:.:llハ
. /   ∨∧:.:.:.:.:∧  i:.:.:.:.:ll:.l i

7333常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:27:51.868687 ID:URauw4tY
双子ですもの好みが似ることもあるあるあります

7334無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 03:28:07.835005 ID:fuJSK1W5

                /  | ‘ V / / / / / / /  /ハ! '/ ハ    ヽ
                  /  }\ ∨ ,' / / / / .' ′ /,,ヘl///!     ハ
              /  li ヽ\| ,' ,' /! 〃 ' V ,:i  .'  `" 'ー / /   ! !
                /   ハ  / 从 {: i | |`l |、.{ /| '       , /   | |
            /    ∧ | 〔 八 !.N ヽ| N、 ヽ{      // /   |/
               '      ヘヽ 〕 ヘ| ヘ::.、__‐ `  , -― // //  //
          /       /^ 9、   `'冖''"   ,´、_ ァノ //  //
          /         /  /`Yi          { `冖彡/ '  //
     _,/           /  |  l! 、         〉   7 フ-‐ ´     ただ、トワはああ見えて
    〃// `丶. 、    〃r― |  l!._ヽ   ー-、 _ '´   /
   ./////////\ \ // ∧  |.:::リ `丶:、  ー    . イ           結構な面食いでしてよ
 /il//////////ハ  ':::..、/ 丶.し'     \ __,.  < l  !
   |l///////////|  i: : :\ _,ノ‐-=ミ:::y‐ 、 Y   / | l|:-=ニ、 、
   |l////////⌒|  l: : : : :.ヽヽ    `{::::::::::r:y' ⌒l x|:::リ: : : : : ::ヽ\
   |l///////    |  |: : : : : : :ヽ\. _  }:::::::ノハ :::::::j\ し': : : : : : : : ヽ ヽ
   |l//////   | |: : : : : : : ::ヘ ヽ  ̄`/:::; ヽ-イ __ \: : : : : : : : : |  |
  人 ////|     !  |: : : _: : : ::ハ. l   !::::!`  ':::',   ヽ : : : : : : : |  |
./   `ヽV |    、__,>'¬ `Y : : l |  -|::::|, -、 l:::} -、  ‘;.: : : : : : j /
    ./ )/|            |  ノ: : : | |/  ヽ:l  .」ノ  V^ヽハ: : : : ::/ /\



               _____
            ..:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
.      ___ ,/:.:.:/- ── -ヘ:.:.:.:.:.\
       {!   /:.':.:.:厶-------ミ{:.:.:.:.v===ァ
      》 7:.!:.:.:.:.、i∧:.:.:.:i\:.:.:.:.:.:.:.:.}=≦》
        { /:.:.!:.:.:乂ト \:{、__,x:.´:!:.: | \》
       7:/八:.:.{イ心     .ィrtォァ}:.:.:|  /:ヽ    あれ?そうですの?
        {//:.:.:.:.:!伐ツ    戈ツ/:.:.:厂:.:.:.:∧
         ,':.:.:i:. 人"" ′  ""/:.:.:/:.:.:.:.:lト:.:.}    だったらルルーシュ先輩に・・・
.       {:.:.∧:.:.:.:.≧ー~--==彡:.:彳:.:.:./ノ }:ノ
        ∨  \{! ィ´/ ' / \《:.:イ
               ∧{ i⌒/ ィ77}

7335常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:30:09.396439 ID:sWSXCLsQ
ルルは別格でしょ、モテない要素が無いぞ

7336無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 03:30:32.190070 ID:fuJSK1W5

               /   / / / ヘl/ ノ ハ  }   l  |     ヘ ___,ノ
            / /  l | 卜ヘ/レイ'| ,′  / | !     l   ハ
              // |   ! ', |       _」./L. _ /l  ノ |    |  /l|
               | |  !  ハ |_」L._   ´ ¬ナ/`j/1 l    l | ノ./|
              | l  '. | ヘ ¬     斗卉-=ミ::| ;   j |´/ ノ
               乂ゝt\.f斗卉ミ}     ゞ⊇ノ く`jノ}    /-‐=¬ァ    線の細い方は
             ハトヘ.トゞ⊇ソ            ,'  /イ  /
                八 V   ヽ           ノ イ _,ノ/ !      ひ弱そうであまり好みでは無い
                   N!       __.,        ⌒ /  |
                   |八   ヘ( __ ノ      〃@< l |    |      ・・・とは言っていましたわ
                 ,' ハ:.    --       /´/ ∧  | |    |
                 / / | ::..、         f´  。  ゚. | |   |      どちらかと言えば
             / ′ |  \    .  _」二ニ|   |||   |
               /  l_人| /   T"´/´       |__人ノ! ||  |      逞しい方の方が好みだとか
   ヘ、      /  八__〃    |/         .乂__,ノ  !!  |
 / / \   /       八    /       < _ _ _L. -‐=ニ´
./ //////:>く ____ , -ァ'  ̄`ヽ-、‐=ニ´  // ///////////////
|  |//////////////////: :/: : : : :ノ: : :ヽ-‐ ' ´ / ///////////////



          ___ _
        ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
   /\/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/i
    {__  、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ_j
    斗" ̄_|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:u.:.:.:.:.:.:i\
    }_.ィi〔 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト /    そう言えば入即出君、最近すっかり
      |:八_j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. !
      l:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:|      体がガッシリして来ましたわね
      |:.:.:ト|:.:.i:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.|:.:.:!
     V/ ハ:∧:.:.|:.:.ハ:.:.∧:.:ハ:. |
       / |:i:i: :.レ': : V: : ハ
      .′ |:i:i: : : : : : : : i:i|∧
     ./   :|:i:i: : : : : : : : i:i| |

7337常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:30:45.476050 ID:zxc4FODX
ざるそばなら二桁行けるぐらいのメン食い?

7338常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:31:25.016164 ID:URauw4tY
身体もトワちゃまが育てましたね…

7339常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:31:31.420013 ID:zmF5QMYa
なお面食いの壁はドM属性で吹っ飛ばされた模様

7340無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 03:32:07.120186 ID:fuJSK1W5

  {: : : : :>/   /:i  、         > '"´ ̄ ̄`>
  乂:/ /   ' | 、 \     x<         /
  /   :   |  ヘ\    /      /  / ヽ
  ′   |    |  ハ. ,\  〃   /   ,/   /   ハ
/     八   、   | !ヽV  / / 、/// /!    l |
     / ∧      i l 〈 |  /| :! 〃`ハl /||  | |
      / ヘ      八 、`| ' ! /! /::  | |V // | ハ.|
     ′  !ヽ\   ミ:.、 j/  j/ j/ l!.  j// /!/ j'
    l   |  \  ミ` ○      ゞミ、 {./ /  /
    |    |    `Y`  ∧    ///     ヽ、
  _ |   !  、 _」   ,’ :::,         /      そうですわね、背中を広く感じる時もございますわ
⌒丶丶    |   ヘ `ヽ|::、_,|     ` ーr┘
: : : : \ \ |     }__ 人__ノ \   厂         ・・・やはり殿方はああでくては・・・
: : : : : : :::.、 \   ノ_`丶 \/ ` ー'
: : : : : : : : :ヽ ヽ:く\ \:/⌒V⌒!ヘ
: : : : : /⌒ ヽ  ',\\ |: : :ノ: :∧ ヽ
: : : : /      ',  } : ヽ ヽ ー个く: : ',  ',
: : : /      〉 ,' : : : ヘ∧ |: :ト\:',  '
: :.:;'       〃 /: : : : :八 、 Vハ ヽ:ヽ |
: : {      {  {:: :_:_: : : : ヽ.ヽ\:、}:厶 |
:.:八     ゝ、/- 、\: : : :\\{`ヽ \



                      _______
                  ィi〔:.:.:.:.-----ミ:.:.:.:.`:..、
            } ̄ ̄.> ´:.:.:.:.:.:.:ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:. >‐──┐
         /  /:.:.:.:.:.:/:.:: /:|:.:.:.:.:.:./:.:.:.ハ:.:.:ヽ:.:.:.ヽ     |
         二 /:.:.:.:.:.:.:.イ:./ 一|:.:.:.:.:イ:.:.:ノート:.:.:}:.:.:.:.:|- 、__/
        〈  /7:.:.:.:.::.:.人{ === \/ l/==== }从ハ:.:.:.:オ   \
         ヽ.厶イ:./        ,     ∪  ':.:}人仆.   ∧
          ./:.:.:.:. / .::::.           .:::::./:.:.:.:.:.:.:|:.:.:\/:.:.:゚,
       /:.:.:.:.:.:.:/        ─‐       /:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
        .イ:.:.:.:/:.:.:从       |__|     /:.:.:.:.:.:. / l}:.:.:.:l:.:.:.:i:|
        |:.:.:/{:.:.:.:.:.:.ヽ                /:.:/:.:.:.::/: イ:.:.:./|:.:.:.:l:|

7341常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:32:50.285301 ID:V3GKy8Ic
トワちゃまトワちゃまなんか漏れてる

7342常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:33:11.715891 ID:zxc4FODX
へこむ本妻

7343常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:34:05.984189 ID:URauw4tY
順調に好みの男性に育ってますわね
なおトンビ

7344常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:34:14.350281 ID:zmF5QMYa
おフラグがビンビンですわよ

7345常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:34:18.967219 ID:sWSXCLsQ
>>7339
チョロいはマゾとは違いましてよ

7346無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 03:34:29.368538 ID:fuJSK1W5

                . ── ━━━
            ィi〔:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          ./:.:.:.:.:/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `  、:.:.:.:.:.:.:.\
          /:.:.:.:.:. /--───…… ミ !:.:.:.:.:.、:.:.ヽ
       .  7:.:.:.:.:/:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\|:.:.:.:.:.:. 「` 、{
     <   /:.:.:.:.:.':.:.:.:/ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.: ハ:.:. |   \
      \ ':.:.:.:.:.:i:_:_:/ u ‘。:.:.:.:.:.:.:.:.:. ト:.:.:.:.:.:.(_):.:.|    /     ・・・・・・お姉さまの方
       |:.:.:.:.:.:.l:.:.:{\    、:.:}:.:.:.:.: !   、:.:.:!:.:.:.:.: l  、__/:.:\
       く.|:.:.:.:.:.:.l:.:N  `ー‐ }ハ:_:._:_|_ |:.:.|:.:.:.:.:.:|  \:.:.:.:.ハ   入即出君にお熱ではなくて?
       |:.:.:.:.:.:.l:.:| 芹芯ト     \:.:{   `ト1:.:.:.:.:.|、 /:.:.:.:.:.: i
       |:.:.:.:.:.:.Y‘弌z刈`    ____ レ |:.:.:.:.:.:| ∨:.:.:.:.l:.:.:.:.i|
       !:.:.:.:.:.:i:.l /i/i¨¨` ,   ´ ̄ ̄⌒ :!:.:.:.:.: |/l:.:.:.:.:.:|:.:.:. リ
       |:.:.i:.:.:.:.込、         /i/i/u,|:.:.:.:.:.:|:/`⌒Vト :./、
          、:.ト:.:.:.:.Xi:i〕iト. ー< __フ   uィi〔|:.:.:.:.:.:|′    ′ \
          冫、:》:i:ト: : : : :Τ ̄ ̄_,/: : : :j:.:.:.:.:.:′   /    !
      , ─<    ヾi:ト: : : :!==== /: : : :/:.:.:.:.イ     /    八
       /  __   \ `寸ト:ハ  ,/: : : :厶イ __ イ/  _     }
     ′.イi:i:i:i:i:冫、}_/\ ー=∨/:才´ ′   /、  /ィi〔i:i:i:i:\
      {Vi:i:i:i:才´  \.  \  ィ芥ト.        ノ {i:i:才⌒ヾi:i:∨
     ヽi:i:i/        }   } く::/ハ:::::\    /:{ /⌒V    ∨



             /⌒丶、
           __,/      ヘ
           /f  ! /     ',
        /{ {  |./   /⌒ i
          〈 ヽ ヽ |'   / /⌒j
         、 \人  / /   /
         >-―- 、{/_ /ヽ
     r―-'=ニ._   l | i\ `ヽ、::〉
     _j       `ヽ// _  ヽ  ヽ
    |  ト、 ! ',   ∨ |     ヘ     まさか、大体トワに好かれたいなら
    |   V从ヘハ  |/ /´|  /  ', ヘ
    ' :., ', ィf´ ! ハイ ノ/ ,  ',  ヽ    もっと情熱的に・・・・・・
     从{ヘ } ´ jノ  f Y{   ',  ',/⌒l
       )'       Xl  _レァ'/::::::::::|\
        > ニ ィ个//ヽY::::::::| |::::::::::/ヽ \
        { {:::::::f`Y´}  |l:::::::::ヽヽ::::::\ ヘ 丶
        ヽヽ:::{_人_}  |l::::l:::::://ヽ::::::::} ハ  丶
         l |::::〈八〉へ〃::::V〈〈   |::::/  ハ   \
        /ヽY: i: i: : /l::::::::::Vノ   |ノ V  ハ    \

7347常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:34:41.757530 ID:0HdxzUCk
トワちゃまかわいい

ところでシロッコかわいいな
ttps://i.imgur.com/ZU4YQGp.jpg

7348常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:35:34.797958 ID:URauw4tY
姉が妹を裏切るわけないだろ!いい加減にしろ!

7349常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:36:02.141383 ID:cBNayr6D
ふしだらな姉と笑ってくださいまし…

7350常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:37:48.176770 ID:HGPb7wkA
勝負がかかった時のやる夫の情熱さを知らぬわけでは無かろうに……w

7351無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 03:38:31.129840 ID:fuJSK1W5

     丶..,,_     __,. 〃 l  /    l /::::l/, ヘ ヽ
            ̄ /::::/ { ゝ./,   | .!  !h"''ーくこハ  .
           {::::::::'  '  / l  /|/ |、∧|     ':,`:!  ',
           ヽr-=ミ: ∨./!_,厶L._:, :lヽ|     l |  ',
            /:.、r ヽ|/ :|∧fぅ)`ヽ:,   ,_-‐ 、| ! li |
              / :ハ い !   `       〈ィぅX _,:  ハl |
          /   ∧ ヽ〕 u.       〉`  X / /./リ
      _    /   / | `'ーo          ′ //j/j/     また・・・勘違いする様な事を・・・・・・
   〃⌒丶 丶:′  / |  Å: 、   ∠ フ    /   /
   |i:::::::::::::::\ \ ./ | r‐|:::|、 \  ー   /
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ '\ /  ヽヒl \ 丶. _,. イ |
 〃::::::::::::::::::::::::::::i i: :丶 / i≧::.、 \|\ ヒl
 {i::::::::::::::::::::::::::/} }: : : ヘ--く  〈⌒ヽx∠ !     へ,
 “ :::::::::::::::::::: ///: : : : :.V::、ヽ V//ム//}|    /\ \
  \::::::::::::::// /: :_: : : : : :V:::, ': `ニ|iハヘノ丶-‐': : : : : :ヽ ヽ
   /ヘ::::::::; {  し'_ \: : : : : ::, ':,  ` '┘  \: : : : : : : ,  |
  ./ r-'::::::i ヽ-‐'  \ ヽ: : : : ::, ,⌒Y ⌒ V ⌒ヽヘ : : : ::} ノ
/  |:::::::::::!        i |: : : : : ', :,ィハ´ ̄ ハ  ̄.ヘ¨ ¬: ( 〔
   ∧:::::::::'     x:―l |: : : : : : :、 、/ハ / /ハ / /ハ/ハ∧:ヽヽ
   / ∧::::::::,    | ハj_,ノ: : : : : : : ヽ \ハ / /ハ / /,l/ ,l/|: : l |




               -──━━
          ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
        /:.:.:.:.∠二二二二二 ヽ:.:.:.:.:\
        .ィ:.:.:./:.:.∧:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|:.:.:.:.:l:.:.ハ
    / l:.:.:':.:.:/ ‘。:.:.:.:\:.:.:.:.:.!:.:.:.|:.:.:.:.:「 ` 、
    \ イ:. !:. `ト、  、:.:.:.:.ト、:. !:.:.:.|:.:.:.:.:| 、  〉
      く_|:.:.l:.:.! \ }\:.厶斗匕:.:|:.:.:.:.:l ハ.イ
     |:.:|:.:.:.、:.:| ====  ,  ==== |:.:.:.:.:|/:.:.:. !    しかも観察力が番競い方向にはやたら鋭いですもの
     |:.:|:.:.:.:.:N         i l || |:.:.:.:.:|:.:.:.:i:.|
     |:.:|:.:.:.:.:.:|     ┌─┐  u |:.:.:.:.ハ:.:.l:.|    自分の事を理解してくれてると思う殿方に・・・
     |从:.:.:.:.:.l    │  │     l:.:.:, ノ:.:ハ:|
        }ハ:.:.:.:父ト . └─┘   .イ:.:/:.:.:l: ′リ
        ∨/l:.:./:.ィ`7 ¬7=≦/:.:.厶:イ

7352常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:39:35.940985 ID:V3GKy8Ic
さすがハルちゃんは察しがよろしい

>>7347
褐色黒髪とは攻めたな、ジジニキ

7353常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:39:45.957355 ID:zmF5QMYa
勝っても負けても得する姉、卑しか!!

7354無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 03:40:58.048456 ID:fuJSK1W5

          / /   /     /ヘ  V  , ヘ    \ ヽ  ヽ
         ,   l 〃   /  /、\\. //ハ   ヽ \l   |
          l  l/     '  / ヽ\\ //, ハ  '   '   丶 ||
          | 〃  l   |  l`          ´l  |   !   ! V !
         V /  |   |  |             |  !  l|   |  V|
            | ;   ハ  f、|             | ./l  リ   |  ‘
       ヘ ニ | |  l ヘ‐ | ヘ.|、            |/-|‐/'l  |   |ニ/
       ハ. | |:,  |   ヘj    `丶   ヽ-‐  ´  |/ |  ∧. |./
         ヘ '、liハ !_,≧ニ..,,_―‐  ヽ    ―‐_,,.ニ≦」_ / | 〃
         ヽヽ ヘ.jへ { {;;厂「 ヾ :   ィヘ´{;;ノ } ノ!/-‐'j/l
          l` ー@  `''¬冖’   l    ‘冖¬''´ .@ー / ,
          /   ハヘ         ,           / ハ     ',        ・・・存分に有り得ますわね
            /   / V:.、         〈!       ,. / %   ',
        /     ;   i \     ,. == 、    / ;   i    '.
    /ヽ. /    |しヘ_}  ./^ 、  ` こ ´   , ヘ  |しヘ_}     ヽ /\
   /    X     ゝ __ノ /   ハ: .、    . ィ   ヘ ゝ __ノ     X  丶
  ,   /::::::::...、   /    {   い  ≧≦   り   }   ヽ     /:::::ヽ  l
  |    l:::::::::::::::::::....、    \   \     /  /      _,...:::::::::::::::::l  |



             ────
.         /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::::::∠二二二二l:::::::::\
.      __//::::/:: / :::::::::::::: |:::::\:| ̄ ̄]
      \//::::/!::∧:::: |\:::: !:::、:::::ヽ <_
      〈|::::::::| |/\\|  \|/\:::|\/    ・・・何であの方、あの顔でコロコロと・・・
.       |::::::::| 二二    二二 |: |:::::::|
.       |:|:::: |     '      |: |:::::::|
      И::::乂   r〜-z  U 八:|:::::::|
        |:::::::::::> ____ イ::::/: /::′
       (⌒ )/ 厂| ̄V⌒V ̄}/\/∨
       { ̄V/ l|: : :|  /: :./   \
       | ̄    八:.:.:| ′:/ |     :、
        乂__ノ{  \|/_/   | \   :.
.           〈 ̄ ̄ ̄ 〉__|   \__:i
.             }∨/⌒∨[[_|     ∨/l
            / //:  ̄:|| ̄ 八    (_)
.           / 〈/: : : : :||: : : : :|
          /: : : : : : : : : : : : : :|

7355常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:42:05.388054 ID:URauw4tY
わかっていただろうにのうハルちゃん

7356常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:42:35.631320 ID:HGPb7wkA
やる夫の周りのお嬢様方が顔の美醜に拘るタイプが居ないからね……w
番でバチバチやってたら表面にはあんまり拘らなくなるんだろうか

7357無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 03:42:37.224922 ID:fuJSK1W5

:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.孑f´:.:.:.|__,厶ィ_j  / }    }イ  /
‐- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:-‐j/:.:. ̄j .ム斗┼/! /  , / / /
:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.´:.:.-‐ァァセ耗]/  ノ-j/::| /  // / /
:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:..:.::.  乂⌒ソ  く ノ:::;'/  〃ノ /
:.:.:.:.:.::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、_` ー---‐ '    〃  /´ /
:.:.:.:.::::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.  ´      -‐/≦´  /
:.:.:.:.:.::::}:.:.:.:  ´           / (⌒) / {     見た目は関係ございませんわ
:.:.:.:.:.、〈!´               /`¨ニ¨´   八
:.:.:.:.:.:.:.:)             〃 / %    丶
:.:.:.:.:.:.く            /  ハ   %       ヽ
:.:.:.:.く⌒こ⌒ゝ        /‐- 、 |::::  ∧      \
:.:.:.:.:.:.::ー-       イ     ∧|i ::   l           \
ト :.:.く         イ        }い.(  |            \
|:.:.:.>  __  <:.:.:.:|       / \:\.ノヽ           \



            _____
         . ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:...、
       ./:.:.:/ニニニニニ\:.:.:.:ヽ
       /:.:.:.:.:':.!:.{:.:.:{:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:l:.:゚,
      ./:.:r‐/:.:.l:ハ:.:ハ:.:.:\:.:.:.:.|:.l:.〈ヽ:.:.
      ':.:にス:.:.:N`l:ト、lト :.:.:.厶斗匕:V:.:.|
     |:.:/ / |:.:.:.|芹芯  \芹芯 :.:.:|ヽ:!
    !〈_/ /l:.:. 伐zツ     戈zツ :.:.:ト、_〉
     |:〈._/(|:.:.:.|u.     ′   |:.:.:从/!    え?あっはい
     |:l:.:.: 从:.:.:|、   ー ‐一 .ィ|:.:/:.:.:.:|
     lハルハル:\!〕iト ‐ ─ .チ: :!:仆:./リ    
     ィ:´W: : : : :|--   --|: : : :/iハ
.     / l: :ヾiト: : : : |ニニニV : : /i/  ゚,
    /   ヽ: :ヾiト : :∧     /: : /i/  .ハ

7358常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:42:46.482166 ID:zmF5QMYa
お嬢様方が情熱的なオノコにチョロいだけでは…

7359常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:42:58.302965 ID:JbQc9Wox
ハルヒは令和最新ヒロインなんだから

7360常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:43:37.639276 ID:jkCdQErp
>>7347
これから毎日スイカバー食べさせられるんだろうなぁ

7361常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:44:01.931150 ID:URauw4tY
男は中身ですわ

7362常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:44:09.796049 ID:HGPb7wkA
実際勝負ごとに情熱を燃やすやる夫は何というか精力溢れてるよね
燃え上がる闘魂!

7363常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:44:20.660401 ID:zxc4FODX
力説

7364常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:44:37.084006 ID:jkCdQErp
少なくとも不潔や不快な容姿ではないし…

7365常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:45:24.050778 ID:HcHVSEuQ
>>7362
誠くん!

7366常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:46:54.020070 ID:hHOmYYD5
女から男は顔じゃないと主張されて思慕してる相手が本当に顔で評価されるような男じゃなかった時の説得力よ

7367常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:48:03.285497 ID:HGPb7wkA
というか入学依頼トワちゃま中心にプリンセスメーカーならぬプリンスメーカーしてるようなもんだからなぁw
種牡馬育成シミュレーションのほうが近いだろうか

7368無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 03:48:54.195692 ID:fuJSK1W5

             -──━━
          ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
      /:.:.:.:.:.:.:./ -────‐   :.:.:.:\
      ./:.:.:.:.:,:.:.:.:/ -─────  \:.:.:.:ヽ
     /:.:.:.:.:/:.:.:.:':.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:ヽl:.:.:ー─‐┐
  「 ̄ ̄ V:.:.:.:.:l:.:/  、::.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、  !
  |    |:.:.:.:.:.l \  l:.:、:.:.:.:.:.:.爪ヽ:./:.:.:.:.} _/
   .才´  |:.:.:.:.:.N  \ }:ハ:.:.:.:.: ! |:l/、:.:.:.: /  \
   {   U:.:.:.:.:,イ笊心、 \:.:.lイ笊ハ:.:.:ハ    ′
    、 /|:.:.:.:. {{ l と刈    V と刈 :!:.:l:.:.\/
   |∨:l |:.:.:.:.:.l. 乂zツ     乂zツ 才:.l:.:.:.:.:|     と、こ、ろ、で、お姉さまがライバルになった以上
   |:.:.l:.ゝ|:.:.:.:.:.|/i/i/      ′  /i/i/ハ:.:l:.:.:i:.:|
   |:从:.: |:.:.:.:.:.| u  「`  ー┐     }:.:イ:.:.:l: ′     紅城君はどうなさいますの?
   l  l八:.:.:.: ト   、___.У   . ィ:.:./!:.://
     /丶\:.:| : : : ー … ‐=≦/:.:.:X. j:. イ
    ./   \丶: : :ト ====彡 : : : }/ ! ′
     {     i\: :U   /: : : /i/   !



          / /   /     /ヘ  V  , ヘ    \ ヽ  ヽ
         ,   l 〃   /  /、\\. //ハ   ヽ \l   |
          l  l/     '  / ヽ\\ //, ハ  '   '   丶 ||
          | 〃  l   |  l`          ´l  |   !   ! V !
         V /  |   |  |             |  !  l|   |  V|
            | ;   ハ  f、|             | ./l  リ   |  ‘
       ヘ ニ | |  l ヘ‐ | ヘ.|、            |/-|‐/'l  |   |ニ/
       ハ. | |:,  |   ヘj    `丶   ヽ-‐  ´  |/ |  ∧. |./
         ヘ '、liハ !_,≧ニ..,,_―‐  ヽ    ―‐_,,.ニ≦」_ / | 〃    どうも致しませんわ
         ヽヽ ヘ.jへ { {;;厂「 ヾ :   ィヘ´{;;ノ } ノ!/-‐'j/l
          l` ー@  `''¬冖’   l    ‘冖¬''´ .@ー / ,     どなたがお相手でもゆずる気も
          /   ハヘ         ,           / ハ     ',
            /   / V:.、         〈!       ,. / %   ',    負ける気もございませんわ
        /     ;   i \     ,. == 、    / ;   i    '.
    /ヽ. /    |しヘ_}  ./^ 、  ` こ ´   , ヘ  |しヘ_}     ヽ /\
   /    X     ゝ __ノ /   ハ: .、    . ィ   ヘ ゝ __ノ     X  丶
  ,   /::::::::...、   /    {   い  ≧≦   り   }   ヽ     /:::::ヽ  l
  |    l:::::::::::::::::::....、    \   \     /  /      _,...:::::::::::::::::l  |

7369常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:48:55.597336 ID:JbQc9Wox
>>7366
顔は大根と蕪の蕪の方だもんな

7370常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:50:09.316452 ID:zmF5QMYa
姉妹ゲンカは日常的にやってそうだけどさww

7371常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:50:32.496688 ID:URauw4tY
当たり前だよなぁ

7372常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:50:41.866443 ID:HcHVSEuQ
バチバチで草

7373常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:52:19.954046 ID:HGPb7wkA
というかやる夫を中心にした恋模様とか学校中の噂ではなかろうか
超々お嬢様学校でまっとうな恋愛模様とかほぼ目にしないだろうし女子は恋バナに目が無くってよ

7374無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 03:53:58.750339 ID:fuJSK1W5

 {f `丶、i| /       ヽ ∨  \   ! !  :::::::X./ !  〈   } }く       \
  ',  ァ¬'´          Y    ヽ:-i| .:::::. 仁  |    }  ノ ハ 丶
  ∨           ハ|   / jノ斗ャく:リ ノキ /  ノ / / ',  、
    '.,           j /   xヘ乂_(_ ノ/ レ'      /   ,   ヽ
     ,   _         〃  `¨-‐ ´        f⌒Y    .   丶
ヽ    丶´   `>_、       ´              ゝイー、       \      むしろ、気になるのは
 丶: .、  \: ...x汽 __刈                  l f^\|    ヽ    \
   \ >  ノヘ ゞ-‐'∧                 | |:::::::::ヽ     ヽ   /    涼宮君の方ですわね
\    丶ー---气` ̄´  l                  | |::::::::::::::ヽ      ヽ///
  丶 _ `≧=-∧    ノ        イ         / |八::、::::::::::::V   〃////    ・・・・・・ い ち お う は
\.    /    \ ',:..、  ̄`   _ /::/        ./  / ゝ. _,ノ   〃/////
  丶 /      _\, \     ̄`こ´        / /    八 丶   ////////    番目と言う事ですけれど
    '    〃/// \ ∧:::::....、       / /     /{ 丶  \/////////
   /    ////////, \%: ::::::、`≧:::.、__,/ 〃    / ':、 ヽ. //////////    別に番目が想い人
   ,'    ////////////八、_,ノ\     ハ. //⌒Y´   / \  V//////////
   |    ///////////////>-f´ ̄`丶r―く    }   /    )`///////////     とは限りませんわねぇ・・・



  ______
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
:.:/ 二二二二 \:ヽ
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ:.∨ ̄》
:.:.:l:.:.:.:.|i:.:.:.:.:.:.::.}:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ヾ
:.:厶:.:.:.|l:.:.:.:.:.:.厶斗: !:.:.:.:.:!  |
==-≧ハ:.:.://≦=:.:.:l:.:.:.:.:{ ̄
   。  V/  。 Y:ヽ.ハ     え・・・・・・あ・・・
====    ===  {:.:.:l:.:.:゚,
│l│l ___     V:.|:.:.:.:i
    |   |    u  }:.:!:.:.: |
     ─‐      ノ:.:|:.:. リ

7375常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:54:19.605769 ID:zxc4FODX
あなたも含まれましてよ

7376常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:54:55.632731 ID:zmF5QMYa
逆襲されてるぞ涼宮君

7377常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:55:06.281103 ID:sWSXCLsQ
ゴゴゴゴゴ

7378常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:55:28.971268 ID:URauw4tY
そうだよ(便乗)

7379常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:55:36.677862 ID:V3GKy8Ic
おおっとトワちゃまが精神的優位を取りに来た

7380常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:56:05.928679 ID:zxc4FODX
これ銀ちゃんがいたら泣き出しそうだなw

7381常態の名無しさん:2020/11/28(土) 03:56:50.778457 ID:HGPb7wkA
トワちゃまには相手がだれであろうと一歩も引かない”覚悟”があるッ!

7382無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 04:01:20.527209 ID:fuJSK1W5

               /   / / / ヘl/ ノ ハ  }   l  |     ヘ ___,ノ
            / /  l | 卜ヘ/レイ'| ,′  / | !     l   ハ
              // |   ! ', |       _」./L. _ /l  ノ |    |  /l|
               | |  !  ハ |_」L._   ´ ¬ナ/`j/1 l    l | ノ./|
              | l  '. | ヘ ¬     斗卉-=ミ::| ;   j |´/ ノ    まぁ、移り気な入即出君ですもの
               乂ゝt\.f斗卉ミ}     ゞ⊇ノ く`jノ}    /-‐=¬ァ
             ハトヘ.トゞ⊇ソ            ,'  /イ  /    その番目と言うのも・・・
                八 V   ヽ           ノ イ _,ノ/ !
                   N!       __.,        ⌒ /  |     実際の所どうかと言えば
                   |八   ヘ( __ ノ      〃@< l |    |
                 ,' ハ:.    --       /´/ ∧  | |    |
                 / / | ::..、         f´  。  ゚. | |   |
             / ′ |  \    .  _」二ニ|   |||   |
               /  l_人| /   T"´/´       |__人ノ! ||  |
   ヘ、      /  八__〃    |/         .乂__,ノ  !!  |
 / / \   /       八    /       < _ _ _L. -‐=ニ´
./ //////:>く ____ , -ァ'  ̄`ヽ-、‐=ニ´  // ///////////////
|  |//////////////////: :/: : : : :ノ: : :ヽ-‐ ' ´ / ///////////////



                     _,. - ミ
                 ,.r  T::::::::::::::::::::ヽ
                    /::∧ .|:::::::::::::┛┗:::=ミ
                 /;::: : |:∧ |::::l::::::::┓┏::::::::ハ
              〃!ハ::::|V::: |::├-z_::::::::::::::::::::: ゚,
               ',! メ、∨:|::::|ヽ }::::::::::::::::::::::::i
                    ノ {リノ V::::|_,ノ_」::::::::::::::::::::::::|    何 が お っ し ゃ り た く て ?
              <     '::::|| | |::::::::::::::::::::::::::|
                   L、     |: l.| | |::::::::::::::::::::::::::!
               {   _,. |::! l | |::::::::/:::::::::::W
                   `=iヘ : |/ .l」l」:::::/}::::ハ:::/
                      Y  ,.x==ミ レ  }'
                   , 、/ /xく, ---ヽ
                 , へ./.: /    ハ
                    /. ./.: /    ,x< ̄ヽ
                 //.: /  ト、 /:::::::::::::::::∧
             /´>'´      }':::::::::::::::::::::::::_ハ
               / ´        八:::::::::::::::>'´ \
          ,.ィ:::{    \     ∨::::/      ∨
         /:/::|::| \    \    廴{        V
         ` ハ{_;|  ゚,     丶     /∨/       ,
            //:| ,'  _  _  {∨  { _,ノ       ゚,
         {::| :| Tニ´....r-=z_``' >.z≦          ,
         |:」:」  } ̄......:トx,   /i::{.|            /
             ',..........ゝ'⌒丶{..{::l.ム     _,. イ
              ',..........................≧====弋´
               |...............................................ヽ
               |.................................................∧
              ,'............|',.....................................∧
             ,'............ |::i..................................... ∧
             ,'.............. |::|.........................................∧
             ,'................ |::|............................................∧

7383常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:01:53.794737 ID:HGPb7wkA
バチバチしてきたなw

7384常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:03:00.727326 ID:URauw4tY
のるな涼宮君!戻れ!

7385常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:03:54.257516 ID:HcHVSEuQ
まだ番目としてやったの初戦のみだっけか

7386常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:06:17.102390 ID:hHOmYYD5
ハルヒ、キレたッッ!!

7387常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:06:48.081614 ID:BL/37Hlp
投下始まってた!! 米作ってる場合じゃ……場合……気にな……いや……

7388常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:07:58.458166 ID:zmF5QMYa
身体の相性…ですかねぇ…(ニチャァ

7389常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:08:11.212405 ID:cBNayr6D
だって涼宮君その…ヒロインとしては…ねえ?

7390常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:08:53.707192 ID:nfc+sqhv
全員落とせば良いんや

7391常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:09:24.550202 ID:sWSXCLsQ
こんなんじゃ番競いになんないよ〜

7392無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 04:09:25.259682 ID:fuJSK1W5

  {: : : : :>/   /:i  、         > '"´ ̄ ̄`>
  乂:/ /   ' | 、 \     x<         /
  /   :   |  ヘ\    /      /  / ヽ
  ′   |    |  ハ. ,\  〃   /   ,/   /   ハ
/     八   、   | !ヽV  / / 、/// /!    l |
     / ∧      i l 〈 |  /| :! 〃`ハl /||  | |
      / ヘ      八 、`| ' ! /! /::  | |V // | ハ.|
     ′  !ヽ\   ミ:.、 j/  j/ j/ l!.  j// /!/ j'
    l   |  \  ミ` ○      ゞミ、 {./ /  /
    |    |    `Y`  ∧            ヽ、
  _ |   !  、 _」   ,’ :::,         /
⌒丶丶    |   ヘ `ヽ|::、_,|     ` ーr┘    いいえ別に、ただ番目と言う立場だけに
: : : : \ \ |     }__ 人__ノ \   厂
: : : : : : :::.、 \   ノ_`丶 \/ ` ー'        胡坐をかいていると足元を掬われますわよ
: : : : : : : : :ヽ ヽ:く\ \:/⌒V⌒!ヘ
: : : : : /⌒ ヽ  ',\\ |: : :ノ: :∧ ヽ
: : : : /      ',  } : ヽ ヽ ー个く: : ',  ',
: : : /      〉 ,' : : : ヘ∧ |: :ト\:',  '
: :.:;'       〃 /: : : : :八 、 Vハ ヽ:ヽ |
: : {      {  {:: :_:_: : : : ヽ.ヽ\:、}:厶 |
:.:八     ゝ、/- 、\: : : :\\{`ヽ \



                     _____
                    . -='´:::::::::::::::::::::::`::..、
              /:::::::::::::::::/ ニ二ニ ヽ:\
.              /   / ....::/_/::::::::::::::::\}二ヽ
             /∠ニヽ::::::::::::::::::::::::::、::::::\::ヽ }
.            /::〉ー7 :} :::::::: ト ::::::::::::|:::::::::::::::::Vハ
.            ::::}_/イ:::::::::::::| \ ::::l\ ::::ト{::::|:::i
           |::::\_/|::::::::::i:::|   \{  \{_|:: |: ′
           l:::::〈//:|::::::::::トi{ ー―     ヒ:7::/イ
.            ::::://::::|::::::::::| T辷7    , }イ:/
.            ::〈イ:::::::'::::::::::|           /::/     ・・・全く、人の気も知らないで・・・
           |::::::/}イ∧ :::::ト      ´`イ::/
.             }iイ>  ̄\i{、    r一< }イ_
            /     \_  \    { ∧
           /^\         {___,〉    |′ 、
      _ /     ヽ       \     }    l|   〉
        {           \     ∨ ̄ }   イ_ イ
     /          }   \    ‘, }   .∧   |
              /     \     ,,}  / :}
  /          イ        \   Y ,/    /
.  {         /  }        \ :}' / /  /
  \    一ヘ、  ,〉         >イ /   ′
     、       \:{        ̄ r ‐=介 z /
     \       \, __ ___ {{__, イ'|_,}} ′
              }  } }   {{__//'| |  {
.        ∨ /   ∧ ̄ i ̄ ̄   // | |^ヽ〉
.       ∨     ,} :}つ |    〈イ  :|_|\′
.         { ̄ ̄ ̄ / }: |          ヽ

7393常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:11:07.082721 ID:HGPb7wkA
愛称と言えば、番目の性能としてやる夫と一番相性良いのって誰になるんだろうなぁ
やる夫が耐久サポ妨害型だから火力あるんならある程度は良いんだろうけど

7394常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:12:12.803820 ID:zmF5QMYa
柿崎君たちも色仕掛けして頑張ってえうんだからホラホラ

7395常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:12:41.643710 ID:URauw4tY
とても尽くしてはいるんですよ

7396常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:12:46.745841 ID:cBNayr6D
先生が一番ヒロインしてたという事実

7397常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:13:01.996883 ID:HcHVSEuQ
>>7387
投下見ようぜ!



ところで水路の樋は上げた?下げた?

7398常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:13:05.555116 ID:hHOmYYD5
胡坐をかいてるつもりはない。自分だけだろうと思っていた推しに同担がポコジャガ生えまくってインターセプトしまくってるだけだ

7399常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:14:35.084444 ID:HGPb7wkA
>>7398
ハルヒは同担拒否勢だった……?

7400常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:15:15.285819 ID:cBNayr6D
WSSという奴ですね

7401常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:17:45.279541 ID:BL/37Hlp
全員平等に食っちまえばいいんだよ!! はようみんなで幸せになろうや!!

>>7397
だ、大丈夫、刈り入れ終わってほしてる最中だから……まだ乾いてないから……

7402常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:17:46.009534 ID:sWSXCLsQ
>>7393
やる夫は葬河→神立に抜群取られる→神立を無効化できるのは凍土、抜群取れるのは天命

7403無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 04:19:59.413509 ID:fuJSK1W5

      / '  ̄ `     \ ∨ / / /  }
    /          \ ヽ ∨/  /  ノ         ヘ
   :'/´ ̄ ̄`   、   ヽ ' |    / /     , <´    }
   |          丶、 ', リ . <´ ̄ ̄`/        /|┐
    l , -――-=ニ.,_   \ >く         /      / /lリ八
   V         `ニ=‐/ | 、   /        / /V  丶
    ゝ __,,.. -‐ ´/ /   l  \ ./        / ′/ ‘,   ',
         〈:::::/  .;  丶  ∨     / ' ハ /   l   ! |
          /   / i| l        ! !     ! ∧‐|-'(    | |l |/
          /    /  | '    i}`ニ| |  {  |_」.ニ寸ミ`  / ノノ'
            /   ハ 丶 八 い. ト  ', |ヘ杁 {::;j}` f/
      /     〃  :i.:l 、 ヽ \ヽ)' \N   `"   ヽ
     ./     //   !.:! \  \ 丶 p           >
    /     //   l :|    丶、 、'`X:、          f´
    /       / ′   | :|     ヾ` /::|        -‐y┘    何かおっしゃいまして?
   ./       //⌒丶、|:.:|     __}_ ヘ_|        「
        //: : : : : : ヽ >x、   {  `丶   /`  ー‐'
         //: : : : : : : : :ヽヽ'/\ _ノミ:::..、 \∧  __, ヘ
        ./ ,: : : : : : : : : : :.:| |///,\\>\r‐-、}く/// ∧ |
       / {: : : : : : : : : : /j j/////ハ l  ̄`{::::::j):::}/////} !
     '  ヽ : : : : : : : / / ハ/////ハ ヽ  `¨フハ(/////j j
    /   / \: : : : . ;' { {///////ハ V^ヽ./_{ }>、'/// /
   ./   /    \: : :l  ヽ\///// ∧ ヽ::::..... `Y  ハ/{ 、
   /   /    l ).:.:|    \\////小. ',:::::',:::::::::',:::}く`¬ }



               _____
            ..:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
.      ___ ,/:.:.:/- ── -ヘ:.:.:.:.:.\
       {!   /:.':.:.:厶-------ミ{:.:.:.:.v===ァ
      》 7:.!:.:.:.:.、i∧:.:.:.:i\:.:.:.:.:.:.:.:.}=≦》
        { /:.:.!:.:.:乂ト \:{、__,x:.´:!:.: | \》
       7:/八:.:.{イ心     .ィrtォァ}:.:.:|  /:ヽ
        {//:.:.:.:.:!伐ツ    戈ツ/:.:.:厂:.:.:.:∧    何も言ってませんわ
         ,':.:.:i:. 人"" ′  ""/:.:.:/:.:.:.:.:lト:.:.}
.       {:.:.∧:.:.:.:.≧ー~--==彡:.:彳:.:.:./ノ }:ノ
        ∨  \{! ィ´/ ' / \《:.:イ
               ∧{ i⌒/ ィ77}

7404常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:20:41.297063 ID:HcHVSEuQ
かわいい(かわいい

7405無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 04:23:05.273443 ID:fuJSK1W5
        〜教室〜


.  `丶、        \.......\¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨丁¨\¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨~|¨¨¨¨~¨~¨~¨~¨¨/¨¨~¨~¨~¨~/¨¨¨¨¨¨¨
.     `丶、       \......\__  〈〉◇〈〉 \________|_______/______,/___/
丶、       `丶、       \.....\  〈〉人人人〈〉 \_____|_____/____/____/ /
   `   .,     `丶、    \ノ ̄ (_(__)(__)(__)_)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   /
       `丶、    `丶、   | ̄ ☆▽▽▽▽☆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|  /
.   . --ミ    〕iト     `丶 |_ ¶〈〉8 8 8 8〈〉¶ ___________________|/ /
.   /⌒\\  ..:||  `   .,  ノ   0  0 0 0                             | /
   |     Vハ  ||  /⌒ヽ 〕iト──────‐n─────────n─‐rzzzzzzzzzzzr‐─イ
   |      |: |  ||  |   l |  |    /⌒\   .||    /⌒\     .||  丁 | ̄ ̄| ̄ ̄|    |
   |      |: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | |__|__|    |
   |      |: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | | ̄ ̄| ̄ ̄|    |
   |      |: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | |__|__|    |: ii"´
   |      |: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | | ̄ ̄| ̄ ̄|    | :||.:.:.:.:
   |──--|: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | |__|__|  _| 」|:.:.:.:.:
   |: : : : : : |: |  ||  | ̄ | |  |   | ̄ ̄ ̄|   ||   | ̄ ̄ ̄|     ||  | | ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄:::::::::: |.:.:.:.:
--─━¬冖冖冖冖冖冖冖¬━┐ TTニニニニニニニニニニニニT,____ | ̄\| |: : : : : : : :.:|:::::::::::::::: |.:.:.:
::::::r--┬…¬冖 ""~~ ̄ ̄ ̄”~"二二二L_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_  \|: : : : : : : :.:|:::::::::::::::: |.:.:.:
 ̄\::: |::::::::r--┬…¬冖  ~ ̄:::::::::::::::::::::::_|_,」_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄   \ニニニニニ|:::::::::::::::: L__
¨゙ ̄ ̄丁::: |::::::::|:::::::::::::::__  -‐ _,二¨:::--─:::::: ̄|::: ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   「|: : : : : :\:::::::::::::|ー-
:¨¨¨~ ̄|_」L...⊥..._└┬┬=ニ¨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ーー|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_、丶^^ ̄ ̄ ̄ ̄\: : : :/\::::::|
_  -   ̄::::: ::_ -r┘___|::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  :|________/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〈 ̄ ̄ ̄|─// | |\|、
::::::::::::::_ -  ̄::::::| ̄ |::|:::::::::::::::::::::::::: ::: _,..ニ=-┘     . . . . : : : : : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、::::::::::|: 〈/ : | |   \
_::::-::::::::::::::::::::::::::: |   |::::|::::::::::_,..ニ=- ¨        . . . : : :      |\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\::::::|   : : |_|: .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   └┷ ¨           . . . : : : : :         |::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                . . . : : : : : : :        |::::::::::::\.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:::::::::::::::::::::::::::_、‐''゛               . . . : : : : : : :         |::::::::::::::::::`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
::::::::::::::::_、‐''゛                   . . . : : : : : :            |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::/                     : : : : : : : :.           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

7406常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:24:11.958076 ID:zmF5QMYa
淑女たちの水面下大戦はいつまで続くやら

7407無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 04:25:10.840117 ID:fuJSK1W5

                    <⌒\rヘy^)=≦⌒>   _
                   _,/⌒7ゝ ´ ./       `ヽヘ^ヽ
                  ⌒≧=≦    .′  ノィ     Vノー― ァ
                       , ,/ .‖ .j{  |!  ;.}! }! }!  .W ⌒\
                    ′′ i{ /从-.}!  /リ、_.:;   }!  { ̄ ̄
                   / j{ j{ ィf斧ミY/r-}/} /}i  ;  |
                     /  ./从⌒ゝ少^    、^Y7〉}i  /!  :|    最近、ご機嫌ですわねぇ紅城君
                  ′ // }iヽ{   〈l   \__/,ノ , i.:|!  |
                  j{ // /}!从           }l,j// i|!  {
                /j{ / /从 |i\  ⌒ヽ  u イ i{ { 从  V
                ィi〔   ./ // ハ 「r.!}\__   <ァ/⌒\ハ、 .V
            ´  /  ,  ///_,ハ「{、   ,/⌒イ: : : : : : :ハ. \ 、
          // ./  //⌒¨¨⌒rヘヘ^ヽノ^ィi〔: : : : : : : : : : :}.   \\
        .://{ /  /_,/__r=ミ、___)⌒( ソ(⌒≧=-: : : : : : : : :!{     \
         j{r(>  ´      ⌒¨⌒ゝ=≦ー'⌒ゝィ^ヽ: : : : : : 八
        /. :{          ´        r l: }: : : :ゝ=彡ヘ: : :\
        j{: : :.〕      /    u    __,ノ: : :.{: : : : : : : : : :乂「
       ノj{: : :廴     ,     rへ、/⌒: : : : :.リ: : : : : : : : : : : :}
     / .ィi{: : : :⌒7   .′ __ r'⌒: : : : /: : : : : : :,.⌒\r(.: : : : :,/
    ,/// 八: : : : :乂_  r≦⌒´: : : : : :イ: : : : : : :/: : : : :ハ\=≦ }!
   /' . / /  ゝ: : : : ⌒\圦: : : : : : : : : : : : : : : :.イ: : : : 〈/.ヽ{ :}! }!
   j{ ./ /   / ≧s。: : : ⌒ ゝ: : : : : : : : : : :ィi〔_: : : :// /    リ ;
   ,ハ/ /    ′/ j{/⌒¨¨⌒\`¨¨¨¨¨´: : : :⌒//.//⌒\ / ./
  ./ィ′   /{ ./ / .ゝ: : : : : : : :,/. : : : : : : :_/ノ/{/⌒\: : .\
   j{ i{   .′.′/    ⌒>/. : : : : :/⌒-=≦ヘーゝ⌒7 .\: : .\
   j{   j{   /   / /. /.:----=≦/: : ;ハ乂: :⌒ーァ^ヽ /\: : . ー -
   j{   j{  ./   /{_/⌒7      /{r=彡:}!: :.}/⌒´:_j!: : ゝ、 \:_: : : : :
   i{  i  i{ /{  /⌒¨¨j{    ,///⌒: : : : ;ハ: : : : : : : : : : .\  ⌒\: : :



                       , -‐- 、
                 ,  ´ ̄``'く      丶
                  /      __ >― 、_  \
             /    ./ _/。  °  _`ー、 \
            〃    / / 。 /^\   /, \)  ヽ
            /    /_/  ,/  /ヘヽ/∧  ヽ   ハ
              / /   〃。//    !≧:、V/ヘ   ヘ  ハ
           ,  /    | 〃     |―- '' ⌒'!   ヘ  ハ
            / /    j/  |  |l!  |        |  !   ハ  ハ
          '  '     il    |  lハ. | _,.ノ   ー|-/! | l| ',!
        ,′ ,      l|  ! |:! !レヘ.「     /  |/ j ! | i|  l |
          '  {     八 |l ||从|      , __  从.j /  | |  
        i   ',       rr 、.!!   -‐   ( ー=≡'l j/   | |
         {   ‘,     i ', r 、 ゞ≡=''´   ヽ :.:.:.:.:|       | |',
         l     ‘:    ::, ', ヽ\ :.:.:.:.:    /   }     リ | ',
       ‘    { \  :::、丶 ヽ \u:  r-::ァ   /    /}リ i
        ハ   :.,  丶 :::\ヽ   `丶、こ´ /    /  八 !   そ、そう見えまして?
         l ‘.   : :.、   丶 ::ヽ、     ',.__/:   /   /   |
        |  :.、 : : >、     丶 :`フT¬ }l {: : /    イ   /
         ハ  \/  \     \/   八-ゝ'´   ,  人  /}
          { 丶  /     { 丶    /   /__ x{: : . / ./  V:/
       ‘   /      丶、  `/    '(にXム: /.:/    ‘(
          ゝ /         )V    /、`フ^¨ Y:/(       \

7408常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:25:23.237509 ID:HGPb7wkA
やる夫が意識しないうちに周囲が地雷だらけや

7409常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:26:20.948785 ID:zxc4FODX
お肌つやつやになってそう

7410常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:26:26.130397 ID:URauw4tY
隠せてませんわ

7411常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:26:35.162598 ID:V3GKy8Ic
あわわ爆弾が(トラウマ

7412常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:27:34.823713 ID:HGPb7wkA
トワ姉は顔に出るタイプ

7413無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 04:29:43.326655 ID:fuJSK1W5

              /  _ ―          ∨        `
                 /   厂/ > 、__`          乂/          }
            //  {. l{//  _}          \       ∧
           /    __} {{/´ ̄  ∧、            \    { .:∧
          /   / __   、__ ――乂  ―――‐ 、 `ヽ、 :{   \
          j{:  〈/ -}        /     ̄ `ヽ          }  {/
         〈.∨、 ∨:ー{         __,rf{   ∨       /  {/
           .∨〉/ 乂_j{   _     厂 ̄¨´    .}    ./{   :{/
              ∨〉/   `∨⌒               /   /ノ .}   :{/
              ∨〉 } } .} _,/         u. / 、// _彡{〉、 :∨      ええ、その・・・・・・
              ∨ ,/ i八if{.〈           / ./ /_/´   ∨.  ∨
            ∨  :{l/∧       __     { {  .{ \_  ∨.  ∨
             /  :{//人     t ¨´     `  _    .}   /\  ∨
              /    `¨ミニ=− 、         ,rf、 \__/ ./  .} }  }/
             {     \      /ト.    .イ :{ {. \ }ノ /    {/ /      /: : : : :./⌒
            ` ー┐ ___  ./   }≧f{ .八 .{、\ _}メ /_  _厶'’    ,. -=: : : : : : /
                  }    }  {    { ./l/: ∧乂  `ト、}ノ⌒ト/      /: : : : : : : :〃
                  }     {  {   { {/: : : : : :\{  { {、__/{/     /{: : : : : : : :、/
                  }     {  乂___//: : : : : : : : : } 从.}、_.ノ{    / /}: : : : : : : /::
                   /    /{\ _/.〈: : : : : : : : /: Y.{/{!∨:人  / . /|: : :/: :〈
                _//   ./ :{     `ト、: : : :.:/: : : :{.{人 `ト-{\{   :{:.|: :/: : : :.:}、./
            //    ./  ∨   { 八 `Y{:/}: : : : }. {乂} {.:.:.:.:.:.{}  { {: :/: : : : : ∨










                  ○
         ___   .//
        /ノ|||| ヽ\ //
      /( ○)  (○)//
    :./:::::\(__人__)i⌒)、 :    入即出君とは対照的に・・・>(ナ)
    .|    | |r┬-|./フヽ.`i
     \     `ー"// .ノノ
     (  i    .//  イ:
      .\ .\,. //  /
       | `ヽ、 ⌒) |
      ; :|   //''" /;
     '  \ //  / :
      , :/,.//\ \ .
     ; し'// ' :| | ;
       //     ⌒
       ~

7414常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:30:47.134383 ID:URauw4tY
上機嫌な女とやつれた男…

7415常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:32:05.021488 ID:HGPb7wkA
これは絞られてますね……(名推理)

7416常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:32:54.681911 ID:zmF5QMYa
今男のロマン(意味深)を追ってるから…

7417無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 04:34:59.913961 ID:fuJSK1W5

   >'゙´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
. /:i:i:i:i:i:i:i:i:i_、+''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''〜、、:i:i:i∧
/:i:i:i:i:i:i:i>'゙´                `_:i:i}
\:i:i;/ ..::/                      \
:.:.:У   .::/  .:/                 \--- 、
⌒ヽ  .::/  .:/  :/                 \    ':,::.   、
/ / .:/  .:/  .;′          |:       ':,:   ',::.   、
 ./ .:/  .:/    |             |      ':,   ',::.
::/  :;′ .:;′ _|_           |   |    ':,:  ',:   |
| ::|    | / .八 ` .|:     /|  ̄.八 ̄\ !  :|   ;
| ::!    |   /  .\ .W   ; ::j  /  \   |  :|:   ;
|  |   |  , '    \! V   ,' 厶イ     \ .|  ..:|  /
|  |   |/   --    \/    --    `.!   .|  ,
: ',  .!    | ,彡三三三       三三三ミx ;′ ;′/
 ∨ 、  圦ィa ̄ ̄             `_   /  |      その気持ちは分かりましてよ紅城君
:  ∨ \  \                  厶 仆、..:{
:.  }::.   \  {       __            } } Y:、     何故普段気丈な方が無様な姿を晒すと
::..  圦   `T`      /:::::::::::}         ,: ノ ∨ \
::::  } \:  八        乂::::::ノ         イ:/::.   ∨ ハ    胸に迫る物があるのでしょうか・・・
:: ノ    \:. \‐- ...,, _    _,,.. -‐ '7"´ .::ハ::.  .∨ :!
 从::. }::.  У  }___/ミh、_ ̄7ミメ、--、/:.{::.  .:/  ∨:.}  :}/   
}  } \:!ヽ/   }[[「\::::/ V:::∨:/]]]]\乂__ :乂_  У :ノ   ←ドS
 ノ    (:.  /[[[|  У⌒天⌒\`''<]]  .`ヽ .:ヽ′/     
⌒     ヽ:/|    ./:>'゙´O ` "⌒ }  }  ノ:. ノ:..(




           , -‐ 、 ,  ‐- 、
           /     \    丶
       / / /⌒V ⌒V⌒ヽ   \
      ./  /⌒。 ⌒ヽ /⌒丶⌒ヘ  ヽ
    〃  〃/  /ヘ. ∨ ヘ   丶.}   ':
    /   /    fヘヽ∨/ ∧ ', : \   ':
    :'   〃   {  !-‐ `"´  ´i  ! ':  ヽ  ,
   :'    '   | ', |        | ハ |   ': l
  :'   |  |  | |ヘ.|   l  、j /| ' !  i |\
  ,:   ! !‐-!ヘ|---‐'´    _,二ニj,ムノ  ,: |  丶
 ' l   人 斗ャ代_卞    / ´ 弋_ソ リ /  |    ':
/ |     ` ト ゞ-‐'    {    /イ   j     ,
  ,       ヽu.        〉    /     ノ    |
   ,        ヽ          /   / }    |    な、何の話ですの?
   、        ヘ     , -   /   /  :'    |
    {\       ハ、    /l  /     /     ハ
    :,   丶       ', >-イ| | /     /}     :,                  え!?>(鹿)
    :,    丶   }     ト〃    //    /  !
 \  ゝ      ヽ ノ_   _ {   / /    /  |

7418常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:35:14.792328 ID:hHOmYYD5
入速出君ったら(戦略会議に)積極的で眠らせてくれないんですもの

7419常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:35:38.063968 ID:zxc4FODX
激しすぎて足腰立たんくなってきておる

7420常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:35:58.937815 ID:zmF5QMYa
すまないがショタ食いは帰ってくれないか(真顔)

7421常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:36:10.428080 ID:URauw4tY
鹿島ぁ!出る度に株を下げるんじゃあない!

7422常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:37:07.790928 ID:HGPb7wkA
鹿島だけ発想が低俗で笑う

7423常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:38:07.495947 ID:JbQc9Wox
>>7421
80なってもショタ食ってるさ

7424常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:40:28.805284 ID:V3GKy8Ic
不純な発想は辞めんか歩く不適切発言めw

7425無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 04:42:35.761488 ID:fuJSK1W5

      ____
   ,...-‐:::::::::::::::::::::::::‐-.....、
  /::::-‐  ̄ ̄ ̄ ‐- 、:::::::ヽ
 //.   u  l    l ヽ::::::`、
.//.  l、 l__ . l__/l_ 〉   ト、::lヽ   オロオロ
l l二二lメヽー‐l`、 7l / l   〇〇ヽ
l l ト l/l ヾヽ、. l V‐レ-、l u l/^` ヽ
l l. l`ヽ-‐ u `、l r'⌒、`l l lヽ   ヽ
.l 〉`lV`r'⌒、 !l!lll!! ゝ--' l ノl. l l   ヽ   入即出君、大丈夫ですの?
l l`ヽヽゝ.-'       u ノ/.l ノノ.    ヽ
 l l. ヽ\u -‐―‐-、 u.//   /::フ、 ヽ
 ヾ l、`‐ _ `―一 ´-‐//::::ヽ  `v lヽ.ヽ
  ヾ_l、lヽ l フ`ニ>' ̄y/::::::::::::ゝ ‐-l 、、`、
   `、ニハУ::::::::::〈./::::::::::::__::::〈  >-‐ ' ヾ
     l`- .>::::::::::::::::::::::::::::l ヽ:::ヽ   l
   、二く. /::::/l:::::::::::::::::::::::l.  ヽ:::\∠\
    ./L/::::/ l::::::::::::__,、::l   >::::::ゝ l ̄
   ∠:::</::::/,‐レ^マ/  )(〈^7::::::/l ノ
     ̄〈:::〈lて π`Z  〈.  /::::::< ノl l
      ゝ:::::"vl><l`‐'´`´:::::::::::`‐、iノ



                  ○
         ___   .//
        /ノ|||| ヽ\ //
      /( ○)  (○)//
    :./:::::\(__人__)i⌒)、 :
    .|    | |r┬-|./フヽ.`i
     \     `ー"// .ノノ   勝利の為なら手段は選ばない
     (  i    .//  イ:
      .\ .\,. //  /     勝つ為ならなんでもしますから!
       | `ヽ、 ⌒) |
      ; :|   //''" /;
     '  \ //  / :
      , :/,.//\ \ .
     ; し'// ' :| | ;
       //     ⌒
       ~

7426常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:43:12.663820 ID:URauw4tY
ん?

7427常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:43:51.140666 ID:BL/37Hlp


7428常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:45:31.402417 ID:sWSXCLsQ


7429常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:47:24.791746 ID:hHOmYYD5


7430常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:48:58.612204 ID:nfc+sqhv


7431常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:52:47.704757 ID:P2YQKGvm


7432無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 04:55:12.278614 ID:fuJSK1W5

               ィ≦i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:≧、
              , :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i .
             /:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i∧
            .:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:,ヘ!i/ヽ:i:i:i:i::}:i:i:i:i:i:i,    ムムムム・・・
            ,:i:i:i:i:i:{i:i:i///   }i}ト;i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:.
            {i:i:i:i:i:i{:i/っ{i{   .}i} ,ぅ;i:i}i:i:i:i:i:i:}
            |i:i:i:i:i:./  {i{    }i}  レi:i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i弋芝tァi{    ィf芝フ |i:i:i:i:i:i|    (教師として止めるべきか止めざるべきか・・・)
            |i:i:i:i:i:|    ij ,  ij   /i:i:i:i:i:i:|
            レi:i:i:i:{u.         /イ:i:i:i:i:i:|
             〉:i:i:i:.、   - -    ,.::i :i:i:i:i:i|
               /:i:i:i:ヽi:〕 、, −っ ,.イi:i:i:i:i:i:i:i |
           /i:i:i:i:<ニ / γ^〉  |ニ> i:i:i:i:i|
            _/i:i:i:i:i:i:i:iヽ {  ノ^〉 !/:i:i:i:i:i:i:i:i:|
        / : : : : : : { ̄ .、  イ ̄ ̄ ̄} i:i:i:i:i:|
       /: : : : : : : : : {   /  ,       }: : : :⌒ヽ
         {: : : : : : : : : :{! /  /       i}: : : : : : :.}
         {: : : : : : : : ノ/   /       ハ: : : : : : :}



               __ __
                ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.: --<:.:.:.:.:.:.\
         ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:/  __` 、:.:.:.:.:ヽ
         ./:.:.:.:.:.:/:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ト、ハ
         ':.:.:.r‐イ:.:.:,:.:.:.:.:.{!:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:∨{:.:.
       i:.:.:.:{/ |:.:.:.:.:.l:./ハ:.::.:.:.:. 厶ィ:.:.:.:V:.: i
        |:.:.:./ 」|:.:.:.:._j:.!_,,\:.:./ ハ:.:.:.:.lト :.:!
        |:.:.:i_//|:.:.:.:.:.N     ヽ _ |:.:.刈个|
        l:.:.:.:.〈_,|:.:.:.:.:.l' ===   ,  ̄ l:./:.:.:.:|:.|
        |:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|    _,  .イ:ル:.:.ハ:!    ま、止めて止まる性格でもありませんわ
        |:.:.:.:.:.从:.:.:.:父ト  ´  /:.j/:八{ ′
       }:.:.:.:/:.:.:.ヾ:.:.:.:.:》   ̄「:ヾ:.イ〕iト.
       ノ:.:イ⌒ヽ:i:i:\「:\  ヽ: : : : i:i: ハ
          /   V∧: : : : :V´ ̄\: :.i:i:l {
          .′   ヽ:i:\: : : :゚,   |: :i:i:| ヽ
       {       \〕iト: :.∧.   |: :i:i:|   !
       |:ヽ      \}\ヾiト: } rn|:/i:イ   |
       |: : :ト     \ `ーォ====ミv'⌒ヽ\
         ̄:!       ヽ/:i:i:i:ヽ  \    }
           ゝ       /⌒ヾ:i:i:}     ノ

7433無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 04:57:04.739487 ID:fuJSK1W5

               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \
            l    ⌒(__人__)⌒    l   さすがハルちゃん分かってるゥ〜
          \     `⌒´     /
          /              \



                       /⌒ヽ-‐ ⌒ヽ
                 /, - 、^o/^ヽ。、 \
                     //  ,ヘ∨,ヘ   \ヘ  \
                   /'´    /ー`´‐ヘ     V   \  ムゥゥ〜〜
                |   ハ__/ ,   、_)/ ,i }  ヽ
                    ハ  | ヽ{ ̄´    ̄j/ }ノ'   !  :|
               ,  \{ ⊂⊃   ⊂⊃ }    |  :|    入即出君!今は対戦相手ですのよ!
                 {    ヘ///  ' /// /      |  :|
               、   人   ⊂=⊃   ′   _/  ,ヘ
               {\   〕ト __ ィ/´  -‐ 7  / :
              人 \   )ノ   |(/ r 、_ノ /  ,
               ,>r'7っ、/   _ヽr=ヘヽ〉⌒V___ノ
              ノ 〈 ´┐` ̄ ̄´〈ヘ  /   ヽ_ノ
                  /   ヽ 〉 ⌒Y⌒ / /      〉
             \  / /   \_/ 〈 〈     /
             /⌒〉′/        ‘, ヽ-‐ヘ´

7434常態の名無しさん:2020/11/28(土) 04:57:41.918774 ID:URauw4tY
あらやだかわいい

7435無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 05:01:20.336921 ID:fuJSK1W5


     丶..,,_     __,. 〃 l  /    l /::::l/, ヘ ヽ
            ̄ /::::/ { ゝ./,   | .!  !h"''ーくこハ  .
           {::::::::'  '  / l  /|/ |、∧|     ':,`:!  ',    全く、騒々しくてよトワ
           ヽr-=ミ: ∨./!_,厶L._:, :lヽ|     l |  ',
            /:.、r ヽ|/ :|∧fぅ)`ヽ:,   ,_-‐ 、| ! li |
              / :ハ い !   `       〈ィぅX _,:  ハl |                    /7-/l
          /   ∧ ヽ〕         〉`  X / /./リ                     // ,/ l
      _    /   / | `'ーo          ′ //j/j/                    // ,/  l
   〃⌒丶 丶:′  / |  Å: 、   ∠ フ    /   /                // ,/   l
   |i:::::::::::::::\ \ ./ | r‐|:::|、 \  ー   /                      // ,/    /
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ '\ /  ヽヒl \ 丶. _,. イ |                     // ,/    /
 〃::::::::::::::::::::::::::::i i: :丶 / i≧::.、 \|\ ヒl                       // ,/    /
 {i::::::::::::::::::::::::::/} }: : : ヘ--く  〈⌒ヽx∠ !     へ,               // ,/    /
 “ :::::::::::::::::::: ///: : : : :.V::、ヽ V//ム//}|    /\ \          // ,/    /
  \::::::::::::::// /: :_: : : : : :V:::, ': `ニ|iハヘノ丶-‐': : : : : :ヽ ヽ         .// ,/    /
   /ヘ::::::::; {  し'_ \: : : : : ::, ':,  ` '┘  \: : : : : : : ,  |      / |il-il! __,∠._フ
  ./ r-'::::::i ヽ-‐'  \ ヽ: : : : ::, ,⌒Y ⌒ V ⌒ヽヘ : : : ::} ノ      ,/  |l ,∠ -、ノ
/  |:::::::::::!        i |: : : : : ', :,ィハ´ ̄ ハ  ̄.ヘ¨ ¬: ( 〔   〈`:Y/   r≦-― 、 }
   ∧:::::::::'     x:―l |: : : : : : :、 、/ハ / /ハ / /ハ/ハ∧:ヽヽ   l::::'-‐、/`¨⌒¬/
   / ∧::::::::,    | ハj_,ノ: : : : : : : ヽ \ハ / /ハ / /,l/ ,l/|: : l |  |::::::::::::)  _,.xイ



           /  / : :/          |  ハ:.  l  :.   !         ‘,  ヘ
        /   :'   :/       ヽ.| ,' |:.:  ハ  !:   |        ',    ヘ
       ,  / :{  :/   ノ       :j ム‐|:-:./-':. ハ: : }        :,   ハ
        { :|  :::、 { -‐'´-‐ヽ    ノィ≦弌j/ミ:.、}ノ }: : ,'            :,:   ハ
       ': i  : ::ヘ.} x≦芹ミ :.    代_ノ゚::}  〉く`ノX/            :!:..   ハ
        :,: ':, : :{: ハ代ィ゚:}   }    ゞ--‐゚     /              l:. :    ハ   し、失礼しましたわ
        ゝ \:.tヘ}ゞ-‐'  ノ     /// /    /               |: :      ',
          / `  l!    ヽ          u/             |: :       }
            /    l                    /                ,': :       ,
        /    八    , ‐- '⌒ヽ     /              /: :      ./
        .′     {: ヽ   'ー   ̄    /              /: : :   ..:∧
         ,      、: . \   ⌒       /            / }: :  : :/  '
          {      ヽ: : : :::..、      ;'     .  -‐      ,': : : : :´/   }
         ',        \: : }:::>-r: : :'"゜{   , '´            /:/: :/   :'
         〉  `丶、    V:::::::::::::|:::: : : ::i  /           /: : :/.:    '
          {       \.   }:::::::::::::i    〉'             _/: :/:.: :     /
         ’       丶. ノ::::::::::_/     /      . -―  }:_: : : : : :     /
        人       )' ´ /、 , -‐{   , '´      ノ  `ヽ、   /

7436無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 05:05:46.253536 ID:fuJSK1W5

           | r−-=ニ._  / / /  /   /    ヽ |
           l {     `V  , /  /   /      ノノ
           ヽ>'"  ̄ `¨丶、=ニ.,_     /      /'
          _ / ∧         丶 ` <. _  . ‐ '´
        /,ヘ`|./ ∧ ,   ',     \  ∧\::::::::ヽ
        ' /ヘV /´| i|   !  l    ∨ ハ 丶:::/
      /  /:7冖′ | i| | | |     V/ l ', '(     今は対戦相手とは言え
      ,'  ' :'     j_,厶!ィ ¬‐ハ| | |  |  ', ',
     ,'  ' l       !/ jノノ_」厶} !  ∧ | _厶 l|  ',    ご自愛くださいましね
     | f | 八 ̄`丶 / ィff戈j ノ リ /ゝ)' ィ /  !  ',
     | li ! lハ:yf伐 〉   ゞ''´   jノ f´ノ /  |    ,:、  体を壊しては番競いになりませんわ
     l从人|ヘ小ゞ'ノ            /}  |   | ヽ
              ハ  \         @フ{ /    '   |  .
           ∧    、っ      /! j./    ,'   /!  ‘,
            \  `    / _/..| /   /!   /小.  ‘,
        /⌒ヽ    i:.、_  イ / し/   /|  // ! ヽ  ‘,
          /::::::::::::',\ し'   / -‐ /   // ′ // |',    、‘,
        ,'::::::::::::::::' V::...、  ∨ , -‐/ ./ / ,'  /   !ハ  ', \ .
         {:::::::::::::::::∧ V//>x<  /./   〃、/ / '   |/l‘,‘   ‘,
       ヽ::::::::::::/ノノ//////\ /    // ,' / ,'   !/l ', ',   ‘,
         、:::::::'〈 〔////////〃   .//  i .'     |,'/ ハ     、
         )::::; ヽ\///////  / /   .|/  ,     |/ / ',  、  、
        /::::::   丶.二 ヽ./ /  /    |  /     八 〈  ',  \  \
          {::::::::::i      ∨     /!    :| ,'     //∧ ヽ  、    \  \
        \:::::|     ノ/     { |   :| /   ///// 丿   \   \  \



         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    ⌒   ⌒  \   いやー面目なーい、まぁ人間慣れるから
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \      トェェェイ   /   大丈夫だって
      /   _ ヽニソ,  く

7437常態の名無しさん:2020/11/28(土) 05:07:18.165396 ID:hHOmYYD5
疲労は慣れてはいけない

7438無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 05:07:21.852955 ID:fuJSK1W5

                       /⌒ヽ-‐ ⌒ヽ
                 /, - 、^o/^ヽ。、 \ 
                     //  ,ヘ∨,ヘ   \ヘ  \
                   /'´    /ー`´‐ヘ     V   \  プンスカ
                |   ハ__/ ,   、_)/ ,i }  ヽ
                    ハ  | ヽ{ ̄´    ̄j/ }ノ'   !  :|
               ,  \{ ⊂⊃   ⊂⊃ }    |  :|  トワ!それは私が言おうとしてた事ですわ!
                 {    ヘ///  ' /// /      |  :|
               、   人   ⊂=⊃   ′   _/  ,ヘ
               {\   〕ト __ ィ/´  -‐ 7  / :
              人 \   )ノ   |(/ r 、_ノ /  ,
               ,>r'7っ、/   _ヽr=ヘヽ〉⌒V___ノ
              ノ 〈 ´┐` ̄ ̄´〈ヘ  /   ヽ_ノ
                  /   ヽ 〉 ⌒Y⌒ / /      〉
             \  / /   \_/ 〈 〈     /
             /⌒〉′/        ‘, ヽ-‐ヘ´



     丶..,,_     __,. 〃 l  /    l /::::l/, ヘ ヽ
            ̄ /::::/ { ゝ./,   | .!  !h"''ーくこハ  .
           {::::::::'  '  / l  /|/ |、∧|     ':,`:!  ',
           ヽr-=ミ: ∨./!_,厶L._:, :lヽ|     l |  ',
            /:.、r ヽ|/ :|∧fぅ)`ヽ:,   ,_-‐ 、| ! li |
              / :ハ い !   `       〈ィぅX _,:  ハl |
          /   ∧ ヽ〕         〉`  X / /./リ
      _    /   / | `'ーo          ′ //j/j/
   〃⌒丶 丶:′  / |  Å: 、   ∠ フ    /   /     はいはい、それはご無礼を
   |i:::::::::::::::\ \ ./ | r‐|:::|、 \  ー   /
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ '\ /  ヽヒl \ 丶. _,. イ |
 〃::::::::::::::::::::::::::::i i: :丶 / i≧::.、 \|\ ヒl
 {i::::::::::::::::::::::::::/} }: : : ヘ--く  〈⌒ヽx∠ !     へ,
 “ :::::::::::::::::::: ///: : : : :.V::、ヽ V//ム//}|    /\ \
  \::::::::::::::// /: :_: : : : : :V:::, ': `ニ|iハヘノ丶-‐': : : : : :ヽ ヽ
   /ヘ::::::::; {  し'_ \: : : : : ::, ':,  ` '┘  \: : : : : : : ,  |
  ./ r-'::::::i ヽ-‐'  \ ヽ: : : : ::, ,⌒Y ⌒ V ⌒ヽヘ : : : ::} ノ
/  |:::::::::::!        i |: : : : : ', :,ィハ´ ̄ ハ  ̄.ヘ¨ ¬: ( 〔
   ∧:::::::::'     x:―l |: : : : : : :、 、/ハ / /ハ / /ハ/ハ∧:ヽヽ
   / ∧::::::::,    | ハj_,ノ: : : : : : : ヽ \ハ / /ハ / /,l/ ,l/|: : l |

7439常態の名無しさん:2020/11/28(土) 05:07:51.768438 ID:nfc+sqhv
(かわいい…)

7440無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 05:09:18.983806 ID:fuJSK1W5

                      、  | 。s≦⌒ゝ、`ヽ.:}!/⌒ゝ /i{
                       \r'}!kハゝ-=≦⌒\、V//⌒`ヽ i{
                    _/ ̄ 乂rクソ) > ⌒^^^^^⌒≧s。ハ)》
                   ⌒ ̄/⌒¨^,/   /      `ヽ  `ヽ
                      /  /  ,/ / /          v ハ V
                        /  /  ′.:        :. .v   :.  |! .
                    /  /./ j{  j{  i{  }! i|  :i  }! :|! |! |! }!
                  /  /./  .j{  从 ハ ,ハ i{  :|! }! :}! }!:l }! ;
                 /  ____,从  i{メぅ廴__,,}ハ }! ,ハ 从 ,ハ!.; ,     さすがに生まれた時から一緒ですと
                 /__,/_: :/⌒  \{⌒込zソ^ Y/《{rク)メ(〉/}/
              ,/: : : : : ′ {   .′  乂_     {  ゝ=彡^}!i{      あしらい方もうまいですわね
        //⌒≧,/.: : : : : : :i|: :.j{乂___i{ j{: 「⌒     ′ ムイ /八  _
       /. : ′: : : .′: : : : : : j|: :八__: :八.从 {  `  __ ' , .,:}!. ,. 。s≦⌒   
       .′.:′.: : :!i|: : : : : : : : i{: :}i/⌒ゝ-.ヽ{:\ >   ー イ}/ノイ≧=----
      . : : j{ : : : : :i|: : : : : : : :八.:/′: : : : :乂rヘr乂r≧≦: :,ノ: : : : : : : : : : : :
      j{: : :j{: : : : : :i|: : : : : :/⌒ゝ: : : : : }!: 八: : j[辷ソ: :八r( : : : : : : : : : : : :
     ,ノ:i{ : : i{: : : : : :i|: : : : /´: : : : : :≧s。:i{:r'⌒ヽ/⌒廴「ゝ- : : : : : :--=≦⌒
   /: ハj{ : : i{: : : : : i{: : : : : : : : : : : : : : j{: 乂⌒ヽ / /⌒廴rヘ: : : : : : : : : : : :
 /: : : : :}i!: : j{: : : : : :.、: : : : : : : : : : : : .;ハ(⌒          廴r≧=- : : : : :
イ: : : : :⌒\、八: : : : : :.\ : : : : : : }!:\/⌒             i{: : : : : : :⌒≧=-
}!: : : : : : : : :.ヾ: :.ゝ: : : : : : :\: : : : :(⌒^      :}        V: : : : : : : : : ,./
}!: : : : : : : ,。s≦⌒≧=--=≦⌒ヽ「⌒         .:          、: : : : : //
: : :乂_,,/ /  / / : : : : :,ノ                !          ヽ: :,//
: : : : /  /  ./ /. : : :./                  {               ∨ /
: : : / ,/   ./ /. : :/                :.             ∨ /
: : / /    ′ : ,                   :.            ∨
: /{/    j{: : :/                   :.             .
/八     j{: : ′                   }              v



                /  | ‘ V / / / / / / /  /ハ! '/ ハ    ヽ
                  /  }\ ∨ ,' / / / / .' ′ /,,ヘl///!     ハ
              /  li ヽ\| ,' ,' /! 〃 ' V ,:i  .'  `" 'ー / /   ! !
                /   ハ  / 从 {: i | |`l |、.{ /| '       , /   | |
            /    ∧ | 〔 八 !.N ヽ| N、 ヽ{      // /   |/
               '      ヘヽ 〕 ヘ| ヘ::.、__‐ `  , -― // //  //
          /       /^ 9、   `'冖''"   ,´、_ ァノ //  //
          /         /  /`Yi          { `冖彡/ '  //
     _,/           /  |  l! 、         〉   7 フ-‐ ´    すぐムキになりますもの
    〃// `丶. 、    〃r― |  l!._ヽ   ー-、 _ '´   /
   ./////////\ \ // ∧  |.:::リ `丶:、  ー    . イ          本気で相手をすると疲れましてよ
 /il//////////ハ  ':::..、/ 丶.し'     \ __,.  < l  !
   |l///////////|  i: : :\ _,ノ‐-=ミ:::y‐ 、 Y   / | l|:-=ニ、 、
   |l////////⌒|  l: : : : :.ヽヽ    `{::::::::::r:y' ⌒l x|:::リ: : : : : ::ヽ\
   |l///////    |  |: : : : : : :ヽ\. _  }:::::::ノハ :::::::j\ し': : : : : : : : ヽ ヽ
   |l//////   | |: : : : : : : ::ヘ ヽ  ̄`/:::; ヽ-イ __ \: : : : : : : : : |  |
  人 ////|     !  |: : : _: : : ::ハ. l   !::::!`  ':::',   ヽ : : : : : : : |  |
./   `ヽV |    、__,>'¬ `Y : : l |  -|::::|, -、 l:::} -、  ‘;.: : : : : : j /
    ./ )/|            |  ノ: : : | |/  ヽ:l  .」ノ  V^ヽハ: : : : ::/ /\

7441常態の名無しさん:2020/11/28(土) 05:10:06.886728 ID:URauw4tY
子供扱いですわ

7442無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 05:13:15.087006 ID:fuJSK1W5

     ____
   /  ⌒  ^\
  /  ( ●)  (●)
/  ::::::⌒(_人__)⌒ヽ   まぁトワっちの場合はそれも愛嬌
|       |r┬-|   |
\        `ー'´  /    チャームポイントだお



                       , -‐- 、
                 ,  ´ ̄``'く      丶
                  /      __ >― 、_  \
             /    ./ _/。  °  _`ー、 \
            〃    / / 。 /^\   /, \)  ヽ
            /    /_/  ,/  /ヘヽ/∧  ヽ   ハ   っ
              / /   〃。//    !≧:、V/ヘ   ヘ  ハ
           ,  /    | 〃     |―- '' ⌒'!   ヘ  ハ    っ
            / /    j/  |  |l!  |        |  !   ハ  ハ
          '  '     il    |  lハ. | _,.ノ   ー|-/! | l| ',!
        ,′ ,      l|  ! |:! !レヘ.「     /  |/ j ! | i|  l |
          '  {     八 |l ||从|      , __  从.j /  | |    い、嫌ですわ人前でそんな・・・
        i   ',       rr 、.!!   -‐   ( ー=≡'l j/   | |
         {   ‘,     i ', r 、 ゞ≡=''´   ヽ :.:.:.:.:|       | |',
         l     ‘:    ::, ', ヽ\ :.:.:.:.:    /   }     リ | ',
       ‘    { \  :::、丶 ヽ \u:  r-::ァ   /    /}リ i
        ハ   :.,  丶 :::\ヽ   `丶、こ´ /    /  八 !
         l ‘.   : :.、   丶 ::ヽ、     ',.__/:   /   /   |
        |  :.、 : : >、     丶 :`フT¬ }l {: : /    イ   /
         ハ  \/  \     \/   八-ゝ'´   ,  人  /}
          { 丶  /     { 丶    /   /__ x{: : . / ./  V:/
       ‘   /      丶、  `/    '(にXム: /.:/    ‘(
          ゝ /         )V    /、`フ^¨ Y:/(       \

7443常態の名無しさん:2020/11/28(土) 05:14:16.592538 ID:URauw4tY
やる夫君、口を閉じよう!な!

7444無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 05:14:59.859869 ID:fuJSK1W5

                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/   ・・・た、楽しそうでよろしい事で・・・
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧



                         /〉
           __    __ -―=ミ、} /_
            \ -=≦⌒  \ 《薔》^\ \_
            </         ヽ ⌒\ 、 ̄
           / /           V   \\
           .′  i   ;  }!  ;   :}      .\\
          i{ .j{  i  / /  /  ./     }! }! .}       (紅城君、結構勘違いしやすいタイプですわね)
          i{ 从  :i / .rヘミ、: :}/!|ヘ    ; \\
           \{ \Ⅳ)イ乂rク(_}! : : !|/    /{   \\
           i{  !ぅッ ⌒¨リ⌒. : ;.:!|/    八    \
              乂:(:.く     ムイ,ハ|、   、  \
             ,ハ从  、   ,)イ: rヘ_ \    \
            ./ /_,ノ〉、   イrヘー':/⌒: : ̄\  :.\
            ′./ Y´_斥 {薔》: : : : : : : : : :/^}    \
           j{ .r ⌒\: : :rヘ、__/: : :--=≦: : : ;乂
           ,ハ「二^ヽノ: :.> ⌒Y: : :,. : : : : : : /⌒≧=-
            〈 r '⌒}!/    L/. ゝ、: :,/: : : : : : :
            ,ハ .V_,/       ⌒廴/}!: : : : : : : : : : :
             〈> ⌒           ,ノ: : : : : : : : : : : :
           ´           rへ、  rヘ⌒≧=- _: : : : :
        /         r'⌒7ー'}: : :}!ー/: : : : : j{   ⌒≧=-
      rへ、___ノ「⌒廴ノ: : :/: : : : : : : :.(: : : : : :八  \rヘ(
     j{: : : \: :/: : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : :\__ ./⌒
     j{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : ⌒7

7445常態の名無しさん:2020/11/28(土) 05:16:01.718089 ID:BL/37Hlp
ピンピロリロリン ↑↑↑

デロレロレン ↓↓
         ↓↓
         ↓
         ↓

7446無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 05:18:28.359341 ID:fuJSK1W5

               ,、     ___ ,、 -―- 、        , イ{
            { ヽ イ´____{ ヽ     ̄`ヽ  /   |
            |  / /⌒ヽ  { ̄ /   \    ̄` >´     l
          / / /  i    }       ヽ     ヾ     l     ヒソヒソ
          |  / /  |     ト         \   {     l
          | ./ {   {    } ヽ }  ヽ     ヽ  ト     .l
            }'   l   |    .ノ  ;.ト   ヽ   ト、ヽ } 〉、    l
.            〉  |   ∧   /   '! \  }ヽ    ヽ ∨  }   ヽ
            '   .|   | , /         \ナ弋  |、 }ヽ}   |ヽ    \    アレで心ときめきまして?
         ,  . イ  .| ∨-‐     -‐匕孑} l l l ハ  |  \   ヽ
         { / ハ  {  {ィ´孑セ     乂,,ノ ∨ | | / ヽ }   ヽ   \
         |.∧  〉  ヽ | ` 乂ノ            ヽl' /  | ソ     ヽ   }、
         !'  } /∧ハノ∧            ム/|  .| {      }   ∧}
             {/イ{ ト/ヽ ハ    _ ,、   イ   .|  .| |      |  .∧ .}
             | { } /{   }川ヽ 、  ― ´ イ / i  |  .| |      | / ∨
      f‐、     'イ! }∧{  .}川イ   }`‐ ´  | 、/ /.∨/ .|      | {
fヽ ―--ヽ `ヽ     ! ヽ /ィ´ | ト´l|    /〉 / /  ∧  、     {'
こ ` ̄‐-     丶      〈   .| | f {    ./イ /  /_ヽ  ヽ     ヽ
  ヽ `      〉ヽ       .∧  | | {     ' / /  /  ヽ \ \
     ̄>、  /   }__    .//∧ ∨ |      ' イ ノ __>、  ヽ
     ヽ ̄   ィ//}   ////∧   ,     /   }/´7/////}     ヽ
      {ヽ_,イ////∧ .///////ヽ  i   ' //////////l     }
        ∨//////∧ }////////ヽ i  /イ///////////}     '
        ∨///////Y//////////  '/' r、///////////l
        ∨///////}/////////`⌒丶' `//////////|



         >-―――-<
       //  , 、へ   \
      ./ { { /    ヽ   ヽ   ヒソヒソ
      イ { .|人(、_ 、_,,リノ} } } }
     {ヘ ヽ{ 二二ニ  ニ二二/ / リ
      从ヽ⊂⊃ _,、_ ⊂⊃ /    ・・・全ッッ然
      ヽ圦   {__}  ケ´/
         \≧=ァzr-r</!/
        r< ∨∨从}  >、
         / ノ  ∨}/7  〈 冫
.      / (   ∨!〃    ) }

7447常態の名無しさん:2020/11/28(土) 05:18:43.500899 ID:HcHVSEuQ
なお特に好感度は落ちない模様

7448常態の名無しさん:2020/11/28(土) 05:23:06.105830 ID:HcHVSEuQ
これは外野が正しいが恋愛ってそういうもんですし

7449常態の名無しさん:2020/11/28(土) 05:24:21.252561 ID:URauw4tY
やる夫もたぶんこんなのでときめくわけないって思ってます

7450無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 05:24:25.416066 ID:fuJSK1W5

           / : /: : : : /: /:./:!: : : :./: : : :/: :! : | \ : : : : : ヽ
              ′/: : :|: /: /-/:十-、:/: : : :/:-┼: |、  ゝ : ヽ: : i
           |: :i: : : :| :| / /|: /!: : /: ://: : /|: / ヽ ミ : : |: : |  ヒソヒソ
           |: :|: :i : | :|:|斗≠=ミ// /: :斗=≠ミ.  ミ\|: : |
           |: :|: :i : |八Y´ んir个  /:/´ んr心{  }ヽ∨: : |   あんな風に女の子に囲まれて
          │ |: :i :∧ハ 弋てソ  /    弋てソ  ル∨: : : !
           ∨|: :i∧小   ー    ′    ー  ('^ハ: : : : |   平然としているのも
            ヽ| 八(∧ゝ""           ""ノ⌒)ノ : : : |
            |: i :\.ヘ、      -、       ^´/: : : :i: |   器と言えば器ですわねぇ
            |: i: : /: ̄\_    ‘ー'      /i⌒´i : : : : !│
            |: i: :,': : i : :( \      . ィ : : i: : : ! : /: :.i八
              ,: :|: |: :.:.i : :.iヽ ヽ>‐  ´  ト、: |: : i: ∨: : /:iハ
               / :ノ:│: :.|: : :| ∧ Y_  r‐、ノ \{: : |.:/{: : :{ノ/ \
           // i八: : {ヽ/ } ト、/ヽノ    〉、∧八 : :∨
         / r┬'─ヘ{'〈   j  /  ヘ〉   /|:::`ー∨\: ヽ、
              /|:::!:::::::::::::::::::|\ 〈  /厂 〕  //|:::::::::::::::::::::`ヽ\



                        ,、
            γ,ヽ.       /:/、ヽ      _
                j:::{\\,...-‐j以一 ゙−:.、/;;`、        __
                {::.:,.'’ : : : : : : : : : : : : : : |::::i\ヽ    ..:´::::}
          /:/: :´ ̄.: :. .:. ̄`ヽ.: : : :.ヽ|::::|.:..:.ヽ`、 /:/}::}
       ー=≠''フ:' : : :,: : :.,': : : : : : : : ヘ: : : : :.|::::|.: : : :.ヘム:./  }:j
       /.:.:/: : : :.:/.: :;イ.: : : :.,.: : : :. :.'.: : : : i::::|: : : :V⌒ヽ /:/
     , '.: : :./,: : : :./_:_:/.j}.: :. :.l! : : ,.: :. :.!: : :.∧::i: :,イ/: : : : ヽ:'   ティヘヘ
.    /:.,.: : :.{:l: :. :.イ:.!:./`.i!'.: : :.ト.-.: j: : : :}: : : :.∧V/:|.: : : : : :.:
.     i.:ィ.: : :.|:!: : :.j{斗ミ、 ' ヽ: : {ヽ: :.ト:.、: !.: : : :. :.,¨ : : | : : : : : : :
.     l:'.|: : : :iハ: : :i!〃 心ヽ \:! ヾ:!ヽ: !.: : : :. :.}: : : :.!: : : : : : :.‘    でもアレでしたら
      !. i.: :. :.!:.ヽ:.;.}  |/リ         ` Y.: : : :./-、.: :.}: : : : : : : : i
       ∨: :.i! : :\  ゞ゜    `ー=- }: : : : :,'う' } : :' : : : : : : : : }    器も大事ですけれど
.       Y ヘ : 从    ′         !.: : :./‐'/: :/:イ.: : : : :. :. :.!
        N、:.ヽ.:{∧  r‐ - ァ     .,: : :.〃,´.://' i: : : :.,: : : :i!    体力も大事ですわ
          ∨ヽ!ヾ` γ )¨    . ィ./:./ .{''" /  l: : : :/: : :./
            `  . ' / ` ‐≦´ _..'イ.==¬     .}: : ,イ: : , '
                / ー- ,r=f´ ̄  _,..-―'-、.   /.ィ’リ/
                二 7 .{| |!  γ´      :,  ′
           /   ヽ ノγ´ ̄:7′       V
      r、/  __ノ辷メ、:::::::::::/ /  ‐=ミ   V
       /  ̄ ̄`>{:::/'{:::::::::〆           ∨

7451無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 05:27:10.460067 ID:fuJSK1W5

       ,: :〈∨: : : : : : :/: : : :|: : : : : |: : :.} V.: : : : : :.
.       ,: :.∧〉: : :i: :.:./: :.i: :.:|: : : : :,ハ: |:.|   ミ.: :.: : :.i
     i: /:.:| : |:.:.|:_:/_!_:/: : :|: :|:.:./__j/_リ   ミ: : : :.:|
     |:!: :.:|:.:七´:/ j/ |: :./:./:./´ / / `  i: : : : |
.     从: :!| : |:{ ≫≠ミ|:./j/}:/   ≫≠ミ   !‐ 、: ;
        {:.从:.!|:〃 f::。ハ メ/ /   ´f::。ハ ヾ ,'く` }.:
        ヽヾ:从ト  う::ソ        う:::ソ ″_ソ.イ:i    体力・・・????
         i:ヽ _:.  ー        ー   ,_/: :| |
         |:!: :.:∧      ′      /: :|: : :.:.:|    何で体力が必要ですの?
.         从; ィ: iヽ              イ\:!: /: i:|
      /イ: : : :.:|      ^    ィ  |: : :j/:ヽ从
.     ,': : {: : : :.:.|     > ‐‐ <     |: :/ : :.}:}ヽ ヽ
.      i : : {: : : :八     >‐rく     ,′: : : :}:}  .
.      ト、: :{: : :´: : ヽ  /   ! ヽ   /: : : : : : }:}  i
.      | ヾヽ: : : : :.:.:`´:{   |   >‐:' : : : : : : 〃  |




   rr 、 ∧,  "´ ̄ ̄ ̄`゙ ∧r=┐
   | !ヽУ´ U          ヽ!j
  /y'´             U V⌒ヽ
////   l   ∧  ト、 | |  !   ゙,   |
 〃 /  / ├-≠ ', |厶斗匕 |    l   ヘ
 | 厶イ|  ト. __ ∨.__| |  } l   |\
 | / 从\{ ・  .   ・   Y  λ/   |
 ∨  j  !  ̄ ̄ ,  ̄ ̄/   }ノ   /   え?いえ・・・その・・・それはホラ
  ヘ   ∧ 八 ゙゙゙゙゙  r‐┐゙゙゙゙厶イ / l  |〃
   ', ′∨ヽ>  . `_´. rくイ/}人 |/     おしべとめしべが・・・
   }/      ΓT´ ̄]_ ′ '  ヽ|
        r‐=7 ソ -‐'_..ノヽ
       / f⌒/7⌒ヽ〃   ヘ                 ????>(御坂)
.        〈  し介'、  }      〉
      / `〈 // | |` ┘/   /

7452常態の名無しさん:2020/11/28(土) 05:28:24.920133 ID:URauw4tY
もしかして御坂君はこの学園で一番ピュアなのでは?

7453常態の名無しさん:2020/11/28(土) 05:28:41.774560 ID:HcHVSEuQ
おう脳内ピンク色やめーや

7454無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 05:30:13.215034 ID:fuJSK1W5

::::::::::::::::::::::::::::::::/    //:::::::::::::::::::::::::::..
::::::::::::::::::::::::::/   /:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::.
::::::::::::::::::::/   /::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.   ハァァァ・・・
:::::::::::,. '′  /::::::::::/ノ\:::::::::::i::::::::::::::::::::::
ー f⌒Y  ,. '’:::::::::::/'´   \:::::|::::::::::::::::::::::   (自分もあんな風に良家のイケメンに囲まれたいでありますなぁ)
_>クア'  ...:::::::::::/   xtラ  ハ::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::/|  ,/  / |:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::,. く:::i::|   ー '゙ u |:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/ ,xセハ|'          }/:::::::::i:::::::::
___,,.. <:::/__ ノ  i、     j⌒l |::::::::|ヘ::::::
 }::::i:::::::::::::::\        ノ / |:::::: | \
 |::::|:::.、::::::::::::::\      ヒ.. / /|::::::::|:::::::
 |::i:|\「 ̄ ̄ ̄``ー--- 、____,.:::::|::i:::::|:::::/::
 |/::|         (¨¨¨¨\ \`ー-、j/|:::::|::/::::
/}ハ|        ____ ̄\ \__)   `'|八|::::::::
:::::{ {       廴_ \__` ┐      \:::
::::::\ ー-  ,,___  ` 、  ̄          /
::::::::::::`ー-ア::::::::::::`` - ..,,_)         /
::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::`¨¨  ―--(/




<ジリリリリリリリ・・・!!!!


              ,. . : : :  ̄ ̄ ̄ ̄: : : : . 、
           ,. : :´-: ,: : : :  ̄ ̄\: : /:  ̄: \
           /: /: /: : : ,ィ二 ミ、: `´:ィ⌒\ : : ヽ
         /: : /: : /: : : : :/>---- 、/,/_---、: : : :'.
        ': : :/: : :.|: : : : : \ u.        `くノ: : : : }
       /: : : |: : : :|: ,: : : : : :}--、    , -/: : : : : :{
       .': : : : },: : : }/: : : : : /          {: : : : : : :∧
       | : : /: : /: : : : : /_         乂: : : : : '. : ヽ    大変!黄泉軍ですわ!
       |:/: : /: : : : : :,ィ,ィ= 、Y     ィ=ミヽ: : : : :\: '.
       |{: : : :{: : 、 : : : イ ん (_     んハ } ハ: : : : : }: }
       |乂: : ∨: }: :∧゙' 乂_(ツ     Vツノ |: }: : /: /:/
      ,: : : }: : :ヽ:|:/: : \ `¨       ,  ¨´ ム: :イ: /:/
      /: : :/: : : : V: : : : : }         _     人: /: ∧(
     .:' : : /イ: : : /: : : : : /、     ‘ '   ィ: : : l : { `
   / : : : : / : : : {: |: : : :{:| `        <l:从: : {: : :'.
  / : : : : : : {: : : : 从V : : l┴-- 、 `「: : : :∨: }: /: : : '.
/: :/: : : : : : :|: : : ∧: }'\: !    \ |∧ : : }: /イ: : : : : '.
: : :/ : : : : : : 人: :{: :}:/:_:\ ̄\  ∧/ ∧: /:イ: : : : : : : :.'.
: :/: : : : : : , ---\〉/、.............}    ∨::::::V__∨ ̄...T -、: : : '.
:/: : : : : : /       }...........||    〉:::::〈  ||..........{   '.: : : :\
': : : : : : : {         |...........||     {::::::::{  ||..........|   }: : : : : }

7455常態の名無しさん:2020/11/28(土) 05:30:52.559623 ID:URauw4tY
黄泉軍、しっとマスク疑惑

7456無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 05:35:51.323390 ID:fuJSK1W5

     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●) u. \    最近多く無いかお?今月入って二回目じゃないかお?
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/



                 __
                く f ( こy>、
            __「乙へノ ヽ ーニ乙 )     
        ,fこて乙フに廴ゝ‐く二フ//乙\    
        /       /    ゝ'てヾこ////し、ヽ  
.     /   /   ,′.′  }   i 乙V7///う,ハ‘,
     ,'    /  .:|  i   /  /  廴V///く/,}     先生方がいらっしゃるから大丈夫だとは
   ノイ   ′ ‐七´|  / i/≧=‐- 乙V///{ノ
     |{  i    斗≠ミ  /x≠=ミ、 r‐}//,}乙  :   思いますけれど・・・
.     八 |   /{{ f::ハ ヽノ f::::ハ  }}  し'}//},う  i
.     __ ヽトミ/ 八 ヒ:リ   弋:::ソ / /てj/ノ    |
    //ハ./}∨` ー ゝ         厶イ 戈彡’     レ'7}
    ,/////}   人   へ  ι 人//|i||i|ヽ   ////,}
   !|////,'}   | ≧=‐---‐=≦j 〈〈 :|i|i|| 》  く/,///}
.   八////′ Y ,x≦7く7777/ ∧YiW/   ∨/,八
    ヾソ     ///レく}{ >///,//ハ {i}{i}´     ヾ/
     i    ////f⌒Y⌒Y/////,∧ i         |
     |     ///{,'人 薔 ,ノ/},////,∧ |     i   |
     |   ∨//}//,Y´7//////////,〉    |   |
     |     }//{///|//////ヽ///ソ’      |   |

7457常態の名無しさん:2020/11/28(土) 05:35:56.415130 ID:HcHVSEuQ
あきつの自然なTS思考w

7458無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 05:41:01.230812 ID:fuJSK1W5

             。 -―‐- 、
         .  '"´         \_
   . -‐/         /ヘ ⌒ ⌒' ヘ_
 /  / /      /> '"´ ̄'"´  }
  /  .〃      ,'  / / / /1 |
 〃  . {       | 〃 〃 〃 / //-‐ 、
./   : ::.、      |/ |x厶|∧| ./`Y-‐=} |
    . : : ::>        { レ代__刈/  ',ヽ./ l |
: :  <⌒\  `丶、 ヽ  ゞン   _  } / /l |
'´        ヘ   ヽ\ :,    く:::::`// ///
          i    ヽ丶}_  ノ ィ才///    とはいえ、世に絶対はございませんわ
          |l丶、    ヾ _)ノ  / 〉'
          |:、   、  ハ_, イ 〈         いつ何時、何が起きるか分からなくてよ
          |: >、  \:.::}  /  }
          |'  >,   Y/    ノ         いざと言う時への心構えは
          !`丶L 丶. ノ    /
. . . . .    /    ヽ Y: :  ´ :)          常に持っておくべきでしてよ
: : :--‐': : :〃    _ノノヘ( . ::/
: /: : : :_:/          X: ノ
∧ ̄  , -、 ⌒ヽ- 、    )ノ
  ! , ‐、/       'ー 、  人
  |'    人__,人_ ,   Y:  〉
  |、_,ノ`¨´      ゝ-、/.: ノ
  l               { 〔
/                 | ハ
                  |  ハ



     丶..,,_     __,. 〃 l  /    l /::::l/, ヘ ヽ
            ̄ /::::/ { ゝ./,   | .!  !h"''ーくこハ  .
           {::::::::'  '  / l  /|/ |、∧|     ':,`:!  ',
           ヽr-=ミ: ∨./!_,厶L._:, :lヽ|     l |  ',
            /:.、r ヽ|/ :|∧fぅ)`ヽ:,   ,_-‐ 、| ! li |
              / :ハ い !   `       〈ィぅX _,:  ハl |
          /   ∧ ヽ〕         〉`  X / /./リ
      _    /   / | `'ーo          ′ //j/j/
   〃⌒丶 丶:′  / |  Å: 、   ∠ フ    /   /     同感ですわ
   |i:::::::::::::::\ \ ./ | r‐|:::|、 \  ー   /
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ '\ /  ヽヒl \ 丶. _,. イ |
 〃::::::::::::::::::::::::::::i i: :丶 / i≧::.、 \|\ ヒl
 {i::::::::::::::::::::::::::/} }: : : ヘ--く  〈⌒ヽx∠ !     へ,
 “ :::::::::::::::::::: ///: : : : :.V::、ヽ V//ム//}|    /\ \
  \::::::::::::::// /: :_: : : : : :V:::, ': `ニ|iハヘノ丶-‐': : : : : :ヽ ヽ
   /ヘ::::::::; {  し'_ \: : : : : ::, ':,  ` '┘  \: : : : : : : ,  |
  ./ r-'::::::i ヽ-‐'  \ ヽ: : : : ::, ,⌒Y ⌒ V ⌒ヽヘ : : : ::} ノ
/  |:::::::::::!        i |: : : : : ', :,ィハ´ ̄ ハ  ̄.ヘ¨ ¬: ( 〔
   ∧:::::::::'     x:―l |: : : : : : :、 、/ハ / /ハ / /ハ/ハ∧:ヽヽ
   / ∧::::::::,    | ハj_,ノ: : : : : : : ヽ \ハ / /ハ / /,l/ ,l/|: : l |

7459無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 05:51:18.688872 ID:fuJSK1W5

     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \   さすが環境トップ、こう言う時の心構えが違うんかなぁ・・・・・・
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <    やる夫も見習わんといかんなぁ
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/





                          _,.  -― 、
                    ,   ´         \
                    / . -‐ 、-‐'  ̄`ヽ_  ̄ ̄`ヽ
                   , ァ'´   x V  , -‐ 、 ヽ    ヽ   っ
              //   /ヘ ', V/ ィ    ', }_ :',   ',
               ,      / /ニ、ヘ ', / -}     !  } :l    ',    っ
           // /  / /   ヾV∠ニ./    |ヽ ヽ|    ,
           ,' ; l  /! 7  ̄`       / /    , リ     !
            |/l l  .' j/       ̄/ヽ/l      ! /    :
         〃 人 t 、レ― 、      / /、ノ   |/      卜、
          /   〃) ´ ̄`  )   ,,、  / イ    /      l ‘,
        ,    / ) ' ' '  r'    ヾ\  .ノ   〃      ,   l
         {    / / )   >、_   , , >∠ -‐'´       ,'  |
        i    !  〈    '    }   u. r f hノ          /   |   そ、それ程でもございませんわ
          ‘t:、 ':  ヽ  {   /     _ !|| !         /   |
        { ヽ. ':    ヽ ー '´    ./ jノ ノ jノ        /    '
         〃:.,  ' ':    }` ァ'"´ ̄´.ノ//           '    /
      /   :.、 )ノ   ∧/        /           /    〃
       /    ノ 「(   /∨   r=≦´  ―-----‐ '´    /

7460無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 05:52:47.952942 ID:fuJSK1W5

          / /   /     /ヘ  V  , ヘ    \ ヽ  ヽ
         ,   l 〃   /  /、\\. //ハ   ヽ \l   |
          l  l/     '  / ヽ\\ //, ハ  '   '   丶 ||
          | 〃  l   |  l`          ´l  |   !   ! V !
         V /  |   |  |             |  !  l|   |  V|
            | ;   ハ  f、|             | ./l  リ   |  ‘
       ヘ ニ | |  l ヘ‐ | ヘ.|、            |/-|‐/'l  |   |ニ/   気を抜かない様にトワ
       ハ. | |:,  |   ヘj    `丶   ヽ-‐  ´  |/ |  ∧. |./
         ヘ '、liハ !_,≧ニ..,,_―‐  ヽ    ―‐_,,.ニ≦」_ / | 〃
         ヽヽ ヘ.jへ { {;;厂「 ヾ :   ィヘ´{;;ノ } ノ!/-‐'j/l
          l` ー@  `''¬冖’   l    ‘冖¬''´ .@ー / ,
          /   ハヘ         ,           / ハ     ',
            /   / V:.、         〈!       ,. / %   ',
        /     ;   i \     ,. == 、    / ;   i    '.
    /ヽ. /    |しヘ_}  ./^ 、  ` こ ´   , ヘ  |しヘ_}     ヽ /\
   /    X     ゝ __ノ /   ハ: .、    . ィ   ヘ ゝ __ノ     X  丶
  ,   /::::::::...、   /    {   い  ≧≦   り   }   ヽ     /:::::ヽ  l
  |    l:::::::::::::::::::....、    \   \     /  /      _,...:::::::::::::::::l  |



               , - 、  , -、 __
                /. :ヘ./⌒V ‘ L: : :┴―- 、
               〃: : : : :>:」  |\ ・.)       ヽ
           / | / / ノ /  ', 〈       ハ
                lイ f /,./ イ    ',・〉      |
             )ノ 、 \_ jノ /  }/   l     l!
             { ̄  ミ=ー'' ノ イ /   :|:     ハ
           )          /     . :,'     ' i    わ、分かっていましてよ
             `ヤヽ   u./     : :/:     ,'  |
           」_ノ   /       .:.::;:':    /  }
           `!_./      . : /: :  /   ,'
            /:/  ., -―=ァ''´: : : : /     ∧
             /:/ :/  . :/: : : : ::/     / }
           ハ:.〉' __,彡 '⌒ヽ: ::〃:     〃  '
            {:〃´: :ノ      V.: :    /  /
          x/: ァ '´       }: :   ./   /
          > ´ {:/{        /: ;..: :´    /
            ノ 八       〈.:': :     /
      {       'ーォ ` ーt _ ノ: :  ,  ´}
     人   .   /丶-t_,.J/八:,..::'    ノ
         ≧⌒ヽ/   / | /: : :/:  ,  ァ'´
          ハ、___/   / ⌒)ゝ: ::{:.://
       / }/   〃⌒Y{ {: ハ:{ (
        / /   /|   い ヘミ=ゝミ=ー'

7461常態の名無しさん:2020/11/28(土) 05:57:39.135734 ID:V3GKy8Ic
先生方も大変やなあ……

7462無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 06:00:14.624942 ID:fuJSK1W5

     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |      ハルちゃん、黄泉軍の襲撃頻度ってこんなモンなんかお?
.|   (__ノ ̄    /
.|             /
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ



             -──‐-
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニニ \
           イ_:_:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        ,:':{ 才:.:.:.:.:.:.:.:. / イ:.:.:.:.:.:.:.:.゚,
         /:.:.∨l|:.:.:.:.:.i:.:X/  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       ':.:.:.:/V|:.:.:.:.:.|// \ |ト:.:{:.:.:. !:.:.:.!
        i:.:.:.:.l (|:.:.:.:.:.| 笊朴 |l ヽX:.:.|:.:.:.|
        |:.:.:.:.|/」:!:.:.:.:.:.! 込ソ  ィ芯}:ノ:./ノ
        |:.:.ト:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|     、 ゞy':.:./}     いいえ・・・ただここが激戦地である事を考えれば
      .x===ミ从:.:.:.:.:|  rへ  イ:.:.:.:「
     .′    ヾ:\:. 〕ト-レ1 |:./|:.:.:.:′     ある程度平均の範囲内と言えば・・・そうかも知れませんわ
     {      ∨∧: v=厂 ヽ j:.:./
     |     、  ヾi:ト: { ハ_) }:イ
     N     \  ヾiト/≧≠ノヽ‐ミ
        |、     \. ヾ{      }、ノ》
        |ハ      /厂ヽ      \
        |: :ヽ      .ノ  从       }
       ̄ \       \     ノ

7463無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 06:01:53.441416 ID:fuJSK1W5

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   そっか、ちょっと多いくらいなんかコレは
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




                 __ _
              . ´:.:.:.:.:.:.:.:.〕iト .
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:...、
              ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. -──‐ミ:.:.:.:.ヽ
          /:.:.:.:.:.:.:/:.:./   _____ ` 、:.゚,
            /:.:.:.:.:.:.:/:.:./ イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\}:.rヘ
         ':.:.:.:.:.:. ':.:.:/":.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:∨{
        i:.:./ /!:.:.:.{:.:.ハ:.:.:| ゚,:.:.:.:.:.:.:.}、:.:.:l:.:.:.}イ
        l:.: ヽ/ :!:.:.:.:V.__ヾ:!  }:\:.:.:.斗匕:j:.:.:.l:ハ    そうですわね・・・今の所は・・・
        |:.:. //^|:.:.:.:.:|  `ト    ヾィ芯Vノ:.:./'|:.|
        |:.:.:| |ト |:.:.:.:.:.Yi芯`    ヒソ l:.:イ |」:.!
        |:.:.:|/| |ハ:.:.:.:.{ 乂zメ        .小:.:V:.:.リ
        .ハ:.:.:.:.|_l从:.:.:.|       __, ` イ:.:.:./:.:ル′
           }:.:.:.:ハ:.:.∧:.ト      ‘´ イ:.:.!:. イ:./ ′
        .イヾ:W: :}/:{ ヽ   `7壬{: : Vハi:i :|ハ
        ハ: : V∧: : ∧ー─   ‐一|: : : : : i:i :| !
       '  ゚,: :V∧: : : :V´ ̄ ̄ ̄`|: : : : : i:i :l \
       { / ヽ : V∧: : : ゚,------U: : : : j:j:/  ヽ
      /   \ヾiハ: : : ヽ.    |: : : : /iイ   、ノ
        {     ヽ:ヾi:ト : : : :\  ノ: : : /i/    {

7464常態の名無しさん:2020/11/28(土) 06:02:32.409792 ID:sWSXCLsQ
何か知っているのかハルぴー!

7465無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 06:04:31.373436 ID:fuJSK1W5
       ,. -…‐-
      ,.: ´ι _  ヽ
    .:′  ,4ケ::::::`:,   .   「目が疲れて来たのでとりあえず終わり」
    l   :凉:::●:;iリ  @
   !U  ゙令g少'   :
  ,ィニ>、 ,rヘ       ,:゙ 二ニrnm
 {(..:.:...:.:>|  }___,. < :.:...:......ソ ,:い 丶
  iヾ`:、::_.:.:.:ゝ、」:.:.: ....:.:.:.:.....:.:.:λ〈〉ノ )}
  ':、`ー- ニニニニ二二二二ニニ -- イ
   ヽ,        '"     ,,;;:::;;;:::;:;:;;;;:;:;:′
     ヽ,        '"   ''   ,:;:;:;:;;:/
       >x         ,,,,:;:;:::/
        { ー---一┌'"~
            ー‐- -─┘

7466常態の名無しさん:2020/11/28(土) 06:04:42.874714 ID:V3GKy8Ic
現場に出てる先生は普段と違いがあるかどうか肌で感じてるんだろうけど

7467常態の名無しさん:2020/11/28(土) 06:05:07.267258 ID:V3GKy8Ic
おつー
何やら不穏な雰囲気が

7468常態の名無しさん:2020/11/28(土) 06:05:47.565550 ID:URauw4tY
乙ー
大丈夫大丈夫、メガテンものでいうところの最近地震が多いなとか変な事件増えてるなってぐらいだから

7469常態の名無しさん:2020/11/28(土) 06:06:02.715027 ID:MzlZ2SaO
>>7040
もしも魚アレルギーの人の口に鮭が捻じ込まれていたら……。

7470常態の名無しさん:2020/11/28(土) 06:06:54.485404 ID:V3GKy8Ic
>>7468
アクメ召喚プログラムがばらまかれる前兆じゃん

7471常態の名無しさん:2020/11/28(土) 06:07:36.232911 ID:3gH9AhU0
乙乙
ギャルゲーの合間に殺し合いが起こる世界…

7472常態の名無しさん:2020/11/28(土) 06:10:02.654424 ID:RWsujcre

そういや目玉の親父も環境トップみたいな性能してんな…

7473常態の名無しさん:2020/11/28(土) 06:13:48.641444 ID:BL/37Hlp
乙ですわ
主人公はメイン敵と戦う定めですわよ。なお剣盾

7474常態の名無しさん:2020/11/28(土) 06:13:52.564543 ID:zxc4FODX
お疲れ目様ですわ

7475常態の名無しさん:2020/11/28(土) 06:15:42.425137 ID:HAlv0U4U

剣盾は大人が頑張ってたからなぁ
最後は特攻キャラいなかったからユウリたちが出る羽目に羽目になったが

7476常態の名無しさん:2020/11/28(土) 06:18:03.511406 ID:XJFayZVx
1000年後のエネルギー枯渇するかもしれん未来の為にムゲンダイナ召喚しまぁす!

おう制御できてないやんけ(ドン引き)

7477常態の名無しさん:2020/11/28(土) 06:21:35.159095 ID:P2YQKGvm
乙ですわぞー

7478常態の名無しさん:2020/11/28(土) 06:22:19.199048 ID:GK1zllRS

目が疲れて来たか……童帝も俺らも歳食ったもんな

7479常態の名無しさん:2020/11/28(土) 06:24:12.317742 ID:ct6UWBp3
そういや剣盾の主人公って初のストーリー上で伝説ポケモンを手に入れてることになるのか

7480無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 06:31:01.986423 ID:fuJSK1W5
>>7476 エネルギー問題を解決するか・・・・・・
      マグカルゴ君の背中で水を温めてはいかんのか

7481常態の名無しさん:2020/11/28(土) 06:42:07.693406 ID:MzlZ2SaO
ハァイ、ジョージィ?
本日午前10時から、東映特撮YouTube Officialで『仮面ライダー鎧武』配信開始するぞ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=X8CdFG34S2k
ttps://www.youtube.com/watch?v=_iUBBopEgW8
第1話の見どころと言えば、手探りで初変身した主人公が、慣れない戦闘の末に見事怪物を爆発四散させる爽快な場面だな!

>>7480
アローラベトベトンとスケベすれば、俺のHネルギーは満タンだぜ!

7482常態の名無しさん:2020/11/28(土) 06:42:20.898519 ID:GQ28KdbO
つまりメガテンで言うところのホモアクメ絶叫が増えてきた感じなところか…

7483常態の名無しさん:2020/11/28(土) 06:47:24.863510 ID:ct6UWBp3
エネルギー問題は電気ポケモンに発電してもらえばよくね?と思わんでもない

7484常態の名無しさん:2020/11/28(土) 06:48:46.323676 ID:JbQc9Wox
>>7481
じゃあ唐突にお話するわねペニーワイズ
ttps://i.imgur.com/OkHSTeO.jpg
ttps://i.imgur.com/ZxPB6XR.jpg
ttps://i.imgur.com/mHS1Vjh.jpg
ttps://i.imgur.com/lQAe5G1.jpg

おまけよペニーワイズ
ttps://i.imgur.com/WzsZ8U8.jpg

7485常態の名無しさん:2020/11/28(土) 06:55:20.523398 ID:wAEz73rT

最強の先生が黄泉軍に負けるはずもなし
学園ライフしよーぜー

7486常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:00:50.247859 ID:sWSXCLsQ
長時間おっつおっつ
寝落ちした夢の中で投下見てたから起きて混乱しましたわ

7487常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:04:51.515904 ID:klSBdqwD
これはあかんな 最前線基地という自覚あって本当に危機感もっていていざという時の覚悟ある勢と日本最強いるから大丈夫だろと油断してる層がいるのが

7488無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 07:22:14.319742 ID:fuJSK1W5
次にサウナに入るのはあなたかも知れません・・・・・・

7489常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:22:46.307289 ID:Nrkx8hbi
マジかよ、ストロングゼロで水分補給しとこ

投下乙でした

7490常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:22:55.960658 ID:zVX7wYOZ
おはよう乙ですわ!
やる夫君は一度爆発すべきですわ

7491常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:24:28.114795 ID:/N4M+KhH
>>7489
やめるのだフェネック!アルコールを摂取すると加水分解する為に体内の水を消費してしまうのだ!

7492無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 07:24:36.244719 ID:fuJSK1W5
ゴローニャは爆発するのが仕事だ

7493常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:25:36.838133 ID:bI8pHtWC
乙。このバチバチで発電しよう

7494常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:25:53.227811 ID:1oKH+F6a
童帝乙。

・・・あれ?
DMMってリセマラがDMM退会前提だから、
複数やってると他のゲームのデータ消さなきゃリセマラできない?(汗)

7495常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:30:20.178105 ID:V3GKy8Ic
>>7494
ウン
なのでリセマラしたかったらそのゲーム用のメアドを用意してやる

7496常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:32:58.047843 ID:yguFtmxh
そのうち機動戦士ガンダムストロングゼロ
とかしれっとプラモ一覧の中にはいってそうだ

7497常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:33:37.303909 ID:Itpa684U
>>7494
捨てアドレス用意するほかない

E-1で燃料の錬金術が発見された模様
(E-1Eマスにて燃料が上限250手に入る)

7498常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:34:21.858159 ID:zxc4FODX
さらに言うならDMM複数垢もちは禁止事項なので全部BANされる可能性もある

7499常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:35:18.054057 ID:klSBdqwD
アマゾンで、ジオウOQが百円でレンタルできる 見てなかったけど見よう

7500常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:36:40.857468 ID:JbQc9Wox
平成は終わらないからな

7501常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:36:46.208255 ID:1oKH+F6a
>>7495
>>7497
オーッ!ノーッ!
俺の一番嫌いな言葉は「無駄な手間」なんだぜーっ!(ジョセフのAA略

7502無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 07:38:38.290521 ID:fuJSK1W5
のび太「ドラえもん〜スネ夫がアナルプラグを自慢してくるんだ〜」
ドラえもん「そう・・・」

7503常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:41:14.395261 ID:QXisxuTB
じゃあのび太君直腸の石膏で対抗しようぜ!

7504常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:43:06.526793 ID:Yuxi1lwh
アナルセックスなら浮気にならないというわけではないのだよ、アムロ。

7505常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:43:27.818726 ID:KHryM2Bu
そもそも「リセマラとかめんどくさい」からやらん自分から見たら面倒なだけって感じがする。
ウィザードリィも最初は「資金稼ぎキャラ作る」ってのやってみたが、やっぱめんどくさかったのですぐやめた。

特にキャラゲーの場合は「好みじゃなきゃ拒否」って明白だから、ロールプレイ的にはねぇ…

7506常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:43:48.087528 ID:9Iwy++44
>>7263
遅レスだが結晶鳳凰は実はそんなに凄くない、上によくわからん天帝とかいうのがいてそいつの使いパシリっぽい

7507常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:44:09.652825 ID:s+Wqt2sd
仕方ないなあ、のび太くん。空気砲!さあこれをスネ夫にさして「ドカン」と言うんだ。

7508常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:45:50.775067 ID:KHryM2Bu
>>7507
数年に一人の割合で死人が出る「工具使った尻assいじめ」の話はやめたまへ!

7509無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 07:47:47.607103 ID:fuJSK1W5
ASSリートは自分の体をいじめヌク事が基本だから仕方無いんだ

7510常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:49:24.406159 ID:MzlZ2SaO
>>7509
後崎さんの主治医「肛門は入れる穴じゃなくて出す穴だって何度言ったらわかるんですか!!」

7511常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:52:37.078733 ID:Jg8o3SkI
乙でしたー
目が疲れる(物理)

7512常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:54:31.876253 ID:uiqbXGTn
遊戯王いいデュエルだった……ネイル強すぎだろw

7513常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:55:23.260738 ID:RZYnPmtk
リセマラはやったら便利くらいからやらないとキツいまであるからなんとも
同レアのキャラ間に差が大きいとかバランスが最高レア前提みたいなのは最初に強キャラ引いとかないと続かない

7514常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:58:30.189624 ID:3UnATrlK
>>7512
妨害ありのデュエルとしたら最強クラスだな

7515常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:58:55.474284 ID:Jg8o3SkI
正直、今のリセマラ全盛の状態を考えると
ソシャゲでみんなリセマラしたせいで日本がめっちゃ大惨事的な話を思いつくな
例えば悪魔召喚プログラムを仕込んだソシャゲ流して
リセマラで所有者のいない悪魔召喚プログラムが暴走して〜的な

7516常態の名無しさん:2020/11/28(土) 07:59:39.739336 ID:zxc4FODX
E1−2ボス楽は楽だけど被害もでかいのではよシロッコでて

7517常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:00:10.590683 ID:YyotNrPo
頼光マッマPUか
宝具1だから10連だけ回して見たいがクリスマスが控えてるので悩む

7518常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:02:16.494375 ID:RZYnPmtk
悪魔召喚プログラムなら目の前に出てくるからリセマラする前にリアルバトルが始まるお


7519常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:02:17.858861 ID:CkjSG/Bb
寝てる間に始まって起きたら終わってた投下乙
描写されないだけでちゃんと襲撃されてたようで安心した

7520常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:02:42.909221 ID:uiqbXGTn
ヴァンガードifでまともにヴァンガードを……
とうとう終わるんやな

7521常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:03:25.760000 ID:0kUcS1Pl
そもそも下手に高位悪魔召還しても喰われるだけでは?

7522常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:04:40.415379 ID:klSBdqwD
メガテン屈指のチート機能のハーモナイザーついてるデビサバでも、
初日でも死にマックてるしな

7523常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:05:40.707154 ID:Jg8o3SkI
>>7518
例えばリリースから一ヶ月後、初めてのイベントのタイミングで起動、とかでいいんやで
「大規模なイベントを予定しています!みなさま準備をお願いします!」
とかでマジでリアル大規模なイベントを起こすのだ

7524常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:05:43.249129 ID:s+Wqt2sd
オレサマオマエマルカジリ

7525常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:06:47.603558 ID:TPj98zaZ
>>7517
地獄曼荼羅で強いのくるから今は待て
マッマを引きたいのは俺も同じだが今は待つんだ

7526常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:07:21.096572 ID:bI8pHtWC
遅まきながらサクナヒメ始めたが、人間の態度悪くて良いわw

7527常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:08:16.149626 ID:wAEz73rT
デビサバ終盤のただのOLはモブでありながらよくそこまでアクマを鍛え上げたなと褒めたくなる

7528常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:08:56.109330 ID:Nrkx8hbi
ソシャゲメガテンやってた頃はリセマラ繰り返したが
その結果新米サマナーがサマエル所持とか確かに制御が信用できないわ…

7529常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:10:03.905877 ID:MC7KOXiZ
なぜ人は他人のケツに空気を入れたくなるのだろうか

7530常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:10:14.123856 ID:Jg8o3SkI
>>7521
喰われるのは高位でも下位でも一緒だから
優しくて話を聞いてくれる悪魔をゲットできることを祈るんやで

なお高位の場合、多分契約したら維持コストを払えずにミイラになる

7531常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:10:41.996148 ID:Ba0dRp3k
>>7522
意識高い()人間の言うこと聞いてヘルシー路線なんかに舵切るから…

7532常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:10:47.693079 ID:bQH1T25O
>>7527
蠱毒のように毎日煮詰められてるんで、終盤のOLはただのOLじゃないぞ

7533常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:11:17.752218 ID:VNXah2XV
キュウビや閣下連れてる初心者()がいたら色々察してそっとその街から逃げる

7534常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:12:07.402273 ID:YyotNrPo
>>7525
ママは諦めるか…
どうせ福袋で来そうだけども

7535常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:14:06.161036 ID:ONM613hw
>>7531
Hell see?

7536常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:14:25.184144 ID:klSBdqwD
なろうでもあるように、休日に大規模アップデートするよ事前予告しとえば

鳩の戦記だと、ゲームやってる最中にシックレットイベント通知きて
攻略法で、ロウカオスニュートラルに選別されて力もらっていたな

7537常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:15:39.450535 ID:6+8or8Az
童帝スレを見てると、雪風、イーブイ、ヤキチクの三派に強制振り分けが(ry

7538常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:16:43.670108 ID:pY4ec0Xy
投下乙
端から見たら変だと思うかもしれないが恋愛なんてそんなもんさ

>>7530
マトモに人間の話を聞いてくれてちゃんと契約に応じて来れるがメガテン世界に果たして何人居るのか
ピクシーとかハトホルとかの妖精・女神系ならワンチャン・・・



7539常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:17:59.556764 ID:Jg8o3SkI
>>7537
戦闘力の雪風
可愛さ極振りのイーブイ
飼い葉さえ食わせておけば無限に使える謎の壊れない馬ヤキチクか……

7540常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:20:10.659098 ID:nfc+sqhv
>>7539
戦闘妖精雪風の雪風?

7541常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:20:17.020749 ID:9Iwy++44
>>7537
グラグラに煮立った抹茶を流し込まれそう

7542常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:20:42.644720 ID:MzlZ2SaO
>>7537
雪風も駆逐艦、対魔忍、戦闘妖精の三派に強制振り分けが(ry

7543常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:20:52.596103 ID:/N4M+KhH
FGO君はそろそろガチャに天井付けるのと福袋じゃなくて期間限定も含めた指定型星5鯖配布をするべき
で、ぐっさんパイセン!オススメの鮪は?

7544常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:21:00.340538 ID:s+Wqt2sd
イーブイを何に進化させるか(進化させないか)で争いが生まれる

7545常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:21:33.863443 ID:VNXah2XV
>>7543
っ 無記名霊基

7546常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:21:49.334274 ID:pY4ec0Xy
>>7540
>>7542
人間いらねって強制射出するじゃねーか!!

7547常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:22:22.689232 ID:CkjSG/Bb
大木戸「そこに三忍のユキカゼがおるじゃろ?一人選んで連れてきんしゃい」
つ 無印 バレンタイン 大人

7548常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:22:35.957954 ID:/N4M+KhH
>>7545
青天井だよお!

7549常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:22:48.522678 ID:TPj98zaZ
>>7546
そのあとで零いないよ!どこー!?

って泣く系AI

7550常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:23:52.135065 ID:MzlZ2SaO
>>7543
キャスター渡哲也「マグロ、ご期待下さい」

7551常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:24:57.659321 ID:Jg8o3SkI
>>7545
それは例えばグラブルでいうゴムーンからのシェロチケじゃ……
ほしいのはサプチケだ……

7552常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:26:33.604931 ID:8v6cTx8s
>>7547
僕は大人ゆきかぜですかねぇ
おまえ28章の後ふうまくんを未来に拉致ってんじゃねえよ!

7553常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:27:16.823761 ID:uiqbXGTn
夢だけど夢じゃなかったエンドええぞ
王道百合と歳の差喧嘩ップルいい……


7554常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:30:25.226989 ID:Yuxi1lwh
たまにドラゴンボールとか宇宙戦艦ヤマトの夢を見ると得した気分になる

7555常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:31:57.182076 ID:s+Wqt2sd
>>7553
82歳老婆と61歳老婆の年の差百合カップル??

7556常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:32:10.824985 ID:RZYnPmtk
完全にテロとして召喚リソースのマグネタイトを肩代わりさせて悪魔をばらまく目的としても雑魚悪魔かスライム数体でマグネタイトが枯渇して死ぬんじゃね
そこら辺を利用者に背負わさないならリセマラの形する必要が

7557常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:32:18.273593 ID:RRGYSAiQ
投下乙にござった 話が動きそうな予感?
>>7552
大人ゆきかぜってそもそもまともに大人になれたの? NTR調教済みだったりしない?

7558常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:32:55.367044 ID:8v6cTx8s
夢だけど夢じゃなかった大人ゆきかぜ
夢だけど(若い天音淫夢)夢じゃなかった(睡眠姦)若くない天音

7559常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:34:09.204696 ID:RZYnPmtk
不知火の娘だけあって大人ゆきかぜは実際強い
なお胸部

7560常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:37:01.492864 ID:hguV2iHX
>>7557
対魔忍はそもそも三択
未来も全部なくして破滅するか
自分の中の血に負けて魔族落ちするか
対魔忍として未来まで無双するか
半端はない、常にこの三択でソシャゲではそれぞれの道筋がカード化する
調教と身体改造された過去があり魔族落ちもしてて全て乗り越えて常に対魔忍として無双し続けるのは今の世界線だとアサギさんくらい
昔の世界線だと紅もそうだった

7561常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:38:05.516162 ID:Jg8o3SkI
>>7556
ソシャゲ=ネットに繋がってるからインターネットに渦巻く感情MAGを利用するなり
スライムやガキでも初期の騒動には十分だと考えるなり
設定を組もうと思えばいくらでも組めるネタだからね
いっそ電脳世界だけに悪魔を流しても面白い
ネットに繋がってる機材が全て悪魔の支配下に入る

7562常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:41:36.603390 ID:8v6cTx8s
>>7557
大人の余裕を見せて「ふうま?ど・う・て・い?」とか童貞煽りしてくるけど処女だよ

7563常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:44:46.375750 ID:klSBdqwD
電脳世界にモンスターなら、デジモンだけど今年を舞台にしてるデジアベ:とか
リアライズしてなくて、電脳世界だけだけど被害甚大すぎてビビる

7564常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:46:48.233327 ID:oSaWxen0
ゆきかぜ魔族落ちIFはケツアナで割とやってるからなあ
あいつタツロー以外の男といい感じになると魔族落ちしても味方のままでいてくれて一途な感じなのなんなの

7565常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:47:25.020053 ID:RZYnPmtk
● オニイチヤン

7566常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:47:30.756836 ID:8v6cTx8s
>>7560
スカがきついって聞いてソフト版やってないけど
紅はRPGでもぼかされてはいるけど調教経験はあって吸血鬼の力解放して変身みたいなことしてたけど
あれはアサギさんの魔族化とはまた別なのか

7567常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:50:33.316126 ID:RZYnPmtk
>>7564
単に他人棒突っ込まれてないだけで捕まってやられたら所有権上書きされるんじゃね
んで再捕獲して入れればまた上書きできる感じ

7568常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:51:05.454278 ID:RRGYSAiQ
>>7562
そっかー、つまり胸が小さいと狙われにくいんスねやっぱ
ミギーは正しかった……?

7569常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:54:00.132092 ID:oSaWxen0
>>7567
逆レイプ上等・逆夜這い上等の魔族ゆきかぜはそういうのとは無縁

7570常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:56:38.904910 ID:+4aqHtrw
Y豚専門訓練受けてるから媚薬漬けにしてチンポ突っ込むとかだけだと意外に落とせないんだよなあいつ
本編では一個体の中に入ると脳味噌が完全に支配されるナノマシンとかひどいもん食らってたけど

7571常態の名無しさん:2020/11/28(土) 08:58:31.493680 ID:Jg8o3SkI
Y豚ちゃんはふうまくん配下のオーク傭兵に自ら肉便器になりに行って
性欲の権化のオークがちょっと引くのが笑う

7572常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:00:26.868850 ID:8v6cTx8s
つうかゆきかぜも直接脳改造されたうえで割と粘ってたけどそのせいで一度落ちてからタガはずれたりしてるわけで
素の状態なら言うほどちょろマンコではない…はず

7573常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:01:18.608087 ID:MzlZ2SaO
ガメラとコラボした奏者4名の必殺技演出。
ttps://www.youtube.com/watch?v=CvmSZ3ksZG0
ttps://www.youtube.com/watch?v=ASmij36YTls
ttps://www.youtube.com/watch?v=vcKihsIiAxc
ttps://www.youtube.com/watch?v=e5yY5_F6tLI
クリスちゃん、ウルティメイト・プラズマは不味いですよ、地球のマナ的に考えてw

7574常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:03:43.888144 ID:RZYnPmtk
>>7573
防人が侵略者の剣になってる

7575常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:05:22.203170 ID:oSaWxen0
全身淫乱細胞に変えられてなお落ちなかった正史がある対魔忍
脳にチップ埋め込まれて淫乱化させられても持ちこたえてる対魔忍はどう考えてもおかしい

7576常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:05:47.058223 ID:Jg8o3SkI
>>7572
単に頭に対魔忍キメてるだけだからね
なんでR子さん共々奴隷娼婦になりに行くの
なんで……
そりゃ能力封印されるんだから最終的にはアサギ以外堕ちるよ……

7577常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:06:57.347120 ID:VNXah2XV
>>7576
お前慕ってる凄い先輩が自信満々に作戦考えてくれたんやぞ?
そっち方面の能力ないの自覚してるなら信じちゃうわ
なおR子の知能()

7578常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:08:38.900742 ID:wxy0CLIj
>>7522
ドリーのレイプ吊し上げシーンをCG付きで見たい!

7579常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:10:21.002757 ID:pY4ec0Xy
この姉妹、スケベ過ぎる・・・!!
+1145141919810点
ttps://i.imgur.com/Z8HvlEV.jpg
ttps://i.imgur.com/EDXjdZt.jpg
ttps://i.imgur.com/qOASdxW.jpg
ttps://i.imgur.com/odTpddy.jpg

7580常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:10:54.976838 ID:hUA4y68C
タツローってNTRプレイヤーの脳が生み出した本来存在しない被害担当キャラと考える方がわりと…

7581常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:10:57.796235 ID:yguFtmxh
たとえて言うなら、
30分番組のうち、23分頭退魔忍してても
最後の1分半で雑に片づけてくれる安心感のアサギさん

最初の1分から全力でクライマックス(頭退魔忍度が)で
みんなからもドン引かれるR子さん

7582常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:11:27.285443 ID:MC7KOXiZ
何か娼館の支配人が娼婦になって潜入とか対魔忍って頭おかしいとかビビってるのがあったな

7583常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:11:54.178374 ID:4cgE/3p0
アパート借りられない、ってネタは公式だっけ?

7584常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:12:39.678674 ID:6+8or8Az
タツロー君は本人もまだまだ成長株だし家柄が悪いわけじゃないので、姉と幼馴染切り離しても普通に縁談はいくらでもありそう

というか姉はスパっと切ろう

7585常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:13:23.656501 ID:pZd1stSg
R子って人気AV女優になってファンも多いんだっけ

7586常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:14:14.961624 ID:Jg8o3SkI
>>7577
R子さんは本当にさぁ……戦闘力はマジで折り紙つきでクソほど強いけどさぁ……
ゆきかぜと凛子さん共々ふうまくんの指揮下に入ると鬼が泣くレベルで強くて笑う

>>7580
たつろーはアレで人間レベルではマジカルチンポの持ち主やで
単にちょっと精液が一般人だと廃人になるレベルの媚薬になってるオークとか
種族レベルでセックスに特化してる淫魔とかとは比較にならんだけで
対魔忍としても今のふうまくんよりはまだ強いはず

7587常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:15:02.615836 ID:hH2eAofJ
何時MIAするかわかんないから家賃が焦げ付く可能性高いからだっけな?
あと私物がほぼエログッズだろうから行方不明になった後で売って補填もできないからかも
>対魔忍はアパート借りれれない

7588常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:15:14.785053 ID:MzlZ2SaO
>>7574
個人的印象として、翼がギャオス(切断繋がり)、未来がイリス(女の子とエロエロする繋がり)だったから、
翼がレギオンで未来がギャオスなのは意外だったw

7589常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:15:44.507204 ID:OvjqUQKo
>>7585
敵だと思って凸したら一般のAV撮影でそのまま流れで参加だっけ?

7590常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:16:01.538252 ID:W5DdLzz+
>>7579
まるで二人姉妹ですと言わんばかりじゃないか…

末の妹のジャンヌオルタリリィが居ない事に!

7591常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:16:08.338872 ID:8v6cTx8s
>>7583
公式っちゃ公式だけどRPGの前身の決戦アリーナのころのネタだから
多分今は大丈夫じゃないかな?ニチアサやヒーローショーで対魔忍やる世界だし

7592常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:17:48.621972 ID:RZYnPmtk
対魔忍はグンマーが拠点だから貨幣がね

7593常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:18:19.403240 ID:Jg8o3SkI
>>7587
保険にも入れない、ローンも組めないとか
そのために任務の報酬が高いんじゃないかと邪推するレベルで酷い

7594常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:18:29.481077 ID:hH2eAofJ
>>7589
・魔族がAV制作会社を隠れ蓑に活動しているという情報を得る
→裏取りもせずに突撃したら魔族とは何の関係もない一般のAV制作会社でした
→「オタク誰?」「え、AV女優を志望してまいりました!」
→出演4本で大ヒット、ファン感謝イベントも開催

R子ちゃんさぁ

7595常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:18:32.933793 ID:MzlZ2SaO
>>7591
この時にはまだ、2022年に対魔忍RPGXと仮面ライダーシノビがコラボする伏線だとは、夢にも思わなかった……。

7596常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:18:40.385908 ID:uuQoERDm
ガメラコラボなんだから深夜バスに乗るのかと

7597常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:18:52.890826 ID:6+8or8Az
元県民だが、流石に石の貨幣くらいあるんですけど??(憤慨

7598常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:19:17.478114 ID:4cgE/3p0
保険やローンは分かる
ネタ抜きにしてもウェットワークがお仕事なわけだし

7599常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:20:20.211099 ID:W5DdLzz+
>>7594
まあ普通に考えたらR子さん頭はともかく顔と体は抜群だから人気出るのはわかるんだよ
でもなんでその後続けて出演してるんだよ!

7600常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:20:33.941649 ID:OvjqUQKo
>>7594
何度聞いても、そうはならんやろってなる

7601常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:21:12.913085 ID:8v6cTx8s
>>7585
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319718.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319719.jpg
パケコラがよく似合う
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319721.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319720.jpg

7602常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:21:16.369464 ID:6+8or8Az
>>7600
なっとるやろがい…(震え声

7603常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:21:29.222804 ID:hUA4y68C
AV女優としての天賦の才があったんだよ…

7604常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:21:33.501671 ID:MzlZ2SaO
>>7596
出演したのにエンドロールクレジットに載らない大泉洋

7605常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:22:22.448112 ID:Jg8o3SkI
どう考えてもAV女優か奴隷娼婦がマジで天職だからな……

7606常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:22:39.616478 ID:3maaPTEO
>>6672
そこから更に一歩進んだ6期鬼太郎のずんべら好き

7607常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:23:21.942475 ID:hH2eAofJ
お股ゆるゆるなのは対魔忍だからしゃあないとして頭ゆるゆるはちょっと弁護できない

7608常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:23:24.251096 ID:wxy0CLIj
>>7604
ミスターとヤスケンは思いっきり映ってるけど本当にわかんねえからな大泉

葵渚絵でも扱いがリリアナさんとは天と地ほど違うなR子さん

7609常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:23:43.322323 ID:wAEz73rT
頭がいい対魔忍がたくさんいたら世界が平和になってしまうやろ

7610常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:24:01.194994 ID:hguV2iHX
>>7566
魔人化は魔族化の一歩手前だね
ブラックの計画はまず紅を廃人寸前まで追い込んだ状態で一番大事な人を犠牲にして魔人覚醒させる
魔人覚醒した紅に完全に魔族覚醒してるフェリシアをぶつける
紅とフェリシアの血は互角だが魔人化ではフェリシアに勝てないため戦闘中に魔族化する・・・っていうシナリオ
RPGではフェリシアがふうま君に目をつけてるあたりおそらくふうま君が楔になって魔族化しなくなってる

7611常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:24:33.159162 ID:6+8or8Az
ずんべらは美形キャラが人間顔じゃないって言うのに対してブスの魂の叫びが本当に凄かったね…

ブスってだけでバカにされてきた女の子が、美少女になれるならしゃーない

7612常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:24:37.856438 ID:3maaPTEO
>>6718
割と真面目に必要なのが草生える
生殖率駄々下がりだから誰とでも高確率で子供残せるなら引く手数多なのよね

7613常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:26:10.851133 ID:Jg8o3SkI
>>7609
魔族にはクッソ頭のいいのが山ほどいて
普通の対魔忍より強いのもクソほどいるのでちょっと無理
人間界がどうにかなってないのとか、出入り口が少ないからってだけだぜ……

7614常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:26:35.439972 ID:hH2eAofJ
>>7612
プラントのコーディって遺伝子コーディネイトしすぎて一人一種族状態になってるんとちゃう?
いうなれば猿と人間の生殖実験してるのと同じレベルで遺伝子が違うとか

7615常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:26:53.528657 ID:h8Ccj9Ut
俺もユキガセちゃんみたいな子を飼って毎日フェラ抜きして欲しいなぁ

7616常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:26:59.869428 ID:RZYnPmtk
アクションやってないからわからんがあっちでも新キャラ結構出てるんだっけか


7617常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:27:04.262380 ID:MzlZ2SaO
>>7611
水木顔のきららちゃんのスケベ絵もあるから、全然需要がないわけではないけどなw

7618常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:27:05.276965 ID:6+8or8Az
猿先生の生殖実験?

7619常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:27:05.872220 ID:Tby+V6uz
>>7612
なにが出てきても絶滅戦争の口実にしかならない種世界ほんと好き

7620常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:28:06.310854 ID:Jg8o3SkI
>>7616
ガイザ君陣営にいるはずの人が
何故か対魔忍側にいて草

7621常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:28:34.493651 ID:h8Ccj9Ut
>>7614
種付けおじさんになって種世界に転生すれば平和ワンチャン?

7622常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:28:47.384104 ID:Yuxi1lwh
エルフと人間で子作りできるんだ!やってやりますぜ!

7623常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:28:48.355829 ID:BjArsMcG
>>7618
いけーっ淫売の息子!

7624常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:28:57.327069 ID:4cgE/3p0
タフまでは猿先生の性格の悪さがいいほうに出てて面白い
自分から喧嘩売って返り討ちにされる親父とか

7625常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:29:13.879600 ID:RRGYSAiQ
>>7620
ガイザくんってあのぴっちりスーツからしてTS凌辱対象になるかと思ったら中々ならんね

7626常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:29:57.244508 ID:3maaPTEO
>>6819
しかも僧正の本音は世界平和じゃなくて世界崩壊というか「俺の人生をいいように使ったやつみんな殺す」だからな。
NT(オカルト)使ったカルト宗教の御本尊は業にまみれた生臭という。

7627常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:30:00.813823 ID:Ba0dRp3k
>>7612
いや、第一世代(ナチュラルを遺伝子調整した奴)同士なら生殖率に問題ないのよ
第二世代同士で割とやべーことになって確か第三世代で壊滅的になってるだけで

んでナチュラル相手だと世代関係なく普通に子供残せるらしいから、
単純に生殖能力とトレードオフして基礎能力あげてるだけって考察は多分正しいと思う
まあ種の設定考えてる人はそんな難しいこと一切考えてなかったと思うけどな!w

7628常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:30:01.934637 ID:MzlZ2SaO
>>7622
ドラゴンと自動車で子作り出来るんだ! やってやりますぜ!

7629常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:30:28.824235 ID:0y11Kfhq
これウルトロイドゼロに先輩取り込まれるやつじゃね?

7630常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:30:55.886633 ID:6+8or8Az
ドラゴンハーフハイエースとかになるんです?

7631常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:31:26.427501 ID:Jg8o3SkI
>>7625
ふうまくんもそのままで陵辱された経験あるみたいだから
多分ガイザくんも開発済みやで

どこに需要あるんだよ……
やはりホモオークいるのか?

7632常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:31:27.460501 ID:tXiygwgV
朝ふとスレをのぞいてみたら童帝の投下があった時の、頑張って起きとけばよかったかな?感
まじめな娼館店長のオークが
「迷惑だからいっちょガツンと言ってやる」
と言いに行ったがお察し


7633常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:31:33.692047 ID:RZYnPmtk
>>7620
ショタとババアと槍雄もRPGでこっち来てるからなあ

7634常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:32:18.997389 ID:ygvYUZ5W
>>7626
しかし実際アナハイム皆殺しにしたら宇宙世紀多少は平和になるのではと言われると、うーんそうかも、ってなっちゃうんだよなあw

7635常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:32:24.410776 ID:BjArsMcG
>>7627
seedには子種の意味も含まれていた…?

7636常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:32:35.557591 ID:X3Tngijy
今日はポップとまぞっほの見せ場回か

7637常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:32:59.132705 ID:JDJGK9sE
>>7627
第一世代で子供出来るからと安心してたら、
第三世代では生殖能力なくなったって、
かなり致命的じゃねえ。

7638常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:34:01.921410 ID:8v6cTx8s
>>7610
スーパーサイヤ人とスーパーサイヤ人2くらいの違いか
そういや魔族化ユニットってRPGじゃ初期実装でさくら、ゆきかぜのがあるだけで
それ以降全然来ないなぁ、魔族アサギさんはフルアサ以上のぶっ壊れ性能でそのうち五車きそうだけど

7639常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:34:06.939101 ID:+4aqHtrw
>>7627
そういうのではない
作中でも言われてる通り遺伝子の調整過程の複雑化で受精しない組み合わせが発生しただけ
スーパーコーディネイターとかもう乗り越えた新種出始めてるからな

7640常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:35:05.289189 ID:MzlZ2SaO
鼻糞ほじった手で触んなよ、マゾッホww

7641常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:35:57.406154 ID:pZd1stSg
宇宙世紀を平和にするには財団Bを壊滅させたほうが早いよ

7642常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:36:01.102941 ID:Jg8o3SkI
魔族化を完全にコントロール出来るのがアサギぐらい
という時点で魔族化がクッソヤバいことはよく分かりますね……
というかなんでコントロール出来るの

7643常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:36:02.041820 ID:hUA4y68C
うっそだー、また遺伝子疾患見つかって更なる新種のハイパーとスーパーの種族闘争になるに決まってるよ(ド偏見)

7644常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:37:05.054755 ID:Yuxi1lwh
種世界より種付世界さ

ハーフリングとかグラスランナーとかみたいな人間とハーフが作れない小人系亜人は
妊娠しないからっつってロリコンショタコン専門の娼婦男娼やってるやつおるやろなって。

7645常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:37:48.045526 ID:vUinwwtR
桐生ココ活動休止か……いろいろあれてたしな

7646常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:37:54.530062 ID:JDJGK9sE
>>7639
ナチュラルとの性交は獣姦レベルの奴もいるのか。

7647常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:37:56.251648 ID:hXyR704g
良し、今ポップを殺そう

7648常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:38:14.338866 ID:4cgE/3p0
NTの共感ぽい幻覚見せて引っかけるのはまあ、今までやろうとするやついなかったのが不思議なくらいだし
現実の視聴者もあの光景とかNTの強さにばかり憧れてたしな

7649常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:39:45.836888 ID:Jg8o3SkI
>>7647
魔王軍完全勝利の瞬間である

7650常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:40:28.200052 ID:hcXOkjbc
ぶっちゃけZの時点でNTなんてロクなもんじゃねーな感が半端ないんだけどね…

7651常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:41:09.680421 ID:Tby+V6uz
>>7649
当時のジャンプ編集部は魔王軍だった…?

7652常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:41:24.939521 ID:hH2eAofJ
>>7639
吉良君の存在がおおやけになったから多分吉良君みたいなコーディネイトする親が多発しますね

プラントそのうち吉良君とほぼ同じ遺伝子もつコーディしかいなくならない?
赤の他人でも近親相姦状態とか割とヤバくないかい?

7653常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:41:50.519661 ID:X3Tngijy
アニメになるとめちゃくちゃ痛々しいな、この場面

7654常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:42:06.606916 ID:Jg8o3SkI
>>7651
だって、全てのボスを相手するに当たって
どの時点でもポップがいなかったらダイ死んでるじゃん

7655常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:42:08.213738 ID:1oKH+F6a
このおはじきの精度みるに、
ポップって魔法使いの半分くらいは飛び道具使いの素質あるよなw

7656常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:42:58.647822 ID:ygvYUZ5W
今回始めて見たけど割と主人公ぽい声してるな >ポップ

7657常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:43:36.364217 ID:sWSXCLsQ
>>7492
ゴローニャとベトベトンはガラルに来ると思ってたんだけどなあ

7658常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:44:04.716353 ID:Q3JdSwgQ
この時からぶっつけ本番で呪文成功させてるんだよなw

7659常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:44:17.553478 ID:MzlZ2SaO
セブンガー! ウインダム! キングジョー! ウルトロイドゼロ!
特空戦隊ストレイジャー!!!!

7660常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:45:14.313711 ID:8v6cTx8s
>>7616
米連と中華からエミリーとスウっていう新キャラ来てるな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319730.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319731.png

RPGとの大きな違いとして不知火が悪堕ちや行方不明にならずに対魔忍続けてる

7661常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:45:39.330118 ID:Ba0dRp3k
>>7652
歴史が証明しとるしなー(ジョージグレンの告白→コーディネーター激増の流れ)

まーあの世界東方不敗にワンパン入れても不思議じゃないナチュラルがPOPするトンデモワールドなので、
カウンターとして遺伝子調整前から頭コーディネーターな知能底辺層もアホみたいに沸くのも仕方なし

7662常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:48:41.153322 ID:ktJN47nC
投下乙でした。
トワさん可愛い。みんな可愛い。
>>7440の銀ちゃんのAA、太ももとふくらはぎに見えた。

7663常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:48:42.155894 ID:X3Tngijy
今思うと、これもゴメちゃんの正体の伏線なのかなあ

7664常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:49:15.145114 ID:arNlfg1R
アズレンエロバレーコラボ
トップ絵のボルチモアのコスプレしたなぎさがおちんちんいらいら痛くなる

7665常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:49:32.492546 ID:8v6cTx8s
>>7642
他の魔族化対魔忍は絶望からのイヤボーンで一気に魔族落ちするけど
アサギさんの場合は多分内なる対魔忍ソウルもとい前世との対話できたのが大きい

今は紫肌や完堕ちしても衣装替えだけど2の魔族覚醒モードもデザインは
好きなのでほしいけどまあ無いだろうなぁ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319734.jpg

7666常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:50:38.594773 ID:1n2WE95k
>>7652
遺伝的近親相姦の問題は遺伝的にアンコントローラブルゆえにインセスト・タブーが発生するってもんだ
つまりスパコ作れるレベルの文明においては近親相姦は精神的・文化的な問題しかなくなるんだ
肉体的に遺伝子が近似になることはあの世界では何も問題がない

創作じゃ映えないからあんま使われないが異系交配弱勢ってのもあってな
遺伝子的に遠い人間同士の交配も近親相姦同様の不具合が起きるんだ
遺伝子君に近いが正解も遠いが正解もなくてコントロール出来てようやく正解になる

7667常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:50:39.969350 ID:Jg8o3SkI
>>7663
せやで
と言いたいところだが、どこまで設定をこの時点で作ってたのかが分からん

7668常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:51:01.283705 ID:RZYnPmtk
キラって交配面もスーパーなの?
スパコって仕様どうりに完全に調整されたコーディネーターって感じだと思ってたが

7669常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:51:34.390527 ID:fpNSPn0z
若天音のエロはめちゃくちゃ使えたけどあれふうまくん催眠調教なのでは…?ってなったぞ

7670常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:53:18.627496 ID:X3Tngijy
この後クロコダインはもう一回ポップを見損なって見直すことになるんだよなあ

7671常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:53:23.851489 ID:1oKH+F6a
ほんとここのクロコダインシビれる>負けるなよ・・・勇者は常に強くあれ

7672常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:53:41.750042 ID:Jg8o3SkI
クロコダインの血液、緑なんだけど
まさかクロコダインはヘモグロビンじゃなくヘモシアニンを使っている……?

7673常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:53:54.584535 ID:hguV2iHX
>>7668
完全に調整できるなら出生率問題全部解決できちゃうんだ
あれの問題点は結局遺伝子の組み合わせ問題だもの

7674常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:54:18.301605 ID:ygvYUZ5W
そういやクロコダインも魔族なんだから血は青いのか。・・・魔族、の範疇なんかなあ

7675常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:55:08.697731 ID:Tby+V6uz
魔界出身の生物は血が青いって事かね

7676常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:56:29.134008 ID:nbv3KM1m
早くギガブレイクで来いのところ見たいな

7677常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:56:56.724836 ID:iQ60jKbF
>>6930
「5歳と、少し」

7678常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:57:11.812783 ID:X3Tngijy
殺しても死なない男キター

7679常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:57:53.849707 ID:iQ60jKbF
>>6921
風の呼吸もなんか衝撃波出てる。
そしてエフェクトすらない岩の呼吸

7680常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:57:54.520726 ID:tXiygwgV
ブラスのじいちゃんにそこから出るなってポップ言ったけど
そもそも魔族のブラスじいちゃんだと結界に触ることすらできんのでは?

7681常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:58:29.990105 ID:iQ60jKbF
>>6937
5分アニメとか?

7682常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:58:35.043871 ID:hguV2iHX
パーフェクトブックとかから引用すると
・魔族は魔界を故郷とする戦闘種族
・人間より高い能力と長い寿命を持っている
・人間と混血が可能
・魔族や魔族と仲良くした人間を迫害するのは21年前のハドラー侵略から始まった
らしい

7683常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:59:08.485972 ID:MzlZ2SaO
血液の代わりに精液が流れている美少年夢魔族

7684常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:59:12.208227 ID:hH2eAofJ
スパコはヒビキ博士の「母胎も胎児に多少影響与えるから人工子宮でしか完璧なコーディネイターは生まれない」って理論に寄って立ってるからこれも問題になりそう

この先スパコが量産されるとなるとマジで工業製品になっちまうな
どいつもこいつもほぼ同じ遺伝子で人工子宮で大量生産ってそれは人間なのかね
クローニングと変わらん気がするよ

7685常態の名無しさん:2020/11/28(土) 09:59:59.935180 ID:Jg8o3SkI
そういやハドラーはメンタルも万全だったからか
めっちゃ普通にパワーで入ってきたが
そのハドラーより腕力が強いはずのクロコダインは
メンタルがガッタガタだからポップ程度のマホカトールすら破れないのか

7686常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:00:12.419179 ID:vUinwwtR
種運命の時点では生殖能力についてはあんま触れてないしな
議長の過去回想で無印より前の時間の話だろうし
あれが「もう、最初からギチギチに縛ろうぜ」の原点であることかんがえると
ローリスクで結婚相手が限られてる問題の解決できる見込みはできてもないかもしれんし
単に拗らせが取り返しつかないだけかもしれんしでわからん

7687常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:00:14.805594 ID:Yuxi1lwh
人類葬保志総一朗化計画が進んじまうな……!

7688常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:01:04.482642 ID:vUinwwtR
>>7687
発狂したり反逆者がでたりしそう

7689常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:01:12.674288 ID:RZYnPmtk
ああ、スパコ同士なら交配できるし遺伝子欠陥に合わせたスパコ作れば既存コーディも交配できるんか
後日談の設定だか聞く限りスパコ再生産はできなかったっぽいけど

7690常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:01:15.909528 ID:tXiygwgV
>>7684
「コーディネーターは人間じゃない!アイツらは工業製品でしかないんだ!」
っていう、はかどりそう

7691常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:01:31.092447 ID:QQsH/sJW
>>7680
ブラス爺ちゃんの住んでる島はあの世界で一番澄んでる清らかな場所だし
あの島で住む戦いを好まない魔物は邪気をほとんど持たないからな
クロコダインが弾かれてブラス爺ちゃんがスッと出れそうなのはその辺だと思う

7692常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:01:42.537441 ID:X3Tngijy
>>7680
邪気のあるなしで判定してるんでしょ(適当)

7693常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:02:57.435714 ID:BjArsMcG
>>7687
生身でビームを撃つSO3の主人公とか混じってそう

7694常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:03:11.512185 ID:sSVbBayE
ウルティノイドゼロ、あれ人が乗るのね

7695常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:03:37.868472 ID:iQ60jKbF
>>7127
「狛治さんが卑怯な悪党を殴り殺した素流を子供達に習わせたいんです!」って優しい親御さんがやってきて更にダメージが加速するぞ

7696常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:04:28.120283 ID:pv1OP8g7
リセマラやる奴とかわかんないわーと思ってたワイ、栄冠ナインで考え改める
天才沢山いると実際違いすぎるわ

7697常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:05:14.259349 ID:aNf5Pl49
>>7662
>>7440に銀の字は映っていない


7698常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:06:21.547023 ID:RZYnPmtk
ズラとラスクの婚約関係は遺伝子云々ちゃうん?

7699常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:07:10.130135 ID:Jg8o3SkI
あれ、ミストレが他のことやってる後ろでオート放置できなくなってる
ブラウザの設定変わっちゃったか?

7700常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:07:14.911255 ID:MzlZ2SaO
>>7694
ゼロの中、あたたかいナリィ……。

7701常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:07:32.812962 ID:h8Ccj9Ut
バラムツを対魔忍の楽屋に差し入れるサービス

7702常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:07:37.345259 ID:ygvYUZ5W
>>7109
私の子のあごで刺されて喜ばぬ女はいなかったってやっても結局逃げられたわけだしな

7703常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:09:10.697910 ID:pv1OP8g7
>>7694
そら外部から人造ウルトラマンコントロールしようとして失敗した例あるしな
内部コントロールなら安全!!

7704常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:09:43.420373 ID:6+8or8Az
>>7695
守りたい物守れない護身としては落第拳はちょっと…

7705常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:09:55.878548 ID:Yuxi1lwh
>>7703
なるほど
パイロット洗脳すりゃええんやな?

7706常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:11:03.914246 ID:MzlZ2SaO
もうウルトラマンZの次番組の発表時期か……。
ttps://twitter.com/tsuburayaprod/status/1332481855841439745
ttps://pbs.twimg.com/media/En3tL0YUwAAnOQv.jpg
ジャニーズの力、お借りします!!

7707常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:11:08.376474 ID:W5DdLzz+
>>7703
敵に大事なリモコンを渡してはいけないと
巨大ロボット始祖でも謳ってるしな

7708常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:11:23.591742 ID:Jg8o3SkI
>>7704
いや、単にいなかっただけなのと
井戸に毒流されたら流派関係ないわ

7709常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:12:04.444868 ID:pv1OP8g7
>>7706
なんだこの異様なティガ推し…?

7710常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:12:34.442549 ID:RZYnPmtk
毒も気力があれば無効化できるってくろうど様が

7711常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:12:56.432468 ID:h8Ccj9Ut
>>7707
鉄人は列車強盗とかしてるからな
あの作品のテーマとしてはアトムとかとは対極にある鉄人ではなく操縦者の金田少年が正義ということやし

7712常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:13:08.048337 ID:hguV2iHX
>>7709
来年25周年
あとクロニクルのメインがティガなので来年のウルトラマンはおそらくティガ関連
ティガ客演か、ティガの同族主人公か、ダイナの後の時代の世界と推測されてる

7713常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:13:34.619573 ID:pY4ec0Xy
>>7710
お侍様の戦い方じゃない定期

7714常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:13:38.781607 ID:/svIX2Am
>>7709
ファイナルオデッセイを放送配信するんじゃない?
ジャーニーズ事務所とはなしついてたのかな?

7715常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:14:15.798643 ID:Yuxi1lwh
>>7706
ティガ本編も配信してくれんかねー

7716常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:14:45.304817 ID:ygvYUZ5W
>>7703
サンダーブレスターみたいな暴走フォームにぼっこぼこにされるフラグでは

7717常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:15:18.903370 ID:W5DdLzz+
>>7709
ティガはライダーで言えばクウガだからな
そりゃ特別扱いも当然ですよ

7718常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:16:03.265144 ID:ygvYUZ5W
>>7717
その割に全然配信されない。おのれジャニ−ズ

7719常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:16:37.867812 ID:6+8or8Az
>>7713
根流しすっぺ

7720常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:16:43.730292 ID:iQ60jKbF
>>7197
パァン
「お前も腹を切れ」

7721常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:17:10.879391 ID:4cgE/3p0
>>7711
こうして見るに、作品史としては繋がりあるというか、テーマの発展が見られるんだな
正義のロボットアトム→あくまで道具で使う人次第な鉄人→使う人が自分で正義を選ぶマジンガーZ、と

7722常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:17:34.731914 ID:W5DdLzz+
平成ライダーも再放送ってされた事ないよね…
アマプラとかで配信はされても

7723常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:17:36.856420 ID:pv1OP8g7
>>7712
やっと破壊されてた石像さんにスポットが?
あいつらから力と速の力もらったとか当時言われてたな

7724常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:18:27.772424 ID:iQ60jKbF
>>7704
護身じゃなくて数十人相手に仇討ちを果たした必殺の無手術として素流の名が響き渡るんだ。

7725常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:18:48.179793 ID:Jg8o3SkI
お、直せた
いつの間に設定変わったんだろ

7726常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:19:54.268173 ID:wSeRoZwl
>>7584
選択肢次第で炎忍にも風忍にもなるマルチロールだからのう(尚選択肢後)

7727常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:20:25.643844 ID:iQ60jKbF
>>7289
外人さんにはめちゃくちゃ読みづらいとか

7728常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:20:54.890902 ID:MzlZ2SaO
>>7707
ワイのアナルに挿入したバイブのリモコンは?

>>7712
TVシリーズでネオフロンティアスペースを描く財力が現在の円谷プロにあるかというと……。
マドカ・ツバサが異世界で作った息子が主人公で、父親からゲキリュウケンとマダンキーを受け継いで戦うとか?

7729常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:21:17.971540 ID:sSVbBayE
しかし次は平成三部作と絡んだクロニクルか、Zさんも使ってたしほんとになにかやるのかもね……つーか三部作本編見たことないや

7730常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:22:20.702230 ID:hguV2iHX
>>7728
TVでネオフロンティアスペース描く財力と難易度よりZ描く財力と難易度の方がハードル高えと思う
よって問題なし

7731常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:23:17.954804 ID:W5DdLzz+
>>7728
バイブのリモコンもケツに挿れておけば安心やぞ

7732常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:23:21.250193 ID:c/UVk2qm
>>7660
なおエミリーは桐生と話が合う程度にはマッドな義肢装具士
ふうま君からスゥはミニ時子扱いされてる

同じ米連つながりでエミリーとルネでよくわからないもの作ってくれないかな…

7733常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:23:33.921746 ID:Jg8o3SkI
他人にリモコン渡さなくても
隣の家のシャッターとチンコのED直すための機械の周波数が一緒なせいで
隣の家でシャッターを操作するたびにチンコが立ち上がる
っていう可哀想な人がいたような

7734常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:24:06.973637 ID:4cgE/3p0
>>7727
向こうのトランスフォーマーのコミック読んでて、ライターの造語とか向こうのCMネタとか出てくるとライターの首絞めたくなるから、外国人が変な漢字の造語とかに発狂するのも分かる

7735常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:24:55.212036 ID:Yuxi1lwh
二次元美少女のアナルには夢と希望が詰まってるが、
現実の肛門にはクソしか詰まってない。
詰まってないのだ。

7736常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:24:56.154443 ID:6+8or8Az
>>7727
漫画大好きな黒人ニキのチャンネルで
海戦だと思ったとか言われてたな…日本は船ゲー好きだし

7737常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:25:03.382722 ID:ygvYUZ5W
普通の翻訳でもなっちみたいなのがいるしなあ

7738常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:26:10.771400 ID:QQsH/sJW
美少女と合体できねぇなら、ゲットマシンで合体するしかねぇ

7739常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:27:03.426321 ID:Yuxi1lwh
ゲットマシン・バルカン砲発射!

7740常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:27:11.288363 ID:Jg8o3SkI
>>7735
クソが詰まってたらマジで危ないから病院に連れて行ってやれ
糞詰まりで死んだ人間もいる

7741常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:28:19.816606 ID:W5DdLzz+
>>7735
詰まってるのか詰まってないのかどっちアルか?

7742常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:28:21.819487 ID:OvjqUQKo
呪術海鮮 まずそう
呪術疥癬 かゆそう

7743常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:28:31.540631 ID:jCmi2epV
>>7736
呪術廻「船」とか検索候補に出るぐらい間違われてる模様

7744常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:29:47.980287 ID:iQ60jKbF
>>7712
ティガダーク「やっと汚名が晴らせる……」

7745常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:30:14.031467 ID:MzlZ2SaO
ウルトラマンクロニクルZ。Zはゼアスの頭文字。来年はゼアス第1作公開から25周年。
来年のウルトラマンは、Z95星雲ピカリの国出身者に違いない!!

7746常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:30:39.550548 ID:h8Ccj9Ut
呪術回春とな!

7747常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:31:27.261640 ID:iQ60jKbF
>>7746
五条さんに宛てられてる女の子多そう

7748常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:32:06.040164 ID:Jg8o3SkI
>>7746
そんなものに頼るな
チンコが立たないなら血流量を増やすために筋肉を増やせ
呪術でチンコが勃っても、もしかしたら後で腐れ落ちるかもしれんだろう

7749常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:32:18.486679 ID:ygvYUZ5W
>>7746
男性向け薄い本は壊滅やろな。女性向けは、あんまり考えてくないぐらい出るんだろな

7750常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:32:25.590882 ID:QQTFfre1
>>7743
廻船問屋ってのがあるからな

7751常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:32:26.269430 ID:VXPM5KEf
ポップって魔法の才能より石を指で弾いて正確に魔方陣を完成させるコントロールのがやばない?

7752常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:32:55.075795 ID:6+8or8Az
野薔薇ネキ!高田ちゃん!アニメ最新話に出てきたヤらせてくれそうなクソアマ!
よし女の子もばっちりやな!

7753常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:33:55.281038 ID:ygvYUZ5W
>>7751
原作だともっと多くはじいて上手くいった5つで魔方陣描いてたような。記憶が曖昧なんで後で確認してくるが

7754常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:33:57.486088 ID:iQ60jKbF
>>7751
炭治郎やゴブスレさんもそうだし投擲の小技もってるキャラって結構多い印象

7755常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:34:02.610393 ID:3gH9AhU0
>>7696
30年近く監督やってるけど未だに天才一人も引けてません(憤怒)
スカウトが節穴すぎてアカンわ

7756常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:34:05.022356 ID:6+8or8Az
>>7749
薄い本はともかくイラストだとマキパイセンの絵を熱心にSKEB依頼してる人がいるから、ちらほら見る

7757常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:34:37.185194 ID:W5DdLzz+
足が細い薄い本

7758常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:37:20.358702 ID:L1grBWZ1
>>7728
ご町内ウルトラマンはギンガやルーヴでやったでしょ!

7759常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:37:36.399781 ID:8v6cTx8s
単眼猫「もっと太くしろよ!」

7760常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:46.708329 ID:4cgE/3p0
ドラフトキングだと、スカウトである主人公が自分の球団の監督たちを「一昨年はクライマックスリーグまで行ったチームを二年連続で五位に低迷させるとか、首切られて当たり前だろ」と酷評してたなあ

7761常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:39:04.371550 ID:uiqbXGTn
>>7745
ウルトラ出光人ってどうなったんだろうな

7762常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:40:01.907859 ID:sWSXCLsQ
しかしこのまま黄泉軍の出現が増えると、先生方がヌワンチカレタモンに進化してしまう

7763常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:40:50.610009 ID:h8Ccj9Ut
>>7760
楽天とかいうAクラス入りまで押し上げた若い監督をクビにして、命令しやすいやつを監督にしてそいつも一年でクビにするヤベー球団

7764常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:41:44.910034 ID:Yuxi1lwh
>>7761
ゼアスとウルトラ出光人は出光と提携中にしか使えないらしいから、
今後は無理なんじゃないかなあ。
ゼアスみたいに映像ソフト販売もできないと思うし。

7765常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:13.290150 ID:ygvYUZ5W
>>7763
はっきり経営センスがないのでは?

7766常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:17.263788 ID:6+8or8Az
>>7760
ゴーハラさんとこの首脳陣普通に微妙そうだもんな…
ドラフト上位取っても燻ってるわ、育成してるのかも微妙な放置気味だし

7767常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:18.263090 ID:yguFtmxh
現役時代は、割とぽやーんとした
頭たりないけど陽気なおいちゃん(元エース)
って感じだったけど
フロントに回った瞬間にサイコパスなんだか
ソシオパスなんだかわかんねーやべー奴に
急に変貌したからなあ……

7768常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:44:23.205291 ID:4cgE/3p0
>>7765
ヴィッセルでも似たようなことやってるぞ
場当たり的に監督取ってきては一年でクビ、とか
本来は数年かけて選手育成するタイプの人とかもよく考えずに起用してるし

7769常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:17.282053 ID:IVEqlEfv
やっぱデルタライズはベリアロクなければ
高水準のステータスではあるけど
他の形態のほうが有用なところはのな

来週のゼロロボは異次元エネルギーとか使うしダークロプスゼロみたいに
下手に倒したら世界がやばいとかになるのかな

7770常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:23.598003 ID:bI8pHtWC
>>7762
黒塗りのやる夫に追突するんです?

7771常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:46:11.654716 ID:DT5xJ5Lg
>>7770
故意犯の可能性

7772常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:46:37.683991 ID:B0lMDqkc
原は高橋由伸に土下座してもいいと思う

7773常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:46:52.084800 ID:OvjqUQKo
異世界おじさんの最新話読んだが
メイベルどんどん卑しくなってないか?

7774常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:47:07.605550 ID:MzlZ2SaO
>>7758
リュウケンドー然りR/B然り、一つの町の出来事が世界存亡を左右するセカイ系ヒーロー番組はゾクゾクするねぇww

7775常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:47:11.752238 ID:C1F3QpEa
石井GMの監督就任はそんな人事やってるから誰も監督のオファー受けてくれなかったからとかマジなんかな

7776常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:47:15.173288 ID:4cgE/3p0
スポーツ紙で楽天のGMが「やたらメジャー式振りかざすけど、メジャーだとGMも結果出せなかったらすぐクビ切られるんやぞ」と突っ込まれてたな

7777常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:47:24.787699 ID:6+8or8Az
エルフちゃん可愛いと言いなさい

7778常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:47:29.328270 ID:v9Ui8n5H
>>7735
二次元と現実は違うからしゃーないんや
ttps://i.imgur.com/UHdREc4.jpg
ttps://i.imgur.com/eaLdhJt.jpg

7779常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:48:02.512942 ID:C1F3QpEa
>>7773
それ以上にツンデレエルフさんもどんどんヤンデレになってませんか?

7780常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:48:36.223125 ID:yguFtmxh
>>7772
選手高橋由伸には土下座してもいいと思うが
監督高橋由伸は逆に原に土下座せんとあかんやろ……

7781常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:49:24.931028 ID:4cgE/3p0
>>7780
監督としては確かガタガタだったよね
原は尻拭いだとか言われてた記憶あるし

7782常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:50:37.178534 ID:C1F3QpEa
同一リーグの弱体化を図って優勝する巨人と
オリ以外は血で血を洗う抗争を繰り広げてるパ・リーグ球団

7783常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:51:12.116852 ID:DrSxFlN/
>>7773
まず勇者ちゃんが卑しい 氷の一族も卑しい エルフは卑しいが一切おじさんに伝わってない

7784常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:51:25.998482 ID:JDJGK9sE
>>7781
高橋由伸は監督に引っ張り出された流れが最悪やろ。

7785常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:51:44.147578 ID:8v6cTx8s
>>7779
今回変にキレた顔とかせずにじーっと見てるの一周回ってよけいにコワイ

7786常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:52:24.464883 ID:6+8or8Az
実は現世に帰っても窓とかにじっと視線が…

7787常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:53:37.079932 ID:TcvxWZBb
楽天は西武から主力何人も引き抜いて結局西武より順位下なのがウケる

7788常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:54:02.299513 ID:Jg8o3SkI
そういやおじさんの魔法って精霊使ってたと思うが
地球にも精霊いるのかね?

7789常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:54:39.775285 ID:C1F3QpEa
>>7788
いる
クーラー代わりにつかったら世界を氷漬けにしかけた

7790常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:55:33.424257 ID:DrSxFlN/
異世界から直接肉体持ち越せないみたいだからおじさんの収納空間に潜んで・・・・・・

7791常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:55:34.867537 ID:JDJGK9sE
定期的に魚のアラをお供えしてたっけ。

7792常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:55:35.831006 ID:Jg8o3SkI
>>7789
範囲広過ぎで草

7793常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:58:46.758448 ID:C1F3QpEa
>>7792
説明が悪かった
クーラー代わりには使えたけど
使用料金に牛一頭の頭を請求させて断ったら世界氷漬けにするからヨロってされたんや

7794常態の名無しさん:2020/11/28(土) 10:59:38.912812 ID:8v6cTx8s
>>7788
地球にも精霊いるから戻ってきても魔法使えてるんや
うまいことへりくだってお願いしないと獣にさせられたりするけど

7795常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:00:08.604258 ID:zu767N/y
ロッテはソフトバンク系列の首脳陣揃えて丸裸にしてたなあ

7796常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:00:54.717962 ID:Jg8o3SkI
>>7793
現代日本ではめっちゃ用意しにくくて
かつ頑張れば用意できそうなところを要求してきやがるwww

7797常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:01:37.641338 ID:1oKH+F6a
>>7685
あれは単純に魔力の問題じゃねーかなーと思う。
ハドラーは魔力の力押しで、ザボエラは技術もプラスして入って来れたけど、
MPないおっさんじゃ多分無理。

7798常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:02:09.724950 ID:iQ60jKbF
>>7793
魚の頭で代用効く辺り、「なんか生き物」ぐらいの認識っぽい
超存在らしいっちゃらしいが

7799常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:02:27.845871 ID:c/UVk2qm
>>7794
チョッパヤでヨロ!ってやらかしたら恐竜にされたのは風の精霊だったっけ?

7800常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:03:42.238870 ID:iQ60jKbF
>>7794
「なるはやでお願いしまーすwww」してたら日差しは眩しくなり、風は吹き荒れ、貌は恐竜に変わる
でも何にも思考しない恐竜になれるのはちょっとやってみたいかも

7801常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:04:31.308485 ID:yIHBLO3Z
>>7517
今使ってないならこれから先も使わないからやめとけやめとけ

7802常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:04:31.888091 ID:iQ60jKbF
>>7799
貌の精霊だから光学偽装使った時のアレかと

7803常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:05:22.456423 ID:JPAcIi7r
>>7706
ティガの息子・・・。 名前はウルトラマンVでティガを超える6形態に変身出来るんだな!

7804常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:05:50.912118 ID:Jg8o3SkI
精霊とおじさん以外の通常人類が交渉できないのがこれ以上なく良いことで笑うしかない

7805常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:05:57.851323 ID:4cgE/3p0
本編だから後半にピックアップされる鯖は間違いなく強いよなあ

7806常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:06:13.298253 ID:W5DdLzz+
>>7794
精霊語とは精霊にお願いする為ヨイショしまくる恥ずかしいのを他人に聞かれたくない為
高速で喋る言語と聞いたことがあるがやはり…

7807常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:08:05.203700 ID:DrSxFlN/
ファイブリアはパロの癖に妙に辻褄合わせてくるのヤメロw

7808常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:09:10.231729 ID:IVEqlEfv
>>7803
結局基本形態とパワー形態しか使わなくなるオチが

7809常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:11:22.782724 ID:TcvxWZBb
ティガもダイナもパワー系タイプの方が強いイメージ

7810常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:11:39.085795 ID:4cgE/3p0
>>7808
ビルドのフォームチェンジは敵のほうが映えるのがまた皮肉

7811常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:12:19.921029 ID:yIHBLO3Z
>>7537
雲龍がおらん

7812常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:14:26.501589 ID:WbD4bRSR
>>7807
プロの自社パロなんだからそりゃある程度は考えるだろw

7813常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:16:55.625024 ID:m/19vpx1
魔女旅9話見たけど、この原作者は虐待を受けた子供は殺人鬼になるかもしくは自殺するとでも思っているんだろうかねえ
友人が自分の期待とずれただけで逆上しまくるのは安っぽかったし、あんな首チョンパな殺害をする必要があったのかと

7814常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:18:24.126253 ID:4cgE/3p0
>>7813
話の安直さ薄っぺらさはちょくちょく批判されてるな
劣化キノだ、って

7815常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:21:49.368257 ID:yIHBLO3Z
>>7660
アスカのプレイアプルを待って石を貯めてるけど
来ないなぁ……

7816常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:22:13.096074 ID:6+8or8Az
レズ特異点を鑑賞する話だからそもそもキノとはジャンルが違うと思う
旅をしてるけどエゴ丸出しの現地民と特に関心がないけどとりあえず事態を見守るだけの主人公だしから劣化の段階にも…
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680844.png


7817常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:22:45.277703 ID:s+Wqt2sd
藤井4段のTwitterって本人なん?

7818常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:23:12.315887 ID:zu767N/y
しまむらも割とレズ特異点なところある
樽見…

7819常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:25:38.126735 ID:8v6cTx8s
>>7816
ちょっと読む気も失せる文字量だけど
レズハーレムというのはわかった

7820常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:25:48.062001 ID:Jg8o3SkI
キノの旅はどういう理由でそうなったんですか、としか言いようのない国があるよね
なんで国民がみんな逆さになってんだよ

7821常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:27:39.866820 ID:yIHBLO3Z
>>7820
文化なんてそんなもんだろ
なんで日本の文って文字種が3つあるの?とか、右から縦に書くの?みたいなもんだよ

7822常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:28:20.592927 ID:8v6cTx8s
>>7815
そのうちくる…のかな
もうプレイアブルも8人になったけど

7823常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:29:30.875613 ID:j65At1uc
どっちもガリヴァー旅行記が本歌取り
そのアレンジが特殊性癖向けか、それなりに一般向けか
グロレズハーレムは一部の特殊性癖の女が好きだから

7824常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:30:10.510234 ID:Jg8o3SkI
>>7821
いやでも、みんな天井から逆さでぶら下がってるのは気になるじゃん?
しかもキノと他の連中が他国の話をしたあとで
さらっと国中みんな天井からぶら下がってることが明らかになっただけなんだぜ

7825常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:31:56.060874 ID:QkUyHKcs
ISTD(いかんそいつには手を出すな)!
ttps://pbs.twimg.com/media/EnyoDiyUYAAqNbh.jpg

7826常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:32:07.435806 ID:6+8or8Az
>>7824
よく聞いてくれました旅人さん、この風習は昔からの伝統ある歴史が云々or新しい指導者による画期的な提案で云々までよくあるパターン

7827常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:33:37.206520 ID:bI8pHtWC
異世界おじさんは大事を背景で処理してるな・・・
メイベルの歌ってる祠はすでに1個壊してるし

7828常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:33:39.147267 ID:TcvxWZBb
>>7826
定期的にくじで法律変える国とかもなかった?

7829常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:33:51.886268 ID:VXPM5KEf
>>7781
そらなんの経験もなく本人はまだ現役を続けるつもりだった年にいきなり監督やらされたからな
賭博絡みで明らかにドラフトに制限かかってたし

7830常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:35:04.677513 ID:fK+DCk6q
薬中しかいない国とか危なかったな
むりやり嫁にされそうになったけど男が裏切って
キノが麻薬になる草全部焼いて大人が途方にくれる奴

7831常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:36:06.759760 ID:iQ60jKbF
>>7806
神聖魔法が信者を盾にした脅迫だったり、真言魔法が強弁パワハラだったりするわけないじゃないか!

7832常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:38:07.706216 ID:iQ60jKbF
>>7830
子供達からすれば家族を惨殺した外道だから問答無用で即殺は道理なんだ。でもラストの隠された草は……

7833常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:39:19.034973 ID:arNlfg1R
お前らが知らないだけで地球にも精霊はいるよ
火力発電はタービンの精霊にお願いして電力生み出してるし原子力発電はタービンの精霊にお願いして電力生み出してるよ

7834常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:40:02.135138 ID:Jg8o3SkI
>>7827
うわー、結界が壊れたから超ヤバい魔物がいっぱい襲ってくるぞー!
→結界作り直したわ

初期からこれはさぁ……
おじさんがもしもセガという希望を持ってなくて、魔王になってたらあの世界滅びてないか

7835常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:40:14.664220 ID:JDJGK9sE
>>7833
太陽光発電は?

7836常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:41:02.690651 ID:arNlfg1R
>>7835
太陽光の精霊が頭下げてタービンさんにこっそり電力分けて貰ってるんだよ

7837常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:41:34.710966 ID:s+Wqt2sd
ドリームキャストは名機だと思う
ただ時代が追いついていなかった


7838常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:42:02.492526 ID:tvY1b359
魔女の旅ではなんかヤベー植物いて国滅びそうだったけどそれはそれってことで立ち去ったな

7839常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:42:28.507526 ID:+xl56lQn
隻狼をトロコン完了したぞぉ!自分は逃げなかったぞぉ!
3周目で変若の御子と竜胤の御子の貴いEDだったから、トロコン画像が真っ暗なのが草
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319801.jpg

7840常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:42:34.663840 ID:Ed6ZMWCs
>>7831
黒魔術が、エッチなお姉さんによる色仕掛けなのは知ってる!

7841常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:42:59.099614 ID:wSeRoZwl
>>7833
タービンの精霊さんチョロいからなぁ(食えるメシを用意するのにコストかかるけど)

7842常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:43:41.425969 ID:bI8pHtWC
>>7834
もう祠2個背景で壊してたわ。歌の通りならあと1個でアウトなのでもう意図しなくても魔王同然

7843常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:44:12.794264 ID:zu767N/y
定期的に馬鹿にされるがタービン様と傘様は強い

7844常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:44:36.737379 ID:Jg8o3SkI
>>7842
もしやおじさんは世界ぶっ壊して帰ってきていた……?

7845常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:44:39.514372 ID:arNlfg1R
最終話のサブタイがタイトル回収の作品名作説

7846常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:45:03.403267 ID:wSeRoZwl
>>7837
トリガーパーツの凹み一つで負けたようなものだからなぁ(強がり
そら応力が集中するでしょう

7847常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:45:50.378533 ID:cP/wvoiu
>>7845
最終話のサブタイが1話のサブタイと対になってる作品は?

7848常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:47:32.425101 ID:YyotNrPo
パトレイバーかな?

7849常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:48:23.192805 ID:RBvlvKy4
過去には異世界おじさんの他にも日本人が温泉宿作ったりしてるってことは他にも色々と喚ばれてたのか

7850常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:48:24.533718 ID:zu767N/y
僕ヤバは一話タイトル「僕は奪われた」だから
最終話も「僕は奪われた」になるんやろなあ

7851常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:48:31.054390 ID:cJh/WiS6
聖戦の系譜「ファイアーエムブレムって何だよ」
夢をみる島「ゼルダって誰だよ」

7852常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:48:52.941614 ID:4cgE/3p0
ゆうきまさみはやっぱり漫画上手いわ
まさか足利義政に感情移入させられるとは

7853常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:49:29.395867 ID:fK+DCk6q
メスガキ「どうせおじさん達って最終回で最強フォームに覚醒したり力取り戻す展開が好きなんでしょ〜w?」

7854常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:50:45.570564 ID:JDJGK9sE
最終回は平和な後日談が見たいんだよ。

7855常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:50:57.839160 ID:V3GKy8Ic
>>7839
おめっとー
1周クリアしちゃえば感じはつかめるよねSEKIRO

7856常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:51:03.434465 ID:pv1OP8g7
シュタインズゲートって結局なんだよ

特に 意味はない

最高にすき

7857常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:51:16.904223 ID:wAEz73rT
おじさんは最終回で旧式機やノーマルフォームでケリをつけるのも好きや

7858常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:51:17.878321 ID:+xl56lQn
>>7853
よく分かってらっしゃる…と言いたいところだけど、随分と詳しいみたいだね、君

7859常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:51:19.834120 ID:pY4ec0Xy
>>7853
これが皆好きなんだぞ
ttps://i.imgur.com/6f1adED.png

7860常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:51:25.601937 ID:DT5xJ5Lg
>>7847
ガンダムXかな

7861常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:51:26.564723 ID:YyotNrPo
漫画名をタイトルに持ってくるのや主題歌をタイトルに使うのぐうすこ

7862常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:51:39.572979 ID:Jg8o3SkI
>>7853
僕は全てを打ち砕かれた後
最初のフォームで決戦を挑み、勝つのが好きです

7863常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:52:52.267742 ID:4cgE/3p0
なんだかんだで「最強フォーム用のアイテムは別のことに温存しないといけないから戦闘では使えません」にしたビルドは上手い

7864常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:53:25.667990 ID:wSeRoZwl
>>7853
後者の派生になるが
最強フォームとか経験した後で最初のモードで上手く戦う最終回が良い

7865常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:54:16.972773 ID:JDJGK9sE
「タカ、クジャク、コンドル!」

7866常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:54:27.291882 ID:+xl56lQn
>>7855
最後までラスボス前座の弦一郎には苦戦させられました(半ギレ
一番キツかったのは獅子猿第一形態と怨嗟の鬼です(震え声

7867常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:54:34.208408 ID:HzdLAEAP
>>7749
はあ?野薔薇のアニキがいただろ!

7868常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:54:57.891229 ID:pv1OP8g7
やっぱりZは最終的には素Zさんが師匠の模倣倒して終わりなんだろうか

7869常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:54:59.237765 ID:klSBdqwD
>>7856
一話では最高にいたかった、鳳凰院名乗りとポーズが最終回で最高にかっこよくなるはすごいよ

7870常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:55:18.686368 ID:dThEhyAn
好きなタイトルやサブタイトルってある?

7871常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:55:34.248524 ID:wSeRoZwl
>>7854
水上悟志的〆も凄く好きではあるが

7872常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:55:55.845864 ID:hcXOkjbc
>>7847
「動けぇー!」で始まり「止まれぇー!」で終わるANUBISとかすげー好き

7873常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:56:02.758399 ID:YyotNrPo
>>7870
翼は永遠に

7874常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:56:16.567139 ID:zu767N/y
>>7867
野薔薇ネキは大好きだし人間性に惚れるし舎弟にでもなりたいけど
それはそれとしてエロみたいかって言うと…

7875常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:56:36.563182 ID:RBvlvKy4
>>7853
後は全部載せとかいいよね

7876常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:56:55.194752 ID:wxy0CLIj
この前久々にやったら鬼刑部にやられました(怒)

7877常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:57:17.036589 ID:ygvYUZ5W
>>7874
だいたいエルメェス兄貴と同カテゴリ

7878常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:57:51.685949 ID:X1bFxPrA
ブラックサレナの装甲が割れてエステバリスが出るシーンは最高でしたよ!!

で、続きは?

7879常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:57:57.164381 ID:pv1OP8g7
>>7875
仮面ライダーは壊れない!
グランドジオウ!
短縮無し変身音声

いいよね…

7880常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:58:21.471229 ID:QkUyHKcs
珍しくまともな事しか言ってない
ttps://pbs.twimg.com/media/Enwehj8UwAIoTwa.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Enwei8kUcAEyP6r.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EnwekAuVkAAfXDU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EnwelTiVgAITdOy.jpg

7881常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:59:24.491881 ID:W5DdLzz+
>>7870
秋風五丈原

7882常態の名無しさん:2020/11/28(土) 11:59:52.537894 ID:4cgE/3p0
>>7880
風柱がまっとうな正論言ってるのが草

7883常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:00:06.588335 ID:sWSXCLsQ
>>7880
…しのぶさんが一番トラップでは?

7884常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:00:08.272860 ID:V3GKy8Ic
>>7878
浜に捨てました

7885常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:00:18.917578 ID:KHryM2Bu
>>7880
ファフナーを薦めるのだけはアカン

7886常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:00:35.892544 ID:Jg8o3SkI
>>7880
いやファフナーとか最初に見せて大丈夫か
魂に傷を負わないか?

7887常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:00:40.587487 ID:X1bFxPrA
カブトボーグ「ホビーで販促なら!!」

7888常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:01:05.997376 ID:wsfbXL+o
投下乙

>>7870
遊戯 王
星の夢の終わりに

7889常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:01:06.705405 ID:hcXOkjbc
>>7880
しのぶさんのチョイスが地味にエグいww

7890常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:01:20.944708 ID:cP/wvoiu
か、カンタムロボ……!

7891常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:02:23.729838 ID:YyotNrPo
カンタムは話の濃さとその短さも相まってすっごい気になる
ラストのセリフがクレしんらしさあるのもいい

7892常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:02:46.720811 ID:XRwo5OFo
まさかここまで格好良いロボになるとは思わなかった

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681182.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681183.jpg

7893常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:02:49.081765 ID:ygvYUZ5W
>>7886
悲劇好きって一定数いるからそこんとこは人による

7894常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:03:00.782549 ID:cP/wvoiu
>>7891
「馬鹿な!?死ぬ気か!?」

7895常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:03:03.448854 ID:cBNayr6D
やはり遊戯王かな。センスの塊過ぎる
単純に涙出そうになったし

7896常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:03:10.171648 ID:CaRxJ/W2
>>7880
しのぶさんのオススメがトラップすぎる……w

7897常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:03:14.639826 ID:4cgE/3p0
カンタムはスタッフが熱入りすぎて作るの禁止になっちゃったからなあ

7898常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:03:18.697163 ID:X1bFxPrA
>>7870
天の光はすべて星
月は無慈悲な夜の女王
地球幼年期の終わり

実は一つ読んでない!!

7899常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:03:39.530644 ID:+xl56lQn
>>7880
誰も新ゲッターロボを勧めてないのは草

7900常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:03:48.982001 ID:DT5xJ5Lg
>>7880
全員が話し合って妥協した結果グリッドマンというのは良いと思う

7901常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:04:12.939553 ID:yvI9VZiu
>>7848
ライトスタッフ(あっかるい人々)

Right stuff(正しい資質)

7902常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:04:53.698184 ID:X1bFxPrA
視聴済み長男「ケツがデカくて足が太い下半身ムチムチな女の子がタイプです」

こうなってしまったらどうする!!

7903常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:05:07.835775 ID:cP/wvoiu
>>7899
ゲッターOVAは漫画サーガを予習してこそ楽しみも倍増するものかと
新ってゲッターよりゲッターチームのほうが暴れてね?

7904常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:05:15.293611 ID:YyotNrPo
>>7894
「生き残る気さ!」

7905常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:05:20.718823 ID:DT5xJ5Lg
>>7870
長瀬川の血戦

7906常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:05:52.533848 ID:4cgE/3p0
天才だけど乗ったのは数回なやつが、二年間毎日乗って完璧に自分の機体把握してるやつにかなうわけねえだろ、は本当に好き

7907常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:06:34.326494 ID:/N4M+KhH
>>7880
一般人の認識コピペ
※長いので省略

7908常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:06:50.939305 ID:wsfbXL+o
いろいろアレでもこういう状況になるとテンション上がるあたり我ながらちょろい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319814.png

7909常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:07:14.115868 ID:O8F+vHut
グリッドマンってロボアニメなの?

7910常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:07:14.772007 ID:Jg8o3SkI
>>7893
悲劇好きが魂に刻まれちゃってんじゃねーか

7911常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:07:27.317500 ID:sWSXCLsQ
>>7891
カンタム「子供は作らないって言ったじゃないか!」
オイオイオイオイ

7912常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:08:07.670673 ID:YyotNrPo
>>7901
らしさの中に意味を含ませるの大好物です


7913常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:08:13.061040 ID:/N4M+KhH
>>7883
>>7885
>>7886
>>7889
>>7896
しのぶさんのススメに乗った後の炭治郎
ttps://i.imgur.com/OWleo9T.png

7914常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:08:38.783615 ID:4cgE/3p0
ギャグっぽく描かれてるけど嫁さん以外の親族全員が刺客として襲いかかってくる、ってめっちゃ鬼畜だよな

7915常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:08:51.176968 ID:hcXOkjbc
>>7909
ロボ出てくるからロボアニメでおk

7916常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:09:06.472764 ID:pv1OP8g7
>>7880
グリッドマンはロボ…ロボット…?

7917常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:10:09.955977 ID:HzdLAEAP
>>7878
テロリストとして処刑されたアキト
正体コアの負荷で廃人になったユリカ
2人の遺児をアキトの面影を感じながら育てたルリ
こうです?



7918常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:10:17.643067 ID:hcXOkjbc
>>7914
父母はどうなってたっけ?>カンタム

7919常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:10:27.327905 ID:nbv3KM1m
グリッドマンはロボットアニメでいいのか・・・?
いやフルパワーは完全に見た目ロボだけどさ

7920常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:10:34.771508 ID:eKK1vCQX
長男は履修ずみなんだよなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/EnLS8VXVcAABn0s.png

7921常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:11:16.636426 ID:pv1OP8g7
味覚がね…もう駄目なんだ…もう俺姉ちゃんの手料理食べらんないや…
ってアキトに泣いたよね

7922常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:11:49.055009 ID:IVEqlEfv
ファフナーは辛いところはあるけど
鬱ってのを強調されるとそれだけでもなかろう?
って気分になるな

7923常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:12:56.474260 ID:fgKYxcjL
そういやセブンの持っているウインダムはロボではなく生物だったんだよな


7924常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:13:07.084876 ID:yguFtmxh
>7880
一番ひどい事言ってるのしのぶさんだよね……

7925常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:13:09.036431 ID:X1bFxPrA
珍しく無残さまが正しくて笑う

7926常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:13:21.847481 ID:h8Ccj9Ut
>>7817
藤井四段ならすでにいないよ?

7927常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:13:22.808060 ID:4cgE/3p0
>>7918
父母はいないな
兄貴に叔父さん叔母さん従兄弟にお祖母ちゃんが敵

7928常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:14:18.465140 ID:QkUyHKcs
>>7914
テッカマンブレード「それな」

7929常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:16:58.735456 ID:12WFcrhd
>>7921
鎧武の紘汰さんと混じってるからそれ

7930常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:17:09.697298 ID:klSBdqwD
クロムクロはなんだかんだで名作だったわ 主人公ロボじゃないと有人機体は倒せないけど、仲間ロボの支援ないと倒せない

7931常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:18:32.359565 ID:+xl56lQn
そういえば、隻狼プレイ中に常々思ってたけど、狼が使用している忍義手が高性能過ぎたなw
何気ない手や腕の動作を再現できる義手とか現代でも垂涎モノだぞw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319825.webm

7932常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:18:40.023213 ID:40/kDFP9
>>7929
あれだろ、アキトは戦う度に自分のこと忘れられていくんだろ


7933常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:18:56.651822 ID:QkUyHKcs
>>7922
BEYOND最新話は見ていて「待ってたぜぜ……この瞬間(とき)をヨぉ……!?」AAryってなった

7934常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:19:41.496678 ID:AQv8sS72
>>7922
戦闘シーンだけを視聴しても群を抜いたクォリティだから盛り上がるしな
溝口さんは異能生存体だから絶対に死なないという安心感もあるし

7935常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:19:50.292291 ID:4cgE/3p0
カンタムもアクション仮面も、ロボものヒーローもの皮肉ったシニカルなセリフが多いのな

7936常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:21:10.094962 ID:QkUyHKcs
「非戦闘員は死なない」
そう思っていた時期がありました

7937常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:21:22.695379 ID:hcXOkjbc
>>7933
このままマークザインは美羽ちゃんの棺桶になるんですかねぇ?
これまで散々一騎に尽くしてきたのに、あんまりじゃない…?

7938常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:21:23.613820 ID:KHryM2Bu
子供向けのロボットアニメなら、とりあえず勇者シリーズかエルドランシリーズ見せてりゃ大丈夫よ。
ただもう20年以上前になるのだがw

7939常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:21:30.592414 ID:VNXah2XV
グリッドマンは分類するならロボアニメになるんだろうけど
やっぱりあれはアニメでも特撮だよってなる

7940常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:21:39.375928 ID:yguFtmxh
戦うたびにヒロインの好感度ゲージに
時限爆弾アイコンがいっこ増える主人公
後半は戦闘の合間にヒロインたち(どんどん増える)の
爆弾解除のために、
TASめいた30秒刻みのデートスケジュールをこなすことになる

7941常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:22:25.236654 ID:ygvYUZ5W
>>7935
やっぱり初期クレしんは良いよね

7942常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:22:39.048922 ID:/uorfT/n
白石は弁護人に頼っていたら死刑回避出来たのだろうか


7943常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:22:58.650421 ID:tFl4EgOC
>>7934
ビヨンドで、この人は最後まで生き残るやろって人があっさりいなくなったから
もう溝口さんですら安泰ではない気がする>ファフナー

7944常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:23:58.763944 ID:JDJGK9sE
ビヨンドと言われると、黒大将が思い浮かぶオッサン。

7945常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:24:09.454324 ID:yIHBLO3Z
>>7930
1話の股間丸出しを光で処理しないところからもう好きになった

7946常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:24:24.710351 ID:KHryM2Bu
>>7940
ときメモの爆弾って、爆発する時ほんとに爆発音するからマジ困るw

7947常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:25:00.791939 ID:3XEd98R7
ネテロの息子さん


7948常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:25:17.909231 ID:HzdLAEAP
居なくなったなら復活できる
死んだなら諦めろん

7949常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:25:50.665529 ID:Q+eJg3ls
>>7938
古いのは時代背景とか理解してないとキツかったりするからなぁ
ちょっとズレるとなんかノリについてけなかったりするのよね
戦闘シーンとかはカッケーとかなるんだけど

7950常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:26:09.158985 ID:ugRSe+Y/
>>7930
綺麗に終わったからかなんか話題にならないよね…

7951常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:26:21.954408 ID:X1bFxPrA
ビヨンドと言えば柴田亜美がキャラデザしたRPGだろ

……確か結構なクソゲーだっけ?

7952常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:26:38.052592 ID:yIHBLO3Z
外に出るようになってから育ったなぁ
ttps://img.animanch.com/2020/11/1606479039518.jpg

7953常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:26:55.901950 ID:pY4ec0Xy
汚いプリキュアことクロスアンジュは?

7954常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:27:07.661712 ID:L0mfDjrg
セイバーマリオネットはロボットアニメだよな!?

7955常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:27:39.134574 ID:F7qRSP2N
>>7880
キャラ崩壊させてるようでいて
こいつらがロボアニメを勧めるなら確かに選びそうなチョイスw

7956常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:28:02.919081 ID:JDJGK9sE
>>7954
ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ。

7957常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:28:13.055737 ID:/PtrSjD3
>>7934
現状溝口さんと西尾の婆さんとヘスターの核ババアが死にそうで死なないスリートップであるのでこの内誰かが死んだらいよいよヤバいなって感出てくると思う

7958常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:28:14.082028 ID:X1bFxPrA
セイバーマリオネットJはSFアニメだからアウト

7959常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:28:17.597824 ID:BjArsMcG
>>7953
おれは汚いマリみてと教えてもらったぞ

7960常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:28:42.849253 ID:HzdLAEAP
ガルガンマジェプリグレンラガン
みんなみんないってしまった

7961常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:28:50.602570 ID:CkjSG/Bb
クロムクロは地味だけどしっかりしてた
カドは派手だけどヤンホモだった

7962常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:29:47.084822 ID:F7qRSP2N
>>7959
俺は汚いなのはと聞いたゾ

7963常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:29:56.939480 ID:yIHBLO3Z
カドも最初の5話くらいまでは面白かったんすよ

7964常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:30:12.578068 ID:ygvYUZ5W
>>7962
主な原因は声だな

7965常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:30:20.882591 ID:CkjSG/Bb
シンカリオンで安定じゃね

7966常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:30:59.221201 ID:/PtrSjD3
>>7953
視聴後の爽快感とエンタメの基本であるセックス&バイオレンスに全振りした良くも悪くもお下品なアニメであるのでそれを受け入れられれば

7967常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:31:14.109951 ID:wkgEkrz8
>>7962
俺は汚いシムーンと汚い犬日々というのも聞いたぞ

7968常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:31:47.042838 ID:wsfbXL+o
まず汚いが頭に来るのが草

7969常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:32:09.996822 ID:cBNayr6D
コメットルシファー「何故ロボアニメのオススメで俺の話が出ない…?」

7970常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:32:11.217295 ID:h8Ccj9Ut
しかしあそこまで執着するツンデレエルフさんがおじさんから離れた理由はなんなんやろうか

7971常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:32:32.806670 ID:X1bFxPrA
まあ汚いからしゃーない

7972常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:32:53.837499 ID:4cgE/3p0
そらレズタワーなんてものノリノリでお出ししてくるアニメが、汚くなくてなんなのか

7973常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:32:55.769053 ID:hcXOkjbc
>>7968
実際に見たら分かるが、本当に汚いんだよw

7974常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:33:15.384948 ID:hguV2iHX
>>7970
多分みんな「あの人が異世界に連れ去られた、助けに行かなきゃ」って思ってるよ今頃

7975常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:33:18.281533 ID:L0mfDjrg
汚い〇〇〇とか綺麗な〇〇〇って大体声優に引っ張られて内容は関係ないよな

7976常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:33:40.487158 ID:eKK1vCQX
見たあとの映画館で聞こえてきた「敵が可哀想になってきた」ってコメントがほんそれ
今回の憎しみの器はマリスやろなあ……あいつ煽り耐性低そうだし

7977常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:33:46.342790 ID:CkjSG/Bb
>>7969
カレーを粗末にしたから

7978常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:33:49.664616 ID:ESCzhbgp
>>7940
ヒロインを爆弾として戦力投入する主人公?

7979常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:34:27.687302 ID:ygvYUZ5W
ヴァルキリードライブマーメイドはそこから更に汚いクロスアンジュと呼ばれたこともあった

7980常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:34:57.705518 ID:YyotNrPo
汚いアドル?

7981常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:34:59.229546 ID:RZYnPmtk
>>7959
マリア様が見てる売春?

7982常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:35:24.988504 ID:IVEqlEfv
>>7975
汚いアカネちゃんとか声と見た目で作品は違うしね
でもロリが好きな以外はアカネちゃんよりは少しはマシなんじゃないかな?
みゃー姉

7983常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:35:37.190402 ID:X1bFxPrA
汚いアイドルなんていません!!

卑しいアイドルならたくさんいます!!

7984常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:36:49.141463 ID:TPj98zaZ
>>7980
今じゃ赤毛のほうがランスより知名度なさそう…
と思ってたけどフロッピーで新作発売するんだっけ?

7985常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:36:58.935749 ID:Q+eJg3ls
>>7978
使い捨てロボットヒロインならクレームは来ないかなぁ

7986常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:37:12.297825 ID:ESCzhbgp
>>7979
クロスアンジュは下ネタ
ヴァルキリードライブはエロだからどっちが汚いかは考えものだよね
でもキャラ毎にちゃんと乳首設定されてるの好きだよ

7987常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:38:29.440440 ID:X1bFxPrA
キッズ「……フロッピーディスクってなに?」

7988常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:38:59.715491 ID:pv1OP8g7
アカネちゃんが現実にかえったら汚いアカネちゃんの作品が始まったのは草生えた

7989常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:39:16.286980 ID:RZYnPmtk
異世界レビュアーズどんな汚い◯◯になるんやろ

7990常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:39:34.722961 ID:l5GaQSwn
>>7851
聖戦のファイアーエムブレムはファラ家の紋章でアゼルの息子がエンディングにいるとタイトル回収してくれるゾイ

7991常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:39:35.374228 ID:wsfbXL+o
>>7987
もうPCにもデフォルトじゃドライブついてこないもんな…

7992常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:40:23.126080 ID:6+8or8Az
ロボアニメじゃないが、女子高生の無駄遣いは
汚いあそびあそばせ扱いは草だった

7993常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:40:25.315388 ID:ugRSe+Y/
>>7968
百合ってもマリみてとかじゃなくて性欲絡めた生々しい百合がほとんどだからまず感想が汚いって形容詞になるのよ…(あとキャラの性格もアレ多目なので)

7994常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:41:14.437605 ID:IVEqlEfv
>>7988
メインヒロインのロリがグリッドマンのヒロインを小さくしたらそんな感じってのも笑いどころ
妹はどことなくグリッドマンの主人公と髪が似ている気がしなくもない

7995常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:41:52.606765 ID:IVEqlEfv
>>7991
ディスクドライブも外付けなのもふえてるしな

7996常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:42:51.808806 ID:BL/37Hlp
>>7975
ぐらんぶる「あまんちゅみたいな爽やかな青春ダイビングストーリーです」

7997常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:43:02.865377 ID:X1bFxPrA
今は大体USBでどうにかなるもんな……

7998常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:43:05.791544 ID:E5/1/pI3
>>7992
流石にあそびあそばせの方が汚いだろあれ!

7999常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:43:23.350218 ID:+xl56lQn
>>7995
秋葉原のBEEPでジャンク品として200円で売られてるゾ!
ttps://twitter.com/BEEP_akihabara/status/1331797857548988416

8000常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:43:43.200372 ID:X1bFxPrA
>>7996
監督と俳優の両親を人質にとって撮影した非人道的映画を許すな

8001常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:44:40.384943 ID:4Ni3A5FP
>>7683
精液のかわりにうどんが出るエロゲは知ってる

8002常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:45:04.528930 ID:h8Ccj9Ut
汚くないアカネちゃんも結構汚くね?

8003常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:45:31.188496 ID:m/19vpx1
>>7963
カドはサイコロを転がして湖のほうに持っていくところは最高によかったな、
で野崎まどを台無しにする超人女登場から一気に急降下、最終話で超盛り下がる
バビロンは中盤ですっかり盛り下がっていたけどな、エター癖超人女大好き、で評判ボロボロ

8004常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:45:51.268422 ID:hcXOkjbc
>>8000
監督は妻子じゃなかったか?w

8005常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:46:24.003769 ID:ygvYUZ5W
>>7998
綺麗なのは表紙とOPぐらいで中身は女子版稲中卓球部だからなあ

8006常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:46:44.991460 ID:nbv3KM1m
みゃー姉もアカネくんもくさそうだからどっちも汚い

8007常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:47:11.571834 ID:fK+DCk6q
>>8000
すき
ttps://youtu.be/9cl_RByYw1w

8008常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:47:27.621978 ID:klSBdqwD
バビロンは、ネット情報しかないけどそれでも魔性菩薩を普通の世界でだすなよ

8009常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:48:32.561566 ID:4cgE/3p0
私立の女子中に通っているマジモンのお嬢様のはずなのに、奇声と顔芸が堂に入りすぎている華子

8010常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:49:11.898091 ID:BcEPkI7W
アカネちゃん汚部屋だしなー

8011常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:49:42.746503 ID:zu767N/y
個人的にバビロンだとやべえ女だ…となるけどバビロン!だとウンコー!ってなる

8012常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:50:52.614759 ID:V2totsP2
もう、なんか菩薩という言葉に性的なものを感じるようになってしまった

8013常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:51:58.281005 ID:sAiu4fEg
>>7870
トライガンマキシマム
辿り着けばそこはすでに終わりの始まり

ジョジョ5部
今にも落ちて来そうな空の下で

8014常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:52:14.054205 ID:pY4ec0Xy
え?魔性菩薩?
ttps://i.imgur.com/6OGNfEg.jpg

8015常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:52:15.489831 ID:4cgE/3p0
親鸞上人も「ムラムラ来たら私が夢の中でセックスしてあげます」と観音様が言ってくる夢を見てるから、昔から性癖としてはメジャーだった可能性

8016常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:52:37.188028 ID:/PtrSjD3
>>8000
主演の親が四回泣いたそうだがアンタそのツラと肌だけは綺麗に産んであげたんだからやってみな!と美男子コンテストに応募させた男犬飼の母ちゃんは笑って見てそうな感がある

8017常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:53:59.429246 ID:m/19vpx1
>>8008
キアラさんでも四肢切断とかの趣向はないと思いたい、まあ犯し殺す程度はありそう

8018常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:54:54.265952 ID:RZYnPmtk
>>7963
カドは途中までファーストコンタクト物としてワクワクしてたわ!
途中まではね

8019常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:55:40.269853 ID:hH2eAofJ
>>8017
キアラにとって他の生命体はバイブとかローターとかそういうオナニーの補助器具扱いだから
犯し殺すんじゃなくて動かなくなるまで使うだけだぞ

8020常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:56:02.255383 ID:OrBQIsEP
>>8017
キアラ様は猟奇趣味はないで
自分のために生命を浪費する様が大好きなだけだから

8021常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:57:17.268019 ID:cBNayr6D
監督の域に達してない人は元気かなあ

8022常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:57:52.264435 ID:m/19vpx1
野崎まどってなんでやらかしばかりなのに業界で生きていけるんだろ

8023常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:58:16.908260 ID:4cgE/3p0
高嶋兄が「ロケ地の人たちがドン引いて、最後は近寄ってこなくなった」とネタにしてたからなあ >ぐらんぶる

8024常態の名無しさん:2020/11/28(土) 12:58:54.041359 ID:Q+eJg3ls
>>8020
頼んだらヤッてくれそうではある
それが幸せかどうかはどうなんだろう
ぜバル君!君の意見を聞こう!

8025常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:00:18.023249 ID:V2totsP2
ぐらんぶる見て思ったけどクールな美少女キャラってリアルにすると不機嫌そうなやつにしか見えんなって。

8026常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:00:25.554340 ID:ugRSe+Y/
>>8022
重用したがるヤツが多い つまりツテだ

8027常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:00:48.677724 ID:h8Ccj9Ut
南無さんエッチしてぇなぁ

8028常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:00:51.553007 ID:cBNayr6D
そらおめーツンデレとか現実に居たらただのイヤな奴だよ

8029常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:02:31.147271 ID:4Aikvpxc
今週のダイよかった
ドラゴニックオーラの強烈さが半端ないなwww
闘気技ならぶち抜ける可能性あるってバランが言ってたから
クロコダインの至近距離から痛恨撃あたればっていうのもあながちチャンスがなかったわけじゃないんだよな

8030常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:02:35.762202 ID:m/19vpx1
>>8021
あと十年したら無敵の人になる可能性が高いな

8031常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:02:45.841191 ID:bj+rsX4K
あんたのためじゃないんだからね!(ビンタ)

8032常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:02:57.073605 ID:h8Ccj9Ut
>>8028
ツンデレエルフさんとかおじさん相手だからギャグになってるけど
普通に人殺せること平気でやりまくってるからな

8033常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:03:41.032939 ID:ugRSe+Y/
>>8025
あの手のは読者(視聴者)に内面が公開されてるから成立するだけでリアルだとただの偏屈だからねぇ

8034常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:03:58.199529 ID:RZYnPmtk
バビロンもあれなオチと聞いたけど見てないからなんとも言えん
他にも担当してるアニメあるんけ?

8035常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:04:20.300832 ID:cBNayr6D
ツンデレヒロインが照れ隠しで主人公殴り飛ばして階段から落ちて脊髄損傷する話あったなあ

8036常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:04:59.213252 ID:yvI9VZiu
>>8032
カミジョーさん「わかる」
一夏さん「よくわかる」
冴羽リョウさん「よくわかる」

8037常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:05:08.021272 ID:s0gOFb5U
>>8031
ttps://i.imgur.com/RUqM9r1.jpg
ttps://i.imgur.com/HT84fNN.jpg

8038常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:06:03.327139 ID:V2totsP2
>>8036
砂鉄チェーンソーはカミジョーさんの力を信頼していた証という謎のフォローレスを見たことがある

8039常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:06:16.971710 ID:m/19vpx1
>>8034
バビロンは原作がエタっているのでアニメのはオリ完結

そういや歴代総理の美少年化漫画がジャンプSQでやるそうだけど、ヘタリアと違って国の擬人化と
写真が残っている人物の美少年化は全然違うような感じが、文豪ストレイドッグスのノリか
まあFGOもゴッホのTSやっているし

8040常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:07:02.676785 ID:4cgE/3p0
作者はラブコメ元々あんまり得意じゃなかったからな
バカテスで学んだからぐらんぶるでは野郎のバカ話に全振りしてる感じ

8041常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:07:29.409995 ID:yn2l9ahT
ブラックの二話観てて思ったけど
ヒョウ怪人の四足歩行形態って光のエフェクトでごまかしてるけどヒョウ柄の服着せたドーベルマンだよなあれ

8042常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:07:47.549432 ID:Jg8o3SkI
>>8038
ぶっちゃけ美琴が行った「全ての攻撃」を完全に無効化した実績持ちだからな
雷神様モード入らない限り、上条さんは美琴相手に完全に完封できる

8043常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:08:23.114926 ID:yguFtmxh
>>7944
スナイパー、いつかあの設定に連なる物語
描いてくれないかねえ……
黒大将(クロのデッドコピー)と
ハクオロさんの共闘とか
すっげえ燃えるんだが

8044常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:08:27.171346 ID:BjArsMcG
文豪ストレイドッグスで思い出したがこころオブザデッドはもう再開せんのかね

8045常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:10:29.170533 ID:ddKQTOmf
みゃー姉はむしろ奇麗なアカネちゃんじゃないのか?
ロリコンなこと以外はハイスペックだしちゃんと大学生もやってるし

8046常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:11:02.224292 ID:m/19vpx1
バカテスの作者のギャグは一度も面白いと思ったことがない、なんかズレているんだよな

8047常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:11:08.214281 ID:4cgE/3p0
作者、ダンゲロス書いてたころからインタビューで「主人公の動かしかた分からない」と愚痴ってたからな
群像劇でぐちゃぐちゃな状況の中視点が切り替わる、って話が得意なタイプだから
詰まったのも分かる気はする

8048常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:12:17.163996 ID:V3GKy8Ic
>>8039
FGOのゴッホは邪神がゴッホの記憶と画才を移植した赤の他人で、
ことの真相を知った後は本人もヴィンセント・ファン・ゴッホその人ではないと自覚すんので、
ゴッホのTSと言っていいもんか……

8049常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:12:41.033705 ID:RZYnPmtk
バカテスは主人公がサンドバッグ化してった記憶(うろ覚え)

8050常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:12:57.473820 ID:xv/K+jJy
人がウケてるもので自分が全くピンとこないと結構悲しい
評判聞いて全巻読んでうーんとなってしまった漫画があったわ

8051常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:13:39.425653 ID:chLyCVjG
>>8038
一応三巻でどんな攻撃しても無効化してくれると思っていたという地の文は有るがね
あの頃のラノベってギャグ的な暴力が否定的に扱われる過渡期だったのかその手のネタが多いよね

8052常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:13:53.962709 ID:4cgE/3p0
バカテスにしろぐらんぶるにしろ「下に後輩がいない、新人ゆえの気楽さ」の上になりたってるからなあ
ある意味同じ素材使い回してはいるんだ

8053常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:14:03.380335 ID:cBNayr6D
評判聞いて読んでみて自分に合わなかったのはなんだろうな…ニンジャと極道かな?
ここで絶賛されてたから読んだけど無理だった

8054常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:14:47.635333 ID:fK+DCk6q
>>8022
やたら新海誠に嫉妬するが売り上げはちょっと差がある男

8055常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:15:17.021233 ID:4cgE/3p0
かまちーは「読むハリウッドのアクション映画」の人だから、そこら辺の推移とかは期待するだけ無駄
美琴って「後付けでいつの間にか味方面するようになった嫌なやつ」だし

8056常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:15:31.853526 ID:OrBQIsEP
>>8037
手術が必要なレベルでぶっ壊してまだ懲りずに野球するなら、また肩壊して一生障害残すパターンだろうな

8057常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:15:35.951737 ID:V2totsP2
バカテスはアニメしか見てないからバトルシステムがよくわからなかったというか、
バトル中にテスト受けて回復させるとかそもそも受けているテスト数が違ったりするみたいなのにその点数でバトルってあんまり意味ないような・・・?


8058常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:15:56.205794 ID:fK+DCk6q
安価間違えた
>>8054
>>8021


8059常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:16:31.332451 ID:nbv3KM1m
ここで絶賛されてるからというのは当てにならんぞ
同じ人が同じ話題出してるだけということもまあまああるからな

8060常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:16:34.774632 ID:+g9dRMtK
>>8050
大抵のものは極論いえば合わない、興味ない、知らない人のほうが多数派なんだし
無理に合わせる必要もないよ

8061常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:17:37.758491 ID:NYaxfwMh
>>7916
トランスフォーマー と同じくらいにはロボだろう

8062常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:17:40.141111 ID:ygvYUZ5W
ここで紹介された同人誌も半分はめっちゃ合うけど半分はいまいちだったし、まあそんなもんだよな

8063常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:17:46.229995 ID:h8Ccj9Ut
>>8059
何度も幻想郷パコパコツアー行きたいとか書き込んでてスマソ

8064常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:18:04.685771 ID:qKexq09A
ここで絶賛されててもみんなデビルマン実写みないだろ、それだよ

8065常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:18:16.880946 ID:OrBQIsEP
鬼滅も途中で漫画買うのやめたなぁ
つまんなくはないけどこんなもんかって感じだった

8066常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:18:26.474247 ID:cBNayr6D
>>8059
何度も川内三姉妹と幼馴染になりたいと書き込んでてスマン

8067常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:18:29.051187 ID:4cgE/3p0
バカテスにしろぐらんぶるにしろ、そこで止めとけばいいのに空気読まずに延々悪ふざけして怒られてるような作風なんで、たまに読むくらいがちょうどいい

8068常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:19:32.543240 ID:V2totsP2
>>8062
確かに俺は何度も射精管理さくやさんを紹介したが君におねショタの琴線があるかわからんしな!

8069常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:19:36.680189 ID:m/19vpx1
呪術カイセン、なんかアニメ見ているけどこのキャラすげえこの展開っていうのはいつ出てくるんだろ?
なんかずっとチュートリアルを見ている気分、もう9話なのに

8070常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:20:04.919041 ID:pY4ec0Xy
>>8064
デビルマンはこれよりは頑張ってただろ!!
ttps://i.imgur.com/8p27dF6.jpg
ttps://i.imgur.com/kICpAro.jpg
ttps://i.imgur.com/NgorlDn.jpg

8071常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:20:44.497332 ID:F7qRSP2N
>>8069
五条先生はすげえだろ?

8072常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:21:05.934416 ID:+g9dRMtK
>>8070
十年ぐらい隔たりがあったろ
比べる対象に……

え?デビルマン実車の方がふるいだと……!?

8073常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:21:09.722557 ID:f8Sth2dc
確かにわかる
ここで度々ふたなり推されるけど無理だから話題になったらしばらく離れてるわ

8074常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:21:36.799184 ID:6+8or8Az
>>8069
どうやら俺とお前は親友だったようだな

8075常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:22:04.500844 ID:VcPQCinx
>>8070
うーんこのニチアサレベルの造形…

8076常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:22:09.119403 ID:h8Ccj9Ut
ぬ〜ベ〜実写は娘から口を聞いてもらえなかった漫画のほうが口を聞いてもらえただけで価値のある作品だから……

8077常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:22:32.594962 ID:OvjqUQKo
>>8069
ブラザー登場あたりから自分は本格的に好きになったな

8078常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:22:54.483193 ID:Q+eJg3ls
>>8075
もうちょっと頑張ってるだろニチアサは
その後改造で何度も使い回すんだ

8079常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:23:02.185349 ID:nqREDaw2
>>7870
僕がダンサーになった理由

8080常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:23:07.702744 ID:Jg8o3SkI
俺の最オシな性癖は基本的にマイナーとかいうレベルを超えてるので
たまに叫ぶだけだな
俺以外の人間が話題に出したところを見たこともないし
たまに興味を持つ人もいるがほぼ誰も乗ってこない

8081常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:23:10.131431 ID:JbQc9Wox
>>8075
スゴイシツレイ

8082常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:23:12.872132 ID:cBNayr6D
五条先生は充分凄くねえか??

8083常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:23:38.833053 ID:HPqbW67J
五条先生はなんか二次創作に出てくる最強オリ主見てる気分になる

8084常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:23:58.496707 ID:keshdsdt
>>8069
次の交流戦で通常攻撃の説明がちゃんと終わるから安心しろ
特殊能力のチュートリアルはまだ本誌でも終わってない

8085常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:24:03.926323 ID:Jg8o3SkI
>>8079
セップクはスポーツじゃないんだよ……

何回宇宙空間から突っ込んでくるバンジージャンプに真っ二つにされたかなぁ

8086常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:24:18.771549 ID:4cgE/3p0
鬼滅はハリポタと同じ「時代と寝た」作品だわなあ
何年か経ってブーム去ったら「そこまで面白かったっけ?」みたいに言われるとは思う

8087常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:24:54.553520 ID:zdWP7lLa
怪物事変早くアニメ化して
良質なヒロイン虐待を見せて

8088常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:25:00.271139 ID:hguV2iHX
>>8086
ハリポタと同じなら永遠の大名作扱いじゃねえか!

8089常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:25:18.000685 ID:m/19vpx1
>>8084
なんでそんなんが売れているの?バトル展開になっても正直何やっているのかわからん状態

8090常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:25:23.653659 ID:Jg8o3SkI
>>8083
最強オリ主はポルナレフレベルの損傷を受けたりしないだろ?
五条先生はなんで生きてるのかマジで分かんないけど

8091常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:25:58.335550 ID:pY4ec0Xy
>>8075
昭和ライダーレベルだぞこれw

8092常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:26:12.031851 ID:keshdsdt
五条先生強すぎるじゃん、五条先生がいればもう他の奴いらないじゃんっていうのはあの世界の呪霊・人間みんなが思ってる
だから今とてもヤバい

8093常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:26:29.949090 ID:5rVHAnXh
五条五条と連呼されても
イナズマイレブンの人気者しか頭に浮かんでこない

8094常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:26:55.188128 ID:tvY1b359
何やってるのかいまいちよくわからないバトル漫画の時代が来るー!
つまりボーボボのパクリ

8095常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:27:04.532481 ID:6+8or8Az
怪物事変のヒロインって誰になるの?蜘蛛?狐?狸おじさん?

8096常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:27:09.895991 ID:OrBQIsEP
>>8091
過去にどっかで使った着ぐるみ引っ張り出してきたんじゃねと個人的に思ってる

8097常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:27:42.128943 ID:cBNayr6D
呪術スレに行くと五条嫌い五条ageヤメロと連呼する奴が多すぎるからな
俺は好きだけどセンセイ

8098常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:28:22.993967 ID:nqREDaw2
>>7937
再ザルヴァートル化で女の子ぽいデコったマークザインになるさ

8099常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:28:34.145708 ID:hguV2iHX
>>8089
『呪術廻戦の皆が当たり前のように使ってる用語の意味がわからん』
は皆ずーっと言ってる
なのでまず読者達はまず用語の考察から始める
ハーメルンではこれのために二次創作を書きたいけど書けないって人が大量発生した
主人公の能力が何度か発動してるけどその内容にも説明がないので皆空気で語ってる

8100常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:28:38.662877 ID:cCvSNn2t
五条先生さんは、縁いちやオールマイト枠だから 最強ではあるし、人々も救えるが身近な人は救えないし助けられない 最強でも一人では限度ある

8101常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:30:10.190969 ID:keshdsdt
>>8089
面白いからやで、おかげで毎週ジャンプの発売日が楽しみやし
虎杖は特殊能力キャラを通常攻撃とクリティカルヒットだけで殴り倒すのが見てて爽快感あるし
伏黒は通常攻撃ヘボヘボだけど特殊能力全振りで将来の最大強化状態の片鱗見えてきてワクワクするし

8102常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:30:50.622169 ID:m/19vpx1
今季は金カム3期・おそ松3期・ストパン3期・ひぐらし2期・ラブライブ3期・DJ・お兄様2期と2期3期ばかりじゃー
アクダマは主人公がベリーショートにしたせいで萎えた

8103常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:31:32.092442 ID:Jg8o3SkI
五条先生をよく封印したよ、呪霊のみなさんは
そんな五条先生と同じ無下限術式持ちを殺した式神
を殺した宿儺

でも多分宿儺って五条先生には惨敗するよな

8104常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:31:42.487228 ID:RZYnPmtk
気持ち悪い漢が実は少し気持ち悪くなかったと分かる展開いいよね

8105常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:31:44.704497 ID:ugRSe+Y/
>>8069
前回までが世界観解説、今回からしばらくは呪いのヤバさ、その次が対抗戦でその中に今の読者層にバカ受けした(そして設定の一部開示で恐怖した)話が入って一区切りで予想されてるアニメの範囲終わるかな?

8106常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:32:29.759618 ID:cBNayr6D
俺は好きやけどなーああいった説明が入る系のバトル漫画
絞殺や妄想が捗る

>>8100
先生自体が言ってるからな
「俺は最強だけど1人では駄目だ。俺が救えるのは救ってほしいと意志を持ってる奴だけだ」

8107常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:33:53.784838 ID:cBNayr6D
>>8103
指全てを取り戻したらどうか怪しい。無量空処や無下限呪術も結局は領域の押し合いで勝てるかどうかだし
本人は「勝つさ」と言ってるけどもどうかね

8108常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:34:19.216228 ID:m/19vpx1
>>8105
アニメ1期じゃ魅力を出し切れないで終わりそう

8109常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:34:45.541887 ID:6+8or8Az
>>8106
もしもしポリスメン

8110常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:34:53.481294 ID:F7qRSP2N
乙女のはらわた星の色はアニメ化まで行けると期待してたんだけどなぁ・・・
次はカワイスギクライシスのアニメ化を期待してます

8111常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:35:25.861991 ID:wAEz73rT
呪術はBLEACHやハンターハンターの後継者という風にみている
アニメはみてるんだが原作はおじさん疲れるから集めてない

8112常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:35:50.482594 ID:tvY1b359
なんか雑魚扱いが多くて不憫な登場キャラでトップ5くらいの強さの火山頭さん

8113常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:36:02.850145 ID:IVEqlEfv
ラブライブはアニメ5期ぐらいだったような

8114常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:36:04.205503 ID:h8Ccj9Ut
今日も引きこもってプラモ作るお
正月も実家に帰れないんやろうなぁ……
年末はグフでも作るかなぁ……

8115常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:36:51.547901 ID:6+8or8Az
>>8102
フルーツタルト、呪術、クマくま、魔王城、ナナとか色々あるダルルォ

8116常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:36:58.737005 ID:hguV2iHX
ゴジラかキングギドラとしか戦ってなくていつも負けてるメカゴジラ、くらいのポジだからな火山

8117常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:37:19.496250 ID:keshdsdt
一人の限界は伏黒パパに嫌と言うほど叩き込まれたしなぁ…
魂を凌駕する肉体っていう、もう何人いるのか分からない真人の天敵っぽかったけど結局会わないまま終わってしまって残念

8118常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:37:42.471784 ID:Jg8o3SkI
>>8112
正直、五条先生と宿儺っていう化け物2大巨頭以外で
アレに勝てるやつとかちょっと思い浮かばないんだけど

8119常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:38:01.362347 ID:ugRSe+Y/
>>8107
先生が見た宿儺の能力と特級呪霊の戦い方だけだと勝てそうなんだが絶対に隠し玉ゴロゴロしてそうだからなぁ ねぇなんで作者の前作の術使ってんの?宿儺さん…

8120常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:38:47.999483 ID:nqREDaw2
>>8089
分かりやすいのが好きならブラクロを読むのだ
最近ひどい中の人が多かったからリーベ君マジで癒やし

8121常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:39:22.853149 ID:m/19vpx1
>>8115
呪術は見ているけど、他は全部切ったわ、魔王城とか世界観に疑問抱いたら即座にダメなギャグものだろ

8122常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:40:08.179430 ID:W5DdLzz+
よく知らんうちは
宿儺ってつまりはとら枠で
なんだかんだ言って最終的には背中を任せる様な相棒になるんだろうな…
そう思っていた時期が僕にもありました

8123常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:40:22.892009 ID:cBNayr6D
>>8119
最低でも炎の術式と斬撃の術式二つを持ってる。「両面」宿儺だから二つの術式を持ってるのは予想されてたけどまだあるだろうな

8124常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:40:36.847174 ID:4cgE/3p0
「世界観やキャラの言動に違和感抱いて乗れなくなる」のが老いってことなんだろうか、と我ながら切なくなる
おっさんになっちゃったわ

8125常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:41:03.049618 ID:cBNayr6D
>>8122
どちらかというとナラクとフジキドなんだけどもナラクよりやや邪悪部分が多い

8126常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:42:00.943443 ID:V/WBtiJJ
>>8124
心に棚を作ればでーじょぶだ。
読み終わった後に存分にツッコミを入れると二重に楽しめるぞ

8127常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:42:38.750071 ID:eKK1vCQX
五条くんは守護らねばならぬ(使命感)

8128常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:42:52.245730 ID:Jg8o3SkI
>>8123
領域が伏魔御厨子、扱うのが斬撃と火
多分術式は「調理」で一個だぞ

8129常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:43:06.921543 ID:F7qRSP2N
>>8126
キン肉マン読者の基本スキルだな

8130常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:43:14.385857 ID:J8hkcy73
リアルめくらになりつつある自分を自覚するのは悲しいね、バナージ

売り上げやウケ、わかりやすさ、面白さ優先なのは分かるんだけどさぁ…
仮にも××が○○なのはどうなんだ×たくさんって感じで創作楽しめなくなって来てるんだよなあ

8131常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:43:43.578131 ID:RZYnPmtk
>>8112
白面というか

8132常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:43:57.803915 ID:cBNayr6D
>>8128
調理は包丁の扉絵で理解してるけど絶対それだけじゃないと思う

8133常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:44:10.443719 ID:keshdsdt
宿儺さん料理のために腕もう二本生やしたと考えるとなんか料理漫画のサイコドクターキャラっぽいな

8134常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:45:13.874974 ID:wSeRoZwl
>>7951
RPGで興奮すると決定ボタン連打することあるよね、を連打しないと攻撃力とか足りないにされたらまぁ

8135常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:45:29.878121 ID:nqREDaw2
>>8100
その枠だと街守りきって、自分もちゃっかり生きてた魔法帝すげえなって
ところで魔力も生命力も吸収する女がどうやって子づくりしたかだけど、時止めプレイやってませんか?

8136常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:45:32.763201 ID:Jg8o3SkI
>>8132
料理するんだから、あと少なくとも水とか鍋とかも使いそうな気がする

8137常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:45:34.793967 ID:B0lMDqkc
艦これE1おっぱじめたけどこれイタ艦で固めると逆に苦労すんな…

8138常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:47:09.700224 ID:cD2yewIs
意外とスロースタートな作品も売れてるんよなあ

8139常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:47:19.106518 ID:NAKmnzR9
>>8133
美食會の料理人?

8140常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:47:36.647942 ID:pY4ec0Xy
>>8130
駄目だ先生ー!!
種死が名作になっちまうー!!
ttps://i.imgur.com/nt9MlWH.jpg
ttps://i.imgur.com/roEl4jd.jpg

8141常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:47:42.453326 ID:nqREDaw2
>>8121
なんでや!ちょっと22世紀の猫型ロボが出るくらいの世界観の何があかんのや!

8142常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:48:27.690082 ID:nVlZsxrK
>>8130
リアルに目を向け直すのも手だぞ
将棋とかWW開始事件とかエースとか

リアルお前リアリティーガバガバじゃねぇか!

8143常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:48:30.465170 ID:Jg8o3SkI
>>8139
なんでギャルソンに腕が六本もいるの?

8144常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:48:52.915426 ID:m/19vpx1
>>8141
世界観つーか姫、それだけ強いなら魔王を倒せよもしくは城に帰れよとしか思えないだけ

8145常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:49:58.519628 ID:JDJGK9sE
>>8144
城に帰ったら、寝てられねえからなぁ。

8146常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:50:26.853021 ID:IVEqlEfv
ゴールデンタイムに放送された場合の呪術?
「宿儺と対をなす呪霊」
「ローリスクで虎杖から宿儺を消滅させれるかもしれない伝説の法具」
「五条先生がお尋ね者!」
「同時上映:東堂の思い出」

こんなかんじのはありそう

8147常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:50:31.889724 ID:V/WBtiJJ
>>8140
売り上げを上げる駄作だってあるんだゾ☆
でも商売としてやってるからアバン先生の言葉は一理ある

8148常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:50:57.492628 ID:Jg8o3SkI
>>8142
暗殺者が暗殺しようとしたら警備が思いの外厳重だったから
公園でランチ食ってたら
目の前を大統領がランニングしてたので撃ち殺しました

んなもん創作物でやったらどんだけの罵声が飛んでくるか分かったもんじゃないよね

8149常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:51:41.923955 ID:NAKmnzR9
>>8143
三虎の食うスピードに負けないように?

8150常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:51:45.237165 ID:ddKQTOmf
「ごじょー君はGカップ」

8151常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:51:51.750611 ID:OrBQIsEP
>>8147
でもそれは制作者側の都合で見る側には一切関係ないからなぁ
売る側にとっての名作とみる側にとっての駄作は両立しうるとおもう

8152常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:52:12.960519 ID:3QmxKibI
>>8144
魔王城がどこにあってどういう道筋たどれば城に帰れるか姫は知ってるの?

8153常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:52:21.182577 ID:IVEqlEfv
売る側にとっての駄作で買う側にとっての名作もあるか

8154常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:52:45.815360 ID:wsfbXL+o
そうはならんやろ
なっとるやろがい
この気持ちを忘れないでいたい(許せる範囲は個人差があります)

8155常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:53:39.662392 ID:cBNayr6D
真人はアカザさんみたいに人気出るのかなあ?

8156常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:53:58.752834 ID:Jg8o3SkI
>>8149
なるほど……その場合多分50本ぐらいは無限に伸びる腕がいりそうだが
確かに二本じゃ速度が足りないことは間違いないな……

8157常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:54:50.130429 ID:OrBQIsEP
>>8153
製作費がかさんで売れた数に比べて利益が出てなきゃそうなんじゃね?

8158常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:54:52.774309 ID:3QmxKibI
>>8153
作者が「これ以外の作品も作りたい」って思うような超ヒット作とか?

8159常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:55:33.343575 ID:NAKmnzR9
アカザ人気は役立たずの狛犬だった人間の時の過去ありきな気が

8160常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:56:14.170860 ID:wAEz73rT
糞監督とファンは考えても制作側からは三振なしの安打製造機なら重用するわなあ

8161常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:56:39.038576 ID:IVEqlEfv
>>8159
あと、上司からのパワハラとかだな
その身内に振り回される立ち位置は火山頭だしな

8162常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:57:14.186068 ID:7EZGtDsv
>>8151
見る側のスタンスはそれで全然良いけど
製作側の都合を全く考えず声高々に要求してくるクレーマーは滅びてほしい

8163常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:57:42.083656 ID:Jg8o3SkI
火山頭さんはちんちん亭されたこともあるしな

8164常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:58:23.359776 ID:Ba0dRp3k
>>8153
御禿の初代と∀以外の富野ガンダムはその辺だと思う

8165常態の名無しさん:2020/11/28(土) 13:58:27.687340 ID:sWSXCLsQ
俺はAのファンで!お前はBのファンだ!
そこになんの違いもありゃしねえだろうが!

8166常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:00:00.615831 ID:Ba0dRp3k
>>8160
山崎貴のことだな!

数字だけ見たらマジでレジェンダリーな名監督よアレ
俺の好きな原作はぜってーアイツに撮ってほしくないしもし手を出したら末代まで呪うけど

8167常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:00:10.917880 ID:yguFtmxh
だってアカザ殿、鬼の所だとほとんど口きかない(しゃべりたい相手がいない)
で、
その分鬼殺隊の見込みありそうな剣士たちに
やたら饒舌にしゃべるとか、ほんとかわいそうだろあれw

8168常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:01:02.718172 ID:Jg8o3SkI
>>8165
お前はグランくんを使ってて、俺はジータちゃんを使ってる!
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!

って言われたらなんか否定したくならね?

8169常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:01:22.683116 ID:pZd1stSg
猗窩座さん鬼のみんなからの好感度高いからみんな話しかけてくるよね

8170常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:01:53.370939 ID:V2totsP2
正直、魔王城の眠り姫さんは自分本位過ぎてみているのがきつい。

8171常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:02:38.507289 ID:nqREDaw2
>>8165
ナパームコンビネゾン!
相手を相合傘にするってどんだけブロッケンJr好きなんすか。キン肉マンレディーが続いていたらやばかった

8172常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:03:14.017563 ID:m/19vpx1
>>8170
やっていることに笑うより先に引いてしまう、まあ笑いの質は人それぞれ

8173常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:03:14.621315 ID:cD2yewIs
>>8166
原作ファンはそう思っても、まあまあ多くの人は普通に映画を楽しんでいる
悲しいなあ

8174常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:03:15.219627 ID:wsfbXL+o
>>8163
月明りも通っているなお前の痴態もよく見えるはちょっとカッコよささえ感じるのがずるい
ここまで考えて思考が汚染されていることに気付く

8175常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:03:28.506719 ID:wSeRoZwl
>>8170
一巻だけケラケラ笑いながら読んで封印する流れの作品

8176常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:04:40.986811 ID:5rVHAnXh
>>8170
観なきゃ良いのでは?

8177常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:05:18.648635 ID:JDJGK9sE
毛を刈られるぐらいならまだしも、
おばけふろしきとかは、普通に命狩られてるからな。

8178常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:06:40.448583 ID:wSeRoZwl
(藤子不二雄やこち亀で育つと調子に乗ったら酷い目に合わないと納得できないのもわかる)

8179常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:06:48.986672 ID:Ba0dRp3k
>>8173
原作よく知らん人には面白いみたいだからな
原作ちゃんと知ってると改変しすぎてふざけんなオリジナルでやれってなる

まあファンサで映画撮ってるわけじゃないんで興行戦略的には非情に正しい
だが滅びろ

8180常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:07:06.486675 ID:IVEqlEfv
フルーツタルトとアサルトりりはアマプラで見てるが
なんか流し見で見てるから内容語れと言われても語れないわ


8181常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:07:50.868373 ID:hguV2iHX
>>8179
なんで毎回その主張がこのスレで通らないかわかる?
原作好きも普通に好きだし一部の人間に過ぎないやつが「俺が原作好きであれを好きなのは原作好きじゃない」みたいなツラしてるからだよ

8182常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:07:56.448180 ID:OrBQIsEP
あいつが作る作品は売れるとあいつの作品は嫌いだは両立するからねしょうがないね
売れてるから好きじゃないのはおかしいは暴論だと思う

8183常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:08:32.395576 ID:nqREDaw2
>>8146
そういえばブラッククローバーって劇場版やったっけ?と思ったらやってなかった

「存在を抹消された魔法騎士団」
「封印された魔法」
「騎士団狩り」
「新たな反魔法剣」

いつものブラクロかな?

8184常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:09:00.419299 ID:nqREDaw2
>>8177
まあ姫もたまに死ぬし

8185常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:09:43.847628 ID:W5DdLzz+
>>8170
だが待って欲しい
魔王城に攫われてきた姫が
魔物たちのこと考えてやる必要ないのでは?

8186常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:10:03.145476 ID:pZd1stSg
あ、スイッチが入った

8187常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:10:21.972219 ID:Jg8o3SkI
まちカドまぞくはつい最近4コマの方買ったが
普通に面白かった
シャミ子が悪いんだよはたしかに使われてなかったな

8188常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:10:39.247070 ID:1n2WE95k
そもそもリピーターない映画は数字にハッキリ出るからな
ユアストーリーだってネットの一部が騒いでただけで二回三回と繰り返し見に行く人がいたから興行収入推移が悪くなかった
原作好きが楽しんでる映画に「俺は原作好き! この映画は嫌い! この映画が好きなのは原作好きじゃない!」とか言ってて反感買わないと思ってるならおかしいって

8189常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:11:09.635722 ID:V2totsP2
>>8175
古見さんなんかは二巻目以降までいけば・・・って感じだったよね

8190常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:11:57.371263 ID:lVz6OC0Y
>>8186
しょうがねえ
この人は自分の嫌いな映画の監督を皆が叩いてないと心が耐えられないんだ

8191常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:11:58.359272 ID:ygvYUZ5W
合う合わないは個々人で当然あるんだから他人にまで従わせようとしない限りどうでもいいよ

8192常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:13:44.652303 ID:/qtPglc7
まあ後は客観の話で数字的に成功したかしてないかくらいだしな
鬼滅叩きとかだって客観的に大成功してるから叩きの声に対して辛辣な環境ができてるわけだから

8193常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:14:01.312982 ID:cBNayr6D
落ち着いて今日の晩飯予定を言え。何食いに行くか迷ってるんだ

8194常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:14:33.516170 ID:3PqpNbE/
>>8186
分かりやすすぎて草
政治の話に限らずやっかいさんなんだよな

8195常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:15:47.426366 ID:cCvSNn2t
まちかどまぞくは最新話で、人類悪で自分を悪だと思っていないどす黒い悪魔法少女出たな
山崎監督は、業界内でもこいつは版権映画じゃないとダメだなと思われてるだろうか

8196常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:15:56.729164 ID:JPAcIi7r
俺は監督を叩く! お前らはそんな俺を叩く! そこに何の違いもねぇだろう! ってザ・ニンジャがいってた。

そんなことよりトッポってすげぇよな。最後までチョコたっぷりだもんな。

8197常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:16:05.620403 ID:Jg8o3SkI
>>8193
まず肉と魚のどちらを食いたいかイメージしろ
そして強く強くイメージしていくと
最終的にトンテキが浮かんでくるはずだ
つまりトンテキを食うといい

8198常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:16:45.401254 ID:+4aqHtrw
>>8193
マックでナゲットが15ピース390円まで割引
特製伊勢海老ズワイガニソースとトリュフパルメザンチーズソース付き
なんと11/25〜1/5で満足感

>>8194
ID切り替えが面倒臭いからそのまんまのIDで頼むわ

8199常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:16:55.967039 ID:hHOmYYD5
>>8193
今日は天気がいいから焼き物かなって。生姜焼きなんかいいかもしれない

8200常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:16:56.565551 ID:wSeRoZwl
>>8193
うっかり買い過ぎたへぎそばがそろそろ賞味期限なので茹でる

8201常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:16:58.385397 ID:V2totsP2
シャミ子はあのキャラクターでどすけべボディにする意味あったの?(絶賛)

8202常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:17:02.232643 ID:cD2yewIs
思い描くのは常に最強の晩飯

8203常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:17:08.101342 ID:MzlZ2SaO
ルパン三世 THE FIRST、面白かったなw
古典的なナチス残党お宝探しをあそこまで面白く練り上げるのだから、やっぱり山崎監督はすげぇよw
あれドイツで公開出来るの?(震え声

8204常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:17:40.887487 ID:wsfbXL+o
メニューに困ると即カレー
2日くらいはそのままカレー&カレー

8205常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:17:46.889528 ID:6iClMzm0
納豆ご飯、後なんか適当に

8206常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:17:48.485029 ID:hHOmYYD5
厨房で戦い続けた男の心象風景の具現化

8207常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:18:11.483375 ID:IVEqlEfv
映画ごとに制作費や宣伝費や公開館数が違うし
十億だったとしても大成功も荒れば失敗とかもあるから
その作品の制作関係者が本音で言わんとわからんことはあるが

無限発射編は間違いなく成功じゃろ

8208常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:19:07.507514 ID:ygvYUZ5W
昨晩は近所にオープンした焼き肉屋で一人焼肉だったが美味かった。
普段の食費の10倍ぐらいかかったが、まあよかよか

8209常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:19:47.654496 ID:MzlZ2SaO
落ちこぼれフルーツタルトで汚い百合を摂取して、
安達としまむらで重い百合を摂取して、
戦翼のシグルドリーヴァで熱い百合を摂取する。
今、ペニーワイズの心の下水道は百合畑だぞ、ジョージィ!

8210常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:19:48.269424 ID:/qtPglc7
>>8195
原作ありもなしも当ててるからひねくれたアンチくらいしかそう思ってないんじゃないかね

8211常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:19:53.956812 ID:hHOmYYD5
話題に便乗できたから無限発射編は成功だな

8212常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:20:03.247238 ID:TcvxWZBb
>>8207
鬼詰の方じゃねえか!

8213常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:20:16.680129 ID:pZd1stSg
>>8194
まあねえ
自分が言われてるって自覚はあるみたいだから毎度ワンパな反論するのがまた気持ち悪い

8214常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:20:27.162430 ID:Ba0dRp3k
ID切り替えさん来てる?w

というか俺は数字的にはすごい監督だと思ってるぞ、俺が嫌いなだけで
だが俺の意見が皆の意見だと勘違いさせるような言動をしたのはまずかった、そこは俺の間違いですまんかった

ささみレンチンして刻んだ大葉とネギで和えてポン酢ぶっかけて食おうかと…

8215常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:21:17.785589 ID:1n2WE95k
この単芝と病人感のコラボレーションひっどいなあ

8216常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:21:57.742790 ID:NAKmnzR9
>>8193
焼肉行こうぜ

8217常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:23:00.045678 ID:9aFvPuab
まあどうでもいいけど政治の話は始めないようにね

8218常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:23:12.511802 ID:5rVHAnXh
THE FIRSTは初めて4DXで観たから面白かったなぁ

テレビで観直すと物足りない感あるけど
ルパンの変装をよく見ると肌やひげが微妙に作りものしてるの細かいなって

8219常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:23:13.787400 ID:V2totsP2
焼肉屋「梁山泊」?

8220常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:23:40.548078 ID:cBNayr6D
焼肉行きたい、でもさ正直ウマイ焼肉屋ってそうそう無くないか?

8221常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:24:13.797736 ID:BjArsMcG
>>8220
牛角で満足できる舌なので…

8222常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:24:16.219121 ID:SdF4gXiy
何かを叩いて周りから反論されたら発狂するならよそ行ってやっててくれや

8223常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:24:34.903793 ID:VNXah2XV
スヤリス姫はデザインかわいいと思うけど薄い本は増えないんだろうなって
あったとして原作知ってると抜けない

8224常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:24:35.480766 ID:TcvxWZBb
焼肉店の美味いか不味いかは肉の質が10割だからな

8225常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:25:02.799326 ID:hHOmYYD5
3,500〜4,000くらいの食べ放題をやってる焼肉屋がちょうどいい説。ハンチョウで語られた焼肉論は支持したい

8226常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:25:31.601350 ID:IfwJ4wcy
>>8219
肉まんも売ってそう

8227常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:25:53.067715 ID:6+8or8Az
個人としては好き嫌いは当然あるけど
俺は嫌い、どんな作品もダメ、売れてるが根拠は無いがミーハー向け!とか流石に無茶がありすぎるというか君の縄の時に山ほど見たやつ

俺は嫌いで止めれば良いし、そもそもそんな主張するくらいなら
おっきーのエロ画像でも貼ってくれよ、お願いします!病気の妹の兄が待ってるんです

8228常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:26:23.462692 ID:URauw4tY
年々ハラミがきつくなっていく…

8229常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:26:53.550944 ID:xdaZOpVM
住人・・・年齢が上がって・・・

8230常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:26:56.673833 ID:/qtPglc7
ところがどっこい魔やすみのエロ同人はスヤリス姫100%なんだな!
とらのあなにあるエロ同人が一冊しか無いとも言う

8231常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:27:10.235692 ID:pZd1stSg
ハラミって油少ないほうじゃね
カルビとかホルモンとかに比べれば

8232常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:27:20.736319 ID:hHOmYYD5
老いはつらか! 生きておられんごつ!

8233常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:27:23.696263 ID:ddKQTOmf
政治もそうだしなろうもそうだし
一日くらい何も叩かずに「〇〇が××で面白かった」だけの日がないものか

8234常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:27:30.389477 ID:nbv3KM1m
食欲よりも性欲の減退が著しい気がする

8235常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:27:48.715831 ID:wAEz73rT
食べ放題で喜べなくなるなんてね

8236常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:28:05.718969 ID:JPAcIi7r
>>8227
そらおめぇAVはちょっとドン引きっすよ・・・>君の縄

8237常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:28:25.635801 ID:BjArsMcG
ハラミはなんか脂以外で胃にもたれる感がある

8238常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:28:39.425761 ID:cD2yewIs
>>8232
介護しもす

8239常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:28:59.248634 ID:cBNayr6D
叩いていいのはりあむのケツだけだと言っている

カツオのタタキを美味いと感じた事が無い。スーパーで売ってる奴血の味しかしねえ

8240常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:29:14.233597 ID:OrBQIsEP
>>8232
腹ば召せ

8241常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:29:19.443607 ID:V2totsP2
昔からモツが噛み切れないんだけどなんかコツがあったりするん?

8242常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:29:20.526416 ID:hHOmYYD5
病気の妹の文字を見ただけで関係ねえよ妹と一緒に地獄へ行けのセリフが出てくる我が頭脳

8243常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:29:51.825881 ID:pZd1stSg
>>8241
なんで噛み切る必要があるんです?

8244常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:29:58.533808 ID:MzlZ2SaO
>>8217
わかった、性事の話始めるわw
ttps://twitter.com/yamai48120890/status/1332166411397939201
ttps://pbs.twimg.com/media/EnzN5_JVcAI9jC_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EnzN-EHVcAAtRon.jpg
昨日は「いいふたなりの日」だったのなw

8245常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:30:35.478872 ID:eKK1vCQX
現代中国にも雷十太先生がいるんやな
ttp://www.nhk.or.jp/hensei/sp/program/article/?area=001&date=2020-11-29&ch=11&eid=16591

8246常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:31:00.935801 ID:RZYnPmtk
魔王城をおやすみはそもそも姫以外女キャラいたっけ?
と思ったがハーピーいたか

8247常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:31:11.218122 ID:HPqbW67J
go to eat終わっちゃったから外食が高く感じる

8248常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:31:18.432484 ID:KHryM2Bu
>>8241
諦める。
だいたいすじ肉はそういうもんだから安いんだよって納得するからな。
なおおでんで使う場合は圧力釜か普通の鍋なら数時間煮込む必要があるぞ、それでも硬い場合があるのがすじ肉。

8249常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:31:20.555428 ID:1n2WE95k
カツオのたたきは肉質よりその後の処理?
カツオがそもそも足速いのよ
なのでスーパーではできる限り万全に凍ってるのを買う
あとは素と日本酒とネギと生姜に頼る

8250常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:31:23.361980 ID:TcvxWZBb
カツオのタタキは叩いてるんじゃなくて炙ってるから

8251常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:31:33.368267 ID:BjArsMcG
>>8241
ホルモンなら気のすむまで噛んでゴックン♥でいいんだゾ

8252常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:31:42.668977 ID:uuQoERDm
幻想郷二泊三日9800円ツアーにGotoトラベルは適用されますか?

8253常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:32:18.716831 ID:VNXah2XV
>>8246
ちらほらいるぞ
アルラウネとかデザインもいい

8254常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:32:22.101677 ID:/qtPglc7
>>8246
さ、さっきゅん

8255常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:32:34.093447 ID:AvYqw2du
>>8252
適用されなくて良いから毎週末行きたいわ

8256常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:32:36.220654 ID:hHOmYYD5
幻想郷は対象地域ではないので適用外です

8257常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:33:11.483649 ID:uuQoERDm
晴ちんのたてすじをいただきたいです

8258常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:33:46.238014 ID:cBNayr6D
>>8252
にゅう工房はもっとキモブタブサイク竿役書いてどうぞ

8259常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:34:04.419076 ID:+xl56lQn
最近は焼き肉食べ放題には行かずに、1ポンドステーキで済ませてるなぁ
これもやはり老いか・・・

8260常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:34:12.450981 ID:TcvxWZBb
goto適応は日本国内だけだから

8261常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:34:17.438160 ID:BjArsMcG
何とか命蓮寺にたどり着いてひじりんに保護してもらうんだ

8262常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:34:28.667810 ID:KHryM2Bu
幻想郷にいる大多数の妖怪は普通に人を食う(肉食的な意味で)ので要注意どす。
二次ばっか見てるとそうなっちゃうのは仕方ないね。

8263常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:34:30.477583 ID:zu767N/y
>>8039
ライトとはいえ一般文芸で三年をエター扱いは早漏すぎるのでは

8264常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:34:45.682419 ID:IVEqlEfv
>>8259
結構食ってるじゃねえかい!

8265常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:34:58.269986 ID:pZd1stSg
>>8252
総額?それとも女の子へのチップは別?

8266常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:35:22.280971 ID:ygvYUZ5W
>>8220
高いは美味いだ。値段の割には美味いはあるが

8267常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:36:17.135529 ID:XtVmOpY8
にゅう工房は趣味に合わないから背徳漢にするね

8268常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:36:27.229943 ID:cBNayr6D
新聞部の射命丸さんは密かに男子生徒に人気


8269常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:36:49.212192 ID:kDQIoJVK
久しぶりにマクドナルドで嫌な気分なったわ… みんなはナゲット半額に釣られても注文の中身は確認しような!

8270常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:37:20.696662 ID:hHOmYYD5
>>8259
量より質になっただけで健啖であることは変わってないんだよなぁ

8271常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:37:27.755023 ID:OrBQIsEP
やればできんじゃねえか!と思わず口に出たにゅう工房のボーイッシュ幼馴染もの

8272常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:38:25.316713 ID:8v6cTx8s
>>8233
住人入れ替わるわけでもなくいつもの人がいつもの話題ループしてるんだから無理

8273常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:38:48.398402 ID:B0lMDqkc
>>8241
ホルモンは焼いて焼いて焦げまくるまで焼かれなあかんって熊倒せるヤクザが言ってた

8274常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:38:55.025285 ID:6+8or8Az
>>8258
もっと…もっと???

8275常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:39:36.115070 ID:KHryM2Bu
にゅう工房は性的表現の範囲が広過ぎる。
今はスカがメインなのであまり見ないわ。

8276常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:39:49.813821 ID:2MwYulYp
>>8233
童帝がスレ立て忘れたりしたら叩きの無い1日が有るかも

8277常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:39:50.349118 ID:TcvxWZBb
ナゲットは冷凍買ってきて家でフライパンで焼くのでよくない?

8278常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:39:52.464034 ID:MzlZ2SaO
>>8227
>病気の妹の兄が待ってるんです

病気の妹関係ないじゃねぇかww
ケツでも掘られて反省しなさい!!
ttps://twitter.com/aimaitei_futa/status/1252549892163035136
ttps://pbs.twimg.com/media/EVjQjp1UcAAVIUW.png

8279常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:40:42.097218 ID:cBNayr6D
俺はブサイクが美少女や美女に好かれているご都合主義が好きなんだよ!(純真な目

8280常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:41:23.183852 ID:Ba0dRp3k
>>8266
静岡のさわやかは地元民曰くそれらしいな
帝都で3000円も出せば同等以上のハンバーグ食える、ただしさわやかは1000円前後で食えるっていう

なのでたまに話題になる8時間待ちとかイミフだし、そんだけ時間あるなら
もうちょっと車飛ばして別のさわやか行けよって言ってた

8281常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:41:24.157670 ID:pZd1stSg
>>8273
消滅しそう

8282常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:41:40.535712 ID:B0lMDqkc
>>8279
了解した
つ世紀末の詩

8283常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:41:48.122417 ID:eKK1vCQX
じゃあリアルでエロ同人みたいなことやってる例で
ttps://mainichi.jp/articles/20201127/k00/00m/040/330000c

8284常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:41:49.262074 ID:VNXah2XV
ブサイクでもクリーチャーでもいいけど汚すぎるとそっちに目が行って抜けない

8285常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:41:55.302278 ID:oFp/s+nh
俺物語とか?
顔は女受けしないだけのいいやつだがな

8286常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:42:06.321667 ID:hguV2iHX
>>8277
駄目だぜ
冷凍ポテトも冷凍ナゲットもマックの味にはならないんだぜ
なんかちゃうわ

8287常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:42:25.944049 ID:dThEhyAn
焼肉食いたいなぁ
好きな肉の種類や部位って何がある?

8288常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:42:28.360920 ID:uuQoERDm
>>8262
博麗神社にいっぱいお賽銭入れたら挿れさせてくれるし
人生辛いからくっさいくっさいバッバに食われようとしたら式神の狐が慰めックスしてくれる筈だろ?

8289常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:43:42.058993 ID:kDQIoJVK
>>8287
カルビ

8290常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:44:11.496084 ID:BjArsMcG
>>8287
なんだかんだ言ってカルビが一番
レバーだけはどうしても食えない

8291常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:44:12.867844 ID:hHOmYYD5
>>8286
コンビニのチーズバーガーとロッテリアの絶品チーズバーガーは同じじゃないってことやな

8292常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:44:22.461251 ID:MzlZ2SaO
>>8287
13歳から15歳の少年のペニス

8293常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:44:25.634378 ID:/N4M+KhH
>>8279
つまり、今の童帝の投下が大好きなんだね?

8294常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:44:29.249077 ID:nqREDaw2
>>8193
遅めに一人焼き肉食い放題行ったから、りんごでも齧っておしまい

8295常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:44:53.951206 ID:XtVmOpY8
ホルモン屋さんないんだよなぁ
前合った生ホルモン閉店してしまって悲しい

8296常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:44:54.580124 ID:cBNayr6D
やる夫スレが好きなのもそれが理由だった気がする
でもまあ数年前からやる夫のAAは大分かっこよくなった気もするが

8297常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:45:30.129918 ID:/N4M+KhH
>>8287
牛タン
生で食べちゃいけない新鮮なレバーを加熱(加熱するとは言っていない)して食べるのも好き

8298常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:45:39.443816 ID:BjArsMcG
正直やる夫の顔はすっかり見慣れたしイケメンな行動を見るのでブサイクと認識できなくなっている

8299常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:45:41.174245 ID:OrBQIsEP
>>8287
それ以外頼まなくてもいけるぐらいタン塩が好きだわ

8300常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:45:43.253494 ID:XtVmOpY8
>>8193
焼き鳥にしよう

8301常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:46:11.358196 ID:nqREDaw2
>>8287
ハラミorサイコロカルビ
肉食ってる感大事

8302常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:46:16.151276 ID:TcvxWZBb
そういや今日ケンタッキー安い日じゃん

8303常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:46:17.613706 ID:cBNayr6D
>>8293
そうだよ。俺は童帝(の投下)が大好きだしいつも童帝(の投下の事)を想ってるくらいハマってる

8304常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:46:21.719952 ID:HPqbW67J
>>8287
ランプとイチボ
食べ放題だとあんま置いてるとこないけど
めっちゃ期待して食べたシャトーブリアンがあんまり美味しくなかったのがショック、多分安いやつだったんだろうなあ

8305常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:46:33.540016 ID:ygvYUZ5W
>>8285
全国レベルの柔道をあっさり辞めるとか価値観は女性漫画家の描くキャラクターだなーとは思う
というか顔がちょっと濃いだけでそれ以外は普通に少女漫画キャラだよあいつ

8306常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:46:40.883134 ID:6iClMzm0
>>8303
当たり前だよなあ?

8307常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:46:52.179117 ID:uuQoERDm
鶏レバ刺しでやられたことはあったな
さっさと食わんかったのが大きいと思うが
酒の場だとダラダラやっちゃうからダメね

8308常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:47:00.383186 ID:3dNTQllo
本来ブサイクというには簡素すぎるからなやる夫
当初はVIPPERの分身だったから絵柄で示されてなくてもそういうキャラだったけど
ブサイクを表現するには最低でも株という字が妹に見えるくらいのオタクくらいの文字数と情報量がいる

8309常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:47:51.649772 ID:/N4M+KhH
昔、童帝が投下した誠がやる夫に一目惚れする話が好きです

8310常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:47:55.825359 ID:spz74nn9
自分もスレ主が定義して初めてやる夫の顔がどう評価されてるか認識してる
あんこスレとかよく見るようになったし

8311常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:48:10.959964 ID:hHOmYYD5
やる夫は木魚マンみたいなもんやろと思ってる

8312常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:48:37.176512 ID:8v6cTx8s
AA作った当人はかっこいいつもりだったり凄みのある顔のつもりで作ったんだろうな…ってなる
大型やる夫AAの数々も増えてきた

8313常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:48:40.432944 ID:ktJN47nC
>>7697
ばらしーやったっけ?
いま、童帝さんのまとめどこでみれるんかな・・・

8314常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:49:06.843315 ID:cBNayr6D
だからかフィルターはあまり好きじゃないんだよね

8315常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:49:45.813406 ID:cD2yewIs
主人公のアイコンみたいなところはあると思う
ラノベやエロゲ主人公のいくつかもそう

8316常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:50:07.585766 ID:/N4M+KhH
>>8314
フィルター外すと後藤になるやる夫

8317常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:50:17.287035 ID:uuQoERDm
>>8311
よさぬかベイマックス!

8318常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:50:56.479541 ID:6+8or8Az
やる夫主人公自体だいぶ減ったというか、あんこでサクサクするなら版権や
やる夫系の顔じゃない2chオリジナルも多いしね

8319常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:50:58.219938 ID:wAEz73rT
ブランディシュの主人公みたいな顔が伺えないアレね

8320常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:51:06.495034 ID:hHOmYYD5
>>8317
木魚マン言うとるやろ夢の国に消されたいんか!?

8321常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:51:13.449973 ID:MzlZ2SaO
>>8313
童帝作品まとめ(仮)
ttps://w.atwiki.jp/doutei_matome/
但し、2月を最後に更新停止。

8322常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:51:35.135304 ID:ygvYUZ5W
>>8315
前髪隠れ系!前髪隠れ系主人公じゃないか!

8323常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:52:00.385610 ID:cBNayr6D
一番好きなやる夫スレはと言われたら散々迷って赤トリと言う私

8324常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:52:40.536661 ID:hHOmYYD5
じゃあワイは色々な意味で衝撃が走った超兄貴

8325常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:52:47.386679 ID:U7IQP/Dk
やらない夫はなんかするっとイケメン扱いに移行してたな
お前やる夫とほとんど顔変わらねえだろ

8326常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:52:56.043968 ID:kDQIoJVK
>>8305
まぁ少女時代漫画で少年漫画のスポ根やってもね?

8327常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:52:59.506151 ID:+xl56lQn
>>8287
レバー、センマイ、マメとか好きだな
食感の砂肝とかも捨てがたい

8328常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:53:09.521611 ID:ZFS4y7aA
>>8314
解りました格好つけている風の大型AAを多用します

8329常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:53:32.652386 ID:IfwJ4wcy
凜々しい顔のやる夫というと今でも真っ先に伊藤君!が出てくる

8330常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:53:43.785775 ID:kDQIoJVK
>>8320
最近あぶぶも使わんしなぁ

8331常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:54:37.232435 ID:hHOmYYD5
>>8330
VR迫真空手部作ってて草生える。自称初投稿兄貴してた

8332常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:55:11.746585 ID:TPj98zaZ
>>7870
約束の夜へ

8333常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:55:36.723187 ID:HPqbW67J
種のキラから人修羅になったせいでやる夫になったのもあったな

8334常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:55:59.635714 ID:pZd1stSg
>>8325
マッチョだからじゃね

8335常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:57:22.594333 ID:XtVmOpY8
VRの皮つくり儲けになりそうなのかね
薄い本もっと出して?

8336常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:57:28.546145 ID:3dNTQllo
容姿変えないまま色んな役やらされすぎたせいでAAそのままにモンスター役も普通の人間役も巨大ロボット役もやらされるやる夫に輝かしい現在

8337常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:58:37.435486 ID:6+8or8Az
久々に見たがやっぱりアバターの時は盛って見えるペコ
ttps://twitter.com/p_bandai/status/1332142358872244224?s=21

8338常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:58:53.351024 ID:9WicdUue
馬鹿な、好きな童帝作品にうつけが上がらないとかそんな馬鹿な!

8339常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:59:27.971621 ID:pZd1stSg
うつけはラスト付近の流れが色々完璧だったなあ

8340常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:59:43.584789 ID:ONM613hw
>>8338
うつけは好きです、でもガバ三はもーっと好きです

8341常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:59:46.828176 ID:hHOmYYD5
VRの皮作りは依頼すると単価高いよ。作る側も時間かかるから当然だけど

8342常態の名無しさん:2020/11/28(土) 14:59:58.844352 ID:IVEqlEfv
ウマ娘が開始されればアレの続きが……
っで年内のやれるの?

8343常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:01:07.687600 ID:6+8or8Az
うつけは好きだけど、P3が一番好きだわ

8344常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:01:49.121550 ID:rqgWAliz
>>8153
いやいや続きを書くことになったホームズとか?

8345常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:02:15.460192 ID:MzlZ2SaO
>>8337
現役JKが対魔忍染みた偽乳アバターでSDガンダムに搭乗するというフェチズム! 素晴らしい!

8346常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:02:16.413093 ID:JbQc9Wox
ギリギリ馬主が文句つけられないような似たような名前の似たような戦績の女の子じゃだめなので?

8347常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:02:17.295914 ID:XtVmOpY8
でっちゃん うつけ ロンメルって感じで

8348常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:02:19.979670 ID:URauw4tY
喧嘩神のやる夫さんの古代の勇者感好き

8349常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:03:12.356438 ID:JbQc9Wox
>>8345
高校生になればこのくらいになると思っていた
おっぱいスライダー動かす手を止められなかった

8350常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:03:19.110702 ID:kDQIoJVK
前に依頼されたけどブッチされて損害額やべぇてのなかったけ?

8351常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:03:33.673098 ID:bIePkczV
人肉ハンバーグ作りそう
ttps://i.imgur.com/LQYrz9e.jpg
ttps://i.imgur.com/Tyx8umN.jpg
ttps://i.imgur.com/z9DQh9H.jpg
ttps://i.imgur.com/GMHH8qk.jpg

8352常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:05:33.000301 ID:hguV2iHX
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO66717170X21C20A1CR8000
>富裕層の追徴課税、最高の259億円 高額転売も積極調査
>ネットオークションを利用して誰もが手軽に利益を得られるようになるなか、国税庁は購入価格より高額の転売で稼ぎ、「転売ヤー」と呼ばれる個人などの申告状況も調べた。
>調査した1877件のうち約9割に当たる1680件で申告漏れなどがあり、追徴税額は65億円と18事務年度比で約12%増えた。こちらもネット取引に関する追徴税額を公表し始めた15事務年度以降で最高額だった。
新財源か何かか

8353常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:05:39.538432 ID:HPqbW67J
喧嘩神とハゲボコの続きが読みたいです…

8354常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:06:26.957430 ID:TcvxWZBb
喧嘩神の適当な単語言いながら殴るのは初期ボーボボ感あった

8355常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:09:22.800322 ID:hH2eAofJ
>>8352
あ〜ぁ、可哀想に……ヤクザより恐ろしい国税庁が動いたぞ
日本で唯一合法的に追い込みと取りたてができて「払えないなら死ね」と言える鬼どもだからな

8356常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:09:24.064584 ID:s3qjOOjv
>>8083
ただし最強オリ主と違って親友は救えないし自分の手で殺すし死体を他人に利用されるし自分の判断で結果的に大量の死者出すしで楽々成功とはいかない

8357常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:09:59.395754 ID:ZFS4y7aA
>>8352
国が主導して転売を国家事業にすれば儲かるってことか

8358常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:10:23.004896 ID:UYjLCLMt
>>8352
社会問題化してるしそろそろ締め付け厳しくなりそう
元々合法ってわけでもないようだが

8359常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:11:29.884334 ID:vzKk03VQ
まあ転売なんかするような奴らが税金真面目に払ってるわけねえわな
どうせバレねえとでも思ってたんだろうが

8360常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:11:52.966554 ID:TcvxWZBb
3年ぐらい泳がせた方が追徴課税でがっぽりいけるしな

8361常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:11:55.166528 ID:XtVmOpY8
ちゃんと古買資格とって納税すれば問題はない模様?

8362常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:12:20.402242 ID:cBNayr6D
無惨「やる夫スレ初心者におすすめでロウルートを勧めてきた鬼狩りの首を取って来い」

8363常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:12:29.175605 ID:kDQIoJVK
合法にしたいなら古物商なり資格取って経理ちゃんとやれって話だからなぁ

8364常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:12:43.695229 ID:URauw4tY
>>8352
うわぁ絶対に喧嘩売ったらダメなとこが動き出してる

8365常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:13:24.081526 ID:tyRXhjba
ttps://i.gyazo.com/bde1d68cef379f72be9add049e80d2a6.jpg
常務にダメージを!?

8366常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:13:27.578413 ID:rqgWAliz
>>8352
このまま転売ヤー殺し切ってくれねえかな……
いやでも逆に言えばちゃんと税金払ってる転売ヤーは大丈夫なんだろうか

8367常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:13:32.797971 ID:cBNayr6D
転売を国営にするってそれTDN商売じゃないかw

8368常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:13:45.967618 ID:ZFS4y7aA
>>8362
初心者に薦めるなら幸せになりたかったようですだよね

8369常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:14:46.424553 ID:kDQIoJVK
>>8362
一気見ならそんなにダメージ無いだろ?

8370常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:14:52.806038 ID:+xl56lQn
国税庁と税務署だけは敵に回してはいけませぞ・・・

8371常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:15:24.691848 ID:ONM613hw
>>8361
現行法だと「古物」は「1回以上取引された実績のある物品」なので、
転売ヤーみたいに新品を小売りから買って入手してるのは該当しないからアウト

8372常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:16:03.998169 ID:+xl56lQn
>>8366
税金払って、警察から古物商認可も貰ってる転売業者までは流石にやらんでしょw

8373常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:16:41.259838 ID:hH2eAofJ
>>8357
そういうのは卸売と小売、総じて流通と言います

8374常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:16:54.863240 ID:4Aikvpxc
俺のツイッターのトレンドに
「童貞のまま」
という悲しいものが上がってた…

8375常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:18:14.678052 ID:kDQIoJVK
>>8371
PS5の転売は保証も無くなるから余計に転売ヤー殺しになるな(プゲラ

8376常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:19:53.121341 ID:2NJDHVcS
アジア地域は中華じゃPS5起動不可で業者テンバイヤーが死ぬとか言う事態

8377常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:20:01.245672 ID:MzlZ2SaO
税を精液で払う世界。射精出来ないから、当然女性は税を免除される。
そのことを悪用して脱税するふたなりを捜査する税務署職員の活躍を描く物語。

編集さん、今回は社会派漫画に挑戦しました! これならば、ドラマ化だって夢ではありません!

8378常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:20:17.631486 ID:tyRXhjba
ttps://i.gyazo.com/e2cd880900dc1d2095f416ae5bd0385d.jpg
2021はカープに任せろーバリバリバリー

8379常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:20:27.205793 ID:cBNayr6D
童帝を守る、その為にここにいる!

8380常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:20:37.053950 ID:s3qjOOjv
>>8377
「そうか。これはエロ漫画だからエロを描いてくれ」

8381常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:21:38.294155 ID:cD2yewIs
実際やる夫スレ初心者(創作初心者じゃない)に勧めるならどういうのがええんやろな

8382常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:22:01.219488 ID:8v6cTx8s
>>8377
快楽天にでももってけ

8383常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:22:05.439897 ID:MzlZ2SaO
>>8379
保険のお姉さんの勧誘から、童帝を守ることが出来ましたか?(震え声

8384常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:22:49.269763 ID:IVEqlEfv
>>8371
あんまり信頼できるソースではないかもしれんが
いろいろ意見はあるみたいやね

>「古物営業法 第2条第1項」にある「使用のために取引されたもの」とは、次のように解釈されています。
>『自己が使用し、又は他人に使用させる目的で購入等されたもの』

ttps://kobutusho-kyoka.com/blog/antique-sales-law/343/#21

8385常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:22:56.223674 ID:hH2eAofJ
>>8375
テンバイヤーからの故買は元々保証つかねーぞ
修理保証を利用するには購入店舗の証明印の押印若しくはシールの貼付がされた保証書か購入日時が記載されたレシートが必須だからな
両方ともテンバイヤーには用意できないもんだ

8386常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:24:19.464226 ID:cBNayr6D
>>8383
保険の勧誘、マルチ商法の勧誘、NHK
これらに勝てるのはカルデア総動員でも無理

8387常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:24:44.441464 ID:m/19vpx1
>>8372
駿河屋とかブックオフはちゃんと税金払っているんだろうか

8388常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:24:51.048681 ID:Ba0dRp3k
>>8372
というかそこまでやったら普通に古物商や

まあ差し当たってはテンバイヤーがまず死んで、転売リスクが周知されて税金搾り取れなくなった
システムの矛先が正規品横流しに向かってそっちも死ぬ流れかな ええぞええぞ

8389常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:24:55.347341 ID:IVEqlEfv
まあ、よく読んでみたらひかからないってかいてるな

8390常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:25:13.484738 ID:cBNayr6D
>>8381
遊び人とかかねえ?最近ならカードやキッチンでいいんじゃねーの

8391常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:25:34.225335 ID:W5DdLzz+
>>8385
その辺うまくやって
保証書登録と起動時のパス入力リンクさせたら
転売ヤーから買っても起動できない仕組みとかできるかもな

8392常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:25:58.781448 ID:hH2eAofJ
>>8384
「法律的にはそうだけど常識的にはこう」ってのが通用するのが法律やで
修理保証なんてもんはその最たる者で「うちから買うんならお前が使うんやな?ならこの時点から使用開始したってことで保証スタートや」ってサービスやでな

8393常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:26:25.201291 ID:2wXNkRRW
>>8378
勝てますか?

8394常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:26:28.789234 ID:OrBQIsEP
というかスイッチも購入国と紐づけすりゃ中国への横流しで品薄になんてならなかったんじゃないの?

8395常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:28:18.026855 ID:IVEqlEfv
古物を売ってるけど新品で勝ったから古物を仕入れたわけでもないので古物営業にはならず
古物営業許可はいらないってなるのか

8396常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:28:40.126359 ID:sWSXCLsQ
マスター、今日もひとつ頼むよ(パチン
ttps://i.imgur.com/Y8gE8Ci.jpg
ttps://i.imgur.com/W2Yhysp.jpg
ttps://i.imgur.com/sqvC1fR.jpg
ttps://i.imgur.com/vuaaE8z.jpg
ttps://i.imgur.com/Wi4DDbd.jpg

8397常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:28:49.884823 ID:hH2eAofJ
>>8387
その辺はチェーンの方がしっかりしてるよ
古物の売り買いで飯食ってるんだから

8398常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:31:46.808237 ID:u4Uh3prX
無言桃鉄とか発送が可笑しいのでは?

8399常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:32:00.305185 ID:tyRXhjba
>>8393
まず大瀬良が復活してくれないと…

8400常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:32:31.103250 ID:nVlZsxrK
>>8352
やったぜ!
というかついに動いたか

8401常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:32:53.810515 ID:IVEqlEfv
>>8398
代わりに台パン!

8402常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:33:30.603116 ID:AvYqw2du
>>8352
今年の数少ない朗報やな
転売ヤーは震えて眠れ

8403常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:34:11.787756 ID:ZFS4y7aA
パーティーを追い出された俺が転生チートスキル脱税で成り上がる

8404常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:34:15.772345 ID:m/19vpx1
マスクに関してはマジで死んでほしかった転売屋

8405常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:34:21.686420 ID:c/UVk2qm
>>8381
ここは童帝スレなればロウルート坩堝超兄貴かと

8406常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:36:51.641044 ID:OS0t3CqP
>>8091
昭和特撮のほうがまだ頑張ってる

8407常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:37:41.939799 ID:cBNayr6D
テンバイヤーは何処まで、あるいは何処からそう言われるようになるんだろう?
例えばメルカリでプラモやTCGやアニメグッズ売ってたらそう認識されるのか?

8408常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:37:54.033970 ID:96M+Foll
あー温泉いきたい
休日出勤なんてガン無視してスーパー銭湯行きたい

8409常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:37:55.248722 ID:Q+eJg3ls
>>8394
任天堂ハードは国内の転売も多いからなぁ
ウケるかどうかは運次第みたいな感じで生産は予想される需要より少し多めくらいに動いてる気がするから
結構な頻度で品薄になってて転売の狙い目みたいになってるし
そして調子こいたのが他のハードに手を出して不利益掴まされてるとかいないとか

8410常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:38:10.753334 ID:Ba0dRp3k
>>8394
据え置きのGCやWiiでソフトウェアリージョンかけてた任天堂が、スイッチでリージョン外したってことは
今までもかけてなかった携帯機(GB〜DSL)と同じくリージョンかけるのはマイナスの面がでかいってことなんじゃないかな

8411常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:41:28.289638 ID:7EZGtDsv
ガンプラのテンバイヤーは赤字になりますよーに

8412常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:41:40.496629 ID:2wXNkRRW
ここまでむっちりしていたかなあ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681211.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681212.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681213.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681214.jpg


8413常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:42:26.973910 ID:AvYqw2du
>>8407
転売することを目的に小売業から商品を買い、それをそのまま定価以上で売り付けたらじゃろ

8414常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:43:06.017572 ID:m/19vpx1
とりあえずおかんが布マスク作れて助かったわーマスク50枚入り2500円しても買いだった時期があった

8415常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:43:08.444418 ID:MzlZ2SaO
>>8412
このイーブイ、陰毛濃そう(小並感

8416常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:43:23.908014 ID:8v6cTx8s
>>8407
一人で大量に買ったうえで定価以上でメルカリとか出してたらまあテンバイヤーじゃない?
テンバイヤー漫画だとTCGコラボカフェの店員がレアカード入ったパックだけで抜き取って
転売とかしてたな

8417常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:43:39.449513 ID:fTb//ETm
>>8412
眉毛と淫紋はもっと太かったはず

8418常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:44:05.754923 ID:fswcm9a1
ホットパンツ虐待の流行はいつ収まるのか

8419常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:44:15.364598 ID:6+8or8Az
淫紋…?

8420常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:44:27.101397 ID:+xl56lQn
>>8394
中国のテンセントが正規で販売している中国版スイッチは、遊べるゲームが10本位しか無いから仕方ない
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0859c759f3fb62a7b49848c6d3b509b18097f076

8421常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:45:09.492832 ID:7EZGtDsv
>>8413
右から左にすぐ流す奴はアウトだが
品物を一年くらい寝かせるのはアウトかセーフか結構判断に別れる気がする

8422常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:46:43.036892 ID:OS0t3CqP
>>8387
有名PCパーツショップの中古販売で
それを持っていなくて騒ぎになってたところがあったような

8423常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:47:08.554277 ID:4Aikvpxc
>>8420
なんで中国で売ろうとしたんや…

8424常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:48:50.456109 ID:chLyCVjG
転売ヤーの皆さんはいっそ高級ワインだとかを狙えば資産運用を名乗れるのではなかろうか
冗談はともかく転売から徴税するシステム造り始める頃かなマスクで悪名響いたし

8425常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:49:16.588663 ID:cBNayr6D
中国こえーなー…Vチューバー1人殲滅したし

8426常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:49:58.881312 ID:OS0t3CqP
>>8423
売り始めたときはここまでキツくなかったのと
売らないと偽物作って広めるから

8427常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:50:07.904808 ID:ZFS4y7aA
買う人がいる以上なくならんわな

8428常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:50:13.280877 ID:hH2eAofJ
>>8423
欲しいというなら売るのが任天堂だし
ただ公式に売ろうとしたら党本部の検閲が避けられんだけや

8429常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:51:12.904341 ID:kDQIoJVK
ぶつ森も最初はプレイ出来たんだっけ?

8430常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:51:37.625069 ID:IfwJ4wcy
敦煌からパミール高原を経てサマルカンドへやってくる転売ヤー

8431常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:52:03.169719 ID:jCmi2epV
割とテンセントはプロモーションに力入れてたけど
売上高世界一のゲーム会社テンセントを持ってしても中国じゃ無理というのがわかる大実験になってしまったな

8432常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:52:17.482041 ID:ygvYUZ5W
ああそっか、今年はコロナで査察に入れんから暇を持て余した国税庁がそっちを集中的に調べたのか

8433常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:52:25.074418 ID:hH2eAofJ
Vii威力棒は記憶に新しいなw

8434常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:53:02.561256 ID:jCmi2epV
>>8433
時間旅行者かなにかでいらっしゃる……?

8435常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:53:14.890972 ID:2NJDHVcS
中国は見てる分には面白い方向に進んでる社会ケースやね
順調にディストピア化してるのは草

8436常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:53:46.628716 ID:hH2eAofJ
>>8432
それもあるやろけどコロナのせいで飲食や観光が軒並み減収で税収ダウンやでな
補填するための一時金とかGoToとかで支出多かったし埋め合わせしたいんやろ

ほんとならもう二年くらいねかせて熟成させたかったんやないかな

8437常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:54:00.829903 ID:kDQIoJVK
>>8432
元々メルカリのアカウントチェックしてるだろ?てのあったしな

8438常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:55:19.785458 ID:+xl56lQn
>>8436
2年も寝かせれば利子と追徴課税でウマウマだったはずなのに、このスピード感のある動きは色々と察しせざる得ないw

8439常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:55:40.230981 ID:bIePkczV
令和にに流行ったもの
・鬼退治
・米作り
時代が逆戻りしたのかな?

8440常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:56:01.169683 ID:cBNayr6D
>>8435
最近のゴルご13で「中国はもう終わってる、インフラは最低でまともな国として成り立っていない。上層部は既に欧州へ逃げる事を考えてる」
と言ってて草だった

8441常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:56:28.160979 ID:OrBQIsEP
スイッチは任天堂がどういう判断してようと俺が手に入ってない時点で批判しか言葉が出てこない
本体もリングフィットももうあきらめたわ

8442常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:57:20.005370 ID:hH2eAofJ
>>8441
リングフィットは兎も角本体は結構普通に手に入るはずやで

8443常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:58:07.836810 ID:+xl56lQn
>>8441
そこでガンプラですよ!
パチ組でも楽しい、カッコいい、種類が一杯!
でも、最近はガンプラにもテンバイヤーがなぁ・・・

8444常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:58:23.513817 ID:4Aikvpxc
>>8431
まあ、中国企業だしなあ

8445常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:58:29.168206 ID:AQv8sS72
>>8435
情報の収集・蓄積に適しているからAIの開発・研究にはベストな環境下だという意見もあるね

幸福は義務です。市民、あなたは幸福ですか?

8446常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:58:30.189141 ID:fK+DCk6q
正直さ、警察とかより国税とか入国管理局とかのがやらかした時はよっぽどこわいよね多分

8447常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:58:44.479761 ID:7EZGtDsv
>>8442
リングフィットもうヨドバシとかに普通に有ったけど

8448常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:58:50.641667 ID:HPqbW67J
>>8441
ネットだと見かけんが町のゲーム屋とかだと割と普通においてるぞ

8449常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:58:58.409307 ID:RRGYSAiQ
>>8439
米作りのサクナヒメといえばミヤイリガイさんと住血虫くんに出番はあるんですの?

8450常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:59:13.100780 ID:OS0t3CqP
W0EWver.KaとかRGジオングとか群がっているんだろうなって
まあ罪の消化するかあ

8451常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:59:38.361580 ID:URauw4tY
>>8441
ワイも買えんかったけどリングフィットセットの抽選当たってようやく買えるわ

8452常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:59:39.915621 ID:nVlZsxrK
「どこの邪神派の方ですか?」「仏教」草
ttps://twitter.com/seihaigurgur/status/1332455377229672448?s=09

8453常態の名無しさん:2020/11/28(土) 15:59:40.892834 ID:OvjqUQKo
>>8435
横から見てると検閲でガチガチだけど
公式だと検閲でゲームでない。だから海賊版買うおで済んでるあたり割とガバってる気もする。

どちらにせよ迷惑な話だがw

8454常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:00:13.192883 ID:wAEz73rT
>>8449
あそこの島はイナゴも死亡級の寄生虫や流行病はないよ
鬼が出没するだけ

8455常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:00:45.081219 ID:OS0t3CqP
>>8453
あそこの最大の問題は
正しい情報を政府の上層部が把握出来ない
ってことだから

8456常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:01:42.623747 ID:OrBQIsEP
>>8443
二台目のファーストガンダムver3と動くガンダムのMGは勝ったぞ
でも塗装ブース買うまで積もうかどうか悩んでる
バイクのメンテナンス費でピーピーなんじゃ

8457常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:01:46.496669 ID:W5DdLzz+
>>8420
64が天安門の六月四日で使えないから
神遊機ってのを64の代わりに使ってるって豆知識は面白かったw

8458常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:01:48.094380 ID:nVlZsxrK
2枚貝の鬼なら......

巻き貝の鬼はいないな(

8459常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:02:26.785241 ID:m/19vpx1
そもそも三峡ダムって建設前から無償で住民を100万以上立ち退きとかやらかしているし、決壊しなくても地獄絵図やがな
貧民が自分の住む土地奪われてどこぞへと好きなところへ逝け保障なんかないぞ、って死ねろ同意語

8460常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:02:45.956366 ID:B0lMDqkc
>>8449
出てくるのはウンカとかイナゴやねん…
合鴨農法もできるけど、育った合鴨は美味しく召し上がれます

8461常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:03:08.424145 ID:OvjqUQKo
>>8452
EXTRAのセイヴァーさん待ってるが実装されない気もするw

8462常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:03:32.181908 ID:Jg8o3SkI
>>8446
昔から税金を毟り取るところが一番怖いと相場が決まってるからね
警察を完全に煙に巻いたアル・カポネですら最強捜査能力の国税庁からは逃げ切れなかった

8463常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:04:05.109388 ID:ZFS4y7aA
>>8448
地域差ありそう

8464常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:04:50.258367 ID:hTkTNNj4
村田パンマンの更新が遅れぎみだと思ってたら、ゲームの絵描いてたのか
ttps://www.nintendo.co.jp/switch/aq2fa/index.html

8465常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:05:46.823691 ID:hH2eAofJ
>>8455
今年前半の完全終息宣言からこっち中国のコロナって何の音沙汰もないけど感染者ゼロってことは絶対にないと思う
むしろ各地で感染爆発して抑え込みにかかり切りで外に何か言う余裕ないってだけじゃね?

8466常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:06:21.816520 ID:B0lMDqkc
>>8461
パンチ「これカラリパヤットやってた頃の私だあ」
ロン毛「結構痩せたり太ったり忙しいよね君」

8467常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:07:49.759309 ID:fK+DCk6q
カーチャン「あんたが言ってたNintendoスイッチ?買ってきたわよ!」
ttps://i.imgur.com/CbppxAZ.jpg

8468常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:08:30.560908 ID:m/19vpx1
>>8462
スカーフェイスじゃアルカポネは哀れさマックスになっているけど、あいつは同業者や警官を殺戮しまくっているのを忘れちゃいかん
恐慌のとき大規模な炊き出しやっているけど

8469常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:08:40.556648 ID:B0lMDqkc
>>8467
カーチャンぐう有能じゃねえか!

8470常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:09:03.389006 ID:OS0t3CqP
>>8467
そっちのほうが高くない?

8471常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:09:20.266444 ID:OrBQIsEP
>>8467
電話交換台かな?

8472常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:09:45.980231 ID:hH2eAofJ
>>8468
実は喰いもんは全部地元の肉屋やパン屋から供出させたもので自分の懐からは一銭も出してなかったの草

8473常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:10:03.174331 ID:OS0t3CqP
>>8468
まあヤクザのやることは洋の東西関わらず同じなのね

8474常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:10:34.209614 ID:1C75QoiJ
>>8467
サンキュー母ちゃん!タイマンはらせてもらうぜ!(3・2・1)

8475常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:11:07.019678 ID:Ba0dRp3k
>>8467
カーチャンこれ任天堂じゃなくてバンダイのスイッチ!

8476常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:11:59.137621 ID:m/19vpx1
>>8472
所詮ヤクザはヤクザじゃ

8477常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:12:58.222256 ID:cBNayr6D
ヤクザはカタギには手を出さず、仁侠と言うルールを守る真の「漢」だから…

8478常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:13:42.609621 ID:1Yq2a5Xb
ラーメン発見伝シリーズだと天宮の末路は気になるな。
あんなこと893のシノギもある飲食業界でやってタダで済むと思えないんだよね理

8479常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:14:57.128390 ID:fK+DCk6q
いいヤクザやぞ
だから市役所員にもなれたんだ
ttps://i.imgur.com/v6d3OEw.jpg

8480常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:15:50.049591 ID:IVEqlEfv
>>8477
桐生と春日一番がココで一言!

8481常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:16:31.000595 ID:cBNayr6D
>>8480
桐生ちゃんはともかく春日はもうヤクザじゃねーじゃん

8482常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:17:20.984656 ID:Q+eJg3ls
>>8477
カッケーけどそれでどうやってお金稼ぐのかとか気になりだすと駄目よね
自前の土地の運用でとかなるともはやお仕事はそっち系でもうヤクザではないのでは?と

8483常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:17:26.247252 ID:OvjqUQKo
>>8479
キンタマ蹴り大会やろうぜ

8484常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:17:29.723887 ID:MzlZ2SaO
>>8446
税金滞納している老夫婦から徴収しようとしたところ、老夫婦は極貧生活を送っていた。
過去の納税記録を洗ったところ、本来納税すべき額の数倍の税金を数十年間徴収されていたために、老夫婦は極貧生活を強いられていた。
そういう不祥事があったな。

8485常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:18:00.063317 ID:kDQIoJVK
>>8449
あの島は一応神様の世界の離島なんで…

8486常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:18:24.926506 ID:cP/wvoiu
医療系チート能力を貰ったぞ!
なんか……瀉血?とかいうのを無限にさせる能力らしい!
あの教会のシスターさん病弱でいつも体調悪そうだから一気に瀉血してやるぜ!
体が良くなったら俺に惚れちまうかもな!

8487常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:18:36.692614 ID:RRGYSAiQ
>>8477
夢澤のアニキも堅気には手を出さないお人なんだ
なお普段の仕事

8488常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:18:53.352492 ID:wg3P940j
じゃあいい編集者を
ttps://i.imgur.com/GZZXP7P.jpg
ttps://i.imgur.com/T99PRqX.jpg


8489常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:19:09.665696 ID:OS0t3CqP
>>8478
才遊記で止まってるけど、再遊記でなんかしたん?
発見伝の終わりからして六麺帝としてやってるんじゃない?
屋台のみかじめ云々とかやる話でもないし

8490常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:19:49.692721 ID:OvjqUQKo
電化製品に強そうなRJ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2319974.jpg

8491常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:20:00.325734 ID:4Aikvpxc
>>8440
中国はネット関連はある意味最強国家ちゃうかなあ

8492常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:20:10.871947 ID:5rVHAnXh
そういやリボーンってどうなったん?
あっちはマフィアだよね

8493常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:20:11.948064 ID:IVEqlEfv
>>8487
一般人を極力殺さないだけまだましになるあの世界

8494常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:20:34.041351 ID:wg3P940j
>>8486
瀉血の槌持って100%善意ニコニコ顔のなろう主人公とか怖すぎワロタ

8495常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:20:37.650852 ID:TcvxWZBb
amazonのセールでkindle fireとケースは買ったけどあと何買うかな…
酒とか正直全然安くないし

8496常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:20:44.612516 ID:CNSCvlIM
>>8478
天宮は芹沢さんの東大辞めたら周りがすごいと言ってくれないからすごいって褒めてもらうために過激な行動に走ってんだろ?(意訳)が当たっていてマジギレしてたからね…
続編に出てこない辺り扱いに困ったのかね…

8497常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:20:54.338445 ID:URauw4tY
>>8468
アルカポネは密造酒作るのに一般人を巻き込んで隠れ蓑にしつつ利益与えて市民から通報されないようにしたあたり狡猾だわ

8498常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:20:58.522916 ID:kDQIoJVK
>>8464
つうか原作でキャラの背景知って描いた展開変えましょうよ!てONE頼んで描き直ししてるから進まねぇんだよ

8499常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:21:20.257320 ID:OS0t3CqP
>>8492
そこらへんほとんど描写してなかったようなあれ

8500常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:21:27.610836 ID:nVlZsxrK
このあらすじ見て真っ先に考えたのが「村が出来たら収奪して追放、斥候をつけて新しい村でも繰り返す」という蛮族式錬金術だった
ttps://twitter.com/To_Hen/status/1332161379600461826?s=19

ちょっとシド星に戦争にでもいこうかしら

8501常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:22:19.416812 ID:TcvxWZBb
>>8492
いいマフィアなんているはずねーだろって1話で主人公が言ってたような

8502常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:22:50.775600 ID:cBNayr6D
ラーメン八剣伝の作者は駄目だと思ったキャラは基本出さない方針だからな
銀平犯科帳の写楽とかまさにそんな感じ

8503常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:23:24.514009 ID:kDQIoJVK
>>8486
でっぷり太った王様の頭痛なら効果有るのにな(血圧低下するだけです)

8504常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:23:30.759197 ID:ygvYUZ5W
>>8496
多分同じことが出来る上に知識も技術もあるゆとりちゃんて完全上位互換存在がいるからなあ

8505常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:23:38.545359 ID:OS0t3CqP
>>8498
そこらへん打ち合わせしとけというか
村田さんプロなんだから、そこらへん本編でやるまで
口外しないぐらいわかってるじゃろ

8506常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:23:40.728287 ID:wZrEzxrH
>>8492
そもそも初期はマフィアになりたくないから拒否ってたような…?

8507常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:23:41.959901 ID:2NJDHVcS
パワプロくんの新しいシナリオ面倒くさい…(戦国時代編)

8508常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:24:04.561144 ID:eec+BXGR
>>8489
全く出てこないから気になるのよ
>>8496
実は893を怒らせてて東京湾で魚介系食材育てる仕事を無給かつ年中無休でやってるのかも!

8509常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:24:12.820868 ID:cD2yewIs
ラーメン剣八伝?

8510常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:24:30.142808 ID:/Ad3rh+8
金盾とかネットポイント制とかはクソだと思うけど
それはそれとしてお前それネットだから何言っても良いと思ってるだろ
みたいなカスにはなんぞ制裁できねーかなと思う
いやここで制裁しないからこそ近代国家なんだけど

8511常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:25:07.268813 ID:fc8RVdms
>>8479
コラを除いても作者の脳みそが狂っていて面白さのためなら現実度外視なのか
ガチで無知でヤクザがどういうものか全く理解できていなかったのがどっちなんだろうか

8512常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:26:05.690813 ID:kDQIoJVK
そういや二十年位前に八剣伝て少女顔の主人公が剣持つと表情凶悪になるSFアニメが有った喃

8513常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:26:24.680893 ID:IVEqlEfv
>>8510
金盾やぶって好き放題してるやつもいるっちゃあいる
破ったら一族単位で公共機関とか使えなくなるらしいが

8514常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:26:27.490699 ID:OS0t3CqP
>>8511
後半ぶっちゃけ引き延ばし続けてネタがなくなって深く考えていないのでは

8515常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:27:45.529328 ID:/Ad3rh+8
>>8511
言うたらなんだが別にこの作者も俺らもヤクザに対して深い知識とか別にないだろう
それこそ現実の傭兵とか割とクソだけどオタクかて傭兵に凄い幻想とか持ってたりするし

8516常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:27:59.639782 ID:pY4ec0Xy
>>8452
パンチとロン毛が笑うからやめいw

8517常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:28:17.797150 ID:m/19vpx1
天宮はルール違反で追い出されたつけ麺屋の親父の後釜で流れのラーメン屋止めて、嫌味女の進藤とくっついたぞ

8518常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:28:47.642073 ID:X1bFxPrA
傭兵「お金がないので日本でバイトしてお金を貯めてから傭兵として戦争します!!」

困った、ちょっと意味がわからない……

8519常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:29:47.734447 ID:X1bFxPrA
>>8452
パンチが助走つけて殴りに来るレベル

8520常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:30:04.052909 ID:4Aikvpxc
>>8508
まあ掘り下げても面白いキャラでもないしな

ゆとりちゃんの味を瞬時にコピーとかしたら面白かったかもしれんが
ゆとりちゃん強すぎて、眼鏡割る超能力者みたいなキャラが突然閃いて倒す以外なくなっちゃったからなあ

8521常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:30:10.860267 ID:MzlZ2SaO
>>8488
小学館ではなくてワニマガジンへ行けよww

8522常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:30:22.457094 ID:D1munCpf
>>8517
そして定住したせいで恨み骨髄の同業者に嫌がらせされまくって潰れるんですね?

8523常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:30:27.002315 ID:IVEqlEfv
>>8518
物価的に向こうの三年分遊べる金額=日本の一月分のバイト代
ってこともありえる世界だろうしな

8524常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:30:45.610178 ID:fTb//ETm
>>8515
近所に水道屋やってる韓国系のヤクザいるから
普通に知識ありますが何か

8525常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:30:50.692736 ID:OS0t3CqP
>>8521
キッズに深い性癖をねじ込めないじゃないか

8526常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:31:06.378284 ID:hguV2iHX
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19291921/
>市販のお茶で新型コロナを無害化 奈良県立医科大学が発表
>矢野教授は、人への効果について「可能性の段階」とした上で、「インフルエンザでカテキンの効果は確認されており、お茶を飲むことで同じような効果が期待される」と話した。

お茶売り切れそう

8527常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:31:08.514186 ID:IIWQ3DOB
>>8520
ひっそり破滅してそうだしな

8528常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:31:25.422167 ID:/Ad3rh+8
>>8521
Gガンがガンダムであるからこそ意味があったように
回楽天でもLOでもなくコロコロでやるから意味がある
分かるね?

8529常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:31:46.445263 ID:fK+DCk6q
>>8526
もうアメリカでワクチン開発されたし…

8530常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:32:07.873111 ID:X1bFxPrA
>>8521
ワニマガジンを作家のおもちゃ箱だと勘違いするのはやめてください!!

勘違いしてるのは一人だけです!!

8531常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:32:08.491745 ID:cP/wvoiu
>>8524
何キレてんの?生理?歳いくつ?おっぱい何カップ?スリーサイズは?てかLINEやってる?とりま会えない?

8532常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:32:10.710391 ID:4Aikvpxc
才遊記はラーメン禿げパートは面白いがゆとりちゃんパートは面白くないからな
料理人として完成しすぎてるからそれ以外で負けさせるしかないしなあ

やっぱ実力はあるがある程度未熟な人間が成長していく話のほうがよかったんだろうな

それか完成した禿が人生満喫する話かwww

8533常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:32:56.760225 ID:1oKH+F6a
>>8530
高津かな?(真顔)

8534常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:33:09.211326 ID:IVEqlEfv
つまりボストンの海を茶葉で埋め尽くして入ればいいんだな?

8535常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:33:12.266141 ID:/Ad3rh+8
>>8529
あれ毒性はないけど効果も恐らくないって聞いたけど違ったっけ
べつのヤツ?

>>8524
経験則の知識しかないってのも相当浅くねぇかなぁ

8536常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:33:29.627872 ID:OS0t3CqP
>>8532
あれは禿の視点から未熟な人間があれこれするのを見る話じゃないかな

8537常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:33:36.880374 ID:cP/wvoiu
>>8534
海の水はすべて薄い紅茶なのでは?

8538常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:33:38.176869 ID:X1bFxPrA
>>8533
ごめん、高津もいるから二人だった

8539常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:33:42.071347 ID:pY4ec0Xy
>>8530
尻崎さん!!今度は何を入れたんですか!!

8540常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:33:58.121323 ID:wg3P940j
部屋に人が来ると決まったら今まで全くやる気にならなかった部屋の掃除が存外進んだ
まあ全然終わってないんですがね!

8541常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:34:07.233772 ID:nVlZsxrK
>>8534
おっと、はちみつも投入されてるぞ

茶葉に蜂蜜、やはりボストンの海は紅茶なのでは?

8542常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:34:09.751422 ID:KHryM2Bu
>>8532
ラーメンハゲの人生満喫って今やってるシリーズじゃね?
名を隠しラーメン屋のバイト始めてシフト上明るいうちから風呂屋行って帰り道でジョッキビール立ち飲みとかしてるわw

8543常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:34:24.584413 ID:ygvYUZ5W
>>8526
一日五度のティータイムがあるイギリスくんとこが流行抑えられてない時点で・・・

8544常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:34:29.676254 ID:cP/wvoiu
>>8541
糖蜜だよ
なにが違うか知らんが

8545常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:34:31.513481 ID:wg3P940j
>>8537
羽生蛇村かな?

8546常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:34:38.408553 ID:1oKH+F6a
>>8538
あのレベルがもう一人いんのかw

8547常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:34:44.340644 ID:MzlZ2SaO
>>8530
火鳥先生は快楽天ビーストでも上位の売上を誇る大人気漫画家やぞ!
だから、後崎さんのアナルにはおもちゃ箱みたいに夢と希望が詰まっているんだ!!

8548常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:34:45.506952 ID:m/19vpx1
もう銀平はエタっていいわ

8549常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:34:46.138026 ID:IVEqlEfv
>>8540
終わってもないのにココに書き込んでる時点でそりゃあね

8550常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:35:02.986754 ID:nVlZsxrK
>>8544
糖蜜だったか
精製の有無くらいじゃない?

8551常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:35:24.315044 ID:4Aikvpxc
>>8542
今やってるのが楽しいよね
隔週なのがつらい

8552常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:35:37.695680 ID:OS0t3CqP
>>8546
尻のあなをネタ帳だと思っているやつが

8553常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:35:43.078260 ID:pY4ec0Xy
顔は同じはずなのに!!
ttps://i.imgur.com/UwRcOU6.jpg
ttps://i.imgur.com/qBJvSZJ.jpg

8554常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:35:46.477822 ID:URauw4tY
>>8515
傭兵に幻…想…?(ランツクネヒトを見ながら

8555常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:35:49.141783 ID:tFl4EgOC
>>8537
ブラックウォーターじゃ無いんだから…

8556常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:36:18.656136 ID:OS0t3CqP
>>8553
上の方が少し若いらしい

8557常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:36:46.208717 ID:1oKH+F6a
>>8552
あー・・・そういやあいつもワニマガジンかw

8558常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:36:49.647810 ID:IVEqlEfv
>>8554
強キャラ設定で傭兵とかは良くなかった?

8559常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:37:28.751740 ID:wZrEzxrH
>>8536
最新話で未熟な人が俺のアドバイスで壁を破りめでたしめでたし…つまらんな…とか言い出したから
昔の煽り路線に戻るかも知れんぞ

8560常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:37:42.266536 ID:1oKH+F6a
>>8558
傭兵でベテランキャラは大体強キャラだよな。
ガフガリオンとか。

8561常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:38:05.735013 ID:8v6cTx8s
>>8547
そんな…真面目にエロ漫画描いてる他の作家さんの立場は…

8562常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:38:20.582324 ID:cP/wvoiu
俺もなあー傭兵で世界各地渡り歩いてある日一人の孤児の女の子を拾って戦争稼業から足を洗って二人で慎ましく生きてたら反政府ゲリラのテロに巻き込まれて女の子が死んで復讐のためにまた武器を手に取るとかしてえよなー

8563常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:38:45.897813 ID:URauw4tY
>>8558
なるほどナバールか、わかる

8564常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:38:51.310833 ID:fK+DCk6q
アーマードコアなんかは最強の首輪さんは傭兵じゃなかった?

最終的に「みんな死ねばいいのにー!」みたいな感じで大量虐殺かますけど

8565常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:39:01.261130 ID:OS0t3CqP
>>8559
再遊記が好調みたいだし、飯科帳はネタ切れぽかったから
当面再開しないんだろうなって

8566常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:39:21.364153 ID:OS0t3CqP
>>8560
鎧武のケーキ屋とか?

8567常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:39:21.909570 ID:bAYI3Gwa
俺らの傭兵のイメージなんてコンバット越前程度でいいんだよ

8568常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:39:30.940176 ID:tFl4EgOC
>>8564
というか傭兵じゃ無い主人公が居ない

8569常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:39:46.920445 ID:/Ad3rh+8
>>8558
フルメタだのマクロスFだの
PMCが正義の味方設定で出てくるのもよくあるしな
実際には大量殺戮隠しをやるために生まれたようなもんなのに

8570常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:39:53.311616 ID:2NJDHVcS
「ダークナイトの傭兵です」
「失礼ですがドギツイピンチのシチュが好きだったりひねくれたキャラがお好きだったりしますか(診断)」

8571常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:40:12.764218 ID:hH2eAofJ
>>8564
ACの主人公は伝統的に傭兵よ
稼げないと改造行きだけど

8572常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:40:44.612164 ID:MzlZ2SaO
>>8566
ヘルヘイムの果実の誘惑を断ち切る精神力を持つパティシエ、シャルモンのおっさん。
令和になってからスピンオフを制作されるとは、このリハクの目を以てしても(ry

8573常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:40:57.883709 ID:CNSCvlIM
>>8562
スイスとかいうその手の話がゴロゴロしてそうな修羅の国よ…
かなりの期間傭兵が主産業だったとか下手な国だと国が無くなるぅ!

8574常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:41:10.924978 ID:OS0t3CqP
>>8561
ぶっちゃけエロマンガってリアルWEB共に本屋の置き場が限られるんで
同じ雑誌連載でも一般書籍に勝てないんよ

8575常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:41:31.457707 ID:/Ad3rh+8
>>8570
黒いマントかスリケンとかピエロのメイクとかに傾倒したりしてますか?(疑惑の目)

8576常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:42:08.506414 ID:1Lt89wYs
ロリショタ集めて傭兵会社やる漫画あったな
主人公日本人の奴

8577常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:42:24.591665 ID:BjArsMcG
ACはやはり4がいい

8578常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:42:34.251990 ID:Ezyuxiv9
そういやイタリアの研究チームが今流行ってる新型コロナは武漢で流行る数ヶ月前からイタリアで流行ってたサンプル提出してたな
去年の9月時点でガン治験に参加した1000人くらいの人の14%に新型コロナ特有の抗体が発見されたと
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/20199-1.php
フランスの新型コロナ感染者も中国より早かったんだってな

8579常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:43:29.062888 ID:bAYI3Gwa
>>8569
まあマクロスは基本的に敵対的異星人や(少なくとも最初の時点では)意思の疎通不可能な未確認生命体と戦う話だしな

8580常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:44:19.873542 ID:URauw4tY
>>8577
好きだけどちょっと別ゲー感はある

8581常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:44:33.358648 ID:1Lt89wYs
ちゃんと依頼ウケて仕事してたのに仕事仲間に5人かかりで殺しにこられる首輪付きは可哀想なんだぞ

8582常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:44:37.239101 ID:wZrEzxrH
>>8565
飯科帳はあとはいつ平蔵さんが女と気づいてくっつくかって段階だしネタ切れもまぁ…将軍にも顔効くから江戸での障害が何もないし…

8583常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:44:52.895951 ID:arNlfg1R
810歳になったときに汚鏡って言葉を覚えてると死ぬんだって

8584常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:45:03.573970 ID:ONM613hw
>>8567
おーのー

8585常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:45:07.173308 ID:OS0t3CqP
というかマクロスFってPMCが移民船団の護衛してるん?軍がやるもんじゃないん?

8586常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:45:13.956966 ID:tFl4EgOC
>>8569
軍属だと公務員だから面倒てのはあるしな
リアルだと諸経費が掛かるから民営化ってので丸投げ出来るし

8587常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:45:15.971487 ID:2NJDHVcS
マクロス7はぶっちゃけストーリーは面白くなかった(こなみ)

8588常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:45:29.747213 ID:cBNayr6D
>>8509
剣八「知ってるか?ラーメンってのはな、片腕で作るより両腕で作ったほうがうめえんだよ」

8589常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:45:36.396263 ID:nVlZsxrK
>>8583
長命種の伝承とか人類にはちょっと......

8590常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:45:37.006751 ID:/Ad3rh+8
>>8579
統合軍が腐敗してて辺境国家に反応弾を撃ち込んだりしてる設定は
マクロスF以前から既にあったんで
統合軍じゃない軍事組織として出しただけだと思う

8591常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:47:13.230953 ID:hguV2iHX
マクロスの妙に大局的な善悪がふわふわしてる感じには合ってたんだと思うぞ
悪の帝国とレジスタンスやってもあんまり

8592常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:47:22.407626 ID:0wmITps9
>>8412
この位が1番えろいんだ

8593常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:47:44.230311 ID:mvmU6bpp
>>8589
そうか?うちの嫁は1000年生きてるって言ってるぞ
毎日唐揚げ食べるのが健康の秘訣なんだとか

8594常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:48:32.248212 ID:tFl4EgOC
>>8585
軍も居る(最初に出現してヤラれる雑魚は軍人)
規模の縮小やらで民間軍事会社にも割り振ってる(船団の軍人の再就職先でもある)

8595常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:48:52.788755 ID:/Ad3rh+8
>>8593
ぶっちゃけた話ベイマックスとオルガとカイロスの事どう思ってる?

8596常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:49:24.718959 ID:1Lt89wYs
Fは一応統合軍がこんな機体で出てくるんだが
ヴァジュラにボッコボコにされたりしていいとこない
更に後にこいつの大規模改装機出て主人公が乗るが  
「間に合わせの機体」とボロクソ言われる
かっこいいのに…
ttps://i.imgur.com/Xc0nKg8.jpg

8597常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:50:05.474140 ID:pY4ec0Xy
>>8558
傭兵キャラは大体強い
ttps://i.imgur.com/bgOUbZF.jpg

8598常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:50:39.419750 ID:/Ad3rh+8
>>8596
あらかっこいい
というか急にマクロス2意識しだしたのなんで?
デルタのドラケンかっこよかった

8599常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:50:52.584317 ID:X1bFxPrA
おまたせしました、幾たびの戦場を乗り越えた伝説、不死身の傭兵コハクです

8600常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:52:01.669628 ID:1oKH+F6a
>>8572
放送終了四年経ってからキョウリュウジャーの新作作らせたソシャゲもあるからねえ・・・w

8601常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:52:02.703292 ID:tFl4EgOC
>>8596
そりゃアルトからしたら古臭い機体だしなぁ(小説版じゃコイツが現役の頃の最新鋭機相手のシュミレーターでしごかれてるから数世代前の機体に乗せられてる気分だろうし)

8602常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:52:30.563250 ID:3gH9AhU0
公爵付きの騎士団よりも傭兵の方が強かったりするファイアーエムブレム世界
というか友軍として登場する騎士団がどいつもこいつも足引っ張りすぎやねん

8603常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:52:33.615075 ID:IVEqlEfv
>>8597
俺の二代目相棒は死んだけどな!

8604常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:53:04.265573 ID:OS0t3CqP
>>8594
ありがとう

8605常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:53:05.425498 ID:1oKH+F6a
>>8599
ロリコンのクソ野郎が(唾を吐く)

8606常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:53:11.328171 ID:/hKQx40i
ACの4というとメビウス1か

8607常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:53:42.093577 ID:1Lt89wYs
>>8606
またエルジアのために現役復帰したの笑うわ

8608常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:53:54.437911 ID:pY4ec0Xy
>>8603
≪俺 実は基地に恋人がいるんすよ≫

≪戻ったらプロポーズしようと≫

≪花束も買ってあったりして≫

8609常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:54:13.982767 ID:OS0t3CqP
>>8587
あれ全体を面白いってのはかなり少ない
ピンポイントで良かったってのばかりよ

8610常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:54:39.914799 ID:sC3ia9G5
どうでもいいけどF-117がモデルなのに
いつのまにかマクロス世界のF-15と化してるよねVF-17
F-15もVF-17もそれぞれあれくらいが器物として頭打ちって事なんだろうな

8611常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:54:49.753292 ID:ZFS4y7aA
>>8577
今のグラフィックで4並の規模はもう無理だろうなぁ

8612常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:54:53.486729 ID:1oKH+F6a
13レベルの裸忍者はAC4
LOだと54レベル
未だにスラスラとこの数字が出てくる自分が怖いw

8613常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:55:27.995298 ID:2wXNkRRW
>>8608
そんなフラグをたてるから
まあ、やったのは>>8597この男だが


8614常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:55:49.689686 ID:1oKH+F6a
>>8609
前半は歌が何の役にも立たなくて結構あれだったしなー。
サウンドブースターも下手すると最初は構想なかったんじゃないかと邪推してる。

8615常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:56:32.947342 ID:URauw4tY
>>8613
ガルム1を庇った結果だから…

8616常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:56:56.224780 ID:arNlfg1R
歌で戦争を止めさせる!←うん、そうか
歌で山を動かす!←うん、どうしてそうなった?

8617常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:57:42.227957 ID:sC3ia9G5
>>8614
ああいうの出てくるんだったら歌である必要とか無くなるしな
文化とかじゃなく超能力者で全然問題が無くなる
ていうか実際たんなる超能力者やんけって話だし

8618常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:57:49.029628 ID:tFl4EgOC
7の褒められる所は宇宙が明るくて見易い点だな Fの宇宙真っ暗で遠景だと何やってのか分からねぇんだよ…

8619常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:59:06.679666 ID:OS0t3CqP
>>8610
19とか21以降は単機でフォールドして反応弾ぶち込むとか出来るんで
下手に広めると統合政府にテロされるって問題が

8620常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:59:14.788515 ID:TZzQhgeb
7は2クールくらいに収めきれてればすごかったかもとは思う

8621常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:59:21.226779 ID:RRGYSAiQ
>>8618
宇宙が青く見えるのはNTの兆し……

8622常態の名無しさん:2020/11/28(土) 16:59:39.591330 ID:MzlZ2SaO
>>8600
韓国で続編制作されたりと、キョウリュウジャー人気は凄いよなw

>>8616
土井たか子難民救済

8623常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:01:19.043864 ID:3dNTQllo
マクロスはなんだかんだFが一番完成してる気はする

8624常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:01:34.602131 ID:1oKH+F6a
>>8622
そっちは知らなかったw
確かに面白いけどさw

なお、一番記憶にこびりついて離れないのは千葉繁のリアル変身ダンス(ぉ

8625常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:01:59.263371 ID:Q+eJg3ls
>>8614
その上で序盤は戦闘機の戦闘に主題があるわけでもないのか
結構な頻度で同じバンクが使われてて一息に見てると
なんかなーってなった。ロボットアニメの宿命ではあるんだが手心を

8626常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:02:27.017129 ID:sC3ia9G5
>>8623
プラスでしょ普通に

8627常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:03:18.702466 ID:2NJDHVcS
ゼントラーディ種は総じてドルオタの素養がある可能性

8628常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:03:38.880628 ID:tFl4EgOC
>>8625
撃破されるVF11、そして爆砕して飛んだコクピットを掴んでスピリチュア吸収光線打ち込む絵面…何回見ただろうか…

8629常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:03:42.967859 ID:6+8or8Az
バランス:F、曲:デルタ、キャラ:7、戦闘:プラスな印象好き嫌いもあるし色々人によって分かれるけど

8630常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:03:48.548946 ID:1Lt89wYs
俺はランチ334回奢らされた!!

8631常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:04:33.497900 ID:bI8pHtWC
クソッ、ダラダラ寝てるつもりが田んぼがチラついて寝られねぇ

8632常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:05:00.006289 ID:6+8or8Az
俺は1145141919回だ!

8633常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:05:22.156827 ID:FLjC8JMr
>>8627
家庭環境のせいで娯楽が許されなかったやつが、社会に出て娯楽の波におぼれてる感はある

8634常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:05:52.891552 ID:OS0t3CqP
>>8626
プラスは歌が弱いのが

8635常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:05:56.682288 ID:ygvYUZ5W
>>8576
マージナルオペレーションかな。作者が作者だけに主人公はだいたい絢爛舞踏みがある

8636常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:06:22.345196 ID:+xl56lQn
>>8631
自分なんて、今日SEKIROをトロコンしたのに"4周目をプレイしようかな?"とチラついてるんだぞwww
聖杯ダンジョンのブラボ並に中毒性のあるゲームだわ・・・w

8637常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:06:44.280908 ID:c/UVk2qm
>>8632
何年かかるんや…

8638常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:07:02.858598 ID:OS0t3CqP
>>8633
まんまそうというか

8639常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:07:44.508929 ID:URauw4tY
>>8632
しっかり数えてんじゃねぇぞぉ!

8640常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:10:26.075003 ID:bAYI3Gwa
>>8630
それはキレていいw

8641常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:11:34.775894 ID:tFl4EgOC
>>8634
ワイは好きやで!

>>8635
イヌワシはちょっと設定知ってるともしかしてAか?コイツってなるしな(引っ掛けらしいが)

8642常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:11:51.471679 ID:6+8or8Az
>>8637
1日10食奢って約3-4万年くらい…?

8643常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:14:47.256006 ID:arNlfg1R
マクロスってなんか戦闘機みたいなのがピコピコやってるのしか知らないんだけど
何話目で遺跡に眠っていた超古代ロボット兵器マクロスが起動するの?

8644常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:14:47.945026 ID:9cLawqqK
デルタ曲聞いたことないけど管野より良い曲なんか?

8645常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:15:52.419837 ID:IVEqlEfv
>>8644
歌の良い悪いは全くわからんが
今もライブしたりするし
コンテンツとしては強いってことなんじゃないの?

8646常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:16:02.461809 ID:W5DdLzz+
>>8643
第一話目やで

8647常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:16:27.364213 ID:tFl4EgOC
>>8643
主人公達の母艦がマクロス(マジレス

8648常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:16:29.037066 ID:BcEPkI7W
ミンメイは劇場版じゃすごく美化されてたよね

8649常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:16:30.765376 ID:yvI9VZiu
>>8569
PMCが主役でも正義の味方でも文句は無いが、正規軍が噛ませにされてコケにされるのは正直好きじゃない

8650常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:16:31.823471 ID:m/19vpx1
河合単の年齢考えたら(60代)もう銀平も再遊記も年金みたいなもんだし、絵は最盛期のころと違って落書きみたいな感じ

8651常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:17:39.748677 ID:6+8or8Az
>>8644
好き嫌いはあるだろうけど個人的には良いのがちらほらあったよ
Fはダイヤモンドクレバス以外あんま刺さらなかったのと、ランカ周りの曲がちょっと受け付けなかった

8652常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:18:22.647475 ID:nbv3KM1m
>>8644
他のシリーズとの比較はなんとも言えんが良い曲が揃ってるよ
本編が残念な分余計に惜しい

8653常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:18:39.305030 ID:hguV2iHX
>>8644
作品評価の割に曲の評価は高い
ただデルタの問題はキャラ人気・機体人気・曲人気全部サブキャラカップリングがトップなことなんだよな

8654常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:19:26.848329 ID:6+8or8Az
>>8649
最強傭兵チーム無双よりは、泥臭い仕事や死線に放り出される系が好きだなぁ
サンボルの人が書いてたフロントミッションみたいなやつ

8655常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:19:55.427968 ID:yvI9VZiu
>>8654
後は正規軍にできないことやるとか好き

8656常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:20:31.915342 ID:m/19vpx1
マクロスはたまーにしか作らねえな

8657常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:20:54.591985 ID:6vn01uT/
>>8569
PMCが投入されることが多い軍事活動って、警備とか後方任務とかが多い
とにかくマンパワーが必要な部門

8658常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:20:58.804934 ID:RRGYSAiQ
>>8655
村を焼き払ったり井戸に毒を入れたりして敵国の所為にするとかそういうミッション?>正規軍にできないこと

8659常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:21:14.660601 ID:AQv8sS72
>>8644
Δも良曲は多いし、物語自体も1クール目までなら良作の範疇なんだ

8660常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:21:21.852320 ID:klSBdqwD
Fは、舞台の船団の大統領の支援者がPMCオーナーである PMCが最新鋭機配備は、表向きは実機試験のためではあるがバジュラ対策
船団で実務やってるキノコはバジュラからとれるレアメタルで権力拡大したい
オーナーは銀河中にある、バジュラネットワー
ク利用して押しのアイドルリンメイリン探す

8661常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:22:29.851373 ID:tFl4EgOC
>>8648
落ちぶれたの無くなったからねぇ

8662常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:22:44.499950 ID:W5DdLzz+
マクロス7とマクロスFは
特にアニメ見てない自分でもガンガン流れてるの聞いて耳が覚えるくらいなんだから
音楽アニメとしては桁違いに強いアニメよ
プラスはVOICE一つで十分過ぎるほど

8663常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:23:43.617093 ID:yvI9VZiu
>>8658
そう言った汚れ仕事もいいし、正規軍にできない自由度で現地人と関係深めてもいいし、
政治的なアレコレを無視して心のままに戦ってもいいし、金のために心を殺して戦ってもいい。

8664常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:23:44.444978 ID:wg3P940j
>>8657
よくある外注業者と一緒で補償とか数字とかそういうの浮かすためのものだからなあ…

8665常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:24:32.895293 ID:m/19vpx1
Δはだめなのはヒロインの寿命問題を何も解決できていないのが

8666常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:24:40.335795 ID:IVEqlEfv
鈴原るるの復帰配信は今日か
サムネが魔法陣で魔物か魔人扱いだなこりゃあ
魔界が実家のようなものだしな

8667常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:25:59.483760 ID:nbv3KM1m
初代マクロスの終盤は輝もミンメイも酷すぎるからなぁ
最終決戦のところで終わらせとけば綺麗に完結だったのに

8668常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:26:02.852358 ID:cD2yewIs
傭兵とは派遣社員のことだった……?

8669常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:26:43.670034 ID:IVEqlEfv
>>8665
もともと種族寿命の年齢人生折返し地点超えてるし
歌の影響でガリガリ削れてるからね

8670常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:26:52.051553 ID:KHryM2Bu
まだだ…まだエロくない…
ttps://i.imgur.com/VKHbnYc.jpg


8671常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:27:12.580502 ID:2NJDHVcS
>>8662
どちらかってとinformation highの方が有名では

8672常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:27:36.475537 ID:kDQIoJVK
>>8667
当時の流行りのトレンディドラマやらせろってのだから…(元々三角関係とかそっち元ネタだったけど)

8673常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:27:52.526333 ID:Ba0dRp3k
>>8668
中世の傭兵はともかく現代の傭兵はマジでそれやぞ
基本正規雇用より給料および福利厚生が低いとこまで含めて

8674常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:28:19.450794 ID:IVEqlEfv
>>8668
そうじゃなければなに?

8675常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:28:27.810369 ID:m/19vpx1
>>8669
あの星自体が喧嘩売りすぎてやばい状態だし、何にも解決できていねえ

8676常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:28:42.864472 ID:X1bFxPrA
傭兵ならまだ良いんだよな……
本当に単なる民間人の派遣とかもいるから……

8677常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:29:03.037488 ID:6vn01uT/
>>8664
そんな中、ガチで小国の軍隊よりよっぽど強かったエグゼクティブ・アウトカム社
アンゴラやシエラレオネであっという間に反乱軍を壊滅して、内戦を鎮静化していた

なお中身は実質的に南アフリカ軍・旧ソ連系の特殊部隊だった

8678常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:29:31.771835 ID:Q+eJg3ls
>>8669
これで主人公が駄目なやつだったら、それはそれで同情の念が強くなるんだけど
ハヤテが普通に良い奴だから反応に困る……しかも相手の寿命のことも正面から受け入れてるし

8679常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:29:54.343689 ID:6vn01uT/
>>8674
個人事業主かな?

8680常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:29:58.480957 ID:MEa1r3T5
>>8667
オモチャがバカ売れして引き延ばししたからまあ

8681常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:30:09.488851 ID:1Lt89wYs
Δ面白いだろ!!

メッサーが死ぬあたりまで!!

8682常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:30:34.336328 ID:ZFS4y7aA
そこでこの少年兵!

8683常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:30:49.175751 ID:KHryM2Bu
>>8667
作品的には「余計な引き伸ばし感」があるけど、世界設定的には決戦以前よりも重要な位置付けなのよね。
あの後宇宙移民やゼントラーディの合流と開拓時代に繋がるのだ。

そしてシナリオ作成上邪魔になった初代のメイン三人は消息不明となるのです。

8684常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:31:03.583241 ID:arNlfg1R
フリーの傭兵やってます!
はい?雇い主はいません!誰からもお金貰ってませんよ!どちらにも味方せず戦います!

8685常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:31:11.623074 ID:MEa1r3T5
>>8682
(メイスが振り下ろされる音)

8686常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:31:12.226253 ID:X1bFxPrA
>>8670
おかしいぞ、この引きこもり姫
おっぱい以外の肉付きが足りない……

8687常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:31:15.603755 ID:kDQIoJVK
>>8681
それは何話なんだい?

8688常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:31:35.278192 ID:QQsH/sJW
Δの完結編映画も来年公開が決まって、やっと先月キービジュアル上がったレベルだから
もろもろで制作がごたついてたんだろうなぁ、とは思う

8689常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:31:52.930283 ID:KHryM2Bu
>>8684
スターブラスト・セイバーさンオッスオッス

8690常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:31:58.025890 ID:IVEqlEfv
頑張って元、現役特殊部隊の人たちを引き抜くのを頑張るゲーム!

8691常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:32:00.049057 ID:X1bFxPrA
>>8684
ほぼテロリストじゃねーか!!

8692常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:32:22.654867 ID:6+8or8Az
>>8687
26話中の10話ぁ…ですかねぇ

8693常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:32:25.948176 ID:MEa1r3T5
>>8683
メガロードがどうなったか設定あるのかねえ
銀河の中心あたりで行方不明だっけ

8694常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:32:43.036134 ID:6vn01uT/
中近世の傭兵部隊も一つの経営体だったので、商人仲間や社団と同じく「カンパニー」と呼ばれた

カンパニーは近代軍隊では中隊を意味する言葉にもなった

8695常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:33:45.818782 ID:IVEqlEfv
そういえばマクロスで一般人からオーディションしようってのはやってたが
ラブライブもやろうとしてたな
ただしコロナでずっと止まってるのが現状
いまアニメやってる虹ヶ咲と並行させる予定だったんだろうな

8696常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:33:49.022772 ID:ZFS4y7aA
>>8684
00なのか種死なのか迷うな

8697常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:34:02.997899 ID:c/UVk2qm
>>8684
傭兵じゃなくてただの狂人や!

ウェイストランドあたりならうまくやっていける可能性があるかもしれないけど

8698常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:34:44.539569 ID:arNlfg1R
カーニバルはカニバリズム云々

8699常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:35:04.910139 ID:X1bFxPrA
傭兵の後ろには傭兵の家族や傭兵相手の商人や娼婦が本隊の数倍の規模でついて回り
傭兵に略奪された食えなくなった農民とその家族がまた傭兵として部隊に加わり

もうなにがなんだか!!

8700常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:35:24.004686 ID:kDQIoJVK
>>8692
駄目じゃん…

>>8693
とりあえずF放送時に出てたマクロスクロニクルやF小説版だとそういう感じって事になってるな
眉毛は色々考えては居るが出す事は無いだろうって発言してた記憶

8701常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:35:26.977410 ID:IVEqlEfv
そして、末期のスパルタ

8702常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:36:10.331851 ID:CNSCvlIM
>>8684
紅茶くんこんな感じだったんやろ?
そんなんどの陣営からも狙われるよ

8703常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:36:11.300074 ID:URauw4tY
ミラージュが半端というか美雲さんの存在感が強いというか
敵味方共にキャラが多い分やることを分散させすぎて個々のキャラが薄くなってる気がする

8704常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:36:12.961168 ID:W5DdLzz+
バルキリーの基本的なコンセプトや変形はあまり変わらないのに
世代が変わる毎にデザインや変形や分割が洗練されていくのは
どっちか言うとRX-78のプラモの進化を見てる様な気になる

8705常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:37:07.605219 ID:6vn01uT/
>>8701
市民兵が500人未満とか堕落しすぎ…

まあペロポネソス戦争の時点で、国外への遠征軍はスパルタ軍(スパルタ市民3人+ヘイロータイ1500人)
とかだったけど

8706常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:37:28.424846 ID:h+tm3maT
>>8676
ワイルド・ギース辺りだと、本当に有能なのは傭兵が十人居たら一人って時代だったなぁ。

8707常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:37:45.914260 ID:KHryM2Bu
>>8693
メガロード設定はそれぐらいだな、そのうち使うかも知れんが。
マクロスは全て「史実を元にした映画やドラマ設定」なのはよくやったよw

その所為かわからんが「勲章の名前にもなってるのに何やったかハッキリしない一条輝」って
実在するのに謎の存在になってもうた。
調べようにも関係者の過半数はメガロードとともに消息不明、以後のシリーズで知ってる人はマックスぐらいだ。

8708常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:37:51.111147 ID:bAYI3Gwa
>>8700
全26話で3話までは面白いと言われるアルドノア・ゼロよりは……

8709常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:38:03.447139 ID:teOa9gi3
Δで、メガロートからの電波来たらしいが

8710常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:38:10.112624 ID:IVEqlEfv
>>8703
ワルキューレを売りたいって思惑が作品の根幹にありそうだからね
まあ、ワルキューレは売れてはいるが

8711常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:38:42.723509 ID:BL/37Hlp
Δは空戦してたイメージより生身で潜入してたイメージしかない……

8712常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:39:16.943406 ID:2NJDHVcS
山賊に必要なスキルに媚薬作成があったので断念する落伍者

8713常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:39:33.827625 ID:h+tm3maT
>>8673
その辺りは微妙なんだよね
機体と整備員とパイロットをセットでリースしてるスホイなんかは(現地の正規兵よりは)待遇いいし

8714常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:39:38.072617 ID:arNlfg1R
たった114514分で眠れる催眠導入法

8715常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:39:38.682381 ID:MEa1r3T5
ワルキューレって名前が最初のVFのバルキリーとかぶってるからどうもすっきりしないというか
キャラとか歌とかは嫌いじゃないんだけど

8716常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:39:46.532010 ID:/kToaEOw
スパロボなら銀河中心殴り込み艦隊が一緒になってメガロードまで突っ込んでくれただろうに…

8717常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:40:00.521764 ID:bAYI3Gwa
>>8711
空戦自体はそれなりにやってたはず
ただファイター形態ばっかでバルキリーの意味なくね?って評価は割と聞く

8718常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:40:08.985016 ID:MEa1r3T5
>>8714
成仏して

8719常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:40:13.148873 ID:RRGYSAiQ
>>8709
「Resistance is futile」とかそんな内容だったり?

8720常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:40:54.177445 ID:kDQIoJVK
>>8699
ただの万単位の流浪集団ですが何か?(治安ェ…)

8721常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:41:01.486872 ID:nbv3KM1m
>>8708
アルドノアは姫様の扱いがもっと違ってれば全然許せたんだがなあ
ポっと出のやつと婚約しましたじゃ納得出来んわ

8722常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:41:06.114389 ID:AQv8sS72
>>8703
主人公も好感が持てるキャラだったけど、ヒロインに対して一途過ぎるから
Δという題材の主人公としてはミスマッチだったと思う

8723常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:41:35.625327 ID:h+tm3maT
>>8716
エクセリオンとかメガロードより大きいのでは

8724常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:41:38.574751 ID:hH2eAofJ
>>8714
眠るまでに大凡80日かかるとか役立たずすぎじゃないですかね?

8725常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:42:16.199623 ID:6+8or8Az
>>8724
じゃあ一度かかれば80日強制昏倒にしよう

8726常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:42:20.549270 ID:OrBQIsEP
>>8713
民間軍事会社と傭兵には金という面でナイル川並みに広い格差があるからなぁ
募集に飛びつく奴と、金動かす権限持ってるのと交渉できる奴とじゃ待遇に差ができるのは当然だわな

8727常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:42:55.561918 ID:KHryM2Bu
>>8717
実際バトロイド形態に意味はなくなってる。
ガウォーク形態は逆に汎用性が上がるが、重力圏下ならガウォークで十分だし…

デストロイドが一気に廃れたのもそんな理由よねw
スパルタンの活躍の場って暴徒鎮圧しか無いぞ(マジギレ)
俺が好きなトマホークとかろくに出番がねぇ!

8728常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:42:58.740947 ID:MEa1r3T5
>>8717
てかVFって人間以外の人間以上の戦闘力持つ奴らと戦う為のモノというか
ゼントラメルトラ、プロトデビルン、ヴァジュラ・・・
人間同士の兵器を使った戦闘なら、戦闘機が一番効率良いんじゃないかなって

8729常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:43:25.543233 ID:arNlfg1R
>>8725
昏睡レイプでは抜けない

8730常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:44:27.250704 ID:ZFS4y7aA
>>8713
あーたしかに小国の正規軍よりは大国の請負のほうが給料良いかもなあ

8731常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:44:53.536285 ID:pY4ec0Xy
>>8702
中東あたりのクソややこしいとこに突っ込んだんやろなぁ・・・
ttps://i.imgur.com/d1GfyTG.jpg

8732常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:44:59.358190 ID:kDQIoJVK
>>8721
主人公とライバルは恋に敗れましたってより地球側は絶対に火星を潰しますって感じでしかなく暗澹たる気分になるね(のほほんとしてる姫様には悪いがヴァース帝国の自業自得だが)

8733常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:45:22.097994 ID:OrBQIsEP
>>8728
もっと身も蓋もないこというと、人間すらいらないからなあの世界の技術力だと
シャロンアップルがやらかしてくれたおかげでタブー扱いになってたけど、F見る限り人間いらんわ
そこまで行くと戦闘機の形してる必要すらない、ミサイルで十分

8734常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:46:00.279642 ID:bAYI3Gwa
>>8721
姫様の扱いは完全に同意だしスレインがとにかく見ててイラつくキャラだった
イナホ無双はまあロボットものだし別に許せる

8735常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:46:25.881065 ID:wSeRoZwl
>>8727
シャイアン/U系列で大体補えるからなー
移動要塞なモンスターだけ別枠で残ったのは頷ける

8736常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:47:34.293259 ID:IVEqlEfv
スパロボでアルドノアはガンダムAGEと絡ませれば面白そうとは思ってた

8737常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:47:39.288466 ID:2NJDHVcS
正義をマジメに考えすぎると人類の敵ルートに入ります
だからバカでも明るい前向きな少年漫画のような主人公が必要だったわけですね(RTA構文)

8738常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:48:46.792821 ID:MEa1r3T5
>>8733
まあロマンもクソもねぇってなる以外そっちの方が色々捗るよねえ・・・

8739常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:49:14.848449 ID:wAEz73rT
人間最高のオーラを手に入れた仙水に魔族大覚醒で倒す幽介

8740常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:49:41.860288 ID:teOa9gi3
アルドノアは、あれ絶対融和体勢反発した連中が妹姫担ぎ出して決起するだろ
それしか資金えられないとはいえ、地球側に優性とれてる技術を地球にやるとかな

8741常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:49:56.179102 ID:pY4ec0Xy
>>8737
変に拗らせるよりはマシだから
ttps://i.imgur.com/axczFlI.jpg

8742常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:50:35.579143 ID:Ba0dRp3k
>>8733
戦闘機不要論ンンンッッッッッ!

でも実際無人機技術発展したらマジで戦場はモビルドールが跋扈する
ボタン戦争のほうが効率的・経済的になるんだよなあ

8743常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:51:53.390596 ID:IVEqlEfv
>>8742
ドローンとか現実でね……
ダミーバルーンやレーザーとかが対策で考えられてるらしいが

8744常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:52:38.755803 ID:2NJDHVcS
>>8743
ハイテクをローテクで打破するリアル先輩

8745常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:52:40.676005 ID:wSeRoZwl
>>8742
ゴーストばっかり有名になったが宇宙用のランサーUも砲台が飛んでくる感じでなかなか楽しい無人戦闘機

8746常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:52:41.656154 ID:bAYI3Gwa
>>8742
つっても無人機全部やられたら結局人間が戦うだけになりそうでな
無人機全滅した時点で素直に降伏できる理性があると信じたくはあるが

8747常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:52:42.698806 ID:hguV2iHX
頭良すぎるやつが感情と善性に真っ直ぐな自分の分身を生み出してそいつに主人公させて黒幕に回るみたいな話まで行くと最高に好み
頭良すぎて何も救えなくなって黒幕しかできなくなったそいつが生み出した、とても主人公らしい分身が、ハッピーエンドを作るんだよ

8748常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:53:01.754968 ID:MEa1r3T5
>>8742
→ドローンから進歩した無人ロボットによる限定戦争が始まる
→体が闘争を求める
→フロムがアーマードコアの新作を作る


8749常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:53:19.496341 ID:c/UVk2qm
>>8742
そうなると国力が劣る国はひたすらテロして経済止めるのが効率的になるんだよな…

8750常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:53:31.604098 ID:OrBQIsEP
>>8738
ビジュアル映え無しのまったく面白みの無い物作ったってだれも得しないしね
Fの話で戦闘機まで取っ払っちゃうとシェリル以外で注目するところ無くなるし
思考実験で終わらせておくのが吉だわな

8751常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:54:21.697274 ID:8v6cTx8s
>>8741
アコヤマンかと思ったのに…

8752常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:55:54.510116 ID:wAEz73rT
>>8748
キングスフィールドの会社が硬派ロボ作ってたのがおかしいんだ、正気に戻れ

8753常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:56:02.231479 ID:IVEqlEfv
>>8751
会場が混乱とかがよぎってる今
一番いい空気すってそうですね彼

8754常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:56:38.972051 ID:W5DdLzz+
紅茶が擦り切れたのはむしろ死んだ後に人類のために呼び出され
最適解のために人殺しまくらなければならなかったからで
本人が死ぬまでは、たとえ気持ち悪がられても裏切られても
衛宮士郎を貫き通して後悔はしてないんだよ

8755常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:56:51.290029 ID:2NJDHVcS
「人類みんな殺して最後に自分も死ぬ」
「まず自分が死んで後はコンピュータにまかせる」
後者の方がマシな印象

8756常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:57:04.069426 ID:URauw4tY
>>8742
アメリカ「暴走して人間に反乱起こすぞ」

8757常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:57:42.839422 ID:X1bFxPrA
アコヤくん、オメガに入って一層こじらせてない?

っていうか、煉獄側の感性がまとも過ぎてケンガン側が狂人の群れになってない?

8758常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:57:54.272144 ID:Q+eJg3ls
>>8752
天誅とか平安京ホラーゲームとか変なゲームを作ってた会社でもある
後者はぶっちゃけクソゲーだけど個人的には好き(小声)

8759常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:59:10.096036 ID:bAYI3Gwa
>>8757
元々ケンガン連中は頭おかしいし何もおかしいことはない

8760常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:59:25.491187 ID:1T0fKHtj
>>8754
生前に結んだ契約でヒャッハーできたんだからお前の魂を寄越せ的なでも
自分の考えを貫き通せて楽しいのは楽しかったんだろう
座は悪魔か何かかな

8761常態の名無しさん:2020/11/28(土) 17:59:27.916263 ID:pY4ec0Xy
>>8742
エレガントじゃない

8762常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:00:03.171344 ID:u4Uh3prX
平安京ってことは検非違使のお兄ちゃんが穴掘ってエイリアン埋めたり子安ボイスの安倍晴明と裏平安京でゲッターロボと戦ったりするんじゃろ?

8763常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:01:00.861119 ID:bAYI3Gwa
>>8761
生身の人間がコックピットの中で色々漏らしたり吐いたり手がもげた足がもげたお母さん助けて!
ってなるほうがエレガントなんですかトレーズ様

8764常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:02:05.397469 ID:/N4M+KhH
>>8553
ちんちんの生えたスカディ様とメイヴを同じ部屋に閉じ込めたらどうなるの?

8765常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:02:15.504413 ID:pY4ec0Xy
>>8762
ンンンンンンン!!ってしゃべるやかましい蘆屋道満が居そう

8766常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:02:34.768141 ID:/N4M+KhH
>>8762
その場合、頼光さん死なない?

8767常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:02:41.918919 ID:URauw4tY
>>8754
裏切ったのはむしろ自分の方ぐらいの意識やしな
ttps://www.youtube.com/watch?v=PyqGuh6IoJk&list=LLwJfirBwnZHB6dVuzXMqmOg&index=1851

8768常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:03:00.187055 ID:OrBQIsEP
>>8758
天誅は一応販売だけだから(震え声
廉価ゲーとして一度だけ作ったけど

8769常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:03:35.981032 ID:2NJDHVcS
>>8766
命捧げた(ゲッター線)刀をもっと活かしてほしかった

8770常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:03:48.005438 ID:bAYI3Gwa
>>8766
もう死んでるし

8771常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:03:48.691113 ID:TDQAZQoy
>>8757
煉獄は表より過激な格闘ショーってスタンスだが
ケンガンは成り立ちからして徳川将軍が止めた血なまぐさい代理戦争だし

8772常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:05:11.522062 ID:/N4M+KhH
阿古谷が出るせいで黒星が確定しているのキツい、キツくない?

8773常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:05:19.493191 ID:Q+eJg3ls
>>8760
生前の契約は暴走した原発を止めたみたいなことをチラッと触れてたから
多分長時間の恩恵があったとかではなさそう
そんな自分を切り売りするような生き方してるから藤ねぇがジッと見てくるんですよ!

8774常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:05:24.508309 ID:klSBdqwD
AC7は、戦争起こした急進派が、もはや戦争しとるどころか国そのもの終わりかねない状態でも、エネルギーとインフラある起動エレベーター占拠して
無人機量産続けて戦争続けるぞとなってな

8775常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:05:36.219127 ID:f9QaQtNy
>>8763
その痛みが無くなると人は平気で人を殺せるようになるから
多分、トレーズの想定した未来は鉄血の厄災戦じゃないかと思う

8776常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:05:38.532909 ID:8v6cTx8s
>>8753
読者が大体「アコヤマンが相手殺して一敗つくんやろな」となってるのがせやろな感
おかしい、悪を許さない正義のおまわりさんなのに…殺し屋一族のライアンより危険視されている…

8777常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:05:57.431127 ID:bAYI3Gwa
>>8769
童子切がゲッタートマホークから削り出して作ったってんなら大本のゲッタートマホークでも同じこと出来ますよね
むしろ錆びてもいないから頼光さんみたいなことする必要も無いですよね

8778常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:06:26.282378 ID:X1bFxPrA
仕事で人を殺してる殺し屋と、趣味で人を殺してる殺人鬼なら、どう考えても後者のがヤバイ奴だし……

8779常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:07:03.759118 ID:X1bFxPrA
アコヤくんにも良いところはありまぁす!!

雇い主の社長がエロいことです!!

8780常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:07:08.279685 ID:/N4M+KhH
>>8776
ライアン君は王馬さんが殺すなと言ったらちゃんと守る子に成長したからね

8781常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:07:19.518377 ID:OrBQIsEP
>>8774
ACは最近戦争の始まる理由が雑すぎてな
急進派に暴走させれればいいやって思ってる節がある
04みたいに止むに止まれず始まった戦争って感じが好きだったんだけどね

8782常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:07:27.962202 ID:/N4M+KhH
>>8778
え?サンドイッチマンの人を殺してそうな方だって?

8783常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:07:36.762247 ID:hHOmYYD5
>>8776
選ばず殺すのが生業の人間と選んで殺して正義を成すって人間どっちがやべえかってーと、うん。悪人殺しつくした後で自分が死ねば完璧だとか言っちゃうし

8784常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:09:15.942020 ID:bAYI3Gwa
ライアン君の場合は殺したいから殺すというよりは殺したほうが色々面倒がないから殺す方向だしね

8785常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:10:05.610842 ID:URauw4tY
>>8778
アライメント調整のために人を殺すやつは…

8786常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:11:08.877463 ID:c/UVk2qm
襲ってくるから殺す
建築資材にするために殺す
ユニーク持ってるから殺す
むかつくから殺…不死属性かよクソが!

そんなウェイストランドの日常

8787常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:11:25.951021 ID:bAYI3Gwa
>>8785
いつも言ってるだろう、N-Nが一番やばいと

8788常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:11:30.232517 ID:MEa1r3T5
>>8785
ふつを「あれは悪魔だからせーふ」
あれふ「せーふ!」

8789常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:11:56.861145 ID:klSBdqwD
>>8781
4は、ほかの国も余裕ないとはいえさすがにそれやったら切れて戦争やるわをしてるのが

8790常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:11:59.838508 ID:hHOmYYD5
ウェイストランドには法を定めていた国自体がなくなっているので大体問題ありません

8791常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:13:14.943931 ID:2NJDHVcS
放射能がバンバカ散らばった世界だ!好きにやろうぜ!
なのがfallout世界と聞いた(未プレイ)

8792常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:13:45.097536 ID:JDJGK9sE
>>8783
選んでる人間の正当性や判断を、誰が保証するのか。

8793常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:14:45.916825 ID:ZFS4y7aA
>>8781
理由はどうあれ真っ当に戦争してるなか3の異色さよ

8794常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:15:42.055804 ID:hHOmYYD5
人を殺したら当然悪い方へカルマが傾くが奴隷商人やら野盗やら人を食い物にしている奴を殺すと善に傾く。それがウェイストランドだ

8795常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:16:39.949405 ID:1T0fKHtj
>>8773
そういや契約のきっかけはそうだっけ
だいぶ記憶が薄れてるな

8796常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:19:11.655681 ID:OrBQIsEP
>>8793
あのストーリーを戦闘機ものでやる神経はぶっとんでるよなぁ
3、4ときて5のストーリーはほんとガッカリした

8797常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:19:38.992444 ID:Q+eJg3ls
>>8795
確かFGOが開始される前のufo版UBWで溢れた設定だったと思うからしゃーない
かれこれ5年ほど前?

8798常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:21:17.725685 ID:c/UVk2qm
>>8791
お使い頼まれてウェイストランドを駆け巡って糞みたいな結末にたどり着くのがFalloutやぞ

8799常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:21:53.531745 ID:MzlZ2SaO
やーい、お前のかーちゃんにーんげん!
おまえのとーちゃんへこへこ腰振りロリコン丸!

>>8782
仕事でか趣味でか、どっちだよww

8800常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:22:02.432062 ID:RZYnPmtk
キンブリーさんがヤバいヤツだって?!
あ、うん

8801常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:22:16.006496 ID:bAYI3Gwa
ゲームで一番多いお使い

「ちょっと魔王倒してきて」

8802常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:23:18.952502 ID:URauw4tY
>>8797
extraかcccかでチラッと言ってたな
ザビが潜ってるダンジョンをノンストップで最下層まで一気に突破するぐらいの難易度だったとか

8803常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:23:33.098996 ID:wAEz73rT
魔王退治が飽きられるとノアが戦車乗りに壊れる

8804常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:24:03.264064 ID:ktJN47nC
>>8321
ありがとう。そこ、ブックマークに入れてるんだ。
でも更新止まってるんだよね。
クソダサマナーの頃に編集権限申請したけどダメだった。
新規ページ操作だけでまとめ参加できるかな?

8805常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:24:53.704691 ID:2NJDHVcS
>>8803
MMはまた休眠期間に入った(と思いたい)

8806常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:25:16.700535 ID:OvjqUQKo
>>8798
対馬もサブクエはわりと間に合わなかったりお使いから帰ってきたら依頼人殺されてました系が多かった思い出
またこのパターンって結構思った

8807常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:25:39.636513 ID:X1bFxPrA
ちょっと指輪を捨てて来てくれって頼まれただけなのに……

8808常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:25:58.317248 ID:klSBdqwD
FOはレイダーなどをころせば、金と物質と武器防具手に入るしカルマが善に行くので得しかないね

8809常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:26:33.225207 ID:MzlZ2SaO
>>8800
仕事に対する責任感は強いから。ワーカーホリックともいうww

8810常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:27:19.472122 ID:KHryM2Bu
>>8791
どっちかっつーと「世界は救われた!コレから復興の時間だ!」となるけど
制作会社が続編でご破算にするパターンが異様に多い。

ただ3と4の間は「キャピタルウェイストランドはスーパーミュータントの駆逐に成功」
「死んだリオンズ親子の意思は受け継がれアウトキャストも合流しBOSは復活」
「大型浄水設備によって放射能汚染が劇的に回復」
「前作主人公はメガトンでコレクターやってる」と
結構落ち着いているのでした。

8811常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:27:32.098642 ID:W7WR70aa
>>8800
賢者に石に吸収されて自我を維持してる人間が異常じゃない訳無い
それでも最後まで自身のポリシー貫いてキャラをブレさせずにエドに助力してたりいいキャラしてたな

8812常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:28:36.326946 ID:OvjqUQKo
>>8805
ゼノでコンセプトは良かったがって感じの評価の不満点を潰したリボーンって感じで、
これは割と良ゲーになるのでは?って流れをあっさりと更に劣化させて潰してきたのはすごかったな。

8813常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:28:39.855935 ID:s+Wqt2sd
>>8781
第1次世界大戦の勃発理由もなんだこれだから
なんでユーゴの青年が大公を暗殺したらなし崩しに世界大戦始まるんだと

8814常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:29:14.944640 ID:c/UVk2qm
>>8810
Fo4のパッパマッマはどのルートでも晩年〜死後はろくでもない末路が待ってそうで…

8815常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:29:36.304537 ID:RZYnPmtk
>>8798
マンションの前で騒いでるグールが居るけどどうする?
 話を聞く
 殴りかかる


ニアポケグレ



8816常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:29:47.414598 ID:OvjqUQKo
FOは3かNVをリメイクしてほしい

8817常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:30:24.884048 ID:VFgb4Zax
FO4NVMODは完成いつになるかのう
とても楽しみ

8818常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:31:43.602821 ID:RZYnPmtk
>>8806
お前の家族はもう死んでたぞ!
でも仇は取ったからな! 
お前も対馬の為に頑張れ!

仁さんはさぁ

8819常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:32:02.037605 ID:bI8pHtWC
>>8791
折角だから67%オフで1584円になってるフォールアウト76やろうぜ。核落としてあげるから

8820常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:32:13.818881 ID:KHryM2Bu
>>8814
一番安定するのがミニッツメンルート。
シカゴの住人が自ら立つ復興ルートはコレだけやねん。
BOSは武力による安定化なので復興回復はめっちゃスムーズだけど、奴隷然とした社会にはなるかも知れん。

インスとレールロードは論外です。

8821常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:33:23.621070 ID:+xl56lQn
>>8818
鎌倉武士とは思えぬほど慈悲深いムーブじゃねぇか・・・w

8822常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:33:24.296243 ID:BjArsMcG
>>8805
2はもう決まっとるぞ

8823常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:33:38.171223 ID:c/UVk2qm
>>8820
シカゴじゃなくてボストンや

あと良くも悪くも将軍の強さで維持してるんで死後はまた内ゲバ→離散しそうな予感はある

8824常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:34:01.088322 ID:VFgb4Zax
まずレールロードは復興する未来がない

インスは......表向き復興するかもしれんがアメリカAIだしなぁ
どうせメカニストみたいになるんやろ?

8825常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:34:05.317922 ID:klSBdqwD
4主人公はミニッツメン√で、BOSとつかず離さずの関係でほかの二つをうまく利用するのが最適なんだろうけど、主人公だけにすべてかかってくるのがひどい

8826常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:34:15.920606 ID:bI8pHtWC
76にある「ロボットは人間じゃない」看板でレールロードとインス殴りたい

8827常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:34:20.107478 ID:KHryM2Bu
>>8819
とうとうBOSがやってきたぞ!
しかも1週間早くだ!(配信ミスだけど強行)

とりあえずスゴロクやってるからまた後でね。

8828常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:35:46.221027 ID:klSBdqwD
>>8820
あの二つは技術だけを吸収したほうがいいね

8829常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:35:47.224218 ID:KHryM2Bu
>>8823
すまん、素で間違えた。
ちょっとヌカワールドのレイダー全員殺してくる。

8830常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:35:50.210575 ID:QQsH/sJW
鍋とかいう煮ると放射能が消える便利アイテム。重宝した

8831常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:36:10.910360 ID:ZFS4y7aA
4のグラで3の都市部再現したらグラボ大変そう

8832常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:36:26.277246 ID:VFgb4Zax
>>8829
お前ばっかにたのし......辛い思いをさせるかよ
俺もいくぜ!

8833常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:36:38.608524 ID:URauw4tY
4は拠点作るの楽しいんだけど壁で囲っても襲ってくる敵が敷地内にいきなりドロップするのは勘弁
並べたタレットで壁ごしからハチの巣にしたいんじゃあ

8834常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:37:15.339434 ID:S4+g3ID7
レイダー殺してカルマ上がるのNVだけじゃなかったっけ?
3もPerk取らなきゃいけなかった覚えが

8835常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:37:26.500160 ID:sC3ia9G5
意外と知られてないが傭兵は国際法で禁じられている
PMC?さぁ……

8836常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:37:28.977378 ID:1oKH+F6a
>>8813
リアルなら許されても創作だと許されない事がたまにあるから・・・
てめーのことだよフリードリヒ大王!

仏襖露に囲まれて、
「敵の一角の女王が急死して自分を崇拝してるアホ皇帝が即位したので即講和」とか
フィクションで同じ事やったら読者と編集に袋叩きにされるわ!

8837常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:37:43.200054 ID:c/UVk2qm
>>8829
あの滅茶苦茶なドンパチ感好き

8838常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:38:04.343544 ID:1oKH+F6a
>>8835
じゃあバチカンのスイス傭兵はどうなんだw
国際法上j傭兵じゃないのか?w

8839常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:38:07.277229 ID:RZYnPmtk
たしか奴隷商人は殺したらカルマが上がる

8840常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:38:28.784654 ID:URauw4tY
>>8836
信長「ちょっとご都合主義すぎるでしょう」

8841常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:39:33.614279 ID:bI8pHtWC
>>8838
今のバチカンのスイス傭兵は傭兵じゃなくてスイスの正規兵なんだ

8842常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:39:44.729276 ID:h8Ccj9Ut
>>8839
私が知ってるのはおそらく奴隷商人とおぼしき人間を助けたら虐待された子供を送られる展開ですね

8843常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:40:07.106977 ID:OvjqUQKo
>>8838
アレはもう慣例的な感じで傭兵ってより衛兵って感じなんじゃ無いかな?
実際、軍としての攻撃力はほぼ無いだろうし

8844常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:40:23.761765 ID:c/UVk2qm
>>8833
敵の湧きポイントは固定だからそこに合わせてタレット山盛りにすればええんや

なお初期畑に湧きポイントが設定されているサマービルプレイスは絶許

8845常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:40:36.280274 ID:pY4ec0Xy
むしろそのエミヤのチャーハンの作り方を動画にしてくれw
ttps://i.imgur.com/CfiemOv.jpg

8846常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:41:25.978349 ID:8mjO0pZu
>>8819
1145141919発ポイントプライムに
810931893発モノンガー鉱山に撃ち込んでくれよな〜頼むよ〜

8847常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:41:41.895926 ID:MzlZ2SaO
>>8835
傭兵家業の日本人も少なくないけど、彼らは国際法に違反しているのか……。
国際法違反者を顔出しでTV出演させても大丈夫なのか?

8848常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:41:53.297113 ID:OrBQIsEP
>>8835
ちょっと違う
ジュネーブ条約における戦闘員として認められないってだけ
雇い入れを禁止する条約もあることはあるけど批准してる国はそこまで多くない

8849常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:41:53.905879 ID:sC3ia9G5
>>8836
>>8840
そういうのをワザと大雑把に俯瞰視して描けば叩かれるのであって
現実の出来事である以上、なんらかの必然性があるわけで
それをきちんと描けば叩かれないと思う

8850常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:42:31.625508 ID:bAYI3Gwa
>>8840
都合よくKENが配下になったお前が言うな

8851常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:42:37.258215 ID:h8Ccj9Ut
>>8845
大食いユーチューバーはカットしてるコマ中に吐いてるらしいっすね

8852常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:43:10.913866 ID:4Ni3A5FP
>>8562
似たような話は北方謙三が書いてたな

8853常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:44:51.486524 ID:KHryM2Bu
>>8846
インチキ無しで発射コンソールに1分で行けたら良いのにね…
いちいちコード入力に長躯駆け抜けるの超面倒なんだよ…まぁ行くけど。

8854常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:44:52.129480 ID:1oKH+F6a
>>8849
「敵国の有能な指導者が突然死して、その後を無能が継ぐ」に
どう論理的説得力持たせろってんだよw

>>8841
正規兵を派遣するって形にしてるのか。
確かに傭兵ではないなw


8855常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:45:01.062522 ID:hguV2iHX
「これが創作だったら怒られる」
とか言われるけど受ける仮想戦記はその辺やるのもそこそこあるよね
突然意味わかんねーイベントが起きて読者は爆笑して主人公はちょっと光明が見えるみたいなの
歴史のイタズラみたいなの上手く組み込んだ作品はなんかびっくりしてから笑う

8856常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:45:22.027656 ID:bI8pHtWC
>>8846
プラ鯖で溶剤のためにモーガンタウンに落としてるから他の人に頼め。核カードは300キャップで売るぞ

8857常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:45:42.600182 ID:1oKH+F6a
>>8852
ハリウッド映画だと割と似たような展開はあるな。
女の子が死ぬのはまず無いが。

8858常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:46:11.210981 ID:S4+g3ID7
>>8844
あそこは元からあるトウモロコシぶっこ抜いてからそこに足場組んで土壌敷いたとこにトウモロコシ植えて下にタレット置きまくればFTした直後に戦闘が終わる

8859常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:46:20.442915 ID:sC3ia9G5
>>8838
>>8847
一応マジレスするとPMCは兵士じゃなくて重武装した国際的な警備会社
という事で通しているので同じ理屈で通してるんじゃないの

>>8848
別に批准してるかどうかは別として
国際的に禁止ってのは事実では

8860常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:46:33.754485 ID:h8Ccj9Ut
>>8854
中国だっけか?
無能な使者は褒めまくって、有能な使者はこき下ろして敵国を弱体化させるってやつ

8861常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:47:38.402441 ID:sC3ia9G5
>>8854
突然降ってわいた誰かが急に継いだわけじゃなく
その間の政争が存在したわけでしょ?
それを描くだけじゃないの

8862常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:49:33.071926 ID:MzlZ2SaO
>>8861
ザンギャック帝国が存続していれば、無能のワルズ・ギルが皇帝に即位していたのだよな……w

8863常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:49:38.982250 ID:ZFS4y7aA
フランス外人部隊が指揮する十倍の数の傭兵相手に
死傷者0で終わらせたアイルランド軍の映画ジャドヴィル包囲戦

8864常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:51:26.883844 ID:1oKH+F6a
>>8861
しないよ。
正統な継承者なんだから。

「何もしてないのに敵が病死した」
「その跡継ぎがアホだった」

はどう考えても偶然以外の何ものでもないし、
それが主人公側の陰謀だったとでもしないと必然性は出せないよw

8865常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:51:33.795602 ID:OvjqUQKo
>>8845
可愛い女の子が美味そうな飯食って
しかも毎回ゲストで美女美少女、イケメンが出てくるとか人気出ますよ

8866常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:52:23.561896 ID:1oKH+F6a
>>8862
ワルズ・ギル様は凄いんだぞ!
トランク一杯の札束から一枚を抜かれただけで重さでそれを察知できるんだ!

8867常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:52:28.379186 ID:RZYnPmtk
主人公でも敵役でもいいけど銃が出始めてる時代で一国の王が最前線で突撃して戦死は、いや無いやろと言われそう

8868常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:52:52.516715 ID:sC3ia9G5
>>8864
んならそれを見せておくだけでしょ
第一継承者が物凄いアホですーって

8869常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:53:14.285242 ID:4Ni3A5FP
>>8857
引退してカナダの山奥で生活している元日本人傭兵
ある日自宅のある山奥に、大企業の重役である父を殺された少年が行き倒れてて
その子拾って復讐したいっつうから戦闘のやり方教えるんだけど、少年が返り討ちにあう
ほんでその日本人傭兵が敵討ちの続きをする、そんな話だった

8870常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:55:42.100942 ID:6+8or8Az
>>8868
桶狭間前に氏真がうつけムーブとか創作系だとあるあるだなぁ

8871常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:57:13.554278 ID:KHryM2Bu
暗殺業やめて愛犬と隠居生活してたら、チンピラに愛犬殺されて復讐する話とか…

8872常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:58:51.490603 ID:RZYnPmtk
保護してやったヤツがワシを囲ってボコるように各地に檄文送っとるんじゃが案件

8873常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:58:52.276829 ID:MAvlb108
フィクションはそれこそ敵国の作戦会議シーンでもマスターシーンとして入れとけば、
大雑把な情報を読者に伝えられるしね
急な後付けもこれ挟むだけで多少それっぽくなる

8874常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:59:08.698641 ID:MzlZ2SaO
>>8867
やめろカカシ、その術は特撮ヒーロー番組に効く。

8875常態の名無しさん:2020/11/28(土) 18:59:31.460755 ID:hguV2iHX
歴史ものは主君を天に選ばれているかのような豪運にするとかでもそのあたりの展開に納得させることはできる
最近は信長の人生を追う感じの歴史ものの漫画がめっちゃ増えてて「信長の天運で勝手に敵がガタガタになってになっていく」って展開を受け入れる素養が読者にかなり育ってるから反発の声が出にくくなってる

8876常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:01:28.347357 ID:arNlfg1R
熱々のおでんは南極条約違反だろ!?

8877常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:01:57.462459 ID:3dNTQllo
信長包囲網(ゴミになった)

8878常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:01:58.008149 ID:NAKmnzR9
煮えてなんぼのおでんに候

8879常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:02:08.068411 ID:1oKH+F6a
>>8869
ほーん。
ハリウッド映画(レオンとかコマンドーとか)に比べると日本人らしい話の描き方だなあ。


>>8868
そこはどうでもいいんだよ。
「タイミング良く敵国の指導者が勝手に死ぬ」
のがあかんの。
話としてもあまり面白くないしね。

8880常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:02:14.911404 ID:KHryM2Bu
おーでーん?

8881常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:02:52.281433 ID:CkjSG/Bb
歴史物はまず最初に主人公にその時代にあるコンビニで
バイトさせとけば安泰って三国志系やる夫スレで学んだ

8882常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:02:59.982458 ID:sC3ia9G5
>>8879
なんか突然話の軸がブレたんでアレだけど
んなら死ぬ必然性とか描いておけばいいじゃん

8883常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:03:29.891491 ID:OrBQIsEP
隠居してたけど家族殺された凄腕が復讐するって文脈は外国小説でよく見るな、クィネルとか

8884常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:04:13.242630 ID:0M0yPL1u
「タイミング良く敵国の指導者が勝手に死ぬ」(毒物

8885常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:04:44.089011 ID:arNlfg1R
俺の代わりにダイエットして俺の代わりに運動してくれる別人格生まれねえかな……

8886常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:05:21.718983 ID:URauw4tY
>>8883
犬はペットで家族じゃないからセーフですよね?

8887常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:05:42.958528 ID:VFgb4Zax
一緒にお茶を飲んだだけなのに敵国の指導者が倒れた(談宇喜多)

8888常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:05:50.289253 ID:wAEz73rT
ルーズベルトが瀉血されて死んだとか雨で風邪ひいて死んだとかホテルで心不全で死んだなどと
仮想戦記を書いてみたら読者に腹筋ぼこぼこにされるってことか

8889常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:06:13.311100 ID:0M0yPL1u
>>8886
まあまあ、えんぴつをどうぞ

8890常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:06:55.588109 ID:arNlfg1R
ここらでいっぱいおっぱいが欲しい

8891常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:07:23.294067 ID:KHryM2Bu
>>8879
ルーズベルトが終戦前に都合良く死んだのもそうかもね。
あの大統領がその時期に死んだおかげで、日本の分割統治案が無くなったとも言われてるし(ドイツ・オーストリアは分割統治)

8892常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:07:25.414387 ID:m/19vpx1
フランクリン・ルーズベルトのほうは愛人宅でくたばっていたんじゃね?大統領選挙じゃ愛妻家気取っていたくせに

8893常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:07:46.389888 ID:CkjSG/Bb
>>8890
ケモ複乳とはレベル高いな

8894常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:08:12.551442 ID:0M0yPL1u
ドラゴンボールの話がしたいという暗喩

8895常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:08:21.713118 ID:m/19vpx1
>>8891
あいつ4期も無理やりやっていたからな、そもそも小児麻痺やら脳出血とか持病多かったから日本にとって不運だったのは
彼が早く死んでくれなかったことだな

8896常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:11:02.920151 ID:fK+DCk6q
ルーズベルトとかいうクズ野郎
おかげでトルーマンがかなりマシに見えるぞ!

8897常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:11:29.809729 ID:1oKH+F6a
>>8882
それじゃ展開が全く別物だろw
まあ認識がずれてたってのはわかったw

8898常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:12:22.902031 ID:KHryM2Bu
そろそろおっぱいタイム…と思ったが、最近忙しくておっぱい探してねーわ…
先程のおっきーぐらいよね。

8899常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:12:24.931583 ID:4Aikvpxc
ノッブは運もいいんだが運も悪いとも思う

こういうのを悪運が強いっていうのかもな

8900常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:12:27.505532 ID:5OySUaTx
>>8866
作戦立案や部下への改善案もできるし、そもそも親父とダマラスの会話を聞いていなければ、ダマラスを使って終わっていた
戦士スキルしかないのに、参謀をやろうとしていたダマラスが実は無能なんだよなあ。戦士としては超有能なんだが

8901常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:12:31.693967 ID:MzlZ2SaO
>>8890
ほう、複乳ですか……。たいしたものですね。
ttps://twitter.com/omochamann/status/1331491621171445761
ttps://pbs.twimg.com/media/EnpokY3UYAAomgF.jpg

8902常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:13:03.189181 ID:B0lMDqkc
E1輸送めんどい…イタ艦勢大発乗らねえから回数がかさむ・・・

8903常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:13:17.985908 ID:m/19vpx1
>>8896
トールマンはぶっちゃけ当時のメリケン人的にはフツーのクズ野郎だしな、黄色人種も黒人も人権はないけど私は温厚ですって感じの

8904常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:14:17.408509 ID:8v6cTx8s
死亡直前はマジ枯れ木って感じ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2320178.jpg

8905常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:14:47.029576 ID:wAEz73rT
トータルリコールのトリプルおっぱいは映画史に残る

8906常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:15:07.006740 ID:yvI9VZiu
>>8737
デンジ「バカでも明るい主人公です」

8907常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:15:35.444356 ID:sWSXCLsQ
>>8890
悪いね、今日はもう店じまいだよ
ttps://i.imgur.com/DLdYYei.jpg
ttps://i.imgur.com/Vx3iurg.jpg
ttps://i.imgur.com/WwVdLtv.jpg

8908常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:16:23.102717 ID:MzlZ2SaO
ボンドルドさん! マキマさん! 連ちゃんパパさん!
ネット流行語の力、お借りします!
ttps://twitter.com/gerogero00001/status/1331902965951578113
ttps://pbs.twimg.com/media/Enver9HVoAALrvk.jpg

8909常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:16:29.932622 ID:1oKH+F6a
>>8900
まあ親父が傑出してたのと、
発展途上の息子が比べ続けられてひねちゃったってのはあるよなあ。

8910常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:17:09.812879 ID:CkjSG/Bb
>>8901
グロ注意

8911常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:18:10.729155 ID:cBNayr6D
提督「軍人足る者飲む打つ買うの三拍子が出来なくてどうするのか!!よって今日は仕事休んで色街に行く!」

8912常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:19:11.576402 ID:yvI9VZiu
>>8810
逆に復興メインのfalloutとかもありかも知れぬ

8913常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:19:30.201089 ID:m/19vpx1
>>8910
複乳の時点でグロってわかるっしょ

8914常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:20:27.448710 ID:KHryM2Bu
>>8903
当時はそれで人権派レベルの認識なんだよ。
一般市民でも「同じ道を歩く事すら嫌がる」のが平然と受け入れられていたのだ。

そしておっぱい
ttps://i.imgur.com/MQneVD3.jpg
ttps://i.imgur.com/RZ6MDW7.jpg
ttps://i.imgur.com/PzYkr5S.jpg
ttps://i.imgur.com/y7eyQQr.jpg
ttps://i.imgur.com/UXxRyjJ.jpg


8915常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:20:34.689392 ID:TcvxWZBb
>>8911
鎮守府の周りってホストクラブとか多そう

8916常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:20:59.432812 ID:MzlZ2SaO
>>8911
鳳翔さんのお酌で飲む! 明石特性ビタミン剤()を打つ! 鈴谷を買う!

8917常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:21:04.783353 ID:pY4ec0Xy
>>8898
分かり申した
ttps://i.imgur.com/wJVWe3N.jpg
ttps://i.imgur.com/lXjrBwc.jpg
ttps://i.imgur.com/o1KZ4bN.jpg
ttps://i.imgur.com/Q8p2ctR.jpg
ttps://i.imgur.com/0EQzGkl.jpg
ttps://i.imgur.com/TtWYOYm.jpg
ttps://i.imgur.com/bQIbakb.jpg
ttps://i.imgur.com/zYDbqM1.jpg
ttps://i.imgur.com/KUQMDnN.jpg
ttps://i.imgur.com/oFqBGE6.jpg

8918常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:21:19.627970 ID:cBNayr6D
>>8915
死んだ目で駆逐艦に奉仕する提督だって?

8919常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:21:56.536769 ID:IVEqlEfv
>>8913
ブラウザによっては勝手にサムネとか絵が表示されるけど
そこに「グロ」ってレスや書き込みがアレばタップやクリックするまでモザイクが掛かるから
後からの人には便利ではある

8920常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:24:02.203743 ID:cBNayr6D
プロデューサーとセックスしない出られない部屋

8921常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:24:02.801105 ID:arNlfg1R
今日オナニーし過ぎておちんちんが勃起しないんです
私、なにかの病気なんでしょうか先生?

8922常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:24:34.165014 ID:cBNayr6D
>>8921
病気なので切除しましょう

8923常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:24:44.421730 ID:X9YUBF/i
>>8918
こうかもしれない

ttps://i.imgur.com/7CFQbK9.jpg

8924常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:24:51.034084 ID:ZFS4y7aA
>>8912
人は過ちを繰り返す

8925常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:25:22.079454 ID:MzlZ2SaO
>>8922
先生! エバラ焼肉のたれ買って来ました!

8926常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:25:26.872993 ID:yvI9VZiu
>>8918
雷「そうね。まず私の口座から下ろせるだけ下ろして全部パチンコでスってきて。それから私を殴りつつお代わり要求して……」

8927常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:25:30.894193 ID:u4Uh3prX
ttps://twitter.com/symphogear_XD/status/1332625285473251328
ワグナス!!なんだこれは!?

8928常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:25:33.374392 ID:arNlfg1R
>>8924
言うほど繰り返すか?

8929常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:26:50.110070 ID:TjhD+Zgi
マスター、【ケツに出した精液が口から吹き出てくる】を頼む

8930常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:27:13.233129 ID:MzlZ2SaO
>>8927
キュアグレースVS十面鬼ユム・キミル

8931常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:27:14.287097 ID:arNlfg1R
>>8926
すまん、また勝っちまった
今日は焼き肉行こうな

8932常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:27:18.321009 ID:m/19vpx1
>>8919
なるほどねー

8933常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:28:07.201398 ID:Q+eJg3ls
>>8929
性別限定しとかないと男の画像持ってくるんじゃないか?
そもそもあるのかという点は専門外なので控えるが

8934常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:28:33.280009 ID:RZYnPmtk
>>8929
死にますよね?

8935常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:28:47.699986 ID:yvI9VZiu
>>8931
「なんで持って帰ってくるの!?勝った分全部突っ込んで負けてきなさいよ!」
「何のためにギャンブルをやってるんですか?」

8936常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:29:23.463409 ID:h8Ccj9Ut
かぐや様の20巻買ってきたけど表紙から伝わるやる気なさ凄いな

8937常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:29:34.398192 ID:QkUyHKcs
今夜は手作り餃子でした(隙自語)
ハンチョウにならって白菜多め(水分はしっかり搾って抜く)で作ったのでもりもり食えたぞ!

8938常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:29:44.574351 ID:yvI9VZiu
>>8921
手の刺激が強過ぎて膣だとイケない男性はそこそこ居るとか

8939常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:30:23.747587 ID:m/19vpx1
かぐや様不評なのか、そういや3期アニメ決まったけど喜びの声はあまりなかったな
シリアスしかないやんみたいな反応

8940常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:31:24.718975 ID:pznW/kDz
累計発行部数が所詮1300万部の作品

8941常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:31:47.026718 ID:wAEz73rT
すぱっと終わった鬼滅が光る

8942常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:31:49.321210 ID:FtY3jAES
え、いや普通に楽しんでるけど……
なんか粘着質なアンチはいる印象はあるけどな

8943常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:31:50.972495 ID:CkjSG/Bb
>>8938
段階踏んでだんだん緩いのに移行していくリハビリホールセットとかどっかで見た
TENGAだったかな?

8944常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:32:12.124066 ID:MzlZ2SaO
>>8939
『かぐや様は告らせたい―天才たちの恋愛頭脳戦―』から『かぐや様は恋愛脳』へワープ進化するだけやで?

8945常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:32:15.999173 ID:TcvxWZBb
>>8931
ちゃんみおに運分けてやれである

8946常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:32:22.107568 ID:cBNayr6D
ギャグマンガやラブコメのシリアスって合わない奴にはとことん合わないからな
俺はスケダンのシリアスが無理だった

8947常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:32:32.866057 ID:8v6cTx8s
>>8927
前回も留守番組は着ぐるみ着てたし
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2320184.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EKnghJjUEAAPZP3.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EKnghK0U8AIeTn-.jpg

8948常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:33:18.270992 ID:TjhD+Zgi
>>8938
処方箋だしときますね(緩めのオナホ
刺激というか圧が手のほうが強くできるから膣がゆるゆるに感じでだめらしい
なので安い使い捨てオナホや貫通型のゆるいのを使うと治るはずだ!

8949常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:33:49.126608 ID:TcvxWZBb
>>8946
シリアスやってる間にギャグを考えるんだ
ボーボボはそれができなかったんだ

8950常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:34:08.787107 ID:Ol+ShEgc
どの作品でも第三期までいくとやや飽きる。ふと思い出したが第三期やってほしいけど見たくないアニメ・・・
三月のライオン、あの親父は見たくない

8951常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:34:47.840828 ID:yvI9VZiu
>>8950
身近にいそうなリアルなクソだからな

8952常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:35:33.364272 ID:1oKH+F6a
ギャグばかりやってるとシリアス書きたくなるし、
人が死ぬ話ばかり書いてるとほのぼの書きたくなるんだよな。

塩野干支郎次「だからユーベルブラットで臓物ぶちまけた後にブロッケンブラッドでバカやるんや」

8953常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:35:42.721063 ID:dXbDuAF9
>>8914
小竜姫さまのお胸がこんなだらしないわけがない

8954常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:35:53.430783 ID:h8Ccj9Ut
>>8951
元嫁の実家に別の女連れ込むつもりって思考回路がヤバいよな

8955常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:35:55.763111 ID:m/19vpx1
銀魂のシリアスもきつうござった、ギャグは終盤でも面白いんだが

8956常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:36:24.366650 ID:eKK1vCQX
夜桜四重奏は27巻で累計420万部ってTLに流れてきた
鬼滅とか見たあとだとしょっぱく感じてしまう(感覚異常)

8957常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:37:03.173343 ID:klSBdqwD
石上過去編でて、どうすんだよと炎上気味のネット雰囲気だったけど
会長が最高にかっこよすぎて吹っ飛んだ
あんなことされたら一生ついていきます

8958常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:37:21.612428 ID:yvI9VZiu
>>8955
でもギャグを続けると頭が焼き切れてダメになってしまうぞ(ボーボボ作者を見ながら)

8959常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:37:56.576744 ID:1oKH+F6a
>>8956
時速800万キロで飛べなくても、100mを10秒で走るのは凄いことなんや・・・

8960常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:38:08.795831 ID:MzlZ2SaO
円谷、東宝、大映。
残すは東映と松竹と日活とピープロとそれからそれから……。

8961常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:38:21.735502 ID:1oKH+F6a
>>8958
ギャグマンガの人は割とそれ言うなw

8962常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:38:46.002091 ID:JbQc9Wox
>>8956
ボーボボが28巻で700万部だ

8963常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:39:01.617696 ID:m/19vpx1
>>8957
そうかーちゃんとお前は食われるところだったんだよくらい教えてやるべき

8964常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:39:16.116781 ID:XJFayZVx
>>8958
そ、そんな…(スーパーマリオくんを見ながら)

8965常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:39:32.944503 ID:c/UVk2qm
>>8958
曽山先生は壊れてな…いや割と元々奇人よりか?

8966常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:39:43.914902 ID:X9YUBF/i
マサルさんの作者もあのまま続けてたら壊れてたと述懐してるな

8967常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:40:07.295809 ID:TcvxWZBb
>>8965
たぶんコロコロで一番頭おかしい人だと思う(褒め言葉)

8968常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:40:57.413974 ID:5rVHAnXh
>>8958
赤塚不二夫とかコロコロで息の長いギャグ作家の話聞くと
本当にギャグだけやってくとハードルが延々高くなって病んでくらしいからね

8969常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:41:39.042764 ID:ZaNeg4rd
呪術の1200万部だって凄い数字なのに……

8970常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:42:10.646794 ID:m/19vpx1
鴨川つばめはぶっ壊れたな見事に、新宝島の原作が餓死したというのを聞いていて使命感で漫画を描いた結果
実は印税をほとんどもらえなかった作画担当の手塚治虫が作った嘘なんだが、餓死云々

8971常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:42:35.335182 ID:TcvxWZBb
タフがシリーズで1000万部ぐらい

8972常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:42:47.690792 ID:8v6cTx8s
でんぢゃらすじーさんってまだやってたのか…

8973常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:42:56.701546 ID:aRAkVyTX
>>8968
ハードルが延々高くなるってのはなんかわかるな
あと普通がわからなくなる

8974常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:42:58.781242 ID:sWSXCLsQ
太、曰く
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2320194.jpg

8975常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:43:05.147036 ID:m/19vpx1
>>8969
金カムで1400万部だし、キングダムで5800万部で講談社だけどバカボンドが8600万部か
横光三国志は8000万部

8976常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:44:31.559116 ID:yvI9VZiu
>>8974
ジャイ子「ザッケンナコラーッ!スッゾコラーッ!」

8977常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:44:33.013209 ID:XJFayZVx
>>8974
違うよ、君の素養は確殺スナイパーだよ(軍人)

8978常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:45:32.814886 ID:eKK1vCQX
スバル(リゼロ)「人気取りの為にどんどんエスカレートしてくと、段々と皆がドン引きして離れてくんだよ……(PTSD)」

8979常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:46:17.323031 ID:yvI9VZiu
西部劇の世界でガンマンとして活躍したいと言って活躍してたけど、そのまま移住したらいずれインディアン戦争に巻き込まれて精神がぶっ壊れそう。

8980常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:46:33.419703 ID:MzlZ2SaO
>>8972
でんじゃらすじーさんとジルフィーザ様の声優が同じと聞いた時は驚いたけど、
コボルダの名を叫ぶジルフィーザ様の悲痛な声を聞いて、でんじゃらすじーさんだと実感したw

8981常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:46:59.596908 ID:m/19vpx1
>>8979
実際インディアン殺しまくって心病んだ白人とかいるのかな?

8982常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:48:02.010717 ID:JbQc9Wox
Amazonで安いフライパン買ったが何も入れないと
ガスコンロの温度センサーのバネに負けてひっくり返る…

8983常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:48:48.553895 ID:cBNayr6D
「○○終わったからジャンプで読む物ねーわー」民のいつの時代もいる率は異常

8984常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:49:10.622164 ID:/N4M+KhH
>>8923
提督「今日も雷の為に好きでもないパチンコをしに行く時間だ……」

8985常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:49:16.503336 ID:yvI9VZiu
>>8981
白人には少ないだろうけど、現代人ののび太にはインディアンも当然人間な訳でな。
そして人の不幸を悲しむことができるのび太の目の前で民族浄化が起きるんだ。

8986常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:49:54.424011 ID:RRGYSAiQ
>>8975
売り上げに関しては鬼滅がマジで縁壱状態になってるの草w

8987常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:50:34.711446 ID:/N4M+KhH
>>8983
東方はオワコンと言われて10年以上経ちますね

8988常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:51:44.418143 ID:QQsH/sJW
>>8978
天才すぎる親父のコンプレックスが根幹にあるし、家族は家族でやんちゃなの仕方ないねだし
なんていうか彼は環境が悪すぎる。しかも何やってもやっぱりあいつの息子だな!!っていう評価の環境は地獄でしょ!(白目)

8989常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:52:09.353463 ID:FLjC8JMr
>>8981
インディアンぶっ殺しまくったウィンチェスター銃作った人の嫁さんが病んだという話はある


8990常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:52:20.010933 ID:m/19vpx1
>>8987
神主が新作作らなくなったら静かに終わると思うよ

8991常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:53:06.104238 ID:eKK1vCQX
アメリカ合衆国陸軍第七騎兵連隊ブルー小隊「悲しみが知りたい」

8992常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:53:28.797999 ID:m/19vpx1
>>8985
のび太はインディアン側に回るけど、カスター将軍たちが全滅したクレイジーホースのやった戦いみたいなのでも
心病みそう

8993常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:54:29.481710 ID:m/19vpx1
>>8991
結構鶴見中尉と似ている、絶大な父性があるけど目的はぶっちゃけ自分の妻子が死ぬことになったウィルクへの復讐だと思う

8994常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:56:18.897089 ID:RRGYSAiQ
>>8993
長谷川さんの声がどうなるか今から楽しみでやんすな
ゴールデンカムイは雑誌で読んでて2度見したシーンがいくつかあるけどそのうちの一つだわ
他は江戸貝くんと辺見ちゃんの最高だ!! のシーンw

8995常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:56:31.844653 ID:yvI9VZiu
>>8992
復讐の為に殺そうとするインディアン達に泣きながらしがみついて辞めさせようとする姿が目に浮かぶ。
ドラえもんさえいれば無人の並行世界や過去世界に連れて行くって出来るんだがな。

8996常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:56:49.385676 ID:pZd1stSg
>>8989
ウィンチェスターハウスは有名だな

8997常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:58:52.863906 ID:m/19vpx1
>>8995
インディアン側も開拓者の一家皆殺しとかやっているしな、まあそうしないと自分たちが居留地という名のゲットー送りになっちゃう

8998常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:58:54.856985 ID:TcvxWZBb
イチロー甲子園優勝経験のある関西の高校で指導ってどこだろ?

8999常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:59:44.796150 ID:yvI9VZiu
なんか書き込みの並び見てるとレッドとドラえもんのクロスオーバー「大長編 ドラえもん、のび太の赤き復讐鬼」が浮かんできた

9000常態の名無しさん:2020/11/28(土) 19:59:57.433568 ID:IVEqlEfv
REDのブルーは作者の別の短編でスターシステムで出てたな
オカマ黒人ボクサーもそれに出てるしライスピにも出てるね

9001常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:00:12.933089 ID:m/19vpx1
>>8994
たぶん来週の金カムがそうだと思うけど、タイトルが革命家だし、人斬り用一郎やるとは思わんかったぜ
毒男もやるのかな、まあ来週はしないと思うが、しかしこれ普通に分割で4期やるよね

9002常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:00:33.475700 ID:ZFS4y7aA
>>8978
大丈夫最初から人を選ぶからついていけるやつしか残ってない

9003常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:01:00.392486 ID:sWSXCLsQ
>>8994
見開きの名乗りまで全然気づかなかったよ

9004常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:01:09.782157 ID:m/19vpx1
>>8999
イエローの思考はわりとのび太っぽいような

9005常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:02:21.000080 ID:Jg8o3SkI
>>8993
鶴見って昔から相当ヤバい人だよな
宇佐美のエピソードとか見ると、こいつ根っからヤバい人だわ、ってなる

9006常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:03:05.628950 ID:ZFS4y7aA
>>8944
人気出て続くとタイトルでやりたい事やった後は意味なくなるのよくある

9007常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:06:00.571899 ID:m/19vpx1
>>9005
宇佐美にはかなり引いていたような、ちゃんと看取ってやったけど、しかし精子探偵のほうは放送できねえよw

9008常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:06:30.039856 ID:MzlZ2SaO
>>9002
スバルの言動に耐えられなかった読者は、スバルに嫌悪感を持ったまま離れる。
リゼロを読み続ける読者は、スバルの健気さを理解してスバルを好きになる。

面白いなw

9009常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:06:59.090770 ID:GK1zllRS
勉強になるな
ttps://twitter.com/rekishichosadan/status/1332344787467337728?s=21

9010常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:08:37.336729 ID:Q+eJg3ls
>>9008
電電効果とかいうやつだっけ


9011常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:08:57.754315 ID:h8Ccj9Ut
>>9010
知っているのか!雷電!

9012常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:09:06.004814 ID:klSBdqwD
月島軍曹がまともに見えるのは、彼にとっては人生がもはやどうでもよいからなんだろうな

9013常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:09:12.086060 ID:Jg8o3SkI
>>9007
いや、引いたのは何の躊躇もなく足を踏み降ろした時だけだぜ
普通の人間ならあんなもん見たらパニックになるわ
即座に意識を立て直して、宇佐美のガンギレ発言を冷静に聞いて
なんか師匠だか上官にちょっと頭のおかしい報告してたからな……

9014常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:09:40.841875 ID:2wXNkRRW
迷彩は有効
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681238.jpg


9015常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:13:03.136204 ID:RRGYSAiQ
>>9012
インカラマッとタニー追跡してきた時のターミネーターっぷりは怖かったわ
あと「でもあなたたちは救われたたじゃないですか」も

9016常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:14:22.191744 ID:XG3nRnKl
WW2当時の、米兵の蛮行(日本兵の遺体から武器や持ち物類をかっ剥ぐなんて穏当な方で、
耳切り落としたり、首を煮込んで残った骨をトロフィー代わりに持ち帰る等)は
当時のローマ法王ですら顔顰めて止める様に布告しろと、米政府に苦言する程だしな……。
対等の人間とみなしておらず、動物のハントや西部開拓時代のネイティブ狩りと変わらんからなー

9017常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:14:35.280557 ID:L0mfDjrg
見る人を選ぶ作品か………
シンフォギア?

9018常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:16:35.730345 ID:Jg8o3SkI
>>9016
別に白人同士でも敵兵の首でサッカーしてなかったっけ

9019常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:16:48.997556 ID:fTb//ETm
まぁ、中共がチベットやウィグルで
現在進行形でやってる蛮行に比べたら可愛いモンなんだが

9020常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:18:20.038096 ID:BcEPkI7W
個人的にはシンフォギアは1期が一番好き

9021常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:18:23.499762 ID:GK1zllRS
戦争なんて真っ当な精神の持ち主が出来るわけも無く
まあ、だからと言って無法はいかんからルール決めさせて守護らせなきゃね

9022常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:19:13.674637 ID:tVaCdTKm
>>9015
そこから鯉登の説得とか出産手伝いとかいろいろあったね

9023常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:19:48.578171 ID:m/19vpx1
>>9013
あれのせいで鶴見干されたしな、そんなに宇佐美が重要だったのか

9024常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:19:58.216916 ID:XJFayZVx
>>9014
地味に瞳孔が左右で違くてホラー味

9025常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:20:20.511059 ID:pY4ec0Xy
>>9021
???「誉れがなんだと言うのです!!」
「誉れは浜で死にました」

9026常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:20:56.704810 ID:m/19vpx1
>>9016
東海岸の人に売れるんや、インディアンの耳とか頭蓋骨とか、それだけ憎悪しているねん

9027常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:21:16.884725 ID:tVaCdTKm
>>9019
インドも中東もアフリカでも……こわいよな

9028常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:21:43.429553 ID:ZFS4y7aA
>>9016
骨をトロフィー代わりにするなんて酷いよね……
だからペーパーナイフに加工して大統領にプレゼントするね

9029常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:22:56.085643 ID:Jg8o3SkI
>>9023
個人としてかなり強くて
鶴見への忠誠心というか好感度が天元突破してるから
やりすぎには注意が必要だが、かなり重宝する人材だったのかもね

死んだけど

9030常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:24:36.659061 ID:JbQc9Wox
>>9016
だってトロフィーほしい!
ttps://i.imgur.com/6f9onlk.jpg

9031常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:26:14.446964 ID:XJFayZVx
>>9030
野生動物はこれすら避ける個体が割といるのが

9032常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:26:34.347171 ID:KHryM2Bu
>>9016
最近は「日本兵の遺品を返還する」って美談っぽい略奪行為の後始末が多いよね…
家族の写真とかお守り、寄せ書きの国旗は懐に入れてる物で
「死体暴いて剥ぎ取る行為」しなきゃまず手に入らないんですよ。

9033常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:27:52.712730 ID:GK1zllRS
>>9030
宗介が廃病院に肝試しに付き合った時、受話器を取るのに遠くから何か投げて本体から離したのはこれ対策か

9034常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:28:56.595985 ID:KHryM2Bu
>>9030
米軍側も普通に「ミヤゲ物あさり」って言ってて草も生えない。

9035常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:29:15.915571 ID:hH2eAofJ
>>9032
おおアナタ優しい人!一緒に映画見ましょう!
つ「火垂るの墓」
つ「後ろの正面だあれ」

9036常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:29:48.204175 ID:m/19vpx1
>>9029
尾形を率先して嫌っていた人物と判明、鶴見への忠誠心が薄いとかじゃなくて、芸者との子供という出自から

9037常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:30:55.172886 ID:Jg8o3SkI
>>9036
せめてもう少しまともな理由で嫌えよってなる

9038常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:31:43.468065 ID:wsfbXL+o
猫ってオッドアイなりやすいのかな
近所の猫も青っぽいのと黄色っぽいののオッドアイだった

9039常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:32:01.505459 ID:KHryM2Bu
>>9035
火垂るの墓とか、大人になったら見る位置が変わって「手伝いぐらいしろ!」ってなっちゃうのがネックよね…
あと知らんでもいい事知っちゃうと現実味が消えるのだ(恩給が出るのであんな暮らしにはならないとか)

9040常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:33:49.742169 ID:GK1zllRS
抱けえ!
ttps://twitter.com/isiyumi/status/1332632712323104768?s=21

9041常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:34:12.411205 ID:hcXOkjbc
>>9020
シンフォギア一期はビッキーのKYぶりとSAKIMORIの八つ当たりに耐えられるかどうかが分かれ道やな

9042常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:35:15.043611 ID:pZd1stSg
シンフォギア一期は流血表現とかノリが違いすぎて草

9043常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:35:27.245937 ID:Jg8o3SkI
>>9040
駆け落ちする前フリだろwwww

9044常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:35:41.356817 ID:arNlfg1R
写輪眼と白眼のオッドアイとか考えたやーつー

9045常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:36:12.499456 ID:m/19vpx1
>>9037
尾形なんか普通に愛想ないし時々小馬鹿にした視線送るから嫌いになる理由なんかいくらでもあるだろうに
鯉登少尉は山猫の子だから嫌っていたわけでないし

9046常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:36:26.019194 ID:4Aikvpxc
>>9039
子供のころはおばさん一家にムカついてみたくなかった
大人になったら主人公たちがムカついてみたくなかった

見るという選択肢がないなwww

9047常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:36:28.007174 ID:pY4ec0Xy
サクナヒメ買ってきたぞ!
まずは何をすればいい?

9048常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:37:09.707454 ID:4Aikvpxc
>>9047
まず、土地を買おう

9049常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:37:21.488641 ID:CNSCvlIM
>>9039
親父が若い頃、重巡洋摩耶に乗ってるからねぇ…階級が中佐以上と考えると親戚はともかく直系の親族が飢えるとは考えづらいよね
原作だと妹は化学工場の汚染された雨で中毒起こしたような描写があったから失くなった理由が飢えではない感じらしいよ

9050常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:37:27.027083 ID:XJFayZVx
>>9047
迫真のビエー!を聞く

9051常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:37:50.063590 ID:GK1zllRS
>>9047
塩撒くと良いって聞いた!

9052常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:37:51.218569 ID:ZFS4y7aA
>>9041
一期で司令大活躍させちゃったから以降茶番臭さが出てしまうんだよな
罠しかないような場所に無駄に装者突撃させてピンチになったり

9053常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:38:24.112285 ID:L0mfDjrg
>>9047
農林水産省のHPをブクマする

9054常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:39:10.676345 ID:mOVJoCmV
>>9047
絶対の正解なんてないんだ
と開き直る心

9055常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:39:49.651601 ID:Jg8o3SkI
>>9044
原作は普通に両目に白眼+額に写輪眼とかやってましたね
ハゴロモは両目ともに輪廻写輪眼だし

9056常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:40:03.838602 ID:MzlZ2SaO
>>9050
サターニャさん! 宇崎さん! ウザかわいいやつ、頼みます!!

9057常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:40:53.278902 ID:RMSjIQnt
シンフォギア1期はまず作画崩壊はじめツッコミどころの嵐だからな
むしろなんで5期6期作られるアニメになったかの方が謎w
腐っても2010年代のアニメなのに、1期は全てがなかなか衝撃的やぞ

9058常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:42:00.248218 ID:wAEz73rT
>>9047
敵に勝てないなら稲を育てるだけで勝てるようになる

9059常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:42:50.382807 ID:ZI/g8ABm
ざっくり1期はパチンコとウィキで内容頭に入れてGから観ればいいんじゃねぇかな!

9060常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:43:21.580581 ID:ZFS4y7aA
>>9058
イイネ

9061常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:43:46.589706 ID:U+JQ9Uun
正直シンフォギアは二期以降は蛇足だと思ってるがそう思っているのは少数派だろうなー

9062常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:44:00.251875 ID:XtVmOpY8
>>9047
まずプレイ時間を決めよう
稲作で溶ける

9063常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:44:20.271662 ID:arNlfg1R
24歳、ねこです。

9064常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:44:25.344104 ID:FLjC8JMr
アクションパートも極めればかなりいけるがほどほどでもクリアできる
米作りも極めればかなりいけるがほどほどでもクリアできる
そんな中間層が広いゲームです

9065常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:45:04.755874 ID:DobuvEc7
シンフォギア通しで見たけど一期はとんでもすぎて面白いかと言われると…
大体2、3期のおかげだと思ってる

9066常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:45:14.381901 ID:uMo/IxW3
コーヒークッキー素材を売るか
コーヒークッキーHQを売るか
それが問題だ

9067常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:45:32.318843 ID:QkUyHKcs
>>9024
トナカイは瞳の色が季節によって変わるそうな
ttps://twitter.com/roaneatan/status/1331847955377131521

9068常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:45:46.478472 ID:wSeRoZwl
>>9047
まず白飯を炊こう 感謝してからゲームスタートである

9069常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:45:49.035353 ID:cBNayr6D
贅沢言わないからレムみたいなメイド下さい

9070常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:46:08.474391 ID:BcEPkI7W
2期とかたやマさんや切調がいるし捨てがたいが、敵キャラは期が進むほど劣化していった感はある

9071常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:46:10.254080 ID:klSBdqwD
シンフォギアはたしか一期は、ろくに予算もらえなくて作画に力入れられなかったとか

9072常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:46:32.272669 ID:RMSjIQnt
>>9061
いや、俺もそう思うよ
何故か人気が出て何故か続いたけど、本来そんなに続くような類のアニメとちゃうねんと
いや、まあ大雑把で特に深い事考えてなかったからこそあんなに続けられたのも事実だろうけど
まどマギみたいなシナリオ命な所があると、望まれまくってるのに7年直系の続編無しとかになる

9073常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:46:35.514317 ID:9cLawqqK
>>9066
買って納品するやつは面倒くさがりだ
後はわかるね

9074常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:46:44.271683 ID:MzlZ2SaO
贅沢言うけどノーブルレッドと4Pしたい(OTONA並感

9075常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:47:57.770237 ID:m/19vpx1
1期が一番OTONAが活躍していたぞ

9076常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:48:15.867975 ID:XJFayZVx
>>9067
ダクソとかブラボに出てきそうだぁ…

9077常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:48:30.457677 ID:wSeRoZwl
非常にワイルドアームズだしな

9078常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:49:02.978332 ID:QkUyHKcs
ファフナーがこんな長寿コンテンツになると思ってた奴だけ残れ。他は出ていけ

9079常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:49:09.369774 ID:klSBdqwD
シンフォギアは、敵が一期と最終章ボスが別格すぎてほかが雑魚すぎるのが

9080常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:50:40.969896 ID:9cLawqqK
シンファギアのせいでアンティキュラの歯車をオーパーツ扱いするやつが多くて我憤慨ス

9081常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:51:22.913616 ID:irQwXCzu
シンフォギアは続編出るたびにまた曇ってるんだろうなって思う

9082常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:52:17.057124 ID:U+JQ9Uun
二期はまぁ楽しめたんだけど個人的に三期で色々期待を裏切られたのがね
なんていうか一期二期はキャラが話を動かしていたけど、三期以降は話の都合にキャラが振り回されている感が強くて

9083常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:52:22.821538 ID:ZI/g8ABm
『教室モノクローム』聴いてるだけで幸せになれる。

9084常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:52:32.300585 ID:hcXOkjbc
>>9078
正直ゴルゴがまだ現役ファフナー乗りやってるとは思わなかった…

9085常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:54:05.920975 ID:MzlZ2SaO
誰かと手を取り合うために拳を開くことを恐れない。
せやったらワイのアナルをフィストファックしてくれや、響ちゃん!!

9086常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:54:22.386692 ID:RMSjIQnt
>>9078
ぶっちゃけ1期ファフナーって、特に前半1クールはくっそつまらんというかなりの駄目アニメ
冲方が入ってから露骨に面白くなるからよくわかる
あの時代にありがちなエヴァっぽさも隠す気なくアリアリだし

9087常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:54:44.842888 ID:uMo/IxW3
よくもだましたアアアア!!
だましてくれたなアアアアア!!
ttps://i.imgur.com/LvdmHLG.png

9088常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:54:56.729729 ID:wSeRoZwl
>>9080
あれを基準に推定技術レベルが変更されてオーパーツではないことになった、という愉快な物品ではあるが

9089常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:55:21.164116 ID:Cb3T1Izg
>>9084
真矢って一応リミッター外したザルヴァートルモデル乗れるんだよね?
レゾンのテストパイロットやってたし

9090常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:55:36.588298 ID:klSBdqwD
シンフォギアは現在ソシャゲーでアナザー響を曇らせるぞ

9091常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:55:38.425308 ID:RZYnPmtk
シンフォギアは最初に倒したフィーネおばさんが実質ラスボスだからな
ドンドン奏者がパワーアップしてるからラスボス?ってなる気もするけど

9092常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:55:55.243496 ID:rF+Xajly
>>9086
レオちゃんや三代目ゴウバインが限界来たのにまだ現役のゴルゴなんなの

9093常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:57:09.071958 ID:ugRSe+Y/
>>9078
ファフナーはHaEまでにしてた方がまだ未来に希望が持てる終わり方だったと思うんすよ
エクソダス…

9094常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:57:57.482751 ID:MzlZ2SaO
>>9090
アナザー響鬼?
最高最善の魔王の小学生時代の同級生かな?

9095常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:58:32.714707 ID:DobuvEc7
>>9092
え、今そんなことになってるのか…

9096常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:58:55.081204 ID:hcXOkjbc
>>9089
起動実験やってた時に速攻で結晶生え出してたから、まともに動かしたら多分一日と保たずにいなくなるで

9097常態の名無しさん:2020/11/28(土) 20:59:08.629426 ID:Jg8o3SkI
オーパーツ筆頭の水晶髑髏
どうやって作ったのかは判明しているが
宗教的な理由で超長期間一生懸命研磨剤使って磨き続けた
とかそりゃ可能だろうけどさぁ……感ある

9098常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:00:07.086728 ID:zdWP7lLa
>>9087
特定の撮影シチュエーション特化の服に見えるが
それでも利益担保出来るだけのうりあげあるんだなー

9099常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:00:10.299299 ID:IVEqlEfv
>>9095
コロナ関係で最新見れてないけど
更に数年後だからもう全員大人だし
新たな戦力なるかもしれなかった子供は敵に引き抜かれたし……

9100常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:00:19.770272 ID:DobuvEc7
それで、ケリィはどのアナザー奏者が好きなの?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681249.jpg

9101常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:00:33.150274 ID:1C75QoiJ
>>9094
我が魔王が響鬼アーマーでBGM担当しつつ響達がオーバークオーツァー歌うのは神回だったわ

9102常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:00:47.412680 ID:rF+Xajly
現状で島側の人間のファフナーパイロットは真矢だけになったな

9103常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:00:48.791106 ID:uOf04hBp
>>9097
オーパーツって知らん間に結構解析進んでて、もうほとんどオーパーツではなくなってるらしいね

9104常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:01:00.021298 ID:RRGYSAiQ
>>9097
アレどれも近代に機械で作られたものだって判明しとるで
夢のないことを言うようだが

9105常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:01:31.694169 ID:klSBdqwD
フィーネは、神代のころから存在しそれからずっと転生し続け人類史の裏で暗躍していたとか普通なら最終盤ボスだしな

9106常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:01:53.320001 ID:Jg8o3SkI
>>9103-9104
アレも近代だったのかwww
俺の聞いた説も古くてダメだなwww


9107常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:01:57.889533 ID:DobuvEc7
エクソダス以降そんな事になってるのか……

双子の姉の方とか、レオ君世代もダメとか戦力残ってるんだろうか

9108常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:02:16.464947 ID:FLjC8JMr
ありえない大きさのおっぱいオーパーツください

9109常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:02:34.314546 ID:h8Ccj9Ut
>>9108
つボンボン

9110常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:02:48.421005 ID:hcXOkjbc
>>9092
四代目はやはり剣司と咲良の息子になるんかね…
てかレオちゃん、限界くるの早すぎね?エクソダスで一騎に比肩する逸材みたいに言われてたの何だったん?

9111常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:02:54.954409 ID:uOf04hBp
>>9106
自分も知ったの割と最近だよw
何かで気になって調べてみたら、もうオーパーツなんて呼べるものがほとんど無くなってたw

9112常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:03:17.970008 ID:wPm/iiC9
ソシャゲは簡単にサービス終了するっていうけど!

アトリエオンラインさん、今年の四月から売上100万円を7月以外超えてないのにサービスが続いてる摩訶摩訶不思議さ!

年月 売上予測 平均順位
2020/11 - -
2020/10 95万 910.8
2020/09 20万 898
2020/08 95万 786.3
2020/07 160万 834.3
2020/06 83万 825.3
2020/05 30万 805
2020/04 27万 830
2020/03 154万 806.8
2020/02 212万 747.3
2020/01 403万 789
合計 1,278万 -
game-iより

いくら売上予測でも、
????「え・・・ひどくない?」(自分を曲げなさすぎ)

9113常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:03:52.792089 ID:pY4ec0Xy
稲作難易度って何だよ(困惑)

9114常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:03:58.067666 ID:QkUyHKcs
>>9102
鏑木がパイロットに復帰した
まあ剣司のジークフリードシステム復帰とトレードだがなぁ!

9115常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:04:40.102927 ID:RMSjIQnt
結局オーパーツと言われてた物は、当時の人が地道に削ったか、実は最近機械で作ったかの2択だからな
例外はアンティキュラの歯車が古代ギリシア凄えって話で

9116常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:04:43.046041 ID:f9QaQtNy
>>9100
恋愛映画を見てたおかげで世界を救ったOTONAかな

9117常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:04:48.306874 ID:Nse/7IBQ
ファフナーは悲惨さを押しすぎてもういいや、勝手にしてくれ状態

9118常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:05:10.688818 ID:MzlZ2SaO
>>9101
「悠久の時を刻んでいる聖遺物を基にしたものだから、シンフォギアも時計みたいなもの」
というトンデモ理論でシンフォギアを修理しちゃうおじさんには参ったねw

9119常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:05:16.967925 ID:QkUyHKcs
>>9110
四代目は総士でしょ
リア充カップルはSDPの使い過ぎで消耗してたし、ミカミカは一回人間やめてたし

9120常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:05:23.392228 ID:XJFayZVx
>>9112
6年分ログボ先渡しみたいな売り文句を見かけて「そんなにサービス続きますかね…」と思いました

9121常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:05:29.478846 ID:uiqbXGTn
>>9110
マジで比肩というか人間パイロットとしては超えたと思う
ただ壁役や切り込み役と空戦兼狙撃役では消耗が違った

9122常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:05:33.608107 ID:rF+Xajly
>>9110
いうてレオちゃん一騎や総士等のバグ枠除いたら歴代最強パイロットやぞ
そしてレオちゃん達は上の世代は死亡で下の世代は拉致や裏切りでいなくなって引退のばしてずっとパイロットしてたんだよ

9123常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:05:58.583905 ID:HuqPrnUh
>>9110
馬だって5、6歳までやれるのもいれば3、4歳で燃え尽きるのもいるししゃーない

9124常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:06:15.923984 ID:Cb3T1Izg
>>9066
流石に生物的に人間やめないとだめなやつか

9125常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:06:41.651119 ID:rF+Xajly
>>9119
ゴウバインプログラム起動は激アツでしたね

9126常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:07:42.338397 ID:uMo/IxW3
ショーバイロック一挙放送を見てるけど
何度見てもレトリーがガチレズ過ぎて心のまんまんがジュンジュワーする

9127常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:07:45.745259 ID:wPm/iiC9
>>9120
あと4年あるから、ワンチャン盛り返せる!?

9128常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:08:46.543461 ID:sWSXCLsQ
大人になって現実を知り、夢が壊れるのは悲しいのう
美味しそうに見えたお酒がそこまででなかった時とか

9129常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:09:48.202943 ID:s+Wqt2sd
>>9128
甘口いけるなら、貴腐ワインとか美味い酒は美味い
安い日本酒は悪酔いの元

9130常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:09:56.128727 ID:40Yg5bn9
>>9125
そんなプログラムはな…なんだこれぇ!?
こ総士が主人公過ぎてやべえっす

9131常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:10:38.136958 ID:arNlfg1R
甘口もクソもあるか舌と喉がアルコールで焼けるんじゃ

9132常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:11:04.972285 ID:HuqPrnUh
一騎もザイン乗り換え以降ザインの力押しばかりだし純粋な技量はどんなもんなんだろう?
未視聴のビヨンドではその辺り少しは分かるのかな?

9133常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:11:42.546913 ID:hcXOkjbc
ビヨンド最新話早く観たいけど、ここ最近コロナ感染が増えまくってるのがなぁ…

9134常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:12:06.680326 ID:XJFayZVx
アルコール臭に慣れないと酒が美味い物とは感じない
ワイは三十路超えても慣れぬ

9135常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:12:52.669631 ID:Jg8o3SkI
>>9111
何故かクロムメッキされてる剣とか
ミリ単位の誤差はある真球っぽい玉とか
超でっかい石(数年がかりで兵士が動かした可能性がある)とかあるようだが
誰かが超頑張ればどうにかなるものしか、もう残ってないんだな

15億年前の石の中に入ってたボルトは知らん
多分地球か隕石のいたずらだろう

9136常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:13:19.770352 ID:Nse/7IBQ
アルコールはだめな人はとことんだめだからね
体質でダメな人もあればアルコールの感じ自体が嫌だって人もいるし

9137常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:13:45.798444 ID:uiqbXGTn
>>9107
ケイ素系の方々とザルヴァートル2体が残っている
そして最大の問題だった情報漏洩が解決した
残りの3話で大逆転よ!

なおマークレゾンとマレスペロが温存されている模様

9138常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:13:46.734467 ID:eKK1vCQX
今まで「そんなものはない」と散々ツッコんでた総士がゴウバインプログラムを起動し、
「皆城総士は僕の名だ!」と自己を定義した時、先代とは違う存在としてアイデンティティ確立したんやなって

9139常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:14:02.853298 ID:fK+DCk6q
大和の主砲加工技術もオーパーツ…というか(そんなもん作る意味が)ないです
なんだっけ?

9140常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:14:17.128859 ID:dThEhyAn
ドーナドーナやってる人いるかな買おうか迷ってるが

9141常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:14:56.310254 ID:Nse/7IBQ
>>9139
オーパーツというかロストテクノロジー?
なりふり構わなきゃ似たようなものは作れるだろうけどそっくり再現はできないとか

9142常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:15:13.894936 ID:HuqPrnUh
>>9129
坩堝でもそのワイン出てきたな
あれで知ってワイン飲み始めたけど北海道のナイアガラが美味しかった

9143常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:15:22.007142 ID:DobuvEc7
>>9140
よそのスレだと、割と評判良いっぽいね

超昂のソシャゲがお通夜気味だけど

9144常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:15:42.223274 ID:ONM613hw
蒸留酒はいけるけど醸造酒はダメ(あるいはその逆)って人もいるしね
大事なのは良をわきまえて飲むことと、ダメな人には飲まさないってこと

9145常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:15:59.319475 ID:rF+Xajly
美羽ちゃんが総士といるときだけ年相応の子どもに戻れるの良かったよな
あとただ憎むのはダメだけど怒るのは当然の感情だと総士が言ってくれたのが本当に良かった

9146常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:16:02.665129 ID:OvjqUQKo
ほー、サガフロがリマスターか
ttps://www.youtube.com/watch?v=snoSD4RpRqU

9147常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:16:06.860693 ID:Jg8o3SkI
>>9139
あんだけ巨大な一本の筒を作るのが無理、って感じだったかな
そりゃ必要ないしな

9148常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:16:15.426263 ID:fK+DCk6q
グリザイアのソシャゲ始めたけどシステムがFG◯で笑うわ

9149常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:16:27.897858 ID:uiqbXGTn
酒苦手ならフルーツビールマジオススメ
ほぼ海外ビールなので取り扱い店が少ないのが玉に瑕

9150常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:16:35.243450 ID:ugRSe+Y/
>>9137
一騎は出撃する度に休眠するし操は寿命近いみたいな発言してるとかいう情報あるが、甲洋は何か問題抱えてたりしないの?

9151常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:16:50.991801 ID:pY4ec0Xy
米作り炭焼きその他もろもろ出来る人をサクナヒメは呼んだ方がよさそうだな・・・
ttps://i.imgur.com/NrlCQd4.jpg

9152常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:17:20.741852 ID:u4Uh3prX
>>9139
ロストテクノロジーってやつじゃない?
なお主砲作成に使った旋盤はまだある模様

9153常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:17:51.674077 ID:9cLawqqK
リマスタじゃなくてソシャゲ化を望んでいるんだけどなぁ

9154常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:18:38.438629 ID:X3Tngijy
>>9146
これでおやつさんが来年夏にやるものが決まったな

9155常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:18:55.816396 ID:s+Wqt2sd
>>9153
スクエニのソシャゲ化とかドMかな?

9156常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:19:01.100454 ID:klSBdqwD
カットされたヒューズ編追加すうrのか

9157常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:19:34.711105 ID:FLjC8JMr
>>9148
また出たのかグリザイアのソシャゲ

9158常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:19:42.913912 ID:hcXOkjbc
来月に出るサガコレクションはWS版の魔界塔士も入れて欲しかったな

9159常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:19:45.020788 ID:uMo/IxW3
>>9146
うおおおおヒューズ主人公きたああああああああああああああああああ!!!!

9160常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:20:42.698644 ID:s+Wqt2sd
ロマサガ3の切り捨てた部分を全部組み入れた完全版がやりたかった

9161常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:21:14.374934 ID:GK1zllRS
>>9154
ttps://i.imgur.com/8PlyVs5.jpg

9162常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:21:15.326619 ID:QkUyHKcs
皆が色んな意味で「大人」になって物分かりがよくなってる分言えなくなってる事を総士が言ってくれてるのよね
かつてはその辺は一騎の役割で、先代総士が「大人役」だったんだけど

9163常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:21:20.119444 ID:uiqbXGTn
>>9132
今回の敵が無力化、コピー、簒奪と嫌がらせ特化なのでいまいち分からない
とりあえず新しいザルヴァートルモデルでやばいことになってる

9164常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:21:45.343356 ID:wSeRoZwl
>>9139
巨大旋盤は10年前ぐらいまで現役で巨大シャフトとか作ってたけど引退したから大和ミュージアムが引き取ったんじゃなかった?

9165常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:22:46.378271 ID:ONM613hw
>>9149
フルーツビールで(比較的)アルコール感薄めで飲みやすいのならニュートンだが
割と輸入ビール充実してる店なら取り扱ってるところ多いし、入手しやすい方じゃないかな
とりあえず、うちの近所の北野エースにはほぼ常時入荷してるが

個人の主観だが、日本のブルワリーのフルーツビールならサンクトガーレンはほぼ外れなし

9166常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:22:49.677613 ID:uiqbXGTn
>>9150
他が生存を喜びあっている中、出迎えがワンコなことかな

9167常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:23:18.746612 ID:E8fr9tRw
シェフ大泉のチャーハンがなんかおかしい

9168常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:23:26.900812 ID:mOVJoCmV
ウォーカーはビヨンドでまた出てくると
エクソダスでベイグランドに吸収されるときよく見ると変な方向にコアのかけらが飛んでいってるんだよな

9169常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:23:53.849075 ID:GK1zllRS
今の軍事環境だと戦艦造るメリット無いんでしょ?

9170常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:24:26.029921 ID:4Aikvpxc
ttps://www.youtube.com/watch?v=snoSD4RpRqU&feature=emb_title

サガフロリマスターうれしい

ミンサガリマスターも出してほしい

9171常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:25:08.082680 ID:hH2eAofJ
艦砲射撃の命中率がどうにかならん限りね

そもそも6in以上の口径の砲を作る技術がもうないしな

9172常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:25:09.760368 ID:wSeRoZwl
>>9151
見えないところで数十枚の田んぼを管理しつつ織物や鍛冶をやってくれる少年少女や
明治期レベルの技術を投入してくれる友人がおるので

9173常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:25:48.316342 ID:9cLawqqK
>>9169
地球の7割は海なんですの
偉いかたにはそれが理解出来ないのですわ

9174常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:26:02.079304 ID:pY4ec0Xy
>>9169
強大な砲と最高の防御力が売りだったがミサイルが100%の命中率で飛んでくるわ魚雷で竜骨を正確にへし折れるわで完全に過去の遺物になった

9175常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:26:04.848426 ID:Jg8o3SkI
>>9171
インチは悪い文明なのでセンチに統一してくれ

9176常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:26:08.814615 ID:X3Tngijy
>>9161
既にやる気満々じゃねえか
こっちも今から全裸待機しておくか

9177常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:26:50.389405 ID:uiqbXGTn
>>9165
ニュートンはシードルじゃなくてフルーツビールだったのか
一番好きなのはリーフマンスだが、取扱店が潰れたのでサン・ルイ飲んでる

9178常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:26:54.090045 ID:u4Uh3prX
>>9169
フィッシャー提督「戦艦は強くて格好いいから100隻ぐらい作って北海に浮かべて?」

9179常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:27:00.861569 ID:rF+Xajly
ビヨンド最新話観たらファフナーの立体物がめっちゃ欲しくなった
再販とかしてくれないかなあああああああ

9180常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:27:01.794921 ID:wg3P940j
>>9151
顔がデカくてうるさいうどん好きの蝦夷から来たっておっさんも呼べばいいんじゃないかなって

9181常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:27:03.523484 ID:pY4ec0Xy
>>9173
人間は残りの3割に住んでるんだよってガルマがキレてたぞ

9182常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:27:09.785856 ID:GK1zllRS
>>9176
もう冬なんだからこれ無いと風邪引くぞ
つネクタイ、靴下

9183無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 21:27:37.859092 ID:fuJSK1W5
イカレた仲間を紹介するぜ!
過労で入院中のケンジ!

以上だ!

9184常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:27:39.157148 ID:vyU+I1mN
>>9112
売上予測でよくそのサイト持ってくる人居るけどその予測ってどれくらい当たってるんですかね
黒字と赤字の逆転とかすげー大味くさいんだけど

9185常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:27:49.802706 ID:fK+DCk6q
わ、湾岸戦争では戦艦はその強力な対地支援能力で存在意義を示したから…

9186常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:27:54.821867 ID:GK1zllRS
>>9174
ただのカカシですな

9187常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:28:08.057002 ID:GK1zllRS
>>9183
他の仲間は?

9188常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:28:24.163501 ID:mOVJoCmV
>>9183
医者に紹介しなさい!

9189常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:28:26.589806 ID:Jg8o3SkI
>>9183
ソロな上に入院中とか詰みじゃねーか!!!!wwww

9190常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:28:32.959611 ID:cD2yewIs
検事?

9191常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:28:42.685035 ID:uMo/IxW3
>>9165
普通のビールと比べると割高なのが玉に瑕
苦味が苦手なら、フルーツビール以外でもヒューガルデンホワイトとか選択肢はあるが

俺は手軽に売ってるインドの青鬼で

9192常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:28:55.144816 ID:hcXOkjbc
>>9183
それ身体壊したって意味での「イカレた」じゃねーかww

9193常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:29:01.314677 ID:6KLqh/K+
>>9091
フィーネ消えたから表舞台出るわって輩多すぎない?

9194常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:29:02.274447 ID:DobuvEc7
イカれた仲間(体調的な意味で)だから、正常な仲間もいるんだよ…きっと…多分

9195常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:29:02.913699 ID:JbQc9Wox
バトルシップは殴り合いになるくらいいい映画だぞ

9196常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:29:05.935180 ID:X3Tngijy
ヤードポンド法「どいつもこいつもメートル法! 何故だ! 何故やつを認めてこの俺を認めねえんだ!」

9197常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:29:07.851052 ID:wg3P940j
IPAもフルーティーと言うから実質フルーツビール
いやピルスナー好かん人にもいいと思うんですよ真面目に

部屋の模様替えがようやく終わった
どこにいてもフィギュアの女の子と目が合う配置にしたので気分はハーレム

9198常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:29:52.882077 ID:4Aikvpxc
ポケモンGoにヤーポン法が駆逐されそうとか言う話がwww
半分くらいはネタだろうが

9199常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:30:24.502925 ID:s+Wqt2sd
>>9183
カラダが物理的にイカレでるんですがw

9200常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:30:26.602204 ID:Jg8o3SkI
>>9196
アメリカとイギリスで単位が違うところをまず見直してこい

9201常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:30:29.322361 ID:9cLawqqK
酒の違いがわからんからガンダムで例えてくれ
もやしもんの知識しかない

9202常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:30:32.377779 ID:wg3P940j
>>9078
死んでくれれば良かったのに!
辛いことばかりだけどそれなりに希望のあるエンドで終わって良かったのに!

9203常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:30:34.331086 ID:X9YUBF/i
必要のなくなった技術は廃れるからねしょうがないね

アメリカ海軍も原潜ばっか作ってたら通常動力型の潜水艦製造技術失ったからな

9204常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:30:47.584930 ID:4Aikvpxc
アルコール嫌いな人は味とか以前にアルコールそのものがダメなんじゃなかろうか
俺がもろにそれだからそう思うだけだが

9205常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:31:06.859033 ID:GK1zllRS
フォークリフトの講習受けていたら何故か日露戦争の話になっていてバルチック艦隊が出てきて笑いが出そうになったゾ!

9206常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:31:32.082788 ID:mOVJoCmV
鈴原るるは相変わらず人間扱いされてるのかわからんな

9207常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:31:37.466754 ID:4Aikvpxc
種シリーズより長寿になるとか当時はだれも思わんかっただろうなあ

9208常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:31:56.389233 ID:wSeRoZwl
>>9185
航空戦艦案のプラモ欲しかった……

9209常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:32:32.452666 ID:RMSjIQnt
>>9169
このスレを含め戦艦に妙なロマンを持っている人間は一定数いるが、現代に存在意義は無い
どっちかというとなんかすごい戦闘艦を護衛艦のノリで戦艦と呼ぶことにする方が復活の可能性がまだしもある

9210常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:32:47.941234 ID:GK1zllRS
>>9207
種も悪くなかったんですよ……平成ガンダムとか言われてシリーズ化できそうだったんですよ……

9211常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:32:51.793711 ID:pY4ec0Xy
戦艦は対艦ミサイルじゃ撃沈出来ないぜ!って言う奴がいるが、甲板上部構造物を滅茶苦茶に破壊された時点で戦闘不能になるんだから浮いていたって意味無いだろ

9212常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:33:01.553214 ID:AvYqw2du
>>9204
アルコールが嫌いならジュースを飲めばいいじゃない

ワイは酒は嫌いではないが、酒の席が嫌い
はよう家に帰りたいのに、いつ終わるか分からんとか地獄でしかない

9213常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:33:02.231412 ID:hH2eAofJ
>>9175
15.2p、軽巡クラスの主砲を作る技術がもう失われてるのよ
榴弾砲作る技術ならまだあるんだけど重巡以上のライフル砲作るのはもう無理ね
砲塔回す技術なら展望デッキなんかに生きてるんだけどねぇ……

9214常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:33:30.938326 ID:Jg8o3SkI
>>9204
というか、なんかアルコール飲料って大体苦いんだよなぁ……

9215常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:34:10.090510 ID:dc7+AD9p
>>9196
Civ開発チーム 「閃いた! 宗教と文化勝利の他に、【単位】争いを追加すればいいんじゃないかな!?」

9216常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:34:17.042349 ID:mOVJoCmV
ばあさんや
はいふりはしんてんいきそうですか?

9217常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:34:18.577727 ID:4Aikvpxc
>>9212
うむ、だがジュースもまああまり体によろしくないから
最近は紅茶とかお茶が多いやね
コーヒーはあんまり好きじゃないしな

9218常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:34:42.298180 ID:mOVJoCmV
>>9215
ミリバールの抹殺依頼をだす?

9219常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:35:00.501484 ID:GK1zllRS
>>9217
つアバ茶

9220常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:35:01.581459 ID:hcXOkjbc
>>9207
種系は主にアストレイ関係でとっ散らかり過ぎて、悪い意味でガバガバになってるからなぁ

9221常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:35:37.831255 ID:4Aikvpxc
Civ6「(番族と)戦って戦って戦って気が付いたら世界を征服していた」

なお、世界統一直前でも最新鋭装備の番族と戦っている模様

番族とはいったい…

9222常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:35:43.897929 ID:QkUyHKcs
機龍警察の人、アレにスタッフで参加してたんか
ttps://twitter.com/hiroerei/status/1332302803247661057

9223常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:35:48.931891 ID:Jg8o3SkI
>>9213
戦車砲ですら滑空砲に退化というか進化してるんだし
今の技術だと艦載の手法もそっちに行くんじゃね?
どっちにしろクソ長くてクソデカイ主砲なんぞ作れそうもないが

9224常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:35:50.584907 ID:cD2yewIs
>>9215
度量衡の統一がどうたらこうたら?

9225常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:36:06.879640 ID:+xl56lQn
>>9146
PS4版購入予定だけど、トロフィーが面倒になりそうで不安www
ただ、戦闘の爽快さは歴代トップクラスだから必ず買うけどねw

9226常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:36:18.619687 ID:uOf04hBp
>>9209
現実的には作れる作れないで言うと、当時よりもっとすごいものは技術的に可能だけど
それを作る意味が浪漫以外に存在しないから作らないが正解なんだろうね

9227常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:36:20.841670 ID:XJFayZVx
阿賀野型(艦娘)はスタイリッシュに接近してゼロ距離射撃しそう

9228常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:36:29.230421 ID:ZFS4y7aA
ガロンとリットルを間違えて起きた飛行機事故なんてのもあるからなぁ

9229常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:36:33.212660 ID:dc7+AD9p
>>9212
おおっと、そこに偶然あった砂糖と酵母が、偶然にもジュースの中にッ……

9230常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:37:20.558476 ID:pY4ec0Xy
>>9223
作る意味が全くないからな
射程も命中率もミサイルと比較したら話にならない
誘導砲弾はコスト高くなって安価って利点潰れるし

9231常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:37:23.405904 ID:DobuvEc7
>>9221
調整かかって、そこまで装備は最新じゃなくない?

9232常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:37:59.339843 ID:dc7+AD9p
>>9221
きっとその蛮族の後ろには、某国の支援が充実しているんだ、心当たりはあるだろ?

9233常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:38:14.530393 ID:4Aikvpxc
>>9225
実装したかったけど時間の都合で当時実装できなかったシナリオとかも入れてくれるらしいのはうれしい
だがサガフロ自体は完成されてる感あるからリマスターとロードの改善だけであとはよけないことしなくていいよなあ

むしろシナリオ面の増強はロマサガ3のほうでやってほしかったくらいだしな
ほんと改めてやるとロマサガ3ってスッカスカやなって思う

9234常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:38:19.923753 ID:Jg8o3SkI
>>9230
せいぜい、また技術レベルが上ったときに
艦載レールガンを実装したときぐらいかね、次に必要になるのは

9235常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:38:32.798547 ID:pY4ec0Xy
>>9228
ギムリーグライダーはアカン
機長「サイドスリップで行こう」

9236常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:39:12.839881 ID:pY4ec0Xy
>>9234
レールガンは散々失敗してるからしばらくかかりそう

9237常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:39:34.270294 ID:4Aikvpxc
>>9231
拡張入れたらマシにはなるな
なんか見えない地形1マスから相変わらず蛮族沸いて交易路つぶしてくれるが…

最新拡張まで行くとそこまで戦争ゲーでもなくなったしな
まあ、無印のころの話ではある

9238常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:39:43.026408 ID:uiqbXGTn
>>9197
大丈夫?フィギュアの髪の毛伸びたりしてない?

9239常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:40:18.701032 ID:Jg8o3SkI
>>9236
高高度のミサイルを叩き落とすのは
レーザーが先なのかレールガンが先なのか……

9240常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:41:04.505296 ID:uiqbXGTn
>>9201
ビーム兵器が苦手な人がいるので、それ以外の兵器好きが必死に布教している

9241常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:41:45.120568 ID:4Aikvpxc
ガンプラとかならいいがフィギュアとか夜怖くない?

子供のころなぜか妹のひな人形が俺の部屋に飾られててな…
妙にトラウマ感ある

9242常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:41:57.491821 ID:DobuvEc7
>>9237
最新だとこの間のアプデで、アーサー王やヘラクレスとか、シンドバッド使えるようになってちょっと草

9243常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:42:00.405638 ID:QkUyHKcs
「死が二人を分かつまで」で見た
ttps://twitter.com/1996vagabond/status/1331597342273798145

9244常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:42:24.214493 ID:dc7+AD9p
>>9239
アメリカ・スターウォーズ計画 「ようやく時代が俺に追い付いてきたのか」

9245常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:42:40.228267 ID:wSeRoZwl
ホワイトベースの58センチ主砲、どこから弾とか融通したのかなぁと補給とか理解し始めると悩む奴

9246常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:42:41.775157 ID:hcXOkjbc
>>9201
TV版じゃビームガトリングだったのに、EWだと実弾にされたヘビーアームズみたいなもんかな

9247常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:44:07.742834 ID:B0lMDqkc
>>9246
意外と知られてないレオパルドのインナーアームガトリングがビームガトリングという事実

9248常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:44:32.275691 ID:yvI9VZiu
>>9209
人が操縦する戦略兵器で装甲と砲の固まりでその数と性能が国家の雌雄を決めた。
つまるところかつて存在したスーパーロボットなんだよ。だから未だにロマンを感じる人は少なくない。

9249常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:45:51.154084 ID:RZYnPmtk
対艦ドローン?
普通に迎撃されちゃうか

9250常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:46:00.793997 ID:hUA4y68C
スクウェアはまたリメイクか…

9251常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:46:03.770624 ID:wSeRoZwl
>>9247
ビーム対策機に苦戦したのでビームガトリングを二基にしましたという少し首を捻る改良

9252常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:46:26.589435 ID:wg3P940j
>>9242
セイバーさんが蛮族と戦争して滅びるの?

9253常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:47:26.486538 ID:XJFayZVx
「あれはビーム苦無!」「ただのダガーでは」
「あれはビーム手裏剣!」「待て、どんな技術使ってんだ」

9254常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:48:43.066611 ID:c/UVk2qm
>>9247
軍の補給とかないからまだビーム系兵装のほうが運用楽なんかね?

MSサイズのガトリング実弾とかドチャクソ場所とりそうだしな

9255常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:48:58.933152 ID:pY4ec0Xy
>>9249
毎秒1発以上速射砲は発砲出来るからアッサリ迎撃されそう
ttps://youtu.be/9FsNtlIkVoY

9256常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:49:10.637419 ID:X9YUBF/i
>>9249
現行の艦対空システムはドローンのような小型飛行機は苦手、あとドローン落とすのにミサイルは割高すぎる
というわけで米軍は必死こいて一発数ドルという対空レーザーを開発してるのだ

尚自衛隊は「普段はレーダーとして使える高出力マイクロ波叩きつけて纏めて落とせばよくね?」という方向で研究してる
確か去年の技術シンポジウムで試作品でテストしてるという話があったような

9257常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:49:13.659534 ID:s+Wqt2sd
相手のビームが厄介だ!
それなら相手より射程距離の長いビーム兵器を作ればいいじゃないか!

9258常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:50:03.765328 ID:1105ov0i
ホントにこういう話聞くたびに思うけど
戦争てオワコンだな本当に

9259常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:50:55.778705 ID:4Aikvpxc
ドローン相手なら電波障害起こすようなもの作る方がいい気もするが
それだと、自分たちが利用してる電子機器も使えなくなるか

9260常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:51:18.130525 ID:4Aikvpxc
>>9257
衛星軌道上から地球を狙撃できるMSを開発しよう

9261常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:52:24.762347 ID:XJFayZVx
>>9256
地味にエグいな(人間にも効果あるマイクロ波だとなお)

9262常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:52:36.763383 ID:c/UVk2qm
>>9259
成層圏での核EMP自爆テロ?

9263常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:53:06.887620 ID:dc7+AD9p
>>9259
ドローンを飛ばす → 相手が電波戦でジャムってくる → その電波元に火力を叩きつける
ということもありそう。

9264常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:53:07.460776 ID:Nse/7IBQ
>>9260
サイコミュ適正がある人が乗ったら単独じゃ正真正銘どうにもできないMSはおかえりください

9265常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:53:30.744292 ID:TXsT6HDf
対ドローン用に対空機関砲が注目を集めたって話はどうなった?

9266常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:53:37.696438 ID:yvI9VZiu
>>9253
中心部を発振機にすればまぁ
フォトントルピードとか胞子型ビットとかのエネルギー兵器がわけわからん

9267常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:53:41.767272 ID:ljtfHk82
>>9170
今までで一番ハマったゲームだからマジ嬉しい
没シナリオも正式に追加されるみたいだし

しかもヒューズ編も追加とか
これシナリオ裏解体新書のベニ松シナリオっぽいな
あれ好きだったから泣けるわ

9268常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:53:43.741640 ID:Q+eJg3ls
>>9260
そんなもん作ってるから二次被害が大きくて
最終的に髭が地球治すためにナノマシンばら撒き出すんだよ

9269常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:54:49.130965 ID:o7lK88EH
>>9263
アルメニアだったかがそれに似た事してなかったっけ

9270常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:54:50.106694 ID:yguFtmxh
>>9221
ようやく近代入った所で、
隣国の首都落とした瞬間に
戦車の蛮族大集団がポップしてきた瞬間
ゲーム終えたわ

9271常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:54:50.704577 ID:Jg8o3SkI
>>9256
もともと、強力なレーダーは周囲に人がいないことを確認してから使うもんだしな
どんだけやばいのかっていう

9272常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:55:03.859877 ID:yvI9VZiu
>>9263
実際、ナゴルノ・カラバフ戦争でドローンぶち込んで反応した処に砲弾送り付けてたそうな

9273常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:55:19.072902 ID:RMSjIQnt
>>9234
無い
艦砲射撃の対艦戦闘である時点で、現代の海戦で存在意義なぞない
確率論に任せた砲戦なんてミサイル全盛の現代戦知ってたらのろま過ぎて見てられんぞ
かといって誘導砲弾にすると、所詮放物線の自由落下なので容易く補足・迎撃され得る
レールガンを積もうが、装甲防御と大口径艦砲で殴り合うなんてのは現代では根本的に存在意義が無い

9274常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:56:17.054542 ID:1T0fKHtj
>>9170
すげー待ち遠しいが来年夏が遠い

9275常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:57:07.330309 ID:eKK1vCQX
なおDUSTでは現在それでも相手にならない化け物が暴れまわってる模様
(センサー無しでパイロットの知覚により狙撃は全てかわす&全身Iフィールドで生半可なビームは無効、
ミノフスキードライブの長時間稼働による鬼機動性、
ガンダリウムの塊を振り回す物理特化)

9276常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:57:10.464029 ID:wg3P940j
シェフ大泉チャーハンに50分って大分短くなってない?

9277常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:58:14.605743 ID:X9YUBF/i
>>9265
ドローンが搭載してる兵器の射程が伸びててアウトレンジにさらされる可能性が非常に高くなってる
それでもないよりは圧倒的にマシ

9278常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:58:24.578973 ID:Cb3T1Izg
EWでヘビーアームズがビームガトリングから実弾のダブルガトリングになったのは
多分プラネイトディフェンサー対策?

9279常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:58:27.673677 ID:TXsT6HDf
>>9275
モーターヘッドかな?

9280常態の名無しさん:2020/11/28(土) 21:58:58.924996 ID:yguFtmxh
土曜名馬座なんて番組あったんか

童帝的にはカツラギエースってどうなんだろか

9281常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:00:22.870363 ID:MzlZ2SaO
ワグナス! YouTubeで仮面ライダークウガ公式配信を見ていたら、JSが斬首されたのだけど!?

9282常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:00:32.579708 ID:klSBdqwD
戦争は変わった

9283常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:00:47.881576 ID:dc7+AD9p
>>9269
ドローンじゃないけれど、戦場で一兵士がツイッターやっていて
そこに砲弾を送ってあげた例があるとは聞いたことが。

9284常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:01:12.860126 ID:Jg8o3SkI
>>9273
まぁ、レールガンではるか上空の弾道ミサイルを撃つにしろ
わざわざ艦に詰む必要はあんまりないか

9285常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:01:26.854331 ID:bigWCxqj
部屋が寒くて指が冷たくてスマホの操作ツライんですけど!!

9286常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:01:28.927634 ID:pZd1stSg
モーターヘッドは永井の設定に永井の描写力が追いついてなくて
せいぜいMSぐらいの強さに見える

9287常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:01:30.303216 ID:3UnATrlK
>>9281
漫画版だと正ヒロインという立場のグロンギやぞ

9288常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:01:37.240687 ID:4Aikvpxc
>>9267
ベニー松山はインペリアルサガのシナリオとかもやってるそうだから
もうサガのシナリオライターみたいなところあるな

国産ウィズはもうあかんしな…

9289常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:02:04.113303 ID:Cb3T1Izg
光の翼の旋回スピードはマッハ8まではいかないのと40m物理ブレードはでかすぎて微調整できない
からこっちは瞬間的にそれ以上に加速してって対策でバロック下してたな今月号
なお、機体とパイロットにかかる負荷は相当で勝ったけどアンカーは爆散しちゃった模様・・・

9290常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:02:27.797988 ID:u4Uh3prX
電磁兵器が発達したせいで最終的に戦艦同士の殴り合いの時代に逆行する可能性が微レ存…

9291常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:02:57.759201 ID:pY4ec0Xy
>>9282
戦争から、きらめきと魔術的な美がついに奪い盗られてしまった。
アレクサンダーやシーザーやナポレオンが、兵士たちと危険を分かち合いながら、
馬で戦場を駆け巡り、帝国の運命を決する。
そんなことはもうなくなった。
これからの英雄は、安全で静かで、物憂い事務室にいて書記官たちに取り囲まれて座る。
一方、何千という兵士たちが、電話一本で機械の力によって殺され息の根を止められる。
これから先に起こる戦争は、女性や子供や一般市民全体を殺す事になるだろう。
やがて、それぞれの国々は大規模で、限界のない、一度発動されたら制御不可能となるような
破壊の為のシステムを産み出すことになる。
人類は、初めて自分たちを絶滅させることが出来る道具を手に入れた。
これこそが、人類の栄光と苦労の全てが最後に到達した運命である。

ウィンストン・チャーチル 世界の危機 より

9292常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:03:11.585804 ID:hcXOkjbc
>>9286
あれ設定上は音速越えで戦闘機動やってるらしいね

9293常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:05:11.244855 ID:4Aikvpxc
>>9292
え?そうなの
さすがにそこまで早くは見えないんだが

9294常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:05:12.196293 ID:1105ov0i
サイコミュ無し実弾兵器で
ザンネックと同じ事やろうとするコイツは気合入ってるな
ttps://i.imgur.com/UDGEQgE.jpg

9295常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:05:16.122728 ID:MzlZ2SaO
>>9287
シリアスなモノローグに反して、お好み焼きを口いっぱいに頬張るサチさんかわいい(五代並感

9296常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:05:22.268842 ID:XJFayZVx
音速に耐える関節部とかどんな素材やねん(こなみ)

9297常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:05:57.603922 ID:XG3nRnKl
>>9203
おかげで、同盟国なんかに軍事援助として通常動力潜水艦を売り付けるor供与したくても
出来ない有様だからなー。ドイツとかが輸出用の安い奴作って売ったりしてるけど、
性能的にはそう飛び抜けた物ではないし、不具合とかも多いからなぁ……。


9298常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:06:04.969042 ID:TXsT6HDf
>>9293
しょっちゅう衝撃波云々言ってるじゃん

9299常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:06:49.606916 ID:DobuvEc7
設定だけなら何とでも言えるの定番だと思う・・デザインは好きだけど、描写やその他は…うーん

9300常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:07:45.944999 ID:DT5xJ5Lg
>>9291
銃弾に倒れる人よりも、砲弾でバラバラになる人の方が圧倒的に多いのが第一次世界大戦

9301常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:07:47.013060 ID:7JftrNkS
ファイナルギアがエヴァコラボかぁ
結構ハードな世界だが、シンジ君とかには原作よりマシかもしれんなぁ


イラスト綾波しかのってなかったけど

9302常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:09:04.927167 ID:nb1Jpqvj
>>9296
マッハを越えて動けて火力もある兵器
なお、暴走

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681262.jpg

9303常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:09:19.085136 ID:1105ov0i
ていうか永野のFSSが問題なのは画力の問題もあるけどそれ以上に
明らかに演出がもっとダグラムとかパトレイバーみたいな
泥臭いメカが動いてるらしき演出が多すぎない?って事だと思う
作ってる側として大した性能のロボットとして描写してないのかと思ったわ最初
シュノーンの初出撃なんてミジメの極みだし

9304常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:09:35.606992 ID:bigWCxqj
サガフロ1、2のリマスター出したらロマサガの続編を!

ロマサガ4が出るまで死ねないんだ!

9305常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:10:25.349942 ID:TXsT6HDf
デザインもワラビになってからはなあ
というか、もう買ってないし漫画喫茶に寄ったときに新刊が出てたら読むくらいだから
あんまり文句を言うのもなんだけど

9306常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:11:03.481247 ID:1105ov0i
>>9302
最近後輩が出来たな
ていうか特空機4号は誕生して即悪役になるのかと思ったら
いちおーZと共闘するのね

9307無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 22:11:51.986242 ID:fuJSK1W5
やっと出て来たぜ黄昏ルガルガン欲しかったんだよね〜

9308常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:12:09.799915 ID:Jg8o3SkI
>>9296
全部一体成型で
ヱルトリウムのもとを流し込んで作る超巨大分子だよ

9309常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:12:37.477526 ID:9cLawqqK
dustはフォントくんが糞雑魚になってしまってほんともう...

9310常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:13:00.677699 ID:ZaNeg4rd
>>9306
なお次回タイトル

9311常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:13:22.969084 ID:1105ov0i
>>9309
ていうかDUSTになってからアホになってない?
いやどうも本当にアホになってるみたいだが

9312常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:14:16.964765 ID:4Aikvpxc
ダストは途中で見るのやめたが
面白くなってるの?

9313常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:14:46.176622 ID:Gl+hX8QZ
古殺駆:旧ザク
今殺駆:ザクU
新殺駆:ザクV
だけど、もしかして殺駆斗って「アクトザク」なん?

9314常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:15:01.783728 ID:ljtfHk82
>>9288
ドンマイ

しかしヒューズ編、裏解体新書のままで追加するなら
他の全シナリオクリア後の解放になるかもな

あれは例えるならFATE/ZEROに両津勘吉ぶち込むような話だから
他のシナリオの前にプレイすると頭がバグるw

9315常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:15:31.535841 ID:hcXOkjbc
>>9305
初めてダッカス見た時は何やこれ?みたいな感じだったけど、見慣れてくると段々これはこれでありやなって感じになってったな>FSSのGTM
てか作中世界がループした結果のMH→GTMへの変化だとかってマジ!?

9316常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:16:07.613487 ID:1105ov0i
>>9312
終盤になってからは盛り上がってるよ
とはいえクロボンシリーズの中では一番つまらんと思う
色々あるけどバンダイの横やりがアレだったんだなってのが察せられるのと
カトキ関わってないんだっけか?悪いけどメカデザが一番つまらんのと
あと長谷川先生が新しい事に挑戦しようとしたのは立派だけど引き出しに無い事をやろうとしすぎ

9317常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:16:24.990989 ID:XJFayZVx
ヒューズくんが切れやすいのは日頃の上司の無茶ぶりが原因の可能性

9318常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:18:57.428982 ID:cD2yewIs
ヒューズは切れるのが役目だからな!

9319常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:08.915969 ID:XG3nRnKl
>>9303
カステポーでの、馬鹿テラス救出作戦時の陸戦描写とかどう見てもMH戦よりこだわり(趣味)全開だったしなー

まあ、ジュノーンは設定が二転三転してるとはいえ根本的に騎士としてはともかく、
マイトには到底及ばん手腕でしかない3世が、独自に手掛けてる時点でな……自国(コーラス軍)の
正規のマイトやマイスターは、何してんだって話だが

9320常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:38.753816 ID:ljtfHk82
>>9312
色々言われているようだけど、俺は楽しんでる
よりにもよってアレで9000万人の人命救おうという展開は
中々痛快だと思う

9321常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:44.281399 ID:BcEPkI7W
殺駆頭も大概不憫だよな。悪党じゃないのに闇に操られまくり

9322常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:48.928422 ID:eKK1vCQX
アイエエエエエ! アイエエエエエ!
ttps://pbs.twimg.com/media/En0l0m0VoAERVbK.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/En0l0m1UUAAOWhc.jpg

9323常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:19:58.530945 ID:h+tm3maT
>>9297
米「バーベル級なら」
日「台湾にはうち(の退役した連中)が協力するから」

9324常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:21:13.322972 ID:hH2eAofJ
>>9295
そしてサチさん殺害の下手人が判明してしまったのでこれから五代が曇るよ曇るよー

9325常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:21:28.463039 ID:h+tm3maT
>>9319
王様の道楽扱いなんじゃないの

9326常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:21:32.186267 ID:3UnATrlK
>>9295
最新話で出てくるとかマジヒロイン

9327常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:21:33.135816 ID:1105ov0i
あとアマテラスというかレディオス・ソープ様関係の描写が臭すぎ
ガチのマジでなろうと何が違うんだよってなる
まぁFSSファンも自虐的に主人公が出てこない方が面白いなんて言うてるが

9328常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:21:40.960811 ID:oR0rufWp
アッシュが主人公として魅力がなさすぎるんだよなぁ
トピアとフォントが上手に前作主人公から話引き継いでる分本当に粗が目立つ

9329無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 22:21:51.103291 ID:fuJSK1W5
サトシ「俺の名前はサトシ!夢はポケモンマスター!こいつは俺の相棒の色違いボルケニオン」

9330常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:22:25.120261 ID:RRGYSAiQ
>>9275
それに対抗するためにブースターを『燃料カートリッジ爆発させてその爆発に方向性を与えて吹っ飛ぶ』
『無茶苦茶なGはゲル状の対Gスーツで凌ぐ』方式で対応する模様
なおパイロットと機体は当然すぐに限界が来る

9331常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:22:48.448931 ID:wsfbXL+o
理由はもちろんおわかりですね!

9332常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:23:17.479310 ID:DobuvEc7
そんな、相棒のトロピウスを捨てたのか…!?

9333常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:23:26.442609 ID:1105ov0i
>>9325
LEDミラージュを唯一倒せる可能性のある超高性能MH設定って消えたの?

9334常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:24:09.455202 ID:hUA4y68C
>>9322
新たなニンジャソウルが顕現しようとしている

9335常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:24:29.485039 ID:ennGibEf
GTMのデザインと設定に飽きたから今月からこれなって10年後にくらいにまたやって欲しい

9336常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:24:30.094898 ID:ljtfHk82
>>9317
没シナリオの一つ、秘術シナリオの裏話で
朱雀が住まう火山の花を取りに行かされた理由が
上司が女口説くための小道具だったという話があったな

うん、キレていいな

9337常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:25:08.379891 ID:X9YUBF/i
そう言えばポケモンでぶっちぎりの限界集落はミシロタウンらしい

ttps://i.imgur.com/uQzscQw.jpg
ttps://i.imgur.com/6MbtSVt.jpg
ttps://i.imgur.com/kceyKP9.jpg

9338常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:25:17.821621 ID:h+tm3maT
>>9290
ミサイルも飛行機も消耗したらヤッパこれよ
ttp://pbs.twimg.com/media/D_M3HvAUcAMwaJO.jpg

9339常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:25:45.867030 ID:0M0yPL1u
>>9333
LEDミラージュは絶対に負けないことになったのでそんな可能性はないんだ

そもそもLEDミラージュ自体消えたが

9340常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:26:40.492549 ID:1105ov0i
>>9320
コロニー落としのあたりから面白くなったってのは同意だけど
レオが量産型ファントムに乗る展開はなんかなーってなってる
いやそら何回も筋がいいみたいな事はチラホラ言われてたけど
別にそれこそガンダムに乗る前のトビアやフォントみたいに抜群の活躍したワケじゃないんで
レオに切札使わせる説得力が弱い

9341常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:26:56.642939 ID:pY4ec0Xy
なんで俺はゲームの攻略に農林水産省とJAのホームページを見ているんだろう・・・

9342常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:28:00.528322 ID:XJFayZVx
>>9341
メスガミ様のおかげで将来転生した時に稲作の知識を蓄えてると思えば(ないです)

9343常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:28:34.589457 ID:Jg8o3SkI
>>9338
双胴艦とか一体何の価値が

9344常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:28:49.959012 ID:CkjSG/Bb
唐突だがスーパー明智光秀大戦って体のエンタメ時代劇が見たい
信長の部下全員を各種取り揃えた既存作品の明智光秀に置き換えで
サッルもかっちゃんもたっきーも信信信盛いない織田家の明日はどちらだ!

9345常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:28:58.288254 ID:0Nk2xaN/
「人間には○本もの骨があるのよ!一本ぐらい何よ!」ってサラ・コナーが言ってたんだな
何度も見たはずなのに気づかなかった

9346常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:29:01.249945 ID:B0lMDqkc
>>9341
クボタのHPもおすすめゾ

9347常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:29:03.435190 ID:TXsT6HDf
バランシェたちが作った破裂の人形が2000年前にできたとかになったしなあ

9348常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:29:05.056131 ID:yguFtmxh
>>9339
とうとう先月、
ウィル2がゾロアスターアプターブリンガー2を
山盛り積み込んであちこちフラフラしてる設定がでて
「だったらクソくだらないファティマで尺稼がないで
レッドミラージュ2見せろやああああ!」
って叫びそうになったよ……

9349常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:29:53.833931 ID:XtVmOpY8
FSSのMHってクッソ早く動くから近接主体なんだっけ?

9350常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:30:17.047410 ID:ljtfHk82
サガフロリマスター
今度こそモンスター変身を上手く使いたいな
あれシステムややこしすぎ、作中の情報少なすぎで
裏解体新書出るまでスフィンクスやマリーチといった
固定変身しか使えてなかったなあ

能力が部位別に分かれているとか
新技取得で最大HP増やさんと上位モンスターになれないとか
サーチは上段の能力から順にするとか
んなもん分かるかチクショー!!

9351常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:30:27.591080 ID:Q+eJg3ls
>>9344
全員織田信長で良くない?インパクト的にもエンタメ的にも

9352常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:30:40.248196 ID:MzlZ2SaO
>>9345
「人間には114514本もの骨があるのよ! 1919810本ぐらい何よ!」

9353常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:31:01.987713 ID:otu/0g0N
>>9324
翔一が更に曇ること必須なのもキツイ

9354常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:31:26.655897 ID:cD2yewIs
信長の数だけ光秀もいる計算

9355常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:31:32.077523 ID:DobuvEc7
土田御前が100人の信長を一晩で産んだ世界線か、死にそう

9356常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:31:35.137928 ID:hH2eAofJ
>>9352
全ての骨を十回以上へし折ってる計算になるんですけどォ!?

9357常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:31:39.539079 ID:6KLqh/K+
>>9352
折れた骨が10倍以上あるんですがそれは

9358常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:31:54.148342 ID:IVEqlEfv
助けたあの子はシリアルキラー

9359常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:32:05.102303 ID:TXsT6HDf
>>9356
折れば倍に増えるからね

9360常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:33:00.326360 ID:CkjSG/Bb
>>9343
たかが右(左)をやられただけだ!ってガンダムごっこできる

9361常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:33:10.373452 ID:h+tm3maT
>>9343
超信地旋回できる
なお
ttp://www.jamstec.go.jp/chikyu/j/magazine/graphic/no14/img/B02_up.jpg

9362常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:33:32.411959 ID:7JftrNkS
全員織田信長ではみわけがつかない
織田信長、織田信信長、織田信長長、織田信信信長、と差をつけよう

9363常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:33:36.864631 ID:ljtfHk82
>>9340
なるほどなー
俺はあんまり気にならんかったが
もう一押し何かエピソードあっても良かったのかもな

9364常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:33:52.927076 ID:DT5xJ5Lg
>>9361
やってしまいましたなあ

9365常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:34:13.578834 ID:sWSXCLsQ
>>9307
交換で手に入れたのかな?憧れちゃうね黄昏ルガルガン
でもまひるの砂かきルガルガンもいいものですぞ。活かすなら砂パ前提になるけど

>>9337
ハロンタウン、主人公宅とダンデ宅しかなくてタウンといっていいのかと思ったゾ
まあ書いてあるとおり近くにブラッシータウンあるからそこまで不便ないと思うけど

9366常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:34:52.263008 ID:hH2eAofJ
>>9362
信が増えるのはあくまもとい佐久間の芸風だけどそっちが増えるのか―

9367常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:34:55.977275 ID:CkjSG/Bb
>>9361
このカラーリングはマブチの水中モーターに違いない

9368無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 22:34:56.684411 ID:fuJSK1W5
次スレ、疾走するヤキウチクショウ(苦行のテーマを添え
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1606570446/

9369常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:35:09.213395 ID:Jg8o3SkI
>>9360
多分片方やられたらバランス崩して沈むと思うんですけど(名推理)

>>9361
船が信「地」旋回するんじゃねぇwww

9370常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:35:31.666337 ID:eKK1vCQX
織田信長のオーバードーズでカッツは死ぬ

9371常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:35:40.259952 ID:IwCZw+lj
RPGでリアルに村、町、都市を再現したら
探索で(時間が)死ぬからね…

9372常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:35:56.554322 ID:XG3nRnKl
>>9349
うん、基本レーザーだろうがミサイルも当たらんし更に装甲材やフレームがクッソ頑丈で
通常兵器(戦車や航宙戦闘機等)では装甲貫徹はまず無理だから、同等のパワー持った
マシンでぶった切るor叩き壊すのが一番有効なもんで

9373常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:36:01.818084 ID:h+tm3maT
>>9343
ハハッ、奇想ですなぁ
ttp://pbs.twimg.com/media/COWixSbUYAAknsL.jpg

9374常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:36:10.414429 ID:4WuX8gZc
昔はスタミナ即切れであぁ、ダメだぁ〜!扱いだったのに成長したなチクショウ……

9375常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:36:18.191904 ID:xKuzEVcg
実際マブチ水中モーターって超ワクワクしなかった?
ちっちゃい潜水艦やんみたいな
小学生の頃に作った発砲スチロール号が転覆したのはいい思い出

9376常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:37:08.148064 ID:CkjSG/Bb
>>9369
手の空いてる乗組員全員でサイドカーレースの急カーブみたいに
反対側にバランス取ればイケるイケる(小学生並みの発想

9377常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:37:21.352861 ID:wAEz73rT
>>9372
俺のなかで武器は同じなんだ当たれば倒せるよと
エアバレルに負けるマグロウで知識が止まってるぜ

9378常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:38:02.195351 ID:TXsT6HDf
>>9373
なあ、大和武尊の建造費、どこから出した?

9379常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:39:08.304631 ID:hTkTNNj4
>>9371
制作者とプレイヤー両方が死ぬという、エアプしか得しない仕様

9380無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 22:39:50.793842 ID:fuJSK1W5
剣盾だとDLCで出現ポイントあんだよね
USUMはキャンペーンも終わってたし入手不能だったんで欲しかったんですわゾ

9381常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:39:58.452573 ID:nbv3KM1m
ポケモンの街だとXYのミアレシティが広すぎてタクシーで移動するレベルだったし
広ければいいってもんじゃないね

9382常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:40:14.238214 ID:Jg8o3SkI
>>9373
七胴戦艦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9383常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:40:39.529976 ID:XtVmOpY8
>>9372
あたれぇー!と?いだ頭部落としてる間に戦闘決着する部分はよくyoutubeで見るけどその表現だったんすねぇ

9384常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:42:40.033756 ID:ZI/g8ABm
ミリオンアーサーがあんだからミリオン信長があってもいいと思うよ、ぼかぁ。

9385常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:43:05.359959 ID:pY4ec0Xy
>>9378
ユダヤくんが気前よくくれたぜ!

9386常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:44:03.515605 ID:IVEqlEfv
>>9384
戦国コレクションは割とそんなところはあったみたいよ

9387常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:44:10.393278 ID:xKuzEVcg
正直な話、仮想戦記ブームとか聞いた事も無かったし
オッサンばかりのここでも年代にかなり幅があるよねって思ってる

9388常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:44:10.957227 ID:Q+eJg3ls
>>9381
結構カメラの視点とかグワングワンと切り替わって
新世代のポケモン感あったけど、同時に見下ろし視点ってやりやすかったなって

9389常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:44:21.738908 ID:0M0yPL1u
>>9378
君のようなお金に厳しいスポンサーは嫌いだよ

9390常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:45:34.267511 ID:hH2eAofJ
というかゲームの町や村にリアリティ求めてもなぁ
延々住宅街うろついたってねぇ?

マップ切り替えの暗転時に居住区を抜けてきてると考えればおkおk

9391無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 22:46:02.513421 ID:fuJSK1W5
俺の名前はサトシ!こいつは主治医のナカムラさん!

9392常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:46:16.165082 ID:ZFS4y7aA
>>9371
そういうの求めてる層はむしろ探索で時間使いたいんじゃね?

9393常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:47:14.232816 ID:MUptV4/7
>>9350
せっかくだから最小戦闘回数に挑戦してみたらどうだろう?w

9394常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:47:30.840870 ID:DrSxFlN/
>>9391
記憶関係かな・・・・・・

9395常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:48:01.062409 ID:Q+eJg3ls
もうサトシ君も歳だからな
二十五年くらい旅してるんだっけ

9396常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:49:01.239035 ID:NAKmnzR9
サイヤ人とマサラ人は若い期間が長い

9397常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:49:04.349828 ID:DmkrjjLY
えー野党としましてはー
ラブコメのヒロインが可愛くていい子なのに主人公がマジモンのクソ野郎
これに関して総理はどうお考えですか

9398常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:49:53.551676 ID:XG3nRnKl
>>9383
設定上、MHの四肢動かす早さは基本音速で、単純に実剣を抜刀して横薙ぎに振るう「だけ」の動きでも、
騎士でもなきゃ「動いていた」という認識にすら至らない(常人にはいつの間にか剣抜いて振ってたとしか見れない)
もんなんで……

9399常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:50:00.558376 ID:TXsT6HDf
>>9390
「中世の都市がこんなに広々として人口が多いわけがない!」

9400常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:50:14.859359 ID:ZI/g8ABm
25年間旅って……、住所不定って……、いやよそう、俺のry

9401常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:50:26.337928 ID:DobuvEc7
主人公が100人できる予定の彼女を全員愛してる、クレイジー野郎にするのは女々か?

9402常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:50:31.041426 ID:CkjSG/Bb
>>9390
Fo4ならトイレバス完備だしリアリティ嗜好のプレイヤーにもお勧めできるかもな
九龍風水傳も思い浮かんだけどアレは自由度ないからリアリティかっていうと
ちょっと違うなって思った

9403常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:50:33.910785 ID:zVX7wYOZ
>>9390
旅行者や観光客向けの区画だけ描写で十分よなあ

9404常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:50:51.704369 ID:KqG2H59P
25年目の10歳だから大丈夫

9405常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:51:20.446918 ID:aRAkVyTX
スーパーマサラ人も持病には勝てんのか

9406常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:51:23.531374 ID:wSeRoZwl
>>9292
えいが「頑張って映像化してみました」
瞬間移動しているようにしか見えんて

9407常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:51:33.043663 ID:sWSXCLsQ
>>9391
…持病持ちかい?

>>9397
見るに値しない物を議題に上げないでください、時間の無駄です

9408常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:51:45.310322 ID:7E48hHhZ
マクロスみたいに劇中劇で、25年続く長寿シリーズだと思うとちょっと楽しい

9409常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:51:59.938497 ID:IVEqlEfv
>>9397
一晩口論した結果、梶原ってクソやな
と結論になりました

9410常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:52:52.252960 ID:c/UVk2qm
>>9399
野盗やらが定期的に略奪しに来て食い物はカッチカチのパンとほぼ水のスープとかそんな感じのRPG?

9411常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:52:55.089816 ID:MEa1r3T5
俺○○!
こいつは■■の●●!

の元ネタって魔女の宅急便だっけ?

9412常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:53:03.674159 ID:DmkrjjLY
>>9409
まぁ確かに屍をどうやって定期的に量産してんだと考えると
文さんに腕切られた程度じゃ足りないクソ野郎だけども

9413常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:53:25.013022 ID:CkjSG/Bb
>>9401
最初から一貫してフルスロットルだぜ!って勢いで来てるから
多少のメタネタ連発でも「ああ、100カノだからな」で許されるのすごくすごい

9414無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 22:54:47.457384 ID:fuJSK1W5
オッス!オラ人身御供!(生き埋めにされながら

9415常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:55:27.716723 ID:DobuvEc7
いっちょ祟ってやるか!

9416常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:55:28.464444 ID:IVEqlEfv
>>9414
瞬間移動で逃げ出しそう

9417常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:55:44.425203 ID:DT5xJ5Lg
>>9414
水に投げ込まれるなら、まだ助かる芽はあったのに…(ひょうたん

9418常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:56:11.567522 ID:MEa1r3T5
こいつは毎年来る台風!(吹き飛ばされながら

9419常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:56:12.227973 ID:L0mfDjrg
サトシの旅は実はダイの大冒険と同じで実際は数話分で一日計算されてる可能性
しかしそうなると数時間に一回事件に巻き込まれてる金田一やコナンをも超える厄災の根源になる

9420常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:56:49.505106 ID:IVEqlEfv
台風でも田んぼに行く人の気持がわかるサクナヒメ

9421常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:57:01.639032 ID:V2totsP2
生きたまま心臓を取り出して神に捧げるとかすっごく蛮族臭い

9422常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:57:04.338418 ID:m/19vpx1
>>9414
明るいな、日本神話の学習漫画で巨大ひょうたんを両脇に抱えた男が水神への生贄に捧げられたとき
「お前が本物ならこのひょうたんを沈めてみせろ」と豪語して濁流に突き落とされたけど、沈まなかった話があったな

9423常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:58:06.638325 ID:DmkrjjLY
しかしまぁよく人身御供なんて野蛮で無意味な事やってたもんだなマジで
日本だけじゃなく世界中でさ
科学の概念の無い時代じゃなくてホッとする

9424常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:58:39.401037 ID:c/UVk2qm
そういや植物に詳しい悟空は集英社に怒られたのか画像が消えたんだっけ?

やっぱ本を出すのはまずかったか…

9425常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:59:00.434722 ID:ZFS4y7aA
>>9415
ニコるかいいね押したい

9426常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:59:02.479792 ID:RI9qBAR7
ドーナドーナってハルウラレをブラッシュアップした感じのやつだっけ

9427常態の名無しさん:2020/11/28(土) 22:59:38.573578 ID:wSeRoZwl
>>9420
尚、田んぼほっぽっといてダンジョンに向かって帰ってくると雑草だらけというプレイも

9428常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:00:00.551085 ID:FLjC8JMr
穂がでたぞーかわいいのうかわいいのうって言ってるおひいさまが可愛い
稲も可愛い

9429常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:00:04.878764 ID:MEa1r3T5
クッソ面倒な仕様なのと、システムが重くてクソゲ扱いされているのって
サガフロンティアで良かったっけ?

9430常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:00:18.377146 ID:m/19vpx1
>>9424
植物に詳しい悟空で有名のとかだと完全にアウトでしょ、遊びだから見逃してくれる
そろそろゆでというかジャンプラの編集長なんか言え

9431常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:00:24.971869 ID:CkjSG/Bb
>>9411
俺フラッシュ!
こいつらはファンのローグス!

9432常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:00:33.767642 ID:Jg8o3SkI
>>9422
別に男の生贄とかいらんかったんだろうな

9433常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:00:46.586837 ID:DobuvEc7
当時見たときはおかしいと思ったけど、やっぱ今見てもおかしいわマサラ人…
ttps://twitter.com/Godai5sentyouen/status/1000601942538661889?s=20

9434無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 23:01:10.070012 ID:fuJSK1W5
>>9423 アレ、実際には口実で村や町の厄介者を合法的に処分する為のモンだった気もすんだよね

9435常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:02:18.154423 ID:DmkrjjLY
>>9434
少なからず本気で思ってる部分もないと社会的に容認もされないんじゃないの

9436常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:02:22.526581 ID:m/19vpx1
>>9423
役立たずを合法的に葬る儀式かと思っていたけど、実際は役立たずをささげても神が喜ぶはずがないから
人身御供として育成されたエリート奴隷が生贄にされていたんだとか、あるいは戦争で勝った貴族の捕虜とか
火の鳥ヤマト編みたく工員からあみだくじで選んだり、罪人を埋めたりしたわけじゃない

9437常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:02:31.588757 ID:Jg8o3SkI
>>9423
飯の数は有限なので
邪魔なやつには死んでもらう必要があるんやで

9438常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:02:55.334006 ID:V2totsP2
物語だと可憐な美少女とかが人身御供にされるんだけど実際には使えねぇブスが指名されちゃうの?

9439常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:03:08.764560 ID:CNSCvlIM
>>9429
アンサガですかね
アルティマニアが説明書扱いの…

9440常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:03:20.085683 ID:Gl+hX8QZ
そういや身寄りのない女子供が選ばれることが多いね、人身御供
働き盛りの男性が選ばれることがほとんどない……

闇が深い

9441常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:03:35.062800 ID:TXsT6HDf
>>9413
読者に予想されたってw

9442常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:03:40.130163 ID:wSeRoZwl
>>9437
999俵しか溜められんからなぁ…

9443常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:04:07.035912 ID:Q+eJg3ls
>>9434
宗教的な面で団結や精神安定の為にというのも
厳しい環境で生活してたら洒落にならないくらい重要だったりするのかなとはちょっと思う
諏訪だったかわりと熱狂的で近代まで捧げてたとか聞くと

9444常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:04:09.965238 ID:XtVmOpY8
>>9433
なにこの…なに…?

9445常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:04:35.133395 ID:CkjSG/Bb
>>9438
老化や病気、故障などで戦力外通告受けた人とかじゃね

9446常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:04:37.123819 ID:oR0rufWp
肥溜め保存法を使っても999俵以上補完できないのか?

9447常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:05:01.886200 ID:Jg8o3SkI
>>9440
働き盛りの男なんぞ昔はムキムキで固い奴ばかり
女子供は柔らかいからね

神様が男なら、男もらってもしかたないしな

9448常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:05:04.412249 ID:V2totsP2
諏訪ってあれか、蛙を串刺しかなんかにして捧げていたらなんか批判されるようになったやつ

9449常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:05:20.168172 ID:TXsT6HDf
>>9445
っ「姥捨て山」

9450常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:05:50.655746 ID:MEa1r3T5
>>9439
ありがとう
サガフロシリーズもだけどちゃんと理解すれば楽しいとか聞くからやってはみたいけど
スクエニのリマスターって碌なモノがなイメージ

9451無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 23:06:13.113108 ID:fuJSK1W5
まぁ壮健で体力も有る様な若者の場合、捧げるに捧げにくい
つまり筋肉は信仰すら凌駕する

9452常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:07:11.904447 ID:CkjSG/Bb
>>9449
あやかしの張った結界内で老百合村が…って話を思いついたことはあった

9453常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:07:36.150249 ID:JbQc9Wox
働き者のマッチョが皆の分のプロテインを食べてしまったら?

9454常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:07:48.845644 ID:FLjC8JMr
アンサガはバグなのか仕様なのかわからんところが多くてなぁ
全身に全身鎧とか

9455常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:07:55.841315 ID:CkjSG/Bb
>>9451
水戦争に備えて戦力は温存するべき

9456常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:07:58.931132 ID:MEa1r3T5
>>9452
二次元のムチムチのBBAに囲まれたハーレム村とか捗りませぬか兄上

9457常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:08:02.054690 ID:m/19vpx1
まあ普通に逃げ出すだろうしな、頑健だと

9458常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:08:41.604690 ID:Q+eJg3ls
>>9456
幻想郷かな……(二次創作脳)

9459常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:08:44.876817 ID:ljtfHk82
>>9393
そういうのは、見るだけでいいかなって

9460常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:08:47.163643 ID:wSeRoZwl
>>9446
あ、分突き・白米・玄米で別カウントになるかも。やってみるわ(白米信者だった)

9461常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:08:51.858475 ID:wZrEzxrH
>>9449
姥捨て山は伝承の山に骨が出たことないとかで本当はなかった説やら草原に別集落作らせてた説とか闇が深いんやな…実際は儒教的価値観で子捨てで対応してた説とかもう日本の中世もめちゃくちゃや…

9462常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:09:03.988026 ID:JbQc9Wox
>>9449
>>9452
デンデラ…

9463常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:09:21.526065 ID:Gl+hX8QZ
>>9448
諏訪大社で儀式や秘術を受け継ぐ家系の洩矢家だっけ?
カエルやらウサギやら捧げる儀式があるとかいう

武田信玄も指名して祈祷してもらったらしいけど、約定破りえ攻め込んで主家滅ぼしというて戦勝祈願の儀式させるとか面の皮厚すぎない?

9464常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:09:38.818179 ID:pY4ec0Xy
(1年目はドングリ汁と干し肉ばかりで)辛いです・・・
実際白い米を腹一杯なんぞ明治に入るまで食えんしな・・・

9465常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:10:33.163410 ID:IwCZw+lj
博霊神社も諏訪大社も裏で風俗業やってるはずでは(同人脳)

9466常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:11:00.445236 ID:zVX7wYOZ
>>9450
ロマサガ3がバグまできっちり再現させてゲームバランス自分からぶっ壊してきたのにはさすがに驚いた

9467常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:11:01.010201 ID:TXsT6HDf
プロテインが増えた気がする
ガチの鍛える人用のでかい袋や缶の奴じゃなくて、ブリックパックやバーの手軽に取れる一般人向けのが目に付くようになった

9468常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:11:09.518513 ID:V2totsP2
白米が美味いというよりは玄米が不味いという印象

9469常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:11:10.583851 ID:DmkrjjLY
すいませんウルトラマンZのワンダバのタイトルください
ワンダバダ ワンダバダ ワンダバダ

9470常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:11:21.152237 ID:O4HezE4V
オヤシロ様の祟りと綿流しとかいう絶好の殺人日和

9471常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:11:34.667261 ID:MEa1r3T5
>>9464
そこら辺地域や時期でバラバラで
結構日常で食えたところもあったり、全く食えなかったりと差があるのよ

9472常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:12:04.174607 ID:MEa1r3T5
>>9469
サントラの発売を待ちなさい

9473常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:12:05.176073 ID:DobuvEc7
雑にフォローしてたのに、Kが祭具殿覗いたと知って
梨花ちゃま…キレた!

9474常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:12:08.056865 ID:IVEqlEfv
>>9464
彼岸花から作った団子……

9475常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:12:23.230698 ID:6KLqh/K+
>>9467
お年寄りほど摂取したほうがいいからね
健康時代の証かも

9476常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:12:30.832666 ID:Gl+hX8QZ
>>9465
そういうのは門前町の仕事やで
つまり博麗神社は兎も角、守屋の方では天狗や河童の穢れ落とし(風俗)がある可能性が

9477常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:12:48.179964 ID:CkjSG/Bb
>>9467
以前近所のスーパーでテレビで話題!ってPOP見た

9478常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:12:53.215922 ID:wAEz73rT
全然食えない所だと開拓もされないし廃村になるもんね
ロシア人はなぜあんな過酷なところでムキムキでいられるのか

9479常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:12:54.346031 ID:ZFS4y7aA
モンハンBBAは童帝だっけ

9480常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:13:18.909947 ID:DmkrjjLY
>>9472
ググっても出ねーなと思ったらまだ発売してなかったのか
俺、自分の書いた小説がもしアニメ化したら劇伴には絶対ワンダバ入れてもらうんだ

9481常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:13:26.321724 ID:wSeRoZwl
>>9467
チーかまプロテインという商品は首を捻った

9482常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:14:04.089024 ID:RI9qBAR7
ウエハース系お菓子としても最近のプロテインバーは美味しいの多い

9483常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:14:56.910041 ID:CkjSG/Bb
>>9479
教官なのはさんが緊急事態で毟り取った衣笠の古い防具装備しようとしたら
ウエストきついって支援絵があった奴なら多分あってる

9484常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:14:57.611146 ID:dc7+AD9p
>>9461
地名としての「姥捨て」って、どうなのかなぁとは思ったりする・

9485常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:15:18.710707 ID:FLjC8JMr
>>9474
青い彼岸花から作った団子を食べたために鬼に・・

9486常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:16:00.263612 ID:DT5xJ5Lg
>>9461
間引きをやっていた地域は多い

9487無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 23:16:01.381778 ID:fuJSK1W5
トレーナー「めんどくさいポケモン三銃士を連れて来たよ!」
ガキ「めんどくさいポケモン三銃士!?」

鋼ゴーストのギルガルド
鋼飛行のテッカグヤ
鋼炎のヒードラン

ガキ「全部鋼タイプじゃねぇか!ふざけんな!」

9488常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:16:29.507046 ID:XJFayZVx
>>9487
ドータクンも中々

9489常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:16:39.701342 ID:Ba0dRp3k
>>9461
そもそもの話、日本人自身が日本人的オクユカシサを当たり前のようにふるまうようになったのがここ20年くらいでようやくやぞ
40年もさかのぼれば農協のオッサン連中とかが東南アジアで買春ツアー行ってたようなモラリティや

9490常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:16:47.461066 ID:cBNayr6D
ポケモンやってる奴なんてある程度いきゃ全員メンドクセ―よ!

9491常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:17:56.001951 ID:m/19vpx1
>>9489
バブルのときはオバハン連中が欧州でブランドものを買いあさっていたね

9492常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:17:58.965397 ID:V2totsP2
>>9484
地名はなんらかの意味がある可能性はあるもんね。
ところで孕石って地名があるんだけど

9493常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:18:13.815326 ID:Jg8o3SkI
>>9461
こけしは骨が出てきたんだったか

9494無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 23:18:19.137795 ID:fuJSK1W5
鋼統一なら
ヒードラン、ギルガルド、テッカグヤ、メタグロス
あとなんだろう

9495常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:18:29.849526 ID:MEa1r3T5
ちなみに東南アジア売春街で一番多い外国人はドイツ人だとか
日本人はツアーで固まって動いていたんで目立っていただけで

9496常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:19:18.621084 ID:MEa1r3T5
>>9492
大抵その手の地名は水害とか山崩れとかが多い地域だったような

9497常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:19:31.106098 ID:c/UVk2qm
>>9494
ジバコ?

9498常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:19:53.914149 ID:V2totsP2
>>9491
おばさんたちはショタ買いツアーで身体を観たいわ!その子の裸をみせてちょうだい!っていっていたわけではないんだね

9499常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:20:06.157194 ID:Q+eJg3ls
ハッサム君とボスゴドラ君とルカリオ君辺りは結構鋼の顔してるけど
うーん……

9500常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:20:09.879338 ID:Gl+hX8QZ
「昔はよかった、人情があった、今は冷たい」みたいなこと言う老害が居るが
間違いなく今の若い子の方がモラルあって親切な子の方が多い
ただ単に自分勝手にふるまって周囲に我慢させてたのが、老齢による引退で『肩書』を失って、本来の相応の扱いを受けてるだけという

9501常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:20:20.595025 ID:DT5xJ5Lg
>>9489
今のGotoでも、高級ホテルでは外国人観光客の方が礼儀正しいし、備品の窃盗も日本人客でよくみられるという

9502常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:20:40.526026 ID:MEa1r3T5
>>9494
ボスゴドラはダメですか?

9503常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:20:53.970574 ID:4Aikvpxc
>>9429
アンリミかなあ
俺の中ではサガフロ2もクソだがこれを言うと場合によっては戦争になることもあるからなあ

9504常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:20:57.720991 ID:ZaNeg4rd
津田沼とかいうパーフェクトな地名

9505常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:21:27.334246 ID:hcXOkjbc
>>9494
ただメタグロスは種族値高いから、相手や技構成次第ではゴリ押し出来るだけマシやがなw

9506常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:22:16.398271 ID:wg3P940j
>>9500
老人ホームでも当時の役職を引っ張る人間は多いと言う

名誉教授先生は80超えようが頭ははっきり回ってて勘弁して欲しいと思いました

9507常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:22:40.529356 ID:cBNayr6D
アンリミテッドサガは今でこそスルメゲーと呼ばれているが発売されてから一年ぐらいはガチのクソゲーとしか言われてなかったからな

9508常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:22:44.219976 ID:m/19vpx1
>>9498
90年代は日本のお姉さま方がバリ島あたりであとくされのないアバンチュールを現地のボーイとハメていたよ
お金払って

9509常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:23:12.520596 ID:V2totsP2
>>9500
今のは若い人たちは老人に席を譲らないっていうが昔の人たちが譲っていたとは思えんのだがなぁ

9510常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:24:02.581131 ID:CkjSG/Bb
おうまたなんか変なスイッチ入ってんな

9511常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:24:33.359480 ID:4Aikvpxc
サガ3はサガシリーズじゃないと思えば普通に遊べるとか聞いたがやってないから何とも言えない
河津さんがサガ3について何も言わないのは自分がかかわってないからだろう

サガ3作ったチームがのちに名作ルドラの秘宝を作るのである
これも移植してほしい

9512常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:24:49.752341 ID:DT5xJ5Lg
>>9508
日本のお兄様がた(30〜60代)もやってましたし、東南アジアで道を歩いている女性に「なんぼや?」とか言う事件が多発して、
マジで国際問題になりましたね

9513常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:25:29.571254 ID:MEa1r3T5
>>9511
サガ3だけシステムが全く別だもの
FF外伝って付いていないのに1よりもFF外伝ぽいというか

9514常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:25:43.917016 ID:cBNayr6D
ミンサガ作り直してくれえええ。歩行速度とマップの狭さを改善してくれ

9515常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:25:48.729889 ID:sWSXCLsQ
>>9494
ザシアン「ポケマスで主人公と共に登場する私をお忘れか」

伝説除くならジバコイル、ルカリオ、ナットレイ
あとサポート枠でクレッフィとか

9516常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:25:54.246434 ID:IVEqlEfv
>>9510
入るのは童帝のおとうさんスイッチだけでいい?

9517常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:26:08.296290 ID:JbQc9Wox
>>9510
森薫先生かな?

9518常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:26:19.801985 ID:m/19vpx1
一方校長は一人ODAをしていた

9519常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:26:39.457061 ID:pZd1stSg
>>9510
わかりやすく差別的な言動するのよね

9520常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:26:41.875017 ID:4Aikvpxc
>>9514
あとボイス入るとメッセージ飛ばせないのも何とかして

ああいう、ちょくちょくイラっとさせる仕様削ればほんと文句ないゲームなんだがなあ

9521常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:26:43.144628 ID:CkjSG/Bb
ゲームスタートしてから治療施設がある場所にたどり着くまでの間に毒をくらうと
治療法補がなくて詰むサガがあるって聞いて大手のメジャー作品でもそんなこと
あるんだなって変な感心した

9522常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:26:56.980633 ID:URauw4tY
>>9501
日本人も外国の高級ホテルでは大人しくすると思う

9523常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:27:02.529430 ID:6KLqh/K+
童帝スイッチ『ど』
童貞だからエッチな話とか作れない(過去形)

9524常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:27:14.145376 ID:cD2yewIs
おじさんのレバーを握ってごらん(カチャカチャ

9525常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:28:00.937850 ID:MEa1r3T5
>>9521
むしろサガシリーズはそんなのが目立つシリーズで有名だったような

9526常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:28:18.400848 ID:pClC8OwU
>>9524
肝臓にダイレクトアタック!

9527常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:28:19.044131 ID:c/UVk2qm
>>9510
じゃあ台湾のラーメン屋について話そうぜ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2320388.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2320390.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2320391.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2320392.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2320393.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2320394.jpg

9528常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:28:22.566686 ID:IVEqlEfv
>>9523
「う」ウマ娘はいつです?

9529常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:28:23.472136 ID:CkjSG/Bb
>>9524
フランクさん「よっしゃまかしとき!必殺ストマッククロー!(モツ抜き)」

9530常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:28:59.723436 ID:Ol+ShEgc
ゼノギアスのディスク2の部分をきちんとバトルも含めて作り直してくれんかな。
ディスク1の面白さと反比例する2のあれさ加減

9531常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:29:04.017940 ID:ZFS4y7aA
>>9519
道徳的優位に立ってるから差別じゃないのだ

9532常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:29:28.346957 ID:h8Ccj9Ut
>>9527
一ヶ月休みなしは草

9533常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:29:50.944526 ID:JbQc9Wox
>>9524
疒!

9534常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:29:58.691780 ID:1T0fKHtj
>>9524
ゲームセンターあらし「大回転必殺イナズマ返し!」

9535常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:30:12.701372 ID:DT5xJ5Lg
>>9527
台湾の労基が来そう

9536常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:30:21.717394 ID:hcXOkjbc
>>9513
システム的にはミスティッククエストに近いよね>サガ3
遊んだ当時は一部の敵デザインがダセーwと思ったくらいで、ゲームそのものは楽しんでたわ

9537常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:30:24.523425 ID:dc7+AD9p
>>9506
うちのお袋の趣味の集まりでも、
入会してきたばかりの元教師が「俺の意見が正しい」を
古参の人たちにごり押してきたなぁ。

迷惑過ぎて、結局自主退会してもらったのだけど、
その手の話しって本当にあったんだと思ったもので。

9538常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:30:33.523919 ID:4Aikvpxc
>>9530
2枚目の話真面目にゲームにするとあと何十時間プレイすることになるんだろうな…
2枚目は正直あれでいいと思うわ

ゲームとしては間違ってる気がするけどなwww

9539常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:30:56.525932 ID:cBNayr6D
ゼノギアスのディスク2はなあ…もったいねーよほんとに

9540常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:30:59.891971 ID:URauw4tY
>>9524
握撃!

9541常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:31:02.487538 ID:MEa1r3T5
>>9524
キッズ「おっさん、今格ゲーはHitBoxが当たり前だぜ!」


前ここだったかで最近は主流だとか見たけど、
ググったら大会使用禁止されてるとかあったけど
どっちなの?

9542常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:32:33.667041 ID:wSeRoZwl
>>9538
大陸全土に及ぶ地下巨大施設を彷徨う展開だっけ。 語りを聞くだけで長そう…… って思った

9543常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:32:35.146459 ID:Ba0dRp3k
>>9535
自営業には労基適用されんやろ

9544常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:32:46.791059 ID:RI9qBAR7
若者の犯罪離れ

9545常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:33:06.320309 ID:V2totsP2
>>9537
老後の、というかシルバー人材活用かなんかでの警備員の仕事とか面白いゾ。
割りと元偉い人がくるんだがまず研修一日目の第一声は元の地位がなんであれ今からすべての人が自分より偉いと思ってください、ですわ。

9546常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:33:58.469542 ID:/Ix++sWn
>>9527
脚太くねぇ?

9547常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:34:04.018263 ID:zVX7wYOZ
そこで心機一転できるかどうかか

9548常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:34:22.990410 ID:DobuvEc7
>>9544
若い頃に犯罪の一つも経験せずに大きくなれるか!(学生運動感

9549常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:34:25.048749 ID:m/19vpx1
おかんもこの時勢じゃコーラスサークル止めなきゃいかんのだそうな、南無

9550常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:35:28.401027 ID:cBNayr6D
「最近の若者はギャンブルもしないし風俗にもキャバクラにもいかないし犯罪も起こさないしマナーも悪くない!嘆かわしい!」

9551常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:35:51.818169 ID:IVEqlEfv
若者肉離れ

9552常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:35:58.494039 ID:oR0rufWp
メダクロスは生まれて初めて育てたポケモンだから思い入れがあるんです

9553常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:36:13.358929 ID:uOf04hBp
>>9551
そういう痛そうなのはやめろぉ!

9554常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:36:15.480419 ID:X9YUBF/i
二隻目のガリバルディが出ちまった

9555常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:36:27.996835 ID:6KLqh/K+
高度に抽象化された歌詞コマンド
↖↙↖

>>9543
店長は許そう…だが従業員は許すかな

9556常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:36:55.609221 ID:Q+eJg3ls
>>9550
犯罪以外は大体網羅出来てしまうソーシャルゲームがあるからね

9557常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:37:04.950868 ID:pZd1stSg
>>9551
年いってそう

9558常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:38:25.179568 ID:f9QaQtNy
若者の現実離れ

9559常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:38:33.535634 ID:dc7+AD9p
>>9551
「肉離れ」という、大したことないように聞こえても
実はけっこう大ごとな言葉も、なかなかないもので。

9560常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:39:27.372539 ID:DobuvEc7
まだ肉の体に固執してる人がいるのか…

9561常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:39:31.120727 ID:CkjSG/Bb
猫の現場慣れ

9562常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:39:31.798030 ID:u4Uh3prX
艦これは何時になったらKG5世クラスとティルピッツとジャン・バールを実装するんだい?

9563常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:39:45.188794 ID:DT5xJ5Lg
筋肉か靭帯が切れてるということなので…<肉離れ

9564常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:40:23.704363 ID:Ol+ShEgc
そのうちセックスもしなくなるんだゾ。人工子宮が開発されて人工授精だけで人類が増えていくのダ

9565常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:40:51.951627 ID:URauw4tY
若者の人間離れ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681279.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org681281.jpg

9566常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:40:56.007530 ID:c/UVk2qm
>>9561
ヨシ!(よくない)

9567常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:41:00.951367 ID:6KLqh/K+
人類の幼年期離れはいつですか?

9568常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:41:34.189828 ID:RRGYSAiQ
>>9559
肉離れ……やっぱりどこまでがネタバレかはっきりした線引きをしないと……感想もおちおちかけないし……

9569常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:41:50.445730 ID:cBNayr6D
若者のRTA離れ

9570常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:42:03.269358 ID:L0mfDjrg
若者の現世離れ

9571常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:42:08.493653 ID:MEa1r3T5
>>9562
しばらくストライクウイッチーズのアニメでふみかねさんが忙しいから無理じゃね

9572無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/28(土) 23:43:00.064300 ID:fuJSK1W5
>>9567 お寒いんだよなぁ

9573常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:43:01.893928 ID:wSeRoZwl
>>9565
最近の若者すげぇ

9574常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:43:31.074453 ID:u4Uh3prX
若者のジオニズム離れ

9575常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:44:21.678150 ID:DobuvEc7
いいぞいいぞ〜 もっとヅダをすこれよ、若人たちよ

9576常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:46:10.499520 ID:ygvYUZ5W
>>9575
あんな欠陥機に固執せずに素直にドムの開発勧めようぜー

9577常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:46:29.756152 ID:h8Ccj9Ut
>>9565
顔は炭治郎だけど中身はカナヲの方が色濃いな

9578常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:47:03.385117 ID:wsfbXL+o
>>9575
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2320417.jpg

9579常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:47:41.011089 ID:L0mfDjrg
オールドタイプの地球離れ

9580常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:47:43.919601 ID:h8Ccj9Ut
>>9576
MGで新しいドム出るらしいぞ

9581常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:47:47.694636 ID:2wXNkRRW
ミートグッバイは野球選手も苦しんでるからなあ
あとは、神宮名物靭帯実験

9582常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:48:33.518518 ID:tXiygwgV
人類のままでは幼年期を超えるのは難しい、上位者になろう、なっ

9583常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:48:41.315356 ID:u4Uh3prX
>>9575
そんなもん作る暇あったらギャン1000機作れよ

9584常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:48:45.545401 ID:X9YUBF/i
藤原秀郷卿もこう申しております
ttps://i.gyazo.com/c9e7e6a8ae876d8d260c4cd6f56d66e9.png
ttps://i.gyazo.com/6834d5fddf011a9853869fdcf63c0b58.png

9585常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:50:11.487141 ID:5rVHAnXh
>>9583
作ったとこでパイロットが居ないよ

9586常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:51:03.574778 ID:zVX7wYOZ
ヅダのコンセプトは嫌いじゃないがお値段がねえ

9587常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:52:01.453614 ID:DobuvEc7
>>9585
バイオ脳を作ろう、1000人のクローンガルマパイロットだ!

9588常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:52:05.509804 ID:DmkrjjLY
たまに、いや結構頻繁に迷走したもの出すよね円谷ttps://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=GOODS-04081432

9589常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:52:15.942950 ID:u4Uh3prX
>>9585
本土にまだまだ男手は居るじゃろ?(彼は狂っていた)

なお社会システムの維持とかそういうのからは目を逸らすこととする

9590常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:53:04.494943 ID:CkjSG/Bb
>>9586
高すぎると戦いは数だよ兄者!ができなくなる

9591常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:53:15.076753 ID:wqqCFq/4
ズダって実用性以上にデザインが微妙だから…
設定作成当時のリアリティ重視な見た目なので、セルアニメ画像で出た時に魅力あるとは思えん。

「ファーストのザク」レベルまで簡略化したらイケそうだけど、削る場所が無いのよね。

9592常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:53:56.596799 ID:wqqCFq/4
いかんヅダだった…ズサと混じったかな?

9593常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:56:16.212336 ID:wi0mC6jQ
ヅダの欠点であるフレームの弱さを大型化して頑丈にし、装甲を分厚くして隙間も減らす
火力あげるためにジャイアントバズーカと近接ようにヒートサーベル持たせれば良いな

9594常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:56:26.499480 ID:c/UVk2qm
>>9592
ミサイルポッド山盛りのヅダ!?

9595常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:57:42.879059 ID:CkjSG/Bb
>>9593
胸につけてる奇面フラッシュ装置は?

9596常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:58:26.239034 ID:QkUyHKcs
まだヅダとかはいい
ヴァッフだのブグだのどっから生やしてきた

9597常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:59:00.951772 ID:u9/i4cnm
>>9594
全弾うち終わったら自らがミサイルと化すのか

9598常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:59:04.160692 ID:URauw4tY
昔、ジオンは企業ごとに得意分野持ち寄らせて共同でMSつくらせて一本化しろよと思ってたけど
ギレンの野望でくっそ面倒くさい支持率管理やらされてあ、これは無理だなって思いました

9599常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:59:05.176280 ID:AsHLgSX4
>>9565
縁壱が無惨へのカウンターに生まれた存在だとすると
こいつは何をなすために生まれたの?

9600常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:59:54.816954 ID:MEa1r3T5
ttps://twitter.com/hirame_sa/status/1332643016276725760

あーうん、ネモシリーズだとこうなるよね・・・

9601常態の名無しさん:2020/11/28(土) 23:59:55.709399 ID:7UUp5RwS
俺自身がミサイルと化す事だ?

9602常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:00:02.645611 ID:/fKchk2+
>>9599
メガシャークとたたかうため

9603常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:00:06.146355 ID:SFRphEXu
>>9577
運動能力を鑑みると縁壱みもある

9604常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:01:24.361829 ID:Em2klMYF
>>9596
あれはオリジンの独自設定だから…
ブグもヴァッフも武装の意味があるのは素晴らしいネタだと思うけどね。

9605常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:01:39.384452 ID:XTsVNF7x
>>9584
西洋の話しでは、逆パターンもあるでよ。

狩猟している狩人に、
「食べるために狩りしているって言うのなら、永久に減らない山羊の乳くれてやるから動物を狩るな」
って言い放つ山の神様。
うん、子供心に、それはちょっと違うんじゃね?とは思った。

(狩人は結局狩りを辞められず、山の神様に罰食らいますw)

9606常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:01:57.267982 ID:HdF9nAaf
>>9599
冬柱のアイドルをプロデュースするとか…

9607常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:02:58.856535 ID:lIhkFaC2
次のコラ素材のぎs 流行はこれなのかな
ttps://twitter.com/Purple__Hat/status/1332583431214034944

9608常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:03:17.214333 ID:uoPj7E6U
>>9491
あれ、山口組のシノギだよ
全部ではないけど

9609常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:03:25.503235 ID:8v9NYsA2
最近はサクナヒメといいお米の大切さを分からされてばかりだなぁ
ttps://i.imgur.com/pv8cG3N.jpg
ttps://i.imgur.com/K4MxMZs.jpg
ttps://i.imgur.com/x2Xkb6e.jpg

9610常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:03:49.055379 ID:YOURsXqN
>>9589
女手もぶち込むぞ
コロニーの1区画の住人丸々居なくなるくらい送り込んだぞ
ケガしたり手足消し飛んで後方に戻ってきた奴らも送り込むぞ
未成熟でMSに乗れない子供も肉体強化して送り込むぞ

9611常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:04:56.574614 ID:eus/ohG5
>>9599
賭けても良いけど、何も意味はないぞ

9612常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:05:00.863512 ID:IinuRUo8
>>9607
これしのぶさんがしれっと地雷言うのなテンプレじゃなかったのか…

9613常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:07:04.927889 ID:xl/pPtWZ
キレッキレだけど分かりにくいよ姉さん!!
見直してようやくわかったよ!!
ttps://i.imgur.com/xQEIfZS.jpg
ttps://i.imgur.com/XvsYLd9.jpg

9614常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:07:08.836977 ID:O+QmFGxf
「サガフロでヒューズ篇追加」って、例えるならどのくらいの衝撃なのん?

9615常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:07:21.884154 ID:lIhkFaC2
>>9609
サクナヒメはエロ画像で「股開いてないで田んぼ耕せ」に草

ttps://twitter.com/RubbishFOX/status/1332664355234619393
ぐだのケツにイン!超!えきさいてぃぐ!

9616常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:07:48.309529 ID:NVOOGrGB
>>9580
>MGドム
MGで出てから25年近く経つけど、Ver2? 今ん奴で大体事足りてるからいいや、
で話が終わる名キットだものなー。そして「ドムのキットに外れ無し」と言われる一方、
「ゲルググのキットに当り無し」と嘯かれるのはねぇ……。

9617常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:07:51.638974 ID:wQhyEtTh
>>9605
明治前半に日本の役人が朝鮮王朝を旅行した時の話を思い出した

山道の家の軒先でお爺さんが稲を扱き箸で脱穀していたのを見て、役人が「脱穀機があるともっと楽なのに」
と言ったら、お爺さんが「これがないと時間が潰せなくて毎日ヒマすぎる」と返された

9618常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:08:26.678922 ID:lIhkFaC2
>>9616
だってドムはマニアが三体買ってくれる営業的にも良キットだから

9619常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:08:40.459682 ID:DiCzxwe5
>>9596
あれで明確にオリジン世界線にーと思うのだが、ブグってGセイバー時代にあるんだよねぇ

9620常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:09:09.836315 ID:HdF9nAaf
>>9607
SNを観てって言うしのぶさんの言葉に時代を感じでしまいました

9621常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:09:33.523093 ID:RYU7U+jE
>>9614
ボーボボでライスが後から味方面してやってくるくらい衝撃的

9622常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:09:51.747227 ID:mPuOoCNk
>>9613
赤いのねであれ?ってなったけどやっぱりかよ!

9623常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:11:03.696466 ID:HdF9nAaf
>>9615
こいつらぐだより86の方が好きそう

9624常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:11:51.524329 ID:dgM3dXyQ
>>9618
プレバン限定でリックドム12体セットを売り出すしか

9625常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:11:59.787100 ID:xl/pPtWZ
>>9622
これ真面目に旧ライデン専用ザクの旧キットのパッケージを覚えている人じゃないと伝わらないワケで
全ガノタの1%くらいじゃないのか初見で分かるの

9626常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:12:02.685118 ID:K83XmeQT
MacBook Air M1の性能が良すぎて買いたくなりますよ
Steam対応増えないものか

9627常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:12:10.641106 ID:Em2klMYF
>>9616
もうそんな事はな↑い↓
MGの順番で確かガンダム ・ザクと来てゲルググだったのはリベンジ的意味もあったからね。
しかもバージョン2まで出た。

逆に「出来が良過ぎてもう無理」だったドムはマジで嬉しい…

9628常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:12:24.926763 ID:DiCzxwe5
>>9616
今だと気に入らないところだけ入れ替えたver1.5系列なのがまた
ゲルググは曲面だらけで形が取りにくいのがねー OVAみたいに独自形状にしちゃう方向に逃げるのが楽

9629常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:13:25.193659 ID:RYU7U+jE
バーツ「サジ・マジ・正面のアイツにジェットストリームアタックを掛けるぞ!」

9630常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:13:56.172014 ID:xl/pPtWZ
思ったよりも派手なのはいてるんだな……
ttps://i.imgur.com/0L9O4f7.jpg

9631常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:14:52.593159 ID:Em2klMYF
個人的にはジムコマンドにスナイパー2まで出しながら
ゲルググイェーガーとリックドム2が出ない事に憤りを感じます。

9632常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:15:04.924160 ID:i9j0oScW
マグナアック隊36機出てるから余裕でしょ

9633常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:16:40.062837 ID:SdY4XnWr
サクナヒメクリア…良かった…

>>9613
オリジン版とかまで行くとシャアザクも赤いんだよなぁ どこがピンクのタラコだって感じに

9634常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:17:35.879214 ID:xl/pPtWZ
普通にコイツを背負うなりすれば
空飛ぶMSとかすぐ作れたと思うんだがなんであんな時間かかったんだろう
ttps://i.imgur.com/EKojVPX.gif

9635常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:17:44.912256 ID:lIhkFaC2
ttps://twitter.com/Taishi_Tsutsui/status/1332603004776693763

横綱・・・お奉行さま・・・終わったよ・・・

9636常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:17:50.823763 ID:RXHQo6fW
>>9607
(ヘラクレス以外全部特異点Fプレイ中に来てくれた鯖だ……)

9637常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:18:25.926997 ID:N2nw+iLq
さて、ジャパンカップに備えて早めに寝とくか

9638常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:18:56.500478 ID:uuR2epyx
>>9637
東京競馬場行きたかったわ
コロナが憎い

9639常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:19:27.397352 ID:DiCzxwe5
>>9634
これさえあれば補えるから必要なかったからかねぇ

9640常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:20:05.001098 ID:i9j0oScW
ガイア!
マッシュ!
オルテガ!
サジマジバーツ!
花京院!
イギー!
アブドュル!
マイコォー!
リッチャード!
サテンサン!
よし、何とか十二人集まった、ジェットストリームアタックだ!

9641常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:20:31.905092 ID:YOURsXqN
ミニ四駆の方じゃないのか>ジャパンカップ

9642常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:22:03.081928 ID:YjLYulwG
ちゃんみおは負けてない!!ちゃんみおは凄いんだ!!

9643常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:22:12.331040 ID:DiCzxwe5
>>9631
いいよね、ジオングリーンのドム たいへん量産機らしい

9644常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:22:58.674517 ID:uuR2epyx
>>9641
まあ、ここのスレ的には競馬やろ

しかも今年のJCはメンツがやばい

9645常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:24:18.257665 ID:uuR2epyx
3強すぎて穴開けそうなのがキセキとワールドプレミアくらいしか思いつかない…

9646常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:24:19.232243 ID:lIhkFaC2
ttps://twitter.com/oldpicture1900/status/1332506025585377280

誰得なんじゃろこの水着写真

9647常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:24:38.063298 ID:eRpMbOyH
>>9640
オリジンだとなんかガイアとオルテガ、その他名無しの6機のドムで
ダブルジェットストリームアタックとかやってた気がする
まああっさりガンダムに敗れてたけど

9648常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:25:30.764136 ID:E2E8jFVA
しかし時期的に考えると実質リンボがサンタということになるんだろうか

9649常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:25:41.726729 ID:HdF9nAaf
>>9642
勝ってはいない(真顔)

9650常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:26:08.989015 ID:ENFV155N
おっさんのイメージだけどこの時まだ27歳
こんな露骨にアピールされてコロっと行かなかったのは立派じゃなかろうか
いやコロっといった説もあるけど
ttps://i.imgur.com/u042Bvv.jpg

9651常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:27:28.833362 ID:Em2klMYF
>>9607
そもそもチュートリアルガチャとかなかったねん…
なお王様からカーミラ受け取ったよ!
実際オルレアンでは小次郎や呪腕先生と一緒に大暴れでした。

9652常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:28:37.119651 ID:lIhkFaC2
ttps://twitter.com/sugitaLOV/status/1332590057480282112

そういえばこの人の声っぽいイメージだったw

9653常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:28:38.048442 ID:HdF9nAaf
>>9646
矢部太郎の大家さんからブスとディスられてた菊池寛!

9654常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:28:38.735404 ID:SdY4XnWr
>>9634
空中での姿勢制御プログラムがクソ難航してたから…
飛行試験型はソレで墜落とかしてる(んで浮かせるだけで良いじゃんなドムになった)

9655常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:29:28.834816 ID:E2E8jFVA
エウシュリーのソフト5本で5千円か、何か買ってみようかな……

9656常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:31:03.231260 ID:lIhkFaC2
ttps://twitter.com/kinkuri_/status/1332481430933307393

どうやって盗んだ?ってブツがちらほら・・・

9657常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:33:00.576384 ID:lIhkFaC2
ttps://twitter.com/98OzeBGDhZARIyj/status/1332538767870029824
ttps://twitter.com/98OzeBGDhZARIyj/status/1332661473059823616

エロ同人界隈も規制が面倒になってきた
相変わらず基準がよくわからん

9658常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:34:15.791693 ID:AifqzwqY
動物虐待だからアウト?ヘビはセーフ?基準が解らんぞw

9659常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:34:34.429713 ID:NOvrVd61
蛇は男根のメタファーなのでOK説

9660常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:34:47.555590 ID:9vLrusW2
うたわれとワーフリ1周年か
復活したディスガイア含めて新作ソシャゲラッシュ凄かったが年末待たずにどちらも過疎ったなあ
ハクを実装してももう藤原さんはいないのだ…

9661常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:35:20.195666 ID:08IdiRaa
クレカ会社からの圧力が凄いとは聞いたが

9662常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:35:58.587699 ID:A1b3IXiG
犬猫は動物愛護団体がうるさいとかなんだろ。蛇は動物じゃないのかって? 爬虫類だからかな……

9663常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:36:52.379064 ID:8bP68OTl
>>9661
バロッサ星人か搾精学級か

9664常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:36:54.556834 ID:HdF9nAaf
蛇はもういらないってビッグボスも言ってたけどやっぱり要るよね!

ttps://i.imgur.com/vV29NBx.jpg
この鳳翔さんと新居両方欲しい…

9665常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:37:01.264202 ID:ENehvFwq
DLsもこうなってるんだろうか

9666常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:37:03.052205 ID:Vhc7R01u
>>9658
FAMZAは海外展開もしてるから色々規制がキツイとか何とか風の噂で聞いたような
欧州は獣姦やらかす奴が多いから犬当たりの実際にできる奴は×つきそうではある

9667常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:39:04.440919 ID:a+oFOuoM
正直エロ関係の商売は国内で完結してほしいものである

9668常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:39:18.719060 ID:gdTL+Q20
リアルで羊やら山羊やらとヤる可能性のある相手はな…

9669常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:39:44.157486 ID:OikbpCX6
>>9634
何も射撃武器を持たせないグフを載せてなにがしたいのか?

9670常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:40:06.823198 ID:SdY4XnWr
>>9657
日本でドラゴンカーセックスを心配する事になるとはな…

9671常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:40:17.595977 ID:IyuHTzGK
>>9599
縁壱が言った、我々など大したものではない
というクソみたいな寝言の証明のため

9672常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:40:44.455915 ID:R31eCK1v
>>9660
最後の藤原ボイスですげー話題になってたなw

9673常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:42:34.832193 ID:ImUiBYHL
エロ関係でいえば最近は中国産の質と量どちらも充実してきてていい感じよ
二次元でも三次元でも綺麗な子がたくさんでてくるようになってる

9674常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:42:40.616236 ID:SdY4XnWr
>>9668
みんなの恋人な羊だかロバを感染経路にしてヤッてた複数人が狂犬病になったてのは不謹慎だけどワロタ

>>9669
ランバ・ラルの乗ってたB2型以外はザクマシンガンとかバズーカ持ってるゾ

9675常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:42:49.873197 ID:lIhkFaC2
>>9669
指にバルカンがあるじゃろ

9676常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:43:20.755174 ID:btQj4ooe
ワーフリは多分いけるかなこれ、海外展開まで持っていったから
うたわれは分からん

9677常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:43:53.437191 ID:RYU7U+jE
>>9667
おまえさ、もしTeachingFeelingの更新が外国だけになったとして
暴動起こさない自信ある?

9678常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:45:12.552456 ID:IyuHTzGK
>>9677
そもそも、アレ海外で販売出来るの?
逮捕されない?

9679常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:45:36.751594 ID:BMqKJHBH
よかった、ハブられるシンジくんはいなかった......
ttps://www.eva-info.jp/11343

専用機じゃない状態でエヴァに乗せたりもできそうだな、これ

9680常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:48:04.811983 ID:lIhkFaC2
>>9679
冬月「当然だよね」

9681常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:48:26.720949 ID:OikbpCX6
>>9674
張られてるgif画像のグフは持ってないんだよなぁ……

9682常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:49:10.826668 ID:ENFV155N
1stガンダムは放送当時生まれてもないが今見て何が凄かったのかよく分かる
こりゃ一つの時代作るわってなる
エヴァは今見るとなんであんな流行ったんだろう……ってなる

9683常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:49:32.784195 ID:NygPWwI2
>>9660
風ピックアップで大々的に売り込んで、風ピックアップガチャ終わってすぐに風ナーフは今も許さない
素材やマナで育てるコストがすごいかかるのに、あのナーフは心折れてワイワイ楽しんでのが冷めきった
完成して数日でナーフは許せないんだ…

9684常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:50:55.252417 ID:ZIJcP3/0
>>9683
あんなんナーフ確実やん
放置してたらゲーム確実に崩壊する

9685常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:51:57.208970 ID:OikbpCX6
>>9682
当時の基準だとあの映像はヤバいんだよ
今はPCで絵を描いているからピンとこないだろうけど
あとはセカイ系といわれるジャンルが新しかったし
綾波というヒロイン像が斬新だった
まあ現代では模倣されすぎて新しいものがすでにないけど

9686常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:52:19.929705 ID:NygPWwI2
>>9684
ぶっ壊れ性能の爬虫類とブスの高火力の雷ナーフしなかったから、それはおかしい

9687常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:53:09.633319 ID:OikbpCX6
ぶっ壊れの代名詞にもなった曲芸師ってナーフされなかったってマ?

9688常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:53:48.208632 ID:ZIJcP3/0
>>9686
どうやばかったかググって調べてどうぞ
ヤバさの意味合いが違う

9689常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:54:28.347185 ID:btQj4ooe
曲芸師なんてとっくに過去の遺物やろ?今のパズドラ

9690常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:54:56.792909 ID:IyuHTzGK
>>9687
回復2コンボで7倍だろ?
今、普通に常時15倍おるぞ
あんなん雑魚カスよ、もう

9691常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:55:41.928649 ID:SdY4XnWr
>>9682
当時はねアニソンは子供向けでも無いと中身と関係ないタイアップ増えてたのに中高生向けロボアニメで中身に合わせたアニソン付けたり
ワンダバしてこの敵をどうやって倒すの?とかシンジの性格付けが斬新だったりとか色々有るのよ

9692常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:55:42.526659 ID:CXrKfNFc
>>9688
そのやばかった風をナーフ前の人稼ぎで大々的にピックアップしたのが問題なのでは?
メギドも同じようなことして一気に過疎ってたね

9693常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:55:55.278060 ID:IMBjDWNI
どんなナーフでも、ピックアップ直後のナーフは擁護の余地ない
擁護するのは社員か信者だけ

9694常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:56:23.275690 ID:PmbgZpJf
長男デッキの面倒くささに比べれば正直誤差じゃない?

9695常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:56:23.911234 ID:AifqzwqY
曲芸師はインフレさせる方向に舵を切った1発目って感じ

9696常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:57:09.852747 ID:btQj4ooe
いやまあナーフはしゃーないやろあれ、社員でもないけど
どっちかっつーとサイゲアンチが超大喜びで暴れまくってたのが面白かったが

9697常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:57:20.860483 ID:0M09lEc4
風ナーフとかいうけどそもそもナーフ対象は「武器」なんだよね
当時ピックされた風キャラも普通に現在でも一線級だし

印象が悪かったのはそれはそう

9698常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:58:33.307468 ID:ZIJcP3/0
曲芸師は契機ではあったよね。
いや当時は文句なしの壊れだったけど

9699常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:58:49.604078 ID:0M09lEc4
ただまあ修正自体は妥当よ
なんならその修正された武器先日のTAイベントでもトップ編成で使われたし

9700常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:59:43.620846 ID:IyuHTzGK
>>9695
やりすぎたけど、コラボのキャラだし今更ナーフしたら怒られるやろな……
ならもっと強いの出せばええやん!

間違っては無いと思うよ、うん
インフレしすぎな気もするけど

9701常態の名無しさん:2020/11/29(日) 00:59:53.246138 ID:8bP68OTl
NURO光で使用する管理者アカウントが特定される、見えてはいけない画面がまる見え&root権限も奪取可能 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20201128-nuro-onu-vulnerablity/

NUROはさぁ…

9702常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:00:29.223444 ID:OikbpCX6
ソシャゲはFEHしかやってないけど
インフレ具合は他ソシャゲよりマシとか聞いて草生える

9703常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:00:56.459012 ID:ZIJcP3/0
パズドラの今昔動画は引退した後見ると面白い。ヤムチャ気分

9704常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:01:54.346488 ID:ENFV155N
>>9685
>>9691
当時としては色々と新しかったと

9705常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:02:45.445981 ID:hgRIoYld
エヴァは斬新だったね
ラミエル戦なんかは手に汗握る展開で初めて微笑む綾波もよかったね
シンジ君も少しずつ成長していくんだなぁ…と思ってたら糞みたいな大人がへし折りに来るんだね
最終回がどうなるか全く読めなくてハラハラしていたね………………はぁ?ってなったね

9706常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:02:57.485075 ID:btQj4ooe
ナーフもインフレもうまくやってくれるなら構わねえよ、やらない方がキツイ
ピックアップは…まあサービス開始時に不用意な荒稼ぎする意味ないし単なる運営のチョンボやろアレ
印象悪かったのはせやろなやけど

9707常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:03:27.976890 ID:OikbpCX6
>>9703
DBの新しいやつは亀仙人がインフレ組に追いついたって聞いたな

9708常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:03:31.536027 ID:YjLYulwG
俺のホルス×ホルスはまだ息してるのかなあ

9709常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:04:20.775328 ID:IyuHTzGK
>>9705
漫画版の終わり方をやってくれてれば完璧だったと思うが
アレはクソ長く構想期間取ってたから出来たんだよksが
って前怒られた

9710常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:05:11.531946 ID:btQj4ooe
言うてエヴァは今見てもおもろくない?
敵のデザインも斬新で。今は珍しくないけど

>>9708
死んでる…ワイもその頃で終わったな

9711常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:05:31.264064 ID:a+oFOuoM
ヤムチャは何時からインフレに置いていかれたのだろう?

チャオズはタオパイパイに負けた時点でもう・・・

9712常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:05:49.086065 ID:IMBjDWNI
>>9697
>ナーフ対象は武器

だから余計に火を注いで焼け野原にしたんだ
キャラの性能下げたらガチャの返金案件そのものだから、武器下げて迂回したら返金かわせるだろうというのが火に油を注いだ

理由も別の取ってつけたかのようなもので、お客様の声を反映して食べ切りやすいサイズに変更しました(量が半分)みたいなのと同じ

9713常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:06:07.935541 ID:lIhkFaC2
>>9711
サイバイマンに吹き飛ばされたあたり?

9714常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:06:08.906616 ID:IyuHTzGK
>>9708
超転生ホルスは四色で六倍、五色で追撃1ダメ
更にスキルで3倍もあるから
上手い人が使えば強いんちゃう?

9715常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:06:21.962487 ID:eus/ohG5
今更だけど、亀仙人って隠し子くらい居てもおかしくないよね

9716常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:06:48.815987 ID:ENFV155N
別に嫌いなわけじゃねぇよ!
むしろ見た事無いけど何となく好意的だよ!
でも鬼滅を見た前提で話をするのやめろ!

9717常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:07:07.032300 ID:ZIJcP3/0
追撃一ダメが食いしばり殺しってのは面白かったなあ
知らない。わたしそのパズドラ

9718常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:08:18.897626 ID:K83XmeQT
>>9716
これが話題のキメハラ!?!

9719常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:08:24.451330 ID:XEjHDXEK
わかるわかる
個人的には鬼滅って面白いけどこんな社会現象になる程かって感じだし

9720常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:08:54.090748 ID:YjLYulwG
漫画綾波のくそでかメンヘラ愛はいいじゃん

9721常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:09:40.267070 ID:OikbpCX6
>>9718
ハメフェラ?

9722常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:09:58.511741 ID:0M09lEc4
>>9712
いやそのままだったらゲーム壊れてたよ
そこら編の意見は平行線だろうがね

9723常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:10:01.951316 ID:A1b3IXiG
>>9701
Twitterの回線自信ニキがNURO光は理由がHGWガバガバで外から潜れるから
速度でエクスタシー感じたい奴だけが使うクソオブクソって言ってたけどマジだったんやな。月額がべらぼうに高いNUROBizは神とも言ってた

9724常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:10:26.258029 ID:IyuHTzGK
>>9721
どういう体勢……?

9725常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:11:25.821943 ID:btQj4ooe
趣向は自由だけど自分の得た感想で大衆に受けたのが大袈裟か否かを図るには物差しが短いのよ!

鬼滅に関しては連載開始当時からのファンなのでベタ褒めされると顔顰めるし貶されると反論する面倒くさいファン化してしまったけど

9726常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:12:16.445409 ID:A1b3IXiG
「ハドラーよ……無限列車編もう見た?」から始まる魔王軍会議

9727常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:13:18.116797 ID:K83XmeQT
>>9723
NURObiz、法人向けとはいえ高すぎない??

9728常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:13:44.848938 ID:hgRIoYld
>>9711
天下一武道会の一回戦を突破できなかったり基本的にかませ役だったけど
ピッコロとかがその位置になるともうお役御免だからね

9729常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:15:03.500141 ID:LVtkF0O0
見た事無いけど何となく好意的な作品
・シンフォギア
・チェーンソーマン
・仮面ライダーエグゼイド

9730常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:16:44.441971 ID:lIhkFaC2
ttps://twitter.com/amaharateikoku/status/1332706078799196160

まさかこんな手段での抜け道があったとは

9731常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:17:49.419564 ID:A1b3IXiG
>>9727
法人向けは企業単位で使うもんだろうし多少はね?

9732常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:18:17.756880 ID:IyuHTzGK
>>9730

じゃあ、人間にも羽生やすとかで対応できちゃうじゃん

9733常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:18:40.988969 ID:3m5WTNsW
>>9730
流石天原さんだ
多分没ネタなんだろうなwww

9734常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:18:45.954950 ID:Na5ThRcZ
オルトロス「どいつもこいつもケルベロス!なぜ俺を認めねえ!」

9735常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:18:49.685215 ID:OikbpCX6
>>9730
ベテランの猛者はスゲーわ

9736常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:19:21.393272 ID:LVtkF0O0
>>9735
ベテランなら皆この領域に至れると考えるのは誤認だぞ!

9737常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:19:23.263289 ID:lIhkFaC2
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1332702035754377223

筋曜日の29日が「筋肉を考える日」ってなんだよw

9738常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:19:55.287116 ID:YjLYulwG
>>9734
お前関西弁のタコのイメージしかねえよ

9739常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:20:01.906153 ID:IyuHTzGK
>>9734
地味だし……

9740常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:20:34.127530 ID:hgRIoYld
>>9730
サメも獣も首を増やせば安泰じゃ!

9741常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:20:53.255687 ID:Ng8xIK4X
ピッコロは劇場版で悟飯のピンチに割り込む仕事あったから……
あとベジータが合流するまでは敵幹部人師を倒してボスにやられる仕事も

9742常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:21:20.213554 ID:n3vYYR+M
>>9693
ゲームバランスを考えたらむしろ長く放置してからナーフの方がはるかに擁護出来んと思うで
と言うかレッテル張りして反論封じようとしてる方が印象悪いでw
自分の意見に自信ねーのか

9743常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:21:39.631725 ID:lIhkFaC2
>>9734
メガテンだと金色だけど、伝承では黒色の犬なのね

あとケルベロスが三つどころか50のアタマを持つとかいうのもあったw

9744常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:21:41.731655 ID:Fnw9dL9w
ttps://twitter.com/Lyijykyyneleet/status/1332204917671378945
違法漁船絶対沈めるウーマン事、インドネシアのスシ大臣、ゴルゴ13に出れてウッキウキで可愛いw

9745常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:23:25.620987 ID:eus/ohG5
>>9730
俺が描きたいのは異種姦じゃなくて獣姦なんだよ!!
って人も世の中には居るんだよ
会ったことないけど

9746常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:23:30.530522 ID:IyuHTzGK
>>9743
50個とか邪魔でしょ……

9747常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:23:45.290014 ID:K83XmeQT
牛の番犬と冥界の番犬、どっちを選ぶといったらそら冥界の番犬ケルベロスに決まってる・・・!!

あとパスカル!

9748常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:24:20.391471 ID:lIhkFaC2
>>9747
やらない夫かあ

9749常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:25:03.846678 ID:OikbpCX6
話変わるけど乳上先生って犬のちんこ見ても顔真っ赤になりそうだよね

9750常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:27:29.570875 ID:YjLYulwG
それでも…俺が書きたいのはサーナイトに犯されるショタトレーナーなんです…!

9751常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:28:15.441125 ID:LVtkF0O0
へーオルトロスなんてヤツがいるのか
頭二つって劣化しとるやん

>>9749
ぶっちゃけ勃起してズル向けになった犬のチンポとか男が見てもなんか恥ずかしいぞ

9752常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:30:04.866339 ID:gdTL+Q20
「ヘイディー2出します!」「ウォォォ!」
「今度は顔付けました!」「…(ログアウト)」

9753常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:30:22.981325 ID:D6ZUjIDm
ワーフリはシルティーとフィリアが親の仇かのように、それぞれの限定キャラガチャとノーマルピックアップを同じタイミングでやって誤解誘うやらかししててw
風ナーフもこの2人が本体だったし

9754常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:31:37.788980 ID:K83XmeQT
>>9750
青年向けのweb版にしようなっ!少年向けは諦めろ

9755常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:33:21.973907 ID:Fnw9dL9w
>>9754
萩原一至「ワイの作品がジャンプで連載できたし…多分ダイジョブじゃろ」

9756常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:36:15.594718 ID:lIhkFaC2
>>9755
週刊少年ジャンプの時は比較的マシだったよ

9757常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:40:24.323119 ID:JyQTCZcI
>>9752
目鼻耳はオミットして唇だけ残したら100点中150点ぐらいやろう
フェラが上手そうなエロい唇なら200万点

9758常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:41:31.999991 ID:ENehvFwq
>>9752
うーんこの

9759常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:42:01.557156 ID:0M09lEc4
>>9753
限定ピックアップは30日からでまだ始まってないぞ
事前告知にもお知らせにもそう書いてある

9760常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:43:15.525760 ID:LVtkF0O0
>>9750
ぶっちゃけあの哲平(哲平で良かったっけ?)の書く漫画は普通に読みたい
絶対買わないけど

9761常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:45:36.475997 ID:IyuHTzGK
別にフェイ・イェンでも問題ないけど
メカエリチャンぐらいには人間っぽいほうが良いかなぁ
可能なら2Bだと最高ですね

9762常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:49:28.142400 ID:lIhkFaC2
あっはい
ttps://twitter.com/tominomeigen/status/1332727653741125633

9763常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:51:40.053122 ID:YjLYulwG
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2320521.jpg
やっぱこのコラ画像が令和ナンバーワンだわ。これ超える奴見たことねえ

9764常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:52:26.700604 ID:uuR2epyx
>>9711
サイバイマンに殺されたが戦闘力自体はあそこまではついて言ってた
まあ、生き残っていてもどうせナッパに振り落とされるけどな

やっぱナッパ戦で生き残るかどうかが境界線だったと思う

9765常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:57:24.323285 ID:ttz3T9ik
上連雀先生にバトンを渡してしまったのは誰なんですかね……

9766常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:58:14.235007 ID:f0tVS8D+
>>9763
この続編ベースで、
ntr作品ぶっこんでくるのもなかなかw

9767常態の名無しさん:2020/11/29(日) 01:58:49.727795 ID:n3vYYR+M
ナッパ戦で生き残れるかはもう運頼みだしな・・

9768常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:09:39.644837 ID:A1b3IXiG
今の戦闘力ならサイバイマン程度相手になりませんが瀕死に追い込むと自爆するのできっちり止めを刺しておきます(1敗)

9769常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:10:57.294095 ID:AifqzwqY
うぅ・・・もう扱き棒ガシガシやるのヤダ・・・でも沢山取れた・・・

9770常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:12:20.262559 ID:eRpMbOyH
界王様のところで修業はして人造人間に備えての修行もしたので
ナメック星でのフリーザ軍は普通に蹴散らせるぐらいはあるだろうね

9771常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:13:35.315791 ID:gdTL+Q20
>>9769
はよう進めてサウザンドトゥースを解放するのじゃ

9772常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:20:51.292999 ID:LVtkF0O0
>>9762
この人いろんな所で人型ロボットがリアルなワケねーだろいい加減にしろって言ってるの今更じゃない?
劇場版ガンダムでコアブースターが強いのはMSより戦闘機の方が強いに決まってるじゃんと自覚的に演出しただとか
ザブングルは人型ロボットという馬鹿馬鹿しい題材でどこまでふざけれるか試した、ふざけすぎて反省しているだとか
閃ハサの地の文でクスィーを指してこれなら戦闘機の方が強いとか書いたりとか……

9773常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:27:48.670260 ID:uuR2epyx
年食ってなんだかんだと自分の作品好きですよと言えるようになったお禿げ様

9774常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:28:58.726113 ID:uuR2epyx
超昂、属性固定ステージとかあるんか
最低レアの育てて無かった子も育成せんとあかんな

9775常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:31:04.973193 ID:LVtkF0O0
>>9762
しっかしこの人、俺が知らんかっただけで
結構宮崎駿を意識した発言しまくってるんだな
仲が悪いと思ってたら、いやあの二人めっちゃ仲いいよしょっちゅうあってるよと
最近押井にバラされてたけど

9776常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:31:09.981639 ID:E2E8jFVA
寝れないというか寝るのがしんどい

9777無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 02:33:15.121893 ID:3CQgXEVD
幼年誌で性癖を歪ませようとする者は自らがこじれた性癖にならぬ様に注意せねばならない
ので初投下です

9778常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:33:49.906263 ID:Vhc7R01u
いえーい

9779無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 02:33:50.907044 ID:3CQgXEVD
              _____
           /乂乂乂乂ヽ}
          /乂乂乂乂乂))ノ
          {ili厂 ̄_ノjlヽ_⌒~
          {/ ( ◯)lil( ◯)ヽ
         /    (__人__)  ヽ
          |     `ー´    |       「やる夫の総番長伝説」
          \_   ー‐ _/
         /:::::\_  _ノ::::\    〜R-18指定にしておくと後々便利〜
        /:::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::i
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         ヽ:::l::::::::::::::::o::::::::::|::::/
          >、___∧__人/
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
       {:::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::/
         \::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::/
          ヽ、::::_ノ   ヽ:::::_ノ
         /三j    〈三\
          ̄ ̄      ̄ ̄

9780常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:34:16.482895 ID:mPuOoCNk
やったぜ
コーヒー淹れてくる

9781常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:34:40.502655 ID:Iqfu8Cqh
>>9776
横になるとしんどいで検索したら、急性心不全って出たから病院行った方がいいかもよ

9782無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 02:34:52.870610 ID:3CQgXEVD
         〜校舎裏〜
 、,   、, ,,
 爻爻爻爻 _,
爻爻爻爻爻爻 ,,                           |                                             、_,,.._,,,
爻爻爻爻爻爻爻x'、、,,                    /\           j_                          _,,.。*爻爻x'爻
爻爻爻爻爻爻爻x、x爻x',                    ├─┤         ,ィIニ\_                        r'刈爻爻爻爻爻)ノノ
爻爻爻爻爻爻爻_x'爻爻'、       i           |i_[]_i|________j´i[] ̄「                     爻V爻乂)/⌒V゙,。i?'゚
爻爻爻j7彡'爻爻爻爻f'´       _|_          |  ̄ i「[[[[[[[[[[[[[[[[[[」ィi「 ̄|                       、_\〉_》爻j〉乂廴
`゙爻爻/⌒,x'爻爻爻爻!メ、   _,.ィ´i:i:i:i:i:i:i:i}h、____j ロ i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\l|_ ロ|                     r'爻爻乂爻}i´爻爻爻
   V_,ィf゙爻爻从爻爻爻x'   | ̄ ̄ ̄ ̄ }h、:i:i:i:i:i:i:i:i ロ i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i|_ ロ|≧s。,___,            ___,,、ィ爻爻ノノ⌒7ノ爻爻爻
 _,,.ィ´爻{i爻爻i7爻爻{廴,爻,__j   冂   }h、i「 ̄ ̄ ̄ ̄i|_ロ_ [] _ [] _ [] _ []「 ̄ ̄ ̄ ̄ 了            r爻爻(爻爻爻爻iノ   }i}爻爻爻
  _j_ 爻{i爻爻/爻爻爻「爻⌒i|___ ̄___|〕トi|_ [] _ロ_i_[]_i|===== .'⌒:. ====|i_ [] _ロロ_ [] |   .A.      爻爻i(爻爻イjノーj_、,,,爻}i}  `Y´
___爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻⌒ニ=‐r|〕トi|_ [] _ロ_i_[]_i|ニニニニi{.:.:.:.i} ニニニ|i ロ _ロロ_ [] |  li⌒i        Ч|`⌒`Y´  {i淡爻i{i{   |
─‐‐=ニ⌒i丁「 ̄「i ̄i| ̄i「i)ix「i)ix」i⌒Ti爪li ̄il「 ̄ ̄ ̄ ̄|i[] |同|i .:.: i|同| []|i  ̄ ̄ ̄ ̄ |  |i  |________j_!___,,i{__,j{刈爻i{i{___j__
Γ¨「i ̄{| i| l | _」LI斗‐''"¨ ̄.:.:.:jI斗t≦⌒|〕:i:il|_[]___[]_|_ロ_|ーj竺弖竺≧s。__[]_____[]_|==|i  |zzz└‐=ミi辷{_{三三三うぅo。匚i}}is。____
i| _」L 孑iI斗t''":.:.:.:.:.:.:.:.: I斗t≦rゼ|i:.:.|i:.:|:i|//」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~''< ____    .zzzzzzzzzzz|i  |___zzzzzzzzzzzzzzzz}h、___rz──___
jI斗t''" .:.:.:.:.:.:.:.:.:jI斗t≦rセ7¨¨i:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:i|i_/: : : r‐zzzzzz' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`^''<.... ̄`^'< ̄|i___| ̄ ̄¨¨¨`^'<二 _ ̄⌒ニ=‐___ ̄ ̄
:.:.:.:.:.:.:.:. I斗t≦「_i|,.ィiI:≠ヽ|幵i|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:i|/: : : : |_|___   _________r'⌒`^'  , ─‐‐||___|─‐‐ミ         `~¨^''<,,_,,.._「L ̄¨¨
jI斗t≦: : : : : : {i_/,.ィi|:.i :.:. |/i|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:/: : : : : : : : : `'く_________       乂___厂__L___,,.ノ) ̄ ̄__ノ ノ¨¨ ̄ ̄ ̄¨¨¨`'<二二
i/ ̄ `ヽ: : : : :|i:|i: : :|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:/ : : : : : 「 ̄Lzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz{≧s。,、___{`^'<,¨¨ ̄ ̄     ⌒ニ=‐
| ≠⌒ヽ.:.:', : :|i:|i: : :|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|i ′: : : : : |ニi゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `^'<,          ⌒ニ=‐
i/ ヽ.:.:. ∨i : : |i:|i:/|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|.′ : : : : : |ニ|                              `^'<,            ⌒ニ=‐
|⌒ヽ} .:.:. | |,。ャ'レ゙i|: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i :/ : : : : : : : :|ニ|                                    `^'<,              ⌒ニ=‐
   ヽ_| |i/:.:.:i|: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.lレ′: : : : : : : :|ニ|                                     `^'<,
    }匚r' .:.:/ |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i / : : : : : : : : : :|ニ|                                     `^'<___
    {竺i}/|:.:.: |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|/ : : : : : : : : : : :|ニ|                                         {   {
    {i ー} :.:.|:.:.: |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:. / : : : : : : : : : : : :| ̄\__                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |:.:.|:.:.: |: : |:.i ̄i:|: : :|:/ : : : : : : : : : : : : :|__     ̄`ヽ__________   ̄ ̄ ̄ ̄

9783常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:35:24.315458 ID:YjLYulwG
投下だと?FF7R作ってる場合じゃねえ!

9784常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:35:52.359223 ID:E2E8jFVA
>>9781
そういう感じではなさそうだけど次に病院行ったときに聞いてみるわ

9785常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:36:37.860605 ID:Zz6L588R
童帝の生活リズムが大変そうであるなぁ

9786無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 02:37:18.499056 ID:3CQgXEVD
                  --、, --__- 、
                 ,:/:⌒:Y´: : : : :ヽ:'.    さぁ、本日最大の大一番
              〃: :.,ィ=-、/_ミ、: : : {:'.
              {: }: : {/⌒´  _}: : : :ヾ、   紅城姉妹による番目を変えての番競いですわ!
             ,:´ノ: : : Y´   ´{: : 、:\: V、
             |/:ノ:,: : ノ__   ィ=、: V: }:(_,:\_
             {: {:/: :/ィ⌒  ,   ' ' }:}:}: ハく: \: : `ヽ
             从:{:从ム ' ' v:: v 彡イ:{:、:リ: : : `: : :、:'.
             /: /イ人r个ァ  ー イ:{人「:}: 、:\: : : : :`ヽ、
           /:イ: /:r「-、ア`ヽ`´//:/: :/⌒∨: ` : .、: : : : \
          , :/: /: :J{ヽア'   ∨{: {: 〈/ __∨: : : : \: : : : :ヽ
           {/:, :´: : :/| \乂_  ヽ从: : : /⌒`「´: : : : : :}: : : : : :}
          |: {: : : : :ハ   /T `、 ∧、 ̄V /  /: : : : : : : | : : : : /
          |从: : : /: ∧ {...「Y´く´  ∨...V  {: : : : : : : ,: : : : :/
         /: : }: : :{: /: :} V{/  }   ∧...ノ  ,: : : 、 : : / : : : {
        /: : :/イ: :V: :.:|  | V_/{ー'  V    ハ: : : \:{: : : : : :\
      /: : :/: /: : : }: :|  |     |     '   {: :\: : : \: : : : : : }
     /: : : イ: :/: : : /: : :} /    人    }  ∧: : :`ヽ、 : \: : : ̄`ヽ
      {:/: : : : : : : :イ: : : ∧   /-- \    / : \: : : : \: : ヽ: : : : : }
    /: : : : :-: : ´: : : : : / : \_/ー'、__(_〕、__ノ:/ : : : ヽ: : : : :ヽ: : ∨: : /
   /: : : : : : : : : : : : : : : ,:_:_:/....../...........{{..........∨:/ : : : : }: : : : : }: : :}: : ,
    {: : : : /: : : : , -----/⌒\../............∧...........∨:/ : : : |: : : : :/: : /: :/
    从: : :{: : :/..----..く........../\.........../....|.............∨: : : :/ : : : /: : /:/
   / V: /´......,...--/ \.....}\.....ー.{......{................} : : /: : : :, : : : {/
     ∨......../.......,′   ⌒\..ー...r-..7..⌒\....∨:/: : : :/ : : : (_ノ
       ⌒∨........./         }...〉.././.....................∨ : : :イ: : : : : :/
          \....,           V.../´......................../...〉:/   ー



                 ____
            _,._: ´: : : : : : : : `ヽ、
        , -,r≦--、: : `ヽ、: : : : : : : : : ヽ
       /:/: : : : : : :ヽ: : : :∨: : : : : : : : : '.
      /{:,く≧=-、: : : | : : : | : : : : : : : : : : '.
      {: : :r=/ ̄ Y: : : : : : ト、: : : : : : : : : :.'.    実況は私ナナリー・ランペルージ
      ヽ: :V      |: : : : 、: : : :\ : : : : : : : : '.
        ∨:{  ´ ̄乂 : : : \: : : :∨: : : : : : : :'.
       }: :}、    _ヽ: : : : l : : }:}: : : : : : : : : \
       /: :ハ_}  ´⌒` ∨: |: : :/:/: |: : : : '.: : : : : :\
       {: /: : ノ     ' ' ノ:イ:|: :,: /: : |: : : : : '. : : : : : : \
      从: : : :、 v::ァ ーイ: 从: :': : :.|: : : : : : : :、: : : : : : :ヽ
        }:|: : :\_, ィ、从: : V: : : 从: : : : : : : \: : : : : : '.
       /:イ:/: : :|: |: , --}/}/:イ: : :/>--- 、: : : : : \: : :\}
        /:イ:l从:|:// /|「\/: : :/../    ∨: : : : : :ヽ: : : \
         /: : :/{  |..}VV{: : :/../       ∨: : : : : : \: : : '.
        ,: : : : :/: :ハ |..|}:: ||: :イ....{⌒\    }: : : : : : : : : ヽ : }
        /: : :/: :/: :} V|:: ||: {......Vー     ,: : : \: : : : : : :}:/
       ,: : :/: , --、: | {..j:::八: :ヽ....}       /|: : : : : ヽ: : : : :/
        {: :/:/ '⌒Vア| |..|::{_,.ノ: : :}.〈ヽ    イ...|: : : : : : : : : : ∧
       ∨/ ⌒V: : | |..|/..{: /:イ....V∨  |.. |:\: : : : : : ∨: :\
       V  ,マノ'_: : | 人.......|/'.O .... }    |.. |: : :∨: : : : : }: : : : \
        八__ノ ヽ ヽj  ∨................. |    |.. |: :/: }: : : : : :j! : : : : : : 、
      /: ∧  ノ  \ - ∨ ............. |    |....∨: / : : : : /: : : : : : : : :\
    /: : : {  ¨´    ` _} ............. |    |..... ∨: : : : : :{: : : : :\: : : : : ヽ
   / : : : : 人         {.......... O... |    |.........}: : : : : : |: : : : : : :\: : : : :}
    { : : : : : : : >        /....................|    |.......ノ : : : : : {: : : : : : : : :ヽ: : : |

9787常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:37:27.081532 ID:YjLYulwG
R18がまともに機能する日くんのかね

9788常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:38:33.440175 ID:LVtkF0O0
>>9787
普通にまぁヒロインらのコスチュームはR18相当では

9789常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:38:35.577111 ID:Vhc7R01u
>>9787
待て、しかして希望せよ

9790常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:38:43.631844 ID:Iqfu8Cqh
この戦いの後はやらない夫ターンなのでR18展開が来る可能性が

9791常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:38:50.078258 ID:5TUnn0kE
黄泉軍との全面戦争が近そうだしR-18Gかもしんない。

9792常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:38:51.081739 ID:13ic27NT
>>9787
やらない夫に期待しよう

9793無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 02:40:28.828565 ID:3CQgXEVD
                    _       ____   /ヘヽ
                       //^ > ´: : : : : | {:`\ //'   ヘY
              厂「`>厶イ´: : : : : : : : :.{ ∧: : : 厂`>‐-}}
              { {/⌒/: : : : : : : : : : : : ∨∧: / : : : : : :ヽ≧=-‐'
                 >∨∧/: : : :./{: : : .{: : : : : ∨∧{: : : : : : : : ∧      解説は私、鹿目まどかで
            ` ̄/ ∨//: : i: : {∧/: ∧: : : : : :ヽ: |{: : : : : : : : :.∧
            //:/:/: : : |: : || ∨: ∧x<:..:..:|: |/:i: : : : : : : : :∧     お送りいたしましてよ!
          - : :イ: :/: :{: :..:..:|ト=-  ∨: :.厂\: : |: }: :ト、: : : : : : : : ト}
             /: :/: : j: : : : |∧{ト、   \、__ >}: : : | }∧: : : : : :|
               {: :///|: : :./{、_ ノ   ` ̄´  |: : : |ノ: :∧: : : :}:.|
               |:イ: : /:∧:.∧ ` ̄´  '     "".|: : : |/:∨:}: : ∧j
               |: : ://: : ∨: ヘ ""  マ´ ̄`}   |: : :/   ∨: : j  \
               |: :/ }: / 云ミ\   \_.ノ /j: :/    }从'
              ∨ 厶-‐ヘヽ.`ト`二}≧=-< /:イ、
            _∠≧ミ ト、 ∨ノ  .i:|    ^⌒ く_
       _ -‐'7r-、`ト }´/ ̄´    |:|>─‐┬┬─-、}⌒ヽ
   /´二ィ⌒ ̄{广、 ヽ〉イ     r<´ニニニニニ}ニ}ニニニニ≧、∨   n
  /    {    \_┬'  /    ∨ニニニニニ //∧ニニニニニ / \. ト{、
. /        }       >⌒ーイ^〉    ∨ニニニ_,厶./ ∨ニニニ / _n 〉八ユ
 \     > _/         ∨   ∨_/ //   ∨\イ厂 ∧`´r=ミ}
   `ー─ ´ `           ∨       //     ∨  }  } ヘ   } j
                    ∨     //       ∨ / / .∧ 、__/
                       }     { {        } 〉 { /  \ハ、
                       |     ∨      ∨ __∨\  `フ
                     ノ            / / `\\_/
                     /、            /       `フ
                     /く  \          i      /
                イ   \_>        >{\    /
             /ニヘ                 ゝ-ヘ  > ´
            /ニニニニ \        /{     ヽ
           /ニニニニニニニニ \ __ /ニニ|    /∧




                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/    本日はよろしくお願いしますわ
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ    ←あんまりまどかと話した事が無い
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧

9794常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:40:51.641801 ID:YjLYulwG
やらない夫=サンは今頃世界の命運を決めるデュエルをしてるんだろうな

9795常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:41:10.062054 ID:Iqfu8Cqh
ピンク脳

9796常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:41:20.170400 ID:Vhc7R01u
おや、意外な顔が解説席に

9797常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:41:37.094994 ID:YjLYulwG
あんまり喋った事無い人との絡みはちょっとコワイよね

9798常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:41:58.960693 ID:uuR2epyx
>>9775
同僚でありライバルであり盟友だからなあ

パヤオはケチ付けてるようで庵野もかわいがってるしなあ

9799常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:42:49.344251 ID:uuR2epyx
>>9783
あと2年以内に完成させてどうぞ

9800常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:42:50.032496 ID:Pv2QkgJk
今日も投下だと!? 干した稲回収してる場合じゃねぇ!!

9801常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:42:52.578810 ID:bPdxiv4R
>>9777
普通に考えて手遅れじゃないですかね…

9802常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:44:53.317408 ID:LVtkF0O0
>>9798
パヤオもハゲも庵野の事をなんだかんだ言いながら可愛がってるよな

9803常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:46:35.508748 ID:AifqzwqY
馬鹿苗病って名前が馬鹿にし過ぎだろと思いつつ調べようとしてたのに!

9804常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:46:39.130064 ID:Di5a2LZg
鹿目君!夜の生活の心配までしてくれる鹿目君じゃないか!

9805常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:47:13.080411 ID:5ip3mDRq
意外とかわいいやんけ鹿目君

9806常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:48:06.082071 ID:YjLYulwG
鹿目君はサラッとやる夫を掻っ攫っていきそう

9807無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 02:48:17.139770 ID:3CQgXEVD

      /: : : : /≧-\:V>- ''''^^^/: : : : : : : : : : :∨: : : ヽ
    /: : : : : : {≧==- ´      { : : /: : : : : : : : :∨_,:ィ:ハ
    |: : : : : : : \/          '.: :{: : : \: : : : : \: :ィハ
    |: : : : : : : : : ヽ         ´ ̄ 乂: \: : : \ : : : : ヽイ∧    ところで鹿目さん、解説は何をするか
      ヽ : /: : : : : : } ̄´         \ : : : : : \: : : : ∨: :
       ∨: : : : : : /         イ笊芋ミ\: : : : : :∨: : : |: : '.    ご存知でして?
       }': : : : : :/,ィ斧ミ、       _):::刈 } }:} : : : : } : : : j: : : '.
     /: : : : /'. { _,刈       乂zツ  /:/: : : : /: : : /: : : : :\
    , :´: :/: : :/: : ∧乂ツ       ¨¨´ /:イ: : : : /: : : イ: : :|: \: :\
  /:/: : ,: : {:{: : /: ハ ¨´〈        彡: :/ : : :/: :/从: :l:|: : : \: :\
  :' {: : :乂: 乂\:{:∧    _      ,: :/: : : : /: :{: : : : \:. : : : : :\: :\
  乂: ー-、:\: > ̄込、    `      {: {: : : : {: : : :\: : : : ∨: : :\: : : : : ヽ
   ` --、 : }: : : : :{: : :`: .       乂: : : : : \: : : : イ: : : }: : : : : \: : : : : '.
         ):/〉: : : /: : : :/: :>---r=≦  ∨: : |: : :「 ̄: :/: : :イ: : : : : : : : ヽ : : : }
      ー' /: : :イ: : : :/: :/: : :.,:r┴---、 }: : /: : /: : : /:/: : \: : : : : : : : '.: :{
        {:/: 从: : :{_,': : /: }     V: イ: :イ: : : /': : : : : : : \: : : : : : :}: : :\
       /: :/´ ̄ ̄\ `ー/     ∧/ jイ |>----/⌒ヽ、: :` : : : : /: : : : : ヽ
      / : : /       ∨.....\__/⌒∨   ∨..........{    ∨: : : : :{: : : : : : : :}



          ト、   /斗───- /\ィ∧
          {斗ヘ/: : :}: : : :⌒\: _>く⌒}\
.      /: : /´∨:.j: :> ´: : : :∧:\: \}: : ≧=-‐
      /: : /: : : : ∨: : : : : :/{: : : :}: : :.\: \: : \
.     /: : : : : : : : : : ト: : : : :/ |: : : |: : : : ∧: : ト: : : \
    /: : : : : : : : : :.乂: : :/   ∨: :|\: : : ∧: ∨: : : :∧
.   /: : : : : : : : : : /:.:i: : 厂   ∨:|⌒ヽ: : : :i: :i: :i: : :|
   {: : : : : /: : : :./: : :|: r云´   `ヽr云∨: :.|: :}: :i: : :}
   |: : : : :.{: : : :/: : : :{/ヒリ        ヒリ ∧从}乂: :ト、: |
   |:i{: : : :|: : :/{`∨∧       ,  ¨ { }ソ从}: :| ∨
   |八: : :.|: : {: : ト∨∧ ""      "" j |: : 从}/ _/    たこ焼きやね、ですわ!
   {  \{\ト: :{ `\ト  ゝ フ  _ < .}/
       \   厂 ̄`\>─ィ∨ト{^h、
              }      }} .∧∨ヘ从
           厶イ⌒\厂∨∧ミ} `  }
          {      \≧ミハ    .|
          |           Y\ト、___}、_
          | 、       |  }i    八
          ∨ \     人 |,    | }
              ∨ }_     ∨    | |
            ∨  \     ⌒\ .| 〉
                ∨   \       ` ̄フ
               ∨    \       }
                  ∨       \       /
                   〉         \  /

9808常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:48:57.215201 ID:bPdxiv4R
!?

9809常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:49:00.888414 ID:LVtkF0O0
あー残念な子じゃったか……

9810常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:50:29.477688 ID:Vhc7R01u
??

9811常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:50:33.060248 ID:Di5a2LZg
ふくもっさん!その辺のオッサン並のコメントの解説のふくもっさんじゃないか!

9812常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:50:42.135472 ID:gtwC4HFP
ちょうど昨日の昼飯がたこ焼きだったわ(関係ない

9813無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 02:51:13.730819 ID:3CQgXEVD

        ,. : :  ̄ ̄ ̄_>、_
       / : : : : : : /: : : : : ̄:`ヽ:--- 、
       .': : : : : : : : ': : : : /:  ̄: _: :∨:≧ミ、
      ∧: : : : : : : /: : : : : : : : : : ハ: :}: :_ : : \
    /: :,\: : : : :/: : : :/: : : : : :/=ミ}:/ィ=ミ、: : : :ヽ
  /: : :/: : :\:/: : :/: : : : : :/     V:l : : : : |
-:´:/: :/_:__/: : :/: : : : : : ,イ--、    |:|! : | : リ
、: ---: : /: : : : : /: : : : : : / l{     - 、}:ハ: :|:ノ
// ̄ ̄ ̄\: : :{: : : : ,.ィ,ィ斧^ヽ   ィ斧V: :/: /
//////////`ヽ、: : :/: { ヒツ    ヒツムイ: /
////////////∧: :l: 从 ` ¨      ¨´{:/':|:{_     え?
///////////// }: :V: :ー'       ' 八从⌒\
///////////// |: : }: 个 、    c  ィ: : : : :\
///////////// |: :/イ>' >-=≦: /: : : /} : }
///////////// |:イ /:::::V〉.} V:イ: :{: : //:イ
///////////// | イ:::::::::}'./ }/: : |: {
/////////////∧ 人:::::/./ /{: : : \:|
//////////////∧ /::::{イ / 乂: : : : ヽ
///////////////∧:::/イ: :\  `¨ ヽ: }
////////////////∧': 人: : : '.   ノ:イ
///////////////// ∨: : '. : : | /
//////////////////∧: : }: : :j
///////////////////∧/: : /



        _                     ,、    _
,、     ./||         _       _    ||l,  /||
||\  / || . . . : ' : : : : : : : : : : : : : : : :`:ll l, /  ||
ll_\/.-||' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`'-; =:||._
: : :  ̄ヽ:||: : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :,: : : : : : : :\l: :`:,
: : : : : : |'/: : : : : : : : : : l.: : : : : : : : : : :l: : : : : : : ; : :ヽ.: :i,
: :l: : : : :|.: : : : : : : : : :l.:l: : : : : : :l: : : : :l: |: : : : : : l: : : :':; :i,
: l.: : : : :|: : : l: : : : : : |.:l: : : : |: : |l: : : : l: |;: : :l: : : :|: : : : '; i,
: l: : : : :.|: : l:l.: : : : : :/:l: : : :/|: :/ i,: : : l: | i; : |: ; : :|: : :l: ; ';i,
:.l: : : : : |: : l:l: : :l: : :/ト-=ニ.,_|_/ .i; : l:l:/ i; _|,斗'''|; : :|: |: :i,
:l: : |.: : :|: : l:l.: : :l: :/ .|: /_レ’ー i; :l/  ≦__ i;:::||.: :|: :|'; :|
:l.: :|.: : :||.: :l:l: : : l:/ .,γ,::::::::Yヽ  ∨   ,γ,::::Yヽl|.: :|l: |;:';:|
l.: :|: : :/:|: :l: : : : / / .|ノ:::::::::|         |ノ:::::|  |: :|:l: l|i; :|
l.: |:: :/ =|: l: : : : |    |:::::::::::::|       .| :::::::|  |.:/:レ':|.ヽ|
l: |: //:::::|: l: : : : |   弋,__ノ         弋,_.ノ  |/l.: : :|
: ||/ l ::::|: l: : : : | ::::::.........          ......::::: |:,l: : :|    え?
: |.  \ _|,:l: : : : |                 u ノ:||: : |
.:|       i;l.: : : :|  U                   /: :|.|: /
:|      i|: : : :|ヽ.,  u      (_ノ  ,. イ.: : : | |/
;|       i; : : |  | ≧  ‐  -,  ≦    |: : : :|
        i; : :| r=='======ヽY==-i.    |: : /
          \| j __  _   | |_|_ ノ|、_ _.|: /
    , '  ̄ >::::::::::::::::::::::::::::::::Y::::::::Y;;::::::::::::::::|/'i,- 、
 /     i;::::::::::::::::::::::::::::::::::-|:::::::::i;_:::::::::::::::::::::::i  ヽ
.'          i,:::::::::::::::::::::::::::::::-‐|:::::::/‐-::::::::::::::::::::|   \
         i::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ i::';:::::::::::::::::::::/     〉

9814常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:51:29.397791 ID:Iqfu8Cqh
え?

9815常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:51:30.009796 ID:AifqzwqY
え?

9816常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:51:32.864785 ID:A1b3IXiG
ネタが……ネタが通じませんわ……!

9817常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:51:52.087466 ID:Pv2QkgJk
ほえ?

9818常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:51:56.262246 ID:Di5a2LZg
世界の盗塁王やぞ

9819常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:52:38.287174 ID:gtwC4HFP
ネタだったのか

9820常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:53:02.662081 ID:mPuOoCNk
一番つらいやつ

9821無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 02:54:34.207060 ID:3CQgXEVD

                  / ,. _ _   / _,. -ー     \
                 .//  ,   ``  /-'´ ̄` 、  、 丶
                / /   λ=- 、_   ,,. -=ニ::ーイ   l,  l,
                / .i'  /:::::::::::::::::::ヽ、,イ:::;-=::、_:::::|    |  l,
               / l   |彡 '  ̄````゛´´    ゛フ   |  l      ・・・・・・??
               | :|   {              / /  .|  {
               //l i  'l             ハ   |   \     えっと、とにかく気を取り直して
             ./   l  ハ, - ' ̄      ̄゛`'7 {,   ヒ、    \
            /    /   | _,. -、     ,-- 、\ l, ヽ ` \       ・・・本日の大一番
           _l    /   ノ ´         _   人  | ノ  l
          / ゝ、 .::/    .イ ,,==ニ     'ニ== 、 | | ν  ./       お姉さまの方の紅城君、入即出君ペア
        /  r-‐‐う__,∠´lム_´       ;       ソノイ ../
       /    | T/ l  | | {:`i      '      ゝ、イ::::;::/l          それに対する妹君の紅城君、涼宮君ペア
      l     l  | _イ l, |/ l;:人     ‐_ー    /|::://´ /   |
      |  ..::::::/ ´ヽ:::ヽ_ゝト- |、\ヽ. _      ,. イ|::|::`f_'__, |:.   |       による対決でしてよ
      ヽ ::::::::::ヘ   ヽ、  `´:: ト-ノ:ハ:::::::|> 、 r '´ |:::::|::ヽ::::.  |::   |:..
       > ‐ ´ハ    `i   /`ヽ、_:ノ        |_::::l::::::\:.. ヽ..:|  l:::
    ,.-‐ ´     l:    l  /   \        `ー‐, 、_ヽ;. ヽ|   \
   /   ,   _λ:...    人     `、‐-- 、    ,,...../  `‐i:: : \
  l   ...:/ /´ ((ソ:::::.   /  \     \  `  ´ /    ノ:::::   l



       /: : : : : : : : :/: : : : : : :/: : : : : : :/三≧=-、: Y: :,:-=ミ : ∨:ヽ
       .': : : : : : /: : {: : : : : : : }: : : : : : /-  ̄ ̄ ̄ ー ´⌒ V: |: : :'.
       |: : : : : : ': : : :、: : : : : :, : : : : : : }              |: :|: : : |
       | : : : : /: : : : : Y: : : :/ : : : : : : {            |:/: : : :'
       | : : : /: : : ': : : } : : ': : : : : : : : }  ___ノ    ゝ、_ } : : : /
       |:/: :/: : : /: : /: : /: : : : : : : : :/ ̄´           ム: : :/
       ': : :': : : /: : /: : /: : : : /: : : :/                ∧:{: :{
      /:/: : : /: : : {:/: | : : : /:/: /   _      __,ィ/: : :∨: :ヽ    前評判としては
    /: : : :ィ: / : : : 从: :{: : : :{: {: { ____,ノ^     ` ̄ ハ: : : ヽ: : }
   /: : : /:/:,: : : : : : : ヽ:ヽ : : : 从  ̄ ´         ム:ノ: : : :ノ: :イ    涼宮君ペアの方が
  /: : : : ,: : : {: {: : : : : : : : :}: :∨: : : :\         '  ,: :/: :}: :イ/: }
 ,: : : : :/: : : :|八: : : : : : : /イ: :}: : : : }: :}      ,:v   イ: :{: : |/: : : : :,     有利との事ですが
 {: : : : {: : : : ,: : :}: : : : : : :,-|: :从: : {/ >    /^Y{: :{: : \: :\: : /
 | : : : : : : : /: : /: : :,..<  从: : }\:| 、    /` ー{ {乂: 、: : : ヽ: :∨      鹿目君はどう思われまして?
  、 : : : : : /: : /, <      \|  ` > rく-、V {  |   \: : : :} : ノ
  } : : /: /⌒\        \\     lr- ┴、|  |     }: : /: イヽ

9822常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:55:44.314854 ID:Di5a2LZg
放送事故を流すアナウンサーの回し方で で、出ますよ(涙

9823無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 02:56:02.757970 ID:3CQgXEVD

    ||  〉'"´       `ヽ{{_〃
    〉フ´      } 、   ヽ〃ヽ
  / /   /|   ハ、ヽ   | 〈   \
 ̄7  / l ,イ「| /  「|`ヽ  | 丶   ト\
  | , | / ノ|/ ∨  N   \| ト丶 |
 /イ |ハイ ー-‐   ー-‐ r'Y'l |  ト !     入即出君ペアの方に私は一票投じましてよ
  |从  リ゙゙゙゙゙゙゙ '  ゙゙゙゙゙゙ 〉 〉〉| | | ′
    ヘ 人  ( ̄ )   / ///〉从|
    ∨|从〕≧=-=ィ'(    /
          人二Τ二ヽ /\ー、
     r‐'´||/`Y´Y]/   〉、 \
     |  く  /ノ`´ヽ\ /  \/!



      /: : : : /≧-\:V>- ''''^^^/: : : : : : : : : : :∨: : : ヽ
    /: : : : : : {≧==- ´      { : : /: : : : : : : : :∨_,:ィ:ハ
    |: : : : : : : \/          '.: :{: : : \: : : : : \: :ィハ
    |: : : : : : : : : ヽ         ´ ̄ 乂: \: : : \ : : : : ヽイ∧
      ヽ : /: : : : : : } ̄´         \ : : : : : \: : : : ∨: :
       ∨: : : : : : /         イ笊芋ミ\: : : : : :∨: : : |: : '.    理由を伺っても?
       }': : : : : :/,ィ斧ミ、       _):::刈 } }:} : : : : } : : : j: : : '.
     /: : : : /'. { _,刈       乂zツ  /:/: : : : /: : : /: : : : :\
    , :´: :/: : :/: : ∧乂ツ       ¨¨´ /:イ: : : : /: : : イ: : :|: \: :\
  /:/: : ,: : {:{: : /: ハ ¨´〈        彡: :/ : : :/: :/从: :l:|: : : \: :\
  :' {: : :乂: 乂\:{:∧    _      ,: :/: : : : /: :{: : : : \:. : : : : :\: :\
  乂: ー-、:\: > ̄込、    `      {: {: : : : {: : : :\: : : : ∨: : :\: : : : : ヽ
   ` --、 : }: : : : :{: : :`: .       乂: : : : : \: : : : イ: : : }: : : : : \: : : : : '.
         ):/〉: : : /: : : :/: :>---r=≦  ∨: : |: : :「 ̄: :/: : :イ: : : : : : : : ヽ : : : }
      ー' /: : :イ: : : :/: :/: : :.,:r┴---、 }: : /: : /: : : /:/: : \: : : : : : : : '.: :{
        {:/: 从: : :{_,': : /: }     V: イ: :イ: : : /': : : : : : : \: : : : : : :}: : :\
       /: :/´ ̄ ̄\ `ー/     ∧/ jイ |>----/⌒ヽ、: :` : : : : /: : : : : ヽ
      / : : /       ∨.....\__/⌒∨   ∨..........{    ∨: : : : :{: : : : : : : :}

9824常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:58:00.094962 ID:41tRLdk3
オッズはどの程度で?

9825常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:58:09.605573 ID:A1b3IXiG
戯れに馬券を1枚買うとして倍率高そうな方に賭けた方が面白いとかそんなん

9826常態の名無しさん:2020/11/29(日) 02:58:12.382372 ID:hgRIoYld
賭けるなら万馬券よ

9827常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:00:46.557407 ID:YjLYulwG
エンターテインメントでなければならないからな

9828無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 03:06:37.577123 ID:3CQgXEVD

               ./ヘ  __  _   ノ}/Y:}
         「r`ヽ、//: '" : : : : : : : : :`: く{/   l l
        |:|rー/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽー//‐、
           >:/: : : : : ::|: : : : : : : : : : : : : :∧/ : : \
      ー≠イ: : : : : : : :|: : ∧:_:_: :l: : : : : : :.∧ : : : : \
    ー=: : : :l: |: : :_:斗 十:/  \:`トx: : : | : : ∧: : : : :ト=-
      /: : : {: l: : ハ/  ∨     ╲| ヽ、:l : ::ト-ゝ: : : |
     ./イ: : : V: :イ                V^Y|: : : : : ハ|
      .|: : : : : : ハ. ===    === ( ヽ {|): : : : :|    勿論、恋する乙女のパワーですわ〜
        ∨ヽ : : : :. :::::::::::  '   :::::::::: ノ /ノ.}、: :l : :|
           ∨: :八   r ー ┐   /   ノ∧ハ: ,'     一方で相手をする方には
          ∨'∧:>   _ー_┘./   /∨   l/
          ∨ ヽl 「 ー┬一(   ィ/\          どうしても手加減がかかりましてよ〜
            __ 人.   |   > /     \
         Y´  」|イ⌒ヾr‐r (ィ       ヽ
            |  く:::::::::/::/ーヘ :::ヽ        イゝ、
          ノ    ):::::::::::/   ゝ:::::\   /、|   \



                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(    う〜・・・ん、ですが
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ     涼宮君ペアの場合どうでしょうか・・・
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧

9829常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:07:50.141708 ID:Iqfu8Cqh
修羅場状態なのでは?

9830常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:07:56.642989 ID:A1b3IXiG
ホイホイ番の相手を乗り換える浮気癖な殿方にお灸をすえる所存でしてよ

9831無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 03:08:11.261696 ID:3CQgXEVD

              ____{トミ、/^}
         __  /⌒Y/´: : : : : : :ト: : >く | |
       {トヽ{ { | |: : :/: : /∧: :| \: : :.ヾ
        ∨⌒ヽ「} |: :/: :不′}: :j ⌒∨: :.}ト: 厂`ヽ    そうでないと面白くなくってよ!
   ー|ー  /: : : : :.i=イ:.iイ/  jレ   <∨∧:{⌒ーソ .}
   ̄匚ノ{/i : : : :ト: :.:.|  >         } /⌒Y  | }
       |: : : : } ∨:iu   / ̄ ̄`ヽ   ノ\__/   | |
    (   ∨/{─ヘ{、__{    __j/  ∧   j j }
    )    ヾ    /⌒ヽ≧≦厶 ><≧rく⌒Y/ /
    つ        {    〉ユY´ }<  { { }></ /
             人  イ {^}トァ  `ー≦´



     /.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、
.    , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{ u.      `ヽ.:.:.:.'.
.  /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ          }:.:.:.|
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム_ノ         ,':.:..i:.}
.:.:.:i  レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィイテ=x、   \ _/.:.:.:.り
.:.:.:|  、_j ||/|、:.:!:.癶代tァン     イテ小:.:.:.:{
:.:.∧  、_ノノ ヽ vハ:.!:廴__ ,`´      弋ツイ:.:'.:.:.:.',
:./.:∧   \   い:}:.:) ̄     {   /:.:}:.:.:}:.:.:.:}    そう言う話では無いとは思うのですが・・・
'.:.:/.:.:',      /.:/イヘ、   ─  .イ:.:.イ:.:/.:.:.:/
.ノ.:.:.:.:.〉、   ム(::じ   `  .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く
:.:.:.:./ }   ハ、`¨´     |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ.
:.:.:/  」二二二二}丶、      `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.

9832常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:08:15.060305 ID:hgRIoYld
可愛さ余って憎さ100倍…ですかねぇ

9833常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:08:37.768050 ID:Di5a2LZg
旦那のケツを蹴っ飛ばすオカンと愛の鞭多めの家庭教師のコンビだしなぁ

9834無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 03:09:51.266275 ID:3CQgXEVD

              __     __
           ,. :´/: , --≧、´--≧=-、
         /:/: /: : : ,ィ=、:}: , -、: : : ヽ
         ': : 〈 : 〈 : /: : :{⌒ヽ-=≦〉: : : :}
        /: : : :ハ : ∨: :/       {: : : :く
        |: : : /: |: /: :/ ´ ̄     ̄V: : 、: ヽ
        |: : /: :/: : {  _    _ ,ハ: : :} : }
        |: ∧: {: : : :人´⌒     ⌒{: }: /: :/
        /: : : 〉:乂 : : : }       '  ム'イ:/
        , : : イ:/: : }: : 込、  `´ ィ: :{: (     ともあれ、間もなく入場ですわ!
     / : : : V{ : /: : 从 ≧=r<: |: : 从ー'
    /: :/: : : : リV:{: :/: {  ̄/∨}: : |: /:イ
   ' : : /: : : : :/: /,∨从〉 /{:::::V-、j:〈: 〈
   {:/: : : : :/: /⌒\....V 〉-〈V..}ヽヽ: ヽ
  /: : / : : /: :{    }....∨{:::::::}.V| }: }: : }




    ||  〉'"´       `ヽ{{_〃
    〉フ´      } 、   ヽ〃ヽ
  / /   /|   ハ、ヽ   | 〈   \
 ̄7  / l ,イ「| /  「|`ヽ  | 丶   ト\
  | , | / ノ|/ ∨  N   \| ト丶 |
 /イ |ハイ ー-‐   ー-‐ r'Y'l |  ト !
  |从  リ゙゙゙゙゙゙゙ '  ゙゙゙゙゙゙ 〉 〉〉| | | ′
    ヘ 人  ( ̄ )   / ///〉从|     敵味方に分かれて戦う事になった二人・・・
    ∨|从〕≧=-=ィ'(    /
          人二Τ二ヽ /\ー、       これも中々・・・
     r‐'´||/`Y´Y]/   〉、 \
     |  く  /ノ`´ヽ\ /  \/!

9835常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:10:57.094844 ID:Di5a2LZg
昼ドラ見るオカンみたいなスタンスの解説に草

9836常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:11:00.637347 ID:hgRIoYld
スイーツ脳ですわ!

9837常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:11:23.393136 ID:YjLYulwG
恋する乙女のパワーは凄いわね

9838無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 03:16:55.599513 ID:3CQgXEVD

〜控室〜

`  .`'<///// |    |///////////////////////////////////////////////////////
≧o。`'i 〕iト zz|    |zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
 ̄~|i:i:i|  |i. | l. |´ ̄`|.l . |竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺
: :::::|i:i:i|  |i. | |. |    |.| . |二二二|:::||\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:i:i:i:|]|::::
.: .:.:|i:i:i|  |i..| |...|__|.| . |───|:::||`| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:|:||/i|i:|]|::::
.: .:.:|i:i:i|  |i..|..l. . l. |.. l .|. ..|──ー|:::||: | | .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.:.|:|| : :i|i:|]|::::
.: .:|i:i:i|  |i..|..l. ..|...|.. l .|. ..|─ーー|:::||: | |  .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:. |:|| : :i|i:|]|::::
-'^゙|i:i:i|  |i. |..l....|. .|.. l .|. ..|─ー‐‐:|:::||: | |〜'"´⌒'〜〜__,xxXXXxx、、,__. . . ''⌒|:||〜i|i:|]|::::
____,|i:i:i|  |i...|..l...| . |.. l .|. ..|─‐ーー|:::||: | |___,、xxxxx州州州州洲洲洲ミh、,__|:||_i|i:|]|::::
.:.: .:|i:i:i|  |i...|..l...| . |....l .|. ..|──‐:|:::||: | |zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz|:||zzi|i:|]|::::
.: .:.:|i:i:i|  |i. .|..l...|. .|....|...|. ..|──ー|:::||: | | {{¨¨¨{{.:||.:.:.:.:.:.:.:.: .:. :||.:.:.:._.:.:.:.:「「 ̄〕|.:.|:||: : i|i:|]|::::
.:.:.: |i:i:i|  |i.:..|..l...|...|....|. .| .|ーー─ |:::||: | |_圦_代ニ二i|_:_:||_|:|ニヽノノ_√|_:|:||_i|i:|]|::::
`ヽヘ¨丶_」L⊥_-zzzュ....| .|──‐|:::||: | | | |┴..| |-‐'''T| | ̄ |  |:|^` ┼|─‐:| | :|:||  i|i:|]|::::
.....|: :|: : :|_二¨--┴…冖<> ̄ ̄``'弌L|_|  |_|  └ |__|  └   | |   |_| :|:||  i|i:|]|::::
-‐_二 -─¬  ̄  i| |、`ヽ_  -─ ''」     ,.  -─…─-   二..,,,_  L〕iト]|i:|]|:::::
 ̄|_⊥-─_二 -─=二| | |\_|_  - ニ| |____(                 ̄``'' <|_|:::
__ -=ニニ二三三二ニi| lノ\,|| |ニ=-  ̄ |_|     〕iト  _                 _ノ ̄
三三二ニ=- __  -=il| |‐_‐_|| |‐__  _ -      :|||``'ミ竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺彡'゚‐_‐_‐
 ̄ _  -=ニ¨‐_‐_‐_‐_ |_|‐_‐_||_|-ー      ┌─‐:||レ'´||¨:||¨:|| ̄ ̄||`'||‐:||_:|| || .:|||‐_‐_‐_
‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐__─‐          _,|: : : : Ц: : :|| || ||    || || ||`|i''|トミ|||-_-_-_
‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_─‐          _‐_‐_‐_|: : : : : `'_⊥_|| ||    || || || :||_|L -什‐_‐_‐
‐_‐_‐_‐_‐_─   _ _         _‐_‐_‐_‐|: : : : : : : : :.:|-=ニ三竺竺竺竺竺竺ニ=‐ '°: -_‐
‐_‐_‐_‐_  _‐_‐_‐_‐_‐_      ‐_‐_ー_ー| : : : : : : : : : | ‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_ : : : : : :
‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_    ‐_‐_‐_ | : : : : : : : : : :| ‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_ : : : : :

9839常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:19:23.179555 ID:Di5a2LZg
珍しく控え室描写

9840常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:19:59.047683 ID:hgRIoYld
控室すら優雅…

9841無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 03:20:10.115360 ID:3CQgXEVD

               ____
             /      \
           / ─    ─ \    (毎度思うけど控室、やる夫の実家より豪華だな)
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \   トワっち、ボチボチ入場だけど準備良いかお?
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \

9842常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:21:02.167746 ID:Iqfu8Cqh
犬小屋と比べてはいけない

9843無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 03:22:24.347054 ID:3CQgXEVD

                      , -, ‐- 、
                      //    丶
                /         \
                  /             i ヽ   ウト・・・
            /⌒L_     〈       l   ヽ
           _ム _ └|    ヽ     |   ':,   ウト・・・・・・
          rヘ `ヽ  ヽ|     ハ.     |    }_
          l⌒ヽ    |        :i: .   ,′  ,' ヽ
          |: : : :',  ! ! :|      :}:: :  /    /  l
              ': :ト 、} l | l ::!     .:.:/:.: : :/   〃  |
              ':j  jノ 从ノ!    : : 人: : /:   //   ∧
                 {└|   .:/ : :}`X: : : l l: :   '  :
               ': :  〃  :〃/ `丶、: : . /  }
                }ヽ':  /  /:}/ , -‐-、\/:.  /
                 、 ::.y'  / : :ノ /     ヽ V: /!
                 }` { ./ :/ /         ' ∨ }
                 ゝ-V:{ /{_,/{       ハ y(_,
                  _ノT ト-‐'{人 , -―- ノ | l_ノ
                   ヽ ゝ!-  ∨ }   -‐ァ'´ | l
                  └ l\_.∨    /   //
                    | l l /    /   //



      ____
    /  ノ  ヽ\   ガビーン!
   /  (○)}liil{(○)
 /     (__人__) ヽ   寝とるーーー!
 |       |!!il|l|   |
 \        lェェェl /
  /         ヽ
  しヽ        ト、ノ
    |    __    |
    !___ノ´  ヽ__丿

9844常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:22:40.088149 ID:Pv2QkgJk
勝ったらやる夫とXXXXやぞトワっち

9845常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:22:57.580785 ID:AifqzwqY
微妙な田舎の一軒家より大きい部屋とか・・・エアコン代凄そう(小市民)

9846常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:23:23.373652 ID:hgRIoYld
これは…遠足の前日に楽しみすぎて寝不足になったやつ…!?

9847常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:23:30.697065 ID:Di5a2LZg
トワっちは大物ですわね

9848常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:24:54.536618 ID:LVtkF0O0
>>9844
セックス?(直球)

9849無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 03:26:12.907092 ID:3CQgXEVD

                   , -‐ 、 . ‐-、
                  /    '´    \
                /⌒ヽ /⌒\- 、   丶   て
    ○         _/  , ヘY/|   ヽ \    ヽ   そ
          。  / ,   /-‐=¬!  ノ     ヽ   ハ
           /⌒/  ! ム=、  j/=|、 |   |    ハ   。
             / :| |./l  、   , l /!   !|    ハ      o
         o  l 从 !|./⌒    ⌒!X |  ノ,'     ハ
              x:|/ ヘf{  @  !  @  j/l/   |   !
         //   } -‐ 〈   ‐-   /     l   |    だ、大丈夫!眠っていませんわ!
         〃 .'     { ' ' ' 1ー┐ ' ' '/      j   '
         /  {     人    V !  〃      /   /  ○
          {  ':,     ノ 丶、 ー' /        /  /}
        )、  ).__彡イ    ト-‐/   -‐=彡}-‐ ´ ,
       (   ノ __/⌒ >、_ ノ  レ'´       ノ   /
         t  ( ノ}    / 〈 _   _j    -‐ァ''´  \/
         l `¨¨´  〃 /‐ 、 ̄, -)'´rイ |      \
          |       //    Y  ゝ-‐'\{       }
        〉 - 、 /"´ ̄`ヽ , '"´ ̄` ヽY       l
      /  └/               V{   、 ノ_,ノ
          , {               }.ゝ _ イ   ヽ
          /.从      、           从.'  \    \
        /   .≧      个   _  ィ /



           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   お、おう、そうか
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /   (そう言えばディープが菊花賞の時にレース前に寝ようとしたっての
      /         u .\
                      思い出したわ)

9850常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:27:54.895299 ID:Iqfu8Cqh
ジャパンカップの本命を考えて

9851常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:28:13.678686 ID:AifqzwqY
競馬場で寝ようとしたのか?w
何万人もいただろうにw

9852常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:28:24.422369 ID:Di5a2LZg
そういえば明日は三冠馬三つ巴やね

9853常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:29:19.142708 ID:hgRIoYld
リラックスするにもほどがありますよ

9854常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:29:57.400810 ID:mPuOoCNk
明日ちゃんみおどうすんだろね
同じ予想だったら変えなきゃ

9855常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:30:32.102202 ID:uuR2epyx
>>9852
単純にアーモンドアイが1歩抜けてると思うが
今のアーモンドアイに2400はしんどい気もするしなあ
ただ、2年前のJCや得意の東京競馬場だってことを考えるとやっぱ強い気がするなあ

9856無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 03:30:41.096747 ID:3CQgXEVD

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   番競いの前なのに随分リラックスしてんだなトワっちは
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   
          /     ー‐    \



           /  / : :/          |  ハ:.  l  :.   !         ‘,  ヘ
        /   :'   :/       ヽ.| ,' |:.:  ハ  !:   |        ',    ヘ  っ
       ,  / :{  :/   ノ       :j ム‐|:-:./-':. ハ: : }        :,   ハ   っ
        { :|  :::、 { -‐'´-‐ヽ    ノィ≦弌j/ミ:.、}ノ }: : ,'            :,:   ハ
       ': i  : ::ヘ.} x≦芹ミ :.    代_ノ゚::}  〉く`ノX/            :!:..   ハ   き、緊張していては
        :,: ':, : :{: ハ代ィ゚:}   }    ゞ--‐゚     /              l:. :    ハ
        ゝ \:.tヘ}ゞ-‐'  ノ     /// /    /               |: :      ',  実力は出し切れませんわ
          / `  l!    ヽ          u/             |: :       }
            /    l                    /                ,': :       ,  自然体で練習と同じ様に
        /    八    , ‐- '⌒ヽ     /              /: :      ./
        .′     {: ヽ   'ー   ̄    /              /: : :   ..:∧  戦う事が大事でしてよ
         ,      、: . \   ⌒       /            / }: :  : :/  '
          {      ヽ: : : :::..、      ;'     .  -‐      ,': : : : :´/   }
         ',        \: : }:::>-r: : :'"゜{   , '´            /:/: :/   :'
         〉  `丶、    V:::::::::::::|:::: : : ::i  /           /: : :/.:    '
          {       \.   }:::::::::::::i    〉'             _/: :/:.: :     /
         ’       丶. ノ::::::::::_/     /      . -―  }:_: : : : : :     /
        人       )' ´ /、 , -‐{   , '´      ノ  `ヽ、   /

9857常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:31:13.848011 ID:Di5a2LZg
ほんとぉ?>>自然体

9858常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:31:23.920755 ID:YjLYulwG
ちゃんみおは第二魔法使ってるよねあれ

9859常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:31:42.204414 ID:hgRIoYld
何故目をそらすんです?

9860無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 03:32:56.618033 ID:3CQgXEVD

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \   (まぁ実力も伴ってるから実際大物なんだろうなぁ)
      |  u.  (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \



        /  /   ヘ )' /: ヘ:. .  }      \       \i   \
      '      :|: : ヘ /:/:ハ: : ハ       :Y       \     ヽ
      /     l. :|: >`' ´ ̄`l:.: ,' ': .  :!:.    .:|           ∧   ノ
     ,    : l: :|´       |:./  :: : /l:.:l:  :.:|‐-        ∧./
      | l   |.:|': |       , |/-―l:‐/-|: |: : : :|    `  .   ∧
      | |: :  | |ハj -     /   j:/  |/|:.: . .:/         `i: .、∧
      l :!: : :ix!´ヽ \     ィf气弌ミく | : : /           l  \ハ
     ', ':: ': :'::'. xf宍ミ     ノ{i ノ:::% )'广:/         |    `':,
     ヽ ':: ヽ:V {! )% }    乂_;;:゚ソ //:             !       :,
     / ヾ X:ヘ 乂_;;゚} :'     :/:/:/:/´〃          |       :,
     ,'     ハ :/:/::〈             /.:             :l:      l
      |        ハ.    `          /: :             .:;':.       }   そ、それより入即出君
      |         ゝ.    、-―    ,': : : . .        . ::/: :     ,'
     ',          > .  `     ,: : : : : : : . . . . . . : : :/: : :     .::'ヽ   あの・・・・・・ご、ご褒美の事を
     '.        : :ヽ:::..、__.  イi : : : : : : : : : : : : : : /: : : :   . /  |
      。        : : :l : |       {: : : : : ; : : '"⌒ヽV: : : : : . : : /:  |   きちんと覚えていらして?
       y -‐- 、: . . . : :}: :|      !: .; : :´: : :     }'―- 、: : : : /: :  |
       {     : : : .、:ノ_ソ      V: : : :       /     \:.:. : :  ,'
       ゝ.       : :.\       /: : :     _/         ヽ: :   ,'
         / \     : : :}      {: : : :..,   ´ ノ/        ハ  /
       /   人`  ー- 、ノ      ゝ: /  //           V

9861常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:33:20.214528 ID:YjLYulwG
何でもするって言ったよな?

9862常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:34:06.089325 ID:gtwC4HFP
やっぱり期待しすぎて眠れなかっただけなのでは?(ボブ訝

9863無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 03:34:14.722116 ID:3CQgXEVD

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \
      |     (__人__)   |   ・・・・・・
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \



           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \
      |     (__人__)   |    覚えてるお
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \



           , -‐ 、 ,  ‐- 、
           /     \    丶
       / / /⌒V ⌒V⌒ヽ   \
      ./  /⌒。 ⌒ヽ /⌒丶⌒ヘ  ヽ
    〃  〃/  /ヘ. ∨ ヘ   丶.}   ':
    /   /    fヘヽ∨/ ∧ ', : \   ':
    :'   〃   {  !-‐ `"´  ´i  ! ':  ヽ  ,
   :'    '   | ', |        | ハ |   ': l
  :'   |  |  | |ヘ.|   l  、j /| ' !  i |\
  ,:   ! !‐-!ヘ|---‐'´    _,二ニj,ムノ  ,: |  丶
 ' l   人 斗ャ代_卞    / ´ 弋_ソ リ /  |    ':    ・・・怪しいですわ
/ |     ` ト ゞ-‐'    {    /イ   j     ,
  ,       ヽ         〉    /     ノ    |
   ,        ヽ          /   / }    |
   、        ヘ     , -   /   /  :'    |
    {\       ハ、    /l  /     /     ハ
    :,   丶       ', >-イ| | /     /}     :,
    :,    丶   }     ト〃    //    /  !
 \  ゝ      ヽ ノ_   _ {   / /    /  |

9864常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:34:39.718928 ID:hgRIoYld
内容もしっかり確認するんだよぉ

9865常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:35:21.940462 ID:gtwC4HFP
無表情に草生えるわ、絶対覚えてないね!

9866常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:35:42.294735 ID:Di5a2LZg
トワっちは初夜の主導権かムードに気がそぞろの様で

9867常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:36:41.587655 ID:Vhc7R01u
しらじらしいw

9868常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:41:20.129267 ID:TAsk+KTs
この段階で漬物だと知ったらどうなるやら

9869無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 03:42:21.165377 ID:3CQgXEVD

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \   (・・・ご褒美・・・?)
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/    それより作戦はOKかお?
      ノ      ー‐   \



             。 -―‐- 、
         .  '"´         \_
   . -‐/         /ヘ ⌒ ⌒' ヘ_
 /  / /      /> '"´ ̄'"´  }
  /  .〃      ,'  / / / /1 |
 〃  . {       | 〃 〃 〃 / //-‐ 、
./   : ::.、      |/ |x厶|∧| ./`Y-‐=} |
    . : : ::>        { レ代__刈/  ',ヽ./ l |
: :  <⌒\  `丶、 ヽ  ゞン   _  } / /l |
'´        ヘ   ヽ\ :,    く:::::`// ///
          i    ヽ丶}_  ノ ィ才///
          |l丶、    ヾ _)ノ  / 〉'      勿論ですわ、絶対的火力で相手を粉砕する
          |:、   、  ハ_, イ 〈
          |: >、  \:.::}  /  }       その一手に限りますわ
          |'  >,   Y/    ノ
          !`丶L 丶. ノ    /
. . . . .    /    ヽ Y: :  ´ :)
: : :--‐': : :〃    _ノノヘ( . ::/
: /: : : :_:/          X: ノ
∧ ̄  , -、 ⌒ヽ- 、    )ノ
  ! , ‐、/       'ー 、  人
  |'    人__,人_ ,   Y:  〉
  |、_,ノ`¨´      ゝ-、/.: ノ
  l               { 〔
/                 | ハ
                  |  ハ

9870常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:43:22.714847 ID:/VpeSgN7
漬物のことすら忘れてそうなの草

9871無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 03:44:58.201516 ID:3CQgXEVD

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \  (ご褒美・・・??)
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/  よしバッチリだな、一発キメに行こうかお
          /     ー‐    \



          , -‐< /´ ̄`> 、 )_       \
           {ヘ   \      \ )       ヽ
        /  ヽ    ヽ       ∨      ヽ   ヽ
          / /^\  ', ',、 _l       !        !     ',
       ; /   ヽハ.イヽ |  _   l |        |     卜、_
       i /    {  ' |斗ャヤ〔[ | ///      |      ! ', `丶
       l ! !  八 )'´}_ノ! ノj/j/ '/       |     l  l   \
       |.∧ |ヘ   }  j!ン’    /         ,       l  |     \
            ヘ! \ ノ       /        /     l  |      ヽ
            く     ノ  /         /l     /  '        ヽ.
                 ヽ - _´   ,         |         /
               iヽ.    |     /   人     /           当たれば大きく
               { ハ.__ ィ|   ./   / }ノ` 7" ̄ `丶
               ゝ     八 /  /   ノ   /        \        外れれば怖い
               { \ .ノ! y  ´  /  /        \
              / >、  )i {    イ  /            ヽ     こう言った作戦も時には
                 /  ゝ、`ノ !  `7´  ノ-‐'´              }
             {   _ノ_ノ }   y イ       {          /     面白いですわね
             ゝ.  n   '   ゝ_{_     ヘ |       / V( _.
            rt‐`  j_ノ{            ` }       /  __ノ
             乂厂}   八               ゝ、   >    )
                 /  'ー一1 ヽ             `フ´ __,ノ` ーく
             /     /`¨^if\         , -、_{__,人     ヽ
               /     /   八`⌒ヽ-'⌒'ー'⌒"´      iヽ

9872常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:45:12.557869 ID:TAsk+KTs
うーんこのビッテンフェルト思考
結果出してるから怖いわw

9873常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:45:34.473652 ID:gtwC4HFP
まったく覚えていない草

9874常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:45:55.419659 ID:hgRIoYld
分の悪い賭けは嫌いじゃない

9875常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:46:18.134507 ID:Vhc7R01u
記憶が洗浄されてるww
いやまあ、やる夫視点では本当にどうでもいい話だったから仕方ないけどw

9876常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:47:55.754604 ID:L3nMbSVE
>>9222
機龍警察新刊マダー?

9877常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:49:11.922376 ID:Di5a2LZg
欠片も覚えてなくて草

9878常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:51:09.512425 ID:YjLYulwG
その時やる夫の頭に流れ出した、存在しない記憶―――。

9879常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:51:45.981577 ID:Vhc7R01u
この分だともしかして漬物は全て食べてしまっているのでは……?

9880無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 03:52:24.390434 ID:3CQgXEVD
   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─


         〜校舎裏〜
 、,   、, ,,
 爻爻爻爻 _,
爻爻爻爻爻爻 ,,                           |                                             、_,,.._,,,
爻爻爻爻爻爻爻x'、、,,                    /\           j_                          _,,.。*爻爻x'爻
爻爻爻爻爻爻爻x、x爻x',                    ├─┤         ,ィIニ\_                        r'刈爻爻爻爻爻)ノノ
爻爻爻爻爻爻爻_x'爻爻'、       i           |i_[]_i|________j´i[] ̄「                     爻V爻乂)/⌒V゙,。i?'゚
爻爻爻j7彡'爻爻爻爻f'´       _|_          |  ̄ i「[[[[[[[[[[[[[[[[[[」ィi「 ̄|                       、_\〉_》爻j〉乂廴
`゙爻爻/⌒,x'爻爻爻爻!メ、   _,.ィ´i:i:i:i:i:i:i:i}h、____j ロ i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\l|_ ロ|                     r'爻爻乂爻}i´爻爻爻
   V_,ィf゙爻爻从爻爻爻x'   | ̄ ̄ ̄ ̄ }h、:i:i:i:i:i:i:i:i ロ i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i|_ ロ|≧s。,___,            ___,,、ィ爻爻ノノ⌒7ノ爻爻爻
 _,,.ィ´爻{i爻爻i7爻爻{廴,爻,__j   冂   }h、i「 ̄ ̄ ̄ ̄i|_ロ_ [] _ [] _ [] _ []「 ̄ ̄ ̄ ̄ 了            r爻爻(爻爻爻爻iノ   }i}爻爻爻
  _j_ 爻{i爻爻/爻爻爻「爻⌒i|___ ̄___|〕トi|_ [] _ロ_i_[]_i|===== .'⌒:. ====|i_ [] _ロロ_ [] |   .A.      爻爻i(爻爻イjノーj_、,,,爻}i}  `Y´
___爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻⌒ニ=‐r|〕トi|_ [] _ロ_i_[]_i|ニニニニi{.:.:.:.i} ニニニ|i ロ _ロロ_ [] |  li⌒i        Ч|`⌒`Y´  {i淡爻i{i{   |
─‐‐=ニ⌒i丁「 ̄「i ̄i| ̄i「i)ix「i)ix」i⌒Ti爪li ̄il「 ̄ ̄ ̄ ̄|i[] |同|i .:.: i|同| []|i  ̄ ̄ ̄ ̄ |  |i  |________j_!___,,i{__,j{刈爻i{i{___j__
Γ¨「i ̄{| i| l | _」LI斗‐''"¨ ̄.:.:.:jI斗t≦⌒|〕:i:il|_[]___[]_|_ロ_|ーj竺弖竺≧s。__[]_____[]_|==|i  |zzz└‐=ミi辷{_{三三三うぅo。匚i}}is。____
i| _」L 孑iI斗t''":.:.:.:.:.:.:.:.: I斗t≦rゼ|i:.:.|i:.:|:i|//」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~''< ____    .zzzzzzzzzzz|i  |___zzzzzzzzzzzzzzzz}h、___rz──___
jI斗t''" .:.:.:.:.:.:.:.:.:jI斗t≦rセ7¨¨i:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:i|i_/: : : r‐zzzzzz' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`^''<.... ̄`^'< ̄|i___| ̄ ̄¨¨¨`^'<二 _ ̄⌒ニ=‐___ ̄ ̄
:.:.:.:.:.:.:.:. I斗t≦「_i|,.ィiI:≠ヽ|幵i|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:i|/: : : : |_|___   _________r'⌒`^'  , ─‐‐||___|─‐‐ミ         `~¨^''<,,_,,.._「L ̄¨¨
jI斗t≦: : : : : : {i_/,.ィi|:.i :.:. |/i|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:/: : : : : : : : : `'く_________       乂___厂__L___,,.ノ) ̄ ̄__ノ ノ¨¨ ̄ ̄ ̄¨¨¨`'<二二
i/ ̄ `ヽ: : : : :|i:|i: : :|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:/ : : : : : 「 ̄Lzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz{≧s。,、___{`^'<,¨¨ ̄ ̄     ⌒ニ=‐
| ≠⌒ヽ.:.:', : :|i:|i: : :|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|i ′: : : : : |ニi゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `^'<,          ⌒ニ=‐
i/ ヽ.:.:. ∨i : : |i:|i:/|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|.′ : : : : : |ニ|                              `^'<,            ⌒ニ=‐
|⌒ヽ} .:.:. | |,。ャ'レ゙i|: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i :/ : : : : : : : :|ニ|                                    `^'<,              ⌒ニ=‐
   ヽ_| |i/:.:.:i|: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.lレ′: : : : : : : :|ニ|                                     `^'<,
    }匚r' .:.:/ |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i / : : : : : : : : : :|ニ|                                     `^'<___
    {竺i}/|:.:.: |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|/ : : : : : : : : : : :|ニ|                                         {   {
    {i ー} :.:.|:.:.: |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:. / : : : : : : : : : : : :| ̄\__                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |:.:.|:.:.: |: : |:.i ̄i:|: : :|:/ : : : : : : : : : : : : :|__     ̄`ヽ__________   ̄ ̄ ̄ ̄

9881常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:53:54.714312 ID:41tRLdk3
量にもよるけど1か月あったら食い切っちまわんとな

9882常態の名無しさん:2020/11/29(日) 03:55:59.417258 ID:AifqzwqY
自室に冷蔵庫・・・あるのか?漬物でも常温じゃ痛むしな

9883無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 04:00:05.323422 ID:3CQgXEVD
次スレに誤爆すると言うミス、許して下さい!何でもしますから!

     ____
   /       \
  /   ─     ―
/     ( ●)  (●)'    ん?おぉ、もう扉開いてたのか
|         (__人__)  |
\        ` ⌒´ /
/       ー‐  '



                            ___
                            .ィi〔:.:. -―- :.:.:.:.:..、
                        /.:.:/´  -―‐- \.:.:.:.\
                       /.:./.:/´:.:.i{:.:.:.:.:.:.从:.:.:ヽ:ヽ._
                    ,.: イ_.′.:.:.:.:.:i{:.:.:.:.:.:.:.:..\:.:}!:.ハ__}:..
                      /〈_/ {:.:{:.:./:.;从:.:.:.:.!ト/⌒!|!:.:.L〉、:.
                   ′〈_/|.:.:Y/^` .\:.!{ \:.:.:|!:.:|!:| l:!:.!   ええ、勿論、気合バッチリでしてよ
                   i{:.;//{:j{:.:.:.ィfぅぇメ, ヽ{ィfう笊.}!.:.|!:| l:!:.l
                   i|:.L(/从:.:.:.,込rク     .ゞ” }!:.:}!:Ll」.:|
                   i{:.!|:.:.:|:.:.\{ .:::::.   ’  .::::::. ..:.:.:.;.:.:.:.}i:.|
                  从:.|:.:.:|:.:.:.:.:∧   ー   ´  ./:.:./:.:./.:;:.:|
                    {:.:.:|/:.:.:.{:.:.ゝ      .イ. :;.:.:.:/:.:/)ノ
                     乂(^\:.{:.:.:}!ハ:≧=≦ {/.イ.:.:; .}/                /′
                    -―-  .\ノ^辷ー=彡ヘ、j/           __ .//
                 /        ∨-=ニニ=-__-=ニニ圦 ̄`ヽ    rヘ^ヽヽ ./
               _イ            }-=ニニニ=-_-=ニ=-_   .∨  У   /
            __-=ニニ{            ,_-=ニニ=-/⌒ -=ニ=-__  :}   ,{:.   ,
           __-=ニニ=-八  \    /_-==-./      ̄-=ニ=-_;_ 〈乂__/
      __-=ニニニ=-/  .ゝ r=ミ、._-=ニニ=-/    `ヽ : }    ̄-=ニ=-__  イ
    /-=ニニ=- ̄: : : : _ <⌒ヽ/-=ニニ=-.′     ∨ /      ̄-=ニ=-_
    {⌒廴___: : : . -=≦⌒     /-=ニニ=-.{       ∨ /         ̄--__、
    .∨ 〉 ̄ ̄`ヽ          ′=ニニ.  -┴-        ∨             /⌒∨ /
     ∨     ∨ /      .:-=ニ/   ./|  . `ヽ   . : .W          /   /∨
      、      .∨ /       i{_-=′  ./ :|__   :. : : : : :W: .      .′  ./ :|_,
       \___,/⌒∨ /     j{-=i{   ./   /    }: : : : : :, : : : : : . . . j{  ./   ;
        \    .∨     ∧.八:..   ̄|: /     ; . : : : : }! . : : : : : : : :j{:.   ̄| /
           、,/⌒∨     / ∧-ゝ_    |/    イ: : : : : .; . : : : : : : : : 八    ,
            \  乂      ゝ_⌒≧=- -=≦⌒ゝ. :_ イ: : : : : : : : /-_.ゝ .:イ
             }/⌒∨   . :´ ⌒≧=--   --=≦⌒≧=--  --=≦⌒
             {:.   ∨/. : : : : j{_-=|           ./=-〉
              八     〉. : :     .|_-=| ヽ         /=-/{
            ヽr__/. : : : {   .:|_/{ ノ    /   //=-/ W
            /. :    : : 乂. . : :|  |    .′  { ,  )/. : W
           ,. : : :      : : : : : : :|  |          / , . :   .∨
             /. : :       j{: : : : : :|  {        / /. : :    }!
          .:′: :         ∧: : : : :{   乂__,/ / . : : : : : : : }!
         .′: : :      ./ ∧: : : :.}l    }__,/ /. : : : : : : : : : : }!
           j{: : : :       ./ : : .、: :}l   / .:/. : : : /. : : : : : : :∨
          i{: : : .         : : .\}乂____/. : : _/. : : : : : : : : : : W
          i|: : : .          : : : :乂__/ -=≦⌒: :     : : : : .W
        「⌒≧=-  _       : : : : .∨{: : : : : : : : : :      : : : : :}
         \__   ⌒≧=-     __: : :., .: : : : : : :       _  -=≦^〉
          ヽ⌒≧=-  .   __ ⌒\} ∧ : : : : : : _ -=≦⌒   _,/
           ハ: : : : .        ⌒\__,〉 〈ー―=≦⌒   _ -=≦⌒/{
              ∧: : : : : .       : : : :}  ≧=--   -=≦⌒    : : : }

9884常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:00:39.851961 ID:Iqfu8Cqh
ん?

9885常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:01:39.021294 ID:hgRIoYld
今なんでも

9886常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:03:24.254368 ID:41tRLdk3
お、あいてんじゃーn

9887常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:03:57.700870 ID:gtwC4HFP
するって
すげーAAだなw

9888無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 04:04:27.499424 ID:3CQgXEVD

         ____
       /      \ マエカガミ
      /  ─    ─\
    /    ⌒   ⌒  \  (番競いの衣装ってホントエロいなぁ)
    |  u.    ,ノ(、_, )ヽ    |
     \      トェェェイ   /   ははは、手加減無用かお
      /   _ ヽニソ,  く



                          _/⌒\ `ヽ .}! / /./  ⌒}!ヽ
                       〃⌒\__\_}!ノ/ /./    ノ. ハ
                       {__: : : :./⌒\⌒ <,/     /. : : : }
                           /  \,/./}!  \:.  `ヽ_, イ. : : : : :ノ
                    /  へ、}/,/} }!  \  ,ハ __ -=≦
                   ,/ //--z/^´ } .,ハ.:|、  ヽ./ ,ハヽi:i:i:〉
                     ‖ /. :.′     j/.斗|ハ   :.,/ }: :∨
                   i{ :i{ : j{__   /ィfぅぇミ、 .} | _; : : Z
                   i| .i{ .从_,ィfぅメ   辷rソ⌒ ./ .}!⌒ア/: :.}!
                    从:.(⌒込ソノ   .:::::. ムイ)ノ_//: : {
                      \ ∧:::.ヽ          . :O.イ}!: : : ∧
                        人  -―     .イ ,ハ: :|!: : : / ∧   当然ですわ、真剣勝負ですもの
                   -―- / {:.:..、  ゚   ./ : {:.:.:.}: |!: :   / ∧
               /      \__乂ノ\__ .イ-=≦乂ノ:!:|!\  / ∧
              -―ヽ     \__ \i:ヽi:iノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i乂!|!  ヽ  / ∧
           ´      ∧  .、_ \\乂{i:i:}i:i:i:i_,ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i;.へ ハ  / ∧
        /        ./ ゝ  \\\乂i:i:i:i:i:i:⌒¨¨¨¨´i:i:i/´ ̄ ̄ ̄` 、 .、
      .,              `ヽ〉 ヽ〉⌒ ̄`ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i;′  ̄ ̄ :`: .、\ \
     /'⌒ ̄ .` 、          > ´      .Yi:i:i:i:i:i:i{     : : : :.\/   \
    ./´ ̄ ̄ .\ \        ´          Zi:i:i:i:i;     . : : : : : :〉
    .:′      \ \   /                [i:i:i/__  . : : : : : : /
   {         \ \.,                   ,i:/__  `ヽ: : : : : :, \
    \______ .\ ヽ _____        }!/. :  `ヽ ∨ : /.   \
     廴 ______,ヽ ∨____  \     }!: : :    :}! }/        \
       ゝ_: : : : : : : : :{.,ハ . ∨ /     \ \     ;. : : :    ;  ;           .\
        ⌒≧=-   -=j{∧ ∨ /   / ̄ ̄ ̄\イ. : : :   / /
     /         八.∧ ∨ / ./\___/⌒ヽ.__/ /
    / ィ/     ._ ィ__ : :ゝ∧ ∨.:.:|:  :|\  .\⌒ヽノ : |:.⌒¨´
    L / / / ,/⌒i:i:{: : `: .、 ゝ ≧.|:  :|:. \_|: :./_、 |: : : |!
      .{.〈__/ /    Z{: : : :/ /  ̄\/\_| : : : /⌒\:} : : : |!
      `⌒ヽ〉  ,ノY_,/ /. : : : : . .     . : : : :/     .イ:. :|!
           ⌒7^Y ̄⌒≧=---   _ : : : : : :_/      `: .、
              /   .Y   ヽ    .⌒≧=≦⌒        : :ヽ. /
             ./   )Y   :ハ      /i:i:/            : . ∨
          .′   :.Y   : }!     /:i:i/    /     : : : : :.
          {     ,) Y≧=-   -=≦i:i:i:′   /       : : : : .ヽ. /
          {    ⌒^Yi:i:i:i:〔∞〕:i:i:i:i:i:i:i{:.  ,. :        : : : : : .∨ /
          |        .:ゝi:i:i:i:i〔∞〕i:i:i:i:i:i:{ . /. :         : : : : : .∨ /
          |      /⌒\i:i:〔∞〕:i:i:i:i:i{: :/           : : : : : :.∨
          |     /. :   :.\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}.イ            . : : : : : : .,
          |  ./. :         ヽi:i:i:i:i:i:i:/             . : : : : : : : ,
          |  , . :             \i:i:i/            . : : : : : : : : :.}!
          | ./{: .          .: :⌒′           . : : : : : : : : : :}!
          |/ :|: .           : : :j{               . : : : : : : : : : : ;
          {: : |: .           : :j{           . : : : : : : : : : : : ;
           {: : {: : : .          . :j{           . : : : : : : : : : : : /
           |: :.‘: : : :          : :.j{           . : : : : : : : : : : : イ
           |: : :∧: : .        . : :i{乂         . : : : : : : : : :/i:i:}
           | : / :{ゝ _        . : : イ{i:i:i:≧=-  ____  --=≦i:i:i:i:i;
           |: : : :‘i:i⌒≧=-- --=≦i:i:i‘i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/

9889無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 04:06:07.953530 ID:3CQgXEVD
                    /         `ヽ
                  {/    ⌒\    .∨
                 ′      \     ∨       / ̄{ _
                    { /⌒≧=-      }!     / . : :.乂_,j{^\
                 ∨    : : : : `ヽ  / :}!     .′. : : : く'^^ 、 \   ドキドキ
                  乂     : : : : : : : ∨ /:}! / . {  : : j{ :トゝノ ヽ : .ヽ. /
                      ≧=- _ : : : : : :∨:.:}!/. : : : {  :j{ :八(\ __,, {: : : ∨ /
                       /   ⌒≧=---「\ __ 从 从   .ィ芯rア乂__.:.∨
                   {   / ̄ ̄_ノi:i:i:i:〕\ _\ト\ト--ゝ.:::::.   l)ノ
                        {  / . :/. : : {i:i:i:i:イ : : :乂乂ー‐`  u.    _.′
                      ‘   : /. : : : : :乂__ノ{ : : : : :≧=--{}-u.    ´⌒{
                    ∨: :/: : : : : : : : :/ |!: |ゝ._: : : .\( :ノ}   -―- .イ
                     .ゝ {: : : : : : : : :/. :|!: | ⌒≧=-  ´       `ヽ
                         乂___,/: :.:}!: |    ´            }i.
                            ノ/: : : : :> ´           _. : : :,ノi:乂
                    _  -=≦ ./. : :./         _  -=≦⌒¨¨´i:i:i:i:i:i:`i:.、
                  -=≦⌒  ./ /. : : :{: : : : : _乂_,/⌒V ⌒ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
            /   /⌒ ̄ ̄//. : :/.:/ .、: : : : : :  `ヽ ゝ/ヽ: :.  ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/⌒\
             /  ./       / . : :/  / /.\: : : : .    .∨ / }!: :   }!i:i:i:i:i:i:i:i/ . :.,.   ヽ. /
           .{   {       /. : /(   / / /\: : : : :.  ∨ /. :   /i:i:i:i:i:i:i:/  . : }!: .   ∨ /
              乂  .\      {: : : : : :\:{ i{/   \: : : : .  ∨. : :   .ィi〔⌒\{  . : :,. :     _∨ /
               \  }!    -―-,/⌒>.:i:i:⌒> -――‐-     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\  /. :  ./⌒∨
                 )  ´       /i:i:i:/i:i:i:i:  ⌒≧=- _      ` 、i:i:i:i:i:i:i:i/⌒ヽ:/. : / /⌒:.
                 /        ′;.:i:i:i:i:i/       ⌒>  _  \_i:i/  . : :.;. : : : .\ \__,ノ
            ,           {i:i/i:i:i:/                ⌒\   \ `ヽ. : : :/. : : : : : :.\_/
             /             Zi/                  \  \ 〉. :/ ≧=- -=≦
             .′           .∨                     .:\  \/.
           .:               .′                         . : : \  ヽ  /
          :j{              .: : :                   . : : : : : \   ∨ /
          :j{            j{: : : .                  . : : : : : : : : \ ∨
            i{ . . : : : : : .  . : :∧: : : : .              . : : : : : : : : : : : : :.`ヽ乂
        ((   i{ . : : : : : : : : : : : : :{_、: : : : : : . . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }  \
       クイッ ‘ : : : : : : : : : : : : : : {∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ムイ⌒_}
            .‘: : : : : : : : : : : : : : :{i:i:iゝ. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,-_
           八 : : : : : : : : : : : : :.i:i:i:i、> _ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}-=-_
              ゝ_ : : : : : : : : : : ∧i:i:i:i:.、i:⌒>  _ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;-==-_
                ∧⌒≧=-: : : : : : :- ゝi:i:i:ゝi:i:i:i:\_,⌒≧=--. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _-=ニ=-_
                ∧          ⌒≧==≦⌒^ゝ_: : : : : : : `ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : _-=ニニ=-_
             / ∧                . : : : ;  .⌒> _ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _-=ニニニ=-_
            ./ ∧              . : : :/      ⌒> _: : : : : : : : : : : : : __-=ニニニニ=-}!
                、         . : : : :/              ⌒>  _  -=≦ニニニニニニ=-;

9890常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:06:16.832530 ID:hgRIoYld
やる夫のやる夫もよく耐えられるもんだよ

9891常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:07:45.124090 ID:qlvkko5F
アメコミエロパロディーヒロインのようだ

9892無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 04:08:11.156314 ID:3CQgXEVD

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    ⌒   ⌒  \    (仕草も一々エロくてホンマたまらんで・・・)
    |       ,ノ(、_, )ヽ  u, |
     \      トェェェイ   /
      /   _ ijニソ,  く ジュル




              __  __,    ̄ ̄   、
                 /  `´ O`' ⌒ヽ}
           >( ()/⌒ヽー‐-ミ }       \
            ,、j(/⌒ヽ/:iヽ:.  ::.  、 ヽ         \
           (/′ i::: ::|ハ   i   Y.           丶
.           /::′  l\:l:,, }   ハ :: . l::l    i        \
         /::′.   「゙´ :::::|: :/::::} /./Y   l      i    ハ
          /::′    、',::u:::l::/:::ィi〔_/zzz{_,  |      |    ⌒ヽ     入即出君!私達も早く
.         ' イ: : 、  、ト{:::::::/メ:zノィ'´ノ, i》=‐.l.       l       i
       |i {: : : :\ },z芸、::::::::'ハ 戈zク^  ;:.        ;      ト    久那土の扉を開きましてよ!
.         リ i..ト. ‐=彳 (ノf}:::::::::::::::卅i卅 | . ′.     /:        | ∨
.        ∧{ \ヽ癶 と),:::::::::::...  u | /    .: /::        、
.         /: : : : : :`:∧卅i 丶  ,..クヽ /.: :   .: :/ /: :      i   ヽ   え?お、おう>(や)
         ′ : : : : : /:∧ u   /ィ:.:.:.:.:.:)′:: . : : / /: :           ト
.      イ   : : : : : : 父  ヽ({_//: : _:/:/: : :               | ∨
....   /       : : : :/: :.>‐:::.._ ィ /   \: :      . :/ /    ′i
.   /.            : /: :/: : : : : : //         ヽ: :./: : : : /./.     /
..  /   :.      . : : : : :' /⌒〈L://        ∨: :ー: : /.     /   |
.  ;    i::.   . : : : : :/...f'´⌒つ{´           ハー‐ ´    .:::    ;
  /i  .: l: :.  .: : : ://: : :∧ {./ : l::.         / ∨: /   . :/   .:: ′
. ;..ヽ .: ::\_: : : イ: : : : : 〈: :、 / : :ト、:. ......... : : : :..../:/ i∨: : : : :/   .: :./
. i  .: 、__,ィi〔 l: :   : ヽ:.{|.  iノ:::}\____,ノ::  |::∨ ̄: :    : : :./
. {  : : : :./   八: .   . ノ }|.  |、:/≧=zzzzzzz/::::  | i: : : : : : : : : :.:.:/
  iヽ : :/ヽ   入   .: :L i:l J |、:ゝr- ___/::.    l..│__: : : : :イ
. 八  : : : : /   i: : \_: : :/;':.|   、:::7 :::::::::::/::::    ′|___/: : :/
.  \__: :ィ ‐ミ  、: : : : : :.'/::::|.   ∨    ′  ..::/. ; . }: : : : : : : : ;
   人 : :{_jノ  「\: : : :/ :::l   /...   ,(:::::::::::::::: /. j: : : : : : /
      ̄ ̄   l : : : : : i  :::、  ′ u /:::\:::......../ _,ノー―ァ´
            人 : : : :,:| u ::〉 ′.   ′  >‐ ´ l__/
             ̄. {___/ヽ   ノー::::::´    .ハ
            弋二ノ    ゝイ)::::::::::()::::::._   ノ⌒ヽ
                      〈、_ -― ´   /::  、 ヽ
                    r‐ jl):::::::::. ().   /  ヽ \ ∨
                   /:::::>ミ__彡   |    :..  ヽ∨.
                 /::::::::/:::::::::  {    l    i   ::.∨

9893常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:09:44.567109 ID:Iqfu8Cqh
やる夫もそういう目で見られる可能性が?

9894常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:10:02.499014 ID:A1b3IXiG
いつものちんちんによろしくない環境。ルルパイセンすごない? やる夫より1年多くこの環境におるんやぞ

9895常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:10:17.135715 ID:hgRIoYld
仲の良かった姉妹を争わせる男…

9896無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 04:11:11.598623 ID:3CQgXEVD

    ||  〉'"´       `ヽ{{_〃
    〉フ´      } 、   ヽ〃ヽ
  / /   /|   ハ、ヽ   | 〈   \
 ̄7  / l ,イ「| /  「|`ヽ  | 丶   ト\
  | , | / ノ|/ ∨  N   \| ト丶 |
 /イ |ハイ ー-‐   ー-‐ r'Y'l |  ト !
  |从  リ゙゙゙゙゙゙゙ '  ゙゙゙゙゙゙ 〉 〉〉| | | ′    熱い火花が散ってましてよ!
    ヘ 人  ( ̄ )   / ///〉从|
    ∨|从〕≧=-=ィ'(    /         もしかしたら違う花も散ってしまうかも知れませんわ!
          人二Τ二ヽ /\ー、
     r‐'´||/`Y´Y]/   〉、 \
     |  く  /ノ`´ヽ\ /  \/!




     /´ /::::                 \::
    / ::::!i  _________       ;;;::::.     i::::::::
   ..-´  { イ:::::::::::::::::`ヽ..._     :::::::::::   λ:::::::
  /     \ヽ::::::::::::::--−´、      :::::::::: ヾ:::::::::
  |    ----`−´      }         -..入.:::::::::
  i    ヾ:::::::/    ,_    i            ``\_
  i     `..::::i     `−-...λ_      ::::::::     `ヽ
  ヽ     \{ ,         `−-...     ::::::::::::::::   }
   `弋    i |             `\   ::::::::::::::::::: /
     `へ   `i      ,`===---‐┐ `}::::::: ::::::::::::::/-..
       `ヾ i::::::\ ,     弋ノ::::::}  亅  i:::::::::::::::::::::/  }
        i |:::::::::::ヽλ    \_丿  ..   j:::::::::::::::::::/ く  i
        / /:::::::::::::´シi!     ---ィ´  丿::::::::::::::::::i ζ/
       / i!::::::::::::::::: リ     ///// 彡::::::::::: _λ::ヽ∠__,
       i  ヽ :::::::::::::j ´       ´--−´  ::| `-::::::::::/    ・・・私だって負けてませんわ・・・
       i,     ヽ:// i          /::λ :i  i:::::::::/
       `゙------、..`:::ヽく__ _       i, i |  ::i /:::::::::i
             j i:::::`-..`´,_     ,/ ...ヘ  `《:::::::::::i
          ...__..ノ ::::》:::::::::::`−--....,イ  }´  ゝ__彡:: :::::::::

9897常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:12:36.780030 ID:Iqfu8Cqh
ゼロパイセンが悶絶するコメントを

9898常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:12:44.304432 ID:Vhc7R01u
まどかがツヤッツヤしてそうw

9899常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:13:19.854377 ID:hgRIoYld
そこらじゅうで派手に火が付きますわ

9900常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:14:50.028378 ID:YjLYulwG
ナナリーはドスケベ。古事記にも書かれている

9901常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:16:33.873811 ID:dMovETMe
ゼロ仮面がまた荒ぶってしまう!w

9902常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:17:07.126411 ID:TAsk+KTs
まどかは終わる頃には多田先生のお説教コース確定してそうw

9903無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 04:17:17.542252 ID:3CQgXEVD

          _____
  .ni 7    /        \
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)    と、言う訳でゲートオープン解放!
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |       でろーーーー!
                      `ヽ   l


<ガシャン!


                     -―- 、 ...へ、
                       /.::::::::::::/.:::::::::::::.\
                /.::::::::::::::; _/⌒´ O`ヽ::.\
               /.:::::::::::::::::/O /⌒\ Oへ:.ヽ
              ,..:::::::::::::::::::::/.://.::::::;ハ:::}/:::::::.ヽ:∨
                /.:::::/.:::::::::::::′::::::/::::/`ヽ:::/^}::::::.∨
            /.:::::/.::::::::::::::′/.:/{:::/^^^^^^''z}:::/:::.,
           .イ.::::::′::::::::::::i{.::′::::乂⌒    ノイ:::/::}!::.
          /‖.::::i{:::::::::::!:::::i{:::/\(__、    ⌒ノイ::::;.:::::.
             ,.::i{::::::::i{::::::::::::::::::i{::{ィfう笊ァ   、__,,/イ:::;/:::::::.}!
         イ::::i{::::::::i{:::::::::::::::::八ゝゞ”   ( ^⌒` ノイ::::::::: :}!    さっ、入即出君がんばりますわよ♥
        /.j{:::八::::::::乂::::::::::::::::.ヽ .::::.    ′.::::/.::::::::::::::::::::;
         .′i{::::::{:\::::::::::≧::::::::::::::}.、 ` ´  イ.::::::::::::::::::::/
         {:::::i{:::::.乂::.\::::::::::::`:..、::}:.> .__ ィi〔{:::::::::::::::::::::イ
         {:::八:::::::::::≧=\::::::::::::.∨---={: : / j{:::::::::::/.::::::}    ギュッ♥
        乂::::.ゝ;ノ\> {\::::::::::}\: : : : /  .乂,/.:::::::::ノ
         ヽ/-=ニ}   .乂::`ヽノ   : : .   -―――-
         /-=ニ=-;    .)`ヽノ     ´         ` <
           {-=ニ=-{   .⌒ソ . :/                 ` 、
         ヽ-=ニニ乂 . : ′ . :/        .、            \
          }-=ニニ=-`ヽ{  .,          \            ヽ
          }-=ニニニ=-{ /               ヽ        -――┐
         | ̄ ̄\ニニ=-∨                ∨     //  ̄ ̄.∨
         |-=ニ=-{ニニ=-.:                  :.   //       }
         {-=ニ=-乂ニ=j{               }!.//       /
           \-=ニニニ≧.j{       -―――――――――――ァ′
            \-=ニニ=八 〈ー―(乂_  ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄イ
            乂-=ニ=-}.__,ノ≧=- `ヽ`ヽ    , ⌒≧=--=≦
             /辷ー=彡⌒乂    ノ.:.:ノ   ./⌒ヽ    /
            ./-=ニニニ>. :´ ≧=--=≦_,/   ;  .}!   ./
           /-=ニニ/. : : : :  . : : :/. :    /  }!  /
          ./-=ニニ/⌒ ̄` 、 . : : :/. : : : .  ,ノ   ,   ′
         /-=ニ/         \  .′: : : : : ./   / .:/{
        ./- . :´            } i{    : : .イ   ./ .:/__〉
        /. : :             :| .八       ,  /--_
       /. : : :             |  .\     .イ  ,_-==-_
      ,. : : : : :            :.、 :|    .≧=≦  /-=ニ=-_
     ./. : : : : :            .{  }     〔∞〕 /-=ニニニ=-_
    /. : : : : :            ∨:}   〔∞〕 /-=ニニニニ=-_、
   ./. : : : : : :              .∨   〔∞./⌒ ̄-=ニニニニ=-\
   ′: : : : : :                W: : : . . , /     ̄-=ニニニ=-.ヽ
   .: : : : : : : :                W . : :_イ". : :       `寸ニニ=-_
   i{: : : : : : : .                  ,≦⌒: : : :           寸ニニ=-_
   i{: : : : : : : : : .               }: : : : : : : : :           寸ニニ=-}!
   ‘: : : : : : : : : :                |: : : : : : : : :.             寸=-_.|!
   ∧: : : : : : : : :               }: : : : : : : : :             W=-.}!
  / ∧: : : : : : : :               ; : : : : : : : : .              W=-;
   / ハ: : : : : : : .             .′: : : : : : : : .             .W_/
      . : : : : : : .           ; ゝ: : : : : : : : .              W
     ∧: : : : : : .              .′  \: : : : : : : .           }!

9904常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:17:48.939884 ID:/VpeSgN7
エロい

9905常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:18:27.222140 ID:ImUiBYHL
ゲートを呼び出して開く能力ものっていったらかつてゲートキーパーズっていうアニメがありましたねぇ(唐突)

9906常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:19:22.226865 ID:rN1GTns5
鹿目君童顔ですからこれで巨乳だとほぼりあむですわ

9907無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 04:20:01.099547 ID:3CQgXEVD

     ____
   /_ノ ' ヽ_\
.. /(≡)   (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \    うん!やる夫がんばりゅぅ!
|     |r┬-|     |
\      `ーlj'´    /





               ___ _
          .ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
          ./:.:/二二二二\:.:.:.:.:.\
          /:.:.:.:':.:.:、:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ
       「 /:.:.:. l:.、/ \:.:.:.:.| ヽ/:.:.:.:.:.「 ̄〉
     /V:.:.:.:.:.N \ }\:.l/ lハ:.:.:.:.| ∨
      ヽi:.:.:.:.:.:|──   ──‐i|:.:.:.:ト 〉
      |:.:.:.:.:.:|‐=== 、 ====‐:|:.:.:.:|:.:.:|
      |:.:l:.:.:.:|   、__  u!:.:.从:.|    ずる・・・ちょっと!公衆の面前でしてよ!
      |:∧:小、  │   l    |:.:/:.:.:.:′
          ヽ:.:.:≧‐┴─ ┴=≦':/:./レ
       /⌒マ V 才:´: |==/: : :/X∨
        {、__.ィv’ |i:i : : | ./: : :/i/ ヽ
      V:i:i:i/、 Vハ : |/: : :/iイ
       } ̄  !ヾヘ:i: : 才’ 、   \
        ゝ __ノ| イ芥ト、    {\
             }ーV::ハ::「ー‐イ   ヽ  _ム
             /: /:/: : l::l: : : : |    V:i:i:i:}
          ': : V: : : レ: : : : :|     し_ノ
          /: : : : : : : : : : : : :.|

9908常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:20:11.440349 ID:hgRIoYld
いけトワ ちょうはつ だ

9909常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:20:55.757140 ID:A1b3IXiG
競馬以外でもニンジンになる。勉強になりましたわね

9910無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 04:21:34.049375 ID:3CQgXEVD

                          _,.  -― 、
                    ,   ´         \
                    / . -‐ 、-‐'  ̄`ヽ_  ̄ ̄`ヽ
                   , ァ'´   x V  , -‐ 、 ヽ    ヽ
              //   /ヘ ', V/ ィ    ', }_ :',   ',
               ,      / /ニ、ヘ ', / -}     !  } :l    ',
           // /  / /   ヾV∠ニ./    |ヽ ヽ|    ,
           ,' ; l  /! 7  ̄`       / /    , リ     !
            |/l l  .' j/       ̄/ヽ/l      ! /    :     勝負は先手必勝、最大火力ですわ〜♪
         〃 人 t 、レ― 、      / /、ノ   |/      卜、
          /   〃) ´ ̄`  )   ,,、  / イ    /      l ‘,
        ,    / ) ' ' '  r'    ヾ\  .ノ   〃      ,   l
         {    / / )   >、_   , , >∠ -‐'´       ,'  |
        i    !  〈    '    }     r f hノ          /   |
          ‘t:、 ':  ヽ  {   /     _ !|| !         /   |
        { ヽ. ':    ヽ ー '´    ./ jノ ノ jノ        /    '
         〃:.,  ' ':    }` ァ'"´ ̄´.ノ//           '    /
      /   :.、 )ノ   ∧/        /           /    〃
       /    ノ 「(   /∨   r=≦´  ―-----‐ '´    /



:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.孑f´:.:.:.|__,厶ィ_j  / }    }イ  /
‐- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:-‐j/:.:. ̄j .ム斗┼/! /  , / / /
:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.´:.:.-‐ァァセ耗]/  ノ-j/::| /  // / /
:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:..:.::.  乂⌒ソ  く ノ:::;'/  〃ノ /
:.:.:.:.:.::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、_` ー---‐ '    〃  /´ /
:.:.:.:.::::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.  ´      -‐/≦´  /     ・・・・・・
:.:.:.:.:.::::}:.:.:.:  ´           / (⌒) / {
:.:.:.:.:.、〈!´               /`¨ニ¨´   八
:.:.:.:.:.:.:.:)             〃 / %    丶
:.:.:.:.:.:.く            /  ハ   %       ヽ
:.:.:.:.く⌒こ⌒ゝ        /‐- 、 |::::  ∧      \
:.:.:.:.:.:.::ー-       イ     ∧|i ::   l           \
ト :.:.く         イ        }い.(  |            \
|:.:.:.>  __  <:.:.:.:|       / \:\.ノヽ           \

9911常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:21:54.831319 ID:WPc8LPIN
目のやりどころに困りますなぁ!

9912常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:22:38.191047 ID:YjLYulwG
人を殺す眼をしているw

9913常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:23:06.424370 ID:hgRIoYld
姉妹を見る目ではなくてよ

9914無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 04:23:18.133419 ID:3CQgXEVD

               ____ _
              .ィニニニニ 、:.:.:.:.:.:.:`:..、
         ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.\
       /:.:/:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:v──ミ
       ,:':.:.:.:.{!:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{     /
      ./:.:.:.:.:ハ:.:.:.、:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.:ト:/:.:.:.:.:.:.:.、ーくハ
      ':.:.:.:.i:.!   、「\:.:.:.:.:\\:/ ヽ:!:.:.:.:.:.:.:   X:
     i:.:.:.:. N_ ヽ   ̄ ̄x≦─ォ==|:.:.:.:.:.:.|   ':.:.:.
     |:.:.:.:.:.:.|  >ォ     Tち_,刈  !:.:.:.:.:. |∨:.:.:.: l    ・・・・・・紅城君、意外に落ち着いてますわね
     l:、.:.:.:.:.| ィち_刈       ニ=孑'  |:.:.:.:.:.:.ト :.:.:.:.:. !
     }:. V:\:代z孑” 、     /i/i/ |:.:.:.:.:.:.| }:.:.:.:.:.:|
    ム:.:.:.:.:.∧ /i/i/             |:.:.:.:.:.:.レ:.i:.:.:.:.:|
     }:.:.:.:.:.:.ハ      ´ ̄\    |:.:.:.:.:.:.|:. |:.:.:.:.:|
      、:.:.:.:.:.:}    〈     }   ,|:.:.:.:.:.:从 :.:.:.:.リ
      ゚,:.:.:人      、_ ノ   イ:.|:.:.:.:.イ:./:./:.:./
       \:.:.:.:≧======ァ =≦{: : /:.:イiトミ:.ル'’
            ヽ:.:.:.ト:.:.:.:.イ:厶== /: : :彳: /′ ヽ
          \{ィi〔 : : i   ': : /i/: /     Y
             ,{: i:i : : : |  /: :./i/: /     !
           ハ:i:i : : : | ./: :./i/: / U     |



          / /   /     /ヘ  V  , ヘ    \ ヽ  ヽ
         ,   l 〃   /  /、\\. //ハ   ヽ \l   |
          l  l/     '  / ヽ\\ //, ハ  '   '   丶 ||
          | 〃  l   |  l`          ´l  |   !   ! V !
         V /  |   |  |             |  !  l|   |  V|
            | ;   ハ  f、|             | ./l  リ   |  ‘
       ヘ ニ | |  l ヘ‐ | ヘ.|、            |/-|‐/'l  |   |ニ/
       ハ. | |:,  |   ヘj    `丶   ヽ-‐  ´  |/ |  ∧. |./
         ヘ '、liハ !_,≧ニ..,,_―‐  ヽ    ―‐_,,.ニ≦」_ / | 〃    勿論ですわ、トワのやる事に
         ヽヽ ヘ.jへ { {;;厂「 ヾ :   ィヘ´{;;ノ } ノ!/-‐'j/l
          l` ー@  `''¬冖’   l    ‘冖¬''´ .@ー / ,     一々心を乱しては駄目
          /   ハヘ         ,           / ハ     ',
            /   / V:.、         〈!       ,. / %   ',    相手のペースに引き込まれますわよ
        /     ;   i \     ,. == 、    / ;   i    '.
    /ヽ. /    |しヘ_}  ./^ 、  ` こ ´   , ヘ  |しヘ_}     ヽ /\
   /    X     ゝ __ノ /   ハ: .、    . ィ   ヘ ゝ __ノ     X  丶
  ,   /::::::::...、   /    {   い  ≧≦   り   }   ヽ     /:::::ヽ  l
  |    l:::::::::::::::::::....、    \   \     /  /      _,...:::::::::::::::::l  |

9915無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 04:25:34.639799 ID:3CQgXEVD

  {: : : : :>/   /:i  、         > '"´ ̄ ̄`>
  乂:/ /   ' | 、 \     x<         /
  /   :   |  ヘ\    /      /  / ヽ
  ′   |    |  ハ. ,\  〃   /   ,/   /   ハ
/     八   、   | !ヽV  / / 、/// /!    l |┛┗
     / ∧      i l 〈 |  /| :! 〃`ハl /||  | |┓┏
      / ヘ      八 、`| ' ! /! /::  | |V // | ハ.|
     ′  !ヽ\   ミ:.、 j/  j/ j/ l!.  j// /!/ j'
    l   |  \  ミ` ○      ゞミ、 {./ /  /
    |    |    `Y`  ∧            ヽ、
  _ |   !  、 _」   ,’ :::,         /
⌒丶丶    |   ヘ `ヽ|::、_,|     ` ーr┘     一回の手番で叩き潰しますわよ
: : : : \ \ |     }__ 人__ノ \   厂
: : : : : : :::.、 \   ノ_`丶 \/ ` ー'  ギリギリ・・・・・・
: : : : : : : : :ヽ ヽ:く\ \:/⌒V⌒!ヘ
: : : : : /⌒ ヽ  ',\\ |: : :ノ: :∧ ヽ
: : : : /      ',  } : ヽ ヽ ー个く: : ',  ',
: : : /      〉 ,' : : : ヘ∧ |: :ト\:',  '
: :.:;'       〃 /: : : : :八 、 Vハ ヽ:ヽ |
: : {      {  {:: :_:_: : : : ヽ.ヽ\:、}:厶 |
:.:八     ゝ、/- 、\: : : :\\{`ヽ \




          ____ _
       ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 、
    ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:_:_:_:_/:.:./ ィ:.:.\
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}_  ':.:.:.|/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |:.:.:.:|:.:.:,:.:.:.:.:.:..:.:}
   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.<   |:.:.:.:|、/ l:.:.:.:.:.ト/
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \/|:.:.:.:l/\V:.ハ:l
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.: =!:.:.: | == |/ ′
   |:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:.:.:{  |:.:.:.:|xx |
   |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧|:.:.:.:l 、_ 、
    ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:从:.:.:.| し'.ノ     勿論ですわ
    }\:.:.:.ト:.:.:.:./}:./V: rヘ:.:.| ̄
       `Xi:i ∨: ": : : i:i:l⌒ヾ    n
      / |i:i : : : : : : : i:i:|   、__/  ̄!
     ./ :! i : : : : : : : i:i:|    ヽ |i:i}  ノ
    /   |i:≧====≦i:i:| 、   !i厂
    \ ' Τ ̄ ̄ ̄ ̄  ト、_/´
       .ヽノ}、__ ___!
       У: : : : : : : : : : :ハ

9916常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:25:47.867826 ID:gtwC4HFP


9917常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:27:02.148786 ID:YjLYulwG
ワンターンツーキルゥ…

9918常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:27:24.276837 ID:hgRIoYld
ふたりの やるきが ぐぐーんと あがった

9919常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:27:54.847797 ID:41tRLdk3
一撃必殺VS一撃必殺?

9920常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:28:34.029642 ID:gdTL+Q20
おお、あれぞ伝説のモテるやる夫…(久々に見た)

9921常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:30:34.525201 ID:NVOOGrGB
>>9905
ゲームやTVアニメとかで展開した後、を描いた続編OVAが誰得展開の暗っらい内容で、
作品自体の命数も終わらせた奴かー

9922無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 04:31:01.658793 ID:3CQgXEVD

                     _                      _
                    ,' ,'\   _/} _ _ _  _       //|
                     | |   >' : : : : : : : : : : : : : : | |>、 _ // ||
                     { { /: : : : : : : : : : : : : : : : : | |: ::/ : : \  ||
                       〉':: : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |,'/{: : : : : 丶 /   メシウマーーー!
                _, /: : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : レ': : '; : : : : : :\
                    ーイ: : : : : ,イ: : |: : :ト: : : : : ',\:::: : : : :|: :|: : : : : : : : ヽ
                     , イ : : /-',: :|ヽ、} \ : : : ', \-:、: |: :{: : : : : : : : : :ト
                 /: :{: :/ ,'  ヽ}    \: : }   `< : : ’,|: : : : : : :
                     ,イ/ヽ{: :|彡三ミ      彳三三ミ } : : : ',}: : : : : : :    さぁ激しい激しい女同士の
                /イ: : : : :丿                  |: : : ::| ',: : : : :
                    |: : ::/      「   ̄ |     /: : : : }   !: : : /    恋と勝負の行方が
            マム   |ヽ、(        |     .|      /: : : : / ノ|: :/
.               マム ||  .`ト  _  |      ノ    /: : : / ̄  |/       気になりましてよ!
             ,'マム||、  |/    ` 、= ´   ― /: : /丶
                { マ || } /        丶<T爪≧、 ̄    ヽ          既に戦闘態勢は完璧!
             >-以ヽ{              Y:::::::::::::::::}      `>
               {/   |           |, <:::::::/      /          恋はいつでも
             \  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7   }\         }
               \ 丶          /  /  丶      |          デッドオアアライブですわ!
                ヽ ヽ        , ヽ´__/   |  ̄ ̄ /
                 ゝ-  ̄ ̄ ̄ ̄   /      |    /
                            ≧ ―  /__/



                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }    鹿目さん、こう言うの好きなんですね・・・
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧

9923常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:32:14.608700 ID:hgRIoYld
良い空気吸ってやがりますわ

9924無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 04:36:09.620120 ID:3CQgXEVD
                     __    /ヽ
                          |\\/ / ∨ ̄|
.           ┌―- .._   _,.-┴┴r'  {´{_ マ| |
      /゙\  | ⌒ヽ、`≦ミx、_..-‐===‐- .._〕| |
      | |\ヽ !    )、 / ´         ` ヾメ、_____
      | | _> ><二¨~! /          \   ー――〜′
      | レ′  ヾ 、  } }'          ;      '. \  ヽ\_
     !イ      トミ、 〈〈        λ   i@ ヽ   :. (⌒    さぁっ!番競い始めですわ!
     // /   ヘ、\! !    j /  从   |卞、 i   i \
   //| ′     |\|/    |八,// 丶  ハjx<、|ヘ  |ノ\ヽ   果たして入即出君への制裁はなるか!
  //  j/   }    |i |1      |/ヽ_{_   jハ/イ 7}ljノ } |  )′
/ /    /   i   || |!    lγ⌒ヌ″    { Ч|  j ハ        _    た、楽しみですわね>(ナ)
 ̄´   ′'  ハ  j |Ll ム    |{ j´゛Ч    ゞ '! ノイ     , ⌒ヽ´  ヽ
     //|   ′ ハ ト、/y^、   '乂ゞ'ノ     、//}  |     {       }
   / 八 {   /  }! \ー\  、 ///       人  |      ゛      ′
       \ /  ノ     ̄`メ\ ゙、   ー‐ ´ /  )ノ        \  /
           У    ァ―- .,_ノ``\ ー――‐<⌒`ヽ´         `´
             /      ヽ,   \ ̄}「//`Y  \  (⌒⌒)
               /       マ「 ̄ヽム/´   |    丶  `Y´
.              /         j!   { ヽ‐  |     )
          /      -―√ニヽ  ゝノ  λ    /
           (      /ァ―x| ァ― 、\rく>ー' ‐- 、 〈
            ゝ ,γ/  ,ヘУ⌒ヽ   ヽ ̄ヾ ̄ ̄ ̄ `〜、
          / /(   人     人  }   }        ヽ
            //{  \   _`_Y_´_,,...ノ..,,_ノ_       ノ
        〃  乂  `〜´             /  ̄ ̄ ´
          {     ヽ/ノ                 .′
          人    //
          ー ´/                  /    r 、
.             /  \           イ    ゞ ゙
          /       \        /ハ     i  ;
        /⌒\                     ゛、    |  i
.       /   ii  \         /\    〉、  !  |
      /ー==#==#\      / jj  リ\/ヾ \j  リ
       /     ii  }}  \_,...-♯=#彡'♯\ 》 / /
.      / |   ii   {{    }}   jj  jj   キ  〃 / /
     ``|==#==#==#===#==#==斗彡'  〉
       ``ー――――も__j_  jj    _L__//\
         \            ,\`ー┴‐'´  _..'′ 丶
           \__,,.. .-‐ ''´   \\__,.. ´      ヽ

9925常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:37:24.106314 ID:Vhc7R01u
鹿目君みたいな子に限って自分がこういう場面に遭遇するとキョドったりすると最高ですわ

9926無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 04:37:48.448153 ID:3CQgXEVD

      γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)                さぁ!最初に動くのは・・・入即出君!>(鹿)
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(    / / ))   安定のサイドチェンジ!
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /



       -─‐- 、
    /二.7:.:に二ヾ.:.、‐ォ
    7 イ:.:.:l/ト:.:.厶:.:∨
    ∨:.:iY:.i'==  =ト人
    |:.:.:ト|:.:|  ‐ー 从:.:.ヽ
    lハ:.|从ト  イ:.l:.ハ:.:.リ    だと思っていましてよ
     /ゞ: r─'┤ル'メy‐z‐┐
     .' ,イi:i{__.厂: :|/{i:i_厂
      |/ 乂i:i∧ |: :l}   ノ
      l′  7ヽ:.キ:/!  /{
      乂_.ノ にふ心、.ノ
      /    くハ〉 {

9927常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:38:08.459275 ID:hgRIoYld
かかったなアホが!

9928無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 04:39:51.635594 ID:3CQgXEVD
                                                                      /  /|         _,..、ノ >
                                              ,/   ,イ ,イ                 r'"  {| /―〜' ̄ヽ   〉―'´
                    __ -――-                 //  ////                     /,    /ー' ̄~ ∫ \
                      /⌒i{__:.:.:.:`:..、:.\            .//  /| レ レ                 /  _ノ    / n ,  {
                     /.:/   __\:.:.∨⌒〕           .//   l |  .    _,.. -z_             /  r'        | レ'丿"'
               ./.:.:./ /⌒:..<:.`ヽヽ:.∨メ、__     //   l |   ,.ニ7./二._          .ノ  L_     }  ト"
              _{__,/{从:.从:.:.:.:.:.:メ:.ト、:.:.}!)_ノハ⌒ヽ〉   ...//    l l   'ー''7/´ ̄   ,イ ,イ  .....(   [二ヽ    {  ト,
               〔_,/{:.乂(\_\ト ィfぅぃ刈:\ー―ヘ    .//   Y     /     .//// , イ.  ー.,、_  "-  } n ∨
              く_/i{:.:.:!:{ィfぅメ   込rソ}!:.:.:}!:.}! ̄)ノ    ./                レ レ //         "\ \ノ U /
               _ノj{从:.:.:.乂ゞソ  、   /.:.:.:/.:.从|                          //      .ノ〉   ..\_   {
               〈/从:.:.\:.:.:.ゝ/ ̄ ̄./`ヽイ/jI斗-―‐-  __              /'"        ./ /        〉 。 \_,.
                 \:.:.\(/    |: /  :}ニ=-_、        `ヽ⌒≧=- _ ___       jI斗-ァ" ./ー――. ヾ,  /\`ー、
                     _ヽ/乂   |/  ,ノニニ=-_ : : ;/    .:}-=ニニ=-}    /⌒ ̄{: ̄l{_/_,..ミ''"'',,.-=≦⌒´.,'  }ヽ  \ \
         _ > ´     ./   ≧=-=≦ニニニ=-_ ./⌒>  __ノ-=ニニ=-;乂   {   _/__/   ....彡  "、 \〉. }  {_/     \ ヽ
         /⌒}!      .:′      }!-=ニニニニ=-,//   ⌒≧=-  〈__/_  -=≦⌒  ⌒≧=.r- n、,、 \   /  (      彡 ミ
      /   }!      j{: .        ;_-=ニニニニ=-}!: :/                              r'`    \ \!  ヽヽ     / /
      .′  .;       八: : .     /-=ニニニニ=-;. :/                            》      ((\   r'    / /
      {   /       . :ゝ. : : : : :/-=ニニニニ=-,(_,                                /      \ > } /    ヘ ,ヾ
      乂_/      . : /⌒≧=--  _-=ニニ=-イ/                                       / ノ       "゙
       j{乂: : . . . . . : : ;_-{回〕ニニ=-/⌒≧=≦_,/                                      ー/
      .八ニ≧=-----/-/⌒ ̄ ̄. :/⌒`  .、_/
          ゝ-=ニ=-イ/ ;.     .:′    `ヽ      頼光ッ!!
           ̄   }!  l}     i{: .    _-⌒乂
              ノ./: : :i     :. : . /_-/. :  ` 、
             {,ノ: : : : .     ヽ _-/. : :    .乂
           //( : : : : : :     _- /´,/      `: .、
          / {/{-_、: : : :     _-  //. :          : .\
          /{  .′: .-__: : :{    _-  /. : : :          : .ヽ /
       /  乂j{: : : \-__ :   _-/ ,. : : : : :           : .∨ /
      /乂_/ ノ: : ⌒\.-\_/_-{:/. : : :             : . ∨
     人_/⌒^} ′: : : : : : \-j{_-=-.′: : :                : : .W
   //⌒l /,. : : : : :     \⌒^j{: : : :               : : :.}!
    { /{V 〈,/./. : : : :     : : :≧=j{: : : :                . : : ;
   ヽVリ  __/. : : : :       : : : : :i{: : : :               . : : : ;
     ` /( ′: : :         : : : :.i|: : : :      _  --=≦⌒ ̄ ̄ ̄ ̄}
      { \: : :         . : : : :i{__  -=≦⌒    _  -=≦⌒ ̄/
      .\ . \: .        . : : :{_____   -=≦⌒.      /
      j{: :\  ≧=-   ____j{: : : :                 /

9929常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:40:30.452244 ID:Iqfu8Cqh
屍は捨て置いてやる

9930常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:40:50.718099 ID:gdTL+Q20
バルンしてそう(こなみ)

9931常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:40:51.659109 ID:AifqzwqY
物凄い恰好ですわね・・・

9932常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:41:14.678130 ID:YjLYulwG
多田先生?!

9933無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 04:42:28.920901 ID:3CQgXEVD

               ,  '´ ,. 、
               '      ゙!
                  /,       j}
           ,. -−//     〃 ,、、      んげぇッ!!
       _x‐'       ヽ    //イ  ゝ
      (´ゝイ (;;::      l/ //  人「   ⌒i;  先制技とは言え種族値の暴力プラス
      /{ヘ!|      /  / ィ´       !|
       .i  ^⌒ ....::.      _,ノ‐-、、 厂了 ,!リ  タイプ一致はキツゥゥイ!!
     !  ..:::::::::::::::.          `く   ノ //,
      `ー-r-、:::::               i/ イ//
         _/ _,.ゞ           `ヾ//
       `ヽ''´   \          // ┐
             \      //"-‐、|
               ` ー≠ィ彡彡"
          丶、_ ,,..-=_彡'"



        ___
     _,. '´      ̄`、 ;;
   :; /          \
    ,   \, #;;; ,/   ヽ     けんどまだまだぁ!
    |  (○)   (<)   |
    、    (__人__)    / ;
    ,"ヽ、   ´ー'´   '´ `、
   /               ゙ヽ、
 : |   `-、、            ヽ
  \    ヽ        ハ    ヽ
    ヽ    l        l ヽ_ ノ
   :;  ゝ_ノ       |
    ,i            .l、 :;
   /              ヽ
  /       ,r´ヽ      `,

9934常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:42:53.912848 ID:hgRIoYld
やる夫くんは男の子ー!

9935常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:43:07.574774 ID:N19CDLSC
グラススライダーキツいっすわ

9936常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:45:06.415695 ID:utzfXbGz
読まれてたぽいから最初からやる夫狙いかな

9937無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 04:48:33.999059 ID:3CQgXEVD

                   . :´: : :  -‐-  : : : : : : :`: .
              /. : :∠  - ‐-   ` : : : : : ヽ
            ┌‐ ァ :´: : : : : : : : : : : : \ ヽ : 、: : : ,
            |//.: : 〃: : : :{: : : .\: : : :.、 }. : :! : : : ,
              く /.: /:八: : : :八 : : : :..ヽ: : : :|. : :|_]、: : :,
          /. :7 : /:/\\ : : : \: : : :.i : : :|. : :|∧\ :,
         ./ : / : :{: i ム=ミ、{\: : :! \: ム-=|. : :|'/ハ//>
          , :〃. : :八《 {,ト-}ヽ \{≦斗ミ∧:リ. : :|/ノ/ :!   さすが入即出君、耐えますわね
         .{/{{: : : : { {  vソ     ´{,ト--}》レ′: :!「 :!.: : :|
         八: : : :乂_     ,     v_ン / . : :八 :| :ハ |    初回一撃とは行きませんでしたわ
            ∧: : :.八            / . : :/ : l :|/ リ
            / ||).: : : :)\ `  一    /. : :, '. : :八!
         ′|| }人 (  /丶 _ .. イ/. :/. : .:/
           | :||     /ヽ  ′ -=彡〃._:彡' \
           | :||   ∧     -‐ / 八(      ヽ



  {: : : : :>/   /:i  、         > '"´ ̄ ̄`>
  乂:/ /   ' | 、 \     x<         /
  /   :   |  ヘ\    /      /  / ヽ
  ′   |    |  ハ. ,\  〃   /   ,/   /   ハ
/     八   、   | !ヽV  / / 、/// /!    l |
     / ∧      i l 〈 |  /| :! 〃`ハl /||  | |
      / ヘ      八 、`| ' ! /! /::  | |V // | ハ.|
     ′  !ヽ\   ミ:.、 j/  j/ j/ l!.  j// /!/ j'
    l   |  \  ミ` ○      ゞミ、 {./ /  /
    |    |    `Y`  ∧            ヽ、
  _ |   !  、 _」   ,’ :::,         /
⌒丶丶    |   ヘ `ヽ|::、_,|     ` ーr┘
: : : : \ \ |     }__ 人__ノ \   厂      なら、腰を据えて参りましょう
: : : : : : :::.、 \   ノ_`丶 \/ ` ー'
: : : : : : : : :ヽ ヽ:く\ \:/⌒V⌒!ヘ
: : : : : /⌒ ヽ  ',\\ |: : :ノ: :∧ ヽ
: : : : /      ',  } : ヽ ヽ ー个く: : ',  ',
: : : /      〉 ,' : : : ヘ∧ |: :ト\:',  '
: :.:;'       〃 /: : : : :八 、 Vハ ヽ:ヽ |
: : {      {  {:: :_:_: : : : ヽ.ヽ\:、}:厶 |
:.:八     ゝ、/- 、\: : : :\\{`ヽ \

9938無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 04:49:53.262864 ID:3CQgXEVD

             , .:  . . :: " .  :;:、, .: "  ''  : .. ,   `:: .、
           . .::'   ,:  .  ´              `  .  丶
           '  . : '   ´        -、   __        ` :.、 、
         " . :: :   .. `      /  、ヽ/, -\        `  、
      ,.: ,:  . :: : ;'  .:          レ-- 、≧i∠ - 、 ヽ         ` :.,
       ,.  , : :  .            {_ 〃 -、, - ヽ.__)ノ           
      :  .,:  :;'  .               /  /,,V,,i `l                '.
      ,:' , : : :;  =@         トl从リ、 _从 リ              ':,
     :  :: : ;  :          l⌒Xいi_  (  川               :: ;;'
    ;:  :. : :: ;  : ;;:'           ヽ::::::Xヽ\_イ人!_              ;:
    .: 、,,.: : ;;: : i  :. {⌒V^l._ _   /〈::r--‐'   )` 〈ヽ             :     凍百合!
   ` 、  ,.: : ; i  : .:;〉⊂X _l〕;;) ) 三三二二二二二二ニニニニニ≡≡≡≡@
    ,, 冫 ` :: .:; 、 :{.__,ヘ.」 > ' / /  ̄)力」_天l 人  \          : `:;
     :.   `:, :: 、: 、 ;"/   / ./ /⌒X八 `V¬ヽ\  \          : ;"
    ` ー'': _ 丶:: :;i  `:  /   / /    ) j j! くト、 ヽ丶  丶        : ,,.
       " `: .,, ` :,, .:",,    / /   /   ー'A、」い、 \\  ヽ    " .:'
          : `':、,,:     / /           /  ', \\ ヽ勹  、  .: `  :
         /  /       / / /      /\_∧  \ >'  { ヽ ヽ ;:'
           /  /       { ∠ -‐=彡ヘ// ,'  i ヽ_ノヘ.ーく入 l  .i
          ハ .V      x<´      /ヘ.人 __人_X   \ヘ ,\ |



            〈    `丶、.ハ          \ \
               ハ        \l  ヽ          ヽ. ヽ
           /´l       丶 ヽ  ヽ         ト、l
          /   |   }     }  !  ハ        |  \     くっ・・・体が・・・・・・手が動きませんわ・・・!
            / イ   l / ムx  ハl |   i             ハ.、
        /  | l ノイノ!j| }V / jN   |               l ヽ
             l ∧./ハ り j/ | ′   |    /       |  ',
           t   ノ   u. j/     ノ    〃       ,'\ }.
              `ヽ , ぅ /    ,  ヽ   /           /  ヽ\
               └y'   /   }  /          /     ハ ヽ
                /  /´ ̄`\ハ '        /     l   ',
                 {  〃      ヾ|      〃      |  :
                ヽ/           ハ      /       ,'   |
                 /            }     /        /   |
                ノ          〉、   ,       〃     ,
                〔  、      / ノ \  {      /  }   /
     _           ゝ._ 丶---‐' __,/    `¨’.    /   ノ  ∧
   ./ Y`!-、        ノ /  /\_人_〕⌒ヽ ⌒ヽハ、      `Y/ /
  / -ン゚ ノノノ}         `¨⌒i´      |-‐ァ'´ ¬t-、⌒ス  /.   }  /
  '.   `Y´          |     | 〃     ハ ,\ハ 〈{  ノ /
   \   丶. _            |     | .'      :} ヽ `寸ハ  ハ し:ノ
    丶.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ      | :|           ヘ  ヘ\{ゝ`フ
       丶               | :|         ハ   ヽ.`¨(
         `  .             / |            l   ∧ ヽ
             `  ー------イ                ∧  〉
                   /   i                  ハ./

9939常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:50:09.198135 ID:gdTL+Q20
でんじはかな?

9940無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 04:54:20.069022 ID:3CQgXEVD

                       ,. ----
                  ,. . : : ̄ ̄: : : : : : : >、
                 /: : : : : : : : --- 、:/´: --:ヽ、
               / : : : : : : ://´ ̄`ヽ: :,ィ=、 : Y
               .': : : : : : : :': /: : :/ミミヽV⌒VI: {
                /: : : : : : : /: : : : {´       |: : :\
              ': : : : : : /: : / : : : }, -   ⌒|: {: :ヽ:ヽ
             /: : /: : : :{: ,: :/: : : : /    ィ斧∧:ヽ: :}:〈_,
           /: : :': : /: :ハ:{:/,: : : ィ斧Y   ヒj ム: :V: :ハ:「
         ,. . :´: /: /: :/: :/: }:{:{: : :八Vツ   , ''八: :从{ リ    これは入即出君ペア
    ,. . : : :´: : : /: /: :/: :/__/イ从: : :、 ' '  _,  イ: /: :ハ:リ
   /: : : ,. : : : ´ : /:/:/Y´{/  } : : }>  `,.:く「 V:イ }'      厳しい立ち上がりですわ
  /: : : :/: : : : : /:/: /{   ∨  /イ:イ{  「: |: :|' |: /
 {: : : /: : : : :,. : :/: : : { 、  \   |/__  r |: :l:从 |:{
  |: : /: : ,. : ´: イ: : : : /|  \   >   _`__/}: {:{: ∨从
  |/: /: :/: : : : :/: ハ   `     / V八:从 : VI \
 /: : /: : :/: : : : :/_:/rハ  \ T ー 〈   |  }: : V_:\_,
,:': : :/: : :/: : : :,. </: ://∧   \} // |  | 八: : } 「⌒\
: : :/: :/: : :// /: :/ / ∧    ∨ / |  |イ: : :}: |
: :/:/: : : :/ ,   {: :{   / ∧     ∨ |  |:|: : /: :j! {
:/': : : : : :/  {   V    / ∧    ∨,乂__j:': :/: イ |



                    /二 }          /\   //| |
            __ | ̄\‐/ / レ'- ―― ――- /  /\/. /_.|_|___     一方的に涼宮君ペア有利
            >   | | \ > ´     ミ       |  | ヽ|/       <
           /    | | /     /          |  |  /          ヽ    完全に掌の上ですわ
          /     .!〆      /   |         |  | /     ヽ      \
         / 〃   /       l!   :|      .L二/       }        ゝ 
         レ/  / /      /|     :|     ヽ  /       |      く
          / ∠〃 /    / / :|     :|ヽ     ', /        |       |  
         /   / /    / /  l     :| \    V  /      :|       |
         /    レイ    j! /   N    |   \  . レイ      N         :|  
        /イ    |    |ヲ ― - ヽ  ゝ!- ― 弋  !  |      /      lヽ |
 _ __ r 、  レ!    |    |弌=.ァ  \ j =ャ=弌ァヽ!  |     /      | ヽl
/ /  / {  \ |    !   N 弋l!ソ         弋li!ソ  /  :!    /    , ―ァ'‐ァ―( ヽ
/  /  ハ  .V|    N   |              し/ l  |    ∧   /  / /   ヽ \
ー ゝ‐ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ- /_ /__ ノ ー‐

9941常態の名無しさん:2020/11/29(日) 04:57:07.911705 ID:hgRIoYld
相手は一番の理解者ペアですもの

9942無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 05:07:16.976023 ID:3CQgXEVD
             。 -―‐- 、
         .  '"´         \_
   . -‐/         /ヘ ⌒ ⌒' ヘ_
 /  / /      /> '"´ ̄'"´  }
  /  .〃      ,'  / / / /1 |
 〃  . {       | 〃 〃 〃 / //-‐ 、
./   : ::.、      |/ |x厶|∧| ./`Y-‐=} |
    . : : ::>        { レ代__刈/  ',ヽ./ l |    さすが涼宮君、トワのペアですわ
: :  <⌒\  `丶、 ヽ  ゞン   _  } / /l |
'´        ヘ   ヽ\ :,    く:::::`// ///    一筋縄では参りませんわね
          i    ヽ丶}_  ノ ィ才///
          |l丶、    ヾ _)ノ  / 〉'        ・・・入即出君まだいけますわね
          |:、   、  ハ_, イ 〈
          |: >、  \:.::}  /  }
          |'  >,   Y/    ノ
          !`丶L 丶. ノ    /
. . . . .    /    ヽ Y: :  ´ :)
: : :--‐': : :〃    _ノノヘ( . ::/
: /: : : :_:/          X: ノ
∧ ̄  , -、 ⌒ヽ- 、    )ノ
  ! , ‐、/       'ー 、  人
  |'    人__,人_ ,   Y:  〉
  |、_,ノ`¨´      ゝ-、/.: ノ
  l               { 〔
/                 | ハ
                  |  ハ



   / ̄ ̄ ̄\
 /        \
/    ─   ─ ヽ   感覚的に確定4発ってトコか
|    (●)  (●) |
\  ∩(__人/777/   あと二回までなら耐えられるお
/  (丶_//// \

9943常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:08:09.000752 ID:gdTL+Q20
わぁ短期決戦だぁ…

9944常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:10:49.286724 ID:axoQl+v+
竜虎合い食む戦

9945無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 05:11:52.037695 ID:3CQgXEVD

     ____
   /       \
  /   ─   ― ヽ
/    ( ●)  ( ●)'    どうする?トワっちの火力ならトワちゃまの方は確定一発
|        (__人__)   |
\       ` ⌒´  ,/    前準備が必要な作戦より手数が少ない分有利ではあるが・・・
/      ー‐   ヽ



            〈    `丶、.ハ          \ \
               ハ        \l  ヽ          ヽ. ヽ
           /´l       丶 ヽ  ヽ         ト、l        勝敗には貴賤がございましてよ
          /   |   }     }  !  ハ        |  \
            / イ   l / ムx  ハl |   i             ハ.、    妥協による勝利より
        /  | l ノイノ!j| }V / jN   |               l ヽ
             l ∧./ハ り j/ | ′   |    /       |  ',   決断による敗北を選びますわ
           t   ノ     j/     ノ    〃       ,'\ }.
              `ヽ , ぅ /    ,  ヽ   /           /  ヽ\
               └y'   /   }  /          /     ハ ヽ
                /  /´ ̄`\ハ '        /     l   ',
                 {  〃      ヾ|      〃      |  :
                ヽ/           ハ      /       ,'   |
                 /            }     /        /   |
                ノ          〉、   ,       〃     ,
                〔  、      / ノ \  {      /  }   /
     _           ゝ._ 丶---‐' __,/    `¨’.    /   ノ  ∧
   ./ Y`!-、        ノ /  /\_人_〕⌒ヽ ⌒ヽハ、      `Y/ /
  / -ン゚ ノノノ}         `¨⌒i´      |-‐ァ'´ ¬t-、⌒ス  /.   }  /
  '.   `Y´          |     | 〃     ハ ,\ハ 〈{  ノ /
   \   丶. _            |     | .'      :} ヽ `寸ハ  ハ し:ノ
    丶.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ      | :|           ヘ  ヘ\{ゝ`フ
       丶               | :|         ハ   ヽ.`¨(
         `  .             / |            l   ∧ ヽ
             `  ー------イ                ∧  〉
                   /   i                  ハ./

9946常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:12:14.886269 ID:Di5a2LZg
やる夫タフやな、積めばねむる互換でで耐久も出来そう

9947無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 05:17:01.275867 ID:3CQgXEVD

        ______
      /         \
     /            \
   /      ,   、,,.-='、'、 \    (王者の戦いかぁ・・・やる夫的には何しようが
  /  `┬;;;:::┬′   ゙.゙、;;;;::',ノ  \
/    ⌒゙''''''´"    `''''''"  u   \  勝ちは勝ちだし負けは負けなんだが・・・)
|    U                  |
|                       |
\                     /
  \                  /



    !                                       l
    .!      `'ー ,,_                  _,,,___       !        (逆に言えばやる夫的思考は
    |     -.、   `''ー ..,、   | |   ...ーー''"´   ._,-    u.  !
    l         と,,,,,,,____,,,,,‐.   ゛    'i,,,,,,,____,,,,,,,,ソ        i!        完全にハルちゃんに読まれてる
 ,..-'".l      ヽ,、.ゝ-'゙ _./         ヽ_.゙ー'" ./         ,l〜 ..,,
´    ヽ       .`゙゙゙゙゙./            ヾ゙゙゙゙゙゙゙          /     ゙゙'-、、 ・・・ここは賭けるか)
     .\       │                l              /
       .`'-、,     ゝ..____,..-ー .____イ

9948常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:18:02.828933 ID:ImUiBYHL
やる夫や他の子達のタイプや種族値が知りたくなってくるな
厳密にきっちりしたものじゃなくてもいいので

9949常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:18:42.621230 ID:hgRIoYld
配球を読みにくくするにはキャッチャーだけじゃなくピッチャーの意見も取り入れるんですわ

9950無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 05:19:27.125391 ID:3CQgXEVD

                       ,. ----
                  ,. . : : ̄ ̄: : : : : : : >、
                 /: : : : : : : : --- 、:/´: --:ヽ、
               / : : : : : : ://´ ̄`ヽ: :,ィ=、 : Y
               .': : : : : : : :': /: : :/ミミヽV⌒VI: {
                /: : : : : : : /: : : : {´       |: : :\
              ': : : : : : /: : / : : : }, -   ⌒|: {: :ヽ:ヽ
             /: : /: : : :{: ,: :/: : : : /    ィ斧∧:ヽ: :}:〈_,
           /: : :': : /: :ハ:{:/,: : : ィ斧Y   ヒj ム: :V: :ハ:「
         ,. . :´: /: /: :/: :/: }:{:{: : :八Vツ   , ''八: :从{ リ
    ,. . : : :´: : : /: /: :/: :/__/イ从: : :、 ' '  _,  イ: /: :ハ:リ     気になる二手目ですわ!どちらが先に動くか!
   /: : : ,. : : : ´ : /:/:/Y´{/  } : : }>  `,.:く「 V:イ }'
  /: : : :/: : : : : /:/: /{   ∨  /イ:イ{  「: |: :|' |: /
 {: : : /: : : : :,. : :/: : : { 、  \   |/__  r |: :l:从 |:{
  |: : /: : ,. : ´: イ: : : : /|  \   >   _`__/}: {:{: ∨从
  |/: /: :/: : : : :/: ハ   `     / V八:从 : VI \
 /: : /: : :/: : : : :/_:/rハ  \ T ー 〈   |  }: : V_:\_,
,:': : :/: : :/: : : :,. </: ://∧   \} // |  | 八: : } 「⌒\
: : :/: :/: : :// /: :/ / ∧    ∨ / |  |イ: : :}: |
: :/:/: : : :/ ,   {: :{   / ∧     ∨ |  |:|: : /: :j! {
:/': : : : : :/  {   V    / ∧    ∨,乂__j:': :/: イ |



        _ _
.         / / )
       / / /  /)
. /   / / / //    _____
./    | / //   / ⌒  ⌒\
  / │〈   二二二) ( ●)  (● )\    サイドチェンジ!
. /   |    | /:::: ⌒(__人__)⌒::::: \
     |    | |     |r┬‐|      |             入即出君が動きますわ!>(ナ)
     |\ ,ノ  \    `ー‐´    /

9951無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 05:21:39.122583 ID:3CQgXEVD

          .ィ 二二二二〕iト .
        ./:.:/:.:.:.:、:.:.:.:.:\:.:.:.:.:..:.\
        /:.:.:.:.:.:.\:.|\:.:.:.:.:.:X:.:.:.:.:.:.:.:.、
     ‐┴:i:.:.:.:.ト:.:.`ト-ヘ:.:.:.{  、:.:.:.i:.:.:.ト
   廴_ イ:.:.:.:| ----  二二 |:.:.:.l:.W´
    r匕  |:.:.:.:.| ── __ ""V:.|:.:、_〉
    l_/i|:.:.:N ""  ′   |  !:.:.:.:.|    うっ!読み切れなかった!?
       |:.:.|:.:.:.:.|、  {___|  .ノ!:.:.:.:. !
       |:从:.:.:.:|:.〕iト---- ==≦:.ハ:.:.:. !    雷光!!
       ’  > にゝ'⌒ソ-li:`X:/  }:.:./
       / rく     \ !: /i》  メ
        ! し ─=彡、ノV:/i:ハ
        ̄ ̄ 「    ト芥イ | \___ .ィ
           |    /ハス. |  /i:i/ /



            〈    `丶、.ハ          \ \
               ハ        \l  ヽ          ヽ. ヽ
           /´l       丶 ヽ  ヽ         ト、l
          /   |   }     }  !  ハ        |  \
            / イ   l / ムx  ハl |   i             ハ.、
        /  | l ノイノ!j| }V / jN   |               l ヽ
             l ∧./ハ り j/ | ′   |    /       |  ',    クッ・・・!そんな物・・・!
           t   ノ   u. j/     ノ    〃       ,'\ }.
              `ヽ , ぅ /    ,  ヽ   /           /  ヽ\
               └y'   /   }  /          /     ハ ヽ
                /  /´ ̄`\ハ '        /     l   ',
                 {  〃      ヾ|      〃      |  :
                ヽ/           ハ      /       ,'   |
                 /            }     /        /   |
                ノ          〉、   ,       〃     ,
                〔  、      / ノ \  {      /  }   /
     _           ゝ._ 丶---‐' __,/    `¨’.    /   ノ  ∧
   ./ Y`!-、        ノ /  /\_人_〕⌒ヽ ⌒ヽハ、      `Y/ /
  / -ン゚ ノノノ}         `¨⌒i´      |-‐ァ'´ ¬t-、⌒ス  /.   }  /
  '.   `Y´          |     | 〃     ハ ,\ハ 〈{  ノ /
   \   丶. _            |     | .'      :} ヽ `寸ハ  ハ し:ノ
    丶.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ      | :|           ヘ  ヘ\{ゝ`フ
       丶               | :|         ハ   ヽ.`¨(
         `  .             / |            l   ∧ ヽ
             `  ー------イ                ∧  〉
                   /   i                  ハ./

9952常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:22:17.474601 ID:Di5a2LZg
もはやサイドチェンジとしか呼ばれてないし、俺も覚えてない技!

9953無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 05:23:07.860430 ID:3CQgXEVD

                    /二 }          /\   //| |
            __ | ̄\‐/ / レ'- ―― ――- /  /\/. /_.|_|___   読まれて尚作戦を変えないのは
            >   | | \ > ´     ミ       |  | ヽ|/       <
           /    | | /     /          |  |  /          ヽ  結構勇気を必要としましてよ
          /     .!〆      /   |         |  | /     ヽ      \
         / 〃   /       l!   :|      .L二/       }        ゝ
         レ/  / /      /|     :|     ヽ  /       |      く
          / ∠〃 /    / / :|     :|ヽ     ', /        |       |
         /   / /    / /  l     :| \    V  /      :|       |
         /    レイ    j! /   N    |   \  . レイ      N         :|
        /イ    |    |ヲ ― - ヽ  ゝ!- ― 弋  !  |      /      lヽ |
 _ __ r 、  レ!    |    |弌=.ァ  \ j =ャ=弌ァヽ!  |     /      | ヽl
/ /  / {  \ |    !   N 弋l!ソ         弋li!ソ  /  :!    /    , ―ァ'‐ァ―( ヽ
/  /  ハ  .V|    N   |              し/ l  |    ∧   /  / /   ヽ \
ー ゝ‐ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ- /_ /__ ノ ー‐




        ,. : :  ̄ ̄ ̄_>、_
       / : : : : : : /: : : : : ̄:`ヽ:--- 、
       .': : : : : : : : ': : : : /:  ̄: _: :∨:≧ミ、
      ∧: : : : : : : /: : : : : : : : : : ハ: :}: :_ : : \
    /: :,\: : : : :/: : : :/: : : : : :/=ミ}:/ィ=ミ、: : : :ヽ
  /: : :/: : :\:/: : :/: : : : : :/     V:l : : : : |
-:´:/: :/_:__/: : :/: : : : : : ,イ--、    |:|! : | : リ
、: ---: : /: : : : : /: : : : : : / l{     - 、}:ハ: :|:ノ
// ̄ ̄ ̄\: : :{: : : : ,.ィ,ィ斧^ヽ   ィ斧V: :/: /
//////////`ヽ、: : :/: { ヒツ    ヒツムイ: /
////////////∧: :l: 从 ` ¨      ¨´{:/':|:{_    そうなんですか?
///////////// }: :V: :ー'       ' 八从⌒\
///////////// |: : }: 个 、    c  ィ: : : : :\
///////////// |: :/イ>' >-=≦: /: : : /} : }
///////////// |:イ /:::::V〉.} V:イ: :{: : //:イ
///////////// | イ:::::::::}'./ }/: : |: {
/////////////∧ 人:::::/./ /{: : : \:|
//////////////∧ /::::{イ / 乂: : : : ヽ
///////////////∧:::/イ: :\  `¨ ヽ: }
////////////////∧': 人: : : '.   ノ:イ
///////////////// ∨: : '. : : | /
//////////////////∧: : }: : :j
///////////////////∧/: : /

9954常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:24:02.124815 ID:hgRIoYld
失敗した手を信じて賭け続けるのは根性いりますわね

9955無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 05:27:49.078320 ID:3CQgXEVD

          |ヽ     __   _ _,||`ヽ、
         _/ミ》ー-r彡!!}      ゙丶》,-_‐==,┐
.      /   ⌒:|  l!il         ヽ.   l!il
.   ー‐=彡 /     :|  l!il            \//
     / /     .:|\l!il               Y
.     ' /   i    ´\jlij                |
    l /.:.:.: |  /    /|  /|   |仆、  !   |
    |/.: : : .:|       /斗≠八. |从_\ l   |      勝ちパターンを決めている場合
    //´|::...::| /   i::| -=ミテ"\| ,ィf'x、レ゙x,..:|
  / |: :|:::::::|:/  /l | 弋:::ン     rメ ´/ /..:|/,フ    それが通るか通らないかで
     |: :|八/,>─´V、 ゙゙゙゙゙゙    ゙゙゙゙´/ /i///
     | ノ/´    \   >-、  -ハ`Y´   r´ ,'__     全てが決まりましてよ
.      ´ |        八_亅斗´ヽ      ´二二つ
       〈.、_    ヽ:::::::::|{::}ll´⌒\_   _ー_っ    必勝パターンを変える変えない
       |    ー─ |:::::/ / ヾ、  弋__lゝ 《
.        \r―    イ_/ /  lil     /  ̄i|      この読み合いは単純にして
        | \    ∧ /   :|廴__,’_/´
.      i   ヽ    V      ̄ ̄ ´/          その場の雰囲気、気持ちによって完全には
.       |     \           / /
                                   互いに読み切れない物がございましてよ



       /: : : : : : : : :/: : : : : : :/: : : : : : :/三≧=-、: Y: :,:-=ミ : ∨:ヽ
       .': : : : : : /: : {: : : : : : : }: : : : : : /-  ̄ ̄ ̄ ー ´⌒ V: |: : :'.
       |: : : : : : ': : : :、: : : : : :, : : : : : : }              |: :|: : : |
       | : : : : /: : : : : Y: : : :/ : : : : : : {            |:/: : : :'
       | : : : /: : : ': : : } : : ': : : : : : : : }  ___ノ    ゝ、_ } : : : /
       |:/: :/: : : /: : /: : /: : : : : : : : :/ ̄´           ム: : :/
       ': : :': : : /: : /: : /: : : : /: : : :/                ∧:{: :{
      /:/: : : /: : : {:/: | : : : /:/: /   _      __,ィ/: : :∨: :ヽ
    /: : : :ィ: / : : : 从: :{: : : :{: {: { ____,ノ^     ` ̄ ハ: : : ヽ: : }   入即出君はあくまで崩さないと
   /: : : /:/:,: : : : : : : ヽ:ヽ : : : 从  ̄ ´         ム:ノ: : : :ノ: :イ
  /: : : : ,: : : {: {: : : : : : : : :}: :∨: : : :\         '  ,: :/: :}: :イ/: }    決断した事がかえって
 ,: : : : :/: : : :|八: : : : : : : /イ: :}: : : : }: :}      ,:v   イ: :{: : |/: : : : :,
 {: : : : {: : : : ,: : :}: : : : : : :,-|: :从: : {/ >    /^Y{: :{: : \: :\: : /    有利に働いた様ですわ
 | : : : : : : : /: : /: : :,..<  从: : }\:| 、    /` ー{ {乂: 、: : : ヽ: :∨
  、 : : : : : /: : /, <      \|  ` > rく-、V {  |   \: : : :} : ノ
  } : : /: /⌒\        \\     lr- ┴、|  |     }: : /: イヽ

9956無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 05:30:07.126828 ID:3CQgXEVD

          |  _三.,,_ ‐- 、 \ _jレ-、 /   __   }
          l f´     `丶、 x</   ヽ._,∠、 ) ノ
         い、        / /     ハ ∨、 マ¨´
        ` ー----‐ァく  〃    / ハ ∨ ヘ  ヽ
                  / l ∨  / /|  「`" ''¬ |  ヘ
              l l /  / / :, |    | |  ヘ
               | ∨ l lヘ丁≧:、.|_     」 l   ハ
             __|  |:! |ーレ'f冗トヽヾ ,≦ニjメl ! | |    (この迷いの無さはトワの方の作戦ですわね)
            ヘ r`i从.|ヘト ゞ-''    〈f冗i`Yノ从 ハ !
              /\い ヘ ヽ       ノゞ-' ィ/イノイ )'
               /  />o、u .        /ノ(        凍百合!
              /  /l  ハ::ト     くこフ   イ x 7⌒\
         /   / l r―r―-、丶、 `  /xく//::::::::::::::ヽ
        〃    ,′|  ̄`て_Y´\`Tフ´Yニ://⌒ヽ:::::::::ノ
       /  /\:' | r‐- 、 |L「〉 ∨ 〃ニ//    ヽ::(ヽ
        / :' / / \」__≧:、` 〈   V_|ニ./_'¬    ヽ〕 \
        .'  / /ニニニニ//{:::::.、   _「 ∧ニニ! |      \.  丶
     /i | \寸ニニニ.// フ:ノ≧ニ、ノ 厂 ̄ ̄ノ―-  ..,_ \  \
     ,'  |  lヽ寸ニニ//`Y⌒V⌒`Y^トく//////ヽ       ` ヽ l 丶
    ,:   | f¨ニ.ノニニ//:ァ'ナ¬冖¬ー:| lV/////ノ        } ! l \
     |  l | | |ニニニ//:/: :': : : i: : :/: :/ 仁V人_ノ `iト ._      ノ | |   ヽ
     |  l l 八.マニニl |:.l: : l : : /: :/://ニニニ/  j|  /厂 ̄「  j j     ハ




           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \  うっ、ダメーシ有る訳じゃないけどサッムゥ・・・・・・
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /   バッチィ冷えてる
      /         u .\

9957常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:30:37.267046 ID:utzfXbGz
トワっちの思考でハルヒの読みを外した感じなのかな
となるとトワちゃまの方だけど・・・

9958常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:30:38.278226 ID:gdTL+Q20
こないだは必勝パターンに頼って負けた鹿目お嬢様が言うと違いますね…

9959常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:31:22.672039 ID:Di5a2LZg
ダメージ無いとはいえ確定怯み技とかダブル出禁ですよ

9960無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 05:31:57.393311 ID:3CQgXEVD
                         /⌒≧=-   /⌒\
                       /⌒^:jI斗-―\::::: i{     ヽ
                   /.:::::/0 .r―-:...< i|       }
                  i{:::::/0;/^ヽ{::へ::::::::::::j{       {
                  i|:::.′i{:::::ト、{/^}::}!:;::i{     W
                  i|:::j{/::::::::{    ノイ/)ノ:.     W    入即出君、お願いしましてよ!
                  i{:::j{::::::{:::乂_  ´.ィfぅzハ     .W:.
                   j{::从::::乂:.ィfぅメ   ゞ”^{     .W::}!   火生三昧!
                 八::::::\(::i{ ゞ”  ヽ ''''''j{      W::.
                  {::∧:::::::::::::::ゝ''''  - '  八: :.     W::}
                  {/.:::ゝ:::::::::::::::::≧=---  : :{\: : .  ∨;
       __  「{ /〉 )≧=-- へ、_ーへ、_;)ノ.: -=≦⌒\: : : .,
       ⌒>У/〉′_乂     ).:.:.)/ /⌒ゝ ___/⌒∨: :}
       〈/ / イ  ⌒7≧=--=≦ / .⌒\____/⌒V/
       j{:/⌒V \ .:≧=-- --=≦  i{              }′
       .八   {:/ 〉j{           i|              ;
        / ヽ / /-j{           i{: : .             ;
      {__/ /ニ圦       . : : ゝ、: : : : . .     イ
      乂_,/-=ニニゝ_: : : : : : : jI斗-―――- : :-=≦7
        \-=ニニニニ⌒≧=-/. : : : :___ : : : .`ヽ: : /
           ̄-=ニニニニ圦/  /      `ヽ  .∨
             ̄-=ニニニ,ハ .,       ;    }! ./
             _   -=≦ /      /     . ; .:′
          > ⌒ : : \   {     __.′   / i{
        . :´: :         ヽ 乂   `7⌒   .,  八
      /. :          .\. .∨ ≧=-  __/ ./--_、
    ,. : : :            \∨ / 〔∞〕   ./-=ニ=-__
   ./. :              `∨ 〔∞〕  ./-=ニニニ=-_
   ′                } 〔∞〕 /⌒\-=ニニニ=-_
  .: : :                  ;   /. : : : : : .ヽ-=ニニニ=-_
  i{: :                    }廴/. :       -=ニニニ=-_
  i{: :                ; :/. : :          -=ニニニ=-_
  i|: :                }.′: :             -=ニニ=-_
  i|: :                }{: : :                 -=ニ=-_
  i{: : : .       -――-       }l: : :          ____ `ヽ-=-_
  i{: : : :  ´        ` 、 ;:{: : :      ´         ` ∨-_}
  ‘: :/              \!‘ : : /              ∨_;
   ∨: : : .                 }∧./                  ∨
   {: : : :                 } j{                    ∨
    ‘: : : :               ; 八                    .W
   ∧: : : .            .′  \                      W

9961常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:32:15.024314 ID:hgRIoYld
バフ盛るぜぇ〜超盛るぜぇ〜

9962常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:32:52.327091 ID:Di5a2LZg
攻撃力もムスコもビンビンですよ

9963無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 05:35:30.029274 ID:3CQgXEVD
ttps://www.youtube.com/watch?v=dV-DopjUVGc


     ____                ___
 > " ――   \―‐ 、      ´      \
                 \ /             、ヽ
             }l     {            l::l l
             }l     l             N::j l    力が漲る・・・滾る・・・
    \_       丶     ∨/       r‐ ’Y
          丶     }L    ∨/      、 ノノ     これが真・はらだいこの力・・・!
   __   l    /  ヽ  ∨        /
 ̄      \l   /   /    ∨/  __ ノ
         ヽ/         ∨ / ヽ
         /    /        ∨/  ∨/
              ′        }l  ̄ ヽ v//
      /         l          ‖       ̄ ヽ
                 |          ‖     ∨/ ∨
    l      __ l                  :.   ∨
    |         \     /        i: ―‐ ∨
    l              \― " 、        |l
 \         \      _ \       :       \
..  \        ≧     _ ヽ\  __/
丶         \    "  ――ノ ヽ  ̄l\       __  ∨/
-- \   \     ≧  ―――― ≦、 lヽ \  /     ∨/
-----\      ≧ ― … ―――‐ ノ 人 \ >
----- - \      ̄ ̄   ――― ≦  、`  ヽ   ヽ          }l
\--------   _________ ≦    l           ノ
   ---------------------------ノ < /    }l__  ≦  バァァン!
   \-----------------------/ r _/   / ̄
     l\------------------- / ≦ ―‐  /<
    ∧-- ―――――――‐≦     ̄ ̄     "<
    /∧--- 二二二二二 /. : : : .             `
      ∧---- ―― ―‐ /. : : : : : : : .              \

9964無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 05:37:09.533317 ID:3CQgXEVD

  ______
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
:.:/ 二二二二 \:ヽ
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ:.∨ ̄》
:.:.:l:.:.:.:.|i:.:.:.:.:.:.::.}:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ヾ
:.:厶:.:.:.|l:.:.:.:.:.:.厶斗: !:.:.:.:.:!  |
==-≧ハ:.:.://≦=:.:.:l:.:.:.:.:{ ̄    何かしてくるだろうとは思ってましたけれど・・・
   。  V/  。 Y:ヽ.ハ
====    ===  {:.:.:l:.:.:゚,
│l│l ___     V:.|:.:.:.:i
    |   |    u  }:.:!:.:.: |
     ─‐      ノ:.:|:.:. リ



             /⌒丶、
           __,/      ヘ
           /f  ! /     ',
        /{ {  |./   /⌒ i
          〈 ヽ ヽ |'   / /⌒j
         、 \人  / /   /
         >-―- 、{/_ /ヽ
     r―-'=ニ._   l | i\ `ヽ、::〉
     _j       `ヽ// _  ヽ  ヽ
    |  ト、 ! ',   ∨ |     ヘ    我が姉ながら恐ろしい事考えますわね・・・
    |   V从ヘハ  |/ /´|  /  ', ヘ
    ' :., ', ィf´ ! ハイ ノ/ ,  ',  ヽ
     从{ヘ } ´ jノ  f Y{   ',  ',/⌒l
       )'   u.   Xl  _レァ'/::::::::::|\
        > ニ ィ个//ヽY::::::::| |::::::::::/ヽ \
        { {:::::::f`Y´}  |l:::::::::ヽヽ::::::\ ヘ 丶
        ヽヽ:::{_人_}  |l::::l:::::://ヽ::::::::} ハ  丶
         l |::::〈八〉へ〃::::V〈〈   |::::/  ハ   \
        /ヽY: i: i: : /l::::::::::Vノ   |ノ V  ハ    \

9965常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:39:56.483429 ID:hgRIoYld
トワっちが腹太鼓ネタでウケてたのもすべてはこの伏線…!

9966常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:42:28.360219 ID:TAsk+KTs
RIKISHI!

9967常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:42:42.323985 ID:gdTL+Q20
BGMが不穏ww

9968無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 05:43:05.159565 ID:3CQgXEVD

                 ____
            _,._: ´: : : : : : : : `ヽ、
        , -,r≦--、: : `ヽ、: : : : : : : : : ヽ
       /:/: : : : : : :ヽ: : : :∨: : : : : : : : : '.
      /{:,く≧=-、: : : | : : : | : : : : : : : : : : '.
      {: : :r=/ ̄ Y: : : : : : ト、: : : : : : : : : :.'.         最初の手番とはうって変わって
      ヽ: :V      |: : : : 、: : : :\ : : : : : : : : '.
        ∨:{  ´ ̄乂 : : : \: : : :∨: : : : : : : :'.         入即出君が強力パワーアップですわ!
       }: :}、    _ヽ: : : : l : : }:}: : : : : : : : : \
       /: :ハ_}  ´⌒` ∨: |: : :/:/: |: : : : '.: : : : : :\     これはもう苦手属性となる神立ですら
       {: /: : ノ     ' ' ノ:イ:|: :,: /: : |: : : : : '. : : : : : : \
      从: : : :、 v::ァ ーイ: 从: :': : :.|: : : : : : : :、: : : : : : :ヽ   一撃で倒せる火力が有りましてよ!
        }:|: : :\_, ィ、从: : V: : : 从: : : : : : : \: : : : : : '.
       /:イ:/: : :|: |: , --}/}/:イ: : :/>--- 、: : : : : \: : :\}
        /:イ:l从:|:// /|「\/: : :/../    ∨: : : : : :ヽ: : : \
         /: : :/{  |..}VV{: : :/../       ∨: : : : : : \: : : '.
        ,: : : : :/: :ハ |..|}:: ||: :イ....{⌒\    }: : : : : : : : : ヽ : }
        /: : :/: :/: :} V|:: ||: {......Vー     ,: : : \: : : : : : :}:/
       ,: : :/: , --、: | {..j:::八: :ヽ....}       /|: : : : : ヽ: : : : :/
        {: :/:/ '⌒Vア| |..|::{_,.ノ: : :}.〈ヽ    イ...|: : : : : : : : : : ∧
       ∨/ ⌒V: : | |..|/..{: /:イ....V∨  |.. |:\: : : : : : ∨: :\
       V  ,マノ'_: : | 人.......|/'.O .... }    |.. |: : :∨: : : : : }: : : : \
        八__ノ ヽ ヽj  ∨................. |    |.. |: :/: }: : : : : :j! : : : : : : 、
      /: ∧  ノ  \ - ∨ ............. |    |....∨: / : : : : /: : : : : : : : :\
    /: : : {  ¨´    ` _} ............. |    |..... ∨: : : : : :{: : : : :\: : : : : ヽ
   / : : : : 人         {.......... O... |    |.........}: : : : : : |: : : : : : :\: : : : :}
    { : : : : : : : >        /....................|    |.......ノ : : : : : {: : : : : : : : :ヽ: : : |



              ____{トミ、/^}
         __  /⌒Y/´: : : : : : :ト: : >く | |
       {トヽ{ { | |: : :/: : /∧: :| \: : :.ヾ
        ∨⌒ヽ「} |: :/: :不′}: :j ⌒∨: :.}ト: 厂`ヽ      もっとキャットファイトが見たいですわ!
   ー|ー  /: : : : :.i=イ:.iイ/  jレ   <∨∧:{⌒ーソ .}
   ̄匚ノ{/i : : : :ト: :.:.|  >         } /⌒Y  | }
       |: : : : } ∨:iu   / ̄ ̄`ヽ   ノ\__/   | |
    (   ∨/{─ヘ{、__{    __j/  ∧   j j }
    )    ヾ    /⌒ヽ≧≦厶 ><≧rく⌒Y/ /
    つ        {    〉ユY´ }<  { { }></ /
             人  イ {^}トァ  `ー≦´

9969常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:44:24.335623 ID:hgRIoYld
ええい私情を交えない解説はおらんのか

9970常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:45:00.208845 ID:AifqzwqY
鹿目君さぁ・・・悪趣味なマダムみたいですわよ

9971無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 05:45:26.811739 ID:3CQgXEVD

 _ _   ___
/ ) ) )/ \  /\
{   ⊂)(●)  (●) \
|   / ///(__人__)/// \    よーし!行くぜぃトワっち!
!   !    `Y⌒y'´    |
|   l      ゙ー ′  ,/    やる夫のパワーを受けてみろ!
|   ヽ   ー‐    ィ
|          /  |
|         〆ヽ/
|         ヾ_ノ



                 ──…━━ .
         ィi〔:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
         ∠二二ス:.:.:.:.:.∨ ̄ ̄ ̄`7:.:.:.:.:.\
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:、───く:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
      ':.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:\    ,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.厶、
     i:.:.:.:.:.:.、:./、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〕iト.
     |:.:i:.:.:. |/=ミ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
     |:.:{!:.:.:.{ .イi!ヽ `ト:.:.:.:、:.:、:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:. ⌒ヽ.:.
     |/ハ:.:.:、 lオ   、:.:\l:.:.:.:\:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\  ソ
     !   \l レ’/i/i/ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ト\
         ′     ∨:.:.:.:.:.:.:. !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            {  / \    ‘。:.:.:.:.:.:. !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:|     紅城君!入即出君を止めて下さいまし!
          ゝヘ _/      、:.:.:. |:.:/l:./:.:.:.:.:.ハ:ノ
            .l:ハ:≧=彡、 \:.:从 :l:ハ:.:/  ′
          /「 ̄ ̄`寸 ー‐i: : : ̄: Τ\
          ./   Yi: : : : |二二| : : : /i/:|   ヽ
         /    ヾ:i: : : |    | : : /i/:イ   ハ

9972常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:46:24.132736 ID:Di5a2LZg
この時点で投了しないと事故死するわなw

9973無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 05:47:44.200429 ID:3CQgXEVD

               ___ _
          .ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
          ./:.:/二二二二\:.:.:.:.:.\
          /:.:.:.:':.:.:、:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ
       「 /:.:.:. l:.、/ \:.:.:.:.| ヽ/:.:.:.:.:.「 ̄〉
     /V:.:.:.:.:.N \ }\:.l/ lハ:.:.:.:.| ∨
      ヽi:.:.:.:.:.:|──   ──‐i|:.:.:.:ト 〉    こんな超火力相手ではもう手加減もありませんわ!
      |:.:.:.:.:.:|‐=== 、 ====‐:|:.:.:.:|:.:.:|
      |:.:l:.:.:.:|   、__  u!:.:.从:.|     入即出君を一気にねじ伏せますわ!
      |:∧:小、  │   l    |:.:/:.:.:.:′ 
          ヽ:.:.:≧‐┴─ ┴=≦':/:./レ
       /⌒マ V 才:´: |==/: : :/X∨
        {、__.ィv’ |i:i : : | ./: : :/i/ ヽ
      V:i:i:i/、 Vハ : |/: : :/iイ
       } ̄  !ヾヘ:i: : 才’ 、   \
        ゝ __ノ| イ芥ト、    {\
             }ーV::ハ::「ー‐イ   ヽ  _ム
             /: /:/: : l::l: : : : |    V:i:i:i:}
          ': : V: : : レ: : : : :|     し_ノ
          /: : : : : : : : : : : : :.|



          / /   /     /ヘ  V  , ヘ    \ ヽ  ヽ
         ,   l 〃   /  /、\\. //ハ   ヽ \l   |
          l  l/     '  / ヽ\\ //, ハ  '   '   丶 ||
          | 〃  l   |  l`          ´l  |   !   ! V !
         V /  |   |  |             |  !  l|   |  V|
            | ;   ハ  f、|u.            | ./l  リ   |  ‘
       ヘ ニ | |  l ヘ‐ | ヘ.|、            |/-|‐/'l  |   |ニ/
       ハ. | |:,  |   ヘj    `丶   ヽ-‐  ´  |/ |  ∧. |./
         ヘ '、liハ !_,≧ニ..,,_―‐  ヽ    ―‐_,,.ニ≦」_ / | 〃    分かっていましてよ
         ヽヽ ヘ.jへ { {;;厂「 ヾ :   ィヘ´{;;ノ } ノ!/-‐'j/l
          l` ー@  `''¬冖’   l    ‘冖¬''´ .@ー / ,
          /   ハヘ         ,           / ハ     ',
            /   / V:.、         〈!       ,. / %   ',
        /     ;   i \     ,. == 、    / ;   i    '.
    /ヽ. /    |しヘ_}  ./^ 、  ` こ ´   , ヘ  |しヘ_}     ヽ /\
   /    X     ゝ __ノ /   ハ: .、    . ィ   ヘ ゝ __ノ     X  丶
  ,   /::::::::...、   /    {   い  ≧≦   り   }   ヽ     /:::::ヽ  l
  |    l:::::::::::::::::::....、    \   \     /  /      _,...:::::::::::::::::l  |

9974常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:47:46.641265 ID:hgRIoYld
最早止められんぞぉ

9975常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:50:53.313368 ID:gdTL+Q20
撃てれば勝ち!止められたら負け!さぁヒャッハータイムのお時間です!

9976常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:51:20.529863 ID:Iqfu8Cqh
どっちも当たれば落ちるから、先制技ありなしで決まる感じかな?

9977無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 05:52:49.234909 ID:3CQgXEVD
           / fヘヽ ヘl il    ハ  /\ ハ    ハ  | / , / ヽ; ::'   }::;(     ):: :r ヘ::
          〃  |  ヽ\l l|  / ! /  ヽ.ト、   |, |' /{ |   :;( 、  j:::ソ     `い r::;
       / ,    !>x ヽ.V|  /  j/   .:::;; 丶 j∧|:' } |   :: . 丶 ;::.;´        `)⌒
 _,.  -‐:/ /  ! :|>ャ `  j/  //_,. ャf   |./ /   /   ):;  ::;リ
´       ' l   | V/l!     ) /ィf叮ハ ノ    /   )ノ /   `い x;::,  ;:ヘ.:
       | | | ‘. Vl| _   〈 イ 八_ン         oく⌒ヽ  ‘ら //:. 、“:: .l         凍百・・・・・・
 .  -― | | |  ‘, Vヘ ≧= 、  '''          }´∧ \ | ///っ / /:: .,`
´       . ', .:、 :.', Vム. Vソ             ハ  V;;;;;;Y////////////!`'':: ..,, .:: -
        ', ', .::.、:.':、V/ハ 'ヘ   /⌒>、     / 、__,X__ノl//////////// /  `"⌒
        ', ', , i\/∧/∧   く  /  ハ.    /       ハ V////////// /
      .人 丶\/ヘ////.ゝ   V    ノ    /       /||'/////////   ,  -―r―
    x<   >ヽ \ /////.ハ::..:..、 ー=彡  /      ./ ∧ V////// /  //////〈
x<  >  r― r―-ヽ//////ハ \>  _/ \    //  、 V////{ x:く⌒V////// }
> ´    丶. \/////////八 __)ハ     〈   //  /ハ V/// //}  }///////
         \ \/////////////ゝ.    ヽ/⌒ヽ./   ハ V ///// /////./ヽ
              \ \///////////|  ≧=ーく;;;;;;;;;;;;;}       l V>、//| l//// 、   \
             丶. 丶 _ /////∧ V;;;;;;;;;:r 、;;<        l  |//\| |./   丶
               `  ー、\///∧ 丶-イ |  \;;〕      l  |////ヽノ       \




                     -―- 、 ...へ、
                       /.::::::::::::/.:::::::::::::.\
                /.::::::::::::::; _/⌒´ O`ヽ::.\
               /.:::::::::::::::::/O /⌒\ Oへ:.ヽ
              ,..:::::::::::::::::::::/.://.::::::;ハ:::}/:::::::.ヽ:∨
                /.:::::/.:::::::::::::′::::::/::::/`ヽ:::/^}::::::.∨
            /.:::::/.::::::::::::::′/.:/{:::/^^^^^^''z}:::/:::.,     灯篭流しですわ!
           .イ.::::::′::::::::::::i{.::′::::乂⌒    ノイ:::/::}!::.
          /‖.::::i{:::::::::::!:::::i{:::/\(__、    ⌒ノイ::::;.:::::.
             ,.::i{::::::::i{::::::::::::::::::i{::{ィfう笊ァ   、__,,/イ:::;/:::::::.}!
         イ::::i{::::::::i{:::::::::::::::::八ゝゞ”   ( ^⌒` ノイ::::::::: :}!
        /.j{:::八::::::::乂::::::::::::::::.ヽ .::::.    ′.::::/.::::::::::::::::::::;
         .′i{::::::{:\::::::::::≧::::::::::::::}.、 ` ´  イ.::::::::::::::::::::/
         {:::::i{:::::.乂::.\::::::::::::`:..、::}:.> .__ ィi〔{:::::::::::::::::::::イ
         {:::八:::::::::::≧=\::::::::::::.∨---={: : / j{:::::::::::/.::::::}
        乂::::.ゝ;ノ\> {\::::::::::}\: : : : /  .乂,/.:::::::::ノ
         ヽ/-=ニ}   .乂::`ヽノ   : : .   -―――-
         /-=ニ=-;    .)`ヽノ     ´         ` <
           {-=ニ=-{   .⌒ソ . :/                 ` 、
         ヽ-=ニニ乂 . : ′ . :/        .、            \
          }-=ニニ=-`ヽ{  .,          \            ヽ
          }-=ニニニ=-{ /               ヽ        -――┐
         | ̄ ̄\ニニ=-∨                ∨     //  ̄ ̄.∨
         |-=ニ=-{ニニ=-.:                  :.   //       }
         {-=ニ=-乂ニ=j{               }!.//       /
           \-=ニニニ≧.j{       -―――――――――――ァ′
            \-=ニニ=八 〈ー―(乂_  ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄イ
            乂-=ニ=-}.__,ノ≧=- `ヽ`ヽ    , ⌒≧=--=≦
             /辷ー=彡⌒乂    ノ.:.:ノ   ./⌒ヽ    /
            ./-=ニニニ>. :´ ≧=--=≦_,/   ;  .}!   ./
           /-=ニニ/. : : : :  . : : :/. :    /  }!  /
          ./-=ニニ/⌒ ̄` 、 . : : :/. : : : .  ,ノ   ,   ′
         /-=ニ/         \  .′: : : : : ./   / .:/{
        ./- . :´            } i{    : : .イ   ./ .:/__〉
        /. : :             :| .八       ,  /--_
       /. : : :             |  .\     .イ  ,_-==-_
      ,. : : : : :            :.、 :|    .≧=≦  /-=ニ=-_
     ./. : : : : :            .{  }     〔∞〕 /-=ニニニ=-_
    /. : : : : :            ∨:}   〔∞〕 /-=ニニニニ=-_、
   ./. : : : : : :              .∨   〔∞./⌒ ̄-=ニニニニ=-\
   ′: : : : : :                W: : : . . , /     ̄-=ニニニ=-.ヽ
   .: : : : : : : :                W . : :_イ". : :       `寸ニニ=-_
   i{: : : : : : : .                  ,≦⌒: : : :           寸ニニ=-_
   i{: : : : : : : : : .               }: : : : : : : : :           寸ニニ=-}!
   ‘: : : : : : : : : :                |: : : : : : : : :.             寸=-_.|!
   ∧: : : : : : : : :               }: : : : : : : : :             W=-.}!
  / ∧: : : : : : : :               ; : : : : : : : : .              W=-;
   / ハ: : : : : : : .             .′: : : : : : : : .             .W_/
      . : : : : : : .           ; ゝ: : : : : : : : .              W
     ∧: : : : : : .              .′  \: : : : : : : .           }!

9978常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:53:10.027848 ID:WPc8LPIN
ロマンぞ!

9979無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 05:55:10.784641 ID:3CQgXEVD

               ___ _
          .ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
          ./:.:/二二二二\:.:.:.:.:.\
          /:.:.:.:':.:.:、:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ
       「 /:.:.:. l:.、/ \:.:.:.:.| ヽ/:.:.:.:.:.「 ̄〉
     /V:.:.:.:.:.N \ }\:.l/ lハ:.:.:.:.| ∨
      ヽi:.:.:.:.:.:|──   ──‐i|:.:.:.:ト 〉    場所変えーーーー!?
      |:.:.:.:.:.:|‐=== 、 ====‐:|:.:.:.:|:.:.:|
      |:.:l:.:.:.:|   、__  u!:.:.从:.|
      |:∧:小、  │   l    |:.:/:.:.:.:′
          ヽ:.:.:≧‐┴─ ┴=≦':/:./レ
       /⌒マ V 才:´: |==/: : :/X∨
        {、__.ィv’ |i:i : : | ./: : :/i/ ヽ
      V:i:i:i/、 Vハ : |/: : :/iイ
       } ̄  !ヾヘ:i: : 才’ 、   \
        ゝ __ノ| イ芥ト、    {\
             }ーV::ハ::「ー‐イ   ヽ  _ム
             /: /:/: : l::l: : : : |    V:i:i:i:}
          ': : V: : : レ: : : : :|     し_ノ
          /: : : : : : : : : : : : :.|




       /      |、-''"`      ':   i:,   li | :,     ハ:.,   ∨/ ∧       ヽ
        /       l |           ':  ! :, /ハ| :,     ,| ハ  ‘ / ハ        }
      '     {   { |            | | イ .:' l  :,  _,/:! ハ  |/ ,ムハ       /
     i    :,  :' |        , |'´! |_,ムニ==弌Y:  |  :,  i/_ / ハ      /
     l     :.,  :, ,.!_         /|〃'j/⌒ヽ.  | }二 '   ! ,'イ  / /|  /
     |   |   ::i:, :, ヘ `丶、      j/  /::f¨ヽハ  j/  ∧/ | /  / /: |-‐'´
     l  |':   :,ヽ :,≧ニ=ミ ヽ         v:::- 、} /l   .'  / j/ ! j /.:  |
         l ':   :, ヘキ´{ r_. :!       乂_ ノ '' | /  ム   ノ ;:'::   |
      '. :, ヽ   :, :,ハ v::_:::} |             |./    }./ /::     |   トワなら最後は自分で
         、:., \ . ': ,,乂ノ /            /'     ノ  /       |
         ヾ:.  ヽ:、:,     〈           u,       @/i        |   決着を着ける所・・・これは・・・
          \  `ハ     ヽ               ィハ   |        |
                   、     t-__つ          / ∧-―‐- 、     |
                    \     ー          / :'   i     }    |
                 | 丶、           /   '    l  __,/    :,
                 | / 丶、     .  ´     |   | ´ /      :,
          ,  ⌒\   ! !    |`>-┐´    . -‐ |:::::::::::|/ i       :,    /:
        /    xへ、 | |:::::::::::|{ _  !  ,  ´    、 _,ノ   :,         :, /::::::::
       〃   /:::::::::: \ 、_,ノ ヽ\.l/ _,.  -――=/    :,       ./::::::::::::::
       /   /:::::::::::::::::::::::\     )≧≦ ::::::::::::::::::::::::::::{     :,    /::::::::::::::::::::

9980常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:56:59.440813 ID:N608syGN
かかったな!

9981無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 05:57:22.446981 ID:3CQgXEVD
             マム          | l .レ´      .ィ´
             マム    , -──- 、 .l:ヽl   _,..-ー''"´
            マム  /       \::::{  〈
             マムヽ'          Vl  }`ヽ、/        いっけぇえええ!特大ロマン砲!!
              マム  r 、     /l  |ノ /:::::::::::`ー--、_./
            ヽ`vマムヽ ヽ_ゝ::::::::〈__// ./__:::::::::::::::::::::::::::)/
            .ヾ)ゝ.マム\ (__人__)/  /:::} .ィ::::::::::::::::ィ´
圭圭圭圭圭圭圭≧、    マム .`y‐i二ィ /):::::少´:::::::::::::ィ´
 ̄ ̄``''''≠≦圭圭≧;、   マム      ./_/::/::::::::::::::_,,。x≦圭圭圭圭圭圭
        \````''≠≧;,、_ゞ;;。ャぁゎ,、  ヾ_::::_,,。x≦圭圭圭圭≦≡≠'''"”
          ):::::::::::::::\``'ん圭i゚圭Λ_,,。x≦≡≠'''"¨”´ ̄'´ ___
         `ゝ、:::__,,。x=''"´{圭<◎>圭 ̄_             ___,,,,。xz-=
,,,,,____,,,,,。x;≠〆'、_::〈,r; ゚守゚圭i:iУ ゞ'-ー-==≠≡ニニエエ≦圭圭圭圭圭
圭圭≦エエニ≠‐''”´  ´ 〆    `7  ´ ム},,_  /:::::l            ̄ ̄ ̄ ̄
 `ー-、_      , -‐'´,〆.ィ´`.‐/77 /′ 77フ``ヽ、,
 `ー-、_ `丶ィ´ ,,〆,.ィ´ /::::::::::` /′   ̄ ̄::ヽ l::::\\,ヘ
     `ー zィ''"´´  >'´:::::::::::/i゙   ::::::::::::::( .ヽ::::::::゙\、、
 zェz=≠'''"´    /:::::::::::::::::::::/7    ィ´ヽ、γ' /:::::::::::::ヾ_、
         /:::::::::::__ /i7         ヘ  \::::::::::::::::ヾ_、ヘ
       _,/.-ー''"´ _,,.,イi7           ヽ   \:::::::::::::ヾ_、::\
      丿     .ィ´ ,イ紗′         `ヽ  ヽ:::::::::::::::ヾi_、\
   ̄ ̄ ̄     .ィ´ ,イ紗'′              ノ ト、 、::::::::::::::゙{圭}li;:::\
   ̄〉_.ィ´ヽ  {  ,,イ圭7′               { l  ヽ \ :::::::}圭7}i;:::::\
       /  .( ,ィ'圭〆                 ノ }  |   \::::,{圭圭!::::::::::\

9982常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:57:48.383856 ID:hgRIoYld
ヒャッハー!ロマン砲だぁー!

9983常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:58:26.329644 ID:gdTL+Q20
イデオンガンだ!

9984常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:59:03.720119 ID:Pv2QkgJk
外れたら? 笑ってごまかすさぁ!

9985常態の名無しさん:2020/11/29(日) 05:59:55.434778 ID:Iqfu8Cqh
命中率が

9986常態の名無しさん:2020/11/29(日) 06:00:22.996062 ID:NVOOGrGB
(波動砲の充填SE)

9987無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 06:02:22.081335 ID:3CQgXEVD
            _  --‐-       /して   )⌒! ilゝて
           / __ムュ≦¨        /   (  ノ  )/  コ
.          /  /  ’,            ((    \Wl レ/l /
          /  ′              ヽ  il´ ̄ ヽ,,/ !V
ト、        /       '.          il l'
 ∨      ′ / , ----ノ八        _」 l____  )し'\
  ∨       ,. /  ⌒⌒ ∨      .``l  - 、,, ̄     {
        レ i{ ノ__〈⌒∨ }i___   .l li   \  (
.   ,    7  从   ム∨_}i_.人_  ⌒    .il  l     ⌒´
⌒Y ′  j{  /    _ )}__ム }i___    ノ 丶              底津綿津見!!
\}i       ′  γ⌒ヽ }i  '.´¨¨¨`   ゝ  ゝ                                     /   ′::::::イ
       i| {.   /   }i 从 j{       .ヽ  /                                       ′:::::}7:::
     '.      /    ト、_}i_」.〉       ー'                                      '   /:::::::::八::::
::...   〈 i{ .'  /.     {|   }j                                               /:::::::::/:::::::::
::::...    ∨j{ |.        i|.   |i                                            ′ /:::::::::/:::::::::::
:::::::...   ∨i|.  ′  ...:::::::}i   |i               -―‐-          -‐‐  - ̄.          {| ′:: :ノ::.::::::::::
:::::::::    ∨  ,:  ..::::::::::::|}   |i              /       `ヽ            イ         i| }i::::::./.::::::::::::
::::::::::..    マ i{  .:::::::::: :: |i   |i              |  /      }i   , ―-- > ´  {‐―  ´ ̄ ̄ ̄ ̄ 〉 .::::′:::::::::::
::::::::::::.     ' j{ .:::::::/⌒}::|}   |i              〉(●)    }i \   ′ `7⌒/   ノ    ___    ′....i|:::::::::::::::
::::::::::::      i|..:::: /  ノ::从   〈              (人__)   イ  { \-}ニ}  / /   く_ ュ≦    ` ―-i{.:::::::i|:::::::::::::::
:::::::::::..     l j{.:::::′ 7::::{⌒ヽ  }i          /`. \  /:...   i|  ノニ' .  イ   . ′         i{.从::::::i|:::::::::::::::
::::::::::::      |i{::::::{ /::::::八 i|  ,     ___八 \  `¨⌒ ー―- イ/ニニ∨ ノ_/ ̄ ̄.         ム i{:::: :i|:::::::::::::::
::::::::::::      }7::::〈 i{.:::::::{ i{_{_ -  ̄ ̄       、  \   /ニニニニ`¨¨¨ニニニ{7ニニ}i-_-           ム'.. : :i|:::::::::::::::
::::::::::::.     从:::: { 〉.::::::´  i|  ノ      ____ ≧o。.\_ノニニニニニニニニニニニj{ニニニ〉___-         ∧:::::从:::::::::::::
::::::::::::     /..:::::::::〕{_.::::::ー―――――― ´         ` _ト、ニニニニニニニニニニ八ニ /ニニニニ 〉-―         从::::j{:::::::::::::
::::::::::.    ∧ト、::::::ヘ 〈:::::::`¨¨¨´ >                ∧` ‐ニニニニニニ ノニニ /ニニニ /⌒          '.:::::::ム::::::::::::
::::::::    /∧'. }:::::::::{ l:::::::..    `                  ∧ニニニニニニニニニニ7ニニニニ.∨            ::::: ム::::::::::
:::::     ム{ iム从:::::八ノ:::::::.    八                  〉ニニニニニニニニ/ニニニニ  ′-_.           ,::ム::::::::
.::     ムi| '.∧ ム::::::::::::::::.   ./                    〈ニニ、ニニ_ イニニ ノニ/―               ′∧:::::
.     , j{. ,.∧ 、::::::::::::_  ∨                _/ ニニ \二二ニニ__/_ ̄ ̄.                、∧:::
     ′ i{.  ∧ >- ' 7  「⌒                ∧ニニニ_ -―――― 、7 ―-        ( )             }i∧
 ノ‐ァ  ,  ’,  ,. ∧ 、__. ,.  从                  |/⌒__ }i    / }i-____. {⌒---' ー'ヽ        /``ーュ
/ 7  .′  ,  ′ ム  ノ/  }i                 /l7 l  | ̄`ー―.'―‐ァ――-  ^^ ̄才⌒´      {     / \
 ノ       ′  、  r--.  八              _/ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー―--―i{――― .入/ ||           {,,_   y
 7  ,        \__ノ  ′           >´   - 、 \   7 八 ≧o。.._j{ ̄ ̄ ̄ .ゝ ノ  { )            ̄ヘて
. ノ  ′     ,     /            >         \  `〈_   ̄ ̄>`  _-――                 \      ,, ‐"
   /.      ′   /  /        >             \__\      ⌒   \ー―――                   ,, ‐",, "
.  /        、_/  /       /                ´ ̄   、         \- __               ,, ‐" ,, ‐"
 イ          \  イ      /              <        ヽ.         ∨  ̄ ̄     、ヘ  ,,ィ ,, ‐" ,, ‐"
                                                                 、/  `" "´ ,, ‐"
                                                                 )      /
                                                                  つ  _/`
                                                                   ´ ̄

9988常態の名無しさん:2020/11/29(日) 06:03:52.256091 ID:gdTL+Q20
ワダツミ、海王拳か(文字違い)

9989常態の名無しさん:2020/11/29(日) 06:05:06.879805 ID:hgRIoYld
海の底の海神…あっ

9990常態の名無しさん:2020/11/29(日) 06:05:09.061318 ID:Pv2QkgJk
ヌゥ! あれは伝説の底津綿津見!!

9991無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 06:06:06.954807 ID:3CQgXEVD
          _                                  _.  _   _
         | | ロロ                              | | | | | |
         | |_   __ロロ   _       _     _      _    | | | | | |
         | __|   |   |.  _| |_  _| |_   _| |_   l二l | |   |_| |_| |_|
         | |       ̄| |  l_   _l   l_   _l  l_   _l   __| |     _   _  _
         |_|      | ̄ |.  </|_|   </|_|    </|_|    |__|   |_| |_| |_|
                ̄ ̄
                                    ‘
                     (⌒`)⌒  ‘、⌒`)) //     ;
                  ((⌒`);`) `)、⌒`)`)  `;`))
                 `)、⌒`   ⌒        (;⌒`
                 ⌒`);`         :::::::::::⌒⌒))
                `)、⌒‘  ⌒     :::::: :::::::::⌒`);`⌒)
                (⌒` `          :::::::::(⌒` (⌒;`
                 ((          ::::::::::::..:::::::::⌒`);`
                 `)、ヾ   :::::::::::::::::..::::::::::::⌒`)⌒))
                    ⌒));`)  ::::::::::::::((⌒`))"‘
                      (⌒ ,;;`)   从 ))゛
                    ‘  ;((  ,;;   7‘
                       ⌒、从 ,;`)))、,;
                    ‘ ∵从 ⌒`)、⌒`);   、   ヾ
                   ‘  ;(⌒));`)从‘ 从
           ‘  ,;      ((   从`,;从‘  ⌒`)、⌒`)
                (⌒`)(从 ‘ ∵从 (⌒);`)从∵从⌒;  ‘  l7
              (__,;;))⌒` ,;;)” ,;(⌒));`)从‘ 从‘  ,;)`   ,;   ________
  ______ ((‘,;[:::::::::::] ∵,;((⌒‘,;)从⌒;,;`:::::::;(⌒));`)_从_ ,;从 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::/\. |:::::::|(⌒);`)从∵ ,;(⌒));`)从‘   从‘  ,;))/::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::\.|:::::::::|:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::\― ィ:::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
――――ィ=ュ::::::::::::::::: |_/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :/ :::::::::\|:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::|::::::|:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_____\__/二二二ヘ______
::日::::::::: E|::::::|::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::: | :::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::|::::::|::::::/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::! ::::::::::::::::::::::::::::::::
____:::::::|/_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::|:::::::::::| ̄| ̄|:::::::::::| ̄| ̄|::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | :::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::

9992常態の名無しさん:2020/11/29(日) 06:06:50.016898 ID:hgRIoYld
威力がでかぁい!

9993常態の名無しさん:2020/11/29(日) 06:07:23.687794 ID:AifqzwqY
18禁はグロ的な意味だった・・・?

9994無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 06:07:57.663940 ID:3CQgXEVD
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二 ニ − ‐ ‐
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二 ニ − ‐ ‐
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二 ニ − ‐ ‐
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二 ニ − ‐ ‐
三三三三三三三三三三三三三三三二 ニ − ‐ ‐
三三三三三三三三三三三二 ニ − ‐ ‐
三三三三三三二 ニ − ‐ ‐
三三三二 ニ − ‐ ‐
二 ニ − ‐ ‐
‐ ‐



〜控室〜

`  .`'<///// |    |///////////////////////////////////////////////////////
≧o。`'i 〕iト zz|    |zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
 ̄~|i:i:i|  |i. | l. |´ ̄`|.l . |竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺
: :::::|i:i:i|  |i. | |. |    |.| . |二二二|:::||\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:i:i:i:|]|::::
.: .:.:|i:i:i|  |i..| |...|__|.| . |───|:::||`| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:|:||/i|i:|]|::::
.: .:.:|i:i:i|  |i..|..l. . l. |.. l .|. ..|──ー|:::||: | | .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.:.|:|| : :i|i:|]|::::
.: .:|i:i:i|  |i..|..l. ..|...|.. l .|. ..|─ーー|:::||: | |  .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:. |:|| : :i|i:|]|::::
-'^゙|i:i:i|  |i. |..l....|. .|.. l .|. ..|─ー‐‐:|:::||: | |〜'"´⌒'〜〜__,xxXXXxx、、,__. . . ''⌒|:||〜i|i:|]|::::
____,|i:i:i|  |i...|..l...| . |.. l .|. ..|─‐ーー|:::||: | |___,、xxxxx州州州州洲洲洲ミh、,__|:||_i|i:|]|::::
.:.: .:|i:i:i|  |i...|..l...| . |....l .|. ..|──‐:|:::||: | |zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz|:||zzi|i:|]|::::
.: .:.:|i:i:i|  |i. .|..l...|. .|....|...|. ..|──ー|:::||: | | {{¨¨¨{{.:||.:.:.:.:.:.:.:.: .:. :||.:.:.:._.:.:.:.:「「 ̄〕|.:.|:||: : i|i:|]|::::   ━━ 一時間後
.:.:.: |i:i:i|  |i.:..|..l...|...|....|. .| .|ーー─ |:::||: | |_圦_代ニ二i|_:_:||_|:|ニヽノノ_√|_:|:||_i|i:|]|::::
`ヽヘ¨丶_」L⊥_-zzzュ....| .|──‐|:::||: | | | |┴..| |-‐'''T| | ̄ |  |:|^` ┼|─‐:| | :|:||  i|i:|]|::::
.....|: :|: : :|_二¨--┴…冖<> ̄ ̄``'弌L|_|  |_|  └ |__|  └   | |   |_| :|:||  i|i:|]|::::
-‐_二 -─¬  ̄  i| |、`ヽ_  -─ ''」     ,.  -─…─-   二..,,,_  L〕iト]|i:|]|:::::
 ̄|_⊥-─_二 -─=二| | |\_|_  - ニ| |____(                 ̄``'' <|_|:::
__ -=ニニ二三三二ニi| lノ\,|| |ニ=-  ̄ |_|     〕iト  _                 _ノ ̄
三三二ニ=- __  -=il| |‐_‐_|| |‐__  _ -      :|||``'ミ竺竺竺竺竺竺竺竺竺竺彡'゚‐_‐_‐
 ̄ _  -=ニ¨‐_‐_‐_‐_ |_|‐_‐_||_|-ー      ┌─‐:||レ'´||¨:||¨:|| ̄ ̄||`'||‐:||_:|| || .:|||‐_‐_‐_
‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐__─‐          _,|: : : : Ц: : :|| || ||    || || ||`|i''|トミ|||-_-_-_
‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_─‐          _‐_‐_‐_|: : : : : `'_⊥_|| ||    || || || :||_|L -什‐_‐_‐
‐_‐_‐_‐_‐_─   _ _         _‐_‐_‐_‐|: : : : : : : : :.:|-=ニ三竺竺竺竺竺竺ニ=‐ '°: -_‐
‐_‐_‐_‐_  _‐_‐_‐_‐_‐_      ‐_‐_ー_ー| : : : : : : : : : | ‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_ : : : : : :
‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_    ‐_‐_‐_ | : : : : : : : : : :| ‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_ : : : : :

9995常態の名無しさん:2020/11/29(日) 06:09:58.666088 ID:XVcs8hEg
ドロポンじゃなくてカノンの方かな

9996無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 06:12:14.562317 ID:3CQgXEVD

                  /  ` 、:.:.:. : 」:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.\
              ‐=≦/---    \:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                   //.:. /.:.:.:.:.:.`::.、  ∨ :.:.:.:.L_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,    私でなかったら下手したら
                    |i|:. /.:.:.:.:./.:∧:.:.\ ト:..:.:./∧7.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                  ∨.:.:.:.:/.:./ リ!::.::Y:.:.:.:.| ! \:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:、   死んでる威力でしてよ!
                   ////│  |:.|:.:. |:.:.:.:.l |、 }:.:.:.:.:.:.:.: !:.∧
               イ__丿〈__,,ノ  |/:. : |:.:.:.:.|__|:.丁:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  きちんと理解してまして!?
                   |i|   `¨¨   / .:.:/.|:.:.:.:.:.|\_》:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:}
                   |WVVi     / .:.:/.: |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:. |ヽ:.:ノ
         「{_ /\_______|   / .:.:/: :...|:.:.:.:.:从:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.リ イ     クドクドクドクドクド
        〉 //  /  /\/|  /.:./ :. : 人:.:./ l:.:}:.ルオ:.:.:.:.:/
         〈rーヘ{  { ∠ ヘ._/| //.:.:.:./. :.:.:./_厶イ_{_/:.:.:.イ
.          `ニ=‐--ニ\|∨′¨7´  ̄ ̄ ̄\ ̄\ ̄
                     |:.:.:./           \  \
                     |.:./|             \  \
                   /|/.│             \  \



           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   あっ、はい、ですよね・・・すいませんでした・・・
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\

9997常態の名無しさん:2020/11/29(日) 06:13:30.590438 ID:Vhc7R01u
おうヤバイヤバイ
生徒相手には迂闊に使えない威力ですわ

9998常態の名無しさん:2020/11/29(日) 06:13:31.193349 ID:hgRIoYld
番目に撃つ技ではなくってよ

9999常態の名無しさん:2020/11/29(日) 06:14:02.084380 ID:/VpeSgN7
ハルちゃんなら耐えてくれるっていう信頼の表れやで

10000無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/29(日) 06:14:27.623496 ID:3CQgXEVD

:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.孑f´:.:.:.|__,厶ィ_j  / }    }イ  /
‐- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:-‐j/:.:. ̄j .ム斗┼/! /  , / / /
:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.´:.:.-‐ァァセ耗]/  ノ-j/::| /  // / /
:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:..:.::.  乂⌒ソ  く ノ:::;'/  〃ノ /
:.:.:.:.:.::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、_` ー---‐ '    〃  /´ /
:.:.:.:.::::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.  ´      -‐/≦´  /     トワもトワですわ、幾ら高火力で押し切ると言っても
:.:.:.:.:.::::}:.:.:.:  ´           / (⌒) / {
:.:.:.:.:.、〈!´               /`¨ニ¨´   八     あくまで番競いは番競い、競いであって
:.:.:.:.:.:.:.:)             〃 / %    丶
:.:.:.:.:.:.く            /  ハ   %       ヽ  殺し合いではなくってよ
:.:.:.:.く⌒こ⌒ゝ        /‐- 、 |::::  ∧      \
:.:.:.:.:.:.::ー-       イ     ∧|i ::   l           \
ト :.:.く         イ        }い.(  |            \
|:.:.:.>  __  <:.:.:.:|       / \:\.ノヽ           \



       / |`丶、j: /:/:ハ.  ヽ      ハ     ヽ     ヘ\
        /  :|二ニ=:.y '"´ ,   }  }  !  |    ハ    ハ \
      ;   :V: :/´     |  A-∧‐| |    ハ    ハ  丶
       |  :., V/   ー=|´/_」厶ム」]_./      |    ハ   ヽ
       | !  ヽヽ .ノ    j/ノん_ハ ノj/      j      l    ハ
       l l ':  X\ニヽ   乂,ン  /       /|       |     ハ    ぞ、存分に反省しましてよ
      ' ': ヽ  メ代_ハ!       /      /.ノ     |     ハ
       ヽ.\ \ハゞ'ノ    u./    //|       |      iヽ
            |:ハ ヽ     /   ,  ´ /  |      '     ! ヽ
             | 八  - ⌒/ /  /   /      /      |  :,
              |  \  ー/⌒ 丶、    /       /         !   !
           /|    ヽ/        丶、/     /        |   |
            l ::,    /            \     '           ,   |
            | :.、   '           \   /           :'   ;
           |   \  |               ヘ  '          /   :'
               :,     ヽ|                 ヘ {           /   /
               ヽ.   '               ヽ       /   '
              \ /                〕    /  〃

10001魔界塔士 Sa・Ga 神の世界:1989/12/15(金) 23:20:17.958241 ID:chainsaw

                       -- - -   -
                      ---- ---- ---
                       -- -     --      _
                      - - _ -  ---     --
                     -- - /   \-  --     -
                  -- -- /        \ ---- -- --
                   - -\_(三_))_ノ -----  ---
               --- -- __/.....ノ ' 丿....}l ----  --  -
               --__/.........../- ヽ〃.......ノ \--   -- --
            --/............./ ̄-----ノ..........l----ヽ-   ----
          - -ノ..................l-------- l............|----ノ--  ----
         --<........./l.../ ̄≧=====l .........ノ==≦∨/------
          --  ̄-- レ --/   /_\...(∧   ∨/-----
         -- ----- -- /     / ―― )ノ/∧ /⌒V/----
          -- ---- - l/ ̄\ /        /∧l    V/---
             ---- l { { { { ノ          /∧、(ヽ)))---
               --  ̄  /            /∧== \--
                ----- /、\         //∧====\-
               -- -- /  \\         //V/====) -
              - - /    \\__//  ∨/ ̄ --
             -- ----/        ――‐     ∨ -- ----
              ---- ̄\              ノ--  -----
                -------\              (--    -- -
                --- - ----\          _ ノ-
                 --- -----\___/- -
                       -- - | | | -- -
                        -- ー ー  -
                        ---- -
                          ‐ ‐





                       / ̄ ̄\
                     / ノ:::::::ヽ( ;:;:)
                     | ( ;:;:;)::::(ー) |   つよすぎるだろ
                        |  (__人;;:_).:|    じょうしきてきに かんがえて‥‥
                      | # `|⌒´;:.i
                        ( ;:;:;:;:)..i ::::::::/
                       .ヽ;;;;;;;; #.人
                    //|\/ /_ノ.l⌒l
                    / /__|  \/ ./ | ../
                   ヽ、//////)./ . |.イ
                    /  ̄ ̄ /  | .|
                 ____.,/  )--- ヽ





                  <三三三三三三三三/
                〈三三三三三三三三三 i
                  V ム斗 ´         ',
                  i'´, -=ニ三三三三三三 >ヽ、
                , イ三三三三三三三三三三三 )
              斗ャヤ´  .!  V ‐-  -‐∨ ∨ ,ノ     きみたちも なかなかおつよい ですよ
               ヽ、i i'´`i  i赱ソ  杙升 i'´
                     i ト、t.i   i     , 〉  ハ i       ただ あいてが わるかったですね
                     l   `ソノル'   _   ∧ハi
                     l   jハハ  ` ー ´ ∧  i        じつに たのしい ひとときでした
                     l     i、 >  . ´  ノル'
                     l    人 i ` ‐-_、lニ=y‐ト、__
                  ハ   }八{イ  /:::V::ヽ////////,ヘ、
                    ハ ∠//∧ / ヽ _ハ//////////∧
                 / rく//////∨\ ∨::ハ//////////∧
               i ///////////∧\∨ハ//////////∧





                         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       :/ /" `ヽ ヽ  \:
                     //, '/ /  # ヽ;,;  、 ヽ
                    :〃 {_{ ノ ;;#,;.;:: \リ| l │ i|:
                    レ!小l -==、   '==-从 ..:::::|     こちらの こうげきが まったくきいていない
                     レ::⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::::.::::|、i|:    ここまで じつりょくが ちがうなんて‥‥
                    : !#;;:..  l  |   j .::::::|ノ
                      ヽ.;;/;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
                       >;;;;::..  イ,.;-:
                    rヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
                    {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1:
                    |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /






                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        だから いったでしょう
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      すべては わたしが つくったモノなのです
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    せかいをやきつくす かくばくだんも
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ     すべてをけしさる はどうほうも
                        /////∨///\                そうぞうしゅたる わたしに つうじるどうりはありません
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄






                             :____:
                           :/,:' /,';;;}: \:
                       : /_, 。ィ' li:.、ヒァ' \:
                      :/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \:
                   :|    ,:' /,';;;}:.ヾ:.    |:    まだだ まだおわりじゃない
                   :\     ' {;!゙'    /:
               ((    : i         ⌒\:     おれたちは じすれに いくんだ
                      :|   i'       ゝ、_  \:
                     : |   |       _/  /:
                    :/|   |ー‐-、/  く  (´ヽ:
                     :{_ !、_,l    |   `¨  |:
                  :)ソ(___j)──┤       |:
                            ゝ-i──i-´:
                                \_/:







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        このじょうきょうで じすれを あきらめないとは
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      どこまでも たのしい ひとたちだ!
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    しかし しょせんわたしが つくったモノ
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\                なごりおしいですが もうスレもおわりです
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄






                            r"`ヽ、
                         \::: \ ←自分で投げて受け損ねたブーメラン
                          \::: \
                            ):  )
                       __/::: /
                     /   〈:: /
                    /   \ ,〈//\
                  /    (●) ┃(●) \    おれたちは モノじゃない!
                   |       (__人__)   |
                    \      ` ⌒ ┃ ,/
                       /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
                    |  ,___゙___、rヾイソ⊃
                   |            `l ̄
                       |            |







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        また それですか
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      きみたちも ごうじょうですね
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´    これも いきもののサガ か‥‥
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄





                       / ̄ ̄\
                      /ノ  ヽ、_  \     ,,,,
                 <l==(●)(● ) 辷==<<巛
                        (人__)    ┃ |    ゛゛
                      |⌒´    ┃ |      かみよ たしかに あんたはつよい
                      |        /
                      ヽ      /       だが こいつは どうかな?
                       ヽ     /
                       .>    <
                       |     |
                       |     |






                          ,x=ニニニニニ=x、
                          |三三三三三三ニ7
                          |三三三三三三i/
                          |_______|
                      _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                         -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                     `Y八{\八{  \从 \=ニ=-       む?
                    . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .
                    . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
                厶イ ノル'从丶、  ⌒  , イ  ヽ、   八i'´
                      jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                          /////∨///\
                          ∨ (`ー─--、/,\
                       y、{  三三ハ////\
                            〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                          '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                       ///// V//∧
                         /////   V//∧
                      /////    V//∧
            .        、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                        ̄ ̄´       ` ̄ ̄









                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.






                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-
                  . イ V 〇    〇Y´ `≦_ ,ィ: .      ‥‥‥‥
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄









                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.







             , ─ 、                                /
              /    ヽ                             l  あ  あ
          /      ',                             l  の  .:
          ,'  も  そ. ',                            l   (   :
          !  .し  の  .l       ,.x====x               _ ,ゝ.  )
         .l   か   )   !     .佳三三三三ソヘ.,_           ./
         .!   し  (   .!   ,.イ三三三三z>"三ヘ三>x      ./
          ! .  て   .)   !  .掛ー──<"三三三]三三!     ./.   よ  う  つ
          l.   :       ! .   [三三三三三三三イ ム三l/    ,'    ろ   か  .か
             ',.   :     l.  ,.z!三三三三三三,.イ ,イ三/    l    し  が. .ぬ
             ',       ,'. ,イ卦、` ー─‐‐ " ,<三イヘ _,ノ   l.     い  .っ  こ
           ヘ      ./  {ミ三三三三三三三><,ぅj Y´     l.     で   て   と
            ゝ _ , .!  `守三三三三>'", ぅj   `  l!<__   .!.    し     を
               \!   /: : : : : :! : .{  `    、 .从//;jヘ. !     .ょ
                    ,.イ_: : : : : : :ノ: :!ゞー     __ "//∧//!ム .l     .う
                 ,.彳⌒丶: : : : : : ノ丶.   `ー’/!リ//〉/.l/ハ !    .か
                ////\//7 ー イ//∧> ー イ .l/<_//l/〈、、
                [////ヽ///// L>イヘ  フ=< リ///ヽ/レ/ヘ .\
                   [/////7Y////////ヤ〈:.:.:.:/.,'///∨./l!///ヘ  ー─
                     l!///////l!///∧/////! 〉-〈 ム//∨//リ////ハ
                   [//////l////∧////l/:.:.:.l.ム./∨///l//////!
                 Z/////∧////∧///l!:.:.:.:.l!./∨////l//////l
                   Y//////7,/////ヘ//リ:.:.:.:.!.∨/////l//////l!
                    ∨//////廴/////ヘ/l!:.:.:.:l∨/////.j!ゞ-z彡∧
                  ∨>イ=込_ /////リ:.:.:.::l:j//////リ/⌒///.〈
                   辷イ//////>z./7:.:___.j>、>'"///////7ノ
                   Y、///////////テ¨_,i^!ヵヘミ、 ///////
                   リ \/////////!  l .l .! .辷、 ヾ>////
                   //// > .///ム」ーi^ゝヽゝ _シ`¨、<´.∧
                     /////////> 丕ラ〉:.ー=デ<///////.∧
                 //////////////// \/ ∨//////////∧








                  ,イ⌒.ヽ
       .           / .バ .',
       .           ,'.   ラ  .;
                 l   バ   !
                  l.   ラ  l                      ギ
              , -- 、.!.   :   !.       ___           ュ
            /  Y ヽ   :   !    .i三三三l         ル
             {   E   !     .l   _,.イニ二二ミ!、     リ.  / ̄ ̄\
             j   S  .!   で   .!  .7 / ´・ ・Yヾ     ィ.  /        \
           ,.イ__    ノ.   す   l   l イ、r_、 ' ノヘ     )  |         |
               ` ー ' !.  か  .!.  ,.イ 〉辷tイ//_ハ    .(   |          │
                 ',  ? .,' . イ、 イリ /7////イ   )   |          |
                      ゝ __ ノ .廴r’ーvj/_,'//イ/l .   (    |         |
                           `弋///∨//.l   ン    ヽ      / .--、- 、
                          //Y7〈////〉   ,.x-‐-、 ,ヽ     /   l  l `r、
                      r'"¨"¨"¨" ・ … - ..///. ./   ̄ヽ <::::`//.!""´:::リ! リ 7.j !
                     入zュ.,._         "¨"イ      ヾヽ:::l !l !::个::::リ / / / .リ
                       "¨" ・ … - .,   i!       ヾY::!.}ゞx::!::::::ゞ、_ ./ ./}
                        l///l  l//"¨"ゞ、      イ.人!j:::::リ:l:::::::ゝ/.7>、イ!
                        廴ソ!  .∨/// > …z,.イr<!::::{_!::::::/:::::::::/./::ノ、_ノ
                        ,.イ;>’  .Y7    >ー<:}  l::::::::::::,':::::::::/./.イ
                          ‘ー<    jーヘ__,.イ   j:ヽ::::l  l::::::::::;:::::::::/.//
                                 l;;;;;リ    ∧、::::::.! .!:::::::::i:::::::/./イ
                              ー’   .j;;;;;;ゞ========七チ;;;l!
                                      「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ
                                        j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                                  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;,.ィーァ^ー=-;;,'
                                       ,';;;;;;;;;;;;;;;´;;;;;/1;;;;;;;;;;;;;;;;;j
                                 〈;;;;;;;;;;;__;;ィ;;;/ .j;;;;;;;;;;;;;;;;/
                                     l!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ 〈;;;;ー;;;;Y





                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.






                            ,. z≦7777・ュ、
                     ,.イ////////////j __                       , '  ̄ ヽ
                      ,.イ/////////////ゝニヽヾ、                    l   オ  l
                    ////////> '"  ̄__ゝミヽ.ヽヘzュ.,__                    l  (   .!
                   V///>'",..<キ"  ̄ ∧   ヤ>’                   /    )  l
                    [",.<彳"/ ,.ィ 一   ー!   .ゝ、,ィ.x              ,イイゝ    ノ
                  ,. <7": : : : : i __,ノ  /__ ゝ-.、 .////ヘ                   ̄
          .      ,.イ///i: : : : : : :ゞ、. ̄  ヽ ̄ !: :',.`7///////>..       ,'  ̄ ヽ
                ‘ー─七: : : : : : :',      '  !: : ! `<////////> 、     l  マ l
                    ',: : : : : :ム   ー ‐ ァ / イリ     `ヽ////////7ヤ     i  イ ,!
                       リ: : : : : : ヘ   ¨   イ: ://!    _,.>、///////リ ー=、   ノ
                      ノイ: : : : : : : !>  _ イ!ヘz千ヽ<77//////////イ       ̄
                   イ: : : : : : : : : l \  ノ [/ヘ,///////////,>''’     /  ̄ ヽ
                  ,.イ___ : : : : : : ハ  フ¨\Zメ、_///////>''’      _l  ガ .!
                 ////////ゝーイ//ヘ/ヽ:.:.:l ヽ///Y///,.イ         ` ー  ッ !
                    j/7777//////!>イ//ヘ ヾィ、 \//!//7            ゝ _ ノ
                    l///////ヽ///イ/////ヘヘ:.:ヘ  Z入/
                j/////////Y/ \/////ム ヘ:.ヘ   ヽ;リ!、
                   ,'/////////,'////\////ム ヘ.:ヘ  .ヾハ
                  ,'/////////リ////// ヽ、//ハ V∧   ヾ,ヘ
                ム//////////////////∧//ハ V.∧   l!ヾヤ
                    ム////////,'///////////ヘ///ヤV∧  l!;:;:ヘ
                  ,'////////7/////////////ヘ/.∧ [',   l!;:;:;リ
                 ム.///////7l///////////////ヽリ! l:.:.:.',  l!:;:;:|!
              ム_イ/ヘ///リ.l////////////////ヾ! l:.:.:.:', k:;:;:|!
                l!//ゞ/、/__/、l/////////, イ//////! !:.:.:.:.〉.ヘ_:;|!
              !///イ////ヽ!//////////イ//////l! \:/  ,ヲ!
              \/////////\///////////////リ    _,.イl!
               \/////////ヽ、////////////l!_,..<///l|!





                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ








                           _.. -‐  ̄ ̄¨ ─-、
                          〈:',::::゙丶、..__ ,,. イ /::::::l
                         .}::l::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::!
                         !::i:::::::::::::::::::::::/::::::::::.ィ 〉ー‐-、____
                            lヽ、::;;;;_;;;::::::::-‐ ¨  ;ノ:::::::::::::::::::::::::::/
                       _,...-_人:,.._ _   __,,.. ...-::::::::::::::::::::::::,.ィ"
                  .,..- ´:::::::,,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;; ,:ィ´
                    `'ー‐ 、;;;;.:: __ 、 -ー ー-- ''''' '' '""´';::::!::j:::ゝ
                       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
                    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.   な‥
                       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
                      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ/ :.    それ チェーンソーですか?
                      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!        .なんで あたし
                   :.  /,,rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、:.      バラバラに されるんですか?
                           ∧::::::! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ ::::ハ.
                   :.   .{::::::::::ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./:::::::::::::} :.
                        l::::::::::::::ヽ、∧ .ヤ{   //, ':::::::::::::|
                        l:::::::::::::::::r':::::ハ }i`ー ''"´! ヾ、::::::::::l
                       ハ::::::::::::Y'::::::::::Y:{:::::::::::::::}:::::::::::::::/
                         |::::::::::,:::::::::::::::} l::::::::::::::,イ:::::::::::/
                           V_,ィ'::::::::::::::::l l:::::::::::::::::{::::::::/
                            V:::::::::::::::::::,' l::::::::::::::::::::::::/,'\  :.
                            ヽ::::::::::::::/__.{:::::::::::::::::::ノノ::::::::\ :
                       :.  \_/ーt-\_____/::::::::::::::::::::::ヽ
                           /:::::::::、:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::',
                       :.     /:::::::::::::ゝ::::::::::::::::::::::i/:::::::::::::::::|






                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ





                               ______
                         ,.斗七干///////干≧ュ .
                         ,.ィ7/////////////////////7zx
                       ////////////////////////////l
                       ,l////////////////////////////l
                        l!////////////////////////////l!
                        l/////////////////////////////!            ど
                         j/////////////////////////////l           う
                        l///////////____//////////l!              し
                         j///,> '"  ̄_____ ̄ ` <///j              て
                       」ニ 七77777///////////7777> -ヽ!、          も
                ,..</>七フ¨ ̄ア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ヾマモ></> .
              ,イ斗七ヲチ"彡イイ/イー==彡   ミニ=- ノ ノ j ヾ、//>ァ>_,     .や
              ゞー--イ´イイイ ,イ 斗七 7    rzxュ、 /イ/ j リ¨  ̄ ̄        .る
              ,.ィ彡イ   イイ/    ̄  .:::l  ヾ ¨ ,イイ イi   l
            ,.ィ彡イ イ イ イイ.        ,'..:::!    ィ彡イノ ノ ノ               つ
            ー  イ   イイイ ム       ...::::l ,   ,.イイ/ / /             .も
                 イイイイイイj 、     ` ー ´    / イ /             り
             ー _ イイイイイラjヽ 、    ー- ─ - ,.イ彡イ イ.!               で
             ー  ー イ,.イ/l  ',\.    ー     イイ  ヌ ヘ                 す
            二 ー イ ,.イ7///!  ヘ 丶    ,. < ,イ .//ハヘヽ _,ノ           ね
            イ  ,. <//.7////ハ   ヘ    ̄   イ  ////ヤ//≧ュ、
            ////////.7//////ヘ  ヘ    ,.イ   /////.ヤ/////7≧ュ、
            ///////7//////// ヘ   \ i,z、   ////// ヤ//////////
            ///////{_//////////Y ,イ7 ¨ヾ\  ////////ヤ/////////
            ////////>、/////// l./`i:.:.:.:.:.:.:7´ヽ/////////.ヤ////////
            ///////////7>///// l: : :l:.:.:.:.:.:.,': : :Y///////>’/////////
            ////////_>チ///////!: : :V:._:_:」: : :,'//////.<////////////
            /////// ∨/////////j: : /:.l:.j:.:.l: : :,'////////ヽ//////////







                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ








                        [///////////////////////////// 7
                         [/////////////////////////////
                      Z//// _____.////////////
                         i七  ̄            ̄ ¨ <.////
                 ,,...,斗jニニニ … ー----- ._      ` 7
               〃’ ̄ ¨¨./: : : /!: : :入 ̄ ̄ ¨: :ー .≧zュ、 _/、
              入:.:.:.:.:.:.:.:7: : : / .Y: : ! \ヽ_:_:_: :.V: : : : i : >ミメ..
               `.<:.:.:.{、: i {ー-ヾ: : ヤィ七__`<`j : : : チ: i :! :Z:.:.>.、
                      ̄lヘ:ヤ、rケヌヾ`\ィ ヒヌ >V: / :イ: :,':.i : : !:.:.:.:.:.:.:.Y  これも いきもののサガ か‥‥
                    V ゝ\ ¨ 7 丶 ヾ ̄ イ彡イ : /: :,': : :ヤー ' "′
                    ゝム.   ,' ;:.、       γイ.イ: :.j : : : !、        よろしい
                      /イ: :リ!  ゝ ィ '      iイ: :{!: : ,': : i 圦ヤ
                        /イ入リヘ   、-_ー‐ュィ   从: :l : /: : :.! : :ヘ!         じすれのまえに かみのちから
                    i !: : :ヘ: ム   ー ‐イ     !i: : :ヘイ : : : ',: : : !、
                      ハヤ: : : : :.:.:ヘ `¨ ´    イ入: : :\ : : :,ィ: : : :>、_       とくと めに‥‥
                  イ!: :ゝ: : : : .:.:.ヘ _ ,. < ,イ  ンーァ斗イ/!マヤ、: : : : :>、
                     {.!: : : : : :ィ_ムチ/ l!、:::::  イ ,.イ   //////!///7イヤ,ィ: : ハ
                   ゞ<_,.イノ///i  Vヽ イ<    .///////k,///////7>.j,.イ
                    ∧jゞ七7/7/////l!   〉ーマ       イ///////7/////イイ/イ//ハ.j!
                 jヤノ///////〈///// ヤ /:::::::::ハ.   ,.イ/////////j////ノ//.r、,-、//_/
              i.j///////////>、///j/ iー-、イ,.イ ////___ノ///////.! .l -∨ヤV
               iV!///ヤ//////,.斗七// ! /:i::::!:::l!  .///7≧ュ、._////// rV//! i.  V! ',  r.、
             ',//// ヤ/////V//////l! i:::::::j::::l  /////////////// l V/! _ ! = ',j  l { !
               V////j!///// V///// l i:::::::::::::! ////////////////l/', Vj  .!  !  l .j l
            ∨///l!//////∨//// !l:::::::::::::i /////////////////k ヘ ヘj r   j   lイ .!
            ノl//// !///////∨////l!:::::::::::У///./_____//y//!    ',   l    j
             iゞi/////!/////// ヘ////l::::::::: ///// /iー────|/ソ!/ハ    ヘ       ,'
             [l//// l/////////ヘ///l::::::::,'///////!//////////イ人/jlヘ        .:/
.            、入ヘ///込、////////ヘ//l::::::,'/,イ///////////////,イ///Y/lヤヽ、............::,イjl!
            从/ヘヘ///j!ヾ//////// ヘ/!:::,',イ////////////イ//イイ//イl!/',ヘヾ ー七 イ/!
         iゝヘ//ヘ//ー.l//ヽ//////// ヾ/'//////////, イ//イ////イ//j///ヘ    ,.イ//,'
         l// ヘ./ヘ///j////>//_////,イ////////,イ/////////イ////!////ヘ、 /////
          ヘ///ヘ//ヘ /ヘ/////////ーl!/ー///////イ/////イ//////.人//////7////
         / ヘ///ヘ///.{!//>、////////k/////////////, イ.//////////ヘ、//////,イ






                    , --────-- 、
                  /           \
                 /              \
               /               l     \
              /              ノ::::::::::::::::::::::.\
                /             _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
            |         / / ̄\ \:;;;;;;:// ̄\\
               |        | |. ○ .|  ,|:;;;;:| |. ○ .| |
             |         \ \_/ /::;;;;::\\_//
                |             ,/   :::|::     \
              |            |      |     |
              |            |      |     |                       =二=二 ̄
                 |             \__/\__/|          ,. ,._  ,.-,.、       -=二_ニニ
              |                 トエエエエエイ  |          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
                 |               '.{    :l    }/ /      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=
               |                .{   :l    }/ )     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
                丶                  .{       }  l     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
                \                  、`ー一一 ' )       / -=j"  ,_/
                 \               u     / ,.--、    /   /  ./
                   ヽ               / }ヽ \   ノ   _}  / \










                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !   ズバッ!
                   , イ|___________|;;;;;;;|_ ________ ト、
             -=ニニ二二二二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二二二二ニニ=-、
             -=ニニ二二二二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二二二二ニ=-イ
                    | |  芹三_         |;;;;;;;|       ム三ミ\  | |
                    | | /  {    }        |;;;;;;;|       {    }   l | |
                    | | l⊂つ __,ノ       |;;;;;;;|        乂 __ ,とつ ! !
                    | | |              |;;;;;;;|             | | |
                    | | |          ┌─|;;;;;;;|―┐         | | |
                    | | |          |  |;;;;;;;|  |         | | |
                    | | ∧          |  |;;;;;;;|  |         ∧ | |
             ⌒ヽ   _! ! ! ハ        |  |;;;;;;;|  |           ハ l ! |   , ⌒i
                \/7777|   、        、 |;;;;;;;|  /        , '   |777∧/   
                / //// |  |\ ,        \|;;;;;;;|/      /,|   |////∧   ,'
             \  |//////|  |// >      |;;;;;;;|       < //|   | //// |  /
               \|//////|  |////i:i:i:i:i:i:l>―|;;;;;;;|―<!i:i:i:i:i:i:∨//|   |/////|/
                 | //// ∧  |/// i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i ∨/,|   ∧////!
                 |\////∧ !//i:i:i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i:i:i∨ | ∧////|
                 |  |\ // ヽ|/\ i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i // |/////|  |
                 |  |  |\////// i:i:i:i:i:i !-- イ|;;;;;;;|ト---l i:i:i:i:i:i ∨/////|  |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   や ら な い お は  チ ェ ー ン ソ ー で

                   か み を  こ う げ き !

                   か み は  バ ラ バ ラ に な っ た

_________________________________________
                                                          やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                          ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/





■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106