ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 99スレ目
ここはテーブルの領域外です(PC)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 99スレ目

1無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/14(土) 23:26:33.128839 ID:woxxuQiP

彡;(゚)(゚)   いや、2500は流石に無理やろ

                              斗.:::.:.:.:.:.:ヾ __
                          ,  ;.:.:.ノ:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.癶
                          / //:.:.:!:.:.:./1:.:.|:.::、:.::.
                       , ″//ノ〃川レノ^1:.:八圦:.:.:.ヽ
                         /: ../r===≠リ==-!.::{==--V.:
                     .′./八三三/.:/三三丿/三三ラ^:. i:!
                     |i イ.:.:.:T^ー=:}/三彡^1/三ニ彳1.:.:.ハ
                     || l|:.:.:.:′    ̄r   ヽ ̄    |}}.:!:.:{{   まぁ確かにお前は本来短距離馬だ
                     | 八:.:.}      `= _-丿     |:::::::::{{
                          }′ヘ:.i      ィニ=‐- 、     从::::::;ハ   1400から精々もって1800くらいだろう
                        从::::}八     ゝ_--_フ    ノ.:::}}::::{
                      巛::::/リ \       ̄    . :イ:::::ノ:::リ    三流短距離馬だな
                    ィ ノ″1 : . . . . __ . : : : :八::::八{
                    } }xxx| レ  ノ   : : : :.:.:.:.:.:. : : : :/   V^     そして、短距離馬での実力なら
           /       //xxx.ト 、      : : :.:.:. : : : : 廴
.       /        .//xxxxxx\\      :.:.:. : :   「 ト __      準オープンで勝ち負けってトコだ
      ,          //xxxxxxxxx^x 廴  ___    / /xx「 `
       /         /ノxxxxxxxxxxxx^\ ______彡xxxx| |  \
.      /         .//xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx| |   ヽ

          ...........,,,,,..
        ,-‐'´     `""゙ヾ、
       /           ,,,ミ
      /          i'''' `、
      i          _!   ゙、
      ゙、   _,....、   /  ,-‐/
       !   l l⌒ ヽ、 /  ‐ェヽ、
       ヽ、_ソ .し   !! u.  しノ    え?でも・・・・・・じゃあなんで2000以上なんて
  / ̄ ̄ ヽ           3ヽ
/       ヽ      、   ,,,!  ヽ   スタミナが・・・
          \______ノ `""     ヽ
                        ヽ
                         \
    ゙i                !      >
    ゙i     I S L A N D E R }     /゙、


                              ―- 、
                         /        \
                         ´          .ヽ
                        /       / }   .i
                      ,ィ.      /  /::::   l
                     . イ     /≧z ノイ::::   !
                      !ハ   /!\三ニャ≦:::::::: |    スタミナは造れる
                    .  ル'{ ハ. {   _¨´ ト三¨::::ハ.!
                     〈::::::::≧ 从__   ^=‐':::::::::|Y     やはり師匠の理論は正しかった
               __,, -‐≦::::::::::::::::::::::/ `こ:::::::::::::::≧ァ
             ,-‐´   \::::::::::::::::::::::./ ヘー´::::::::::::::::::::/-、
            ./     ,.イ::::::::::::::::::::{ヽ、 \::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ
           /      /:::::::::::::::::::::::::::::‘,  豸:::::::::,イ:::::::::::ヽ ∨
           !     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ノ:::::/ {:::::::::::::::l .ノ
           〉、ト.、_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ フ:::::`‐´:::::::::::::::.{_\
          /  l:::::::::::豸::::::::::::::::::::::::::::::::::::::¨:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ }
          !       }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<!::::::::::::::::::::::γ^  |
          | .ノ     ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::A:::::::::::∧:::::{   .{
          !イ    ノ::人::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::廴}:::::::::{ .ゝ::::   八
         /     ,´:イ  ゝ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.!   ) ー´  ヽ

このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1604945304/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです

2常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:29:29.126620 ID:bpBmBruJ
立て乙
一日一万本!感謝の坂路!

3常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:29:45.412629 ID:8GRfmKYw
つまり…どういうことだってばよ

4常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:33:58.823768 ID:M05zZ9QK
たておつ
速さはないけどスタミナはありそうだったから延々坂路調教で春天とステイヤーズステークスで勝ちまくったなあ

5常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:34:37.730868 ID:bYxu4UWr
立て乙
戸山調教師?

6常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:58:30.920600 ID:Pabexu2z
瞬発力が
やきうでいう打力(センスないとあかん)で
スタミナが守備力(センスよりも反復練習)みたいな感じか


……なお実際には守備にもセンスが必要で
どんだけ練習してもラミレスにファーストは守れなかったし
新井さんは今こそお笑い枠だが、
FAした時は「コネで先輩拝み倒してドラフトにかかって
最初は箸にも棒にもかからなかった」レベルの人でも
努力とタフネスで主軸打てるようになったりする

7常態の名無しさん:2020/11/14(土) 23:58:46.863822 ID:ORKVxetw
立て乙

8常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:46:29.639175 ID:yTUZ/ElP
立て乙
戸山イズムの後継者か…てかまだ生きてるかあの人

9常態の名無しさん:2020/11/15(日) 00:58:53.712972 ID:vqmOTB6f
立て乙
>>8
84年ならご存命だね

10常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:21:07.045729 ID:R2I5otYs
>>8
93年没だからこの時代だったらまだ存命

11常態の名無しさん:2020/11/15(日) 01:21:07.683679 ID:Cgl6t9Hr
タケシバオー「物は試し、どんな距離でもやってみるものさ」
スレ勃て乙

12常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:26:20.341403 ID:FrxbfHkq
たて乙
10000が投下で埋まるのも乙でしてよ

13常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:26:44.830023 ID:EJZon0tJ
やらない夫が神にやられてるシーンが出てきたから何事かと思ったぜw


14常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:28:14.365988 ID:AhwqtaBA
立て乙です。
……つまり肥育してニューコンミートだな!

15無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:28:27.760803 ID:JFoDZShu

                       /:/⌒ヽ゚/⌒\: :\
                      //: : : : : : ':ハ: : : :\: :ヽ
                      /: : : : /:.∧/‐-}: : : : : :\ : :.  /ヽ    と、言う訳で一月の間
                    /: : : : /-‐-{   ノ:/‐-|: i : :}: : :V  ′
                      {l: : : :∧斗‐ミ   x≠-jノi: /: : : :|  |     入即出君は私が預かりますわ
                         八: : :|'ヽ じリ  〈  じリ /j/:..: : : :|  |, ┐
                   ,: :|: \{      ′   , : : : : : :|  ,! l,┐
                     : : |: : :人     '⌒    /: : : : __ノ _/ / /^ヽ
                   |: : |: : : : :.\  ヽ‐ '   ィ: : : /   {,ノ(ノ「`ー`
                   |、:..|‐- 、: : :ヽ〕ト -  ´|: : : :ヽ' ⌒:ヽ _  _丿
                        |:ヽ{: : : :\: : :\    (: :/: :_ノ‐-.、|   ‘,
                    、: :.\: : : :\: : :)-ぉ‐/´: : /: )  __|
                    \: (\: : : :ヽ'   (__:/: :/r‐''__|
                      {:\\\: : : )-‐ (: :__/  丿/' |
                     ヽ/ ヽ:): /    ヽ(ヽ 〈__}、  、
                     ,   |   )ノ       `‐-V__\ ヽ    }
                        {  |                /: ノ \
                     〉‐‐{     _      /_: :(    ヽ __ノ
                    ゝ,--〉-‐⌒`´   `⌒ヽ ‐'‐‐ァ⌒
                       / 〈__   -┌‐- 、    /
                     /  /  /      ヽ   `\



             /⌒丶、
           __,/      ヘ
           /f  ! /     ',
        /{ {  |./   /⌒ i
          〈 ヽ ヽ |'   / /⌒j
         、 \人  / /   /
         >-―- 、{/_ /ヽ
     r―-'=ニ._   l | i\ `ヽ、::〉
     _j       `ヽ// _  ヽ  ヽ      ・・・・・・
    |  ト、 ! ',   ∨ |     ヘ
    |   V从ヘハ  |/ /´|  /  ', ヘ
    ' :., ', ィf´ ! ハイ ノ/ ,  ',  ヽ
     从{ヘ } ´ jノ  f Y{   ',  ',/⌒l
       )'       Xl  _レァ'/::::::::::|\
        > ニ ィ个//ヽY::::::::| |::::::::::/ヽ \
        { {:::::::f`Y´}  |l:::::::::ヽヽ::::::\ ヘ 丶
        ヽヽ:::{_人_}  |l::::l:::::://ヽ::::::::} ハ  丶
         l |::::〈八〉へ〃::::V〈〈   |::::/  ハ   \
        /ヽY: i: i: : /l::::::::::Vノ   |ノ V  ハ    \

16常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:29:20.344290 ID:02zFy4aL
返すかどうかはわかりませんわ

17常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:29:35.204908 ID:FrxbfHkq
フェアプレイ精神でしてよ(悪い笑み

18常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:29:37.069526 ID:EJZon0tJ
果たしていたいけな白饅頭は一か月の間彼女の調教に耐えられるのでしょうか?
それでは、ご覧ください…

19常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:30:01.015545 ID:bCWB0E0s
逆鱗でスクラッチしてる気がするんだけど大丈夫かしら?
キツイ逆襲されない?

20常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:30:27.133293 ID:rb6gKw+F
どうなりますかね(土器土器

21無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:30:33.924244 ID:JFoDZShu


           | r−-=ニ._  / / /  /   /    ヽ |
           l {     `V  , /  /   /      ノノ
           ヽ>'"  ̄ `¨丶、=ニ.,_     /      /'
          _ / ∧         丶 ` <. _  . ‐ '´
        /,ヘ`|./ ∧ ,   ',     \  ∧\::::::::ヽ
        ' /ヘV /´| i|   !  l    ∨ ハ 丶:::/
      /  /:7冖′ | i| | | |     V/ l ', '(
      ,'  ' :'     j_,厶!ィ ¬‐ハ| | |  |  ', ',
     ,'  ' l       !/ jノノ_」厶} !  ∧ | _厶 l|  ',     全く・・・分かりましたわ
     | f | 八 ̄`丶 / ィff戈j ノ リ /ゝ)' ィ /  !  ',
     | li ! lハ:yf伐 〉   ゞ''´   jノ f´ノ /  |    ,:、   トワの説明で分からない所があったら
     l从人|ヘ小ゞ'ノ       u.    /}  |   | ヽ
              ハ  \         @フ{ /    '   |  . 私の所にいらして下さいまし
           ∧    、っ      /! j./    ,'   /!  ‘,
            \  `    / _/..| /   /!   /小.  ‘,
        /⌒ヽ    i:.、_  イ / し/   /|  // ! ヽ  ‘,
          /::::::::::::',\ し'   / -‐ /   // ′ // |',    、‘,
        ,'::::::::::::::::' V::...、  ∨ , -‐/ ./ / ,'  /   !ハ  ', \ .
         {:::::::::::::::::∧ V//>x<  /./   〃、/ / '   |/l‘,‘   ‘,
       ヽ::::::::::::/ノノ//////\ /    // ,' / ,'   !/l ', ',   ‘,
         、:::::::'〈 〔////////〃   .//  i .'     |,'/ ハ     、
         )::::; ヽ\///////  / /   .|/  ,     |/ / ',  、  、
        /::::::   丶.二 ヽ./ /  /    |  /     八 〈  ',  \  \
          {::::::::::i      ∨     /!    :| ,'     //∧ ヽ  、    \  \
        \:::::|     ノ/     { |   :| /   ///// 丿   \   \  \




                    /: __(   Q  , - 、o)__: : : : : : : : \
                  /: : (o,‐=ミ   /: : : :\‐ 、o)__ヽ: : : : : \
                 /: : :(/ : : : ヾ/: ∧: : : : : : \o)|: : : : : : : ヽ
                /: : ://: : : :/`\//∧ 、: : : : : :\|: : : : : : : : : :.
                     , : : /: : : : : : |>-'^´ ̄|:/ヽ : : : : : : ヽ: : : : : 、: : : :.
                   ′:/: : : : : i : {     `j/‐-|: :.∧: i: : : |: : : : : ヽ: : ::.
                   : : : |i : : i: : |-‐ヽ′    ,=ニ_'` }:∧: : :|: : : : : : |: : : |
              |: : : :|l : : |\{_≠=ミ     爪_う≠くj∧ノ: : : : : : |: : : |   ・・・あら
              |: : : 八: : |_ャ笊__ノ:} ヽ   乂。ツ /`}: : : : : : : : :|: : : |ヽ
              |: : : : : \{ ,ヘ_乂シ'  }   ´^^:.:.. ,: : : : : : : : .:.:|: : : |: : :.
              |: : : : : : : : ヽ :.:.:    ヽ      /: : : : : : : : : :八 : ,: : : :.
               ∧: : : : : : : : ∧     __       /: : : : : : : : : :/: : :./: : : : |
               |: :\: : : : : : : :个: .    ー`   ィ: : : : : : : : : : /: : : /: : : : : :
               |: : : :\: : : : : : : : : : 〕ト ___  ´ { : : : : : , :-‐:´}: : :/: : : : : :/
                  、: : : : : :\: : : : : : : : }::::|       、: : :/: : : : /- 、: : : : : :∧
               iヽ:/\: : \: : : : : :|__ノ        ヽ/: : : : _ノ    \: : /: :,
                {/   ヽ: : :\: : : :|         。 ゚/: : :/}      ヽ': :/
                 /      \=-\/(⌒X⌒) ゚, -‐ ヽ/: /        ∨

22常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:30:47.299668 ID:/6x5aqNO
預かる(持ち主が変わらないとは言ってない)

23常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:30:49.200506 ID:BCG39abG
あー、やる夫を取り上げられてへこむトワちゃまがかわーんじゃぁ

24常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:31:12.942764 ID:rb6gKw+F
折れたけど後が怖いヤーツ

25常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:31:24.123435 ID:Mknfg+G9
これが正妻の余裕かw
そしてトワッチ、そのリアクションを見るにさてはわざと煽ってたなw

26常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:32:24.003665 ID:FrxbfHkq
トワちゃまと涼宮君でママとオカンコンビだよなぁ
トワっちと悪い遊びしてるみたいで興奮する

27常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:32:49.610539 ID:cw4D4ds6
もうちょっと面白い反応を期待してたな・・・


28無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:34:11.594254 ID:JFoDZShu

  {: : : : :>/   /:i  、         > '"´ ̄ ̄`>
  乂:/ /   ' | 、 \     x<         /
  /   :   |  ヘ\    /      /  / ヽ
  ′   |    |  ハ. ,\  〃   /   ,/   /   ハ
/     八   、   | !ヽV  / / 、/// /!    l |
     / ∧      i l 〈 |  /| :! 〃`ハl /||  | |
      / ヘ      八 、`| ' ! /! /::  | |V // | ハ.|
     ′  !ヽ\   ミ:.、 j/  j/ j/ l!.  j// /!/ j'
    l   |  \  ミ` ○      ゞミ、 {./ /  /
    |    |    `Y`  ∧            ヽ、
  _ |   !  、 _」   ,’ :::,         /
⌒丶丶    |   ヘ `ヽ|::、_,|     ` ーr┘    元々トワにはあまり向いている事ではありませんもの
: : : : \ \ |     }__ 人__ノ \   厂
: : : : : : :::.、 \   ノ_`丶 \/ ` ー'        手に負えないと思ったならいつでも
: : : : : : : : :ヽ ヽ:く\ \:/⌒V⌒!ヘ
: : : : : /⌒ ヽ  ',\\ |: : :ノ: :∧ ヽ        私が面倒を見ましてよ
: : : : /      ',  } : ヽ ヽ ー个く: : ',  ',
: : : /      〉 ,' : : : ヘ∧ |: :ト\:',  '
: :.:;'       〃 /: : : : :八 、 Vハ ヽ:ヽ |
: : {      {  {:: :_:_: : : : ヽ.ヽ\:、}:厶 |
:.:八     ゝ、/- 、\: : : :\\{`ヽ \



            〈    `丶、.ハ          \ \
               ハ        \l  ヽ          ヽ. ヽ
           /´l       丶 ヽ  ヽ         ト、l      そんな事ございませんわ!
          /   |   }     }  !  ハ        |  \
            / イ   l / ムx  ハl |   i             ハ.、   私がキチンと責任を持って
        /  | l ノイノ!j| }V / jN   |               l ヽ
             l ∧./ハ り j/ | ′   |    /       |  ',  勉学を指導しますわ!
           t   ノ     j/     ノ    〃       ,'\ }.
              `ヽ , ぅ /    ,  ヽ   /           /  ヽ\
               └y'   /   }  /          /     ハ ヽ
                /  /´ ̄`\ハ '        /     l   ',
                 {  〃      ヾ|      〃      |  :
                ヽ/           ハ      /       ,'   |
                 /            }     /        /   |
                ノ          〉、   ,       〃     ,
                〔  、      / ノ \  {      /  }   /
     _           ゝ._ 丶---‐' __,/    `¨’.    /   ノ  ∧
   ./ Y`!-、        ノ /  /\_人_〕⌒ヽ ⌒ヽハ、      `Y/ /
  / -ン゚ ノノノ}         `¨⌒i´      |-‐ァ'´ ¬t-、⌒ス  /.   }  /
  '.   `Y´          |     | 〃     ハ ,\ハ 〈{  ノ /
   \   丶. _            |     | .'      :} ヽ `寸ハ  ハ し:ノ
    丶.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ      | :|           ヘ  ヘ\{ゝ`フ
       丶               | :|         ハ   ヽ.`¨(
         `  .             / |            l   ∧ ヽ
             `  ー------イ                ∧  〉
                   /   i                  ハ./

29常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:34:32.809880 ID:EJZon0tJ
バラシーと同じ愉悦部か

30常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:34:35.662889 ID:eG36GCaQ
煽られたので煽り返していく妹君

31常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:34:50.369106 ID:/6x5aqNO
口実に会いたいのは事実ですけどやる夫君のためを思っての勉強なのも事実なのですわ

32常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:35:16.394054 ID:qrg/753V
やり返されとるw

33常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:35:23.902031 ID:02zFy4aL
甘やかしそうですわ

34常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:35:24.950600 ID:rb6gKw+F
じゃ保健体育を(燃えカスが残る

35常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:35:39.451238 ID:/6x5aqNO
もう勝負ついてない?大丈夫?

36常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:35:47.361899 ID:Mknfg+G9
煽り耐性低いのに煽るってよく考えたら酷いなw

37無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:36:56.060027 ID:JFoDZShu

<そう、では、ごきげんよう


       / |`丶、j: /:/:ハ.  ヽ      ハ     ヽ     ヘ\
        /  :|二ニ=:.y '"´ ,   }  }  !  |    ハ    ハ \
      ;   :V: :/´     |  A-∧‐| |    ハ    ハ  丶
       |  :., V/   ー=|´/_」厶ム」]_./      |    ハ   ヽ    もう!成績ではそう差も無いのに
       | !  ヽヽ .ノ    j/ノん_ハ ノj/      j      l    ハ
       l l ':  X\ニヽ   乂,ン  /       /|       |     ハ   トワったら・・・・・・
      ' ': ヽ  メ代_ハ!       /      /.ノ     |     ハ
       ヽ.\ \ハゞ'ノ     /    //|       |      iヽ
            |:ハ ヽ     /   ,  ´ /  |      '     ! ヽ
             | 八  - ⌒/ /  /   /      /      |  :,
              |  \  ー/⌒ 丶、    /       /         !   !
           /|    ヽ/        丶、/     /        |   |
            l ::,    /            \     '           ,   |
            | :.、   '           \   /           :'   ;
           |   \  |               ヘ  '          /   :'
               :,     ヽ|                 ヘ {           /   /
               ヽ.   '               ヽ       /   '
              \ /                〕    /  〃



                  /  〃   /⌒  'ー、
            /   ム/⌒  /^ V└、
            /    /   x</  ハ V /⌒l
         ./     /x<   ,'   ハ:::,∨ ヘ \
       〃  /  /     ' /|  /`ヽV_,:: :::'.   ヽ
       /  〃   '   !  ! / ! '      ´',:',   '.       さぁでは入即出君
      ./  /      !  j|  l/二j/ 、       !:i    |
     ,:/   '     | --kf´{_片汽 ヽ  , - 、 |:j l| ! |        気を取り直して今度は
    .:'/   |       :, Nヘ.乂_ソ    /汽x ノ: :ノ //     ノ`!,
   / l   |      トヽ           (ゞノ 少イ///Y1 //ノ┐ 勉学に勤しみましょう
  '   |    t       八          /  {   } / ノ///フ'ノ
  ,   |    \     ヘ        _    /   ' // '   /フ
  l   |      {i丶.     ',    (__)丿 /   / ′    / /
  |   !      :,  \  }`::....   - /     / |    / /
  |   :.,      ゝ、   〈   }≧ァ'´    イ  |    / /
  l   ::.,  , -‐---{` 、  :,  | { .  ´  ノ   l   /ノ
  :,    :::y' ´ ̄`丶 丶.  \}  卜Y´   -イ__ 丿  /{
  ゝ   :/       \{\ :., 二.., {/  //  /   / :!
   {:\:.{         `ヽヽ }ヽ  {  イ  /./    / :|
   ’: : ::{        _ }\ヽ \ )′ノ /      /  |
     、: :.、     / . -\ )ノ  ヽ (./     ,/   :|
     \ 〉   〃 / x ‐く}´ ̄`Y/        〃   |
         ゝ _」._/ /   \ f〃        //     |
        八  \.厶      )'       /:/     |

38常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:37:47.121944 ID:02zFy4aL
え〜技の構成についてもっと話しませんこと?

39常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:38:40.887014 ID:/6x5aqNO
だだ甘お姉ちゃんになれても叱れるお母さんになれるかというと

40常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:38:48.502288 ID:FrxbfHkq
教えるのは伝達力と根気が大事で学力は前提だから……

41無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:39:18.341724 ID:JFoDZShu

               ____
             /      \
           / ─    ─ \    あ、ところでさ、輪廻、アンコールって天命以外にないの?
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



              , -――-  .
             /        > 、
          , ‐く __      、     丶
        -、 /   ヽ \     \ |     ヽ
      /  -、 ヘ     丶. _ \  |      ヘ    あの手は天命特有の手ですわね
      ,' /: : : :x:_:ハ |    V^丶、 | l      ヘ
       l :: : : :/   !_ハl !i|  }    \い        ヘ   その為、苦手属性の神立
       | |:{i:.:!{ '"´j/ } 从! il/    :iハ       人
      l |:ハ:八 ィ弌冬ミ_ ノ /     : |: :'ー---‐…〒'′ 相互無効相性の霊山では・・・
       ‘t 乂:} V;) ノ  /     : : |: : :      }
         ノ  "´   /     : : :|: : :       /\
        \      :'   . . : : /}: : :    /   ',
         └tつ  .'   . : : /:: :ノ: : : : . : /    }
           `i   !  : :/:  イ ゝ: : ::/:      人
               `了:{  〃:   :ノ /^V: : :         !
               { 人:/:   . :/ ´,x<⌒ヽ:  /  |
             ゝ/ {  :/ ノ //    V:/     }
               Y >' / /,          v:   //
               j八x:(  //        ‘:.  //}
               /  (__ゝ/{           } /  ,
                 /     ' '、       ノ   /
             /     |  > ーくノ ーく:   /
             ,′     |  `九_人_ノ>、_〕:/
              |        |   ./    //: :/(__,
               |       |  /    // ゝ.__,ノ
                |      | ./    /h

42常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:40:05.630899 ID:02zFy4aL
切り替えー!

43常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:40:09.510875 ID:Mknfg+G9
(あ、この娘トワちゃまと違ってチョロいいですわ)

44常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:40:10.602870 ID:EJZon0tJ
誰がどんな技持ってんのかwiki作られねえかなこれ

45常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:40:20.434745 ID:qrg/753V
これは駄目な子

46常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:40:27.091895 ID:/6x5aqNO
ダメみたいですわね

47常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:40:45.221871 ID:rb6gKw+F
(勉強は)ダメみたいですね…

48無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:41:03.522013 ID:JFoDZShu

               /⌒Y ⌒ 丶、
              / , -イ。>‐、 _  \
               〃/ ,::、V ,::、 \‐、 ヽ
            /   'ヘ:.V.: :ハ   \ ヘ
          〃   |  |`` " ´ | !   ハ  :。
          // ! li|」ムlィ    ーjノl il| lN   }    ではなくて!入即出君!
         ./.{八从|ィ=≡`  ≡=ミ|从ノ   /ヽ
        /i   : : :, / / / / / / ;:i   ./ : ::',   お勉強ですわよ!
          / ‘   \::,   ァ‐、   :.l   :/   :.:}
       '  :.、   `ヽ、 {__ノ /: :|  /   :.;'   番競いは今は一旦終わり!終わりですわ!
       ;  : : 〉`: . 、  i::ト- イ: : : :‘.  ′  :∧
        {  : ::{  : : :.\ }ノ   l: : : : :ノゝ{  :/ :}
       .ハ  : : ::X : : : : _:]L_   〉\く: ::八 :;′:/
      { :\:::′ `Y´ -‐ヽ    ', ', `ヽ: ヽ{ ::{
      ’ : : ::i   :|   二 }‐- 、_, -‐-、 |:. . ゝ.:ハ
         \: :/   :!   }ノ ‐-} }-‐  } {:ノ: ノゝミ=-
         )'   ノ  人  ノ~ト、 __∧ '(: イ
         /  /  /  フ´ ノ八 \ ', V(_
       ./.. ´  / _._〈  ム __,ヘ  〉.〉 ,               , -、
      /    /くノ   \{    ハ./ィ  ',             / -‐'う
     /    / ∠、_,.、_,、_,.、_,ヘ:,  丶----――…'´   _,.イノ
      ヽ-‐='´   `¨}         {ー'^:,        _,.  -‐'⌒´



      ____
    /     \
   / _ノ  ヽ__  \
 / (● ) (● )  \    いや、そうは言うけど気になっちゃってさ
 |   (__人__)  u   |
 \   ` ⌒´     /
  /  (__`ヽ、   u \
  \|  `\ \___ノ  |
   |    \___/ |
   |           {

49常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:42:30.920511 ID:02zFy4aL
気になって勉強に身が入らないと困るから…

50常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:42:37.863116 ID:rb6gKw+F
流されますねクォレハ

51常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:43:02.926357 ID:EwL+eNFP
ビシッと言える娘がいればなー!

52常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:43:50.188798 ID:EJZon0tJ
厳しくする姉、甘やかす妹
これは完璧ですね…

53無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:44:40.822124 ID:JFoDZShu

          ____
        /ノ ヽ、_\
       (●) (● ) \     だってどくどくに相当する石塔は霊山と葬河にあるから
    /⌒(__人__)⌒   \
    |    )  )    u.   |    この両方を習得できないのは冥土だけじゃないかお
    \   `ー'´      /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ   まぁあれは自己回復手が多い属性だからある意味バランス取れてるけど
  \ ヽ           ヽ /
   \_,,ノ|      、_ノ




       / |`丶、j: /:/:ハ.  ヽ      ハ     ヽ     ヘ\
        /  :|二ニ=:.y '"´ ,   }  }  !  |    ハ    ハ \
      ;   :V: :/´     |  A-∧‐| |    ハ    ハ  丶
       |  :., V/   ー=|´/_」厶ム」]_./      |    ハ   ヽ    まぁ、それはそうなのですけれど・・・
       | !  ヽヽ .ノ    j/ノん_ハ ノj/      j      l    ハ
       l l ':  X\ニヽ   乂,ン  /       /|       |     ハ
      ' ': ヽ  メ代_ハ!       /      /.ノ     |     ハ
       ヽ.\ \ハゞ'ノ     /    //|       |      iヽ
            |:ハ ヽ     /   ,  ´ /  |      '     ! ヽ
             | 八  - ⌒/ /  /   /      /      |  :,
              |  \  ー/⌒ 丶、    /       /         !   !
           /|    ヽ/        丶、/     /        |   |
            l ::,    /            \     '           ,   |
            | :.、   '           \   /           :'   ;
           |   \  |               ヘ  '          /   :'
               :,     ヽ|                 ヘ {           /   /
               ヽ.   '               ヽ       /   '
              \ /                〕    /  〃

54常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:45:36.294439 ID:FrxbfHkq
メイドさんは番競いでも癒しだったか

55常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:46:32.656723 ID:i/8vVOCv
うん、確かにこれは向いてない(性格的に)

56無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:46:39.224173 ID:JFoDZShu

           /  / : :/          |  ハ:.  l  :.   !         ‘,  ヘ
        /   :'   :/       ヽ.| ,' |:.:  ハ  !:   |        ',    ヘ
       ,  / :{  :/   ノ       :j ム‐|:-:./-':. ハ: : }        :,   ハ   って駄目ですわ、入即出君
        { :|  :::、 { -‐'´-‐ヽ    ノィ≦弌j/ミ:.、}ノ }: : ,'            :,:   ハ
       ': i  : ::ヘ.} x≦芹ミ :.    代_ノ゚::}  〉く`ノX/            :!:..   ハ  お勉強しなくては・・・
        :,: ':, : :{: ハ代ィ゚:}   }    ゞ--‐゚     /              l:. :    ハ
        ゝ \:.tヘ}ゞ-‐'  ノ     /// /    /               |: :      ',
          / `  l!    ヽ          u/             |: :       }
            /    l                    /                ,': :       ,
        /    八    , ‐- '⌒ヽ     /              /: :      ./
        .′     {: ヽ   'ー   ̄    /              /: : :   ..:∧
         ,      、: . \   ⌒       /            / }: :  : :/  '
          {      ヽ: : : :::..、      ;'     .  -‐      ,': : : : :´/   }
         ',        \: : }:::>-r: : :'"゜{   , '´            /:/: :/   :'
         〉  `丶、    V:::::::::::::|:::: : : ::i  /           /: : :/.:    '
          {       \.   }:::::::::::::i    〉'             _/: :/:.: :     /
         ’       丶. ノ::::::::::_/     /      . -―  }:_: : : : : :     /
        人       )' ´ /、 , -‐{   , '´      ノ  `ヽ、   /




         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    ⌒   ⌒  \   えへへ、でも良いじゃないかお、ほら、もうちょっとだけ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \      トェェェイ   /   もうちょっとだけだから・・・
      /   _ ヽニソ,  く

57常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:47:06.578334 ID:02zFy4aL
先っちょだけ、先っちょだけだから

58常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:47:16.386705 ID:/6x5aqNO
彼氏と同棲しておねだりHをなんやかんや断れない大学生女子みたいだぁ

59常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:47:30.500978 ID:EJZon0tJ
この男いい加減刺されればいいw

60無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:47:58.469896 ID:JFoDZShu

                       , -‐- 、
                 ,  ´ ̄``'く      丶
                  /      __ >― 、_  \
             /    ./ _/。  °  _`ー、 \
            〃    / / 。 /^\   /, \)  ヽ
            /    /_/  ,/  /ヘヽ/∧  ヽ   ハ
              / /   〃。//    !≧:、V/ヘ   ヘ  ハ
           ,  /    | 〃     |―- '' ⌒'!   ヘ  ハ
            / /    j/  |  |l!  |        |  !   ハ  ハ
          '  '     il    |  lハ. | _,.ノ   ー|-/! | l| ',!
        ,′ ,      l|  ! |:! !レヘ.「     /  |/ j ! | i|  l |
          '  {     八 |l ||从|      , __  从.j /  | |  ・・・ちょっとだけですわよ
        i   ',       rr 、.!!   -‐   ( ー=≡'l j/   | |
         {   ‘,     i ', r 、 ゞ≡=''´   ヽ :.:.:.:.:|       | |',
         l     ‘:    ::, ', ヽ\ :.:.:.:.:    /   }     リ | ',
       ‘    { \  :::、丶 ヽ \u:  r-::ァ   /    /}リ i
        ハ   :.,  丶 :::\ヽ   `丶、こ´ /    /  八 !
         l ‘.   : :.、   丶 ::ヽ、     ',.__/:   /   /   |
        |  :.、 : : >、     丶 :`フT¬ }l {: : /    イ   /
         ハ  \/  \     \/   八-ゝ'´   ,  人  /}
          { 丶  /     { 丶    /   /__ x{: : . / ./  V:/
       ‘   /      丶、  `/    '(にXム: /.:/    ‘(
          ゝ /         )V    /、`フ^¨ Y:/(       \



 _ _   ___
/ ) ) )/ \  /\
{   ⊂)(●)  (●) \
|   / ///(__人__)/// \
!   !    `Y⌒y'´    |   ワーイやったー!
|   l      ゙ー ′  ,/
|   ヽ   ー‐    ィ
|          /  |
|         〆ヽ/
|         ヾ_ノ

61常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:48:01.099452 ID:8Yg0KoAZ
>>52
トワっちの方がお姉ちゃんでしてよ!

62常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:48:26.418366 ID:aFyIflLM
ダメだこりゃ。

63常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:48:31.486358 ID:eG36GCaQ
対やる夫おねだりが効かないのはトワちゃまと多田先生だけみたいですわね……

64常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:48:35.018940 ID:rb6gKw+F
この子も押しに弱いですね(確信)

65常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:48:46.652959 ID:02zFy4aL
チョロい!

66常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:49:46.503867 ID:FrxbfHkq
こんな純粋培養ばかりの花園に馬の骨を入れた権力者が居るらしい

67常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:49:58.587570 ID:61+dSUAg
トワちゃまの黄金の精神すごかったんだなって

68常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:50:02.681199 ID:/rRxWt/5
スレたて乙ー遂に99スレ目かあ・・・ところで前スレ10000のあと次のレスでやらない夫が
いきなり怪我して出てあれ?やらない夫急に出てきたなと思ったのは私だけじゃないはず

69無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:50:48.198320 ID:JFoDZShu
             丶    _________
        >   /´           ;`\
           ´  '⌒丶    '"⌒ヽ、  ∪  \
           /⌒ヽ    / ⌒:.ヽ!!!!!      \    ゾクゾク!!
         (  °;;';)   (;'  ° ;;;;)!!!!!      \
      /⌒~´        ヽ``~~゜じ°        \
       /   (        ,)           ;    \
     /ヾ、_ノヽ、___,,ノ⌒ヽ.           ∪      \
    l!     ト、ノ),、        ノ                 l!
    |!    |          /                   |!
.    l!    |         /       ;              |!
    \   l   /⌒'⌒/        ∪            /
       ヽ、 |  /    /                      /
       \ ,`ー┴---一´ ,                    /
          (__ _ ,,,,   ,,ノノ            ,ィ<
          `ヾ``  ``                 \
           /`ー─-、‐ '''                \
         /      ゝ                     \

70常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:51:28.419798 ID:i/8vVOCv
お前を見ている

71常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:51:39.584774 ID:rb6gKw+F
あっ

72常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:51:47.438369 ID:02zFy4aL
お前を見ているぞ

73常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:52:04.938451 ID:EwL+eNFP
この気配……奴か

74常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:52:52.065558 ID:EUQXPVTL
アウトー!

75常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:53:18.001408 ID:EJZon0tJ
ヌウ!このニンジャソウルは・・

76常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:53:20.583671 ID:61+dSUAg
イアそんなあの手はなんだ?窓に!窓に!

77無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:53:40.214718 ID:JFoDZShu

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \    と、思ったけどやっぱ勉強しようかな
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /    あー早く帰って宿題しなきゃ!(使命感
      /         u .\



                       -‐‐ .v -‐- 、
                  /: :__/⌒`´⌒ヽ_. \
                /: __/O/ヽQ O/ヽ〉。、\
                 ': : :〈。//: : : : \/: : : : :\ヘ: :ヽ
                /: : :/: : :/: : : /、ヽ: : /,ヾ: : : :\ : : :.
             /: : :/ : : : : : : : ,'>‐-v-‐‐ヘ: : : : :.ヽ: : :.
                /: : :/ : : : / : ∧:|       |: /: : : :‘, :.
             /: : : :|: : : : | : /-‐{-      -j/- : |: i:..|: : :.
            : : : :八: : : :|ヽx≠ミ     ォ≠ミ }/}: |: |: : :|
           |: : : : : : :、-‐〃ん'ハ     んハ ゞ‐-/j丿: : |
             /|: : : : : : : :\{ヘ 乂:シ   } 乂ツ j/: : : : : : :,   え?えー・・・・・・っと
          : :|: : : : : : : :∧ '´^`    '  ´^`  /: : : : : : :ハ
          | : : 、: : : : : : :人 u.    r┐    /: : : : : : :/: :.   あ、あぁ、そう言う事でしたら・・・・・・
          |: : : :ヽ: : : : : : : 介     ー    イ : : : : : : イ : : }
          |!: : : {. .\: : : : : : : : 〕ト  __ ィ::/: : : : : :/: :|: : :,
            ハ: : : ‘,:. .\ : : : : : |::|    |/: : : : :/: : : ノ: :∧
         {:.‘,: : :ヽ : : : \: : : :}ノ    (: : : /: : : /≠ミ、}
          : : ヽ: : :/\: : : : \/    , -‐〉´: : :./丿//ヾヘ
           、: :\| || \\: :.}`       /{: : :/:/ /
           ヽ/| ||  ヽ:ヽj ̄ ̄`ヽ./ 〈/:/ /
             /   V∧   )ノ     /  ヽ( /         〉

78常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:54:14.194600 ID:FrxbfHkq
ここはお前の部屋だ定期

79常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:54:31.064446 ID:bCWB0E0s
やる夫君の危機感知能力はなかなかですわね

80常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:54:34.391431 ID:61+dSUAg
最近スタルカァ化著しい先生かな?

81無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 02:55:30.038977 ID:JFoDZShu

〜廊下〜

 ̄ ¨¨ ≧z _
////////// \
/////////////\  スゥゥ・・・・・・
///////////////\
///////////∧///∧
V///l\/////Λ///Λ
.寸//!ニ)\////∧// Λ
 !//il   丶///∧///l!
 l//7≧三三三ミ、/l///l!
 l// Y"´::::::::::ヽ  Y///l!
 l/  i:::::::::・::::::::! |//イ    そう、学生の本分は学業です・・・・・・
    弋::::::::::::::ノ   !///l!
       ̄ ̄    .|///l!
──┐        .|///l!
   ノ         个 、/!
─ ´ __   -=イ/!
  ̄rーv‐、-‐イ///イ
....l.....>イヽノ:::::::::V//l
ヽ!/ヽ........マ::::l::::V/l!
....!._/...........マV::::::V/!
`Y....................l_l:::::l:::\i!
....!..................ノニ}/:::::/!
========乂zレ-イ//l!
、__,,ヾ:!斗!ニニ}. .!//j!
ニニニ]三彡}ニニ}. !//j!
込シ.....l::l.... ̄个_ノ//i!
...............l::l........|/`////
ー─=ニへ...!////
/////リニ个ゞ-イ

82常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:56:10.333951 ID:02zFy4aL
コワァイ!

83常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:56:28.177825 ID:EJZon0tJ
アイエエエエ!?タダ=センセイナンデ!?

84常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:56:34.697205 ID:FrxbfHkq
多田先生がただの逆光源氏ストーカーになってしまった

85常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:56:58.639041 ID:bCWB0E0s
これが世代最強レベルの番の威圧感か……!

86常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:58:19.601459 ID:61+dSUAg
アルトリア先生無敵のパラソルチョコで何とかしてくださいよ!w

87常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:59:38.952648 ID:rb6gKw+F
プレッシャーで消費PPが2倍!(特性)

88常態の名無しさん:2020/11/15(日) 02:59:40.870229 ID:R5SjJLjJ
身削ぎと精刃落としってどう違うんだっけ

89常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:01:57.952275 ID:FrxbfHkq
>>88
身削ぎ:全員の状態を戻す しろいきり互換
精刃落とし:攻撃+対象の状態を戻す クリアスモッグ互換

90常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:02:22.936649 ID:i/8vVOCv
>>88
身削ぎは全体バフデバフ除去、精刃落としが攻撃+対象バフ除去じゃなかったけ

91常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:05:51.719964 ID:R5SjJLjJ
ありがとう
全部ポケモン互換にしとかないとすぐ忘れるなぁ

92無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 03:08:55.574792 ID:JFoDZShu
┌────────────────────────── ─ −‐‐
└────────────────────────────── ─ −‐‐

┌───────────────────────── ─ −‐‐

└────────────────────── ─ −‐‐
┌───────────────────
└─────────────── ─ −‐‐

┌───────────── ─ −‐‐
└───────── ─ −‐‐


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    トワっち、ここまでできたから見て欲しいお
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



               /_ノO, -‐ 、 O ,‐-、Oヽ_: : : : : :\
              /: /o /. . . . . ヽ/: : : :\o ヽ: : : : : : ヽ
             /: : :〈/´: : : :/ヽ: :/ヽ: : : : :\‘,: : : : : : :.
            , : : :/. : : : : :/ヾ\}://-ヘ: : :i: : : ヽ〉: : : : : : : :.
              /: : :/: : :i: : : : :|`⌒` ^¨ ̄` }: :.ハ: : : :.‘,: : :.ヽ : : :
          /: : :/: : : :|: ∧: :|       __/_:/ ! : i: : :} : : : : |: : :.|
             ': : : {l: : : :ハ:.{⌒、{`      //ヽ |: /: : :,: : : : : |: : :.|
          {: : : 八: : | ,jノ -‐-  、   '´    j/}: : :/: : : : :.:|: : :.|    えーっと・・・良くできていましてよ
            〉: : : : :ヽj__x=≠‐ミ  |  =≠ミ、__ ,: :./: : : : : :,′:.∧
             'ヽ: : : : : : i      ノ     ^`ーj/ : : : : : /: : /: :.}   ただ、ここだけスペルが違いますわ
          {: : \: : : 八     `        /: : : : : : : :/}: : ′: ,  
         ∧: : : :\: : : .、    ‐-_‐     /: : : : : : :/:,′: : : /、
         |: :\: : : ::\: : `         ィ{: : : , :-‐ :´: :/: : : : :/: : :
         |: : :{:.\: : : :.\ノ::::`ト-   ´,′{:_/: : : : :./: : : : :/: : : }
         {\: :、: \: : : :ヽ-‐ノ     {、/: : :, :-‐ ´}: : : : /: : : /
          、:>\: : \ : : )/     ノ{': : :/: : : /: : :/ : : : :/}
          /   (\ : ヾ/^\__  /  V´: : : /⌒〉‐- 、: : /:/

93常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:09:24.407546 ID:irXP/h7e
ポケモンはポケモンだから覚えてるんであって全部漢字にしたら覚えられない
なんならポケモンも覚えられない人はとても多い
2タイプ混合相性とか特にな

94常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:11:14.527470 ID:FNJRWcGa
>>93
デレマスのキャラは大体わかるけど歴史上の人物は覚えられない!ってのは良くある話だよなw

95常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:12:11.401780 ID:aFyIflLM
対戦しねーんならさすがだぞタイプ〜までいかなくても適当で勝てるし。

96常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:12:31.600339 ID:Mknfg+G9
>>94
ジョジョのスタンドは六部まではステータス含め全部覚えてるけど英単語は一つも覚えてない

97無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 03:12:32.194047 ID:JFoDZShu

     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=・=- \
|      (__人__)  U  |   あれ?・・・あ、本当だ、英語とラテン語同時進行だとたまーに
\     ` ⌒´     /
                 似たスペルだと間違えるんだよなぁ・・・



            , '"´ ̄`" ''  .
             〃             `   .
        /⌒/__   __             丶
          /, - ' o ` o ` ー 、\           丶
       j」 o /⌒ 丶―- 、o ⌒丶   \      \       複数の言語をやっていると
      /o  | ト、      \   ‘,     ヽ     \
     /⌒ 丶 | |/∧ ヽ     \ l     l         ヽ     陥りがちなミスですわ
      l   |\ |/ ∧  ヘ  |  |  lN     }\      ハ
      |   !ヘ > '´  ,  ハ-ハ‐.ハ ハ |    ,'   ヽ       iヽ   提出前に現在の言語を確認して
      //  {'´     | 〃}/ j.厶j/_ N_   /    l     | ヽ
    , ,′ ‘, _   j/ /フf:I__ハ ノ/   〃         |   ‘, 読み直すと間違いが減りましてよ
     l |i|  \∨  `_     乂ン i   /       |     l   ',
    Nハ   \ yfI_,ハヽ       {/       /     ;     !
      )、ヽ\ Xゝゞソ ノ     /       ノ }     '     |
       l \\ ヽ   `  ノ / ,  -―   ´  ノ   /      |
       | ハ    \  ` ー {/       /     /     |
        八  \  `≧=ー-/ /´ ̄`ヽy ´   /        ,}
        ,   \   ヽ   '  〈:〃      {    /         /:i
       ゚,     ヽ  ヽ }ー- /        i   /         / |
        、     ヽ  v /           '. /        ,'   |
        ヽ.     ', }〃             ヘ.j          /   |
          \    V八             {         /    ,'
           ヾ:.、 } ∧ 〈          人    /    /
            } ∨   `ァ `こ、   ノ   ノヘ  〃     /
            、ノ 人   /     `¨⌒¨¨´ 〕 \{    /

98常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:15:12.698133 ID:02zFy4aL
同時進行とか頭こんがらがりそうですわ

99常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:15:20.271876 ID:jUWe5ZqL
言語2種類同時に勉強とか想像つかん
英語単品でもきつかったのに

100常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:16:55.526832 ID:qrg/753V
そりゃラテン語は上流階級の基礎教養だが、レベルたけぇなw

101常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:18:11.099371 ID:bCWB0E0s
やる夫君もレベルのたけぇミスをするようになりましたわ

102常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:18:26.025511 ID:aFyIflLM
アメリカや中国の生まれながらのウルトラトップエリートの教育がこんなんなんだろうか。

103常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:18:44.827028 ID:WcItzcn7
これって基本的にサクラ大戦と同じメソッドで出来てるよなと思った
ヒロイン一人一人に焦点当てて悩み解決話やって一区切りみたいな

104常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:19:28.222852 ID:FrxbfHkq
ラテン語は四か国語以上習得するなら覚えると元が取れるらしい

105常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:22:11.577904 ID:jUWe5ZqL
>>104
どゆこと?

106常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:23:40.993699 ID:h+j8keFo
ヒロイン当番回システムは基本よな

107無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 03:24:59.006926 ID:JFoDZShu

               ____
             /      \
           / ─    ─ \   (やっぱ姉妹なのか教え方似てるなぁ
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   トワっちの方が優しいけど)
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



                       -‐‐ .v -‐- 、
                  /: :__/⌒`´⌒ヽ_. \
                /: __/O/ヽQ O/ヽ〉。、\
                 ': : :〈。//: : : : \/: : : : :\ヘ: :ヽ
                /: : :/: : :/: : : /、ヽ: : /,ヾ: : : :\ : : :.
             /: : :/ : : : : : : : ,'>‐-v-‐‐ヘ: : : : :.ヽ: : :.
                /: : :/ : : : / : ∧:|       |: /: : : :‘, :.
             /: : : :|: : : : | : /-‐{-      -j/- : |: i:..|: : :.   如何しまして?
            : : : :八: : : :|ヽx≠ミ     ォ≠ミ }/}: |: |: : :|
           |: : : : : : :、-‐〃ん'ハ     んハ ゞ‐-/j丿: : |
             /|: : : : : : : :\{ヘ 乂:シ   } 乂ツ j/: : : : : : :,           いや、何でも無いお>
          : :|: : : : : : : :∧ '´^`    '  ´^`  /: : : : : : :ハ
          | : : 、: : : : : : :人      r┐    /: : : : : : :/: :.
          |: : : :ヽ: : : : : : : 介     ー    イ : : : : : : イ : : }
          |!: : : {. .\: : : : : : : : 〕ト  __ ィ::/: : : : : :/: :|: : :,
            ハ: : : ‘,:. .\ : : : : : |::|    |/: : : : :/: : : ノ: :∧
         {:.‘,: : :ヽ : : : \: : : :}ノ    (: : : /: : : /≠ミ、}
          : : ヽ: : :/\: : : : \/    , -‐〉´: : :./丿//ヾヘ
           、: :\| || \\: :.}`       /{: : :/:/ /
           ヽ/| ||  ヽ:ヽj ̄ ̄`ヽ./ 〈/:/ /
             /   V∧   )ノ     /  ヽ( /         〉

108常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:25:14.492867 ID:aFyIflLM
ヨーロッパ系言語だと大体ラテン語が源流だから?

109常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:26:07.351308 ID:PXC/iC0F
>>104
フランス語とかの欧州の公用語の幾つかは、ラテン語から派生・分派したからスペルや文法なんかの作りが
よく似てるから、基本になるラテン語マスターすればその応用でどうにかなる、らしい

110常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:26:44.292854 ID:02zFy4aL
妹と比べてただけですわ

111常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:28:10.506045 ID:FrxbfHkq
>>105
欧州語の源流だから欧州系の言語を勉強するならラテン語の下地があった方が習得が早い
言語の勉強のための言語として習得する時間とか労力に見合うのが4か国以上のライン

112無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 03:28:41.750513 ID:JFoDZShu

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   (雰囲気もトワっちの方が柔らかいんだよなぁ
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /    その分押しに弱いんだけど)
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




                    /: __(   Q  , - 、o)__: : : : : : : : \
                  /: : (o,‐=ミ   /: : : :\‐ 、o)__ヽ: : : : : \
                 /: : :(/ : : : ヾ/: ∧: : : : : : \o)|: : : : : : : ヽ    カリカリ・・・
                /: : ://: : : :/`\//∧ 、: : : : : :\|: : : : : : : : : :.
                     , : : /: : : : : : |>-'^´ ̄|:/ヽ : : : : : : ヽ: : : : : 、: : : :.
                   ′:/: : : : : i : {     `j/‐-|: :.∧: i: : : |: : : : : ヽ: : ::.
                   : : : |i : : i: : |-‐ヽ′    ,=ニ_'` }:∧: : :|: : : : : : |: : : |    (それと・・・)
              |: : : :|l : : |\{_≠=ミ     爪_う≠くj∧ノ: : : : : : |: : : |
              |: : : 八: : |_ャ笊__ノ:} ヽ   乂。ツ /`}: : : : : : : : :|: : : |ヽ
              |: : : : : \{ ,ヘ_乂シ'  }   ´^^:.:.. ,: : : : : : : : .:.:|: : : |: : :.
              |: : : : : : : : ヽ :.:.:    ヽ      /: : : : : : : : : :八 : ,: : : :.
               ∧: : : : : : : : ∧     __       /: : : : : : : : : :/: : :./: : : : |
               |: :\: : : : : : : :个: .    ー`   ィ: : : : : : : : : : /: : : /: : : : : :
               |: : : :\: : : : : : : : : : 〕ト ___  ´ { : : : : : , :-‐:´}: : :/: : : : : :/
                  、: : : : : :\: : : : : : : : }::::|       、: : :/: : : : /- 、: : : : : :∧
               iヽ:/\: : \: : : : : :|__ノ        ヽ/: : : : _ノ    \: : /: :,
                {/   ヽ: : :\: : : :|         。 ゚/: : :/}      ヽ': :/
                 /      \=-\/(⌒X⌒) ゚, -‐ ヽ/: /        ∨

113常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:30:04.082094 ID:FrxbfHkq
上品なお嬢様という第一印象からの煽り

114無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 03:30:30.738160 ID:JFoDZShu

                       /⌒ヽ-‐ ⌒ヽ
                 /, - 、^o/^ヽ。、 \
                     //  ,ヘ∨,ヘ   \ヘ  \
                   /'´    /ー`´‐ヘ     V   \
                |   ハ__/ ,   、_)/ ,i }  ヽ     
                    ハ  | ヽ{ ̄´    ̄j/ }ノ'   !  :|
               ,  \{ ⊂⊃   ⊂⊃ }    |  :|    〜〜〜!
                 {    ヘ///  ' /// /      |  :|
               、   人   ⊂=⊃   ′   _/  ,ヘ
               {\   〕ト __ ィ/´  -‐ 7  / :
              人 \   )ノ   |(/ r 、_ノ /  ,
               ,>r'7っ、/   _ヽr=ヘヽ〉⌒V___ノ
              ノ 〈 ´┐` ̄ ̄´〈ヘ  /   ヽ_ノ
                  /   ヽ 〉 ⌒Y⌒ / /      〉
             \  / /   \_/ 〈 〈     /
             /⌒〉′/        ‘, ヽ-‐ヘ´



               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \   (喜怒哀楽がハッキリしてて可愛い)
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /    ナンカムズカシイノニアタッタナ
          /              \

115常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:31:44.962195 ID:02zFy4aL
かわいい(かわいい)

116常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:31:51.491578 ID:FrxbfHkq
姉妹を部屋に連れ込み、反応の違いを楽しむ馬の骨

117常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:31:52.729521 ID:EJZon0tJ
基本的に押しに弱い奴しかいねえ気がするww

118常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:32:01.320873 ID:EUQXPVTL
カワイイ

119無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 03:40:40.481828 ID:JFoDZShu

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   (なんちゅーか感情の人だよなぁこの人は)
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



              /⌒X⌒\
             〃 l∨  ∨l ヽ
             / /⌒ Y ⌒\ ',    カリカリカリ
            〃/ l{  ト イ l} ヽ ゚,
            /l 从八ハl  lハ八从 ト、
           , !  l"⌒__⌒`l  ' !
            { :.,  、 V⌒/ / /  }             (あっ多分何か解けたな)
              ハr‐{: .、\r:n/ . :}‐、ハ
           V  \\/|',//  ∨
             /   l ≧| l |≦!     }
             \   V f^ Y ^!ヘ{   ノ
              `T^ V^ーAーヘ/`^7´
              | /  /::::,  ヽ /
              、  /: ::: ;  /
               /^ ー'    ー'ヽ

120常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:41:21.588453 ID:FrxbfHkq
一緒にいると人生楽しくなるタイプ

121常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:42:05.678257 ID:02zFy4aL
スタンドが強いタイプ

122無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 03:42:38.894476 ID:JFoDZShu

      //  〃:.:ヘ /: : ハ  |        ヽ   \ \ \
     〃     !: :、ヾV//ー!  ハ   !    :.ハ    丶 ヽ  \   ,
      //   | |'⌒ `"´   |_,厶L_/| /  .: :|      \}   ヘ  -
    , ,  |  | |        '´|/  j:/`!/1  l: /‐- 、   丶    ヘ `
     | l  | l :|Xf⌒ 、   /,二ニ./' !  /:/    丶、   V   }
     | |  ', , :',  ,ニミヽ   ノf{_ ハ `Y! /l/         \  V ノ
    い.  ',  xVf{ _ハ`    乂::;ソ ノリ.イ/:        ハ\ Y
     ヽ\ .X 八 V::;ソ ノ     ´     ':         | ヾ
     /     li ´ 〔           /::             }   ハ
      |       ハ   `            /: :          ノ     l 
      |     八    'こ`     /: : :         〃:     |
      |       丶、        /: : : : .     . .:/: :    |ヽ
      八        : :.、     //: : : : : : : : .   イ: : : : :    | ハ
      ヽ       : :ハ≧=く   ' : : : : ; : : ´   ノ: : : : :   :/  |
          y '"  ̄` 丶: : :ヽ     {: : :/     /: : : : :  . : : /:   |
         _{         \: :}     >:.: : :    /: : : : : : : : : : :〃   |
     /´八       : :ヾ   /: : : : ,  イ-―‐- 、: : : : :/: :     |
    /     \      : : :ヽ {: : :/   } ヽ    \/: : : :     ,
   /          ` ァ'"  ̄ ` 丶: }‐ >':    /  l     ヽ: : : :   /



            , '"´ ̄`" ''  .
             〃             `   .
        /⌒/__   __             丶
          /, - ' o ` o ` ー 、\           丶
       j」 o /⌒ 丶―- 、o ⌒丶   \      \     如何しまして?何か面白い物でも見つかりました?
      /o  | ト、      \   ‘,     ヽ     \
     /⌒ 丶 | |/∧ ヽ     \ l     l         ヽ
      l   |\ |/ ∧  ヘ  |  |  lN     }\      ハ
      |   !ヘ > '´  ,  ハ-ハ‐.ハ ハ |    ,'   ヽ       iヽ
      //  {'´     | 〃}/ j.厶j/_ N_   /    l     | ヽ
    , ,′ ‘, _   j/ /フf:I__ハ ノ/   〃         |   ‘,
     l |i|  \∨  `_     乂ン i   /       |     l   ',
    Nハ   \ yfI_,ハヽ       {/       /     ;     !
      )、ヽ\ Xゝゞソ ノ     /       ノ }     '     |
       l \\ ヽ   `  ノ / ,  -―   ´  ノ   /      |
       | ハ    \  ` ー {/       /     /     |
        八  \  `≧=ー-/ /´ ̄`ヽy ´   /        ,}
        ,   \   ヽ   '  〈:〃      {    /         /:i
       ゚,     ヽ  ヽ }ー- /        i   /         / |
        、     ヽ  v /           '. /        ,'   |
        ヽ.     ', }〃             ヘ.j          /   |
          \    V八             {         /    ,'
           ヾ:.、 } ∧ 〈          人    /    /
            } ∨   `ァ `こ、   ノ   ノヘ  〃     /
            、ノ 人   /     `¨⌒¨¨´ 〕 \{    /

123無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 03:44:10.566312 ID:JFoDZShu

               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \   いやぁ、トワっちって結構反応が可愛いなぁと思って
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /   
          /              \




                       , -‐- 、
                 ,  ´ ̄``'く      丶
                  /      __ >― 、_  \
             /    ./ _/。  °  _`ー、 \
            〃    / / 。 /^\   /, \)  ヽ
            /    /_/  ,/  /ヘヽ/∧  ヽ   ハ
              / /   〃。//    !≧:、V/ヘ   ヘ  ハ
           ,  /    | 〃     |―- '' ⌒'!   ヘ  ハ
            / /    j/  |  |l!  |        |  !   ハ  ハ
          '  '     il    |  lハ. | _,.ノ   ー|-/! | l| ',!
        ,′ ,      l|  ! |:! !レヘ.「     /  |/ j ! | i|  l |
          '  {     八 |l ||从|      , __  从.j /  | |   お、お恥ずかしい・・・・・・
        i   ',       rr 、.!!   -‐   ( ー=≡'l j/   | |
         {   ‘,     i ', r 、 ゞ≡=''´   ヽ :.:.:.:.:|       | |',
         l     ‘:    ::, ', ヽ\ :.:.:.:.:    /   }     リ | ',
       ‘    { \  :::、丶 ヽ \u:  r-::ァ   /    /}リ i
        ハ   :.,  丶 :::\ヽ   `丶、こ´ /    /  八 !
         l ‘.   : :.、   丶 ::ヽ、     ',.__/:   /   /   |
        |  :.、 : : >、     丶 :`フT¬ }l {: : /    イ   /
         ハ  \/  \     \/   八-ゝ'´   ,  人  /}
          { 丶  /     { 丶    /   /__ x{: : . / ./  V:/
       ‘   /      丶、  `/    '(にXム: /.:/    ‘(
          ゝ /         )V    /、`フ^¨ Y:/(       \

124常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:46:30.706018 ID:02zFy4aL
入即出君、また刺されそうなこと言ってる…

125常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:48:47.502076 ID:FrxbfHkq
まだ「嫁にもらったら幸せそう」とかでないからセーフ

126無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 03:49:37.299753 ID:JFoDZShu


           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (◞◜)  (◝◟) \
      |     (__人__)   |    いやぁ、そんな事ないお、トワっちは自分の感情で
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \    グイグイ動くから一緒に居ても楽しいお




           /  / : :/          |  ハ:.  l  :.   !         ‘,  ヘ
        /   :'   :/       ヽ.| ,' |:.:  ハ  !:   |        ',    ヘ
       ,  / :{  :/   ノ       :j ム‐|:-:./-':. ハ: : }        :,   ハ
        { :|  :::、 { -‐'´-‐ヽ    ノィ≦弌j/ミ:.、}ノ }: : ,'            :,:   ハ
       ': i  : ::ヘ.} x≦芹ミ :.    代_ノ゚::}  〉く`ノX/            :!:..   ハ    もぉ・・・・・・
        :,: ':, : :{: ハ代ィ゚:}   }    ゞ--‐゚     /              l:. :    ハ
        ゝ \:.tヘ}ゞ-‐'  ノ     /// /    /               |: :      ',   そんな風に言うと
          / `  l!    ヽ          u/             |: :       }
            /    l                    /                ,': :       ,   トワがやきもちを焼きましてよ
        /    八    , ‐- '⌒ヽ     /              /: :      ./
        .′     {: ヽ   'ー   ̄    /              /: : :   ..:∧
         ,      、: . \   ⌒       /            / }: :  : :/  '
          {      ヽ: : : :::..、      ;'     .  -‐      ,': : : : :´/   }
         ',        \: : }:::>-r: : :'"゜{   , '´            /:/: :/   :'
         〉  `丶、    V:::::::::::::|:::: : : ::i  /           /: : :/.:    '
          {       \.   }:::::::::::::i    〉'             _/: :/:.: :     /
         ’       丶. ノ::::::::::_/     /      . -―  }:_: : : : : :     /
        人       )' ´ /、 , -‐{   , '´      ノ  `ヽ、   /

127常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:50:36.159847 ID:EJZon0tJ
大丈夫?多田先生何処かで見てたりして無い?

128常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:51:32.157486 ID:FrxbfHkq
多田先生は廊下からの垣間見に忙しいゾ

129常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:52:22.820742 ID:rb6gKw+F
押せば倒せそうなトワッチ

130無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 03:52:47.944341 ID:JFoDZShu

           ____
         /      \
        /  ─    ─\     そう言えばトワっちは姉妹仲良いよなぁ
      /    (●)  (●) \
      |     (__人__)   |    やる夫は一人っ子だから良く分かんないんだけど・・・
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \     喧嘩とかすんの?




    /       ,'   /        ヘ   ハ   }
   .'       |  |            |  ' ':   i!
    i         N  |          , -|‐ /ー卜、ハ
    |  {   :,   レ'"「 ヽ        | /   | /ヽl
    l  ハ  ::.、/! \:,            ノ'_ _ l./  |: /
   ': ! ‘:  :iト ヽ , ヽ‐ 、\     _, -―-/、  |/
    ': |  i:.、 :::,  _/⌒ミく ヽ   フィ――-= ミ::、
     '  : \ ::, フイ´ ̄`             `\
       :'    `:,        /
      :'     ::,     〈                  /
     :'     : :.       ヽ               /     あら、姉妹喧嘩くらいよくしましてよ
      l      : :.:.、    、   _/      /
      |      ヽ: : ::..、   _,.  -‐ 、     //
      |         \: :.:::.Y´   _   \ ./ /
     l         丶::ノ 〃⌒丶:.、 \ ,'
      ‘:        ./  ノ-‐ 、  `丶 ヽ
      ‘:: .         ヽ-イ{    ` ー-   | . : : :
       〉: : : : : : : : : : . ..ノノ⌒`  、     |: : :/

131常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:54:17.481585 ID:EwL+eNFP
死舞喧嘩!

132常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:54:29.171316 ID:FrxbfHkq
喧嘩するほど仲が良い

133常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:55:04.317528 ID:R5SjJLjJ
多田先生は嫉妬しても私ったら何を…ってなるくらいの先生力があるはずだ

134無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 03:55:04.964371 ID:JFoDZShu

       / |`丶、j: /:/:ハ.  ヽ      ハ     ヽ     ヘ\
        /  :|二ニ=:.y '"´ ,   }  }  !  |    ハ    ハ \
      ;   :V: :/´     |  A-∧‐| |    ハ    ハ  丶    特に、私とトワ、好みも似てまして
       |  :., V/   ー=|´/_」厶ム」]_./      |    ハ   ヽ
       | !  ヽヽ .ノ    j/ノん_ハ ノj/      j      l    ハ   それが幾つもある物なら
       l l ':  X\ニヽ   乂,ン  /       /|       |     ハ
      ' ': ヽ  メ代_ハ!       /      /.ノ     |     ハ  構わないのですけれど・・・
       ヽ.\ \ハゞ'ノ     /    //|       |      iヽ
            |:ハ ヽ     /   ,  ´ /  |      '     ! ヽ
             | 八  - ⌒/ /  /   /      /      |  :,
              |  \  ー/⌒ 丶、    /       /         !   !
           /|    ヽ/        丶、/     /        |   |
            l ::,    /            \     '           ,   |
            | :.、   '           \   /           :'   ;
           |   \  |               ヘ  '          /   :'
               :,     ヽ|                 ヘ {           /   /
               ヽ.   '               ヽ       /   '
              \ /                〕    /  〃




     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=・=- \   あ〜取り合いか
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /

135常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:55:35.832872 ID:02zFy4aL
マズいですよ!

136常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:57:36.896660 ID:FrxbfHkq
あらやだ、おせんべいが美味しくなる話題

137常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:57:46.621662 ID:i/8vVOCv
目の前にもとても競争率高そうなのがあるしなー

138無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 03:58:26.834577 ID:JFoDZShu

           , -‐ 、 ,  ‐- 、
           /     \    丶
       / / /⌒V ⌒V⌒ヽ   \
      ./  /⌒。 ⌒ヽ /⌒丶⌒ヘ  ヽ
    〃  〃/  /ヘ. ∨ ヘ   丶.}   ':
    /   /    fヘヽ∨/ ∧ ', : \   ':
    :'   〃   {  !-‐ `"´  ´i  ! ':  ヽ  ,
   :'    '   | ', |        | ハ |   ': l
  :'   |  |  | |ヘ.|   l  、j /| ' !  i |\     そうですわ、私が先に見つけたのに
  ,:   ! !‐-!ヘ|---‐'´    _,二ニj,ムノ  ,: |  丶
 ' l   人 斗ャ代_卞    / ´ 弋_ソ リ /  |    ':   トワったら、いつも私が先だったと・・・・・・
/ |     ` ト ゞ-‐'    {    /イ   j     ,
  ,       ヽ         〉    /     ノ    |   頑固な所がありますでしょ?
   ,        ヽ          /   / }    |
   、        ヘ     , -   /   /  :'    |
    {\       ハ、    /l  /     /     ハ
    :,   丶       ', >-イ| | /     /}     :,
    :,    丶   }     ト〃    //    /  !
 \  ゝ      ヽ ノ_   _ {   / /    /  |



               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \   でも楽しそうだお、やる夫も兄弟とか居たら
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /   面白かったのにな〜って良く思うお
          /              \

139常態の名無しさん:2020/11/15(日) 03:59:19.986936 ID:irXP/h7e
あっふーん

140常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:00:05.912010 ID:FrxbfHkq
トワ姉妹との馴れ初めはどうだったっけ

141常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:00:15.586670 ID:xfIoVBb3
トワちゃまはトワちゃまで、同じ事思ってそう。
自覚なしは、当人ばかりなり。

142無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 04:02:51.604302 ID:JFoDZShu


               , - 、  , -、 __
                /. :ヘ./⌒V ‘ L: : :┴―- 、
               〃: : : : :>:」  |\ ・.)       ヽ
           / | / / ノ /  ', 〈       ハ
                lイ f /,./ イ    ',・〉      |
             )ノ 、 \_ jノ /  }/   l     l!
             { ̄  ミ=ー'' ノ イ /   :|:     ハ
           )          /     . :,'     ' i
             `ヤヽ    /     : :/:     ,'  |   面白い事ばかりでもございませんわ
           」_ノ   /       .:.::;:':    /  }   
           `!_./      . : /: :  /   ,'   似ているからこそそれが気に障る事も頻繁ですわ
            /:/  ., -―=ァ''´: : : : /     ∧
             /:/ :/  . :/: : : : ::/     / }
           ハ:.〉' __,彡 '⌒ヽ: ::〃:     〃  '
            {:〃´: :ノ      V.: :    /  /
          x/: ァ '´       }: :   ./   /
          /´{:/{        /: ;..: :´    /
        /    ノ 八       〈.:': :     /
         {    'ーォ ` ーt _ ノ: :  ,  ´}
        い.   /丶-t_,.J/八:,..::'    ノ
         {⌒ヽ./   / | /: : :/:  ,  ァ'´
          ハ、___/   / ⌒)ゝ: ::{:.://
       / }/   〃⌒Y{ {: ハ:{ (
        / /   /|   い ヘミ=ゝミ=ー'




               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \     ふ〜ん
          /  (●) (●)  \
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /
          /              \

143常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:04:33.019669 ID:02zFy4aL
やる夫にも兄弟みたいに仲が良かった友人がいたんだ…

144常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:04:43.704676 ID:FrxbfHkq
さっきから生暖かい目で見てるなw

145無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 04:04:51.098215 ID:JFoDZShu

     ____
   /  ⌒  ^\
  /  ( ●)  (●)     でもトワっちが遠慮なしに相手の事言うのって
/  ::::::⌒(_人__)⌒ヽ
|       |r┬-|   |    基本、トワちゃまだけだから、やっぱ仲良いんだなぁ
\        `ー'´  /




    /       ,'   /        ヘ   ハ   }
   .'       |  |            |  ' ':   i!
    i         N  |          , -|‐ /ー卜、ハ
    |  {   :,   レ'"「 ヽ        | /   | /ヽl
    l  ハ  ::.、/! \:,            ノ'_ _ l./  |: /
   ': ! ‘:  :iト ヽ , ヽ‐ 、\     _, -―-/、  |/
    ': |  i:.、 :::,  _/⌒ミく ヽ   フィ――-= ミ::、
     '  : \ ::, フイ´ ̄`             `\
       :'    `:,        /
      :'     ::,     〈                  /
     :'     : :.       ヽ               /
      l      : :.:.、    、   _/      /     フフ、否定はしませんわ
      |      ヽ: : ::..、   _,.  -‐ 、     //
      |         \: :.:::.Y´   _   \ ./ /
     l         丶::ノ 〃⌒丶:.、 \ ,'
      ‘:        ./  ノ-‐ 、  `丶 ヽ
      ‘:: .         ヽ-イ{    ` ー-   | . : : :
       〉: : : : : : : : : : . ..ノノ⌒`  、     |: : :/

146常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:07:28.910370 ID:FrxbfHkq
何があっても関係が壊れない信頼の証やね

147無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 04:07:50.565567 ID:JFoDZShu

          , -‐< /´ ̄`> 、 )_       \
           {ヘ   \      \ )       ヽ
        /  ヽ    ヽ       ∨      ヽ   ヽ       あ、でもこの歳になってやっと
          / /^\  ', ',、 _l       !        !     ',
       ; /   ヽハ.イヽ |  _   l |        |     卜、_     お互い好みの違う物ができましてよ
       i /    {  ' |斗ャヤ〔[ | ///      |      ! ', `丶
       l ! !  八 )'´}_ノ! ノj/j/ '/       |     l  l   \
       |.∧ |ヘ   }  j!ン’    /         ,       l  |     \
            ヘ! \ ノ       /        /     l  |      ヽ
            く     ノ  /         /l     /  '        ヽ.
                 ヽ - _´   ,         |         /
               iヽ.    |     /   人     /
               { ハ.__ ィ|   ./   / }ノ` 7" ̄ `丶
               ゝ     八 /  /   ノ   /        \
               { \ .ノ! y  ´  /  /        \
              / >、  )i {    イ  /            ヽ
                 /  ゝ、`ノ !  `7´  ノ-‐'´              }
             {   _ノ_ノ }   y イ       {          /
             ゝ.  n   '   ゝ_{_     ヘ |       / V( _.
            rt‐`  j_ノ{            ` }       /  __ノ
             乂厂}   八               ゝ、   >    )
                 /  'ー一1 ヽ             `フ´ __,ノ` ーく
             /     /`¨^if\         , -、_{__,人     ヽ
               /     /   八`⌒ヽ-'⌒'ー'⌒"´      iヽ



     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |
.|   (__ノ ̄    /     そうなの?
.|             /
 \_    ⊂ヽ∩\              ええ>
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ

148無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 04:09:24.305379 ID:JFoDZShu

                       , -‐- 、
                 ,  ´ ̄``'く      丶
                  /      __ >― 、_  \
             /    ./ _/。  °  _`ー、 \
            〃    / / 。 /^\   /, \)  ヽ
            /    /_/  ,/  /ヘヽ/∧  ヽ   ハ
              / /   〃。//    !≧:、V/ヘ   ヘ  ハ
           ,  /    | 〃     |―- '' ⌒'!   ヘ  ハ
            / /    j/  |  |l!  |        |  !   ハ  ハ
          '  '     il    |  lハ. | _,.ノ   ー|-/! | l| ',!
        ,′ ,      l|  ! |:! !レヘ.「     /  |/ j ! | i|  l |
          '  {     八 |l ||从|      , __  从.j /  | |    トワはお熱の様ですけれど
        i   ',       rr 、.!!   -‐   ( ー=≡'l j/   | |
         {   ‘,     i ', r 、 ゞ≡=''´   ヽ :.:.:.:.:|       | |',    私はそうでも無いですもの
         l     ‘:    ::, ', ヽ\ :.:.:.:.:    /   }     リ | ',
       ‘    { \  :::、丶 ヽ \u:  r-::ァ   /    /}リ i   まぁ、全く理解できない訳では
        ハ   :.,  丶 :::\ヽ   `丶、こ´ /    /  八 !
         l ‘.   : :.、   丶 ::ヽ、     ',.__/:   /   /   |   ございませんけれど・・・
        |  :.、 : : >、     丶 :`フT¬ }l {: : /    イ   /
         ハ  \/  \     \/   八-ゝ'´   ,  人  /}
          { 丶  /     { 丶    /   /__ x{: : . / ./  V:/
       ‘   /      丶、  `/    '(にXム: /.:/    ‘(
          ゝ /         )V    /、`フ^¨ Y:/(       \




━┓
┏┛     ⌒
・      ___⌒
    / ― 乂____    ━┓
  /ノ  (●/   ― \   ┏┛
. | (●)   |     (●) ヽ\ ・
. |    (__ノl   (⌒  (●) |
. │       〉     ̄ヽ__)   |
  \__/´      ___/
      /|          ヽ
       | |         |

149常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:10:29.271321 ID:02zFy4aL
今はね

150常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:10:55.943249 ID:EwL+eNFP
どっちが先に見つけたんだい

151常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:11:31.513237 ID:EJZon0tJ
あっ…ふーん…

152常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:11:41.569894 ID:FrxbfHkq
(フラグね…….)

153無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 04:12:48.921168 ID:JFoDZShu

            , '"´ ̄`" ''  .
             〃             `   .
        /⌒/__   __             丶
          /, - ' o ` o ` ー 、\           丶
       j」 o /⌒ 丶―- 、o ⌒丶   \      \
      /o  | ト、      \   ‘,     ヽ     \
     /⌒ 丶 | |/∧ ヽ     \ l     l         ヽ
      l   |\ |/ ∧  ヘ  |  |  lN     }\      ハ
      |   !ヘ > '´  ,  ハ-ハ‐.ハ ハ |    ,'   ヽ       iヽ    入即出君はお気になさらず
      //  {'´     | 〃}/ j.厶j/_ N_   /    l     | ヽ
    , ,′ ‘, _   j/ /フf:I__ハ ノ/   〃         |   ‘,   トワの事、よろしくお願い致しましてよ
     l |i|  \∨  `_     乂ン i   /       |     l   ',
    Nハ   \ yfI_,ハヽ       {/       /     ;     !
      )、ヽ\ Xゝゞソ ノ     /       ノ }     '     |
       l \\ ヽ   `  ノ / ,  -―   ´  ノ   /      |
       | ハ    \  ` ー {/       /     /     |
        八  \  `≧=ー-/ /´ ̄`ヽy ´   /        ,}
        ,   \   ヽ   '  〈:〃      {    /         /:i
       ゚,     ヽ  ヽ }ー- /        i   /         / |
        、     ヽ  v /           '. /        ,'   |
        ヽ.     ', }〃             ヘ.j          /   |
          \    V八             {         /    ,'
           ヾ:.、 } ∧ 〈          人    /    /
            } ∨   `ァ `こ、   ノ   ノヘ  〃     /
            、ノ 人   /     `¨⌒¨¨´ 〕 \{    /



            ___
          / ⌒  ⌒\
        / (⌒)  (⌒)\
      /   ///(__人__)///ハ    え?あぁ、まぁ面倒見て貰ってんのはやる夫の方なんだけど・・・
      |   u.   `Y⌒y'´    |ヽ
     \       ゙ー ′   ,/ ハ
     /⌒ヽ   ー‐    ィ    .}
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |

154常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:12:50.252931 ID:i/8vVOCv
えぇー?本当でござるかー?

155無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 04:17:10.012701 ID:JFoDZShu

                   , -‐、., -‐ 、
                  /  /    \
             /  /          ヽ
            /`Y_             ヽ
         / o   ヽ _           L._
       . -‐:f⌒\- 、 o  ヽ                ヽ
     / ,、 l/:ヘ    丶  }_:.|             ',
    , .;':.:\l;、;、i      \o l!    ヘ     l   i
    | l : : : !   | :|     ∨|     ',     |   !
    | l: |: : |  | ハ:.:l: :    V     .   |   |\
     t:t:.t: ::|  l:/‐j/レ1: :   }       }    :;   |  ヽ
      ヽ \:、 -‐ _ jノ: :  /       :!  . :/   :|:.  ',    フフ、あの子、ああ見えて
            ', ノ" ̄` ノ://      :/: : ::/     '.:   }
           丿        '    . : :/: :/:    ./:.:   ;    面倒見の良いタイプでしてよ
         く           {   : ::/:V: : : :   /: :   ,'
           `フL ノ     '.  : :/ : :}: : : : :   /.:.: :  ハ     遠慮なさず、甘えて下さって大丈夫ですわ
          { :└t    /ゝ.:/  : : :ノ: : : : : /: : ::  /:.:i
         ', { 'ー=≦:::::i  { . イ`ァーr-/´ ̄`丶/.:: :}
           ∨\  : :Y/ !  V : ノo・ /        \ノ
         /   { :.、j_  _ {/:}゚  /          丶
        /    卜 ::})又( { /  /               ハ
         {    / ゝ:V    V( / /            l
        ゝ   |   )ノ_,,. -‐)’  〈            |
           y ー-!   〃l       \        ノ /
         ノ , 八  (__ノ       /` ヽ-‐冖- '^ く



                          _,.  -― 、
                    ,   ´         \
                    / . -‐ 、-‐'  ̄`ヽ_  ̄ ̄`ヽ
                   , ァ'´   x V  , -‐ 、 ヽ    ヽ
              //   /ヘ ', V/ ィ    ', }_ :',   ',
               ,      / /ニ、ヘ ', / -}     !  } :l    ',
           // /  / /   ヾV∠ニ./    |ヽ ヽ|    ,
           ,' ; l  /! 7  ̄`       / /    , リ     !
            |/l l  .' j/       ̄/ヽ/l      ! /    :
         〃 人 t 、レ― 、      / /、ノ   |/      卜、    結構甘えられるに弱い性格でしてよ
          /   〃) ´ ̄`  )   ,,、  / イ    /      l ‘,
        ,    / ) ' ' '  r'    ヾ\  .ノ   〃      ,   l
         {    / / )   >、_   , , >∠ -‐'´       ,'  |
        i    !  〈    '    }     r f hノ          /   |
          ‘t:、 ':  ヽ  {   /     _ !|| !         /   |
        { ヽ. ':    ヽ ー '´    ./ jノ ノ jノ        /    '
         〃:.,  ' ':    }` ァ'"´ ̄´.ノ//           '    /
      /   :.、 )ノ   ∧/        /           /    〃
       /    ノ 「(   /∨   r=≦´  ―-----‐ '´    /

156常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:17:30.147797 ID:cw4D4ds6
お前もだろ

157無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 04:18:48.976545 ID:JFoDZShu

     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=・=- \
|      (__人__)  U  |   (・・・自分の事かな?)
\     ` ⌒´     /



              , -――-  .
             /        > 、
          , ‐く __      、     丶
        -、 /   ヽ \     \ |     ヽ
      /  -、 ヘ     丶. _ \  |      ヘ
      ,' /: : : :x:_:ハ |    V^丶、 | l      ヘ
       l :: : : :/   !_ハl !i|  }    \い        ヘ
       | |:{i:.:!{ '"´j/ } 从! il/    :iハ       人
      l |:ハ:八 ィ弌冬ミ_ ノ /     : |: :'ー---‐…〒'′    ・・・??
       ‘t 乂:} V;) ノ  /     : : |: : :      }
         ノ  "´   /     : : :|: : :       /\
        \      :'   . . : : /}: : :    /   ',
         └tつ  .'   . : : /:: :ノ: : : : . : /    }
           `i   !  : :/:  イ ゝ: : ::/:      人
               `了:{  〃:   :ノ /^V: : :         !
               { 人:/:   . :/ ´,x<⌒ヽ:  /  |
             ゝ/ {  :/ ノ //    V:/     }
               Y >' / /,          v:   //
               j八x:(  //        ‘:.  //}
               /  (__ゝ/{           } /  ,
                 /     ' '、       ノ   /
             /     |  > ーくノ ーく:   /
             ,′     |  `九_人_ノ>、_〕:/
              |        |   ./    //: :/(__,
               |       |  /    // ゝ.__,ノ
                |      | ./    /h

158常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:19:59.449644 ID:FrxbfHkq
双子だからね

159無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 04:20:56.178241 ID:JFoDZShu
                                   __
                               / ̄〉  |__| 匚l
                  ___           /  / 〈 \
          _    /     `丶、    /  /   ヽ \
           //l 「l_∠ __  /〉      ヽ   /_/     \/
.      __/ /,ィ´ -‐ 、.__\/      }         __       _
    / /____ /|     ヽ、\ )  \,  /        |___  ̄l / /
     l |、.__ 〈/   -‐ ト、  )  、::::j 7               ̄ ./ /
     l |、  ̄入       、_`j    , r'             / / 〈X〉/〉
.       ヽ\_〈::::::\__、__ノ  (__ノ_ )              \/     〈/
.   \   ̄/\::::::/ l |       `)‐'
      ̄ ̄l   ̄ //     __/                 「とりあえず終わり」
         /     //  ヽ  {ヘ、
    、___/   _/    `ヽ \    ___/ヽ
    /    ̄ /|           `¨\ ̄ ̄ ̄〈_/,、 \   サウナ!入らずにはいられない!
.         / /              \.   (__,. ‐-  l、
        , ' /、.: :`ヽ..,____..  -‐::::::i:‐:..、 ヽ   (___,.   |ハ
.       / l/ ̄ \:::::::::::::> "´    ̄  `ヾ:、Y ‘ー┬r‐' |
      /l /: :   ` 匸´___/__,..-  ` .、___ |  /│|__,ノl
.     ∧/: : :     /  }/、        |  } ││|__ノ
.      | |: : : :    {   /  )   ,  '"^ト-〈 │ | |__/
.     | |\:_:_   ノヽ._/ー一^ ー‐´   │  V l | |、
      | |    ̄`ヽ: : i     ,     ,ノ、__,ノ  l |/|
     | |        ∨ `     〈  _/ |  |   | l !
.      ! |  |     ∨       ̄ ゙,  ,!、__\ | | |
.      ││  l     |, -- 、    -┴‐' ヽ.  ̄\ !__|__
.     | |  l   l  /    ` 、          jハ:::::://
      ! !     |  ,'       ` ー 、     ___ ∨/l
      | l     l  i              /o |  |' l|
     │ |      l/|               / / /|_ |、l|
.       | |    /l:::八              イ    / / ヽ|::ヽ

160常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:21:34.761762 ID:FrxbfHkq

やらない夫はむくつけき男の世界を満喫中

161常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:21:52.870279 ID:EJZon0tJ

だからやらない夫は何をしてんねんw

162常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:21:53.507732 ID:02zFy4aL

おまえはそこでかわいてゆけ

163常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:24:23.008134 ID:jGgeXjD0
おつです
本当に好みは違ってるのでしょうかw

164常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:24:54.794458 ID:rb6gKw+F

お前いつもサウナ入ってんな

165常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:25:14.404708 ID:cw4D4ds6


166常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:25:25.373033 ID:F8RgebDJ
乙ー

167常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:25:31.475608 ID:i/8vVOCv
乙わよ
フィンランドで密造酒作ってない?大丈夫?

168無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 04:31:05.788527 ID:JFoDZShu
自分では好みは似て無いと思いながら実際にはトンピシャだった時の姉の言い訳を考えよう

169常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:32:45.467370 ID:irXP/h7e
ごめん、トワ…

170常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:36:01.190764 ID:02zFy4aL
好みが裏返ったァッッ

171常態の名無しさん:2020/11/15(日) 04:36:34.524868 ID:AhwqtaBA
乙でした。

172常態の名無しさん:2020/11/15(日) 05:01:23.104373 ID:rb6gKw+F
ごめんあそばせ!(かっさらい)

173常態の名無しさん:2020/11/15(日) 05:02:25.096928 ID:6lc8SuhK
乙でしたー

174常態の名無しさん:2020/11/15(日) 05:03:04.580362 ID:vqmOTB6f
からみざかり3がめっちゃエロかったんだが
主人公が最後変な悟り開いてて草生えたwww

175常態の名無しさん:2020/11/15(日) 05:03:10.889654 ID:bCWB0E0s

分かってるつもりが一番危ないってわかんだね

176常態の名無しさん:2020/11/15(日) 05:08:31.901925 ID:LVVqrtjY
おつでやんした
トワっちはトワちゃまに自分を投影しながら話すところがまたかわいいなぁ

177常態の名無しさん:2020/11/15(日) 05:09:02.138123 ID:LVVqrtjY
>>168
ごめトワ……

178常態の名無しさん:2020/11/15(日) 05:22:52.841596 ID:EJZon0tJ
「トワにはもっと相応しい男性がいると思いますの…」

179無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 05:35:11.277609 ID:JFoDZShu
怒らないで聞いて下さいね、トワっちは駄目ですわトワに悪いですわとか言いながらしっかりヤる事はやりそう

180常態の名無しさん:2020/11/15(日) 05:49:38.511878 ID:YiUBbE8c
時代はごめん…◯◯(友達の名前を入れよう!)って言いながら友達の好きな男に手を出す大ごめユイ時代

181常態の名無しさん:2020/11/15(日) 05:52:02.034704 ID:bCWB0E0s
罪悪感がスパイスになってますますドハマりするシーフ気質とな?

182常態の名無しさん:2020/11/15(日) 05:53:26.174727 ID:biOV10S7
そりゃ飽きようが大技ぶっパで倒せるなら倒しますわ
機は逃さないタイプ

183常態の名無しさん:2020/11/15(日) 05:58:27.520873 ID:Hvz+tahS
乙乙

謝りながらどハマりするとか一番エロいシチュですねえ…

184常態の名無しさん:2020/11/15(日) 06:17:56.511396 ID:qrg/753V

今のところ出走者は何人だ。まだ増えるのか

185常態の名無しさん:2020/11/15(日) 06:21:11.777509 ID:z+RKYAA2
乙乙!

しかしこれ、結果としてトワッちが「入即出君欲しいですわ」とか言い出したら、
トワちゃま的には「何を今さらふざけたことを申されてますのかしら自分で言いだして自分で横取りとかマッチポンプですかしらブチ転がしますわよこの万年脳味噌筋肉女」とか姉妹喧嘩が始まりそうだ

186無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 06:22:30.865116 ID:JFoDZShu
>>185 姉妹で恋のさや当てはお嫌いかしら?

187常態の名無しさん:2020/11/15(日) 06:23:48.329568 ID:TatY7083
>>186
好きです。今回は嘘じゃないです

188常態の名無しさん:2020/11/15(日) 06:26:06.811601 ID:bCWB0E0s
>>184
ハルヒ、トワっち、トワちゃん、もぐしー、銀ちゃん、アルトリア先生、多田先生の七人
これ以上、ヒロイン増やすと出番のコントロールが難しいから増やさないと前に童帝が言ってた記憶

189常態の名無しさん:2020/11/15(日) 06:29:10.268798 ID:z2OQ0+BY

女の子はいつの間にか大人になるのね

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679577.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679578.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679579.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679580.jpg

190常態の名無しさん:2020/11/15(日) 06:29:57.430276 ID:02zFy4aL
>>188
ナナリーが入ってないやん

191常態の名無しさん:2020/11/15(日) 06:31:09.501898 ID:bCWB0E0s
>>190
おっとごめん
ナナリーも入れて8人8人

192常態の名無しさん:2020/11/15(日) 06:34:53.438671 ID:qrg/753V
8人か・・・あと一人増やして腹違いの子供9人でやきうチームをだな・・・

193常態の名無しさん:2020/11/15(日) 06:36:31.103341 ID:cWSZpgxI
やる夫の娘8人とやらない夫の息子1人で野球チームを。

194常態の名無しさん:2020/11/15(日) 06:42:41.014565 ID:pU6MdoA6
メジャー2かよ

195常態の名無しさん:2020/11/15(日) 06:48:03.906824 ID:o9X4M/1j
>>194
杉田先輩だっていたでしょ!


196常態の名無しさん:2020/11/15(日) 06:52:45.674532 ID:78mhbPwN
やる夫さんなら、17頭立ても楽勝ですよw

197常態の名無しさん:2020/11/15(日) 06:59:21.770570 ID:8Yg0KoAZ
ごめトワ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/438

198無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 07:06:15.269900 ID:JFoDZShu
>>197 完璧で草

199常態の名無しさん:2020/11/15(日) 07:11:55.003720 ID:8Yg0KoAZ
忘れてた
夜通し投下乙でございましてよ

200常態の名無しさん:2020/11/15(日) 07:16:14.651479 ID:xc35oDZG
おつですわ!
とわとわ姉妹を両方落として並べて楽しむ未来を全裸待機してますわ

201常態の名無しさん:2020/11/15(日) 07:22:12.404310 ID:o9X4M/1j
>>200
堤康次郎「姉妹丼いいよね」

202常態の名無しさん:2020/11/15(日) 07:23:14.550271 ID:cWSZpgxI
乙です。

203常態の名無しさん:2020/11/15(日) 07:23:49.839818 ID:Sx7eidIb
>>201
男なら一度はやってみたいことをしまくった人

204常態の名無しさん:2020/11/15(日) 07:24:16.767690 ID:cw4D4ds6
薄汚い獣人化は草生える

205常態の名無しさん:2020/11/15(日) 07:58:21.853434 ID:MadzdHC9
薄汚い姉の裏切り者がいらっしゃいましたわ

206常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:04:13.030347 ID:/E1f27qb
>>194
キノコは兎も角だけど仁科も嫁扱いは頭草野ですよ

207常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:04:49.740649 ID:CCG7oFfb
投下乙
自分はやる夫に熱を上げていないという考え、まさに泥沼・・・
嵌っている・・・すでに泥中、首まで・・・!

208常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:10:31.111834 ID:rCfjRt4u

あれ、もしかして現在立っているフラグが1番少ないのってアルトリア先生?

209常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:11:46.508383 ID:kqnCP6FS
>1番フラグ立ってない
ルルーシュ君!(パンッパン

210常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:12:11.286581 ID:buvN5+Es
>>188
すでにアルトリア先生が出番割食ってるしな

211常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:18:45.653651 ID:lPt/NVGe
>>210
ナナリー、兄上にアルトリア先生をごり押しする名采配
恋のライバルは減って、あの伝説の番を義姉上と呼べる

212常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:22:58.877378 ID:s7Ajhluh

前スレの10001で一瞬「一方そのころやらない夫は…」ってなったかと思ったw

213常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:23:22.213256 ID:buvN5+Es
メジャー2は睦子が身体はそろってるのに最近ヒロインから負けヒロインみたいな変顔枠に…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308561.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308562.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308563.png

214常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:30:25.699516 ID:aA+suCKa
今日の鉄腕DASH米作りやるんか…
サクナヒメプレイヤーは見とけよ見とけよ〜

215常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:30:53.250832 ID:rCfjRt4u
>>212
おいもおいも

216常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:31:58.192806 ID:mw/Bppqm
ん? 今何でも聞いてって言ったよね?

217常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:35:05.578922 ID:qrg/753V
じゃあ美味い米の作り方を

218常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:35:22.184821 ID:buvN5+Es
サクナヒメ「昭雄さん…昭雄さんポジの人を…」

219常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:36:00.108053 ID:xY49aVHW
サクナヒメ攻略wikiこと農林水産省HPを見よう!

220常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:36:24.658855 ID:Svw1e/+W
>>214
次の田植えの時は泥水選してほしいなあ
もっともその頃にはみんなサクナヒメのこととか忘れてそうだけど

221常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:36:41.922095 ID:93AyBwqI
昨日偉そうに他人にラードラ編成教えたら今朝のラードラ事故って倒せなんだ…やむ

222常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:36:45.365807 ID:/CxbBfLo
>>218
お前が昭雄さんになるんだよお

223常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:37:29.262700 ID:JZeT/eCn
敵幹部の雑パワーアップ

224常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:38:27.294592 ID:4jsvb+xR
相変わらずダルイゼンだけ全方位に厄介度高くない?

225常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:38:52.146976 ID:kqnCP6FS
治水関係一切手をつけなくて済むとか天国じゃん?(天国とは言ってない

226常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:42:14.208879 ID:xc35oDZG
サクナヒメ楽しそう
古戦場から逃げ出してお米作りたい

227常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:43:08.792999 ID:JZeT/eCn
グアイワルの母体の人かな?

228常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:43:19.809349 ID:xY49aVHW
肉よりも誉れを集めたいんじゃ

229常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:44:12.874947 ID:mw/Bppqm
竈門炭治郎です、今日は天穂のサクナヒメをプレイしています。
わ〜米作りって大変だけど最高だな! いろいろなキャラとの交流や戦闘もあるぞ!
禰豆子も楽しんでるか? 皆さんも天穂のサクナヒメを楽しんでくださいね!

話題のものを雑に合成してみる

230常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:44:52.738510 ID:Svw1e/+W
>>226
SEKIROから逃げるな

231常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:45:01.291574 ID:lPt/NVGe
>>226
古戦場から逃げるな!古戦場から逃げていいのはPカップだけだ!

232常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:45:25.127015 ID:o9X4M/1j
>>213
ミチルちゃんの方がケツデカいからね仕方ないね

233常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:46:06.350379 ID:CCG7oFfb
お米は大事だって女王様も言ってた
ttps://i.imgur.com/IPnqVSC.jpg
ttps://i.imgur.com/LZwh1i5.jpg
ttps://i.imgur.com/3PfCuF1.png
ttps://i.imgur.com/4l01xsb.png

234常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:46:16.043523 ID:Svw1e/+W
>>229
天狗ジャーキーとマルちゃん正麺がない やりなおし

235常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:46:35.654467 ID:MFaSaWwe
そのおっぱいで稲作は無理でしょ

236常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:46:39.670660 ID:mw/Bppqm
>>230
でもエロ配信すれば逃げられるって・・・

237常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:47:56.498691 ID:qrg/753V
古戦場なんか適当に逃げていいんだぞ。別に大したことじゃないんだし

238常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:48:43.465776 ID:MFaSaWwe
常識的に考えろ、アイドルのおっぱいとSEKIROならSEKIRO見るだろ

ただし小梅ちゃんの場合は除く

239常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:48:59.088799 ID:FNJRWcGa
よく聞くけど古戦場って要するにバルバトスなんか?

240常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:49:44.812932 ID:MFaSaWwe
よく知らないけど古戦場をサボったりミスったりすると即座にムラハチという陰湿な社会的リンチがくだされるらしい

241常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:50:32.180744 ID:FNJRWcGa
おお、ブッダ!
なんたるサツバツなマッポー社会か!

242常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:51:49.650502 ID:qrg/753V
ああ、未開民族はそういう真似するよね。俺の団じゃ絶対にないわ

243常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:52:10.333276 ID:Svw1e/+W
>>240
つまり古戦場=水利権
グラブルとはサクナヒメのことだった…!?(白目

244常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:52:45.588261 ID:osqCMxv0
なんか攻略Wikiが農林水産省の米作QAページとかいうゲームがあるんだって?

245常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:52:50.096987 ID:mw/Bppqm
最近エレメントさんの出番がなくて寂しいのう

>>239
騎空団同士の仁義なき戦いよ
勝った方が貴重なアイテムと交換できる勲章が多くもらえるから
みんな血眼になるわけさ

246常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:53:38.317766 ID:HDlkM5EG
前回あんなに苦戦してたのに…グアイワル産のギガビョーゲンが弱いのか、プリキュアが強くなったのか…

247常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:53:43.082383 ID:s7Ajhluh
グラブルもサクナヒメも関係ない
人が集まればそうなる
それだけ

248常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:54:02.337679 ID:xc35oDZG
オンゲによくあるGVGよ
勝利報酬がうまいし走るほどに旨味があるけどだれてくる

249常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:54:17.464759 ID:xfIoVBb3
>アメイジングお手当て
凄いパワーワードだ……。

250常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:54:41.585946 ID:xY49aVHW
うちはリアル優先団だしモバPの集まりだから担当イベがきたらそっち優先しないと逆に怒られるし……

251常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:55:35.194501 ID:R2I5otYs
投下乙です

サクナヒメはこうらしいね

ttps://i.imgur.com/VvSwtO7.jpg

252常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:55:41.493167 ID:FNJRWcGa
あーなるほど、ギルド同士で競い合う場なわけね。
なら殺気だってもしゃーないわなw

253常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:56:11.899600 ID:6vwggZK9
>>233
これは
もしや履いてないのでは
履いてないのにダイナミックな動きをしているのでは(震え声)

254常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:57:02.969753 ID:cLxCqUys


葦名に行けばお米は手から出る

255常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:57:28.399317 ID:xfIoVBb3
>>251
一人かつ機械なしでやるこっちゃねーわ。
最低でもどちらかがなければ。

256常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:58:09.316945 ID:93AyBwqI
>>252
古戦場が辛いのは拘束時間がとにかく長い事
今はかなり改善されたらしいけど

257常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:58:13.388541 ID:MFaSaWwe
でも、発展したら素敵な動物たちがお仕事を手伝ってくれるって!!

※ただし猫だけは何の仕事もしない

258常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:59:02.665176 ID:feGRzoLj
昔の農民が子だくさんにして手伝わせてたのもむべなるかな

259常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:59:18.953319 ID:cLxCqUys
ttps://i.imgur.com/29TLQeD.jpg
このメスガキに手玉に取()られてえなあ俺もな
パチンコ代より酒代くれや

260常態の名無しさん:2020/11/15(日) 08:59:48.745110 ID:xfIoVBb3
>>253
江戸時代ですら、女性用下着なんて物は……。

261常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:00:53.713581 ID:HDlkM5EG
あれ?ダルイゼン君は何か違和感感じてパワーアップしないのかと思ってたけど、予告では進化しとるな

やっぱグレースと闘いたくてパワーアップしたのかな?

262常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:00:54.653743 ID:xY49aVHW
タッセルがシリアスしてる……

263常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:01:34.140948 ID:8Yg0KoAZ
ところで話は変わるんだけど
多田センセがやる夫の部屋の様子を察してプレッシャーをかけたということは
自家発電の様子も先生方は日々ご覧になられているのかしらん?

264常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:03:06.425975 ID:mw/Bppqm
ダリナンダアンタイッタイ

265常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:05:04.295884 ID:MFaSaWwe
女性用下着はあったぞ
ただいわゆるパンツ的なものではないから、ダイナミックに動いたら結局見えるし、履いてない状態なのはかわらんけど

>>259
……パイズリ?

266常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:05:10.359997 ID:HDlkM5EG
デビモンボスかと思ったらこいつも使われてるだけなのか?

しかしヴェノムみたいな顔になったな

267常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:05:52.682289 ID:osqCMxv0
そもそも下半身用の下着って歴史の浅いものだからね。
日本では大正時代初期くらいまでは、庶民は男も女もふんどしorノーパン、洋装の時は女性はズロースを穿くというのが普通だったらしい。
庶民への普及が始まったのは関東大震災以降だ。
つまり、しのぶさんも蜜璃さんもアオイちゃんも蝶屋敷のロリ3人組も零余子ちゃんも梅ちゃんも当然ノーパンもしくはズロースである。

なお、日本で初めて欧米風の下半身用下着を身につけたのは豊臣秀吉とされる。らしい。

268常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:06:06.065214 ID:JZeT/eCn
知らない女から渡されたアイテムを調べもせずに使うな

269常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:06:23.242806 ID:4jsvb+xR
セイバーまだライダー出てくんのかよ…?(困惑)

270常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:06:24.674846 ID:qrg/753V
今回は本戦まで行きてぇなぁ

271常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:06:25.330107 ID:BIQ7obWT
やっぱり13人いそう

272常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:07:24.643122 ID:osqCMxv0
なんかわからんけど、すぐカナヲのことを忘れてしまうのはなんでだろう。
あの子、童磨氏との戦い以外では割と影が薄いからだろうか。

273常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:07:26.880128 ID:buvN5+Es
>>260
FGOだったら時代に関わらずパンツは存在するから履いてないのは単なる痴女だゾ

274常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:08:21.953434 ID:5/d8yLZB
皆はゴッホ引けた?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308417.jpg

275常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:09:09.619202 ID:kqnCP6FS
じゃあ何ですか!貴方は邪馬台国が下々まで脇見せポーズを性癖とする痴女国家だって言うんですか!?

276常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:09:26.814420 ID:00ADvp1+
俺達の物語からハブられる他の剣士

277常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:09:34.789863 ID:p3syrqoB
>>273
ヘラクレスは腰蓑の下はぶらんぶらんらしいぞ
つまり古代ギリシャなら多分ノーパンのはずだ

278常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:09:39.903951 ID:FNJRWcGa
>>274
この言動はほぼ歴史上のゴッホだから困るw

279常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:09:43.528010 ID:mw/Bppqm
こうやって剣を合わせるシーンを見ると、アニメ三銃士を思い出す

280常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:10:18.297824 ID:mw/Bppqm
降臨、満を持して

281常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:10:28.403277 ID:feGRzoLj
古代人なら乳丸出しでもおどろかねえぞ

282常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:10:32.854668 ID:U9sncaon
>>275
男は長い布を体に巻きつける袈裟スタイルだぞ

283常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:10:35.532912 ID:xfIoVBb3
>>273
そうか、聖杯知識にパンツあるな。

284常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:11:00.135470 ID:xY49aVHW
ソードライバー持ち以外は真の仲間ではない……?

285常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:11:12.056599 ID:FNJRWcGa
>>283
イスカンダル「あれは必須か?」

286常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:11:12.685502 ID:BIQ7obWT
剣を操る永徳さんの動きはほんまかっこええでぇ

287常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:11:24.309014 ID:buvN5+Es
>>275
そうだよ(適当

288常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:11:27.896415 ID:cLxCqUys
>>274
回転ノコギリ持って啓蒙高い狩人に見える

289常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:11:50.742091 ID:Z2+UICO3
>>275
女王がお隠れになったから次代の王決めたら荒れて
また女王を頂いたら治まったとか、なんというか困る
その次の代の話を聞かない辺り男系に収まったのか滅んだのか

290常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:12:41.088642 ID:BIQ7obWT
ふいうちぃ!

291常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:12:55.526868 ID:mw/Bppqm
不意打ちとは、義を失ったな

292常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:13:04.048943 ID:ZSuzjVUc
>>275
我々の物差しで考えるから痴女国家に見えるのだ
当時の人間からしたら現代の肌を見せずに着込んでる姿とかフル勃起するかもしれん

293常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:13:55.024570 ID:p3syrqoB
>>289
天照大神のエピソードがほぼ確実に卑弥呼とイヨの話だから
多分男系に移って、順調に大きくなって大和朝廷になったものと思われる

294常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:13:56.117745 ID:MZvtifkr
>>291
騎士は不意打ち上等じゃねえのか

295常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:14:28.837501 ID:osqCMxv0
鬼殺隊士の女の子はみんな洋装だからズロース、禰豆子ちゃん・零余子ちゃん・梅ちゃん・朱砂丸ちゃんは着物だからノーパン……
うん、いいぞ。いい感じだ。

296常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:14:35.421640 ID:R2I5otYs
後輩(真)の格好を見るに横乳はトレンド立った可能性はある

ttps://i.imgur.com/aJ1Bzhw.jpg
ttps://i.imgur.com/EYQ0jFx.jpg
ttps://i.imgur.com/aDtGP0V.png
ttps://i.imgur.com/j5WcYAB.jpg

297常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:14:54.802706 ID:Svw1e/+W
>>260
どころか昭和に入ってもまだ(俺らの感覚で言う)下着なんかまともに普及してないぞ
昭和7(1932)年の白木屋デパート火災で風でめくれた裾押さえようとして転落死して下着普及したって俗説が出るくらいには

※実際の普及は約10年後、女性の社会進出の増加に伴う洋装の定着

298常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:15:06.304600 ID:baaE/Uzu
>>293
よかった
日本人は筋金入りのロリコンでエピソードじゃなかったんだね!
あ、私は生命崇拝なので

299常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:15:46.240014 ID:xfIoVBb3
文化の違いを現代の認識で語るのは意味がないな。
子供の授乳用に乳丸出しの服も、
当時は子供産んだ証明で、マウント取ってたと言うし。

300常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:15:48.462753 ID:mw/Bppqm
>>294
騎士道大原則によると、非道を行う騎士は決して許してはならないらしいし・・・

301常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:16:05.730884 ID:CCG7oFfb
>>275
邪馬台国はゆかりん王国やぞ

302常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:16:47.268317 ID:p3syrqoB
>>296
エリセはレベル100スキルマにしてあるが
特に使うシーンが思い浮かばない
可愛いからつつきまわすだけだな

303常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:16:55.632522 ID:U9sncaon
>>289
中国で西晋が内乱状態に入り、五胡十六国時代になって滅亡し、倭は約100年後の
宋の時まで史書に出てこなくなる

304常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:17:31.085832 ID:HDlkM5EG
闇堕ち進化がノルマ感あるアグモンさん

305常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:17:39.936820 ID:MFaSaWwe
でもアイサツ前のアンブッシュは一度まで許可されてるって古事記に……

つまりアイサツと同時のお辞儀ガトリングはジッサイグレー
マナー違反扱いされるのもやむなし

306常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:17:51.701966 ID:qrg/753V
>>300
俺の村を焼いた非道な諸侯を処刑したら不名誉云々でむっちゃ嫌われたんだけど?

307常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:18:03.864848 ID:mw/Bppqm
すっごい金ぴかだあ・・・

308常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:18:14.962570 ID:onSIxDSi
>>288
穢らわしい獣、気色悪いナメクジ、頭のイカレた医療者、みんなうんざりじゃぁないか

309常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:18:19.220372 ID:Svw1e/+W
>>300
逆説的に言うと大原則が声高に叫ばれる程度には騎士の非道は当たり前に起きていたということだな!
要はバレなきゃいいんだよバレなきゃ(やられモブ並感

310常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:18:20.163705 ID:MZvtifkr
邪馬台国がゆかり王国じゃなかったって資料は存在しないからな

311常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:18:27.078815 ID:xY49aVHW
これが信号機ですか

312常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:18:44.955936 ID:5/d8yLZB
エスパーダかっけぇなあ

313常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:19:56.437331 ID:BIQ7obWT
そのうち赤青黄を一冊づつぶっ刺して信号機ライダーになったり
色の三原色ということで全部混ざって黒いライダーにでもなるのかしら?

314常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:20:26.597422 ID:CCG7oFfb
古代日本ではオーラを出してパンチを食らわせることが出来たのだ
???「少し、頭冷やそうか」
ttps://i.imgur.com/R9XDyUy.jpg

315常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:20:43.242449 ID:00ADvp1+
うるさい

316常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:21:06.648211 ID:xfIoVBb3
>>309
バレなきゃと言うよりは、正道守っても負けてりゃ世話ないってことだろう。
一度は許可も、その1回で仕留めろだろうし。

317常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:21:22.003301 ID:00ADvp1+
必殺信号斬り!

318常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:22:12.636084 ID:osqCMxv0
そういやアデューの騎士道大原則って誰に教わった言葉なんだっけ?
師匠がOVAと漫画とテレビで違うからわからねえんだよな。

319常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:22:47.843395 ID:mw/Bppqm
あー、先代セイバーなのか

320常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:23:20.357044 ID:TsL+ml3b
>>300
「騎士道大原則ひと〜つ!」

321常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:23:38.652997 ID:p3syrqoB
まぁ、昔の人はちょっとぐらいオーラまとってた
と言われないとありえないようなことを普通にやってるしな
日本だと対艦ミサイルをぶっ放す鎮西八郎とか
中国だと呂布とか項羽とか劉秀さんとか
どう考えても数トンある十字架をたった一人で担いで歩いた大工さんとか

322常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:23:54.247795 ID:baaE/Uzu
急に強くなった感

323常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:24:17.396330 ID:JZeT/eCn
意味深おばさんニヤニヤするな

324常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:25:00.503861 ID:NYFxqvcv
>>318
リューナイトは全部シナリオも違うからな

325常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:25:02.432385 ID:mw/Bppqm
いい感じにギスってまいりました!

326常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:25:06.785816 ID:BIQ7obWT
意味深が多すぎる

327常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:25:13.518604 ID:f/j0oN2b
タッセルさん?

328常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:26:11.124512 ID:xfIoVBb3
>>324
キャラデまでも違ったっけ?

329常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:26:28.412877 ID:BIQ7obWT
中の人の関係なんだろうけどバスターにもっと登場してほしいなぁ

330常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:27:30.405790 ID:osqCMxv0
>>324
サルトビの性格が一番違うというのがw

331常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:27:45.916081 ID:R2I5otYs
漫画版が白鳥の騎士スワンでOVA版が母方の叔父が師匠なのは覚えてるがTV版はだれだっけ?

332常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:27:51.375502 ID:HDlkM5EG
あんだけ引っ張った割にはデビモン雑に退場したな。なんか拍子抜けした

333常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:28:26.571340 ID:MFaSaWwe
そういや、フラッシュプレイヤー今年で終わりだったなー
もう使わないなら早めにアンインストールしてちょ、という通知が来て思い出したわ

334常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:29:30.265020 ID:baaE/Uzu
>>305
ニュービーもアイサツは必ずする辺りアイサツアンブッシュした奴はソウルとの結合率がクッソ低い可能性

335常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:29:39.168633 ID:osqCMxv0
>>328
キャラデザは同じ人だけど、服装とか髪の色とかがそれぞれ若干違う。
漫画では初期はOVAのデザインだったけど、途中でTV版に変わったりした。

336常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:30:48.964576 ID:osqCMxv0
>>331
独学。養父が海賊で、騎士の戦いを見たのは名も知らぬ騎士(実は実父ラーサー)が邪竜兵をぶっ倒してたときだけ。

337常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:30:56.416532 ID:baaE/Uzu
なんか今ブラッドスタークが居たような

338常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:31:04.772263 ID:JZeT/eCn
王を雑に呼ぼうとするな

339常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:31:17.093205 ID:mw/Bppqm
ドギー「そうそう、やたらと上司に頼るのはよくないよ」

340常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:32:01.956276 ID:feGRzoLj
オラディン王は週一ペースなら喜んでくると思うの

341常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:32:30.231291 ID:p3syrqoB
>>334
まぁ、ビーハイブは正直ソウルの格も、ニンジャとしての自覚も大したことなさそうだったが

そういやニンジャって弱らされて死ぬ、って以外
口すら無くなっててもだいたいサヨナラ!って言うんだよな
礼儀正しすぎる

342常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:33:00.582179 ID:mw/Bppqm
FLASH全盛期は面白かったなー
num1000とか勢いあって面白かった

343常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:33:01.195868 ID:00ADvp1+
ビックライトとスモールライト

344常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:33:28.110965 ID:osqCMxv0
多分、素でメテオザッパーが使える漫画のアデューが初期は一番強くて、
正式に剣技をギルツに教えてもらってるOVAのアデューがそれに次いで、
全部独学のTVアデューは最弱なんだろうとは思う。

345常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:38:35.877440 ID:x37ZUxQ9
リューナイトの全部話が違うのはなんでこんなややこしいことをしたのかと当時からずっと思ってる

346常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:39:09.890344 ID:xfIoVBb3
>>342
逆裁パロのFlashゲームがいくつも出たものだった。

347常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:39:32.597920 ID:feGRzoLj
メディアミックスで媒体ごとに話が違うのはよくあることじゃん

348常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:40:19.779808 ID:mw/Bppqm
科学特捜隊?(難聴)

349常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:40:20.461225 ID:osqCMxv0
>>345
TVとOVA同時展開したかったんじゃない?それで話同じじゃねえ。

350常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:40:31.001926 ID:xY49aVHW
ブンドド回

351常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:41:12.054438 ID:CCG7oFfb
これ今販売してる合体ロボの宣伝も兼ねてるのか

352常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:41:50.910810 ID:xfIoVBb3
オモチャも優しく扱いましょう。

353常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:42:26.376876 ID:mw/Bppqm
拾ってきたばかりのおもちゃの使い方がよーそこまでわかるなw

354常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:43:02.758796 ID:JZeT/eCn
分かりやすい販促回

355常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:43:24.342824 ID:xfIoVBb3
説明書なしで、変形合体しおったぞ。

356常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:43:36.233576 ID:00ADvp1+
ギガントドリラーは説明書無しでよく顔の変形わかったなw

357常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:43:38.997087 ID:xY49aVHW
説明書もなしにスムーズな変形合体を……!?

358常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:44:24.376657 ID:JZeT/eCn
いい子すぎひん?

359常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:44:30.213183 ID:xfIoVBb3
無理な方向に力入れて、折っちゃうよな。

360常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:46:43.813351 ID:00ADvp1+
お母さんがお金稼がなきゃ暮らせないだろ

361常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:49:01.127096 ID:xY49aVHW
ヨドンナ様w

362常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:49:16.582667 ID:vDxmhrh9
>>308
被っちゃった!(バケツ装備)

363常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:49:50.451500 ID:JZeT/eCn
どこかから持ってきちゃったのは事実だけれども

364常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:51:10.328846 ID:JZeT/eCn
映像から光線を分析するやべーやつ

365常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:51:19.360701 ID:mw/Bppqm
南さんサポート能力高すぎへん?

366常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:52:08.357465 ID:xfIoVBb3
誤爆の被害、結構大きくね。

367常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:52:09.341047 ID:mw/Bppqm
定刻通りに、ただいま到着!

368常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:52:53.345021 ID:7wpPZJLn
>>233
変若の御子様「然り然り」

369常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:53:13.641010 ID:JZeT/eCn
突然喋りだしたおもちゃのロボットの話をちゃんと聞いてくれる心の広いお母さん

370常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:54:32.250909 ID:4jsvb+xR
ガルザ君、ジュールの事がオラディンに似てて大嫌いだけど、本当に相いれないのって博多南さんの方だよね

371常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:54:34.727870 ID:mw/Bppqm
これがHUGっと! プリキュアちゃんですか

372常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:55:40.520737 ID:/E1f27qb
朝イチで映画館に行ってファフナー観てきたがやっぱりテンション下がるけどテンション上がるぜ!

373常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:55:53.650690 ID:00ADvp1+
昭和くせー!

374常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:56:36.950003 ID:mw/Bppqm
さすが昭和の男ですわ

375常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:56:39.330465 ID:4jsvb+xR
そういや昭和の男だったね

376常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:57:20.547495 ID:xY49aVHW
マコト兄ちゃん発狂回

377常態の名無しさん:2020/11/15(日) 09:58:52.333588 ID:lnv03PLv
投下乙
ドンピシャでニチアサ寝過ごしたわ

378常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:00:30.154765 ID:6vwggZK9
レビュアーズ「鬼滅は人型の鬼の首を跳ねてもノーモザイクなのに
ウチは人型サラマンダー嬢のアソコに巨大ソーセージを突っ込んで[グヘヘ焼きソーセージだ]をやったらフルモザイク
何故なのか 」

379常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:01:27.613297 ID:qrg/753V
>>378
精神性かな・・・

380常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:02:51.228703 ID:oBkvMLTN
>>313
>赤青黄を一冊づつぶっ刺して

最終話で、飛羽真、倫太郎、賢人が三人で一人の仮面ライダーに変身するのではないかと予想している。

381常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:05:45.768203 ID:mw/Bppqm
あれも歌、これも歌、きっとそれも歌

382常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:07:45.141556 ID:p3syrqoB
よし、キャラの性能でEXワンパンチャレンジ成功
プレデターとビカラ強いわ

383常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:07:51.938398 ID:5/d8yLZB
>>380
最終形態は自分の書いた物語になりそうだよね、小説家設定だし

384常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:10:13.753124 ID:osqCMxv0
>>378
塁きゅんママの股間に日輪刀ぶっ刺したりしたら鬼滅でもモザイクになると思うんだ。

385常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:12:28.311560 ID:buvN5+Es
>>378
首はねはまあ規制されるところもあるので局による自主規制の差だけど
18禁エロ描写はまあねえ

386常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:14:48.055807 ID:osqCMxv0
煉獄さんのパパン見てると、中には女性の鬼のおっぱいとか股間とかを執拗に攻撃する鬼殺隊士もいたのかな、って思わざるを得ない。

387常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:15:50.245822 ID:p3syrqoB
古戦場のEX+も2100万ぐらいか、これ
確定2パンで終わるのは楽でいいわ

388常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:16:27.047344 ID:oBkvMLTN
今回のキラメイジャーを視聴して、もしもキラメイジンとギガントドリラーを拾ったのが後崎さんだったらという妄想が止まらなかったww

389常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:21:41.773595 ID:oBkvMLTN
仁さん! 超スーパーヒーロー大戦ぶりにまた現役ニチアサライダーをかわいがるんですか!!
ttps://twitter.com/toeiHERO_movie/status/1327770992161169408
ttps://pbs.twimg.com/media/Em0wqBmUYAEFwC0.jpg

390常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:21:55.034393 ID:xfIoVBb3
>>386
煉獄パパって、そんな人だっけ?

391常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:22:22.181758 ID:osqCMxv0
>>390
煉獄さん外伝で、腹いせに弱い鬼をいたぶってたとか……

392常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:24:51.351654 ID:lPt/NVGe
ロマサガ3リマスターの主人公交代
もっと楽してというけど、一般人には前提条件からして楽じゃない件
RTA勢や解析勢向けだなw

393常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:26:06.758587 ID:kqnCP6FS
鬼を殺さずに酒飲みながら放置って時点で切腹案件になりそうなパパ

394常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:26:31.298931 ID:qrg/753V
グラブルでランク4のゴミカスミジンコ初心者がフレ申請してきよった。面白そうなので観察のために受理(悪趣味)

395常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:26:53.643965 ID:/I6BpBN1
投下乙

途中からトワっちがドワッジに見えてしまってダメだった

396常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:28:53.155035 ID:PgzOYf4k
>>395
ずいぶん……鍛え直したな……

397常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:29:03.367971 ID:XvrjyIsX
弱い鬼(元新撰組っぽい下弦の鬼)

398常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:30:48.316553 ID:/I6BpBN1
煉獄パパンは、声が小山の力ちゃんてあたりが
凄い強キャラっぽいのに
本編では結局一度もアクションシーンなかったという
無惨しんだ後は、次男とは仲直りできたんだろうか

399常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:31:27.358406 ID:osqCMxv0
>>397
やっぱあのケリィ声のおっさん、強いんだよなあ……

まあ長男の頭突きは上弦の鬼でも脳震盪起こすほどのクソ硬さだから仕方ない。
むしろよく死ななかったと。

400常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:32:59.589269 ID:osqCMxv0
>>398
かつては理想も信念も実力もあったのに、それが破れ拗れて荒んでしまったおっさん役をやらせると
小山力也以上は今はいないなって気がするよ。

401常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:33:08.315805 ID:/Y20CzUz
>>398
本編読んだら分かるけどちゃんと立ち直ってるよ

402常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:33:48.325742 ID:PgzOYf4k
>>400
ケリィ、サコミズ王、煉獄パパン

403常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:34:12.913168 ID:kqnCP6FS
>>400
故人的には小栗旬がダメなおっさん役がしゅごい(実写感

404常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:35:44.924054 ID:osqCMxv0
酒飲むのをやめて、千寿郎くんとも仲直りして、炎柱の書を修復して長男に送って
最終決戦では新しいお館様の邸宅を渦遺産と一緒に護衛してたよ。

なお炎柱の書は長男に届く前に最終決戦が始まってしまったので、ほぼ無意味になってしまった。

405常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:36:29.500346 ID:xfIoVBb3
>>401
出番なかった上弦の新伍が本邸襲ってきて
復活の本領発揮と期待されてたが、
結局派手神共々、見張りだけで終わったな。

406常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:37:47.069999 ID:xfIoVBb3
>>404
書の復元は、アカザ戦には間に合わなかったけど、
その後に読んどるよ。

407常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:38:33.086560 ID:osqCMxv0
>>406
あれ?そうだっけ。最終決戦中にそんな暇あったっけ……?

408常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:39:10.199232 ID:/I6BpBN1
小栗旬は、夢失って大人になったんだよ
というとりつくろうタイプのダメなおっさん
小山力也は、やりすぎて夢が大爆発四散して
抜け殻になってすさみまくるタイプのダメなおっさん
マダオは素でダメなおっさん

いろいろあるのだ

409常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:39:14.473056 ID:NYFxqvcv
>>404
日の呼吸13番目の型という寄壱の超絶チートにさらにプラスアルファが加わった謎が解明されただろ

410常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:39:55.980110 ID:p3syrqoB
ヘルマニビスとアビススパイン
これは一体どちらを選べば良いんだ……?

411常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:40:14.069084 ID:osqCMxv0
>>409
書は届いたんだっけ……自力で解明してたような……

412常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:40:24.177457 ID:u4Ul0qve
>>398
煉獄パッパはやる気ない中酒瓶片手に鬼バッタバッタ斬り殺してたみたいなんで
今の柱には及ばないまでもかなり強いことは確か
ただ煉獄遺伝子凄いよね戦国から現代まで同じ顔続く、兄弟も同じ顔とか優性遺伝やん

413常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:40:36.435269 ID:SIZAe95T
>>409
読者にコミックスを買う理由を作る卑劣なワニ影様の罠か。              なおそれ以上に鬱ネタが大量に詰まっている模様。

414常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:41:11.179734 ID:rCfjRt4u
>>408
ケリィ(プリヤ時空)「世界平和より家内平和だ!聖杯戦争?参加するかよ!!あばよとっつあん(アハト翁)!」

415常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:41:29.407098 ID:o9X4M/1j
>>412
つまり日本中が煉獄一族な見た目になる未来が待っていると

416常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:41:35.110548 ID:3sJohyTk
>>410
アバ杖

417常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:41:55.930918 ID:oBkvMLTN
ミュークルドリーミーに一瞬ポムポムプリン出なかった!?

418常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:42:39.160312 ID:osqCMxv0
>>412
桃寿郎くんも思いっきり煉獄さん顔だったからな……ビックリドッキリ遺伝しすぎるw

419常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:43:15.588180 ID:DVcEHl8w
>>409
日の呼吸には余りの危険性故に存在を消された幻の14番目の型があった…
この夏、鬼殺隊に史上最大の危機が訪れる…
鬼滅の刃the Movie
ネズコ〜、シンイチ〜!!

420常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:43:58.500916 ID:u4Ul0qve
>>411
「日の呼吸は13の型があって13番目の型で無惨フルボッコにしたんやで」って内容の手紙は
アカザ倒した後の休憩時間で読んでたね
「自分はヒノカミ神楽を12の型しか知らない」ってなって受け継げなかったって絶望したけど
13番目の型を自力で気付いた流れ

421常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:43:59.095843 ID:PgzOYf4k
夢を絶対に諦めないおっさんを集めてみたよ
フェイスレス
ゲンドウ
カギ爪の男

422常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:44:44.191496 ID:osqCMxv0
>>420
ああ、そう言う流れか。読み返してみるわ。

423常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:45:01.499213 ID:p3syrqoB
>>416
アビススパインの方か
セレマグ石はあるけど、闇の神石はないからこっち選ぶべきだわな
栄誉を月4000集めなきゃ……

424常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:45:18.336225 ID:SIZAe95T
>>421
フェイスレスとゲンドウは諦めたよ?

425常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:45:22.883125 ID:U9sncaon
>>421
まあ叶うことはないんすけどね

426常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:45:32.804187 ID:00ADvp1+
ゲンドウは夢とはまた違うような

427常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:46:01.157858 ID:o9X4M/1j
>>421
エンブリヲさんも仲間に入れたげてよぉ

428常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:46:29.710462 ID:/I6BpBN1
>>415
妊娠中に大きな火を見つめるのは
おなかの子供にあんまよくないという説があるので
マネはしないでください
とワニ自身が注意してたので
あんな危ないことするのは煉獄家だけです

429常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:46:46.987381 ID:rE4m2GgB
夜勤明けで更新分終わらせたがゴッホくんちゃんちょっと辛い……辛すぎひん?
邪神と羊ちょっと洒落ならんでしょうこれ……
あとイベ最初のネモシリーズ全員集合でマリーン13人居るじゃねぇか適当やりやがって型月とか思って本当に悪かった。おいは恥ずかしか……

430常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:46:48.879058 ID:/Y20CzUz
13番目の型に名前はないけどあえてつけるならヒノカミ神楽ってことになるのかな

431常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:46:50.155584 ID:u4Ul0qve
>>421
無惨様「千年間夢を諦めなかった夢追い人ならここにいるぞ
叶わなくてもすぐに次の夢を見つけるあたりそいつらより私の方が夢追い人ランク上では?」

432常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:47:18.061843 ID:NYFxqvcv
>>423
青箱獲れるなら4000でとるよりはTwitter救援とかでアバターどつきにいったほうがはやい

433常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:47:57.039309 ID:xfIoVBb3
>>407
アカザ戦の途中でカラスは到着してたから、戦闘中で乱入出来なかっただけで。
戦闘後の治療タイミングで読んだんだろう。
読んだシーンは幕間で、サラッと流されてるが。

>>411
書は届いてる。
多分手紙には日の呼吸は13の型まであるって書かれてて、俺は12までしか知らないやってショック受けてる。
13の型の解明は自力やが、13まであると知らなければ発想に至らなかっただろう。

434常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:48:10.517342 ID:00ADvp1+
夢は叶わなかったら呪いになるってファイズで言ってた

435常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:48:25.229251 ID:P2QlWeZU
>>423
今更闇編成を集めて何なるというのだ
今揃っていないのなら1月の光古戦場に向けて準備をすればいいだろう

436常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:48:27.955710 ID:/I6BpBN1
>>421
冨岡さん「夢を失ったものがどうなるか知っているか?
       どうにもならないんだよ!
       選べ! 貴様の夢か命か!」

兄さんが「コンドルのジョー」モチーフとニコニコのコメントで指摘してたのは
面白かった

437常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:48:28.644027 ID:eJ9uTElX
>>431
そうだとしてもお前は生きてはいけない存在だ

438常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:48:38.524482 ID:qrg/753V
>>423
アバ杖は妙に落ちる印象あるな(4凸2本と倉庫に転がる無凸10本見ながら)

439常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:48:55.945172 ID:2B5yy2Fg
私の夢は現実です

440常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:49:25.858739 ID:3sJohyTk
>>438
4凸3本まで使うから凸ってどうぞ

441常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:50:42.291899 ID:CCG7oFfb
>>421
オイオイ、オレを忘れるなんてヒデェじゃねぇか相棒ォ!!
ttps://i.imgur.com/TDZ26IG.jpg

442常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:51:38.614483 ID:DmQGacb6
ドリカムおじさんはブレないよね

443常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:52:01.704797 ID:u4Ul0qve
そういや千年以上の鬼の歴史で無惨以外の最古参が兄上って
大分差が開いてるなって思ったけど多分呼吸の習得で当時の鬼は殆ど壊滅したんだろうな

444常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:52:27.646899 ID:qrg/753V
>>440
アバのマグアニねぇし、闇エレのストックが怪しいから交換したくねぇなぁ
必要になったら考える

445常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:53:46.217941 ID:3sJohyTk
>>444
泥アップ期間に殴らないから…
肉集めに必要感じてないなら使わないと思う

446常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:54:47.114268 ID:p3syrqoB
>>432
古戦場終わったらドツキ回しに行くかぁ
爆速の人らを前に青箱はキツいが

>>435
光鍛えるのにまず闇鍛えないとダメなんだ……
光だけがダントツで鍛えられてるから、それに闇を追いつかせないと……

447常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:55:22.130806 ID:qrg/753V
>>445
かなりやったんだよなぁ。闇は相当強化されたが元々水ゾ頼みで手抜きしてた分が響いたな

448常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:55:47.331911 ID:00ADvp1+
>>443
縁壱が狩りまくったのではw

449常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:56:07.621864 ID:NEJeOJLX
>>443
縁壱を倒せないなら要らんと無惨様のパワハラで壊滅したのかも


450常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:56:28.471739 ID:O+/V73kL
太平洋戦争の頃になると若年層には完全に洋装に馴染んでて
若い女学生とかになると「セーラー服の上衣にモンペの下衣はダサい」
って嫌で嫌で何とか可愛くなるように頑張ったそうだ品

451常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:56:32.576128 ID:PgzOYf4k
クソダササイクロプスと化したゲンドウ
君さぁ……

452常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:57:32.160789 ID:4gLgqXg/
>>448
竈門家に耳飾り渡してからはフリーの鬼狩りとしてふらふらしてたっぽしね

鬼側から見るとFOEである

453常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:57:54.092367 ID:FNJRWcGa
>>451
なに、ゲンドウがあのゼーレ眼鏡装着してんの?

454常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:57:54.803048 ID:7rfy7w5s
>>446
古戦場終わった後にアバターをまともに叩く人なんてあんまりいないと思うぞ
古戦場前ですら10%トリガーくらって7%ぐらいでとまってることが割とよくあるしな

455常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:57:58.904907 ID:/Y20CzUz
珠代(よかった、>>443は私のことを忘れているわ)

456常態の名無しさん:2020/11/15(日) 10:59:34.970387 ID:PgzOYf4k
>>453
せやで

457常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:00:42.026007 ID:U9sncaon
>>450
繊維製品・原料の輸入が減少する→衣料品の不足→国からモンペを着るよう強制が入る
→モンペは国民服!日本人の着るべき民族服!という精神動員運動が展開される

という負け惜しみのナショナリズム
なお同じことがパンでも発生した

458常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:00:47.789406 ID:u4Ul0qve
>>455
縁壱&当時の柱に狩られまくった後も手元に置いてたあたり珠代さんって多分愛人枠だったよね……
侍らすのが未亡人ってあたり無惨様ファッションセンスと同じくらいいい趣味してると思う

459常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:01:07.222043 ID:cw4D4ds6
>>443
十二鬼月結成がそもそも百年ちょっと前
そのために無惨が強い鬼を作り始めたのもその頃
それまではそもそも無惨は鬼大して作ってない

460常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:02:26.388727 ID:CCG7oFfb
ロリンチ「絶対安全」
ホームズ「絶対安全」
シオン「絶対安全」
ネモ「絶対安全」
項羽「危険がてんこ盛りだからやれることはやっておいたぞ」

やはり項羽様に従うのが一番いいわ、分かってるわね後輩

461常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:03:24.520077 ID:p3syrqoB
>>454
自前でアバターを殴らねばならんのか(戦慄)
自発はともかく、ソロ討伐は勘弁してもらいたいが

462常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:03:33.255417 ID:/dSvvv6a
>>458
それでヘイトため続けて、複数の毒を盛られる辺りがさすがの無惨

463常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:04:39.676976 ID:onSIxDSi
一般の鬼って鬼増やせるんやろか
兄上は恥知らず先輩に血を与えてたけど無惨様の血も多く頂戴せねばならぬとか言ってたし
鬼いちゃんも童磨に鬼にしてもらったような事言ってたし

464常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:04:53.960451 ID:xfIoVBb3
>>462
ヘイト溜めたと言うか、初手の鬼化で子供食わせた時点で、既にマックス。

465常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:04:56.943417 ID:qrg/753V
>>461
瞬間風速高い編成でTwitter救援片っ端から入って殴り回る方がいいんじゃない

466常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:05:17.218988 ID:feGRzoLj
>>458
もっとも日光浴薬に近い存在なことと(無惨の首をとるために)従順だったからだと思うぞ

467常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:05:24.481318 ID:u4Ul0qve
>>459
十二鬼月って枠組みを決めたのはアカザ殿を鬼にしたあたりだけど
それまで「大して鬼作ってない」なんて設定あったっけ?

468常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:06:20.953223 ID:rCfjRt4u
>>441
つ鴨南蛮

469常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:06:22.537422 ID:vDxmhrh9
>>458
無惨様がそんな人間性あるわけないだろ
絶対ノリで行動した結果だゾ(場当たり的行動でほぼ全てが自分の首を的確に締め上げてる)

470常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:06:57.771478 ID:p3syrqoB
>>460
やっぱカルデアで頭脳気取ってる連中はクソの役にも立たないな
想定外のことしか起こらないんだから、想定外のことに準備を頼むわ

>>465
リミイオ、リミイオの火力はすべてを解決する……!
10%トリガーさえどうにかすれば大体どうにかなるんだが
ゴブロさんでいいんだっけ?

471常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:07:03.563333 ID:xfIoVBb3
>>463
自分が持ってる無惨様の血を分け与える=自分の弱体化だから、やりたがる奴もいないんじゃね。
分けても自分の直属になる訳でもなし。

472常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:08:13.279888 ID:u4Ul0qve
>>463
上弦からのピピっとテレパシーで「こいつを鬼にしてやりたいんですが構いませんねッ!」って来たら
無惨様決裁で上弦の血を与えることで鬼にできるって最新刊の補足にあったね

473常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:08:21.956486 ID:x37ZUxQ9
鬼は群れるの禁止だし基本的にはないんじゃないかなあ。累きゅん?あれは純然たるひいき

474常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:08:38.101174 ID:8iARX5Ht
戦で敵の田んぼ荒らすとか外道のやることじゃん・・・

475常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:09:31.301100 ID:SIZAe95T
>>474
忍城水攻め・・・。

476常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:09:35.196848 ID:qrg/753V
>>470
リミノアの2アビでも
救援なら最大火力ぶつけたら次の救援に行って放置でもいいし

477常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:09:50.498206 ID:O+/V73kL
>>474
でぇじょうぶだ
農民の敵意は「田んぼを守ってくれなかった領主」に向くから

478常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:10:00.588796 ID:feGRzoLj
単行本に書いてあるが鬼の勧誘は上弦にのみ許されている
上弦が自分の中にある無惨の血を与えたいとLINEで上申して認められれば鬼にできる
鬼にする力を持つのは無惨のみ

479常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:10:03.670050 ID:S/CTzpy6
嫌がらせで敵の畑に火をつけたり収穫間際に刈り取りもするぞ

480常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:10:13.867783 ID:u4Ul0qve
>>471
鬼にできるのは無惨本人と許可もらった時の上弦だけ
上弦って100年以上顔ぶれ変わってないってことは結成からメンバー固定までそんな時間かかってないのか

481常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:10:26.003053 ID:vDxmhrh9
浅草の旦那を身代わりに輸血→最大の拘束具に
12鬼月を作る→鬼どもが積極的に襲うので鬼殺隊強化
煽りに幹部の所へ出向く→死ぬ


482常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:10:41.733899 ID:CCG7oFfb
>>474
そんなんだから水攻め失敗して秀吉に怒られるんだよ才槌頭

483常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:11:28.774953 ID:/Y20CzUz
>>458
その頃は鳴女も居なかっただろうから隠れ家確保用だと思う
珠代さんの血鬼術は人間に有害だけど鬼にも効くクソチート血鬼術だし

484常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:11:54.268947 ID:u4Ul0qve
>>464
無惨様「第一部のディオごっこしただけで珠代があんなに怒るなんて……」

485常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:12:39.485893 ID:dO/Ju7Pk
>>251
ワイ3年目の稲作 米は順調なのにイベント起きてその処理でどんどんズレて来てキレかける…

486常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:13:05.020026 ID:U9sncaon
>>474
なお定石の模様
室町時代の守護には「刈田狼藉の検断」が主要な仕事の一つになってる
国人領主同士で相手の田畑を荒らし合ってる

487常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:13:26.199865 ID:vDxmhrh9
>>485
兵農分離を進めた信長有能

488常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:13:50.754725 ID:xfIoVBb3
鬼にかまけてる暇がねえ。

489常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:14:46.541134 ID:qrg/753V
鬼の話題が混ざり合ってる・・・

490常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:14:58.202385 ID:jvRvG1hZ
兵農合致の極み、一領具足さんの話する?

491常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:15:22.682082 ID:auz4A5nx
>>487
ノッブ「これで農閑期だけじゃなく収穫前に敵の国攻め込めるンゴw」

492常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:16:54.744484 ID:O+/V73kL
>>490
実はあの時代の文献に一領具足という言葉はほとんど出てこないのであった…
あとなんだかんだで数は力だから強いは強かったのである

493常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:17:51.024341 ID:baaE/Uzu
>>383
メアリーフォーム?

494常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:18:17.955448 ID:b2y3cjR0
>>485
どれでやってるか分からないけど
もしPS4版ならエラー落ちからのセーブ破壊あるから気をつけてな


495常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:18:29.391758 ID:U9sncaon
>>490
末期日本軍の方が兵農合致してそう

496常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:18:35.315138 ID:PgzOYf4k
無残様も太陽の下で米作りして

497常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:18:37.090633 ID:oBkvMLTN
アマビエ! 鬼退治! 稲作!
今年何年!?

498常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:20:48.490854 ID:vDxmhrh9
>>497
今年は子年ぃィィ!

499常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:20:51.161461 ID:s7Ajhluh
>>482
三成が地形的に無理と嫌がってたのに秀吉がごり押しした結果だし

500常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:21:47.540146 ID:U9sncaon
ニコ動で農民の戦闘シーンにサクナヒメのタグが付けられてるのに草

501常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:22:03.434292 ID:SIZAe95T
>>383
映画版限定で仮面ライダーの物語を挿してSpiritsフォームに?

502常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:22:35.637921 ID:p3syrqoB
おお……ラースドラゴンを倒せた……

503常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:23:32.640447 ID:jvRvG1hZ
>>495
あの時代は国民皆兵みたいなもんだから・・・

男は全員戦士です、つまりモンゴルが最強だった・・・?

504常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:24:31.253209 ID:X3nEV/4M
>>501
タマシイはすでにやったな

505常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:24:39.944781 ID:u4Ul0qve
>>503
スパルタ人「我々こそが理想では?」
でもまぁ続かないよなって

506常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:25:12.996418 ID:qrg/753V
モンゴルの遊牧民は成人男性の兵士適正が高すぎる・・・

507常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:25:28.338286 ID:02zFy4aL
>>498
アアアア干支がァ!干支が変わっている!

508常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:26:16.553101 ID:p3syrqoB
>>507
それは毎年変わるだろうがwwww

509常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:27:17.480289 ID:vDxmhrh9
>>505
大雑把に言えば頭無惨な発想だからな
相手に結束与えて成長促すけど自分達は発展出来ないという

510常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:27:21.142367 ID:XQAbxnU5
サクナヒメ、アクションゲー部分はやりたいんだけど
農作パートがクソダルそうでやりたくない…

511常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:27:33.788889 ID:vgACG0TQ
>>506
モンゴルは日本から払い下げられた戦車で箱乗りしてたり
現代でも陸上適正が高すぎんよ

512常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:27:39.130687 ID:f1kk7Wnp
モンゴルは馬があるから
今で言うと周りがチャリなのに一人だけ車乗りこなしてる状態らしいからなあ

513常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:27:46.995432 ID:U7FijboV
>>508
昨今の情勢を反映して猫INとかになってた可能性

514常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:30:35.787163 ID:Svw1e/+W
>>510
多分買ったら「アクションパート目当てで買ったはずなのに農作しすぎてアクションスキップできないことにストレス抱えてる」とか言い出すぞきっとw

515常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:30:41.412008 ID:4gLgqXg/
>>508
本来12年周期でしか活動しないとか?

うるう年とかでずれると発狂する

516常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:30:43.045430 ID:/E1f27qb
童貞スレに居て干支が一周しましたって人も多い

517常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:31:08.695518 ID:BOlJYhOd
スパルタは、人類史上最っとものうきん民族
奴隷のほうが数多いから、反乱されたら怖いから奴隷を圧倒できるようにしようとか

518常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:31:27.228142 ID:C4Skr6FX
自称婚活コンサルタント「マグロとアカマンボウの見分け付かないのは年収400万未満」→炎上
ttps://gogotsu.com/archives/60471
ttps://i.gyazo.com/1dcc03a31d0d5a1cfe391d722e4f4550.png
はやい

519常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:31:42.323165 ID:D444FoC7
>>506
朝青龍クラスになると、党幹部の息子が喧嘩に装甲車を持ち出してきても勝つからな

520常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:32:28.940407 ID:osqCMxv0
珠代様みたいに無惨様の支配を逃れられた鬼が必死こいて生殖機能を復活させて子孫を遺して、
血鬼術使いの一族がどっかにいる、というのは考えたが、
兄上が全力で殺しに来るだろうなこういうの、って思ったりもした。

521常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:32:36.688374 ID:auz4A5nx
>>516
童帝だな

522常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:32:40.919436 ID:baaE/Uzu
上弦は無残への忠誠心も必要そうだけどドウマは全くなさそうなのに上弦なのは謎
強さだけだと無残様的に殺しとこうかってなると思うけど

523常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:32:41.539418 ID:FNJRWcGa
12年もやってたっけ・・・?
と思ったが、2008年8月が童帝ライブアライブだから
三ヶ月ほど過ぎてるんだな。

524常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:32:49.597922 ID:SIZAe95T
>>518
格付けチェック「自称一流芸能人の皆様は年収400万以下だった・・・?」

525常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:33:30.210678 ID:02zFy4aL
四駿四狗って字がもうカッコいいチンギスの四天王枠
型月的にどんなルビが振られるのか

526常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:34:06.985359 ID:jvRvG1hZ
>>511
出来ないやつは死んでいるんだろうなって。
ウルルン大罪記かなんかで再度訪れたら落馬でおとうちゃんが亡くなってたとかあったよゆ

527常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:34:35.238355 ID:p3syrqoB
>>522
そもそも、あのサイコパスにわざわざ無惨様に立ち向かおうという発想なさそう

528常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:34:39.636772 ID:Svw1e/+W
>>518
これこないだ「ロレックスもつけられない男は婚活とか夢見んな(意訳」で炎上した垢やんけw
釣り垢説あるけど狂人のフリするのもジッサイ狂人

529常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:34:53.102149 ID:4oxfZXJy
>>522
上弦の力に到達できる鬼自体が希少だし積極的に反旗を翻る様子もないから見過ごしたんじゃね

530常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:34:54.732479 ID:oBkvMLTN
>>501
シリーズ第2作つながりで、
ブレイブドラゴン! ハリケーンドラゴンフライ! 金色龍のアギト!
とかあるかな?

531常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:35:38.505824 ID:qrg/753V
>>518
アカマンボウはクソだよ滅びればいい(大航海時代オンラインで数時間釣れずに彷徨った恨みから)

532常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:35:41.582774 ID:SIZAe95T
>>518
むしろその下のココイチ風俗化の記事にワロタwww

533常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:35:44.307291 ID:C4Skr6FX
アカマンボウってどのくらい流通してんだろう……?

534常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:36:21.665175 ID:Svw1e/+W
>>522
どうまさん気持ち悪いので無惨様も可能な限り触れたくないって話なかったっけ

535常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:36:53.953935 ID:C4Skr6FX
>>532
アズレンはえっちだなぁw

536常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:37:26.945566 ID:eIoo2d6k
プリキュアの見分けが付かないのは年収400万以下だから別れましょう
ttps://i.imgur.com/VEBx6Wk.jpg

537常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:38:18.225096 ID:Svw1e/+W
>>532
ちなみにそれキャンペーン開始10/16
自称フェミニストが燃やしだしたの11/10

つまり半月以上前に立ってた幟に気づかないメクラということですね

538常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:38:48.839474 ID:p3syrqoB
>>536
いや名前は言えないけど全部全く違うだろ
眼球付いてんのか?
ガラス玉じゃない?

539常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:39:46.410832 ID:buvN5+Es
>>532
そんな…一般向けゲームなのに…
ttps://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/11/coco01.jpg

540常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:39:49.872417 ID:X3nEV/4M
>>537
今更になってヴァルキリードライブイベント叩くムハンマドはクズと言い出したやつもいるし

541常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:40:04.733738 ID:U7FijboV
>>536
コラじゃないの草

542常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:40:05.432260 ID:jvRvG1hZ
俺は車の違いがまったく覚えられないわ
ぎりっぎり、プリ・・ウス?ってレベル

543常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:40:13.841539 ID:vDxmhrh9
チュー!!チュー!今年は子年!チュ!!今年は何年だ?
子年ww!ギィィ!!チ゛ュ゛キ゛ーィ゛ィ゛ィ゛!!!ヤッター!!

544常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:40:14.874784 ID:4gLgqXg/
>>538
おっさんになると興味ない物は大体みんな一緒に見えるよ(マジ)

545常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:40:37.140354 ID:osqCMxv0
童磨氏、無惨様から見ても気持ち悪い辺り、縁壱さんと同じく人類の規格外として生まれたのかもしれんなあ。

546常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:41:09.644533 ID:SIZAe95T
>>538
日本人に白人の顔の見分けがつきにくいのと一緒でオタク以外にアニメキャラの顔の見分けはつきにくい。
覚えておかないと一般人に迷惑を掛けるゾ。

547常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:41:30.306160 ID:p3syrqoB
>>544
確かにAKBとかその似たようなグループとか全員同じ顔に見えるなぁ

548常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:42:35.851362 ID:SIZAe95T
>>547
AKB48とAK-47の見分けはつくから問題なくない?

549常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:42:43.508198 ID:buvN5+Es
>>538
興味がないから同じキャラが衣装だけ変えてるように見えるんじゃない

550常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:42:48.202355 ID:O+/V73kL
これは巡洋戦艦「金剛」、これは「霧島」、これは「比叡」、これは「榛名」
どれも同じ金剛級巡洋戦艦じゃないか
(90年代の架空戦記ブームの頃は○○級と言っていたのです。最近は○○型表記だけど)

551常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:43:08.591425 ID:baaE/Uzu
>>537
宇崎とかラブライブと同じで燃やした奴が燃やされるんじゃね

552常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:43:11.304344 ID:auz4A5nx
>>533
深海魚が世界中で獲るために船を走り回らせてるマグロより流通させられるわけが無い
ミミズバーガーと同じレベルだな

553常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:43:11.993071 ID:2B5yy2Fg
おかんがガンダムの見分けつかないのと一緒よ
ゲッターロボは見分けついてた

554常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:43:40.681731 ID:Svw1e/+W
>>547
プリキュアはまだ別キャラにするために髪型や小物変えてるけど、AKBとかは逆にグループ統一感出すために衣装揃えてるからな
マジ見分けつかん

555常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:43:41.729428 ID:XQAbxnU5
>>539
さすが長門様
自己紹介すると敵が溶けるようじょ!

556常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:44:41.235474 ID:auz4A5nx
東方キャラはやる夫スレで見る様になるまで見分けつかなかったなぁ

557常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:44:46.096440 ID:24LXY7A1
まあアズレンは低年齢が扇情的な格好してるせいで発展途上国の娼館にみえる

558常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:45:34.205619 ID:U9sncaon
>>537
むしろ炎上するまでキャンペーンをしていたことすら知らなかった

余りにも話題にならないから自爆炎上してキャンペーンを周知させる自作自演の可能性が微レ存…?

559常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:45:48.668813 ID:baaE/Uzu
ところでウェーブのパーツオープナー買ってみたが、これすごくいいな

560常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:46:08.909998 ID:Svw1e/+W
>>550
まあ俺らの大半だって実際ガチの艦影写真見せられて一発で見分けつくの、扶桑型とそれ以外やろ
あとまあヲタ知識のおかげで大和型くらい

561常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:46:27.035771 ID:tSW3cCzc
人間の顔は双子以上でもない限り、絶対に違うし見分けが付くのが普通だからな
対してアニメや漫画はどうしたって同じような顔になる、だから髪色もスタイルも服装も現実離れしていくのだ。
そしてそこまでしても興味のない非オタクには同じようにしか見えん

562常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:46:38.035705 ID:4gLgqXg/
>>548
AK47と56式並べられたらわからない自信はある

563常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:47:52.284380 ID:jvRvG1hZ
AK47は偽物だよ
日本製って書いてあるし。

564常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:48:02.676803 ID:VJz1cwb1
>>558
まあぶっちゃけアズレンってそこまで売上良くもないし宣伝効果としては微妙な気はする
話題にしようとする人が何人かいるこのスレですら殆ど話されてなかったし
おれも知らなかった

565常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:48:46.938282 ID:O+/V73kL
>>564
朝凪「アズールレーンの宣伝漫画を描きましょう」

566常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:48:59.852005 ID:xfIoVBb3
>>518
皿には切りつけで出すが、その前には柵である訳だから、明らかに身の形が違うだろ。
マグロと同じ型で柵が取れる訳でなし。

567常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:49:21.023651 ID:SIZAe95T
>>560
宇宙戦艦ヤマトを波動砲周りだけ変更してこれが大和型戦艦です って言われても気付かない人は絶対多いと思うわ・・・w

568常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:49:28.270042 ID:2B5yy2Fg
ガンダムとか遊戯王コラボの時は流石にすぐ知ったしなぁ>ココイチ

569常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:49:35.818742 ID:vDxmhrh9
>>563
日本製と彫るだけで精度を上げる呪いじゃよ

570常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:50:15.704753 ID:baaE/Uzu
アズレンは艦これ関係とかチョッチ荒れやすいからねー


571常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:50:31.330739 ID:SIZAe95T
>>569
専門外で恐縮ですがこの謎のレバーについているアタレという文字は命中率アップの呪いかなにかですか?

572常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:50:35.334144 ID:p3syrqoB
>>563
だってメイドインジャパンって彫ると高く売れるんだもん(ガチ)

なんで……???

573常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:52:18.846487 ID:d7tLqYsK
>>536
これ頭に羽根とか星の飾りがとか言ってる所は
相手が素人だからと最大限配慮した結果なんだろうな…

本当のキャラの魅力はそんな所じゃないんだけど口頭で言っても仕方ないとか内心思ってそう

574常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:52:39.915888 ID:baaE/Uzu
日本の韓国製だから高品質ですよ

575常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:53:03.663849 ID:4EYxqFgg
真のファンは見分けがついてそれを人に説明できなきゃダメなんだ
つ 仮面ライダードライブのデッドヒート系列

576常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:53:42.167899 ID:X3nEV/4M
>>558
ココイチちょくちょく行くけど
もうそろそろコラボ終わりそうな時期なのに俺が見る範囲ではあんまグッズがはけてない

577常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:54:56.205493 ID:Svw1e/+W
>>570
ルルイエサーバ開放あたりではじめたけど潜水艦実装前くらいでやめちゃった
オートで進められるけどやっぱり結構忙しいねん

原典扱いされてる艦これがもう平時は資源備蓄で済んで
気合い入れるのはイベントだけになってるから余計にね…

578常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:55:06.273111 ID:lnv03PLv
>>570
アズレンはお前らのやってるガチャゲーは時代遅れのクソ
アズレン見習えとか言ってスレまで乗り込んでいって暴れて割とあちこちでNG扱いされてるからなぁ

579常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:55:15.369193 ID:U9sncaon
>>536
なおこの後、全シリーズ一気見させられてドはまりします

580常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:55:36.321765 ID:X3nEV/4M
>>538
総理で六十も後半だから老眼なんや

581常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:55:43.429553 ID:osqCMxv0
>>574
例の半島の南側が日韓ワールドカップん時、ゴリ押しで「KOREA/JAPAN」に英語表記を統一させたせいで、
日本国のコリア地方って受け取った欧米人がかなり多かった、とかいうの草しか生えないワロス案件でおじゃることだ。

582常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:55:57.765120 ID:oBkvMLTN
>>575
仮面ライダードライブ タイプデッドヒート
仮面ライダーデッドヒートドライブ
仮面ライダーデッドヒートマッハ
これらはまだ見分けがつく。
本当に見分けられないのは、仮面ライダー黒影と黒影トルーパーだ。
焦げ茶か黒かとか、ぱっと見では区別出来ない!!

583常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:56:37.465500 ID:buvN5+Es
>>573
なおこの後初代からアニメ見せて総理をプリキュア沼にハメるよ

584常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:56:49.296859 ID:XQAbxnU5
わりとグッズに興味ないタチなのでなんとも…
近所にココイチないしな!

585常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:57:10.289271 ID:02zFy4aL
>>578
艦これFGOも他スレで暴れてる定期

586常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:57:39.054263 ID:SIZAe95T
>>584
本物のヤバい人は近所にないなら隣の県までいくから・・・。

587常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:57:57.308045 ID:xfIoVBb3
>>579
流石に見てたのは初代の途中まででは。
それだけでも、16年分の泥沼にどっぷりだったが。

588常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:58:14.450429 ID:XQAbxnU5
>>578
え、どのゲームのスレ乗り込んだの?

589常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:58:58.746022 ID:6vwggZK9
区別してください(困惑)

ttps://i.imgur.com/JFnY8Pw.jpg

590常態の名無しさん:2020/11/15(日) 11:59:13.157541 ID:4EYxqFgg
>>582
ベルトの色が銀色でイニシャライズプレートに何も描かれてないのがトルーパーだ!
ちなみにグリドンとブラーボもアプデでベルトが銀色になったのに注意

591常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:00:13.596307 ID:oBkvMLTN
>>589
新茶を掘りたい。
やすなに掘られたい。

ほら、簡単に区別は付く。

592常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:00:18.791488 ID:osqCMxv0
士郎、いいかい?
邪ショタを弱み握っていじめるのは、興奮すると思わないか?
もちろんいじめるのは女性だよ。

593常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:01:30.463694 ID:SIZAe95T
>>589
氷が多くて薄くて安っぽいのがやすな。
黒くて濃くて胡散臭そうなのがイケおじ。  こういうことだな!?

594常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:01:45.129447 ID:8Yg0KoAZ
マスター、今日はこういう方向で頼むよ(パチン
ttps://i.imgur.com/oPlXPbK.jpg
ttps://i.imgur.com/ShwYmwv.jpg
ttps://i.imgur.com/wXoeIlF.jpg

595常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:01:58.109400 ID:X3nEV/4M
コラボで言えばVtuberコラボはあんまソシャゲーのは売上につながらないとはきくな
「出番半月ぐらいだし……」「俺は見たいのはVtuberがゲームやるすがたでVtuberを操作するのはなんか違う」
多分Vtuberコラボに限らんだろうけど

596常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:02:22.442596 ID:s+m1V4lf
艦これ東方型月は信者がスレで原作の話題で占拠したり暴れたりする三大迷惑作品だったな
型月は登場人物を鯖なら云々とどこでも語ってウザがられた

597常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:02:35.561929 ID:buvN5+Es
アルトリア「邪ショタが逆転してドラチェフする逆転おねショタかいたら売れたわ」

598常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:02:46.699508 ID:O+/V73kL
紙コップに細かく砕いた氷をたっぷり入れたコーラと塩を多めに振ったフライドポテトのセット
600円から!

599常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:03:10.291595 ID:oBkvMLTN
>>592
若き日の私よ。
邪ショタをいじめる者はおっさんであるべきだ。
邪ショタに牝であることを自覚させる役目は、男性的精力に溢れたおっさんにこそ相応しい。

600常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:03:36.488154 ID:buvN5+Es
>>594
盛ってんのか盛ってないのか微妙なラインだ

601常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:03:48.305965 ID:vgACG0TQ
>>597
王は人の心が分からない…

602常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:04:45.339086 ID:s+m1V4lf
>>595
VtuberとのコラボといえばCMにまでなったワーフリ?

603常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:04:56.391662 ID:lnv03PLv
>>588
丸ごと名前出すとアレだからgから始まるやつとか
あとここでも見たよ
当時のこと思い出して俺もちょっとヒートアップしちゃったわ悪い

604常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:05:15.570613 ID:buvN5+Es
>>596
二行目は他の漫画アニメに限らず史実の話でも、今でも変わらず同じ状況では

605常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:05:32.380440 ID:sOTsTCHF
ぼくはXXちゃんとだらだろックスしてる本が欲しい!!
あの体と距離感とか勘違いしちゃう

606常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:05:33.834758 ID:UmB/0zU/
国鉄乗ったら車内テレビのCMで明石が出て来てびっくり
ヨースターって車内CMにまで手を出してるのか

607常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:06:10.590830 ID:X3nEV/4M
>>602
会社の資金よひたかい生首打ち込む

608常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:06:42.105679 ID:7zHc3xkw
>>606
国鉄…お爺ちゃんかな?

609常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:07:48.577193 ID:XQAbxnU5
こく・・・てつ・・・?

610常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:08:28.712184 ID:osqCMxv0
>>597>>599
い よ い よ も っ て 死 ぬ が よ い

611常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:10:11.414275 ID:O+/V73kL
ショタをいぢめる性経験豊富なお姉ちゃんとショタをいぢめる耳年増なお姉ちゃんと
ショタにいぢめられるお姉ちゃん
今日のご注文は?

612常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:10:16.799127 ID:eIoo2d6k
>>594
控えめに言ってキミの趣味は素晴らしいと思いますねぇ
お礼に僕が出せる精一杯のえっちな画像です、受け取って下さいジョースターさん…
ttps://i.imgur.com/Psytjwi.jpg
ttps://i.imgur.com/GdSVNMl.jpg
ttps://i.imgur.com/1BjcVWC.jpg

613常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:10:20.118255 ID:XQAbxnU5
邪ショタが逆転チェスト?

614常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:12:01.905205 ID:XQAbxnU5
>>611
お前

615常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:12:04.184417 ID:s7Ajhluh
ラースドラゴン討伐成功!
長かったぜ
とにかく手数が足りなくて育成に手間取ったわ
しかし持ち駒ほぼ全部投入して残り1000万で止め用パーティを投入したら37万残ってどうしたもんかと思ったら
サポートを使ってないのを思い出してムイミちゃん投入でぎりぎり倒せたw

616常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:12:53.511120 ID:X3nEV/4M
>>611
ヌシの断末魔

617常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:13:34.671556 ID:baaE/Uzu
>>588
リリース直後は祈祷ゲーに嫌気が差したのがアズレンに行って
それぞれ煽りあってたりとかあったね



618常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:13:59.311425 ID:s7Ajhluh
JRが30年以上前だしそのころの癖が染みついてるとなれば成人してそうだし
アラシックス?

619常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:14:09.390631 ID:RBn+kE/0
>>543
だからニコ動でネズミトラップが流行ったんですね

620常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:14:36.534767 ID:sOTsTCHF
田舎のおじいちゃんの匂いがする〜(煽り)

621常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:15:12.908519 ID:oBkvMLTN
>>612
イーブイとかいう男性トレーナーの肉便器になるためだけに生まれたようなポケモン、良いよね!

622常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:16:19.430976 ID:baaE/Uzu
>>612
中の人!

623常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:16:25.337088 ID:osqCMxv0
アズレンにしろ原神にしろ、課金あり中華アプリ入れてるやつは
有事の際にクレカ限度額まで使われて地獄行きを覚悟してる人なんだなーって思うわ。
強制30万連ガチャの値段とか請求されそうじゃない?

624常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:18:33.467256 ID:O+/V73kL
国鉄はまだ残っているんですよ
ttps://pbs.twimg.com/media/D7pbcnSVUAEaOJ3.jpg

625常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:19:07.480555 ID:rCfjRt4u
何が正解なんだ!
ttps://i.imgur.com/b5emBF3.png

626常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:20:04.546065 ID:/eXGGcBu
やはりこのスレの時空ゆがんでるのでは?
弥生時代から書き込んでる奴もいるでしょ

627常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:20:27.097460 ID:osqCMxv0
>>624
靄がすごくて、完全に世にも奇妙な物語とかアウターゾーンとかそっちの世界の入り口感あるわ。
絶対SCP財団日本支部によってここらへん封鎖されてるっしょw

628常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:20:35.862052 ID:zxfnUkc0
今日はいつもよりドングリたくさん拾えたわうめー

629常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:20:40.719506 ID:7wpPZJLn
>>560
大和型とネルソン級は普通につくだろ

630常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:20:43.854028 ID:LMOaKlQ1
ちょっと前の英雄戦姫スレで「安重根出すニダ」と主張してた韓国人が
「スタッフに拉致被害者の親族いるから南北問わず朝鮮人は出ないぞ」と突きつけられたら
ひたすら艦これの書き込みしてスレ埋めようとしてたのは何だったんだろう

631常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:20:47.651741 ID:PgzOYf4k
>>612
イーブイが90年代アニメみたいなのホント好き

632常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:21:03.504606 ID:s7Ajhluh
弥生時代には漢字も仮名もないぞ

633常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:21:44.762478 ID:t/MIqTFg
中華ソシャゲは日本語怪しくてなぁ・・・
キャラの日本語ボイスも言い回し怪しいの多すぎよ
日本人雇って意訳してくれよって思う

634常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:23:14.193297 ID:oBkvMLTN
>>625
キンタマ!

>>626
令和も平成も昭和もいらない。俺は弥生に生きる!!

635常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:23:43.817430 ID:02zFy4aL
>>625
わんぱくでいいのかそれw

636常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:24:00.399504 ID:U9sncaon
>>632
弥生土器に漢字が書かれたものが出土している
どうも渡来人が王の書記とかをしていて、中国や朝鮮半島との通訳をしていたらしい

637常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:24:21.210093 ID:sOTsTCHF
昔気になった中華アプリ入れてみたら課金説明で未成年はご両親に許可をまらうかって書かれてるの見て消した。
そこ大事な部分だろ…ちゃんと確認しろよ

638常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:24:26.266610 ID:s+m1V4lf
Рамен восхитительный. Самая сильная свиная кость Джиро - это не еда.

639常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:24:33.536582 ID:feGRzoLj
弥生にいったら童帝スレの続きが読めなくなるぞ
ハンターハンターもハルヒもだ

640常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:25:25.983251 ID:p3syrqoB
>>639
二行目はどうせ読めねえよ

641常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:26:00.127822 ID:jShdu/Fh
>>633
それで生まれたお辞儀様がいましてね

642常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:26:09.810801 ID:O+/V73kL
>>634
あと三人はまかせた!
ttps://pbs.twimg.com/media/EaTqX8YUwAU8p0w.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EaYVl1SVcAEUVh-.jpg

643常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:26:33.428211 ID:s+m1V4lf
>>639
Охотник Охотник Продолжение! !

644常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:26:33.996888 ID:lnv03PLv
>>639
ハンタはこっちでも無理っぽいじゃん…

645常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:27:15.017060 ID:24LXY7A1
ハンターはもう別に続きも気にならないしもういいかな

646常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:27:45.560428 ID:sOTsTCHF
せめて打ち切りでもいいから一旦終わらせて欲しい
下手な希望は持ちたくない

647常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:28:02.050602 ID:U9sncaon
>>643
何でロシア語なんだ

648常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:28:07.079678 ID:qrg/753V
>>638
豚の餌の何がいいんだ?

649常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:28:19.394348 ID:XQAbxnU5
>>623
もし万が一不正使用されたら対応が面倒、というのは理解出来るけど
不正使用された場合、本人に請求来ない、あるいは請求を拒否できるんじゃね

たしかどのカード会社でも、以下の場合はカード会社に保証されるはず
1.カード契約者に過失の無い情報流出
2.クレカ紛失盗難から一定期間

中国製の違法ではないアプリをスマホにインストールしているというのは、
上記1に該当すると思うが

650常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:28:48.402507 ID:R2I5otYs
>>550
因みに第二次大改装後比叡だけ見分けがつけやすい
大和型戦艦に搭載するあれこれを比叡でテストすることになったので比叡だけ艦橋の作りが違う

651常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:29:46.134706 ID:PgzOYf4k
>>643
ロシア語一年半やったけどもう忘れてるわ
記憶の劣化って悲しいね

652常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:31:40.414605 ID:/x3i70vA
え、ハルヒはもうすぐ新刊でますやん

653常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:31:50.308845 ID:u4Ul0qve
>>651
月島軍曹「死ぬ気で覚えれば忘れない」

654常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:32:20.610669 ID:osqCMxv0
>>649
何万人分も発生して、消費者庁が対応しきれるだろうか。
そこまで信用できるわけねえだろ、我が国の官僚を。

655常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:32:45.962685 ID:EAw8WvXV
>>651
AAにキリル文字あるとき発音分かるくらいだよね利点

656常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:33:29.357340 ID:p3syrqoB
何万人分も一気に不正使用されたら
多分全部一括で一旦止めるだけじゃないですかね
で、カード会社にさっさと解決しろよとパワハラする

657常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:34:13.427345 ID:qrg/753V
中国語ならやったが、もう火腿しか覚えてない

658常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:34:20.384446 ID:7zHc3xkw
不正利用あった時はまずクレカ会社に連絡だぞ

659常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:34:22.049280 ID:baaE/Uzu
まあこんな感じで中華アプリ煽りマンが出る訳じゃ!

ところで邪ショタが最初から圧倒するのはセーフ?

660常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:34:55.706209 ID:gFkoYJtG
>>659
ジャンルに偽りがなければセーフ!

661常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:35:01.257454 ID:auz4A5nx
そもそもクレカ持ってないから

662常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:35:37.397909 ID:osqCMxv0
>>658
何万人も同時発生して対応できると思わんわー
結局消費者庁→対応しきれず自己責任→アバババババってなる気がするわ。

663常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:35:43.233353 ID:O+/V73kL
経験豊富なショタ士郎君とウブなアルトリア先生

664常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:36:00.869665 ID:auz4A5nx
ショタに対する邪ショタって
ジャンヌに対する邪ンヌと考えたらすごい良い子じゃん?

665常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:36:03.424755 ID:/eXGGcBu
やはり信じられるのは親友テレカのみよ

666常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:36:07.348244 ID:Tb7EB3nm
なるほど、な・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308711.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308713.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308714.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308715.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308718.jpg

667常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:36:14.756358 ID:osqCMxv0
邪ショタが最初は圧倒するのは当然。
そこから弱みを握って逆転するのが良いんだろ。

668常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:36:23.877585 ID:sOTsTCHF
>>663
(剣を構える)

669常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:36:53.740363 ID:p3syrqoB
>>665
存在消されたから信じられないよ?

670常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:37:09.553122 ID:rCfjRt4u
邪ショタが雌堕ちさせられるのは?

671常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:37:16.416821 ID:7zHc3xkw
>>665
今の子が見ても「テレカって何?」ってなるんやろうなぁ

672常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:37:52.067559 ID:rCfjRt4u
>>665
今の子供達はテレホンカードを見たこと有るのだろうか?

673常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:37:53.893733 ID:osqCMxv0
そもそもテレホンカードって今もあるの?
なんか15年くらい前に使ったっきりなんだけど。

674常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:37:59.107833 ID:Tb7EB3nm
ベルセルク、ハンタ、バスタード、ワンピ 辺りはもう年表エンドでも納得できそうな気がする

675常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:38:36.926893 ID:rCfjRt4u
友情スマホ〜!
ドラえもん「今眠いから古戦場は後で」

676常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:38:37.850346 ID:zxfnUkc0
アズレンはいいぞ杏寿郎
お前も提督になれ杏寿郎
聞いてるのか杏寿郎
おい杏寿郎?杏寿郎!

677常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:39:01.501522 ID:sOTsTCHF
ワンピは1000話に何か持ってくるとか言ってたけどカイドウさんその間に倒されるん?

678常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:39:14.808015 ID:/eXGGcBu
>>671,672
ここで22世紀こそこそ話!
親友テレカのテレカはテレホンカードじゃなくてテレパシーカードの略らしいですよ

679常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:39:24.496336 ID:Tb7EB3nm
ゲームとかの特典ぐらいでしか見ない気がする>テレカ

680常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:39:55.965155 ID:rCfjRt4u
>>674
ちゃんと真面目に連載しているワンピを一緒に並べるのは実際シツレイ

681常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:39:57.007374 ID:PgzOYf4k
親友テレカってあっても使う相手がいないわ

682常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:40:18.356251 ID:kqnCP6FS
テレカ自体が無駄に小さいし保存めんどいしで、ポストカードか何かの方がよっぽどマシそう

683常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:40:21.839541 ID:zxfnUkc0
心友テレカじゃなかった?

684常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:40:43.570242 ID:lnv03PLv
>>673
一応今でもコンビニとかにあるらしいよ

685常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:40:55.133467 ID:7zHc3xkw
GBA時代のカービィで携帯電話で仲間呼んでたのあったよね

686常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:41:41.501801 ID:qrg/753V
何かの番組で若い子にテレカ知ってるか聞いて6割ぐらいだったような

687常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:42:31.612284 ID:cm6k74UC
>>676
艦これとアズレン同時に勧誘してくる鬼

688常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:42:59.305664 ID:i/8vVOCv
カードじゃなくてもうスマホアプリで公衆電話の料金引き落とせるようにしようぜ(本末転倒

689常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:43:00.273068 ID:sOTsTCHF
6割知ってるなら十分では?

690常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:43:10.920514 ID:rCfjRt4u
メガテン3HDの最初の方にある知人(友人とは書きたくない)と連絡し合うシーン、当たり前なんだけどガラケーだったな

691常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:43:14.246643 ID:s7Ajhluh
>>676
指揮官だ!

692常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:44:08.917274 ID:oBkvMLTN
正義の連合国VS悪の独伊日枢軸帝国

当然戦争はメダロットバトルで!!

693常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:44:38.522236 ID:kfCIZJYJ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308723.jpg
走り方がおかしいのもそうだがこれ錠開けても扉空かない気がする

694常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:45:15.046888 ID:7zHc3xkw
>>688
Felica付けてSuicaなりICOCAなりでいいんじゃねぇかな

695常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:45:28.883748 ID:cm6k74UC
>>688
公衆電話にQRコードつけるかい?

696常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:45:29.602317 ID:02XRS3Yf
>>690
メガテンの腕につけるクソダサい奴は、一周回って最先端…

697常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:45:40.802728 ID:Tb7EB3nm
実際ゲームやガンダムファイトで支配権を決定とか言われても
負けたほうは納得しなくて結局は戦争になりそうだよなぁ

698常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:45:49.184131 ID:zIFtIs42
ttps://twitter.com/Munenori20/status/1326836000857886720
喜べワグナス!!アマプラにシャークトパスとシャークトパスVSプテラクーダが来てるぞ!!

699常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:46:05.900840 ID:oBkvMLTN
>>684
コンビニバイト時代、借金踏み倒して夜逃げして来た一家が、電話を契約出来ないので、よくテレカを購入して下さった思い出。

700常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:46:11.548053 ID:sOTsTCHF
>>693
というか救出後の跳躍出来るなら走る必要なかったのでは…?

701常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:46:29.450640 ID:qrg/753V
公衆電話の使い方の授業があるとか聞いたような・・・実際、緊急時の連絡手段として必要だしな

702常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:46:53.385355 ID:s7Ajhluh
>>697
???
ゲームで負けtら死ぬのでは?

703常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:47:34.635233 ID:Tb7EB3nm
携帯電話が普及して、自分ちと実家以外の電話番号の暗記とかできなくなりました

704常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:48:43.998010 ID:O+/V73kL
>>693
というかどうやって棒を通したんだろうなw

705常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:49:50.516690 ID:24LXY7A1
負けると世界が滅んだり精神崩壊したりするカードゲームなんて野蛮だよ
安全健全に戦車道で決めろ

706常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:51:42.151148 ID:sOTsTCHF
>>705
大丈夫!一見闇に呑まれてそうな危ない奴でもデッキシャッフルとかちゃんとしてくれるから紳士的だよ!

707常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:51:46.610673 ID:EJZon0tJ
安全で安価で簡単なカードゲームこそが至高の趣味なんだよなあ

708常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:52:20.409967 ID:rCfjRt4u
>>697
ネオイングランドが射撃武器万歳ムード作ったせいであわや戦争まで白熱したのを格闘で優勝して鎮火させた東方不敗とかいう英雄

709常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:52:28.337410 ID:CCG7oFfb
>>650
奥が榛名、手前が比叡
大和型そっくりだもんな艦橋
ttps://i.imgur.com/eH6T3Mq.jpg

710常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:52:30.952678 ID:O+/V73kL
さあこの中で一番最初に本編から退場するのは?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308729.jpg

711常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:52:34.305798 ID:XQAbxnU5
黒蓮「安価…?」

712常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:52:37.031127 ID:7zHc3xkw
相手のデッキにクソカード混ぜたの羽蛾と斎王ぐらいか

713常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:53:14.549486 ID:EJZon0tJ
>>712
真ゲス忘れるとか許されんよ

714常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:53:17.470229 ID:SIZAe95T
>>708
石破天驚拳は射撃武器扱いでいいのでは?ボブは訝しんだ。

715常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:53:35.141882 ID:/CxbBfLo
>>705
沈んだときに助けがないのはちょっと

716常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:53:59.858183 ID:Tb7EB3nm
トゥーンだから攻撃無効ってどういうことだよオラぁ

717常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:54:09.673781 ID:SIZAe95T
>>712
なぜカードを抜いて最低枚数以下で審判を呼ばなかったんだ・・・?

718常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:54:14.000193 ID:02XRS3Yf
平和に
髪の毛の本数で勝負しよう
相互に髪の毛を抜いていって、頭に髪の毛が残った方が勝ち
負けは永久脱毛の刑に処す

719常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:54:18.604186 ID:MFaSaWwe
安心でも安全でも安価でもないんだよなあ……くさいし

720常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:54:29.553785 ID:EJZon0tJ
姉妹同士の鞘当て!ただし金剛姉妹!みたいな?

721常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:54:47.195147 ID:7zHc3xkw
>>713
あれは遊馬先生が自分で入れたし…

722常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:54:54.732864 ID:oBkvMLTN
神獣:男の娘サキュバス
動物:ビッチショタ
物語:シーメール

仮面ライダーセイバー ピンクおちんちん

723常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:55:05.453350 ID:MFaSaWwe
ペガサスの大人げないにも程がある戦い方には草が生えた

724常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:55:09.995464 ID:rCfjRt4u
>>720
トワちゃまとトワッち、どっちが勝つの?

725常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:55:21.303169 ID:sOTsTCHF
>>716
トゥーンだからデース!


726常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:55:34.495933 ID:TsL+ml3b
>>714
武器じゃなくて技だからセーフ


727常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:55:45.654162 ID:O+/V73kL
>>724
どっちも勝つ

728常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:56:18.385462 ID:S/CTzpy6
>>710
真ん中は序盤で行方不明になってそのままかなと思ってたらラスボス()倒して喜んでるとこに笑顔で現れて全体殲滅魔法撃ってきそう

729常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:56:24.896823 ID:EJZon0tJ
でもマインドシャッフルで攻略する流れは感動したよな

730常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:56:28.435653 ID:auz4A5nx
>>724
大佐、エロい方が勝つわ

731常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:56:46.903229 ID:EJZon0tJ
>>724
まさかの御坂が持っていきます

732常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:57:10.185763 ID:02XRS3Yf
>>724
やる夫の番目になった方が勝ち

733常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:57:22.121227 ID:qrg/753V
カードゲームと言えば、ポーカーの大きな大会だと参加料100万とかあって戦慄する。優勝賞金も凄まじいが

734常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:57:25.578944 ID:zxfnUkc0
>>687
>>691
寝起きに書き込んだらこの始末
しゅきかんとして不甲斐ない!
穴があったら入れたい!

735常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:57:27.652719 ID:SIZAe95T
>>720
教えてくれごひ。当てているのは本当に鞘なのか? 燃料弾薬鋼材が加速度的に減っているが大淀は何も教えてくれない・・・。

736常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:58:50.287599 ID:rXxIjaBU
>>625
冷静なフーディンとか弱そう

737常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:59:11.971094 ID:xfIoVBb3
>>693
いや、この錠はありうると思う。
南京錠付けてるフック部は扉の土台に付いてて、
棒部は板に穴が開いてて、そこにフック部を通す。
棒は左右のプレートよりちょい長い程度で、
片方に寄せてから、反対側にも通す。

ただ、棒やフックが明らかに細いので、腕力で捻じ曲がると思う。

738常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:59:12.640982 ID:Tb7EB3nm
比叡にはずっと安牌でいてほしい・・・

739常態の名無しさん:2020/11/15(日) 12:59:45.248155 ID:EJZon0tJ
>>735
こないだ明石が「好感度を見る事が出来る眼鏡」を資材勝手に使って作成してたのでそのせいかと

740常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:00:13.346251 ID:CCG7oFfb
キュケオーンで豚になったのかw
ttps://i.imgur.com/Gd7NA9a.jpg

741常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:00:42.109915 ID:baaE/Uzu
>>693
走り方ギャグ漫画すぎひん?

742常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:00:43.247267 ID:/E1f27qb
>>721
バリアン警察である真月の言葉を信じて自らカードをデッキに入れたんだよな

743常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:00:52.146789 ID:sOTsTCHF
>>739
もうそのピンク解体させた方がいいのでは???
獅子身中の虫になってんじゃん

744常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:02:03.364846 ID:kqnCP6FS
明石は大本営からの監視役何でしょう?

745常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:02:10.765656 ID:CDD+W4O5
金剛 イギリス風メシマズ
比叡 比叡カレー正統派メシマズ
榛名 メシフツ
霧島 経験足らないメシマズ

参考
大和 ホテル級メシウマ

746常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:03:14.460003 ID:EJZon0tJ
やはり川内型が最高だな

747常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:04:38.403566 ID:bCWB0E0s
比叡は気合が空回りしなきゃ変なもん作らないから……(アトランタの時報より

748常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:05:23.330619 ID:HQA9HAHN
>>740
飯食わせたら豚ってやり口はユババと一緒なんだから別におかしくはない筈では…

749常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:07:17.421451 ID:lnv03PLv
>>748
あれって湯婆婆がやったんだっけと思ったけど
最後戻してるからそうか

750常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:07:22.422791 ID:himQoVEr
>>745
戦後の手記だと
辻「大和に行ったら鯛の尾頭付きとか出てきたんだけど!」
料理長「そんな簡単な料理を陸軍とはいえ客に出すわけがないだろ常識的に考えて」

751常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:08:24.989690 ID:MFaSaWwe
どっちにしろ戦争中に贅沢してんじゃねえ!

そうだろ、前線ですき焼き食ってた牟田口さんよぉ!!

752常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:08:51.068743 ID:p3syrqoB
>>693
なんでここまでツッコみどころを見開きに突っ込めるんだよwwwwwwwww

753常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:09:01.747081 ID:zxfnUkc0
>>751
日本人は本来草食動物である
その辺の草でも食えばよかろう

754常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:09:38.020745 ID:RvGrw5Cf
>>748
湯婆はキュケオーンだった…?

755常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:09:57.119568 ID:ojtLPLuO
>>741
資料集とかで走るポーズの人間とかの写真とか探したらいくらでもあるのに、書いたのがこれってひどすぎるだろ
一枚絵はかけても動くのは一切かけないタイプって多いんだろうな、サルまんじゃ「ほかの漫画を見て書け」ってあったけど
それやったら今はネットで特定されるし

756常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:10:37.280102 ID:PgzOYf4k
ム田口さんは養護できる点あるの?

757常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:10:53.237351 ID:yyTU0S2e
>>753
日本軍人「捕虜だけど栄養付けられるように牛蒡の料理も出しておこう」
メリケン軍人「木の根っこを食わされた!ジーザス!」

758常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:11:40.169084 ID:O+/V73kL
>>756
最前線指揮官ならやれる
手榴弾の破片が左肩に刺さっても戦闘続行した

759常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:11:47.579229 ID:/Y20CzUz
>>757
目の前で土粥でも食っていればよかったのかなぁ

760常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:12:00.999395 ID:sOTsTCHF
あの走り方はマサルさんモチーフなんでしょう

761常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:12:27.843293 ID:CDD+W4O5
貴方が食べたいと思う艦娘の料理と、貴方が食べたい艦娘を答えよ

参考回答
大和料理に、瑞鳳

762常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:12:57.735286 ID:UdyQ/fs5
イギリス「捕虜のワイにこんな豪勢な食事…ワイの命は明日までか…」
イタリア「昨夜は貴方を指揮官と知らず一般への食事を出して申し訳なかった、私に免じて許してチョ」

763常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:13:00.015517 ID:EJZon0tJ
フレンチにゴボウの料理あるんだからメリケンが田舎者なだけじゃんねえ

764常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:13:30.389963 ID:MFaSaWwe
強いて擁護するなら牟田口本人の無能と言うよりあの時代の帝国陸軍自体の欠点が問題ってことかなー

ただし当人の人物人格については擁護不可能

765常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:13:31.381483 ID:otCK+8qQ
G1レース開催日なのに競馬の話題が全くない
よそのレースが豪華過ぎてエリ女の存在感が無いねんな

766常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:13:42.018629 ID:p3syrqoB
>>761
提督の料理と球磨

767常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:14:06.102190 ID:yyTU0S2e
龍穣ちゃんの手料理は粉モンばかりになりそうw

768常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:14:07.017550 ID:rCfjRt4u
私は悲しい…www
ttps://i.imgur.com/zYtp6Mi.jpg

769常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:14:20.278793 ID:aA+suCKa
ワイ中学生「トンカツ作戦wwwなんだこの野球ゲームwww」
ワイ大学生「史実かよ…」

770常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:14:48.097085 ID:xfIoVBb3
>>693
鍵開けの擬音がガチャじゃなくて、バキンッだから、
錠を外したんじゃなくて、壊してるんだよな。
手の配置から見ると、上に引き抜いてる。
そうしなくても、錠を掴んで回せば捻じ切れる。
牢の中からでも、行ける模様。

771常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:15:19.078559 ID:baaE/Uzu
艦娘を調理?

772常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:16:15.089361 ID:bCWB0E0s
>>760
ルパン三世がギャグシーンでこんな走り方してるよね

>>761
料理と言えば鳳翔さんでは?
それはそれとして空母は全般的に料理がうまいイメージがある
食べたい艦娘はアメリ艦贅沢セットで

773常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:16:46.471571 ID:MFaSaWwe
>>767
でもRJちゃん偽関西人だよね?

774常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:17:07.670512 ID:qrg/753V
>>764
どの道、詰んでたんだから牟田口のような存在はサンドバッグとしてはむしろ有能なので感謝するべきでは?

775常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:17:27.804013 ID:6pwBZnP+
>>768
BLに目覚めるカウントダウン

776常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:18:27.136926 ID:Vh/3L430
>>761
やっぱ数年前のポニテカツカレーが

777常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:18:38.462591 ID:EJZon0tJ
鳳翔さんに連絡せずに外食してひたすら飲んで朝帰りしたい

778常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:19:02.263058 ID:UmB/0zU/
アニメージュ鬼滅映画インタビュー
Q.一緒に列車で旅をするなら、誰としたい?
A.箱に入れたままの禰豆子、一人旅が好きなので…

さてこの回答をした出演声優は誰でしょう
花火大会の拠るにプロポーズしながらお答えください

779常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:19:57.807046 ID:i/8vVOCv
>>777
外食してひたすら飲む(居酒屋鳳翔で)

780常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:20:06.968411 ID:ojtLPLuO
>>774
戦後に終始自己弁護繰り返して部下を非難しまくったのは、あえて帝国の恥部を担うつもりだったのか?

781常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:20:09.266816 ID:p3syrqoB
>>778
魍魎の匣を思い出すわ

782常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:20:16.192698 ID:E/JMOZRP
>>756
牟田口はたしかにやらかしたけど、名前が一番うれてるだけで同クラスのことやらかした高級将校、その陰に山ほどいるから


783常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:20:34.091845 ID:rCfjRt4u
>>778
質問いいですか?
その声優さんに「一緒にランチ食べません?」と誘うとどう答えられるんですか?

784常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:21:07.031241 ID:EJZon0tJ
関西弁みくにゃんは凄いシコれる

785常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:21:53.384796 ID:O+/V73kL
>>782
花谷「牟田口って帝国陸軍の恥よな」

786常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:22:21.211796 ID:O4s5i/WL
>>783
銀魂チームなら成功率高め

787常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:23:16.208594 ID:Vh/3L430
>>778
トランクに一人仕込んだまま一人旅ってレベル高いなぁ……

788常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:23:45.806897 ID:ojtLPLuO
>>782
特攻隊を指揮していたやつで自分の番になったら芸者と一緒に逃げ出したとかそんなの腐るほどいるよ

789常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:23:51.925611 ID:i/8vVOCv
>>781
匣の中には猿轡をかまされたようじょがぴつたりはゐっていた
僕はとてもうらやましくなつた

790常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:25:34.903743 ID:O+/V73kL
>>788
漫画「特攻の島」で報道員に笑われてましたね
軍人「貴様ら、特攻隊員に送る訓示の何がそんなにおかしい」
報道「いやだってあの人毎回同じ訓示言っているんですよw」

791常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:25:39.789371 ID:xfIoVBb3
駅員「無賃乗車ですね。」

792常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:26:38.107548 ID:xfIoVBb3
>>790
報道のレベルが知れる話だな。

793常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:26:51.335714 ID:p3syrqoB
>>789
つまり生きたオナホだな(彼は狂っていた)

794常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:27:11.397862 ID:/Y20CzUz
>>786
あと井黒さんの中の人も多分頼んだら一緒に行ってくれるんじゃないかな

795常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:27:37.690662 ID:cLxCqUys
>>778
なぜ石田さんにそういうインタビューを…

796常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:28:09.945635 ID:jvRvG1hZ
粋を集めた感はあるけど特攻隊員の最後の手紙とかあきらかに教養がある文章だったよ

797常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:29:09.004979 ID:E/JMOZRP
>>788
そういう漠然とした話じゃなくてね、料亭通いの話とかインパール作戦のやらかしの話とか
牟田口の名前が第十五軍の高級将校の誰かとすり替わってても違和感ない程度には腐敗がひどかった
まぁジンギスカン作戦の発案者ってことで名前の通りがよかったのが悪かった

798常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:29:50.970475 ID:p3syrqoB
>>796
そらまずそもそも、航空隊のパイロットって時点で上澄みオブ上澄みだぜ

799常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:31:06.982348 ID:Ip4XYX47
>>711
今はそれよりも
数週間で禁止カードが出るから紙版がクソゴミになってることのが問題じゃない?

800常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:33:13.302486 ID:xR8Xue/U
あぁ〜!!うっかり蜂蜜を水で適度に伸ばしてドライイーストを入れて常温で放置してしまった〜!!
どぶろくって簡単に作れるの?

801常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:33:49.688577 ID:/E1f27qb
>>769
トンテキDJ焼き太郎!!

802常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:34:05.243937 ID:/Y20CzUz
今みたいな機体制御システムなんてないから全部自力だもんな当時のレシプロは
当然それらをこなせるだけの陸海のエリート揃いなわけで>航空隊パイロット

803常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:34:43.628438 ID:/Y20CzUz
>>800
作れるけどうっかりでもうっかりでなくてもばれた時点で酒税法違反ゾ

804常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:34:55.172470 ID:EJZon0tJ
今の遊戯王環境デッキがバラバラすぎて何をメタればいいのかわからねえ…でもおもろい

805常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:35:07.205084 ID:xR8Xue/U
>>802
そんな人材を死ねと送り出さなきゃいけない状況とは

806常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:35:27.420412 ID:/E1f27qb
ヒプノシスマイクより先に石田彰さんがラップを披露してくれたアニメがあるらしい

807常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:35:52.944730 ID:xR8Xue/U
>>803
わかった……みりん梅酒で我慢しておこう

808常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:36:25.472866 ID:aA+suCKa
>>803
うーんこの
ttps://i.imgur.com/IYgtowj.jpg

809常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:36:34.997245 ID:/Y20CzUz
>>805
そら末期よ

810常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:39:13.657246 ID:+JKznysG
アニメ遊戯王で主人公のフェイバリットカードが即行で禁止カード行きになったんだっけか?

811常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:39:29.866400 ID:RvGrw5Cf
アルコール度数が足りてないからセーフ!セーフ!

812常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:39:58.467177 ID:sOTsTCHF
貧すれば鈍する
怖いですねぇ

813常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:40:07.962773 ID:xR8Xue/U
>>810
ループのキーカードだったからね

814常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:40:18.647675 ID:baaE/Uzu
誰かに売ったりでもしなきゃ黄金の蜂蜜酒作ってもばれないべ

815常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:40:26.021638 ID:rE4m2GgB
どぶろくをコーヒー牛乳で割ってマヨネーズを飾る?

816常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:40:34.166423 ID:EJZon0tJ
>>810
速攻ではならんかった。まあまあ制限カードの枠になってたがそれでも暴れて禁止カードになった。正味当初からテキスト的におかしいのが
わかってた奴だからなんでエラッタしねえんだよと皆行ってたので残党

817常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:40:58.240622 ID:s7Ajhluh
でも牟田口の戦術眼は確かだったらしいよ
イギリスも「最悪のタイミングで攻めてこられた」って評価してたとか
補給の問題さえなければ勝ってたんじゃない?
師団長くらいなら優れた指揮官扱いされたかもしれない

818常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:40:58.811170 ID:O+/V73kL
>>809
ふははは
そして自力では洋上を飛ぶことが出来ないからちゃんと教育を受けた偵察機乗りとかが
敵艦隊の近くまで誘導していくんだぜ
当然誘導していった偵察機乗りは病む
そしてそれ以上に特攻隊が飛び込んだ後の戦果を確認に行った戦果確認機に乗っていた人は病んだ

819常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:41:53.931547 ID:xR8Xue/U
>>818
クソみてえなシステム構築しやがって

820常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:41:54.562854 ID:R2I5otYs
登場時からこれ禁止になるだろと言われてたが禁止までに時間がかかったので「販促のためにあえて放置してた」と言われてたハズ

821常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:42:06.199844 ID:s7Ajhluh
>>802
コマンドゲレート「いやいや当時を舐めすぎっしょ」
自動空戦フラップ「そうだそうだ」

822常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:42:23.738974 ID:FLE5EXcF
>>800
醗酵は簡単だがまず酔える程のアルコールが発生するかは素人には難しい
でも酒税法的には少しでもアルコール度数が変動する事が問題なのでとっ捕まる(梅酒は酒に糖分と梅のエキス付与するだけで変動しないから許されてる)

823常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:42:27.886820 ID:O+/V73kL
>>817
一応、英国軍の後退があったとはいえ、インパール前面の要所コヒマは確保しているからね
まあ補給再編成した英国軍に即座に奪還されたけど

824常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:43:14.385561 ID:jvRvG1hZ
>>補給の問題さえなければ
すべてが集約された言葉

825常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:43:27.937523 ID:Tb7EB3nm
>>815
豊登89 なんて誰が知ってるんだよ・・・

826常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:43:30.155743 ID:ojtLPLuO
>>817
補給がすでに壊滅的だった時点で日本軍は何しても無理だっただけ

827常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:43:35.367708 ID:xR8Xue/U
はいこちらどこのご家庭にもある砂糖とイーストと蒸留機

828常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:43:41.875275 ID:EJZon0tJ
ドクターストーンで最初にワイン作って飲んだ事に批判してた学者今何してるのかなあ

829常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:44:22.036361 ID:CCG7oFfb
>>818
343空の人とか必死こいて突撃啓開した進路を爆装零戦が翼振って艦隊に突っ込んで行くのを、ただ見送ることしか出来なかったって述懐してる

830常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:44:51.066325 ID:/Y20CzUz
>>818
そして飛び込まれた方も病む
いくら撃っても避けもしないし燃料が入ってないから爆発炎上もしない質量の塊が突っ込んでくるんだから

「目が合っちゃった」機銃手も居るとか居ないとか

831常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:45:28.900798 ID:rCfjRt4u
>>825
じゃあ、タコは?

832常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:45:46.750950 ID:FLE5EXcF
>>825
予と君だ!

ここの平均年齢的に結構多いと思うぞ?ザモモタロウ読者

833常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:46:08.616643 ID:jvRvG1hZ
嘘だったんかワレェ!と思ったのは片道の燃料しか積んでなかったって話
いや別に高度維持だかよく燃えるようにって理由みたいなんで別に満タン入ってようがひどくない話になるわけではないけど・・・

834常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:46:41.560601 ID:u4Ul0qve
>>828
え? 最初は口噛み酒だろうJKとかそういう批判?

835常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:46:44.372870 ID:lnv03PLv
>>831
哺乳類

836常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:46:56.151767 ID:ojtLPLuO
>>828
ワインって良しあしはさておき簡単にできる代物っしょ、何にケチつけているのよん

837常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:47:01.073901 ID:Tb7EB3nm
>>831
哺乳類だな。常識だ

838常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:48:02.483517 ID:xfIoVBb3
>>828
石神村で、普通に酒造ってたのにか。

839常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:48:13.876590 ID:Tb7EB3nm
有名どころを批判して売名行為。あわよくばお仕事ゲット・・・さもしいな

840常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:48:25.548178 ID:EJZon0tJ
>>836
未成年者飲酒。まあコミックスでしっかりとカウンターされてたけどw

841常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:48:39.569117 ID:qrg/753V
酒作りたいなら「実験用」醸造キット売ってるだろ。実験用だからセーフ。なお責任は負わないものとする

842常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:48:56.173051 ID:FLE5EXcF
日米の関係者にトラウマ残したけど威力は労力に全然見合わなかったってのが悲しいね>特攻
まぁ一機の搭載燃料や爆弾で艦艇バンバン沈むのなら普通の攻撃で沈むだろうし

843常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:49:13.030216 ID:6pwBZnP+
biim兄貴は懲りずにエロゲRTA走ってくれんかなー(こなみ)

844常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:49:34.793258 ID:1UKAJ6I0
シャドバが禁止送り最速のギネス持ちだっけ1日で禁止みたいやつ

845常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:49:57.502958 ID:cLxCqUys
俺も惚れたJK救うためにそのJKの口噛み酒飲みたいんですけど

ttps://i.imgur.com/0nsE8JI.jpg


846常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:50:36.296110 ID:zxfnUkc0
制限(デッキに1枚まで)なら魔法の筒(発売前に制限)

847常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:50:42.881232 ID:O+/V73kL
>>842
爆装機体が空母のエレベーターに突っ込んで内部で爆発して
空母内部の機体や航空機燃料、爆薬に引火すれば…

848常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:50:43.535026 ID:XQAbxnU5
>>843
ハローワールドRTA「いいよ!こいよ!」

849常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:51:10.215640 ID:s7Ajhluh
その点hoi4のカミカゼは良いよな
なにしろ、人的資源が減らない、つまり死者ゼロで実質誘導ミサイルであるというw

850常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:51:21.909382 ID:A6/lDfVM
>>843
親父殿ホモドーン未完走なんだよなあ

851常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:51:47.962588 ID:ojtLPLuO
>>840
アニメでも思いっきり飲んでいたけど、俺たち数千歳だからいいんだよって流していた
別に楽しむために作っているわけじゃないしな

852常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:51:48.889758 ID:zxfnUkc0
>>848
win10対応版出ねえかな


853常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:51:51.397864 ID:xfIoVBb3
>>846
原作ではブラマジのお供レベルなのに、そんな扱いなのか。

854常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:51:56.064645 ID:kqnCP6FS
ハローワールドがエロゲだった…?と思ったら
同名のタイトルがニトロにもあるのか

855常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:52:09.272606 ID:jvRvG1hZ
割りと特攻自体はいろんな国でやってたりするよね
どっかの国だと戦車の乗せて外から溶接とかなかった?

856常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:52:38.329734 ID:Vh/3L430
>>848
お嬢様と引きこもってたら地上が滅んでました

857常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:52:39.381233 ID:1UKAJ6I0
>>847
船まで到達出来たのがほとんど居なかったらしい
ただ米兵に与えた精神的恐怖は凄かったとか

858常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:53:20.363127 ID:cLxCqUys
>>855
酸素とガス背負ってガス切断してたんかな…

859常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:53:46.482076 ID:yPpZSvW0
>>854
ハロワがエロゲ……に見えた。
疲れているなぁ。

860常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:53:55.383974 ID:Vh/3L430
>>854
GOODEND回収がタルいゲームでありました

861常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:54:06.556827 ID:R2I5otYs
>>844
マジックザギャザリンの0日禁止が最速だったかな
(精神の願望が発売即日禁止指定)

862常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:54:18.908443 ID:O+/V73kL
>>857
海軍の偉い人「これまでは何が何でも空母を狙っていたけど方針を切り替えて一隻でも多くの米艦艇を沈める」
米海軍ピケット艦「おい待て止めろください」

863常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:54:24.561207 ID:qrg/753V
今はカミカゼドローンがあるから人道的ですわ

864常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:54:38.021248 ID:FLE5EXcF
>>854
そっちの印象なんであの映画知った時どんな酔狂なスポンサーついたんだ?と思った

865常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:55:26.077516 ID:lnv03PLv
>>861
どうして作っちゃったんだそんなカード

866常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:56:04.723468 ID:p3syrqoB
>>865
制作側とプレイヤー側で
割と考えてる能力の強さが違う

867常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:56:11.194463 ID:yPpZSvW0
>>857
おかげで防空力に相当の戦力を割り割いたから
本土空爆の護衛戦力も回してしまい、結果として
空爆回数も減らすことになった……だと思いたい。

868常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:56:53.984499 ID:/x3i70vA
というか前から疑問だったんだが
軍艦って駆逐やら軽巡じゃなければ、爆弾やら特攻したとこで沈まないんじゃ
致命的なダメージになるのは喫水線のあたりだろ?
二次大戦で航空機で沈む艦は原因ほとんど魚雷だろ?

869常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:56:59.680509 ID:s7Ajhluh
>>855
それは逃亡禁止のためだったと思う
体当たり攻撃は多々あれど乗組員は脱出が基本
ガチで「死んで来い」はカミカゼくらい

870常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:57:05.307514 ID:jvRvG1hZ
パワー9を集める・・・集めたくない?

871常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:57:37.201756 ID:yPpZSvW0
>>863
もうオワコンだと思っていた対空機銃車両にワンチャンきそうかな

872常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:57:47.396523 ID:zxfnUkc0
なんの効果もありませんでしたなどとは言いたくないんだ

873常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:57:57.300861 ID:A6/lDfVM
風船爆弾「私がもっと被害を出せていれば…」

874常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:58:10.057048 ID:Vh/3L430
>>865
強い能力+そのブロックの新しい能力 で目玉カード作ったらやりすぎた

875常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:58:17.054505 ID:E/JMOZRP
>>842
何と比較して労力と釣り合わなかったのかによるとしか
貴重なパイロット一人を犠牲にしたのだから天秤の反対には艦船一隻が乗っててほしいと思うのは人情だけどね


876常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:58:44.022633 ID:Vh/3L430
>>870
アレクサンドリア図書館もだ

877常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:58:48.601705 ID:O+/V73kL
>>868
生還してくるかも知れないけどひよっこに爆弾を投下して敵艦に命中させてこいと言うのと
確実に死ぬけど最後まで機体を制御して敵艦に体当たりしてこいだとね…

あと日本人は体当たり攻撃にはボーナス200%付くと思っているから

878常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:59:05.393199 ID:s7Ajhluh
>>868
そうだよ
ただ上でも破壊したり搭載燃料で火災を起こせば事実上廃艦に追い込めるし
乗組員の死傷は修理できるものじゃないからね

879常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:59:06.451337 ID:A6/lDfVM
>>868
煙突に爆弾が入ってったらどうなるか

880常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:59:34.204892 ID:zxfnUkc0
ノーチラスほとんどマップめくって18000なんだけどこれ5階層ある?

881常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:59:56.072362 ID:Vh/3L430
>>869
義足が外れなくてな(外れ)

882常態の名無しさん:2020/11/15(日) 13:59:57.260378 ID:8iARX5Ht
カミカゼドローン対策にハリボテの戦車やらバルーン戦車
ローテクだがバカにできんな

883常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:00:37.498521 ID:X3nEV/4M
>>882
結局アナログに帰結するとかはよくあることだしね

884常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:00:38.192691 ID:ojtLPLuO
戦争論みたいに神風美化しまくったのがあるけど、あれは一応陸軍首脳はクソだったって書いてはいる

885常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:00:54.021223 ID:FLE5EXcF
>>879
大和とか途中で引っ掛けて内部に落ちない金網とかあったらしいぞ>煙突に爆弾

886常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:01:14.632125 ID:Vh/3L430
>>882
東側のハリボテは歴史的なお家芸よ

887常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:02:05.425170 ID:EJZon0tJ
ドラグーンオブレッドアイズとかいうファンサービスの為に出したのに嫌われた禁止カード

888常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:02:17.477894 ID:A6/lDfVM
>>882
誰だっけか、マジシャン出身でドイツ軍騙しまくったイギリスのオッサン

889常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:02:31.329550 ID:XQAbxnU5
>>879
マラート「大破着底かな」
ルーデル「やったぜ」

890常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:02:43.230551 ID:1UKAJ6I0
陸軍は本土決戦ならワンチャンあるって考えてだったってFGOで見た

891常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:03:07.488520 ID:UPWX+KBi
>>666
2枚目はエロいより寒くないかが先に来る


892常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:03:35.004631 ID:yPpZSvW0
>>868
動画に残っていた成功例として
「弾薬満載の輸送艦に突っ込んだ」というのがあって。

その船の爆散だけでは済まず、周りの艦船にもかなりひどい被害を与えたとか。

沈没狙い、という点では特攻一つ当てても、そりゃ難しいかと。

893常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:04:04.694854 ID:O+/V73kL
>>890
陸軍「この 九十九里に構築した要塞線で 上陸してきた米軍は 全て叩くぞ」

894常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:04:51.753162 ID:R2I5otYs
>>868
艦艇の修理は数週間〜数か月かかるとかザラなので沈まなくても長期離脱させるだけでも打撃になる
火災が起きて船の基本構造にダメージが多大と判断されれば廃艦になるしな

895常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:05:04.123898 ID:/Y20CzUz
>>868
せやな、大破轟沈は難しいわ

でもな、艦橋をぶっ飛ばすことくらいはできるんや

896常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:05:05.163978 ID:h+j8keFo
>>861
ストーム値なんて名前がつけられるだけのことはある
まあエターナル以外では一応許されてたから……

897常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:05:10.976564 ID:s7Ajhluh
>>890
沖縄も海軍はこれが最後と全ブッパで陸軍は本土決戦までの時間稼ぎで戦力温存と温度差があったらしいな

898常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:05:37.422893 ID:eG36GCaQ
>>887
FWD「主人公の切り札的存在じゃないと延命は難しいよ。獄中にいるけど」

899常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:06:12.083599 ID:FDA1uTAm
オムナスくんも中々の速度というか大暴れしてサラヴァしましたな……


まぁでも一番つえーのはやっぱコブラだったんじゃねぇかなって今も思うよ(アシャヤとコブラで溢れ出るマナ)

900常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:07:10.325767 ID:zxfnUkc0
禁止入りで名残惜しまれたのはトリシュしか知らんな
大抵は環境荒らしまくって死ね!死ね!不動遊星死ね!!だったけどトリシュは制限期間が長かったのでお世話になったデュエリストが多かった

901常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:07:38.277160 ID:Tb7EB3nm
そういえばもうすぐ艦これはイベントかぁ・・・
中規模くらい?

902常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:07:47.468927 ID:O+/V73kL
>>894
日本海軍「珊瑚海海戦の結果を見るにヨークタウンは修理に三ヶ月以上かかります」
米海軍「都市を停電させても構わん。三日で直せ!」

903常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:07:58.539437 ID:zxfnUkc0
素人元帥ワイ「なんで陸軍が船持ってて海軍が飛行機持ってるの?」

904常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:08:08.553878 ID:rb6gKw+F
鳳翔さん「私よりご年配の艦はいくらでもいるんですけどー!」

905常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:08:18.324275 ID:EJZon0tJ
>>898
ヴレインズは確かに色々問題があったアニメだけど火壁のせいで打ち切りになった部分も多少はある気がする。個人的にはそんな嫌いでは無かったんだけどなアニメ


906常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:08:34.621359 ID:BzQNoOpx
航空機の爆弾じゃ沈みにくい
じゃあ航空機を爆弾にして圧倒的な運動エネルギーで突っ込ませればいいやん!

ロケット特攻機爆誕

怖すぎる、当たれば多分空母なら沈む

907常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:08:42.625845 ID:i/8vVOCv
>>901
予告では中規模
難易度と札の数は分からん

908常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:08:48.735242 ID:yPpZSvW0
自己レスだけど>>892の動画、見つけた。

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm25115637

……うん、こりゃすごいことに……。
こんなんやられたら、米兵さん、むっちゃびびるわ……。

909常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:09:23.445856 ID:A6/lDfVM
>>904
提督「だってさ、金剛おばあちゃん、神風おばあちゃん」

910常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:09:24.885988 ID:FLE5EXcF
>>903
便利だからダヨ

911常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:09:32.112822 ID:s7Ajhluh
>>903
陸軍の輸送を海軍がやってくれないし、空母が無いと海の彼方で飛行機を展開できないからだよ

912常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:09:35.456922 ID:EJZon0tJ
>>900
いやートリシュざまあの声もかなり多かったよ?円満禁止になったカードは基本的には無いかな…

913常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:09:46.628662 ID:R2I5otYs
>>885
いわゆる蜂の巣甲板と言われる蜂の巣のように穴が空いた装甲で煙路の防御を行った
開口部分を装甲で多い防御するというコーミングアーマーというので煙路自体の防御は行われてきたけれど
蜂の巣甲板はある程度の主砲にも耐えられるようになっておりその点コーミングアーマーとは一線を画すものだった

914常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:10:03.531719 ID:EJZon0tJ
>>909
ああ!提督が窓の無い個室に連れていかれました!!

915常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:10:14.071466 ID:zxfnUkc0
>>912
そうかな……そうかも……
でもそのときは本スレいたから結構惜しまれてた印象だったんだ

916常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:10:14.689602 ID:A6/lDfVM
>>907
欧州遠征らしいし5海域かねえ…

917常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:11:23.306027 ID:eG36GCaQ
>>905
外からだとプレイゾーン自体の環境変化に適応できた人とできなかった人で真っ二つに分かれた印象

918常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:11:40.658652 ID:Tb7EB3nm
欧州遠征・・・あれ?この間地中海辺り解放しなかったっけ?

919常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:11:43.280020 ID:zxfnUkc0
ある囚人は泥を見ていた
ある囚人は甲類焼酎4Lペットボトルを見ていた

920常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:13:11.016576 ID:Tb7EB3nm
4話に一回くらい総集編やってた印象があるブレインズ

921常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:14:16.036106 ID:/Y20CzUz
>>918
アークロイヤルの時とネルソンの時、ジェーナスの時で今回でもう4回目やで
全くブリカスどもめ、せっかく制海権奪還したったのに一年持たせられんのか

922常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:14:29.358203 ID:xfIoVBb3
>>915
持ってる奴と持ってない奴とで、印象変わるのは当然。

923常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:14:29.951740 ID:u4Ul0qve
オリファーさん「特攻は最後の手段としては有効なんだ」

924常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:15:19.994530 ID:jvRvG1hZ
>>919
後者のほうが本人は幸せではありそう

925常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:15:26.361786 ID:Vh/3L430
>>918
ちゃんと海域確保してパトロールとかしてる? 現地の艦娘引き抜いてきたりしなかった?

926常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:16:07.396947 ID:XQAbxnU5
アクロは駆逐艦を遠くから眺めさせてやれば働く

927常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:16:57.199774 ID:Tb7EB3nm
>>925
イ、イタリア海軍に引き継ぎはちゃんとしたはず・・・

928常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:17:30.224213 ID:EJZon0tJ
ブレインズはリボルバー戦は本気で感動したのと単純にネオストームアクセスはかなり熱い演出だったと思うのね
だが話をつづける為とは言え鬼塚の闇堕ちとブルーエンジェルの離反は絶対いらんかった

929常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:18:16.959379 ID:C4Skr6FX
>>594
3枚目ってなんのキャラだっけか?

930常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:19:00.132369 ID:eJ9uTElX
そのうち制海権保持もこっちのせいにされそう

931常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:19:28.289700 ID:onSIxDSi
>>924
自分が飲める酒とは書いていないぞ!

932常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:19:34.250062 ID:zxfnUkc0
ソウルバーナーから見てない
未来を描くサーキットで感動して終わった

933常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:19:40.967587 ID:SIZAe95T
>>930
制海権保持出来ないのはどうみても陸軍が悪い?>もこっちのせい

934常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:20:16.524413 ID:7zHc3xkw
1期鬼塚がいいキャラだっただけになぁ

935常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:20:22.265803 ID:cm6k74UC
>>929
多分原神

936常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:20:48.187422 ID:EAq7ZUlf
ストレイジ隊長を提督にすれば艦娘は皆年下になるな


937常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:20:53.194194 ID:Vh/3L430
各国に艦娘使った鎮守府がないとジリ貧だよねぇ……

938常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:21:55.291289 ID:EJZon0tJ
孤独な復讐者だった主人公が復讐の中で少しづつ仲間を集めていくという流れが好きだったのにその仲間を離反させてどーすんだよとね>ヴレインズ
ソウルバーナーと言う親友が出来たからもうポイーでとしか思えねえんだよ!

939常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:22:01.882352 ID:xurOLTBR
ところで艦娘やKANSENで卑しかーな子は誰だろう
ヤンデレやママではなく

940常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:23:07.793054 ID:TsL+ml3b
そもそもゲームシステム的にはプレイヤー提督の鎮守府だけで普段から太平洋〜アラビア海方面までカバーしてるんだよな

941常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:23:30.221862 ID:UPWX+KBi
>>939
艦娘なら榛名

942常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:23:42.695185 ID:SIZAe95T
>>939
幼馴染面院、かな・・・>艦娘

943常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:23:43.695931 ID:EXT+js1g
遊作はヒロインいなかったよね

944常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:24:31.180717 ID:eJ9uTElX
>>939
艦これだと瑞鶴とか卑しかポイントごっつ高そう

945常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:24:50.005186 ID:111mxy1T
>>939
同性愛者とみせかけてどの艦娘よりも長く提督との付き合いがある大井っち

946常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:25:02.249429 ID:VJz1cwb1
提督はかわいい幼馴染みがいて羨ましいね

947常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:25:06.596182 ID:7zHc3xkw
>>937
艦娘はいなくてもゲッターロボはあるかもしれない

948常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:25:14.115116 ID:lnv03PLv
>>943
女性キャラよりお兄様の方がなんか好感度高そうだった

949常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:25:32.639505 ID:C4Skr6FX
>>935
原神のイラストTwitterでやたらみかけるねぇ
まぁこれ以上ソシャゲ増やすのは無理ーって感じだからやれんけど

さぁ古戦場のお肉溜めようかね……

950常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:25:33.255018 ID:XQAbxnU5
>>946
隼鷹「指揮官には私がいるじゃない」

951常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:26:33.227540 ID:VJz1cwb1
>>950
ごめん、アズレンなんだろうけど正直全く知らんわ

952常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:28:14.467210 ID:/x3i70vA
幼なじみどころか実の娘面する改最上型もいるぞ

953常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:28:33.092556 ID:cLxCqUys
>>947
ゲッターは火星にあるのでは?

954常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:28:51.053832 ID:Ip4XYX47
>>951
アズレンのゴトランドって感じ。
艦これのゴトランドより先にアズレン隼鷹が先に実装されてるから
順番は逆だけど

955常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:28:55.541097 ID:SIZAe95T
アズレンは誰が卑しいかというより卑しくない子は誰かという方が出てくるのでは?

956常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:29:27.499283 ID:EJZon0tJ
何!?ゴトランドが初期艦ではないのか?!

957常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:30:22.669933 ID:Z2+UICO3
>>948
トップはリボルバーだと思う
過去には助けられてたし色々あって許す展開はあっても
あんな肯定的に見れるのはなんかイメージと違ったわ
敵になったアイに対してもそうだけど二期になった遊作は面倒な人への寛容度が、そうじゃないキャラへの塩対応に比べガバガバ

958常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:31:36.375910 ID:XQAbxnU5
>>955
全員指揮官ラヴだから…

959常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:32:03.764656 ID:eJ9uTElX
>>952
歪んだ家庭環境はNGでオナシャス

960常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:32:08.705285 ID:GJbxR1lw
>>953
月にもあるよ!

961常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:32:10.577489 ID:/E1f27qb
>>957
リボ様、草薙さん、ソウルバーナーに次いでVRお兄様ってヒロインランキングだったと思う

962常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:32:54.152763 ID:/x3i70vA
>>958
エンプラさんは重くないからセーフ

963常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:33:30.783628 ID:zIFtIs42
>>955
流石に睦月型をそういう目で見るのは無理っす…

964常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:34:12.016112 ID:onSIxDSi
>>962
ほんとぉ?戦争が終わっても逃がさんぞ(意訳)とか言い出してるよぉ?

965常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:34:43.907089 ID:7zHc3xkw
>>953
アークで隼人がゲッター軍団作ってたでしょ!

966常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:35:21.875310 ID:XQAbxnU5
>>962
ラブで
「戦争が終わったら何がしたい?――私?多分あなたについていくだろうな。
 戦場以外ならあなたのそばが一番安心する。私を連れていって……もらえるか?」
ケッコンで
「無数の戦場を駆け、無数の別れを体験してきた私が背負っているのは、数えきれないほどの希望と意志だ。
 指揮官もすべてを背負っていく覚悟ができているのか?――そうか…なら命の果てまで一緒に歩もう!」

とか言っちゃうのは重いんだよ!

967常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:35:50.548913 ID:O+/V73kL
かーっ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308795.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308797.jpg

968常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:37:04.378452 ID:zIFtIs42
>>962
またまたご冗談を(AA略)

969常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:37:33.669838 ID:cm6k74UC
同人誌で艦これとゲッターのはあったな
正直、どっちのファンから見ても微妙な気がすると思う

970常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:37:42.418371 ID:lnv03PLv
>>967
ジャングルジムからはお前それでいいのか…

971常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:38:45.666338 ID:4gLgqXg/
>>967
君だけの卑しかランキングを作ってもええんやで
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308799.jpg

972常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:39:57.674188 ID:VJz1cwb1
ジャングルジムから生まれたんならジャングルジムなんだろうし
あんまり卑しくなれないんじゃないの

973常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:41:02.344822 ID:gmgp+oXW
>>967
イルミネーションスターズは全員安心だな

974常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:41:30.497183 ID:EJZon0tJ
結局樋口が勝つんだろ?

975常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:41:31.171597 ID:xY49aVHW
瞬間、脳内に溢れ出す存在しないはずのジャングルジムの記憶――

976常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:42:29.633352 ID:/E1f27qb
樋口はプロデューサーの事嫌いですってちゃんと言ってるだろォ!!

977常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:42:48.655308 ID:vLAHg252
実家に連れ込んで親に覚えさせるアイドルVs酔って連れ込まれようとしているアイドル

978常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:43:34.949909 ID:i6sSRHHg
卑シカランキング堂々の第一位はミスターとうれしーどっちかマジ悩む

979常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:44:21.938174 ID:1UKAJ6I0
卑ランキングなら卑弥呼がトップだったよ

980常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:44:41.940930 ID:7zHc3xkw
卑劣様がトップじゃないの?

981常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:46:13.512187 ID:/E1f27qb
シャニPが明確にアイドルの家に行ったって描写あるの大崎家と小宮家くらいか…??

982常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:46:18.193348 ID:eJ9uTElX
酔っ払ってPの家まで乗り込んだ挙げ句、合体姿勢で朝目覚めるアイドルなんているんですか?

983常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:46:30.127341 ID:feGRzoLj
卑劣なのにヒューマニストなので殿堂入り除外

984常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:47:17.054648 ID:111mxy1T
シャニマスはゲームが古戦場に逃げるレベルの地獄と聞いて二の足踏んでるけど
シナリオが神とも聞いてるからやってみたい
プレイヤーの皆さんから見て推しは誰なんや

985常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:50:31.388107 ID:E7BmFkPk
よし!
ttps://i.imgur.com/yj2VBMU.jpg

986常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:50:48.075459 ID:TsL+ml3b
>>984
皆可愛いが、推しは千雪かな

たまに開催されるPカップがアレなだけで、普段はそんなに地獄じゃないぞ



987常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:51:00.265426 ID:u4Ul0qve
卑劣様と無惨様……名称的には似てる感じだけど
実物は全然違うというか上司にするなら卑劣様一択よなぁ
しかし後進のダンゾウ君は卑劣様を見てきて何故ああなった

988常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:51:44.752604 ID:xY49aVHW
>>984
この子いいなぁ→ユニットのメンバーもみんないいなぁ→アイドルの子みんないいなぁ で全員推しになるのがシャニマスだよ

あと古戦場よりつらいのはPカップっていう報酬がほぼ名誉だけのイベントだけだよ

989常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:52:50.368123 ID:EJZon0tJ
>>987
ダンゾウもヒルゼンも中途半端に卑劣様の闇と光の部分を受け継いじゃったんだよね、まあそもそもヒルゼンに火影を譲る時が既に緊急事態で
本当ならもうちょっと育てたかったんだろうが

990常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:53:55.351853 ID:cLxCqUys
アイマスというより一昔前にエロゲスメルを感じるなシャニは
ただ未だにゲームとしての遊び方はよくわかってないままぽちぽちやってる

991常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:53:58.751029 ID:7zHc3xkw
兄上と縁壱生まれる順が逆やったら柱間と卑劣様みたいに上手くいったんかなって

992常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:54:01.343279 ID:4gLgqXg/
Pカップまで盛るペコ…

993常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:54:02.259078 ID:zPkJZdme
>>980
卑劣様は外堀全部埋めて好み他全部調べ上げてからプロポーズしそうな感がある

994常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:54:30.520917 ID:rU9a1IYC
すっとバランスよくハイブリッドできる卑劣様がおかしいんや

995常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:55:21.310321 ID:CCG7oFfb
ゴッホはクリュティエとの混ざり物か
そしてクリュティエが死ぬ原因になったのがアポロン
ま た ギ リ シ ャ か
ttps://i.imgur.com/qH9sxuq.png
ttps://i.imgur.com/4JEJD3J.jpg
ttps://i.imgur.com/HLtyrIg.jpg

996常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:58:01.396185 ID:O+/V73kL
卑しか女ばい!
ttps://pbs.twimg.com/media/EkKPoxaU4AAtjBw.jpg

997常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:58:28.342501 ID:kqnCP6FS
アポロンが自分に非がないかのような態度で本当に草
ちゃんと主神を見習ってくれませんかねえ
ttps://pbs.twimg.com/media/DHdXdCxUMAArDHn.jpg


998常態の名無しさん:2020/11/15(日) 14:59:33.624048 ID:OtH5hF28
ネモ船長は来たがゴッホこねぇ
フォーリナーもっとほしい

今回のイベントは水着キアラ便利だわ
水着武蔵ちゃんいたらもっと楽なんだろうな

999常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:00:48.524363 ID:Z2+UICO3
まるでアポロンが人でなしのように言うのは止めるんだ
能力だけはかなり有能だからいなくなると玉突き事故の如くギリシャ神話に問題が出るんだぞ

1000常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:01:02.483584 ID:u4Ul0qve
>>997
アポロン「でもさ、興味が失せ――じゃなかった元カノへのアフターフォローまで面倒見切れないっていうか」

1001常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:02:06.283213 ID:EJZon0tJ
卑劣様「大人は馬鹿だ。戦いを辞めたければ敵と協定を結び、戦争を辞めればいい」
弟「でも、それだと仲間の恨みはどうするの?」
卑劣様「そんな事言ってるとお前も死ぬぞ。お前も大人も熱くなり過ぎだ、これからの忍びは感情を抑えルールを制定し守り、それに則って生きて行かなければならない」

信じられるか?この時卑劣様「9歳」なんだぜ

1002常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:03:15.391548 ID:E9fw01Yp
>>999
人格面は?

1003常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:04:34.625197 ID:rE4m2GgB
>>998
鱗がほしいんでスカスカボイジャーでやってる
スカディ様ったらシナリオでも大活躍……でも水着でもスキル構成は普段着のままで居てほしかった……

1004常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:04:48.102178 ID:1ORTuydO
緑壱さんが異世界転生だって?

1005常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:05:38.004047 ID:OtH5hF28
一人だけ発想と思考回路が忍者だから......

1006常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:05:46.688645 ID:cm6k74UC
>>1004
いざというときに主人公補正がないので……
ただ、主人公の仲間ポジならけっこううまくやっていけるポジになるかも

1007常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:06:31.951223 ID:onSIxDSi
>>1006
勇者が兄上枠になってしまう!

1008常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:08:02.984293 ID:/x3i70vA
ソフバン強すぎてちょっと引くわ

1009常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:09:08.685125 ID:cm6k74UC
>>1007
なら勇者もついていけるレベルにすればいい
そして、他の仲間もインフレして……兄上が飛ばされたら自殺しそう

1010常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:09:27.116125 ID:OtH5hF28
縁壱さんってようはローレシア王子(初期LV50)みたいな存在?

1011常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:10:33.774131 ID:1ORTuydO
>>1008
なんの波乱もないな
日本シリーズも4縦するんやろな

1012常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:11:16.097540 ID:7zHc3xkw
>>1011
なんでここにきて巨人めっちゃ調子落としてるんですかね

1013常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:11:25.531806 ID:/x3i70vA
>>1011
菅野で一つは取れるだろうけどまあ…

1014常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:12:49.529935 ID:vqmOTB6f
エリ女は三歳馬の評価が低めだなあ

まあ、牡馬にも勝てるラッキーライラックとノームコア出てるからなあ
古馬の牝馬のレベルが高いから三歳牝馬の実力が低く見積もられてるんだろうな
無敗三冠牝馬も出てるから世代的にレベル低いと見積もられてるかもしれんし

1015常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:13:21.215979 ID:EJZon0tJ
>>937
提督を冷遇する大本営と言う二次創作…控えめに行って好き

1016常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:15:19.823712 ID:Tb7EB3nm
今回のイベント、恒常礼装に特効がついてるのは大変良いと思います
今後のイベントでも採用してほしいもんだ

1017常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:15:52.893146 ID:vqmOTB6f
>>1008
昨日千賀から3点も取れたからほぼ唯一のチャンスだったんだがなあ…

1018常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:15:53.779939 ID:1ORTuydO
>>1013
去年は投手三冠の山口で4縦されてたやん

1019常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:16:43.881825 ID:vqmOTB6f
もう、セリーグなんて廃止していいかもなあwww
パリーグが強すぎる

1020常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:17:06.039094 ID:jvRvG1hZ
>>1015
本職の軍人たちが俺たちならもっと艦娘たちを上手く使えると言い出すシチュが大好きです。

1021常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:17:23.360075 ID:oopIX8UJ
>>1014
ラッキーは今回大外で厳しいだろうしノームコア辺りが来るかな?
オークス上位のマイティやマリリンも気になる

1022常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:18:00.743077 ID:MFaSaWwe
提督なんぞしょせん、艦むすのバター犬だよチミィ

1023常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:18:32.817283 ID:Z2+UICO3
昔だったら球界の盟主を自称した癖に云々と批難飛んだだろうに
近年はなんかもうしゃーないみたいな空気に移行してるよね
巨人でこれだと他のセ・リーグ球団でも同じになりそう……

1024常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:19:17.783017 ID:1ORTuydO
>>1019
2000年代には割と五分だったんだけど
2010年代はセ・リーグは一回しか勝ててないしな
ttps://www.nikkansports.com/m/baseball/professional/record/japan_series/pf-japan_series_m.html

1025常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:19:49.983209 ID:vqmOTB6f
>>1021
阪神2200の大外はそんなに悪くないから
そこまでの不利を受けないと思う

牡馬でもねじ伏せれるラッキーライラックだし行けると思うなあ
まあ、ノームコアを応援してるが

1026常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:22:06.566173 ID:7zHc3xkw
2勝して3勝目に手がかかったところで内川に砕かれた横浜が近年では一番惜しかったからな

1027常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:23:06.205507 ID:vqmOTB6f
>>1026
あの試合の内川すごかったなあ

1028常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:23:45.623576 ID:yyTU0S2e
>>1022
赤城「バター!?(ジュルリ)」

1029常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:23:53.911585 ID:HN91ESN4
>>1024
ひでーなこれw

1030常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:24:08.530273 ID:1ORTuydO
>>1026
古巣を全力で破壊するプロの鑑
前の広島は意地で盗塁して尽くアウトになって自滅、去年の巨人は何一つできず負け
今年はどうするんやろな

1031常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:24:46.025334 ID:auz4A5nx
>>1015
どうせ一部は深海棲艦が襲撃して大ピンチだが奇跡の大勝利
二部からは内ゲバだの大本営から提督の資質を疑う嫌な監査がやってきて
対外より内部でのゴタゴタがメインになるって展開なんやろ
ワイは詳しいんや

1032常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:25:41.558259 ID:h+j8keFo
>>1016
恒常礼装の特効仕様はアリだと思います
固定出撃が多いのはナシだと思います

どうしてバランスをとってしまったんです……?

1033常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:26:45.385304 ID:auz4A5nx
>>1026
内川には横浜にそうしてやるだけの権利はあるだろ

1034常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:26:59.898001 ID:vqmOTB6f
白馬のサラブレッドは性格がよければレース弱くても馬肉にされずに生き残れるんだよなあ

1035常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:27:30.185304 ID:02zFy4aL
>>1024
ソソソはやめてクレメンス

1036常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:28:15.177113 ID:1ORTuydO
村田も内川も日本一になれたからまあ良いよね
村田の引退の仕方は物悲しいが割と自業自得らしいとか

1037常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:28:28.394445 ID:vqmOTB6f
内川来年どこ行くかねえ
まだやれそうなんだが、やっぱ年齢ネックかなあ
活躍するのはわかってるが、あと数年で終わる選手と若手枠を天秤にかけることになるしなあ
まあ、まず勝たないとダメだからそこが難しいが

1038常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:29:02.325922 ID:Tb7EB3nm
休みの日に窓開けてると必ず呼び鈴鳴るのマジうっぜえ・・・

1039常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:29:10.758587 ID:111mxy1T
>>1032
固定出撃多いのは、弱小カルデアにとっては助かるかもしれない
なのでイベント参加条件を緩和してさえくれれば難易度調整案としてわりと欲しい

シナリオ上の都合によりかみ合わない編成で殴らされるのは悪い文明
せめて礼装付け替えとかこっちから1、2体でいいから出させてほしいな

1040常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:29:25.283770 ID:vqmOTB6f
>>1036
でも、巨人で引退できるチャンスでもあったんだがなあ
プロ野球選手としては最上クラスのキャリアになったはずなんだがな

1041常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:29:26.575074 ID:1ORTuydO
>>1037
まあ今はファースト固めてられてない球団多いから欲しい球団は多いだろうな

1042常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:31:20.375248 ID:1ORTuydO
>>1040
本人も気にしてたけど2000本打ちたかったんやろうな
原相手にはおとなしくしてたけど、由伸相手には良くない態度だったらしいというのは本当なんやろうか
まあ原は外人やろうかFA選手だろうが容赦なく干すからな

1043常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:31:51.487750 ID:GJbxR1lw
>>1000
パリスくん、今日の晩御飯はジンギスカンだよ

1044常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:34:15.198358 ID:b68WugXX
>>1043
チンギスハーンはいつ実装されますか?

1045常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:35:28.936940 ID:FDA1uTAm
支援ですわ。今回はトワっちのターンのようですわね。
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/440-443

1046常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:35:49.997178 ID:iPgPScLB
ゴトランドは幼なじみを自称してないけど隼鷹は完全にオサナナジミと思い込んでるから危険度で言えば隼鷹のほうが危ない奴だぞ
危険度で勝っていいことあるかって?ないよ

1047常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:36:38.318741 ID:1ORTuydO
>>1045
ペルソナ5の決めポーズっぽくてええな

1048常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:37:40.715014 ID:zxfnUkc0
ゴトランド、隼鷹、ユゥユゥ、3人とも小さな頃からずっと一緒だった大切な幼なじみだ
でも4人で集まった記憶はないんだ、なんでだろうね

1049常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:38:07.661340 ID:vgACG0TQ
>>1042
村田はいい選手だしコーチとしても良いって話は聞くけど
ベイの時に勝手に監督室に入ってテレビ見てて中畑監督に許可なく監督室に入らないとルール作られた男だからなぁ…人によって態度変えそうではある
まぁ当時のベイがまともだったとは絶対言えないけど…

1050常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:38:52.291034 ID:02zFy4aL
藤川の引退試合に村田を一日契約で呼ぶサプライズ

1051常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:39:12.507139 ID:/I6BpBN1
>>1042
根は悪い子ではないんだが、
どうにも言葉が荒いのかおふざけの加減がおかしいのか。
役職につくときちんとしてるんだけど、
役職外れると、ヤンチャな漢村田が顔出して、次の就職口に困るってのを
何度も繰り返してるあたりw

今巨人の若手のコーチとしてはすっげえ評判いいよ。
面倒見のいい兄貴という感じ

1052常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:39:30.633999 ID:MadzdHC9
村田は引退してからは好待遇でセカンドキャリア積ませてもらえてるんだよな
代打とはいえ二軍監督に就任してるし

1053常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:41:08.871669 ID:vpXCZE0U
エリザベス女王杯、ウインマリリンあたりが3着あたりに入れればこれから面白くなりそうなんだが

1054常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:41:44.430989 ID:vqmOTB6f
>>1053
ゴルシの子なので勝ってほしい

1055常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:42:17.510439 ID:OtH5hF28
>>1039
むしろ弱小カルデアってその辺フォロー出来るマスター霊装揃ってないからよりきつそうな

1056常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:42:45.952607 ID:gEQuAKiD
いいこと立香にマシュ。私の後輩たち、よくお聞きなさい。
世界の全てが黒と言おうと項羽様が白と仰ればそれは白が正しいわ。
万能の天才?世界最高の名探偵?アトラス院の後継者?熟練の船長?
確かにそいつらの言うことは一理あるし、お前達との付き合いの
長さから言っても、信用してしまいたい気持ちは分からなくもない。
けれどそいつらの話と項羽様の意見が食い違った時、お前達は項羽様に従いなさい。
項羽様のご意見は他の全てに優先せよ。それが私がお前達に送る最大の教えよ。
さて…じゃあ私は項羽様との甘いクルージングを……って何、お前達!!
私を船に乗せない気!?お前達、先輩にこんなことをしてただで済むと思って…
ええ!?項羽様が私は乗船してはダメと仰った!?
嘘!!お前達のでっち上げだわ!!やだやだ!!項羽様と船旅するの!!
あーん項羽様あああああああああ!!
……そうして不貞腐れる私を尻目に船は出航してしまった…はあ…。
でもこれで良かったのですね項羽様…。項羽様を信じる心を後輩たちに託したことが
間違いでないことは、きっとこの船旅が証明してくれるでしょう…。くすん。
ttps://i.imgur.com/oIEUo8E.jpg

1057常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:42:47.541280 ID:vqmOTB6f
お、ノームコア逃げるな

1058常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:43:49.022564 ID:VJz1cwb1
固定出撃のときなんて大抵マスター礼装なしでもクリアできる難易度だぞ
そもそも初期マスター礼装が最強候補だし

1059常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:44:18.477504 ID:vqmOTB6f
ラッキーライラックきた

やっぱ強い

1060常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:44:25.484878 ID:R2I5otYs
ラッキーライラックが連覇か、何とか逃げ切ったな

1061常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:44:41.905350 ID:b68WugXX
なんだかんだ巨人はよっぽど問題起こしたやつじゃない限り面倒見はいい方でしょ

1062常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:45:41.738154 ID:oopIX8UJ
疑ってすまんかった
おめでとうラッキーライラック強かったよ

1063常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:46:27.443590 ID:/I6BpBN1
>>1061
ただし後ろ足で砂かけて去った岡島には厳しい

上原もさんざ巨人の悪口言ってたから
引退試合とかの待遇よくはなかったな

1064常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:46:54.699231 ID:vqmOTB6f
ウインマリリンが4着か

やっぱまだ今の3歳は1歩劣る感あるな
古馬になって伸びるかどうか

1065常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:47:39.688229 ID:P+RdSc/W
>>995
これからギリシアって話ですし今回

1066常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:48:45.755969 ID:EJZon0tJ
ちゃんみお流石に勝っただろ?

>>1020
あーいいっすねえ〜…そんでシャレにならない被害が出ても責任を提督に押し付けるのいいよね

1067常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:49:11.205651 ID:OtH5hF28
これからインドって話なのにインドに欠片も出てこなかったカーマちゃん......

1068常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:49:32.856991 ID:Tb7EB3nm
クリスマスイベントは地獄曼荼羅でメリークルシミマス!

1069常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:50:03.176938 ID:vqmOTB6f
アーモンドアイ世代の牝馬はやっぱ強いなあ

ラッキーライラック、リスグラシュー、ノームコアだもんなあ
アーモンドアイの牝馬三冠はすごい価値があると思うわ

1070常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:50:12.570930 ID:Z2+UICO3
>>1065
水着が多いから6月とか7月の熱くなる時期にやった方が良かったのではないか
アトランティスが去年の11月末だったけども

1071常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:50:17.589761 ID:kqnCP6FS
艦娘を扱うのは提督が上手くても島風や武蔵や鹿島のコスを軍人さんがしたら
たちまちそっちの方が戦果が上がるんでしょう?

1072常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:50:45.168498 ID:vpXCZE0U
ノームコアは他に誰も前に出なかったから行かざるをえなかった感じかなぁ

1073常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:51:25.060088 ID:vqmOTB6f
>>1072
追い出されたわりにちょっと逃げすぎた感じはするよな
その分直線で足が残ってなかった

1074常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:51:31.155072 ID:02zFy4aL
>>1061
トレードでは割と功労者も出すイメージあるけどね
仁志の呪い…

1075常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:51:50.283843 ID:Tb7EB3nm
初めて訪れる先輩の部屋はなんだか落ち着かないインド

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308871.jpg

1076常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:51:57.673648 ID:vqmOTB6f
佐々木と山本昌は馬券強いなあ

1077常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:52:29.716534 ID:vqmOTB6f
山本昌とか、野球で勝つより自分の馬が勝つことのほうが嬉しいとか言って泣いてたもんな
こいつ、野球で泣いたことないんだぜ

1078常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:52:47.938325 ID:P+RdSc/W
>>1070
割と今年の夏の予定がオリュンポスが遅れたのと
コロナの影響でこんな時期になったとか?

1079常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:53:33.859611 ID:0i+30Oh8
>>1075
カーマの絵師の人は今年もセルフでハロウィン礼装描いてたなぁ
ttps://i.imgur.com/7Z8FscW.jpg


1080常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:53:54.847265 ID:Tb7EB3nm
今年のサンタは誰なんですか?法則おじさん!

1081常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:54:23.716990 ID:oopIX8UJ
エリ女の影に隠れて福島でバイオスパークが勝ってるけど
鞍上はゾエでこれでJRAの全10場での重賞勝利達成らしい
それを三冠取ったオルフェの産駒で決める辺り持ってるよな

1082常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:54:38.693334 ID:buvN5+Es
今年はクリスマス中止してSWやるよ(適当

1083常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:55:00.023513 ID:1UKAJ6I0
稲作ゲーは米作り以外が手抜きすぎるな...
米以外の要素要らんかっただろ

1084常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:55:01.961903 ID:zxfnUkc0
>>1079
ReDropってエロマンガ雑誌の表紙しか描かない人!!

1085常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:55:09.998569 ID:/eXGGcBu
キン肉マン復刻だ(リハク並感)

1086常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:55:18.968335 ID:XLIoOON+
>>1077
ラジコンは?

1087常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:55:20.115151 ID:Tb7EB3nm
むかーし、サンバというクリスマスイベントがあってじゃな・・・

1088常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:56:30.926236 ID:vqmOTB6f
>>1081
偉業達成なんだがG1に乗れてないことは残念に思うべきだよなあ…

ここ数年、TOP騎手だがTOP10には入れない感じなんだよね

1089常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:56:52.377290 ID:Z2+UICO3
今年はまだエリちゃんが確認されてないからな
奴は必ず来る。でなければ人理を諦めるという事だ

1090常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:57:09.140350 ID:8Yg0KoAZ
>>1045
こんなに腋を晒して!

1091常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:57:21.851273 ID:VjlnQ7RH
大魔神佐々木は人を見る目はともかく馬を見る目は超一流やな

1092常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:57:33.508183 ID:/I6BpBN1
>>1074
内海、長野はFAのプロテクト外だし、
清水とか脇谷とか木佐貫レベルだと
現役続行希望の選手に「ほかのチームで見聞広げて、将来のコーチ業に役立てて」
っていう場合が多い。
今年の宮國が一人だけはやく自由契約でたのも、
トレード打診→失敗→球団内部での職あっせん→拒否で
他チームにはやくとってもらえるようにってものあるし

……澤村? ええ、まあ、そうねえ……

1093常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:57:40.723759 ID:VJz1cwb1
サンバは成績悪かったのかなあ
まあウリがブラダマンテの尻しか無かった気はするが

1094常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:58:04.078711 ID:Tb7EB3nm
・・・田植えゲー?

ttps://twitter.com/i/status/1327495373909225472

1095常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:58:45.382708 ID:gEQuAKiD
>>1089
ハロウィンは平成に置いてきたんだよなぁ

1096常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:58:45.991677 ID:0i+30Oh8
つぐももっぽいな

1097常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:59:02.110829 ID:vLAHg252
>>1077
後輩の引退イベントで、せっかくの釣り日和なのにといった元選手も
ちゃんと顔出してるあたりは面倒見がいいんでしょうが

1098常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:59:54.157494 ID:lnv03PLv
>>1094
格ゲーで見たようなコンボだ

1099常態の名無しさん:2020/11/15(日) 15:59:56.617926 ID:TsL+ml3b
>>1024
ソフトバンクになってから去年までに6回日本一になってるが、全部日本シリーズの相手違うんだな

1100常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:00:05.787214 ID:oopIX8UJ
>>1087
肉パロが悪ふざけが過ぎて怒らせた結果復刻なしになったのかな?
いつになったら無駄に重なったブラダマンテを活躍させられるんだ...

1101常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:00:07.218768 ID:P+RdSc/W
>>1093
ブラダマンテって恒常な割に結構PUにも乗るから
ガチャが回らないのとかもありそう

1102常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:00:11.785681 ID:EJZon0tJ
DH制を何で採用せんのやろ。実質9vs7やぞ

1103常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:00:28.640814 ID:Tb7EB3nm
そういや今年はハロウィンのハの字も出さなかったな

1104常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:00:46.860965 ID:1ORTuydO
ttp://grandjump.shueisha.co.jp/manga/rinri.html
一話だけしか読んでないけどこれええやん

1105常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:00:50.693581 ID:vqmOTB6f
>>1086
ラジコンは相変わらずだぞ。山山杯とかもやってる
カブトとクワガタは現役の時にのめりこみ過ぎて成績悪くなったから止めたって言ってなかったかなあ
競馬は現役時代からやってたが、引退して一口馬主やり始めてからのめりこんでる感じあるな

1106常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:01:02.976231 ID:0i+30Oh8
FGOはそろそろ鬼滅パロディが来るんでしょう?

1107常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:01:05.066288 ID:zxfnUkc0
母港で沢山の艦船たちとケッコンしてそのたびに「指揮官、女だったの!?」を全身に浴びて死にたかった人生だった

1108常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:01:06.258075 ID:Wt9q2ckU
>>1094
デビル米クライ草

1109常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:02:00.061782 ID:vqmOTB6f
>>1094
コメントのデビル米クライに笑った

1110常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:02:16.737933 ID:/eXGGcBu
>>1106
雷の呼吸!ってキャッキャキャッキャしてる金時
真顔で首を切ろうとする頼光ママンと初代様

1111常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:02:33.139785 ID:VjlnQ7RH
>>1099
11年に中日に勝ってから去年の巨人戦でセリーグコンプしたのか

1112常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:02:55.080031 ID:vqmOTB6f
サクナヒメ面白そうだなあ

買うかなあ

1113常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:03:33.305802 ID:oopIX8UJ
>>1088
そう思ってると代打とかでG1勝ったり好走するんだから面白い
去年もここまで勝てなかった所にマイルCSで見事勝ってマイル王誕生させたからね

1114常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:03:34.036446 ID:gEQuAKiD
>>1110
無惨様はどうやって頼光四天王から逃げ切ったのか

1115常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:03:57.605426 ID:Tb7EB3nm
源氏メインのイベントあったら綱が実装されそう

1116常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:04:14.841217 ID:zPkJZdme
>>1001
「恨みはどうする?」「捨てろ、出来なきゃ死ぬ」と感情を無視してぶった切るあたり若いっちゃ若い
9歳だからそりゃ若いが

1117常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:04:23.535776 ID:qfCuuGAc
>>1102
その分余計に選手の年俸がかかる
セリーグのネット配信にしろ、セリーグに改革に反対する球団がいるね

1118常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:04:25.801935 ID:zxfnUkc0
コラボは頑なにしないがパロディはめっちゃする
そういうところだぞ

1119常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:04:30.648965 ID:vqmOTB6f
頼光ママンがいたら無残様逃げるしかないじゃん…

1120常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:05:56.122623 ID:VjlnQ7RH
>>1115
FGO世界で四天王の性別ん言及されてたっけ?
男だったような気がしたけど

1121常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:06:04.834587 ID:1ORTuydO
>>1117
メジャーのドラフト権やら総年棒の条件を付けるとかあの仕組み真似すればいいのにな

1122常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:06:09.059669 ID:EJZon0tJ
>>1116
うちはが感情の生物なんだからそりゃ無視したくもなるわ

1123常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:06:16.633416 ID:0i+30Oh8
半世紀潜れば大抵のバグキャラは一線を退くし、寿命勝ちできるのが強すぎる

1124常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:07:01.401315 ID:oopIX8UJ
>>1118
コラボしたらコラボ先に迷惑かけるだろうし妥当な判断じゃない?

1125常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:07:06.780006 ID:zxfnUkc0
>>1123
でもお館様は煽りに出向く

1126常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:07:51.801639 ID:P+RdSc/W
>>1114
100年程引き篭もっていたのでは

1127常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:07:52.885913 ID:rb6gKw+F
>>1118
棲み分けで安寧を得てるのでええんじゃ、パロはもう芸風やろな
パロったからあっちも有名にとか言い出したらバカの極みだが

1128常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:08:12.182848 ID:/I6BpBN1
>>1117
広島の悪口はもっと言ってどうぞ

1129常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:08:36.421159 ID:OtH5hF28
>>1114
バラバラにされたけどなぜか生きててそこからポップコーンを編み出した説

1130常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:08:51.673453 ID:i6sSRHHg
ベンケイもヨシツネも揃ってんだからそろそろアサシン景清を登用していい頃
笑って頼朝でもいいけど

1131常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:09:07.426484 ID:P+RdSc/W
>>1120
ゴールデンに妹が出来るだって?

1132常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:09:36.745941 ID:CCG7oFfb
>>1125
煽りに行った結果www
爆発に巻き込まれるとかもしかして無惨様って馬鹿?
ttps://i.imgur.com/Q9u0F0P.jpg
ttps://i.imgur.com/DpqK1Ef.jpg

1133常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:09:42.961147 ID:0i+30Oh8
兄上はタモリだった…?

1134常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:09:49.557330 ID:b68WugXX
巨人は割と配信とかそっちに関しては柔軟だからな…

1135常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:09:50.207167 ID:u4Ul0qve
>>1122
うちはとダンゾウのどっちかがいないとあの世界のToLoveるは7割ほどなくなる気がする

1136常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:10:50.260264 ID:1ORTuydO
>>1132
馬鹿じゃなかったら平安時代に医者殺してない定期

1137常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:12:03.168316 ID:1ORTuydO
>>1134
つべでチャンネル作ってるの見て草生えた
てかやきう関係者ユーチューバーデビューしすぎや

1138常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:12:07.344004 ID:vLAHg252
パリーグは全体を纏める会社作ってるからそこが6球団全体のコラボ出来るからなあ

1139常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:12:43.763752 ID:vqmOTB6f
>>1132
無残様「まさか自分の妻子まで巻き込んで自爆するとか思わんやん、まともな人間のすることちゃうぞ」

1140常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:12:44.843955 ID:oopIX8UJ
>>1132
馬鹿じゃなければ病気直して誰もが幸せになって終わってたよ
馬鹿だから不幸を撒き散らす害獣として1000年以上無駄に生き永らえた

1141常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:12:59.974691 ID:Z2+UICO3
>>1136
結論として無惨様のなにが悪かったのかと言えば
全部自分の気まぐれと癇癪に収束して誰のせいでもないのは
ワニ先生の愛を感じる

1142常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:13:41.118972 ID:39238huB
ちょっと浅慮だったり我慢が利かないだけだけから……

1143常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:13:42.055152 ID:xY49aVHW
でも妻子巻き込んで自爆攻撃は狂人判定されても文句言えないと思うんですよ

1144常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:13:42.736985 ID:vqmOTB6f
>>1138
Jリーグみたいにリーグ全体での収益をある程度分配できるシステム作ってるのはいいことだよな
セリーグは各球団の独立採算制だもんな

1145常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:15:24.565873 ID:/I6BpBN1
>>1132
このときはまだ、脳みそいつつとか
タコの5/8生命体っぽさは
あんま描写されてないんだよなあ

1146常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:16:06.088567 ID:vqmOTB6f
>>1145
タコの下位種族だったか…

1147常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:16:55.108500 ID:VJz1cwb1
そういえば無惨さまは大正では関東圏民だけど
生まれは京都府民か

1148常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:16:56.901273 ID:b68WugXX
>>1137
監督最終戦終わって1時間でチャンネル開設して動画上げたラミレス

1149常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:17:10.341655 ID:CCG7oFfb
地面無くなって怖くないのかお前w
ttps://i.imgur.com/x0wPuI0.png

1150常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:17:24.537855 ID:/I6BpBN1
>>1144
基本、巨人阪神の人気にぶら下がる所が大きいし、
なにせ読売新聞と中日新聞の対立があるので、
なかなかまとまるのはむずい

そしてかつての広島とか
「協賛金は出さないが分配金はよこせ」
みたいな事言い出しそうな球団複数おったしな

1151常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:18:38.562129 ID:MZvtifkr
>>1146
タコは殺されそうになるとアイドルやTV局スタッフが助けてくれるけど
無惨は誰も助けてくれなかったから人望もタコ以下だぞ

1152常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:19:15.037227 ID:aA+suCKa
Q.どうして無惨は脳みそが5つあるのに思考が独りよがりで短絡的なの?
A.脳が5つとも同じことしか考えないからだよ
ttps://i.imgur.com/MM4Xcfk.jpg

1153常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:19:28.384074 ID:zPkJZdme
>>1135
残り三割は大蛇丸か。

1154常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:20:51.484316 ID:Z2+UICO3
>>1153
全部木の葉の里だね……

1155常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:21:41.053587 ID:L5OAw1zX
>>1142
集英社が初動で鬼滅を切らなかったのはワニ先生から教訓漫画系のオーラを感じ取っていたからだった…?
友情努力勝利って三本柱とはいうけど集英社って読者が道を踏み外さないための反面教師(こんな人格になっちゃ駄目だなと思える)みたいな作品はバンバン出すよね

1156常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:21:56.105784 ID:68PoAV2s
むしろあの性格と低脳さで五つある脳みそが自分こそ真の無惨、他の脳には消えて貰おうってならなかっただけでも快挙やろ。

1157常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:22:35.677868 ID:b68WugXX
>>1155
U19とかタイパクとかか

1158常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:23:44.839840 ID:P+RdSc/W
>>1155
初動から打ち切りラインじゃなかった定期

1159常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:24:04.429085 ID:bl+GyyVj
平安時代の医者に全幅の信頼寄せてるやつ多すぎない?

1160常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:25:15.405713 ID:hDcZK5+N
それこそ中高生て逆張り大好きやん
なんか逆張りする事に意味がある作品じゃなくて
マジでとりあえず既存の事と逆やってみましたみたいな
魔王が善人で勇者が悪党とかさ

1161常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:26:35.783447 ID:CCG7oFfb
>>1154
???「どのみちろくな奴じゃねーんだ 見つけ次第殺るぞ!!」

1162常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:26:38.913306 ID:zxfnUkc0
【鬼舞辻無惨ネットワークが検出されました】
【接続しますか?】

1163常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:26:50.827759 ID:0i+30Oh8
魔王が善人ってどの辺から流行ったのか…個人的には、まおゆう辺りからドカっと増えた印象だが

1164常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:27:27.638035 ID:XQAbxnU5
>>1163
地獄戦士魔王「ククク」

1165常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:27:32.571061 ID:P+RdSc/W
>>1160
最近そんなのばかりになって
むしろ普通に悪い奴を倒すのが中心になってない?

1166常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:27:37.408940 ID:zxfnUkc0
魔王「ワークライフバランス?スケルトンもゾンビも死んでるやん」

1167常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:27:57.753951 ID:EJZon0tJ
若者じゃなく逆張りは好きだろ。このスレでも「タイパクは好きだった」って意見絶対沸くし

1168常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:28:04.710104 ID:61dCU2uH
>>1056
うーむぐっさまは最初の寡黙な文学系眼鏡少女はどこに落としてきたんだろうかw

1169常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:28:18.987710 ID:hDcZK5+N
>>1163
もっと前から
俺らが生まれる前からあったんちゃうの
ドラクエなりクロノなりだってその類型やし

1170常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:28:37.460180 ID:vqmOTB6f
>>1153
親友がどんなに説得しても駄目だったのに
気に入った弟子が好きすぎて割といい人になっちゃうのは草www
お前一度殺されてるのにすごいよなって思うwww

1171常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:28:51.913225 ID:xfIoVBb3
日本人には判官贔屓って言葉もあるし。

1172常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:29:09.082632 ID:1ORTuydO
>>1150
>協賛金は出さないが分配金はよこせ
????

1173常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:29:41.441597 ID:C4Skr6FX
>>1164
どれくらい分かる人が居るというのかw

1174常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:30:20.196841 ID:lnv03PLv
>>1170
いろいろあったけど結婚おめでとうとかいう感動のメッセージ

1175常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:30:49.967783 ID:vqmOTB6f
>>1171
まあ、強すぎるやつに負けちまえって思う時はあるよな
あと、そういう強すぎるやつに挑むのはやっぱロマンやわ

だから、競馬はライバル対決や下剋上が面白い
ステイゴールド、メイショウドトウ、キングヘイローとか大好きよ

1176常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:31:31.910098 ID:buvN5+Es
女魔王と勇者、魔王と女勇者のカップリングも定番

1177常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:31:42.948182 ID:CCG7oFfb
>>1168
幕間の時点で芥ヒナコは死んだんだ
コンプティークの表紙では自重して露出控えてるけど
ttps://i.imgur.com/Uca0yck.jpg

1178常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:31:49.642712 ID:onSIxDSi
>>1156
あまり複雑なことを考えると各脳の間で同意が取れないから行動が短絡的でシンプルになっていった可能性

1179常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:31:52.522752 ID:4ZU/Xs6V
デデデ大王「悪役をコメディに落とし込む手法は昔からゾイ。アニメのワシは忘れろゾイ。」

1180常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:32:47.680394 ID:oopIX8UJ
>>1160
とりあえず奇をてらう手法としては手っ取り早いだろうからね
ただなろうだとチンピラという意味の勇者が多くて
正統派が居るだけで作品評価しそうになるから困る

1181常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:32:48.601782 ID:6vwggZK9
産屋敷家の当主が短命だったのって
無惨の呪縛か何かだったんだっけ?

1182常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:33:15.889911 ID:vqmOTB6f
ジャパンカップがマジで楽しみだわ

こんなレース、二度と見れないかもしれない
東京競馬場に見に行きたいなあ

1183常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:34:17.884812 ID:/Y20CzUz
>>1179
お前の場合初動はガチの悪行だけど2で被害者枠になって夢の泉で人知れずプププランドを守ってたとか言う非常においしいムーブしてるからな

1184常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:34:29.808191 ID:bl+GyyVj
英雄が別作品で悪役になってるなんてギリシア文学からある古典的表現だろ

1185常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:36:35.768507 ID:8iARX5Ht
>>1182
まさかまさかのカツラギエース

1186常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:36:50.376047 ID:xfIoVBb3
>>1184
神話で他宗教取り込むのにもよくある手法だな。蝿王とか。

1187常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:36:52.651839 ID:Z2+UICO3
織田信長とかいう今更善人になっても悪人になっても
ふーん今回はそういうキャラねで流される特異なキャラ属性

1188常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:37:00.323814 ID:GJbxR1lw
三人寄れば文殊の知恵と言うが全く同じ人物が3人揃ったところで意味がないのである

1189常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:37:40.643675 ID:w7ESXR4p
おっさんが若い子の所為にしてる時は大体おっさんの世代が悪いって定番だからね仕方ないね

1190常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:38:32.249759 ID:L9Na6GK0
>>1181
無惨様が鬼になった=自分の家から鬼を出した事によるペナルティな呪縛やね
1000年経ったお館様の時点で97代目というクソ短命ぶりやぞ

1191常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:38:37.440583 ID:/Y20CzUz
>>1188
それ三人で意見を出し合うことで他者の意見に触発されたより良い意見を出せるって趣旨の言葉だし

1192常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:38:55.774663 ID:usDJFjX1
キャラクターにギャップを付けろ!は大体の創作論に載ってるので
だから美少女を意味もなくメシマズにするんだよ!(失敗例)

1193常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:39:14.681237 ID:CCG7oFfb
>>1187
やっぱ本物って言ったらこれだよね
ttps://i.imgur.com/fdYWRaH.jpg
ttps://i.imgur.com/kZn8Ojo.jpg

1194常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:39:30.240427 ID:xfIoVBb3
>>1190
神職から嫁貰って、今のアレでも改善されたレベル。

1195常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:39:30.981492 ID:oopIX8UJ
>>1182
同世代の無敗の三冠馬2頭に先代三冠牝馬とか2度と見られるか分からんレースだからね
令和の怪物と平成の怪物の最初で最後の戦いとかこれで盛り上がらないのはありえない
これを知ったら総番やる夫とか脱走してでも会場に行くだろ

1196常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:39:40.805111 ID:EAw8WvXV
>>1192
美少女にオッサン要素付けたわ

1197常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:40:47.442107 ID:Tb7EB3nm
無惨様を滅したとたん、日本一の長寿になった辺りやっぱ神とか仏はいるんじゃね?

1198常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:41:05.287081 ID:oopIX8UJ
>>1192
暴力ツンデレ()という気狂いを忘れてはいけない

1199常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:41:34.227286 ID:buvN5+Es
>>1181
一族から無惨様みたいなの出した呪いってことらしいが
無惨様本人は「知らんがな、言いがかりだ」と言ってる

1200常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:41:48.595560 ID:Tb7EB3nm
呪いに短命と言えば俺屍?

1201常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:43:07.116225 ID:zxfnUkc0
>>1196
美少女「ハーーックション!!カーッ!!ペッ!!チクショウめ!!」

1202常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:43:08.062743 ID:u4Ul0qve
>>1199
無惨が死んだらスゲェ長命になるの草w
早死にも長生きも実はプラシーボ効果だったりして……

1203常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:43:55.423796 ID:/Y20CzUz
>>1197
天国と地獄が明確にある世界だから神か仏のどっちかは居るゾ

1204常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:44:08.573216 ID:ZMnj3a21
>>1198
元々ツンデレって男側になんぞ問題があるだとか
虐待された子の試し行為そのものだったりだとか
割とそれなりに考えられた要素だったのに
いつの間にか脳死の紋切り型の「属性」と化してその結果廃れたイメージ

1205常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:44:11.458065 ID:D444FoC7
>>1106
ジャンヌ「長女だから耐えられた」

1206常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:44:14.581073 ID:/eXGGcBu
鬼滅は割とそういうとこ流して走り抜けたからな

1207常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:44:18.299268 ID:6vwggZK9
>>1190
>>1199
鬼滅の神様理不尽過ぎひん?(震え声)

1208常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:44:22.137274 ID:xfIoVBb3
>>1200
子供残せない種断の呪いもあるから、あっちはもっと酷い。

1209常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:45:04.638478 ID:/I6BpBN1
>>1172
2軍の試合数が偏るから二軍の若手チーム超えて集めた合同チーム作ろうといったときに
広島は「ウチは金ねえんだからそんなことできるわけないだろ!」
で、巨人の原がサッポロビールの社長に頼み込んで
一千万円スポンサーとして出してもらい
合同チーム作ったら広島平然と若手参加させてたりしてなあ……

1210常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:45:18.883333 ID:tjLH0uHl
おやじギャルなんて言葉むかーしありましたねぇ‥

1211常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:45:36.769184 ID:onSIxDSi
>>1207
神様はワニだからね、仕方ないね

1212常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:45:38.506036 ID:ZMnj3a21
神も仏もそんなもんねぇよ
ttps://i.imgur.com/DVshCes.jpg

1213常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:46:09.320897 ID:C3nSccx+
>>1208
でも神様とではできるから

「この種付けだと血統が近すぎて危険ですね、女神アクアなら大丈夫かと」

1214常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:46:09.955669 ID:/Y20CzUz
>>1207
GOD「だから縁壱って言うクソチート派遣したったやろが」

1215常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:46:46.961786 ID:u4Ul0qve
>>1211
不死川さん「ワニ様お願いだ! 弟を連れて行かないでくれ! どうか……どうか……!」

1216常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:47:16.428739 ID:L9Na6GK0
>>1194
そうするまでは生まれて数日〜数週間で死んでたみたいだしな……
それでも20代前半で死ぬとかいうクソっぷり

1217常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:47:42.044312 ID:D444FoC7
便乗が雑
ttp://pbs.twimg.com/media/Em13sxlVEAEjdB1.jpg

でも嫌いじゃない

1218常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:47:43.099541 ID:A6/lDfVM
>>1214
嘘つけあれ絶対キャラメイクガバだゾ

1219常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:47:56.979109 ID:/I6BpBN1
>>1193
むかしむかし、
行殺・新選組というゲームがあってな……

1220常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:48:25.668364 ID:oopIX8UJ
>>1213
そっちはカズマを付けるんで空いてないっすね

1221常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:48:28.119872 ID:VJz1cwb1
>>1215
ワニ「ゲンヤは鬼の体を持っていて丈夫だから…………………………………………死ぬときは鬼みたいに消えるやろうなあ(ニチャア」

1222常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:49:04.156458 ID:aA+suCKa
ゼルダの伝説世界の神々だってハイラルの大地にしてあげたことは
大雨と洪水で王国をガノンドロフごと海の底に沈めただけだし
欲望煽っておいて荒れたら滅ぼすんだからやってることが火の鳥と同レベル

1223常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:49:22.068861 ID:L9Na6GK0
玄弥は刀鍛冶の里で抜いた歯が再生しているのであの時点で手遅れだったという二段構え

1224常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:49:45.034419 ID:xfIoVBb3
>>1223
乳歯なら……。

1225常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:49:47.500640 ID:onSIxDSi
>>1219
切腹よ☆

1226常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:49:53.722712 ID:qfCuuGAc
>>1209
なかなか出来ないムーブ
あのなろうでさえここまでのは時々しか見ない

1227常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:49:54.285005 ID:bl+GyyVj
>>1215
そのカタルシスを得る為だけに生まれたキャラなんだからちゃんと殺さないとね

1228常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:50:18.625704 ID:P+RdSc/W
>>1209
ぶっちゃけ広島ってセ・リーグの癌になっていない?

1229常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:51:53.097792 ID:Svw1e/+W
>>1217
これ結構うまいらしいぞw

スイッチ設定中
保護フィルムくらいしかまだ買ってないけど他何買うべきだろう
とりあえずメモカは追加するとして、ケースとプロコンあたり?

ソフトはセール中のルンファク4とデモンXマキナ、あとBoWと牧場のび太あたり予定

1230常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:51:54.737444 ID:/Y20CzUz
>>1222
あれ当時のハイラル王が「もうどうしようもないからアイツごとこの国を封印してくれ!」って願いに神が「おかのした」だけだゾ

むしろ影の一族とかに対する仕打ちの方がクソ鬼畜なんだよなぁ
というかゲルド族も絶対過去になんかやらかして女しか生まれない&砂漠に居住しなければならないって呪い受けたろ

1231常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:52:00.004441 ID:Z2+UICO3
>>1222
手に入れられないように精霊に3つの鍵を預け
邪悪な者が触れられないように退魔の剣まで仕掛けてあったんだよなぁ
……こう考えると時の勇者は結構戦犯っぽいな。そりゃ未来はどれもBADENDだわ

1232常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:52:40.030853 ID:eJ9uTElX
>>1229
稲作しようze

1233常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:52:56.251710 ID:VJz1cwb1
でも風柱の頼りがいはすごいよ
メンタルも体もぼろぼろでもキビキビ動けるもん

1234常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:53:33.375248 ID:b68WugXX
>>1228
ドーピング問題もあったしなぁ

1235常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:54:06.826190 ID:L9Na6GK0
>>1229
サクナヒメで農業に汗を流そう

1236常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:54:22.603094 ID:Tb7EB3nm
>>1229
ケーブル差して充電しながらゲームできるスタンド

1237常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:54:37.620292 ID:aA+suCKa
>>1229
ウイポやればこのスレの馬の話題には大体ついていけるようになるぞ

1238常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:55:25.419301 ID:L9Na6GK0
おニュイさんのウイポ好き

1239常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:55:44.036905 ID:6vwggZK9
>>1212
美しき女神はおわしますぞ!
ttps://i.imgur.com/o44wg8M.jpg
ttps://i.imgur.com/t1wqS27.jpg
ttps://i.imgur.com/j9H8C2N.jpg
ttps://i.imgur.com/Jw6yJT0.png


1240常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:55:48.418146 ID:R2I5otYs
童貞結構古い馬も話題に出すからウィポだけでは難しいところはあるだろう

1241常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:56:02.038817 ID:b68WugXX
>>1229
ヨガマットと膝サポーター

1242常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:56:20.946543 ID:/I6BpBN1
>>1215
ワニ神様「自分の身より弟を案じるその心根、素晴らしい。
      褒美にあなたが母と一緒の地獄に落ちないように生き延びさせてあげましょう」

1243常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:56:37.290116 ID:XLIoOON+
Twitterで広島のサジェストの1番上が、パパ活なのはなんなん?w
岡山とか大阪では出てこないのに
広島、そんなにパパ活なん?

1244常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:57:45.690905 ID:L9Na6GK0
>>1239
パルテナ様はまだまともな方だから(震え声)

1245常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:58:32.964905 ID:VJz1cwb1
>>1243
そりゃあお前ら広島といったらヤクザ
パパ活のバックアップ体制の充実具合は日本随一よ

1246常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:59:05.772771 ID:8Yg0KoAZ
ガイア「サクナヒメが鬼にマワされるウ=ス異本描いたら売れたわ」

1247常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:59:07.788789 ID:buvN5+Es
>>1239
メスガミははよ米作りに戻れ

1248常態の名無しさん:2020/11/15(日) 16:59:14.591886 ID:XLIoOON+
>>1245
それなら安心や!ってなるかw

1249常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:02:06.471840 ID:u4Ul0qve
>>1242
不死川さん「……それでワニ様、私は21歳なんですが寿命は何年頂けるのでしょうか?」

1250常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:02:10.920404 ID:Tb7EB3nm
広島とは一体(哲学

1251常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:02:16.067955 ID:P+RdSc/W
>>1239
四枚目、なんで自分で手に入れないんだろう?

1252常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:02:33.452557 ID:vLAHg252
>>1239
命を懸けて守る人が多い女神様
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679662.jpg


1253常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:02:38.608509 ID:C3nSccx+
>>1245
“義親父”活? 杯を交わすの?

1254常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:03:18.438586 ID:/x3i70vA
>>1252
仮面ライダーと一緒に蟹座に謝ろうか

1255常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:04:18.584838 ID:EJZon0tJ
異世界で野球をしよう

1256常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:04:32.967678 ID:C3nSccx+
>>1251
異世界の女神で、主人公がネット通販スキルで仕入れて奉納しないと食べれないから
他にもたくさんの神様がいて、そいつらを餌付けして主人公は神々から大量の恩恵を貰っている

1257常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:04:41.207268 ID:L9Na6GK0
>>1249
風柱は生き延びる方が可哀想なので25歳の誕生日の前日に「やっと死ねる」と布団に入ったら
翌日普通に目が覚めてしまって待てど暮らせど痣による死は訪れないから平気だゾ

1258常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:05:01.192218 ID:/I6BpBN1
>>1251
これ異世界で料理する奴のコミカライズだったら
主人公のチートが「ショッピングモールに店入れてそこと通販できる」
能力(微妙に違う気がするが)だから
日本の甘味を毎月買っては、この女神含めた5柱+1柱に
捧げ者として送ってるはず
酒*3 美容器具、甘いモノ*2って感じで

1259常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:05:24.754381 ID:/x3i70vA
>>1257
頭靖子かよ

1260常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:05:32.292871 ID:Tb7EB3nm
>>1251
異世界の神なので、主人公にお供えしてもらうしか入手方法がな。だったかな?

1261常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:05:42.092202 ID:4gLgqXg/
>>1257
無惨倒したご褒美として寿命追加80年!

1262常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:05:50.693233 ID:EAw8WvXV
サクナヒメの縁のある神社に目をつけておくか

1263常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:06:01.023667 ID:R2I5otYs
JRAがジャパンカップ40周年特別企画というのをやってるけど
日本馬で初めてジャパンカップを制したカツラギエースだけ騎手の胴上げ画像って酷くない?
ttps://www.jra.go.jp/special/2020jcmuseum/gallery/history/
ttps://i.gyazo.com/7e45671e10726a701872aa33edc51064.png

1264常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:06:11.067521 ID:onSIxDSi
>>1253
忍者と極道アトモスフィア!

1265常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:06:36.019528 ID:/I6BpBN1
>>1252
車田先生、本人の人柄が割とアレなんで
時々セリフの切れ味がやべえことになるんだよなw

1266常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:06:36.611058 ID:C3nSccx+
>>1261
追加のご褒美に、死ぬまで弟との記憶が劣化しない特典も

1267常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:06:59.357473 ID:6vwggZK9
>>1251
現世への直接介入は神的にはアウトルールだから
神パワーで供物という形で地上から甘味を頂いてる

1268常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:07:02.203054 ID:tjLH0uHl
>>1251
異世界の神様なんで主人公経由じゃないと主人公がいた元の世界の物は手に入らない
あとばれると怒られる(怒られた)

1269常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:08:20.728969 ID:x37ZUxQ9
>>1265
チャンピオンREDで人生相談してたけど北方謙三よりも更に向いてない感が

1270常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:08:54.355291 ID:Tb7EB3nm
スキル:ネットスーパー(コストコ込み)だったら大体の物は手に入るな

1271常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:10:09.648570 ID:TsL+ml3b
>>1252
ポセイドン編やアニオリのアスガルド編では体張って時間稼ぎしてるからまあ、ね
ポセイドン編ではなんで壺に入ってたんだっけ?

1272常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:10:14.370594 ID:lUl03+s6
>>1238
ウイポやらなくなっちゃったけど来月のダビスタ買うならやるの見たいなあ

1273常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:10:19.799650 ID:6vwggZK9
>>1268
主神「痩せろデブ」

1274常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:11:45.569125 ID:Tb7EB3nm
>>1271
世界に降らせてる雨の肩代わりで、壺に水が入るとかだったよーな?

1275常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:13:25.159587 ID:buvN5+Es
エルフも女神もダイエットじゃ

1276常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:13:49.121024 ID:jZ1AAPac
>>1270
銃とか手に入ります!?

1277常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:14:00.595055 ID:XLIoOON+
12星座カースト制

1278常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:14:16.457927 ID:zPkJZdme
>>1154
大丈夫!戦後は各里でもやらかしまくるぞ!岩隠れの人造人間とか、霧隠れの過激派クーデターとか。
雲隠れに至っては戦前から白眼の件やら金銀兄弟の件やら色々やらかしてる。

1279常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:15:06.502291 ID:XLIoOON+
>>1276
ブラックマーケットやアメリカのショップと繋がるのなら、銃を買えてた

1280常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:15:46.332004 ID:zPkJZdme
>>1216
そこまで短命だとどうやって子孫残してたの?

1281常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:15:55.293846 ID:xfIoVBb3
>>1271
壺に入ったのは冥界編や。
ポセイドン編では海底の大黒柱の塔の中で、世界中の雨の肩代わりしてる。

1282常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:16:16.220671 ID:ZMnj3a21
>>1276
巨大戦闘ロボがamazonで買える時代だぞ
信じろ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00H6V3BWA/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_YnoSFb6G9QNJ4

1283常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:16:29.528717 ID:Tb7EB3nm
>>1276
アメリカのコストコ、銃売ってるらしいぜ・・・クリスマスセールもやってるって

1284常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:16:56.446660 ID:R2I5otYs
ラブズオンリーユーがジャパンカップ登録…!
え?連闘する気?マジで?

1285常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:17:12.866407 ID:EwL+eNFP
ムコーダさん銃買えてもビビって使えなそう

1286常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:17:19.405584 ID:zPkJZdme
>>1212
「この世には神も仏も、仮面ライダーもいやしない」
「でも彼らからもらった、この勇気だけは本物だ」

1287常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:20:02.471929 ID:buvN5+Es
>>1280
そこまで短命になったのは無惨様が鬼になってからの話だから

1288常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:20:31.316854 ID:feGRzoLj
>>1280
お館様は不思議なカリスマと金稼ぎ得意だから

1289常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:20:33.865949 ID:D444FoC7
わるいこ
ttp://pbs.twimg.com/media/Em1LnvEVoAEF1b4.jpg

1290常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:20:37.038861 ID:Tb7EB3nm
アストレイとは一体・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2308935.jpg

1291常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:20:37.743145 ID:P+RdSc/W
>>1256>>1258>>1260>>1267>>1268
ありがとう

1292常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:20:53.593967 ID:ufOM55KU
Amazonくんの検索機能が劣化したように思える
なんで"水道橋重工"が"水道は重い"に変換されるんだ

1293常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:22:10.988590 ID:zPkJZdme
>>1230
ガノン以前から「盗賊(義賊のみ)家業」「女しか生まれない(けど血は薄まらない)」
「100年に1人だけ男が生まれその男が長になる」とか、絶対に神様か魔族関連でなんかあっただろう。

ガノンみたいな盗賊王がハイラル中を荒らし回ったが、ハイラル王国と組んで反乱を起こしたゲルドの女達が仕留めた流れかね。

1294常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:22:40.407973 ID:auz4A5nx
大照天昼子「神々と交神して短命の呪いを軽減し、鬼の王を倒すのです」

1295常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:23:06.516835 ID:6vwggZK9
>>1275
無理みたいですね
ttps://i.imgur.com/QA2rwxU.jpg
ttps://i.imgur.com/BvUns26.jpg

1296常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:23:26.769299 ID:Sx7eidIb
「ウルトラマンが空想の世界を征服するんだ」

「仮面ライダーを空想にしたぞ これで世界は俺のものだ」

1297常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:26:02.728221 ID:zxfnUkc0
菓子パンってそんな量食えないよね
牛乳で流し込んで5、6個くらいだわ

1298常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:26:20.266951 ID:onSIxDSi
>>1295
絶対に肥育するという強固な意志を感じる
でもダイエット漫画でそれはいいんですか!?

1299常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:26:31.660133 ID:ZMnj3a21
夕飯どうしようかな……

1300常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:27:25.738404 ID:6vwggZK9
>>1297
カロリー低いのでも300はあるのですがそれは(震え声)

1301常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:27:27.166375 ID:XLIoOON+
>>1299
(この流れなら、菓子パンとフライドポテト)

1302常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:27:43.102527 ID:Ej1zciNG
>>1299
狐は唐揚げを揚げているがソビエトロシアでは唐揚げが狐を揚げている

1303常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:28:04.375332 ID:x37ZUxQ9
>>1290
そろそろ黒歴史扱いだったミラージュアストレイあたりをですね。 後ろのハロの中の人は絶対好きだろという確信がある

1304常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:28:14.655747 ID:jZ1AAPac
>>1289
ようこそ…クンカーの世界へ…

1305常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:28:48.604783 ID:buvN5+Es
>>1295
エルフはお前もうほんと人間のお嫁さんやな
セックスくらいしてるんやろ?

1306常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:29:06.057121 ID:/I6BpBN1
>>1296
「宇宙刑事! ギャバン!!」

1307常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:29:08.596057 ID:Z2+UICO3
>>1296
俺はガンダムで行く(コンパチ世代)

1308常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:29:53.317941 ID:zxfnUkc0
ソビエトロシア文法はルールで禁止っすよね

1309常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:31:51.746478 ID:Faliw8vq
>>1297
5、6個食えるなら十分すぎるってか明らかに食い過ぎじゃw

1310常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:35:04.417443 ID:auz4A5nx
エルフは太るだけじゃなく、確実にデカくなってない?
身長2メートルくらいない?

1311常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:35:19.847406 ID:zxfnUkc0
コンビニ飯でうわぁなんだかすごいことになっちゃったぞやりたいなぁ

1312常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:36:05.016963 ID:/x3i70vA
消したわと思ってもオーマじいさんってなんか消えなさそうじゃない?
ちょっとしたきっかけで甦りそうっていうか

1313常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:38:09.171289 ID:dWjOfgPQ
>>1312
オーマフォームができてれば消えてるんだろうけどそれ以外だと最後に出てくるイベントボスだよなあれ

1314常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:38:47.151909 ID:baaE/Uzu
>>1181
無残と鬼たちが殺しまくった恨み辛みが無残と同じ血筋である産屋敷一族への呪いになってる的な感じだったと
つまりとばっちり

1315常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:39:10.217038 ID:jZ1AAPac
>>1311
コンビニ飯でやったら原作ゴローちゃんがシラフ?になっちゃってた「俺…何やってんだろ…」となりそうだから
ドラマ版の商店街巡りでいろんなもん買いまくるのはやってみたい

1316常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:39:18.946283 ID:onSIxDSi
>>1311
ハンチョウのコンビニドカ食いやったろ!ってコンビニに行ったはいいが
食い物眺めてたらなんか食欲無くしてサラダチキンとサラダだけ買って帰るみたいな事を何度もやっている

1317常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:40:27.681999 ID:xfIoVBb3
ゴローちゃんって、注文する時に値段見てないよな。

1318常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:41:04.353790 ID:XQAbxnU5
闇の戦士になったのに、まさか砂糖作りが金策になるとは

1319常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:42:13.631389 ID:6vwggZK9
>>1305
直江くんは芋エルフさんどころか
他のヒロイン勢とも多数ダークネス級のTo Loveるしてるぞ

1320常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:42:41.625212 ID:TsL+ml3b
>>1281
ちゃうねん、ポセイドン編でメインブレドウィナに入って雨を肩代わりしてたのはちゃんと覚えてたんや
ハーデス編で壺に入ってた理由を忘れてたのを打ち間違えただけなんや

1321常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:43:53.557556 ID:EJZon0tJ
異世界にはアニメも漫画もネットもリップクリームもチョコラBBも無いんだぞ!?

1322常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:44:05.195433 ID:111mxy1T
>>1319
全員むちむちとデブの境界線をデブよりであるいてる感じ?

1323常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:44:44.985844 ID:zxfnUkc0
>>1321
口内炎持ちか?

1324常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:44:48.651591 ID:XQAbxnU5
>>1321
自分でそれっぽいの作るか
前任者が作ってるか
魔法でどうにかなるぞ

1325常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:44:53.753186 ID:baaE/Uzu
>>1304
よく分からないけど蒼の世界とか言い出しそうっすね

1326常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:45:18.488697 ID:ZMnj3a21
>>1321
でも巨乳で眼鏡で昼はツンツン夜は甘々の名家の美少女令嬢はいるんですよ!?

1327常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:45:51.593655 ID:zxfnUkc0
>>1326
眼鏡は視力矯正魔法があるんでいりませーん

1328常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:47:06.306226 ID:EJZon0tJ
>>1323
はい!超辛いです!!もうほんとに!!あとリップ無いとかストレスで領域展開するわ

1329常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:47:09.812214 ID:P+RdSc/W
>>1290
これGBDシリーズじゃなかったっけ

1330常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:47:10.425998 ID:ZMnj3a21
>>1327
宇宙からやってきて高校生の少年の右手に寄生した寄生生物もいるんだ

1331常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:47:15.095945 ID:4gLgqXg/
>>1327
外敵のいる殴り合いのある世界でメガネは怖いからしゃーないね

1332常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:48:03.723588 ID:FJ3AJKvd
魔法石からの魔力補給で近現代並の文明を築くマジックパンクってあんまり見ない

1333常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:48:04.774934 ID:111mxy1T
>>1327
トイレで使うだろ…?

1334常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:48:07.631855 ID:xfIoVBb3
>>1320
冥界の壺はヒュプノスに眠らされて、放り込まれたんや。
徐々に血を抜かれるから、拷問や処刑みたいなもんや。

1335常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:48:58.617511 ID:6vwggZK9
>>1322
火力高そうな人?も居ないわけではない
ttps://i.imgur.com/58bau4p.jpg
ttps://i.imgur.com/rrU0dRy.png

1336常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:49:01.258085 ID:FJ3AJKvd
>>1333
ちょっと待って
眼鏡をトイレでどうするの

1337常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:49:23.312597 ID:EJZon0tJ
シャンプーとか無い時代ってどうやってあんなサラサラの神を維持してたんだろうか


1338常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:49:28.938025 ID:baaE/Uzu
決して裏切らずにアイディアだけ出したらそれを形にしてくれる便利な友人が必要だ

1339常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:49:34.599067 ID:zPkJZdme
そうだぞ、トイレはこの貝殻を使うんだ

1340常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:50:42.660518 ID:zPkJZdme
>>1337
サラサラの髪なんてしていたのだろうか
髪油使ってたし、多分ベッチャリの方が一般的では

1341常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:50:48.448574 ID:EJZon0tJ
>>1338
ケン、千空、アクア様、縁壱さんを連れて行けば異世界でも余裕だな!

1342常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:50:56.563213 ID:P+RdSc/W
>>1317
テレビじゃドカぐいしてるけど
原作だと1,2品プラスαぐらいなんで
行っても精々2千円前後でしょ
毎食ならキツいけど、ちょっとテンションが上がった時の飯代としてなら
そこまでの金額じゃないよ

1343常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:51:05.151889 ID:zPkJZdme
>>1338
カセキのじーさん……

1344常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:51:23.980540 ID:zPkJZdme
>>1341
何故そこにアクア様を入れた

1345常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:51:30.431149 ID:ZMnj3a21
>>1339
このファッキンクソッタレクソが
紙が無くなった

1346常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:51:31.703345 ID:XLIoOON+
>>1338
実際、アイデアを現実化するのが大変で
特許もアイデアは保護せずに、具体的方法に特権与えるんやけどな

1347常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:51:32.419064 ID:FJ3AJKvd
髪の手入れ等身嗜みは二次元では突っ込むのは禁止ッスよね
地面に擦れるくらいの長さの髪とかウンコ付いてそうとか言わない

1348常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:51:41.411541 ID:Z2+UICO3
>>1341
一人だけ女を混ぜるのは良くないな♂

1349常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:52:03.856773 ID:xfIoVBb3
>>1344
綺麗な水と治癒魔法は重要やぞ。

1350常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:52:14.293243 ID:4ZU/Xs6V
星界の紋章で眼鏡かけるのが一族の証みたいなのあったなあ

1351常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:52:21.634195 ID:XQAbxnU5
>>1344
あの駄女神、回復魔法と浄化魔法に関してはガチやぞ

1352常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:52:36.289906 ID:ZMnj3a21
>>1350
レッド族かな?

1353常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:52:51.185094 ID:jvRvG1hZ
アシリパさんとか美少女だけどすっげぇ臭そうだもんね

1354常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:52:57.937235 ID:111mxy1T
>>1332
ポリフォニカが近いかもな
精霊に食事として楽曲を提供して代わりに電気をもらうことで発展してる

1355常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:53:00.504260 ID:UQvLEwZk
>>1347
笑い飯の西田がそれやったらしいなw

1356常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:53:12.496023 ID:02zFy4aL
ソフトバンクも公式VTuber持ったしヤクルトも中身ちなヤクおばさんで一つ作ってくれませんかね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679664.jpg

1357常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:53:28.081724 ID:4ZU/Xs6V
>>1344
アクア様に挿れたい?(難聴

1358常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:54:03.830511 ID:jZ1AAPac
>>1341
アクア様でさえやばいのに縁壱もinとか、ラッキーマンとか入れないと運が激減してやばない?

1359常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:54:09.000500 ID:6vwggZK9
ちなみにエルフさんは痩せられないは海外で人気が高く
おフランスでは重版されまくってる作品にごつ

1360常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:54:18.511575 ID:FJ3AJKvd
>>1357
すみません、この敷島雁具のアクア様で

1361常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:55:16.116120 ID:34zB7/2x
もっかしてアクア様にぶっかけても真水になる…?

1362常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:55:35.265198 ID:02zFy4aL
>>1357
アクア様だって濡れ場くらいできるもの
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679665.jpg

1363常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:55:37.399640 ID:MFaSaWwe
フランス人はムチムチが好き、そういうことだね

1364常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:55:53.492978 ID:zxfnUkc0
今年早ない?もう終わるの?
リトルレナウンが最近の認識なんだけど

1365常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:55:54.887073 ID:feGRzoLj
>>1359
エルフさんにコキュ、コルナール、コルネット要素はないのにどういうことだ

1366常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:55:55.885684 ID:4gLgqXg/
>>1359
フランス人はデブ専ってことだな?(言いがかり)

1367常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:56:13.630445 ID:buvN5+Es
>>1322
こんくらい
ttps://pbs.twimg.com/media/EjKAXhaVoAQBpRI.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ElyS2m1VgAAFS56.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/El-dRNfVkAElv6c.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EXcfFoZVAAExViN.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EXkICHCUMAIABkZ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EXkICG3U0AEDJdT.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EXkICG4VcAAYNW0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EcPwQXFUcAEi4h4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EXkICG4U4AQDaEx.jpg

1368常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:56:33.641254 ID:xfIoVBb3
>>1361
直接触れてないはずの煎れた紅茶が水になるでなぁ。

1369常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:56:36.811989 ID:jMY4yx4A
アクア様は匂いは水の女神らしく清潔にしてそうでいいよね?
めぐみん…

1370常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:57:24.025236 ID:C3nSccx+
>>1341
アクアの触れたらなんでも真水になるのは千空大喜びだろうな
純水なんて幾らあっても足りないぐらいだから

1371常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:57:42.075462 ID:EJZon0tJ
え!?クリエイトベイビーでクリスに逆レされるのがカズマさんでは!?

1372常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:57:44.305231 ID:P+RdSc/W
>>1361
色々考察はされてるけど
私見では多分当人が浄化する意志がないとされないんじゃないの
カエルの涎でドロドロになってたし
気合い次第でタイムラグに差があるのかもしれないけど

1373常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:57:51.063407 ID:xfIoVBb3
>>1366
フランスのお母ちゃんって、みんな恰幅のいい体格してるな。

1374常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:58:02.566851 ID:zxfnUkc0
蒸留精製水っておいしくないって聞いた

1375常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:58:32.492908 ID:jvRvG1hZ
言うて精液に含まれている水分はそんなに多くなさそうじゃない?
水扱いされない気もする

1376常態の名無しさん:2020/11/15(日) 17:59:27.971101 ID:MFaSaWwe
>>1367
対魔忍スーツの腹が悲惨なことになってて草

1377常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:00:08.501554 ID:EJZon0tJ
>>1370
知力の千空、料理のケン、治療のアクア様、武力の縁壱さん

完璧でしょ!

1378常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:00:13.018955 ID:dO/Ju7Pk
>>1367
5枚目の下腹部の出方やばいだろ…経産婦かよ

1379常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:00:16.497767 ID:34zB7/2x
>>1370
同時に理論化できない超存在と神様自称する癖に低い知力にブチ切れそう

1380常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:00:22.939281 ID:xfIoVBb3
>>1374
味になる元が何も無い訳だし。

1381常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:00:29.701473 ID:zxfnUkc0
マフィントップという性癖を知らぬと見える
まだまだ研鑽が足りぬ

1382常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:00:47.517702 ID:Sx7eidIb
>>1354
あの世界の真実なん名の

1383常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:01:27.869179 ID:dO/Ju7Pk
>>1374
そりゃ味の素になる物質をほとんど消したって代物だし…

1384常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:03:07.764749 ID:EJZon0tJ
化学調味料を異世界に持ち込んだら流行りそう

1385常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:03:17.274900 ID:4gLgqXg/
>>1358
千空もあんまり運のいいほうじゃないしな…

1386常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:03:22.683266 ID:9jP6MB6F
>>1351
蘇生もできるが高い幸運帳消しにする疫病神の面が強すぎる

1387常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:04:03.656109 ID:zPkJZdme
>>1379
石博士原作でも千空って特にキレたりはしないような。でもアクア様のアホさに呆れ返ったりはしてそう。

1388常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:04:58.444885 ID:MadzdHC9
アクア様はカエルの粘液や酒を浄化できてないから体液や体内に入れたら無理って考察は見た

1389常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:05:27.489123 ID:4gLgqXg/
>>1387
キレてる時間があったらその時間を有効に使うってタイプだし…

1390常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:05:30.350287 ID:EJZon0tJ
>>1387
大樹が言ってたな「千空が怒った所を見た事が無い」って。それに対して「いや怒るわ、時間の無駄だからやんねえだけだ」と返してた

1391常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:06:47.371622 ID:buvN5+Es
>>1366
フランスの他にも台湾、北米、韓国、スペイン、ロシア、イタリア語版が出てるから
グローバルスタンダードといってもいいんだぞ(言い過ぎ
ちなみにフランス語版のタイトルは「エルフはフレンチフライが好きすぎる」

1392常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:07:03.594443 ID:dO/Ju7Pk
千空の敵対者や無才な人間でも存在の否定は一切しないってのは人的資源なのが根底に有ったとしても徹底しててお前本当に高校生か?となる

1393常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:07:18.670812 ID:34zB7/2x
そういや千空はそう言う奴だったなあ

1394常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:08:45.822220 ID:EJZon0tJ
「お前高校生か?」はほぼ全ての人間に言えるからなw
杠とか多分高校生というか人間じゃねえw

1395常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:08:49.998059 ID:02zFy4aL
一応3000歳越えてるしまぁ…

1396常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:09:05.403182 ID:9jP6MB6F
本来高い運を持つカズマさんですらあの有り様でこれがもし平均的や低い運の人なら

1397常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:09:14.694295 ID:buvN5+Es
>>1379
DrSTONE読んだことなさそう(小並

1398常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:09:17.391636 ID:JP1/b8ii
千空は大樹との出会いが大きいんだろうなぁ

1399常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:09:21.284040 ID:4ZU/Xs6V
>>1384
「これをうまあじと言います」
「うまみ?」
「あああああじいいいいいいい!!!!!!」

1400常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:09:38.995690 ID:7wpPZJLn
>>1350
PS版の特典小説が初出の委員長か

1401常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:09:46.366034 ID:Z2+UICO3
>>1391
なるほど。フレンチと付ける事でフランス人に親近感を抱かせる戦略ですかメガネクィー

1402常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:10:47.805693 ID:MFaSaWwe
>>1384
似たような魔法とかでやたら食文化が発達してない限り余裕で無双できますわよ
自然の旨味なんてクソですわ!!

1403常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:11:02.625123 ID:dO/Ju7Pk
>>1400
あの腕輪に初代プレステの機能と歴代ソフトが入ってるとか胸熱だったなぁ

1404常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:11:18.814319 ID:MFaSaWwe
>>1350
王女殿下が腐女子って設定は必要だったんですかね?

1405常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:11:55.351600 ID:xfIoVBb3
ケンの技術も、魔法と区別付かんかもな。

1406常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:12:04.287666 ID:CCG7oFfb
どっかのサメが喜びそうなラインナップやめろ
ttps://i.imgur.com/swwBnZg.png
ttps://i.imgur.com/neutTKc.png

1407常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:13:41.594399 ID:oHXp1uCu
>>1388
よりみち2回目でカエルの粘液は女神パワーでもなかなか落ちないと言ってたな

1408常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:13:43.795151 ID:dO/Ju7Pk
>>1405
姉川の戦いのは理屈は分かっても魔法の類やろ…

1409常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:13:58.818892 ID:OtH5hF28
>>1406
「今度視聴覚室で視聴会しましょう」

1410常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:14:55.924957 ID:oHXp1uCu
>>1397
調べまくって再現性見つけるって言ってたっけ

1411常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:15:19.367936 ID:6vwggZK9
>>1393
そもそも石化の時点で
「もしも自力で石化が解けた時に冬だったら文明が崩壊してた場合は確実に死ぬな。
今真っ暗闇の状態で周囲が確認できないから秒数を数えて季節を計るか。」
を数千年続けられる精神的超人だしなあw

1412常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:16:46.968387 ID:xfIoVBb3
アクア様の能力には、再現性あるんだよなぁ。

1413常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:17:47.437239 ID:OtH5hF28
>>1411
高校生(?)の精神力じゃねぇw

1414常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:18:12.146501 ID:EJZon0tJ
再現性って「誰がやっても同じ事になる」って奴じゃ無かった?

1415常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:18:38.077179 ID:U7FijboV
>>1406
パロAVかと思った

1416常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:18:45.243365 ID:ZMnj3a21
ていうか日常の恋愛物だの部活ものだのならともかく
非日常を舞台にした物語でリアルな高校生とか出される方がイヤだわ

1417常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:19:01.571856 ID:MFaSaWwe
魔乳銀ちゃんのデカ尻をひっぱたくと良い声で鳴く

これは再現性ありありですね

1418常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:19:16.403432 ID:u4Ul0qve
>>1411
大樹っていうタフネスチートがいなかったら初期で詰みだったからなぁ千空
周りにマッチョ軍人侍らせてたゼノの方が有利ではあった
でもカセキのじーさんが一番の収穫よね後継者用意せんとキツそうだがw

1419常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:19:34.313544 ID:1ORTuydO
アクア様は孕ませられるの?

1420常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:19:39.056287 ID:iM1Coivl
実質キズナアイで実質Gura?

1421常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:21:15.273321 ID:4gLgqXg/
>>1419
えーその件に関しましては実証実験を重ねてから結論をですね出したいと思う所存であります

1422常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:21:51.233913 ID:6vwggZK9
>>1413
よく考えてみたら石化復帰組は
みんな暗闇ボッチを数千年耐えてるんだからすげーわw

1423常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:21:53.058957 ID:dO/Ju7Pk
>>1418
一回石化リセットで関節炎の類は治ったぽいけど高齢なのは変わらんしなぁ(ある意味高齢者再生者の重要な治験体ではある)

1424常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:22:06.632786 ID:JP1/b8ii
水の女神なので孕むと予想してる

1425常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:22:17.179137 ID:MFaSaWwe
カセキ爺さんは異世界転生の便利なドワーフ枠だからなw

1426常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:22:21.722285 ID:jZ1AAPac
>>1421
志願したいです

1427常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:22:37.523602 ID:bl+GyyVj
ゼノ組は空母に航空機用意してるのに戦車やバイク用意してなかった理由って出てきた?

1428常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:22:48.924239 ID:02zFy4aL
>>1418
カセキのじいさんは既存の技術力が高いだけじゃなくて新規技術の習得も早いからなぁ

1429常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:23:05.769532 ID:JP1/b8ii
>>1427
ゴムの入手が困難

1430常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:23:26.102703 ID:Sx7eidIb
ゼノの場合は、米国の最新鋭機材と人材であらかじめ石化メカニズム理解していたので、意識持てばいいのを周知できたのと周りにいたのが米国の精鋭だったのはよかったけどそのせいで石化解除薬必要性なかったのが

1431常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:24:20.550436 ID:xfIoVBb3
>>1414
ピュリフィケーションは一般魔法で、
誰が使っても同じなんじゃないか。
アクア様はパッシブ発動してるが。

1432常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:24:38.086224 ID:EJZon0tJ
千空というかドクストは基本嫌な奴がいないので好きだわ
TNPいいし読み直すのにも最適

1433常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:25:05.514934 ID:4ZU/Xs6V
嫌じゃ…人の子など孕みとうない

1434常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:25:31.677323 ID:ZMnj3a21
>>1426
おいおいジーさんまだ勃つのかいHAHAHA!(アメリカ映画並みの感想)

1435常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:26:55.337656 ID:EAw8WvXV
いまチンポって言った言ったよね

1436常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:27:21.998421 ID:JP1/b8ii
ゼノは科学>支配なのが分かりやすくていいね
エレガントさを優先してるので千空たちと協力できる箇所が結構多い

1437常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:27:44.834616 ID:buvN5+Es
たまに千空が異世界行ったら魔法や地球と違う物理法則に発狂しそうwとか言ってるの見るが
そういうの見たら嬉々として研究するタイプだよなぁ

1438常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:28:09.020060 ID:0i+30Oh8
チンポにゃ!

1439常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:29:00.933789 ID:u4Ul0qve
>>1436
タイプとしては科学版司みたいなもんだしな
権力への反発というか既存の社会に対して俺が支配した方がもっと上手くやれる系だけど

1440常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:29:13.055402 ID:jZ1AAPac
>>1432
ああいう作品って大抵読者目線の「えぇ!?○○ってどういうこと!?」みたいな
解説を求めるキャラがねじ込まれてテンポ悪くなりそうってアニメ化発表の時ビビってた
>>1436
俺ああいう天才×天才で話の流れが異常に早く解決したり二人のテンションが上がっていく展開好き

1441常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:29:14.270649 ID:dO/Ju7Pk
>>1437
科学が自分のやりたい知りたいを解明するのに一番使えるから科学者やってるだけで他の物理法則世界だとその世界の研究者になるだけだしね

1442常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:29:29.793163 ID:Sx7eidIb
>>1436
ゼノさんは、コミックで10歳時に銃作ってそこからどんどん行ってしまいには逮捕されたとあって草 こいつただのマッドだ

1443常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:30:37.270744 ID:xfIoVBb3
>>1437
物理法則は存在するんだから、
その世界の物理法則を探るのに燃える気がする。
公転や自転周期違うだけでも、地球そのままとはいかんだろう。

1444常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:30:54.844113 ID:baaE/Uzu
高度に発達した魔法文明ってなると現代レベル超え未来くらいにってる感ある
どっかのタイミングで魔法が誰でも使えるくらいになって爆発的に広まってからが本番というか


1445常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:31:05.956694 ID:EJZon0tJ
>>1440
わ駆らない事をわからないままにできるのが強さでもある。大樹とかゲンとか
己のやるべき事をみんな理解してやる事をちゃんとしてるから皆カッコイイ

1446常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:31:30.164015 ID:4oxfZXJy
>>1442
だか待ってほしい
千空も普通に捕まるようなことしてたぞ

1447常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:31:43.099554 ID:oHXp1uCu
未知の法則なんて見たら1000億パーセント唆りまくるわ千空

1448常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:31:51.061645 ID:buvN5+Es
政治はともかく倫理は必要だろ…ってなったシーン
まあ倫理も程度問題かもしれんけど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2309022.jpg

1449常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:32:57.631184 ID:dLTQBjzd
リンリンが必要?(マム的な意味で

1450常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:33:19.240812 ID:02zFy4aL
現代人の感覚もってて一般人ぐらいの科学知識のゲンがリアクションしてくれるからわかりやすいわ

1451常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:33:22.531178 ID:EJZon0tJ
一年でペルセウス作ったあいつらやべえよwww

1452常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:33:50.261805 ID:dO/Ju7Pk
ゼノ逮捕歴はレールガン開発じゃなくて多分学校内で(未認可の賭博で)ぶっ放した事だと思うんだ…
アメリカって州にもよるがちゃんと登録してたら殺傷力のある非火薬銃器もたいてい許される国だし

1453常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:34:15.929819 ID:onSIxDSi
>>1448
まぁ現代の正義の味方の皆さんがやってることと言ったら企業の漫画にケチつけて炎上させるみたいなアレだし…

1454常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:34:17.017303 ID:xfIoVBb3
ラの付く神様の声を聞いてますわ。

1455常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:34:30.289000 ID:cvl3hRcb
生まれて初めて二郎系インスパイアラーメン屋にいく俺にアドバイスくれ

1456常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:35:29.302916 ID:xfIoVBb3
>>1455
小盛りで頼め。
マシていいのはニンニクぐらいだ。

1457常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:35:30.404118 ID:cvl3hRcb
>>1454
ラーダ「は?」

1458常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:35:41.010177 ID:/Y20CzUz
胃薬を用意しておけ

1459常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:35:42.103112 ID:x0P820HN
倫理ブッチして人体実験とかやれる方が科学の発展的にはアリなのかもだが

1460常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:35:46.193717 ID:EJZon0tJ
>>1453
丸亀製麺の炎上の件聞いて引いたわ

1461常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:35:49.037242 ID:ufOM55KU
>>1455
ほんとに量はあるのでよほどすきっ腹でもなければ普通のを頼むが吉
肉マシマシとかするとしんどいぞ

1462常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:36:24.191374 ID:buvN5+Es
>>1455
残すんじゃないぞ、ちゃんと汁も全部飲めよ

1463常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:36:51.087391 ID:7wpPZJLn
>>1448
科学の進歩には倫理は不要なのだ

って、早乙女博士と敷島博士が言ってた

1464常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:37:01.731494 ID:34zB7/2x
>>1455
まずは普通を頼め、かなあ

1465常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:37:16.952200 ID:Sx7eidIb
千空は、あれSJのレッドスプライト号連中みたいになりそう

1466常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:37:27.313275 ID:xfIoVBb3
>>1460
マルちゃん正麺じゃなかったか。

1467常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:37:42.001855 ID:+hQhSPnE
>>1460
四国に出展して炎上かな?

1468常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:38:38.861084 ID:tO812yKz
二郎インスパイア系なら大体本家より食べやすくていいぞい
背油マシマシスープ濃い目野菜大盛りで行こう

1469常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:38:48.903565 ID:CCG7oFfb
イベントで虚数つけて雑に宝具撃たせると強い人
ttps://i.imgur.com/grRBUKn.jpg

1470常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:38:53.799243 ID:jMY4yx4A
>>1455
仕事に支障なければ、ニンニクは絶対いれろ
ヤサイマシは味が薄まるから最初はやめておけ
肉ますなら面は少なめにしておけ
不味くても耐えろ

1471常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:40:25.287699 ID:EJZon0tJ
次郎系で一番美味かったラーメン屋教えて

1472常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:41:10.166773 ID:feGRzoLj
>>1469
陳宮はいいぞー、キャストリアを飛ばしてスカディを飛ばして締めにすまないさんとか

1473常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:41:14.711203 ID:baaE/Uzu
>>1460
ざるの裏がカビだらけみたいな話?

1474常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:43:06.613382 ID:4gLgqXg/
>>1442
支配への欲求とかじゃなくて自分たちが好きなようにできる遊び場が欲しい悪ガキ感があった

1475常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:43:09.922839 ID:jMY4yx4A
>>1471
美味い普通のラーメン屋が期間限定で作った、二郎系インスパイアが1番美味かった
スープはちゃんと取ってて、野菜はもやし以外も入っててボイルでなく炒めてある

1476常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:43:59.712217 ID:weQz5+no
アークアニメ化するし、とおもって號を読み返してたんだけど
一件、號の方がゲッターのお気に入りに見えるなぁ、って当時は思ってたけど
乗った瞬間にビジョンを見せられてる辺りやっぱゲーター線は竜馬推しなんすね

1477常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:44:29.499716 ID:vqmOTB6f
サクナヒメ、田植えばかりが話題になるが
まず、アクションが普通に良質だな。動かしてるだけで楽しいわ

1478常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:44:58.768485 ID:A6/lDfVM
本 日 駒 マ シ マ シ
お風呂タイムだな…

1479常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:46:30.599046 ID:vqmOTB6f
>>1478
ええ…

駒速く死なんかな
というか、義昭の愛人枠やろこいつ?

1480常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:46:36.787447 ID:tO812yKz
>>1471
めっちゃローカルだと思うけど太一商店
引っ越して遠方の店だけど今でもたまに食べに行くくらい好き

1481常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:46:44.341057 ID:b68WugXX
>>1478
どこに需要あるんだよ駒
事務所のゴリ押しか?

1482常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:47:18.697875 ID:dO/Ju7Pk
>>1459
精神外科の類はとりあえず効果出たが何故?の研究が面倒なのがなぁ

1483常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:47:21.451526 ID:feGRzoLj
戦争は嫌でございますとか・・・人道とか・・・理想論とか

1484常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:47:56.734437 ID:CCG7oFfb
アバレンジャーなんかテンション変な回だなぁ・・・
→脚本:浦沢義雄
なるほど
ttps://youtu.be/UfN1Lf6x2H4

1485常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:48:33.851242 ID:dO/Ju7Pk
>>1483
直虎はまぁ分かるんだがなぁ

1486常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:48:53.700269 ID:4ZU/Xs6V
ケンの漫画のコラでロリ妊婦を作る方法を考える医大生は邪悪だった

1487常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:49:12.086289 ID:02zFy4aL
>>1466
調べてみたら炎上理由がくだらなくて草

1488常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:49:53.631511 ID:A6/lDfVM
>>1485
戦をする→すべてのリソースが持ってかれるという状況だったからね

1489常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:50:07.515997 ID:8Yg0KoAZ
今日でポケモン剣盾一周年か、おめでとう
ミントよこせ(豹変
ttps://i.imgur.com/w0vRT8o.jpg
ttps://i.imgur.com/McF5GEZ.jpg
ttps://i.imgur.com/XcPPRZR.jpg
ttps://i.imgur.com/GGJvvUT.jpg
ttps://i.imgur.com/u8mSvsQ.jpg
ttps://i.imgur.com/3NkdFyb.jpg

1490常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:51:34.371730 ID:+hQhSPnE
稲作ゲーにアクションなんて不要なんだかなぁ。。。

1491常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:51:37.483656 ID:9mXcB+gx
>>1487
あれでケシカランってなってるの婚活で理想高すぎて結婚できない層だったら草

1492常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:53:21.319047 ID:6vwggZK9
>>1489
剣盾から公式のキャラリスペクト強すぎない?(もっとやれ)

1493常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:53:27.039858 ID:baaE/Uzu
>>1466
ググったけど、アホちゃう?
これ男女逆転したら絶対そんな批判しないやろなぁ

1494常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:53:35.193638 ID:VJz1cwb1
駒パートはなんか独立してて削っても問題無さそうなのがちょっとね

1495常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:54:05.424807 ID:B4I6QDQ/
>>1488
まあそれ抜きにして身内が帰ってこないという恐怖に怯えながら生活するのは嫌だという感情論も分からんではない
帰ってこなかったらうちの労働力減りっぱなしやんけ!という実利的な問題も多分にあるというのはさておき

1496常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:54:08.214456 ID:zc3TKDte
>>1481
将軍様の悪い人ではないんだけど駄目な人というあの感じを
明確に描き出すスパイスとしては凄い優秀だと思う
まぁ主人公のミッチーには関与しないとこなんで要らないっちゃ要らないんだけども

1497常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:54:14.686964 ID:EJZon0tJ
すまん、見てないけど駒って何があかんの?

1498常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:55:08.521473 ID:1ORTuydO
マルちゃん製麺は洗えよとは思ったけどな
汚い

1499常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:55:35.281094 ID:dO/Ju7Pk
>>1497
つまらん

1500常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:56:31.014780 ID:U9sncaon
>>1484
髪型をマッシュルームカットにする光線を放つ

???

1501常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:57:42.330583 ID:zIFtIs42
>>1497
正直駒パートはいらない

1502常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:57:55.136976 ID:61+dSUAg
録画したセイバー見終わった
これ南町奉行所のマッチポンプ悪だくみに巻き込まれた北町奉行所ってことでいいのかな

1503常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:58:35.998020 ID:cm6k74UC
>>1493
女が子供の面倒見てるなんて前時代的とかで叩くぞ

1504常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:58:40.787770 ID:GJbxR1lw
>>1497
ぶっちゃけ邪魔、尺の無駄
存在する意味が全く分からん

1505常態の名無しさん:2020/11/15(日) 18:59:50.489682 ID:2B5yy2Fg
>>1497
存在意義がわからん小芝居を入れられてテンポが悪くなってる

1506常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:00:04.743506 ID:MZvtifkr
攻略記事だ!

1507常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:00:24.715899 ID:CCG7oFfb
>>1500
終始顔が宇宙猫になったわw

1508常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:00:29.950730 ID:ZMnj3a21
>>1476
ゲッター線「號くんも良い線いってるんだけどねー1号機のパイロットのくせに隼人っ気があってちょっとねーまぁ連れていくけど」

1509常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:00:48.690576 ID:zxfnUkc0
もっと親の地球ネコを探しにいけ

1510常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:01:01.196316 ID:zIFtIs42
道徳的優位に立つフェミニストはいくら相手に罵声を浴びせても罪にならないんだぞ(頭テコパク)

1511常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:01:21.492393 ID:61+dSUAg
駒パートはネタじゃなくて先週本当にトイレタイムとして役に立ったので
個人的にはあってもいいことにした

1512常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:01:25.691278 ID:vqmOTB6f
>>1497
見てないならスルーでええで

うざったさは見てないとわからん

1513常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:01:33.307046 ID:EJZon0tJ
そんな悪いんかい…

1514常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:02:22.376448 ID:61+dSUAg
新宿駅すげえな
世界一とかマジかよ

1515常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:02:33.168178 ID:2B5yy2Fg
まあいだてんの落語パートよりはマシかもしれん

1516常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:02:45.838772 ID:zxfnUkc0
テレビないしテレビチューナーでも買おうかと思うこともあるが見たい番組ないしいらなかった
ラジオ代わりならYouTubeでも流してりゃいいし
ここの話題に乗れないだけかな

1517常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:02:50.636748 ID:GJbxR1lw
てか今週は劇中のうざい連中がパワー全開で特にうざいぞw
秀吉はまあ許せなくもないけど

1518常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:03:02.086356 ID:aA+suCKa
あつ森で開拓してビルダーズで建築してサクナヒメで稲作して
これもうTOKIOじゃん

1519常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:03:03.524760 ID:vqmOTB6f
>>1513
最近の大河にいる、謎の権力持った現代の正論枠や
とにかく戦争は嫌というために存在している

大河の出来がいいほど異質感が増してくる

1520常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:03:51.241011 ID:A6/lDfVM
>>1517
最後のノッブで癒されたわ、いやマジで

1521常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:04:17.153037 ID:zIFtIs42
>>1518
津島で蒙古と戦ったから実質屯田兵だぞ

1522常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:04:49.937084 ID:GJbxR1lw
>>1519
駒ってそんな戦争否定枠かなぁ
最初はそうだったけど今はなんか無駄に義昭といちゃついてるだけで益々クソパートのイメージなんだが

1523常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:05:17.950274 ID:EJZon0tJ
>>1519
クラス転生モノで「奴隷は駄目だ」「異種族にも命があるんだ」と言い出す現代倫理観ごり押しキャラみたいなもんか

1524常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:05:25.815468 ID:U9sncaon
>>1507
マッシュルームカットになるとなんでも金で解決しようとするようになり、金の亡者になる

おう髪型への偏見はやめろや(混乱)

1525常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:06:13.699745 ID:zxfnUkc0
>>1523
異種族には人権はありませーんはい論破ァ!!

1526常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:07:25.224941 ID:TsL+ml3b
>>1514
世界の駅の乗降客数ランキング、上位20位くらいまでは日本で独占しとるで

1527常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:08:47.344147 ID:zc3TKDte
>>1526
名誉なようで人口密度とかわりとアカン奴では?

1528常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:09:27.520374 ID:RBn+kE/0
>>1523
レジライ「だよなー?」

1529常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:09:28.122770 ID:EJZon0tJ
>>1525
異種族!ただしBETAみたいな!

1530常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:10:02.729138 ID:jShdu/Fh
>>1523
いきなり現代の価値観放り投げるのも問題だけど適応拒否するのも問題だな

1531常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:10:30.540307 ID:vqmOTB6f
>>1522
ノッブの上洛で武装解除してはいらせたの
麒麟世界では駒の仕業だからなあ

1532常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:10:43.530505 ID:cvl3hRcb
>>1524
サモハン「は?」

1533常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:10:50.716200 ID:Svw1e/+W
>>1524
そうだよな
せいぜいブチ切れたら1秒間に10回のレイプ発言するくらいのメタルの王者になる程度だし

1534常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:11:31.199472 ID:R2I5otYs
>>1514
える知ってるか

そもそも世界の一日当たりの乗客数ランキングTOP10全部日本の駅で占められてるぞ
1位新宿駅、2位渋谷駅、3位池袋駅、4位大阪駅、5位横浜駅、6位北千住駅、7位東京駅、8位名古屋駅、9位品川駅、高田馬場駅

というか1位〜23位ぐらいまで全部日本の駅だったはず

1535常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:11:33.825724 ID:EAw8WvXV
僕が一番うまく奴隷を扱えるんだ!

1536常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:11:43.971040 ID:vqmOTB6f
>>1523
戦争は嫌だ位でちょい役ならいいんだが

節目節目にかかわってきてみっちゃんの運命左右させたり
権力持ち始めて変な思想実行しようとしたりし始めた

1537常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:11:54.315612 ID:X3nEV/4M
ユンピョウのかね奪い合う

1538常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:12:21.663442 ID:EJZon0tJ
SEKIROダウンロードコンテンツ第一弾
「梅田地下街」

1539常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:12:36.298663 ID:jZ1AAPac
なぜ大河ドラマにオリキャラを入れるんだ…

1540常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:12:42.772159 ID:vqmOTB6f
>>1534
上野入ってないのが意外だなあ
乗換駅だからカウントされないのか

1541常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:13:16.209441 ID:7wpPZJLn
>>1538
梅田に葦名はないゾ
ダクソかブラボにするんだ

1542常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:13:19.842875 ID:zIFtIs42
>>1539
現代の価値観の代弁者だぞ

1543常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:13:38.231701 ID:vqmOTB6f
十兵衛は戦争は嫌だって思想から
いやだが戦争でもして大きな国作らないと戦争はなくならないから戦争するでって思想に代わりつつあるのになあ

1544常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:13:56.225940 ID:oHXp1uCu
岸くんとうきびとさとうきび混同してない?

1545常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:14:14.329615 ID:2B5yy2Fg
>>1542
それいる?

1546常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:14:36.059415 ID:Svw1e/+W
>>1538
今はあんまダンジョンじゃないぞ
阪神の増床工事も終わったしヨド2F連絡陸橋もできたし工事中のとこほぼ無かったような…

1547常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:14:48.967882 ID:DBi+Es+Z
今Twitterで話題の
不適切な内容を含む画像
ttps://i.imgur.com/uMT9gw2.jpg

適切な内容を含む画像
ttps://i.imgur.com/9kqcCZY.jpg

1548常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:14:52.645200 ID:EAw8WvXV
戦争反対キャラ作って逃し弁にしないとね
戦争大好きキャラ作って?

1549常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:15:59.831132 ID:02zFy4aL
>>1548
謙信公!

1550常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:16:00.479878 ID:ag1UUPts
戦争は嫌なので最小戦闘回数で天下統一を目指す

1551常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:16:03.427342 ID:61+dSUAg
日本じゃトルティージャと言えばメキシカンなんだよなあ
本家本元スペインのジャガイモ入り厚焼き玉子焼きもっと流行れ

1552常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:16:26.433140 ID:baaE/Uzu
戦争は嫌じゃ!戦争は嫌じゃ!民が死んでしまう!
だから闇討ちと毒を使って大将を暗殺じゃ

1553常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:16:52.356505 ID:wWXLhCQP
>>1545
ドラマにはまり過ぎて現代日本とごっちゃにする奴がいるってクレーム回避のためにいる

1554常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:16:56.284401 ID:SIZAe95T
>>1547
男だけに台所仕事をさせるのも不適切だから両方を並べたもののみが適切なんでは?

1555常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:17:19.678681 ID:4ZU/Xs6V
>>1523
異世界で人権と労働者の平等を目指す書記長キャラか

1556常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:17:21.593897 ID:zIFtIs42
>>1545
いらないけど色々とうるさいんじゃないの?

1557常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:17:27.040811 ID:EJZon0tJ
戦争なんてくだらねえぜ!俺とデュエルしろおぉぉぉぉ!!

1558常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:17:45.641334 ID:39238huB
はいセンシティブ

1559常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:18:02.295347 ID:aA+suCKa
「今年の大河は戦争を賛美している!!放送倫理に反する!!」
っていうクソみたいなクレームを避ける為には反戦論者を劇中に入れなきゃならないんじゃないの

1560常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:18:07.591612 ID:7wpPZJLn
>>1552
誉叔父さん「やめろって言ってるだろ!」

1561常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:18:49.516799 ID:Svw1e/+W
>>1551
スパニッシュオムレツってやつ?
うまそうだし頼む気はあるんだけど大体それより先に頼んだ注文でお腹いっぱいになっちゃう

1562常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:19:10.150358 ID:wWXLhCQP
まあクレームの出所もテレビだったりするんですけどね

1563常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:19:24.486314 ID:zPkJZdme
>>1554
それで炎上した

1564常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:19:30.647854 ID:GJbxR1lw
>>1550
のぶやぼで戦争禁止縛りってのは見たことある
実際は自陣営の武将と兵を使うの禁止なだけで同盟国使って戦争してるけどw

1565常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:19:54.087087 ID:t2nQEjZP
>>1538
5つの梅田駅と北新地駅
それぞれの位置関係を覚えるとそれ程でも無いんやで

1566常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:20:19.713986 ID:xY49aVHW
>>1560
誉れは浜で捨てました……今はマラソンして集めておりまする

1567常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:21:06.601939 ID:61+dSUAg
>>1561
そうそれ
それをフランスパンみたいなパンにはさんでボカディージョっていう
コスパ最高お手軽飯ができるのだ

1568常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:21:15.307005 ID:Svw1e/+W
>>1565
JR大阪駅「ワイは?」

1569常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:21:32.448802 ID:aA+suCKa
>>1564
信長の野望全国版は戦争なんてしちゃ駄目だって教えてくれるゾ
金稼いで忍者雇って隣の大名暗殺するゲームだゾ

1570常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:22:03.792480 ID:JP1/b8ii
年末は忙しいので今のうちにPS5を触りたいのに当選しない悲しみ

1571常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:22:18.683970 ID:61+dSUAg
市民「どいつもこいつもクミンクミン!なぜ俺を認めぬぇ!」

1572常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:22:19.315786 ID:7wpPZJLn
>>1546
御堂筋線梅田駅前の広場が工事中のはず

1573常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:22:26.248904 ID:OvxEzOl+
「私にしかできない戦いをしとうござりまする(悲壮感)」
実りがあったケースが思い出せんな…

1574常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:23:23.602002 ID:4ZU/Xs6V
人口密度高すぎる駅とその周辺は
人混みのおかげでじっくり見る暇がないから
再現施設をじっくり見て回りたい気持ちはある

1575常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:25:24.251061 ID:Tb7EB3nm
全然PS5の話題がでないのは転売屋のせいってことでいいのかな?

1576常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:25:37.559148 ID:CCG7oFfb
>>1549
最終回は厠かな?
ttps://i.imgur.com/Xoas0hX.jpg

1577常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:26:14.100962 ID:jMY4yx4A
>>1575
やりたいゲームが(今のところ)ない

1578常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:27:03.555215 ID:OvxEzOl+
中国じゃPS5起動できないとなって転売ヤー爆死は草

1579常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:27:04.789044 ID:3tT9BuSp
横浜駅は色んなとこぶち抜いて通路開けて便利になった気がする
地上にできた駅ビルがオサレこじらせてダンジョン化してるけど

1580常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:27:14.730167 ID:A6/lDfVM
>>1572
泉の広場?

1581常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:27:24.253476 ID:/PVvbB6T
>>1573
レオナ姫「実りあったもん!」

1582常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:28:11.303759 ID:/Y20CzUz
>>1575
予想通り初期不良クッソきつくて抽選漏れ組が買い控えに方針転換したから

1583常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:28:29.752394 ID:MZvtifkr
下手するとリーダーも見てるな
ttps://www.agrinews.co.jp/p52378.html
ttps://i.imgur.com/wfHA3YO.jpg

1584常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:28:31.691956 ID:jShdu/Fh
>>1577
同時発売の目玉を用意できなかったのはソニーの不手際だな
自社のキラーソフトとか用意できないにしても何かしら確保しとくべきだろうに

1585常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:28:51.916680 ID:2B5yy2Fg
>>1580
セーブポイントもう無くなったんじゃなかった?

1586常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:29:07.657920 ID:DRnAa3J3
>>1578
最近寒くなり始めた時期に心温まる話だ

1587常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:29:38.442505 ID:t2nQEjZP
>>1568
忘れとったわw

1588常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:29:55.020357 ID:xTN1OcwN
実際のところ謙信って死ぬ8年前には片足麻痺で歩くのも満足に出来なくなってるんだよな

1589常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:29:57.624549 ID:61+dSUAg
稲刈りキタ━(゚∀゚)━!
例のゲームのおかげで今夜はいつも以上に注目度高いんだろうなw

1590常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:30:37.927076 ID:Svw1e/+W
>>1585
ないよ
今あの辺はちょい飲みフロアになってる

あそこにあったトンテキやうどん、ラーメン屋は手前通路に移動
ダイソーは消えた、本屋も消えた

1591常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:30:58.975570 ID:jShdu/Fh
>>1578
そのまま転売する糞共消えてくれないかな

1592常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:31:13.202098 ID:MZvtifkr
東京寒冷化作戦だな

1593常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:31:42.021546 ID:EJZon0tJ
転売屋「本当に欲しいならなんで努力しないの?必死で手に入れようとしてないからそうなるんだろ」

1594常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:32:13.520616 ID:61+dSUAg
そういえば今年は冷夏だスイカ不作を覚悟しろとか言ってた人いたっけな
懐かしい

1595常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:32:26.168391 ID:weQz5+no
ローンチやっぱ貧弱だなって思ったけど今おもうと
話題欲しかっただけで中国で使えないとかもあるし基本的に転売屋を殺すコンボだった気もしてくる

1596常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:32:56.465852 ID:MZvtifkr
法律で潰せないのかねあとはソニーが遠隔で

1597常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:32:58.031827 ID:/Y20CzUz
>>1593
お前らが買い占めなきゃ普通に行きわたるんだよ

1598常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:34:59.828311 ID:L9Na6GK0
転売といえば鬼滅のお菓子かなんかが買い占められて転売とかあったんだっけ

1599常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:35:23.978866 ID:Tb7EB3nm
プレバン「転売屋?知りませんねぇそんな人たちは」

1600常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:37:33.237679 ID:aA+suCKa
実るほど頭を垂れる

1601常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:37:48.071504 ID:MZvtifkr
膨らみは大きいほうがいい

1602常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:37:49.165422 ID:zIFtIs42
ttps://twitter.com/sunset09160306/status/1327571716361469952
茨城県野獣先輩説

1603常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:38:35.866846 ID:m/j0/Nbx
あきおさんホントプロやなあwww

1604常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:38:43.537376 ID:p3syrqoB
>>1596
法律で潰せるだろうけど
そっこらじゅうに腐るほどいるのを
誰が逐一訴訟起こして回るのか、という問題が

1605常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:38:55.203017 ID:zc3TKDte
>>1595
PS4互換だったりでソフトがないってわけじゃないんだろうけど静かな立ち上がりにはなったな
個人的には次世代機ってほどに切り替わるよりバージョンアップって感じだから
徐々に浸透切り替えていくパターンになれればと思う
世相がswitch一色で、GBA市場に殴り込みかけるPSP並に勝機が見えねぇ

1606常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:39:31.186050 ID:cvl3hRcb
完食したけど姦淫は無理だった

・ぬるい
・増やせるのはニンニクと野菜だけ
・背油を振る、あるいは入れるとかはなかった
・大を選んでも麺300グラム、他の二郎インスパイアよりも少なめ?

雰囲気は掴めたので、つぎは二郎いくわ

1607常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:39:51.037524 ID:Xotr2RNH
>>1599
過去作をいつでも受注できるようにせんかい
あとTV本編で登場して活躍した機体でも当然のようにプレバンに送るのやめーや

1608常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:40:21.236847 ID:cm6k74UC
>>1606
食べ物に姦淫はちょっと……

1609常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:40:34.347442 ID:ojtLPLuO
セイバーは仲間割れが2クール以上続いてほしい

1610常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:40:35.808842 ID:p3syrqoB
んんんんん…………???
ネモには女の子もおるんやな(看護婦的なのに遭遇)

>>1606
そら店内でラーメンをファックとか人類の発想じゃないからしゃーない

1611常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:40:40.503663 ID:ZMnj3a21
流石にムリだろ
転売潰そうと思ったら
それこそ連中の言う小売はどーなるって話になるし
許可制にしたら
それこそ真っ当な古物の取引が出来なくなる

1612常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:41:07.949818 ID:zIFtIs42
>>1606
そら流石に無理だよ…(ドン引き)

1613常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:41:32.599681 ID:jMY4yx4A
>>1606
麺量は茹で前か茹で後かによる
茹で前300gは結構量あるが、茹で後300gは大したことない
茹で前500g、茹で後1kgが一般人の限界だった

1614常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:41:37.602719 ID:61dCU2uH
なんかゴッホちゃんの影と戦ってるとちょこちょこ画面がフリーズするんだがこれはおま感だろうか?

1615常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:41:48.672707 ID:cvl3hRcb
あわわ完飲、スープの完飲のまちがい

1616常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:42:09.727658 ID:ojtLPLuO
ネモネモ話題あがるな、ネモ船長とMSのネモとわたモテのネモしか知らぬ

1617常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:42:11.737513 ID:/Y20CzUz
>>1604
まぁ最初に動くのは税務署やろなぁ……課税の遡及期限ギリギリの24年あたりからしらみつぶししてくんじゃない?
取り締まられないから完全に慢心して野放図だからそれまでに未申請分がどんだけたまることやらね、帳簿もつけてないだろうし

1618常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:42:30.274678 ID:cvl3hRcb
>>1613
いや一般人は1kg無理でしょ

1619常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:42:39.119446 ID:jZ1AAPac
二郎系は「ジャンクフード食いてぇ…」くらいの本当に偶にくらいで良いわ
というか米が好きだから外食がご飯に合う料理系で選んじゃうから優先的にラーメンが低くなる

1620常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:42:40.391155 ID:EJZon0tJ
108星の一人、ラーメンファックニキの誕生である

1621常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:42:40.963061 ID:D444FoC7
>>1614
iPhone8・iOS13では問題なしだった

1622常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:43:12.181052 ID:Svw1e/+W
>>1606
ちゃんと天地返しした?
ガチのインスパイア系はそれやらんと麺が食えなくなるレベルで伸びる&まずいぞw

1623常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:43:16.147809 ID:jMY4yx4A
>>1611
古物取引商の登録ないケースは転売税かけたら、税務署がスタンドアップしてハリー!ハリー!してくれる
登録してれば税金払ってるだろうし

1624常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:43:30.758864 ID:cvl3hRcb
>>1619
券売機に白飯あったよ!

1625常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:44:32.241618 ID:wWXLhCQP
転売屋からは買わないのが結局の結論だと思われますよ
誰も転売された物を買わないんだったら転売する分無駄ですからね

1626常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:44:38.480020 ID:ojtLPLuO
>>1619
のスたも通いすぎたら案外飽きるしね

1627常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:44:54.887154 ID:CCG7oFfb
ネモネモネモネモ
ネモが一杯
ttps://i.imgur.com/4a1E5Lt.jpg
ttps://i.imgur.com/zqMyjng.jpg
ttps://i.imgur.com/IKGdaEq.jpg
ttps://i.imgur.com/LVzaMYL.jpg

1628常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:45:00.959962 ID:cvl3hRcb
>>1622
ちゃんとちょっと麺食べて野菜がスープにつかるようにひっくり返したよ
こぼしそうになったけど

1629常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:45:01.969370 ID:EJZon0tJ
TCGやってる自分も思うけどテンバイヤー唸る程周りにいて嫌になるね

1630常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:45:05.070121 ID:UmB/0zU/
「あいつらはラーメンを食ってるんじゃない、情報を食ってるんだ」

1631常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:45:06.103847 ID:ZMnj3a21
>>1623
質屋とか古本屋とか一斉に潰れんじゃねぇの?

1632常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:45:27.345279 ID:HfctpTpf
転売屋は基本的に「新品買う人たち」で、卸売より上の方では実質制御不可能なのよね。
「行き渡るだけの数を揃えてから」って言う人は在庫の事とか一切考えないし、制御に関しては誤爆の可能性がある。

今回のPS5は「中国での接続不可能」と「中古に対する保証なし」が響いてるって事だから。
「売れなくても本国で捌ける」って事が出来ないのですな。

1633常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:45:58.397989 ID:4ZU/Xs6V
汝完飲せよ

1634常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:46:07.199540 ID:m/j0/Nbx
高校生にTOKIOがかける言葉が完全に農家のおっさんのノリなんですが

1635常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:46:26.560643 ID:/Y20CzUz
>>1611
現行でも古物商は免許制やぞ
新品を転売目的で購入してるから仕入れと同じ!が連中の言い分やけど「法性的にはそうだけど常識的に考えれば」が通用するのが裁判という場やでな

悪いことは言わんから法律という個人の解釈でアウトとセーフが変わるクッソ曖昧な線引きの上でカバディするのはやめた方がええ
おうちに税務署の令嬢もったオッサンが来たら何もかも終いやでな

1636常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:46:55.165786 ID:Svw1e/+W
>>1632
ソニーは中華のネットワーク接続に関して何も制限かけてないって公式回答したらしいけどね
金盾金盾!w

1637常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:47:28.118788 ID:R2I5otYs
>>1635
税務署に果たして令嬢が配属されるのだろうか?そこが問題だ

1638常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:47:29.955909 ID:jMY4yx4A
>>1631
質屋とかなら資格持ってるのが当たり前だから問題ない

1639常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:47:43.019607 ID:ojtLPLuO
転売屋をなくすために中古屋とソニーはちゃんと協定するべきだった、結果は全面敗訴

1640常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:47:59.610737 ID:MZvtifkr
>>1635
税務署令嬢とか革命起きたらファックアンドギロチンだな

1641常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:48:02.284289 ID:61dCU2uH
>>1621
そうかぁ。やはりもう三年前のスマホではそろそろ限界かもしれんなぁ。
当時ではそこそこの奴だったがメモリも4Gだしな

1642常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:48:05.385506 ID:ojtLPLuO
中古屋は免許制なのかすまん

1643常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:48:11.788544 ID:Tb7EB3nm
ベトナム人「豚を仕入れて転売・・・これだ!」

1644常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:49:21.877232 ID:6zU7IBwq
>>1635
税務署と結婚させられて人生のグレイブヤードにボッシュートですねわかりますん

1645常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:50:06.377091 ID:wWXLhCQP
税務署令嬢か。やっぱり婚約破棄されるの?徴税が厳しすぎるとか因縁つけられて

1646常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:50:11.477766 ID:1mJU03H7
タイでエロサイト見れなくなったからデモとか笑い事じゃないけど笑うわ

1647常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:50:55.428696 ID:/PVvbB6T
話題を変えて恐竜の話しをしようか
ttps://i.imgur.com/5ahE2VD.jpg
ttps://i.imgur.com/81haAkF.jpg
ttps://i.imgur.com/Rybv9oT.jpg
ttps://i.imgur.com/5wwRFMc.jpg

1648常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:51:36.927762 ID:HfctpTpf
古物商許可とか行政書士に頼んでも10万以下で取得出来るからな。


1649常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:51:46.110865 ID:SIZAe95T
>>1635
悪役令嬢の次は税金令嬢が流行る。

1650常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:52:10.224671 ID:/Y20CzUz
スマンスマン令嬢やのうて令状や

兎角マルサがウチまで来たらなんもかんもおしまいやで
アイツらはヤクザの取り立て屋より非道やでな、「払えんなら死ね」と合法的に言える奴らや

1651常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:52:56.880519 ID:rb6gKw+F
>>1649
雁字搦めですわぁー!と叫んで始まる財産整理ドラマ

1652常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:53:20.847115 ID:+hQhSPnE
>>1648
住所あれば誰でも取れるからな
法律法律いってるやつほど法律知らない

1653常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:53:23.467508 ID:ojtLPLuO
>>1648
テンバイヤーなんかその十万が惜しい連中なんだろうけど、まんだらけとかのほうが過去につぶれた出版社から
勝手に漫画家の原稿を盗み出して転売していたから悪質なのもいる

1654常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:53:24.063425 ID:HfctpTpf
>>1647
ワイのファースト恐竜体験でも見とけ。
ttps://i.imgur.com/aoMD05y.jpg


1655常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:54:09.363076 ID:2B5yy2Fg
まずメルカリとかヤフオクをなんとかしろよ…

1656常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:54:25.967977 ID:Svw1e/+W
>>1650
労働基準監督署もそのくらい言えるようになってほしい
まあ真っ先に自分たちが死ぬけど

1657常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:54:40.558610 ID:6vwggZK9
>>1627
たまに運航を全員同じタイミングで
だいたい適当にやるのは勘弁してください(震え声)

1658常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:54:45.166885 ID:zxfnUkc0
ゴッホが5人に分裂して襲いかかってきた

1659常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:55:39.933414 ID:D444FoC7
ゴッホちゃん、合成素材がGOD怪人と同じとか言われてて笑う

1660常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:55:56.314949 ID:1mJU03H7
>>1658
メカエリチャンで返り討ちにしよう

1661常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:56:12.053870 ID:UmB/0zU/
FXのTVCMも規制した方がええんとちゃうか

1662常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:56:36.023174 ID:HfctpTpf
俺も転売ヤーになりてぇなぁ…
プレバンのプラモや各種限定おもちゃ多めに買って、再販時期が過ぎたらモノによって2000〜5000円ぐらいプラスして売るんだ。
コンサート等の切符とかは買わないぞ!

1663常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:56:40.877601 ID:2B5yy2Fg
>>1658
遊戯王の嘘バレだっけか元ネタ

1664常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:56:48.714685 ID:feGRzoLj
>>1658
キャストリアと蘭陵王と謎のヒロインxxと控えのダチェンしてたら勝った

1665常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:56:52.872874 ID:3sJohyTk
>>1627
エンジンちゃんとナースちゃんが可愛すぎる

1666常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:57:49.098524 ID:lnv03PLv
>>1647
1枚目はちょっと好き

1667常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:57:55.849509 ID:zxfnUkc0
>>1663
アポリアが5人に分裂して襲いかかってきた←嘘バレ←遊戯王だと普通だな!!

3年後ホープが5体並んで襲いかかってくる

1668常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:58:02.885163 ID:MZvtifkr
>>1662
死ね

1669常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:58:35.303435 ID:U9sncaon
>>1654
ジュラシックパークよりマシや

1670常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:58:47.694181 ID:YXHxQ1xE
>>1667
遊戯王だと否定しきれない内容だったからね…

1671常態の名無しさん:2020/11/15(日) 19:59:14.171819 ID:D444FoC7
原型をリバースエンジニアリングして稼働と塗装を追加したのを海外工場で量産して転売だ……!

1672常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:00:12.820253 ID:lnv03PLv
>>1671
フィギュアとかプラモの話なら絶許

1673常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:00:33.598399 ID:HfctpTpf
>>1668
なお「アキバのグッズショップでやってる事」の模様

1674常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:00:43.922627 ID:Tb7EB3nm
太閤立志伝主人公「転・・・売・・・?」

1675常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:00:49.862986 ID:rSJ0lsoR
転売ヤーではないけど
高く積み上がったこの罪
売った方がいいんだろうか
多分もうタカラ製1/35ボトムズのキットとか
自分でも作らねーだろうな感あるし……結構な値段で売れるみたいだし……

1676常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:01:04.189950 ID:4ZU/Xs6V
異世界転売ヤーか
地球との交易物大体そんなもんだな

1677常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:01:49.097242 ID:Sx7eidIb
アイマス転生もので、原作知識で誰が売れるかとわかっているから新人時代に
アイドルグッツ買い集めて人気出たら全部売りさばく転売やいたな
業界はつぶそうかと思ったけど、やるのはそれぞれのアイドルで一回だけだし、
此奴が目を付けたやつは売れるので、伝説の転売ヤー扱いされていたな

1678常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:01:52.006346 ID:A6/lDfVM
>>1674
とりあえず茜と茶で原資作って米!米!米!

1679常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:01:59.202429 ID:UmB/0zU/
ガルパン最終章三話は来年三月公開!

1680常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:02:04.967432 ID:ojtLPLuO
>>1676
革命前の世界に召喚されて買い占めして吊るされる主人公

1681常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:02:11.174156 ID:jMY4yx4A
>>1674
立志伝は、問屋から問屋への物流だから転売とは違う
あれはやってることは商社

1682常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:02:15.900806 ID:Tb7EB3nm
最初っから限定とかじゃないフィギュアに関しては
転売じゃなくて目利き感が強い気がするw

1683常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:02:21.147076 ID:3zn3mino
>>1635
ムリムリ
ダフ屋も結局本人認証という民間の自衛で改善されたしな
お上が何でも取り締まってくれるなんて幻想よ
ましてテンバイヤー取り締まったってろくな金にならん

1684常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:02:31.928144 ID:HfctpTpf
>>1676
異世界放浪メシのムコーダがシャンプーでやってるの大体それよねw

1685常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:02:32.958736 ID:i78NC3EE
>>1670
元々アポリアが三人のロボットキャラが合体した姿なのがまた微妙にリアリティあったんだよな

1686常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:02:43.997317 ID:ojtLPLuO
>>1679
たぶん見に行ってしまうな、障害者手帳の控除がないので1200円は痛いけど

1687常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:02:52.464042 ID:U9sncaon
>>1675
死んだらゴミとして処分されてしまい、この世から消える、というのは
その人しか持っていない超貴重な歴史資料でもよくある

1688常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:03:26.821411 ID:/Y20CzUz
>>1675
プラモデルが一番幸せなのが組まれて形になることで
一番不幸なのは何時か何時かと保留されたまま結局組まれずに資源ごみ行きになることだと思う

1689常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:03:28.367726 ID:aA+suCKa
>>1681
主人公以外に流通問屋が存在しないから市場価格操作し放題なの転売屋より数段質が悪い

1690常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:03:47.302594 ID:61dCU2uH
>>1675
つみげー、積みほん、積みプラモ、人の業とは深いもの、売ったらあとで後悔するぞ(悪魔のささやき
同時に断捨離の気持ちよさもあるんだよな、手持ちの小説、文芸書、コミックを7割ぐらい処分したときスッとした(なお大量の空の本棚

1691常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:03:48.235432 ID:rb6gKw+F
プラモじゃないけど積みあがってる薄い本見ると「いつか売らないと」と言う気持ちにはなる
でも発掘した薄い本がエロくてシコれたってのはこの量がないと体験できないのです(整理できない人)

1692常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:03:51.898045 ID:JP1/b8ii
個々のテンバイヤーは無理でもメルカリとかの規制は可能だからなぁ
マスクとかの例を見ても

1693常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:03:59.730924 ID:zc3TKDte
>>1685
ジャック対ジャックとか満足タウンとか嘘やろ・・・みたいな展開を乗り越えた先だしね

1694常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:04:06.502651 ID:vqmOTB6f
みっちゃん、口が立つなあwww

ちょっと爽快

1695常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:04:10.013091 ID:Tb7EB3nm
コンビニとか宅急便の人たち、メルカリの持ち込みとか多すぎて
バックヤードも受付も大変らしいな

1696常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:04:11.362730 ID:+hQhSPnE
安く買って高く売るは資本主義の原則なんだからアメリカの傘下にいる限り転売が取り締まれる事はない

1697常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:04:31.793346 ID:MZvtifkr
>>1686
イオンカードとイオンシネマなら1000円らしいぞ

1698常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:04:42.186470 ID:rSJ0lsoR
なんかamazonとか見てみると
HGよりも旧1/144とかの方が売れるくさいんだよな
ザクキャノンとか自分でも何で買ったか分かんないし
限定品の金属製パイルバンカーがついたベルゼルガとか割と高騰してるし売っちゃおうかな……

1699常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:04:42.809350 ID:eG36GCaQ
>>1675
個人出品の本来の在り方がそれなんだけどな…… >積みあがって手を出すこともなくなった物をお金に換える

1700常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:05:11.675252 ID:1mJU03H7
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679686.jpg
何が守れるんですかね……

1701常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:05:42.541648 ID:3zn3mino
>>1689
あの手のは一方通行だと金銀の流出がヤバいんじゃないかと心配になる
なろう叩きだと金の換金がどうこう言うことが多いけど、開国後の日本もかなりやばかったというし
現地の経済崩壊の方がヤバくないか?

1702常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:06:09.889712 ID:8Yg0KoAZ
>>1700
童貞

1703常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:06:11.268129 ID:U9sncaon
>>1698
武装のバリエーションは旧キットの方が充実していた印象
ザクUのキットでザクマシンガンと0080のMPマシンガンと両方ついてきた

1704常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:06:18.468883 ID:vLAHg252
>>1676
異世界で手に入れた金を日本で現金化するさいにとん挫する日帰りクエスト

1705常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:06:22.901811 ID:Tb7EB3nm
>>1700
そりゃあもう「家内安全」よ

1706常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:06:43.216623 ID:jShdu/Fh
>>1676
上の方で少し話題に出た異世界で現代の通販サイトから商品購入して云々って作品があるけど
あれって購入して異世界に引っ張ってきた商品って現代ではどう処理されてるんだろう?

1707常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:06:49.959881 ID:P+XMjlFF
>>1701
最後は日本でスローライフ!異世界のことなど知らない!

1708常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:06:59.481417 ID:Mknfg+G9
>>1700
死人に鞭を打つような真似をするなw

1709常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:07:17.794785 ID:UmB/0zU/
旧キットのモナカっぷりとか見ると、これをフル稼働に魔改造するとかプラモ狂四郎よーやるわ

1710常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:07:22.040436 ID:vqmOTB6f
麒麟の義昭はちょっとだらしなすぎるよな
浅井の裏切りで一番切れたのこいつだろ
自らぶち殺してやらぁっていってたのに

1711常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:07:26.402083 ID:feGRzoLj
>>1701
開国以前にオランダとの交易で金銀が枯渇したので余裕

1712常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:07:40.876770 ID:FNJRWcGa
>>1701
貨幣の流通量が下がるって事だもんな。
まあ一人が持ち出せるくらいの量でどうにかなるかというとそれも微妙だが。

1713常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:07:51.679938 ID:CCG7oFfb
朝倉はもうこの数年後の一乗谷城の戦いの時には内部分裂してぐっだぐだだからなぁ・・・
一門衆とかいう癌

1714常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:07:56.840581 ID:eG36GCaQ
>>1705
このワニ! 靖子!

1715常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:08:03.648852 ID:61+dSUAg
ノッブの今の目付きwwwww

1716常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:08:35.633752 ID:vqmOTB6f
あ、おなかいたい、駒パート早く来てくれ

1717常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:08:43.219729 ID:TsL+ml3b
阿片戦争前後の清「銀を、銀をクレメンス……」

1718常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:08:56.013720 ID:jZ1AAPac
>>1700
尊厳…かな?

1719常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:09:14.947740 ID:Tb7EB3nm
>>1706
厳密には元の世界の実店舗の品物ではなく
ムコーダさんのスキルが生み出した架空の店のものだとかなんとか?

1720常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:09:34.804732 ID:rSJ0lsoR
>>1709
今なら別に難しくもなんともないんだけどね
パーツは充実してるし
なんなら似た最新キット買ってきて関節移植するだけ
当時はよーやるわと思う
つってもやる事は同じみたいだが(関節の可動の良いキットから移植)

1721常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:09:35.963862 ID:vqmOTB6f
阿片はイギリスにも蔓延してて
イギリスでも足りてないから中国に売るのはどうかとか言う話題が出たのは草

1722常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:09:37.571435 ID:U9sncaon
>>1701
新井白石の海舶互市新例がまさにそれを危惧して、長崎貿易に年間の上限枠を課して、金銀流出を抑制しようとした

1723常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:09:38.193694 ID:7wpPZJLn
>>1580
そっちは終わった
ホワイティうめだの入り口のところ

1724常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:09:57.317584 ID:CCG7oFfb
太閤立志伝だと本能寺フラグ建てるの大変だよな
ノッブが寿命で死んだ後に信孝信雄で割れたりはしたけど明智裏切りは無かったわ

1725常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:10:07.307968 ID:lnv03PLv
>>1700
分かっててやってるだろってレベル

1726常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:10:15.205293 ID:zxfnUkc0
阿片って立ってられなくなるんだっけ
阿片窟では横になって吸ってる絵が多いけど

1727常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:10:22.754642 ID:CCG7oFfb
>>1718
役立たずの狛犬なのに?

1728常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:10:25.509591 ID:vqmOTB6f
旧キットはアニメに寄せたデザインなので
今のスタイリッシュなのよりあっちのデザインのほうが好きな人は一定数いそう

1729常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:10:29.982828 ID:/x3i70vA
栄冠ナインって怖くない?ちょっとやるかーと思ってたら1日終わってたんだけど
これ怖くない?

1730常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:11:19.841766 ID:vqmOTB6f
たまがかわいい

これが殺されたらそりゃ夫は切れるわwww

1731常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:11:26.792099 ID:/x3i70vA
あ、ヤンデレたまさんだ

1732常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:11:37.031224 ID:rb6gKw+F
>>1729
稲作もCivも高校も育成してると時間は足りんのです

1733常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:11:42.922146 ID:xfIoVBb3
>>1627
やっぱ、マリーンは13人いるよなぁ。

1734常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:11:53.354953 ID:/eXGGcBu
でも神様とか出来なかった人を祀るものだから狛治さんお守りとか
家内安全大願成就とかでめっちゃ効くのでは

1735常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:12:11.507191 ID:Svw1e/+W
>>1706
神(?)の権能で商品買うタイプなら虚空から生み出されていると推測される
現代側に与える影響はゼロ(描写がない)

ブラックマーケットに繋がるやつは安価で手に入る小火器がほぼなくなったので治安向上した
ついでに異世界産の金銀を原資にして工場と病院作って雇用や平均寿命の向上もしてる

1736常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:12:12.122426 ID:p3syrqoB
そういやネモ・ナースってもとはネモ・ベーカリーじゃね?

1737常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:12:53.966608 ID:zxfnUkc0
>>1733
事件解決まで12人とか知らんかった
推理小説でもえ?そんな伏線あったっけ?ってなるタイプ

1738常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:13:23.804580 ID:m1VtQGth
>>1733
マーリンが13人いる円卓?(幻聴

1739常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:14:16.929889 ID:rSJ0lsoR
>>1738
13人の海兵隊とは頼もしいじゃないか

1740常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:14:18.703517 ID:RbvC90Ez
>>1724
桶狭間のシナリオでも秀吉スタートならまれに有るね
他のキャラのときは起きた記憶無い
大抵、上杉か徳川辺りが条件狂わせる
あとのっぶの息子たちが与力になるとダメとか有ったきも

1741常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:14:35.683994 ID:p3syrqoB
なろうじゃなくてゲームでもなんでもちょくちょくあるが
さらっと金貨100万枚とか出てくると「それ個人で持ってて大丈夫?」ってなる
笑ったのは龍が如くのチンピラが数京円落とした画像
造幣局でも持ち歩いてるのか

1742常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:14:51.850178 ID:TsL+ml3b
>>1738
アーリンとかマーリリとかマーソンとかいるのか

1743常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:15:14.675404 ID:CCG7oFfb
>>1738
めっちゃ幽閉塔たってそう

1744常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:15:30.112196 ID:Svw1e/+W
>>1724
初代FC版だと無理やり起きるけどな
林のオッサンが首謀者になったのは笑ったわw

1745常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:15:48.872799 ID:Gth571RL
メルトが頼りになりすぎる・・・しっかり蹴り殺してくれた

1746常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:16:09.410849 ID:xfIoVBb3
>>1737
始めは常時12人体制と言っていたから、
予備要員がもっといて、実働が12人キープと思ってたから、
疑問には思ってなかった。
その後、遭難時の人員確認で、
マリーン総勢12人とか言ってたので、おやってなった。

1747常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:16:14.207400 ID:rb6gKw+F
童帝が俺もやったんだからさとオススメしてくるmy summer carですが
あれには無限にお金が出てくるキャッシュケースがございます  拾うと斧持ったクソザコ親父がポップするけど

1748常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:16:18.304187 ID:vqmOTB6f
>>1744
銀英伝4EXでさくっとうらぎるヤンみたいなもんやなwww

1749常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:16:32.731320 ID:61+dSUAg
サッルはまだ交渉下手なのか?

1750常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:16:51.325510 ID:/x3i70vA
うわサッルこっわ…

1751常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:17:31.359107 ID:mw/Bppqm
サッル怖過ぎィ!

1752常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:17:33.676896 ID:2B5yy2Fg
全く関係ないけどゴッホが神化って言った時このへんのBGMが脳内で流れてきてなぁ

ttps://youtu.be/Fy9NjKUG2FM
ttps://youtu.be/qt7-E7lnRpE

1753常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:17:39.654142 ID:61+dSUAg
飯盛茶道キタ━(゚∀゚)━!?w

1754常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:18:18.324453 ID:1ORTuydO
テレビないから大河見てないけどサル何したの?

1755常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:18:44.473664 ID:vqmOTB6f
こまwww

1756常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:19:50.872254 ID:CCG7oFfb
またこまかよw

1757常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:19:57.477137 ID:U9sncaon
>>1754
鉄砲を売った相手を守秘義務があるからと教えなかった今井宗久に
「二年前に信長さまの要求を断った堺商人のようになりたいのか?」と脅しをかけた

1758常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:19:59.801046 ID:/x3i70vA
名だたる名前からこまで笑うわ

1759常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:20:08.518078 ID:tO812yKz
>>1754
多分だいたいのスマホで見れるやで

1760常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:20:27.694683 ID:Sx7eidIb
ペルソナとか、数十万や百万単位持ち歩いて一気に使うとか金銭感覚おかしくなりませんか 特にジョーカ

1761常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:21:05.721461 ID:CCG7oFfb
のぶやぼでもハゲの筒井!ハゲの筒井じゃないか!

1762常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:21:20.360788 ID:vqmOTB6f
麒麟がくる、裏では駒が立志伝やってるというwww

1763常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:21:34.850850 ID:vqmOTB6f
筒井順慶、こうみえて20歳

1764常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:21:35.484640 ID:61+dSUAg
駒はあれか
異世界物の主人公ポジションか

1765常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:22:06.136547 ID:kYZIhVvB
正直立志伝やってると毎回プレイヤーに左近引き抜かれる可哀想な人だよね筒井さん

1766常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:22:30.019492 ID:sM89hqsU
FGO今日更新分を見てからCM見直すと、あっ、これかぁってなるわ

1767常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:22:38.975953 ID:vqmOTB6f
駒、若く見積もっても40歳程度はいってるよなあ

1768常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:22:39.639503 ID:1ORTuydO
>>1757
ヤクザの手口で草

1769常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:22:45.480429 ID:61+dSUAg
あーうつけでギリワン憎しで目が曇ってたお家?

1770常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:24:07.573752 ID:CCG7oFfb
こまはなろう主人公か何か?

1771常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:24:11.895440 ID:p3syrqoB
>>1760
金銭感覚なんて存在しなさそうなキタローと
常識はきっちりしてそうな番長はどうなんだろうなぁ……

1772常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:24:24.010868 ID:vqmOTB6f
駒が怖い存在になってるwww

1773常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:24:32.928398 ID:kYZIhVvB
駒寝取られて光秀脳破壊展開?

1774常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:25:35.632222 ID:vqmOTB6f
>>1768
武力を背景に脅しをかけるのは基本だしねえ
だからそれに対抗できる武力を持つ必要があるわけで

1775常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:25:40.025521 ID:2B5yy2Fg
>>1771
キタローはラストで金銭感覚の心配しなくて良くなってるし

1776常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:25:44.033977 ID:61+dSUAg
今日は駒がくるだなw

1777常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:25:53.753088 ID:1ORTuydO
>>1771
親戚たらい回しでお金とかどうでもいいキタローと
ちゃんとした家庭だからお小遣いもらって育ってそうな番長
その育った環境の違いじゃね?

1778常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:26:24.157040 ID:CCG7oFfb
>>1774
???「想いだけでも、力だけでもダメなのです」

1779常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:27:04.360295 ID:vqmOTB6f
順慶政治力高いなあ

この後、ノッブに臣従するしねえ

1780常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:27:12.886162 ID:61+dSUAg
ジュンケー「誰の頭が月見バーガーみ てえだと!?」

1781常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:27:29.321560 ID:mw/Bppqm
バチバチくる交渉合戦ですなあ

1782常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:27:45.514653 ID:jShdu/Fh
>>1764
異世界側の人間を主人公に据えた話で出現するタイプの転生者かな?

1783常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:28:00.357643 ID:61+dSUAg
>>1781
もしこれが維新の嵐だったらスペースバー連打でバカになってる所

1784常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:28:07.919900 ID:i78NC3EE
>>1771
親戚たらいまわしでお小遣いなんてないしどうでもいい→
コミュやシャドウ退治のために自分が金出すしかないから自分の分なんてないのでどうでもいい→
どうせ死ぬのでどうでもいい

1785常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:28:18.955461 ID:kYZIhVvB
政治力たっけえ
なんでこの人松永にいいようにやられたんだよ

1786常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:29:30.994575 ID:Vh/3L430
>>1760
一千万持って二百万ぐらい使う、じゃなくて0に一気に近づけるのはどーゆー神経だとは思う

1787常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:29:32.021264 ID:1ORTuydO
→(避妊なんて)どうでもいい

1788常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:29:35.155118 ID:A6/lDfVM
>>1785
まだまだ20くらいの若僧な上、大和の銭あるところをギリワンが抑えてた

1789常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:29:38.703245 ID:vqmOTB6f
>>1785
戦争は強くないからだろうなあ

しかもまっつんとやりあってた頃は10代中ごろだ
斎藤龍興みたいなもんよ…

1790常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:30:01.352605 ID:vqmOTB6f
姉川秒殺www

1791常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:30:13.335528 ID:zIFtIs42
姉川ダイジェストか…

1792常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:30:35.177416 ID:rSJ0lsoR
せっしゃ普通の男子高生がトラブルに巻き込まれる導入でも
その高校生は元からそれなりに高スペックであって欲しい侍!!

1793常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:30:53.696570 ID:CCG7oFfb
>>1788
>>1789
しかも36で病死だからなぁ
勿体ない

1794常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:30:58.295990 ID:61+dSUAg
姉川の戦いが行殺までいかなかったけどダイジェストw

1795常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:31:19.548763 ID:vqmOTB6f
殿も務めたし、やっすよく働いてるよなあ

1796常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:31:42.859577 ID:XJRrLrM6
織田軍みてたらこの時代でも
「戦は金です」って思うわ、大金で揃えた鉄砲猛威震いまくってんじゃねえか

1797常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:31:56.930755 ID:p3syrqoB
育つ環境は大事なんやなって
大金だろうがそこらに放り出して興味なさそうなキタローはともかく
ハム子はパーッと使いそうなイメージがある
どっちも金に一切頓着しないんだが方向性が違うというか
陰性の虚無主義と、陽性の虚無主義というか

1798常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:32:06.987042 ID:U9sncaon
>>1785
2歳で親父が死に、叔父の後見で家督を継ぐ→16歳のときに叔父が死に、後ろ盾が消える
→松永と対抗するために三好三人衆と手を結ぶ→信長上洛、また後ろ盾を失う

1799常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:32:21.382688 ID:61+dSUAg
お手紙マン恥股ったな

1800常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:32:28.124964 ID:vqmOTB6f
やっすの眼力すごいぜwww

1801常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:32:32.615257 ID:XJRrLrM6
この頃って徳川家じゃなくない?松平家じゃない?

1802常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:32:40.838279 ID:1ORTuydO
ようやくアマプラでダイ大見てるけど
クロコダインはここまでクソダサいな

1803常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:32:52.353801 ID:CCG7oFfb
徳川は今川と武田に領地ガッツンガッツンされてたの本当に可哀想

1804常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:33:04.778752 ID:vqmOTB6f
義昭きょどりすぎwww

1805常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:33:19.885353 ID:DxAe6gKF
>>1802
恥を知れ恥を

1806常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:33:41.265396 ID:61+dSUAg
>>1801
フィクションだから
諸説あるが歴史物にはよくある事らしい

1807常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:33:46.329220 ID:vqmOTB6f
>>1803
この後武田と一緒に今川ぶち殺しに行った後
武田が領土侵犯するからブチ切れて武田切れるまで苛め抜くんだよなあ

1808常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:33:52.949802 ID:ojtLPLuO
金ヶ崎姉川ダイジェストするくらいなら序盤の小競り合いなんかやらなくてよかったのでは?

1809常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:34:39.253007 ID:vqmOTB6f
まちゃあき泥棒すぎるwww

1810常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:34:58.263890 ID:CCG7oFfb
>>1808
コロナで合戦シーンが撮れないんだ

1811常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:34:59.977773 ID:DxAe6gKF
トクガワ名乗ったのってそもそもいつだっけ?
今川義元から独立して尾田についてから元康やめたのは覚えてるけど

1812常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:35:16.924712 ID:1ORTuydO
マァムの母ちゃんも乳でけぇな

1813常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:35:23.285399 ID:61+dSUAg
一向宗とか本願寺とか歴史に疎い自分でも知ってる単語出てきて上がってきたwww

1814常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:35:36.702377 ID:i78NC3EE
>>1797
ハム子はよく見たら東方のこいしみたいなイッちゃってる目してそうなイメージある

1815常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:36:25.054259 ID:DxAe6gKF
>>1812
創作の母親キャラ
8割エチエチ説

1816常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:36:37.529948 ID:CCG7oFfb
百足旗は武田だっけ?
ttps://i.imgur.com/WnomPp6.jpg

1817常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:37:23.123413 ID:XJRrLrM6
※トイレタイムです

1818常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:38:19.013373 ID:61+dSUAg
お手紙マンもちょっと精神ヤバそうよね

1819常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:38:49.605556 ID:vqmOTB6f
ノッブがまた切れてるwww

1820常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:39:01.316333 ID:1ORTuydO
屋根ゴミの金銭感覚はどんなイメージ?

1821常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:39:07.287318 ID:U9sncaon
今日の癇癪タイムwith仏像

1822常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:39:11.729084 ID:mw/Bppqm
ノッブの苦汁なめなめターイム

1823常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:39:24.050693 ID:61+dSUAg
実写版立川のパンチ「苦行はダメって私言ったよね」

1824常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:39:39.150779 ID:vqmOTB6f
みっちゃん、どんどんみっちゃんぽくなっていくよなあ
見た目がすごくみっちゃんって感じになってきた

1825常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:39:50.452042 ID:XJRrLrM6
これ明智って今足利所属?

1826常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:40:54.002961 ID:CCG7oFfb
坊主の癖にガッチガチに武装してるからなw
太閤立志伝で一番キツイの本願寺だわw

1827常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:40:55.633562 ID:Gth571RL
ごめん、笑うwww重い!が最高につぼったwww

1828常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:40:57.388333 ID:61+dSUAg
>>1825
みっちーまだ出向扱いなの?

1829常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:41:01.369990 ID:tO812yKz
伊達政宗は果たしてこの頃に全盛期迎えて躍進できたんだろうか

1830常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:41:04.972900 ID:vqmOTB6f
>>1825
麒麟では足利所属
史実では二重所属やな
でも、完全にスカウトされるまでは幕府寄りだったみたいだよ

1831常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:41:36.685016 ID:vqmOTB6f
みっちゃんが真実を言ったwww

1832常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:41:45.934038 ID:2B5yy2Fg
>>1812
マァムがマムに見えた

1833常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:41:57.103846 ID:Gth571RL
>>1826
石山堅過ぎィ!!

1834常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:42:01.500079 ID:CCG7oFfb
金!金!金!坊主として恥ずかしくないのか!

1835常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:42:21.076700 ID:vqmOTB6f
>>1832
名前の由来がまあそれだろうな

1836常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:43:07.701153 ID:p3syrqoB
>>1814
可愛いし、よく笑うんだけど
目に一切のハイライトがないとか
どんな笑顔でも瞳に一切の感情がないとか
いかなる光も宿さない漆黒の目をしてるとか
そういう感じするよね

1837常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:43:08.967920 ID:02zFy4aL
やっぱ坊主はダメだな!

1838常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:43:12.461523 ID:ag1UUPts
>>1829
どの年代に生まれたとしてもその時々に全盛期のやべー奴がいそうな気がする

1839常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:43:30.061415 ID:61+dSUAg
次回とても密度高くて面白そうに見える予告だった

1840常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:43:46.697925 ID:ojtLPLuO
義昭も荒ぶってきたな、しかしまあ当時の信長がバックとして頼りなかったの事実だったし

1841常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:43:56.744910 ID:vqmOTB6f
みっちゃん、ノリノリで坊主燃やしそう

1842常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:44:07.656488 ID:ojtLPLuO
現代の比叡山怒らないのけ?

1843常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:44:40.114332 ID:tO812yKz
>>1838
政宗っちゃんのことあんま知らないけど相手が全盛期だと勝てない相手しかいないの?

1844常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:44:43.576668 ID:R2I5otYs
あの頃の坊主が金金金だったのはまぁ事実なので…

1845常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:44:56.048006 ID:1ORTuydO
特権階級意識のあるクズを殺すのは楽しいだろうなぁ……

1846常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:45:07.151967 ID:vqmOTB6f
>>1840
義昭も結構ノッブ助けてるんだよね
金ヶ崎で負けた後もそうだし
本願寺とも和睦あっせんしてるし
畠山あたりと戦争してた時も調停してる

このころのノッブは急にでかくなった反動できりきり舞い状態で割と危うかったんだよな

1847常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:45:29.601049 ID:ojtLPLuO
>>1844
いつの時代も金ですよ、解脱できたらまだしも

1848無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 20:45:32.604066 ID:JFoDZShu
あなたがサウナに入る時、サウナストーンもまたあなたを覗いているのだ

1849常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:46:02.972580 ID:02zFy4aL
なんで姉川が血に染まったくだりでナレーションがちょっと嬉しそうなんですかね

1850常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:46:11.867350 ID:eG36GCaQ
ああ、ロウリュ! ロウリュ!

1851常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:46:31.066894 ID:O+/V73kL
信玄坊主「金金金、宗教家として恥ずかしくないのか!」

1852常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:46:31.987579 ID:1ORTuydO
>>1843
なぁに近場の武将なんてたかだか
武田信玄、上杉謙信、最上義光ぐらいじゃないか
よゆーよゆー

1853常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:46:34.171432 ID:ojtLPLuO
駒、摂津からも駒様呼びやないけ、完全に側室かなんかだと思われておる

1854常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:47:13.339048 ID:CCG7oFfb
>>1852
相馬、蘆名、南部が居る

1855常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:47:16.828424 ID:ojtLPLuO
>>1849
姉川は英雄たちの選択でめっちゃ解説されておる、真柄兄弟が死ぬほど頑張った

1856常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:47:31.590062 ID:R2I5otYs
>>1848
ラララはさすがの強さでしたね
後ラブズオンリーユーがJCに登録したので参戦する可能性が…

1857常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:47:33.080882 ID:b/36pnUF
義昭ってコイツで一本長編作れそうなぐらい面白いヤツだよな


何だかんだで死なんから死ぬこと前提の昏い話にもならんし
なんなら没落後も結構いい空気吸ってたみたいだし

1858常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:47:44.064268 ID:c9GyRUK8
FGOあともう自然回復でマップ全部めくれるわ
でもポイント全然足りないなんで?

1859常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:48:14.581804 ID:c9GyRUK8
サウナって乾燥してるんだっけ

1860無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 20:48:22.650342 ID:JFoDZShu
>>1856 ワイはラララやと思ってたわ(後だし

1861常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:49:54.889209 ID:tO812yKz
ラ・ラ・ランド?

1862常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:50:01.807941 ID:3zn3mino
まー君は全盛期の佐竹とぶつかって勝ってるからなあ

1863常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:50:08.360992 ID:00ADvp1+
>>1858
水曜からおまけルートの新マップ来るんじゃね?

1864常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:50:19.461421 ID:zIFtIs42
>>1852
北条、佐竹も居るぞ。

1865常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:50:44.867436 ID:CCG7oFfb
東北は源平藤橘全部名乗れるわどこも親戚同士だわで魔境になってる
マーくんが勢力図めちゃくちゃにしないと攻めても統一は無理だっただろうな

1866常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:50:45.459972 ID:02zFy4aL
>>1848
サウナストーンに凶の文字がッ!

1867常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:50:54.934689 ID:p3syrqoB
>>1852
そんなもんの全盛期にぶつかるとか死ぬのでは

1868常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:50:59.121687 ID:ROb/o1s1
>>1816
前立てにしていたのは伊達家にいたなあ

1869常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:51:48.956868 ID:feGRzoLj
>>1858
全クエストとマップ埋めた、189,100pt
のこり11万ptは水曜の終幕から解放されると思うよ

1870常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:52:11.499312 ID:c9GyRUK8
>>1863
もうめくりとうのうござる
効率よくめくれないから最後1マスだけ消しが頻発したわ

1871常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:52:52.429164 ID:R2I5otYs
>>1860
まぁ父オルフェーヴルと同じくやる気を出せば強いですからやる気があるかどうかだと僕は思ってましたね
しかしラブズオンリーユーは本当にG1連闘するのだろうか?

1872常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:53:08.249682 ID:c9GyRUK8
>>1869
もっとじゃぶじゃぶ鱗落ちるクエ出して?

1873常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:53:53.481906 ID:eG36GCaQ
おっきー探査以外はめくった先にエネミーがいるとめくりが止まるから困る

1874常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:54:02.320808 ID:tO812yKz
配布のいないイベントはやる気が起きぬ

1875無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 20:54:05.818994 ID:JFoDZShu
しかしラヴズオンリーユー、エリ女出てJCはローテとしてちょっとキツくないか

1876常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:54:38.507817 ID:2B5yy2Fg
>>1873
そう考えるとおっきーめっちゃ優秀ね

1877常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:55:07.370988 ID:zxfnUkc0
>>1873
おっきーが最優のサーヴァントってはっきりわかんだね
水着おっきー復刻ください……

1878常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:55:18.843459 ID:3zn3mino
>>1872
基本的におっきーだからうろこが全然足りない

1879常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:56:18.443197 ID:jShdu/Fh
>>1848
全く話題にならんけどゾエが史上6人目のJRA全10場で重賞勝利しましたね
オルフェ産駒で達成してるのは何か運命感じます

1880常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:56:56.661590 ID:61+dSUAg
今回のイベント虹色のアサリ稼ぐのが面倒で全然進められなくて困る

1881常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:57:10.245439 ID:ojtLPLuO
佐竹は北条と伊達との間で滅亡寸前だったところみっつんが救ってくれた

1882常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:58:38.558331 ID:eG36GCaQ
キャストリアシステムのサモさんで雑に流してるが面倒なのには変わらないな。漂流物でリソース出てきた時が一番うれしい

1883常態の名無しさん:2020/11/15(日) 20:59:07.597623 ID:NYFxqvcv
このクソめんどくささは大奥を彷彿とさせる

1884常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:00:15.021476 ID:eG36GCaQ
大奥よりはマシですごろくよりもマシ

1885常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:00:15.999558 ID:vqmOTB6f
>>1871
なーに、マイルからJC直行して当時のワールドレコードだして2着だった馬もおる

1886常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:00:24.491168 ID:h1wBRTfS
モノポリーの時もそうだけど素材交換用に周回してたら集まってるもんだから困ったことないわ

1887常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:02:31.275910 ID:zxfnUkc0
ストーリーは俺のユゥユゥがめっちゃ可愛かった

1888常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:02:45.146826 ID:XJRrLrM6
童帝の義昭評は確か「小賢しい」だっけ

1889常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:03:41.419550 ID:ROb/o1s1
くそげーだったのか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679700.jpg

1890常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:04:08.641445 ID:61dCU2uH
探査リソースは結構マップ上でもくれるし何よりも今回フリクエ卵おとしてくれるやつが全部くれる奴なんで
アレだけ回してたら良いのが助かるわ。イベ礼装も虚数つかえるのがグッド

1891常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:04:23.136133 ID:jShdu/Fh
>>1885
オグリ連闘でこれっておかしいことやってるよな
どっかの畜生は見習ってどうぞ

1892常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:04:29.399220 ID:O+/V73kL
>>1888
全く無能では無いけど有能でも無い
神輿にじっと座ってられないこざかしさがね…

1893常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:06:38.205988 ID:aA+suCKa
義輝や義昭と違って自分に出来ないことはしない派なのが劉禅ってイメージ
だからといって劉禅が有能だと言う気は全く無いが

1894常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:06:42.455954 ID:xfIoVBb3
>>1888
飲み屋で一緒にくだを巻く分には面白いオヤジか。
無駄に権力持たせると……。

1895常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:06:45.800343 ID:m1VtQGth
>>1888
教養もあるから居酒屋で席が隣り合ったら面白い話聞けるおっちゃんとかそんな事も言ってたなw

1896常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:06:46.423493 ID:ojtLPLuO
>>1892
ただあの状況でノッブに全面的にすべて任すというのはちと頭がおかしいとしか
そりゃ保身のために他大名に書状くらいだすだろ、信長が盤石なら神輿でいても構わないので

1897無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 21:08:07.153091 ID:JFoDZShu
ゆきかじぇちゃんちのぶぅちゃんはとってもとっても甘えん坊さん
赤ちゃんの時から夜のおやすみの時はまるゆちゃんやゆきかじぇちゃんと一緒
雲龍お母さんが危ないので二人の枕元にぶぅちゃんのベッドを作ってあげても
ぶぅちゃんはすぐに抜け出して二人のお布団の中でスヤスヤ
ゆきかじぇちゃんとまるゆちゃんの寝相はとっても良くなったけど
雲龍お母さんはとってもハラハラしていました

1898常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:08:49.730443 ID:O+/V73kL
>>1897
お父さんは誰なのかな?

1899常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:09:06.074565 ID:feGRzoLj
素材全て集める気なら探索用アイテムは余る感じだけど、イライラ募ったので
詰めるだけ詰めて周回したよ、攻略サイトみながら対応鯖置くのめんどくせ

1900常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:09:18.376326 ID:XJRrLrM6
>>1893
ああ?101人いたら天下取れるんだぞ!?

1901常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:09:21.989827 ID:NYFxqvcv
童帝!目を覚まして! 雪風は改二をもらって今じゃJKに見えるくらい成長してるのよ!

1902常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:09:23.815559 ID:ojtLPLuO
>>1893
劉禅は治世前半は諸葛亮との信頼関係は確かゆえ丸投げできたけど、有能な臣下が治世の経過とともにいなくなって
生姜軍部掌握時代になると誰も止められず宦官黄皓の全部丸投げするようになったというか、まあ一般的な皇帝と一緒で
治世前半名君数十年過ぎれば暗君の例をなぞっただけの凡百皇帝なだけかも

1903常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:09:42.619859 ID:6MS+2Z+e
そんな雪風ももう立派な女性になりました

1904常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:10:02.643901 ID:zxfnUkc0
男を知った顔になってた

1905常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:10:29.495741 ID:p3syrqoB
>>1900
何人か改造済みな上に
最初期に神を人海戦術でゲットしたからだろうがwwwwww

1906常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:10:46.183182 ID:O+/V73kL
>>1902
劉禅「建国当時から詰んでいる国なんて有能な家臣が大量におらんとなんともならんわい!」

1907常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:11:26.237926 ID:zxfnUkc0
天から降り注ぎ地を埋め尽くす織田信長

1908無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/15(日) 21:11:34.427311 ID:JFoDZShu
しかし農耕ゲーがこんなに当たるとはな、ドイツ産のファーミングシミュレーターもバカ売れする可能性が微粒子レベルで存在している・・・?

1909常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:11:59.506084 ID:/+3QbKEe
おっきー使ってるとおっきーレイヤーと昔したコスプレプレイを思い出してムラムラする

1910常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:12:12.196900 ID:6MS+2Z+e
しれー!→しれい!→司令っ!→司令官…
こんなイメージ

1911常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:12:15.982549 ID:02zFy4aL
でもアクション部分はデビル米クライって言われるぐらいよくできてるんやで

1912常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:12:32.335173 ID:aA+suCKa
>>1905
賀斉のサジェストに「神」って出てくるのホント草

1913常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:12:53.812689 ID:/+3QbKEe
>>1908
(時代はメスガキわからせです...メスガキにわからせるのです)

1914常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:12:58.256891 ID:eG36GCaQ
ファーミングシミュレーターにゲーム性を持たせることが大事なのであってそのままファーミングシミュレーター出されてもな

1915常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:13:01.343813 ID:rb6gKw+F
>>1908
あれも淫夢実況シリーズあるんですよねぇ

1916常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:13:16.174433 ID:p3syrqoB
>>1908
ファーミングシミュレーターは可愛い女の子出てこない上に
普通に作物育てて餓死するか
麻薬育ててマフィアの一員になるか
災害ですべてが消えるかの三択じゃなかったです?

1917常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:13:50.226954 ID:feGRzoLj
ファーミングシミュレーターシリーズは累計1000万本売れているのですでに大ヒットです

1918常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:13:58.447458 ID:O+/V73kL
>>1916
そっちはNGOの作った第三世界の農民の人生シミュレーターだよ!

1919常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:14:18.336915 ID:ojtLPLuO
>>1906
劉禅は陳後主と一緒にされることあるけど、臣下の進言でやったとはいえちゃんと城門の前で白装束&棺背負って降伏の儀式やった劉禅と
俺に考えがあるといって側室と一緒に井戸に逃げ込んだだけのやつと一緒にされたくはあるまい

1920常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:14:28.075512 ID:zxfnUkc0
>>1913
メスガキ頭クソ雑魚ナメクジVtuberに生放送時間内に微分積分をわからせる配信?

1921常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:14:46.569484 ID:eJ9uTElX
ディアンドル着た美少女が顔芸しながらドラゴン殺し振り回すファーミングシミュレーター

1922常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:15:28.160096 ID:8Yg0KoAZ
>>1897
待ってたよぶぅちゃん、こっちへおいで
剣盾一周年をお祝いしよう
準備はバッチリ出来てるよ
ttps://i.imgur.com/8iB5iXE.jpg

1923常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:15:45.151726 ID:b/36pnUF
>>1920
(該当数多すぎでは?)

1924常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:16:15.532774 ID:zxfnUkc0
アカシアのニッコリイーブイほんとすき
あとトレーナーの女の子の髪型めっちゃすき

1925常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:16:38.132670 ID:p3syrqoB
>>1918
なに、他にもあったのか……いや昔ゲーム屋のバイトで見た覚えあるわ
DSだか3DSでも出てた、オッサンが重機で農業やるゲームか

1926常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:17:35.593389 ID:/+3QbKEe
メスガキVチューバーに符計算と敗効率を徹底的に教え込んだら売れると思うわよ

1927常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:18:53.385343 ID:p3syrqoB
>>1926
負ける効率教え込んでどうするんだ?

1928常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:18:54.945882 ID:dO/Ju7Pk
>>1925
農業ゲームて昔からポツポツとは出てるのよ

1929常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:18:55.922872 ID:Gth571RL
>>1916
何それおもしろそう
何てゲーム?

1930常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:19:52.432423 ID:02zFy4aL
メスガキVTuber(おっさん)

1931常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:21:18.722018 ID:aA+suCKa
村長「おじいさんが亡くなったからこの土地は君のものだ」←分かる
村長「ただし期限までに村のみんなの信用を得られなければ出ていってもらう」←は?

田舎の村社会の面倒くさいところまで再現する農業ゲーム怖い

1932常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:21:32.277209 ID:XJRrLrM6
そういややらかした麻雀Vって結局どうなったんだろ

1933常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:21:37.852900 ID:tO812yKz
最近のトレンドはTSにメスガキ
つまりTSメスガキ李徴わからせ山月記もきっと流行る

1934常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:23:37.295605 ID:tjLH0uHl
>>1929
3rd World Farmerやな
ただブラウザはフラッシュゲーなのでいつまでできるかなぞ
ttps://3rdworldfarmer.org/

1935常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:25:07.973811 ID:E/JMOZRP
>>1934
グーグルプレイにあるみたいだから買い切りゲーで出てるんじゃない?

1936常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:26:17.150176 ID:CCG7oFfb
潜水艦なのに大声出しそうだから外されたんでしょ!
ttps://i.imgur.com/pR5xfzy.jpg

1937常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:26:26.350807 ID:rb6gKw+F
adobeからflashアンスコして(はぁと)と告知きたな…

1938常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:26:27.779419 ID:vgACG0TQ
>>1931
ガチの田舎社会の再現は闇が深すぎる…行き着くところまで行った結果が山口県の限界集落であったし…

1939常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:26:32.767126 ID:yRQQKOxg
レイプものが規制され出したからNTRものといってるものあるが
今後は無理やり襲うだけのわからせとか出てくるのだろうか

1940常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:26:44.400356 ID:b/36pnUF
メスガキVチューバーに
勉強わからせ耐久配信…!

ぺこらぐらい体力あれば英会話ぐらいなら2か月で覚えそうだな
あの兎

1941常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:26:49.340936 ID:R2I5otYs
そういやプーさんと森の畜生共とももうすぐお別れか

1942常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:27:46.404603 ID:i78NC3EE
田舎はよくわかんない邪神崇拝しててちょっとタブー侵すと村ぐるみで消されるんだろ?俺はひぐらしで勉強したから詳しいんだ

1943常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:27:58.790954 ID:p3syrqoB
>>1939
既に出てると思うが

1944常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:28:28.004014 ID:dO/Ju7Pk
>>1942
どっちかてとクトゥルフでは?

1945常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:28:35.473122 ID:zxfnUkc0
レイプのときはクリスマスソング歌うんだろ?

1946常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:28:43.204243 ID:GJbxR1lw
農耕ゲーっつーとアストロノーカも当たったよな

1947常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:28:43.979283 ID:Gfqa8jAY
三枚のお札ホ別ゴム有り

1948常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:28:46.918449 ID:FFF2p1Iv
>>1942
確かに諸星大二郎先生も言ってた!

1949常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:28:51.411241 ID:Y0MTjy71
にゃんにゃんパラダイス
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679708.jpg

1950常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:29:00.638850 ID:cm6k74UC
>>1940
あいても日本語わかるからついていけてるけど
ほぼ出川イングリッシュのような

出川ボディーランゲージはまさか万能!?

1951常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:29:15.217796 ID:D444FoC7
>>1672
トランスフォーマーでは日常茶飯事だったが当局に通報を受けてしまってな……

向こうは需要の微妙なところを見つけて来るよね
ttp://jun.2chan.net/47/src/1603916567553.png
ttp://jun.2chan.net/47/src/1604007789409.jpg
ttp://jun.2chan.net/47/src/1603916541274.png

1952常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:29:51.100640 ID:Gth571RL
>>1934
ありがとう
ちょっと調べてみたけど「農具,家畜,アヘンそして幸運が生存の条件」
ってワード見て盛大に噴いたwww

1953常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:29:55.978753 ID:NYFxqvcv
>>1951
ゼニガメさんほぼゴーリキーじゃない?

1954常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:30:03.823276 ID:/+3QbKEe
>>1940
2ヶ月で英語話せるように出来るならしてみてくださいよ!

1955常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:30:46.032321 ID:dO/Ju7Pk
>>1951
二枚目は普通に公式に版権とれよ…勿体ねぇ

1956常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:31:11.936775 ID:eJ9uTElX
>>1931
お米は人間関係考えなくて済む… とかリアル農家の方が呟いてるの怖い

1957常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:31:13.242567 ID:4gLgqXg/
>>1941
やっとプ・リーグが閉幕するん…有志版アプリ?

1958常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:31:24.298138 ID:zxfnUkc0
日常会話はわりと身につきやすいらしい
文章は書けなくても会話はできるとかいう人たまにいる

1959常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:31:26.567061 ID:D444FoC7
>>1952
事故らなければ麻薬で稼いだ金で真っ当な商売をして子供に教育を受けさせるのが一番効率がいい
事故らなければ

1960常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:32:02.975995 ID:rE4m2GgB
FGOシナリオ終わったがとても良かったんだが……だが……
肝心の戦闘がなんか宇宙刑事っぽいOLがカップラ食いながら雑に影から草まで刈ってくもんだからシリアスさんが行方不明に……

1961常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:32:10.885947 ID:NYFxqvcv
>>1954
中学校→高校で6年間。大学まで含めれば10年は勉強してるはずの英語がなんでしゃべれないんです?
って昔いわれたわ……確かに10年ありゃいけないほうがおかしいわな

1962常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:33:04.051336 ID:tO812yKz
英会話なんてyes、no、take it easy、f〇ckあたり話せればだいたい何とかなるって両さんが言ってた

1963常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:33:17.031784 ID:GJbxR1lw
>>1961
そりゃ実践英語の勉強じゃなく試験勉強を教えてるからだよ

1964常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:33:38.543310 ID:iUVxuNDR
>>1936
いれば雑に打ち出して自爆させた反響音で探る虞美人レーダーとか雑に打ち出して自爆させる虞美人砲とか便利そうなのに()

1965常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:33:57.598712 ID:eG36GCaQ
>>1961
英語が読めないならまだしも英語が喋れないは普通なんじゃねえかな。知識で知っていても実践で使ったことがない人が多数だろうし

1966常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:34:02.302905 ID:CCG7oFfb
>>1961
だって教科科目にスピーキングは高校からの上に日常じゃ使わないもん!

1967常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:34:06.321081 ID:dO/Ju7Pk
>>1961
日本語と言語形態違うからダヨ(理論武装

1968常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:34:37.719926 ID:rCfjRt4u
>>1951
なんで鳥山明の描くマシンは魅力的なのだろうか?

1969常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:34:52.511099 ID:2B5yy2Fg
文法とか気にせず単語の連続でいいからビビらずに話せってケイスケホンダが言ってたし実践してた

1970常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:34:57.764702 ID:rb6gKw+F
>>1961
利用するつもりがあれば覚えるけど、利用する気が無ければ脳みそが覚えるの拒む
学業として必要でも日常に必要じゃなければ浸透しないし

1971常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:34:59.833984 ID:YV1SvZrR
>>1964
ぐっ様「見たか!これが私の芸風だ!」(お笑いウルトラクイズで射出されて戻ってきた上島みたいに)

1972常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:35:16.874648 ID:DxAe6gKF
クソ単純に必要に迫られるかどうかな気がする
アメコミ原書で読んでた頃はフランスからだろうがインドからだろうが
海外から来た社員と談笑くらい余裕で出来たけど
読まなくなった今はもう全く無理、単語とか聞いても「なんか覚えがあるけどなんだっけ……」になっちゃう
というわけで学校の授業でアメコミ読ませよう(ステマ)

1973常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:35:17.810170 ID:b/36pnUF
>>1958
英会話出来る=100パー理解してるの前提みたいに
自らハードル上げちゃってる部分もあるらしいね


1974常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:35:41.564679 ID:feGRzoLj
>>1964
地脈のない虚数の海で自爆して収束してぐっちゃになるからと予測する

1975常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:35:50.203552 ID:R2I5otYs
日本にいる限り日本語で完結するという環境も大いに影響してるからね

1976常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:35:57.187626 ID:/+3QbKEe
>>1969
ファックファックだけでなんとかなる...?

1977常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:36:11.427809 ID:CCG7oFfb
>>1958
アメリカだと喋れるけど書けませんって移民もいるとか

1978常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:36:18.759072 ID:tO812yKz
外人が100%日本語出来ないと話す気にならないなんて思う日本人のほうが少ないから英語も同じ心構えでIKEA

1979常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:37:10.787615 ID:iUVxuNDR
そういや今回、虚数テーマだけど虚数属性持ちの桜のデミ鯖のパールさんは出番ないな

まぁ桜属ではBBちゃんとラムダが活躍してるけども

1980常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:37:13.039073 ID:eG36GCaQ
英語の成績2の人でも2,3年アメリカで過ごせば否応にも喋れるようになるとか。なお、英語の筆記能力

1981常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:37:14.802299 ID:rCfjRt4u
まさに相棒というやつだな
ttps://i.imgur.com/mdnF8ib.jpg

1982常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:37:17.615480 ID:24LXY7A1
ぶっちゃけ大して英語使う必要性もないからね
だから伸びない

1983常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:37:28.827508 ID:DxAe6gKF
ていうか今凄くない?
もう原書追わなくても良いくらいアメコミ翻訳が出てる
スコスナのバットマンなんか完走したぞ

1984常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:37:40.262123 ID:cm6k74UC
>>1972
車もそうだからな
オートマを仕事とか趣味で買ってるならともかく
普通の人は操作方法忘れるしね

そもそも、いま男でもオートマ限定でしかとらない人も珍しくないし

1985常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:37:55.118793 ID:dO/Ju7Pk
>>1977
地味にフランス語も公用語の州あるんだよなぁ>アメリカ

1986常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:38:09.542642 ID:Mknfg+G9
今回の戦闘、メルト、シトナイ、ユゥユゥちゃんのどれを使っても楽勝だったのな
フレンドが使えないから魔神さんマーリン孔明でゴリ押ししちゃったよ

1987常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:38:18.178495 ID:eJ9uTElX
だって実践的な英語の勉強頑張るとクラスのみんなに笑われるし…

1988常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:38:57.553672 ID:tO812yKz
脳波通信とか脳波会話の実装まだかよ
21世紀なんだぞ

1989常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:39:00.340120 ID:DxAe6gKF
>>1982
海外のスケベなサイトを見る時はどうするんだよ!!

1990常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:39:12.055987 ID:rb6gKw+F
あとまぁ  ネイティヴな発音相当練習でもしないとうちらできないし(諦め)

1991常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:39:21.364229 ID:CCG7oFfb
>>1984
日本で流通してる乗用車の98%はオートマだからな
マニュアルなんて趣味か軽トラ位しか乗ってる人居ない

1992常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:39:58.581745 ID:Tb7EB3nm
車と言えばイギリスが化石燃料を使った車を2030年には廃止するだとかなんとか

1993常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:40:01.732100 ID:tjLH0uHl
舶来ゲーやってると少しは読めるが話せない
最近はグーグル翻訳様と日本語化MODに頼ることも多いが

1994常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:40:31.484009 ID:DxAe6gKF
>>1984
そういや今自転車乗れるかな……
もう10年以上乗ってない

1995常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:40:50.652375 ID:xTN1OcwN
ギャザ語は読めるが英語は読めない

1996常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:40:52.871295 ID:/+3QbKEe
英語と中国語は話せなくてもいいから読めないと仕事が本当に辛い

1997常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:40:58.752216 ID:rb6gKw+F
>>1992
頑張ってどうぞ(発電が隣国頼みになったどっかの欧州の国を見つつ)

1998常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:41:02.821759 ID:4gLgqXg/
>>1989
翻訳サイト使ってニュアンスだけ掴んで後はフィーリング!

固有名詞とかスラング部分だけ覚えておけば大体何とかなる

1999常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:41:48.849429 ID:Mknfg+G9
>>1994
足腰が衰えてないなら乗れるぞ。
人間の身体は便利な物で一度覚えた動きは自由に動く限り大体再現してくれる

2000常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:41:49.539595 ID:p3syrqoB
>>1994
意外と人間はそういうののやり方を忘れない

2001常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:41:50.145323 ID:NYFxqvcv
今回のイベ、なんか妙に画面が固まる
俺のスマホもついに化石判定入ったのか……3年くらい前のやつだからしゃーないか

2002常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:41:55.598042 ID:DRnAa3J3
またマニュアルの車で渋滞に巻き込まれろと言われても嫌だわ
オートマは楽でいい

2003常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:41:57.130387 ID:rb6gKw+F
>>1989
海外のスケベサイトは踏みに行くとノートンさんが確実に警告慣らすんだよなぁ…

2004常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:42:09.067445 ID:tO812yKz
会話なんてもる語で十分なんだよ

2005常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:42:17.281332 ID:zc3TKDte
>>1984
昔はオートマの方がシフトチェンジやらで燃費とかいろんなとこでマニュアルが有用だったけど
技術の進歩でマニュアルの方が悪くなるくらいオートマチックの方が向上したとか聞くと
車の中の人頑張ってんなって

2006常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:42:40.056136 ID:61dCU2uH
>>1994
乗るのはまず問題ない、が翌日確実に筋肉痛になるからな、本気で漕ぐって動作足にくるわ

2007常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:42:49.233733 ID:2B5yy2Fg
>>1987
阪神の2軍とかオリックスみたいな環境やな…

2008常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:42:58.910112 ID:rCfjRt4u
>>1992
つまり、ガソリン車は全面禁止?

2009常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:43:06.872996 ID:DxAe6gKF
>>1988
なぁにバンダイがサイコミュの開発に成功したしもうすぐさ
バンダイが本社を月の裏側に移して社名をアナハイムに変える時代が来るさ
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000136116

2010常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:43:07.479542 ID:R2I5otYs
>>1992
というかEUが全面的に禁止する
なので自動会社は今必死になって電気自動車の開発に力を注いでる

2011常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:43:08.133992 ID:dO/Ju7Pk
>>1994
バランス感覚は割りとイケる 問題は体重に相応しい足腰の筋力が残ってるかどうか…

2012常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:43:15.295273 ID:/Y20CzUz
>>1981
だって馬の機嫌損ねたら稼げないし

2013常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:43:18.800821 ID:/+3QbKEe
>>2003
ノートンは嫉妬深いからね...

2014常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:44:13.022061 ID:DRnAa3J3
>>1994
乗れる乗れる、問題は翌日か、翌々日に股が痛くなる

2015常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:44:19.227028 ID:rb6gKw+F
脳波コントロールできる!
「ムラついてたらテレビが勝手にアダルトチャンネル出して茶の間が凍った」

2016常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:44:44.566348 ID:DxAe6gKF
>>2010
別にイギリスはEU抜けたしそこは関係ないんじゃないの?

まぁぶっちゃけ、遠からずやっぱEU戻るわーとか言い出すと思うけど

2017常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:45:08.532408 ID:rCfjRt4u
>>2012
彡(゚)(゚) じゃあもっとワイを大切に扱えやあ!

2018常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:45:28.687167 ID:Mknfg+G9
>>2009
もう十年近く前に脳波でライトの色が変わるカチューシャとか脳波で耳が動くカチューシャとかが出てたが、
流石に脳波コントロールは早く無いか?

2019常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:45:40.183550 ID:/+3QbKEe
中華もガソリン車全面禁止の流れだから日本企業はトヨタ違い割とピンチなのだ

2020常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:45:53.857248 ID:rb6gKw+F
>>2017
わかりました、感謝の坂路1万本です(スタミナつくり)

2021常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:46:06.568469 ID:DxAe6gKF
なんか久々に自転車に乗った民多くない?
そして筋肉痛に気をつけろレスの割合に涙が出ますよ

2022常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:46:12.056232 ID:oNxd4G7p
みんなに筋肉痛にならずに自転車に乗れる代わりに、尿路結石になる祝福をプレゼント!

2023常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:46:13.011260 ID:p3syrqoB
>>2017
お前は壊れないし……

2024常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:46:22.816469 ID:Tb7EB3nm
俺のも固まり始めたから格安SIM使いだが新しいのにするかなぁ・・・
ピクセル4A辺りかなぁ、今なら

2025常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:46:43.857803 ID:tjLH0uHl
松根油動力車なら化石燃料じゃないんでセーフ?

2026常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:46:51.478147 ID:24LXY7A1
>>2010
まあVWの件でも分かったけどガソリン車ではもう絶対に技術力で追いつけんからね
EUが電気自動車に夢見るのはしゃーない気もする
それでも負けそうだけど

2027常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:46:52.100182 ID:eG36GCaQ
あいほんだからあいほんに乗り換えざるを得ない。SE2でええやろ

2028常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:46:53.777912 ID:/I6BpBN1
>>2004
だからカメラ回ってるところでもる語はやめろって
言ってるだろサトゥ!

2029常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:46:54.781921 ID:rb6gKw+F
>>2021
下手に道具を使うなら車、それ以外なら徒歩でええやんとなります(クソ田舎民)

2030常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:47:43.160472 ID:oNxd4G7p
>>2029
だから田舎民はデブばかりなんだ

2031常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:47:51.773429 ID:/+3QbKEe
>>2018
命令を拾ってコントロールではなくて脳に電流流れたのを察知してマイコン操作するだけだからね

2032常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:47:57.347613 ID:R2I5otYs
>>2017
セントライト「なぁに僕が三冠馬になったころは連闘連闘また連闘なんて当たり前だったから君もできるさ」

2033常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:47:58.878100 ID:D444FoC7
>>2010
欧州の自動車メーカー生き残れるの?

2034常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:48:11.117925 ID:DxAe6gKF
>>2019
テスラが凄いらしいね今
わざわざトヨタが言及するあたりガチなんだろうな

2035常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:48:18.705593 ID:eJ9uTElX
>>2017
大切に扱ってるから骨折れてないだろ?

2036常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:48:46.758016 ID:dO/Ju7Pk
>>2019
EU向け工場をイギリスに建てたら離脱とかでキレてたなぁ
まぁ実際は車載バッテリーの特許持ちまくりなんでガソリン車以外でも需要は維持出来ると思うけどね

2037常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:49:26.771577 ID:/+3QbKEe
>>2027
今はiPhoneからAndroidに移行するのもPC一台で出来る便利な時代になったわよ

2038常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:49:33.687626 ID:Faliw8vq
>>2019
ちうごくは自動車絡みの事故の内容見ると、あの国には自動車存在すべきじゃねーなって割とガチで思わされる酷さよ…

2039常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:49:40.763725 ID:1ORTuydO
>>2036
日立も工場建ててたな

2040常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:49:41.730265 ID:rb6gKw+F
おくるまに触りますぞ(カーメンテ)

2041常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:50:36.883521 ID:DxAe6gKF
>>2033
まず我々の足元を心配すべきな気がする
冗談抜きで国内最大手自動車メーカーが日産とかになりかねん

2042常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:50:38.960116 ID:Tb7EB3nm
スマホ一台でPS5が買える値段たぁどえらい時代だ

2043常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:51:32.712224 ID:1cvlAQsl
ユゥユゥ、マシュ、ラムダ、おっきー
股間に悪いレディは数多いるのに、何故この身はたった一つしかないのであろうか???

2044常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:51:34.804339 ID:p3syrqoB
>>2038
存在すべきでないのは自動車だけでいいの?(椅子が爆発して死亡の記事を読みながら)

2045常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:51:40.349025 ID:R2I5otYs
>>2033
EUとアメリカはいま電気自動車の開発にかなり力入れてるから大丈夫じゃないかな
むしろ電気自動車の開発に遅れがちな本邦のメーカーのほうが危ない気がする

2046常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:52:34.874473 ID:rCfjRt4u
>>2038
中国なぁ
数年前に仕事で行ったけど、歩行者が普通に信号無視して渡るわ、クラクション音は日本で聞ける一生分どころか十生分は聞いたわ、救急車がランプ光らせてサイレン鳴らしているのに誰も道譲らねえわで大丈夫なのかね?

2047常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:52:58.795062 ID:Tb7EB3nm
水素はどうなった・・・?

2048常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:54:12.982984 ID:rCfjRt4u
>>2043
君が見たかったのはこれだろ?
ttps://i.imgur.com/MFNX53p.png

2049常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:54:33.149157 ID:rb6gKw+F
>>2046
今交通ルール守らないのも国民ランクが下がる減点になるから
都市部の一部は監視カメラつけて「こいつルール守らなかった」と掲示板に出すと世界丸見えTVで見た

2050常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:54:53.846148 ID:feGRzoLj
>>2046
ポイント制監視社会でガチガチに縛るからよくなるよ

2051常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:55:06.111764 ID:/Y20CzUz
それまでにしれっと開発してそうな気がする>電気自動車
国内はガソリン車もまだ現役で走るだろうけど

2052常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:55:24.402711 ID:6vwggZK9
>>1936
ネタだろと思ったらガチで稲生える

ttps://i.imgur.com/neAeZAF.jpg

2053常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:56:36.368614 ID:b/36pnUF
>>2042
買えんぞ(怒)

2054常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:57:53.699358 ID:z+RKYAA2
>>2045
別に遅れがちでは無いし、むしろハイブリッドで折衷してるあたり地に足がついてるぞ
ハッキリ言うが、欧米の言う通りのスケジュールで完全電気自動車化だの自動運転だの現実的に無理だから
出来もせんことを出来るんだと叫んで現実無視で政治家が勝手に予定を立てることをして「力を入れてる」というなら大変結構なことだ
その調子で是非完全な世界平和でも実現してくれ

2055常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:58:33.885519 ID:vLAHg252
DASH村の映像を纏めたら攻略動画になりそう
流すの難しい番組だけど

2056常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:58:47.404973 ID:Faliw8vq
>>2042
物によっては、PS5どころか安めのPC変えたりするやん>スマホ

2057常態の名無しさん:2020/11/15(日) 21:59:58.772996 ID:DxAe6gKF
>>2054
だっせぇ〜……
しかもキレんなや

2058常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:00:21.085717 ID:Tb7EB3nm
世間のみんなは画面にひびの入った10万円のスマホで何をしてるんだろうなぁ?

2059常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:00:45.581693 ID:joOe5kSR
>>2034
テスラの工場って毎週現場猫発生してると聞いて草生えたんだが

2060常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:01:15.495723 ID:6MS+2Z+e
スマホを買うべきかノーパソ買い換えるべきか…
※なお、住まいのアパートにはネット環境がないとする

2061常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:01:21.460713 ID:rb6gKw+F
good job!のRTAを見て心を癒すのです

2062常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:01:27.772750 ID:oNxd4G7p
テスラは水漏れするとか聞いたが

2063常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:01:30.197707 ID:MfB44yyK
>>2058
胸ポケに入れて銃撃から命を救ってもらった勲章だからあえてそのままにしているんだよ??
キミは命狙われたことないの??

2064常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:01:59.423044 ID:dO/Ju7Pk
トヨタが凄いて書くと何故かアンチの湧く不思議

2065常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:02:13.252824 ID:MZvtifkr
>>2056
iphone最新のやつが約12万だからな…それを数年で変える
PCならゲームやらなきゃ5年、OS気にしなければ下手したら10年は使える

2066常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:02:18.641610 ID:tO812yKz
>>2058
だいたいは保護フィルムにひびが入ってる程度なんじゃなかろうか
俺のスマホは本体の液晶にヒビ入るとすぐににダメになったなぁ

2067常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:02:32.011386 ID:1cvlAQsl
よかった、「伊之助はそんなこと言わない!」って逆切れ案件はなかったんやな、本当によかった……!
ttps://twitter.com/sorapion32/status/1327905324519473152

2068常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:02:53.379519 ID:cm6k74UC
財布とかはある程度曲がってくれるけどスマホはそういかないから
ズボンのポケットだと違和感あるから
基本胸ポケットに入れてるな

2069常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:03:12.502805 ID:6vwggZK9
>>2059
>>2034
エジソン「名前が良くないねえwww」

2070常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:03:15.008288 ID:vLAHg252
>>2066
iPhoneはヒビ入っても使えること多いらしい
だからそのままの人がいるとか

2071常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:03:23.190227 ID:MZvtifkr
>>2067
このアオイちゃん派手なの着てるな

2072常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:04:50.292926 ID:2B5yy2Fg
4万円台のスマホで十分だと思うんじゃが


2073常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:05:03.370392 ID:b/36pnUF
やはり腕につけるCOMP型のスマホをだな

2074常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:05:43.925098 ID:/I6BpBN1
パワーグローブですよ!
なんで指ぬきタイプのパワーグローブを作らなかったのかと
HAL研究所にはひとこともの申したい

2075常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:05:56.984074 ID:cm6k74UC
>>2072
グーグルピクセル4aがそれぐらいだしね

2076常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:06:05.258255 ID:yT7eJvKh
雪風改二が来てふと思ったけどサービス開始当初からいてテコ入れなしでずっと第一線のキャラって中々凄かったな、一応オンゲで

2077常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:06:43.630320 ID:TsL+ml3b
>>2076
島風「ですよねー」

2078常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:06:51.427771 ID:R2I5otYs
ハイエンドモデルは普通に12万〜13万前後するからね
5Gモデム搭載で来年のQualcomm製のSoCを搭載してるandroidは1万円値上げ確定という話もあるし
因みにミドルクラスにも5G対応させるって話だからミドルクラスも値上がり路線

2079常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:07:03.417873 ID:tO812yKz
>>2076
初期実装壊れキャラで愛着持たれてると割とある印象

2080常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:07:15.968689 ID:24LXY7A1
ゼルレッチ爺「礼装儂もそろそろロートルだからお役御免にしてくれていいんじゃよ?」

2081常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:07:25.685244 ID:MfB44yyK
○○なんて使えればいいじゃん、○○円のでいいじゃん…
それを言ったら戦争っすよ

2082常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:07:37.594524 ID:0P8e9WAN
ピクセル4aは品薄で多分今買っても届くの年末とかになりそうだよ

2083常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:07:47.898877 ID:1ORTuydO
電気自動車で思うのがガソリン使わなくても
電気使うなら火力発電所使うから同じでは?

2084常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:07:48.949366 ID:rb6gKw+F
霧列車はひたすら周回周回周回アンド周回  インフェルノ以上寄こせ

2085常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:08:13.432326 ID:eJ9uTElX
>>2073
クソダサグローブつけて恥ずかしくないの? だっけ
今やってる奴も好きだがあれも面白かった

2086常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:08:19.384789 ID:X+hxDoXP
お仕事疲れた…要介護老人とイヤイヤ期の幼稚園児同時に相手するのは精神的にクル

2087常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:08:21.097557 ID:b/36pnUF
>>2077
ミニスカブーメランパンツをすてるなんてとんでもない

2088常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:08:41.347243 ID:FNJRWcGa
>>2083
そこで原発ですよ(真顔

2089常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:09:04.118248 ID:tO812yKz
なぜ人は趣味の時間に苦行を積み苦しむのか

2090常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:09:11.974262 ID:FNJRWcGa
>>2076
ヘラクレス「せやせや」

2091常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:09:51.184378 ID:FNJRWcGa
>>2089
苦行の先に達成があるからだ

2092常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:09:51.852647 ID:Faliw8vq
>>2072
あくまで主観だが、iPhoneは動作の安定性が他とダンチでこれに慣れると他の使えなくなりますわ
今なら割と安めな新型iPhone SEあるし

2093常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:09:52.463587 ID:cm6k74UC
>>2089
楽したいからでしょ?(おやつのひと)

2094常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:10:10.503980 ID:CCG7oFfb
>>2079
沖田さん、ジャックちゃん、ライダー金時
明らかに調整ミスってるわw

2095常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:10:49.997834 ID:DxAe6gKF
>>2083
なんでハイブリット車なんてもんがあるかっつーと効率がガソリンエンジンよりええからやで
あとテスラが太陽光事業をやってんのはそういう意味もあると思う

2096常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:10:51.207148 ID:yT7eJvKh
>>2077
お前も改二になるんだよ!

>>2079
最近は特攻主体だったり、夜戦火力ちょっと物足りなくて出番減ってたけど
初期から中期のイベント攻略で雪風のカットインで決めた人滅茶苦茶多いだろうからなぁ

2097常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:11:22.686420 ID:z1lfZ6n5
>>2086
幼稚園児の相手するより、その親相手する方が疲れねぇ?

2098常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:11:36.293275 ID:Ip4XYX47
>>2085
蒼星石と長門とトワちゃまと美嘉ねぇとあんこちゃんとカレン食って終わりだっけ。

2099常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:12:08.094097 ID:eG36GCaQ
OYT兄貴のインタビューより
Q.RTAのために同じゲームを何回も繰り返すって楽しくてやってるんですか?
A.(楽しい訳が)ないです

2100常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:12:08.823561 ID:neV4QLe/
>>2083
そこで電気自動車の屋根に風車を付けて走りながら発電ですよ
軽くて薄い太陽電池出来て天井に貼ればそれだけで走るは無理でも航続距離アップ程度にはならないかなあ

2101常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:12:09.510200 ID:0P8e9WAN
>>2095
関税やら税金やら補助金の問題と聞いた


2102常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:12:28.189559 ID:iUVxuNDR
スマホってさ、パソコンに比べて静かなのはいいよね......
ストレスたまってるとPCの動作音でイライラすることがたまに

2103常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:12:31.606374 ID:24LXY7A1
テスラはあの性能だと使うの苦行になりそう
なんか値段が高いから富裕層だとステータスになるそうだが
普段使いしたいもんじゃないわ

2104常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:12:34.105734 ID:X+hxDoXP
>>2097
ガチの幼稚園児じゃなくて幼稚園児(51歳 既婚)なんや…

2105常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:12:39.771624 ID:zc3TKDte
>>2094
一部の間ずっと暴れてた普通の金時がブレイクゲージで一気に死んだのに
一切手を入れられてないのは未だレイドでスパークしてるからですかね…

2106常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:12:49.440720 ID:Tb7EB3nm
うちの雪風はすぐ大破して撤退要因になったり
最後の雷撃とかまともにできたことがあまりなかったなぁ・・・

2107常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:13:02.040135 ID:0P8KpQVv
>>2099
RTA走者は皆アスリートだからね仕方ないね
今もブラボトロコンRTA走者の配信見てるけど、やっぱ見る分には楽しいわw

2108常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:13:24.443624 ID:7wpPZJLn
>>2096
あと前イベで雪風特攻あったんで、使った人多かったからなあ
うちもだが

2109常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:13:31.507856 ID:b/36pnUF
>>2089
壺おじやる?

2110常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:13:34.524535 ID:p3syrqoB
>>2084
せっかくなのでカンストを増やしております
いや刃と貫だけだけど
魔法系の層が薄いのがネックだなぁ、うちは

2111常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:13:54.467092 ID:eJ9uTElX
>>2104
お疲れさまです(白目
介護業界の皆様には感謝しかない

2112常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:14:25.445163 ID:oNxd4G7p
>>2103
社長か誰かが転落死した立ったまま乗る乗り物みたいに、持ってることが価値あるんだろう

2113常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:15:07.812149 ID:FNJRWcGa
>>2105
そら狂金時もゲージの無かった時代ほどじゃないけど普通に強いしw
NPチャージ50もちのバーサーカーが使えないわけがないw

2114常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:16:23.237087 ID:KZjIRpMI
>>2111
なに?風俗業界ではないのか!?

2115常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:17:27.233201 ID:MfB44yyK
なんだっけ2035年には介護師の方が79万人程度不足するかもって統計あるんだよな

2116常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:18:07.662217 ID:j2bAK4e7
スマホに悪魔召喚プログラム入れてピカティニーレイル用のスマホマウントにつけて銃持つのが俺の理想

2117常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:18:46.692398 ID:DxAe6gKF
>>2115
冗談抜きでメイドロボの製造が急がれるな
ガンダムのジムみたいな見た目でいいから

2118常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:20:11.785003 ID:mw/Bppqm
>>2117
要介護老人「嫌じゃ! こんな化け物みたいな奴らに触られとうない!」

2119常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:20:13.414422 ID:O+/V73kL
国「働く先の無い就職氷河期世代をぶち込めば解決するな」

2120常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:20:27.326490 ID:1ORTuydO
キャンペーンで銀魂の一部がつべで公開されてるけど
結局銀魂ってどう終わったんだ?

2121常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:21:10.023982 ID:1ORTuydO
>>2119
氷河期世代の人に公務員一人雇うって告知出したら数千人が応募したらしいっすね

2122常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:21:36.322737 ID:j2bAK4e7
>>2118
荒木様「チェスト関ヶ原」

2123常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:21:47.939133 ID:DxAe6gKF
>>2118
うるせぇ!ワガママ言うヤツはこっちだぞぉ!
ttps://i.imgur.com/lzgyi5N.jpg

2124常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:21:53.009222 ID:D444FoC7
スマッホはFGOとデレステが安定して動くのが最低スペック

2125常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:22:25.600794 ID:tSW3cCzc
>2118
ボケ老人どもをまるごとデスノートする法律通した方がはるかに速そうだ

2126常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:24:20.911150 ID:O+/V73kL
>>2125
政治家「大事な票田だから駄目です」

2127常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:24:44.897726 ID:O4s5i/WL
歴史は繰り返すなら姥捨て山ができる

2128常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:25:51.056189 ID:feGRzoLj
その法律が通るころに捨てられるのワイやん

2129常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:27:42.325331 ID:joOe5kSR
氷河期世代はいつまでしわ寄せを受け続けなければいけないのか

2130常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:27:43.307760 ID:p3syrqoB
>>2117
メイドロボなら女の子!!!!!!!
女の子の外見を希望します!!!!

2131常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:27:52.489999 ID:39238huB
>>2125
スウェーデン「ちょうどええのが流行ってるやろ?」

2132常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:29:44.428052 ID:/I6BpBN1
>>2129
その世代が消滅するまでだろうな……
まあもうそういうもんだと腹はくくったが

2133常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:30:02.918094 ID:UNTYnXCe
>>2115
だから今のうちから「介護は誰でもできる!」ってネガキャンやって給料上げないのよ

2134常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:31:16.510654 ID:XQAbxnU5
チートスチーズポップコーンがことのほかウマイ

2135常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:32:28.719081 ID:DxAe6gKF
>>2130
なんという熱い男だ……
分かった、そこまで言うなら私も努力しよう
これが新しいメイドロボだ
ttps://i.imgur.com/YAXQqbp.jpg

2136常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:33:14.170210 ID:00ADvp1+
>>2135
パンチだロボ!

2137常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:33:39.207175 ID:FNJRWcGa
>>2135
ジャイアントロボじゃねえか!

2138常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:33:43.098350 ID:1ORTuydO
つまり氷河期世代の無職を全員介護職に就ければ解決する可能性

2139常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:34:04.836632 ID:5/d8yLZB
ずっとシャープのスマホつかってきたけど今出てるのミドルスペックっぽいのよね……安いけど悩む
FGOとアズレンが満足に動けばいいけどさ

2140常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:34:21.297104 ID:6vwggZK9
>>2048
ところで何で深海の潜水艦から射出されてるんですか?(震え声)

2141常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:35:43.196160 ID:DxAe6gKF
>>2137
こっちが良かったかな?
ttps://i.imgur.com/VESSE8l.jpg

2142常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:35:47.014605 ID:NYFxqvcv
ゴッホちゃんかわいすぎひん? 弱いってわかってるのに引かせてくるのずるいと思うんですけど
僕の年末に向けた石貯蓄計画が狂ってるんですけど

>>2140
ソナー替わりにおっきーで偵察してるからだよ

2143常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:36:22.027478 ID:eG36GCaQ
>>2140
虚数空間の海なので水圧はないです

2144常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:37:03.767830 ID:CCG7oFfb
>>2142
でぇじょぶだ
正月に確定星5福袋があるから何かは引ける

2145常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:37:09.564861 ID:R2fqsaK3
あれは南斗人間砲弾!(TVオリジナル)

2146常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:37:56.134472 ID:1cvlAQsl
潜水艦……深海……L計画……うっ頭が、心が

2147常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:38:31.679531 ID:FNJRWcGa
>>2141
殺人兵器はもっとお呼びじゃねえんだよ!

2148常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:38:58.080552 ID:FNJRWcGa
>>2144
今度はどんな凶悪なレギュレーションなんだろうなあ・・・

2149常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:39:17.762504 ID:Ip4XYX47
>>2142
☆5期間限定フォーリナー胤舜みたいな感じだから耐久できない事さえ除けば強いんだけどな……。
いやFGOのシステムで胤舜は強いとは言い切れないから弱いか。

2150常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:39:19.187807 ID:xfIoVBb3
ヤフオクで4000円で買ったF-01JでFGOも普通に動く。
ちょっと前まではF-01Fでやってた。

2151常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:40:08.249279 ID:NYFxqvcv
>>2148
水着限定とかクリスマス限定とかそういうカテゴリの限定福袋しかけてきそうかなって

2152常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:40:17.047092 ID:xfIoVBb3
>>2144
有償石15個だけは残しておかないとな。

2153常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:40:21.472111 ID:Gfqa8jAY
パウラ・オサカベ・エブナー

2154常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:40:34.493508 ID:EJZon0tJ
神「自動女人形とか可哀想に…せっかくだし人間にしてやろう」

2155常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:40:37.785970 ID:FNJRWcGa
>>2151
・・・限定☆4水着もついでについてくるならありかな

2156常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:40:58.083053 ID:B4I6QDQ/
>>2146
さあ一昨日から上映が始まったファフナーを見に行くんだ

2157常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:40:58.719720 ID:U7FijboV
>>2142
今回のイベント、システムは微妙だったがストーリはわざわざ外部のライターに依頼するだけあってよかったわ
ゴッホちゃんカルデアで好きなだけ飯食って絵を書いたりゴッホジョークしたりしてほしい

2158常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:40:59.957097 ID:j2bAK4e7
介護されるなら雷ちゃんぐらいがいいかな


2159常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:41:05.889098 ID:baaE/Uzu
トヨタはユーザーにはいい企業やで


2160常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:41:11.780964 ID:X+hxDoXP
福袋は信用しないって決めたんだ…

2161常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:42:15.161916 ID:j2bAK4e7
>>2146
ゲイのサディストの上塗り

あの後輩ちゃんせめて戦いで死なせてあげてよ…

2162常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:42:36.411189 ID:MfB44yyK
>>2156
何でや!!
今回のファフナーも絶望とほんの少しの希望といういつものファフナーだっただろ!!

2163常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:42:55.382274 ID:1cvlAQsl
>>2156
もう見に行ったよ!
隣に座ってた女の子、上映の間中ずっと泣いてたぞ

2164常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:43:01.149574 ID:cm6k74UC
どうせみんなむつになる

2165常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:43:16.347937 ID:FNJRWcGa
>>2157
ワイはシステム的にも大満足やで。
ああ言うマップを埋めてくゲーム大好きw

2166常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:43:31.461167 ID:NYFxqvcv
>>2157
今回のライターさんマジで外注なのかってくらいすごいわ
キャラに違和感がねえ

2167常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:44:01.290628 ID:0P8e9WAN
ゴッホちゃんは宝具重ねるだけで強い卑弥呼らしい

2168常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:44:51.739914 ID:iABj7mSt
>>2095
電池とエンジン乗せて走るより
エンジンだけのほうが軽いから効率いいんじゃないか?

2169常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:45:05.262645 ID:MfB44yyK
美羽ちゃんと総士のほほえまCやり取りが救いだったなあ

2170常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:45:08.052253 ID:CCG7oFfb
>>2160
正月はオルジュナが来なくてガッカリしたが、代わりに頼光さんだったからレベルマフォウマスキルマで縦横無尽に働いてもらってるわ

2171常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:45:16.961796 ID:9BZwzEYT
>>2163
ダメじゃないかちゃんと風呂に入ってから映画館に行かないと...

2172常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:45:32.760839 ID:b/36pnUF
>>2160フィギュア福袋のロマン感すごい

まぁ目当てのヤツ一つ買ったほうがいいとは思うけど

2173常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:45:35.479820 ID:j2bAK4e7
>>2163
なぜ見に行くんだ…(真顔)

2174常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:46:05.390363 ID:joOe5kSR
キングダムのネタスレで紹介されてたから買ってみたけど
アスパラガスビスケット結構美味いな

2175常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:46:07.044930 ID:baaE/Uzu
あれ?ゴッホ卑弥呼級のゴリラなの?

2176常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:46:20.557414 ID:NYFxqvcv
>>2167
卑弥呼ちゃんは宝具重ねなくてもくそ強いじゃねえか!

2177常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:46:26.661106 ID:cm6k74UC
>>2173
見に行かないとコンテンツ死ぬかもしれんぞ?

2178常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:46:31.192204 ID:O4s5i/WL
ネモはネモ・ナースかネモ・ベーカリーに固定させてほしい

2179常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:47:12.794380 ID:4oxfZXJy
いやまあそこまで?
テクニカルなサブアタッカー

2180常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:47:21.604035 ID:FNJRWcGa
>>2177
死ねば?(真顔)

2181常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:47:50.003856 ID:FNJRWcGa
>>2179
フォーリナー専門のサポートアタッカーってイメージだなあ。
それ以外でも使えないことはないけど。

2182常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:48:02.291335 ID:iABj7mSt
>>2157
シナリオとマップ埋めは好きだった
ただ、敵の難易度がすげえイヤだった
これAP消費0でも良かろって感じ
ガッツしまくるゴッホちゃんとかこっちが一人になった時点で詰むしな

2183常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:48:34.101457 ID:Ip4XYX47
>>2175
宝具1でも自分にクリ150%ついて毎ターン☆10個生産がつく
回避も無敵もHP回復もないので殴られたら死ぬ代わりにゴッホちゃんが殴れれば強靭。
なんと卑弥呼よりクリ威力は上、オリオンの下。

2184常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:48:52.607594 ID:baaE/Uzu
ネモ
ネモU
ネモV

2185常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:48:57.838588 ID:eG36GCaQ
毎ターンガッツ重複ゴッホちゃんは殺意が湧いたゾ☆

2186常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:49:04.073568 ID:vqmOTB6f
山の定義とはいったいwww

9.9mって山っていうの?

2187常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:49:14.779323 ID:UmB/0zU/
竜宮島に帰還してマリスケイオスマレスペロぶちのめすのに、あと三話でたたみ切れる気がしねえ
でもってコロナがあったからとはいえ、あの衝撃の第6話からもう一年経ったのか

2188常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:49:19.686650 ID:1ORTuydO
>>2172
動画で見ると楽しそうだけどね
金額考えたら好きなキャラの買うわな

2189常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:49:59.468651 ID:eG36GCaQ
>>2186
検索するとさらに低い山があるぞ

2190常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:50:04.392578 ID:cm6k74UC
>>2180
死んだほうが楽な世界観だけど死んでほしくないぞ

地縛霊の女の子だって泣きながら思ってるはずだ

2191常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:50:35.924674 ID:vqmOTB6f
>>2184
ネモ3はUCでやっと出れたのにザク1スナイパーに負けるという悲しさ

2192常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:51:02.604394 ID:1ORTuydO
福袋ならトレカの駿河屋のノーマルカード詰め合わせでかなりレアの混ざってたわ

2193常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:51:49.454651 ID:p3syrqoB
>>2189
それはもう丘か、あるいは平地では?

2194常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:51:50.224581 ID:vqmOTB6f
ビームキャノン詰んでるのに
威力がZのビームライフルと同じくらいという…

いや、Zのライフルが割とおかしな性能してるんだけどな

2195常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:52:19.925531 ID:vqmOTB6f
>>2189
山ってなんだよ(哲学

2196常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:52:23.086095 ID:zAXNLQHa
手入れ面倒そう(冷静)
ttps://twitter.com/TMA_Tama_eigyo/status/1326339079307341824

2197常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:52:36.957697 ID:zc3TKDte
>>2191
ジム3との合いの子みたいなジェガンはあんな優秀なのに
ネモの系譜は下る毎に微妙になってたんやなって

2198常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:52:58.053548 ID:5eTRg+1Q
象形見たら分かるやろ?盛った土や

2199常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:53:17.310949 ID:cm6k74UC
>>2196
ねずこの中の人は亀頭じゃなくて鬼頭さんなのに

2200常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:53:36.234488 ID:MfB44yyK
新型ザルヴァートルモデルのマークアレスはかっこいいけどマークザインのシンプルな美しさの方が好きやったな

2201常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:53:44.473349 ID:rb6gKw+F
>>2197
センチネル出てたネロ君てのも居ましたね…(高性能だったかは知らぬ)

2202常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:54:24.377870 ID:vqmOTB6f
>>2201
センチネルに出てるMSとしては控えめな性能してる

2203常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:54:32.270332 ID:YjFz8B4u
>>2200
アレスって名前自体が負けフラグに思えてきた

2204常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:54:58.153052 ID:X+hxDoXP
>>2170
正月は沖田さんだったからまだ良し だが5周年てめぇはだめだ
ショックがでかすぎて未だに使う気になれないぐらいトラウマ背負わされた

2205常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:55:26.240361 ID:eG36GCaQ
>>2193,2195
Q.山ってなあに? 丘と違うの? A.明確な定義はうちも知らん(by国土地理院)
辞典等によりますと,丘は,その周囲より高いが,山よりは低くかつ傾斜のゆるやかな地形である.
山と丘の区別は明確ではなく,この定義に当てはまる地形であっても「山」あるいは「山岳」と呼ばれる場合もあります

2206常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:55:58.017860 ID:O4s5i/WL
>>2190
映画館の地縛霊は除霊し易そう
tps://pbs.twimg.com/media/EeLr-iYUwAMeVV7.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EeLr-iYVAAE0PfH.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EeLr-iYUwAEv8Cp.jpg

2207常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:56:09.659582 ID:1cvlAQsl
それまでは機体名称とか北欧神話つながりだったのにクロノスとかアバドンとかアズライールにグリムリーパーだの、ある意味節操無くなってきたの、
カノンがネーミングであれこれ悩んで調べて遺してくれたものなんだろうなって

2208常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:57:24.258732 ID:vqmOTB6f
>>2207
伝説の武器を新生の時点で出しちゃったから
あとから出てくる武器の名前がどんどん微妙なのになっていくFF14みたいやのー

2209常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:57:41.401910 ID:B4I6QDQ/
>>2203
ザルヴァートルモデルだしギリシャ神話のアレスじゃなくてドイツ語で「全て」を意味するallesだろうけどダブルミーニングかもね

2210常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:58:28.247518 ID:weQz5+no
ライブビューイングついてる回で見たけど、前回はすぐに席を立てる人がいなくて、
やっと席を立ったと思ったら皆、うつむいて帰るから葬式の列扱いされてた、みたいな話は草

俺も5、6分。席に座ったまま動けなくなってたけど

2211常態の名無しさん:2020/11/15(日) 22:59:28.777357 ID:XQAbxnU5
サンクレッド、双剣士から転職したんか

2212常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:00:13.453641 ID:MfB44yyK
>>2210
そりゃ14年間居たキャラがバイクに殺されてバイバイしちゃったしなぁ
無印やエクゾダスでも愛着の湧いたキャラをバンバン殺ってたけどよぉおおおおお

2213常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:00:15.065394 ID:Ip4XYX47
>>2196
キラーコンドームならぬキラーオナホだよね、見た目。

2214常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:00:41.103261 ID:UmB/0zU/
>>2209
「運命」を意味するマークシックザールがいなかったんですが

2215常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:02:38.552591 ID:MfB44yyK
OPの映像からでよく分からなかったがもしかしてマークファミコンもデザイン変わってた??

2216常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:03:02.887131 ID:R2I5otYs
wiki先生によると国際的定義は以下のどれかを満たすものを山と呼ぶそうな
・高度が2500m以上ある
・仰角2度以上高度1500以上
・仰角5度以上高度1000以上
・半径7q以内で300m以上高度が上がっており且つ高度300m以上を満たすもの

2217常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:04:40.040342 ID:jvRvG1hZ
アレスさんは負けキャラだけど最終的にはマルスとなって大人気になったから・・・

2218常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:05:58.256708 ID:B4I6QDQ/
>>2212
まあ予断を許さないとはいえ戦力も十分にあるし次に非戦闘員組で死ぬのは西尾の婆さんが島民初の老衰でだろうと思ってたけどヘスターのババア共々中々死なないなと思ってたらアレだよ…

2219常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:06:04.515878 ID:FNJRWcGa
>>2217
2015年にはロボになって空飛んでるしな!(ぉ

2220常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:06:40.998674 ID:0P8e9WAN
サンクレッドはヤシュトラの紐って良ポジション手に入れてええキャラしてる

2221常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:07:24.952512 ID:1cvlAQsl
こんなんだが、原典ではギリシャ神話屈指のクズである
ttps://pbs.twimg.com/media/EVTWszgU4AA8BlC.jpg

2222常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:07:42.066770 ID:L7pfPhPt
ガンダムに出てくる設定で一番ムダなのって
間違いなく機体スペックだよね
明らかに劇中描写と乖離した数字が盛ってあるし
ジオとか

2223常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:07:50.472877 ID:ZdpoPfZU
>>2208
安心しろFF14は殆どだれも武器の名前なんか見てない
重要なのはILと飯だ

2224常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:08:27.828841 ID:Gfqa8jAY
ネモ界最強のネモ、ベーカリー

2225常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:08:37.729631 ID:jvRvG1hZ
>>2221
アテナにぼこぼこにされているイメージしかない(なんなら人間にも)

2226常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:09:45.294693 ID:iABj7mSt
船の中でコック怒らせると怖いからなぁ
その代わり、コックもおいしい食事を提供し続けなければ吊るされるけど

2227常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:09:58.896834 ID:/I6BpBN1
マルスはローマ建国前の神話初期だと
軍神というよりインドゲルマン系の三位一体の
主神タイプで、「境界線と境界線の外のもろもろ」とか
つかさどってたらしい。
あと植民。植民者の守り神としての権能が後々まで残ってたっぽい。
最終的には軍事の権能だけ残って軍神となった。

ギリシャとカルタゴの戦争の原因となったシチリア荒らした傭兵集団「マメルティニ」も
マルスの子らという意味で、
むかしはマメルティニを「マルス組」と訳してた

2228常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:10:21.805539 ID:PYbapC26
>>2123
某所でPS5に例えられてて噴いたw

…まあ原因が、熱が本体下部にとどまり排気できてないことによる熱暴走と
GPUに無理させすぎの両方っぽいから、あながち間違いじゃないが

もう爆音でいいからファンぶん回して8Tflops固定にするか
PS5pro出すしかないね
任天堂だってWiiUからSwitchにすぐ移行したのが吉と出たし

2229常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:10:43.089008 ID:zc3TKDte
>>2225
わりと家族思いで娘がレイプされた時はやった相手どつきまわしたとか聞いてほっこりした
キレ過ぎて相手を殴り殺した挙句、ポセイドンの息子だったから裁判沙汰になったと続きを聞いて草

2230常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:11:17.990569 ID:cm6k74UC
聖闘士星矢アニメの最初に出てくるボスがアレス
聖闘士星矢オメガの最初に出てくるボスがマルス

2231常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:12:07.236392 ID:R2I5otYs
seriesXが思ったより高性能で慌ててクロック数を上げたから冷却が追っつかなくなったという笑い話も出てるな
さすがにそれはないだろう

2232常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:13:00.459341 ID:u4Ul0qve
>>2225
ギリシャ神話で唯一“人間に”真っ向から負けて追い払われてる神だったっけ?
トロイア戦争で直接参戦して弓だか槍ぶっ刺されて逃げてるんだよな確か

2233常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:13:17.483376 ID:j2bAK4e7
>>2226
南極料理人とか似たような感じなんだろうなって

2234常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:13:20.048359 ID:L7pfPhPt
理想のヒロインを考える
・ムチムチボディ(必須)
・世話焼きで優しくバブ味を感じさせる
・時には突き放し成長を促してくれる
・困った時は都合よく助けてくれる
ドラえもんでは……?

2235常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:13:20.728196 ID:lnv03PLv
サンクレッドをサンレッドに空目したっていうどうでもいい報告

2236常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:13:51.920899 ID:/I6BpBN1
>>2232
トロイア戦争なら、川の神も
アキレスに川持ち上げられてけちょんけちょんに
されてるはず

2237常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:14:17.851846 ID:L7pfPhPt
>>2231
めっちゃ巨大ロボット物でありそうな設定だと思った(こなみ)

2238常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:14:24.580957 ID:rb6gKw+F
>>2234
ダルマ体型はちょっと

2239常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:15:00.958386 ID:PYbapC26
>>2231
DSとPSPの”空白の17日間”の経緯知ってると、なんかやりそうに思える

2240常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:15:03.341731 ID:p3syrqoB
>>2234
まぁ、ドラえもんがメイドロボ的な姿だったら
絶対勝利のヒロインだわな

2241常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:15:16.537103 ID:feGRzoLj
ドラミちゃんにして

2242常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:15:26.728536 ID:/eXGGcBu
>>2240
ロボ子がそっちいったぞ

2243常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:15:44.794811 ID:PYbapC26
あ、17分間だった

2244常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:15:49.309782 ID:FNJRWcGa
>>2232
後のヨーロッパの昔話だと、零落して夜警やってることになってるw

2245常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:16:07.311044 ID:p3syrqoB
>>2242
初音ミクにチェンジで

2246常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:16:08.596656 ID:FNJRWcGa
>>2240
ドラエさんがどうしたって?

2247常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:16:11.271358 ID:dO/Ju7Pk
マルスなら兎も角、ギリシャ神話内のアレスは戦争の負の面担当だから敗北が似合うからなぁ

2248常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:17:24.412816 ID:L7pfPhPt
>>2238
あのツルっとしたボディにエロスを感じないのか!?

>>2240
野 比 家 断 絶

2249常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:17:31.989115 ID:UmB/0zU/
アスクレピオス「アレスがどのくらい糞野郎かだと? パリスの頭に乗ってるアレと同レベルだ」

2250常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:17:39.699999 ID:6vwggZK9
>>2234
何だこの子の事か

ttps://i.imgur.com/yrM2zv8.jpg

2251常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:18:57.485045 ID:weQz5+no
>>2215
マークファミコン、ゴルディアス決勝の漬物になってたし変化はありそう
もう1回みてこないとわかんないけどOPでちらっと出た時に違和感は在った気がする

2252常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:20:17.178121 ID:MfB44yyK
>>2238
いいか 大事なものほど目に見えるところにはない、まやかしによって隠れているものだ 侍は心眼でものを見る…

2253常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:21:09.680301 ID:x0P820HN
>>2242
ガインガインガイン

2254常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:22:55.581563 ID:L7pfPhPt
ニャンと鳴く犬だの
犬が猫で猫が犬だの
そんな小学生レベルの逆張りがナルトで得たノウハウなのだろうか

2255常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:25:18.794217 ID:x0P820HN
>>2254
その辺はあの漫画の駄目さの中でも枝葉にすぎない

2256常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:27:05.671607 ID:C83KrEox
>>2254
ズラしという高等テクニックやぞ
ttps://i.imgur.com/iNBmHav.jpg

2257常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:27:13.369790 ID:3tT9BuSp
>>2250
親御さんのムコーダさんのが当てはまらない?
バブ味というかガチの幼児じゃん

2258常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:27:13.993776 ID:R2I5otYs
>>2239
もともと多数のGPUを高クロックで運転させてるからやらんと思うけどねぇ
(使われてるAMDのRDNA2アーキテクチャはNvidiaのAmpereアーキテクチャほどではないが電力バカ食いと予想されてる)

まぁそうなるとソニーの想定以上に熱が出てるのか、冷却機構の性能が想定より下回ってるのかだが

2259常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:28:32.419425 ID:4yBAa6T2
>>2254
むしろNARUTOで使えなかったノウハウという名の悪手だらけがサムライ8の失敗例よ

2260常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:28:38.170635 ID:UNTYnXCe
作品のどうでもいいところでだけ特異性があっても面白みにはつながらないんです(合掌)

2261常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:29:01.773936 ID:oHXp1uCu
スイって突き放して成長を促してくれたりしたっけか・・・・・・?

2262常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:29:15.346765 ID:NYFxqvcv
>>2246
そーいやツマヌダって終わったのか?

2263常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:29:17.687482 ID:vqmOTB6f
>>2223
見た目は好きにできるしねえwww

2264常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:29:18.326270 ID:/eXGGcBu
ハジケというノウハウを元にしたボボボーボボーボボ

2265常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:29:20.973519 ID:PYbapC26
>>2254
コミックスレンタルで読破した時は終盤がgdgdすぎると思いました(小波感
初代から四代目の火影(特に二代目)の活躍シーンは面白かったけど、敵側が…

2266常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:29:49.912725 ID:ZdpoPfZU
サム8の何が駄目かって話の9割が〆が調子に乗った作者が一番駄目って結論になるのもう草も生えんわ

2267常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:29:58.978441 ID:4yBAa6T2
>>2256
トンカツDJといい、この人の担当って一度お祓いに行った方が良くない?
下手すると編集部より上の役職かもしれないけど

2268常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:30:33.188827 ID:4yBAa6T2
>>2262
終わって今悪役令嬢おじさんやってる

2269常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:30:38.498034 ID:GJbxR1lw
NARUTO終盤の見どころってガイ先生と逆ハーレムの術だよね

2270常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:31:07.556680 ID:UNTYnXCe
>>2261
バリバリの戦闘狂に育って主人を(レベル的に)突き放しているぞ!

2271常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:31:20.079988 ID:/Y20CzUz
>>2265
あれはナルト草創期の有能編集が新人編集に交代して
その新人編集が売れてる岸影に意見言えなくて暴走許しちゃった結果なので

2272常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:31:51.085719 ID:L7pfPhPt
>>2256
真面目にマッチョで紳士なキャラって新しいでしょ?
とか言っちゃうようなヤツの描いた漫画がよくあれだけヒットしたなオイ

2273常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:32:27.677878 ID:61dCU2uH
ナルトはヒナタが報われたあたりから読んでないんで最後のほう良く知らなかったりw
ガイ先生が燃え尽きかけたのは知っている

2274常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:33:06.054632 ID:/x3i70vA
でも待って?
今から10年後に鬼滅の刃を覚えてる人間はいないかもしれない
だが10年後もサム8語録は残るんだよ?

2275常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:33:44.349498 ID:39238huB
マッチョで紳士な……やらない夫?

2276常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:33:48.799117 ID:aCvsF2S0
おにぎりのレポ漫画出た時に若干不安はあったけど、それでも岸本なら……って感はまだあった
ナルトも終盤はちょいダレたけど序盤はクッソ面白かったから、ナルト序盤のようなわくわく感を出してくれると思ってた、思ってたんだ……

2277常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:33:52.700029 ID:R2I5otYs
正直カグヤはちょっと唐突すぎた感はある

2278常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:34:07.051529 ID:00ADvp1+
全部開門すると火影にも匹敵する八門遁甲の火影基準がまさか全盛期柱間とはな

2279常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:34:28.024547 ID:4yBAa6T2
>>2274
語録は残っても語源は忘れられるのは良くある話よ

2280常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:34:39.414595 ID:zc3TKDte
>>2274
お前は結論を急ぎ過ぎる

2281常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:34:45.030658 ID:8Yg0KoAZ
抜いて寝ろ
ttps://i.imgur.com/w2widwX.jpg
ttps://i.imgur.com/5rsrZO6.jpg
ttps://i.imgur.com/0PvHxYt.jpg

2282常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:35:24.438673 ID:/Y20CzUz
>>2272
それじゃまるでマッチョがみんな粗暴ってことになっちゃうじゃないか
マッチョってトレーニング一筋だから粗暴に振る舞う暇があったらベンチプレスさらに10セットとプロテイン決めてるよ

2283常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:35:46.561385 ID:aCvsF2S0
映画興行収入で千と千尋と勝負して、なんならぶち抜きそうな鬼滅は流石に十年とかじゃ忘れられないんじゃないかなぁ……w

2284常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:35:51.710430 ID:L9Na6GK0
>>2273
「認めよう!体術においてお前の右に出る者は誰一人いない!」と
あのマダラが、体術で柱間を越えていると認めた男になったよ>ガイ先生

2285常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:36:02.930100 ID:ZdpoPfZU
野獣先輩語録の語源を実際に見た人がどれくらいいるのかなと

2286常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:36:23.577519 ID:weQz5+no
ハチの為に必死に遠方を回って延命装置作ったりした
親父の事を考えるとラストで余計にむくわれねぇなぁ、とは思う

2287常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:36:42.329357 ID:6vwggZK9
>>2257
ムコーダさんマジオカン

>>2261
突き放すのはモンスターの集落に放り込んで実践経験を積ませるフェルのほうであったな
まー、アレも結界&サポート付きだから大分優しいが

2288常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:36:43.012748 ID:PYbapC26
>>2258
それに関しては、熱を上から下(後方)に排気してるけどそれが構造上逃げずに
PS5内部に戻ってるんじゃないかね

あと発売前にGPUの歩留まりが悪いという噂が出てソニーが否定してたが
実はそれは本当で、年末に間に合わせるために評価基準を低くした結果とか

2289常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:36:45.421762 ID:00ADvp1+
ムーヴにもなった鬼滅の刃は10年後でも語られるだろうがサム8はドマイナーすぎるやろ

2290常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:36:47.073958 ID:mw/Bppqm
煉獄さんは300億の男になれるのだろうか

2291常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:36:54.013373 ID:1mJU03H7
>>2285
童帝は大体見て後悔してた

2292常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:36:54.971529 ID:O4s5i/WL
>>2281
奇乳じゃ抜けない!合法ロリを出すんだ!

2293常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:37:14.403607 ID:4yBAa6T2
>>2285
中古テープが114,514円もするのよ(マジ)
配信とかで見れるの?見たくはないけど

2294常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:37:58.690086 ID:oHXp1uCu
>>2270
正直ムコーダさんは甘やかしすぎ弱腰すぎで教育的には良くないw 他の従魔のせいで環境も悪い

2295常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:38:09.126641 ID:b/36pnUF
>>2284
ガイ先生がカカシ先生のライバル?嘘やろ?

カカシ先生がガイ先生のライバル?嘘やろ?

2296常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:38:49.255065 ID:ZdpoPfZU
>>2293
海外のアレなサイトにアレしてあったのは見たような気がしなくもない

2297常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:39:14.541183 ID:5/d8yLZB
最近のサキュバスは真夏の夜の淫夢を見せてくれるらしい

2298常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:39:17.872134 ID:weQz5+no
>>2293
あれツイッターで買った人の奴、リプライでホモAVコレクターが鑑定してくれて
114514でもまだ安かった、という事が判明してしまったのだ。野獣先輩は凄い男だったのだなぁ(白目)

2299常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:39:47.567141 ID:ZjVMgLmp
煉獄さん今何億の男なんだっけ

2300常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:39:58.962697 ID:oHXp1uCu
>>2287
ムコーダさんはお前らがいなきゃ冒険者やる必要も無く商人で食っていけるからレベル要らないんだよ・・・・・・!w
まあ神様ズがテナント目当てにせっつくけど

2301常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:40:32.667329 ID:1mJU03H7
>>2299
200億超えたって聞いたな

2302常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:40:44.931321 ID:eG36GCaQ
150億の男にはなった筈

2303常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:40:51.392247 ID:4yBAa6T2
>>2299
200億は越えてた
色男は越えられないだろうなあ

2304常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:41:32.928226 ID:XJRrLrM6
野球部の監督がたまげなければ野獣先輩は産まれなかった事実

2305常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:41:58.505001 ID:mw/Bppqm
>>2297
4章を見せて純愛の素晴らしさを教えてくれるのかな?

2306常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:42:10.090969 ID:1ORTuydO
俺も割と斜に構えて見に行ったんだが
あれだけ丁寧に作られたら手放しに褒めるしかなかったわ
恐ろしく丁寧で緻密

2307常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:43:06.522541 ID:SIZAe95T
>>2274
淫夢語録を使う人がいるとしよう。真夏の夜の淫夢を実際知ってる人は何人いる?
ブロント語を使うやつらがブロントさんが実はブロントじゃなくてBurontなのを知っているやつが何人いる?

語録が残るっていうのはそういうレベルなので・・・。

2308常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:43:36.698306 ID:39238huB
煉獄さんは全財産の3/5の価値があるからな

2309常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:44:37.429490 ID:/eXGGcBu
>>2295
流石にそこまではねえわ
最大強化がヤバイという話で基本はカカシと互角かそれ以下でしょ

2310常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:44:47.576030 ID:XJRrLrM6
>>2308
フ…

一発轟沈

流石に草

2311常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:45:19.391479 ID:8Yg0KoAZ
>>2292
シュッ
ttps://i.imgur.com/7Qxkl8Y.jpg
ttps://i.imgur.com/wNz1syb.jpg
ttps://i.imgur.com/AArQ4rF.jpg

2312常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:45:20.060980 ID:24LXY7A1
いま確か煉獄さん230億の男じゃなかったっけ

2313常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:45:34.715006 ID:/Y20CzUz
たった二時間で煉獄さんの強さと生き様を描き切ったからな
ありゃ泣く。そりゃもうぶわーっと泣く。

……ダダ捏ねるガキと連れ出さない親がいたから映画に入り切れなかったのが残念でしょうがない

2314常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:46:08.271106 ID:mw/Bppqm
サム8語録ってどんなのがあるっけ・・・
「冨と岡と義と勇を失ったな」とかだっけ?

>>2308
煉獄さんの死因は手投げ弾だった・・・?

2315常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:46:16.171691 ID:rb6gKw+F
>>2311
3枚目は育ち過ぎでは!好きだけど!

2316常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:46:51.288235 ID:b/36pnUF
炭治郎の取り分は…

2317常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:47:31.853602 ID:4yBAa6T2
ttps://twitter.com/delta0401/status/1327780209202917376

また無責任種付けしちゃったの?

2318常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:47:49.268138 ID:WOLipgis
うえきの法則好きだったんだが2なんであんな打ち切ったんだ

2319常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:48:31.379869 ID:p3syrqoB
>>2309
あのイタチですら逃げの一手を選ぶ怪物やぞ

2320常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:48:36.177637 ID:mw/Bppqm
>>2313
鬼滅映画って割とそういう話聞くな
自分は幸運にも「こっちにおいで」辺りからすすり泣く声が聞こえてきたぐらいでそういうのには遭遇しなかったが

2321常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:48:58.701062 ID:EJZon0tJ
タイパク語録とタフ語録はルールで禁止っスよね?…でも禁止じゃない…としたら!?

2322常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:49:08.602343 ID:eG36GCaQ
>>2318
思ったより反響なかったんじゃね?

2323常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:49:16.104868 ID:6vwggZK9
>>2300
神様ズの加護強いから・・・(フォロー)
投げた方がマシだったムコーダさんの石つぶての魔法が
加護重ね掛けで巨大ショットガンみたいな威力になったし

2324常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:49:28.557186 ID:SIZAe95T
>>2317
顔にこの手のやつは鳥肌出るからマジで止めてほしいんだけどなー。

2325常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:49:29.592977 ID:Ip4XYX47
>>2314
半分は当たっている、耳が痛いとか
そのことについて語るにはまず〇〇について知っておく必要がある、少し長くなるぞとか
そんなに長々と話されても困りますよ、嫌がらせですか?とか
〇〇君みたいとか
みんな死ぬのに?意味ないよとか
〜かどうかは俺が決めることにするよとかだよ。

2326常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:49:36.261083 ID:4yBAa6T2
ttps://twitter.com/Kuwaman_nico/status/1327575783007666176

使いやすいからか最近コラ素材としてなんかよく見る

2327常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:50:05.955680 ID:EJZon0tJ
>>2309
それ以前にカカシはガイ先生とめちゃめちゃ相性が悪い

2328常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:50:22.643866 ID:00ADvp1+
うえきの法則2実際つまらなかったし

2329常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:50:31.736586 ID:1mJU03H7
>>2318
作者がギブアップじゃなかったっけか

2330常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:50:42.592088 ID:EJZon0tJ
冬優子語録とかいう言ってない台詞のオンパレード

2331常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:50:48.467062 ID:b/36pnUF
>>2325
しのぶさん混ぜんなw

2332常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:50:55.303309 ID:p3syrqoB
ムコーダさん、まぐれだったとしても
Aランク冒険者PTが必死で戦うシーサーペントを
ソロで討伐してるんだよな
超まぐれだけど

2333常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:51:33.577736 ID:O+/V73kL
>>2292
おかのした
ttps://i.imgur.com/G8dT0NG.jpeg

2334常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:51:44.614612 ID:WJ+2+IB2
>>2318
スペっちゃったからね
人気の維持もそうだけど一回大きな病気して
作家本人の考え方が変わるとかもあるし
そういう意味でも葦原先生はスゲーな

2335常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:51:47.667543 ID:mw/Bppqm
>>2325
そういえば「俺が決めることにするよ」は割と見かけるな
すっかり頭から抜け落ちてた

2336常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:52:06.012069 ID:p3syrqoB
>>2330
これは絶対に言ってないだろ
ってのだけ実際の発言じゃなかったっけ
空中戦じゃ不利っての

2337常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:53:51.126198 ID:mw/Bppqm
>>2333
正直、めっちゃ抜ける

2338常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:54:50.491858 ID:Xotr2RNH
>>2295
命の引き換えレベルのバフ状態のガイ先生と比べて嘘やろもクソもないでしょ

2339常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:54:57.039934 ID:/Y20CzUz
>>2320
中盤あたりからずっとぐずってるから気が削がれて仕方なかったわ
内容が良かっただけにほんと残念だ

2340常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:54:57.660330 ID:R2I5otYs
>>2336
こうらしい
ttps://i.imgur.com/TSw5Ofr.png

2341常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:55:45.460468 ID:4yBAa6T2
ttps://twitter.com/Strangestone/status/1327930525994995712

ヤンマガ読者には早漏が多いのだろうか?

2342常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:55:51.172927 ID:SIZAe95T
>>2330
冬優子がグリスブリザードに変身するシーンは涙なしには騙れないよな。

2343常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:56:07.058426 ID:MadzdHC9
ふ…ふゆは…ふゆは……昔のふゆに戻りたかったのよ!!!
残忍で冷酷なアイドルのふゆに戻って、何も気にせずアンタと徹底的に闘いたかった!!!
気に入らなかった…知らない内にアンタ達の影響を受けて、お…穏やかになっていくふゆが…

2344常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:56:53.636062 ID:EJZon0tJ
「アンタはここでふゆと死ぬのよ…ニンジャ、殺すべし!」

2345常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:57:06.808313 ID:p3syrqoB
>>2340
ファンタジー系のバトル作品じゃないのにwwww

2346常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:57:12.280262 ID:lnv03PLv
>>2342
騙して悪いなと思ってるしちょっとうるっとしてそうなことになってる

2347常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:57:37.655569 ID:O4s5i/WL
>>2311
ウザい後輩の音がするからすぐSUGOIDEKAI事になりそう
>>2333
育ち過ぎてる

2348常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:57:42.078601 ID:EwL+eNFP
アンタはここでふゆと死ぬのよ……変身!

2349常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:58:30.218954 ID:O+/V73kL
真実はどこにある
ttps://img.animanch.com/2020/10/10-21-19-11-20.jpg
ttps://tr.twipple.jp/imgp/6d/fd000.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EkFw2UKU4AAX30q.png
ttps://img.animanch.com/2020/10/su4309364.jpg

2350常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:58:34.272995 ID:39238huB
ふゆと落ちふゆと消えにし我が身かな

2351常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:58:38.036176 ID:vqmOTB6f
煉獄さんのバトルが盛られて戦いの後に声が入るだけでとんでもなく涙腺に来るからなあ
それまでの1時間半もすごいんだが、最後30分の煉獄劇場で全部持っていくからな
そしてEDの曲ですよ。とどめ差しに来てるよね

2352常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:58:55.025462 ID:FYTMQ85R
サクナヒメ楽しいけど毎日情報が更新されて疲れる
食事メニューで肥の品質変わるとか手抜き料理できない米が足りない

2353常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:59:24.448619 ID:u4Ul0qve
タフだって語録になってるっすけど殆どの人が全部読んでないと思うっす
忌憚のない意見って奴っす

2354常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:59:38.205309 ID:vqmOTB6f
>>2338
命と引き換えと借り物の目玉という対決はいい勝負かもしれない

2355常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:59:49.103647 ID:mw/Bppqm
>>2341
同人版とどれぐらい内容変えてくるのか気になる

>>2343
「さよなら、愛依・・・あさひ・・・そして・・・プロデューサー・・・」って呟いて
自爆するシーンは号泣ものだったよね

2356常態の名無しさん:2020/11/15(日) 23:59:59.308185 ID:weQz5+no
好みのオカズがないオカズの暗黒期が訪れている。
俺を救ってくれ、FANZA。DLSITE!

2357常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:00:07.943288 ID:QxtSUtJc
>>2352
クソゲーですねクォレハ

2358常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:00:34.845541 ID:Il0nbU56
>>2352
俺にはなにが目的のゲームなのかわからない
農業ってしんどいのよ。馬鹿正直にゲームにしてどうするの

2359常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:01:36.030308 ID:6UBA7uei
>>2356
カラミザカリ3はエロかったぞ
NTR?気味だからそこさえ我慢出来たら
主人公が最後変な悟り開いてて草

2360常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:01:42.367280 ID:5Ti2PQ88
予選終わり、さあ俺の古戦場はこれで終わったお疲れさまでしたw

2361常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:01:52.147767 ID:5+CrWTlW
>>2354
両目万華鏡カカシは最強レベルだったな

2362常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:01:58.395592 ID:d8eHp0mJ
いまウルトラマンZ見てるけどギルバリスまじででかいな
中の人大変そう

2363常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:02:51.785324 ID:DnvZ2b/s
>>2356
あと2週間耐えろ。そうしたら冬のセールが始まるから

2364常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:02:58.532781 ID:uFx5fCJd
カラミザカリ3買ったけど…2ほどではなかったかな。無言のシーンが少し多すぎた


2365常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:03:13.166093 ID:yzQZr8Tr
あかざってすげークソな野郎なんだな!
惨たらしく無様にインガオホーされてほしいぜ!
煉獄さんの勝ちだ! あの人は守り抜いた!!

2366常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:03:20.521678 ID:6UBA7uei
>>2364
そう?
俺は3のが好き

2367常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:03:21.259592 ID:aHpLzihS
>>2352
いいもの食ったらいいものが出る!

2368常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:03:59.326362 ID:R/nYr3H6
ウルトラマンの巨大怪獣と言えばグランドキングも
重すぎて上から吊らないと立たせることも出来なかったとか

2369常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:03:59.952769 ID:xd07ScTp
>>2356
もんむすクエストぱらどっくすが大型アップデートしてるからそれで凌ごう?

2370常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:04:11.906644 ID:4MprT/CT
>>2333
可愛いしエッチなのは間違いないんだが
コスプレのセンスがドスケベなオッサンみたい(素直な感想)

2371常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:04:21.545464 ID:G8d4Iual
>>2367
実際、お武家様の肥だめは町民のよりも高め買い取りだったしな

2372常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:04:36.029962 ID:rARJXb6q
>>2353
貴様ーッ
龍継含めて全巻持っている俺を愚弄するかーっ

2373常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:05:47.104353 ID:8255ykWk
>>2353
実際、マネモブの何割がちゃんと全部読んでるか怪しいもんな。

2374常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:06:14.325306 ID:QxtSUtJc
>>2367
で、出ますよ……!(あのSE)

2375常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:06:15.664553 ID:6UBA7uei
タフは、高校鉄拳伝とかタイトルついてた頃は読んでたかなあ
全部読んだか怪しい気もするが

2376常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:06:30.573847 ID:eYdAax0U
タフ語録に慣れると定型文しか使わなくなるからIQと語彙力が著しく低下するんだ
タフスレを見れば明らかなんだ

2377常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:07:19.860293 ID:Ls2IvPie
>>2372
お…お前変なクスリでもやってるのか

2378常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:07:23.731009 ID:QxtSUtJc
コモドドラゴンを放てッ(それはRUNIN)

2379常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:07:56.010064 ID:7xlAhaVV
>>2358
米が話題になってるか戦闘も楽しい
あとクソガキ駄女神が可愛いけ

2380常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:08:03.313225 ID:/O0SAlDw
>>2353
怒らないで聞いてくださいね っていう構文を使うやつは間違いなく読んでないやつらッスね。
忌憚のない意見ってやつッス。

2381常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:08:05.921488 ID:ksWUz1py
>>2377
タフガイなだけでしょ

2382常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:08:55.190486 ID:6UBA7uei
小日向なんとかっていう空手漫画も
新シリーズ入ってから話題効かなくなったな
まだやってるんだっけ

2383常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:09:05.231012 ID:rARJXb6q
>>2381
タフって言葉は俺のためにあるな

2384常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:09:10.040808 ID:R/nYr3H6
高校鉄拳伝はツッコミどころは多いけど普通に面白い
TOUGHもまあ途中までは良い
それ以降はどうしようもない

2385常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:09:32.383322 ID:xHF+8lv7
>>2375
あの頃は作画的にも描写しづらい寝技とか締め技も
バンバンやってくれて格闘技のリアリティ感も出てて
すごいよかったのにな

2386常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:09:45.809266 ID:DnvZ2b/s
>>2369
親父殿、こらぼきゃら勢は皆ぶっ壊れなのでは? 特にエスト

2387常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:09:53.316277 ID:G8d4Iual
>>2382
ライドンキングの方が有名だからなw
雑誌の力は恐ろしく弱いのに

2388常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:10:33.923108 ID:R/nYr3H6
あのメスガミと智絵里が同じ声という信じがたい事実

2389常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:10:53.576252 ID:hA/T9XJ5
ジャンプ買ってくるついでたわわ見てきたが・・・
連載ってことはアシを雇えるので結石せんせーの作業が楽になる?

2390常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:11:15.406784 ID:rARJXb6q
>>2380
怒らないでくださいね
タフ全巻をしっかり読み込んでるなんて馬鹿じゃないですか

2391常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:11:56.833754 ID:ksWUz1py
>>2388
というかサターニャとか宇崎とかのイメージがつよい

2392常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:12:17.464691 ID:oAPpGuWs
>>2390
でもアタイ……そーゆーバカは嫌いじゃないよ

2393常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:13:25.469847 ID:StezorKO
>>2390
半分は当たっている、耳が痛い

2394常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:13:47.448073 ID:uFx5fCJd
最新のシリーズは呼んでないがそれまでは読みました>タフ
正味今のシリーズ最初の方で限界来た。アークファイブとコメルシ全部見た俺でもきつかった

2395常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:14:42.668510 ID:oIqY3VSk
マイディトレンドになってるから何事かと思ったらマジかよ...

2396常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:14:48.385123 ID:qipw3yx8
全長161cmのプリングルスかあ…
クッソ食べづらそう

2397常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:14:53.811295 ID:xHF+8lv7
どっちにしろボンバーガールのメスガキどもは
かなり特殊な事例なんで他と比較してもうヴァ!?とかしかならない…

個人的にはクロのグワァァァ!?みたいな汚い悲鳴がすき

2398常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:15:01.122996 ID:hA/T9XJ5
あの家元にして、この娘ありだよまったく

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2309425.jpg

2399常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:15:36.823090 ID:LgB5/sjE
>>2356
最近同人で好みの絵だった人が少年エースで描いているのを知って
コミックス版だとガッツリおっぱい描いてるので次巻を楽しみに待てるようになった

2400常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:16:18.964930 ID:xd07ScTp
>>2386
エスト様と対照的にハイパー微妙スペックとなったラルス君は泣いていいと思う

2401常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:16:38.385076 ID:n97zqcsb
>>2398
娘さんは年相応だし健康的でいいのでは…

2402常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:16:51.858737 ID:FLh0RCvJ
>>2398
か―ッ、卑しかッ!!

2403常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:17:18.426444 ID:y+sl305p
>>2398
あんこう踊りの全身タイツに比べりゃ余裕だろこれくらいw

2404常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:17:38.869717 ID:/O0SAlDw
>>2398
むしろ普通の格好では?彼女の場合比較対象はあんこうスーツだぞ?

2405常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:18:37.585328 ID:bRFXnZI8
>>2398
早急にまほ姉も同じ格好するんだよ
あくしろよ

2406常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:19:35.388956 ID:fyhk6Nga
最近フィギュア沼にハマってヤバい
お前らもハマるんだよ!

2407常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:19:36.272648 ID:hA/T9XJ5
フィギュアの、さ・・・胸の盛り上がりで出来た服のしわってすごくエロいと思うんだ・・・

2408常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:19:46.501621 ID:ymyQ97iI
サクナヒメはなんじゃこのメスガキとか思わせといて人間たちも大概アレな集団な所為で
サクナが一番マシじゃ?と思わせてくるのがw

2409常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:20:12.816584 ID:xd07ScTp
>>2398
年相応で大変可愛らしいと思います

2410常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:20:29.597852 ID:G8d4Iual
どっちが悪いか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2309428.png

2411常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:20:45.568711 ID:eYdAax0U
公式「淫売の娘の胸をモルペコ」
ttps://i.imgur.com/piAOyfc.jpg
ttps://i.imgur.com/2AE76oK.png

2412常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:20:53.101792 ID:M9QpuWFB
>>2406
もう部屋に置き場ねぇよ…

2413常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:21:23.893145 ID:6o7b1vZL
>>2410
あきら三割りあむ100割w

2414常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:21:47.781739 ID:M+qQX6Qr
家元w家元ww キャッキャッ

宇崎月    うわ引くわ

何故なのか

2415常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:22:07.171441 ID:4FVj3pnZ
>>2406
理想のフィギュアを作るために塗装を覚えると吉だよ

2416常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:22:13.917533 ID:DnvZ2b/s
>>2408
みんな余裕がないだけだって聞いた。つまりご飯がちゃんと食べられるようになれば……

2417常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:22:17.712052 ID:5HDVyDxX
>>2411
まあ、もともとみほは身体測定の数字聞いて秋山殿が一々盛り上がる程度には良いものを持ってるので……

2418常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:23:05.070375 ID:ETZjts8t
プリティダービー
やっぱりサイレンススズカの骨折の回は
何度みてもつらいな……

2419常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:23:05.956192 ID:8255ykWk
>>2408
まあ、しょっぱなが神様の所へ盗みに行くカスどもだっけ?

2420常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:23:12.806890 ID:xd07ScTp
>>2410
配信中に聴く話題じゃねえわwww

2421常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:23:27.271990 ID:0+EF0cQ1
>>2406
今年の大掃除でフィギュアとかプラモの置き場変える予定だから
なんかいいケース教えておくれ今むき出しなんだ

2422常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:23:28.280980 ID:8255ykWk
>>2414
ふしだら(偽)と
ふしだら(ガチ)の違い。

2423常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:23:47.038337 ID:yzQZr8Tr
ご飯をちゃんと食べられてても……
ttps://pbs.twimg.com/media/EmyPq-XVcAUFNWm.jpg

2424常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:24:48.163605 ID:ZB7dJDv9
しまぶーの新連載……やっぱしまぶーは天才やなって
余計な説明は挟まず短い文章とインパクトのある絵で魅せて世界観に引きこませるのが漫画家なんだな

2425常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:24:54.661583 ID:LJOBjVeA
>>2414
さすがに今回の娘、しかも転校先の制服はええ…ってなってる人もいるぞ

2426常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:25:23.103356 ID:fyhk6Nga
>>2421
俺は買ったことないけどネット情報ではデトロフ最強らしいぞ
まあ一人で作るの厳しいらしいが

2427常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:25:41.195201 ID:6o7b1vZL
>>2414
「公式がやるな」

これに尽きるだろw

2428常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:25:53.978181 ID:DnvZ2b/s
>>2400
そもそも人間種が現状強くないからしゃーない。人間派生の強化種でも解禁されてない最上位が残ってるし

2429常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:25:57.256156 ID:fUW6Npw5
>>2414
大学生の子供がいる年齢で夫とズコバコやってるのに娘の彼氏にまで欲情するのはアウト

2430常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:26:19.565116 ID:2GJGB3sZ
>>2414
非公式と公式の違いじゃない?

2431常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:26:20.265531 ID:ZB7dJDv9
>>2416
衣食住足りて礼節を知る
この辺が不足したら人間も獣と変わりないんだろうな

2432常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:26:51.435247 ID:A6vdd5oK
>>2427
公式のゲームだけで公式二次あたりになるだけか

2433常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:27:48.014671 ID:9eCmQLMb
この星の王者は人類じゃない
怪獣こそこの星の支配者だからね

2434常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:28:34.610288 ID:ZB7dJDv9
ママはモンスターよ

2435常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:28:40.271850 ID:2GJGB3sZ
>>2425
ガチャ回しても当たらなかったのでうちには娘の制服着用して
へそ出しの家元は存在しないからセーフ

2436常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:28:54.686908 ID:xd07ScTp
>>2427
これだよなあ
二次創作だから笑って済ませられる部分なんだろうね

2437常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:29:26.795924 ID:QxtSUtJc
ディシディアふしだらマザーファンタジー
なお参加者は以下略

2438常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:30:03.648400 ID:ZB7dJDv9
>>2427
読者→菊座殿www
ワニ先生→役立たずの狛犬

2439常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:30:19.547889 ID:fyhk6Nga
家元は娘の彼氏のヤリチンが娘とデキ婚するときに女丸出しの嫉妬をする薄い本がエロシーンよりエロかったな

2440常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:30:47.366119 ID:yzQZr8Tr
アースマザーがなんか許されたような扱いなのマジで納得いかねー

2441常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:32:01.481479 ID:aHpLzihS
アカザ()とか菊座殿とかいわれまくった後に公式で役立たずの狛犬ってやるようなもん?

2442常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:32:49.015547 ID:0yLy2vcF
>>2439
kwsk

2443常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:33:28.298719 ID:+L4Q5sdN
ケンの最新刊読んだぜ、この佐久間追放の下りは良いな。いささか小説的、漫画的だがノッブの不器用な優しさが良い。

2444常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:33:33.456701 ID:0+EF0cQ1
>>2426
なるほどサンキュー
思いっきり独り身だけどまぁなんとかなるやろ…

2445常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:34:27.862866 ID:prKkXVi0
そんな!
娘が死んだから悲しくて
娘が飼育してたバラに娘の遺伝子移植して
バラが地震で枯れそうになったからゴジラ細胞移植して
案の定怪物化したら「君達にはわからない」とか逆切れした白神博士!
彼をアースマザーみたいなキチガイと一緒にしないでください!

2446常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:34:49.288966 ID:6o7b1vZL
>>2438
読者「やめて! 俺達が悪かった!」

2447常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:35:22.736951 ID:hA/T9XJ5
最近のバトスピってえっちなんだな     ライフで受ける!

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2309441.jpg

2448常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:36:20.536584 ID:5HDVyDxX
>>2445
ゴジラの人間ドラマなんてこんなもんだという実家のような安心感

2449常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:37:39.955953 ID:LgB5/sjE
公式でも色々やってるはずなのに・・・本編ってのが正しい理解かな?

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/nH89JzW.jpg

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/HblPRSj.jpg

2450常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:38:52.408458 ID:JkhGtk3n
>>2445
パーフェクトでは?

2451常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:41:17.231934 ID:fUW6Npw5
>>2449
>>2427みたいな事言う人って二次ネタでいじることができないから文句垂れてるだけだと思うわ

2452常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:41:24.810058 ID:fyhk6Nga
>>2442
R-18注意
該当シーンはサンプルの1p目
ttps://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=449656

2453常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:41:29.060692 ID:lqJs+2YJ
浮気相手をまほに寝取られて嫉妬した家元が浮気相手に詰め寄ったら
「自分は不倫してて俺と結婚してくれるわけでもないのにまほと別れろっておかしいだろ」
と逆ギレされ言い返せなくて泣く薄い本はよかった

2454常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:44:02.498897 ID:xHF+8lv7
多くの戦車道娘が汚される中
年上の男性を甘やかしてあげる枠を一人でがっちり
握り込んでるミカ

2455常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:44:03.604352 ID:rARJXb6q
>>2449
ttps://i.imgur.com/5A7mkS9.jpg


2456常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:44:50.463163 ID:rH6AnovU
>>489
いやぶっちゃけ1000円でコンプ地図パック買って略奪たのしー!気が向いたら探索にもいくよ!した方が良い
トナカイの角も正直忘れたころにそう言えばやってなかったなまぁいいか今更ってなったし。割と動物狩ってたけど1本も持ってなかったし

2457常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:45:24.333702 ID:yzQZr8Tr
>>2453
読んでると頭がバグってきそうな文章やめろ
ttps://pbs.twimg.com/media/Em1nuBYVEAATADI.jpg

2458常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:46:04.857811 ID:rH6AnovU
誤爆失礼

2459常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:47:40.535076 ID:rARJXb6q
>>2457
これでこの女は悪くない、店長が悪いって話の流れでいくわけないよね?

2460常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:47:47.209479 ID:KTzO5FSY
アサクリ新作かな?
鉄鉱石とか買った方が遥かに早いとか聞いたな

2461常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:48:30.246348 ID:G8d4Iual
>>2457
はっはっは
こんな思考の人は稀によくおるんやでw …やで

2462常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:48:34.621478 ID:zoH9m+Lc
>>2457
コラなのかな……?

2463常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:49:48.234229 ID:QxtSUtJc
>>2457
何のコラだい?(アンディ面

2464常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:50:04.831765 ID:fyhk6Nga
>>2457
たまに盗みグセある人おるよな
俺の同級生とか遊戯王とか盗みまくってるやついたわ

2465常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:55:33.471155 ID:aHpLzihS
まぁ毎回レイプしてくるとかそんなのでなければ店長は悪くない

2466常態の名無しさん:2020/11/16(月) 00:57:06.137850 ID:7xlAhaVV
うちの学校にはハリポタの賢者の石を何度も万引きして古本屋に売りに行ってたやつがいた
数回目でバレたらしいが何故あんなぶ厚い本を狙ったのか

2467常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:00:22.884802 ID:29m6xigJ
チェンソーマンすげえ理由で最終決戦始まったな…

2468常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:00:48.869492 ID:iBdPZKEO
何故か酒以外の商品も酒のコーナーで懐に入れられるんでその一角だけ異様に監視カメラと私服警備が増えたわ

2469常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:01:05.877983 ID:G8d4Iual
>>2466
子供が売りに来てもおかしくない高額な本だったからじゃ無いかな?

2470常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:03:03.973194 ID:9eCmQLMb
>>2467
敵のボスが死にかけてるからpgrしに行ったら自爆するだなんて

2471常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:03:14.894536 ID:6o7b1vZL
>>2469
人気だったけど一回読んで古本屋に売る連中がめちゃくちゃ多かったらしいなw

2472常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:09:42.175271 ID:t3Ly+If8
今度のジャンプは土曜か
単眼猫はあれは描かないで良かったんじゃねえかな
正直無駄やろ

2473常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:10:02.269522 ID:hTXcmVLr
>>2471
そりゃあんだけ売れてれば古本屋に流れる数も多くなるに決まってんじゃん
買った人の総数から見て即売っぱらう人の割合はむしろ他の本より少ないレベルではあったが

2474常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:10:21.847236 ID:n97zqcsb
この主人公がどう見ても真面目に冒険するわけないのに
真面目にレベル上げをしている(同人エロRPG)

2475常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:14:18.397885 ID:ETZjts8t
>>2470
しかも敬愛する隊士全員が怒りMAXで次々と襲い掛かってくる上に
かつての子飼いがあなたを殺すために全力で毒ブッパします

……無惨さまはすげえよ(白目)

2476常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:25:44.058199 ID:qipw3yx8
メスガキ無惨様をわからせる本が必要だ

2477常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:28:33.086422 ID:TzxZQOzi
>>2473
子供でも楽しめる100点の翻訳してるからな
自称翻訳分かってる大人が軽視しがちな部分のクオリティが高すぎる

2478常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:29:32.825538 ID:A1iyfWl3
>>2476
やはりお前たちは異常者だ

2479常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:31:37.965982 ID:hA/T9XJ5
子供でも楽しめる結果が「おじぎをするのだ」?

2480常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:32:28.461533 ID:R7dOzdrn
>>2474
レベル上げ過ぎて敗北イベントが回収できない!

2481常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:33:52.676805 ID:+L4Q5sdN
魔装機神でやらかしたな
マサキが修理装置付きの機体に乗る第一話で99にしたせいで、グランゾンから一撃もらってポゼッションイベントが進まなくて詰んだ思い出

2482常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:34:16.095025 ID:uFx5fCJd
翻訳がゴミな映画とか見ると萎える

2483常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:34:58.889230 ID:rARJXb6q
>>2477
当時小学1年生か2年生だったけど
どう考えてもコイツ一人称ワガハイなんてキャラじゃねーよなと思って読んでたけど

2484常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:36:04.113095 ID:5lnP4zyI
>>2476
LOの漫画家なのか
ttps://i.imgur.com/8JsKFS9.png
ttps://i.imgur.com/FtlGwSq.jpg

2485常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:36:05.146258 ID:jTycOa/s
原語「エルボーロケット!!!」
翻訳「ロケットパーンチ!!!」
どっちも大好き

2486常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:36:33.663081 ID:CK/2nDUh
>>2483
あいつ存在レベルでワガハイじゃん

2487常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:37:23.090932 ID:rARJXb6q
>>2486
ニチャった陰鬱な陰キャが吾輩はねーよ

2488常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:37:29.790823 ID:R7dOzdrn
>>2484
うーん……いける!

2489常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:37:36.909977 ID:tplsD44u
ペガサス流星拳!もあったんだっけ?

2490常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:38:17.371903 ID:R7dOzdrn
>>2489
中国版がそれやって怒られたとか聞いたな

2491常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:38:41.531092 ID:6o7b1vZL
>>2481
わかる。
なので、神殿での修行で三人をL99まで上げる方向に変更したw
(参加する三人と同じレベルになるので、その都度レベルアップできる)

2492常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:39:10.797964 ID:hA/T9XJ5
そんな中国で星矢のソシャゲが人気なんだっけか

2493常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:39:23.073658 ID:CK/2nDUh
>>2487
そういうキャラの方がワガハイ率高いじゃねえか

2494常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:39:41.722392 ID:A1iyfWl3
でも「おじぎをするのだ」って今でも話題になるなら名翻訳なのです

2495常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:40:10.979832 ID:/D6i4vdq
現実問題一人称ワガハイとかほとんどの日本人が気にしなかったと言うかむしろしっくり来てた時点で正しい方は明白なんだよね

2496常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:40:20.698991 ID:rARJXb6q
嘘かホントか知らんが
中・韓ってやたらとあの手の美形信仰がすげぇって話だな
SNKがKOFで百回くらい美形キャラ出せと言われたとかなんとか

2497常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:41:38.022620 ID:6o7b1vZL
>>2496
韓国で整形が異常に盛んなのを見るに、
まんざら嘘ではないんじゃないかなー。

2498常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:41:44.547830 ID:hA/T9XJ5
一人称:我

2499常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:42:15.873412 ID:rARJXb6q
ハリー・ポッター 我輩
でググるだけで批判的なページ山ほど出てくるけど殆どの日本人が気にしなかったねぇ……

2500常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:42:25.699812 ID:kblV7JL8
>>2496
韓国チームはキムはいいとして、残りのデブ・チビの犯罪者2人はよく文句出なかったなw

2501常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:43:28.229717 ID:hTXcmVLr
>>2499
アンチスレの自分のねじ曲がった考えだけを信じたい人みたいな理屈してんな

2502常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:45:15.383025 ID:3OkiR48y
それってハリポタの規模から見ると少なすぎて大半のファンの目にとまることすらないとかになってない?

2503常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:45:48.436096 ID:uFx5fCJd
学生の頃「小生」という一人称のキャラ付をしてた時があります

今思い出すだけで死にそうになります

2504常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:45:48.996012 ID:rARJXb6q
>>2500
出たとか聞いたような……
てか別に韓国人気云々とか置いといて正直あの二人ってキャラ的にも面白くなかったし
使用率も低かったし人気もないってポジションだったような

2505常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:47:19.068963 ID:xHF+8lv7
でもなんかの吹き替えだと
俺様になってたような記憶もある

それはそれでなんか こう

2506常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:49:20.287460 ID:GthonKHK
>>2503のような痛いキャラ付けやなんやコイツ?と思わせる意味では成功しているのでは?読んだことないけど

2507常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:49:36.143447 ID:kblV7JL8
>>2504
初期の頃はチョイの方は一部のキャラに異常に強かったんであいつだけは使用率高かったんじゃね?
強い地対空か空対空技ないと好き放題暴れられた嫌な思い出

2508常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:51:50.446003 ID:lLLN5liU
>>2504
使用率は決して低くなかったと思うぞ
二人とも性能はかなり良かったし

2509常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:52:34.353429 ID:rARJXb6q
>>2507
あーそうそう
あいつだけ使用率高かった

2510常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:53:46.939221 ID:GMyYbViI
>>2272
IS同様に担当編集とアニメ制作が優秀だった定期w

2511常態の名無しさん:2020/11/16(月) 01:54:45.476443 ID:rARJXb6q
>>2508
あれ?カギツメの方はガチで産廃じゃなかったっけ?
96か97で急に強くなった覚えがあるけどそれだけで

2512常態の名無しさん:2020/11/16(月) 02:00:40.776315 ID:TzxZQOzi
鉤爪のチョイはあの三人で一番使用率高い
使用率11.5パーセントで20位だからプレイアブルキャラの半分以上があいつに負けてる
チャンは平均よりやや高い使用率でアテナ以上ジョー以下
キムがアンディユリタクマあたりと団子

2513常態の名無しさん:2020/11/16(月) 02:00:56.131243 ID:xd07ScTp
チョイは作品によって環境レベルだったり最低クラスだったり動き激しい
チャンは安定して強い

2514常態の名無しさん:2020/11/16(月) 02:15:46.724424 ID:6UBA7uei
チャンはバグっぽい挙動の温床みたいな感じがする
体でかいから判定おかしいんだよな

2515常態の名無しさん:2020/11/16(月) 02:22:03.546598 ID:uFx5fCJd
格ゲー皆やってる系なの?

2516常態の名無しさん:2020/11/16(月) 02:29:49.396501 ID:6UBA7uei
>>2515
買うけどあんまりやり込めなくなったなあ
オッサンにはついていけない

2517常態の名無しさん:2020/11/16(月) 02:38:45.656102 ID:oTapuOIS
ブロッキングが当然の世界になって振り落とされましたゾ

2518常態の名無しさん:2020/11/16(月) 02:42:56.662396 ID:0GRfmW1l
格ゲーはやらんがMUGENの動画は見てた
やたらとクオリティが高く伝説の試合メーカーな東方不敗が好き

2519常態の名無しさん:2020/11/16(月) 03:22:10.735257 ID:6UBA7uei
>>2517
スト3の時は現役だったんだがなあ
今あれやれと言われても無理だと思うが

2520常態の名無しさん:2020/11/16(月) 04:51:28.790390 ID:pwTwllAO
>>2497
今度整形をネタにしたアニメ映画を日本で上映するって聞きました

2521常態の名無しさん:2020/11/16(月) 05:58:10.468513 ID:PNLix6+6
ぬるぽ

2522常態の名無しさん:2020/11/16(月) 06:03:02.725529 ID:6o7b1vZL
ガッ


>>2520
「奇々怪々整形水」ってやつか。
ホラーというかスリラーというか。
ミステリーゾーンとか世にも奇妙な物語の系列っぽいな。

2523常態の名無しさん:2020/11/16(月) 06:23:14.749815 ID:0ulvdScV
3重にかけたbowを無視した翻訳は叩かれて当然では?

2524常態の名無しさん:2020/11/16(月) 06:27:00.475303 ID:6o7b1vZL
知らんがな

2525常態の名無しさん:2020/11/16(月) 06:42:19.275638 ID:re6Fzsnc
安定の隊長特攻精神攻撃
ttps://i.imgur.com/T0ms88A.jpg

2526常態の名無しさん:2020/11/16(月) 06:44:58.186789 ID:ifYGfIf+
>>2453
最終的に
まほ「私と彼は本気で付き合ってるんです、お母様の火遊びと一緒にしないでください!」
しほ「本気?(鼻で笑う」
でまほが切れて平手打ちから流れるような母娘丼セックス、まほとデキ婚、当然しほとの関係も継続
まほ・しほ「「知らなかったのか、西住流からは逃げられない」」
で男が冷や汗かいて終わるのは笑う

2527常態の名無しさん:2020/11/16(月) 06:56:42.574940 ID:Egg4oQLi
お仕事行きたくないよう(ゴロンゴロン

2528常態の名無しさん:2020/11/16(月) 07:01:02.932678 ID:ZB7dJDv9
>>2527
わかった、いいものをあげよう
つ退職届

2529常態の名無しさん:2020/11/16(月) 07:02:57.042199 ID:QqT45bLF
猫とこたつか縁側で戯れてるだけで毎月三十万円のお手当の仕事ください

2530常態の名無しさん:2020/11/16(月) 07:08:02.357938 ID:LPCKlQOg
>>2529
こたつと縁側で戯れる仕事 夏だろうがこたつは常に温かいぞ

2531常態の名無しさん:2020/11/16(月) 07:09:08.593553 ID:ifYGfIf+
みんな…ずいぶん鍛えなおしたな…
特に毒液ちゃん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2309544.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2309545.png

2532常態の名無しさん:2020/11/16(月) 07:13:47.019257 ID:6o7b1vZL
>>2531
あの人ほんとに描くのが好きなんだなあ・・・

2533常態の名無しさん:2020/11/16(月) 07:29:27.603747 ID:4gLeGd6B
修正前のデザイン気に入ってたんだけど修正する必要あった?

2534常態の名無しさん:2020/11/16(月) 07:30:02.255125 ID:5rAKjPHN
なろう漫画はそれなりに読めるのもあるのに、続きを読もうと原作にあたるとゲンナリするのが大半なのは何故か

2535常態の名無しさん:2020/11/16(月) 07:32:54.566156 ID:5HDVyDxX
ヴィジュアル化されることによって文章表現の稚拙さがカバーされてることが多いから(適当

2536常態の名無しさん:2020/11/16(月) 07:33:17.427118 ID:6o7b1vZL
>>2533
手塚治虫と同類なんだろう

2537常態の名無しさん:2020/11/16(月) 07:33:20.524395 ID:nnaw0TSM
なろう作品は、9割9分ごみで超ゲテモノなのにそれを無理やり一般かさせるからコミカライズ作家がどうにかよめるもんしてるからだよ

2538常態の名無しさん:2020/11/16(月) 07:34:25.347754 ID:b7/fYXzx
電気ビリビリ夫婦もよろしく
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2309550.jpg

2539常態の名無しさん:2020/11/16(月) 07:36:55.978245 ID:O38W8+GL
真冬先生、大学生の時に高校の制服着て高校の文化祭に参加していた疑惑が浮上
ttps://i.imgur.com/54awO6T.png

2540常態の名無しさん:2020/11/16(月) 07:42:49.302255 ID:bFMjupJ+
真冬先生、ひょっとしてまた幸成の過去に新しい過去挟んでない?

2541常態の名無しさん:2020/11/16(月) 07:58:18.000334 ID:ETPw6zBT
貴様は恋をしているだろう
ttps://i.imgur.com/J7YJjsF.jpg

2542常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:00:19.630299 ID:o2qff+m9
後輩になれるんだから高校生になるくらい余裕でしょ

2543常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:01:34.442679 ID:Jo9wioug
後付け設定は蛇足だと思うんだけどなぁ


2544常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:02:51.893857 ID:LRYOkYvE
まーた成幸に過去が生えてしまったのか

2545常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:06:59.460414 ID:DyNkSDUW
でも今の成幸があるのはすべて月島さんのおかげだし……

2546常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:07:17.291762 ID:0gek4xJR
ホスピス治療になった癌患者ってもう無理?

2547常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:07:59.033991 ID:tplsD44u
アスナさんだって過去の時間軸にイベント捻じ込んでメインヒロインの座を守ってるらしいし……

2548常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:14:10.736067 ID:b7/fYXzx
真冬先生はメインヒロインでありメインヒロインはルール無用なんだ

2549常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:15:06.749384 ID:MEOFRlnz
メインヒロインのわりには登場が遅かったですね真冬先生

2550常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:15:47.817835 ID:9eCmQLMb
それは本当にあったエピソードですか?
ttps://pbs.twimg.com/media/EiZzfkBUYAAv7zV.jpg

2551常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:16:50.811217 ID:bmj0d5E6
>>2548
やっぱし怖いスねメインヒロインは

2552常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:17:19.610013 ID:j3jylo8c
アスナさんは、書籍かした時点でかなり都合がいいようにしてらな
サチがキリト初恋らしき設定や自分手を汚した設定カット

2553常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:18:49.605219 ID:bmj0d5E6
いつからメインヒロインと書いて黒幕と読むようになったのか

2554常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:20:54.029486 ID:Nd7s0SvP
草野は黒幕だけどもうメインヒロインじゃないからセーフ

2555常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:21:11.934666 ID:hTXcmVLr
過去生やし禁止されるとうるかちゃんがマジで死ぬからやめてくれ

2556常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:22:50.070107 ID:tZB3IxSU
がんばるちびっこアニメ
ttp://pbs.twimg.com/media/DOjzNdOV4AAoQf6.jpg

2557常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:23:47.785599 ID:DyNkSDUW
過去生やしを封じ、それでなお戦えるものだけを集めてバトルファイトを行う

2558常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:23:54.236973 ID:cGJhRI0L
うるかちゃんは語られてないエピソードがあるだけです
真冬せんせは虎杖とか月島さんの同類だからしかたない

2559常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:25:42.975754 ID:QqT45bLF
「どうやら私達はベストカップルだったようね」
その瞬間、二人の脳内に溢れ出す存在しない記憶…

2560常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:27:32.922011 ID:0UEz3NTF
過去生やし封じって言うけど真冬先生は成幸を過去にタイムスリップさせて思い出作りしたことあるんだけど
これは過去生やしに含まれますか?

2561常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:27:35.350426 ID:Zdo3frG8
>>2556
おっさんとハイティーンがまざってるな

2562常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:27:57.415925 ID:cGJhRI0L
>>2556
ちびっこ(30台)かなこれは…

2563常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:29:33.581082 ID:DyNkSDUW
ラブコメなのにバトル漫画みたいな能力で草

2564常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:31:44.000144 ID:LgB5/sjE
過去の思い出が欲しいなら過去に飛ばして思いで作ればいいじゃない

2565常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:39:57.242814 ID:9eCmQLMb
改竄され続ける過去
ttps://pbs.twimg.com/media/Em2OQ-eUUAAaMyo.jpg

2566常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:47:22.988491 ID:wo+nTXwG
SAOのアスナさんもそうだけど、メインヒロインは過去改竄能力を持つのが嗜みなのか

2567常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:50:13.632324 ID:bEi/ih6e
>>2565
コレはさすがに同一人物には見えんわ

2568常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:52:39.344802 ID:was99EIt
徳間文庫のヤンがドイツ軍人みたいな顔になってる…

2569常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:56:59.378721 ID:0bLJAc/Y
幼女戦記は
頑張らないと死ぬんだけど頑張った結果死にそうになってるのが糞なんだよなwww

2570常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:58:14.199800 ID:ivqNkCPb
>>2565
タイラー(小説版)「元は普通のおっさんなのに」
タイラー(アニメ)「美形になったり」
タイラー(OVA)「経歴から変わったりするのは」
タイラー(真)「良くある事さ」

2571常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:58:50.385685 ID:xHF+8lv7
冬優子も過去改竄能力ありそう
ただし改竄した結果能力が大きく制限されてしまったとかそんな感じで

2572常態の名無しさん:2020/11/16(月) 08:59:17.411141 ID:Jhi41HXL
>>2406
近隣沼のプラモ沼においでよ
フィギュアと比べると単価は安いし組み上げるのに時間もいるから購入頻度は抑制されるんだ
手間隙かけて組み上げるから愛情も一塩
こっちの水はあったかいぞぉ(巣穴から溢れる罪プラ)

2573常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:00:23.110538 ID:b7/fYXzx
今週のチェンソーマンのやったー!これでこそデンジくんだー!感すごい…

2574常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:01:19.229020 ID:kFVVbaMI
>>2541
「うるかちゃんがかわいそうだよねえ!」

2575常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:01:40.701879 ID:hTXcmVLr
『勝たなきゃ終わりで勝つと上層部が調子に乗って継戦して終わり』っていう幼女戦記の構造は日本人の肌に合ってるんだ(^o^)

2576常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:05:14.796995 ID:b7/fYXzx
フィギュアが沼るのは金さえ出せばクオリティの高い
完成品がすぐ手に入るからってのもあるんだろうか

2577常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:06:28.770858 ID:TzxZQOzi
>>2576
生産コストが高くて再生産されないことに気付くから

2578常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:07:50.992844 ID:xHF+8lv7
フィギュアライズフミナって
フィギュアも集めるガンプラ塗装もやる層からすると
中途半端だったりするんかな

太ももの後が塗装必須なのがな 塗装技術ないから素組にしてるけど

2579常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:09:06.006446 ID:4X3ClD8b
完成フィギュアは実生産数が少ない上に再販がほぼ無く、上物は市場に中古で出回らないのだ。

そしてそれを上回る「ガレージキット依頼制作品」という至高の存在…

2580常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:10:38.907949 ID:9wBD+UuK
>>2577
骨董品みたい

2581常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:11:10.508974 ID:Jhi41HXL
ガンプラは単価が恐ろしいレベルで安い
ので気楽に改造や練習や部品取りが出来る
「これは◯◯の実験用だから」と買ったガンプラが、技術を試す時間もなく積み上がっていく......

2582常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:13:11.452226 ID:MEOFRlnz
つまり時代はフィギュア投資で10年寝かせたフィギュアに大金が?

2583常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:13:58.585534 ID:hTXcmVLr
>>2582
ないわけじゃない
出来の良い改造ガンプラは100万円以上で売れるしね
でもまあ安定性はない

2584常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:14:46.987431 ID:tKEOjSM0
過去改ざん能力を持つヒロインと
妊娠するまでを一瞬でシュミレートするヒロイン古手川唯

2585常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:17:17.865094 ID:tR9fx1oc
>>2444
遅レスだけど、イケアのデトロフを買うなら組み立ては2人でやったほうが良いよ。
梱包段階で重さが40kg以上あるから、一人じゃ相当しんどい。

2586常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:20:06.983766 ID:0bLJAc/Y
チェンソーマン、主人公がジャンプで言うようなセリフじゃないのが連発されてたwww

なんかラストバトルっぽくなってきたんだが…

2587常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:20:12.528612 ID:M9QpuWFB
フィギュアは基本再生産されないので
「買うか迷って買わないで後悔するぐらいなら買って後悔しろ」
が基本となる

2588常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:21:48.631996 ID:yQHUZOwg
フィギュア、ガンプラは庶民が手を出せる立派な現代美術

2589常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:23:21.782297 ID:NJaWL7Jt
>>2575
総力戦という『勝っても絶対儲からない戦争』なんて初体験だしね・・・
史実でさえフランスがドイツに苛烈な賠償迫ってやらかしてたし

2590常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:23:50.549122 ID:xHF+8lv7
いいかい、学生さん
ガンプラをな、ガンプラをいつでも積めるようになりなよ

2591常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:24:53.380293 ID:L5h/YJmz
>>2572
その前に資料沼に嵌まろう
洋書集めだしたら、もう戻れないゾ

2592常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:26:28.972928 ID:JkhGtk3n
>>2589
太平洋戦争になる前の1940年の時点で、日本はもう重工業の成長が頭打ちで、国民経済も代用食やモンペなどの
代用品生活になりつつあった
中国を相手にするだけで、もう日本の総力戦体制は限界

2593常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:27:28.340262 ID:6o7b1vZL
>>2592
それが何で戦後に重工業成長したんや?
電力か?

2594常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:27:44.124194 ID:NizfK1RB
ククク……
むろん…というか……言うまでもなく……
わしは 持っておるっ…! 
このスレの誰よりも……持っておるっ……!

ガンプラをっ……!

HGで…MGで……! RGで……REで…! 持っておるっ…!

ククク……どこに鼠…転売屋の輩が潜んでおるか知れんから 大きな声では言えんが それぞれ……
100はくだらぬ数を積んでおるっ………!

最近では……ガンプラばかりに金を集中させるのもどうかと思い……MM30手にした……
ほんの50ほどだが………転ばぬ先のなんとやらだ………!常にリスクの分散は怠らないっ……!


2595常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:28:46.820038 ID:FwBm631r
>>2594
ヘキサギアとメガミデバイスも買え

2596常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:30:13.734012 ID:nwNeaaSe
積んだまま組み立てないと叢雲に捨てられるぞ

2597常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:31:41.858933 ID:Jhi41HXL
>>2594
FAGと装甲娘にも手を出せ
ヴァルキリーガールとガール系が増えすぎてもバランス悪いしZOIDSもだ

2598常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:31:44.791892 ID:NizfK1RB
>>2595
もう十分沼なので

2599常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:32:27.372622 ID:qipw3yx8
ふええ
おちんちんがいらいらするよお

2600常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:34:34.910009 ID:JkhGtk3n
>>2593
国家の保護育成政策があるのも重要だが、戦前の技術導入ペースの遅れや能率研究、設備投資の不足を反省して、
新技術の導入・輸入と設備投資を行い、労働現場の能率向上も積極的にやるようになったのが大きい

あと、1ドル=360円という、70分の1に下落した円安による輸出拡大も生産増加に拍車をかけた

2601常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:34:37.774509 ID:+K2qXT+X
プラモやフィギュアだけで満足せず安く手に入る粘土から造形の道に入るのもいいぞ
自分の好きなキャラが出ない!自分で作ればいいんだ!は実際楽しい

2602常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:34:57.579544 ID:NizfK1RB
>>2599
大丈夫、40過ぎたらそうでもなくなる

2603常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:36:20.365557 ID:czCAm4rQ
円だから360とかガバレート過ぎて草生えますよ

2604常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:38:37.574131 ID:M9QpuWFB
アメリカから統計学的品質管理の権威ウィリアム・エドワーズ・デミング博士を招聘して学んだのも大きい
(PDCAサイクルなどの基礎を築いた博士)
これによって大幅は品質向上とコストカットが可能になった

2605常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:41:30.769179 ID:czCAm4rQ
PDCAなんかなぁ!!回んねえんだよ!!

2606常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:43:38.205165 ID:ybltrTWG
>>2597
ヴァルキリーは第一弾の「塗装頑張ってね」仕様に慄いた
色配置改良されたのかしらん

2607常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:45:00.406730 ID:NizfK1RB
なんかむずかしいおはなししてる

ウィリアム・エドワーズ・デミング博士は自国じゃ顧みられてなかったんだけど
PDCAが日本の高度経済成長の要因の一つとみられるようになるととたんに引っ張りだこになったんよねえ

2608常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:47:15.224728 ID:/O0SAlDw
>>2565
これは中川が正しいだろw ラサール石井と香取慎吾を並べてどちらも両津勘吉だから同一人物って言ってるようなもんだぞw

2609常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:47:28.587356 ID:JkhGtk3n
>>2605
回せっつった上司のところで止まってる可能性

2610常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:48:46.050176 ID:tYq1A8hL
>>2601
1200度の窯で菊練りしたパイ生地(と思い込んでるピザ生地)焼くんですねわかります

2611常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:50:02.260010 ID:0yLy2vcF
>>2599
はい
ttps://i.imgur.com/ta67RoE.png

2612常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:52:50.092754 ID:fUW6Npw5
>>2601
なんでうどんをこねないのか、これがわからない

2613常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:57:18.720174 ID:NizfK1RB
>>2611
お前、またそんな風に人を甘やか…はいねこはいます。

2614常態の名無しさん:2020/11/16(月) 09:58:54.653090 ID:0yLy2vcF
しまぶーの新連載面白いんだけど主人公の一人称がわいなのと主人公を「兄ちゃん」と呼ぶ弟分がいるせいで彡(゚)(゚)と(´・ω・`)で脳内再生しそう

2615常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:02:28.307746 ID:Zdo3frG8
邪神ちゃんって謎すぎる
ttps://twitter.com/puchihazi/status/1328084788859654145?s=19

2616常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:08:31.037464 ID:pwTwllAO
最近プラモの合わせ目消しをやるようになったんだけど
こだわりだすと道具がドンドン増えていくな
これが沼って奴か

2617常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:09:01.559252 ID:Ww/7OdlX
趣味にこだわれば青天井さ

2618常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:09:18.430176 ID:uij5lvvf
頼光さんの宝具ムービーでカタついてるので、そろそろスマホも買い替え時かな
ミドルレンジだとどれがいいのかな、iphoneはエロ規制あるから除外して

2619常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:09:23.574463 ID:0A2Q22Za
邪神面白くないから余計わからない

2620常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:11:51.152185 ID:FjHE2+mr
ひろゆき、アンダーバーが打ちづらいからTwitterのIDを変更した結果公式マーク剥奪され
過去のTwitterIDを衛門に使われ「ひろゆき Twitter」で検索すると衛門の呟きが表示されるようになる

2621常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:11:52.935895 ID:oAPpGuWs
>>2611
でもねこは暑さに弱いのと救急車呼んでくれる優しさがあるから……よろしくおねがいします

2622常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:12:00.387128 ID:0yLy2vcF
>>2618
気を衒わず、Google Pixelで良いんじゃね?(テキトー)

2623常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:12:12.355357 ID:COST+xco
>>2572
なぜ既に両方の沼にハマっているという発想はないんですか?

2624常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:12:13.327971 ID:qipw3yx8
>>2602
一体いつから……俺が40過ぎていないと錯覚していた……?

2625常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:13:03.701686 ID:b7/fYXzx
しまぶー新連載、先週の告知の時点で
「これはジャンプではウケない、打ちきり確定」とか
いう書き込み見たが早漏過ぎるだろwと笑ったなぁ

2626常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:13:36.201313 ID:/O0SAlDw
>>2624
えぇ!? 40歳過ぎてふええとかタイピングを!? 大丈夫?介錯する?

2627常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:13:47.502596 ID:Cljahs95
まだジャンプ読んでないけどしまぶーのって何年か前に読切でやったやつの連載版?

2628常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:13:49.920957 ID:COST+xco
>>2620
炭治郎の中の人もツイッターの名前のせいで鬼滅の公式からブロックされたらしいな

2629常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:14:10.133915 ID:uRQP3G03
>>2616
ところで、ここにアルティメットニッパーっていう良いニッパーが有るんだが?
合わせ目消しや切り出しが楽になるよ?

2630常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:15:57.318762 ID:CJyRS/MV
>>2627
うん
設定が変わってるっぽいから連載用に調整したのだと思う

2631常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:16:56.502669 ID:0yLy2vcF
>>2625
仮面ライダーの新作が発表される度にダサいと言われるのと同じ現象だよ

2632常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:17:35.161645 ID:7c84BwRK
>>2628
花江くんは天狗になってるからね…

【NGワードにつき検閲削除】
twitter.com/hanae0626/status/1326810926645866496?s=19

2633常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:18:13.821964 ID:pwTwllAO
>>2629
勿論購入済みですよ猿渡さん
肝心のマガツキちゃんの発売が3ヵ月延期になったのに
工具ばかり増殖してるんだぜ・・・

2634常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:18:43.019446 ID:M9QpuWFB
僕は鬼滅の連載開始時も「話は面白いがジャンプで受ける絵ではないと思うなぁ」と思ったものです

2635常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:18:54.618876 ID:oAPpGuWs
>>2631
気のせいかライダーってデザインが整ってたり正統派に格好良かったりするとストーリーがいまいちなイメージが……

2636常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:19:14.027969 ID:Ww/7OdlX
何が当たるか分からないんだなぁ

2637常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:19:53.915194 ID:Zdo3frG8
>>2626
ドワーフの幼女かもしれへんぞ

2638常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:20:46.829836 ID:CJyRS/MV
>>2635
セイバーは?

2639常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:21:16.431957 ID:pwTwllAO
取材の際に金品を要求してるなら天狗扱いでもしゃーないと思うけど
俺らの取材は無条件で受けろというマスコミの方が天狗になってるのでは?
と思ってみたりしなかったり


2640常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:21:17.309745 ID:0gek4xJR
泥のミドルはピクセルしか選択肢ないぞ
Xperiaとか値段高いのに性能7割とかどういう作り方したんだって感じ

2641常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:22:03.065334 ID:hTXcmVLr
>>2638
ライダー継続がちょっと心配になるとこはある
どこの店も「セイバーの初動は悪い」ばっか言ってるもんで

2642常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:24:24.810350 ID:pwTwllAO
>>2626
おじさんだって可愛くなりたいんだよ!

2643常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:24:31.241392 ID:Cljahs95
>>2635
剣のキングフォームは正統派にカッコいいし後半のシナリオはいいだろ!

2644常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:24:39.802553 ID:CJyRS/MV
Xperia贔屓だけど、さすがに現行のは駄目すぎてPixelに移行検討中
PixelでSDカードが使えるか、物理学DSDSVに対応してたら飛び付いていたんだけどなあ

2645常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:24:59.268031 ID:qipw3yx8
>>2626
体は中年!頭脳は幼児!

2646常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:25:08.467615 ID:fUW6Npw5
>>2641
今年に関しては今までのセオリーが一切通用しないから初動だけでは測れないな

2647常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:26:15.601013 ID:fUW6Npw5
>>2643
ケルベロスのあたりは微妙だったと思うけど

2648常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:26:17.963799 ID:nwNeaaSe
ペリアはソニーのサイトからsimフリーの5を買うのが一番賢いから

2649常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:28:10.858824 ID:hTXcmVLr
>>2646
全部コロナ前提で数値組んでるよ
セイバーの直前までゼロワンやってたしライダーが途切れてるわけでもないから情報が欠けてるわけでもない
コロナ始まってから何ヶ月経ってんだって話だしな
特撮関連で予想を下回って不調なのはセイバーだけだったはず
一番好調なのはどこの店でもベタ褒めのウルトラマンZ

2650常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:29:10.585824 ID:8YXrw/CN
>>2645
35歳の少女でも厳しいのに

2651常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:31:41.951920 ID:qipw3yx8
>>2650
諦めを踏破しろ

2652常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:38:00.899945 ID:mDtayR7U
セイバーは数話前からなんか観る気力無くなって録画したまま放置してしまっている
話が盛り上がって面白いと絶賛できる展開になったら起こしてくれ…

2653常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:39:00.142463 ID:Cljahs95
>>2649
Zの成功要因なんだろう
セブンガーとかで人間も一緒に戦ってる感?

2654常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:39:08.106058 ID:6o7b1vZL
>>2652
惰性で見続けてるが、君を起こせる日が来ればいいと心から思う

2655常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:40:44.895782 ID:M9QpuWFB
ブ、ブレイドも序盤は酷いって言われてたし…

2656常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:40:58.753258 ID:PBEf9QN/
>>2645
精力は、中学生!

2657常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:41:12.363837 ID:6o7b1vZL
>>2653
防衛隊のキャラが立ってて掛けあい見てるだけでクッソ面白い。
特にジャグラー隊長と解剖娘w

後やっぱりセブンガーはじめとする防衛ロボの活躍がでかいと思う。
ウルトラマン出なくても殺陣やれるからな。

2658常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:41:16.510428 ID:uRQP3G03
>>2653
自分は特車2課的な組織でロボ運用してる感じが好きだが、
それが好評なのかはよくわからん

2659常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:41:17.470982 ID:hTXcmVLr
>>2653
多すぎるけど俺は『ちゃんと強い怪獣』を推したい
昭和怪獣を中心に新技持ってめっちゃ強い怪獣がちゃんと出て来る
結果、これと戦うストレイジのロボやウルトラマンたちの強さ・かっこよさもちゃんと描写されてることになってるよね
ひいてはこれがストレイジが強くなりすぎるという不穏の前置きにもなってるから話構成要素として素晴らしいと思う

2660常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:42:11.533251 ID:CJyRS/MV
>>2653
基本的にハルキを中心にストレイジのメンバーだけで話を回しているからでは
世界観はこれまでのシリーズを使い回してるから
余計な説明とかで時間を取られない

2661常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:43:28.787673 ID:TzxZQOzi
ジラースとテレスドンだけでなんであんなに強いんや
いやそもそもテレスドンはなんだその技

2662常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:44:45.471474 ID:LgB5/sjE
セイバーはあと何パターンくらい出るんだろうか

2663常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:45:05.958021 ID:tYq1A8hL
>>2653
他はどうか知らないがヘビクラ隊長が普段真面目に昼行灯隊長やってるのが好きで見てる
たまに悪い顔するけどどこまで本気なのか読めないところがwktkする

2664常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:46:37.253869 ID:oAPpGuWs
>>2663
ギルバリス来た時に「逃げろ」って叫ぶときとか本心からっぽいし
ストレイジには絶対愛着あるよねジャグジャグ

2665常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:49:54.876177 ID:QWO3d3JH
まさか令和の時代になってセブンガーのソフビがうりきれまくるとは思わなかった
ギミック付きやミニプラも出るし

2666常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:50:56.378135 ID:uRQP3G03
>>2664
リク君に制服の背中のロゴ見せて自慢するとこ、好き

2667常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:53:47.095359 ID:oAPpGuWs
>>2666
ガイさんはともかくリクくんの前ではジャグジャグって別に悪いことしてなくて
むしろ助けてくれる人だから怪しむ理由ないよね……

2668常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:53:56.825095 ID:Bmz8qFT2
>>2665
固定ファンがついてそうだし、単価が安いから転売がしやすいんじゃね

2669常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:54:25.199959 ID:Ig1Znp/J
>>2662
アヴェンジャー、ムーンキャンサー、アルターエゴ、フォーリナーをコンプリートしなきゃ社長は止まんねえだろうよ

2670常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:54:40.918595 ID:Rq47fYqR
>>2663
中間管理職の苦労も楽しんでいるかな

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679776.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679778.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679779.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679780.jpg

2671常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:55:39.519311 ID:hA/T9XJ5
安いスマホってんならモトローラ辺りか

2672常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:57:41.680805 ID:JkhGtk3n
>>2670
真面目に隊長職の給料・手当だけで生活してそう

2673常態の名無しさん:2020/11/16(月) 10:59:29.284905 ID:Jhi41HXL
あー、紅蘭とかアイリスとかレニとかの初代組プラモもでないかなぁ、光武

2674常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:00:18.151706 ID:QWO3d3JH
>>2672
??「真面目にやるならベリアルメダル返せよ」

2675常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:00:38.167660 ID:LgB5/sjE
>>2669
XX「フォーリナー増やしますか?」

2676常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:00:57.614888 ID:uRQP3G03
>>2673
むかしwaveがキット化してなかったっけ?

2677常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:01:11.650330 ID:yQHUZOwg
闇の固定電話隊長の過去を知らないのでただの良い宇宙人にみえる

2678常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:03:09.073294 ID:b7/fYXzx
XXの「いいからお前は座ってろ、なにもするな」感よ

2679常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:03:14.365581 ID:0bLJAc/Y
>>2670
電話に昭和感ある

2680常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:03:35.940301 ID:hTXcmVLr
>>2677
昔はザギやヤプールみたいなことしてただけだよ

2681常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:04:47.974773 ID:+K2qXT+X
スマホは電話やメールなどの連絡とSNSとネット決済や予約諸々ができりゃそれでいいや
ゲームやりたきゃ別にタブを買えiPadとか
宗教上の理由でりんごダメって人のタブ選択肢…?自分で選んだ道だろ?ってくらい泥タブないねえ

2682常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:06:05.792286 ID:qipw3yx8
>>2681
ノートPCに泥エミュで

2683常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:06:29.502998 ID:rskV189M
>>2678
多分力技で異星の神すら倒せるけどそれやったら地球修復できないぐらい破壊しそうという

2684常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:07:06.001570 ID:LgB5/sjE
>>2673
新しいのいる?
ttps://i.imgur.com/UpsDYoN.jpg
ttps://i.imgur.com/EFmWyqk.jpg

2685常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:07:58.776118 ID:0bLJAc/Y
>>2683
めんどくさいから地球ごと消し飛ばしそう

2686常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:08:40.823585 ID:Jhi41HXL
>>2676
今財団Bが展開してるHGの完成度とスケールで欲しいんや

あと完全変形HGスターも出して(

2687常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:09:00.795393 ID:ybltrTWG
>>2676
2、3、熱き血潮、Vと前半機は出てたね。蒸気パイプとか真面目に塗った覚えが
F2とか欲しい

2688常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:10:05.531600 ID:oAPpGuWs
サクラ大戦で思い出したけど続編で旧主人公が敵に回るのって需要あるんやろか?

2689常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:11:04.044075 ID:ybltrTWG
>>2688
90年代なら?

2690常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:11:12.278684 ID:Ww/7OdlX
俺にはないな
大抵敵対理由がふわっとしてるのが嫌だ

2691常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:13:03.435459 ID:qcq9J6lS
>>2688
恐らく需要無かったから本スレがアンチスレになったし
売上も振るわず名越Pのゲーム開発の権限が削られたんじゃあないですかね…

2692常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:13:09.888437 ID:0bLJAc/Y
大神さんが二人に分裂してめんどくさくなったから一人殺してしまおうとか?

2693常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:13:31.573614 ID:FM4RRB2T
旧主人公がスタッフロール1番目奪ってくるアニメなら売れたよ

2694常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:13:56.895748 ID:qipw3yx8
そもそも新サクラのあれは初代さくらじゃないし
新サクラのさくらは、初代さくらに憧れて……ってのもアレだったし

2695常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:14:13.813818 ID:re6Fzsnc
>>2688
理由が納得できるならアリ。雑にするならそもそも前作キャラが出て来ようがないようにして欲しい

2696常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:14:15.018766 ID:0bLJAc/Y
サクラ革命は
セガ+ディライトワークスという集金すごそうなコンビなところがどうなるかだろうなあ…

2697常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:14:24.595292 ID:BjtGeqew
正義をなくした大神さんとか主人公補正のないRXみたいなもんだしヨユーよヨユー

2698常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:14:29.718878 ID:Ww/7OdlX
>>2693
あの作品一番の害悪はアスランだと思うんです

2699常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:14:33.324127 ID:ybltrTWG
ギャラクシーエンジェル2みたいに全員後輩ポジになるのも調整大変だと思うけどね 好きだけど

2700常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:15:01.711574 ID:0bLJAc/Y
>>2695
雑に前作主人公死んでたとかもなんだかなあって思うよな

2701常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:15:04.227637 ID:uRQP3G03
>>2693
前作主人公が主役奪うレスキューポリス?

2702常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:15:15.299121 ID:Ig1Znp/J
>>2675
お、俺のところに来ていない君が悪いんや(責任転嫁)

2703常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:15:47.763347 ID:0bLJAc/Y
>>2693
シャア「私は旧主人公ではないしZでは実質主人公だからテロップ1番でも仕方がない」

2704常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:16:01.373681 ID:R/nYr3H6
>>2701
前期最強武器がおさがりで後期最強武器も前作主人公と共用なだけだろ!

2705常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:16:40.926336 ID:re6Fzsnc
>>2700
何百年後とかにするだけで長寿種族とか以外はふるい落とせるけどね

2706常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:18:06.225560 ID:ybltrTWG
>>2705
相棒のドラゴンが主人公の武器を守って隠棲してるの好き
……でも1部ボスに使わせてよソレ(笑

2707常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:18:38.285687 ID:8YXrw/CN
例えば戦争ものなら、前作での敵側勢力の視点を入れることで、
物語世界に深みを増すことができるとかはあるね
上手くやれるかは別問題

2708常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:18:46.736296 ID:LgB5/sjE
>>2688
時間稼ぎしてくれてる現状が定番
ttps://i.imgur.com/DcZotTS.jpg

2709常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:19:02.766165 ID:PBEf9QN/
前作主人公「折角命を捨てて世界を守ったのにまた崩壊の危機か・・・」

2710常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:19:21.201013 ID:+K2qXT+X
前作主人公が敵…ああなんやかんやあって最後には仲間か共闘すんだろな
なんやかんやの理由がしょっぼいとお前敵側にいる意味あった?になるやつ

2711常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:19:34.739438 ID:kbF0C/Yb
>>2706
前作あり、ドラゴン?
ドラッグオンドラグーンやな

2712常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:19:40.549548 ID:Ww/7OdlX
幻水2での扱いが丁度いい
出すぎず空気になりすぎず

2713常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:19:56.901155 ID:2GJGB3sZ
>>2679
にわか知識しかない自分には古い受話器の形が逆にミリ感演出になってる感じする

2714常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:20:02.537939 ID:re6Fzsnc
>>2709
ふつお「クソやでほんま」

2715常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:20:37.959972 ID:X8o+xgtM
続編どころか同一作品で一周目の結婚相手を二周目で殺す羽目になるファイアーエムブレム

2716常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:20:38.625508 ID:0bLJAc/Y
>>2712
幻水は1と2の出来が良すぎたなあ
5とかも嫌いじゃないんだが

4はなんか駄作呼ばわりされてるが俺は嫌いじゃない
ただ、あのゲームで言われてることは間違ってはないと思うwww

2717常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:21:04.778121 ID:ybltrTWG
>>2711
吹けば飛ぶようなMCDのRPGなんでわからなくていいです(澱んだ目で

2718常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:21:25.855449 ID:0bLJAc/Y
アークザラッド3はなあ…

2719常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:21:40.834024 ID:WQiKm2+5
前作主人公「折角命を捨てて世界を守ったのにまた崩壊の危機か・・・1人リア充しやがって…もうどうでもいい…」

2720常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:22:02.771137 ID:qcq9J6lS
>>2708
ラムネスは感動するけど運命が収束して悲しくなるから…
漫画版のヒロインが乗り込んでくるラストすこ

2721常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:22:14.489432 ID:VZx1x++k
>>2701
違うゾ 現行主人公と前作主人公を両サイドに侍らせて司令がセンターで一番目立つ特撮作品だゾ

2722常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:22:56.520285 ID:0bLJAc/Y
>>2717
言われて思い出した、
エターナルブルーのアレスの剣か

2723常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:23:34.728774 ID:FNEB1Pud
はあ…おこわが食べたい
山菜おこわが良い
スーパーに行ったけど弁当コーナーにはなかった
赤飯はちょっと違う
山菜おこわが食べたい

2724常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:24:04.603303 ID:QWO3d3JH
>>2721
その指令、過去にもセンター奪い取った事が

2725常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:24:11.633096 ID:ybltrTWG
前作主人公が新作最終話で主人公が記憶も何もかも捨てて戦っている姿を称えるのも好き

2726常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:25:08.163224 ID:Ww/7OdlX
>>2716
3作目が鬼門とはよく言われたもので

4は流石にねー…意義が失われてるのはちょっと

2727常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:25:44.093215 ID:WQiKm2+5
>>2723
百貨店のデパ地下で無駄に高いの売ってる

源氏から権力を奪うべく謀殺しまくった北条義時が大河の主人公か…
これは宇喜多直家もワンチャンある?

2728常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:25:51.209922 ID:BjtGeqew
主人公一行のおまけポジのお調子者が物語終了後も冒険者続けて続編のちょっとした折りにその痕跡とか出てくるのすき

2729常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:26:46.263328 ID:f+Dmfjz0
>>2723
もち米と山菜の水煮買ってきて自作すればええんや

2730常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:26:53.653821 ID:0bLJAc/Y
>>2726
ハード切り替えで新技術使ったもの作るときにどうしてもうまくいかないケースはあると思うなあ

飛龍の拳とか2と3よかったのにSFC以降ぐだぐだになったからな
まあ、あれは技術力もあるがそれ以外の面もダメだったしなあ
カルチャーブレーンはSFCで急に脱落していった感がすごい

2731常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:30:10.752811 ID:ybltrTWG
>>2722
ようやく使わせてもらって攻撃アニメ見たときの懐かしさ

2732常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:30:42.474785 ID:kbF0C/Yb
>>2730
カルチャーブレーンは勝ってたのスーパーチャイニーズワールド3までかなぁ
あと忍たまのゲームも作ってたなぁ
アクションは面白いんだけどミニゲームが鬼畜積んだんだよなぁ

2733常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:30:56.524902 ID:StezorKO
>>2712
坊ちゃんは最後の一騎討ちも見に来てくれる唯一の味方キャラだしな

2734常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:31:12.971781 ID:uRQP3G03
>>2722
そういえば入手出来るのはクリア後だったな

2735常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:32:14.447153 ID:fUW6Npw5
>>2723
ttps://www.gyomusuper.jp/recipe/detail.php?re_id=164

2736常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:33:48.594600 ID:Ww/7OdlX
>>2730
実際3は切り替えと新要素が合わさってパンクしてるしなぁ。ストーリーは良かったんだが

カルチャーは確かにSFC辺りで限界だったのかもな
チャイニーズも3は尻すぼみだったし

2737常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:34:19.338771 ID:+K2qXT+X
デパ地下とかのグラムいくらのやつは弁当として売ってるのだと1000円越え当たり前だもんなあ
個人的に一度食ってみてえと思ってるペタマックスどこ行っても見かけないのう

2738常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:34:34.403523 ID:FNEB1Pud
おこわを作ってくれるメイドロボが欲しい

2739常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:36:06.858747 ID:WQiKm2+5
>>2737
デパ地下は夕方6時半くらいからセールで弁当が半額になるから、そのタイミングで買うのオススメ
1000円が500円になればお得な弁当に早変わりする


2740常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:36:21.856560 ID:Ww/7OdlX
>>2738
メイドロボ「とても美味しくできました」モグモグ

2741常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:37:28.000368 ID:6o7b1vZL
>>2739
つまり狼たちがそれを争って華麗なる戦いを繰り広げるのか

2742常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:38:23.497636 ID:re6Fzsnc
とうらぶは本編よりボイス多くて幸せってのも聞いた
ttps://i.imgur.com/r8T5y48.jpg

2743常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:39:42.595854 ID:LgB5/sjE
>>2738
※ただし
ttps://pbs.twimg.com/media/CDL5NpcUIAANWBu.jpg

2744常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:39:59.019633 ID:AnIh2vbO
そういえば先週末のガンプラエキスポで
「AGE10周年なので、当時出せなかった商品を出したい」
「鉄血はソシャゲも始まるのでガンダムフレーム72体コンプしたい」
「来年も量産機にサプライズ枠がある」
って言ってたな

2745常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:40:13.704054 ID:WQiKm2+5
>>2741
ちょっと着飾ったおばちゃんからおばあちゃんが主戦場で、男が少ない狼ゾーン
カニ弁当が500円とか勝てたらラッキー
ただバーゲンセール並みのアグレッシブさ発揮してるから油断すると一面何もなくなる

2746常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:40:15.590763 ID:0bLJAc/Y
>>2742
ルルーシュはほんとになあ

2747常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:41:25.499525 ID:qcq9J6lS
>>2742
とうらぶのお姉さま方は楽しみのハードルが低すぎてグラブル民からも心配されたから…
あの辛いポーカーですら楽しめるって…

2748常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:41:26.461511 ID:/O0SAlDw
>>2742
ちょっとどころかルル山さんはマジでこっちのほうが幸せなので・・・。

2749常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:42:05.959450 ID:AnIh2vbO
>>2611
CV早見沙織か……

2750常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:44:11.138705 ID:uij5lvvf
>>2742
炭治郎は、炭治郎は本編より幸せになれるんですか?
風柱さんも連れて行っちゃダメですか?

2751常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:45:13.785888 ID:6o7b1vZL
>>2745
格闘に訴えないだけで普通に戦場だなw

2752常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:45:18.266997 ID:bltubN4i
>>2746
ルルーシュは妹への義務感や親の因果とか無いと凄い活き活きするのは分かっとるからなぁ

2753常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:45:29.148343 ID:PBEf9QN/
ルルはほんと冗談の質がもう少し下品だっただけで未来は変わったのに

2754常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:45:49.253387 ID:oTapuOIS
肉屋の唐揚げはなんでこんなにうまいんやろなあ…(400円300gで確かな満足)

2755常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:46:26.244507 ID:6o7b1vZL
>>2754
うちの近所の肉屋の揚げ物は肉質はさすがなんだが
揚げ方が下手でなあ・・・惜しい。

2756常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:47:13.494969 ID:StezorKO
>>2750
風柱さんは許そう…だが玄弥は置いていく

2757常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:48:21.474642 ID:bltubN4i
>>2753
ルルがデンジくんな世界?(最新話でデンジらしくてほっこりするわい)

2758常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:48:23.893645 ID:+K2qXT+X
虐殺皇女の件さえなきゃ悪逆皇帝ルート辿る必要もなかったからな
ちょっとエロエロな冗談でよかったんや…描いてるのキムタカだし

2759常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:49:47.621331 ID:LPCKlQOg
TBSでサクナヒメ特集やるみたいだ

2760常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:49:52.869122 ID:f+Dmfjz0
>>2750
太陽を克服した鬼の王として幸せになれるぞ炭治郎

2761常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:50:52.314371 ID:bltubN4i
>>2758
キャラ原案は(悲惨な時は容赦無い)クランプやぞ

2762常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:53:38.731350 ID:StezorKO
>>2758
例えば、「一度も死なずにSEKIROをクリアしろ」って言ったら、君の意思とは関係なく…

2763常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:55:33.381553 ID:CJyRS/MV
グラブルはボーボボとのコラボが始まったら始めるから教えて(絶対来ないという油断)

2764常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:57:17.809298 ID:Cljahs95
>>2763
今のボーボボの勢いならやりかねんぞマジで

2765常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:57:34.850856 ID:/O0SAlDw
>>2763
実質ボーボボな鬼滅の刃とのコラボが開始されるから教えてやるよ!

2766常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:58:05.955936 ID:LPCKlQOg
炭治郎たちは進研ゼミやってるからな
玄弥は進研ゼミやってないから…
ttps://sho.benesse.co.jp/zemi/cp/kimetsu/#section03
ttps://i.imgur.com/8Eb65eV.jpg

2767常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:58:17.157236 ID:Bmz8qFT2
グラブルはガチャピンさんとコラボした実績あるからな
やりかねないという信頼感があるわ

2768常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:58:22.437403 ID:fq+HzzuJ
>>2763
配布武器は風属性のドンパッチソードで決まりだな

2769常態の名無しさん:2020/11/16(月) 11:58:27.704384 ID:tR9fx1oc
>>2762
ブラボに慣れたプレイヤーでも、最初のキャンプファイヤーの群衆に多段ヒットに乙るからなぁ・・・


2770常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:00:14.465847 ID:LPCKlQOg
コラボしてもFGOが上じゃないと気に食わない型月キッズも
ボーボボなら優しく包み込んでくれる


2771常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:00:49.086343 ID:bltubN4i
フロムゲーの雑魚袋叩きに勝てる主人公なんて存在しないのだ…

2772常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:01:06.807495 ID:5SDr4uWQ
特に奇をてらわずに
何見てるんですかと
ttps://pbs.twimg.com/media/Em5ll68VgAAqWrj.png

2773常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:01:46.314697 ID:FNEB1Pud
そういや鬼滅コラボに玄弥はいないな
カナヲもいないが

2774常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:01:48.125623 ID:fUW6Npw5
ボーボボってまともに強さ考察すると毛狩り隊でリリカルなのはの管理局を封殺できるんでしょ?

2775常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:02:58.696134 ID:bltubN4i
>>2772
なおもうじぇいちゃんでは収まらない模様…

2776常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:03:04.657755 ID:JkhGtk3n
>>2766
炭治郎は小学校卒業だけやろうなあ…

2777常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:03:10.794605 ID:ku3dxYOY
>>2744
ま、まさかグルドリンを出すのか……?

2778常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:03:29.213783 ID:8YXrw/CN
>>2773
あいつのまともな出番って刀鍛冶の里と死ぬ時だけじゃ

2779常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:03:41.232041 ID:f+Dmfjz0
>>2773
カナヲはともかく玄弥はアニメ化範囲だとモブだし…

鍛冶の里編がアニメ化されないと出てこれない

2780常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:03:45.533600 ID:uij5lvvf
>>2770
聖杯によって強化された固有結界・聖鼻毛領域
ここでは精神が解放されなければ死に至る
果たして歴戦のハジケリスト相手に
ぐだ・キャット・XX・ノッブ・柳生のおじいちゃんは勝てるのか

2781常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:04:07.145585 ID:FNEB1Pud
連載の第一話かな?
そういや連載でもこの青でやるんだろうか?
紙質によってはこの感じは出なさそう

2782常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:05:40.056170 ID:YzEgqU5W
スパロボXのルル山は生き生きしてました……
原作映画?まあダイターン3がいる世界だしどうとでもなるやろ。

2783常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:05:52.339005 ID:FNEB1Pud
そうか
鬼滅と言ってもアニメとのコラボだからか

2784常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:07:17.464224 ID:YzEgqU5W
一応、小学校は義務化されてたから、多分竈門一家が惨殺されたのは冬休みだったんだろうなって。

2785常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:07:29.312592 ID:M9QpuWFB
>>2781
電子書籍でこうだから流石に青は無理だった模様

ttps://i.imgur.com/OoLx2Xz.jpg

2786常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:07:30.461336 ID:/O0SAlDw
>>2780
聖鼻毛領域によって全員がリヨ絵になるコラボ・・・?

2787常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:08:14.051881 ID:8YXrw/CN
>>2777
グルドリンにゴールデングルドリンパーフェクトの差し替えパーツをつけて、他と同スケールで…

2788常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:09:30.476595 ID:0yLy2vcF
聖鼻毛領域にぐだぐだ粒子とエリザ粒子ぶつけて相殺する試み

2789常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:10:01.647408 ID:yrBm9p9J
>>2774
ボーボボをまともに考察しようとした時点でsan値チェックが必要になるので考察結果を信用できかねる

2790常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:11:22.781713 ID:FNEB1Pud
やっぱり結構感じが違うなあ

2791常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:12:01.321990 ID:0gek4xJR
まさか闇古戦場で前回より勢い落ちるとは

2792常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:14:01.421511 ID:Cljahs95
強さ的に遊戯さんはボーボボの作中だとどのぐらいの位置にいるの?

2793常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:14:36.530108 ID:LPCKlQOg
>>2790
ボーボボはドラえもん、しんちゃんクラスの知名度補正あるからな…
ドラえもん、しんちゃん知らない人を探すのは難しいけど
FGO知らない人はいっぱいいるから…

2794常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:15:07.014492 ID:kFVVbaMI
安易にコラボというけれど当時の澤井先生トレースなんて何人廃人を作る気だよ

2795常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:16:55.016661 ID:hTXcmVLr
>>2770
まずそういう見下し精神上等な偏見を改めないとえふごくんコラボしてくれないでしょ

2796常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:16:57.227076 ID:3+L2IXgn
ボーボボの強さ考察はボーボボ達の能力をその世界で代用可能な物を探してからがスタートです

2797常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:17:25.308562 ID:3bf9eN4D
>>2784
尋常科の卒業年齢12才だから卒業はしてるんじゃね?
まあ途中から学校に来なくなるのも珍しくない時代だから卒業したかどうかそれも微妙だが

2798常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:18:29.709670 ID:cGJhRI0L
>>2792
澤井の画力が追いつかないくらい

2799常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:18:34.746643 ID:2beDnL1q
またぞろウルトラマンなんかアルクェイドに勝てないもんねー!みたいな迷惑型月厨が出るからコラボしなくていいよ。

2800常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:19:06.837961 ID:2beDnL1q
>>2797
いや、竈門一家の弟妹の話。

2801常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:19:19.862956 ID:Kag8Ymkw
>>2675
「ヘッヘッヘッ、心配することはない」

2802常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:20:19.594244 ID:LgB5/sjE
三郎爺さんの家に泊まらず帰ったら、鬼王 竈門炭治郎が誕生し ぼっち柱喰って、
無惨様が炭治郎喰って、作った鬼を全部殺して調子乗ってお館様煽りに行ったら自爆されて
柱総攻撃で負けて終わるかな?

2803常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:20:24.706006 ID:TzxZQOzi
>>2793
今は割と微妙
おじさん世代がたまに発狂してるが今ドラえもん視聴率4パーでクレしんが3パーの時代だから
6パーのコナンとかの方がずっと国民的アニメらしくはあるかも
今の子供はドラえもんもクレしんも見たことないがヒカキンは見てる……とかの時代だしね

2804常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:20:25.578991 ID:rskV189M
ボーボボは俳句が結構真面目に良い俳句ってのは聞いた

2805常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:20:37.489184 ID:uij5lvvf
>>2792
精神破壊&領域作成など、かなり上位に入る、頭脳も加味すれば五指には入るかも
ただ、最大の弱点として相手の作ったルールやフィールドに従ってしまう悪癖があるので
デス・マネースゴロクや鼻毛神拳究極奥義・おもしろスゴロクで一方的に封殺されてしまう可能性がある

2806常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:21:03.514768 ID:fUW6Npw5
あんなド田舎どころか山の中から通える麓の範囲内に尋常小学校なんてあるのかね

2807常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:21:33.893485 ID:LPCKlQOg
>>2803
虚像(ウソ)だろ!?

2808常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:22:35.382235 ID:re6Fzsnc
ボーボボの作者はボーボボで溜めてたSAN値使い切ってよつばともどきの漫画しか描けなくなってるんだっけ

2809常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:22:58.415966 ID:ku3dxYOY
>>2807
なりたい職業ランキングにユーチューバーがランクインする時代だし

2810常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:23:52.844158 ID:Kag8Ymkw
>>2742
マジでコラボ先の方が幸せなエレン
原作は半ば発狂しながら世界中の人間を踏み殺し、かつ被害者の絶望を受信し続けてるという

そういや全世界敵に回すのに公衆の面前でタイバーさんモグった理由って示されたっけ。

2811常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:24:09.048794 ID:fUW6Npw5
>>2804
俳句に季語は必要だが季語そのものは重要じゃなくて匂わせる程度に留めておくのが基本なんだけど
別々の季節の季語を二つ使うことで季節ではなく時間を切り取った情景を作り上げたのはお見事

2812常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:24:35.746958 ID:W93+SW8q
>>2809
両親が金持ちで色んなスキル習得してきた、とかだったら可能かね
炎上芸人は未来がないからオススメできない…

2813常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:24:54.655512 ID:5SDr4uWQ
>>2799
ウルトラマンが勝てないわけ無いだろ

2814常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:26:31.670297 ID:Kag8Ymkw
>>2774
鼻毛真世界とか空間支配系能力持ってるからイシカワケン世界の住人でないと対抗できないな

2815常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:26:34.103275 ID:cGJhRI0L
>>2742
逆にちょっとこれ大丈夫か?ってのがモバマス勢
本体が目覚めててあれ夢?みたいなノリだけどお空にも普通にいるので
分身かなにかした上で本体がいることも知らず帰る方法探してないかあれ

2816常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:26:36.419024 ID:2beDnL1q
>>2813
昔、型月掲示板とかで暴れてた奴の凡例だから……

2817常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:26:37.098728 ID:Cljahs95
澤井先生の父親は大学教授だから本人も教養あるだろうしな

2818常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:26:40.095219 ID:re6Fzsnc
>>2812
そもそもレッドオーシャンすぎるしなあ

2819常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:26:43.369032 ID:M9QpuWFB
まぁうちの姪もプリキュアと鬼滅とユーチューバーとアンパンマンは知っててもドラえもんは知らんしな

2820常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:26:44.413853 ID:/D6i4vdq
>>2799
当時叩かれてた『型月厨』ってのはお前みたいな人種だぞ

2821常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:27:00.920987 ID:ku3dxYOY
>>2812
それはなんとも言えないがいつだって子供が憧れるのは時代の先端にあるものだし、夢を見るぐらいが丁度いい

2822常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:27:17.569257 ID:ybltrTWG
>>2744
ゼハート用水中用MSとゲーム版のグルードとかは欲しいかなー

2823常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:28:01.307562 ID:kFVVbaMI
>>2815
ロボとーちゃんかなんかか?

2824常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:28:29.115568 ID:68FC/1ID
>>2681
防水性が欲しくて泥タブ探したが、キャリア紐づけだらけで本当に無いよな
結局中古のsim無しが安定だった

2825常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:28:57.156277 ID:re6Fzsnc
>>2815
ドッペルゲンガー化してない?帰ったら地獄ならん?

2826常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:29:00.525172 ID:3bf9eN4D
>>2815
その手のは世界が違うから時間軸も違うで言い訳たつっしょ


2827常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:29:19.912928 ID:ZjsPK8Wb
>>2820
どっちもどっちなのでケンカするなら余所でどうぞ

2828常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:29:25.646228 ID:tzsmdq33
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1328177854299787265
半分ぐらい知らないわ

アニメ界の大型新人も紅白出場かあ

2829常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:29:26.989970 ID:3+L2IXgn
>>2808
ハジケないドンパッチのあれ?

2830常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:30:25.110545 ID:3bf9eN4D
>>2820
いつもの型月に親殺された人でしょ
NG入れとき
俺は入れた

2831常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:30:35.287314 ID:CK/2nDUh
>>2827
ここでどっちもどっち戦法使うのは早すぎるぞ
型月厨叩きがしたかった君が死んでしまう

2832常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:30:49.982608 ID:Cljahs95
>>2828
もうそんな時期か
てか東京事変って初なのな

2833常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:30:54.280950 ID:Kag8Ymkw
>>2813
「星の化身?じゃあ星ごと砕くか……」が出来るからね。複数の恒星食ってるような怪獣も退治してる。
スーパーマンも星の意思に対して「割るぞ?」で脅してたし、力があればなんとか出来てしまう。

しかし型月の場合、「概念のぶつけ合い」って戦闘力以外のルールがあるからそれがどう働くかは判らん

2834常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:31:25.143002 ID:tzsmdq33
よくわからんが型月のエロ画像キボンヌって言ってるの?

2835常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:31:33.179989 ID:fUW6Npw5
>>2815
ネオグランゾンとアストラナガンがガチバしてるのに普通に無事なモバマスに整合性をもたせるのが間違いでは?

2836常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:32:19.644909 ID:PBEf9QN/
どっちもどっち戦法って地味に強技だよね

2837常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:32:53.763222 ID:fUW6Npw5
>>2836
争いは同じレベル同士でしか発生しない!

2838常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:33:18.052089 ID:WQiKm2+5
争いは同じレベルのもの同士でしか発生しない!(AA略)

2839常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:33:29.584554 ID:ku3dxYOY
ヒロインXXってスケベでいいよね

2840常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:33:30.181117 ID:Cljahs95
>>2835
あれ演劇じゃなかったのか…

2841常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:33:39.379172 ID:uij5lvvf
>>2835
ゆるふわ無限力は、本編ですら救えなかったラスボスさえも救済したから

2842常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:34:07.191890 ID:oTapuOIS
ゆるふわ無限力であらゆるモバマス問題は解決してしまうんだ

2843常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:34:08.125076 ID:G9BbNlVd
道理も真偽も放置して、お互いに同程度の被害を与えて秩序を守る喧嘩両成敗は
日本人に馴染んでしまったからな

2844常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:34:43.728569 ID:6XzAIKFt
澤井先生も当時のハジケが書けないってのは自覚してるのがつらい・・・
まあそりゃ別の路線模索するしかないよな・・・

2845常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:34:57.824304 ID:hA/T9XJ5
もうグラブルは上を目指さなくてもいいかなぁって
久しぶりにリスト見たらなんか12神将のSSRがそろってた・・・
マキラとヴァジラ、いつ取ってたっけ?

2846常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:34:59.159899 ID:5SDr4uWQ
>>2839
いちばんアルトリア顔の中でえっちだよね

2847常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:35:07.435172 ID:Jhi41HXL
だって両成敗論で押さえとかないと根切りに走られてもまずいし......
話題変えに根流しすっぺ!

2848常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:35:21.921238 ID:rskV189M
>>2839
いいよねX時代にグチョグチョになってて焼け木杭に火がついてもいい

2849常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:36:15.119869 ID:ZjsPK8Wb
殴り合いになったら荒し扱いされるだけやし
血の気を抜こう(献血)

2850常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:37:16.086061 ID:UwAAK2tb
都合悪くなった途端「どっちもどっち!はいこの話おしまい!!」って話切り上げるのは便利だけど、確実にヘイトは溜まるもろ刃の刃である。

大抵この戦術使うやつ、多用するからね

2851常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:37:24.894776 ID:M+qQX6Qr
>>2849
はい、じゃあちょっと2000mlほどいただきますねー
すぐ終わりますからねー

2852常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:38:41.549171 ID:hA/T9XJ5
迷惑な型月厨に存在していてもらわないと困る人ってのはいるしねぇ・・・
いなきゃ自分で作り出すまである

2853常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:38:42.253767 ID:kFVVbaMI
>>2849
抜いた分血の医療を施さなきゃ

2854常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:38:59.172193 ID:oTapuOIS
OK、じゃあ内容証明付き書類送るから法廷で会おう
やはりこれだね

2855常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:39:13.279355 ID:Cljahs95
>>2849
すいません、育毛剤飲まれてる方はちょっと…

2856常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:39:15.300884 ID:PBEf9QN/
>>2843
本来の喧嘩両成敗は殴られたから殴り返したはアウトだけど
殴り返さないで上に訴えましたなら両成敗にはならんらしいっすね。
だから吉良さんのはマジで両成敗の対象じゃないとか云々

2857常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:39:23.365153 ID:kFVVbaMI
>>2847
やめなされやめなされ酷いシャブセはやめなされ

2858常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:39:33.709984 ID:o2qff+m9
どっちもどっち!諸共死ねぃ!

2859常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:39:56.586299 ID:re6Fzsnc
>>2851
そんなに抜くと危険が危ない。ので食塩水と入れ替えておこう

2860常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:39:58.630061 ID:zQ596Z4z
島津なら翌日には吉良の首取ってた

2861常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:40:44.282395 ID:SkWzKIV+
どっちもうるさいって言うと、
「お前レスバ相手だろ、どっちもどっち理論は禁止だ」って言ってレスバ続けるパターンは知ってる

2862常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:40:54.338274 ID:WQiKm2+5
>>2850
どっちもどっち論は当事者でなく第三者が、お前らいい加減にしてと封鎖するやつだから

当事者がどっちもどっちというのは、加害者の親が「子供のやったことですから!」と被害者に宣うようなもの

2863常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:40:54.980915 ID:hA/T9XJ5
法を適用するには金が要る! はシステム的にどうなのさー

2864常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:41:30.695888 ID:MGT2V2zi
どっちもどっち(応仁の乱)

2865常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:41:46.639655 ID:uij5lvvf
>>2860
島津なら沙汰が下る前に吉良の首を取ってる
そもそも切りかかった時点で確定死亡

2866常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:42:00.492752 ID:kFVVbaMI
>>2860
脇差でチェストして真っ二つとか明さんじゃないんだから…

2867常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:42:11.146044 ID:bltubN4i
>>2860
仕留められない大名とか糞って馬鹿にしてただろうなぁ(島津当主は示現流正統を学ぶし)

2868常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:42:14.291003 ID:UwAAK2tb
というか、中立ヅラしてそのポジションを都合よく使うこと自体が狡いわ。
オメーの事なんて嫌いだー!で話切り上げて逃げた方がマシまである

>>2862
正直、この手の発言、第三者が言ってるとこ見たことねーからさ。絶対どっちか側が言ってる

2869常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:42:24.564415 ID:PBEf9QN/
>>2864
どちらかというと、どっちがどっち?ってなっちゃう

2870常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:43:07.099595 ID:tKEOjSM0
>>2863
今の大統領選の様相見りゃわかるだろ
法廷で勝負するには弁護士が山のように必要で
そのためには湯水のように金がいるんだ

2871常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:43:10.572906 ID:tzsmdq33
>>2860
まあ葉隠にも
生きている内に討ち入りできたから良いものの
死なれていたら赤穂藩の面子丸つぶれだぞ!
って書かれているなw

2872常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:43:22.335893 ID:hA/T9XJ5
百年戦争(そもそもなんで戦ってんだっけ?)

2873常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:43:36.569368 ID:Cljahs95
どっちもどっちも、どっちもどっちも!

2874常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:43:51.502328 ID:SkWzKIV+
まあ注意された時にそれをレスバ相手の発言ってことにすれば、いい攻撃材料にできるからな

2875常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:43:55.742365 ID:Jhi41HXL
どこがどこだか(五胡十六国)

島津版忠臣蔵だって?(

2876常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:43:57.075215 ID:uRQP3G03
>>2849
医療教会「おいでよ禁域の森!」

2877常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:44:42.688208 ID:ETPw6zBT
>>2701
ビーファイターカブトも視聴率微妙でビーファイターの先輩たちが援護に来てたな
ttps://youtu.be/u_IQgcwj05E

2878常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:44:45.690864 ID:re6Fzsnc
>>2866
ザンッ

2879常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:45:13.999921 ID:yrBm9p9J
>>2878
ワー ワー

2880常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:45:19.918943 ID:fUW6Npw5
そもそもレスバという言葉自体が相手にとって都合のいい言葉なんだ

2881常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:45:22.137125 ID:bltubN4i
>>2871
大石はダラダラやって吉良側油断させてたとか言われるが当時の評判アホちゃうか…だったそうだしねぇ>死ぬ前に殺れたからなんとかなった

2882常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:46:20.050398 ID:M+qQX6Qr
麒麟見てると実際
斎藤「金無いよ」
朝倉「金無いよ」
将軍家「金無いよやる気無いよ」
天皇家「金無いよ」
織田家「金出して鉄砲揃えて殴る!!」

戦は金なんだなあって…


2883常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:47:10.057164 ID:ymyQ97iI
>>2868
そうなん?ここだとお前等らどっちも煩いから黙れって場面でしか聞いてないぞw

2884常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:47:11.012249 ID:uij5lvvf
>>2882
駒「やる気あるよ」
客「出番要らないよ」

2885常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:47:22.842208 ID:re6Fzsnc
>>2882
金融志向イズ神ってはっきりわかんだね

2886常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:47:53.415041 ID:0yLy2vcF
アルトリア(乳上)先生がヒロインXX先生だったらどうなるの?

2887常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:48:35.364531 ID:MGT2V2zi
>>2882
なんだかんだで貿易港抑えてるところが伸びること多いよね

2888常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:48:36.315487 ID:Jhi41HXL
金融/科学思考で交戦度最低のAIを離れた陸地に単独で配置しとくね!

2889常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:48:39.508818 ID:rskV189M
>>2882
毛利も金を引っ張ってこれる人員がいなくなってからちょっと鈍くなったしなあ

2890常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:48:40.137662 ID:LgB5/sjE
???「米無いよ・・・だから隣から奪う!」

2891常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:49:06.101951 ID:PBEf9QN/
>>2881
最後の振るい落としは鬼畜すぎへんか?と思わんでもない、史実か知らんけど。
やっぱやめるわと一人ひとりに言いにいって俺だけでもやるといったやつだけ最後に連れて行くって。

2892常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:49:10.666017 ID:0yLy2vcF
>>2882
悲しいねぇ
ttps://i.imgur.com/ZakA5dQ.jpg

2893常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:49:18.475618 ID:l+zKIGBW
>>2886
全部同じじゃないですかー!

2894常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:49:19.497176 ID:tKEOjSM0
ここはレスバトルではなくレズバトルで勝負を決めるべきでは

2895常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:49:29.531142 ID:hA/T9XJ5
>>2886
ご飯を作ってとねだられて、アパートに作りに行ったら
ご飯の後に夜の運動会

2896常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:49:50.677477 ID:0bLJAc/Y
>>2860
島津が起こした事件だったら
まず、吉良を1発で殺せなかった人が馬鹿にされて終わってしまう気が…

2897常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:50:01.908840 ID:Cljahs95
レスポンチバトル?レズチンポバトル?

2898常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:50:18.965555 ID:duWSNuij
忠臣蔵って、就活しようと騒いでたらハシゴ外されて二進も三進も行かなくなって
やりたくもない討ち入りするか、侮蔑させて生きるかの二者択一強いられた間抜けな人達でしょ?

2899常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:50:33.292285 ID:ETPw6zBT
>>2882
朝倉の場合は一門衆の意志統一出来なくてぐだぐだだったから

2900常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:50:41.492584 ID:0yLy2vcF
>>2895
真冬「成人女性として言語道断」

2901常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:50:42.686718 ID:re6Fzsnc
>>2896
切腹ばい!

2902常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:50:43.366344 ID:MY82JUZn
無惨様ってずるいよな。
どんな扱いしてもファンからすら文句でないし女装やデフォルメAAあるから、
やる夫スレだとなんでもやれるもんな。
恋愛脳でカプ厨の変な人にされる率が高い気がするが。

2903常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:50:44.008116 ID:UwAAK2tb
>>2897
どうしてちんぽがはえるんですか(憤怒

2904常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:50:52.638477 ID:0bLJAc/Y
>>2882
十兵衛「坊主も金やぞ」

ってやったのが昨日のだなwww

2905常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:51:44.705584 ID:Jhi41HXL
吉良を斬り損じて取り押さえられる前に腹を割って武士として一応面目立って終わり!解散!

この場合どの程度のペナルティを科されるか

2906常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:51:47.926003 ID:0bLJAc/Y
割と理想によってるというか夢見がちだったみっちゃんが
幕府に仕え始めてからいい感じで黒くなってきてるから麒麟の今後が楽しみや和

2907常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:51:50.505335 ID:MGT2V2zi
>>2896
老人の吉良に裏から斬りかかって殺せないとか切腹ものだよなあ

2908常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:51:51.156224 ID:re6Fzsnc
>>2902
文句は出ないが普通に嫌われてるので人気投票でクソみてぇな順位なんだゾ

2909常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:51:55.984318 ID:R/nYr3H6
むしろ坊主は由緒正しい歴史ある銭ゲバだろう

2910常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:52:01.733412 ID:hA/T9XJ5
一方的なレズがチンポに負けて「ごめんなさい!○○さ〜ん!ああー!!」ってなっても
言われたノーマルな○○さんはどういう反応したらいいのだろう・・・

2911常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:52:35.893128 ID:PBEf9QN/
金融とか貿易もそうだけど3代とはいわんが親父の代も含めて優秀じゃないとあんまり勢力拡大はしない気がする
欲を言えば兄弟も仲良いほうが

2912常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:53:11.352279 ID:MY82JUZn
>>2908
クソみてぇな旗のAAか雅様より先に作られてたよな
嫌われ者のみんなの玩具w

2913常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:53:31.834425 ID:0bLJAc/Y
>>2909
だって麒麟のノッブは割と純情なので
坊主も銭ゲバだってわかってなかったもの

2914常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:53:34.944728 ID:AeONKTdR
チンポレスバトルすなわちレズ!

2915常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:53:46.340947 ID:fUW6Npw5
>>2894
ホモバトルになるんだよなあ

2916常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:54:00.156877 ID:R/nYr3H6
人間一人実働30年かそこらじゃ何も為せないって事だろう

2917常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:54:06.760687 ID:PBEf9QN/
>>2909
飛鳥だか平安時代の話のアニメ見てたら坊主って課税されなかったらしいからみんな勝手に名乗ったらしいっすな。つまり節税のための坊主。

2918常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:54:23.240506 ID:tzsmdq33
>>2912
今週号で焼かれてましたねあの旗

2919常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:54:26.969638 ID:13kwu0ET
Googleにトルコ競争委員会が約27億円の罰金を科す、「Googleは市場の支配力を乱用した」
ttps://gigazine.net/news/20201116-turkey-competition-board-google/

トルコは大胆だな

2920常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:55:09.775555 ID:bltubN4i
>>2917
一応その時代だと比叡山だか本山で学んだって証明出来ないと偽坊主としてぶっ殺されるけどね

2921常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:55:22.014610 ID:re6Fzsnc
トルコくんオスマン時代に返り咲きたがってる節あるから

2922常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:55:58.433330 ID:Jhi41HXL
つまり返り討ちに出来ればお小遣いと見せしめが向こうからやってくる......?

2923常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:55:59.124272 ID:0bLJAc/Y
>>2916
フランスとか見てると
名君と呼ばれる人はだいたい10代で父親と共同統治とかで早い段階から政治にかかわって失敗しながら成功してる感あるな
もちろん大体は50歳以上と割と長生きしてる。

2924常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:56:21.189659 ID:M9QpuWFB
Google含むGAFAが独禁法違反の疑いで捜査されてるのは欧米でも同じだしな

2925常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:56:37.498053 ID:mT+BUB+A
>>2902
伊藤誠「クズ役の方が後々の芸幅に繋がるんだ」
月「名役となるか単なる嫌われ者で終わるか。正念場だな」

2926常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:56:54.169472 ID:ymyQ97iI
>>2910
そ、その・・良かったね?(困惑しながら)じゃねw

2927常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:57:16.468457 ID:0bLJAc/Y
藤原竜也「クズ役しか来なくなるぞ・・・」

2928常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:57:22.531766 ID:+K2qXT+X
川島さんの大阪の血が騒いでおられる
なんで普通にイチャイチャできないんです?

2929常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:57:55.837084 ID:uij5lvvf
>>2927
「鬼滅の刃の実写化でオファー貰ってきましたよ」

2930常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:58:04.475484 ID:bltubN4i
アマゾンだのグーグルだの言い訳はするけど巫山戯んなよ…てやり口多いからまぁ各国政府にぶん殴られるのは仕方ない
マトモな経営すりゃええねん

2931常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:58:16.973029 ID:hA/T9XJ5
クズばかりを集めた映画 とんかつDJ揚げ太郎?

2932常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:58:40.074415 ID:re6Fzsnc
クルセイダーキングスやるとあの辺のショッギョ・ムッジョさがよくわかるよ(白目)
息子ガチャでホモ暗愚が

2933常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:59:10.310454 ID:pwTwllAO
カプコン内部情報ばら撒かれて大変やな

2934常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:59:10.925287 ID:PBEf9QN/
独占禁止法・・・エロ漫画に転用できそうな頭の悪い法律にできそうやな

2935常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:59:18.422990 ID:MY82JUZn
>>2918
あの傍が出てくるシーンだけで無限に笑えるからずるいw
>>2925
鬼滅の刃の人気を踏まえると、末永く愛されるクソ野郎で定着しそう

2936常態の名無しさん:2020/11/16(月) 12:59:33.047288 ID:duWSNuij
>>2932
子供を暗殺する気持ちが分かるね

2937常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:00:10.146349 ID:re6Fzsnc
>>2935
どこを切り取ってもお労しい要素が何一つないラスボスだからな

2938常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:00:14.949850 ID:etoTekD+
ヤンマガたわわ読んだけど、普通につまらんぞ、やはりツイッターや同人誌だからこそ見栄えがあるのだろうか

2939常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:01:55.621528 ID:IHYW7iD4
>>2930
Amazonのアレクサやgoogleが盗聴してて問題になったしな
バレなきゃいい
バレたら修正すればいいという

2940常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:01:56.256504 ID:yQHUZOwg
小学生の鬼滅ごっこで無残様やらされる子かわいそう

2941常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:02:39.196204 ID:pwTwllAO
無惨さまぐらい清々しい悪役はそのうちジャギのように
ギャップ狙いで良い人役を貰ってどう使っても美味しい存在になる
俺は詳しいんだ

2942常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:03:54.295351 ID:hA/T9XJ5
領域展開!からの番外編は正直どうなのさー呪術www

2943常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:03:56.554746 ID:Cljahs95
web人気投票でも部下に負けてたな無惨様

ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/72627/

2944常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:03:57.543015 ID:LgB5/sjE
>>2940
安心していい、子供たちは無惨様パワハラ会議をやるんだ

2945常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:04:11.283503 ID:MY82JUZn
>>2937
発端からして、「我慢が足りなかったカス」だからなwww
>>2941
既に面白おかしく使われてる件

2946常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:04:13.367956 ID:13kwu0ET
>>2932
ヘリオガルバス「俺みたいなSSRじゃないと駄目だな」

2947常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:04:18.715360 ID:5SDr4uWQ
>>2938
お兄さんが中途半端だよね

2948常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:04:32.971520 ID:IiJ8+G0r
たわわはそもそも面白いとかつまらないとかいう作品展じゃないしなあ

2949常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:05:06.621134 ID:re6Fzsnc
>>2943
なんだかんだ許される兄上と執拗にパワハラされる猗窩座殿が見える

2950常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:05:09.022617 ID:M9QpuWFB
>>2934
ランサムウェアで情報ぶっこ抜かれてばら撒かれた話だったな
モンハンライズがPCに来るとかPS4で逆転裁判コレクションが出るとかでてるな

2951常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:05:58.014418 ID:tzsmdq33
えぇ・・・ドラえもんのび太の小宇宙戦争がリメイク・・・?
今のスタッフですることには不満はないが
武田鉄矢の少年期だけは変えてくれるな・・・せめて完全新曲で・・・
クソみたいなのに歌わせるのだけは止めてくれ

2952常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:06:13.366554 ID:hA/T9XJ5
一枚絵に込められた情報を読み解く楽しみがメイン だったかもしれない>たわわ

2953常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:06:43.607424 ID:nxbrk+Ko
ディアボロとか無惨みたいにどれだけおもちゃにしても誰も傷付かないキャラは実際おいしい

2954常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:06:45.936889 ID:tzsmdq33
>>2929
縁壱さん役?

2955常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:07:57.670167 ID:ETPw6zBT
>>2927
まーた行きつけの定食屋のおばちゃんに泣かれてしまう

2956常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:08:26.491966 ID:0Yeg+DH7
>>2951
クソみたいなのに歌わせるなだと、武田鉄矢も歌えないのでは?

2957常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:09:09.098629 ID:bltubN4i
>>2942
アニメのおまけの脚本書いてるぽいからそりゃ間に合わんやろ…と

2958常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:09:44.572424 ID:IHYW7iD4
武田鉄矢って役柄のイメージがかなり良いだけで……

2959常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:10:39.093596 ID:tzsmdq33
『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』予告編
ttps://youtu.be/hOSOshG19Qg

少年期は流れなさそうだけど
このリメイクも面白くなりそうだ

2960常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:10:54.670060 ID:PBEf9QN/
>>2958
キャバ嬢に泣かれる話、ほんと好き。
いやソープ嬢だったか?

2961常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:11:08.810012 ID:hA/T9XJ5
呪術って真人倒したら何したらええんやろ?

2962常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:11:30.144041 ID:etoTekD+
>>2947
話が長くなるとお兄さんというか男のほうがキモく見えちゃう


2963常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:11:39.391900 ID:Ww/7OdlX
>>2959
題材的に大丈夫なのかとちょっと心配しちゃう
でもリメイクでどう変わるのか気になるのも事実

2964常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:11:52.207168 ID:bltubN4i
>>2961
サマーオイルの中身編と宿儺との決着編が残ってる

2965常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:12:52.910822 ID:4F3AVYH+
芋エルフも、たわわも男側は正直…

2966常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:13:00.891328 ID:aHpLzihS
>>2961
五条先生が封印されたことによる呪術師の内ゲバで
話のスケール一気に下がる気がするが

2967常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:14:21.422096 ID:hA/T9XJ5
宿儺との決着言うても虎杖はどう強くなればいいんじゃろ?

2968常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:16:03.058233 ID:hA/T9XJ5
書き込んで思ったが初見で「虎杖」を「いたどり」って読めた人結構少なそう

2969常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:16:31.924412 ID:etoTekD+
新九郎奔るは予想通りだがNTR展開になったな、従兄弟から穴兄弟へ

2970常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:18:26.310068 ID:bltubN4i
>>2969
歴史の闇だから好き勝手出来るとは言え何がやりたいんだろ…

2971常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:22:11.190216 ID:etoTekD+
>>2970
まあ初恋というのはそういう脆いもんじゃろ、まして戦国時代で新九郎は荏原京駿河伊豆小田原と移動距離長い

2972常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:23:14.676317 ID:ymyQ97iI
漫画たわわは面白かったな
一枚絵より好みかもしれん
一枚絵も好きだがw

2973常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:24:57.638350 ID:etoTekD+
ちと長かっただけなのかもしれん

2974常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:27:38.738929 ID:VZx1x++k
>>2959
パピのコレジャナイ感

ドラコルル長官がもっと悪辣になってたら神作になるが果たして

2975常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:28:03.824136 ID:/wr67e07
>>2967
指をモリモリ食べよう
宿儺の術式が体に刻まれるぽいし上手くいけばプチ宿儺コース

2976常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:28:15.036509 ID:3bf9eN4D
さすがにこのペースで30歳まで嫁無しというのも違和感強いけどね
部屋済みならともかく落ちぶれたとはいえ当主だし

2977常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:29:46.853498 ID:duWSNuij
甥っ子さえもセックスしてるのにと、嫁探しのために京都に出て行ったやる夫もいましたね

2978常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:30:46.080634 ID:Jhi41HXL
>>2974
長官強化とバーターで出木杉君参戦させようぜ(

2979常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:31:04.157394 ID:etoTekD+
>>2976
フツーに妾はいると思う、まあ子供が死にやすい環境ゆえ、享年64説じゃなくて従来の88説だと
嫡子得たのが50代とかとんでもない数字になる

2980常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:31:56.276766 ID:VZx1x++k
>>2978
スネ吉兄さんを忘れるなんて!

2981常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:33:41.101472 ID:Jhi41HXL
>>2980
あの人は趣味人の理想系すぎるw

2982常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:34:00.351256 ID:bltubN4i
昔のお偉いさんて嫡男居ねえ…て思ったら庶子は居るとか結構あるしねぇ(跡継ぎ候補にすらなれない母ちゃんの身分の低さとかで記録無かったり)

2983常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:35:01.391826 ID:StezorKO
まさかチェンソーマンが糞映画の守護者だったとは…

2984常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:36:02.446455 ID:R7dOzdrn
>>2983
だからビーム君が懐いてたんすねぇ

2985常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:37:55.032337 ID:pwTwllAO
>>2980
色々と忙しい大学生が小学生の従弟に
あそこまでかまってくれるのは地味に凄い

2986常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:38:18.158011 ID:etoTekD+
>>2982
足利尊氏は庶子だったので親父が死ぬ寸前まで後継者にしなかったのでかなりのコンプレックス持ち
で後醍醐はあっさり汝こそ足利の棟梁、他の者の異存は認めんって出してくれたので生涯後醍醐に頭が上がらん

2987常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:38:19.912464 ID:duWSNuij
>>2982
でもさ
家臣の立場としては、そこらの自分未満の貧民や商売女が私はあなたの主人の正室よ!って偉そうな顔されるより、良いところの気品のある娘さんが正室になった方が忠誠心わいてくるだろ?

よっぽど主君が種無し、種弱じゃなければ
※傲慢な家の権力振りかざしてくる娘や、貧しい育ちなのに振る舞いがきちんとしてるのは除く

2988常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:39:56.088787 ID:SkWzKIV+
忙しくない方の大学生なのかもしれない

2989常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:40:34.240145 ID:re6Fzsnc
何気に映画の比重がデカい藤本タツキ漫画
前作でもスターウォーズの新作見たいがために世界リセットさせようとしてたし

2990常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:40:41.751110 ID:duWSNuij
>>2986
足利尊氏も庶子を嫌ってぞんざいな扱いして、反乱されてませんでしたっけ?
コンプ餅は子供に同じ目を合わせると

2991常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:44:14.264672 ID:PBEf9QN/
わざわざ身分の低い女を孕ませるからトラブルんだよ、どうしてそんなことしたんだよ。
滾ったんやろなぁ

2992常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:44:30.468351 ID:+L4Q5sdN
>2986
そんな尊氏を朝敵扱いして、楠からも「あいつと戦ったら勝てないしそもそも戦っちゃ駄目な部類だから」ってずっと説得され続けて無視する後醍醐天皇はなぁ
おかげで戦国時代まで続く混乱が発生してしまった、尊氏がどれだけ有能でも限度ってもんがあるわ。

2993常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:46:15.027325 ID:bltubN4i
足利家て庶子のおかげてお家保った(当主早死跡継ぎ幼少)っての多いのにソレが騒動にも繋がってるて因果な家系やで…

2994常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:46:35.446619 ID:re6Fzsnc
2億も収入あるのに教師なんておよそ割に合わん仕事してるとか普通に聖人では?
ttps://pbs.twimg.com/media/Em6bFsgVoAAlgEx.jpg

2995常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:47:46.375329 ID:PBEf9QN/
>>2994
凄い穏やかに生徒を導けそう

2996常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:48:04.178611 ID:/wr67e07
金持ちは敵の精神だぞ

2997常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:48:29.671621 ID:QWO3d3JH
>>2991
嫡子に出来なくても、嫁や養子に出して繋がりを作れるから
ノッブやそのパパは上手くやっていたし
稀に嫁をやってその後暗殺するとか、やり過ぎて地方全体が親戚みたいになった東北とかあるけど

2998常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:48:34.291350 ID:IiJ8+G0r
身分の高い女だと実家も力があるだろうし色々気を使わないといけないだろうからな
好き勝手して飽きたらポイーできる相手がほしいやろ?

2999常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:48:45.468539 ID:oAPpGuWs
>>2994
コレ黙ってたのが問題なんで報告しとけば問題なかった案件じゃないかな

3000常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:49:07.977731 ID:pwTwllAO
>>2994
家賃収入でもアウトなのか
親から不動産を引き継いだ場合はどうすんだ?

3001常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:49:53.191468 ID:3bf9eN4D
>>2991
身分が低いと言っても商人とか豪農クラスの結んでも益がある相手がほとんどだけどね


3002常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:50:11.309911 ID:duWSNuij
>>2994
どこの教師かによる
男子校なら特殊性癖なければ聖人だな!

>>2999
親の財産継いだケースもあるから、報告してればOKだろ

3003常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:50:26.910019 ID:LgB5/sjE
>>2994
全国の校長が平均 1.2回売春してる事実から考えて・・・

3004常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:50:36.617320 ID:IiJ8+G0r
年収二億なら教師の給料が減らされても痛くも痒くもないな
まあいづらくなって辞めることになるかもしれないが

3005常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:51:53.453291 ID:pwTwllAO
>>3004
年収2億だとバレたら妬まれるか集られるかの2択だな(偏見)

3006常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:52:10.151320 ID:hA/T9XJ5
JK「2億の収入があるせんせー・・・(じゅるり」

3007常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:53:04.016236 ID:/wr67e07
>>3006
若さ以外であなたの武器はありますか?

3008常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:53:22.191092 ID:PBEf9QN/
遠乗りで疲れたので庄屋の家で休ませてもらったときとかにいい感じの娘がいたら名はなんと申す?と聞くと後は家臣たちがやってくれるって(秀忠感)

3009常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:53:27.763000 ID:3bf9eN4D
そもそもこれって額じゃなくて副業に該当することやってたのが問題なんだろうし
放棄しろとも言えんから、伝えときゃなあなあで処理してくれたんだろうな

3010常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:53:57.295310 ID:re6Fzsnc
>>3006
なお女性教諭
ttps://www.sankei.com/politics/news/200326/plt2003260022-n1.html

3011常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:54:05.670885 ID:ol3+4X9n
>>3008
声かけませんでしたよね?

3012常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:54:19.281640 ID:tKEOjSM0
>>2983
次あたりの浅井ラム動画でチェーンソーマンネタ出そうね

3013常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:54:45.601375 ID:duWSNuij
>>3009
ちょっとニュース調べた感じで賃貸収入等ってあったから、他にも副業してたっぽい

3014常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:54:48.888227 ID:pwTwllAO
>>3003
校長が春を売ってるだって!?

3015常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:55:27.827129 ID:tKEOjSM0
>>3010
しかも五十代やんけ

3016常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:55:33.589505 ID:PBEf9QN/
>>3011
お江が・・・怖い!

3017常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:55:59.800569 ID:bltubN4i
>>3014
売春組織運営してるとしか普通は取らなくないか?ソレ

3018常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:56:07.197987 ID:pwTwllAO
こういうトラブルとは無縁な株式投資が一番だってハッキリわかんだね

3019常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:57:31.003889 ID:StezorKO
>>3003
中央値の大事さを教えてくれた校長

3020常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:57:59.162219 ID:duWSNuij
>>3010
これが1番詳しいな
賃貸等は、他の別の不動産ってことか

今までよく気付かれなかったというか、気づかなかったのか…

3021常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:58:01.250948 ID:re6Fzsnc
思ったよりウッキウキで燃やしてて草
ttps://i.imgur.com/jtE6Vls.jpg

3022常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:58:07.459915 ID:+K2qXT+X
イベント見知らぬ親戚出現のフラグが立ちました
イベント生き別れの兄弟出現のフラグが立ちました
イベント急にモテだすが常時発動になりました対象は教師生徒保護者全てです

3023常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:58:18.570333 ID:PBEf9QN/
>>3018
じゃけん、財産管理運用の株式会社を作って株主になるってのが副業規定に引っかからないはずなのでベストってひろゆきがいってた。

3024常態の名無しさん:2020/11/16(月) 13:59:54.583080 ID:pwTwllAO
>>3010
年間じゃなくて累計で2億円か
それでも凄いっちゃ凄い

3025常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:01:13.516077 ID:re6Fzsnc
>>3024
20年で約2億で、年1000万ぐらいだからなあ

3026常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:02:27.596871 ID:oAPpGuWs
>>3021
なんで燃やしてるの眺めてるだけなのにハァハァ言ってるんでやんす?

3027常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:03:32.593637 ID:uij5lvvf
>>3026
呼吸を止めたら死ぬだろ?

3028常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:04:00.717307 ID:re6Fzsnc
>>3026
クソ忌々しかった旗燃やしたら興奮するだろ?

3029常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:05:27.229988 ID:SkWzKIV+
>>3026
火は酸素を消費するから...

3030常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:06:07.582874 ID:RhD5a0DL
>>3021
どうして燃えてる旗をわざわざ掲げる必要があるの?

3031常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:06:59.499009 ID:LgB5/sjE
>>3026
明の呼吸を常中させてないと危険

3032常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:07:19.623985 ID:uFx5fCJd
知ってるかい?火は酸素が無くなったら消えるんだ。これ小学生レベルの知識だよ

3033常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:14:13.560686 ID:oTapuOIS
教師の給料がもっと高けりゃ副業なんかやんないんですよ(ド正論)

3034常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:14:35.254777 ID:tYq1A8hL
>>3032
ただし大御所ハリウッド映画スタッフの宇宙は除く

3035常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:16:32.940993 ID:qipw3yx8
魔王城でおやすみ6話、まさかのポルナレフ難民救済

3036常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:18:59.402872 ID:uFx5fCJd
チェンソーマン雑に最終決戦始まったなwwでも好き
呪術はこれ単純にネタとして全く面白くねえな、どうした?

3037常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:19:37.292283 ID:YSHgU/Ct
アサシンクリードの新作、頭領の義兄は新興宗教にドハマリして家に寄り付かず、
実質共同経営者の義弟と内務担当の兄嫁が不倫って地獄絵図が展開されはじめて笑いが止まらんわ

3038常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:20:23.078845 ID:AeONKTdR
>>3030
後ろの人が見え難いかなって

3039常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:22:09.764686 ID:uTOlrwkE
>>3021
明さんまだかっちゃんは殺さないの??

3040常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:25:28.205191 ID:duWSNuij
>>3037
昼ドラかな?

3041常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:26:01.478529 ID:TfNU+zE/
チェンソーマン、いよいよエンジンかかって来たな
無数の墓標が立ち並ぶシーンがカッコ良過ぎるし
「うーん・・・じゃやっぱ殺すしかねーな」が実にデンジくんっぽい

あと読んでて思ったんだがマキマさんの作る世界は
浅井ラムちゃんとその内臓にとってはつまらない世界だろうな

3042常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:28:05.036758 ID:uTOlrwkE
呪術は今週素直に休んでおけよって意見見るけど東堂の見開きだけで充分楽しめた

3043常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:28:28.448778 ID:uFx5fCJd
クソ映画が無い世界って事はデビルマンも進撃もドラゴンボールも鮫映画も無い世界って事です

>>3041
マキマさんの弱点は恐らく凄い下らない結論になりそう
でもチェンソーマンはそうであってほしい

3044常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:29:31.471545 ID:YSHgU/Ct
>>3040
義弟の部分は義妹にも変えられるのでさらにカオスが加速できるゾ!

3045常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:29:33.995828 ID:M9QpuWFB
チェンソーマンは今週のデンジ君を見たら早パイは泣いて喜んでいただろう

3046常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:32:01.620133 ID:UwAAK2tb
デンジくんバトルIQは高いからな。

ばかばかしくも大体最適解の戦闘スタイルを産み出す男

3047常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:32:08.753895 ID:R7dOzdrn
ステーキとセックスと糞映画の為に戦う男デンジ

3048常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:32:58.974076 ID:oLQ6oIIF
>>3043
>デビルマンも進撃もドラゴンボールも
お、ええやん
>鮫映画も無い
殺すしかねーわ

3049常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:35:09.998681 ID:lLLN5liU
シャークネード思い切りパロってたしクソ映画好きなのは間違いない

3050常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:35:20.875543 ID:rskV189M
鮫映画は色々ねーよって突っ込み入れながら見るものだと聞く

3051常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:39:21.314079 ID:hA/T9XJ5
休んだら原稿料もらえないでしょ!

3052常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:41:51.217607 ID:AeONKTdR
俺も朝からステーキ食える胃腸と彼女10人を満足させる甲斐性とクソ映画を笑って許せる度量が欲しいッス

3053常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:42:59.808466 ID:StezorKO
マキマさんと映画はしごしてデートしてたのになぁ
あの糞映画の問答にも色々考察がありそう

3054常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:43:20.862086 ID:uFx5fCJd
おっぱい揉んでも「え?こんなもんなの…」になったのと同じ、彼女10人作って毎日ステーキ食っても同じ気分になる
夢とは大体そんなもの。でもそうなるまでわからないから追い求めるのだ

3055常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:45:54.102706 ID:bltubN4i
>>3054
デンジ…それは飽きるぞって感想結構見掛けるなw>毎日ステーキ

3056常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:45:55.371513 ID:yK/jmf5b
愛があればいける
ステーキ愛やおっぱい愛が
賢者タイムでもおっぱい愛が減らない者こそ、真のおっぱい星人

3057常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:48:32.793113 ID:nwNeaaSe
巨乳ばっかじゃ胸焼けするから合間合間に貧乳を挟めってサンシャインが!

3058常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:49:24.928015 ID:7VdCONWx
>>3055
飽きたら次の幸せが欲しくなっちゃうのが人間ってもん、デンジはそれを読者に伝えたいんだ
多分あいつ純粋にアホだからステーキ食いたいだけだろうけど

でも早パイが死んでから美味いもん食いまくったっていう喪失の期間がマキマさんへ反旗を翻す切っ掛けになったと思うとやっぱり一本の映画みたいな展開やなって

3059常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:49:39.492893 ID:qipw3yx8
クソ映画はデビルマン含めて笑って許せたけど
小説コズミック(著 清涼院流水)だけは許せなかった

3060常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:50:27.151503 ID:yK/jmf5b
タコの刺身なら毎日行けるから、飽きるというのは愛が足りないんだ!

3061常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:50:56.848499 ID:TfNU+zE/
彼女十人のとこは「ホントはダメだけど!ひでえ事だけど!」って言ってるのが可愛い
デンジくんやっぱり普通に良い子だよ

3062常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:55:35.219647 ID:StezorKO
ええ?パワーちゃんが10人だって?

3063常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:56:24.590966 ID:xHF+8lv7
うるさい 臭い きたない
おっぱいがいっぱい


3064常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:56:41.655039 ID:b7/fYXzx
次郎もおっぱいもキメた直後はこんなもんかもういいかなとなるけど
しばらくするとまたほしくなるので実質次郎=おっぱい

3065常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:56:58.837544 ID:uFx5fCJd
アキ君死んだのがほんとつれえわ…

3066常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:57:36.337370 ID:uFx5fCJd
>>3057
それを聞いた提督がRJを呼んだのですがその後音信不通になりました

3067常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:57:53.486027 ID:b7/fYXzx
あらためて見ると朧の衣装もケツすげえな
ttps://newscast.jp/attachments/4RqceiMdN23yVwO3Egl4.png

3068常態の名無しさん:2020/11/16(月) 14:59:51.461854 ID:yQHUZOwg
アキ君は一足先に自由になったんだ

3069常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:00:18.064834 ID:0gek4xJR
ポケモンGOがリアルイベントするらしいがやっぱりコロナは巣籠り需要増やしてウハウハしたい任天堂の策略だったのでは...?
あんなの全世界から大量に人集まってくるだろう...

3070常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:00:27.860684 ID:re6Fzsnc
一体何が
ttps://i.imgur.com/eXpKgiP.jpg

3071常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:01:20.155899 ID:f+Dmfjz0
>>3067
オリジナルの朧仮面からして背面特にケツから太ももの肌面積広かった気がする

3072常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:06:40.676205 ID:PNLix6+6
>>3070
宝箱だろ

3073常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:08:16.855557 ID:ol3+4X9n
>>3069
京都、釜山、台南、オークランドと、新規感染確認が減少している都市のみで開くらしいが、
日本の場合は感染拡大地域からも人が来るので、まあさらに増えるだろう

3074常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:12:33.411914 ID:ybltrTWG
>>3072
ダメージゾーンかも

3075常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:14:37.906752 ID:yK/jmf5b
>>3070
異世界への扉が?

3076常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:14:50.177756 ID:b7/fYXzx
>>3071
仮面さんは汚朧のデザインありきで出すとこ隠すところを
反転させてるかんじやな
ZEROで猫耳スーツきてたけど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2309740.png

3077常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:15:20.390555 ID:PNLix6+6
>>3076
シャア一族っぽい仮面

3078常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:18:13.351748 ID:0ST5Hz27
>>3070
マーフィーズゴースト先生

3079常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:19:54.438360 ID:b7/fYXzx
朧先生の再登場を求
ZERO世界でのイベントやメインクエストやってくださいよlilthさん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2309746.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2309745.jpg

3080常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:24:51.808148 ID:Cljahs95
>>3077
ネコミミシャアはSDガンダムであったな

3081常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:30:24.189084 ID:tKEOjSM0
先週まで
もしかしてコベニちゃんがヒロインなんじゃ…?と錯覚してたのは貴様か!?

3082常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:30:38.271777 ID:kFVVbaMI
>>2980
ぷっちょって書いたドラム缶挿れるの?

3083常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:31:13.250388 ID:PNLix6+6
父さん!!父さんは知ってたんだな!!俺が本当はゴールデンレトリバーじゃなくて人間だってことを!!答えてくれよ父さん!!

3084常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:34:20.763038 ID:+0WA2akr
>>3070
特定の時間だけ現出する部屋だろう
時間を過ぎると容赦なく空中に放り出されることになるから気を付けろ

3085常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:35:45.828178 ID:bmj0d5E6
>>3073
オークランドにポケモン(隠語)ゲットだぜ!と叫ぶエルフの群れが?!

3086常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:35:54.305155 ID:yQHUZOwg
ラフィールの遺伝子提供者は猫だったなあ

3087常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:38:03.008038 ID:uFx5fCJd
>>3070
マジレスするとファロスの石使えって事だろ

3088常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:47:24.509954 ID:PNLix6+6
ポケモンに育てられた少年でなんで猿顔おっさんなんだよ
キルリアに育てられた少年でもよくないか

3089常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:48:16.543127 ID:tUw2OAFr
猿顔だって戦隊のレッド出来るし

3090常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:50:39.292636 ID:TEX4avUC
>>3086
またパッパに騙されてる……

3091常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:54:33.871701 ID:adBFjKgH
人間に育てられて自分のことを人間だと思いこんでいたキルリア
いずれはマスターと結ばれて赤ちゃん生むんだろうなと何となく思っていたが
ある日預け屋にメタモンと一緒に預けられて自分がポケモンだと思い知らされる……
心が沸き立ちませんか兄上

3092常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:55:17.102617 ID:R7dOzdrn
こちらも抜かねば不作法というもの…

3093常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:55:56.526300 ID:f+Dmfjz0
>>3091
気味が悪かった

3094常態の名無しさん:2020/11/16(月) 15:57:37.778529 ID:PNLix6+6
こんな姿にまでなって何がしたかった?
違う、私は、メタモンになりたかったのだ

3095常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:05:39.023583 ID:+0WA2akr
>>3094
まず「ものまね」「スケッチ」を徹底的に模倣して技として身につける
そしたらメタモンに使うんだ

実際へんしんにものまねとかスケッチ使うとどうなるの?

3096常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:06:48.773974 ID:yK/jmf5b
お湯を沸かす
カップラーメンに湯を注ぐ
炊きたてのご飯に、良い卵を落として卵かけご飯用の醤油をかける
食べる
美味い

3097常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:06:55.072676 ID:hA/T9XJ5
お、対魔忍のガチャ、舞ちゃん来てんじゃーん

3098常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:07:29.925551 ID:PNLix6+6
>>3096
卵書けご飯鷹醤油ってよくわからん
めんつゆではいかんのか?

3099常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:07:52.627469 ID:xHF+8lv7
メタモンを人間の女性に変化させて
エロいことするのってポケ虐?

3100常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:09:30.320699 ID:tYq1A8hL
>>3098
鷲醤油ならセーフ

3101常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:10:47.811678 ID:7VdCONWx
>>3098
めんつゆでも味の素溶いた醤油でもええんやで
ワイは卵かけご飯用醤油が一番美味しいと思ったけど

3102常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:11:59.421057 ID:yK/jmf5b
>>3098
構わない
その辺は好みで
醤油に白だしを少し混ぜても良い

3103常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:12:07.546141 ID:0bLJAc/Y
めんつゆは割と万能調味料だしな

3104常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:12:38.115589 ID:PNLix6+6
>>3101
そんな差があるのか……

3105常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:14:04.635131 ID:/4PHEw5J
生卵をごはんにかける?オーウ!クレイジージャパーン!
こんなの見た目鼻水じゃないか!

3106常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:14:28.534259 ID:tUw2OAFr
>>3101
こだわり出すとどの卵かけご飯用醤油が良いとかなるんですね

3107常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:16:15.344295 ID:yK/jmf5b
麺つゆ・創味シャンタンは三大手抜き万能調味料
洋食でこういうのってない?

3108常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:16:31.227814 ID:/4PHEw5J
コンソメあるだろ

3109常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:16:33.863652 ID:BjtGeqew
>>3097
1.2%でもしゃーなし回したら案の定来なかったよ……

3110常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:17:26.406882 ID:koTj4b40
>>2892
うつけ者エピソードというと
信長の若いころのことが書かれている信長公記の首巻に自筆本が存在せず、
太田牛一本人が書いたものかどうか分かっていない話は面白かったな

ttps://www.youtube.com/watch?v=2hK0_DnNb6o


3111常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:17:58.837008 ID:7VdCONWx
取り敢えずコンソメとブイヨン入れてケチャップで味整えれば食えるの精神

3112常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:18:42.010675 ID:CxrEq91e
>>3111
ドッグフード缶は無理だった

3113常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:19:33.669810 ID:TfNU+zE/
汚朧、金払ったら普通に帰っちゃうんだ・・・

3114常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:19:37.284232 ID:8YXrw/CN
なぜそこに挑戦してしまうのか

3115常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:21:38.477185 ID:ZktaEwEs
トマト缶煮込み
野菜と肉をトマト缶で煮込むだけ!
適当にコンソメ入れたらそれで食えるが味の素を加えると幸せ

3116常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:21:56.186257 ID:qipw3yx8
ワグナス!!
昨日二郎インスパイヤ食べたら、屁がこの世の終わりみたいな臭いになった!!

3117常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:22:03.231968 ID:f+Dmfjz0
>>3113
一万円で帰ってくれるとか良心的にもほどがある

まぁふうま君には払えないだろうけど!

3118常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:22:45.261876 ID:ZktaEwEs
ふうまくんの金銭感覚が小学校低学年レベルまで落ち込んでいる

3119常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:24:32.789301 ID:+0WA2akr
一族の棟梁としては割と問題な気もしなくもないが、本来ならその辺気にせず鷹揚に時子さんに投げとけば済む話って気もするw

3120常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:27:36.600765 ID:o2qff+m9
鬼ががっつり飲み食いして1万払っておつりが出る(出ない)とかわりと良心的なのでは

3121常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:28:32.320759 ID:TfNU+zE/
>>3117
アサギさんとやり合ってた頃のギラギラさはどこに行ったんだwww
そこはお前、金毟ってその上で奴隷にするぐらいやっとけよ!

3122常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:29:01.446761 ID:nNKmY266
>>3120
中年のおっさんならそこまで高くないのでは?

3123常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:31:28.310036 ID:b7/fYXzx
最強TKG
ttps://mobile.twitter.com/cheap_yummy/status/1317691261315239936

3124常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:37:53.148086 ID:mMvqCQhV
儂が悪いのではない、夜食の卵かけご飯が美味しすぎるのが悪いのだ


3125常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:39:36.950188 ID:ZktaEwEs
深夜食うカップ焼きそばはなぜあんなに美味いのか

3126常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:42:26.138249 ID:ZktaEwEs
>>3122
ヤングボンビーだから奮発して二千円で腹一杯になるからわかんないけど
おっさんはいくらくらい食うの

3127常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:42:44.418403 ID:0bLJAc/Y
>>3125
キャンプ場で食うカップ焼きそばやボンカレーのうまさは異常

3128常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:44:14.987850 ID:zoH9m+Lc
クローンアサギ周りは楽しそうですねぇw

3129常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:44:19.805586 ID:re6Fzsnc
>>3124
その薄汚い駄肉をもって罪を贖う時が必ずくる

3130常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:44:46.716391 ID:ZktaEwEs
>>3127
山用日清カップヌードルもいいぞ

3131常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:44:57.611299 ID:oAPpGuWs
>>3127
「ボンカレーはどのように作っても美味いのだ」は名言
だけどボンカレーってあんま食ったことないんだよなぁ

3132常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:45:32.040823 ID:b7/fYXzx
>>3126
普通の居酒屋で気にせず飲み食いしたら一万円越えるくらい?

3133常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:46:46.961692 ID:Cljahs95
普通の居酒屋なら3〜4000ぐらいじゃない?


3134常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:47:58.888012 ID:tUw2OAFr
>>3131
パッケージのまま電子レンジにかけられるからお手軽
旨さや安さなら他の選んだ方が良いかも

3135常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:48:21.160446 ID:8YXrw/CN
ある程度立場がある人が接待や会食したりスナックいったりするなら
酒除いて1万円以上は余裕で使う……とかそういう話かと思ったら違った

3136常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:48:26.630951 ID:ZktaEwEs
カレーライスとコーヒー!

3137常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:51:44.178361 ID:yK/jmf5b
>>3135
祇園や北新地に行くから値段が高いだけで、値段相応に美味いかというと…いやなんでもない
良い酒置いてるバーとかは値段の価値あったりするが

3138常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:52:25.304531 ID:jTycOa/s
舞を奇跡の一発ツモ出来たおかげで大人ユキカゼに向けた貯えを残すことができた……
問題はいつ来るかだ

3139常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:53:07.291997 ID:re6Fzsnc
いい酒飲みたいならサイゼリヤで裏メニューの高級酒頼めって聞いた

3140常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:54:10.752459 ID:M9QpuWFB
英国が艦隊東洋派遣の駐留先に日本を検討?という話が出てるな
英空母を駐留させる可能性は低いが駐留させるなら世界有数の軍港呉や横須賀を拠点をしたいと英国海軍は希望してるらしい

3141常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:55:08.661490 ID:ol3+4X9n
>>3140
アメリカ第七艦隊だけで手いっぱいなのでは

3142常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:55:42.164490 ID:re6Fzsnc
教皇にだって・・・えちえち写真にいいねしたい時ぐらい・・・ある・・・
ttps://twitter.com/Temp002a/status/1328166578454577152

3143常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:57:21.402712 ID:VZx1x++k
>>3142
信徒とかに手を出すとかに比べりゃよっぽど健全じゃねぇーかw

3144常態の名無しさん:2020/11/16(月) 16:57:41.717620 ID:IHYW7iD4
カトリックならなんの違和感もない
比叡山に女連れこむようなもの

3145常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:00:55.688677 ID:VgvUua4O
禁欲の果ての悟りに大したものはないって言う高僧もいるしヘーキヘーキ

3146常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:01:08.661835 ID:PNLix6+6
英国ってまだ派遣するだけの戦力持ってたんだ

3147常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:01:34.122406 ID:tKEOjSM0
>>3141
英国海軍もお台場ガンダムの後ろに空母並べて撮りたい思ってるのでしょうか
思って無いだろうな

3148常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:02:48.617762 ID:Cljahs95
>>3147
GP01ならアルビオン持ってくるだろうけどユニコーンだしな

3149常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:04:26.994548 ID:4OBQufuz
>>3039
拷問マニアな吸血鬼を殺せば戻れるかもしれないって展開

3150常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:06:11.047260 ID:d2YaHL5n
>>3021
まーたaaにされそうな絵面が…

3151常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:10:59.401315 ID:PNLix6+6
え?アズレンコラボ、デッドオアアライブ?なんで?

3152常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:11:44.933227 ID:c3o4pM/Q
>>3021
スピンオフの彼、岸島も1〜4話が公開中だから見とけよ見とけよ〜
黒ずくめに犯人達にトネガワ・ハンチョー、サスペンス物の裏側ネタ作品増えたのー

3153常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:12:05.870846 ID:qipw3yx8
>>3151
ボトムズよりかはわかりやすかろう

3154常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:12:50.745236 ID:PNLix6+6
あ、エロバレーのほうですかわかりました

3155常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:15:09.828187 ID:tlla4Brk
糞みてぇな旗燃やされたのか……

3156常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:15:57.873375 ID:re6Fzsnc
>>3151
だいぶ前から話は出てたけどコエテク側のおっぱいへのこだわり(キャラデザ絡み)で遅くなってた

3157常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:16:08.227212 ID:4OBQufuz
ネタとしては面白そうだけど
詰め込むと簡単に破裂しそう
ttps://twitter.com/dennou319/status/1328175699048296449

3158常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:16:53.865676 ID:Cljahs95
アズレンの子達がエロバレーやるの?

3159常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:17:23.509188 ID:PNLix6+6
>>3157
この人の描く女の子絶妙に抜けない

3160常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:17:25.596697 ID:hA/T9XJ5
どんな衣装だろうと「水着です」で通してきた2年w>エロバレー

3161常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:17:49.838020 ID:re6Fzsnc
>>3158
コラボだし先方のキャラとスキン来るだけじゃね

3162常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:18:11.292360 ID:M9QpuWFB
>>3141
以下の三つの利点から英国海軍は検討してるらしい

・英国のクイーンエリザベス級と米軍のアメリカ級強襲揚陸艦は同じ4万5千t級のF-35Bキャリアであり相互運用すれば相乗効果が望める
・日英の戦略的提携の強化、現在日英は軍事的結びつきを強化しており英艦隊駐留はそれを推し進めるのに象徴的役割を果たす
・日本はいずも・かがをF-35Bを搭載するよう改造しており、クイーンエリザベス級で自衛隊側のF-35B着艦訓練などを行えるし
 日本にはF-35を重整備できる施設があるのでそこでクイーンエリザベス級が搭載してるF-35Bを整備してもらえる

もちろん艦隊を駐留させる予算とか、英本国艦隊の戦力低下とか日本側をどうやって納得させるのかとか問題山積みだから
可能性としては低いだろうとも報じられてる

3163常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:19:37.424571 ID:TfNU+zE/
舞引けたがチケ0石が残り450・・・五車、大丈夫か・・・?

3164常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:19:54.699431 ID:PNLix6+6
今のイギリスってチャイマネに頬面ひっぱたかれたら何も言えん印象なんだけどどうなん?

3165常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:20:42.135158 ID:re6Fzsnc
エロバレーとは関係ないが8年ぐらい続いてた閃乱カグラのアプリがサ終してたな

3166常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:22:25.914990 ID:fUW6Npw5
>>3164
EU離脱あたりからチャイマネ側から離れてるんじゃなかった?

3167常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:22:53.567708 ID:e4i0BOSw
獣人が排斥対象の国で獣人であることを隠して生活してるネコ耳女の子とかいいよね
いいよね……

3168常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:23:25.249517 ID:PBEf9QN/
イギリスくんはチャイナマネーの前にはロシアンマネーに頬ひっぱたれてたしお金で殴られたい性癖があるのかな?

3169常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:23:35.405778 ID:IHYW7iD4
エロバレーではないが
夜のオリンピックを開催して、透けるレオタードで競技やったら大人気なのでは?
選手には直接投げ銭できる仕様

3170常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:24:00.879221 ID:PNLix6+6
ぜになげ

3171常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:24:19.261277 ID:re6Fzsnc
>>3168
金があれば大体なんでもできるので

3172常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:24:48.249774 ID:hA/T9XJ5
Q、閃乱カグラの主人公って?
A、雪泉です      な状態になってるカグラぇ・・・

3173常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:24:49.821649 ID:tR9fx1oc
コロナ禍じゃなかったら、どこの病院なのか聞きたかったw
しかし、院長さん良い趣味をされてらっしゃるw
ttps://twitter.com/doudesyou0516/status/1328223575166238720

3174常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:26:27.822157 ID:tR9fx1oc
>>3172
飛鳥が好きなワイ、低見な見物
ただ、可愛いは正義、雪泉は可愛い、雪泉は正義なのは致し方ない

3175常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:29:28.842712 ID:M9QpuWFB
>>3164
現在はチャイナマネーから離れてるね
むしろ久々に東洋に英空母艦隊を派遣するのがほぼ確定的になるなど中国との対決姿勢を強めてる
日本とは軍事提携を強めつつある

3176常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:29:58.034669 ID:qipw3yx8
スヤリスヒメはちんちんがいらいらしない
サクナヒメはちんちんがいらいらする

教授、これは一体!?

3177常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:30:14.991151 ID:re6Fzsnc
第二次日英同盟?

3178常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:30:46.246530 ID:etoTekD+
カトリックは少年少女買うこととかの犯罪行為以外の性行為はオールOKにしても
少年を犯してそう

3179常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:32:35.005138 ID:PNLix6+6
>>3166
>>3175
へーそうなんだイギリスくん
逆アヘン戦争になると思ってた

3180常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:34:31.458978 ID:re6Fzsnc
>>3178
麻袋使わんのか?

3181常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:34:55.566008 ID:fUW6Npw5
>>3179
あと香港返還時の約束を反故にされてイギリスはブチギレ状態

3182常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:35:44.022052 ID:5SDr4uWQ
>>3176
サイコパスか否か

3183常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:35:56.935192 ID:PNLix6+6
シスターは巨乳ビッチで懺悔に来た少年の童貞を食い散らかしてるシスターしかいないんだ
俺は詳しいからわかる

3184常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:36:18.966164 ID:etoTekD+
アヘン戦争は実は誤解が多い、そもそもアヘンを貿易収支を整うまでに現地商人にとっても必要不可欠な代物になり果てていたのが
ただ林則徐がアヘン焼いたときはほかの外国商人も拍手喝采だったというくらいには評判が悪い

3185常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:36:23.895479 ID:re6Fzsnc
スヤリス姫の抜けなさっぷりはよしこに並んだと思う

3186常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:36:54.759463 ID:fUW6Npw5
>>3176
ドラえもんがいたらサクナヒメは泣きつく、スヤリス姫は四次元ポケットを盗む(前科あり)
それくらいの違いだよ

3187常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:38:20.461762 ID:+PUo5ccj
雪泉は凄いよな
たしかに人気の出る要素の集合体ではあるがフィギュアの数がマジパネェ

3188常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:39:18.224287 ID:nnaw0TSM
アヘン戦争は中国側も相当あれだからな 英国ブチ切れて戦争するわも残当の

3189常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:39:30.900276 ID:etoTekD+
魔王城でおやすみってめっちゃ好み別れると思う、初見で姫が魔王倒せよとかこんなザル警備なら城に帰れるからかえって寝ろとか
思ったらもう見れない

3190常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:39:54.358569 ID:LPCKlQOg
大本営「アフターフォローの心配いらないからね)
ttps://i.imgur.com/Eb58cGq.jpg
ttps://i.imgur.com/cWwL9pG.jpg
ttps://i.imgur.com/FAyS3qD.jpg
ttps://i.imgur.com/2dkIzdl.jpg

3191常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:40:15.768592 ID:PNLix6+6
話題になるほど勝ち

3192常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:40:52.285424 ID:PBEf9QN/
スヤリスヒメはよく考えるとくっそイライラするタイプのキャラよね

3193常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:40:56.613201 ID:+PUo5ccj
でも修道女は体がエロいのに真面目な子が凌辱も捨てがたいと思うんや

3194常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:41:11.945100 ID:zoH9m+Lc
魔王城でおやすみ好き
くまクマ熊ベアーは1話を見てコレは合わないなって思って見なかったなぁ

3195常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:42:57.515130 ID:PNLix6+6
>>3194
ちょっと前のテンプレなろうに熊被せただけだもの
「ふーん、あんたがこの国の王様?」とかやるタイプ

3196常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:43:31.550084 ID:Cljahs95
>>3195
しぶりんかな?

3197常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:43:56.757649 ID:PNLix6+6
>>3193
陵辱では抜けない
女性優位じゃないと抜けないんだ
だから逆転要素はいらないんだシンイチ

3198常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:44:11.412380 ID:zoH9m+Lc
>>3195
もうしぶりんしか想像出来なくなってしまったw

3199常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:44:58.137206 ID:MW5gIwvd
>>3158
ニーミの衣装で、ニーミと綾波が既にビーチバレーしてるからでぇじょうぶだ

3200常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:45:03.923523 ID:b7/fYXzx
以前にカグラの人気投票で単独のやコンビでの見たが
単独でも毎回一位だしコンビでも上位はみんな雪泉と誰かって状態でやべえなってなりましたよ

3201常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:45:08.282713 ID:PNLix6+6
>>3196
>>3198
烈海王が異世界行くんだからしぶりんも
あいつら割と行ってたわ

3202常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:45:20.759834 ID:zoH9m+Lc
くまクマ熊ベアーじゃなくてゴリラ・ゴリラ・ゴリラだったら見てたかもしれん

3203常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:45:21.428590 ID:VgvUua4O
男が可哀想なのじゃないと抜けない

3204常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:45:39.353883 ID:tfPGNtdD
>>3194
分かる
1話目が大事だよね
鬼滅も1話目が受け付けなくていくら話題になっても見る気しない
1話目が良ければ数話は我慢して見れる

3205常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:45:52.049310 ID:TfNU+zE/
>>3201
グラブル、初期はしぶりんに大変お世話になり申した

3206常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:46:50.878836 ID:FwBm631r
くまは漫画版は面白いよ
アニメはどうしてあんなことに…

3207常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:47:15.099735 ID:etoTekD+
なろうの主人公でも王侯貴族に対して奥ゆかしいのはおらんのか、魔女旅の主人公も門番にすげえエラソー

3208常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:47:38.955214 ID:zoH9m+Lc
>>3204
ただ1話切りであとから見直してハマったけものフレンズ1期もあるから……

今期はヒプノシスマイクがなんか見てて楽しい

3209常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:47:41.411088 ID:fUW6Npw5
>>3201
プリコネは異世界と言っていいのだろうか

3210常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:47:50.137700 ID:re6Fzsnc
>>3206
アニメだけ突出してダメだったパターンか

3211常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:48:10.931885 ID:xxpyLDVn
信シェフ 井上さんがやってくれたぜ……ヨシ!

3212常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:48:45.053624 ID:ybltrTWG
>>3206
あ、孤児院のはなし雑に一回で終わった……ってので見なくなった

3213常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:49:37.552873 ID:b7/fYXzx
好きなシスターを持っていくのだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2309809.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2309810.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2309811.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2309812.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2309813.jpg

3214常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:49:55.487181 ID:re6Fzsnc
>>3208
けもフレは例外枠じゃけぇ・・・
初見の印象覆すほどの巻き返しする作品ってほぼないしなあ

3215常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:50:12.293232 ID:etoTekD+
くまってつくアニメは呪われているのか、百合熊嵐は監督のファン以外お断り的内容だったが

3216常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:51:49.155089 ID:oAPpGuWs
>>3215
姉畑先生回をオンエアーしてお祓いするしかないな!

3217常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:51:57.294766 ID:etoTekD+
魔女旅はなんで3話4話にあんな話を持っていったのか、せめて7話8話くらいなら視聴継続多かったと思う

3218常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:52:24.238839 ID:zoH9m+Lc
>>3214
確かにけもフレ1期以外では一度切ったけど改めて見直してハマったってのは無いかもしれんなぁ

3219常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:52:30.194169 ID:PNLix6+6
「あなたには12話の記憶を消してけもフレ1期1〜11話ループマラソンをしてもらいます」
「な、なんでそんなことを!?」

3220常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:52:34.823746 ID:etoTekD+
>>3216
金カムも1期2期はヒグマCGでめっちゃ白けた思い出

3221常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:52:39.264262 ID:b7/fYXzx
偉い人にため口は少年漫画テンプレなのでさして気にはならない派

3222常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:53:12.493749 ID:zoH9m+Lc
>>3219
当時の11話から12話までの一週間は楽しかったですね……

3223常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:53:52.847002 ID:A4W5U5Xc
ドーモ、王様サン!ナロウシュです

アイサツ!奥ゆかしさ重点!

3224常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:54:07.810079 ID:re6Fzsnc
>>3217
とはいえ本質的に無自覚クズすぎるからなあ。どうにでもできそうな能力あるくせに自分には関係ないって通り過ぎるだけだし

3225常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:54:21.580746 ID:PNLix6+6
ttps://i.imgur.com/OSm0fuK.jpg

髪下ろしいいよね……
ノーパンノーブラ確定メイドいいよね……

3226常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:56:49.858066 ID:oAPpGuWs
>>3222
さあ、2期を用意してあげたよ
楽しみなさい
……アレでなんで行けると思ったのかコレがわからない

3227常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:57:00.770176 ID:nnaw0TSM
ナロシュは、他人すべて見下してるからの行動だしな

3228常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:57:07.546745 ID:PBEf9QN/
最後まで見てないけどナルトは後半、年相応の態度と言葉遣いになった?

3229常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:57:57.740172 ID:mT+BUB+A
>>2951
ドラニコフがどうなるかが非常に気になる。
原作通り、ひみつ道具全開のドラえもん達に、知恵と戦術で立ちはだかってほしい。

3230常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:58:55.300215 ID:LJOBjVeA
>>3219
ケムリクサも追加したれ

3231常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:59:27.639333 ID:ybltrTWG
>>3210
原作はそこまで思わなかったけど、漫画は物語のスピードとか歯車がかみあって面白い
という印象

3232常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:59:30.736432 ID:+PUo5ccj
異世界烈海王は最トー時代の尖ってた感じだよな
あの頃なら簡単にトカゲ男に喧嘩を売りそうだなって

3233常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:59:48.921012 ID:tQlCep5C
>>3207
奥ゆかしさを学んでいった「狼は眠らない」はわりと貴重な例
漫画打ち切りは残念だが、展開遅すぎて当然
エダ誘拐までカットでも良かった

3234常態の名無しさん:2020/11/16(月) 17:59:57.379084 ID:LJOBjVeA
>>3229
ドラニコフは親友メンバーじゃないか
ドラコルルではあるまいか

3235常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:00:09.096505 ID:zoH9m+Lc
>>3226
どうしてどうして……
普通にというか1期の世界観で攻撃的でなくとかイエイヌみたいに報われないようなキャラを出さない
やさしいせかいで美少女動物園してればそれなりに売れただろうに……

3236常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:00:19.212090 ID:nnaw0TSM
けもフレ2は、憎しみのために作ったという作品だから

3237常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:00:49.775089 ID:Cljahs95
ドラえもんズ全員で戦ったら誰が一番強いの?

3238常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:01:17.110329 ID:uzofy9IS
けもフレ2は地獄からの再生という宗教的テーマに踏み込んだ怪作だってネットでみた

3239常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:01:19.488976 ID:PNLix6+6
>>3233
エダがクソガキから若奥様に変わるまでカットでいいよ

3240常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:01:46.522575 ID:etoTekD+
>>3224
自己本位なのは構わんけど話が雑過ぎるのがな、自分は性奴隷で幸せを見せつけられた→安易に自殺とか、性的虐待受けているものはみんな死ぬのか?
料理番と姫が子作りまでした結果恋人が殺されたので国全体に復讐する→どっかからそんな力が沸いて出たんだ?

3241常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:02:00.443430 ID:PNLix6+6
>>3237
ドラパンかドラメット3世?
あの映画しか覚えてねえわw

3242常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:02:03.094108 ID:COST+xco
けもフレはそもそも1の時点でヒットしたのが謎な作品では?

3243常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:02:19.544435 ID:G9BbNlVd
功臣が蛮族過ぎて儒教を学ばせようと考える皇帝はお労しいものがある

3244常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:02:55.236861 ID:tPvo3yuX
けもフレ2は考察力を高める修行アニメらしいぞ

3245常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:03:07.893355 ID:etoTekD+
ステラ女学院やノブナガザフールにはなれなかった駄作がけもフレ2
今やっているまえせつはステラ女学院級になれそう、スタッフだけ爆笑しながら作ってそう

3246常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:03:09.098391 ID:re6Fzsnc
>>3242
1期以外ヒットしなかった、が正確な表現になってしまったねぇ

3247常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:03:11.577234 ID:COST+xco
>>3240
キャラ可愛いから気になってたけどそんなクソな話なんか……

3248常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:03:49.167913 ID:tQlCep5C
>>3228
むしろ人を扱う教育を受けていないのが仇に……
ただのギャグに見えた火影就任式ブッチが尾を引いてたとか、ちょっとナルトの人生辛すぎない?

3249常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:04:10.412879 ID:re6Fzsnc
>>3247
劣化キノの旅とはよく言ったもんゾ

3250常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:04:11.435104 ID:5lnP4zyI
長い戦いが終わったんやな…
ttps://i.imgur.com/cNkXM73.jpg

3251常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:05:04.942956 ID:uzofy9IS
>>3250
完璧な表紙

3252常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:05:24.478883 ID:COST+xco
>>3250
この美少女と子作りを成し遂げた善逸

3253常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:05:25.442751 ID:PBEf9QN/
>>3243
皇帝主催の宴で酔っ払って柱切りつけるとかやばいよ、、やばいよ、、

3254常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:05:27.927687 ID:7VdCONWx
けもフレ2地獄説は純粋に読み物というかサウンドノベル動画として面白いから是非見て欲しい
高い次元の教養と発想からなるこじつけってこんなにも真実味を生み出すんだなって素直に動する

3255常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:05:48.057481 ID:mT+BUB+A
>>3144
カソリックなら少年エロにこそいいねするのでは?
つまり教皇は健全

3256常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:06:02.159758 ID:tQlCep5C
>>2951
そもそもあんなガチ軍事独裁国家、今の時代に流せないだろ
なんかフワフワした悪の組織に占領されたぐらいに、劣化するのを覚悟すべきでは?

3257常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:06:26.138106 ID:oAPpGuWs
>>3250
善逸「俺単独表紙なくない!? ねぇなくない!? 人気投票一位よ!?
連載継続決定付けたキャラといっても過言じゃないのよ!?」

3258常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:07:23.588929 ID:mT+BUB+A
>>3168
黄金銭闘士ブリテン「誠意とは金額。相応の金額出してもらえるならどんな誠意でも見せますよ」

3259常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:07:40.480171 ID:tQlCep5C
>>3239
ノーマとの馴れ初めカットはあかんやろ
ヘレスはまあ……カットでもええか!

3260常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:07:54.215403 ID:Cljahs95
>>3235
イエイヌの騒動で何故か株が上がるルフィさん

3261常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:08:01.914942 ID:re6Fzsnc
>>3257
スピンオフ出るかもしらんし(適当)

3262常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:08:33.258567 ID:zoH9m+Lc
>>3250
もう動かないしわしわになってしまった炭治郎の左手……

3263常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:09:50.847963 ID:PNLix6+6
二次元美少女の乳はノーブラでも垂れることない上向き乳首なのだ

3264常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:09:59.126642 ID:mT+BUB+A
>>3234
仰る通りです。
オイは恥ずかしか!

3265常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:10:11.254513 ID:zoH9m+Lc
>>3260
うるせぇ!!行こう!! ドンッ!!!
ごますりクソバードちゃんすこ

3266常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:10:14.951192 ID:COST+xco
>>3263
このすばアニメは否定的

3267常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:10:46.053580 ID:b7/fYXzx
有能悪役にし過ぎてどう倒したもんかと作者も頭を抱える系の悪役ドラコルル
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2309828.jpg

3268常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:10:49.753277 ID:mT+BUB+A
>>3207
鬼武蔵「門番はイジって殺してナンボでは?」

3269常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:12:04.991121 ID:COST+xco
カズマさんは打ち首されてもおかしくないと思うの

3270常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:13:04.174370 ID:tQlCep5C
>>3237
素だと王ドラかエルマタドーラ、近接組は反応もわりとやばい
速度自体はキッドやドラリーニョのほうがあるんだが火力がない

馬やミニドラ等の相方ありの場合、武装したのび太というやばい奴が無双する

3271常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:13:21.875825 ID:fUW6Npw5
>>3263
ワイ提督、理想の乳はネルソンの模様

3272常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:14:05.366250 ID:re6Fzsnc
>>3266
プリコネ垂れてなかったのを見るに修正食らったんやろなあ

3273常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:14:32.726857 ID:mT+BUB+A
>>3256
悪い意味でリアリティ出てるもんなぁ。
あの嫌われ者の将軍がクーデター起こせたあたり、パピ大統領はよっぽどやらかしたに違いない

ドラえもんのび太の宇宙小戦争始末記
ttps://togetter.com/li/779092

3274常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:15:44.098872 ID:5lnP4zyI
>>3262
1000年の悲しみを終わらせた立派な手じゃねえか
親方様も年金とか出してくれるだろうし思い残すことは少ない

3275常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:15:53.936499 ID:uzofy9IS
>>3270
のび太さんの才能の方向性……

3276常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:16:22.378433 ID:4gLeGd6B
>>3123
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2309834.jpg
ならば俺は究極の卵かけご飯で迎え撃つぞ
半熟卵の天婦羅を割ってわさび醤油をかけて白米と食うのだ

3277常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:16:23.012955 ID:COST+xco
小宇宙戦争は見たはずだがしずかちゃんの牛乳風呂ぐらいしか覚えてないわ

3278常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:16:38.388765 ID:tUw2OAFr
シンデレラのコラボはプリコネ、グラブル以外だとバハムートやシャドウバース、スパロボ✕Ω辺り?

3279常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:17:24.747454 ID:COST+xco
>>3275
性格以外の殺し屋の適正が高すぎるッピ

3280常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:17:39.782441 ID:PBEf9QN/
ぼくの理想の乳は秋月型・・・ですかね(唐自語)

3281常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:18:39.082186 ID:mT+BUB+A
根がお人好しで根気ないから表に出ないけど、戦場に行ってネジが外れたら多分怪物になる。
こち亀で両さんのこと「頭の悪いゴルゴ」と言ってたけど、のび太は「平和に産まれて才能に気づいてないゴルゴ」だな。

3282常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:19:05.173880 ID:fUW6Npw5
>>3278
デジモンやコードギアスとかもある

3283常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:19:18.451532 ID:VZx1x++k
>>3279
殺しに対しての忌避感をどうにかしたらあの性格の方が向いてる可能性(ストレス的な意味で)

3284常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:19:49.500168 ID:zoH9m+Lc
ttps://i.gyazo.com/91cc59fa222594c1bd1a2b5400cd200a.png
ttps://i.gyazo.com/a5868aca4d8d14a7e12dcb4370094a03.png
ナイスデザイン

3285常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:20:05.691570 ID:qipw3yx8
>>3264
大丈夫?介錯する?

3286常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:20:23.387367 ID:tQlCep5C
>>3278
テイルズもやってるな

3287常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:20:40.888579 ID:ybltrTWG
>>3281
つまりケモノガリに巻き込まれると
……ネジ外れる前にアウトか

3288常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:20:46.766513 ID:mT+BUB+A
>>3285
やさしくしてね……

3289常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:21:03.480208 ID:tUw2OAFr
>>3282
色々あるな
ただコードギアスはアイドルがその世界に行ったパターンではなかったで間違いない?

3290常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:21:36.527158 ID:QX7khWLy
>>3629
冬将軍に死罪!されたゾ

3291常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:21:46.647483 ID:Cljahs95
>>3278
今度ミリマスとやるって

3292常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:22:03.610758 ID:oAPpGuWs
>>3281
劇場版のび太と鉄華団とか?

3293常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:22:22.877803 ID:re6Fzsnc
ルルーシュP?

3294常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:23:32.613562 ID:Nd7s0SvP
>>3293
LiPPS辺り任せたいけど第三芸能課も捨てがたい

3295常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:23:46.610419 ID:uzofy9IS
>>3284
目がつぶれそう

3296常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:25:30.843592 ID:b7/fYXzx
ガンマンで決闘とかスポーツ射撃くらいならともかく
戦場に行って軍人や狙撃主としずっとってのは
のび太にゃ無理じゃろ

3297常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:25:46.311590 ID:tQlCep5C
>>3292
銃を携帯している限りヒットマンを軒並み返り討ちにするぞ
弾切れになるまで物量で押せば勝てるが、あいつ長距離狙撃もできるので指揮官は殺せる

3298常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:26:37.433830 ID:mT+BUB+A
>>3292
アイツ鉄華団の大体より教育受けてるんだよなぁ……
それと何より「大人に縋れる」って唯一無二の発想がある。

能力はともかく殺しに慣れるかどうかがターニングポイントだな。
忌避し続けたらビスケットと共に鉄華団を離れる展開とかありそう。

3299常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:27:44.845189 ID:re6Fzsnc
人に銃向けて撃てるってだけでも相当なもん

3300常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:28:50.881847 ID:fUW6Npw5
>>3289
向こうの世界には行かず事務所でランスロットと紅蓮がガチバしてた程度

3301常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:28:56.976987 ID:oAPpGuWs
>>3299
鶴見中尉「つまり愛という強い絆で結ばれた軍が必要なのだよ」
まぁこの人のっけから離反&造反されてるんだけどね

3302常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:29:55.231068 ID:tQlCep5C
>>3298
じゃあ22世紀の人工頭脳に改造したMAを可愛がる展開で

3303常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:30:24.882559 ID:yrBm9p9J
>>3287
獣狩りの夜に放り込もう(提案)

3304常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:30:50.384358 ID:5D6j63Aq
>>3271
おっぱい(首をグルグル回す)
ttps://i.imgur.com/Wsia5Y2.jpg

3305常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:31:48.603804 ID:XaoMgSo2
某やる夫スレでゴルゴに師事したのび太はヤバかった

3306常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:33:28.619747 ID:/wr67e07
該当多すぎてわからねえ…すぐ思い出すだけで片手が埋まったよ

3307常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:34:04.904141 ID:gYswmlwY
>>3302
こうか? ttps://nico.ms/sm28478985?cp_webto=share_others_androidapp

3308常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:35:55.401772 ID:+PUo5ccj
よく考えると銀河超特急のヤドリって生死はどうなってるんだろうな
ドラえもんだし殺してはいない扱いなんだろうか

3309常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:36:21.552707 ID:PBEf9QN/
やる夫スレだとのび太が成長するとゴルゴになってるやつはそこそこ見た

3310常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:37:21.577989 ID:n97zqcsb
クロアサさん甲斐甲斐しいと言うか環境が違ったら良い奥さんだったんやろな…(遠い目)

3311常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:37:29.694281 ID:mT+BUB+A
>>3305
スタンドも合わさって正に怪物だったなぁ。過去が足を引っ張らなければ、そのまま主人公チーム全滅してたわ。

3312常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:38:31.356758 ID:8ChTWv2S
スウェーデンさん、コロナ増えすぎでしょ!
ttps://i.imgur.com/h2ScNE3.jpg


3313常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:38:44.894136 ID:5lnP4zyI
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、公開31日間で観客動員1750万5285人(興行収入 233億4929万1050円)となりました。
1ヶ月間、連日大変多くの方にご覧いただき、また、沢山の映画館で上映を続けて下さり、本当にありがとうございます。
皆様に本作を楽しんでいただけていれば幸いです。
#鬼滅の刃

1日2億円に減ってるからあとどんだけ伸びるかだな

3314常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:38:46.541355 ID:tQlCep5C
>>3308
宇宙漂流記ではブラックホール送りで抹殺したし、普通に殺した可能性もある

3315常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:39:29.437832 ID:+Y16x7La
>>3312
かえって免疫がつく

3316常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:39:41.267547 ID:SPPuoHiV
>>3308
あれ機械も操る寄生獣みたいなもんだしなあ


3317常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:40:47.159710 ID:re6Fzsnc
>>3313
千と千尋超えは難しいかもなあ。タイタニックの262億は超えそうだが

3318常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:42:04.355019 ID:COST+xco
千と千尋の神隠しは一年以上公開し続けての記録だしなぁ……

3319常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:43:07.021548 ID:SoptuHhP
映画評論家って興行収入上位がアニメ多いことに何か言ってたりするのかね
アニメを貶す方向じゃなくて邦画もっと頑張れよみたいな感じの

3320常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:43:32.294645 ID:d8eHp0mJ
現状のペースでも千と千尋を圧倒的に超えてるしな

3321常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:43:47.606320 ID:gYswmlwY
映画のジャイアンはやはり強い
君、これから銃殺刑になるのよ?
ttps://twitter.com/bisyoujorikisi/status/1328179303121440768?s=19

3322常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:43:57.953037 ID:6HF6faMl
>>3302
のび太と三日月にボコボコにされた後、翻訳こんにゃくで自己保存と生存を望むハシュマル?

3323常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:44:04.906308 ID:hA/T9XJ5
>>3284
コレの真価は太ってるようには見えない てことではないだろうか?

3324常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:44:36.763492 ID:QY4pcU/5
定番のおっぱい枠かな

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679814.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679815.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679816.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679817.jpg

3325常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:44:45.145588 ID:fUW6Npw5
>>3319
宮崎駿に文句言えなかったけど新海のときは散々文句言ってただろ?
権威に弱いだけだぞ

3326常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:45:38.937275 ID:SPPuoHiV
>>3310
いい奥さんになったら本物が殺しに来るから安心だ
rpgだと設定変わってると思うけど

3327常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:47:03.083221 ID:hA/T9XJ5
愛宕と高雄の改ニ欲しいなぁ・・・特に愛宕に興味持って艦これ始めたので

3328常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:47:38.975543 ID:n97zqcsb
>>3326
実際変わってて本物は悪い事せずこのまま世の為人の為に探偵業続けるなら放置でええよとなりました

3329常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:48:01.590604 ID:Cljahs95
艦これもアズレンもこの姉妹ショタ喰ってそうなデザインだよね

3330常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:48:07.522185 ID:LJOBjVeA
>>3302
のび太人外にはめっちゃ好かれるからなんか間違ってMAのAIと仲良くなりそう

3331常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:48:21.920700 ID:COST+xco
AKBが紅白落選か
正直リアルアイドルに興味なかったんだけど
やっぱりコロナで握手会NGになったからCD売れなかったの?

3332常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:49:50.411865 ID:+PUo5ccj
SFにしろファンタジーにしろホモサピエンスもしくはそれっぽい種族以外の知的生命体に対しどこまでが人間扱いなのか複雑よね
人を殺さないとか言ってる主人公はどこまでを人と認識してるのかとか

3333常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:50:14.049414 ID:GcGlCvNY
>>3284
デザインか

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679813.jpg

3334常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:50:26.796169 ID:xxpyLDVn
これコロナじゃなったらクッソ伸びてたのでは…?

3335常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:51:00.092089 ID:yrBm9p9J
>>3329
艦これの二人は人前でもスキンシップ激しそう
アズレンの二人は外面はすごく良いけどハードなプレイ強要してそう
(個人の感想です)

3336常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:51:12.297618 ID:bmj0d5E6
>>3189
帰ったら激務の日々じゃよ

3337常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:51:17.423469 ID:COST+xco
>>3332
ファンタジー世界でドラゴンみたいな上位種族が人間だけ特別視してるのはおかしいってなんかの指摘で見たな
それはそうとノノちゃんと子作りしてきます

3338常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:51:29.965704 ID:5D6j63Aq
>>3313
>>3317
>>3318
縁壱さんからの一言
ttps://i.imgur.com/a0L4Pht.jpg

3339常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:51:57.688441 ID:MW5gIwvd
>>3333
うっすらと恐竜のような顔が浮かんで見える

3340常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:52:12.235457 ID:PBEf9QN/
>>3331
別にいまさらその年で売れている売れてないはあんまり関係ないっぽい気もする
いやAKBクラスなら別に確定枠ほどではないのか

3341常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:52:19.096040 ID:COST+xco
>>3338
5chで煉獄さんと千尋でのコラ画像見たわ

3342常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:52:26.131842 ID:re6Fzsnc
>>3338
基準おかしいやつが言っても説得力ない定期

3343常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:52:46.985335 ID:TqVHS5uj
ドラえもんとガンダムのクロス長編とかその回だけスネ夫が妙に強くなりそう

3344常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:53:55.084603 ID:gYswmlwY
兄上
私の大したことはない構文にムカついたからと言って、
女装鬼舞辻とのハメ撮り動画を私に変装してつべに流すなど
ひどいではありませぬか

3345常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:54:01.634946 ID:5lnP4zyI
>>3317
これからの特典イラストカード全部配れれば喉元に届いて
追加でスタッフパンフレット150万部とかやれればギリギリで勝つかな

3346常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:54:11.868260 ID:R/nYr3H6
ピリカ星の全人口1千万の内ギルモア配下だけで80万
パピ側に着いたのも確実に居る(自由同盟の有人戦闘機のパイロットは軍人だろう)
と全人口の1割の100万人くらい軍人っぽいんですが相当の末期国家ではなかろうか

3347常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:54:20.275401 ID:zoH9m+Lc
>>3333
胸のサイズがわかりにくぅい

3348常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:54:29.166686 ID:A6vdd5oK
>>3340

注目度はともかくNiziUがでるとかみるとね

3349常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:54:39.389738 ID:/O0SAlDw
>>3340
AKB関連はもう秋元歌合戦を別枠で作ったほうがいいんじゃないかってくらい人数多いので・・・。
研修生とか卒業生とか含めたら下手したら4桁とかいかない?

3350常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:54:43.500845 ID:uzofy9IS
>>3334
無理じゃね?映画館の5部屋全部鬼滅とかにしてこれだし
常に満員御礼に近いだろうからキャパ足りない

3351常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:54:55.430843 ID:n97zqcsb
ガイア「生まれ変わり後の恋柱NTR本出したら売れたわ」

3352常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:55:50.694928 ID:zoH9m+Lc
>>3351
シュッ!!

3353常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:55:56.812915 ID:tfPGNtdD
>>3349
ジャニーズが7枠も占拠してるし、ジャニーズと秋元48で別番組やればいいのにな


3354常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:56:31.062809 ID:/O0SAlDw
>>3351
恋柱(が食べる)肉が足りないらしい本?

3355常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:56:48.248398 ID:LJOBjVeA
>>3346
頭よけりゃ地球人でいうところの小学生でも大統領になれるからな
いやパピ君は礼儀正しいし善人だけどさ

3356常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:57:03.758321 ID:VZx1x++k
そういやリメイク前ではレジスタンスが少年期歌ってたけど
あのレジスタンス海援隊から今回の主題歌歌う歌手に変わるんか

3357常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:57:37.497974 ID:gYswmlwY
NTRしようとした童磨氏は見破られて蜜璃ちゃんパンチで闇に葬られたよ

3358常態の名無しさん:2020/11/16(月) 18:59:24.384749 ID:ILzflAmY
NTRれた童帝だって!?

3359常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:00:38.486914 ID:+PUo5ccj
学園だとドウマとかもあの扱いだしやっぱりアカザ殿は優遇されてるよな

3360常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:00:41.873800 ID:tfPGNtdD
イーブイちゃんにNTRた童帝だって?!

3361常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:01:26.937404 ID:i0Ik4EFD
実際ビデオレター届いたら離婚調停とか有利になるのかな?

3362常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:01:47.795746 ID:lwdVuBl3
>>3351
寝取られはともかく、前世で恋人だったから今生でも恋仲になるとは限らんだろうと思うワイ将
取られるのが嫌ならはよモーションかけろと

3363常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:02:35.778670 ID:6UBA7uei
フェザーついにSSRになっちゃったかあ…
永遠のSR枠の一人だと思ってたんだがなあ

3364常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:02:53.664341 ID:hA/T9XJ5
今、AKBの顔ってメンバー、パッと出てこない説

3365常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:03:26.067299 ID:lycHR+Bp
>>3358
童帝の童貞が!

3366常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:04:19.586324 ID:SPPuoHiV
akー47は世界中で大人気だったと聞いたけど今は知らん

3367常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:04:25.600435 ID:tQlCep5C
>>3346
宇宙進出してるから、何かしらやばい奴に遭遇したのかもしれん

3368常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:05:09.370683 ID:PBEf9QN/
元AKBってAVは見たような気がする

3369常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:05:27.707377 ID:gYswmlwY
梅ちゃんと鬼ぃちゃんは禁止されてるバイク通学する学園一の不良だが、
長男に餌付けされたり、将来は兄妹でバンドやる予定だったり、
割と優遇されてるな。

3370常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:05:36.570795 ID:Cljahs95
>>3367
やばいやつ(ゲッターエンペラー艦隊)

3371常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:06:11.715049 ID:cDopq1z2
>>3368
あるような気がするも何も今のトップの三上は元AKBゾ

3372常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:06:13.190208 ID:T28G3r8C
>>3369
半天狗と玉壺の扱いの雑さよ

3373常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:06:44.403345 ID:A6vdd5oK
累も別に悪い扱いでもないま

3374常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:07:20.223130 ID:gYswmlwY
>>3372
学校の怪談でカナエ姉さんに除霊されたとかw

3375常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:07:25.404826 ID:rH6AnovU
チャラ男「よぉオタクくぅん。お前のイーブイ最高だったぜ」
オタク「そ、そうかな?チャラ男君のピカチュウもすごくもふもふだよ!」
チャラ男「嬉しいこと言ってくれるじゃねぇの。それじゃあとことん語り合ってやるからな」
チャラ男君は青のツナギを着ているものとする

3376常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:07:59.576644 ID:6UBA7uei
>>3372
上弦は倒すのに柱3人必要って言われてるのに
2体で攻めて更に柱二人しかいなかったのに柱一人も倒せずに死んでるからなぁ

3377常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:08:02.793540 ID:SoptuHhP
良かれと思ってイーブイちゃんに炎の石をあげました

3378常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:08:39.102321 ID:xKzY4Qmb
>>3375
どうせどっちのポケモンも♂なんやろ。ゲーフリはそういう事する

3379常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:09:03.393906 ID:VZx1x++k
>>3367
ジッサイ鉄人兵団とかヤバイ宇宙人けっこういるからなドラ宇宙

もしかしたら謎の甘い隕石群が降り注いでいたのかもしれない

3380常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:09:22.315878 ID:mT+BUB+A
>>3375
ttps://i.imgur.com/OEJ6n6N.jpg
こっちのピカブイだと嬉しい

3381常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:09:55.518932 ID:PBEf9QN/
チャラ男くんよりもイケメンサッカー部キャプテンのほうがいいなぁ
彼がどうしてあんなオタクなんかと友達なのよ!悔しい!とクラスメイトに思われてるの。
男子校。

3382常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:10:07.165882 ID:DyNkSDUW
AKBの漫画は面白かったわ。女装する奴

3383常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:10:38.734024 ID:zoH9m+Lc
>>3380
このイーブイ見るときんぎょ注意報が連想されてしまう

3384常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:11:24.094951 ID:b5BYVIn8
>>3337
ロリマムクートはたくさんいるのにショタマムクートがいないのは何故なのか
FE世界の竜はどうやって繁殖しているのか

3385常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:12:14.670184 ID:StezorKO
>>3362
リンク「たまには別のヒロインでも――」
ゼルダ「あかんぞ」

3386常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:12:54.869110 ID:LJOBjVeA
>>3361
基本不倫の証拠証明は時間かかるしめんどくさいので
わざわざ証拠を送り付けてきてるので不倫してる・NTRした方が不利にしかならんよ
顔まで露出してるからもう破滅したいんですかってレベル

3387常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:12:59.665024 ID:tQlCep5C
>>3370
普通なら強豪なんだけど、22世紀は進化の謎も、宇宙とは生命とは何なのかも解明してるから……
進化退化放射線源が店売りなんだぜ

3388常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:13:27.660941 ID:mT+BUB+A
>>3385
ミファー「新しい世界にチャレンジするべきそうするべき」

3389常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:13:28.310550 ID:xKzY4Qmb
>>3385
時の勇者が牧場の娘とくっついた疑惑について

3390常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:13:33.735818 ID:PBEf9QN/
>>3384
そもそも大抵のFEの竜はもう種として滅んでいる設定が多い気がする
聖戦なんてもろにそんな感じだったと思う。

3391常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:14:08.540901 ID:5lnP4zyI
>>3374
小説版で祓われてる
半天狗はカナエ先生の九字と御札コンボで祓われる
玉壺は煉獄先生の岩塩投擲はギリ外れたがビビって壺に隠れたところを
カナエ先生の御札で封じられる

もう一体別な悪霊いたけどカナエ先生に調伏された

3392常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:14:51.825215 ID:evG0g0xA
>>3385
リンク「・・・とりあえずゼルダ姫を助ける義務はあるみたいだけど、
    別に恋人にならないといけないって縛りは無かったような」

3393常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:14:56.162959 ID:gYswmlwY
>>3391
雑ぅ!

3394常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:15:26.320850 ID:evG0g0xA
>>3390
だって滅んでいないと人間の時代にならないし

3395常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:15:42.092027 ID:StezorKO
>>3380
平成初期あたりのデザインすこ

3396常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:15:43.763862 ID:rH6AnovU
新人冒険者「夢はでっかくドラゴン退治!」
ベテラン冒険者「やめろ」
新人冒険者「え?」
ベテラン冒険者「市民団体()がグダグダ言うからやめろ。口にも出すな」

3397常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:16:11.654263 ID:etoTekD+
のび太とガンダムのクロスSSって存外ないのか

3398常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:16:36.102311 ID:LJOBjVeA
>>3390
基本地方に隠れ住んでるってレベルよね、エレブはほぼ全員が別世界に逃げてたか
それで逃げ遅れた少女を洗脳・凌辱・生む機械化させた竜種を大陸の覇者に
ふさわしいと判断したゼフィールさんよ

3399常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:16:47.391683 ID:owpiDjdM
>>3385
夢島永住リンク「ゼル......ダ.........?」

3400常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:16:58.033992 ID:5lnP4zyI
平成初期ってキュベレイみたいな肩幅アーマーと妙に歪んだ顔だろ

3401常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:17:19.144052 ID:PNLix6+6
>>3400
やけに大きいハイライトもだ

3402常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:17:33.068585 ID:2MuhM/zO
>>3385
ゼルダが出てこない作品も有りますし

3403常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:17:33.713632 ID:VZx1x++k
ガンダムとのクロスがガンダムクロスに見えて仕方ない

当時買ってもらえなかったんだよなぁガンクロ 復刻しないかな

3404常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:17:35.116308 ID:0+EF0cQ1
>>2585
40kgとか持ち運べる気がしねえ…
ちょっと色々検討するわ…

3405常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:17:42.275416 ID:PBEf9QN/
でもエリウッド公はニニアンを孕ませたと思いたい。

3406常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:17:57.373649 ID:evG0g0xA
>>3397
良くも悪くもガンダムってその世界の人間の力でなんとかする話だし

3407常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:18:36.291174 ID:oAPpGuWs
>>3391
累くんとかのじゃ喋り毬鬼と→鬼とかは人間になった上に普通に生徒してるのに上弦の扱い……w

3408常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:19:36.571809 ID:fUW6Npw5
>>3400
ことぶきつかさと後藤圭二と木村貴宏の悪口?

3409常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:19:46.171980 ID:LJOBjVeA
>>3405
個別ペアEDではロイ生んでるからやることやってる模様
異種間に入るがまあ兄妹同士で産むよりはずっと健全ですよ!

3410常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:20:13.441811 ID:5D6j63Aq
>>3388
ヨシ!
ttps://i.imgur.com/JJ8bn9B.png
ttps://i.imgur.com/4udoZTZ.jpg

3411常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:20:18.986853 ID:PBEf9QN/
>>3398
人間は愚かで醜いと世界を竜に明け渡そうとしたゼフィールさん、
醜いのはお前の家庭だけやぞ!と。

3412常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:20:30.729031 ID:etoTekD+
>>3406
ドラえもん一行はむしろほかの世界に入ってきて介入しまくるのが劇場版なんだよね

3413常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:20:47.149751 ID:mT+BUB+A
>>3387
アドベン茶とかあらかじめ日記とかソノウソホントとか、
因果律改変可能な代物が子守ロボの小遣いで買える中古品という

3414常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:20:49.835593 ID:xKzY4Qmb
>>3390
聖戦滅んでたっけ?あの大陸にはいないのは確かだけど
そもそもロプトウス自体が別の大陸から来た竜で
それをナーガとかが追っかけて来た感じだから
大本の大陸の言及なかったような

3415常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:20:57.405714 ID:5lnP4zyI
本棚にアクリル板で扉つけるとかはだめなので?
照明はLEDライトとかで

3416常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:21:20.842704 ID:mT+BUB+A
>>3410
パーヤ「……イケる!」

3417常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:22:29.068398 ID:X1NPZzGi
聖戦の系譜リメイクしたらアルヴィスとディアドラは従兄妹って設定にするしかないな
森を抜け出した暗黒竜の末裔が二人の姉妹だったってことで

3418常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:26:41.543997 ID:mT+BUB+A
>>3412
ドラえもんのび太の内政干渉!(小宇宙戦争)
ドラえもんのび太の東京裁判!(雲の王国)
ドラえもんのび太の支配種シフト!(パラレル西遊記)
ドラえもんのび太の核戦争!(海底鬼岩城)
ドラえもんのび太の狂気山脈!(南極カチコチ大冒険)

3419常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:26:42.956112 ID:PBEf9QN/
>>3414
ナーガがもう竜の世界は終わりで次は人間の時代と他の竜にも諭していたけどロプトだけは反発。ガレを利用して人間殲滅を図る。それに気づいたナーガたちが助けに入るみたいな流れ。
フォルセティは竜の中でも唯一若かったのでこっちの大陸に残った。
まぁ一年後、二年後に竜がいなくなるわけではないかもしれけど種としては終わってそう。

3420常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:28:36.956063 ID:PNLix6+6
人の定義に踏み込む作品は途中で「こいつらは人の道を踏み外した外道だから殺す」展開が挟まるやーつー

一番好きな『ひと』の定義はセレナリアのやつだな
言葉を話すこと、他の種族の子も愛すること

3421常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:28:46.075095 ID:etoTekD+
>>3418
ドラえもんはもやしみたいなもんか、通りすがりの仮面ライダー

3422常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:29:20.696976 ID:PNLix6+6
ここに熱心な緑の巨人伝アンチがいるのは覚えてる

3423常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:29:38.684926 ID:VZx1x++k
ドラえもんの過去介入がヤバすぎてTPが目を背けるレベルだしな

3424常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:30:20.197066 ID:xqpYbvVm
嗚呼、幸せにおなり、だ――
ttps://twitter.com/kimetsu_off/status/1328178479704154114

3425常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:30:44.070476 ID:nnaw0TSM
新恐竜で、TPがドラえもんたち干渉禁止になっていたんだってな

3426常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:31:09.690911 ID:DaGAJbFM
>>3384
烈火のニルス君では不満かね
でもシリーズ見渡しても他にいないよなあ

3427常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:32:12.217793 ID:5Ti2PQ88
外国のテンバイヤーもなかなかすごいなぁ、たばこ1500箱ってw

3428常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:32:54.832614 ID:PBEf9QN/
>>3427
煙草は無許可素人が販売しちゃあかん商品とちゃう?ww

3429常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:33:15.388509 ID:RhD5a0DL
>>3384
劣化に一人いたぞ
クラスはバードだったけど

3430常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:34:15.974521 ID:PNLix6+6
起き上がり小法師は生物か否か

3431常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:37:04.334379 ID:oAPpGuWs
>>3424
えっと、炭治郎の寿命――

3432常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:37:51.909629 ID:n97zqcsb
>>3431
子孫は残せたからセーフ

3433常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:38:04.938064 ID:5lnP4zyI
>>3428
ttps://i.imgur.com/4E9VuC2.jpg
努力は認めてやろうぜ

3434常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:39:05.154044 ID:Nd7s0SvP
>>3433
潰れて全然読めない

3435常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:39:48.136886 ID:PNLix6+6
>>3434
潰れあんまん?

3436常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:39:57.464041 ID:tQlCep5C
>>3421
太陽王伝説とかマジで通りすがりだからな……
タイムとりもちがたまたま繋がらなければ勝ち確だったのに

3437常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:40:11.250557 ID:fUW6Npw5
>>3428
タバコの値段と入手難易度で考えると日本はかなり安価で年齢以外スルーの国だから
1500箱なら楽勝で元とれない?

3438常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:40:13.669296 ID:fyhk6Nga
>>3427
外人でタバコ大量に購入するのは違法クレカや違法絡みやぞ
転売で利ザヤ目的ではなく換金性が高いマネロン目的でタバコにしてる

3439常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:40:26.862157 ID:etoTekD+
>>3432
カナヲと前後したのか?

3440常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:40:27.918107 ID:nwNeaaSe
>>3431
鬼になったから痣のデメリットリセットされてるかもしれない
それとは関係なくカナヲに搾り取られて死んだかもしれない

3441常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:40:36.081529 ID:5lnP4zyI
>>3434
これならどうだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2309881.jpg

3442常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:41:17.634690 ID:zoH9m+Lc
ttps://i.gyazo.com/85724d20914828e83830d4ca325f3abb.png
グラブル新キャラ解放武器がバーベルでCVがファイルーズあいかw

3443常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:41:33.565087 ID:tQlCep5C
>>3420
……それ愛や会話に吸収や同化を使う種族どうすんの?

3444常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:41:39.124297 ID:RpKCisL6
牛肉はいい
食ってる間は嫌なことを全て忘れられる


3445常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:42:07.637804 ID:etoTekD+
ドラえもんもリメイクするのが賢明なくらいタネがもうないのう、F先生はやはり偉大なんだな
雲の王国も天上人クソやんって思いなおして密猟者を悪役にしたけど、説教臭さは消えなかったな

3446常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:42:18.624843 ID:uzofy9IS
>>3442
響!ダイエット成功したのか響!

3447常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:43:34.778856 ID:PNLix6+6
>>3444
豚肉もだ

3448常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:43:44.188024 ID:tR9fx1oc
今度のドラえもんの映画の監督が山口晋じゃん!
ガンダムAGEの監督で過去にドラえもんの天井裏の宇宙戦争でもメカアクションが良かったから
今回のメカアクションに期待できるで!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2309887.webm

3449常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:44:09.397508 ID:nwNeaaSe
>>3445
雲の王国リメイクはなんか色々と製作側もあかんかったと聞いた

3450常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:44:25.875394 ID:etoTekD+
>>3444
孤独のグルメシーズン1の4話の「空腹を満たしても消えない後悔が現れる日がいつか来るのだろうか」というのは重い

3451常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:44:41.866607 ID:R/t6NBY4
ttps://twitter.com/nata_L5/status/1327809321741156353
項羽様によるイベントRTA講座草

3452常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:45:21.649737 ID:zoH9m+Lc
>>3446
ttps://i.gyazo.com/9bb27d3631dac63290cc8beb2139a496.png
なかなかおもしろそうなアビ

3453常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:45:29.583805 ID:lwdVuBl3
>>3441
これ短編所で投下されてたなあ

3454常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:45:43.511999 ID:PNLix6+6
>>3443
作中に出てこんから知らんがな
作中に出てきた『ひと』は人間、鳥人、植物人、蟲人、獣人、ハイ獣人
こんくらいだし

3455常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:46:33.488863 ID:nNKmY266
>>3441
サンボルの人だっけ?なんか見た覚えある

3456常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:47:12.292329 ID:XqSua+lF
>>3300
ブンドドでもしてたのかな?

3457常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:47:18.269864 ID:etoTekD+
>>3449
あれリメイクしていたのかしらんかったわ、天上人の動物の保護の仕方がただの神様気取りで腹が立つ

3458常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:47:53.752178 ID:PNLix6+6
>>3454
自レス
魚人も

3459常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:48:31.811623 ID:9QjQV0HA
>>3451
気づけないよ項羽様w

3460常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:48:40.123567 ID:uzofy9IS
>>3452
奥義でディスペルは良い文明
武器で格闘ってなんかあるか土。バンデージ?

3461常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:49:48.401714 ID:PNLix6+6
ファイルーズ活躍してるな

3462常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:50:51.438045 ID:xqpYbvVm
太田垣さん、描く腕を変えてから一時期絵柄が荒れてたけど、もうここまで洗練されててすげえわ
ttps://pbs.twimg.com/media/Empgu9sUcAADqdf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmpgyHKUYAAn6hk.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Empg0t_UUAEYjyk.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Empg2cbUYAAL3F3.jpg

3463常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:51:00.701459 ID:jh3Is/17
>>3460
バンデージ、白虎拳、ウリエル拳、新武器自体、コスモス拳、石油武器(方天画戟)で6つで10.8%
背水編成向きですね やらんわ

3464常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:52:17.265039 ID:fyhk6Nga
>>3462
描く腕を変えるとかノゴローくんかな?

3465常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:52:17.876350 ID:nNKmY266
フェザー強すぎて草
こんなんデッドリーレイプやんけ!

3466常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:52:27.544057 ID:5D6j63Aq
>>3451
有能過ぎるバーサーカー
なおちゃんと伝わったか心配な模様
ttps://i.imgur.com/ZwqhOPW.jpg

3467常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:52:30.253366 ID:VZx1x++k
>>3457
リメイクはしてない 宗教色強すぎてリメイク難しいんだと思う

3468常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:52:55.897740 ID:DnvZ2b/s
>>3460
ウリ拳、オメガ拳、白虎拳、JK拳、バンテージ、ニーベルングラス、今回追加されるフィオリトで7本確保。
そこにコスモス拳と方天画戟で9本編成や! グラスねえよ

3469常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:54:05.839996 ID:oAPpGuWs
>>3462
コレ最終決戦ではジオングがガンダムタイプのツインアイに、ガワだけガンダムが頭部ザクに戻して戦いそう

3470常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:55:49.974290 ID:nnaw0TSM
天上人あいつらまんま神の真似事しとるもんな

FGO項羽は、結果は示せるけど過程と説明はできないもんな

3471常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:55:52.724184 ID:tR9fx1oc
>>3462
ジオングのプラモデルがまた充実してしまう・・・!

3472常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:56:19.547785 ID:nNKmY266
さすがに最後はイオが勝つよね?ね?

3473常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:57:01.722456 ID:fyhk6Nga
>>3471
RGが転売ヤーにたかられてるらしいっすね
ぜったい嵩張るしバンダイの生産量ヤベーのにアホちゃう?

3474常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:57:09.475973 ID:GKnrju/E
>>3464
文字通りの意味で描く腕変えた
腱鞘炎悪化しすぎて描けなくなったから

3475常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:57:29.031697 ID:owpiDjdM
サイコミュ試験型高起動試作機のHGはまだかのう?

3476常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:57:44.070403 ID:fyhk6Nga
>>3474
やっぱり漫画版ノゴローくんやんけ!

3477常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:58:06.196554 ID:etoTekD+
>>3467
パラレル再遊記もF先生関係ないんだよね

3478常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:58:49.776985 ID:SoptuHhP
サンダーボルトは描き込み量が凄くてロボ漫画としては凄いと思うんだけども
いかんせん話というか登場人物たちが好きになれない

3479常態の名無しさん:2020/11/16(月) 19:58:51.081286 ID:GKnrju/E
>>3470
ノア計画テストの冒頭で思いっきり地上人巻き込んでるからな天上人
F先生ですら密猟者っていうイレギュラー外敵突っ込んで呉越同舟させるしか出来なかった

3480常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:00:09.085243 ID:9QjQV0HA
>>3478
俺は好きだがわからんでもない
ひどい状況だもんなあw

3481常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:01:40.482118 ID:75fxYFsn
しかしグラブルはフェザーも今回の新キャラもギリギリ攻めるの好きやなあ……

3482常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:01:57.671254 ID:oAPpGuWs
>>3480
倒すべきライバルと信じた仲間は新興宗教に嵌って大規模テロ計画してるし
親友はホモでやっぱり新興宗教に嵌って無理心中しようとしてきたでござる

3483常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:02:46.502269 ID:zoH9m+Lc
>>3463
バンテージ複数で堅守うーん……
土はマグナでええかなって

3484常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:03:00.764165 ID:bRFXnZI8
グラブルの鬼滅コラボは期待半分不安半分じゃのう
コラボシナリオはクオリティ高めの多いから今度もきっと上手くやってくれるとは思うが・・・
リゼットとか生きた心地しなさそう

それよりも今は肉を集めなきゃ(死んだ目)

3485常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:03:09.885993 ID:etoTekD+
>>3479
遭難して拉致された一家の爺さんが「すべては神の思し召し」とか気色悪いこと言っていて
少年に「あの人たちは神なんかじゃない」と否定、発信機つけている時点で自分たちのやっていることは薄ら暗いもので正義なんかじゃない

3486常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:03:28.015697 ID:lwdVuBl3
>>3462
ジオングなのに脚が・・・脚?

3487常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:04:01.450395 ID:UninYrXh
>>3473
アホがアホ故に溺死するのは自業自得で勝手にすればいいんだが俺の趣味に関わってくるのが許さない

3488常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:05:07.230988 ID:UninYrXh
>>3486
あーこれ下半身のシルエットがネオジオングなんだ

3489常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:05:20.558951 ID:ifYGfIf+
ドラえもん同人誌の悪役大集合で他の悪役みんな天上人にドン引きしてたのは笑った

3490常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:06:32.317150 ID:9QjQV0HA
>>3488
いわれて気づいた
結局足いらねえじゃねえかw

3491常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:06:35.360916 ID:cDopq1z2
実際ネオジオングは続編で「どうやって作ったのかわかんねえよこれ、なんだこれ」って言われてたな

3492常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:07:00.675619 ID:etoTekD+
>>3489
正義顔しているのがな、まあAIポセイドンとかも自分が正義と疑っていないだろうけど

3493常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:07:03.888424 ID:lycHR+Bp
>>3462
この戦闘見て思ったのはサイコザクも無論凄いけどダリルが乗っているからヤバイんだなって
そりゃイオも他のサイコザクを雑魚扱いするわ

3494常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:07:29.652102 ID:hA/T9XJ5
FGO、画面が暗転する度にフリーズの危機が訪れたり、実際とまったりするんだが
もうこれ、機種のせいじゃなくてFGO側のプログラムが悪いのか?

3495常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:08:09.658748 ID:jh3Is/17
>>3494
端末側だろうな

3496常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:09:13.911044 ID:cDopq1z2
>>3493
そらガンダムだってアムロが乗ってるからこそ伝説になったんだ
アムロ抜きのガンダム達は旧ザクに負けたり、ガンダム以上のスペックでザクに負けたりする

3497常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:09:31.957096 ID:uzofy9IS
>>3494
機種なにさ。俺のZenFone5は今回のイベントから急に固まりはじめたけど
これ背景がクソ重いかなとは思っとるが

3498常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:10:08.927366 ID:oAPpGuWs
>>3488
手のアレンジもネオジオングっぽくなってる気がする

3499常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:10:26.380664 ID:fyhk6Nga
>>3496
ザクマシンガン受け付けない装甲だから負け筋なくね?
シャア相手なら拿捕されて積むけど

3500常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:10:48.250892 ID:JtU7AS+u
ちなみにドラえもん雲の王国は自分の知っている限りで唯一TV版の特定の話を見ていないと訳が分からなくなるドラ映画
キー坊の回を知らんと誰こいつ?となる訳だが、実際これはいかんだろう

3501常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:11:09.554496 ID:lycHR+Bp
>>3496
なるほど!だがら実写ゲームガンダムのガンダムはあんなに弱いんだね!

3502常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:11:46.149526 ID:cDopq1z2
>>3501
失礼な、バッジ受け取らないだけで何故か死ぬぞ

3503常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:11:47.630349 ID:PNLix6+6
FGOまったく異常なし
端末側だろ

3504常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:12:46.901223 ID:9QjQV0HA
周回してるが問題ないなFGO

3505常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:13:22.723097 ID:A6vdd5oK
アップデートされると要求されるスペックが地味に上がるものもあるし
そういうことがあってそれについていけなくなったんじゃない?

3506常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:13:25.494262 ID:DnvZ2b/s
灘神影流ドラえもん世界乱入!

3507常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:13:56.470949 ID:hA/T9XJ5
>>3497
モトg5プラス(メモリは4G)なのだが、やはり今回のイベントからめっちゃ止まるようになった
やはりもう駄目か・・・

3508常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:14:21.742274 ID:VZx1x++k
>>3500
そういやそういう問題もあったわ チンからムラとかドードーとかTV版ありきの話だったわ
しかもキー坊に至っては完全新作の映画作ったからリメイク出しにくいってのもあるのか

3509常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:14:22.935714 ID:lycHR+Bp
>>3502
チラッと見せて即回収するなよブライトさん!

3510常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:14:28.257074 ID:oAPpGuWs
>>3506
鬼龍おじさんが劇場版仕様で子どもに優しい気のいいおじさんになるんです?

3511常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:14:30.043513 ID:NHfhTdzL
グレードジオングさえ完成していれば…

3512常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:14:30.947917 ID:bmj0d5E6
グレードジオングも立体化して欲しいわ

3513常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:15:09.759093 ID:etoTekD+
ネオジオングってどこで作ったんだよってレベルのデカブツ

3514常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:15:36.647583 ID:9QjQV0HA
量産型ビグザムを考えるやつらの考え方はわからねえなあ

3515常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:15:38.901259 ID:fBZi8tRU
出力はバケモンだけど使いづらすぎる>ジオング

3516常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:16:12.286402 ID:hA/T9XJ5
ネオング2機分でどれだけ戦力拡充できたかなぁ・・・

3517常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:16:31.340752 ID:M9QpuWFB
一応NT‐1は
クリスがあつかいきれない超反応する機体+ケンプファー戦での損害を修理できてない+ザクUFZ型は性能はゲルググに比肩するレベルまで引き上げられてる+バーニィの作戦勝ち
という複合要因ではある

3518常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:18:05.459611 ID:fUW6Npw5
ネオング作らなければアクシズはもっと豊かだったんじゃないですかね

3519常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:19:08.658191 ID:hA/T9XJ5
んでザクに負けた後はゴタゴタでブッホに流されて改修っと
ザク3とやり合えてる辺り、アレックスはすごい!ってことでいいのだろうか?

3520常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:19:18.050206 ID:oAPpGuWs
>>3516
まぁMS1機開発するだけでももう1機分組み立てるくらいのパーツはできるってクロスボーンでも言ってたから……
それでもギラ・ズール1個大隊分くらいは用意できそうよね

3521常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:19:24.227908 ID:Il0nbU56
>>3518
ノイエジールもちゃんと作ってたぞ

3522常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:19:39.086669 ID:cDopq1z2
>>3518
ネオング抜きにクシャトリアやらローゼンズールやらギラズールやらアンクシャやら
お前ら財布どこにあんねん案件が

3523常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:19:58.441019 ID:ZB7dJDv9
>>3517
ttps://i.imgur.com/CRZiB0T.jpg
ttps://i.imgur.com/fTaCE7v.jpg
ttps://i.imgur.com/NWGI3EC.jpg

3524常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:20:13.060998 ID:9QjQV0HA
>>3521
どっから金出てくるんだよ
あっ…

3525常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:21:29.968713 ID:gPauDUDd
>>3513
ちなみにあれ、連邦の拠点強襲のためにわざわざネオジオン残党の軍艦解体して捻出した資材で建造してる
サイコフレームに関しちゃどっから持ってきたのかいまだに謎だが
(クシャトリャなんかはグラナダで製造した古いロットのを使い続けてるのに)

3526常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:21:40.802400 ID:hA/T9XJ5
フロンタルのネオンぐはともかく、ゾルタンのネオングは
ゼネラル・レビルを仕留めてるから元は取れてるかな

3527常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:22:02.532903 ID:5lnP4zyI
>>3523
連邦軍から取り調べ受けるやつだー

3528常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:22:07.348624 ID:nNKmY266
グレートジオングは実質アプサラス3が複数体だから1体完成してたら木星戦役まで余裕でジオンの勝利だったよ

3529常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:22:11.222109 ID:VZx1x++k
>>3522
アンクシャは連邦製…

>>3523

 こ れ は ヒ ド イ

3530常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:22:45.252101 ID:9QjQV0HA
>>3527
調べた人「しりとうなかった」

3531常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:23:15.688474 ID:oAPpGuWs
>>3524
アナハイム「誤解ですぞーいわれなき誤解ですぞー」

3532常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:23:37.635707 ID:nNKmY266
>>3523
そうだ。お前が殺した。


3533常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:24:06.666958 ID:uf6qpP3I
>>3531
そうだよな、お前らもビストもジオニックも連邦も所詮は財団Bの駒だもんな!

3534常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:24:28.648863 ID:hA/T9XJ5
アル・・・なんでビデオレター放流してる?

3535常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:25:20.617081 ID:6IEL3Tea
>>3534
自分の機体を盗まれ続ければ陰湿にもなろう

3536常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:26:09.160266 ID:9QjQV0HA
>>3531
最近は軍事は稼げないとか言い始めたりもするくそ会社

3537常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:26:23.580816 ID:M9QpuWFB
>>3519
もともと性能そのもはグリプス戦役初期の機体に匹敵するレベルの性能だからね、流れ的には
一年戦争終了後一応修理される→NT研究所に配備され強化人間の訓練期待として過ごす
→NT研究所解体後サナリィにMS基礎研究用として譲渡される→サナリィが弄繰り回す→ブッホに極秘で譲渡される

3538常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:26:36.827925 ID:6njC2U8q
>>3516
(ある意味)そいつは大和作らず、その資材で駆逐艦増産しろと同類の言い草と思う……
仮にその浮いた分で増やしたとしても、パイロットや機体を維持・運用し続ける為の幾多のコストや手間とか
が用意出来たか、そいつらが一人前になるまでの時間を確保出来るのか、いった課題が吹き出してくるし



3539常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:26:43.866949 ID:ZB7dJDv9
>>3535
バーニィがパン屋、アルがリディでパン屋のステータスとリディのステータス比較してパン屋の方が良いからバンシィ取られるとか色んなミラクル重なり過ぎだよな

3540常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:26:57.523831 ID:gpspPj5E
>>3523
なんてことを…なんてことを…

3541常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:27:17.520470 ID:ZB7dJDv9
バンダイ「多々買え……多々買え……」

3542常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:29:12.668623 ID:rARJXb6q
>>3499
セイラさん負けたやんけ

3543常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:29:55.287804 ID:gPauDUDd
そういやGP-03も残ってる筈だな
あと半壊してるけどゼファーも

3544常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:30:21.078643 ID:rARJXb6q
>>3537
ジムU相当とかって言われると大分ショボく感じる……

3545常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:30:27.364757 ID:V+6QTxRj
>>3496
一年戦争中のガンダムって、
1号機:サイド7で破損し焼却
2号機:ジオングと相討ち
3号機:味方と衝突して大破
4号機:メガ・ビーム・ランチャーが爆発し喪失、生存する作品もある
5号機:基本生存、撃墜される作品もあり
6号機:旧ザクに破壊される
7号機:終戦後完成
8号機:設定無し
陸戦型:アッガイに頭破壊される時もある
NT1:ザク改と相討ち、後に再利用される
だったか、他いたっけ?

3546常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:30:41.999363 ID:s9adechy
>>3541
買いたいですよ!!
けどアースリィガンダムもイージスナイトも売ってないじゃないですか!!!

3547常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:30:42.981916 ID:X5kj4E9A
GPシリーズは解体されてそうだけどアナハイムがこっそり隠し持ってそうな気もする

3548常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:31:15.534637 ID:PNLix6+6
今ここで残して捨てる食料はどうやったってアフリカの人の口には入らんのだ

3549常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:31:30.255489 ID:rARJXb6q
>>3545
ピクシーとか
あとG-3なんぞそれ?

3550常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:31:35.483774 ID:gPauDUDd
>>3541
はい
ttps://pbs.twimg.com/media/EmnrWujVoAAhG_J.jpg

3551常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:32:05.945709 ID:9QjQV0HA
NT1流用されてるのかw
封印しろよもうw

3552常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:32:19.066144 ID:gYswmlwY
145141919810931機の一年戦争ガンダムが世界をホロボロス

3553常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:32:39.915558 ID:KXZiHsEo
>>3548
そうしている間にもアフリカでは1秒に24秒経過してるんだぞ!

3554常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:33:10.706481 ID:SoptuHhP
こんなにいっぱいのガンダムが存在したのになんでジオン星人を殲滅できなかったのか
ガンダムよりもアムロを量産するべきだったのだ

3555常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:33:30.197654 ID:fBZi8tRU
ACのCMはバリエーション多いっすね

3556常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:33:42.642094 ID:rARJXb6q
>>3547
公式には解体された
実際にはエゥーゴ時期主力機としてどうです?って紹介されたGP-02にノースリーブが乗って
あのさぁ……ガンダム名乗ってこの程度の性能なの?はーつっかえ
私が戦ったRX-78はこんなもんちゃったわーされて
GP-02ベースに開発されたのがリックディアスと言う事になった

3557常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:33:46.411014 ID:gYswmlwY
1145141919810931人のアムロ・レイが世界をホロボロス

3558常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:33:47.020707 ID:rskV189M
>>3550
なんだこの子供番組に出てきそうなカラス先生w

3559常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:33:53.109073 ID:V+6QTxRj
>>3549
ガンダム・ザ・ライドで母艦に突っ込んできたジムと衝突して破損したらしい

3560常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:34:05.252155 ID:IiJ8+G0r
そこでアフリカ人に愉悦するのが文明人というものよ

3561常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:34:19.601210 ID:fUW6Npw5
>>3554
父親は行方不明になった後死んでるし母親はアレなんで量産は無理

3562常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:34:42.815808 ID:SPPuoHiV
feの竜ってどんどん知恵ある竜は減ってると前どっかでみた気がするがどれだったか覚えてねぇ

3563常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:34:46.018951 ID:PNLix6+6
難民というと今はアフリカより中東のほうがアツいの?

3564常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:35:10.342874 ID:PBEf9QN/
>>3557
BETAとでも戦うつもりの数かな?

3565常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:35:23.038450 ID:FLh0RCvJ
そもそもアムロと完全に同じ境遇なんて用意できねぇし

3566常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:35:29.531070 ID:9QjQV0HA
ガンダム量産ってそれジムだよな

3567常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:35:45.013032 ID:rARJXb6q
>>3559
ほー、サンクス
実戦に投入された設定は知ってたが大分残念な末路

3568常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:36:08.976048 ID:SPPuoHiV
>>3550
たまに聞く青バンダイってそう言う意味だったのか

3569常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:36:26.549462 ID:A6vdd5oK
ほんの少しだけハイザックのほうがアレックスよりジェネレーター出力高いんだっけか

3570常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:36:45.500490 ID:PNLix6+6
出来たよ!平行世界のアムロ集結装置!

3571常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:37:53.064704 ID:5Ti2PQ88
MSの進歩ってちょっと異常な速度だからなぁ。
U.C.0079年からU.C.0088年の僅か10年でガンダムがニューガンダムになる

3572常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:37:58.665585 ID:D5vviQ+Y
これがアムロ
これが1時間後のアムロ
これが2時間後のアムロ

3573常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:38:15.590878 ID:9BcRmGap
岩が問答無用のクソ効果で草生える

ttps://i.imgur.com/mYn3CDp.jpg


3574常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:38:25.061125 ID:PBEf9QN/
金ぴか百式の癖に当たり確定演出ではないなんて!

3575常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:38:44.401741 ID:uTOlrwkE
アームロ(まーきの)

3576常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:39:06.170654 ID:5Ti2PQ88
ちゃうわ、ちょっとまちがいU.C.0093年だから14年だな

3577常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:39:10.537286 ID:hYY6iYfS
>>3528
アレはミノクラまで積んでて時代が25年ぐらい違わない?って代物だし…

3578常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:39:29.562224 ID:cDopq1z2
サイサリスのスペックってグリプス時代でも使えるレベルじゃなかったか
グラサンそれに文句つけるんか

3579常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:39:39.516171 ID:cf1cGbsQ
>>3568
バンダイの子会社で
本家バンダイが子供向け商品、青バンダイが高年齢層向けトイを売っていく
……というのが公式の説明

の割には高年齢層向けのアーツなんかは本家バンダイが売り続けているし
逆に青バンダイも子供向け低価格ポケモントイ等を販売していたりするので
実際には政争があって分裂したのではないかと言われている
青・本家バンダイのコラボ!これは快挙!というワケの分からんプレスリリースを出した事もあるが何が快挙か分かんないしね

3580常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:41:08.585296 ID:TqVHS5uj
MS作ってるところが内部分裂とかそれもう半分機動戦士ガンダムだろ

3581常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:41:47.244973 ID:PNLix6+6
ピカチュウを売った金で作るガンダムは楽しいか?

3582常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:41:58.287264 ID:fBZi8tRU
フランシスの回想が中々よかった(こなみ)

3583常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:42:08.673345 ID:X5kj4E9A
青バンダイ→エゥーゴ
赤バンダイ→ティターンズ

ということでよろしい?

3584常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:42:48.322820 ID:9QjQV0HA
>>3583
アクシズは?

3585常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:42:48.954916 ID:QX7khWLy
このまま行くとラストシューティングもやりそうだし
サンダーボルトZではイオとダリルが同陣営に?

3586常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:43:34.432859 ID:DyNkSDUW
でも最終的には3体が合体してでかいジムになるから大丈夫

3587常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:44:24.370224 ID:KNw/Qe5F
>>3585
そして最終回で悪のアクシズ星人にボロボロにされたところでグレートサンダーボルトが助けに来る

3588常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:44:46.801554 ID:cf1cGbsQ
>>3578
というかOVA系ガンダムがグリプスでも通用するとか言われているのを踏まえた上で
いやそんな事ありませんよ、普通にディアスや百式の方が強いですよ
と説明するための描写じゃないの

3589常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:44:49.650256 ID:X5kj4E9A
>>3584
コトブキヤかな

3590常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:45:25.211099 ID:PNLix6+6
チェンジ!ジムウワンヌッ!

3591常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:45:49.384819 ID:cf1cGbsQ
>>3584
ブキヤだろう
MSGとか鉄血のMSとか明らかにブキヤ見てるよね?

3592常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:45:59.038951 ID:QVVFZbxK
>>3564
BETA相手だと尚更1人で十分そう
さっさと太陽圏のあ号全部潰しそう

3593常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:46:15.010636 ID:FLh0RCvJ
>>3590
ゲッターみたいに振り回せるんですかね?

3594常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:46:34.384066 ID:f+Dmfjz0
>>3587
クソコテのサンダーボルトZEROとか暴れたりするんです?

3595常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:46:49.478377 ID:uTOlrwkE
バンダイじゃ無いけどファフナーのマークザインとニヒトのプラモ再販してくれないかなぁ…
特にマークニヒトの方を

3596常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:46:51.310727 ID:IiJ8+G0r
サイサリスって核載せないなら余分な装備大杉だし大した性能ではないのでは

3597常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:47:26.157162 ID:rskV189M
サンダーボルトはイオが報われる日は来るのですか?

3598常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:48:03.981576 ID:KNw/Qe5F
>>3594
イオとダリルが再就職して地獄公務員になります

3599常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:48:33.535346 ID:+/3fGcwE
ただジムカスタムとかジムキャノン2は優秀なのか単に数が足りないのか、エゥーゴで結構見るよね

3600常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:48:39.437159 ID:DyNkSDUW
ライブビューイングで僕が勝手にグッズを妄想で考えて来ました。男向けは今回のザルヴァートモデルのロボット魂です
っていってたけど俺は欲しいわ……アキレスをガチャガチャして遊びたいゾ

3601常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:50:52.375082 ID:cf1cGbsQ
>>3596
後付けで(と言っても十年以上前だが)
サイサリスは核攻撃用のMSじゃなくて
バックパックを換装して多目的攻撃用装備の試験用MSと言う事になった
だから背面にスラスタの類が無いですよと

3602常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:51:15.466712 ID:6IEL3Tea
>>3596
なぜか格闘が糞強いよ
フリーダムと相討ち取れるレベル

3603常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:52:07.902988 ID:PNLix6+6
エロバレーコラボって絵柄どうすんだろ
エロバレーって3Dだったよね

3604常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:52:45.943430 ID:tZB3IxSU
知らなかった
ttp://pbs.twimg.com/media/Em6aArFUYAAVa4t.jpg

3605常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:53:09.735548 ID:A6vdd5oK
>>3603
ダシガラ100%にやってもらう?

3606常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:53:12.828363 ID:PNLix6+6
>>3604
明日使えるクソ知識

3607常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:53:57.561061 ID:fyhk6Nga
ttps://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-120682
こいつガワだけなら最高の美少女なんやけどな

3608常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:54:55.773163 ID:oAPpGuWs
>>3596
色々後付けはされたが当初からジオン系技術者が参加したおかげでドム系列の技術が使われてて
『動けるデヴ』であることは言われてはいたから……

3609常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:55:01.129997 ID:PNLix6+6
>>3607
褐色党一部離反、銀髪党に合流する

3610常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:55:09.054132 ID:G9BbNlVd
>>3604
ためになった
草食動物しかうんこできないねえ

3611常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:56:00.285582 ID:lwdVuBl3
マッコリってどう飲めばいいかご存じの方いらっしゃる?
ソーセージとは割と合った

3612常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:56:10.988355 ID:gpspPj5E
>>3607
おお!これが褐色キャラの先駆けってやつか!どんな子やろ!?と期待してスパロボやった俺の話する?

3613常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:56:23.231054 ID:xqpYbvVm
古いキットをちこちこ手を入れて改造とか好きよねみんな
ttps://twitter.com/cherrynoir0032/status/1323611159107284992

>>3595
>>3600
ガンプラミキシングでファフナー作ってる人がいたな
ttps://twitter.com/ojiya3951/status/927128863309565953
ttps://twitter.com/ojiya3951/status/951413368748875777

3614常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:57:12.736621 ID:PNLix6+6
>>3611
器等などの食器に移し、口を付けて口腔内に流し込んで嚥下する

3615常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:57:16.833145 ID:gpspPj5E
>>3611
「焼肉の時にコメ食うとか正気か?マッコリに決まってんだろ」って漫画なら知ってる

3616常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:58:07.522622 ID:FLh0RCvJ
>>3602
そりゃ中の人補正やろ
BR忘れたから牽制射は頭部バルカン位で戦闘はビームサーベルしか使えない
全身耐核仕様の積層構造と特殊塗料と冷却材で着ぶくれ状態だから見た目の割に機動性低いのに一発でも喰らったら核発射に支障が出るとかいうオワタ仕様
盾にアトミックランチャーの砲身仕込んでるから盾で攻撃を受けることもできない

これで新人が多かったとはいえアルビオンMS部隊の追撃を振り切って茨の園まで逃げ切ったんやぞ

3617常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:58:13.759407 ID:XpSvfRWK
>>3614
それ以外の食べ方する食べ物があるなら教えてくれよ!

3618常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:58:43.124859 ID:GMyYbViI
アトミックバズーカーってOVAの演出見てると超希少で超強力な攻撃ですげーってなるけど
設定としては条約で縛られる前はザクで核バカスカ撃ってたんだよな

3619常態の名無しさん:2020/11/16(月) 20:59:59.902599 ID:xKzY4Qmb
>>3599
まぁジムカスタムってジム2とそんな変わらんし代用品としてはありなんじゃね
敵がばんばか新機種出てくるけど、正規の連邦軍としてはZZで出るジム3君まで時間あるし

3620常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:00:05.876678 ID:bFMjupJ+
サイサリスは太陽炉でも乗せて鬼トランザムしとけ

3621常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:01:11.155006 ID:uTOlrwkE
鬼いちゃんに気に入られたカザミ君

3622常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:01:22.926225 ID:PNLix6+6
>>3617
君は知らないだろうと思うがこれに加えて咀嚼という動作を交える食べ方がある

3623常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:01:47.475858 ID:X5kj4E9A
>>3618
まあサイサリスのはMSに搭載できる最大威力を追及したらしいので威力が上なんだと思われる

3624常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:02:03.328475 ID:PBEf9QN/
>>3617
手軽に少量で酔えるようにとお酒を肛門から・・・ね

3625常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:02:29.333748 ID:eZI9iAuD
いきなりなろう主人公みたいな会話すんのやめろ

3626常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:03:04.054977 ID:wo+nTXwG
ヒロアカは荼毘くんが色々と頑張ってたけど
あの作品のヒーローは正義の味方というより政治家や警察官などの秩序維持機構に過ぎないので、あまり反応は変わらんと思った

3627常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:03:19.515127 ID:Q0cAu/IS
カザミがみんなに認められて俺も鼻が高いよ

3628常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:04:11.197295 ID:A6vdd5oK
>>3623
核もピンきりだからね

3629常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:04:20.256291 ID:f+Dmfjz0
MIRVヌカランを標準装備にしよう

3630常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:04:39.430156 ID:xqpYbvVm
ジム系列も派生機と派生ツリーが多すぎる
そもそもジム系列とガンダム系列自体境目があやふやだが

3631常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:04:43.653274 ID:vaF0XKwF
14年か…
ちょうどP-80からF-4までが14年くらいだな
そう無茶じゃない気もする

3632常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:04:57.682922 ID:A6vdd5oK
V3だもんね風見

3633常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:05:00.341114 ID:PNLix6+6
全人類にタクヌークを所持させれば戦争は無くなるんだ

3634常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:05:05.717156 ID:PBEf9QN/
>>3625
モブ「噛んで食べるのか!そんな発想があるなんて!」

3635常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:05:30.428484 ID:+/3fGcwE
歩兵に核バズ持たせてぶっぱなそうぜ!って冷戦頃が狂ってたみたいな話

3636常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:05:35.132441 ID:9QjQV0HA
>>3627
ゴジョウさんマジで喜んでたな

3637常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:05:41.294761 ID:gPauDUDd
>>3627
じゃあこのラスイチのイージスナイトも貰いますね!
カザミが愛されてる証だからね!

3638常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:06:29.296952 ID:vaF0XKwF
>>3618
ザクの核バズーカは戦艦を沈めるためだから、艦隊を吹き飛ばせるGP02は桁が六つくらい違いそう

3639常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:07:01.296388 ID:xqpYbvVm
>>3631
ファントムおじいちゃん酷使されすぎである
イーグルおじさんはいまだに引退させてもらえないし

3640常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:07:02.404933 ID:uTOlrwkE
>>3637お前を殺す…

3641常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:07:09.954005 ID:FLh0RCvJ
>>3623
旧ソロモン基地ごと連邦軍の艦隊を根こそぎぶっ飛ばしたからな
ザクの核装備型は飽くまで艦艇の破壊用程度だろうからサイズが規格外にデカいんじゃないかと

3642常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:07:27.842725 ID:bFMjupJ+
バトローグでカザミすっかりキャプテンジオンの弟子になってたな

3643常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:08:02.051888 ID:cDopq1z2
>>3639
ライトニングきたからイーグルも徐々に引退するんじゃないのか

3644常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:08:47.600065 ID:PNLix6+6
中世ファンタジーでやるからアホっぽく見えるのであって超未来ディストピアゆえに失われた所作を復活させるとかなら感慨深いのではないだろうか

3645常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:09:20.689770 ID:aVOrASwx
勘違いしてるやつ多いけどガンダムにおけるデブとは大体高機動なんだよね
GPシリーズっつーオーパーツの集団をなめてはいけない
運動性だけなら01でニューガンクラ、02でダブルゼータクラスだ

3646常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:09:31.930742 ID:Il0nbU56
>>3642
しゃーない
もう四作目だけど師匠ポジの中でもあの人一番人間が出来てる気がするし
プラモの趣味はわからん…

3647常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:10:20.576720 ID:bFMjupJ+
工場で人間が生産されてる未来でセックスを教えて称賛されるとな

3648常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:10:28.799603 ID:+/3fGcwE
>>3645
GPシリーズとかアレックスの話するとmark2がマジでmark2(笑)になってしまうんだよなあ

3649常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:10:40.100272 ID:rskV189M
>>3626
ウルトラセブンに隠し子がよりウルトラマンに隠し子が!!のほうが衝撃的だもんな
セブンだったら色香に騙されたなってなる

3650常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:11:20.311720 ID:G9BbNlVd
僕たちの考えたガンダムは後世のガンダムより強いですってノリやめーや

3651常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:11:39.482813 ID:+/3fGcwE
>>3649
初代マンとかゾフィーの子供ってなんか固そうだよね(偏見)

3652常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:11:51.634973 ID:PNLix6+6
兵器なのだから古けりゃ弱いのでは?

3653常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:12:16.196679 ID:hA/T9XJ5
GPシリーズの流れを汲んだプロトマーク2があるでしょ

3654常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:12:24.753834 ID:+K2qXT+X
でもデザインはマークIIの武骨な感じが好き
GPシリーズは所々の曲線描くフォルムがあんまし好きくない

3655常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:12:28.566578 ID:FLh0RCvJ
全ては∀へと至り黄金の秋へ還る
何も心配いらないとも

3656常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:12:52.065258 ID:f+Dmfjz0
>>3644
超未来ディストピア…最近アウターワールドやったからアレのイメージだけど食育の概念が存在しなかったな…

サルツナ(サーモンとツナが合体した魚)の缶詰(サルツナは入ってない)しか支給されずにブラック勤務して疫病が流行ってたな

3657常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:12:54.827618 ID:LJOBjVeA
>>3650
映像技術・描写を派手目にして年代があとの作品が割を食うのがよくあるね…

3658常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:13:11.928740 ID:9QjQV0HA
ターンエー今YouTubeで観てるがくっそ面白くてびびる

3659常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:13:28.977512 ID:pHB+cIos
>>3651
少なくとも優等生タイプで、ゼロやタイガみたいなやんちゃは絶対にしそうにないよな。
マン兄さんもゾフィー兄さんも子供を抑圧するようなタイプじゃないから、グレることもないだろうし。

3660常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:13:31.871843 ID:PNLix6+6
>>3656
なにが入ってるんだその缶……?

3661常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:13:53.043782 ID:Il0nbU56
>>3648
CCAのジェガンまで巻き込む奴やぞ
世代が変わるような新技術がないからマーク2からジェガンまでほぼ横這いで
姿勢制御用のブースターが増えてくことで、より高機動を実現していく感じだし

3662常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:14:15.638115 ID:11H+qeKa
対魔忍RPGの新イベやってたらクローンアサギが苦労ンアサギママにみえてきた
あと舞は来なかった

3663常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:14:30.165311 ID:QqT45bLF
∀「とりあえず僕が最強ってことで手打ちにしとかない?」

3664常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:15:41.025511 ID:R7dOzdrn
>>3662
アサギさん本人は問題児押し付けるアテがあるのに…

3665常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:16:01.192324 ID:f+Dmfjz0
>>3660
そこらへんに生えてたキノコをそれっぽく味付けしただけのローカロリー食!

まぁ他にもスペーサーズチョイス製はやばい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2309973.jpg

3666常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:16:16.954717 ID:bFMjupJ+
>>3663
フェネクスとか時間の概念ふっ飛ばすやつもいるし

3667常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:16:18.569666 ID:4FVj3pnZ
盛るペコ盛るペコ…スペック盛るペコ…やばいですね!

3668常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:16:29.008101 ID:xqpYbvVm
急激にコメ農家の知識教育が普及してるのほんと草なんだ

3669常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:16:34.175547 ID:rskV189M
>>3651
少なくともセブンみたいにいきなり転職するわとか言い出さないだろうな

3670常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:16:45.306335 ID:X5kj4E9A
つーかアレックスで既に常人がまともに動かせる代物ではないわけで
ジェガンとか性能上がったからってモブ兵士がちゃんと使いこなせてるの?という疑問が

3671常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:17:00.961760 ID:2FXMQ/+p
>>3644
下ネタという概念が(ry

3672常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:17:23.103445 ID:SoptuHhP
盛るペコ盛るペコ言うけどマリィが盛られることはそんなにないよね

3673常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:17:26.488779 ID:6xwDSiNF
店員「334円っすー」
ワイ「スッ」1034円出す
店員「1000円でも足りますよー」
ワイ「ええから打ってみ」
店員「あっ!?おつりが700円ピッタリだ!!すげぇ!!」
ワイ「ドヤァ」

レベルに毎日褒められたい

3674常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:17:41.289573 ID:o2qff+m9
>>3626
エンデヴァーと99.99%一致でん?ってなった

3675常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:17:43.630034 ID:oIr2O0Xb
>>3626
ステイン程では無いが職業ヒーローに夢見て勝手に失望したガキ共しか居ねえのか?ヴィランにはってなるのよなぁ
ホークスが刺殺したってそのヴィランの凶悪さ知ってたら普通なんだけど…て話だし荼毘の事情も読者からは白々しいし

話の構造的に主人公が最高のヒーロー(ジャンプヒーロー)になるまでの物語なんだから敵役も格が低くて当然て感じになるのは仕方ないんだろうけどさ

3676常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:18:08.660288 ID:f+Dmfjz0
>>3662
あの事務所エンゲル係数やばそうだよね

ワイは舞きました(小声)

3677常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:18:18.759541 ID:PNLix6+6
>>3672
笑顔を盛られてるだろ

3678常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:18:29.102062 ID:9QjQV0HA
>>3673
平和で涙出るわ

3679常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:18:59.534708 ID:QqT45bLF
>>3662
苦労忍アサギ

3680常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:19:06.555861 ID:ifYGfIf+
ナーサラがギャルの友達連れてきたから豚汁と白米と漬物、生卵を出してくれるクロアサお母さん…
オリジナルに比べていろんな意味で落差が

3681常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:19:21.263190 ID:bFMjupJ+
主人公が最高のヒーローになるまでに学生時代で腕いかれてしまったんじゃが

3682常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:19:50.935262 ID:wo+nTXwG
>>3675
そもそもヴィランたちがクソ野郎なのは何一つ変わってないのよね

3683常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:20:05.959744 ID:QX7khWLy
早速ゴッホが盛られてたペコ

3684常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:20:24.461186 ID:PNLix6+6
>>3683
教えるペコ

3685常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:21:29.751040 ID:R7dOzdrn
>>3681
作者の趣味詰め込んだ某キャラに比べればまだ軽症

3686常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:21:35.818800 ID:hA/T9XJ5
>>3670
OSやらモーションパターンも更新されてるだろうし
マニュアルの車がオートマになったりするくらいには楽になってるんじゃね?

3687常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:22:32.300814 ID:QqT45bLF
ボヘミアンラプソディは何回見てもいいな
ライブエイドが最高にいい

3688常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:22:49.703791 ID:lLLN5liU
オールマイトだってボロボロの体でNo1やってたんだし平気平気

3689常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:23:07.390174 ID:DnvZ2b/s
>>3681
メリッサちゃんはあのガントレット改良して量産してやくめでしょ

3690常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:23:07.002011 ID:nnaw0TSM
ヒロアカの問題は、でてくるのがまともなヒーローばかりで世界観的にいるはずのステーキ先輩のようなタイプヒーロー出てこないのか
ゆうえいは、日本最高ヒーロー育成校だからその連携先は上澄み連中ばかりだろうし

3691常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:23:17.532498 ID:6njC2U8q
>>3639-3643
>イーグルおじさん
最初期導入のボロな100機は、いずれ35と入れ替え→解体されるけど、残りの手直しが利く分は、
カネと資材の都合が付けば順次アプデして後、20年弱はこき使う予定やぞ……
その次はどうなるかは全く持って不明だけど

3692常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:23:20.086554 ID:gpspPj5E
>>3681
>最高のヒーローになるまで
二階級特進的な意味な気がしてきた

3693常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:23:25.738253 ID:xHF+8lv7
>>3602
でもよぅ
格闘機って突出してない機体以外
有利取れなかったらそれだけでお荷物なとこあるし…(エクバ感

3694常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:23:33.345149 ID:4FVj3pnZ
>>3681
ゴロー君かな?左利きに転向すれば解決じゃよ

3695常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:24:34.867998 ID:bFMjupJ+
目立ってたステーキ先輩タイプヒーローのヒーローはステインが殺ってると思う

3696常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:25:17.654608 ID:gPauDUDd
>>3681
目の前で両親を殺された子供に上着をかけてあげて
「世界の終わりじゃない」
って言葉をかけてあげればヒーローになれるしへーきへーき

3697常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:25:18.595901 ID:QqT45bLF
>>3695
なんだよ
ステインっていい奴じゃん!(アメコミ市民並感)

3698常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:25:26.490292 ID:DnvZ2b/s
>>3687
映画館で観た時は完全にライブ会場だった。ドルビーアトモスサウンドで料金追加されたのも納得の臨場感

3699常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:25:48.090147 ID:bFMjupJ+
>>3694
両腕ともぶっ壊れたんだよなぁ
日常生活にも支障きたすレベルで

3700常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:25:58.817220 ID:5D6j63Aq
>>3691
F3が開発終わってればそれで置き換えられそう
実質今はF35しか選択肢ないから全く予想出来ない

3701常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:26:51.391159 ID:wo+nTXwG
ヒーローの多様性だとワンパンマンの方が凄いけど
少年ジャンプ向きではないんだろうなぁ

3702常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:27:11.782885 ID:PNLix6+6
ヒーローの条件とは

3703常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:28:11.535097 ID:hA/T9XJ5
登場人物がとっ散らかりすぎてちょっと辛い>ヒロアカ

3704常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:28:29.704643 ID:uzofy9IS
>>3681
ワンフォーオールの中に回復系があればおけ

3705常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:28:34.985043 ID:G9BbNlVd
>>3702
営利で動くやつはちょっと違うな

3706常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:29:07.467152 ID:5D6j63Aq
F15サイレントイーグルも開発はしてるけどわざわざこんなもん買うなら35買った方が余程いいしな
ttps://i.imgur.com/SXnWzca.jpg

3707常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:29:12.757171 ID:oIr2O0Xb
>>3697
真面目で地に足を付けたヒーローなインゲニウムをやったのは赦されないよ
アレがヒーローでなかったらどないせいちゅうねん(まぁステイン的にはオールマイト以外ヒーローじゃないって結論有りきなんだろうが)

3708常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:29:14.949712 ID:QqT45bLF
>>3702
自分より強いヤツに立ち向かってゆくこと!他になし!

3709常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:29:25.854644 ID:wo+nTXwG
ここで見せ場を取られた死柄木弔がブチ切れて
荼毘を瞬殺してくれたら見直すのに

3710常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:29:29.822306 ID:DnvZ2b/s
>>3701
主人公がカンストしてて成長の余地ないし苦戦することもないからな。主人公だけど活躍は殆ど締めにしか出られんハゲマント

3711常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:30:11.028337 ID:A6vdd5oK
ステイン再登場してヴィラン同盟に失望されるとかやった?

3712常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:30:13.243101 ID:rH6AnovU
>>3441
詳しく。頼むから詳しく

3713常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:30:55.195679 ID:6njC2U8q
>>3700
現状、F-3はF-2の後釜で製造は100機前後しか計画されてないからなぁ……。
(もし)15の後継機として大々的に増産されるには、色々と課題があるしねぇ

3714常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:31:00.970168 ID:uzofy9IS
>>3702
心に愛と勇気を持つこと

3715常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:32:09.450624 ID:xqpYbvVm
>>3707
く、苦労マン……

3716常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:32:21.258146 ID:Il0nbU56
>>3714
アンパンマン…

3717常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:33:06.664388 ID:DnvZ2b/s
苦労マンの活動はスパイディらしくて好きよ

3718常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:33:29.250441 ID:tQlCep5C
>>3690
そういうのは個性使った一般職とかになってるんじゃね?>サイコロステーキ先輩
お茶子の進路って元々はこれだろ?

3719常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:33:31.189947 ID:StezorKO
大いなる力には大いなる責任が伴う(呪い)

3720常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:33:33.371831 ID:d8eHp0mJ
でもステインも雨のなか泣いてる子どもが居たら、なんだかんだで
その子どもを助けようとするヒーローを殴り殺してそのままヒーローは糞だって演説を始めるから

3721常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:33:57.130816 ID:M9QpuWFB
今日打ち上げられたクルードラゴンの船員服、なんかこうイデオンあたりを思い出す

【NGワードにつき検閲削除】
pbs.twimg.com/media/Em6f_FpUwAEN0qM.jpg

3722常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:34:28.597571 ID:M9QpuWFB
h抜き忘れた
ttps://pbs.twimg.com/media/Em6f_FpUwAEN0qM.jpg

3723常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:34:32.641490 ID:5lnP4zyI
>>3712
サンボルの太田垣康男の短編
2014年くらいのシガレットアンソロジーの1作


3724常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:35:09.503121 ID:DnvZ2b/s
>>3720
糞やんけ! やっぱり元オクロックの鉄拳おじさんは正しかったんや!(俺はかっこいい悪人狩りだがお前はイカレた犯罪者だ)

3725常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:35:33.548843 ID:6njC2U8q
>>3706
え? コイツまだ水子になってないの。買うかもと思ってたKが土壇場でちゃぶ台返しして、
35A売れ、それ以外いらんとゴネて話流れて、よその国も15Eでも事足りるし……で
乗り気にならず、肝心の米軍も15EXの導入を決めてもう丸っきり「要らん子」扱いの筈だが……。

3726常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:35:43.002577 ID:rskV189M
ヒロアカはヒーローはクソだっていうならもうちょっと利己的なヒーロー出しても良かったのではと

3727無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/16(月) 21:35:55.849327 ID:Dh2sKo5l
ひぶりちゃんちのロコンちゃんは雨が嫌いみたい
雨降りの日はお部屋の隅でしょんぼりさん
おさんぽも行けなくて大好きなぶぅちゃんとも会えないから寂しいみたい
そんな日はひぶりちゃんのお膝の上でたくさん甘えて慰めてもらうロコンちゃんなのでした

3728常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:36:01.184467 ID:tQlCep5C
>>3701
ぷりぷりプリズナーを多様性で片付けるのはちょっと……

3729常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:37:10.749005 ID:n97zqcsb
>>3708
ワグナス、それだとただの昇竜拳とか波動拳使う人や

3730常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:37:12.066367 ID:rH6AnovU
>>3723
ありがとう!こういうの好きだ

3731常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:37:23.605373 ID:oIr2O0Xb
>>3712
シガレットアンソロジーメンソール収録の太田垣康男作ロングピースやろ?

3732常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:37:39.241810 ID:pNFdwJ33
F3ができる頃にはいずも型増やすのかな

3733常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:37:41.690690 ID:oAPpGuWs
>>3726
ユーチューバーおじさんがヒーロー社会の欺瞞を突くキャラになるのかと思ったら
落伍も単なる自業自得のアホなだけだったにござる

3734常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:38:04.505332 ID:tQlCep5C
>>3722
3人死んで、自分も死が確定した状態で、この写真眺めそう

3735常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:38:06.113770 ID:niYMoYjy
>>3729
旋風脚で空も飛べるぞ!

当然のように飛行したナムカプの脅威よw

3736常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:38:11.702891 ID:wo+nTXwG
>>3726
荼毘によるとエンデヴァーが利己的なヒーローの代表格みたいだからなぁ

3737常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:38:22.530548 ID:A6vdd5oK
タイガーバニーって明らかにネーミング的にいのかなヴィジランテ

3738常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:38:39.766081 ID:d8eHp0mJ
ステインは単なるイカれたヴィランで高校中退中卒の無職なのがな

3739常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:40:12.673568 ID:QqT45bLF
ステインに関連してヴィラんと結託して犯罪でっちあげるマッチポンプヒーローみたいなんだしとかないのはステインの主張を肯定する要素を出したくなかったからなんかね
ほかには複数の事件が同時に発生して報酬が少ないほうが助けが遅くなって結果犠牲者が出たせいで後の遺族がヴィラン化したみたいなんもないよね?

3740常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:40:29.559704 ID:n97zqcsb
>>3735
なんで恒例行事化してるんですかね…(ナムカプからPXZまで)

3741常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:40:34.444082 ID:M9QpuWFB
因みにF-35Aは量産効果に最終的に7600万ドルまで値下げする予定である
参考:F-16Vの現座の価格が約6400万ドル

3742無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/16(月) 21:40:43.576231 ID:Dh2sKo5l
糞をドバーっと操る個性の土方!?

3743常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:40:45.582715 ID:lLLN5liU
>>3737
何か問題が?
パクリだとでも今更

3744常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:41:00.081933 ID:DnvZ2b/s
今はどうであれエンデヴァーが過去にやってきたことは親の風上にも置けない所業だしな……

3745常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:41:11.908710 ID:5lnP4zyI
お前等は、ウルトラマンとして落第点だということだ

お前達は何の苦労もなく、何の責任感もなく、
「選ばれたから」というだけの理由でウルトラマンを演じている!
ルックスだけのウルトラマンだ!
中身が伴ってない!こう…空っぽの器だよ!

……そう。折しも今、私が着ているのも『愛染マコト』というちっぽけな地球人の器だ

ある意味、私は、この中に15年も閉じ込められていたのだ…

そう、私は人間ではない! だが、お前らより高い市民税をいっぱい払ってるぞ〜!

3746常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:41:29.128333 ID:5lnP4zyI
>>3742
ヴィランじゃないのか

3747常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:41:38.158030 ID:hA/T9XJ5
他人の腹にある糞を操るとかトンでもねえ能力じゃねえか!

3748常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:41:41.029933 ID:pNFdwJ33
>>3741
F-16Vで十分なくらい平和な位置に列島があればよかったのにね……

3749常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:41:45.597867 ID:Il0nbU56
>>3736
実際あの人は結構利己的な人だと思う
正確にはそういう人だった。作中で成長して落ち着いてしまった
おっさんの癖に成長するとかズルくない?

3750常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:41:57.691042 ID:cf1cGbsQ
・自分の自発的な意思で社会をよくするために行動を起こせる事
・隣人愛が行動原理にある事
・自分よりも強大な相手に立ち向かえる事

これでヒーローの条件に過不足ないと思う

3751常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:42:17.131216 ID:DnvZ2b/s
>>3742
戦力としては地味に心強いがヒーローとして一緒に戦いたいかというと……いやーきついっす

3752常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:42:21.710633 ID:nnaw0TSM
>>3733
さすがにアニメスタッフもこれはダメだと思って、やらかしの一件完全な善意にしたと聞いたが 今にも人が落ちそうになっているが、ヒーローが助けに来ない
だから個性使ったら死角からヒーローきて事故った

3753常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:42:24.009037 ID:pNFdwJ33
>>3745
オダブツになっただけで満足すればよかったものを

3754常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:43:10.296000 ID:pHB+cIos
>>3745
黙れ。ルーブをゴミ作品にした元凶め。掃除機に吸われてそのまま滅びろ。

3755常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:43:52.952502 ID:cf1cGbsQ
ていうか堀越がスパイダーマンのゲームか翻訳読んで
スクリューボールをパクっただけだと思うわあのコンビ

3756常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:44:01.066820 ID:bFMjupJ+
>>3750
切嗣も?

3757常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:44:14.029552 ID:gpspPj5E
>>3745
君はなぁ…少年?時代の頃のあの憧れがあったのにって想いがあるから嫌いになれない

3758常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:44:26.078716 ID:fUW6Npw5
>>3746
浦安の議員は

3759常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:44:28.668135 ID:cf1cGbsQ
>>3756
隣人愛がねぇじゃん

3760常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:45:02.964432 ID:QqT45bLF
ステインの主張って人助けした結果報酬を受け取るのは良いけど報酬があるから人助けするのはおかしいよね?みたいなやつだったよな
秩序機構に組み込まれてるヒーローとは相性悪いっすわ


3761常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:45:40.795782 ID:2FXMQ/+p
>>3750
・起こった問題を解決すること

これも足しておこう

3762常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:46:14.874871 ID:cf1cGbsQ
>>3761
負けたヤツはヒーローと呼ばないというなら
俺は共感できんなぁ

3763常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:46:15.926897 ID:M9QpuWFB
>>3748
そうは言うがな大佐、F-35A調達に関しては一応これでも米軍はいろいろ配慮してくれてるのだ
値下げ交渉に応じてくれたり、米空軍向けF-35Aを自衛隊に回して開発参加国より先に配備するよう手を増してくれるなど

3764常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:46:35.481936 ID:5D6j63Aq
士郎、僕はね、性戯の味方になりたかったんだ

3765常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:46:50.012202 ID:6njC2U8q
ナムカプでの、プレイヤーほぼ全員が吹いた「生身でカタパルト射出」以来の定番ネタだしなぁ……w


>>3732
いずもでなくて、新規の4万t級……※のワスプやアメリカ型強襲揚陸艦に倣った奴を作ろうと、
今は防衛省や各企業らが試案をこね回してる最中だわな

3766常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:47:12.838931 ID:DnvZ2b/s
>>3762
無免ライダーが稼いだ数十秒は間違いなく大勢の命を守ってるしな

3767常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:47:20.542256 ID:5lnP4zyI
市民税いっぱい払って偉いオッサン…じゃねえよただの邪悪な宇宙生物だよ

3768常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:48:08.599286 ID:xqpYbvVm
相手を自由自在に嘔吐させるミュータントならX-MENに出てきたな

3769常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:48:09.604090 ID:/O0SAlDw
>>3736
利己的なヒーロー(オールマイトすら超える事件解決率No1)

3770常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:48:33.108679 ID:QqT45bLF
愛染は何であっこから本当のウルトラ戦士へと目覚めなかったんだろうね
オーブの馬場先輩見た後だともったいないキャラ造形してると思うわ

3771常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:48:52.010071 ID:Il0nbU56
>>3764
やーい、お前の息子アーサー王にちんこしゃぶられてやんの

3772常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:49:14.334603 ID:TfNU+zE/
>>3744
一応フォローのつもりなのか
実は母ちゃんの好きな花を見舞ってたとかいうエピソードを挟んだりしてたが
今の展開から考えるにそういうのなかった方が良かったかな

3773常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:49:58.267470 ID:FLh0RCvJ
ヒーローの条件?
困っている人の為に身を粉にして尽くす人
これだろう

3774常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:50:02.422079 ID:cf1cGbsQ
愛染がどーのっつーかぶっちゃけルーブ事態つまらんかった
なんか脚本家がツイッターでプロデューサーの文句言って即消したらしいが

3775常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:50:17.101105 ID:gpspPj5E
>>3770
実際、悪役だと判明した時はすげー残念だったわ…ミスリードであの表の顔のお調子者を維持しつつ味方になって欲しかったわ

3776常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:50:56.229267 ID:pNFdwJ33
>>3765
そういえば前にタラワ級を譲渡するとかしないとか話が出て消えたことあったなあ
何にせよ人材育成もあるし先の長い話か、つーかアショアがポシャってイージス艦増やすそうだし人足りるのかな……

3777常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:50:59.238903 ID:nnaw0TSM
あのウルトラマンイキリオタクは、地方都市を世界有数大企業の企業城下町にしたのはすごいと思うぞ

3778常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:51:12.311692 ID:cf1cGbsQ
>>3773
助けてヒーロー!
おちんちんがふっくらしてきたの!!

3779常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:52:05.178016 ID:A6vdd5oK
ルーブとタイガはなんか裏でごたごたがあったんではないか?とはきくな
Zに関しては脚本家がなくなったとは聞くが

3780常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:52:13.069488 ID:SKXHvfgs
問題の解決と勝ち負けは同義にはならんだろう

3781常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:52:31.502398 ID:DnvZ2b/s
>>3778
(無言で500円ガチャポンで出したオナホを差し出す)

3782常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:52:52.736292 ID:xqpYbvVm
>>3777
マシタ会長「世界征服? そんなめんどいのやんないよ!」

3783常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:52:59.562130 ID:bFMjupJ+
>>3777
まあ技術レベルは地球突き放してるし

3784常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:53:47.057700 ID:Q0cAu/IS
>>3772
今週も最初は個性婚の気持ちもあったにせよ前向きに父親してたのをあくまで自分目線だが回想してたし
それは既定路線よ

3785常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:53:48.921227 ID:pNFdwJ33
協力者がいたとはいえルーブジャイロを複製するってなにげにやばいことしてたよね

3786常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:54:06.005558 ID:lLLN5liU
ロボコのせいで呪術廻戦EDのリピートがとまらなくなっちゃったよう

3787常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:54:37.060777 ID:6njC2U8q
>>3763
F-35開発に関しては完了までに四半世紀余。掛かったカネは総額で日本の年間予算の半分に届く、とかいう
近年軍事プロジェクトでも有数の博打めいた(成功したから良かったものの)案件に1銭も出してないのに、
売ってくれてしかも重整備やラ国用の拠点設置まで認めてくれるとか、他の開発参加国がざけんな、贔屓すんなヴォケ!
と文句言っても許されるぐらいゲロ甘な棚ボタに与ってるしな……。

3788常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:54:46.588362 ID:M9QpuWFB
>>3776
一応これからの時代に合わせて省力化技術に力入れて乗組員の人数減らすよ
ただ乗組員の人数を減らすことはダメージコントロールの観点から反対意見も多い
(太平洋で大規模海戦を何度もやった日米はダメージコントロールを重視する傾向が強く省力化にかんしてはかなり消極的
 逆に大規模海戦を経験してない欧州海軍は省力化に積極的)

3789常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:54:58.341797 ID:gpspPj5E
>>3779
裏でごたごた…トレギアかな?ルーブはまじでこいつが前日譚に関わってたと聞いた

3790常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:55:35.539631 ID:oIr2O0Xb
親としてはどうかと思うがヒーローに成りたいって子供を鍛えるのならアレくらいになっても不思議じゃねぇだろ…てなるのよなぁ
パワハラ込みじゃなければデクがやらされた特訓コース多分似たようなレベルだろうし(そのパワハラがいかんのだというのにはごもっともとしかならんけど)

3791常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:55:45.154447 ID:JkhGtk3n
>>3788
3900トン級の新護衛艦は100人くらいの乗組員だそうだが、大丈夫かな

3792常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:55:54.826925 ID:WN0yx/6Z
祭里ちゃんはいつ帰ってきますか?

3793常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:56:41.211513 ID:+/3fGcwE
>>3774
オーブ絡ませたかったけどぽしゃったってガチなんかなあ

3794常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:57:17.866687 ID:tQlCep5C
>>3779
タイガは裏もあるけどヒロインがね…、

3795常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:57:58.160536 ID:pNFdwJ33
>>3788
人を減らすってことはしわ寄せがどっかにいくわけだしな
技術の発展で船員の数減らせてるんだろうけど……

3796常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:59:06.167244 ID:A6vdd5oK
>>3789
裏でゴタゴタって噂レベルでしか聞いてないけど役者の都合とかソッチ方面の話ね

トレギアに関しては物語のルーゴサイトがああなったのはトレギアによるものだったような

3797常態の名無しさん:2020/11/16(月) 21:59:07.620802 ID:tQlCep5C
>>3770
そりゃあ地球人の身体を同意なしに借りパクしてたからだろ
だからこそ、旅に出た愛染本人と話し合って、本当のウルトラマンになる展開来ると思ったんだがなあ

3798常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:00:08.884826 ID:+reyiI1T
>>3607
放送前と放送中でジャンとの評価が反転したからなあw
>>3608
使用目的からして宇宙用っぽいのになぜかホバーが付いていたようなあれw

3799無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/16(月) 22:00:14.808292 ID:Dh2sKo5l
女騎士「くっ!殺せ!」
オーク「へっへっへ、そう言うなたっぷり可愛がってやるぜ、出しな・・・テメェのポケモンを・・・」

3800常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:00:47.055012 ID:JkhGtk3n
>>3795
「足りない人員は陸自から回す」とか陸自出身の髭の議員が抜かしてて草(白目
教育完了する前に定年になるぞ

3801常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:01:14.777401 ID:DnvZ2b/s
ほぅ、貴様のような下衆にもポケモントレーナーがいたか(ほんへやらない夫感)

3802常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:01:19.768454 ID:gpspPj5E
ポケモンの可愛がりであるか。俺も仲間に入れてくれよ〜

3803常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:01:42.311517 ID:f+Dmfjz0
>>3799
きせきポリ2!おっさん!UB&UBまみれ!

3804常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:02:05.671116 ID:G9BbNlVd
どうして追い詰めた敵をポケモンバトルで拘束する必要があるんですか

3805常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:02:34.369176 ID:JkhGtk3n
>>3799
女騎士が勝負をしかけてきた!

3806常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:02:40.825572 ID:FLh0RCvJ
>>3799
女騎士「くっ、スパーパートナーのマッシブーンとゴーリキーしか」

3807常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:02:50.421500 ID:QqT45bLF
出すのはオークのポケモン(意味深)ではないのか?

3808常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:02:57.656395 ID:TqVHS5uj
ポケモンバトルで負けた結果女騎士の手持ちのラティアスやサーナイトが凌辱されちゃうんだ・・・

3809常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:03:08.701674 ID:PNLix6+6
ttps://i.imgur.com/jfOmAlq.jpg
ふーん、エッチじゃん

3810常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:03:13.173016 ID:5lnP4zyI
>>3797
しかも民間人を実験に使ってたし

3811常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:03:21.023047 ID:fUW6Npw5
ポケモンって隠語でチ○コだから女騎士さんはもっていないのでは?

3812常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:03:41.408172 ID:lLLN5liU
女騎士にポケモン(隠語)が?

3813常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:04:20.416549 ID:oIr2O0Xb
>>3811
あいや待てれよ隠語はポケットモンスターであってポケモンは問題無いぞよ

3814常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:04:50.800242 ID:cf1cGbsQ
>>3793
放送前にバレスレに張り付いてたけど
撮影現場でガイさんが謎の女と戦ってるのを見た、って目撃証言があって
その女の特徴が黒づくめでかなり若い感じとの事で
その特徴に合致するミツルギが出てきたんで
出る予定あったんだろうなと思ってる

3815常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:04:59.831738 ID:11H+qeKa
ぼっけもんの女騎士とな?

3816常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:06:02.706300 ID:5D6j63Aq
あふれでる正妻オーラ
ttps://i.imgur.com/j001Yhm.jpg

3817常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:06:14.322590 ID:U7QSXCJM
>>3787
なんでこんなクソ甘なんですか

3818常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:06:59.913145 ID:6njC2U8q
>>3799
女騎士「くっ!殺せ!」
オーク「は? うちの軍は貴国との戦時協定とRoE遵守するよう、上から下まで徹底されてますが? 
困るんだよなぁ、士官ともあろう者がそういうルールに則った行為を否定する
ような言動をされちゃ、マスゴミがなんと言い掛かりを付けてくるやら……」


3819常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:07:03.932855 ID:Il0nbU56
>>3815
女々しか!

3820常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:07:39.708390 ID:QqT45bLF
女騎士だって剣持ってるんだからチンコくらい生えてるだろ

3821常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:08:25.930193 ID:xqpYbvVm
>>3817
????「シンゾー、マイフレンド!」

3822常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:08:46.997049 ID:FLh0RCvJ
>>3817
だって仮想敵国との最前線だもの
あと原子炉を除いた主力空母のオーバーホールができるの本国を除いたら日本だけだし
流石に原子炉は本国に戻らなきゃ無理だが

3823常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:08:53.756689 ID:4FVj3pnZ
実際問題メルトリリスはヒロインだし仕方ないよね

3824常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:08:54.940234 ID:StezorKO
>>3799
こいつ…騎士のくせに可愛さでパーティ組んでやがる…!

3825常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:10:47.447860 ID:PNLix6+6
先輩の正妻はずっと先輩を支えてきた後輩に決まってるマシュー!!

3826常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:10:56.347797 ID:M+qQX6Qr
実際よくアメリカの兵器買うからいい客だろうしな
これでフランカーとか買ってたらぶちギレて相手にしてくれなくなる

3827常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:11:04.416807 ID:uzofy9IS
CCCコラボでのヒロイン力やばかったからな
そのあとも自然体でヒロインしてくるからやばい

3828常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:11:13.766906 ID:lLLN5liU
ちんちん生やされた女騎士が仕えてる姫の処女散らすシチュとかすきなんだよ逆も可

3829常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:11:20.918327 ID:+reyiI1T
>>3648
ポジションとしてはムバルブフレーム実験機みたいなポジションになってるんだっけ今

3830常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:11:58.530299 ID:hA/T9XJ5
さすが4回の離婚と5回の結婚を繰り返した間柄だな

3831常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:12:19.326296 ID:PNLix6+6
今後はネモゴホが盛り上がるのだ

3832常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:12:59.849855 ID:qipw3yx8
>>3828
いいよね

3833常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:13:15.621550 ID:xqpYbvVm
まあ、指揮艦は別段船体酷使するわけではないからな
ttps://twitter.com/CNFJ/status/1328211616400334848

3834常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:13:32.732364 ID:6UBA7uei
>>3823
CCCのメルトはあかんが
FGOのメルトはいいよね

3835常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:15:21.755092 ID:StezorKO
メルトなど所詮は再生怪人よ、先輩に相応しいサーヴァントは常に一人

3836常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:15:28.013809 ID:DnvZ2b/s
アルターエゴたちが成長しているというのに全く変化の兆しを見せない自分自身を見てベースになった人根暗すぎると愚痴るFGOBB

3837常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:16:31.349828 ID:/wr67e07
先輩に相応しい鯖といえばやはり後輩キャラ…エリち一択では?

3838常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:17:02.341721 ID:PNLix6+6
進兄さんがオラオラ運転で記事書かれてる……仮面ライダードライブが事故起こしたらやだなぁ

3839常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:18:29.805318 ID:rskV189M
>>3827
原作者が推してるカップルだしな

3840常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:18:35.829401 ID:xKzY4Qmb
最近は出番ないけど
先輩を支えてきたサーヴァントトップ層には
まずエルメロイ2世先生がいると思うの

3841常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:18:40.042317 ID:qipw3yx8
そろそろねるたい

3842常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:19:32.819009 ID:lwdVuBl3
>>3799
タマゴ5個とヒトモシしか持ってねえ!

3843常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:19:44.558545 ID:M9QpuWFB
>>3817
理由は不明だがまぁ大体以下の理由だろう
・日本は中国との最前線であり戦力の更新は米軍としても最重要問題である
・F-35の整備拠点が日本にあれば在日米軍のF-35をいちいち本国やオーストラリアに持っていかなくても整備できる
 (あまり知られてないがF-35のオーバーホールをできる整備拠点は現在アメリカ本土を除くと日本、オーストラリア、イタリアの三か所だけである)
・日本はFMSを通して米軍の兵器を気前良く買ってくれるいい顧客だから
 (しかも普通はオフセット契約を行使したり値下げ交渉するのだが防衛省は基本一切しない、F-35の時だけ交渉したぐらいである)

F-35に関しては開発費一切負担してない日本に優先して配備してる上に重整備拠点まで認めるというまさに特別待遇なのよ

3844常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:20:57.598136 ID:5D6j63Aq
>>3825
絆5で止まるじゃないか!!

3845常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:21:05.439002 ID:Kc2xGaHE
FGOで言えばメルトよりリップの方が好きだわ
CCCならメルトが好き

3846常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:21:56.686869 ID:PNLix6+6
CCCのときは崖から突き落としても良心が痛まないクソ女とか言われてるの草

3847常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:22:02.054509 ID:QqT45bLF
>>3842
不要な能力を持った孵化個体はその後どうしたの?

3848常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:22:54.411819 ID:PNLix6+6
ポケGOとかいういらないポケモンを飴に変えるゲーム

3849常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:23:20.792783 ID:/wr67e07
据え置きにも実装しよう

3850常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:23:48.655164 ID:4FVj3pnZ
プリコネみたいに新しい仲間を圧縮して石に変えるソシャゲもあるぞい

3851常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:24:11.111273 ID:5D6j63Aq
ママ呼びはダメなのか・・・
ttps://i.imgur.com/lDiyQKD.jpg
ttps://i.imgur.com/Ul1crJq.jpg

3852常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:24:12.839749 ID:Q0cAu/IS
メルトと会った後のマシュックスは燃えると聞いた

3853常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:24:51.849180 ID:tQlCep5C
>>3838
むしろドライブはわりと運転乱暴だから……

3854常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:24:52.462035 ID:QqT45bLF
プレイヤーのほうがロケット団よりもよっぽど邪悪で笑っちゃうんすよね(生態系破壊された育て屋付近を通行しながら)

3855常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:25:03.409818 ID:lLLN5liU
>>3832
レイプ同然の初体験から泣きながらの謝罪、許しを経てイチャラブックスまでセットで

3856常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:27:04.931518 ID:StezorKO
CCCのメルトはシンジを魅せるための存在、つまりワカメの出汁なのだよ

3857常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:27:12.509506 ID:lwdVuBl3
>>3847
マスターボールになったよ

3858常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:28:03.013339 ID:n97zqcsb
某動画で見たがDLCのピオニーおじさんは面白すぎる

3859常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:28:29.594734 ID:qipw3yx8
>>3855
最初はお姫様にはえてて
その後、騎士にも生やして攻守変更だ

3860常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:28:31.369884 ID:PNLix6+6
>>3850
仲間が石に変えられてるってのに何ヘラヘラ笑ってんだよクソ眼鏡!!

3861常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:28:32.706662 ID:QX7khWLy
>>3850
バーン様か何かか?

3862常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:28:59.479424 ID:rskV189M
>>3851
これでぐだがママーとか言い出したらなあにパパ(あなた)とか言い返すんでしょ?

3863常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:29:37.136966 ID:DMhSwghQ
>>3250
竈門家の家って不吉だよな
うたの家族が住んでた頃は流行病でうた以外全滅
縁壱と一緒に暮らしたらうたとお腹の子は鬼に殺される
数百年後、たまたま気が向いた無惨さまに一家惨殺されて長女は鬼にされる

なんか怖いよあの家


3864常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:29:59.449993 ID:A6vdd5oK
素敵な仲間が増えましたよ(石ごろごろ)

3865常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:30:06.344195 ID:WN0yx/6Z
おんなきしのクッコロがしょうぶをしかけてきた!
いけ!エンブオー!

3866常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:30:55.735531 ID:oAPpGuWs
>>3863
数百年単位の事故物件……
ところでマキマさん、あんたの作る素敵な世界にクソ漫画はあるかい?

3867常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:33:00.205900 ID:f+Dmfjz0
>>3866
私は面白くない漫画は無くなったほうがいいと思いますが

3868常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:33:22.154111 ID:M+qQX6Qr
ドライブは必殺技からして車を何回も蹴ってっていう乱暴技やぞ
流石に色々不味いのか轢き逃げアタックはなかったが

3869常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:33:43.916617 ID:TqVHS5uj
>>3867
義を失ったなマキ八

3870常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:34:29.502789 ID:StezorKO
>>3867
はじめの一歩みたいに途中まで面白い漫画はどうなりますか?

3871常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:34:40.335095 ID:QqT45bLF
>>3868
初回だけひき逃げからのライダーキックだった記憶
今度のライダーは派手にやるじゃねえかってよく覚えてるわ

3872常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:34:42.261171 ID:VZx1x++k
>>3868
先輩の車乗りはチェイサーに酷いことしましたね…

原作でもあそこまで酷いことはしてないぞw

3873常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:35:07.918602 ID:wo+nTXwG
今年の年末調整は例年と変わるのか
間違いそうで面倒だな

3874常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:35:14.457567 ID:DyNkSDUW
もてたいから変身したいデンジくんはあぁ、いつものデンジくんだなぁって安心したし
マキマさん好きだから寝返るか考えてクソ映画ないから殺すぜ、はいつものノリが戻って来た感じがしたわ

3875常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:35:27.092898 ID:oIr2O0Xb
>>3867
今のジャンプだと洒落にならんな

3876常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:35:43.428539 ID:fyhk6Nga
>>3873
金額書かなきゃいけないらしいや
俺、転職したばかりだからめんどくさすぎる

3877常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:37:14.277492 ID:hA/T9XJ5
>>3863
竈門家と緑一夫婦に何の関係が?

3878常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:37:45.619137 ID:R7dOzdrn
>>3875
いつのジャンプならつまらない漫画が生き残れるんです?

3879常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:38:47.813992 ID:f+Dmfjz0
>>3877
縁壱がいなくなった家に流れ着いて住み着いたのが竈門夫婦

3880常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:39:32.949421 ID:oIr2O0Xb
>>3877
炭吉(炭治郎先祖)の家はうたさんが惨殺された後放置されてた縁壱宅の再利用物件

3881常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:40:15.058356 ID:hA/T9XJ5
>>3879
そう、だったのか・・・、やべえ全然覚えてねえ

3882常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:40:19.842105 ID:JkhGtk3n
鬼滅の刃の1巻売上数が1万1000部なのは多いのか少ないのか

3883常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:40:27.785436 ID:n97zqcsb
石は尽きたがまた配るやろのミストレ精神

3884常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:40:56.944338 ID:JkhGtk3n
>>3882
あ、初週売上です

3885常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:41:07.520525 ID:oAPpGuWs
>>3882
今は何倍になったんです?

3886常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:41:16.523662 ID:wo+nTXwG
>>3882
実績のない作家の初版はまず刷らないからね
サム8みたいなのは例外中の例外

3887常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:41:19.490283 ID:DMhSwghQ
ちゃんとした家構えてた竈門家が現代でああなのって、やっぱりあの家でまたなんかあったんとちがうか

3888常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:41:44.619280 ID:o2qff+m9
>>3881
本編じゃ出てきてないよ単行本で出てきた裏設定

3889常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:41:52.938369 ID:wo+nTXwG
>>3887
山の中なので不便すぎた説

3890常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:42:08.447366 ID:M9QpuWFB
1万部はまぁ今の漫画の売り上げとしては上のほうじゃなかったか?

3891常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:43:16.523741 ID:tQlCep5C
>>3887
なんかあったも何も、太平洋戦争というビッグイベントが起こるよ

3892常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:43:49.375465 ID:JkhGtk3n
>>3885
累計で1億部突破しました

3893常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:44:01.773196 ID:SPPuoHiV
>>3863
無茶苦茶間が空いとる上に殺しに来た奴が狙って来てるやんけ

3894常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:44:20.076571 ID:5D6j63Aq
>>3886
サムライ8じゃなくて鬼滅送れって書店から悲鳴が

3895常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:44:30.145338 ID:oIr2O0Xb
>>3887
残酷な話をするとね 第二次世界大戦後に炭の需要は激減するから山に一族で住んでるとか無理なのよ

3896常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:45:22.741088 ID:R/nYr3H6
>>3890
週刊少年ジャンプの新連載ってだけでピラミッドの頂点近い位置からのスタートだしなあ
それを活かせるかどうかは別問題だけど

3897常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:45:58.564728 ID:JtU7AS+u
>>3843
それらが無いとは言わんが、単に金が無くてヤバかっただけだろアレ
日本が参加するなら計画続行がされやすくなる(需要増確定だから)
2010年代前半頃はマジでプロジェクト中止まであったのが、何とか闇を抜けて腐っても実戦配備されつつあるのだから感慨深いわ

3898常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:46:11.061272 ID:JkhGtk3n
>>3895
子孫が都市部に住んでるみたいだし、遅くとも戦後には山を下りるんじゃないか

3899常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:46:45.291469 ID:DMhSwghQ
>>3889
シンプルにそういう理由であってほしい

>>3891
>>3895
やっぱりそうなっちゃうのかね

>>3893
無惨様、マジでたまたま立ち寄っただけらしいぞ
おかしいよ、あの家

3900常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:46:49.565799 ID:6njC2U8q
銀英伝(徳間版新書)なんて、作者のデビュー作が1万8千部とか刷って、これがまた記録的に売れなかったから、
初版は1万5千しか出して貰えんかったからな……。しかも続きが出せるかも怪しいから、
背表紙に「1」と書かれてない始末ゾ

3901常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:47:01.867107 ID:SoptuHhP
一巻出た頃って誌面だと何の話やってた時期なのかわからんけど序盤は正直あんまり面白くないと思ってる

3902常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:47:56.826265 ID:DMhSwghQ
>>3901
下弦解体とか打ち切りかと思った

3903常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:48:15.174181 ID:SPPuoHiV
>>3840
肝心な時にしか出番がないヘラクレスとか言う殿

3904常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:48:27.515098 ID:DnvZ2b/s
鱗滝さんコラで炭治郎のセリフが「それな! もっと早く知りたかったわ!」って言った後に
頬はたかれて「三年前に勧めたぞ」って叱られるやつを思い出した

3905常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:48:51.394869 ID:StezorKO
ところでマキマさんが泣いた映画って誰も客入ってないガラガラの映画だったから
マキマさんの世界には世間一般でいう糞映画しかないのでは?

3906常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:49:10.350890 ID:dFXyL34l
増刷とか在庫の山とか言ってられる内はまだ幸せよ
アクタージュを見ろよ…

3907常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:49:54.730884 ID:Nd7s0SvP
>>3904
これすき
ttps://i.imgur.com/BCN2BwC.jpg
ttps://i.imgur.com/FHrQUIA.jpg

3908常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:50:05.886033 ID:DMhSwghQ
>>3904
これすき
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679842.jpg

3909常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:50:14.390882 ID:cf1cGbsQ
鬼滅って実は妹の方が主人公っぽいよな
主人公特有の特別性みたいなのは全部妹が持ってる

3910常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:50:18.533748 ID:/wr67e07
記録的に売れない結果をやらかして
次に1、5も出してくれただけまだ期待してるのでは

3911常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:50:19.139714 ID:SPPuoHiV
暗い!修行!残酷!
打ち切りコースと思われても仕方ない


3912常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:50:23.638047 ID:f+Dmfjz0
>>3906
事故で存在ごとお陀仏したからな…

3913常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:50:39.570058 ID:uzofy9IS
>>3903
常に殿にいてくれたから人理を修復できたんだって俺のぐだが言ってる

3914常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:50:49.430147 ID:VPj3d5ID
山は降りても現代の竈門邸も結構立派そう

3915常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:50:55.436145 ID:AeONKTdR
最近の流行り
ttps://i.imgur.com/8H3F89N.jpg

3916常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:51:10.307505 ID:uzofy9IS
>>3908
浦飯くんかな?

3917常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:51:19.251943 ID:oAPpGuWs
>>3901
物語的に面白くなるのってやっぱり煉獄さんからなんだよなぁ
序盤であんだけもりあげたufoはスゲェと思う
そしてハイライトになる無限列車はやっぱりすごかったでやんす

3918常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:51:51.086124 ID:SPPuoHiV
>>3909
は?
長男は頭蓋骨が硬いし
鼻が効くし
鬼の才能がピカイチだし!



3919常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:51:56.267475 ID:cf1cGbsQ
>>3908
一人か二人ならしゃーない
僕たちも食べたしね
なぁ千翼

3920常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:51:57.251939 ID:f+Dmfjz0
>>3904
ワイはこれ好き
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310041.jpg

3921常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:52:13.939251 ID:JkhGtk3n
>>3912
最後の台詞が「あれは毒ですよ」で、原作者が最大の毒だったとか言われてて草

3922常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:52:26.546624 ID:M9QpuWFB
出版に関しては久米田先生が冗談半分ながらこう書いてるな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310042.jpg

3923常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:52:29.142471 ID:wo+nTXwG
鬼滅に限らず連載は漫画家を成長させるよね
画力の進歩が凄まじい

3924常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:52:56.506187 ID:fyhk6Nga
>>3915
判断が早い!

鉄オタで勝手に田んぼに水張るやつ今なら当時の倍は叩かれそうやな

3925常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:53:09.389200 ID:oAPpGuWs
>>3909
主人公補正があるようでないからなぁ炭治郎……

3926常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:53:51.002414 ID:A6vdd5oK
>>3925
というかラスボスだしな

3927常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:54:27.220263 ID:DMhSwghQ
蜘蛛山の前でも面白語録でそこそこ勢いあった
蜘蛛山で善逸の活躍、ヒノカミ神楽、竈門守護霊一家で盛り上がりつつあった
その直後に下弦解体だから割とマジで戦慄した

3928常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:54:42.125061 ID:fyhk6Nga
>>3922

かくしこどは漫画も終わってるのかよ

3929常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:54:43.365585 ID:QqT45bLF
週間に耐えきれない奴は死んでいくのは漫画も特撮も一緒

3930常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:55:08.083630 ID:DnvZ2b/s
>>3907-3908,3915,3920
鱗滝さんコラも汎用性高いな。「果穂パートはコールするな」も好き

3931常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:55:12.235495 ID:uzofy9IS
>>3917
煉獄さんももちろんだが、長男すごかったわというか花江さんすごかったわ

言うわけ無いだろ!俺の家族がアアアって血を吐くような絶叫とはああいうものかと
怒りすぎて声かすれる感じの叫び

3932常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:55:27.910980 ID:+reyiI1T
>>3717
実質運の良いピーターよね彼

3933常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:55:28.522592 ID:bFMjupJ+
あそこまで引っ張ったヒノカミ神楽の無惨戦での役経たなさよ

3934常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:56:08.027161 ID:wo+nTXwG
>>3931
疲れでうつらうつらしてたけど
映画のあのシーンで目が覚めました

3935常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:56:54.660097 ID:fyhk6Nga
>>3931
個人的に煉獄さんの評価のジェットコースターがヤバかったわ
うるせぇ!

なんやこのやべぇやつ

柱って格違いすぎる

兄貴すぎる……

アカンなく


3936常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:57:31.089849 ID:Il0nbU56
>>3917
個人的には山の戦いでも結構面白いと思ってたな
長男に新しい力が出たり善逸が変なことしてたり冨岡さんが嫌われてる事実を知ったり
序盤でこれ大丈夫かなってなったのは鱗滝さんとこ行く途中の雑魚鬼
打ち切りまではいかないけど

3937常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:57:35.367356 ID:5HDVyDxX
>>3933
付け焼刃同然の技術があそこまで通用しただけでも凄いっちゃ凄いw

3938常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:57:41.827535 ID:eYdAax0U
鬼滅は絵が上達したな思った頃にアニメ化で多忙だったのかめっちゃ雑になった時期があったな

3939常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:58:26.199560 ID:5D6j63Aq
>>3902
一番鬼を殺すのに貢献したの無惨様なの笑うわ

3940常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:59:07.336539 ID:2PhWrhix
「柱なら誰もが同じことをする」
本当でしたね……(同期を庇って手足が飛んだ岩・水や炭治郎を庇って頭を捻じ込んだ蛇を見る)

3941常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:59:26.732783 ID:gpspPj5E
>>3935
煉獄さんというか柱連中全員それだったわ
音柱とか煉獄さん訃報時、裏切るのでは?まで思ってた

3942常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:59:38.197637 ID:oAPpGuWs
>>3933
素の実力では柱に劣る炭治郎が無惨に食らいつけたのはヒノカミ神楽のおかげだから……
13番目の型の名前が『ヒノカミ神楽』なんかねやっぱり
しかし無惨戦最後の相棒枠が蛇柱になるとは思わんかったわ

3943常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:59:44.687702 ID:5D6j63Aq
鬼滅の刃の無能な登場人物で打線組んだ
1(中) 禰豆子を鬼にした奴
2(右) 下弦解体した奴
3(一) 産屋敷家に煽りに行った奴
4(左) 珠世を鬼にした奴
5(遊) 1000年近く青い彼岸花探せなかった奴
6(三) 最終決戦前鬼殺隊に修行期間与えた奴
7(捕)効果が分かる前に医者殺した奴
8(ニ) 浅草で適当に鬼作った奴
9(投) 鳴女勢いで殺した奴

3944常態の名無しさん:2020/11/16(月) 22:59:55.886247 ID:DMhSwghQ
>>3937
才能ないって炭治郎本人も言ってるしな
親父は生まれつき薄い痣あったし、実際バケモンみてぇに強かったが、謎の病弱っぷりでもあった
やっぱり痣あると普通は死ぬんだよ。な、兄上!

3945常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:00:02.616117 ID:5Ti2PQ88
>>3922
久米田先生、自作が複数回アニメ化している人は人気作家なんですよw

3946常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:00:30.654941 ID:f+Dmfjz0
>>3943
その御仁は無惨討伐MVPの一人じゃぞ

3947常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:00:42.451936 ID:DMhSwghQ
>>3940
鬼柱も炭治郎のために最後の力を振り絞ったしな

3948常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:00:52.159009 ID:StezorKO
>>3941
柱に対する不信感は護廷十三隊の影響説があったな

3949常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:01:11.762480 ID:oIr2O0Xb
ここでオススメしたいて声高まったのは伊之助出た辺りだったなぁ

3950常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:01:21.643643 ID:G9BbNlVd
漫画を複数ヒットさせてる久米田先生は異常な部類なんだがそれでも辛いかよ
あとサムライ8の評価高いな

3951常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:01:27.765397 ID:fyhk6Nga
>>3941
上弦には(俺より強い)煉獄ですら負けるのか
俺はお前たち(みたいな立派な柱)とは違う

うーんこいつら

3952常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:01:56.250070 ID:xHJbNDuO
>>3937
なお例え付け焼き刃でも使える時点で凄いとされる日の呼吸を極めている縁壱と言うバケモノ
炭治郎は使えるじゃなくて使いこなしてるレベルだったら多分無惨戦は一人で勝ててたと思う

3953常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:02:14.375291 ID:6UBA7uei
田中芳樹も
いまだに銀英伝で飯食えるとか思わんかったやろなあ

3954常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:02:26.360039 ID:5HDVyDxX
そういや、しのぶ登場巻のこそこそ話で、しのぶは義勇のことを天然ドジっ子だと思ってるって話があって、
初めて読んだときはちょっとずれた感じのキャラってことなのかなって思ってたんだけど、
今にして思うとかなり的確に義勇のこと把握してたんだなしのぶさん……ってなるの草

3955常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:02:27.785291 ID:KTzO5FSY
>>3901
蜘蛛山辺りまで低空飛行な方だからな

3956常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:02:29.371871 ID:FLh0RCvJ
>>3944
前の痣者がバタバタ死んでったのは戦闘時でもないのに痣だしっぱにしたからだと思うの
兄上もそうだったし

普通人間の脈拍って60前後だし体温は36度一寸なんですよ
常時脈拍200体温39度以上ってそりゃ死ぬよ

3957常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:02:30.373508 ID:oAPpGuWs
>>3940
柱たちは初登場時の印象が悪かったけど
誰も彼もが鬼から人を救おうと全力な人たちだったからね……
柱になる人たちは皆アカザ殿の勧誘に乗らなかったそうだし

3958常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:02:57.813970 ID:+reyiI1T
>>3920
山寺宏一みたいな事言ってるw

3959常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:03:06.112729 ID:wo+nTXwG
>>3951
煉獄さんの訃報が届いたときの蛇柱の俺は信じない、も印象が変わった

3960常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:03:20.426025 ID:4t4eZkmA
>>3942
蛇だけ掘り下げないが大丈夫かとか言われてたら最終決戦でやるとは……
あれだけの回想でめっちゃ感情移入ゲージあげてくるワニすごいの

3961常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:03:48.150321 ID:xHJbNDuO
音は無駄を省くためにわざと一言足りない様にしてる要に見えるけど、冨岡さんは天然で言葉が足りないから・・・・

3962常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:03:54.886063 ID:f+Dmfjz0
>>3952
縁壱クラスやん!ってなった時点で即逃げするから程々に弱くないと毒が効くのが間に合わないというお排泄物

3963常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:05:22.961253 ID:fyhk6Nga
>>3957
鬼になった兄上と兄弟子の惨めさが強調されるよね

3964常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:05:34.917744 ID:6UBA7uei
>>3943
4番が強力だなあ…

3965常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:05:37.361891 ID:DMhSwghQ
>>3956
縁壱「私たちなど大したものではない」

何重にも折り重なって繰り出される弟から兄への文字通り心無い仕打ち
しょうがないね、多分マジでなんも考えてないもん、このセリフ

3966常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:05:40.894251 ID:2PhWrhix
>>3956
隊員の平均年齢が高かったからという説もある
25歳で死ぬという条件が分かってなかったから、長く生き延びて身体も技術も研ぎ澄まされた柱・隊員がバタバタ死んだって感じで
当時の柱はまだ若かったからまだ大丈夫だったっぽい

3967常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:05:42.813426 ID:QqT45bLF
2Pで敵幹部の回想を終わらせて納得させるんだからワニの回想力はジャンプ内でも屈指のもんがある

3968常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:06:08.905482 ID:cf1cGbsQ
普通にかっちゃん生存とか
コオジ日和ったな〜オイ
そりゃデブよりかっちゃんの方が好感度高いけど
こういう所で雑にキャラ殺してこそのアイスデブだろうが

3969常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:06:28.444156 ID:5Ti2PQ88
>>3967
岸影だったらきっとコミック一冊分は使ったなw

3970常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:06:29.571326 ID:+reyiI1T
>>3941
煉獄「柱は皆そうする!」
ぼく「ほんとにぃ〜?」

連載終盤
ぼく「本当だったわ」

3971常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:06:58.896199 ID:6UBA7uei
ボルトの原作者が岸影様になるそうだとか

3972常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:07:05.737518 ID:oAPpGuWs
というか柱たちが就任したのが大体19歳前後で
16歳の炭治郎たちが柱レベルになるには3年くらい経験が要るはずなんだよな……

3973常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:07:11.559821 ID:5D6j63Aq
>>3962
テンポ良すぎて笑うわこんなん
ttps://i.imgur.com/pWHuLhu.jpg
ttps://i.imgur.com/hcTYWE7.jpg

3974常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:08:00.535693 ID:gpspPj5E
>>3971
間に合ったな

3975常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:08:19.147378 ID:+reyiI1T
>>3971
前からでは
フタナリの人がクビになるの?

3976常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:08:35.122684 ID:6UBA7uei
>>3974
もう自分で漫画書かないんかねえ

3977常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:08:35.747798 ID:n97zqcsb
>>3973
パッショーネのボスですら侮辱したなコルァ!ってやったのにー

3978常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:10:16.403701 ID:5HDVyDxX
>>3975
岸本に交代するらしい

3979常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:10:23.053669 ID:xHJbNDuO
>>3977
ボスはギャングとして生きる道を自分で選んだからまだプライドはある。
無惨様は選ぶ余地すらなく鬼になったからプライドなんて有るわけが無い

3980常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:10:30.558639 ID:oAPpGuWs
>>3973
その直後の「今は斬撃よりも体深くに刀が貫通する方が危険だ」から
ページをめくったらぶっ刺されてるのも草なんだw

3981常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:11:08.121045 ID:TqVHS5uj
>>3974
BORUTOの原作をやる姿、俺には一番NARUTOの作者"らしく"見えるよ

3982常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:11:20.954520 ID:xHJbNDuO
>>3980
長男、血反吐を吐く思いで身につけた剣術よりも投擲が得意だった

3983常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:11:37.031046 ID:fyhk6Nga
>>3976
てか一生表舞台に出なくても食っていけるやろ
その辺は冨樫に言えるんだけど冨樫はガチで漫画好きやったんやなって最近になって思うわ
岸影様と真逆で全部自分で漫画書きたい病を患ってる

3984常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:11:38.856414 ID:+reyiI1T
>>3978
まあ長く続くといいね

3985常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:11:40.993249 ID:6njC2U8q
>>3957>3963
ヘルシングで、単身になったインテグラを襲った「最後の大隊」の雑魚吸血鬼共の
「諦めろ、お前もこの国も終わりだ諦めろ」な台詞に、真っ向から言い返したシーンが思い浮かんだわ


3986常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:11:43.145184 ID:xHF+8lv7
必殺!
種族の寿命差により老衰逃げ!


最強すぎるでしょこんなん
決まったら人間種相手だと100パー勝ち目ない

3987常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:11:45.515863 ID:4FVj3pnZ
呪術はアニメ化前から粗い週あったが今週は本当にやばかったな…

3988常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:11:55.691868 ID:wo+nTXwG
ラスボスが捨て台詞の一つも吐かずに逃亡したのは初めてみました

3989常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:12:19.954636 ID:g6hnI/AT
>>3971
岸影様は原作じゃなくて作画やりゃいいのに…
個人的な好みの違いだが、漫画版ボルトの作画あんま好きやないのよ

3990常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:12:20.876948 ID:5HDVyDxX
>>3980
剣術マスタリーよりも先に投擲マスタリーを習得する男炭治郎
異形・異端の成長チャート

3991常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:12:57.399038 ID:fyhk6Nga
>>3988
演出を優先するよりも無残様ならこうするやろなって納得するのがヤバいな

3992常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:13:47.889782 ID:6UBA7uei
言い方が悪かったな

もともとナルトの続編だから原作は岸本先生で
今までは脚本がついてた
サム8終わったから、脚本の人が辞めて岸本先生が原作全部やるっぽい

3993常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:14:38.164189 ID:+reyiI1T
>>3990
セイバーじゃなくてアーチャーだったんだろうなって
炭焼きで筋力もCぐらいありそうだし

3994常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:15:01.893187 ID:6UBA7uei
ようつべであがってた、ケンコバと三条先生の対談のやつ見てると
ところどころで稲田先生に質問投げててその解答読むんだが
回答が適当すぎて、当時の仕事が相当過酷だったのか、ダイの仕事が嫌だったのか判断がつかねえwww

3995常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:15:05.746325 ID:cf1cGbsQ
>>3992
……大丈夫なのか?それ

3996常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:16:08.116596 ID:oIr2O0Xb
小太刀交代でボロクソに小太刀批判されてるの見てそんなに駄目だったか?と思った 更に言うなら交代するのはサム8書いてた人やぞってw

3997常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:16:12.811762 ID:fyhk6Nga
>>3995
大丈夫な要素ありゅ?

3998常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:16:23.203049 ID:cf1cGbsQ
>>3994
最近上がってたゲッターロボアーク関係のインタビューで
豪ちゃんに聞いても「いや自分書いてないし」しかない動画よりマシ
一番中身のある事を話してるの寺田て

3999常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:16:23.819043 ID:+L4Q5sdN
>3992
何故脚本続投で作画交代ではないのか、これが分からない

4000常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:16:28.703275 ID:6UBA7uei
>>3995
いざとなったら原作無視してもいいってどこかの漫画家とか警察官が言ってたし

4001常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:17:32.932957 ID:DMhSwghQ
>>3999
描きたくないんだとおもうゾ

4002常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:18:14.607142 ID:QX7khWLy
>>3995
大丈夫かどうかは俺が決めることにするよ

4003常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:18:19.806427 ID:eYdAax0U
どちらかというとサム8の作画の人にボルトの作画やってほしかったんだが

4004常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:18:29.826055 ID:xHJbNDuO
>>4000
原作が間に合わないから作画が話も考えて作るって事は良くあると蒼い炎で見た
作画と原作は仲が悪いと聞くし多分本当なんだろう

4005常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:18:47.841789 ID:DnvZ2b/s
鳥山「描く仕事はめんどうだゾ」

4006常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:19:26.613025 ID:5HDVyDxX
>>3993
今回採用したチャートでは炭治郎単独で強敵と戦闘することが少なく、
心強い味方と共闘する場合がほとんどなので、剣術を伸ばしたい気持ちをグッと抑えて投擲を伸ばします

4007常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:19:31.859381 ID:6UBA7uei
>>4004
新八「原作と作画担当は会うと喧嘩するから編集が間に入ってうまくやれよ」

4008常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:19:44.636358 ID:fyhk6Nga
>>4005
鳥山明先生にデジタル作画を教えたやつはクソだと思うの

4009常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:19:53.970768 ID:n97zqcsb
>>4005
手抜きして世界に広まったスーパーサイヤ人

4010常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:20:15.993916 ID:DMhSwghQ
>>3990
炭十郎が「耳飾りと神楽だけはなんとしても継承してくれ」言うてたのは実は投擲に才能全振りしてるの見抜いていたから説

4011常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:20:25.670301 ID:d2YaHL5n
>>4004
原作が毎回2行しかくれなかったと言って裁判までして勝訴したにも関わらずどんどんつまらなくなった
軍鶏って漫画がありましてぇ…

4012常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:20:38.455174 ID:48MTrOu9
この追加DLCは強いわ
でも腰はいたわってあげないとな
ttps://pbs.twimg.com/media/Emnx4SMU8AEgipo.jpg

4013常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:21:12.644219 ID:5D6j63Aq
>>4001
サムライ8はラフまで書き込む癖に一番面倒なペン入れだけ大久保に投げてたからな
大久保の初期案ボツにして不細工な猫を師匠にしたのも岸本だし

4014常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:22:07.887930 ID:DMhSwghQ
原作が仕事しないまま死んで二度と続きが出ないのにパチンコで元気な学園ゾンビ

4015常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:22:14.281747 ID:4FVj3pnZ
軍鶏は打ち切り前の仙人路線でよかったんだけどなぁ…

4016常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:22:15.823105 ID:48MTrOu9
>>3795
技術の発展で船員が減らせると思うだろ?
船員ひとりあたりに求められる技術と知識が高くなるだけなんだ
ひとりが風邪引くだけで機能不全よ

4017常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:22:24.779166 ID:n97zqcsb
>>4012
そのDLCなくてもリーダーの資質はちゃんと継いでたゾ(ギャグセンス的な意味で)

4018常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:22:37.805835 ID:5lnP4zyI
しのぶさん童磨ぶっ殺して最終決戦生き残ったんだな
ttps://i.imgur.com/9s1wllH.jpg

4019常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:23:46.422129 ID:tZB3IxSU
>>3999
当初の予定通り、ということだが。
しかし、そうなるとサム8を連載しつつボルトの脚本もやるつもりだったということか

4020常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:24:10.804402 ID:Il0nbU56
>>3996
あの人はあの人で色々あるしね
40点の作品を65点くらいにする代わりに80点の作品も65点くらいにする仕事人だから

4021常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:24:17.237876 ID:StezorKO
>>3995
サムライ8のノウハウを入れるから大丈夫

4022常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:24:20.119828 ID:4FVj3pnZ
戦艦はAIで操縦出来るけど戦略に柔軟性が出ないから人間を乗せてるんだ俺は詳しいんだ

4023常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:24:37.477014 ID:QqT45bLF
人間なんて個体差がバラバラなんだから未来ではロボットで何とかすべきなんだ
俺のことを養ってくれるアンドロイドがいるべきなんだ

4024常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:25:35.591500 ID:JkhGtk3n
>>4023
実用化される頃には、必要なのは養老アンドロイドになりそう

4025常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:26:48.202002 ID:EeqS60ql
>>3995
>>4021
ttps://gigazine.net/news/20201116-legendary-oregon-event-exploding-whale/
リンマン氏はレポートの最後に、「クジラが再び漂着した時、
担当者は何をするべきか覚えているだけでなく、
『何をしてはいけないか』を覚えていることでしょう」と述べました。

こういう言葉もあるし…



4026常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:27:59.258701 ID:d2YaHL5n
>>4015
中国編あれだけ盛り上げといて経験全てリセットは本当にひどい
発勁こそが黒川が言ってた究極の打撃に繋がるって思ってたのに…

4027常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:28:53.673530 ID:VZx1x++k
支援DEATHわ 真の主人公の勇姿しっかりと拝むのですわ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/444-445

4028常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:28:56.275747 ID:StezorKO
>>4005
イヤなわけじゃないんです、終わった漫画に興味がないだけなんです
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679845.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679846.jpg

4029常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:29:20.870828 ID:TqVHS5uj
>>3979
スタンド使いの性質的に『敗北を認める』ってのはかなり致命的だしな

4030常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:29:46.539000 ID:cf1cGbsQ
>>4025
でも僕は何度でも花を爆破するよってガンダムSEEDの主人公が……

4031常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:30:16.402303 ID:tZB3IxSU
>>4016
日本の貨物船は、そうした高い技能を持つ船員を前提にして設計されているので、中古価格が低いという。

4032常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:30:49.652796 ID:lwdVuBl3
>>4027
バーニャ!

4033常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:31:43.544179 ID:4FFGy2RW
>>4027
使いどころさんが難しそうじゃなーい?

4034常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:32:09.199521 ID:+reyiI1T
>>4028
これぐらい適当なぐらいの方が長続きするんだろうなって

4035常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:32:13.344803 ID:H/5EME7Z
>>4028
鳥山先生はクロノトリガーEDの開発室で自分の子供にこんなすごい仕事もしてるんだぞー!って言っててるの見て
子供に業績を正確に伝えるの難しいんやなって思いました

4036常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:32:14.715966 ID:n97zqcsb
>>4027
また謎のAAが増えたぞぉー!

4037常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:33:14.869238 ID:StezorKO
>>4027
ヴェニクで叩こうぜ!

4038常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:33:27.117837 ID:DyNkSDUW
クリリンの事でぶちぎれてるのに悟空には友情はありませんとか、
覚えてないからとりあえずノリで口から適当に出す程度にはまじで興味ないゾ
作品自体にすげードライ。まぁ、だから面白い作品で来たんだと思うけど

4039常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:33:34.703430 ID:EeqS60ql
>>4033
サウナのシーンで使えばいいんじゃない?

4040常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:34:25.941776 ID:2FXMQ/+p
これは使わんだろうと思ったAAが案外使われたりすることもあるからな……

4041常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:34:28.989411 ID:DMhSwghQ
>>4031
太平洋戦争のころからなんも学んでねぇんやな
人の技術に依存した高い成果より、誰がやっても普通の成果のほうが柔軟でタフなのだ

4042常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:34:39.731606 ID:4FVj3pnZ
>>4037
いますぐ女性版を作るんだ童帝のいーぶいがどうなっても知らんぞ

4043常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:35:48.109419 ID:cf1cGbsQ
>>4038
まぁ、その辺は
「実は覚えているんだけど、自分はへそ曲がりの天邪鬼なので
わざと覚えていないとか真逆の事を言ったりするので
自分の発言は真に受けないで欲しい」とも言ってるから……

4044常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:35:51.303048 ID:QqT45bLF
泥酔して駆け込むコンビニ飯はどうしてこんな甘美なのか

4045常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:36:51.664393 ID:DnvZ2b/s
>>4044
勢いで冷食のチャーハンや唐揚げをかっ込む罪深さといったら

4046常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:37:28.932634 ID:MaGdXM8L
>>4041
アメリカはそういうマニュアル化が得意なんだよな
可能な限り誰でもわかるマニュアルを作りまくる

でも車はマニュアル車よりオートマの方が楽なんだ
シフトレバーガチャガチャとかやりたくないよ……

4047常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:37:56.061451 ID:48MTrOu9
>>4041
職人は確かにすごいんどけど
その職人しかできないことを普通の人ができるようにすることも大事だよね

4048常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:38:12.103011 ID:1HgtTICV
さりげにクリリンって中尾隆聖声のキャラに二回も殺されてるよな

4049常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:38:20.105472 ID:Il0nbU56
>>4045
酒を飲み過ぎると塩分と水分を求めてラーメンを食べるように
濃い味系が身体にマッチするからな・・・なお摂取される塩分と油分

4050常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:38:32.576524 ID:+reyiI1T
王将で日本ラーメンだったか食ったら割と食えたので
普通のラーメン食ったけどあんまり美味く無かった
わしにとってやっぱり王将は餃子と焼そば食う店だ

4051常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:38:50.728977 ID:lwdVuBl3
>>4047
職人「飯の種をそうそう明かすわけねえだルオォ!」

4052常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:40:01.323320 ID:+reyiI1T
>>4051
抱えたまま消えるのは止めてくれめんす

4053常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:40:23.029501 ID:xqpYbvVm
……今年はコミケないからな(そしてただでさえ輸血用血液は足りてない)
ttps://pbs.twimg.com/media/Em3oCaWVgAAkO_x.jpg

4054常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:40:37.391542 ID:gpspPj5E
>>4046
俺もマニュアル免許持ってるががオートマの方が楽すぎるわ
というかある年代では逆にマニュアルの方が楽と聞いてカルチャーギャップだなと思った

4055常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:40:48.007799 ID:QqT45bLF
俗人的な仕事は組織で行うのに向いてないから可能な限りマニュアル化して全体の質底上げしてホラ(無茶振り

4056常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:41:05.189751 ID:fUW6Npw5
近所のドラッグストアで冷凍の大阪王将羽つき餃子が税抜き168円で買えるからそればっかだわ

4057常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:42:21.995388 ID:cf1cGbsQ
まぁ実際、ポジションの被る後輩が出てきたんであんま教えたくないからな……
育ったら俺が煮らるるかもしれんし
いや、ちゃんと手取り足取り丁寧に教えるけどさ

4058常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:43:24.130757 ID:VPj3d5ID
次のコミケはいつになるのかね
同人作家や印刷所は大丈夫なんだろうか

4059常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:43:55.608693 ID:+reyiI1T
我流でやってることが多くて
正規マニュアルから外れてるのが知られると面倒なんで
教育係から逃げてますん

4060常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:44:33.229826 ID:StezorKO
職人が作った超繊細な一品物の部品を3Dプリンターにポイーっとな

4061常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:44:43.144060 ID:6UBA7uei
>>4056
あれ、値段の割にかなりうまいと思う
どうせレンジするんだかコンビニの餃子よりいいんじゃないかと思うわ

4062常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:44:48.364873 ID:DMhSwghQ
印刷所はヤバいだろ
同人作家はデジタルで作業してる層はオンラインで発表してくんじゃないかね

4063常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:45:24.750949 ID:Il0nbU56
>>4058
印刷所はコミケ同人は書き入れ時だけど極端に仕事が増えるのをあんま歓迎してなかったから
なくても普通に大丈夫だと思うけど、専業同人作家はどうなんだろう

4064常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:47:00.320982 ID:s9fyBj3U
>>4054
F1や高級スポーツカーもマニュアルじゃなくなってるんだよなあ

4065常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:47:47.674944 ID:tfPGNtdD
印刷所は無くなって困るイメージもあまりない
新聞も親世代がいなくなれば廃れるし、書籍とかの必要な印刷所が残ればまあ

4066常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:47:48.992608 ID:6njC2U8q
普通免許は持ってるけど、もう10年以上AT車に乗ってばっかだから正直、坂道発車とか
半クラ維持とか出来るかどうか、ちょっと怪しいゾ……。

4067常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:48:48.323657 ID:S/b6NILR
今なら鬼滅コラボで血集められそうだけどきついやろなぁ

4068常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:49:12.742500 ID:xHF+8lv7
お前らはゴールデンカムイのキャラの誰の裸が好きなん?

やっぱドスケベマタギ?

4069常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:49:16.010903 ID:pKgXUQHO
???「餃子焼いてくれる彼女もいないなんて可哀想な人生だね」

4070常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:50:34.664290 ID:fUW6Npw5
>>4061
冷凍餃子は味の素も大阪王将も足りないのは肉のジューシーさぐらいで後は個人の好みの問題だからね

4071常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:50:39.060215 ID:tfPGNtdD
餃子はタネから作ると美味しい
皮作りまではまだ手を出してないw

4072常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:51:16.025228 ID:y+sl305p
>>4068
男女問わずあれのキャラに性的な魅力を感じたことなど一度もないわw

4073常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:51:49.464160 ID:cf1cGbsQ
>>4069
いたよ!!
いたけどフラれたよ!!
もう31歳なのに!!
結婚も意識してたのに!!!!

4074常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:52:46.699040 ID:gpspPj5E
>>4068
ふと思ったがアシリパさん、服がいっつももこもこで体のシルエット一度も見たことねぇな…

4075常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:53:59.604715 ID:7VdCONWx
>>4064
F1の第一線からMTがなくなったのって30年近く前じゃ…

4076常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:54:32.674656 ID:fyhk6Nga
>>4073
彼女もいない32歳の俺の話すりゅ?
隙自語

4077常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:55:22.403957 ID:JkhGtk3n
今日のゴールデンカムイではセクシーショットがありましたね!

4078常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:55:24.309847 ID:5lnP4zyI
>>4066
マニュアル車は趣味ぞ
男ならマニュアルで免許取れって言われて取ったけど
社用車も自家用車もオートマだし辛うじてマニュアルっぽいのはスーパーカブだけだよ


4079常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:55:47.352205 ID:tfPGNtdD
>>4073
また2年くらいかけて頑張れ
結婚相手として見極めするなら2シーズンはいるだろう
早期結婚→早期離婚のコンボを狙うなら話は別だw

4080常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:56:14.892140 ID:5lnP4zyI
>>4071
ゼラチンでスープ固めて刻んでタネに混ぜるんじゃ…

4081常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:56:49.947827 ID:fUW6Npw5
>>4075
セミオートマなだけでパドルシフトは20年前でも普通にあったぞ
フルオートマはマッピング技術が向上してからじゃないと無理だった

4082常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:57:35.959719 ID:xHF+8lv7
>>4072
いやでも
ムンムンしてるキロちゃんとか
スレンダーな鯉登中尉とか
意外とがっしりしてるじゃないの月島軍曹とか
色々あるだろ!



4083常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:57:43.277486 ID:gpspPj5E
>>4078
今じゃもうAT免許が普通らしいっすね。(十代の子と話してたらそうだって言ってた)

4084常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:58:33.542196 ID:f+Dmfjz0
>>4073
>>4076
まぁ今日は熊で癒されてどうぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310116.gif
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310117.gif
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310119.gif
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310120.gif
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310121.jpg

4085常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:58:42.864478 ID:DyNkSDUW
俺の友人は母親が散々、困ってるんだって良心に訴えかけて
金借りといて返せといったら連絡がつかなくなった。あれから女性を信用できない
と、いってたな。 この前聞いたら、再婚した。逢いたい!と楽しそうに留守電かかってきて殺すか大分悩んだらしい

4086常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:58:49.383969 ID:MaGdXM8L
>>4082
せめて女にしてクレメンス

4087常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:59:18.534063 ID:/n5Cnzg2
20年前は家の車がマニュアルだったので、マニュアル免許でなければ運転そのものが出来なかった。

4088常態の名無しさん:2020/11/16(月) 23:59:39.895694 ID:LgB5/sjE
>>4074
子供の裸描く資料がないんじゃないかな?誰かみたいに捕まるし
ttps://pbs.twimg.com/media/D3EyrA3VAAAof3B.jpg

4089常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:00:02.040392 ID:jQoqOBiB
>>4082
ここの住人が誰も彼もホモだと思うなよ?

4090常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:00:07.247697 ID:H+xfg0lH
>>4084
クマってたまに猫に負けてるから侮れない

4091常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:00:45.454759 ID:j2lbeGbd
実用面でMTが有利と言われた最後の砦の大型トラックもトルクに耐えられるAT開発されて徐々に入れ替わって来てるしな
まあでも楽しいっすよMT、スマホとか鍵とかをポケットから取り出す時にちょっと手の中で遊ばせてみたりするじゃないっすか
運転中ずっとああいう感覚が味わえる

4092常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:01:47.138987 ID:J4O/vDPH
マニュアルで免許取ってから運転してない内に世の中がオートマ90%以上になったため、俺は未知のシステムで動く車を運転するしかなくなってしまった

4093常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:02:09.782959 ID:wzW3eYL7
>>4084
一番下だけじゃなくて下から2番目もおっさん入ってない?

4094常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:02:28.744707 ID:B6up+6Wu
>>4092
首の後ろのコネクタ手術必須だぞ

4095常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:02:53.081584 ID:VlmWAYOq
>>4092
俺も免許取ってから一度も乗らないままゴールド免許になったわ

4096常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:02:59.396532 ID:h/mt/y75
>>4084
2個目と3個目は危機一髪ってレベルじゃないが
熊のリアクションを見るかぎりでは、熊も人が怖いのかねえ?
キレさせたらアウトなんだろうけど。

4097常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:03:22.222592 ID:H+xfg0lH
>>4092
ちゃんと神経直結用の手術してある?

4098常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:03:28.167820 ID:nATBSTPz
MT車は渋滞中がどうしてもクソなのでやはり日常的に乗りたくはない

4099常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:03:52.890303 ID:FnQeB7bV
>>4095
あのシステム
これでええんか?感すごいよね

4100常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:04:08.346149 ID:v5O4U48I
熊と言うと、人食い熊解体したら人体の一部が発見されたと、ショッキングなニュースがあってな。
その後、くまモン解体しても人体の一部が発見されるなと、言った奴がいたとか。

4101常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:04:33.767697 ID:jQoqOBiB
>>4092
阿頼耶識とモビルトレースシステムのどっちがいい?

4102常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:04:37.010213 ID:NMnhbsRa
>>4090
猫って割と好戦的よな

4103常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:05:31.197708 ID:/rVopkLw
>>4085
ヤバイ女には本能が訴えかけるものがある
逃げれる状態で遊べと

男でも女でも金借りて返さないのはダメだ
旅行なりで一時的に立て替えた金をいつまでに返せばいいと約束した期限が来る前に、取り立てる金に汚いのもやばい

お前のせいで風邪ひいて寝込んでるのに、立て替えた金を期限がまだまだあるのに何度も催促された時は、頭痛い中で金たたき返して絶縁したw

4104常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:06:04.663757 ID:H+xfg0lH
>>4096
熊も人は怖いよ
ぶっちゃけ見慣れない、なんか割とデカイ生物(熊は人間は二足歩行じゃなくて、四足歩行の生物と認識する)だから
こいつと戦うのはちょっと怖そうやなって普通に判断する

なお一回でも人間を仕留めて弱さを確認した場合

4105常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:06:24.840667 ID:tV202MeG
>>4058
その手の引き受けてた印刷所の一つが潰れたとかは聞いた

4106常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:07:02.672515 ID:wDy6kEUV
山でツキノワと遭遇したことあるけど向こうがすぐ逃げたからクマがビビリなのは間違いないと思ってる
でも咄嗟に動けなかっただけで間違いなく俺のほうがビビってた

4107常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:07:31.989876 ID:j2lbeGbd
人間でも膝くらいの高さのよく分からん動物がウホウホ言いながら近く歩いてたらビビリ倒すしな

4108常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:08:25.945145 ID:1G+zxxCA
>>4090
熊は雑食だけど、ネコチャンはガチの肉食動物だかんね

4109常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:11:39.602083 ID:1G+zxxCA
四足獣からしたら二本足でめっちゃ頭高い位置にある人間とか威圧感スゴイじゃろ
なお撫でただけで死ぬ

4110常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:11:53.541227 ID:pr0EvJbu
>>4105
潰れたというか個人依頼の事業だけ撤退したんじゃなかったっけ

4111常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:12:41.685477 ID:6ADPpZyu
コロナがなくても高齢化と買い叩き下請けいじめ常態化で次々に廃業していってたよ

4112常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:12:44.066106 ID:ofwH701K
てか大人のゴールデンレトリーバーでもメッサ怖い
アシ速いしじゃれてきてるだけでも怖い

4113常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:14:40.748724 ID:NMnhbsRa
>>4112
この間赤ちゃんができた家庭で
前から買っていた犬が夫婦が赤ちゃんに付きっ切りで
嫉妬してかみ殺したというニュースがあったな

4114常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:15:16.687889 ID:0G6dULtO
大人の熟れたゴールデンレトリバーって聞いてエッチな想像してしまうのも童帝の責任だよ

4115常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:15:25.134562 ID:H+xfg0lH
>>4109
熊がちょくちょく人間に巴投げで撃退されてるが
ぶっちゃけ熊が襲いかかる時、人間の後ろにまだ体があると思って
そこを攻撃しようとするせいなんやな
思ったところに体がなくてびっくり+なんかふっ飛ばされてびっくりで混乱して逃げ去っていく
ダメージは無い

4116常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:15:42.634420 ID:h/mt/y75
>>4104
俺は一指拳を習得しとらんので
熊生息地域にはなるべく近づかんとこ

4117常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:16:24.486174 ID:NMnhbsRa
熊なんて牛刀で切断できるんでしょ?

4118常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:17:43.349064 ID:wzW3eYL7
今こそ語りたい
円筒状の手足の魅力
ttps://i.imgur.com/hBeSca6.jpg
ttps://i.imgur.com/ZYNFclM.jpg
ttps://i.imgur.com/nRoHITR.jpg

廃れたデザインだけど大好き

4119常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:18:24.461289 ID:wDy6kEUV
>>4113
賢くて愛情深い反面嫉妬深いからなぁ
ttps://i.imgur.com/9e8BF8n.gif

4120常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:18:32.556194 ID:NMnhbsRa
>>4118
鉄人ってデザインがスゲーよな
一目で強いってわかるもん

4121常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:19:10.254863 ID:wzW3eYL7
>>4119
いまアイドルの話した?

4122常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:19:20.372076 ID:J4O/vDPH
2か月ぐらい前に北海道で車2台に轢かれた熊が数日後に死んでたが、人間ならぶっ飛んで即死するダメージ受けてソレだしな

4123常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:20:18.302246 ID:1G+zxxCA
>>4118
真(チェンジ)ゲッターロボのくっそ無理矢理な変形機構で生えてくる円筒腕、狂おしいほどカッコイイ

4124常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:20:26.862863 ID:NMnhbsRa
>>4121
艦娘やサーヴァントかもしれん

4125常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:20:43.493118 ID:JZR2cbir
ttps://twitter.com/burumakun/status/1328352546595901440

売れてたんだこれ

4126常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:21:36.325900 ID:MKSXHFKJ
>>4125
知らんけどどいつもこいつもアタマオカなんだろうか

4127常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:22:19.754333 ID:1G+zxxCA
>>4119
犬ちゃんは序列の動物だから新参者って時点で自分より愛されてると怒る
なお、SONYくんのアイボを与えると最初はいじめるが慣れると間抜けな手下として面倒を見てくれるようになる

4128常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:23:43.156559 ID:wzW3eYL7
>>4120
円筒状のボディ……トサカ……チュンリーみたいな腕輪……高い鼻……
全てが俺達を狂わせる

>>4123
分かる
俺もめっちゃ好きだわ
何気に始めてゲッターの変形に合理的な説明がされたシーンだよなアレ

4129常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:25:31.137499 ID:9g2Mt8+s
>>4118
格闘ロボットアニメのほうのレッドバロンってこっちのほうのデザインがベースなのか…

4130常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:26:04.068429 ID:hD+o/RSh
旧デザインのブラックオックス君も忘れないであげて

4131常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:26:15.691020 ID:fIIckeSJ
下の子にばかり構い倒すと嫉妬こじらせるのは人間の幼体でもそうだからなー
メス犬なら先に子作りさせときゃ母性本能のが勝つんじゃない?(適当)

4132常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:26:29.291925 ID:LKf7IOIB
>>4118
このサポートメカのタンクをな、タンクをな、繋げてぶっとい手足にしようと思うたのじゃ(沼への誘い)
ttps://bandai-hobby.net/item/3943/

4133常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:31:09.637591 ID:F83wwCr0
台本です

台本ですよね(震え声
ttps://twitter.com/shoot_drive/status/1328330788933304321

4134常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:34:06.103555 ID:1G+zxxCA
超重量の円筒腕ロボを重量操作でめちゃくそ運動性高く動かして見せたGR-GIANT ROBO-のGR1もちょうかっこいい

話は全部わすれてどうぞ

4135常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:35:05.799574 ID:wzW3eYL7
>>4129
こいつはマッハバロンじゃぞ?
よく見ると顔が全然違う

>>4132
良いと思う
30mmってこういうのもあるのか

4136常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:38:29.972763 ID:GS0EqTzc
ファフナー、あれ設定の上では40メートル近い筈なんだが、ヌルヌル動きすぎるせいでかえって巨大感は失せてるのよな

4137常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:38:40.736468 ID:wzW3eYL7
>>4134
終盤でほんの一瞬だけ見せた
カラミティの地上での高速移動シーン好き
他はまぁ……なんでジャイアントロボでエヴァやろうとか思っちゃったんだろう?
普通にユニコーンがBF団と戦う話で良かった気がする

4138常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:39:21.054015 ID:T2my4DrA
>>4136
そもそもまちなかとかであんま戦わないしね

4139常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:41:50.704089 ID:wzW3eYL7
逆にパトレイバーとか8mしかないのに
よく街中で戦うからか巨大感あるしね

4140常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:42:24.533139 ID:2rcowPfq
平安時代の洒落にならない化け物武士四天王を連れてきたよ!

源頼光「部下と一緒に土蜘蛛とかぶち殺したよ!神仏の加護を受けて酒?童子一味を皆殺しにしたよ!」

鎮西八郎「九州13騎で関東500騎と互角に戦ったり、鎧武者を貫通する即死攻撃したり、大船を一射で沈めたりするよ!斬られた腕の健も回復するよ!」

平将門公「不死身の兵と百鬼夜行を従えて4人に分身してほぼ不死身だよ!死んでも首だけになって暴れるよ!関東の守護者だよ!」

俵藤太(藤原秀郷)「竜神様に味方して神殺しの大百足をヘッドショットでぶち殺したよ!将門公の唯一の弱点を射抜いて倒したりもしたよ!何回か朝廷に反乱したけど強すぎて無罪になったよ!」

4141常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:42:53.731929 ID:pr0EvJbu
人型兵器の中で小型でも人から見れば8Mも十分大きいんだよなぁ

4142常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:48:49.276961 ID:1G+zxxCA
小型ロボといえば、ガサラキのロボ群の都市内を立体的に戦闘するのがメインって戦場限定する設定も好きだわ
クガイのフィギュア発売予定らしいが、フル稼働雷電でもいいのよ?

4143常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:49:32.992285 ID:9g2Mt8+s
>>4135
同じシリーズじゃないんですかこいつら 腹マークといい顔の感じといい

4144常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:51:38.803979 ID:pwRSVhJM
>>4140
俵さん反乱してたの?!

4145常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:53:51.797689 ID:RdQBI7Uw
>>4143
一応バロンシリーズとしてまとまってて原案は同じだけど、作品ごとに別世界観なうえに制作も別会社という
あとガンバロンってのもあるぞ

4146常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:57:49.326976 ID:HIuwVqfj
今、伊藤勢先生が描いてる夢枕獏原作の、俵さん格好良いよなぁ。さすがのアクション描写だわ

4147常態の名無しさん:2020/11/17(火) 00:58:13.055255 ID:xHI0YzSP
>>4140
強すぎて無罪はさすがに草

あと頼光には台詞が足りないのでは?、そう巨乳ママだよ、と。

4148常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:01:34.522356 ID:FmKerKtE
このたび、『ライザのアトリエ2』は無事開発を完了しました
ttps://twitter.com/GustAtelierPR/status/1328323801688338433

なんかまだ開発終わってなかったんかって感じる

4149常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:03:51.176044 ID:6IumBIf3
ライザのアトリエ結局買ってないなあ……

4150常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:04:30.822719 ID:NkeFMfd6
俵さんFGO見てると「コメくえ」な
温厚おいちゃんに見えるかもしれんが
いま伊藤勢先生がコミカライズしてるのみると
「あこれ伊藤先生の武蔵枠の元祖だ」
ってくらい問答無用の人間台風やであれ

4151常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:04:34.926895 ID:ARDNx4rC
>>4148
むちむちを見せつけるとはけしからん
いいぞ!

4152常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:07:24.921747 ID:gGWVuqnE
>>4148
わざわざこっちにおっぴろげしてくるとかこいつ相当変態だぜ?

4153常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:07:56.771981 ID:FmKerKtE
>>4151
◎ 持ち味を活かしている

4154常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:08:18.081948 ID:xHI0YzSP
ライザの水着姿みたけど実際目の前にいたらどこからセックスするか戸惑うわあんなん。

4155常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:08:19.058521 ID:VlmWAYOq
>>4148
あれ?細くない?

4156常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:09:29.038872 ID:9g2Mt8+s
強化フォーム(DLC)で太くなる

4157常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:11:21.548935 ID:EB1Zyt1g
「サクナヒメで薄い本は女々か」
「どう見ても稲作の知識本です、本当に(ry」

4158常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:14:17.521453 ID:gGWVuqnE
天穂のサクナヒメが売れる
     ↓
多くの人が米作りに興味を持つ
     ↓
米農家が増える
     ↓
田んぼに勝手に水を張る撮り鉄に殺意を抱く
     ↓
身体は闘争を求める
     ↓
アーマードコアの新作が発表される

4159常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:17:31.818700 ID:2rcowPfq
>>4144
上野国の国府(県庁みたいなもの)に2回にわたり討ち入りをしてる
1回目は「流罪」、2回目は「追討令」がだされたけど、強すぎて誰も手が出せないので結果的に無罪になった

4160常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:21:16.406797 ID:QIFRJjaO
うーん、大蛮族時代
平安は悪魔が微笑む時代なんだ!

4161常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:21:48.803503 ID:OQ+qp51G
越前屋俵太かと思ったぜ。
あいつ、どこいったんだろう。

4162常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:24:43.499600 ID:e37yFW+r
>>4157
「働き手が孕んだら稲作に支障が出るので他の人に子作りさせましょう」

4163常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:28:33.214090 ID:J4O/vDPH
>>4162
出産前日まで潜っていた海女の話なんか珍しくもないし平気だろ?

4164常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:28:49.073549 ID:h/mt/y75
>>4161
今は書家として活動してるで

4165常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:31:45.721015 ID:BoP0RRKL
>>4140
これ源頼光が1番弱くね?w

4166常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:32:26.507186 ID:bcmrjSsT
これだから源氏の妖怪スレイヤー四天王は......w

Stone shard面白いけど難しいなぁ
もっと無惨様のごとく「やばい」と思ったら全力で逃げるべきか......
最初の村の駐屯地が制圧できねぇ

4167常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:37:44.535993 ID:OQ+qp51G
>>4164
お、元気なのか。さんくす!
探偵ナイトスクープでミーアキャットに「右向け右!」させてたの、俵太だっけ。なつかしいな。

4168常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:38:25.155131 ID:u2cqRqr7
頼光は道長の下にいる都会のエリートだから田舎の蛮族達と比べるのがそもそも…

4169常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:39:15.139030 ID:clTrpCz2
>>4165
比較対象が悪すぎるだけで頼光も十分化け物なんだよなあ

4170常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:43:55.641604 ID:h/mt/y75
>>4167
俵太の生き物バンザイが
しょーもなくて好きだったなあw

4171常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:45:00.010472 ID:bcmrjSsT
平安だと京都から大宰府まで飛んだ気合いの入った梅もいるしなぁ

4172常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:46:04.663229 ID:EB1Zyt1g
エイリアンは穴に埋める、古来より確立された撃退法よ

4173常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:46:33.813384 ID:ei8rlvB0
平安時代は悪魔が微笑むどころか泣いて逃げ出す時代じゃけぇ……

4174常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:46:49.939880 ID:9YxvT9qp
MMRとかいうエイリアンが準レギュラーの漫画

4175常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:47:04.444620 ID:clTrpCz2
平安京デビルメイクライ

4176常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:48:09.620413 ID:h/mt/y75
あの御方に関しては
FGOの頼光さんですら恐れてるからなあ

4177常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:49:09.294136 ID:RdQBI7Uw
平安京を舞台にしたオープンワールド怪異討伐ゲーとかどうよ
どっか出せ

4178常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:49:26.756115 ID:bcmrjSsT
「弓で射られる」と妖物でも死ぬので「鳴らす音」の威嚇の段階でもう逃亡しないといけないのだ

4179常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:50:15.895404 ID:tVUTlBf1
エイリアンは捕まえて解剖するのでは?
これ、ピット星人の絞り汁です

4180常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:50:41.158873 ID:clTrpCz2
>>4177
和風ブラボな

4181常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:52:41.368207 ID:bcmrjSsT
>>4177
出自で半妖とかも出来るように頼みたいところ
基本森に引きこもって人助けに奔走する鬼太郎プレイするわ

射撃系ベースに雷の大技というビルドかな?(

4182無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 01:56:05.277921 ID:kpB32s0F
身代わりムラっけオニゴーリが出て来たらどうする?
すりぬけシャンデラを・・・・・・


回線を切れ

なので初投下です

4183常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:56:24.080160 ID:jQoqOBiB
>>4165
所詮は安倍晴明に負けて死ぬ程度の女よ(暴言)

4184常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:57:19.427864 ID:QHsrsyBS
>>4178
鳴弦の時点で邪を祓うんだよなぁ

現代人は刀を有難がるけどやっぱ弓がメインよね
鉄砲関連もなんだかんだで慣用句として膾炙したからリーチは正義

4185常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:57:29.350721 ID:B6up+6Wu
ふぁ!?

4186常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:57:40.072549 ID:QIFRJjaO
投下キター

4187常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:58:26.202874 ID:pr0EvJbu
自称初投下兄貴こと童帝

4188常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:58:31.834802 ID:bcmrjSsT
?!

ちくしょう、さすがにもう寝ないと明日きつい!
ってか寝付けないのつらい

4189常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:58:35.185417 ID:QHsrsyBS
明日休みだし付き合うべや

4190常態の名無しさん:2020/11/17(火) 01:59:57.251592 ID:RdQBI7Uw
やったぜ

4191常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:01:00.996313 ID:ii5yPzFr
>>4177
XBOXのOTOGIマジおすすめ

4192無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 02:01:16.907085 ID:kpB32s0F
              _____
           /乂乂乂乂ヽ}
          /乂乂乂乂乂))ノ
          {ili厂 ̄_ノjlヽ_⌒~
          {/ ( ◯)lil( ◯)ヽ
         /    (__人__)  ヽ
          |     `ー´    |       「やる夫の総番長伝説」
          \_   ー‐ _/
         /:::::\_  _ノ::::\    〜R-18指定にしておくと後々便利〜
        /:::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::i
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         ヽ:::l::::::::::::::::o::::::::::|::::/
          >、___∧__人/
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
       {:::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::/
         \::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::/
          ヽ、::::_ノ   ヽ:::::_ノ
         /三j    〈三\
          ̄ ̄      ̄ ̄

4193常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:01:41.489635 ID:JZR2cbir
>>4165
キングギドラがゴジラより弱いからといって
人類が勝てる相手じゃないようなものよ

4194常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:03:15.266286 ID:QIFRJjaO
もうしばらく健全なお付き合いがつづきそうなので、R18指定君の出番はだいぶ先っぽいんだよなあ

4195無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 02:04:46.337987 ID:kpB32s0F
         〜校舎裏〜
 、,   、, ,,
 爻爻爻爻 _,
爻爻爻爻爻爻 ,,                           |                                             、_,,.._,,,
爻爻爻爻爻爻爻x'、、,,                    /\           j_                          _,,.。*爻爻x'爻
爻爻爻爻爻爻爻x、x爻x',                    ├─┤         ,ィIニ\_                        r'刈爻爻爻爻爻)ノノ
爻爻爻爻爻爻爻_x'爻爻'、       i           |i_[]_i|________j´i[] ̄「                     爻V爻乂)/⌒V゙,。i?'゚
爻爻爻j7彡'爻爻爻爻f'´       _|_          |  ̄ i「[[[[[[[[[[[[[[[[[[」ィi「 ̄|                       、_\〉_》爻j〉乂廴
`゙爻爻/⌒,x'爻爻爻爻!メ、   _,.ィ´i:i:i:i:i:i:i:i}h、____j ロ i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\l|_ ロ|                     r'爻爻乂爻}i´爻爻爻
   V_,ィf゙爻爻从爻爻爻x'   | ̄ ̄ ̄ ̄ }h、:i:i:i:i:i:i:i:i ロ i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i|_ ロ|≧s。,___,            ___,,、ィ爻爻ノノ⌒7ノ爻爻爻
 _,,.ィ´爻{i爻爻i7爻爻{廴,爻,__j   冂   }h、i「 ̄ ̄ ̄ ̄i|_ロ_ [] _ [] _ [] _ []「 ̄ ̄ ̄ ̄ 了            r爻爻(爻爻爻爻iノ   }i}爻爻爻
  _j_ 爻{i爻爻/爻爻爻「爻⌒i|___ ̄___|〕トi|_ [] _ロ_i_[]_i|===== .'⌒:. ====|i_ [] _ロロ_ [] |   .A.      爻爻i(爻爻イjノーj_、,,,爻}i}  `Y´
___爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻⌒ニ=‐r|〕トi|_ [] _ロ_i_[]_i|ニニニニi{.:.:.:.i} ニニニ|i ロ _ロロ_ [] |  li⌒i        Ч|`⌒`Y´  {i淡爻i{i{   |
─‐‐=ニ⌒i丁「 ̄「i ̄i| ̄i「i)ix「i)ix」i⌒Ti爪li ̄il「 ̄ ̄ ̄ ̄|i[] |同|i .:.: i|同| []|i  ̄ ̄ ̄ ̄ |  |i  |________j_!___,,i{__,j{刈爻i{i{___j__
Γ¨「i ̄{| i| l | _」LI斗‐''"¨ ̄.:.:.:jI斗t≦⌒|〕:i:il|_[]___[]_|_ロ_|ーj竺弖竺≧s。__[]_____[]_|==|i  |zzz└‐=ミi辷{_{三三三うぅo。匚i}}is。____
i| _」L 孑iI斗t''":.:.:.:.:.:.:.:.: I斗t≦rゼ|i:.:.|i:.:|:i|//」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~''< ____    .zzzzzzzzzzz|i  |___zzzzzzzzzzzzzzzz}h、___rz──___
jI斗t''" .:.:.:.:.:.:.:.:.:jI斗t≦rセ7¨¨i:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:i|i_/: : : r‐zzzzzz' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`^''<.... ̄`^'< ̄|i___| ̄ ̄¨¨¨`^'<二 _ ̄⌒ニ=‐___ ̄ ̄
:.:.:.:.:.:.:.:. I斗t≦「_i|,.ィiI:≠ヽ|幵i|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:i|/: : : : |_|___   _________r'⌒`^'  , ─‐‐||___|─‐‐ミ         `~¨^''<,,_,,.._「L ̄¨¨
jI斗t≦: : : : : : {i_/,.ィi|:.i :.:. |/i|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:/: : : : : : : : : `'く_________       乂___厂__L___,,.ノ) ̄ ̄__ノ ノ¨¨ ̄ ̄ ̄¨¨¨`'<二二
i/ ̄ `ヽ: : : : :|i:|i: : :|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:/ : : : : : 「 ̄Lzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz{≧s。,、___{`^'<,¨¨ ̄ ̄     ⌒ニ=‐
| ≠⌒ヽ.:.:', : :|i:|i: : :|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|i ′: : : : : |ニi゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `^'<,          ⌒ニ=‐
i/ ヽ.:.:. ∨i : : |i:|i:/|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|.′ : : : : : |ニ|                              `^'<,            ⌒ニ=‐
|⌒ヽ} .:.:. | |,。ャ'レ゙i|: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i :/ : : : : : : : :|ニ|                                    `^'<,              ⌒ニ=‐
   ヽ_| |i/:.:.:i|: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.lレ′: : : : : : : :|ニ|                                     `^'<,
    }匚r' .:.:/ |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i / : : : : : : : : : :|ニ|                                     `^'<___
    {竺i}/|:.:.: |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|/ : : : : : : : : : : :|ニ|                                         {   {
    {i ー} :.:.|:.:.: |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:. / : : : : : : : : : : : :| ̄\__                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |:.:.|:.:.: |: : |:.i ̄i:|: : :|:/ : : : : : : : : : : : : :|__     ̄`ヽ__________   ̄ ̄ ̄ ̄

4196常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:05:15.827798 ID:QHsrsyBS
おっ、もう番競いか?

4197常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:05:20.073860 ID:ii5yPzFr
頭に乗ってるハンバーグいつ食べちゃったんだろう

なんかiOSの変換でンダだけカタカナになるのなんだこれ超面倒うざい

4198常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:05:40.288920 ID:VlmWAYOq
番競いだオラァン!

4199常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:06:06.451628 ID:jQoqOBiB
>>4197
メガテンじゃね

4200常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:06:26.798710 ID:ii5yPzFr
一年の二学期ならまだバトルに忙しくてもセーフか?

4201無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 02:06:52.201074 ID:kpB32s0F

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   親の顔より見た校舎裏
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



                 ヽ
                   |
              ,  ⌒\/l⌒` 、
              /            \
   -- 、  /                 \ . -―-
      \/                  ´ヽ
       〃ヽ    u                 ヘ
      /        /              ハ
       /       .ノ '    {          ‘.
     ./       ./  :l    ': : .    u       :
     ;      ./   .:|     丶: : .         }
      {  ..:/     : :|      \:.:. .     {
     }. :/      : :ハ    U   ヽ:. : .  _,:'
     y'       . :/ ∧          ヽ: : .  / `ヽ    そこまででは無いと思いますわ
     {     U: :./ i    、       ヽ:.:〃
     ':    . .:.:/   :|:   \: .       '(
      ‘  : :/   . : ::}: .    丶: : .    }              ショ・ミーン的比喩表現の一種だお>
       ゝ:〃   . : : : 人: : .     ヽ: :    /
         /  : : : :.:xくノ^ゝ、: : .    ゚:;:. 〃
         {  : : :/ . :}  {: :\: : .   }:/ヽ
        iゝ : :〃 . : :ノ  ゝ:.  ヽ:. : . ノ   |

4202常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:07:40.446889 ID:pr0EvJbu
もっと親の顔見させて(バーンガーデンではやる夫くんは中々帰れないため)

4203常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:07:50.960051 ID:RdQBI7Uw
少なくとも学校に来てからだと間違ってない

4204常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:08:09.775326 ID:QHsrsyBS
もっと親の顔見て定期

4205常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:08:24.138840 ID:JO8Ok2DT
もっと親の校舎裏見て

4206常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:08:31.625821 ID:ii5yPzFr
>>親の顔より
全寮制外出も厳しい系学校だとだいたいあってる可能性がw

4207常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:08:37.823554 ID:VlmWAYOq
入学してからはホントに親の顔より見てそう

4208常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:08:57.381595 ID:QIFRJjaO
全寮制だからなあw

4209常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:09:23.654567 ID:9YxvT9qp
もっと校舎裏の親を見ろ

4210無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 02:09:41.722918 ID:kpB32s0F

     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |
.|   (__ノ ̄    /
.|             /     で、今日はどうするんだお?
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\   何か新しい手でも覚えるの?
.   |  /     \_ノ



     / / : : : : :/ ′  |  .ハ: .  }    .  |  ○ )/
    , 〃 : l: : .:.:′   | /  ': :  ,':    l: |ヘ   〃
     | |l : :|: : : l     l /   ': : ∧: :   |: !::ハ く/
     | || : :.:|: : : !  -―//―‐- l: / ',: :  .:|: ; : :.∨
    l | : : | 、: :',  -‐〃-  、j/ ` l: : : ;:: /: : :/
       !   :.l \:,   /≧ニ..,_ /`   ! : : /.:/: : :/
     {  ヾ -‐}   lし;;}  ` ァー- |: : / /!: ::/
              /     V:ソ  、く  /:/ / j:.:/           勿論ですわ、ただ
            /     "~´   /    〃
        f′                /             対策として手を覚える訳ではございません
         \                /
              )           /
          ` ¬ァーァ      /
            〈`こ´       /           . : :
             `i      /          . : : : :
                |      _,/         . : : : : : :
                  ̄了´ :/        . : : : : : : : :
               /: : :/       . : : : : : : : : : :

4211常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:09:54.054393 ID:9YxvT9qp
多田先生をママと呼ぶようにしなさい

4212常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:10:38.628067 ID:QHsrsyBS
対策じゃなくて勝ち筋の構築かな?

4213無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 02:14:00.935803 ID:kpB32s0F

                      . : ´ : : -‐-、: :.\
                      /: : : /⌒。 o ⌒ヽ:\
                  /: : ノ。´/: :⌒ヽ/^ヽ。ヽヘ
                    ': : : :〈。/: : : : :./ヽ,/ヘ: : :.\〉::.
                 /: : : : :/: : : : / : |⌒´⌒|.: : : :.ヽ: :.
                  /: :′: :{: : i: |: :ハ-‐|、   ,!‐/: : : :}: :.
                    |: : |: : 八: :|:∧:{ ヽ{  ,   jハノ|: /: : :|
               ∧: :|: : : : ヽ{ャ弌うハミ  ! fぅハkj/ : : : |
                 : : ヽ{: : : : :.\ヾ Vツ   ヽ Vツ´/ : : : ∧
              {: : : :\: : : : : :ヽ     '   /: : : : ノ: :.
               、: : : (\: : : : ∧   r_,    人 : / : :/    入即出君は葬河の久那土手を
                 /:.\: : : \\ : : 个ト __  イ: : /: : : :/ヽ
              {: : : : : : : : :.〉、\ノ|   |::::(: :/: : : :/: : :    どの程度習得していらっしゃいます?
                   、: : : : : : : ヽ: : :.ヽj   ヽ‐、(/: : / : : : /
               }、: : :>=≠´\: :}、-、  -V: : :/‐-ァ、/〉
               ヽ/`\\\ )ノ V ̄`ヽ|ヽ(  / /ヘ´
                   /    |\\\  ‘,  /  //|
                  ノ    ヘ \>ニニニヘ /二彡 ´  |   、
             (      |  `/´⌒ヽ⌒} ̄`ヽ, /     \
              ヽ      |  /    ノーヘ   ∨      〉



   / ̄ ̄ ̄\
.. / /     \ \   えーっと、カウンターとどくどくとクリアスモッグとくろいきり
/  (●)  (●)  \
|    (__人__)    |  あとたきのぼりかな?五個くらいか
\    ` ⌒´    /
/              \



               , - 、  , -、 __
                /. :ヘ./⌒V ‘ L: : :┴―- 、
               〃: : : : :>:」  |\ ・.)       ヽ
           / | / / ノ /  ', 〈       ハ
                lイ f /,./ イ    ',・〉      |
             )ノ 、 \_ jノ /  }/   l     l!
             { ̄  ミ=ー'' ノ イ /   :|:     ハ
           )    u.     /     . :,'     ' i
             `ヤヽ    /     : :/:     ,'  |   入即出君、手の名前をきちんと覚えて下さいまし
           」_ノ   /       .:.::;:':    /  }   
           `!_./      . : /: :  /   ,'
            /:/  ., -―=ァ''´: : : : /     ∧
             /:/ :/  . :/: : : : ::/     / }
           ハ:.〉' __,彡 '⌒ヽ: ::〃:     〃  '
            {:〃´: :ノ      V.: :    /  /
          x/: ァ '´       }: :   ./   /
          /´{:/{        /: ;..: :´    /
        /    ノ 八       〈.:': :     /
         {    'ーォ ` ーt _ ノ: :  ,  ´}
        い.   /丶-t_,.J/八:,..::'    ノ
         {⌒ヽ./   / | /: : :/:  ,  ァ'´
          ハ、___/   / ⌒)ゝ: ::{:.://
       / }/   〃⌒Y{ {: ハ:{ (
        / /   /|   い ヘミ=ゝミ=ー'

4214常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:14:46.813177 ID:VlmWAYOq
だってポケモンの方がわかりやすいし…

4215常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:15:42.412390 ID:QHsrsyBS
読者に配慮したポケモン互換呼びいいゾー
なおくろいきりの間違い率

4216無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 02:17:20.969582 ID:kpB32s0F

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   分かりやすさって大事やん、で、それが何か?
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




            〈    `丶、.ハ          \ \
               ハ        \l  ヽ          ヽ. ヽ
           /´l       丶 ヽ  ヽ         ト、l
          /   |   }     }  !  ハ        |  \      決め手に欠けますわ
            / イ   l / ムx  ハl |   i             ハ.、
        /  | l ノイノ!j| }V / jN   |               l ヽ
             l ∧./ハ り j/ | ′   |    /       |  ',
           t   ノ     j/     ノ    〃       ,'\ }.
              `ヽ , ぅ /    ,  ヽ   /           /  ヽ\
               └y'   /   }  /          /     ハ ヽ
                /  /´ ̄`\ハ '        /     l   ',
                 {  〃      ヾ|      〃      |  :
                ヽ/           ハ      /       ,'   |
                 /            }     /        /   |
                ノ          〉、   ,       〃     ,
                〔  、      / ノ \  {      /  }   /
     _           ゝ._ 丶---‐' __,/    `¨’.    /   ノ  ∧
   ./ Y`!-、        ノ /  /\_人_〕⌒ヽ ⌒ヽハ、      `Y/ /
  / -ン゚ ノノノ}         `¨⌒i´      |-‐ァ'´ ¬t-、⌒ス  /.   }  /
  '.   `Y´          |     | 〃     ハ ,\ハ 〈{  ノ /
   \   丶. _            |     | .'      :} ヽ `寸ハ  ハ し:ノ
    丶.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ      | :|           ヘ  ヘ\{ゝ`フ
       丶               | :|         ハ   ヽ.`¨(
         `  .             / |            l   ∧ ヽ
             `  ー------イ                ∧  〉
                   /   i                  ハ./

4217常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:17:49.722807 ID:VlmWAYOq
うんまあ搦め手ばっかりよね

4218常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:18:56.219608 ID:QIFRJjaO
格上気味の強敵と戦うときはどうしても正攻法より搦め手よりになりがちよね

4219常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:19:00.832889 ID:QHsrsyBS
いやらし型には耐久がもっと欲しいし
殴るにも不一致たきのぼりじゃなぁ

4220常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:20:46.847843 ID:J4O/vDPH
ポケモンやったのが遥か前な上に大して熱心でもないのでまるで解らんw

4221常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:21:20.630252 ID:ii5yPzFr
>>4218
地力の差が激しいからワンチャンそれしかねえって筋肉になる前のワーネバない夫が言ってた

4222常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:22:56.742625 ID:bcmrjSsT
大技か
ベノムショックとかいばイカとかいっちゃう?

4223無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 02:26:48.289071 ID:kpB32s0F

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \
      | u.   (__人__)   |    どゆこと?
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \



             。 -―‐- 、
         .  '"´         \_
   . -‐/         /ヘ ⌒ ⌒' ヘ_
 /  / /      /> '"´ ̄'"´  }
  /  .〃      ,'  / / / /1 |
 〃  . {       | 〃 〃 〃 / //-‐ 、
./   : ::.、      |/ |x厶|∧| ./`Y-‐=} |
    . : : ::>        { レ代__刈/  ',ヽ./ l |
: :  <⌒\  `丶、 ヽ  ゞン   _  } / /l |
'´        ヘ   ヽ\ :,    く:::::`// ///
          i    ヽ丶}_  ノ ィ才///    つまり葬河の最大火力の手を習得すべきですわ
          |l丶、    ヾ _)ノ  / 〉'
          |:、   、  ハ_, イ 〈
          |: >、  \:.::}  /  }
          |'  >,   Y/    ノ
          !`丶L 丶. ノ    /
. . . . .    /    ヽ Y: :  ´ :)
: : :--‐': : :〃    _ノノヘ( . ::/
: /: : : :_:/          X: ノ
∧ ̄  , -、 ⌒ヽ- 、    )ノ
  ! , ‐、/       'ー 、  人
  |'    人__,人_ ,   Y:  〉
  |、_,ノ`¨´      ゝ-、/.: ノ
  l               { 〔
/                 | ハ
                  |  ハ

4224常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:27:04.184838 ID:EB1Zyt1g
がむしゃらとか起死回生とか欲しい

4225常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:27:06.311875 ID:SjwANw52
上とりゃ滝登りは怯みもあるし運ゲーに持ち込めるぞ
電磁波覚えよう

4226常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:27:28.047684 ID:EB1Zyt1g
このお姉ちゃんやはり脳筋…

4227常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:27:48.522553 ID:ii5yPzFr
火力か
相手が瀕死なら必ず殺すとかじゃダメか

4228無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 02:29:22.348718 ID:kpB32s0F

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/ u.  (●)  (●) \    ハイドロポンプ、だいもんじ、かみなり、ぼうふうと言った奴か
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /     ・・・やる夫命中率重視型だからあんま信用してないんだよね
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




       / |`丶、j: /:/:ハ.  ヽ      ハ     ヽ     ヘ\
        /  :|二ニ=:.y '"´ ,   }  }  !  |    ハ    ハ \
      ;   :V: :/´     |  A-∧‐| |    ハ    ハ  丶
       |  :., V/   ー=|´/_」厶ム」]_./      |    ハ   ヽ    確かに、最大級の大技は
       | !  ヽヽ .ノ    j/ノん_ハ ノj/      j      l    ハ
       l l ':  X\ニヽ   乂,ン  /       /|       |     ハ   それ故に扱いも難しく
      ' ': ヽ  メ代_ハ!       /      /.ノ     |     ハ
       ヽ.\ \ハゞ'ノ     /    //|       |      iヽ  外す、外れる可能性もございますわ
            |:ハ ヽ     /   ,  ´ /  |      '     ! ヽ
             | 八  - ⌒/ /  /   /      /      |  :,
              |  \  ー/⌒ 丶、    /       /         !   !
           /|    ヽ/        丶、/     /        |   |
            l ::,    /            \     '           ,   |
            | :.、   '           \   /           :'   ;
           |   \  |               ヘ  '          /   :'
               :,     ヽ|                 ヘ {           /   /
               ヽ.   '               ヽ       /   '
              \ /                〕    /  〃

4229常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:29:22.969310 ID:QHsrsyBS
葬河ってゴースト互換なのかな

4230常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:29:23.674451 ID:QIFRJjaO
大砲があるとないとじゃ相手に与えるプレッシャーが変わってくるからねえ

4231常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:31:32.950475 ID:bcmrjSsT
安定性のある大技......
おんがえしだな!

4232常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:31:40.717389 ID:wiYGblc6
シャドーダイブ?

4233常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:31:41.328400 ID:SjwANw52
ここぞという時に外すんだよな

4234無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 02:32:19.836902 ID:kpB32s0F
                  /  〃   /⌒  'ー、
            /   ム/⌒  /^ V└、
            /    /   x</  ハ V /⌒l
         ./     /x<   ,'   ハ:::,∨ ヘ \
       〃  /  /     ' /|  /`ヽV_,:: :::'.   ヽ          ただし、決まれば勝てる
       /  〃   '   !  ! / ! '      ´',:',   '.
      ./  /      !  j|  l/二j/ 、       !:i    |          当たれば勝つ
     ,:/   '     | --kf´{_片汽 ヽ  , - 、 |:j l| ! |
    .:'/   |       :, Nヘ.乂_ソ    /汽x ノ: :ノ //     ノ`!,    そう言った大火力の手を
   / l   |      トヽ           (ゞノ 少イ///Y1 //ノ┐
  '   |    t       八          /  {   } / ノ///フ'ノ   持っている、持っていないでは
  ,   |    \     ヘ        _    /   ' // '   /フ
  l   |      {i丶.     ',    (__)丿 /   / ′    / /      戦術的な幅も違えば
  |   !      :,  \  }`::....   - /     / |    / /
  |   :.,      ゝ、   〈   }≧ァ'´    イ  |    / /       相手へのプレッシャーも違いましてよ
  l   ::.,  , -‐---{` 、  :,  | { .  ´  ノ   l   /ノ
  :,    :::y' ´ ̄`丶 丶.  \}  卜Y´   -イ__ 丿  /{
  ゝ   :/       \{\ :., 二.., {/  //  /   / :!
   {:\:.{         `ヽヽ }ヽ  {  イ  /./    / :|
   ’: : ::{        _ }\ヽ \ )′ノ /      /  |
     、: :.、     / . -\ )ノ  ヽ (./     ,/   :|
     \ 〉   〃 / x ‐く}´ ̄`Y/        〃   |
         ゝ _」._/ /   \ f〃        //     |
        八  \.厶      )'       /:/     |




           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \    まぁそれはそうかなぁ
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \

4235常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:32:55.085039 ID:7p0YlqTD
ポケモンと違ってダメージ蓄積させれば相手の動きにぶって
当たりやすくなるかもしれんしな

4236常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:34:16.849636 ID:ii5yPzFr
使うかどうかは別として持ってますよって脅しにする見せ武器か
ヌカランかな?

4237常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:34:50.052434 ID:QHsrsyBS
役割論理みたいだな、お嬢様言葉がロジカル語法に見える不具合

4238常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:35:51.453095 ID:bcmrjSsT
行くぞライバル!
貴様の敗因はじわれ、つのどりる、ぜったいれいどだ!!

耐久ポケも育成型に幅があると読みあいが発生するもんな
たまに「読めるかそんなもん!」となる変態型が生まれるが

4239常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:37:07.287070 ID:ii5yPzFr
相手の選択肢が減るわけか
将棋やチェスの詰め問題みたい(素人の感想

4240常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:38:30.979809 ID:SjwANw52
まぁこの人は一発で倒せてるんで9割当たる一撃必殺持ちのようなもんだからなぁ・・・

4241常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:39:25.981132 ID:EB1Zyt1g
耐久戦からの運ゲーは脳汁がドバドバ出るらしい

4242常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:40:49.377231 ID:5y26vlV7
相手の交換を読んで最大火力を当てるというロジカルな…

4243無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 02:42:20.493894 ID:kpB32s0F

                      . : ´ : : -‐-、: :.\
                      /: : : /⌒。 o ⌒ヽ:\
                  /: : ノ。´/: :⌒ヽ/^ヽ。ヽヘ
                    ': : : :〈。/: : : : :./ヽ,/ヘ: : :.\〉::.
                 /: : : : :/: : : : / : |⌒´⌒|.: : : :.ヽ: :.
                  /: :′: :{: : i: |: :ハ-‐|、   ,!‐/: : : :}: :.
                    |: : |: : 八: :|:∧:{ ヽ{  ,   jハノ|: /: : :|
               ∧: :|: : : : ヽ{ャ弌うハミ  ! fぅハkj/ : : : |    何より純度・・・つまり
                 : : ヽ{: : : : :.\ヾ Vツ   ヽ Vツ´/ : : : ∧
              {: : : :\: : : : : :ヽ     '   /: : : : ノ: :.    自身の属性の手をどこまで使えるか
               、: : : (\: : : : ∧   r_,    人 : / : :/
                 /:.\: : : \\ : : 个ト __  イ: : /: : : :/ヽ   それは相手に聞くか、戦いを見るか
              {: : : : : : : : :.〉、\ノ|   |::::(: :/: : : :/: : :
                   、: : : : : : : ヽ: : :.ヽj   ヽ‐、(/: : / : : : /    その程度でしか分かりません
               }、: : :>=≠´\: :}、-、  -V: : :/‐-ァ、/〉
               ヽ/`\\\ )ノ V ̄`ヽ|ヽ(  / /ヘ´    大技を持つならば他の手を習得していても
                   /    |\\\  ‘,  /  //|
                  ノ    ヘ \>ニニニヘ /二彡 ´  |   、   おかしくは無い、そう思わせる事で
             (      |  `/´⌒ヽ⌒} ̄`ヽ, /     \
              ヽ      |  /    ノーヘ   ∨      〉 相手の戦術の幅を狭める効果も有りましてよ




     ____
   /      \
  /  ─    ─\    確かにポケモンと違って相手の手で絶対に来ないだろうと言えるのは
/    (●)  (●) \
|  u.    (__人__)    |   弱点属性と無効属性のみだもんなぁ
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |    相手が何使って来るかわかんないのは難しいよなぁ
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

4244常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:43:31.508699 ID:SjwANw52
覚えてる技4つじゃないもんな

4245無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 02:44:05.941553 ID:kpB32s0F

     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |
.|   (__ノ ̄    /     因みに、トワっちは業火の技どんだけ使えるの?
.|             /
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ



                 ヽ
                   |
              ,  ⌒\/l⌒` 、
              /            \
   -- 、  /                 \ . -―-
      \/                  ´ヽ
       〃ヽ    u                 ヘ
      /        /              ハ
       /       .ノ '    {          ‘.
     ./       ./  :l    ': : .    u       :
     ;      ./   .:|     丶: : .         }
      {  ..:/     : :|      \:.:. .     {     一応、私入即出君のライバルでもありましてよ?
     }. :/      : :ハ    U   ヽ:. : .  _,:'
     y'       . :/ ∧          ヽ: : .  / `ヽ
     {     U: :./ i    、       ヽ:.:〃
     ':    . .:.:/   :|:   \: .       '(
      ‘  : :/   . : ::}: .    丶: : .    }
       ゝ:〃   . : : : 人: : .     ヽ: :    /
         /  : : : :.:xくノ^ゝ、: : .    ゚:;:. 〃
         {  : : :/ . :}  {: :\: : .   }:/ヽ
        iゝ : :〃 . : :ノ  ゝ:.  ヽ:. : . ノ   |

4246常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:44:42.146670 ID:QHsrsyBS
威嚇射撃からの牽制というか砲艦外交に近いメタ視点戦術よね

4247常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:44:53.132278 ID:EB1Zyt1g
そこをなんとか!(押しが強い)

4248無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 02:45:23.917578 ID:kpB32s0F

     ____
   /     \
  /  ─    ─\
/   ‐=・=‐ ‐=・= \    えーっ、やる夫だって教えたのにフェアじゃないお
|       (__人__)    |
\     ` ⌒´   ,/




           /  / : :/          |  ハ:.  l  :.   !         ‘,  ヘ
        /   :'   :/       ヽ.| ,' |:.:  ハ  !:   |        ',    ヘ
       ,  / :{  :/   ノ       :j ム‐|:-:./-':. ハ: : }        :,   ハ
        { :|  :::、 { -‐'´-‐ヽ    ノィ≦弌j/ミ:.、}ノ }: : ,'            :,:   ハ
       ': i  : ::ヘ.} x≦芹ミ :.    代_ノ゚::}  〉く`ノX/            :!:..   ハ
        :,: ':, : :{: ハ代ィ゚:}   }    ゞ--‐゚     /              l:. :    ハ
        ゝ \:.tヘ}ゞ-‐'  ノ     /// /    /               |: :      ',
          / `  l!    ヽ          u/             |: :       }  え?
            /    l                    /                ,': :       ,
        /    八    , ‐- '⌒ヽ     /              /: :      ./   えーっとそれは・・・
        .′     {: ヽ   'ー   ̄    /              /: : :   ..:∧
         ,      、: . \   ⌒       /            / }: :  : :/  '   そうですわね・・・
          {      ヽ: : : :::..、      ;'     .  -‐      ,': : : : :´/   }
         ',        \: : }:::>-r: : :'"゜{   , '´            /:/: :/   :'
         〉  `丶、    V:::::::::::::|:::: : : ::i  /           /: : :/.:    '
          {       \.   }:::::::::::::i    〉'             _/: :/:.: :     /
         ’       丶. ノ::::::::::_/     /      . -―  }:_: : : : : :     /
        人       )' ´ /、 , -‐{   , '´      ノ  `ヽ、   /

4249常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:45:37.045416 ID:SjwANw52
でも情報共有してないと作戦立てられないし・・・

4250無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 02:47:00.406807 ID:kpB32s0F

                       , -‐- 、
                 ,  ´ ̄``'く      丶
                  /      __ >― 、_  \
             /    ./ _/。  °  _`ー、 \
            〃    / / 。 /^\   /, \)  ヽ
            /    /_/  ,/  /ヘヽ/∧  ヽ   ハ
              / /   〃。//    !≧:、V/ヘ   ヘ  ハ
           ,  /    | 〃     |―- '' ⌒'!   ヘ  ハ
            / /    j/  |  |l!  |        |  !   ハ  ハ
          '  '     il    |  lハ. | _,.ノ   ー|-/! | l| ',!
        ,′ ,      l|  ! |:! !レヘ.「     /  |/ j ! | i|  l |
          '  {     八 |l ||从|      , __  从.j /  | |    他の方にはおっしゃらないでくださいね
        i   ',       rr 、.!!   -‐   ( ー=≡'l j/   | |
         {   ‘,     i ', r 、 ゞ≡=''´   ヽ :.:.:.:.:|       | |',
         l     ‘:    ::, ', ヽ\ :.:.:.:.:    /   }     リ | ',
       ‘    { \  :::、丶 ヽ \u:  r-::ァ   /    /}リ i
        ハ   :.,  丶 :::\ヽ   `丶、こ´ /    /  八 !
         l ‘.   : :.、   丶 ::ヽ、     ',.__/:   /   /   |
        |  :.、 : : >、     丶 :`フT¬ }l {: : /    イ   /
         ハ  \/  \     \/   八-ゝ'´   ,  人  /}
          { 丶  /     { 丶    /   /__ x{: : . / ./  V:/
       ‘   /      丶、  `/    '(にXム: /.:/    ‘(
          ゝ /         )V    /、`フ^¨ Y:/(       \



       r‐┐
 /\   |  |
 \  \ |_|
<\ \/
 \>  ,、 「l /)
     | !,l |//.、   
     `、   (゙)}     ___
      l.  ィ''´   /⌒  ⌒ \
       |  |  /(⌒)  (⌒ ) \
       |  |/:::⌒(__人__.)⌒:::  \    もちろん、やる夫とトワっちだけのナイショだお!
       ヽ  |     |,┬‐ |       |
        \.\   `ー ´     /
         \       __ ヽ
          ヽ      (____/

4251常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:47:08.217841 ID:QHsrsyBS
トワっちとの仲だから教えたのに……

4252常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:47:31.400193 ID:QHsrsyBS
チョロい!

4253常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:47:32.069310 ID:5y26vlV7
まあ確かに地団駄使ってくる相手が地震や地ならし覚えてるようには思えんが
技スペース4じゃないなら地震使ってくるならそれより威力下の技も使ってくるかもしれん…ってなるもんな

4254常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:47:33.665688 ID:ii5yPzFr
これきっとやる夫の押しに弱いって自覚ないんだろうなぁw

4255常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:48:30.851027 ID:J4O/vDPH
トワと対戦する時は平気で読み合いに使うんだろうな・・・w

4256無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 02:48:59.723858 ID:kpB32s0F

                      . : ´ : : -‐-、: :.\
                      /: : : /⌒。 o ⌒ヽ:\
                  /: : ノ。´/: :⌒ヽ/^ヽ。ヽヘ
                    ': : : :〈。/: : : : :./ヽ,/ヘ: : :.\〉::.
                 /: : : : :/: : : : / : |⌒´⌒|.: : : :.ヽ: :.
                  /: :′: :{: : i: |: :ハ-‐|、   ,!‐/: : : :}: :.
                    |: : |: : 八: :|:∧:{ ヽ{  ,   jハノ|: /: : :|
               ∧: :|: : : : ヽ{ャ弌うハミ  ! fぅハkj/ : : : |
                 : : ヽ{: : : : :.\ヾ Vツ   ヽ Vツ´/ : : : ∧
              {: : : :\: : : : : :ヽ     '   /: : : : ノ: :.
               、: : : (\: : : : ∧   r_,    人 : / : :/    ほぼ全て使えますわ
                 /:.\: : : \\ : : 个ト __  イ: : /: : : :/ヽ
              {: : : : : : : : :.〉、\ノ|   |::::(: :/: : : :/: : :
                   、: : : : : : : ヽ: : :.ヽj   ヽ‐、(/: : / : : : /
               }、: : :>=≠´\: :}、-、  -V: : :/‐-ァ、/〉
               ヽ/`\\\ )ノ V ̄`ヽ|ヽ(  / /ヘ´
                   /    |\\\  ‘,  /  //|
                  ノ    ヘ \>ニニニヘ /二彡 ´  |   、
             (      |  `/´⌒ヽ⌒} ̄`ヽ, /     \
              ヽ      |  /    ノーヘ   ∨      〉



      ____              ━━┓┃┃
     /     \                 ┃   ━━━━━━━━
   / u      \≦ 三 ゚。 ゚         ┃               ┃┃┃
  /           \  三 ==-                          ┛
  |        u     |   ≧=- 。
  \              /   >三  。゚ ・ ゚
               。゚ /。・イハ 、

4257常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:49:58.859874 ID:QHsrsyBS
流石に環境トップは格が違った

4258常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:50:13.110585 ID:7p0YlqTD
天才じゃったか

4259常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:51:19.081370 ID:9YxvT9qp
なんだこの厨ポケ。絶対切断多くなる奴やん

4260常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:51:24.979923 ID:QIFRJjaO
知っても何の得にもならぬ情報だったw
そらここまで頑張って技習得したら、大技バーンでほとんど決着がついちゃうのはつまらんというなw

4261常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:51:38.310899 ID:EB1Zyt1g
ほのおのうずもおにびも使える…?

4262無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 02:51:41.018851 ID:kpB32s0F

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \    こマ?
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\




                       , -‐- 、
                 ,  ´ ̄``'く      丶
                  /      __ >― 、_  \
             /    ./ _/。  °  _`ー、 \
            〃    / / 。 /^\   /, \)  ヽ
            /    /_/  ,/  /ヘヽ/∧  ヽ   ハ
              / /   〃。//    !≧:、V/ヘ   ヘ  ハ
           ,  /    | 〃     |―- '' ⌒'!   ヘ  ハ
            / /    j/  |  |l!  |        |  !   ハ  ハ
          '  '     il    |  lハ. | _,.ノ   ー|-/! | l| ',!
        ,′ ,      l|  ! |:! !レヘ.「     /  |/ j ! | i|  l |
          '  {     八 |l ||从|      , __  从.j /  | |   その代わり他の属性はあまり・・・
        i   ',       rr 、.!!   -‐   ( ー=≡'l j/   | |
         {   ‘,     i ', r 、 ゞ≡=''´   ヽ :.:.:.:.:|       | |',  
         l     ‘:    ::, ', ヽ\ :.:.:.:.:    /   }     リ | ',
       ‘    { \  :::、丶 ヽ \u:  r-::ァ   /    /}リ i
        ハ   :.,  丶 :::\ヽ   `丶、こ´ /    /  八 !
         l ‘.   : :.、   丶 ::ヽ、     ',.__/:   /   /   |
        |  :.、 : : >、     丶 :`フT¬ }l {: : /    イ   /
         ハ  \/  \     \/   八-ゝ'´   ,  人  /}
          { 丶  /     { 丶    /   /__ x{: : . / ./  V:/
       ‘   /      丶、  `/    '(にXム: /.:/    ‘(
          ゝ /         )V    /、`フ^¨ Y:/(       \

4263常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:52:55.339515 ID:9YxvT9qp
それなのにやってる事初手フレアドライブかよwwww嫌なトレーナーだなーと思われるわww

4264常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:53:01.111000 ID:QHsrsyBS
サブウェポン薄い代わりに種族値の暴力で半減以外殴り殺す系か

4265常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:53:06.615801 ID:QIFRJjaO
あまりってことは使える技もあるのか……w

4266常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:53:08.785454 ID:Qm6zglNj
聞いたってどうしようもない情報でしたね……

4267常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:53:16.071731 ID:RdQBI7Uw
特化にすぎる嫌いじゃないわ!

4268常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:54:09.544364 ID:lTWmlfIg
一属性全部使えるやつの"あまり"って言われてもな

4269常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:54:53.947860 ID:9YxvT9qp
その情報生かせねえからなあやる夫はw

4270無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 02:56:36.761797 ID:kpB32s0F

     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=・=- \    いや、十分過ぎるお・・・・・・大体ある程度は妹と相性補完できる訳だし・・・
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /



               , - 、  , -、 __
                /. :ヘ./⌒V ‘ L: : :┴―- 、
               〃: : : : :>:」  |\ ・.)       ヽ
           / | / / ノ /  ', 〈       ハ
                lイ f /,./ イ    ',・〉      |
             )ノ 、 \_ jノ /  }/   l     l!
             { ̄  ミ=ー'' ノ イ /   :|:     ハ
           )          /     . :,'     ' i
             `ヤヽ    /     : :/:     ,'  |   こう言った覚え方をすると
           」_ノ   /       .:.::;:':    /  }   
           `!_./      . : /: :  /   ,'   柔軟性、応用性に欠けると
            /:/  ., -―=ァ''´: : : : /     ∧
             /:/ :/  . :/: : : : ::/     / }   そう感じる方もおられますが
           ハ:.〉' __,彡 '⌒ヽ: ::〃:     〃  '
            {:〃´: :ノ      V.: :    /  /    一つの属性を突き詰めて習得した場合
          x/: ァ '´       }: :   ./   /
          /´{:/{        /: ;..: :´    /     自分では無く、相手に応用性や柔軟性を
        /    ノ 八       〈.:': :     /
         {    'ーォ ` ーt _ ノ: :  ,  ´}        欠く戦術を強いる事ができましてよ
        い.   /丶-t_,.J/八:,..::'    ノ
         {⌒ヽ./   / | /: : :/:  ,  ァ'´         あまり理解はして頂けませんが
          ハ、___/   / ⌒)ゝ: ::{:.://
       / }/   〃⌒Y{ {: ハ:{ (
        / /   /|   い ヘミ=ゝミ=ー'

4271常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:57:28.415941 ID:EB1Zyt1g
わかるけどやはり脳筋思考では

4272常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:57:33.428435 ID:ii5yPzFr
属性技の総数どれだけあるか分からんが一つ覚えるのもかなり大変って話じゃなかったっけ

ンダだけじゃなくて全体的に変換おかしいな

4273無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 02:58:53.346036 ID:kpB32s0F

     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |
.|   (__ノ ̄    /     って、言う事は誰かに言われた事があるって事か
.|             /
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ



       / |`丶、j: /:/:ハ.  ヽ      ハ     ヽ     ヘ\
        /  :|二ニ=:.y '"´ ,   }  }  !  |    ハ    ハ \
      ;   :V: :/´     |  A-∧‐| |    ハ    ハ  丶
       |  :., V/   ー=|´/_」厶ム」]_./      |    ハ   ヽ
       | !  ヽヽ .ノ    j/ノん_ハ ノj/      j      l    ハ    ・・・ご明察ですわ
       l l ':  X\ニヽ   乂,ン  /       /|       |     ハ
      ' ': ヽ  メ代_ハ!       /      /.ノ     |     ハ
       ヽ.\ \ハゞ'ノ     /    //|       |      iヽ
            |:ハ ヽ     /   ,  ´ /  |      '     ! ヽ
             | 八  - ⌒/ /  /   /      /      |  :,
              |  \  ー/⌒ 丶、    /       /         !   !
           /|    ヽ/        丶、/     /        |   |
            l ::,    /            \     '           ,   |
            | :.、   '           \   /           :'   ;
           |   \  |               ヘ  '          /   :'
               :,     ヽ|                 ヘ {           /   /
               ヽ.   '               ヽ       /   '
              \ /                〕    /  〃

4274常態の名無しさん:2020/11/17(火) 02:59:09.446008 ID:lTWmlfIg
それこそ応用柔軟は相方に任せればいいからな
書籍版行ってからめぐみんダクネスが引っ張りだこなのと同じ

4275常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:00:02.362393 ID:QHsrsyBS
タイプ統一は相手の対策が分かりやすいし見せ合い3匹選出だと対策してても1枚か2枚目のサブウェポンまでだから殴り抜けたら勝つしな

4276無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 03:02:43.163537 ID:kpB32s0F

           , -‐ 、 ,  ‐- 、
           /     \    丶
       / / /⌒V ⌒V⌒ヽ   \
      ./  /⌒。 ⌒ヽ /⌒丶⌒ヘ  ヽ
    〃  〃/  /ヘ. ∨ ヘ   丶.}   ':
    /   /    fヘヽ∨/ ∧ ', : \   ':
    :'   〃   {  !-‐ `"´  ´i  ! ':  ヽ  ,        お母様からは幼い頃から
   :'    '   | ', |        | ハ |   ': l
  :'   |  |  | |ヘ.|   l  、j /| ' !  i |\       一点のみを特化させるだけでは
  ,:   ! !‐-!ヘ|---‐'´    _,二ニj,ムノ  ,: |  丶
 ' l   人 斗ャ代_卞    / ´ 弋_ソ リ /  |    ':     いつか限界がやって来る、と
/ |     ` ト ゞ-‐'    {    /イ   j     ,
  ,       ヽ         〉    /     ノ    |    何度か指導されましてよ
   ,        ヽ          /   / }    |
   、        ヘ     , -   /   /  :'    |
    {\       ハ、    /l  /     /     ハ
    :,   丶       ', >-イ| | /     /}     :,
    :,    丶   }     ト〃    //    /  !
 \  ゝ      ヽ ノ_   _ {   / /    /  |



          ____
        /ノ ヽ、_\
       (●) (● ) \    まぁ、器用に何でもできた方が
    /⌒(__人__)⌒   \
    |    )  )    u.   |   色々融通利くのは事実だお
    \   `ー'´      /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ           ヽ /
   \_,,ノ|      、_ノ

4277常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:04:06.513826 ID:sUehtBWP
母ちゃんも美人なんやろなぁ

4278常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:04:44.877403 ID:ii5yPzFr
競技としてはともかく命がかかった戦闘なら幅広い対応ができたほうがいいかもな

4279常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:05:46.795337 ID:9YxvT9qp
娘の彼氏を寝取る母親

4280常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:05:50.000049 ID:QHsrsyBS
番なんだから支え合えば良いのよ

4281無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 03:11:01.837379 ID:kpB32s0F

       / |`丶、j: /:/:ハ.  ヽ      ハ     ヽ     ヘ\
        /  :|二ニ=:.y '"´ ,   }  }  !  |    ハ    ハ \
      ;   :V: :/´     |  A-∧‐| |    ハ    ハ  丶
       |  :., V/   ー=|´/_」厶ム」]_./      |    ハ   ヽ    ・・・それはそうなのですけれど・・・
       | !  ヽヽ .ノ    j/ノん_ハ ノj/      j      l    ハ
       l l ':  X\ニヽ   乂,ン  /       /|       |     ハ
      ' ': ヽ  メ代_ハ!       /      /.ノ     |     ハ
       ヽ.\ \ハゞ'ノ     /    //|       |      iヽ
            |:ハ ヽ     /   ,  ´ /  |      '     ! ヽ
             | 八  - ⌒/ /  /   /      /      |  :,
              |  \  ー/⌒ 丶、    /       /         !   !
           /|    ヽ/        丶、/     /        |   |
            l ::,    /            \     '           ,   |
            | :.、   '           \   /           :'   ;
           |   \  |               ヘ  '          /   :'
               :,     ヽ|                 ヘ {           /   /
               ヽ.   '               ヽ       /   '
              \ /                〕    /  〃




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   ・・・納得しかねる?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

4282常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:11:50.085913 ID:QHsrsyBS
人間みんな器用に生きられるタイプばかりじゃないよな

4283無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 03:13:29.544151 ID:kpB32s0F

                      , - 、 ―- ..,_
                /  /⌒丶   `丶、
              〃⌒V /    \    \
             /  ,、 ∨ ヘ     \    \
           //  /へV..-‐!   l    \     ヽ
              /    f '"´    |  ,'     丶    ヽ
          / /   |       、」__ /l  !|  !   ハ  ヽ  ',
          ,'  '   l | /    ノ/]≧从 l:|  N  l    ,    そう言う訳ではございませんが・・・
          |  !  |X|,≦ニ、  ´/fし;;:} )从 l | |  |   ,
          | ||li |Y´{し;;! }    乂ン ノノ ノ |    |   |    お母様の言う事もごもっともですし
          l人l从 ハヘ Vン〈        j/ jノ     !    |ヽ
           /    ハ    ' __     〃   /   |   |  ヽ
           ,'      八   ´こ`   /  /      ,   ,   ハ
        /{      \       '        /   /    ハ
          /八         ハ::..、    イ         /   /     '
       /   〉 、      i }`¨´   {      イ    /      }
       ,   ,  \      } !    ゝ    ´ }           lヽ
        { {  {     丶  ノー'     /     ノ ̄`ヽ.       '  ',
        ', '  ゝ       Yヘ‐-、 , -‐ {    イ     ヘ      /  :
       , ヽ/ハ{ `ヽ  }_ `二¨¨´_‘    ノ      }     /    i
        )Y´  人  Yノ  ` y' ´  〈   /       人   /     ,
      〃     ) ノ `> y <´  ̄iY (            ハ/     /
       ゝ    _彡イ         八 ミ _        }     〃




               ___
             /      \
           /⌒   ⌒   \
          /(● ) (● )   ヽ    トワっちはすぐ顔に出るお
            | ⌒(__人__)⌒      |
         \   `⌒ ´     /
             /             \

4284常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:14:08.343603 ID:QHsrsyBS
イチャイチャすんな

4285常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:14:11.127170 ID:q6PH0FZe
普通サイズの乳よりド貧乳か超乳の方が個性出るって事やな

4286常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:14:12.258211 ID:ZFs4nr19
掌で分からせみせますわ

4287無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 03:15:49.897332 ID:kpB32s0F

           /  / : :/          |  ハ:.  l  :.   !         ‘,  ヘ
        /   :'   :/       ヽ.| ,' |:.:  ハ  !:   |        ',    ヘ
       ,  / :{  :/   ノ       :j ム‐|:-:./-':. ハ: : }        :,   ハ
        { :|  :::、 { -‐'´-‐ヽ    ノィ≦弌j/ミ:.、}ノ }: : ,'            :,:   ハ
       ': i  : ::ヘ.} x≦芹ミ :.    代_ノ゚::}  〉く`ノX/            :!:..   ハ
        :,: ':, : :{: ハ代ィ゚:}   }    ゞ--‐゚     /              l:. :    ハ   そ、そんな事ございませんわ!
        ゝ \:.tヘ}ゞ-‐'  ノ     /// /    /               |: :      ',
          / `  l!    ヽ          u/             |: :       }
            /    l                    /                ,': :       ,
        /    八    , ‐- '⌒ヽ     /              /: :      ./
        .′     {: ヽ   'ー   ̄    /              /: : :   ..:∧
         ,      、: . \   ⌒       /            / }: :  : :/  '
          {      ヽ: : : :::..、      ;'     .  -‐      ,': : : : :´/   }
         ',        \: : }:::>-r: : :'"゜{   , '´            /:/: :/   :'
         〉  `丶、    V:::::::::::::|:::: : : ::i  /           /: : :/.:    '
          {       \.   }:::::::::::::i    〉'             _/: :/:.: :     /
         ’       丶. ノ::::::::::_/     /      . -―  }:_: : : : : :     /
        人       )' ´ /、 , -‐{   , '´      ノ  `ヽ、   /



               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \   ま、やる夫は良いと思うお
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /
          /              \

4288常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:16:29.050284 ID:QHsrsyBS
(出ましたわ、ジゴロムーブ)

4289常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:16:59.110529 ID:AgAaR7Di
まぁ実際に今のところは勝率にも出てなければ、自身困った事も無い訳だからなぁ
頭では理屈は分かっていても実感わかないんやろなぁ

4290常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:18:11.061485 ID:ii5yPzFr
母「ならば私が正しいかあなたが正しいか決着をつけてくれるわ!」
こうですか分かりません

4291無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 03:23:58.878345 ID:kpB32s0F

                       /⌒ヽ-‐ ⌒ヽ
                 /, - 、^o/^ヽ。、 \
                     //  ,ヘ∨,ヘ   \ヘ  \
                   /'´    /ー`´‐ヘ     V   \
                |   ハ__/ ,   、_)/ ,i }  ヽ
                    ハ  | ヽ{ ̄´    ̄j/ }ノ'   !  :|
               ,  \{ ⊂⊃   ⊂⊃ }    |  :|    〜〜〜〜!!!
                 {    ヘ///  ' /// /      |  :|
               、   人   ⊂=⊃   ′   _/  ,ヘ    
               {\   〕ト __ ィ/´  -‐ 7  / :
              人 \   )ノ   |(/ r 、_ノ /  ,
               ,>r'7っ、/   _ヽr=ヘヽ〉⌒V___ノ
              ノ 〈 ´┐` ̄ ̄´〈ヘ  /   ヽ_ノ
                  /   ヽ 〉 ⌒Y⌒ / /      〉
             \  / /   \_/ 〈 〈     /
             /⌒〉′/        ‘, ヽ-‐ヘ´




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   実際特化してるお陰で超火力で初手ブッパで勝ててるんだし
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

4292常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:28:22.912413 ID:lTWmlfIg
問題があるとすれば他の学生の方とも言えるからな
一属性特化先手ブッパで勝てちゃうってことは他がそれに対応できてないからで
対応手を出せない成長力不足か対応力不足があるってことだし
それだけで勝てちゃう子も成長できない
突き詰めると将来戦う敵が同様の先手ブッパ型だった場合に皆勝てないということにもなる

4293無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 03:28:53.520271 ID:kpB32s0F

           , -‐ 、 ,  ‐- 、
           /     \    丶
       / / /⌒V ⌒V⌒ヽ   \
      ./  /⌒。 ⌒ヽ /⌒丶⌒ヘ  ヽ
    〃  〃/  /ヘ. ∨ ヘ   丶.}   ':
    /   /    fヘヽ∨/ ∧ ', : \   ':    ムスッ
    :'   〃   {  !-‐ `"´  ´i  ! ':  ヽ  ,
   :'    '   | ', |        | ハ |   ': l
  :'   |  |  | |ヘ.|   l  、j /| ' !  i |\
  ,:   ! !‐-!ヘ|---‐'´    _,二ニj,ムノ  ,: |  丶
 ' l   人 斗ャ代_卞    / ´ 弋_ソ リ /  |    ':    ボソッ
/ |     ` ト ゞ-‐'    {    /イ   j     ,    それしかできないと思われるのは心外ですわ
  ,       ヽ         〉    /     ノ    |
   ,        ヽ          /   / }    |
   、        ヘ     , -   /   /  :'    |
    {\       ハ、    /l  /     /     ハ
    :,   丶       ', >-イ| | /     /}     :,
    :,    丶   }     ト〃    //    /  !
 \  ゝ      ヽ ノ_   _ {   / /    /  |




     ____
   /_ノ  ヽ_\
.. /。(⌒) (⌒)。\     クックック
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\
|     ヽr┬-/     |    本当にトワっちは分かりやすいお
\      `ー'´     /

4294無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 03:30:53.651456 ID:kpB32s0F

                       /⌒ヽ-‐ ⌒ヽ
                 /, - 、^o/^ヽ。、 \
                     //  ,ヘ∨,ヘ   \ヘ  \
                   /'´    /ー`´‐ヘ     V   \
                |   ハ__/ ,   、_)/ ,i }  ヽ
                    ハ  | ヽ{ ̄´    ̄j/ }ノ'   !  :|
               ,  \{ ⊂⊃   ⊂⊃ }    |  :|
                 {    ヘ///  ' /// /      |  :|    入即出君は意地悪ですわ!
               、   人   ⊂=⊃   ′   _/  ,ヘ
               {\   〕ト __ ィ/´  -‐ 7  / :
              人 \   )ノ   |(/ r 、_ノ /  ,
               ,>r'7っ、/   _ヽr=ヘヽ〉⌒V___ノ
              ノ 〈 ´┐` ̄ ̄´〈ヘ  /   ヽ_ノ
                  /   ヽ 〉 ⌒Y⌒ / /      〉
             \  / /   \_/ 〈 〈     /
             /⌒〉′/        ‘, ヽ-‐ヘ´




..     . … .
     :____:
   :/_ノ  ー、\:
.. :/( ●) (●)。 \:
:/:::::: r(__人__) 、 :::::\:   じゃあ意地悪ついでにもう一つ当ててみせるお
:|    { l/⌒ヽ    |:
:\   /   /    /:

4295常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:31:07.443410 ID:QHsrsyBS
「戦術的に有効だからやるけどつまんない」が今回の番目の発端だしな

4296常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:33:54.364726 ID:ZFs4nr19
こんな可愛い娘もちんちん亭みたいな台詞をいつか…

4297無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 03:36:24.511197 ID:kpB32s0F

             ___
           /⌒  ⌒\
           (● )  (● ) \
.  (ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \    同世代が弱い、居ても番目にロクなのが居ないので
    (((_⊂>ヽ|    |r┬-|      |
.       \ \   `ー'´      /     たまたま勝ってるだけとか思われてるのが不満だお
.        ゝ-|          ヽ
          ヽ  \
           \
.              \
                \




                   , -‐ 、 . ‐-、
                  /    '´    \
                /⌒ヽ /⌒\- 、   丶
    ○         _/  , ヘY/|   ヽ \    ヽ
          。  / ,   /-‐=¬!  ノ     ヽ   ハ
           /⌒/  ! ム=、  j/=|、 |   |    ハ   。
             / :| |./l  、   , l /!   !|    ハ      o
         o  l 从 !|./⌒    ⌒!X |  ノ,'     ハ
              x:|/ ヘf{  @  !  @  j/l/   |   !
         //   } -‐ 〈   ‐-   /     l   |     え!?な、何故それを・・・
         〃 .'     { ' ' ' 1ー┐ ' ' '/      j   '
         /  {     人    V !  〃      /   /  ○
          {  ':,     ノ 丶、 ー' /        /  /}
        )、  ).__彡イ    ト-‐/   -‐=彡}-‐ ´ ,
       (   ノ __/⌒ >、_ ノ  レ'´       ノ   /
         t  ( ノ}    / 〈 _   _j    -‐ァ''´  \/
         l `¨¨´  〃 /‐ 、 ̄, -)'´rイ |      \
          |       //    Y  ゝ-‐'\{       }
        〉 - 、 :' "´ ̄`ヽ , '"´ ̄` ヽY       l
      /  └t |               {   、 ノ_,ノ
          , イ |             ゝ _ イ   ヽ
          /`¨⌒|             /  \    \
              |            /

4298常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:37:15.949081 ID:QHsrsyBS
じゃなきゃ環境トップ巻き込んでシャッフルマッチしないよね

4299常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:37:34.554496 ID:VlmWAYOq
これがメンタリズムです

4300無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 03:41:45.131729 ID:kpB32s0F

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    トワっちを見てるとディープを思い出すお
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



      //  〃:.:ヘ /: : ハ  |        ヽ   \ \ \
     〃     !: :、ヾV//ー!  ハ   !    :.ハ    丶 ヽ  \
      //   | |'⌒ `"´   |_,厶L_/| /  .: :|      \}   ヘ
    , ,  |  | |        '´|/  j:/`!/1  l: /‐- 、   丶    ヘ
     | l  | l :|Xf⌒ 、   /,二ニ./' !  /:/    丶、   V   }
     | |  ', , :',  ,ニミヽ   ノf{_ ハ `Y! /l/         \  V ノ
    い.  ',  xVf{ _ハ`    乂::;ソ ノリ.イ/:        ハ\ Y
     ヽ\ .X 八 V::;ソ ノ     ´     ':         | ヾ
     /     li ´ 〔           /::             }   ハ
      |       ハ   `            /: :          ノ     l    ディープ?
      |     八    'こ`     /: : :         〃:     |
      |       丶、        /: : : : .     . .:/: :    |ヽ
      八        : :.、     //: : : : : : : : .   イ: : : : :    | ハ
      ヽ       : :ハ≧=く   ' : : : : ; : : ´   ノ: : : : :   :/  |
          y '"  ̄` 丶: : :ヽ     {: : :/     /: : : : :  . : : /:   |
         _{         \: :}     >:.: : :    /: : : : : : : : : : :〃   |
     /´八       : :ヾ   /: : : : ,  イ-―‐- 、: : : : :/: :     |
    /     \      : : :ヽ {: : :/   } ヽ    \/: : : :     ,
   /          ` ァ'"  ̄ ` 丶: }‐ >':    /  l     ヽ: : : :   /

4301常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:44:48.091393 ID:QHsrsyBS
ディープインパクトか
今は子世代が大暴れしてるな

4302常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:45:00.624412 ID:ULSadqyF
珍しく有名な名前が出てきたw

4303常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:47:36.590523 ID:ZFs4nr19
やる夫は人を通して馬を見る
もしかして馬しか見えてないのでは?

4304無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 03:50:21.001188 ID:kpB32s0F

     ____
   /       \
  /   ─   ― ヽ     史上最強馬とも呼び声の高いディープインパクトだお
/    ( ●)  ( ●)'
|        (__人__)   |    歴代二頭目の不敗三冠を成し遂げた名馬中の名馬だお
\       ` ⌒´  ,/
/      ー‐   ヽ    



           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (◞◜)  (◝◟) \
      |     (__人__)   |    ただ、あんまり強すぎたんで現役時代も
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \     同世代で強い馬が居なかったからたまたま勝ったとか散々言われてたお



     ____
   /      \
  /  ─    ─\    それに、後方からの豪快な追い込みも
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   実の所スタートした直後のエンジンのかかりが少し悪くて
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |     結局の所後方から勝負する事になりがちだったり
.\ “  /__|  |
  \ /___ /      あんまり小器用に立ち回れる馬でも無かったりしたお

4305常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:54:18.989147 ID:QHsrsyBS
子供のコントレイルも無敗三冠だから前人未到の親子無敗三冠なんだよな、馬だけど

4306無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 03:54:30.407935 ID:kpB32s0F

         ____
       /      \     ファンがたくさん居た一方アンチも未だに居るしな
     /   _ノ  ヽへ\
    /   ( ―) (―) ヽ   しかも凱旋門賞に挑戦した時もフランスで禁止された薬物が出たり
   .l  .u   ⌒(__人__)⌒ |
    \     ` ⌒r'.二ヽ<   ドーピング疑惑やらなんやらと色々言われたのも事実だお
    /        i^Y゙ r─ ゝ、
  /   ,     ヽ._H゙ f゙ニ、|  おまけにJRAが作ったポスターがダサいのなんの・・・・・・
  {   {         \`7ー┘!




                 ヽ
                   |
              ,  ⌒\/l⌒` 、
              /            \
   -- 、  /                 \ . -―-
      \/                  ´ヽ
       〃ヽ    u                 ヘ
      /        /              ハ
       /       .ノ '    {          ‘.
     ./       ./  :l    ': : .    u       :
     ;      ./   .:|     丶: : .         }
      {  ..:/     : :|      \:.:. .     {
     }. :/      : :ハ    U   ヽ:. : .  _,:'
     y'       . :/ ∧          ヽ: : .  / `ヽ
     {     U: :./ i    、       ヽ:.:〃
     ':    . .:.:/   :|:   \: .       '(     はぁ・・・
      ‘  : :/   . : ::}: .    丶: : .    }
       ゝ:〃   . : : : 人: : .     ヽ: :    /
         /  : : : :.:xくノ^ゝ、: : .    ゚:;:. 〃
         {  : : :/ . :}  {: :\: : .   }:/ヽ
        iゝ : :〃 . : :ノ  ゝ:.  ヽ:. : . ノ   |

4307常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:54:44.295358 ID:XDgexQ8k
ディープインパクトが図抜けて強かったのは事実だけど同世代がぶっちゃけハズレだったのも事実だと思う…

4308常態の名無しさん:2020/11/17(火) 03:57:51.734632 ID:QHsrsyBS
あれだけ騒いで渡仏してドーピング失格ってオチはそらアンチも増えるわ

4309無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 04:01:09.694105 ID:kpB32s0F

               ____
             /      \
           / ─    ─ \     ただ、やる夫が思うにディープはやはりズバ抜けて強かった
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |    なんつーか日本の馬場に完全に適応した
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \     サンデーサイレンス産駒の完成形の一頭なのは間違い無いお



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   惜しむべき事は当時の日本にディープに真向正面で勝負を挑めるだけの
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /   ハッキリしたライバルが不在なまま現役を退いてしまったのが
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |     ディープ最大の不幸だと思うお
  \ /___ /

4310常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:03:27.583211 ID:QHsrsyBS
父親のサンデーサイレンスも競馬興味ないマンでも知ってる最強種馬だから著名三代馬というディープさん

4311無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 04:04:31.471281 ID:kpB32s0F

              , -――-  .
             /        > 、
          , ‐く __      、     丶
        -、 /   ヽ \     \ |     ヽ
      /  -、 ヘ     丶. _ \  |      ヘ
      ,' /: : : :x:_:ハ |    V^丶、 | l      ヘ
       l :: : : :/   !_ハl !i|  }    \い        ヘ
       | |:{i:.:!{ '"´j/ } 从! il/    :iハ       人
      l |:ハ:八 ィ弌冬ミ_ ノ /     : |: :'ー---‐…〒'′   それが私と似ている・・・と?
       ‘t 乂:} V;) ノ  /     : : |: : :      }
         ノ  "´   /     : : :|: : :       /\
        \      :'   . . : : /}: : :    /   ',
         └tつ  .'   . : : /:: :ノ: : : : . : /    }
           `i   !  : :/:  イ ゝ: : ::/:      人
               `了:{  〃:   :ノ /^V: : :         !
               { 人:/:   . :/ ´,x<⌒ヽ:  /  |
             ゝ/ {  :/ ノ //    V:/     }
               Y >' / /,          v:   //
               j八x:(  //        ‘:.  //}
               /  (__ゝ/{           } /  ,
                 /     ' '、       ノ   /
             /     |  > ーくノ ーく:   /
             ,′     |  `九_人_ノ>、_〕:/
              |        |   ./    //: :/(__,
               |       |  /    // ゝ.__,ノ
                |      | ./    /h



           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \   トワっちは感情・・・と言うより情熱の人だお
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/   番競いでも初手ブッパなのは相手に手心かけずに本気で
      ノ      ー‐   \
                       ぶつかる事を良しとするからだお

4312常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:06:14.752977 ID:QHsrsyBS
類稀な観察眼から繰り出される貧弱な語彙による解説
ポケモンと競馬でしか語れない悲しき名伯楽

4313無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 04:08:01.721076 ID:kpB32s0F

           ,,.: ''''""~""'''‐..
        /          \
       / ノ    \      \
        / ( ● )   (●)   u.     `、    問題はそれに耐えうるだけの実力を持った相手が
      ./   /    \         ',
      i   (  人   )            ',   同世代に居ない、居ないから情熱のぶつけ所が無い
      !   `゙'´ ̄`゙'''''´,            |
     \                      ,.'   勝ってもちっともスッキリしないし、むしろ不完全燃焼だお
       >                 /
      /       -----‐‐‐'''"~  \




           /  / : :/          |  ハ:.  l  :.   !         ‘,  ヘ
        /   :'   :/       ヽ.| ,' |:.:  ハ  !:   |        ',    ヘ
       ,  / :{  :/   ノ       :j ム‐|:-:./-':. ハ: : }        :,   ハ
        { :|  :::、 { -‐'´-‐ヽ    ノィ≦弌j/ミ:.、}ノ }: : ,'            :,:   ハ
       ': i  : ::ヘ.} x≦芹ミ :.    代_ノ゚::}  〉く`ノX/            :!:..   ハ
        :,: ':, : :{: ハ代ィ゚:}   }    ゞ--‐゚     /              l:. :    ハ
        ゝ \:.tヘ}ゞ-‐'  ノ     /// /    /               |: :      ',  それは・・・その・・・
          / `  l!    ヽ          u/             |: :       }
            /    l                    /                ,': :       ,  その通りですわ
        /    八    , ‐- '⌒ヽ     /              /: :      ./
        .′     {: ヽ   'ー   ̄    /              /: : :   ..:∧
         ,      、: . \   ⌒       /            / }: :  : :/  '
          {      ヽ: : : :::..、      ;'     .  -‐      ,': : : : :´/   }
         ',        \: : }:::>-r: : :'"゜{   , '´            /:/: :/   :'
         〉  `丶、    V:::::::::::::|:::: : : ::i  /           /: : :/.:    '
          {       \.   }:::::::::::::i    〉'             _/: :/:.: :     /
         ’       丶. ノ::::::::::_/     /      . -―  }:_: : : : : :     /
        人       )' ´ /、 , -‐{   , '´      ノ  `ヽ、   /

4314常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:09:53.892571 ID:QHsrsyBS
トワっちは欲求不満
溜まってんなぁ

4315常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:10:13.472643 ID:QIFRJjaO
強すぎるってのも難儀なことである

4316無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 04:12:01.091242 ID:kpB32s0F

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   まぁ、ハルちゃんを巻き込んでシャッフルして番競いしようぜ!
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   と、言う所からも大体想像はしてたが・・・
          /     ー‐    \



           / ,'⌒ヽ      , へ  ヽ
         /  二二二二二二二 `   \    ̄ ̄ヽ
         '.  /⌒`ヽ二二二二,⌒`ヽ    '  __j_.
      i    ' ´⌒` '二二二二'´⌒`'      '.
      |    二二二i 二二二 i 二二     |  ̄ ̄
      !    二二 ヽ-<^ヽr'′二二.      |  ̄ ̄}..   でもこれは良い機会だお
.      ,    二二二二ヽノ二二二      ,    /.
      ヽ    二二二二二二二.      /   /.
        \  二二二二二二二     /     ヽ
          >’ 二二二二二二二二 -<       }
      ,   ´   二二二二二二二二二  \.
    /     二二二二二二二二二二    ヽ.
  /    二二二二二二二二二二二二    \.
. /      二二二二二二二二二二二二      ヽ..
/      二二二二二二二二二二二二二        ヽ

4317無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 04:13:39.467299 ID:kpB32s0F

                      . : ´ : : -‐-、: :.\
                      /: : : /⌒。 o ⌒ヽ:\
                  /: : ノ。´/: :⌒ヽ/^ヽ。ヽヘ
                    ': : : :〈。/: : : : :./ヽ,/ヘ: : :.\〉::.
                 /: : : : :/: : : : / : |⌒´⌒|.: : : :.ヽ: :.
                  /: :′: :{: : i: |: :ハ-‐|、   ,!‐/: : : :}: :.
                    |: : |: : 八: :|:∧:{ ヽ{  ,   jハノ|: /: : :|
               ∧: :|: : : : ヽ{ャ弌うハミ  ! fぅハkj/ : : : |
                 : : ヽ{: : : : :.\ヾ Vツ   ヽ Vツ´/ : : : ∧    急にどうしましたの?
              {: : : :\: : : : : :ヽ     '   /: : : : ノ: :.
               、: : : (\: : : : ∧   r_,    人 : / : :/
                 /:.\: : : \\ : : 个ト __  イ: : /: : : :/ヽ
              {: : : : : : : : :.〉、\ノ|   |::::(: :/: : : :/: : :
                   、: : : : : : : ヽ: : :.ヽj   ヽ‐、(/: : / : : : /
               }、: : :>=≠´\: :}、-、  -V: : :/‐-ァ、/〉
               ヽ/`\\\ )ノ V ̄`ヽ|ヽ(  / /ヘ´
                   /    |\\\  ‘,  /  //|
                  ノ    ヘ \>ニニニヘ /二彡 ´  |   、
             (      |  `/´⌒ヽ⌒} ̄`ヽ, /     \
              ヽ      |  /    ノーヘ   ∨      〉




               ―――― 、
                /          \
          /  _ ノ    \ __ \
         /     _         _     \
        /     ( оヽ     〃о_ヽ     ヽ
      /        ̄         ̄
        {        r 、__人__ _ヽ      l   ロマン砲好きかい?
         、      \::::::::::::::::::::::::::::/        ′
         \      \:::::::::::::::::/     /
        /`         ̄ ̄´        ´\   ポンッ
       /                     \

4318常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:14:07.160654 ID:QHsrsyBS
欲求不満からのスワッピングとかはしたなくてよ

4319常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:15:30.609138 ID:CAv65x0U
手助けブラストバーン!

4320常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:15:50.866960 ID:ii5yPzFr
普通このAAの後はR18展開なんだけどなあw

4321常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:16:42.340436 ID:9YxvT9qp
ゆびをふる!?

4322常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:17:17.089594 ID:QIFRJjaO
悪い顔してるなあw

4323無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 04:21:18.457474 ID:kpB32s0F

                 ヽ
                   |
              ,  ⌒\/l⌒` 、
              /            \
   -- 、  /                 \ . -―-
      \/                  ´ヽ
       〃ヽ    u                 ヘ
      /        /              ハ
       /       .ノ '    {          ‘.
     ./       ./  :l    ': : .    u       :
     ;      ./   .:|     丶: : .         }
      {  ..:/     : :|      \:.:. .     {
     }. :/      : :ハ    U   ヽ:. : .  _,:'
     y'       . :/ ∧          ヽ: : .  / `ヽ    ロマ・・・?
     {     U: :./ i    、       ヽ:.:〃
     ':    . .:.:/   :|:   \: .       '(
      ‘  : :/   . : ::}: .    丶: : .    }
       ゝ:〃   . : : : 人: : .     ヽ: :    /
         /  : : : :.:xくノ^ゝ、: : .    ゚:;:. 〃
         {  : : :/ . :}  {: :\: : .   }:/ヽ
        iゝ : :〃 . : :ノ  ゝ:.  ヽ:. : . ノ   |




                  , -――- 、
                  /         \
                  /           ヽ
             r'           /    ',
            ,'             / ,     ',    日照りサンパワーブラストバーン
               l |l    三l三l三    _、  .',
               l `''==tチ,,、;|lili|;/=tチ=='    l    雨げきりゅうハイドロカノン
             r'l     ''ノ;;;l l;;ヾ'       l`ヽ
           { |l      ''''ノ ';;,        l .}  最大火力で防御型だろうが
           { |l       ,;;,, ,,         ノ
           ヽl        (__人__)        l    苦手相性だろうが火力の力で
              l       ,,,,,,,          l
           ハ       ''''        , '   l 、   ひねりつぶす
          ノ||||ヽ            , ';;  /||||`ヽ
      ―二三|||||||||||ゝ         /;;;;;;; /|||||||||||lll
,r‐''三 ̄|||||||||||||||||||||||||ヽ    ,,-―'''''´;;;;;;;;; /||||||||||||||||

4324常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:22:33.268299 ID:q6PH0FZe
爆裂道かな?

4325常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:23:07.800915 ID:ULSadqyF
うん、大好きSA!>浪漫砲
FGOでいうと土方さんとかw

4326無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 04:24:29.508065 ID:kpB32s0F


               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \
            l    ⌒(__人__)⌒    l   お嫌いかしら?
          \     `⌒´     /
          /              \



           /  / : :/          |  ハ:.  l  :.   !         ‘,  ヘ
        /   :'   :/       ヽ.| ,' |:.:  ハ  !:   |        ',    ヘ
       ,  / :{  :/   ノ       :j ム‐|:-:./-':. ハ: : }        :,   ハ
        { :|  :::、 { -‐'´-‐ヽ    ノィ≦弌j/ミ:.、}ノ }: : ,'            :,:   ハ
       ': i  : ::ヘ.} x≦芹ミ :.    代_ノ゚::}  〉く`ノX/            :!:..   ハ
        :,: ':, : :{: ハ代ィ゚:}   }    ゞ--‐゚     /              l:. :    ハ   で、でもそんな戦い方
        ゝ \:.tヘ}ゞ-‐'  ノ     /// /    /               |: :      ',
          / `  l!    ヽ          u/             |: :       }   皆さまにどう思われるか・・・
            /    l                    /                ,': :       ,
        /    八    , ‐- '⌒ヽ     /              /: :      ./
        .′     {: ヽ   'ー   ̄    /              /: : :   ..:∧
         ,      、: . \   ⌒       /            / }: :  : :/  '
          {      ヽ: : : :::..、      ;'     .  -‐      ,': : : : :´/   }
         ',        \: : }:::>-r: : :'"゜{   , '´            /:/: :/   :'
         〉  `丶、    V:::::::::::::|:::: : : ::i  /           /: : :/.:    '
          {       \.   }:::::::::::::i    〉'             _/: :/:.: :     /
         ’       丶. ノ::::::::::_/     /      . -―  }:_: : : : : :     /
        人       )' ´ /、 , -‐{   , '´      ノ  `ヽ、   /

4327常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:24:39.948777 ID:QHsrsyBS
次の番競いはひとつロマン砲でもしねえか?
面倒な事は何にもいらね。一発でドカーンと倒せてしまうだよ。えぇ!?

4328常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:26:07.250319 ID:ULSadqyF
初手フレアドライブでまかり通ってきた女が何を抜かすかw

4329常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:26:45.179953 ID:Qm6zglNj
一回お披露目されると相手は常に警戒しつづけないといけないのですわ

4330常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:26:51.617478 ID:QIFRJjaO
トワっちは割と周囲の目を気にしてあわせる傾向にあるよね
トワちゃまも気にはするんだけど、どう思われようと最終的には我が道を行く

4331無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 04:28:10.934851 ID:kpB32s0F

     ____
   /⌒  ⌒\
.. /-=・=- -=・=-\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\  嘘だお、口ではそんな風に言ってるけど
|     トェェェイ     |
\    ヽニニソ    /  ホントはそんな圧倒的な火力を思うとドキドキしてるお



     ____
   /      \
  / \    / \
/  fてハ`  ィて刀 ::\   火力、それはロマン、机上の空論を現実にできるならどんなに素敵だろう
|      (__人__) :::::::::::|
\      `^´  :::::::/
/     ー‐    \

4332常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:28:16.245733 ID:YltCkfJn
真っ向から相手に小細工や隙間狙いさせる暇もなく押し潰すのは、戦闘(戦い方)の理想やぞ

4333常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:28:42.925330 ID:ULSadqyF
> 机上の空論を現実に
ロマンはそれ故にこそロマンなんだよなあw

4334常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:29:16.773069 ID:QHsrsyBS
飽和攻撃は実際ツヨイ

4335常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:29:43.023518 ID:7jH1MfWM
決まると気持ちいいからロマンでもあるんだよな

4336常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:30:18.993381 ID:QIFRJjaO
ロマンキャノンは決まるとクソ気持ちいいから仕方ないね

4337無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 04:30:56.575416 ID:kpB32s0F

     ____
   /⌒  ⌒\
.. /-=・=- -=・=-\     やる夫に任せて、凄いの感じさせてあげるお
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
|     トェェェイ     |
\    ヽニニソ    /



                       , -‐- 、
                 ,  ´ ̄``'く      丶
                  /      __ >― 、_  \
             /    ./ _/。  °  _`ー、 \
            〃    / / 。 /^\   /, \)  ヽ
            /    /_/  ,/  /ヘヽ/∧  ヽ   ハ
              / /   〃。//    !≧:、V/ヘ   ヘ  ハ
           ,  /    | 〃     |―- '' ⌒'!   ヘ  ハ
            / /    j/  |  |l!  |        |  !   ハ  ハ
          '  '     il    |  lハ. | _,.ノ   ー|-/! | l| ',!
        ,′ ,      l|  ! |:! !レヘ.「     /  |/ j ! | i|  l |
          '  {     八 |l ||从|      , __  从.j /  | |  
        i   ',       rr 、.!!   -‐   ( ー=≡'l j/   | |
         {   ‘,     i ', r 、 ゞ≡=''´   ヽ :.:.:.:.:|       | |',
         l     ‘:    ::, ', ヽ\ :.:.:.:.:    /   }     リ | ',
       ‘    { \  :::、丶 ヽ \u:  r-::ァ   /    /}リ i    そ、その・・・・・・
        ハ   :.,  丶 :::\ヽ   `丶、こ´ /    /  八 !
         l ‘.   : :.、   丶 ::ヽ、     ',.__/:   /   /   |    お、手柔らかにお願いしますわ
        |  :.、 : : >、     丶 :`フT¬ }l {: : /    イ   /
         ハ  \/  \     \/   八-ゝ'´   ,  人  /}
          { 丶  /     { 丶    /   /__ x{: : . / ./  V:/
       ‘   /      丶、  `/    '(にXム: /.:/    ‘(
          ゝ /         )V    /、`フ^¨ Y:/(       \

4338常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:31:59.032230 ID:RdQBI7Uw
理論最大値っていい言葉だとおもうんだ

4339常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:32:01.169837 ID:QIFRJjaO
台詞だけ見るとR18! R18!

4340常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:32:40.556032 ID:QHsrsyBS
トワっちは本当に欲求不満なんやなぁ

4341無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 04:32:45.244975 ID:kpB32s0F

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   と、なるとやはり苦手属性のやる夫の方が良いかなぁ
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   ハイドロカノン覚えないと
          /     ー‐    \



     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |
.|   (__ノ ̄    /    業火には積技・・・補助技とか有る?
.|             /
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ

4342無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 04:34:30.740451 ID:kpB32s0F

    /   .:.:/       / /   ./  ./   /`丶:ヘ:i| /: ::|         ハ ヘ
   。   . : :/       /  /   . :/  /!    /   \j./:/:|   |:    | |
  〃   . : : /        /  :,   : / 〃 |   /      ´ ̄`|   ;::    | |
 '   . : : :.:'         i '  :|   /l ム..,_〕  /     u   ′ /:     | |
/   . : : : : |           | |  :ハ  :;'´|:/  八 `ト-- ノ      /  /: :   |  | |
   . : : : :.:.:|          | l:  ! ', :| |'   ̄`ヘ.|       、_,/ /l: :   |  | |
  : : : : : : :| :       -|:l|  |、_ N_―- ..,,_       /  //ヽ/: :   / | / /
  : : : : : : : | : .       j从 |人 {I、 `iトミ `       ´ ̄'   /: : : .:  | / /
 : : : : : : ::∧: : .        乂  乂;;_ソ      /_,,二._    /: :/: : /l/ /
. : : : :.; -;' ‘: : : .       ハ : : : :`'¬=       / 〃 ノiト、 //:/: : / / /   ドキドキ
: .:.:/  l   ヘ: : : : .       ハ : : : : :       {  乂;;_ン ノ人:.:/: :/  /
: 〃   |    、: : : : .      ハ u         〉  `冖. ::/: : //    /:i
/     |     \: : : : : .     ハ         / : : : : : :/: : : : '    〃 |   ございますけど・・・
     ‘      \: : : : : .    l    t_- 、       /: : : :    /  ,'
       、 : .    \: : : : .   |:.、   ー `   , ..: : : : : :     /   '    ほとんどが攻撃力を上げる
        \ : : : . .   丶:.:. : : | \      イ/: : : : : :   . : :´:    /
            iト : : : : . .  \: : .|   `'ァ<0\/: : : : :.:,: . : : : : :    /     手ですわ
           八 `丶: : : : :   ヽノ   (  0 /: : : : /:.: : :       ∧
            \  `ヽ: : : : .  }      @  {: : :/.: : : : :      /  ヽ



     ____
   /⌒  ⌒\
.. /-=・=- -=・=-\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\   実は期待してたんでしょ?こう展開
|     トェェェイ     |
\    ヽニニソ    /

4343常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:36:20.125227 ID:QHsrsyBS
※ゲスい顔でいかにもな風ですが学校推奨の課外活動に勤しむ生徒です

4344常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:36:54.263491 ID:ii5yPzFr
デバフは効かないことがあるけどバフは効くからな

4345常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:36:56.332234 ID:q6PH0FZe
ライデンの両肩キャノン当てると癖になるわ

4346無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 04:37:21.841494 ID:kpB32s0F

               /⌒Y ⌒ 丶、
              / , -イ。>‐、 _  \
               〃/ ,::、V ,::、 \‐、 ヽ
            /   'ヘ:.V.: :ハ   \ ヘ
          〃   |  |`` " ´ | !   ハ  :。
          // ! li|」ムlィ    ーjノl il| lN   }
         ./.{八从|ィ=≡`  ≡=ミ|从ノ   /ヽ
        /i   : : :, / / / / / / ;:i   ./ : ::',    い、言わせないでくださいまし!
          / ‘   \::,   ァ‐、   :.l   :/   :.:}
       '  :.、   `ヽ、 {__ノ /: :|  /   :.;'
       ;  : : 〉`: . 、  i::ト- イ: : : :‘.  ′  :∧
        {  : ::{  : : :.\ }ノ   l: : : : :ノゝ{  :/ :}
       .ハ  : : ::X : : : : _:]L_   〉\く: ::八 :;′:/
      { :\:::′ `Y´ -‐ヽ    ', ', `ヽ: ヽ{ ::{
      ’ : : ::i   :|   二 }‐- 、_, -‐-、 |:. . ゝ.:ハ
         \: :/   :!   }ノ ‐-} }-‐  } {:ノ: ノゝミ=-
         )'   ノ  人  ノ~ト、 __∧ '(: イ
         /  /  /  フ´ ノ八 \ ', V(_
       ./.. ´  / _._〈  ム __,ヘ  〉.〉 ,               , -、
      /    /くノ   \{    ハ./ィ  ',             / -‐'う
     /    / ∠、_,.、_,、_,.、_,ヘ:,  丶----――…'´   _,.イノ
      ヽ-‐='´   `¨}         {ー'^:,        _,.  -‐'⌒´




     ____
   /⌒  ⌒\
.. / <・>  <・> \    トワっちの口から聞きたいんだお
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
|     トェェェイ     |   (火力)欲しいんでしょ?
\    ヽニニソ    /

4347常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:38:31.828302 ID:QHsrsyBS
ここがR-18要素か、少年誌かな?

4348常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:38:39.313335 ID:Qm6zglNj
補助を最大まで積んで大威力技をぶっ放してカンストダメージを叩き出す快感!

4349常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:39:10.815611 ID:7ioasXGo
多田先生こっちです

4350無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 04:39:55.896715 ID:kpB32s0F

_〈 f::.、         \l            :.,         |   |     \
. ..ヽ'::':::、 ヽ:: .      ヽ            :,       |  |      丶
: : :.:`Y^’,  'ヽ:.  !  1   ',           |: : : .      l . : :|:         ヘ、
: : : .:.:l  '   | '::..卜 ト、:.  |           |ヽ:.: :.    :l : : /: : .      ハ\
: : .:.:.::|   '. | ハ:.:|  :j !: ;              :,: :.:.   :.l:.:.:/: : : : :      l
: : : : :.:,   l レ  jノ   |: /           /   ::,: :: . : :l:.:/: : : : : : : .     |
: : : : : ::, ーイ ; ,ィ彡≡-‐ j:/|          /    ::,: : . : : l:/:.: : : : : : : : .     |   〜〜〜〜ッ!!
: :{: : : :.:ゝ、jノ〃         |         /     l: : : :.:./: : : : : : : : : : : :   |:.
: :!': : { : : :ハ  / / /   u l         /         |: : : :/: : : : : : : : : : : : :   : :
: :| ヽ:l` ‐-}         |      /      . : .  |/V: : : : : : : : : : : : : : :  : :
ヽ|  `  /          ',    〃     . . : : : ::.;'   }: ; -―- 、: : : : :  : : :
      `丶、  _/´     ',   /     . : : : : : :.:/   /        \: : : . : : :
      /  ¬ _      :, /     . : : : : : : : /-‐/         ヽ: . : : : :
      ,'    : :ヽ    /V    . : : : : : : ::/l 〃           ヽ: : ::/:
       {    : : : ::ー=≦: :/    . : : : : : :/.:.:/ /              ヽ: : :
     ハ    : : : : : : : : : ::{    . : : : : :.:./ : :/ /                \:



                       /⌒ヽ-‐ ⌒ヽ
                 /, - 、^o/^ヽ。、 \
                     //  ,ヘ∨,ヘ   \ヘ  \
                   /'´    /ー`´‐ヘ     V   \
                |   ハ__/ ,   、_)/ ,i }  ヽ
                    ハ  | ヽ{ ̄´    ̄j/ }ノ'   !  :|
               ,  \{ ⊂⊃   ⊂⊃ }    |  :|
                 {    ヘ///  ' /// /      |  :|   そうですわ!私(火力が)大好きですのよ!
               、   人   ⊂=⊃   ′   _/  ,ヘ
               {\   〕ト __ ィ/´  -‐ 7  / :   
              人 \   )ノ   |(/ r 、_ノ /  ,
               ,>r'7っ、/   _ヽr=ヘヽ〉⌒V___ノ
              ノ 〈 ´┐` ̄ ̄´〈ヘ  /   ヽ_ノ
                  /   ヽ 〉 ⌒Y⌒ / /      〉
             \  / /   \_/ 〈 〈     /
             /⌒〉′/        ‘, ヽ-‐ヘ´

4351常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:40:42.239528 ID:QHsrsyBS
お嬢様にセクハラ!いいゾ〜これ

4352常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:41:50.639333 ID:QIFRJjaO
その言葉が聞きたかった!

4353常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:41:51.441819 ID:KC3vY5nw
(あ、これ誰かが聞いて誤解するやつだ)

4354常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:41:55.895938 ID:CAv65x0U
デコレーションしなくちゃ

4355無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 04:42:03.846389 ID:kpB32s0F

               /⌒Y ⌒ 丶、
              / , -イ。>‐、 _  \
               〃/ ,::、V ,::、 \‐、 ヽ
            /   'ヘ:.V.: :ハ   \ ヘ
          〃   |  |`` " ´ | !   ハ  :。
          // ! li|」ムlィ    ーjノl il| lN   }
         ./.{八从|ィ=≡`  ≡=ミ|从ノ   /ヽ
        /i   : : :, / / / / / / ;:i   ./ : ::',    思いっきりねじ伏せて下さいまし!
          / ‘   \::,   ァ‐、   :.l   :/   :.:}
       '  :.、   `ヽ、 {__ノ /: :|  /   :.;'
       ;  : : 〉`: . 、  i::ト- イ: : : :‘.  ′  :∧
        {  : ::{  : : :.\ }ノ   l: : : : :ノゝ{  :/ :}
       .ハ  : : ::X : : : : _:]L_   〉\く: ::八 :;′:/
      { :\:::′ `Y´ -‐ヽ    ', ', `ヽ: ヽ{ ::{
      ’ : : ::i   :|   二 }‐- 、_, -‐-、 |:. . ゝ.:ハ
         \: :/   :!   }ノ ‐-} }-‐  } {:ノ: ノゝミ=-
         )'   ノ  人  ノ~ト、 __∧ '(: イ
         /  /  /  フ´ ノ八 \ ', V(_
       ./.. ´  / _._〈  ム __,ヘ  〉.〉 ,               , -、
      /    /くノ   \{    ハ./ィ  ',             / -‐'う
     /    / ∠、_,.、_,、_,.、_,ヘ:,  丶----――…'´   _,.イノ
      ヽ-‐='´   `¨}         {ー'^:,        _,.  -‐'⌒´
             '            ヽ.  'ー----‐  ´




     ____
   /⌒  ⌒\
.. / 《;・;》  《;・;》 \
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\  へっへっへ・・・素直な子にはご褒美だお!
|     トェェェイ     |
\    ヽニニソ    /

4356常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:43:20.605652 ID:QHsrsyBS
大丈夫?多田先生がまた光源氏ばりに垣間見てない?

4357常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:43:39.639345 ID:ULSadqyF
こいつらわかってて遊んでるんじゃあるまいなw

4358常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:45:04.825193 ID:ii5yPzFr
使用人=サンのエントリーマダー(AA略

4359無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 04:45:18.422018 ID:kpB32s0F


              ___
               ⌒ ̄ ̄ ``〜、、
                       \\
                  ∧   .} }            /|
              ∧  /\/ ∨ / /x‐-ミx‐-ミ.   ___/  ∨
              | \/   , ‐v'´\"~ ̄  ̄~"'' <゙ィ/ __ ∨|
              | ∧  / ./   Y´\| ̄ \/ | / ∨ !
              | | \´   !     !  .|  ./   /   ′ ト、
              L__ \ |   。 |   !/     ___,,..斗〈 ,∧
          / / /  ̄  .|   _ ∨  ∨ ̄ ̄ ̄ \ ./   ∨ }
          / ,/ /     | i┘└i∨  ∨ ,     \  ,ノ ∨\  っ
         / .//  l   ‖  _lノ゙┐┌ヘ..,,___∨   \.   \ _ノハ  }
.        // .//  |  -‐ ''´∧∧ ̄   ∨  \ ̄` \   \`ニ=- /
       /   .//     | /x==ミ∧     |,x==ミh、   \   \. | ヽ   っ
.          //l      |〃_,ノミh  \   | _,ノミh`込 、  \ _`ニ=-}
         //.∧   l  |从弋zク     \|弋zク ,ノノ /\___>‖V/
.         l/  .∧    |  ¨¨¨   ノ       ¨¨¨¨ / /  .!'⌒ヽ. ‖ .}
       |    .∧ '  |                 / /   !⌒ l ‖.ノ
               |\ゝ乂_    __,. -‐-、  ノイ    .|.) / /「    ふ、二人とも何の話をしているのですか!?
               || ∧    ∨::::::::::::::::::.    .|    |_/ /丿
               |∧ |l∧     |::::::::::::::::::::|   j   |_.ノ´
               || \.  \   |::::::::::::::::::::|   /    ./´
         _,.  -‐弋ニ二>、 .)h、`¨⌒¨⌒ ´ イ′  /
      >''´             \ \)h、 。s≦  /     /<



               ____
             /      \
           / ─    ─ \ 
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |  あれ?アルトリア先生何か用ッスか?
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

4360常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:46:22.565836 ID:v5O4U48I
ポケモンでのロマン砲(最大火力)と言うと、やっぱりやる夫が挙げた奴?

4361常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:46:25.355720 ID:QHsrsyBS
お!ごめトリア先生やんけ!

4362常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:46:28.768561 ID:9YxvT9qp
エクゾディア、ウィジャ盤、コズミックブレイザー三体…ロマンこそがデュエルだ

4363常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:46:36.977892 ID:QIFRJjaO
いきなり素に戻るやる夫君はドSかな?

4364無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 04:48:26.130901 ID:kpB32s0F

                       , -‐- 、
                 ,  ´ ̄``'く      丶
                  /      __ >― 、_  \
             /    ./ _/。  °  _`ー、 \
            〃    / / 。 /^\   /, \)  ヽ
            /    /_/  ,/  /ヘヽ/∧  ヽ   ハ
              / /   〃。//    !≧:、V/ヘ   ヘ  ハ
           ,  /    | 〃     |―- '' ⌒'!   ヘ  ハ
            / /    j/  |  |l!  |        |  !   ハ  ハ
          '  '     il    |  lハ. | _,.ノ   ー|-/! | l| ',!
        ,′ ,      l|  ! |:! !レヘ.「     /  |/ j ! | i|  l |
          '  {     八 |l ||从|      , __  从.j /  | |    も、勿論番競いの話ですわ
        i   ',       rr 、.!!   -‐   ( ー=≡'l j/   | |
         {   ‘,     i ', r 、 ゞ≡=''´   ヽ :.:.:.:.:|       | |',   (先生に聞かれていただなんて・・・
         l     ‘:    ::, ', ヽ\ :.:.:.:.:    /   }     リ | ',
       ‘    { \  :::、丶 ヽ \u:  r-::ァ   /    /}リ i   大味な戦いぶりを好んでするなんて
        ハ   :.,  丶 :::\ヽ   `丶、こ´ /    /  八 !
         l ‘.   : :.、   丶 ::ヽ、     ',.__/:   /   /   |   思われるなんてなんてはしたない)
        |  :.、 : : >、     丶 :`フT¬ }l {: : /    イ   /
         ハ  \/  \     \/   八-ゝ'´   ,  人  /}
          { 丶  /     { 丶    /   /__ x{: : . / ./  V:/
       ‘   /      丶、  `/    '(にXム: /.:/    ‘(
          ゝ /         )V    /、`フ^¨ Y:/(       \






                  ___
               、丶` ̄ ̄ ̄))
        、丶`  >>/`<二___<
        /    /./ /       \\ \
      /     /./  |         \\. \
         //    .|     | 、  \\. ∨
           ,(/,   / ∧     | \   ∨\〉
          (//   / / ____    .ト ____\  ∨ \
        ||  x|''"´ ∧   .l\\´"''ト ∨   \
        ||   ,≫===ミ∧  ∨≫===ミ\Vトミ \
      ト‐ー|∧. ゝ ムzム   ヽ、  ムzム イ  |ノ┐  ̄        ・・・ほ、本当ですか?
    ト┴‐   〈l\ 乂:.:.:.:.:.:.:.  \∨:.:.:.:.:!  .リ  ̄下--イ
 >'´ ̄      !   ̄|       l      u. |   |       ̄Ζ
´         ∧   |.     , -- 、    /|   |      /   ̄
         / ∧  |l\   ̄ ̄   /|::|   ∧
          | |   |、‐-}h、   イ-‐ V  / |
          八 |   |.| : : : : : :「: : : : : : :{ /| /
            | ノ|  ‖: : : : : :.:}} : : : : /∧{. ∨
  / / /   |i/ .ノ /´: : : : : : :{{: : : : : : /∧. \ /| |  \  \
/l/|/>''´   _∠: :__: : : : : :∧: : : : : :_込、 `''ー┴--ミ ト、_
:::::::: /    、丶`       ~''</ ヘ>''~      `''ー- ミ __ \:::::::
::::/   /                              \:::\ \
:/  ,ィ'ア                   Y                   `、::::)
l / :::′                               ∨∧
l { :::{                                     }´:::)ノ

4365常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:48:40.017165 ID:ii5yPzFr
ヒャッハー!乳上先生キタ━(゚∀゚)━!

4366常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:49:56.820113 ID:7jH1MfWM
セリフだけならとっても卑猥だったからなw

4367常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:49:58.741707 ID:QHsrsyBS
耳年増からの初年増のアルトリア先生には違って聞こえたのかもしれない

4368無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 04:50:36.123300 ID:kpB32s0F

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \   校舎裏でする事なんてそれ以外あります?
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \



                 / 、                /、
                   /   >''"´ ̄ ̄ ̄   ミ、〈  〉
                   \/ `/´          ///}/〉
             .i\   ,.  /`''<   /{/{/ /  / /
           i\j. ヽ/  /    ヽ/   ,. --<__/.イハ
.          八  {\′ト、′    /_ -'    `''ー‐ァ}  っ
            .\乂   } _>             ー<メ)
           / ̄ ̄ {       ト、     \   __.>
             '    ハ      i -、ト.._   \\__} Y)   っ
             .| i  斗-.\-  |  ,ィf笊~ア、_`''<i ソ
             .| |   _,.ィf笊ミ、  |   ゞツ|  i } ̄{ソ
             .| |   ヾ 乂ソ \{        |  |ノ/{/    そ、それはその・・・そうですけれど・・・
             ヘ. ト、  |ヽ.    i      u. ||! | |  /
           ヘ{ \{  ゝ    ___     ||! | | /{
                |    i.> ´_ \_/从   }イ 〉
            I斗-=ミ_/ ´ __ У⌒ / /  |ゝ--=≦⌒\
         /     ,      _〉ハ「 /イ    ,'         .\
        /⌒\   /     _ ,〉}::::ヽ |   /        /⌒\
       ./    .ヽ ⌒\   ノ´::::::/}:::::ハ j / : :.     /     .V
        i{    /    〉<  }://:::L::::ノ/イ  _、: : . ,        :}
        j{   /⌒` 、 / _-=ミ、:}ll{ ー―_,_⌒\: :/        ;
       ノ}! . /   ィi〔⌒¨¨´  .:‖′   ̄ ̄   \ .l{      /}

4369常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:50:42.874511 ID:9YxvT9qp
ようやくアルトリア先生の霊圧が…

4370常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:50:51.023368 ID:ii5yPzFr
多田先生と違って割と普通な感じがいいな

4371常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:51:55.282972 ID:QHsrsyBS
ナニだと思ったんですかね、聞かせてくれませんかね?

4372常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:52:35.160209 ID:v5O4U48I
クックック、先生もご一緒いかがですか?

4373常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:52:56.422687 ID:QIFRJjaO
人気がなくてうら寂しい普通の学校の校舎裏ならともかく、
広々としたこの学校の校舎裏じゃあねえ?w

4374常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:53:47.807816 ID:ii5yPzFr
あらやだ意外とちょっと押しに弱い感じ?

4375常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:53:51.652302 ID:9YxvT9qp
お前らこんな美人の先生が経験豊富じゃない訳がないだろ

4376無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 04:54:30.184737 ID:kpB32s0F

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (◞◜)  (◝◟) \
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/   んじゃ、やる夫ハイドロカノン覚えないといけないんで
      ノ      ー‐   \



            , '"´ ̄`" ''  .
             〃             `   .
        /⌒/__   __             丶
          /, - ' o ` o ` ー 、\           丶
       j」 o /⌒ 丶―- 、o ⌒丶   \      \
      /o  | ト、      \   ‘,     ヽ     \
     /⌒ 丶 | |/∧ ヽ     \ l     l         ヽ
      l   |\ |/ ∧  ヘ  |  |  lN     }\      ハ
      |   !ヘ > '´  ,  ハ-ハ‐.ハ ハ |    ,'   ヽ       iヽ
      //  {'´     | 〃}/ j.厶j/_ N_   /    l     | ヽ
    , ,′ ‘, _   j/ /フf:I__ハ ノ/   〃         |   ‘,   お邪魔にならない所に参りましょう
     l |i|  \∨  `_     乂ン i   /       |     l   ',
    Nハ   \ yfI_,ハヽ       {/       /     ;     !
      )、ヽ\ Xゝゞソ ノ     /       ノ }     '     |
       l \\ ヽ   `  ノ / ,  -―   ´  ノ   /      |
       | ハ    \  ` ー {/       /     /     |
        八  \  `≧=ー-/ /´ ̄`ヽy ´   /        ,}
        ,   \   ヽ   '  〈:〃      {    /         /:i
       ゚,     ヽ  ヽ }ー- /        i   /         / |
        、     ヽ  v /           '. /        ,'   |
        ヽ.     ', }〃             ヘ.j          /   |
          \    V八             {         /    ,'
           ヾ:.、 } ∧ 〈          人    /    /
            } ∨   `ァ `こ、   ノ   ノヘ  〃     /
            、ノ 人   /     `¨⌒¨¨´ 〕 \{    /

4377常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:55:10.306671 ID:QIFRJjaO
>>4374
意外とというか、一皮むくと押しに弱そうっていうのが夏休みの泊まり込みが多田先生の家になった原因だぞw

4378常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:56:17.110696 ID:7ioasXGo
ハイドロカノン(意味浅)

4379常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:57:40.599398 ID:QHsrsyBS
トワっちに補助してもらってハイドロカノンをブチまける練習

4380無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 04:57:48.612595 ID:kpB32s0F

                          ''"~ ̄~"'/^'く ̄``'~、、
                       /    、丶``l   l‐-ミ,   \
                   /    /    l   l``ヽ、丶、   \
                     / //         l    l   \ \
                  |//∨∨      l    l      \ \
                  {/∨∨       /| l    l      `     (・・・本当にただの練習でしょうか・・・
                     { /|∨       / :| |    |\\     ,
                    '、{人|      -─|-|    「二¨ \   |  |   きちんと見ておく必要がありますね)
                  〈 \ | |    ,,」ニニ.,_ |\  |ィリ }ハ|\ |\|
                  从  .| | |│ ^'l込ソ    \「¨^ l   |ィ^ |イ
             jI斗r―. .乂 \.| | |│  |        }   l  |     .`ヽ /
     ´ ̄ ̄ ̄⌒¨´  i{   : :`ヽ | |│  | u.      イ    |     : .∨.、
_,/              i{      :.〉、|八  |ヽ、   ´´ /^|    |     .: : ∨∨
{                 i{          }|  \|  ,,.ニ=-イ /∧   ∧     : : .}! :}
{   \、: : .        :i{: .        │   |  〉,::^Y:::::ト:ゝ( ∧  ∧    : .; {
乂   `ゝ、: : .       i{: : .      ,ノ   // /:::::ゝイ::::\ヽ∧  ∧    :/ .{
  ヽ   .⌒\_: : : .    ∧: : .   /  /   /::::/i::ハ:::ト::::::ヽ ∧  ∧  、/  }
   \   ⌒¨⌒≧=- _:}!: : : :/ ,_ イ _ _ 〈::::/ |::ハ::l ヽ:::::〉 ∧  ∧...V   :}
     ヽ         ⌒ヽ V  /    .:⌒¨¨⌒\0ヽ´ `'’⌒ ∧  ∧.乂. : :.}
       \        /^ヽ}/            ヽ ∧      ∧  ∧ . `ヽ:}
        \    . : ; . : /                ハ0V      ',  |  /^Y
         ゝ __/. ;                    \,ハ V     |  |   /^ヽ. /
           У⌒ヽ/                  \}! .{/    |  /       ..∨ /



     /   / /   / |    ヽ         \ \  | }
    /|   / /    /  .|     ',         \ \!ヽ!
    { !  ./ /     |   ハ      .}\   \    .∨ / /}  っ
    v{   } |    |ヽ/ \   .∧ \}、_ \    ∨ //
     ヾ、 | |    | } ノ  \   ∧ ̄ ー\ \   ∨/    っ
       | |    |./ ____.  \  {  ィ示Z゙ア「 `ヽ、 、
       |       |{゙¨マ示ミ    ⌒丶 ヾ ノ  .|!  }/\ \
       |. |   ∧   ヾ ノ      /:/:/:/ |   |、 .\{   (そう、これはおかしな事が
       |ハ \   ∧/:/:/:/  ,         u. |   | |
       | | .八 、 ∧               /}   | |       起こらない様にするために
          |/   }\ \     __       イ/!   \
            ∧| \ \   「:::::ヽ  / //.\  {≧s。    大切な事です!そう、それ以外ありません!)
             /{ |  {\「>、`  ´イ __/、///\ \__/`ー-=<
            ./ ヽ|  ∧   ///⌒´/「/////\////\ 「⌒      ヽ
          ,′  .∨ヽ ∨/////// \///// \//// {         ∨
         ノ       >{//。<//////}///////}、///{!          ,
         /_  -―― ===ミ/////// ノ{////////ヽ///}!   /       }

4381常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:58:10.765526 ID:9YxvT9qp
ハイドロカノン(白濁液)

4382常態の名無しさん:2020/11/17(火) 04:58:35.772417 ID:9YxvT9qp
ええ〜ほんとでござるかぁ?

4383無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 04:58:53.953823 ID:kpB32s0F
        〕iトミ  r  ,,..、、、、..,,  ノ 〔 ./  〔
        〕  } 、ヾ´        ` 、/  〔 ト
        〕 /    o       \ /   〉}〔
        〕rvrvr  _,ri_ ノ〉_ノ〉_ノ〉ァ/    乂}〔
        /乂_人_ノ/ Y  ゝ―‐‐‐=彡      〔
.       /  /   /  |   | \    ⌒≧=-=彡   (本当にただ練習してただけだった・・・)
      / イ     /‐‐‐|   | .|,斗‐‐      \ /
        | |   {,笊ミk  ト |笊ミk    |   \
.        八/| \{ ヒrり \{ \ヒrり|\  | } ̄ ̄           「とりあえずおわり」
          ノ|  .;u.           |  |丶⌒~⌒ヽ
         ) l 八    ‐ r‐ ^⌒'' |  |         )
.        〈  |  |≧=‐‐- ノ     |  |       (
        /ゝ |  |    )(       .|  |         〉
           |  |~^~^~´{/`'〜''〜''|  |〜 、、..,,__,,.′
      {   |   ′   /       .八  \       ヽ
      {   | /     {          \  \    }

4384常態の名無しさん:2020/11/17(火) 05:00:05.389412 ID:QHsrsyBS

ポンコツ年増教師アルトリア先生に春は来るのか?

4385常態の名無しさん:2020/11/17(火) 05:00:29.223684 ID:9YxvT9qp
乙です
多田先生とアルトリア先生とのキャットファイトが見たいわ!見せて頂戴!

4386常態の名無しさん:2020/11/17(火) 05:00:30.271648 ID:7p0YlqTD



4387常態の名無しさん:2020/11/17(火) 05:02:00.984951 ID:aSFYiY9+

ふんかとしおふき…好きかい?

4388常態の名無しさん:2020/11/17(火) 05:02:04.490352 ID:CAv65x0U
乙ー

4389常態の名無しさん:2020/11/17(火) 05:03:01.955877 ID:7ioasXGo
乙でした
お労しや乳上

4390常態の名無しさん:2020/11/17(火) 05:03:14.011036 ID:RdQBI7Uw
乙ですわ

4391常態の名無しさん:2020/11/17(火) 05:03:19.887417 ID:Qm6zglNj

そうわよ

4392常態の名無しさん:2020/11/17(火) 05:03:29.844432 ID:QIFRJjaO

何を想像していたんですかねえ……?

4393常態の名無しさん:2020/11/17(火) 05:04:02.201849 ID:9YxvT9qp
でも本当にいやらしい事をしていたらどうするおつもりでしたの?

4394常態の名無しさん:2020/11/17(火) 05:04:20.890467 ID:7jH1MfWM
乙でした
ちょっとしたコントを演じしてしまう先生でした

4395常態の名無しさん:2020/11/17(火) 05:05:19.142078 ID:VlmWAYOq

ポンコツゥー

4396常態の名無しさん:2020/11/17(火) 05:05:24.088975 ID:YltCkfJn
乙乙

4397常態の名無しさん:2020/11/17(火) 05:06:56.968717 ID:J4O/vDPH

俺も股間のロマン砲盛大に発射してぇなぁ!

4398常態の名無しさん:2020/11/17(火) 05:12:13.289343 ID:ii5yPzFr
投下乙
ロマン砲もいいけど相手はあの何でもこなせる系ハルヒだから油断ならんよね

4399常態の名無しさん:2020/11/17(火) 05:13:07.130580 ID:QHsrsyBS
>>4397
ヨワシ(たんどく)のみずでっぽう仕舞えよ

4400常態の名無しさん:2020/11/17(火) 05:19:21.126839 ID:IeTLWmx9

女教師はむっつりだなー!

4401常態の名無しさん:2020/11/17(火) 05:25:13.341767 ID:K/wKgfYW

やる夫のロマン砲をアルトリア先生が!?

4402常態の名無しさん:2020/11/17(火) 05:41:38.543430 ID:7jH1MfWM
童帝の所で番競いお嬢様を見た後についでとばかりにゲーミングお嬢様も見に行ったらセクシーコマンドーが待っていた
今日はこういう日なのかな?

4403常態の名無しさん:2020/11/17(火) 06:17:45.993452 ID:AgAaR7Di
乙!

多田先生もタイミング的に出遅れたから控えてただけで見てはいたんやろなぁw

4404常態の名無しさん:2020/11/17(火) 06:22:03.678741 ID:9DyEIYuu
>>3957
鬼殺隊はみんな優しい人たちだからな
某二人は除く

4405常態の名無しさん:2020/11/17(火) 06:32:01.795924 ID:ELsVbkwL
投下乙です

まぁディープやっぱライバル不在ってのは大きかったよね、同じ無敗の三冠馬シンボリルドルフの場合は先輩三冠馬ミスターシービーとかがいたけど

4406常態の名無しさん:2020/11/17(火) 06:38:30.736659 ID:giXRNCsu
投下乙
二コマ即オチw

4407常態の名無しさん:2020/11/17(火) 06:41:37.890718 ID:dLI+bTDe
乙でした
ポンコツな先生は可愛いな

4408常態の名無しさん:2020/11/17(火) 06:44:11.566520 ID:h9NGdVlO
乙です。
仮に二人が育て屋プレイしていたとして、先生には関係ありませんよね?

4409常態の名無しさん:2020/11/17(火) 06:49:54.737407 ID:B6up+6Wu
乙でしたわ!
校舎裏で若い男女がすることなんて一つですわ

4410常態の名無しさん:2020/11/17(火) 06:52:51.592451 ID:guL4VGEg
刃皇「そんなの、アルトリア先生が可哀そうだよねぇ…!」

4411常態の名無しさん:2020/11/17(火) 06:56:42.808980 ID:aFUWF9Ew


お約束だがあんなセリフだけ聞こえてきたら、何やっとんじゃいってなるのもわかるw

4412常態の名無しさん:2020/11/17(火) 07:08:01.278522 ID:LtL/Cvr6
投下乙
アルトリア先生はポンコツかわいいなぁ

4413常態の名無しさん:2020/11/17(火) 07:08:46.905209 ID:6ADPpZyu
乙んでした
うーんこれは不純異性交遊!

4414常態の名無しさん:2020/11/17(火) 07:12:22.746986 ID:QUFERlIy

ポリZのジュエル適応力破壊光線とかロマンだよね

4415常態の名無しさん:2020/11/17(火) 07:16:45.984017 ID:9MKbntnK

こらきしはないのかな

4416常態の名無しさん:2020/11/17(火) 07:18:45.991296 ID:1hVGbF8d
カプコンこれ思った以上にヤバいな…
顧客情報やら株主情報やら従業員情報やら開発情報や人事情報やらがぶっこ抜かれた可能性高いとな

4417常態の名無しさん:2020/11/17(火) 07:21:23.956828 ID:NiBWPc02
えっ?
ttps://i.imgur.com/AA3NLJ3.jpg

4418常態の名無しさん:2020/11/17(火) 07:23:23.227701 ID:J4O/vDPH
さあ、いよいよ古戦場本戦。我が団を当たる相手は・・・1対4か。雑魚め

4419常態の名無しさん:2020/11/17(火) 07:24:26.287708 ID:rjOAGQiE

ナニを期待してたんですかねぇ

4420常態の名無しさん:2020/11/17(火) 07:25:14.963766 ID:oZSQzD/q
>>4417
これ、金髪の子が2人から(性的な意味で)滅茶苦茶にされるんでしょ?(期待)

4421常態の名無しさん:2020/11/17(火) 07:27:00.000114 ID:CsCMzS4W

多田先生と最適な位置取りでぶつからんか

4422常態の名無しさん:2020/11/17(火) 07:29:52.636588 ID:qXpL78YL
>>4417
ヤンキーっぽい子から感じるいい子感よ

4423常態の名無しさん:2020/11/17(火) 07:31:10.012725 ID:hiajEBL+
おっつおっつ
トワっちが男にイケない事を教えられてしまいますわ

>>4360
天気で威力上がるのはほのおとみずだけだからなあ
他にロマンというとエレキスキン大爆発とかはりこみイカサマとか?

4424常態の名無しさん:2020/11/17(火) 07:36:29.009247 ID:gkchUl6/
投下乙

ヤシマ作戦、イデオンガン、ツインサテライトキャノン・・・ロマン砲、好きかい?

4425常態の名無しさん:2020/11/17(火) 07:42:33.515207 ID:oZSQzD/q
セーフ?
ttps://i.imgur.com/J1H0mdE.jpg
ttps://i.imgur.com/gx2oTGU.jpg

4426常態の名無しさん:2020/11/17(火) 07:49:20.577869 ID:J4O/vDPH
>>4425
鬼畜ショタであることに全てを賭けるしかない

4427常態の名無しさん:2020/11/17(火) 07:51:17.089058 ID:6ADPpZyu
>>4237
次回はロジカル語法飛び交う戦場になるのか…
って番戦は交代ねえやん

4428常態の名無しさん:2020/11/17(火) 07:53:24.771125 ID:+TSWTm2v
>>4426
かばんの色で判断は出来ないがこれ女の子かもしれんぞ

4429常態の名無しさん:2020/11/17(火) 07:55:30.761921 ID:oZSQzD/q
>>4426
ttps://i.imgur.com/eLRfZSV.jpg
ttps://i.imgur.com/7oY9aXW.jpg

4430常態の名無しさん:2020/11/17(火) 07:58:33.341063 ID:gRqWqk47
>>4428
今は男子=黒、女子=赤という形は完全に崩れてカラフルになってるし
男子が赤を使うというのも稀だが見かけるよ
甥っ子に買ってあげるランドセルについて家族内で争い中な我が家

4431常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:00:14.617536 ID:ULSadqyF
>>4429
知るか! おねショタなんて30年前からあるんだ。
ここ数年程度の流行で勝手な意見を押しつけるな!

4432常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:00:39.878504 ID:Qt88EdDM
諦めるの早すぎて草生える
ttps://i.imgur.com/4mgtf7H.jpg

4433常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:01:02.791561 ID:oZSQzD/q
>>4430
甥っ子に好きな色選んで貰えばええんちゃう?

4434常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:02:32.759497 ID:WWtWtQDO
>>4433
市松模様だな

4435常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:02:33.749141 ID:fIIckeSJ
>>4428
その上であちらもロリコンレズとかいう希少種かもしれん

4436常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:03:16.837729 ID:zTYvQCYS
>>4431
なんだったら姉の息子と夫婦になるオバショタまである日本神話
ギリシャ神話「なんてふしだらな……」

4437常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:04:05.746707 ID:WWtWtQDO
おばショタは光なんだ
宇宙の闇を祓うんだ
理解かれよアムロ

4438常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:04:09.393806 ID:guL4VGEg
無惨様「恋愛させるなら大人同士、せめて同世代でさせればいいではないか、なぜおまえたちは子供に手をだす大人ばかり書くのか」
     「答えは一つ、鬼殺隊は異常者の集まりだからだ」

4439常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:04:18.166423 ID:hgAjzA3q
状況を選ばず比較的汚れの目立たない黒安定じゃないかなって(

4440常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:05:32.809199 ID:Qt88EdDM
>>4438
蟲柱「私大人じゃないからセーフですよ義一君」

4441常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:06:47.380569 ID:i3QLE4P/
お姉さんが1m砲搭載のふたなりかもしれない

4442常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:06:49.595713 ID:0dIpG2XO
だから世界におにロリの光を見せなきゃいけないんだろ

4443常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:08:04.941414 ID:G2DGNp8a
闇落ちの原因はこの人のせいなんじゃ

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679865.jpg

4444常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:08:05.880204 ID:+TSWTm2v
>>4435
これは有り得そうだが子役の顔がジトっとしてきてるのもあって続く落ちが読めねえ

4445常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:08:37.146303 ID:GbPj0ZWV
>>4440
おい待てエ・・・失礼するんじゃねぇ
ttps://i.imgur.com/SrY47r8.jpg

4446常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:08:52.876012 ID:Qt88EdDM
喧嘩して家出したロリを拾って世話焼いてると思ったら
段々家にロリの私物が増えてるし、ロリはすぐに親と和解してた

4447常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:10:03.279830 ID:oZSQzD/q
>>4437
アムロ「じゃあ、ハマーン×キャスバル(ショタ)で」

4448常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:11:02.433628 ID:WWtWtQDO
>>4447
デザインをアガタにしろアムロ
聞いてるのかアムロ

4449常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:12:34.753405 ID:GbPj0ZWV
私たちはそれ程大そうなものではない(永続スリップダメージ)
ttps://i.imgur.com/a0L4Pht.jpg
ttps://i.imgur.com/iJWf0sS.jpg

4450常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:13:10.706688 ID:4OsAEt+7
可哀想に
せめてへろへろTomにしてやろう

4451常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:14:27.750262 ID:ZG6GbCS8
ロリといえばサクナヒメ、ワガママなガキんちょを公正させる感じのお話だと思ってたら
サクナが比較的真っ当で人間の方がロクデナシとクズしかいなくて草も生えない
ロリを働かせて食う米は旨いか?

4452常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:15:34.898771 ID:WWtWtQDO
ロリウンコで育てる雑穀粥はうまいなぁ

4453常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:16:27.231178 ID:Wnr0mH8y
>>4451
ロリが作った米なんて売れるに決まってるだろう!

4454常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:17:12.799968 ID:j245Ijw1
>>4416
むしろ無事な情報あるのかそれ……

4455常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:17:30.285324 ID:Qt88EdDM
前から思ってたけどロリコンって小児科医とか教師目指すべきだったんじゃ

4456常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:17:48.447040 ID:SiyrOKwC
>>4451
人を働かせて食う飯はうまいに決まってるだろ
サクナはわるくないよねぇ……

4457常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:18:12.371333 ID:v8vxVhi7
>>4451
じゃあなんですか!TOKIOとAKIOでも用意すれば良かったんですか!

4458常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:19:08.406513 ID:CsCMzS4W
コラボ米発売したらめっちゃ売れそう

4459常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:20:14.202756 ID:Wnr0mH8y
>>4455
手を出さない自信があるならな

4460常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:20:51.053696 ID:GS0EqTzc
「無理だ! 普通のホモ・サピエンスには抜けない!」
ttps://twitter.com/magonia00/status/1328327508467466242

4461常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:22:16.027697 ID:i3QLE4P/
失敬な
人だけじゃなくて上司の神もクズなんだぞ

4462常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:24:26.322295 ID:hiajEBL+
>>4451
失礼な、神様の目の届かない所で働いているさ
ttps://i.imgur.com/axlQDNV.jpg
ttps://i.imgur.com/cRAsCcu.jpg

4463常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:26:24.304004 ID:giXRNCsu
>>4454
顧客の住所氏名年齢メアドは流出してるけどクレカは無事らしい

4464常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:27:24.281033 ID:WWtWtQDO
何が無事だよ

4465常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:27:46.306555 ID:ULSadqyF
>>4463
辛うじて致命傷で済んだって状況だな

4466常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:28:47.565646 ID:XmDHUU1r
>>4463
それクレカは放置されただけなんじゃ…

4467常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:29:43.197436 ID:CsCMzS4W
セガの名簿を買い取った投資会社の勧誘電話が増えますね

4468常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:31:01.238464 ID:1hVGbF8d
>>4454
これによると
不正アクセスによる情報流出に関するお知らせとお詫び | 株式会社カプコン
ttp://www.capcom.co.jp/ir/news/html/201116.html
流出した可能性があるのは
>個人情報(お客様・お取引先等)最大約35万件
 (内株主名簿情報(約4万件)含む)
>人事情報(約1万4千人)
>売上情報、取引先情報、営業資料、開発資料等
だそうな、今回の犯人達曰わくまだ最重要の機密は暴露してないと言ってるらしいが
あと任天堂がぼかしてたNewSwitchの存在が確定したそうな
(流出した営業資料に記載されてた)

4469常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:31:04.638746 ID:v8vxVhi7
首の皮一枚だけ残ったけど普通に致命傷ですね?

4470常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:34:01.922865 ID:SiyrOKwC
介錯のときは首の皮一枚残すのがマナー

4471常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:35:29.321697 ID:zYelI6qS
日本の微妙なサイバー対策班の力を刮目して見ろ。無事、未解決で終えてくれる

4472常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:35:33.369211 ID:LqswSSEu
ttps://i.imgur.com/B3uohfa.jpg
これ原案→脚本→漫画から原案→漫画になる話だと思ってたんだが
岸本がムクッてるだのサム8が打ち切られたからだの言われててよく分かんない…

4473常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:36:06.402431 ID:giXRNCsu
>>4466
というか、というか、通販やDLCなんかのネット販売は外部委託してるんで
カプコン社内のサーバにクレカのデータはありませんということらしい

4474常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:37:02.772508 ID:h9NGdVlO
新型Switchの情報確定は中々でかいな

4475常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:37:38.415041 ID:hgAjzA3q
固くて重いからね
切り離して飛んでって7つに分裂して空を飛び回ったら大変だし

4476常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:37:45.787874 ID:Qt88EdDM
なんか任天堂に飛び火しててワロタ

4477常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:38:23.901112 ID:ULSadqyF
>>4472
小太刀切って岸本がストーリー考えるんだろ?
控えめに言って終わったなとしか。

4478常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:39:02.049093 ID:IQKV9Eqd
>>4471
アンチ乙
日本は国の担当大臣がUSBメモリの存在を知らないぐらい先進的やぞ

4479常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:39:26.720977 ID:guL4VGEg
岸本先生の信用を取り戻す方法はないのか

4480常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:40:30.498663 ID:ULSadqyF
>>4479
岸影に限らず、失った信用を簡単に取り戻せる方法があったら苦労しねえんだよ・・・

4481常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:40:31.495944 ID:J4O/vDPH
>>4468
思った以上にガッツリやられてるのな。俺の情報も漏れてそう

4482常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:43:28.818452 ID:GS0EqTzc
日本にはスーパーハカーが足りないお

4483常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:44:09.913708 ID:F01EG+1C
こりゃカプコン潰れるな……

4484常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:44:24.040396 ID:Qt88EdDM
>>4482
助手とダルいたらオカリンいらない…いらなくない…?

4485常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:44:56.823452 ID:v8vxVhi7
本人に直接非は無いのに評判が落ちてるおにぎりだっているんですよ!

4486常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:45:37.904968 ID:VfmISPQX
>>4483
×こりゃカプコン潰れるな……
〇カプコン潰れてほしい……

4487常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:46:16.784112 ID:gQ8shasz
>>4471
実際には毎日サイバー犯罪が一般市民まで襲ってるんだよ。
具体的に言うと「リンク付きの迷惑メール」もサイバー攻撃だゾ☆
そのメールアドレスはサイバー攻撃で取得された奴が大半だ。

まずは国民の認知度高めることから始めんとな…

4488常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:46:18.856247 ID:i3QLE4P/
カプコンはロックマンDASH3はよだして

4489常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:46:27.497459 ID:guL4VGEg
オカリンはリーダー特化タイプだから…

4490常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:46:45.387250 ID:J4O/vDPH
情報漏洩で潰れたケースってそんなに多いか?願望?

4491常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:47:46.931252 ID:IQKV9Eqd
まあベネッセが未だにデカイ顔してるんだからほぼノーダメやろ

4492常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:49:11.327241 ID:qS9Lo280
>>4484
オカリンはその二人のカンフル剤だから、いないとなかなか本気出さんのや、特にダル
あとオカリンも二人ほどではないにしろ、かなり優秀な方なんやで

4493常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:49:21.917009 ID:qlDcuB5s
>>4430
おくゆかしいデザインのランドセル
ttp://pbs.twimg.com/media/EiE7GqeU0AAGu6b.jpg

4494常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:49:54.565825 ID:OHEZM4Rw
>>4484
スタートの第一歩がはじまらない気が

4495常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:49:57.095635 ID:IQKV9Eqd
>>4493
6年生になったら後悔しそうやな

4496常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:50:41.501290 ID:VfmISPQX
願望と実情を顧みたうえでの意見の違いが判らないのが出るのはいつものことだから

4497常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:52:46.010418 ID:8kEiTSeq
ランドセルに禰豆子入れて登校するのか・・・

4498常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:53:44.190349 ID:GhQSB7ax
>>4493
ランドセルでオセロできそう

4499常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:54:31.138814 ID:OHEZM4Rw
>>4493
見えてる範囲だけなら模様も内側だし派手めなツートンなだけだが、外側に飾りあるんでしょう?

4500常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:56:02.372665 ID:GhQSB7ax
デスラーだと95ヘル3ターンでぶち殺せるんだが
これと同等以上のスピードでかられまくると思うと古戦場怖すぎる

4501常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:58:34.964732 ID:J4O/vDPH
ニーア加入が間に合わなくてデスラー完成しなかったんだよなぁ

4502常態の名無しさん:2020/11/17(火) 08:59:45.609637 ID:750GMmv8
二次創作の設定を拾うなんて(棒)
ttps://twitter.com/abaraboroboro36/status/1309079921260625922

4503常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:02:19.280271 ID:qlDcuB5s
>>4499
漢字の学習効果もあってずのうにやさしい
ttp://croster.co.jp/wp_2018/wp-content/uploads/2020/09/tanjiroumodel.png

西洋風が好きな子には
ttp://www.seiban.co.jp/sp/boy/royal/dragoon/images/mv.jpg

4504常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:02:32.002893 ID:hygtflRO
>>4479
漫画を自力で書く

4505常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:04:01.856514 ID:oZSQzD/q
>>4479
次の連載をヒットさせる
ただ、澤井先生のようにボーボボに全てを吸われ尽くしたんだなというパターンではなくてNARUTOの時にやるなと言われた事を全てやったのが凄く痛いとは思う

4506常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:04:50.766840 ID:7vCNYJCD
近況からも姿を消したやらない夫…闇堕ちでもしたのかな?

4507常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:04:58.055356 ID:gt1ptCYS
>>4503
この鎧がついてないって子供が泣くぞ

4508常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:06:01.091710 ID:hygtflRO
>>4506
時期的に新たな強敵に一度敗北した頃じゃないかな

4509常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:06:25.111477 ID:i3QLE4P/
次うまいことやってもいい編集付いたんだなとしか思えないかな

4510常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:06:34.734017 ID:J4O/vDPH
>>4503
カバンに滅の字はどうかと思うが、カラーリングそのものは良い感じだわな

4511常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:06:43.961159 ID:OHEZM4Rw
>>4507
ヘヴィファイトへ誘うランドセルかぁ(笑

4512常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:07:24.640012 ID:SJUMbmfR
>>4479
BORUTOか新連載頑張って下さいとしか

連載で落とした評価は連載で上げるしかないのよ

4513常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:08:11.985957 ID:oZSQzD/q
>>4495
それもまた経験だ(小学生の時に購入したドラゴン柄の裁縫箱を隠しながら)

4514常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:08:50.804729 ID:gt1ptCYS
>>4505
動物師匠に関してはカエル仙人とかヘビ仙人の延長だと思うがあのキャラって人気あったのかな

4515常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:12:11.706345 ID:zYelI6qS
ボーボボは確かに命を燃やし尽した様なやべー作品だったからな……アニメもやばかった。やばかったわ……
個人的には軍艦編が決着の仕方も含めて一番面白かった。 甘えるなーーーー!!

4516常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:15:08.343885 ID:joQHegII
>>4436
バシレウス「いかんのか?」

4517常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:15:31.232086 ID:h/mt/y75
>>4449
これ、無惨は縁壱グランドセイバーのスリップダメージが数百年ずっと痛かったから機嫌が悪かったってのもあるかな。
性格悪いのは元からとして。

4518常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:15:36.810762 ID:oZSQzD/q
>>4515
ギャグと勢いで笑ったがよく考えたらボーボボから認められたいからとボーボボ裏切ってマルハーゲ帝国に組みして一般人に被害出してその上マルハーゲ帝国も裏切るとかいうかなり糞いことしているんだよな、軍艦

4519常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:16:23.375271 ID:clTrpCz2
家庭科の授業でクソダサエプロン選ばなかった者だけが石を投げなさい
ttps://pbs.twimg.com/media/EgTW7tpU4AAHZyl?format=jpg

4520常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:22:07.502850 ID:AMUIjr7m
いいかい?面白い漫画は編集のおかげだよ
つまらない漫画は作者が悪いんだ
何で会議通って連載されたかって?分からん

4521常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:26:16.208072 ID:hygtflRO
>>4520
焼きたてジャぱんも?

4522常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:26:41.314881 ID:clTrpCz2
じゃあ実績ある編集が原作担当すれば確実に面白いマンガができるんだな。ヨシッ!

4523常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:27:00.132035 ID:PdCig6XG
>>4520
手塚治虫は?

4524常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:27:13.567063 ID:oZSQzD/q
>>4520
ヒットするものがわかりゃ苦労しないから仕方ないとは思うが、マジでなんで連載させたの?という斬レベルの作品もたまにあるよなぁ

4525常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:29:13.706542 ID:Qt88EdDM
ボーボボの編集と作者の会話とか横から聞いてたら頭おかしくなりそう

4526常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:30:48.098853 ID:OHEZM4Rw
>>4519
調理の前に裁縫でエプロン作らされたからなぁ

4527常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:36:13.582464 ID:hgAjzA3q
>>4510
柄そのものは伝統的なもんだからなぁw

4528常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:36:58.300672 ID:JNAvsjhx
ttps://i.imgur.com/1WxMlvg.jpg
ttps://i.imgur.com/PuIb57e.jpg
ttps://i.imgur.com/v4ZJ6U9.jpg

米国の次期主力戦車候補らしいが
M60A2!?(糞すぎて)死んだはずじゃ?

4529常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:37:13.801834 ID:SJUMbmfR
>>4503
まあ鬼滅の登場人物の名前を空で書けるようになったら凄いわ

4530常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:37:32.376766 ID:JxB28rmI
>>4510
滅亡迅雷仕様なランドセルは駄目か

4531常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:41:04.013411 ID:GhQSB7ax
>>4501
まあ、ニーアおらんでもデスがSSRになっててシスとプレデターと水ゾおればある程度の形にはなるべ
いたほうが強いのは間違いないが

4532常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:45:15.978110 ID:qc4UeLIg
>>4528
メルカバ臭がする
これでエンジンが前方配置だったら完璧だな

4533常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:46:57.966974 ID:hgAjzA3q
鬼◯の刃
ttps://twitter.com/yijian_shalai6/status/1328280045106786304?s=19

4534常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:47:51.014587 ID:ULSadqyF
>>4533
鬼作の刃かなと思ったら鬼○じゃねーじゃねーかw

4535常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:48:06.368324 ID:ii5yPzFr
>>4519
家庭科で使うエプロンって最初に自作させられたんだけどこれはキット購入なん

4536常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:50:41.188902 ID:hgAjzA3q
>>4534
普通に変換ミスしてた!!

4537常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:52:29.835030 ID:JxB28rmI
>>4533
五人並ぶと破壊力凄そうな

4538常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:54:28.876445 ID:SJUMbmfR
長男、善逸、猪助、ねずこ
鬼面組だと1人足りない

4539常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:55:32.955370 ID:qscUzi3R
>>4525
今日の話はだいたい男塾パロちょっと車田漫画パロだから理解はさほど難しくなかったぞ

4540常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:57:43.086183 ID:GhQSB7ax
そろそろ僕ヤバ更新だな

4541常態の名無しさん:2020/11/17(火) 09:59:21.130216 ID:SJUMbmfR
>>4540
座敷労に閉じ込めた老人を用意したよ!

4542常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:06:28.263788 ID:EDP4ivPD
>>4534
きさくな鬼作の刃だって?

4543常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:08:02.384602 ID:J4O/vDPH
>>4531
シスは6周年シスだし、プレデターはSRしかいないけどいいかな?(何も期待していない目)
一応デスラーがどんなもんかザックリ構成して殴ってみたがそれでもかなり強いんだよな。ちゃんと組めれば確実に強いと確信できるわ
まあ、当分闇には触らんけど

4544常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:09:47.624620 ID:GhQSB7ax
>>4543
6周年シスも配布の割には強いんだがなあ
オーキス持ってたらシスの代わりになれるな

プレデターSRつかうならメグのがいいかもな。劣化プレデターみたいな感じの性能だし

4545常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:10:46.072608 ID:zdNIARaf
>>4533
奇面フラッシュで死ぬ無惨様?

4546常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:10:48.405311 ID:9lSG93PE
>>4537
5人「鬼滅フラッシュ!」
無惨「グワーッ!」

4547常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:16:19.964771 ID:OFxwLmW0
ギャグマンガの連中は殺しても死なない奴が多いから
無惨さまのイライラが止まらんなw

4548常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:17:11.267471 ID:clTrpCz2
>>4547
対シリアス最終兵器両津

4549常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:17:42.569309 ID:VgEc83m2
>>4547
ひたすら敵味方から攻撃され続ける天の助

4550常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:19:23.255709 ID:fxlYR6/f
>>4549
首領パッチは?

4551常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:19:58.669021 ID:rOr9TgeU
>>4547
うんまぁこの後何事もなかったかのように自由に動き回るんだろうなぁという信頼感がある
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310269.jpg

4552常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:19:59.574045 ID:JxB28rmI
抜作先生とか出した時点でシリアス終了だなあ

4553常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:20:36.863102 ID:qscUzi3R
>>4551
左下にビュティさん足りなくない?

4554常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:22:20.103976 ID:zKoe2NXS
ポルナレフが身体真っ二つにされても生きてたのはギャグ漫画世界の住民だったから…?
いやそうでもないと説明がつかないってだけだが

4555常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:23:45.901107 ID:GhQSB7ax
フルオートでも3分15秒前後

これもうフルオートでいいな
闇渾身も強くなったなあ

4556常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:24:43.656741 ID:BqxFhxqd
無惨様もギャグ漫画の世界で生きていれば死なずに済んだのにな

4557常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:26:02.284267 ID:RIcgufwL
>>4556
12鬼月「また無惨様が死んでおられるぞ!」

4558常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:28:23.439693 ID:clTrpCz2
>>4556
それでも本編みたく好き勝手には生きられなくなるからどのみちイライラ

4559常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:32:01.900420 ID:ml4R1l7d
聖徳無惨太子「くらいやがれ!超必殺飛鳥文化アタック!平安生まれのの重みを知れーッ!」

4560常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:40:32.031672 ID:BupoR90t
鬼滅映画は封切りから時間もそこそこ経ったしCMでももう上弦の参が出ることや煉獄さんが死にそうな雰囲気とかを隠さないようになってるんだな
こんだけ話題だと一年後とか早いうちに地上波でもやってくれるかな期待

4561常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:42:01.830785 ID:clTrpCz2
>>4560
2期やる前ぐらいにやると思う

4562常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:42:56.820514 ID:guL4VGEg
僕ヤバ更新されてたが、そうか…教師から見ても
市川が一番クラスで仲良いのは山田なのか…

4563常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:44:57.947931 ID:hygtflRO
>>4561
二期はアカザへのパワハラスタートか……

4564常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:45:46.500347 ID:w9uAi11D
投下乙!
ロマン砲いいよね…いい…
ダブルなら全体攻撃ロマン砲もある!噴火!潮吹き!爆音波!

4565常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:45:47.100688 ID:GhQSB7ax
>>4562
お菓子事件の時にわざわざ擁護しに来たりしてるしな

4566常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:47:18.696017 ID:RIcgufwL
>>4564
ゲームじゃなくてリアル準拠ならフレアドライブの後にドロポンとか撃ったら水蒸気爆発で追加ダメージとかねぇかな!

4567常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:48:34.321001 ID:WWtWtQDO
水のないところでこれほどの水遁を

4568常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:51:06.965886 ID:JxB28rmI
水の無いところで大量の水団を作る?

4569常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:52:46.995057 ID:J4O/vDPH
くたくたになるまで煮込んだ水団食いてぇなぁ

4570常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:52:59.895913 ID:ER/suqEb
鬼滅2期は地方ローカルで深夜枠のままなのだろうか

4571常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:53:03.349588 ID:hgAjzA3q
火種の無いところでこれ程の炎上を

4572常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:54:45.656965 ID:w9uAi11D
>>4566
そんなあなたに誓いパ
実用的なのは湿原だけだが

4573常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:54:50.907268 ID:qscUzi3R
相手の火遁を水遁で相殺して水蒸気で煙幕ができた状態にする
→相手の方向にマーキング付きのクナイを投げて写輪眼使用に意識を割かせる
→飛雷神斬り

マダラの弟を葬った卑劣様のこのコンボ美しかったわ

4574常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:59:32.535534 ID:guL4VGEg
山田は束縛がキツくなりそうで怖い
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310285.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310284.jpg

4575常態の名無しさん:2020/11/17(火) 10:59:34.172635 ID:clTrpCz2
>>4570
今は配信あるし深夜だからどうってのはそこまで影響ない気はする

4576常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:01:10.384990 ID:AkQhjcPp
>>4574
今も割と市川にべったりもたれ掛かってるからなあ

4577常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:01:24.339835 ID:GhQSB7ax
>>4570
フジが必死に放映権奪い取りに行きそうだわwww

4578常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:02:26.966386 ID:GhQSB7ax
>>4574
初期は鼻筋通ってたのに今は鼻が低くなったなwww

まあ、イッチも束縛されたがってそうだしなあ

4579常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:04:44.738515 ID:clTrpCz2
>>4577
制作からufo外しそうだし黙って座ってろ。売れると思ってなかったんだろ?

4580常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:07:02.118617 ID:GhQSB7ax
>>4579
やってはいけない悪手を全部やってしまいそうな気配はあるよなwww

4581常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:07:54.617194 ID:LUdojl+l
>>4580
オリジナル柱に芸能人声優とかさーw

4582常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:08:14.736428 ID:clTrpCz2
>>4580
もちろん芸能人声優起用は当然やる

4583常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:08:27.088391 ID:qscUzi3R
>>4579
ufoじゃないと市松模様アニメで動かすの無理だったって聞いた

4584常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:08:49.187429 ID:clTrpCz2
オリジナル劇場版で無惨様が作った覚えのない鬼が

4585常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:08:56.741225 ID:OFxwLmW0
>>4580
また劇場版を作る事になったら声優に芸能人ねじ込みそうだわw

4586常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:10:01.269092 ID:OFxwLmW0
>>4584
月島さんの仕業かな?

4587常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:10:43.579713 ID:GhQSB7ax
芸能人を使うはフジより朝日のほうがやりそうな印象強いけどな

主に、クレしんとドラのせいでそう思うんだが
しかもひどいの連れてくるんだよなマシなの連れてくるならなあ…

4588常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:10:58.321823 ID:guL4VGEg
裏十二鬼月だの上弦の零だの
結局空席だった新上弦の伍だのが出るんだ

4589常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:12:28.440919 ID:/YxGEwul
声優は天狗になってるから交代します
主題歌はアイドルに歌わせて雰囲気が暗いから明るい曲にします
親が子供に見せて安心できるよう斬られても血は出ません

4590常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:13:23.383020 ID:N4+2+ijJ
ブリーチじゃあるまいしやめてクレメンス
千年血戦篇のアニメの前に過去の総集編とかやるのかなぁ

4591常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:13:34.110170 ID:ER/suqEb
無惨様の支配から逃れた鬼をオリジナルで出してきそうね

4592常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:14:27.205715 ID:K/wKgfYW
>>4589
じゃあ青い花びらで血を表現させるか…

4593常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:15:45.736901 ID:jFxAlkAi
>>4588
あれ?鳴女じゃねえの?

4594常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:17:08.674647 ID:clTrpCz2
>>4592
虹色の液体で

4595常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:17:18.864964 ID:rOr9TgeU
>>4593
鳴女は新四や

4596常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:18:20.340250 ID:jFxAlkAi
>>4595
恥さらしかと思ってたわ

4597常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:18:23.491693 ID:qscUzi3R
まあ現状で成功してるし次やっても製作委員会にフジ入れたりはないやろ

4598常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:19:59.206266 ID:3bQkrEhn
>>4583
チェッカーフラッグが止め絵になっちまうー!

4599常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:21:08.966618 ID:h9NGdVlO
>>4583
無理という事はない

4600常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:21:10.050273 ID:CDuHBECm
>>4594
もちろん口からでる体液ですよね?しってますよ、飲みすぎたらよく出る体液!

4601常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:22:13.727565 ID:guL4VGEg
>>4596
全方位恥さらし桃野郎は伍を飛ばしてドンケツの陸

4602常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:23:28.684708 ID:BxwUfbJy
AC部に任せようAC部

4603常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:23:29.307000 ID:ER/suqEb
鬼滅の映画はヒットすることが分かってたので
製作委員会方式を取らなかったのは正解でしたね

4604常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:23:34.235026 ID:jFxAlkAi
>>4601
サンガツ、上弦も最終決戦までにガンガン減ったのね

4605常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:24:47.807938 ID:tV202MeG
劇場版宣伝の再放送で全国放送の為にフジに売っぱらったんだろうが口出ししてきそうでやだよなぁ

4606常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:25:10.999428 ID:jFxAlkAi
新海誠は逆に委員会方式がよくて、シンゴジは委員会じゃないからよかったって言われてたな

4607常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:25:54.172284 ID:clTrpCz2
>>4602
ほんとにそんなもん見たいか?

4608常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:26:12.027214 ID:ER/suqEb
>>4606
新海誠作品は作風的にリスク回避の必要がありますからね

4609常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:26:57.893561 ID:eIgXXVPC
AC部か
エースコンバット部
アーマードコア部
公共広告機構部
のどれ?

4610常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:27:02.610585 ID:AkQhjcPp
上が抑えてないとダメなタイプがクリエイターもいるから難しい
ガルパンの監督なんかはフリーハンドでやらせると、意味ないミリネタ入れたがるタイプだし

4611常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:27:07.196124 ID:LUdojl+l
>>4606
作家の個性が暴走する奴には手綱が必要で、作家性を最大限に出すにためには手綱がマイナスって話し?
某今川監督は前者だな

4612常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:27:42.975503 ID:rOr9TgeU
>>4609
AC世紀末バスケ部

4613常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:27:48.324712 ID:XmDHUU1r
>>4609
アーマードコア部なんだよなぁ…

4614常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:27:54.994107 ID:qscUzi3R
禿もたぶんフリーハンドよりは縛りあったほうがいいタイプやな

4615常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:28:27.794703 ID:tV202MeG
>>4609
アニメーション制作のAC部はアーマード・コアで遊ぶ集まりが原型だから2番

4616常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:28:31.184144 ID:OFxwLmW0
まあ成功するのが分かってんのに話題作りと称して
芸能人をキャストにねじ込む事はないやろと言いたいところだけど
あいつらジブリやディズニー等の最初から売れるの分かってる作品でも普通にねじ込んでたわ

4617常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:29:40.297732 ID:AkQhjcPp
>>4616
ジブリも結構爆死多くはあるんだ
声優云々を横に置くとしても

4618常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:29:40.967604 ID:gm/f3aP9
ワンパンマンの場合はどうなんだろう?
1期と2期で製作違うんだが・・・
鬼滅も儲けにたかる連中絶対出るよな・・・

4619常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:30:25.751899 ID:clTrpCz2
>>4618
ワンパンも2期ですごい劣化したって散々言われてたな

4620常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:30:44.759782 ID:tPsyGC+5
ttps://twitter.com/demonwolfox/status/1328313208709341185
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679871.jpg

えっ  えっ?

4621常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:30:55.840266 ID:PdCig6XG
今のグッズ氾濫をみるに、鬼滅の儲けにたかる状態は既に起こっている

4622常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:30:57.856681 ID:MZzymqar
新海監督は、修整しないと一般受けしないからな
『監督それ気持ち悪いですからカット』

4623常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:31:30.862945 ID:AkQhjcPp
宮崎監督も縛りあった方がいいっぽい
カリオストロとかエンタメに割り切った作風のほうが打率いいから

4624常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:31:31.846473 ID:tPsyGC+5
>>4617
かぐや姫とかちょくちょく微妙なのやってるよね

4625常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:31:40.034703 ID:tV202MeG
村田版の迫力はどんどん上がってるのにアニメは縮小したからそりゃ言われるわ>二期

4626常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:32:19.495727 ID:nGgM6r34
芸能人や声優とか垣根を作らずに、1番使えるのを使えば良いのではとボブは(
近い将来、声紋を多数揃えたAIが吹き替えを一網打尽にするのは目に見えてるし

4627常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:32:27.022136 ID:qscUzi3R
テレ朝がボーボボ映画化して芸能人とかぶち込んだらその芸能人がぶっ壊れるぞ!
当時新人だったビュティ役の野中藍が周りの人がアドリブでギャグぶっ込んできてそれに対するツッコミ求められるからやばかったって言ってるのに

4628常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:32:30.521680 ID:OFxwLmW0
>>4618
ワンパンマン2期はアニメ会社もしくは主力アニメーターのスケジュールを確保できなかったか
予算をケチったかのどちらかかな?

4629常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:32:33.017718 ID:rCOGpI6J
ワンパンマン二期はほんと酷かった
ダメな時のなろうアニメまではいかなかったが一期が良すぎたから比較されるのは当然よね

4630常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:32:39.230359 ID:hgAjzA3q
>>4609
アーマークラス部やろ?

4631常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:32:46.371522 ID:tPsyGC+5
売れる物と良い物と好きな物が一致するって早々ないよね

4632常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:32:48.615356 ID:eIgXXVPC
>>4620
そんな当たり前田のクラッカーな事を…

4633常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:32:52.203956 ID:clTrpCz2
>>4617
パヤオが噛んでないやつは特になあ
吾郎くんはどう見ても才能継承できてないから筆折ったほうがいい(12月にまたなんかやるらしいけど)

4634常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:33:31.358764 ID:tPsyGC+5
>>4627
新人が子安のアドリブに付き合えっていじめじゃない?w

4635常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:33:47.667204 ID:eIgXXVPC
>>4627
ビーストウォーズのアテレコかな?
???「また今日も面白い返しが出来なかった…」(帰り道で涙)

4636常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:34:02.912333 ID:CsCMzS4W
上弦は江戸時代から令和まで押さえてるからすげえよ

4637常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:34:07.147156 ID:LUdojl+l
ゲド戦記の時は原作者がぶち切れたんだっけ

4638常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:34:35.771113 ID:AkQhjcPp
お禿げ様は戦闘描写がキレッキレだからな
逆シャアの置きバズーカとか、今見てもなんでそんなの思い付くんだレベルだし
ロボットバトルでジョジョやってる

4639常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:34:51.241054 ID:tPsyGC+5
>>4637
監督と原作者の息子さんが仲良くなったとかいう話なら

4640常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:35:13.312880 ID:GhQSB7ax
>>4623
カリオストロは売上散々だったと聞くが?

後で評価された感あるけど

4641常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:35:35.230186 ID:tV202MeG
>>4620
クランプがその後どんだけ作品描いてると思ってんだw

>>4633
ジブリ外で制作に関わった作品見るにアニメ監督は出来るがパヤヲレベルのを期待してはいけないよなぁ

4642常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:36:30.381339 ID:k0Kkz6jT
ルパンはファンほど金を落とさないってのが定番のネタになるくらいにはね…

4643常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:36:37.910724 ID:guL4VGEg
原作が良くても出来がアレなアニメは悲しいね(色々思い出しながら

4644常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:36:46.190918 ID:EDP4ivPD
>>4638
三次元戦闘をアニメで描ける人がほとんどいないからなあ

4645常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:37:31.418703 ID:clTrpCz2
>>4637
トトロとか千と千尋みたいな映像化期待してたらしいのに出てきたのアレだからな

4646常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:37:48.090356 ID:OFxwLmW0
>>4633
正直見苦しい
経営を身内に譲るのはよくある光景だけど
監督を身内に譲る例って殆どないよね

4647常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:37:53.054385 ID:tPsyGC+5
>>4642
ガンダムも古参はねえ・・・

ナカツ「ガノタは金落とさねぇ!20年支えてたのはSDガンダム買ってたキッズだ!」

4648常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:38:22.180205 ID:GhQSB7ax
レコンギスタも戦闘はすごかったもんなア
センスは衰えてないなあって思った

4649常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:38:24.564575 ID:hgAjzA3q
反動で流されてったのはバイファムだっけ?

4650常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:38:39.973956 ID:tPsyGC+5
>>4646
会社じゃなくてスタジオだってのが問題なんじゃないかな

4651常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:38:54.757588 ID:clTrpCz2
なおゲドを見たパヤオの反応
ttp://netgeek.biz/archives/52919

4652常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:39:09.594833 ID:EEoTgqTQ
>>4647
支えてたんだから綺羅鋼完全復活しよう?
2万までなら出す

4653常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:40:05.948442 ID:guL4VGEg
毎度◯◯は十年二十年の作品?え?とか言ってるおじさんはさぁ
自分の歳も数えられないの?(小並

4654常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:40:14.890168 ID:k0Kkz6jT
子供の頃ガンプラ買ってた大半はもう、興味がないかそこに割ける金なんてないから新規開拓しよう。
ボトルキャップとか発射できるガンプラでどうだ!

4655常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:40:36.060426 ID:GhQSB7ax
1か月で233億かあ…
いろんな追い風要素があったとはいえとんでもないことになったな…

4656常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:40:39.784161 ID:tV202MeG
>>4640
スポンサー辺りにやっぱりテレビ版再構成映画じゃないと駄目だなとか言われたと聞く
んでナウシカの企画出したら原作付ですら無いとか無理に決まってんだろと言われてじゃあ原作やってやんよと漫画版連載開始

4657常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:40:46.562344 ID:ju2Fa2mX
ゲド戦記も制作方法とか聞くとクッソ金がかかってるんだよな
その位置エネルギーをうまく使いこなせなかったということでもあるが

4658常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:41:51.388527 ID:nGgM6r34
>>4646
子供や遺族には著作権とその管理団体を任せるのが1番賢いと思う
創作する才能も経営する才能も何もいらない
ただ故人の生み出した金のおこぼれを貰うのみ
不労所得待った無し

4659常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:42:11.917422 ID:k0Kkz6jT
>>4653
実際年取ると時間の流れがわからなくなってく…

まどマギやギアスはともかく、いぬやしきや、ビルドダイバーズが2〜3年前となると、その間何見てたっけとちょっと考える

4660常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:42:29.126371 ID:VlmWAYOq
>>4634
声優デビュー作がビーストウォーズだった柚木涼香の話する?

4661常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:42:45.080532 ID:clTrpCz2
>>4657
予算○○億円!とかぶち上げて出した作品が必ずしもヒット出してるわけじゃないしねえ(映画に限らず)

4662常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:42:49.140937 ID:LUdojl+l
>>4652
これこそプレバンで出すべきものだよなあ
獅龍凰の翼が欲しい

4663常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:42:52.219357 ID:tPsyGC+5
ttps://twitter.com/rockpeek/status/1328512613022535685

野口さん、なにISSに持ち込んでるのw
アニメじゃないならSWやスタトレのでやってる人がいそう

4664常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:43:11.117496 ID:qscUzi3R
ジブリはだいたいパヤオの作品で儲け出して他のやつの作品で赤字出すサイクルだったと思う
かぐや姫とか製作費アホみたいにかかって大赤字って聞くし

4665常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:43:16.674171 ID:ER/suqEb
>>4655
冷静に考えると追い風どころか映画館にとっては向かい風状態なのに
そう感じさせないところが恐ろしい

4666常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:43:40.348410 ID:N4+2+ijJ
>>4652
ああいうのって金型の固定資産税とかの関係で維持するのも大変とか前にここで語ってる人いたな
まあ2万円出しても欲しいって人が2万人もいれば再販して貰えそうだけど

4667常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:44:06.547887 ID:jFxAlkAi
構想何年!の爆死率は多分結構高い…と思う、うん…

4668常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:44:20.463285 ID:tV202MeG
ああ…骨無しチキン(パック)が終わってしまう…好きな組み合わせなのにずっと続けてよカーネル・サンダース

>>4660
憧れの千葉繁に教えを乞えたので…

4669常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:44:30.526598 ID:clTrpCz2
かぐや姫はアゴ帝しか記憶に残らない

4670常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:45:02.632886 ID:ULSadqyF
>>4664
高畑さんはストーリーじゃなくて動きを見せたいといってかぐや姫作ったからな。
エンタメ作ろうとする気が薄かったんだと思う。
実際動きだけは凄かった。
ありゃ適当に切って音楽と一緒に流して環境ムービーにするのが一番いいw

4671常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:45:03.302370 ID:nGgM6r34
>>4665
映画館はポップコーンやドリンクとかが売れないから、客が多くてもそんな嬉しいものでもない
映画自体の利益は配給元が掠めていくから

4672常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:45:04.669155 ID:hgAjzA3q
>>4667
◯年前の流行!
ってことやし(

4673常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:45:17.574089 ID:AkQhjcPp
>>4664
「となりの山田くん」も確か爆死だったしな

4674常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:45:22.923702 ID:BxwUfbJy
森きのこが、蘭ねーちゃんと鍔迫り合いさせてたやつしか思い出せねえ

4675常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:45:28.987099 ID:ER/suqEb
>>4667
流行の移り変わりの早さがあっという間になったので
10年どころか5年前でも遅れ気味という

4676常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:46:33.764235 ID:k0Kkz6jT
流行りに乗ると言う考えが悪い真のクリエイターなら流行りを捏造(つく)る(難癖おじさん並の感想

4677常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:46:44.319594 ID:tV202MeG
>>4670
それだけでどんだけ時間使ってんねん

4678常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:46:50.805901 ID:qscUzi3R
綺羅鋼は作ってた工場が今はスマホのプリント基盤やってるとかなんとか

4679常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:47:00.528540 ID:clTrpCz2
>>4673
あれを題材にしてヒット飛ばすのも難しい気がw

4680常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:47:01.555197 ID:tPsyGC+5
ttps://twitter.com/AME_ZARI/status/1328345036036075522
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679873.png

某戦艦とか某重巡とか某軽巡がキレるぞ!
サラ姐さんはどう思ってるんだろあれ

4681常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:47:14.411347 ID:yqFIjRGF
FGOでぐだが「ちぃ、覚えた」とか言い出したときは
素で「うわ…」って言っちゃいましたよ

4682常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:47:50.877424 ID:k0Kkz6jT
千葉さんは、最近は落ち着いたキャラの印象が多かったから
血の気の多いのにコミカルな頭富士山は良い感じだなぁ

4683常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:48:18.578889 ID:tPsyGC+5
>>4673
おじゃまんが山田くんでいいよねあれ

4684常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:48:30.965876 ID:ju2Fa2mX
レジェンドBBも売れてるなら多分今頃プレバンメインになってないもんな
ビクトリー大将軍もプレバンかってなったし

4685常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:48:40.603391 ID:+OQJFXIz
竹取物語には無かったかぐや姫の人生を描くのがあの作品なので
裏を返せば竹取物語全体の中のかぐや姫ってあんまり主役張ってないっていうね

4686常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:48:43.711285 ID:GhQSB7ax
千葉さんの演技自体は渋くて落ち着いた感じの石川先生

ただし、言動が鬼畜過ぎる

4687常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:48:46.836152 ID:nGgM6r34
>>4680
本当に何もしてないなら殴られない件

4688常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:49:32.814799 ID:GhQSB7ax
竜神の玉を持った武士とカグヤ姫の超絶バトルを描けばよかったんだ

4689常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:49:40.172213 ID:CsCMzS4W
>>4681
作家陣がアラサーアラフォーですので

4690常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:49:48.590106 ID:ULSadqyF
>>4677
多分全動画高畑さん本人がチェックしてるとかそんなレベル。
メイキングのスベシャル番組で動画全部自分で書きたいとかたわけたこと言ってたw


>>4679
それこそわははと笑って読み捨てるようなまんがだよなあw
面白いのは認めるがw

4691常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:49:57.211799 ID:AkQhjcPp
お禿様原理主義者じゃないけど、お禿様のガンダムの戦闘見た後で他のガンダムの戦闘物足りなくなっちゃうのは分かる
戦闘シチュの引き出しがむちゃくちゃ多いんだもん

4692常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:50:03.358363 ID:qscUzi3R
>>4681
流石に不評だったためサイレント修正された模様

4693常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:50:06.681694 ID:gt1ptCYS
新三部作スター・ウォーズでドロイドの凄さは着ぐるみじゃなくて完全な骨で動いてるからすごいんだけど
大衆は弱そうにしか見えんというね

4694常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:50:48.605658 ID:eIgXXVPC
50代漫画家「最近のアニメはわかんねぇな」
同年代の同業者「今の作品はそもそも僕らに向けて作ってないんですよ」
これに気づけるかどうかが大事

4695常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:51:02.055808 ID:k0Kkz6jT
>>4691
小説書かせなければガンダムでは日本一のハゲだから…

4696常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:51:50.268708 ID:EoSt31g1
帝の顎はどういう主張から生まれたんですか?

4697常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:51:52.289082 ID:clTrpCz2
>>4692
FGO屈指の黒歴史だもんなあ
ついでに尻すぼみに終わったセイレムも増量版にサイレント修正されないかな

4698常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:52:13.124273 ID:9uf6lSWF
>>4694
言うて鬼滅は10代の子供、アラフォーからアラフィフのおばさん向けだから、ターゲットに入ってません?

4699常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:52:15.034892 ID:ju2Fa2mX
今のノリだとヤイバもリメイクか完結編とかでカグヤ戦以降をやるとかもありそう
からくり並みにカットされそうだけど

4700常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:52:16.527136 ID:r7dFZmMy
山口組がマスク7400万円踏みたおして逮捕って 無能(ショッパ)いな…

4701常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:52:42.444995 ID:k0Kkz6jT
>>4696
普通の美男子よりも、一点だけ崩れててあとは整ってる方が印象に残るって何度も見かけたが
実際あの顎だけが話の中身以上に強く残ってしまってる感

4702常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:52:50.603505 ID:tV202MeG
今時豪華スタッフによるアニメ!とやったのに糞山でしか無かった中身のジビエートとかいう無名アニメ
マジでこんなのやってたのかよ…てレベルで知らんかった

4703常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:52:53.698741 ID:clTrpCz2
>>4696
一度見たら忘れられないだろ?
ttps://i.imgur.com/srKX0G9.jpg

4704常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:53:31.940226 ID:BxwUfbJy
7400万円はしょっぱいとかレベルじゃないのでは

4705常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:53:42.873958 ID:clTrpCz2
>>4702
令和版MUSASHI -GUN道- やぞ

4706常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:53:52.858293 ID:tV202MeG
>>4701
岸影「キャラのずらしですよ(メガネクイクイ」

4707常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:53:56.202563 ID:FnQeB7bV
ガニ股NTRのパイオニア武田先生はもう40超えてるんだっけ?
エロ漫画はアップデートにシビアだもんな

4708常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:54:14.445782 ID:gt1ptCYS
>>4701
白倉pも話は忘れるけどキャラクターは忘れないって言ってるしなあ

4709常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:54:15.015693 ID:r7dFZmMy
>>4694
少年じゃないし中年どころか老人手前なんだから…

4710常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:54:49.264978 ID:9uf6lSWF
>>4702
豪華スタッフ!豪華声優陣!は
アットホームな仕事場並みに、ソシャゲの外れだし

4711常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:54:57.173980 ID:guL4VGEg
>>4694
描いてる漫画にもよるが漫画家ならそのよく分かんない最近のアニメのウケてる要素を分析できなゃ食いっぱぐれだし
自分向けに作ってないからで止まるのも危ないんだよなぁ


4712常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:55:15.590636 ID:AkQhjcPp
結果的にMS戦はおまけレベルだったポケ戦と、プロレスやったGガンが最適解になってしまうんやな
三次元戦闘描かせてお禿様の右に出れる人なかなかいないから
もしくはファイブスターや一時期の鉄血みたいにひたすら地上戦のチャンバラやるか

4713常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:55:20.801268 ID:tPsyGC+5
・・・これ麻薬密売組織の持ち物?どこかの軍のブツとかじゃないよね?

ttps://twitter.com/Col_AYABE/status/1328505030308028419

4714常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:55:28.837793 ID:06S69nB0
>>4691
他の監督作が悪い訳ではないけど
印象に残る動きやシーンはお禿げ様作が多いんだよな

4715常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:55:43.336299 ID:hDJgDr/b
>>4696
福本作品へのリスペクトかな

4716常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:55:59.125357 ID:eIgXXVPC
家族仲良く三人でお買い物
ttps://pbs.twimg.com/media/Ei7Xb07UcAAkT8l.jpg

4717常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:56:16.321567 ID:r7dFZmMy
>>4708
ジオウといえば一酸化炭素中毒城戸真司と釈由美子とマコト兄ちゃん

4718常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:56:46.408660 ID:EoSt31g1
>>4701
理屈はわかるが
見た目のキャラ萌えで売ってる作品ならともあれ
話の中身で売る映画なら作戦大失敗なのでは

4719常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:57:16.098565 ID:tPsyGC+5
>>4710
スタッフの名前ぐらいしか売れる要素が無いってことだからね

4720常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:57:22.227043 ID:p6M7Q5hz
>>4711
ジュビロ先生がシュタゲみた時最初キッツいと思ったけど本筋始まったら引き込まれたって言ってたし
年代的にノリがキツいとかはしょうがない部分がありそうね

4721常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:57:41.363694 ID:GhQSB7ax
お禿様はバンクの使い方がうまいから
多用されててもあんまり気にならんのよな

4722常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:57:56.969401 ID:ULSadqyF
オバマが回顧録で鳩山けちょんけちょんにけなしとるw
いわく「日本を苦しめてきた硬直化し迷走した日本政治の象徴」だそうなw


>>4705
キャラデザインは有名人で、それ以外がクソという、
ほんとに令和のMUSASHI GUN道やなw

4723常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:58:12.071728 ID:guL4VGEg
ちぃ覚えたのサイレント修正
復刻されないサンバ
アニメで食らいついたじいじ

4724常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:58:49.754496 ID:GhQSB7ax
>>4722
そのオバマもアメリカ版ハトポッポといわれてるの草

4725常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:59:14.438950 ID:gt1ptCYS
>>4717
キバ編だけ真面目に何があったか思い出せるのやべえと思うw

4726常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:59:37.196071 ID:qscUzi3R
>>4717
主人公チームもみんなめっちゃ濃かっただろ!

4727常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:59:39.570809 ID:AkQhjcPp
>>4720
ジュビロと島本がアベンジャーズ見てのれなくてぶつぶつ文句こぼしてゆうきまさみに窘められてたし、作風と合う合わない、個人の感性が絡むからねえ
特に島本は特撮にどっぷりな人だし

4728常態の名無しさん:2020/11/17(火) 11:59:41.392350 ID:eIgXXVPC
最近のちょっとエッチな漫画はかなりとがった物があるね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310298.jpg

4729常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:00:24.594331 ID:ULSadqyF
>>4724
それほんと風評被害なw

4730常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:00:25.550753 ID:clTrpCz2
>>4722
令和アニメ最初の面汚しなんだよなあ
平成はなんだかんだ長いからクソアニメもいっぱいあるけど

4731常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:00:43.737570 ID:N4+2+ijJ
>>4713
これ2億円で作れちゃうんだな
2億で買える個人用潜水艦てもっとチャチなのに
(まあ輸送費とか維持運用費でもっとずっとかかってるのは当然だろうけど)

4732常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:00:55.435126 ID:k0Kkz6jT
アベンジャーズは作品重ねてみないと正直楽しさが分からないというか
単体で出されると、結構ヒーロー連中がクソだから好きになれない奴…

4733常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:00:57.350807 ID:oQWapVSF
>>4528
なんで床びしょびしょなの

4734常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:01:24.878721 ID:PdCig6XG
>>4691
ぶっちゃけ戦闘の大半は小競り合いレベルなんだけど、他のガンダム作品より面白いという

4735常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:01:29.349102 ID:SdYWRH8J
>>4651
手塚治虫の嫉妬心丸出しの褒め言葉が素直な褒め言葉に見えるくらいの全否定だな
どこそこにセンスが無いだの、あそこは映えないとかの指摘じゃなく諦めの全投げなのが本当に厳しい
ゲド戦記見てないんだけどそんなにひどいの?

4736常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:01:40.648842 ID:EoSt31g1
>>4720
シュタゲとカオスヘッドを両方プレイした身からすると
痛いキャラはまだ耐えてのめり込む展開まで見てられるが
キモいキャラはそう思った時点で耐えられずゲームやめちゃうわ

4737常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:02:04.758898 ID:hDJgDr/b
蛮族だって原子力潜水艦くらい持ち出してくるし…

4738常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:02:35.477270 ID:r7dFZmMy
>>4726
「高校通いながらでも撮影できるようにするからね!
押田岳くんも大学休学してるからね!」
「高校中退したぞ」
ヤクザはビビった

4739常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:03:21.175235 ID:AkQhjcPp
>>4734
「次はどんなシチュが見られるんだろう」ってワクワク感がすごいんだよな
コアファイターで空中戦やったりハヤトがスレッガーのアドバイス受けつつホワイトベースの主砲撃ったり、先が読めない

4740常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:03:25.050903 ID:SdYWRH8J
>>4697
おお!ここから盛り上がるんだな!と思ったらいきなり終わった感

4741常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:03:25.678170 ID:tV202MeG
今のラノベ業界は恋愛モノが好評だと聞いた

4742常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:03:26.975127 ID:ml4R1l7d
豪華スタッフとか超有名脚本家とか人気声優とかさぁ
例えば声優ならのぶ代とか脚本なら虚淵とかアニメに興味ない層でもまぁ何となく知ってるレベルで言えや

4743常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:04:12.002192 ID:pDMEQuTJ
>>4680
なんでこの人のマグロ二足歩行なの?

4744常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:04:22.193112 ID:ULSadqyF
>>4735
面白くねえのは事実だ。(オブラート表現)

4745常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:04:30.229391 ID:5k7l6Ff1
ドロポンでなくハイドロカノンを覚えられるということは、やる夫は御三家だったのか!

4746常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:04:32.670952 ID:EoSt31g1
>>4735
酷い
テレビでやってるの見たけど途中で寝た
話の繋がりがわからずキャラに感情移入できない
絵だけは綺麗

4747常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:05:04.944578 ID:LUdojl+l
>>4735
ジブリ作品と考えなければまあ(拗らせた監督が作ってるなと思いはすれど)普通

4748常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:05:05.519851 ID:r7dFZmMy
>>4681
連載開始が約20年前なんだ
彼岸島の先輩なんだ

4749常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:05:09.074374 ID:clTrpCz2
>>4735
2時間に収めるのに話トリミングしまくってるし説明不足も多すぎて終始ぐだぐだだよ

4750常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:05:34.523877 ID:eIgXXVPC
あの有名漫画家がシナリオ協力
徳弘正也
押切蓮介
吾峠呼世晴

4751常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:05:35.185743 ID:GhQSB7ax
>>4744
オブラートに包んでるのに面白くないってのが漏れてるって相当だなwww

4752常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:05:52.020594 ID:jFxAlkAi
シュタゲは最初「なんやこの痛々しい厨二」が
「はやく厨二帰って来い、痛々しい…」ってなるよね

4753常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:05:57.950023 ID:PdCig6XG
>>4735
後、原作者が批判した

4754常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:06:01.622062 ID:hgAjzA3q
置きバズーカを筆頭に、切り離したBWSをギュネイが目で追ってたり、知らなきゃ放熱版にしか見えないファンネルにぶちギレたりほんと細かい

でもギュネイ、放熱板パージを軽く見るのは死ぞ
放熱板全撤したライフルマンに乗って全武器一斉射撃を体験してもらおう

4755常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:06:07.970025 ID:hDJgDr/b
ゲド戦記は映画としての出来がどうこう以前に
なんで影との戦いではなくさいはての島へを映画化してしまったんですか…?

4756常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:06:39.163583 ID:ju2Fa2mX
音響関連もよかったとは思うぞゲド戦記
ただ盛り上がらないしなんでこうなったのかとか話がよく理解できない

4757常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:06:44.516170 ID:EoSt31g1
>>4740
サムソンが処刑されるまではどうなるんだとハラハラして楽しめたのに
そっからが早送りというか
ライアーソフトのセブンブリッジを彷彿させる

4758常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:06:54.760126 ID:matT5I6a
>>4744
>>4746
>>4747
>>4749
つまり、ゲド戦記以外の2時間で収められる題材でやればそこそこヒットしていた?
まあ、自身の力量で捌ける仕事の量の采配と題材を選ぶのも才能だからやっぱ才能がビミョいんだろうなぁ

4759常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:06:58.612692 ID:GhQSB7ax
下半身を水につけ、1歩も動かず固定砲台になり、頭をけられて死ぬ。
これがライフルマンの運命

4760常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:07:06.242781 ID:RqKdcsM0
>>4724
オバマは保険制度が当の貧困層からすら俺達はコミーじゃねぇって反発食らって
ぐっだぐだになったのは同情する

4761常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:07:08.934622 ID:qscUzi3R
実写映画の時は可能な限りオブラートに包んで抑えた評価をして後で新作アニメの映画の時にあれクソだったわってぶっちゃける鳥山先生

4762常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:07:11.651590 ID:AkQhjcPp
>>4750
長期作品でホラーやアクション活劇やると、緊張感が続かなくてダレちゃうんだよな >押切
ハイスコアガールみたいに、ホラー絡まないほうがいいんだろうな

4763常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:07:31.601003 ID:tPsyGC+5
ジブリのゲド戦記は、他に映像化に向いてる章があるのに
一番微妙な章をやったとか聞いた覚えが

4764常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:07:57.344371 ID:lqvsvK4Q
>>4753
ダメやん(ダメやん)

4765常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:08:03.986447 ID:LUdojl+l
>>4755
初報聞いたとき影との戦い映像化かと思ったから肩すかしだった。原作者の要望だったんやろか

4766常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:08:16.450521 ID:gt1ptCYS
>>4761
マジンガーの豪ちゃんもやっぱりマジンガーは東映さんですねとかガッツリディスってるからなあw

4767常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:08:25.969848 ID:hgAjzA3q
テルーの唄とかはすごくよかった

4768常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:09:11.309773 ID:8W+kwee1
パチンコの設定とは言えνガンダムの猛攻を掻い潜れはシャアでもなけりゃ無理に決まってんだルルォ!

4769常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:09:20.486597 ID:GhQSB7ax
パヤオの息子が監督したローニャとか言うアニメはそこまでひどくなかったと聞くが
まあ、見てないから俺は何とも言えん

4770常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:09:33.008091 ID:k0Kkz6jT
ハイスコアガールはぐだぐだじゃなかった…?高校生編とかいらなかったよ…

椿鬼くらいの、数巻のホラーやグロオムニバスか、作者の学生時代語りが好きだった

4771常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:09:43.724154 ID:clTrpCz2
>>4758
偉大なパヤオの息子であるって知名度補正抜いたらやっぱり凡庸であると言わざるを得ない

4772常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:09:56.312823 ID:AkQhjcPp
今川監督は味っ子とか中華一番みたいな、一話完結の料理対決ものが本人と周りのためなんだろうな

4773常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:10:09.962356 ID:EoSt31g1
親父のジブリ作品を勘違いして作った感があるんだよな
映像美と世界観を作品のキモだと思って真似た感が感じ取れた

4774常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:10:29.255361 ID:eIgXXVPC
>>4770
けいおん「大学生編はどうでしたか…?」
らき☆すた「どうだった?」

4775常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:10:37.706089 ID:UL3S7h2l
>>4761
脚本家「もう謝ったから許して」

4776常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:11:01.966592 ID:tV202MeG
映像化嫌ってた原作者がパヤヲなら…と許可したら糞が出てきたとかそりゃキレる… しかもパヤヲじゃなくて息子と共同制作(という名の息子に丸投げ)とか詐欺って叫んで良い

4777常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:11:13.515615 ID:AkQhjcPp
>>4770
でろでろみたいなショートホラーが向いてるというか、ストーリーものやるテクニックが無いんだろうな
ストーリー連載やるとだいたいグダるし

4778常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:11:23.588919 ID:jFxAlkAi
デビルマン監督は可哀想にあれが遺作だ
そう考えるとちょっと許せるよね

4779常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:11:37.548794 ID:0SEbBP/d
>>4731
これ潜水艦としてみるとゴミ以下のとにかく海中を進めればいいって作りだからな……
あと作業量とか考えすずに原価で計算してるはず(手作りなので工賃の計算が出来ない)

4780常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:12:36.138939 ID:rCOGpI6J
今さらビルドシリーズ見てるが面白いな…
ホビーアニメ枠かと思ったらちゃんとしたやつだったのか

4781常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:12:44.457731 ID:qscUzi3R
命を粗末にする奴なんて大嫌いだ!死んでしまえ!

4782常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:13:06.490205 ID:tV202MeG
>>4778
死は言い訳にならんのだ(死体蹴り

4783常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:13:31.963676 ID:clTrpCz2
>>4776
息子の箔付けに使われた格好だしなあ

4784常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:13:34.745737 ID:AkQhjcPp
>>4774
あの二つはアニメで逆補正というか、「元々緩く可もなく不可もない箸休め的な作品だったのが、アニメでハードルえらい上がっちゃった」という例なんで……

クレヨンしんちゃんもそうなんだろうなあ
作者は下ネタとブラックジョーク描く以上の考えなかったみたいだし

4785常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:13:39.554492 ID:ml4R1l7d
>>4780
案外面白いけどこれはガンダムですって出されるとちょっと反応に困る

4786常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:14:27.858948 ID:ju2Fa2mX
マジンガーはマジンカイザーとか真も好きではあるがインフィニティ観た後だとやっぱり東映がナンバー1と言いたくなるのもわかる

4787常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:14:45.778235 ID:eIgXXVPC
コナン・ドイル「私は歴史小説家が本業で、ホームズはむしろ嫌いなんだが…」

4788常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:14:51.614743 ID:LUdojl+l
>>4784
一桁巻数の初期クレしん面白いよな。今でも笑える自信があるというか今だからこそ分かる笑いがあると思う

4789常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:15:40.638825 ID:K/wKgfYW
>>4788
大正義前がみえねェ

4790常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:15:43.129494 ID:0SEbBP/d
>>4780
ホビー枠ではあるんだよ。一貫してガンプラであるという事自体は貫いてるから
それはそれとしてちゃんとアニメを作ってる

4791常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:15:52.743709 ID:h9NGdVlO
バトローグっのがあったから見てみたけど正直微妙だった...
ふなみ先輩とやらも出てこないし

4792常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:16:15.334180 ID:zqYZiUd+
当時でも馬鹿笑いしたが今読むとそもそも青年誌じゃねえか子供に読ませるやつがあるかと思いました
普通にプロレスごっこすんなw

4793常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:16:23.079873 ID:clTrpCz2
>>4787
でも札束には負けちゃうんでしょ?さ、早くホームズ続き書いてください。ハリー!ハリー!

4794常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:16:24.804301 ID:qc4UeLIg
ゲド戦記はヒロインに作品のテーマを匂わせるでもなくド直球で言わせたシーンは
五郎正気かって思ったわ

4795常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:16:25.441508 ID:AkQhjcPp
>>4787
実際、「俺はこんなの書きたくねえんだよ!」って作者の怨念が透けて見える初期シリーズのほうが面白いからな
ホームズもワトスンも毒吐きまくりだし

4796常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:16:31.957667 ID:rdBYC6sW
>>4760
まぁ国民皆保険がピンクな政策であるのはさておき、
結局は中間層の負担を増やしただけで終わったからな

4797常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:16:42.145771 ID:qscUzi3R
見たかった理想のマジンガーをそのままお出しされたのがinfinityだからちょっと完璧すぎる

4798常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:17:26.297631 ID:GbPj0ZWV
>>4707
いーむす・アキ先生の単行本順番に読むと画力の向上がすごい
特にカラーページ

4799常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:17:57.921371 ID:GhQSB7ax
>>4798
早逝されたのがなあ…

4800常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:19:06.415830 ID:0SEbBP/d
>>4793
札束よりは圧力じゃねぇかな……殺害予告とかもかなり送られたみたいだし

4801常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:19:29.919890 ID:jFxAlkAi
ドイル「せや!滝からライバルと一緒に落ちて死亡!これでもう書けへんでー!!」

4802常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:19:44.414724 ID:AEVCxTn+
心臓麻痺とかの急死っぽいね

4803常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:19:49.922102 ID:hPJNFUzJ
>>4676
流行語大賞は流行りましたか?

4804常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:20:07.562979 ID:GhQSB7ax
インフィニティのプロの声には未だになれない
関俊彦さんの声は好きなんだけどねえ

4805常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:20:09.374498 ID:AkQhjcPp
臼井版雲黒斎で息吹丸がニューハーフになってるの、後々の乖離を暗示していて色々切ない


4806常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:20:15.250562 ID:8W+kwee1
作画班「ハイグレ魔王、ブリブリ王国、雲黒斎とガチバトル続いたからヘンダーランドはもういいっすよね…」
監督「体格差格闘っていい…よくない?」
作画班「ファッ!?」

4807常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:20:16.827151 ID:JxB28rmI
>>4759
ライフルマンって足に追加の放熱器付いてなかったから水浴び効果無かったような

4808常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:20:43.204424 ID:/gK84INf
>>4791
ファイターズとダイバーズは違う作品よ。宇宙世紀にキラ出て来ないって言ってるようなもん

4809常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:20:55.322346 ID:94avTxGo
マジンカイザーとゲッターOVAシリーズはな……
古いし予算そこまでないらしいし全体的に見ると映像的には地味なところや間延びがな
今川監督がやったらしいチェンゲ最序盤はすごいと聞くが2話後半からもうなんか力尽きてるし

4810常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:21:18.385066 ID:LUdojl+l
>>4803
選考委員の某漫画家「特に誰が言ってるわけでもないけど面白いから俺の考えたのを入れてみました」

4811常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:21:19.195470 ID:h9NGdVlO
僕のみたいマジンガーは単純に科学の結晶であるマジンガーがピンチにゲッター線の力でカイザーになるやつです。
ゼウスの末裔とかノーセンキュー

4812常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:21:19.850889 ID:EoSt31g1
一番ドイルが嫌なのはホームズじゃなくてシャーロキアンどもだと思うぞ

4813常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:21:21.953508 ID:GhQSB7ax
>>4807
あれ、そうだったかも
メックウォリアーでよく改造してたからノーマル仕様を勘違いしてるなあ

4814常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:21:25.296964 ID:k0Kkz6jT
>>4803
闇営業とか、タピるとか、確かに去年は聞いたが まだたった一年前の話だっけ……
ttps://www.jiyu.co.jp/singo/index.php?eid=00036

4815常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:21:34.547677 ID:AkQhjcPp
>>4806
おっかけっこは今見ても楽しいからすごい
ス・ノーマンが言葉巧みに野原一家に近付くのはガチホラーだし

4816常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:21:38.963569 ID:GbPj0ZWV
>>4799
キリヤマ太一先生も亡くなられたの辛い
漫画家は早死するとは言うけどさ

4817常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:21:45.823038 ID:qc4UeLIg
>>4760
発想の根幹自体は悪くなかったけど、元ネタであろう日本の国民保険制度をどう解釈すれば
民間の保険会社に強制加入させるなんて発想に行き着いたのか理解できない
保険料払えない貧困層に補助金まで出してるし、中小の保険会社がバタバタつぶれて焼け野はら状態だしで
まじで誰も得しなかった

4818常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:22:09.930946 ID:Atp7Xo9N
ライフルマンよりマローダーだよな
非人型の方が兵器という感じで好き

4819常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:22:23.566461 ID:llRMxdon
>>4812
毎年ノーベル賞云々言ってるのは村上春樹じゃなくてハルキスト
みたいなもんか

4820常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:23:17.240654 ID:94avTxGo
>>4819
村上さんはノーベル賞より贔屓の野球チームの勝利がほしいんじゃない?

4821常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:23:33.389515 ID:eIgXXVPC
kwsmさんがモテない理由が分かり申した

【NGワードにつき検閲削除】
dotup.org/uploda/dotup.org2310314.jpg

【NGワードにつき検閲削除】
dotup.org/uploda/dotup.org2310315.jpg

そいやみじゅき5ちゃいとかノリノリでやってましたね…
ttps://i.imgur.com/NzKHBsm.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EDhASvaUYAAk7Oi.jpg


4822常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:23:44.897166 ID:zqYZiUd+
>>4819
ハルキストとベイスだったらベイスの方が嫌いだと思う

4823常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:23:46.904118 ID:9lSG93PE
村上春樹の気が抜けたエッセイは面白かった

4824常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:23:53.554670 ID:clTrpCz2
>>4812
娯楽多くなかった時代とはいえ先鋭化しすぎだからなあ

4825常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:24:11.334944 ID:llRMxdon
>>4820
ヤクルトFAラッシュに心痛めてそう

4826常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:24:12.257212 ID:EoSt31g1
>>4817
日本のように国が保険とかやったら
民間の保険会社が邪魔すんなと訴訟祭りになるのがアメリカだから

4827常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:25:04.969232 ID:eIgXXVPC
あ、h抜き忘れたかw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310314.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310315.jpg

4828常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:25:08.520400 ID:GhQSB7ax
>>4811
でもまあ、あのゼウスとか言うやつは
ゼットマジンガーあたりからの設定の流れやろ?

俺もなんか違うなあとは思うが

4829常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:25:12.573634 ID:AkQhjcPp
>>4821
二次だけど川島さんと早苗さんがぶっちゃけた話してるシチュは好き

4830常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:25:38.204183 ID:qscUzi3R
>>4811
真マのそっちの要素はZマジンガーからなので…
それはそれとしてスパロボでZEROボコるマジンカイザーは大好きだが

4831常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:25:49.791617 ID:VlmWAYOq
>>4825
ヤクルトの村上が唯一の希望になってしまう

4832常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:25:56.141019 ID:GhQSB7ax
>>4825
今のヤクルトって内川出ていった時のベイみたいな感じなんかね?

4833常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:26:28.905124 ID:jFxAlkAi
>>4832
今から村田と三浦と抑えが抜ける感じ

4834常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:26:48.859725 ID:AkQhjcPp
「マジンガーは人間のために戦い力尽きたゼウスの遺骸」という豪ちゃん作マジンガーもあるし、間違いではないんだけどね
ゼウスは敵のほうが色々回しやすくはなるんだけど

4835常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:27:16.889496 ID:94avTxGo
真マジンガーはうーん
完結してない以前に見たかったジャンルではなかったかなと

4836常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:27:21.471615 ID:k0Kkz6jT
インフィニティが正直あんまり面白くなかったし、ゼウスコースの方でも良いかなって気もする

4837常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:27:41.185133 ID:zqYZiUd+
尊敬する作家と話したら山田哲人のホームランについて語られた高校生可哀想

4838常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:28:18.874276 ID:hPJNFUzJ
>>4738
なんかのSNSサービスでアイドルになった高校生がアイドルに専念すると高校辞めたら
SNSサービスが終了して放り出された話を思い出す

4839常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:28:26.097836 ID:JxB28rmI
きらりんの中の人にインタビューさせれば良いのか

4840常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:28:34.912145 ID:/u3kDhXb
>>4821
川島さん大阪出身だったの!?

4841常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:28:37.975751 ID:GhQSB7ax
ハルキストになるには
まずヤクルトの選手全員覚えるところから始めないと

多分、自称ハルキストの9割以上が脱落するwww

4842常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:29:22.272673 ID:WWtWtQDO
>>4840
アナウンサーで矯正されたからね

4843常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:29:28.310547 ID:jFxAlkAi
>>4841
セリーグファンだって五割くらい脱落するわんなもんwww

4844常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:29:41.867617 ID:hPJNFUzJ
>>4775
謝るは加害者の行為だが、許すは被害者の判断だ。

4845常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:29:49.968811 ID:gt1ptCYS
>>4835
そもそもマジンガーZがああいう終わり方をしたからって同じにするなやとなる

4846常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:29:56.439936 ID:zqYZiUd+
>>4841
山田小川村上以外覚える必要あるの?

4847常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:30:46.180207 ID:k0Kkz6jT
では、ヤクルトの(戦力になる)選手なら

4848常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:30:51.011345 ID:hPJNFUzJ
>>4801
ホームズの葬儀を貴方の家の前でします。つぎは貴方の葬儀だ。

4849常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:30:55.283864 ID:qscUzi3R
>>4846
青木

4850常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:31:16.803703 ID:GhQSB7ax
>>4846
ヤクルト以外の他球団が好きな野球ファンならそれでいいが
真のハルキストとしてヤクルト大好きおじさんと会話するなら必要かも

4851常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:31:27.750816 ID:qc4UeLIg
>>4826
聞いた誰か止めろよって意味やで

4852常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:31:50.705901 ID:eIgXXVPC
>>4842
逸見政孝さんかな?
広島生まれの大阪育ちで、女性に振られたので「見返したらぁ!」と
高給取りのアナウンサーになるのを決意

4853常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:32:15.690459 ID:guL4VGEg
>>4792
だって連載開始から1年半くらいしたら月曜7時の子供向け枠でアニメ化されたし…

4854常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:32:26.694409 ID:VlmWAYOq
>>4827
28歳…デレマスは今年9周年…ふむ

4855常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:32:37.909197 ID:VrjB0aGl
マジンガーやゲッターは見たいが種類が多すぎてどれからどう見ればいいのか分からん

4856常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:33:03.334850 ID:h9NGdVlO
川島さん28歳って以外と若い事に驚いた

4857常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:33:20.655798 ID:hgAjzA3q
ウサミン「私が時を戻しました。12月31日の時点で」

4858常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:33:26.411408 ID:FnQeB7bV
>>4854
待てますか

4859常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:33:33.564949 ID:6dNbQBZz
古田自身が調整してくれた上に野村さんかサインしてくれた
古田仕様のキャッチャーミットを持っている松嵜麗はハルキストになれそう

4860常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:33:58.713083 ID:clTrpCz2
スクエニFFBEでガチャテーブルいじってたのバレたんか

4861常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:34:05.003501 ID:guL4VGEg
>>4848
親友の家に逃げ込もうとしたら「今偉大なる探偵の葬儀を行っているので帰ってくれ」と言われ
母親にやだよぉ…書きたくないよぉ…と愚痴をこぼしたら「そうですか大変ですね早く続き書いてください」と言われるのは
もうホラーですよ

4862常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:34:46.423306 ID:AkQhjcPp
アナウンサーと警察官、安定してる職種をぶん投げてアイドルに転身した二人の明日はどっちだ
なお、早苗さんは実家に内緒の模様

4863常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:34:54.258537 ID:eIgXXVPC
>>4857
P「菜々さん、日本はとっくに数え年の習慣は無くなりましたよ?」
おっちゃんが子供の頃はまだ「歳は数えで○○歳です」っていうおじいちゃんとかいたけど

4864常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:35:20.103839 ID:CXCHq1ue
ワグナス!!
マイクポップコーン緑のたぬき味が美味しくない!!

4865常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:35:46.418197 ID:qscUzi3R
>>4855
ゲッターはとりあえず漫画版を號までかな

4866常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:36:13.845354 ID:eIgXXVPC
>>4862
浅草一郎「警察官が安定している職業だと? ワシなどそのうち署に給料払う羽目になるぞ」

4867常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:36:27.722153 ID:ii5yPzFr
>>4855
順番で興味ない物からって言われて全体を嫌いになることがないように
興味が出た物から適当に見るのはどうだ

4868常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:36:31.297134 ID:0SEbBP/d
>>4838
ゴルスタか……あれは運営からしてソ連かよとかゴルスタはゴルバチョフ・スターリンの略とか出る位にはヤバイ代物だったからな
可哀そうではあるがはっきり言って高校生にもなってアレの異常さに気づけないのはヤバイ

4869常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:37:49.155278 ID:jFxAlkAi
仮面ライダーになるから学校やーめた!
プロデューサー「!?」
ってなった子もいる

4870常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:38:03.706522 ID:zqYZiUd+
サービス当初は楓さんより年下だったのに…

4871常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:38:06.708719 ID:clTrpCz2
警官は人員不足ヤバいらしいなあ。おかげでネズミ捕りも激減してるとか

4872常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:38:08.341607 ID:p6M7Q5hz
>>4861
大ベストセラーを放り出すだなんて許されないという怖さを感じる…
本人は戦記ものとか書いてたし書きたかったみたいだけど…
書きたいものと求められるものは別という世界的な例やね

4873常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:38:59.476280 ID:guL4VGEg
これが元警官の姿か…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310322.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310323.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310324.jpg

4874常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:39:16.531291 ID:9lSG93PE
>>4864
だが待ってほしい
そんな珍妙なものを買って普通に美味かったらそれはそれでネタにもならなくて困るのではござらんか?

4875常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:39:33.474557 ID:eIgXXVPC
>>4871
残業に休日出勤当たり前の職場だからね
何より怖いのはあらかじめ予算が付いている公務員だから残業代が100%は絶対に出ないんだw
みんながみんなちゃんと仕事をすると予算以上の給料が発生するから…

4876常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:39:35.589609 ID:GhQSB7ax
>>4860
さすがwww
広野の指示かね

4877常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:39:45.553451 ID:xHI0YzSP
>>4861
余にも奇妙な物語かな?

4878常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:40:02.532886 ID:94avTxGo
>>4873
十年前でもなんか時代錯誤のような格好では?

4879常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:40:11.172320 ID:XZ2n98ae
元暴走族もフリフリの衣装来てるし相殺やろ

4880常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:40:38.273876 ID:qscUzi3R
>>4878
40年前の格好じゃねぇかな

4881常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:40:48.531894 ID:aFUWF9Ew
>>4878
ぶっちゃけ30年前だぞ

4882常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:41:00.249935 ID:EoSt31g1
>>4861
まるで怪談の狢のようだな


4883常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:41:14.396784 ID:eIgXXVPC
>>4880
いや40年前はこの格好は無い
30年前だなw

4884常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:41:28.339399 ID:guL4VGEg
>>4872
ホームズ以外がまるで売れないならいっそ諦めもつくだろうが
普通にヒットしてたからなぁ

4885常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:41:34.960931 ID:N6+giKVr
>>4865
いきなり漫画版は胸焼けするから、TV版初代Gからの方がよいのでは?
あとゲッター號はアニメも悪くないので、もう少し評価して上げて欲しい

4886常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:41:46.709300 ID:tCW0oBo6
>>4788
しんのすけ「天安門広場」
風間くん「ベルリンの壁」

4887常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:41:53.949528 ID:CXCHq1ue
>>4874
万が一の可能性を追い求めるのが人だろ

なおトルティーヤチップス赤いきつね味もある模様

4888常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:42:24.514788 ID:guL4VGEg
>>4878
子供の頃にテレビで見たジュリ扇振ってるお姉さんの姿に憧れちゃったから…

4889常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:42:42.028082 ID:xHI0YzSP
ボディコンなんてGS美神連載の段階で時代遅れの格好している設定だったらしいが

4890常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:43:05.396170 ID:EoSt31g1
死滅した女…

4891常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:43:37.557220 ID:ju2Fa2mX
我が魔王ちゃんと一般向けの映画とか出てるんだなとか思ってしまった
ライダー俳優は頑張って欲しいけど魔王の場合高校中退のインパクトが強すぎる

4892常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:44:01.138179 ID:qscUzi3R
>>4885
マジンガーもゲッターも東映アニメ版はちょっと話数が多すぎて手軽に見れるかってーとってなるから…

4893常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:44:29.216475 ID:GhQSB7ax
>>4889
後半あんまりあの恰好しなくなっていくしな

4894常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:44:46.040314 ID:3duf3fIS
>>4884
ホラーとかスポーツものとか結構いろんなジャンル書いてるんだよね

4895常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:45:05.918947 ID:aFUWF9Ew
>>4889
連載開始時あたりはジュリアナとかあった頃だったけど
すぐに流行が終わって時代遅れになった感じじゃね?

4896常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:46:07.759530 ID:VlmWAYOq
>>4878
約10年前の早苗さん(28)が少女時代に憧れたディスコブームの思い出だから…

4897常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:46:10.178383 ID:xHI0YzSP
やめるのです!矢吹先生!バトル物を描きたいのはわかりますが!

4898常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:46:33.371819 ID:eIgXXVPC
ただあの格好はディスコで弾けるために着る物であって普段着にする物じゃ無かったからなw
メイド服みたいなもんだ
安部菜々さん「」

4899常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:47:05.402488 ID:clTrpCz2
>>4897
あからさまにスキルツリーが向いていないのだ!

4900常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:47:21.324231 ID:guL4VGEg
GSの女性キャラは割と衣装色々変えてるよね

4901常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:48:17.613607 ID:ii5yPzFr
>>4896
何年か前のテレビかネットで女児がそういう仮装して「おばあちゃんが
昔着て踊ってた服!」ってコメントしてるのを見たようおぼろげな記憶がある

4902常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:48:59.830782 ID:xHI0YzSP
あっしーくん、めっしーくんとそれぞれに担当がいたというのであればチンポ担当もいないとおかしいよな?

4903常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:49:05.657933 ID:jFxAlkAi
ライダー役者って大抵後半になるにつれ声低くなるよね、最初の変身!!と最終回の変身!ってぜんぜん違うというか

4904常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:49:40.392716 ID:/u3kDhXb
>>4897
せめて原作つけましょう!

4905常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:50:21.538411 ID:EoSt31g1
>>4899
赤松健「俺は…応援するぜ…!」

4906常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:50:36.342924 ID:K/wKgfYW
>>4902
(潮が)ぷっしーくん?

4907常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:50:37.446153 ID:ii5yPzFr
>>4903
修羅場をかいくぐってきた感があっていいじゃない

4908常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:50:46.354629 ID:clTrpCz2
>>4904
ちょいエロを売りにしてるラノベを原作にすれば割といけそう

4909常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:51:01.566636 ID:hDJgDr/b
俺は祭里くんがもっと身も心もメスになっていくところが見たいの!

4910常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:51:19.582581 ID:guL4VGEg
おばあちゃんが孫に「私の若い頃はジュリアナ東京でボディコン着て踊りあかしてオールで乱交したものよ」
「おばあちゃんの耳餃子みたいに潰れてるでしょ、これはセックスのしすぎなの」と話す時代か     

4911常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:51:53.259145 ID:U9tRg6aQ
冨樫だって幽白の前はヱロに片足突っ込んだラブコメ描いてたし…

4912常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:51:57.142618 ID:HA7KVsh1
赤松とか矢吹のバトルはなぜ受けないのかなぁと考えたら絵が綺麗すぎるんだなと思った

4913常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:52:09.162092 ID:guL4VGEg
>>4909
もう男に戻ってしまったんだ、諦めるんだ

4914常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:52:12.521782 ID:Atp7Xo9N
>>4903
変身ポーズのキレもよくなるよね
言われたとおりにポーズをとってたのが自分の中から出てくるポーズになる感じ

4915常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:52:24.470240 ID:xHI0YzSP
>>4910
(乱交ではなく乱取りでは?)

4916常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:52:29.069976 ID:94avTxGo
>>4908
迷い猫とかのやってたね
あとその作者の遺作のアニメのキャラデザも……アニメはうん……

4917常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:52:30.090327 ID:CXCHq1ue
>>4913
えマジで?

4918常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:52:30.725150 ID:eIgXXVPC
>>4912
猿先生だって絵は上手いだろ!

4919常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:53:16.422765 ID:qscUzi3R
>>4912
なんか動きが硬い感が

4920常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:53:24.717057 ID:JxB28rmI
どんどん高くなるカジキイエロー

4921常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:53:37.217307 ID:ml4R1l7d
>>4910
耳ではなく鼻がもげているのではないだろうか。ボブは訝しんだ

4922常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:53:39.708956 ID:9YxvT9qp
赤松は「俺バトルやりたいねん」を前面に押し過ぎてるのがハナにつく

4923常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:53:48.486288 ID:EoSt31g1
相手にダメージを与えて倒すバトルものと
服にしかダメージがいかないエロコメでは
その向いてる方向性がまるで違う

4924常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:54:14.045308 ID:v8vxVhi7
>>4920
鼻の高さに追いついたんだ

4925常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:54:31.133657 ID:BqxFhxqd
赤松の絵は躍動感ないからなぁ

4926常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:55:09.759826 ID:xHI0YzSP
みちきんぐ先生は俺はショタが描きたいねんと前面に惜しすぎてくるのがハナにつく
もっと汚いおっさんとのセクロスも!

4927常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:56:05.903163 ID:eIgXXVPC
>>4926
にゅう工房「その欲望、素晴らしい」

4928常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:56:22.252266 ID:JxB28rmI
刃牙SAGAを見れば格闘に向いてエロに向いてない例が分かるかな?

4929常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:56:25.644857 ID:hDJgDr/b
>>4913
一時的なものみたいに言ってなかったっけ
何にせよ現状TS設定があんまり活きてない気がしてならない
なんなら最初から女で百合設定でもあんまり話に影響なさそう

4930常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:56:41.470564 ID:CXCHq1ue
ショタ攻め汚っさん受けで描けと、君は!!

4931常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:56:58.754768 ID:EoSt31g1
柔らかさと弱さを表現するエロと
硬さと強さを表現するバトルは真逆

4932常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:57:05.864737 ID:aMe7jrxP
>>4868
ニューハーフ嬢堕ちというパワーワードがヒットしたw

4933常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:57:26.468331 ID:clTrpCz2
>>4928
アニメでSAGA回やる必要あったんすか?

4934常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:57:40.388875 ID:MtMGCnve
戦隊最終回の名乗りは凄みがあるよね

4935常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:57:46.202043 ID:qscUzi3R
でも鳥山先生はバトルも上手いしエロいキャラも書けるし…

4936常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:57:46.805128 ID:mNwAPmwV
赤松の戦闘シーンってそれらしいポーズ撮って写真撮ってるみたいに感じる

4937常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:57:53.818400 ID:FnQeB7bV
>>4927
もうちょい丁寧に描いてもろて

4938常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:58:12.041512 ID:hDJgDr/b
>>4931
でもセックスバトルなら…?

4939常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:58:21.027597 ID:lrQvj2tg
赤松先生は、バトル向いてないのが 動きがない

4940常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:58:30.821702 ID:ml4R1l7d
赤松は背景が小奇麗なとこに昭和センスから抜け出せてないエフェクトを使うから違和感がある
そこにさらに躍動感出してバトルものの泥臭さ出して全体の構成をギャグエロで崩さないようにして
それでいてエロもシリコン人形にしか見えないぺらっぺらのキャラで表現から改善してってなるともうアホでは?ってなる

4941常態の名無しさん:2020/11/17(火) 12:59:28.582070 ID:HA7KVsh1
最初から百合でいいじゃんはまぁそうなんだけどTSの方が読者は呼べると思うよインパクトで

4942常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:00:01.876764 ID:PNbIYabJ
>>4938
「伊藤君!」(パンパンパンパン

4943常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:00:37.597514 ID:FnQeB7bV
TSした元男を完全に自分だけのメスにしたい願望は
果たしてホモに該当するのか田舎

4944常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:01:41.421394 ID:HA7KVsh1
バトルはやっぱコマ割りの才能も要るんやろなぁと思うはい!ここ見せ場!って所を
一発でわかるようなコマ割り

4945常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:02:33.333932 ID:3bQkrEhn
>>4754
1ターンでシャットダウンするとはいえフルヒット30点超え火力を保持したまま降伏しますとか言ってるやつがいたらまあパイロットは殺せ!って言うんじゃないですかね…

4946常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:02:35.058024 ID:p6M7Q5hz
>>4918
高校生鉄拳伝のころは良作だから…
猿先生は悲しい過去と猿空間入りと最終回で主人公や準主人公殺す悪癖をどうにかしていただければ…

4947常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:03:29.828825 ID:k0Kkz6jT
関節技描かせたら右に出る漫画家は居ないと思う点だけはしゅっごい

4948常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:04:11.833201 ID:guL4VGEg
バトル漫画といえばケンイチの漫画広告で「いじめられっ子がスーパーガールから武術を教わる!?」ってのを見たが
間違っちゃいないが語弊がある…ってなった

4949常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:04:18.313254 ID:EoSt31g1
朝昇いいよね…

4950常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:04:46.056099 ID:gt1ptCYS
>>4948
何を言うしぐれさんはガールでいいだろう

4951常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:05:16.959732 ID:k0Kkz6jT
>>4950
美羽じゃないのか…

4952常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:05:19.367928 ID:guL4VGEg
毒蛭観音開きはあれ普通に街にある総合格闘技のジムで習得していい技なんですか?

4953常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:05:22.246546 ID:ju2Fa2mX
>>4946
でもそれを何とかした猿先生は本当に猿先生なのか?

4954常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:05:23.256623 ID:qscUzi3R
タフも前半は割といけたはず

4955常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:05:26.574252 ID:9lSG93PE
>>4943
性格のきつい貴族令嬢をチンポで堕としたい欲望と同じ系統じゃないすかね
(この場合、元男のTS美少女という属性は『堕とすハードルの高さ』と言う扱いになると思われる)
よってホモか否かと言うジャンルの話ではない(たぶん)

4956常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:05:29.562315 ID:FnQeB7bV
>>4950
しぐれさんに寄せてきた感がすごい008

4957常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:05:30.588634 ID:HA7KVsh1
序盤はそのまんまじゃない?いじめられっ子がスーパーガールから武術を教わる

4958常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:07:24.752898 ID:k0Kkz6jT
キー坊は高校時代見直して見てると、嬉しそうに「お前の心臓が止まる姿が見たいんやー」で破心掌打ってきたりするから
おとんは、やっぱ師匠に向いてないのでは…

4959常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:07:25.424119 ID:guL4VGEg
>>4956
あの子も結局しぐれどんの皮を被った美羽さんみたいな感じになったな

4960常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:07:50.223467 ID:v8vxVhi7
スーパーガールに教わる程度に止めておけば兼ちゃんも命を落とすこともなかったろうに……

4961常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:09:20.571215 ID:VlmWAYOq
ドラゴンボールはクリリン戦の逆かめはめ波とかフリーザ戦の気弾を囮にしてのだっはー!とか
悟空の戦い方はわくわくするのよな

4962常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:11:18.674400 ID:EoSt31g1
>>4961
主人公の戦いが一番面白いって
最近のバトルものだとまず見ないよね

4963常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:12:15.483972 ID:BqxFhxqd
猿先生の画力はガチなんだ
マネモブもそこだけは愚弄できないんだ

4964常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:12:20.283969 ID:qscUzi3R
悟空は戦闘中めっちゃクレバーだからな
むしろ他の奴らがあんま頭使わないというか

4965常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:12:48.904262 ID:eIgXXVPC
ケンちゃんに武術を教えるスーパーガール
ttps://pbs.twimg.com/media/Em39CsLVEAAZ9E4.png

4966常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:14:08.965179 ID:p6M7Q5hz
>>4953
やっぱり心が猿先生を求めるんやなって…
猿先生は発想とか画力とかすごいんだけど連載長くなるとどうしてもストーリーが精神修養的な方によってしまって結果として因果応報の結末とか精神病んで終了とかで終わりやすいんだよなぁ…

4967常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:15:35.643184 ID:OFxwLmW0
猿先生は一度本気でギャグ漫画に挑戦してみて欲しいです

4968常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:16:32.690838 ID:guL4VGEg
ロックアップと傷だらけの仁清は名作

4969常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:16:51.984948 ID:eIgXXVPC
>>4967
ギャグ漫画家やってて本当に適性がある人は少ないのです
豪ちゃんは適性があったからネーム無しでいきなり原稿描けたけどw

4970常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:17:56.648848 ID:U9tRg6aQ
>>4965
考察班によると作中で最も主人公を苦しめた人物なんだよなあ

4971常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:18:01.014040 ID:OFxwLmW0
>>4969
ヒナまつりの作者の師匠だゾ
絶対に適性があるはずだゾ

4972常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:18:43.758110 ID:EoSt31g1
多分犯人たちの事件簿や、彼、岸島のようなタフのスピンオフ突っ込み漫画ならやりやすいんじゃ無いだろうか

4973常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:19:30.127411 ID:rOr9TgeU
>>4969
20代から30代にかけて月産400P〜500Pは狂気だと思うんですけど

4974常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:20:03.185241 ID:AEVCxTn+
彼岸島の先生ェも狙ってギャグやると滑りまくっていたぞ
今日買いものしていたら白ネギをいつの間にか盗まれていた、鬱だ

4975常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:21:04.005435 ID:GhI7fE+y
>>4973
その狂気の代償としてその後の全てがデビルマンに支配されますがよろしいですか…?

4976常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:24:16.537486 ID:hgAjzA3q
>>4945
無傷の機体なら高く売れますぜ?
中の人?
コックピット開けた時には脳ミソ堅茹ででした(嘘)

4977常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:25:13.865386 ID:Qt88EdDM
ボーボボ考察班とかあるのか…頭痛めそうだな…

4978常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:29:37.900110 ID:JxB28rmI
熱管理出来ない人にはシャドウホークですよ
本体だけでも充分放熱出来るのに追加放熱器まで付いている

4979常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:30:15.453740 ID:K/wKgfYW
ボーボボ考察で遊戯コラボが実は攻略に上手く絡めてて流石だなってコメ見て戦慄したのは覚えてる

4980常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:30:16.098766 ID:gm/f3aP9
澤井先生が何かの拍子で全盛期のハジケ力を戻すことはできないのだろうか?
ぬ〜べ〜の作者やゆでたまご先生もなんやかんや昔のヒット作の続編出してるし・・・
ふわりやほんのりはスピンオフだから違うかな?

4981常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:30:34.836264 ID:guL4VGEg
>>4977
最近はボーボボをバトル漫画文法で再解釈するのが考察界隈のブームと聞いた

4982常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:33:14.571171 ID:qscUzi3R
>>4970
次戦っても勝てる気しないからな

4983常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:35:10.186153 ID:9lSG93PE
>>4981
ずのう指数バグりそう(こなみかん)

4984常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:35:51.920710 ID:J4O/vDPH
ボーボボの毒はえらい遅効性だな・・・
全く関係ないが近所にサルが居るという放送が流れてきた。家の中に入られたらえらいことになるなぁ

4985常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:36:37.558373 ID:SZleE4MG
ボーボボの面白さが分からないんです(無垢な目)

4986常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:36:42.043706 ID:AEVCxTn+
ゆでは最近明らかにつまんなくなっているな

4987常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:38:23.211097 ID:BqxFhxqd
ギャグ漫画でおふざけ禁止は作品の根本を揺るがすチート能力だもの
テニプリでテニヌ禁止にされるようなもん

4988常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:42:54.116216 ID:wQr2WE4g
>>4871
警察学校の下級生いじめが酷いことが知れ渡ったこともあるので、
まあ自業自得な感

4989常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:43:37.491434 ID:eIgXXVPC
西条先生、このスピンオフは…
ttps://pbs.twimg.com/media/EmYAwz_UYAAZW78.jpg

4990常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:44:06.606623 ID:AEVCxTn+
警察学校で3割は退学失職するみたいだし

4991常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:44:52.962242 ID:v8vxVhi7
ジャンプラのコメント欄見に行くとバトルの内容が冷静に考察されてて「なるほど……」とか思っちまうんだ

俺はまだ正気なはずだ、大丈夫タケノコは光らない

4992常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:45:58.301985 ID:qscUzi3R
ギャグバトルだからギャグ抜きでもそれなりに強い奴もいるんだ
ハレクラニとか

4993常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:49:07.794447 ID:gm/f3aP9
澤井先生はバトルキャラ作るのもうまいからな・・・

4994常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:50:25.151572 ID:OHEZM4Rw
>>4807
エンジン出力だかに応じて胴体にあることになるルールだかがあって、しゃがんだり転倒したりして水没させて排熱させる卓がある

4995常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:52:16.849396 ID:hDJgDr/b
ハジケ=ギャグ補正を意図的に使うことで相手の能力やダメージを無効化する闘法
と聞いて目から鱗よ

4996常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:54:26.518361 ID:clTrpCz2
>>4989
もうジャンしか残ってないのにどんどんダメになってるんだよなあ

4997常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:54:42.465574 ID:OHEZM4Rw
それにしてもメガミデバイス版フレームアームズガールとかいう不思議なアイテムが
ttps://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003956/

4998常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:56:44.462389 ID:94avTxGo
>>4996
まあ、露悪的なものが向いてるキャラではあるんだけどねこいつ
露悪だからいいということでもないが

4999常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:56:46.512846 ID:OFxwLmW0
>>4997
これでメガミデバイス仕様のバーゼを作る為に切り刻まなくても済むんですね

5000常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:57:40.207002 ID:clTrpCz2
むしろ空白期間の小此木の話でもやればよかったんちゃう

5001常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:58:29.610031 ID:SZleE4MG
>>4989
そのスピンオフ1話目は意外に読めた
最近のなろうのコミカライズと、商業誌のなろうもどきばかりのせいで基準点下がってるとは言わない

5002常態の名無しさん:2020/11/17(火) 13:59:45.070181 ID:gm/f3aP9
読み直すとビービビ兄さんの毛狩り真拳って毛が生えてる生物に特攻ってあの世界で考えるとやばい真拳だよな・・・
ただ首領パッチと天の助には効かないっていうw
というか大体バカの一言で解決する首領パッチがやばいw

5003常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:01:46.983007 ID:OFxwLmW0
>>4997
というかもう売り切れてるw

5004常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:03:33.966895 ID:hgAjzA3q
>>5003
マジだ......
帰ったら予約する予定だったのに!!

あみあみかAmazonあたりで狙うかなぁ

5005常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:04:06.954662 ID:h9NGdVlO
FFBE獅子戦争のガチャ見てきたけどやばすぎて草
10連すると初めと最後のキャラ以外の8キャラは全く同じパターンしか出ないようになっていた模様
10連ガチャすると実質抽選3回しかしないとか

5006常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:04:24.850183 ID:SZleE4MG
>>5003
転売ヤー案件?

5007常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:12:23.771221 ID:OHEZM4Rw
>>5003
おお凄い。 色違い追加パーツで毎度限定だからなぁ

5008常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:21:03.544308 ID:9YxvT9qp
ガチャなんてそんなもんだろ。操作されていない訳が無い、陰謀論とかではなくてガチで

5009常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:24:29.458528 ID:FnQeB7bV
まぁ当たり以外がどうであろうと
本気でどうでもいいからな
しいて言うならSSR相当が10連で二つ入ってると幸せな気分になれるぐらいで


5010常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:25:06.025681 ID:tV202MeG
>>5006
ブキヤは財団Bに比べると数の用意とかが滅茶苦茶弱いんだ…

5011常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:25:13.835719 ID:9YxvT9qp
近藤真彦不倫で無期限自粛か。ジャニーズどうしたおい、ついに芸能界からジャニーズ追放の流れか?

5012常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:26:15.148369 ID:AEVCxTn+
>>5011
生娘たぶらかしたわけでもないのに処分が重すぎるというか引退勧告じゃないけ

5013常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:28:51.247306 ID:tV202MeG
つうか今までの騒動に対して甘過ぎだっただけでは?

5014常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:28:52.878640 ID:OFxwLmW0
>>5011
強権振るって好き放題やってたから潜在的な敵が多そうだよね


>>5012
不倫は人気商売にとって普通にアウト案件かと

5015常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:29:16.610551 ID:J4O/vDPH
ジャニーズはごり押しパワーが相当だったろうし、業界内でも収益に繋がったとしてもごり押しされたことで悪印象を持つし特別扱いを要求されれば反発するのが人間ってもん。弱った敵は叩くに限る
バリア剥がれた感は凄いね

5016常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:31:51.489855 ID:aMe7jrxP
>>5011
ジャニオタがジャニーズから追放したいという内ゲバだぞ!
2015か2016のコンサートと近藤が他の若手押しのけて歌いまくってた私怨で、ジャニオタが「恨んでる。すべてを。」

5017常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:32:04.869330 ID:OFxwLmW0
マッチは中森明菜の件で女性関係がいい加減ってイメージあったから
余計に心証悪いよね

5018常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:32:23.195918 ID:AEVCxTn+
>>5014
50代でもアイドルはアイドルであった、編集者と不倫していた浦沢直樹とは違う

5019常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:33:53.153298 ID:OHEZM4Rw
とゆーかレースとかの人だと思っていてまだジャニーズだったんだ感の世に疎い人がここに

5020常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:34:19.960092 ID:hgAjzA3q
>>5010
財団Bがおかしいだけ定期

5021常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:34:56.730971 ID:SZleE4MG
ジャニーズで1番好きなのは森君
夢を成し遂げちまったんだ

5022常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:36:05.117270 ID:0SEbBP/d
>>5020
ちょっと日本人は財団Bに慣らされ過ぎて感覚が狂ってるから……
ガンプラの構造と精度と価格を基準にされたら他のプラモなんて作れやしないぞ!

5023常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:36:32.204304 ID:OHEZM4Rw
>>5020
財団Bは初月の予約は決まっていて、工場の予定がねじ込める一か月後の分から余裕があるパターンよね

5024常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:37:04.934080 ID:mNwAPmwV
>>5019
長男と持ち上げられてジャニーさん亡き後は自分が後継者だと思い込んでた男だぞ

5025常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:37:41.579431 ID:MtMGCnve
財団Bは戦争を煽ってはMSを売る事業に手を染めてる死の商人だからな・・・

5026常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:38:34.297865 ID:EoSt31g1
ジャニーズの森長可くん

5027常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:39:10.172082 ID:FnQeB7bV
>>5022
顔とか美少女造詣追いついてないとは言われるものの
追いつかれたら勢力図激変するよね

5028常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:39:34.308927 ID:V0jiVqCS
女の子プラモは流石に一番じゃないけどな

5029常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:39:57.495256 ID:aMe7jrxP
>>5024
ジャニーズ界の織田信雄くんか

5030常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:40:05.962626 ID:OHEZM4Rw
>>5025
星間ネット戦争の決着は読み切れず計画が崩れたのは凄く珍しいよね

5031常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:40:51.203864 ID:RIcgufwL
>>5024
長男だけど耐えられなかった。マッチじゃダメだ。炭を売らないと。

5032常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:41:14.892390 ID:hgAjzA3q
>>5026
銃を用いたアクションシューティングゲームの開祖では?(

5033常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:44:26.638562 ID:qc4UeLIg
>>5028
まだ一番じゃないというべきかな
美少女プラモ作り始めたのがごく最近と考えれば十分驚異的

5034常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:45:35.834917 ID:0SEbBP/d
>>5027
長年言われ続けてきたそこを今フィギュアライズラボで追いつこうとしてるけど実際追いつけそうな勢いなのが凄いわ
マジで業界が変わるぞ

5035常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:46:09.792072 ID:qscUzi3R
バンダイはガンダムを売って女を作る!
ブキヤは女を売ってゾイドを作る!
そこになんの違いもありはしねぇじゃねぇか!

5036常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:46:39.328172 ID:hDJgDr/b
財団Bの実験台にされてるフミナパイセン可哀想

5037常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:48:17.081813 ID:1hVGbF8d
というかバンダイが本気で美少女プラモに進出するならフィギュア業界も危ないぞ
あのクオリティで1万切るなら相手にならんわ

5038常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:48:57.454738 ID:EoSt31g1
>>5035
(ゾイド諦めたら会社は左団扇なのでは…?)

5039常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:49:12.217363 ID:b2EIssBZ
近い将来、自分で作ったプラモにAIを取り付けて遊べる時代が来るんだ!

駆動系や関節ギミックをどう仕込むか、大人のオモチャなんだ

5040常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:52:17.705531 ID:hDJgDr/b
MS少女のプラモがバンダイから発売される未来もあり得るのか…

5041常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:52:22.850694 ID:0SEbBP/d
>>5037
次のアスカがあのクオリティで7000円だからな……
しかも目まで成型だから外れ個体がほとんどいない

今度の新技術は騙し絵の応用で角度を変えても目線をこっちに向けてくれる奴らしいですね。なんだそれ意味わからんぞ

5042常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:53:42.826023 ID:qc4UeLIg
今度出るフィギュアライズのアスカの出来が大分気になる
造型がアルターってことは、顔の造型が微妙って問題がクリアされるし
次ぐらいには宇宙世紀を操る死の商人のフルパワーが見れるやもしれぬ
つかあのクオリティで8000円って何よ、フィギュア屋死ぬわ

5043常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:54:05.926355 ID:eIgXXVPC
>>5039
そんなプラレス三四郎なんて知らない
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm24564099

5044常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:54:54.028868 ID:ELCBkQhW
角度を変えても目線をこっちから逸らしてくる森久保乃々のフィギュア

5045常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:55:34.589297 ID:GlmQ50My
>>5042
大丈夫?アルターがバンダイにTOBされない?

5046常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:56:08.676565 ID:ju2Fa2mX
いつか自分で作るAI搭載オナホ妖精が出来るってことやな

5047常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:56:26.798285 ID:zTYvQCYS
>>5040
KADOKAWAの叔父貴が艦これ人気作り上げた時に
やらなかったからなぁMS少女みたいなの
そう考えるとフミナパイセンはなんなんだ一体

5048常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:56:29.424179 ID:b2EIssBZ
>>5043
プラモ同士で戦って壊れるたびに、プラモ屋はウハウハなんだ!

5049常態の名無しさん:2020/11/17(火) 14:58:10.197871 ID:qscUzi3R
>>5045
コーエーが任天堂IPのゲーム作ってるのと似たようなもんよたぶん

5050常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:01:17.766880 ID:rrUKDzHA
>>5038
ブキヤはライガーゼロのイクスアーマー出してもらうまでゾイドから離れられては困るんじゃ…

5051常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:02:15.708959 ID:hgAjzA3q
まぁブキヤには最悪ZOIDSもMSGもあるし

5052常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:02:35.368618 ID:qc4UeLIg
一応言い訳として新技術の開発がメインで、そのアウトプット先がたまたま美少女プラモだったとは
インタビューで言ってたな、だからシリーズ名がラボなんだそうな



5053常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:03:00.119602 ID:ux+lXZ38
後から立体物でこれだけ推すならアニメ本編でもギャン子やシアにヒロイン力を分散させずにフミナパイセン一極集中にしてた方がもっと人気も上がってたんじゃないか

5054常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:04:32.306033 ID:Qt88EdDM
もしかして市川→山田とか山田→市川って回りからみたら先生レベルでもわかるくらいバレバレなのか…?
つか山田ちょっとヤンデレ入ってる?

5055常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:06:56.344135 ID:/u3kDhXb
殺意持ってるのは市川の方じゃなかったのか

5056常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:07:40.630752 ID:ju2Fa2mX
ヒロインが複数いたからこそ際立っていたという可能性だってある
個人的にはシアちゃんもプラモ化してほしい

5057常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:08:47.123603 ID:aFUWF9Ew
>>5054
ボディタッチ無いだけでいつも二人でおるしな
ビッチさんも当然のようにわかってたしちょっと話したナンパイの女も察せるレベル。
ばやしこは最後まで気が付かいないままで居てほしい

5058常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:09:11.294775 ID:qscUzi3R
作ってる時は誰が人気出るか分からんかったからリスク分散したんやろ

5059常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:09:14.122569 ID:hDJgDr/b
>>5052
常に目線がこっちを向くとか、肌の質感の表現とか
美少女プラモ以外の何に役立つ技術なんですかね…

5060常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:09:19.471767 ID:N4+2+ijJ
事後諸葛亮リガズィ

5061常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:10:04.182298 ID:clTrpCz2
股之助ver2.0
ttps://twitter.com/sorapion32/status/1327905324519473152

5062常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:10:56.444514 ID:RHr16Lck
>>5059
獲物を狙うぬらぬらしたモンスター

5063常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:11:31.626707 ID:hgAjzA3q
>>5059
常にこっちを見るザクヘッドとかサイコフレームの上に装甲の多色一体整形とか

5064常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:11:34.871480 ID:qc4UeLIg
>>5047
旧キット時代にはキャラプラモ出してたんだけどね、セイラさんとか
噂レベルだけどその頃の売上が振るわなかったから美少女プラモは売れないって風潮が社内でできてたとか
で、新技術開発費回収名目で出たのが今回の、と

5065常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:12:15.297845 ID:94avTxGo
投げ銭ランキングがトップにVtuberが再びか
桐生ちゃん、初号機、うさだか……こう書くと別の何かを連想しそう

5066常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:13:16.320291 ID:AoQSJPWB
>>5059
日本人形の市松人形とかに搭載したらイカンのか?
ついでに髪が伸びるギミックもつけよう

5067常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:13:20.370967 ID:3bQkrEhn
>>5041
時雨で提督がなんか怖い!ってなってたやつか

5068常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:16:12.322077 ID:ju2Fa2mX
フィギュアーツ系統にも応用できるのか?
でもアクションフィギュアだと別にこっちを常に見ていて欲しいとかは無いしな

5069常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:17:31.043827 ID:zXNVkidr
>>5032
的は?(震え声)

5070常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:17:33.330778 ID:tV202MeG
>>5059
財団Bがツテ有るのか知らんけど美容整形とか医療系で需要出てくるかも知れんぞ 義肢の外装とか

5071常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:18:30.326843 ID:qscUzi3R
>>5070
部署違うだろうけど化粧品とかやってるし知り合いの知り合いぐらいまで辿ればいけそう

5072常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:18:45.840310 ID:PNbIYabJ
>>5065
8月末時点で一人で累計7〜8千万ごろごろいるわとんでもないな
地味にMSSPとか昔ニコ動で見たのも10位入りしててガチで人気ある連中だったんだなとちょい驚いてる

5073常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:19:10.791238 ID:N4+2+ijJ
>>5059
バンダイは女児向けドール(プリキュアとかアイカツとか)散々出してるんだから有用なものなら普通に使えるんじゃないの
逆にプラモにドール向け技術も持ち込んでるんだろうけど

5074常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:19:43.629292 ID:ii5yPzFr
>>5068
こっちみんな敵を見ろ状態は真面目なロボモデルには不向きだな

5075常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:20:26.204871 ID:FnQeB7bV
>>5065
完全に自分がアイドルであることを捨ててる
初号機のスマブラ配信草w

グラちゃんの最速100万に対して
ぺこらは鬼のような更新率で猛追して100万射程圏内入ったな
カラダだいじょぶなんやろか

5076常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:22:08.056759 ID:aFUWF9Ew
>>5068
瞳の部分を凹ませて整形する原理だったら基本的に何にでも応用できるはず

5077常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:23:41.729998 ID:76fFAAUP
>>5074
その為にヘッド部分だけの別パーツ…これだ!

5078常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:23:47.225630 ID:eIgXXVPC
>>5054
これで入ってないと言えるかな?
ttps://pbs.twimg.com/media/EbME6ZbUMAMBw4D.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EbME6ZeUEAAmOAX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EBXQHtGUYAAABpA.png
ttps://i.imgur.com/Cx3M5em.jpeg

5079常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:24:52.257480 ID:NuzHIaAf
バンダイのプラモ技術は義手義足やロボット開発方面からも注目されてんだっけ

5080常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:25:06.154876 ID:FTao5orB
失われた部位にそっくりな義肢が安定して供給されるようになったら
ユーザーの心にも余裕ができてきて今度はお洒落な見た目やビックリドッキリ機能も搭載した義肢を求めるようになるよねきっと
サイボーグ化が一般的になる日が楽しみだなぁ

5081常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:28:12.201602 ID:PNbIYabJ
フミナパイセンのフィギュアの技術から義足オリンピアンが出るのも夢ではないのか

5082常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:28:17.108653 ID:AoQSJPWB
>>5080
失われてなくてもよくないか?
腕4本で仕事捗らない??

5083常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:28:18.014398 ID:pDMEQuTJ
>>5080
早く拡張腕の義手欲しい
手が足りない

5084常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:28:53.530423 ID:ai5Stx48
>>5079
プラモ技術というか、バンダイ自体がロボテックやAI産業に乗り気
射出形成技術とは別方面だけどね
20年以上前からあれこれやってる

5085常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:30:25.369973 ID:RIcgufwL
>>5080
握手すると手首から先が取れる義手とかな!>ビックリドッキリ機能

5086常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:30:53.450018 ID:pDMEQuTJ
バンダイ…!!すごい!!きみの造った義手足は、俺の…!!俺の失った手足より自由だ…!!って付けて言いたい

5087常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:31:21.715964 ID:Qt88EdDM
腕六本あれば始祖にも勝てるんだぞ!?

5088常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:32:59.438115 ID:S4LsZFkm
種付けおじさんが市川を雌堕ちさせようとするとどうなるの?

5089常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:33:07.567923 ID:NuzHIaAf
パラ選手の義足は競技実用度第一は正しいんだけどデザインが…

5090常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:33:41.636488 ID:clTrpCz2
誉れつよい
ttps://twitter.com/PlayStation_jp/status/1328533319168921600

5091常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:33:46.064224 ID:S4LsZFkm
>>5086
アナハイム絶対殺すハゲに宗教洗脳されるけどいい?

5092常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:34:07.118215 ID:76fFAAUP
機能性重点と普段使いを一緒に使うことはないのでセーフ

5093常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:34:24.001766 ID:hgAjzA3q
ジオニックテクニクスとかもあるからなぁ

5094常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:34:37.074629 ID:94avTxGo
>>5090
浜で死んだはずでは!?

5095常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:34:51.629559 ID:clTrpCz2
>>5094
マルチでもらえる

5096常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:34:52.256420 ID:RIcgufwL
簡単に増やすっていうけど背中に鬼神が宿ってないとバランス取れなくない?>肩から先の重量が数倍になる

5097常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:35:16.397443 ID:aFUWF9Ew
つまり時代はこれか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310407.jpg

5098常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:35:29.297840 ID:qscUzi3R
>>5093
ヅダ狂いのおっさんが発狂しそうな名前やな

5099常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:35:33.468972 ID:pDMEQuTJ
>>5089
あのヒトの姿捨てたデザイン好き

5100常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:36:26.513638 ID:clTrpCz2
>>5097
なんで右腕1本だけ増設したのか。どうせなら左右一本ずつ増やした方が据わり良くない?

5101常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:37:00.880318 ID:RIcgufwL
>>5099
常人以上の筋肉がないとまともに使いこなせないという義足の意味が逆転してる狂った機能である。

5102常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:38:20.368232 ID:aFUWF9Ew
>>5100
これだと分かりづらいが三本目は背中から生えてるんだ
そうはならんやろ?って気分になるが

5103常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:39:17.407691 ID:SiyrOKwC
>>5099
機能美
いいよね

5104常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:40:00.512394 ID:tV202MeG
>>5084
マジで数百年後にアナハイムエレクトロニクスとか社名に成りそう…

5105常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:40:42.998271 ID:EoSt31g1
>>5078
どう考えても市川の殺意なんて高二病の妄想だけど
山田の独占欲からくる漆黒の殺意はケツに氷柱を突っ込まれたかのようにガチ

5106常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:41:06.166157 ID:guL4VGEg
男性はメカメカしい義手を欲しがって女性は自然な義手をほしがるとかなんとか

5107常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:42:15.895490 ID:tV202MeG
>>5105
イッチの研究はそのうち嫁の思考を材料にするのか…

5108常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:42:41.284586 ID:AoQSJPWB
オリツエくん、相変わらず無双してるな
一言で言えば、可愛げがないね

5109常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:43:54.317111 ID:pDMEQuTJ
>>5091
青バンダイなら喜んで

5110常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:44:08.001794 ID:guL4VGEg
>>5101
短距離走用のシューズやF1カーは特別に訓練しないと使いこなせないように
スポーツ特化の義肢を使うのに特別な訓練がいるのは当然のことですね?

5111常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:44:24.114021 ID:EoSt31g1
片手のない少年に
ロバート・ダウニーJrがアイアンマン型の義手をプレゼントする話好き

5112常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:44:29.220713 ID:UkJU9E99
それでも市川は将来別の女性と孕ませ結婚してほしいんだ

5113常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:44:55.701718 ID:v8vxVhi7
>>5094
スキルガチャのためにマルチマラソンして集めるのが最先端の冥人

5114常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:44:59.965453 ID:G9FrzHvf
>>5106
自然な義手をつけてもどうせ後からキラキラにデコるのでは

5115常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:45:16.246606 ID:qc4UeLIg
>>5108
こじらせの化身たるkakeruが描いてるんだから致し方なし

5116常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:45:48.885548 ID:AoQSJPWB
>>5115
書いてるのはスピンオフの別の作者さん

5117常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:45:54.460731 ID:RIcgufwL
>>5114
自然な義手(最初から爪にマニキュアが塗られている)

5118常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:45:57.093021 ID:aFUWF9Ew
あんまり映画に出てくるようなスタイリッシュなデザインにすると
実際装着して違和感がある気がすると野口さんのスペースXの宇宙服姿を見て思った

5119常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:46:31.641837 ID:tV202MeG
>>5114
機能犠牲にしたオシャレ義肢(真っ白なのにエービングとか)ってのツイッターで見掛けたなぁ(本当に使用するのかは知らんけど)

5120常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:46:48.078686 ID:PNbIYabJ
やっぱサイコガンやで

5121常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:47:30.430194 ID:RIcgufwL
>>5120
(サイコガンは義手じゃ)ないです

5122常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:48:01.552263 ID:v8vxVhi7
普通の義手でいいのかい?もっとこう……掌に散弾を仕込めるとか指がお箸入れになってるとかさ

5123常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:48:19.657887 ID:CsCMzS4W
現行の義肢では不気味の谷が起きるため玩具然としたものが求められてるらしい

5124常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:48:50.638569 ID:qscUzi3R
通常はガトリングで撃ち終わって外したらナイフが出てくるんでしょ

5125常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:49:35.624000 ID:qc4UeLIg
>>5122
アニメ攻殻の硬貨を弾丸にする機能は素直に感心したわ

5126常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:50:53.660774 ID:guL4VGEg
>>5116
KAKERUがネームきってるんではないのか
変な思想は入らないがあのうんちくはKAKERU本人がネーム書いてるのかと思ったが

5127常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:51:10.912212 ID:tV202MeG
>>5108
つうても今回のは割りとその手の本読むと入る常識レベルだからなぁ 可愛気が無いのは同意だけどw

5128常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:51:57.751651 ID:EoSt31g1
義手とはちょっと違うが、サイバネアームなら銃夢のソニックフィンガーとか良いなぁ

5129常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:52:46.929253 ID:FnQeB7bV
振る舞いがどう見ても
童貞卒業した途端イキりだした男子学生のアレだからね

5130常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:53:03.814394 ID:JxB28rmI
ロープやネットとか出せる義手?

5131常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:53:44.949481 ID:gQ8shasz
ジャッカー電撃隊のサイボーグ義手シーンは子供ながらに「スカスカやんけ」って思ったわ…

5132常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:54:04.505828 ID:tV202MeG
仏師ーバネ仕掛けで斧や槍飛び出す仕掛け作ってよー

5133常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:54:53.709936 ID:qc4UeLIg
>>5132
そなた、忍びか?

5134常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:55:24.446155 ID:RIcgufwL
>>5132
ヒザからカルバリン砲撃てる義足じゃダメ?

5135常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:56:55.938458 ID:tV202MeG
>>5133
明かせぬ…

5136常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:57:00.243267 ID:GbPj0ZWV
>>5082
>>5083
腕いっぱいあったら仕事捗りそう
ttps://i.imgur.com/dqC3SEv.png

5137常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:58:23.457955 ID:pDMEQuTJ
電磁発勁再現してみたいわ

5138常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:58:36.697488 ID:DF9zgadU
>>5136
ジェネラル項羽……

5139常態の名無しさん:2020/11/17(火) 15:58:45.965712 ID:guL4VGEg
>>5108
本編のオリツエくんに比べたら害鳥ヒロイン相手とはいえ
変におどおどしたり逃げ回ったりせずちゃんといい意味で感情出したり
文句言おうとしたらおっぱいで流されたりで可愛げあるやろがい

5140常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:00:16.947422 ID:ymBNcPEX
>>5136
そしてその分どんどん仕事が積み重なるのだ

5141常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:00:18.857854 ID:clTrpCz2
>>5136
多腕に対応できる処理能力が人間にあるのやら

5142常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:00:24.891931 ID:fseo/NNp
義手、義足、義胸と揃える?

5143常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:01:25.282439 ID:aFUWF9Ew
>>5136
今回はMVPでしたね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310419.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310420.jpg

5144常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:01:30.484162 ID:rOr9TgeU
義勇もいる?

5145常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:01:36.865707 ID:guL4VGEg
脳みそも義脳にして処理速度を上げよう

5146常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:02:07.475397 ID:RIcgufwL
>>5142
義腰に義息子を装備する(意味深)

5147常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:02:30.319975 ID:RdQBI7Uw
義髪

5148常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:02:50.680374 ID:qc4UeLIg
大昔、ドラクエの四コマアンソロで締め切り前で手が足りないってぼやく漫画家に
マスタードラゴンから黄金の腕輪差し入れされて腕を増やすって小ネタがあったな
まぁ目も増えてたが

5149常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:03:06.531517 ID:CO/KUBqS
僕はこの義手がいいです
ttps://i.imgur.com/lbhtxrZ.jpg

5150常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:03:14.955815 ID:RIcgufwL
>>5148
進化の秘法じゃねぇか。

5151常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:04:14.361303 ID:CAv65x0U
高性能アシ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310421.jpg

5152常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:05:18.473754 ID:pDMEQuTJ
>>5145
無駄に増やした脳味噌を使って考えたらどうだ?って煽るわ

5153常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:06:43.867384 ID:tV202MeG
>>5141
多分脳みそは対処出来るけど複腕維持する栄養で生物としては頓挫すると思う
当たり前だけど増えたらそれだけの栄養と血液と体温(そして放熱してしまう)が必要になる訳で…

5154常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:07:48.001497 ID:JxB28rmI
そこまで増設するなら自分のクローン作って二倍の仕事の方が良さそう

5155常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:10:47.512234 ID:jIDPp4GO
今スパイダーマントロコンしたけどまさか5日で終わるとは思わなかった
サイパンまでなにで繋ごうか

5156常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:11:37.891118 ID:YltCkfJn
>>5050
HMMゼロイクスは、来年予定やぞ。アレンジで脚部に追加アーマーが有ると期待したが……駄目だったわ
ワイルド系にレブラプターと、当分は続ける予定のようだしな>ブキヤゾイド

5157常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:12:26.151864 ID:NuzHIaAf
>>5154
自分のクローンがオリジナルに任せて自分は寝てりゃいいやって言い始めたぞ

5158常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:12:31.330132 ID:ws6dR6qX
>>5154
そこでパーマンのコピーロボットですよ。
コピーだから正しく二人だし、デコを合わせればロボットの記憶共有出来るし

5159常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:13:09.840683 ID:GbPj0ZWV
>>5149
これは?
ttps://i.imgur.com/Zigm6vK.jpg

5160常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:13:15.521053 ID:qc4UeLIg
>>5155
ヴァルハラはいいぞ、手放しに誉められるほどじゃないが
少なくともやることは一杯ある
レギオンは好きならいいんじゃねというレベル
コールドウォーはシナリオ考えたやつの頭に斧叩き込みたい

5161常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:13:18.949138 ID:RIcgufwL
>>5154
自分のクローン作るくらいなら学園都市からミサカ妹がほしいです(小並感

5162常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:13:58.680435 ID:pDMEQuTJ
>>5141
両手を拘束した猿に電気義手コネクトして餌を食べるか調べた奴があったけど問題無かったよ

5163常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:19:34.915728 ID:jIDPp4GO
>>5160
アサクリはなんだかんだで全シリーズやってるんだけどオデッセイ→オリジンの順でやってもうお腹いっぱいになっちゃった
今回は俺の好きな海戦もないらしいし安くなってからでいいかなって

5164常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:19:56.437473 ID:clTrpCz2
自分と同じように考える自分のクローンなんて大抵の人間には邪魔になりそうだしなあ

5165常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:22:20.681674 ID:RIcgufwL
>>5164
そこでTS自分ヒロインですよってなんかパンダの格好した人が言ってた。

5166常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:24:41.962546 ID:ai5Stx48
>>5163
あの二作はギアスコアにあぐらかいた凡作だからな、気持ちはわかる

5167常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:25:07.278852 ID:clTrpCz2
>>5163
アサクリがちゃんとアサシンしてたのってせいぜい2までだよね・・・
UBIゲーは設定とか大枠では面白そうなのに最終的に詰めが甘くて微妙な完成度で終わるのが多すぎてなあ

5168常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:25:20.989790 ID:rOr9TgeU
>>5164
アサギ「自分のクローンにやきもきしてます監視もつけました」

5169常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:26:43.205044 ID:aFUWF9Ew
>>5167
UBIは発想とかデザインは100点なんだけど出てくるのは70点ってイメージ

5170常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:27:25.707842 ID:PNbIYabJ
格ゲーやってた頃は同じくらいの腕前のヤツと延々対戦したくて自分もう一人欲しかった時期あったな
田舎で熱帯流行ってないゲームだったんでやる気あるときに人おらんかった

5171常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:27:46.644331 ID:W0reXIjJ
>>5125
近未来だけどキャッシュレス化は進んでないのか

5172常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:28:39.905569 ID:WSBnCTSX
近未来でキャッシュレスが進んだ結果、逆に物理的な硬貨や純金の信頼度が高い可能性も

5173常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:30:00.078100 ID:qc4UeLIg
UBIはコストカットのために同じシステムを延々使い回す癖が
この前怒られた時に治ったかどうかが境目だと思う
ヴァルハラは悪名高きギアスコア廃止してアクティビティ大分増やしてるからそこそこ満足感はある

5174常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:30:16.969133 ID:AEVCxTn+
クローンでいるとしたら事故やガンに備えての移植専用の内臓袋しか用途がないな
フェイスレスみたく記憶を引き継いだら自分が生きているとか思えんし

5175常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:32:15.248339 ID:rpePXcIo
クローンといえばダルタニアスのクロッペン好き

5176常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:33:09.328567 ID:guL4VGEg
>>5168
RPGでのクロアサさんが彼氏作ってもどうぞそっとしておいてください

5177常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:33:59.582273 ID:lrQvj2tg
クローンとか、自分がしんだら魂を入れ替えて復活するためのもんでしょ

5178常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:34:48.029917 ID:AEVCxTn+
新井浩文、二審でも懲役4年か、被害者女性と和解しただけ1年縮んでよかったやん
こいつのせいで真田丸が見れない

5179常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:34:56.647470 ID:clTrpCz2
UBIはプリンス・オブ・ペルシャのリメイク作るみたいだけどグラがどう見てもPS3レベルでPV動画めちゃくちゃ低評価ついてて草だったわ

5180常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:35:10.536102 ID:RIcgufwL
天才美少女錬金術師「クローンとか作らなくても自前で錬成すればよくね?」

5181常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:36:12.878085 ID:qc4UeLIg
>>5171
電脳化してない人もいるし物理媒体は信頼性が高いって時代だから
続編だと店舗の銀行が廃れるレベルまでいってるが

5182常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:36:24.213678 ID:LlVLuItF
クローンに人権無かったら憧れのあの娘のクローンをこっそり作ってとか起きるか

5183常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:37:03.397116 ID:JxB28rmI
クローンを作るのにくろーんするわけですね

5184常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:37:53.463412 ID:qc4UeLIg
>>5182
アイドルの体細胞が高値で売れそう

なんか末法感強いなこの発想

5185常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:38:38.628544 ID:jIDPp4GO
後、完全に個人的な事情なんだけどつい最近までウォッチドッグス2やってたのでマップ中回ってアクセスポイント見つけて〜を繰り返すゲームは暫くやりたくない

5186常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:39:46.263507 ID:JxB28rmI
>>5185
今流行りの稲作ゲームは?

5187常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:40:25.817856 ID:CAv65x0U
クローンアサギさんはフランシス加入でビバップ号揃ったとか言われてたな

5188常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:41:20.744084 ID:guL4VGEg
お金持ちの間では今のボディに飽きたら新しいボディに乗り換えるのが流行の最先端という世界で
実は元のボディの意識が消えるわけではないので古いボディは裏ルートに流されて慰み物に、という
イラストをTwitterで見た

5189常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:42:21.604538 ID:GlmQ50My
今更ながらSEKIROを注文したけど楽しみ
ブラボより難しいとか簡単だとか色々な意見があったけど、どうなんだろうな

5190常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:42:56.614392 ID:CsCMzS4W
>>5184
ポリスノーツで本人の肖像権が切れたので美女のクローン作ってコンパニオンにしとったな

5191常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:44:04.897415 ID:k0Kkz6jT
>>5189
戦闘的にはブラボよりアサクリが近い印象だったなぁ、個人的には

5192常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:44:17.952133 ID:hgAjzA3q
>>5185
The HunterとかStone shardはどう?
前者はライフル持って山野を駆け回り野生の獣を撃つ狩猟ゲーム
後者は難易度高めなドット系ローグライクRPG

5193常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:45:21.056032 ID:qc4UeLIg
サイパンのアイドルがライブ中に自殺、蘇生手術&サイボーグ化して
一時間後にまたライブするってエピソードは実際見れるんだろうか

5194常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:45:36.849183 ID:yiHJ/gCI
アズレンはいいぞ杏寿郎
お前も委託奴隷にならないか?

5195常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:46:03.221756 ID:clTrpCz2
楽園追放のディーヴァ市民の生身ボディの扱いがそんなだったな(使い捨て)

5196常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:46:54.122919 ID:dZgnljYN
Bloodborneは面白かったけど政権のルドウィークのあたりで投げちゃったんだよなあ

5197常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:46:55.128278 ID:9lSG93PE
>>5189
ブラボ本編よりは難しいけど深度5聖杯ダンジョンほどは難しくないという感じだったな

5198常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:47:09.966733 ID:k0Kkz6jT
体を使い捨てにするなんて、もったいない連中ね…後輩!

5199常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:47:46.882758 ID:clTrpCz2
>>5198
スナック感覚で爆散する人は座ってて?

5200常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:47:59.723911 ID:AoQSJPWB
plague incのcureモードはいいぞ
なんでこいつら言うこと聞かないんですかね?手洗いうがいくらいして下さいと文句言いたくなる

5201常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:48:44.527898 ID:AEVCxTn+
クローン技術はわかるけど、どうやってクローンを急成長させるんだろうな、グリザイアの楽園とか見て思ったけど

5202常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:49:40.966563 ID:qc4UeLIg
ブラボはガードが選択肢としてないからプレイスタイル的に
デモンズライクゲームで一番難しいと感じたわ
銃要らないからヒーターシールドちょうだい

5203常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:50:11.988165 ID:AoQSJPWB
最近やる夫スレ見てないな…(総番長除く)

5204常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:50:37.016651 ID:clTrpCz2
今年はインフル先輩絶滅の危機(去年の約1/146)
ttps://pbs.twimg.com/media/EmgX_yVVcAIHYHi?format=jpg

5205常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:51:21.187981 ID:GbPj0ZWV
>>5198
ダイナマイト先輩!ダイナマイト先輩じゃないか!(噴き出す蘭陵王)

5206常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:51:54.705152 ID:GhQSB7ax
死にゲーの祖はデモンズといわれる中
ゴッドハンド説を提唱しているのだが
誰も賛同してくれないのである

5207常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:51:56.614493 ID:AEVCxTn+
>>5203
2つしか追ってない、というより追っているスレがほとんどエタった

5208常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:52:38.562897 ID:guL4VGEg
>>5187
クロアサさん→スパイク
ミリアム→ジェット
亜希姉→エド
ナーサラ→アイン
フランシス→フェイ
みたいな感じ?

5209常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:52:46.755683 ID:hgAjzA3q
>>5202
っ湖の盾

朝敵は草生える
ttps://twitter.com/yontengoP/status/1328547539876888577?s=19

5210常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:52:53.473730 ID:WSBnCTSX
インフル先輩とかいうクソ雑魚に怯えていた去年までの人類くんwwwwwww

平和な時代だったんやなあ……

5211常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:52:54.364459 ID:yiHJ/gCI
自分のをエタらせたことあるからエタには文句言えないマン

5212常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:53:47.737061 ID:GhQSB7ax
>>5204
接触を避ける、マスクする、手洗いする、うがいする

これだけでインフルには有効だったんだなア…

5213常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:54:22.484865 ID:76fFAAUP
やる夫スレはRSSとかのまとめサイト纏めてくれてる奴見ないとあんまり新規開拓しなくなったなぁ

5214常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:54:40.811336 ID:JxB28rmI
>>5212
あと、熱の有るときは休むも

5215常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:54:57.373543 ID:9YxvT9qp
他スレの話していいのかわからんけど4つほど追っている

5216常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:55:26.032357 ID:9g2Mt8+s
今から完結させれば文句言えるようになるぞ、さあ

5217常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:55:39.766379 ID:qc4UeLIg
>>5209
カット率100%じゃない盾は盾じゃないから…

5218常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:55:40.895373 ID:yiHJ/gCI
>>5214
37.5度!今日あったかいからな!ヨシ!

5219常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:55:53.963353 ID:j2lbeGbd
デモンズダクソで盾構えながら慎重に立ち回ってた人程ブラボに戸惑う
基本喰らっても良い攻撃にはリゲインでゴリ押ししつつ喰らったら死ぬ攻撃だけ回避するスタイルだから
ソウルシリーズで雑に突っ込んで雑死んで雑に攻略していった人程適正がある

5220常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:55:56.787242 ID:FmKerKtE
90分に1回くらい手洗いうがいするとほんと風邪をひきにくくなると思うわ
外出後は顔も洗うとなお良いんだろうけどね

5221常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:55:58.823850 ID:AoQSJPWB
RSSで気に入ってたのが、エタやろくに続き来なくてね
年に数回RSSのお気に入りをまとめてチェックで事足りる…事足りてしまうんだ…

5222常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:56:16.172243 ID:clTrpCz2
>>5212
そんな人類側のガードを平然とすり抜けるコロナくん

5223常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:56:20.063386 ID:aFUWF9Ew
インフルくんが泣いて謝る勢いの対策食らってるけどまだまだがんばれますよって言うコロナちゃん流石やな

5224常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:57:03.968512 ID:WSBnCTSX
多分36度ぐらいだからよし!!

昨日は35度ぐらいだったから平均すればよし!!

全力疾走したばかりだから実質36度でよし!!

5225常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:57:25.818543 ID:hT6kmK7c
>>5223
予防接種いきたくない!

5226常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:57:26.559944 ID:9YxvT9qp
デモンズダクソになれてる人が一番戸惑うのはSEKIROだと思う
俺のオオカミ・ニンジャはどう考えてもチワワ・ニンジャです

5227常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:57:27.178132 ID:9lSG93PE
>>5217
大鷲の盾「そんな、ひどい…」

5228常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:58:05.871832 ID:9YxvT9qp
りあむ「デモンズがリメイクらしいしSEKIROもういいよね?」

5229常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:58:40.835568 ID:FmKerKtE
>>5214
ほんとそれ大事よね
病原菌やウイルスを撒き散らすなぁああって思う

5230常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:58:53.951284 ID:CAv65x0U
>>5208
眼繋がりでスパイクと亜希姉
サイボーグとオカンでジェットとクロアサ
年齢不詳でフェイとミリアム
有能不思議ロリでエドとナーサラ
あとおまけでフランシスか犬っていうのを見た

5231常態の名無しさん:2020/11/17(火) 16:59:09.823351 ID:k0Kkz6jT
>>5189
今更だけどSEKIROやん…
何故かツシマと脳内変換してアサクリに近いとか言っちゃったよ…おいは恥ずかしか!

5232常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:00:14.636348 ID:qc4UeLIg
sekiroはリズムゲーのつもりでやると大分捗る

5233常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:01:23.309738 ID:9YxvT9qp
ロートレク「あのさ、貴公何回ロストすんの?舐めてんの?」

5234常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:01:42.197033 ID:EoSt31g1
>>5217
カット100%にしても抜けてくる無属性攻撃増えすぎなんだよ、グラブルくんはさぁ!

5235常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:03:12.473550 ID:rOr9TgeU
>>5225
ごす!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310456.gif

5236常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:03:14.443314 ID:Y1s2kRLf
>>5038
ウルトラザウルスとデスザウラーを出してからにしてくれ(罪まれる箱)

5237常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:03:15.023697 ID:GhQSB7ax
なぜかヴァルハラかった直後なのに
仁王2にはまってる俺
まだ夜刀神だけどなあ。でもここまでも相当しにまくってるんだよな
ただ、ボス以外ではそこまで死ななくなってきたな
正直、装備もスキルもしょぼい一番最初のミッションが一番つらかった気はする

5238常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:03:38.993736 ID:GhQSB7ax
>>5234
運営「水ゾを殺したかっただけなんだ」

5239常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:04:02.368784 ID:k0Kkz6jT
仁王2はゲーム始まって直後の餓鬼とその後のデカ鬼君が最難関だから…

5240常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:05:17.827234 ID:clTrpCz2
>>5239
真3・真4「既視感ある」

5241常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:06:02.978573 ID:Y1s2kRLf
>>5136
びっくりなのがこの人?本来事務方だという

5242常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:06:08.468938 ID:guL4VGEg
>>5230
フランシス犬てw

5243常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:06:11.620834 ID:WSBnCTSX
どうしてチュートリアルで殺しに来るんですか? チュートリアルですよ?

5244常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:06:17.074773 ID:GhQSB7ax
真4は会話して仲間作れというチュートリアルで勧誘に失敗して殺されるとか笑うわwww

5245常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:08:20.750834 ID:lrQvj2tg
真4は、悪魔複数出てるのはやめろ 

5246常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:08:23.969392 ID:Y1s2kRLf
>>5243
チュートリアル「ここで死んで覚えるためよ」

5247常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:08:31.457125 ID:hgAjzA3q
むしろチュートリアルでこそ死ぬべき(デモンズソウル)

なんかPS5ので原作になかった扉まで見つかったとか

5248常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:09:02.564686 ID:GhQSB7ax
真4はサタンリスペクトしているミノタウロスとぶっさいくなメドゥーサ戦がピークなんだよな
あとは主人公が強くなりすぎるからひたすら東京を蹂躙していくだけになるという
真4Fは難易度がうまくできてたな終盤でもわりといい具合に苦戦してた

5249常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:09:06.690714 ID:EoSt31g1
>>5243
「これから腐るほど死ぬのに、死なないまま送り出したらチュートリアルにならないじゃないですか?」

5250常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:09:49.693335 ID:GhQSB7ax
>>5247
せっかくだから俺はこの赤い扉を選ぶぜ

5251常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:10:21.903284 ID:AEVCxTn+
>>5248
四文字蛇化してからガチで本番だったからね、真4じゃラスボス戦が楽すぎて

5252常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:11:22.921221 ID:rWNMeszZ
>>5234
対粛正防御を導入してくれんかねえ ウーノ最終2でいいから

5253常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:11:30.342711 ID:j2lbeGbd
>>5243
それ(積み重なるゲームオーバー画面)で死を教える

5254常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:14:39.825024 ID:mNwAPmwV
個人的にシナリオはFより真4の方が好みなんだけどな

5255常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:15:01.495225 ID:9lSG93PE
仁王2は終盤になっても濡れ女がまぁまぁ怖い
あと転落死はいらなかったと思う

5256常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:15:47.070071 ID:AoQSJPWB
真4をFと同じ感じでリメイクして欲しい
アプデしてくれたら神だが、髪は死んだ!

5257常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:16:04.298422 ID:GhQSB7ax
>>5254
まあ、Fは4のNルートの続きみたいなもんだからなあ
俺も話としては4のほうが好きだわ。まあセットで見るのがいいんだろうけど

5258常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:16:09.154455 ID:rOr9TgeU
真4は誰彼構わずカツアゲしてたな…

初対面からかつての仲間まで差別することなく平等に巻き上げる

5259常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:16:39.103374 ID:GhQSB7ax
>>5255
そうなんか、濡れ女はなんか普通に勝てるな
それよりいっぽんだたらが苦手だわ

5260常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:17:36.034719 ID:GhQSB7ax
>>5258
そしてFでフリンとナナシでダブルカツアゲをする

メタトロンからWカツアゲする主人公コンビは草しか生えない
でも、最後まで金は必要だからなあ

5261常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:18:15.477361 ID:clTrpCz2
元仲間?関係ねぇ!カツアゲだ!

5262常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:18:40.736062 ID:EoSt31g1
カツアゲ以外のまともな金の稼ぎかたがDLコンテンツしかないってのが問題なんよ

5263常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:18:56.764336 ID:lrQvj2tg
FO4はデスクロ―戦で二けた死にまくってやり直しました
あとコルベと自動車工場は初期にやらせるんじゃないよ
でかいし、迷うし敵多いよ

5264常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:20:12.045828 ID:ZFs4nr19
鍋にしようかなどうしようかな…って具を入れた時点からでも方針転換できるカレーって優れものだよね

5265常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:21:06.951752 ID:AEVCxTn+
バインドしてかつあげしたらもらえる金が多くなるは草w
しかし殺して奪ったのよりマッカがもらえるのはいったい?

5266常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:21:15.939007 ID:rWNMeszZ
>>5264
カレーは全てを包み込んでくれるからな

5267常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:22:04.826995 ID:rOr9TgeU
>>5263
わかってからやるとパイプボルトアクションライフルで外にいるやつは一人ずつ狙撃で処理して〜とかすれば何とでもなるんだけど初見は辛いよねコルベガ工場

内部構造も複雑で迷いやすいし

5268常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:22:06.707624 ID:5KVXd9xQ
>>5265
口座から口座に振り込ませてるんだよ

5269常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:22:31.871124 ID:ei8rlvB0
金!金!金!騎士じゃないから恥ずかしくないもん!
実際真4ってずっと金欠だった気がする

5270常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:23:18.893051 ID:WWtWtQDO
対粛清防御は小学生のバーリア!wと同じ雰囲気感じる

5271常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:24:46.366570 ID:IZD1rLbn
>>5266
真のメシマズはカレーさえも不味い
女連中に数人居た

5272常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:25:28.179107 ID:WWtWtQDO
自炊してるけど失敗もたまにはある

5273常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:25:31.428056 ID:dZgnljYN
対対粛清防御貫通攻撃防御

5274常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:25:35.390498 ID:ju2Fa2mX
慣れると自動車工場楽しいんだけどな
制作的に最初はアーマー着て乗り込む感じを想定してんのかなあそこ

5275常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:25:38.898610 ID:qc4UeLIg
コルベガより手前のレキシントンにいるミニニューク持ちパワーアーマーが
殺意高くてきつかった記憶
こいつこそ序盤にいるべき敵じゃないわ

5276常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:26:17.163836 ID:WWtWtQDO
コベニカー?(南朝)

5277常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:27:51.265326 ID:p6M7Q5hz
>>5255
濡れ女は不意打ちからリーチ長いし踏み込みも速いしできついよね
転落はあれで前作より見えない壁補正効いてるて…前作はこれより落ちやすいのかって…

5278常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:28:59.917995 ID:LUdojl+l
>>5271
カレーではないが妹の作るシチューが妙に不味い

・・・ルー足したらなんとかなったが、おまえ味見って概念知ってっか?とはぎりぎりで言うのを我慢した

5279常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:29:35.179254 ID:clTrpCz2
>>5271
ムドオンカレー・・・うっ、頭が・・・

5280常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:29:48.188636 ID:ZFs4nr19
早く人類があらゆる労働から開放されて電脳世界で仕事できる環境になりますように

5281常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:31:20.437215 ID:9YxvT9qp
ニュースはコロナ爆発とか日本の経済終わるとか不安になる事しか言わんな…

5282常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:31:30.247184 ID:WWtWtQDO
>>5280
解放されてなくない?それ

5283常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:31:45.561040 ID:EoSt31g1
>>5278
ダウト!兄にシチューを作る妹なんて幻想だ

5284常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:31:55.235306 ID:WWtWtQDO
>>5281
人心を煽るのがジャーナリズムだからね

5285常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:32:10.338713 ID:SiyrOKwC
>>5278
言って差し上げろ
身内の優しさだ
だが君の舌が濃い味好きなのかもしれない

5286常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:33:30.214642 ID:AEVCxTn+
ネギ盗まれたことを母親に馬鹿正直に言うんじゃなかったなー黙っておけばよかった

5287常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:33:35.663934 ID:k0Kkz6jT
日本経済破綻!的な本を毎年〜2、3年ペースで出してる人とかいたな

5288常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:33:40.888221 ID:rOr9TgeU
>>5274
PA修理用のベンチも内部にあった気がするし空き缶とか鉄製品やたら多いし多分そういうことなんだろうね

俺はPA好みじゃないから使わないで隠密キルするけど

5289常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:35:35.985062 ID:WWtWtQDO
>>5287
日本経済破綻
日本経済破綻2
日本経済破綻3
日本経済破綻ファイナル
日本経済破綻リターンズ
日本経済破綻アルマゲドン
日本経済破綻インフィニティ

5290常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:36:34.297719 ID:clTrpCz2
>>5289
全部書いてるやつ別人なんだろ。俺は詳しいんだ

5291常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:36:57.492351 ID:jIDPp4GO
>>5263
コルベガ組み立て工場の最適解は放置して後回しにする事
あそこをレールロードのMILA設置クエストより先にクリアするとバグで何でも屋がクエスト発注してくれなくなる

5292常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:37:47.365286 ID:rOr9TgeU
>>5289
アルマゲドンだけでもバリエーション豊富なんだよな…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310477.jpg

5293常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:37:48.637734 ID:5k7l6Ff1
>>5078
この程度でヤンデレなどと片腹痛いわーっ

5294常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:38:05.776948 ID:AEVCxTn+
ブブカタブーの編集者はどんな映画や漫画が好きなのか気になる

5295常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:38:45.114909 ID:jIDPp4GO
>>5288
極まって来るとPA着ない方が強くなるの好き

5296常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:39:11.090930 ID:clTrpCz2
だってさ。としあき
ttps://pbs.twimg.com/media/Em-ol4pUcAIm8xx.jpg

5297常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:39:12.058025 ID:rOr9TgeU
>>5291
必ずコルベガクリアしてからレールロード行くけど俺そのバグ見たことないな…

5298常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:39:17.764106 ID:ju2Fa2mX
>>5291
そんなバグがあったんか
普通にダイヤモンドシティに行く前にクリアしちまった

5299常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:39:19.017023 ID:FnQeB7bV
>>5176
浴衣クロアサの寝室は
気持ちアへ成分抑えめで若干カワイイ寄りにしてきたな
Wアへピとか

まぁ凌辱だけど

5300常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:40:55.168546 ID:hDJgDr/b
>>5296
つまり4cmまでならセーフ…?

5301常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:40:58.991216 ID:/u3kDhXb
>>5296
記録と常識と髪はぶち抜くためにあるからってとしあきが

5302常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:41:21.982592 ID:ZFs4nr19
>>5292
隕石に拘らずとも落とすもので幾らでもバリエーション付けられる良いテーマだよな
スマホからアクシズまで落とせる

5303常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:41:39.452408 ID:WWtWtQDO
陵辱好きとは同じ天を戴けない

5304常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:42:10.955879 ID:rOr9TgeU
>>5295
バリスウィーブが強すぎる…

あとパッド入り&高密度化の爆発ダメージ減少コンビ

5305常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:42:23.401775 ID:r7dFZmMy
>>5301
ASS NOTEはハッピーエンドだったよ

5306常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:42:59.394381 ID:jIDPp4GO
>>5297
あれ全部で11回あるんだけどコルベガを先にクリアすると最後の1回が受注出来なくなる

5307常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:43:07.734815 ID:WWtWtQDO
これは尻穴に8cmのモノを挿入する物語である
アナル8

5308常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:43:32.548215 ID:qc4UeLIg
>>5292
全部元タイトル関係ないやつじゃないですかやだー!

5309常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:44:21.554176 ID:9lSG93PE
>>5300
オロナミンCまでならセーフだがデカビタCはアウトと聞いたこともあるな

5310常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:44:25.709511 ID:WWtWtQDO
成層圏外からスマホを落としただけなのに……

5311常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:44:32.909435 ID:tEJ30L7M
>>5293
その台詞はより過激でとがっているものを言い出しあうフラグ
尻に突っ込んだものの大きさ自慢みたいに

5312常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:44:37.824058 ID:aMe7jrxP
>>5307
アナル48

5313常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:44:44.411796 ID:ZFs4nr19
>>5303
傷つくこと傷つけることを恐れるなって皆言ってるし…

5314常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:45:18.147346 ID:rWNMeszZ
>>5310
正直そんな被害なさそう

5315常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:45:58.214502 ID:9g2Mt8+s
>>5313
その皆とはあなたの想像の中にだけいる人物ではありませんか(カウンセリング)

5316常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:46:04.675328 ID:rOr9TgeU
>>5306
ほーまぁバグまみれなのがベゼスダだし驚きはないな

レールロードルートじゃない限りどうせバリス解禁したらレールロードに関わらないし…(小声)

5317常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:46:11.739431 ID:oOzijIsp
>>5309
ガラスは割れるから危険らしいぞ

5318常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:46:57.538136 ID:qc4UeLIg
>>5314
断熱圧縮で燃え尽きるからなぁ
デブリとして地球周回してるほうが危険度は高いかな

5319常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:47:15.048355 ID:WWtWtQDO
>>5317
女子のいじめで電球おまんこに入れて割るとか都市伝説だよね?(震え)

5320常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:47:51.290216 ID:EoSt31g1
>>5317
スネ吉兄さんもっと自分を大事にしてください

5321常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:47:52.465998 ID:clTrpCz2
>>5314
あんな小さいもん普通に燃え尽きるからなあ。隕石だって殆ど残らないのに
コロニーだけはほぼ原寸大で落ちてくるけど

5322常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:48:05.342245 ID:aFUWF9Ew
この流れだと早くネトゲじゃないFOの新作がやりたい
下手にバランス取りしない大雑把な感じでお願い

5323常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:48:53.344822 ID:WWtWtQDO
でも俺のスマホが防水防塵防火電子レンジ可冷凍可だとしたら?

5324常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:49:51.600136 ID:gjuKDCgm
サランラップかしら

5325常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:49:54.264234 ID:qc4UeLIg
>>5321
総質量はでかいけど密度は薄いからもっと粉々になっていいはずなんだけどね

5326常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:50:36.440860 ID:fIIckeSJ
>>5321
ガンダムとそのシールド並みの材質、もしくはIフィールド搭載?

5327常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:51:13.973621 ID:9lSG93PE
>>5320
→タンバリン  すこ

5328常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:51:40.561257 ID:hgAjzA3q
TES6とFO5早よやりたい

5329常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:51:51.003044 ID:CXCHq1ue
>>5155
メスガキ米作ゲーは?

5330常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:52:09.000404 ID:LUdojl+l
>>5319
あー   朝鮮学校の(以下略

5331常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:52:32.043164 ID:hDJgDr/b
いざコロニーを落としてみたらバラバラになって地球にほとんどダメージが入らないとなったらギレン総帥どう責任とるの

5332常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:52:51.373158 ID:LtL/Cvr6
>>5270
粛正防御して幽閉塔建ててリジェネして卑弥呼パーンチ!!を叩きこむ
相手は死ぬ

5333常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:53:11.830008 ID:clTrpCz2
>>5331
切腹ばい!

5334常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:54:35.850951 ID:IZD1rLbn
キシリア「介錯しもす」

5335常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:54:38.202746 ID:WWtWtQDO
そういやキャストリアの対粛清防御のおかげでオリュンポスは難易度下がったのかな?

5336常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:56:15.836782 ID:clTrpCz2
>>5335
元々無敵貫通超えてくるようなのそんななくなかった?双子ぐらいな気がする
どっちかっていうとオリュンポスは強制編成のが問題だった(サポ枠・VRマシュ)

5337常態の名無しさん:2020/11/17(火) 17:57:11.742271 ID:jIDPp4GO
>>5329
アクション部分があんまり

5338常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:00:13.636356 ID:L9qQ0iMK
アメリカで9割以上の有効性のコロナワクチンが出来てるらしいけどほんまかね

5339常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:01:04.317317 ID:LUdojl+l
そういや稲作部分を絶賛する声は絶えないがアクション部分に言及した声を殆ど聞かんな。  というかアクションゲームだということすらしばらくしてから知ったw

5340常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:01:54.843801 ID:LtL/Cvr6
>>5336
苦渋の決断です、分かりますね?
ttps://i.imgur.com/NgbjU1j.jpg

5341常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:02:02.370536 ID:UPk4DJru
動画見てる感じ普通にアクションのレベルも高そうやったけどな

5342常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:02:25.407281 ID:hDJgDr/b
アクションは羽衣を使いこなせれば楽しくなる気がするがまだそのレベルまで到達できてない

5343常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:02:40.532038 ID:clTrpCz2
肋骨折れたり吐血したりするのも軽微ダメージ
ttps://pbs.twimg.com/media/Dy9JL8AUUAEUGXT.jpg

5344常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:03:27.412486 ID:L9qQ0iMK
背中から岩に叩きつけられて口から血吐いてたらもう致命傷だろう

5345常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:03:30.053069 ID:dZgnljYN
人間頑張れば

5346常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:03:41.112386 ID:ws6dR6qX
ちょっと前にこのスレでゼアルの話題になったから見始めたが、3クール目からの予告のアストラスて少し自由すぎない?
コミカルと言うかユーモラスと言うか…・…キャラが違って見える

5347常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:04:10.760380 ID:CXCHq1ue
>>5337


5348常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:04:36.753766 ID:B6up+6Wu
最近インド焼いたばっかだから怖えわ


5349常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:05:03.450656 ID:L9qQ0iMK
アストラルと常に一緒にいる遊馬可哀相
オナニーも出来ない

5350常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:05:11.974196 ID:CXCHq1ue
>>5337
じゃあShadowrunとか

5351常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:05:33.289031 ID:tV202MeG
ワイ、アクション下手勢からするとアレでも中々の難易度で困る…

5352常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:05:47.259058 ID:hDJgDr/b
腹を八割がた抉って頭をカチ割ってやったからヨシ!

5353常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:06:42.262579 ID:B6up+6Wu
>>5352
なぜ首を刎ねなかったんですか?

5354常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:07:32.756318 ID:EVOFLgCF
貫通しててよかったな、弾が留まってたら死んでた

5355常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:07:37.133913 ID:clTrpCz2
>>5353
え・・・そこまでしなくても死ぬでしょ、普通(慢心)

5356常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:08:07.126898 ID:hgAjzA3q
>>5339
デビル米クライって言われとるぞ

5357常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:08:30.542645 ID:L9qQ0iMK
最強の呪術師といえど首から足にかけて切り裂いたあと頭をぶっ刺したら生きてる訳がない

5358常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:08:59.129843 ID:CXCHq1ue
フェニックス一輝「消滅したくらいじゃ普通死なない」

5359常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:09:12.383723 ID:ju2Fa2mX
よくよく考えるとポルナレフって煉獄さんが死ぬレベルの攻撃喰らって車いす生活で済んでるんだなって

5360常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:09:51.708880 ID:B6up+6Wu
Nvidiaが2TB/s超の広帯域メモリを80GB搭載したデータセンター向けGPU「Nvidia A100 80GB」などを発表 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20201117-nvidia-a100-80gb-dgx-station-a100/

>>5355
せめて海水に浸けて血抜きするべきでしたね

5361常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:10:28.167751 ID:aFUWF9Ew
稲作メスガミは、アクションパートと稲作パートの難易度を個別に設定できるのがよく考えられてる

5362常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:10:47.437281 ID:9g2Mt8+s
>>5353
撥ねてもくっつけたら動くでしょ?ちゃんと割らなきゃ(漆黒の意思)

5363常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:10:53.476083 ID:ws6dR6qX
>>5359
頭が割れるし左腕と両足もげてるし腹も穴が空いて高台から岩に叩きつけられても生きてるポルは人間判定して良いのかな……

5364常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:11:40.759092 ID:OHEZM4Rw
>>5339
ヒットラーの復活系羽衣アクション殴りゲである
懐かしい気分になれるわ

5365常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:11:48.886311 ID:clTrpCz2
>>5363
良い生地のカーテンで応急手当したから

5366常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:12:28.953827 ID:L9qQ0iMK
ゾンビ馬って結局なんやったん?

5367常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:12:58.545501 ID:tV202MeG
>>5363
足は片方だけじゃなかったけ? まぁその後に車椅子で両足欠損だからキズ負ってたのかも知れんけど

5368常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:13:12.140351 ID:jIDPp4GO
「世界ふしぎ発見!」次回放送は『Ghost of Tsushima』の舞台“対馬”を特集!

【NGワードにつき検閲削除】
twitter.com/fushigi_hakkenP/status/1328133420199804928?s=19

ナレーションが石川先生で草生えた


5369常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:13:15.867836 ID:1hVGbF8d
サクナヒメはなんか雀を害獣として刈り尽くせという文化大革命が流行ってると聞いた

5370常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:14:40.337499 ID:VlmWAYOq
>>5363
あの状態でどうやって逃げたのかも気になる

5371常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:15:37.115723 ID:ws6dR6qX
>>5369
そして蝗害へ……流石にそこまでは再現してないか

5372常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:15:45.903483 ID:clTrpCz2
頭パックリ割れたぐらいでスタンド使いが死ぬか!
ttps://i.imgur.com/r1tA03T.jpg

5373常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:15:55.155903 ID:RYzEB/Mz
>>5358
ニーサンアテナの血の加護とか冥界の通行書なくても超空間渡れてた可能性

5374常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:16:03.976542 ID:CXCHq1ue
>>5368
そいや元寇って2回あったよね
ツシマも2出るのかな

5375常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:16:55.422383 ID:rcjxVtt9
次はゴーストオブインカで
ゴーストオブアステカでもいいぞ

5376常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:16:56.111080 ID:hDJgDr/b
>>5367
下半身がほとんどちぎれかけてるぞ

5377常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:17:17.189074 ID:tV202MeG
>>5371
秋に蝗捕まえると起きないか心配になる…(そしてイナゴは炙って喰いました)

5378常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:17:45.803012 ID:LUdojl+l
>>5358
ヒュンケル「要は気合いと根性だよな」

5379常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:18:11.795390 ID:clTrpCz2
>>5376
下半身は義足になってるけど何故かもげた右腕生えてんだよなあ

5380常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:18:21.104308 ID:hPJNFUzJ
>>5241
古代にコンピュータがあったら戦争に使うより事務に使った方が有用だわな

5381常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:18:34.267227 ID:hDJgDr/b
日本じゃ蝗害はほぼ起きないので…少なくとも大陸のアレクラスのは

5382常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:18:59.278665 ID:hPJNFUzJ
>>5375
負け確定はちょっと……

5383常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:19:43.570311 ID:HA7KVsh1
ゴーストオブシマズ?

5384常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:19:58.781453 ID:hPJNFUzJ
>>5374
サブタイトルは「ゴーストダイトゥワイス(冥人は二度死ぬ)」かな

5385常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:20:07.982177 ID:CXCHq1ue
>>5381
なんかすげえカビがいるんだっけ

5386常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:20:08.931943 ID:hgAjzA3q
>>5375
日本が好きみたいだしゴーストオブサルファで行こう


洒落にならんか

5387常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:20:25.896142 ID:clTrpCz2
>>5375
ゴーストオブインディアンでもヨシ。敵はカスター虐殺おじさんで

5388常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:20:40.748796 ID:CXCHq1ue
ゴーストオブベトナム

5389常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:21:42.204172 ID:pggynr8l
>>5383
(´・ω・`)「しまづのお兄ちゃんは僕達の琉球をかえしてよ!!」

5390常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:22:09.195712 ID:1hVGbF8d
>>5385
日本で蝗害が起きないのは以下の理由と言われる
・蝗害が発生できるだけの平地がない
・蝗の天敵たるカビ菌がいて蝗害になるほど繁殖できない

5391常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:23:04.617329 ID:CXCHq1ue
>>5384
女王陛下の冥人とかいろいろ出来そう

5392常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:24:22.737682 ID:B6up+6Wu
>>5388
アメ公狩る?それともベ・ト・コ・ン?
htps://i.imgur.com/dWHxnov.jpg

5393常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:25:02.448926 ID:hPJNFUzJ
>>5193
元ネタなんだろう

今までのライブデータと義体で間に合わせた処、偶像(アイドル)としてより完璧になって大人気になったとかありそう

5394常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:26:14.256640 ID:ju2Fa2mX
オオスズメバチも米国に渡ったしどうあがいても大暴れなんやろうなあ

5395常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:26:29.727872 ID:hPJNFUzJ
>>5198
もったいないって発想するあたり大概だよな

5396常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:27:00.199138 ID:1rvhhIg6
海を渡り山を越え砂漠をも踏破する蝗でも湿気とカビには勝てなかったよ…

5397常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:27:07.922258 ID:hgAjzA3q
サイパン、キアヌモデルのNPCとキアヌ本人のNPCがいるんだっけ

5398常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:29:46.190775 ID:hPJNFUzJ
>>5270
「概念のぶつけ合い」は子供の屁理屈合戦に近いものあるからなぁ

5399常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:30:30.166273 ID:hPJNFUzJ
>>5283
居るぞ。無論、材料費は出すが色々作ってくれる。

5400常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:32:10.312268 ID:hPJNFUzJ
>>5343
外観の変化がないダメージは基本的に軽症
なので毒は不遇になる

5401常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:33:14.623130 ID:hPJNFUzJ
>>5391
殺しのライセンス(朝敵認定権)

5402常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:33:53.011558 ID:B6up+6Wu
>>5400
でもよぉ肌が真紫になってるのは怖いぞ

5403常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:36:27.968916 ID:MFJd7Afj
>>5393
ネコネコカワイイヤッター!

ちょくちょく暴動が起きて大破するけど
オイランドロイドなのですぐに復帰出来るので安心
という割とまっぽーなユニット

5404常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:37:52.056042 ID:9YxvT9qp
ゴーストオブセガ?

5405常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:38:41.816627 ID:hgAjzA3q
ファンタジー世界に転生し、勇者として魔王軍と戦っていた俺は、四天王の美人枠の入浴シーンに気を取られ、蜘蛛の四天王に毒を飲まされてしまう
目が覚めると体がちj......じゃなかった、蜘蛛人間になってニューヨークに転移してしまっていた!

5406常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:38:57.457126 ID:9YxvT9qp
>>5398
ディエスイレとかその関連の作品はそれの押し付け合いで疲れる…というか「もうええわ」と思ってしまったな
結局こういうので一番納得がいくのは「ノーカラテノーニンジャ」だと思う

5407常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:44:59.439756 ID:ju2Fa2mX
空間支配能力は言葉だけだと能力バトルだけど実際読むと結局は支配した空間で殴り合うのが面白い

5408常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:45:22.530905 ID:LtL/Cvr6
>>5400
せやろか
ttps://i.imgur.com/ux41Cqw.jpg
ttps://i.imgur.com/HesNz5l.jpg

5409常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:45:35.878778 ID:WWtWtQDO
>>5405
スッ(大いなる責任スーツ)

5410常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:46:22.867236 ID:WWtWtQDO
>>5407
空間の喰らいあいだからね

5411常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:46:33.668267 ID:zTYvQCYS
>>5404
ゲームハード事業を忘れるな!

5412常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:47:37.091442 ID:9g2Mt8+s
問答無用で殴れる能力って強くね?(酔って酒瓶で殴るマンの方を見る)

5413常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:47:46.549555 ID:guL4VGEg
ベンおじさんの死んでないスパイダーマンなんて…

5414常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:48:22.215478 ID:CsCMzS4W
そういう小難しい理屈の敵を鉄塊で殴ったら気持ちいい

5415常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:49:18.473971 ID:RIcgufwL
>>5343
つ ラスト・アクション・ヒーロー@シュワちゃん

現実で死にかけてたけど映画の世界に戻ったらかすり傷じゃないか!って上司に文句言われたの草。

5416常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:49:54.729742 ID:9YxvT9qp
カラテさえあればいいのさ

5417常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:50:53.624522 ID:FnQeB7bV
兄ちゃんは(殺気を感じて回避出来るから)お前なんて怖くないぞ!!

5418常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:50:55.159057 ID:AEVCxTn+
アバラ骨のヒビの場合は悶絶するのと、痛みが続いていて病院で検査したら見つかるのとがある
呉王公閭はつま先に矢が刺さって死んだ

5419常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:50:56.464277 ID:RIcgufwL
>>5414
鉄塊でイオク・ペシャン公にするのも気持ち・・・よくねぇな。アレはやるのが10話くらい遅すぎて逆にストレスだったわ。

5420常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:52:21.741423 ID:ER/suqEb
ワンピでウソップの頭蓋骨に罅が入っても読者の誰も心配しないのに通じるな

5421常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:52:28.860676 ID:/n5RarUJ
>>5204
インフルエンザが二種類流行するようになったのは
ソ連がスペイン風邪の株をお漏らししたから
という説が

5422常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:52:42.511531 ID:lrQvj2tg
フォルティシモというゲームで馬鹿なんで小難しい論理とか理解できないので
効きませんというやついたな

5423常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:53:47.446360 ID:clTrpCz2
>>5415
ランペイジのロック様が銃で撃たれて重傷負ったりしてもシーン変わるとしれっと回復してたの思い出した
治療描写?ないよ、そんなもの・・・

5424常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:54:35.750778 ID:q30EZdBX
世が世なら蟲柱も恋柱も娼館に…

5425常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:56:05.879982 ID:B6up+6Wu
>>5408
ドス、チャカ、ヤクで敵を討つから実質忍者と極道

5426常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:56:18.270052 ID:9YxvT9qp
蟲柱はバーンガーデンの教師になってるさ

5427常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:57:27.031457 ID:zYelI6qS
そんな……まさか、バラムガーデンの教師なんて地獄に

5428常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:58:16.087203 ID:rcjxVtt9
お前の思考を読んでやる…お前の弱点を暴いて発狂させてやる…

お前の頭の中全部野球じゃねーか!!ぐあああああああ…

っていうパターンならパワポケにあった

5429常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:58:17.918931 ID:guL4VGEg
しのぶさんは頭3つ分くらいのクソデカ爆乳改変AAはあるかな?

5430常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:58:20.367654 ID:MFJd7Afj
>>5426
一応共学だけど、高校よ

5431常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:58:31.025683 ID:AEVCxTn+
>>5424
薄い本では腹ボテになるのはよくあることだが、無惨様は自分の許可がない鬼の量産なんか絶対許さんような
まあ頭無惨ゆえいい加減かもしれんけど

5432常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:59:10.752758 ID:9YxvT9qp
>>5427
歴代最強のシド→FFT
歴代最悪のシド→FF8

5433常態の名無しさん:2020/11/17(火) 18:59:46.828850 ID:B6up+6Wu
バラムガーデンを動かす男になりたい→なった

5434常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:01:15.007134 ID:ER/suqEb
猗窩座殿の噂を聞いて駆けつけたときの無惨様が焦っていた説は好き

5435常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:01:56.288685 ID:9YxvT9qp
無限列車編で皆を逃がして鬼と共に自爆する冬優子は感動だったよね

5436常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:02:10.313927 ID:RIcgufwL
>>5423
ちゃんとロック様が急所は外れてたって言ってたじゃん? つまりロック様にとってはかすり傷で単に銃弾を受けたショックでピヨってただけなんだよ。

5437常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:02:36.950771 ID:clTrpCz2
アニオリ回で無惨様製じゃないオリ鬼が登場?

5438常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:03:22.602035 ID:F2uqc/pz
>>5384
冥人がチワワになってそう

5439常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:03:31.573046 ID:RIcgufwL
>>5428
高校バスケで読心能力者を出して撃退方法がエロ妄想だったって少年漫画がありましてね・・・。

5440常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:04:44.726700 ID:WWtWtQDO
>>5401
400年ぶりに皇室出禁の朝敵が誕生したらしい

5441常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:05:09.945288 ID:LtL/Cvr6
鬼の懐に猛スピードで突っ込んで一撃で首を切るか迎撃されて死ぬかの二択なんてクズの精神性じゃできない
だから壱の型は使えないんだろうな
ttps://i.imgur.com/a5CIrCw.jpg

5442常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:05:20.567463 ID:AEVCxTn+
UFOが降板して別会社がやるだけで円盤やら配信とか一気に下がりそう

5443常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:06:25.968813 ID:aMe7jrxP
FFBEで「同じ(ドッカン)テーブルですね!仲良くしてください!」というリプが飛んでて草w

5444常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:06:28.784005 ID:RIcgufwL
>>5441
壱の型は荷電粒子砲だろ?遠距離攻撃ロマン砲の極みだよ。

5445常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:06:49.402124 ID:ER/suqEb
>>5441
自己保身が少しでもあると使えなさそう

5446常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:07:41.794253 ID:WWtWtQDO
>>5441
NARUTOの千鳥って鬼滅のパクリじゃない?岸八どうなのその辺?

5447常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:07:43.345852 ID:Pw9tjn5X
堕ちたな…
ttps://twitter.com/hakubaek31/status/1328639077231460352?s=19

5448常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:08:22.631708 ID:ju2Fa2mX
るっ!はいつも狂気だけど今回のは一段と強烈な狂気を感じたな

5449常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:09:09.941496 ID:9YxvT9qp
BLEACHの主人公は黒い刀使ってるから鬼滅のパクリ


5450常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:09:15.349919 ID:MKSXHFKJ
>>5447
かつてデレマスもコラボしてたカレーメシから知った感じだったな

5451常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:09:16.075512 ID:FnQeB7bV
>>5428
わかったぞ!コントローラーポートだ!
コントローラーをコントローラーポート2に刺すんだ! そうすればヤツは
ヤツはお前の動きが読めなくなる!

こんなん絶対笑うやん

5452常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:09:57.590740 ID:RIcgufwL
>>5448
匿名希望の蒼い髪の美少女「カタリナはそのうちビィさんを逆レすると確信してました」

5453常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:10:15.824574 ID:YUMYYfQm
>>5429
中は全部毒ですけどねw

5454常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:11:25.812960 ID:clEaPuHk
精神性が原因だと善逸が一の型以外使えない理由とかも気にしなきゃいけないから単純に獪岳が善逸と比べて才能なかったからだと思ってる

5455常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:11:42.617972 ID:qPtZYy3g
藤の毒って人間にも効くの?

5456常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:11:47.080994 ID:WWtWtQDO
ドラゴンセックスは憲法で定められた権利

5457常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:11:48.756997 ID:MtMGCnve
>>5446
写輪眼無しじゃ使えないとか雷の呼吸って欠陥呼吸じゃん(煽りの呼吸)

5458常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:12:25.579811 ID:RIcgufwL
富士鷹ジュビロ「全身毒の毒娘。いいよね」

5459常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:12:56.508229 ID:clTrpCz2
>>5453
母乳プレイで毒殺か・・・

5460常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:13:11.684346 ID:m0EKX50G
>>5454
善逸に技術的な才能なくて恥晒しに精神的な才能が無かっただけでは?

5461常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:13:56.917977 ID:AEVCxTn+
エヴァQの続編の記号ってなんて呼ぶんだろ?

5462常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:14:14.460599 ID:WWtWtQDO
ワイマスター、どうやら俺には毒耐性があるらしい
ぐだの毒耐性ってどっから生えてきたんだっけ

5463常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:14:44.817717 ID:m0EKX50G
>>5462
マシュ(の中の人)との契約じゃないの?

5464常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:14:54.358172 ID:2WMLAj2B
ttps://twitter.com/hakubaek31/status/1328639077231460352
義士すっかりVの沼にハマってしまって…

5465常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:15:01.323246 ID:ER/suqEb
水の呼吸が習得しやすいのは作中でも語られてるけど
雷の呼吸はどうなんだろうね

5466常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:15:10.405357 ID:guL4VGEg
>>5455
どの程度かはしらんけど一応実際の藤の花も人間にとっては有毒

5467常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:16:02.226362 ID:JO8Ok2DT
るっ!で前にもドラゴンハーフの少女のネタあったけどヤバいよね…

5468常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:16:29.721657 ID:pr0EvJbu
カス後輩もクズ先輩も鳴柱直々のスカウトだし素質なきゃ覚えるのも無理なんじゃね? 覚えられる型にも可能不可能があるみたいだし

5469常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:16:33.350794 ID:MKSXHFKJ
>>5458
短編集にあったね

5470常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:17:31.179452 ID:clTrpCz2
>>5462
まだ不明じゃ。ギャラハッドに毒由来の逸話ないからマシュとの契約経由ではなさそうだしなあ

5471常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:17:38.650161 ID:Znd5dSo5
ttps://i.imgur.com/Dxz4qFf.jpg
ttps://i.imgur.com/ZKT66Zp.jpg
ttps://i.imgur.com/uGY48kD.jpg
ttps://i.imgur.com/o1bWmtI.jpg
ttps://i.imgur.com/JSP1u5T.jpg
Vtuberだって大変なんだよ?

5472常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:17:56.673966 ID:KuzvzJgC
ドラゴンの肉穴に突っ込むために火耐性大を獲得しに行くロード・オブ・ザ・エンチャントファイア

5473常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:18:03.411465 ID:iKkBgKXt
>>5451
お前、ときメモをやっているな!

5474常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:18:27.442985 ID:gt1ptCYS
NARUTOの螺旋丸まんま空圧拳だよなって言っちゃだめ?

5475常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:18:31.115008 ID:hPJNFUzJ
>>5403
しかも医療保険が効くので実際安い

5476常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:18:41.665094 ID:9YxvT9qp
毒(舌)の呼吸 壱の型 
「何で30後半にもなって結婚しないの?」

5477常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:18:52.914570 ID:AEVCxTn+
>>5468
じっちゃんは人間性まで見抜けなんだか、悲鳴嶋さんと接触があれば

5478常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:18:57.506847 ID:LUdojl+l
>>5470
ああ、だからアーラシュが本来のぐだの契約英霊なんて説が出たのか

5479常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:19:17.180085 ID:ju2Fa2mX
虚無戦記って今だと文庫本も単行本もプレミアついてるんやな

5480常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:19:49.875194 ID:MtMGCnve
冬木が召喚した鯖が本来の契約ってことでいいじゃん(適当)

5481常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:20:12.458028 ID:hPJNFUzJ
>>5413
大丈夫、代わりにピーターが死ぬ

5482常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:20:46.562014 ID:WWtWtQDO
あんたはここで冬木と死ぬのよ

5483常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:21:21.098136 ID:CsCMzS4W
ヘラクレスをリセマラしたから主人公しぶといのか

5484常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:21:25.725728 ID:hPJNFUzJ
>>5414
∴「だよね」

5485常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:21:37.536631 ID:ml4R1l7d
>>5482
急に面白いこと言うの止めてもらえる?電車の中なんだわ

5486常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:22:13.573189 ID:rZyzKJkP
士郎の再生力は鞘埋められてたからだし他のマスターはサーヴァントからのフィードバックなんてないのに
なんでぐだだけ毒耐性なんて生えてるんかね

5487常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:22:16.092739 ID:39xqWtOG
モト冬樹と死ぬのか

5488常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:22:19.825518 ID:xd6/07dJ
>>5471
こいつら整骨院の先生はどいつもこいつも「リンパですね〜」って言ってくると思ってるのか

5489常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:22:24.460583 ID:pr0EvJbu
>>5477
お互いが補って背中を預ければ最強の二柱になれる! ……はずだったんだけどね。クズ先輩の自己顕示欲と自尊心がそうさせてくれなかったんだ。
後輩がヘタレオブヘタレな癖に自分は肝心な一の型使えないでやんのと陰口叩かれてたクズ先輩がイライラしっぱなしなのはわかるっちゃわかるが

5490常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:22:45.773609 ID:RIcgufwL
>>5482
パソコンに手を出した男として社会的に死んだだろ!>ふゆき

5491常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:23:22.365103 ID:LUdojl+l
>>5481
どうせクローンかなにかで蘇るんでしょー

5492常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:23:37.508213 ID:LkFP0aPJ
ツイ転だけど令和おもしろすぎだろ

疫病が流行
民が蘇を作り始る
寺社仏閣で疫病収束の祈祷が行われる
帝と院が存在
鬼との戦いが話題
稲作が流行
皇室出禁の朝敵が現れる←New!

5493常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:24:10.311769 ID:rZyzKJkP
>>5489
善逸だけで十分1つを極めた最強になれるんだよなぁ

5494常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:24:14.482335 ID:hPJNFUzJ
>>5441
先代鳴柱の爺ちゃんは2〜6の形で撹乱しつつ、一瞬でも隙見せたら1の形で首跳ねるんだろうな

5495常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:24:17.123612 ID:AEVCxTn+
>>5489
兄上の勧誘に乗る時点でそもそも精神面がアウトだったんでしょうよ
経歴も経歴だったし、兄上もじっちゃんもしらんけど

5496常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:24:34.967478 ID:9g2Mt8+s
鎌倉二周目は草

5497常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:24:45.304809 ID:RIcgufwL
>>5492
覇王鬼帝と花京院は平成でも存在してただろ?

5498常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:24:51.963423 ID:MFJd7Afj
>>5480
術ニキ?

5499常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:25:29.894371 ID:WWtWtQDO
>>5498
北欧終わったんですがそれは
出番どこ……終局異聞帯?

5500常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:25:31.220768 ID:AEVCxTn+
>>5493
善逸を完成させたのは、むろんじっちゃんの教育と炭治郎たちとの共闘もあるんだろうけど
恥知らず先輩の裏切りとじっちゃんの切腹だったんだと思う

5501常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:26:33.786809 ID:hPJNFUzJ
>>5476
弍の形「この空白の期間は何をされていたんですか?」

5502常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:26:49.977947 ID:WWtWtQDO
技1個でごり押しできるとかクソゲー過ぎない?
耐性パズルさせるわ

5503常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:27:11.702687 ID:hPJNFUzJ
>>5492
大仏(ガンダム)建立も追加だ

5504常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:27:23.514798 ID:WWtWtQDO
>>5501
参の型「この分野は専門外なのですがちょっと質問よろしいですか?」

5505常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:27:29.870939 ID:clTrpCz2
>>5498
術ニキもセリフがいちいち示唆的で他のもん混じってる説があるね

5506常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:27:33.857022 ID:lgC/sV8Q
>>5493
カイガクが壱の型使えないプゲラってバカにされるの
善逸見てたらわかるんだよな
雷の型が壱の型だけでほぼ完成してるのあいつ見てるとわかるもんなあ
壱の型のその先まであいつ生み出しちゃったしなあ

5507常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:28:33.710664 ID:guL4VGEg
特異点Fの事情が全部わかるのはそれこそ二部終了間際なんやろなぁ

5508常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:28:34.416440 ID:4DiKjfvp
無惨戦を読んだ後だと一般隊員以下の精神だったんだなってなるよなあいつ

5509常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:28:35.113746 ID:hPJNFUzJ
>>5502
霊長類最強「必殺のタックルに対策打たれた……しかたない、もっとタックルのスピードを上げよう」

5510常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:28:37.788099 ID:clTrpCz2
>>5499
2部後半PVにも何故か出てる

5511常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:29:14.823849 ID:WWtWtQDO
最高速度で最大威力の技を当てれば敵は死ぬ

悟空さの瞬間移動かめはめ波ですね

5512常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:29:17.960697 ID:hPJNFUzJ
>>5508
サイコロステーキ先輩「だよな」

5513常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:29:27.832821 ID:2TJwNyZr
>>5508
まーサイコロステーキ先輩もお前狂人だな枠に入るし

5514常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:29:41.551028 ID:RIcgufwL
雷の呼吸壱の型・のび太達を叱るカミナリさん!

5515常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:29:47.091807 ID:9YxvT9qp
冬木…?ああみなみけおかわりね

5516常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:29:52.361445 ID:CsCMzS4W
善逸は実際のところ雷より速い感じの派生の呼吸やと思うで
恥知らずパイセンも雷あってなかったんちゃうかな

5517常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:29:54.937275 ID:iKkBgKXt
>>5505
オーディン混じってねとは言われてるな

そういやカルデアに入るまえのチュートリアルでアルトリア、クーフーリンときて何故かアーラシュだったな
当時はエミヤハブられてやんのってわらったが

5518常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:30:44.176221 ID:MtMGCnve
オーディン混じってるとかタイムベントで最初に戻るオチ不可避じゃん・・・

5519常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:30:51.328724 ID:WWtWtQDO
>>5517
周回こそFGOの真理とすれば大英雄アーラシュニキをチュートリアルで使わせるのは正解なのでは?

5520常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:30:52.291189 ID:hPJNFUzJ
>>5514
盆栽にかかる時間考えるとブチ切れるのも判る
結構な頻度でガラスも割られてるし

5521常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:31:00.925438 ID:AEVCxTn+
>>5513
まー蟹工船とか見る限りじゃ一日に死人めっちゃ出る職場なんか大正時代じゃ珍しくないので
鬼殺隊もそこまでブラックじゃないのかも?邏卒とか基本薄給だし

5522常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:31:01.644090 ID:zTYvQCYS
>>5511
元気玉君ちょっと活躍に恵まれないよね

5523常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:31:02.294108 ID:Qq1f+WTl
封神演義の宝貝とかいう相手に向かって投げる→頭をカチ割る→相手は死ぬと言う大変便利な道具
まあ封神榜に名前が書かれてるからしゃーないねw

「闡教」「截教」という宗教?出てくるのって封神演義だけなのかな

5524常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:31:05.380562 ID:clTrpCz2
>>5515
黒歴史は帰って、どうぞ

5525常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:31:46.624557 ID:AEVCxTn+
>>5515
アニメ界最大の黒歴史wwwみなみけ自体誰が読んでいるんやって漫画になってはいるけど

5526常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:31:51.963988 ID:MFJd7Afj
>>5517
紅茶はfateを代表する英霊の一騎なんだけど
英霊として特殊すぎるというか

5527常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:32:51.217810 ID:coPwjtRK
>>5523
宗教じゃなくて仙人の流派よ

5528常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:33:00.438059 ID:WWtWtQDO
オリュンポスでぐだにもぐだらしいぐだ色が付き始めたけど
なんで廊下で寝てたんですか?

5529常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:34:04.782978 ID:guL4VGEg
>>5522
結局元気玉で倒したのってブウくらいだっけ?

5530常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:34:10.322194 ID:WWtWtQDO
みなみけって黒ギャルがヤクキメ売春してるんだっけ?

5531常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:34:31.451387 ID:9YxvT9qp
茶の呼吸壱の型「夏塩蹴」
茶の呼吸伍の型「殺気」
茶の呼吸淕の型「直突気」
茶の呼吸玖の型「嵐拳」

5532常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:34:53.727492 ID:AEVCxTn+
>>5530
肌黒いやついたか、そもそも、極限まで省エネされた作画やぞ

5533常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:35:18.886272 ID:oQWapVSF
>>5413
ギャラクタス「運命に負けたりなんてしない!」
コズミックパワー位ないと助からないってお前・・・

5534常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:35:34.464711 ID:9DyEIYuu
>>5189
ステルスタイプの死にゲーでボスとはチャンバラ
ネタにされるけど弦一郎との戦いはだんだん超楽しいくなってくる

5535常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:35:49.010427 ID:RYzEB/Mz
>>5522
映画ではSSJ来るまで毎回決め手だったし…

5536常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:36:16.824681 ID:clTrpCz2
>>5531
メイアルーアジコンパッソは?

5537常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:36:27.382342 ID:iKkBgKXt
>>5532
同人であるんやで
結構エグいんが

5538常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:36:28.036110 ID:UkJU9E99
>>5529
劇場版で元気玉九州スーパーサイヤジンパンチで倒したやつがいるはず

5539常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:36:37.347602 ID:2TJwNyZr
>>5521
まあ藤の家紋の家に行けば腹いっぱい食えるってだけですごいと言われる時代だしなあ

5540常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:36:52.936220 ID:Qq1f+WTl
>>5532
そう言えばブリーチとみなみけどっちが(背景)白いかという話題になってたことあったなw

5541常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:37:37.198549 ID:UkJU9E99
おやおやおや省エネされた作画とは興味深いですね。

5542常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:38:39.164246 ID:WWtWtQDO
>>5540
シャーマンキング

5543常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:39:09.126500 ID:AEVCxTn+
>>5537
同人まで把握できへん、みなみけは結局黒歴史含めて4回もアニメ化したな

5544常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:39:48.457778 ID:rZyzKJkP
レイシフト前のカルデアでエミヤのデータなんて用意できんしね

5545常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:40:17.002563 ID:zYelI6qS
人造人間13号が元気玉を吸収したスーパーサイヤ人に腹パンで負けてる

5546常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:40:22.806502 ID:9YxvT9qp
>>5536
あれはカポエイラの技だから…

5547常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:40:47.185379 ID:AEVCxTn+
人造人間って全部キャラデザされたんかな?

5548常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:41:57.023392 ID:clTrpCz2
>>5546
フジキドの使用率高いのにw

5549常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:41:59.364960 ID:pDMEQuTJ
+チックねぇさん再アニメ化して
あの狂気的な日常が動いてるの見たい

5550常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:42:12.632990 ID:4QiSvtNc
勅命下ル
錨ヲ上ゲヨ
ttps://twitter.com/comiketofficial/status/1328642969742655489

5551常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:42:46.573608 ID:guL4VGEg
人造人間21号のデザインすこ
ttps://marumiya-toys.co.jp/wp-content/uploads/2019/02/FIG-KM261.jpg

5552常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:43:12.442834 ID:lgC/sV8Q
>>5513
隊員山ほど死んでるあの状況で
あんなこと言えるメンタルがまずすごい

5553常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:43:16.731414 ID:guL4VGEg
今のプラスチック姉さんは狂気が混じるけどなんかラブコメしてるから…

5554常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:43:40.757243 ID:lgC/sV8Q
>>5551
これ、人造人間なん?
ブウの女体化かと思った

5555常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:44:40.267152 ID:rZyzKJkP
>>5554
詳しく知らんけどゲロの奥さんを元にしたとか何とか

5556常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:45:30.126900 ID:hPJNFUzJ
>>5531
後は竜巻拳、龍飛蹴、破壊双節棍あたりか

5557常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:46:43.794521 ID:WWtWtQDO
>>5551
こういうダボッとしたズボンいいよね

5558常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:47:24.135058 ID:tV202MeG
>>5554
ブウとかの要素もぶっ込んだ新たなる人造人間 モデルは嫁さんらしい(十六号が息子モデルて話もある)

5559常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:48:29.707865 ID:hPJNFUzJ
>>5548
無理矢理日本語訳すると「メイアルーア(半月)コンパジッソ(コンパスの)」だから、「半月描孤脚」あたりか

5560常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:49:13.183868 ID:AEVCxTn+
十七号十八号とゲロはどんな関係だったのか、なぜ十九号は従順だったのか

5561常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:50:16.670647 ID:guL4VGEg
>>5554
人間を素体にしてセルみたいにいろんな戦士の細胞ごちゃまぜにした系人造人間

5562常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:50:52.916636 ID:rZyzKJkP
>>5560
十七号十八号は適正高いのさらっただけじゃない?

5563常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:51:21.970246 ID:guL4VGEg
>>5548
あいつサマーソルトキックもパイルドライバーも使うやんけ

5564常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:51:57.058368 ID:gGWVuqnE
>>5560
かなりの悪ガキだったらしいから、偶然見つけたゲロの研究所に
いたずら目的で入り込んだ・・・とかかなあ
19号は・・・まあ19体も作れば性格付けのコツもつかめるでしょ(適当)

5565常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:52:11.996601 ID:MKSXHFKJ
>>5560
17,18号は実験台としてさらってきたやつのような
19号は完全機械

5566常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:54:50.355352 ID:4IBfDZji
完全機械は16号じゃなかったっけ?
はっちゃんモデルかはしらんが心が優しくて失敗扱いだけど

5567常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:55:11.055128 ID:9DyEIYuu
>>5528
あの頃に帰りたいって思った未来グダの魂があの時現在グダと融合したからだぞ
グダを庇って死の呪いを受けたマシュを助けるために四仮面を殴り倒してアートマンを2人でボコるんだ

5568常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:56:20.357962 ID:gGWVuqnE
むしろ人間ベースと明言されてるのが17,18号だけのような

5569常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:56:26.108707 ID:FnQeB7bV
>>5488
乳首を洗濯ばさみで挟んでたら
乳首から緑色の膿が出てきて病院の先生を困らせた
Vチューバーもおってだな

5570常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:56:29.644290 ID:WWtWtQDO
びそく2巻おまけ……ニーミはえっちだなぁ!!

5571常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:58:01.874056 ID:AEVCxTn+
>>5565
完全機械は16号以前じゃねえの、19号脳みそあったような

5572常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:58:11.810458 ID:lgC/sV8Q
>>5562
17号は超ですごく株が上がったよなあ

5573常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:58:51.676919 ID:MKSXHFKJ
>>5569
少年革命家とつるんだり
配信切り忘れとかである意味武勇伝がつきない

5574常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:59:00.679783 ID:rZyzKJkP
19号ぶん殴ったら鼻血出すしね

5575常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:59:39.183487 ID:lgC/sV8Q
はっちゃんの時点でパワーと耐久力だけなら当時の悟空以上だったと思われるので
人造人間シリーズって優秀だよなあ

でもたぶん、あの時期だとあれより何年も前に作られたであろうアラレちゃんのほうが強いんだよな

5576常態の名無しさん:2020/11/17(火) 19:59:58.175240 ID:2WMLAj2B
>>5573
親がいる前で少年革命家煽った話は最高に草だったわw

5577常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:00:40.559550 ID:gGWVuqnE
>>5571
脳みそあったのは確か20号
あいつはゲロが改造された姿だからね

5578常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:02:48.159902 ID:guL4VGEg
>>5567
ぐだ「イェスタディワンスモア!」

5579常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:03:14.421161 ID:AEVCxTn+
>>5577
頭にあったのは脳みそじゃなくて真空管みたいなもんだったか、記憶があいまいだ

5580常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:03:35.769303 ID:4QiSvtNc
ふ、フリーザさま!
ttps://twitter.com/setagayaphysico/status/1326487312151179265

5581常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:03:38.169296 ID:j2lbeGbd
>>5576
寿司に連れてってウキウキの少年革命家に「学校行ってないからそんなことも分からないのかな?」と悪意0で言ってのけるのほんと野良猫で笑う

5582常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:03:42.578951 ID:tV202MeG
19号も脳みそ有り
反抗的な17、18号がヤバ過ぎたから洗脳出来た人間を改造したんじゃないかな?自分を人造人間化させる手術させたってのから元助手とか?

5583常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:04:40.557760 ID:4IBfDZji
19号は人間ベースだけど脳だけでエネルギー吸収装置の試験機みたいもんだよ
だって隣の国のお偉いさんに擬装してるじゃないか(コラネタ

5584常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:06:57.827417 ID:GS0EqTzc
将軍様を馬鹿にすると許しませんよ!
ttps://twitter.com/AkkieAPW/status/1327965116042682370

5585常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:08:27.008702 ID:MKSXHFKJ
あれ?機械じゃなかった?
ttps://i.imgur.com/XzCLNDd.jpg

5586常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:09:17.980306 ID:FnQeB7bV
>>5573
行動がクソ猫っていうか
サイコパスのそれでしかないのに
ギリギリ許されてるラインをチャリンコで綱渡りするかのようなそれは
もはや天才というか天性を感じる

委員長の皆にも見てほしいな〜
いや、ぶっちゃけそんなに思わないですけど私が見てればいいかな〜
って評がわかりみすぎて草

5587常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:09:20.795211 ID:gGWVuqnE
うーん、19号の頭部は機械っぽいような・・・
まあいいか、どの道ベジータにぶっとばされるだけの役目だし

5588常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:10:24.264428 ID:RYzEB/Mz
画像確認したが脳みそじゃなくて電子頭脳やね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310596.jpg

5589常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:13:00.078740 ID:tV202MeG
>>5588
脳みそと勘違いしてたけど色のせいか…紛らわしいなオイ

5590常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:13:02.694341 ID:39xqWtOG
>>5570
えっちじゃない駆逐艦なんていません!!

5591常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:13:46.493639 ID:VlmWAYOq
エネルギー切れがない17号と18号の動力って地味にヤバいな

5592常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:14:08.773287 ID:gm/f3aP9
ドクターゲロって息子や妻を模した人造人間作ってるとこ見るに結構センチメンタルだよな・・・

5593常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:14:39.521161 ID:tV202MeG
>>5591
後メンテナンスフリーで不老ぽいのもヤバい

5594常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:14:50.992093 ID:gm/f3aP9
>>5591
ほぼ有機物で改造してる上に体力無限だからな・・・

5595常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:14:53.911152 ID:GS0EqTzc
??「駆逐艦になれば提督に子供扱いしてもらえるんだね?」

5596常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:15:00.023453 ID:fa0dndh6
ついに我が家にもSwitchが導入される

さて何買おうかな

5597常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:15:36.123007 ID:guL4VGEg
>>5596
稲作ゲー

5598常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:15:45.915271 ID:gGWVuqnE
妊娠出産が問題なくできる程度の改造であの超パワー
しかもエネルギー切れの心配なし
ゲロの天才っぷりやばない?

5599常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:15:57.992632 ID:tV202MeG
>>5596
ブレワイとオリガミと指が滑ったとピクミンと稲作やろうぜー

5600常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:15:59.908498 ID:2WMLAj2B
>>5596
シノビリフレ一択では?

5601常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:16:16.590733 ID:MKSXHFKJ
>>5592
もう壊滅しているレッドリボン軍として復讐しようとしたりシてるしな

5602常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:16:47.527432 ID:AEVCxTn+
>>5592
でも支配下に置けていないんだから失笑もんですわ、19号も洗脳っぽいし

5603常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:17:07.715836 ID:9DyEIYuu
ゲロは才能は認められて人格面は否定されてる

トニーみたいなもんだな

5604常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:17:08.683787 ID:CsCMzS4W
>>5596
ルンファク4スペシャルを買って次回作に備えよ

5605常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:17:47.374570 ID:RYzEB/Mz
>>5592
17号、18号に対しても愛着というか愛情はあったらしい

なお当人達の評価(ry

5606常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:17:53.679240 ID:AEVCxTn+
>>5603
トニーは自分以外の人体実験や拉致はやっとらんだろ、と思いたい

5607常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:18:08.165539 ID:tV202MeG
>>5598
明らかに超天才の則巻千兵衛が天才というブルマが天才って言ってんだからやべぇよなぁ

5608常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:18:23.471406 ID:gGWVuqnE
>>5596
ブレワイを買って君も厄災になろうよ

5609常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:18:24.868360 ID:FnQeB7bV
スマブラから逃げるな

5610常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:18:25.460700 ID:OHEZM4Rw
>>5543
同人だとひたすら夏休み走り回る箱庭ゲーみたいのがあった気が
……えらく昔なような

5611常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:19:26.330059 ID:AEVCxTn+
>>5605
洗脳できていなからあぼーんするはずなのに生かしていたもんね、
しかしトランクスが見た地獄はゲロの改造が世界線によって違うのかねえ?悟空が生きている16・17.18号は遊んでいるだけだし

5612常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:19:39.873832 ID:tV202MeG
あと触手モンスターになって人間食いまくろうぜーてゲームもスイッチ版出てたな

5613常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:19:40.586012 ID:F2uqc/pz
>>5607
やはり天才か

5614常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:19:41.970637 ID:gRqWqk47
>>5598
ゲロって人造人間のエネルギー問題については8号の時点でクリアしてない?

5615常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:19:55.939664 ID:fa0dndh6
>>5599
12月に出る風来の試練5を買う予定だからあんま時間がかかるのはなぁ

>>5600
家族共用なのでスケベなのはちょっと…

5616常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:20:13.279467 ID:hgAjzA3q
>>5596
BotWからゼルダ無双のコンボ行こう

5617常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:20:19.294186 ID:AEVCxTn+
>>5610
みなみけはどうやって生計立てているのか結構なぞ、親戚は従兄弟しか出てこない

5618常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:20:35.712587 ID:GS0EqTzc
>>5606
ゴムと一緒にソーのクローン(脳改造してコントロール出来る)作ってるで

5619常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:21:16.444151 ID:vbWfjCGI
でも結局サノス軍の来襲でトニーの判断正しかったって証明されたよな
来てから迎え撃てばいいやん!じゃなくて
来る前から配備しとけや!迎え撃つ準備しろや!がトニーの考えだったし
キャップは少し楽観的にすぎた
あとバッキーはせめて謝れよ

5620常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:21:24.093668 ID:tV202MeG
>>5615
ピクミンはストーリークリアするだけならそんなに掛からんぞ(難易度次第だが) おまけ要素までコンプとかなら凄い大変だけど

5621常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:21:25.098658 ID:FnQeB7bV
>>5612
アレのエロ同人verどっか出してくんねーかな

5622常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:21:38.273212 ID:gm/f3aP9
未来トランクスの世界線は脳改造しすぎで残虐になったんじゃない?
本編の17号、18号は改造前の人格大分保ってるから強いし性格もまとも寄りって感じ

5623常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:22:01.880269 ID:AEVCxTn+
>>5618
結構黒いんだね、アイアンマン、1しか見ていないけど

5624常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:22:56.199618 ID:AEVCxTn+
>>5622
ゲロの性格も別世界じゃ違うっぽいのう、16号のあの穏やかさは、はっちゃんに通じるものが

5625常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:23:29.654314 ID:4IBfDZji
スマブラ買ってリアルスマブラしとけばswitch使わなくてすむぞ

5626常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:23:32.965167 ID:gGWVuqnE
>>5614
はっちゃんってエネルギー関連の設定どっかに書いてあったっけ?
まあブウ編でも元気にしてる所見るとエネルギー無限といわれても納得できるが

5627常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:23:40.168088 ID:tV202MeG
>>5623
映画のMCUだとちょっと面倒くさいが紛れもない英雄だけどアメコミだとヒーローでもあるが騒動の元凶て場合も有るからねぇ

5628常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:24:33.470756 ID:lrQvj2tg
MCUアベンジャーズ想定していたのはNY戦の軍隊を増やしたぐらい
実際は、宇宙で一番基地外扱いされてる巨大星間勢力そのもの
そりゃトニーは型月アトラス院扱いにされるわ

5629常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:25:35.433901 ID:vbWfjCGI
>>5627
いや、映画だろうとスタークはクソだ!ってあそこの蟻に乗ったじいさんが言ってた

5630常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:26:14.511270 ID:6wnaTxdM
>>5626
そういや完全機械型の人造人間だろうにドラゴンボールで復活できたんだな

5631常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:26:25.257436 ID:hiajEBL+
>>5596
ポケモン

5632常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:26:41.130333 ID:WWtWtQDO
ここにいるおじちゃんたちはアメコミの原語版とか読むの?

5633常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:26:53.150040 ID:RYzEB/Mz
>>5629
サラサラしてる間に自分の研究利用されて数歩先の結果だされた気分はどうだい?

5634常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:27:36.773692 ID:OHEZM4Rw
(「今日のみなみけ」の人、十三機兵防衛圏に関わってたのか)

5635常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:27:46.028901 ID:GS0EqTzc
>>5632
原語を苦労して読み終えた後で邦訳告知が出て崩れ落ちるまでがワンセット(白目)

5636常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:28:51.890074 ID:mo3GF6C8
>>5596
ポケモンを…ポケモンを買うのです…
そしてダブルバトルを始めなさい…番競いもより深く楽しめるようになるでしょう…

5637常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:28:54.839124 ID:3d/PZmWj
アイアンマンの元ネタがメタルマンという風潮、本当にすまないと思っている

5638常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:30:04.463423 ID:ju2Fa2mX
有名なアメコミの邦訳版は買うけど言語版は英語力の問題でちょっと無理や
ウォッチメンはいい買い物だったと今でも思う

5639常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:30:20.553093 ID:6wnaTxdM
>>5635
そういうのファンは公式の訳と自分の訳比較して楽しんだりするんじゃないの?

5640常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:32:17.293093 ID:guL4VGEg
MCUだとトニーの性格というかやり方がマズくて敵を作りやすいのもあるんだろうが
大半が逆恨みか巻き込まれ、相手にもヴィランの素養があったくらいの塩梅になってるからな
スカレに冒頭頭ふよふよされたときは後の行動にどんだけ影響あったかわからんからちょっと微妙

5641常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:32:23.275252 ID:xHI0YzSP
アイアンマンが正義に目覚めるきっかけってぶっちゃけちょっと軽いというか
やっぱ自分の身に降りかからんとわからんかーって思っちゃう

5642常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:32:37.394826 ID:WWtWtQDO
>>5636
嘘をつけ!!シングルより奥深いなんてずーっと言ってきたじゃないか!!
でもおいかぜダイジェットゲーばかりじゃないか!!

5643常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:32:42.525258 ID:3SV8a2zb
アメコミはサンドマンの邦訳続きでないかなぁ……
8歳と9歳と10歳の時と、12歳と13歳の時もずっと待ってるんだけど

5644常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:33:24.930838 ID:AEVCxTn+
XMEN公開時には同じ部活のやつは映画なんか見ない、アメコミ原本以外認めないってやつがいたな
まあそいつはそもそも映画見ない人だった、クリエイターは映画なんか見ないとかよくわからんことを言っていた

5645常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:33:26.853507 ID:hgAjzA3q
>>5632
読もうと思えば読めんことはないが正直まだ読んでない翻訳小説類も多いしまずそっちから消化かなって

5646常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:33:38.542324 ID:OHEZM4Rw
>>5639
アメコミじゃないけど原語版でニュアンス確認はたまにある

5647常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:34:25.713739 ID:AEVCxTn+
>>5641
我が兄はボロカス言っていたけど、俺は割とトニーには同情できたわ、実際に紛争地でわが身を危険にさらすから
どうにかしようって気分にはなる

5648常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:34:47.322875 ID:ktmE26ua
ロバートダウニーおじさんはプライベートが無さそう

5649常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:35:05.341498 ID:3SV8a2zb
>>5646
逆に日本漫画がどう訳されてるかも気になるよね
ギアッチョの根ほり葉ほりの下りとか不痔身の杉本はちょっと上手い訳で笑ったw

5650常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:35:13.715813 ID:ju2Fa2mX
チャラい天才発明家にして大金持ちの社長が他のヒーローよりもちょいと軽い理由でヒーローになるのがいいんじゃないか
そんな奴がエンドゲームであの行動を起こすんだぜ

5651常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:36:23.916332 ID:WWtWtQDO
5、6回愛してる

5652常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:36:35.473039 ID:3d/PZmWj
今年の初詣はコロナ蔓延の観点から役職持ちだけで行くことに決定しましたってまじ日本人ってアホなのかな?

5653常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:37:17.501331 ID:vbWfjCGI
実際すました顔したストレンジおじさんもヒーローになる前は普通になんかやな奴である

5654常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:37:20.797763 ID:AEVCxTn+
>>5652
社内に神社の分社を作る発想をしないのか?

5655常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:37:52.699572 ID:F2uqc/pz
>>5652
(役職持ちがコロナにかかる方がヤバいのでは…)

5656常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:37:54.858696 ID:xHI0YzSP
一ヶ月早めるとかでいいよな! >初詣

5657無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 20:38:15.658589 ID:kpB32s0F
剣盾の冠雪原、タブンネがのんきにトコトコ歩いてる所が可愛い

5658常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:38:35.407750 ID:vbWfjCGI
>>5656
12月に初詣とはなんなのか

5659常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:38:43.618220 ID:WWtWtQDO
>>5657
メガ没収されて今なにしてんの?

5660常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:38:49.094896 ID:Qq1f+WTl
>>5607
千兵衛博士ってDr.スランプってあだ名なわりにはだいぶ凄い発明繰り返してるしね
地球含め複数の天体すら破壊できるアンドロイド作っちゃうとかレッドリボン軍もドン引きしちゃいますよ
なお息子は自身の超上位互換の模様

5661常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:39:31.106235 ID:gGWVuqnE
毎年人でごった返してる春日大社・・・今回はどれぐらいのもんになるか気にはなる
まあ行かないけど

5662常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:39:53.456346 ID:hgAjzA3q
>>5659
変わらず経験値してるのでは?


レイドタブンネ飴おいしい!!

5663常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:40:11.425314 ID:lrQvj2tg
ストレンジもトニーも、仕事人してはUR人材だけどプライベートではかかわりたくないわ

5664無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 20:40:47.437466 ID:kpB32s0F
>>5659 イエッサンと一緒に愛想振りまいてる

5665常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:40:48.068739 ID:guL4VGEg
>>5641
当人としては正義の側の国にだけ武器売ってるし、
その金でバイオ穀物やらなんやら開発して食糧危機やエネルギー問題も解決して
世界平和に貢献してると思ってたよ
ただちょっと、ハゲがテロリストに武器横流ししてたと知って全部自分でやろうと思いたっちゃっただけで

5666常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:41:40.037171 ID:tV202MeG
ストレンジは映画化でアイツってトニーよりアカン性格だけど大丈夫か?て言われてたのがなんか印象に残ってる…

5667常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:41:54.025062 ID:mo3GF6C8
>>5642
スイッチトリルくらい使いこなしてお見せなさい…それにダイジェットゲーはシングルも同じことです…

5668常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:42:04.042227 ID:GSm3qQRx
>>5657
そんなんだから、タブンネ狩りされちゃうんだよなぁ・・・

5669常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:42:44.174361 ID:3SV8a2zb
でもMCUだとピム博士が大分かなり凄く大人しいし……ゴームズもいないしとても平和だよね

5670常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:42:50.267298 ID:rOr9TgeU
>>5642
地ならし保険金詐欺だってするわ

5671常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:43:12.935849 ID:lrQvj2tg
でも世界法治側にもヒドラが潜伏しまくっていたんだから、どっちみちにね

5672常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:43:37.440231 ID:mo3GF6C8
タブンネに目もくれず周りの木を揺すりまくるマン

5673常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:44:37.638909 ID:Wpfz2aND
カノジョも彼女アニメ化するのか
他誌だけど100彼女の出来が良すぎてカノジョも彼女つまらなくてしかたないわ

5674常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:44:50.853207 ID:guL4VGEg
キャプテン、ソー:最初からそういう人
トニー:贖罪
ハルク、アントマン:なんか流れで
ローディー、サム:もともと秩序維持する側の人間
MCUだと大体こんな感じだっけ

5675常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:45:39.697096 ID:ju2Fa2mX
割と平和なMCU世界にゴームズも悪魔博士も来るんだよな
今度のサノス枠は誰なんやろうなほんと

5676常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:45:49.280007 ID:hgAjzA3q
次回作ではアンチ飛行タイプが追加されて猛威を......?

ひこう技ってどう対応すべきかだよなぁ

5677常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:46:20.425497 ID:AEVCxTn+
>>5660
息子は宇宙人のせいでドーピングされておる

5678無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 20:47:30.002472 ID:kpB32s0F
ウトウトしてて自分の首がガクってなったので目を覚ますタブンネ

5679常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:47:43.632433 ID:gRqWqk47
>>5673
恋愛マンガとボーボボを比べるのはルールで禁止スよね

5680常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:48:29.834409 ID:OHEZM4Rw
>>5673
運命の相手が100人いるけど結ばれなかった子は死亡エンドね?っていうコメディだっけ

5681常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:48:34.150218 ID:3SV8a2zb
>>5675
ゴームズと悪魔博士が来るならテッカーメンじゃない?
ところでドラマ化した連中は映画にならないのかなやっぱり

5682常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:48:41.432243 ID:ZsCFhcj1
>>5679
ギャグ漫画とボーボボを比べてるはずだが?

5683常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:48:43.508997 ID:lgC/sV8Q
>>5674
アメコミにはバトルマニアみたいなのはあんまりおらんのかな

5684常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:48:48.422187 ID:gGWVuqnE
ヒロユキって割とコンスタントに作品がアニメ化されてるよねえ
アホガールはある意味話題になってたし
てかドージンワークもアニメ化してたのか・・・今初めて知った

スーパー俺様ラブストーリー・・・?

5685常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:49:09.140173 ID:GS0EqTzc
このジグソウは偽者だ
ttps://pbs.twimg.com/media/Em8KHS_VQAANvay.jpg

5686無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 20:49:18.404440 ID:kpB32s0F
>>5676 ジバコイル「おっ、呼んだかい?」

5687常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:49:54.147290 ID:guL4VGEg
ラブコメでは主人公の読者からの好感度が普通の漫画より重要とは言われるが
100人彼女の主人公は中々他に見ないタイプだ

5688常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:49:54.848507 ID:GSm3qQRx
>>5676
ひこうが聞かないやつを使えばええだけ
ttps://pbs.twimg.com/media/D1_reWAUYAA3eZK.jpg

5689常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:49:57.413906 ID:wDy6kEUV
ダイジェの威力を下げるだけでいいんだよなぁ

5690常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:50:03.410840 ID:pr0EvJbu
>>5684
俺は永遠にコミックギアのこと忘れないよ

5691常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:50:12.076933 ID:NCH7mk5b
恋愛漫画とボボボを比べる?

5692常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:50:20.600530 ID:0HRmeC4X
MCUもいいけれど、サム・ライミ版スパイダーマンも好きなんだ...
ttps://www.youtube.com/watch?v=zjm3t4gwcqo

5693常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:50:23.698051 ID:3d/PZmWj
作品の出来云々じゃなくて一度業界内に伝を作ればアニメにやり易いんじゃない
トニカクカワイイとかあれか一発目だったら打ちきりです

5694常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:50:44.465288 ID:Dziu0os2
ボーボボは恋愛漫画?(難聴)

5695常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:50:49.640879 ID:lgC/sV8Q
>>5692
スパイダーマン2が一番好きだなあ

5696常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:50:58.283284 ID:rOr9TgeU
>>5686
ボディプレスもあってよいですね

5697常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:51:59.561950 ID:3d/PZmWj
そもそもダイマックスは続投しないのでは?

5698常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:52:53.025722 ID:puBNBgln
メギド始めたけどこのエンブリオってショップ交換待つしかないの?

5699常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:53:00.353121 ID:gt1ptCYS
>>5692
嫌いな人もいるだろうが3の許しの話が好きなんだ

5700常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:53:05.448066 ID:wzW3eYL7
>>5665
クロウとツーカーで闇市場にも詳しくて顔が効くんだから
普通にテロリストなり西側以外の国にも武器売ってたと思うぞ
そこん所キャップに突っ込まれたら誤魔化してたし

5701常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:53:11.809016 ID:ei8rlvB0
アメスパ2のラスト好き
一回目はボロ泣きして今でも涙腺が緩む

5702常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:53:48.410216 ID:qPtZYy3g
アメスパ2のラストは本当最高だからね

5703常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:53:59.532466 ID:WWtWtQDO
ワイしゅきかん、運営の巨乳攻勢に反逆しリトルの波動に目覚める
リトルクリーブランドかわええんじゃあ〜!

5704常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:54:00.577541 ID:EDPtiVOR
というか次はどこが舞台になるのか
今までのってむしろモチーフどこだったっけ
多すぎてぱっと出てこない

5705常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:55:20.619530 ID:0aSwmBUO
虫統一の民の自分ダイマックス環境に泣く
フェアリーの虫半減は今でも理解できないし許してないからな

5706常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:56:16.027442 ID:WWtWtQDO
>>5704
カントー、ジョウト(わからん、中部?)、ホウエン(九州)、シンオウ(北海道)
イッシュ(ニューヨーク)、カロス(わからん)、アローラ(ハワイ?)、ガラル(ロンドン)

フランスあたりでね?

5707常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:56:52.703825 ID:3SV8a2zb
>>5701
アメスパの方がライミスパより原作に近い言動なはずなんだけど
「ルックスがイケメンすぎてピーターじゃない」は草生えるわw

5708常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:57:12.711989 ID:ju2Fa2mX
日本アメリカフランスハワイイギリスやろ
次はほんとどこやろうな

5709常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:57:35.010664 ID:EDPtiVOR
>>5706
カロスがフランスなんや
ドイツあたりか?
いっそエジプト?

南米にミューを探しに行く冒険隊とかも楽しそう

5710常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:57:39.307165 ID:wzW3eYL7
>>5690
サム8の作者風情にナルトを描かせたんだから編集の重要性は否定しないが
コミックギアについて調べると
あれは編集がいるいないが問題ではないように思える

5711常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:57:47.580017 ID:WWtWtQDO
予習なしだと100%楽しめない映画は敬遠してる
エンドゲームとか何作予習するんだよ

5712常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:57:51.003711 ID:0aSwmBUO
>>5706
カロスがフランス

5713常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:58:02.506084 ID:xmTuRYa7
>>5688
これ、原作?それともイチゴ味?

5714常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:58:33.525698 ID:tV202MeG
中南米系とか? パナマ辺りだと土地の特徴的にネタにしやすいかもね

5715常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:58:40.739032 ID:kHuOu4RG
>>5701
スパイダーマンが来なくて街で暴れる怪物
警官隊が戦うけど歯が立たない
スパイダーマンのコスプレした子供が立ちはだかる
悪役「お!?坊主!?怖くねえのか!」
泣き叫ぶ親
糸の音、見上げる群衆
しかたねえなあって空見上げる警官

ピーター「やあ、スパイダーマン」
子供「来てくれるとおもとったわ!サンキューピーター!」
いいよね…
予告でメインヴィランみたいになってたサイの扱い以外いいよね…

5716常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:59:02.535667 ID:zTYvQCYS
伝説の虫とかはまだいないんだっけ?
なにが悪いんだろう。基本的に種族値もそんなに良くない印象あるし

5717常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:59:20.678850 ID:OQ+qp51G
次のコマでターバンのガキにおびえる予定調和w

5718常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:59:22.428248 ID:rOr9TgeU
これまでいろんなテロリストでてきたわけだし中東モチーフで宗教テロリストが悪役とか…

5719常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:59:34.683569 ID:WWtWtQDO
>>5709
>>5712
ポケモンから離れててSM直前のORAS買って遊んでからのXYだったから思い入れが薄いんで知らなんだ

アフリカとか行こうぜ!!

5720常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:59:39.527863 ID:MKSXHFKJ
>>5710
正直創刊するのはいいけどビックネームもビックタイトルもないからな
そもそも、全部つまらなかった記憶がある

5721常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:59:50.219947 ID:guL4VGEg
>>5711
20作くらいだったかな

5722常態の名無しさん:2020/11/17(火) 20:59:53.187785 ID:EDPtiVOR
謎のポケモンの大爆発によって首都が消し飛んだ状態から始まるレバノン舞台のポケモン......
さすがに直球で不謹慎過ぎて無理やな

5723常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:00:55.680814 ID:WWtWtQDO
>>5721
30分アニメもじっと見ていられないマンだから映画とか何回休憩挟むかわからん

5724常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:01:06.384819 ID:xmTuRYa7
>>5585
13〜15号って劇場版のあいつら?

5725常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:01:30.866578 ID:sY+zlJGp
このスレのおっさん度合いからいってトビー・マグワイアが直撃の世代が多いと思うの

5726常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:01:41.316012 ID:xmTuRYa7
ボーボボとかいう偉大なフォーマット
ttps://i.imgur.com/5EFcchW.jpg

5727常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:01:41.907846 ID:EDPtiVOR
>>5715
サイの扱い草

あとランセが戦国日本か
あれ「地方」だからほかのポケモンと同時に存在してる可能性はあるんだよな...

5728常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:02:37.105683 ID:ju2Fa2mX
イタリアモチーフでベネツィアとかローマにミラノとかもよさそう
敵もマフィアとか犯罪組織の原産地だし出しやすいだろうし

5729常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:02:55.391180 ID:WWtWtQDO
>>5726
ねえわ
エンジン一択だろ(過激派)

5730無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 21:03:01.105505 ID:kpB32s0F
>>5706 夏のフィンランド・・・何も起こらぬ筈も無く

5731常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:03:04.837997 ID:0aSwmBUO
>>5716
幻ならゲノセクト、準伝相当ならUBが居る
虫イメージだからか脆いやつが多い(ツボツボ含め堅い奴はそれなりに居るけ
ど)
飛行岩炎っていう外れることは無いだろう技が弱点
ステロで死ぬ

5732常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:03:26.267510 ID:gRqWqk47
>>5725
マグワイアと言われてもロートルのワイはソーサとかカブレラとかしか思い浮かばんわ

5733常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:03:44.239258 ID:vbWfjCGI
>>5718
詐欺師で使っちゃったけどマンダリンってそういう人じゃなかったか

5734常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:03:55.679610 ID:qPtZYy3g
>>5729
エンジンもいいけど一人選ぶならナースでしょ

5735常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:04:01.769355 ID:WWtWtQDO
>>5730
BWにあった四季を復活させよう!
冬夏冬冬!!

5736常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:04:53.286611 ID:WWtWtQDO
>>5734
糸目キャラは全員昆虫みたいな複眼になってるとエロゲで学んだし……

5737常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:05:12.152279 ID:tV202MeG
そういや石医師の原作が今週の別れのシーンは自分ではあっさり書き上げたら編集に思い入れないんですか?て言われてキャラの心情考慮し直して膨らませたとかあったなぁ>編集不要論

5738常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:05:37.873413 ID:rOr9TgeU
>>5731
あと虫技の通りが悪いのも逆風だよね

5739無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 21:05:40.621682 ID:kpB32s0F
*「岡山の県北で三人の男が糞まみれで盛り合っている
  もういかなきゃ!」(使命感

5740常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:05:50.184023 ID:EDPtiVOR
>>5730
やっぱりカイリューにリージョンフォーム追加されるんです?

5741常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:06:00.686262 ID:WWtWtQDO
>>5739
きたないテレビだなぁ

5742常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:06:15.393643 ID:pr0EvJbu
子供の部屋に有料チャンネルを流すんじゃあないよ

5743常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:06:41.717695 ID:LOJOmbAI
>>5739
オリジナル公式MV「あ〜糞や!!」

5744常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:06:46.397292 ID:Dziu0os2
目と目が合ったらポケモンバトル()

5745常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:06:59.680102 ID:3SV8a2zb
>>5733
チャイニーズで中東じゃないけどテロリストだね
意外性はあったが一応アイアンマンの宿敵をあんな形でええんやろか……

5746常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:07:09.535251 ID:xmTuRYa7
>>5729
僕はこれで興奮したけどノーマルです
ttps://i.imgur.com/rBQJU1D.jpg

5747常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:07:45.806105 ID:gt1ptCYS
>>5717
もう復活はないのかねえ

5748常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:07:57.444947 ID:guL4VGEg
そういや次のトムホスパイダーマンに他の2人のスパイダーマンもやって来るんだったか
なんかいろんな情報見てるとこれからのMCUはマルチバースがメインになってきそうだし
またややこしくなるなぁ

5749無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 21:08:07.407973 ID:kpB32s0F
アシナ地方・・・・・電気タイプの準伝説・・・うっ、忍びか?

5750常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:08:16.648904 ID:ju2Fa2mX
有料チャンネルでホモビデオって流れるのか?
ゲイ専用有料チャンネルって採算とれなさそうやな

5751常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:08:45.812870 ID:tV202MeG
学会からの大事な提言
ttps://i.imgur.com/sYyh45a.jpg

5752常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:09:14.044949 ID:sY+zlJGp
>>5749
準伝説は荷物運ばせたら最強だから…

5753常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:09:35.596096 ID:EDPtiVOR
いかづちがえし ひこう 優先技 かみなりタイプの攻撃を引き付けて相手に返す

充電もちが悪用しそう

5754常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:09:53.276198 ID:lgC/sV8Q
アメスパは3までやってほしかったよなあ
版権問題とかなんかいろいろあってできなかったんだっけ

5755常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:10:01.930983 ID:ju2Fa2mX
仏と米にはあるんだなゲイ用ケーブルテレビ

5756常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:11:05.721023 ID:Dziu0os2
ゲイブルテレビという親父ギャグが浮かんだので私はおっさんです

5757常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:11:13.610314 ID:2vPQhHl7
>>5738
炎飛行鋼に半減される←分かる
毒に半減される←殺虫剤かな?
格闘霊に半減される←うーん…?
フェアリーに半減される←何でこんなの追加させた?

5758常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:11:14.260364 ID:guL4VGEg
>>5745
一応これからのMCUにマンダリンやテンリングスが関わってくるみたいなこと言ってるらしいが
アイアンマンが退場した後ではなぁ

5759常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:12:16.839423 ID:EDPtiVOR
ドラゴン対策としてのフェアリーはわかるが、虫やら悪やら刺さりまくるからなぁw
鋼に弱いのはなんとか覚えた

5760常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:12:45.065599 ID:EFLGiJC1
>>5685
まあぶっちゃけると死病にかかってクソコテになった金持ちってだけだからなジグソウ…

5761常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:12:53.635017 ID:3SV8a2zb
ケーブルで思い出したけどデップー2でよくケーブル出したよなぁ
背景説明ほとんど無しだったがw

5762無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/17(火) 21:13:21.454528 ID:kpB32s0F
虫技は3タイプに2倍ダメージで7タイプに半減される


は?

5763常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:13:42.255152 ID:wzW3eYL7
>>5745
これめっちゃ言われるけど
マンダリンなんか00年代初頭には既に
トニーの片足切断+政治的に孤立+最新アーマーがマーク20とか出てる時期に使用可能なのはマーク7のみという
ここまでトニーにデバフかかっててワンパンで負けるくらいのサンシタと化してたし妥当な扱いだと思う



5764常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:13:46.612895 ID:tV202MeG
>>5761
映画単体だとエックスメンやミュータントの説明もおざなりだし…

5765常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:14:19.496243 ID:rcjxVtt9
>>5739
お母さんは何でそんな番組リビングで見てるんですかね…

5766常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:14:22.658983 ID:rOr9TgeU
>>5759
鋼に弱い(マジカルフレイムで殺しに来る)

5767常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:14:23.276511 ID:qPtZYy3g
>>5759
フェアリー追加された頃ドラゴン格闘悪が強かったからな
使われてたイメージの虫のヘラは格闘えるしハッサムは鋼だから何かなぁ

5768常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:14:27.737242 ID:mNwAPmwV
プロフェッサーの交換時ボイスで「守ってね…?」とか言ってくるの強すぎる
態度がクソ罪で解雇されるゴッホの陰キャ的名演を聞いてる内に欲しくなったし今回ボイス効果がすごい

5769常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:15:01.429794 ID:ii5yPzFr
>>5719
水どうのアフリカ企画は最後のクライマックスだけ面白かった
テント式コテージの薄布一枚隔てた外側に鼻息荒い大型野生動物の
気配を感じる一同があたふたする様子が最高だった

5770常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:15:16.015918 ID:mo3GF6C8
地面タイプの耐性を正しく覚えていますか…?
岩技は通りますか…鋼技はどうですか…虫技は…?
実は地面タイプの耐性こそ誤解が多いのです…

5771常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:16:32.432513 ID:WWtWtQDO
>>5770
毒半減は忘れやすいところ

5772常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:16:41.686304 ID:0HRmeC4X
>>5748
つまり>>5692が実現する...?

5773常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:16:44.631810 ID:srsIAYUq
毒を半減で受ける珍しいタイプ

5774常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:17:29.787344 ID:3SV8a2zb
>>5763
よさぬかベイマックスの原作でも最初のヴィランがマンダリンで
当時のレビューサイトでも「微妙……」とか言われてたしなぁ……w

5775常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:18:08.394951 ID:WWtWtQDO
虫統一はただの縛りプレイ
フェアリー統一はただのガチパ
なんでですか

5776常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:18:11.210441 ID:hUckvzHg
>>5746
男の娘なんてホモじゃん(武蔵感)って思ってたけどネモはそのなんかいいよね…

5777常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:18:18.197369 ID:wzW3eYL7
個人的にはアニメの方のスパイダーバースに期待してる
東映版楽しみ

5778常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:18:23.729506 ID:EDPtiVOR
結論として、やっぱり格闘二倍ゴースト無効くらいのノーマルは優秀だなって

岩鋼に半減されるんだっけ......?

5779常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:18:58.333323 ID:ii5yPzFr
>>5761
スマホゲーのティップス文章でケーブルさんは遠い未来から来た人で
実はサイクの息子って書いてあって一瞬フリーズした

5780常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:18:59.639767 ID:q6PH0FZe
スイッチはコントローラーが弱いらしいな

5781常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:19:37.518231 ID:tV202MeG
そういやベイマッも好評だったのに2の話とか聞かんなぁ キングダムハーツに出たとは聞くが

5782常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:20:45.539575 ID:sY+zlJGp
>>5780
スマブラやるとすぐ壊れるという

5783常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:20:46.259294 ID:wzW3eYL7
>>5781
見たことないけど
映画じゃなくテレビアニメに路線を移した
映画の続編の話もあったらしいけどね

5784常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:21:14.942981 ID:ju2Fa2mX
ウィップラッシュとかデザインクソかっこいいよな
クリムゾンダイナモとかアーマー系の敵との殴り合いをもっと見たかったな映画の社長

5785常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:21:15.946128 ID:gGWVuqnE
>>5780
ゲームしてる時に突然「JOYコンの接続を確認してください」って表示が出てくるのは稀によくある

5786常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:21:41.155846 ID:srsIAYUq
耐性がほぼ無いに等しい氷統一
弱点つける相手は割と多いけども…

5787常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:22:04.608384 ID:DbCRq+54
何年経ってもコントローラー改善されない辺り噂の新型に合わせて強化版コントローラーも来るのかねぇ…
耐久性が玩具と思えないほど貧弱過ぎる

5788常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:22:18.473476 ID:tV202MeG
>>5783
あーディズニーチャンネルとかじゃないと日本じゃわからん系になったか… サンクス

5789常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:22:56.908991 ID:hiajEBL+
せめて新教え技の這い寄る一撃が強力だったらよかったのに
低威力で命中微妙で回数10って何が売りなんじゃ

5790常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:23:17.450460 ID:gt1ptCYS
>>5781
キングダムハーツで完全続編やっちゃったからなあ
ベイマックスの旧ボディとか普通に映画作れる話だし

5791常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:23:21.201455 ID:sY+zlJGp
ベイマックスのヴィランはロリババア狐では?

5792常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:23:34.278725 ID:4QiSvtNc
うーんセウト
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a7c84cdfcdd05630c18ba86b17708e31dd0079c2

5793常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:23:58.373865 ID:8kEiTSeq
>>5786
雪掻きを得たパッチルドンくんとウオチルドンくんが上からぶん殴ってくれるから今は中々いけるぞ
解禁されたランドマンダガブカイリューとゴリラに強いし

5794常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:24:58.928062 ID:wzW3eYL7
>>5791
なんで映画にはカイロスとオルガとババアは出てこなかったんだろうね

5795常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:25:10.906271 ID:EDPtiVOR
種族値の暴力の化身ケッキングの参戦は!!


あいつがダイマックスするとやべぇな

5796常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:26:07.574309 ID:gt1ptCYS
アナ雪の続編もなんかとっ散らかった話になってたしなあ

5797常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:27:05.051216 ID:ju2Fa2mX
マーベルレジェンドのフィギュアを見るとひょっとしてブラックウィドウの映画にクリムゾンダイナモが出る感じなのだろうか

5798常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:27:11.260378 ID:WWtWtQDO
水着沖田さんってなんで領域外の生命なの……?

5799常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:27:13.563156 ID:rOr9TgeU
>>5795
ドガスキメて登場してから初めて対策が必要になったレジギガスと似たような使い方できそうさね

まぁドガスがきれると壊れたクーラーになるんだけど

5800常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:27:21.531270 ID:rcjxVtt9
スティックがガバコンになったけどどうせ栄冠しかやらないからええか…

特訓マスの選択画面がルーレット状態になるンゴオオオオオオ

いい加減新しいの買うか…めっちゃ高いけど

5801常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:27:54.063975 ID:hiajEBL+
>>5786
でも!こおりタイプはこおりわざをタイプ一致で撃てるんだ!

なんの慰めにもならんわワレェ!!

5802常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:28:04.636450 ID:ii5yPzFr
>>5798
ジェットパックが生命維持装置だから?

5803常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:28:07.571070 ID:QIFRJjaO
>>5798
背負っ(一体化し)てるジェットパックがサーヴァントユニバースの産物だからじゃない?

5804常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:28:14.514866 ID:qPtZYy3g
>>5798
XXがやらかしたから

5805常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:29:08.010271 ID:WWtWtQDO
>>5803
>>5804
>>5802
ほんとサーヴァントユニヴァースッパリはさぁ……

5806常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:30:02.690669 ID:zTYvQCYS
>>5801
スキン付き大爆発とかいうロマン枠

5807常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:30:30.326010 ID:LtL/Cvr6
組体操かな?
ttps://i.imgur.com/O67Ll7J.jpg

5808常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:30:35.213807 ID:MKSXHFKJ
任天堂歴代のコントラーの中で評判いいのはなんだろう?
ゲームキューブのコントローラーはちょいちょい長生きなきがするが

5809常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:31:04.549161 ID:ju2Fa2mX
switchのプロコンクッソ高いよな
有ると便利なのは確かなんだけど

5810常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:32:43.855198 ID:GS0EqTzc
ところでここしばらく目に見えてキン肉マンが失速してないか
あんなのがあやつマンと同格とか……

5811常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:33:02.802744 ID:QIFRJjaO
>>5807
藤丸君、気持ちいいよりまず腰と膝が辛そうw

5812常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:33:15.892573 ID:tV202MeG
>>5808
前にどっかのサイトでゲームキューブのをべた褒めしてるのなら見掛けたなぁ

5813常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:33:24.325752 ID:ZyhqX3wY
そういやXXが出たときのシオンさんの目が冷たかったな

5814常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:34:33.604035 ID:8kEiTSeq
>>5810
邪悪五神があやつと同格だったわけだしピンキリなんだろう

5815常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:35:34.463187 ID:MKSXHFKJ
>>5810
神なら邪悪の神五人も神だし
調和の神が互角以上なんじゃないかな?

5816常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:36:25.930195 ID:gRqWqk47
>>5810
プリズムマンがあんな愉快なキャラだとは思わなかったわ
超人強度に関しては同じ数字でも鍛え方が違えば実際の強さは違うから問題なし

5817常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:37:12.585167 ID:3SV8a2zb
>>5810
ただまぁ腹ぶち抜かれても戦闘続行できるのは超人以上の生命力なのでは?

5818常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:37:35.212492 ID:sY+zlJGp
アルトリア先生と多田先生を無責任孕ませックスしてバックれたいだけの人生だった…

5819常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:38:07.508304 ID:ii5yPzFr
XXはロボ好きの俺に効く
はずだったんだけどよく見ると単にパーツが大げさなだけのアーマーみたいで少し残念

5820常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:38:27.224833 ID:LtL/Cvr6
>>5818
首と胴体が泣き別れになるぞ?

5821常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:39:27.663835 ID:QIFRJjaO
>>5818
あんな美人相手だともったいない精神が発動して二進も三進もいかないところまでずるずる関係続けちゃいそう

5822常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:40:30.835698 ID:hUckvzHg
>>5820
首を切り落とすなんてもったいない
手足切り落として精子パックにしましょう

5823常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:43:21.616630 ID:ju2Fa2mX
女のだるまもきついのに野郎のだるまなんてどこに需要があるんや
...あるんだろうなあ世界は広いし

5824常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:45:06.878054 ID:xmTuRYa7
>>5819
つメカエリチャン

5825常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:45:29.108227 ID:4QiSvtNc
現状、ただド付き合ってるだけだしなあ<肉

5826常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:45:48.693120 ID:wzW3eYL7
目に見えて失速もクソも
普通にオメガ編はじまってからこっちつまらんだろずっと
マリポとかビッグボディとかジャスティスとか瞬間風速的に面白かった所があるだけ
ジャケッツですら終盤になるまでつまらんかった

5827常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:46:02.709363 ID:XMhNuesf
邪神達はいがみ合ってるのでフォーリナーにはフォーリナーをぶつけんだよ!なXXの運用がマジ正しいことがわかったノーチラスイベ
なおXXは邪神関係ない模様。いや、人類驚異の特攻輝いてたけどね

5828常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:46:10.957011 ID:hiajEBL+
ミュウツーに出会ったのでアメをしこたまぶちこんだがちと物足りないな
キミ変幻自在使えるようになったりしない?

5829常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:46:54.750145 ID:gGWVuqnE
だるま・・・痕・・・蛸壷・・・うっ! 頭が・・・
そういや次は鬼滅本出す予定なのか・・・

5830常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:47:27.718089 ID:dH+nAyrT
>>5829
次はなんのパロなの?

5831常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:47:42.826006 ID:QIFRJjaO
>>5827
ジルがボソッとフォーリナーとフォーリナーの仲を仲裁してしまうフォーリナーが現れるのが恐ろしいみたいなこと言ってたけど、
それ、藤丸君のことじゃね? ってなってちょっと未来が怖い今日この頃

5832常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:48:23.146725 ID:NCH7mk5b
>>5823
あるとも言えるしそうでないとも言える

5833常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:48:49.118918 ID:PdCig6XG
>>5830
第一次世界大戦か青島要塞攻撃かな?

5834常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:49:05.030608 ID:MKSXHFKJ
肉は語らいづらくもなったしね

5835常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:49:21.318698 ID:26Af5EB5
>>5831
目下のところ一番怪しいのがホームズだから大丈夫だよ!

5836常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:50:11.575817 ID:dla1OWti
マガジンでもデスノートパクってたけど快楽天でもデスノートパクったらしいね

5837常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:50:33.641178 ID:gGWVuqnE
>>5830
知らなーい
エアコミケで出すつもりだったらしいけど落としたみたいだし
サークルカットが禰豆子だし、彼女がひどい目にあうんじゃない?(適当)

5838常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:50:35.354633 ID:dH+nAyrT
>>5834
話はともかくネットで語り合うのが楽しかったってのもあったからなぁ
肉が語りにくくなった結果自分の中ではボーボボに移行してしまった

5839常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:51:37.376278 ID:wzW3eYL7
始祖編はロビンとかステカセとか味方の負け試合すら面白かった

5840常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:51:46.049051 ID:XMhNuesf
>>5831
あの文面を見るに邪神側のまとめ役が出てきて邪神が結託するとヤバい、という内容だけど
結局フォーリナーをまとめられるのは邪神に対抗する側のぐだだけでした、みたいな展開はありそうだと思う

5841常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:51:53.772519 ID:LtL/Cvr6
>>5827
ダブルエックスおらんから誰か特攻持ち居ないかと探した結果久しぶりにエルキドゥが大活躍だった
特攻強い

5842常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:52:11.903233 ID:FnQeB7bV
>>5818
ラスボスからは逃げられないんだぞ

ラスボスしかおらんが

5843常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:53:08.406557 ID:FmKerKtE
>>5834
話自体もちょっとパターン化してきてるというか
冷静になってみるとこんなもんだったっけってなる……

始祖編が最高潮だった

5844常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:53:48.184158 ID:sY+zlJGp
禰豆子はサークル参加で宇随さんと善逸本描くのに忙しいはず

5845常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:54:02.873690 ID:CsCMzS4W
FGOをインフレさせたいのはどうでもいいけどマジュニア編にフリーザがでるようなモヤモヤがある
地球の覇権をめぐる異聞帯との生存競争が矮小化されるからやめてほしい
異聞帯勝利じゃフォーリナーに汚染されて負けるんじゃねと感じるから後にしろ後に

5846常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:54:42.727050 ID:77PzvNfb
そういや旦那が持ってる本って水神クタアトの写本らしいけど
やっぱフォーリナー旦那も来るのかな

で、FGOこれどうやって始末付けて大団円に持ってくつもりなんだろうな
とりあえず他の異分帯をへし折ってる最中だけど人類史凍結はどうにもならんよな

5847常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:54:46.103847 ID:3SV8a2zb
>>5843
サイコマンを始めとして始祖がみんないいキャラすぎたね
トリックスターが一番の仲間想いとか

5848常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:55:00.791020 ID:Qt88EdDM
ボーボボを真面目に語るとかおまんら過剰摂取と頭いかれるで

5849常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:55:25.990320 ID:MY+JW05i
外なる神がどうたらこうたらでフォーリナーが云々と言われてる中で颯爽と活躍するXXともろちん君

5850常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:55:49.968754 ID:2q8DgWK1
>>5847
これでいいんだよな…拾式…って塩がプロレスした後に空見るのいいよね

5851常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:55:56.066441 ID:wzW3eYL7
>>5834
パターン化というか始祖編が上手く行きすぎちゃったんだろうな
始祖編の焼き増ししか出来なくなってる
七悪で燃えてもティーパックマンやビッグボディチームは別にうれしかねーよ!

5852常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:57:04.784945 ID:FmKerKtE
>>5847
始祖編はほんと良かったからなぁ
超神が完璧始祖より格上な感じがしない

5853常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:58:03.270421 ID:dH+nAyrT
ゆでのあの発言以降露骨に単行本売上下がったら草生やすわ

5854常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:58:07.571938 ID:jQoqOBiB
>>5836
俺もNARUTOパクったのは知ってる
あとアルマゲドン

5855常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:58:08.447394 ID:MKSXHFKJ
サタン様は笑わせてもらいました

5856常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:58:51.673758 ID:jQoqOBiB
>>5850
プロレスしてねーじゃん

ダメです

5857常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:59:49.150925 ID:wzW3eYL7
>>5852
そこはまぁ本当に始祖の方が超神より強いんじゃない
ザ・マンが神より始祖の方が完璧と断じて地上の超人の管理を始めたわけだし

5858常態の名無しさん:2020/11/17(火) 21:59:59.491662 ID:3SV8a2zb
>>5851
レオパルドンは嬉しかったです(小声)

5859常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:00:45.506542 ID:FmKerKtE
>>5854
流行に乗って鬼滅パロもやるんだろうか
鬼滅パロはパロAVの鬼詰のオメコがつよい・・・

5860常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:01:14.478427 ID:XMhNuesf
>>5846
旦那は狂気に取り憑かれてるけど邪神じゃなくジャンヌが由来だからなあww

5861常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:01:25.967809 ID:MKSXHFKJ
>>5859
鬼殺の剣ってのが

5862常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:01:47.402927 ID:EB1Zyt1g
>>5859
ディスプレイ頑張りすぎぃ

5863常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:03:38.107988 ID:wzW3eYL7
>>5858
兵庫県の蟹座の清水くんかな?

5864常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:03:40.259764 ID:2q8DgWK1
急募
サタン様でも勝てそうな始祖
まず金銀塩は無理

5865常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:03:56.963127 ID:eIgXXVPC
>>5833
青島要塞爆撃命令という日本でマイナーな第一次大戦を熱かった戦争映画でも見る?
ttps://pbs.twimg.com/media/ESGvo6HUYAUMROf.jpg

5866常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:04:33.188954 ID:QIFRJjaO
>>5846
旦那はあの本持ってるからキャスター適性があるって程度の影響しか受けてないので、
たぶんフォーリナーは無理

5867常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:05:04.974740 ID:FmKerKtE
>>5861
鬼殺の剣はもう死んだでしょ!w

韓国「韓国の玉ねぎは種子が日本産だった!食材から親日だ!国産化しよう!!!」
ttp://kaigainohannou.info/2020/11/17/post-23432/
こういうのもだけど日本からパクらずに韓国国産のオリジナルでやってどうぞ!

5868常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:05:33.404186 ID:OHEZM4Rw
>>5865
燦然と輝く特技監督

5869常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:06:03.552506 ID:PdCig6XG
>>5865
スタッフと俳優のメンツがすごい

5870常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:06:38.699191 ID:ju2Fa2mX
誰が鬼殺の剣だ!
他も面白いけどあのツッコミのおかげでロボコの単行本を買ったようなものだったな

5871常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:06:39.312599 ID:Wk/Kxk/f
>>5864
マグネットパワーに溺れたサイコで7:3サイコ有利かな

5872常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:06:41.934895 ID:189zUPkC
>>5864
マグネットパワーにうつつを抜かしたサイコ相手ならワンチャンあるかも?って感じじゃね?

5873常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:06:51.700859 ID:jQoqOBiB
>>5857
正義超人軍団に瞬殺された邪悪の神という例もあるしな

5874常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:08:13.740123 ID:sY+zlJGp
俺も腕の一本折れば山田に介助して貰えたのかな…
って考えてたら市川ぐらいの時盲腸で入院して誰もこなかったことを思い出した

やっぱり俺は異世界に行くしか無いじゃない

5875常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:09:18.096959 ID:WWtWtQDO
>>5874
石鹸と堆肥とマヨネーズは持ったか?

5876常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:09:19.650967 ID:wzW3eYL7
>>5873
正直、調和以外はジャスティスと金マンに任せて
スグルたちは牛丼食ってていいと思う

5877常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:09:36.982159 ID:eIgXXVPC
>>5869
日本映画の黄金期、昭和38(1963)年の映画なので…
第一次大戦に参加した人が多数存命な時代の映画です

5878常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:10:29.302478 ID:2q8DgWK1
>>5877
二次大戦明けに初代ゴジラ撮ったら避難する演技が手慣れてたらしくて草生えねえ

5879常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:10:42.656555 ID:i2Y3KkLt
>>5831
いくらなんでも、ぐだが邪神に干渉されて無事でいられるほど狂人だとは思わんからそれはないと思うよ。

5880常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:11:03.218818 ID:wzW3eYL7
>>5874
むっ、見慣れない奴
新しい血液袋だな?
イモータン様に連絡だ!!

5881常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:11:14.421947 ID:G74mvCkU
>>5761
いうてケーブルとデップーって仲良しだしね。
出す理由に不思議は無い。

5882常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:12:24.793402 ID:OHEZM4Rw
>>5877
クレージーキャッツ結成10周年記念映画・大冒険も凄かったしなぁ

5883常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:12:37.807766 ID:FmKerKtE
>>5874
1期のジャパリパークかAQUAの世界ならワンチャンかな……

5884常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:12:40.649303 ID:WWtWtQDO
ウマが見エルンダ

5885常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:13:31.061886 ID:PdCig6XG
>>5877
佐藤允の下士官兵役ははまり役過ぎる

5886常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:13:38.381005 ID:LtL/Cvr6
離れた部屋にいるはずなのにニュータイプの例の音が聞こえる奴だこれ
ttps://i.imgur.com/DIFbXbF.jpg

5887常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:14:38.119096 ID:WWtWtQDO
クソッ!異世界に来たのにろくな能力貰えなかった!!手からヘロインを無限に出す能力じゃ無双出来ねえ!!

5888常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:15:03.348259 ID:OHEZM4Rw
>>5886
まず同じ部屋、もしくは壁一枚向こうにいるのは何人?

5889常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:15:29.299259 ID:dH+nAyrT
>>5887
間違いなく強くはあるが使いどころに困るな…

5890常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:15:33.529869 ID:EB1Zyt1g
>>5887
遠回しな自殺用かな?

5891常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:15:41.713610 ID:RIcgufwL
>>5886
(・・・一番下の人、ベッドの下に潜んでないかこれ?)

5892常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:15:42.308354 ID:eIgXXVPC
>>5882
日本映画初の米国本土ロケをやってラスベガスのメインストリートを封鎖して
撮影したのはクレージーキャッツの映画でしたね

5893常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:15:48.197998 ID:sY+zlJGp
>>5887
自分で死ぬまでキメれるっと控えめに言って最高じゃね?

5894常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:16:50.321190 ID:RIcgufwL
>>5887
すまん、無限に出す時点で無双可能な能力だわ。後は出力速度と出力量次第で普通に無双できる。

5895常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:17:14.398948 ID:eIgXXVPC
>>5885
独立機関銃隊未だ射撃中とか二百三高地の役とかすごいはまり役ですよね

5896常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:17:36.466883 ID:mNwAPmwV
>>5887
正体を隠しながらマフィアのボスになりそう

5897常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:17:37.113276 ID:tV202MeG
>>5887
反応するならドラゴンでも殺せる能力やんけ

5898常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:17:39.158196 ID:m5uR93hC
無限に翌日倍に増えるケーキを出す能力しかねえ…

5899常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:18:05.574906 ID:rOr9TgeU
>>5887
水源地に手を付けて無限に出そう(提案)

5900常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:18:31.912558 ID:CsCMzS4W
ピエール瀧が長年やってたことで純度が高いなら麻薬って長続きするんやと感心した

5901常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:18:33.290394 ID:WWtWtQDO
>>5898
1ヶ月同じものを食べ続けなければならないならチキンとケーキどっちがいい?

5902常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:19:42.682027 ID:OHEZM4Rw
>>5887
自家中毒するかしないか

5903常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:21:15.676660 ID:G74mvCkU
>>5887
いくらでも悪さなりできそう。
やっぱ能力は使いようなんやなって

5904常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:21:19.535019 ID:ZFs4nr19
戦前の映画とか今でも見れるんだ残ってるんだ

5905常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:21:30.160432 ID:/xecASFw
異世界転生したけど全属性の魔法を相殺して棍棒で殴るしかできないFランク冒険者だわ

5906常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:21:46.626753 ID:pmdvOn12
>>5867
盗んだイチゴとかも日本産だから栽培農家は親日なので焼き討ちしてください

5907常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:22:05.215977 ID:QIFRJjaO
無限という尺度はフィクションでは気軽に乱用されるが、実現すると割と人間の手に余るw

5908常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:22:09.586664 ID:PdCig6XG
>>5895
独立愚連隊シリーズとか血と砂とか、岡本喜八監督の映画でもいい役が多いですね

5909常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:22:32.998144 ID:FnQeB7bV
>>5896
実際恥知らずのパープルヘイズはそんな話だしな

5910常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:23:20.647979 ID:/xecASFw
>>5906
秀吉が朝鮮からイチゴを略奪して日本に持ち帰ったせいで韓国伝統のイチゴが無くなったんだから返してもらっただけだよ

5911常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:24:16.833533 ID:wuAgZhiX
>>5900
趣味にはお金を注ぎ込んだ方が良いってことですな
昔の電グルのラジオならこんなネタも許されてたけど
今やネタにならないのが悲しいな

5912常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:24:27.446677 ID:2q8DgWK1
実際いなかった?無限にアヘン出して敵を快楽的に落とす奴がrightゲーに

5913常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:25:14.136230 ID:dH+nAyrT
>>5904
艦これのwikiに戦前戦中映画の項目とか円谷英二特集とかあった気がする

5914常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:25:23.294308 ID:pr0EvJbu
>>5912
皆幸せになってほしいだけだ……だから用立ててやる……

5915常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:25:40.971785 ID:eIgXXVPC
>>5904
戦前をなんだとw

5916常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:26:33.513036 ID:WWtWtQDO
>>5915
戦後でも朝日版ドラえもん消失とかあるし

5917常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:28:29.792454 ID:FmKerKtE
>>5906
イチゴもみかんもサツマイモも……

5918常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:28:45.756436 ID:OHEZM4Rw
>>5904
戦火を逃れたものも結構あるけど、このへんは戦後10年〜20年くらいの映画

5919常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:30:23.763144 ID:wuAgZhiX
>>5916
全日本プロレスは旗揚げ興行のテープをテレビ局が無くしたか別のドラマとかに使って消失していたなぁ
新日の藤波も、ジュニアの頃のタイトルマッチを局が無くしてたから、持ってた素人さんに借りてDVDにしてたし
アニメや特撮関係もマスターテープが無いから発売できませんって作品あるのかな

5920常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:32:26.131909 ID:eIgXXVPC
昔は古い映像(特にテレビ)が後から必要になるって報道以外じゃあんまり思われてなかったからね

5921常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:33:25.975066 ID:OHEZM4Rw
GHQの検閲とかが無くなってもっかい好き勝手に映画が撮れるようになった第二黄金期って言われたあたり

5922常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:34:01.462522 ID:dH+nAyrT
ドリフターズの西遊記は高木ブーが録画してるのが唯一の現存確認だっけ?

5923常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:34:09.101416 ID:ULSadqyF
>>5919
NHKの人形劇なんか使い回しでもうほとんど残ってないからな。
ひょっこりひょうたん島とかプリンプリン物語とか。

プリンプリン物語は有志のビデオから再現したそうだがひょっこりひょうたん島は不可能だろうなあ・・・
オラッ、アクタ共和国編再放送するんだよ! あくするんだよ!

5924常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:34:29.751784 ID:6ADPpZyu
文字通り火災でマスター消えたアニメとかゲームとかあったような
…京アニ放火事件思い出して胸糞悪くなってきた

5925常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:35:36.213037 ID:L9qQ0iMK
妾が一人称のメスガキに養われたい

5926常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:36:30.251001 ID:WWtWtQDO
>>5925
三食唐揚げに耐えられるのか?

5927常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:37:24.107451 ID:9DyEIYuu
白痴の太陽さんが出てフォーリナー連合が爆誕
しねぇわ
力こそパワーだわ

5928常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:38:33.233528 ID:eIgXXVPC
現代に円谷英二がいたらCGを見て興奮しそうであるw
両さんも言ってたけど特撮で火と水は鬼門だったから

5929常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:38:39.453794 ID:9DyEIYuu
>>5925
裏切ったら
拷問拷問拷問じゃ⭐

5930常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:39:43.276364 ID:ULSadqyF
>>5926
唐揚げは好きだが一日一食でもきついなあw

5931常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:40:00.880208 ID:ULSadqyF
>>5928
ヤマトタケルでも何度か怒られたらしいなw

5932常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:40:06.036404 ID:dH+nAyrT
>>5928
新技術大好きな円谷英二がCG使わないわけがないからな

5933常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:41:13.603357 ID:eIgXXVPC
>>5932
円谷英二「買ってきたから支払いよろしく!」

5934常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:41:16.862016 ID:wzW3eYL7
>>5925
白い風船みたいなロボがおまけでついてくるけどそれでもいい?

5935常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:41:30.827812 ID:YltCkfJn
軍「宣伝と戦意昂揚の為に、かっちょいい日本軍がかっちょよく※軍やっつける映画作れよな」
某氏「仕事というならやるけど、正確に描きたいから敵味方の軍艦や飛行機の資料ちょーだいな」
軍「は?(威圧) 軍の機密事項を民間に見せたり、放出とか出来る訳ないだろダラズ!」
某氏「……。さいですか。なら、こっちはこっちでやらせてもらいますんで(舌打ち)」
試行錯誤と工夫の末完成。公開されて評判はそれなりに良かった

―――そして敗戦後。進駐してきた連合軍は戦中の記録や映像だのを検閲&抹消したり、取り締まりに大わらわだったが
接収したモノの中に、件の映画がありそいつを見る……。
「――何やこれ。これ当時の機密事項とか、色々こっちの内情知ってなきゃ作れん筈ゾ。
……作った奴見つけて連れて来い! 事と次第によっちゃ裁判じゃ」
(言わば濡れ衣掛けられた)某氏「んな訳ないでしょ! これ全部特撮! 後は合成映像! 
資料なんて貰えなかったから、有り物と昔の情報だけを頼りに作っただけだし! スパイとか無いです!!」


5936常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:42:01.620838 ID:2q8DgWK1
海表現したい…せや!!寒天や!って円谷英二だっけ?

5937常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:42:22.979126 ID:lO1GqqNe
>>5925
永遠娘とか好きそう

5938常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:42:49.519410 ID:lgC/sV8Q
>>5900
卓球の狂気についていくには薬に手を出すしかなかった説

5939常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:42:51.449272 ID:4QiSvtNc
ゴッホ、英霊としての格は低くはないんだ……

5940常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:43:00.760335 ID:EB1Zyt1g
ギョーザは国民食になり申した
え?本場は水餃子が主流なんですか?(焼き餃子を御飯のお供にしつつ)

5941常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:44:05.754663 ID:PdCig6XG
>>5940
主食やで

実際、肉まんとか餃子は本場では小型のパイみたいに大きい

5942常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:44:29.364971 ID:9DyEIYuu
>>5940
皆に食われるのがロウヒーローの務めか

5943常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:44:54.944020 ID:LtL/Cvr6
>>5925
CV関俊彦だけどいい?
ttps://i.imgur.com/JNZwSHE.png

5944常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:44:56.960721 ID:tV202MeG
>>5919
八時だよ全員集合は録画してた高木ブーの私物やファンの協力でなんとかなったと聞く(まぁ再録出来ないってなったネタも多いんだけど)

5945常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:45:26.185764 ID:eIgXXVPC
中国は北麺(小麦)南飯(米)って言われる食文化だからな

5946常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:46:04.849990 ID:rOr9TgeU
>>5941
中華街の江戸清の肉まんみたいな感じなんだろうか

5947常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:46:07.533847 ID:ml4R1l7d
本場の人からすると冷凍餃子はハワイアンピザ位の位置づけらしい
いや不味くはないけども……それ?っていう

5948常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:46:30.395223 ID:pmdvOn12
>>5940
揚げたのも旨い

5949常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:47:10.709493 ID:OHEZM4Rw
>>5941
日本の大きさだと中身がない蒸しパンになる感じか(地方によるのかも

5950常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:47:17.129392 ID:ju2Fa2mX
王様の仕立て屋の焼き餃子が日本で主流になった邪推が身もふたもなくてよかったな
戦後金も資材もなんもないから水餃子なんて出来ないんで焼き餃子だっけか

5951常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:47:37.621354 ID:dH+nAyrT
だって日本人ご飯とうどんとかご飯と焼きそばとかご飯とお好み焼きとか炭水化物+炭水化物好きだし…

5952常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:47:53.267451 ID:LfTYQmcU
昔の放送ってテープ上書きして使い回していたって話だものね……
記録? 保存? なにそれ美味しいの?って感じだったみたいだし。

5953常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:49:19.288701 ID:eIgXXVPC
テープが大変高価だったらしいですからね

5954常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:49:19.975521 ID:H+xfg0lH
よーやく舞ちゃんゲーット
育てて、輝煌4、重撃2付けなきゃ……
無駄に貯まってるスキル上げ素材も放出だな

5955常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:49:20.579882 ID:xmTuRYa7
>>5925
お待たせ!
ttps://i.imgur.com/iGbVyie.jpg

5956常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:49:23.892791 ID:FnQeB7bV
>>5925
何!?
今日は竜胆尊様に甘えていいのか!?


5957常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:49:52.855563 ID:tV202MeG
そもそもテープ自体がクソ高いからねぇ

5958常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:50:01.463973 ID:ULSadqyF
>>5951
ホットドッグも本場の人から見ると

「え、なんでこんなにパンでかいの?
 ホットドッグはソーセージがメインで、パンは包み紙みたいなもんでしょ!」

ってなるらしいなw
実際向こうのホットドッグはソーセージがパンの二倍くらいあるw

5959常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:50:07.258537 ID:fa0dndh6
戦後すぐで鍋がないから鉄板で焼いたのが日本で焼き餃子が主流になったと以前に聞いた

5960常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:50:09.696148 ID:rOr9TgeU
>>5954
おめおめ

W舞エンジンは世界が変わるからな…

5961常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:50:52.378815 ID:fa0dndh6
>>5952
今と違ってテープが大変高価な代物だったのでホイホイ買うわけにはいかなかったのよ

5962常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:51:30.491456 ID:LfTYQmcU
当時からすっとそうなるのか、失念していたわすまぬ<テープ高い

5963常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:51:44.652679 ID:tV202MeG
>>5958
向こうのスーパーの店頭のソーセージて基本デカいよなぁ

5964常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:51:45.826601 ID:ju2Fa2mX
でも家庭でVHSとか使えるようになるなんて想像できないもんな当時だと

5965常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:53:02.878586 ID:H+xfg0lH
>>5960
自然だからどこにでも連れていけるのが素晴らしい
私服鹿でもある程度似たようなことは出来るだろうけど
魔性だからどこにでもは連れていけないんだよな

5966常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:53:03.000338 ID:tV202MeG
なんかプロジェクトXのVHS回見たくなってきたわ

5967常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:53:10.375955 ID:QIFRJjaO
>>5958
発想の原点は手を汚さずにソーセージにかぶりつきたいとかそんな感じなんだっけ?

5968常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:53:36.434244 ID:ml4R1l7d
>>5963
そのポークビッツしまえよって冗談が割とちょうどいいサイズになってしまう恐れ

5969常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:53:39.050088 ID:ULSadqyF
>>5963
「向こうは肉が主食」ってのは誇張でも何でもないからなあ。
日本の日の丸弁当にあたるのがソーセージとかハムの詰め合わせになっちゃうんだからもうねw


>>5960
つまりW孔明みたいなもんか

5970常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:53:51.946555 ID:eIgXXVPC
SONY「民生用ビデオデッキはβ方式を採用しました!」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310766.jpg

5971常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:54:12.231355 ID:hUckvzHg
ソーセージって豚の腸が入れ物なんでしょ?
太さはあんまり変わらないんじゃないのか?

5972常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:54:41.557919 ID:4QiSvtNc
戦後の闇市では獅子の仮面を被った極道がコーヒーミールを強奪してくるマッポーカリプス!

5973常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:55:36.770753 ID:ULSadqyF
>>5972
獅子の仮面をかぶった新聞配達なら歌舞伎町にいたなあw

5974常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:56:19.183353 ID:LfTYQmcU
ホットドッグ(パイズリ)とな……?(違

5975常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:56:41.961261 ID:xmTuRYa7
>>5970
今はクラウドに保存とかなのかな?

5976常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:56:48.739696 ID:rOr9TgeU
>>5965
HPアップと自前の高耐久のおかげで意外と死なないけどな雌鹿

今回の超上級連れてっても死ななかったし…

5977常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:57:30.045025 ID:ULSadqyF
>>5967
そうそう。
後ソーセージ熱いからw
パンが持ち手というか、アイスクリームのコーンみたいな発想w

5978常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:57:38.057855 ID:xmTuRYa7
>>5969
孔明「マスターよ、今はスカディとキャストリアが主流のはずだ。だから休みをもらおう」

5979常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:57:40.735017 ID:cEYsUkhi
>>5969
決戦クエスト超上級周回はそれ前提でなお圧し潰されるから

5980常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:57:46.312081 ID:H+xfg0lH
>>5969
プリコス積んだWマーリン(スキルじゃなくて宝具連打)って感じかなぁ
毎ターンHP満タンにして必殺技連打すれば負けないよね
っていう

5981常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:58:19.105030 ID:fa0dndh6
HDDだって自分が若いころは256GB数万とかだったのだ
それが今や8TBが2〜4万だからな

5982常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:58:38.459186 ID:uqYsx2qr
うーんこの
WHOでクラスターとかコントかよ
ttps://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1328547167590559746?s=19

5983常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:58:43.422043 ID:2q8DgWK1
!!
妹系の女の子に大きめのソーセージを渡すやん? 
女の子「お兄ちゃんのソーセージおっきいよう」
やっべ俺天才かもしれない(深夜テンション)

5984常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:59:02.606590 ID:EB1Zyt1g
訓練されたオークは「11月はホモ実装」と覚えた

5985常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:59:19.953757 ID:xmTuRYa7
>>5951
バーベキューするとわかるけど、肉単品は割と早く飽きる
というか炭水化物無いとキツい
締めの焼きそばはなんだかんだでみんな食いに来るというね

5986常態の名無しさん:2020/11/17(火) 22:59:28.833072 ID:LtL/Cvr6
>>5978
NPちょっと足りないときとか宝具連射するときに便利なのでダメです

5987常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:00:08.855531 ID:ULSadqyF
>>5978
うちはシステム使わないのでフレ鯖は孔明が一番汎用性高いのだ。
自前の孔明は絆マックスなので他の鯖の絆礼装全部取得するまでお休みしてるがな!

5988常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:00:40.296371 ID:xmTuRYa7
>>5982
渡航履歴調べたら面白いことになりそう

5989常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:00:54.058618 ID:4QiSvtNc
>>5985
焼き肉でご飯抜きとかそれなんて拷問?
お米には一粒に八百万の神が宿っているのです! お残しは許しまへんでぇ!

5990常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:00:55.373795 ID:77PzvNfb
ポリスメン「ヘーイ>>5983ゥー、貴様にインタビューを実行する!」

5991常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:00:58.345126 ID:NCH7mk5b
>>5983
その後もっと大きいソーセージを渡して「お兄ちゃんのより大きい」って

5992常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:01:00.338645 ID:ULSadqyF
>>5986
小刻みに無駄なくNP調節できるって意味で孔明兄妹は便利だよな。


5993常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:01:09.808532 ID:QIFRJjaO
>>5977
なるほどなあ
パン食べちゃえばゴミも出ないし合理的な発想よね

5994常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:01:36.500921 ID:xmTuRYa7
>>5986
>>5987
そんな!じゃあまだ孔明はこんな事に!?
ttps://i.imgur.com/0oqA9TT.jpg

5995常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:02:02.026492 ID:GS0EqTzc
>>5978
スカスカ様は技術部に移籍しました
まさかのエンジニア属性開眼である

5996常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:03:11.692490 ID:ULSadqyF
>>5994
大丈夫だ、孔明マーリンスカスカライネスキャストリアで負担が1/5になってるから。
1/5でも過労死ペースなのはこの際考慮に入れないものとする。

5997常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:03:17.913820 ID:xd6/07dJ
焼き餃子!醤油!ラー油!白米!ビール!!
カブト虫!特異点!!秘密の皇帝!!

5998常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:03:18.914073 ID:ii5yPzFr
>>5985
本場のメリケンだと締めに穀物製品ってあるの?

5999常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:03:39.360330 ID:LUdojl+l
>>5982
今回徹頭徹尾役に立たないなWHO

6000常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:03:51.491089 ID:ULSadqyF
>>5995
ルーン便利すぎる。
いや確かにTRPGだと大体ルーンってマジックアイテム製作と関わりが深いけどさw

6001常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:04:02.857242 ID:H+xfg0lH
>>5997
だからカブト虫は一体何だよ

6002常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:04:44.270106 ID:ULSadqyF
>>5998
少なくともバーベキューではやらんなー>締めに穀物
アイスはそこそこ定番のようだが

6003常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:05:08.133029 ID:LtL/Cvr6
>>5999
>>5988
パニック映画の足引っ張る味方みたいw

6004常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:05:23.842960 ID:ULSadqyF
>>6001
ディオとプッチに聞いてくれ

6005常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:05:42.530718 ID:ii5yPzFr
>>6001
対ドライバー必殺単体宝具って聞いた
バイク乗りの腹や車のフロントガラスに突き刺さるって

6006常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:06:18.093722 ID:QIFRJjaO
>>6002
そんな……どんなときでも締めにピザ食ってオーイェーって言ってるという俺のアメリカ人観は間違っていたのか……!

6007常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:06:39.838828 ID:U7q7jg+o
>>5982
どうでもいいけどトランプ信者が
バイデンは不正している!!その証拠がこれだ!!!とかって
マジでカルト宗教スレスレの電波ツイートを張って
大手メディアのソースは全部デマ!!とかもうどうすればいいのかわかんねー奴を
最近よく見るんでリンク先が読売で少しホッとしている

6008常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:07:02.652376 ID:ULSadqyF
>>6006
だってピザはおやつだし・・・

6009常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:07:14.958397 ID:xmTuRYa7
>>5996
じゃあ、こうなっているキャストリアちゃんはいなかったんだね!
ttps://i.imgur.com/l8384rw.jpg

6010常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:07:36.734767 ID:9g2Mt8+s
>>6006
ピザでもレンチンすらわりとままならないのがメリケン連中ゆえ…

6011常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:07:50.401855 ID:EB1Zyt1g
>>6008
シカゴビザすらおやつで食いきるデブが居るのはこわい

6012常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:07:52.635703 ID:ii5yPzFr
>>6006
洋食で締めにって言ったらコーヒーかデザートってイメージはある

6013常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:08:29.704728 ID:L9qQ0iMK
トランプハイデンの話もういいよ…いやふつーに時事として話すならいいんだけどさ…

6014常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:08:57.290894 ID:eIgXXVPC
ここの隙間が嫌いな男の子なんていません!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310785.jpg

6015常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:09:03.668181 ID:MKSXHFKJ
>>6013
絶対汚い罵り煽りがとんでいくからな

6016常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:09:06.126123 ID:wzW3eYL7
>>6001
マジレスするとあれ全部ビートルズ関係のワード

6017常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:09:11.250516 ID:H+xfg0lH
>>6004
あいつらは本当に何をやってたんだろう……

>>6005
山道突っ走ってたらヘルメットに突き刺さった
というのは聞いたことあるわ

6018常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:09:43.549198 ID:ULSadqyF
>>6009
絆礼装落ちてきたんで孔明とスカスカは自前で出なくなったんやな(廃人特有の穿った見方)

6019常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:09:49.367432 ID:fa0dndh6
Intel君ドライバ開発にも相当力入れると明言したということは本当にグラボ業界に殴り込みにかかるんだな

6020常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:09:50.075208 ID:P2tysCHp
触らない方がいいぞ、そういうところしか見てないんだろうから

6021常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:09:55.727403 ID:dH+nAyrT
政治ガイシは速やかにNGよ

6022常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:10:18.920902 ID:q6PH0FZe
ダイエットコークだから大丈夫さ

6023常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:10:22.619134 ID:dZgnljYN
政治ガイジエンジン、イグニション!!!

6024常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:10:27.301020 ID:lgC/sV8Q
古戦場久々に勝てそうだなあ
Aクラスで10連敗中だったもんなあ

6025常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:10:32.418397 ID:L9qQ0iMK
ピザってでも実は結構宅配を頼むタイミング無いよな

6026常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:10:38.665414 ID:18onPH4T
>>6013
便利だよNG機能

6027常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:10:43.012922 ID:1rvhhIg6
自転車乗ってるときに謎のダイレクトアタックかましてくるカナブンですら痛いのに
時速60km以上でカブトムシにあたるとか想像したら泣くわ…

6028常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:10:56.152927 ID:rOr9TgeU
バイク乗りには甲虫類が効く(痣をこさえながら)

6029常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:11:08.207241 ID:ULSadqyF
>>6025
無駄に高いしなw

6030常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:11:15.138407 ID:ii5yPzFr
>>6016
決まった時間と場所でビートルジュースって3回唱えるとパンダメイクの
ファンキーなおっさん悪魔が現れるって映画を思い出した

6031常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:11:22.815203 ID:2TJwNyZr
>>6013
とりあえず単発だから荒らしでしょう

6032常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:11:44.572405 ID:OSKzgCEe
トランプ×バイデンとバイデン×トランプ
バイデン→トランプ×シンゾー、トランプ×シンゾー前提のトランプ×バイデン
どのカップリングが好きかで自分を語れよ!(どんっ!)

6033常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:11:58.711301 ID:GSm3qQRx
本物はやっぱり違うな・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/Egq6whvUYAEpr38.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Egq6yecVkAEXFtz.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Egq7IvmVoAIFiXO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Egq7JzSVoAcIfia.jpg

6034常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:12:02.351068 ID:P2tysCHp
>>6027
雨粒「許された」

6035常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:12:16.357462 ID:hiajEBL+
そんな時は推しの画像を貼るのさ
ttps://i.imgur.com/Hx1M1dG.jpg
ttps://i.imgur.com/0n9UsPY.jpg
ttps://i.imgur.com/p2Tn142.jpg
ttps://i.imgur.com/VeF72rF.jpg

6036常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:12:21.137345 ID:H+xfg0lH
>>6025
取りに行くと安くなるし……

6037常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:12:36.773681 ID:MKSXHFKJ
悪い電波にはアルミホイルを巻けばいいんだっけ?
最悪百均のコンロの近くに立てかけるアルミの油ガードでもいいんだっけ?

6038常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:13:17.920416 ID:ju2Fa2mX
荒木先生ってスタンドに名前つける時にこだわりとかあるのかな
プリンスとピンクフロイドは優遇されてるイメージあるけど

6039常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:13:29.684032 ID:MBsa3I/C
>>6016
四つのカブトムシがビートルズ(四人組)ってだけで他の言葉は違うんじゃ

6040常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:13:37.903167 ID:dH+nAyrT
取りに行くと1枚分の値段で2枚目付くことを考えると如何に宅配の費用が高いのかがわかる

6041常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:13:42.508026 ID:hUckvzHg
>>6019
大丈夫?CPU分野でぼっこぼこにされてなかった?

6042常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:14:01.656410 ID:18onPH4T
>>6037
最近それのウァイファイ版聞いたぞ…

6043常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:14:18.736547 ID:H+xfg0lH
>>6016
マジで!?
つまり、あの変な緑の赤子はビートルズの大ファンだった……?

6044常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:14:35.565850 ID:lgC/sV8Q
>>6040
ウーバーに頼んで1枚だけ買った方が安くなるらしい
やったことないからほんとかどうかわからんが

6045常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:15:02.186621 ID:H+xfg0lH
>>6044
自分で取りに行くほうが確実じゃん

6046常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:15:05.768302 ID:eIgXXVPC
結局今年マシンを新調したかったらCPUとグラボは何を買うのが正解なんだよ!

6047常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:15:15.719899 ID:2q8DgWK1
>>6037
好きなホラー映画で滅茶苦茶強い怪異相手なのに味方側の霊能力者がこんな感じのアルミホイルおじさんで頼りになんないの絶望感あったわ

6048常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:15:39.164995 ID:1rvhhIg6
>>6034
大粒で降ってくるのやめろよー

6049常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:15:59.000567 ID:EB1Zyt1g
カブト虫はチ〇ポの隠語なのかも知れぬぅ

6050常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:16:10.412258 ID:9g2Mt8+s
>>6041
ハイエンド殿様商売やってたら独禁法対策で保護してた相手にミドルハイクラスから性能ブチ抜かれてたよ

6051常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:16:30.582092 ID:3SV8a2zb
>>6001
花京院「うん、好きなんだココナッツ(じゅるり)」

6052常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:17:02.337426 ID:lgC/sV8Q
>>6045
そうなんだが、宅配の費用の話してるのに取りに行けといわれても

6053常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:17:06.015589 ID:9DdWPw21
ピザってMサイズ一枚で十分じゃね

6054常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:17:08.903341 ID:LUdojl+l
>>6036
半分ぐらいはバイク代だもんなあ

6055常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:17:52.361639 ID:4QiSvtNc
深淵を覗き込む者は深淵に覗かれているのだ
あいつらに見せつけてやろうぜ(ヌギィ

6056常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:17:59.894976 ID:H+xfg0lH
>>6052
すまん、安価先を見間違えてたんだ

6057常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:18:25.971556 ID:dZgnljYN
実際時給1000円の人の手を15分使ったらそれだけで250円のコストかかるからな
大抵なんでも人件費が一番高い

6058常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:18:31.430404 ID:cEYsUkhi
>>6038
単に良く聞くアーティストとか持ってるアルバムとかなだけでは

6059常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:18:34.255690 ID:fa0dndh6
そういやオランダ陸軍がイスラエル製の射撃統制システム「SMASH」をトライアルしてるらしい
こいつは「引き金を引いてもAIが自動的に当たると判断したタイミングで発砲する」というシステムで
新兵でも700m先の狙撃が可能になるとしてる、欠点としては射手が意図しないタイミングで発砲するので思わぬ反動を受ける場合がある
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310793.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310794.jpg

6060常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:19:05.792506 ID:hygtflRO
>>5817
バイコーンのやばいところは首の強靭さ
しなった角だから横向きの力が首にかかってるのに、微動だにしねえ
頭から落とす系はだいたいノーダメだろうし、下手すると千兵殲滅落としも首は耐えるかもしれん

6061常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:20:24.046183 ID:lO1GqqNe
コブラで明かりめがけて弾丸並みの速度で飛んでくるカブトムシってのあったな

6062常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:20:35.413769 ID:eIgXXVPC
>>6049
つまりこのカブトムシ好きのアイドルは…?
ttps://pbs.twimg.com/media/CxJjvr4UoAEEal7.jpg

6063常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:20:43.185844 ID:0SEbBP/d
>>6046
予算を出すのだ
40万出して10900Kに3090積むのが正解という人もいるだろう

6064常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:21:21.669753 ID:6wnaTxdM
>>6062
姉は処女ビッチだけど妹は真正ビッチってのが定説でしょ?

6065常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:21:35.708712 ID:ULSadqyF
>>6062
相撲かと思ったら交尾かw

6066常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:21:41.337180 ID:NjmKq8R7
>>6059
スイッチとトリガーが一緒じゃないと手間だけ食うとかに成りそう

6067常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:22:08.499023 ID:LtL/Cvr6
カブトムシ?
ttps://i.imgur.com/Kxc2qO8.jpg

6068常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:22:24.958553 ID:fa0dndh6
>>6041
来年後半から再来年頭にでる10nm(TSMC7nm相当)の第12世代CPUAlderLakeまではちょっとハイエンドではお話にならんね
ミドルからローだと14nm++++の技術の粋を凝らしてなんとか食らいついてる状況

モバイル用の第11世代TigerLakeの性能がなかなか良いのでこっちをデスクトップ用に転用すればいいのにな

6069常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:22:30.648861 ID:ULSadqyF
>>6066
どっちかが一発撃ったら戦争になるって状況で、
これのスイッチ切り忘れて大戦勃発しそう

6070常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:22:45.699809 ID:p6M7Q5hz
>>6050
いつもintelはヤバくなってから
AMD?まっ負けてないっすよ(震え声)とか言って必死に製品開発するんだ
最初から胡座かかずにやっとけって皆思うんだ
なお今回は販売店にコンシューマーでは完全に負けました宣言した模様
性能で負けてるからコンシューマーで負けたら勝ってるところないじゃない

6071常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:22:52.534197 ID:hUckvzHg
>>6046
ryzen7-3700XとRTX2070Sがあればあと2年くらいは耐えれる

6072常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:23:00.922696 ID:XMhNuesf
>>6059
スネークがめっちゃ馬鹿にしそうな兵器だなと思いました

6073常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:23:56.289389 ID:eIgXXVPC
>>6070
慢心せずして何が王か!

6074常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:24:09.126581 ID:hygtflRO
>>6059
敵味方識別がすごい不安なんだが、民衆と便衣兵識別できるの?

6075常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:24:43.518947 ID:cEYsUkhi
ttps://twitter.com/hiranokohta/status/1328593854711410688
なにしてんでヒラコー

6076常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:25:14.251186 ID:jQoqOBiB
正直CPUは余程の型落ち品とかでなけりゃ割とどうでもいい
その分グラボとメモリに突っ込んだほうが性能差は体感できる

6077常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:25:15.768912 ID:CsCMzS4W
ユダヤ人以外を抹殺するとか

6078常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:25:16.752728 ID:P2tysCHp
>>6059
ゴルゴ13のアニメで似たようなの見た気がする

6079常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:25:32.331702 ID:4QiSvtNc
【悲報】トリガーとリボンつきとガルム1が一緒に飛んできた

6080常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:25:35.147032 ID:6wnaTxdM
とりあえずzen3買っときゃいんじゃねぇかな感
3600あたりが在庫処分特化になったらそっちで新しく組むけど

6081常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:26:00.584263 ID:2q8DgWK1
富岳とかでエロゲしたらすげーヌルヌル動くのかな?

6082常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:26:21.794376 ID:A7XQ7lnl
>>6067
男児向け昆虫界としてカブトムシ・クワガタはツートップだけど
そっからチームで他の虫追加すると敵・ライバルや格下ならいいが
同格の仲間と見るには微妙なのしか思い浮かばない案件

6083常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:26:24.294096 ID:76BLdB02
>>6046
いくらか待って、5700Xと3070で組むのだ〜、なんて
ある程度目的に合わせないと上にも下にも際限ないのよね
こっちはとりあえずサイバーパンク待って判断しようと思ってる

6084常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:26:39.238686 ID:LtL/Cvr6
>>6079
今度は何をやらかしたんだエルジアとベルカ

6085常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:26:47.489814 ID:cEYsUkhi
ttps://twitter.com/blue_yumino/status/1328690971706494977

あわわ・・・戦争じゃ・・・戦争が始まる

6086常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:26:49.429632 ID:6VBuYrnc
>>6075
ヒラコーの平常やろ。緊急事態宣言明け速攻で大洗に赴くほどのガルパンおじさんやぞ

6087常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:26:57.648614 ID:4QiSvtNc
アワーズの今月号付録としてドリフターズ6.5巻(6巻以降最新話までの総集編)がついてたけど
あまりの薄さにあきれてしまったゾ

6088常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:27:02.797518 ID:2q8DgWK1
>>6079
7になってもリボン付きまだエルジア殺すマンしてるの草

6089常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:27:15.546649 ID:jQoqOBiB
>>6081
ソフトに対してオーバースペック過ぎて何の意味もない

6090常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:27:20.176376 ID:fa0dndh6
>>6074
メーカーのPV見る限り目標の選択は射手がやるみたいよ
ttps://youtu.be/C41CAAMgnoo

6091常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:27:32.483526 ID:hygtflRO
>>6047
鏡は異世界の門として心霊系ではメジャーだし、ラップと合わせて即席鏡として柔軟に使えば便利かもしれない
上手いこと閉じ込めたらクルクル巻いて封印も簡単

6092常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:27:54.995561 ID:6wnaTxdM
>>6086
大洗行ってる暇あったら漫画書けよ

6093常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:28:27.268567 ID:mNwAPmwV
コロナで時間できるだろうと思ってPC新調したのに仕事忙しくてあまり触れず半年たったわ

6094常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:28:39.430043 ID:vxlcjSQQ
>>6082
仮面ライダーももうバッタ以外の方が多いもんなぁ

6095常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:28:40.500166 ID:EB1Zyt1g
なんかミョンミョンしてる電波娘にアルミホイルラップ!

6096常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:28:49.527485 ID:ULSadqyF
タブレットが炎上したんで新しいの買ったんだ。
FGOの推奨スペックに「RAM3.0以上」とあるからそれ基準に選んだんだが、
CPUが前のが2.3Ghzで新しいのが1.5だから、めっさもっさりするようになったわ。

ただRAM3.0未満で快適にゲームできるなよって言う人もいるし、
RAMとCPUでどう言うところに挙動の差が出てくるんだろう?


6097常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:29:34.062361 ID:CsCMzS4W
ヒラコーはもう漫画家辞めても食ってけるんじゃね、描く気もなくなるやろ

6098常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:29:35.066144 ID:6wnaTxdM
>>6096
悪いこと言わんからゲームやるならiPad買っとけ
DMMのはできんが

6099常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:30:39.829080 ID:GSm3qQRx
作者と編集の息が合ってないと良い()作品は生まれないんやな・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EmJGKksVoAAPjV-.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmJGCuoU8AI3r33.jpg

6100常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:31:20.262067 ID:HluICOxw
そんな・・・漫画家はみんな漫画が描きたくて仕方がないから漫画を描いてるんじゃないのか・・・

6101常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:31:23.291499 ID:fa0dndh6
>>6096
極端なことを言えばRAMは机の広さ、CPUは仕事の速さ
つまり机が広くたって仕事の速さが遅いならもっさりだし、逆に机が狭くたって仕事がクソ早いならぬるぬる動く

一番いいのはメモリマシマシに高性能CPUを積むこと、性能の暴力は大半の事を解決する

6102常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:31:52.647314 ID:hygtflRO
>>6090
なるほどあくまで引き金を引くタイミングだけ自動になるのか
狙いたい目標になかなかカーソルが合わなかったり、うっかり選択押しすぎたりしそうだが、そんなゲームあるあるは流石に対策してあるよなw

6103常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:32:15.087664 ID:ULSadqyF
>>6098
いやあ・・・タイムセールで一万円だったんでついついw
もっさりと言ってもそれなりにはプレイできてるし、
鯖は全部育て終わったから重周回も(多分)もうしないしなw

6104常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:33:02.243796 ID:EmRqy+k3
エロゲデブと一緒だよ あ、ツイッターでは臭わせるなよあんにゃろエゴサでブロックしやがるから

6105常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:33:07.994002 ID:2q8DgWK1
実際トリガー君は多分無人機狩らせたらエスコン1だよ
戦争中に無人機だけで200は確実に落としてる

6106常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:33:13.052608 ID:rOr9TgeU
>>6095
亀ラップではダメかな?

6107常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:33:17.451896 ID:RIcgufwL
>>6099
これは編集グッジョブ案件なのでは・・・?

6108常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:33:22.428891 ID:YltCkfJn
>>6079
「不死鳥」に「凶星」、「悪魔or亡霊」に「神鳥1」、「名無し」が居ないだけまだマシと思え

6109常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:33:57.744819 ID:6VBuYrnc
>>6100
好きな時に漫画書きたいんであって、締め切りに追われて漫画書きたいわけじゃないんやで

6110常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:33:58.502288 ID:ULSadqyF
>>6101
なるほど、同時に沢山のタスクを処理するんじゃなければ極論RAMはショボくてもいいのか。
FGOでRAM3.0ってのはそれ位が最低限必要って意味なんだな。

6111常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:34:12.213024 ID:eIgXXVPC
>>6101
そうそう
ttps://i.imgur.com/MbNNUXP.jpeg

6112常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:34:52.870101 ID:hygtflRO
>>6082
メジャー殺人昆虫のスズメバチや空中戦最強のトンボ、霊的信仰のあるムカデあたりは強豪多めのイメージ

6113常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:34:56.741673 ID:76BLdB02
GalaxyNoteはもう7インチいっちゃえばいいのにとずっと思ってる
S+とかぶってんだもの
ソニーもいまこそファブレット需要を狙えばいいのに

6114常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:36:03.348041 ID:GgaPcN0z
トリガー君、無人機の哨戒範囲の調査も自分でやってるしなw

6115常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:37:17.075260 ID:9g2Mt8+s
>>6113
あのサイズはiPadMiniの新型が強すぎるんですわ
あと各社のハイエンド大判スマホとカチ合うんでいまいち需要がないかやたらお高くなるわけで

6116常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:40:29.895641 ID:Wnr0mH8y
パソコンが突然切れる。掃除もして壁にプラグ直刺しなのに…
もうダメかもしれんね

6117常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:40:45.811222 ID:pmdvOn12
人間が構えるとゆらゆら揺れてるからあった瞬間に撃つてやつだろ?
戦艦の主砲なんかも波で揺れるからそうじゃなかったっけ?

6118常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:40:54.296389 ID:6wnaTxdM
ゲームやらないならKindle fireが値段の暴力で殴ってくる

6119常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:41:23.859811 ID:eIgXXVPC
>>6116
パソコンさん「キレてないっすよ。俺をキレさせたら大したもんっすよ」

6120常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:42:07.689199 ID:lgC/sV8Q
>>6070
俺もCPUよりはグラボとSSDに金賭けたほうがいいとおもうな
メモリはまあ16Gあればいいだろうし。そこまで高くないし

6121常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:43:40.095927 ID:GS0EqTzc
>>6119
Ctrl+Alt+Del

6122常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:44:58.668277 ID:P2tysCHp
>>6119
キレるのは使ってるこっちだもんな

6123常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:45:10.064586 ID:hUckvzHg
CPUは12世代で性能爆上げ確定してるから今は買う時期じゃない
SSDも3年くらいすれば新型が普及するだろうけど今だった1Tくらいの普通のSSDで満足出来る
M2は違いが判る男くらいにならないと意味がないし

6124常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:46:54.975193 ID:6ADPpZyu
>>6120
性能がばらつくと高い部分が蓋される事もあるから難しい

6125常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:48:15.412010 ID:lgC/sV8Q
>>6124
まあそういう意味ではメモリとSSDは転送速度速いもの選びたいよな

6126常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:50:24.369720 ID:eIgXXVPC
とりあえず高性能パーツでBTOマシンを組み合わせる
値段を見て現実的な値段と性能に妥協するBTOあるある

6127常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:51:09.009769 ID:76BLdB02
>>6116
熱によるものならグリスの塗り替え
そうでないなら電源ユニット交換かなぁ

6128常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:51:15.646554 ID:rOr9TgeU
>>6126
妥協は大事だね

予算という現実がある以上妥協の産物なのよ…

6129常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:52:28.334811 ID:pr0EvJbu
メモリとCPUベースに考えてグラボと電源を見繕うスタイル。長く使うことを前提にすると電源は本当に気を付けんと怖いんだよな

6130常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:53:12.235633 ID:lgC/sV8Q
>>6129
雑に750くらいの積んでおけば大体足りると思うなあ

6131常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:53:34.275394 ID:ULSadqyF
>>6129
わかる。
どうも挙動がおかしいなと思って電源変えたらグッとパフォーマンス上がったことあったわ。

6132常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:53:49.136684 ID:9g2Mt8+s
容量よりメーカーきっちり選ばないと突然死が怖いのが電源

6133常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:54:08.611838 ID:6IumBIf3
鏡見てたら耳鳴りするするんだ……コート着たあんちゃんが戦え戦えって話しかけてくるし…

6134常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:55:06.589647 ID:joQHegII
タブンネは養分タブンネは養分タブンネは養分

6135常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:55:09.233313 ID:9ryXBpgJ
とりあえずgold電源使ってりゃ大丈夫やろうの精神

6136常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:55:51.158539 ID:ULSadqyF
どんな構成にするにせよ、
ケチる部分でも最低ランクじゃなくて最低ランクから1、2段階ほど高いのを選んでおくべきよね。
本当に最低の安物を回避するだけで、値段は大して違わないのにパフォーマンスがグッと違う。

6137常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:55:57.814711 ID:lgC/sV8Q
>>6132
電源とか壊れたことないから気にしたことなかったなあ

6138常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:56:22.821691 ID:3d/PZmWj
色はパフォーマンスが発揮される幅を表してるからシルバーあたりでも容量でかいやつのほうが良くなかったか

6139常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:57:46.066622 ID:eIgXXVPC
平和的な異種族交流っていいよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310835.jpg

6140常態の名無しさん:2020/11/17(火) 23:59:27.522956 ID:pr0EvJbu
あとCPUクーラーやらグリス等のポテトお付けしますか的についてくるオプションもとりあえず付けとけ付けとけ

6141常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:00:01.953596 ID:Y76CTAG+
サクナヒメで腐らせたくない食料を肥溜めに突っ込んでおくと永久保存できるバグが見つかったらしいな

絵面が最悪なんですが!

6142常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:00:02.595831 ID:z8etHvGM
>>6140
エルフ「ポテトが付くなら貰おうか」

6143常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:00:44.118480 ID:kjTJlvYC
>>6141
期限が切れるどころか伸びるらしいなw

6144常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:02:00.652976 ID:HxAFdGF+
>>6141
やっぱり糞ゲーやんけ!

6145常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:02:09.206240 ID:KBZ0Ksyb
>>6141
冬の間に集めといた雪に突っ込むとかなら…

6146常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:02:48.761347 ID:cwHcuGY1
>>6141
正直意味あるんかなw

6147常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:03:47.918730 ID:Hsc2gEhU
肥神の加護ぞある
嫌ですよ俺ァそんな飯食うのは!(断固拒否の姿勢)

6148常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:07:40.321059 ID:MsMgw4mv
ウケモチの神の羽入にぶっ殺されるぞ!

6149常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:09:18.040951 ID:Zdz0pRfF
サクナ様…じゃなくかいまる(う○こ担当)の加護やろなぁ…

6150常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:09:38.742801 ID:Hsc2gEhU
ウケモチの神様のは神様から出てくるもん100%でしょうが!
誰のかわかんねえの100%のところに突っ込んだもの食えねえでしょ!?

6151常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:10:15.994088 ID:S39uWdxH
>>6146
住民からのクエストに食料(ランダム採取)を一定数集めるものがあってな、食料は期限を過ぎるとロストしてしまうので耳揃えて渡すためには有効だゾ

6152常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:11:00.060919 ID:onVcb9Ii
電源は死ぬ時全部巻き込んで死ぬからな……
あと電源のGOLDとかは電気変換効率の良さであって80PULSのならBRONZEでも寿命とはそこまで関係ない
電源容量ギリギリじゃないかとかコンデンサがちゃんと日本製かどうかとかの方が重要だ

6153常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:12:32.436633 ID:/clLSZU7
昔の自作PCはマザボのコンデンサが膨張とか結構あったらしいな
幸いにも自分で経験したことはないが

6154常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:12:55.583480 ID:pFyyEflE
電源だけはほんとにいいの選ばなきゃね
買ってきた新品が1か月ほどでバチン! と音を立ててぶっ壊れた時の絶望たるや・・・

6155常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:13:25.606565 ID:cI1FRw+t
>>6110
机の例えにするなら、RAMがしょぼいと机の上から溢れる。
溢れた分をどこかに置く必要があるが、遠くの本棚(RAMよりは遅いHDD)に置くことになる。
溢れる度に置きに移動するから、RAMだけでの処理よりも無駄に時間が掛かる。
メモリは十分以上に増やせってのが、昔からの格言。

6156常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:15:16.118048 ID:cI1FRw+t
>>6130
昔の記憶だと、460や500で大容量だった覚えがあるが、今では750で雑なのか。

6157常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:16:03.275487 ID:z8etHvGM
>>6153
コンデンサは質を悪くするとコストを削減できるから…

6158常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:16:14.808363 ID:SOidyn7G
>>6156
最強クラスのCPUとグラボ積むなら1200ぐらいいるらしい

6159常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:16:17.725572 ID:/clLSZU7
>>6155
考えうる反論「導線考えた奴に文句言って模様替えしたらいんじゃねっすか」

6160常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:16:57.861328 ID:h125j8lX
……これホンオフェじゃね?

6161常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:19:45.375802 ID:tHEEGjd2
>>6151
なら自分が食べる訳でもないし大丈夫だな

6162常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:20:34.512549 ID:YaPn81q4
>>6159
導線考えたやつ>PC買ったやつ
模様替え>メモリ増やす

こうなる。

6163常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:21:00.111843 ID:kMJ1T9+S
ホンオフェはやめろ。韓流ブームの時オカンが買ってきて親父にマジビンタされてた

6164常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:21:52.443556 ID:z8etHvGM
>>6163
よく変えたなw
シュールストレミングス「こっちは世界的にメジャーよ?」

6165常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:22:06.581567 ID:cI1FRw+t
>>6159
SSDにすればHDDよりはマシかもしれんが、それでも端子の速度でメモリに負ける。

6166常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:22:07.661891 ID:o3GAZs1j
ほんとうかー?ほんとうにバグなのかー?
仕込んでたんじゃないのかー?

6167常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:22:39.815086 ID:kMJ1T9+S
>>6164
まずかったのもそうなんだが高いんだよあれ
だからキレてた

6168常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:23:12.463835 ID:cI1FRw+t
ファミコン時代なら、普通に裏ワザ扱いよな。
大技林で。

6169常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:23:36.470659 ID:0YrGcyqA
つまり、メモリを最大限に積んで
グラボも予算内で最高なのを積んで
電源ユニットを極限までケチればいいんだな?

多分電源付きませんね……

6170常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:23:58.483294 ID:Hsc2gEhU
でかいメモリに記憶させれば超速いじゃん(揮発性RAMディスク)

6171常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:24:42.545132 ID:YaPn81q4
>>6167
高いっつってもよっぽど変なの選ばない限り数千円くらいじゃなかったか?

6172常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:25:24.782321 ID:0YrGcyqA
ホンオフェは強アルカリ性だから
酸性の物も一緒に食ったほうがいいのかね?
というかアレ、ほぼアンモニアの塊だろ

6173常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:26:34.354289 ID:cI1FRw+t
何故この流れで電源をケチる。
グラボはそもそも何やりたいかによるな。
3D使わんゲームなら、オンボードやCPU付属ので十分だし。

6174常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:27:39.887715 ID:/VqtDPRJ
>>6172
サメとかエイは死ぬと肉がすぐアンモニア化するんだっけか

6175常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:27:51.140429 ID:onVcb9Ii
電源は死ぬと終わるから一番ケチっちゃいけない場所よ
メモリは今買うなら最低16GBは欲しいが7千くらいだしグラボはやりたいことできる範囲のでいいし
ケチれるのがマザボだと思う

6176常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:28:10.464851 ID:ijcD59hm
B級映画感溢れるって評価を見たんだけどさ、これB級の皮を被った大作映画の方じゃね?(
ttps://nico.ms/sm30647128?cp_webto=share_others_androidapp

まぁそもそもゲームだけどもw

6177常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:28:57.367244 ID:KBZ0Ksyb
>>6174
アンモニア処理せず発酵させてガンガン増やす方向にしてしまえばさもありなん

6178常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:29:36.733279 ID:kMJ1T9+S
くさやは食べた事無いねえ

>>6171
え?充分高くね?10円でもたけーよあれ

6179常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:30:39.511728 ID:jszLsW85
オーバークロックでもしない限り、マザボは凝ってもメリット少ないからなあ

6180常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:32:30.511510 ID:cI1FRw+t
マザーボードで気をつけるのって、メモリスロットの物理数とかぐらいか?
HDDの台数や巨大グラボは、ケースの方に依存しそうだし。

6181常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:32:38.114009 ID:Hsc2gEhU
変態マザーは変態にするために基礎スペックを盛りまくるから丈夫 さあASRockへ魂を売ろう

6182常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:34:05.541331 ID:gstow5wN
>>6175
よっしゃゲームやるで!ってなるとグラボにも相応にお金かけるんだけど
追加パーツに近い部分があるから
PCの土台になるメモリやCPUや電源なんかにお金かけた方が
色々やりやすかったりするんだよな

6183常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:34:15.085098 ID:h125j8lX
>>6181
米倉ァ!

6184常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:34:20.384608 ID:yElIqN0J
電源をケチる?どういうこと?と思ったがパソコンの話か
パソコンは出来上がったのをPC専門店とかで買っちゃうわ

6185常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:34:53.123781 ID:PajXzk2R
モウカザメがたまにスーパーで売ってるけどあれは全然匂わんな

6186常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:35:07.279959 ID:aw78GGok
さあ!お金の支払いを気にせずに、好きにパソコンを組んでよろしくてよ!!!



リボ払いで未来の貴方にツケで支払って頂くだけですわ!

6187常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:35:29.057984 ID:kMJ1T9+S
音質のこだわるのは沼

6188常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:35:37.873659 ID:Hsc2gEhU
>>6183
菊池もヤバい定期

6189常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:36:10.447109 ID:cI1FRw+t
>>6184
それが一番無難や。
自作パソコンが自由で安いってのは、昔の話。
既製品の方が安い事もある。

6190常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:36:41.757306 ID:HljYpatf
TOKIOが自作PCを作るならコンデンサから作り始めたりするんだろうか

6191常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:37:47.716299 ID:6N738MaU
その辺は迷うならもうBTOのオススメ構成にしとけって最近は言えるんだよね
ただしドスパラは除く

6192常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:38:25.142557 ID:Hsc2gEhU
電気屋で売ってるPCは相変わらずひどいけどな!
まったくアップデートされないのが逆に不思議である

6193常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:40:01.391241 ID:bn+YV5+P
>>6189
DELLのデスクトップが5万で中々の性能だったから買ってしまった
5年ぶりの買い替えだけど値段の下落すごいな

6194常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:40:48.616309 ID:aw78GGok
BTOで買ったのを、物足りなくなったら載せ替えていくのが1番コスパがいい
電源だけはBTOで注文するときにランク上のにしておくのを忘れない

6195常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:40:58.098843 ID:kMJ1T9+S
動画見る度に強制終了するので寿命かなーと思ってダメもとで中身開けたらホコリがぶわあと出てきてやばかった
5年間一度も掃除してなかったからで掃除したら治った。皆もこまめに掃除しようね

6196常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:41:15.292322 ID:J1ZeOJBS
>>6192
在庫がね…パーツも在庫で縛られてることも多いから…中々新しい構成にできないのよね
組み立てもパートの人だったりするので難しい取り付けもNGだから…

6197常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:41:21.282955 ID:0YrGcyqA
音質はこだわりたきゃこだわればいいんだが
ある程度以上まで行くと自分の耳が差を聞き分けられるのかっていう問題が

6198常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:41:48.121004 ID:yElIqN0J
>>6192
最初の頃はとりあえずPC欲しい!で電気屋で買ってたがああいう店じゃ余計なアプリばかりはいってて困る(しかもそのせいでかなり容量が食われてる)
だからPC専門店は必要最低限のアプリしか入ってないし容量もかなりあるので助かる

6199常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:42:04.779868 ID:p0sYvz47
>>6190
作れるか?という企画なら・・・・・・いや流石にやらんな 科学方面のパーツは既存の組み合わせであまり自作しない

6200常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:42:05.757420 ID:KBZ0Ksyb
テレビの画素が○○(凄い数)とか言われても人間のアップデートがかかってないんですけどー

6201常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:42:06.417140 ID:Qg6yZrIQ
>>6197
奴らは音を聞いてるんじゃない
情報を聞いてるんだ!

6202常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:42:23.069745 ID:2uK3VLy4
>>6195
半年に1回は掃除してグリスも塗り直すやろ

6203常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:42:35.267657 ID:8Ug6mxSK
家電量販店のは罠だからなぁ。メモリがショボいのが致命的。
ある程度知識があったら通販系で買うのが次善で自作するのが最善。
そして無駄にメモリを16G積んでいるワイ

6204常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:43:32.094661 ID:aw78GGok
電力会社ガー!
電柱ガー!
電柱からの線ガー!
オーディオマニアは地獄だぜ!

6205常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:44:03.802094 ID:6N738MaU
>>6197
ピュアオーディオ沼に嵌らない範囲ならこだわるのは自由だよね
実際ヘッドホンとかはいいのにすると本当に世界が変わるからなぁ

6206常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:44:25.042438 ID:p0sYvz47
拘りって究極的に自己満足だし・・・・・・

6207常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:45:06.759294 ID:MsMgw4mv
ロボットゼリー!
潰れる流れる溢れ出る!
ロボットイングリス!

6208常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:45:15.079140 ID:bn+YV5+P
>>6200
4Kのお陰で型落ちREGZAが安くなったの嬉しい

6209常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:45:15.972546 ID:cI1FRw+t
>>6193
DELLはよろしくないと言う人も多いが、コスパ的には凄いと思う。
クーポンもよくやってるし、法人名義使えるともう一声安い。
CPUがi3の価格帯でも、i5だったりするのよな。

6210常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:45:48.993659 ID:wEuLhJ9e
>>6141
某イベント後にバグかどうか分からんけど肥料の数値が18000超えたわ
大体1000で1年持つから18年肥料やらんで済むなw

6211常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:47:18.263949 ID:0YrGcyqA
>>6201
流石にマイ電柱とか契約電気会社とかは冗談だと思いたい

>>6205
それなー
雑魚いイヤホンと、1万ホイぐらいのヘッドホンでも天と地の差がある
だが5万のヘッドホンと10万のヘッドホンの違いは俺には聞き取れない……

6212常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:47:51.118889 ID:cI1FRw+t
>>6195
夏前には掃除機やエアダスターでホコリ取り除かないとかなり危険。
ファンとヒートシンクの間に挟まっているようなものだし。

6213常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:47:56.504633 ID:kMJ1T9+S
友人がイヤホンにハマってイヤホンの線?とかに10万出したり耳の型取ってそれに合わせたイヤホン作ってもらってたりした。ついていけなかった

6214常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:48:42.530415 ID:KBZ0Ksyb
あの鬼島にいる間は年取らないのかね>サクナヒメ

6215常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:48:56.934024 ID:2uK3VLy4
電車とかで移動する時でも使えるようにとりあえずノイキャン付きのBluetoothヘッドホンを買うのです

6216常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:48:58.625685 ID:z8etHvGM
>>6211
マイ電柱設置してくれる会社とかもあるんだぜw
電力会社との交渉もやりますとかも

6217常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:49:25.468726 ID:SNGl3WV0
PCショップにいってさ、一番良いのを頼むって注文してみたいよね

6218常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:49:48.354803 ID:o3GAZs1j
BTO品は既製品に含まれないから日本でデイスクトップPCのシェアは凄まじく低い事になってるの草
そりゃデスクトップ買うやつは既製品に買いませんことよ

6219常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:49:59.966433 ID:mkpUmoTd
>>6217
そんな予算で大丈夫か?

6220常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:50:34.200829 ID:cI1FRw+t
確か、藤井2冠が50万円ぐらいのPC買ったんだっけ?

6221常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:51:13.197128 ID:z8etHvGM
>>6220
声優の小岩井ことりは100万超えるマシンを組んでたな

6222常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:51:53.881655 ID:SNGl3WV0
>>6219
問題しかない

6223常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:52:06.255188 ID:0YrGcyqA
>>6216
そんなん出来るぐらいには需要があるのか(愕然)

6224常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:52:27.095368 ID:o3GAZs1j
そこそこのミドルエンドPC買うならPS5買った方がお得なんだってね

6225常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:52:51.457080 ID:UcjcUscL
>>6221
あのひとPCだけじゃなくて本人のスペックもやたらめったら高いやん

6226常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:53:00.898115 ID:2uK3VLy4
>>6220
CPUだけで50万って聞いた

6227常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:54:06.548399 ID:r121tILa
藤井くんは研究のためにCPUは最高品積んでるけど、グラボとかは全然気にしてないらしいな

6228常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:54:27.281260 ID:cI1FRw+t
>>6224
性能比で言うなら破格だけど、やりたいゲームが出るかによる。

6229常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:54:52.818745 ID:6N738MaU
>>6220
藤井君は3990Xにメモリ256GB乗せて総額70万だそうで
ちなみにグラボは最低限にしたのでゲームが出来ないらしい

6230常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:54:54.053437 ID:hDutSrpD
>>6227
そりゃそうだw
極端なことを言えば、PC-6801レベルのグラでも将棋の研究には全く関係ないw

6231常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:55:13.077492 ID:aw78GGok
将棋のためなら高いの積むのは分かる
その声優さんは何に使うの?

6232常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:57:11.411328 ID:r121tILa
>>6231
自分の演じるキャラに楽曲提供するくらいにはDTMしてる人なんよ

6233常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:57:12.697495 ID:Hsc2gEhU
>>6231
そりゃVの者の配信だよ でかい市場だから多少はね?

6234常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:57:26.277428 ID:o3GAZs1j
それじゃ駒が可愛い女の子になって戦ったり下段捕まえたらカットインやムービーが流れる将棋が出来ないじゃないですか

6235常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:57:56.553998 ID:2uK3VLy4
スパコンってグラボ積みまくってそっちで演算させるんじゃなかった?

6236常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:58:11.731194 ID:aw78GGok
仕事用なのかw
なるほど

6237常態の名無しさん:2020/11/18(水) 00:58:55.556665 ID:6N738MaU
PS5はファミ通でもインサイドでも海外のゲーム情報サイトでも生放送でフリーズしちゃってるのが怖い
そりゃ当たり外れはあるだろうけど今回のは打率高い気がする
やっぱ初期型は買えないっす

6238常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:00:04.705484 ID:z8etHvGM
大原部長がネット将棋とネット以後を覚えたら大変なことになりそうだw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310880.jpg

6239常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:00:08.500059 ID:r121tILa
>>6235
得意分野の差。連続な計算処理が得意なのがCPUで、並列な計算処理が得意なのがGPUだと思えばいい

6240常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:01:25.229715 ID:lKu4mf0H
給付金で歯列矯正しようとして歯医者に行って絶望したあの日

6241常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:03:18.433094 ID:2uK3VLy4
すげぇな鋼鉄ジーグ、これでシールなしなのか
ttp://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2020/11/17/170000
ttps://i.imgur.com/C32Xv1l.jpg


6242常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:03:58.388867 ID:hDutSrpD
>>6238
大原部長は意外に自制心ないからなw

6243常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:04:29.319816 ID:hDutSrpD
>>6241
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・すげえ時代になったもんだなあ。
それしか言葉が出ない(溜息)

6244常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:04:36.277151 ID:OLpGzZxz
>>6240
価格に絶望したのか、月日に絶望したのか

6245常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:04:42.332872 ID:5Zg+l9JG
>>6233
るしあとココがスパチャで一億近く稼いでてびっくりした

初号機で助かってるの?

6246常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:04:57.735378 ID:15qMeIsl
今のAIトレンドは長い計算は無駄、数こなしてスコア付けて最善を探すスタイルになっている

6247常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:05:56.639884 ID:r121tILa
>>6244
価格やろなぁ…。給付金の10倍は持ってこないと話にならないよ>歯列矯正

6248常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:06:31.270089 ID:cI1FRw+t
>>6235
グラボで流行ったのは、ビットコインの発掘かな。

6249常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:07:08.744146 ID:lKu4mf0H
>>6244
値段だねえ…というか歯関連って大体がヤバイくらい高いな
異世界行った時超困りそう

6250常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:07:43.870998 ID:r121tILa
>>6249
でえじょうぶだ。ペンチで引っこ抜けばなんとかなる。

6251常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:08:27.777308 ID:kQx7Divz
ホイミとかで虫歯くらい治せるだろ多分

6252常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:10:12.039144 ID:oeyRxXSU
100万くらいはみないとねえ

6253常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:10:20.801830 ID:PwG+YiY2
以外たが初代ゲッターがまだインフィニティで出てないな

6254常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:10:29.187559 ID:ntShItEf
>>6249
自由診療だしね。やらんでも死なないから。

それはともかくとして眼鏡代はマジで保険適用してくれやとは思う。

6255常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:11:18.936860 ID:z8etHvGM
>>6242
スマホでネットに繋がる今だと暇があったら繋がってそうで怖いw
こんなのにも口出しちゃう人だし
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2310894.jpg

6256常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:11:20.933246 ID:Hsc2gEhU
ようしこの石灰質スライムをしばらく噛んでおいてくれ
歯の代わりになって動かなくなるから(生きてる)

6257常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:12:36.467708 ID:6N738MaU
>>6251
虫歯菌が活性化!歯は全滅した!!となりかねないのがその辺の治癒魔法の恐ろしい所だな
自己治癒力を高めてるだけなら歯は治らんぞ
逆に腕とか生えてくる系なら何とでもなるだろうけど

6258常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:13:40.838488 ID:PwG+YiY2
部長の屑っぷりはよく言われるが両さんはもうデフォみたいなものだから屑とは言われないのかw

6259常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:13:43.698870 ID:cI1FRw+t
虫歯は治らんと言うでなぁ。
むしろ、直してると言うのか。

6260常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:14:42.278458 ID:z8etHvGM
錆びた鉄を元に戻せるかと言われるとね?

6261常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:15:16.838124 ID:r121tILa
歯列矯正より、目に直接コンタクトレンズ仕込むICLに興味あるんだけどあれも両目で50万くらいかかるんよなぁ

6262常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:17:16.536915 ID:cI1FRw+t
視力回復は、やってメガネ不要になるとかなり変わる。
俺がやったのはレーシックだが、満足してる。

6263常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:18:21.225828 ID:z8etHvGM
歯列矯正
視力矯正
性癖強制

6264常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:18:48.652500 ID:r121tILa
レーシックはICLよりは安いけど、不可逆なのがまだちょっと不安だわ

6265常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:19:00.894977 ID:hDutSrpD
レーシックは怖い噂も結構聞くからなあ。
可能な限り視力が落ちないように気を付けてる。

6266常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:19:16.018135 ID:/clLSZU7
>>6256
アバ茶特効ついてる?

6267常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:20:02.796212 ID:lKu4mf0H
盲腸、肺炎、虫歯と言った病気で致命傷になりそうな異世界

6268常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:20:10.494106 ID:DbIX56hV
インプラントしたら40万くらいしたなぁ。。

6269常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:21:56.776067 ID:z8etHvGM
>>6267
神医「身体を切り裂いて悪い部分を切り取れば健康になりますよ」

6270常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:24:09.745333 ID:/clLSZU7
>>6267
FFのどれかにあったバイオって呪文が確か対象の常在菌を活性化させてダメージ与えるとか
そんな感じの仕組みだったような気がする

6271常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:24:56.238433 ID:5Zg+l9JG
髪の毛とか爪は生えるのに
なんで歯は二回しか生えないんだよ
もっとサメ見習え

6272常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:27:04.308907 ID:HljYpatf
髪の毛ももっと何度でも生えてきてどうぞ

6273常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:27:25.441746 ID:r121tILa
髪の毛が…生える…?

6274常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:28:24.934374 ID:nOXmLvK7
ブルース・ウィリスがブリーチの主人公を!?
ttps://youtu.be/vntSSo0yuc4

6275常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:28:42.704489 ID:tT6wHgOp
筋肉ムキムキになりたくてEAAたくさん飲んだら薄毛治ったぞ

6276常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:28:57.359747 ID:hDutSrpD
>>6267
おっ、アメリカかな?

6277常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:29:51.745394 ID:nOXmLvK7
なんで頭を守る髪の毛がハゲ散らかすんだ

6278常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:34:59.213336 ID:8t+oA5I2
もう守る価値がないからでは

6279常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:38:30.026274 ID:JWj1W51H
>>6277
そりゃおめえ、玉を守るために戦列の先頭から死んでいくのは当たり前だろう

6280常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:43:58.878569 ID:UAKN9m59
お前が髪を置き去りにしてるんだぞ

6281常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:47:28.974556 ID:lKu4mf0H
神なんて必要ねえんだよ

6282常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:49:05.282539 ID:5Zg+l9JG
>>6279
後頭部から禿げてるのは崩御したんか 王が

6283常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:50:16.564091 ID:HljYpatf
髪は死んだ!

6284常態の名無しさん:2020/11/18(水) 01:57:23.199024 ID:Oj0OVJK3
パンチラ画像、パンもろかもしれないが
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679949.png

6285常態の名無しさん:2020/11/18(水) 02:38:54.136222 ID:nOXmLvK7
おかしい…魚のプロが不味いって言ってるのにそのまま食ってうまいだと?

【NGワードにつき検閲削除】
i.imgur.com/UaWFFvS.jpg

血抜きや活け締め方法で成り上がるのかな


6286常態の名無しさん:2020/11/18(水) 04:08:34.019900 ID:kjTJlvYC
ゴッホ引いてマイルームに置いてみたがこいつ面白過ぎる…

6287常態の名無しさん:2020/11/18(水) 04:49:09.126935 ID:vc7eIG6L
>>6285
戦後になるまでの日本人はマグロが脂臭いからって食わんかったという話もあるから慣れてるコイツだから美味く感じたとかなら有り得る

6288常態の名無しさん:2020/11/18(水) 05:10:48.408592 ID:S+yb26S+
すまん、人が一番多そうなのがここだから聞きたいのだけど、オモチャのプラスチック部分の黄ばみ予防ってどんなことすればいいんだ・・・?

6289常態の名無しさん:2020/11/18(水) 05:11:42.692723 ID:hDutSrpD
>>6288
ttps://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%AA%E3%83%A2%E3%83%81%E3%83%A3%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E9%83%A8%E5%88%86%E3%81%AE%E9%BB%84%E3%81%B0%E3%81%BF%E4%BA%88%E9%98%B2

6290常態の名無しさん:2020/11/18(水) 05:13:36.588448 ID:RgOE7evb
詳しい人なら常識なんだろうが、当然のように存在する対処法に笑うわw

6291常態の名無しさん:2020/11/18(水) 05:14:40.029981 ID:kdwi2ks7
>>6287
食習慣の変化で味の好みも変わってるが、正味の話これはだいぶ眉唾

マグロちゃんと食うなら当然活〆&血抜きいるし、身焼けするから冷凍もしくは冷蔵したほうがいい
翻って漁師(?)のおっちゃんの言い分からこれはロクに商品にならないのにそういう処理されてるとはとても思えない
そしてそんな雑すぎる処理で食ってもなおうまいなら普通に売れるからタダで貰えるなんてこともない

…まあその辺に目くじら立てはじめると燃え盛る家に飛び込んで酸欠で死ぬリアルめくら一直線なので、
この一コマだけ切り取って「だからこの作品はクソ!」って言うのはフェアじゃないと思う

6292常態の名無しさん:2020/11/18(水) 05:15:50.502994 ID:S+yb26S+
>>6289
いや、漂白は分かるんだ。 まだ黄変したりしてないやつの予防法が調べてもどうにも分からないんだ。
車用のコーティング剤とかはよく手にするものには使えないっていうし。

6293常態の名無しさん:2020/11/18(水) 05:17:09.288515 ID:hDutSrpD
>>6291
戦前は脂の乗った魚、例えばシャケが「下魚」って言われてたのは聞くが、
マグロは食われなかったってのはさすがに眉唾やなあ。
ヅケとか普通に江戸時代からあったっつーのw

6294常態の名無しさん:2020/11/18(水) 05:17:35.112104 ID:hDutSrpD
>>6292
・・・・予防法かあ。
それはちょっとわからんなあ。

6295常態の名無しさん:2020/11/18(水) 05:20:24.617989 ID:kdwi2ks7
>>6292
そもそも黄変する原因自体がまだよくわかってないので、定期的な陰干しくらいしか対処法がないっぽいぞ

UVカットコーティングは日光に当てた時のプラスチックの劣化防止なので、
黄変そのものにはあんま関係ないっぽい

6296常態の名無しさん:2020/11/18(水) 05:22:18.033723 ID:eOKt4aOZ
別に今のご時世でも大トロ苦手な俺みたいなのもいる
マグロも牛も赤身がいい

6297常態の名無しさん:2020/11/18(水) 05:22:22.044082 ID:S+yb26S+
>>6294
コーティングすればいいとかもきくけどどうなのかよーわからんのよ・・・
とりあえず基本的にカーテンとかを閉めておいて日に当てず、明かりはLEDにしておくとかかねぇ・・・

6298常態の名無しさん:2020/11/18(水) 05:23:37.222440 ID:S+yb26S+
>>6295
そっかぁ・・・ キングブラキオン白いから大切にしないとなあ・・・
とりあえずケースとか入れて大切にするわ

6299常態の名無しさん:2020/11/18(水) 05:28:22.412512 ID:kdwi2ks7
>>6293
9センチの厚さの皮あるやつ持ってきたら国と変えてくれる魚が? ないない

脂乗ってる魚があんま好まれなかったのは保存が難しいからだぞ
(冷凍ものがうまくなったのは昭和末期〜平成に入ってから)

マグロのトロが猫またぎと言われて捨てられてたのも、脂が多すぎて
醤油がしみこまずに、ヅケにできなくてすぐ傷んだからだし

6300常態の名無しさん:2020/11/18(水) 05:31:03.562697 ID:drnsTlb/
ドラまた?

6301常態の名無しさん:2020/11/18(水) 05:34:13.958255 ID:drnsTlb/
まだ5時じゃねーか
夢見が悪かった

6302常態の名無しさん:2020/11/18(水) 05:41:58.248591 ID:hDutSrpD
>>6299
鮭の皮キチガイはおいとけw
下魚ってのは戦前生まれの母親や明治生まれの祖母に聞いた話だから、
少なくとも東京ではそう言う風潮があったと思う。

食う食わないの話なら、源頼朝も鮭のジャーキーが好きだったと言う話もあるし、
かなり昔から喰われていたとは思う。

>保存できない
あーなるほどな。

6303常態の名無しさん:2020/11/18(水) 05:51:45.952552 ID:xkhC4wnT
鮭はもう、平安時代の頃からもう都への貢物というか献上物として珍重されてたような


6304常態の名無しさん:2020/11/18(水) 05:58:24.886428 ID:kdwi2ks7
>>6302
どうかなあ…?
魚の旬ってその魚が一番取れる時で、んでもって一番脂のってるときに当てはまるのよ
そっから考えると鯖だのサンマだのアジだのといった魚を、ただたくさん取れて
安いからって理由だけで大衆魚ともてはやしはせんだろう

まあ戻りガツオとか脂強すぎて醤油がないと食えたもんじゃない(故にカツオは初ガツオが珍重された)、
っていう説もあるから、脂を忌避とまではいかんがつきすぎる魚は避けられてた可能性はあるな

6305常態の名無しさん:2020/11/18(水) 05:59:47.075480 ID:a79UfPuS
余りの美味さに秘匿され現代でも店売りする事ができないバラムツくん…?

6306常態の名無しさん:2020/11/18(水) 06:05:18.683850 ID:sWn1M9T2
消化できない油がある魚はNG

6307常態の名無しさん:2020/11/18(水) 06:07:02.034386 ID:hDutSrpD
>>6304
それこそ安くて大衆魚だったから「下魚」だったんじゃないの?
昔の日本で油っぽいものは高級料理にはならんと思う。

6308常態の名無しさん:2020/11/18(水) 06:18:29.198088 ID:EohgRIxX
納豆うまいのに海外じゃ受け入れられないし松茸も靴下の臭い扱いされるしそういう味覚の違いでいいんじゃねーかな
こっちでシュールストレミングが一般化しないようなもん

6309常態の名無しさん:2020/11/18(水) 06:18:36.982755 ID:RgOE7evb
レアなものほど珍重される文化だし、大量に取れるというだけでレアじゃない=下、と見られそう

6310常態の名無しさん:2020/11/18(水) 06:22:30.358148 ID:hDutSrpD
そんなところかもね。

6311常態の名無しさん:2020/11/18(水) 06:26:21.472745 ID:MLvpPwBp
稲「失ってみて初めてその大切さに気付くんじゃないですかね」

6312常態の名無しさん:2020/11/18(水) 06:30:55.809616 ID:aw78GGok
下魚と呼ぶから悪いんだ
大衆魚と呼べば実情に相応しくなる

昔は捨てるほど取れた松茸だって食べないわけではなかったんだから

6313常態の名無しさん:2020/11/18(水) 06:33:28.443957 ID:hDutSrpD
戦前の話だからなw
配慮という習慣がまだ根付いてなかったんだw


6314常態の名無しさん:2020/11/18(水) 06:34:51.417373 ID:ZCQHm3GD
松茸は特別美味しいとも思わんから匂い松茸味しめじの言葉はガチ

6315常態の名無しさん:2020/11/18(水) 06:37:44.581401 ID:aw78GGok
松茸で美味いのは土瓶蒸しくらいだと思うの
松茸ご飯も焼いた松茸も、ありがたくはあっても美味くはない
本シメジは日本酒で酒蒸しにしたら間違いなく美味い
手頃なのなら、舞茸

6316常態の名無しさん:2020/11/18(水) 06:41:24.986613 ID:kdwi2ks7
>>6312
松茸くんは栄養が貧相な土壌でしか育たないとかいう偏屈特性持ちだからな
そして松の葉は油分をたくさん含んでいるので焚き付けに最適=落ちた松葉は
片っ端から回収されるので松の根元にはロクに腐葉土系の栄養がない=土壌がいつまでも貧相

今は焚き付けなんかまず使わなくなったので松葉落ちっぱなし、腐葉土できまくり、土壌肥えまくり
結果的に生育環境がなくなってしまいレア化
今珍重されてるのは>>6309的な理由はだいぶありそうw

6317常態の名無しさん:2020/11/18(水) 06:43:32.477226 ID:hDutSrpD
松茸が美味しいと思うのは歯ごたえかなあ。
味は割りとどうでもいいw


6318常態の名無しさん:2020/11/18(水) 06:52:18.803086 ID:JzwsJzKg
香りマツタケ味シメジとか言うし、栽培方法が確立するまではシイタケが高級だったりもしたしね
実際マツタケは土瓶蒸しとか網焼きとかで香りを楽しむのが一番良い 味は普通

6319常態の名無しさん:2020/11/18(水) 06:54:52.038908 ID:hDutSrpD
しいたけも割りと歯ごたえを楽しむ食い物だと思うけどねw
後は舌ざわりか。

6320常態の名無しさん:2020/11/18(水) 06:55:46.866854 ID:7/ie+x6a
俺は好きだよ松茸
永谷園だし

6321常態の名無しさん:2020/11/18(水) 06:56:46.223952 ID:kdwi2ks7
>>6319
うまい椎茸はうまいぞ
パック売りされてる小さいやつじゃなくて、業務スーパーとかで売ってる
袋入りで手のひらサイズのでかいやつ買ってみるといい

まあ椎茸あんま好きじゃないなら認識変えるほどうまい!ってわけじゃないがw

6322常態の名無しさん:2020/11/18(水) 06:58:50.359530 ID:JzwsJzKg
キノコはマッシュルームが一番好き
あいつ煮ても焼いても大概旨いの凄いわ……アヒージョ大好き

6323常態の名無しさん:2020/11/18(水) 06:59:25.464054 ID:hDutSrpD
まあ茸全般あんまり好きじゃないのは事実だなw
親がたまにいいのを買ってくるが、それほど美味しいとは思わないw

6324常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:00:30.409013 ID:hDutSrpD
そーいや最近産地の漁協が笹かまぼこのアヒージョの缶詰を売り出したが、結構好評らしいな。

6325常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:02:33.324256 ID:m4xKlzdk
舞茸が手近になったのは90年代に入ってから。
それ以前は一応栽培されてたけど高級品だった。

6326常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:05:26.823917 ID:EohgRIxX
椎茸はでかいやつを手で裂いてから炭火で焼くとうまい
手間かかりすぎるからほとんどやらんが

6327常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:05:28.594856 ID:JzwsJzKg
しいたけ→うまい まいたけ→うまい えのき→うまい きくらげ→うまい
というか日本で一般化されてるきのこ全部うまい……値段もお手頃なのがありがたい

6328常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:05:39.743608 ID:PwG+YiY2
キノコはエリンギが一番美味しいと思う。焼き肉のときに一緒に焼くと…ジュルリ

6329常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:08:11.217674 ID:LJ23a/qf
豚肉と卵とキクラゲの炒め物がいい

6330常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:08:32.807733 ID:xpoiZKn5
キノコいいよな、今は旬だしマジ旨い!
ただ最近は生食を推してるヤツもいるから注意だな、マッシュルームも出来なくはないけどリスクあるから火を通したほうがいいぞ
キノコは菌類でキャベツとかの野菜とは違うものだからな

6331常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:08:54.829199 ID:XGMG6CLO
僕の股間の松茸はどうだい?(ハァハァ)

6332常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:09:49.212053 ID:JzwsJzKg
鍋に色んな種類のきのこをぶち込んで煮込むだけで何と旨い事か
野菜と違って煮込みすぎとかもあんまり気にしないで良いから楽だし

6333常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:10:10.573329 ID:EohgRIxX
>>6330
茸生食とか初めて聞いた
生レバー禁止されたから豚生レバー食べるやつみたい

6334常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:12:44.096484 ID:Rdy+H/9m
衛府の七忍おわり……?えっ、えっ?

6335常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:15:15.784005 ID:JzwsJzKg
マッシュルームは生食イケるらしいのよ実際(新鮮でしっかり管理されてるのは前提として)
スライスしてオリーブオイルと塩コショウでカルパッチョ風とかできる 風味と触感がうまい……がまぁ菌類なのでバーナーで炙るくらいは使用な!

6336常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:15:30.293640 ID:xpoiZKn5
>>6333
某青空なレストランでマッシュルームの生食が取り上げられたりしてるくらいには話題になってるね
本当に管理されたマッシュルームでギリギリだから間違ってもその辺のスーパーで売ってるのを生で食べてはいけない(戒め

6337常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:17:59.007990 ID:aw78GGok
大きめの生しいたけを焼いて、そこに醤油を垂らすだけ美味い
毒キノコが山ほどなければ自分で気軽に採るんだけどな

6338常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:18:08.342851 ID:89TPtTMw
>>6331
じゃあ串焼きで(天辺から針を刺す

きのこといえばこの真っ白く美しいきのこはいかがかな?
大丈夫、とても美味しいしちょっと腹を下すけどちゃんと治るよ?

6339常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:18:25.592009 ID:72UnGlbT
>>6334
色々投げっぱなしすぎない?

6340常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:18:50.286789 ID:tm6HdXwj
>>6324
オリーブオイルとニンニクやで
よっぽど癖がある食材じゃない限り美味いのはほぼ確定している

6341常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:20:51.202510 ID:LVXFiPvW
しまえよそのブナシメジ

6342常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:21:08.013400 ID:hDutSrpD
>>6340
そりゃまあそうだなw

6343常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:22:48.277256 ID:xpoiZKn5
なめこの味噌汁もあったまるし旨いよなぁ

6344常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:26:06.185877 ID:LJ23a/qf
カエンタケ「死ぬほどうまいぞ」

6345常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:26:28.354652 ID:RN29QwEd
>>6343
あったよ!豆腐と油揚げ!

6346常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:26:42.496236 ID:h+FKaQfq
>>6326
原木で育てた生椎茸とか?
手に入れる手間と調理する手間がかからなければ良いよね

6347常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:27:39.547532 ID:RN29QwEd
>>6344もどうだい?

6348常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:30:37.152084 ID:JB9r4fN/
生食はちゃんとそれ用のでやろうね

6349常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:31:20.369087 ID:hDutSrpD
生牡蠣ほどじゃないにしてもまあやばそうではあるよな・・・

6350常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:31:30.586999 ID:RgOE7evb
古戦場本戦2戦目。本日の対戦相手は1名。1対1とは熱いな!

6351常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:32:40.012373 ID:+Soru0EW
しいたけはJAの農産物直売所ででかいのを売ってるからそこで買ってるわ

6352常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:33:40.348146 ID:w1GYCfFZ
生で食ったため出来ちゃった結婚という痛い目をみたひとが?

6353常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:34:17.599354 ID:UXagQicJ
>>6334
マジかよ、畳み方が思いつかなかったか…
まぁ個人的にもどう終わるのか全く予想つかなかったが
桃太郎卿が強すぎて、共倒れのビジョンすら浮かばなかったからなw

6354常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:34:32.538674 ID:a79UfPuS
生でも平気な榛名?

6355常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:35:11.937705 ID:2et7EK2j
あれ?衛符の七忍おわったの?
なんで?

6356常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:35:28.632374 ID:SOidyn7G
素人のきのこ狩りはマジで危険だからやめとけ

6357常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:35:48.472957 ID:RgOE7evb
風呂敷畳めなかったんかな・・・

6358常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:36:01.004843 ID:+Soru0EW
言っちゃ悪いけど若先生ってよくぶん投げるから今更感がある

6359常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:37:58.010384 ID:m4xKlzdk
>>6344
実際は「苦い」んだよなぁ…食べた人の証言だが。

6360常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:38:13.028545 ID:a79UfPuS
西条先生やヤマケンもだけどチャンピオン畑の人間はぶん投げ癖でもつくんです?

6361常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:38:25.831144 ID:UXagQicJ
蛮勇引力とか勢いのまま全力でぶん投げて終わりだったしなw
エクゾスカルはぶん投げというか、マッポー過ぎてこれ以上描写する必要無し!な状態だったが

6362常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:38:31.427198 ID:tm6HdXwj
まともに完結したの覚悟ぐらいじゃね?
シグルイは一応第一試合としてはキリのいい所で終わってるか

6363常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:39:25.595484 ID:hDutSrpD
シグルイも色々オリ要素入れてきてどうなるかなーと思ったところで、
原作通りの三重自決で終わっちゃったしなー。

6364常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:40:01.152887 ID:hDutSrpD
>>6359
キリコが喰うウドのカエンタケは苦い

6365常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:40:39.338613 ID:+Soru0EW
西条先生はジャンの1作目がヒットしただけで他は続編含めて打ち切り作家だろ・・・

6366常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:40:43.901872 ID:hDutSrpD
>>6362
悟空道も一応?
西遊記準拠だし。

6367常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:41:13.313361 ID:+Soru0EW
>>6364
ウドなのかカエンタケなのかどっちだよ!

6368常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:41:33.344526 ID:a79UfPuS
ジャンですら終わりは…
単行本で加筆してなお悲惨

6369常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:42:27.457226 ID:VefYDmhN
>>6362
悟空道も天竺行って完結はしたが人界関連は巻きにもほどがある終わり(帝が共謀者毒殺&相討ち)ではあった

6370常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:43:10.811170 ID:hDutSrpD
>>6369
そういやそうだな。
本気でどうでもいいと思ってたから忘れてたw

6371常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:43:32.663753 ID:m4xKlzdk
悟空道はちゃんと終わったと思うんだが。

6372常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:44:17.283144 ID:RN29QwEd
>>6361
エグゾスカルは救いのない世界にヒーロー入れたけどダメでした感凄い

6373常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:45:11.394417 ID:7KGdHbV6
マッシュルームといえばギガマッシュは死ぬまでに食べてみたい
小ぶりな洗面器くらい有るらしいゾ

6374常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:45:41.696891 ID:hDutSrpD
>>6372
ヒーローは人々を守り邪悪を断つことはできるが
幸せを産み出すことはできないからな・・・

6375常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:47:13.133702 ID:UmOa2HOV
>>6354
榛名は穴を開けるというイメージが付いたのなぜだろう

6376常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:48:57.260228 ID:RN29QwEd
提督「榛名、今日は安全な日だからゴムが無くても大丈夫なんだな?」

6377常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:49:10.107718 ID:oB8TwA2H
七忍終わって来月から始まる星矢のスピンオフ物の作画が上田信舟って聞いてまた随分なベテラン引っ張ってきたなって
メガテン系の漫画の印象が強いからもっぱらスクエニの雑誌で描いてるイメージのある人だけど

6378常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:49:16.858260 ID:gstow5wN
ボーボボもあれ読んでたわとか頭おかしいとか話題になるけど
最終話を知ってる人はわりと少ないとか聞く

6379常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:50:30.319326 ID:LQ0tEXzV
トムとジェリーが実写化か

6380常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:52:49.531345 ID:hDutSrpD
>>6377
上田信舟?懐かしい名前だな。
最近はゼロサムでファンタジーものの漫画書いてたと思ったが。

6381常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:53:17.380730 ID:UXagQicJ
>>6377
結構前にヤングアニマルでやってた幼女ヒロインもの(やや語弊あり)が終わって、次はどんなの描くのかなと思ってたら
星矢のスピンオフ作品やるとは意外だったな>上田先生

6382常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:53:21.587154 ID:BuiCFbv/
黙って避妊手術しておけばOK!
精液は冷凍保存で、将来のためにガード付きの厳重保管

6383常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:53:28.165259 ID:RN29QwEd
>>6378
個人的にボーボボ(真説だったはず)の最終回は首領パッチが各地を回って、締めるで切ない思い出
まさかスピンオフで首領パッチがああなるだなんて

6384常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:53:51.930383 ID:RgOE7evb
>>6379
(映画版キャッツがフラッシュバック)

6385常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:56:22.582903 ID:qwNbkWNI
上田先生は、未完で終わった鳩の戦記がな 黒幕誰だよ

キャップ「そうだヒーローといわれるけど自分は所詮盾をぶん回して戦うしかできないんだ だけどトニーはそれ以外できるのはうらやましい」

6386常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:57:04.055611 ID:+Soru0EW
>>6382
競馬おじさん「種付けは直でないと認めないぞ」

6387常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:57:31.470599 ID:hDutSrpD
>>6385
トニー「私は所詮このアーマーがなければ何も出来ない臆病者だ。強い肉体と精神を持つキャップがうらやましい」

6388常態の名無しさん:2020/11/18(水) 07:57:57.958820 ID:CIwi+u1n
今年入ってから巻末でもうじき終わるよーって書いてたからな衛府の七忍…
鬼哭隊VS鬼は見たかったけど桃太郎卿が強すぎて鬼に勝ち筋が見えない…

6389常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:03:11.009099 ID:UBo6xRkj
バットマン「無い物ねだりする関係ってよくないよね」
スーパーマン「そうだね。君の首をふっ飛ばしてもいいかな?」

6390常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:03:49.179651 ID:Gtze0cQu
>>6385
お家騒動の時期とは関係なかったっけ?

6391常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:04:45.762997 ID:Qg6yZrIQ
前ボーボボ最終話から1話ずつ更新とかやってたような

6392常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:04:58.742895 ID:RgOE7evb
羨むと嫉むは似て非なるものなのじゃ・・・

ところでサクヤヒメにはウンコにステータスがあるそうだな。いよいよ買うか

6393常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:06:14.322448 ID:TmHRRx6I
地元にマッシュルーム栽培してる業者が営業してるレストランあって、そこで生のマッシュルーム食べられる
パスタかピザ頼むと料理とは別にお通し的な感じで皿に山盛りの生マッシュルームが食べ放題(お代わり可)
加熱したのとはまた違う食感で、プリプリとサクサクの中間みたいな不思議な歯応えで美味しい

6394常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:07:33.884463 ID:zVAxIQpT
トニーは下手にキャップなめたこと言ったらキレるイメージあるけど
キャップもトニー貶されたら怒るの?

6395常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:07:53.953779 ID:UBo6xRkj
>>6258
初めからちゃらんぽらんな人がやらかすのと、謹厳実直で説教くさい御仁がやらかすのではギャップがあるからね。
どの口で人様に説教してんだ手前ってなる。

6396常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:08:09.841379 ID:Gtze0cQu
カモチャン・・・
ttps://twitter.com/chikottoP/status/1327511289455775744

6397常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:08:34.283043 ID:XJXXHygX
>>6392
肥溜めで無限に保存できるバグ技が見つかったらしいね

6398常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:08:37.514273 ID:hDutSrpD
>>6394
割りと怒るよw

6399常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:09:05.175357 ID:UBo6xRkj
キャップは怒るよりトニーの凄い所をとうとうと語りそうなイメージがある

6400常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:09:37.942482 ID:aAv9E5ip
>>6397
糠床とかならイメージ湧くんだが……

6401常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:12:12.999648 ID:BuiCFbv/
>>6395
粗食してる人が健康を語るのと、数日おきに二郎通いしてる人が健康を語るのと同じだ

6402常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:13:35.447302 ID:Gtze0cQu
>>6401
毎日二郎勢が語るのは女々か?

6403常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:13:55.061682 ID:qwNbkWNI
そういえばUQホルダーでも、主人公が自分にできるのは世界の敵を倒すことだけど、世界をよくするのは故郷の友達のような人たちで彼らを守りたいしてたな

6404常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:13:55.736755 ID:EohgRIxX
>>6397
でもあれ活用できるの冬くらいだしな
毎日作って毎日撒かなきゃ

6405常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:14:55.547049 ID:BuiCFbv/
>>6402
太く短く、まるで二郎の麺のような生き様だ!

6406常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:15:38.062624 ID:LQ0tEXzV
>>6384
トムとジェリー(とその他動物)はアニメで
背景と人間は実写だからセーフ

6407常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:16:57.143661 ID:0YrGcyqA
>>6406
人間なんて手と足ぐらいしか出てこない作品を
わざわざそのレギュレーションで実写する意味は一体……

6408常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:18:12.806045 ID:Gtze0cQu
そういやあの不気味の谷・・・もとい実写キャッツアマプラ入りしてるな

6409常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:20:00.207955 ID:zVAxIQpT
メスガミわからせゲーとは聞いていたがうんこまで弄るのか…

6410常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:20:25.506912 ID:4KOkLe1h
>>6408
ふたばとかツイッターとかで同時再生実況ずっとやってるよ
大体途中で冨岡さんが離席する

6411常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:20:43.507106 ID:Qg6yZrIQ
農業やるんだからウンコは必要じゃん?

6412常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:20:45.360295 ID:Gtze0cQu
KEN、なんとかしてこい

6413常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:21:05.865538 ID:zVAxIQpT
実写キャッツは不気味の谷とかそう言うんじゃなくて
ただ純粋に不気味なだけだから

6414常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:21:38.658130 ID:gG5mowXJ
映画版キャッツレベルの特撮クオリティでエロパロAV作ったら抜けるかな?

6415常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:21:40.496579 ID:Gtze0cQu
>>6410
長男だったら耐えられる?

6416常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:21:47.321374 ID:v2d+ODFa
>>6410
おい待てェ 失礼すんな

って言われるのか

6417常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:22:02.369888 ID:0YrGcyqA
>>6409
前日に食ったもので質が変わるらしいな!
米と名水だけで生きるのが最適と聞いたわ
おかず食わせろ……

6418常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:23:54.940306 ID:qwNbkWNI
塩分多いもん食ってばかりだと、畑に塩害起きるとか

6419常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:23:59.128810 ID:ZPMmDdhx
メスガミのうんこで育てた米で作った口噛み酒です!!

と、最終的になるわけやろ
レベルたけーな

6420常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:24:13.653640 ID:F5iIP+un
>>6417
脚気待ったなし!!

>>6413
不気味盆地くらい?

6421常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:25:25.758087 ID:TmHRRx6I
土壌の栄養過多根肥穂肥葉肥

6422常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:25:35.367873 ID:gG5mowXJ
>>6420
玄米を喰え、玄米を喰うんだ、森鴎外も言ってない

6423常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:25:51.061201 ID:Gtze0cQu
メスガミ初回プレイ失敗三大あるある

肥料の三角形(三要素)を最大限にして雑草虫病気祭りに「トライフォース農法」
防虫防病防草に効くからと塩をやたらぶち込んで塩害まっしぐら「カルタゴ農法」
植えられるからって冬に苗を植えるソ連式「ルイセンコ農法」

6424常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:26:46.967280 ID:UmOa2HOV
こう言う検証が

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679954.jpg

6425常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:27:51.891221 ID:zVAxIQpT
学生さん、口カミ酒をな
ド田舎JK美乳巫女とJS巫女の口カミ酒をいつで飲めるようになりな
それが人間ちょうどいいんだ

6426常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:28:19.125920 ID:ZPMmDdhx
害獣だからって雀を駆除しまくったり、苗をめっちゃ密に植える大躍進農法はないの?

6427常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:29:19.721722 ID:F5iIP+un
同士>>6423は「ルイセンコ農法が失敗した」などと革命的に正しくない発言をしており、シベリアへ送るべきかと

6428常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:30:03.712475 ID:0YrGcyqA
>>6425
色々と言いたいことはあるが
それが丁度いいって、達成できてる人間一人でも存在するのか……?

6429常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:30:14.977607 ID:Qg6yZrIQ
メスガキ「こんなもんでええじゃろ」(よくない)

6430常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:32:09.130472 ID:gstow5wN
>>6428
供給元を維持しないといつでもとは言えないしなぁ
田舎でJKとJSとか瞬く間に過ぎ去ってしまうわ

6431常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:32:32.572991 ID:a2nItfkr
学閥・派閥争いで、他人の命を巻き込むのは度し難い行為!
邪馬台国論争みたいに、観光地化したい一部の連中以外どうでもいい争いならいくらでも東大京大学閥争いすればいいが

6432常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:33:26.633704 ID:4KOkLe1h
>>6426
サクナヒメは『雀を狩ると害虫が増えすぎる』という実際のところかなり眉唾な話を反映してない
現実の農業と同じでスズメはバチバチ駆除する方が農業的にはいいという考えで動いてる

6433常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:35:18.145230 ID:XJXXHygX
中国のあれはもともとそういうのが多い地域だし他のところで無茶やりまくったとかのが要因なんだろうかな

6434常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:35:52.378877 ID:0YrGcyqA
>>6432
そら雀は少ないほうがいいことは確かだが(米を食うから)
全滅させたらダメだよ

6435常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:37:32.456588 ID:y2bgUAbY
ルイセンコは、東側の科学を数十年遅らせて、東陣営の国力低下させまくった西側のMVPスパイだろうが

6436常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:38:27.402670 ID:YaPn81q4
え?ルイパンコ?(のーみそコネコネ

6437常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:39:02.079618 ID:NW+Ncpqa
>>6434
ちうごくも別に全滅させてないし
日本も凄い勢いで狩りまくったけどいい効果しか出なかったんだよな
農業だけ見るなら一国内レベルでは絶滅させても多分農業に悪影響出ないんだろうな
普通に考えたら雀みたいな穀物中心の雑食性じゃない虫中心の捕食をしてる鳥が増えるだけだし
まあこんなこと考えてたら映画でよく出てくるような人間の驕りを裁く突然変異モンスター出てきそうやなブヘヘ

6438常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:39:39.841705 ID:sNl3wDhS
サクナヒメは結局必要なときに必要な養分配合するのが一番効率がいいと聞いた

6439常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:40:42.079771 ID:F5iIP+un
そもそも個人(神)で全滅させられるわけもなし


ところで上の世界で大量に雀が死んだら、やっぱり下の世界に雀が増えるんです?
今夜からは雀の焼き鳥だな!(

6440常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:41:30.837300 ID:G/mXBMGN
梅干しと水しか食わせてないから雀の肉でもいいからくれてやってくれ

6441常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:41:56.321717 ID:Gtze0cQu
リアルとゲームで二毛作!
ttps://i.imgur.com/XqrOcd1.jpg

6442常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:42:42.056682 ID:0YrGcyqA
>>6437
鳥類は増えるのに割と時間がかかるので……(リョコウバトは増えなさすぎだったが)

雀を大量に殺したらなんか不作になった、は
雀は直接の原因じゃなくて、間接要因だったんだろうが
単に雀殺すのに人的リソース使いすぎて、他のことがおろそかになっただけかね

6443常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:43:08.510364 ID:F5iIP+un
ところでサクナヒメって果物はある?
大量に確保してずっと桃だけ食わそうぜ!(

6444常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:44:56.603218 ID:Y++cOv44
大躍進政策のだめなところは中国のガバガバもりもり数値を真に受けて輸出しまくっちゃったから餓死者が出たと聞く

6445常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:45:01.905809 ID:/HAple0J
まぁ、どっかでなんかのバランス崩れた。てところだよね。あくまで間接的ていうかトリガー
知らんところで知らんイベントフラグ踏んでてなんか裏イベント起きた、っていう感じな気はする

6446常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:45:35.604246 ID:0YrGcyqA
>>6441
結局プレイしてるんじゃねーかwwwwww

6447常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:45:40.923139 ID:G/mXBMGN
他の農業政策がヤバいのも多いからね大躍進

6448常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:45:44.474272 ID:ZPMmDdhx
だってガバガバもりもりで報告しないと共産ランクが落ちて収容所送りになるし……

6449常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:46:26.338375 ID:zVAxIQpT
メスガミが田んぼ仕事してる間にタウエモンは
ミルテに種付けしてるという風潮

6450常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:46:34.557675 ID:F5iIP+un
ただ学術会については日本もゴッドハンドという超がつく大物がいるからな

6451常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:47:58.583530 ID:Hsc2gEhU
日本の考古学を完全に破壊した男

6452無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/18(水) 08:48:57.833878 ID:VjWT9okz
どーでも良いがマウンテン・ティムにとってルーシーは
騎士道物語におけるレディの役割なんだね、保安官は死んだが

6453常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:50:21.758972 ID:J/8tmd00
中国は雀狩りまくって恐ろしいほどの餓死者を出したからなー
まあ中国人には人権は無いそうなのでセーフだが

6454常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:52:22.028186 ID:NW+Ncpqa
>>6453
今はそれが迷信という話をしている

6455常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:53:34.611885 ID:YITIC2DA
そもそも雀を狩りまくって餓死者がたくさん出たって言ってるのが某漫画と雀駆除に反対してる日本野鳥の会くらいしかなくてソースが

6456常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:53:52.399880 ID:ZPMmDdhx
ルックスもイケメンだ!!

6457常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:54:26.901799 ID:J/8tmd00
迷信と主張する人もいるけど
概ね雀狩りまくったのは悪影響だって意見の方が強いよね

6458常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:55:10.815906 ID:FpQeicEA
大躍進政策は、スズメよりも製鉄の方が資源と労働力と時間を浪費した点でははるかに深刻
しかも生産した鉄はクズ鉄で何の役にも立たないという

6459常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:55:28.153943 ID:XLgHGX49
またその話するのかよ…

6460常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:55:39.242631 ID:F5iIP+un
マンパワーが取られた結果の不作だとすると、せめて鴨くらい食いでのある鳥だったら違ったのではないか

味はともかくサイズがあれだからな、雀

6461常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:55:58.464782 ID:c+1psrjN
タウエモンのデザインって手塚治虫味があるよね

6462常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:56:38.679843 ID:e91i12Bb
マウンテン・ティムは凄くかっこよかったんだが、相対した敵がごく一部を除いて殺意全開な能力だったのが運のツキだったな

6463常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:56:39.941386 ID:xpoiZKn5
農業に大事なのはバランスよバランス
今いる害虫だって完全にいなくなったら他のやばいヤツが来る可能性あるからな

6464常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:56:57.705602 ID:XJXXHygX
正直大雑把な駆除法してすずめ以外も大量に殺した結果なんじゃねえかな

6465常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:57:03.425789 ID:G/mXBMGN
>>6457
いや別に
そもそもスズメ狩りまくると農業的によくないですよーなんて指導してる農業理論現代には存在しねえもの
「へー、農業やってない一般人間ではそれが定説なんですか」くらい
ただ結局空飛ぶやつを駆除すんのに必要以上の労力と時間と金をかけるのは無駄なのでお上に任せがち

6466常態の名無しさん:2020/11/18(水) 08:59:10.694375 ID:0YrGcyqA
実際に餓死を出したかは知らんが
なんか知らんが害虫は湧いたみたいだな
まぁ、もともと農家の同志マオが雀は害鳥だって言うのは仕方ないしな

どうやってあいつら米の殻だけ残して、中身食ってんの

6467常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:00:54.722163 ID:EgYMuYM1
>>6466
頭いいなスズメのくせに

6468常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:02:30.195211 ID:UmOa2HOV
>>6466
まだ中身が固まって無いときにやってきて吸いとる感じらしい

6469常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:03:05.522413 ID:Op+vYAS+
>>6464
この辺もっと突っ込むと大躍進政策はしたが駆除の方はおざなりだったチベットの方が餓死割合凄いのはどうなるのってなる
中国全体の餓死者はデータ出してるところによって1600万から7000万くらいブレるけどチベットの餓死者3000万人だからな
明らかになんか野生生物の駆除とかそういうのとは別のところが致命傷だったやつ

6470常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:03:58.102444 ID:RgOE7evb
あまり知られていないが、スズメの嘴は任意の物体を透過でき、これにより稲の実だけを抜き取ることができる

6471常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:04:21.099783 ID:G/mXBMGN
ブラックジャックのオカルト医…

6472常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:05:33.671463 ID:0YrGcyqA
>>6468
米になる前のジュースを飲むとか頭いいな
糖分としてエネルギーを直接摂取してやがる

6473常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:06:26.464459 ID:EgYMuYM1
>>6469
中国の人口に対しては小〜中ダメージだけどチベットの人口に対しては致命傷すぎない?

6474常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:07:11.354318 ID:JVd1sJwI
自分でも信じてないオカルト理論でスレ住民にマウント取るなんてここ以外でも普通にあるから
遠慮なく自分の無知を居直れ

6475常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:08:27.949257 ID:xpoiZKn5
一か所で特定の生物を大量に狩っていたら周辺地域に集団で逃げるとかはよくある話かもね

6476常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:08:48.171295 ID:JZ5vrSla
>>6443
果樹管理もやろうとはチャレンジャーだな……
稲作で藁の確保はできるし、水や肥料も何とかなるとして、実の保護と日照コントロールをどうするかだなあ

6477常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:09:13.474184 ID:e91i12Bb
>>6470
すげえな、百式拳闘術みたいだ

6478常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:09:20.213153 ID:w85lw6vL
>>6470
北斗の拳で偉い修羅がやってたやつだろ?
リンの喉をシュッとやって血を一滴抜き取ったりシャチのあばらを折ったりした技

6479常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:09:20.832398 ID:FpQeicEA
5ちゃんの国際情勢版にネトウヨ側のQアノン信者とオカルト側のQアノン信者がやってきて
喧嘩しているとか草

6480常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:09:49.342217 ID:Gtze0cQu
バーン様「日照量はダイジ。訴訟も辞さない構え」

6481常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:11:05.985810 ID:0YrGcyqA
>>6480
訴訟どころか
日照権を侵害する物体を根こそぎ破壊する構えだったじゃねーかww

6482常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:11:17.443392 ID:xpoiZKn5
>>6476
収穫までの期間も難しいところだな
牧場物語だとすぐに実がなるんだが

6483常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:11:50.828153 ID:w85lw6vL
そういや竜魔人って魔族の神も協力してるんだよなあ

6484常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:11:57.823229 ID:4KOkLe1h
奇跡のリンゴは掴めるワラではないぞ

6485常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:12:58.640435 ID:FpQeicEA
>>6443
桃栗三年柿八年というが、果樹は収穫できるほどに育つまで、手間暇がめっちゃかかるぞ…

6486常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:13:17.829804 ID:qmBfH+MA
>>6480
さっさと核晶で地上を爆破すりゃいいのに六大軍団だ〜とか舐めプするから

6487常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:13:31.371637 ID:EgYMuYM1
りんごは農薬ガンガン使わないと売りもんレベルのはできねぇんご

6488常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:13:40.031745 ID:e91i12Bb
>>6482
牧場物語は人間が妊娠から出産まで2ヶ月ほどという、猫もびっくりのハイサイクルだから…

6489常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:14:12.020339 ID:y2bgUAbY
ソ連もむちゃくちゃ納期すぎるな
十年単位の品種改良を短縮させれろ
4年でロシアにあう小麦新種作れ

6490常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:14:47.760158 ID:YITIC2DA
人工授粉と農薬があって初めて現代果樹は成立する
まあそこまでやっても面積あたりの生産カロリーは言うほど

6491常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:15:44.323170 ID:xpoiZKn5
元の木があれば枝を継いで収穫を早くする技術はあるよ
それで多様な種類を栽培してるからね

6492常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:15:59.011428 ID:Gtze0cQu
>>6490
カロリーベースだと穀物が圧倒的すぎてなあ。人類は穀物の奴隷

6493常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:16:00.564041 ID:w85lw6vL
面積当たりのカロリーなら芋だよな
サツマイモは良いぞ

6494常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:16:25.494775 ID:FpQeicEA
果樹栽培って大抵は種でなく接ぎ木によるクローン栽培で行うようになっている

6495常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:16:32.745365 ID:0YrGcyqA
>>6490
まぁ、果物は基本嗜好品だし……
でもバナナが主食のところとかあったような気がする
多年草のバナナは果物なのか、野菜なのか……

6496常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:16:34.052268 ID:ZPMmDdhx
アイルランド「芋、最高!!」
エルフ「芋、最高!! 特に揚げた奴!!」

6497常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:17:26.811686 ID:RgOE7evb
家庭菜園レベルでも柿や蜜柑なら実は成る。味は大したことないが

6498常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:18:21.845344 ID:Gtze0cQu
>>6496
アイルランドくんは耕作適性がカスすぎて芋ぐらいしか安定して採れないから・・・

6499常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:19:09.336890 ID:xpoiZKn5
>>6496
ジャガイモ疫病の菌「こんちゃーっス」

6500常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:19:52.725255 ID:w85lw6vL
>>6495
主食のバナナはあんまり甘くないって聞いた

6501常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:20:09.320315 ID:FpQeicEA
ヨーロッパでは長い間、ジャガイモは準主食だったからなあ
日本での小麦みたいなものよ

6502常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:20:10.620391 ID:UmOa2HOV
猫は何もしないは笑った

6503常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:21:01.438951 ID:ZPMmDdhx
ジャガイモくんが入って来る前の欧州とかいう食糧事情を考えたら恐ろしくなる地域

6504常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:21:04.462190 ID:4KOkLe1h
>>6495
あれはまたなんか特殊ゥ
春バナナ夏バナナ秋バナナ冬バナナ秋あるし
栄養も豊富だから南の方の国だとバナナ魚野野菜だけで一年健康的に飢えないこともできる・・・

6505常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:21:07.282693 ID:Gtze0cQu
エルフの村に植物油の精製法と種芋をもたらした転生主

6506無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/18(水) 09:22:21.255093 ID:VjWT9okz
飲酒運転スキルSS+の俺を追放したパーティーが

6507常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:22:42.257848 ID:Gtze0cQu
>>6502
カワイイをしているだろ!

6508常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:22:51.145074 ID:FpQeicEA
第一次大戦時、ジャガイモの食べ方のせいでフランス潜入中のドイツのスパイがばれてしまった、という与太話もあったな

6509常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:23:39.119406 ID:FpQeicEA
>>6506
×追放
○収監
の可能性

6510常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:23:45.791428 ID:RgOE7evb
>>6506
俺の車に轢かれて壊滅した

6511常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:24:08.486178 ID:EohgRIxX
タウエモンよりガキどもの方が役に立つという事実
あの無駄飯喰らいたたっ切れないのかな…

6512常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:24:48.511090 ID:ZPMmDdhx
>>6506
キミのスキルで倒したモンスターが全部転生して余所の世界で暴れてるって苦情が入ったから……

6513常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:24:55.798704 ID:w85lw6vL
>>6506
役に立つ=犯罪者

でも実際の作品ならどんな毒物にも耐性を持ちあらゆる動物を馴致騎乗できる凄いスキルで
追放した連中が能無し扱いになるんだろうなあ

6514常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:26:22.567110 ID:Pdifc9rY
>>6506
SS+まで来たら運転し始めると口から飲んでもいないストゼロが無限に湧きだしそう

6515常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:27:18.398310 ID:0YrGcyqA
>>6500
芋っぽいらしいね

>>6504
戦慄の四毛作……!
バナナすげーな

6516常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:28:07.897340 ID:EgYMuYM1
体内でアルコール醸造する病気なかった?

6517常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:28:10.300439 ID:4tdJcNee
司法に復讐しなきゃ(使命感)

6518常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:28:30.990148 ID:yZc7D6vU
甘くないバナナ食った事あるけど味や食感は完全に芋だった

6519常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:28:44.735592 ID:F5iIP+un
>>6502
セミとか施してくれないのか......

ヒメ様めっちゃ狩りしてるし、猫的にも面倒見る必要ないか

6520常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:29:13.424667 ID:0YrGcyqA
>>6516
あるね
なんかでんぷん質の何かを食べると全自動で勝手に酒にする
腸内細菌が原因とかなんとか

6521常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:29:33.587274 ID:5Zg+l9JG
>>6511
薄い本の竿役には適してそうじゃん?

6522常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:30:56.073442 ID:Gtze0cQu
えっ、クソガキの筆おろしも女神業務の1つではなかったのか?

6523常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:32:13.821077 ID:zVAxIQpT
サクナヒメの同人が出れば疑問は解決される

6524常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:32:30.697047 ID:4KOkLe1h
はい
ttps://i.imgur.com/M07ExLI.jpg
ttps://i.imgur.com/9XAHv46.jpg

6525常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:33:44.465731 ID:w85lw6vL
そういやバナナが知恵の実って説もあるんだな

6526常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:34:42.871686 ID:UmOa2HOV
もっともネズミを捕まえたギネス記録持ちな猫も居るんだよな
捕まえた成果を見せにくるからカウント出来たとかで

6527常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:34:50.328133 ID:iE07EzZ9
鬼滅コラ、初期は鱗滝さんが理不尽にひっぱたいてくるキャラだったのに
段々と長男の方がアレな回答してくるキャラ付けになってて変遷が早い

6528常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:36:51.507540 ID:e91i12Bb
もしリアルにいたら、冨岡さんみたいなのより長男みたいなのがの方が他者からの評価が極端になる気がするw

6529常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:37:16.546317 ID:EohgRIxX
>>6524
いいからはよ農作業したあと狩と探索いけ

6530常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:38:25.674500 ID:Gtze0cQu
規模が規模だけに番長すら霞んでしまう
ttps://twitter.com/jonny_yoshio/status/1324595494190948353

6531常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:39:04.882556 ID:w85lw6vL
そもそも猫がいるとネズミは近づかないしなあ

6532常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:43:33.313343 ID:98tRwKyS
稲作のガイドはしてくれるから最初はいいが、知識を吐き出してからはいらない子感が凄いなたうえもん

6533常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:43:49.679640 ID:yZc7D6vU
>>6527
ttps://i.imgur.com/jddW9xL.jpg

6534常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:44:05.802530 ID:UmOa2HOV
リンゴ園だとフクロウが居ると野ねずみの被害減るとかで巣箱設置しているみたいね

6535常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:45:00.627074 ID:F5iIP+un
>>6531
夢の国に対抗できるのはかの覇王擁する河の地だった......?

6536常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:46:23.996093 ID:Oj0OVJK3
ユッキ「やっぱり球界の盟主CATSは最強」

6537常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:46:37.974911 ID:90N7SJrq
昔の農家じゃ猫が主人の元にネズミの死体を持ってくるのはそっちゅうだったそうな

6538常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:46:57.665128 ID:0YrGcyqA
>>6533
高名の称号って取得条件どんなの?

6539常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:49:51.602960 ID:UmOa2HOV
>>6538
そのアイドルのファン数千五百万人だったかな

6540常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:50:04.930912 ID:4KOkLe1h
>>6534
フクロウはすげえぞ
なにせ動物食だからな
農作物を一切食わないのに害虫害鳥害獣全部食べてくれる
生体毒の多くに抵抗力を持ちとりあえず食って消化できなかった分はペリットとして吐くからとにかく食う
頭もいいから人間と共存もしやすい
夜中には田舎の自動販売機の光に虫の群れに突っ込んで躍り食いしたり、飛んでるカブトムシ食ったりもする
寿命も20年と長持ちする人生の相棒だ
森の賢者扱いは伊達じゃない

6541常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:50:05.655820 ID:yZc7D6vU
>>6538
ファンの数が1500万人以上

6542常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:52:14.233267 ID:0YrGcyqA
>>6541
ワイのアイドル達、一番多くても120万人ぐらいしかファンいないですね……

6543常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:55:50.185321 ID:RN29QwEd
>>6463
生態系ピラミッドの下層崩したら全体が崩れる
はっきりわかんだね

6544常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:56:36.897110 ID:OkukFg9F
>>6533
凄い早口で言ってそう

6545常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:56:46.209692 ID:yZc7D6vU
>>6542
今はP方針もあるし艦隊組めればなんとか…

6546常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:57:14.840495 ID:90N7SJrq
人間の数も間引かれているのかな?コロナ程度じゃ全然間引きにならんけど

6547常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:59:14.017897 ID:w85lw6vL
>>6546
っ寄生獣

6548常態の名無しさん:2020/11/18(水) 09:59:43.891370 ID:H811hI+j
運営の財布のこと、担当って呼ぶのやめないか

6549常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:00:02.110133 ID:VMChh+DG
貿易会社の役員に約282万枚のマスクを大量発注した後に男3人が役員を脅迫し監禁
ttps://www.fnn.jp/articles/-/108578
4月下旬にマスク発注して5月中旬に納入されたけどその頃は品薄が緩和されていて高額転売できなかった
らマスクの代金踏み倒したろって監禁して脅迫するも逃げられて通報され事件発覚
特定抗争指定暴力団山口組系幹部の西村裕之容疑者55歳。

うーんこのゴミカスゥ
外国人やら暴力団もマスク買い占めとか転売やってたんすねぇ……

6550常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:00:28.956262 ID:90N7SJrq
広川が人間だったっていうのがおかしいわ、放し飼いの猛獣のなかにいても平気の平左だったわけだし

6551常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:00:31.507110 ID:0YrGcyqA
>>6545
P方針はちょっと前に初めていじったが
なかなか拡張性高いね
俺の持ってるポイントがちょっと盛大に足りないせいで十全には扱えてないが

6552常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:02:39.454435 ID:FpQeicEA
>>6549
龍が如くでネタにされそう

6553無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/18(水) 10:03:27.777510 ID:VjWT9okz
主人公「俺は女の股から生まれた者には殺されない能力が有るんだ」

6554常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:04:00.609341 ID:VMChh+DG
>>6552
マスク転売やタピオカ店を出店するヤクザか……

6555常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:04:22.793354 ID:w85lw6vL
>>6553
敵「俺は帝王切開で生まれたんだ」
マクベスは酷い話だったね

6556常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:04:57.324317 ID:0YrGcyqA
>>6553
ライバル「ワイ将は帝王切開で生まれたんで、その能力効きませんね……」

6557常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:05:26.914261 ID:EPOJ8NT6
P方針はいかにガチャ回してるか否かが明確に出るよなあ欲しいの全然たんねえ
限定は回して常に入手しないと第一線では戦えませんなカーニバルも同じ気持ちを味わいました

6558常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:05:48.727676 ID:DbIX56hV
>>6553
拷問官「手加減しなくていいんですね? ヤッター」

6559常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:07:48.813184 ID:IkbI2zD8
>>6553
アーヴ「やったぜ!」

6560常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:08:23.913950 ID:FpQeicEA
>>6554
タピオカは極主夫道でもやってる

不死身の辰と堂島の龍か…

6561常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:08:36.200596 ID:RN29QwEd
>>6474
ムチムチをすこれ?

6562常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:09:01.134080 ID:90N7SJrq
蜘蛛巣城の前の森が動き出す映像はよかった、こっちは帝王切開云々はなし

6563常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:13:04.199180 ID:Gtze0cQu
条件付きの無敵能力って基本的にフリだよな

6564常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:14:17.779647 ID:F5iIP+un
>>6553
敵「俺は男の娘と汚っさんの子供なんだ」

6565常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:14:30.964584 ID:RN29QwEd
>>6563
神とアスラにも、人と獣にも、昼と夜にも、家の中と外にも、地上でも空中でも、そしてどんな武器にも殺されない体にしてくれ!

6566常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:15:05.090979 ID:0YrGcyqA
>>6563
俺は昼にも夜にも、建物の中でも外でも殺されないぜ!
俺は人にも神にも、乾いているものにも濡れているものにも殺されないぜ!

こんな能力与えるブラフマーいいかげんにしろよ……

6567常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:15:24.931068 ID:CW4xaX4K
>>6463
それはそれとしてヤベー病原菌媒介する連中はすべて殺すべし慈悲はない

6568常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:15:30.052410 ID:VMChh+DG
>>6560
タピオカブーム過ぎ去るの早かったね……

6569常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:15:39.719172 ID:RN29QwEd
>>6564
やる夫スレの主人公の境遇安価で「両親が父さんと父さん」になったやつ思い出した
まあ、おかげで敵の精神攻撃回避できたんだけど

6570常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:16:00.901146 ID:G/mXBMGN
>>6568
まだ終わってない…

6571常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:16:01.488064 ID:0YrGcyqA
>>6565
普通に病死しそう

6572常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:17:18.314858 ID:HwQsgF5D
無敵、って単語自体それを打ち破った相手をヨイショする為にあるようなもんだからねぇ(無敵艦隊とか)

6573常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:17:24.305402 ID:qmBfH+MA
>>6568
最近のは「第三次」タピオカブームなので
まあいずれまた来る

6574常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:17:26.164356 ID:hDutSrpD
>>6566
あのまま苦行を続けてたら本当に無敵になったので、
弱点付きの無敵で満足させる悪魔の誘いだゾ

6575常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:17:37.272702 ID:90N7SJrq
>>6569
「両親の名前とか」「両親?両方とも男なのに両親?常識はどこに…」「こちらの意図しない哲学の迷路に逃げ込まないでください」
ただこの設定のせいで実妹設定のフェイトが住民に義妹だって勘違いされていた

6576常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:17:39.684670 ID:UmOa2HOV
>>6568
ブームから定着した食べ物になりましたね

6577常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:18:16.502532 ID:Hsc2gEhU
まだ景気悪いんでブームは続きます

6578常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:18:35.811291 ID:VMChh+DG
>>6570
まだ続いていたのか!?
なんかググったら11月9日はタピオカの日とか出てきた

6579常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:18:42.395507 ID:89TPtTMw
>>6563
八雲「条件付きで無敵です」
ベナレス「条件付きで無敵だ」

上でちらっと話題になってて初めてキン肉マンの最新話見てなかったの気づいたわ
毎週最速で見てたんだが……話題にならんとこうもアンテナ感度が鈍るのか……

6580常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:18:52.498630 ID:4KOkLe1h
タピオカはコロナまで右肩上がりだったのおかしすぎる
コロナで流石に落ち着いたが落ち着いたところからまた右肩上がりになってるのもっとおかしい
お前以外の外食産業はもっと死んでるんだぞ

6581常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:19:03.770964 ID:APkaWfVX
タピオカ屋は無事コロナで死にかけた模様

6582常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:19:41.454406 ID:sAdoyewG
>>6573
供給過多でダブつくとまた現れるのだろうな

6583常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:20:07.523028 ID:90N7SJrq
タピオカミルクティー自体ならスーパーにおいてある、大体150円手前で飲めるがうまくない

6584常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:20:16.393706 ID:VMChh+DG
>>6573
個人的にはタピオカミルクティーよりタピオカ粉使った白いたい焼きのほうが好き

6585常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:20:30.129374 ID:G/mXBMGN
>>6582
需要過多需要過多
それだと逆になっちまう

6586常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:20:45.049301 ID:iO+3M2RA
>>6579
こいつらの不死身って八雲は生命線でベナレスは余技の一つって感じがするw

6587常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:20:54.146718 ID:RN29QwEd
>>6579
むしろベナレスは鬼眼王が枷になっている気がする
鬼眼王自体、作中でチートの域なのにベナレスはそれ超えているよね

6588常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:21:03.303711 ID:/tWNQLIV
>>6567
ミヤイリガイ「どうして…?」

6589常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:21:05.538256 ID:sAdoyewG
>>6584
それより冷凍うどんがありがたい

6590常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:21:35.294847 ID:u5+Rfmwa
タピオカが強いのは季節に合わせられるところかなぁ
ホットでもアイスでも簡単に変えられるし

6591常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:21:52.288307 ID:RN29QwEd
既に勝敗は決したな
ttps://i.imgur.com/qPBnqEN.jpg

6592常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:22:40.027490 ID:sAdoyewG
>>6585
あれ、キャッサバの作りすぎからスタートじゃなかった?

6593常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:22:43.961564 ID:Op+vYAS+
ttps://i.imgur.com/jjBPFH2.jpg
コロナで外食系はほとんど死に瀕し国がGOTOEATとかのメスを入れざるを得なくなった
はずだったんだけどなあ
なんかおかしい
どうなってんだ

6594常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:23:13.289515 ID:4tdJcNee
ハイパームテキにさえなれば無敵だし

6595常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:23:21.687057 ID:w85lw6vL
>>6586
ベナレスも主の危機で無限のエネルギー供給があるじゃん

6596常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:23:22.275793 ID:0YrGcyqA
>>6574
インドは本当にやべーのしかいないですねぇ……

6597常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:23:39.338731 ID:4KOkLe1h
>>6592
生産元がいくら作ろうとブームの有無に影響あるわけないでしょ
あるのはせいぜい市場価格

6598常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:23:53.845523 ID:HljYpatf
>>6563
バルドル「世界中の生物・無生物と契約してどんな武器でも傷つかない体を手に入れたぞ」

6599常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:24:03.103375 ID:90N7SJrq
ベナレスの本来はエネルギーの塊みたいなもん、ウーになってもならんでも強い

6600常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:24:30.833855 ID:w85lw6vL
>>6598
ヤドリギ「え?僕知らないよ?」

6601常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:25:31.259285 ID:zVAxIQpT
そもそも今回のタピオカブームに限ったって、数年単位で流行ってたのがやっと落ち着いたってくらいなのに
過ぎ去るのが早かったとかなに言ってんだ

6602常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:26:13.444333 ID:0YrGcyqA
>>6588
君は悪くないが
君に住み着く変な虫が悪いんだ
だから絶滅するか、人類には一切関係ないド秘境でだけ生息を許してあげるね

6603常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:26:38.246406 ID:HwQsgF5D
八雲は不死身を前提とした戦闘スタイルだけど
ベナレスは元から最強なのがオマケで不死身になってるだけだからなぁ

6604常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:27:18.894937 ID:VMChh+DG
>>6589
最近の冷凍うどん美味しくていいよね

>>6593
流石に出店しすぎて供給過多になりそう(小並

6605常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:27:43.610481 ID:90N7SJrq
今でも封印云々ってできんの?ベナレス倒す方法はそれしかないけど

6606常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:28:53.168196 ID:YWCEZShx
チキン屋になるしか道がない韓国
タピオカ屋になるしか道がない日本

6607常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:29:22.341658 ID:88fsDZq5
>>6605
理論上は可能なんじゃない?
実行できる実力者が存在しないだけでw

6608常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:29:25.067549 ID:QtqoIGip
>>6601
1、現状が見えていない
2、タピオカ屋終わった、潰れていると見下して馬鹿にしたいだけ

この辺りかな

6609常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:29:52.935012 ID:/tWNQLIV
>>6593
コロナ禍で職にあぶれた人が流れたんじゃない? 初期投資少なめで特別な技術が必要でもなく捌けづらい在庫も少なめだし

6610常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:29:58.149980 ID:HljYpatf
不死身になったせいで戦い方が雑になって弱体化した万次さん…

6611常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:30:15.373981 ID:0YrGcyqA
>>6606
安心して欲しい
ついにチキン屋にも財閥が手を出し始めたので
チキン屋になっても死ぬ可能性が高くなったそうだ

6612常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:30:35.799585 ID:FpQeicEA
クレープ屋とかの露店の甘味がタピオカ屋に集約されたのかな

6613常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:31:06.092439 ID:iO+3M2RA
>>6608
そもそも冬場に向いた食品だから今の時期からが本番では

6614常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:31:15.421308 ID:VgNBCpb1
>>6602
千葉は人類に関係ないド秘境だった…?
山梨ならそう言われても仕方がないが

6615常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:31:56.004652 ID:Gtze0cQu
>>6606
最近はチキン屋になってもノーフューチャーって聞いた

6616常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:32:27.344212 ID:/tWNQLIV
>>6611
デーブルマーク(冷凍うどん大手、バックは元親方日の丸のJT)が参入する可能性が…?

6617常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:32:46.685466 ID:Y76CTAG+
>>6614
東京に隣接してるあたりはともかく南部とか未開の地だよ(暴言)

6618常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:32:58.741779 ID:GTDnjcFT
>>6616
太りそうな名前

6619常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:33:39.431030 ID:88fsDZq5
>>6616
主力製品には残らずバターがたっぷり練り込んでありそう

6620常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:33:53.534477 ID:w85lw6vL
ラビリスタがクレープ屋をやってる理由が何をやっても成功してしまう自分が唯一普通にできることだからという
流兄ちゃんも騎士君に会ってれば…

6621常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:33:56.225243 ID:EPOJ8NT6
ラーメン…タピオカ…時代はカロリーを求めてる

6622常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:34:05.733265 ID:VgNBCpb1
>>6617
コイツ、誰もが思ってても口には出さなかった事を…!

6623常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:34:23.393020 ID:0YrGcyqA
>>6614
生きてても奥多摩辺りかと思ってたが
意外と近場でも生きてるな

6624常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:34:52.736738 ID:DbIX56hV
>>6616
カロリー表示誤魔化してそう

6625常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:34:57.697500 ID:90N7SJrq
ウーバーとかって案外定着するのかねえ

6626常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:35:10.662511 ID:w85lw6vL
>>6614
東京都でさえ西の方は秘境なのが日本
国土面積は広いと主張する人がいるが人間が住めるところは少ないんだ

6627常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:35:48.837587 ID:EdNncdmv
>>6618
>>6619
イングリッシュブレックファストうどんを喰らえ!

すいません誤字です

6628常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:35:57.343198 ID:Gtze0cQu
>>6625
まだまだ都市部にしかないのと問題起こしすぎてるのがな

6629常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:36:26.996550 ID:zVAxIQpT
>>6608
去年の夏あたりはあちこちでタピオカアンチ活動頑張ってたなぁ

6630常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:37:09.838243 ID:iO+3M2RA
>>6625
見るたび思うんだが出前じゃいかんのか

6631常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:38:06.376917 ID:u5+Rfmwa
ウーバーの自転車危ないんよな
急ぐ理由はわかるけど交通ルールを守らん輩を割合多く見かける

6632常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:38:11.969047 ID:Gtze0cQu
>>6626
奈良とかいう秘境

理想
ttps://i.imgur.com/w0xqTl3.jpg

現実
ttps://i.imgur.com/NgvfVUN.jpg

6633常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:38:46.865337 ID:w85lw6vL
>>6630
アウトソーシングで責任を投げ捨てられるのが利点
管理職にして労基無視とかと同系統だし、そのうち規制されそうではある

6634常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:39:04.531527 ID:Gtze0cQu
>>6631
それでトラブル起こしても関係ねぇって責任取らんしなウーバー

6635常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:39:14.632179 ID:RN29QwEd
分からんのは、ブームで流行って売れるじゃん?経済活性化するじゃん?お金が回るじゃん?みんな幸せじゃん?
アンチは何故そこに冷水ぶっかけようとするの?

6636常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:39:22.497997 ID:Gj0xyBZX
今は奥多摩を都内だから(詭弁)県境を跨いでないからで観光地として盛り上げようとしているんだ
実際夏の間はそれなりに賑わったらしいんだ…

6637常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:39:50.184380 ID:UmOa2HOV
>>6630
店舗が出前できる程の体力が無い所多いから

6638常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:39:53.098428 ID:Hsc2gEhU
>>6625
個人事業主(奴隷)に全責任をおっかぶせてアガリを掠め取るクレバーさ

6639常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:40:46.327333 ID:Gtze0cQu
>>6633
最近タニタに続いて電通が社員を個人事業主にして労基法逃れしようとしてたな

6640常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:40:58.580484 ID:0YrGcyqA
>>6632
残りの部分には何があるんだよ
と聞いたらなにもないがあるって返ってきたんだけど
奈良県は無を取得していた……?

6641常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:42:42.361807 ID:zVAxIQpT
>>6635
自分の価値観が唯一絶対で自分が興味ないことを他人が楽しんでるのが許せないんじゃない(適当

6642常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:43:17.596446 ID:HljYpatf
>>6632
その↓にぃ、もっと秘境がありますよねぇ

6643常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:44:44.103558 ID:vc7eIG6L
>>6532
天気予報とか関係のシステム使うのに必要になる

6644常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:46:04.617414 ID:ntShItEf
アメリカとかウーバーの運転でとらぶって訴訟になったら雇い元がやべぇ金額請求させそうだけどそんなことないんかね?

6645常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:46:29.162905 ID:RgOE7evb
今朝の5時ぐらいにタピオカミルクティー飲んで、まだなんか胃もたれしてるからタピオカはクソだよ

膨満感と微妙な空腹感で気分が悪い・・・

6646常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:48:11.917606 ID:drnsTlb/
ちゃんと働いてる人には雇い主が賃金を払う
そうやって日銭を稼いで暮らしている
なのに何故あの手この手で賃金を払い渋るのか
答えは一つ、経営者は異常者だからだ

6647常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:48:22.052594 ID:88fsDZq5
>>6644
契約上、ウーバーはマッチングしてるだけであって、営業の主体は運転手って建前なんじゃないかな
なのでミスとか事故は運転手が被る仕様とかたぶんそんな感じ

6648常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:50:14.060387 ID:4KOkLe1h
日本森林率67%
北海道森林率71%
茨城、千葉、大阪森林率31%(国内最低)
東京森林率32%
奈良森林率77%
高知森林率84%(国内最大)
沖縄森林率46%

6649常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:50:22.452558 ID:Y76CTAG+
>>6646
パワハラするし給与血液払いの上八つ当たりでリストラ(物理)する奴に言われたくねぇ…

6650常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:51:04.973225 ID:Gtze0cQu
>>6646
サイコパス率が高い職業トップ10入りは伊達じゃない

6651常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:51:33.082879 ID:0YrGcyqA
>>6649
無惨様も経営者だから
自分も異常者ですよ、という自己紹介じゃね

6652常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:52:33.383240 ID:iO+3M2RA
>>6647
どっかの三店方式みたいな理屈だな

6653常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:53:28.094554 ID:89TPtTMw
>>6635
だって今の世の中いろんな手段で好きなだけ気楽に安全に水ぶっかけられるから……wwww
ってだけだと思う。安全と思いこんで補足されてる奴もちょくちょく見るが

6654常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:53:46.290680 ID:Gtze0cQu
>>6648
高知はマジで地の果てみたいな立地だからなあ

6655常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:57:16.369521 ID:RN29QwEd
>>6653
ギターに映るおっさん……

6656常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:58:05.708060 ID:zVAxIQpT
セフレ人妻はいいね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2311035.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2311036.jpg

6657常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:58:45.987767 ID:DXaBK45X
>>6635
ひねくれ者がブームに乗った結果がアンチなんだよ
彼らなりに楽しんでいるんだ

6658常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:59:38.558605 ID:YaPn81q4
>>6635
人の不幸は蜜の味。つまり皆幸せだと蜜の味を愉しめないから不幸になれ! っていうタイプのダメな人ってだけでは?

6659常態の名無しさん:2020/11/18(水) 10:59:55.791891 ID:MFY5QS8i
すげえな養命酒
ttps://pbs.twimg.com/media/Em-ak4KVQAA9kWX.jpg

6660常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:00:47.897348 ID:VMChh+DG
養命酒にそんな精力増大効果が!?

6661常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:01:05.927609 ID:ntShItEf
>>6654
さすが、距離的には畿内からそんなに遠くもないのに鬼が住む場所といわれた地よ・・・

6662常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:02:20.365422 ID:w85lw6vL
>>6656
ああ「娘の友達」だっけ?(すっとぼけ)

6663常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:03:13.795026 ID:Gtze0cQu
バイアグラより養命酒だ!

6664常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:03:52.477674 ID:0YrGcyqA
>>6659
むしろどんだけ勃起しなかったんだよwww

6665常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:05:07.232105 ID:/tWNQLIV
>>6662
エロマンガ案件だと思ったら家庭板、昼ドラ案件だったやつじゃねーかw

6666常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:09:21.437246 ID:UmOa2HOV
和歌山県も結構大変な地形よね
南側行くには海岸線をぐるっと回らないと行けないし

6667常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:11:21.314957 ID:ntShItEf
アルコールの入っていない養命酒があるなら飲みたい(酒嫌い)

6668常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:12:56.425507 ID:qvOV4rue
>>6556
俺をお前等みたいな自称童貞と一緒にするな正常分娩で生まれた奴らは皆マザーファッカーなんだよ
みたいなことは考えたことがある

6669常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:14:53.088879 ID:drnsTlb/
下痢の三段活用って下痢、ゲライズ、ゲリーベンだっけ

6670常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:16:39.195354 ID:w85lw6vL
養命酒のアルコールってきついのかな?
飲む量は少ないからそれほどでもない気もするけど

6671常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:17:07.782062 ID:ntShItEf
明治だか昭和だかの初期に童貞とは精神のことで肉体的接触は手をつないだだけでも童貞卒業できるのだ、みたいな論評出した文豪いたよね?

6672常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:17:57.588267 ID:drnsTlb/
>>6670
14%

6673常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:19:08.099160 ID:w85lw6vL
>>6672
そんなにあるのか
俺は割らないと飲めないなあ

6674常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:19:30.459227 ID:Y76CTAG+
>>6672
日本酒やワインあたりの度数だな…

6675常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:19:55.491179 ID:u5+Rfmwa
たかが14%じゃんと思ったけど酒弱い人酒飲まん人には普通にキツイ数字だったわ

6676常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:19:58.920039 ID:VMChh+DG
>>6667
ttps://www.yomeishu-online.jp/series/koken/?_ga=2.7414011.836294102.1605665741-345081779.1605665741
錠剤であるけど養命酒の方が効きそうな気がする
養命酒って1回20mLとかの少量だからコップ一杯分のお湯とか水で割って飲んだらあんまり気にならないんじゃなかろうか

6677常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:20:20.525358 ID:MFY5QS8i
>>6667
公式のQ&Aにあったけどハーブプラスってのがそうらしい
ttps://www.yomeishu.co.jp/inquiry/voice/chat_01.html

6678常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:21:58.276018 ID:CMNO6VhO
>>6671
つまり童帝は永遠のマンモーニ…?(ペッシ感)

6679常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:22:43.658586 ID:0YrGcyqA
ちなみに医者が言う「適度なアルコール」は養命酒を適量でも多すぎるレベルである

6680常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:22:47.897898 ID:ntShItEf
>>6676 >>6677
そんなのがあるなら飲んでみようかな。
その・・・勃起できるって、上で見たから・・・!!

6681常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:23:28.562000 ID:FpQeicEA
まあ一番大事なのは、生活習慣と睡眠の改善なんだけど

6682常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:25:34.711296 ID:25Sd+qTc
養命酒の出してるハーブ酒とか高麗人参酒を飲んでみて
体に合いそうなら養命酒にステップアップするといい

6683常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:26:13.366863 ID:hDutSrpD
なんだ、重いな?>養命酒オンライン

6684常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:26:19.507351 ID:25Sd+qTc
知らなかった
ttp://pbs.twimg.com/media/EnBAQY0VEAEqzbE.jpg

6685常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:27:32.314462 ID:ntShItEf
名前は忘れたけど養命酒の家から高級軍人を輩出しており、あだ名は養命酒だったらしい。いじめかな?

6686常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:27:42.476027 ID:VMChh+DG
ttps://www.kyoleopin.jp/
もうキッツい!!って時期はキョーレオピンとか飲んでたなぁ……
すっごいにんにく感ある

6687常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:29:30.847239 ID:w85lw6vL
>>6683
このスレの住人が一斉にアクセスしてるせいだったら笑う
お前らどんだけ勃起したいんだよw

6688常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:29:54.207665 ID:Y76CTAG+
>>6685
なおあだ名をつけたのは山本五十六である(同期)

6689常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:30:56.166009 ID:YaPn81q4
>>6684
いや、上に膨らんだ髪型がボンパドールのはずなので多分これ勘違いじゃね・・・?

6690常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:31:07.639815 ID:JVd1sJwI
>>6684
ファッ!?

6691常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:31:26.353722 ID:VMChh+DG
童帝スレに来たばかりの頃と比べると勃起力や性欲が衰え始めているスレ住民たち?w

6692常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:33:27.074503 ID:S39uWdxH
干支が一回りもすれば二桁の数字が変わるからネタじゃないんだよなぁ

6693常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:33:27.731566 ID:RN29QwEd
>>6687
そーれ、勃起!勃起!

6694常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:33:52.414582 ID:UmOa2HOV
>>6691
毎日のようにちんいらしている人は居るから
ちんいらしていても立ってない可能性が有るけど

6695常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:34:44.837177 ID:aKGagDgy
>>6665
会社でも家でも居場所の無いオッサンが
娘の友人に優しく(意味浅)したらなつかれて
ストーカーされる話だっけ?

6696常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:35:00.184611 ID:Gtze0cQu
正直こっちのが売れそう
ttps://twitter.com/pikapi_n/status/1328887952533979137

6697常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:35:42.509006 ID:ntShItEf
>>6693
そーれ、勃起!をやった女性は実はいい女なのでは?

6698常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:37:12.189917 ID:UmOa2HOV
でも立たせるためにVガンダムの主題歌歌う女性はどうかと思うw

6699常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:37:40.559861 ID:iE07EzZ9
日本人「日本は狭いからなぁ」
ttps://pbs.twimg.com/media/Em2-R62UUAMTzOp.jpg

>>6540
こちらフクロウの餌の食用ネズミになります
(人によってはグロ注意)
ttps://pbs.twimg.com/media/Em6ffj0UUAIOdmT.jpg

6700常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:38:25.726028 ID:/tWNQLIV
>>6695
さらにヒロイン?の毒親が現れて勤め先に怪文書流されたり、警察沙汰にされたり、娘にバレて更に嫌われたりで主人公のライフポイントはもう0よ!の状態になってるw

6701常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:38:46.387163 ID:E9R6GYv3
>>6699
後の新聞の写真が溶け込んで人面ネズミに見えたわ

6702常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:39:02.948931 ID:0YrGcyqA
>>6699
日本はクソ広いけど
この三割しか平地がないんだぜ
領海の広さは世界屈指だっけ

6703常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:40:13.459273 ID:IkbI2zD8
>>6699
食用ネズミは内蔵とる必要があると聞いたな

6704常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:41:50.945407 ID:aKGagDgy
>>6700
おっさんがなにしたってんだw

6705常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:41:53.608734 ID:drnsTlb/
日本人は元来草食動物である
自然の生い茂るジャングルで餓えようがないのだ

6706常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:42:50.902168 ID:trMqbg63
子宮移植した猿が出産成功か
人間の子宮移植認められてないんだな

>>6699
ネズミ湯煎できたりゴキマンション作れればフクロウとトカゲ飼えるの!いな

6707常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:43:28.293140 ID:aKGagDgy
>>6705
それ南方で飢え死にした人らの前日で言うてみろや

6708常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:44:00.741945 ID:trMqbg63
>>6705
今からでも遅くないから遺骨百たたきにしない?

6709常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:46:07.155629 ID:Gtze0cQu
菜食と草食は全く別物定期

6710常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:48:08.514431 ID:VgNBCpb1
>>6698
そういう目線で歌詞見直すと、全ての区切りに(意味深)ってつけられそうなぐらい
アレなニュアンスに見えてくる

6711常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:48:09.097735 ID:ntShItEf
人が食えない草を家畜に食わせるのが牧畜のいいところって聞いた

6712常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:48:14.967722 ID:XLgHGX49
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1328640250533429248/photo/1

待ち伏せしたうえであんな態度取るとか、恋愛に関してのIQはホント高くなるなコイツwww

6713常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:49:14.531230 ID:zVAxIQpT
>>6704
でもね、娘もそういうの飲み込んで元の生活に戻ろうとしたところで
娘の制止振り切ってヒロイン?のところに行っちゃう父親も悪いんですよ
正確には家出しようとするヒロインから連絡もらって止めに行こうとしたところだけど

6714常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:49:34.135239 ID:bli6745V
大将、あったかい装いの女の子を握ってくんな
ttps://i.imgur.com/e3LvE2H.jpg
ttps://i.imgur.com/F7uXbev.jpg
ttps://i.imgur.com/rPW11UV.jpg

6715常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:49:40.902179 ID:Gj0xyBZX
日本人は海産食だと思うの
基本的に海で取れたものをこいつ食えるのかな目線が

6716常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:49:58.294129 ID:XM5UkZX6
このスレ時々加齢臭するよな

6717常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:50:22.241818 ID:HApPbu5E
配合し続ければそのうち猿と人の間に子供が!?

6718常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:50:24.451227 ID:drnsTlb/
時々……?

6719常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:50:26.355476 ID:YWCEZShx
>>6716
時々か?

6720常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:50:50.264339 ID:YK+CLZk2
>>6714
ああ、きっと服を剥げばバイブ刺さってたりや正の字が書かれてるんだろうなぁって思ってしまう

6721常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:51:07.579378 ID:JVd1sJwI
みんな17歳JKじゃないの?

6722常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:51:17.114335 ID:E9R6GYv3
>>6718
>>6719
彼はもう、特に濃くなった時にしか気づけない程度に自身から......

6723常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:53:15.037957 ID:m4xKlzdk
>>6716
モニターやスマホの画面からは臭いは出ないぞ?

6724常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:53:58.072842 ID:PQBHkTO9
>>6640
日本ではよくあることよ、つまり山だ
グーグルアースででも確認するよろし

6725常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:54:16.655490 ID:drnsTlb/
>>6723
だっせw
まだそんな古いデバイス使ってんのかよwww
保険効くからさっさと首にネット接続端子つけてもらってこいよ

6726常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:55:12.115290 ID:98tRwKyS
俺はもう肉体は無くなってるから完全に無臭だよ

6727常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:55:21.539793 ID:Y76CTAG+
>>6721
何人かは髪型がJS(ジェイソンステイサム)だろうな

6728常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:55:31.764228 ID:HljYpatf
>>6699
平地がね、ちょっとね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2311052.jpg

6729常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:55:43.645239 ID:XLgHGX49
>>6725
マジかよ、電脳化ってもう始まってるのかよ
早速行ってくるわ

6730常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:56:14.151702 ID:ntShItEf
>>6728
四国が異常

6731常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:56:33.604717 ID:Gtze0cQu
>>6726
成仏して

6732常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:58:28.652997 ID:trMqbg63
サイバネ飯での脳みそだけ培養槽でVR空間で金稼いで脳みそ維持してる人いたな

6733常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:58:34.318432 ID:a79UfPuS
戦国ゲーの四国通行し辛え…と思ってたけど
去年数ヶ月滞在したら今も四国は隣県への交通が大変だった…海岸線通るか海を超えた反対側が真の隣県になりそう

6734常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:59:34.103296 ID:Gtze0cQu
四国は海岸沿いの限られた平地にへばりつくようにしてしか人住めないからね・・・
平地の多さは発展性と大体イコール。山岳立地が神なのはインカだけ

6735常態の名無しさん:2020/11/18(水) 11:59:47.096387 ID:VMChh+DG
>>6728
そら長崎県も諫早湾干拓事業やりますわ

6736常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:00:42.147669 ID:ntShItEf
lainって有名な欝ゲーで電脳に自分の思い出や思考をコピーできたら永遠にしなないよ!ってやつあったよね。
問題はこいつの思い出とやらが妄想という可能性

6737常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:00:52.740532 ID:/tWNQLIV
>>6728
これ見るとやはり東京が大正義だよなあ

6738常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:02:19.937839 ID:60JHcsoo
>>6732
金の切れ目が生命の切れ目なのシビアで好き

6739常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:02:35.126271 ID:hDutSrpD
>>6728
大阪名古屋東京が日本三大都市圏なのも当たり前田のクラッカー
そりゃ信長も勢力伸ばすわ

6740常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:03:24.852265 ID:T5JQ3gj/
>>6737
沼ばっかのどうしようもない土地を必死で埋め立てたお陰やぞ

6741常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:03:57.391661 ID:8f52aSVs
>>6699
イギリスと日本が立ち位置的によく比較されるけど、
イギリスは小さな大陸で日本は大陸付加体だから全然違うんだよね

6742常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:04:57.399163 ID:aKGagDgy
>>6736
「この前嫁さんがどうとか言ってなまかった?」
「なんたらの夢とかだったよ」

6743常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:05:15.440821 ID:8f52aSVs
父親がヤクザ映画にハマっただけなので問題は一切無い
ttp://pbs.twimg.com/media/Em_r-gJVEAMgeG5.jpg

6744常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:05:34.065386 ID:ZPMmDdhx
四国くんの取り柄は瀬戸内とか大阪への水運ぐらいだからね

だから魅力はないけどでかい勢力ができると叩かれる

6745常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:06:04.603633 ID:/tWNQLIV
>>6740
東照大権現様はやはり神君であったか…

6746常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:06:39.908844 ID:Gtze0cQu
瓶コーラ一応まだ生産されてるんだな。めっきり見なくなったけど

6747常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:06:52.103742 ID:60JHcsoo
>>6741
イギリス?岩と泥しかない土地と大正義米生産神立地を比べてはいけない

6748常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:07:04.940014 ID:VMChh+DG
戦国時代の九州って大友・島津・龍造寺ってイメージなんだけど熊本の阿蘇家って微妙だったんかね
熊本も平地多そうなのに

6749常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:07:21.194479 ID:0YrGcyqA
>>6728
こうやって見ると大体山で草
そういや山がこうも青々としてるのはちょっと珍しいんだっけ
だから等高線が高いほど茶色になっていくと聞いた

6750常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:08:09.513554 ID:5zVanAOB
>>6746
式場とかの需要はあるからな

海外の結婚式かなんかの画像で缶ビールとか出ててやっぱり違和感あったわ

6751常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:08:39.645655 ID:E9R6GYv3
日本の平地面積のみだと大体どのくらいの国に相当するんだろうなw

あと日本の地表面積だとどのくらいになるのか

6752常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:08:42.754315 ID:0YrGcyqA
>>6746
ほぼ飲食店用じゃねーかな

6753常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:09:37.967532 ID:aKGagDgy
>>6744
某失敗しまくった男最大の失敗はそれが理由って説もあるんだっけ

6754常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:09:42.185728 ID:Gtze0cQu
>>6741
ブリテンは日本と比べて緯度高すぎる上、地質がなあ

6755常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:10:02.471828 ID:hDutSrpD
>>6746
瓶がないとニカウさんが旅立てないからね、しょうがないね。

6756常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:10:27.578626 ID:0YrGcyqA
>>6751
いわゆる居住可能面積だとだいたいドイツ

6757常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:10:53.462840 ID:Y76CTAG+
>>6747
暖流のおかげでぎりぎり人が住めるだけでカムチャッカ半島と変わらないぐらい北の地だしね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2311063.jpg

6758常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:10:54.087648 ID:ZPMmDdhx
キングマンモーがランダムで落とすなんて知らなかったからちくしょう!!

6759常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:11:00.549810 ID:u5+Rfmwa
ペットボトルと缶と瓶では全部味が違う感じがしてくる
やっぱり瓶のコーラがナンバーワンなんだ

6760常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:11:03.833941 ID:r121tILa
>>6743
映画で使われるガラス瓶は飴細工でてきた特殊なもの使ってるからね。
実際にガラス瓶で人の頭殴ると大抵の場合大けがするか死ぬから良い子はマネしちゃいけないよ

6761常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:11:05.137726 ID:OASiHsjL
北海道も日本人が想像しているより大きいんだっけ

6762常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:11:27.342578 ID:Gtze0cQu
国土面積で見ても日本かなりでかいしな。メルカトル図法ってやつの仕業なんだ!
ttps://togetter.com/li/769207

6763常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:11:51.697398 ID:iE07EzZ9
西洋剣術イベント
『ロングソードvsレイピア!!』
〜見て さわって 知る〜 西洋剣術ウソホント講座
ttps://twipla.jp/events/461301

み、見たいw

6764常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:12:16.443104 ID:Gtze0cQu
>>6761
北海道はこう
ttps://i.imgur.com/H5PUjMO.jpg

6765常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:12:35.141191 ID:sAdoyewG
>>6745
利根川の整理とか江戸入りから明治にかけて延々とやってたわけだしね

6766常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:13:12.867320 ID:v2d+ODFa
>>6764
でけえ

6767常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:13:13.928051 ID:0YrGcyqA
違うわ
可住地面積はイギリスの約半分だわ
嘘でしょ

6768常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:13:16.953557 ID:DbIX56hV
瓶は唇にいい感じにフィットしてくれるから美味しく感じる

6769常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:13:19.149435 ID:OASiHsjL
>>6764
で、でかいな
これなら北海道独立も夢物語ではなかったなぁ

6770常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:13:24.365844 ID:sAdoyewG
>>6756
ドイツも大概凸凹だらけで参考にならない気が(汗

6771常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:13:30.881842 ID:13ACKcdn
>>6764
移動が大変そう
某錬金の牛が土地余ってるから農業やりにこいオラァンと愚痴ってたな

6772常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:14:09.295573 ID:ntShItEf
瓶ビールってあれでしょ、栓抜きで蓋を何回か叩くんでしょ?

6773常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:14:52.898179 ID:/tWNQLIV
>>6751
農水省の白書だと、居住可能面積はだいたいイギリスドイツの半分、プランスの1/3から1/4くらい
ttps://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h25/hakusho/h26/html/n1124000.html

6774常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:15:31.339899 ID:sAdoyewG
>>6771
親父殿の生贄(何かあると代わりに死ぬ家畜)がいなくなってからどうなったのか気になる

6775常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:15:46.201370 ID:Gtze0cQu
>>6771
そんな移動の大変なでっかいどー各地でスタンプラリーさせるIPがあるらしい
ttps://i.imgur.com/WOvZ1P4.jpg

6776常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:15:52.361289 ID:E9R6GYv3
>>6756>>6767
どっちにせよ山岳で住めない面積がやべぇな
空中に家を作る技術で山岳も居住できれば(

>>6771
実際大変だしなんなら雪で難易度倍、雪害への維持費でさらにドンだぞ

6777常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:16:26.209523 ID:ZPMmDdhx
草、回るのに何日かかるんだよw

6778常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:17:10.314926 ID:drnsTlb/
インヤーホホホの耳に挿入する部分がどっかいった
猫が食ってないかだけが心配だ

6779常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:17:49.104186 ID:OkukFg9F
>>6700
あの人の絵すごいツボなんだけどなあ…

6780常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:17:51.360669 ID:hDutSrpD
>>6767
知り合いのイギリス人と東京から電車に乗った時、神奈川県の真ん中過ぎたあたりで
「まだ東京が続いてるのか! さすが世界有数の大都市だね!」って大はしゃぎして、
何の事かと聞いてみたらイギリスではロンドンとか含めて都市と都市の間は何もない平原が広がってるのが普通なので
「沿線部の住宅地が続いている=ずっと東京が続いてる」という認識だったらしいw

悪かったな、てめーんとこと違って住める平地が少ないからそこに集中するんだよ!w


6781常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:18:10.500588 ID:kqjEdjw1
だいたい30分で終わる健康診断のために片道1時間かけて行く矛盾

しかもバリウム検査の最中に機械トラブルとかどんな拷問だ

6782常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:19:28.317784 ID:ntShItEf
百姓貴族で徹夜で飲み会した後に普通に農作業いかなきゃってあってびっくりした。体力凄い・・・凄くない?

6783常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:20:32.957406 ID:c+1psrjN
>>6782
体力がない農家は死んでるのだ

6784常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:20:46.252506 ID:8f52aSVs
>>6777
移動だけなら三日も有れば

6785常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:21:08.115336 ID:Gtze0cQu
ノーVit、ノーファーマー

6786常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:22:25.816396 ID:90N7SJrq
>>6780
一都市の人口集中なら英仏のほうがひどそうだが、郊外になにもないせいでギュウギュウにロンドンやパリに住んでいる

6787常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:23:26.538400 ID:8f52aSVs
>>6784
いや、プランを練り込んで好天に恵まれれば二日でなんとかなるかもだ

6788常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:24:02.873787 ID:UBo6xRkj
>>6486
バーン「遊びがない人生って辛くない?」
ロンベルグ「魔族は人生が長すぎて大抵が退屈に苦しむ」
ハドラー「仇敵が強すぎて退屈より屈辱が多かった」

6789常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:24:06.528005 ID:drnsTlb/
>>6787
つまりさらに知恵と体力を振り絞り血と汗を流せば1日で済むってことだな

6790常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:24:21.263673 ID:OaV1H5nF
>>6764
この距離感覚で生きてるから
水曜どうでしょうチームは
四国をちっちぇえちっちぇ連呼して、
挙句お遍路3回やる羽目になるというw

しかし真面目に20代〜30代で
お遍路3回、北極圏2回、オーストリア縦断アメリカ横断
ヨーロッパ13か国、ブンブンでトラと遭遇
ベトナム縦断とか
あいつら以外絶対誰もやってないよな……

だから40代のうちにカントリーサイン231全クリアはよやるんだよおう

6791常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:24:34.683417 ID:13ACKcdn
>>6789
北海道踏破RTA(もうありそう)

6792常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:24:44.781996 ID:MFY5QS8i
>>6787
それ車から降りてる時間ないよね

6793常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:24:49.487991 ID:E9R6GYv3
>>6789
なるほど、日帰りプランを用意しています、と

6794常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:25:58.556678 ID:OkukFg9F
>>6790
シカでした。

6795常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:26:06.210655 ID:/tWNQLIV
>>6789
飯も食わず観光もせずなら可能か…?
私は遠慮しておきます

6796常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:26:50.115341 ID:sAdoyewG
>>6780
でもまぁ、東京から連続した都市空間と考えると箱根の手前ぐらいまで東京かも?

6797常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:26:50.782752 ID:a79UfPuS
退屈を苦しむとか贅沢すぎる…
さあシベリアで枕木の数を数える仕事に戻るんだ

6798常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:27:11.631645 ID:UBo6xRkj
>>6499
欧州大陸「ヤベェよヤベェよ……対策打って農民守らんと……」
ブリテン「ヤベェよヤベェよ……アイリッシュが小麦食い出す前に全部運び出さんと……」

6799常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:27:37.240340 ID:T5JQ3gj/
だからバイクツーリングで北海道いくと、大抵行程誤って
地獄のラリーレースと化すのはよく聞くはなしだわ

6800常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:29:34.081377 ID:UBo6xRkj
>>6797
共産主義に支配された魔界
資本主義に支配された天界
全体主義に支配された地上界

6801常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:29:48.388861 ID:RN29QwEd
>>6742
真夏の夜の淫夢?

6802常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:29:57.763079 ID:ntShItEf
>>6788
バーンさまがセックスという娯楽に目覚めていたらよかったのに

6803常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:30:27.641050 ID:RN29QwEd
>>6745
猿「家康くんさあ?しがらみのない関東の統治に興味無い?」

6804常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:30:28.873904 ID:mkpUmoTd
>>6790
カントリーサインは結構楽勝じゃね?って思ってたけど稚内からオホーツクのほう行って函館いってまたオホーツクみたら無理げと思い直した

6805常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:30:29.672306 ID:7kus5oGQ
現場「無理です」
営業「ちょっと難しいです」
上司「努力すれば何とか」
経営「十分に可能です」
トップ「いけるやん!やろやろ!」

6806常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:30:35.835179 ID:0YrGcyqA
>>6800
一番マシなのが天界ですね……
ほかは競争すらないじゃん

6807常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:30:46.362186 ID:OaV1H5nF
>>6800
ダンテの神曲の地獄は、割とコミューンっぽい
階級制度というもっぱらの噂

6808常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:30:51.376738 ID:hDutSrpD
>>6786
ロンドンは都市部限定で人口密度5000人/平方キロ、
パリは同じく二万人/平方キロ、
東京は二十三区が一万五千人/平方キロ。
ロンドンは意外と薄いな。


6809常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:30:56.940498 ID:/tWNQLIV
ジッサイメスガミ様の狩りにいったあと平然と農作業できる体力は羨ましい

6810常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:31:01.641190 ID:SuFFnYcF
日本は狭い
外国と比べると狭くはない
山ばかりで人が住む場所は狭い
ってのはこの前オスプレイ何て要らないって主張の時に見かけたが
山ばっかならそれこそ空の移動手段って役立たないのかな?

6811常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:31:16.971424 ID:UBo6xRkj
>>6505
エルフ至上主義者に「伝統的な美しきエルフ像を汚した」として車裂きの刑に処される

6812常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:31:28.406115 ID:EQLKINNU
>>6802
男娼バーン様とかボラくらいしか利用しなさそう…

6813常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:31:47.142180 ID:hDutSrpD
>>6796
つまり第三新東京市か(ぉ

6814常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:31:50.109756 ID:UBo6xRkj
>>6525
バナナ型神話ってのもあるしな

6815常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:32:12.052586 ID:EgYMuYM1
>>6808
ロンドンの方がぎゅうぎゅうなのか

6816常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:32:25.007598 ID:EgYMuYM1
あ、ロンドンちゃう、パリや

6817常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:32:39.253874 ID:OaV1H5nF
ロンドンてわりと古い建物(400年くらい)が
普通の庶民の持ち家に多くて
あの当時の住宅密集具合で住んでる所多いから
必然的に人口密度薄くなると思うわ

今でもホームズをロケで撮影できるところけっこうあるんだものなあそこ。

6818常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:32:40.852105 ID:ntShItEf
>>6812
バーン様が抱かれる側なのか・・・

6819常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:33:10.849308 ID:hDutSrpD
>>6810
航空機はペイロードが少ないし運用コストがバカ高いから・・・
何と言っても運用コスト安いのは船、次いで鉄道だわ。

6820常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:33:25.323780 ID:0YrGcyqA
>>6810
山ばっかりで天候が不安定っていうところを除けばめっちゃ必須だよ
スパロボとかをやってれば地形効果をガン無視して移動できることの強さは誰でも分かる

6821常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:33:54.466723 ID:UBo6xRkj
>>6803
狸「あーいいっすねぇ!三河武士君も来るよね!?犬忠義だもんね!」

6822常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:34:20.066579 ID:90N7SJrq
>>6808
パリは人口集中ひどいと思っていたのでロンドンもだと思い込んでいたぞい

6823常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:34:31.946519 ID:HljYpatf
>>6814
よしこもバナナ食ってるしな

6824常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:34:43.471103 ID:E9R6GYv3
地獄のトップ「自らがサボることで部下が休みやすい環境を作っています」
宰相「あああああああああああああああああ?!」

6825常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:35:30.102506 ID:90N7SJrq
近所ノジョーシン行ったら普通にスイッチ売っていたな、数台だけど、PS5はさすがになかった

6826常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:35:34.057660 ID:KK9J/2Hx
農家Vが農家やめてぇなぁ今は畑売れねぇか考えてるって言ってて草生やして良いのかわからなかった

6827常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:35:51.660432 ID:/tWNQLIV
>>6810
オスプレイの真価は山よりは海、というか離島じゃないかなあ

6828常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:36:03.323856 ID:zK/Vg+QG
>>6746
昔ながらの中華料理屋入ると小さいガラス冷蔵庫にバヤリースとコーラの瓶が入ってるよ
よく冷えてて好き

6829常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:36:15.584713 ID:hDutSrpD
>>6815-6816
うん、ググってみてちょっと驚いた。
ただ二十三区の人口が約一千万に対してパリの人口が二百万とあるから、
非常に狭い範囲、中央の人口密集地だけの事なんだと思う。

ちなみに二十三区の中で人口密度の多いところだと二万人/平方キロだから
大体パリと同じになるな。

6830常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:36:59.014154 ID:EQLKINNU
>>6828
ダーツショップとかでもよく見るやつだ…あれ量が少ないのは見てわかるけど美味しそうだ魚なぁ

6831常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:37:16.832324 ID:VtR2HWVG
>>6800
そんな…資本主義社会はサタンに支配されてるんじゃ……

いやサタンは天使だから合ってるのか?

6832常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:38:26.268567 ID:UBo6xRkj
>>6574
マハーバリ「なのでチートに頼らず全ステをカンストまで仕上げて三界ぶんどりました」
ヴィシュヌ「勝てないんで約束と高潔さにつけ込んで詐欺で三界奪い返します」

6833常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:38:36.990171 ID:EgYMuYM1
瓶コーラの自販機ならヴィレバンとかにあるじゃろ

6834常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:38:59.977139 ID:OkukFg9F
瓶のコーラが一番美味いというがそこまで違うものだろうか

6835常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:39:07.941041 ID:F9KGV/uJ
>>6826
農家何だから農業ゲーム出たらやるの期待されるのは当然だろうに
お気持ちした農家Vおっさん?

6836常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:39:12.185901 ID:CW4xaX4K
>>6826
農機が20年前の2倍〜3倍の値段で更新ままならなくてつれぇわ

6837常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:39:50.916828 ID:UmOa2HOV
>>6810
小笠原島からするとオスプレイは有難いらしい
島に直接着陸出来て、本土まで行けるから急病人とか運ぶのに期待しているとか


6838常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:39:52.246172 ID:zK/Vg+QG
>>6827
航続距離:オスプレイ>ヘリ
ペイロード:オスプレイ>ヘリ
速度:オスプレイ>ヘリ
めっちゃ有能
災害の迅速な救援にも役立つ

6839常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:40:10.655714 ID:E9R6GYv3
実際飲むときに舌に触れるし保存にしたってガラスと金属じゃ風味は変わってくると思う


前者はともかくさすがに後者はわかる気はしないが

6840常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:40:17.912548 ID:90N7SJrq
今のパリを作ったのはナポレオン三世だけど現在でも低評価のままである

6841常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:41:17.008403 ID:hDutSrpD
>>6838
ヘリはプロペラだけで揚力生みだしてるけど、
オスプレイは翼で揚力生み出せるからなあ。
ほんと単純だが凄い発想だわ。

6842常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:41:41.539803 ID:drnsTlb/
でもぐんくつの足音が聞こえる人たちには不都合だから……

6843常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:41:51.943260 ID:HApPbu5E
ヤドリギに転生したんだけど処されない方法教えてくれ

6844常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:41:52.662157 ID:KlYR9P3f
>>6566
泡で殺す!

泡ってなんだよ

6845常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:41:55.512748 ID:UBo6xRkj
>>6635
・自分の嫌いなものを他人が楽しんでると不愉快
・他人の幸福を踏み躙ると上に立った気分になる

6846常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:42:01.659769 ID:r121tILa
農家は農地が農家相手にしか売れないってクソ法があるから延々農地に縛り付けられるんよな

6847常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:42:04.344726 ID:EgYMuYM1
缶ビールそのままよりグラスに出した方が美味い理論?

6848常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:42:14.495880 ID:Gtze0cQu
>>6840
オッジと比較するから国民人気微妙だけど国外勢から見ると普通にやべースペックしてるからなあ。馬上のサン・シモン

6849常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:42:26.470612 ID:E9R6GYv3
>>6844
お風呂のことだよ(

6850常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:42:37.945832 ID:UBo6xRkj
>>6646
「最低賃金?ウチは労基法やってませんよ」

6851常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:42:41.635777 ID:VgNBCpb1
アサシンクリードで出た革命真っ最中のはパリは複数階建てが
デフォのせまっくるしい町並みだったな

6852常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:43:21.785685 ID:ntShItEf
やだ!金属の味がするわこのドライビール!


6853常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:43:44.483458 ID:YK+CLZk2
今日クソ暑いんだけど
お前本当に11月か?

6854常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:43:54.834541 ID:KK9J/2Hx
>>6846
なんじゃそら糞すぎるわ

6855常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:44:06.791366 ID:Gtze0cQu
>>6844
バブルジェットだろ
ttps://i.imgur.com/BXDu8BR.jpg

6856常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:44:48.554552 ID:cCNT6I4s
原神今度は配信者が配信中に石が配布されて喜んでたら
その石他の人は内緒だよってメッセージ付きだったのか
やっぱガチャ回してる人って運営から石貰ってるんやな

6857常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:45:24.605625 ID:KlYR9P3f
瓶コーラは米の国のバイカーとか集まるバーでジュークボックスの横とかに置いてあるイメージ

6858常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:45:39.923106 ID:UBo6xRkj
>>6736
意識は幻覚であり、記憶と妄想に差異はないのだ。

6859常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:45:55.839302 ID:UmOa2HOV
>>6855
これはロンドン名物タワーブリッジ
自重でへし折るとか装甲では防げない

6860常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:46:20.165703 ID:ZPMmDdhx
田舎の土地と書いて不良債権と読むからな
相続放棄しても管理義務だけは残るとかもはや嫌がらせである

6861常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:46:25.322262 ID:u5+Rfmwa
農地転用した後に売ればいいんじゃないの?
それだと許可下りないのかな

6862常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:47:09.781613 ID:UBo6xRkj
>>6769
ロシア「やろうよ独立!」
中華「手を貸すよ!」

6863常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:47:42.273995 ID:KlYR9P3f
声優か芸能人がやってる垢のに装備が配られてた云々はグラブルだったかffだったか

6864常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:47:47.924275 ID:HApPbu5E
有名配信者になればガチャ回すだけで数字とれるし性能告知もしてるなら回す人が増えて利益でるからな
もしかしたらIDわかるなら配当率も調整されてたりしてな

6865常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:47:56.832583 ID:XJXXHygX
>>6856
まあ、日本でそこまでメジャーでもないのになぜか一斉にやりだしてからうさんくさいとおもってたが…ろ

日本の他のソシャゲーもにたようなことしてるんだろうけどね……
公式配信ならそういう石もらうこと自体は「そりゃあ当然」と何も思われないんだろうけどさ

6866常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:48:32.206609 ID:GSCowwEX
>>6826
元カノに財産奪われてしかたなく地元で農業やってたら今年は台風で作物全滅しとるからなあ

6867常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:49:11.154334 ID:LJ23a/qf
ワグナス!
赤いきつねトルティーヤチップスが想定よりもうまいぞ!!

6868常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:49:16.996214 ID:ZPMmDdhx
忖度テーブルとドッカンテーブルは基本じゃろー

と、言うのはともかく、イカサマやり放題の電子ガチャでイカサマしてないと思う方が難しいですわ

6869常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:50:20.030361 ID:XM5UkZX6
ウッス!先輩!言われた通り瓶コーラ買ってきましたッス!
ttps://i.imgur.com/0dQWWsa.jpg

6870常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:51:23.604093 ID:Gtze0cQu
>>6868
とはいえ検証勢はどこにでもいるしサンプルも大量にすぐ集まるからバレた時大変だけどな。今回のFFBEみたく

6871常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:51:48.330223 ID:sAdoyewG
>>6841
エンジンを垂直/水平で併用する飛行機は細々と研究していてようやく形になった系列
発案は戦前じゃなかったっけ

6872常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:51:53.317229 ID:UBo6xRkj
>>6844
膝に乗っけて爪で殺した説もある

6873常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:51:55.726792 ID:r121tILa
>>6869
瓶入りドクペとかレアものすぎるだろw

6874常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:52:11.769558 ID:HApPbu5E
>>6869
(無言で貴様のケツにぶっ刺す)

6875常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:52:19.977053 ID:8Ug6mxSK
ケータイのプランはチェックしないとあかんなぁ。変えたら結構安くなった。
音声通話オプションとか無くても問題ないことに気が付いたわ(大抵ラインか相手からの電話

6876常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:52:33.189681 ID:u5+Rfmwa
ドクペ定期的に飲みたくなるし味はまあまあだと思うんだけどな
苦手な人にはホント無理って感じなのかね

6877常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:52:34.166040 ID:UBo6xRkj
>>6855
キャビテーションと同じ仕組みなんだな

6878常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:52:55.331455 ID:EgYMuYM1
>>6876
風邪薬のシロップみたいな味するじゃん

6879常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:53:19.585641 ID:90N7SJrq
>>6848
大敗北して捕虜になってパリまで占領されちゃったのがなー街づくりはともかく植民地経営や戦争は不得意だった

6880常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:53:22.255068 ID:sAdoyewG
>>6869
逆にでかしたと褒めてやりたい

6881常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:53:46.702147 ID:XM5UkZX6
>>6876
一回目はもう二度と飲まねえ
二回目はこわいものみたさ
三回目はなんかそんな悪くないな
そんな感じだなドクペ

6882常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:53:48.619339 ID:UBo6xRkj
クセはあるが美味しく飲める
一度試してみたいのはサッキアルミ

6883常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:54:09.684645 ID:Gtze0cQu
>>6877
水中衝撃波コワイ

6884常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:54:21.507628 ID:8642uGWs
飲む杏仁豆腐って感じたなドクペ
飲む歯磨き粉はルートビア

6885常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:54:27.493347 ID:90N7SJrq
ドクペはイズミヤとマツモトに置いてあるけど結構レアだな、日本橋のオタロードじゃ缶入りのドクペが買えます

6886常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:54:34.061757 ID:/tWNQLIV
>>6870
石配るからヘーキヘーキ

一旦痛い目見てこの風潮改善してほしいんだがなあ

6887常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:54:36.168703 ID:UBo6xRkj
>>6848
戦争は苦手(無自覚)だけど、他スペックがカンストしてるような人とか聞いた

6888常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:55:08.769739 ID:r121tILa
>>6881
わかる。ちなみにワイはそのあとドクペ中毒になった

6889常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:55:15.240152 ID:Xz9V8r0+
シュタゲのせいでわりと被害者?は増えた気がするドクペ

6890常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:55:22.059515 ID:UBo6xRkj
>>6852
出来立ての鉄管ビールです。ご賞味ください

6891常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:55:29.724717 ID:OASiHsjL
>>6870
FFBEは不具合で押しきって返金なしって強気

6892常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:57:43.054831 ID:YK+CLZk2
>>6891
大手さんは違いますねぇ

6893常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:57:56.548019 ID:sAdoyewG
ダイエットドクターペッパー(ボーナス缶)は「誰か助けてくれ」ってきつさであった
流石に人工甘味料になると辛い

6894常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:59:09.782543 ID:ZPMmDdhx
昔あった甘味の全く入ってないダイエットコーラが好きだったマン

おのれ人工甘味料ぉ!!

6895常態の名無しさん:2020/11/18(水) 12:59:39.847623 ID:Gtze0cQu
>>6886
スクエニソシャゲは

・粗製乱造する
・どれかうまいことヒットする
・エゲつない集金始める(激渋ガチャ&最高レアを食わせて更に上位のレアにランクアップさせる系システムの実装)
・プレイヤーうんざりし始める
・人減って売上死亡、サ終

このパターンずっと繰り返してんのがな

6896常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:00:34.395048 ID:4KOkLe1h
>>6865
原神日本だと無茶苦茶な流行り方してない?

6897常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:01:19.884879 ID:90N7SJrq
ドクペってシソ入りコーラというかチェリー味コーラって感じでええがな

6898常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:03:11.614142 ID:ZPMmDdhx
カプコン「粗製乱造してんのにうまいことヒットしないワイの悪口はやめろ」

6899常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:03:33.095874 ID:v2d+ODFa
>>6896
つべとかで急ぶわーっといろんな人がやりだした報告はみてる
どんなゲームかはいまいちわからない
おっさんにはスマホの小さい画面でアクションはつらい


6900常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:03:59.845055 ID:8Ug6mxSK
原神・・・はらがみかげんしんか判らんが面白いっていう人とあかんっていう人と二極化してる感じだな。
キャラは可愛い感じだがおれのスマホだとああいうグラフィックがぬるぬる動く感じの奴は厳しそうだ

6901常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:04:24.859249 ID:YK+CLZk2
カプコンは求めてるものを外すのが上手だから…

6902常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:04:44.103085 ID:G/mXBMGN
>>6899
スマホアクション系がそもそもちょっと考えたいとこはある
まあ携帯機でアクションは王道だしなあ

6903常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:05:37.305277 ID:r121tILa
原神はスマホでもできるってだけで、プレイするなら完全にPCかPS4の方がいいわ

6904常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:06:05.202408 ID:Gtze0cQu
>>6898
君のところはIPすり潰してぱっとしないの放り出してる感じ

6905常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:06:23.070746 ID:0YrGcyqA
まぁ、やりたい人はやればいいし
やりたくないならやらなければいいさ
俺の目には全く入ってこないんだよな、原神とやら
広告すら一度見たぐらい

6906常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:06:34.167347 ID:sAdoyewG
>>6899
動画界隈を広告元にするということは子供狙いなのかな

6907常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:07:59.881435 ID:G/mXBMGN
>>6905
こっちは渋とかのランキングを駆け上がってるスケベ絵かなあ
もう日本界隈でも4000枚近く書かれててしっかり抜けるのは強豪

6908常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:08:28.957214 ID:qmBfH+MA
スマホでアクションは若い世代とここにいるような年寄り世代で人気が全然違う感じある
FPS系とかコンパスとか第五人格とかもそうだけど、
若い世代はスマホでのプレイが当然でその操作が難しいという意識が無いからだろうな

6909常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:09:38.481245 ID:EPOJ8NT6
前髪部分をリーゼントって誤認してるやつが多いからなあ

6910常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:10:08.786129 ID:H811hI+j
原神は周りだと1人だけ
悪い意味で話題のオクトパスの方がやってる人多い

公平である必要はないが、公平であると思わせることは重要だ
特定の人に石配布は気持ちがさめる

6911常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:10:40.194801 ID:e91i12Bb
>>6703
そのせいで栄養素が欠けて人の飼育下のペットのフクロウの死因が栄養失調とか聞くね

>>6779
分かる…絵は好みなんだけどあらすじだけでそっち系の漫画としての地雷臭がヤバい

6912常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:11:29.452670 ID:HljYpatf
>>6898
運営が下手すぎんよー

6913常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:12:05.249812 ID:LJ23a/qf
課金へのこだわり

6914常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:12:46.251365 ID:ZPMmDdhx
あのヘアスタイルのどの辺がサザエさんみてーなのかわからねー!!

6915常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:12:57.146277 ID:r121tILa
マジな話原神はコンシューマ前提で開発してるのをスマホ対応したっぽいから
スマホでやると爆熱と操作性がかなりネックになる

6916常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:13:21.535810 ID:JVd1sJwI
>>6913
なんでみんなじゃぶじゃぶ課金してくれないの?

6917常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:13:39.138290 ID:0YrGcyqA
>>6907
えっちな絵は強いねぇ
男には大体チンコ付いてるから、チンコが反応するなら興味持つしな

6918常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:14:05.944660 ID:5Zg+l9JG
アクションだのはガチでやるなら
コンシューマーでいいやってのはすげぇわかる

お姉ちゃんばらとかカグラみたいにエッチな女の子が
ムチムチユサユサ暴れまわるゲームもっと出すんだよ


6919常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:14:16.879671 ID:MFY5QS8i
>>6916
課金してでも強くなりたいと思えるほど面白くないから

6920常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:14:24.054839 ID:YK+CLZk2
エロければそれでオッケーです!

6921常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:14:35.635196 ID:Gtze0cQu
>>6916
課金したくなるようなゲーム作らないから

6922常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:15:04.641821 ID:LJ23a/qf
ロマサガ2「ガラケー移植したのをスマホ移植したぞ」
ロマサガ2「さらにPCに移植したぞ」

ロマサガ2「UIとか特にいじらなかったので、PC版でも画面にダッシュボタンが表示されるぞ」

6923常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:15:19.411235 ID:Gtze0cQu
そういやひぐらしソシャゲは3ヶ月目にしてレッドゾーン突入してるな

6924常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:15:58.938271 ID:45jZeRHY
原神はエロ絵と薄い本があれば満足しそう

6925常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:16:21.050851 ID:gG5mowXJ
エロければそれでいいんだ、スケベさえあればいいんだ


6926常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:16:26.670007 ID:5Zg+l9JG
プリコネはガチ勢目指さなかったら課金ほんとにいらんし
キャラソンとか副産物でも稼げるビジネスモデルなんだろうか

6927常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:16:51.152716 ID:ZPMmDdhx
リマスターならちゃんとリマスターしろや
なんでSFC版よりシステム劣化してんねん……

6928常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:16:58.185838 ID:vRXxYNN2
>>6923
ひぐらしの看板なければおわってた?
いいえ、発覚すらしてません
というか二度目以降も炎上してたらしいが関わらなければとんと耳に入ってこないからね

6929常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:17:20.253624 ID:0YrGcyqA
>>6923
ちょっと早すぎない?

6930常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:17:58.372508 ID:VMChh+DG
パイオニア、USBに挿すだけでパソコンの音質が上がるモジュール。10万円
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1289819.html
USBに挿すだけで音質が上がるとかあるんか……?

6931常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:18:06.001531 ID:88fsDZq5
>>6929
スタートダッシュに失敗したソシャゲなんてそんなものだぞ

6932常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:18:49.584032 ID:e91i12Bb
ひぐらしやうみねこは一気に読んだ読者が考察や推理で殴り合ってるのが楽しいのにソシャゲで小出しな感じでは盛り上がらんだろ…

6933常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:18:58.168580 ID:Y76CTAG+
生まれる前に死んだりするソシャゲ界隈からすればまぁ普通よね

6934常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:19:03.744871 ID:vRXxYNN2
>>6930
スピーカーがレベルアップではなくて
ノイズとかの調整みたいね

6935常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:19:29.720055 ID:Gtze0cQu
>>6926
プレイ人口多いランキング付きソシャゲは廃課金勢の課金割合やべーからなあ

6936常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:19:31.443114 ID:ZPMmDdhx
運営を続けるだけ赤字が増えるからね

6937常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:19:37.774265 ID:LJ23a/qf
ストパンソシャゲもやべえと聞く

6938常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:20:20.041227 ID:0YrGcyqA
>>6931
なんだかんだでかつて巨大だった金看板のはずだが
時期を逸し、スタートダッシュ失敗したらこんなものかぁ

6939常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:20:49.080925 ID:ZPMmDdhx
大正義のFATEさまだって一回死んでるし

6940常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:21:08.007617 ID:gG5mowXJ
私はこれと共に生き、これと共に死す!

「サービス終了です」

アババーッ!!

6941常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:21:35.439967 ID:VMChh+DG
>>6934
あんま体感でわからなそうな感じやなぁ
本当にこだわる人向けなんやろね

6942常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:21:40.194315 ID:LJ23a/qf
>>6938
でも走れないマキバオーとかコウタローでは出遅れても大丈夫だったから……

6943常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:21:42.610768 ID:0YrGcyqA
>>6937
なぜスマホでSTGを割とガチな難易度で組んでしまったんだ
しかもSTGに必要な爽快感をなくした形で

6944常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:21:53.545070 ID:vRXxYNN2
一方ラブライブのソシャゲーはシナリオが炎上して
リアルイベントも近くて声優がソシャゲーのこと触れたりで地獄に

6945常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:22:37.067703 ID:ZPMmDdhx
大資本であるカドカワの肝入りソシャゲであるならばサービス存続は絶対確実でありジッサイ安全、無駄にならない課金をじゃぶじゃぶでWin-Win

6946常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:22:38.629285 ID:Gtze0cQu
>>6937
あれもやばいね。フミカネ氏からも苦言呈されてるレベルのクソゲー&集金ゲーだし

6947常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:23:23.515425 ID:qmBfH+MA
>>6938
ひぐらし業のアニメは毎週トレンド入りしてるぐらい注目度高いから
原作じゃなくゲームがダメってはっきり分かってしまうのは悲しいね

6948常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:23:27.075590 ID:Gtze0cQu
>>6945
逆にカドカワ絡みのゲームへの信頼感のなさ半端ないわ

6949常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:24:41.393866 ID:4KOkLe1h
ひぐらしソシャゲはシナリオとかキャラデザとかかなりいいよね
そのへんは好評の声ばっか
問題は
・宣伝不足でそもそも人が居ない
・今どこもやってるプリコネコピーゲー
・配布石が渋すぎる&なのでリセマラ必須
・プリコネコピーのキャラゲーならフルボイスにすべきだったのに音無し紙芝居
というとこだ

6950常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:24:51.109607 ID:tMdloVsU
>>6940
親子の会話したいからオンラインゲームのサーバーぶっ壊したンゴ!

6951常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:25:12.767645 ID:r121tILa
>>6939
死んだことあったっけ?
最近はセルランも落ちてきてるけどそれでも20位台だと思ったけど

6952常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:25:25.143957 ID:u5+Rfmwa
第一報の時点で爆死しそうな感じしかしてないサクラ革命くんはどうなるかね

6953常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:25:42.051385 ID:0YrGcyqA
>>6951
FGOの前に一作あったんだよ
早々に死んだが

6954常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:26:01.534917 ID:Gtze0cQu
>>6938
リゼロソシャゲもリゼロIPで原作者監修シナリオってんで2ヶ月目までは勢いあったけど
運営対応がクソすぎて今月一気に1/5近くまで売上予測落ちてる(月末まで引っ張っても1/4止まりだと思われ)

6955常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:26:52.861705 ID:r121tILa
>>6953
そんなのあったんか。まじで知らなかったわ

6956常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:27:11.427001 ID:gG5mowXJ
成功するソシャゲとはいったい…うごごごご

6957常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:27:41.318290 ID:vRXxYNN2
>>6954
運営とかが悪いわけではないがマネーロンダリングに使われてたのもイメージに悪い


6958常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:28:17.818183 ID:Gtze0cQu
>>6955
Zeroのやつだと思う。あれはZero縛りで拡張性が元々ないから当然ちゃ当然

6959常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:28:50.424633 ID:tMdloVsU
メダロットsが死にかけているんだけど、ガチャ周りがユーザーフレンドリー過ぎる……

6960常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:29:03.099530 ID:HljYpatf
>>6914
あの前髪をアップにするのはポンパドールっていう髪型で元は女性の髪形なんや
最近だとプリキュアのくるみちゃんみたいな、でサザエさんもポンパやねん

6961常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:29:22.788300 ID:0YrGcyqA
>>6956
ぶっちゃけ、可愛い女の子かカッコいい男を用意して
まぁ、そこそこ面白い程度のシステム組めたら
あとは完全無欠に運

6962常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:30:00.452421 ID:83vPKOCv
アリスギアはいいぞ

6963常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:30:01.157242 ID:VgNBCpb1
>>6953
早々にというが3年続いてたからソシャゲの寿命としては妥当じゃね?
決して面白いものではなかったという意味なら頷くが

6964常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:30:54.990988 ID:98tRwKyS
ソシャゲメーカーもまたガチャを引いてるってことだな

6965常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:30:56.086307 ID:vRXxYNN2
>>6958
それでも2年以上はもったんだからまあ普通に頑張った方ではあるんじゃないかな?

6966常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:31:34.747812 ID:4KOkLe1h
ソシャゲの他にもオリジナル買い切りアプリとか展開してはいたんだ
ZERO人気あればいけるいけると思われてた
普通に死んだ
その後チェインクロニクルとか、当時のコンシューマユーザーには馴染みがないがソシャゲユーザーには人気あった要素を集めてFGOを作ったのだ

6967常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:31:46.163737 ID:5Zg+l9JG
>>6956
広告活動とエロいキャラorイケメンと今、アツい声優

例のサクラ大戦はちょっと報酬条件が露骨すぎやしませんかね

6968常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:32:23.226832 ID:Gtze0cQu
>>6961
かつユーザーから無駄にヘイトを買わない、バグは可能な限りさっさと直す(間違っても新ガチャ実装優先ばかりしてはならない)等
クソ運営して離脱するユーザー数増やさない、あたりかなあ。母数は正義じゃ

6969常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:32:58.810136 ID:0YrGcyqA
>>6963
あれ、三年ももったのか
じゃあ、結構長持ちした部類に入るのか

6970常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:33:24.016385 ID:Gtze0cQu
>>6967
あれはVtuber起用を「報酬」にしたのが悪手だと思う

6971常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:33:45.727078 ID:vRXxYNN2
>>6967
Vtuberに関しては宣伝大使だから最初からちょい役で出しますとかなら
そこまでヘイトたまらなかったろうに

6972常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:33:50.217373 ID:WpLkT1iq
Iモードが生きていたころは、FFとかがシステムをそのまま移植したモバゲーがあったが、
いまのソシャゲはそういう風なんだろうか

6973常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:33:59.133364 ID:drnsTlb/
私イライラしてますぅー!って態度を周囲に振りまく人間地獄に堕ちねえかな

6974常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:34:13.045936 ID:YITIC2DA
ダンまちソシャゲみたいな大逆転あればなあ
二次創作小説界隈で今ダンまちが一位になっててそれがソシャゲの影響だってのがまた強い

6975常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:34:57.853599 ID:vRXxYNN2
>>6973
イライラかムラムラしかいないところで何を?

6976常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:35:31.764973 ID:drnsTlb/
>>6975
私ムラムラしてますぅー!なら許す

6977常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:35:51.816201 ID:qwNbkWNI
>>6971
ちょい役でならここまで炎上しなかったのに、なんでメイン勢でやっちゃうかね

6978常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:36:37.005951 ID:VgNBCpb1
>>6973
今まさにイライラを振り撒いてるのが道化感すごい

6979常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:36:59.545077 ID:4dM++mL3
>>6974
アニメオンリー勢だから原作はもうちょい捻ってるのかもしれんが、ベル君はあんだけワンパ繰り返しててよく飽きられないンゴねぇ…

6980常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:37:19.270006 ID:vRXxYNN2
>>6977
え?
メインなの?
事前登録者次第で声優として起用しますというのしかみらんかったが

6981常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:37:34.165341 ID:98tRwKyS
ムラムラしていることを提督にアピールする艦娘なら許す

6982常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:38:24.689237 ID:2VUhGzI2
>>6973
まず自分が地獄に行かないと行けないんじゃw

6983常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:38:29.332174 ID:0YrGcyqA
いや、俺だけに私ムラムラしてますーって感じならともかく
他にも人がいる場所でそんなんやってる人はちょっと

6984常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:38:36.890861 ID:8Ug6mxSK
>>6973
頭の中で犬が吠えてる画像に切り替えよう。そして無視

6985常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:38:59.456631 ID:5Zg+l9JG
メスガキがムラムラしてるビームを放て!

6986常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:39:06.617800 ID:r121tILa
>>6979
そもそもベル君が雑魚だから都市のメイン問題にかかわれるレベルまで速成しなきゃついていけんのよ。
都市の重大問題はアイズ主役の外伝の方がしっかり描写されてるしね

6987常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:39:51.761015 ID:4KOkLe1h
V界隈は対立煽りと自分の推しより登録者数上の非推しの攻撃材料に飢えてるからな

6988常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:40:00.927233 ID:7WvpHHQm
ダンまちの人ははよ然もないとのっ続き書いてほしいわ

6989常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:40:07.036332 ID:98tRwKyS
でも「命を大切にしない奴は死ね!」って物言いは好きだよ

6990常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:40:15.507703 ID:0YrGcyqA
>>6981
しかし、最低でもケッコンカッコカリまで行かないと絶対手を出さない提督は無情の無視!

6991常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:41:29.565684 ID:fFDfAcqa
オラオラしてる系男子

6992常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:41:30.246308 ID:5Zg+l9JG
>>6989
冬優子にも言わせようぜ

6993常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:41:39.467381 ID:4dM++mL3
>>6986
ソードオラトリアはあのレズ明らかに要らなくない…?

6994常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:42:52.056438 ID:tMdloVsU
>>6968
真っ当に謝罪するのって大事よね
ガチャ操作したのがバレたアナデンは
・まず謝罪
・ガチャ操作してしまったと判明したアカウントに補償
・全ユーザー(配布期間内に始めた新規ユーザーにも)に100連分の石、任意の星5キャラと交換できるアイテム配布
と土下座してそのままサービス続けられているというね
かくいう私もその時に始めてね

6995常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:43:35.199586 ID:45jZeRHY
みくにゃんもお空の上で格闘キャラだったし、
中の人は承太郎もやってたしオラオラには縁深い


6996常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:43:47.553159 ID:r121tILa
>>6993
アイズだけガチ主役にしたらモンスター切り殺すか、ジャガ丸食ってるだけだからね
掘り下げ役にぶっこんだらしいよ

6997常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:44:44.552201 ID:Gtze0cQu
>>6994
炎上対応間違えると一発で終わるからなあ。開き直りと無視とブロック処理はダメ、絶対

6998常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:45:10.952170 ID:KK9J/2Hx
Vはそろそろ正義の記者気取りの物申し系のやつ法的に処したほうがええんやないかと思います

6999常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:48:23.084083 ID:83vPKOCv
Vにもそういうヤツいるおるんか?
船長と団長ところねちゃんやデビュー12年目の超大型新人ばっかり見てるからよく知らんわ

7000常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:48:36.411270 ID:e91i12Bb
多分最も視聴者を沸かせたVの者はゆっくり霊夢だって呟き見た時はなんか納得したなぁ(Vの定義とは違うんだろうけどさ)

7001常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:49:43.745614 ID:83vPKOCv
ユーチューバーを知らなくてもゆっくり霊夢&ゆっくりマリサは知ってる子すげぇ多いもんな

7002常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:50:20.924517 ID:vRXxYNN2
>>6999
そういう見方が正解な気がする

7003常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:50:22.231424 ID:L9+IiQok
一番スパチャ稼いでるのはvなんだよね、

7004常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:50:22.871382 ID:0YrGcyqA
>>6996
最初からその掘り下げ役にベル君突っ込んでおくのではアカンです?

7005常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:51:52.592648 ID:Gtze0cQu
やる夫&やらない夫も今なら動画界隈で一旗を?

7006常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:53:56.011063 ID:r121tILa
>>7004
そうすると紐髪様が出れなくなっちゃうので…

7007常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:54:07.596194 ID:tCMf2Djy
金出させるならオタクからだってAKB商法で皆学んだからね

7008常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:54:40.215879 ID:5Zg+l9JG
リリすけをスコれ

7009常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:54:51.957118 ID:e91i12Bb
>>7005
宇宙交易系ゲームの解説でやるやら使ってるのはよく見てるわ>動画

7010常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:54:53.618079 ID:VMChh+DG
手越祐也が宮迫博之&オリラジ中田の新番組に出演
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/202011160000390.html
Vじゃないけどある意味すげぇ
手越は嫌いじゃないけど中田と宮迫はうーん……

7011常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:54:54.825262 ID:0YrGcyqA
>>7006
むぅ、巨乳が減るのは大問題だな

7012常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:54:55.892553 ID:83vPKOCv
>>7002
ころねちゃんは長時間配信が当たり前だから
アーカイブで見るのが大半になっちゃってるけどね
でもさー、ころねちゃん超絶かわいいんだよ

7013常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:56:06.384391 ID:bn+YV5+P
関通の拾い時が分からん
明日になったらまた下がりそうな予感するけど

7014常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:56:18.722336 ID:y2bgUAbY
ストリックな主人公も難しいな


7015常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:57:10.033577 ID:JzwsJzKg
Vがついててもユーチューバーなのは変わりないから、そりゃピンからキリまで居るって話だしな
むしろ普通にやるよか初期投資とかがかかるし企業勢が強い分何かと苦労も多かろう

7016常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:57:11.688545 ID:VMChh+DG
>>7012
去年の年末年始ひたすらころねのニャンピョウのゲーム見てたわw

7017常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:57:22.350073 ID:4VbhkEux
>>6962
ゲームはやった事無いけどコトブキヤのプラモが可愛くてすごく気になってます

7018常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:58:46.628794 ID:8JkeAfnI
>>6957
つかいくらなんでもガタ落ち過ぎるから中華のマネロンが稼ぎ頭だったんじゃね?

7019常態の名無しさん:2020/11/18(水) 13:59:38.397051 ID:xo2G8WaN
お、SM-3blockA2のICBM迎撃試験成功したのか、日米共同開発だから成功して良かった

7020常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:01:00.599047 ID:83vPKOCv
>>7016-7017
遅れて来たリスナーを発見すると必ず圧をかけまくるのも好き

7021常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:02:42.943952 ID:VMChh+DG
>>7020
もう寝ますに対するなんで寝るの?という圧よ……w

7022常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:03:14.066381 ID:OaV1H5nF
パンジャンあかねちゃんかわいい?(紅茶きめつつ)

7023常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:06:12.210532 ID:vRXxYNN2
ホロライブの登録者がおおいのを海外勢に受けてると考えると
英語話せるを抜いたらリアクションが大きいとかだろうかな

7024常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:08:57.574964 ID:83vPKOCv
ころねちゃんは海外勢にもしっかり楽しんでほしいから
出来るだけ(拙い)英語も話そうと頑張るのがほんとかわいい
英語しか話しちゃいけない配信とか控え目に言ってエデンだぞ

7025常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:09:24.824210 ID:5Zg+l9JG
耐久配信から(視聴者が)逃げるな

7026常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:10:23.204024 ID:Qg6yZrIQ
今日はもう寝ようぜ

7027常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:11:17.115209 ID:RicL/xXH
ホロライブは海外視聴者が多いから登録者は飾りだの外人の植民地だの煽る奴らもいるぞ

7028常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:11:51.719997 ID:rGc8PCyr
>>6372
遅レスだが、エグゾスカルは若先生のリハビリって側面もあるから作品の質で色々言われるのは仕方ない。
本人が望んで描き始めたってより、編集がお願いして始まったって話だし。

7029常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:12:09.963567 ID:H811hI+j
昔、若かりし時は童帝も耐久投稿してたもんじゃよ
読者もみんなそれについて行って翌日しんどい思いをしてなあ

7030常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:13:57.683437 ID:vRXxYNN2
>>7025
まかまか耐久でもみるかい?

7031常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:14:29.733407 ID:2rdzqbid
>>7017
・ゲーム内3Dモデルはあまりバリエないからアップで見るとみんな似たような顔だが
 小物が充実してるので着せ替え付きならいける
・年単位の長い目で見れば最高レアもそれなりに当たるが特定キャラを狙うと辛い
・コラボイベントがあまり他に類を見ない弾けぶり

7032常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:15:14.584074 ID:lKu4mf0H
やる夫「やらない夫!!Vチューバーのアバターを作ってくれお!!これでやる夫も動画主になってウハウハになるんだお!!」

7033常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:15:25.522323 ID:HljYpatf
>>7029
投下中に寝落ちして起きたらまだ投下してたが普通にあったからな

7034常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:15:52.844392 ID:cBPv0L2h
>>7025
リングフィットアドベンチャー6時間視聴者並走企画!?

7035常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:16:37.475395 ID:e91i12Bb
>>7029
(23時台)明日も投稿します>(0時経過)明日になったので続きやります は楽しかったけどキツかったね…

7036常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:17:44.255242 ID:vRXxYNN2
>>7032
大抵は百人くればかなりいい方……

7037常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:18:05.033790 ID:qHHweWl5
>>7001
東方知らなくてゆっくり知ってるやつの方が多そう

7038常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:18:44.131465 ID:5Zg+l9JG
みんな大好きメタルマン!

7039常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:18:52.076850 ID:ntShItEf
>>7032
ションベンしながら入ってくるんじゃねぇー(懐かしい流れ)

7040常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:19:16.746718 ID:83vPKOCv
>>7017
ごめん、アリスギアの方か
スタミナそのものが無いからクエストもマルチも好きなだけ出来るし
イベント・コラボイベントは頭がおかしいのが多いのも特徴だな!

7041常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:20:13.606084 ID:2rdzqbid
>>7035
上々な奇妙な冒険読み返してたらかなりの回数の連投と「うそだろw」合いの手があった

7042常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:20:34.489097 ID:VMChh+DG
>>7027
サメちゃん可愛いから英語よくわからんけどだらだらみてたりするし……

7043常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:21:10.831929 ID:vRXxYNN2
神楽めあ大丈夫かな?

7044常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:21:44.359074 ID:75VDTYiW
やる夫アバター作ったV居たけどどっかで配信してるのかな?

7045常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:24:15.808849 ID:H811hI+j
>>7035
明日って今か!少しだけあと少しだけ
3時間仮眠して頑張るぞ!…

7046常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:25:42.222453 ID:dXPMoQtO
町田ちまの24時間耐久フリージアとか3のつく時間にデビルマンとかはBGM代わりにしてる

7047常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:26:33.442532 ID:qmBfH+MA
>>6993
ソードオラトリアはあれが主人公だぞ
アイズは暴力装置

7048常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:27:30.371403 ID:lKu4mf0H
暴力振るうレズは犯してもいい。古事記にも書かれている

7049常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:27:37.169188 ID:zK/Vg+QG
>>7026
普段寝るのばっか強制しやがって!助けろやクソ猫ォ!!
ttps://i.imgur.com/iiX3NXU.jpg

7050常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:28:14.099101 ID:0rmn3E8I
>>7044
叩かれてやめますってしてなかった?

7051常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:30:27.947481 ID:c+ow/ZCm
>>6961
対魔忍はまあ他のリリスゲーとクロスしたりで分かる。
淫妖蟲はちょっと分からない。


>>7001
うっかりゆ虐見つけそうで怖いな……
何かというと虐殺AAやグロgif画像が貼られていた頃とは時代が違うし、トラウマになったりしないだろうか

7052常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:30:54.991760 ID:lKu4mf0H
長門が教えるVチューバー講座

7053常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:32:28.584980 ID:qmBfH+MA
どの長門!?

7054常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:33:18.333093 ID:4KOkLe1h
そもそもあのやる夫以前にVのやる夫はいるんだけどね
ヒカキンとかに粘着してる物申す系

7055常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:33:30.984566 ID:EQLKINNU
>>7051
ゆ虐用ゆっくりと、動画用ゆっくりは別物だし最初はショックでもすぐに目覚める…目覚めた

7056常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:36:13.409827 ID:drnsTlb/
目覚めてはいけないものに目覚めるのでは?

7057常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:36:37.247735 ID:dXPMoQtO
あんよはヤキーで

7058常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:40:42.731321 ID:ntShItEf
可哀想なのは抜けない・・・名言だな

7059常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:41:13.238309 ID:M7xbpmmk
>>7053
金ちゃんの子供を妊娠できると思ってる方だな間違いない

7060常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:43:41.615385 ID:90N7SJrq
レイプものは快楽落ちなら読める、でも暴力ふるったり最後まで女性が泣き続けていたり
寝取られ男の絶望顔が出てくるのは嫌

7061常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:43:49.218195 ID:98tRwKyS
>>7053
輪廻眼持ってる方

7062常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:44:20.978614 ID:lKu4mf0H
でも皆バッドエンドや鬱エンドを見ると「深い話だ・・」「これはこういった意味で〜」と盛り上がるじゃん

7063常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:45:02.328159 ID:+W6fY9kl
ゆっくり動画は毒がなくて実際健全
なおゆ虐

7064常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:45:50.911738 ID:G/mXBMGN
どっちかというとストレスフリーな作品とそれを好む層への見下し風潮とかいう謎のマウントストリームが問題
自分の好みの創作を持ち上げてなろうとかをけなしにいくやつ

7065常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:46:47.023213 ID:5Zg+l9JG
>>7060
寝取られ男は悲惨すぎるんだよなぁ
惨めな寝取られ男の面拝みたい層もいるからしゃあなしなんだけど

7066常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:46:53.889654 ID:HljYpatf
なろう同士でもけなしあってないっすかね

7067常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:47:18.296204 ID:VgNBCpb1
>>7062
特に意味はないって気づいたときの徒労感半端ないからもういいかなって

7068常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:47:34.039691 ID:lKu4mf0H
変に実況やられるよりゆっくりのが334倍はいい。でもそれはそれとして実況者の実況も好きだ
…ニコニコからみんないなくなったけども…

7069常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:48:12.299919 ID:r121tILa
ワイ寝取られ男が絶望してるよこで見せつけるシチュ割と好きやわ

7070常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:48:22.419538 ID:e91i12Bb
>>7062
飽きる…

7071常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:48:45.844266 ID:+W6fY9kl
なろうはストレスフリーかと言われると…駄作の山を延々掘らなきゃいけないんでしょ?

7072常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:49:18.236916 ID:YlsW6Qan
竿役は黙って肉バイブしていて欲しい派俺一人参戦!

7073常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:49:22.455370 ID:98tRwKyS
寝取られ男も平等に種付けおじさんの毒牙にかかれば解決

7074常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:50:10.138806 ID:90N7SJrq
>>7069
問題はどっちに感情移入するかなんだよな

7075常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:50:33.656800 ID:r121tILa
>>7073
たまにあるけどそういうのも好きやわ。最後にギャグ持ってきてるみたいでいいよね

7076常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:50:49.764790 ID:90N7SJrq
>>7073
寝取られ男もチャラ男もみんな種付け妊娠エンドか

7077常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:51:39.981050 ID:p0sYvz47
>>7071
近くにあって掘りやすいからそう感じるだけで駄作の率は他の創作も大概だぞ

7078常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:52:51.574380 ID:ntShItEf
輪姦物で一番凄い男は下から女を突いている男だよ。
ぶっかけられたいのかな?

7079常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:53:18.159859 ID:drnsTlb/
>>7072
お前だけにいい格好させてたまるかよ!俺参戦!

7080常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:53:30.736327 ID:4VbhkEux
>>7078
おまんまん使用してるんだからそのぐらいは我慢しなさい

7081常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:54:21.339567 ID:lKu4mf0H
>>7069
俺もNTRモノはそこまでやってほしいね、それ目的で見てるし。イチャラブ見たいならイチャラブモノを見る
不意打ちはどっちの意味でも駄目。

7082常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:54:23.193076 ID:DIHP3Js/
アリスギア、ワンチャンJRAとコラボして競馬イベントやんねぇかなぁ
ヤマハとコラボしてバイクレースはやったし、文鳥レースだってやった
出きると思うんだよなぁ

東京でコラボやりそうな競馬場と馬主はおらん?(

7083常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:54:49.948705 ID:98tRwKyS
>>7078
視界が男のケツで埋め尽くされてるだろうによく萎えないよな

7084常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:56:36.689047 ID:Hd/4q3Kn
ここって膣内射精障害のおじちゃん多そう

7085常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:57:19.521931 ID:YlsW6Qan
>>7079
朋友…(握手)

7086常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:57:52.802557 ID:ntShItEf
>>7084
なんだお前!うちのパソコンをハッキングしたのかぁぁ?!!

7087常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:57:59.221691 ID:drnsTlb/
使わないから無問題はい論破

7088常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:58:36.013171 ID:lKu4mf0H
ワイ総理大臣。元ネタ有りの同人誌(特に少年漫画系)で男主人公を竿役にする事を禁止する法案を発表

7089常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:58:51.654334 ID:EPOJ8NT6
>>7083
目を閉じて集中してるか口担当の男の股を見て興奮してるかどっちだろうな

7090常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:58:52.359858 ID:uqgWH2UH
もしかして罪袋って輪姦時に他の男優見なくて済む為の重要ツールだったんじゃね?

7091常態の名無しさん:2020/11/18(水) 14:59:56.011996 ID:drnsTlb/
iwaraは頼むから検索どうにかしてくれ

7092常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:00:31.056533 ID:45jZeRHY
>>7084
一番多いのが入れたことがないから分からないでは?

7093常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:01:25.278757 ID:98tRwKyS
オナホでいけるなら問題なかろう

7094常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:01:50.498687 ID:90N7SJrq
ルフィが竿じゃぬけない、炭治郎と恋柱のもあったけど、絶対長男はそんなことしない感じが

7095常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:01:56.542324 ID:4VbhkEux
膣よりも右手の方が気持ち良いから仕方ないね

7096常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:02:54.998590 ID:tCMf2Djy
AV監督のTwitterで出てたけど男優はほんとすげぇなと思いました(こなみかん)

7097常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:03:26.722198 ID:Qg6yZrIQ
じっちゃん……
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2311142.jpg

7098常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:03:50.712221 ID:YlsW6Qan
>>7091
重さもだ!
こっちはダウンロードすればいいだけだけど

7099常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:03:51.410089 ID:ntShItEf
足ピンしてないと射精できないおじさんも多そう(自語り)

7100常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:04:49.654435 ID:MFY5QS8i
まあしばらく緩い刺激でするようにしたら改善はするから気にするな

7101常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:05:24.113457 ID:YlsW6Qan
>>7097
これはクズとカスの表紙に騙される爺ちゃん

7102常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:05:24.750707 ID:zVAxIQpT
竿役富岡さん
穴役しのぶさん&無惨さま♀
で行こう

7103常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:05:27.103946 ID:KnIW4Ijx
>>7042
英語分からない俺も、サメちゃん見たおかげで
コンニチワ サメデースは覚えた

7104常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:05:30.482532 ID:e91i12Bb
>>7094
ガンソのでヴァンが竿役なのはお前さぁ…てなった

7105常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:06:28.228689 ID:lKu4mf0H
竿役にネームド使うの辞めようぜ…モブ名無しかのっぺらぼうか汚ッサンにしてくれ

7106常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:07:01.507184 ID:CE8Td7JU
化石みたいなシステムで一昨年まで頑張ってた対魔忍決アナにすら及ばないのはスッパリ切った方がいいのでは(辛辣)

7107常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:07:48.831890 ID:98tRwKyS
>>7105
触手「俺は?」

7108常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:07:58.339775 ID:ZPMmDdhx
>>7097
つまり……善逸は総受け?

7109常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:08:09.613859 ID:5Zg+l9JG
>>7103
動機としてはありな気もするな
EN勢のファンになって生配信楽しむために英語覚えるとか

7110常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:08:48.068825 ID:zVAxIQpT
カメラマンに顔面騎乗されながら勃起維持する男優はすごいね

7111常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:09:48.837668 ID:vRXxYNN2
>>7109
というかいままでの海外勢のきもちが理解できるという

7112常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:09:57.210876 ID:lKu4mf0H
>>7107
俺触手エロいと思った事ほぼ無いんだよね…獣姦もだけど

7113常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:10:53.289347 ID:6N738MaU
>>7109
外国人は日本語のVの配信見るためとかそれこそ日本のアニメ見たり漫画読んだりするのに日本語学んでるからそれと同じだな
動機が何であれ英語の能力上がるのはいい事だと思うよマジで

7114常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:13:08.375041 ID:90N7SJrq
>>7104
童貞が童貞止めて何が残るんでい

7115常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:13:26.893731 ID:ZPMmDdhx
語学を学ぶならエロ小説が一番だと昔のエロい人は言っていた

難点は語彙が偏ることだが

7116常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:13:33.751834 ID:90N7SJrq
BL本とかでも竿役はネームドだと使えないとかあるんか?

7117常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:13:56.087049 ID:p0sYvz47
もえたんは役に立ったのだろうか

7118常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:15:28.113658 ID:5Zg+l9JG
体色が緑色なだけの
実質絶倫マッチョおじさんのオークはちょっと解釈違いなんで
もっと下等生物感出してほしい

7119常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:16:32.423560 ID:LJ23a/qf
NTR同人で不意打ち純愛したら売れたわ

7120常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:16:48.715587 ID:lKu4mf0H
GOTOキャンペーンのクーポン貰ったけどこれ期限が今日までなんだな…何処で使えるんだろ??

7121常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:17:25.538013 ID:ZPMmDdhx
色んなところで使える
それこそコンビニでも使える

7122常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:18:14.934807 ID:8JkeAfnI
養命酒飲むと勃起が止まらないと聞いた

7123常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:19:18.988550 ID:90N7SJrq
古代ローマじゃNTRた場合妻と間男を手打ちにしていいのだが、それをやると寝取られ男だっせえ扱いになるので
間男をむしろ自分の派閥に引き込むのがトレンドであった、嫁はさすがに追い出すが

7124常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:20:17.477671 ID:5Zg+l9JG
>>7123
江戸時代では間男共々斬って捨ててもよかったらしい

まぁ色々めんどいので示談が多いそうだけど

7125常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:21:04.814753 ID:lKu4mf0H
>>7119
俺的にそれが一番いや。実は妄想でしたーとかもザッケンナコラーッ!

7126常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:24:57.127442 ID:90N7SJrq
>>7124
新選組隊士には愛人をNTRた挙句間男に切られて逃走をゆるして痛みで転げまわるのを近隣住民に見られたので
切腹させられていたな

7127常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:25:06.457238 ID:HwQsgF5D
>>7120
使える店は大体使えますよーってポスターが貼ってある
コンビニでも使えるけど使えないコンビニもあったり
物理クーポンと電子クーポンどっちかだけっていうパターンもあるから
素直に公式の検索マップ使うのが良い

7128常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:25:24.392071 ID:mkpUmoTd
まるで無関係の人の家にNTR風ビデオレターを送る純愛カップル?

7129常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:26:06.960324 ID:RRlolbaJ
>>7051
淫妖蟲というかハード、グロ系のエロブラウザゲーは
DMMでは入れ替わりつつ1〜2本は常に稼働してるので
確実なニッチ需要があって生きている感じ

7130常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:27:49.170649 ID:ntShItEf
不倫した女と寝取った男がいたらしっかりと殺さないと逆に夫が罰せられるケース、には草

7131常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:29:39.149554 ID:mkpUmoTd
>>7129
なお今日のメンテ明けからようやくHTML5に移行の模様

7132常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:30:05.383666 ID:lKu4mf0H
「いぇ〜い彼氏君見てるゥ〜??君の彼女、こんな淫乱だったんだね〜WWW」
「ごめんなさい…でももう貴方じゃ満足できないの…」
「…誰だよこいつら…でもまあ一回はヌいとくか」


7133常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:30:13.406882 ID:EQLKINNU
NTL5?(戦隊モノ感

7134常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:31:04.911408 ID:EQLKINNU
>>7132
彼はまだ未来の自分が性転換する事実も
これが時空を超えた奇跡だという事もまだ知らない…

7135常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:31:50.965189 ID:VMChh+DG
>>7103
なんかぼーっと聞いてるとちょっと英語が聞き取れるような気がしてきますねぇ

7136常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:32:24.155738 ID:90N7SJrq
>>7130
そいつの場合は武士としてあるまじき醜態をさらしてしまったから仕方ないね
現代だって寝取り男に殴り返されて病院送りになったとなると、刑法上被害者なわけだが、近所からボロクソ言われる

7137常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:33:03.353189 ID:dXPMoQtO
スピードラーニングのせいで胡散臭さが上がったが、実際聞き流すだけでも耳に英語を慣らさせるのはかなり重要なんだ

7138常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:34:01.695474 ID:VG2MaRzS
ふたなり物漁ってるとチャラ男が犯されるのそこそこ見かけるあたり需要はあるんだろうな…

7139常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:34:28.882806 ID:4KOkLe1h
twitter君大統領選とか諸々の陰謀論が白熱しすぎて自動判定の引き締めが一気にキツくなって無関係なユーザーも巻き込まれて一時制限入ってて笑う
もう人力で処理できる規模じゃねーな

7140常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:34:31.436292 ID:wpAOjHp/
>>7137
でもよう、洋楽15年くらい聞き流してるけど英語さっぱりだぜ?

7141常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:35:15.949966 ID:90N7SJrq
>>7139
ここでも荒れたし、もう大統領選の話題はどうにもならんわ

7142常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:35:18.216354 ID:vc7eIG6L
元々クソAI判定で凍結するからアホって企業やんけ

7143常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:36:02.078726 ID:45jZeRHY
>>7140
それは英語として聞いてないせいかも
ただの音として認識しているとか

7144常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:37:02.771766 ID:JfGZrqeE
トランプ、バイデン、シンゾーの怪文書書いてたアカウントも凍結されたんだろうか・・・

7145常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:37:33.032375 ID:OaV1H5nF
ヘヴィ―トリップというフィンランドのメタル爆笑映画をみてると
「モイ」が「hello」の意味だとなんとなくわかる

7146常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:38:03.956836 ID:VMChh+DG
>>7137
スピードラーニングの宣伝してた石川遼が英語がわからないので海外のヤジも気にならないみたいな発言してて草生えたなぁw

7147常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:39:15.554222 ID:ZPMmDdhx
トランプ×シンゾーが鉄板すぎてバイデンくんの入る余地なくない?

7148常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:40:35.937808 ID:3a8Yz2f1
>>7097
わかる
汚い高音で喘ぎそうなんだよね、コイツ
萎えるわ、んなもんw

7149常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:40:58.958894 ID:98tRwKyS
>>7147
バイデン「シンゾーのことなんか忘れさせてやる…俺だけを見るんだトランプ!」

7150常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:41:21.967736 ID:drnsTlb/
>>7147
シンゾー×トランプなんだよなぁ

7151常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:41:54.012207 ID:z+BkRfh2
>>7146
あれ?米国の大会って英語出来ないと撥ねられなかったっけ?
賞金取ったら一部をゴルフ協会に寄付する暗黙のルールがあったのに
韓国系の選手がブッチしまくったんで、連中を除外するのにルールが追加されたような

7152常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:43:14.739758 ID:ZPMmDdhx
不意打ちかましておきながら爺一人を殺し損ねるとか士道不覚悟よねー草が生えるわー
からの熱い掌返し
からの熱い掌返し

7153常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:43:40.123035 ID:u5+Rfmwa
善逸が竿役なんてあるの?
どう考えても総受けだろ

7154常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:44:05.993296 ID:VMChh+DG
>>7151
プレイヤー本人が英語できないと参加できないみたいな大会とかあるんか?

7155常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:45:25.829915 ID:8JkeAfnI
>>7153
ヘタレ攻めかもしれないだろ

7156常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:47:43.669228 ID:98tRwKyS
でも善逸が禰豆子を孕ませたのは事実だし…

7157常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:50:00.087779 ID:lKu4mf0H
善逸と結婚しても隠れて炭次郎とヤってる禰豆子とかいいよね

7158常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:50:36.786955 ID:WpLkT1iq
>>7141
トランプの大統領補佐官も敗北宣言したし、投票も不備はなかったと全関係者が発表したし、
もう騒動はアメリカでは終結した感じ

7159常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:52:34.217799 ID:drnsTlb/
安倍トラは抜けるけど菅バイは抜けない

7160常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:52:35.940390 ID:aKGagDgy
>>7117
同僚に貸したら、ネトゲで海外のPCとの会話文で役立ったって言ってた

7161常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:54:25.181719 ID:PQBHkTO9
>>7159
最初から友好的だと、ドラマが無いからか?

7162常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:54:38.222084 ID:j+ezjb5d
シントラは純愛だけど管バイはセフレックスの香りがする

7163常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:55:35.690410 ID:zVAxIQpT
>>7141
そもそもここは政治の話題禁止じゃボケって何度言えばいいのやらってなるわ

7164常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:56:59.232923 ID:upi5krtt
>>7153
善×宇じゃない?逆は余りよくわからない…

7165常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:57:37.334301 ID:vRXxYNN2
>>7163
それっぽいのをつりあげて
無知乙!ネトウヨザマ!をやりたいだけだろうしな

7166常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:58:00.399252 ID:upi5krtt
>1.マナーやルールを守って行動しましょう。
口汚く罵っちゃうようなのが人の政治語りどうこうできるほどスレルールを守ってるかと言われると…

7167常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:58:36.335794 ID:mkpUmoTd
遊郭編で派手柱が思わず本気出しちゃってかまぼこ隊がやばいことになったシチュ?

7168常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:58:47.238015 ID:drnsTlb/
義勇炭は冨岡さんに攻めなんてできないでしょって思う

7169常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:59:08.612247 ID:90N7SJrq
BLじゃモブに輪姦される展開はないんか

7170常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:59:11.842307 ID:DfqQW+5u
禁止ってどこに書いてるん?板全体ルールだったら見直しに行きたいんでが

7171常態の名無しさん:2020/11/18(水) 15:59:55.374139 ID:VMChh+DG
気に入らない話題はスルー
自治もアカンでしょ

7172常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:00:47.078333 ID:upi5krtt
百合ランボーだってあるんだ、やってみる価値はありますぜ!

7173常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:01:40.462057 ID:VG2MaRzS
>>7169
あるで

7174常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:02:01.265726 ID:83vPKOCv
かまぼこ隊はみんな顔がいいんで真面目に化粧させればそら美人になるよ
……あのひどい化粧も派手柱がめちゃくちゃ焦っていて心有らずでやったからなんやろなぁ

7175常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:02:30.384598 ID:7WvpHHQm
>>7166
政治に限らず一言目がデマ乙とか言う奴の言うことは信用しないことにしてるわ


7176常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:02:41.178027 ID:drnsTlb/
>>7174
ボーボボがパクったやつね

7177常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:03:18.736378 ID:8Ug6mxSK
・・・もしかして鬼滅ってBL同人多いの?

7178常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:03:19.443968 ID:ntShItEf
リメイクで因縁のバトルが追加されたらしい、ゲマ乙

7179常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:03:43.572438 ID:ZPMmDdhx
気の強い女はアナルが弱いらしいぜ!!

7180常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:04:30.155420 ID:upi5krtt
急募:現ジャンプ連載陣でBLが無さそうな作品

しまぶーの新作なら或いは…

7181常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:06:35.936488 ID:G/mXBMGN
ツイッターの不思議な一時制限食らったらフォローリスト全部消されるから大変やで

7182常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:07:04.688058 ID:ntShItEf
>>7180
文房具すらBLにできる彼女たちをあまり舐めないほうがよいのでは?

7183常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:07:16.950631 ID:83vPKOCv
>>7177
多いよ?
宇髄×善逸、煉獄×長男、風柱×水柱が三大勢力を築き上げてる

7184常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:07:21.336336 ID:Ffk6xvAO
>>7180
こんな自然な形でTSはBLに入るのかという議題を提出してくるとはな…

7185常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:07:45.373627 ID:gG5mowXJ
NTRチャラ男をメス堕ちさせるゲームの同人で寝取ったフタナリさんにメス堕ちさせられるって、さだめはくつがえらぬ!

7186常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:07:46.438268 ID:RRlolbaJ
>>7177
むしろ多くない要素が無くない?

7187常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:07:56.010299 ID:iO+3M2RA
>>7168
やはり冨岡さんは逆レが似合いますね

7188常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:09:30.832429 ID:90N7SJrq
>>7173
やはりあるのかー

7189常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:09:58.726425 ID:JVd1sJwI
なんでしのぶさん攻めデフォなん?

7190常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:09:59.941011 ID:90N7SJrq
>>7186
女性人気的に考えてそっちのほうが多かろうご家老

7191常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:10:44.819113 ID:gG5mowXJ
あれだけ男キャラが多ければ、こうもなろう

7192常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:12:33.245041 ID:z+BkRfh2
やめろよ、全柱で合同やろうって企画立てたら
一人だけ誰も手を上げなかった柱の話はやめろよ

7193常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:13:50.277393 ID:kvtOjDsc
>>7189
逆におめー、水柱が攻めると思うのか
下手したらそういうこと知らないまであるぞあの人

7194常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:13:57.453050 ID:XLgHGX49
>>7137
やったことないが全く効果ないとは思わんが
それだけだと英会話できないんちゃうかなとも思う

7195常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:15:00.431654 ID:XLgHGX49
>>7183
だいたいの勢力に長男は参加できるよなwww

7196常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:15:04.852079 ID:Gdfo6ZoL
錆兎はもっと大きかった

7197常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:16:09.694261 ID:EgYMuYM1
>>7180
たけしの時は知らんがトリコの時はそこそこあったんじゃねぇかな

7198常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:16:30.857740 ID:XLgHGX49
東京493人かあ

でも重症者はそこまで増えてない感ある、感覚麻痺しちゃってるのかな

7199常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:17:48.335163 ID:pnlA/rJ+
どんな男と寝ようとも最初の人である錆兎と比べてしまう義勇さんいいよね……

7200常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:18:03.836672 ID:75VDTYiW
この状況でGOTOコロナを5月まで延期とか言ってるのほんともう

7201常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:18:48.333027 ID:G/mXBMGN
>>7200
そりゃあれがコロナ拡散に寄与するとか行ってるのよほどやべー人しか居ないもの

7202常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:18:50.138799 ID:J/8tmd00
錆兎はもっと堅かった

7203常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:19:27.557368 ID:XM5UkZX6
特撮界隈すらBLあるとか知りとうなかった

7204常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:19:57.749831 ID:YlsW6Qan
>>7203
老舗の一つなんだよなぁ

7205常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:20:14.214386 ID:9nBAWqMX
俺(の粗チンはお前たちのように立派な)柱じゃないから失礼する?

7206常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:20:16.250034 ID:XLgHGX49
>>7204
老舗なのかwww

7207常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:20:51.651733 ID:90N7SJrq
玉川じゃないんだからいちいち緊急事態だーとかやっていたらますます経済が逼塞するわい
重傷者の数だけ報道してクレメンス

7208常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:20:59.781617 ID:98tRwKyS
>>7200
多少コロナが広がっても観光業界が死ぬよりマシってことなんだよ
政治家が公言することは決してないだろうがいい加減察しろ

7209常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:21:04.432976 ID:+k5m/dj4
>>7203
観測されてる限りではクウガとか鉄板らしいからなあ

7210常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:21:30.799819 ID:90N7SJrq
龍騎の新作じゃモロ男同士で愛し合っているがなもし

7211常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:21:57.843558 ID:9nBAWqMX
ビルドとかジオウとか公式がカップリング出してたじゃん

7212常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:22:29.359071 ID:upi5krtt
ニチアサでケツ丸出しにした斬鬼さんとか素材提供してるようにしか

7213常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:22:53.975085 ID:YaPn81q4
>>7180
そもそも男キャラがほとんど居ない僕勉なら・・・。

7214常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:23:36.479191 ID:iO+3M2RA
一条さんは女性人気がめーっっちゃあったらしいからな。もちろんその中には腐ったお姉さんも含まれる
まあ男から見てもいい男だしな

7215常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:23:37.247553 ID:++tHQbn5
>>7154
外国の方は即撤回されたよ英語強要
そりゃそうだ、英語使ってない国の人間の方が圧倒的に多いんだからな
いわゆる「白人の割合を増やす」策は失敗した
それに追随してやろうとしてた日本女子プロゴルフの韓国人締め出しも失敗した
韓国人の割合が増えて韓国人が活躍するとキレる人がいるから締め出したかったんだと
日本語と英語の試験で韓国人締め出そうとしたら他の外国人も締め出す形になってマジで業界ごと死にかけた
全体的に韓国系ゴルファーが強いのが理由になる

7216常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:23:37.871749 ID:XM5UkZX6
>>7213
ラブコメなのに過去改変能力持ちがいるやべー作品

7217常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:24:28.996622 ID:aKGagDgy
>>7213
必要ならtsするぞあの界隈
まあ男性向けも同じようなもんだが

7218常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:25:02.815782 ID:ntShItEf
>>7206
芸能界は意外と絡み妄想の宝庫なのだ。
ダウンタウンの浜ちゃんもそんな本を送られてきたみたいな話をしておったわ

7219常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:25:46.375408 ID:OaV1H5nF
>>7148
実際ベジータが竿役だったときは
抜けなかったんだ……

7220常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:25:47.412328 ID:YlsW6Qan
M1号のBL?(難聴)

7221常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:25:59.843434 ID:9nBAWqMX
ノンケ向け性癖ですらここでピーチャカ喧嘩しまくってんのに自分のよく知らない界隈相手だとすぐ一元化しようとするの草萌ゆる

7222常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:27:23.340545 ID:PulaC8v1
ピーチャカってなんだよ

7223常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:28:10.950752 ID:XM5UkZX6
>>7222
あれだろ、ZZの

7224常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:28:22.644413 ID:r121tILa
カテジナさんのフォロワーなんやろ

7225常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:28:42.997487 ID:2rdzqbid
>>7222
ぽこじゃかみたいなもんだろう

7226常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:29:00.420087 ID:YlsW6Qan
ビーチャぢからとか弱そう

7227常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:29:14.066427 ID:OaV1H5nF
ビーチャ×チャカ
すなわちビーチャとZZのダブルビームライフルという
恐ろしい組み合わせ(しかもビームライフル受け)
の略称か……

7228常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:29:28.653080 ID:qmBfH+MA
Vガンダム意外と見てない説 あると思います

7229常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:30:05.359827 ID:PulaC8v1
>>7228
このカテジナって子がヒロインなんやろ?主人公の憧れのお姉さんだし

7230常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:31:15.292558 ID:VgNBCpb1
>>7227
ビーチャとモンド、ZZのライフルのコクピットに乗ってひどい目にあったことあったような

7231常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:31:48.441061 ID:4KOkLe1h
ワンピースで合間合間に読んでない巻が意外とある説

7232常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:31:57.856514 ID:98tRwKyS
なぜライフルにコックピットを付けようと思ったのか

7233常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:32:37.555261 ID:XM5UkZX6
>>7230
そもそもなんでそんなところにコクピット作るんですか(現場猫)

7234常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:32:47.982334 ID:YaPn81q4
>>7216
BLEACHが完結したのも新作が売れているのも全部月し真冬先生のおかげじゃないか!?

7235常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:33:08.177484 ID:J/8tmd00
カテジナさんとかシャクティとか水着のお姉さんとか母を名乗る不審者とか
ヒロインいっぱいのハーレムガンダムやぞ

7236常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:33:11.551068 ID:IFW5Kkyz
主人公の憧れのお姉さん中盤で他の男とくっつく率高過ぎ説ある

7237常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:34:27.820421 ID:90N7SJrq
ウッソは真剣におばんと風呂一緒に入るの嫌がっていたのう

7238常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:34:57.323621 ID:zDSyxltw
浅上藤乃姉にそういうことだけはしてはいけない風潮
実際ある

7239常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:36:32.102126 ID:IFW5Kkyz
ルペ・シノさんの何が不満なんや

7240常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:36:32.706310 ID:VgNBCpb1
>>7233
デザインの締め切りの都合
準備稿のGフォートレス形態に機首がなくて、変更可能だったのがライフルのデザインだけだったそうな

7241常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:36:53.839070 ID:OaV1H5nF
>>7230
あった。
ライフル振り回されて「俺たち殺すきか!」ってなってた。
ネオジオンに寝返ったの、あのトラウマ体験もけっこうデカい。

てかなんでAパーツのコアファイター側に乗らなかったんだろかあの二人

7242常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:39:28.949577 ID:XLgHGX49
>>7215
改造されてるんだろうが韓国の選手は美人が多いから見てて華やかだしな
イボミとか量産型っぽい顔じゃないから人気も出るだろうなと思うが

たしかに、女子プロの韓国人ゴルファー強いよねえ
日本の女子プロは草刈り場にされてる印象がある

7243常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:39:30.173787 ID:4KOkLe1h
メタ的な事情「スケジュールが何もかも破綻してデザインの小林の書いた絵が勝手に変えられて通されたのでキレた小林がダブルビームライフルにコクピットを付けた」
MGのZZ設定「あくまで緊急メンテナンス用。ダブルビームライフルは元々戦車になるはずだったものを改造したのでその名残」
ガンダムMSグラフィカ「強力なビームを制御するためにあそこに人を乗せる必要があった」
マスターピースZZ「ダブルビームライフルのコクピット周りにはサイコミュが積んであり簡単にサイコミュのフルスペックが出せる」

7244常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:39:52.667408 ID:SNGl3WV0
ルーラーのふじのんいいよね

7245常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:40:36.226235 ID:XLgHGX49
>>7228
なんだかんだとガンダムでは好きなシリーズなんだがなあ
初代、逆シャアの次くらいにVが好き

7246常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:41:20.770063 ID:90N7SJrq
>>7239
思春期に自分が好きでもないおばはんと風呂に入りたいかと、予告じゃ拷問あつかい
まあルペシノさんもVガンの法則通り頭おかしくなりもうした

7247常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:41:30.290268 ID:OaV1H5nF
Gディフェンサーのカツ射出装置
パイプ稼働の飛ぶ棺桶メタス
ビームライフルコクピットのZZ

……アナハイムは、アーガマのパイロットに
死んでほしいと切実に思ってるやつが多すぎないか?

7248常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:42:20.267068 ID:J/8tmd00
まあカツは死んでも良い人類だけどカツ以外はな

7249常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:42:43.854252 ID:VgNBCpb1
>>7238
あのお姉ちゃん設定、バレンタインで伏線はられてたのね
もらう数的に流れ作業状態だったから見逃してたわ

7250常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:42:47.626466 ID:XLgHGX49
>>7243
3つめの説がいちばんいい感じだな
それくらい強力な武器だし。ZZで一番やばいのあのダブルビームライフルだと思うしなあ

7251常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:42:52.025894 ID:drnsTlb/
13のガキからしたら20代後半はおばさんなんやなって
30代でも若いやん!ってなる年頃になってしまった

7252常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:42:56.056722 ID:98tRwKyS
アナハイム「まさか本当に乗る奴がいるとは思わなかった」

7253常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:43:58.094177 ID:XLgHGX49
>>7247
変形方式がZ式が廃れていってメタス式が残っていったのは草www
さすがにパイプ3本で接続ではなくなったが

あれ、宇宙ならまだいいかもしれんが、地上で運用できるのって思うわwww

7254常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:45:11.293374 ID:iO+3M2RA
>>7253
無理矢理フレームを流用したらしいガンキャノンディテクターという機体が
何故そこまでして使う

7255常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:45:31.584319 ID:XLgHGX49
アナハイムは「よくわからんけど操縦補助になるからバイオセンサーなるもの詰んでみたらわけのわからない現象を起こした」
とかいいながら、
懲りずにZZにも詰むのは反省の色が見えないwww
結果的によかったんだけどさ

7256常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:46:52.848650 ID:4KOkLe1h
Gディフェンサーの射出棺桶に装備されてるレーザーの威力は1.7メガワット
初代ガンダムのビームライフルの威力が1.9メガワット、ビームサーベルの威力が0.38メガワット
一年戦争時代の戦艦の主砲クラスの威力があると考えるとむしろ強すぎないかこいつ

7257常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:47:16.376933 ID:OaV1H5nF
>>7253
パイプで重量支えられるのか、腰という一番ひねりが必要な部位に
そりゃねーよ永野じゃないんだから、っていうメタス式もあれだが、
Zの変形も、胸部空っぽです。バーニア類は全部体の端にあるので
推進バランス最悪ですだしなあ……
ある程度中詰まってる前提なら、やっぱMK2とかビルバインレベルが
せいぜいだよね変形って

7258常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:47:30.371669 ID:J/8tmd00
なおキュベレイとかいう旧式にハイメガキャノン弾かれる模様

7259常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:48:09.876402 ID:drnsTlb/
ウッソの中の眼鏡が当時クソガキだったのでお禿に怒られたんだっけ?

7260常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:48:26.060255 ID:BE9S0g0k
>>7254
安い
結果をだしている
壊れなかった
安い
ジッサイヤスイ
キケンはイッサイナイ

7261常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:49:22.552043 ID:OaV1H5nF
アムロ「一年戦争のときに、シャアをちゃんと始末して、
     カツをどっかで見捨てていたら、今頃どうなってたんだろうなあ……」

7262常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:50:10.237921 ID:BE9S0g0k
>>7261
CCAの時のハサウェイもな

7263常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:50:56.504942 ID:aKGagDgy
>>7255

単騎でメールシュトローム作戦を行えるMSなんて無茶ぶりされたからまあ

7264常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:50:59.673876 ID:XLgHGX49
>>7259
まだ20歳で経歴1年あるかないかって時期の抜擢だからな
でも、そのキャリアのわりに結構演技うまいんだよな
まあ、相当指導されたんだろうけど

7265常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:51:52.844455 ID:XLgHGX49
カツは役に立ったりしているからまだいいが
ハサウェイはホントアカン

7266常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:53:15.052830 ID:mocDugB1
つっても逆シャア範囲だとアムロがハサウェイの命運に干渉するところは無いからな…

7267常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:54:00.921635 ID:iO+3M2RA
新デザインのクスイーがガンダムに見えなくもない異形の機体ってデザインだから、
まあ閃光のハサウェイもそういう扱いになるんだろうなって

7268常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:54:26.538642 ID:OaV1H5nF
神様「お前をガンダム宇宙世紀に転生させてやろう(どこに生まれても地獄やで)」

わい「ハサウェイがローンで買うプチモビの持ち主のジャンク屋にしてください!
    爆弾しかけるんで!!」

神様「お、おう」

7269常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:54:40.404255 ID:J/8tmd00
>>7265
シャアの理想とアムロの情熱を受け継いで順当にテロリストになって
あえなく捕まって処刑されて父親泣かせただけだけどそんなにあかんか?

7270常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:55:18.306596 ID:BE9S0g0k
ハサウェイはもうどうなってもいいからブライトさんだけなにも知らず安穏とした老後を送らせてほしい

OK、google
ハサウェイの乱のあとの事件は?

7271常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:55:23.727460 ID:8JkeAfnI
逆シャアはハサウェイとクェスがいないとアムロがシャア射殺して終わるから必要

7272常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:55:34.968251 ID:4KOkLe1h
>>7269
アムロやシャアより偉大なことを成し遂げたからええんや

7273常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:56:01.379288 ID:NRdHvCz/
>>7259
カテジナさんの中の人がハゲに怒ったってのは聞いたことあるな

7274常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:56:09.798186 ID:qmBfH+MA
>>7261
カツレツキッカいなかったらアムロも生還できずで終わるとして
シャア始末=キシリア生存だけでかなり状況違うifになるな

7275常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:56:17.358489 ID:XLgHGX49
>>7271
アムロはMS対決で決着とか求めてないからなあwww

7276常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:56:27.678902 ID:Qg6yZrIQ
ハサウェイがキンケドゥさんにクスィー託す名シーンがあるだろ!

7277常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:56:34.060716 ID:++tHQbn5
>>7268
神様「うわーハサウェイが居なくなったせいでめっちゃ皆不幸になってる……」

7278常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:57:35.678071 ID:XLgHGX49
>>7274
キシリアはグラナダの戦力があればまだ反撃できると思ってたし、
アバオアクーの戦いは最初のコロニーで連邦が大打撃食らってギレンが死んでなければそのままジオンが勝ってたかもって言われるくらいの接戦だったから
1年戦争終わってなかった可能性も高い

7279常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:57:44.525124 ID:OaV1H5nF
>>7277
どういう因果関係なんだw

7280常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:57:49.357373 ID:iO+3M2RA
>>7277
テロを擁護する気はないが連邦も大概クソだからなあ

7281常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:57:51.795757 ID:tMdloVsU
>>7261
ジ・オリジンでシャアの乗っていたムサイの横っ腹にホワイトベースの主砲を向けられたのにその間にマゼランに割って入られたシーンがあったような気がする

7282常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:58:32.050974 ID:NW+Ncpqa
>>7279
ポジション的にはソレスタルビーイングの刹那みたいなもんだからなハサウェイ

7283常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:59:16.220718 ID:Ffk6xvAO
>>7274
キシリア生存はシャアいなくても無理ゲー。むしろその後のハマーン育成が
シャアという寄りかかりたい相手がいない結果どうなるかが怖い
居たからあんなメンヘラ一歩手前みたいな面倒な女になったけど
その依存先がない場合の発散先はどこへ

7284常態の名無しさん:2020/11/18(水) 16:59:49.943876 ID:EPOJ8NT6
>>7277
ブライトさんが無事ならそれでもいい!
みんな等しく不幸になれー

7285常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:00:00.884898 ID:7WvpHHQm
あのシーンはいくらサイコフレームを増やすからってズタボロのMSで出てくチェーンもアホだし、
クェスは最初からアホの子全開だしで
戦場での悲劇をセットで表現されただけのようなきがす
チェーンもハサウェイもろともアルパ吹っ飛ばそうとしてたしね

7286常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:00:30.387883 ID:/HAple0J
流石だ、ブライトさん。リンホースで使徒を倒してやがる

7287常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:01:06.466317 ID:vc7eIG6L
キシリアはギレン暗殺の後ってシャアに殺られんでも脱出艦が実は連邦艦隊に取り囲まれてるから多分死ぬぜ

7288常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:01:31.667822 ID:7WvpHHQm
>>7286
まさか本当に倒せるとは思ってなかったは草だった

7289常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:01:47.456024 ID:tMdloVsU
>>7270
15年後のガンダムF90かな?

7290常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:01:52.361476 ID:YITIC2DA
ハサウェイの「大人って、地球だって平気で消せるんだ」が逆シャアで一番正しかったセリフまである
悲しいことにそれが正答だった

7291常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:02:06.703570 ID:drnsTlb/
神隼人だからジン・ジャナハムは草

7292常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:02:46.894180 ID:OaV1H5nF
スパロボ時空だと
ブライト「すまんが、みんなの命をくれ」
で、ストナーサンシャインと光子力のエネルギーをミックスした
サンアタック撃ったりできそうだしな

7293常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:03:27.634667 ID:tMdloVsU
>>7276
アル「バーニィ、僕のバンシィなんだけど」

7294常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:04:25.264137 ID:OaV1H5nF
「アル、大人になるってかなしいことなの」

7295常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:04:45.350720 ID:tMdloVsU
>>7287
連邦的にザビ家を残しておくメリット無いから戦乱のドサマギで撃沈させるだろうなぁ

7296常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:05:07.910583 ID:YlsW6Qan
シンクーと天子様周りで本編以上にボコボコに言われるルルーシュ好き

7297常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:05:32.589997 ID:upi5krtt
でも正直ビームラム凸とかされたら、びっくりしてフィールド解けそう
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679976.jpg

7298常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:07:10.499051 ID:z+BkRfh2
>>7297
その使徒、原作でも戦艦の特攻で倒せているからおかしくはないな

7299常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:09:35.535150 ID:drnsTlb/
バスターバロンとかいう打ち切りの化身
激戦なんてチート能力乗せてなんで負けるん?

7300常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:09:40.817135 ID:tMdloVsU
>>7296
ゼロ「天子はこちら側の誰かと結婚させるか」

7301常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:10:35.751627 ID:qmBfH+MA
これピコピコ中学生伝説だっけ
色々派生出たよなぁ

7302常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:10:39.456092 ID:4KOkLe1h
和月が「バスターバロン出す度に打ち切るになるからもう二度と出さない」とか言ってて笑う

7303常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:11:49.645018 ID:XLgHGX49
>>7302
武装錬金はあれ打ち切り決まってから出したんじゃないんかwww

7304常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:12:09.770483 ID:EFzZ3mLP
食い物はあるけど料理する気が起きない
ネギだけ沢山あってもなにもできねえよ

7305常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:12:29.189218 ID:98tRwKyS
GBWはともかく武装錬金はバロンが出てから打ちきりが決まったの?w

7306常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:13:16.947387 ID:drnsTlb/
武装錬金は逃亡編がちょっとつまらなかったかなぁって
パピヨン前面に出してた時は面白かった

7307常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:13:27.863266 ID:XLgHGX49
羽生九段、退院からの復帰戦の王将リーグ圧巻の強さだったなあ
ただ、このままいくと永瀬二冠が全勝で王将リーグ突破しそうだなあ

7308常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:13:32.624757 ID:dPeUBgbx
卵と長ネギだけのチャーハンもいいものだぞ

7309常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:13:35.871480 ID:upi5krtt
>>7304
ネギにごま油と塩かけてフィニッシュ!

7310常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:15:09.931899 ID:r121tILa
ネギ丸ごと焼くだけでも意外とうまいぞ

7311常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:15:43.381080 ID:YlsW6Qan
>>7300
黒の騎士団&スパロボ自軍女性陣「ハッ?」

7312常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:16:57.569138 ID:zVAxIQpT
武装錬金は打ち切られてから増刊で真最終回、ノベライズ、アニメ化、ゲーム化と色々展開しだして
打ちきりはなんかのミスだったのかな?ってなった

7313常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:17:04.988649 ID:H811hI+j
身が白いネギをそのまま焼いて食べると甘くて美味いぞ
関西系の葉葱にはムリだが
逆に葉葱は刻んで醤油に漬けて、飯のおかずに!
わけぎでもいい
ニンニク醤油にすればさらに美味いが、仕事とか口臭がねw

7314常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:18:08.915008 ID:z+BkRfh2
>>7305
そうだよ、るろうに剣心もバスターバロンが出た世界剣術トーナメント編で打ち切られたし、
エンバーミングもバスターバロンが人造人間として出たから打ち切られたし、
一時的に連載できなくなったのもバスターバロンのせいだよ

7315常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:18:27.827277 ID:LJ23a/qf
>>7313
太くて白いネギのヌルッとした食感が無理

7316常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:18:39.062698 ID:upi5krtt
マジかよじゃあ今やってる剣心も男爵様出さないと

7317常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:19:11.362200 ID:/tWNQLIV
>>7307
羽生9段は将棋星人でもありサイヤ人でもあったか…

7318常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:19:44.516809 ID:drnsTlb/
大人気キャラクターバスターバロンの作者って違法なバスターバロンの動画を持ってたから警察に御用になったんだっけ

7319常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:19:55.408169 ID:XLgHGX49
>>7312
なんか続いてた場合グダってそうだから
あそこで終わったのが奇跡的によかった気がする

7320常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:20:50.929946 ID:XLgHGX49
>>7317
羽生九段はいまでも将棋四天王の5番手なんだよ

7321常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:20:55.694814 ID:CW4xaX4K
>>7257
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2311230.jpg
なぁにヒンジ一つのギャプランに比べればパイプ3つのメタスのが信頼性あるだろ

7322常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:22:04.713587 ID:XLgHGX49
>>7321
MA時の死角なんかより、こっちの方が弱点だなwww

7323常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:22:39.633387 ID:qmmZtTvs
今やってるるろ剣北海道編は左之助がるろ剣トップクラスのキャラの仕上がりになっててびっくりしてる
剣心とか斎藤とかいなくてもこいつ主人公にして話回せばいいんじゃね?ってくらいに仕上がってる
もうアレるろ剣の登場人物達の信念と物語を一身に受けて集めて北海道編も含めた作品総決算みたいなキャラじゃん

7324常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:23:35.265669 ID:H811hI+j
>>7315
極太の下仁田ネギでも喰らえ!
上の口も下の口もくらえ!!

7325常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:23:42.403507 ID:XLgHGX49
>>7323
弥彦にやらせればよかったのになそういう役割

7326常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:24:30.856398 ID:SNGl3WV0
100万のマスクってなんやねん……こんなん買うやつおるのか……

7327常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:24:45.614672 ID:U2y/yi5I
>>7326
誰のデスマスク?

7328常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:25:18.879207 ID:YlsW6Qan
>>7325
左之助だから出来た事かなって
弥彦じゃまだ経験値足りない感

7329常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:25:58.972844 ID:drnsTlb/
主人公の弟子キャラで立派に成長できた奴0人説

7330常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:26:25.654058 ID:VgNBCpb1
るろ剣はまだ雷十太先生出て来ないのん?


7331常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:26:52.258270 ID:SNGl3WV0
>>7327
ダイヤなんかがついたマスクらしい

7332常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:27:19.383580 ID:drnsTlb/
>>7331
悪魔将軍か……

7333常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:27:51.538223 ID:upi5krtt
>>7329
木の葉丸は今安定感ある兄貴分じゃないか

7334常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:28:36.755150 ID:NRdHvCz/
>>7314
世界剣術トーナメント編っていつやったっけ?原作だとやった記憶がないんだけど、もしかしてアニオリ?

7335常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:28:38.222740 ID:PajXzk2R
左之助はもう前作の初登場時からそういうバックボーン持たされてた男だからよ

7336常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:28:44.189000 ID:+ISbBD6l
∀のIフィールドビーム駆動なら無茶な変形もやりやすそうだけど
フラットやムットゥーの変形はΖの可変機と較べると簡易的なんだな

7337常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:28:57.916100 ID:H811hI+j
>>7329
オーフェンの金髪スケべ弟子はあかんか?

7338常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:29:17.565538 ID:upi5krtt
>>7334
よせ!存在しない記憶に飲み込まれて戻れなくなるぞ

7339常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:29:29.579091 ID:428Cdei+
>>7312
打ちきりでストーリー変わったから上手く完結出来たのかも

7340常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:32:19.974915 ID:98tRwKyS
簡易変形に落ち着くのは工業的には当然なんだけどリ・ガズィのWR形態とかは立体物でみると上下に分厚くてイマイチかっこよくない…

7341常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:33:12.491939 ID:VgNBCpb1
>>7337
もともと本人自体が馬鹿げた才能って言われるレベルだし
擦りきれて死に場所を探すようになっちゃったしなぁ

7342常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:33:17.987358 ID:NRdHvCz/
>>7340
そりゃあれ被せ物なんだから分厚くなるのは当然としか…>BWS

7343常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:33:27.332512 ID:drnsTlb/
3機合体の組み合わせ変化のはずなのに初期設定ではなぜか重くなってたゲッター3

7344常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:33:47.287019 ID:98tRwKyS
>>7337
2部ではラスボスに止め指しましたねそういえば

7345常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:33:55.796150 ID:8JkeAfnI
>>7285
なんかみんな取り憑かれてるみたいで怖いんだよな前後のシーン
亡霊になってアムロのもとに行かないとアクシズ落ちてたかもしれんが

7346常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:34:07.673073 ID:mocDugB1
>>7336
工業系デザインが整備性を考えないはずもなく…
そもそも戦闘用じゃないのもそこそこあるから巡航形態とかいらんのが大きいだろうけど

7347常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:34:22.383959 ID:vc7eIG6L
>>7312
編集部で打ち切り決まったら既に動いてたアニメ化の企画通りましたよ!とかなっててんやわんやになったと聞く

7348常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:34:32.979206 ID:4KOkLe1h
左之助世界一周してきたからな『流浪人』として
イギリスのロンドンで貧困層のために戦って
アメリカのインディアンの味方して戦って
南半球の植民地の人達のために戦って
「残忍な列強の食い物にされないために日本人を地獄に追い込み剣心たちのような人間を作る」っていう剣客兵器に対して
「のぼせ上がってる」と言えるのは今の左之助のみ
同時に『悪逆非道を誤魔化して自分を正義の側に置く強者』に噛みつき続ける左之助のスタンスと強さもだいぶ磨き上げられた

そんで『世界を巡った左之助が得たもの』がこれなんだよな
ttps://i.imgur.com/1KIAAQJ.jpg
殺さない殺させない、喧嘩で終わらせる、喧嘩の最後には拳を開いてこれ
剣心が与えられた道が逆刃刀なら左之助が自分で見つけた道がこれなんだよな・・・美しい・・・

7349常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:34:38.534835 ID:J/8tmd00
>>7329
りゅうおしのあいちゃんとか才能でも師匠に圧倒的に劣るしそんなにやる気もないし
どうするのこのキャラって感じ

7350常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:37:07.152968 ID:qwNbkWNI
左之助は、世界を見てきたから敵側をちゃんと否定できる唯一のキャラなんだよな

7351常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:37:40.708931 ID:trMqbg63
鉄の棒で相手を殴り続ければ死ぬし
平手で相手を張り倒し続ければ死ぬ
どっちも戦いを終わらせる手段だ

7352常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:38:15.257091 ID:VgNBCpb1
>>7346
航続距離伸ばしたいならキャリアで運べばいいじゃんという米帝スタイルやも知れぬ
機体中のスラスターを後方に配置し直して推力増やすって日本人的な発想な気がしなくもない

7353常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:38:37.972520 ID:6LVK0r0E
たまに見かける腰折れそうなロボットデザイン

7354常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:38:48.956267 ID:Ffk6xvAO
主人公の弟子が大成するっていうと
なんとなく師匠越えしてこそとかなり厳しいハードルで見てしまうから
そうなると読者受けを考えると難しいよな。最初から老人とか衰えていく側の立ち位置でもないと

7355常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:39:10.698097 ID:HljYpatf
>>7348
なに?喧嘩の終わりは両者ぶっ倒れた後どちらのかわからない手が掲げられて手刀かなと思ったら拳が握られて終わるのではないのか?

7356常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:40:22.925246 ID:YaPn81q4
>>7348
ガンブレイズウェストも左之助をもっと早く出せば続刊しただろうに・・・。

7357常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:40:47.967697 ID:vc7eIG6L
>>7352
Zて可変機可変機て押し付けられる前の御禿様は割りとキャリア的なの用意してたぜ ダンバインにすらあるし

7358常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:41:06.191280 ID:VgNBCpb1
>>7353
GTMは動いたら自重で崩れ落ちそうな不安さがぬぐいきれない

7359常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:41:11.176602 ID:qwNbkWNI
ログホラのあの二人は、着々と冒険者として成長してるよな

7360常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:42:42.597410 ID:98tRwKyS
>>7354
下手に主人公に人気があると主役を食ってしまうわけにもいかなくなるという
ドラゴンボールが典型だよなあ

7361常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:43:22.610611 ID:TBUDnrro
>>7355
俺の自慢の拳でぇ!

7362常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:45:28.492567 ID:qwNbkWNI
リリカルなのはもSTSでスバルティアナに世代交代しようとしたけど、上からのあれこれで三人娘続等だっけか 本来なら後半にでる

7363常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:45:55.239391 ID:drnsTlb/
ギャル「マジ!?あーし超ワンピ詳しいよ!!血圧も正常値の2倍あるし実質常時ギアセカンド!!」

7364常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:46:18.783617 ID:428Cdei+
どっしりとした体型のロボ
セブンガーですね

7365常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:46:32.396649 ID:O5gZs8DM
>>7363
しにそう

7366常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:47:28.211702 ID:trMqbg63
ギャル「脈拍360、血圧400、熱が90度近くもある 原因はなんだ?」

7367常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:48:47.747873 ID:drnsTlb/
ゲッターポセイドンなんだよなぁ
最近つべで流してたがチェンゲの真ゲvs.インベーダードラゴン好き

7368常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:48:49.591909 ID:VgNBCpb1
>>7362
ティアナは種死のシンとダブって胸が詰まったわ

7369常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:48:53.330424 ID:MLvpPwBp
でも史実の赤報隊って言うほど弱者でも被害者でもなくむしろ加害s(水差し野郎)

7370常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:50:08.782330 ID:drnsTlb/
>>7369
赤穂浪士「そういう目をした!!!」

7371常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:51:45.691970 ID:98tRwKyS
>>7369
直接の罪状は濡れ衣だけど、色々やらかしてたからこれ幸いと切り捨てられた感じよね

7372常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:52:26.403596 ID:428Cdei+
>>7369
坂本龍馬だってイメージされる内容のほとんどが小説の方だし

7373常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:52:41.279805 ID:LJ23a/qf
今日、学んだこと

雷鳥はサンダーバードではない

7374常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:53:20.193988 ID:H811hI+j
赤報隊って火付け強盗やったテロリストじゃ()

7375常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:54:15.699439 ID:zVAxIQpT
そういやあの超詳しいギャルって何の漫画のキャラなんだろう

7376常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:54:28.416014 ID:SNGl3WV0
子供なのはよりもSTSの大人なのはが好きだった……その路線復活することなさげなのが辛い

7377常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:54:56.464365 ID:8wWk403k
>>7373
なに、同じや同じ(湖西線民感)

7378常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:56:02.597785 ID:H811hI+j
湖西線は風で止まるからダメですわ

7379常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:56:48.809266 ID:OkukFg9F
なんでクソボロアパートに住むお兄ちゃんいないの?

7380常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:56:57.711409 ID:HljYpatf
>>7369
天狗党「やりすぎはいかんよ」

7381常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:57:23.263548 ID:J/8tmd00
>>7378
流兄ちゃん「ああ………風が………止んだじゃねえか……」

7382常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:58:44.678814 ID:Y76CTAG+
>>7378
武蔵野線も強風で良く止まりますわ

7383常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:59:31.985068 ID:YaPn81q4
>>7375
ドルメンX って漫画らしい。ワイも今知ったわ・・・。

7384常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:59:35.061667 ID:8JkeAfnI
>>7376
色んな意味で美味しそうなティーン時代やらないのも謎だ

7385常態の名無しさん:2020/11/18(水) 17:59:39.806010 ID:7WvpHHQm
子供のままでも大人になってもかわいいフェイトそん
ポンコツになるとさらにベネ

7386常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:01:16.062753 ID:J/8tmd00
ポンコツフェイトそんと後腐れのないセックスをして
シングルマザーとして一生懸命頑張ってるフェイトそんを遠くから見守りたい

7387常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:01:33.012203 ID:kvkWe6/9
>>7329
たいようのマキバオーの隼人はかなり成長したぞ
いや、それまでが低すぎたんだけど

対するライバルのハグワールはベアナックルの弟子……馬が騎手を育てるってそういう意味じゃねえから!!

ベンダバールの騎手って何かエピソードあったっけ?

7388常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:01:53.301256 ID:HljYpatf
25歳のはやてはエロい

7389常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:02:49.795303 ID:428Cdei+
風速17mでも中断せずに試合をする千葉マリンスタジアムだってあるし
さすがに33m記録したときは中止になったもよう

7390常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:03:46.988071 ID:lKu4mf0H
個々の人らってコロナかかった事ある人いる?身内とかでも

7391常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:04:36.612388 ID:JVd1sJwI
>>7386
養って二人目仕込めよ

7392常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:06:10.557155 ID:lKu4mf0H
フェイトが金持ちの汚ッサンに寝取られるけど最後は良い暮らしして幸せになる同人誌よかったわ

7393常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:06:48.039267 ID:kvkWe6/9
>>7329
よく考えたら現在放映中のウルトラマンゼット君がいたじゃないか
……誰か勉学方面を教えようぜ

7394常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:07:22.167715 ID:98tRwKyS
>>7390
いない。知り合いにもいない
会社全体では2例ほどあるらしい

7395常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:07:44.606306 ID:vRXxYNN2
>>7369
るろけんの世界ではそうだったことにしよう

7396常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:08:30.384964 ID:ZPMmDdhx
>>7297
この作者はいつも、日本語が通じているのに会話が成立しないやべえ奴を描くのが上手いなあ

たまにホラーだけど

7397常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:08:45.399017 ID:qHHweWl5
そもそも友達がいn(ry

7398常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:09:26.558576 ID:lKu4mf0H
>>7394
身内の知り合いが妖精になったので身内にも保健所から濃厚接触者として通知が来たらしい
俺にも来るのかなあ…というか来なくても検査受けに行くべきか

7399常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:09:30.419944 ID:iO+3M2RA
>>7358
実際こけたら壊れるとかいう設定じゃなかったか

7400常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:09:56.645020 ID:dVqBN6PB
>>7391
子供を抱えて苦労している姿を見たいと
>>7386は言っているのだよ


7401常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:10:17.123367 ID:L9+IiQok
妖精郷の住人までいるのかここは…

7402常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:11:07.584848 ID:ZPMmDdhx
>>7398
天狗の国に連れて行かれてしまったのか……

7403常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:11:23.348146 ID:TPP7/Bsv
ここの住民は妖精みたいなもんだからな

7404常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:11:35.003028 ID:wpAOjHp/
こけたら壊れるとかATかよwwと言いたいがクソデカい機械とか倒れたらなにがしか故障はでるよな

7405常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:12:07.527083 ID:iO+3M2RA
>>7372
やってることが死の商人だしそりゃ暗殺もされる

7406常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:12:39.334874 ID:qHHweWl5
>>7348
正直もう受け付けない年齢になってしまったわ
国際問題に対して相手の国の人と飲めばなんとかなるとか言ってた大学生が思い浮かぶ

7407常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:12:52.767611 ID:ZPMmDdhx
人型の精密機器だからむしろ転んだら壊れるのは当たり前では

そう考えるとロボットで殴り合いとかとんでもねえな!!

7408常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:13:07.354010 ID:UBo6xRkj
>>6990
夜寝る度に酷い倦怠感と疲労に悩ませる提督、何故かツヤツヤしてご機嫌な艦娘

7409常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:13:10.037827 ID:O5gZs8DM
でも超音速で殴りあう代物が十数メートルの自然落下でダメージを受けるかって考えるとね

7410常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:13:56.588733 ID:J/8tmd00
永井の設定に永井の描写力が追い付いてねえ!!!

7411常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:14:03.577109 ID:puiTPb0i
人間だってコケるだけで死ぬことままあるしな。
1メートル半から豆腐を落としたらそりゃ崩れる

7412常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:14:16.778027 ID:VefYDmhN
>>7399
MHはこけたら壊れるけどGTMになったらその辺は流石に大丈夫になったみたい

7413常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:14:20.765339 ID:ZPMmDdhx
酒飲んでわかり合うとかほざいてた彼らは大学生というか共産党の下請けなので……

7414常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:15:24.576863 ID:DbIX56hV
>>7348
久々に見たけどなんか絵柄変わった?

7415常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:15:49.692745 ID:vRXxYNN2
>>7406
もう少しすれば
漫画の中の個人的な問題は創作だしこれでいいかと一巡するで?

7416常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:16:18.096218 ID:Ffk6xvAO
>>7410
しゃーない。なんでもかんでもデビルマンになっちまう

7417常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:16:25.491425 ID:jmsONJVI
マッハ〜光速で殴りあいながら会話する聖闘士たち

7418常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:16:40.969838 ID:ZPMmDdhx
エロ漫画を読むときの心の広さが大切

7419常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:16:44.383880 ID:lKu4mf0H
学生時代の友人に10年以上ぶりに会って飲みに誘われたらインターネットビジネスの紹介されました

7420常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:17:34.119647 ID:8JkeAfnI
ttps://blog-imgs-113.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1564244972709.jpg

焼豚は自分と人間との距離感を示してて
バスは人類補完計画だとするとと意味不明そうで解りそうなバランス

7421常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:17:40.428683 ID:qHHweWl5
>>7297
ピコピコは一回読んだとおもうけどこんなのあったっけ?
とりあえずミサトさんが色んなエヴァの中では一番ダメ人間で一番まともやったな

7422常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:17:56.935297 ID:EgYMuYM1
>>7418
いつ服脱がしたか違和感感じるようになった本では抜けなくなった

7423常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:18:43.878076 ID:O5gZs8DM
>>7419
女性に誘われてうきうきして行ったら保険の勧誘をされた童帝の話を蒸し返すな!

7424常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:19:14.353959 ID:/iRZkgO7
>>7420
ごめん、半分くらいしかいってることわかんないや…

7425常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:19:26.404605 ID:qHHweWl5
>>7422
個人的に一番萎えるのは竿役一人での同時挿入かな

7426常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:19:59.329784 ID:6LVK0r0E
スパロボVかTだったか忘れたがシンジ君とカヲル君が相乗りしてたな
どっから持ってきた設定のエヴァなのか知らんけど

7427常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:20:10.211012 ID:8wWk403k
着衣のほうがエロい(真顔)

7428常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:20:13.799019 ID:8Ug6mxSK
もう数か月前だけど久しぶり(ほぼ7〜8年ぶり)にあった同級生が宗教にハマってた話する?

7429常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:20:23.245500 ID:sAdoyewG
>>7267
あちらこちら小説版に寄せようとしたのはわかるけど、あの巨大な手は何か意味があるのだろうか

7430常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:20:41.065005 ID:OkukFg9F
マルチや宗教に誘われるほど友達はおろか知り合いも少ない

大学の時ぼっちにつけ込んでそういうのが来るって聞いたけど結局ずっと独りだったよ俺は…

7431常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:21:01.133800 ID:ZPMmDdhx
うるせえ! 細かいことは気にするな!
たとえ異世界ファンタジーでも、俺は断固として、太股に正の字を書く!!

7432常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:21:16.061921 ID:qHHweWl5
>>7428
気になるわ
俺も高校以来のやつから電話かかってきたけど深夜だったから忙しいって切ったわ

7433常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:21:17.135693 ID:lKu4mf0H
彼女の家に行ったら重度の創価学会員がわかって即日で別れた

7434常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:22:14.652036 ID:H811hI+j
>>7428
コロナの渦中かw

7435常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:22:34.007243 ID:/iRZkgO7
>>7426
多分Qの改13号機
ツインシンクロだかそんな機能積んでて、ファンネルも積んでる2人乗りエヴァ

なお肝心なところでシンジが制御乗っ取って
槍を抜いてやり直すんだ!とギャグ連呼しながらアシュラマンになって槍抜いて状況悪くした

7436常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:22:43.341500 ID:qHHweWl5
>>7433
芸人の塙の家に行ったら池田大作の本がたくさんあったとかいうのは本当なのかコラ画像なのか

7437常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:23:01.765216 ID:8JkeAfnI
>>7421
確か完成度2%で実質骨に車輪付けたエヴァで特攻する前だと思う

7438常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:23:02.999564 ID:VefYDmhN
>>7433
そうか

7439常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:23:39.313441 ID:UBo6xRkj
>>7236
憧れのお姉さんって大抵が物語に絡まないんでヒロインにするには辛いんだろう
帰りを待つ幼なじみみたいなもんだ

7440常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:23:46.366294 ID:qHHweWl5
>>7437
あったな
その話足しか覚えてないわ

7441常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:23:57.231977 ID:lKu4mf0H
>>7436
そいつが本物かはわからないが池田大作の写真飾ってる部屋はあったよ
…仏壇に。

7442常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:24:06.583443 ID:H+cODQ9M
ルイセンコ越えたな
ttps://twitter.com/HareudonDon/status/1328690291340034050?s=19

7443常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:24:48.983712 ID:9aB3fvpv
サクナヒメ糞ゲーってマジ?

7444常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:25:53.309382 ID:qHHweWl5
行きなさいシンジくん!
誰かのためじゃない!
あなた自身の願いのために!!

7445常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:25:54.212016 ID:vRXxYNN2
>>7442
赤ん坊もたてるレベルの密集具合

7446常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:26:19.689255 ID:ZPMmDdhx
糞ゲーだよ
糞の栄養価が大事だったり、糞の中にアイテムを保管してたらいつまでも腐らなかったり

7447常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:27:18.370236 ID:UBo6xRkj
>>7279
ブライトさんは息子が死ぬからそれだけで不幸になるな。
あとクスィー乗りこなす人材がいないから反連邦活動もさっくり潰されて地球私物化がスムーズに決まったとか?

7448常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:27:19.889567 ID:6LVK0r0E
>>7435
サンクス

7449常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:27:41.622475 ID:OkukFg9F
>>7443
肥溜めすごいね
つまり岡山の県北だ

7450常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:28:38.897776 ID:8Ug6mxSK
>>7432
久しぶりにあって飯食って酒飲もうってはなしになってけどほらコロナで酒飲むところ無かったから宅のみしようぜってなったんだが
学生の頃にはなかった大きな本棚に人間革命や勝利だの未来だのの本がぎっしり・・・
積極的な勧誘は無かったんだけどまた今度は昼に話したいから会おうぜって・・・ちょっと怖かった

7451常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:29:24.178907 ID:4YoRcFly
>>7443
>>6424性能差が有るくらいだよ


7452常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:29:32.918618 ID:VefYDmhN
>>7447
ハサウェイがいないと小説から随分とイメチェンしたケネっさんがリガミリティアの母体作んないから50年後くらいが地獄に?

7453常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:31:25.603196 ID:wpAOjHp/
おまえんちにあった宗教の本に関する話題以外な!が笑って言えればOKやろ
もともとの距離感によるが

7454常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:31:36.799705 ID:Y76CTAG+
>>7446
厳密にいうと肥溜めに突っ込むと期限がリセットされるから新鮮なぬか漬け(意味深)になるんだ

7455常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:32:10.534836 ID:UBo6xRkj
>>7393
当のゼロ自身が実戦で学べ!スタンスだからなぁ
テクスターギア付けさせてジープで追い回す訳にはいかんのだろうけど

7456常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:33:21.997982 ID:5Zg+l9JG
>>7435
カヲルくんってマダオにしてやられすぎじゃない?
非人間が人間の悪意に勝てるわけねーだろ的なヤツなの?

7457常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:34:00.173806 ID:4tdJcNee
ちゃんと筋トレとかさせてたしゼロ師匠
ゼットさんの特訓の成果は週末から始まるギャラクシーファイト2でゼットン軍団相手に見せてくれるだろう

7458常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:34:18.329579 ID:lKu4mf0H
マダオがあれだけモテるのって実はなろうとか昔のラノベ的な奴…

7459常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:35:31.471180 ID:UBo6xRkj
>>7406
でもまぁ絶望的な貧困やら民族浄化やら奴隷化やら現物見たら「コレを日本でやるのか?」って発想は出てきてもおかしくない。

7460常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:35:34.744183 ID:4YoRcFly
>>7455
2人を手錠で繋いで崖を登らせ上から岩を落とす位のライトな奴なら許される?

7461常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:35:53.712740 ID:qHHweWl5
シンジくんに救いはないんですか?

7462常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:36:21.669312 ID:H811hI+j
エヴァよりパトレイバーの方が好き
どっちも人型二足歩行ロボットに違いはないんだ!

7463常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:37:59.200388 ID:0YrGcyqA
>>7461
漫画版ならあるよ

7464常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:39:36.199681 ID:VefYDmhN
>>7461
ピーター・パーカーよりは可能性あるんじゃない?

7465常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:39:54.626752 ID:kqjEdjw1
>>7461
スパロボ世界に行こう!(Z世界は除く)

7466常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:40:38.286935 ID:/HAple0J
槍で、やりなおすんだ!!の辺りはなんで劇場まできて頭、はてなになってる中で
親父ギャグを聞かされているんだ……ってなってた。そして、そこから何年……経ったの?(もう途中から数えてない感)

7467常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:40:40.038934 ID:qHHweWl5
>>7464
実写でもバースやるらしいっすね
アニメは東映版は出るけどこっちには出ないの?

7468常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:40:47.126214 ID:i1Iy+diE
>>7373
これですか?

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679983.jpg

7469常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:41:16.675570 ID:UBo6xRkj
>>7353
ガンダム「大丈夫、腰が回らなくても誰も気にしない」

7470常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:41:54.294708 ID:HljYpatf
雷鳥はサンダーバードではないし空母もスカイママではないのだ

7471常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:42:34.579529 ID:qHHweWl5
>>7469
可動域と脱出を考えた最適解ってやっぱりターンエーのコアファイターなんやろか

7472常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:42:38.614557 ID:8Ug6mxSK
>>7462
パトレイバーとかのレイバー系は将来的にこれなら作れるんではなかろうか?って感じがするんだよな
戦闘行動してたらかなりメンテが必要だったりメーカー送り直しに成ったりとかいい意味で未来的な現実感がある

7473常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:42:57.127505 ID:lKu4mf0H
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2311284.jpg
メスガキになった雷ちゃんを矯正しないと

7474常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:43:12.357563 ID:+k5m/dj4
>>7467
実写のバースは現時点ではないとソニーが言ってしまったのだ

7475常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:43:20.543924 ID:qHHweWl5
>>7470
スカイママで出川は通じたらしいな

7476常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:44:15.665892 ID:0YrGcyqA
>>7473
まぁ、ここまで尽くしてくれるなら
そりゃ大抵の男はガッチリ養えるよう頑張るに決まっとる

7477常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:44:19.265945 ID:qHHweWl5
>>7474
許せる!

7478常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:44:39.513804 ID:QR6eUrcL
>>7462
俺もエヴァよりパトだったなあ
やっぱりコルトパイソンってカッコいいよね

7479常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:44:51.920750 ID:Ffk6xvAO
スパイダーマンはゲームの新しいスパイダーマンが
スパイダーマンに慣れてきたけど最近碌なことがないとか言ってて笑ったわ
碌なことがないからスパイダーマンなんや

7480常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:45:36.396174 ID:VefYDmhN
>>7474
まぁ打ち切りになっちゃったアメスパからってのは厳しかろうて

7481常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:45:39.891800 ID:QR6eUrcL
>>7476
でもそうすると自分が居なくても大丈夫と雷ちゃんは逃げていくんだ

7482常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:46:11.180646 ID:nOXmLvK7
スタン・リー が亡くなってもう二年か…

7483常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:46:25.044557 ID:drnsTlb/
電ちゃんの喫煙率は異常

7484常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:46:32.133934 ID:+k5m/dj4
スパイダーマンって基本ヒーローなんてクソ辛いし仕事はうまくいかない百害あってまじちょっぴりの利ありレベルのお話でしょ?

7485常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:46:36.110489 ID:H811hI+j
>>7472
現実味があるよな
二足歩行にする意味があるかは謎だが
まあ四足歩行もいるし
レイバーかこ可愛い
ttps://i.imgur.com/UkwTIlG.jpg


7486常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:46:59.987376 ID:0YrGcyqA
>>7481
男の方は何が悪かったのか深刻に悩むことになりますね……

7487常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:47:12.976516 ID:mBfKUo1H
>>7473
余程の上昇志向持ちか独立心旺盛な男以外は、やられてしまうわwww

7488常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:47:39.660533 ID:J/8tmd00
>>7353
昔のガンダムは明らかに関節じゃないところも曲げられる超技術実装されてたからヘーキ
何故か最近のガンダムはそれできないけど

7489常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:47:50.339725 ID:qHHweWl5
遺言「次のスタークに託す」
受け継がれるヒーローの意志って尊いっすね

7490常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:47:52.087959 ID:5Zg+l9JG
>>7483
吸ってても許されそうランキング第一位

でち公

7491常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:48:08.337538 ID:D9U8s7I0
>>7420
…コラなの?ガチなの?

7492常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:48:09.731633 ID:2idpDH+P
>>7473
わからせてやる……!(履歴書を握りしめ)

7493常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:48:50.397687 ID:qHHweWl5
>>7491
ガチ

7494常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:49:03.451871 ID:sAdoyewG
>>7485
サラっと空飛ぼうとして落っこちる夢落ち機がいない?

7495常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:49:19.808396 ID:+k5m/dj4
>>7480
笑っていいのかわからんがあのシリーズの脚本家もう一つユニバース物作ってそっちも潰したというね

7496常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:49:20.551758 ID:z+BkRfh2
>>7476
「俺の家族(コッコロちゃん)がそんな事言うわけ無いだろ!」の鬼滅コラを思い出した

7497常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:49:28.361141 ID:aKGagDgy
バースってのを見て
まだ阪神ファンは昭和から抜け出さないのか
と思ってしまった

7498常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:49:44.590114 ID:QR6eUrcL
>>7483
電ちゃんパパだからね、しょうがないね

7499常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:50:29.975989 ID:gG5mowXJ
FGO4.5章のアプデでスマホのスペック足りなくなったっぽい
なんとかプレイはできるがセリフが一切なくなるし
BGMが切り替わらなかったりフリーズしたり
同じような人いる?

7500常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:50:48.705113 ID:qHHweWl5
>>7497
阪神ってあれだけ長い歴史あるのに一回しか日本一になってないから
それにすがる気持ちもわかる気がするの

7501常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:51:59.671835 ID:lKu4mf0H
ほんとーによえーんだもん。わざと弱くしてんのかと思うレベル>阪神

7502常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:52:03.461101 ID:8JkeAfnI
>>7473
雷ちゃんをパイズリ出来る胸まで盛るのか
どうせなら乳内射精くらいに盛れ

7503常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:52:05.395907 ID:QR6eUrcL
>>7497
腐っても山登ってる人間がヒラリー卿指差してバースと言うのは狂人かなと思いました

7504常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:52:26.970283 ID:aKGagDgy
>>7485
多目的大型二足歩行重機ってのは需要は大きいと思うの
まあ漫画でもイングラム並みの人型は技術面のデモンストレーション目的だとか言われてるけど

7505常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:52:59.829400 ID:drnsTlb/
兄上
乳内射精と書いてなかだしとは読めませぬ

7506常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:53:08.514566 ID:D9U8s7I0
>>7493
マジかーエヴァ界隈恐るべし… サンクス

7507常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:53:37.677320 ID:qHHweWl5
ちなみに比較対象としてSBは直近10年で6回日本一になっています

7508常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:54:19.158703 ID:0YrGcyqA
ちなみにコッコロちゃんはかまってあげないと病む
構ってほしいからお世話するタイプだからね
しかも割と嫉妬深い

7509常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:54:40.899731 ID:+k5m/dj4
今年の阪神は久しぶりの株主総会で借金なしだったと聞く

7510常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:55:05.769482 ID:aKGagDgy
>>7507
すげぇな、南海ホークス

7511常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:55:45.039744 ID:VefYDmhN
>>7504
でも押井守は「10年くらいで廃れた」って……

7512常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:56:50.026846 ID:drnsTlb/
いらんこと言う奴はポイーで

7513常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:57:21.975293 ID:ntShItEf
危なかった。コッコロちゃんが巨乳だったらやられておったわ

7514常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:57:27.553419 ID:mVo/F2kw
いーむす・アキ先生の単行本10冊セットが半額か
買おうか迷う
ttps://book.dmm.co.jp/detail/b915awnmg01210/?dmmref=aComic_Top_RankComic&i3_ord=3&i3_ref=recommend

7515常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:57:30.474634 ID:0YrGcyqA
>>7511
戦闘用じゃなく
人間のインフラを一部活用できる特殊重機
と考えれば多分しばらく残るよ

7516常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:57:42.047115 ID:EgYMuYM1
工藤公康とかいう選手で11回、監督で4回日本一になったレジェンド

7517常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:58:26.531814 ID:WisE9NCW
製作者様が言うんじゃ仕方ないな
関係ないけどシャア若き彗星の肖像の公式設定好きじゃない

7518常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:59:17.727121 ID:MLvpPwBp
今年の日本シリーズもSBが優勝するだろうしなあ
なんというか負けるビジョンが見えないもん

7519常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:59:19.134219 ID:aKGagDgy
>>7511
あいつは立ち食いそば生卵をいつ潰すかを語らせておけばいいのよ

7520常態の名無しさん:2020/11/18(水) 18:59:45.961055 ID:kqjEdjw1
ログポ聖杯ってそういう…

7521常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:00:25.927700 ID:QR6eUrcL
最近ビフィダスとサバイバル刃の新刊買ったからなあ…

7522常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:01:09.042349 ID:D9U8s7I0
>>7511>>7515
別機体のCGやモック造りたくないからって決めた設定なんぞになんの意味があるねんと思うんだ
そんなに自分のデザインのレイバー没ったのが憎いのかよ

7523常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:02:20.159554 ID:qHHweWl5
>>7518
監督がスタメン決めるだけで何もしなくても勝てる戦力差だわ

7524常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:03:24.677497 ID:VefYDmhN
>>7523
だがしかし33−4にはなるまい

7525常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:04:20.307596 ID:QR6eUrcL
昔はまたCSで負けてパレードすんのかこいつらと思ってたんだがなあ

7526常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:05:31.766761 ID:YaPn81q4
>>7519
如月殿「そのままちゅるんと飲み込むのがたまらない美味しさです」

7527常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:06:08.104136 ID:EgYMuYM1
33-4はなくてもストレート負けはありそうなのがまた
なんで日シリに向けて調子落としとんねん巨人

7528常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:07:32.042210 ID:6LVK0r0E
パワーヒッターとアベレージヒッターと広角打法持った選手いればいけるいける
高校時代に習得してるハズだルルォ!(パワプロ脳)

7529常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:09:17.484227 ID:/iRZkgO7
>>7528
栄冠ですぐチャンスやら対左下がるのなんなん?嫌がらせなん??

7530常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:09:44.571979 ID:Hsc2gEhU
阪神君はギャグ体質なのかなとか思い始めた

7531常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:09:49.422986 ID://ecCHyt
うつの症状の一つに「お金はあるのに足りない気がして不安に襲われる」というものがあるので
僕もそれではないかと思ったが、やはりお金はなかった

お金はなかったんだ……

7532常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:11:16.582516 ID:FpQeicEA
30代の預金ゼロ世帯の比率は40%だっけ
3人に1人は預金ゼロ、カツカツの生活か…

7533常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:14:38.553662 ID:90N7SJrq
職はないけど預金はあるな、実家寄生のおかげで

7534常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:16:17.873653 ID:zUvoDWZ+
立ち食いのレイバー廃止といい禿のGレコは∀の後といい、周囲はもう公式に発言するなって思ってそう


7535常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:17:31.172691 ID:MLvpPwBp
>>7529
先発投手がオート失点で敗北&スロースターター付与は栄冠あるあるである
パワプロ11投手プレイで清本にキレ2を付与されるくらいあるあるである

7536常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:17:51.532175 ID:n2Jq1hkW
>>7534
ガンダムはある意味お禿げ様のものだから何言ってもいいと思うなあ
押井はなあ…

7537常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:19:13.153594 ID:c3c5l7rw
>>7511
10年かけて普通の重機でいいじゃんて落ちになるんならそもそも普及しないやろ

7538常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:19:56.544016 ID:oy7uLHKd
上司が急に来なくなったと思ったら
必要な書類が何一つない……
これ数日以内にまとめられてないと色々拙いんだがと言う案件が一つや二つじゃないんだけど
詰んでるどうしろと

7539常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:20:07.855810 ID:kqjEdjw1
∀で終わりって言い出したのもお禿様だしそれをお禿様自身が撤回する分にはなんの問題もないと思うがね

7540常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:20:14.102149 ID:EgYMuYM1
でも豪ちゃんはマジンガーやデビルマンについては何言ってもいいよ

7541常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:20:26.041705 ID:8Ug6mxSK
お金はこつこつ貯めて株に投資が一番いいわ。現物なら借金背負う事も無し
配当が高く安定している奴を選んで十年放っておけ、下がっても配当が3〜4%あれば最終的に損になることはまずない

7542常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:20:53.024217 ID:90N7SJrq
Gレコはつまんないじゃなくてわからない、後出しのキャラや設定出しまくって視聴者を全力でふるい落とししている

7543常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:21:15.525829 ID://ecCHyt
>>7538
ここで書いてるな
上司の上司に言え

7544常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:21:37.500249 ID:8VcOrHs3
まあ禿の人もそこまで長生きしないだろうし、死んだあと好き放題弄れば…

7545常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:21:38.277285 ID:90N7SJrq
>>7541
ゆうちょで定額貯金しかしていない、年利0.02%というすごい高い利子

7546常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:21:50.365639 ID:n2Jq1hkW
そういやGレコの映画次いつだっけ…

7547常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:22:06.303640 ID:2idpDH+P
>>7489
「後を頼みます」
「幸せになってくれ」

託される意思という呪い。
しかしメカ三輪はストレートなラブロマンスだった。
「さよならなんて言わないで」なんて台詞が出てくるとは思わなんだ。

7548常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:22:19.647368 ID:PwG+YiY2
凍京ネクロってニンジャスレイヤーコラボのときは反響すごかったけど普段はどうなん?

7549常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:22:36.214203 ID:8Ug6mxSK
>>7538
上司の上司に話をしよう、どうしたらではなく急に来なくなり困っています助けてくださいとする。
どうしましょうっていうとそっちでどうにかしろになるかもだが 助けてくださいと言われて助けない上司の上司はいないだろう
それで無理なら社長に直訴

7550常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:22:54.858932 ID:drnsTlb/
>>7548
ニトロ好きならまぁ……

7551常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:23:51.812291 ID:OkukFg9F
つみたてNISAと住宅財形ぐらいだが俺死ぬまで多分一人だから精々墓代ぐらいだろうな

7552常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:24:08.586382 ID:qwNbkWNI
デジアベ絆も、よくもあんなことやれますね デジアベ世界観設定担当ブチ切れてあんなことしてる限りもうかからないと降りるし、あんなもんあったらあの未来にならんとTwitterで発言
おジャ魔女どれみの記念作品とか、当時のメインメンバー集結して記念作品で
やるもんじゃないでしょあれ

7553常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:24:54.581022 ID:CW4xaX4K
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2311312.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2311315.jpg
悪の女幹部先週までビキニバズーカ隊やってたのに急にシリアスやり始めたぞ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2311316.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2311317.jpg
そして今日のアプデ追加キャラはB170…デカすぎるっピ!

7554常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:25:15.365565 ID:nOXmLvK7
>>7546
21年夏

7555常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:25:44.180025 ID:2idpDH+P
>>7545
バブル期の7%ってめちゃくちゃだったんだな……

7556常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:25:59.931624 ID:c3c5l7rw
>>7489
想いこそが永遠であり不滅である


私はその事実を目の当たりにし 感動して震えた

7557常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:26:00.645940 ID:RUXUhQ6I
Q.一日の喫煙本数は?
暁 ゼロ
響 提督に付き合うときだけ、2、3本
雷 10本くらい
電 1カートンなのです
って画像が見つからない

7558常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:26:29.545576 ID:EgYMuYM1
記念作品ってあんまロクなもんにならないイメージが
ジオウはよかったけど

7559常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:27:37.037720 ID:boQceZ7F
>>7553
>B170
俺の身長よりデカイ!

7560常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:28:01.965671 ID:qwNbkWNI
記念作品は納期が決まっていて延期できないのが一番あかん

7561常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:28:12.485511 ID:drnsTlb/
世界にお金が100円しかないとするだろ?
その100円を銀行に預けるだろ?
来年101円になるだろ?
1円はどっから来たんだよ

7562常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:28:15.178456 ID:YlsW6Qan
ジオウはリアルタイム視聴が一番楽しめる作品だったと思う
主に次回予告が

7563常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:28:26.008604 ID:Hsc2gEhU
記念…テイルズのことか

7564常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:28:44.976936 ID:vRXxYNN2
>>7552
なんか最近突然に何度も似たようなこと書き込んでない?

7565常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:29:03.569984 ID:FqG1fb1A
>>7561
銀行の儲けから

7566常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:29:40.918533 ID:0YrGcyqA
>>7561
日本銀行が刷ったんだよ

7567常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:30:26.594925 ID:mVo/F2kw
>>7556
本当に最後まで理解できなかったのが無惨なんだよなぁ
ttps://i.imgur.com/EUhSkPk.jpg
ttps://i.imgur.com/UuJRApV.jpg
ttps://i.imgur.com/HIjljlZ.jpg

7568常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:31:26.107247 ID:QR6eUrcL
>>7557
ttps://i.imgur.com/YNcZCqM.jpg
はい

7569常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:31:59.441590 ID:/HAple0J
>>7564
きっと自分の意見にそうだそうだ!してくれるまで書き込むと思うから触っちゃだめゾ

7570常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:32:29.495531 ID:90N7SJrq
糞みたいな利息に税金がかかってうざい、あと銀行は半年に一度定期預金の利息をハガキで送ってくるなや

7571常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:33:21.302885 ID:0YrGcyqA
日に1カートンとかずーっとひっきりなしに吸ってるってことだよな

7572常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:33:26.287121 ID:7/ie+x6a
PS5、12万ぐらいしか出荷できなかったのか
更に転売ヤーに狙われること考えるとそりゃ買えんわ

7573常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:35:17.147109 ID:+k5m/dj4
>>7562
オーズ編隠そうぜって言ったのエージ役の人らしいね

7574常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:36:00.473678 ID:c3c5l7rw
ps5はデモンズはやりたいけど安定するまで待つかなーって感じ

7575常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:36:19.156211 ID:a2RdixB+
Warthunderというゲームで装甲消失バグが起きててちょっと笑った

ttps://i.imgur.com/GuvUMob.jpg
(装甲2mmは7.7mm機銃でも貫徹可能な薄さ)

7576常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:36:44.975560 ID:Y76CTAG+
sonyの初期ロットはどうせ何らかの問題があるからできれば買いたくないし…

7577常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:36:52.602998 ID:ULQsD4ad
>>7573
信じられないバレが飛び交う魔境でしたね

7578常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:37:08.958030 ID:61Z/h5nA
>>7439
ブラクロはヒロインどうするんやろな
アスタが全く揺るがないんだけど

7579常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:37:14.756177 ID:90N7SJrq
>>7571
徹麻した和田アキ子はそれくらい吸うんだそうな、歌手のくせに

7580常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:37:46.177178 ID:90N7SJrq
ジオウのブレイド編は剣崎の頑張りがと思った

7581常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:38:06.513479 ID://ecCHyt
1カートンて10箱、んでたばこはだいたい20本なので200本

1日は16時間活動しているとして960分
これを200本で割ると4.8

4.8分につき1本吸わないと!

実際に1日1カートンペースの場合、1本につき2〜3口くらいしか吸わないとかやらないと無理かな

7582常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:38:08.709111 ID:qwNbkWNI
ジオウオーズは、神がMとバグスタウイルスという運命に出会わないとチートな力得ても日本内に小さい箱庭国の王様ごっこで満足してしまうとか悲しいな

7583常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:40:16.915105 ID:L9+IiQok
ブラクロはあのメイド関連の奴等にインガオホー下さい

7584常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:40:23.555002 ID:VefYDmhN
>>7567
無惨様「なんでや理解してちゃんと託そうとしたやろ」

7585常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:40:54.610528 ID:8ulmlsLr
何処かで見た暁型が提督の前じゃ仲いいけど裏ではクッソ仲悪いって漫画を見た気がしたがどこで見たか思い出せぬ

7586常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:41:09.383724 ID:ULQsD4ad
>>7584
遺産贈与と借金押し付けは違うんですよ

7587常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:41:41.552062 ID:v2d+ODFa
>>7584
私をおいて行くなってセリフで理解できてないのが理解できるやつ
おいて行かれるんじゃなくて託していくんだと

7588常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:41:59.401165 ID:0YrGcyqA
>>7581
大沢木大鉄「1カートンぐらい一気に吸うだろ?」(1カートンに箱ごと火を付けて深呼吸しながら)

7589常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:42:26.913051 ID:b4+Gl3kI
10本入りの奴かもしれないから・・・

7590常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:42:32.251023 ID:75VDTYiW
あそこで長男が無惨の想いを受け継いでいたら...

7591常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:42:37.414123 ID:R602PRpH
フィギュアを回してるだけの配信でなんでみんなお金投げるんですか?

7592常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:43:25.901976 ID:LVXFiPvW
>>7584
お前のは寄生って言うんだよ

7593常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:43:34.758593 ID:EgYMuYM1
ジオウカブト編は影山にもうちょい早くオファー出しといてやれよと

7594常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:44:04.353648 ID:nOXmLvK7
>>7593
及川光博よりも早くオファー出したんですよ?

7595常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:45:26.581277 ID:2idpDH+P
>>7585
多分ぜろよん=サン
ttps://i.imgur.com/AJkmYQh.jpg
ttps://i.imgur.com/8G6t6hO.jpg


7596常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:45:57.213618 ID:/HAple0J
時空が歪んでちょっとぽっちゃりしてしまった影山

7597常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:46:39.586747 ID:otqKwN1w
アギト編が一番好きw

7598常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:47:16.416201 ID:7/ie+x6a
>>7595
このぐらいまでわかりやすくギスギスしてくれたら気が楽

7599常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:47:23.964555 ID:/iRZkgO7
ニコラテスラってオカルト系なのか?
そっちに傾倒したのは晩年のエジソンかと思ってたわ

7600常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:47:52.513514 ID:DcZ35TWi
>>7585
ぜろよんさんという人のだな、ちょっと今手元にないが
一番新しいのはこれか

ttps://i.imgur.com/7CFQbK9.jpg

7601常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:48:45.742795 ID:QR6eUrcL
>>7599
オフィス女装レズだよね

7602常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:48:56.129812 ID:qwNbkWNI
平成ファイナルでの佐藤健出演を、公海開始時までよく秘密にできたな
台本にもかいてないし、一人だけ別撮影したとか

7603常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:48:58.967053 ID:D9U8s7I0
>>7553
デザインは好みなんでオフゲで出ないかなぁコレ

7604常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:49:50.900468 ID:/iRZkgO7
>>7602
リ ク ナ ビ

7605常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:50:13.218120 ID:uPAAiARv
>>7584
その流れのせいで自身の半生を歌った曲を無残様のキャラソン扱いされた歌手だっているんですよ!

7606常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:51:01.508648 ID:D9U8s7I0
>>7599
独自の理論を証明せずに突っ走ったから理解されずそんな扱いが生前からあった

7607常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:51:14.066393 ID:/iRZkgO7
>>7605
え、紅蓮華ってLiSAさんにとってそんな重い歌だったのか

7608常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:51:28.228586 ID:CW4xaX4K
>>7575
ドイツ戦車はブリキ缶だぜ

7609常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:51:34.115519 ID:8ulmlsLr
>>7695 >>7600 ありがとう!!!

7610常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:51:40.916260 ID:Ffk6xvAO
>>7599
ニュートンとかあの時代の最先端の人たちって
わりとオカルトに傾倒してないっけ?

7611常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:51:46.853321 ID:L9+IiQok
バーンガーデンももっとギスギスすべき

7612常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:52:22.642285 ID:FpQeicEA
>>7600
手玉に取られているのはどっちかな

7613常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:52:40.362805 ID:4Q6hnIRK
>>7599
当時のFBIの機密文書に「テスラは金星人」とか書かれてたりする(近年公開された)
世界システムとかもまあオカルト寄りかなぁ

7614常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:53:49.308168 ID:6LVK0r0E
>>7611
じゃ一番先に孕んだ順で…(エロゲ世界)

7615常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:54:08.484749 ID:qwNbkWNI
テスラは地球を真っ二つにできる計算できたとか、地球を丸ごと使っての発電させる世界システムとか考えていたんだよな

7616常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:54:10.207272 ID:/iRZkgO7
サンガツ
観てるオカルトアニメでテスラの名前やたらプッシュされるからそっち系なんだって
つか科学シリーズの割にオカルトすぎるわこれ

7617常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:54:10.816694 ID:0YrGcyqA
>>7612
多分、飽きたら去っていくぞ

7618常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:54:15.053370 ID:D9U8s7I0
>>7610
というか当時だと曖昧な分野だから普通に研究するのはおかしくない(ニュートンの錬金術もエジソンの霊界ラジオもオカルトと否定されるのは結構後)

7619常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:54:36.643576 ID:EgYMuYM1
木梨出演がネタバレされても関係ないどころかパーフェクトなネタバレ画像が出てきても「頭大丈夫か?」って言われる
ttps://i.imgur.com/TcgaTyU.jpg


7620常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:54:41.282069 ID:uPAAiARv
>>7614
みるくふぁくとりー……ですかねぇ

7621常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:54:48.828293 ID:FpQeicEA
>>7610
ニュートンはテスラより200年以上昔の人なんですが
あの人、徳川綱吉や徳川吉宗と同時代の人やで

7622常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:56:14.511377 ID:4Q6hnIRK
>>7616
オカンかな
早口言葉大会に慣れると割と面白いよね

7623常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:56:31.466112 ID:8PciA7xO
200年くらい誤差誤差
ワイが寝て起きたら猿が携帯使い始めてたし

7624常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:56:51.028343 ID:ULQsD4ad
>>7619
上から順にバレ信頼度になってるうまいコラ
なお全部ほんとだった模様

7625常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:57:01.815466 ID:h125j8lX
連休に備えてアダルトショップにオナホ用ローションを買いに寄ったんだが、店舗でのAV女優来店とかのイベント予定表が真っ白
今更な話だが、性風俗業界にも大打撃喰らってるのなあ……確か前にパロAVニキがアメリカのAV業界における感染症対策について話してた気がするが

7626常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:57:04.410177 ID:TmHRRx6I
>>7575
フライパンでもぶら下げてた方が防弾効果高そう

7627常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:57:05.149929 ID:qwNbkWNI
科学シリーズ世界はシュミレーションリアルディの世界で、オカナイの世界は
より一つ上の世界だと考察されている

7628常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:57:07.849261 ID:4Q6hnIRK
豊臣秀吉、携帯電話を使うの巻

7629常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:58:00.490319 ID:8PciA7xO
スマホ使いの秀吉氏、転移者がポケベルを出してきて困惑するの巻?

7630常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:58:26.789671 ID:boQceZ7F
>>7614
孕んだらゴールみたいな風潮、好きじゃない
ボテ腹に突っ込め、突っ込めって言ってんの!

7631常態の名無しさん:2020/11/18(水) 19:59:00.714560 ID:FIMC4kxl
>>7630
シュッ

7632常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:00:16.290764 ID:ULQsD4ad
子どもをたくさん産ませられる同人ゲームが溢れる良い時代になったものだ

7633常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:01:18.897518 ID:90N7SJrq
>>7630
みるふぁくはボテ腹に突っ込むのもあるよ、最近になってようやく母娘丼のほかに母親ハーレムエンドができた

7634常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:01:54.363979 ID:/iRZkgO7
>>7630
童貞だからわかんないけどボテ腹セックスって多分胎児によくないよね

7635常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:02:06.911639 ID:QR6eUrcL
あまえんぼはどう考えても冬休みにはそこそこお腹大きくなってるやつだよねあれ

ボクくんはタイガーウッズに病院を紹介されるレベル

7636常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:02:19.243758 ID:kdwi2ks7
>>7626
狙撃にも対応できるしな
ttps://i.imgur.com/78G4ENC.jpg

7637常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:02:32.433153 ID:D9U8s7I0
>>7634
時期が悪いと普通に流産だな

7638常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:02:40.879684 ID:98tRwKyS
AV業界はソーシャルディスタンスを守って出演できる触手ニキのオファーが激増しているとかいないとか

7639常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:04:02.293969 ID:j3vdyUHn
>>7629
やはり秀吉はjkじゃったか

7640常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:05:06.282748 ID:0YrGcyqA
>>7636
頭以外狙えや

7641常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:06:37.762037 ID:L9+IiQok
彼岸島これ終わるんかなあ…まだ息子二人しか倒してへんのに

7642常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:07:27.501624 ID:boQceZ7F
>>7634
ミギー、妻が妊娠している期間に夫婦が浮気する確率が高まるという統計があるんだ
それを解消するためにもセックスというコミュニケーションは大事なんだ
母体や胎児を粗雑にしろという意味では決して無いんだ

7643常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:07:34.267119 ID:mVo/F2kw
>>7630
此方も抜かねば…無作法というもの…
ttps://i.imgur.com/YLPWi5M.jpg

7644常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:08:03.725995 ID:FIMC4kxl
>>7641
彼岸島より売れる漫画がもう数本始まらないと終われないんじゃないかな

7645常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:09:51.661685 ID:8Ug6mxSK
>>7636
wwフライパンで何を如何するって??

7646常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:10:35.322505 ID:90N7SJrq
彼岸島はエタるか打ち切りかの二択、作者は話作るのは基本的にヘタだから感動する展開はないぞ

7647常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:11:56.489234 ID:qwNbkWNI
彼岸島は、みたもの影響ですぐに書きだす

7648常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:12:46.343224 ID:rGc8PCyr
>>7646
なんでや、最近の雅の旗を切り倒すシーンは感動的やったやろ
絵面が最悪だっただけで

7649常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:13:50.158154 ID:FIMC4kxl
ttps://twitter.com/kanihamiso/status/1328966891407372289

ネットだとこう思ってる人多そう

7650常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:15:16.414939 ID:nJXEXUox
なにこの背景www
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2311362.png

7651常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:15:44.991976 ID:z8etHvGM
近頃問題のキメハラ
キメセク強要ではなく「え、鬼滅の刃見てないの?」というマウントとかなんやねんそれ…

7652常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:15:55.181288 ID:D9U8s7I0
天狗に叩かれミギーにシュッされ警察の人に隙きを見せたら撃ち殺せって欲張りセットみたいなのも描かれ始めたねぇ

7653常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:16:41.584305 ID:L9+IiQok
ここでも多少はあったろキメハラ

7654常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:16:42.001161 ID:nOXmLvK7
>>7651
ttps://i.imgur.com/eyg0W1k.jpg
じゃないのか…

7655常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:17:52.747896 ID:6w13AUud
オッケー、キメセク画像だな
ttps://i.imgur.com/5wRXV9z.jpg

7656常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:18:20.948619 ID:61Z/h5nA
>>7653
キメラモンに負けかけるロイヤルナイツの恥さらしのこと?

7657常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:18:31.003554 ID:O5gZs8DM
キメラハラスメント
キモいキメラに襲われた冒険者がダンジョン主を訴える案件が急増中

7658常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:18:52.752696 ID:z8etHvGM
>>7650
ガンダムで見た!
ttps://www.youtube.com/watch?v=tpqwY7tsZS4&ab

7659常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:19:00.203254 ID:F9Js5fdh
>>7654
こんな面してチョコ作りはプロ級でEテレの科学番組見てるんだよなあ・・・

7660常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:20:10.696557 ID:OgEbXw3/
>>7630
そういえば、すすきのに母乳ヘルスができたそうだよ

7661常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:20:29.623275 ID:+Soru0EW
今日職場であった話
上司が身内っぽい相手からの電話に出たときに「竈門炭次郎です」と応答していた

こんなときどういう顔をすればいいの

7662常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:20:56.906923 ID:FIMC4kxl
>>7659
そしてシノギはオレオレ詐欺の元締め
控えめに言ってクズだね

7663常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:20:59.043050 ID:Hsc2gEhU
合法…こいつは合法…!(シソとひき肉のレンコンはさみ揚げをシャクシャク食いながら)

7664常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:21:18.496893 ID:qwNbkWNI
>>7656
レオモンと並んでデジモン二大フラグの片割れでほぼ負ける三大天使さんと比べるとましよ

7665常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:22:11.229299 ID:nJXEXUox
>>7660
そんなのあるのかって思わずぐぐったら意外と多いぞこれ

7666常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:23:19.082482 ID:Zdz0pRfF
ラブラブでも陵辱でもボテ腹は良い物だ
お腹が大きくなるまでの期間を思うと心が踊る…
ttps://i.imgur.com/22xnCOl.jpg
ttps://i.imgur.com/DGluwYg.jpg
ttps://i.imgur.com/HH6vPnr.jpg
ttps://i.imgur.com/7coQnM3.jpg

7667常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:24:28.176763 ID:EgYMuYM1
しょうがない、平成キメるか

7668常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:24:36.841974 ID:u5+Rfmwa
アドベンチャーはメタルエテモンと相打ちみたいなもんだしテイマーズではデュークモンへの進化の礎となった
レオモンは死にはしても無駄死にじゃないから

7669常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:25:01.082905 ID:z8etHvGM
お前は市川が好きな山田が好き!
俺は山田が好きな市川が好き!
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!

7670常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:29:37.100927 ID:uPAAiARv
>>7667
OK!タイトルロゴを背負ってオールライダーキックだ!

7671常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:29:47.439164 ID:5lYJhES1
これだから最近の警察(ポリ)は…

地域住民は日々の糧を極道に提供し、極道は住民を踏みつける、昔から共存共栄の調和が取れていたのに忍者のせいで…

7672常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:30:08.597122 ID:FIMC4kxl
・・・緑色の三角っぽい塊
クリスマスツリーだよねこれ?

ttps://twitter.com/SpikeBloom/status/1328664853834174466

7673常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:31:25.721739 ID:8JkeAfnI
番組の少ない大昔ならあれみていないの!?は結構有った気がするが
今の時代で起こしてる鬼滅はすげえや

7674常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:31:29.966211 ID:uPAAiARv
アナルにだってホワイトクリスマス(意味深)はやってくるんだわ

7675常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:35:20.322240 ID:pFyyEflE
学校帰りの小学生の会話聞いてても
「〇〇の呼吸! 〇〇!」とか言ってるのよく聞くもの
小学生と言えばライダーキックや牙突の真似をするものではないのか!?(おっさん並感)

7676常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:35:28.341068 ID:Hsc2gEhU
XmAssツリーやめろ

7677常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:35:30.345072 ID:u0bL7Zw6
>>7661
息子さんの夢を壊さない何かだったかもしれんやろ

7678常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:37:59.107088 ID:8wWk403k
>>7674
ホモじゃなくてもバリウム飲んだらなるだろ!

7679常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:38:01.419881 ID:tYCLpdmL
>>7675
おまわりさん帰宅する小学生の会話をよく聞きているへんしつしゃはこいつです。

7680常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:38:17.101751 ID:QXEos2Uy
>>7673
えっ!?君オリックスとかヤクルト観てないの!?遅れてるー!

7681常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:38:35.664634 ID:mVo/F2kw
>>7673
子供たちのオリジナルの呼吸が増えていくよ縁壱さん!
ttps://i.imgur.com/a0L4Pht.jpg

7682常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:38:50.942153 ID:R602PRpH
アバンストラッシュは今の子供には流行らなそうでつらたん

7683常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:39:44.063438 ID:KBZ0Ksyb
>>7678
近所の病院はバリウムレントゲンやめてたな、代わりに胃カメラやりましょう(即)って言われたゾ…

7684常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:40:05.166140 ID:/6KoFC/0
ワイの近所のキッズたちは詫びろ詫びろ詫びろーって言ってた

7685常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:40:47.250782 ID:QXEos2Uy
>>7683
胃カメラでも結局入れる前にうんこ出さなきゃいけないんじゃなかったか?

7686常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:41:04.924452 ID:49/jeNG8
>>7680
真中が「監督時代はオリックスの試合の結果見て心を落ち着かせてた」って

7687常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:41:30.126211 ID:tYCLpdmL
呪術は腐勢に人気とれたっぽいっすね
鬼滅みたいに爆発しそうなシーンがないからあれだけど

7688常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:41:38.163494 ID:QXEos2Uy
>>7684
…子供半沢見てわかるのか?

7689常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:42:10.715250 ID:KBZ0Ksyb
>>7685
まぁウンコと言うか胃にカラにして行った

7690常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:43:07.393050 ID:S39uWdxH
>>7682
今の子供たちは呼吸だからな。相手が悪い

7691常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:43:51.558615 ID:Zdz0pRfF
>>7688
見てあんま分かってなくてもカッコいいシーンや面白いシーンの真似してキャッキャするもんじゃん?

7692常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:43:54.628016 ID:90N7SJrq
ロリボテ腹は心が痛む

7693常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:44:01.472970 ID:+Soru0EW
>>7688
半沢は朝のニュースバラエティで散々話題に挙げてるから意味わからなくてもやってることは知れるよ

7694常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:44:02.562212 ID:qwNbkWNI
呪術は、現代和風ホラー伝奇だから一般受けしそうにはないな

7695常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:44:06.211200 ID:R602PRpH
>>7686
今シーズンはオリよりヤクルトの方が負けてるんよな
正直巨人しかまともでなかったセ・リーグでこれは
Sb、ロッテ、西武、楽天がいるパ・リーグのオリより数字よりずっと悲惨だと思うの

7696常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:44:18.322551 ID:kqjEdjw1
>>7683
バリウム検査の理不尽なところ 結局台の上で自分で動かないと駄目なところ

機械トラブルで上下逆さ向いてるとこで動かなくなるとかマジで辞めて

7697常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:45:15.557377 ID:90N7SJrq
胃が悪くて胃カメラ希望したら、即日検査してくれるな、胃が空っぽじゃけん
ゼリーみたいなのを舌の上に乗せられて舌及び喉が検査するときめっちゃ痛いけど、すぐに検査結果わかって便利

7698常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:45:20.909797 ID:z8etHvGM
数百年生きているのじゃロリBBA
ただし外見は女子高生で化け物を日本刀で狩る
よくあるな!

7699常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:46:21.303434 ID:72UnGlbT
>>7688
あの顔芸と勢いとかは子供でもわかるじゃろ

7700常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:46:26.875135 ID:j3vdyUHn
チェンソーマンの方は子供受けどうなんだろ

7701常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:46:37.833143 ID:YaPn81q4
>>7698
女子高生の外見でロリ・・・?

7702常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:47:10.400542 ID:KBZ0Ksyb
>>7697
ワイは麻酔チューブ咥えて眠ってる間に意識失ってる間に終わってた(困惑)

7703常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:47:24.788213 ID:QXEos2Uy
>>7695
ここから山田小川石山を抜きます

村上と青木と石川くらいしかいねえよ

7704常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:47:40.957055 ID:nOXmLvK7
>>7698
killしかないのか…
ttps://i.imgur.com/1KPl7sU.jpg

7705常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:47:43.819480 ID:qwNbkWNI
bloodはすごいな 制服着た女の子が日本刀持ってバケモンきるの原点になるのか

7706常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:47:55.529817 ID:72UnGlbT
>>7553
バスト170って字面だけ見るとこの1.5倍くらいはありそうな感じがする…

7707常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:48:17.963075 ID:R602PRpH
>>7703
二番目に挙がるのが青木といつヤバさ

7708常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:48:23.034345 ID:v2d+ODFa
>>7700
あれにあこがれる子供はちょっといやかなあwww

7709常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:49:18.179200 ID:eyie9/Ej
兄上
ご飯できたから早く食べてお風呂入ってください
明日はキャンプですから早く眠るのもお忘れなく

7710常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:49:23.397877 ID:FIMC4kxl
>>7708
小学生には今クソ映画が大人気なのかあ

7711常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:49:36.752342 ID:Pn2mPggt
>>7682
その30分前にアバンストラッシュしやすそうな剣が出てるのに
大魔王斬りたいって言ったら喜んで協力してくれそう
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680010.jpg

7712常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:49:48.114156 ID:ntShItEf
全身麻酔って凄いよね
気づいたら終わってたわ

7713常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:50:25.432821 ID:bn+YV5+P
>>7705
+もCも色んな要素で楽しめちゃうんだ!

7714常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:50:26.026154 ID:uPAAiARv
>>7694
でも0巻は映画でやって欲しいんだ
大丈夫、純愛もののラブストーリーですよ

7715常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:50:30.932489 ID:YlsW6Qan
>>7711
斬りたくないものは斬らないでくれるド親切剣

7716常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:51:00.683345 ID:R602PRpH
300億間に合いそう?

7717常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:51:06.267621 ID:D9U8s7I0
>>7705
セーラー服と機関銃以来セーラー服と○○は色々考案されてきたが日本刀との組み合わせを全面に出したビジュアルで勝負挑んだのは先達なのは間違いないかねぇ

7718常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:51:09.436522 ID:90N7SJrq
>>7702
俺が検査したのはもう十五年くらい前だしなー絶食状態が一か月くらい続いたので、専門の胃腸科に予約なしで行ったら
結果はただの胃炎だった

7719常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:51:34.744659 ID:hzZYs/rd
>>7688
話分かんなくてもレインボーブリッジ封鎖できないごっこやったやろ?

7720常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:51:38.820294 ID:nOXmLvK7
>>7718
大丈夫?鐘ついて読経する?

7721常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:52:37.047846 ID:R602PRpH
一ヶ月絶食とかおはん何者ぞ

7722常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:53:26.378229 ID:FIMC4kxl
ジュースとかスープで凌いでいたのでは?

7723常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:53:29.771037 ID:CVKbzfQE
>>7715
分離してくれるわ、斬りたくないものは動き封じるで対応してくれるはとやたら親切で多機能な武器


7724常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:54:20.277162 ID:90N7SJrq
>>7721
水分は取れていたから成仏していないんや、あと超肥満なので

7725常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:55:10.895886 ID:YaPn81q4
>>7688
わかるわからない以前にあれこそ子供の情操教育に悪くない?

7726常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:55:13.140153 ID:EPOJ8NT6
カレーも飲み物だしいけるいける

7727常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:55:36.722038 ID:qwNbkWNI
blood+はハジがいいキャラだったわ 最終回の最初で最後の命令違反からの本ねいって、ナンクルナイサといってお別れ そして話の最後に青いバラ

7728常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:55:54.334324 ID:9KM/7GkF
五穀断ちして漆茶飲んで読経してれば周りの人が敬ってくれるんだ
だからお饅頭差し入れするね…

7729常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:56:04.003674 ID:s+H49VqF
>>6760
遅レスだけど
場外にエスケープしたレスラーに若手が本物の瓶の水をかける
相手のレスラーが若手の背後から椅子で殴る
椅子で瓶を殴った形になるから殴られた方ガチ大ダメージで、普通ならありえない格下相手に負ける
なんて試合を見たことあるよ
飴細工の瓶と違って、普通の瓶って底とか分厚いから割れないんだよねぇ

7730常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:57:34.926716 ID:pdNpHbc7
>>7695
あんまりヤクルトをばかにするなよ今年のセリーグで単独首位になったことがあるのは巨人とヤクルトだけなんだ
・・・なのに何でこうなった?


7731常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:57:37.387121 ID:mVo/F2kw
>>7725
カマキリ先生は情操教育に適任だろ!
ttps://i.imgur.com/BXHfx29.jpg

7732常態の名無しさん:2020/11/18(水) 20:57:46.291407 ID:boQceZ7F
>>7666
今日はえっちなボテ腹貼っていいのか!
ttps://i.imgur.com/7ujsm1q.jpg
ttps://i.imgur.com/wW7D7HT.jpg
ttps://i.imgur.com/eY5Ygxv.jpg
ttps://i.imgur.com/A5U3ZY2.jpg
ttps://i.imgur.com/zBXkOhI.jpg
ttps://i.imgur.com/dY9FHQ5.jpg

7733常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:00:41.751036 ID:D9U8s7I0
>>7732
おおぉたんと貼れ

7734常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:00:44.128451 ID:7RZPt/rg
ここまでハラボテマッスル無し…だと…

7735常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:01:32.380051 ID:0YrGcyqA
>>7728
土の穴の中でそれはちょっと苦行っていうかミイラかな……

7736常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:01:33.238715 ID:nOXmLvK7
@dengekionline: アプリ『サクラ革命』白上フブキと宝鐘マリンの起用が正式決定
ttps://dengekionline.com/articles/57125/ #サクラ革命 #サクラ大戦
ttps://twitter.com/dengekionline/status/1329031614022619136/photo/1
セガとディライトワークスは、共同制作タイトルであるiOS/Android用アプリ
『サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜』において、事前登録数が30万人を達成したことを発表。
達成に伴い、VTuberの白上フブキさんと宝鐘マリンさんを声優として起用することを正式に決定しました。

へえー

7737常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:02:09.466201 ID:bn+YV5+P
凛世の黒乳首なんて見たくなかった…

7738常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:02:10.747524 ID:wGOG9JV8
ボテ腹は好きだけどボテ腹セックスは好きじゃない

7739常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:02:53.644536 ID:90N7SJrq
グロ画像に見える・・・

7740常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:04:40.698686 ID:R602PRpH
ちゃんとボテ腹は乳首黒くなってるの好き

7741常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:05:27.840034 ID:9KM/7GkF
>>7735
成功するとマウント取れるけど土に還っちゃった場合は
「アイツは徳が足りなかったクソ坊主」って五穀断ちもしてない坊主にマウント取られるんだ

7742常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:06:45.996608 ID:Gtze0cQu
>>7740
二次元ぐらい夢見たっていいだろ!

7743常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:06:59.934774 ID:DcZ35TWi
ボテ腹か…

ttps://i.imgur.com/rmD9Frz.jpg

7744常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:07:31.428997 ID:WisE9NCW
マウント取に精をだす坊主って悟りから遠くない

7745常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:08:08.429063 ID:epMUjWVX
ttps://twitter.com/yooochika/status/1328828256607297537
やっぱり成長期に過酷な労働は成長の阻害になるんやなって…(一部分を見つつ)

7746常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:08:51.563070 ID:0YrGcyqA
>>7741
つまり、ミイラになっても読経しないとダメなのか……

7747常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:09:01.231762 ID:KBZ0Ksyb
>>7745
代わりにケツの発育が1.5倍くらいになってそう

7748常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:09:26.578018 ID:Ze+vnBht
>>7745
普通におっぱい大きくないか?

7749常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:10:02.523346 ID:90N7SJrq
比叡山の修行に何日も寝ないで瞑想し続けるのもあったぞ、暗い部屋で

7750常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:10:47.292585 ID:Gtze0cQu
千日回峰行達成ボンズのイキリ度めちゃ高いらしい

7751常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:11:03.729634 ID:FIMC4kxl
ttps://twitter.com/toridamono/status/1328650846133919745?s=20
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680012.jpg

やっぱり太くなっていない?

7752常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:11:44.788856 ID:KBZ0Ksyb
>>7751
ホットパンツ「壊れる!壊れる!(ミチミチ」

7753常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:11:47.657843 ID:90N7SJrq
>>7750
ブッダ的にはイキるための修行は無意味なのでは?

7754常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:12:19.164184 ID:0usdMxmS
>>7751
むっちむっちじゃアカンのか?

7755常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:12:54.948368 ID://ecCHyt
>>7749
ひえーおそろしい

7756常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:13:03.063793 ID:TPP7/Bsv
>>7748
Cはありそう
栄養状態が良ければGまで望める素質があったのかもしれない

7757常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:13:12.522912 ID:HxAFdGF+
>>7751
ttps://i.imgur.com/w8ZfRqQ.png

7758常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:13:41.527988 ID:MLvpPwBp
一日一万回感謝の正拳突き!!
終わったらその場で死んだように寝る!!

いやその修行中ずっと飯喰う余裕もなかったはずなのに何で生きてるんだ

7759常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:13:59.783621 ID:n2Jq1hkW
仁王2コツがわかってきて楽しくなってきたが
集中力が2時間くらいしか続かんな

7760常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:14:28.094686 ID:Gtze0cQu
>>7753
もちろんブッダNG

7761常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:16:20.626927 ID:S39uWdxH
>>7759
人間が集中できる時間の限界は90分らしい

7762常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:17:31.838949 ID:FFraW7x4
>>7751
俺だと結構悪くなって足痺れちまうわ

7763常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:17:54.978599 ID:joq+h/pO
ゼットン星人と名乗るからには
当然、実家の名前はゼットン星なワケで
そうなると宇宙恐竜ゼットンってどんなけ文化的にその星で崇められているかが分かるよな
ガイアだとかヒノモトだとかって名前の犬種がいるようなもん

7764常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:18:18.411342 ID:v2d+ODFa
>>7758
飯は食ってるんじゃねさすがに

7765常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:18:59.338947 ID:tYCLpdmL
>>7751
バランス悪いからもう少し太くしていいよ

7766常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:19:53.194312 ID:aJ2iaOYK
>>7763
もしくはネーミングにくそ無頓着でなんでもかんでもゼットンって名前つけられてるのかもw

7767常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:19:58.306811 ID:ntShItEf
>>7763
巨乳お姉さんだもんね、そらあがめられるわ

7768常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:20:28.122806 ID:Gtze0cQu
だめです
ttps://i.imgur.com/X3KQpaS.jpg

7769常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:21:07.216088 ID://ecCHyt
>>7763
ニッポニア・ニッポン「うーっす」

7770常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:21:20.598156 ID:FFraW7x4
>>7764
食ってないから道場かなんかで飯くれっていったんじゃないの?

7771常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:23:10.906434 ID:aJ2iaOYK
>>7768
鉛筆であさまで縫い付けになるのか

7772常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:23:30.071021 ID:v2d+ODFa
>>7768
ジョン柱…

7773常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:23:54.221826 ID:FIMC4kxl
>>7772
犬柱じゃないの

7774常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:23:58.935187 ID:pFyyEflE
>>7679
ちっげーし! 仕事場が住宅地のど真ん中にある上に
目の前の道路が近くの小学校の通学路なだけだし!

7775常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:24:16.697160 ID:mVo/F2kw
キルケーは所詮、神代の敗北者じゃけぇ・・・!!
ttps://i.imgur.com/jHPElFo.jpg

7776常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:24:53.347663 ID:joq+h/pO
>>7769
【悲報】ワイ氏、論破される

トキ崇めた事ねーわ……
まだカブトムシの方が俺の中でゼットンのポジションに近い

7777常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:25:02.572738 ID:Gtze0cQu
>>7775
おいキュケオーン食わねぇか

7778常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:25:41.546671 ID:FIMC4kxl
>>7775
だからこの人既婚者で子持ちなんだって・・・

7779常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:27:20.803576 ID:YaPn81q4
>>7769
ジョインジョイントキィ

7780常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:27:23.350995 ID:8Ug6mxSK
おお、ルナの塔の回廊を一グループだけで突破できたのは初めてだ。ラビリスタすげえな

7781常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:27:26.065197 ID:nJXEXUox
>>7778
子持ち設定生かすとオデュッセウスと子供作ってないといけないことになるからね、なかったことにされてもしょうがないね

7782常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:27:44.460084 ID:SC6zlzud
>>7778
ネタにして弄った方が楽しいじゃん
俺ら不快な思いしてないし

7783常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:28:00.632110 ID:joq+h/pO
>>7778
流石に歴史上の偉人なんだから全員相手がいるしFGO主人公なんぞ異性として対象外だろとか
そもそも宮本武蔵その他は女じゃねぇよナメてんのかとか
ホームズだのアーザー王だのは実在の人物じゃねぇよとかその類のツッコミと違うかそれは

7784常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:28:17.625668 ID:XM5UkZX6
くっ!人質を解放しろ!
何!?顔だけでゼットン星人とケームル人
あとウルトラマンとゾフィーとジャックの見分けがついたら解放する!?

7785常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:28:45.170448 ID:Gtze0cQu
>>7781
テレゴノスくんェ・・・

7786常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:29:16.408927 ID:S39uWdxH
怪文書が作られた時点でイメージを払しょくするのは無理な相談じゃけえ

7787常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:30:10.131891 ID:0ZvnrA0G
ファフナーFAE見返す

ここに映ってる奴等の半分くらいは、もういないのか……

7788常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:30:14.431814 ID:joq+h/pO
>>7784
真面目にフツーにつくと思うんだよな……
ゼットン星人とケムール人は単純に目の向き
マン兄さん(やだ……スケベ……)は丸顔、ジャックは面長、ゾフィーはその中間とか

7789常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:31:07.128257 ID:Gtze0cQu
ちなみに現在の汚染度
ttps://i.imgur.com/yJJ0QXt.jpg

7790常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:31:12.527276 ID:L9+IiQok
多田先生は処女か否か

7791常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:31:56.087027 ID:u5+Rfmwa
バルタン星人の顔だけで何代目か当てなさい

7792常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:32:09.346212 ID:muluwRa5
皆で楽しんでるところに水をさすようなこという必要なくね?
被害者の居るいじめでも無いんだし

7793常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:32:42.247084 ID:ntShItEf
>>7790
処女膜を貫いた男を逃がすとは思えない

7794常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:32:47.977767 ID:nJXEXUox
>>7789
まぁ正直FGO意外だとキルケーって名前はガンダムのキルケー部隊ぐらいしか聞いたことないからなぁ

7795常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:32:49.294653 ID:iaWGr2Tc
>>7791
80のは分かる

7796常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:32:54.888883 ID:eOKt4aOZ
>>7790
アルトリア先生は処女だけど凄いオナニーしてそう

7797常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:33:09.504284 ID:joq+h/pO
>>7791
実はマンジャックゾフィー見分けるより難易度低いんだろうけど俺は分かんないな……
パワードと80に出てきた真っ二つにされたヤツ、二代目(シュッとしてる)とjrは区別つくけどそれ以外は……

7798常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:33:27.799076 ID:bn+YV5+P
既婚者子持ちでもいいんだ
世の中ではセカンドパートナーと言えば許されるらしいぞ

7799常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:34:00.441730 ID:epMUjWVX
>>7791
それがクリアできたら次はあだち充作品のヒロインを当てる作業が待ってるぞ

7800常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:34:01.043469 ID:D9U8s7I0
>>7773
あだ名のバーバヤガが鬼女、妖婆、よく分からん化け物なので化柱かな?

7801常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:34:05.496996 ID:FIMC4kxl
>>7784
ケムール人とゼットン星人は目の大きさで区別出来るよ
溝より大きいのがゼットン星人、小さいのがケムール人

7802常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:34:07.115865 ID:WisE9NCW
ガンダムのハサウェイが始まればキルケー部隊で塗りつぶせるさ

7803常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:34:38.283612 ID:n2Jq1hkW
>>7761
おっさんになったからゲームが続かなくなったわけじゃないんだな

いや、年食ってあからさまに集中力下がった気がするが
まあ、楽しい時はそうでもないんだろう

7804常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:34:51.949220 ID:2ye79RHG
デリヘル偉人バトルに汚染されたらもうどうしようもないよ

7805常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:35:50.800507 ID:XM5UkZX6
>>7799
作者しか出来ねえじゃねえか

7806常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:35:55.622225 ID:MLvpPwBp
>>7798
そうかな…そうかも…
ttps://i.imgur.com/cYOHjvJ.jpg
ttps://i.imgur.com/uJtMkNi.jpg

7807常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:36:10.590874 ID:5lYJhES1
>妖婆
執拗に唐揚げを推してきそう

7808常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:36:23.826397 ID:z8etHvGM
>>7761
経営者「なに? 連続10時間くらい集中できないの?」

7809常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:36:29.451390 ID:ntShItEf
新しいゲームの地名とかもう覚える気力がない・・・

7810常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:36:48.187319 ID:90N7SJrq
>>7805
作者できへんぞ

7811常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:37:00.954139 ID:VtR2HWVG
デリヘルって露出度の高い格好して街中を歩き回るお仕事なの?

7812常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:37:01.509704 ID:eOKt4aOZ
>>7806
いけー淫売!

7813常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:37:22.117977 ID:joq+h/pO
>>7799
あれそもそも作者にかきわける気がなくない?
髪型も性格も同じじゃん
覚悟と藤木が同じ顔してるのと同じ
いや覚悟と藤木は性格や髪型全然違うけどさ

7814常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:37:46.260417 ID:5lYJhES1
デリヘル童貞なんだゾ

7815常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:38:11.912429 ID:8Ug6mxSK
あだち先生はスターシステム制を導入しているから大丈夫

7816常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:38:17.807149 ID:MsMgw4mv
>>7802
ファンネルキュケオーン!

7817常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:38:18.438851 ID:pFyyEflE
>>7806
「勝ちまくりモテまくり」の人、あの写真撮ってる時どんな気持ちだったんだろう・・・

7818常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:38:33.144664 ID:boQceZ7F
>>7792
雑談所の雑談が100%肯定されるわけなかろうもん

7819常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:38:44.446724 ID:joq+h/pO
>>7811
マジレスするとコートの下は下着だったりするゾ
いやガチで

7820無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/18(水) 21:38:59.343035 ID:VjWT9okz
感謝のストロングゼロ一気飲み!

7821常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:39:31.257313 ID:bqq4YZdI
明日は煉獄さんの命日らしいぞ。推定だが。

7822常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:39:33.041792 ID:S39uWdxH
10本を超えたあたりで眩暈が起きた

7823常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:39:34.095832 ID:nJXEXUox
童帝にアルコールが投入された?!これは投下が来るな

7824常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:39:37.512443 ID:joq+h/pO
>>7820
最近辛い事があったらしいな……
筋トレしよう!

7825常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:39:46.863930 ID:ntShItEf
別にストロングゼロは美味くはないと聞いたぞ

7826常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:39:51.372642 ID:0F3mqzGN
急性なりやすいからやめて!!!

7827常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:40:21.679583 ID:pFyyEflE
>>7820
自分ストゼロ飲めないんでほろよいでいいっすか!?

7828常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:40:29.130315 ID:MsMgw4mv
>>7820
ストロングコロナゼロになってそう

7829常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:40:32.827353 ID:Rdy+H/9m
すみやお先生のボテはいいぞ…

7830常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:40:34.321626 ID:aJ2iaOYK
>>7820
ストロングゼロだけではきつかろう
つバリュー版

7831常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:41:18.957378 ID:Ffk6xvAO
>>7785
メーディアはわりと有名な悲劇として人気を博したから残ったけど
そっちのはガチで人気なかった後付けだから歴史に消えていったからね
誰も語り継いでくれないのは存在しないと一緒。残酷なことだ

7832常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:41:24.243899 ID:8JkeAfnI
かないみかとこおろぎさとみの聞き分けじゃないだけマシ

7833常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:41:30.234538 ID:dPeUBgbx
ストロンガーゼロ
奇械人スパークだな

7834常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:41:36.982433 ID:mVo/F2kw
>>7816
粥をこぼすなってキルケーが怒る

7835常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:42:28.023549 ID:0F3mqzGN
米作りが流行ってんだから車作りも流行れ

7836無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/18(水) 21:42:45.004324 ID:VjWT9okz
勝ちまくり!モテまくり!圧迫祭り!

7837常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:42:46.619995 ID:boQceZ7F
>>7820
酒は美味しくのめっつってんだろ!

7838常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:43:51.208342 ID:GlyZ5GpK
イアソンは箱入り娘の処女メディアを自分色に染め上げて子供も作っている。そして目的を果たしたら逃げる

7839常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:43:58.283626 ID:72UnGlbT
FGOの設定こそ真実って割とガチ目に信じ込んでFGOの話なんてしてないところで
FGO設定垂れ流す奴いるのは勘弁

7840常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:44:04.527961 ID:z8etHvGM
>>7837
ダメ人間「そうだ、酒は楽しく飲むもんだ。俺の酒が飲めないってか!?」

7841常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:44:15.988252 ID://ecCHyt
青りんごのエール「ニュートン」をすこれ

7842常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:44:16.951401 ID:u5+Rfmwa
戯曲のメーディアはなんか二人ともクソ野郎とクソアマにしか思えなくて悲劇?ってなった
殺された子供とか王様とかはとばっちりで殺されてかわいそうではあるけど

7843常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:44:39.550590 ID:mVo/F2kw
何も問題ないな!ヨシ!
ttps://i.imgur.com/hkMMqZ4.jpg
ttps://i.imgur.com/jzNrZ4O.jpg

7844常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:44:57.079482 ID:iaWGr2Tc
圧迫祭りよッ!
あそこの何言ってんだお前って感じの勢い好き

7845常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:45:09.291202 ID:joq+h/pO
別に悪い事してないのにぶっ殺された大統領の嫁さんは結構可哀そうだと思う
ちょいちょい描写されてそれが最後の首に繋がるわけだが
ルーシーって結構なエゴイストで
どっちかと言わんでも漆黒の精神の持ち主だよな

7846常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:45:39.466076 ID:uPAAiARv
感謝の一日一万本ストロングゼロ

7847無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/18(水) 21:45:50.511625 ID:VjWT9okz
>>7843 孫権 お酒が大好き

7848常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:46:10.016516 ID:aJ2iaOYK
>>7843
本名別にあるからよヨシ!

7849常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:46:10.979888 ID:joq+h/pO
>>7839
それこそここにもアーサー王は実在の人物と言っていた子がいたしね……

7850常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:46:20.157602 ID:pFyyEflE
圧迫祭りって何じゃいと思ったら・・・なぁにこれぇ(白目)

7851常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:46:42.353478 ID:z8etHvGM
今更ながらニコニコでソードワールドのリプレイ動画を見る
今2.5なんてのになってるのね

7852常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:47:10.870185 ID:90N7SJrq
>>7845
大統領がそもそもうっかり「スティールをレースを始末しよう」なんか立ち聞きできるところで言うからだよ

7853常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:48:31.997962 ID://ecCHyt
しっぽく!

7854常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:48:52.593474 ID:rXOsDdvg
なお大統領の奥さんのモデルは荒木先生の奥さんの模様
圧迫祭りも奥さんが言い出したのだとか

7855常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:48:53.566746 ID:DcZ35TWi
ついついポケモンソードを買ってしまった
果たして風来のシレン5発売までに完走できるか

無理だな

7856常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:49:19.568106 ID:bn+YV5+P
>>7847
童帝の好きなものは?

7857常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:49:34.421191 ID:qwNbkWNI
まぁ、やっぱギリシャ神話の神は本当にくそだなという答えにたどり着く

7858常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:50:38.896687 ID:Ffk6xvAO
>>7842
古代ギリシャの喜劇と悲劇はわりと大雑把にハッピーエンドかバッドエンドかくらいの違いと聞く
公共行事みたいに舞台やってたけど自由な題材だと偏りまくったから
喜劇と悲劇が半々になるように義務が付けられてたり

7859常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:51:00.270807 ID:Y76CTAG+
>>7855
ポケモン剣盾デリバードオンリーRTAが始まるのか…

7860常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:51:12.449655 ID:nJXEXUox
>>7857
当時の常識と教訓話が混ざれば多少はね

7861常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:51:13.711168 ID:FpQeicEA
>>7847
華キン「酒は飲んでも飲まれるな」

7862常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:52:03.539581 ID:n2Jq1hkW
曹操もお酒は好きなのに
酒乱エピソードはあんまないよな

酔っぱらいすぎてさらに顔突っ込んじゃってみんなで馬鹿笑いしたとかそんな話はあったと思うが

7863常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:52:09.831889 ID:GSCowwEX
>>7851
いつのまにか0.5上がってたのか

7864常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:53:13.565749 ID:lKu4mf0H
ワンカップやでかい焼酎飲むようになったら終わり

7865常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:53:32.875143 ID:bn+YV5+P
>>7860
この蛮族をギリシャ化したいな…またゼウスの血筋増やすか…

7866無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/18(水) 21:53:36.180341 ID:VjWT9okz
>>7856 努力値HBブッパが大好き

7867常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:54:02.228916 ID:z8etHvGM
>>7864
25歳児「え?」

7868常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:54:34.689459 ID:dPeUBgbx
>>7862
お酒好きなので新しい酒作って上奏するわー

まぁあとやらかしは女性関係のほうで

7869常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:54:54.140124 ID:FIMC4kxl
>>7864
コップで呑めるのはまだマシ定期

7870常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:55:04.268772 ID:u5+Rfmwa
曹操のやらかしだと未亡人に入れ込み過ぎて息子を失ったていうのが強すぎてねぇ

7871常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:55:27.658032 ID:boQceZ7F
>>7855
ストーリークリアならDLC含めて一月あればいけるんじゃないの
図鑑完成目指すとムリかもシレンが
ちょうど今週は三連休だ、頑張れ

7872無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/18(水) 21:55:51.628645 ID:VjWT9okz
>>7868 Hが大好き(親衛隊と長男が死亡

7873常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:55:55.851365 ID:DcZ35TWi
というか曹操・劉備・孫権の三人で酒癖クソ悪い逸話が残ってるの孫権だけだったはず

7874常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:56:28.785214 ID:mBfKUo1H
日本医師会「今度の3連休は外出とか我慢してね!」
自分「SEKIROを買ったし、余裕で過ごせるやろ(慢心」

7875常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:56:31.133183 ID:Rdy+H/9m
サクナヒメswitchとSteamどっちで買おうかしらねぇ…

7876常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:57:12.168808 ID:lKu4mf0H
アルトリア先生とサシで飲む

7877常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:57:27.793580 ID:bn+YV5+P
三国志の知識の半分くらいは童帝由来なのは秘密の密

7878常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:57:59.426471 ID:72UnGlbT
プレイ動画見てたけど一年目の締めくくりが毒団子で「やってられるかぁ!!」する
サクナヒメ可哀そうすぎない

7879常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:59:15.838112 ID:bRLDj29m
>>7878
ルイセンコ「助けに来たぞ!」

7880常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:59:17.412966 ID:FpQeicEA
>>7873
劉備はホウ統に正論を吐かれて腹立てたことはある

7881常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:59:18.732897 ID:boQceZ7F
>>7866
ナマコブシ好きかい?

7882常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:59:29.272381 ID:MLvpPwBp
残念だが当然
ttps://i.imgur.com/zHftz6m.jpg

7883常態の名無しさん:2020/11/18(水) 21:59:58.417561 ID:ntShItEf
劉備は酒造り禁止するエピが残っておったはず

7884常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:00:15.039940 ID:pFyyEflE
あ、そういやゼルダ無双の予約忘れてた・・・
まあみんな米作りに夢中だし在庫あるやろ(甘い考え)

7885常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:01:15.776160 ID:z8etHvGM
>>7880
劉備「蜀を奪って飲む酒は美味い!」

7886常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:02:46.414501 ID:mBfKUo1H
今度の3連休は外出自粛するけど、27日か28日は家電屋でガンプラを買わなくちゃいけないからなぁ
カトキ版ウィングゼロカスタムの発売日だしw

7887常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:03:20.750663 ID:FpQeicEA
>>7885
ホウ統「あんたカン・ユーだな(人の国を攻めて歓びとするのは、仁者の軍事ではない)」

7888常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:03:25.620492 ID:mVo/F2kw
>>7876
オフの日アルトリアさん
ttps://i.imgur.com/5Fr0Ybw.jpg

7889常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:03:31.738591 ID:LVXFiPvW
>>7883
先立つモンがないからそらそうよ
喰うものが無いのに酒なんて作ってられるか

まぁ当時の酒とか果実の搾り汁を自然発酵させたアルコール風飲料程度のもんだけど
度数5%行かないんじゃない?

7890常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:03:32.364515 ID:n2Jq1hkW
ゼロカスよりTV版のゼロのが好きなんだよなあ…

7891常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:03:51.823075 ID:nOXmLvK7
新解釈・三國志観に行く?
コロナヤバそうだからレンタル待ち

7892常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:04:10.959431 ID:bRLDj29m
ファフナーみたかったのに……

7893常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:04:29.673100 ID:/NxhdlKV
米作り楽しいし戦闘もやり込めそう
5千円はお買い得だった

7894常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:04:34.980273 ID:KBZ0Ksyb
>>7890
なんだったらアーリータイプの方が好きまでありますねぇ

7895常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:04:58.059846 ID:1hHkstcg
三国志の時代にストロング零を持っていくと売れる…!?

7896常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:05:15.205940 ID:haEnuEEu
3連休とは一体

7897常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:05:20.390545 ID:rXOsDdvg
よく人様から盗んだ荊州に居座ってる程度の戦力で
そこそこの勢力だった蜀を取れたなって思うと
なんだかんだ劉備って戦争の天才だったんだなとは思う

7898常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:05:39.861482 ID:n2Jq1hkW
>>7891
映画館で見る必要ある映画には思えないが

一応行こうかなとは思ってる

7899常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:05:49.488654 ID:R602PRpH
>>7872
さらに嫁さんブチギレて実家に帰る模様

7900常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:06:37.518644 ID:GSCowwEX
蜀でもエクストリーム逃走を繰り返してインドとかペルシアで王朝打ち建てる劉備

7901常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:06:50.516796 ID:PwG+YiY2
劉備ってなんか家族に対する愛が無い感じがする

7902常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:07:11.027509 ID:FIMC4kxl
>>7895
奪い合いで暴動が起きるレベル

7903常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:07:13.985064 ID:z8etHvGM
>>7897
腐敗もいいところでまともに戦う蜀の戦力少なかったみたいだしな

7904常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:08:01.259129 ID:pFyyEflE
TV版ゼロもゼロカスも好きだけど、
ゼロカスに対しては「あの天使の羽はちょっと反則ちゃう?(カッコよさ的な意味で)」という気持ちもちょっとありますねえありますあります

7905常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:08:12.771302 ID:R602PRpH
>>7901
ないぞ
実子でも窓から投げ捨てるからな

7906常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:08:19.150162 ID:n2Jq1hkW
>>7901
劉邦リスペクトしてるだけだから…

7907常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:08:22.849068 ID:kACBmOGs
何で呂布って行く先々で必ず反乱起こすの?

7908常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:09:53.066932 ID:rXOsDdvg
>>7907
呂布と出会った誰もが その輝きに心を奪われ そのような羨望が悪意となって 美剣士の双眸を切り裂いたのではあるまいか

7909常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:10:04.748167 ID:TmHRRx6I
>>7907
生まれついての反逆者《トリーズナー》なんでしょ(適当

7910常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:10:09.492554 ID:z8etHvGM
>>7907
呂布「俺が一番強いのになんで弱い奴の命令を聞かなきゃならんのだ」

7911常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:10:16.459594 ID:boQceZ7F
>>7895
もちろん売れる
そして同業者かお上に打ちのめされる

7912常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:10:25.176129 ID:n2Jq1hkW
>>7904
今は嫌いじゃないが、初めて見たときはなんじゃこりゃって思ったわ

7913常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:11:07.704279 ID:GSCowwEX
投げ捨てても全身肝人間という字面だけ見るとなんかグロっぽいのが助けてくれるから……

7914常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:11:12.845097 ID:ABusGHwu
フリーダムの羽根好き

7915常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:13:14.830322 ID:MsMgw4mv
RGゼロの羽根あんま好かんのよな
みんなどう?

7916常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:13:53.467709 ID:GlyZ5GpK
無惨「コロナが蔓延しているのに何故密になる映画館へ行く?やはりお前たちは異常者だ」

7917常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:14:21.406426 ID:8JkeAfnI
クソデカツインバスターライフルで全部許せる

7918常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:14:22.247345 ID:LVXFiPvW
>>7905
実は割と当時の儒教的には普通なので
子は親に尽くすのが普通で、親が居れば子はいくらでも生まれてくるから

代表例が劉備の長坂で馬車から阿斗ポーイ事件と浮気親父の身代わりになった曹昂事件ね

7919常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:14:33.388777 ID:dPeUBgbx
全身キモっていわれたら趙雲さんへこまない?

7920常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:14:41.288500 ID:Ffk6xvAO
>>7915
羽根の開き方あんなんだっけ?
アレンジにしてもデスティニーとか今までのRGそんな違和感なかったんだけど

7921常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:15:09.608648 ID:mBfKUo1H
>>7915
バックパックと肩のアーマーがハズレやすいから、他人にはオススメ出来ないな

7922常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:15:57.882916 ID:/VqtDPRJ
>>7916
ぶっちゃけ映画館はそんなに密になるかといわれると…

7923常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:16:11.906015 ID:n2Jq1hkW
>>7919
全身キモイだったら致命傷だった

7924常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:16:15.782840 ID:1hHkstcg
>>7917
ケツデカに見えたのでなんかむっりち太ももでツインバスターライフルみたいな画像ください

7925常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:16:19.067798 ID:z8etHvGM
>>7918
子は枝葉
子は親を産むことは出来ぬ
って蒼天航路でも法正が言ってたね

7926常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:16:45.088026 ID:FIMC4kxl
>>7921
RGでブンドドする事前提のじゃないし

7927常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:16:50.231833 ID:FpQeicEA
今は前後左右に一席空くように調整されている

7928常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:17:26.918307 ID:z8etHvGM
>>7927
もう解除していいよになってなかった?

7929常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:17:42.639943 ID:WisE9NCW
曹操は酔ってないのに人妻に手を出してたの
それもうアウトじゃん

7930常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:17:49.679220 ID:/VqtDPRJ
RGは各機体の出来の差が大きい印象
Zガンダムなんかろくでもない評判しか聞かんぞ

7931常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:17:51.788529 ID:HljYpatf
嫌じゃ嫌じゃスキップできぬルナの塔など登りとうない

7932常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:17:59.793392 ID:n2Jq1hkW
>>7927
一人で行くと隣に誰も来ないから荷物置けたりと以前より快適なんだよな

7933常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:18:25.297473 ID:n2Jq1hkW
>>7930
νはすごくよかった
Mk-2も好き

7934常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:18:33.258744 ID:FIMC4kxl
>>7928
鬼滅の上映開始直後は、人が捌ききれないって理由で一時的に解除してたけど
もう戻したとか聞いた

7935常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:19:24.491248 ID:nJXEXUox
>>7930
あのくそみたいな変形機構をあの小ささに収めたってあたりは尊敬に値するけどね

7936常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:19:27.912806 ID:FIMC4kxl
>>7933
だいたいどのキットもνとMk−Uって評価高いような
MGのHiーνはデザインの評判は悪かったけど

7937常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:19:48.759645 ID:FpQeicEA
>>7932
両方の肘掛を使えるのはすごく快適

7938常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:19:54.755736 ID:rXOsDdvg
>>7924
急に言われてもな……
ttps://i.imgur.com/BQ1vSm2.jpg
ttps://i.imgur.com/MDJLNrH.jpg
ttps://i.imgur.com/kPH7b41.jpg
ttps://i.imgur.com/4hOQksI.jpg

7939常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:20:44.204635 ID:KBZ0Ksyb
秘密組織の巨大射出装置って割と定番なんだろうか(こなみ)

7940常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:20:56.892914 ID:FIMC4kxl
>>7938
やっぱり任天堂とポケモンはキッズのナニカを危なくするのに気合い入れてるでしょ

7941常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:21:23.625266 ID:rXOsDdvg
普通にZガンダムを1/144キットで差し替え無しで変形を再現したけりゃ
壊れやすい部位に金属製のパーツを使うしかない
股関節とか壊れないわけがない

7942常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:21:26.210481 ID:boQceZ7F
>>7924
手持ちがこれしか
ttps://i.imgur.com/R7eQY7Y.jpg

7943常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:22:11.024454 ID:nJXEXUox
>>7936
前のHi-νは評判最悪だったけど、デザインを近づけた今のHi-νはそこまで悪くは聞かないな

7944常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:22:30.260676 ID:/VqtDPRJ
>>7935
Zの変形は構造を考えると胸及び胴体の部分がスカスカになるんよね…
いまだにどこがどうやって変形してるの?の代表だし

7945常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:23:10.040212 ID:mBfKUo1H
>>7933
RGなら試作型1号機の両方とMk-2白と黒、ジャスティスガンダムとνガンダム辺りは組み立てが楽しい上に
ポージングも決まりやすいからオススメですわ


7946常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:23:45.782674 ID:rXOsDdvg
>>7944
そのせいで両足に核融合炉があるとかムチャクチャな設定してるしな
Zが劇中でどんなけピンチになっても壊れんわけだ

7947常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:24:48.842997 ID:mBfKUo1H
>>7941
RGZガンダムは股関節辺りが顕著に壊れやすかったなぁ
2回変形させたら、接続箇所が白化したのを見た時はゾッとしたw

7948常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:24:53.129475 ID:/VqtDPRJ
>>7945
ジャスティスは長年の課題だった土台にするには小さすぎるバックパックを
ある程度解消したのでその点で大きく評価できる

7949常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:25:39.127602 ID:72UnGlbT
>>7940
盛りまくりの二次絵にそんなこと言われても任天堂も困っちゃう

7950常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:25:55.570007 ID:nJXEXUox
>>7946
あれはどっちかっていうと永野の趣味じゃね?
レッドミラージュとかも特に意味なく足につけてたし

7951常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:27:25.703158 ID:rXOsDdvg
>>7949
でも名前は忘れたけど
最新作に出てきた褐色の子は
これはおちんちんを擦り付けて良いサインだなって公式画像を見た時思ったよ

7952常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:28:23.313398 ID:FIMC4kxl
>>7950
ちょくちょく
ロボットのメイン動力炉が胴体、それも操縦席のすぐ側にあるのはおかしい
って主張は見たんで、
その主張に合わせて操縦席から話した位置にってなると脚ぐらいしかないんじゃないかと

7953常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:28:57.903147 ID:VefYDmhN
>>7952
股間は女々か?

7954常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:29:32.661119 ID:rGc8PCyr
>>7950
レッドミラージュの足配置って結構理にかなってると思ったけど。
胴体にジェネ二基だと肥大化するだろうし、重心の安定とか。

7955常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:29:51.018657 ID:nJXEXUox
バンダイの技術力がすごいのは否定しようがないけど
いい加減、股関節や胴のジョイントを肉抜きにするのやめてほしいな

シナンジュの胴は作ってる途中ですらもげたし、MGディプスの両足がもげたときは顔面蒼白になったわ

7956常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:30:14.354322 ID:rXOsDdvg
>>7950
まぁ現実的なメカニックの延長としてのメカデザをやる人ではないしね……

>>7952
俺は動力部かコクピット
どっちかやられたらまず死ぬんだから
だったら弱点はひとまとめにした方がいいと思うなぁ

7957常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:30:17.554757 ID:BCKPwhnz
>>7940
サンムーンのビッケさんとか冷静に見るとすごいデザインの服を着てる
...と思うのは心が汚れてるから?

7958常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:31:47.504736 ID:Gtze0cQu
ショバ代減らすとか林檎どん、おはん正気か!
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20201118-143686/

7959常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:32:08.507862 ID:boQceZ7F
>>7951
ピオニーおじさんがソッチの系に人気というのは知りたくなかった情報でした

7960常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:32:29.781317 ID:qdhpVaOA
>>7866 マッシブーン「身体も寒さに慣れてきたし、そろそろランクマッチに乗り込むか!!」

7961常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:32:36.993081 ID:rXOsDdvg
>>7954
スペースの問題というならなおさら胴体に設置すべきでは
規模の経済ってのはおおよその物事に適応できるので
巨大なジェネレーター一個の方がその半分のサイズのジェネレーター2個より高出力だろうし

7962常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:33:01.727241 ID:/clLSZU7
コイケヤのキャラメルスコーン量に対して高いけどまじうめえ
コーラが捗る

7963常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:33:03.068720 ID:haEnuEEu
ttps://i.imgur.com/9x2w9vo.jpg
ttps://i.imgur.com/EET2Ali.jpg
子供たちの性癖が危ない

7964常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:33:08.596474 ID:5Zg+l9JG
そのうちMGサイズのRGも出たりするんやろうな

7965常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:33:37.028207 ID:rXOsDdvg
>>7960
マジな話カイリキーは全く刺さらなかったけど
マッシブーンは本当に刺さった

7966常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:33:53.879914 ID:VtR2HWVG
どういう設定だろうが文句言うヤツは出て来るからね…

7967常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:34:26.853170 ID:/VqtDPRJ
>>7960
なんもかんもダイジェットが悪い
ダイジェット威力ナックルと同じかそれ以下でもいいレベル

7968常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:34:55.468595 ID:u5+Rfmwa
ダイジェットがどこからでも飛んでくる現環境でマッシブーンに居場所は・・・

7969常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:34:56.748007 ID:rXOsDdvg
>>7964
MGをHGサイズにしたのがRGであって
その逆は意味が分からんのでは
1/100サイズのHGというならReなりなんなり出てるし

7970常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:35:53.929147 ID:nJXEXUox
>>7969
HGなのにMGよりでかいデンドロさまとか大仏とかそういう話なんじゃね?

7971常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:36:51.849862 ID:eOKt4aOZ
ババアばっかじゃねえか!

7972常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:36:54.593511 ID:aJ2iaOYK
>>7958
ただし、エピックてめえは駄目だ
って書かれてるね
そもそも百万弗超えてるだろうしね

7973常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:37:10.502586 ID:ABusGHwu
俺もドッキングコアチェンジしてえよおお

7974常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:37:51.038920 ID:rXOsDdvg
真面目にバンダイが頑張ってるのは分かるけど
普通に今の素材やめて昔の素材+ポリキャップに回帰して欲しい
いやポリキャップレスを叫んだのは顧客の側なんだろうけど……
やっぱり今の素材よりポリキャップの方が摩耗に対する強度は絶対に強いし

7975常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:37:59.305294 ID:/VqtDPRJ
>>7969
ペーネロペーとかクスィーがRGで出たら、ってことだろう
HGの段階でそんじょそこらのMGよりでかいし

7976常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:38:27.991583 ID:rGc8PCyr
>>7961
私もそう思うけど、一基に出来なかった理由があるんでない。
求める出力だとエンジン自体が保たないとか。
あとこけると壊れるから重心位置下げたかった、とかね

7977常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:39:30.161121 ID:5Zg+l9JG
>>7969
それはわかるんだけど実際でそうじゃない?
MGをさらにディティール細かくした変態染みたヤツ

7978常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:40:51.592639 ID:WisE9NCW
アニメでは大きなひとつより複数がシンクロする方が強そうに見えるじゃろ

7979常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:40:57.321769 ID:rXOsDdvg
>>7971
>>7973
分かった分かった
ほら、遠慮しなくていいんだぜ
ヌけよ
ttps://i.imgur.com/zj61vtQ.jpg
ttps://i.imgur.com/2OaalZT.jpg

7980常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:41:11.368976 ID:nJXEXUox
>>7977
まずPGで細かいの作ってその技術をMGで生かすってのはザクとかでやってるね
今度出るアンリーシュドガンダムなんかまさにそれ

7981常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:41:34.310663 ID:Mw4XU9tb
>>7976
MHはあの機動力と戦い方だと足に負担かかりまくると思うぞ
まあGTMのクッソ細い腰とかで騎士の戦い方するとか考えたら無駄な心配なんだろうが

7982常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:43:47.700540 ID:5Zg+l9JG
>>7980
やっぱりバンダイは変態や(見てきた音

7983常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:45:52.158537 ID:0YrGcyqA
ところでもんぱらをアップデートしたら
レベル70まで上がってるキャラがいるんだけど……

7984常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:51:27.574155 ID:FIMC4kxl
しかし王道だと個人的に思うけどあんまりないね
一介の村人とか町人レベル出身の冒険者になりたての奴が
色々な騒動や冒険をくぐり抜けて、国家レベルと関わるようになって
王侯貴族と一緒に大魔王やその軍勢と戦って勝って
最後故郷に帰って普通の村人なり町人に戻って平和に暮らすって
DQ7ぐらい?

7985常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:52:46.259893 ID:xkhC4wnT
>>7936
ゲームとかの媒体は兎も角、最近の立体物の殆どが旧画稿版かそれに寄せている辺り、
バンダイ自身リファインさせた(デザイナー当人にやらせたにも関わらず)のは失敗と暗に認めてるんでないかねぇ……。
>Hiーνのデザイン


7986常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:52:47.291778 ID:8JkeAfnI
もんぱら久々に更新情報みてたらコラボシナリオの想定クリア時間十数時間の大ボリュームてお前
有名所のM系主人公勢揃いでマジでお祭りシナリオじゃねえか

7987常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:54:02.448616 ID:RIjzGnsk
ス、スペリオルガンダム…ボソッ

7988常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:55:03.309304 ID:rXOsDdvg
この人の最期がエロくて若い美人の嫁と腹上死(たぶん)って考えるとヒデェ話だ
ttps://i.imgur.com/qyiocjT.jpg

7989常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:56:42.778181 ID:fYIqHeOO
DQ7も両親が良血統だったような

7990常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:56:44.199341 ID:S39uWdxH
>>7983
レベルキャップが70までになったのよ

7991常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:59:23.114099 ID:otqKwN1w
F90一号機はトラブルなしでロールアウトからずっと現役の名機だからな・・・
後継機のF91、F97が撃墜、大破した戦場でパイロット五体満足の中破で終わってるし

7992常態の名無しさん:2020/11/18(水) 22:59:35.301801 ID:rXOsDdvg
>>7984
凡人主人公にするんだったら
物語開始時点である程度積み上げがあるほうが自然だし
そうじゃないと何の積み上げも無いけど
短いスパンで魔王だの何だのと戦える背景の無い大天才ってなんじゃそりゃになっちゃう

7993常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:00:08.466704 ID:ntShItEf
>>7989
割りとポッと出てきたよね、その新事実。

7994常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:01:11.272369 ID:z8etHvGM
俺はレベルアップに必要な経験値が常人の1/1000程度なただの凡人

7995常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:02:45.936185 ID:FpQeicEA
>>7984
グランディア

7996常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:03:25.802838 ID:+k5m/dj4
ファイアーエムブレムだっけ?村人最強ユニットは

7997常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:04:57.171091 ID:hDutSrpD
>>7984
王道・・・かな?
古今東西の創作を見てるとむしろ少数派だと思う。

一介の村人が冒険してってパターンはそれなり多いけど、
王侯貴族の御落胤とか凄い血筋の奴がってパターンも同じ位多い(最近の創作に限ればむしろこっちの方が多い)

そんで最後は王様になったり取り立てられて出世してめでたしめでたしってなるのが普通だろ。(もしくは悲劇で終わるパターン)
何故ならそれが頑張った主人公に対する報償だから。
英雄になったのに何故元のしょぼい暮らしに戻らなくちゃならないの?ってのが普通だと思うよ。
現代日本の「普通の暮らし」って、ファンタジー世界だと「目もくらむ贅沢な生活」だから気付きにくいと思うけど。

7998常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:05:13.939074 ID:Gj0xyBZX
>>7995
グランディアは父親が冒険者で母親が一目惚れした海賊の頭だからなるべくして冒険者になったような…
話の作り的にはとても王道だけど

7999常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:05:52.131262 ID:8JkeAfnI
ジャスティンの父親は最後まで謎だったなぁ

8000常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:06:32.373513 ID:ntShItEf
>>7996
いや、あったかなFEで。
ティアリングサーガなんかでは下級職であればあるほど成長の余地がある感じではあったような?

8001常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:07:32.401444 ID:fYIqHeOO
ジャスティンは開幕で重火器使う軍に単騎で勝てるくらいには初めから強かったんだよなぁ・・・

8002常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:07:42.626783 ID:rXOsDdvg
ここまでアークザラッド3なし

8003常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:08:06.364945 ID:R602PRpH
>>7996
FEシリーズは確率で各能力伸びるんだけど
覚醒の村人はその確率を底上げするスキルを持ってるのじゃ
この意味わかるな

8004常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:08:37.426566 ID:dPeUBgbx
FE外伝で、村人は無限にクラスチェンジできるループがあってステカナストできるので理論上最つよ


8005常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:08:42.454587 ID:MsMgw4mv
>>7984
大魔王に勝てるレベルの人材在野に放ちたくないわ
アバン先生が近いんじゃね

8006常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:09:19.500782 ID:ntShItEf
ファンタジー的王道、貴種流離譚! 選ばれし剣! お姫様! 父親殺し! ホモ!

8007常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:09:48.158583 ID:z8etHvGM
>>8005
バーン様「勇者よ、人はお前の力を恐れ石をもてお前を排斥するだろう」

8008常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:11:34.088520 ID:J1ZeOJBS
グランディアは少年の物語として旅立ち、別れ、挫折からの再起まで描かれてるの今でもやり直す位ほんとすき
冒険してる感がうまくできてる
ダンジョンは若干冗長だが…

8009常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:11:41.285762 ID:dPeUBgbx
ウルティマシリーズの主人公は現世で地球で生活している人なので、ブリタニアに呼ばれて帰ってくると普通の生活に戻る
なんかしょっちゅう呼び出されてるけど

8010常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:12:20.212187 ID:R602PRpH
>>8006
ホモ以外のそれを盛り込んでるFE外伝大好き
王家の人間しか扱えない王家の剣を使える主人公の村人()

8011常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:12:32.255234 ID:FIMC4kxl
>>8007
ダイ「お前を倒して、世界を戴く!」

8012常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:13:28.198434 ID:0YrGcyqA
>>7990
単にキャップが上がっただけなのね、サンクス
同一の戦闘を経験してるのにレベル70と60のキャラがいたからビビったわ

8013常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:13:36.097887 ID:/6KoFC/0
>>7984
意外と近い位置にいるランス君

8014常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:14:42.777729 ID:S39uWdxH
>>8010
継承者として振舞っていた横から皇帝の息子がポップしてきた時の貴族くんの気持ちを答えよ(配点:神様アドバンス召喚)

8015常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:14:57.990962 ID:iO+3M2RA
>>8005
アバン先生も10年前地店では放逐されているという世知辛すぎる設定
別に人生の墓場にうまる覚悟がなかっただけではないんですよはい

8016常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:15:12.712290 ID:Gj0xyBZX
ランスくんはレベル無限と犯した女の娘のレベル上限上がるのバグ扱いなんだっけ?

8017常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:15:29.376049 ID:mVo/F2kw
なんつー自爆呪文だ
ttps://i.imgur.com/YzGD1Vg.jpg

8018常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:16:04.721209 ID:n2Jq1hkW
>>8008
でもまあ世界の壁超えたところあたりで満足してしまう

8019常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:17:05.150219 ID:n2Jq1hkW
まあ、FCのFE外伝なら村人転生とか苦行やらなくても天使の指輪使えば
ほぼカンスト狙えるけどな

8020常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:17:05.865351 ID:R602PRpH
>>8014
マジで哀れすぎる……
人生を全否定されてるよな

8021常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:17:54.761471 ID:fYIqHeOO
グランディアの壁とブレス3の砂漠越えで大体満足しちゃう

8022常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:18:09.558648 ID:dPeUBgbx
>>8017
ヤシガニといってるが画像はけよりな

8023常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:18:31.963289 ID:HljYpatf
ディレッタントの家に生まれたのに30過ぎてから戦士になって大陸屈指の冒険者になることだってあろうよ

8024常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:18:59.737625 ID:vmHms63c
>>8018
世界の壁のところで水魔法のレベル上げするよね

8025常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:20:54.891932 ID:/kE42Q06
選定の剣って大事にされてるけど実は人格があって自分の好みの者を権力者にしてあげて喜んでたり裏から操る黒幕だったりしたら印象や扱いが変わったりするかしら

8026常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:21:24.178227 ID:S39uWdxH
ワイのレベリングポイントはレーヌ村(ミルダの故郷)の途中の高原だったわ。セーブポイント近くにあって敵が複数で出てくるから全体攻撃が捗るって理由で

8027常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:21:28.137410 ID:8JkeAfnI
スチームでHDリマスターが出るとは思わなんだ

8028常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:22:39.782428 ID:72UnGlbT
>>8016
バグ扱いやね
ランスの子供はみんなレベル無限だけど

8029常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:23:22.255522 ID:EPOJ8NT6
キャベツ検定とかいう業界内でも手を抜けないヤツ

8030常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:23:23.656166 ID:FIMC4kxl
>>8025
ストームブリンガー「そんなもの早々あるわけないじゃない」

ストームブレイカー「ワイは斧だし、そんなことしないし・・・」

8031常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:23:39.038011 ID:ntShItEf
娘が竜の騎士を咥え込んだとか王様嬉しションでは?

8032常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:23:42.981541 ID:eOKt4aOZ
>>8025
ロリがいいよねっていう選定の剣とおっぱい大きい方がいいに決まってんだろっていう槍

8033常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:24:18.628514 ID:z8etHvGM
クジラ「あのぷちぷち面白ーい」

8034常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:25:00.535585 ID:FIMC4kxl
>>8032
クソ野郎「とりあえず生やしてみよう」


ぷーさーの師匠のクソアマ(?)は何しでかしているじゃろ?

8035常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:25:58.858875 ID:mVo/F2kw
>>8032
ポテンシャルはあるのにロリコン剣が15の肉体に固定したせいで
ttps://i.imgur.com/7iLvUoT.jpg

8036常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:26:35.820976 ID:DcZ35TWi
そういやプロトマーリンは実は半ケツらしい

ttps://i.imgur.com/bsp1iHY.jpg

8037常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:26:46.917483 ID:HljYpatf
抜いたら誰か斬り殺さないと収まりがつかないとかいう逆賢者モードやめて

8038常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:27:06.430766 ID:S39uWdxH
大魔王から世界を守るRTA「だから、竜の騎士が子供を作る必要があったんですね」

8039常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:29:18.916695 ID:p0sYvz47
>>8028
一応世代進む度に受け継ぐ確立半分になっていくんだっけか才能無限

8040常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:29:31.917435 ID:z8etHvGM
>>8038
マスタードラゴン「母親と子供は救ったワシは優しい」

8041常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:30:12.224912 ID:hDutSrpD
>>8025
どっかの剣というか"珠"みたいに子犬みたいなキャラクターならいいんだけどねw

8042常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:30:37.197976 ID:LVXFiPvW
>>8040
あんた確か地上人粛正するつもりでしたよね?

8043常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:30:44.912648 ID:72UnGlbT
>>8039
そんな設定あったっけ、織音がたまにTwitterでやってたやつかな

8044常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:31:11.290862 ID:ntShItEf
>>8038
大魔王から世界を守るRTAT「ここでソアラは下だけ脱ぐようにするとバランの興奮度が高くなって3クリックで射精します、たぶんこれが最速です」

8045常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:31:55.049822 ID:72UnGlbT
>>8034
常に周りに侍って(あの二人ってそういう…)という誤解でも振りまいてんじゃない(適当

8046常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:34:00.591552 ID:FIMC4kxl
>>8045
アーサーの方のグィネヴィアはそれで浮気を・・・

ttps://twitter.com/ooodaaaatooo/status/1329061024784216066

まだ決着付いていなかったのか・・・・

8047常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:35:06.796600 ID:rXOsDdvg
伝説の勇者とかクソですよクソ
人間が人間だけの力で悪魔に勝つから尊いんだ
ttps://i.imgur.com/ILg9vrV.jpg

8048常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:35:32.629088 ID:8JkeAfnI
>>8029
お陰で崩れがちなこのすばでもキャベツは良いのほんと草
当たった時の音や切った時の音にも凝りやがって

8049常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:37:07.469001 ID:nJXEXUox
>>8035
肉体的には正当進化と思われるXXの乳のことを考えれば
あの盛り具合はやっぱロンゴミニアドの趣味なのでは・・・

8050常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:37:25.350116 ID:cwHcuGY1
>>7989
アレどういう理屈だっけか

8051常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:39:00.193605 ID:HljYpatf
>>8035
ブリテンの貧しい食事でここまで育つのなら衛宮さん家の食事だととんでもないことになるのでは

8052常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:40:10.462624 ID:72UnGlbT
>>8049
XXが持ってるのもロンゴミじゃねぇのあれ
単に年の差じゃない、第三次性徴してるかどうか

8053常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:41:56.244879 ID:xkhC4wnT
ダイ一行の3ヶ月で決着には負けるだろうけど、先代勇者PTの先生らも大抵強攻スケジュール? といえるしなぁ……。
ダイ本編の「15年前にハドラーを討滅」「先生は初登場時で31歳」とかから考えると、
(恐らく)13〜4歳でカールの近衛騎士団への入団認められて(在籍期間ははっきりせず)、
討伐に立ち上がって(実質)2年掛かるかどうかの時間の「途中、凍れる時の秘法で1年チョイの間行動不能になってた」
のに、自身の流派と必殺剣を完成させて魔王打倒だとか、アンタ何者ですかと言うしかない、無茶ぶりだもん……。

8054常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:42:50.470363 ID:fYIqHeOO
>>8050
伝説の海賊とどこかの王女の間に生まれた子供で水の精霊の加護持ちとかそんな設定だった

8055常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:43:17.539817 ID:rXOsDdvg
康一君と出会ってから1週間でヨーロッパ全土を掌握するマフィアのボスをブチ殺して
ボスに成り代わった中学生RTA

8056常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:43:22.307710 ID:8JkeAfnI
ここでガバリましたがポップとゴメちゃんが入れば奇跡を起こしてくれるので挽回できます

8057常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:43:27.486286 ID:DcZ35TWi
>>8049
実はXXの身長が154cmでこれはセイバー時の身長とかわらない
肉体年齢35歳とされるランサー時は身長171cmあり殆ど成長してないのがわかる
つまりXXの肉体年齢はセイバーじの15歳からほとんど変わらないと推測されるそうな

8058常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:45:03.780738 ID:HljYpatf
>>8055
回復役なしだと絶対無理だよな

8059常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:45:07.249837 ID:KBZ0Ksyb
遠い未来「え?メドローアって複数人で撃つもんでしょ?1人とか自分が消滅しちゃうじゃん!」

8060常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:45:17.422062 ID:h125j8lX
ツィッター社とかフェイスブックとか、どのツラさげて言論の自由を語ろうというのか
いらん機能ばっかつけたりつけようとするんじゃないよ

8061常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:45:25.997449 ID:n2Jq1hkW
>>8047
シガニーウィーバーが普通にヒロインしてた珍しい作品の気がしたが

なんか、最後魔王に憑依されてるところとか怖くて普通のヒロインではやっぱなかったなwww

8062常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:46:04.892189 ID:8JkeAfnI
>>8032
ロリのママ大きいのは無いのか?と思ったがネロちゃまが近いか

8063常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:49:46.296661 ID:R602PRpH
セイバーは光熱費食費雑費だけで中田氏フェラ抜きごっくんまでしてくれる

8064常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:49:48.293186 ID:72UnGlbT
なんかXXは通り魔属性ついてる気がする

8065常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:50:24.166922 ID:rDi07Ayf
ククク……予約しちゃった……Re:RISE Blu-ray BOX ……!
クッソ悩んだけど、土壇場でバトローグもついてくることになった以上悔いはない……!

8066常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:51:27.139432 ID:nOXmLvK7
>>8060
トレンドが攻撃的なときに自分のタイムラインが平和そのものだといいよね

8067常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:52:02.186311 ID:0ZvnrA0G
マスター、あの性格と距離感のままセクシーボディに育ったえっちゃんオルタを一つ所望する

8068常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:52:17.266205 ID:R602PRpH
俺も今さっきこれ予約してしまった……高い……
ttps://www.aniplexplus.com/itemFSiPQVMa

8069常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:56:12.481317 ID:g/lyAAFH
1期の頃は地上波じゃないから人気出るわけないバンダイも堕ちたとかここで聞いた気がしたけど
結局えげつない人気出てガンプラが溶けるように売れてるねリライズ

8070常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:56:46.646654 ID:HljYpatf
>>8063
ライダーさんなんて生活費入れてくれる上にしてくれるんですよ

8071常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:56:53.612173 ID:n2Jq1hkW
あぶね、10億超ぎりぎりだった
負けてたからみんなさぼりすぎwww

8072常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:56:54.244460 ID:h125j8lX
>>8068
この後同化されてパリーンするんです?

8073常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:57:44.809454 ID:72UnGlbT
今時地上波じゃないから人気でないとかあるの?

8074常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:57:48.390278 ID:0ZvnrA0G
初期は「カザミがきつすぎて無理」とか言われてたのに

8075常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:59:09.554646 ID:4Q6hnIRK
勝とうが負けようがログインしてる人大体ずーっとフルオート回してるから静かに20億越えていく
ランク狙いでデスラーずっとやってた人が肉足りねぇと言ってるがまあさもありなん

8076常態の名無しさん:2020/11/18(水) 23:59:15.400839 ID:Zdz0pRfF
1期の時は正直言われてもしゃーないかなって…

8077常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:00:53.297458 ID:UB1R/XO3
>>8068
たっかいなぁ・・・

8078常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:01:38.507184 ID:yjVByHkw
>>8067
適当に探したら出てきた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2311558.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2311559.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2311561.jpg

8079常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:02:45.382702 ID:K8huaZs8
>>8078
マスター、このお客様に一番高い酒を

8080常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:03:55.441401 ID:S015p4Z4
シンフォギアソシャゲの新規ストーリー見たが
グレビッキーがまたかわいそうな目にあってる…
せめてさぁ新キャラ達も騙されてたとかさぁ

8081常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:04:31.699521 ID:BQ+8ytD1
>>8078
ははぁん。痴女だな?

8082常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:04:32.689499 ID:tz16x28B
>>8068
やっぱ青ペンにマント似合わんよなぁ

8083常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:05:33.268745 ID:4vm6I8Dw
1期のカザミは「こいつはこれから成長する、しないといけないキャラですよ」というのを見せる段階だからね
まあそれはビルドダイバーズ全員に言える事なんだけど。つか2期でヒロトのあんなきっつい過去見せられるとか思わんわい!

8084常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:05:54.973117 ID:BQ+8ytD1
>>8075
トップが頭おかしいのははっきりわかんだが何気にランキング下位の数がなぁ・・・。
実働が最低でも50万超えてるじゃろ?

8085常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:06:03.148339 ID:ariuOQTM
まあそうなるわな
ttps://i.imgur.com/IHEAnZi.jpg

8086常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:06:29.876523 ID:PIaJ2uwb
リライズは正直一期は見てたけど間が空いて二期が始まった時に見なきゃと思いつつ先延ばしになってたわ
20話くらいまで溜まってから一気見してそのままガンプラ買いに行ったよね

8087常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:06:31.843789 ID:/v03eWpE
>>8068
お高いもの買うときって勇気いるよね……

この数か月でRe:RISE Blu-ray BOX 、シンフォギアGX Blu-ray BOX、メタルビルドフルクロス、ロボ魂ファントムが続いたせいでお財布がボドボドに……
というか買ってる金額考えたらストレスたまってんのかな自分、ってなる

8088常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:06:55.132661 ID:tmeWUZZs
>>8078
エッッッッッちゃん!

8089常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:08:03.552466 ID:HNFCcSst
ttps://twitter.com/amecomi_tsushin/status/1328844081837998081

……いろいろツッコミたいんだがとりあえず緑色のはいらねえだろお前w

8090常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:08:11.852298 ID:ariuOQTM
>>8079からの宣戦布告じゃ───!!!!

8091常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:09:14.300493 ID:4vm6I8Dw
>>8085
ヒンメルかな?

8092常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:09:59.285710 ID:u2qZcE8b
>>8089
まあマスターアジアもMF乗ってるし……

8093常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:10:16.475929 ID:BQ+8ytD1
>>8079
マッカランの64年熟成。。46万ドルになりますがよろしいですね?

8094常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:10:47.342078 ID:1mn9pqxD
リライズは曲の使い方がベタだけどもそれがハマってたわ。
ベタと言うか王道って言えば良いのかな

8095常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:12:03.238918 ID:/v03eWpE
>>8083
イヴのこと自分で撃ってしまったんだろうなあ、という推測からのそれよりもっとひどい過去を出してくる公式には参るね
土砂をかぶるアースリィの描写が完璧すぎる……

8096常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:12:21.898522 ID:8FsU7hPj
>>8091
ヒンメルはもう死んだじゃない

8097常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:12:51.739595 ID:tmeWUZZs
>>8089
アーマーなら別にアヴェンジャーズが乗らなくてもいいのでは

8098常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:13:32.173989 ID:3ivQKhMS
HATENAが色々と完璧なOPすぎる
二期終盤の大気圏突破のシーンすげぇ好き

8099常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:14:26.261727 ID:iu3CxIok
>>8095
最後の約束も
所属しているチームとしての使命も
なかば八つ当たりすら
中途半端で果たすことができなかった完璧なあなた

8100常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:14:49.407107 ID:BQ+8ytD1
今回もキリト団が上位にいやがる・・・w >古戦場順位
流石に今回は50位くらいか。

8101常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:15:19.497099 ID:3ivQKhMS
>>8089
(アイアンマンは)いつも通りでは?

8102常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:15:23.353519 ID:K8huaZs8
>>8093
お、男に二言はねぇ!(震え声)
でも申し訳ないがワンショットにしといてください……

ショット一杯で100万近い酒とか絶対味分からないよな
どんな大富豪が飲むんだ……

8103常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:15:46.029573 ID:PkMIVVla
>>8097
トニーのことだし万が一に備えて自動操縦できるAIか自分がコントロールできる装置ぐらい積んでるだろうメイビー

8104常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:16:19.391661 ID:yjVByHkw
>>8103
暴走フラグ?

8105常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:17:26.623437 ID:7tMyfCBn
バキの武蔵編でやっていたように高い酒と安物の飴で一杯やりたい

8106常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:17:35.089243 ID:1mn9pqxD
>>8098
ネプテイトガンダムの使い方が最高でしたね。
武装は付いているけど一切戦闘せずに終わる。そしてあの後宇宙に漂ってエルドラを見守ってくれるんだろうな。

8107常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:18:06.178469 ID:94SxFdLO
>>8102
手ごろなお酒と比べてウマさはせいぜいが19倍 喜びもせいぜいが22倍ってとこかな

8108常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:19:31.231793 ID:3ivQKhMS
衛生砲止められなかったけどゲームだからへーきへーき・・・

8109常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:19:46.135958 ID:BQ+8ytD1
>>8102
調べなおしたら62万ドルのがあったわ・・・。
ウォッカだと4億円だとさ・・・。

誰が飲むんだ?

8110常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:19:49.047260 ID:/v03eWpE
>>8098
25話は大気圏突破に俺自身がファンネルになったりリライジングゴーだったり名シーンが多すぎて困る
その中でもHATENAが一瞬止まってアルスの方に変わる瞬間が一番好きです

8111常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:20:11.547966 ID:IMDVTfCP
>>8102
トリコ

8112常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:20:51.147232 ID:K8huaZs8
>>8105
安物の飴というが
あれ多分べっこうあめだろうから、ちゃんとしたところで買えば飴としてはかなりの値段

>>8107
400倍ぐらいの価値があるということですね(雑な計算)

8113常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:22:00.228922 ID:UB1R/XO3
>>8111
ジョッキでグイ飲みやろなぁ・・・

8114常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:22:04.279948 ID:gp/wwh9b
骨董品的な価値とわけるのが難しいけど
高い酒には高いだけの理由があっていいよね……
1瓶で諭吉さんが何枚も飛んでいくなんて馬鹿にしてた
がねぇ?味わい深かったぁ。アルコールを秘めた液体

8115常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:22:26.266085 ID:Ld0g7x2a
>>8112
ウォーズマン理論やめいw

8116常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:22:43.572940 ID:DGTBBkxX
ていうかキャップ
トニーへの劣等感から最新鋭の軍事戦闘アーマーを装着して戦ったけど使いこなせなくて
「あ、普通に脱いだ方が強いや……」ってなるくらいには機械オンチでしたよね?

8117常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:22:44.272905 ID:jf4V0/2Z
>>8105
多分だけど範馬刃牙のときじゃない?
オーガと独歩ちゃんが安もんのキャンディでウィスキー飲んでたやつ

>>8107
笑えねえのかいアンチェイン

8118常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:22:49.433896 ID:K8huaZs8
>>8109
ウイスキーで62万ドルは分かる
なにせ熟成させるとマジで半分ぐらい消えるからな
ウォッカで4億って何があったんだ

>>8111
底をデコピンでふっとばして
ウイスキーを一口で飲む奴に高い酒飲ませたくない……

8119常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:23:20.169294 ID:BQ+8ytD1
>>8111
ウィスキーを瓶でラッパ飲みする男はちょっと・・・。 作中で出たときはお支払いはカードで4桁万円だっけ?

8120常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:23:45.054074 ID:/v03eWpE
>>8099
なんでこんなひどいことするの

ヒロトは今までいろいろ大変だったんだから、これから思う存分ヒナタとメイとフレディとパルに囲まれて幸せになってほしいよ
カザミはマイヤ姉ちゃんといちゃついてて

8121常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:23:47.818614 ID:DGTBBkxX
あれメチャメチャ美味そうだよな>コニャックとキャンディ
下戸だけど真似したくなったもの
他の人も言ってるけど安いアメと言いつつ絶対安くないだろって分かるのもいい

8122常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:24:43.227803 ID:DGTBBkxX
>>8118
トリコにところどころバキのパクリくせぇシーンがちょいちょいあるなと思ってたが
そんなシーンまで……

8123常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:25:24.304144 ID:BQ+8ytD1
>>8118
Billionaire Vodka なぜかダイヤモンドを使って濾過するらしいっス。
怒らないでくださいね? 意味ないよな?(素

8124常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:25:47.445435 ID:1mn9pqxD
今思うと一話のカザミの嘘はヒロトブチ切れても仕方が無いくらいのやつだったよな

8125常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:27:03.330958 ID:HNFCcSst
>>8117
「……泣いてんのか、ウォルター」

8126常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:28:01.290324 ID:3ivQKhMS
モルジアーナが言ってました

8127常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:28:28.454947 ID:UB1R/XO3
まぁーグルメ界の飯の美味くなさそうなことといったらもう

8128常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:29:04.411006 ID:q0sdl6sW
トリコアレでちゃんと味わってるからなぁ 地味に残った骨まで油で揚げて獣一匹丸ごと完食してたのがちゃんとしてると思った

8129常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:29:54.391933 ID:tz16x28B
今日のボーボボはやっぱここがたまらなく好き
ttps://i.imgur.com/xqC5iY8.jpg


8130常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:30:38.185285 ID:HEYnQ8zh
新作がちょいとトリコの焼き直しすぎやしないかと思うがどうなのかしらん
BTWはいつもの師匠だからこそ受けたんだろうけど

8131常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:30:44.737835 ID:IWjMhSql
美食の行きつく果てはゲテモノ食いって言うし納得感はあった>グルメ界
でもやっぱり一般的な感性だとおいしそう感は無いよね

8132常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:31:57.903206 ID:/v03eWpE
>>8124
地雷をこれでもかってくらい完璧に踏み抜くあなた

8133常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:31:59.455628 ID:K8huaZs8
>>8123
きっとクリアな味がするんだろう(適当)
どういう意味があるのかはマジ分からんが

>>8127
散々引っ張ったアカシアのフルコースが
鉛の重量で肉に近い食感の果実とか、金玉から出てくるスープとか
食べたいとすら思えないものなのがキツイ

8134常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:32:51.860857 ID:DGTBBkxX
どうでもいいけど物凄い高級料理という設定なのに
フツーのハンバーグだのパスタだのしか出てこないと作者いいもん食った事ねぇんだろうな……ってなるよね何か
ていうか昔はともかく現代は調べろよ

8135常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:35:25.808493 ID:7tMyfCBn
>>8134
そういう作品の状況がよくわからんのだが

8136常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:35:53.762991 ID:q0sdl6sW
結婚式フルコースで全部許せる最終回

8137常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:37:02.646945 ID:HNFCcSst
SAOのアニメで少しその辺の話が出たな
最終話近くの、リアルでの高級ホテルでのレセプション・会食なのに
テーブルの上のメニューにピザがあったという

8138常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:37:19.617361 ID:u2qZcE8b
ビューティ、この漫画の主人公を教えてやれ

8139常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:37:45.778233 ID:ariuOQTM
(国名)フルコースとか高級料理で検索して出てきたのを丁寧に描けばいいのでは?

8140常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:37:53.781761 ID:BQ+8ytD1
>>8134
ものすごい高級料理という設定なのによくわからない能力とか調理道具とか出て食べると脱ぐ作品が流行る世の中だし・・・。

トリコについてはそもそもGODがまったくもってうまそうに見えないのがもうアウトだったのでは?

8141常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:38:11.212167 ID:7tMyfCBn
それは作者じゃなくて薄給のアニメ製作会社の問題じゃないか?
言ってて悲しくなってきた

8142常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:38:19.198509 ID:Me2kRlAA
>>8136
「なんで美食會がここに!?」
「招待されたからだ、ていうか親族だ」
も好き

8143常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:38:28.492198 ID:M5gF/aCw
ジブリは映像資料として高い料理や凝った料理をたくさん食べてるんだろうなあ
カリオストロの饗宴や伯爵の朝食のゆで卵などのワンシーンにそれが見て取れる

8144常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:38:46.549653 ID:u2qZcE8b
>>8134
しまぶーの漫画ってターゲットが小学生男子やし……

8145常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:39:13.848956 ID:XHPZQodK
しかしリライズのプラモほとんど見ねぇ・・・。ただアースリィガンダムはMGやRGにはならないだろうなコンセプト的に

8146常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:40:12.999193 ID:BQ+8ytD1
>>8138
魔少年ビューティー!(違

せつこ。ビュティや。

8147常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:41:19.156227 ID:UB1R/XO3
なんかよくわからんワインカップみたいなやつに乗せられている卵とかな
あれ、ゆで卵なんか?

8148常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:42:00.531607 ID:u2qZcE8b
>>8147
俺も食ったことないけど金持ちが黄身だけ食うやつじゃねる

8149常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:42:21.327418 ID:Ld0g7x2a
>>8147
ゆでたまご。
上半分の殻を割って取って、スプーンでえぐるように取って食べる。

8150常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:42:38.562506 ID:BQ+8ytD1
>>8147
ロリコン伯爵が朝飯で食ってるアレ?

8151常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:42:42.080366 ID:R2FzdKdq
高級レストランの料理ってなんかテリーヌとかちょこんと乗ってるイメージ。皿全体の見栄えも商品に含まれてるから盛り付けがかわいらしいことになる

8152常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:42:48.736260 ID:05Uh9zXr
このハンバーグはなんの肉かね?
……答えてくれ……おい!なんの……答えろよ!

8153常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:43:00.234044 ID:tmeWUZZs
>>8134
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680045.jpg

8154常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:43:31.850863 ID:Me2kRlAA
あんな小さい器に入ったゆで卵をスプーンで食うとか間違いなく滑らせて落とす自信がある

8155常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:43:34.482087 ID:PIaJ2uwb
>>8147
エッグスタンドな
かなり半熟のゆで卵食べるにはいいのよ
手間だけど

8156常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:44:13.429050 ID:ariuOQTM
オバマ大統領のハンバーガー逆に格式ばってなくていいんじゃねえかな

8157常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:44:22.182014 ID:LquJF44o
>>8153
高級レストランでメインディッシュにナポリタンが出てきたら逆に身構えるわw

8158常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:44:30.838426 ID:7tMyfCBn
>>8152
豚肉100%でございます(汗

8159常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:44:38.584691 ID:69wJNwet
ディスガイアの1周年でもらえるアイテムが
馬のチンチンwww

なんでやねんwww

8160常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:45:08.580267 ID:BQ+8ytD1
>>8152
妲己ちゃん「はんばぁぐははんばぁぐよん?」

8161常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:45:18.843383 ID:Ld0g7x2a
>>8159
ディスガイアなら外せない超重要アイテムじゃまいかw

8162常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:45:44.697039 ID:q0sdl6sW
フェルマーの料理は割りと好き 全員性格破綻してるとは思うが

8163常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:45:59.161553 ID:7tMyfCBn
>>8156
格式のなさならトランプ大統領がいつも食ってるハンバーガーには勝てんやろ
マックのハンバーガーやで

8164常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:46:13.580018 ID:05Uh9zXr
>>8158
そうかいそうかい……ところでミートホープさん……

8165常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:46:42.304523 ID:a8NcE1lh
>>8157
すみません作り直します、お題も結構です

8166常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:47:55.038583 ID:K8huaZs8
>>8153
メインがナポリタン……
麺料理をメインに持ってくるのか
……・肉か魚料理じゃなくて?

8167常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:48:00.418880 ID:/v03eWpE
>>8145
ジャスティスナイトと旧モルジアーナとνジオンと羅刹天辺りは結構見かけるなぁ
それ以外はほんと全然だけど

8168常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:48:05.682470 ID:ariuOQTM
>>8163
おい恥!もう寝る

8169常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:48:17.396032 ID:UB1R/XO3
ワイン飲む時とかローマの、なんという名称か知らんがやや筒状のカップで飲みたいよね、あっ鉛製じゃなくてもいいです。

8170常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:49:17.772362 ID:M5gF/aCw
>>8166
イタリア料理だと、肉、魚にくわえてパスタやピザが出てくることもある

でもナポリタンってイタリア料理か…?

8171常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:49:18.802402 ID:YuhtJiPa
環境と場所が一番お高くて味は二の次の高級料理店は間違いなく存在するのだ

8172常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:49:20.840621 ID:K8huaZs8
>>8169
ゴブレットかな?

8173常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:50:02.634151 ID:HNFCcSst
お待たせいたしました
ttps://pbs.twimg.com/media/Ef0ph6rU0AEnobs.jpg

8174常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:50:10.530437 ID:69wJNwet
>>8161
あーーー
1のゾンビ持ってたやつか

なるほど納得だわ

8175常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:50:36.513003 ID:PIaJ2uwb
リライズのガンプラは売り切ればっかで店頭で見かけることの方が少ない気がする

8176常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:51:08.228644 ID:u2qZcE8b
>>8159
ディスガイアってヤバいって聞いてたんだが生き残ってたのか!

8177常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:52:19.236699 ID:UB1R/XO3
>>8172
いやーマジで名前で出てこなくて困ったわ、サンクス。


8178常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:52:35.270791 ID:q0sdl6sW
フェルマーの料理は食器の温度まで管理されたナポリタンだのお茶漬けや肉じゃが出してくる話なので

8179常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:53:09.200588 ID:69wJNwet
>>8176
なんだかんだと上下はするが毎月1億前後は売り上げてるみたいだからなあ
黒字かどうかは知らないが

8180常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:53:23.633646 ID:yjVByHkw
馬のちんちんとヘラクレスボディとあとなんかの脳みそだったか

8181常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:54:57.053926 ID:69wJNwet
>>8180
何の頭脳だったっけwww

8182常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:55:04.022133 ID:PIaJ2uwb
>>8176
年始に6が発売だぞ

8183常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:55:29.344263 ID:Tittukd2
思ったがどこから高級料理なのだろうか値段とか敷居が高いとかか

8184常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:55:45.317833 ID:IMDVTfCP
無印の方だけど、インパルスガンダムアルクとランシェがどこの売り場にも山ほど残ってたな……

8185常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:55:56.441008 ID:K8huaZs8
>>8170
イタリアならそこまで不自然ではないのね
コースのメインとして出てきたらちょっとビビるけど

8186常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:56:24.971034 ID:K8huaZs8
脳みそはマーリンじゃなかったか

8187常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:57:34.523537 ID:Ld0g7x2a
>>8170
日本料理だろうなあ・・・
ついでにいえばイタリア人から見ればかなりジャンクな料理だ

8188常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:57:46.133920 ID:Me2kRlAA
>>8180でヘラクレスの銅像からチンコだけ盗まれる事件思い出した

8189常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:57:55.139147 ID:69wJNwet
日本料理でいいと思うなあ

8190常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:58:11.837306 ID:UB1R/XO3
>>8183
8000円コース料理で高級なんて思わないで欲しいって女さんがいってた!

8191常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:58:28.875818 ID:69wJNwet
>>8188
それなんかの作品?
それとも現実?

8192常態の名無しさん:2020/11/19(木) 00:58:32.462389 ID:K8huaZs8
マホガニーだった
家具かなにかかな?

8193常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:00:00.221141 ID:05Uh9zXr
波平像の毛を抜いたり

8194常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:00:36.250338 ID:R2FzdKdq
庶民感覚でチョイと値が張る料理的なポジにあるパスタだがイタリアだと定食みたいなもんだよね

8195常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:00:46.787291 ID:69wJNwet
>>8193
ひどすぎる…
あまりにも残酷だ

8196常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:00:59.990757 ID:7tMyfCBn
>>8183
面倒くさい話だが日本人の思う高級料理は「ご馳走」と「高額料理」がごっちゃになってる
そして「ご馳走」はおもてなしの料理であって別に高くない料理だという点

8197常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:01:17.028784 ID:YuhtJiPa
>>8190
あの手の記事書いてるの中のオッサンの想像みたいにも聞くがどうなんですかね…

8198常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:01:59.106117 ID:Me2kRlAA
>>8191
現実
チンコだけ何回も盗まれるってニュースになってた

8199常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:02:32.142323 ID:a8NcE1lh
なんかに使うつもりなんやろうかなって

8200常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:03:05.534836 ID:69wJNwet
>>8198
なんやそれwww
現実はいつもフィクションを超えていくwww

8201常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:05:22.966882 ID:Me2kRlAA
>>8200
ググったらニュース記事まだ残ってたわ
ttps://u-note.me/author/sophokles/20160421/316494/

8202常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:11:00.343199 ID:0Xp9KG9b
>>8201
切り取って盗むまではまだいい。
なんでフリーマーケットに売りに出されるんだよww

8203常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:11:19.914552 ID:69wJNwet
>>8201
フリマで売られてたとか
イベントの時用に着脱可能にしてボルトが付きだしてるとか
いろいろ笑えるwww

8204常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:12:10.222600 ID:jf4V0/2Z
12の試練を打ち破った英雄のちんこだ
ありがたみが違う

8205常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:12:11.273006 ID:K8huaZs8
ヘラクレスカワイソス

8206常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:14:28.052753 ID:7tMyfCBn
いいじゃない
博徒の墓だから賭け事にご利益があると思われて盗まれて後日河原に捨てられてるのを発見するよりも

8207常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:14:56.573093 ID:1mn9pqxD
正しい用途で使われないなんてちんちんが可哀想だよ

8208常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:15:44.384768 ID:gJTkQOIi
>>8021
チンコの価値が2100円ってところと
祭りの時以外去勢されることになったところがとても面白かったw

8209常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:16:14.553967 ID:tmeWUZZs
>>8201
取り外して市が保管www

8210常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:18:59.216566 ID:2tYHkGkw
これ姓遺物で触媒にされてるパターンか?
イリヤやアイリがヘラクレスのちんちんでなにするんですか?

8211常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:21:04.193164 ID:gJTkQOIi
>>8210
そりゃナニでしょ

8212常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:23:07.300751 ID:HNFCcSst
ギリシャでの亜種聖杯戦争はヘラクレスの触媒の奪い合いが基本……あっふーん(察し

8213常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:24:28.936629 ID:2vaWXjkx
ヤな性遺物だなぁ

8214常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:28:25.644546 ID:h0S96MCM
>>8162
ついでにてんまんアラカルトも読むといいよ
同じ名前のキャラ何人か出てるから

>>8166
ちゃんと読まないと何してんだこいつって思うけどナポリタン出したのにも理由あるからな

8215常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:29:43.317257 ID:pPRR06a9
ナポリタンコピペって今だにわからん

8216常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:37:45.124522 ID:DGTBBkxX
>>8207
今もしかして童貞民にケンカ売った?(被害妄想)

8217常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:39:45.403256 ID:6iD8i1DT
ナポリタンはスラングでは不潔な意味合いを持つらしい
英文で「不潔な料理で有名な店」となっているのを「人気の(有名な)メニューはナポリタン」と誤読してしまったとか
真偽は知らない

8218常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:40:42.391463 ID:e3t+7QI7
>>8215
確かあれ英語で汚い店になるけど訳したから意味不明になってたんじゃなかったっけ?
詳しくはぼくもしらんちんちん

8219常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:41:22.627163 ID:e3t+7QI7
すぐ上に詳しいレスが用意されてた
おい恥ず!

8220常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:45:33.820909 ID:tGc8Dq+C
アレに本当の意味なんてものが仮にあったとして
コピペが定着する経緯とそれに何の因果関係も無いのに
論ずる意味がそれこそ無く無いか?

8221常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:46:08.168865 ID:+/V/lT4O
ちくわ大明神

8222常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:46:12.330590 ID:K8huaZs8
>>8214
ちゃんとした理由があるならヨシ!
いや、直前の話題が話題だったからな

8223常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:48:19.292860 ID:rF9RmU+F
>>8219
掘らせ申す! ケツを出せ!

8224常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:48:35.261579 ID:hjG9KC1R
>>7851
交易共通語卓、ルーニー卓、紺珠一家、ファンタジー学園モノあたりオススメ

8225常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:49:26.035402 ID:YuhtJiPa
今年ももう2か月切ったとかはやくなーい(エコーを効かせて

8226常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:53:22.706222 ID:6iD8i1DT
>>8225
2月どころかもう43日しかない
はやい

8227常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:56:24.061200 ID:gJTkQOIi
今年は映画みたいなことが起こり過ぎて現実感のない一年だった

8228常態の名無しさん:2020/11/19(木) 01:56:27.123237 ID:2tYHkGkw
頑張れ頑張れコロナ!これから伸ばしていけばクリスマスの中止かが

8229常態の名無しさん:2020/11/19(木) 02:19:10.059861 ID:Na3ivNAW
>>8228
注視にする必要ある?

8230常態の名無しさん:2020/11/19(木) 02:43:10.566369 ID:a8NcE1lh
>>8227
サメとゾンビとエイリアンそろそろ来る?

8231常態の名無しさん:2020/11/19(木) 02:44:45.113715 ID:K8huaZs8
それ、こんな未開の惑星よゆーやろーとか思ってたら
シャークネード+ゾンビに遭遇してガチビビリして墜落した宇宙人では?

8232常態の名無しさん:2020/11/19(木) 03:26:50.267022 ID:l7DGU1PJ
殺生院キアラが美少女のアナルに味噌汁を注ぎ込む事件を起こし
懲役1145141919810931年に処される夢を見た。
地球は滅ぶ

8233常態の名無しさん:2020/11/19(木) 03:28:00.834784 ID:2GYD2jgV
サメ、ゾンビ、エイリアン、ソレに立ち向かうストーム1

8234常態の名無しさん:2020/11/19(木) 04:21:11.457405 ID:FoBJFi2J
うわあ、凄い事になっちゃったぞ……(ストパン7話視聴中)

8235常態の名無しさん:2020/11/19(木) 05:15:57.577740 ID:GACqWscU
>>8230
そいつらはマキマさんが消したよ

8236常態の名無しさん:2020/11/19(木) 05:49:56.161671 ID:9zckeZ/H
外は寒いし暗い

8237常態の名無しさん:2020/11/19(木) 05:54:59.857853 ID:py2pEUTH
昔は空を太陽という光が照らしておったのじゃ……

8238常態の名無しさん:2020/11/19(木) 06:11:01.282339 ID:Q3g+jMK3
代わりにヌカの光はどうかな?

8239常態の名無しさん:2020/11/19(木) 06:47:16.782423 ID:Ld0g7x2a
資本主義と言う名の邪神クッソワロスw
カネがお前の神だ!

8240常態の名無しさん:2020/11/19(木) 06:49:20.177883 ID:S015p4Z4
>>8133
というか、あのウォッカはボトル自体も数千個のダイヤを高級クリスタルメーカーのボトルにがちりばめられたものなので…

8241常態の名無しさん:2020/11/19(木) 06:49:36.730801 ID:wquqQVKC
空を見る……竜……
うっ、○ボタンをはなすな!

8242常態の名無しさん:2020/11/19(木) 06:50:52.484637 ID:+/V/lT4O
>>8239
貴様はそんなところで笑いつつ、本当はこんな展開が見たいんだろう!
ttps://i.imgur.com/qw4n1J0.jpg

8243常態の名無しさん:2020/11/19(木) 06:52:00.515905 ID:Ld0g7x2a
>>8242
いやないから(真顔)

8244常態の名無しさん:2020/11/19(木) 06:52:59.343637 ID:S015p4Z4
フェルマーの料理は不定期連載なので読み逃しがちになるのが困る

8245常態の名無しさん:2020/11/19(木) 06:53:32.370623 ID:+/V/lT4O
>>8243
そっかー……

8246常態の名無しさん:2020/11/19(木) 06:53:43.427024 ID:NW2EwHv3
信仰するわ、信奉するの。信者は貴方、貴方は教祖。盲信するぞ、狂信したぞ。 神はおまえで、おまえは信徒だ

8247常態の名無しさん:2020/11/19(木) 06:55:50.480948 ID:S015p4Z4
>>8243
でもXXって警察を名乗る通り魔なうえ機会があれば借金を踏み倒すこと何とも思ってないタイプだから
いつXXが起こしたトラブルに巻き込まれかわかんないし…

8248常態の名無しさん:2020/11/19(木) 06:58:37.675974 ID:SqwviEB4
XXはお栄さんをとりあえずでろくに確認もせず殺しまくってたの忘れてないからな
FGOというか型月はそういうところ雑

8249常態の名無しさん:2020/11/19(木) 06:58:39.138001 ID:Ld0g7x2a
>>8247
まあニュウ・エイブの親類と思えば・・・
愛嬌はあるし・・・

8250常態の名無しさん:2020/11/19(木) 06:59:01.722971 ID:q08Ay0q1
>>8247
XXは地方警察より上で国家警察より上で惑星警察より上に位置する銀河警察だから
基本的にスケールと正義の格が遥かに上の七次元クラスの存在だからこの星で誰よりも正しいんだ
本人はふんわり生きてるけど

8251常態の名無しさん:2020/11/19(木) 06:59:16.660951 ID:yjVByHkw
今回のボイジャーとえりちのやり取りからわかるようにボーボボはFGOのパクリ

8252常態の名無しさん:2020/11/19(木) 06:59:45.831162 ID:QT1+HZFy
>>8248
今となってはXXめっちゃ正しかったんだなって……

8253常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:02:42.465623 ID:yjVByHkw
ところでXXさん
この沖田さんについてる領域外の生命スキルについてなんですが

8254常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:03:23.940802 ID:+/V/lT4O
ここではいと答えるとどうなるの?
ttps://i.imgur.com/c7RrY5E.jpg

8255常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:04:14.175464 ID:tEeMoKLw
>>8248
ルルハワでもその後でも、よくあの言動行動で
ブラック企業勤務の生活に疲れたOLだのなんだの言えるな
って思いながら見てる

8256常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:04:38.989471 ID:XPFIJjX2
今回のイベントのお栄さんはフォーリナーだからカルデア内部で即洗脳されてぐだ達の船に密航してカルデア内部のフォーリナーたちを現地に誘導して発狂に持っていって虚数空間に密閉してクトゥルフ神殿を完成させて外なる神の地球への大量召喚しようとしてたからな
フォーリナーたちはサクッと洗脳されて手駒になるのに単体でやれることデカすぎる
メリットもあるけど抱えるリスク凄いわ
XX安全装置過ぎる

8257常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:06:20.320080 ID:IQ8OYBMc
ハワイのXXのフォリナー絶対殺すは、彼女の立場上間違ってないから

8258常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:06:59.398106 ID:7Q06paKZ
>>8254
後ろからラムダリリスに刺される

8259常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:07:35.948126 ID:FRBK2bbE
山田残留www
いやまあ今年の成績なら妥当な判断だとは思うが
ただ7年契約って絶対不良債権になるやろ…

8260常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:10:14.600794 ID:so6COiLA
>>8089
TFコラボも発売決定したしな
ttp://pbs.twimg.com/media/EnCBo-OVcAAOcRS.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EnCBpsKVQAEL5VI.jpg

なおビークルはロッキード・マーチンのライセンス済

8261常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:13:48.554944 ID:KgXNOIee
xxのクエストはクソギミックすぎるw

8262常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:14:00.792913 ID:q08Ay0q1
なんなら今回出たフォーリナー四人全員背中見せるの怖いわ
アビゲイル北斎ゴッホ楊貴妃
楊貴妃は安全だと思ってたんだが・・・

8263常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:18:48.491521 ID:2vaWXjkx
レイジングループのライターさんらしく暴露モードで整理するのは良かった

8264常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:19:09.153063 ID:IVguOv0a
項羽様もめちゃくちゃに頼れるんだけどな
反則どもめ

8265常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:21:14.287812 ID:GACqWscU
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/08/n200408_komiflo_1.jpg
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/08/n200408_komiflo_2.jpg
ビッチ、貧乳、逆レ、JK
これはユキカゼに逆レしてもらう漫画描けば大ヒット間違いなしって事かw

8266常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:24:06.657422 ID:SnfyM2iG
>>8248
XXの存在的にフォーリナーはぶっ殺すのが普通で、実際にちょっとでもタガが外れたらやばいからなぁ……
まぁ間違いのせいでループしてたんだが、その御蔭でBBホテップの自滅シナリオ回避できていたのと鯖である限り復活できて、
ギャグに両足突っ込んでて主人公体質だからどう扱おうか困る

8267常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:24:59.613660 ID:ppQElJns
どっかで見たことあるゾ!
ttps://i.imgur.com/pAb3nzp.jpg
ttps://i.imgur.com/bjZcDnH.jpg

8268常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:25:56.897147 ID:BfE6njag
アルトリア族の言うことやることはいつも正しいんだゾ
いつだって悪いのはアルトリア族以外というのがFGOの絶対だゾ

8269常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:26:56.043456 ID:QT1+HZFy
>>8268
レスが雑すぎる

8270常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:28:00.346934 ID:1URJRsEv
>>8268
良し槍持った乳がでかいアルトリア族はそこに座れ

8271常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:28:44.792695 ID:Q3g+jMK3
>>8267
既製品に良いのがあったから・・・

8272常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:30:05.326601 ID:gp/wwh9b
>>8268
項羽様ほどではないけどセイバーの直感スキルはそういうもの
エクステラでもエクスカリバーさんが本気モードだったこともあって最適解で全てぶっ飛ばすヤベー奴だったし
最適解がハッピーエンドじゃなかったから、ザビ達が頑張るわけだが

8273常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:32:07.199842 ID:SnfyM2iG
>>8256
既に地球が邪神に見つかってるが、英霊の座を介してでしか干渉できないのがセーフティであり弱いところだな
基本的にはゴッホもそのままだと操れないし、北斎も父娘の絆で狂気に対抗してるしで簡単というわけではない
が、面倒くさい方法を色々準備した上で英霊の形で召喚し、そこから霊基いじられると弱いのは……まぁ他の鯖もそうだし色々事件起こしてるから多少はね?

結局XXも操られてるし、安全装置は鯖と絆結べてトンチキにはトンチキをぶつけるんだよ!が出来るマスターなのではと今回思ったり

8274常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:34:04.152759 ID:IQ8OYBMc
>>8272
実際セファールは時間かけるほどあかんになるし、遊星そのものも向かってるからすべてぶっ壊すのが最適解なのは間違いないんだよ

8275常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:37:44.529902 ID:94SxFdLO
>>8272
青セイバー「だから私が一教師にぼてくりこかされて転がされたり
割と不意打ちが通用したりするのもそれが最適解だったからです」

8276常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:38:47.942376 ID:11kRmnp6
>>8273
そしてそのトンチキ二つを自分の戦力にしてしまうのがぐだの強さなんだな

8277常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:40:39.684550 ID:/zDkL5iI
背景のXXが酷いw
胡散臭い情報商材かよw
ttps://i.imgur.com/Lq62BjL.png
ttps://i.imgur.com/awvlgiA.png
ttps://i.imgur.com/iqJKVxD.png
ttps://i.imgur.com/cBHNnc7.png

8278常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:41:56.146724 ID:Qbzisxid
>>8275
最適解っていうかギルガメッシュが千里眼で未来見ても
嘘乙w我が負けるとかあり得ないからwみたいになるのと同じ枠だと思う
慢心せずしてなにが王か!してないのチャレンジャーの立場から動かないイスカンダルくらいじゃね

8279常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:41:57.537856 ID:Ld0g7x2a
>>8277
ふっつーにマルチ商法に手を出してるからな、資本主義と言う名の邪神に囚われたXXw
その内虚数オレオレ詐欺くらい始めても驚かないw


8280常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:42:48.780624 ID:Ld0g7x2a
>>8278
あいつは不可能な目標にガチで挑むエンジョイ勢だからなw
そりゃ手を抜いたら楽しくないから常に全力投球だよw

8281常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:42:56.824324 ID:SqwviEB4
ピザ食って落ちたアビーちゃんもやばい存在ではあるがかわいいからいいんだ
黒猫パンケーキの歌延々聞いてたい

8282常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:45:01.960908 ID:CRPE05Ey
今週のかぐや様がなんか終わり方がなんか厄い予感

8283常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:46:24.693736 ID:LquJF44o
>>8278
直感スキルがダメよしてるのに父上の薄い本手に取って自滅したエイプリルフールのモーさんを思い出す
しょせん勘なので、なぜそれが悪手なのか、最適解のどこが最適なのか自分でも分からんのが直感の欠点だなw

8284常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:48:59.978763 ID:9/arqtF3
皆さんもう仕事の時間でしてよ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680057.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680058.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680059.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680060.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680061.jpg

8285常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:53:50.030278 ID:SnfyM2iG
>>8276
まぁそのせいで今回みたいに利用されたりするんだがー
そういうことを起こさないためXXのように湧いたら即処断のもぐら叩きするのと、
身近で起きるが他のトンチキ集めてぶつける、ハッピーエンドに近い苦難のドンチキ騒ぎ連続とどっちが良いか、かな

>>8281
こないだのカルデア放送局は見たかい?生パンケーキが聞けたゾ

8286常態の名無しさん:2020/11/19(木) 07:57:30.171510 ID:/zDkL5iI
エリち、有能
あの連中のなかにもろちん君を放り込むのは不味いからなw
ttps://i.imgur.com/ItWV4fO.jpg
ttps://i.imgur.com/8aXLgsc.jpg
ttps://i.imgur.com/S5nMTC2.jpg

8287常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:00:15.522763 ID:ppQElJns
弱い弱い言われていた水着アビーちゃんの強さを証明するイベントでしたね
誰が敵側で強さを証明しろと言った(憤怒)

8288常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:00:40.923118 ID:LquJF44o
なんで白雪とか磯波はエグイ性癖持ちにされてしまうのだろう?w

8289常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:04:12.871867 ID:i/B5Stwf
ところてんの味付けには黒蜜一択で戦争にならないのでは(ボ訝

8290常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:07:23.367577 ID:/zDkL5iI
>>8289
ヒント:エリちの味覚は言峰カレンと同レベルの辛党

8291常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:09:16.266301 ID:i/B5Stwf
あっ……すっかり忘れてたわ、そういやそだったね

8292常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:11:09.024033 ID:zbLOo1pm
>>8288
カメラ沼にはまってることくらいしか公式のキャラ付けないから…

8293常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:15:13.718398 ID:/SBztdPa
>>8288
素で地味だから(ド直球)

8294常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:17:18.646578 ID:UxlNqS/w
ルルハワのはなー、楽しいはずのギャグイベでお栄さん無限通り魔で殺しまくった上、その当人はその後も好き勝手やって
あれは正しかった仕方ないとか言われっぱなしになるから
まあお栄さんの扱いに不満もつ人が出るのも致し方なし

8295常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:18:14.516097 ID:J3wPtgji
>>8287
敵だとどんな鯖でもだいたい強くなるだろ
残念ながら
残念ながら

8296常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:20:54.066248 ID:zbLOo1pm
>>8295
EXグランゾン「せやろか」

8297常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:25:42.126382 ID:py2pEUTH
味方だとイマイチぱっとしなかったのに敵になった瞬間、HPを上限突破して固くなるラスボスのR-GUNを許すな

8298常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:27:15.029309 ID:Ld0g7x2a
>>8296
リューネの章後回しにしてシュウの章でネオグラ使ったもんだから、
まーほんとに苦労したわw

8299常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:28:40.350530 ID:BQ+8ytD1
>>8296
ご主人さま?なにかズルしてませんか?

8300常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:31:15.275724 ID:HoWSE4ZX
今回のネモで始めてダメージ120万行ったけど、大体50万もあればゲージだからあんまり意味ないな

8301常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:32:24.318773 ID:gp/wwh9b
>>8293
でも小さい頃は高嶺の花の完璧な美少女に憧れるが
中学生くらいから地味だけど実はエロい娘に惹かれるようになるんや……

8302常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:32:31.252326 ID:1URJRsEv
>>8295
トリスタンとガウェインは味方になるとイマイチパッとしないんだよなぁ…
バスターゴリラなのにガウェイン思ったより火力でないしトリスタンはNPで即宝具撃てないし

8303常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:32:39.514007 ID:7Q06paKZ
ネモの宝具にタンヤオって浮かんでくるバグ、直りませんかね

8304常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:33:49.926910 ID:K8huaZs8
>>8302
そりゃガウェインは仲間になるとこの上なく極限を超えて弱くなってる筆頭じゃん
敵だった時のあの異常な強さどこ行った

8305常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:34:40.992712 ID:QNXWnNgn
>>8301
おっぱいの大きいこじゃないの?
F以下は乳じゃねえとか言って

8306常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:36:03.914856 ID:oWJOW+f6
もっと安心できるフォーリナーないの?
クタニドとかノーデンスとかさ(

8307常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:36:42.838043 ID:HoWSE4ZX
>>8301
そんな自分の性癖を一般的なように語らないでください
俺は今でも高根の花が大好きです

8308常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:36:58.288317 ID:K8huaZs8
>>8306
いっそのことアザトースとか欲しいんだけど

8309常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:39:08.561658 ID:SnfyM2iG
>>8306
ノーデンス、星の戦士じゃないかと言われるのがXXでしてね……

8310常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:40:00.802951 ID:BQ+8ytD1
>>8309
星の戦士というよりジェダイになってなぁい?>セイバーウォーズ

8311常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:43:27.069120 ID:oWJOW+f6
>>8309
ああ、あの食欲も星の戦士にふさわしいか()

8312常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:44:08.791345 ID:R6shhqUP
お、俺の幼馴染が溶岩水泳部入りなはずが……はずが……

8313常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:44:25.398672 ID:SnfyM2iG
>>8310
Xがジェダイで、XXはシーズン変わって宇宙刑事モノになったらしいよ!
セイバーウォーズは未来に至る可能性のあるギャグ時空だから……(目逸らし)

8314常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:45:09.000617 ID:wu9yMc/6
敵だと強いのに味方になると弱くなるのはゲームバランスと言うルールのせいなんだ


8315常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:46:29.796945 ID:oWJOW+f6
個人的にはツァトゥグア様のフォーリーナーが欲しい

でも地味な方だしなぁ(
宝具ももぐもぐか蜘蛛召喚くらいしか思い付かん(

8316常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:46:52.054557 ID:GACqWscU
バランスタイプで強かった敵は味方になると微妙
尖ったタイプの敵は味方になっても有能という説を提唱してみる

8317常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:48:31.242199 ID:oWJOW+f6
まぁでも、イベントボスで2ゲージ持ちW孔明システムとか出されたら無理だしな(

8318常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:49:27.836572 ID:89wi7za0
>>8315
じゃあ俺はイホウンデー様がいい!
ピチパツの全身タイツに鹿の角装備でクリスマスシーズンにもってこいだ

8319常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:49:51.984893 ID:K8huaZs8
>>8317
倒したらこっちのバフ消去からの宝具ぐらいやってくるやつおらんかったか

8320常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:52:48.904958 ID:7h8SsyRL
ティンダロスの猟犬が混じったフォーリナーが出たら
ぐだをぶっ殺したい猟犬意識を英雄意識が押さえ込んでる形になるのかな

8321常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:53:30.121118 ID:wu9yMc/6
>>8316
テリーも味方になったら平凡な能力だったなあ
武闘家を全く極めてないのにバトルマスターになっていると言う尖った所有ったけど

8322常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:55:37.045259 ID:11kRmnp6
モンスターをたぶらかす力がテリーの特徴だから

8323常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:55:43.264544 ID:89wi7za0
>>8320
でぇじょうぶだ
きっとダビンチちゃんがいざって時のために閉じ込めるように角がない伸縮自在な赤と白のツートーン球体を開発してくれる

8324常態の名無しさん:2020/11/19(木) 08:59:34.755143 ID:qcfKlqA3
イ・スは……どこに交じっていてもおかしくないか、精神生命体だし

8325常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:01:54.006443 ID:oWJOW+f6
>>8320
頑張って隔離してもガチャ用の石から飛び出してくるワンコ......

わんこ繋がりでクランの猛犬の新オルタでひとつ

8326常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:02:11.068472 ID:TSDxFHiP
>>8316
メガテンでギリメカラを能力そのままで仲魔にして役立つかっつーと微妙だな…
まあゲーム次第というつまらん結論になってしまうな

8327常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:03:32.539344 ID:WCzGhZfw
>>8321
SFC版なら回避率が高めに設定されているという特性がある
リメイクで消されたがwww
ただ、みかわしの服が装備できないので、回避運用するならキメラのほうが強いのである

8328常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:05:44.312662 ID:muCwdK2g
>>8309
フォーリナーを既知(宇宙の)外連中だと考えれば、
XXをノーデンスに結びつけて考える必要もないと思ってるんだよなぁ
サーヴァントユニバースも人理の及ぶ宇宙の外だし。

むしろ脈絡無くイルカを連れて来てるあたりジャンヌ(姉)の方が

8329常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:05:45.392295 ID:ppQElJns
>>8311
それ、ピンクの悪魔じゃない?

8330常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:05:53.368503 ID:K8huaZs8
>>8326
でも、ボス悪魔が龍の眼光覚えたまま仲魔になったら強いだろ?

8331常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:07:55.577456 ID:/zDkL5iI
>>8312
ま す た ぁ ?
ttps://i.imgur.com/7GkygkU.jpg
なお実際の絵巻物の方はttps://i.imgur.com/3pkBGdY.jpg

8332常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:08:03.698427 ID:oWJOW+f6
>>8329
あいつも「星の戦士」なんや

よし!ピンクのまるい日常系ゲームっぽいの以外全部封印したし勝ったな!

8333常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:08:25.187676 ID:wu9yMc/6
>>8327
リメイクで武闘家が付いたのにダウン要素が大きいと言う

8334常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:09:00.374834 ID:K8huaZs8
>>8331
絵巻物の方は転身火生三昧で見れるじゃん

8335常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:09:55.525365 ID:3mzfXTpo
>>8332
あのゲームで封印漏らしても致命的にならないの少ないと思います

8336常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:09:59.115723 ID:WCzGhZfw
そもそもノーデンスって比較的人間に友好っぽいってだけの存在だしなあ
助けてくれるかもしれんけど、よくわからん場所に飛ばして放置とかだぜ

8337常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:10:07.060758 ID:muCwdK2g
>>8331
飛影で見た

8338常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:11:32.050142 ID:WCzGhZfw
>>8333
人間は軒並み弱くされたからな
まあ、モンスターも仲間にできなくなったからそんなに影響ないんだが
相対的にドランゴが強くなったなwww

8339常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:11:50.413185 ID:vay6FdpK
そういえば安珍の生まれって福島の白河なんだよな。
割と無念だよな。熊野まで行って帰りにヤンデレに見初められて焼き殺されるとか。

8340常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:13:22.140367 ID:K8huaZs8
>>8336
ではクタニドで行こう

8341常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:13:40.649833 ID:vay6FdpK
もしも廃藩置県がパイパン痴県だったとしたら。

8342常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:14:48.912317 ID:ppQElJns
>>8330
将門公の影「わかった!」

8343無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/19(木) 09:15:00.981117 ID:XrJtMwkQ
滅多に人の来ないノースティリス

8344常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:16:03.116064 ID:mn+SMokT
ハマーン!敵の時に乗り回していたあのクソみたいな性能のキュベレイをどこへやった!

8345常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:16:04.095960 ID:vay6FdpK
>>8343
まあ本家が開発停止して十年くらいたつし。

8346常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:16:44.845543 ID:89wi7za0
>>8336
それならツァトゥグァ様も似たパターンが
気まぐれにくれたゲートを緊急脱出に使ったら土星への一方通行ワープだったっていう
ホラーというより異世界道中記な話があってな

8347常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:17:18.378547 ID:mn+SMokT
>>8345
elinはいつ形になるのか

8348常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:17:22.379957 ID:ppQElJns
>>8332
しかも元破壊神
ヨグ様となら殴り合いできる疑惑

8349常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:18:04.442810 ID:SPd2xTgY
>>8343
美味しかった?

8350常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:19:14.643252 ID:TSDxFHiP
>>8345
海外じゃElona Mobileやってるでしょ
日本じゃクローズドベータ夏にやってそれっきりみたいだけどいつ始まるんだろうな

8351常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:20:42.297479 ID:SqwviEB4
ピンクの悪魔はどんどん能力拡張してる辺りもやばい
スマブラなんかもあるから外からも知識取り入れてそうだし

8352常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:20:48.780134 ID:K8huaZs8
>>8348
時空そのものと殴り合いせんでクレメンス

8353常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:20:59.203238 ID:7tMyfCBn
>>8344
てめえのところのクソ整備員が整備したら下がったんですが(おこ
アストナージさんが必死になってスペック戻そうとしてるぞ

8354常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:23:15.676245 ID:SPd2xTgY
>>8351
もしかして第四の壁の認識もしてるとかないよね?w

8355常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:23:50.705686 ID:HMwyv19R
ttps://toyokeizai.net/articles/amp/245223?display=b
高度経済成長期に活動していてもホームレスになる人はいるのね



8356常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:24:39.923343 ID:qMIbAWV0
>>8350
二次創作ゲームじゃなくて、原作開発者のelonaモバイルがやりたい
せめて開発に関与してればなあ

8357常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:24:51.653944 ID:SqwviEB4
>>8354
タッチカービィは真面目に考えるとこちら側認識しててもおかしくないかなって…

8358常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:26:22.942320 ID:K8huaZs8
ハマーンのキュベレイはサイコフレーム使ってるんだし
シャアとかへの執着がえらいことになって能力がフルバーストしてるだけじゃね

8359常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:30:18.157548 ID:89wi7za0
>>8353
取引がないメーカーの部品とか職人のハンドメイド一点物な消耗品とかあったら大変だろうな

8360常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:30:51.098483 ID:ppQElJns
>>8358
ジュドーを生贄にした場合、下がりますか?上がりますか?

8361常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:32:01.265992 ID:WCzGhZfw
>>8358
キュベレイにサイコフレーム使われてたっけ?

8362常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:35:53.919883 ID:SPd2xTgY
>>8361
サイコフレームはハマーンが死んだ後開発されたものでは

8363常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:36:34.917643 ID:WCzGhZfw
>>8359
そんなことがないようにできるだけ規格品を使おうとしたはずのνガンダムにサイコフレームとか言う出所不明の謎の物質使われてた時の
アストナージの気持ち…

8364常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:36:54.537198 ID:qMIbAWV0
キュベレイ、造形が蛾とか虫みたいでなんか苦手

8365常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:36:57.833029 ID:GACqWscU
ジュドーにミンキーモモみたいな妹が!?

8366常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:37:01.424709 ID:oWJOW+f6
>>8346
あいつそもそもそこまで人間に興味ない&気が向いて空腹じゃなければ聞いてくれるって存在やし(
「人間って土星で採れないの?!」

8367常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:37:54.121724 ID:kdXx2oDA
キュベレイはサイコミュだったような

8368常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:38:18.352221 ID:WCzGhZfw
>>8366
木星ならたまにとれる宇宙もあるらしい

8369無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/19(木) 09:38:21.760290 ID:XrJtMwkQ
>>8364 そんなキュベレイで精通した子もいるんやろな・・・

8370常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:39:33.706851 ID:x37k6uch
人間の種を撒けば木星の畑でも人間が収穫できちまうんだ

8371常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:40:23.854176 ID:SqwviEB4
キュベレイは艶かしい
貂蝉キュベレイレイプで抜いたやつは多そう

8372常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:41:07.160301 ID:qMIbAWV0
>>8369
ポケモンで精通迎えてしまった子もいるし、多少はね・・・

8373常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:41:23.529382 ID:TdBf0ike
>>8357
プププランドは絵にしたしカービィも手足封じて魔法の絵筆無かったら勝ち確のはずだったからな

8374無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/19(木) 09:42:56.558252 ID:XrJtMwkQ
サーナイト♂の絶対性癖歪めるマン

8375常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:43:19.567294 ID:x37k6uch
お酒はちゃんと18歳から飲んでるよ……

8376常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:45:22.208267 ID:x37k6uch
エルレイドでシコれ

8377常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:45:47.301838 ID:SPd2xTgY
>>8374
エルレイドに進化させておいたよ!

8378常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:45:58.075147 ID:qMIbAWV0
そんな二重に歪めるなんて、なんてヒドイことを・・・
エロゲ初心者に女装山脈を混ぜて貸してあげるくらいにしておこう

8379常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:47:43.176362 ID:kdXx2oDA
ポケモンって時点で既に歪み大きいのに♂とかさあ…

8380常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:49:43.491498 ID:UxlNqS/w
タイパラコラのようにポケモナーの教育は熱意をもって広めていこうな

8381常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:51:26.471452 ID:GS4YDEib
ブリムオンにショタが教育される

8382常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:53:25.844370 ID:BQ+8ytD1
ホモセは子供が出来ないから純粋な愛。
ポケ姦も子供もタマゴも出来ないから純粋な愛。
両者を兼ね備えるのならそれは超純粋なのでは・・・?

8383常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:54:00.929305 ID:ppQElJns
>>8369
貂蝉キュベレイならノーマル性癖

8384常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:55:28.041007 ID:zSh9Erj4
フルスペックのサイコミュをあのサイズに詰め込んでるのははっきり言ってヤバいのでは?>キュベレイ
νガンダムでもサイコフレームが必要だったのに

8385常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:57:09.117101 ID:qMIbAWV0
そんな歪んでしまった小学生はドレディア♂のバブみで性癖を直そう!

8386常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:58:02.137990 ID:7tMyfCBn
>>8383
異常者の相手は疲れた

8387常態の名無しさん:2020/11/19(木) 09:59:05.666703 ID:SPd2xTgY
ポケモンGOでXYのカロス地方実装か

8388常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:00:24.315122 ID:ppQElJns
>>8363
シャア「ほんのお気持ちです」

8389常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:01:17.814923 ID:8RvPXGLk
サーナイトとの恋愛漫画をコロコロで出したい作者と編集者のバトルは熱い物があったよね。

8390常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:02:58.212487 ID:7tMyfCBn
サイコフレームってCCAの時点でもトンデモだったけどUCとナラティブでオカルト全開になったよね

8391常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:03:31.458683 ID:WCzGhZfw
メイン、もしくはフレベリアルつええな
150でも楽勝やんけ

8392常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:04:08.612713 ID:ppQElJns
それでも本来より幸せそう
ttps://i.imgur.com/u4Rt3a3.jpg

8393常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:05:38.326354 ID:WCzGhZfw
>>8390
シャア「サイコフレームは私が作った」

8394常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:07:41.365589 ID:SPd2xTgY
あれが画家目指した理由って絵が好きだからとか得意だからじゃなくても
モテるから、ちやほやされるからだから
今ならユーチューバーあたりになってるんじゃないかな

8395常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:07:56.240318 ID:LoHobTMn
>>8046
文化祭の劇で古味さんの想いに気づいた万木馬ちゃんが身を引いて決着……のところ、古味さんが引いた万木馬ちゃんを引き戻した。

8396常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:09:23.510713 ID:9rToo44z
サイコフレームとニュータイプのオカルト思想を熱弁する社長にどん引きする追撃部隊一同の図はNT最大の面白ポイント

8397常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:10:00.565367 ID:ppQElJns
>>8394
じゃあ、Twitterで流行りのキャラ絵(エアプ)を描いているは女々か?

8398常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:10:48.715006 ID:GACqWscU
>>8390
今のガンダム世界はイデオンを混ぜても違和感無さそう

8399常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:12:10.445539 ID:SPd2xTgY
>>8398
イデオン大好きな福井が関わってるからね

8400常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:12:49.518792 ID:xMDWCkrP
>>8393
作ったのは愛人のナナイだろうがw

正直、今のイデ全開なサイコパワーよりもファンの俗説だった
サイコミュがミノ粉に干渉して起こる説明可能なパワーの方が好みだなあ

8401常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:13:25.756189 ID:WCzGhZfw
>>8398
福井的にはガンダム世界の行き着く先はイデオンにしたいんじゃないか

第六文明人が宇宙世紀ガンダムの人らだったという結末

8402常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:13:27.840502 ID:1URJRsEv
>>8384
エルメス全高47.7m→プロトタイプキュベレイ全高25m→キュベレイ全高18.9mやぞ
技術革新しすぎぃ

8403常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:14:07.619420 ID:WCzGhZfw
>>8400
ミノ粉が起こしてる現象だと思ってた
今は違うの?

8404常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:14:49.527913 ID:LoHobTMn
>>8133
四八珍「珍しいだけなんてダメだよね!」

※ アザラシ肉、サンショウウオ、クジャク、ラクダの瘤、オラウータンの唇、ヒョウの胎児、犀のイチモツなどがあります。

8405常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:15:43.429366 ID:WCzGhZfw
>>8402
まあ、その技術の先にサイコフレームがあるんはやっぱ間違いではないんだろうな
ただキュベレイはほんとにサイコミュ詰むだけのMSになってる感はあるよな
まあ、サイコミュも詰んでMSとしても完成させようっていろいろ盛って行った結果できたMSがクインマンサだと思うとなかなか難しい

8406常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:15:55.066225 ID:LoHobTMn
>>8401
∀「え?最後は自分でしょう?」

8407常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:16:48.240785 ID:SPd2xTgY
ttps://twitter.com/sleepfool/status/1329094340627427329

ゲームあるあるよね
○○を強くしよう、って始めたけど
その前に手に入ったのが割と使えてそのまま使ってクリアとか

8408常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:17:55.317105 ID:K8huaZs8
>>8361-8362
スパロボのハマーンキュベレイの
あの超性能にちょっとでも理屈つけようとした俺のバカ!

8409常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:18:04.610767 ID:9rToo44z
>>8401
よっし逆襲のギガンテスアニメ化やな。        ・・・長谷川先生とは思想的に水と油な気もするが

8410常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:18:05.356996 ID:SPd2xTgY
>>8406
B社「それだと商売やりにくいんだよなって」

8411常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:19:16.718674 ID:WCzGhZfw
>>8408
敵のキュベレイ見るとわかるwww

ギレンの野望のキュベレイ+ハマーンもやばいが

8412常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:19:29.453372 ID:xMDWCkrP
>>8403
もともと確たる設定はないよ

8413常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:19:48.848263 ID:WCzGhZfw
>>8410
お禿様「わかった、レコンギスタはターンAの後の時代にするわ」

8414常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:20:13.389226 ID:SPd2xTgY
>>8409
***「ヒロインが目ばかり大きくて好みじゃないし・・・」

8415常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:20:33.707158 ID:WCzGhZfw
>>8412
元々ないんか
いやまあ、なんでもミノ粉で解決するやろと思ってた

8416常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:20:51.524462 ID:9rToo44z
>>8412
奇跡に理屈を付けたがるのはSFファンの悪い癖だと思うわよ

8417常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:21:14.850367 ID:WCzGhZfw
山田残留はなんか意外な気がするな
ヤクルト的にはまあうれしいだろうが

8418常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:23:10.499090 ID:UB1R/XO3
ゼッフル粒子があるので白兵がある意味必須というのは面白いなって

8419常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:23:29.218890 ID:xMDWCkrP
>>8416
ガンダム以外のSF特に好んでないから言われても困りもす
NTは超スゲーパワー持ってるって解釈が嫌いなだけじゃ
奇跡は人の力で起こした方がエモい

8420常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:24:15.715186 ID:cXrIEtzJ
人の力で起こせるのなんて惨事だけですよ!猿渡さん!(ガンダムのクソみてえな事件眺め

8421常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:24:36.921694 ID:oWJOW+f6
最近のNTはオカルトによりすぎてなぁ(老害)

自分で1から作ったガンダムで好きなだけやればいいのに

8422常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:25:43.263700 ID:PJtbKvww
>>8413
後でも先でもいいからちゃんと他のスタッフと連携して…

8423常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:25:54.766151 ID:qMIbAWV0
でもあの年俸で複数年でもう人生安泰
ヤクルト生え抜きで今後も警察沙汰をやらかさなきゃ球団OBとして困ることはない
住んでるのも東京で遊び場にも困らない
メジャーは今後いつまで続くか分からないコロナ問題もあって、わざわざ通用するかのリスク冒してまで行かなきゃダメなほど待遇悪くない

ヤクルトから出る理由なくない?

8424常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:26:13.908776 ID:Q3g+jMK3
>>8407
コイツは踏み台だけど長く使うつもりだから・・・1軍のままクリアはよくある

8425常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:26:36.311465 ID:SPd2xTgY
ttps://twitter.com/itukayomu/status/1329103687998865408?s=20
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680069.png

ホントカぁー!?ホントにそう思ってるのかァー!?

8426常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:26:37.095392 ID:3hqapsoD
>>8421
サンボルはやりすぎが一周回っていい案配だとおもうわ
お陰で明らかに独立した世界観だし


8427常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:28:25.362182 ID:LoHobTMn
>>8413
本編でも∀本体が無くなった訳でもないし、リギルドセンチュリーも「最後は∀が起動して全部砂になってやり直しです」で問題ないからね。

8428常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:29:34.347780 ID:K8huaZs8
とりあえず、マキマさんってどうやって殺しゃいいんだろうな
1億3000万回殺せば死ぬことは間違いないが
クソ鬱陶しい取り巻きと、本体自体も強いんだよな
ダイヤンモンドドレイクじゃねーんだぞ

8429常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:30:10.281788 ID:UB1R/XO3
>>8423
奢侈、豪遊だけ注意しないと・・・!

8430常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:30:38.363295 ID:LoHobTMn
あそこまでありとあらゆる可能性潰して「何も見たくねぇ……」の状況から、
いつものデンジを復活させて勝ちの目はあると思わせるストーリー展開は脱帽です

8431常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:30:52.343305 ID:Ld0g7x2a
>>8428
総理大臣にルールブレイカー叩き込んでチェーンソーマンぶつけるっきゃねーな

8432常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:30:56.839003 ID:wu9yMc/6
メジャーが不安定だからポスティング諦めた選手も居るね


8433常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:31:16.584384 ID:LoHobTMn
>>8428
多分、支配の条件が鍵になりそう。

8434常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:31:28.774133 ID:oE96hv3i
オカルトに寄せるなら過去の英霊をガンダムに降霊して戦わせるやつ作ろう

8435常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:32:05.099011 ID:3hqapsoD
どんな悲劇があっても乗り越えてガンダム世界はやがて黄金の秋に至るって解釈が好きだから
ターンエーが最後って解釈が好きだわ

8436常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:32:38.974897 ID:9rToo44z
>>8419
概ね同意。ということで全ては人間の仕業で人の手で解決する長谷川クロボンが好き

>>8428
首相暗殺した上であんたのおすすめは全部クソ映画だよって詰めて心を折る

8437常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:32:40.750828 ID:oWJOW+f6
>>8434
リライズでもうチャンプが......
あいつほんと自由だな!!

8438常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:33:11.611914 ID:64ypY6wo
>>8422
したら好みでも無い可変機祭りのZとか作らされたんだぞ?お前らが好き勝手するなら俺も我慢しないになるよそりゃ

8439常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:33:19.493451 ID:8HgSdP1B
νガンダムより運動性の高いスパロボのガザは何が積まれてるんだろう

8440常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:33:20.201357 ID:LoHobTMn
>>8394
周りを乗せる演説は得意な訳だし、結構人気になってそう。
帰ってきたヒットラー同様、芸能向きの人材な気がする

8441常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:34:33.747724 ID:UB1R/XO3
人に奢るってことしなけりゃ豪遊しても一流プロ野球選手くらいならなんとでもなりそうではある。

8442常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:37:50.882118 ID:zSh9Erj4
ただ体育会系とか芸能界は先輩が後輩に奢る文化になってるからな
稼いでりゃ尚更

8443常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:38:08.547693 ID:e3t+7QI7
毎回トンデモ性能、若しくは異星人技術を詰め込まれてたキュベレイさん!?

8444常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:38:35.371891 ID:cmUmSnmx
>>8440
【帰ってきた】「我が闘争を朗読してみた」【総統閣下】
何日(アカウントが)持つかな?

8445常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:39:30.837963 ID:K8huaZs8
食事会とかそういうのをやらなきゃいいんじゃないですかね
ちょうどコロナっていう良い言い訳があるしな

8446常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:41:00.636567 ID:xMDWCkrP
>>8444
首相になるってわかってたらあんなもん書かなかったって自分で言ってた本を
本人に朗読させるとか羞恥プレイ極まってるなw

8447常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:41:02.794261 ID:9rToo44z
>>8443
実はMHだったりしないかなスパロボキュベレイ。具体的な見た目はこんな感じで
ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000128903_1.jpg
ttps://p-bandai.jp/hobby/special-1000009325/

8448常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:43:52.603300 ID:UB1R/XO3
>>8442
飯いきましょうよ!の誘いを自分これから飯なんで、と断れるメンタルがやはり欲しいところ

8449常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:45:16.820002 ID:e3t+7QI7
>>8447
ダムドいいよね。見た目から来る悪者感大好き

>>8448
石田さんを誘えるものは極僅かよ…

8450常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:46:13.762000 ID:wu9yMc/6
>>8429
釣りだ釣りをするのです
野球の上手い佐世保の釣り師は理想的な生活だよなあ
自分名義のブランド釣具とか釣り番組とかやってるし

8451常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:48:28.691021 ID:K8huaZs8
>>8450
カブトムシとラジコンはアカンか?

8452常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:48:53.456359 ID:cXrIEtzJ
野球選手として引退した後は釣り師になったりするんでしょう?
あの◯◯も購入してますなんて看板させて地面の下はぐちゃぐちゃの土地買わせたりとか

8453常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:49:12.597143 ID:zmHswXW4
>>8445
親戚、親兄弟がトラップ仕掛けることあるから
親が金使い込んで借金抱えたプロ野球選手もいるしな

8454常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:49:56.333713 ID:cXrIEtzJ
>>8453
高橋だっけ?何か巨人が親の借金だいぶ見てくれたとか

8455常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:51:26.178004 ID:7tMyfCBn
>>8451
ラジコンおじさんは知らない人が思ってるよりもラジコン上手くないんだ
イベントで狩りだされるとよくクラッシュしてる

8456常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:52:41.899282 ID:K8huaZs8
>>8455
ラジコンおじいさんは本当に趣味なんだなwww

8457常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:52:52.262082 ID:7tMyfCBn
>>8454
桑田のときは上手いこと逃げられたから巨人も学習したやり口でお労しや高橋……だったわ

8458常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:52:55.468120 ID:UB1R/XO3
もう資産管理会社的な金融系の会社に任せてしまったほうが?

8459常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:54:00.197158 ID:cmUmSnmx
>>8455
ラジコンはホントにプロがいるからなあ
タミヤや京商はワークスチーム持ってて、専属のドライバーがいる

8460常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:54:50.962470 ID:9ts4CW0t
アメフトの一流選手の7割が引退後に破産するという事実
有名人は寄付しないと叩かれる風潮につけ込んで
慈善団体という名の詐欺師がスポーツ選手の周りをウロウロしてるんだろう

8461常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:56:21.680972 ID:zmHswXW4
>>8458
知り合いの弁護士に頼んでいたら持ち逃げされたパターンもあるよ
理想は球団もしくは親会社が管理会社やるか信頼できる所を紹介かなあ

8462常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:56:25.487796 ID:89wi7za0
>>8447
ほぼ脊椎のみの極細胴体は最近の流行りなのか
どうにも頼りなさげに見えてしまう
上半身のAパーツと下半身のBパーツで分離変形できそう
手と肩のでかさはハイゴッグの親戚っぽい

8463常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:57:41.749394 ID:UB1R/XO3
ラジコンって空間把握的なスキル必要そうよね
自分が乗っているわけではないって点で普通の運転とはまた別の。

8464常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:58:04.594949 ID:cmUmSnmx
>>8462
細い方が胴をねじれるから、可動範囲が広がってアクションさせやすくなるからかな?

8465常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:58:29.571098 ID:7tMyfCBn
>>8458
大体の球団にはきちんとしたところのそういう会社の人が出入りしているけど
親戚や知人友人からの相談にはつい乗ってしまうのが人情なのと
金持ちだからそれくらい大丈夫だろとたかを括る人も相当な割合いるのが問題でね

8466常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:58:44.149452 ID:WCzGhZfw
>>8461
新庄は親戚にバックレられたんだっけか
身内でも信用できんよなあ

8467常態の名無しさん:2020/11/19(木) 10:59:52.442658 ID:K8huaZs8
何、大金持ったら
もう信じられるのは他の超大金持ちか自分だけなの?

8468常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:01:28.683551 ID:SPd2xTgY
>>8462
むしろその元祖というか流れを作ったのが永野じゃないの

8469常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:03:17.636651 ID:0pMquYjh
金持ちが金持ち同士連むのは悲しいかなそういうことやしな

8470常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:03:56.265293 ID:wu9yMc/6
先輩釣り師に釣られた結果こう言うのをやるようになった人も
ttps://blog.rkbr.jp/blog/sakana/

8471常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:04:22.869314 ID:7tMyfCBn
>>8467
金持ちになって擦り寄ってくる人はまず信じられないだけだが
困ったことに金持ちになる前に付き合いのあった人がその手の人種かどうかはわからないんだ

8472常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:04:34.749069 ID:9rToo44z
>>8468
明らかに永野オマージュデザインだしね。ガレキはともかく公式にプラモとして出るのはびっくりだ

8473常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:04:40.802037 ID:UB1R/XO3
金持ちは射精すら注意が必要なんだよ
うっ、ふぅ、ポイ!(ゴム捨てる)、すら後でトラブルになることが

8474常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:06:31.488165 ID:kdXx2oDA
>>8467
残念ながら

8475常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:07:48.577577 ID:K8huaZs8
世界は悲しいなぁ……
まぁ、ワイ将が大金持ちになることなんて年末ジャンボで大当たりする以外にないけど

8476常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:07:59.840183 ID:wu9yMc/6
独身選手と既婚選手で質問内容が露骨に変わる女子アナウンサーは笑える
既婚者の場合は真面目に野球に付いて聞いていたのに


8477常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:08:32.133220 ID:0pMquYjh
>>8470
笑えたのか摂津

8478常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:11:26.326535 ID:7tMyfCBn
プロ野球選手の婚活もかつては女子アナの独壇場だったけど
声優とかとの別ルートががっちりと開拓された今ではね

8479常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:12:16.377850 ID:8HgSdP1B
年末ジャンボ……もうそういう時期か
でも買ったことないな

8480常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:13:30.541715 ID:oWJOW+f6
黒色火薬でアサルトライフル?つくるとこうなるのか......
ttps://twitter.com/gunfighter2020/status/1328962524830687242?s=19
実際はもっとすごいんだろうけども

8481常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:13:37.153665 ID:Ld0g7x2a
時々年末ジャンボを買っては翌年の四月くらいに思い出して、
300円と交換するのが俺のよくあるパターン

8482常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:13:39.679177 ID:qcfKlqA3
>>8369
中身黒人の兄ちゃんでしたっけ

8483常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:14:25.197473 ID:J+PU04mW
>>8473
犯罪で生まれた子供とは言え養育費は子供自身の権利なんだからとは思うが犯罪者側の請求金額おかしいだろ…としか思えん事例とかあるしなぁ

8484常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:14:38.594073 ID:Ld0g7x2a
>>8480
無煙火薬は偉大やなあ・・・

8485常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:14:59.996730 ID:8FsU7hPj
>>8480
こんなんだからこそ無煙火薬が求められたんだなぁというのがわかる

単発でも軍隊規模でぶっ放しあったら前見えんわ

8486常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:15:03.090988 ID:K8huaZs8
>>8479
ぶっちゃけ夢を買うだけのものだしな
買わなきゃ絶対に当たらないが、別に買っても当たらない
一般的には買うなら適当に連番で10枚買うぐらいじゃね

8487常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:16:59.633805 ID:IQ8OYBMc
庵野とかガイナックス内情暴露話ひどかった
そして「島本くんは変わらないな」という重さ

8488常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:19:34.370545 ID:UB1R/XO3
夢を・・・夢を買っているんじゃぁ(パチンコ)

8489常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:20:43.989347 ID:zSh9Erj4
>>8475
金は欲しいけどそのために特に何かしてるわけじゃないしな

8490常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:21:18.933198 ID:ppQElJns
>>8475
とある大富豪の遺産100億の相続権が貴方のものになりました!
詳しくはこちらのアドレスにご連絡ください

8491常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:21:28.149502 ID:wu9yMc/6
>>8477
釣りのことになると笑いますよ

8492常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:22:12.932422 ID:cPkxT44X
>>8460
自称財産管理の専門家が、大金預かったらトンズラも多いそうな
矢沢のえーちゃんは信用していたスタッフに持ち逃げされたんだったかな
よく完済したよなあ

8493常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:22:45.701442 ID:K8huaZs8
>>8489
日々の糧を手にするための仕事で精一杯やなって

>>8490
やったぜ、警察に通報だな
こういうのじゃ金一封はもらえないんだよな

8494常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:22:51.412664 ID:tmeWUZZs
>>8423
山田は神宮球場の立地的に試合終わってすぐ新宿にも六本木にも遊びにいけるから残る説があったな

8495常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:23:46.368738 ID:hvRKkQr3
金の為に他人騙したり、効果もないものを売ったり、情報商材扱ったり、嘘の経歴で客寄せとか人間そこまで落ちたくないからな
そんなのやったら似たような奴しか周りにいなくなる
小金あってもそんな人生楽しいとは思えない

8496常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:23:53.576342 ID:cXrIEtzJ
宝くじ1等が当たりましたが、貴方に全て譲ることを決意しました
付きましては下記口座に手数料1万円をお振り込みください

これで被害額ン千万だか云億行くんだから釣り師ってしゅごい

8497常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:26:24.313537 ID:9rToo44z
本当に儲かる話なら独り占めにするもんだ
スイフリーは良いことを教えてくれる

8498常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:26:58.439351 ID:qMIbAWV0
「自分だけは大丈夫」

この思い込みで借金背負ったり、大事故起こしたり、他人に騙されたり、マンションから飛び降りたりするんだ
そして人生が詰む

おまえの次のセリフは「こんなはずじゃなかった…」という!

8499常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:28:14.134006 ID:UB1R/XO3
大アリクイに夫を殺された未亡人?

8500常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:28:28.155324 ID:rpeTJWS4
ガンダムストームブリンガー、お前は許さない
ポリポッドボール、お前は許そう


8501常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:28:35.787650 ID:zSh9Erj4
まず自分が儲けます
その後は自分がどうやったら儲かったかを他人に教えることで儲けることができます

8502常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:28:57.006963 ID:Y7xZlDFe
国内スキー場のリゾートマンションの管理組合理事長がマンションの管理費横領して、
その管理組合の再建に乗り出した人も横領したケースがあったなw
「大金持つとショウガナイよね。」

8503常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:29:19.728098 ID:hvRKkQr3
>>8501
それマルチ…いやなんでもない

8504常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:29:29.972132 ID:GasRrGHN
99.9%は他人蹴落として騙して盗んでまでして金欲しいとは思っとらんだろう。けど0.1%はいる。
日本的には12万人ぐらいはそういうのがいるんだろうとおもっている

8505常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:29:54.899211 ID:K8huaZs8
>>8502
同じことを二連でやられてんじゃねーよwww

8506常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:31:42.045541 ID:UB1R/XO3
詐欺話はこんな馬鹿に話しに引っかかったって世の中に恥じを晒したくないと思って訴えない人もいるらしいし、そのラインを狙う詐欺師も多い。

8507常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:31:52.048457 ID:zSh9Erj4
>>8503
いや単に講演とか本を出すとかで稼げるって意味だったんだけど
単に自分の成功体験を話しているだけだから何も問題ないよ!

8508常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:32:09.153550 ID:9ts4CW0t
内田篤人がサッカー選手として成功出来たのは
鹿島スタジアムの周りには遊ぶような場所もなければ
人も少ないから金目当てに寄ってくる人間もいなかった説

8509常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:32:19.797712 ID:tmeWUZZs
兄上、堅実な方法で小金持ちになるはそれ程大そうなことではない
子供のときからきちんと勉強していい大学に入りいい企業に入る、それだけでいいのだ

8510常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:32:27.821755 ID:hvRKkQr3
>>8504
その真性以外に簡単に出来てみんながやっているならでやるのは、1%くらい居る
つい最近話題になった持続化給付金詐欺をやってた沖縄とか学生や主婦たちとかその類

8511常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:33:21.299269 ID:GasRrGHN
つまり野球の某番長が堕落したのは遊ぶところも多ければ悪い遊びを教える人らも多かったからかw

8512常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:34:10.167824 ID:zSh9Erj4
詐欺に引っかかるアホが全体の1%くらいしかいないとしても日本には1億以上の人間がいるからな

8513常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:34:16.893217 ID:qMIbAWV0
>>8509
弟者よ、もうそういう時代は終わったんだ…
そういうのは俺たちと無縁のバブル世代くらいまでで乗車チケットは売り切れたんだ

8514常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:34:35.321285 ID:K8huaZs8
>>8509
継国(こいつ、もしや趣味に金を使うとかそういう人間味のあることを一切考えていない……?)

8515常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:35:03.155142 ID:q08Ay0q1
たとえばアメリカだとトランプが公的に応援してる陰謀論クラスタ・Qアノンとかは「漂白剤を飲むことでコロナは治療と予防ができる」って言ってるけどこれを信じてる人は数百万人居るとされてるね
規模が増せば増すほど桁は増える

8516常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:35:24.971353 ID:0pMquYjh
>>8511
ばんてふは堕落してないだろ!
監督やられるのめっちゃ不安だけど

8517常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:36:14.907129 ID:GasRrGHN
>>8510
こいつらもあほだよな。それぐらい合法的に稼ぐ方法いくらでもあるだろうに。
あまり働きたくないなら僅かな貯金からこつこつ初めて投資すればよい

8518常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:36:48.848488 ID:IQ8OYBMc
アンビリバボーで見たカナダ5つ子話は本当にお金はこわいなと思った
娘たち稼いで信託していたお金を両親どころかカナダ政府も横領しました
それを暴いて、政府から和解金もぎ取ったMVPの一人の子供が母親の分持ち逃げした

8519常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:37:16.694420 ID:GasRrGHN
>>8516
そっちじゃなくて清〇の方w

8520常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:37:27.865577 ID:zSh9Erj4
>>8509
いい企業に入ったからといってそこで終わりではない、そこから始まりだ
よりスキルアップし、より利益を出し、会社の役に立つための始まり


8521常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:37:48.731772 ID:XzMdEhad
おっ。早くも新作かな?
ttps://pbs.twimg.com/media/EnGcB5wUYAMXIP3.jpg

8522常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:38:16.250111 ID:9rToo44z
>>8519
ホームラン打たずに覚せい剤打っちゃった方?

8523常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:38:19.107551 ID:xMDWCkrP
>>8519
キメハラの場合、本人にも悪いことする適正があったとしか

8524常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:38:37.139571 ID:hvRKkQr3
>>8517
代行手数料で少なくて10万、多ければ半分持っていかれてるから、そいつら仮に逮捕逃れてもマイナス収入なんだぜ!
それも警察と税務署にマークされるというおまけ付き

8525常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:38:57.273483 ID:pPRR06a9
マルチにハマッて言った奴等もそうだけど人との絆を金に換えようとする奴はマジで考えた方がいい
センチメンタルな事を言ってるのではなくて単純にディスアドだから

8526常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:39:12.096622 ID:vgMtl7Ju
今日は牛丼にするか
ttps://i.imgur.com/lHNlcOz.jpg
ttps://i.imgur.com/yg0oZsS.jpg
ttps://i.imgur.com/4IsEWwg.jpg

8527常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:39:22.039987 ID:UB1R/XO3
あそこまで堕ちてもまだ受け入れてくれる野球の世界の懐の広いところよぉ!

8528常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:40:06.879872 ID:SPd2xTgY
>>8509
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680072.jpg

8529常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:40:15.574471 ID:0pMquYjh
クスリに関しては江夏が清原の520倍ヤバいし

8530常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:40:43.390211 ID:9rToo44z
>>8525
性風俗が良くないのは人間関係を金に換算するクセが付いてしまうからとか聞くなあ

8531常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:41:01.518579 ID:rpeTJWS4
持続給付金は指南役で稼いだ奴が一番賢いと思うわ


8532常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:41:12.146197 ID:pPRR06a9
投資っつっても何すればいいのかわからんしな…結局預金してるだけになってる

8533常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:41:20.984483 ID:9rToo44z
>>8527
それだけ蔓延しててもっと酷い奴がゴロゴロしてるってことじゃあ・・・?

8534常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:42:24.078595 ID:xMDWCkrP
PC新調して結構いいスペックなのにVRをフルパワーで動かすにはまだたりないのか
凝りだすとほんと沼だなVR

8535常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:42:26.233213 ID:tmeWUZZs
>>8529
清原はやる量だったけど江夏は売る量だったもんな

8536常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:43:01.929975 ID:9zckeZ/H
>>8526
アズレン樫野?でかすぎない?

8537常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:43:11.059393 ID:pPRR06a9
ここの人らはFXやら投資信託やらやってんの?

8538常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:43:26.655250 ID:rpeTJWS4
>>8533
キヨハラはどう考えても大分マシな部類やろ
アカン奴は報道されるどころか人知れず破滅しとるやろうし

8539常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:43:32.039312 ID:rVL8v0b3
>>8509
(気味が悪かった)

8540常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:43:43.245811 ID:9zckeZ/H
PC-FXは持ってた

8541常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:43:48.970635 ID:UB1R/XO3
>>8530
女性との付き合いをかけた金とセックス回数で割り算しちゃう

8542常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:43:58.332953 ID:7tMyfCBn
>>8508
内田は成功する前から近藤春菜とつるんで東京に遠征して遊びまくってなかった?

8543常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:44:53.060403 ID:GACqWscU
>>8492
かといって家族や親戚に管理任せても使いこまれる事あるしなあ
結局自分自身で銭勘定能力を鍛えるしかないんやな

8544常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:45:33.173616 ID:cXrIEtzJ
>>8537
去年のビットコインめちゃくちゃ美味しかったけどビギナーズラックだろうし、
安易にやると怖いからもう二度としない

8545常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:46:24.542475 ID:9zckeZ/H
小豆相場「いいよ!こいよ!!」

8546常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:46:37.972670 ID:XzMdEhad
>>8536
現行で多分一番でかいから多少はね?

8547常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:46:50.115778 ID:zvfXaxLa
そもそも投資ってどうやるんだろ
投資会社とかが毎月少額でもやってくれるなら興味がないではないが


8548常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:46:50.808330 ID:J3wPtgji
>>8331
どう見てもヘビビンガー

8549常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:46:54.840931 ID:pPRR06a9
>>8544
そもそも何をしたらどうなるかもわかんないや…

8550常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:47:10.676607 ID:K8huaZs8
>>8526
樫野を引いたまま放置してたが
何故か育てる気が湧いてきたな

8551常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:47:43.425889 ID:rVL8v0b3
小豆とかの先物取引て今も破産する様なの有るんかいな?

8552常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:47:47.444702 ID:XzMdEhad
これはシャミ子が悪い
ttps://pbs.twimg.com/media/EnJrgMaXEAMXltk.jpg

8553常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:48:09.166121 ID:GasRrGHN
>>8537
やってる、今年はきつかったけどまあ微増できた。本当に僅かだけどねw

8554常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:48:17.545667 ID:Azbs3Aan
シャミ子はどうみたってとても悪いよ

8555常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:48:40.011422 ID:XzMdEhad
またチューリップバブル起きたら起こして

8556常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:49:05.974630 ID:pPRR06a9
>>8547
ほったらかしでやってくれるのなら興味ある。いちいち手続きするなら嫌だが

8557常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:49:07.083617 ID:GACqWscU
株式投資をやってる事を公言してる僕ですが
どのぐらいの資産でお口にチャックし出した方が良いでしょうか?

>>8487
現実が酷すぎてアオイホノオの山賀ネタが笑えなくなってしまう不具合

8558常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:49:16.257683 ID:qMIbAWV0
>>8549
簡単なアドバイスだ
投資は、自分が素人にどうやれば儲かるか説明できるくらい分かってることだけやる
このルールを守らないと、どんな簡単な投資でも変なことして損を出すから

8559常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:49:54.717724 ID:TSDxFHiP
>>8551
自分の手持ち資金を担保にして行う信用取引は普通に破産しうるよ

8560常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:50:16.099164 ID:0pMquYjh
積みニーやっとけって話じゃないの?

8561常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:50:27.247996 ID:XzMdEhad
>>8557
まず具体的な額を言うな

8562常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:50:47.255241 ID:rVL8v0b3
>>8547
投資信託とかって所に言って口座作ってそこに入れた金を任せるとかならある 色々コース有るからサイトでも覗いてみたら?
コロナ前だとそこの営業て中国人営業マンが老後世代に攻勢掛けてた

8563常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:50:55.853652 ID:K8huaZs8
投資なんて自分でやるなら
株主優待が一番自分にあってて、ここは絶対潰れんやろってところの株を買って
株主優待とかをもらい続けるだけのもんじゃね

8564常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:51:34.405827 ID:UB1R/XO3
シャミ子はエロいからだしているよね、全然作中で指摘されないけど

8565常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:51:53.461594 ID:rVL8v0b3
>>8557
コイツ思考の根底が銭ゲバやなぁてネタがまんまだったと知られちゃったしね…

8566常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:52:20.898356 ID:K8huaZs8
>>8557
特定されない匿名掲示板で冗談めかして言うのはまだいいが
リアルで今いくら持ってるかは何があろうと絶対に言うな
かなり儲かってるなら親兄弟にすら言うなよ、絶対に、絶対にだ

8567常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:52:26.988856 ID:NW2EwHv3
>>8558
セヤナ(ワクチンバブルで失敗)

8568常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:52:34.534810 ID:7tMyfCBn
簡単な投資だと企業の株を購入して優待券貰うやつだな

8569常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:52:44.726498 ID:qMIbAWV0
>>8563
手堅い
今ならその中で、コロナで目に見えて下がってる銘柄なら買いだな

8570常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:52:47.899768 ID:GACqWscU
>>8544
今ビットコイン凄く上がってるみたいじゃないですか(悪魔のささやき)

8571常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:53:09.264055 ID:XzMdEhad
>>8564
ロリ巨乳体型だしな。チヨモモは平坦なのに

8572常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:53:26.128547 ID:UB1R/XO3
>>8563
ここがつぶれたらそもそも日本の終わりのときだから、という理由で三菱の株を買い続けている友人がいるわ。

8573常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:53:48.876943 ID:HFo5Ellb
>>8535
売人としてヤクザと変わらんようになっていたし

8574常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:54:06.801179 ID:NW2EwHv3
>>8570
公言してる時点で下がるの確定じゃないですかぁ!ヤダー!

8575常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:54:41.925828 ID:GasRrGHN
信託は個人的には進めんけどな。配当も少ないし。ただリスクは非常に少ない、一時的に原資は割る可能性あるけど10年やればとんとんだろう。
わいは現物一択だw

8576常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:55:40.547888 ID:XzMdEhad
巷間にらしい、とかみたい、とか広まった段階で飛びついてももうしゃぶられ尽くした後の残り滓なんだよなあ

8577常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:55:51.210494 ID:8FsU7hPj
やっぱ自分でバブル起こして売り抜けるのが一番儲かるか…

8578常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:55:52.401258 ID:QkqLdHH/
>>8566
約25万円のスーパーなカブなら持ってるぜぇ

8579常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:56:05.063516 ID:GACqWscU
忠告ありがとうございます
やっぱ金は人間を狂わせるんやなぁ

>>8568
クロス取引と言う株価の値動きは気にせず手数料だけで
優待券ゲットという方法がありますぜ旦那

8580常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:56:12.510847 ID:NW2EwHv3
たまにお前その社名でいいのか?って株あるよね

8581常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:56:36.746676 ID:CeGd4nvi
信託は利益の大半が手数料で消えるからなw
ぶっちゃけ証券会社が他人の金を使うからリスクなしで運用できるってものだし

8582常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:56:37.618142 ID:QkqLdHH/
>>8577
聖杯戦争に合わせて実際ガス事故起こしてもいいのか!?

8583常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:56:55.325352 ID:pPRR06a9
そらテンバイヤ―になったほうが遥かに手軽で儲かりそうだなと考える奴も出てくるわ

8584常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:57:56.538216 ID:skysgrAq
旦那がオオアリクイにNTRて一年が経ちました

8585常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:58:11.326381 ID:maFVjQRy
ワイ、大したことないから…
豊田自動織機ってマイナーな会社の大株主なだけだから…

8586常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:58:18.633458 ID:XzMdEhad
今原価割れでPS5売ろうとしてるテンバイヤーは資金難だからこの期に確実にトドメ刺そうねってお触れが

8587常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:58:19.334091 ID:9rToo44z
>>8584
!?

8588常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:58:26.344370 ID:7tMyfCBn
>>8578
あれ、そんな安かったっけ?と思ったらうちのは110だった
そして今調べたらスーパーカブの天気の子モデルとか販売されてた

8589常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:58:32.500129 ID:SPd2xTgY
>>8577
上手くやらないと違法行為になるから気をつけてな

8590常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:58:50.380382 ID:0pMquYjh
>>8563
帰省に飛行機使うからってことでJALかANAの株買おうとしてたらコロナでヤバいっすよ

8591常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:58:54.243064 ID:qMIbAWV0
>>8576
ITバブルの時にそこらの女子大生や主婦がやり始めて、雑誌やテレビがバンバン株取引勧め出したときは
株やってる連中が一斉に手を引き出した記憶があるw

8592常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:59:12.085913 ID:QkqLdHH/
>>8588
ピンク色のカブ?

8593常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:59:22.612397 ID:K8huaZs8
>>8569
株主優待は結構な割引率だったりするからねぇ
増やす、じゃなくて貯金の代わりと考えれば安定したところの長期のホールドはアリよね

>>8572
たしかにそこら辺の大企業が潰れるときは日本が死んでそうだなww

8594常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:59:27.370774 ID:CeGd4nvi
庶民が金持ちになりたきゃ良家の娘を誑かすのが一番よ

8595常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:59:45.516035 ID:W7MFI3/d
>>8586
転売された奴は保証効かないから買わない方が良いしね

8596常態の名無しさん:2020/11/19(木) 11:59:55.766124 ID:GACqWscU
>>8581
日経やダウみたいな指数に連動するインデックスファンドは手数料安いからお勧めだぞ
なおアクティブファンドだけは絶対にやめときましょう

8597常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:00:00.545194 ID:XzMdEhad
>>8594
話題の朝敵かな?

8598常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:00:03.737226 ID:maFVjQRy
某やる夫スレだとバブルに乗って遠坂家が儲けまくってたな
>>8594
マジかよ、ちょっと小室圭になるわ

8599常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:00:11.645428 ID:7tMyfCBn
>>8586
中国では金盾のせいで動きません
日本ではレシートないと保障されません
転売サイトでレシートつけて転売は違法だからできません

テンバイヤーを干上げなきゃ(使命感

8600常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:00:18.094714 ID:SPd2xTgY
>>8591
靴磨きの小僧が株に手を出したと聞いて全部売り払った有名な株屋がいたなw

8601常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:00:21.731900 ID:zSh9Erj4
>>8594
誑かせるように自分への投資が必要だゾ

8602常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:00:51.589049 ID:K8huaZs8
>>8578
神器じゃねーか
大切に乗ってくれ

8603常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:00:53.865657 ID:skysgrAq
>>8597
>>8598
一時金はノーマネーでフィニッシュです

8604常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:01:06.428006 ID:7tMyfCBn
>>8598
秋篠宮家「支度金1億4千万を受け取らないなら認めるよ」

8605常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:01:21.715606 ID:GACqWscU
>>8582
聖杯戦争関係者が冬木市に関係する企業の株を空売りしてる疑惑が!?

8606常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:01:45.557023 ID:XzMdEhad
>>8598
どっかでうっかり発動して儲け吹っ飛ぶんだろ?俺は詳しいんだ

8607常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:02:14.294238 ID:XzMdEhad
>>8605
時計塔でやってるやつはいそう

8608常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:02:16.882442 ID:0pMquYjh
>>8600
ケネディパパンか

8609常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:02:46.278954 ID:i/B5Stwf
オオアリクイが旦那を寝取っても良い、私は支持する
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680073.jpg

8610常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:02:50.812222 ID:maFVjQRy
>>8606
トッキーね…弾ける前にね、投資したの
大規模に土地買ったの
山一証券にオススメされて…

8611常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:02:52.692994 ID:vgMtl7Ju
>>8594
逆玉の輿狙いとは見損なったぞやる夫ァ!

8612常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:02:55.200834 ID:7tMyfCBn
>>8602
中国産カブ(エンジンのある箇所が違うため一目でわかる)はゴミだぞ
買取価格がつかないレベル

8613常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:03:01.703374 ID:GACqWscU
>>8607
縦ロールの人とかやってそうw

8614常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:03:16.217053 ID:axCqXYeT
まあしかし怪我もちのセカンド28歳に
7年契約ってのはヤクルトも博打よね
5年契約でもうちょっと年俸あげるにすると
流石に他の選手とのバランスとれないってことなのか

小川とか、「いくらなんでも評価違いすぎ」って面白くないところもあるだろうな

8615常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:03:37.836458 ID:i/B5Stwf
>>8611
多田先生のおばあちゃんを射止めたやる夫さん…?

8616常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:03:48.632036 ID:xMDWCkrP
>>8607
あいつら基本的に黙ってても資産が増えるタイプの金持ちか、投資に回せるほど金がない新参もののの集まりだから

8617常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:03:57.550536 ID:XzMdEhad
ベトナムって今でもスーパーカブがステータスなんだろうか

8618常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:04:37.824064 ID:maFVjQRy
二世は金無いし妹曰く魔術回路カスだから実際安全

8619常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:04:52.858379 ID:K8huaZs8
>>8612
やはり国産、国産は全てを解決する……

8620常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:05:10.792350 ID:UB1R/XO3
つまり男が成り上がるために鍛えるべきは学力、体力、チンコ力ってことだな

8621常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:05:56.697341 ID:7m8D98kc
PS5初期ロットはテンバイヤーもろとも爆死させるトラップだった可能性

8622常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:05:57.304056 ID:tmeWUZZs
>>8594
一生懸命勉強して弁護士になって稼ぐ一生の金より金持ちと結婚して相続する方が多いって経済学の話でやってたな

8623常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:06:00.889653 ID:GACqWscU
>>8620
やっぱり島耕作が正しいんやなって

8624常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:06:35.638483 ID:K8huaZs8
>>8618
才能希釈液だが、だからこそ家を継がない第二子以降の種として
かなりガチで狙われてるくさいんだが

8625常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:06:50.242868 ID:11kRmnp6
>>8621
追加増産で潰す任天堂と初期ロット不良で潰すSONYか

8626常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:06:59.335102 ID:XzMdEhad
クソみてぇなステから始まるエルメロイU世版ときメモだって?

8627常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:07:01.033935 ID:QkqLdHH/
>>8612
2011年だからセーフ!

8628常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:07:04.814977 ID:yZ1AR8jx
>>8620
コミュ力もじゃね?

8629常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:07:06.197283 ID:SPd2xTgY
一時期株主優待のチケットやら現物配当を駆使しているってので
有名になった元棋士の投資家の投資内容のインタビューがあったけど
やってることは普通というか当たり前のことだった
安定しているところを中心に買って、値上がりしそうなところを多めに買って
下がりそうなところを売って、っていう普通のだった

8630常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:07:11.336585 ID:skysgrAq
>>8609
國府田マリ子のファン……

8631常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:07:52.319346 ID:GasRrGHN
PS5初期不良やはりあったのか、絶対なんかでるなソニーw

8632常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:08:06.744106 ID:9rToo44z
>>8626
イスカンダル「その程度の野望で一緒に帰るとか恥ずかしいし」

8633常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:08:26.817422 ID:SPd2xTgY
>>8618
立てた実績と作ったコネがデカいんで
家を強くしたいってところから引く手あまたっぽいというか

8634常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:08:29.738701 ID:skysgrAq
>>8626
情報とかくれる親友枠:イスカンダルorアレキサンダー

8635常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:08:49.413703 ID:UxlNqS/w
投資だなんだの話が出てくるとこのスレもそういう心配するような
世代が多くなったんだなぁと思う

8636常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:08:51.933878 ID:oWJOW+f6
「PS5で容量不足というのは現状では把握しておりません」


そらお前、まだ不足するほどソフト出てないから......

8637常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:08:52.639060 ID:3n1ovj0H
プロ転売屋すら避けるソニーの初期ロット
なおにわか転売屋

8638常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:08:53.940944 ID:CeGd4nvi
>>8622
単純な金だけじゃなくて人脈、何より成金に群がってくるあの手のを排除できるってのが大きいんだよね

8639常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:08:55.015347 ID:8FsU7hPj
子安+金朋=国府田だってボーボボで見た

8640常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:09:01.982644 ID:zSh9Erj4
PS1〜PS3は初期ロット買ったけど特に問題なかったな
4は何かあったっけ

8641常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:09:22.249082 ID:SPd2xTgY
>>8634
義妹じゃないの?

8642常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:09:31.863282 ID:K8huaZs8
>>8629
そりゃなんでも普通のことが一番強いよ
最強だからこそ普通になるわけで

8643常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:09:49.232012 ID:QkqLdHH/
>>8618
でも第5次聖杯戦争後に化野菱理を言いなりにするプレイ楽しんでたぞ

8644常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:09:50.836250 ID:oWJOW+f6
>>8640
我が家では現役
たださすがにそろそろいつ寿命でもおかしくないんではやく5お迎えしたい

8645常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:10:04.683632 ID:XzMdEhad
>>8641
義妹は煽ってくる

8646常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:10:35.757062 ID:XzMdEhad
ソニー初期ロットはガチャだからなあ。SSR引けば普通に次世代出るまでもったりするけど

8647常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:10:42.580477 ID:UB1R/XO3
強化系を鍛えるのが一番強いんだよ!

8648常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:10:43.198775 ID:K8huaZs8
>>8634
待って、エルメロイ二世のど本命がそこにいたら
他のヒロインに一切の勝ち目がない

8649常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:10:57.839467 ID:hEnvTFGz
>>8630
合言葉は?

8650常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:11:54.068662 ID:GACqWscU
>>8647
結局ウヴォーさんがクモ最強という事でよろしいですね?

8651常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:11:57.250834 ID:SPd2xTgY
>>8640
特にないよ
ぶっちゃけ5が酷すぎただけで、ソニーは初期型が一番性能が高くて
それ以降はコストカットで段々機能が削られていく傾向があるんで
初期型狙いのソニーマニアは結構いる
まあ安定性が上がる事も多いんで二次ロット以降狙いってのも多いけど

8652常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:12:20.720790 ID:xMDWCkrP
>>8646
さすがそこまでレアリティ高くないぞw

8653常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:12:21.447276 ID:tmeWUZZs
ソニーのゲーム機は一回目の値下げあたりがソフトも色々揃ってて個人的に買い時感

8654常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:12:39.856945 ID:skysgrAq
>>8649
オイラァ!

8655常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:12:42.403945 ID:XzMdEhad
>>8650
後々の描写から逆説的に最強が証明されたな

8656常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:13:04.826469 ID:SPd2xTgY
>>8650
そもそも蜘蛛は盗賊団体であって
強さはそこまで重視されないというか
強いのがいても逃げれば良いんだし

8657常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:13:11.497524 ID:oWJOW+f6
>>8654
ボイラー?(幻聴)

これも年がばれるか、もう

8658常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:13:50.308123 ID:W7MFI3/d
初期PS3てディスクの容量小さすぎなかったかな

8659常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:13:52.928810 ID:GS4YDEib
>>8649


8660常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:14:04.088989 ID:skysgrAq
>>8648
イスカンダル「お前さん、変な噂が流れているぞ(爆弾爆発)?まあ、余はそんな陰でコソコソ言っている輩の言葉なんぞ気にせんがな!」

8661常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:14:07.705168 ID:K8huaZs8
ウヴォーって後々のことを考えると
下手したらユピーと真正面から戦える可能性のある唯一の人材じゃね?

8662常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:14:33.590718 ID:zSh9Erj4
戦闘なら確かに強化系が最強なんだけど、普通は他の系統の方が便利なことが多そう
というかあんだけ色々なことができる技術をただ戦闘に全振りするとかもったいなさすぎだし、そりゃやべーやつ扱いされる

8663常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:14:37.048736 ID:SPd2xTgY
>>8654
イロm  変t  有名騎空団の団長のトカゲってくぎゅさんでは?

8664常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:14:39.201660 ID:CeGd4nvi
しかしシスが通常攻撃で400万、奥義で500万近く出してレイで二回行動してるのに30Tも掛かるとはなあ
100はもうちょっと加減してほしい、特に消去不可カウンターとかほぼ弱体を弾く体制が一番最後とか糞過ぎる

8665常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:14:46.538470 ID:hEnvTFGz
>>8651
ディスク排出ボタンの誤動作なかった?

8666常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:15:19.455764 ID:tmeWUZZs
>>8650
船に乗ってる奴らが拳銃相手にどう防ぐか考えてるのに
不意打ちのスナイパーライフルの弾をくらってちょっと痛いぐらいですますヤベー奴

8667常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:15:31.810656 ID:skysgrAq
>>8663
(Beeとビィをかけただなんて言えねえなぁ)

8668常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:15:57.955818 ID:QkqLdHH/
新型PS5出るまで様子見かnasneがPS5に対応したら買うかな

8669常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:16:08.125146 ID:XzMdEhad
>>8656
業務的にはコルトピとかシズクの能力の方が圧倒的に利用価値は高いだろうからな

8670常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:16:38.005026 ID:skysgrAq
>>8666
よっしゃ!対戦車バズーカーだ!

8671常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:16:54.160047 ID:1s1SdyT2
>>8665
ソニーの初期不具合は全部捏造で初期型が一番性能がいいのは日本人なら当たり前の知識

8672常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:17:13.943906 ID:iUYyZ7p/
>>8598
小室天皇は女系のヤバさを身をもって教えてくれた
小室ってクズしかいねえのか

8673常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:17:32.807689 ID:XzMdEhad
>>8666
あれはやっちまった感あったよなあ。普通の拳銃弾ぐらいは非強化型のパッシブ念で防げてもよかったんちゃうか

8674常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:17:42.547472 ID:K8huaZs8
>>8662
多分ビスケが一番バランスいいよね
素の戦闘力を極限まで鍛えて、発は超万能マッサージで変身や体力回復などが出来る

>>8670
ちょっと焦げただけである
しかも自分の拳もクレーター作るレベルの威力

8675常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:17:43.634299 ID:Azbs3Aan
ソニーと戦うゲハ戦士が来てて草

8676常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:18:08.392671 ID:UB1R/XO3
でも当たったらアウト的な技が存在している中で真正面から受けるウヴォーさんの戦闘スタイルはどうかと思う。

8677常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:18:17.136326 ID:xMDWCkrP
まあ今回出荷台数結構少なかったから手に入る見込みないし
スルーせざるをえないわな

8678常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:18:26.825474 ID:7m8D98kc
YF-19「ピーキーな初期ロットと聞いて!!」
君が量産化されちゃったのゴーストくんの功績だよね(直球)

8679常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:18:42.584911 ID:cmUmSnmx
>>8606
脱税か発覚した可能性

8680常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:18:43.272451 ID:q08Ay0q1
協会の集まった人間の採点シーン見る限り協会のトップハンターのほとんどがゾルディックと蜘蛛の足元にも及んでないみたいだし

8681常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:18:46.933362 ID:iUYyZ7p/
>>8573
立浪は薬に手を出してないから素晴らしい先輩だな!

8682常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:18:48.333338 ID:Azbs3Aan
>>8676
しかも凝も怠ってなかったっけ

8683常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:18:57.981126 ID:/zDkL5iI
>>8538
伊良部・・・

8684常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:19:23.938696 ID:7tMyfCBn
>>8672
小室哲哉はクズに食い物にされた被害者の面のほうが強いな今は

8685常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:19:51.461524 ID:XzMdEhad
>>8676
そういうのもねじ伏せてきた実績と自負があったんだろう。クラピカが想定外すぎただけで

8686常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:19:57.931650 ID:axCqXYeT
サイクロップス
「何気に、子ども作った場合、相手方のミュータント遺伝子を
強化して子供に発現させるという希少な血統だったりします。
弟二人は子供作ってないので僕個人かサマーズ家の特徴かは不明です」

8687常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:20:28.840753 ID:xMDWCkrP
>>8606
死後に言峰くんがちゃんと溶かしてくれるよ


8688常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:20:48.148236 ID:K8huaZs8
>>8682
誰かに教わったわけじゃないだろうから
全部物理でなぎ倒せばええやろ、ってスタイルだったんやろね
絡め手をできる人材はいっぱいいたから、フォローは手厚いし

8689常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:20:56.159440 ID:/zDkL5iI
>>8576
マスク転売で大損こいた奴もいるんだろうな

8690常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:21:17.142069 ID:skysgrAq
日記つけるくらいなら割って入れや
ttps://i.imgur.com/yOtXDVN.jpg

8691常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:21:52.083470 ID:iUYyZ7p/
>>8610
よかったね会見見る前に死ねて

8692常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:22:40.658716 ID:QkqLdHH/
>>8689
最近山口組がマスク代7000万踏み倒して逮捕されたぞ


8693常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:22:46.166797 ID:xMDWCkrP
>>8689
ヤクザが納期くる前に値下がりしちゃったマスク代踏み倒そうと監禁したけど
逃げられて通報されて逮捕されたことなら

8694常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:22:53.330593 ID:zSh9Erj4
戦闘時に凝は基本みたいなこと言ってるけどさすがに常時は使えないような気がする

8695常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:23:13.106075 ID:XzMdEhad
>>8689
マスク特需ほんと一瞬だったなw

8696常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:23:18.058024 ID:9rToo44z
>>8665
PSPのあれに関しては仕込みやぞ。そういう機能がそもそもないもん

8697常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:23:22.876932 ID:MysNzasm
麻婆「清貧大事だから遺産全部捨てとくね」

まぁ凛だとろくなことに使わなそうだしええか

8698常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:23:42.108376 ID:6DHQdve3
ウボォーさんが陰獣に噛まれたのは堅を怠っていたのではないかと疑っとる

8699常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:24:35.201091 ID:iUYyZ7p/
>>8615
弓矢程度で政子殿が止まるわけないだろ

8700常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:24:54.140681 ID:9rToo44z
>>8686
どれだけ優秀なことが保証されていてもサマーズ家にだけは生まれたくねえなあ

8701常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:24:54.879555 ID:axCqXYeT
>>8689
山口組が大損こきかけて、
相手業者を拉致して逮捕されたな
仕入れの金はまだ払ってない

8702常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:24:57.265020 ID:/zDkL5iI
>>8692
>>8693
うーんこの
>>8695
ぶっちゃけ布マスクやら手作りでもいいって分かったしな

8703常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:25:06.368311 ID:cPkxT44X
>>8690
先輩が許せないのではなくライダーが許せないのか

8704常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:25:07.617610 ID:K8huaZs8
>>8698
単に陰獣が歯の強化をする能力で
ほかが薄い代わりに歯への強化幅がクソ高かっただけじゃね?

8705常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:25:19.294158 ID:UB1R/XO3
>>8692
こういうのって何年くらい入るんだろうかね。
拉致換金はすごそう

8706常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:25:42.865580 ID:q08Ay0q1
>>8698
ウヴォーの体は鋼鉄以上の硬度だし病犬の牙は鋼鉄でも紙切れみたいに噛みちぎる
単に流や堅程度じゃ防げないだけ

8707常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:25:56.561903 ID:xMDWCkrP
初期ps4の排出ボタンは誤動作することはたしかに合ったよ
ただ、購入当初に出たもんじゃなくて経年劣化とかで起こるものだった
まあ対策すればどうにかなったけど

8708常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:26:00.369703 ID:XzMdEhad
損失出した構成員は何本ケジメされたの?

8709常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:26:11.162121 ID:axCqXYeT
>>8700
ぶっちゃけMervel世界はどこも嫌だわ……

8710常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:26:16.109581 ID:QkqLdHH/
>>8697
一部の宝石等は詠鳥庵で買い取ってた

8711常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:27:09.097558 ID:hEnvTFGz
>>8671
>>8696
初期PS4であった不具合
後のver.で対策済み
ttps://omoson.com/note/ps4_pipipi/

8712常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:27:25.360342 ID:i/B5Stwf
エイドリアン…マキジの実家だっけ?

8713常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:27:45.455838 ID:QkqLdHH/
>>8705
女を拉致(サラ)って海外に売り飛ばしただけで忍者が殺しに来るんだぜ?
血も涙もねえ!!

8714常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:27:46.760157 ID:cPkxT44X
>>8695
マスク転売で儲けようとしていた人達には、安倍政権がマスク配ったの大ダメージだったんだろうな
菅さんが今転売にメスを入れれば転売ヤー絶滅できるんだろうか
まあPS5転売ヤーは地獄を見ているそうですが

8715常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:27:52.883772 ID:zSh9Erj4
ウヴォーが正面戦闘する相手としてはヤバすぎただけで陰獣も多分トップランクの念能力者だろ

8716常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:28:05.391985 ID:XzMdEhad
ドスケベイズジャスティス
ttps://pbs.twimg.com/media/EnFwnynXUAEvUxH.jpg

8717常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:28:23.445666 ID:rVL8v0b3
>>8599
うまい手だよなぁ

8718常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:28:52.063212 ID:H6bJqIsf
初期型PS2だと特定のゲームで動作が遅くなるとか無かったっけ?
型番変わるときにチップセットが改良されてとかで

8719常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:28:59.375863 ID:QkqLdHH/
>>8712
事情を知った楓の親父さんが一部返してくれた

8720常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:29:36.271966 ID:yZ1AR8jx
>>8708
海の底…

8721常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:29:48.665140 ID:IZRVjqc/
>>8689
「アベノセイダー!」比較的マジだから困る。
メンツ大事って集団が天下一アホになるのホント草

8722常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:30:49.679359 ID:MysNzasm
今どき若いのが何か失敗したら即コンクリ詰めするようなヤーさんって居るんか?

8723常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:30:56.478547 ID:7m8D98kc
Vチューバーにも事前の身辺調査が必要な感じになりそうね…(チート使用疑い炎上を見ながら)

8724常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:32:37.289560 ID:A5JIwrcg
>>8716
ぐだ子も着替えるんだよオラァン

8725常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:33:07.120497 ID:ea9GXNtb
>>8713
日本人を海外に売り飛ばして需要あるのかな?
都市伝説ならいくらでもあるか

8726常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:33:19.463003 ID:cPkxT44X
>>8722
若いのは半グレとかで調子に乗るから、言い方おかしいけどちゃんとした組織の暴力団って人材不足だし
程度によるけど、会社と同じで若いのがミスしたら中間管理職が責任取るんでは

8727常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:33:20.506853 ID:oWJOW+f6
VRで推理ゲームとかでないかなぁ
(ガバガバ捜査で証拠を見落としまくりつつ)

8728常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:33:26.424930 ID:MysNzasm
Vの炎上はアフィカスが金のために燃料ぶっかけて大火事にしてるイメージしか無い

8729常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:34:08.085523 ID:CeGd4nvi
>>8715
火器相手に強くても一定の条件で問答無用で即死とか有るのが念能力だからなあ
正面から戦う時点でちょっとどうかって感じだよな

8730常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:34:22.621778 ID:cXrIEtzJ
>>8725
戸籍!臓器!捨てるとこなし!みたいなのは一昔前前のコンビニ本でよく見た気がする 
雑誌自体がクッソ怪しいタイプだけど

8731常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:36:44.466285 ID:TdBf0ike
>>8724
公式の範疇だとぐだ子の方が衣装多くない?

8732常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:37:23.153003 ID:IZRVjqc/
>>8725
日本人の場合「人間以外の需要」の方が高く売れるから…
具体的に言うと戸籍と住所、故に「国籍すら選択肢に入る同性婚」が危険って話になるのだ。

8733常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:37:58.366111 ID:CeGd4nvi
暖かいというか少し蒸し暑いくらいの陽気

8734常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:39:03.674318 ID:GasRrGHN
職場(小売り)に小指の無い厳つい人が来たことはあるな

8735常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:41:22.674871 ID:e3t+7QI7
うちも右手首無いクソジジイ来た事あるな
8で9な3だったらしいが

8736常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:43:01.856274 ID:KInBrSfm
農家や漁師は機械に挟まれて指飛ばしてる人ちょこちょこおるで

8737常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:43:04.202129 ID:zSh9Erj4
指がないくらいならカタギでも工場勤務とかならありえる
指どころか全身がなくなることもあるしな…

8738常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:43:22.115827 ID:XzMdEhad
獣の数字893

8739常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:44:12.490544 ID:Ld0g7x2a
キャバァーン!

8740常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:44:31.634770 ID:XzMdEhad
リアル現場猫案件はR18Gだからなあ

8741常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:44:37.871193 ID:o6q1qb76
湿度がマッハ

8742常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:44:59.140395 ID:YCr4fl4+
>>8737
なんで点検中触るな!って書いてある命札勝手に外すんです?

8743常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:45:42.207327 ID:qMIbAWV0
腕に刺青してる人とかはカタギでもちょっと…
ちいさなワンポイントくらいなら若気の至りと言え、言えなくもないけど…

8744常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:46:05.578502 ID:A5JIwrcg
>>8742
外すな! とは書かれてなかったし…

8745常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:46:15.339526 ID:IZRVjqc/
>>8740
「あああああ」の現場猫シーンとかマジモンは洒落にならないし…
あれでも結構ヤバい描写だが(パレットの下の赤色とか)

8746常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:48:50.147561 ID:hEnvTFGz
>>8737
返せよ!!たった一人の弟なんだよ!!

8747常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:48:52.418803 ID:tGc8Dq+C
>>8716
2コマ目の二つの中間として選んだと考えると納得行くようなそうでも無いような

8748常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:49:40.527561 ID:GACqWscU
>>8704
>>8706
噛ませ扱いの陰獣たちもあの世界の上位の強さを持ってる考えていいだろうな
梟の能力もあれ自体は破られてないしな

8749常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:52:24.507839 ID:YCr4fl4+
でもウヴォーさん初見の敵相手に凝を怠るという体たらくだし

8750常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:53:35.949561 ID:zSh9Erj4
シャルナークの知識がなかったらウヴォーさんも死んでたし実質相討ちとみることもできる

8751常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:55:48.258442 ID:6nNqCYso
>>8745
現場猫より前からあるマンガ災害事例もシンプルな絵なのにすごく恐い

8752常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:56:54.199920 ID:MysNzasm
マジレスするとまだ念能力フワフワしてた頃だから多少はね?ヨークシン編

8753常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:57:50.775049 ID:GACqWscU
東京500人超えか
冬場なんだからノーマスクは入店禁止ぐらいするべきなのでは?

8754常態の名無しさん:2020/11/19(木) 12:59:49.249432 ID:maFVjQRy
女子…女子…?
ttps://i.imgur.com/6fVNcTP.jpg
ttps://i.imgur.com/SMB7z3R.png
ttps://i.imgur.com/nUozPpU.png
ttps://i.imgur.com/sUMLRUt.jpg
ttps://i.imgur.com/O6N4Hh2.jpg
ttps://i.imgur.com/tKWNqF4.png

8755常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:00:21.954880 ID:YCr4fl4+
>>8753
ホ○エモン「行け!ファンネル!」

8756常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:01:24.849703 ID:GACqWscU
>>8754
OLだって女子でいたいもん

8757常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:01:58.278265 ID:+raskFeX
>>8754
主人公なんかより余程のフィジカルの持ち主ばかり集まってるからなぁ

8758常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:02:15.364589 ID:6nNqCYso
>>8755
欧米諸国だと、大勢と会食する機会が多い富裕層や政治家の間でいち早く流行していたな

8759常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:03:16.585662 ID:+raskFeX
>>8756
痛いもん…

8760常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:04:55.468574 ID:1URJRsEv
>>8737
世界の重大事故映像とか怖いもの見たさで見て後悔する奴
ヒエエさっきまで生きてた人間がピクリとも動かない

8761常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:07:17.269769 ID:i4+taiwP
>>8757
中1中2女子なのに恵体にも程がある
逆に大吾はチビすぎる
ttps://i.imgur.com/2x8qjqw.jpg
ttps://i.imgur.com/Pm6Z42j.jpg

8762常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:09:41.751551 ID:q0sdl6sW
健太みたいに最終回でガタイ良くなるんやろ

8763常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:11:19.545454 ID:IMDVTfCP
ttps://trafficnews.jp/post/102022

【速報】海自新型FFM二番艦は「くまの」と命名
つまりクラスネームは

8764常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:11:29.663977 ID:Ld0g7x2a
>>8761
あー、確かに小学六年生の時、ウチのクラスに一人170越えのがいたわ。

8765常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:13:16.106042 ID:TdBf0ike
>>8754
これはブストスですねぇ

8766常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:15:38.499902 ID:+raskFeX
>>8764
第二次性徴は女子のほうが早いけん喃

8767常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:15:39.528667 ID:q08Ay0q1
中1が軟式で左投げ130km/h出てるMAJOR2ではまだまだよ

8768常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:20:27.433331 ID:IMDVTfCP
ttps://twitter.com/Nikkan_BizLine/status/1328110944401014785

ネズミか真夜中のきしめんか

8769常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:21:31.015439 ID:hvRKkQr3
リトル時代に183センチあれば、そのフィジカル差で無双できるからね
プロ野球…?

8770常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:23:34.293670 ID:8k2NTPAX
>>8708
腕一本でも1500万程度にしかならないんだよなぁ……

8771常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:24:51.716620 ID:8k2NTPAX
>>8737
Youtubeで訓練用バーチャル事故動画見たけどリアルに悲鳴あげかけたわ

8772常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:26:29.690165 ID:8k2NTPAX
>>8768
役割からして花束添える方だろう
しかしアレ、最終的に知性元より下がるんだがネーミング的にいいんだろうか

8773常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:27:13.275441 ID:XzMdEhad
現場猫をゲーム化してバーチャルで現場案件をヨシッしよう

8774常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:31:39.512919 ID:UB1R/XO3
現場猫のパーカーが欲しかったけどすぐに売り切れで買えなかったお

8775常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:32:23.687584 ID:9va3sNiY
>>8763
ステルス性をある程度考慮した設計でもあるのね

8776常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:35:52.899152 ID:K8huaZs8
>>8773
VRな手袋して、そういう体験やったことあるけど
割と一瞬、ガチで自分の手が潰れたかと思うぞ
結構怖い

8777常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:36:36.941104 ID:+WbveTGd
3900t級護衛艦2番艦は「くまの」か

8778常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:36:46.990748 ID:Ld0g7x2a
>>8776
ああ言うの見てると、視覚だけでも幻影のたぐいがどれだけ怖いかってよくわかるよな。

8779常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:37:27.189838 ID:zvfXaxLa
中学くらいでデカイ!将来が楽しみだ!って清宮か成長そこで止まったの草生えない

8780常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:38:18.125318 ID:mn+SMokT
>>8778
エロVRも集中してると匂いがすると錯覚することがあるな

8781常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:38:47.906929 ID:0pMquYjh
>>8779
高校卒業時点でもう怪我でボロボロだったしなぁ

8782常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:38:50.007892 ID:K8huaZs8
>>8778
バトルモノで幻術をホイホイ破る連中は相当な才能があるんだな、と思うわ
幻術はやっぱ強能力なんやなって

8783常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:39:11.593198 ID:XzMdEhad
劇場版鬼滅4D

8784常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:40:00.272431 ID:cXrIEtzJ
現場猫ならどこかで「仕事猫」に名前変えて電車のマスコットになってたね
なお昨年脱線した模様…験担ぎよし!

8785常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:44:19.358991 ID:UB1R/XO3
ゲットバッカーズの片割れは蛇眼で幻覚見せれたけど主な攻撃方法は握力200kgという割りと物理攻撃メインやったな

8786常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:44:36.746520 ID:muCwdK2g
>>8763
くまのがエロいクマ
ttp://pbs.twimg.com/media/EnKGMbmUUAYUX21.jpg

8787常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:45:10.305946 ID:SPd2xTgY
>>8785
あの人むしろ幻覚は戦闘には使っていなかったような

8788常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:45:54.634776 ID:XzMdEhad
モーさん、撃沈
ttps://pbs.twimg.com/media/EnB7TXGUUAE7Cyq.jpg

8789常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:46:48.859784 ID:SPd2xTgY
>>8788
乳上の衣装って他の人のと一緒に洗えるようなものじゃないような

8790常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:47:00.710356 ID:IQ8OYBMc
>>8785
だってかれの邪眼は、一日に三回しか使えないししかも一度使った相手には
その日はもう使えないという制限厳しすぎるから

8791常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:47:59.578314 ID:XzMdEhad
握力200kgってあの世界では実際そこまで強くなさそう

8792常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:48:09.349989 ID:UB1R/XO3
ゲットバッカーズの世界はヤクザが強すぎる

8793常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:48:22.555416 ID:zSh9Erj4
>>8782
小学生の頃は鳳凰幻魔拳で単なる幻見せられただけで精神崩壊とか雑魚乙wwwとかバカにしててスンマセンっした

8794常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:52:32.220091 ID:UA8b9HtA
兄貴引きこもりオタクで妹がギャルってのはあり?


8795常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:52:39.932636 ID:XzMdEhad
あんな細身じゃ当然ないけど握力200kg付近って実在するレベルなんだな

200kg級:チンパン・オランウータン
400kg〜500kg級:ゴリラ

8796常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:55:11.066112 ID:TdBf0ike
ジャンプで幻術一番有効に使ってるの六道骸説は昔聞いた

8797常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:55:15.199950 ID:SPd2xTgY
>>8794
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680081.png

8798常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:56:19.302640 ID:zSh9Erj4
>>8794
妹が兄をゴミをみるような眼で見るパターンかな

8799常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:57:29.777726 ID:QpmHFput
>>8795
コブラも握力右左両方500kg超えてるんだっけ

8800常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:57:34.657744 ID:UA8b9HtA
でも兄貴の中には昔自分の後ろにくっついて泣いてばっかりだった幼い妹の記憶がある

8801常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:58:02.737598 ID:ZCXU3L1k
今の幻術の地位があるのも月島さんのおかげなんだ

8802常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:58:12.660480 ID:+raskFeX
>>8795
ガンパレが滝川ですらそれくらい有るってので鍛えてる若宮はゴリラに近いってのあったなぁ

8803常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:58:34.319818 ID:yZ1AR8jx
>>8798
ブサオタならそのパターンで仲良くヤるパターンだと兄貴はメガネ外すとイケメン

8804常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:58:39.567209 ID:pPRR06a9
NARUTOはなんやかんや幻術を結構有効に使ってた作品と思う

8805常態の名無しさん:2020/11/19(木) 13:59:17.379179 ID:GS4YDEib
年下の姉にお兄ちゃんといわれる可能性は?
ttps://i.imgur.com/slacgZA.jpg

8806常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:00:06.419811 ID:ea9GXNtb
>>8772
じゃあ、アドテックナインよりは……

8807常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:00:14.770940 ID:UB1R/XO3
>>8801
体育館乱交は興奮しました

8808常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:00:29.977339 ID:SPd2xTgY
>>8805
ワイの右手が、なぜもっと盛って眼鏡を掛けないんだ、って言ってるんだシンイチ

8809常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:00:40.203495 ID:+raskFeX
もうネタにしかならなくなったがドラゴンボールで残像から後ろからマジ殴り(両手でゴン)とか普通ならソレで終わる話だったしねぇ

8810常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:01:27.248865 ID:XzMdEhad
>>8805
ゼウス氏「あるあるだよな」

8811常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:01:41.982248 ID:mn+SMokT
>>8808
もう言わんでよか!(ズバー)

8812常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:02:38.179667 ID:+raskFeX
>>8807
メガテンの東京黙示録(漫画の方)で胸糞だったのでNG

8813常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:03:24.984662 ID:+WbveTGd
トーマスさん、いくら何でもそれはひきょうでは?

ttps://i.imgur.com/fkPpUQ0.jpg

8814常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:04:11.500908 ID:/zDkL5iI
>>8782
やはり鬼殺隊は異常者の集まり
ttps://i.imgur.com/5xDIFB8.jpg

8815常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:05:29.518373 ID:zSh9Erj4
>>8814
その異常者を量産してるのは自分たちなんだよなあ

8816常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:05:47.629880 ID:XzMdEhad
>>8813
ドーモ、ケンジ=サン

8817常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:06:11.005997 ID:K8huaZs8
>>8814
安心して欲しい
鬼の方が異常者の集まりだから

8818常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:09:18.441242 ID:HFo5Ellb
今日ナポリタン、トマトピューレとウスターソースで作ったけど、なんかイマイチだった
おかんに聞いたら砂糖入れたらと言われたけど

8819常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:10:33.985547 ID:+raskFeX
>>8818
砂糖と味の素で尖りを整えるのは割りとポピュラー

8820常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:11:12.115737 ID:yZ1AR8jx
>>8808
新一「これ以上しゃべりやがるとこのまま切り落とすぞ!!」

8821常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:11:32.266943 ID:wgN8XQVX
まぁ、蛮ちゃんの握力200Kはあくまで平時の話で色々解放すると明らかにそう言うレベル超えてるしなw


8822常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:12:12.469975 ID:MJBN82U+
>>8820
シンイチ「しゃーかて工藤!」

8823常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:12:27.137992 ID:HFo5Ellb
>>8819
いつもはケチャップで作っていたけどそっちのほうがうまかったなーううむ

8824常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:13:05.691366 ID:mn+SMokT
ケチャップ多めで具材を炒めたあとめんを投下してゆで汁で調節するのが我が家流
でも最後にちょっとケチャップを追った方がうまいかも知れない

8825常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:13:36.509064 ID:XzMdEhad
花山さんちの薫ちゃんは推定6トンだっけ(トランプ千切りに必要な数値)

8826常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:15:42.653102 ID:HFo5Ellb
具材はピーマン・しめじ・ウィンナー・玉ねぎだわ、炒めるときゆで汁を少し入れる

8827常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:20:18.442743 ID:la0Emw1K
妊婦は出産時にラマーズ法の呼吸法を使わないと、握力が余裕で100kgになるというからな

8828常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:23:51.037017 ID:tmeWUZZs
>>8818
ケチャップには砂糖と酢と塩が入ってるしな、やっぱケチャップだぜ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680082.png

8829常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:24:27.370035 ID:AmPdtUPo
ケチャップの半分は水分なのでまずフライパンのスペースを空けて投入してそこで水分を飛ばしてから絡めるのがいい

8830常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:27:57.314660 ID:9rToo44z
>>8802
あいつ等見た目はあんなだが中身は戦争継続用の人造人間だからなあ

8831常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:34:13.621988 ID:vgG8VzRP
>>8829
つまりカロリーは表示の半分か!(デブ理論)

8832常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:36:05.351354 ID:wLAA8h1/
>>8831
違うぞ、カロリーは揮発性だからゼロになるんだ

8833常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:37:41.681712 ID:c/DrsXt5
>>8797
かわいいレイヤーとかオタク趣味に理解のあるギャルそのもの探すよりも

元からカワイイ子とかギャルをそっちの道に染めたほうが
なんぼか早いよね

8834常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:38:08.843845 ID:Q3g+jMK3
ソースはかなり濃い目にしないと麺と絡めると薄くなっちゃうのよね

8835常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:38:43.735410 ID:i/B5Stwf
ギャルが優しいも、実はレイヤーも、なぜか無条件でオタク君が好きになる展開は背中の人面疽がざわざわする

8836常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:39:46.112075 ID:SPd2xTgY
オタクとは互いが敵ではないのか?(ガノタ感

8837常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:39:46.734175 ID:mn+SMokT
オタクくんなんか毎朝フレンドリーに挨拶してたまにボディタッチでもすればすぐ落ちるやろ(偏見)

8838常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:40:27.555485 ID:IZRVjqc/
>>8835
そんな「NTR役の男に惚れられる要素ある?」って話と同じ事を…

8839常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:43:41.483319 ID:XzMdEhad
衛府最終回か・・・
ttps://i.imgur.com/DFAClG7.png

8840常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:44:49.835616 ID:OfXJbUkL
>>8835
髪もない白まんじゅうのやる夫がもてるのもざわざわする?

8841常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:45:12.407437 ID:HFo5Ellb
>>8839
家康がいきなり死んだ時点でこりゃもう終わるなって予感はしていた
結局桃太郎卿の真の実力を描き切る自信もなかったのもありそう、で衛府と覇府をどうやって決着させるのかも思い浮かばなかったのも追加

8842常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:45:51.853426 ID:gJTkQOIi
>>8837
人間には生れつく好きなにおいと嫌いなにおいがあってそれを無意識化で判別しているらしい
なので好きなにおいの人にこれやられたらオタクじゃなくても落ちる
嫌いなにおいの人にこれやられると好感度下がる

8843常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:45:56.454577 ID:c/DrsXt5
>>8836
不仲営業こそすれ実はそんなに仲悪くない むしろいいまであるけど
リスナー同士はめっちゃ仲悪くてめんどくさいVチューバー業界もー

俺(の推し)を好きにならないヤツは邪魔なんだよ

8844常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:46:01.954044 ID:i/B5Stwf
>>8840
競馬キチはモテるんだ!
……見た目から超美形扱いとかされなければ…うん

8845常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:46:31.241280 ID:9rToo44z
>>8839
まだ読んでないけど桃太郎卿をどうにか出来る目算が立たなかったからだろうか

8846常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:46:55.368497 ID:XzMdEhad
>>8841
一応零鬼編最終回って体だからワンチャン

8847常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:48:24.137593 ID:MysNzasm
どれだけ投げっぱなしでも終わらせるという事に価値はあるそうだろう富樫?

8848常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:48:59.683370 ID:9rToo44z
>>8846
出番も影も薄い主人公でしたね。  ・・・主人公だったっけ?

8849常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:50:21.864086 ID:zSh9Erj4
>>8841
最初にエンディングを考えてから描けっていつも言ってるでしょ!

8850常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:51:02.266058 ID:HFo5Ellb
カクゴってチンピラにすぎんし、名セリフもさほどなし
鬼としてもしょせん百姓を十数人殺戮する程度しか能力ないとないない尽くし

8851常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:51:06.455275 ID:XzMdEhad
>>8842
遺伝子的に正常な反応だからしょうがない
ttps://i.imgur.com/zb9x0RS.jpg

8852常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:51:09.704370 ID:c/DrsXt5
>>8848
話のほとんどが薩摩とゲンノスキーと
薩摩と武蔵と沖田に持ってかれたからね…

覚悟以上に影が薄いヤツもいたような気がするが…
刹那で忘れちゃった

8853常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:52:06.397852 ID:HFo5Ellb
>>8849
シグルイもやはり南条先生の原作がちゃんとあったから着地できたんだなとしみじみ
いや覚悟のススメ・悟空道・蛮勇引力と奇麗に終わっているんだけど

8854常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:52:17.486637 ID:i/B5Stwf
真田十勇士全合体vs剣聖上泉は正直凄くよかった

8855常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:52:41.486873 ID:rVL8v0b3
>>8818
ウスターやトマトピューレはさらっとしてるから麺に絡みにくいんで、砂糖加えることで麺にソースが絡まりやすくした方が美味くなるでよ

8856常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:53:13.412400 ID:9rToo44z
>>8852
考えてみると各主人公のプロローグ描いただけで殆ど終ってしまったな。なんだこれ出オチの集大成か?

8857常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:53:21.539263 ID:SPd2xTgY
>>8851
酷いこと言ってるように見えるけど
この後、あなたは娘さんをちゃんと育てたって事ですよ
ってフォローしてるから

8858常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:53:22.145519 ID:XzMdEhad
>>8854
結局沖田編の桃太郎卿とオノゴロ編の上泉戦が全体の山場だったなあ

8859常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:54:26.688261 ID:XzMdEhad
>>8856
「零鬼編最終回」からの続編があるのか。その辺の告知あるまではなんともだね

8860常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:54:32.748508 ID:gJTkQOIi
>>8851
つまり、生理的に何か無理って人とは遺伝子似てたりするのか

8861常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:55:06.268208 ID:MJBN82U+
>>8839
クリスマス中止ネタでコラ元に使えそう

8862常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:56:28.305854 ID:pPRR06a9
マルちゃん製麺の件、公式は毅然とした対応で感動したわ

8863常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:56:37.565165 ID:c/DrsXt5
>>8861
今年に限っていうなら
マジでクリスマス中止したほうがよくない?

ハロウィンだって中止したよ?

8864常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:56:52.123569 ID:HFo5Ellb
>>8856
エクゾスカル読んでいたので、鬼が全員そろって終わりかなという予想はあった
正直モチベがな、武蔵や沖田のほうが筆乗っているように見えるし

8865常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:57:39.216101 ID:IMDVTfCP
TLで流れてきたガンダムキャラをカルデアに召喚ネタで呼ばれたマクギリスが
「私反英雄認定なの……?」とショック受けてるネタを見て笑ってる

8866常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:57:48.599064 ID:9rToo44z
>>8860
そんな理由で顔の似ている同性同士は仲良くなり、異性だと嫌い合うという説があるそうな
真偽はよく知らんが

8867常態の名無しさん:2020/11/19(木) 14:58:31.426073 ID:0pMquYjh
>>8860
女性は妊娠するまでは自分と遠い遺伝子情報の匂いに惹かれて
妊娠から出産までは自分に近い遺伝子情報の人の近くの方が落ち着くって昔聞いたことがある

8868常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:05:33.522698 ID:kdXx2oDA
>>8865
むしろ奴は喜ぶんじゃねえかな

8869常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:06:11.475448 ID:gJTkQOIi
>>8866
>>8867
はえー、なるほどなあ
何か勉強になったわサンキュー

8870常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:07:26.618993 ID:yZ1AR8jx
>>8863
フィンランド公認のサンタクロースも今年は日本に来ないしな

8871常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:07:30.847473 ID:SPd2xTgY
ttps://twitter.com/VR_Girl_NoraCat/status/1329292917127606272
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680084.jpg

うどん・・・なんか変なものいない?

8872常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:09:06.031276 ID:1z3t6LNb
シグルイも伊良子と藤木だけで終わっちゃったしなあ

まあ、続いても悲惨な結末を迎えるだけなんやけど!!

8873常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:09:21.124229 ID:pPRR06a9
桃鉄最新作はオンライン対戦できるのか。時代は進化したなあ

8874常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:09:57.889239 ID:XzMdEhad
オンライン桃鉄は拘束時間がきつそう

8875常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:11:24.612974 ID:9Sw7ECqV
うっかり映像編集の経験があると答えた動画投稿者の末路(へんしう!へんしう!へんしう!)

8876常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:11:46.417801 ID:HFo5Ellb
>>8872
あの最期で南条先生の原作通りの展開が続くわけがなし、尊厳をすべてつぶされた藤木が女に言い寄る展開なんかありえぬ

8877常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:11:53.844323 ID:c/DrsXt5
適切に遊ぶとしたら5年くらいが限度よね

8878常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:13:45.917549 ID:XzMdEhad
シグルイはあれ以上はない終わり方だったと思う

8879常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:14:48.692367 ID:ztmrb9jM
さ技師の桃鉄好きだったなあ

8880常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:20:19.028526 ID:UB1R/XO3
シグルイ原作微塵も知らんけど忠長に使えてもあんまり未来ないよねそもそも

8881常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:20:43.679887 ID:/zDkL5iI
>>8879
シオ、ショウユ、マヨネーズ、ケチャップで行く高血圧な女神転生

8882常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:22:02.226011 ID:kdXx2oDA
>>8877
1勝負で終わらせるなら5年ぐらいが限度よね
なおウチの周りでは1年勝負が一番盛り上がった

8883常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:22:49.566543 ID:ZmUCp6Cu
次々と同じゲームに群がって去っていくを繰り返すYouTuberVtuberだが
桃鉄も同じ感じになるのだろうか

8884常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:23:05.161661 ID:ZQa6jRqb
>>8879
デンバーの悲劇は今見ても笑える

8885常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:25:26.059885 ID:XzMdEhad
コロナ感染者数また最高値更新されたか(534人)

8886常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:26:23.290156 ID:FGfbBo3m
ブレスオブザワイルドの動画は、自分がやっていたのとは別のものかと
思うぐらいとんでもない人が結構居たなあ

8887常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:27:07.933078 ID:Q3g+jMK3
今のうちに髪短めに切りに行くかなぁ

8888常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:27:14.510768 ID:TSDxFHiP
>>8883
ないでしょ
コナミは収益ありの配信許可してない

8889常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:31:39.044655 ID:Q3g+jMK3
桃鉄だけは配信許可するとか見たような?

8890常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:32:56.226703 ID:SPd2xTgY
ttps://youtu.be/IutbV9SITpA

擬人化萌段ボール戦記のアニメなのかなこれ?

8891常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:33:17.629156 ID:c/DrsXt5
>>8885
大阪住まいだけど
喫茶店とか飲食店見てみ?

脅威のマスクしてない率よ してる方が少ないからな
元々喫茶店でくつろぐの好きだったんだけどコーヒー飲んで即立ち去りよ


8892常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:34:08.922251 ID:XzMdEhad
異例のOKってあるねえ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3bb84e6df2a3f6b39a704d8d69944976026edc1d

8893常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:35:51.266837 ID:ZQa6jRqb
桃鉄は新デザインにしたから広めてほしいんだろうな
さくまあきらへの当てつけとかゲスの勘ぐりしたくなるw

8894常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:36:53.921206 ID:hEnvTFGz
>>8891
マスクしたままで飲み食い出来る奴凄くね?

8895常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:37:31.791910 ID:SPd2xTgY
>>8893
ゼロじゃないだろうけど
旧作やってたプレイヤーもまだ多いだろうし
新デザインを広めないと「桃鉄」と認識されないってのもあるのでは

8896常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:40:50.101663 ID:TSDxFHiP
>>8890
ダンボール戦機Wの後で
LBXで疑似戦争して世界調停しようぜ→WARS
LBX技術をそのまま等身大にしてパワードスーツにしようぜ→装甲娘
みたいな分岐世界だったかな確か

8897常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:41:45.600652 ID:FGfbBo3m
配信自体はps4のシェア機能とかではOkだけど収益化はNGだったよね
収益化もok出すのは珍しいな

8898常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:41:52.579720 ID:ZQa6jRqb
>>8895
桃伝から数えると30年選手のデザインだからねえ

8899常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:43:36.267446 ID:SPd2xTgY
>>8896
装甲娘って公式続編だったんだw

8900常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:44:27.534123 ID:ZcGaXRsP
>>8899
だからか原作のヒロインがプレイアブルでいるとは聞いた

8901常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:45:24.953512 ID:0pMquYjh
新作の桃鉄もさくま関わってるでしょ

8902常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:46:29.034764 ID:SPd2xTgY
山口貴由「衛府の七忍」がREDで完結、次号からは「聖闘士星矢 冥王異伝」開幕

ttps://natalie.mu/comic/gallery/news/405305/1485942
>まさかの異世界転生

待って!

8903常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:48:42.303266 ID:c/DrsXt5
え?
星矢ってそもそも現実世界なの話だったの!?

8904常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:49:28.280610 ID:i/B5Stwf
普通に星矢は現実世界の話だったやん…

8905常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:49:55.364317 ID:0pMquYjh
アテナとペガサスは毎回の聖戦ごとに転生してるでしょ

8906常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:50:14.941121 ID:IMDVTfCP
ずいぶん……アバンギャルドですわね……
ttps://twitter.com/hunini181202/status/1329280744368132097

8907常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:51:23.354183 ID:SPd2xTgY
>>8901
監督がさくまあきらデザインもやってる
消したいのは旧作の榎本一夫のイメージじゃないかな

8908常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:51:40.175548 ID:mn+SMokT
>>8902
真ん中ってこれ瞬か?ちょっと女の子過ぎない?

8909常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:51:50.505337 ID:8k2NTPAX
>>8868
呼ばれた時点で大喜びしそうだ

8910常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:53:11.544011 ID:SPd2xTgY
>>8908
←ページのにいるのは別のスピンオフの主人公の翔
元聖域の女官だったかが聖闘士になったとかの

8911常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:53:21.823092 ID:0Wy7t91R
まず30年間デザインが変わっていないのが異例なのでは?

8912常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:53:54.731817 ID:SPd2xTgY
>>8911
十年ぐらい出てなかった時期もあるし

8913常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:55:07.908709 ID:0pMquYjh
>>8902
よく見たら作画ペルソナ1の漫画の人じゃん!まだ漫画家やってたのか…

8914常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:55:17.460036 ID:XzMdEhad
そういや来月にはうたわれドカポン出るのか

8915常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:56:49.157288 ID:i/B5Stwf
上田信舟、去年までヤングアニマルにいたし、 そこまで久々に見かけたって漫画家でもなくない!?

8916常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:57:04.247283 ID:XzMdEhad
>>8913
普通にずっと作家やってるぞ。単にお前さんの観測範囲から外れてるだけ

8917常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:58:42.595820 ID:BQ+8ytD1
>>8902
聖闘士星矢の時点で神々が人間に転生してるじゃねぇかよw

8918常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:58:46.561622 ID:IMDVTfCP
ん、いや、この書き方だと何ともいえんな
ごく普通の主人公が事故死して聖闘士星矢の世界に転生する転生ヤムチャパターンかも

8919常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:59:37.091755 ID:GS4YDEib
>>8906
くまのはお嬢様
ttps://i.imgur.com/3yMfvxu.jpg

8920常態の名無しさん:2020/11/19(木) 15:59:40.351563 ID:ZQa6jRqb
あ、デザインはさくまじゃなくて別の人か

8921常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:00:34.511312 ID:axCqXYeT
黄金剣の武蔵が星矢の一輝に異世界転生?

誰にも気づかれませんでした。だって違和感なさすぎなんだもの

8922常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:00:51.188836 ID:mn+SMokT
>>8910
なら勃起してもセーフやな!

8923常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:02:30.298181 ID:XzMdEhad
>>8920
ぷよぷよみたいにガッツリ変えてきてるね

8924常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:04:11.185146 ID:yZ1AR8jx
>>8918
転生したら天敗星だった件

8925常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:05:47.839595 ID:SPd2xTgY
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680090.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680091.jpg

今風になった・・・のかな?
デザインにレースカーやスポーツカーのラインを取り入れていたのは前からだけど
甲冑みたいなイメージも入ってた旧型のも好きなんだけどなあ

8926常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:07:05.655807 ID:0pMquYjh
>>8924
誰だっけ?
天だからおそらく出てきたの冥界だろうけど

8927常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:09:19.317875 ID:pPRR06a9
ヤンジャンが最近面白いんだけどどんどんダウナーな気分になってくるな…w

8928常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:09:35.109769 ID:axCqXYeT
>>8925
正直F91はMSデザインは古臭いなあという印象つよかったな
永野系細身デザインが主流になっちゃってた時期に
相も変わらぬ大河原デザインて感じで
メカメカしさとしては大河原さんのが力強いところはあるけど
そうなるとこんどはちょっとフィンが多すぎてうるさい感じがして
F91はそんなに好きでもなかったなあ

8929常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:09:53.964305 ID:zSh9Erj4
>>8926
名前を最後まで言わせてもらえずダイヤモンドダストで瞬殺された人

8930常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:10:05.035317 ID:7tMyfCBn
>>8926
出た途端にダイヤモンドダストで倒され2コマで退場した冥闘士

8931常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:10:21.664008 ID:9rToo44z
>>8925
俺もあの流線型のデザインが好きだった
ヴェスバーは素直にかっこいいと思います

8932常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:10:27.769279 ID:+z9QoQDe
>>8925
かっこいいけど個人的にはヴェスバーは旧の方が好き

8933常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:10:29.722172 ID:BQ+8ytD1
>>8921
日本Jrの代表ボクサーが転生なら違和感はあるはずだ!

8934常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:11:30.036684 ID:7tMyfCBn
>>8927
推しの子と100カノが並んでるのは中和目的だからという説
なんで今更リーボックを上げてんだキングダムは

8935常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:12:34.897780 ID:i/B5Stwf
史実的にはここからリーボックの見せ場だからじゃないかなぁ

8936常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:12:45.844254 ID:XzMdEhad
キングダム話進んでる?

8937常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:13:07.238166 ID:pPRR06a9
>>8934
少年のアビスがこう…ふふ…読んでて勃起してしまうんですね…

8938常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:13:15.286686 ID:gb8ITXFF
>>8925
F91はあの当時としては異質な曲線的なフォルムが良いと思うので、直線的なデザインは何か違う感が半端ないわ

8939常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:13:56.606032 ID:GS4YDEib
???「サナリィ製はダメだな、やはりアナハイム製でないと」

8940常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:14:16.762031 ID:HFo5Ellb
>>8936
満羽編は終わったけどつまんなかった

8941常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:14:23.002192 ID:axCqXYeT
>>8933
石松がユニコーンの邪武になっても
誰も気づかないと思うぞ……

8942常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:14:34.591736 ID:PkMIVVla
METAL BUILDのアレンジはやっぱり好きになれんなぁ なんか絶妙に外してくる

8943常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:15:42.663782 ID:IMDVTfCP
転生したらおおかみ座の黄金聖闘士だった
ttps://pbs.twimg.com/media/EilJwahUYAAGKBb.jpg

8944常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:16:15.788500 ID:64ypY6wo
>>8871
寝かす無いけど大丈夫?

8945常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:16:44.806100 ID:7tMyfCBn
>>8936
空白の期間を埋めるためのオリ展開終了、あせあきを下げようとしたオリキャラはただのバカの集団だった
あせあきに勝ったとか言ってたけど「つまらぬ、だ」と言ってガン無視されたんじゃないかって想像するぐらいに

8946常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:16:50.317347 ID:WCzGhZfw
>>8942
かっこいいんだけどなんとなく違うよなあ
これがF92ですっていわれると、いいなこれってなると思うが

8947常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:17:27.036454 ID:pPRR06a9
キングダムは結局の個々のカラテに頼り過ぎやねん

8948常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:18:16.204339 ID:hEnvTFGz
>>8944
ねこしてるだろ

8949常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:19:56.127218 ID:zSh9Erj4
今頃になってF90やF91を掘り下げ始めてるのはついにコスモバビロニア建国戦争をアニメ化する気になったんだと信じる

8950常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:20:58.904275 ID:yZ1AR8jx
>>8933
志那虎さんが射手座のゲシュタルトになっても多分誰も気づかないんじゃ…

8951常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:21:25.110627 ID:9rToo44z
とうとうクロボンアニメ化だと俺信じてる。だって実現がもっと不可能だと言われてたハサウェイがアニメ化するぐらいなんだから

8952常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:22:54.910603 ID:XQv3BnDR
>>8945
汗明さんは未だに好きなキャラだわ
合従軍とか何年前だよって話だけど誰が至強か!?のインパクトが強すぎる


8953常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:23:51.398445 ID:0pMquYjh
よく言われるが星矢はあの5人の中だとタイプ的に竜児じゃなくて石松なんだ

8954常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:23:56.115886 ID:0Wy7t91R
>>8946
まずモデルは原作が欲しいんであってアレンジいらんねん......

8955常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:23:57.606370 ID:gb8ITXFF
辻谷さんがあの若さで亡くなったこと考えると、トビアの声やってる山口さんもあまり楽観視出来んからなぁ…

8956常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:24:22.351169 ID:UxlNqS/w
みんなも鋼鉄聖闘士になろうぜ

8957常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:25:03.962259 ID:gb8ITXFF
>>8953
竜児はあれ、割と瞬に近いよな

8958常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:25:39.507671 ID:PkMIVVla
クロボンアニメ化したら声優全員変更だろうしな

ゴースト以降ならカーティスが勝平さんでも問題ないけど

8959常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:27:11.006574 ID:WCzGhZfw
聖衣はコスモ増幅装置でもあるのに
脱いでも別に関係なく最大限発揮できる瞬とか
聖衣脱いで五感を一つ潰せばセブンセンシズに到達できる紫龍とかが割とおかしい

8960常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:28:09.170108 ID:SPd2xTgY
星矢 石松
紫龍 シナトラ
氷河 河井
瞬  高嶺
一輝 剣崎

でいいのかな?

8961常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:28:43.499782 ID:zSh9Erj4
最初は聖衣を装着しないと音速を越えられないみたいな感じだったよね

8962常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:29:13.241324 ID:gJxHL6Ls
えー!?ヴェズバー?おっくれてるー!
時代はGバードだよねー!

8963常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:30:04.928458 ID:PkMIVVla
>>8959
実は星矢達ほど自由にセブンセンシズ使いこなせてないとか言っちゃう一輝兄さん

不死身なのが聖衣の補正じゃないってのが更にヒドイ

8964常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:30:17.809165 ID:axCqXYeT
>>8957
姉もセットでくっついてくるしなw
ただそうすると河合さんポジが……
車田先生、同じようなキャラをガワ変えて書いてるだけ
って批判されることもあるけど
リンかけ→小次郎→星矢で
ちゃんと受けるキャラ構成に手直ししてるんだよね。
具体的にはシナトラと石松のリストラだが……

8965常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:31:03.167311 ID:pPRR06a9
えー遅れてるー!今の学生のトレンドはバトル鉛筆だよねー

8966常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:31:51.432128 ID:fDEJKN5F
>>8958
瞬はハデスボディだからまぁ
紫龍はほら…ほら…

8967常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:32:09.491519 ID:WCzGhZfw
セブンセンシズないのに冥界三巨頭の一人を普通に倒してしまう一輝
一輝ってどうやって冥界に行ったんだっけ。エイトセンシズはあれはセブンセンシズ目覚めて無くてもいけるもんなんかな?
フェニックスの蘇生能力で無理やりたどり着いたとか?

一輝「俺はブロンズ5人衆で最弱」

8968常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:32:32.522410 ID:yZ1AR8jx
>>8960
紫龍は2に出てた志那虎の息子の方がイメージ近い

8969常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:33:14.866684 ID:SPd2xTgY
>>8968
息子さんはイケメンだからね

8970常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:33:28.930854 ID:7tMyfCBn
>>8958
クロボンはコラボ作品のニルファでとりあえずキャストつけたのをずるずると続けてきただけだから
正式にアニメ化したときにコラボ作品のキャストそのまま使用をやったほうがバンナム的に不味くないか?

8971常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:33:55.087850 ID:0pMquYjh
最大値は青銅5人で最弱、平均値は最強だと思う>ニーサン

8972常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:34:37.458341 ID:gb8ITXFF
>>8963
兄さんはセブンセンシズに頼らなきゃならんような事態にほとんどならんからなw
そんだけ地力が強いってことでもあるわけで

8973常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:34:42.172894 ID:9rToo44z
>>8964
やはりあの中で女体化するとなると一輝一択だなw

8974常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:34:45.772838 ID:WCzGhZfw
>>8970
音楽はそのまま使ってほしいんだ…

8975常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:36:05.538391 ID:WCzGhZfw
>>8972
戦わされる相手がシャカ、サガ、カノン、アイアコスとひどい連中ばかりなのに必要ないとかすごい…

8976常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:38:07.567353 ID:0pMquYjh
>>8973
瞬TSさせた作品の時に「瞬を女にするのは素人、玄人は氷河にする」って言われてたぞ

8977常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:38:17.182196 ID:gb8ITXFF
>>8962
仕組み的にはブースター機能を除けば、後年のザンネックキャノンが似たようなもんなので
そう考えると兵器としてはかなりヤベー代物だよな>Gバード

8978常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:38:21.347148 ID:SPd2xTgY
ttps://twitter.com/imascg_stage/status/1329305167389356033

なんとか逃げて銀河鉄道に乗ったもりくぼ
そこには既に凜さんが・・・
という話?

8979常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:38:28.553371 ID:7tMyfCBn
地力最強はハーデスの体もちじゃなくてもネビュラストリームで黄金を一方的に完封できる瞬じゃない?

8980常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:38:54.031333 ID:PkMIVVla
>>8967
瞬居るところだったら何処にでも現れるから…



8981常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:39:16.482808 ID:SPd2xTgY
>>8975
そいつらに星矢達か瞬がボコボコにされてから出てくるのがパターンだし

8982常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:39:17.761413 ID:axCqXYeT
か、神様特攻もってるの主役だけだから……

8983常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:39:37.697705 ID:maFVjQRy
>>8977
取り回しがヴェズバーに比べてちょっとな…
威力はヴェズバー以上なんじゃが…

8984常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:40:31.058573 ID:yZ1AR8jx
>>8970
クロボンに声ついたのはGジェネFの方が先じゃなかったっけ?

8985常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:40:32.033893 ID:9rToo44z
>>8983
プラモでもマトモに持てないしなw

8986常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:40:37.624917 ID:maFVjQRy
おー、ヤクルト山田と石山残留やん
これは来季いけるかもしんないぞ

8987常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:40:49.171947 ID:NXw0rpXT
一輝ニーサンは5人の中では爆発力は大したことないけど平時から戦闘力が安定して高いという敵から仲間になったやつっぽさ溢れるステ振りしてる


8988常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:41:05.000814 ID:+z9QoQDe
>>8981
やっぱり来てくれたんだね!ニーサン!は一輝の色んなパターンが見れて面白い

8989常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:41:12.106019 ID:zSh9Erj4
>>8983
ヴェスバーも取り回しは相当悪いよ
手持ち式な分Gバードの方がマシまである

8990常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:41:40.632902 ID:BQ+8ytD1
>>8944
ねこはいます。

8991常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:41:49.748381 ID:PkMIVVla
兄さん格上相手はヤられるけど 仕事はキッチリしていくから噛ませ感はあんまないのよな

幻魔拳が幻朧魔皇拳と同レベルってのも地味にすごいんだよな兄さん

8992常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:42:09.824705 ID:WCzGhZfw
>>8977
ザンネックキャノンはザンネック専用のフライトユニットとミノフスキー粒子下でも相手を的確にロックオンできるサイコミュ連携したMSが来れない場所から一方的に狙撃するというのが強みだから
Gバードだけでは足らんのよね

ザンネックとかもうMSの形取ってる必要ないよなあ
まあ、だから似たコンセプトのアルパアジールはあんな形状なんだが

8993常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:42:16.492026 ID:gb8ITXFF
>>8975
少なくともアイアコス相手には完勝してるぞ兄さん

8994常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:42:37.282606 ID:lxWFrQKK
>>8970
あれ、声ってニルファだっけ?
ジージェネFから声もBGMも確定してたような…?
いや、ジージェネのBGMをスパロボが使うのはすげえなって思ったけど

8995常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:42:43.907796 ID:zSh9Erj4
>>8975
アイアコス戦はカノンのピンチに現れるのエモいわ

8996常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:43:10.793434 ID:SPd2xTgY
>>8989
ヴェスパーは取り外して使えるのよ

8997常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:43:27.374949 ID:WCzGhZfw
>>8989
ヴェスバーは取り外して手持ちにできるからなあ

しかも、他のMSに貸すことだって可能である

8998常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:43:39.189191 ID:7tMyfCBn
>>8984
あー調べたらGジェネFのほうが2年早かったか、勘違いだったわ

8999常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:44:26.244499 ID:zSh9Erj4
>>8996
>>8997
シルエットガンダム「えっ」

9000常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:44:46.956098 ID:MJBN82U+
旧キットだろうが新規メタルビルドだろうが栃の字に見えればそれで良い

9001常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:44:50.021382 ID:dcEZQUIR
×ヴェズバー
×ヴェスパー
○ヴェスバー

9002常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:44:53.223391 ID:axCqXYeT
>>8986
その山田と石山がいて、今年何位でしたか?

9003常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:45:55.305920 ID:GS4YDEib
一輝兄さんはブラコンで作品都合でたまにシスコン

9004常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:45:56.267715 ID:WCzGhZfw
>>9002
ぶっちぎりの最下位
2位から5位までは僅差なんだよなあ

9005常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:46:01.056758 ID:pHkLM4DK
ブチィパ

9006常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:46:26.914583 ID:7tMyfCBn
>>9002
山田はヤ戦病院だったから・・・

いつものヤクルトじゃねえかよ えーーーっ

9007常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:46:59.969960 ID:pHkLM4DK
弱い野球チームを応援して何になるというのです?

9008常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:47:08.938685 ID:WCzGhZfw
巨人相手に阪神とヤクルト頑張ってたら優勝できてないんだよね
この2チームが悪い

9009常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:47:32.518205 ID:XzMdEhad
やめなされやめなされ。むごいカルタゴ農法はやめなされ
ttps://pbs.twimg.com/media/EnKeNwLVkAAn0ad.jpg

9010常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:47:38.709191 ID:0pMquYjh
村上春樹にひどいこと言うなよ!

9011常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:48:17.913050 ID:PkMIVVla
兄さんアテナの血の補正無しでタナトスの冥衣をボロボロにするとか頭おかしいこともやってたなそういや

>>9003
弟似の女に惚れるのと妹似の女に惚れるのどっちがマシなんだろうか

9012常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:49:22.339996 ID:gb8ITXFF
村上春樹はハルキストとかいう信者なのかディスってんのかよく分からん連中をどうにかした方がいいと思うの

9013常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:49:34.871271 ID:zSh9Erj4
彼氏に家族を紹介されて、その弟が自分にそっくりだったときの彼女の気持ちを述べよ

9014常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:50:22.571360 ID:7tMyfCBn
>>9009
肥溜めに食料を入れると永久保存できるというユーザーにガン有利でゲーム面でのデメリットが一切ないバグは解消されたんですか?

9015常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:50:52.545005 ID:MJBN82U+
>>9013
(鏡コントやりてぇ〜)

9016常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:51:20.509953 ID:WCzGhZfw
漫画では別に瞬のピンチにそんなに表れてない一輝にーさん
むしろ星矢のが助けられてるんじゃあ

死にかけてる紫龍とかみつけても、すまんが今は助けられんって見捨てていくのが車田節って感じするわ
紫龍もそれでいい俺もたどり着くとか言ってるしな

9017常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:51:28.913788 ID:zSh9Erj4
>>9014
あれやってると肥料が作れないから言うほどメリットなくね?

9018常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:51:30.168799 ID:xsmHz3x2
数年前は中日や阪神が暗黒期始まりだなんてネガってたが実際には最下位を避けられている辺り
本当にひたすら暗黒を突っ走ってたTBS時代の横浜ってやっぱり異次元だったんだなって

9019常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:53:05.424736 ID:maFVjQRy
妹「お姉ちゃんの彼氏!?やだ!お姉ちゃん渡さないから!」

もうどうなるかわかるよねこんなん

9020常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:54:48.942748 ID:mn+SMokT
>>9012
自分の顧客みたいなもんだし流石に酷ではないか
まぁノーベル賞の時期にワーワー言ってるくらいで特に害はないしいいんでない

9021常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:54:55.662453 ID:64ypY6wo
ぶっちゃけ一年目とか備蓄無い時期とかじゃ無いと活用しないんだよなぁ>肥溜めリセット
アクション下手でも採取専用ステージ有るから加工品の素材は肉以外苦労しないし

何か進めると備蓄も田んぼも吹き飛ぶ展開有るぽいの聞こえてくるけどそこら辺まで行ってたら挽回する方法直ぐに見付けられるだろうし

9022常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:55:18.612305 ID:7tMyfCBn
>>9018
タニマチが金出さない・口はだすという最悪のやつなのと
権藤の置き土産がDeNAになるまで無くせなかったという悪夢のコンボでな
DeNAになって修正してくれた中畑でさえ最後には心が折れたし

9023常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:55:46.188342 ID:WCzGhZfw
150HELLが今回弱い(闇が強すぎる?)せいか
古戦場の争いが熾烈過ぎて草生える
1億とかあっという間に逆転された

9024常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:56:05.079127 ID:0pMquYjh
>>9018
今のオリックスは?

9025常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:58:10.235410 ID:yZ1AR8jx
>>9021
むしろそこで肥料値が1万超える場合があるのが問題

9026常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:58:37.452729 ID:gJxHL6Ls
>>9024
はい
ttps://i.imgur.com/KjrSjhS.jpg

9027常態の名無しさん:2020/11/19(木) 16:58:38.597764 ID:TvPg2of0
横浜はキヨシが監督してからは見れる試合するようになったしファンが増えるのもわかる
オリは森脇のあたりからもうどうしようもない感じよなそもそも選手の地力が無いもん

9028常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:00:37.753093 ID:0Wy7t91R
>>8983
はい、ハイメガキャノン!>取り回し高火力

9029常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:01:59.888831 ID:TSDxFHiP
>>9023
土古戦場ボスがそこまで強くなかったのと違ってヘイムダル手強いのにな
属性ごとのキャラパワー差を感じる

9030常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:02:58.761419 ID:IMDVTfCP
ザンネックのコンセプトは「MSサイズに小型化したカイラスギリー」じゃなかったか

9031常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:03:22.209674 ID:YNZemQpj
サナリィってアナハイム程もみ消しができないみたいだからクロスボーン連邦に売れないかったんだよな・・・
まあどのみちあの時代だと正直売れる感じしないが

9032常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:04:06.034856 ID:axCqXYeT
>>9018
はっはっは。
本当の暗黒時代の
阪神地下帝国、さらにその下の横浜暗黒帝国時代
にくらべればまだましよ
なにせ阪神とか、期待の若手2人がクリーンナップうって
三振王とエラー王を争ってた(打撃成績はお察し)り、
清原おらんかったら悪い記録は全部阪神野手で埋まってた時代があったんだぞ

9033常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:05:04.209298 ID:WCzGhZfw
>>9030
それであってるよ
宇宙から地上狙撃できるようなMSだからね

ただ、ミノフスキー下で精密な射撃するのにサイコミュが必要だったのと他のMSとかに邪魔されないように強力なフライトユニットを付けたら
単独でMSがたどり着けない誰にも探知できない場所から超威力で正確に射撃できるMSになってしまった

あれ、接近できたのV2だからこそなんだよ

9034常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:05:50.597427 ID:chmkcles
>>8925
F91見ると栃の字に見える友人さんを思い出す

9035常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:06:42.556816 ID:xMDWCkrP
>>9028
大型MAを確実にぶっ殺すための過剰火力だからねしょうがないね

9036常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:09:15.362748 ID:0pMquYjh
ツインバスターライフルも威力のわりにアホみたいに取り回しいいよな

9037常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:10:11.057815 ID:3BW4Wtq2
ローリングバスターライフルとかいう頭のおかしい運用方法
かっこいいから仕方ないよね

9038常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:10:12.959293 ID:06/4LDyP
ハマの暗黒時代の酷さは内川村田三浦ってリーグトップクラスの選手いたのにボロボロだったことやろ

9039常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:10:21.251743 ID:HFo5Ellb
阪神の暗黒時代は新庄の話題と広島での藪しか希望がなかったのう
それでもファンが減らないんだから球団経営はいい加減になるわ

9040常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:11:27.903851 ID:SPd2xTgY
>>9012
むしろハルキストって呼ばれてる人らはノーベル賞とか気にしていないんじゃないの

9041常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:13:12.206138 ID:9rToo44z
>>9036
威力高めりゃ取り回しなんぞ考えんでいいとでも言いたげなサテライトキャノンシリーズ
・・・もしかして平成三部作だとGガンが一番威力控えめなんだろうか?w

9042常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:14:11.739575 ID:YNZemQpj
サテライトキャノンはコロニー蒸発させるために用意したからな・・・

9043常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:14:44.364817 ID:OpHXNKmA
>>9041
そもそもサテキャはコロニー迎撃用なんで取り回しとか気にする必要がない物なんで

9044常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:15:09.430411 ID:FGfbBo3m
>>9021
肥溜めのやつって圧倒的に有利になるバグと言うより、
状況を想像すると笑えるって感じなだけか

9045常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:16:02.567683 ID:7nCRc0I+
毎年一回集まってお祭り騒ぎしてやっぱダメだったわ解散!ってイベント楽しむ勢やぞ

9046常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:16:20.895997 ID:QkqLdHH/
カルタゴ農法ってゲームではデメリットないの?

9047常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:16:41.603035 ID:3mzfXTpo
>>9028
そいつには取り回しのよい高火力なダブルビームライフル有るから


9048常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:16:57.308396 ID:0pMquYjh
>>9041
あっちはあっちで自由の女神砲とかあるからな

9049常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:17:20.164299 ID:xMDWCkrP
>>9041
デビルガンダムブッ飛ばしてるし、格闘専用MSとしては高火力なんじゃないかな(目そらし

9050常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:17:58.567845 ID:xsmHz3x2
桧山進次郎とかいう暗黒阪神の象徴
そしてニコニコのパワプロ動画での採用率の高さよ

9051常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:18:22.466487 ID:yZ1AR8jx
>>9044
今は熟成中の時点で防虫防草防病が発揮されてるバグか仕様かわからないのが話題になってるな

9052常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:19:01.919424 ID:i/B5Stwf
>>9050
ネタ能力なんです?

9053常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:19:40.383095 ID:yZ1AR8jx
>>9050
あのチャラいパーマなんなんw

9054常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:19:54.040894 ID:89wi7za0
11月も下旬になろうかってのに熱いんじゃがなにこれ
令和ちゃんおかしいじゃろ

9055常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:21:13.132618 ID:i/B5Stwf
暖冬になろう

9056常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:21:52.468554 ID:PkMIVVla
コロナを流行らせない地球ちゃんの気遣い

9057常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:24:44.587627 ID:pPRR06a9
絶好調じゃんコロナちゃん

9058常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:25:31.307336 ID:0pMquYjh
種種死はMS単位での火力はだいぶ低めな気がする
フリーダム系列も一発の大きさより火線の多さだし
00は1期はともかく2期以降はライザーソードがエグい

9059常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:25:35.712911 ID:gJxHL6Ls
まあ特効薬が開発されたしな、コロナ
もうそう長くはないやろ

9060常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:26:02.903998 ID:xMDWCkrP
>>9057
寒くなると閉め切りが増えて界王拳使い出すから

9061常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:26:58.720886 ID:i/B5Stwf
>>9046
肥料の三角形(三要素)を最大限にして雑草虫病気祭りに「トライフォース農法」
防虫防病防草に効くからと塩をやたらぶち込んで塩害まっしぐら「カルタゴ農法」
植えられるからって冬に苗を植えるソ連式「ルイセンコ農法」

これが皆1年目でやらかしてしまうありがちなトラブルなのじゃよ…

9062常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:27:37.920828 ID:q08Ay0q1
11月は毎年暑い日が何日かある
たとえば東京だと去年は11/1の24度があった
一昨年は11/10の23度があった
三年前は11/4に22度、四年前が11/6に21度、五年前が11/27に25度
東京は今日が24度だからいつものJAPANだ

9063常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:27:54.862575 ID:MF53PH9b
長雨やああ長雨や長雨

温いからって変な時に雨降らんでもええやないか…

9064常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:28:59.251508 ID:mn+SMokT
農地の塩分濃度が上がると浸透圧の関係で根に水が行かなくなる(むしろ抜ける)
らしい

9065常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:29:06.121941 ID:qMIbAWV0
>>9062
今年は何度ありましたか?

9066常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:29:13.201009 ID:IVguOv0a
>>9058
これ言うと未視聴が目を剥くけど『設定上ライザーソードは地球の直径よりデカいビームサーベル』なんだからマジで頭おかしい

9067常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:29:24.746537 ID:yZ1AR8jx
>>9061
1年目ってそもそも塩足りなくね?

9068常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:29:43.165409 ID:zsgmCnQS
>>8942
ではこのようにアレンジだ
ttp://www.inask.net/img/ea19ab57gy1fkpehyt4eaj21hc0zku0y.jpg

なお版権は気にしないものとする

9069常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:29:44.201864 ID:q08Ay0q1
>>9065
回数も特筆して多くないぞ

9070常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:29:46.286620 ID:xMDWCkrP
>>9061
トライアンフのバイク調べようと検索中にサジェストにでてきた
摩訶不思議単語はこれのことだったのかw<トライフォース農法

9071常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:30:22.094452 ID:i/B5Stwf
>>9067
自分はルイセンコしか1年目はやらかさなかったなぁ…1年目からカルタゴやってる人も動画見るといるっぽいから、色々してるんだろうね

9072常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:30:47.761347 ID:zsgmCnQS
上手く貼れなかったか
ttp://www.inask.net/img/ea19ab57gy1fkpehyt4eaj21hc0zku0y.jpg/

9073常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:32:27.449709 ID:xMDWCkrP
まあ前線通過後の三連休は例年通りのサムサなるって言うからそれまでだろうね

9074常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:32:35.074256 ID:1z3t6LNb
カルタゴとルイセンコはともかく、トライフォースは普通にやりそうで困る

9075常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:32:46.385350 ID:QkqLdHH/
>>9061
ガーデニングやったときトライフォース農法状態なったわ
土っていうより数年雨ざらしにした堆肥みたいなもんだったし

9076常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:33:00.827728 ID:zsgmCnQS
これで
ttp://pbs.twimg.com/media/C35Tj3KUMAAM8gG.jpg

9077常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:35:05.367074 ID:pHkLM4DK
創業11451445451919810931年目の節目を迎える高級洋菓子店ブチィパ

9078常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:35:10.099670 ID:1URJRsEv
メタルビルドはディテールがけばけばしくてうるさい

9079常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:36:00.475318 ID:uzLua+4H
推しの子って笑えない次元のドシリアスの中に挟まれるかぐや様のTNPのギャグ掛け合いが凄い怖いよね

9080常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:36:50.217556 ID:3BW4Wtq2
かぐや様のチンポ?

9081常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:37:57.389818 ID:TvPg2of0
かぐや様は色々面倒臭いから藤原書記の方が良くね?ってなっちゃう

9082常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:39:01.754684 ID:1z3t6LNb
かぐや様との本番に備えて藤原書記と練習ファックする薄い本はたくさん出ましたか?

9083常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:39:37.987333 ID:axCqXYeT
>>9081
実際オカン能力も高いしな
クソあほな所に目をつぶればハイスペックよ藤原書記

9084常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:40:09.709441 ID:pHkLM4DK
×かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
○かぐや様は恋愛脳

9085常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:40:29.522848 ID:7Q06paKZ
>>9083
クソアホなのが台無しにしてるんだよなあ

9086常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:41:09.212454 ID:MF53PH9b
>>9079
最後に挿入されるアオリが本名よりマシに見えるのはなんとかなりませんかねぇ愛久愛海くんさ

9087常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:43:40.327584 ID:7Q06paKZ
ジョナサンじゃねえか。艦長か

9088常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:44:28.865492 ID:0pMquYjh
カルタゴ農法って悪いのカルタゴじゃなくてローマなのでは?

9089常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:44:43.044034 ID:103PrCXW
>>9085
クソアホで殴りやすいボディじゃなかったら圧勝ヒロインだから…
かぐや様が対抗できない…

9090常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:45:41.337913 ID:B0oczhjy
EDで踊る藤原書記かわいい

9091常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:46:08.864495 ID:pPRR06a9
割と好感度が最下位近くになってるツバメパイセン

9092常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:47:11.677253 ID:1z3t6LNb
ローマ農法だと意味変わっちゃうし……

9093常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:47:40.316621 ID:i/B5Stwf
雑魚ちゃんが最底辺にいるから個人的には安泰じゃ

9094常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:48:01.371593 ID:9rToo44z
>>9091
もう石上くんは眞妃ちゃんパイセンとくっつけばいいんじゃないかな

9095常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:49:07.978014 ID:vgMtl7Ju
>>9089
そーゆー事は一度くらいときめいてる描写してから言いましょうよ
彼女が目を光らせるのって男じゃなくてゲームと食べ物じゃないですか
勝ちも何も土俵に登っていないっす

9096常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:49:40.879904 ID:7tMyfCBn
推しの子はアクアパートで重い女を落としてルビーちゃんパートでハジケる形なんだ

9097常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:53:10.369365 ID:0Wy7t91R
>>9061でも>>7442の農法が......!

これで育つ米ジッサイできたらもうチートという言葉すら生ぬるいな

9098常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:55:25.828081 ID:MF53PH9b
ああもう帰ろうとしたら雨足強くなりやがってちくしょーめ

>>9097
植えてるの豊穣神なんだからある程度は採れるんだぜ…

9099常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:55:56.961452 ID:6DHQdve3
>>9088
ローマがカルタゴの土地だけでやった特殊な農法なのでカルタゴでよくない

9100常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:57:00.199353 ID:0Wy7t91R
>>9098
あ......傘職場に忘れてた
もう乗っちまったよ......

9101常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:57:17.607379 ID:UxlNqS/w
豊穣神ということは成長したらバインバインなんです?

9102常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:57:27.350054 ID:gJxHL6Ls
でも彼女にするとして雑魚ちゃんと早坂なら雑魚ちゃんだろ!?

9103常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:57:45.593689 ID:GasRrGHN
>>9072>>9076
全体的に悪くないけど普通のジオングに比べるとごてごてしてるなぁ。
いやジオングがシンプルなんかもしれんがw

9104常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:58:02.812532 ID:q08Ay0q1
>>9102
早坂

9105常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:58:29.595526 ID:i/B5Stwf
>>9101
意義有り、武神の娘なんだから胸板はガッチガチにするべきでは

9106常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:58:30.265969 ID:mn+SMokT
>>9099
カルタゴ「良くないよ!」

でもカトー農法とかだと通り悪いしローマ農法だとなんかすごい採れそうだしカルタゴ農法でええか…

9107常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:58:33.872226 ID:EbkOY/XH
早坂かな

9108常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:58:53.476518 ID:i/B5Stwf
>>9102
早坂ママに決まってるダルルォ?

9109常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:58:57.222061 ID:7tMyfCBn
>>9102
ノータイムでハーサカ選ぶわ

9110常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:58:59.425658 ID:MF53PH9b
グオングよりゴテゴテしてたらもう過剰やろうなぁ

9111常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:59:21.763419 ID:ZcGaXRsP
>>9101
子供じゃないらしいんで…

9112常態の名無しさん:2020/11/19(木) 17:59:32.826842 ID:BjTAilbD
>>9102
早坂一択では無いの?

9113常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:00:17.846011 ID:0Wy7t91R
>>9105
ボン(胸筋)キュッ(害獣の首を捻る音)ボン(害獣が爆ぜる音)だって?

9114常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:00:41.252188 ID:9rToo44z
>>9103
まー海外の無許可ガレキみたいなもんなんで。
あっちで受けるアレンジなんだがオリジナルのシンプルイズベストさとは真逆だよね

9115常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:02:07.034727 ID:mn+SMokT
グオングはGジェネでフローレンス・キリシマが乗り回す機体のイメージしかない
似合い過ぎやねん

9116常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:02:34.546856 ID:I0+khoTM
かぐや様はいつ白銀母が出てくるかで戦々恐々してます
圭ちゃんの反応を見てもまともな親ではなかったっぽいね

9117常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:02:46.103162 ID:i/B5Stwf
なんでやフローレンス美人やろがい!

9118常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:03:06.100977 ID:pHkLM4DK
わかりました!この密室殺人のトリックが!
犯人はアルミホイルを叩いて真球状に加工して被害者を殴り殺した後、球を伸ばしてもとのアルミホイルに戻したのです!

9119常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:03:37.888730 ID:HMwq0pGG
>>9118
で?密室のトリックは?

9120常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:04:20.644694 ID:gJxHL6Ls
>>9116
ラスボスみたいに言われてた帝君いい子だったからセーフセーフ

9121常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:05:02.238884 ID:1z3t6LNb
犯人は密室の外から発勁で被害者を殺したんです!!

9122常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:07:23.757382 ID:TvPg2of0
バイオライダーの如くゲル状になれれば密室足り得ないからな
よって誰にでも殺害できる

9123常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:08:48.484537 ID:0Wy7t91R
人修羅殺人事件
犯人候補はガキ、フォルネウス、マタドール、モト、パズル

9124常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:10:17.626256 ID:0pMquYjh
通背拳は禁止だっつってんだろ!

9125常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:11:22.498716 ID:7tMyfCBn
ガキはハードじゃないならソーマを使えばいい
フォルネウスはカハクを入れなければわりとなんとかなる
病院脱出直後のチンのほうが死亡率は高い

9126常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:11:31.292767 ID:9rToo44z
いやあ初代富士ミス大賞は狂的でしたね

9127常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:12:40.227280 ID:axCqXYeT
>>9106
カトーはカルタゴが滅ぶ前に亡くなったし
おそらく彼が望んでたのは、ローマがギリシャの方向向いて
文化的に惰弱な方向に流されないための
当て馬としての敵(カルタゴ)なので
カトー農法という名前は撤回されるべきであると考える

9128常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:15:06.844648 ID:ariuOQTM
映画「ワンダーウーマン 1984」の日本公開日が、2020年12月25日(金)から、
アメリカでの公開に1週間先駆ける2020年12月18日(金)へ前倒しされました。

日本経済を支えるジャスティスリーグになるのか


9129常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:15:16.724086 ID:4MjroZ5i
藤原とハーサカはカグヤより人気でたから転校しちゃったんだよね

9130常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:16:24.508971 ID:7tMyfCBn
被害者は田んぼに勝手に水を張って激怒した犯人に鍬で刻まれたんです!

9131常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:16:27.201210 ID:yjVByHkw
かぐやさんより胸が大きいと転校させられちゃう?

9132常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:16:38.825954 ID:1z3t6LNb
でもワイは好きだったで
ショットガン刑事とか、Dクラッカーズとか

9133常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:16:42.439596 ID:K8huaZs8
まぁ、かぐや様はおっぱい小さいからね
巨乳には勝てないわ

9134常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:17:18.903559 ID:KFO5j1CB
実際やろうとしたら絶対キツイ奴
ttps://i.imgur.com/PUlZawM.jpg

9135常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:18:31.701170 ID:1z3t6LNb
犯人たちの方でも案の定ツッコミ入ってたからなw

犯人に必要なのはフィジカル!
つまりトリックとは筋肉!!

9136常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:18:35.132077 ID:tmeWUZZs
こんなんもうSASUKEやん

9137常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:18:43.889117 ID:7tMyfCBn
>>9134
犯人達の事件簿のおかげでフィジカルで大体実行できるってなっちゃったからね

9138常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:19:03.610844 ID:gp/wwh9b
>>9128
なぜ日本を支えるに繋がるのかこれがわからない

9139常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:19:23.400251 ID:IMDVTfCP
ttps://twitter.com/akihirokitamura/status/1329263599357857794

>>人々は今つながりを求めているから
つながり(物理)

9140常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:19:47.095441 ID:GasRrGHN
>>9134
大分前に芸人がこれを再現するやつやってたような記憶。

9141常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:19:58.846903 ID:9PKf9Jil
>>9134
トリックに必要なのはフィジカルって言われてるから
サスケ出られそうな犯人も居たし

9142常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:21:12.923750 ID:1z3t6LNb
実際のところ、たまたま他人が通りかかったらアウトみたいな繊細なトリックはやらない方がええわなあ
大雑把で力技の方が多分バレない

9143常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:21:27.033469 ID:yjVByHkw
探偵もフィジカル
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2312062.jpg

9144常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:23:13.624488 ID:TvPg2of0
金田一は偶然トリックの仕掛けが分かったって展開割と多いから犯人たちの頭脳がマジでヤバい

9145常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:23:18.062436 ID:ariuOQTM
>>9138
お客さんが話題につられて観に来る→数十億稼ぐ→話題になってもっと観に来る
→映画館儲かる


9146常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:23:52.100136 ID:x5SNDHQc
>>9142
辻斬りして逃げるとか、探偵よりも警察、それもアクション系警察の出番だからね

9147常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:23:57.942888 ID:K8huaZs8
>>9143
そらショットガンで至近距離から撃たれても
特に後遺症すらなく普通に生き残るのが絶対条件だし

元祖からして滝から落ちても生きてるし

9148常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:24:32.718669 ID:9PKf9Jil
>>9143
散弾銃で打たれても死なないしなあ

9149常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:24:39.227771 ID:4MjroZ5i
>>9139
先見てないけどムカデ人間かなって

9150常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:24:48.756880 ID:0Wy7t91R
「簡単なことですよ刑事さん。被害者を殺害したあと全速力で海上を走って本島に帰ればいいんです。これで殺害時刻に船はこちら側にあり、アリバイも出来る。当然走ったんだから靴の裏は濡れますが、海岸にいたなら不自然ではない」

9151常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:24:51.214565 ID:VkIkkZrp
はじめちゃんはショットガンを蝶至近距離から受けても立てられる超人だから…

ttps://i.imgur.com/EACSoqk.png

9152常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:25:39.311782 ID:6DHQdve3
熊より強くね

9153常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:25:42.553222 ID:gJxHL6Ls
>>9147
滝から落とした作者は死なせたつもりだったんだよなあ

9154常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:26:20.409635 ID:zSh9Erj4
一見人間技ではなさそうなことも訓練すれば意外と出来たりするし、
そういう方向で不可能犯罪を狙った方がよい?

9155常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:26:36.751498 ID:0Wy7t91R
帰ってきたホームズ別人(マイクロフト)説とかもあるし......w

9156常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:27:35.791230 ID:wegdGyKe
>>9134
サスケの本番でミスらないメンタルと、それを支えるフィジカルが必須!w

犯行時の緊張した最中にこんなのできるのは、サスケクリアできるでしょ!

9157常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:27:39.709761 ID:3aIURYmN
>>9151
普通は内臓吹っ飛ぶよな、これ

9158常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:27:41.656167 ID:i/B5Stwf
ショットガンは至近距離で喰らわないと(FPSでは)弱武器
つまりショットガンは弱い
弱いから、至近距離で食らっても問題ない

9159常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:27:47.340222 ID:tmeWUZZs
>>9151
大胸筋と腹筋を鍛えていなければ即死だった…

9160常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:28:22.667088 ID:7tMyfCBn
ディアボロ「胴体に大きな穴空けて頭も割って崖から落して岩場に落下したから死んだなヨシ!」

9161常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:28:45.800932 ID:K8huaZs8
>>9158
バイオハザードで至近距離からショットガンぶっ放したら
ゾンビの下半身吹っ飛んで襲いかかってきたんだけど

9162常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:29:15.683115 ID:vgMtl7Ju
>>9154
ナイフで心臓を一突きできるのはフェンシング選手のあなたしか居ない!
みたいなケースもある

9163常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:29:23.375562 ID:FoBJFi2J
哀川潤「ショットガン至近距離で食らってもなんとかなるだろ」

9164常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:29:35.392425 ID:zSh9Erj4
>>9157
なあジェフ、銃が小さすぎるぜ

9165常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:30:39.772707 ID:64ypY6wo
まぁ弾が塩玉かなんかだったんだろ?(これなら表層は出血しても衝撃力だけだからまぁ軽症)

9166常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:31:13.871514 ID:q0sdl6sW
>>9160
グリーン・ディ考えるとスタンド能力者のしぶとさは疑わなければならなかった

9167常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:31:36.203368 ID:yjVByHkw
金田一は撃たれたけど生き残った
もう一人は撃たれたけど死んだ

9168常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:32:08.395505 ID:UxlNqS/w
散弾銃受けた頃のオリバは輝いていた…

9169常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:32:11.381826 ID:9PKf9Jil
犯人は外部から侵入したように見せかけていたら
なぜか偶然入り口のレバー壊していていたため内部の犯行だと証明されたのは犯人からするとずるいよなあ
まあ、大喜びするタイプだったけど

9170常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:33:17.056729 ID:64ypY6wo
>>9166
カビで傷口を塞いだんだ!は流石にねぇよ…とは思いました(あんなインチキカビなんだから許されるのだろうけど)

9171常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:33:43.841318 ID:gJxHL6Ls
この部屋は密室ではない!

天井があるとは言ってない!は聞いただけでも信じられない

9172常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:34:26.756274 ID:9rToo44z
>>9168
今は?

9173常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:35:52.378399 ID:K8huaZs8
>>9171
俺はトンネル効果で密室を作ったというのを聞いたときに震えたよ

9174常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:36:12.897836 ID:UxlNqS/w
>>9172
もう出ないことを願う

9175常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:37:59.158834 ID:zSh9Erj4
勇次郎に純粋にパワーで負けたときからもうオリバに活躍の目はないなと思った

9176常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:38:30.247328 ID:ho4p+el4
ttps://i.gyazo.com/14a5445498d9a8da8682b2a2318fa6f8.jpg
懐かしい……

9177常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:38:38.020329 ID:mn+SMokT
>>9168
渋川先生に「もっと優しくしてくれッ」って懇願してる姿も嫌いじゃないよ(誤解を招く表現)

9178常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:39:40.481515 ID:I0+khoTM
>>9175
勇次郎どころか刃牙にパワー負けしたのはなぁ

9179常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:40:05.865856 ID:9Sw7ECqV
>>9176
冷静に語ってる場合じゃないっすよねボス(重傷)

9180常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:41:23.069894 ID:q08Ay0q1
バーガーキング最近マジで狂ってんな
ソフトシェルクラブバーガーの次はこれか
置きに行く新メニューがねえ
ttps://i.imgur.com/fdVxqNG.jpg

9181常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:42:11.533368 ID:7tMyfCBn
>>9176
まだミニ四駆専用の改造パーツが単品で販売される前だった初期の初期の頃、
軸受け用のボールベアリングは3500円もした戦車のプラモにしか入ってなかったんだ

9182常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:42:28.470326 ID:liKAZd9m
>>9180
ソフトシェルはドムドムじゃなかったか?

9183常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:44:32.210155 ID:0pMquYjh
>>9180
フェイクバーガーの対みたいなもんか

9184常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:44:34.933447 ID:UxlNqS/w
ジターリングが流行らなかったのは難しいのが原因だろうか…

9185常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:47:55.693246 ID:zbLOo1pm
>>9182
ドムドムやな

わざわざ電車乗って食いに行ったが味はともかくサイズは期待外れだったわ
ノーマルのハンバーガーバンズに揚げカニ入ってるんだアレ
なのでインパクトありそうで実は無い

あと、殻ごと食える=エビカニ系の殻特有の味が割と主張強いんで、
あの味ダメな人はやめといたほうがいい

9186常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:48:01.700116 ID:ho4p+el4
ジターリングって大きい輪っかの部分をぐるぐるてで回して大きい輪っかに通ってる小さい輪っかを回すだけよね……?

9187常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:49:30.329633 ID:wZSTmKOR
>>9140
ミスターSASUKEだよやったの!
芸人じゃな…芸人でいいか

9188常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:49:43.245129 ID:K8huaZs8
>>9180
アレでしょ、炭水化物制限ダイエット用の食べ物

9189常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:50:30.871966 ID:9PKf9Jil
>>9177
渋川宣誓の老獪なテクニックの勝利ですね

9190常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:52:44.684845 ID:q0sdl6sW
>>9186
やめるんだ、○○するだけっつーとかなりの物に刺さるから

9191常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:53:46.817948 ID:vYKMByc/
>>9177
巧みなフィンガーテクニックに完敗?

9192常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:53:54.767274 ID:mn+SMokT
流石にSASUKEほどの身体能力は必要ないと思うが
足を使えない状態で片手でぶら下がりながらカギを使わないといけないのと
一切足を地面につけてはいけないのがきつい
あとリアルめくらと言われそうだがドアの蝶番部分もけっこう心配かなって

9193常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:54:30.734331 ID:KFO5j1CB
>>9181
・肉抜きはしない方がいい
・ダウンフォースはこの大きさだと効かない
・スポンジタイヤもコーナーの減速が酷く加速しない
・金メッキパーツより普通の銅パーツの方が抵抗が少ない
本当にミニ四駆は子供騙して高いパーツ買わせまくったなw

9194常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:54:36.875368 ID:zSh9Erj4
オリバは別に格闘家ではない設定だから渋川先生みたいのに技で負けるのは全然アリなんだ
しかしだからこそ力比べでは誰にも負けてはいけなかったんだ…

9195常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:54:38.528026 ID:pHkLM4DK
メスガキなんて大人の立派なメスガキわからせ棒突っ込んで逆転されて泣きながらよわよわ雑魚大人ザーメンごめんなさいおもらしするだけで簡単に倒せるよね

9196常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:54:47.110704 ID:FoBJFi2J
アズレンエロバレーコラボ

ttps://pbs.twimg.com/media/EnKgassVcAYm88D.jpg
【艦船紹介】
戦艦 なぎさ
ヴィーナス諸島からやってきた、スレンダー美人の「なぎさ」。
ちょっと?過保護な、みさきのお姉さん。妹がたぶらかされたと思い込んで、指揮官を「エロわんこ」と罵り厳しい態度をとるが…

ワグナス!!ちんちんがいらいらする!!!

9197常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:55:27.780089 ID:q0sdl6sW
風車にくくりつけたのはどんな身体能力だと

9198常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:55:28.003700 ID:pHkLM4DK
>>9196
顔と太ももの太さが一緒だ……

9199常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:56:09.789936 ID:zSh9Erj4
>>9196
足太くない?

9200常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:56:10.876349 ID:SY0mHWPL
>>9198
スレンダー……?

9201常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:56:11.444631 ID:i/B5Stwf
切除します

9202常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:56:24.650417 ID:R2FzdKdq
>>9195
わからせ穴にわからされてるじゃないか

9203常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:57:57.812021 ID:FoBJFi2J
>>9199
太くねえって

9204常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:58:15.615629 ID:ho4p+el4
>>9190
ジターリング持ってたんよ・・・
ただアレそれ以外にどんな遊び方あったのかなって……

9205常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:59:17.548678 ID:R2FzdKdq
>>9194
刃牙が真っ先に「オリバのおっちゃんみてえだ」って挙げるくらいパワーの象徴なんだよなぁ。それがなくなったオリバの立ち位置は……

9206常態の名無しさん:2020/11/19(木) 18:59:39.618631 ID:uXm4aqJk
つまりだな、ほのかだのかすみだのが常駐しているあの島ではスレンダー扱いだ

9207常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:00:14.743036 ID:K8huaZs8
>>9195
それで負けちゃうのか……

9208常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:04:30.825520 ID:FoBJFi2J
サクラ革命のアニメ、ええやん
グリグリ動くし

えっこれ1回だけのスペシャルアニメなのかよ?

9209常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:06:52.079945 ID:TvPg2of0
メスガキに突っ込んだ時点で社会的に負けなんだよね
でも男なら死ぬとわかってても行かなきゃならない時があるんだ

9210常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:07:47.564395 ID:xda+55TS
メスガキは20歳以上か特殊な訓練を受けているからわからせても無罪無罪

9211常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:08:38.026998 ID:0pMquYjh
>>9193
ゴールドターミナルは毎回毎回磨かなくてもいいのがいい点だから…

9212常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:09:20.021666 ID:gJxHL6Ls
鈴谷なら実娘だからセーフ

9213常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:10:19.622569 ID:HFo5Ellb
>>9127
正直カトーには先見性がなかった、スキピオみたいな英雄を弾劾し続けて入ればハンニバルと戦った元老院の黄金時代が築けると
思い込んだ時点で、結局元老院は腐敗の巣窟となった、カトー本人は高尚だっただけに

9214常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:10:25.842490 ID:K8huaZs8
>>9209
この世界では一年が180日なので、この幼く見える子供も18歳以上です
でいいんじゃね

9215常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:11:09.960083 ID:1JRy8n2t
メスガキをわからせる準備は万端だぜ!
誰か俺の前にメスガキをおびきだしてくれ!(一休さん)

9216常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:11:15.529248 ID:zSh9Erj4
艦娘は全員70歳以上だからセーフ

9217常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:12:03.246404 ID:9Sw7ECqV
五車フェスきちゃうかぁー…(震え)

9218常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:12:20.735900 ID:7Q06paKZ
>>9213
カトーって本人は良い人だったのか
とにかくスキピオとカルタゴだいっきらいマンなイメージしかない

9219常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:13:37.662045 ID:KFO5j1CB
>>9209
>>9210
えぇ・・・
ttps://i.imgur.com/VmNYJ9s.png

9220常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:14:24.897271 ID:1rbLzYvb
>>9217
本命じゃないけど五車限定来たよ!
具体的には舞ちゃんやフルサギさんじゃなくて、蛇子など

9221常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:15:27.803827 ID:B0oczhjy
ともあれ、カルタゴは滅ぶべきであると考える次第である

9222常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:15:54.288326 ID:tmeWUZZs
人修羅「メスでもオスでも餓鬼は死ね!」

9223常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:16:09.482164 ID:q08Ay0q1
勝った

緒方恵美@Megumi_Ogata 38分
【All Up】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」のアフレコが、たった今、すべて終了しました!

なんか、泣きそうだ。
頭が痛くて…(←叫びすぎ。笑)

わたしのできることはすべて。
あとは完成を楽しみに待ちます。
ありがとうございました。
来年1/23、どうぞお楽しみに!
#エヴァ #エヴァンゲリオン

9224常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:16:20.317299 ID:7Q06paKZ
>>9217
PUで舞ツモったから高みの見物
大人ゆきかぜとか来たら? 石ないからもうガチャできないねぇ…

9225常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:16:38.431682 ID:K8huaZs8
>>9219
よし、縁壱に1500連斬で殺してもらおう
俺が煽り倒して微塵に切り刻まれてる間に縁壱呼んできてくれ

9226常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:16:41.194663 ID:HFo5Ellb
>>9218
大カトーはユーモアあふれる演説も多い「人前で公然と嫁と接吻することを禁止する法律を作る、接吻は雷が鳴りまくるくらい空が暗いときにしろ
わいはおかげで雷が大好きだ」みたいな感じのやつ、あと農業書や実用書をめっちゃ書いていて、ギリシャ語にも精通していたけど
本人はギリシャ文化を公然とするのを嫌った

9227常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:16:42.000583 ID:FoBJFi2J
>>9219
わからせたい

9228常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:18:12.085294 ID:uXm4aqJk
舞ぜんぶっぱして沈んだ後に個人的本命蛇子が来るのはきつすぎる

9229常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:20:46.769048 ID:CRPE05Ey
>>9223
以外に遅いんやな
アフレコって放映のだいぶ前にやってるイメージやし
本来の放送は半年は前だったから
とっくに終わってるのかと

9230常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:20:57.788791 ID:7Q06paKZ
>>9226
少し視点を変えて勉強してみるわ
ともあれカルタゴは滅ぶべきである

9231常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:21:05.018324 ID:VkIkkZrp
水中排水量7800tのバージニア級攻撃型原潜の後継艦に水中排水量2万tのコロンビア級弾道ミサイル原潜の設計を流用する話がでてる???
そんな馬鹿な…

9232常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:21:46.069573 ID:HFo5Ellb
>>9230
正直カルタゴもかなり条約違反を繰り返しているのでカルタゴもかなり悪い、例えるなら大坂の陣の豊臣家みたいな感じ

9233常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:22:51.564794 ID:pPRR06a9
あーオリジナル領域展開やりてー

9234常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:23:43.521632 ID:uXm4aqJk
>>9229
声収録できなくて無音キャラとか実装延期とか見てるとコロナやろなって
違う場合でもコロナのせいにしとこう

9235常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:24:39.343469 ID:tmeWUZZs
>>9233
地面に無数の剣が刺さってる感じのやつで

9236常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:24:55.611695 ID:FoBJFi2J
コロナ<筋肉娘>フレイヤー「誰のせいだって?」

9237常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:25:31.397415 ID:R2FzdKdq
>>9233
領域展開「聖鼻毛領域」

9238常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:25:52.992525 ID:pPRR06a9
>>9235
伏魔御厨子ですね

9239常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:26:07.921987 ID:UxlNqS/w
大人ゆきかぜ、若天音、ロリ時子、桐生姉
実装待ってます

9240常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:27:25.076146 ID:K8huaZs8
>>9234
東方ロストワードをやってて
最近無音キャラしか実装されないのを見て
ぬーん……って思い続けてるわ
さとりんとかさぁ、目玉キャラじゃん……

9241常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:28:23.087578 ID:CRPE05Ey
>>9240
そんなことしてるんか……
サイコロのあとはそっちも終わりそうやね

9242常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:29:01.032338 ID:pPRR06a9
fgoにアチャ子実装まだですか?

9243常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:29:51.341609 ID:K8huaZs8
>>9242
クロエがいるじゃん

9244常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:32:32.777507 ID:i/B5Stwf
さとりとか言う2次創作のイメージに反してクッソ太々しいキャラ

9245常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:32:38.556480 ID:9/arqtF3
4周年だそうですよモーンさん
ttps://i.imgur.com/7rZbVzM.jpg
ttps://i.imgur.com/HQbvaFq.jpg
ttps://i.imgur.com/pm0yJ1D.jpg

9246常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:33:20.078136 ID:TdBf0ike
実質ボーボボのジャンプ漫画は意外と多いのでは?

9247常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:34:07.783822 ID:hmNrnc2W
>>9242
今アチャ子描いたらすごくたわわになってそう

9248常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:34:17.783222 ID:pPRR06a9
>>9243
貧乳に人権は無い

9249常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:34:40.561912 ID:CRPE05Ey
ロストワードは声優複数つけてくれるって仕様だったが
どれもイメージと違ってて草
中国人だか台湾人だかの作った同人アニメのやつはイメージピンズドだったな
なんであいつら日本の声優に精通してるんや……

9250常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:34:53.934914 ID:SPd2xTgY
>>9248
小学生なんだからあんなものでは

9251常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:35:13.989600 ID:7tMyfCBn
>>9246
鬼滅と100カノぐらいしかない……いや、冷静に考えるとむしろ多いな

9252常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:35:16.212720 ID:K8huaZs8
>>9248
成長したらばいんばいん間違いなしだからセーフ

9253常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:35:24.757027 ID:3n1ovj0H
正直大人イリヤ(アイリではない)と大人クロエは何か理由をこじつけて公式で出してほしい

9254常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:35:58.706341 ID:xda+55TS
>>9249
中国は日本声優好き結構多い
アズレンとか原神の声優チョイスはほぼ完璧

9255常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:36:00.745749 ID:SPd2xTgY
>>9253
だって大きくするとまひろちゃんが・・・

9256常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:37:00.554918 ID:AWoxuJCE
ロストワードは塔みたいな形式をリリースから半年で出す所とか超フェス関連とか見てると先は短そうだなって思っちゃう

9257常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:37:02.873061 ID:rF9RmU+F
貧乳好きな人もいるから多少はね

9258常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:38:07.109626 ID:q08Ay0q1
そもそも本編のクロエ死んじゃったので

9259常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:38:14.663394 ID:KFO5j1CB
>>9235
何故か無数の剣が地面に刺さってる奴みんな好きだよね
ttps://i.imgur.com/LEA0doU.jpg

9260常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:38:21.104653 ID:pPRR06a9
Vチューバーってどんなもんかなーと思って見ても正味さー…うーん…

9261常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:39:00.048984 ID:pHkLM4DK
義昭はふぇーとのパクリ

9262常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:39:14.164129 ID:c/DrsXt5
メスガキ楓とかも語呂いいよな

9263常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:39:23.465839 ID:CYM2FsZ0
>>9226
「剣闘大会を開かないと誰も話を聞いてくれない」って
現状の政治を嘆いたり、記録が残ってるおかげで人物像が見えてくるよね


9264常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:40:30.856994 ID:pPRR06a9
地面に剣刺さるあれってさ、下がやわい土でもない限り絶対刃こぼれしてるよなー

9265常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:40:44.542485 ID:CRPE05Ey
>>9260
まあ好きな人が勝手に応援する分にはええんちゃうの?
だから外に出てくるな
アニメ、ゲームでの声優起用はヤメロ

9266常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:42:02.096519 ID:q08Ay0q1
>>9265
ぶっちゃけ本業みたいなもんだからキレる人がおかしいだけでは?

9267常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:42:17.133636 ID:ariuOQTM
DV天狗なんだコイツ!
ttps://i.imgur.com/cfuY8Fu.jpg
ttps://i.imgur.com/1Y5u2eL.jpg
ttps://i.imgur.com/NKbtXg1.jpg

>>9264
砂とか砂利に刺して傷つけるとダメージ多くなるとかなんとか

9268常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:42:22.059710 ID:c/DrsXt5
>>9260
やってることはゲームの実況か
トークが大半だからな 合わん人には合わん

舞元の風俗失敗談とかは誰にでも刺さりやすい…と思う

9269常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:42:23.625179 ID:CRPE05Ey
カトーさんの実績しらない俺にやさしく教えてクレメンス

9270常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:42:27.251112 ID:2vaWXjkx
>>9260
自分では特に具体的な内容書かずに叩きたい人を召喚する呪文として良さそうな構文だな

鬼滅の刃ってどんなもんかなーと思って見ても正味さー…うーん…

9271常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:42:30.281031 ID:BjTAilbD
俳優ならまだ唐沢寿明みたく稀に当たりが来るから

声優もデビューしたては仕方ないとはいえ、棒時代のざーさんみたいな地雷が来ると泣けてくる

9272常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:42:57.614891 ID:7tMyfCBn
>>9264
史実のリミテッドブレードワークスは刃こぼれしないように畳に刺してたし
それをやった理由も数回斬ったら刃こぼれしたり血のりがついて斬れなくなるからそのときの交換用だったし

9273常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:43:07.647354 ID:IQ8OYBMc
>>9265
一話限りで、モブキャラとかゲームでも超ちょい役ならかろうじていいんだけど

9274常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:43:09.933210 ID:05Uh9zXr
>>9268
デリヘル頼んだらババアきて尻の穴に指突っこまれて出血だっけか

9275常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:43:23.244129 ID:K8huaZs8
>>9256
超フェスはまだしも
塔はレベル100前提だからキツイわ
素材が面倒なせいでフル育成一人もいないんだよ

9276常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:43:27.532612 ID:jibUTqDV
>>9626
元から声優使ってる企業Vtuberとかもおるしな

9277常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:44:31.269185 ID:IVguOv0a
Vtuberの大手なんて人気声優と変わらん存在だし気にするほどのことか?
ってのがまあ普通の反応だわな
流石に中の人が演じてるVが更に演劇の役を演じるとかいうていでやってる二重外殻構造のお話は頭が混乱したが

9278常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:44:33.049362 ID:KFO5j1CB
>>9255
本人がこう言ってるでしょ!
クロエにちょっとくらい盛ってもバレへんやろ
ttps://i.imgur.com/K681K0h.jpg

9279常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:44:37.748525 ID:pHkLM4DK
経験上で言うならばよほど上手く切れても10人斬ったら刃ボロボロになるよ

9280常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:44:40.738273 ID:pPRR06a9
斬月の特訓とかキングダムハーツのあれとか…剣が多く刺さってるシーンはテンション上がるのだろう
西洋剣ならともかく日本刀の場合はまじで辞めろと作成者は思いそうだがw

9281常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:44:56.872009 ID:CRPE05Ey
仮にVで成功しても事務所にほとんどアガリを取られる地獄だと聞く

9282常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:45:17.409497 ID:Ls5f3NIQ
>>9271
イウヴァルトの怪演は未だに記憶に残ってるわ
まあ一般にはウッディなんだろうけどさw

9283常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:45:21.038646 ID:0Wy7t91R
>>9272
なお職業ショーグンである
やっぱ幕府の長足るもの臣下より弱いわけがないんやなって()

9284常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:45:54.694813 ID:jANOGku/
>>9270
信者はキモいしなあ鬼滅
みたいな話がお望みで?

9285常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:45:55.339152 ID:CRPE05Ey
>>9279
座間に帰ってクレメンス……

9286常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:46:26.104785 ID:rF9RmU+F
>>9272
最終的には刀の刺さった畳を刀で突き刺しての無双ゲーでしたね……
まあでも鎧着てる相手複数に相手してそれができるって技量ヤバいよな

9287常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:46:29.214937 ID:q08Ay0q1
>>9281
話半分に聞いとけ
そうやって事務所が〜って暴露したVのほとんどがその後捏造や工作発覚してるぞ
せめて顛末まで見ないと

9288常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:46:42.331547 ID:LquJF44o
>>9285
裁判してる最中なんだから帰すな帰すなw

9289常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:46:55.422244 ID:c/DrsXt5
>>9274
痔ってそんな指ツッコんだら血が出るもんなんかと
戦々恐々だわ うんこ出来ないじゃん

9290常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:47:14.032062 ID:TdBf0ike
斬れなくなっても鉄の棒だからぶん殴ったら骨ぐらい折れるぞ

9291常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:47:36.444687 ID:i/B5Stwf
>怪演
フリッ!アエ!フリッ!アエ!はプレイ当時バカにしてたけど
歌声を奪われた代償で好きな女を慰められなかったと聞いて、からかえなくなる奴

9292常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:48:23.702751 ID:Q3g+jMK3
>>9290
最初から鉄の棒にしよう!

9293常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:48:29.777745 ID:pHkLM4DK
精液ってどんなもんかなーと思って舐めても正味さー…うーん…

9294常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:48:38.804748 ID:CRPE05Ey
風俗なら滋賀大の学生がデルヘリで20代を指名したら50代が来て
金取り戻そうとして逃げたら強盗で捕まってた事件は可哀相やったな……

9295常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:48:45.302319 ID:05Uh9zXr
>>9289
痔の種類は色々あるからな
血が出るものは出るらしいね
だから生理に使うやつで血をもれないようにするとかあるらしいね

9296常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:48:56.194527 ID:OARc+Mcw
>>9277
Vにも色々いるんで二重にガワ被ってる問題が当てはまる人とそうでない人がいるんすよね
ガッチガチに声もキャラも作ってる奴もいれば活動用の名前と見た目ってだけでほぼ素って奴もいるし

9297常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:49:17.908243 ID:K8huaZs8
>>9279
歌仙兼定「36人切っても無事だったんだけど、弱くない???」

9298常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:49:31.050903 ID:i/B5Stwf
>>9293
うーんこれは精液エアプ
ワイほど金の掛けたボディになると甘いって好評やで!(マウント種付けおじさん

9299常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:49:46.454712 ID:jibUTqDV
>>9289
肛門まわりって網目状に血管が広がってるからね

9300常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:50:08.523875 ID:pPRR06a9
東京って孕んだり木星産まれたり上からドラゴン振って来て東京タワーに突き刺さったりする場所なんでしょ?怖すぎる…

9301常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:50:12.913903 ID:v8MDse1O
本まで出した後にゴースティングと掲示板煽り発覚して消えた麻雀Vはどうなりましたかね…

9302常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:50:20.816475 ID:05Uh9zXr
サクラ革命の件に関してはメイン登場人物はすでに発表されて本職の声優だし
どうせ脇役だろうってしかおもわないかな
ソシャゲーだし話の本筋に絡まないキャラはむちゃくちゃ多いだろうし

9303常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:50:54.468017 ID:xda+55TS
>>9291
DOD?

9304常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:51:02.738596 ID:CRPE05Ey
>>9300
精々自衛隊に包囲されて逃げられず
時間立つと山手線内が電子レンジ状態になるぐらいやぞ

9305常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:51:10.569425 ID:pHkLM4DK
>>9298
うーんこれは糖尿病か何か
若くて運動してる健康体だと普通に苦い
運動不足のデブほど塩味だけの鼻水みたいな味になる

9306常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:51:35.867181 ID:jf4V0/2Z
衛府の七忍完結マジか

9307常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:51:41.781266 ID:EbkOY/XH
>>9301
全てのお仕事向こうさんに打ち切られて消えた
まあ当たり前だよなあ
ここで何故か必死に擁護しようとしてた人いたね

9308常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:51:57.563362 ID:pPRR06a9
藤島康介の嫁が声優をやった件は悪いけど爆笑したw
今日びあんな露骨なんあるんやなあって

9309常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:51:59.439302 ID:jibUTqDV
>>9305
糖尿おじさんの現実逃避にマジレスはかわいそうやで

9310常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:52:35.137864 ID:7tMyfCBn
>>9289
・直腸というか腸壁は簡単な引っかきでも出血する
・爪は鋭利な刃物だと思え
・うんこはお前が思っている以上にやわらかい
・ブラギガスは異常者の所業

9311常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:52:46.996652 ID:KFO5j1CB
日本刀は武器だけどあの独特の刀身の模様が芸術品みたいなんだ
外人が魅了されるのもわかる

9312常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:52:50.700492 ID:HFo5Ellb
>>9269
80いくつになっても元老院に演説に来ている、カルタゴの農業力を最期まで危険視した、執政官の上の監察官までなった
モラルがめっちゃ高くて属州じゃ善政をしている、でも大スキピオみたいな英雄の存在を絶対許さない共和制主義者

9313常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:52:56.341740 ID:i/B5Stwf
>>9305
デブってそんな味になるのか…知らなんだ

聖液の味を確認する機会とか中々無いもんなぁ

9314常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:53:15.307622 ID:IQ8OYBMc
ナナドラもな いきなり都庁に呼び出されて魔物退治させられたらドラゴン
襲来で世界滅びる

9315常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:53:33.552651 ID:c/DrsXt5
もうガワしかキャラが残ってないギバラがなんだって?

9316常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:53:34.613147 ID:05Uh9zXr
肛門は4cmぐらいしか広がらない

9317常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:53:51.211799 ID:Cj33ytMR
>>9291
カイムも言葉を取られてコミュニケーションが出来なくなってるからな
完全にブリーチのオサレポエムの世界になっちゃった奴

9318常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:54:47.066764 ID:K8huaZs8
>>9314
ナナドラ2020-2はもう少しなんとかならんかったのか
俺が前作で極限まで鍛え上げたキャラなら多分初見撃破出来るはずだぞ

9319常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:55:18.114350 ID:q08Ay0q1
楠栞桜は過去の悪行と工作が全部バレて消えたところまでで一つの創作作品みたいな美しさがあった
だがまさかその完成度のせいで楠の悪女陵辱系のイラストや悪女リョナ系のイラストが増えまくるとは想像もしておらんかった
ヤバいやらかししたVへの人々の憎悪が昇華されて悪の女幹部陵辱ものみたいなコンテンツ化しちゃったんだよな

9320常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:55:26.225619 ID:c/DrsXt5
>>9299
>>9310
ぢって響きがどうにもマヌケだけど
本来は細胞壁を悪性物質が突き破って炎症起してるみたいな
怖い病気らしいな

9321常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:55:35.512015 ID:i/B5Stwf
>>9303
DODだね

9322常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:56:03.370069 ID:CRPE05Ey
>>9319
何やらかしたの?

9323常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:56:18.059168 ID:FoBJFi2J
>>9318
赤毛の勇者「そうは言うがな」
赤毛の勇者「ガハハグッドだー!」

9324常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:56:25.043013 ID:pHkLM4DK
>>9319
なんだそれ……

9325常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:56:37.464386 ID:jibUTqDV
>>9320
痔の最強格痔ろうパイセンとか肛門以外で尻に穴が開くからな

9326常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:57:23.021160 ID:SthhWa9a
アイドル部は2年ぐらい前は結構でかいところだったイメージはあったんだけどね……

9327常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:57:58.256253 ID:pPRR06a9
自分自身で掲示板でネガキャンとか擁護は結構やってる人いるんだなーとは思った
つわはすとかもそうだったよね

9328常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:58:01.608826 ID:R2FzdKdq
>>9319
バーチャルヴォルデモートの渾名は草生える。ケリンってやつがスタイリッシュ不謹慎かましてて笑ったわ

9329常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:58:07.699696 ID:xsmHz3x2
vの者はまあ気が向いた時に切り抜きだけ見るくらいが丁度いい楽しみ方だと
入れ込むのは止めたほうがいいけどわざわざあら探ししてまで問題視するものでもないよね

9330常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:58:08.501603 ID:CRPE05Ey
今週のかぐや様はついに会長とかぐやが同じ布団で寝たぞ
と書こうとしてだいぶ初期でも同じ布団で寝てたなこいつら……

9331常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:58:31.225869 ID:OARc+Mcw
某麻雀Vは一緒に雀魂の番組やってた相方があまりにも不憫でならない
誠実に長いこと活動してきてやっと掴んだ長期持ち番組だったのに

9332常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:58:49.512500 ID:69wJNwet
脱肛とか痛そう

エロでたまに子宮出てくるやつあるが、あれほんまにあるんかな…

9333常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:59:17.034820 ID:DCIh9uwt
モンハン本予告来たぞ
ttps://youtu.be/t5WGcgvAc5U

9334常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:59:20.156832 ID:R2FzdKdq
ここで肛門ひそひそ話。お尻が許容できる直径は4cmまでだそうですよ。くれぐれもこの長さ前後のもので遊ばないようにしよう

9335常態の名無しさん:2020/11/19(木) 19:59:47.194594 ID:i/B5Stwf
>>9332
野良犬とか野良猫とか結構見かけるよ
尻に大福みたいに膨らんだ肛門が盛り上がってる

9336常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:00:13.606320 ID:69wJNwet
>>9333
めっちゃおもしろそうやん
楽しみや

9337常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:00:15.587836 ID:I0+khoTM
>>9330
大人の階段を登っていく圭ちゃん

9338常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:00:17.585706 ID:jibUTqDV
>>9332
エロじゃなくて病気やね。子宮脱

9339常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:00:21.675892 ID:0Wy7t91R
>>9334
太さでは......?

9340常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:00:26.746461 ID:OARc+Mcw
アイドル部は一番印象悪くなった時に離れて以来だけど、あの逆風の中ずっと精力的に活動して門戸広げ続けたなとりすげぇなって

9341常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:00:35.188049 ID:4tE1ie9+
ぶっちゃけVには興味ないけど
エロ絵にはお世話になってるから好き

9342常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:00:49.024689 ID:K8huaZs8
>>9323
前のメンツはちょっと他国にドラゴンの残党を狩り殺しに行ってます
と言ってくれてばほーんで済んだんだよなぁ……

9343常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:01:08.725569 ID:jf4V0/2Z
子宮脱とケツマイモは現実に症例として存在しているのだ

9344常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:01:12.165359 ID:CRPE05Ey
>>9340
この話の流れから門戸が肛門に見えた

9345常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:01:30.642807 ID:OARc+Mcw
子宮脱ちゃんとかいうポップな見た目にエグい方向の性癖を詰め込んだゆるきゃら好き

9346常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:02:16.838439 ID:pPRR06a9
ゲーム配信辞めてエロ配信に走る圭ちゃん

9347常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:02:19.796463 ID:+rguvPLS
中国の巨大関羽像違法建築扱いされて取り壊されるらしいね
美髭公関羽荊州にてまたも敗北・・・かw

9348常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:02:33.068943 ID:05Uh9zXr
>>9341
ある程度どういうキャラかわかってしまったら
エヴァ初号機、ワザップ光彦とか頭をよぎって抜けなくなる……

9349常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:02:42.241192 ID:SPd2xTgY
>>9333
意外にゲームファン向けのPVになってるなw

とりあえずディアブロスはディブロスに似た飛竜みたいね
リオレウスは原作通りみたいだし
リオレウスと差別化する為かな?ティガレックスじゃダメだったのかな

9350常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:03:46.390984 ID:q08Ay0q1
>>9322
夜桜たま騒動っていう騒動起こして自分を被害者に仕立てて事務所と同事務所Vに大量の悪評を付ける
アンチスレに定住して工作しつつ内部情報リーク
表では善良な被害者を装いつつ他のVへも優しい言及してたがアンチスレで片っ端からその他のVへのヘイト活動
麻雀強者という売りしかなかったが段位めっちゃ低かったので配信で打つ時だけスマホで他人の配信画面(手配の中身)見て打ってるから配信の時だけ勝つ
事務所と同僚に悪評なすりつけまくってから楠栞桜に転生
被害者風潮を作り上げたことで自分の知名度とイメージアップに成功し、商業の仕事も多く貰う


ある日ブラウザエロゲでシコりまくってたおっさんがいた
ブラウザエロゲのサ終告知に涙と精液を流しつつツールでデータを抜き取ってた
で、その途中に使ってたツール見て「これnoteにも使えるんじゃね?」って思って
noteに使ったらIPアドレスとかの個人情報丸々ぶっこ抜けてしまった
そして楠栞桜のnoteから抜き取った情報から過去の所業がごっそりバレて
過去の工作で楠の味方してた人間が騙されたとキレて、悪役にされてた他のVのファンも皆キレて、とんでもない炎上になった

9351常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:05:29.977089 ID:pPRR06a9
麻雀でゴースティングしても常勝は出来なくないか?1人しか見れんやん

9352常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:05:49.213709 ID:CRPE05Ey
>>9350
ながいわ
3文字で頼む

9353常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:06:21.676868 ID:R2FzdKdq
3行じゃなくて3文字纏めは無理やな……

9354常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:06:24.436520 ID:sh1eVWCq
>>9352
嘘つき

9355常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:06:25.369850 ID:Me2kRlAA
1社長=80舞元とかいう酷い単位

9356常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:06:31.203533 ID:SPd2xTgY
>>9352
三文字は無理だけど、一番下三行で大まかな経緯はわかるんじゃね

9357常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:06:33.631570 ID:jibUTqDV
>>9352
自演乙

9358常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:06:34.339835 ID:K8huaZs8
>>9350
エロソシャゲオッサンも役に立つことがあるんだなwwww

9359常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:06:57.960054 ID:SPd2xTgY
>>9355
アークリアクター1個じゃないの?

9360常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:07:21.178412 ID:q08Ay0q1
>>9351
タブ切り替えれば二タッチで全員見れるじゃねえか
まあそんなことしなくても観戦側ログインすれば一画面で済むけど
当然ながら打ち手の絶対の禁止事項一つである

9361常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:07:49.704152 ID:jf4V0/2Z
>>9359
青眼の白龍3枚でしょ

9362常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:08:32.721285 ID:wgN8XQVX
>>9318
一応ナナドラはシリーズ跨ぐたびにその分敵の力も上がってるって感じだし・・
2020-2の場合はニアラ戦の後遺症で力落ちてるんだっけ?

3は敵に強引に力を引き上げさせられてたから真竜も序盤で抹殺できるレベルになってるって体だったが

9363常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:08:42.195165 ID:6iD8i1DT
>>9305
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2312161.jpg

9364常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:08:51.392746 ID:DlkZaujT
自他共に認めるうまのお姉さん最近ウイポやらなくて寂しいねんな…

9365常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:09:00.013217 ID:BK8yZX7T
>>9355
でも気が付いたら舞元が一番良く見てるvになってたりするから困る

9366常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:09:10.862238 ID:Ls5f3NIQ
>>9319
シコってる連中が進撃のザックレー総統みたいで最高に草

9367常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:09:22.128734 ID:Me2kRlAA
>>9359>>9361
(そっちの社長じゃ)ないです

9368常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:09:27.490628 ID:CRPE05Ey
俺もプレイしてたTCG終わる前にデータ抜きたいんだけど上手くスプレイピングできないわ
画像の名前わかってればぬけるんだけど、画像名の一覧が取れない

9369常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:09:44.121870 ID:05Uh9zXr
>>9364
公式案件で別のウマゲーやってるね

9370常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:10:56.544795 ID:Me2kRlAA
>>9365
舞元のメイン視聴層チョコとか食わなそうだしな
ビールに付けるべきだった

9371常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:10:57.544855 ID:pPRR06a9
ブルーアイズホワイトドラゴンって実家に有ったけど高く売れるかなあ…

9372常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:11:14.089932 ID:05Uh9zXr
>>9367
ホワイトドラゴンはホワイトドラゴンでも
関係するのはボルメテウス・ホワイト・ドラゴンだしね

9373常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:11:27.638856 ID:OARc+Mcw
>>9365
二次元美少女の見た目でキャピキャピしてるのを見てたはずが気付けばおっさんVしか追ってない層は確実に存在する(体験談)

9374常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:11:39.849771 ID:CRPE05Ey
>>9371
状態次第ですごい値段になるとか

9375常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:12:10.090539 ID:K8huaZs8
>>9362
ナナドラに突っ込みたいのはもう一つ
なんでDS→PSP→PSP→3DSなんだよ……
統一してクレメンス

9376常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:12:14.857614 ID:py2pEUTH
賢者モードで本当に賢者になってしまうのは草

9377常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:12:16.113914 ID:FoBJFi2J
刈りつくしてやる…
このサーバーからガーデンビートを刈り尽くしてやる…!

9378常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:12:33.458927 ID:c/DrsXt5
ジョー・力一とかもタモリ倶楽部好きそうな層に刺さるからな

おっさんの嗜好はやはりおっさんがよく知ってる

9379常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:13:12.921411 ID:jibUTqDV
>>9371
初期シークレットだと100万くらい

9380常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:13:31.079623 ID:q08Ay0q1
>>9366
「俺達は奴へのヘイト活動がしたいわけではなく悪い女のリョナエロ絵がシコれるという性癖を追求してるだけなんだ」
というスタンスの人間がやんわり界隈の方向修正してるからなんというか
マジで発祥から想像もできない方向に昇華した一つのエロジャンルに進化してるんだよ
意味わからんかもしれんが
ttps://i.imgur.com/JNYehdR.jpg

9381常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:14:12.203697 ID:xsmHz3x2
>>9369
タワワユラスの切り抜き絶賛されてるし好きだけど
チチガヒンソオー→チチニバクシンオーの切り抜きも好き
ただし馬主には謝れ

9382常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:14:57.937422 ID:Me2kRlAA
>>9372
よく許可&貸し出してもらえたよなぁ

9383常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:15:38.153191 ID:05Uh9zXr
>>9378
テレビ関係者だった人が関わってるらしいから
レバガチャダイパンとかテレビっぽいからね

9384常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:16:23.973451 ID:pPRR06a9
やべえなTCG。いやーやりたくはあるんだけど今更なーって気もあるし少し気恥ずかしい
でもショップとかでワイワイやるのは憧れる

9385常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:16:44.152166 ID:sh1eVWCq
>>9382
デュエマゲームの宣伝やコラボやってるからね
ウィクロスもにじさんじはコラボしてるな

9386常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:17:59.958845 ID:Me2kRlAA
>>9385
あー、そういややってたな

9387常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:18:36.149454 ID:OARc+Mcw
子供の頃に大好きだったカードの3DデータKONAMIに借りて同じ次元で共演とかいう男の夢よ

9388常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:18:44.389131 ID:IMDVTfCP
普通のホモ・サピエンスでは抜けなくなったんやなって

9389常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:18:52.159188 ID:iUYyZ7p/
リョナは何も悪いことしてない子だから抜けるのでは?

9390常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:20:30.015653 ID:0odcgoR0
>>9304
デヒサハ3マダー?

9391常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:20:31.484110 ID:pPRR06a9
そもそもね、可哀想なのはヌケない

9392常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:21:43.098510 ID:ywH1rFOl
空自がドラゴン撃墜したから世界が滅んだんだよ?反省して?

9393常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:21:44.955293 ID:ho4p+el4
>>9319
ゴースティング疑惑はなぁ……
配信者として絶対やったらアカンでしょって感じだからね

9394常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:23:07.812316 ID:OARc+Mcw
>>9383
スタジオ収録の時のカメラの動かし方とか最近すげぇ上手いなって思ったらそんな人材引っ張ってたのねあれ
そういうノウハウと業界初のトラッキング技術でやったのがおっさん達のしょうもない卓球とかで笑うけど

9395常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:23:12.238486 ID:K8huaZs8
>>9392
「空自は確実に命令されて出撃している」「どこにも命令を出した痕跡がない」
何が起きてたんです?

9396常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:23:13.851757 ID:pPRR06a9
>>9392
あれ確かあの世界にあれが出た時点で詰んでたんじゃなかったか

9397常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:23:19.857731 ID:pHkLM4DK
そうじゃんフォーリナー大戦じゃん
キャスキャスヴラおじ使えないじゃん
と思ったけどゴリ押しでXX倒せた

XXこいつのせいでギャグイベに堕ちてませんかね……

9398常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:23:29.785353 ID:ywH1rFOl
ええっ!?水曜どうでしょうってヤラセなんですか!?

9399常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:24:19.028392 ID:B0oczhjy
異世界採掘……ほーんどんなゲームなんや
>NTR系サバイバルシミュレーションAVGです。
ファッ!?

9400常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:25:11.445144 ID:asnADHJ5
エスコン主人公達なら「まーたベルカが変なもん作った」って命令聞かずに撃墜してた説

9401常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:25:13.045230 ID:uXm4aqJk
>>9398
出演者をだまして無理やりやらしているヤラセをいう風に思わせるヤラセ?

9402常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:25:20.892177 ID:FoGAtSQY
外なる邪神に混ざる資本というなの邪神

9403常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:26:17.800847 ID:OARc+Mcw
なんとかインチキできんのか(正論)

9404常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:26:38.832772 ID:IMDVTfCP
この先、邪神に同化されるよりももっと酷い展開が待ってるってことだよね
……もう地球は漂白化されてるのに、あれより酷い展開???

9405常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:27:20.363877 ID:Me2kRlAA
>>9397
フォーリナーにヴラド公玉藻孔明の宝具撃たせないパは割と有効だったり
特にアビーちゃん

9406常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:27:33.539362 ID:ywH1rFOl
ヤラセなら良かったのにね…
散々時間かけて作った家があれになったのもヤラセなら良かったのにね…

9407常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:27:36.272622 ID:KFO5j1CB
>>9388
普通のホモサピエンスじゃ抜けないならホモサピエンスじゃなければいいんです?
ttps://i.imgur.com/rbYdn9U.jpg
ttps://i.imgur.com/peQHE0p.jpg

9408常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:28:31.164131 ID:0Xp9KG9b
>>9399
生存が安定するまではNTRなんて見てる暇ねえ! だった

9409常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:29:03.309126 ID:jf4V0/2Z
博多号の乗り続けたくらいで尻肉の取れる夢なんて見るかよ
ヤラセだよ(強弁)

9410常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:29:18.519697 ID:K8huaZs8
>>9407
Zトンって人外描いてるほうがイキイキしてるよね

9411常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:29:57.427390 ID:c/DrsXt5
実際のとこ、ちょい役でVチューバーソシャゲ出演はもうずいぶんと前から果たされているので
メインキャラでの登用もぽつぽつ起こり得てもおかしくはない頃合いでもあるのだ

アイドルで声優というと橘ありすの声優佐藤亜美菜は元AKB4期生で
キャスト決まった当初はボロカスに叩かれてた

9412常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:30:00.836310 ID:3mzfXTpo
>>9362
ナナドラ2020-2はキャラの色変えたかったから、操作キャラは先代の妹で影武者ということにした(グラは色以外同じ)

同じく先代の従姉妹と新メンバーのアイドルで2代目13班としてプレイしてたら、
前作に引き続き折り返しの殺戮タイムが来たので、先代13班はエメルと一緒に死んだことにした思い出

9413常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:30:24.684528 ID:64ypY6wo
>>9232
ハンニバルへの協力惜しんで負けたりハンニバルが強権使って稼いだらローマからの賠償金返せたって無能の集まりにしか見えんしな

>>9245
サブキャラのエロさだとサンムーンが突き抜けてる気がする…

9414常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:30:27.289703 ID:SPd2xTgY
>>9410
女売って動物を作る仕事やで

どっかも模型メーカーみたいだな

9415常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:30:42.887459 ID:asnADHJ5
もうマオさんが元特撮役者だったとか誰も覚えてなさそう

9416常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:31:45.255740 ID:yjVByHkw
フォーリナー相手でも殴られたときのダメージはいつも通りだからちょっと長引くだけだ
ってヴラド使ってる人が言ってた

9417常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:31:46.665655 ID:Me2kRlAA
>>9408
草生える

9418常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:32:24.660010 ID:QpmHFput
フォーリナー大戦は
キャストリアも相まって
今まで死蔵してきたシトナイがすげー暴れてくれた

9419常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:33:19.534997 ID:iUYyZ7p/
こんな身体でいいのならはもちろん買ったけどメスダチを買ったら負けな気がする

9420常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:33:25.258635 ID:taGd+/i8
>>9213
軍事的英雄を忌避するってのは共和体制における宿痾だからなあ

9421常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:34:02.093705 ID:HFo5Ellb
>>9413
降伏後ローマの許可なく自衛含む戦争を禁止っていうのがあって、ヌミディア相手に防衛していたんだけど
それの是非をローマで論争中に何を血迷ったのか、ヌミディア本国に攻め込もうと軍を動かして敗戦するという外交上あり得んミスをやらかしている

9422常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:34:27.592607 ID:D5PsOPI0
>>9410
普通のエロ描いたら比べ物にならないほど売れてしまったんだっけか
ニッチ性癖描き続けるなら心中する覚悟がいるんやなって

9423常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:34:31.573642 ID:64ypY6wo
>>9419
なんでだよ!普通にエロいぞ ワイは人外やから買ったんじゃないZトンの漫画が好きだから買ったんや

9424常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:35:09.856469 ID:TvPg2of0
マオさんは中国の指導者だろ?

9425常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:36:19.391919 ID:ho4p+el4
プリコネのクランメンバー集まらねぇ……

9426常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:36:52.326129 ID:9utbyx12
買っちゃった…
スイッチライトとサクナヒメ買っちゃった…
プレイしていて思ったのだがbiim兄貴ならうまくプレイできるのではないだろうか?

9427常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:37:13.507791 ID:i/B5Stwf
変な人だな…この星の中国の指導者は紀元前4000年前からずっと始皇帝だったじゃないか

9428常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:37:53.141286 ID:K8huaZs8
>>9425
ソロクランも悪いものではないよ

9429常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:37:54.108741 ID:HFo5Ellb
こち亀のアフィサイトでよく見る不良が更生して何が立派なんですかの回やっと読んだけど
結局このチンピラ職はすぐ投げ出すし両津が鉄拳制裁かましてもすぐに逃げるとか、内容が結構救いのないな

9430常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:37:59.409185 ID:u2qZcE8b
中国ならめーりんとイチャイチャしてぇなぁ……

9431常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:38:00.698224 ID:RNKVVzUI
ルイセンコ「新しい農法の話いと聞いて」

9432常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:38:19.739070 ID:4wYszPsX
夜叉姫見てるけど珊瑚ほんと可愛いわ
3児の母親とか新しい属性ですねぇ

9433常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:38:20.460661 ID:FUG6ECf8
>>9426
Switchライト買ったなら桃鉄もオススメやで!

9434常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:38:35.939280 ID:ywH1rFOl
実際新海誠も悲恋やら年上お姉さんヒロインやら捨てたら売れたし

9435常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:38:42.382811 ID:zbLOo1pm
>>9421
だが待ってほしい
カルタゴやらローマやらヌミディアやらがブイブイ言わせてたの紀元前やぞ
2000年以上前の蛮族が理性的なわけないだろ!いいかげんにしろw

9436常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:38:52.917009 ID:IDY7d0HE
またアンチが捏造含めて拡散してんのか

9437常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:39:16.112430 ID:qcfKlqA3
>>9426
苗植える数が増えるたびに使い勝手が悪くなる感

9438常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:39:45.593650 ID:s0x8TQHV
時代は年下姉さん女房だからしょうがないね!

9439常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:39:59.337032 ID:K8huaZs8
>>9431
帰ってどうぞ

9440常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:40:53.948860 ID:SPd2xTgY
>>9436
どのアンチ?

9441常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:41:11.310614 ID:KFO5j1CB
>>9422
メスケモ→5000部
メスダチ→シリーズ20万部

9442常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:41:20.929908 ID:TSI7jhyp
>>9393
プロが検証しようとしてコラボ相手の配信見たら
ガワと牌被ってて検証やってられないからノーコメントって言ってたの笑ったわ

9443常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:41:23.297815 ID:pPRR06a9
メスダチはNTRバージョン書いてほしい

9444常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:41:28.527301 ID:iUYyZ7p/
>>9438
幼馴染モーさんにケツ引っ叩かれて働きたかっただけの人生

9445常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:41:29.257530 ID:HFo5Ellb
>>9435
軍艦とか一切ない状態でローマに攻め込まれたらカルタゴ自体は堅固だけど援軍無き籠城は敗北は間違いなし
まあこれより1700年以上あとの豊臣家も同じことになったが

9446常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:41:34.589384 ID:sh1eVWCq
>>9440
グリッドマンのアンチでグリッドナイトになるんじゃない?

9447常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:41:46.660107 ID:c/DrsXt5
>>9443
シュ!

9448常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:41:48.536082 ID:FUG6ECf8
陽菜お姉ちゃんも凪パイセンもナチュラルに帆高に甘えているの可愛いよなぁ

9449常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:42:08.311127 ID:ZeY+msY8
人気の高い2、3時の母は多いけど1時の母は少ない…少なくない?
笑う雌豹くらいしか思い浮かばない

9450常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:42:12.625595 ID:vhBMd+re
デビサバ2は女の子がみんなかわいかった

9451常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:42:34.041064 ID:zbLOo1pm
>>9440
そら竹書房やろ

9452常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:43:05.753238 ID:iUYyZ7p/
たしかに初めて見たZトンの薄い本は馬んこよりもRaitaめいた肋とおっぱい惹かれたけど!それでも俺はケンタウロス娘を描くZトンが良いんだ!

9453常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:43:17.791308 ID:EbkOY/XH
>>9442
やったらやったで牌効率無茶苦茶な透視能力者の打牌になってたしな

9454常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:43:33.730414 ID:7Q06paKZ
>>9435
その時すでに議会制民主主義みたいなのが芽生えてるローマやばい。やばくない?ってなる
見かけ上の権力と実際の権威が分かれてたからアウグストゥスが帝政に移行できたけども

9455常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:44:14.161461 ID:ebKE6I6Q
>>9322
☆要注目☆
楠栞桜さんがアイドル部に着せた
いわれの無い罪の一部

●運営窓口が馬とかいう匿名の人物で本名を晒してファンに向き合ってる人間が未だに一人もいない
●アップランド公式ホームページの電話&FAX番号はコメントアウト(非表示)になっている
●未成年アイドル志望者のプロデューサーとは思えないAVパケコラ遊び、疑似フェラ動画アップ、SMクラブ体験談語り
●2018よみうりでAR撮影権を追加で販売したが実際は来場者全員が撮影可能な杜撰な管理で炎上等々失態を重ねる
●アップランド社員てりやきによる北上双葉dis
twitterで「王」呼びしdis、北上双葉は後の放送で社内に自分の3D化を快く思っていない人がいるのを知っていると悩みを吐露 ちなみにてりやきはイオリ贔屓
●アップランド社員ピーマンのアンチスレ宣伝
twitterで「デビュー早々自分のアンチスレが出来た」とURLを開示⇒そのスレにアンチが演者の前世情報を書き込みまくる事件に発展
●幽閉事件「一か月経ちましたので」
●どっとライブトラベルバス企画実施 日帰り12,980円、宿泊33,980円とそこそこの値が張る企画だったにも拘わらず後日
「参加者ですら聞けていない『未公開』ボイス入りバス内放送全編」が15,000円で販売される。地方民は約5万円の出費となり泣く。
●禍つヴァールハイト案件コラボぶち壊し事件 これ以降どっとライブにスマホアプリ案件が一つもこなくなる
●一部グッズの異常な価格設定
「GO!GO!ちえり」は5,555円だったが中身は3分が既にニコニコで公開されていたファンメイドの楽曲、3分がそのインスト、3分半がボイス で計10分未満
●モンペ騒動で過去最大の炎上翌日に演者の盾を使ってただのプリント絵を46000円で販売宣伝この時の演者は申し訳なささからか泣いた
●演者への手紙は一年以上経ってから本人に届くことを金剛いろはに暴露される
●馬モンペ
●満を持してのビリビリ進出 ふれあいイベントは再放送、配信はOW,PUBGをやるだけ、チャンネルは紹介動画が1本あるだけの放置で現地民も「失敗です」とフラットなコメントを残す
●ビリビリコラボアーカイブ 自社の録画ミスにより90分以降が未公開になるが「ビリビリの仕様により」と意味不明な責任転嫁を行い一切の謝罪を行わない
●平日イベントをいきなりぶっ込んでくる悪習がいつまで経っても治らない
●めめめの「ソロライブ」と銘打ち中身を伏せて販売・実施されたイベントの中身が2曲+ファンミーティング(旗上げ)で7,500円
●もち「配信で歌ったらダメって言われていたけど自分の知らない間に解除されてた」とヘラる
●ちえりーランド台風直撃 台風19号に対し政府が注意勧告、他イベントが次々中止を発表していく中で直前まで中止の可能性や払い戻しについて触れず
●8/25 なとり誕生日配信トラブル 9/1 ビリビリ配信トラブル 9/14 ビリビリ配信トラブル 9/27 ビリビリ機材トラブル 9/28 ビリビリ配信トラブル 10/5 ビリビリトラブル 10/6  いろは誕生日生配信機材トラブル
●10月中に行うと自ら言いだしたマロ返しを10/30に行うが内容が支離滅裂 報連相の不備を人員の問題にすり替え"ご理解いただく""お待ちいただく""努めて参ります""可能性"という曖昧で無責任な説明の乱用
●牛巻木曽が配信しない理由を説明しなかった 牛巻は病気療養中とされたが木曽は未だに説明がなされていない
●MMDer達は連絡の遅さや舐めきった契約内容にブチギレ ついに茶番動画の投稿が無くなる
●サイキ道にアイドル部出演とアナウンスされるも出演中止 事前アナウンスはおろか、放送後の謝罪も説明もどっとライブ側からは無し サイキ道側から視聴者への謝罪が行われる
●責任が伴う文章には署名が必要だろという指摘に対し「ばあちゃる」という署名で対応
●悪いことを行ったから謹慎すると自ら言ったにも関わらず何の釈明も説明もせずにしれっと復帰する馬
●V-RIZIN告知解禁日に他箱が続々告知をしていく中、我関せずと死体蹴りを行い案件告知を後回しにする
●カラオケ企画「セットリストの一部を公開します(14曲)」実際に歌ったのは15曲 
●カラオケ企画はあまりにも酷すぎる音響と演者の準備不足で散々たる結果に
●馬チャンネルはメンバーシップで月額課金徴収を行っているにも関わらず12か月放置&ノーアナウンス 
●バレンタインイベントの内容が実施2週間前になっても公開されない
●ちえりーランド中止に伴うグッズ返品の梱包がザル
●滑稽島アーカイブが販売されるが例によって収録時間が非公開のままで売られる
●boothにて使用されている日本語が滅茶苦茶「おおそよ」

9456常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:44:15.168169 ID:sh1eVWCq
>>9451
チェスト竹書房!

9457常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:44:16.843092 ID:64ypY6wo
私が合図したら>>9443を撃ち殺せ…

9458常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:44:20.140952 ID:HFo5Ellb
>>9450
キャラデザはかわいいねん、漫画描く能力はあんまなかったけど

9459常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:44:22.856755 ID:TvPg2of0
Zトンというのはわからないけどでも二代目ゼットンは嫌い

9460常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:45:11.074716 ID:zSh9Erj4
Zトンは艦これ本もいいぞ…艦娘が達磨にされて深海棲艦に改造されるんだ

9461常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:45:20.305684 ID:9Sw7ECqV
せめてテストスレ張ってクレメンス(なにごと)

9462常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:45:33.932305 ID:K8huaZs8
すまん、メスダチシリーズは全部買ってるけど
もんむす系は絶妙に俺の好みと外れてたから買ってない

9463常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:45:36.331064 ID:9utbyx12
>>9437
これ千歯こきとかでてくるのかなあ?

9464常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:45:40.068897 ID:i/B5Stwf
テスト経由もせずに、デカデカこんなの載せるからV豚君は鬱陶しがられるんだゾ

9465常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:45:41.069671 ID:s0x8TQHV
>>9449
メダロットのチドリママとか?

9466常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:46:13.099310 ID:64ypY6wo
>>9458
漫画描いてるって当時始まってた新連載読んだらかわいいけど中身合わんな…となり申した 結構続いてたみたいだから個人差なんだろうけどさ

9467常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:46:15.651413 ID:ywH1rFOl
ちくわぬるぽ大明神

9468常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:46:21.586800 ID:6FNkkCBj
麻雀でゴースティング確定ってどんな状況なんだ?
断言するレベルってかなり分かりやすい状態だと思うんだが
そもそもゴースティングってことは相手も配信してたのに相手の視聴者やファンは今まで何も言わなかったのか?
炎上した本人が休止したから新しい燃料のためにいちゃもんつけてるのかなって思うわ

9469常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:46:24.458990 ID:ariuOQTM
>>9459
正しいんだな これが
ttps://i.imgur.com/eZ7CQ4M.png

9470常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:46:55.591985 ID:HFo5Ellb
>>9454
ろくに投票できないから民主主義とは程遠いぞローマ、たいていは護民官が平民煽って暴動を起こして政敵をぶっ殺すのが
共和制末期の末法ぶり、執政官選挙も単純に選挙権=100人隊長が選挙人みたいな不平等選挙だから、高位の人間の金積みが選挙戦

9471常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:46:57.348383 ID:7tMyfCBn
単発IDで察したわ

9472常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:46:57.985461 ID:i/B5Stwf
>>9449
やる夫スレで見るあたりなら御坂美鈴とか、みWIKIママとか

9473常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:47:13.674645 ID:4wYszPsX
>>9469
こういう如何にも生意気そうなちっぱい好きだよね皆

9474常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:47:18.859581 ID:ho4p+el4
>>9428
ttps://i.gyazo.com/52515d7566ab77179d615b3485997bae.jpg
4000位くらいのクランなんだが団長やってて
流石にクランバトル期間に一度もログイン無しとかを切ったりしてまた集まるの待ちって感じ
外部ツール無しでフルオート3凸してくれればOKってくらいのクラン

Twitterで募集とかやったりするが人こねぇw

9475常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:47:31.470136 ID:IVguOv0a
>>9468
ずっと言われてはいた
配信中に一人だけ腕が謎の動きして何か操作してんだもの

9476常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:47:39.118899 ID:gp/wwh9b
>>9465
プリキュアのママキャラは一定の人気あると思う

9477常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:48:10.685933 ID:9/arqtF3
>>9462
自分の評価するものにカネを使うのが正しい資本主義である

9478常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:49:06.072287 ID:64ypY6wo
>>9463
出てくる
てかPVだったか画像だとそっちだったのでこき箸から始めるのでちと絶望した ゲームなのにダルいんだよアレ

9479常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:49:15.626478 ID:pHkLM4DK
あのさぁ、ゴッホちゃん可愛くない?

9480常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:49:19.298199 ID:6FNkkCBj
>>9475
VtuberってスマホかPCでガワ操作するもんじゃないのか

9481常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:49:36.969225 ID:c/DrsXt5
イオリママ 育代ママ


後ひとりぐらいほしいな  
メダロットのイッキママでいいか?

9482常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:49:48.041138 ID:ywH1rFOl
>>9475
配信中に書き込みしてる疑惑もあったよね

9483常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:49:53.919720 ID:EE2s6kF+
>>9468
ゴースティングやるのが絶対に善戦しないといけない配信中で全部記録残ってるからゴースティングやった卓の動画が26種アップロードされたくらい

9484常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:50:02.089800 ID:7tMyfCBn
>>9468
してるときとしてないときで勝率が全然違う、視線があきらかに別の画面見ていた、別の画面のほうに反応してたとかじゃなかった?

9485常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:50:12.530498 ID:Qbzisxid
>>9479
アポロン様と穴兄弟になるかもしれないだって!?

9486常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:50:30.067735 ID:sh1eVWCq
はじけてますな
ttps://twitter.com/InkyoGPG/status/1328327784960147456?s=19

9487常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:50:44.310059 ID:9utbyx12
>>9478
攻略スレだけ弥生時代とか言われててほんと稲生える

9488常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:51:01.950685 ID:KFO5j1CB
>>9485
おーい、ドッジボールしようぜ!ボールはこのゴミ箱にあったアポロンな!

9489常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:51:34.664596 ID:3xoxeu4c
まあ話半分に聞いておいたほうが良いだろうなあ感がすごい

9490常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:51:59.212879 ID:64ypY6wo
ゴースティングて何かと思ったらまぁ何というか…こすい

9491常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:52:29.580235 ID:uXm4aqJk
アプデが進むとトラクターや電気脱穀機が出てくるようになりますか?

9492常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:52:59.893980 ID:zbLOo1pm
>>9478
しかし史実ではその労働生産性のクッソ低い仕事を寡婦など共同体内の弱者に与えることにより、
ある一定のセーフティネットとして機能していたという罠

NAISEIでおなじみのなんでもかんでも千歯扱き!で解決する話ではないのだ

9493常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:53:35.498502 ID:FUG6ECf8
イッキママ×メタビー本の衝撃は今でも忘れられない

9494常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:53:40.567614 ID:ZeY+msY8
私の中のゴーストが騒いでるんだよぉ

9495常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:53:52.267854 ID:05Uh9zXr
アイドル部はガリベンガーに出てくる人のイメージかな

9496常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:54:46.789527 ID:ywH1rFOl
うるせえ!畑にウンコ撒けばいいんだろ!?

9497常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:54:57.900147 ID:ariuOQTM
>>9492
きれいな未亡人にしごいてもらうって?!

9498常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:55:10.067427 ID:J66bNkLR
産業革命のときもそれまでの職人が機械ぶっ壊しに来たらしいからね

9499常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:55:31.755627 ID:s0x8TQHV
>>9496
違う、農作物をウンコに埋めるんだよ

9500常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:55:43.767776 ID:05Uh9zXr
BL同人書いて副業に該当されて首になった女教師ってすごいはなしだな

9501常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:56:10.716731 ID:cEnfQ03+
【朗報】楊貴妃ちゃん、淫婦だった

9502常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:56:11.968222 ID:S015p4Z4
>>9497
未亡人はいないが片言の外人シスターならおるぞ

9503常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:56:16.251568 ID:uXm4aqJk
>>9499
肥溜めバグは見て吹いたわw

9504常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:56:26.642934 ID:9Sw7ECqV
>>9499
修正されたらされたで非難轟々のバグ技であった

9505常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:56:39.412509 ID:LtPLZo5U
>>9496
塩分過多のうんこは畑に悪影響じゃ!

9506常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:56:41.677225 ID:q08Ay0q1
>>9468>>9484
そもそもゴースティングしないと楠のレベルだと配信のメンツ相手と麻雀が成立しない
天鳳は本人の自称鳳凰卓(七段以上)経験者だけどアカウントの公開データは最高段位四段で安定段位二段
天鳳は始めたばっかの初段の平均放銃率が.162で七段は.125
で、楠の放銃率は16.74
少なくとも振り込み無防備さは初心者と比べてすら下回る
でも配信の時だけ振り込まないんだ、不思議だね
マジでガチの天鳳卓も居るVの麻雀界隈で勝てる腕じゃない

9507常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:56:55.265701 ID:1RRmbNzz
>>9499
こんなに使用したくなくなるバグは初めてだ…
初めてやった人は肥溜めに食料を補完する風習でもあったのだろうか…

9508常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:57:05.691823 ID:64ypY6wo
>>9491
農家ぽいのがとりあえず乾燥機くれ!てのにワロタ
ゲーム内でも雨降って乾かず変なステータス入る米になるから欲しいけど

9509常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:57:43.015428 ID:HFo5Ellb
>>9500
懲戒免職じゃなくて懲戒処分でしょ

9510常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:57:51.318243 ID:jLWexgA6
夜桜たまの絵を描くとアイドル部信者が凸ってくるし
他のVtuberが配信サムネに楠栞桜と一緒に描かれたイラスト使用してたら
サムネ変えろって凸られるんだから
名前を言ってはいけない人になるわな

9511常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:58:09.694150 ID:zbLOo1pm
>>9498
ラッダイト運動!

蒸し返すけどヒューマギア導入時にこれが起きずに本編中でようやく起きるとかイミフやぞゼロワン
先代社長はヒューマギア売るよりヒューマギア排斥運動を起こさせない手腕で政治家になるべき

9512常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:58:18.762134 ID:s0x8TQHV
>>9502
その瞬間俺の脳内で海馬社長が「初対面より好印象だぞイシズ!!!」って言ったわ

9513常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:58:22.816426 ID:9Sw7ECqV
サクナヒメ様が上下ェする動画.mp4(例のアレ)

9514常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:58:25.977638 ID:SPd2xTgY
>>9501
わからせn・・・アッハイ武則天様、拷問ですね

9515常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:58:27.949991 ID:05Uh9zXr
>>9509
そっちだったか
でも、続けにくそう

9516常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:58:49.924285 ID:4wYszPsX
バーチャルになっても人間関係からは逃げられないんだな

9517常態の名無しさん:2020/11/19(木) 20:59:40.762948 ID:OARc+Mcw
実際米ってどれくらい早く乾燥させるかで等級変わってくるんで乾燥機がない時代とか想像もしたくない
まあ田植え機もコンバインも脱穀機も無い時代とか想像したくないけど

9518無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/19(木) 21:00:20.036796 ID:XrJtMwkQ
次スレ、おっそうだな(すっとぼけ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1605787172/

9519常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:00:40.593037 ID:XPFIJjX2
ファンが夜桜楠を最強の雀士だーみたいに持ち上げてたけどじゃんたまの平均順位2.58位とかなんだよな
配信の時だけプロ並みに強くなる

9520常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:00:44.818828 ID:zSh9Erj4
朝まで寝ると大抵100%乾燥してしまう
休憩で微調整するしかないのか

9521常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:00:45.937495 ID:J66bNkLR
>>9511
でも現実でコロナ禍起きるとヒューマギア需要が高いのも納得できるんだよな

9522常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:01:55.672023 ID:pHkLM4DK
結局フォーリナーは敵なの?
あと近藤さん育ててるけどエッチだなこの人

9523常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:01:59.099216 ID:SPd2xTgY
対魔忍RPGイベント最上級、安定した周回PTは時間がかかるなって思ってたけど
ヒーラーを一人減らしても問題無かった

まあバフ解除、デバフ、ヒーラー4じゃ時間かかるよねって

9524常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:01:59.143660 ID:2TcUwuGD
俺以外皆俺に優しいAIだけの世界になあれ

9525常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:02:27.948516 ID:ywH1rFOl
俺も相手の手見えたら羽生さんに将棋勝てるかな…?

9526常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:02:44.686548 ID:HFo5Ellb
>>9515
戒告処分だしな、純利益が十数年で百万程度じゃ食っていけない、まあBL書いたけど生徒に手を出していないからいいんじゃない?

9527常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:02:57.642362 ID:+/V/lT4O
>>9524
N| "゚'` {"゚`lリ 優しくしてやるから尻を出しな

9528常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:03:05.173487 ID:I0+khoTM
ふるさと納税でもお米は人気だよなぁ

9529常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:03:21.555148 ID:SPd2xTgY
>>9522
コズミックホラーと同じでしょ

9530常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:03:43.926378 ID:pHkLM4DK
>>9525
600億手まで考えても最善手にならないの手が700億手まで考えると突然最善手に浮かんでくるの怖い

9531常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:03:44.909733 ID:KFO5j1CB
最近の特撮だとヒロインの水着回無いよな
ttps://youtu.be/MhXwtgrzs_0

9532常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:04:20.998991 ID:SPd2xTgY
>>9528
毎日じゃないのも増えたけど、なんだかんだで消費量は多いし
その手で手に入るのって大抵ブランド米なんで味は良いし

9533無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/19(木) 21:04:29.871146 ID:XrJtMwkQ
ディーゼル車を灯油で走らせる!密造酒を売りさばく!飲酒運転をする!全部やらなくちゃいけないのが
レースゲームの主人公の辛い所だな

9534常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:04:37.800391 ID:8ioMiL58
つまりプロともコラボしててそのプロを騙しきる演技力があるが
その辺の麻雀好きネット民にはバレるようなゴースティング?

9535常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:04:47.153946 ID:ywH1rFOl
そういや羽生さんまだ無冠?竜王戦こないだしてたよな

9536常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:04:47.853995 ID:89wi7za0
旧支配者ドラエモフ「ンモーしょうがないなー>>9524くんは。はい、どくさいスイッチ!」

9537常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:04:49.241862 ID:+/V/lT4O
どうして?
ttps://i.imgur.com/JKiqMf6.jpg

9538常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:04:50.897784 ID:n8jCAgai
>>9518
せんせー!オグリちゃんが真顔でなんか変な事言ってまーす!

ttps://i.imgur.com/0t6Rxyd.jpg

9539常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:05:04.452335 ID:K8huaZs8
>>9530
そんな先まで考えないでくれ
人間なら

9540常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:05:41.337208 ID:pHkLM4DK
>>9533
もしかしてそれってレースゲームじゃなくてフィンランドシミュレーターでは?

9541常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:05:42.426660 ID:9Sw7ECqV
>>9533
投獄(終身刑)がないやん!

9542常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:05:42.001634 ID:SPd2xTgY
>>9538
競馬だと希によくある手段だから

9543常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:06:11.804427 ID:I0+khoTM
スーパーで安売りするような地域ブランド米でも十分美味しい時代に感謝

9544常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:06:19.776725 ID:8FsU7hPj
>>9523
ワイは雫、カヲル、スペゴリ、舞、雌鹿+舞の脳筋ぶっぱPTで周回してるわ

防御無視攻撃が来る前に殴り殺せばいいよねっていう

9545常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:06:26.929178 ID:pHkLM4DK
>>9537
考えた奴何考えてんだこれ

9546常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:06:41.828849 ID:zSh9Erj4
>>9539
将棋星人が700億手まで考えてるわけではない
考えなくてもなんか閃くだけだ

9547常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:06:44.815972 ID:64ypY6wo
なんやかんや言っても不味い米だと見向きもしないのが日本人やしなぁ

9548常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:07:00.315100 ID:u2qZcE8b
>>9537

一人ならともかくみんなでプレイしてたら寝るわ

9549常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:07:07.001217 ID:ywH1rFOl
>>9547
タイ米は可哀想でしたね…

9550常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:07:17.056083 ID:jf4V0/2Z
羽生&渡辺「将棋は”暗記ゲー”」

そらアンタらほどの男がそういうなら…

9551常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:07:34.228748 ID:4wYszPsX
>>9537
おれも21ヶ月くらい有給ほしい

9552常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:07:41.636915 ID:n8jCAgai
>>9537
ボードゲームで21ターン休みねと言われたらそりゃクソゲーと言いたくもなる

9553常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:08:10.962537 ID:zSh9Erj4
>>9551
すみません、これ無給なんですよ

9554常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:08:27.949818 ID:q08Ay0q1
咲の作者また奇形化進んだ?
ttps://i.imgur.com/A0rz1r2.jpg
胸のバランス悪化・ボディバランスの奇形化・目とか顔のハンコ化に加えて今回見るに足の書き方が変になったから立ち像が描けなくなってるのかね
ttps://i.imgur.com/A0rz1r2.jpg

9555常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:08:34.850857 ID:IDY7d0HE
最近も爆破予告で阪大院生が逮捕されたり
ゆゆうたの家と思い込んで関係ない家に殺害予告放火したやつがいたりしてんのに
ネットのアンチって泊まらねぇんだよな

9556常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:08:45.753341 ID:KFO5j1CB
>>9549
ジャポニカ米と混ぜて炊飯器で炊くのが悪い
茹でこぼししながら炊かないと美味しくないのに

9557常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:08:54.033254 ID:6iD8i1DT
>>9537
作った奴は試してみたんですかねコレ

9558常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:09:29.876420 ID:RNKVVzUI
>>9549
あれは日本のお米と同じノリで食べようとしたのがアカンのや…

9559常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:10:14.647844 ID:S015p4Z4
トミー「タイ米は家畜のえさ」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2312220.jpg

9560常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:10:34.140685 ID:C9vw9hxr
>>9555
まあ楠はアンチ活動止めたら自分の方が悪いって風潮出来るの目に見えてたんだろうな
順当な罰は受けたが止まらないと言うか止まれなかったんだあの女は

9561常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:10:38.599856 ID:1ccYP1Zs
>>9549
ちゃんと適した調理法すれば美味いんやけどな>タイ米
まぁ普段から食うのに向かなかったのはたしか

9562常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:10:45.201567 ID:u2qZcE8b
>>9555
俺は止まらねぇからよ……
お前らが止まらねぇ限り
俺はその先にいるぞ……

9563常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:11:06.457217 ID:5uViZLOw
>>9554
キャプテン翼めいたものを感じる

9564常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:11:22.960265 ID:RNKVVzUI
>>9554
キャプ翼の集合絵を思い出してしまったww

9565常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:11:26.507015 ID:K8huaZs8
>>9559
トミーを家畜の餌にしたほうが
このクソ新聞社のみならず、日本の国益にもなりそうなのがやばい

9566常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:11:44.485226 ID:u2qZcE8b
タイ米はうまいまずいの前に臭い

9567常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:11:53.869722 ID:S015p4Z4
>>9554
全体的にいろんな意味でバランス悪いな…

9568常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:12:16.422157 ID:6iD8i1DT
>>9562
止まっていいときもあると思うぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2312223.jpg

9569常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:12:25.146660 ID:IDY7d0HE
>>9560
確かにな
殺害予告と住所特定が休止理由だからそれすら嘘ってことで
悪者にしておかないと自分達が捕まるから徹底的にやらないとな

9570常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:12:58.347945 ID:4wYszPsX
>>9568
髪の毛のさきっちょだけ色が違う
ウィッチだな

9571常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:13:30.649020 ID:DFTHAugv
ジャポニカ米……ジャバニカ米……ジャプニカ米……

士郎!逃げろ!!

9572常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:13:53.193019 ID:XPFIJjX2
まあこういう狂信者に多方面が迷惑被ってたから塩カスの悪事が暴露されたのは本当によかったよなって
証拠がごまんと並べられてもまだ狂信者続けてほうぼうに迷惑かけてんだろうなあ

9573常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:13:53.944069 ID:+/V/lT4O
のんでトミーって首、もしくさ左遷させられないんだろう?

9574常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:14:51.668720 ID:jf4V0/2Z
タイ米の感想が出てくるけど食べたことねーや
どのくらいの世代なら食べてるもんなんだろ

9575常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:15:03.915561 ID:pHkLM4DK
さっきから何回布団めくって探してもゴッホちゃんがいない
なんで?

9576常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:15:20.979413 ID:2TcUwuGD
インディカ米で本場のカレーを食った時は旨かったが
それ以上にナンの旨さのインパクトが強い

ラスグッラは二度と食いたくない

9577常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:15:43.835788 ID:DFTHAugv
>>9575
虹色のお薬増やしておきますねー

9578常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:16:03.769591 ID:u2qZcE8b
>>9574
美味しんぼで言及されてるやつの世代てはないけど
タイ料理屋行けば日本と違う形のお米出てくる店もあるぞ

9579常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:16:08.888005 ID:89wi7za0
>>9574
アラフィフ以上?

9580常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:16:11.141185 ID:xSgsMor9
>>9574
今42だけど、高1の時に文化祭で食ったで

9581常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:16:16.630727 ID:zwARzdcr
>>9572
塩アンチとかナメクジかよ

9582常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:16:17.583269 ID:SPd2xTgY
>>9571
ヤバイの虫爺だから大丈夫では
最近だとむしろアルトリアさんが丼持って待機していそうだなって

9583常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:16:18.565121 ID:CmRvR+K+
>9559
副部長の言いたい事は分かるんだが、わざわざタイ人の前で言う無神経がな…

9584無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/19(木) 21:17:08.268916 ID:XrJtMwkQ
御無礼・・・タンヤオのみです

9585常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:17:11.844576 ID:DFTHAugv
>>9562
聖杯で炊いた米はうまいか?

9586常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:17:12.481945 ID:3ivQKhMS
>>9562
一連の台詞が詠唱呼ばわりされてるのほんと笑う

9587常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:17:22.425226 ID:zSh9Erj4
米騒動のときも別にそこまでして米食わなくてもいいし…って感じでスルーしてたな

9588常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:17:25.995079 ID:3siLdPuF
V界隈はこういう悪党寄りのVでも信者付くから怖いわね
鳴神みたいな

9589常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:17:48.939171 ID:2TcUwuGD
>>9585
日雇さんのアルミ釜は聖杯だった…?

9590常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:17:52.323118 ID:KFO5j1CB
>>9571
>>9582
間に合わなかったか
ttps://i.imgur.com/LGtG4mR.png

9591常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:17:56.764606 ID:+/V/lT4O
>>9577
それ飲むと目の前からアビーちゃんやユゥユゥが消えるんです

9592常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:18:23.233279 ID:pHkLM4DK
>>9577
キャラストーリー声イラストボイス一枚絵全部好きなのに我がカルデアにはまだ降臨してくれないの………
ああああああああやだ!!やだ!!今回逃したら復刻いつだよ!!

9593常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:18:51.532711 ID:B0oczhjy
>>9563
>>9564
2人はゴールデンコンビ(意味深)なんだっけ?

9594常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:19:04.214016 ID:uXm4aqJk
>>9574
93年から94年ごろの騒動だった
Vガンダム放映当たり

9595常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:19:28.442293 ID:n8jCAgai
後中央のウマ娘から見てもやっぱりオグリの走りは不思議走法なのね

ttps://i.imgur.com/xCvsEPq.png

9596常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:19:36.695989 ID:SPd2xTgY
>>9592
なにをしている
今すぐコンビニに行ってカードを買うんだ
ぐぐぷれか林檎かはわからんが

9597常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:20:10.178303 ID:ARaQg02P
>>9588
無許可で収益化配信してた企業がトップ走ってる界隈だぞ?
アップランドは出会い系アプリ開発してた企業だし
いちからも内部パワハラが話題でも人気だぞ

9598無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/19(木) 21:20:43.576852 ID:XrJtMwkQ
─────やったぜ 投稿者:

9599常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:20:45.488016 ID:YuhtJiPa
>>9592
貴方にはまだ魔法のカード(限度額いっぱい)があるではありませんか(他人事)

9600常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:20:48.059080 ID:pHkLM4DK
>>9595
不思議走法?
ttps://twitter.com/sciencesaru/status/953142470748946432?s=09

9601常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:20:57.912846 ID:+/V/lT4O
>>9592
今回したら出るよ
このカシオミニを賭けてもいい

9602常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:21:13.424712 ID:jf4V0/2Z
>>9578
恥ずかしながらナンしか食べたことなかったな
今度探してみる

>>9578
>>9579
>>9580
>>9594
干支が一周以上は上になるのか
知らないわけだなぁ

9603常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:21:17.452257 ID:3ivQKhMS
>>9598
MTGのフレーバーかな?

9604常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:21:18.570594 ID:89wi7za0
ヒャッハー!投下だー!
あれ?今日は早いな

9605常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:21:26.463710 ID:9PC11RXc
>>9600
夢の中でこんな走り方してたことあるわ

9606常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:21:27.600958 ID:KFO5j1CB
>>9598
詠唱やめーやwww

9607常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:21:55.940533 ID:89wi7za0
違った
見間違えだった
おいはず

9608常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:22:29.110153 ID:pHkLM4DK
投稿って文字を見ると顔がぼーっと光のさ
マンガだろ?

9609常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:22:39.052236 ID:OARc+Mcw
クソはツマミで出来ている──

9610常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:22:43.194778 ID:HEYnQ8zh
言葉使い矯正させられたブラッキーでちょっと現行の投下連想したのはここだけの話

9611常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:23:00.963614 ID:u2qZcE8b
>>9598
野獣先輩をトレースするシロウ?

9612常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:23:18.607546 ID:KFO5j1CB
フランのこの台詞汎用性高そう
ttps://i.imgur.com/ILsHMyh.jpg

9613常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:23:19.665740 ID:i/B5Stwf
トミーはタイ米に嫌な思いあるまでは分かるけど、タイ人の前で言って良いと思ってるんだろうか…

9614常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:23:40.208491 ID:rALAYH79
野獣先輩って生きてたらYouTuberしたら多分稼げるよな

9615常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:24:05.375241 ID:89wi7za0
>>9612
城島リーダーの黙っとれの絵が思い浮かぶ

9616常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:25:14.031150 ID:u2qZcE8b
>>9614
Syamuも復帰前は同じこと言われてましたね……
土竜聖杯戦争の一連の流れほとんどクズしか出てこないの草生える

9617常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:25:18.069446 ID:9PC11RXc
>>9613
舌禍をなくしたトミーなんて富と井と雄と副部長の役職を失ったみたいなもんやし......

9618常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:25:39.711225 ID:gD4LDCLz
>>9608
もう君の書き込みにレスすることはできない…

9619常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:26:18.241422 ID:rALAYH79
>>9616
登場人物全員屑とかアウトレイジかよ
みたいな感じあったな…

9620常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:26:18.884786 ID:c/DrsXt5
トミーが屑でやらかすだけで話作れる
素敵ユニットやぞ

9621常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:26:43.787740 ID:n8jCAgai
>>9610
ブラッキーエールチャン、あほの子疑惑
ttps://pbs.twimg.com/media/EnJ0RZ_VEAAbZQx.jpg

9622常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:27:15.116878 ID:2TcUwuGD
美味しんぼの世界はトミー以外もイカれポンチしかいねえが
雲仙噴火でマスコミが謝罪風の開き直りをしてて美味しんぼの世界は普通に正しいんじゃないかなって思った

9623常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:28:19.201675 ID:IMDVTfCP
HGアストレイ、あれやこれやと派生キットがたくさん出てるって事はダブルオーガンダムと同じく素性の良いキットなんやろか

9624常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:28:31.059085 ID:2TcUwuGD
>>9616
昔ぼく「知的障害者を笑い物にするとか…(ドン引き)」

9625常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:28:35.576873 ID:SPd2xTgY
>>9614
発売が2001年らしいから、そこから計算して大体四十代半ばぐらい?
よほど節制してないとムリジャナイ

9626常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:28:59.621510 ID:HFo5Ellb
>>9622
ヘイポーの謝罪文がギャグにならない世界って怖いわ

9627常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:29:05.676093 ID:S015p4Z4
>>9621
ブラッキーエールちゃん、この後ずっとパッとしないって成績って本当ですか?

9628無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/19(木) 21:29:36.405094 ID:XrJtMwkQ
「西回りで行けばインドに着くんちゃう?」と西に進んでアメリカ大陸に到達したコロンブスだが
アメリカ無かったらコロンブス死んでたよな

9629常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:30:02.437474 ID:pHkLM4DK
ギリ健だったけどこの前めでたく精神障害者になりました

9630常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:30:27.658084 ID:rALAYH79
>>9628
あの畜生はそこで死んだ方が世界平和だった説

9631常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:31:21.378615 ID:SPd2xTgY
>>9628
大西洋って太平洋ほど島が無いからアメリカ大陸(正確には西インド諸島)に着く前に
死んでた人らばかりだったみたいですし

9632常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:31:31.526869 ID:2TcUwuGD
>>9628
(死ねばよかったのに…)

9633常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:31:33.378042 ID:9/arqtF3
>>9620
社主だって局長だって山岡だってやらかすだろ!

9634常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:31:37.584035 ID:pHkLM4DK
プリコネマスターコイン更新あったけどレベル上限解放って毎月なかったっけ
赤ちゃんだからわからない

9635常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:32:15.105773 ID:yxYk8HJ8
>>9628
チッ

9636常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:32:22.042199 ID:KFO5j1CB
>>9628
>>9630
諦めない限り、目的地には必ず辿り着く!!
ttps://i.imgur.com/mT22F6L.jpg

9637常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:32:32.156543 ID:3xoxeu4c
コロンブスは(自分の欲望の成就に)真面目な男やぞ

9638常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:32:46.367826 ID:pHkLM4DK
え!ラムネの瓶のビー玉を無限に出せるチートで1000年前にタイムスリップですか!?

9639常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:32:53.554008 ID:n8jCAgai
>>9627
ブラッキーエールちゃんことラガーフラッグがこの敗戦で心が折れたのか以降はパッとしないというのは本当

9640常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:33:09.879169 ID:HFo5Ellb
>>9630
あんなんでもアメリカ航路を作れる船長としての能力はすさまじいんだがな、今や人類悪にされてしまった

9641常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:34:06.163570 ID:pHkLM4DK
>>9636
これはギラ顔イケメン格好良い啖呵吐く熱い味方キャラなんやろなぁ

9642常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:34:11.943797 ID:HFo5Ellb
>>9637
ただの改宗ユダヤ人がジェノヴァ銀行をバックに、インドに行けたら俺をその地の副王にしろとかかなり無茶な要求をしている

9643常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:34:13.310126 ID:9PC11RXc
>>9636
海のそこにも(大)陸(プレート)はございます

9644常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:34:49.613639 ID:zcI9qGhz
>>9640
だってコイツが新大陸発見しちゃったからアメリカ大陸の原住民が大量虐殺の憂き目にあってんだもの

9645常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:35:51.061748 ID:jf4V0/2Z
ジョジョ5部のアバッキオの先輩警官もFGOコロンブスもからくりの白金もあきらめなければ遠回りだろうと最後には目的地にたどり着く(意訳)といっているのに何故こうまで差があるのか

9646常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:36:48.646360 ID:pPRR06a9
御坂君のママのエロさは異常

9647常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:37:04.195154 ID:kdXx2oDA
>>9645
成そうとしていることの差、ですかねえ

9648常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:37:13.251689 ID:pHkLM4DK
過程や努力なんてジッタイあんまり評価されないよね
結果だよ結果

9649常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:37:27.524862 ID:64ypY6wo
>>9566
向こうはあの手の匂い無いとアカンらしい

9650常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:38:30.451398 ID:4wYszPsX
米といえば最近は玄米が美味いことに気づいた

9651常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:39:34.871026 ID:pHkLM4DK
>>9650
高い

9652常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:39:53.540878 ID:IMDVTfCP
フェイスレスに関しては自分のもっとも醜い有り様を自分で見せつけられるまで自覚出来なかったからなあ

9653無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/19(木) 21:40:01.275305 ID:XrJtMwkQ
馬鹿だなぁこれはメガストーンと言ってね、剣盾ではメガシンカは撤廃されたんだよ・・・・・・

9654常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:40:17.834180 ID:pPRR06a9
そりゃあどれだけ努力しても結果が悪ければ駄目よ
「めっちゃ苦労して作ったんです!」と言われてユアストーリー見せられても許せないやろ

9655常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:40:18.427754 ID:4vm6I8Dw
>>9648
だって先輩警官が結果だけ求めると近道をしたがるようになるし、やる気も次第に失せてくるって言ってたから・・・

9656常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:40:40.553875 ID:lsPA5gw+
コロンブスもフェイスレスも過程気にせず結果のみを重要視してね?

9657常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:40:46.381585 ID:KFO5j1CB
(自分の夢に忠実な)頑張り屋やぞ
ttps://i.imgur.com/RonewSb.jpg
ttps://i.imgur.com/MEIWzKO.jpg

9658常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:40:48.332886 ID:3ivQKhMS
ポケモンチャンネルでミュウツーの逆襲やってるな

9659常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:41:02.609394 ID:64ypY6wo
玄米、麦飯、蕎麦粉、雑穀!貴様等はもっと安かっただろ!!(一世紀前の人感

9660常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:41:43.421359 ID:cgsimPIt
>>9654
ユアストーリーだと許す許さない以前に「いい映画だった」が多数派になっちゃいそう

9661常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:42:00.165174 ID:pPRR06a9
共産主義「貧富の差を無くし、皆が助け合って平等な世界を創ろうと努力してるのに何故邪魔をするんだ!」

9662常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:42:08.062329 ID:6iD8i1DT
>>9658
風といっしょにいいよね…

9663常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:42:09.074257 ID:M5gF/aCw
>>9659
需要供給の市場調整の結果

9664常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:42:12.471757 ID:ZeY+msY8
コロンブスは結果の為に頭下げまくって資金を集めてるし
フェイスレスも結果の為にマサルとシロガネが仲良くなるように頑張ってただろ

9665常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:42:35.947930 ID:8FsU7hPj
メガもZもあったアローラで暴れてた連中が弱いわけないというのをかみしめている

9666常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:42:39.534558 ID:jibUTqDV
玄米って白米の前段階なのに高いのか。
農家民は玄米わざわざ精米所まで持ってってるのに…

9667常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:43:05.605270 ID:i/B5Stwf
ユアストは、正直出来よりも いつまで粘着してるんだってケモフレ2アンチを見てる気分になるわ…
映画板で愚痴ゲロってくれば良いのに

9668常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:43:23.373696 ID:9/arqtF3
>>9653
クチート「私のメガシンカ返してよお!!」

9669常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:43:50.524416 ID:jf4V0/2Z
結果を美しく輝かせ問題なく甘受するためには過程も大事なんだよ

9670常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:43:56.343966 ID:M5gF/aCw
>>9666
農薬が胚芽に濃縮しやすいので、食用の玄米は育成が面倒くさいと聞いた

9671常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:44:00.763936 ID:CYM2FsZ0
WゴッホちゃんによるW宝具からのクリダメにビビった
いや、ボーナス付与されてるのは分かるけど
それ抜いても超人オリオン以上じゃないかと

9672常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:44:44.009723 ID:SPd2xTgY
>>9659
全部昔より美味しくなってもいるし

9673常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:45:03.153265 ID:KFO5j1CB
夏イベでシャイニングパロやろうぜって言い出した奴は薬でもキメてたのかw
ttps://i.imgur.com/uPL9LjN.jpg
ttps://i.imgur.com/J8RUxmY.jpg
ttps://i.imgur.com/nIkMtqZ.jpg

9674常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:45:10.027608 ID:jibUTqDV
>>9670
なるほど。わざわざ玄米仕様で育ててるのか。

9675常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:45:36.998465 ID:q08Ay0q1
>>9671
シナジー型だからな
単体クリ威力一位のゴリオン
味方のクリ威力も上げて宝具OCも上げながらクリ威力二位の卑弥呼
二人並べた時のクリ威力最強のゴッホ

9676常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:45:56.648300 ID:H9AcEBKB
Vtuberが出産報告か……
知らないVtuberだったが
まあ、男でなら既婚者で子持ちはいたような
にじさんじとあとガッチマン

9677常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:46:11.607724 ID:64ypY6wo
>>9573
上層部が馬鹿だから(無慈悲
流石にクビにするかーてなると山岡含めて活躍(基本気のせい)して止めるかって気狂うので残り続ける

>>9644
スポンサーがコレでキリスト教徒増えるぞ(ホクホク)してたら使い潰せる奴隷っすよ!でブチ切れたらしいしなぁ

9678常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:46:12.266332 ID:u2qZcE8b
ttps://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-060577
なんかウルトラ怪獣みたいなシルエットって思ってしまった

9679常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:46:18.121758 ID:9PC11RXc
ネモのスキル2、ガッツ発動時にNP供給あるんだな

陳宮「ふむ......」

9680常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:46:47.340034 ID:KFO5j1CB
>>9679
必要な犠牲止めて

9681常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:47:42.613823 ID:9PC11RXc
>>9680
ガッツあるからセーフやぞ()

ネモ、犠牲、ネモのシステム、行けるか?

9682常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:48:29.113326 ID:IQ8OYBMc
映画当りやチャンネル見てたけど、ドクターデスひどすぎる
安楽死の善悪と、重病人抱える家族現実を描いた社会ミステリーをただの勧善懲悪の安刑事ドラマに改悪させた

9683常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:48:38.836588 ID:q08Ay0q1
なんなら実装30分くらいでこのスレでも話題になってたよねネモ陳宮

9684常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:48:46.835761 ID:SPd2xTgY
>>9673
レディ プレイヤー1見てたんじゃないの

9685無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/19(木) 21:48:49.647073 ID:XrJtMwkQ
バンギラスVSメガバンギラス 〜砂上の死闘〜

9686常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:49:13.016196 ID:gD4LDCLz
アントニオバンギラス…

9687常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:49:17.922558 ID:7Q06paKZ
>>9673
ホラー映画が主題だったしな

9688常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:49:24.775551 ID:i/B5Stwf
トロピウスvsメカトロピウスで怪獣映画にしよう

9689常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:49:26.711776 ID:ZeY+msY8
>>9681
お前は間違っちゃいない

9690常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:49:56.553671 ID:9PC11RXc
>>9683
こんな流れのはやいスレの投下以外の全レス見れるわけがないだろう!(

真面目にはやくてむりっす

9691常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:50:49.433838 ID:5SPH7LEO
>>9679
スーパードレッドノート級周回の最適解なんだよなぁ

9692常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:51:12.250247 ID:9/arqtF3
>>9685
バンギラスが二体居れば勝てるかな

しかしメガシンカほんとにどうなるのかね、GOにだけ残って本編では忘れさられてしまうのか

9693常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:51:31.891321 ID:mzf2Xcgx
メガバンギラス!ステロ電磁波だ!

9694常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:51:41.139975 ID:9PC11RXc
煮込まれて草タイプを失いノーマルひこうになったガラルトロピウス君は?

9695常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:52:05.607970 ID:2TcUwuGD
>>9673
いつみてもシュールなレームのおっさん…

9696常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:52:41.396945 ID:8FsU7hPj
バンギは保険金詐欺しすぎじゃない?もはやあたり屋

9697常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:53:05.524281 ID:i/B5Stwf
テルは本当にレームのおっさんにしか見えないよなぁ…装備品が現代っぽいせいで余計に

9698常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:53:48.051017 ID:mzf2Xcgx
メタグロス「ワイも保険入っとるで」

9699常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:53:49.245133 ID:rALAYH79
>>9682
やめろよ、明日休みになって罪の声かデスか迷ってたんだから

9700常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:53:52.795975 ID:SPd2xTgY
>>9692
ポケモンエアプ勢なんじゃが
メガシンカとZ技とダイマックスってどう違うの?

9701常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:53:53.364097 ID:u2qZcE8b
金銀リアル世代はバンギラス好きすぎ問題

9702常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:53:55.367797 ID:5SPH7LEO
コロンブスがドリカムおじさん呼ばわりされるとはねぇ……

9703常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:54:00.019597 ID:7tMyfCBn
>>9690
実装した時間のレスを見ればいいんじゃないか?

9704常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:54:37.889303 ID:pPRR06a9
ポケモンはもうついていけねえ…コンマイ語以上に言語がわからん

9705常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:54:49.951748 ID:DGTBBkxX
ガンダムデスサイズとか死神博士とかが持ってるようなカマあるじゃん
あれ実際には使えないってのは有名だがそれはそれとして
あのクッソ重いもんをブン回す腕力があればナギナタみたいな使い方は出来るもんなんやろうか?

9706無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/19(木) 21:55:03.491749 ID:XrJtMwkQ
トロピウスのリージョンフォームの予想
草/ドラゴン ありがち
草/毒     食用にされ続けて毒を身に着けた
草/地面   ドダイトスと被る

9707常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:55:16.996507 ID:mzf2Xcgx
>>9701
ピカチュウ!爆裂パンチ!

9708常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:55:17.201655 ID:3ivQKhMS
今こそスナッチを再実装して片っ端からポケモン盗めるようにしようぜ
盗みまくったらアライメント偏って主役が指名手配とかされる感じで

9709常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:55:27.163267 ID:SPd2xTgY
>>9701
○○ちゃん可愛いから好き!
とりあえず旅パはバンギラス入れてました

ってのが金銀世代だっけ

9710常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:55:38.126381 ID:05Uh9zXr
>>9705
刃外して棒として使ったほうが使いやすいかも

9711常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:55:56.356590 ID:YuhtJiPa
草/飛行から飛行/草に

9712常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:56:22.024342 ID:PkMIVVla
>>9673
ホテルってシチュでシャイニングパロは想定できたが
トーテムポールは流石に不意打ちだったw

9713常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:56:37.004784 ID:DGTBBkxX
>>9682
あーあれ原作があったんだ
いや、このテーマで犯人をただの快楽殺人機って設定にしていいのかな……って思いながら予告見てたけど
ちゃんと原作があってそっちはちゃんとその辺扱ってると

9714常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:57:04.694664 ID:2TcUwuGD
フリーデは狩人様と仲良くすべきと思います

なんとか倒したけど基本的にゲール爺ちゃん呼ばないときついわ

9715常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:57:24.332566 ID:OARc+Mcw
シャイニングは何が怖いってあの雪に見えるの塩ってのが一番怖い
どこにどう捨てても塩害ヤバそう

9716常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:57:39.382279 ID:9PC11RXc
>>9700
メガ進化は超変身
Z技はゲージ技
ダイマックスはロボット召喚
メガ進化は基本性能だけ大幅アップ、ダイマックスは全部の技が変わってHPが倍率で増える

9717常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:58:37.024098 ID:IjRxDSYo
闇は水ゾが正義だったけど、バフを盛りまくってたらダメージがそれほど落ちないのに気づいた
落ちる危険を考えたら渾身寄りにして他のキャラを入れた方が良さそうに思えてきた

9718常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:59:01.890196 ID:AWoxuJCE
>>9709
バンギというかヨーギラスって初出シロガネ山じゃなかったっけ?

9719常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:59:13.266037 ID:i/B5Stwf
デスが微妙なのはわかるが、映画当りやチャンネルってクソ評価では……
ヲタ系のアニメ映画以外大体ケチつけてる印象しかない

9720常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:59:17.715889 ID:OARc+Mcw
カンストフリーデちゃんマルチ、一段階目はみんなでフリーデちゃんのお尻しばきながらキャッキャするのに
三段階目になるとみんな鬼のような速度で溶けていくの草だった

9721常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:59:23.785079 ID:SPd2xTgY
>>9716
ありがとう
同時実装はできないことは無さそうだけど
それが基準になるから対戦ゲーとしてはできないっぽいですね

9722常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:59:24.871582 ID:jf4V0/2Z
ポケモンは一回ポケモン数リセットして環境大きく変えるのかなと思ったら結局全ポケモン出演は継続なんだっけ
あんな数のポケモンおれはもう覚えきれない

9723常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:59:32.445112 ID:IDY7d0HE
>>9700
メガシンカ:持ち物が必要、特定のポケモンだけ使える、ステアップや特性が変わったりする
Z技:持ち物が必要、全てのポケモンが使える、技を1つ特別な技に出来る
ダイマックス:持ち物が必要、ほぼ全てのポケモンが使える、HPが上がって技が全てダイマックス技になる
キョダイマックスは特定のポケモンだけ使えるダイマックスで特殊な技が一種ある

9724常態の名無しさん:2020/11/19(木) 21:59:47.773816 ID:zcI9qGhz
>>9705
鎌の武装転用は西洋と東洋で二種類ある
西洋の武器としての鎌は切っ先を研いでから柄に対して刃が水平になるように付け直したもの、いわば鎌を再利用して作った槍
東洋の武器としての鎌は戈と言って主に馬上や戦車の上から相手をひっかけるようにして使うもの

9725常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:00:34.556023 ID:9PC11RXc
>>9721
でもってZとメガ進化は専用のアイテムが必要なんや
Zとメガ進化はサンムーンで共存してた

9726常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:00:36.240672 ID:9/arqtF3
>>9709
金銀の旅パでバンギラスって難しくない?

9727無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/19(木) 22:00:38.911971 ID:XrJtMwkQ
ポケモンは何やかやで実際やるとある程度理解できるから凄いと思う

9728常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:01:00.720347 ID:pPRR06a9
フリーデはまじでふざけんなよ、二形態やっと倒して喜んでた俺を絶望に沈めやがって
個人的にはミディールよりきつかったわ

9729常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:01:38.331094 ID:R2FzdKdq
>>9722
ポケモン言えるかなが歌えてた数が懐かしい。今の数じゃポケモン言えるかよだ

9730常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:02:12.541450 ID:rALAYH79
シャイニングって続編あんだっけ

9731常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:02:13.250208 ID:u2qZcE8b
旅パってより当時最強のミューツーを倒せたからでは?
俺は初代、BW、SSしかやってないから知らんけど

9732常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:02:17.741575 ID:M5gF/aCw
>>9724
戈は鎌というより、元々は剣を横に取り付けた感じ

9733常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:02:25.521359 ID:R2FzdKdq
金銀の旅パはデンリュウやぞ

9734常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:02:48.698512 ID:SPd2xTgY
>>9730
今年ぐらいにやってた

9735常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:03:03.632161 ID:M5gF/aCw
>>9730
ドクター・スリープ

9736常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:03:07.697090 ID:GfhCEEoQ
当たり屋チャンネルは今日から俺はでも微妙な評価出してるし、ちょっと信頼性がなぁ…
伏線張り上手いと絶賛するけど、ギャグに酷評だし的がズレてるのが多い

9737常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:03:15.059998 ID:B0oczhjy
巨大な鎌とハンマーを武器にして重ねよう

9738常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:03:29.080590 ID:maFVjQRy
金銀はやっぱりみんなアカネちゃんで一回撃沈するの?

9739常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:03:30.732536 ID:DGTBBkxX
>>9710
同意
同意だけどそんな身も蓋も無い……

9740常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:03:32.688882 ID:u2qZcE8b
>>9733
あのPVで金銀主人公がデンリュウ使ってるので絶頂してるやつ沢山いたな……

9741常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:04:13.446699 ID:64ypY6wo
>>9705
ナギナタ状に改良したヤツもあるぞ(ナギナタと刃の向きが逆になるが)
ぶっちゃけアレを戦いに使うんじゃなくて馬上の敵を引き摺り落としたり馬の脚を斬りつけるのがマトモな使い方だよ

9742常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:04:18.981154 ID:M5gF/aCw
>>9740
メリープを捕まえてから交代させる理由がほぼない件

9743常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:04:26.875709 ID:OARc+Mcw
ミディール君も初期マルチ面白かったな、みんなでお腹の下潜ったり水銀撒いたりして仲良く全滅というのを一日中やってた
攻略方確率してからも面白くはあったけどマルチはやっぱりあのワチャワチャ感あってこそよ

9744常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:04:31.935351 ID:YuhtJiPa
剣盾は強ノーマルのヨクバリスいるからズルい ガラル民のレートが上がる上がる

9745常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:04:38.043630 ID:u2qZcE8b
俺がポケモン世界行けたらロコン2匹と旅に出るんだ……

9746常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:04:53.270444 ID:S015p4Z4
>>9736
あれは信頼性がどうこう以前に評価系チャンネルとしてはちょっといろいろズレすぎ感ある

9747常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:05:17.638888 ID:7tMyfCBn
>>9745
お前にはヨクバリスがお似合いだ

9748常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:05:32.012998 ID:2TcUwuGD
ミディールよりはマシだったかな
なんでモンハン嫌になってモンハンやってるんだろう俺ってなったわ

9749常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:05:33.344713 ID:DGTBBkxX
>>9736
その当たり屋チャンネルとやらは知らんけど
今日から俺はを絶賛してる批評家とか多分いない

9750常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:05:41.363396 ID:gD4LDCLz
金銀発売前にライチュウの進化系とかずっと言われてたの何だったんだろうデンリュウ

9751常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:06:16.285268 ID:q08Ay0q1
>>9749
平行世界からのお客さんですか?

9752常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:06:21.481330 ID:u2qZcE8b
>>9750
俺が読んでたコロコロではカイリューの進化系ってあったぞ

9753常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:06:24.023401 ID:3ivQKhMS
ポケモン一話にホウオウが意味深に出てきたことは皆もう忘れてる

9754常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:06:31.231283 ID:R2FzdKdq
>>9738
ころがるを侮ってたら俺のアリゲイツが沈められました(1敗)

9755常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:06:39.579353 ID:IrQvCSFJ
>>9705
ガンダムの方はビームだから斧みたいに使えなくもないんじゃないかな多分
ツインビームサイズはなんだろうねアレ

9756常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:07:55.528296 ID:M5gF/aCw
>>9738
きんにくを交換していなかったら全滅だった…

9757常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:08:05.111079 ID:jf4V0/2Z
ビームなんてインチキやインチキ!
実体剣で勝負せんかい!

9758常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:09:10.175769 ID:0odcgoR0
>>9728
ソウルシリーズの人形ボスは白呼んで囲めばザコになるんで…

9759常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:09:35.443473 ID:MH6Ht0nU
>>9738
普通にころがるに蹂躙された後、
交換したワンリキーのレベルが足りなくて再度蹂躙されました

9760常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:09:37.890460 ID:64ypY6wo
>>9755
二つのビームの形成フィールドが干渉して切断力上がるってシステム>ツインビームサイズ

作中やって無いけどデスサイズの鎌って真っ直ぐにも出来るしビームだから鎌状でもあんまり邪魔にならんので威圧や畏怖を目的にしてんだろうな 視認でしか確認出来んし

9761常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:09:44.061936 ID:OARc+Mcw
ミディールはモンハンかよって当時も言われてたけど、個人的にはそれもしっくりこねえんだよなぁ
というより戦いですらないんだよねあれ、ひたすらパターン覚えて死なない位置とか殴りに行きやすい位置取り探すクイズミニゲームっぽさがある

それとイルカショーの如くドラゴンの内閣総辞職ビームを見に行くエンタメ

9762常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:10:14.498262 ID:zcI9qGhz
>>9755
・単純に見た目がかっこいい
・当たれば斬れるから加害範囲を広げるため
・おしゃれ武装
・改装して出力が上がったんで付けてみた
・実は二刀流できるんだよ

好きなのを選べ

9763常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:11:21.285528 ID:u2qZcE8b
ttps://www.youtube.com/watch?v=aRaEkiSTHi4
ガンプラ制作動画を見ていたらサラミス自作していた
何を言ってるかわかr(ry

9764常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:12:25.462320 ID:YuhtJiPa
主人公「くそっ、閉じ込められた…」
男友達「この部屋は一体…」
\栄冠ナインで10回甲子園優勝しないと出られない部屋/パパーン

9765常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:13:17.250585 ID:h0S96MCM
ビームドリル
ビームパイルバンカー
ビームガリアンソード

さあ好きなのを選べ
その代わり射撃武器は絶対にやらん

9766常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:13:21.230714 ID:KFO5j1CB
そういやコンプティークにぐっちゃんパイセンの初期案載ってたけど最初は京劇参考にデザインしたらしいな
そして社長に「もっと現代風の女の子がいい」と言われてボツに
ttps://i.imgur.com/5iQrrGD.jpg
ttps://i.imgur.com/rzAUbv1.jpg
ttps://i.imgur.com/qOCYNvF.jpg

9767常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:13:24.458659 ID:u2qZcE8b
>>9764
連続じゃないだけマシでは?

9768常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:13:52.150687 ID:DGTBBkxX
>>9760
そーいやガンダムW世界にも実はミノフスキー粒子があるんだけど
UCから時間が経過してミノ粉散布下でも使えるレーダーとか出てきたんだろうかね
ttps://i.imgur.com/LPGl0AQ.jpg

9769常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:15:00.939005 ID:qcfKlqA3
>>9724
日本のは八重鎌とか言うのだっけ
神話だとぐるっと曲がった月鎌が出てくるのが不思議ね

9770常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:15:19.741392 ID:xsmHz3x2
>>9764
パワプロ2020版なら3日あればなんとかなる
パワプロ14開幕版なら即身仏になる

9771常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:15:57.379692 ID:maFVjQRy
>>9764
オンストありなら普通に余裕

9772常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:16:06.513403 ID:i/B5Stwf
>>9749
知らないなら口にしない方がええで…
映画評論家様ならまだしも、映画レビュー動画で的ズレた評価連発してる場所だし

9773常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:16:54.069953 ID:SPd2xTgY
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680132.jpg
これ配下の鬼が見たら速攻無惨様は隠れるよね

>>9768
一応UC世紀でもミノ粉散布下でも使えるレーダーみたいな物は実用化してる

9774常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:17:35.925827 ID:OARc+Mcw
盾を掻い潜り馬上から騎士を引きずり下ろす鎌!
太刀筋を通す技術もいらない、鎧の上から骨を砕くハンマー!
この2つを扱う赤いガンダムとかどうかな!

9775常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:17:54.579565 ID:ZeY+msY8
まさかジータちゃんがお荷物になる古戦場が来るとは…闇は魔境すぎる…

9776常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:17:57.042485 ID:maFVjQRy
でも俺もみたことないよ!貞子3D2絶賛する人みたことないよ!

9777常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:18:03.367475 ID:GfhCEEoQ
>>9749
映画見た事なさそうで草

9778常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:18:11.968664 ID:zcI9qGhz
>>9773
桃太郎卿は割と神秘に片足突っ込んでるのでどこに逃げようが追いついて首を斬りそうな気がする

9779常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:18:14.630416 ID:64ypY6wo
>>9769
八重鎌、薙鎌は戈とは関連性無いかな
戈は日本だと直ぐに統合された矛に吸収されて更に廃れて凄え時間経ってるし

9780常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:18:58.108552 ID:qcfKlqA3
>>9763
ボタっと絨毯に接着剤をたらす大惨事が……

9781無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/11/19(木) 22:19:21.030823 ID:XrJtMwkQ
ロコンちゃんとアローラロコンちゃんが同じボウルに顔を突っ込んで一生懸命ミルク飲んでるだって!?

9782常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:19:26.960032 ID:i/B5Stwf
無惨様必勝の寿命勝ちが利かない相手は辛そう

9783常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:20:48.554156 ID:DGTBBkxX
>>9781
あの頃が懐かしかったな……
そう言いながら一頭のキュウコンがもう一頭のキュウコンの屍肉をあさるんでしょ?

9784常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:20:55.975970 ID:0odcgoR0
>>9778
桃太郎卿なら腕力だけで頸を引きちぎりそう

9785常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:21:08.202916 ID:wegdGyKe
誰のミルクなんでしょうね?(ミルタンク♂?)

9786常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:22:30.685812 ID:HEYnQ8zh
創作で戈使ってるのって墨攻くらいしかしらねえ

9787常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:22:45.952246 ID:c/DrsXt5
>>9773
触手でやったか!!?しても筋肉で止められて
そのまま引きちぎられた後腹パンされて
本来物理効かないのにのたうち回る無惨様が見える

9788常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:23:28.667677 ID:IQ8OYBMc
無残様は、計画をちゃんと立てて能力を考えて使ってる人外には勝てないな

9789常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:23:48.676130 ID:lJFwMo/a
>>9787
古傷のところ殴られて傷から血が吹き出るまでは読めた

9790常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:24:32.567178 ID:xsmHz3x2
勝つことは出来なくても逃げることは出来るのが一番の問題なんだよなあ

9791常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:25:43.205075 ID:OARc+Mcw
戈って使い所限定されそうだし…
せや!先端に槍穂と逆側に水平刃付けて突いたり薙いだり出来るようにしたろ!

9792常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:25:51.906861 ID:lJFwMo/a
縁壱が走って破片を追って斬ればよかったのに

9793常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:26:13.900884 ID:9rToo44z
>>9460
龍驤本は素直に可愛くてエロくてよかったです

9794常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:26:18.825342 ID:zcI9qGhz
>>9791
実は唐代の武器だから呂布が使ってたのは普通の槍っぽいゾ

9795常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:27:01.476965 ID:kPjFrZ7C
>>9787
鞭のようにしなる触手が振りかぶられた瞬間に切り落とされて
「安泰じゃ」されるのが目に見えるw

9796常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:27:55.069088 ID:mzf2Xcgx
>>9700
メガシンカ
ポケモンに専用道具を持たせ、任意のタイミングでメガシンカ状態に変身させる
1戦闘1回のみ使用可能
メガシンカできるポケモンは限られた種類のみ
メガシンカするとHP以外の種族値と特性が変化する(基本的に超強化)
メガシンカ状態は戦闘中永続

Z技
ポケモンに専用道具を持たせ、任意のタイミングで技をZ技に変化させる
1戦闘中1回のみ使用可能
専用道具はタイプ別で、持たせた道具のタイプと同じ技が全てZ技化する際の選択肢となる
攻撃技は追加効果なし、必中、超威力になる
変化技は元の効果に加えて更に何らかの変化効果が発動する
全てのポケモンが使用可能
全ての技がZ技化可能

ダイマックス
ポケモンを任意のタイミングでダイマックス状態にする
1戦闘中1回のみ使用可能
全てのポケモンがダイマックスできる
ダイマックスするとHP実数値が1.5倍になる
ダイマックスアメを与えたポケモンはダイマックスレベルが上がり、ダイマックス時のHP上昇率が上がる(最大2倍)
ダイマックス状態は3ターン継続する
3ターン経過していなくても、交代させると元に戻る
ダイマックス中は技が変化する
攻撃技は威力が少し上がり、必中になり、技のタイプ毎に決まった追加効果が確定発生する
変化技は全て守るとほぼ同等の効果のダイウォールになる
ダイマックス中はひるみが効かない他、いくつかの変化技を無効化、いくつかの変化状態を解除する
持ち物は一部のものを除きダイマックス中も効果がある

9797常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:27:56.100719 ID:DGTBBkxX
そういや衛府の七忍打ち切りらしいッスね……
ザケんな

9798常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:28:32.727211 ID:K8huaZs8
日輪刀が間違いなく超真っ赤に染まるっていうかもう真っ白に発光するぐらいに
超絶の握力で刀握ってそう

9799常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:28:58.310085 ID:9PC11RXc
>>9765
ビーム草刈り機で

AGEにある(ガチ)

9800常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:29:06.149954 ID:9RJSmiaF
青龍偃月刀も蛇矛も三国時代には無かったらしいぞ

9801常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:29:06.848447 ID:u2qZcE8b
スピアーが好きすぎる人
カイロスが好きすぎる人
虫ポケ好きの人は癖が強い

9802常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:29:34.232575 ID:6DHQdve3
桃太郎卿は少年誌の最強比較で言うと大したことないが迫力は上位やわ

9803常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:29:39.735898 ID:Oxur50Ij
>>9801 デリバードという好きとかじゃなくて苦行である。

9804常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:29:46.128606 ID:64ypY6wo
>>9791
そもそも戦車の騎乗武器やで…
徒士で使ってたら歩兵がランス振り回してる様なもんや

9805常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:29:52.233056 ID:I0+khoTM
実は曹操や劉備は男だったらしいぞ

9806常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:30:25.237098 ID:yjVByHkw
>>9800
じゃあこのビームを撃つ武将は?

9807常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:30:31.244911 ID:CYM2FsZ0
>>9792
突然破裂したら、さすがに一瞬で1500/1800斬るのが精一杯(?)だよ
四方八方だから全方位追えないし

9808常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:32:12.188759 ID:3xoxeu4c
でも劉備がコンビニでバイトしてたんだからコンビニはあったんだよね?

9809常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:32:15.135785 ID:OARc+Mcw
軍師がビーム撃たなかったらどうやって戦うんだよ

9810常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:32:17.135128 ID:pPRR06a9
衛府の七忍は視点がどんどん変わるからわけわからんかった

9811常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:32:28.180178 ID:/SBztdPa
でも太史慈は空を飛んでたんすよ

9812常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:32:29.587490 ID:qcfKlqA3
>>9806
それは軍師だ気をつけろ

9813常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:32:47.963863 ID:9PC11RXc
>>9803
ポケマスだと味方全体の素早さ二段階上昇とプラスパワーで全体の火力アップ、攻撃のゲージ速度アップにサンタコスメイちゃんまでついた贅沢キャラやぞ!!

9814常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:33:27.853408 ID:TPS+y1pn
>>9811
太史慈が領空侵犯とかいうネタ分かる奴おらんやろ。

9815常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:33:31.760062 ID:zcI9qGhz
>>9807
縁壱さんはタイマン最強だけどあの瞬間は兄上の月の呼吸の方が良かったよねって
多分現役時代から範囲攻撃系だし

9816常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:33:34.447182 ID:u2qZcE8b
西洋では剣士がビーム出すけど
東洋では軍師がビーム出すんだよね

9817常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:33:35.874613 ID:YuhtJiPa
魏蜀呉にまたがって経営してたコンビニか…

9818常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:33:46.040004 ID:9RJSmiaF
ビームを撃つ武将なんて三国時代に居るわけないだろ

9819常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:34:00.206040 ID:IjRxDSYo
>>9805
三蔵法師も男だぞ

9820常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:34:18.415852 ID:PkMIVVla
シスプリ勧めてくる軍師はいたんだよね?

9821常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:35:26.110635 ID:9PC11RXc
孔明は機械人間だったんだよね?

9822常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:35:54.387490 ID:9/arqtF3
注文のブツです
ttps://i.imgur.com/pNhIH1A.jpg
ttps://i.imgur.com/Y3l44PS.jpg

9823常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:35:58.306615 ID:64ypY6wo
でもアルキメデスが鏡で軍艦を焼き払ったて言うし軍師ならワンチャン…

9824常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:35:58.954240 ID:KgXNOIee
映画レビュアーといえばyoutuberがライダー映画で他の作品みてないと不親切だとか言い出してぶっ叩かれてたなあ

9825常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:36:08.351310 ID:W/alhOJK
>>9810
言われてみれば結構とっ散らかってたな
桃太郎卿の迫力で気にならなかったけど

9826常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:37:05.870783 ID:64ypY6wo
とっ散らかっててか紹介編やってただけだもんよ…

9827常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:37:47.457971 ID:M5gF/aCw
>>9804
歩兵は戈+矛の戟を持っていたらしいな
両手持ちの長戟と、片手斧みたいに片手で持つ手戟とあったらしい

9828常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:38:48.451465 ID:9PC11RXc
石ころ投げてクレーターつくる謎のアーチャーイチローの実装まだ?(

9829常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:38:49.342313 ID:5uViZLOw
ルソーは露出狂のマゾだってゲームで

9830常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:38:55.316504 ID:W/alhOJK
ライダー映画・・・白状するとTHE FIRSTとNEXTのライダースーツ結構好きだったので、細々とでいいので続いてほしかった

9831常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:38:58.243580 ID:/SBztdPa
>>9814
いるじゃないですか、ムギャオー!

9832常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:39:25.235973 ID:DGTBBkxX
>>9826
武蔵編がまずかったなと思う
闘えなくなっちゃっただろアレで
まぁ、シン・シティみたいなもんと思う事にするよ俺は……

9833常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:40:28.831726 ID:KFO5j1CB
>>9816
それ自爆させてるだけじゃね?

9834常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:40:51.388147 ID:SPd2xTgY
>>9832
あれで圧政に立ち向かう怨忍じゃなくて
怨忍達を討する鬼哭隊の話になっちゃったなって

9835常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:40:53.516647 ID:64ypY6wo
>>9830
スーツの評判は大抵良いと思う

9836常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:40:57.128432 ID:KgXNOIee
>>9830
あれは電王系列が売れすぎたからそっちにリソース使われたんじゃないか疑惑あるからなあ

9837常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:41:11.642793 ID:DGTBBkxX
>>9830
スーツはとんでもなくカッコ良かった
アクションもまぁまぁ良かった
それ以外の全部がダメだった
そもそもライスピ人気に便乗して作っただけの志の低い作品だしなアレ……(1973の作者が暴露してる)

9838常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:41:47.515117 ID:OARc+Mcw
ダビデが英霊になれるのにイチローがなれないのはおかしい

9839常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:42:01.328739 ID:CYM2FsZ0
>>9834
逆に鬼哭隊が主役の話にすべきだったかもね

9840常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:43:35.928853 ID:DGTBBkxX
>>9834
でもだからつって怨身忍者たちの主張が間違ってるかっつったらそんな事もないしな
討伐された谷衛友やレジィナだって穿った部分の無い正義漢だし
これが架空のファンタジーや遠未来ならともかく
江戸時代が舞台だとまたシグルイみたいな救いの無い終わりしか描けなくなっちゃうし……

9841常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:47:08.886747 ID:05Uh9zXr
>>9840
こういうものってGガンみたいに「ひとまずの障害は俺たちが片付けた後はこれからの人間たちが良くしてくれるだろう」
って終わらし方にするしかないかものしれんからな
まあ、史実とかを考えるとまあ……

9842常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:49:58.477031 ID:h0S96MCM
>>9821
今はパリピですよ
マネージャーとかDJとかバーテンダーもやってるけど

9843常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:50:15.538339 ID:s0x8TQHV
コンレボみたいな俺たちは別の世界で生きていくよエンドで

9844常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:50:53.813534 ID:KgXNOIee
ライスピはいつになったら終わるんだい?

9845常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:51:30.253750 ID:HEYnQ8zh
衛府終了は恨みがましい気持ちはなくってただ残念だなあと
連載中は十分楽しませてもらったし満足はしてる

9846常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:51:36.834724 ID:IQ8OYBMc
自分らの歴史とは違う流れになったので未来は彼らが作るぐらいで閉めるか

9847常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:51:56.295283 ID:CYM2FsZ0
>>9841
お互いに無駄な犠牲出さないように決闘方式で戦って決着する所でいいよ


9848常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:52:46.790242 ID:DGTBBkxX
普通にそろそろ終わるんじゃねぇの?
宇宙で死神バッファローと銀河王たおして
岩石首領と残ったデルザー倒して
ミカゲとアマテラスの決着つけて
ライダーシンドロームで終わり
ワンピ完結のちょい前くらいには

9849常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:53:11.813362 ID:u2qZcE8b
鬼殺し四人組を連れてきたよ
 明さん
 緑壱
 桃太郎卿
 無残様

9850常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:53:18.509600 ID:98o+s4BH
>>9847
シグルイじゃん!

9851常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:53:50.134099 ID:OARc+Mcw
月マガ時空に飲まれた者の末路よ
ディアボーイズとか一分を何年に引き伸ばしてたんだろう

9852常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:55:11.750329 ID:+/V/lT4O
私は悲しい
ttps://i.imgur.com/kKAIxLP.jpg

9853常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:55:53.862588 ID:tC+v/Ib7
>>9468
一番致命傷だったのは自分の画面に映ってなくて他人の画面にだけ映ってるものにうっかり言及しちゃった配信
言うなれば遊戯王で手札コスト捨てた対戦相手に「あー隣のやつ捨てた方がコンボ回るのに」って言っちゃったようなもの

9854常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:56:19.144019 ID:h0S96MCM
Gガンは何でわざわざ地球をリングにしてしまったのか

9855常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:57:19.926688 ID:pPRR06a9
TCGは今はスマホでいくらでも不正出来そう

9856常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:57:41.210479 ID:9PC11RXc
>>9854
ノリと勢い

9857常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:58:15.942614 ID:ZeY+msY8
>>9854
あの世界人類はコロニーメインで生活してるから地球に人がほとんどいない
なら地球で戦えば被害出ないから安全だよねって

9858常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:59:02.343816 ID:h0S96MCM
>>9857
普通に予選会場いっぱい作ればよかっただけだと思うの

9859常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:59:09.107518 ID:yZ1AR8jx
>>9849
鬼切丸がいない、やり直し

9860常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:59:17.255079 ID:skysgrAq
>>9854
恥丘をリング?

9861常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:59:24.628098 ID:98o+s4BH
>>9854
だってうちの中(コロニー)で喧嘩されると迷惑だし・・・

9862常態の名無しさん:2020/11/19(木) 22:59:52.738543 ID:DGTBBkxX
>>9854
国力のある国が有利になるルールa.k.a不正しやすいルールじゃないと
大国が納得しなかったんじゃねーの
レジャーじゃなく割と直接的に戦争だからなガンダムファイト

9863常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:00:10.345393 ID:6DHQdve3
>>9854
コロニーじゃ危ないでしょ、さびれてて壊し甲斐のある場所でやろーぜ

9864常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:00:40.382832 ID:i/B5Stwf
>>9858
予選会場作る予算が浮くからお得!

9865常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:00:51.701068 ID:PkMIVVla
月か火星で良かったのでは…?

つうかあんな各国トンチキコロニー作ってるんだったら
大会用のコロニーでっち上げてもいい気がする(どこが作るかは知らん)

9866常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:01:08.681530 ID:pPRR06a9
自由の女神「お前ふざけんなよ」

9867常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:01:13.780218 ID:J36/KeKQ
>>9854
宇宙が支配してる世界で地球に被害が出ようがどうでもいいからじゃない?

9868常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:01:14.764294 ID:R2FzdKdq
東方不敗「やはり地球を荒らす人類は悪……」

9869常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:01:17.859272 ID:u2qZcE8b
>>9855
不正しまくって全国出たやつが遊戯王にいたとか

9870常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:01:46.905669 ID:OARc+Mcw
>>9854
地球の覇権を賭けて戦うんだから地球で殴り合うのが一番じゃん!
あ、でも暴れられたら迷惑だから僕らは宇宙から見てるね

9871常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:02:20.547111 ID:05Uh9zXr
>>9857
極論いえば地球に普通に住んでる人たちは半ばどうでもいい人たち扱いだから
「なんで地球の人に気を使わないといけない?」って気分なんじゃない?

9872常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:04:47.292719 ID:DGTBBkxX
各国が重武装高性能MSにNTのエースパイロット!のノリで代表者を選んできた中
小国が格闘機能全振りのMSに
パイロットとしては三下だが格闘家としては一流の男を代表者に選んだら
無双してネオギリシャが優勝した第一回ガンダムファイトはどこかで見たい

9873常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:04:59.525469 ID:CYM2FsZ0
>>9865
絶対設計請け負った所が有利になるように仕組むぞ

9874常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:06:34.459455 ID:05Uh9zXr
>>9872
パンクラチオンの使い手で

9875常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:06:58.545764 ID:Qbzisxid
あの世界のコロニーって土地ごと宇宙に打ち上げてるシーンなかったっけ?
そう考えるとコロニーぼこじゃか作ろうぜってのはしんどいのかもしれない

9876常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:07:13.680903 ID:SPd2xTgY
ぶっちゃけ
ガンダムだらけで地球がリングで頭部を破壊されたら負け!
ってだけなんで、細かい事は全部オマケよ

9877常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:08:15.425726 ID:6DHQdve3
現代で例えると、オリンピックは毎回ギリシャでやればいい、由緒正しく無駄な金かかからんだろう
住んでるギリシャ人はままえやろ

9878常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:09:27.376758 ID:pPRR06a9
結局オリンピックはやるんですかねえ

9879常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:09:37.061391 ID:SPd2xTgY
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1329417467194531841
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680144.jpg

今の子らに受けるのかなあこれ
あとなんか絵が安っぽい

9880常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:09:48.689131 ID:PkMIVVla
>>9873
優勝して国家代表になった時点で好き勝手してるから誤差だよ誤差(マフィアが代表面してるネオホンコンみつつ)

9881常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:10:42.700843 ID:DGTBBkxX
>>9874
バルカン柔術なる格闘技の使い手だったらしい

どうでもいいけど第11回大会って師匠が無双しただけじゃなく
他の格闘よりのアセンで戦ったファイターもかなり善戦したので
12回大会がまた格闘家が増えたって今ググって初めて知った
そういや確かに決勝戦で師匠と戦ったウルベも格闘タイプっぽいのに乗ってたな

9882常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:14:18.976652 ID:u2qZcE8b
東京アラートってクソ意味ないよな

9883常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:14:44.789766 ID:5uViZLOw
Gガン見たことないけど、ガンダムで投げたり締めたりしてたの?

9884常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:14:57.890102 ID:DGTBBkxX
>>9879
ゲッターロボアークはヒットします!!!
必ず!!!!
ゲッターの恐ろしさを全国のチミっ子たちがかみしめるはずだ!!!

>>9882
仕事してます感のアピールにはなるから……

9885常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:15:18.821179 ID:YCr4fl4+
>>9879
もうちょいCLAMP絵に寄せろや…
一瞬星史郎さんがげんしけんの斑目に見えたわw

9886常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:15:35.305041 ID:SPd2xTgY
>>9883
してたけど大抵決着は打撃とかビーム?だった

9887常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:15:58.302815 ID:u2qZcE8b
>>9884
あのCGショボすぎない?
10年前のクオリティ

9888常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:16:51.634576 ID:DGTBBkxX
>>9883
やってる事は普通にドラゴンボールでリアル格闘技感は皆無よ
そもそも組技系の格闘家とか一人も登場してないんじゃなかったかな
その代わりピエロとか闘牛士とかそれ格闘技じゃないよねって人はいる

9889常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:18:19.485290 ID:c/DrsXt5
>>9882
結局マスクしてない人にはなんらかの罰金課しますみたいな
方向には動かないからな

9890常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:19:20.735353 ID:DGTBBkxX
>>9887
うるさい!!!
PV見た時点で「あっ……」感はあったけど
これを逃したらもう新作のゲッターとか見る機会がないんじゃあ!

9891常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:20:24.559763 ID:u2qZcE8b
日本シリーズで全試合DH制か
まあ何したってやる前から結果出てる感あるけど

9892常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:20:26.972622 ID:5uViZLOw
>>9886
>>9888
上にバルカン柔術ってあったから……
まあ地味そうだしししゃーないか

9893常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:21:08.457298 ID:c/DrsXt5
スクリューパイルドライバー決めるZZがなんだって?

9894常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:22:31.818048 ID:DGTBBkxX
>>9792
まぁCGとモーションキャプチャーが発達した今でも
巨大ロボでタックルしてテイクダウンとってパスガードして……
なんて中々難しいだろうし

9895常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:22:36.081572 ID:W/alhOJK
スクリューパイルドライバーハイメガ粒子砲

9896常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:23:09.170725 ID:9va3sNiY
Gガンのドモンとマスターアジアの最終決戦には今迄のいろんなものが詰まってるから涙なしには見られない

9897常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:23:20.910850 ID:PkMIVVla
今まで原作ベースにオリ路線で来て、急にアークだけ原作通りにやるってのもどうなんだろ未完だし

9898常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:24:15.501758 ID:yjVByHkw
MSに関節技といえばギンザエフ大尉

9899常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:24:51.271257 ID:DGTBBkxX
>>9897
ま、なんかオリ要素マシマシみたいよ
動画で言ってた
でもいいんだ……「絶対面白くないだろうな」って分かってても俺はソフト買うって決めてるから……
買ったら何いってもいいしな(歪んだ愛情)

9900常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:24:55.616913 ID:69wJNwet
>>9896
途中から東方不敗が完全に師匠に戻ってるのがまたたまらん
普通にやりあってたらあのまま勝ってたのに

9901常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:26:56.586115 ID:Cj33ytMR
多分Gガンダムで一番投げ技組み技っぽいのを使ったシーンってグランドガンダムを持ち上げたガンダムローズじゃないのか

9902常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:27:04.571866 ID:9va3sNiY
>>9900
あれは大きく成長したドモンを認めた結果だから
だから最終奥義打ち合いの際に、最後の修業をつけてやったわけだから

9903常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:27:09.936534 ID:CmRvR+K+
>9879
絵が下手すぎる

9904常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:29:02.678204 ID:gp/wwh9b
>>9901
ドラゴンガンダムが辮髪みたいなパーツだったり伸びたクローだったりで締めたり
ボルトガンダムがパワーに任せて締め上げてる印象のが強いな
必殺技にはならないけど要所要所ではあるんだよな絞め技

9905常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:31:21.696918 ID:c/DrsXt5
シュバルツことキョウジを終わらせてやる時に
完全に弟くんのドモンに戻ってるシーンもいいよね

9906常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:31:38.581089 ID:KFO5j1CB
ゴッホちゃんもハジケリストだったのか
誰だよコラボ希望作品にボーボボ入れた奴はw
ttps://i.imgur.com/kcTr2Ck.jpg
ttps://i.imgur.com/e5ueuaA.jpg

9907常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:31:46.862325 ID:rVL8v0b3
ジョルジュてイメージ先行して騎士とかなってるけど端々の戦い方見るとパワーファイターだよな…

9908常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:32:43.322636 ID:R2FzdKdq
ボーボボはどんなバトルものにも合わせられるがシリアスが犠牲になる諸刃の素材

9909常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:32:51.224855 ID:CYM2FsZ0
>>9905
僕に戻るシーンとかね

9910常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:35:49.711659 ID:u2qZcE8b
最近のボーボボ推しはいったいとうしたんだ?
2020年やぞ?

9911常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:35:59.301339 ID:8FsU7hPj
>>9907
パワーファイターな貴族をモチーフにしたガンダムを与えるべきだった…?

9912常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:36:23.215352 ID:5SPH7LEO
もしかしてボーボボリブートとか来る?いや流石に厳しいか

9913常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:36:30.973046 ID:4cPOnv9z
>>9905
>>9909
こんなん見せられたら泣くにきまってるやろ
ttps://i.imgur.com/2p662Wq.jpg

9914常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:36:35.362617 ID:R2FzdKdq
多分ジャンプ+の毎日更新でボーボボ読者が増えたからやろなぁ

9915常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:38:23.989249 ID:gD4LDCLz
ボーボボの時代が来てるって?
いやいやまだ早い

9916常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:38:28.024358 ID:c/DrsXt5
>>9913
優しい世界

9917常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:38:40.994825 ID:XUu74ORc
1日1ボーボボをキメることでこのストレス社会も元気に生きられるんだ

9918常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:39:00.017326 ID:R2FzdKdq
この間ポップアップショップもやったんやぞ。なんでボーボボのポップアップショップなのかみんな謎だったけど

9919常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:39:09.835534 ID:yjVByHkw
通常の7倍のボーボボは過剰摂取だぞ

9920常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:39:15.692902 ID:W/alhOJK
>>9911
貴族どころか王じゃないか!!

9921常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:40:31.072869 ID:2wt12ty8
PTAに問題にされて後期はアニメにスポンサーつかずに放送してたってことはボーボボには権力に負けない意志が込められていたんだ!

9922常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:41:02.410364 ID:n8jCAgai
あれ一人称が僕に戻るのは声優のアドリブなんだよな

9923常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:41:40.426598 ID:gp/wwh9b
ローゼスビットがあんま役に立たないだけで
ローゼスガンダムの素体は普通にパワーファイター型じゃない?
マックスターが逆になんか貧弱なイメージがある

9924常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:42:03.998452 ID:rFkIaE3x
ボーボボを過剰にキメ込んでもガチャで爆死した傷は癒せない……
いや3万ぶっこんでも目的のキャラはおろか☆5すら出ないってどういうことなの

9925常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:42:07.503891 ID:69wJNwet
>>9905
僕にはできない!

これがアドリブだったってのがいいよね

9926常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:42:42.442397 ID:XHPZQodK
そんな関智一が演じる風柱。いつになるかわからないけどこくしぼー戦後のシーンがどうなってしまうことやら

9927常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:43:13.143328 ID:69wJNwet
>>9926
ほんとに最後の慟哭が聞きたいwww

9928常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:43:30.637709 ID:DGTBBkxX
ガンダムシリーズで間違いなく一番高性能なオールレンジ攻撃なのに
劇中じゃ「たかがビットォ!」扱いで
ビット切り落としも別に凄い扱いされてないしね……

9929常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:43:31.232950 ID:4cPOnv9z
>>9916
優しさてんこ盛りで実に良かった

ttps://i.imgur.com/H4IqeKU.jpg

9930常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:45:02.492794 ID:XUu74ORc
>>9924
その3万でボーボボ全巻揃えられたのにね

9931常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:45:05.830488 ID:8FsU7hPj
>>9926
ハドラーの最期らへんも見たい

9932常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:45:59.526696 ID:VPkbFzAD
>>9929
Q.中央1番下の優しそうなおじさんは誰ですか?

9933常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:46:26.348618 ID:FzmXUXlJ
>>9931
あの声で人間の神に祈られたら耐えられんわ…

9934常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:46:31.131253 ID:skysgrAq
(あれ、画像を見る限りドモンとレインの歳の差が凄い事に……)

9935常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:46:59.261075 ID:XHPZQodK
>>9932
鉄仮面。・・・ナディアがまともならそんなもの被らなくてもすんだのに

9936常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:47:16.792851 ID:9va3sNiY
まぁビルド、つまり作られた世界なんだから優しくないと悲しいよね

9937常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:49:08.118906 ID:HNFCcSst
時空間を超越出来そうな声してますねぇ
ttps://twitter.com/tokyobabylon21/status/1329409095925862406

9938常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:50:08.612331 ID:h0S96MCM
>>9932
その人はね、カロッゾ・ロナっていうんだ
この後隣りにいる糞虫に駆け落ちされるんだよ

9939常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:50:31.520309 ID:XHPZQodK
>>9936
でもヒロトくんの過去は本当にきつかったよね

9940常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:51:44.815784 ID:89wi7za0
>>9922
熱が入りすぎて自然と出ちゃったってどっかで読んだ

9941常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:51:53.311753 ID:pPRR06a9
ナディア可愛いやん、見た目は

9942常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:52:46.598032 ID:89wi7za0
>>9929
あの兄弟はどんな世界でもいい空気吸ってんなw

9943常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:52:59.553773 ID:qcfKlqA3
>>9934
複数の年代のそっくりさんがいる様子だから大丈夫よ(アムロの各バージョンらしきのがロングカットで見られる)
トライ主人公師匠のドモンとかもいるし

9944常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:53:14.656193 ID:DGTBBkxX
すいませんなんかいい感じの挿入歌が流れる中
血を吐きながら立ち上がる画像をください

9945常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:54:58.417443 ID:69wJNwet
>>9932
左下と右下もぐっとくるよなあ

9946常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:55:13.818778 ID:89wi7za0
>>9943
パーティ編成を同じキャラだけど別の衣装で染められる
対魔忍RPGみたいなものとも思えばいいな

9947常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:55:58.524866 ID:AXzwhpar
>>9942
年齢考えるとモデルかアイドルやってる大学生あたりか

9948常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:56:58.998091 ID:69wJNwet
ナディアの所業はなあ
シオもセシリーを売ろうとしてしまうが、ちゃんとあそこまで育ててるからなあ
不倫して一緒に逃げた女が置いて行った娘なんだぜ…

9949常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:57:33.885147 ID:tz16x28B
>>9930
気軽にパワーワード出すな

9950常態の名無しさん:2020/11/19(木) 23:58:44.481501 ID:SPd2xTgY
まああの状況なら娘はさっさと実家に帰した方が色々な面で安全なのも確かだしなあ

9951常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:00:04.701584 ID:jFF828Gy
>>9950
でぇじょうぶだ
ナディアの警護もセシリーの警護もシオはずっとつけてた
旦那を捨てて間男も捨てたナディアには分からんように金銭的な支援もしてた

9952常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:00:39.082942 ID:dCn7tN9V
>>9950
自分の保身もあっただろうが
確かに実家に帰した方が安全だよね

9953常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:01:00.702245 ID:KIfqHxxJ
悩み事があるとパンを焼き始めたり、そもそも隠居後に始めたのがパン屋だったり
「パン屋の娘」としてきちんと育ててるんだよねえ<塩

9954常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:01:08.468694 ID:jFF828Gy
>>9951
シオじゃねーや、マイッツァーだごめん

9955常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:02:00.469955 ID:bmbBXnMJ
自分で使う用に対魔忍RPGの回想録画しとこうかしらん…

9956常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:02:34.632352 ID:dCn7tN9V
>>9951
あれ、シオ優秀過ぎねえ?
パン屋すげえ

9957常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:02:42.037473 ID:fA/Z80wi
味覚がね…もう駄目なんだ…
もう君にカップラーメンを作ってあげることはできない…

9958常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:03:07.896202 ID:ijwhQtP7
対魔忍RPG今回のイベ、超上級のボスつよくね?
ガチめのパーティで行かないと負けるんだが

9959常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:03:38.941308 ID:FswE0FuE
>>9957
もっと腕によりをかけてクレメンス

9960常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:04:41.333836 ID:TtTzFO5F
ナデシコはなんであんな胸糞映画を作ったのか

9961常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:04:47.632828 ID:dCn7tN9V
勲章たまったから終末武器1本だけ最終できるが
どの属性がいいかなあ

光でいいかなあ。闇とか終末増えたからってそこまで火力伸びない気がするんだよな
今上限で引っかかってるわけだし

うちは光が弱いからなあ。でも悩むなあ

9962常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:05:02.115446 ID:jFF828Gy
>>9956
ごめんマイッツァーの間違い
マイッツァーは娘が逃げた先も逃げた相手も分かってて連れ戻さずに警護だけつけてた
ナディアが逃げた後も本人に分からんよう金銭の支援をしてた

9963常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:05:03.485452 ID:fA/Z80wi
実はシオよりカーチャンのがクソじゃねあの家

9964常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:05:05.313376 ID:zeGTjaWT
>>9958
防御無視攻撃が6000ぐらいでるんで来る前に殺すか来ても大丈夫なようにするかの二択っぽい

9965常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:05:24.226617 ID:j+IdetuF
>>9950
ただまぁセシリーがキレてる通り、娘の身を考えてとかではないのが透けて見えてるからなぁ
意地張って自分の手元に置いてたのに、事が起こった瞬間掌返して引き渡して
挙句娘の安全が保障されてるとはいえ今後を心配せず自分の功績として売り込んでるんだもの
富野さんはホント親にどんだけ業を背負わせるのか

9966常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:05:56.378148 ID:btHqfzyd
ナディアと名の付くやつは大概クソだな!

9967常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:06:02.787968 ID:5pDhVajo
クリエイターは劇場版は暗い話にしておけば話題取れると思ってる説かなりあり得そう

9968常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:06:03.648215 ID:yyuUO9Ya
>>9960
続編で前作組をズタボロにしてスッキリ解決ハッピーエンドになるわけでもない
下手すりゃ炎上案件よね

9969常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:06:45.004092 ID:fA/Z80wi
なおシーブック両親は普通にいい人
母親がちょっとカミーユ母みたいな感じしたが普通にいいカーチャンだった

9970常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:07:14.066821 ID:4oI5pW2X
>>9958
レイジ後4ターンくらいで倒すか耐えられるようにするかだね
ウチは執事が活躍してる

9971常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:07:37.537006 ID:yyuUO9Ya
実際ナディアが悪い


9972常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:07:39.087259 ID:fA/Z80wi
仲間由紀恵「ナデシコ…?うっ、頭が…!」

9973常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:07:48.798817 ID:dCn7tN9V
映画版ナデシコはアキトは結局は一般人の域を出ないんだなと思ってしまった
三人娘めっちゃ強かった

9974常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:07:54.297135 ID:FswE0FuE
>>9961
光だけはダメージの伸ばし方全然わからん(マグナ感)

9975常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:08:04.313632 ID:jFF828Gy
>>9967
でもね正太郎君
俺の中のゴーストがささやくんだ
大恋愛の末に結婚してハッピーエンドで終わったカップル
その続編である日主人公が家に帰るとヒロインが知らない男とベッドで裸でいるのを描けってね

9976常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:08:26.457537 ID:HCDPxHbC
>>9960
同時上映のスレイヤーズがコメディだったから

9977常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:08:45.445311 ID:31lJannQ
10000ならヤキウチクショウが準オープン→オープン特別と連勝する

9978常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:08:48.386552 ID:dCn7tN9V
>>9969
ガンダム主人公の家庭みてるとかなりいい方だよね…

9979常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:09:01.541789 ID:JvF8AMEk
>>9958
速攻で殴り倒した方が安定する
アリシアがいると簡単なんだけど
自分が使ってるのは
雫 アリシア 紫水 そにさく 舞 フレ舞 アタッカー全部天賦装備でセミオートいける

舞をそに子 紫水をミーティアに替えてもいける

9980常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:09:22.540068 ID:dCn7tN9V
>>9974
いまは炎の柱集めてクリ確定がいいとかなんとか

全然ドロップしないですよ?

9981常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:10:01.133870 ID:nUAxokDM
>>9967
00制作陣「風呂敷畳むだけだぞ

9982常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:10:05.268556 ID:FswE0FuE
>>9980
しませんねぇ! シスとオーキス最終にした今なら余裕でメタトロン凹れそうだけどめんどい

9983常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:10:19.925082 ID:fA/Z80wi
言うわけないだろ!!俺の家族が!
働けなんて言うわけないだろ!!

9984常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:10:34.577521 ID:5pDhVajo
>>9975
無言のサツキ・ジキツキ

9985常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:10:40.272308 ID:zeGTjaWT
>>9975
 
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2312450.jpg

9986常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:10:47.905005 ID:4A9iKm+E
>>9969
母親の身勝手さを笑う人もいるけど、俺は息子に戦わせるなって怒鳴り込むシーンは母親って感じがした
あそこは技術者なのに論理だてた文句じゃなくて感情が先走ってるんだよね

9987常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:11:12.489270 ID:dCn7tN9V
>>9982
ヘイムダルボコれてるメインベリアル+回避軸PTで余裕でぶっ殺せることがわかってしまった

9988常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:11:36.747499 ID:khFyC9NG
>>9969
間違った!って思ったら改善しようとするしね(そこ聞いちゃう?って部分もあるけど)

9989常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:11:37.821799 ID:btHqfzyd
ガンダムで「映画だから特別暗いの作るわ」ってのないよな
完全新作映画逆シャアとF91と00ぐらいだが

9990常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:11:52.445091 ID:Vw94/Fkn
>>9986
他人の子供ならいいのか?とか言われてれいせいになったりとかね

9991常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:12:10.934624 ID:4A9iKm+E
>>9974
シュバ剣とオメガ剣とコスモス剣でコスモス剣パを作るといい

9992常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:12:26.074129 ID:FswE0FuE
お前も弊社で働かないか?

9993常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:13:25.779135 ID:jFF828Gy
>>9984
ヤ・ラ・レ・ターッ!
……これずるいよな、爆発四散しろよ

>>9985
まだ一話も読んだ事無いけど終わったら起こしてくれ
読もうと思ってる

9994常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:16:12.606561 ID:v379Lmkp
>>9986
ダムエーの漫画版で「バイオコンピューターが足引っ張ってる」って連邦高官に言われるシーンがあるんだけど
マッマも変に反発しないし(しょぼくれはするけど)高官の方も納期が迫ってるけど機体そのものは今までのよりずっといいんだから
ってフォローしててコックピット周りのサイコフレームもNTなんてそうそう見つからんから不安定やろって指摘したり
BCの方もいいものなのは確かだから完成したら次の機体には乗っけようってお互い正論言いまくってて草なんだ

9995常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:19:39.916644 ID:jFF828Gy
そういや昔はモブ顔の割に腕の立つあんちゃんくらいの認識だったが
今見返すと結構カッコいい言動も多いなビルギット
スペースアーク全体の戦闘指揮官って感じだし
アンナマリーのダギ・イルスに驚いて足を止めた黒の部隊に
間髪いれずに「正気かい」と鼻白んだ調子で狙撃するシーンすき

9996常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:19:49.006458 ID:8ksZnmV0
>>9960
TVを含めた三部作の予定だったらしい
完全に消えたけどな

9997常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:25:21.040989 ID:PbWKk4Wp
思えばTV版でハッピーに終わった主人公とヒロインをクソ不幸のどん底にして全部台無しにするとかよくやったよな<劇場版ナデシコ

9998常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:25:46.003696 ID:2DwGAE1+
身勝手な母と笑いなさい…

9999常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:26:00.097890 ID:PIecrNWp
>>9972
イリス「こっちに逃げ込むんだ!」

10000常態の名無しさん:2020/11/20(金) 00:26:19.061827 ID:j+IdetuF
>>9994
まるでアナハイムが連携取れてないみたいに言うのは止めるんだ
一応要望通り作るけど、うまいこといったらデータぶっこ抜けねぇかななんて裏で動いてるだけなんです

10001魔界塔士 Sa・Ga 神の世界:1989/12/15(金) 23:20:17.958241 ID:chainsaw

                       -- - -   -
                      ---- ---- ---
                       -- -     --      _
                      - - _ -  ---     --
                     -- - /   \-  --     -
                  -- -- /        \ ---- -- --
                   - -\_(三_))_ノ -----  ---
               --- -- __/.....ノ ' 丿....}l ----  --  -
               --__/.........../- ヽ〃.......ノ \--   -- --
            --/............./ ̄-----ノ..........l----ヽ-   ----
          - -ノ..................l-------- l............|----ノ--  ----
         --<........./l.../ ̄≧=====l .........ノ==≦∨/------
          --  ̄-- レ --/   /_\...(∧   ∨/-----
         -- ----- -- /     / ―― )ノ/∧ /⌒V/----
          -- ---- - l/ ̄\ /        /∧l    V/---
             ---- l { { { { ノ          /∧、(ヽ)))---
               --  ̄  /            /∧== \--
                ----- /、\         //∧====\-
               -- -- /  \\         //V/====) -
              - - /    \\__//  ∨/ ̄ --
             -- ----/        ――‐     ∨ -- ----
              ---- ̄\              ノ--  -----
                -------\              (--    -- -
                --- - ----\          _ ノ-
                 --- -----\___/- -
                       -- - | | | -- -
                        -- ー ー  -
                        ---- -
                          ‐ ‐





                       / ̄ ̄\
                     / ノ:::::::ヽ( ;:;:)
                     | ( ;:;:;)::::(ー) |   つよすぎるだろ
                        |  (__人;;:_).:|    じょうしきてきに かんがえて‥‥
                      | # `|⌒´;:.i
                        ( ;:;:;:;:)..i ::::::::/
                       .ヽ;;;;;;;; #.人
                    //|\/ /_ノ.l⌒l
                    / /__|  \/ ./ | ../
                   ヽ、//////)./ . |.イ
                    /  ̄ ̄ /  | .|
                 ____.,/  )--- ヽ





                  <三三三三三三三三/
                〈三三三三三三三三三 i
                  V ム斗 ´         ',
                  i'´, -=ニ三三三三三三 >ヽ、
                , イ三三三三三三三三三三三 )
              斗ャヤ´  .!  V ‐-  -‐∨ ∨ ,ノ     きみたちも なかなかおつよい ですよ
               ヽ、i i'´`i  i赱ソ  杙升 i'´
                     i ト、t.i   i     , 〉  ハ i       ただ あいてが わるかったですね
                     l   `ソノル'   _   ∧ハi
                     l   jハハ  ` ー ´ ∧  i        じつに たのしい ひとときでした
                     l     i、 >  . ´  ノル'
                     l    人 i ` ‐-_、lニ=y‐ト、__
                  ハ   }八{イ  /:::V::ヽ////////,ヘ、
                    ハ ∠//∧ / ヽ _ハ//////////∧
                 / rく//////∨\ ∨::ハ//////////∧
               i ///////////∧\∨ハ//////////∧





                         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       :/ /" `ヽ ヽ  \:
                     //, '/ /  # ヽ;,;  、 ヽ
                    :〃 {_{ ノ ;;#,;.;:: \リ| l │ i|:
                    レ!小l -==、   '==-从 ..:::::|     こちらの こうげきが まったくきいていない
                     レ::⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::::.::::|、i|:    ここまで じつりょくが ちがうなんて‥‥
                    : !#;;:..  l  |   j .::::::|ノ
                      ヽ.;;/;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
                       >;;;;::..  イ,.;-:
                    rヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
                    {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1:
                    |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /






                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        だから いったでしょう
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      すべては わたしが つくったモノなのです
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    せかいをやきつくす かくばくだんも
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ     すべてをけしさる はどうほうも
                        /////∨///\                そうぞうしゅたる わたしに つうじるどうりはありません
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄






                             :____:
                           :/,:' /,';;;}: \:
                       : /_, 。ィ' li:.、ヒァ' \:
                      :/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \:
                   :|    ,:' /,';;;}:.ヾ:.    |:    まだだ まだおわりじゃない
                   :\     ' {;!゙'    /:
               ((    : i         ⌒\:     おれたちは じすれに いくんだ
                      :|   i'       ゝ、_  \:
                     : |   |       _/  /:
                    :/|   |ー‐-、/  く  (´ヽ:
                     :{_ !、_,l    |   `¨  |:
                  :)ソ(___j)──┤       |:
                            ゝ-i──i-´:
                                \_/:







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        このじょうきょうで じすれを あきらめないとは
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      どこまでも たのしい ひとたちだ!
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    しかし しょせんわたしが つくったモノ
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\                なごりおしいですが もうスレもおわりです
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄






                            r"`ヽ、
                         \::: \ ←自分で投げて受け損ねたブーメラン
                          \::: \
                            ):  )
                       __/::: /
                     /   〈:: /
                    /   \ ,〈//\
                  /    (●) ┃(●) \    おれたちは モノじゃない!
                   |       (__人__)   |
                    \      ` ⌒ ┃ ,/
                       /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
                    |  ,___゙___、rヾイソ⊃
                   |            `l ̄
                       |            |







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        また それですか
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      きみたちも ごうじょうですね
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´    これも いきもののサガ か‥‥
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄





                       / ̄ ̄\
                      /ノ  ヽ、_  \     ,,,,
                 <l==(●)(● ) 辷==<<巛
                        (人__)    ┃ |    ゛゛
                      |⌒´    ┃ |      かみよ たしかに あんたはつよい
                      |        /
                      ヽ      /       だが こいつは どうかな?
                       ヽ     /
                       .>    <
                       |     |
                       |     |






                          ,x=ニニニニニ=x、
                          |三三三三三三ニ7
                          |三三三三三三i/
                          |_______|
                      _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                         -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                     `Y八{\八{  \从 \=ニ=-       む?
                    . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .
                    . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
                厶イ ノル'从丶、  ⌒  , イ  ヽ、   八i'´
                      jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                          /////∨///\
                          ∨ (`ー─--、/,\
                       y、{  三三ハ////\
                            〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                          '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                       ///// V//∧
                         /////   V//∧
                      /////    V//∧
            .        、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                        ̄ ̄´       ` ̄ ̄









                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.






                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-
                  . イ V 〇    〇Y´ `≦_ ,ィ: .      ‥‥‥‥
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄









                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.







             , ─ 、                                /
              /    ヽ                             l  あ  あ
          /      ',                             l  の  .:
          ,'  も  そ. ',                            l   (   :
          !  .し  の  .l       ,.x====x               _ ,ゝ.  )
         .l   か   )   !     .佳三三三三ソヘ.,_           ./
         .!   し  (   .!   ,.イ三三三三z>"三ヘ三>x      ./
          ! .  て   .)   !  .掛ー──<"三三三]三三!     ./.   よ  う  つ
          l.   :       ! .   [三三三三三三三イ ム三l/    ,'    ろ   か  .か
             ',.   :     l.  ,.z!三三三三三三,.イ ,イ三/    l    し  が. .ぬ
             ',       ,'. ,イ卦、` ー─‐‐ " ,<三イヘ _,ノ   l.     い  .っ  こ
           ヘ      ./  {ミ三三三三三三三><,ぅj Y´     l.     で   て   と
            ゝ _ , .!  `守三三三三>'", ぅj   `  l!<__   .!.    し     を
               \!   /: : : : : :! : .{  `    、 .从//;jヘ. !     .ょ
                    ,.イ_: : : : : : :ノ: :!ゞー     __ "//∧//!ム .l     .う
                 ,.彳⌒丶: : : : : : ノ丶.   `ー’/!リ//〉/.l/ハ !    .か
                ////\//7 ー イ//∧> ー イ .l/<_//l/〈、、
                [////ヽ///// L>イヘ  フ=< リ///ヽ/レ/ヘ .\
                   [/////7Y////////ヤ〈:.:.:.:/.,'///∨./l!///ヘ  ー─
                     l!///////l!///∧/////! 〉-〈 ム//∨//リ////ハ
                   [//////l////∧////l/:.:.:.l.ム./∨///l//////!
                 Z/////∧////∧///l!:.:.:.:.l!./∨////l//////l
                   Y//////7,/////ヘ//リ:.:.:.:.!.∨/////l//////l!
                    ∨//////廴/////ヘ/l!:.:.:.:l∨/////.j!ゞ-z彡∧
                  ∨>イ=込_ /////リ:.:.:.::l:j//////リ/⌒///.〈
                   辷イ//////>z./7:.:___.j>、>'"///////7ノ
                   Y、///////////テ¨_,i^!ヵヘミ、 ///////
                   リ \/////////!  l .l .! .辷、 ヾ>////
                   //// > .///ム」ーi^ゝヽゝ _シ`¨、<´.∧
                     /////////> 丕ラ〉:.ー=デ<///////.∧
                 //////////////// \/ ∨//////////∧








                  ,イ⌒.ヽ
       .           / .バ .',
       .           ,'.   ラ  .;
                 l   バ   !
                  l.   ラ  l                      ギ
              , -- 、.!.   :   !.       ___           ュ
            /  Y ヽ   :   !    .i三三三l         ル
             {   E   !     .l   _,.イニ二二ミ!、     リ.  / ̄ ̄\
             j   S  .!   で   .!  .7 / ´・ ・Yヾ     ィ.  /        \
           ,.イ__    ノ.   す   l   l イ、r_、 ' ノヘ     )  |         |
               ` ー ' !.  か  .!.  ,.イ 〉辷tイ//_ハ    .(   |          │
                 ',  ? .,' . イ、 イリ /7////イ   )   |          |
                      ゝ __ ノ .廴r’ーvj/_,'//イ/l .   (    |         |
                           `弋///∨//.l   ン    ヽ      / .--、- 、
                          //Y7〈////〉   ,.x-‐-、 ,ヽ     /   l  l `r、
                      r'"¨"¨"¨" ・ … - ..///. ./   ̄ヽ <::::`//.!""´:::リ! リ 7.j !
                     入zュ.,._         "¨"イ      ヾヽ:::l !l !::个::::リ / / / .リ
                       "¨" ・ … - .,   i!       ヾY::!.}ゞx::!::::::ゞ、_ ./ ./}
                        l///l  l//"¨"ゞ、      イ.人!j:::::リ:l:::::::ゝ/.7>、イ!
                        廴ソ!  .∨/// > …z,.イr<!::::{_!::::::/:::::::::/./::ノ、_ノ
                        ,.イ;>’  .Y7    >ー<:}  l::::::::::::,':::::::::/./.イ
                          ‘ー<    jーヘ__,.イ   j:ヽ::::l  l::::::::::;:::::::::/.//
                                 l;;;;;リ    ∧、::::::.! .!:::::::::i:::::::/./イ
                              ー’   .j;;;;;;ゞ========七チ;;;l!
                                      「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ
                                        j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                                  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;,.ィーァ^ー=-;;,'
                                       ,';;;;;;;;;;;;;;;´;;;;;/1;;;;;;;;;;;;;;;;;j
                                 〈;;;;;;;;;;;__;;ィ;;;/ .j;;;;;;;;;;;;;;;;/
                                     l!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ 〈;;;;ー;;;;Y





                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.






                            ,. z≦7777・ュ、
                     ,.イ////////////j __                       , '  ̄ ヽ
                      ,.イ/////////////ゝニヽヾ、                    l   オ  l
                    ////////> '"  ̄__ゝミヽ.ヽヘzュ.,__                    l  (   .!
                   V///>'",..<キ"  ̄ ∧   ヤ>’                   /    )  l
                    [",.<彳"/ ,.ィ 一   ー!   .ゝ、,ィ.x              ,イイゝ    ノ
                  ,. <7": : : : : i __,ノ  /__ ゝ-.、 .////ヘ                   ̄
          .      ,.イ///i: : : : : : :ゞ、. ̄  ヽ ̄ !: :',.`7///////>..       ,'  ̄ ヽ
                ‘ー─七: : : : : : :',      '  !: : ! `<////////> 、     l  マ l
                    ',: : : : : :ム   ー ‐ ァ / イリ     `ヽ////////7ヤ     i  イ ,!
                       リ: : : : : : ヘ   ¨   イ: ://!    _,.>、///////リ ー=、   ノ
                      ノイ: : : : : : : !>  _ イ!ヘz千ヽ<77//////////イ       ̄
                   イ: : : : : : : : : l \  ノ [/ヘ,///////////,>''’     /  ̄ ヽ
                  ,.イ___ : : : : : : ハ  フ¨\Zメ、_///////>''’      _l  ガ .!
                 ////////ゝーイ//ヘ/ヽ:.:.:l ヽ///Y///,.イ         ` ー  ッ !
                    j/7777//////!>イ//ヘ ヾィ、 \//!//7            ゝ _ ノ
                    l///////ヽ///イ/////ヘヘ:.:ヘ  Z入/
                j/////////Y/ \/////ム ヘ:.ヘ   ヽ;リ!、
                   ,'/////////,'////\////ム ヘ.:ヘ  .ヾハ
                  ,'/////////リ////// ヽ、//ハ V∧   ヾ,ヘ
                ム//////////////////∧//ハ V.∧   l!ヾヤ
                    ム////////,'///////////ヘ///ヤV∧  l!;:;:ヘ
                  ,'////////7/////////////ヘ/.∧ [',   l!;:;:;リ
                 ム.///////7l///////////////ヽリ! l:.:.:.',  l!:;:;:|!
              ム_イ/ヘ///リ.l////////////////ヾ! l:.:.:.:', k:;:;:|!
                l!//ゞ/、/__/、l/////////, イ//////! !:.:.:.:.〉.ヘ_:;|!
              !///イ////ヽ!//////////イ//////l! \:/  ,ヲ!
              \/////////\///////////////リ    _,.イl!
               \/////////ヽ、////////////l!_,..<///l|!





                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ








                           _.. -‐  ̄ ̄¨ ─-、
                          〈:',::::゙丶、..__ ,,. イ /::::::l
                         .}::l::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::!
                         !::i:::::::::::::::::::::::/::::::::::.ィ 〉ー‐-、____
                            lヽ、::;;;;_;;;::::::::-‐ ¨  ;ノ:::::::::::::::::::::::::::/
                       _,...-_人:,.._ _   __,,.. ...-::::::::::::::::::::::::,.ィ"
                  .,..- ´:::::::,,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;; ,:ィ´
                    `'ー‐ 、;;;;.:: __ 、 -ー ー-- ''''' '' '""´';::::!::j:::ゝ
                       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
                    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.   な‥
                       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
                      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ/ :.    それ チェーンソーですか?
                      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!        .なんで あたし
                   :.  /,,rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、:.      バラバラに されるんですか?
                           ∧::::::! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ ::::ハ.
                   :.   .{::::::::::ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./:::::::::::::} :.
                        l::::::::::::::ヽ、∧ .ヤ{   //, ':::::::::::::|
                        l:::::::::::::::::r':::::ハ }i`ー ''"´! ヾ、::::::::::l
                       ハ::::::::::::Y'::::::::::Y:{:::::::::::::::}:::::::::::::::/
                         |::::::::::,:::::::::::::::} l::::::::::::::,イ:::::::::::/
                           V_,ィ'::::::::::::::::l l:::::::::::::::::{::::::::/
                            V:::::::::::::::::::,' l::::::::::::::::::::::::/,'\  :.
                            ヽ::::::::::::::/__.{:::::::::::::::::::ノノ::::::::\ :
                       :.  \_/ーt-\_____/::::::::::::::::::::::ヽ
                           /:::::::::、:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::',
                       :.     /:::::::::::::ゝ::::::::::::::::::::::i/:::::::::::::::::|






                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ





                               ______
                         ,.斗七干///////干≧ュ .
                         ,.ィ7/////////////////////7zx
                       ////////////////////////////l
                       ,l////////////////////////////l
                        l!////////////////////////////l!
                        l/////////////////////////////!            ど
                         j/////////////////////////////l           う
                        l///////////____//////////l!              し
                         j///,> '"  ̄_____ ̄ ` <///j              て
                       」ニ 七77777///////////7777> -ヽ!、          も
                ,..</>七フ¨ ̄ア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ヾマモ></> .
              ,イ斗七ヲチ"彡イイ/イー==彡   ミニ=- ノ ノ j ヾ、//>ァ>_,     .や
              ゞー--イ´イイイ ,イ 斗七 7    rzxュ、 /イ/ j リ¨  ̄ ̄        .る
              ,.ィ彡イ   イイ/    ̄  .:::l  ヾ ¨ ,イイ イi   l
            ,.ィ彡イ イ イ イイ.        ,'..:::!    ィ彡イノ ノ ノ               つ
            ー  イ   イイイ ム       ...::::l ,   ,.イイ/ / /             .も
                 イイイイイイj 、     ` ー ´    / イ /             り
             ー _ イイイイイラjヽ 、    ー- ─ - ,.イ彡イ イ.!               で
             ー  ー イ,.イ/l  ',\.    ー     イイ  ヌ ヘ                 す
            二 ー イ ,.イ7///!  ヘ 丶    ,. < ,イ .//ハヘヽ _,ノ           ね
            イ  ,. <//.7////ハ   ヘ    ̄   イ  ////ヤ//≧ュ、
            ////////.7//////ヘ  ヘ    ,.イ   /////.ヤ/////7≧ュ、
            ///////7//////// ヘ   \ i,z、   ////// ヤ//////////
            ///////{_//////////Y ,イ7 ¨ヾ\  ////////ヤ/////////
            ////////>、/////// l./`i:.:.:.:.:.:.:7´ヽ/////////.ヤ////////
            ///////////7>///// l: : :l:.:.:.:.:.:.,': : :Y///////>’/////////
            ////////_>チ///////!: : :V:._:_:」: : :,'//////.<////////////
            /////// ∨/////////j: : /:.l:.j:.:.l: : :,'////////ヽ//////////







                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ








                        [///////////////////////////// 7
                         [/////////////////////////////
                      Z//// _____.////////////
                         i七  ̄            ̄ ¨ <.////
                 ,,...,斗jニニニ … ー----- ._      ` 7
               〃’ ̄ ¨¨./: : : /!: : :入 ̄ ̄ ¨: :ー .≧zュ、 _/、
              入:.:.:.:.:.:.:.:7: : : / .Y: : ! \ヽ_:_:_: :.V: : : : i : >ミメ..
               `.<:.:.:.{、: i {ー-ヾ: : ヤィ七__`<`j : : : チ: i :! :Z:.:.>.、
                      ̄lヘ:ヤ、rケヌヾ`\ィ ヒヌ >V: / :イ: :,':.i : : !:.:.:.:.:.:.:.Y  これも いきもののサガ か‥‥
                    V ゝ\ ¨ 7 丶 ヾ ̄ イ彡イ : /: :,': : :ヤー ' "′
                    ゝム.   ,' ;:.、       γイ.イ: :.j : : : !、        よろしい
                      /イ: :リ!  ゝ ィ '      iイ: :{!: : ,': : i 圦ヤ
                        /イ入リヘ   、-_ー‐ュィ   从: :l : /: : :.! : :ヘ!         じすれのまえに かみのちから
                    i !: : :ヘ: ム   ー ‐イ     !i: : :ヘイ : : : ',: : : !、
                      ハヤ: : : : :.:.:ヘ `¨ ´    イ入: : :\ : : :,ィ: : : :>、_       とくと めに‥‥
                  イ!: :ゝ: : : : .:.:.ヘ _ ,. < ,イ  ンーァ斗イ/!マヤ、: : : : :>、
                     {.!: : : : : :ィ_ムチ/ l!、:::::  イ ,.イ   //////!///7イヤ,ィ: : ハ
                   ゞ<_,.イノ///i  Vヽ イ<    .///////k,///////7>.j,.イ
                    ∧jゞ七7/7/////l!   〉ーマ       イ///////7/////イイ/イ//ハ.j!
                 jヤノ///////〈///// ヤ /:::::::::ハ.   ,.イ/////////j////ノ//.r、,-、//_/
              i.j///////////>、///j/ iー-、イ,.イ ////___ノ///////.! .l -∨ヤV
               iV!///ヤ//////,.斗七// ! /:i::::!:::l!  .///7≧ュ、._////// rV//! i.  V! ',  r.、
             ',//// ヤ/////V//////l! i:::::::j::::l  /////////////// l V/! _ ! = ',j  l { !
               V////j!///// V///// l i:::::::::::::! ////////////////l/', Vj  .!  !  l .j l
            ∨///l!//////∨//// !l:::::::::::::i /////////////////k ヘ ヘj r   j   lイ .!
            ノl//// !///////∨////l!:::::::::::У///./_____//y//!    ',   l    j
             iゞi/////!/////// ヘ////l::::::::: ///// /iー────|/ソ!/ハ    ヘ       ,'
             [l//// l/////////ヘ///l::::::::,'///////!//////////イ人/jlヘ        .:/
.            、入ヘ///込、////////ヘ//l::::::,'/,イ///////////////,イ///Y/lヤヽ、............::,イjl!
            从/ヘヘ///j!ヾ//////// ヘ/!:::,',イ////////////イ//イイ//イl!/',ヘヾ ー七 イ/!
         iゝヘ//ヘ//ー.l//ヽ//////// ヾ/'//////////, イ//イ////イ//j///ヘ    ,.イ//,'
         l// ヘ./ヘ///j////>//_////,イ////////,イ/////////イ////!////ヘ、 /////
          ヘ///ヘ//ヘ /ヘ/////////ーl!/ー///////イ/////イ//////.人//////7////
         / ヘ///ヘ///.{!//>、////////k/////////////, イ.//////////ヘ、//////,イ






                    , --────-- 、
                  /           \
                 /              \
               /               l     \
              /              ノ::::::::::::::::::::::.\
                /             _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
            |         / / ̄\ \:;;;;;;:// ̄\\
               |        | |. ○ .|  ,|:;;;;:| |. ○ .| |
             |         \ \_/ /::;;;;::\\_//
                |             ,/   :::|::     \
              |            |      |     |
              |            |      |     |                       =二=二 ̄
                 |             \__/\__/|          ,. ,._  ,.-,.、       -=二_ニニ
              |                 トエエエエエイ  |          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
                 |               '.{    :l    }/ /      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=
               |                .{   :l    }/ )     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
                丶                  .{       }  l     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
                \                  、`ー一一 ' )       / -=j"  ,_/
                 \               u     / ,.--、    /   /  ./
                   ヽ               / }ヽ \   ノ   _}  / \










                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !   ズバッ!
                   , イ|___________|;;;;;;;|_ ________ ト、
             -=ニニ二二二二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二二二二ニニ=-、
             -=ニニ二二二二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二二二二ニ=-イ
                    | |  芹三_         |;;;;;;;|       ム三ミ\  | |
                    | | /  {    }        |;;;;;;;|       {    }   l | |
                    | | l⊂つ __,ノ       |;;;;;;;|        乂 __ ,とつ ! !
                    | | |              |;;;;;;;|             | | |
                    | | |          ┌─|;;;;;;;|―┐         | | |
                    | | |          |  |;;;;;;;|  |         | | |
                    | | ∧          |  |;;;;;;;|  |         ∧ | |
             ⌒ヽ   _! ! ! ハ        |  |;;;;;;;|  |           ハ l ! |   , ⌒i
                \/7777|   、        、 |;;;;;;;|  /        , '   |777∧/   
                / //// |  |\ ,        \|;;;;;;;|/      /,|   |////∧   ,'
             \  |//////|  |// >      |;;;;;;;|       < //|   | //// |  /
               \|//////|  |////i:i:i:i:i:i:l>―|;;;;;;;|―<!i:i:i:i:i:i:∨//|   |/////|/
                 | //// ∧  |/// i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i ∨/,|   ∧////!
                 |\////∧ !//i:i:i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i:i:i∨ | ∧////|
                 |  |\ // ヽ|/\ i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i // |/////|  |
                 |  |  |\////// i:i:i:i:i:i !-- イ|;;;;;;;|ト---l i:i:i:i:i:i ∨/////|  |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   や ら な い お は  チ ェ ー ン ソ ー で

                   か み を  こ う げ き !

                   か み は  バ ラ バ ラ に な っ た

_________________________________________
                                                          やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                          ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/





■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106