ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 94スレ目
ここはテーブルの領域外です(PC)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 94スレ目

1無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/24(土) 00:49:01.613556 ID:LsOWBcj6

彡(゚)(゚)    で・・・や、KMRァ、ちょっと相談が有るんや

             ,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、
               i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
             i:;'¨¨¨`';;;;;:::::i:i:i:i:i:i:i
             \,,,,_  _,,,,,,,、`':;:i:i:i:i    
                 }'tッ ;゙ t::ォ   ゙;;:'¨゙!
             ! /      } リ    相談?なんですか?
               ‘, ``      /¨
            ,.. ・''" `、 ̄    ,. イ:.、     
.      ,,・´       .i!`ー一'' ´ ,リ  `ヽ、
     ,r゙   ::    ii ゙:、     /  ::   `ヽ、
      /     :.   ii  `ー一''“ j  :::  /  ヽ
     ハ,      ::   ii        ii  ::   /     `、
.    l           ii        リ  ::  ::     ハ
.     L..,,_    !  ,リ        /   : :         ハ
.    |     ̄リ-‐-=ニ.,,    /,.ニ=…‐、       ;
.    |      :゙     `:、  /     ヾ¨¨¨¨””!´


彡(゚)(゚)    ほら、ワイ連闘連闘やろ、こんなにやってたらその内壊れてしまうで

彡(゚)(゚)    お前の方からも休み貰える様に言ってクレメンス


           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
         ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘソ
        .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___ノソ//ソ丿///|l:||:|
        |:::::::::::::::::::/ ̄ ヽ:::::::::::::::::/   ´ ´ ´ ´ ソ.|j.`
        |:::::::::::::::::| |´:::::::ソ ヾ:::::::::::::|     ____    .|
        |:::::::::::::::::|| ||ィニ   ヽ::::::ソ       ̄'二ヾミ, ,|
        |:::::::::::::::∧ヽ::トニヌ   ー':::::::::::::::::::::::ヤ、 .l:j:::  lッ
        ヽ::::::::::/ .\`、シ     :::::::::::::::::::::::::::::`ソ::  ::|      いや、でもこの代打のゲート試験で
         |:::::::::|   ヽ        '::::::::::::::::::::::::::::: . ::|
         l:::::::ッ      ̄     u.   ::::::::::::::::::::::__  .::|     少し休んだら
        ./´                   ::::::::::::::/ `_ .丿
        /                      ::::::::,゙ー丁 ´    一気に馬体重増えたじゃないですか・・・
      ./                       :::::::::::_:|
     /:::                         ニ‐_‐´      ケガする様子も無いし
   /:::::::                         ::::::::ノ
/::::::::::::             .::::::::   _       ::::|         ・・・大丈夫でしょ(正論)
                  :::::::  :::|  `― __::::ノ
        ヾ              ヽ


このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1603064707/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです

2無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/24(土) 00:49:54.130703 ID:LsOWBcj6
誤字

この代打 ×
この間   〇

3常態の名無しさん:2020/10/24(土) 00:50:52.908854 ID:HV1+8CYP
立て乙
本当にサラブレッドなんだろうか、チクショウw

4常態の名無しさん:2020/10/24(土) 00:51:56.721402 ID:MkZrr8/t
立て乙なの

連闘してるのに馬体重増えるとかないからな、普通はwww

5常態の名無しさん:2020/10/24(土) 00:52:07.416375 ID:jfwsvwSo
たておつ
イージーゲイナーチクショウ!

6常態の名無しさん:2020/10/24(土) 00:55:35.700871 ID:3JFtPs4A
立て乙
代打、ヤキウチクショウ!

7常態の名無しさん:2020/10/24(土) 00:55:43.283634 ID:YxDFfGyo
たておつ
これは連戦OR精肉ですね

8常態の名無しさん:2020/10/24(土) 00:57:42.965464 ID:TWD2zDA5
盾乙

9常態の名無しさん:2020/10/24(土) 00:59:01.431048 ID:RUFQWX1N
彡(゚)(゚) ワイは馬車馬やないんやで!もっと労われや!

10常態の名無しさん:2020/10/24(土) 00:59:34.137221 ID:KURe7hUJ
たておつ
準オープンなのにこの扱いである
チクショウは使い減りしないってハッキリ分かんだな

11常態の名無しさん:2020/10/24(土) 00:59:35.567599 ID:hzK1mmBP
立て乙
こいつ常にレース出さないとみるみる肥えて使い物にならなくなるのでは?

12常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:00:49.798848 ID:/OcvAao/
立て乙

連闘続きの癖に少し休んだらすぐ太るとか競走馬舐めてるんじゃないのか
引退まで毎日坂路3本だ

13常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:02:40.737368 ID:/yz7veMM
立て乙にござる
>>11
目方が増えて馬刺しにはし易いのでは?

14無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/24(土) 01:03:17.252173 ID:LsOWBcj6
雑草魂とは別に雑草まで食うゾと言う意味では無い

15常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:05:26.776269 ID:2dXVQ16+
馬肉食べたことないんだけど生で食えるってマジ?

16常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:05:48.925819 ID:2dXVQ16+
あ、立て乙です

17常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:06:02.967199 ID:MkZrr8/t
>>9
そんな台詞は馬車馬のように働いてから言うことだよ!(ジャイアンのかーちゃん風)

18常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:06:49.479933 ID:ligGr20H
立て乙
壊れても馬肉になるだけや、遠慮せずにいこう

19常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:08:13.432175 ID:RdoU/We7
立て乙
ある意味サラブレッドとして今、一番求められる資質であるのかもしれんww

20常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:08:21.449204 ID:Brzvzhn1
しかしこの頑丈さ誉れ高い

21常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:10:23.807217 ID:MkZrr8/t
無事之名馬というからそういう意味では一応名馬なのかもしれんけどなw

22常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:10:42.806293 ID:hzK1mmBP
>>15
馬刺しは当然だが生肉
タルタルステーキもだな

23常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:10:51.190530 ID:/RFihwm1
連闘しないと駄目になる競走馬
スレ勃て乙

24常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:11:30.347622 ID:YxDFfGyo
なお、大学一浪したとはいえドラ1で入った奴が「雑草魂」とかいうと
自分以下のドラフトで入った奴に失礼だからあんま言うなと
キムタク(ドラフト外入団)あたりはやんわりとたしなめていたが
上原には届かなかった模様

25常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:15:54.265833 ID:uMo9CLvs
食べた分だけ体重増やせるのってある意味才能では

26常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:15:57.909906 ID:Cr1/n7mn
ティファニーはティファでオナニーすることじゃないんだっけ

27常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:16:59.793561 ID:hsQbE4vM
つーか毎年ドラフト1位はいるのに
一軍メンバーはほとんど代わり映えしないんだから
本当に才能って残酷だよな……
もちろん才能に慢心して努力せず2軍で終わる人もいくらでもいるんだろうが

28常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:17:40.761732 ID:hsQbE4vM
>>26
ティファを寝取られたガロードとクラウドの反応を見てオナニーする事だよ

29常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:19:43.425530 ID:74TvtySg
ティファニーで朝食をが大惨事にならんか?

30常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:20:23.467592 ID:/OcvAao/
え!ティファニーで朝食を?!
分かった、ガロード君とフロスト兄弟も呼んでくるね

31常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:23:15.141332 ID:hXJ4D2Z9
立て乙

>>25
レース後はカイの食いが悪くなって全然体重戻らない馬もいるからなあ
こういう馬は1レース叩いて使って調子あげるとかもできないから調教師はなかなか苦労する
今の時代だととっとと放牧に出して外厩で仕上げて戻してくるからこういう馬でも使いやすくなったというが
タマモクロスとか苦労したみたいだしなあ

一方オグリキャップは寝ワラまで食っていた。
もっともオグリはその食欲とタフさがなければつぶれてたと思うが。地方時代も使われ過ぎだし
中央に移籍した時のオーナー変更で相当な金額かかってたらしくオーナーがつぶす気でオグリ走らせたのがなあ
慈善事業じゃないのはわかってるがこういう血も涙もない所業はどうかと思ってしまう…

32無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/24(土) 01:25:22.578653 ID:LsOWBcj6
>>31 そして別段そこまででも無いのにやたら頑丈に駆け抜けたダイタクヘリオス君
    オヤジはどちらかと言えば使い減りするタイプだったのに何故こうなったのか謎

33常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:26:06.947595 ID:NvY5ro2G
>>9
そうだなUMAだもんな!

34常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:28:09.960586 ID:WT/7/G6y
じゃあこのドリルニーっていうのは

35常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:28:57.462392 ID:ligGr20H
投手と馬は丈夫がいい

36常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:29:30.882809 ID:/WrL9ubA
スポーツでもきつい練習したあとに食えるのは超一流の才能だからな
どんな時でもちゃんと食えるってだけでケガ率も下がるし

37常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:32:02.148765 ID:hXJ4D2Z9
>>32
ネタ馬に思われるがタフだしあの時代のマイルから2000なら最強クラスの馬だったんだがなあ

まあ、あの時代、距離とか関係ねえ、有馬いくべって時代だったのもあるが
陣営もわかってるから有馬以外で長い距離は走らせてないしな。せいぜい宝塚記念くらいか

あと2歳のころから好成績だしてて引退間際の6歳でもG1勝ってるんだから
使いべりしないというかほんとタフネスというか30戦以上走ってるやろこいつ

親父のビゼンニシキも本質はマイラーだって言われてたからそういう面は引き継いでる気はする

38常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:33:24.350512 ID:hXJ4D2Z9
>>36
野球選手とか相撲取りとか見てると
内臓の強さは才能だと思うわ
練習しまくってカロリー消費したとしたってあれだけの量毎日食うのは無理やて

野球部とか1日6食くらい食うねんぞ。しかも1食が俺らが普通に食う1食より量が多い

39常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:33:47.636412 ID:Amyr3j5c
ファントムガンダムが立体化...だと!

海賊らしく頂いていく!

40常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:34:10.090776 ID:jfwsvwSo
>>34
ぐるぐる巻きの髪型でこっそり髪コキする睡眠姦の一種

41常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:34:45.726099 ID:hXJ4D2Z9
ガオガイガーの膝蹴りのことじゃないのか

42常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:35:26.587630 ID:KURe7hUJ
>>38
最近は食育でリトルリーグでも食う練習させるらしいな

43常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:37:07.417358 ID:Khiqpu06
食育ってそういう意味だったか?w

44無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/24(土) 01:38:15.920601 ID:LsOWBcj6
武すら当時「ムラは有るけど現時点では最強マイラーの一角」とダイタクヘリオス評してる
でも有馬には出る

45常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:38:42.977306 ID:/OcvAao/
スパイラルパァレェライ!!!

46常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:38:46.802317 ID:uMo9CLvs
肥育は大変

47常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:39:01.419685 ID:hsQbE4vM
>>34
三重連太陽系「緑の星」で建造された重機動型スーパーメカノイドであるガオガイガー(形式番号GBR-1)の膝部に装備された武装。
GGG機動部隊に所属するガオーマシンの一つドリルガオーの武装であり
オリジナルとなったストレイトガオー、スパイラルガオーと違い
両ひざともに螺旋形状のエッジが掘られている事が特徴。
劇中では通用しない事も多く、原種編ではゾンダーバリアに弾かれる事もあった。

48常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:40:36.162388 ID:KURe7hUJ
>>43
本来は栄養の知識とかそのへんやね、この場合はスポーツマンとしての食事の基本を実践で叩き込むねん

49常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:41:30.017985 ID:uMo9CLvs
肉メインの食生活で子育てすると食費が酷いことになりそう

50常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:41:38.942102 ID:74TvtySg
内臓を鍛えるにはどうやればいいのだ
昔読んだ本だと焼けた豆から始めて溶けた金属を飲むことで鍛えて背中から腕と剣はやしていたが

51常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:43:19.679876 ID:jfwsvwSo
マイケルフェルプスは一食4000kcalで1日12000kcal取ってたって話だしな
1日6時間、週5〜6で泳ぐ為ならそれくらいにはなろうってもんだが

52常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:45:28.757220 ID:/OcvAao/
パスタと玄米と鶏肉ともやしと人参と玉ねぎとブロッコリーを基本の食生活にしておけば間違いない
だいたいレンチンで調理できるしお手軽で栄養価たっぷりなんだ
足りない分はプロテインとサプリメントと間食で何とかしろ

53常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:45:59.199317 ID:X3kKa0Di
>>34
工業用ドリルで尿道拡張するんだゾ
気持ち良すぎて昇天するらしいb

54常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:45:59.861334 ID:lTdwcZ8e
>>50
元ネタが解らない

55常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:50:13.339229 ID:aKi9Seh/
シ、シオニー……

56常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:50:24.984528 ID:74TvtySg
>>54
ゴッドサイダーって漫画でそんな奴おったんや

57常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:50:42.426436 ID:KURe7hUJ
>>50
マジレスするなら体質改善に近いから運動と漢方じゃないかな
市販薬じゃなくちゃんとした漢方医に体質にあったの処方してもらう感じ

58無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/24(土) 01:53:33.962259 ID:LsOWBcj6
え!?チー牛で食育を!?

59常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:54:09.815123 ID:7pGvPX/D
>>52
米を食わせないとかルール違反っスね
忌憚のない意見ってやつっス

60常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:55:23.687093 ID:cCKQuTFe
メタボった腹を見せてこうなるから毎食はやめろと伝えるチー牛の食育

61常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:56:26.912486 ID:WXLvUqYq
子供の頃から米とかデブの元だぞ
小麦とミルクの粥くいね

62常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:57:01.073652 ID:Nl/yJ6DL
>>59
パスタと玄米食ってるからええやろ

63常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:58:24.123523 ID:xIA60CYG
>>51
おはようフェルプス君。さて、今回の任務だが1日12000kcalを取ることだ

64常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:58:24.955581 ID:Nl/yJ6DL
>>58
良い支援来てますよ帝
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/389


65常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:58:57.431131 ID:FxrKAoX1
可愛い

66常態の名無しさん:2020/10/24(土) 01:59:13.184271 ID:/RFihwm1
ダイユウサク「2000走れりゃ有馬は大丈夫」

67常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:00:14.010022 ID:U6GzsXl1
>>51
食うだけで疲れ切りそうだな
まあメロンクーヘンなら一日10個でいいけど

68常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:01:26.359869 ID:NsFZQCEr
馬の得意苦手な距離とかって分かる物なのか

69常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:04:02.646571 ID:ySh2xTPG
>>64
これは話がはかどる支援ですなぁ!帝!!!

70無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/24(土) 02:05:58.668182 ID:LsOWBcj6
>>64 オッホッホッホ(ネクデカ並の喜び

71常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:21:26.939222 ID:hXJ4D2Z9
>>68
血統、体型、走り方あたりである程度の目安はつける
あとは実際走らせてみてかなあ
調教で実際走らせてタイムとるしね

72常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:22:29.088760 ID:UM+1NBXh
(牛丼食って)帰ろうかしら(夜勤明け)

73常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:24:16.993103 ID:Nl/yJ6DL
>>72
(牛丼食って)帰ろうかしら(夜勤明け)
あんたはここで、冬と死ぬのよ

74常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:24:20.999395 ID:/OcvAao/
夜勤明けならアルコールも付けて大盛りで行こうぜ

75常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:25:55.886375 ID:ligGr20H
アツアツのピッツァも食いてえ!

76常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:26:07.221376 ID:jfwsvwSo
唐揚げ定食+\100で味噌汁がハイボールになります

77常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:27:45.334807 ID:WXLvUqYq
夜勤明けなら次郎喰おうぜ次郎
明日への活力を前借り出来るぜ

78常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:28:05.881755 ID:W6xcIj/2
そのアルカナは示した
帰りのコンビニで色々漁るだけでも楽しいということを

79常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:28:20.130595 ID:KURe7hUJ
皆胃が頑丈で羨ましい

80常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:28:21.195040 ID:w37FZmbZ
お冬ちゃんはビルドドライバー構えてるのが好き

81常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:31:05.935356 ID:WXLvUqYq
良く噛んで食べないと翌日未消化の物が出てくるけど食べるのを止めたらおしまいだから食べるよ

82常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:34:03.151830 ID:VpROp1rc
帰ろうかしら を見ただけでKNN姉貴の声が脳に響くのちょっとした業ですね

83常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:40:03.529193 ID:hzK1mmBP
>>77
営業してんの?

84常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:40:32.819959 ID:7pGvPX/D
>>62
白米が食いたいんだよ えーーーっ!
玄米も炭水化物だから良いだろとかガキの言い訳で納得できるかぁっ

85常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:41:10.911760 ID:Nl/yJ6DL
>>84
うまいやん玄米……

86常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:41:14.238935 ID:w37FZmbZ
>>82
もう一月もすれば雪が降ったときにも聞こえてくるよね

87常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:43:38.741138 ID:DxMHr1ea
>>39
ファントムじゃなくてファントムガンダム名義ってことは、これミダス戦でコーティング剥がれた後の最終回版ってことなのかな

というかメタルビルドフルクロスに連続してこれとか、お財布からになっちゃう

88常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:44:42.525841 ID:z2FT/oCV
>>87
ファントムだけだと商標的に問題があったってだけかもしれん。
まあなんにせよ発売は喜ばしい事で。

89常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:45:32.498798 ID:g6JFwCfZ
>>83
店による。本店は8:30から営業してたはず

90常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:51:13.573011 ID:DxMHr1ea
>>88
本当に喜ばしいことだけど、今年のクロスボーン関係の立体化しまくりは一体何なんだろう
HGディキトゥス&フルクロスから始まってメタルビルドフルクロスにロボット魂ファントムとか
頭木星人が偉い人にでもなったのかな?本当にありがとうございます

91常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:53:57.476154 ID:uJ6a2iXL
あーふみふみで抜きたい

92常態の名無しさん:2020/10/24(土) 02:53:58.370384 ID:WXLvUqYq
緑色のファントムにフルクロスを付けさせたいんですが構いませんね!

93常態の名無しさん:2020/10/24(土) 03:00:22.370488 ID:DxMHr1ea
フルクロス付けたら変形できなくなるのと、全方位ビーム使えなくなって弱体化してしまうのでは(ボ訝
でもフルクロスファントムは想像するとカーティスの遺志を継いでる感じがして好き

ロボット魂って変形とかさせれるんかな、お遊びで大剣にも変形できますとかないかな

94常態の名無しさん:2020/10/24(土) 03:05:55.986375 ID:/rPXx9ex
キン肉マンゼブラとか言うキン肉族唯一の全裸超人
縞模様が隠れるからなのだろうけどせめてビキニタイプのレスリングパンツ穿かせてあげるって言う優しさはゆでにはなかったのですかね・・・

95常態の名無しさん:2020/10/24(土) 03:09:50.604499 ID:FDd9cU2+
クロボンはカリスト兄弟の冷静に考えたら俺たちが地球を焼く理由なんて全く無いけどそれに気づいちゃったら今までの全人生が無駄になるからやるしか無い感は好き。

96常態の名無しさん:2020/10/24(土) 03:40:50.176099 ID:O9vOxoJa
空っぽだもんなあカリスト兄弟
同じ双子でも人生の大目標を果たした上にアフターウォー満喫しまくってるフロスト兄弟とは偉い違いだ

97常態の名無しさん:2020/10/24(土) 03:57:48.585710 ID:uJ6a2iXL
千手兄弟みたいに仲良くしてほしいもんだ

98常態の名無しさん:2020/10/24(土) 04:53:05.951272 ID:3DL6DCY2
>>94
マスクと同じ柄だし全身スーツみたいなもんだと思ってたけどあれ全裸だったの?

99常態の名無しさん:2020/10/24(土) 05:00:03.630508 ID:jNBBBcfE
>>91
ふざけるなよ?童帝スレ住人はそんな言葉は使わねえ、「ふみふみで抜いた!」なら使っても良いッ!

100常態の名無しさん:2020/10/24(土) 05:38:56.002358 ID:TzaEzAJJ
>>98
モデルのグレートゼブラがジャイアント馬場がゼブラスーツを着込んだものだから、スーツだよあれ
縞々は入れ墨じゃないんだから

101常態の名無しさん:2020/10/24(土) 06:04:48.985898 ID:Xgz3HFZW
ダイエット中にスープ春雨ばっか食ってた知人が、春雨はヘルシーだから云々言って結構な量食べてたが
あれ主成分が緑豆デンプン(多糖類)だから、麺類食ってるのと大差ないんだよなぁ…

102常態の名無しさん:2020/10/24(土) 06:26:39.682217 ID:1B1uP6h1
っていうか、春雨って食物繊維豊富ってのもあるから、食べ過ぎると腹痛起こすしね。
何事も過ぎたるは及ばざるが如しだで。

103常態の名無しさん:2020/10/24(土) 06:29:53.114927 ID:qr/URPZ7
>>91
あなたが抜きたいのは
読書好きでメカクレ巨乳のアイドルのふみふみですか?
それとも
読書好きでポンコツ感あふれるアクトレスのふみふみですか?

104常態の名無しさん:2020/10/24(土) 06:52:49.544065 ID:9sKdmTaO
全部だ
全部よこせバルバトス

105常態の名無しさん:2020/10/24(土) 06:54:52.522882 ID:cZ/65Mg0
春雨と糸こんにゃくを間違えて食べてた可能性が微レ存

106常態の名無しさん:2020/10/24(土) 06:56:04.978111 ID:da5zsuOq
前日喰ったものが未消化で出てきたらびっくりするより悲しくなってきた
年を取るって悲しい事なの

107常態の名無しさん:2020/10/24(土) 06:59:41.013220 ID:1B1uP6h1
こんにゃく食べ過ぎは明らかに不味い。2日位腹の調子が変になったことがある。

108常態の名無しさん:2020/10/24(土) 07:03:05.468592 ID:QVOvNhvv
ワイはわかめキチガイ盛ラーメンだった
食ってしばらくして腹具合ゆるくなって1日ゆるいままだった

109常態の名無しさん:2020/10/24(土) 07:07:10.533018 ID:Xbj8QtoZ
最近歳を食ったせいか、二郎系ラーメン食うとお腹がゴロゴロ鳴るのだ…(痛くは無いしすぐ下すわけでもない)


110常態の名無しさん:2020/10/24(土) 07:08:14.831214 ID:3DL6DCY2
>>103
読書好きでセックス好きの文系ビッチふみふみ

111常態の名無しさん:2020/10/24(土) 07:10:41.578574 ID:1B1uP6h1
「無垢な子にセックスを教えたら、ドハマリしてサキュバスみたいに絞ってくるようになった」
こういうシチュが好きだよ。


112常態の名無しさん:2020/10/24(土) 07:11:05.906928 ID:9sKdmTaO
>>111
よしこ「OK」

113常態の名無しさん:2020/10/24(土) 07:12:41.686058 ID:3DL6DCY2
サキュバス2人とそれに負けない女子高生(人間)とのセックスライフなサキュバステードライフでいいかな

114常態の名無しさん:2020/10/24(土) 07:12:53.183720 ID:paiI6wyi
普段と変わらないテンションで官能小説のわりとエグいプレイを試したがるふみふみが好きです

115常態の名無しさん:2020/10/24(土) 07:13:01.643424 ID:1B1uP6h1
>>112
お前は無垢ではなくてモンキーなんだよぉ―――ッ!
チンパンジーの頭脳とゴリラの腕力に最低限の言語能力を持つ厄介な害獣なんだよォ―――ッ!!
いくらY.aoiネキ声でもゆるされないのだッ!!

116常態の名無しさん:2020/10/24(土) 07:18:54.836842 ID:9sKdmTaO
電車で俺の隣に女子高生が座った瞬間、舌打ちして立ち上がって別の車両に移動していった

猛烈にちんちんがいらいらする

117常態の名無しさん:2020/10/24(土) 07:21:45.280819 ID:2f7ipJ7x
緑壱さんはこういう事を言う
ttps://pbs.twimg.com/media/ElBwjfgVMAAFhqr.png

118常態の名無しさん:2020/10/24(土) 07:27:19.219379 ID:N2FjBVq9
単為生殖を覚えたよしこ(猿の惑星)

119常態の名無しさん:2020/10/24(土) 07:28:58.071347 ID:ligGr20H
>>111
そして一人では物足りなくなって水龍敬のキャラみたいに

120常態の名無しさん:2020/10/24(土) 07:29:07.400181 ID:Xq3Qm8Mb
ニンニクを食い過ぎたせいで腸内細菌が全滅して他人のうんこを移植された話を思い出した

121常態の名無しさん:2020/10/24(土) 07:38:04.546630 ID:1B1uP6h1
>>119
物足りなくなる前に孕んじゃってなんじゃこりゃ的になるのもまたよい……

122常態の名無しさん:2020/10/24(土) 07:44:19.627385 ID:2LuHgwqY
>>117
裏で無惨様が発狂してそう

123常態の名無しさん:2020/10/24(土) 07:47:47.290497 ID:sX/DCC+w
>>90
アニメ化への布石かもしれんし、
単に立体化のネタが尽きつつあるだけかもしれん。

124常態の名無しさん:2020/10/24(土) 07:49:20.462327 ID:dL/f0MHa
なぜか日に日に旦那がやつれていって死んで、新しい旦那へと次々と未亡人として乗り換えていく魔性の女に
元旦那たち「本望でした」

125常態の名無しさん:2020/10/24(土) 07:52:10.432048 ID:/zCTieo/
疵になりたい厄介ファンェ

126常態の名無しさん:2020/10/24(土) 07:52:35.809346 ID:mDr0xnXO
好き勝手して孕んだ縁一に発狂する無惨様?(空目

127常態の名無しさん:2020/10/24(土) 07:59:28.985894 ID:/OcvAao/
101人縁壱

128常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:07:51.234215 ID:paiI6wyi
センスあるわw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2288651.jpg

129常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:09:36.292102 ID:MiHUh1NS
虎の呼吸

130常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:09:57.891964 ID:xIBYtjyc
>>128
トラが泣いてるのも細かいw

131常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:10:26.668979 ID:mDr0xnXO
政治家からメディア、ヤマカンみたいなアンチも含めて皆鬼滅に夢中なの草

132常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:10:46.598180 ID:mDr0xnXO
>>129
虫の呼吸の派生かな

133常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:12:31.255947 ID:fF/TlRqR
絶対に優勝できんぞってことかいこれは

134常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:12:46.242182 ID:N2FjBVq9
アァーン!!みたいにエラーするのは選手全共通なんだろうか

135常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:13:07.520388 ID:Wlo6v7Cd
>>133
もう巨人マジック一桁やぞ

136常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:17:52.570379 ID:mDr0xnXO
夏辺りから忙しくて順位意識してなかったが…ヤ、ヤクルトダイン…!
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676778.jpg

137常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:19:22.216850 ID:fF/TlRqR
野球のことはようわからんがなんか3位までに入っとけばクライマックスなんとかで逆転できるってうろ覚えだ

138常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:20:27.706795 ID:N2FjBVq9
>>137
(今年は)ないです(無慈悲)

139常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:22:06.996667 ID:fF/TlRqR
>>138
年によって違うのか…(混乱)

140常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:24:52.758188 ID:0jPgIjYh
ピエール瀧みたいな薬物で芸術作っていたのって実力で作ったみたいに言えるのかなあ?


141常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:24:56.965855 ID:ZyFvQu0g
クライマックスって簡単に逆転できるからシーズン楽よねーって言う球団
絶対2位以下勝つの無理だろな条件ではできなかったものか

142常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:26:30.901297 ID:F7SrTYS3
>>139
単に今年はコロナでスタート遅れたので、
余分なことやる余裕がない。
オールスターや、交流戦もないじゃろ。
パリーグは1位と2位だけではやる。
セリーグはそれもない。

143常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:26:31.551664 ID:N2FjBVq9
>>139
コロナの影響でパリーグはあるけどセリーグは無いだけですぞ

144常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:30:50.387876 ID:m2FRpGe/
ヤク決めて皆ピエールクラスに売れるんじゃなければ、ヤクも実力のうちだからセーフセーフ

145常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:30:55.706983 ID:fF/TlRqR
いつの間にかルールが増えたんやなあくらいの覚え方がますますわからなくなってきたゾ(ちせう)

146常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:34:04.595406 ID:ligGr20H
>>136
去年より負けが少ないな、ヨシッ

147常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:35:51.134553 ID:7i2+28YD
ヤクルトは上がもうやる気ねぇだろってくらい酷い

148常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:36:28.168927 ID:0jPgIjYh
どうでもいいけど薬物やって死んだ人の体を焼いたら骨が全然残らなかったみたいな話があるような

149常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:36:50.211162 ID:bFZ5A7KF
今年は巨人が普通に強いのと他が弱すぎるからなぁ

150常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:37:08.636528 ID:m2FRpGe/
ワンナウツみたいに負けた試合はノーギャラにしよう

151常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:38:22.670692 ID:2eslTPy1
>>148
大抵の火葬って骨かどうか分からない事にならない?

152常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:38:28.357720 ID:dL/f0MHa
阪神が捨てるボーアを取るべきだ!
2年目に日本に適合する選手多いから1年目でポイ捨てするのはもったいない

153常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:39:10.295825 ID:7xd9GljN
いや普通の火葬だったら骨はバリバリ残ると思うが

154常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:39:49.288090 ID:jcSjixho
>>151
爺ちゃん焼いたときはわりとはっきり残ったよ
あと一緒に入れた折り鶴も崩れず残った

155常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:40:38.222663 ID:m2FRpGe/
マジで、あたしも火葬ちょー得意だよ!
カイザーフェニックスとか放てるし!(ギャル感

156常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:40:48.487062 ID:jcSjixho
勝つことが最大のファンサービスなんですよ

157常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:40:51.409444 ID:v9fM5ut7
>>151
骨密度高い人を火葬した場合、結構形保ったまま残ってる部分もあったりするね
うちの爺さんが亡くなって火葬した時、頸椎の一部が割と形保ったまま残ってた

158常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:41:59.424374 ID:F7SrTYS3
>>151
お箸で摘まんで骨壺に入れられるくらいの骨は残るよ。

159常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:42:43.146292 ID:aRwIqE4M
>>151
大往生したばあちゃんを火葬したら歯が全部焼け残ったって話は知ってる

160常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:44:17.001882 ID:ZyFvQu0g
骨壺入るサイズにしますねーバキバキ!

161常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:45:08.706373 ID:jcSjixho
マジ!?あたし超骨密度低いよ!!
何もないところで転んで足の骨折ったのがまだ治んないし!!

162常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:45:28.676390 ID:aRwIqE4M
>>160
割と胸骨や骨盤とか太ももの骨がそうなるらしいね

163常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:45:51.458100 ID:m2FRpGe/
人によるだろうけど、よほど異常がなければ全身原型も残さず粉に…はマズないだろうしね

164常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:46:17.016014 ID:2eslTPy1
2回ほど立ち会ったけど言われればわかるけど骨かどうかわからんかったな
高齢だったからかな

165常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:46:24.939035 ID:m2FRpGe/
>>161
100日後に死ぬギャルとオタク君の闘病生活になりそう

166常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:47:10.839392 ID:GnbPNY8Z
>>161
骨粗しょう症では

167常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:47:19.934038 ID:fF/TlRqR
爆発物運搬トラックが「消滅」したのいつ頃だったっけ…

168常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:48:04.180496 ID:/OcvAao/
骨粗鬆症だったりでカルシウム不足で骨密度が低いと骨粉になりがちみたい
俺の祖父祖母もあんまり残ってなかった

169常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:48:17.568732 ID:jcSjixho
>>165
なに泣いてんのwwwマジウケるんですけどwww
こんな病人ほっといて別の女の子探せばいーじゃんwwwwww

170常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:49:25.844800 ID:7CdoLXJr
ヤクルトにグダグダいうな!!7月だかには1位だった時期もあるんだぞ!!

171常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:50:08.370123 ID:Mds2ALh1
今はあんまないけど焼き温度高すぎると全部灰になっちゃう

172常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:50:22.074349 ID:jcSjixho
負けるチーム応援してる人ってデレマスで関裕美ちゃんとか推してそう

173常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:52:42.936239 ID:ZmrZErA3
なお山田(チーム主軸)、小川(エース)、石山(ストッパー)流出予定
チームが、チームが死ぬ…

174常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:53:49.122836 ID:GnbPNY8Z
どうしてこうなってしまったんだ

175常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:55:22.311750 ID:N2FjBVq9
>>173
ちゃんとファームで自前戦力育てましょうねぇ(パワプロ脳)

176常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:55:51.414726 ID:d1FY1Sm9
>>172
どういう意味だそれ?

177常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:56:24.092281 ID:aRwIqE4M
>>173
なんで主戦力を放出してんの??????

178常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:57:22.469039 ID:MGbnVB4x
>>172
なんだァ?てめェ・・・・


179常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:57:56.590848 ID:0jPgIjYh
クロコダインは三宅健太とか稲田徹とかかと思っていたよ

180常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:58:07.703424 ID:v9fM5ut7
>>177
放出してるんじゃなくて逃げられてるだけでは?

181常態の名無しさん:2020/10/24(土) 08:59:14.179794 ID:/j8LzM2o
>>172の射殺許可を…彼は今凶器を放ったも同然です!

182常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:00:00.504855 ID:aRwIqE4M
>>180
泥船から脱出してるわけか……

183常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:01:13.253294 ID:/j8LzM2o
パワプロといえば栄冠ナインで甲子園も行けなかった連中集めて、オリチームでペナント争わせたら普通に強くて草

そうだよな…県予選で鉄腕稲尾が出てくるような方がおかしいんだよ

184常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:02:02.522502 ID:8LmaEFy/
九六式艦上戦闘機のエンジンをこっそりダブルワスプに変えておくテロ行為

185常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:03:56.341125 ID:N2FjBVq9
>>183
アンダースローから放たれる150km/h
お前本当に高校生かよ…

186常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:04:26.807617 ID:GnbPNY8Z
>>184
ダブルワスプの方が大きい件
特に全長は2倍近くもある

187常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:04:54.842254 ID:xIA60CYG
>>181
OK!
エネルギー弁閉鎖 エネルギー充填開始
セイフティーロック、解除 ターゲットスコープ、オープン
電影クロスゲージ明度20 エネルギー充填120%
対ショック、 対閃光防御 最終セイフティー、解除
ttps://i.imgur.com/9rVOcy5.jpg

188常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:06:00.314546 ID:UZzaBXYY
昭和は大昔だった……!?

189常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:07:24.010671 ID:paiI6wyi
10代20代からすれば大昔やな

190常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:08:03.003116 ID:GnbPNY8Z
昭和が終わったのは32年前やぞ

191常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:09:49.392015 ID:ZmrZErA3
今は昭和95年だゾ
ttps://i.imgur.com/CS04bRS.jpg

192常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:10:08.906717 ID:fF/TlRqR
デレマスはこう…声が付いたとしてもどうだ…?というソシャゲ生まれ特有の雑な子がちらほらいるのがとてもつらい

193常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:10:14.431525 ID:MiHUh1NS
オヴァンレイの飯炊き女の射撃セリフをコピーしたら長すぎた

194常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:10:16.699882 ID:/j8LzM2o
平成生まれですらもうキッズでも何でもないしね

195常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:10:59.988856 ID:gsB8AltG
>>188
昭和なんて最近だし!
ttps://i.imgur.com/QVKkXjG.jpg
ttps://i.imgur.com/gFjoWnz.jpg

196常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:11:04.288754 ID:UZzaBXYY
>>191
すさまじい才覚を無駄遣いしてる加古川くん

197常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:12:00.108271 ID:GnbPNY8Z
>>195
ゲーム作ってる人にとっては本当に最近の感覚だったりして

198常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:12:25.266076 ID:RUFQWX1N
そういえば、高橋由伸って今何してん?
いろんな都合に振り回されて可哀想だなあと思っていたんだけど

199常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:13:30.415676 ID:2eslTPy1
>>195
0年代前半に高校生でも
物心がついた頃に昭和は終わってもう高校生の時点で本人的にも昔じゃねえかな?

200常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:13:42.090782 ID:RUFQWX1N
>>195
プリヤ「昭和って昔だよね?」
シトナイ「え、ええ!(震え声)」

201常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:14:06.778499 ID:XLoCSTPX
>>192
ゆーちゃ悪いけど初期は特に数合わせ的な粗製濫造キャラがな…
なんだかんだ後に出たキャラの方がちゃんと今までのキャラ参考に研究されたの出してくるし

202常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:14:36.689250 ID:paiI6wyi
ぶっちゃけ今のアラフォーぐらいでも小学生で昭和終わってるしなw

203常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:15:32.021668 ID:Brzvzhn1
昭和の亡霊ははよ涅槃に行って

204常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:15:33.082141 ID:VtP+Is/9
士郎とかは精々「昭和に生まれた」んであって「昭和を過ごした」とかじゃないからな

205常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:18:13.769726 ID:2eslTPy1
ファフナーの島は文化保存の目的もあって
なんか昭和の香りがすこししたな
中身は現代のものよりいいんだろうけど

206常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:18:20.455130 ID:bC0N0s8+
今32歳くらいが昭和最後の生まれになるんだっけ
もうだいぶ昔だなぁ

207常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:19:04.018474 ID:2NJ5FUyP
イエスタデイ・ワンスモア!

208常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:19:19.337390 ID:3DL6DCY2
>>195
設定年齢的に物心つく頃にはもう平成だしぶっちゃけ感覚的には昭和は親の世代って認識じゃねえかなって
士郎の場合物心ついてからの記憶も数年分なくしてるからなおさら

209常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:19:55.353233 ID:N2FjBVq9
「テーブルゲーム筐体」「おぉー」
「10円入れてはじくヤツ」「おぉー」
「駄菓子屋のメタルスラッグ」「え?」

210常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:21:16.356571 ID:/yz7veMM
>>205
スゲェ未来なはずなのに現代と殆ど変わらないものがたくさんあったテラフォーマーズ……
今から600年近く後なのに何で田舎の島は現代家屋(しかも古め)やねんw

211常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:21:39.889838 ID:h9Nkg+Cr
>>186
だからテロ行為なのでは?
多分飛ばないし。

212常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:22:01.833666 ID:2eslTPy1
>>207
あいつなんやかんやでボス格女以外は未来をすてきれないところあるよね

考察ではボス格二人は不倫だとか子供ができない(絶望具合的におそらく女の方)とかあったね

213常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:24:05.491527 ID:XLoCSTPX
>>210
竪穴式住居は地域によっては江戸時代まで現役だったんだぞ

214常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:24:10.308227 ID:2NJ5FUyP
>>210
比較的近年に流行った時期があったんだろう

215常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:24:49.408326 ID:fF/TlRqR
>>201
普通の子に単要素しか入ってない感じのこうねえ 難しいよね

216常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:24:54.998225 ID:h9Nkg+Cr
ケツ穴式住居という単語が脳裏に浮かんだので訴訟

217常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:25:40.245249 ID:RUFQWX1N
小須田「原田君!このVX-2000は昭和の思い出にはいるよね?」

218常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:26:09.938005 ID:2NJ5FUyP
>>216
これの後ろから入るバージョンかな?
ttps://i.imgur.com/PjDMjwH.jpg

219常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:26:12.390003 ID:3DL6DCY2
>>216
後埼さん、不動産?業をはじめたんですか?

220常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:26:13.309975 ID:RUFQWX1N
>>213
え、マジ?

221常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:26:48.826317 ID:2eslTPy1
>>210
文明停滞してしまってるから火星開発やそこから得られたゴキぶりの技術で得られるものの争奪戦だし
テラフォーミングは流石に2桁の年月経過で終わらせるのは無理あるだろってもんがあるんだろうけどさ
千年でもあのやり方ではきついだろうけど

222常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:27:24.963171 ID:jcSjixho
フリルドスクエア敗北者!地味子寄せ集め敗北者!!

223常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:29:32.476386 ID:7i2+28YD
キャベツ「実は江戸時代からいました」

224常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:30:04.720282 ID:3DL6DCY2
>>220
島原の乱で籠城するのに使ってたとか聞いたな

225常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:30:07.856578 ID:FinQSBtu
りあむとかりあむとか志希とかりあむとかつかさ社長とかりあむとかの後輩のほうがよっぽど売れてる子いるもんな
デレマスが平等であったことは一度としてないが平等感を感じられなくなったときに離れた

226常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:30:17.113160 ID:MLhuGC9P
ヤクルトは今ぶっちぎり最下位で割と早い段階から最下位独走してたオリックスよりも借金が多い
でも今年セリーグで巨人以外に唯一単独首位に立ったチームなんですよ
それも開幕直後とかじゃなくて7月で対巨人戦績も五分だった
まあそこから巨人戦9連敗して沈没したんだけど

227常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:30:59.631466 ID:Cr1/n7mn
>>208
記憶は普通にあるぞ
士郎にしては珍しく辛いから思い出したくないってモノローグあって
あんま思い出さないようにしてるだけ
メタ的には助けれてからがスタートだからそれ以前は出さないようにしたとはきのこの談

228常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:31:14.680520 ID:N2FjBVq9
小松菜と舞茸を醤油で炒めてタマゴでとじて丼のっけて男飯 おお美味いンゴ

229常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:31:18.960474 ID:gsB8AltG
サイコロステーキ先輩ってこれかぁ
スゲー出落ちなのなw
ttps://i.imgur.com/fdqSKlS.jpg
ttps://i.imgur.com/4D0t2pd.jpg
ttps://i.imgur.com/v3bH4Wg.jpg
ttps://i.imgur.com/o2888ej.jpg

230常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:31:24.362157 ID:2eslTPy1
>>225
2百人平等に扱ったら薄くなりすぎますわ

231常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:32:36.310903 ID:RUFQWX1N
>>224
(あ、これはかなり血生臭い話になるから聞かんとこ)

232常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:32:49.096234 ID:FinQSBtu
>>230
後から出てきたキャラがどんどんCD出してるのを見ると……辛くてね

233常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:32:54.607697 ID:tFimLdW9
>>223
白菜「日本では20世紀になってから」

234常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:33:50.626989 ID:7xd9GljN
この便利な味方ヅラしてるCV櫻井は何時裏切るの?

235常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:34:14.073304 ID:aRwIqE4M
>>229
何気にあの山でたった1人になっても逃げ出さずに鬼を捜索してるし
鬼を斬るというモチベーション自体はしっかりあるんだよね

236常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:34:17.651359 ID:vSM9TWHM
来週エースか……エースの記念周年かなにかだっけ?

237常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:34:29.462828 ID:0jPgIjYh
櫻井孝宏がメジャーになったのはサイボーグ009がきっかけなのかなあ


238常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:34:43.019252 ID:tFimLdW9
>>229
サイコロステーキ先輩がいなかったら炭治郎もサイコロステーキになってたからな
ttps://i.imgur.com/iZihi7G.jpg

239常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:34:46.776691 ID:3DL6DCY2
>>227
助けられた当時は覚えてたけどもう本当の親の顔も家の場所も忘れたってくらいじゃなかったっけか

240常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:34:56.859687 ID:/yz7veMM
>>229
アニメだと「誰だ」がカットされてたんだよなぁ
本当に誰だよwwwって読者の反応だったあの頃……w
コレ掲載されてたころはまさか日本経済の柱になるとは夢にも思わんかったなと

241常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:35:04.456024 ID:4UGNPuao
まさかこのゴメちゃんのジャスチャーが実はスライムじゃないという伏線だったなんて…

242常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:35:05.401325 ID:UZzaBXYY
>>234
もうすぐ裏切るよ(死ぬ死ぬ詐欺)

243常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:35:46.210890 ID:2NJ5FUyP
>>238
ある意味本編のMVPかもしれない

244常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:36:13.997404 ID:2eslTPy1
>>232
ラブライバーだけどスクフェスのコモンキャラから
特に告知もなく3人を前回の人気投票から虹のメインキャラにして
また、そういう機会がないのもすこしつらいわ

付属品として妹キャラも声ついたけど

245常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:36:52.411329 ID:MiHUh1NS
ダイイングメッセージでボスキャラの能力を教える先達
でも出オチがひどい

246常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:37:04.162587 ID:O9vOxoJa
>>241
むしろ本編で普通のスライムって出てきたっけ。デルパイルイルのキングスライムになったスライムぐらいしか覚えがないんじゃが

247常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:38:56.424891 ID:GBr2cQCZ
ガールズビーが全員声ついてオリジナルアルバムとカバーアルバム出すまでデレマスには戻らない

248常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:38:57.844137 ID:/yz7veMM
ダイ大って魔物は魔王によって凶暴化してるけどピンクのワニ他の幹部とかもそうなん?

249常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:39:03.713684 ID:Cr1/n7mn
>>239
家の間取りとかどうやって生活してたかも覚えてるはず
助けられた後の小さい頃は、火災跡の公園で当時の生活を真似してみたりとかやってるし
覚えてなかったとか出るのは公園で暴れてた女の子くらいで、もしやカレイドルビーでは?みたいなの

250常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:39:29.347944 ID:tFimLdW9
第2回人気投票前回の6倍前後か
ttps://i.imgur.com/11Kxezr.jpg

お奉行もシスタークローネもいる
ttps://i.imgur.com/ndhP3rc.jpg


251常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:39:46.764659 ID:UXGmckn7
>>235
でも後のほうの一般隊士見るとガンギマリ具合が足りないよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2288694.jpg

252常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:40:09.379487 ID:XLoCSTPX
>>232
でもいきなり躍進したりあむにあかりとあきらが1年かけて追いついた流れはめっちゃ美しいんだ

253常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:40:38.823539 ID:2LuHgwqY
>>250
嫌われ柱より人気がない皆さんは超嫌われ者なんですかね

254常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:40:56.830731 ID:3DL6DCY2
>>249
さすがに忘れたり覚え違いしてんなぁ…

255常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:41:51.877231 ID:0jPgIjYh
最遊記も妖怪は邪悪な意思で凶暴化しているっていうけど


256常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:42:58.414562 ID:Go9KfzMu
>>251
モブ隊士が躊躇なく油脂郎に俺を食えって言えるし

257常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:43:47.849268 ID:GBr2cQCZ
善逸人気はなんなんだ
俺は普通に炭次郎のほうがすきだぞ

258常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:44:46.142245 ID:tFimLdW9
>>256
油脂郎「お前はもっと栄養をつけろ。毎日ラードを食べろ」

259常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:44:59.711813 ID:2eslTPy1
>>257
女性人気とか?
善逸と音柱のカップリングとか昔はやってたような

260常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:45:16.850526 ID:pAwnoeiv
俺は後何回ぼんぐりを拾ってウッウロボに食わせればいいんだ…

261常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:45:19.438132 ID:2NJ5FUyP
>>257
汚い高音人気

262常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:45:46.771817 ID:/yz7veMM
>>257
善逸登場あたりから人気で始めたイメージ
初期はホンマ「俺は好きだけど打ち切りやろなぁ」って感じだったからなぁ
ハラハラドキドキしながら応援してたわえ

263常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:45:52.656749 ID:XLoCSTPX
>>257
子供人気は高いらしい
技が真似しやすいのと普段情けないけど気を失うと強くなるギャップがウケてるとかなゆとか

264常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:46:10.246014 ID:2LuHgwqY
>>251
無惨さえ倒せばもう終わるなら命を張る機会にはなるとはいえ
異常者の集まりといわれるのも納得の覚悟具合

265常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:46:22.143017 ID:0jPgIjYh
善逸は女性人気高いよなあ


266常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:46:36.981004 ID:BFoDEVQQ
>>257
普段の頼りなさから母性をくすぐり
いざというときにはかっこよく助けてくれるヒーローとか人気出そうじゃん?

267常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:47:03.353152 ID:2NJ5FUyP
>>263
出掛かりだけとはいえモーションわかりやすくて真似しやすいの強いよなあ。炭治郎とかモーションわからんもん

268常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:47:10.685282 ID:RUFQWX1N
>>257
お姉様方の琴線に触れたんやろ

269常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:47:32.396193 ID:Cr1/n7mn
ダイよりポップのが話は広げやすいのと一緒じゃない?
正統派は直球で良いけど、語る部分は少ない印象。下手にキャラ付け捻ると台無しになりがちだし

270常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:47:36.869641 ID:zd6nJKe/
>>256
隙あらば珠世様を肥えさせようとしてそう

271常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:47:39.031453 ID:fF/TlRqR
>>252
その美しい流れも半数超える鼓膜なしPの屍の上でできてるんでやはりかなしい

272常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:47:41.252559 ID:aRwIqE4M
>>259
甘い、今も流行ってる>音×善
炎×炭と二大派閥だったが今は風×水が猛追し天下三分の計になってる

273常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:48:45.141555 ID:2LuHgwqY
>>257
ヘタレが根性見せるとギャップで加点が入るやん
恥曝し戦とかもうやばかったべ

あとアニメだと技の演出がかっけえ

274常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:48:46.005925 ID:GBr2cQCZ
>>272
汚い天下だなぁ……

275常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:48:47.619995 ID:pAwnoeiv
>>272
それぞれ別のキャラ同士のカップリングだから争いは起きないなヨシ

276常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:49:39.553889 ID:0jPgIjYh
鬼滅は割とひねっていないところが受けたのかな
それでいて長期化する前に終わった

277常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:49:54.733534 ID:RUFQWX1N
風ポリスって不良供のお礼参りで(以下自主規制)

278常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:50:05.024463 ID:/j8LzM2o
荷電粒子砲しか撃てない善逸と荷電粒子砲が使えない兄弟子
爺ちゃんが不憫で仕方ねえよ

279常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:50:45.341762 ID:tFimLdW9
>>277
元マトリとかじゃないの?

280常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:50:51.920921 ID:2eslTPy1
>>272
炎柱は生きてたら半ばのりとはいえ継子の話とかしてたから
炭治郎と関わってたかもしれんが
ほか2つは片方は仕事以外ではできれば関わり合いたくないって感じの気もするよね

二次創作にそんなの関係ないだろうけどさ

281常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:50:57.184286 ID:7CdoLXJr
というかあいつ単独上弦撃破だから柱に一番近いのか…

282常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:51:15.534502 ID:aRwIqE4M
>>278
雷の呼吸壱ノ型荷電粒子砲はやめろwww

283常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:51:57.089090 ID:2LuHgwqY
>>278
紋逸がジェノザウラー、爺ちゃんはデスザウラーとして
恥曝しはどうなるんだ。ジェノスピノ?

284常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:52:15.451127 ID:/VSLpYMq
たかがアニメ映画如きが天下を取ったらしいが流石島国ガラパゴスジャップだな
その薄汚い商業主義に敬意を表して特別にハリウッドで実写映画化してやろう喜べ
まず舞台は現代アメリカでBLMとLGBTに配慮して主人公はレズの黒人女性にする

285常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:52:35.231166 ID:RUFQWX1N
>>272
炎炭派は最終回の2人が走りながら登校するシーンで興奮して風水派は警察官と小学生の年の差(いざとなりゃ警察官のお兄さんに憧れて展開ができる)に興奮しているんだろうなぁ

286常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:53:07.264242 ID:tFimLdW9
ハイパーキラーファング×1[1]
ハイパーキラークロー×2[1]
ハイパーストライククロー×2[1]
レーザーガン×1[1]
レーザーセンサー×1[1]
集束荷電粒子砲×1[1]
ロングレンジパルスレーザーライフル×2[1]
アンカー×2[1]
放熱システム[5]

爺ちゃんはこれ全部使いこなしてたのか

287常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:54:09.102281 ID:GBr2cQCZ
LGBTに配慮してねずこ×カナヲ本を出せ

288常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:54:18.841081 ID:3DL6DCY2
>>262
昨日もそんな話題出てたけど9回目で16位だったのが最低でその後は
また掲載順上がりだしてすぐに5〜10位くらいが定位置になってんだよな
アンケート結果が反映されるまで7週間くらいかかるとかも言われてたけど
それも合わせて考えるとよく言われる「すぐ修行にはいったから打ち切りかと思った」とかいうのも
むしろ修行回からぐんぐんアンケートよくなったということになる

289常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:54:36.405917 ID:/yz7veMM
>>281
単純な戦闘力なら善逸がかまぼこ隊で一番強い説

290常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:54:37.438788 ID:UZzaBXYY
>>283
同じティラノ型で荷電粒子砲もってないデスレックスとかどう?

291常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:54:46.257848 ID:hXJ4D2Z9
ダイはなんかゆっくり展開になったな
このペースでいいんかな

292常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:54:57.757887 ID:RUFQWX1N
>>281
しかも自身で新しい型を作るとかいう才能の塊じゃなきゃ出来ない事やっているというね

293常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:55:09.224309 ID:zd6nJKe/
デススティンガー
縁壱零式

294常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:55:11.482155 ID:bFZ5A7KF
超魔生物ハドラーの武人っぷりもいいけど初期ハドラーの小物っぽさもやっぱり良いな

295常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:55:29.356760 ID:aRwIqE4M
>>288
初期の頃もドベ集団には全然入ってなかったしな

296常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:55:51.042415 ID:7CdoLXJr
兄上、私達はそれ程大そうなものではない。
長い長いホモ同人の歴史のほんの一欠片。
私達のカップリングで書く者が今この瞬間にも産声を上げている。
彼らがまた私たちのカップリングでコミケまで締め切りに間に合わせるだろう。

297常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:56:48.208590 ID:RUFQWX1N
>>296
兄上「気味が悪かった(ドン引き)」

298常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:56:52.711309 ID:aRwIqE4M
みんな落ち着いて聞いてくれ
善逸が生み出した新しい型は漆ノ型だけみたいに言われているが
霹靂一閃六連・八連・神速も派生の皮を被ってるだけの新しい型だぞ

299常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:56:58.717923 ID:GBr2cQCZ
>>296
気味が悪かった

300常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:56:59.897593 ID:hXJ4D2Z9
>>294
端々に武人らしさもあるんだよな
ヒュンケルとの戦いのときとか

301常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:57:01.058712 ID:VtP+Is/9
>>284
ムキムキマッチョブスとレズカッポーのW主人公にしたLOU2はどうでしたか?

302常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:57:41.162942 ID:/yz7veMM
>>288
打ち切りが編集会議で話題になったことはなかったそうだしね
「俺は好きだけど打ち切りやろなぁ」って思ってアンケート出した人たちがかなり多かったってことか
でも他の漫画とカラーが違いすぎたのと「即ラスボスと遭遇」「敵幹部大量リストラ」とか
すわ打ち切りかと思わせる展開が……読者の不安を煽ったw

303常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:57:49.255883 ID:hXJ4D2Z9
>>299
完全同意www

304常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:58:00.213564 ID:2LuHgwqY
>>292
独学で呼吸を生み出した三男
一芸特化を極めすぎて新技開発の二男
伝説の日の呼吸を使える長男

これはレジェンド

305常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:58:00.868350 ID:MiHUh1NS
桃先輩と善逸は実のところ雷の亜流の型のほうが合ってんじゃねえかな

306常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:58:30.956595 ID:RUFQWX1N
>>298
禰豆子「飛車みたいな人が好み!」

307常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:58:32.831431 ID:UZzaBXYY
>>298
才能が霹靂一閃という器で表面張力起こしてる状態だよな

308常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:58:57.313547 ID:UXGmckn7
>>289
赫刀も透き通った世界もないからさすがにアカザ戦後の炭治郎のが上なんじゃね?って気はする

309常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:59:17.782491 ID:2eslTPy1
やっぱ今回の話を見るに
ベリアロクとエクスラッガーはやっぱ同属のもんなのかな

310常態の名無しさん:2020/10/24(土) 09:59:50.955001 ID:2NJ5FUyP
>>301
エリーのレズ化はまあいいとしても復讐対象プレイアブルと最終的に殺せない(選択肢すらない)のはなあ

311常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:00:01.147312 ID:Nl/yJ6DL
お姉さまじゃないけど善逸はかなり好きだよ
怖がりだけど食いしばれるところとか
お姉さまじゃないけど

312常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:00:06.546558 ID:XLoCSTPX
>>305
音は雷の派生なんだよな

313常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:00:12.552943 ID:GBr2cQCZ
TSした黒人女性で養子持ちのシングルマザー
役満!

314常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:00:16.457195 ID:VtP+Is/9
>>288
鬼殺の最初を修行回と言うのはなんか違う気がするんだ
アレは修行して一段上になるとかではなく
他で言えば戦えるための異能をまず身につける部分のストーリーだと思うの

315常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:00:19.014983 ID:0jPgIjYh
鬼滅だと村田さんが好き(宮田幸季ボイスの人)
宮田幸季はショタ声だけど櫻井孝宏より年上なんだよね
柱の声優達よりも年長者だし

316常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:00:24.119752 ID:3DL6DCY2
>>298
それらはせいぜいアレンジ技の範疇で新しい型ってほどではないのでは

317常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:01:08.046101 ID:hXJ4D2Z9
>>308
善逸はそれどころか痣もでてねえ

それでなり立てとはいえ上弦を単独突破ですよ
潜在能力が半端ないと思うわ

318常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:01:37.842297 ID:O9vOxoJa
世の中修行回が異常に面白いのとかたまにあるからな。フルメタルジャケットとか

319常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:02:15.953030 ID:2NJ5FUyP
>>317
炭治郎はヒノカミ神楽やら過去垣間見ての強化イベントと主人公補正かなりでかいしな

320常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:02:24.347417 ID:hXJ4D2Z9
亀仙人の修行ホンマ好き

321常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:02:44.920148 ID:UZzaBXYY
死ぬほど特訓させられてたケンイチ(比喩ではない)

322常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:03:02.957573 ID:Cr1/n7mn
>>315
マジか関智一より上だっけ?
芸歴長いからこの辺ちょっと曖昧だなぁ

323常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:03:42.694007 ID:tFimLdW9
ガス漏れ探知がうまい炭鉱夫のタンジェロが家に帰ると
家族が皆殺しにされ妹が吸血鬼になるのは使えるぞ

鱗滝さんとリンカーンが鬼や吸血鬼を狩っていたのはほぼ同時期だ

324常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:03:48.091145 ID:0jPgIjYh
宮田幸季は関智一と同じ歳で1972年生まれ
宮田幸季の方が誕生日は先だと思う


325常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:03:51.923844 ID:mFAWGFsf
>>311
善逸より年下の少女か

326常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:04:12.952785 ID:VtP+Is/9
透明な世界入る前の炭次郎で
義勇さんから見ても柱に近い実力と言ってるな

327常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:04:18.438198 ID:2LuHgwqY
>>321
くそ頑丈にした上で死んでも蘇生させる地獄の鍛錬
闇がドン引きするレベルの訓練をうけ続けるのは尊敬するわたまに逃げるけど

328常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:04:25.892887 ID:/j8LzM2o
>>306
相手の懐に潜り込んで変身するタイプって無惨様じゃん

329常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:04:38.319475 ID:pAwnoeiv
ハリウッド版ではカマド=タンジェロが主人公になるんやろな

330常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:04:46.821114 ID:aRwIqE4M
>>316
本来なら一撃放って終わりの型を一息に6回・8回連発できるようにして
2発で脚が潰れるほどの速度の一撃に昇華してるもんをアレンジと呼べるならそうだろうな……

331常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:04:58.606484 ID:fzOcRah6
あの声でか! 凄えな

332常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:05:06.621282 ID:hXJ4D2Z9
ケンイチは殺人拳には1回しか殺されてない

333常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:05:45.823742 ID:RUFQWX1N
>>332
活人拳には?

334常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:05:56.816788 ID:2LuHgwqY
>>329
ドレッドヘアの黒人が刀二本もってアクロバティックなダンスしてるのが見えた

335常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:06:07.776707 ID:qE++tmA7
>>250
得票数少ないと思ってしまったけど、本当の数を出すとこのぐらいなんだろうねえ
一昔前は水増しなんて当たり前だったから
プロレスとかただ券配って会場埋めたり、配っても埋まらないから三倍とか当たり前で
末期の有名団体とか十倍とかやってたから

336常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:06:23.982191 ID:/OcvAao/
ケンイチ「敵に殺されるか修行に殺されるか、挟み撃ちの形になるな」

337常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:06:36.258089 ID:hXJ4D2Z9
>>334
それ、ほぼ蛮刀使いの達人じゃないですかwww

338常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:06:36.901347 ID:3DL6DCY2
>>332
師匠には何回も殺されてる、つまり活人拳の勝ち

339常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:06:37.560049 ID:fzOcRah6
>>332
活人拳には何回殺されましたかね?

340常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:07:34.490045 ID:UZzaBXYY
闇側のほうが心なしか優しかった気がする

341常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:07:38.397677 ID:tFimLdW9
>>335
シスタークローネは前回の12倍だから大躍進だよ

342常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:07:46.274132 ID:zd6nJKe/
活人拳はその名の通り何度もケンイチを生き返らせたからセーフ

343常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:07:50.880274 ID:2NJ5FUyP
ハリウッドよりボリウッド版鬼滅が見たい

344常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:09:13.477571 ID:TzaEzAJJ
>>343
オメコみたいな出来になるだけやぞ、ハリウッドいつになったら再始動できるんだ

345常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:09:25.413250 ID:VtP+Is/9
>>330
二発で足が潰れるって意味
あれ一発目で片足潰れて
もう一発で両足使えなくなるの意味なんじゃなかろうか…
最初の頃のワンフォーオールの様に

346常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:10:09.706916 ID:/j8LzM2o
LGBTに配慮しろというのは分からなくは無いし
それに合わせたゲームを作るのも納得はするけど

どうしていざ出来上がった作品がデブケモホモばかりなんです…どうして…

347常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:10:12.927294 ID:qE++tmA7
>>343
恋愛描写がデュエットとダンスになり、泥と汗まみれのマッチョマンアクションになるんですね

348常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:10:18.824746 ID:Go9KfzMu
>>311
鼓鬼の時点でギャーギャー言いながらも子供心配したり
中身知らないのに体はって箱守ったりしてたりな

349常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:11:40.418359 ID:VtP+Is/9
>>344
ジュリアーノが例のハンターのPCから出た秘密公開で
ウォールとハリウッドは覚悟しとけとか言ってるから
中国資本の何がバレて壊滅するかも知れんし

350常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:11:47.041890 ID:2eslTPy1
>>346
配慮は讃えろって意味なんでしょ?

351常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:12:08.324859 ID:7CdoLXJr
序盤は山に入るまでむしろ伊之助の好感度が低そうね

352常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:12:24.703018 ID:2LuHgwqY
>>342
決死の覚悟で活人してるからな
殺す覚悟とかに対する話としてはかなり好きな答えかなって

あとはここでみた縛りプレイしてんだよってやつは好き

353常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:12:27.244821 ID:N2FjBVq9
>>346
動画配信者「おっネタ(クソ)ゲーじゃーん!」
視聴者「見たので自分でプレイするのはもういいです(真顔)」

354常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:12:32.121143 ID:2NJ5FUyP
>>346
ポリコレ忖度で創作が面白くなった例がないからな

355常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:12:42.528925 ID:BxSe5sEh
>>348
箱の中身が鬼なのは気づいてた
が、美少女とは思ってなかったのでセーフだな

356常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:14:01.107445 ID:TzaEzAJJ
>>349
米国の企業や政治家が中国とズブズブとか、大手マスコミじゃ報道しないのう、ガセの場合も多いからか?

357常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:14:11.464432 ID:P7lJfE1k
>>278
ゾイドワイルドZEROが終わって寂しい。
ランド博士の死があっさりし過ぎて、初見ではいつ死んだのか分からなかったゾw

358常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:14:30.901291 ID:OGon45un
安定の伊之助
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2288712.jpg

359常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:15:08.461834 ID:TzaEzAJJ
>>351
柱会議でも柱たちの好感度低いところから始まるだろうし、まあそれぞれの過去とか見ていくことで好感度上がっていくんだが
とくに風柱は

360常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:15:33.090061 ID:XLoCSTPX
>>358
ねずこはこれやな
ttps://i.imgur.com/FiY1kLW.jpg


361常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:15:55.086487 ID:fjMThwMQ
>>309
ベリアロクを切り取ったまげの代わりに茂茂の頭に置くゼットさん

362常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:16:06.166307 ID:2LuHgwqY
>>360
オスカーの鬼滅二次でみたやつ

363常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:16:08.216930 ID:zyG6vW/G
>>257
昼行灯というか、平時はダメダメ人間だけどいざというときにはめちゃくちゃ有能は女性人気が高いっぽい。
ヤンとか、文さんとか。

364常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:16:14.869636 ID:7CdoLXJr
>>359
会議の時点で命かけてくれてる水柱やっぱりいいやつじゃん!

365常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:16:21.801910 ID:2NJ5FUyP
>>358
ハシェヴィラ=インノシュケ

366常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:16:38.750446 ID:MiHUh1NS
>>360
醜女鬼の戦闘モードならリアリティあると思う
ハンターハンターの師匠みたいだもん

367常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:16:41.434205 ID:Go9KfzMu
>>359
煉獄さんのなんか変な柱からの好感度爆上げからの退場の速度よ

368常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:17:18.173964 ID:UgTCoeXz
>>356
ややこしいのが情報提供者が親トランプ派
まぁ議会等が騒めいてるから嘘だともわからん

369常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:17:29.980074 ID:fjMThwMQ
>>318
ジョジョ二部の柱登り面白かった

370常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:17:35.985456 ID:Nl/yJ6DL
>>345
脚は2本しかないからしょうがないね

371常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:18:07.042197 ID:TzaEzAJJ
煉獄さん漫画だといつの間にか死んでいた感じだけど、劇場版は炭治郎より目立っていたね

372常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:18:07.681158 ID:0jPgIjYh
柱の中で一番影が薄いのは岩柱なんだろうか

373常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:18:17.929688 ID:YxDFfGyo
猪之介は、夢幻電車でかなり株上げたよね

あと今回でふと思ったが
煉獄さんと家って代々の鬼殺隊なので、家族に鬼殺されてないんだな
恋柱ひきとったのもそのあたりの相性含めててってこともあるんかね

374常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:18:28.460828 ID:UgTCoeXz
>>370
足が折れても膝があるではないか

375常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:18:41.331887 ID:/yz7veMM
>>367
煉獄さん殺したアカザへのブーイングが過去編で一気になくなるの本当に草w

376常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:18:50.947661 ID:fjMThwMQ
>>323
冬木ガス人事部「君いい鼻してるね。我が社に入社しないか」

377常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:18:52.793462 ID:P7lJfE1k
>>363
中村主水系男子がモテるとな?
婿殿! 何故鼻の下を伸ばしているのです!!

378常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:19:02.457257 ID:ePtxzsYs
>>370
女神「何を言っているのです。男には3本目の足があるではありませんか」

379常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:19:08.397606 ID:2eslTPy1
ボイスドラマとネタが少し被ってしまっとるw
ttps://youtu.be/m7XlEDPr-eo

380常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:19:10.423959 ID:Nl/yJ6DL
>>374
関節増えないとなかなか厳しい

381常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:19:22.061759 ID:TzaEzAJJ
>>368
トランプがコロナ対策でスカタンだったのも事実だし、嫌な大統領戦だぜ

382常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:19:22.743189 ID:2NJ5FUyP
>>372
人気も低いからなあ。最強なのに

383常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:19:44.792036 ID:zyG6vW/G
>>282
いかにして鬼を殺すかを考え抜いた結果、遠方から太陽風と同質の粒子を収束させて消滅させるのが有効と判断した鳴柱

雷の呼吸でコレができるってことは、呼吸の始祖である縁壱も似たようなことできるんだよな。
赫刀に荷電粒子纏わせたり、斬撃と共に発射したりしそう

384常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:20:03.273834 ID:MiHUh1NS
>>368
最初はFBIに渡したのに完全スルーされた、そのあとにコピーデータをジュリアーニ元市長に流して報道された
ガセじゃねえのという考えも分かる

385常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:20:53.347358 ID:xIA60CYG
>>354
すべての人間がポリコレを受け入れることはないのだ
いつまでもそんなことに拘っていないで、自分で納得の行く創作をして静かに暮らせば良いだろう
殆どの人間がそうしている 何故お前たちはそうしない?
理由はひとつ ポリコレ連中は異常者の集まりだからだ

386常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:21:10.942044 ID:Go9KfzMu
マッチョタイプで武器が鎖オノと破壊の鉄球の南無南無最年長
おっ?噛ませかな?

387常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:21:32.278041 ID:3DL6DCY2
>>330
あくまで霹靂一閃連発したり初速上げてるだけで型自体を根本的に変えてるわけじゃないだろ?
それが新しい型っていうなら炭次郎だって横水車や雫波紋突き・曲で新しい型作ってることになる

明言されてるわけじゃないが鬼滅で「〇の型〜〜・何々」って感じで本来の型名の後に
「・」を挟んでなんかつけてるうちの元の型のアレンジって扱いだと思う

388常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:21:32.861298 ID:VtP+Is/9
>>374
劇場版あしたのジョーのOPみたいな事言うなw

389常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:21:41.862232 ID:2NJ5FUyP
>>383
電磁抜刀やな

390常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:22:38.556410 ID:F7SrTYS3
>>368
バイデンの息子が、そのHDD俺のだから返せって、
ちゃんと裏取りしてくれたやんか。

391常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:22:48.945584 ID:zyG6vW/G
>>372
柱修行で株上げて、兄上戦で青天井したイメージ

「鎖鎌」「斧」「鉄球」「巨漢」「鬼殺隊最強と呼ばれる」「土属性」
これだけ噛ませ要素重ねに重ねてマジで最強とはなぁ

392常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:22:55.723534 ID:Cr1/n7mn
>>383
あの人ビーム必要かな……
空間的にはまだ改良の余地はあったかもしれないけど
時間的な永続スリップはどうなってんだ?

393常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:23:01.312411 ID:zd6nJKe/
岩の技もすべてアレンジだよな、刀じゃないから

394常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:23:04.258507 ID:UXGmckn7
>>375
菊座殿とかネタにしてたらワニから役立たずの狛犬がきたからな…

>>372
いかんせん初戦闘が兄上戦とクッソ遅かったのが痛いとおもう

395常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:23:32.015102 ID:hXJ4D2Z9
>>352
作中でも長老が相手を殺さないを貫き通すなら
相手よりもはるかに上の実力を持たなきゃいけないからそりゃ大変なことだと言っている

396常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:23:44.685926 ID:ePtxzsYs
>>390
いけぇ! インバイデンの息子ー!

397常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:24:11.865265 ID:/yz7veMM
>>373
代々鬼狩りだからまぁ家族殺されることもあるだろうし仲間を殺されるだろうし
鬼への斬殺モチベーションはスゲェ高いだろうね煉獄家
奥さん亡くしたらパッパは燃え尽きちゃったけど
でも酒瓶片手に鬼斬りまくるのはちょっと格好いいと思った

398常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:24:19.178108 ID:zyG6vW/G
>>375
本当に哀れだったからね。
それでも嫌いな人はいるし、ここにも居たが。

399常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:24:23.862816 ID:TzaEzAJJ
修行前に素手で鬼を倒した男ゆえ

400常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:24:51.025926 ID:Brzvzhn1
何よ!男なんてこういうのが好きなんでしょ!
ttps://i.imgur.com/DnsjogL.jpg
ttps://i.imgur.com/B3DJWGq.jpg
ttps://i.imgur.com/Wg50fXW.jpg
ttps://i.imgur.com/ZizQYjj.jpg
ttps://i.imgur.com/vA8wKoT.jpg

401常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:25:18.243265 ID:VtP+Is/9
恋柱と恋の呼吸はもし鬼殺隊が続いても絶えてそう

402常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:25:19.144541 ID:GBr2cQCZ
>>389
本編命中率ゼロのカシリさんwwwwww

403常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:25:24.812717 ID:hXJ4D2Z9
>>394
それをいうとろくに戦闘してないからほぼラスボスが初戦闘にみえる伊黒さんなんかは…
いちおう鳴女とやりあってはいたが

404常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:25:50.935722 ID:2NJ5FUyP
>>391
ガリガリに痩せてた時代に初見で鬼殴り殺してるし

405常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:26:49.519083 ID:l5lPcLrO
>>309
まあグリーザ特攻として考えるとねえ

406常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:27:17.787215 ID:/yz7veMM
>>391
炭治郎への言動が一番ヤベェ人だったけど実は凄く優しい人だったし
マジで人間じゃ最強だったからなぁ……縁壱? アレは人間ちゃうやろ
同じ盲目で最強格と言われたティンベーの人とは偉い違いやw

407常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:27:40.381398 ID:2NJ5FUyP
>>403
次のスピンオフでいいところ見せてくれますよ!(あるかは知らん)

408常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:27:54.188690 ID:F7SrTYS3
ワイドショーが言う鬼滅の見所で、
鬼も必ずしも邪悪な存在じゃないと言うけど、
下弦の壱の邪悪じゃない所って、どこ?

409常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:28:41.260059 ID:SPM4vKp1
哀れではあるけど現在進行形で罪を重ね続けてる以上、裁かれなきゃダメだよね、っていうのが兄上やアカザだったな
100年単位で悪さしてるわけだし

410常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:28:56.030861 ID:a8MK/BQz
>>375
映画みたけど
長男の逃げるなあ!卑怯者!からの叫びが軒並み心抉ってきた
それでも煉獄さん殺したから地獄行きなのはなっとくよね

411常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:28:57.031232 ID:VtP+Is/9
風柱さんだって柱会議でアレだけヘイト溜めたのにね

412常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:28:57.702292 ID:zyG6vW/G
>>392
無理矢理理屈つけるなら、「切られた部位の無残細胞が縁壱版赫刀効果で癌化ないし変質して残り続けてる」ってあたりかね。
古傷って傷が治る際、コラーゲンに置き換わってしまったモノだから、完全な再生に失敗してるのは確実かと。

413常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:29:06.320381 ID:3DL6DCY2
修行前に素手で鬼を夜明けまで殺し続けた岩
修行前にそこらの刃物で鬼を夜明けまで殺し続けた無一郎
修行前に自分を餌に一人で夜明けまで殺し続けるをやり続けたスケベ柱

414常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:29:15.677290 ID:xIA60CYG
>>406
縁壱さんはジョーカー星団か惑星ベジータから来た戦闘人種だからな

415常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:29:24.681085 ID:ligGr20H
鬼滅第二回人気投票
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676794.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676795.jpg

うーんこのトップ3

416常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:29:39.104670 ID:zCO+1Lz1
罪は罪で罰されないといけないし例外はない、はワニの価値観として徹底してるしねえ

417常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:30:06.294319 ID:/j8LzM2o
>>398
嫌いでは無いが同情するほどかと言われるとよくある悲しい過去止まりじゃないかなぁとは思う
他の鬼の被害者ヅラに比べればだいぶマシだけど

418常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:30:24.917173 ID:TzaEzAJJ
>>406
まあ過去のせいで子供だから許されるわけじゃないというのが傷になっているしな、岩柱

419常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:30:25.878209 ID:MiHUh1NS
>>408
幸せな夢(と悪夢)を見せてくれる慈悲深い鬼だよ

420常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:30:34.809440 ID:2NJ5FUyP
>>408
お労しい過去があるかどうかだし、あっても基本的に鬼化で邪悪になるからな

421常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:30:43.620266 ID:3DL6DCY2
>>408
鬼がすべて邪悪というわけではない、程度の意味だろう多分(適当

422常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:30:44.521438 ID:SPM4vKp1
珠世さんも情状酌量の余地は多分にあるから減刑はされるだろうけど、まだ地獄でお勤め中だろうし

423常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:30:58.088210 ID:7i2+28YD
>>402
チラスはあたったから()

424常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:31:34.720607 ID:zyG6vW/G
>>345
逆に言えば片足踏み込みのみでその速度出してる訳で、両足踏み込みならもっと……体勢に無理があるか。

というか、「足を複雑開発骨折する踏み込みを意識的に行える」ってなんだよ。善逸も善逸で色々タガ外れてるんじゃないの?

425常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:32:13.849940 ID:0jPgIjYh
鬼滅作者はここまでヒットするとは思わなかったろうなあ
いろいろ鬼滅で問題が起きているけど作者にそういうので矛先が向かうのはかわいそう


426常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:32:40.849814 ID:hXJ4D2Z9
特に悪いことはしてないのにひどい目に合う風柱
日頃の露悪的な態度が原因かなwww

427常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:32:42.844047 ID:BWhVkqFL
>>363
昼行灯はおじいちゃんたちに大人気のキャラが居るだろ!
ttps://i.imgur.com/vVpH3QW.jpg

428常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:33:26.527443 ID:/yz7veMM
>>411
風に散っていく弟かき集めて「ワニ様お願いだ弟を連れて行かないでくれ」って泣き叫ぶのはマジでキツい
エピローグで禰豆子に見せてたのが素なんだよな……
でも現代での「そこの少年止まりなさーい、止まりなさーい、止まれ、止まれつってんだろ、足はえぇなオイ」
は関さんボイスが容易に想像できて草w

429常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:33:27.463950 ID:zyG6vW/G
>>327
「一緒にしないでくれ。若干ニュアンスが違う」

430常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:33:42.675792 ID:WEh3iw0Y
>>336
師匠達「敵に殺される前に我々が殺す。そして復活させるから大丈夫だ」

431常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:33:55.718292 ID:YxDFfGyo
>>410
長男、今までああいう怒りを表に出したとこなかったから
すんごいくるよね
あそこからラストまで、かまぼこ3人も煉獄さんも
「声と音楽つけたらこのシーンの破壊力ここまではねあがるんか……」
て感じだったわ

432常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:34:25.334951 ID:zCO+1Lz1
ワニ先生の心身が健康であることを切に願う。いや本当に。失敗して挫折ももちろんつらいが、人生を破滅させうる成功は怖いわ

433常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:34:26.014079 ID:GBr2cQCZ
>>423
あそこでblade arts2を流す鋼屋のセンス好き
鍔迫り合いの最中に片手離すとかいう術理完全無視の演出優先技の散すきじゃない

434常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:35:08.733805 ID:SPM4vKp1
偶発的に鬼になっちゃうまではセーフっぽいんだよな
人喰っちゃったら後から後悔しても有罪確定っぽい

435常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:35:40.054008 ID:ligGr20H
鬼を殺して平気なの?

436常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:35:48.888223 ID:8q+vR85E
>>406
岩と人間時代の兄上だとどっちが強かったんだろうね
鬼滅強さ議論で紛糾しそうなのでこのあたりな気がする

437常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:36:44.846407 ID:zyG6vW/G
>>408
鬼は邪悪だろう。鬼になった過程や過去は、しゃーかたないとか哀れとかあるけど。

438常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:37:20.329761 ID:O9vOxoJa
>>435
鬼は哀しい生き物だ。鬼は虚しい生き物だ。それはそれとしておぬしは殺す

慈悲はあるのに判断にブレがない。やばいな長男の精神性

439常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:37:40.991130 ID:zyG6vW/G
>>428
神様だよワニじゃないよ。ワニに縋っても悲劇しか出てこないよ。

440常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:37:49.650268 ID:P7lJfE1k
>>400
君はどの陽炎型艦娘が好き?
ttps://pbs.twimg.com/media/EjiLZDuVcAA79hV.jpg
ttps://twitter.com/sessyu/status/1312952614498127872

441常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:37:50.947538 ID:ePtxzsYs
>>435
桃太郎卿「鬼を殺せば安泰じゃ」

442常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:38:07.619026 ID:F7SrTYS3
>>420
過去話としては、末期の病人に対して催眠で健康になったと思わせておいて、
後から、実は全然治ってないんだよと、
衝撃の真実ぅやるのが大好きだったとある。

443常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:38:14.898205 ID:xIA60CYG
>>436
兄上かなあ
鬼化しても緑壱さんに対抗しようという時点で人間やめてるわ

444常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:38:34.022244 ID:UgTCoeXz
兄上は最高の手本の前で目を焼かれ続けたから強い

445常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:39:23.805757 ID:/j8LzM2o
実際大多数の民衆視点では桃太郎卿まさにヒーローだよなぁ

446常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:39:36.914365 ID:zyG6vW/G
>>440
なんか余計なモノが付いてるように見えるんだけど

447常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:39:55.083615 ID:WEh3iw0Y
>>408
※禰豆子と珠代さんとゆしろう以外は、じゃないかな
他の鬼は無惨の影響(呪い?)のせいか、悲しい過去があったとしても歪んで暴走してる邪悪ばかりだし
例えば狛治さんは好きだけど、だからと言って猗窩座となり鬼として行った殺戮は決して許されるわけではない身勝手な邪悪そのもの

448常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:40:10.760931 ID:TzaEzAJJ
岩は元来は好戦的な性格じゃない穏やかな人だから、戦国時代だと生きづらそう

449常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:40:29.944623 ID:pfShSy/L
>>440
おちんちんが生えとるやつがおるんですが

450常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:40:39.104916 ID:YxDFfGyo
>>440
なんでアトランダムについてるんですかー

451常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:40:40.545026 ID:GBr2cQCZ
人食いの鬼になった怪物や息子を泣く泣く殺した仁さんもちゃんと天国に行けたよね

452常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:40:41.825943 ID:UgTCoeXz
>>440
とりあえず敵前逃亡者は銃殺だから貰ってイクね

453常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:40:43.447227 ID:3IOlm+Hx
>>436
兄上は人間時代には痣ありスケスケの領域まで言ってるし兄上じゃない?
そこまでの領域まで行けたからこそ縁壱との差に絶望できたんだから

454常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:41:02.868676 ID:RUFQWX1N
くお〜!!ぶつかる〜!!ここでアクセル全開、インド人を右に!
ttps://i.imgur.com/8MzO58Y.gif

455常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:41:03.533195 ID:SPM4vKp1
>>445
怨身忍者が怨霊と大差ない、と分かってきたからな
家康自身もそこまでゲスでも外道でもないみたいだし

456常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:41:10.752145 ID:zyG6vW/G
>>448
精々、慈悲深い僧兵あたりか。
尚、寺ファイヤー。

457常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:41:28.784411 ID:F7SrTYS3
>>449
そう言う作者だ。

458常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:41:44.786783 ID:TzaEzAJJ
>>451
仁さんはアマゾンたちが行くであろう地獄に行くんじゃね?俺が生み出したものなんだし

459常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:41:58.772249 ID:/rPXx9ex
>>432
だいじょぶだいじょぶ
どんなにヒットしても作者の懐には100万しか入らないから(白目

460常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:42:17.193373 ID:P7lJfE1k
>>447
人間時代から狛治は大量殺人犯なので、鬼になる前から地獄行き確定していたけどな!!(まさに外道

461常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:43:22.347538 ID:GBr2cQCZ
>>458
七葉さんや千翼が地獄行きで仁さんが天国に行ったほうが仁さん辛くない?

462常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:44:13.909004 ID:P7lJfE1k
>>458
おっ、待てぇい。
アマゾンが人間を食べることは、生態系として当然のことだゾ?(野座間製薬会長並感

463常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:44:25.966802 ID:zyG6vW/G
>>455
報復のみで巻き込んでないのは霊鬼と震鬼くらいで、他のメンツは大体復讐に近くにいただけの人間を巻き添えにしてるしね。
虹鬼に至っては巻き込むどころか八つ当たりで武家娘焼き殺してる。

464常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:44:28.044615 ID:MiHUh1NS
江戸時代なら無手に道場潰された側が武人の恥やと思う

465常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:45:01.246673 ID:3DL6DCY2
>>459
そりゃあくまでそういう契約(編集が勝手に契約した)だったってだけや

466常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:45:09.052920 ID:zyG6vW/G
>>460
そういや鬼滅世界で復讐は地獄行きなのだろうか。

467常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:45:14.845746 ID:5OUJyO8w
>>440
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2288728.jpg

468常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:45:35.370605 ID:hXJ4D2Z9
>>464
一人か二人殺されたならともかく何十人と皆殺しにされてるからなあ

しかもやられて当たり前の所業しちゃってるのがwww

469常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:46:20.937753 ID:2NJ5FUyP
>>462
溶原性細胞で感染させて増やすのは違うよなあ?

470常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:46:34.849585 ID:SPM4vKp1
なぜか買った時から「男の娘」がデフォで変換できる俺のスマホ

471常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:47:06.184803 ID:/OcvAao/
結構な怨身忍者がやられっぱなしではいいのか仕返ししてやれなんだよな
糞みたいな時代だし糞みたいな民草もいるけどいい人もちゃんといるから覇府か衛府のどちらかだけを応援できないわ

472常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:47:18.102916 ID:GBr2cQCZ
>>469
だから仁さん捕まえてアマゾン細胞培養してアマゾン増やすね……
ちゃんと食べて処分するからエコだよエコ

473常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:47:32.589721 ID:P7lJfE1k
喰種やアマゾンのように、人間を殺して食べないと生きられない生物が人間を食べることが罪ならば、
他の動物を殺して食べる人間も地獄行き確定なんだよなぁww

474常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:47:54.366038 ID:F7SrTYS3
>>470
普通は娘の字に「こ」の読みないよね。

475常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:48:03.357966 ID:WEh3iw0Y
>>460
まーなー。ただ、殺害したのは毒を流して殺人犯した連中だし、復讐であることから人として罪を償えば天国行けたんじゃないかと思いたい
鬼とは言え鬼殺隊も元人間を殺してるし、邪悪な鬼となったから地獄へ行ったんじゃないかなぁって。ワニ先生の地獄次第だけど

476常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:48:04.399364 ID:2NJ5FUyP
>>471
つまりスカイリム式だ

477常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:48:10.853421 ID:pQ9N/yde
>>472
ちゃんと食べましたか?

478常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:48:50.166367 ID:zyG6vW/G
>>464
しかも「井戸に毒を入れて家族もろとも狙う」「道場戦で一度負けて、当時の道場主が認めてる」「十数人用意して真剣で待ち構えて負ける」と致命傷だらけ。
これ、時代的にも卑怯者を打ち倒し見事に仇討ちを果たしたとして狛治が賞賛受けるぞ。
尚、狛治の精神。

479常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:48:52.936418 ID:F7SrTYS3
>>468
井戸に毒って、周りにも被害広がる可能性あるよな。

480常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:49:00.303578 ID:2NJ5FUyP
>>475
地獄はアウトソーシングで鬼灯様のところに行ってもらいます

481常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:49:06.952916 ID:5OUJyO8w
>>472
そのアマゾン細胞が変異しない保証はないっすよね

482常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:49:16.117313 ID:UXGmckn7
>>468
井戸に毒投げこんで二人毒殺し生き残りに素手で全滅させられる…

仮に生き残っても切腹じゃなく打ち首?

483常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:49:56.980965 ID:zyG6vW/G
>>480
ハーメルンにそういう小説あって結構人気だ。

484常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:50:04.205435 ID:TzaEzAJJ
>>463
タケルとかは散々いたぶって殺してくれた島津藩士ぶっ殺しは別に外道とは思えぬ

>>472
仁さん劇場版でついに人間を殺したけどね

485常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:50:11.066841 ID:ePtxzsYs
>>467
レズに男キャラを生やすな!

486常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:50:35.133075 ID:GBr2cQCZ
もうやめて狛治さん!
が何故かどうでしょうのヒゲの声で「も、もうやめて狛治さんwwwwww」に脳内再生される

487常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:50:56.848753 ID:zyG6vW/G
>>484
確かにタケルとゲンノスキは巻き込みなしだな。忘れてたわ。

488常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:51:06.827021 ID:3DL6DCY2
>>474
常用外だけどそういう読みもあるよ

489常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:51:08.221532 ID:5OUJyO8w
>>482
井戸に毒の時点で厄満っすよ

490常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:51:28.007541 ID:TzaEzAJJ
>>482
武士だとしても恥辱の磔にされますねー

491常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:52:18.316076 ID:GBr2cQCZ
敵軍が攻めてきたら井戸にウンコ入れて食料焼却処分して村捨てて逃げるのは常識ですよ

492常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:53:42.063503 ID:P7lJfE1k
>>475
復讐殺人だろうと快楽殺人だろうと、裁判を受けて罪を償ったのならば、天国へ行けると信じたい。
平成末期の死刑大執行のニュースを見た時、そう願ったよ。

>>477
食用アマゾンを食べる連中の食事マナーが悪過ぎるから、食事姿の美しい天条会長の株が相対的に上がるというww
全ての元凶なのになww

493常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:53:44.024953 ID:SPM4vKp1
薩摩四兄弟時代の薩摩が丸ごとコンスタンチノープル周辺に転移するやつはくっそ面白い

494常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:53:46.576350 ID:GBr2cQCZ
>>484
仁さんも悠も信念汚されてまで生きて戦うってのが劇場版の虚無いところ
悠はあの後どこに行けるんだろう

495常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:55:28.808514 ID:8oKRnBTd
>>494
生きるのって醜くないか?

496常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:55:35.411578 ID:zyG6vW/G
殺されて当然の外道共を皆殺しにした処で、誰一人守れなかったことも、
一番苦しいときも死際にも側にいてやれなかったことも、
罪人である自分の人生をやり直させてくれた素流の名を血で汚したことも、何一つ戻らないわけで。
無惨に捕まらずとも自分で首括って死にそうではある。

497常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:55:56.485118 ID:GDRHyLuH
せっかく県内旅行に来たのに、到着した駅前でトリチウムがうんたらと演説がうざい。
ああいうの迷惑だから禁止してほしいわ。
トリチウム水なんて原発やってる国なら何倍何十倍も垂れ流してるがな。

498常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:56:12.101754 ID:/yz7veMM
>>471
ゴンゾくんスゲェ良い奴だったよね……
一応今月で「覇府はクソなことしてるけど虐殺かます人間みたいなことしちゃなんねぇ」って展開に至ってる
「鬼たちは別に覇府を倒したいわけじゃない」「覇府は締め付けが過ぎると鬼が生まれる」で意外と覇府と手打ちENDになりそうな予感

499常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:56:13.671173 ID:ligGr20H
>>495
でも俺は、生きたい!生きたいんだ!

500常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:56:21.803446 ID:ePtxzsYs
>>486
もうやめてwww 敵のライフはとっくに0よwwww でもいいんじゃね?

501常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:56:40.538097 ID:bhus3bdj
>>494
OQでアマゾンの力を奪われて普通の子供に戻っているよきっと

502常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:56:57.302965 ID:zyG6vW/G
>>495
ギガスキャン!ロストブレイズ!

503常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:57:12.449637 ID:2NJ5FUyP
>>496
まあ強制スカウトされなくても先は長くなかったろうな

504常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:57:26.195441 ID:5OUJyO8w
>>492
だが裁きを受けてなお地獄に落ちて永遠に苦しめという人間の屑は確実に存在するのだ

505常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:57:29.045529 ID:zd6nJKe/
>>496
無惨様経緯を知ったとしたら、自分は生きる気力をなくした狛治に新たな生き方を教えてあげたんだとか言い出しそう

506常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:57:54.768317 ID:P7lJfE1k
>>484
「仁さんが人を殺した」と見るのは、アマゾンである悠の視点で、
仁さんから見れば、「俺と同じアルファタイプアマゾンを殺した」でしかないと思うけどなw
それに対して、「守るべき者を守り、殺すべき者を殺す」ことを掲げながら、守るべき者を喰い殺したのが悠なのだ。

全部仁さんの所為だ(暴論

507常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:58:36.770577 ID:5OUJyO8w
>>498
というか未来から沖田さん転移してきてる時点で覇府が存続してるの確定じゃね?

508常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:58:38.055143 ID:TzaEzAJJ
>>498
桃太郎卿は手打ちを望まないんだろうなって展開になるのか、しかし若先生自体が最終回近い発言しているのが

509常態の名無しさん:2020/10/24(土) 10:59:49.000586 ID:GBr2cQCZ
>>506
仁さんが人を殺し悠がアマゾンを食った、ってところは二人の尊厳破壊だと思うけど
いやニューアルファに変身できる人間がアマゾンじゃなくて何なんだよとは思う

510常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:00:12.423831 ID:bhus3bdj
>>508
若先生はもうあれを描き切れるだけの体力気力を出せる年齢じゃないと思う

511常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:00:14.637402 ID:BWhVkqFL
>>491
新城さんかな?

512常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:01:09.868119 ID:SPM4vKp1
>>507
沖田さん来たのは覇府とは別の並行世界からやで
こちら来た時「覇府?」なリアクションだったし

513常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:01:20.236113 ID:zyG6vW/G
>>505
恋雪「うちの主人をブラック企業に無理矢理縛りつけただけじゃないですか!主人は御社を退職します!」

514常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:01:28.027572 ID:2NJ5FUyP
>>511
ドリフノッブかもしれない

515常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:02:47.904118 ID:P7lJfE1k
>>504
地獄に関して、Wikipediaを読むだけでも、「犯した罪に対して、罰が重過ぎィ!!」という困惑を禁じ得ないw
地獄の設定を考えた人間は、真正のサディストだよww

516常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:04:26.157548 ID:ePtxzsYs
>>515
ブッダはゲイのサディスト。つまりゴッドもゲイのサディスト。はっきりわかんだね。

517常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:05:11.506230 ID:2NJ5FUyP
>>515
やるなって言われてることをそれでもやったんだからインガオホー

518常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:05:15.004540 ID:F9OPYhhJ
なにかとおもえばいつものあれかNGにいれとくか

519常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:06:31.542011 ID:P7lJfE1k
>>513
ガイア「恋雪の股間の肉柱で狛治を掘った後、恋雪が腹上死して狛治が絶望する同人誌を描いたら売れたわ」

520常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:06:46.956428 ID:bhus3bdj
>>515
こういうとこ行きたくないならやるなよ!
ってのだからまあ

521常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:08:01.337726 ID:GDRHyLuH
>>515
罪を犯せばその何億倍の罰が与えられるんだ!って脅しだからさ。

522常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:08:17.548528 ID:oF9Jz89v
>>515
フェラやアナルプレイだけででとんでもない地獄に落ちるの笑えるよね…笑えない

523常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:08:40.791703 ID:P7lJfE1k
>>516
同性愛者も地獄行きなんだよぁ……。
ブッダもゴッドも地獄行き、はっきりわかんだね。

524常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:08:48.541554 ID:VtP+Is/9
半天狗「鬼は悲しい生き物だ」

525常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:08:49.639838 ID:baoR+sIn
鬼灯の冷徹はその辺結構好きだった
刑執行の前の高いところから落とされるとかでいまだに落下中の弥生人とか

526常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:09:06.565682 ID:UXGmckn7
>>515
モラル0の人間にモラルを与えるために考えた概念だからね

やべぇってなるぐらいじゃないと効き目が薄いよね盛りまくろう

527常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:09:07.217750 ID:fzOcRah6
>>515
地獄はハムラビ法典の世界じゃないもの…

528常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:09:35.096802 ID:2NJ5FUyP
>>524
お前にそんなものはない。壺は回想すらなかったね・・・

529常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:09:48.466397 ID:TzaEzAJJ
>>510
5ちゃんの若先生スレだと明らかにつまんないムードになっているのがな、沖田編めっちゃ盛り上がっていたのに

530常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:10:03.496854 ID:hXJ4D2Z9
>>521
ありもしないことでもそのくらい脅さないと制止できなかったってことだろうなあ
最初のころはもっとマイルドだったんだと思うわ。
だんだん過激になっていった

531常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:10:04.912426 ID:bhus3bdj
>>524
お奉行さま「私を殺しても無駄だ」
       「いつか必ずお前にもその報いが来る

532常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:10:30.475938 ID:hXJ4D2Z9
>>523
ブッダ「わし、糞輪廻から解脱したし」

533常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:11:35.418555 ID:VtP+Is/9
>>530
鎌倉武士共に奪ったり殺したりしてはなりませぬとか教え込むの不可能だろ

534常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:12:05.245304 ID:ligGr20H
でも天国も天国で自分の箸で飯食えないんでしょう?

535常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:12:24.069693 ID:0jPgIjYh
ブッタはキリストと比べるととっつきやすさはある

536常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:12:47.919627 ID:GnbPNY8Z
>>533
教え込んできたから、時代を経るごとにマシになっていってる
浄土宗や浄土真宗、禅宗などの鎌倉仏教が果たした効果は大きい

537常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:12:54.889311 ID:F9OPYhhJ
>>529
人間が化け物倒す話は好きでも
ながなが人間が恨み化け物になって人間をいじめ返すのはきついしな
短編ならともかく

538常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:13:11.964536 ID:ePtxzsYs
>>534
自分の箸を相手に渡して食わせてもらうんだ。天国は現代よりはるか昔から三密を避けていたとは・・・。

539常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:13:12.599076 ID:HI9BfMKr
>>440
生やしたちんちんは誰に使うの?提督?

540常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:13:26.849955 ID:3CTBdaPy
>>530
日本の地獄の元ネタが5世紀には成立してたらしいので…

541常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:13:28.803142 ID:UoQnlX1E
>>415
禰豆子、得票数がほぼ変わっていないというオチでは?

542常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:14:20.995737 ID:bhus3bdj
>>529
あそこもうまともなのはいないから

ただ単発ならともかく、全体で見ると、
もういろいろとっちらかってぶん投げてるし
週刊ならまだ勢いでなんとかなりそうだけど
月刊でリカバリーは無理じゃないかなあ

543常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:14:47.529762 ID:bhus3bdj
>>539
となりにいるじゃろ

544常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:15:30.115757 ID:P7lJfE1k
>>539
この鎮守府では、艦娘とショタ提督が乱交しているから、艦娘に挿入したり提督に挿入したり、自由よw
作者曰く、一番使い込まれているのは。ショタ提督のアナル。

545常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:15:32.415275 ID:NqNEw5rl
実はキリスト教の概念なので
仏教的な地獄とはあんま関係ないし
名前からさもすごそうだけど実は待機所なので
別に責め苦を負うわけでもない煉獄さん

名前はすごくかっこいいが

546常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:15:34.137353 ID:WEh3iw0Y
>>473
禰豆子「できるぜ」竈門家は鬼の才能があり過ぎる……
まぁ鬼は地獄に落ちたっぽいから人でありながら人を喰ったか、人の尊厳を失ったものが落ちるのかもね。後、自主申告制

547常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:15:45.195688 ID:CyqnsaLG
>>415
これフラゲのやつ?

548常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:16:56.632577 ID:/yz7veMM
>>546
炭治郎は鬼の素質がずば抜けてたらしいけどひょっとして禰豆子の方が日の呼吸の適正あったりして……

549常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:17:01.983518 ID:MiHUh1NS
鬼にされてからの殺人食人は、現代法なら無惨な心神喪失により無罪にならね

550常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:17:02.565069 ID:2NJ5FUyP
まあ事故みたいなもんよな
ttps://pbs.twimg.com/media/Ek73FnlVgAA5GS1.pn

551常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:17:46.173138 ID:TzaEzAJJ
>>537
最初から武蔵とか沖田主役で話進めるほうがよかった、鬼滅の刃も鬼のほうの視点でやると盛り上がらんだろうし

552常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:17:52.899630 ID:bhus3bdj
>>548
多分兄妹逆だったらもっと早く終わっていたとかワニならやるんじゃないかな

553常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:18:02.897396 ID:cEKjFR92
でも煉獄って全財産の3/5つぎ込んでも小さな爆弾3つ投げ込まれただけで沈んじゃうし

554常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:18:33.953610 ID:CyqnsaLG
手投げ核爆弾だぞ

555常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:19:08.705334 ID:bhus3bdj
>>550
末尾のg忘れてる

556常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:20:29.028988 ID:VtP+Is/9
>>552
その「歯車がちょっと変わってたら一瞬で話終わってたよ」とかいうきのことか西尾維新みたいなネタバラシはやめて欲しい

557常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:20:51.002614 ID:0jPgIjYh
鬼滅はアニメオリジナル展開がないのが少し悲しい
ガッシュ、ナルト、シャーマンキング、BLEACH、ドラゴンボール、ハガレン、クロノクルセイド、最遊記、どれもオリジナル展開がある程度あったのにね


558常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:20:59.719224 ID:P7lJfE1k
>>549
心神喪失か否かに関わらず、「人間を食べないと生命活動を維持出来ない」から、無罪だな。
但し、精神状態が正常にも拘らず、人間に対して不必要に残虐な行為を加えれば、有罪だけど。

559常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:21:32.702683 ID:2NJ5FUyP
>>553
テルミット法でも応用してたのかもしれない


560常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:21:54.441274 ID:NqNEw5rl
>>556
スーパーマーケットにとどまってれば助かったよ!

561常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:22:17.649533 ID:VtP+Is/9
アニメオリジナルの描写はあってもいいが、オリジナルストーリーは要らない

562常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:22:46.655489 ID:SPM4vKp1
西尾維新は進化も退化もしない、という意味では興味深い

563常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:22:59.829629 ID:GDRHyLuH
>>553
そもそも甲鉄艦を英仏独くらいしかつくれない頃だぞ。アメリカでももう少し後。
パチモンに決まってるだろ。

564常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:23:11.163386 ID:5OUJyO8w
>>557
どこにどうオリ要素を入れろと?
無理やりねじ込むとすれば所在不明の新上弦の伍くらいだけど

565常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:23:32.794694 ID:CyqnsaLG
>>557
なんでそこにクロノクルセイドを…と思わなくはないが
言っちゃ悪いが鬼滅はその辺と比べて2クール深夜アニメでしか無いから枠がね…

566常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:23:48.796538 ID:2NJ5FUyP
>>557
アニオリ回自体が諸刃の剣なとこあるからなあ
まあ鬼滅の場合は明確に話と話の間の空白が設定されてるからねじ込みやすくはあるだろうけど

567常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:24:05.709184 ID:G2S+K4lD
>>557
それ、ほとんどアニメが原作に追い付いてかつ、今みたいに分割で放送してなかった時代の話だろ

568常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:24:09.825993 ID:WEh3iw0Y
>>548
呼吸が人間のまま鬼の様に強くなれるのと無惨様の全力プロデュースが有ったのを差し引いたとしても、速攻で太陽を克服する才能があったから、
大量の血を分けられて2年掛かった禰豆子より、才能有ったんじゃないかとも思う
まぁ頭無惨になって暴れるからその点では禰豆子に負けるんだが

569常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:24:15.248950 ID:UXGmckn7
せっかくだし描写盛り盛りにしてキャラソンとかもつけようか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2288751.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2288752.jpg

570常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:24:19.737488 ID:CyqnsaLG
>>564
やきう回、焼肉回、水着回、ワニ先生のケツを百叩きしてねじ込むんだよ

571常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:24:58.881797 ID:CyqnsaLG
歌詞okだっけ?

572常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:25:24.285016 ID:MD1wX3sQ
アカザが見せ札の刀に気を取られた瞬間に左鉤突きから煉獄を放った時は盛り上がったよね

573常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:25:33.514110 ID:SPM4vKp1
大人の禰豆子の水着はぜひ見たい

574常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:25:45.796019 ID:2NJ5FUyP
やきうは・・・一応伝来してるのか

575常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:25:58.799864 ID:GDRHyLuH
>>557
入れられそうなのは、無限列車編の傷から回復して、遊廓編始まるまでの僅かな期間だけよ。
その期間は何回かかまぼこ隊がバラけて鬼殺に行ってるから。

576常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:26:48.705949 ID:P7lJfE1k
>>545
いや、煉獄でも責め苦はある。魂を炎に焼かれて罪を浄化して、天国へ導かれる日を待つ。

577常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:27:38.835988 ID:2NJ5FUyP
>>575
炭治郎サイドに限定しなくても同時期の柱の動向とかいくらでも触れられてない要素はあるから

578常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:27:58.156950 ID:/yz7veMM
>>575
遊郭編終わった後は傷の回復と合わせて刀鍛冶の里へGOだし
その後は鬼が引っ込んで柱稽古からの無惨様煽りに行って暁に死すだし
確かに挟む余地ないね……

579常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:28:28.072349 ID:15dJZ0re
新卒「ドラフトみたいっすー!」
ワイ「しゃーないやん、月曜日は休めない日なんだから」
新卒「休みたいっすー!」

今日
新卒「急に親戚の葬式が入りました、月曜日休みます」
こいつ…まさか…殺ったか…?

580常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:28:35.631705 ID:P7lJfE1k
>>571
歌詞NGだけど、直接歌詞を書き込んでいるわけではないから、>>569は無問題のはず。

581常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:28:45.093167 ID:ePtxzsYs
>>569
神田川歌わせようぜ!

582常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:29:42.931130 ID:MiHUh1NS
陰の薄い柱達の活躍をたれながすだけのアニオリでもいいぞ

583常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:31:00.597781 ID:/yz7veMM
>>577
ロストキャンバスみたいに外伝を柱たち一人1巻+縁壱で10巻出そう

584常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:31:01.804784 ID:GDRHyLuH
>>578>>577
マジで柱活躍くらいしかないわな。アニオリとしても。

585常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:31:04.248256 ID:5OUJyO8w
柱の物語は今ワニがすごい勢いで補完してるだろ!

586常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:31:15.242767 ID:v9fM5ut7
ポケモン剣盾のアペンドやり始めたけど、巣穴これ面倒くさくね?

587常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:31:26.248333 ID:2NJ5FUyP
>>582
柱達の知られざる私生活に迫る回

588常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:32:14.232982 ID:GDRHyLuH
>>587
義勇さんの私生活すごいつまんなそうw

589常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:32:27.782663 ID:WEh3iw0Y
>>571
歌詞の書き込みはアウト。画像だと元のサーバーだとアウトかも知れないぐらいか。データはリンク辿って各自が読み込んでるだけだし

590常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:32:33.412421 ID:2NJ5FUyP
なんなら無惨様の擬態生活の様子を追ってもいい

591常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:33:27.265685 ID:D8RSRcC+
100日ワニがやりたかったコラボ展開やブームを鬼滅がやってる…

592常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:33:33.076951 ID:WEh3iw0Y
>>582
ワニ先生、スピード感重視で色々なキャラの活躍を削ってるらしいから、設定活かせば途中でアニオリ入れて活躍描けそう

593常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:33:35.817915 ID:bhus3bdj
>>556
私見なのでそういう設定じゃないから

ただワニ先生ならそれぐらいやるだろうなって

594常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:33:51.982431 ID:VtP+Is/9
炭次郎はバトルのたびに刀を壊すから
その修理中は鬼を狩に行けないんだよな
だから上弦の陸を倒してから刀鍛冶の里に行くまで他のことできないという
精々他の鬼殺隊士のストーリーをやるくらいでは?

595常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:35:09.299101 ID:2NJ5FUyP
劇中時間結構かっ飛んでるからねえ

596常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:35:22.868827 ID:a8MK/BQz
本編はささっと完結させて
その間にキャラをこゆーく出しといて外伝で補強する
良い形だと思いますがこれできる人ほぼいなくねえかな

597常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:35:35.469213 ID:/OcvAao/
よく分かんねーけど日輪刀って予備持てないのかね
2,3本常に用意しとけばよくね

598常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:35:41.598450 ID:hXJ4D2Z9
>>545
日本語訳がかっこいいんだよとおもったが
英語でもインフェルノとかっこいいんだよな

実際は待機所なんだがアメリカさんでも地獄的な意味でゲームの難易度で使ってたりする

599常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:35:52.016952 ID:P7lJfE1k
>>587
恋柱の股間の肉柱を後ろの口で飲み込む妄想をしながら自慰口淫する蛇柱を見て見ぬふりする一般隊士だって!?

600常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:36:11.827712 ID:bhus3bdj
>>597
材料が稀少で一人一本が精々なんじゃないの

601常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:36:28.578469 ID:zCO+1Lz1
>>597
鉱石取れる場所が限られてるかrあ、そうぽんぽん数打てないんじゃないかなあと適当に妄想

602常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:36:31.773155 ID:F7SrTYS3
>>594
刀は予備作るとか出来るから、時間はそれほど問題でない。
鋼塚さんが拗ねてるだけ。
怪我の治療の方が時間掛かる。

603常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:36:32.777078 ID:WEh3iw0Y
>>593
妄想ワニ「兄妹逆だったらもっと早く終わっていたよ。無惨様が太陽克服して陽の光の中で禰豆子と義勇殺害。鬼全員を特攻させて鬼殺隊をジワジワ削って終わり!」
緑壱さんが出家したことすら竈門家生存に必然だったこと考えると、どれか一要素ないだけで無惨様大勝利!自由な未来へレディーゴー!とかなるかもなって……

604常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:37:11.998329 ID:wlBnnlme
無惨の話を幕間でやって、「無惨様にも悲しい過去が!」で同情ドッバドバ!これだよ!

605常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:37:39.428789 ID:NqNEw5rl
鬼殺隊ではシコれぬ…

606常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:37:59.528685 ID:F7SrTYS3
>>604
医者殺してなけりゃ、青い彼岸花はもっと早かったかもしれない。

607常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:38:24.042889 ID:qwqiReZi
>>440
なんでグロ注意とかふたなり注意とか書けないの?
頭に虫でも詰まってんの?

608常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:38:29.327297 ID:2NJ5FUyP
>>604
カッとなって医者殺っちゃったぜ☆ を覆せるほどのお労しいエピソードがあるとは到底・・・

609常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:38:34.694445 ID:ePtxzsYs
>>604
1000年も太陽の光を浴びることが出来ないだなんてなんて悲しい過去なんだ・・・。

それくらいしかなさそう。

610常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:39:19.634064 ID:VtP+Is/9
>>604
生まれた時は死産で
そこから根性で命を吹き返し
さらに二十年死にかけながらも頑張ってきたという悲しい過去があるだろう

611常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:40:05.231685 ID:RUFQWX1N
>>550
逆転の発送
ttps://i.imgur.com/Ba5DHyk.jpg

612常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:40:19.663057 ID:Y1mvEKyj
真冬先生が1万4千票とかだったっけか

613常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:40:28.654758 ID:/OcvAao/
>>599
ちゅぱえもん柱!

614常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:40:46.689171 ID:/yz7veMM
>>595
第壱話から最終決戦まで2〜3年経ってるんだっけか
炭治郎が16歳で柱になった人たちが19歳前後で柱になってるっぽいから
まぁ炭治郎が柱の領域に完全に至るまで時間が足りなかったわなぁ

615常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:41:19.067371 ID:F7SrTYS3
>>611
不死不滅なら、帰って来られない所に叩き出すというのは、一つの手ではある。

616常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:41:30.292819 ID:WEh3iw0Y
>>597
それぞれ専用の刀なのと、刀の質が命なので刀鍛冶のトップはガンガン打ったり+柱用の刀の整備で精一杯なんじゃね
鋼を自分で選んだり色変わりの刀とも言われるし、オカルトパワーで相性のいい刀になるのかも知れない

617常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:41:47.997408 ID:YxDFfGyo
>>579
気持ちはわかるんだが
試合と違ってリアルタイムで見る事に
意味があるかというとそうでもないしなあ
素直に仕事場でこっそりスマホで速報見るだけで
ええんちゃうかと思わんでもない

618常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:41:49.673205 ID:RUFQWX1N
>>614
柱になるのが目的じゃないしね

619常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:42:15.693901 ID:GnbPNY8Z
鬼に近代兵器は通用するのかな
鬼滅の時代だと、機関銃や手榴弾はもう国産化されてるが

620常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:42:18.606145 ID:F7SrTYS3
>>614
鱗滝さんの所での修行だけで2年経ってる。

621常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:43:24.968822 ID:qwqiReZi
>>492
犯した罪が償えるわけないだろJK……
罰っていうのは、私はこれだけペナルティを受けたので社会に復帰させてくださいません?ってやつだよ

622常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:43:29.459878 ID:NqNEw5rl
>>616
消耗品なんだからさっさと新しいの打ってよね!


623常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:43:43.246580 ID:Brzvzhn1
>>586
本当にあった怖い話

NPC1「エレキフィールド!」
NPC2「グラスフィールド!」
NPC1「エレキフィールド!」
NPC2「グラスフィールド!」

ぶっ殺すぞワレェ!!!

624常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:43:55.373048 ID:2NJ5FUyP
>>615
倒しきれないから本編前はラスボスを封印するのが精々だったってのも似たようなもんではあるし

625常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:44:18.475371 ID:F7SrTYS3
玉鋼選ぶ所は直感や相性あるので当人が選ぶ必要あるけど、
そこから刀出来るまでは、刀匠の手が空いてたら半月で出来るからな。

626常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:44:29.927741 ID:bhus3bdj
>>619
殺せるかはともかく一応銃は通じるみたいよ
そこらへんも含めて作中の時系列ギリギリのところで完結させたな
戦争とかインフラとか諸々

627常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:44:42.161564 ID:9e+p4Vn5
>>619
ある一定の強さまでは足止めに通用しそうだけど、ライン越えたら使い手の問題もあって通用しなさそうやね

628常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:44:54.621498 ID:BOCpehh8
>>619
鬼の死亡条件が日光当てるか日輪刀で首を斬るなので
肉片残さず一発で跡形も無く消し飛ばせるのなら通常兵器でもいけるんじゃなかろか

629常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:45:09.517265 ID:2NJ5FUyP
>>619
紫外線照射装置やフラッシュバンは有効なのかどうか

630常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:45:13.383763 ID:ePtxzsYs
>>579
それなりに普通の会社だと葬式の証明必要なんだけどいらないのか。緩めの会社だな。

631常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:45:15.202385 ID:wlBnnlme
未だにウィザードのフェニックスくんは太陽で焼かれ続けている事実

632常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:46:00.830804 ID:/yz7veMM
>>616
義勇さんが折れた刀の代わりに落ちてる水の剣士の刀を探して(結局折れたままで戦った)たし
造りがそれぞれの使い手(流派)に合わせたものにはなってるんだと思う
無一郎くんも自分の刀手にして「しっくりくる」ってなってたし

633常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:46:07.944929 ID:xIBYtjyc
>>622
消耗品になる刀打つ刀鍛冶が悪い世界なので…

634常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:46:28.657511 ID:v9fM5ut7
>>623
あるある過ぎて殺意湧いてくるわw

635常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:46:36.876364 ID:UXGmckn7
>>619
圧倒的鉄量でミンチにし続ければ日光消毒できるかな?

一応玄弥が日輪銃持ってたけどあんまり役には立たなかったな
相手が半天狗と兄上だからしょうがない部分もあるけど

636常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:47:18.137204 ID:wlBnnlme
>>633
でも流石に伊之助には怒っていい

637常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:47:32.930089 ID:bhus3bdj
>>630
確認するのは亡くなった人の名前や関係(祖父母親兄弟)とかぐらいで
終わってから届け出じゃないの普通

638常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:47:43.161403 ID:1MAHpj34
>>615
クライシス「RXを異世界に送ってやったわ。これで悠々世界征服が出来る」

639常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:48:00.779980 ID:cujlRQEV
日輪刀を二本も使ってしかも意図的に刃を欠けさせる猪之介は贅沢だな

640常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:48:17.457500 ID:/yz7veMM
>>635
アレ「弱い鬼なら首吹っ飛ばしたら倒せる」レベルでしかなくて玄弥も牽制に使って
鬼化のタフネスと銃で動き封じて色変わりしてない日輪刀で首刈ってたみたい

641常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:48:22.373832 ID:2NJ5FUyP
>>636
目の前で破壊はまずいですよ!

642常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:49:09.038530 ID:xIBYtjyc
>>636
鬼との戦いじゃなくて自分でぶっ壊してるからな

643常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:49:38.831758 ID:IaPXJUzR
>>597
累戦でサイコロステーキ先輩の刀使わず折れた刀で戦っていたし、他人の刀だとしっくりこないとか有りそう
拾う余裕がなかっただけかもしれんが

644常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:49:42.182499 ID:WEh3iw0Y
>>614
最終決戦のときなら柱と同じかそれ以上と言っていいと思う。スタミナは不安だが
ワニ設定のレベルだと「できる→使いこなす→極める」のうち、炭治郎が死にかけたことで血の記憶で緑壱さんの日の呼吸みて、やっと「使いこなす」の一歩手前だから、
日の呼吸を使いこなすレベルなら1年以上必要だったかなぁって
父親レベルならそこから3年ぐらい?それ超えると痣の寿命が怖い

645常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:49:49.377555 ID:F7SrTYS3
>>637
それでも忌引きの休暇が何日とあるから、虚偽はいろいろマズイけどな。

646常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:50:22.795774 ID:ePtxzsYs
>>619
日輪刀を持った完成形縁壱人形が鬼を恐怖に陥れるんじゃね?

647常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:50:29.371240 ID:YpUEbUyE
日輪杖(てつを)

648常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:51:02.885136 ID:NqNEw5rl
進撃の巨人も
ちょうど巨人なんて科学の力で駆逐したるわ!
って時代にはなりかけてたけど
地ならしに対しては原爆ないんで あ、それ無理です全然無理です

って隙間の時代にちょうど頭エレンが現れたんだよね

649常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:51:20.634479 ID:5OUJyO8w
あれは事前に猪之助にどんな刀がいいか聞き取りしない刀鍛冶の方が悪い

ちゃんと聞き取りしてれば最初からサメの歯な支刀がいっぱいついた鋸みたいな刀を打てたはずなのに

650常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:51:35.733100 ID:qwqiReZi
>>639
良く考えたら猪之助って日輪刀を二人から奪ってるのか
やはり専用で作るより、みんな数打ちでいいのでは?

651常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:51:47.854685 ID:a8MK/BQz
>>646
そのまま世界大戦に導入されて人形兵器神話が誕生しそう

652常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:51:50.019741 ID:YpUEbUyE
>>638
ディケイドとか電王とか引き連れて帰ってくる奴じゃないですか!

653常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:52:26.423677 ID:m1b+ZLdW
>>647
一欠

654常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:52:46.952310 ID:wvQYrvrt
>>648
そんな地ならしに対してマーレが残存兵力を結集して空爆大作戦
対する巨人は空を飛べないし、投擲のできる獣は不在

ガハハ!勝ったな!

655常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:52:58.001305 ID:UXGmckn7
後銃って休まずぶっ放し続けるとこんなんなるし組織だった大量に使わない限りやっぱり鬼退治には向かないかも
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2288784.mp4

656常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:53:45.664247 ID:F7SrTYS3
>>650
初めの奪った刀は蜘蛛パパに折られちゃってるから。

657常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:54:43.217573 ID:2NJ5FUyP
歌の力(暴力)なんだろ騙されんぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/ElD9XvPVkAAHsCU.jpg

658常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:54:49.301593 ID:xIBYtjyc
アニメの回復速度がガチなら上弦と戦うには一発で全身が吹っ飛ぶくらいの銃弾が必要だろうからなあ

659常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:54:49.888698 ID:Y1mvEKyj
太陽属性持ちのキャラなら鬼を殺しきれそうっすねぇ

聖闘士星矢なら黄金聖闘士は黄道十二星座で太陽の光を浴び続けていたからイケそう

660常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:54:51.433974 ID:5OUJyO8w
>>655
コマンド−・ケリーも「BAR撃ちまくったら火吹いて使えなくなったから別の奴を探す必要があった」って言ってたしな

661常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:55:26.188345 ID:WEh3iw0Y
>>619
恐らく陽の光の鉄で作られた弾で、ショットガンぐらい大粒の弾なら一応通用する
ただ特殊な鉄で首を胴から切り離さないと死なないから、携行不能なぐらいのマシンガンになりそう
上弦になると単純な弾は弾かれるか無効化するし、血鬼術も含めると難しいかも

>>622
正しいんだけど鍛冶師も命懸けなので、予備の刀が欲しいならもっといい鍛冶師に当たるために階級上げるほうが早そう

662常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:55:40.515031 ID:RUFQWX1N
>>655
これが銃身が焼き付くまで撃ち続けてやる!というやつか

663常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:56:02.469617 ID:bhus3bdj
>>655
これ途中で終わるけど、最後銃そのものが爆発しちゃわない?
その前に詰まって止まるかもしれないけど

664常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:56:15.612837 ID:YpUEbUyE
太陽銃とおてんこさまで

665常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:56:18.925160 ID:TWD2zDA5
その部署くらいで香典出したりせんのかね、そのあと香典返しとか・・・

666常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:56:28.718401 ID:P7lJfE1k
>>607
誰? 誰?
あはは誰?

>>652
局の壁を越えて、仮面ライダーBLACK RXと仮面ノリダーが共闘だって!?

667常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:57:05.959900 ID:FbYPbqR9
RX送るなら、ピンチの世界がいいか
そうすればその世界を見捨てられず助ける間時間が稼げる
大魔王バーンに侵略されている世界とか、ベリアル皇帝が支配を広げている世界とか

668常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:57:16.529447 ID:NsFZQCEr
>>655
銃って撃ち続けたら燃えるのか

669常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:58:30.657069 ID:RUFQWX1N
>>667
ボーボボ世界に送るのは?

670常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:58:34.176495 ID:UAOltn7E
「年号が変わってるぅぅぅ!」ってギャグシーンじゃなかったのか……
いや子安の演技のせいなのかどうかしらんけど(原作未読アニメから履修組)

671常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:59:06.239378 ID:TWD2zDA5
>>657
ゆ゛る゛さ゛な゛い゛っ゛
ああ、この声は兵器ですわ

672常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:59:06.970596 ID:WEh3iw0Y
>>668
その銃身の鉄も熱を加えると溶けるし燃えるからね。花火とかも細かい鉄混じってるのです

673常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:59:20.033563 ID:2NJ5FUyP
>>668
燃えるってか熱で銃身イカれる。大砲も冷却しないといけなかったし

674常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:59:37.935152 ID:YxDFfGyo
銃身の熱もそうだけど
弾丸の装填がやばいわアレw

675常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:59:39.118211 ID:m1b+ZLdW
ローンμ兵装来てしまった…

676常態の名無しさん:2020/10/24(土) 11:59:52.815755 ID:ePtxzsYs
>>667
異世界から戻ってくる時に時間の流れが違って直後に異世界での戦いでパワーアップしたRXが帰ってきて絶望する流れでしょ?

677常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:00:58.272043 ID:WEh3iw0Y
>>670
あれは鬼の自己中さと癇癪、閉じ込められた狂気や怒りを見せるところだからね……
江戸末期から大正まで閉じ込められてブチギレてる

678常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:01:46.034631 ID:YpUEbUyE
>>667
時間関係は電王もジオウもいるので…

679常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:02:26.030252 ID:9e+p4Vn5
>>650
それだと恋柱とか岩柱とかの武器はダメだろ

680常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:02:38.460677 ID:2NJ5FUyP
なおこの有様になっても動くAK先輩。ベストセラーは伊達じゃない
ttps://twitter.com/Shang_XYZ/status/1264465232966979584

681常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:03:06.509091 ID:WEh3iw0Y
>>632
色変わる時点でなんか属性ついて呼吸との相性ありそうだよなぁ

682常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:04:24.161027 ID:WwitlkPg
>>659
黄金聖闘士は秒間1億発とかパンチうつ連中だからスペックで押せそう


683常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:04:46.398939 ID:9sKdmTaO
ローンちゃんのμ兵装きたああああああ

684常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:05:30.094067 ID:NqNEw5rl
かわいいけどローン開発まだ0なんだわ

鉄血使いづらいんだわ

685常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:06:02.671709 ID:WEh3iw0Y
>>650
下っ端ならまだしも、それぞれに合わせた専用の刀の方が強いから数打ちは微妙
強いやつには専用の武器与えたほうが更に強くなるし、それぞれ専属の刀鍛冶がカスタムしながら打ってるみたい

686常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:06:36.267701 ID:Y1mvEKyj
>>682
3人いればアテナエクスクラメーションで蒸発させれそう(小並

687常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:07:05.572093 ID:2NJ5FUyP
>>684
巡洋EXP縛りなくなったから大分楽になったけどね

688常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:08:03.152816 ID:a8MK/BQz
>>686
聖闘士のこぶしは原子崩壊させるレベルで殴ってくるからたぶんブロンズでもいける

689常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:09:50.280081 ID:Y1mvEKyj
>>688
そういや聖闘士って原子を砕く闘法だったな……

690常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:11:54.467560 ID:VtP+Is/9
>>686
三人で一人を倒すから卑劣な技としてアテナに禁じられた技のアテナエクスクラメーションですが
アテナエクスクラメーションvsアテナエクスクラメーションなら3vs3だから使っても全然問題ないですよね?

691常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:11:58.378639 ID:/yz7veMM
>>659
波紋の戦士と鬼狩りはお互いの敵をスイッチした方が有利に戦えそう

692常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:13:54.692246 ID:WEh3iw0Y
>>688
どうなんだろ。日輪刀以外だと頭潰しても何度も生き返ってたらしいし概念レベルで不死身で、やっぱり太陽の力で焼かなきゃだめな可能性も

693常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:14:44.608535 ID:4Hx/Wpfj
ブラック何とか君、イキってるところ悪いが涼しい顔をしてたスーパークリークとヤエノムテキくらいしか知らんのだ
オグリの天然煽り力たけえな

694常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:15:52.793532 ID:da5zsuOq
鉄の矢で縫い付け続ければよいのでは? by天弓彦

695常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:16:47.459475 ID:GnbPNY8Z
>>694
浅草の人か

696常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:17:08.078105 ID:0jPgIjYh
テイルズシリーズがおかしくなったのはいつからなの?


697常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:17:30.906594 ID:5OUJyO8w
馬場が制作にかかわるようになってからじゃねぇかな

698常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:17:35.704028 ID:UAOltn7E
>>692
レギュレーション違反
ttps://pbs.twimg.com/media/Ek2xxwcVMAI3ltZ.jpg

699常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:18:56.574047 ID:m1b+ZLdW
テイルゾ、続編や外伝でキャラの扱いがアレになったのはいつからなの?

700常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:19:12.039330 ID:vp1Efyco
太陽まで蹴り飛ばせばいいとウィザード先輩が
まさに魔法使いにふさわしい知的勝利

701常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:19:34.623949 ID:bhus3bdj
>>696
割と初期から拗らせた話が入っていたような

ぶっちゃけ1〜2年に1本とかいうハイペースで作ってたらネタも無くなるよねって

702常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:19:38.003122 ID:BOCpehh8
>>694
グリリバ鬼にやったみたいに殺せなくても朝まで行動不能にできれば鬼は死ぬからな
それをどうやってやるかって話で

703常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:20:11.815257 ID:izsPpbxo
>>698
単純とは言え超強化な火炎放射器な能力持ちへの戦い方がコレかよ…

704常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:20:19.567717 ID:0jPgIjYh
エターニアとファンタジアは難しすぎて途中で投げてしまった
アビスは3ds版だけやったなあ
ドラクエと違ってクセが強いシリーズだよね


705常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:20:26.079222 ID:UXGmckn7
>>695
すわ縁壱の再来か!?とビビって逃げたときに鬼ガチャSRを引く無惨様

なお最後の最後で炭治郎というSSRを引く模様

706常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:20:32.984948 ID:2NJ5FUyP
>>698
御伽武器なんていらんかったんや!

707常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:21:18.406992 ID:v9fM5ut7
>>701
一方スパロボは1〜2年スパンで新作発表しないと遅い扱いされる過酷さよ

708常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:21:20.220949 ID:WEh3iw0Y
>>698
桃太郎さんは全身が桃からの別口の滅鬼の力で滅ぼせそう……

709常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:21:34.694529 ID:GnbPNY8Z
>>705
どっちも捨ててるあたり、ガチャを見る目がない

710常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:22:10.461802 ID:2f7ipJ7x
禰豆子に雑に頭蹴り飛ばされたけどな!

711常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:22:17.430225 ID:F7SrTYS3
この前まで、テイルズオブシンフォギアやってたが
ビッキー闇墜ちさせた直後に楽しそうなイベント持ってこられても、素直に楽しめないのが困る。

712常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:24:44.546281 ID:WEh3iw0Y
>>704
主人公たちが何らかの罪を背負って曇ることが必須っぽいので、胸糞悪い展開があるのがね……
尚、スマホゲーの最新作はもっと酷い

713常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:24:45.180372 ID:2NJ5FUyP
>>708
歌の4番5番聞けば分かる。神州無敵に勝てるわけないだろ!

714常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:25:39.707237 ID:P7lJfE1k
シンフォギアXDとボーボボのコラボ。
アフロにサングラスの響が鼻毛真拳でノイズを倒す。ありじゃね?

715常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:26:17.690625 ID:7CdoLXJr
適当に作ったはずの浅草の人が食い止めるのに大きな役割果たしてるの草
無惨様ダイスでファンブルしてんじゃねーか

716常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:26:24.283520 ID:m1b+ZLdW
まぁファンタジアもしょっぱなから村滅ぼされるわその滅ぼした集団に叔父に売り飛ばされるわ敵アジトで殺されたヒロインの母親見せられるわで重いよね

717常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:27:06.484624 ID:5x1bZVww
>>712
主人公が牢獄に入るのもお約束で、まじできつい世界だしな
スマホゲー新作はネット情報だけでも、ディストピアすぎてぶっ壊さないとなる

718常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:27:58.795245 ID:2LuHgwqY
>>716
何度も話題になるけど過去に帰ってトーティス襲撃をなんとかする小説、すき

719常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:28:14.472454 ID:WEh3iw0Y
>>705
禰豆子作ったときにも放置してるからね!義勇さんに殺されてたらまた待つことに。のんびり待ちそうだが

>>709
太陽を克服する鬼を作るか青い彼岸花を見つけるか、雑用の十二鬼月を作るために増やしたくない鬼をぶらり旅して増やしてるからなぁ
世の中を牧場ぐらいにしか見てないと思うの

720常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:29:16.864395 ID:2NJ5FUyP
>>719
時間は鬼の味方だからねえ。無惨様はイライラするけど

721常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:30:22.705429 ID:bhus3bdj
ウルトラマンZ見終わった

ハルキに助言するゼットさんってもうちょっと早く出来なかったのかなって
あと怪獣<超獣って設定残ってたんだ

722常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:31:15.216177 ID:F9OPYhhJ
>>712
パラレルなものとはいえ
ファラの罪悪感が近所の悪ガキがひどいからチクったら(説教ぐらいだろ気分で)
悪ガキが処刑されたこととか
リオンがスタンと兄弟みたいに育ったがスタンがソーディアンになってしまって
もとに戻すためにソーディアンスタン使いながら色々探してる

とか聞いた

723常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:31:23.001788 ID:5x1bZVww
尚青い彼岸花発見するにはいくら鬼を増やしても無駄の模様
人間を利用しない限り、絶対に発見できない

724常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:31:31.210397 ID:m1b+ZLdW
>>718
そんな小説あるのか…
トーティス襲撃防げると大抵の不運防げるだろうしなぁ。ミント親子はわからんが

725常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:31:38.711767 ID:WEh3iw0Y
>>720
あんまりガチャ引き過ぎたら鬱陶しい鬼殺隊と微レ存で緑壱2が来る可能性あるけど、無限ガチャ引きまくれるからねぇ
噂で鬼が出たとか聞いて会いに行ったり、割と満喫してそう

726常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:32:49.664900 ID:gPPLBGya
>>707
BBライン、トーセライン、エーアイライン+αでCS機での制作ラインが動いてた頃に比べたら遅く感じるわなぁ

727常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:32:51.186589 ID:F9OPYhhJ
>>721
ま超獣よりつよい怪獣がいる世界だし
あくまで素体になった怪獣よりはつよい改造体と思ったほうがいいのかな

728常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:33:20.555012 ID:TzaEzAJJ
桃太郎卿に遭遇しても無惨様はダッシュで逃げるから大丈夫

729常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:33:26.699463 ID:7CdoLXJr
>>725
え、ワイを狙ってた組織のボスが死にそうだって?w
煽りにいったろww

実際楽しそう

730常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:34:10.500569 ID:gPPLBGya
鬼滅の刃をゲーム化するならウィッチャー3みたいなオープンワールドゲーでプレイしてみたいなw
戦闘は地味になる可能性もあるがw
あと、立志伝風なゲームとかw

731常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:34:31.601673 ID:BWhVkqFL
せやろか
ttps://i.imgur.com/hAunJgg.jpg

732常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:36:06.796957 ID:2NJ5FUyP
>>728
桃太郎卿も不老長寿だから時間切れ狙いできんで無惨くん!

733常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:36:22.343977 ID:4Hx/Wpfj
>>719
ドウマの宗教団体に探させればよかったんじゃなかろうか?
宗教団体だけに徳を高めるだの幸せの花だのとなんとか適当な理由を付ければいけそうな気もするけど

734常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:37:19.276725 ID:RUFQWX1N
>>733
無惨様「そんな大々的に探して人間達に青い彼岸花が広がったらどうする!」

735常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:37:20.205053 ID:TzaEzAJJ
>>732
無惨様、青い彼岸花ゲットしても桃太郎卿に勝てないと思うんだわw

736常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:38:08.528765 ID:4Hx/Wpfj
>>731
夫婦と子供を助けてるんだよなあ
不都合主義的なタイミングの悪ささえなければ無惨以外の鬼なんて瞬殺なんだから

737常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:38:31.405123 ID:0jPgIjYh
無惨様とイルカ先生が入れ替わることもあり?

738常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:40:21.180272 ID:9sKdmTaO
ジャンプラのヴィジランテ読んでるんだけど
ポップちゃんに猛烈にちんちんがいらいらする

739常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:40:42.218964 ID:4Hx/Wpfj
>>734
人間に広がって無惨様に不都合ってあったっけ?

740常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:41:15.527322 ID:VtP+Is/9
>>719
ねずこ放置は無惨様からしたら別に当たり前のことでしょ
だってねずこが鬼として目覚めたら自動的に無惨様に伝わるし命令もできるんだから

741常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:41:50.918507 ID:F9OPYhhJ
>>739
鬼化の技術を持つ離反した鬼がいる

742常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:42:06.851218 ID:RuWfzMUi
>>655
だからMG42とか、改修型のM2なんかは数秒で銃身を外して交換して冷やしてまた使う、
なんてできるからなぁ。大戦中の手記とかで軍艦の対空機銃が撃ちまくりで銃身が加熱して真っ赤に
なったりするから、濡らした毛布かけたり予め用意してたバケツで水かけて、それも追いつかないなら
オシャカになるの覚悟で海水ぶっ掛けるなんて書かれてるなぁ

743常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:42:11.172441 ID:izsPpbxo
>>739
他人を頼ると言うのが無惨様のイライラポインツだし…

744常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:42:16.386328 ID:RUFQWX1N
>>739
不老不死の薬の材料なのは無惨様もわかっているだろうしそれが広まって研究されて人間が不老不死にでもなられたら悔しいやん?

745常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:42:34.830893 ID:UXGmckn7
>>736
最初からポップコーンするってわかっていれば日の呼吸の無限コンボでハメ続けただろうしなぁ…

いかんせん運が悪い

746常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:42:48.888184 ID:5x1bZVww
>>739
自分の管理かできない鬼が生まれ組織つくられかねない

747常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:42:59.753640 ID:2NJ5FUyP
>>739
他の始祖鬼出てしまったら無惨様マウント取れなくなってイライラ

748常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:43:14.709142 ID:WEh3iw0Y
>>722
そこら辺初耳だわ
主人公が奴隷商の親父に好きな女の子を売るなと言ったら腕置いていってもらったらと言ったので逆上して殺してしまってから、
冤罪でも事情があろうが、大衆が処刑を望んだら処刑人が殺すとか本当にやべーストーリーってのは聞いた

>>729
禰豆子が太陽克服したの見てウッキウキやったろうなぁ。尚、お館様は笑顔で

749常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:46:41.233166 ID:WEh3iw0Y
>>739
ぶっちゃけるとない。鬼は常に見張ってるっぽいので、離反しようとしたら遠隔で殺せる
人間が見つけて勝手に研究されるぐらいかな……でも童磨の組織は掌握してるだろうし頭無惨様案件かと

>>740
禰豆子は無惨の呪いは解けているので、半天狗を通して克服したのを見たらしい。だから克服前に敵対してても殺せない

750常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:46:51.839741 ID:VtP+Is/9
人は鬼と違って心を読んだりいつでも殺せたりしないし
昼間に何をやられても対応できないから
小物メンタルな無惨様は人を直接利用とかは絶対しないでしょ
それに鬼殺隊に青い彼岸花の事知られたくもないと思う
最後まで鬼殺隊士は青い彼岸花のことなんて重要視してなかった様に

751常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:47:02.595070 ID:4Hx/Wpfj
ああ、自分が不都合じゃなくて他の奴が得をするのが許せないのかw

752常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:47:42.434230 ID:bhus3bdj
この人(?)って一応伝説だったよね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676812.jpg

なんか落ちぶれていない?
ガラル地方だと珍しくないの?

753常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:49:40.111222 ID:VtP+Is/9
>>751
他の奴が得とかじゃなくて
自分と同じ力を持ってて自分の制御が効かない奴が現れたら、殺される可能性が出るじゃん

754常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:49:48.397227 ID:WEh3iw0Y
>>740
失礼。正しくは、太陽克服するかも知れないのに義勇さんに殺されるよねって話
まぁ別に可能性あろうがのんびりガチャするから死んでもいいんだろうけど

755常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:49:56.893954 ID:dtRw/3Gj
>>752
落ちぶれてるというか、羽根が退化して飛べなくなってるくさいから
文字通り地に落ちたというか…w

756常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:51:16.401492 ID:3DL6DCY2
>>755
ダチョウかな?

757常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:52:44.080759 ID:2NJ5FUyP
GPS監視(距離によっては盗聴盗視もできる)と強制自殺令呪仕込んでも同類作るの死ぬほど嫌ってるのが無惨様

758常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:53:03.278686 ID:zyG6vW/G
>>638
ウルトラマングレート「何だと!それは大変だ!ウルトラ警備隊何人か連れて行こう!」

こういった世界に送られる可能性

759常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:53:39.594317 ID:UXGmckn7
>>755
ガラル人基準でこいつサンダーっていうのに似てるからサンダーだろ?の実は別種っぽいしな…

ドードーのほうが近くない君

760常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:54:33.759739 ID:TuOpqJh6
>>752
HGSSの頃からだぞ

761常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:54:59.936675 ID:bFZ5A7KF
ガラル三鳥はカントー三鳥と姿が似てるだけの別種よ

762常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:55:02.873408 ID:YxDFfGyo
お館様「笑顔とは本来攻撃的なものなのだよ」

あそこまでいかれてるとは思ってもみませんでしたよお館様……

763常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:55:23.683007 ID:7CdoLXJr
現代だったらLINEで既読無視とか着信拒否されてへこむ無惨様

764常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:55:56.208690 ID:GBr2cQCZ
1/fゆらぎとはいったいなんだったのか

765常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:56:20.795398 ID:2NJ5FUyP
>>763
凹む前に絶対処刑するでしょ

766常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:56:46.487457 ID:2f7ipJ7x
そりゃいつでも簡単に始末出来るからってゴキブリに増えられるのはイヤじゃろ

767常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:56:58.103680 ID:UXGmckn7
>>763
こうなるのか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2288837.jpg

768常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:57:28.769183 ID:3DL6DCY2
>>764
天性

769常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:58:25.145065 ID:2NJ5FUyP
>>764
イケボ

770常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:58:26.202017 ID:a8MK/BQz
>>767
ホラーかな?

771常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:58:45.532602 ID:ePtxzsYs
>>764
きかんしゃトーマスのナレーション

772常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:58:46.271276 ID:WEh3iw0Y
>>752
ガラル地方で見つけた人がサンダーと勘違いしてサンダーって名前つけたけど、ホントは別物らしい
カニとタラバガニみたいな違いかな

>>757
そもそも自分が完全な生物になる以外の思考がないからね……
鬼すら同類と思っておらず、ただの道具扱いみたいだし(例:下限の鬼達)

773常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:58:48.850353 ID:/yz7veMM
>>762
初登場時は裏がある系かと思ったら裏なんか一切なく穏やかで純粋な殺意の塊だったにござる

774常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:58:57.239665 ID:qLc+Yesk
冠雪原での伝説を調査する人はポケモン博士ではなくピオニーだから
本物のレジ系ゲットしたのになんとなくレジっぽいからレジでいいよ認定だし
なんかバチバチしてる気がするからサンダーでいい認定だよ
ポケモン博士って重要だったんだなと居なくなって初めてわかる

775常態の名無しさん:2020/10/24(土) 12:59:28.655210 ID:da5zsuOq
HGバウンドドック勝ってきたぜー、組む組むぜー

776常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:00:35.519746 ID:BWhVkqFL
>>767
オイオイオイ死んだわこれ

777常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:00:44.605920 ID:GBr2cQCZ
レジエレキs200とか馬鹿なの?

778常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:01:37.754038 ID:TuOpqJh6
>>678
異世界救うなら電王が一番適正が高いという……
ダン王とは別で本人も来るとか聞いてねえよ!?

779常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:01:59.443891 ID:2LuHgwqY
>>724
なりダンの小説上下とファンダム(過去改変のやつ)を書いてる作者さんで
個人的には最高の作品愛を感じた。やってほしいことをやってくれた感
これと魔剣忍法帳で俺のファンタジアは完結だ。ほかは余分だ

780常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:02:30.681819 ID:WEh3iw0Y
>>767
兄上スーパー生き恥タイム中
無惨様、戦闘中にまでクソリプ送るの止めたほうが良いと思うの

781常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:04:10.076048 ID:Dc6d4TpB
>>772
無惨様「カーズ様と並ぶぞ」

782常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:04:47.034429 ID:TuOpqJh6
>>777
すばやさ依存技でも出てこないとどうしようもないなwww

783常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:05:35.602302 ID:MiHUh1NS
戦国時代に緑壱零式を作る鬼滅日本はやっぱ変だよ

784常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:05:36.520866 ID:TuOpqJh6
>>779
サモナーズリネージやったことも見たこともないんだが、そんなに駄目だったの?

785常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:06:06.968564 ID:2NJ5FUyP
マサ「ラスボスで(吸血)鬼なのにデイウォーカーじゃないってマジ?」

786常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:06:12.167043 ID:XnV91oxr
電王もディケイドも時間空間どっちもいけるようになっちゃってんのよな ジオウでシレッと未来送りしてんじゃねーぞw

787常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:08:51.254465 ID:zyG6vW/G
>>781
カーズ「一緒にしないで」

788常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:10:00.518383 ID:xFFa8zmA
少なくともカーズは一族みんなを誘って太陽克服しようと提案したのにエシディシと幼かったワムゥ以外と対立して殺し合いになっただけだからなぁ

789常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:10:52.288263 ID:+lVrqol3
>>752
他のニ鳥の前で落ちぶれたとか言えるの?


790常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:10:53.971121 ID:FuWjQPCa
燃え盛るデンライナーの前で不敵に笑う男
こいつは間違いなくやばいやつだ!ってみんな思ってたよね
ttps://i.imgur.com/I9nSCpc.png

791常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:11:40.990802 ID:xFFa8zmA
サンタナ忘れてたけどまあええやろ

792常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:12:55.167454 ID:uJ6a2iXL
友達になりたい主人公一位が炭治郎…??

793常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:13:41.194946 ID:+lVrqol3
>>739
鬼化と青い彼岸花の関係性次第

794常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:14:19.209106 ID:2LuHgwqY
>>784
登場人物がみんなかわいそうになる。あとミゲールの町が滅ぶ

なので低評価になります。シナリオ自体はそんなに悪くないむしろ良いかもしれない
だが好きになれない

795常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:14:43.827364 ID:/CtAwPig
>>792
ちょっと空気読めないけど納得は出来るぞ

796常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:16:08.355155 ID:0jPgIjYh
オルガって見た目がキラヤマトとかアムロみたいだったらあんなにネタにはされなかったよね

797常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:17:07.841432 ID:FuWjQPCa
>>786
もやし「え、お前ら時間旅行しないと過去いけねーのか?(オーロラサラー」

お前さあ

798常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:17:19.973269 ID:bhus3bdj
ttps://youtu.be/m7XlEDPr-eo

一問目の注意点は目玉(?)の大きさかな
レール(?)より大きいか否か
二問目はわからない・・・

799常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:17:21.331541 ID:4Hx/Wpfj
>>788
頂点は常に一人って言ってたけどエシディシとワムウが生きてたら殺してたんだろうか?
カーズなら普通にやりそうで困る

800常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:17:51.353553 ID:+lVrqol3
>>796
あの二人に似ててms戦闘一度もせずにトラボルタしたら今の比じゃないくらい馬鹿にされたんでね?

801常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:18:36.688010 ID:TuOpqJh6
>>794
ああうん、そりゃ話良くても好きになれんわ
テイルズにおいて、街は滅ぶものだけど

802常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:18:58.609292 ID:3ogzEB/e
雪原来てぼんぐり集めやコンペボール入手楽になりましたか?

803常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:19:33.045533 ID:4Hx/Wpfj
>>800
MSに乗ったら手が付けられないから乗る前に殺す
シャアにはできなかったことだな

804常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:19:38.346554 ID:TuOpqJh6
>>792
ギスオンでも炭治郎なら同情してくれるからと人気だったなwwwなお半天狗

805常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:19:49.462495 ID:zd6nJKe/
>>799
あれは1人になったから言ってるだけだと思う

806常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:19:50.911214 ID:0jPgIjYh
剣盾はやってないからわからないけどダイパプラチナが一番バランス良かった気がする



807常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:20:08.620605 ID:ebNNkpYw
ルーラとメガンテの合体魔法のあるテイルズ?

808常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:20:12.089426 ID:O9vOxoJa
>>799
ジョセフに仲間の敵討ちだってやってるしカーズなりの仲間意識はあると思いたいが

809常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:20:19.217052 ID:7xd9GljN
長男は光のコミュ障だからなあ

810常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:20:24.515790 ID:v9fM5ut7
>>792
長男は陽の者すぎて、現代人メンタルだと一緒にいるのがだんだん苦痛になってくるタイプだと思うw

811常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:21:00.234313 ID:ebNNkpYw
>>809
カナヲにさよなら連呼してるのに絡んでいくの草生える

812常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:21:15.695655 ID:Dc6d4TpB
>>810
長男と森久保が出会ってしまった

813常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:21:26.985104 ID:/yz7veMM
>>796
前髪があるかないかで大分違うような……w

814常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:21:38.439682 ID:4Hx/Wpfj
長男は明るくて気のいい友人として最適だろう
水柱さんにはちょっと押しが強くて辛そうだったけど

815常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:21:47.313920 ID:bhus3bdj
>>804
ジャンプ好きね相変わらずあの人
だから書籍化出来ないんだろうに
ジャンプラでのコミカライズならワンチャン?

>>808
超生物化したときに脳みそを弄ったから
思考も変わっちゃってる気がする

816常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:21:53.340419 ID:+lVrqol3
>>804
長男もクズには厳しいやん?

817常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:21:56.963829 ID:xFFa8zmA
オリンピックのチケット、11月から払い戻し受付するのか
(東京オリンピック開催は)駄目みたいですね

818常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:22:07.224755 ID:7xd9GljN
長男の輝く瞳で曇る流兄ちゃんを大量生産したい

819常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:22:18.389413 ID:uJ6a2iXL
テイルズは裏切りと謀略と人間の醜悪のRPGだよな

820常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:23:07.486538 ID:ebNNkpYw
>>817
2022にしておけばいいものを2021でゴリ押したからな

821常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:23:23.290918 ID:/yz7veMM
>>814
でも炭治郎、玄弥が来るまで同世代の友達いなかった感が凄い

822常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:23:48.751606 ID:2NJ5FUyP
究極前カーズ「お前らズッ友だよ」
究極後カーズ「やっぱ殺す」

普通にありそうではある

823常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:23:51.448873 ID:xFFa8zmA
>>818
煉獄さんと甘露寺さんで勘弁してあげて!

824常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:24:10.509915 ID:ebNNkpYw
>>818
確かに炭治郎でも流兄ちゃんは曇りそうよな

825常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:24:47.230594 ID:FuWjQPCa
街にはいたっぽいけどな
炭売るときしか街いかないだけで

826常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:25:23.687266 ID:bhus3bdj
>>820
2022は冬オリンピックがあるから出来ないの

827常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:25:50.065422 ID:FuWjQPCa
弦ちゃんと炭治郎

二人だと陽の気が強すぎてうぜえ…

828常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:26:03.015376 ID:2NJ5FUyP
>>817
ビッグサイト解放はまだか

829常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:26:17.472100 ID:qwqiReZi
>>820
2022はふゆピックもあるし、IOCに体力ないんじゃろ


830常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:26:54.116376 ID:5OUJyO8w
正直な話流行規模が世界レベルだから四年遅らせて二〇二四でいいと思うんだけどな
次の開催地のフランスもオリンピックどころじゃないだろ

831常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:27:00.135782 ID:bhus3bdj
>>828
コミケ規模のは当面無理じゃないかなあ
もうちょっと規模の小さい即売会なら出来るかもしれないけど

832常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:27:19.781215 ID:Cr1/n7mn
>>821
一応故郷の麓にあった村では同世代の友人っぽいのはいたな
同性ならこいつはこういう奴なんだろう的な大雑把な関係性で友人とかなれるだろうけど
恋人とか夫とかは一角の女性じゃないとしんどそう

833常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:27:20.404393 ID:Dc6d4TpB
槍さえ持っていれば炭治郎もヤリサーに入れたのに
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2288854.jpg

834常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:27:41.818889 ID:uJ6a2iXL
新型コロナウイルスに感染したペルー人の40代の男が、22日午後3時ごろ、隔離されていた埼玉・加須市のホテルから無断で外出し、
東松山市内の量販店で万引きしようとした際に、店員に暴行し、駆けつけた警察官に現行犯逮捕された

ワンナウトってとこですかね?

835常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:27:54.394785 ID:+lVrqol3
カーズは究極生命体になると小物臭く

836常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:28:01.669794 ID:Np22Qcy5
>>724
ミントとミントの母は未来のミントとディオ・メルが助けた。
クレスとチェスターは過去の自分らが森に行ってる間に村人を避難させ襲撃者を全滅させた。
ディオが封印のペンダントを盗み出しクレスチェスターミントはダオスと対決するが決着はつかず、
キレたアーチェに四人まとめて気絶させられ、
史実より50年早くマナは封印され、ダオスは生きたままデリス・カーラーンへ、未来のクレスたちは自分たちの未来へ戻った。
クレスたちが救った過去の世界は完全に並行世界となり、クレスはミントに出会うことなく、アミィと結婚する未来が作られた、という話。

837常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:28:09.510993 ID:ebNNkpYw
単なる無根拠な自信のある主人公ならなんか流兄ちゃん曇りそうにない感じがする
何が違うのかと言われると言葉にできないが

838常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:28:19.350565 ID:4Hx/Wpfj
>>829
「あんたはここでふゆと死ぬのよ」(条件反射)

839常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:28:33.917554 ID:bhus3bdj
>>830
東京の次のは決まっているはず
オリンピックって次かその次ぐらいの開催地まで決めてるし
今回はあきらめて2032年に再度立候補しましょう、とかいう声もあるみたい

840常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:28:37.978772 ID:v9fM5ut7
>>828
オリンピック云々がなくても、新型コロナ対策で当面無理でしょ

841常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:28:42.968668 ID:F9OPYhhJ
>>834
外国人だからセーフにしろと乱闘が起きる

842常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:28:50.752625 ID:7xd9GljN
ほぼ初対面で長男に

「どうしてそんなに恥を晒すんだ」

「お前みたいなやつは知人に存在しない 知らん!」

って言われたレベルのクズが居たらしい

843常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:29:04.117144 ID:xFFa8zmA
>>835
リサリサ先生と戦っている時からなんか小物臭くなかった?

844常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:29:16.711102 ID:qwqiReZi
>>834
スリーアウトじゃね?

845常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:29:22.658789 ID:2NJ5FUyP
>>833
刺突攻撃じゃ鬼倒すの難しいからしゃーない

846常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:29:49.923648 ID:bhus3bdj
>>842
あいつあんなに強くて人が良いのに自分を卑下する事しか言わないから

847常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:31:05.852832 ID:uJ6a2iXL
ふゆが自爆技で無惨様を攻撃?

848常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:32:15.865405 ID:Xq3Qm8Mb
なお実際にヤリサーに所属していた雑兵の皆さんは突くより上からぶん殴っていた模様

849常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:32:38.251338 ID:BWhVkqFL
>>845
突き技系キャラは軒並み駄目やな
ttps://i.imgur.com/02TVULx.jpg

850常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:32:50.762622 ID:YxDFfGyo
この十傑衆裁判(違う)だと
岩柱さんはただのサイコパス野郎だし
煉獄さんはADHDかなんかにしか見えないのが
化けまくるのがすごいよね

851常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:33:12.242335 ID:uJ6a2iXL
ファランクスとかいう最強陣形
あれ銃以外で倒すの無理やろ

852常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:33:14.504065 ID:2f7ipJ7x
こないだのコミック1行ってきたけど、
・カタログ販売せず、電子決済のチケット購入
・マスク、手の消毒
・入場時の検温
・COCOAのインストール推奨
・サークル側でもビニールシート導入推奨

いろいろ対策はしてたけど、そもそも密になる程参加者いなくてガラガラだったな
サークルも参加せずのとこが多かったし

853常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:33:24.807384 ID:xFFa8zmA
>>834
諦めろ、試合終了だ

854常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:33:39.979290 ID:4Hx/Wpfj
ガンダムハンマーがありなんだから槍で抉って首を落とせば行けるかもしれない

855常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:35:28.587514 ID:+lVrqol3
>>851
火炎瓶と松脂塗ったロンソで余裕っすよ
え?違う?

じゃあ騎兵で側面や背面つきましょーねー

856常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:35:47.045160 ID:YxDFfGyo
杉田「獲物がガンダムハンマーとヒートホークなので岩柱は実質ガンダム」

857常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:36:11.828948 ID:2f7ipJ7x
岩の呼吸、柱が鉄球ブンブン丸だっただけで本来は槍を使う呼吸なんじゃないかって考察があったな


858常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:36:43.383948 ID:8q+vR85E
過狩り狩りの方だったら脚ブレードとか仕込んでてもおかしくはない

859常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:36:48.803803 ID:2LuHgwqY
>>856
ヒートホークはザクじゃねえの

860常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:36:53.535046 ID:uJ6a2iXL
SEKIRO面白いけどやっぱり私はソウルシリーズが好きです
ねえりあむ君?

861常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:36:56.279444 ID:5OUJyO8w
>>854
日輪刀若しくはそれに類する武装で頭部を破壊すればいいみたいだから

もしかしたらゴッドフィンガーでもできるかもしれない

862常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:36:57.444497 ID:/yz7veMM
>>854
鬼殺隊に入る前の不死川さんが「山ほどの刃物で武装して鬼縛り上げて日光で焼く」
戦い方してたそうだから鎖はジッサイ有効
しかし回想の不死川さん枝きりはさみで何をするつもりだったのかw

863常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:37:50.730302 ID:Cr1/n7mn
>>850
一方で静かに見守りながらも鱗滝さんと共に免状願いを出してた水柱の安定感よ……
よくよく考えたら渦中に踏み込んでるんだから少しは口を開こう

864常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:38:22.271898 ID:2NJ5FUyP
>>862
兄ちゃんは稀血デバフもあったからな

865常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:38:29.231482 ID:+lVrqol3
>>856
ビコーン音がして操縦に四肢切断が必要なガンダムですか?

866常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:39:02.909778 ID:mUMve30L
太陽の力......つまり核だな!
ヌカMIRVをもてい!!

867常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:39:07.792244 ID:Xq3Qm8Mb
引っ掛けて斬る十文字槍みたいのならいけるんちゃうかな

868常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:40:10.113027 ID:uJ6a2iXL
太陽の力でないと倒せないとか鬼滅の鬼って漫画に出てくる敵キャラの中でも相当厄介じゃね

869常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:40:38.544263 ID:2NJ5FUyP
黄金錬成は太陽の力に含まれますか?

870常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:41:07.156090 ID:/yz7veMM
>>863
義勇さん「え……腹切るとか聞いてない」
ってなってて喋れなかった説

871常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:41:58.198984 ID:paiI6wyi
>>858
短編集のおまけで書いてあった吾妻ナガレは水柱以上に喋らないがクソ強そうではあった

872常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:42:13.435378 ID:2f7ipJ7x
>>863
(俺は嫌われてるから黙っていよう)

873常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:43:32.518634 ID:5IhPWQaB
太陽の騎士ソラール

874常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:44:02.487316 ID:Y1mvEKyj
錆兎が順当に成長してたらどれだけ強かったのだろうか……

875常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:44:29.362748 ID:+yw12YNF
>>868
逆にメタ能力者がいるとあっさり倒される枠でもある

876常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:44:33.055316 ID:uJ6a2iXL
ソラールさんなら縁壱さんとも仲良くなれそう

877常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:45:33.887686 ID:2LuHgwqY
>>874
案外冨岡さんよりちょい弱いくらいになりそう

878常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:45:51.729768 ID:BWhVkqFL
ちょっと短気過ぎない?
ttps://i.imgur.com/ZJsjlVp.jpg
ttps://i.imgur.com/Ff9sZQt.jpg

879常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:45:54.007037 ID:Dc6d4TpB
>>847
こうか
ttps://pbs.twimg.com/media/EjAAMiFU0AE0-kR.png

880常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:46:13.524010 ID:2NJ5FUyP
>>875
「○○でなければ殺せない」は「○○なら簡単に殺せる」と大体セットだからね

881常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:46:38.401184 ID:hLBIfI8n
太陽のファンタジーな力で鬼を殺せる感じなら紫外線照射光線は効かない可能性

882常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:46:39.332186 ID:YxDFfGyo
百万の太陽の爆発と同じ力の
MCU最強ヒーロー、セントリーさんは
もしかしてオーラだけで吸血鬼とか溶けて消えてしまうのではなかろうか

883常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:47:24.953396 ID:izsPpbxo
>>874
冨岡さんの想いが重いだけで柱になれてたかは微妙だと思うんだ(読者的には呼吸や型どの程度使いこなしてたのか分からんし) てか新しく型作れる奴のが凄腕で異常だろ…

884常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:48:07.953326 ID:HI9BfMKr
Amiiboあるからソラールさんがスマブラ参戦するって俺信じてる!

885常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:48:44.233965 ID:uJ6a2iXL
ソラールさんを救いたい

886常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:49:11.975303 ID:BD8EqCeJ
ヒノカミカグラ思い出さなかったら長男はあのまま水柱になったんだろうか

887常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:49:57.221050 ID:hLBIfI8n
岩切って最終選別行き合格もらう時点では炭治郎が1番大きい岩切ってる

888常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:52:46.358700 ID:YxDFfGyo
>>886
多分「長男だから痛み耐性」とか独自の長男技を作り出して
長男柱になって富岡さんに怒られる

889常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:52:59.516321 ID:UXGmckn7
>>886
本来(縁壱以下の)日の呼吸の才能持ちで水の呼吸ではないので…

思い出さなかったら下五で死ぬけどね

890常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:53:05.618364 ID:Yo/aTYHk
>>886
才能ねえって自分でも言ってたし刀青くならないし無理なんじゃね

891常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:53:17.521491 ID:paiI6wyi
>>886
柱になったかは知らんが水系統に進むんじゃないかな
煉獄さんに継子に誘われてたがそこは水なんでって断りそう

892常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:53:28.493915 ID:WT/7/G6y
最初に生殺与奪の権を他人に握らせるなって言ってた冨岡さんが長男たちの行動に自身の命を握らせてる名シーンなんだぞ

893常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:54:51.309861 ID:8aQ1VCtB
黒刀が「日の呼吸」適正って作中では語られてないけど描写的に考えて間違いないよね
まぁ、日の呼吸が使えたのが縁壱で彼の日輪刀が黒かったってだけの根拠だけど

894常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:54:52.768512 ID:Y1mvEKyj
>>877
凪は相当強いからなぁw
守りの冨岡さんと攻めの錆兎というコンビが出来てたら冨岡さんのコミュ力ももう少し上がっていたかもしれない

895常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:55:23.820147 ID:xFFa8zmA
>>880
踵を撃ち抜いて心臓を潰せば大暴れした後に死ぬ

896常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:56:05.153027 ID:8aQ1VCtB
>>894
凪って防御みたいな使われて方してるけど、
実態は超高速の居合いの連打だから攻撃としても使えると言うか
めっちゃ攻撃的な型なのでは無いだろうか

897常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:56:30.392724 ID:xFFa8zmA
>>894
錆兎×義勇か

898常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:56:31.016737 ID:5IhPWQaB
鬼滅世界で活躍間違い無しのスタンド「SUN」

899常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:56:50.175766 ID:uJ6a2iXL
人類の大半は心臓と脳を潰して炭になるまで焼けば死ぬ

900常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:57:45.497470 ID:zd6nJKe/
>>896
あの型維持しながら動けるんなら、結界師の絶界みたいな戦い方できそう

901常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:58:11.941459 ID:Y1mvEKyj
>>896
ハンターハンターのノブナガの円みたいな感じなんかね

902常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:58:26.907130 ID:paiI6wyi
>>897
真菰さん落ち着いて

903常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:58:36.220031 ID:BWhVkqFL
>>895
アキレウスとかいう神性特攻か神造武器が無いと絶対に倒せない奴
クソゲー過ぎるわ

904常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:59:19.740821 ID:uJ6a2iXL
神聖武器とかざっこいんだよ!!

905常態の名無しさん:2020/10/24(土) 13:59:51.997451 ID:1Fzabays
>>882
それこそハンタなり呪術なりにドラゴンボールのキャラ出すようなもんで
あそこまで強いと能力適性とか関係ないだろ
通用する能力があったとしても相手が考えるより早く動けるだろうし

906常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:00:02.511338 ID:8aQ1VCtB
メタと言えば下弦の壱も可哀想な奴だったな
夢耐性があった長男、寝てた方が強い善逸、猪頭被って視線が分かりにくい上に優れた触覚で視線に敏感な伊之助、鬼だけ燃やす爆血を使う禰豆子
メタ集団相手にしてる上に柱付きはどうあがいても勝てない(確信)

907常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:00:19.595807 ID:hLBIfI8n
踵撃ち抜けば防御解除されるから絶対倒せないわけではない
まあ世界最速の男にそれするのが無理ゲーなんだが

908常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:00:28.628381 ID:2NJ5FUyP
>>903
先生「不死の身でヒドラ毒食らうと死ぬほど辛い」

909常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:00:29.784012 ID:YxDFfGyo
>>892
そのはずなのに
「ぼっちかわいい」とか言われちゃったせいで
読者はみな「ああほんとに富岡さんて嫌われてるんだ……」
としか思ってもらえないという

910常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:02:12.740369 ID:ligGr20H
>>903
バルドルなんて絶対に傷つかないんだぜ!試しにみんなで色んなもの投げつけてやろうぜ!

911常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:02:23.244315 ID:izsPpbxo
>>901
手鬼の迎撃を考えて生み出したのかねぇ

912常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:02:43.714518 ID:MiHUh1NS
煉獄さんでさえ危ないところまで追いつめられてたから
同じ事件を1000回やれば333回くらいは鬼が勝てると思った
鬼退治はギリギリで重症の戦いばかりというかな

913常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:02:52.441814 ID:hLBIfI8n
>>910
このヤドリギを食らえ!

914常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:03:32.640548 ID:2NJ5FUyP
>>913
傷付けない契約してない若木限定だゾ

915常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:03:45.708185 ID:8aQ1VCtB
>>911
冨岡さん手鬼の存在は知らない筈
早々に気絶した上にその時に狐面が割れたから手鬼が見逃してるし

916常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:04:00.185508 ID:XLoCSTPX
>>912
334回ではないのか

917常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:04:17.274694 ID:gPPLBGya
>>913
PS4版のゴッドオブウォーのバルドルの悲壮な笑顔と絶叫は迫真過ぎた

918常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:04:27.882670 ID:hLBIfI8n
デビサバじゃヤドリギバッチ付けて素手で殴り殺したな

919常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:04:33.598089 ID:Cr1/n7mn
>>908
師弟共に不死故のヒドラの毒に苦しんで死ぬとか恥ずかしくないのか!

920常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:04:35.200858 ID:YxDFfGyo
>>908
ヘラクレス「悪いと思ってるが、だからといって情緒不安定な妻にヒドラ毒渡さなくたっていいじゃない……」

921常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:04:42.002151 ID:WEh3iw0Y
>>850
禰豆子のことを知ってて長男の側に立ってる読者だからこそそう見えるだけで、本来は全員鬼を殺すことに必死な人たちだからね……
でも良い鬼と悪い鬼の区別つかないなら指摘するね!!

922常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:05:03.196722 ID:izsPpbxo
>>915
じゃあ単純に剣速高めてたら開眼したのか…

923常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:05:09.366641 ID:UXGmckn7
>>911
強い鬼は大抵猛毒か即死付与してくるクソゲーだから全部撃ち落とすって発想にたどり着いたんじゃなかろうか

924常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:05:47.827004 ID:qwqiReZi
>>910
体は霊気でも
心に入る罅は

925常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:06:14.657376 ID:7xd9GljN
風柱はきっちり悪い鬼は分かっててきっちり殺せてた定期

926常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:06:19.722011 ID:hLBIfI8n
冨岡さん自分も鬼を恨む理由ありまくりなのに禰豆子の事生かすからね

927常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:06:36.189401 ID:2NJ5FUyP
>>922
感謝の正拳突きパターンか

928常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:09:28.528020 ID:ligGr20H
>>913
ヤドリギ=ミストルティンと知ると急にヤベェ武器感が出るわね

929常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:09:30.139814 ID:xIA60CYG
>>876
ジークバルトさんからジークの酒をもらう緑壱さん?

930常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:09:59.880863 ID:uJ6a2iXL
日輪刀ヌンチャク

931常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:10:30.311074 ID:8aQ1VCtB
冨岡さん以外で第一話の禰豆子を見逃してくれる柱が思いつかない
炎柱はワンチャンあるけど、残りは話を聞く、聞かないの差はあるけど結局バッサリやりそう

932常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:11:02.083446 ID:YxDFfGyo
首を狙うから難易度高くなるのであって
日輪フードプロセッサーをつくって
その中に鬼ぶちこめばもうまんたい

933常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:11:05.636633 ID:BWhVkqFL
コイツに太陽だしてもらえれば鬼相手でも楽に戦えそう
ttps://i.imgur.com/BCxrLXn.jpg

934常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:11:30.757216 ID:Dc6d4TpB
我が隊は今、有力な新人を募集中だ
ttps://i.imgur.com/8tUl6Tb.jpg
ttps://i.imgur.com/Xf8qYqP.jpg

935常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:12:46.230077 ID:2NJ5FUyP
>>934
敷居高すぎるんじゃ

936常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:13:07.947246 ID:YxDFfGyo
そういやお館様の「声」って
耳がいい善逸が聞いたらどういう反応示したんだろうか

937常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:13:19.551893 ID:Xq3Qm8Mb
ブラックRX「太陽の力をお求めと聞いて」

938常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:13:45.755339 ID:WEh3iw0Y
>>893
色変わりの刀はかなり正確っぽいのと、水の呼吸を使いこんでいた炭治郎が黒い刀になったし、思い出してすぐに日の呼吸使えたので、
状況証拠的に日の呼吸の使い手は刀が黒く変わる、でいいと思う
ひょっとすると全く異なる呼吸が合う可能性もあるが、緑壱さんや黒刀で柱になったものはいない、どの呼吸を極めれば良いのかわからないってのも、
他の全ての呼吸や派生するものは合わず、元祖となる日の呼吸が失伝させられてるからだろうし

939常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:13:46.782571 ID:izsPpbxo
ふと七つの大罪の杉田なら太陽そのものな力使ってたの思い出した

940常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:14:28.577900 ID:2NJ5FUyP
>>936
耳イキする

941常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:14:32.741039 ID:NqNEw5rl
>>931
しのぶさんなら
拷問に耐えれば…

耐えれるかな?

942常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:14:55.639986 ID:Zos+nBKy
ザ・サンのスタンド使い「俺がいればよくね?>太陽の力」

943常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:15:13.829102 ID:2LuHgwqY
>>941
誰も殺してないなら拷問もなくね?

944常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:15:15.280674 ID:XLoCSTPX
ジャンプ的に考えるなら太陽が弱点なら波紋の呼吸で殴れば死ぬ
首切らなくていい分日輪刀より使い勝手もいい

945常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:15:15.993906 ID:0Pp5EDKa
特撮ヒーローは無惨様問答無用殺せるやつたくさんいるな。
ウルトラマンや仮面ライダーBLACK RXは余裕。
大正時代にもいる可能性があるとすると変身忍者嵐とかライオン丸の子孫、変身能力を半ば失ってるウルトラマンオーブとかだろうか。

946常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:15:58.406039 ID:paiI6wyi
>>941
しのぶさん、殺した人数に対応した拷問するだけだからセーフの可能性が

947常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:16:04.420813 ID:aRwIqE4M
>>938
黒刀になった隊士は自分に合う呼吸がまったく身に付けられず殺されていくか
鬼越しに黒刀を見つけた無惨様の命令で派遣された兄上に殺されていったんだろうな

948常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:16:07.638744 ID:sX/DCC+w
>>721
タロウに至って、超獣より強い大怪獣というカテゴリが出来た

949常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:16:12.192216 ID:hLBIfI8n
>>941
今まで人を殺してきた分だけ拷問するのなら禰豆子は拷問される謂れないやん!

950常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:16:30.364068 ID:2NJ5FUyP
>>942
DIOのメタ能力なのによく手下やってたな。肉の芽使われてたんだろうけど

951常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:16:40.478935 ID:ePtxzsYs
>>944
シュトロハイム「我がドイツの紫外線照射装置は世界一ぃぃ!!

952常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:17:12.772134 ID:pfShSy/L
>>913
そしてみがわり!

953常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:17:45.426016 ID:0Pp5EDKa
そこで茶柱・藤木戸健二さんですよ

954常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:17:47.826049 ID:WEh3iw0Y
>>925
ちゃんと矛を収めてたからね……まぁぶっ刺したり稀血嗅がせたりでかなり強硬にしたから長男に認められていないが!」
どちらも気に食わないなりにしっかり協力してるのは良いよねって

955常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:17:57.417778 ID:NqNEw5rl
しのぶさんだぞ?

殺してなくても
貴方が人の社会になじめるかどうか
その決意が本物かどうか
確かめるためにも拷問を受けなければなりません
大丈夫 貴方たちならやり遂げられます

とかいいそうじゃない?

956常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:18:18.385562 ID:hLBIfI8n
サンのスタンドは太陽の暗示のカードで太陽そのものとはまた別じゃね

957常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:18:35.810201 ID:xIA60CYG
>>945
戸隠流の先祖の世界忍者もいるかな

958常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:19:01.730154 ID:uJ6a2iXL
>>953
継子にモノ教える時糞下手くそな教え方しそう

959常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:19:23.357640 ID:YxDFfGyo
>>955
むしろ姉の遺言である「鬼ともいつか仲良くできる」
を達成できる可能性がある
人の言う事きいて、まだ人殺してない超絶レアな鬼だから
大事にするんじゃないか?

960常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:19:44.861098 ID:BD8EqCeJ
志葉一族もあの頃いたっけ?
火のモヂカラとか無惨様に誤解されそうね

961常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:20:19.384843 ID:8aQ1VCtB
>>955
姉のエミュしてるだけで鬼に対する嫌悪はトップクラスだからな
だから珠代さんとの合同研究の際も愈史郎が珠代に殺気向けてるのに気付いてギスギスしてたのだ

962常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:20:22.322509 ID:Dc6d4TpB
りあむと劇場版鬼滅の刃
何も起きないはずも無く…

963常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:20:31.848434 ID:sX/DCC+w
>>851
横に回り込めばいいのよ

964常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:20:33.873590 ID:P7lJfE1k
>>945
大正時代には音撃戦士もいるな。
「鬼」だからややこしいけどw

>>948
ただ、宇宙大怪獣と液体大怪獣で打ち止めだし、具体的な設定もない。
そもそも、「大怪獣」はAの前作から登場していた。
メタ的に言えば、「超獣より弱い怪獣と戦っているようでは、タロウがエースよりも弱く見られる」という判断から、
アストロモンスにオイルドリンカーを食べさせた。

965常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:20:47.021020 ID:paiI6wyi
鱗滝さんやじっちゃんも現役柱だった時はエキセントリックな格好をしてたんだろうか
鱗滝さんは現役時代も面をつけてそうだな

966常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:22:05.336829 ID:8aQ1VCtB
>>965
付けてそうって言うか付けてた
柔和な顔で、それを鬼に馬鹿にされたから厳つい天狗の面で顔を隠してるのよ

967常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:22:53.684746 ID:0Pp5EDKa
隠流、疾風流、迅雷流、伊賀崎流などの正義の忍術の伝承者も多分いるな。
シュリケンジャーについてはよくわからない。

968常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:23:15.496471 ID:P7lJfE1k
>>962
「お前が鬼滅の刃を語るな」
「ワニ先生に謝れ」
「ufotableの代わりに納税しろ」

>>965
>鱗滝さんは現役時代も面をつけてそうだな

股間に?

969常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:23:33.262733 ID:WEh3iw0Y
>>947
緑壱が死んだ後に日の呼吸の型を使う剣士は無惨様と兄上に徹底して殺し尽くしたっ言われているからね……
あの無惨様がわざわざやった以上、後の世に日の呼吸は残らないだろうね。まぁ炭焼職人の家で生きてたんですが!

970常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:24:53.255847 ID:m3LF7fir
>>933
アマ公に筆調べ『光明』使ってもらった方が早くない?

971常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:25:22.469154 ID:8aQ1VCtB
>>969
無惨「一番見逃しちゃ行けないところ見逃してるだろ!どう言う事だ」(おこ

黒死牟「虎の尾踏んだの自分じゃないですか」(呆れ

972常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:25:24.021243 ID:ligGr20H
>>962
自滅の刃ですね

973常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:26:23.090107 ID:v9fM5ut7
そういや善逸のじいちゃんって痣出てないのに柱やってた程の実力者だと考えると相当ヤベー逸材だったんだろうな…

974常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:26:35.610827 ID:WEh3iw0Y
>>961
お館様から共同研究を命じられたっぽいときに、仏壇の前でかなりブチギレてたからなぁ……
炭治郎と禰豆子がいなければ絶対に成立しない話だった

975常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:26:38.043122 ID:gPPLBGya
>>944
10分間息を吐き続けて、10分間息を吸い続ける訓練がキツイわぁ・・・w
いや、汎用性なら波紋の呼吸法は断トツなんだけどw

976常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:27:25.939790 ID:uJ6a2iXL
残火の太刀なら鬼も殺せる?太陽(みたいなもん)を纏ってるし

977常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:28:15.368340 ID:Ou0Ef4Jw
>>973
それ言うなら現柱だって(その時点では)痣出てないけど柱やってるぞ

978常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:28:40.039563 ID:paiI6wyi
>>969
一回見ただけで目に焼き付けて子々孫々ほぼ完璧に継承していく奴がいると予想できない落ち度よ

予想できねえよ

979常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:29:44.387967 ID:Q17eW67Y
>>834
>新型コロナウイルスに感染した
→しゃーない

>隔離されていた埼玉・加須市のホテルから無断で外出し
→ワンアウト

>量販店で万引きしようとした際に
→ツーアウト

>店員に暴行し、駆けつけた警察官に現行犯逮捕された
→スリーアウト、バッターチェンジ

980常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:30:00.848464 ID:0Pp5EDKa
>>978
ヒュンケルとか照井警視の始末が手緩いみたいな無茶振りw

981常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:30:04.280119 ID:2NJ5FUyP
>>978
おまけに遺伝子の記憶で再履修もできる

982常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:30:12.211644 ID:hLBIfI8n
炭治郎の代で復活するまで痣無しで柱は当たり前だったし
上弦も1人も倒せてないから善逸のじいちゃん強い事は確かだけど特別強かった訳ではない

983常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:30:16.179479 ID:vRy++2Jg
>>951
スビードワゴン財団「うちのだから」

984常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:30:58.943529 ID:uJ6a2iXL
ラーの翼神竜「太陽なら任せなさい」

985常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:31:07.678390 ID:oBc+7S1O
ワニの映画といえば死んだ方のワニは映画すんのか

986常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:31:24.118727 ID:XLoCSTPX
一応当代の柱達は痣なしでも歴代でトップクラスだぞ

987常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:31:41.919364 ID:gPPLBGya
>>983
あなたの所に保管されてるサンタナだけど、大丈夫?w

988常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:32:07.094528 ID:0jPgIjYh
ダイとバランの旧声優の藤田淑子さんと石塚運昇さんは同じ歳なんだよね
しかも藤田さんが誕生日早い


989常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:32:36.167578 ID:mMiN2XiG
>>834
スリーアウト+一発退場ですねえ

990常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:32:47.330295 ID:aRwIqE4M
じいちゃんは35歳まで柱やってたから損耗率を考えるとかなり強い砲だゾ
五体満足で柱を引退して育手やってる鱗滝さんに、酒を飲みながら五体満足で柱やってた煉獄パッパ?
知らん、そんなのは俺の管轄外だ

991常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:33:11.477278 ID:Q17eW67Y
>>837
(才能はあるが)自分で何も成し遂げてない劣等感を抱えてるから、
実際に偉業を果たしている潮に素直かつ真っ直ぐ慕われる状況に耐えられなくなった。

なので単に自信のあるヤツが慕っても「憧れは理解から最も遠い感情だよ」って内心になるくらちかと。

992常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:33:50.302167 ID:WEh3iw0Y
>>971
無惨様は凄いんだ!鬼をいっぱい増やせるんだ!!
無惨様が鬼を作ったからうたと腹の子が死んで緑壱が鬼殺隊に入って呼吸伝えて、珠代さんが自由になって、鬼殺隊の面々が揃って、
禰豆子を鬼にしたから炭治郎が旅立って、色んな人達を協力させて薬作れて痣のきっかけになって、無惨様の最期願いも潰えたんだ!!

綱渡りで掴んだ勝因が全て無惨様起因なの本当に草。お館様もそりゃ虎の尾を振り回して逆鱗スクラッチしながら小粋なリリック刻んでるって言うわ

993常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:34:57.976164 ID:izsPpbxo
描写の少ない風とそもそも得物が刀じゃ無い岩以外の五つの呼吸は使いこなせてれば普通に上弦の血鬼術以外には対処出来そうだったしなぁ

994常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:35:59.094508 ID:gPPLBGya
>>990
鬼殺隊や波紋の戦士、あとは医療教会の狩人とか損耗率が凄まじいだろうけど、
補充要員の事を考えると、もっと組織的な活動しないと足らんだろうなぁ。

995常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:36:22.658454 ID:0Pp5EDKa
>>992
鬼舞辻無惨ムーンウォーカー?

996常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:36:45.972389 ID:WT/7/G6y
>>990
強い砲ってやっぱり……

997常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:37:13.081918 ID:/yz7veMM
>>994
鬼は東京周辺でしか活動してないっぽいんで鬼殺隊はなんとかなってる気がするw

998常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:37:21.299799 ID:BaG+dUN7
じいちゃんは呼吸が強すぎて村を灰燼にするような荷電粒子砲だから即引退したんだよ
善逸がジェノブレイカーならじいちゃんはデススティンガーだろう

999常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:37:28.712481 ID:W6xcIj/2
鬼殺隊士そもそも数百人しかいない設定だからな
数十人消し飛んだらそれだけで一割消滅

1000常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:37:37.214967 ID:XLoCSTPX
>>996
雷の呼吸 一の型 荷電粒子砲

1001常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:38:07.240423 ID:Dc6d4TpB
>>997
両津勘吉「実家から鬼殺隊とかいう連中の記事が出てきた」

1002常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:38:37.071156 ID:uJ6a2iXL
(グググ…オニを殺せ藤木戸!!)


1003常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:38:38.962602 ID:WEh3iw0Y
>>990
十二鬼月に出会うことは稀とは言えじいちゃん片足なくなった程度で生きてるから、元水柱の鱗瀧さんとか先代の炎柱含めて本当に強いよね
まぁ今代の柱たちは才能と鬼の居ぬ間の柱稽古で鍛え上げて、更に痣まで付けたレジェンドドリームチームなんだけど、比較対象がおかしすぎた

1004常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:40:24.631552 ID:8aQ1VCtB
そう言えば鬼殺隊の新人の給金は現代の貨幣価値で十数万ってあったけど、
任務で遠出するさい旅費とか滞在費は至急されるのかな
滞在費は藤の家があるなら問題無いけどそれ以外だったら頻度によっては辛い生活を余儀なくされるな

1005常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:41:15.260614 ID:Q17eW67Y
>>920
ケイローン「ケンタウルス違いです!」

嫁さんに「これね、媚薬。ヘラクレスをこれでビンビンにしちゃいなさい」って名目で自分の血(ヒドラ毒入り)を渡したのは、ネッソスというケンタウルスだそうな。

1006常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:41:30.832126 ID:gPPLBGya
>>1004
鬼殺隊が公認組織だったら、そんな不安も無かったろうにw


1007常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:41:38.831135 ID:ligGr20H
サイコロステーキ先輩は安全に稼ぎたいくせになぜ鬼殺隊に入ってしまったのか

1008常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:41:50.303664 ID:dqDVl9EE
>>1004
旅館に藤の花の紋がかかげられてる場所があるのかもしれない

1009常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:42:41.295494 ID:2NJ5FUyP
>>1007
鬼滅最大の謎じゃよ

1010常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:42:41.936431 ID:paiI6wyi
>>1002
炭治郎と禰豆子を見逃して繰り返し地面にチョップする茶柱の姿が思い浮かぶわ

1011常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:42:46.456704 ID:vp1Efyco
とりあえず、ラナルータを唱えられる魔法使いを用意すればなんとかなるか

1012常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:42:51.247456 ID:xgztR+zN
剣士なら型月の小次郎好き

1013常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:42:56.356296 ID:gPPLBGya
>>1007
実は表の世界において鬼殺隊出身だと、何らかの誉があった可能性が(ry

1014常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:43:01.958070 ID:xFFa8zmA
すげえ、近所のイオンシネマ(鬼滅上映中)がお客さんが大入りだよ

1015常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:43:30.356926 ID:xgztR+zN
>>1007
婚活で柱になったやつよりまともだからセーフ

1016常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:43:54.787300 ID:VtP+Is/9
心臓の鼓動を1年間に10万回に抑える事により、アザありで80歳まで生きた縁壱

1017常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:44:07.260521 ID:zK1qIGZe
>>1004
時は第一次世界大戦の戦争景気

物価がうなぎのぼりの時代であるので、実質所得はさらに減る…

1018常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:44:31.855352 ID:1Fzabays
>>1015
時代背景考えると割と切実というか死に物狂いの結果なんじゃないのアレ

1019常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:46:05.911694 ID:gPPLBGya
>>1014
一方、ワイの地元の映画館は男はつらいよを公開していた

1020常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:46:11.854733 ID:WEh3iw0Y
>>1004
お館様が資産家で稼いでいるのと藤の家と同じく支援してくれる人がいるから多分支給されるんじゃないか

>>1007
善逸ルートで金に困って借金して身請けされたんじゃね。カイガクも金盗んだりと多分そっち

1021常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:46:43.155904 ID:BaG+dUN7
雷の呼吸組なら数日で日本の端っこまでいって帰ってこれるんじゃないかな

1022常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:48:26.570718 ID:uJ6a2iXL
日輪刀とかあれ破損したら経費で落ちるんすかね?

1023常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:48:36.742598 ID:W6xcIj/2
そもそも大正時代の勤務中死亡数は現代の10倍以上(報告範囲内のみ)なので
鬼殺隊の死亡率そもそも大したことないというか
あの時代だと警察官が銃も持たないでショットガン持った犯罪者と戦った事例が報告されてたり
警察官が犯罪者捕まえられないから市民に助けを求めて、市民が犯罪者に群がって腹をぶった切られたけど腸が垂れ下がったまま犯罪者を倒した例とか
素手の警察官が犯罪者に頭切られて川に落とされて、川底の石を拾って犯罪者を殴るも逃げられ、派出所まで言って仲間に犯人の人相伝えてから絶命したとか

まあそういう記録が公式に一杯残ってる
これは鬼滅から十年ほど後の勅令第450号および451号で警察官の銃使用が解禁されて
それから30年かけて警察官が6人に1人が拳銃持てるようになって
GHQが全警察官に一丁ずつ銃を貸してくれるようになってようやく終わった

1024常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:49:11.766928 ID:xFFa8zmA
>>1019
寅さん映画ってハッテンバに使われるって聞いたな

1025常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:49:19.248271 ID:XLoCSTPX
>>1022
支給品だから経費で落ちるでしょ

1026常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:50:04.255396 ID:gPPLBGya
>>1022
経費どころか自分の命すら守れなくなるから、まぁ・・・w

1027常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:50:06.949928 ID:8aQ1VCtB
>>1025
鋼塚「なるほど、自分の懐が痛まないから直した矢先に紛失する訳か」

1028常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:50:36.018231 ID:gPPLBGya
>>1024
まじかよ、知りたくなかったよそんなの。

1029常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:50:49.662086 ID:xFFa8zmA
>>1027
つみたらし団子

1030常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:50:55.545500 ID:Wlo6v7Cd
鬼滅ブームに乗ってTMAがやらかすだろうなと思ってたらやらかしおったか…
完成度高くねえ? 股之介はゴローと見た
ttp://i.imgur.com/hfbb23L.jpg
ttp://i.imgur.com/HcsFNad.jpg
ttp://i.imgur.com/TOgTVLo.jpg

1031常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:51:06.106205 ID:hzK1mmBP
経費で落ちることと処罰があることは矛盾しないのである

1032常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:51:48.760388 ID:QkG9SiqS
>>1015
そういった気楽に鬼殺隊へ入る御仁も多少いるんじゃなかろうか。
ほとんどは入隊試験で死ぬか落ちるかするけど、たまに生き残る例外がいて、
それが恋柱とサイコロステーキ

1033常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:51:59.896169 ID:gPPLBGya
鬼滅の刃がガンガン再放送されてるけど、再放送される度に声優さんたちにガンガンお金が入ってくるのは良いことだw

1034常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:52:51.404686 ID:xFFa8zmA
甘露寺さんの私服はダサいんでしょ?

1035常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:52:57.271489 ID:tFimLdW9
近所の大型スーパーでパイセン確保
ttps://i.imgur.com/vVVRyR1.jpg

>>1030
コスプレAVの出来が悪かったらする意味ないじゃん


1036常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:53:02.487361 ID:uJ6a2iXL
りあむは日輪刀をメルカリで転売して炎上する

1037常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:53:23.785099 ID:gPPLBGya
>>1032
試験内容は”倒せ”じゃなくて”生き残る”事だから故の弊害だなw


1038常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:54:17.291162 ID:gPPLBGya
>>1035
圧倒的に進歩してやがる・・・
バンダイはフミナ先輩をどうしたいんだ・・・w

1039常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:54:57.622803 ID:EL249ai/
>>1030
これ2作目なんだぜ・・

1040常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:55:10.468727 ID:tFimLdW9
>>1037
安全に出世したいなら隠とかの仕事行けよぉ!

1041常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:55:28.403550 ID:/yz7veMM
>>1035
でもコスプレAVってヤってる時は脱いじゃうんでしょう?

1042常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:56:13.181782 ID:Wlo6v7Cd
ニュー即より
これ卑怯すぎるだろwww
ttp://i.imgur.com/iLGnphP.gif

1043常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:56:28.565684 ID:hzK1mmBP
>>1035
何かエロいと思ったら構造上スパッツがパンツになってるからか

1044常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:56:30.674007 ID:qr/URPZ7
>>1035
目はまだシール?

1045常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:57:13.678312 ID:hzK1mmBP
>>1041
最近は脱がさないのが多いぞ

1046常態の名無しさん:2020/10/24(土) 14:57:30.664203 ID:j6ARQqqb
>>1035
羨ましい
近所は全滅で通販もなかった

1047常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:00:02.598895 ID:WEh3iw0Y
>>1032
義勇さんも……というか落ちる=死ぬだからきつい。素養なければ隠やしのぶさんハウス勤務になるから、村田さんと同じでまだ才能は有ったほうという
後、恋柱は外伝でほぼ腕力で下位の鬼倒してることわかってすごい

1048常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:00:33.788009 ID:tFimLdW9
>>1044
水転写デカールもついてる
胸ワッペンとか靴の白いのはシール

1049常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:00:37.970218 ID:fzOcRah6
>>1038
コレ流用したらバンダイの関わる会社のキャラクターの高クオリティプラモ出し放題なんやで…そりゃ投資するわ

1050常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:00:46.088141 ID:0jPgIjYh
テイルズシリーズだとリバースはなんか異質感あるよね
檜山さん、山口さん、矢島さんとかあの世代だと一昔前の声優さんが多いし絵柄もオタク受けする絵柄なのかというとそうでもない


1051常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:01:15.424781 ID:qr/URPZ7
>>1032
普通は育手経由で修行してから参加だけど伊之助の例を見るに実力あるなら飛び入りも可やろな

1052常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:02:33.694788 ID:Ou0Ef4Jw
>>1036
SEKIROから逃げるな

1053常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:02:47.328244 ID:P7lJfE1k
TMAは、眼帯白衣のゴローがゴジラにアナルデストロイヤーされるAVを制作して?
役目でしょ?

1054常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:04:31.395848 ID:uJ6a2iXL
エヴァの実写はよ

1055常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:07:31.442369 ID:O9vOxoJa
>>1043
流用の都合上肌色の太ももパーツがオマケで付いてくるからなw (説明書通りに組むとスパッツ色)

1056常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:07:50.870851 ID:W6xcIj/2
pixivのイラスト数ガンダムシリーズヒロイン一位とかなんだっけフミナ

1057常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:08:19.610623 ID:tFimLdW9
ttps://i.imgur.com/zCen0Cd.jpg

膝下2個とスタンドのパーツのために入ってものすごい余るダイバ忍パーツ
スーパーダイバ忍も好きな色の忍び装束もできる

1058常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:10:50.526609 ID:qr/URPZ7
修行してない長男がグリリバ殺して浅草の旦那やねずこ取り押さえてるし、風柱も母親殺してるからなりたてや若い鬼なら殺せなくはないんやろな

1059常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:10:59.157004 ID:da5zsuOq
HGバウンドドック、ランナーが一枚歪んでたわ、購入者は注意な
切り出し終わったら煮込まねば

1060常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:11:12.691061 ID:hzK1mmBP
>>1055
なんだつまらん
それでは子供の性癖の方向性が定まらないではないか

1061常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:12:09.041389 ID:XLoCSTPX
>>1058
風は自分の血使って単独で鬼狩りやってたからな

1062常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:14:48.259669 ID:WsFl9suJ
やはり鬼狩りは異常者の集まり……

1063常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:14:49.295687 ID:Dc6d4TpB
急に遺作を遊びたくなってきたからFANZAで買うか

1064常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:14:52.520191 ID:WT/7/G6y
>>1058
盲目が素手でも殺せるし

1065常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:16:37.879435 ID:WEh3iw0Y
>>1058
浅草の旦那は修行後だったから、仮に無惨様の血多くても成り立てだったからギリギリ行けたんだろうなって
そして素手で殺す岩柱

1066常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:17:51.247161 ID:gPPLBGya
>>1059
へー、最近のバンダイにしては、らしくないミスだなぁ
そういったところは製品アンケートでキッチリ書いて送って頂けると、次に買う時の自分が助かりますw

1067常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:18:56.492687 ID:fFqyusDf
ランバ・ラル隊にドムが届いてたらぶっちゃけWB沈んでたよね
ttps://i.imgur.com/hbGGiNe.jpg

1068常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:19:08.767514 ID:gPPLBGya
>>1062
そうは言っても、ブラッドボーンの狩人のように突然、獣化するのに比べたらまだマシだし(震え声

1069常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:21:37.766007 ID:BD8EqCeJ
ミナミの帝王またやってたのか、萬田さん誰だろ

小林豊
ぼく「…???」

1070常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:22:34.655869 ID:Dc6d4TpB
アムロ「コイツ、動くぞ?」
ttps://pbs.twimg.com/media/EPf6E6lU8AEUpEN.jpg

1071常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:23:10.601133 ID:da5zsuOq
>>1066
よりによってビームライフルの銃身が歪んでるわ
まあ、直せるし直しやすい歪み方だからいいけど

1072常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:24:05.994963 ID:Dc6d4TpB
>>1071
男の銃身は曲がっているもんよ

1073常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:24:09.641407 ID:UgTCoeXz
>>1068
自分から地底人になろうとする度し難い生物ぞ

1074常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:24:35.474807 ID:qr/URPZ7
>>1067
チギャウコレチギャウ

1075常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:24:39.463035 ID:BD8EqCeJ
>>1071
バウンドドッグライフル持ってたっけ…?

1076常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:25:55.982718 ID:fFqyusDf
バンダイらしくないか?
アーツでもプラモでも普通に頻繁に今でもあるような
そもそも射出成型ってある意味で絶対にNGが出る事前提の製法みたいなもんだしよ

1077常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:26:01.451930 ID:dqDVl9EE
>>1075
右手に懸架してるヤツか左手の散弾のヤツのどっちか?

1078常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:26:05.137543 ID:da5zsuOq
>>1070

 ニュータイプと無限力のコラボレーションはやめていただけませんか(戦慄

1079常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:26:32.851593 ID:fzOcRah6
>>1075
有るよ 三角定規みたいなの

1080常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:27:37.016160 ID:hLBIfI8n
フルサイコフレームの行きつく先がイデオンとか何とか

1081常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:27:47.609701 ID:fFqyusDf
へー、俺もバウンドドックにビームライフルあるの初めて知った
劇中では使った事ないよね?
腕にくっついてる拡散ビーム砲ばっか使ってたはず

1082常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:27:53.813799 ID:O9vOxoJa
>>1078
よっしゃファントムの次はメガゼータ立体化や

1083常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:27:57.252685 ID:da5zsuOq
>>1075
ビームピストルみたいに見えるけどちゃんとビームライフルやぞ
機体の規模に対してちっさいけどガンダムのビームライフルよりでかいぞ

1084常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:28:27.467924 ID:5QBDP17d
>>1069
若い頃のやつ?

1085常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:28:35.435662 ID:fFqyusDf
わたしクロスボーンガンダムX1すき!!

1086常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:28:42.161632 ID:mMiN2XiG
バウンドドック自体がデカいんだっけ

1087常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:29:32.271180 ID:BD8EqCeJ
本当だ三角定規だ…なんか印象薄くて忘れてたわ
ttps://i.imgur.com/fBwawH8.png

1088常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:29:32.810516 ID:da5zsuOq
>>1081
格さん目が粒子砲も歪んでんだよなあ

1089常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:30:48.119698 ID:yUyIXHhl
>>1088
悪代官逃げて
もうよろしいでしょうの頃には焼け野原だよこれ

1090常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:31:29.463602 ID:fFqyusDf
>>1088
まぁあるあるだから……(震え声)
俺もWAVEのラビドリードッグに最初からPCパーツ入ってなかったなぁ

1091常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:31:41.139830 ID:BD8EqCeJ
>>1084
ゼロとかついてたから若い頃のだな多分

1092常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:31:56.163671 ID:EL249ai/
格さんサイク説

1093常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:32:06.961749 ID:bb+OKRvL
>>1089
角さんはマジンガーZだった・・・?

1094常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:32:43.123708 ID:fFqyusDf
そういや今X-MEN第三の全盛期とか言われてるくらい売れてるらしいッスね
翻訳出るかしら

1095常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:33:53.022439 ID:RuWfzMUi
>>1065
バウンドドックには携行火器に、ビームライフルと円筒状の拡散メガ粒子砲の二つが有るぞ
左腕だけが汎用的な腕だから、使える武装もそっちに偏ってるからぁ正味扱いにくい機体だろうなぁ……

1096常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:34:34.743350 ID:XLoCSTPX
>>1093
ルストハリケーンとか生身の人間相手に使っていい武装じゃねぇよ

1097常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:35:12.487049 ID:5QBDP17d
>>1091
俺も夜中にやってたのちらっと見たけど
そう悪くはなかった記憶があるわ

1098常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:35:25.318400 ID:bb+OKRvL
>>1096
服だけを溶かせるように改良されているかも知れない

1099常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:36:36.113037 ID:fFqyusDf
>>1095
そもそもアレ、試作機というか実験機だからな
なんであんなもん3機も投入したのやら
実際、劇中での活躍ってぶっちゃけイマイチだよね
ロザミァが乗ってお兄ちゃん♡とか言ってた時期が一番強くて印象に残るかな〜くらい

1100常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:37:29.918947 ID:da5zsuOq
>>1099
なんでや!山岡さんもがんばったったやろ!

1101常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:37:56.222375 ID:x9fE6Sjo
大昔のガシャポン戦記ではやたら強かったような記憶がある<バウンドドッグ

1102常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:38:21.834234 ID:BD8EqCeJ
>>1099
ロザミィ 覚えてる
ジェリド 覚えてる
ゲーツ  こいつなんか印象薄い、薄くない?

1103常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:39:01.490625 ID:fFqyusDf
>>1100
なんで劇中で一番活躍してて撃墜された描写もないバイアランを捨てて
あんなイロモノに走ったんです?
焦ったのかな……

1104常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:39:12.110774 ID:WEh3iw0Y
>>1095
荷電粒子砲善逸に続いて、ビームライフルと拡散メガ粒子砲炭治郎?

1105常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:41:15.625148 ID:fFqyusDf
>>1102
初登場した時は印象に残ったぞ
イケメン・高レベルNT・カミーユの代わりにロザミアに兄として刷り込まれた
とコイツ間違いなく新しいライバルやん……絶対強敵やん……ってなった
機体も新型のNT専用機だしさ
なお

1106常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:41:18.632430 ID:RuWfzMUi
>>1099
グリプス戦争も末期で、ティターンズも尻に火が付いた青息吐息な台所事情(そんでも
エゥーゴよりは戦力に勝ってる)だし、「使えるモノは何でも〜」だったんだろ


1107常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:41:50.834584 ID:bb+OKRvL
>>1103
バイアランが宇宙でろくに使えなかった可能性。
あれミノフスキークラフトも使わず飛行するMSだから、
大気中で飛行するための機構に全振りしてても驚かないよw


1108常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:42:23.957099 ID:WT/7/G6y
>>1102
先に倒しておかないと説得失敗するやつだろ?

1109常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:42:47.893271 ID:FU/Owe7/
>>1104
後継機に恵まれなかった爺ちゃんが気の毒でならねえよ!

1110常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:43:37.844641 ID:BD8EqCeJ
>>1103
バイアランは宇宙だと強み無い機体じゃない?
大気圏内を馬鹿みたいな出力で飛ぶのが強みだろうし

1111常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:44:04.786929 ID:uJ6a2iXL
スーパーロボットvsBETA

1112常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:44:22.511151 ID:fFqyusDf
>>1107
ジェリドがアポリーさんが宇宙でぶっ殺した時の機体はバイアランやし
他にも量産されたバイアランが宇宙でも戦ってるぞ

1113常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:44:55.561580 ID:O9vOxoJa
>>1109
爺ちゃんサイコガンダムかなんかか

1114常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:44:59.367939 ID:F9OPYhhJ
>>1107
仮に宇宙で使えても空を飛べるアドバンテージ低いしな

1115常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:45:29.708076 ID:hMg1iibY
>>1112
…あれ?じゃああれか、可変機なZに立ち向かうため…それならガブスレイでいいな…

1116常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:46:14.556929 ID:xgztR+zN
呪術3話見たけどこれがヒロインなの?
足太くない?

1117常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:46:27.949643 ID:fFqyusDf
>>1110
>>1114
1G下でも飛べるくらいのクソデカ推進力が売りなんだから
宇宙でも高機動MSとして十分強みがあるぞ
実際、宇宙でもジェリドのバイアランは活躍してるし量産機が運用もされてる

1118常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:47:03.097608 ID:F9OPYhhJ
>>1111
そうやって叩きを先導するの好きねぇ

1119常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:47:05.319050 ID:aRwIqE4M
ガブスレイって数めっちゃ少なくなかったっけ?

1120常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:47:20.900942 ID:bb+OKRvL
>>1117
じゃああれだ、燃料消費が激しすぎて使いづらかったんだw

1121常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:47:52.982696 ID:uJ6a2iXL
呪術のヒロインは東堂ですけど?

1122常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:48:07.331670 ID:3OX29d8p
気圏内飛行が可能なレベルのバカ推進力を宙空戦闘でも操れるなら十分なアドバンテージじゃないかな
エース級でもないと難しそうだけど


1123常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:48:10.401614 ID:NqNEw5rl
>>1104
モビルワーカー炭治郎だぞ

1124常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:48:34.653761 ID:WT/7/G6y
>>1116
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2288999.jpg

1125常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:48:39.511311 ID:F9OPYhhJ
あと、弱めではあるけどニュータイプの素養あるから
バウンドドックに乗らされたのかな?

1126常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:48:43.343719 ID:zK1qIGZe
>>1119
実戦投入された二機のみじゃなかったっけ

1127常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:48:50.397912 ID:E52xZtDT
単純に上から押し付けられて都合良さそうなのがジェリドしかいなかったとか?
あいつ一年戦争のシャア並に乗り換えまくってるから習熟訓練それほどいらない優秀なやつだったんだろう

1128常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:49:00.834669 ID:RuWfzMUi
>>1107
それなりには宇宙でも使えるっぽいけどな。後半でアポリーのリック・ディアス墜としたり、
アクシズ軍の旗艦級の大型戦艦損傷させたりと、ジェリドの搭乗機では一番活躍してたような>バイアラン

1129常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:49:30.265061 ID:O9vOxoJa
>>1119
エゥーゴもティターンズも最新鋭機を配備した部隊という名目の試作機実験場だからなあ

1130常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:49:47.687217 ID:da5zsuOq
どう考えても汎用性ないし
MAへの変形も必要性ないし
サイコミュ乗っけててもサイコミュ武装は積んでないし
機体は好きだけど>バウンドドック

1131常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:49:51.527736 ID:paiI6wyi
>>1116
野薔薇の兄貴は兄貴だからな

1132常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:50:53.407860 ID:fFqyusDf
>>1126
Zガンダム初登場回に撃墜されて乗り換えた機体があるから3機やね

一応、ジェリドをイメージしてデザインされたらしいから奴の専用機と言えばガブスレイになるのかなぁ?

1133常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:51:36.420156 ID:zK1qIGZe
一年戦争もそうだが、数ヶ月で新型機の設計と生産を完了できる宇宙世紀の製造工業が恐ろしすぎる

1134常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:53:04.880265 ID:aRwIqE4M
>>1126>>1132
本当に少ないな……
それじゃぽんぽん乗り換えるわけにもいかんね

1135常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:53:10.623308 ID:zd6nJKe/
野薔薇ネキはスタイルグンバツの乙女やぞ

1136常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:53:24.861342 ID:W6xcIj/2
一応全資料の整合性を取るなら初期生産が五機で三機がジェリドのとこ、二機がアドバンスZの方に行ってる

1137常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:54:20.354669 ID:UgTCoeXz
オッゴの後継機好き!でもオッゴはもっと好き!

1138常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:54:55.987694 ID:fFqyusDf
シャアならサザビー、マスクならカバカーリー、グラハムならブレイブと
大量に乗り換えた人でも最期に乗った機体がその人の愛機みたいなイメージがつくけど
ジェリドにバウンドドックのイメージは正直まったくない

1139常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:54:59.217614 ID:3OX29d8p
>>1133
ジオンが開発したCAD/CAMシステムのおかげ
素材データから過去の検証データまで入ってるんで、あとは諸元入力すれば自動設計してくれる優れもの
あとは専門家の微調整とテストすれば実践投入可能になるジオン驚異のメカニズム

1140常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:55:37.543824 ID:/yz7veMM
>>1130
バウンドドックのサイコミュは操作系に割り振られてるんだろうけどそもそもジェリドってサイコミュ使えたっけ?w

1141常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:56:03.269096 ID:da5zsuOq
え!ガザってオッゴの後継機だったの?

1142常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:56:23.428890 ID:uJ6a2iXL
どれだけ可愛くても呪術やったらどーせ死ぬし

1143常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:56:29.402604 ID:X7Sy1FmY
>>1030
残念 股之助役はニックという人だ

ちなみに「またのすけ」じゃなくて「このすけ」な
「いのすけ」の「い」を90度傾けて「こ」だからな

本編では「またのすけ」で呼ばれてても設定では「このすけ」なんでよろしく

1144常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:56:42.242009 ID:fFqyusDf
>>1137
ガザA/B好きだわ
ボールとかあと攻殻機動隊のタチコマとかパトレイバーのヘラクレスだとか
ああいう人型じゃない有間接の作業機器みたいなメカいいよね

1145常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:56:46.828732 ID:aRwIqE4M
>>1140
ニュータイプじゃないんで使えないね……

1146常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:56:55.309966 ID:F9OPYhhJ
>>1141
オッゴいないときからのガザのもともとの設定が作業用を転用だからね

1147常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:57:41.404347 ID:yUyIXHhl
>>1143
>「いのすけ」の「い」を90度傾けて「こ」だからな
へーなるほどおもしろいな
>本編では「またのすけ」で呼ばれてても設定では「このすけ」なんでよろしく
駄目じゃん!

1148常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:57:58.095031 ID:fFqyusDf
>>1140
>>1145
まず一応ジェリドはNTです
それからオールドでもサイコミュは使えます
ベン・ウッダーがサイコガンダム乗ってる

1149常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:58:17.843434 ID:3OX29d8p
>>1141
設定上の存在だったガザAにデザインがが付いたときにそうなった
肩の機構なんかまんまオッゴ

1150常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:58:54.310586 ID:5OUJyO8w
>>1140
サイコミュ使えないんで気合で操縦してた
まぁデンドロほどではないだろうが魂削るレベルで操縦が複雑だったであろうことは想像に難くない

1151常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:59:02.936500 ID:BlWDo97l
>>1142
双子をサクッと処理した時点で
単眼猫といいワニといいジャンプで動物アイコンのやつは
やばい奴しかいねぇなって思った

1152常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:59:16.148044 ID:W6xcIj/2
ティターンズの機体は大体数機作って実戦投入してはい終わり
実戦で壊れなかったやつは倉庫行き
倉庫に行ったやつは全部ジオン残党に売却
って形なので量産ラインを作らなかったのもあって大したコストになってねえんだよな

1153常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:59:32.469934 ID:aRwIqE4M
>>1148
ジェリドってニュータイプだったっけ……マジか
流石に設定とか間違えるのが多いなー

1154常態の名無しさん:2020/10/24(土) 15:59:39.528382 ID:fFqyusDf
>>1141
設定的にも納得だし確かにシルエット似てるしで
ジェガンのベースはバーザムだのF90Mはマリンハイザックの系譜だの言ってる怪文章にしては納得いく設定だと思う

1155常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:00:13.583792 ID:RuWfzMUi
>>1130
サイコミュ乗っけてていたら、別段ビットやインコムを無理やり積まなくとも、
搭乗するNTや強化人間の認識能力や反応速度なんかを込みにしたら、通常のMS&操縦者相手なんか
には余裕で圧倒できるアドバンテージではあるからなぁ。現にジ・Oという証明が有るんだし


1156常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:00:55.458894 ID:dAq0ndhT
>>1052
不死斬りも転売したのかな

1157常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:01:34.600267 ID:O9vOxoJa
>>1138
個人的にはジェリドはハイザックもしくはマラサイかなあ

1158常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:02:15.680016 ID:8aQ1VCtB
そう言えば宇宙世紀で最強のオールドタイプって決まったの?
大体ヤザンがガドーが上がってたけど

1159常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:02:18.031210 ID:xgztR+zN
NT専用機としてアレックスを開発するあたり連邦のNTへの理解のなさが見て取れるってSDガンダムカードの解説で読んだことある気がする

1160常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:03:17.385933 ID:F9OPYhhJ
ハイザックは操作性はともかく
動力関係は欠陥あるが
ギレンの野望だと強い量産機だった時代もあったな

1161常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:03:37.572443 ID:fFqyusDf
>>1157
俺はバイアランかなー一番活躍してる

>>1158
普通にヤザンじゃないの

1162常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:04:17.548998 ID:8aQ1VCtB
そう言えばグリプス戦役の連邦は経済事情の関係で既存の機体のマイナーチェンジを新型MSとして開発してたそうだけど、
マイナーチェンジとは言え新型して出すんだから元の機体よりは強いよな?

1163常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:04:27.584441 ID:dAq0ndhT
>>1158
ベルフ

1164常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:04:44.793880 ID:fzOcRah6
ジェリドがニュータイプてのあの態度だから思わねぇよなぁ

1165常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:05:21.145915 ID:MiHUh1NS
キュピーンで分かり合った上で殺し合いが激しくなるだけだよな

1166常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:06:34.222859 ID:3OX29d8p
ジョニーライデンの帰還アニメ化しないかなぁ
ぶっとんだ話の多い漫画ガンダムにしては大分設定に配慮してると思うんだが

1167常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:06:54.337596 ID:ovzP1SSd
>>1162
安くするためにオリジナルよりスペックが落ちるとかはあるのかもしれない

1168常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:07:50.256526 ID:3OX29d8p
>>1167
宇宙世紀のMSは試作機を採算度外視の高性能で作る傾向にあるからな

1169常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:08:01.913031 ID:xgztR+zN
カタログスペックと実機が異なることは多いよ
美嘉、ふみふみ、ウサミン

1170常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:08:23.063482 ID:fFqyusDf
>>1166
正直シャアが成長しない高レベルNTの美少女メカニックを連れてた設定とか勘弁してくれ
メアリースーも良いところ

1171常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:08:27.995703 ID:4UGNPuao
アニメ最終話のエンディングで主題歌がフルで流れる演出しゅき

1172常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:09:14.467203 ID:fjMThwMQ
ガザはタイプ:ハンニャが強そう

1173常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:09:16.758189 ID:hzK1mmBP
>>1153
カミーユの母親を殺したときからそれっぽい描写はある

1174常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:09:29.165077 ID:xgztR+zN
>>1171
グルグルのリメイクはヤバい
そっちの曲使うのか!!ってなった

1175常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:09:33.997237 ID:da5zsuOq
右曲がりのビームライフルはさっさと直しちまうか、格さんの砲は直さんで済みそう

1176常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:09:34.654969 ID:3OX29d8p
>>1170
トワイライトアクシズが映像化した時点でもう遅い

1177常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:09:52.578749 ID:sX/DCC+w
バウンドドックはなんで変形するのん?

1178常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:09:54.675800 ID:fjMThwMQ
>>1169
サガット「マジかよアイドル怖いなー戸締りしとこうっと」

1179常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:10:43.534770 ID:hzK1mmBP
>>1158
なり損ないって言葉を信じるならシャア

1180常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:11:53.885626 ID:TzaEzAJJ
ダイ大、はよOP変わらんかな

1181常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:12:34.260591 ID:RuWfzMUi
>>1159
そうか? 連邦がマトモなNT用兵器の情報や資料・考え方や有り様を知りえたのは、
終戦後にフラガナン機関接収(多くの人員やデーターは逃亡済み)したり、未組み立てなパーツ状態の
ジオングの残骸をリバースエンジニアリングしてようやっとスタート地点に立てたんだし
むしろ解らん尽くしにも関わらず欲かいて下手にサイコミュ兵器の類を組み込んだり
しなかった辺り、まだマトモといっていいだろうに。

1182常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:13:23.776187 ID:fzOcRah6
>>1177
他所のスレで聞いたがプラモのインストにジオン系を模して造ったのでグラブロぽい形状をぶち込んだってさ

1183常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:14:31.957611 ID:O9vOxoJa
>>1182
むしろMAに変形機能付けたみたいなもんか。  まあ客観的に見たら怪獣だしな

1184常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:15:00.676607 ID:3OX29d8p
>>1179
あいつの定義するNTって人と分かり合える人だからなぁ
NTって言われてる奴らの大半があいつからしたら失格になるし

1185常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:17:36.203924 ID:qr/URPZ7
バイアランは量産まで行ったからモルモ…テストパイロットのジェリドくんの役割は終わってるやろ
だからバウンドドックに乗ってもらったんや

1186常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:18:31.208561 ID:qr/URPZ7
>>1116
ヒロインなら死なないから安心しろ

1187常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:19:05.381536 ID:YxDFfGyo
>>1185
ゲテモノMSの適性ありって認められちゃったんだね……

1188常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:22:49.130820 ID:8aQ1VCtB
MS毎に操縦方法まで異なってるのに毎回即座に乗りこなすジェリドのパイロット適正の高さよ
なお、一年戦争時代は同じMSでも開発した会社毎に操縦桿の位置やスイッチが違っていた模様
それを何度も乗り換えたシャアの方がヤバイか

1189常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:23:09.176921 ID:GBr2cQCZ
剣トルフォ、カエサルでよくね?

1190常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:23:39.311752 ID:tokTD02K
ジェリドくん下手にエリートにならずにテストパイロットやってたら才能開花してた説

1191常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:23:41.926078 ID:tFimLdW9
じゃあカエサルのちんぽしゃぶってろよ

1192常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:24:44.429177 ID:yUyIXHhl
>>1158
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289017.gif
シローの反応速度と身体能力もすごいぞ

1193常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:24:55.204124 ID:GBr2cQCZ
>>1191
まるでアストルフォのチンポならしゃぶれるような言いぐさじゃあねえか

1194常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:26:32.871840 ID:UXGmckn7
>>1192
後耐久能力もすごいな

この近さでこの口径ぶっ放されるだけで死ぬ可能性もある

1195常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:26:57.924503 ID:O9vOxoJa
>>1192
まあ地上最強のサイボーグだしな

1196常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:27:02.332945 ID:4Fm4Ggj2
>>1192
その距離じゃいくらザクマシンガンの弾速が超鈍足とはいえ衝撃波で死ぬやろ

1197常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:27:22.586982 ID:WsFl9suJ
>>1170
ある意味シャアらしいだろ!

1198常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:27:42.571157 ID:paiI6wyi
カエサルにうさみみつけてぴょんぴょん言わせるのか

1199常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:28:11.570305 ID:ovzP1SSd
ガルパンのカエサルに?

1200常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:28:13.097970 ID:da5zsuOq
ええっ!アストルフォのちんちんを!?

1201常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:28:23.545551 ID:TzaEzAJJ
カエサルの願望の「クレオパトラとカエサリオンとで暮らしたい」ってかなわないのではと思う
クレオパトラが死んだときはカエサル好きじゃなくてアントニウス好きで、息子との関係もかなり怪しい、子供は3人いたし

1202常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:28:26.638379 ID:dqDVl9EE
アヌスも良いぞ!

1203常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:28:28.251974 ID:5OUJyO8w
>>1192
あの、ザクライフルって初速しょっぼいけどそれでも口径120oの大口径ライフル砲なんすけど
なんでこんな至近通過したのに傷ひとつないんすか?

1204常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:28:32.309623 ID:RuWfzMUi
まあ、24で中尉になってティターンズに配属されて、組織期待のフラッグシップ機になる(筈の)
ガンダムMk-Uのテストパイロットに選抜される辺り、ボンクラ・ヘボには程遠い有為の人間だろうしなぁ……。
ジェリドより経験多い……一年戦争やデラーズ紛争にジオンの残党狩りで、対MS戦闘の経験積んだ、
中堅〜ベテランには困らんかったろうし、それを押しのけて任された訳で

1205常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:28:33.352409 ID:2Zb28i/L
イベント頭わるわる霊基を除いてオルタでもない別側面で喚ばれたのディルムッドとアストルフォだけ?

1206常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:29:37.464302 ID:GBr2cQCZ
>>1205
槍王

1207常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:29:48.177627 ID:8aQ1VCtB
>>1205
アストルフォはイベント頭わるわる霊基では? ボブは訝しんだ

1208常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:30:31.703184 ID:paiI6wyi
>>1205
まともな別クラスならキャスニキとギルと書文先生もいるな

1209常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:31:05.978946 ID:3OX29d8p
>>1208
年齢違いを含めていいならイスカンダルもそうだな

1210常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:31:30.036541 ID:da5zsuOq
アストルフォはイベント頭わるわる勢でなく最初から頭わるわる

1211常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:31:40.043521 ID:5OUJyO8w
>>1204
実際ギレンの野望だとWB隊が抜けた後の貴重な準エース枠だったりする>ジェリド

相手が悪かったのだマジで

1212常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:32:35.172128 ID:E52xZtDT
>>1208
術ニキは中身違うのたぶん疑惑じゃなくて事実だから

1213常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:33:01.179867 ID:x9fE6Sjo
>>1207
まるでイベント以外では賢いような言い草!

1214常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:33:24.074577 ID:O9vOxoJa
ディルムッドもグリリバボイスのくせに大概脳筋やぞ

1215常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:33:24.710977 ID:2Zb28i/L
なんだよ……結構いるじゃねえか……

1216常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:33:35.437579 ID:3OX29d8p
>>1211
高笑いしながら人を機銃で撃ったりセックスで演説ぶつような奴にかかわるからあんな目に・・・

1217常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:37:08.213157 ID:x9fE6Sjo
ジェリドは何かのスパロボで逆恨みってスキルがついてたのがイマイチ釈然としなかった
逆恨み…逆恨みかなぁ…?

1218常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:37:57.708172 ID:2Zb28i/L
>>1212
でも北欧終わったぞいつ出るんだ

1219常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:38:14.701484 ID:RUFQWX1N
外人「このアストルフォっていう女の子、可愛いね!」

1220常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:38:17.015776 ID:UH9qIK5o
>>1159
ジムジャグラー「おっそうだな」

1221常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:38:48.774694 ID:8aQ1VCtB
>>1213
新月の日なら賢いぞ!

1222常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:39:35.792248 ID:2Zb28i/L
バサランテ好き
アタランテ絵柄がなんかちょっと

1223常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:39:48.613390 ID:RUFQWX1N
>>1217
ジェリド「何故か精神だけが時間逆行したぞ!とりあえずカミーユには関わらず適当なタイミングでティターンズから脱退して連邦軍に戻るか」

1224常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:39:54.398581 ID:UXGmckn7
>>1219
he

1225常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:39:56.853088 ID:bOsjEXEQ
ぶっちゃけ単体セイバーはこの辺の多段ヒット宝具持ちで事足りるからなぁ
あとは自分のちんこに従え
ttps://i.imgur.com/g41R3yQ.jpg

1226常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:40:27.615770 ID:RUFQWX1N
>>1222
え?バサランテ姐さんの淫紋が好き?

1227常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:40:43.826953 ID:2Zb28i/L
>>1226
好き!!!(大声)

1228常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:40:45.869220 ID:8aQ1VCtB
>>1218
二部の最終章にてワンチャン
最初に仲間になった鯖だし対比にもなるし
本当に対比だった場合敵だろうけど

1229常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:41:17.102755 ID:RuWfzMUi
>>1217
インパクトだな。アレ、イベントで強制出撃&撃墜で敗北条件になるMAPで、その作品でのライバル的な奴が大抵持ってた上に、効果がヤベェから厭らしいなんてもんじゃない……

1230常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:41:33.436118 ID:RUFQWX1N
>>1224
外人「No…No…No…Noooooooooo!!!」

1231常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:41:58.526452 ID:eYKItbNP
カーマちゃんと遊園地に行ったり近所のスーパーで買い物したり朝まで

1232常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:42:44.625570 ID:8aQ1VCtB
>>1230
ケモが良くて男の娘が受け入れられないのがイマイチ理解出来ない


1233常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:43:00.526364 ID:tFimLdW9
>>1225
りゅうたんのをしゃぶりたいってことか

1234常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:43:24.800420 ID:TzaEzAJJ
米国一日の感染者8万人超え!日本の東京が200名超えたとかテロップ流しているけど米国やばいじゃん

1235常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:43:28.723195 ID:RUFQWX1N
>>1233
兄様のをしゃぶりたいのかもしれんぞ

1236常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:43:51.586416 ID:2Zb28i/L
アタランテ持ってないけど鈴鹿御前の幕間で出てきて予想の3倍くらい頭悪くて好きになった
妄想だけで敵認定してくるってなんだよ頭ギリシャか

1237常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:44:20.835167 ID:E52xZtDT
>>1231
サメ映画マラソンか

1238常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:44:34.165319 ID:RUFQWX1N
>>1236
ちょっと子供が好きだけなんです!

1239常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:45:34.193452 ID:8aQ1VCtB
アタランテはギャグキャラが板に付いてきたな
初登場作品や二部では割と悲壮感が漂うキャラだったのに

1240常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:46:04.930976 ID:RUFQWX1N
エミヤ「(シリアスに)ついて来れるか?」

1241常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:47:03.659314 ID:Xbj8QtoZ
>>1232
その辺は「宗教観を元にした倫理」だから仕方ない。
具体的に言うと「オナニーよりも獣姦の方がマシ」なのである。

デンマークとか「獣姦専用の娼館」とかあったゾ(21世記)

1242常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:47:15.586012 ID:tFimLdW9
>>1235
星5をレベル90にするのと星4をレベル90にするのとじゃ違う

1243常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:47:32.904237 ID:5QBDP17d
>>1239
二部一章はバサランテよりキッドが印象に残ってるな
あれで惚れてその勢いのまま育てちゃったよ

1244常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:48:21.125321 ID:E52xZtDT
>>1236
鈴鹿根が真面目だからなぎこさんとノッブと沖田の組だとツッコミに回らざるを得ないのいいよね
なお沖田以外はちゃんと教養がある模様

1245常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:48:33.263362 ID:da5zsuOq
結局、アストルフォのちんちんならイケルって言いださないんだからここのメンツも結構…なんやろ?

1246常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:48:45.121231 ID:sX/DCC+w
>>1234
スペイン首相「感染者数100万を突破したと言ったな? アレは嘘だ。公表されていない分を含めると多分300万を超える」

1247常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:48:45.769256 ID:FU/Owe7/
>>1241
文化が違ーう

1248常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:48:48.693605 ID:qr/URPZ7
ロシアにいたシャンタク鳥とかもなんかの伏線かなと思ったが、アレっきりやったな

1249常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:49:46.939936 ID:Xbj8QtoZ
>>1239
信じていた神がスィーツ脳にショタコンホモとか、ギャグキャラでもやらなきゃ
やってられないのはよくわかる。

アルテミスに関してはペンテシレイアにメルトリリスも被害者になった模様
アポロンのやらかしは生前なのでスルーします。

1250常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:49:49.684072 ID:aw/It+gg
アストルフォはイケるんだけど他の男の娘は拒絶反応が出るなぁ

1251常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:49:58.212419 ID:YZtxxoDe
いやーセリヌンティウス死んだなこれ
はかなり教養レベル高いボケ

1252常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:50:06.839566 ID:zK1qIGZe
タカラトミーのツイートが気持ち悪くて炎上している

なお株主総会からも「危なっかしいところもあり、暴走してしまうのではと懸念している」と指摘されていた模様

1253常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:50:37.999628 ID:Vc3cxSca
>>1246
3倍越えてるって大丈夫?国滅びない?

1254常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:50:42.941304 ID:2f7ipJ7x
「ジェリド専用バウンドドックです!」
「なんか犬種違くねえか」
ttps://pbs.twimg.com/media/Cjt8mL6VEAI6xFv.jpg

1255常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:50:47.538400 ID:tFimLdW9
>>1234
日本人1人はアメリカ人400人分の価値があるってことだぞ

1256常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:51:19.764286 ID:aw/It+gg
公式ツイートなんて早いか遅いかでほぼほぼ炎上するやろ

1257常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:51:27.258538 ID:2Zb28i/L
>>1252
検索したら本当に気持ち悪くて草

1258常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:51:30.825038 ID:UAOltn7E
家族の絆で戦う糸柱!
ttps://pbs.twimg.com/media/ElE_cTnVcAIIt0I.jpg

1259常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:51:53.986393 ID:RUFQWX1N
>>1246
大丈夫?スペイン風邪リターンズという病名に変える?

1260常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:52:04.079478 ID:WsFl9suJ
>>1254
ノウマンくん下半身が貧弱すぎ、火星人だっけか

1261常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:52:12.027207 ID:UXGmckn7
>>1254
ジェリド用ならジェフティじゃねぇのか

1262常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:52:51.321680 ID:x9fE6Sjo
アストルフォは暗いところがないんで可愛いとは思うけどスケベな気持ちになるかって聞かれるとうーん
承認欲求こじらせた陰キャが女装してチヤホヤされるのに舞い上がってうっかりおっさんのチンポ舐めちゃうとかそういうののほうが興奮するんですよ(ワンブレス)

1263常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:53:05.324494 ID:eYKItbNP
>>1258
口笛を吹いて半分だけ笑え

1264常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:53:19.106064 ID:O9vOxoJa
>>1258
この漫画はどこから来てどこへいくのか・・・

1265常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:54:05.580474 ID:5OUJyO8w
>>1254
Ζとどんだけスペック差あるんですかね
無限エネルギーに亜光速移動に敵を追尾するレーザーに

1266常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:54:08.070148 ID:2Zb28i/L
>>1264
一発ネタで終わればいいものを……

1267常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:54:36.680473 ID:Xbj8QtoZ
>>1247
デンマークは一時期「観光客の入国目的の一つが獣姦と明白になった」ので禁止したのだ。
そして欧米では20世紀中盤まで同性愛はそれだけで犯罪であり
今をもってなお「新宿2丁目は世界最大のゲイストリート」なのだ。

エゲレス海軍が日本海軍に山羊贈ったって話は軍ネタ話では無駄に有名。


1268常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:54:56.173400 ID:8aQ1VCtB
男の娘やBLの掘られるキャラデザを見て思う事は「それ、性別男性である必要ある?」に尽きる
だって体格といいキャラ設定といい男って設定の役を女優が演じてる陽にしか見えぬ

1269常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:55:05.543065 ID:uJ6a2iXL
でもアストルフォに女装されて迫られたら絶対勃起するよ俺

1270常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:55:11.571552 ID:oBc+7S1O
>>1234
日本の一週間後の姿やぞ

1271常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:55:12.540339 ID:3OX29d8p
>>1260
世界観的に火星人の方が重力の影響で身体能力が低いって設定だったような

1272常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:55:39.760997 ID:2Zb28i/L
アストルフォは骨格がちゃんと男なのが抜ける

1273常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:56:38.337819 ID:49pbHvG3
>>1268
これが最適解だよね
ttps://i.imgur.com/ZPfMVl2.jpg

1274常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:57:02.657324 ID:RUFQWX1N
>>1269
ほんとぉ?(狂気)
ttps://i.imgur.com/zKBre1i.jpg

1275常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:57:25.234474 ID:2Zb28i/L
ノーガード戦法で耐性獲得とかいう地獄のような社会実験してた国は耐性獲得できましたか?

1276常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:57:33.809223 ID:5OUJyO8w
>>1270
半年くらい前から一週間後には〜って言ってないかいその手の連中

1277常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:57:34.822922 ID:/yz7veMM
>>1271
そういや火星ってテラフォーミングされるけど重力については結構無視されるよね
鉄血とかテラフォとかでも特に描写なく地球と同じっぽく描かれてるし……
鉄血だとエイハブ・リアクターで1Gにしてるのかしら?

1278常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:57:52.915936 ID:jjhT0WRb
>1268
俺から言わせればふたなりとか女にちんちんつける意味ある?なんだが。男同士で良いじゃないか。
シーメールでも良いけど。

1279常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:58:02.791142 ID:mMiN2XiG
女装男子やTSの抜きどころは男メンタル持ってる部分にあると思ってるんで、女でよくない?と言うのには違うと言いたい侍

1280常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:58:07.635428 ID:oBc+7S1O
>>1276
自分で書いといて懐かしいネタだなと思った
今何で騒いでるんだろ

1281常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:58:21.223616 ID:uJ6a2iXL
>>1274
幼馴染のアストルフォに迫られて勃起する自分をどうにかしようと彼女を作る努力をするやる夫。無事準にゃんを彼女に出来た模様

1282常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:58:40.121723 ID:E52xZtDT
アストルフォの身長体重がだいたいベジータと一緒なんだっけか

1283常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:59:02.209487 ID:RUFQWX1N
>>1281
準にゃん(ファンディスク仕様)

1284常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:59:15.081656 ID:4s+JMjJY
ノーガード戦法ってそこそこロマンあるよね

1285常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:59:36.155332 ID:+yw12YNF
俺男の娘アストルフォは無理…というかだいたいのキャラ無理だけど
秀吉とブレンドSのひでりだけは好きだな
自分でも差がわからん

1286常態の名無しさん:2020/10/24(土) 16:59:42.726021 ID:Xbj8QtoZ
>>1276
「アキレスと亀」実践してるんじゃね?

アストルフォには「男と女どっちが好き?」って聞いたら確実に
「女が好き!」って言うのがわかってるからのう…

1287常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:00:21.050730 ID:5OUJyO8w
>>1280
いつもの左翼の飛ばしだよ
とうに興味なくしてアベガー!スガガ―!言ってるよ

1288常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:00:31.289462 ID:da5zsuOq
アストルフォ女体化は確かに拒否感でるなあ

1289常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:00:49.822346 ID:uJ6a2iXL
俺は触手や腹ボテが無理でな…触手ってあれエロくさせようとする気が無いやろ

1290常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:00:59.240394 ID:2Zb28i/L
>>1283
選べるんだよなぁ

1291常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:01:13.741867 ID:z3ltOs2G
もうコロナで騒ぐのやめて北欧とフランスを持ち上げて日本叩いてるよ

1292常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:01:32.658237 ID:llkXMxGf
>>1276
数年後にガン患者が大量発生するとか、インフレで経済が崩壊するとか
いい続けている別世界の住人は未だに居るしなあ

1293常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:01:35.961916 ID:2Zb28i/L
今鬼滅で叩いてるよ

1294常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:01:58.686754 ID:W6xcIj/2
コロナもパラダイスキングもアクション仮面には勝てないよ

1295常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:02:30.429036 ID:Xbj8QtoZ
まぁ世の中には女らんまやキョン子で抜けないって人もいらっしゃるし
ToLOVEるでも「どんなに可愛くてもリコは無理」って人がいるのだ。
それは嗜好の一つとして尊重する。

1296常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:03:16.509179 ID:2Zb28i/L
東京ってえらい古い呼び方だな
戦争で取られてニューテキサスになって70年だぞ

1297常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:03:17.067431 ID:4s+JMjJY
男の娘は根本的に無理なんだけど、でも瑞穂お姉さまが一番抜けた

1298常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:03:24.579905 ID:8aQ1VCtB
>>1293
管総理が無惨とそっくりとか言い出して叩いてた話聞いた時は頭可笑しいと思ったわ

1299常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:03:49.031731 ID:9e+p4Vn5
俺はTS無理やわ
正確には、TSキャラのエロが無理
元が男だと考えると吐き気がする

1300常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:03:57.598682 ID:2Zb28i/L
>>1298
アニメ化範囲だけでなくしっかり原作を読み込んでの発言だからさらに笑える

1301常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:04:08.388474 ID:BWhVkqFL
やはりこの人妻ちょっとエッチ過ぎでは?
ttps://i.imgur.com/pFtH6sR.jpg

1302常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:05:29.161743 ID:da5zsuOq
>>1299
でもそれが童帝の書いたTSキャラだったら?

1303常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:05:45.920465 ID:uJ6a2iXL
深田晃司氏「鬼滅の刃は巨大資本の力でヒットしただけ、アメリカなら独禁法違反」


1304常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:06:25.279075 ID:O9vOxoJa
>>1303
負け犬の遠吠え以外のなにものでもない

1305常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:06:39.789323 ID:xgztR+zN
〇〇はヒトラー
→まだ独裁者の比喩とわかる
〇〇は無残様
→???
〇〇は老バーン
→かっけぇ……
〇〇は真バーン
→ダサ……

1306常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:06:50.141743 ID:2Zb28i/L
>>1303
昨日と話題がループしてる……?これはきっとキュウべえの罠だ!みんなに知らせないと!

1307常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:06:53.929540 ID:uJ6a2iXL
TS無理、NTR無理、触手無理、リョナ無理、ふたなり無理、レズ無理…
ほんと性癖ってわがままだなあ…もう純愛イチャラブだけでいいな

1308常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:07:08.572489 ID:Xbj8QtoZ
>>1301
だから「史実でも女性」のサーヴァントは若くして処刑された・死亡したとか人間じゃないって例外除けば
基本的に既婚者か経産婦なんだってば。

1309常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:07:16.853630 ID:mMiN2XiG
>>1303
負け犬の遠吠え乙www

1310常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:07:30.536964 ID:/m9mfjum
>>1302
坩堝はエロいのにTSキャラってので葛藤がヤバかったぜ…

1311常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:07:42.746237 ID:2Zb28i/L
>>1308
だから良い

1312常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:07:47.171721 ID:xgztR+zN
資本を投じるだけでヒットするならサム8はもっと売れてるよね……

1313常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:07:56.776858 ID:8aQ1VCtB
>>1303
100日後に死ぬワニが映画化して同じくらいヒットしたらその発言は認められるであろう

1314常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:07:59.720177 ID:mUMve30L
この無惨様には同意できる
ttps://twitter.com/seihai_toshima/status/1319694489682808833?s=19

Steamとかでクソゲーギフトテロやってる連中もこんなのなんやろな(

1315常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:08:11.314936 ID:TzaEzAJJ
>>1308
ジャンヌとシャルロットくらいか、結婚していないのは

1316常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:08:45.525218 ID:x9fE6Sjo
嫌いな性癖のアッピルは回り回って自分の性癖も駆逐されそうな気がするのであまり口にしないようにしている

1317常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:08:56.668043 ID:UH9qIK5o
>>1280
少し前だとgo toかな

1318常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:09:07.431273 ID:da5zsuOq
>>1307
確かに、ワイもNTRとリョナは無理やわ

1319常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:09:08.303195 ID:2Zb28i/L
>>1316
まるで風俗のお気に隠しだな

1320常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:09:10.069689 ID:GI25xXrr
何事も結果論でしか物を語れん人間は底が浅い、はっきりわかるね。

1321常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:09:10.780054 ID:NqNEw5rl
やはり時代は性別を元々持たないモノにメス属性をつける

つまりロボ娘こそが最先端

1322常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:09:13.494340 ID:mMiN2XiG
>>1308
シャルロット・コルデー「政府に彼氏無し処女判定されました」

1323常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:09:33.822674 ID:mUMve30L
100日後に死ぬ天膳殿

1324常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:09:34.061191 ID:TzaEzAJJ
>>1310
坩堝は主人公と難民以外はクズばかりなので、違う意味でロウルートより鬱になるわ
ベジータパイセンみたいな癒しがあったのに、やる夫のことをどんだけ気遣っているんだよアンタってレベルで

1325常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:10:01.270977 ID:5OUJyO8w
>>1321
荒木殿!(ザシュー)

1326常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:10:01.939156 ID:W6xcIj/2
ttp://www.qlifepro.com/news/20201022/covid-19-13.html
>新型コロナウイルス、ヒトの生体防御機構を利用して変異し続ける−東北大
>新型コロナウイルスゲノム中には存在せず、ヒト細胞中に存在することが明らかとなっている。このことから、新型コロナウイルスのゲノム変異は、ヒト由来の酵素によって起こっていると考えられる。新型コロナウイルスは、感染後にヒト生体防御機構による排除の選択圧を受けることで、ゲノムに変異を入れて変化し続けていると考えられた。
・弱い人はそのまま死んで健康な人の体を利用して変異
・感染して人間の抗体が抵抗するたびに変異する
・日本型、ジョージア型、フランス型、オーストラリア型が代表的
って感じか

1327常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:10:04.177835 ID:3DL6DCY2
>>1264
今はたえちゃんをヤろうとして返り討ちに合った暴走族の敵討ちに燃える武闘派ヤクザの兄貴と
ブギーポップみたいなたえちゃんとたえちゃんの暮してる施設の園長の元殺し屋(画像の爺)と
たえちゃんと同じ施設の炎の魔女みたいな実戦派総合格闘技やってるJKの抗争になりそうな流れだよ

漫画としてはたえちゃんのパンチラが邪魔だな!ってくらいにはまともなバトル漫画になってきてるよ

1328常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:10:24.587716 ID:yUyIXHhl
>>1305
異議あり
何もかも捨ててでも勝利を掴もうと鬼眼の力を解放したシーンとかをダサいとは思えない

1329常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:10:56.306029 ID:TzaEzAJJ
>>1322
彼女頭おかしい説もあるしな、裁判中にマラーの親族を罵倒しだしたりとか
実際マラーは死ぬ寸前だったのでジャコバン党にとってはいいシンボルになってよかったんだとか

1330常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:11:19.158824 ID:5QBDP17d
>>1312
半分は当たっている、耳が痛い

1331常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:11:36.698245 ID:E52xZtDT
>>1324
やる夫がロウルートよりも逞しいというかふてぶてしいからロウルートほどはキツくなかったわ

1332常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:11:55.774459 ID:4s+JMjJY
コロなの所為か、一人何々がますます増えてきたよね個人的に有難いが。
一人焼肉、一人カラオケ、一人ゴルフ、一人キャンプ、一人オナニー・・・

1333常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:12:07.908728 ID:/m9mfjum
>>1329
いやマトモな人なら綺麗な帽子買っておしゃれ出来たし暗殺して来るわとかならんから…

1334常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:12:34.927582 ID:da5zsuOq
童帝のTSはそこに至る過程丁寧に書いてるのが怖いは

1335常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:12:45.794963 ID:TzaEzAJJ
>>1331
まあ相手がクズで殺してもいいやつだと割り切れるしな、ロウルートは心を通わしたヒロインがボスキャラになって交戦するんだし

1336常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:12:49.540241 ID:49pbHvG3
いうてもサム8もワニもついでにタイパクも
5〜10年前ならマジで売れてたと思うわ

1337常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:13:15.987593 ID:RuWfzMUi
うちん国の首相とかをヒトラー呼ばわりする連中は大勢いるけど、
そいつらって同様に独裁者とされるスターリンとかポル・ポト、毛沢東に近年ではフセイン
だとかとは断じて口にしないよね、なんでだろ?


1338常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:13:49.336624 ID:W6xcIj/2
>>1336
夢は夜に見ろ

1339常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:13:49.932167 ID:mMiN2XiG
>>1324
振り向いてはならないとか以前に振り向きたくない町
振り向いて塩になった聖書の方々はあの町にどんな未練があったのやら

1340常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:14:01.477772 ID:W6xcIj/2
>>1337
普通に言ってるじゃん

1341常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:14:02.571437 ID:UAOltn7E
鬼滅の功績は、「面白い原作を丁寧にアニメ化すれば大ヒットする」という当たり前の理屈を実証してくれたことだよ
(RTA封神演義をしまい込みながら)

1342常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:14:03.511268 ID:/m9mfjum
>>1336
ハハハお天道様が西から登る世界線の話はおよしって

1343常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:14:24.114038 ID:TzaEzAJJ
サウスパーク劇場版で「人類の敵フセインが猪によって殺されました、めでたい」とかニュースあったけど
日本人はさほど感慨なし

1344常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:14:28.500369 ID:JFcthZ2F
ウルトラマンZ18話見たわ!やっぱり宇田川さんみたいに戻ってこれなかった人もいたのね!

……ということは宇田川さんはケムール人と合成されて”いなくなってしまった”のか。こっわ。54年も前のトラウマ回に嫌なオチつけてくれるぜ……

1345常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:14:39.859379 ID:uJ6a2iXL
>>1336
そ、そうかなあ…??

1346常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:14:55.560162 ID:oBc+7S1O
>>1336
ワニならまだ10年前ならステマって言葉が流行り出す前だからワンチャンあるかもしれんが
他二つは普通に無理、有名作者の2作目で大ゴケも普通にあったしくそ漫画だって今と変わらず打ち切られてた

1347常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:15:05.809649 ID:TzaEzAJJ
>>1339
ロトの妻は変態プレイに興味があったのか?まあロトは娘とヤるはめに

1348常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:15:17.049279 ID:49pbHvG3
>>1344
この少子高齢化の現代でケムールは未来の地球人かも……
という一番シャレになってない部分からは目をそらしたけどな

1349常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:15:19.943636 ID:Xq3Qm8Mb
>>1337
ふふっ、だってその人たちは共産主義を自国に広めた名君だもの
フセインは知らん

1350常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:15:37.399993 ID:JFcthZ2F
>>1337
そこでチェ・ゲバラ扱いですよ。

1351常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:15:39.247580 ID:oBc+7S1O
いやというかワニに関してはそもそも今だからこそ流行った形式だから
ある意味前提が成り立たんな

1352常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:16:17.097802 ID:E52xZtDT
タイパクは今ほどは炎上しなかったかもしれないがやっぱ10週ちょいで打ち切りだったと思う

1353常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:16:19.199879 ID:5QBDP17d
>>1341
封神演義はどうしてあんなことに・・・

1354常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:16:50.094988 ID:TzaEzAJJ
>>1351
電車男もあれだけよくヒットしたなーと

1355常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:16:53.073248 ID:F7SrTYS3
>>1352
そんなに差があるように見えんな。

1356常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:17:28.918642 ID:JFcthZ2F
>>1348
でも我々、まだケムール人のような500年の寿命を持つ改造肉体持ってないし、そこは目を背けざるを得ない。
マルチバース設定を採用しているウルトラ世界のことだから、平行世界の地球人なのかも知れないよ?

1357常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:18:00.593919 ID:W6xcIj/2
>>1355
1巻打ち切りはもう今のジャンプじゃやらねえもん
今はヤバい作品が続いちゃう
ジャンプ歴代で一番売れなかった田中とかもおそらく顕著になる

1358常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:18:13.376304 ID:4s+JMjJY
>>1350
ケバラを民主的な活動家ってイメージで賞賛してたけど、彼はバリバリの武闘派でしたよね

1359常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:18:17.242490 ID:8aQ1VCtB
ぶちゃけ「100日後に死ぬワニ」って吾峠先生の事だと思ってた
推しを殺されたファンに連載終了後殺される的なニュアンスだとばかり……

1360常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:18:46.900011 ID:nRj9ACnc
>>1315
つ 婦長と卑弥呼

1361常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:18:47.517416 ID:UXGmckn7
>>1359
100日待たずに殺すほうのワニだし

1362常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:19:25.312157 ID:5IhPWQaB
かつて男坂という偉大な前例があるからいくら当時売れた作者でも駄作描いたら売れなかったゾ

1363常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:19:29.885490 ID:xgztR+zN
>>1337
中国人のTehuくんが当時の安倍首相を揶揄した件で
国と国籍が逆なら逮捕されてるって5chの書き込みがツボった思い出がある
中国では習近平 肉まんってネット掲示板に書くだけで懲役2年やからな

1364常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:19:34.561594 ID:Brzvzhn1
>>1328
カッコイイとは無縁だけど壮絶さ、凄みがあったよね

1365常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:19:48.351405 ID:2f7ipJ7x
その手の方々はまた四年間トランプ大統領をオカズに出来て良かったねとしか。

こないだの討論会でバイデンが「石油産業への補助金打ちきり!自然エネルギーに切り換え!」って宣言した結果石油産業界から総スカン、
石油産業が生命線のでっかい票田州も軒並みトランプに転んでバイデン陣営やマスコミが大慌て
息子の疑惑以上の爆弾を当の本人が炸裂させたって言われてるし

1366常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:19:55.311772 ID:+L0AlvcP
>>1350
ラストの要塞が勝てる気しない

1367常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:20:25.923256 ID:mMiN2XiG
>>1354
原作スレ既読の人と未読の人で意味が全く変わるエンディングはお見事だったわ

1368常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:20:45.295897 ID:xgztR+zN
お前を倒して、この地上をいただく!

1369常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:21:23.968501 ID:3DL6DCY2
>>1359
そっちは殺す方のワニとか呼ばれてたな

1370常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:22:02.712317 ID:UAOltn7E
>>1343
フセインは殺されてないし相手は猪じゃなくて羊だぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/DdjelA_U8AALfIu.jpg

1371常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:23:20.907354 ID:GBr2cQCZ
ご、吾峠先生

1372常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:23:27.072535 ID:da5zsuOq
え、もうトランプ当確なの?

1373常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:23:46.032336 ID:xgztR+zN
話に全く関係ないけど漫画版のシンジくんって良いよね

1374常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:24:14.354983 ID:W6xcIj/2
>>1367
当時ガキだったけど今見るとガキでも楽しめる2ch民作品とかいう時点で凄かったんだなあと思う

1375常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:24:15.405229 ID:2f7ipJ7x
まあワニ先生、2015年までは土壇場瀬戸際崖っぷちで漫画家やめるかって状況だったらしいからなあ

1376常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:24:31.265769 ID:0jPgIjYh
ハーレム系主人公の声優がショタボイスの女声優さんなら憎悪はかなり消えると思うの
男性とは違ってさ

1377常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:24:41.898172 ID:GBr2cQCZ
ちょっと待ってμ兵装ローンちゃん来てるやん!?
なんで教えてくれなかったの!?

1378常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:24:45.201268 ID:E52xZtDT
バイデン陣営が全力で違法行為(郵便で送られたトランプ票破棄とか)してるからまだわからんやろ

1379常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:24:52.935627 ID:TzaEzAJJ
>>1372
まだ10日あるがな11/3が選挙や、といっても日本時間だと確定するのは11/5くらい?

1380常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:25:07.919687 ID:mMiN2XiG
>>1373
(どのシンジだろう…?)

1381常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:25:25.286088 ID:F7SrTYS3
>>1372
確定とまでは言わんが、バイデン贔屓のメディアで、あれだけの差しか付けられないなら、
実際の差は、かなり競ってる。
トランプ支援と公言すると、殴られるような社会だし。

1382常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:25:51.454135 ID:x9fE6Sjo
>>1377
大鳳もμ兵装来て俺歓喜

1383常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:26:21.902753 ID:/yz7veMM
>>1370
この人の死亡シーン原作とまったく同じなんだけど
娘っていうアクセントがあるかないかでスゲェ印象というか御門へのダメージが変わるのよね……

1384常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:26:27.968151 ID:a8MK/BQz
小説でなんか超ベストエンドの話があると聞いたが面白いんだろうか>EVA

1385常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:26:44.307234 ID:GBr2cQCZ
>>1382
ヴァアアアアアア!!(混乱)

1386常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:27:12.769180 ID:GBr2cQCZ
>>1384
ゲーム版の釣りエンドが最高じゃないの?

1387常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:27:32.647543 ID:4s+JMjJY
>>1381
トランプを支持者は暴力的だから殴っていいって論法かな?

1388常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:27:34.406741 ID:49pbHvG3
>>1365
どうでもいいんだけどバイデンの息子の疑惑って
どっかのリサイクル屋のあんちゃんが持ち込まれたPCの中身を見たら
例の疑惑メールが入ってて
これはバイデンの息子に違いない!FBIに届け出た!とか言ってるのをNYポスト(よーするにカストリメディア)が取り上げた
というだけの話をよくもまぁこんなに必死になるなと思う

1389常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:27:48.974002 ID:5IhPWQaB
育成計画以上のハッピーエンドはないんちゃう?

1390常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:27:58.572844 ID:v9fM5ut7
>>1384
ゲームのマダオとの釣りエンドのこと?

1391常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:28:34.825989 ID:O9vOxoJa
>>1387
実際のところリベラルこそが不寛容で暴力的だよな

1392常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:28:51.556399 ID:W6xcIj/2
>>1388
成人した息子の問題は息子自身の問題じゃねえのかなあというのもある

1393常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:28:54.537470 ID:mMiN2XiG
トランプ支持を公言すると多方面から殺されるアメリカ
つまりメディアも自衛のためにバイデン有利のヨイショ記事を書かざるを得ないんだよ!(トランプ勝利時の言い訳

1394常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:29:15.844888 ID:2eslTPy1
逆にバイデン支持者もなぐられたりしてるらしいぞ

まあ、俺は当事者でもないしソースもないから「らしい」としか言わんが

1395常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:29:44.045357 ID:F7SrTYS3
>>1388
バイデンの息子が、そのHDD俺のだから返せって、答え合わせしちゃったから……。

1396常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:30:02.009690 ID:hXJ4D2Z9
>>1309
そのあと鬼滅をバカにしたわけじゃないけど見てませんとか言ってたなwww

1397常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:30:27.805703 ID:eYKItbNP
>>1384
内容は知らないけどエバ最終号機はめぢくちゃ格好良いから立体化して欲しい

1398常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:30:37.426154 ID:4s+JMjJY
>>1394
支持者同士で殴りあっているならもう候補者同士で殴りあったほうが早い可能性が・・・?

1399常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:30:58.412068 ID:E52xZtDT
ロム兄さんルートと真ゲッターマジンカイザーライディーンルートのどっちがベストエンド?>エヴァ

1400常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:31:19.557817 ID:F7SrTYS3
>>1392
パパに会わせてくれてありがとうってあるから、息子だけの責任で収まらない。

1401常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:31:25.949044 ID:JFcthZ2F
鬼滅の刃大ブーム!ってニュースの時に、止められても止められても何故か未来少年コナンの話をし続けるおっさんがいたらしいが、見苦しいって思った。

1402常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:31:27.848947 ID:49pbHvG3
>>1395
どこだよソース
なんでわざわざ場末のリサイクル屋にバイデンの息子が自分のPC売りにいくねん
FBIがその事件は間違いないと公言した!とか言ってるの見て
ホントかよと探したら
むしろこの辺の流れ含めてロシア疑惑再びを疑ってるとしか公式発表無いしさ

1403常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:31:35.636706 ID:2eslTPy1
>>1398
爺の殴り合い見てもなあ
とりあえずトランプとバイデンのご長寿クイズ対決でも見てみたい

1404常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:31:47.311016 ID:ePtxzsYs
>>1384
小説版なら多分ANIMA? シンジさんがシンジさんしすぎて立川のジョニー・デップもにっこり。

1405常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:31:56.280051 ID:O9vOxoJa
>>1392
つーても一族経営の会社とかアメリカではザラなんで一切関わってないとかも考えにくいしなあ

1406常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:32:00.421730 ID:GBr2cQCZ
>>1398
大統領バトォォォオオオオルッ!!

1407常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:32:09.797888 ID:xgztR+zN
メリケンでチベットから保護されたという人間が実は中共のスパイだったとかあるらしいな
もうスパイ入ってないところなんてなさそう

1408常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:32:21.824598 ID:7CdoLXJr
>>1376
ハーレム系主人公
友人1 CV櫻井
友人2 CV子安
友人3 CV池田
ヒロイン1 CV桑島

1409常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:32:23.979696 ID:O9vOxoJa
>>1398
やはりガンダムファイトで決めるべきだな。それか麻雀

1410常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:32:43.993777 ID:hXJ4D2Z9
>>1403
普通にトランプが勝ちそうだしな

1411常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:33:03.653236 ID:GBr2cQCZ
米国軍を統べる米国大統領が米国より弱いわけないんだよなぁ

1412常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:33:26.856525 ID:a8MK/BQz
>>1404
これだこれ。前に話題になってた時に興味あったんよ
完結してそうだしかうわ。ありがとう

1413常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:33:31.453701 ID:7CdoLXJr
>>1410
え、バイデンと10ポイントくらい開いてない…?

1414常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:33:36.971140 ID:4s+JMjJY
>>1406
第一条- 「股間を破壊された者は失格となる。」

1415常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:33:38.205880 ID:hXJ4D2Z9
>>1411
メタルウルフカオス理論はやめろwww

1416常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:33:40.982985 ID:8aQ1VCtB
>>1401
鬼滅と未来少年コナンと何の関係が……?
ただ単に自分の好きなアニメの話したかったのかな

1417常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:33:43.854837 ID:/yz7veMM
>>1410
やっぱトランプを武器にする奴は強いな
ガンビットは今もX-MENの中核ですか? ローグには振られましたか?

1418常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:33:46.259053 ID:omhEGFnr
>>1392
政治家は家族親族名義で悪さするからな

1419常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:33:57.380967 ID:5QBDP17d
>>1398
リングに上がった経験もあるトランプ有利だな
ルールはとりあえず頭部を破壊されたら失格で良いよね?

1420常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:34:31.426194 ID:hXJ4D2Z9
>>1416
今再放送してるから
先週がギガントで今週がラストバトルだから

1421常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:34:42.662237 ID:JFcthZ2F
>>1411
ンムハハハハハハ!スイィィィィートだよマイコォ!まるで練乳を一気飲みしたみたいになぁ!
そんなことができるのはメタルウルフに乗ったマイコォだけだとまだ気づいていないとはなぁ!

1422常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:34:47.400048 ID:yUyIXHhl
>>1399
ロム兄さん(MX)のすまなかったな、シンジルートかなぁ?
割とシナリオ再現多かったけど死者少なかった気がするし

1423常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:34:52.389976 ID:2eslTPy1
>>1413
シバきあいしたらという流れでしょ

1424常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:34:53.458198 ID:GBr2cQCZ
軽率なμ兵装は半年に1回してほしい
というかいつものことだけどセカンドポラリスは人気キャラで固めましたって感じだな
おっぱいが大きくてとてもいい

1425常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:34:58.013985 ID:xgztR+zN
30過ぎた息子だか娘だかが大麻使って謝罪してた芸能人いたな
さすがにもう監督するって年齢ではないだろうと思ったな

1426常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:34:59.392980 ID:hXJ4D2Z9
>>1419
バイデンはもう頭壊れてるという話が…

1427常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:35:00.812847 ID:49pbHvG3
>>1405
あのさー、まず1次ソースが
リサイクル屋に偶然届けられたPCを偶然そこの店員が中身を精査したら
偶然それがバイデンの息子のもんで
偶然そこの店員がFBI捜査官(すんごいエリートです)と懇意で届け出たら受理してくれて捜査が始まった
って部分から始まってるって所から立ち直らん?
俺、これが本物だったとしても捜査なんかしないと思うよ

1428常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:35:29.294963 ID:4s+JMjJY
アメリカ大統領麻雀バトルでチュン一色とかやったらさすがに笑う

1429常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:35:34.479567 ID:a8MK/BQz
>>1421
りっちゃああああん!

メタルウルフカオスってリメイクあったんだっけか

1430常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:35:51.456152 ID:oBc+7S1O
エヴァ漫画のピコピコはトップクラスに大人が碌でもないけど
碌でもないのを隠してないから本編よりましになってるし逆に子供側が団結してるし
あとなんかよくわからんがハッピーエンドで終わってるからだいぶ上澄みな世界だったと思う

1431常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:36:04.946145 ID:8aQ1VCtB
>>1420
テーマが鬼滅な上に何度も止められてるのに話を続けるメンタルやべぇな
芸人だったていうオチがあるとか?

1432常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:36:10.674108 ID:hXJ4D2Z9
>>1429
あるよ
Steamでできたと思う

が、今やるとそこまで面白くなかった
やっぱ昔の1発芸だった感はある

1433常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:36:15.410532 ID:DDZuBzf9
そんな!漫画家とかがアウトロリ所持とかで捕まるわけないやん!

1434常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:36:30.075154 ID:2eslTPy1
つまりパソコン売るときはちゃんと消さないと
エロゲー発掘されるぞということだな

1435常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:36:58.192572 ID:bb+OKRvL
>>1124
あ、自作のキャラよりAAの多い作者だ

1436常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:37:22.157429 ID:GBr2cQCZ
>>1433
大人気マンガるろうに剣心の作者としか言ってないから誰と特定されたわけじゃないんだよなぁ

1437常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:37:37.831174 ID:OQBI9ler
>>1402
浸水したパソコンを修理に出したって書いてるね

【NGワードを検閲削除】丿丿┃ ┃ ヽ\ <よろしい。かくまえに エヌジーワードのちから とくと めに やきつけておけ!!
news.livedoor.com/article/detail/19066309/

1438常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:37:47.802901 ID:+L0AlvcP
>>1421
うちの大統領は街中の巨大戦車とバリケードで蜂の巣にされるので米国代表になれない……

1439常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:37:50.676242 ID:oBc+7S1O
よく知らんがバイデン氏はずっとカメラの方見て喋ってるのがサイコ感あって怖い

1440常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:38:20.101188 ID:MGbnVB4x
>>1418
ええっ、息子名義でキメセクどスケベハメドリ動画を!?

1441常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:38:47.493961 ID:GBr2cQCZ
トランプvs.バイデンとかいう都知事選並のハズレガチャ

1442常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:38:57.502133 ID:TXQMXDdp
米の大統領選はどちらの候補も嫌いだけど消去法で投票するわ、という層が結構多そう

1443常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:39:03.982908 ID:/m9mfjum
>>1432
画質とUIが昔の過ぎてネタは楽しいけど今のゲームとは比べられんなぁと思ったわ

1444常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:39:09.297277 ID:nRj9ACnc
そろそろHな画像貼っとく?
ttps://i.imgur.com/NVp5LB8.jpg
ttps://i.imgur.com/cQ9sWlH.jpg
ttps://i.imgur.com/l52kwsu.jpg
ttps://i.imgur.com/TigRPGg.jpg


1445常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:39:14.876906 ID:da5zsuOq
バイデンおじいちゃんはマジで認知症の疑いが有るからな
一般のアメちゃんとしてはそこははっきり否定してほしいやろな
大統領候補者、片っぽボケ老人とかたまらんやろ

1446常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:39:42.106613 ID:UCXVI2SI
ポン酢と生姜は合わないな
鍋の味付け失敗した

1447常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:40:05.865048 ID:GBr2cQCZ
>>1446
スッ……(カレールウ)

1448常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:40:08.874699 ID:UAOltn7E
正直ホワイトハウスの中で「不適切な関係」やった程度はまだヌルかったっすね
(エプスタイン事件をみながら)

1449常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:40:13.908114 ID:DDZuBzf9
>>1444
瑞鶴に胸がある、起訴

1450常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:40:32.197847 ID:0jPgIjYh
安倍総理が人身売買オークションに掛けられてたときにトランプ大統領が現れて100億で落札して抱きしめてる絵見たことある


1451常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:40:41.301049 ID:jwwtwtub
HDDにドリルで穴を開けて塩水に浸けてから捨てる
常識だよね

1452常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:40:51.809202 ID:GBr2cQCZ
>>1449
棄却

1453常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:41:07.175864 ID:TXQMXDdp
>>1445
というか高齢で認知機能に問題がないという人はほぼいないので
70歳以上に国のトップをやらせるのはどうかと思うの

1454常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:41:12.477449 ID:omhEGFnr
>>1444
4枚目が1番エロい

1455常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:41:24.701461 ID:GBr2cQCZ
>>1451
警察が押し入ってくる前に電子レンジでチンだろ?映画で見た

1456常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:41:31.489802 ID:2eslTPy1
>>1449
子供が授乳期で張ってるんだよ
察しな

1457常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:41:42.312201 ID:49pbHvG3
>>1437
あのさー、NYポスト内部ですらこの情報に裏が取れてないとして
記者の名前出してないんだぜ?
ついでにNYポストは右よりのカストリ雑誌
そもそもおかしいと思わないか?なんでそんな重要な情報が入ったPCを預けっぱなしにしてんだよ

1458常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:42:30.042605 ID:5IhPWQaB
もうトランプとバイデンがチェスボクシングで決着つければいいじゃん

1459常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:42:31.471929 ID:4UGNPuao
アズレンのアイドルバンドイベント、前年に比べてエロ過ぎない?

1460常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:42:32.193217 ID:3OX29d8p
トランプが演説すると高確率で親愛なる友人プライムミニスターアベの話するって話は笑ったわ

1461常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:42:51.902142 ID:bb+OKRvL
>>1457
>裏が取れてない
んなもん記事にするな!と言いたいが
そう言う情報を記事にしちゃうのがカストリ雑誌たる所以か・・・

1462常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:42:52.532267 ID:xgztR+zN
>>1451
国会議員でもドリル使えばセーフになるからな
やべーよ

1463常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:43:08.586566 ID:GBr2cQCZ
>>1459
エロい
はっきり言うけどエロい

去年のメンツと比べておっぱい多すぎる最高だわ

1464常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:43:09.605527 ID:OQBI9ler
>>1457
オタフクソース出してから批判してくれる?ブルドックでも可

1465常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:43:29.617169 ID:UXGmckn7
>>1444
じゃあ俺は誘い受けを貼る!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289069.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289070.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289071.jpg

1466常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:43:37.994185 ID:49pbHvG3
>>1461
要するに東スポだよここ
多分みんなNYタイムズと勘違いしてる

1467常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:43:38.680790 ID:5QBDP17d
>>1450
何だそれwww

1468常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:43:41.271978 ID:bb+OKRvL
>>1462
つまり:「ドリル少女スパイラルなみ」

1469常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:43:55.512854 ID:DDZuBzf9
裏が取れてなきゃ記事にしちゃいけないなら東スポのいかがわしい記事読めなくなるダルルォ!!?

1470常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:44:00.792895 ID:JFcthZ2F
政治の話するなら別のところでやってくれ。
ここではマイケル・ウィルソンJrの話をするべきだと思わないかマイコォ!

1471常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:44:11.801454 ID:xgztR+zN
>>1465
大丈夫はちゃんと卵子が待ってる日ってことじゃないですよね?

1472常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:44:18.513301 ID:bb+OKRvL
>>1466
東スポはエンタメ雑誌だから一緒にするなと怒りそうだなw

1473常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:44:32.276719 ID:NqNEw5rl
評議会はアストルフォちゃんと犬山たまきくんでシコっても
ホモには認定しないことを決定したぞ

1474常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:44:32.991903 ID:tFimLdW9
故人なんだよなぁ
ttps://i.imgur.com/xwT55KK.jpg

1475常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:44:34.949474 ID:E52xZtDT
>>1460
シンゾーロスが一番酷い人なのでは?

1476常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:44:36.589327 ID:x9fE6Sjo
修理したパソコンを引き取りに来なかったんで中身を調べました!って時点でんん…?って気持ちにはなる

1477常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:44:38.649989 ID:bb+OKRvL
>>1470
レッツパァァァリィィィィ!

1478常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:44:48.039335 ID:/m9mfjum
とりあえず乳上先生見てるとこの薄い本(本では無いけど)のキャラ連想してしまう
ttps://i.imgur.com/Hg3b0Co.png


1479常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:44:55.846973 ID:xgztR+zN
東スポは少なくともプロレスと競馬とUMAネタに関しては真剣やぞ

1480常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:44:59.315093 ID:GBr2cQCZ
でポラリスいつからなの?
27の長時間メンテの後だと資金が足りなくて死ぬんだが
再来週くらいにはまからんか

1481常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:45:34.862579 ID:qr/URPZ7
>>1260
火星人だからね
確か内臓全とっかえとかやってたような

1482常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:46:01.582338 ID:E52xZtDT
東スポは裏付けのある記事と適当に書いた記事でちゃんと表記区別してる
裏取ってたら断定形で書いてる

1483常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:46:02.797740 ID:49pbHvG3
>>1467
ググれば一番上に出てくるレベルだけど
ttps://www.mashupreporter.com/debate-over-credibility-of-nypost-biden-article/

1484常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:46:27.835446 ID:5QBDP17d
>>1474
顔のパーツ付け替えて鋼人七瀬バージョンに出来たりしないのかな

1485常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:46:31.565614 ID:bb+OKRvL
>>1383
あれコミックのオリジナルだったの!?
ほんま色々変えてるなあ。

1486常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:47:02.939943 ID:oBc+7S1O
>>1470
安倍トラの話ならセーフ?

1487常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:47:06.888461 ID:2eslTPy1
>>1483
安倍総理売られてないやん!
いや別に見たかったかと言われると疑問だけどさ

1488常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:47:08.834825 ID:5QBDP17d
>>1483
全然違うじゃねえか!!
トランプが颯爽と現れる面白画像じゃねえじゃん!!

1489常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:47:19.103215 ID:GBr2cQCZ
>>1481
内臓でなんか思い出したけど
悟空さとかがやる重力n倍で修行ってあるけどさ
一定の重力以上だと内臓が垂れ下がって死ぬよね普通

1490常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:47:56.852386 ID:xIBYtjyc
SAOだっけ?本編で死んでるけど人気だからってソシャゲでいかされ続けてるキャラがいるの

1491常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:48:11.514215 ID:F7SrTYS3
>>1402
ソースと言うと、この辺かね。
ttps://www.skynews.com.au/details/_6202123707001
PC売りに行ったんじゃなくて、修理に出したのを全然取りに来ないから
中身確認したら、色々出てきたので通報した。

1492常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:48:14.052723 ID:2eslTPy1
こういうこともあるのな
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19109833/

1493常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:48:24.740941 ID:O9vOxoJa
>>1485
原作始まったのが昭和の終わりだしオリジナル要素多いよ
主にマコラ周り

1494常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:48:25.335193 ID:/m9mfjum
>>1489
それが修行になるからサイヤ人なんしょ

1495常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:48:28.926407 ID:tFimLdW9
>>1489
死なないから重力何倍にもしてんじゃないかな

1496常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:48:31.394721 ID:x9fE6Sjo
>>1489
大丈夫だ
筋肉はすべてを解決してくれる

1497常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:48:40.868217 ID:xgztR+zN
まず落ち着いて話を整理しようぜ

最初に決める話としては
トラ安倍なのか
安倍トラなのか

1498常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:48:55.705397 ID:GBr2cQCZ
>>1492
うーん迷惑かけないで死ね

1499常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:49:12.074732 ID:bb+OKRvL
>>1493
マコラは伊藤先生の嫁(ガチ)だからしょうがないねw

1500常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:49:17.193886 ID:GBr2cQCZ
>>1497
トランプが受けなのは確定なんだよなぁ

1501常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:49:35.446547 ID:3DL6DCY2
>>1489
リアリティニキちっすちっす

1502常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:49:40.230170 ID:E52xZtDT
>>1497
トラ安倍からの安倍トラ

1503常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:49:45.499499 ID:/m9mfjum
>>1492
時折有るぞその手の話

1504常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:49:49.053670 ID:O9vOxoJa
>>1427
そういう真面目な議論はこんな場末の素人の俺相手ではなくもうちょっと真面目でアメリカの参政権持つ人に言ってくおくれ

1505常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:49:52.214910 ID:PFP6iXKG
マコラ姐さんが実質ヒロイン化は原作から最もかけ離れたところかなって。

1506常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:49:55.121633 ID:RUFQWX1N
凄いね人体
ttps://i.imgur.com/EHayJWY.jpg

1507常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:50:01.500298 ID:yUyIXHhl
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289074.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289075.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289076.png

今日のおゆはんどうしようかな
このままでは冷凍うどんに油揚げ浮かべただけのものなってしまう

1508常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:50:16.108532 ID:2eslTPy1
とりあえず胸でも見て落ち着いたほうがいいのかな
ttps://i.imgur.com/LmsAbGw.jpg
ttps://i.imgur.com/NCnaQKG.jpg
ttps://i.imgur.com/8r4iP0Z.jpg

1509常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:50:16.830464 ID:5IhPWQaB
時代はスガトラなんだよなぁ

1510常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:50:28.263173 ID:jjhT0WRb
>1492
このあとニンジャソウルが二人に宿って復活しそう(小並感

1511常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:50:49.095546 ID:DUPQA4K7
>>1507
生卵と刻みネギも用意しないと

1512常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:50:52.944055 ID:49pbHvG3
>>1491
トランプ陣営の人間が「これはバイデンの物で間違いないと発言した」がソースってナメてんのか

1513常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:51:13.435406 ID:2eslTPy1
>>1503
人が多そうなところで自殺はだめだな!
自殺かはしらないけどさ

1514常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:51:33.456449 ID:RUFQWX1N
わかった!可愛い女の子のおっぱいを貼ればいいんだな!
ttps://i.imgur.com/9eRTOJK.jpg

1515常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:51:49.948545 ID:GBr2cQCZ
>>1513
男子高校生の転落はニンジャによる殺人だった……?

1516常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:52:11.713193 ID:DUPQA4K7
>>1514
可愛い?
女の子?

1517常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:52:18.999998 ID:8hE6EKb9
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1319915288276525057
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1319834049649602561
この正規空母と重巡、ドスケベすぎでは?

1518常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:52:39.091566 ID:5QBDP17d
>>1515
やっぱ忍者は悪だな、皆も極道を応援しよう

1519常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:52:40.311831 ID:UXGmckn7
>>1489
まぁ10Gぐらいで普通の人間は耐えられないけどあいつらサイヤ人だから大丈夫なんだろう
エアレース界隈だと瞬間的に12Gとかかかるみたいだけど

1520常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:53:11.342319 ID:da5zsuOq
>>1492
関連記事ぜんぶ鬱入りそうなんですが…

1521常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:55:58.310223 ID:RUFQWX1N
>>1518
殺島さんの娘さんが死んだのは誰が悪いの?

1522常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:56:16.206515 ID:GBr2cQCZ
>>1517
こんなのアイドルじゃないわ!!AV女優のファン感謝祭よ!!

1523常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:57:58.232567 ID:Brzvzhn1
>>1444
では今が旬の多田先生を
ttps://i.imgur.com/Ac3lI3T.jpg
ttps://i.imgur.com/DN5Yjn3.jpg
ttps://i.imgur.com/XGBVztw.jpg
ttps://i.imgur.com/tnUX0Je.jpg
ttps://i.imgur.com/0z26kIu.jpg

1524常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:58:17.803193 ID:vp1Efyco
そういや先生と生徒だったか

ttps://twitter.com/Yousuke_shine/status/1319868670676406277?s=19

1525常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:58:46.456190 ID:OQBI9ler
>>1512
自分はソース出さないってことは小学生かな?
おちんちんをこするとホワイトソースが出るからためしてみな

1526常態の名無しさん:2020/10/24(土) 17:59:30.769854 ID:MGbnVB4x
>>1517
おっぱいドーン!太ももドーン!こういうのでいいんだこういうので

1527常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:00:00.009048 ID:49pbHvG3
>>1525
は?
>>1491の記事に書いてある事そのまんま言うただけやんけ

1528常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:00:09.575751 ID:ZeeSpbdS
>>1522
ええ?対魔忍アズレンコラボでR子が登場?

1529常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:00:19.138897 ID:2eslTPy1
>>1521
忍者が悪い
ってことにしないと駄目だったんだろうなあの人

1530常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:00:39.758933 ID:RUFQWX1N
児童ホビー漫画あるある
ttps://i.imgur.com/pACaSrX.jpg
ttps://i.imgur.com/sjCn87o.jpg

1531常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:00:46.071878 ID:gwOTUQRZ
今日は暇だなー、ちょっと栄冠の新入生厳選するかー



ちょっとこれおかしくない…

1532常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:01:45.597629 ID:UAOltn7E
>>1485
そもそも独覚兵(原作では獣化兵)の設定自体ほぼほぼコミカライズ版のオリジナル
あいつら原作では次から次に出てきては死ぬくらいのキャラだからな
魔界転生の柳生衆みたいなもんよ

1533常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:02:05.207661 ID:x9fE6Sjo
>>1530
あるあ…いやちょっと待て、流石に二枚目ほどひどい境遇は見覚えがないぞ!

1534常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:02:11.084245 ID:5QBDP17d
>>1527
ドンドン口悪くなってるし落ち着いた方が良いとおもう

1535常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:02:11.778137 ID:49pbHvG3
>>1530
1枚目は分かる
2枚目はそこまであるかな……

1536常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:02:27.606603 ID:GBr2cQCZ
アイドルキャラはμ兵装の選択肢が増えるほどスキルが有用になるんかな
ガスコーニュμしか育ててねえぞオラ

1537常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:02:57.544364 ID:GBr2cQCZ
>>1535
むしろVRAINS?

1538常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:03:12.589409 ID:jjhT0WRb
>1532
それでいくつもの作品、夢枕先生からコミカライズが許可されてんだから信頼されてんだなぁ

1539常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:03:19.446825 ID:3DL6DCY2
>>1530
あるある

1540常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:03:20.448627 ID:AtHJ1InZ
このすれってさ反応する人多いから煽りや荒しする人にとってちょうど良いんだろうね

1541常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:03:24.352489 ID:2eslTPy1
忍者と極道は外伝とコミックおまけ見ると
長がものすごく怪しく思えてくる

1542常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:03:25.374976 ID:2LuHgwqY
>>1530
2枚目はみた覚えねえな?

1543常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:04:14.404416 ID:O9vOxoJa
>>1527
本当に心から忠告するが、真面目な話がしたいならこんな場末でやらない方がいいよ
こっちは無責任な床屋政談以上のことをやる気がないし、そもそもアメリカの参政権持った人間も多分いない
お互い不愉快になるだけなんだし貴方にはもうちょっと向いた場所があるよ

1544常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:04:51.559211 ID:/yz7veMM
>>1485
原作だとハイラは船で御門と話をしたりこっちに来いって誘って断られて襲い掛かって死亡は同じなんだけど
妻子いないミリオタが高じて自衛官からゾンビスト入りしただけの人になってる

1545常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:04:57.043980 ID:0jPgIjYh
テイルズシリーズのキャラの好き嫌いとかすき
ティアがにんじん嫌いだったり


1546常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:05:22.651554 ID:5QBDP17d
>>1541
近しくはあっても黒幕そのものって感じではなさそう
それはそれとしてパンパンに化けてる長が可愛くて悔しい

1547常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:05:27.043024 ID:ovzP1SSd
野菜を食えリオン

1548常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:05:35.391807 ID:Xq3Qm8Mb
カードゲームのためだけに、人類を一段階ぐらい飛躍させた海馬とかいうシャッチョさんがどうしたって?

1549常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:05:38.582941 ID:qr/URPZ7
>>1490
キバオウハン?

1550常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:05:49.877080 ID:49pbHvG3
なんだっけ?
ミニ四駆の漫画で主人公兄弟の1号機を壊したヤツがまぁ2枚目みたいな境遇だった気はする
ここまで酷くはなかったと思うけど

1551常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:05:53.488920 ID:LtMMQzUS
>>1530
原作ゲームの主人公とヒロインが揃って怪人になってるメダロットって

1552常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:07:15.038141 ID:UAOltn7E
忍者と極道の互いの立場を知らぬままの交流と友情が何よりも尊いっておかしくありませんか
なんだ最後の戦いの「水飴みたいな甘い味だ! お前まだ俺に友情感じてるのかよ!」はよぉ……

1553常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:07:21.863449 ID:5IhPWQaB
>>1540
正直燃えるときの激しさはよそのほうがすごいと思う
ここは反応する人もいるけどすぐに話題が流れるからましなほうじゃね?

1554常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:07:34.109751 ID:xgztR+zN
ライバルといえば日向くんかな
翼くんの家はメッチャ金持ちの一人っ子なのに対して
日向くんの家はド貧乏の母子家庭子沢山という対比
彼は朝に新聞配達してたな

1555常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:07:47.924913 ID:P7lJfE1k
半妖の夜叉姫に、へこへこ腰振りロリコン丸様とりんが登場したけど、
やっぱりりん関連で厄介事が起きているじゃんww

1556常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:08:21.394240 ID:5QBDP17d
>>1552
動揺したのが母の味だからじゃなく、壊爺のだったからってのも・・・
現代の忍者くんと極道さんと言い、何なの?ロミオとロミオなの?

1557常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:08:31.289676 ID:GBr2cQCZ
やってるソシャゲの独り言しても反応来るのは嬉しい
本スレが言語中枢機能してないとこだと一層

1558常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:08:35.205786 ID:Ptsauo8I
こいつら便利だな
ttps://i.imgur.com/QpSWbUi.jpg

1559常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:09:14.053437 ID:Xq3Qm8Mb
話題を変えたきゃ、さっさとNGにぶち込んでエロ画像かネタ画像を貼るんだよぉ!!

1560常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:09:20.511175 ID:3DL6DCY2
>>1553
ほぼ毎日こんなことやってんのにマシはないわ

1561常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:09:21.410882 ID:LtMMQzUS
>>1545
みんなもディミトリ君を見習って好き嫌いなく食べましょう
ttps://i.imgur.com/ZRZz2ED.jpg

なお熱いものと冷たいものしか分からん模様

1562常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:09:42.372450 ID:GBr2cQCZ
>>1555
妖怪の動きを止める薬かなんかを使ってメスガキりんが逆レしただけの可能性があるから……まだへこへこ丸と決まったわけじゃないから……

1563常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:09:53.640340 ID:MGbnVB4x
今誰もゲーム本編の話してないかんぱにスレの話した?

1564常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:10:05.320334 ID:RUFQWX1N
>>1559!エロとネタ、どっちに落ちたい?

1565常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:10:13.976768 ID:/m9mfjum
政治含めた何でも有りならご近所に有るんだからそっち行けば良いのにな…
まぁあちらさんはただの妄想垂れ流しだとフルボッコにされる恐れも有るが

1566常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:10:37.207090 ID:5IhPWQaB
>>1557
全員もる語が基本言語だったりするんすか

1567常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:10:40.558779 ID:xgztR+zN
>>1561
好物を選んでも「子どものころ好きだった」って反応しかないのが後に意味がわかるとね……

1568常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:11:23.369856 ID:bFZ5A7KF
神楽にだったらともかく殺生丸がりんに欲情する絵面が思い浮かばんのよな

1569常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:12:00.836466 ID:3DL6DCY2
>>1555
まってください、ちゃんと成長してたんだから犬千代扱いはやめてあげてください
ttps://pbs.twimg.com/media/ElFTI6CVkAALpU1.jpg

1570常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:12:07.559238 ID:5QBDP17d
>>1566
ギスギスかよwww
こないだ崖っぷちの由来が明かされたけど
予想通りロクでもなかったな

1571常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:12:08.476018 ID:Xq3Qm8Mb
ビーダもといボトルマンを現代まで受け継いでるニンジャとか、古武術の使い手とか、おかしいと思いませんかアナタ

>>1564
両方だ!!

1572常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:12:24.020296 ID:GBr2cQCZ
「コーヒー熱いから気をつけてね」
「わかった」
「嘘だよ冷たいよ」
「だよね知ってた」
「嘘だよ熱いよ」
って主人公の仲間の五感がぶっ壊れてるのわかるのなんのゲームだっけ

1573常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:13:04.365926 ID:Xq3Qm8Mb
殺生丸さまがパパになるんだよおらぁん! と、りんちゃんがやらかした可能性も?

名前が名前だけにありえるで

1574常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:13:06.655214 ID:+yGmaj1d
>>1527
重要なのはあの記事が真実かどうかじゃなく米国民が真実と信じるか否かなのだ
個人的に天秤はアイツならやりかねないって方向に傾いてるように思う
なんせ公然と認知症の疑い掛けられてて任期中の副大統領の昇格前提の候補ってふざけた条件もそれに拍車掛けてるわ

もっとも米国の政権交代って経済が全てなんだけどさ
経済良ければ続行だし、ダメだったらチェンジ
これは通底してる

1575常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:13:24.678971 ID:zCO+1Lz1
>>1572
テイルズ シンフォニアじゃね

1576常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:13:34.932930 ID:yUyIXHhl
>>1572
テイルズオブシンフォニア

1577常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:14:29.830786 ID:GBr2cQCZ
>>1575
>>1576
テイルズだったかーサンキュー
テイルズはいにしえのグラブルコラボでクソゲやらされた思い出しかないんです

1578常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:14:45.034332 ID:pfShSy/L
>>1558
王子えっちじゃない…?

1579常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:14:52.467459 ID:UXGmckn7
>>1571
じゃあ脈絡なく適当にはるか…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289088.gif
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289089.mp4
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289090.jpg

1580常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:15:01.299586 ID:aRwIqE4M
初めてやったテイルズはPS版のデスティニーだったなー
懐かしい

1581常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:15:49.419534 ID:MiHUh1NS
>>1568
大物、ボス、クール系キャラ全般に当てはまるでしょ
腰をへこへこしてアヘ顔になる旦那をいじってはならん

1582常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:16:37.611464 ID:GBr2cQCZ
>>1581
中出し生エッチ我慢できなかったバランの話何度でもする?

1583常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:16:43.204292 ID:JBGIGt+K
>>1567
※主人公です
ttps://i.imgur.com/0pi02dG.jpg

1584常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:17:02.270100 ID:TXQMXDdp
>>1580
ナカーマ、ゲームも楽しかったけどOPを何度も繰り返し聞いた思い出

1585常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:17:02.996977 ID:RUFQWX1N
>>1571
じゃあ、エロで
ttps://i.imgur.com/ShheKfZ.jpg
ttps://i.imgur.com/Lf3xWLC.jpg
ttps://i.imgur.com/J8WXnUx.jpg

1586常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:17:06.857406 ID:WsFl9suJ
>>1581
これにはなぜかバランくんが思い浮かびますねぇ

1587常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:17:37.778723 ID:+yGmaj1d
って、ここ童帝スレじゃないか
ごめん、>>1574スルーでおねがい

1588常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:17:58.236354 ID:aztI6E35
>>1581
少女漫画のベッドシーンも、理想的イケメンがへこへこ丸なんかな

1589常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:18:23.042085 ID:DUPQA4K7
>>1562
ラスボスは殺生丸で
動機はりんに逆レされたから
とかないよね?

1590常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:18:25.091554 ID:xgztR+zN
最近知ったんだがフィギュアが仲間を呼ぶって本当やったんやなぁ……

1591常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:18:42.377972 ID:GBr2cQCZ
>>1590
何買った?

1592常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:18:51.080180 ID:2eslTPy1
>>1590
増えたのか

1593常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:19:02.248263 ID:Xq3Qm8Mb
サーナイトはエスパーなので格闘タイプのサイトウちゃんを相手に優位
これはポケモン的に正しいレズ、間違いない

>>1585
ほのかに淫夢を感じる

1594常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:19:34.180730 ID:/yz7veMM
>>1586
バランは髭ない時は割と見た目普通のあんちゃんだから……

1595常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:19:56.914546 ID:/OcvAao/
殺生丸がゴルゴ13みたいにりんを抱いたかもしれないだろ!

1596常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:20:01.341449 ID:GBr2cQCZ
>>1593
サイトウちゃんにはカイリキー似のかくとうおうの彼氏がいる
これはレズNTR案件では

1597常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:20:12.113216 ID:aRwIqE4M
>>1584
俺もOPを何回も繰り返して見たわ
最高の曲に最高のデモ……最高やな!

1598常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:21:03.930055 ID:2eslTPy1
初めてやったテイルズはデスティニー2だったな
姉にヒロインが死人みたいに色が白すぎって言われた

1599常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:21:34.333686 ID:xgztR+zN
>>1591,1592
二次元で一番好きな妲己ちゃんがフィギュア化して初めて美少女フィギュア買ったんよ
そうしたらキャス狐、乳上、キャス狐、キャス狐、咲夜さんと増えていった……
そして今度おぜうが届く

1600常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:21:48.957913 ID:tFimLdW9
テイルズオブリバースは二度とやりたくない

1601常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:22:06.911465 ID:O9vOxoJa
りんに振られて傷心の殺生丸様が行きずりの女に逆レされたのかもしれないだろ!

1602常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:22:12.151597 ID:cCKQuTFe
フィギュア沼に沈んだ者の鉄板パターンだぁ……

1603常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:22:27.963802 ID:2eslTPy1
>>1599
妹も揃えたくなってまた呼ばれるなこりゃあ

1604常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:22:36.941921 ID:5QBDP17d
>>1598
リアラ可愛いんだけどな・・・
シリーズでは一番好きだわ
カイルとイチャついてるの見るとほっこりする

1605常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:22:37.667986 ID:GBr2cQCZ
>>1599
狐多すぎィ!
お前のチンポがよくわかるラインナップだな

1606常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:23:01.449225 ID:LtMMQzUS
>>1584
名曲なのは確かなんだけど何故王道RPGの主題歌が失恋ソングだったんだろう

1607常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:23:14.462045 ID:E52xZtDT
正直戦闘はシリーズでも屈指の面白さだと思う>D2

1608常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:23:17.936592 ID:BWhVkqFL
>>1581
まーたバランがフルボッコにされてる
ttps://i.imgur.com/V9Xyx0W.jpg

1609常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:23:20.593845 ID:NqNEw5rl
殺生丸様に限らず
一部のイケメン、コワモテは
セックスと著しく親和性低いんだよ

やってもいいけど子作りのためのセックスで一回に一発
抜かずの三発なんてもってのほか


1610常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:23:23.013035 ID:Xq3Qm8Mb
よっしゃ、おぜうさまが届いたらたっぷりと乳を盛ろうぜ!!

1611常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:23:54.142064 ID:/OcvAao/
初テイルズがリバースでなんやこのゲーム戦闘めっちゃ面白いやんけと思ったな
シナリオは…うん、終わり良ければすべてヨシ!

1612常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:24:51.577456 ID:2eslTPy1
>>1609
忍者と極道の最近の話で似たようなこと思ったわ
ただ、ヤクザやマフィアは愛人とか大量にいてもおかしくないけどさ……

1613常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:25:01.588666 ID:alb+zv/o
>>1609
逆に女の場合、ゴリラやクールがアンアン言ってるのが最高なのにな

1614常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:25:12.995205 ID:0jPgIjYh
リバースはあんまりオタク受け狙ってなくないかな?
絵柄もキャラの性格も


1615常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:25:27.233847 ID:BWhVkqFL
店員ノリノリで売り場作っただろこれ
ttps://i.imgur.com/ezPXgcg.jpg

1616常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:25:58.259339 ID:Xq3Qm8Mb
極道さん、感情がないわりに性欲はあるんすね!!

1617常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:26:38.636197 ID:alb+zv/o
>>1607
SP回復するまでガードか魔法に気づくまで叱られまくりましたねえ……

1618常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:26:52.721548 ID:KalPRwnb
>>1615
メーカーも販促物頑張りすぎぃ!

1619常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:27:08.406557 ID:qE++tmA7
>>1514
マッスルスパークって初出しの時、最初の関節技がどこ決まっているのかダメージないように見える
なんて言われたと聞いたけど、始祖編とかで凄い必殺技に昇格されたなあ
画力が上がったのも大きいし、強敵すぎる描かれ方したサダハル叔父さんを倒したのが大きいのかな
正直王位のフェニックスってそこまで強いように思えないし
フェニックスって連載時だと強く思えたのかな

1620常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:27:10.132568 ID:UH9qIK5o
バイデンは今何の話してたっけと言ったり
トランプの「リンカーン以来」を「此処にいるリンカーンは」と返したり
トランプの過激さとは別方向のヤバさが

1621常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:27:11.620844 ID:cCKQuTFe
いのまたむつみがキャラデザ担当している方のテイルズは戦闘システムが面白い法則。
デスティニー2かリバースあたりまでは適用される

1622常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:27:40.927891 ID:aRwIqE4M
>>1615


1623常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:27:58.255552 ID:vp1Efyco
ちゅーるとおもって慌ててきたら、つけ麺のスープだとわかった時の猫でも
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676854.jpg


1624常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:28:32.487408 ID:TzaEzAJJ
>>1620
副大統領候補の方が重要だなーまあどっちがなってもコロナが止まってハリウッド再始動とはいかん

1625常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:29:27.542204 ID:cCKQuTFe
はっ! ていっ! 爆炎剣! (詠唱キャンセル)爆炎剣!
以下ループ。PSP版は色々修正されてPS2版で取れた戦いがやれなくなったってのは聞いた

1626常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:29:32.661174 ID:UAOltn7E
「闇のホビー結社」はなくとも
「公式のホビー業者」は必要だわコレ
ttps://twitter.com/Peach_Calamari/status/1319859840743665669

1627常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:30:30.461266 ID:LtMMQzUS
ストーリーもOPアニメも全部ぶん投げて戦闘に全振りしたグレイセス
筋骨隆々の教官がジューダス並の紙装甲ですぐ死ぬのが印象的

1628常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:30:47.524939 ID:2eslTPy1
らーめん再遊記の加納が置かれてたのって
要するに駄サイクルだよな

1629常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:30:52.567020 ID:UXGmckn7
>>1623
(クソが…)って顔してるの草

1630常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:31:00.932253 ID:xgztR+zN
>>1626

強すぎるッピ!

1631常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:31:21.151548 ID:8aQ1VCtB
>>1623
お猫様「で?ちゅーるは何時出すんだ下僕」

1632常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:31:44.860616 ID:qE++tmA7
オカルト好きとしては、当選したらUFOの極秘情報解禁しますマンがどうなるかが気になるけど
そういう極秘情報って、内容よりも出どころを隠す為に解禁しないって聞いた時はがっかりしたもんです
他国からの情報を公表するのは、スパイや民間協力者ががここにいますよってその人達を危険にすることなんだよねえ

1633常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:31:45.570389 ID:77VJklKj
>>1619
そもそも王位争奪時の肉は相当ぐだっていた
ゆでが腰痛で二ヶ月休んだり、「スグルチームはゼブラ戦のメンバーがベストじゃん、ここからどう弄ろう」と頭抱えたり

1634常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:32:15.412651 ID:cCKQuTFe
そもそも市販のペットボトルキャップはボトルマンを想定して作られてるわけじゃないから多少はね?

1635常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:32:26.361245 ID:E52xZtDT
>>1626
強度高いのは炭酸用だっけ?温冷兼用だっけ?

1636常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:32:27.123823 ID:Xq3Qm8Mb
猫とかいう、腹が減った時とクソをした時と寒い時と運動したい気分の時と作業の邪魔をしたい時だけやって来る畜生を許してはいけない

1637常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:33:27.256421 ID:xgztR+zN
宇宙人ならムリョウのノリが好きだな
偉い人が割と薄い反応で「宇宙人は実は居ました」って放送するやつ

1638常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:34:08.383704 ID:v9fM5ut7
>>1600
でも戦闘システムは結構好きだわ
やり方次第で敵完封できるし

1639常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:34:57.039742 ID:aRwIqE4M
テイルズで好きな戦闘システムか
ハーツとか好きだなー

1640常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:35:04.613325 ID:RUFQWX1N
>>1626
があああ!パ、パワーが違いすぎる!!

1641常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:35:21.340086 ID:gPPLBGya
>>1626
今こそペプシは強炭酸ペプシ5.0GVを大復活させる時!
ペットボトルとキャップ自体も強力な炭酸に耐えられる様に特注仕様だゾ!
ttps://gigazine.net/news/20160621-pepsi-strong-5-0gv/

1642常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:35:34.566699 ID:RUFQWX1N
>>1631
飼い主「たまには媚びてみろ!」

1643常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:35:49.061743 ID:2f7ipJ7x
そりゃビー玉と違ってボトルキャップはこんな力を加えられる事想定してないし構造としても弱いわい

1644常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:36:26.066394 ID:KalPRwnb
>>1636
獣医曰く「可愛いニート」

1645常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:36:47.933689 ID:LtMMQzUS
>>1639
DS版の死ぬほど頭の悪い戦闘システムすき
魔法使いなのに魔術使用禁止されちゃうベリル君かわいそう

1646常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:37:01.814909 ID:Xq3Qm8Mb
甘味のないダイエットコーラ、あれが好きやったんやけどなあ
いつの間にか全部ゼロとかいう偽砂糖コーラになってしもうた……

1647常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:37:28.562986 ID:H6MchcZM
アフリカって何年も募金取集状態だけど人が全滅したりしないのはなぜ?


1648常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:37:36.926011 ID:X7Sy1FmY
>>1608
竜の騎士は一代限りでしかも生涯戦い続ける宿命で短命だから
紋章の戦いの遺伝子にもベットの上での戦いについては受け継がれてないからしょうがないね

1649常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:38:11.580478 ID:aRwIqE4M
>>1645
だがそこがいい
それと出が早くホーミングがすごい地砕衝でハメるのは誰もがやる道

1650常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:38:15.901875 ID:Xq3Qm8Mb
>>1644
で、でも、ゴキブリが出たら全力で追いかけ回した挙句に殴り倒してバラバラの破片を部屋中に散らかしてくれるから……

やっぱり畜生ですぞ

1651常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:38:20.519402 ID:xgztR+zN
>>1644
最近の研究ではネズミ捕りよりも可愛さで人間に飼われてた説もあるらしいな

1652常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:39:36.760780 ID:UXGmckn7
カロリー0!(0とは言ってない)

100ml当たり5kcal未満なら0カロリーを名乗ってヨシ!

1653常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:40:15.669680 ID:/m9mfjum
>>1641
昔の強炭酸だった頃のライフガードが最強だと思う

1654常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:40:23.841961 ID:yUyIXHhl
>>1648
先代の濡れ場がフラッシュバックしてくるとか嫌すぎる>ベッドの上での戦いの記憶

1655常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:40:46.389535 ID:TzaEzAJJ
ペプシキャラメル味まずかったな、やはりノーマルこそがペプシ

1656常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:41:57.229877 ID:x9fE6Sjo
>>1654
ちょっと特殊な趣味の竜の騎士さんの記憶がフラッシュバックしEDになる事故が発生

1657常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:42:20.854214 ID:d1FY1Sm9
次の星6マヒルか…うーんまたアリプリ用な予感

1658常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:42:35.702082 ID:MiHUh1NS
>>1647
元気な成人男性が援助品を奪って不適切に分配する
武装勢力が奪って不適切に分配する、武器に替える
人口爆発してるので援助するほど援助が必要になる
援助に慣れ切ったので自分たちでよくするやり方が生まれない
半端に発展しても武装勢力に壊されるので刹那的に小作りして生きる
アフリカとひとくくりにせず、国家によっては良くなってる処もある

1659常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:43:59.470453 ID:cCKQuTFe
ペプシあずきさん! シソさん! キューカンバーさん! 力、お借りします!

1660常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:44:19.900956 ID:RUFQWX1N
>>1658
下手に手を出さず、放っておいた方がいいな

1661常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:44:41.225036 ID:vp1Efyco
>>1654
数世代前ならともかく自分ができたシーンを見るのはつらそう

1662常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:45:04.674223 ID:UAOltn7E
>>1654
ぐだ「わかりみ」
ttps://pbs.twimg.com/media/DEiqEW2UwAALVqs.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DEiqFa1VYAA0yUA.jpg

1663常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:45:11.176169 ID:+MUFv9vu
じゃあしのぶさんが真顔でキュアップ・ラパパ!と言ってるシーンください。

1664常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:45:25.748237 ID:Khiqpu06
犬は人に飼われて脳が減ったり、様々な用途に品種改良されてきたが、猫の品種改良はごく最近に始まり、それ以前は数千年変化していなかった
つーことは、猫は特定の用途を期待されていなかった。だが人の近くにずっと居た。猫は存在するだけで全てを許されていたんだ

1665常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:46:32.532538 ID:77VJklKj
>>1662
他の鯖に言えない生々しいシモの話黒ひげとするネタ、すこ

1666常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:46:47.957913 ID:paiI6wyi
>>1662
ビデオレター撮影間男の呼吸だ

1667常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:47:17.479847 ID:7CdoLXJr
>>1663
冨岡「胡蝶…年を考えろ…」

1668常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:48:20.797226 ID:HGhAW3XT
>>1662
ナズェミテルンディス!

1669常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:48:28.288244 ID:jjhT0WRb
しのぶさんっていくつだっけ?
まあ大正時代だと20辺りじゃ行き遅れだが…

1670常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:48:40.095943 ID:cz1Rfd4R
>>1623
舌打ちが聞こえる

1671常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:49:15.264760 ID:aRwIqE4M
>>1669
18歳
ちなみにカナエさんは(生きてれば)21歳

1672常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:49:34.071506 ID:FU/Owe7/
>>1669
しのぶさんじゅうはっさい

1673常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:49:36.194542 ID:paiI6wyi
>>1669
キャラブックだと18

1674常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:49:38.704314 ID:3DL6DCY2
>>1669
18歳

1675常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:49:56.302876 ID:bFZ5A7KF
プリキュアに出てたしのぶさんは最終的に概念みたいな感じになってたけど
プリキュアに出てた冨岡さんはフィアンセ死んだ上にめちゃくちゃ仕事多そうな初代大統領にさせられてたよね

1676常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:50:16.154435 ID:cCKQuTFe
嘘師ご

1677常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:50:40.216369 ID:+MUFv9vu
>>1667
しのぶさん「冨岡さんこそいい年してアバンストラッシュの練習隠れてしてるじゃないですか。そんなだからみんなに嫌われるんですよ。不死川さんのゴッドフィンガーの練習にツッコミして大喧嘩してたの知ってますよ」

1678常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:50:53.496874 ID:77VJklKj
ブレザーやセーラー服がイメクラに見えてしまうしのぶさん

1679常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:50:55.933053 ID:Nl/yJ6DL
>>1571
ビー魂なんて単語が有った気がするが
ボトルマンだと何になるんや

1680常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:51:02.194151 ID:P7lJfE1k
>>1663
大学生になってもぬいぐるみを持ち歩き、
深夜の公園で木の棒片手に「キュアップ・ラパパ!!」と泣き叫んでいたみらいさんがいるんだ。
恥ずかしがることはない。

1681常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:51:32.270481 ID:UH9qIK5o
>>1658
世界のヤバい飯紹介番組でアフリカで出たのが
日本の支援物資横流し飯だったの大草原

1682常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:52:26.372175 ID:+MUFv9vu
>>1680
それことはちゃんとリコちゃんに聞かせたら殺し合いになるからきをつけろよ?

1683常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:52:45.185575 ID:KalPRwnb
しのぶさん毒舌だったりショタコンだったり体重詐称してたり
その人気を恋柱さんにも分けてあげて下さい!

1684常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:54:00.465531 ID:cCKQuTFe
恋柱には強火ガチ勢の蛇がいるからちょっと弄りにくい

1685常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:54:02.461794 ID:2TRQyUlV
>>1683
ネタ人気もらっても……

1686常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:54:17.963812 ID:3OX29d8p
>>1681
ハイパーハードボイルドグルメリポートか
アメリカの刑務所飯の濡れブリトーはちょっと食ってみたいかも

1687常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:54:42.729394 ID:Gdu0ql2G
体重詐称疑惑って、あれ地味に服毒してたことの伏線だったのでは…?

1688常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:54:54.375407 ID:/m9mfjum
>>1683
うるせー恋柱は蛇と食べ歩きしてたりしてりゃいいんだよ!

1689常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:54:55.937163 ID:qE++tmA7
>>1633
休載からぐだったままラストになったのかな

1690常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:55:02.229219 ID:P7lJfE1k
>>1683
二次創作から鬼滅の刃を知ったので、恋柱はふたなりで、蛇柱は恋柱専用肉便器だと誤解していたww

そうだったら幸せだったのにね、二人とも……。

1691常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:55:40.644687 ID:jjhT0WRb
恋柱さん、蛇柱さんとの最後の会話思い出したらとてもネタにする気にならん…

ところで大正時代の体重計ってどんなもんだったんだろうかね、そんな正確に測れるものだったのか

1692常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:55:42.100362 ID:aRwIqE4M
しのぶさん「まぁ、小学生の男の子が消息不明ですって
        こわいですねぇ、義一くん
        でも大丈夫!おねえさんが永遠に守ってあげますからね!」

1693常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:56:26.294325 ID:DUPQA4K7
>>1683
あの人は蛇柱さんとラブラブしてるからそれで十分かなって

1694常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:56:47.055485 ID:+MUFv9vu
キン肉マンの話題してると集英社に訴訟されるぞ。
キン肉マン知らない人が集英社にネタバレだと駆け込んだら板主や童帝に迷惑かけるぞ。

1695常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:57:39.472301 ID:Ik6q6sGR
>>1691
優しい目が好きだったけど潰れてるんだよなあ

1696常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:57:41.165265 ID:Y1mvEKyj
ダイドーブレンド好調、『鬼滅の刃』コラボ商品が累計5000万本突破 販売数が約5割増に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/630f0a003dad21b0ba2441e11670a96c333b37f7
同商品の好調により、10月度単月のコーヒー飲料の販売数量(本数ベース・速報値)は、前年同月度比149.5%と大きく伸長したと報告。

普段買わなくてもちょっと買ってみよって気持ちになる感じかねぇ

1697常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:58:48.097141 ID:wyCpoywZ
恋柱だけはギャグ補正で死なないと思ってたわ

1698常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:58:52.327969 ID:/yz7veMM
しのぶさん18で柱の中では若手なんだけどあの面子では割と古株なんだよな……

1699常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:59:10.920242 ID:qr/URPZ7
>>1530
アニメペルソナのアナルちゃん思い出した

1700常態の名無しさん:2020/10/24(土) 18:59:22.993432 ID:Ik6q6sGR
鬼滅好きだけど、こんだけ推されてると広告会社とかどっかにいない? ってなるな

1701常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:00:18.537635 ID:77VJklKj
>>1700
いるでしょう
マーケティングとかそういう総合力で売れてる側面かなり強いし

1702常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:00:23.506928 ID:0jPgIjYh
キン肉マン作者はaaあたりの話もそうだけど神経質なのかなあ
あんまりおおらかな感じはしない


1703常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:00:45.575457 ID:+a9wh2c+
蛇柱さんはアレでかなり強いよね
自分の握力だけで赫刀を引き出し
更に長男と組んだだけで結構な時間、無惨様を相手に時間を稼いでみせた

そういや岩柱さんって無惨様の触手に派手にやられたとき
弱い隊員を庇ったからあんなにボロボロになったんだよな
反応できたのか、アレに

1704常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:00:46.283529 ID:aRwIqE4M
>>1695
好きな人が優しい目で見てくれるのが好きと言ってくれた時には既に両目が潰れているし
自分は瀕死でもう目すら見えていないのでそれが分かっていない
好きな人が抱きしめてくれたのに、自分は両腕を失っているので抱きしめ返す事ができない
ワニの呼吸には一分の隙も無し!!!(白目&嘔吐)

1705常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:00:53.104668 ID:uJ6a2iXL
しのぶさん18歳?嘘だあオーラ的に30超えてるよ

1706常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:01:04.426841 ID:DUPQA4K7
>>1700
売れる→広告会社が煽る→更に売れる
ってスパイラルに入っているのは間違いないな

1707常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:01:08.317091 ID:bFZ5A7KF
知性チームとの戦いは最初からよくわからんかったからなぁ
魔法陣とかディフェンドスーツとかいきなり出てきたし

1708常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:01:21.717741 ID:Ik6q6sGR
>>1698
そもそも柱自体が鬼殺隊で最も強い9人ってだけで、半年で顔ぶれが変わるのが珍しくないくらい死んでるからne

1709常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:01:46.293820 ID:TzaEzAJJ
>>1702
吉野家騒動とか見るにかなり心は狭いと思う

1710常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:02:25.243278 ID:Ik6q6sGR
>>1705




1711常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:02:41.589598 ID:+MUFv9vu
>>1702
週刊連載できない漫画家は人非人扱いするくらいには心狭いよ。

1712常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:02:54.288628 ID:DUPQA4K7
>>1705
大正時代だから15ぐらいから上は現代の5割増ぐらいの精神年齢なのでは
更に鬼殺隊の面々は色々修羅場を潜り抜けてるからそれ以上だろうし

1713常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:03:15.626603 ID:JG9Z2Ejo
作品と人格は分けて考えるとして
「子供の頃学校行く前にジャンプ読み込んでネタバレするのが好きだったんすよーw」みたいなのを自慢げに話す時点で、まあ…

1714常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:03:27.641703 ID:9sKdmTaO
μ兵装の大鳳だと………!?(電光石火射爆了)

1715常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:03:48.479933 ID:Y1mvEKyj
>>1709
単行本のあとがきで吉野家からどんぶりを貰った!せっかくだから食べ放題にしてくれませんか?wみたいな感じで書いてたから
食べ放題はゆでの妄想だったんじゃねぇかなって……

1716常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:03:49.612042 ID:7RPvwnGv
もし続いてたらかなり柱若返りしてたな
旧柱で残るのは風と水だけ
あとは長男、伊、カナヲ、善だろうし

足りねえ…炎とか岩とかいねえし…

1717常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:04:00.319372 ID:aRwIqE4M
悲鳴嶼さんだけでなく冨岡さんも反応できてたよ
ただ2人とも善逸と伊之助とカナヲを庇ったから手足落とされただけで……

1718常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:04:17.583438 ID:qr/URPZ7
>>1708
無残様が今年は柱狩り強化年にしようとか言ったらぽこぽこ変わるんやろなぁ

1719常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:04:42.593567 ID:3DL6DCY2
>>1691
いくら精度悪かろうがs単位で誤差は出ないんじゃねえかな

1720常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:04:54.452944 ID:/yz7veMM
>>1708
岩、音、水、風、蟲、炎、恋、蛇、霞……くらいの順番みたいね
恋と蛇は順番入れ替わりあるかもしれんけど
しのぶさんちょうど真ん中だわ

1721常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:05:03.766555 ID:tFimLdW9
>>1635
炭酸と見せかけて
ttps://i.imgur.com/txP8Ac5.jpg

1722常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:05:07.892703 ID:uJ6a2iXL
鬼滅がグロすぎて子供に悪影響と苦情入れてる奴もいるらしい
いつもの事だが実にテンプレだな

1723常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:05:08.555793 ID:MiHUh1NS
柱は早くて2年、遅くて5年、鬼50体始末、強いこと
死に過ぎる隊士の日常が伺える
サイコロステーキ先輩は正気か

1724常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:06:10.229562 ID:tFimLdW9
>>1722
PG12の字が読めないなら来るなよって思う

1725常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:06:55.649770 ID:ligGr20H
>>1722
グロでも下ネタでもない苦情を入れられたボーボボ

1726常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:06:59.564169 ID:KalPRwnb
>>1721
けっこう種類違うのか

1727常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:07:08.097066 ID:aRwIqE4M
>1724
そんなのはどうだっていいんだ、重要な事じゃない
ああいう連中は叩ければそれでいいんだから

1728常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:07:18.870928 ID:bFZ5A7KF
鬼滅はグロいから悪影響→まあそういう人もいるかもしれん
ボーボボは頭おかしくなりそうだから悪影響→わかる

1729常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:08:31.425878 ID:Xq3Qm8Mb
PTA「ボーボボのアニメなんか見てたら頭がおかしくなるザマス」

これには反論できんかった……

1730常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:08:36.542113 ID:FnZWRyqS
ジャンプはなんだかんだで常にグロ系連載してる印象
今もヒロアカ呪術チェンソーあたりは大概だし

1731常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:09:07.412150 ID:uJ6a2iXL
映画雑誌「原作では物語が佳境に差し掛かるほど人体欠損シーンも増えていく。炭治郎をはじめ主要キャラクターたちは
『ドラゴンボール』や『ワンピース』の主人公のような“特殊な体”ではなく、“生身の人間”ゆえに血が飛び交う描写も多い。
せっかく掴んだファミリー層のファンを逃さないために、どう工夫していくのか。今後の製作サイドの試行錯誤に注目していきたい」

何でクレーマーの意見に迎合せにゃならんのだwww

1732常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:09:08.917524 ID:cCKQuTFe
なぁにアンパンマンだってしょっちゅう首飛んでるんだ。人体だろうと大して差はあるめぇ

1733常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:09:23.355538 ID:P7lJfE1k
>>1722
土曜日夕方に旧ハガレンやBLOOD+や妖奇士を視聴して育ったペニーワイズが、下水道で真っ当に暮らしているんだ。
鬼滅の刃が子供に与える悪影響なんて、たかが知れているさ、ジョージィ。

1734常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:09:31.083491 ID:TXQMXDdp
地味に面白いのは霞柱の無一郎くんは
炭治郎が鱗滝さんのところで修行中にやっと鬼殺隊に勧誘されてること

1735常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:09:37.935654 ID:8aQ1VCtB
鬼殺隊って大半が鬼の被害者だけど恋柱とか善逸や伊之助みたいに全く関係ない人間や
先代が鬼殺隊だから入隊したって言うタイプも居るんだよね
長男はバリバリの被害者側なのに一貫して鬼も被害者って無惨の考えを改めなかったのはすごい事だよな

1736常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:09:46.527146 ID:77VJklKj
マキマさん、あれメガテンの天使みたいな存在なんじゃないの?
チェンソーマンのチェンソー=四文字の炎の剣説があるし

1737常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:10:01.774983 ID:7RPvwnGv
PTA「ボーボボは意味わかんないからダメ」

クソ…正論だ…

1738常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:10:13.534409 ID:uJ6a2iXL
「ドラゴンボール真似をして子供がかめはめ波で人を殺してしまったらどうするんですか!?」

1739常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:10:21.483000 ID:tFimLdW9
>>1727
マスコミも今は乗るしかねえこのビッグウェーブに状態だから無視されるのでは

1740常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:10:39.021429 ID:cCKQuTFe
>>1731
辛いけど美味いが売りの店にクレーム付けて辛くなくなって売りがなくなった店になるみたいな話よな

1741常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:11:04.093410 ID:uJ6a2iXL
>>1737
でもさーエヴァンゲリオンの旧劇だってわけわかんなかったぜ?

1742常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:11:21.236111 ID:cCKQuTFe
子供が真似したらどうするんだ!→お前は自分の子供が大きくなってもずっと同じことをしていると思っているのか

1743常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:11:28.949405 ID:5QBDP17d
>>1736
マキマさんは四騎士っぽいけど・・・

1744常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:11:47.095212 ID:dXCJsvxt
>>1733
ご苦労様、NGだ

1745常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:11:51.894518 ID:/yz7veMM
幼少期から漫画は闘将!! 拉麺男とボーボボだけを触れされるという英才教育を施しました

1746常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:12:12.191485 ID:aRwIqE4M
>>1741
完全に投げっ放しだったからなwww

1747常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:12:16.049162 ID:BWhVkqFL
>>1734
でも善逸は兄弟子が鬼になったせいで師匠が切腹したからマジギレしてたし
・・・

1748常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:12:17.340840 ID:rQ8jZA42
>>1732
アンパンマンは頭部をクローニングして破損に合わせて換装してるだけだからセーフ

1749常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:12:27.687342 ID:7xd9GljN
>>1741
旧劇は意味分からんのに加えてそんなに面白くないし……

1750常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:12:32.532115 ID:5x1bZVww
ヒロアカは作者の書きたいものを本当に書いてるだけだろうから
グロや欠損 一大決戦だからせーふしないでいい

1751常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:12:36.462990 ID:0jPgIjYh
わりと子供を持つとそういうのにうるさくなる人とかもいるんだろうか


1752常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:12:54.156236 ID:2eslTPy1
>>1744
その人いつもの半コテクソコテでしょ?

1753常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:13:28.699923 ID:dXCJsvxt
エヴァみたいなアニメ系で中途半端に実写まざるやつ大抵???ってなるんだけど
あれ受けてるんだろうか
受けてるからあるんだろうな…

1754常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:14:17.855900 ID:uJ6a2iXL
「子供に悪影響だから発信元を潰す」って発想がよくわからん
そうじゃなくてお前が見させないか見せてもきちんと教育すればいいじゃない

1755常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:14:27.896141 ID:+a9wh2c+
>>1737
意味分かんないからダメ、その程度なら何の問題もないだろ
アレは頭がおかしくなるからNGなんだ

1756常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:14:33.256802 ID:TXQMXDdp
>>1751
自分が親に完全管理されて育つと
子どもにも強要するパターンは見られるからね

1757常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:14:44.470340 ID:FnZWRyqS
マキマさん四騎士の一人で残りのメンツが消えれば平和になると考えてるぽい?

1758常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:14:45.187759 ID:GBr2cQCZ
マヒル☆6?
まっひーってどこのメモピだっけ……というかニノンがまだLv1だから育成大渋滞なんだが……

1759常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:14:45.773037 ID:Piprgp4B
>>1752
それに絡んでるのもハンコテクソコテみたいなもん

1760常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:14:54.498029 ID:8aQ1VCtB
>>1751
子供はすぐアニメのマネをするから敏感にはなるかもな
中学生くらいになるとダークな奴を好んでみるから真似て黒歴史化するのは割とお約束

1761常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:15:30.940933 ID:cCKQuTFe
>>1751
Twitterに晒されるような紹介するのも憚られる連中は極一部だが子供への影響は考えるよ。
まともな人は見せる見せないのコントロールをするだけだが

1762常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:15:38.768500 ID:MiHUh1NS
>>1758
ハードクエスト6か所ある、ラクチンな方

1763常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:15:39.469516 ID:P7lJfE1k
>>1742
確かに、子供の頃は昼間の公園で仮面ライダーの変身を真似ていたけど、
大人になってからは深夜の公園で仮面ライダーの変身を真似ているものな。

1764常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:15:57.063823 ID:KalPRwnb
>>1754
売れてるイコール成功している奴の足を引っ張って出る杭を叩き潰すのって最高にスカッとするやん?(屑思考

1765常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:15:58.670246 ID:YrP8o8NY
伊之助の真似したら半分不審者だからな…

1766常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:16:22.419784 ID:ligGr20H
>>1765
言うほど半分か?

1767常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:16:25.508480 ID:GBr2cQCZ
>>1762
あぁ……ダンジョンコインのとこに全員ブチ込まれねえかな……

1768常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:16:41.845956 ID:tQAmATHe
どんないたずらだろうか

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676869.jpg

1769常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:16:45.821712 ID:bFZ5A7KF
子供が大人の言うこと聞くと思うかね?
自分の子供の頃を思い出してみなさいよ

1770常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:16:47.155250 ID:8aQ1VCtB
>>1765
半分じゃないよ、全力で不審者だよ!

1771常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:17:00.279561 ID:cCKQuTFe
>>1763
ワイが覚えているのはクレヨンしんちゃんの例なんだが深夜の公園でケツだけ星人するのと比べたらすごくまともに見えるマジック

1772常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:17:22.526126 ID:aKi9Seh/
>>1764
言うほど叩き潰せてるかな……?

1773常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:17:29.313666 ID:/m9mfjum
>>1700
アニプレックスやぞ ガンガン宣伝攻勢しとるわ

1774常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:17:33.963765 ID:xgztR+zN
俺はアスカを助けられた貞本シンジくんが良いと思うんだよ

1775常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:17:35.016136 ID:BlWDo97l
>>1766
まぁ伊之助位鍛えこんでいたら脱いでもネタにはなるから

1776常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:17:44.633621 ID:cCKQuTFe
ハロウィンなら伊之助の格好をしても怒られない可能性

1777常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:17:51.285462 ID:GyCupNxI
>>1754
いたずら程度でも叩きを扇動できたら面白いって人もいるからね
BETA「スーパーロボットなんて雑魚www」みたいな感じのを書き込む人とか

1778常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:17:51.926590 ID:5QBDP17d
>>1768
パンプ筋で駄目だった

1779常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:17:52.583830 ID:tFimLdW9
>>1751
姉は珍しくアニメを子供に全話見せた上でクリスマス兼お年玉に
コミックス全巻要求してきた 今日買った
ttps://i.imgur.com/QD1vjzu.jpg

1780常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:17:58.979088 ID:+a9wh2c+
>>1765
250%は不審者だよ……
まず第一に頭部にイノシシの頭(ガチ)をかぶっていて
上半身ハダカで
帯刀していてそれを一切隠していないんだぞ

1781常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:18:17.455320 ID:8aQ1VCtB
>>1776
11月間近に半裸は辛くね?

1782常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:18:39.546783 ID:0jPgIjYh
PTA云々とかはやっぱり子を持ったら変わるのかなあ


1783常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:18:49.837931 ID:HI9BfMKr
>>1254
ジェリドはそっちぶち殺す方だろ

1784常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:19:05.349217 ID:MiHUh1NS
伊之助はクリスタニアにいそう

1785常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:19:12.716418 ID:cCKQuTFe
>>1781
獣の呼吸でコンディションを保つのだ

1786常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:19:38.078965 ID:DUPQA4K7
>>1779
(もし一冊抜くならどこがいいじゃろ?)

1787常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:19:49.500412 ID:+a9wh2c+
>>1785
アレって風の呼吸の派生なんだな

1788常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:19:50.148088 ID:8aQ1VCtB
鬼滅は割と読解力を求められるけど子供はその辺読み解けてるのだろうか

1789常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:20:22.570435 ID:HI9BfMKr
>>1785
あったよ!獣血の丸薬!

1790常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:20:42.844318 ID:/m9mfjum
>>1784
そういやフォーセリアってオーク(豚面亜人)て居ないんだよなぁ

1791常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:20:57.074914 ID:2eslTPy1
>>1788
そこまであったけ?
解説してるサイトとかあるからまあどうにでもなるんじゃない?

1792常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:21:11.050249 ID:Ik6q6sGR
>>1768
そらもういたずら(筋トレ)しようぜ! って意味よ

1793常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:21:41.684582 ID:tFimLdW9
>>1780
そうかな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289123.webm

1794常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:22:00.596172 ID:BWhVkqFL
鬼滅の刃は本当にテンポ良く進むから読みやすい
複数回に跨がる回想もないし一気読みしやすい
やっぱストーリー漫画で50巻とか続くのはダメだわ

1795常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:22:19.797470 ID:Y1mvEKyj
>>1779
最終巻っていつ発売だったっけ?w

1796常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:22:22.913949 ID:aRwIqE4M
>>1791
解説してる動画とかもあるしね

1797常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:22:28.858204 ID:twycSX+U
別に全てを理解出来なきゃ楽しめないという事も無いし

1798常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:22:51.590497 ID:+a9wh2c+
>>1793
不審者超えてモンスターだよwwww

1799常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:22:52.857809 ID:KalPRwnb
オーク氏「最近は竿役をゴブリンが引き継いでくれて助かってます」

1800常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:23:03.787332 ID:+yGmaj1d
漫画家に人格なんぞ求めても仕方ないのでは?

1801常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:23:11.373051 ID:P7lJfE1k
>>1788
いかにワニが冷血動物か読解する能力?

1802常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:23:12.839229 ID:GBr2cQCZ
上で出たけど旧劇意味わかんなかったけど好きだよ

1803常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:24:04.482404 ID:omhEGFnr
>>1800
下半身の人格は求められるぞ

1804常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:24:24.057222 ID:DUPQA4K7
>>1795
12月4日

1805常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:24:28.235112 ID:TXQMXDdp
>>1779
プレゼントとしてまだ何とかなる範囲の金額なのはいいな
ワンピだと厳しい

1806常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:24:36.315610 ID:P7lJfE1k
>>1799
オークの元ネタである「中つ国の物語」まで遡ると、オークとゴブリンは同一存在なんだよなぁ……w

1807常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:25:11.793647 ID:tFimLdW9
>>1795
12月4日

1808常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:25:20.933825 ID:DUPQA4K7
>>1800
最低限の遵法精神と倫理は日常生活を営む上で持って欲しいかなって

1809常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:25:44.825688 ID:FU/Owe7/
ワニの呼吸壱ノ型デスロール

1810常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:25:58.472406 ID:+a9wh2c+
>>1800
完結まで書こうという意思ぐらいは欲しいわ

1811常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:26:03.771897 ID:aRwIqE4M
アクタージュ……どうして……(顔を覆ってすすり泣き)

1812常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:26:48.970986 ID:Wlo6v7Cd
>>1793
誰だよ作ったやつwww
夢に出るわwww

1813常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:27:29.407357 ID:8aQ1VCtB
>>1809
壱の型で奥義だしてどうするw

1814常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:28:00.097504 ID:v9fM5ut7
>>1800
ある程度のラインはないと、アクタージュの原作者みたいにやらかしちゃうんだゾ

1815常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:28:06.504768 ID:YrP8o8NY
そんなまるで今のはじめの一歩はつまらないみたいに言うのはやめるんだ!

1816常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:28:07.841186 ID:Y1mvEKyj
>>1804
>>1807
今年で完結か
ジャンプでやってた煉獄さんのやつは外伝とかで入ってくるんやろかね?

1817常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:28:48.514027 ID:+yw12YNF
人格は求めないとは言ったがな、犯罪者でないことは前提条件なんだ

1818常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:30:20.536648 ID:DUPQA4K7
>>1816
入ってるはず
>>1813
雷の呼吸「えっ?」

1819常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:31:05.823622 ID:aKi9Seh/
一番派手で象徴的な技を最初に出すのは嫌いじゃないぜ

1820常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:31:18.319055 ID:YrP8o8NY
>>1816
しのぶさんと義勇さんの絡んでたやつ含めて出すんだっけ

1821常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:32:26.324842 ID:KalPRwnb
>>1800
クズでも良いがその場合は一切正体バレすんな
オタクは余裕ない心狭い奴が多いんじゃ

1822常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:32:44.602976 ID:/yz7veMM
鬼滅って単行本化が結構時間かかってる気がする……
連載終了したの大分前じゃない?

1823常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:32:46.631646 ID:P8YPFZIO
>>1816
今までの外伝を単行本でまとめて1冊で出すそうな

1824常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:33:22.873376 ID:gPPLBGya
>>1789
それ食ったらヤバいってwww
獣性は右足から来るんだから、最悪切断だぞwww

1825常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:33:24.846136 ID:TXQMXDdp
>>1822
休載してないのでストックが溜まってる

1826常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:33:51.029182 ID:YrP8o8NY
狼と香辛料の作者の裏の顔なんざ知りたくなかったわ…

1827常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:34:36.429375 ID:/m9mfjum
>>1800
犯罪はするなは日本国民の義務なのだよ

1828常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:34:50.815962 ID:BWhVkqFL
>>1813
ジャンプの先輩に全部同じ技の派生だった人が居るだろ!
ttps://i.imgur.com/ID92rNZ.jpg

1829常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:35:01.652636 ID:DUPQA4K7
>>1822
2ヶ月に1冊だからジャンプ単行本としては普通のペース
刷りましょう、で即出来るものじゃないし
予定通り順番に刷っているだけでよ

1830常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:35:11.333895 ID:d1FY1Sm9
>>1821
オタクに人格なんぞ求めるなって事か

1831常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:35:28.748625 ID:+yGmaj1d
>>1817
当たり前だよなぁ・・・

1832常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:35:59.642873 ID:oBc+7S1O
>>1830
まあオタクに限らんがなと言おうと思ったが
別にオタクってアニメ漫画に限った言葉じゃないことを思い出したので取り下げる

1833常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:36:33.581877 ID:cCKQuTFe
作者と作品は切り離して考えろというが作者が前面に出すぎると作品に触れる度に
あん畜生の面が浮かんで嫌になることも少なくない

1834常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:36:49.164368 ID:gPPLBGya
そういえば昨日の鬼滅の刃の劇場版を見たけど、”〜〜の呼吸”と言いつつ呼吸音が無いのが気になったな


1835常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:38:03.234794 ID:GyCupNxI
>>1833
ついでに言えばあのクズに金が渡ることに貢献も嫌だなとかになる

1836常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:38:38.914543 ID:YrP8o8NY
>>1828
この人曰く牙突は全部土方考案なんだっけ?

1837常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:38:43.346102 ID:Kz6V4naM
(非オタはこんなところに居ないのでは、我は訝しんだ

1838常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:39:44.061327 ID:RdoU/We7
>>1794
ワニ先生って、何気ない所や少ないコマでキャラクターを描写したり、関係性を読者に想像させたりするのがマジで上手いからなあ
原作中ではほぼ即死な勢いのうた(縁壱嫁)もわずか数ページでキャラ立てすることに成功し、その死を読者にとってショックな物にしてたし、
しのぶさんと珠緒様の共同研究は殆ど描写してないけれど、わずかな描写で
「ああ、しのぶさんは最後には珠緒さんを認めてたんだなあ」
って思わせることにも成功している

1839常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:39:48.569834 ID:Khiqpu06
人格破綻者に関わりたくないってだけだよね

1840常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:39:58.813038 ID:P7lJfE1k
>>1830
オタクにこそ人格を求めるべきだよ。
機関車の写真を撮影するために線路に侵入したり、歌手の顔に塩酸をかけたり、
アパートの一室で深夜に諸星きらりに成り切って疑似産卵プレイしたり。
一部の非常識なオタクの所為で、全てのオタクが白い目で見られるのだから。

1841常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:40:19.092712 ID:/yz7veMM
>>1829
ストックが多かったってことか……本当に休載なかったしなぁ
一方ハンタ――

1842常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:40:23.003231 ID:GBr2cQCZ
>>1837
は?あーしオタクじゃねーし一緒にすんなし
ただワンピ全巻持ってて毎週ジャンプ買ってるけどこんなのフツーだし

1843常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:41:17.122915 ID:cCKQuTFe
無惨様も異常者に関わりたくないと言っている。異常者を生み出したきっかけはアレ自身だけどな!

1844常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:41:29.996872 ID:d1FY1Sm9
>>1840
ここでふたなり画像貼ってウザがられてる奴が言うと説得力が違うな

1845常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:42:15.681576 ID:RdoU/We7
人格は百歩譲るにしても、法律犯して連載中止とかやめてくだしあ

1846常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:42:39.497279 ID:Ik6q6sGR
>>1838
兄上が縁壱の亡骸ぶった切ったときに零れた笛を包んでたのってうたの着物と同じ柄なんだっけか

1847常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:43:02.647156 ID:RUFQWX1N
>>1845
アクタージュは悲しい事件だったね……

1848常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:43:53.678707 ID:5x1bZVww
なろうは素人だからしょうがないとはいえ、あれなやつ多いな
批判されたりすると顔を真っ赤にしてあさってな反論する

1849常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:43:57.425357 ID:Ik6q6sGR
性欲に忠実なのは別にいいが、他人をターゲットにするなって話ですよ

1850常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:44:00.638190 ID:0jPgIjYh
アクタージュ原作がやられたのだっけ?

1851常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:44:21.453370 ID:GBr2cQCZ
TVも映画もそうだけど作者出演者が逮捕されて作品まで自粛させるの意味わかんない
アクタージュまだ読んでなかったのに

1852常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:44:22.059332 ID:9e+p4Vn5
>>1302
男の意識が残ってるのにHしちゃうのが無理なんや
だから坩堝は『魂レベルの去勢で女になってる』って逃げ道用意してくれたから行けた

1853常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:44:28.653132 ID:jNBBBcfE
>>1845
法律にも穴はあるんだよな・・・(ゴクリ)
法律姦か・・・

1854常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:45:29.934459 ID:cCKQuTFe
>>1850
やられたというよりやらかしてた。検挙される前にも前科あってもう……

1855常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:45:33.414216 ID:paiI6wyi
>>1850
原作がやったのだ

1856常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:46:10.091156 ID:UCXVI2SI
もう刃がオメコにしか見えなくなってきた

1857常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:46:14.925842 ID:sX/DCC+w
このガチャ凄いな
ttp://pbs.twimg.com/media/Ek0651RU8AAICbQ.jpg

1858常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:46:19.860031 ID:zCO+1Lz1
シャバにいられないギリギリどころかブッチギリの性欲だったのだ

1859常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:46:33.715383 ID:gPPLBGya
>>1854
道連れにされちゃった作画担当者が可哀想だな

1860常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:46:41.952898 ID:TXQMXDdp
>>1851
アクタージュは無理、しまぶーとかとは次元が違う

1861常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:46:52.287796 ID:5QBDP17d
原作者が犯罪やらかしたじゃなくて
犯罪者が原作者やってただからなアクタージュは・・・

1862常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:47:43.890176 ID:/yz7veMM
>>1861
金田一とかならよくある話なんだが……リアルでやられちゃうとなぁ

1863常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:48:06.102062 ID:UH9qIK5o
>>1848
その手の話だとリゼロの作者が凄かった
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/368

1864常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:48:08.541047 ID:P7lJfE1k
>>1853
児童ポルノ禁止法とか、法律名を聞いただけでムラムラする。

1865常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:48:09.899596 ID:5QBDP17d
>>1857
丸石苔verが地味に欲しいな

1866常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:48:51.470403 ID:GyCupNxI
>>1851
印税とかをこれ以上わたすとね……

1867常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:49:06.060904 ID:cCKQuTFe
>>1859
作画担当はとばっちりで編集部からもすまねえされてたし別個でお仕事貰えてるから何とかやっていってる筈

1868常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:49:19.225121 ID:pfShSy/L
謎ガチャポンの世界は広い

1869常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:49:31.271594 ID:5x1bZVww
アクタージュ原作者は、わいせつの常習者だからもう二度と無理

1870常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:49:40.385158 ID:5QBDP17d
>>1866
キャンピングカー買おうかなとか言ってた野郎にこれ以上、金を回したらまずいよね

1871常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:49:42.815767 ID:dAq0ndhT
>>1836
土方さん考案は片平突き(実在?)じゃなかったっけ?
それを斎藤が改良して牙突(フィクション)にしたって説明だったはず

1872常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:49:47.758297 ID:GBr2cQCZ
空港とかに大量に並んでるらしいな>謎ガチャポン

1873常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:49:54.814320 ID:qDDs/zqR
>>1863
つ、強い(確信)

1874常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:50:10.161839 ID:0jPgIjYh
原作者は一応金とかで実刑は免れるの?

1875常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:50:16.938051 ID:tFimLdW9
>>1872
日本円使い切るのにちょうどいいんだっけか

1876常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:50:28.895796 ID:qDDs/zqR
>>1870
くじらっくすの漫画みたいな事起きそう(小並感)

1877常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:51:31.943685 ID:Khiqpu06
なんかsteamでロックマンが安売りしてる。そもそも売ってたのか

1878常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:51:38.245525 ID:P8YPFZIO
>>1872
残った日本の小銭を処分するために便利だからというのは成程、と思ったが
明らかにそんな金額を超えて金を突っ込んでしまう選ばれし金づるを狙っている数……

1879常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:51:51.382739 ID:cCKQuTFe
ガチャポンサイズのミニチュアコレクターとかいるから地味に売れてるのよね

1880常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:52:10.656614 ID:FU/Owe7/
>>1875
なお内外問わずにお札崩して回す人がそこそこいる模様

1881常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:52:25.560516 ID:HI9BfMKr
性犯罪者の類は全く更生しないからなあ

まあムショに入ってる奴がどれだけ更生するかと言われると全く更生するとは思ってないんだが

1882常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:52:33.056124 ID:/m9mfjum
>>1851
著作権は割りと強い権利なんで取り上げるとか無理なのよ

1883常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:53:06.096102 ID:uJ6a2iXL
あーペニシリンで異世界無双したい

1884常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:53:41.623426 ID:TWD2zDA5
これから国に帰ると気が緩んだ隙をついているな

1885常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:54:15.376357 ID:aKi9Seh/
>>1848
やる夫スレでそれを言うのか(困惑)

1886常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:54:28.090883 ID:Khiqpu06
ペニシリンってお手軽に培養できるもんか?
俺のチンコからペニシリンが出る!みたいなノリか

1887常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:54:54.883618 ID:HI9BfMKr
仮に医者になったら死体製造機になりそう

1888常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:55:22.333738 ID:W6xcIj/2
なろうで作者が顔真っ赤とかいうのは大体流れ単位で見ると作者に言い負かされてるようなのが多いのでまあうん

1889常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:55:25.500565 ID:/yz7veMM
>>1883
すごいよマサルさんのOP?

1890常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:55:28.511215 ID:Cr1/n7mn
小道具関連はフィギュアアーツと組み合わせたり模型に使うとか聞いた
個人的に一番わけがわからねぇ奴は
往年のスーパー戦隊シリーズのDX合体ロボの箱ガチャ

1891常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:56:15.318795 ID:P7lJfE1k
>>1876
「お兄ちゃん、ワンピースみたいな漫画、描けたよ」

>>1881
性犯罪は薬物乱用と同様に、依存症であることが多いからな。
出所後に治療支援を受けられると良いんだけど、そう簡単ではないからな。

1892常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:56:25.161373 ID:GBr2cQCZ
異世界行ったらやりたいジョブ?

俺ネクロマンサーもーらった!!

1893常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:56:29.998843 ID:uJ6a2iXL
ザファブルの作者の前作を読んでたらシャレにならん性犯罪者とか出てきて実に胸糞
んで大体罪軽いんだよなー

1894常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:56:31.887359 ID:TWD2zDA5
ペニシリン転生「ロマンス」とか歌って吟遊詩人業界を席捲

1895常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:56:43.161113 ID:/rPXx9ex
>>1883
え!マサルさんのOPテーマを歌ってと言うのかい?(これを知ってるならまず間違いなくオッサン)

1896常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:57:16.564710 ID:fWXcjQL2
>>1892
竜騎兵するわ俺

1897常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:57:40.486579 ID:qE++tmA7
>>1881
出所させる代わりに去勢手術って言われて承諾した、何度も子供を強姦した性犯罪者が
去勢されたのに興奮剤とか精力剤使って子供を強姦して殺すって事件が海外でおきたりしてるからねえ

1898常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:57:54.988403 ID:paiI6wyi
>>1892
ネクロ系は臭そうだし、明らかにコミュニティに敵対しそうなんでちょっと

1899常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:57:57.092163 ID:Khiqpu06
やりたいジョブか。D&Dのウィザード20とディヴァインランク30でいいや

1900常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:58:15.734610 ID:Wlo6v7Cd
現場猫ガチャ探したけど近くになかったんだよなあ

1901常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:58:32.867111 ID:HI9BfMKr
とりあえず今のジョブというか会社が無くなりそうなのでそうならなきゃいいなあって…

1902常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:58:49.535944 ID:9aQcaOtr
>>1892
ファーマーするわ!

1903常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:59:12.769994 ID:sX/DCC+w
>>1883
耐性菌「ベータラクタム系など割と強敵……頑張って克服して院内感染とか起こす」

1904常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:59:26.860124 ID:BWhVkqFL
>>1883
やる夫と壬生のゆかいな仲間たちでも読むかい?

1905常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:59:29.535146 ID:P7lJfE1k
>>1892
アーマードライダー

1906常態の名無しさん:2020/10/24(土) 19:59:31.405121 ID:/rPXx9ex
「ペニシリン」と聞いてマサルさんを思い出すのがワイ含めて少なくても3人もおるんかw

1907常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:00:08.598809 ID:GBr2cQCZ
>>1901
チャンス!チャンス!今転職チャンス!

つっても50年生き残る企業なんて砂漠の砂一粒だろ、人生どっかで転職するんだよ

1908常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:00:17.934577 ID:qE++tmA7
>>1891
強姦でしか性的快楽を得られない人をどう治療するんだってのもあるからねえ

1909常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:00:41.012554 ID:/yz7veMM
>>1906
最近kenshi始めて4倍速モードで移動してると何故かペニシリンの「ロマンス」が脳内で流れるようになったから
すぐ連想しちゃったんだよ……

1910常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:00:47.062575 ID:GBr2cQCZ
>>1908
眉間の骨を穴開けて中身をちょちょっと

1911常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:00:52.745015 ID:IN3MXpOn
>>1899
FF14の忍者はいいぞ

1912常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:01:35.362227 ID:LaLNCn5q
汚いなさすが忍者きたない

1913常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:01:43.283778 ID:TzaEzAJJ
ヒスブルのあれは十年オツトメして、すぐに強制わいせつって、頭の中レイプ以外考えていないやん
去勢しても張型でレイプしそう

1914常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:01:44.734828 ID:TXQMXDdp
最低限度の貯蓄がないと全く安心できない時代に

1915常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:01:46.151816 ID:5x1bZVww
選ばれし子供になりたかった

1916常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:02:10.825974 ID:pfShSy/L
三角コーンガチャとかスルメガチャとか何を思って買うんだろうか

1917常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:02:25.541923 ID:hXJ4D2Z9
>>1912
近接最強は侍だが
忍者のほうが歓迎されるな

1918常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:02:35.410221 ID:2eslTPy1
デジモンリメイクに02組の出番はあるのかな

1919常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:02:45.565723 ID:cCKQuTFe
選ばれし者だったのに!(フォース)

1920常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:03:32.034095 ID:IN3MXpOn
>>1907
今弊社大躍進してて人足りてないので、色々な人に来てもらいたいが
職種が職種なので不人気なんだよなあ(チェーンスーパー)

1921常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:03:54.531087 ID:/rPXx9ex
可哀想だけど性犯罪者はGPS体内に埋め込むようにしないと被害者増える一方だよなぁ

1922常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:04:18.144076 ID:zd6nJKe/
>>1918
続編ならともかく今やってるのはないと思う
先週にやっとタケル合流エンジェモンだぞ

1923常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:04:26.456770 ID:TzaEzAJJ
校長だって去勢しても一人ODAは続行じゃろうし

1924常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:04:37.292090 ID:Cr1/n7mn
>>1919
最終的にフォースに安定を齎したからセーフ!
なお孫の代でまた乱れる模様

1925常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:04:42.623141 ID:8q+vR85E
アイアムユアファーザー

1926常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:04:45.604746 ID:TXQMXDdp
>>1921
その理論だと詐欺師に真っ先に埋め込むべきと聞いたな

1927常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:04:50.387980 ID:0jPgIjYh
昔のジャンプアニメはやたらネルケプランニングの声優さんが多かったけど今は青二系の声優さんが多いよね

1928常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:05:03.551357 ID:TzaEzAJJ
>>1921
二度やった性犯罪者は島流しして性犯罪者専用の町でも作るしかないな

1929常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:06:59.287213 ID:IN3MXpOn
おそ松さん、第一話と第二話は良かったけど、第三話はアカンな

1930常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:07:00.261701 ID:tFimLdW9
>>1926
新生児全員に埋めよう

1931常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:07:25.188733 ID:P7lJfE1k
>>1921
犯罪者にGPSを埋め込んで監視することを容認すると、
いずれ全国民が監視社会の被害者となるという、笑えない警告もあるからな……。

1932常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:08:47.892650 ID:hXJ4D2Z9
>>1929
まあ1話完結だし
次面白いかもしれんしな

1933常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:09:06.780389 ID:hXJ4D2Z9
>>1930
中国とかがやりそう。
というかもうやっていても驚かない

1934常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:09:30.221032 ID:TzaEzAJJ
>>1929
1期2期と3期の間違いじゃね、俺も3期の2話はかなり今一つだったから期待できない
AIどものモチーフがドリキャスだとアニメサイトコメで分かったのは驚き

1935常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:09:37.031446 ID:mmwgVjFT
>>1743
白の騎士:支配
赤の騎士:戦争
黒の騎士:飢饉
青の騎士:死

だから第一にやってくる白の騎士かと。ちなみに白の騎士は冠を被り、弓を持つそうな。

1936常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:09:54.728566 ID:UAOltn7E
どうしてお前さんがたはアイドルにえっちな格好をさせたがるんだ
もはや許せぬホテルに行って分からせる

1937常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:10:03.102572 ID:dAq0ndhT
>>1883
仁先生は早く手術室にお戻り下さい

1938常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:10:27.072490 ID:g6JFwCfZ
浴室から上がるときに体拭かないやつはクソ

1939常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:10:43.243995 ID:g6JFwCfZ
すまん>>1938は誤爆です

1940常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:10:45.240741 ID:GBr2cQCZ
サポート礼装英語の教科書凸置いて
俺はもってないが

1941常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:10:54.729772 ID:omhEGFnr
>>1926
詐欺師「GPSでそこに居なかったから私は詐欺に関与してないアリバイがある!だから無罪」

頭の良い詐欺師ならこうしてアリバイ証明手伝うだけ

1942常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:11:31.715037 ID:fJHUbERT
>>1931
一度容認すると実装のハードルが下がってしまうって意見もあるしね

1943常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:11:37.718267 ID:+a9wh2c+
マキマさんはここまでの行動全部が
デンジ君というかチェンソーマンを封殺するための物だから
外道っていうかもう死ねよとしか言いようがない

1944常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:11:48.964415 ID:bhus3bdj
>>1877
旧作の移植版なら色々なハードで出てるよ

1945常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:11:50.125297 ID:sX/DCC+w
>>1908
脳に電極埋め込んで強姦以外のタイミングで快楽を与えれば良いのでは?

1946常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:11:53.447168 ID:2eslTPy1
>>1939
言わなければ気づかれないのに

1947常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:11:54.947425 ID:BWhVkqFL
>>1886
・米のとぎ汁と芋の煮汁を混ぜて青カビを繁殖させる
・綿を詰めた容器に注いで濾過
・これに菜種油を投入して混ぜて水溶性の物質と脂溶性の物質に上下に分離させる
・そしたら下の水の部分だけ取り出し、細かく砕いた炭をぶち込んだ容器に投入して更に混ぜてペニシリンを炭に吸着させる
・炭を蒸留水を通して洗浄し、酢で作った酸性水を通して、更に海藻から作ったアルカリ性の水を通す
・ペニシリンが溶けだしてくるから
それを少しずつ分画する

1948常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:11:56.044855 ID:P7lJfE1k
>>1936
ワイ、初めてやから、優しくしてクレメンス……。

1949常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:12:04.795354 ID:hgXPqQPv
そういやおそ松さんの映画ってなんか特典?のやつの目標達成できてなかった気がするけど
実際のところ成功だったんだろうか

1950常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:13:17.242478 ID:TzaEzAJJ
>>1949
わいは見ていないけどそこそこ面白かったらしい、でも3期はやらんほうがよかった感じ、明らかにネタがもうない

1951常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:13:18.256305 ID:qDDs/zqR
>>1948
N| "゚'` {"゚`lリ ああ、尻の力を抜けよ

1952常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:13:31.053920 ID:IN3MXpOn
大鳳μ兵装
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676876.jpg

これでもたぶん重桜じゃ乳サイズNo2争いなんだよな…

1953常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:13:55.287756 ID:sX/DCC+w
>>1941
小学生「あれれー?」

1954常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:14:10.249347 ID:Dc6d4TpB
P「今日からかわいい女の子(猫)と一緒に暮らします」
その瞬間、事務所の空気が凍ったと後に事務員は語った

1955常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:14:15.710530 ID:2eslTPy1
>>1949
7億円行かないぐらいって聞いた
上映館数はしらない

1956常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:14:47.223424 ID:ePtxzsYs
>>1941
検察「ここに二つ目のGPS信号があります」 という逆転劇しようぜ!

1957常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:14:49.100880 ID:sX/DCC+w
25年の技術進歩
ttp://gunplapocchi.com/wp-content/uploads/2020/10/HGAC-GUNDAM-HEAVYARMS-48.jpg

1958常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:15:01.969799 ID:bhus3bdj
>>1884
頻繁に来るような人間でもないと小銭持っていても使わないし

1959常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:15:24.773388 ID:GBr2cQCZ
>>1952
信濃がおっぱいURだからね

1960常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:15:29.322485 ID:TXQMXDdp
来週鬼滅の映画を見に行くつもりだけど、最近の映画館事情に詳しくないので困る

1961常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:15:42.241835 ID:jjhT0WRb
素材と器材、両方とも鎌倉時代でも手に入れられる程度ではあるんだよな、実際に揃うかは権力と財力次第だとしても

1962常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:15:53.115364 ID:yUyIXHhl
>>1957
小顔になってイケメンになったな

1963常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:16:11.203838 ID:QqRwkygg
>>1957
思うんだが当時の20年以上前に作られたにしては出来が良くない昔のヘビーアームズ

1964常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:18:12.182976 ID:tFimLdW9
>>1960
清水富美加出てるアレ

1965常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:18:30.295527 ID:bhus3bdj
>>1963
Wのキットって評判良いのが多かったような

1966常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:18:36.669646 ID:8q+vR85E
>>1950
2期の時点でだいぶ飽きられてる感あったしな

1967常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:19:13.176977 ID:3OX29d8p
>>1963
でもこれ千円きってるんだよね
確か600円ぐらいだったはず

1968常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:19:26.587473 ID:/m9mfjum
>>1963
当時としては良い出来だったぞ

1969常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:19:58.072381 ID:dAq0ndhT
>>1961
容器の殺菌とか蒸留水の入手って、鎌倉時代だと大変では?

1970常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:20:01.338240 ID:qDDs/zqR
>>1960
まず、マスクの着用
手の消毒には協力を
場所によっては映画館内で売っているもの含めての上映中の飲食禁止もあるから事前に調べる

1971常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:20:03.414224 ID:UH9qIK5o
犯人はGPSの付いている首を外し犯行を行ったのです!

1972常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:21:08.173069 ID:qDDs/zqR
>>1891
家族会議になって姪っ子との接見禁止になったんだっけ?

1973常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:21:32.939319 ID:/OcvAao/
>>1971
飛頭蛮か何か?

1974常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:22:05.192773 ID:Dc6d4TpB
25年前のアニメ(一例)
愛天使伝説ウェディングピーチ
黄金勇者ゴルドラン
新機動戦記ガンダムW
新世紀エヴァンゲリオン
神秘の世界エルハザード
天地無用!
飛べ!イサミ
NINKU -忍空-
美少女戦士セーラームーンSuperS
ふしぎ遊戯

1975常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:22:56.855423 ID:hJoKuzO+
目玉でオリヴィエ再行動すると凄い火力が出るw
オリヴィエはいつの間にこんなに強くなったんだ
それにしても今回の武器は美味しくないし回りたくないけど至極は欲しい
どうしたものか

1976常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:22:59.306605 ID:jjhT0WRb
>1969
どのみち100%アルコールがないと粉末化出来無いし、そんなものが作れるなら消毒も蒸留水も手に入るじゃろ
つまりペニシリン作るより蒸留装置作るのが大変

1977常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:23:01.731642 ID:1b/VonCy
>>1974
こうしてみると生まれる前からやってていまだに見かけるWやエヴァ凄いな

1978常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:23:28.650196 ID:+a9wh2c+
>>1969
形を整えた鍋と蓋があれば完全ではないが蒸留水はたやすく手に入るし
完全滅菌でなくていいならお湯で殺菌でいいじゃん

1979常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:23:59.274712 ID:/rPXx9ex
>>1971
ブロッケン伯爵、お前が犯人だったのか・・・

1980常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:24:01.100160 ID:/m9mfjum
>>1977
なん…だと…?!>生まれる前

1981常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:24:03.077311 ID:P8YPFZIO
>>1974
ガンダム、エヴァ、天地無用、セーラームーンとか現代でも生きてるの多いなあ
ふしぎ遊戯白虎編は再開できるのかどうか

1982常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:24:27.977810 ID:Dc6d4TpB
鎌倉時代にタイムスリップした医者
口噛み酒なんて不衛生だからダメダメ

1983常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:25:34.279772 ID:UXGmckn7
>>1982
鎌倉民「なんか口出しされてむかついたから族滅します!」

1984常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:25:41.489307 ID:hJoKuzO+
石博士でサルファ剤を作ってたじゃん
ペニシリン一辺倒だったから新鮮だった
調べてみると結構重要な薬品なんだね

1985常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:25:54.568881 ID:/m9mfjum
>>1981
サンデーの連載は編集と揉めて止まってるが未だに目次に休載ですって書いてるから契約は続いてんだよな…

1986常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:26:10.228521 ID:+a9wh2c+
>>1976
100%のアルコール作れる蒸留装置って
なんかウイスキーでも作るのに使いそうな連続蒸留装置的な奴?

1987常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:26:42.630930 ID:LHS4cZ+k
>>1975
オリヴィエいいよなあ
うちだと闇格闘パが中心だからレギュラーではないけど

1988常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:26:59.226303 ID:/yz7veMM
>>1985
サンデーの編集ってだけで編集が悪いんやろなって思えちゃうあたり印象って大事よね

1989常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:26:59.998815 ID:GyCupNxI
>>1980
じいさんや……
もう今世紀生まれでもこのスレに来てもいいんじゃよ……

1990常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:27:09.599989 ID:hJoKuzO+
>>1986
共沸で96%くらいが限度ってもやしもんで学んだ

1991常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:27:42.689758 ID:zd6nJKe/
一応このスレ20代は普通にいるからな

1992常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:27:51.166003 ID:Y1mvEKyj
>>1915
フォースに!?

1993常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:27:55.379451 ID:Dc6d4TpB
>>1990
スピリタスがその限界だもんな

1994常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:27:59.364303 ID:/m9mfjum
普通の加熱蒸留だと95パーだったかで止まると聞いたが百パーにするの難しいんじゃね?

1995常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:29:05.608263 ID:GBr2cQCZ
18歳nヶ月です

1996常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:29:18.237005 ID:9aQcaOtr
100%じゃないとダメなんですか?98%じゃだめですか?

1997常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:29:34.757181 ID:+a9wh2c+
じゃあ後4〜5%は一体どうするんだろう……

1998常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:29:52.930282 ID:hXJ4D2Z9
>>1987
オリヴィエでもスタメン取れないのが闇の魔境を示してるよね

1999常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:30:08.869752 ID:8q+vR85E
殺菌消毒は70%ぐらいが一番いいんだよな

2000常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:30:17.661895 ID:Y1mvEKyj
>>1975
今回の光武器はアビダメ上限UPだから一個は欲しい
イオ砲気持ち良いんじゃあぁぁぁ

2001常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:30:18.305234 ID:hXJ4D2Z9
うるせえ、俺は四捨五入したら0歳だ

2002常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:30:32.282624 ID:Khiqpu06
>>1911
14の忍者はなぁ・・・次元移動も時間停止も分子分解も出来ないカンカン野郎だからなぁ

2003常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:30:46.036873 ID:UXGmckn7
>>1991
まぁ10代から20代が多いからな(16進法で)

2004常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:30:47.495526 ID:P8YPFZIO
>>1985
>>1988
ほぅと調べたら休載原因は本人や親族の体調不良とかで
同じサンデー系列のマンガワンでリマスター版の単行本作業してたみたいだし
本人のツイッターも本誌復帰制作中になってるしでこれに関しては完全に思い込みみたいだな

2005常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:31:17.234934 ID:yUyIXHhl
>>2001
生後半年未満…!?

2006常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:31:23.100677 ID:+a9wh2c+
そういや光のアビダメ上限アップって
リミイオをメインに使うなら強いんやろか

2007常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:31:56.090637 ID:Khiqpu06
>>2001
ああ、49歳ですか

2008常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:32:13.254508 ID:hXJ4D2Z9
>>2000
2本できればほしいがなあ
ハイメタストックが最終できれば1本でいいかもしれんが

2009常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:32:42.632738 ID:hJoKuzO+
>>1987
通常攻撃が90万とか行くし奥義後は2アビ一発で300万超えるからなあ
>>2000
前回一応取ってるからねえ
幾つも並べるほどじゃないし

2010常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:32:49.875520 ID:GyCupNxI
四捨五入したら2万歳

2011常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:33:28.395092 ID:v43pqBff
上位陣はPROUD+もワンターンキルしててコワイ

2012常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:33:37.013778 ID:/rPXx9ex
某所でハプスブルク家のゆっくり動画見てるんだけど
あの有名なあごのしゃくれ具合って近親婚が原因じゃなかったのか!

内川は名誉ハプスブルク家だと思ってたのに・・・w

2013常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:33:44.352118 ID:hXJ4D2Z9
>>2006
3ターン目まで引っ張れる状況なら
1億4000万くらい出せる。
天上人とかなら2億行くんじゃないかな

2014常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:34:37.430275 ID:uMo9CLvs
今回初めてPROUDをクリアできた、なお+は無理な模様。一番育ててる闇だからこそだったなぁ。

2015常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:35:16.874792 ID:GBr2cQCZ
それだけ強くなって空の果ては見えましたか

2016常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:35:18.083814 ID:LHS4cZ+k
プラウドプラスワンターンって黒麒麟とかフル活用してって感じなのかな
前の中村が十賢者そろえた生放送のビィ君ボコったみたいに

2017常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:35:47.128357 ID:/m9mfjum
>>2004
むぅ勘違いならそれに越した事はないか

2018常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:35:54.334829 ID:NqNEw5rl
いつの間にかマグナドロップ率キャンペーンなくなってたな


復活しろ

2019常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:35:58.262974 ID:hJoKuzO+
光はコスモス剣パなんだ
ベルセルクでウールヴヘジン何も考える必要が無いんだ

2020常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:35:58.828510 ID:Y1mvEKyj
>>2008
ブレグラ武器ってなんとなく2本3凸を作りたくなるね

>>2009
前回って闇格闘武器だけじゃなかったっけ?

2021常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:36:09.179798 ID:hXJ4D2Z9
+は駄目かなあとおってたが
最後一人残ったバサラガが20%削り切ってくれた
20ターン目まで無敵はえぐすぎる。背水もガンガン効くから
連撃だけ補えてればアホみたいな戦闘力出すwww

2022常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:36:16.781410 ID:P8YPFZIO
黒麒麟はすべてを解決するとはいえ
闇ブレグラのプラプラ1戦目をリミイオで吹き飛ばしてる動画は唖然とした

2023常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:36:26.510402 ID:dMoq1w2d
今日の試合はおかわり様のグラスラがもう最高でした

2024常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:36:34.965683 ID:GBr2cQCZ
ポケモン準伝解禁でUSUM時代に戻ったかのような有様だな

2025常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:36:39.980532 ID:UXGmckn7
>>1997
ゼオライト膜分離でエタノールとそれ以外を分ける感じっすね

2026常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:37:20.249429 ID:hXJ4D2Z9
>>2020
3本入らんなあ、ウシュムガルだっけか3本作ったが
結局3本目使ったことがない。
2本目すらめったに出番ない

武器枠が10個しかないのがネック
15くらいにしてくれ

2027常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:37:51.976003 ID:JFcthZ2F
光……コスモス……剣……ウルトラマンジード!アクロスマッシャー!!

2028常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:37:52.840689 ID:+a9wh2c+
>>2013
そんなに行くんか
リミイオの運用を学びつつ、今回のイベントで取らなきゃ……
どうせ俺の火力だと大体ワンキルは出来ん

2029常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:38:01.007353 ID:GyCupNxI
漫画ワンなら最近はケンガンとか吸血鬼のいがいに
ゾンビになるまでにしたい100のこと
教え子かわAV女優になりました

タイトルはうろ覚えだけど先読みしてるな

2030常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:38:13.150726 ID:yUyIXHhl
まだランク足らんから先だと思ってたんだけどこないだのバレなんとかのおかげで終末5凸しちゃった
贔屓の1属性なんやけどなブヘヘヘヘヘ

2031常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:39:16.204208 ID:2f7ipJ7x
>>1988
パスポートブルーは逆によく冠をあんなキャラにしてみせたわ


2032常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:39:34.688262 ID:/rPXx9ex
>>2023
近年のライオンズって直々優勝の胴上げシーン見せつけられてるから今日明日は絶対に負けられないってなったんだろうね

2033常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:39:44.208413 ID:+a9wh2c+
>>2025
ちょっとググった
よくわからんが、流石に現代技術じゃないと無理っぽいな
ペニシリンを粉末化は厳しそうだ

2034常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:39:55.376030 ID:v43pqBff
>>2016
黒麒麟とかロビンフッドのアビ再利用とかデスで落としてメンバー入れ替えとかフル活用してるっぽいね
そしてメイン武器は当然のようにヘラクレス、コワイ!

2035常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:39:58.581292 ID:dqDVl9EE
>>2027
なんでや!その前の海の力持ってるヤツが剣使ってたやろがい!
それを受け継いだ大地のヤツも青い剣使ってたのはテレビ版の映像技術の限界を感じたけど

2036常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:40:02.773721 ID:LHS4cZ+k
自分は終末五凸はまだまだ遠いな
ようやくドラゴニックウェポンを光以外五凸に出来たぐらいだし

2037常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:40:11.594669 ID:hXJ4D2Z9
>>2028
3ターン目で発動したら1アビが1回で1000万以上だすからな
天上人の動画見ると1300万とかだしてる
それをひたすらアビ使いまくって繰り返し撃たせると1億は簡単に超える

95Hellくらいならあともうちょっと小突いただけで死ぬんじゃないかな

2038常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:40:30.930190 ID:Y1mvEKyj
>>2026
2本目使ったのってヴィントホーゼくらいかねぇ……

2039常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:40:32.153453 ID:hJoKuzO+
>>2020
!?
別のがあることに気づいた
というかミトロンの小手だと思ってスルーしてたw

2040常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:41:08.716649 ID:hLBIfI8n
>>2035
エースも剣使ってるんだよなぁ

2041常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:41:30.488788 ID:da5zsuOq
バウンドドック、素組が完成したぞ
変形さしたけど中の人大変やなこれ

2042常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:41:40.270871 ID:LtMMQzUS
次々と主力選手が移籍する中でもおかわり君はこのままライオンズで選手生活を終えるのかな

2043常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:42:57.006937 ID:TXQMXDdp
>>2042
500本塁打はさすがに無理かなぁ

2044常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:43:21.796349 ID:+a9wh2c+
>>2034
ヘラクレスって石油武器じゃなかったっけ……?

>>2037
リミイオ……というか特殊なシステム積んでるキャラの運用が苦手で使ってなかったが
95HELLをそれぐらい追い込めるなら本格的に学んだほうがいいな

2045常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:43:41.995922 ID:JFcthZ2F
>>2035
てめーハンターナイトツルギさんのことディスってんじゃねーぞお〜っ?!

2046常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:43:51.936187 ID:Y1mvEKyj
>>2039
ミトロン武器はもうちょいなんとかなりませんかね……
光マグナ武器ってシュバ剣ばっかりになる

2047常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:43:56.649880 ID:TdVr8qa2
>>2041
バウンドドックは変形っていうか収納だからな…

2048常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:45:09.783141 ID:qr/URPZ7
>>1799
代わりに豚肉がわりに食われるようになったでござる?

2049常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:45:11.187245 ID:RbK0XEfG
>>1952
信濃と樫野がトップをかっさらって行ったからねえ
樫野のL2Dはとても良いものでした

2050常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:45:40.559356 ID:hJoKuzO+
リミイオ…まだレベル94だった
育てなきゃ!

2051常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:46:27.908632 ID:+a9wh2c+
>>2050
ここにぃ、金ラジあるみたいっすよ(ゴムーンで買いながら)

2052常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:46:51.841516 ID:GBr2cQCZ
>>2049
無課金しゅきかんボク
樫野がL2Dと聞いてレックウザみたいな声が出る

ウッソやろお前……あの乳動くんか……買っとけばよかった

2053常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:47:39.284048 ID:IN3MXpOn
>>2027
ヴァルシオン「今クロスマッシャーつったか?」
ヴァルシオーネ「今クロスマッシャーつったか?」
ヴァルシオーガ「今クロスマッシャーつったか?」

2054常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:48:47.057789 ID:Y1mvEKyj
>>2050
ワイは闇竜のためにリミイオ育てたらめっちゃ強くて笑った
メタトロン石無いよぉ……

2055常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:48:49.641135 ID:JFcthZ2F
>>2053
天下のウルトラマンと今やソシャゲしか出なくなった他社版権頼りのシリーズ比べないでくださいよ嫌ですねえ(暴言)


2056常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:48:50.460224 ID:nRj9ACnc
>>2051
LBがないでしょッッッ

2057常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:49:03.528290 ID:v43pqBff
ゴムーンで金ラジは悪手じゃろ
シェロ畜に媚を売って無心でスライムを回せ

2058常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:49:43.994016 ID:FnZWRyqS
次の古戦場セレマグで精肉やるべとスパインやゼカリア集めてたが
いざテストしようとしたら肝心のセレマグがないハデス引いたときに砕いたんだっけかあ

2059常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:50:33.128080 ID:GBr2cQCZ
いうてウルトラマン天下獲ったことあるけ?

2060常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:51:09.895216 ID:da5zsuOq
>>2047
右腕で股関節わしづかみにしてるのな
つかMA形態でも右腕全然使えるやんけ

2061常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:52:26.558508 ID:+a9wh2c+
LB貯めながらレベル100とか正気を疑う大苦行では?

2062常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:52:34.918512 ID:2eslTPy1
ウルトラマンもソシャゲとゲーセンあるよね

2063常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:52:56.535202 ID:xIA60CYG
>>1965
1/144のサンドロックとトールギスはひどかった
ttps://i.imgur.com/t0yv08M.jpg
ttps://i.imgur.com/YFfTLRP.jpg

2064常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:53:42.416671 ID:JFcthZ2F
>>2062
スパロボはソシャゲしかないやろ。
ウルトラマンは実写もアニメもソシャゲもアケゲーもあるやろ。
その違いはでかいぞ。

2065常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:53:51.669722 ID:EUN+ntNk
今頃ひぐらし業を見始めたけど圭一の声でびっくりしたわ
何か作中に理由があって意図的に前と変えてるのかな

2066常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:54:02.809944 ID:pfShSy/L
ホウキ頭の人もサルファ剤を選んだからね仕方ないね

2067常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:54:31.404345 ID:QqRwkygg
近頃のガンプラ、足裏に肉穴多すぎ問題

2068常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:54:53.331129 ID:eYbHXb0x
>>2061
メインで使うつもりならどうせ貯めなきゃならんから後で同じ事して貯めるか
貯めながらレベル上げるかの違いしかないから苦行でもなくね?

と言うか何かしらのキャンペーン中なら割かし簡単に上がるぞ

2069常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:55:07.732745 ID:nRj9ACnc
>>2061
イベやアーカルム周回してるといつの間にか貯まってるもんでしょ>LB&EXP

2070常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:56:20.512617 ID:hXJ4D2Z9
>>2044
リミイオは
アビも奥義もいらん
リロ殴りこそ最速最強というグラブルのルールに真っ向から歯向かうキャラだからな

2071常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:56:42.180417 ID:RbK0XEfG
>>2052
ttps://youtu.be/jhsktzy-mqM
たゆんたゆんやぞ
モーションがいちいち牛っぽいのが細かくて良い

2072常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:57:12.261608 ID:hXJ4D2Z9
>>2046
今はオールドアルテミスが強いから1本はいるかな
さすがにシュバ剣も息切れしてきた感はある

2073常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:57:46.244028 ID:mMiN2XiG
>>2063
すまねえトールギス2の方、何が問題かわからん
BPちょいとでかいなーぐらいしか違和感感じないんだがそんなに駄目?

2074常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:58:12.218876 ID:GyCupNxI
>>2055
なんかコンシューマ作ってるとか話なかった?

2075常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:58:13.290121 ID:BWhVkqFL
・・・やはりCV能登には抗えなかったんだろうか殺生丸
ttps://youtu.be/7M1_JpEOFpM

2076常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:58:45.236989 ID:GBr2cQCZ
>>2071
たゆんたゆんだぁ……

2077常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:59:10.638656 ID:/OcvAao/
寝てるときにあの声で洗脳されたんやろ
殺生丸様は悪くありませんぞぉっ

2078常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:59:43.720942 ID:JFcthZ2F
>>2074
そんなことあるはずないじゃん。どうせリップサービスだよ。きのこのでわかれよ。
音沙汰ないのに作ってまーすは作ってないの証さ。

2079常態の名無しさん:2020/10/24(土) 20:59:54.033906 ID:LaLNCn5q
幼女にこしヘコヘコ丸様…

2080常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:00:07.345089 ID:l5lPcLrO
>>2059
仮面ライダーがいないとき?

2081常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:00:20.517730 ID:GyCupNxI
>>2075
ある程度釣り合う成長するまでも妖怪の感覚からしたら数日ぐらいだろうからな

2082常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:00:47.645059 ID:v43pqBff
儂は悪くない!股間が勝手に……

2083常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:00:52.215175 ID:dqDVl9EE
>>2080
平成三部作のとき?JかZOがいたか?

2084常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:01:37.828634 ID:+a9wh2c+
>>2068-2069
シェロ畜に媚び売ってくるかぁ……

2085常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:01:45.052909 ID:JFcthZ2F
>>2083
1966-1971、1996-1998かな。休止期間多いシリーズだから。

2086常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:02:11.713040 ID:BujAxePf
>>2063
気のせいかもしれないけどこのトールギス2ってVガンダムのパーツ使ってない?

2087常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:02:52.540678 ID:QVOvNhvv
>>2073
素組これらしいぞw 
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/s/h/o/shopgparts/kazuo-002sugumi.jpg

で、Iのほうの素組がこちら
ttps://blog-imgs-43.fc2.com/s/h/o/shopgparts/tallgeese-box002.jpg

2088常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:03:32.370019 ID:7mz3feP/
>>2067
足裏なんて降下ポーズとかでも取らせなきゃロクに見えないし
スカートの裏とか足アーマーの裾の奥と同じ削減対象だろ
気になるなら気にできるほどの技量持ってるんだから埋めてしまえばいい

2089常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:03:43.775976 ID:l5lPcLrO
>>2083
その頃はマイナーメジャーになってたからね仮面ライダー
戦隊やメタルヒーローのほうが身近だろうなあ

2090常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:04:13.473598 ID:LaLNCn5q
ここで初期の頃の殺生丸様を見てみましょう

ttps://i.imgur.com/oOhC7wu.jpg

2091常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:04:19.401484 ID:BWhVkqFL
まぁ手出したのはもっと後だろうが告白の台詞ガチ過ぎないか?
ttps://i.imgur.com/0i6dVgn.jpg
ttps://i.imgur.com/7kkjCml.jpg
ttps://i.imgur.com/vggIbFU.jpg
ttps://i.imgur.com/824CmUn.jpg
ttps://i.imgur.com/mTQwz0K.jpg

2092常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:04:36.306750 ID:GyCupNxI
メガレンジャーあたりで放送時間が少し伸びたんだっけか

2093常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:05:35.952474 ID:l5lPcLrO
>>2091
殺生丸様お母さん怒らないのかなw

2094常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:05:55.834302 ID:ePtxzsYs
>>2090
ところで一族っていうけど殺生丸と犬夜叉以外にいるの?(直球)

2095常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:06:47.503152 ID:tokTD02K
>>2087
青ランナーすらなかったのかこのキットw

2096常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:07:04.002532 ID:uMo9CLvs
>>2091
ツンデレの究極系みたいだなw

2097常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:07:15.340851 ID:GBr2cQCZ
>>2094
パッパは武家の棟梁みたいな感じで妖怪の諸一族のまとめ役だったみたいだし
親戚のひとりふたりいてもおかしかないのでは

2098常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:07:42.323833 ID:IN3MXpOn
ちょっといいかな?
「ウェカピポの妹の夫みたいなキレ方」ってどんなキレ方?

2099常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:07:48.248449 ID:yUyIXHhl
>>2090
頭に飛来骨ぶっ刺さってますよ殺生丸様(>>2091見ながら)


2100常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:07:51.088975 ID:GyCupNxI
>>2096
さいしょつんつんからクーデレかな?

2101常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:08:46.827137 ID:eYbHXb0x
りんも環境の所為もあるだろうが精神年齢自体は結構高いよね
色んな語彙力的にw


2102常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:08:48.990880 ID:xgztR+zN
>>2091
愛というよりペットに対する愛情にも見える
他作品だとオバロの姫様とかはそれから見事に初恋を成就させてましたね……

2103常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:09:18.236053 ID:/m9mfjum
>>2073
膝が曲がらん

2104常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:09:26.086248 ID:zd6nJKe/
>>2093
やーいお前の旦那も息子も人間狂いー

2105常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:09:49.551174 ID:mMiN2XiG
>>2087
もしかして1とランナー流用そのままって事か
確かに1と2って違いは頭ぐらいの同系機だけど色変えるのも惜しんだのか…

2106常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:11:05.713942 ID:3OX29d8p
>>2087
この頃のHGは小学生当たり向けに徹底的にコスト削ってたから、成形色と違うところはシールでどうにかするようにしてたはず
自分もガキの頃組んだけど、当時の子供のお小遣いでも無理なく買えたから好きだったぞ

2107常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:12:24.371340 ID:gPPLBGya
鬼滅の刃を読んでるとブラッドボーンをプレイしたくなって再DLしたわw
やっぱ序盤のガスコイン神父戦が最高に面白いwww
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289233.webm

2108常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:12:34.718237 ID:QVOvNhvv
>>2095
ぐぐって調べたらシールで無理やり再現しようとしたみたいだな
ttps://livedoor.blogimg.jp/joumonseira/imgs/1/3/130a840d.jpg

というかランナーの都合上Iのヘッドも普通についてくるらしいwww
ttps://livedoor.blogimg.jp/joumonseira/imgs/4/a/4a5f07d7.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/joumonseira/imgs/e/f/eff95ef5.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/joumonseira/imgs/f/a/fadb4ca0.jpg

2109常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:13:03.555505 ID:tokTD02K
まあシリーズ最終キットだし出る時期も翌月にはXのキットでるタイミングだから手抜きしたくもなるか

2110常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:13:17.879703 ID:QqRwkygg
エントリーグレードで初代ガンダム以外も出してみてほしいけど多分ないんだろうなぁ

2111常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:13:57.263078 ID:/m9mfjum
代わりに100分の1の奴はオリジナルエフェクトクリアパーツ付いてたな>W
まぁWとデスサイズとシェンロンとW0しか出とらんけど

2112常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:14:19.804342 ID:essptybl
おかんは「変なトコばっか親父に似よってからにー」みたいな感じじゃなかったっけか

2113常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:14:50.537339 ID:xgztR+zN
ガンプラはいつ出でも無駄にジオン水泳部は大体出来が良いのが草生える

2114常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:14:52.996482 ID:HGhAW3XT
ギス3とかすごいぞ 真っ白だった

2115常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:15:03.713803 ID:GBr2cQCZ
子供や小動物に酷いことするとお手軽に胸糞作れるよね

2116常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:15:45.619247 ID:alb+zv/o
>>2089
戦隊は他作品が放送していない時期全部天下だからなw
キラメイ最終ロボどうなるかなあ

2117常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:16:16.072034 ID:BWhVkqFL
>>2112
母ちゃんもこれには呆れ顔
ttps://i.imgur.com/90yxXM1.jpg

2118常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:16:19.643577 ID:v43pqBff
>>2115
真っ先に出てきたニーナとアレキサンダー

2119常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:16:24.314746 ID:/m9mfjum
>>2113
アメイジングズゴックはボロクソ言われてた印象

2120常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:16:28.883934 ID:IN3MXpOn
動物にひどい事?
よしこに二人羽織でおでん食わせるとか?

2121常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:16:53.203192 ID:pfShSy/L
今思えば美女やロリババアの妖怪と人間♂じゃなくて、真逆の設定なんだよな

2122常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:17:43.017231 ID:MH2m0xeW
>>2115
子供や女性や障害者や高齢者などの弱者を盾に政治的活動する輩の話?

2123常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:17:54.837812 ID:3OX29d8p
動物にひどいことか
近所の犬が近づいてくたびに顔面引っぱたかれてるわ
野良猫に

2124常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:18:34.345523 ID:tokTD02K
>>2108
B1ランナー青にするだけでほぼ解決やんけコレw

2125常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:18:56.490660 ID:QqRwkygg
殺生丸は女性人気高いが他の犬夜叉のキャラはどうだったんだろ?

2126常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:20:04.019854 ID:mMiN2XiG
>>2123
犬ちょっとは抵抗しろよwww
幼女に抱きつかれて困りながらも決して邪険に振りほどかない大型犬とか好き

2127常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:20:45.447484 ID:u98vxert
動物に酷いことといえばジョジョ

2128常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:21:04.496993 ID:GBr2cQCZ
>>2127
犬嫌いなの?先生

2129常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:23:49.155125 ID:FnZWRyqS
ハイゴッグとか当時のキットもかっこいいぜ

2130常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:23:59.856751 ID:/m9mfjum
>>2128
猫も酷い目見るぞ

2131常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:24:20.584996 ID:xgztR+zN
>>2128
荒木先生が嫌いなのは猫だったはず

2132常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:24:22.949458 ID:uMo9CLvs
犬夜叉ちゃんと読んでないんだよな、殺生丸がこんなデレてるとは読まずに惜しいことをした。

2133常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:25:12.136442 ID:hLBIfI8n
ジョジョは動物に限らず老若男女区別なく酷い目に合う

2134常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:25:28.972112 ID:5QBDP17d
>>2125
法師様は人気高そう
あとは七人隊とか

2135常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:25:40.196101 ID:Y1mvEKyj
>>2072
なるほどなぁ
なんかもうシュヴァ剣にコスモス剣で良いのではって感じがw

2136常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:25:41.508524 ID:wTkL/Yuo
(恐らくは反りが合わなかった)担当編集が猫好きだったから、と死刑執行中脱獄進行中で言ってたな

2137常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:26:03.680036 ID:TzaEzAJJ
>>2132
幼女がいなければ生きていけぬくらいまでデレた

2138常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:26:17.326678 ID:pfShSy/L
スタンド使いはスタンド使いを引き寄せて酷い目に会い、スタンド使いでないものはスタンド使いの戦いに巻き込まれてやっぱり酷い目に会う

2139常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:26:25.549215 ID:uMo9CLvs
>>2133
記憶にある限り幼女はひどい目に会ってないような気がする。たぶんだが

2140常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:26:45.749849 ID:F7SrTYS3
>>2137
結局は孕ませる訳か。

2141常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:26:53.660661 ID:eYbHXb0x
と言うか犬夜叉勢が全体的にグダグダして話が全く進まんから
割とスムーズに精神性の変化を描いてた殺生丸勢の方の人気が高くなったんだと思うw

自分も主役勢より殺生丸の話の方が好きだったしw


2142常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:26:57.286933 ID:RuWfzMUi
ジオン機でも最大公約数的イメージが無いから、未だに出来が安定しないのがゲルググで、
片や放送当時のモノから出来は安定してて、「外れ無し」とまで言われるドム
(最初期のMGながらVer2? 現行ので充分。別にいらんだろ)。この差は一体……。

2143常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:26:59.075910 ID:/OcvAao/
この時間にハイボールとともにヤる炒飯は罪の味だぜ

2144常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:27:37.912119 ID:MiHUh1NS
殺生丸は寿命長いんだから人間の嫁さんをもらっても老衰死するまで付き合ってもええんだな

2145常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:27:56.537397 ID:TWD2zDA5
オランウータンにシャワーを覗かれてたな

2146常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:28:10.977045 ID:0jPgIjYh
犬夜叉は勝平主役なのが思い出深い
当時ではもうベテランなんだよね
今なら松岡くんあたりが演じそう

2147常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:28:15.119558 ID:/m9mfjum
>>2141
無駄に鉄砕牙の技増えたもんな…

2148常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:28:18.194018 ID:yUyIXHhl
>>2143
君の罪は止まらない…加速する!(から揚げを揚げる音)

2149常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:28:24.843528 ID:F7SrTYS3
>>2139
月や力相手に、怖い目には遭ってたかな。
怪我もしてないのは酷い目もならないかもしれんが。

2150常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:28:25.806664 ID:TzaEzAJJ
>>2141
犬夜叉の精神面ってさほど変わらんしな、桔梗とかごめのどっちにブレるか問題は退屈じゃ

2151常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:29:22.048414 ID:TzaEzAJJ
>>2146
かっぺーっていつくらいからクマ声のほうがメインになったの?NHKの鉄道番組のナレーションはクマ声であった
Lの声もできるし幅広いね

2152常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:29:33.755901 ID:Brzvzhn1
>>2143
こちらは蜂蜜酒の炭酸割をちびちびやってるがツマミがない(´・ω・`)

2153常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:29:37.844656 ID:3DL6DCY2
殺生丸の娘たちが脳筋トラブル枠で犬夜叉の娘が頭脳&常識人担当なのが笑う

2154常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:29:39.220066 ID:YpUEbUyE
>>2139
描写はないがきっと目の前でディアボロが死んでトラウマになった幼女がいるぞ!

2155常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:29:43.579687 ID:essptybl
支援です。もぐしーもぐしー
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/390

2156常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:30:00.633585 ID:Mfxjh28T
>>2133
若いのはそこまでひどい目にあって無くない?
デス13は自業自得だし、エンポリオは主人公だから仕方ないし

2157常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:30:34.556359 ID:xgztR+zN
>>2155
これは孕ませない方が無作法というもの

2158常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:30:49.841428 ID:1b/VonCy
>>2156
親に捨てられた静・ジョースターと、親が殺されたリサリサ…

2159常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:30:51.151648 ID:jNBBBcfE
酒呑むのに炒飯だ唐揚げだと女々しい事で・・・酒はそのまま呑むのが美味しゅうござる
まあどうしてもと言うなら塩と梅干しくらいで。

2160常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:31:07.397409 ID:FnZWRyqS
>>2155
爆ケツ!

2161常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:31:17.782051 ID:TzaEzAJJ
>>2156
マニッシュボーイは殺されないだけ有情っしょ、本体が守れないけどかなり無敵だしな、デス13
成長したら全裸で夢の中に取り込めるようにできるな

2162常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:31:35.735854 ID:MiHUh1NS
豆腐でもたべなさいよ

2163常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:31:41.461751 ID:/m9mfjum
>>2155
丸くてエロい…

2164常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:31:42.125543 ID:bhus3bdj
>>2159
それだから便所で乙るのですよ叔母上

2165常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:31:51.320387 ID:uMo9CLvs
>>2152
いあ! いあ! はすたあ! はすたあ以下略

2166常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:32:04.659448 ID:eYbHXb0x
>>2153
母親の方の・・・すまん、そっちも割と脳筋だったわw

2167常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:32:17.212787 ID:Mfxjh28T
>>2141
あれこれ倒して鉄砕牙強化の繰り返しだから主人公たちが成長してるってあまり感じないんだよな

2168常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:32:34.439399 ID:Brzvzhn1
>>2155
メガトンでんぶ

2169常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:33:05.523910 ID:X3kKa0Di
>>2156
エニグマ君とか死ぬよりひでーよ

2170常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:33:42.287313 ID:TWD2zDA5
>>2155
支援乙
尻に敷かれたい

2171常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:34:10.136691 ID:UO8Jv9wD
タバコ禁煙できたけど代わりに酒量が増えた・・・

2172常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:34:18.888488 ID:F7SrTYS3
>>2167
強化されても、結局奈落には逃げられる訳だしな。

2173常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:34:23.468629 ID:TzaEzAJJ
>>2169
あれほど悪用できるスタンド&本体の人格から考えるとあーするのがベスト
豚骨ラーメンを熱々のまま携帯できて便利だなーくらいに使っておけばな

2174常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:34:33.832718 ID:DBgPcOqn
煮干しは味付けしてないやつでもほんのり味ついててうまいね

2175常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:35:13.237101 ID:0jPgIjYh
天然キャラとかおしとやかキャラはやたらすごいアンチがつきやすいイメージ


2176常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:35:37.384333 ID:QqRwkygg
クレイジーダイヤモンドという最も優しいかもだが怒らせると死んだほうがマシな目に合わせるスタンド

2177常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:35:46.126125 ID:xgztR+zN
奈落は逃げすぎて味のないガムみたいになってたな
鬼滅は必死に逃げ回ってたけど無残様を殺せてスッキリしました

2178常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:36:01.619617 ID:uMo9CLvs
そういや酒屋にお茶を箱で買いに良くいくんだがなぜかどこの店舗でもドライフルーツ売ってるんだよな。
酒に甘いのって合うんだろうか(酒飲まないのでよくわからない

2179常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:36:06.882729 ID:/OcvAao/
>>2171
煙草替わりならガムで何とかならんかい?

2180常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:36:11.573031 ID:z3ltOs2G
七人隊が全盛期だったのかな

2181常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:36:46.880591 ID:2eslTPy1
>>2173
舞台のモデルになってる所的にナニラーメンが主流なんだろう

2182常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:36:47.920477 ID:5x1bZVww
エニグマは、あれ密輸や盗難し放題だからな

2183常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:37:02.026975 ID:gPPLBGya
>>2176
自分を癒せないのが微妙に残念というか何というかw

2184常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:37:10.926379 ID:TzaEzAJJ
>>2176
殺さないから優しいとは限らんしな、まあアンジェロに関しては当然の報いだとしか

2185常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:37:27.894728 ID:xgztR+zN
20年前はキムタクがワンピと犬夜叉メッチャ推してたイメージ

2186常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:37:40.124999 ID:MiHUh1NS
便利すぎると話回すの辛いからな、即死でないとすぐ戦線復帰する主人公便利すぎる

2187常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:37:57.577702 ID:TzaEzAJJ
>>2181
仙台のラーメンってなんかあったか?青森山形福島はラーメンで有名なような

2188常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:38:04.142321 ID:xIA60CYG
>>2073
個人の感想だが、頭と胴のバランスが悪いのが好きになれなかった
あと、カトキ絵がかっこよすぎた
ttps://i.imgur.com/Bq1Emoq.jpg

2189常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:38:31.037460 ID:uMo9CLvs
>>2185
20年前のワンピという、え!?っとなるワードwそれぐらい経ってるのか

2190常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:38:35.465329 ID:jNBBBcfE
>>2182
その観点から見てもレッドホットチリペッパーの下位互換の様な気がする

2191常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:38:38.996487 ID:vA5Kntyv
犬夜叉がどんなに頑張っても奈落倒せなかったのに、最終奥義が対奈落専用決戦兵器になった奈落絶対殺すマン事殺生丸様

やはり兄より優れた弟なんて居ないわ

2192常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:38:47.350877 ID:bhus3bdj
スタンドって作品がバトルものだから戦闘に使うのが基本みたいになってるけど
結構な割合で戦闘以外に使った方が有益なんじゃないかってのがあるような

2193常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:38:50.877091 ID:BlWDo97l
>>2178
チョコやドライフルーツみたいな甘いのは度数の高い洋酒に会うんだ
若い女性に交じって専門店でドライフルーツ買うおっさん感

2194常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:39:04.935890 ID:yUyIXHhl
>>2182
生物非生物の縛りもないのも怖い
タクシーの運ちゃんとかあれ手掛かり無しの失踪扱いやろ

2195常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:39:19.129019 ID:3DL6DCY2
脳筋に振り回されるもろはちゃんかわいい
ttps://twitter.com/i/status/1319924933422575617

2196常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:39:41.510095 ID:UO8Jv9wD
>>2179
家で夜だと普通に欲しくなるから
酒呑んでさっさと寝てたらちょっとづつ増えてきたわ

2197常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:40:03.864057 ID:fEhQGtz9
桔梗が最後かごめの中に戻らなかったのは何故なのか

2198常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:40:17.235054 ID:bhus3bdj
>>2187
某所で仙台のラーメン屋のメニューが紹介されたけど
あれは仙台のってよりは、その店の看板メニューだったな

2199常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:40:28.597841 ID:TzaEzAJJ
>>2192
パールジャムやシンデレラは戦闘に使わんじゃろ、ココジャンボもそうだけど、エンポリオのも幽霊の銃くらいか

2200常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:40:36.306782 ID:gPPLBGya
>>2192
クレイジーダイヤモンドなんて最たるものだからなw
治すも壊すも思いのままなんだからw

2201常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:40:55.802204 ID:DBgPcOqn
>>2178
酒に合うかどうかは知らないがヨーグルトに突っ込んで一晩置くと超うめえ
ただしコスパは無視するものとする

ハーベストさつま芋味うめぇw

2202常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:41:06.134584 ID:bhus3bdj
>>2193
ドライフルーツって大きい駅とかの屋台みたいなので偶に計り売りしてるよ

2203常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:42:21.597630 ID:TzaEzAJJ
>>2198
ラーメンうんちく本読んだけど、とくに決まっていないのが宮城県なんだそうな
香川県はうどん一筋のせいでまじでラーメン屋が発展しない

2204常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:42:29.738036 ID:bhus3bdj
>>2197
長く活動しすぎて完全に別霊基になっちゃってたんじゃないの
半分悪霊みたいだった時期もあったし

2205常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:42:36.893573 ID:RuWfzMUi
>>2188
やっぱトールギスは真っ白の方が良いな。MGのは盾の周囲やブースターの安定翼とかに
黄色が入って、かえって色合い悪いんだよな

2206常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:42:37.514218 ID:tokTD02K
>>2155
やる夫の死因は高ケツ圧 高ケツ圧です!

2207常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:43:03.721858 ID:xIBYtjyc
>>2191
だって殺生丸様おめー昔からいい剣持ってるだろうがって言われてたけど無視してただけだから

2208常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:43:08.947287 ID:TzaEzAJJ
>>2200
本体は治せないっていうのがミソだよな、たぶん成長しても本体の怪我は治せないと思う

2209常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:43:48.710195 ID:bhus3bdj
愛知県のラーメンってなんなんじゃろ?
スガキヤはラーメンじゃないし、台湾ラーメンもはしりの味仙以外は微妙だし

2210常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:43:53.004612 ID:2eslTPy1
エニグマは悪用しない使い方なら
車は駐車場探す必要なし
整理整頓も使わないものは紙にすればいい
腐らないなら冷蔵庫も必要なくなる
風呂もお湯を使い回しも楽になる

生活に便利だな

2211常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:44:24.549707 ID:DBgPcOqn
仙台ラーメンというと凄麺で辛い味噌味のがやつがあった気がする

2212常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:44:35.481351 ID:/OcvAao/
勇次郎も言ってたけどウィスキーとかには安っぽいキャンディーやチョコレートのつまみが本当に合う
いかの姿フライや豆腐みたいなのもまた美味しいけどね

2213常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:44:37.891518 ID:qr/URPZ7
>>2192
問題はスタンド使いは引かれ合う事である
だから戦闘できるようにならないと、
変な帽子かぶった不良にボコボコにされたり
サザエさんみてぇな髪型の不良にボコボコにされたり
チョココロネみたいな髪型のチンピラにボコボコにされる恐れがある

2214常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:45:45.792557 ID:zCO+1Lz1
>>2210
行ってしまえば限定的な四次元ポケットだもんなあ

2215常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:46:49.767665 ID:TzaEzAJJ
>>2209
好来ラーメンとかベトコンラーメンとか玉子とじラーメンとか色々地元によってあるんだとか
あときりんラーメンというインスタント麺は愛知発祥

2216常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:47:11.210829 ID:a8MK/BQz
戦闘にしか使えないスタンドのほうが稀じゃね? 特に4部以降は

2217常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:47:13.183592 ID:+a9wh2c+
>>2209
スガキヤはラーメンじゃないとか正論言うなよ
いや個人的には大好きなんだが

2218常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:47:20.947558 ID:QqRwkygg
神「転生特典としてスタンドを付けてあげよう」
つチープトリック

2219常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:47:41.365103 ID:FDd9cU2+
牙どうこうじゃなくてそもそも殺生丸様奈落よりつえーし。
親父殿からすれば鉄砕牙とか犬夜叉用の護身グッズで利便性で言ったら回復アイテムの天生牙の方が億倍有用だし・・・

2220常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:47:41.978015 ID:+a9wh2c+
>>2215
キリンラーメンならキリンに文句言われてキリ丸に変わったよ

2221常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:48:09.111087 ID:cCKQuTFe
>>2210
問題は紙がお釈迦になったらそのまま中身もお亡くなりになることだ

2222常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:48:15.227918 ID:5OUJyO8w
>>2213
別に戦闘ができなくても善良だったら戦闘にはならないし

第四部の戦闘後は丈助に体を治してもらってからトニオさんの料理をみんなで食ってたんだろうなって

2223常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:48:24.889832 ID:UXGmckn7
>>2216
戦闘にしか使えないスタンドってことは戦うことしか考えてないっていう異常者じゃないと出てこないしな

2224常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:49:25.670480 ID:TzaEzAJJ
>>2220
カビバラとか食ってみたいなーそういや恵美須町付近に全国のインスタント麺販売店があったような

2225常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:49:37.394865 ID:BlWDo97l
>>2202
やっぱり専門店のドライフルーツは砂糖砂糖してなくて美味い
恥や外聞が怖くて美味い酒が飲めるか

2226常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:50:18.679729 ID:/OcvAao/
4部で町ごと舞台になっちゃってるから仕方ないんだろうけど杜王町は黄金の精神の持ち主とクズが集まり過ぎだよな

2227常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:50:29.477841 ID:hJoKuzO+
>>2143
この流れでハイボールは改良型のボールにしか見えないんだよなあ

2228常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:50:56.561285 ID:QqRwkygg
ジョジョのモブって結構クズ多いよね

2229常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:51:06.487821 ID:+a9wh2c+
>>2227
どこをどう改良するの?

2230常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:51:38.875956 ID:TzaEzAJJ
>>2228
6部の裁判官のババアは結構衝撃的、裁判中に怒鳴るババアとか最悪

2231常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:52:16.650935 ID:uMo9CLvs
>>2223
ザ・ロックみたいな変わり種スタンドかわりと好き、玉美は警察官になれば取調室の神様に成れただろう

2232常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:52:33.906190 ID:xIBYtjyc
>>2219
あれ自分より弱いやつを生き返らせられるとしたら軍団の長が持ったら悪夢しかないよな無限リレイズ持ちの怪物集団とか絶対やりたくない

2233常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:52:37.623814 ID:jNBBBcfE
>>2229
装甲とか機動性とか考えずに、機体に炸薬を積めるだけ積んだらどうだろう?
砲台だけではなく、機雷としても使える様に

2234常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:53:08.720484 ID:xIA60CYG
>>2229
装甲を無くして軽量化、機密は与圧服でカバーだ
これで機動力がアップするぞ!

2235常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:53:23.222770 ID:3DL6DCY2
スタンド使いはひかれあうとか言うけど杜王町には天然のスタンド使いもそこそこいるのに
それこそ4部本編始まるまでお互い他のスタンド使いあったことなかったようだし
探そうとでもしなけりゃそこまで会わないんじゃねえの?

2236常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:53:47.689760 ID:w37FZmbZ
ボールを無人化してMSに随伴させればいいんじゃない?

2237常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:54:42.113297 ID:UXGmckn7
>>2233
最初から機雷撒いたほうが安くない?

2238常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:54:58.090563 ID:a8MK/BQz
>>2229
全天候型のモニターいれてジェネレーター増設してつけてファンネル積もう(適当)

2239常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:55:48.950627 ID:alb+zv/o
>>2215
ベトコンは名前が変わってにんにくラーメンに……
後はきゃべとんも発祥みたいだな。豊橋の二代目丸源は潰れてしまったが、きゃべとん自体は残って良かった

2240常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:55:53.889550 ID:da5zsuOq
超大型対艦ミサイルとかに埋め込んで有人誘導させて命中直前で分離させる>ハイボール

2241常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:56:09.077042 ID:hXJ4D2Z9
>>2235
やっぱジョジョマスみたいに重力の中心になるようなスタンドがおるのかもねえ

2242常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:57:06.130370 ID:+a9wh2c+
何人か有人爆雷としてボールを強化しようとしてて草

2243常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:57:18.779873 ID:qr/URPZ7
>>2222
主人公にボコられるのはネタにしても
殺し屋とか殺人鬼との遭遇率も上がってしまうので。

ぶっちゃけ矢に選ばれないと死ぬし、
選ばれても制御できないとスタンドに殺されるし
厄介ごとに巻き込まれる確率は跳ね上がるし
スタンド使いは敷居が高いぜ


2244常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:57:23.862250 ID:hJoKuzO+
>>2229
アームを大型化してビームサーベルを付ける
後ろに出っ張らせてジム用の核融合炉を二つ付ける
頭の大砲を取っ払って折り畳み式のハイメがランチャーを付ける
後ろにシュツルムブースターを付ける
周囲にマイクロミサイルポッドを張り付ける

これで強襲突撃しよう花b、ハイボールの出来上がりだ

2245常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:57:27.214859 ID:5OUJyO8w
>>2229
安価な火力支援用移動砲台がコンセプトだからな
もっと安くするかもっと火力増やすか支援策を増やすかのどれかだな

2246常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:57:32.635630 ID:MiHUh1NS
コアガンダムもどきの頭につけましょう、完璧な貴方

2247常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:58:33.101958 ID:TzaEzAJJ
形兆がやったみたいに無差別に矢を刺さなくても、吉良の親父がいうように矢が選ぶんでくれるんだよな

2248常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:59:35.170370 ID:Brzvzhn1
>>2229
コクピットの座席に代わり天蓋付きベッドを据えて快適さアップ

2249常態の名無しさん:2020/10/24(土) 21:59:49.285834 ID:yUyIXHhl
>>2244
Iフィールドの無いオーキスみたいになってんじゃねーか

2250常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:00:06.901969 ID:uMo9CLvs
>>2235
wikiによると1994年の国勢調査によれば58,713人らしい、其のうえで四部のスタンド使いは20人ぐらいだっけ

2251常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:00:36.063439 ID:xIA60CYG
>>2240
宇宙世紀のEMW A9かな
ttps://i.imgur.com/urNoC1P.jpg

2252常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:00:55.962699 ID:hXJ4D2Z9
ラミちゃんやめるのかあ・・・
さみしくなるなあ

2253常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:01:00.361694 ID:+L0AlvcP
>>2244
ボール戦記のとこのボール2みたいな真似を

2254常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:02:39.477694 ID:qr/URPZ7
>>2240
パブリク突撃艇です?

2255常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:03:51.662656 ID:hXJ4D2Z9
単純に強化するなら
ガンダムシールドを両手に持たせて生存性上げてあとは砲撃に集中すればええやろ
砲門は下にもつけよう

2256常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:04:48.942692 ID:jwwtwtub
ボールにガンダムヘッドつけようぜ!

2257常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:04:57.560026 ID:+a9wh2c+
もうちょっとダメージが上がればEX+もワンキル出来そうだが
そのもうちょっとに多分ハデスがいるっていう

2258常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:05:54.471865 ID:1b/VonCy
2ターンまではいける…1はむーりー

2259常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:06:02.786612 ID:BWhVkqFL
さらっと流してるけどヤベーことしとるw
ttps://i.imgur.com/Lh6w4mS.jpg

2260常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:06:23.070562 ID:fzOcRah6
>>2219
鉄砕牙は元々犬夜叉の母ちゃんへ渡した守り刀で結界機能有るしな
結局は半妖の犬夜叉が妖力無くなる時用のだし(一応息子の為に成長機能追加したぽいが

2261常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:06:23.861345 ID:qr/URPZ7
センサー系強化して120mm砲生かせるようにするか装甲強化して武装をジムマシンガン流用二連装にでもしてジムに追従する自殺行為対策でもする?

2262常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:07:01.470755 ID:BbUdPIkC
今日初めて鬼滅を読んだ

ジョジョとかシグルイとかの系列の作品でタイアップする連中の謎

2263常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:07:03.410222 ID:dMoq1w2d
バール、ビール、ブール、ベール、ボール我ら五兄弟!!!

2264常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:07:33.849219 ID:jwwtwtub
>>2255
サンボルにそんなボール居そう

2265常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:07:51.153214 ID:H6MchcZM
低音の声優さんって気づかれにくいよね
実は大切だけど

2266常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:08:13.773307 ID:GnbPNY8Z
善逸が涙と鼻水を流しながら出前している出前一丁を見つけたんですが

2267常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:08:42.338748 ID:5OUJyO8w
>>2263
バール兄ちゃんは打撃武器やな
ビール兄ちゃんは飲み門やな
ベールちゃんは花嫁が良く付けとる半透明の奴やな
ボール君は棺桶やな

ブール君君何なん?

2268常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:09:48.177240 ID:d1FY1Sm9
>>2259
このシーン見る度に凛世花伝の演出見てあまりの衝撃に奥歯が欠けてしまった凛世の中の人思い出す

2269常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:09:55.082876 ID:3DL6DCY2
>>2266
今コンビニ見まわしたら鬼滅コラボ食品だらけだと思うぞ

2270常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:09:57.013501 ID:xIBYtjyc
>>2259
だって本編で柱ですら囲んで叩くしかできなかった腕ブンブンクソゲーを初見でかわす化け物だし

2271常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:09:57.705530 ID:fF/TlRqR
>>2267
ttps://www.yamazakipan.co.jp/product/02/sweetboule.html

2272常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:10:01.080894 ID:+a9wh2c+
>>2259
瞬間1500連斬っていう化け物だからね
仕方ないね
こいつ以外だとどうやって無惨様ソロ討伐出来ることやら

2273常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:10:02.456362 ID:dMoq1w2d
>>2267
ブールってパン無かったっけ??

2274常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:10:18.830811 ID:qr/URPZ7
ボールに下半身として多脚機構をつけて地上用の支援機として活用しようその名もアースボール!

2275常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:10:20.810190 ID:+L0AlvcP
>>2267
パン屋さんではないかと

2276常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:10:24.177352 ID:+a9wh2c+
>>2267
パンの一種だな

2277常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:10:30.135651 ID:fzOcRah6
>>2267
フランス語だと丸いとかでパンの名前だったり名字だったりするな

2278常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:10:36.420441 ID:RuWfzMUi
>>2261
てか、08の1話でシローが乗り込んで、IGLOOとかにも出た連装機関砲装備型のボールがあるだろ
あれ、通常型のボールの護衛や艦艇の直衛としてジオンの突撃艇や戦闘機とも戦りあってたそうだが

2279常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:10:59.241696 ID:QVOvNhvv
>>2267
パンです
ttps://www.donq.co.jp/sp/products/images/products_slide_06.png

2280常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:11:24.460166 ID:F7SrTYS3
自分側に飛んできたものを斬り捨てるのは分かる。
8割強斬ってるって事は、かなり反対側に飛び散ったのまで斬ってる。

2281常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:11:25.823481 ID:RbK0XEfG
>>2267
boolといったら真偽の判定だろう(プログラマ並感

2282常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:12:51.909993 ID:IN3MXpOn
>>2267
ブールはフランス語で「ボール」
パン屋を意味する「ブーランジェリー」やパン職人を意味する「ブーランジェ」の言葉の語源となっている歴史のあるパン
材料はバゲット系のパンと同じ
その厚みのある形からバゲット系のパンよりも焼き上げるまでに時間がかかる

2283常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:13:10.513872 ID:fzOcRah6
>>2274
コイツでどうだ?!
ttps://p-bandai.jp/hobby/special-1000008885/

2284常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:13:27.853718 ID:Ik6q6sGR
>>2278
あとからAMBACがどうたらと屁理屈こねてMSの優位性を演出しようとしてたけど
無重力で戦争しようと思ったらボールのほうが優秀だよな

2285常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:13:36.829402 ID:5OUJyO8w
>>2271,2273,2275-2277,2279
こんなん有るんか!美味そうやな!ワグナスお腹空いた!

2286常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:13:41.641698 ID:9aQcaOtr
でっかいシイタケパンくいてぇなぁ

2287常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:13:46.732053 ID:UXGmckn7
>>2259
1500強/1800切ってるのもやばいけど一番やばいのは数を認識してることだと思う

この時与えたスリップダメージで大正無惨戦MVPの一人だからな
そのほかのMVP
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289280.jpg

>>2262
コラボ缶コーヒーだけでも前年比1.5倍にする消費の冷え切ったコロナ禍での救世主だからな…

2288常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:13:52.545442 ID:2eslTPy1
肉片一つに付き一回振ったとかではないんだろうけど
一瞬で百回ぐらいは振ってそう

2289常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:14:15.968295 ID:Khiqpu06
ブールはまあただのパンなんだけど、半球型がファンタジーのパンのようで好き

2290常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:14:42.432288 ID:BujAxePf
>>2280
普段なら全部斬れたけど驚いて反応が遅れて300を逃したんだと思う

2291常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:15:05.748910 ID:cCKQuTFe
でっかいバッテンの切れ目が付いたドーム状のパンを見ると西洋ーって感じするよな

2292常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:15:09.472795 ID:NsFZQCEr
>>2279
こういうホテルとかでありそうな堅そうなパン食べたいが近くだと売ってないんだよな

2293常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:15:11.537023 ID:3DL6DCY2
そういや鬼滅映画の興行収入どんなもんになったかと思ったら昨日までで75億円で
ジャンプ映画としてはワンピースとかも抜いてすでに1位か…

2294常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:15:23.809865 ID:xgztR+zN
個人的にはおいたわしや兄上が一番やべーと思う

2295常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:16:04.710008 ID:/OcvAao/
最近のパンはファミマに置いてあるチョコ好きのためのチョコクロワッサンかいうのが好き
あれの包んである板チョコめっちゃおいしい

2296常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:16:05.490170 ID:fF/TlRqR
>>2285
わりとでかいが甘いのは外側の甘食っぽい生地だけで中はプレーンな丸パン(やや甘)なのでアオハタジャム、塗ろう!

2297常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:16:16.705930 ID:tFimLdW9
>>2293
特典第二弾で日輪ライトつけよう

2298常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:16:37.116714 ID:xIBYtjyc
>>2287
珠代さまマジでいい空気吸ってたよなあ
アニメとかで旦那と子供の描写が盛られたらおいたわしや感が増すんだが

2299常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:16:38.127272 ID:d1FY1Sm9
>>2292
ブールは表面パリパリで中もっちりだよ

2300常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:16:51.023454 ID:3DL6DCY2
>>2262
アニメから爆裂にヒットして一億部超え、映画も公開3日で46億円とか言う作品で
タイアップするのに謎も何もないわい

2301常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:17:11.408687 ID:0z1+N4mM
生きてる限り強くなり続け事切れる瞬間まで最強という存在に半世紀以上引きこもるという対抗措置を取る無残様、かしこい

2302常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:17:56.601323 ID:v43pqBff
>>2297
日輪ライトで煉獄さんを応援しよう!

なお

2303常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:18:14.403091 ID:DBgPcOqn
ボールは戦場より作業現場の方が似合うって前から思ってたんだ
様々なオプションを用意して上半身と下半身自由自在に組み替えれば
どんな現場も大活躍間違いなしだ
でも重機は目視が大事らしいから胴体の部分じゃダメか

2304常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:18:22.662018 ID:QVOvNhvv
>>2293
そもそも初日の興業収入が平日にもかかわらず日祝の千と千尋(=日本記録)を抜いてたはず
このままのペースだと普通に千尋ぶっちぎりだけど、流石にリピート率は鈍化して千尋抜きは難しいんじゃないかなあ…と予想

2305常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:19:08.144740 ID:qr/URPZ7
>>2301
バトル物の敵あるまじき行為をしおって

2306常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:19:14.096166 ID:GnbPNY8Z
>>2303
元々作業用ポッドに砲をポン付けしたのがボールじゃなかったっけ

2307常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:19:22.071952 ID:2eslTPy1
>>2300
コラでのタイアップなんじゃない?

2308常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:19:45.878410 ID:9e+p4Vn5
惣菜パンは、スペースアポロを推す
スーパーマーケットに置いてあるし、コンビニならファミマに置いてある昔ながらの美味しいやつや

2309常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:19:49.162112 ID:xIBYtjyc
>>2304
というか千と千尋の神隠しってロングランしまくったからこそ取れたってレベルじゃなかったか?

2310常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:20:15.730898 ID:xgztR+zN
千と千尋の神隠しは評価高いけど個人的にはあんまり面白くなかった
正直もののけ姫が面白すぎた

2311常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:20:43.448761 ID:Khiqpu06
>>2308
知らねぇぞコレw何味なのかも解らんw

2312常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:20:54.885858 ID:uMo9CLvs
>>2293
まじか、一週間でもうそこまで伸びたのか。最終200憶とか普通に行きそうだな。

2313常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:21:08.683887 ID:NsFZQCEr
>>2299
じゃあ堅いパンってなんていうの?

2314常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:21:31.740280 ID:xgztR+zN
>>2313
フライパン?

2315常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:21:33.909767 ID:DBgPcOqn
一生の内に一度でいいからパン生地つくるの失敗したパン屋のポールハリウッドに
「イースト菌の洗礼だ」っていいたい

2316常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:21:42.021722 ID:3DL6DCY2
>>2304
千と千尋、リピート率も凄いんだろうけど公開期間1年くらいあったらしいからなぁ
300億超えたのは半年以上たってかららしいし

2317常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:21:57.646856 ID:2eslTPy1
千と千尋のほうが売れたのは
もののけ姫が作った土壌や引き連れてくれたファンもあるってのはわかるんだけど
もののけ姫と比べて血生臭さがましなのもあるんだろうなって
千と千尋も怖いシーンはあるけどね

2318常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:22:06.446365 ID:F7SrTYS3
日本記録って、君の名はじゃないんだ。

2319常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:22:07.497868 ID:qr/URPZ7
>>2303
下は作業用なんだが作業用にしてはでかいという
プチモビと比べるとかなりの巨体

2320常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:22:17.366342 ID:v43pqBff
>>2314
古いパン!

2321常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:22:25.017820 ID:+L0AlvcP
>>2306
元のはプチモビに毛が生えたぐらいの大きさしかない画だから、参考にして新造したのではないかという説が

2322常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:22:30.894431 ID:W6xcIj/2
数字的には日本外の全部の映画の興行収入合わせても、日本の鬼滅の興行収入には及ばない
そんな一週間だったよ

2323常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:22:40.618580 ID:cCKQuTFe
なんじゃったかな、ライ麦で作ったパンは固いってどこかで聞いた

2324常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:22:42.930009 ID:7xd9GljN
無惨様戦ってる最中でも鬼殺隊が隙をみせたら全力で走り出して逃げ出すの潔すぎる

2325常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:22:55.871360 ID:RuWfzMUi
>>2306
だよな。0083の最終局面でもソーラーシステムUの設置・展開作業にボールが使われてたし

2326常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:23:07.067492 ID:u98vxert
>>2308
有吉が言ってたやつか

2327常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:23:15.964141 ID:cCKQuTFe
>>2320
黒く、固く、食べることすらできなくなった黒パンを敵に投げつけるのじゃ

2328常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:23:18.264026 ID:BbUdPIkC
結局豚とラピュタが好きです

2329常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:23:20.880122 ID:c3kVNt6e
>>2318
初動2日の日本記録は妖怪ウォッチ
鬼滅が超えるまで誰も破れなかった

2330常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:23:30.636082 ID:/OcvAao/
ライ麦畑でパン焼いて

2331常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:23:36.947157 ID:omhEGFnr
>>2313
激堅黒パン

2332常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:23:43.279874 ID:d1FY1Sm9
>>2313
多分似た形のドイツパンじゃないかな
ライ麦入ってるやつ

2333常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:24:01.035129 ID:+a9wh2c+
>>2287
そういやこの猫のMVP度合いはヤベーよね

2334常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:24:09.528525 ID:BbUdPIkC
マーブルってスポンジケーキにチョコがコーティングされた菓子パンが好きだったんだが最近見ない

2335常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:24:13.176213 ID:bhus3bdj
>>2329
メダルが人気だったからね


鬼滅ってその手のブツなしでこの数字かあ・・・

2336常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:24:21.588838 ID:+L0AlvcP
>>2327
おのれ魔女め

2337常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:24:34.712774 ID:+a9wh2c+
>>2331
なんか時間を操る錬金術師みたいな女の子が投げそうだな

2338常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:24:36.481924 ID:cCKQuTFe
知らねえ猫のおかげで戦いやすくなったぜぇ!

2339常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:24:54.865040 ID:uMo9CLvs
いま確認したら ウィキ参照
1 千と千尋の神隠し 宮崎駿 東宝 2001年 308億円
2 君の名は。 新海誠 東宝 2016年 250.3億円
3 ハウルの動く城 宮崎駿 東宝 2004年 196億円
4 もののけ姫 宮崎駿 東宝 1997年 113億円 193億円
5 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 本広克行 東宝 2003年 173.5億円
6 崖の上のポニョ 宮崎駿 東宝 2008年 155億円
7 天気の子 新海誠 東宝 2019年 140.2億円
8 風立ちぬ 宮崎駿 東宝 2013年 120.2億円
9 南極物語 蔵原惟繕 ヘラルド 1983年 59億円 110億円
10 踊る大捜査線 THE MOVIE 本広克行 東宝 1998年 50億円 101億円

2340常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:24:56.070829 ID:DBgPcOqn
>>2313
茶色のライ麦パンって奴じゃなくて?
それとは別に硬パンっていうのもあるみたいだな

2341常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:25:04.335421 ID:F7SrTYS3
>>2335
コミックス0巻の配布してなかったか。

2342常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:25:16.075453 ID:zd6nJKe/
風と水で2人はプリキュア!とか言ってたなあ

2343常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:25:27.179671 ID:bhus3bdj
>>2334
これ?
ttp://chocogabu.blog.fc2.com/blog-entry-1519.html

2344常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:25:42.542494 ID:N2FjBVq9
>>2339
地味にハウルの動く城って売れてたんだなぁ

2345常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:25:47.373076 ID:F7SrTYS3
黒パン白パンと言えば、ハイジよな。

2346常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:26:15.348753 ID:MiHUh1NS
たかが下弦を一体、柱一人が討ち死にする2巻分の内容がこれほど人気を得るとは予想外

2347常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:26:17.842424 ID:qr/URPZ7
>>2327
チーズで死ぬ女王もいるんだ
黒パンで死ぬ敵がいてもおかしくない

2348常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:26:18.839763 ID:xIBYtjyc
>>2322
日本スゴイというより世界ヤバいだな
ディズニーが映画こっからやりません宣言しちゃったし

2349常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:26:20.011263 ID:bhus3bdj
>>2341
メダルほどそれを理由に足を運ぶ?

2350常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:26:37.757070 ID:Ik6q6sGR
しらねえ猫とかムキムキ鼠とか、動物に対する警戒心なさすぎじゃなーい?

2351常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:26:42.314070 ID:3DL6DCY2
>>2318
君の名は。は国内に限っては2位やね
海外での興行収入まで含めると千と千尋抜いて日本で一番売れた映画になるけど

2352常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:26:47.476407 ID:sX/DCC+w
RX-76が試作型ボールらしい

2353常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:26:56.861326 ID:NsFZQCEr
色々サンクス
黒パン食ったことないな

2354常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:27:01.540200 ID:jNBBBcfE
昔は俺も貧乏人の黒パンと自分の白パンを交換して自らを鍛えたもんよ。

2355常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:27:27.984641 ID:BbUdPIkC
>>2343
こんな感じなんだけどパッケージは俺の記憶と違うんだよな
味は変わらんのだろうが

2356常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:27:29.796598 ID:bhus3bdj
>>2352
ガンタンクじゃなかったっけ?(78ガンダム、77ガンキャノン)

2357常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:27:30.350104 ID:MiHUh1NS
ナッポさんは冬将軍と戦ってて

2358常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:27:37.634533 ID:hLBIfI8n
>>2287
無惨討伐MVPに無惨自身入ってるの本当草

2359常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:27:44.690001 ID:+a9wh2c+
>>2352
あんなもんを試作する必要があったのか……

2360常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:27:47.521239 ID:cCKQuTFe
>>2347
女騎士が気合を込めた激堅黒パンの投擲で沈んでいく伝説のドラゴンェ

2361常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:27:51.206047 ID:eSioUjeS
>>2343
なついw

2362常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:28:02.059693 ID:DBgPcOqn
超固いパンっていうとアーマーに括り付けて装甲値アップっていう
ポケットに入ってたおかげで助かってた系のネタをどこかのやる夫スレで
見た覚えがうっすらとある

2363常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:28:12.723740 ID:BbUdPIkC
>>2354
なんだこの疥癬デブ

2364常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:28:14.032920 ID:omhEGFnr
>>2349
ガチのファンなら絶対欲しいだろう

2365常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:28:24.103270 ID:F7SrTYS3
>>2352
ボールの試作型から、たった2年でガンダムまで辿り着いたのか。

2366常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:28:44.188251 ID:1b/VonCy
というか、鬼滅の配布本もう高騰しつつあったような

2367常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:29:02.996386 ID:BWhVkqFL
>>2350
無惨様はそういう奴だし・・・

2368常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:29:07.331756 ID:sX/DCC+w
>>2356
ガンタンクはRX-75

2369常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:29:16.166838 ID:+L0AlvcP
>>2352
TV版と映画版の違いだっけ
型式番号のルール的に変だから後から変わったんだろうけど

2370常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:30:10.263536 ID:2eslTPy1
鬼滅が悪いわけではないんだけど
これからしばらくは「この(アニメ)映画面白かったし、売れててうれしい」って言ったら
「鬼滅に勝てるのwww」って煽ってくるのいるんだろうな

2371常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:30:13.235430 ID:bhus3bdj
>>2368
さんくす

2372常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:31:21.733421 ID:HGhAW3XT
>>2358
頭脳面でサポートしたからな

2373常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:31:30.401931 ID:cCKQuTFe
>>2370
そん時は鬼滅キッズ扱いして視野の狭さを虚仮にしたれ

2374常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:32:03.390966 ID:qr/URPZ7
ガンタンクはms
ボールもms


2375常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:32:37.859485 ID:GyCupNxI
>>2349
そのてのは転売屋が動くわ

ラブライブの配布フィルムで車新車で買えそうなのあったな

2376常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:32:56.974898 ID:qE++tmA7
YouTubeって公式でエルビスやジェームス・ブラウン公式チャンネルあるのか、すごいなぁ
エルビスって180万人登録してたり、今でもレジェンドなんだね
10年がかりとはいえ数億再生とかやってるアーティストもいるし、海外のアーティストって凄いな

2377常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:33:54.231192 ID:Khiqpu06
直接齧ると歯が折れるから注意しろって書いてある超硬い乾パンあったような

2378常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:34:29.420239 ID:9e+p4Vn5
>>2311
ざらめとミルク風クリームをスポンジでサンドしたやつや

2379常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:35:42.017283 ID:Khiqpu06
>>2378
あー、美味いけど3割ぐらいでギブアップするタイプだわ

2380常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:35:44.332375 ID:+L0AlvcP
>>2374
ガンタンク試作がRTXでボールがRBなのはわかるんだが、何故にGMがRGMナンバーなんじゃろ
しかも延々とGセイバーまでのこるし

2381常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:35:54.314248 ID:BWhVkqFL
>>2372
だまれ私は間違えない

2382常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:35:57.226205 ID:RuWfzMUi
>>2359
いや、あんなモノというけど試作せずにいきなり完成版作るとか、普通はないぞ
武装載せて重心は狂ったりしてないか、砲のFCSとかはちゃんと動くか、動力や制御系に不具合は無いか、
製造コストは目標クリアしてるか? etc……作ってみて試さないといかん事柄は10や20で利かんぞ

2383常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:36:41.742471 ID:QVOvNhvv
>>2378
これ?
ttps://fujipan.co.jp/news/assets/a895379e80435cff3fe380d91c8524c2a23c632a.jpg

2384常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:37:32.876197 ID:+L0AlvcP
>>2377
北九州名物くろがね堅パンかな

2385常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:37:45.659005 ID:jjhT0WRb
>2383
見た事ない…

2386常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:38:00.478758 ID:ESw2tujy
>>2377
茶碗蒸しの卵で親知らずが砕けた俺には食えねえなそれw

2387常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:38:01.424567 ID:N2FjBVq9
>>2383
中部地方民ワイ、見た事ない

2388常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:38:13.472126 ID:wxG/y/IS
夜のお伴に相応しい画像貼るお!!
ttps://i.imgur.com/5NwHQkR.jpg


2389常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:38:52.626155 ID:bhus3bdj
>>2355
ttps://blog.goo.ne.jp/5151bump/e/ed20aa2c07e156903c42941eefef557e

こっちかな?

2390常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:39:01.947169 ID:fF/TlRqR
>>2383
これをベースに生まれたのがバナナスペシャルとかの半円クリームサンドなんだなあ

2391常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:39:34.344969 ID:3DL6DCY2
>>2386
茶碗蒸しの?卵で?

2392常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:39:37.078657 ID:7sE7qJih
ラブライブみてるがりなちゃんの素顔が長めに映り続けるのなんか新鮮

2393常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:39:51.043301 ID:8hE6EKb9
ttps://twitter.com/4GamerNews/status/1319987052633468931
おっ、マブラヴオルタネイティヴは来年アニメ化か

2394常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:40:02.240760 ID:IN3MXpOn
>>2388
一号を二人前と、あと豚汁をくれ

2395常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:40:46.881115 ID:2eslTPy1
トップバリューのキムチ買ったけど
あんま口に合わないな

2396常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:40:52.739440 ID:xgztR+zN
>>2393
やったことないけどここで話を聞く限り胸糞話なんでしょ?

2397常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:41:48.267949 ID:bhus3bdj
>>2396
完結編なんで胸くそにならないできれいに終わる

2398常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:41:52.590167 ID:ESw2tujy
>>2391
虫歯でボロボロだったところに綱引きで歯を食いしばりまくった日の晩飯なので実質ただのトドメだったって話ですわ

2399常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:41:55.226944 ID:DBgPcOqn
>>2390
イチゴ味のは見たことある

2400常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:42:02.706544 ID:TzaEzAJJ
>>2393
どうせ2クールだろうな、4クールでもたりぬ

2401常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:42:06.660134 ID:+a9wh2c+
>>2396
オルタはグロシーン多いけど
最後は希望が見える終わり方だったはずだが

なおオルタ以降の作品で

2402常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:42:11.809422 ID:+3DUjC5O
>>2388
4号だな
そっと添えてあるきゅうり漬けがナイス

2403常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:42:19.149895 ID:+L0AlvcP
>>2396
これだけなら「酷いことは有ったけどハッピーエンドのおとぎ話」

2404常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:42:41.083652 ID:dMoq1w2d
ジントニックうま〜!

2405常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:43:27.861900 ID:2eslTPy1
>>2396
オルタはビターエンドかな?
(違うけど便宜上)元の世界に戻れて再開はできるけど
ほかは基本別の所の話や前日譚とかだから話自体はきれい終わってるけど
その後がな

2406常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:43:44.968383 ID:C6K/JyDv
無限列車編を観た帰りに原作を全巻揃えるのは女々か?

2407常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:43:57.699260 ID:omhEGFnr
>>2388
9号を2人でシェアしたい

2408常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:44:29.404734 ID:Dc6d4TpB
ゲッターロボ「オルタ世界の」
マジンカイザー「地球人類を」
イデオン「救ってあげないと」

2409常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:44:33.121824 ID:NsFZQCEr
>>2388
7号にあるスパゲッティとかってよく弁当とかに入ってるよね
弁当のおかずで好きなのってある?

2410常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:44:36.739984 ID:vp1Efyco
>>2377
これ?
ttps://www.spina.co.jp/business/food/goods


2411常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:44:58.478745 ID:cCKQuTFe
>>2406
名案にご……店に単行本がなか!

2412常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:44:59.050667 ID:TzaEzAJJ
アンリミテッドやってからこそオルタだからなー

2413常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:45:19.831172 ID:TWD2zDA5
オルタは見たくもあるがきついなぁ

2414常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:45:22.476222 ID:LHS4cZ+k
>>2406
よか考えだと思うが12月まできついぞ

2415常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:45:24.360111 ID:+L0AlvcP
>>2405
本編ラインだとこの後はオルタードフェイブルからのインテグレートだから(震え声

2416常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:45:35.858677 ID:BWhVkqFL
>>2411
Kindleで揃えようぜ

2417常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:46:00.955620 ID:QVOvNhvv
>>2396
オルタは無印アンリミシナリオの解決編だったはず

ただしオルタでラスボスぶっ殺して希望の未来にレディゴーしたつもりが
大宇宙に一杯おるやつらの先兵でしかなくその後も人類同士のクソ&クソ内ゲバでシリーズ続けてメーカーを延命している

…が、流石にもうワンパ内ゲバ展開は飽きられててそろそろ死ぬんじゃない?ってのが個人的見解

2418常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:47:05.130455 ID:cCKQuTFe
アージュは死んでると思ったら死んでないメーカーの一つだと思ってる

2419常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:47:11.989283 ID:LHS4cZ+k
多分日本で電子書籍が普及した理由の一つになるよな鬼滅の刃

2420常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:47:19.387579 ID:GBr2cQCZ
電子書籍は所有権獲得じゃなくて閲覧権くれてやるぞだからいつ消えるかわからんで怖い

2421常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:47:43.423106 ID:Dc6d4TpB
BETAの親玉がなんでBETAを全宇宙にばらまいているのかよく分かんない

2422常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:47:46.163450 ID:qr/URPZ7
>>2396
途中で主人公にイラつくかもなー


2423常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:48:16.436665 ID:TzaEzAJJ
内ゲバ展開を全部飛ばしたほうがスッキリするぞw

2424常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:48:30.200055 ID:DBgPcOqn
>>2410
大容量缶だからとはいえ椅子にしてる画像を宣伝に使ってるの草

2425常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:48:32.548446 ID:+a9wh2c+
>>2421
BETAって資源採掘用の重機だし
資源いっぱい集めてなんかしたいんじゃない?

2426常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:48:40.961924 ID:cCKQuTFe
物理スペースを圧迫しないという一点で圧倒的なアドバンテージを誇るのが電子書籍。普通のご家庭は無制限に単行本を置けんのじゃ

2427常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:48:49.013261 ID:TzaEzAJJ
>>2421
その辺は所詮宇宙人を人類がどうこう理解できるわけがなく

2428常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:49:06.740514 ID:GBr2cQCZ
>>2421
テラフォーミング
戦ってる相手も工業用ロボット

2429常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:49:28.259420 ID:hJoKuzO+
>>2404
ジオニックは汚い政治取引で制式化を奪い取った悪の企業!

2430常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:50:06.391820 ID:3DL6DCY2
>>2421
単なる資源採掘じゃなかったっけ

2431常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:50:08.166989 ID:twycSX+U
>>2373
その言い方は鬼滅ファン全員を攻撃してると受け取られて誰も得しない結果になるだけだろうと

2432常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:50:37.517050 ID:xgztR+zN
>>2427
宇宙人と理解し合うことは大事だよ
スターロードも宇宙人と愛し合ってできた子供やし
ええ話やなぁ

2433常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:50:54.669131 ID:+L0AlvcP
>>2418
実質エイベックスの一部門に成り下がってるからゾンビっているだけな気も
新作はサーカスの団長が指揮とってるみたいだし

2434常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:51:08.123594 ID:hJoKuzO+
G元素を採掘して打ち上げてるらしいから、資源不足をどうにかしたいんじゃないの?
もう滅んでる説もあるけど

2435常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:51:11.349705 ID:2eslTPy1
>>2421
宇宙開発と資源回収を自動機械にやらせている
本来生物を確認したらやめるんだけど
ケイ素の無機物生命体だから生物の定義が違うので
人間を生物とみなしていない

2436常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:51:12.838224 ID:DBgPcOqn
>>2420
停電・充電切れで読めないも追加

2437常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:51:44.098183 ID:+L0AlvcP
>>2427
テックメンが解決した並行世界もあるのだろうなぁ

2438常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:51:45.981838 ID:xgztR+zN
俺も電子に移行するかな……
10巻超えると邪魔なんよな

2439常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:51:49.862724 ID:Q0HBJAtq
今週のウルトラマンZ惜しいナァ〜……って感じ
これ逆にケムール関係ない新宇宙人とかだったら楽しめた
2020年の挑戦の続編としてやられたらすげーモニョる

ていうか今、老々介護とか5080問題とかシャレになってない情勢で
何故、ケムール人は2020年の老人しかいない社会から来た未来の地球人という超美味しい設定を捨てた?

2440常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:52:13.444743 ID:Dc6d4TpB
>>2425
これらと戦っているというのなら理解できるんだけどw
ttps://i.imgur.com/5KxrxPH.png

2441常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:52:17.999807 ID:ZpaPRM61
>>2421
各星人の臓器や皮膚などの身体パーツを奪ってツギハギしながらずっと生き続ける為とかなんとか

2442常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:53:08.551001 ID:+L0AlvcP
>>2441
美少女と相乗りロボで対決したくなるな

2443常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:54:23.598067 ID:GBr2cQCZ
複数搭乗機で一番かっこいいのはマジンカイザーSKL

2444常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:54:48.585606 ID:QVOvNhvv
>>2442
悪魔と相乗りで妥協しなさい
ttps://img2.animatetimes.com/2018/12/03samune.jpg

2445常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:55:17.014138 ID:2eslTPy1
最終決戦のスサノオも複座で3人乗りだったな
一人はコクピットじゃないけど

2446常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:55:29.003656 ID:TzaEzAJJ
実家が消滅したら電子書籍にするわ、スマホないけど

2447常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:55:32.886958 ID:IN3MXpOn
>>2442
おまたせ!!

つ 聖甲機ドゥルガー

2448常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:55:46.454051 ID:Q0HBJAtq
>>2440
諦めたら?

牌で、こいつらの言うゲッターの意思ってのは
とにかく生存する事という生命と言う原始的な本能だけに先鋭化してしまった結果であって
決して人間的な意味合いを持った闘争本能や進化とは違うんじゃないか……
って話をチラっと示唆したのは良かった
ようやく正面からエンペラーと戦う気のある作品出てきたかと思ったんだけどな

2449常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:55:54.229711 ID:/OcvAao/
宇宙対決列島?
美少女「ギャハハハwwwこの星を移住先とするといってんだよっ!」

2450常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:55:55.838904 ID:BujAxePf
>>2442
ヴァンドレッドのあれは養殖もの、BETAは天然物でやってる

2451常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:56:22.655724 ID:xgztR+zN
一人だけマニュアル操作の旧式の専用機とかいうロマンをやったシドニアの騎士
すこ

2452常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:56:27.998571 ID:a8MK/BQz
>>2442
ヴァンドレッド好き

2453常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:56:48.800420 ID:ZpaPRM61
>>2442
蟹は蟹でかっこいいよな

2454常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:57:28.673163 ID:Q0HBJAtq
>>2443
いいや、至高の複座はこいつだ
ttps://i.imgur.com/NuMeMcA.jpg

2455常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:57:47.114912 ID:BujAxePf
>>2451
一人だけ旧式のロボで戦うブレイクブレイドはいかがかな?

2456常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:57:55.375110 ID:DBgPcOqn
具体例は思いつかないけど変形合体ロボでそれぞれの操縦席は単独なんだけど
有事の際にメインの操縦権をサブに譲渡するの好き

2457常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:58:29.575329 ID:3OX29d8p
>>2454
正直あの同時動作はださ(ry

2458常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:58:45.207535 ID:qr/URPZ7
>>2441
おのれ地球!

2459常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:58:46.298087 ID:UAOltn7E
地方とかの大型店舗のブックオフって半分以上が古着・古物売り場になってたりして「『ブック』オフとは」って顔になる、ならない?
いやまたまーにホビーコーナーで掘り出し物のプラモがあったりするけどさ

2460常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:59:00.110967 ID:/OcvAao/
>>2456
グレンラガンが似たようなことできたっけ

2461常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:59:08.582506 ID:a8MK/BQz
>>2455
あれまだ続いてるん?

2462常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:59:27.380061 ID:fF/TlRqR
>>2456
ベターマンのアレとか 変形というには若干微妙だけど

2463常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:59:31.930152 ID:uMo9CLvs
>>2455
そういや最終回とかしらんな、どうなったんだろう?

2464常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:59:54.389861 ID:TzaEzAJJ
>>2460
アンチスパイラルはまだ会話が成り立つだけBETAよりいいわ

2465常態の名無しさん:2020/10/24(土) 22:59:55.017772 ID:2eslTPy1
>>2454
最古クラスの古株でパワーと装甲で単純故に対策たてられないって設定と
パイロットが夫婦ってのもいいよね
出番自体は……

2466常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:00:00.009504 ID:+L0AlvcP
>>2447
美少女……?
うんまあ美少女か

2467常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:00:22.326468 ID:3OX29d8p
>>2461
三か月に一話とか超スローペースだけど

2468常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:00:26.442614 ID:Q0HBJAtq
>>2456
超狭いコクピット内でメイン操縦者が変わるたびに席替えするオーレンジャーロボか
ttps://i.imgur.com/xnwPbqc.jpg
ttps://i.imgur.com/5vDRlya.jpg

2469常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:00:32.017209 ID:P8YPFZIO
>>2463
終わってない、終わってないw

2470常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:01:06.210347 ID:0z1+N4mM
>>2457
なんでやイェーガーかっこええやろ、爆砕重落下とか

2471常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:01:30.402090 ID:Dc6d4TpB
>>2452
OPが良かったですね
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm8766697
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm10896437

2472常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:01:30.004100 ID:bhus3bdj
>>2444
だって活動場所はまともな女はいないし、適応者は女運最悪になるんでしょ

2473常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:01:47.113309 ID:tokTD02K
>>2468
歴代でもトップクラスのデカさのはずなのにコクピットやたら狭いオーレンジャーロボ

2474常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:01:54.786156 ID:w37FZmbZ
>>2468
オーブロッカー自体はいい機体なんだけどコックピットの狭さはちょっとね

2475常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:03:01.094853 ID:3OX29d8p
>>2470
イェーガーはまぁかっこいい、好みではないけど
操縦方式はちょっとカッコよさを見いだせない

2476常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:03:11.054935 ID:+L0AlvcP
>>2453
パイロットの性格が出ていてどれも良いですよねー

2477常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:03:16.541767 ID:yUyIXHhl
>>2470
手足のローラーを使ったアクションは新鮮だったな

2478常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:03:25.166434 ID:uMo9CLvs
>>2469
まじか、たぶん5〜6年ぐらい前に呼んだ辺りで最終戦ポイ雰囲気の所だった気が

2479常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:04:18.955379 ID:3OX29d8p
>>2478
第一次侵攻を食い止めただけなんだよなぁ
あそこで終わってもよかったと思うけど

2480常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:04:21.567040 ID:7mz3feP/
三密に引っかかる危険なコックピットだ

キラメイジャーとか最近は個室なのが殆どか

2481常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:04:48.946201 ID:a8MK/BQz
>>2467
WEB連載の強みだなあ……

2482常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:05:16.601543 ID:Q0HBJAtq
スーパー戦隊の主人公が乗るメカとしては中々画期的なデザインだと思うの
航空力学的にムリの無いデザインを本当にしてるとか
まぁ案の定、予定より大分早いフェードアウトだけど
ttps://i.imgur.com/VlZUZE7.jpg

2483常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:05:17.598076 ID:X3kKa0Di
>>2477
電童の正座移動も斬新だったよね

2484常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:05:31.243668 ID:BujAxePf
>>2480
だからノーマルスーツは着ろと

2485常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:05:38.819001 ID:2eslTPy1
>>2461
>>2463
終わってない
最初戦ってた敵国はいっぱいいっぱいでもう手出しできない状況になった
ただ、敵国が征服していた国がそのカセがなくなって……って状況で
違う地獄を主人公が見せられて思わず介入ってところで止まってたと思う

2486常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:05:42.730806 ID:tokTD02K
>>2480
変な空間にオブジェクトおいてある感じでロボットのコクピット感あるヤツ少なくなった

2487常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:06:32.110734 ID:QVOvNhvv
>>2480
そうでもないよ
ttps://pbs.twimg.com/media/DfTpgewU8AEHiUe.jpg

2488常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:06:44.318684 ID:bhus3bdj
>>2482
オーレンジャーも最初の企画から色々変更されてるんだっけ

2489常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:07:43.223567 ID:Dc6d4TpB
このような復座はお嫌いですか?
ttps://pbs.twimg.com/media/CBB78dSUIAAUiIl.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EbutFfnVcAEmJXP.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=kdIdTW1RYP4

2490常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:08:11.006677 ID:hJoKuzO+
ウェブ連載と言えばネト充のススメ
アニメ化して面白いやんと原作を読んだらすでに作者が逃げ出してたw

2491常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:08:15.162418 ID:Q0HBJAtq
>>2488
もっとリアル路線だったみたいよ当初は
それこそ主題歌に名前を入れるくらいサンダーウィングが活躍する予定だったみたいだし
それがオウム真理教の事件やらバンダイの徹底的な横やりやらで
スケジュールなり脚本なりが破綻してアレ

2492常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:08:33.169640 ID:wTkL/Yuo
>>2489
やっぱり私服でわちゃわちゃしてたころが一番良かった

2493常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:08:48.552415 ID:vp1Efyco
>>2456
ダンクーガとか?
忍がメインだけど格闘とかやるさいに亮に変わるし


2494常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:09:20.184491 ID:DBgPcOqn
操縦席が移動して集合するのも嫌いじゃないけど個人の好みで言えば
乗り込む前に謎シャフトに飛び込んで滑り落ちる間にお着替え→終着点で
着席→ウィーンガションガションクルッで機体に席ごと収まるっていう
そんな暇あったらもっとシンプルにして出発時間短縮しろ!って突っ込み
入れたくなる発進シークエンスすごい好き

2495常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:10:00.665075 ID:bhus3bdj
>>2489
無理矢理ねじ込んだとか聞いて草

スパロボwikiの考察だと
設計者の考えたデザインをロボットが嫌って別のデザインに無理矢理した
とか聞いてさらに草

スパロボで続編ものってクッソ面倒な上に相性が悪いってこれでも出たのでしたねZって

2496常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:10:06.270756 ID:v9fM5ut7
>>2489
この主人公やたら不評意見みるけど、ぶっちゃけスパロボ主人公としてはそこまで目立つもの無いと思うんだけどな
パイロットスーツがクソダサいこと以外はw

2497常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:10:20.886966 ID:Q0HBJAtq
>>2494
搭乗シーケンスと発信とパイロットスーツ着替えを同時進行で出来るんだから合理的なんじゃないの

2498常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:10:37.104646 ID:BujAxePf
>>2494
素直にタツノコプロ好きといいなさい

2499常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:11:05.292332 ID:Dc6d4TpB
>>2494
タイムボカンシリーズかな?

2500常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:11:20.851135 ID:bhus3bdj
>>2491
その割に評判良いあたり特撮って瞬生滅々なのね

2501常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:11:47.400688 ID:mmwgVjFT
>>2494
サンダーバードから続く伝統だからね

2502常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:12:06.444260 ID:RuWfzMUi
>>2473
コクピット広くしたってメリット薄いからね。機体の操作や調整するのにシートに座って、
手や指が届く範囲内に全部纏めて配置しなきゃ。広く作ってやれ戦闘中に「あれをしよう」として、
シートから立ち上がったりして、手を目一杯伸ばさないとそのスイッチやボタンに手が届かん、とか論外よ
コックピット部分が大きくなれば、それだけ機体の容積圧迫して本体の性能に関わるし
現実でも、副座仕様の戦闘機や攻撃機は(F-15DやF/A-18等)は単座仕様より機内燃料の容量が少なかったりする

2503常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:12:14.965384 ID:uMo9CLvs
>>2494
御着替えに失敗して全裸ででてくるとかのトラブル在りそう

2504常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:12:16.927605 ID:DBgPcOqn
>>2488
ダイナマンがもともと野球戦隊で進めてたって初めて知った時にあー!って膝叩いた

2505常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:12:22.070422 ID:JP4Ar1a1
オーレンジャーは1クール目あたりとそれ以降はノリ別もんだしね

2506常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:12:37.392589 ID:3OX29d8p
>>2496
昔の理想郷でよく出たキャラみたいな主人公は正直どうかと思った
先生はえっちくてすきです

2507常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:13:21.487633 ID:Q0HBJAtq
>>2496
つーかコイツもそうだけど
スパロボオリが全体的にもうちょっと垢抜けても良いと思う
いつまで90年代後半〜00年代前半くらいのノリ続けてんのっていう

というか、まだSRXなんかはあえての狙ってのダサさだから逆に今見てもまぁ……な所があるけど
Z2以後くらいのオリは作ってる側はもしかしてオサレ感出したつもりなのか?があるのに
垢抜けてなくて割と深刻にダサい

2508常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:13:39.315150 ID:bByGmWMg
>>2369
○年度予算で開発したとかなら、
75年ミノ粉発表、レーダー無効の死角からゲリラ攻撃とかされそう→有視界戦対策用戦車開発承認→後のRX75
76年サイド3が調子乗り出した、コロニー恫喝用に戦闘ポッドを作ろう→RX76開発承認
77年MS発表、家も似たようなの欲しい→RX77開発承認
78年ザク1の情報流出、もっと強いの作らな→RX78開発承認
79年1月一年戦争開戦
って感じで説明出来ないかな?
一年戦争前史ってあまり語られないからよく知らないけど

2509常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:13:49.485496 ID:wTkL/Yuo
ライブマン、レッドが第一話では一応インテリぽい話し方なのに、井上敏樹ゲスト回だとイエローと二人で下世話な話ばかりしてるのが草

2510常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:14:20.183026 ID:Dc6d4TpB
露出狂じゃ無いわよ!
ttps://pbs.twimg.com/media/ELl77qsVUAAhnJJ.jpg

2511常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:14:30.971415 ID:1y+p8w3S
交遊関係愉快すぎるワニ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289343.jpg

2512常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:15:18.060851 ID:qr/URPZ7
ビルドダイバーズ横目で見ながらプラモを組む!休みは最高だぜ

2513常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:15:22.452144 ID:QVOvNhvv
>>2494
ギャラクシーエンジェルのウェディングケーキ合体スペシャル回の話する?

2514常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:15:29.820326 ID:tokTD02K
ヒビキはフルメタとの絡みの兼ね合いでわざとラノベ主人公のテンプレの集合体みたいな感じになってるからな
嫌いな人間にはとことん嫌われるキャラ付けといえば否定はできんが 個人的にはそこまで気にするような感じでも無いと思う

2515常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:15:32.580425 ID:DBgPcOqn
>>2501
なんなら基地設計する時に伝統ルートが最短になるようにわざわざ周りを
もっと時間かかるような趣味設計にするまであってもいい

2516常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:16:04.506208 ID:/m9mfjum
割と近い時期に出てたUXとかの主人公が良い意味でクソ個性的だったのも評価低い要因なのかねぇ

2517常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:16:20.347004 ID:al+hS3MG
オーレンジャーEDの歌詞ってサンダーウィングが緊急発進した後が詩的でいいよね

2518常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:16:31.446923 ID:+a9wh2c+
>>2511
もしや無惨様のモデルが実在する……?

2519常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:17:11.525101 ID:Q0HBJAtq
>>2518
嫌な意味でリアリティある人格造形だろアレ

2520常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:17:26.973590 ID:tokTD02K
>>2510
OGで普段着じゃなくなったじゃないですかヤダー!
あともうちょい反応するかと思われたハーケンにはEFには普通に居るっていわれて草

2521常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:18:07.238342 ID:YxDFfGyo
>>2511
やっぱり漫画書くためには
こもって必死に漫画書くことも必要だけど
そのネタを提供してくれる愉快な人間関係も必要なんだな……

2522常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:18:13.215190 ID:jwwtwtub
>>2510
着込んでるほうだよなぁ...

2523常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:18:33.470988 ID:vp1Efyco
>>2502
こんな感じがいい?

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676912.jpg


2524常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:18:35.662367 ID:2eslTPy1
シャアの孫という攻めたオリ主

2525常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:19:21.620005 ID:I+c6RddX
今この場で人間を遥かに凌駕する力を得たら大体の人間は無惨のようになるだろう

2526常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:19:33.204070 ID:KURe7hUJ
>>2393
え、今更?

2527常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:19:40.545996 ID:Dc6d4TpB
>>2521
田丸浩史が仕事が忙しくて外出しない→ネタが無い→ネタが無いから原稿が遅れる
→原稿が遅れるから外出しなくなる→外出しないからネタが無い
の無限ループ食らってたなw

2528常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:19:49.371199 ID:QPEIbic+
>>2510
露出狂よりも上の兄ちゃんが何故ニーパッドつけてるのかが気になる……気にならない?
いやほんとになんでつけてんだろう、バイクにでも乗るのだろうか

2529常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:20:13.677848 ID:wTkL/Yuo
>>2521
ラノベ作家のほうだけど、「自分の体験を面白おかしく語る才能はあるけど一からストーリーを創作する才能はない人(自身の体験談からしか話作れないからいつも舞台設定がワンパターンになる)」というのもいるから難しいね

2530常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:20:19.121931 ID:+L0AlvcP
>>2523
プロペラの前にあるシートだっけこれ

2531常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:20:37.313010 ID:Dc6d4TpB
>>2528
ほら、ロボット乗っていると色んな衝撃で膝をがんがんぶつけるから…

2532常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:21:23.097692 ID:bhus3bdj
>>2528
むしろ機動兵器に乗って戦うんだから
全身ガッチリなプロテクター着けててもおかしくないと思う

まあそうなると痴女服な相方はどうよってなるけど

2533常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:21:32.114801 ID:2eslTPy1
>>2528
ネタバレだけどサイボーグだし……

2534常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:22:04.421024 ID:tokTD02K
あとOGのターミナスキャノンみてもDFCスーツである必要性が感じられないのはヒドいと思う
なんやねんダイレクトフィーリングってなにを感じる必要あるんですかザパト博士

>>2528
サイボーグやから補助具や

2535常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:22:12.575004 ID:7mz3feP/
>>2487
それでもチャンバラ出来る位には広いな
やっぱみっちりしてるのは絵的にもよろしくないのか

2536常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:22:25.613863 ID:Dc6d4TpB
>>2533
奥歯に加速装置を仕込んでたり膝がバズーカだったりするのか

2537常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:22:37.222109 ID:/yz7veMM
>>2496
ミストさん「不評な主人公なんてクロスオーバーものの風上にも置けない奴ですね猿渡さん」

2538常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:22:54.805221 ID:omhEGFnr
>>2529
P「しゃーない、幸子!一緒に連れてってやりなさい」

2539常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:23:01.866810 ID:GnbPNY8Z
>>2530
コックピットを全面防弾装甲にした結果

座席は一切動きません

2540常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:23:05.760697 ID:bhus3bdj
>>2535
大ぶりのアクションが出来ないと絵面が地味になっちゃうし

2541常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:23:26.421823 ID:vp1Efyco
>>2530
照準器がコックピット外についていたり計器が正面ではなく横にある程度の
狭いけど普通の機体だよ


2542常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:23:30.301946 ID:Q0HBJAtq
>>2536
よくみろ
鼻も長くないし白目も剥いてないだろう

2543常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:23:53.153126 ID:DBgPcOqn
>>2535
ウルトラマンZのロボットたちの操縦席は見てて息苦しさを覚える
実はアイアンマンのヘルメットの中の顔シーンも見ててちょっと辛い

2544常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:24:05.399183 ID:IN3MXpOn
>>2536
デビルガンダムに襲われて壊滅した部隊の生き残り
ギリギリ生きてたけど体のほとんどは使い物にならなかったので
意識不明だかなんだかの状態で、悪人顔で悪人の博士に体を改造された

2545常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:24:11.748437 ID:3OX29d8p
>>2532
バイクとかだとアスファルトってヤスリがあるから滑らせるために硬質の方がいい場合もあるけど
ほんとの衝撃だと柔らかい方がいいんだけどね

2546常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:24:25.946987 ID:0hYniBvk
そんなんだから作家は自分が体験したことしか書けないとか言われるんですよ
体験しなくても書けるならネタがなくなることなんてないはずだ

2547常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:25:04.262000 ID:+L0AlvcP
>>2539
>>2541
過渡期って大変なんじゃなぁ……

2548常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:25:15.700020 ID:2eslTPy1
>>2536
薬飲まないと生きていけれない能力

2549常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:25:45.818513 ID:xIA60CYG
>>2546
ミステリー小説を書くために密室殺人を起こす作家だって?

2550常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:26:14.963078 ID:/OcvAao/
血圧の薬を飲まなきゃならなかったり育毛剤を使っている人間もまたある種改造人間だった…?

2551常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:26:44.500980 ID:eYbHXb0x
>>2496
特別叩くほどのもんでもないかなぁ
でもクロウとかランドとかみたいに何か言うべき所もない
結果気に食わない人だけが叩くキャラみたいになってるだけで別に不評と言う訳でもないのよ

2552常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:26:45.532114 ID:+a9wh2c+
>>2546
体験したことしか書けなかったら
ファンタジー書いてる奴らはみんな魔法使えるし
スペオペ書いてる連中は宇宙人かなにかなのか

2553常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:26:47.728988 ID:eCJeC+n6
作家の真髄とはバレないように他の作品からパクる事にある

2554常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:26:51.550098 ID:7xd9GljN
>>2546
高橋留美子が「体験したことしか描けないなんてそんなことはないですよ。
漫画が上手くなりたければ体験とかしてる暇無い、描け、とにかく描け!」
って言ってた

2555常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:26:53.277088 ID:gPPLBGya
>>2544
そんな悲しみの設定を持ってるのに寺田Pからヒャーゴだとかヒョーゴ呼ばわりされてるというw

2556常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:27:25.265789 ID:xgztR+zN
ホーリーランドの森先生「(ストリートファイトにおける作者の実体験では〜」

2557常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:27:28.508021 ID:BujAxePf
>>2546
なろうでスコップしてると異世界転生の実体験を元に書いたとかたまに見かけるぞ

2558常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:28:22.972662 ID:LfscjfJq
想像力は無限大でも創造力は有限

2559常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:28:29.597448 ID:N2FjBVq9
ヒビキくんがどうとか言うよりジェミニオンがね…なにがしたかったのがよくわからんロボなんで

2560常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:28:31.156864 ID:Dc6d4TpB
ヘルメットのアスファルトがけ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289371.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289373.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289374.jpg

2561常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:28:35.833444 ID:UCXVI2SI
でもジュビロも武術の戦闘シーン描くために自分からボコボコにされにいったし…

2562常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:28:45.547499 ID:aKi9Seh/
体験を元にした話は面白いのにそうじゃない話は
他所から上っ面の設定だけ持ってきたようになるやる夫スレ作者が……

2563常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:28:58.035536 ID:eCJeC+n6
全知全能のおっさんでも天地想像に6日かかってるからね

2564常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:29:01.773484 ID:Q0HBJAtq
言うて所詮は人間の想像力なんかたかが知れるから
きちんと経験しろ取材しろ勉強しろってのは
大御所作家ほど言ってる気がするけどな

2565常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:29:08.285524 ID:7xd9GljN
悪役みたいな顔してるくせに意外と真っ当な考えしてたミタール博士
なおもっとキチガイだったエルデに殺された模様

2566常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:29:24.727440 ID:eYbHXb0x
奈落とか言う逃げまくるラスボス

いやまぁ、決戦では四魂の玉手に入れるまでは
殺生丸とか言うりん人質に取る以外対処法がない糞ゲー相手によく頑張ったと思うよ・・・?

2567常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:29:26.633677 ID:xIA60CYG
荒木先生が言うなら認めて詫びるわ

2568常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:29:29.098572 ID:hJoKuzO+
猛烈な酸化作用がある猛毒である酸素を吸わないと生きていけない人類

2569常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:29:54.884756 ID:v9fM5ut7
>>2551
個人的にはアサキムのがずっとアレな感じしてたからなぁ
てかZシリーズは敵オリ勢が全体的に酷い気がする、シオニーちゃんは好きだけど

2570常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:29:58.799493 ID:sX/DCC+w
>>2359
試作型からほぼそのまま量産型に移れたそうだ
ガンダリウム装甲+オーバーヘッドビームキャノン装備のスーパーボールとか存在しなかったのだな

2571常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:30:01.359329 ID:2eslTPy1
目の前で原チャリがコケたことあるが
これがバイクでスピードが数十キロ出てたらと思うとすごく怖くなった

2572常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:30:09.657529 ID:GnbPNY8Z
アニメでの料理や食事は取材がないと凄く貧弱なものになる

2573常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:31:11.594458 ID:bhus3bdj
>>2559
デザインとか設定とか割と好きなんだけど
主人公の設定と噛み合ってるかってーと

2574常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:31:12.263913 ID:gPPLBGya
>>2569
アサキムはなぁ・・・w
コトブキヤからプラモ出てるのは個人的にグギギ案件だがw

2575常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:31:20.049166 ID:IN3MXpOn
シオニーちゃんはちんちんがいらいらするから正義

2576常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:31:30.259323 ID:tokTD02K
>>2565
あんな顔してロボットのデザインには実用性とロマン両方求めてるからなw

なおOGではウルベポジが居なかったため諸悪の根源かつロマンのないリアリストと下方修正食らった模様

2577常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:31:34.181080 ID:UXGmckn7
>>2563
今度は天地創造(SFC)RTAだって幸子?

2578常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:31:51.240410 ID:Q0HBJAtq
>>2567
普通に言ってなかったか?
バオーの時にこんな電車は無いと読者から指摘されて
ぶっちゃけ電車の構造なんかこの物語には関係ないんだけど
それでも少なくとも一人の読者が没入感をそがれた
それは自分の勉強不足に起因するからで、それは反省しなければならないとか
実際、ジョジョ5部に出てきたトイレとか本当にイタリアにある場所だからな

2579常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:32:03.583668 ID:7mz3feP/
>>2543
ガンダムOOの人革連MSとかその手の人には地獄だろうな
殆ど機材の隙間に体吊り下げてるだけ、視界はHUD任せという

2580常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:32:07.024627 ID:BujAxePf
>>2560
3枚目って確かバイク板のヘルメットスレで発売当初に購入した人が性能についてレビュー載せてたやつだったような

2581常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:32:14.733435 ID:x3Cxido1
>>2530
それはこっちかな
乱暴に着陸するとガンナー席は外れて落ちる、飛行時は後ろでプロペラ回っていると危険な席
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676914.jpg

2582常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:32:42.607126 ID:VH5sDaaq
アサキムはOGでマサキと絡むの楽しみだし…

2583常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:32:57.022307 ID:3OX29d8p
>>2577
名作にごつ

2584常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:33:00.663460 ID:RuWfzMUi
>>2564
お禿げ様からして、アニメばっか見たって役に立たん。古くたっていい兎に角芝居や小説、歌、何でも
手にとって読んで、見て、そこから考えて「引き出し」を増やせ、と一貫して主張してるからなぁ

2585常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:33:09.145009 ID:eYbHXb0x
ACで複座型に乗るとどっかから湧いて出て来るもう一人

2586常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:33:11.000384 ID:pDK6VWwe
やっぱコクピットのこと考えなくていいモビルドールこそ一番って偉い人が言ってた
エレガントな人は拒絶してたけど

2587常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:33:23.467601 ID:GnbPNY8Z
>>2581
操縦手は前がよく見えない

2588常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:33:29.732173 ID:Q0HBJAtq
>>2582
ていうかZは本当にOGに合流できるかどうかも謎なのに
あからさまにOG用のネタフリを山ほどすんのがちょっと不快だった

2589常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:33:34.606414 ID:xIA60CYG
>>2578
ごめん、ジョジョは荒木先生の体験談だったんだ!(AA略)ってネタのつもりだったんだ
伝わらなくてすまない

2590常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:33:38.583049 ID:/yz7veMM
>>2566
無惨様「経済効果を考えるのなら私も逃すべきだったのでは?」
部下には逃げるな言うて粛清しといて自分は即トンズラこくの本当に無惨様w
鬼ぃちゃんの時は毒与えた時点で戦わなけりゃとか言いかけるし

2591常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:33:40.615806 ID:2eslTPy1
作家業の人にインタビューで
大抵は取材とか勉強はちゃんとしろとかはでるよね
演劇だったり、映画だったり、ニュースだったり、現地に行くとか

2592常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:33:53.229043 ID:eCJeC+n6
>>2584
駿じゃなかったっけそれ

2593常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:34:04.968769 ID:hzK1mmBP
>>2564
アウトプットする一方だと当然アイディアは枯渇するしな
お禿だって色んなものを見ろ、アニメだけじゃ偏るから色んなジャンルに手を出せと言ってるわけだし

2594常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:34:11.269417 ID:+L0AlvcP
>>2581
すごく窮屈そうなのが印象に残っててねぇ

2595常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:34:25.691158 ID:3OX29d8p
>>2584
あの人は理詰めでストーリー組み立てるタイプだからなぁ

感性で仕上げるタイプもいるにはいるんだけど、その手の才能って枯渇するものだから引き出しを増やした方がいいというのはある

2596常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:34:28.715147 ID:+a9wh2c+
>>2572
ガチで取材した結果
中世風異世界の食事はクッソ硬いパン(皿代わりでもある)と具が入ってない塩味も薄いスープと
なんか薄めの麦汁を発酵させたものにご当地ハーブの風味を付けたエール
という貧弱というかこんなもん食うの?感あふれるものに?

2597常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:34:31.297440 ID:WsFl9suJ
>>2581
Gディフェンサーの系譜かな

2598常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:34:49.913633 ID:hJoKuzO+
>>2586
ドローン戦争が起きた現代社会を見ればどちらが正しいかは自明
所詮時代錯誤なエレガントである

2599常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:34:54.724971 ID:uMo9CLvs
ジョジョのストーリーは荒木先生の若いころの体験談だろ、だから今も若いままなんだよ

2600常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:34:56.608050 ID:/yz7veMM
>>2593
???「じゃけん時間を止めた世界で漫喫利用しまーす」

2601常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:35:07.950426 ID:GnbPNY8Z
手塚治虫からして、いい漫画を描くには映画を見てください、といってるな
アシスタントには毎週日曜の休みに小遣いを渡して映画を見させて、月曜に感想文を出させていたという

2602常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:35:09.666801 ID:bhus3bdj
>>2588
Zのスフィアは全部出さないでOGに繋げるつもりかと思ってたら
全部出たんでむしろ驚いた

2603常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:35:12.701392 ID:/39Ayw5O
あ…ボトルマン買い忘れた…

2604常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:35:13.676735 ID:Dc6d4TpB
被ってて良かったフルフェイスヘルメット
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289387.jpg

2605常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:35:30.186485 ID:+L0AlvcP
自動ドアを見てスナップで二分割する異能を思いつく人もおるわけだし

2606常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:35:31.822075 ID:Q0HBJAtq
>>2584
それこそハゲパヤオ押犬に手塚とこの辺のラインは皆行ってるな
ピクサー作ったジョン・ラセターなんか死ぬほど取材!取材!取材!と言うらしいぞ

2607常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:36:04.534411 ID:+a9wh2c+
>>2600
映画とか美術館とか
そういうものをインプットするのではないのか……?

2608常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:36:09.952115 ID:GnbPNY8Z
>>2596
一般農民・町人と王侯貴族の食事の天地ほどの差を描写する異世界アニメって、ほとんどない分野では

2609常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:36:11.871225 ID:hJoKuzO+
>>2596
取材してそのまま出すのと無理が無いようにアレンジするのは違うのだ!

2610常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:36:15.474447 ID:bhus3bdj
>>2592
パヤオは知らんが、お禿はアニメみてアニメをつくるのはダメだ
他のもの沢山みろってずっと言ってる

2611常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:36:27.355645 ID:eYbHXb0x
>>2598
と言うより、それによって戦争がより悲惨になる(機械で人を殺す時代になる)事を危惧したから逆に先見の明があったんじゃねーかな?

2612常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:36:32.740158 ID:/OcvAao/
神は細部に宿るたとえ受け取る側に伝わらなくてもそれは細部を適当に済ませる言い訳にはならない
そういう時の心構えこそ受け取り手には伝わる
って何かで読んだなぁ柳沢教授の生活だったかな

2613常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:36:37.275468 ID:N2FjBVq9
>>2602
ハードまたいで分割に分割を重ねりゃそらそうよ

2614常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:36:39.433704 ID:g6JFwCfZ
手塚治虫はアシスタントに小遣い渡すとき、映画一本みることを絶対条件にしてたらしいね。
それ以外は自由に使っていいって話


2615常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:36:46.698537 ID:UCXVI2SI
現代の武将の装備は兜の代わりにヘルメットでいいな

2616常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:36:55.669313 ID:Nivb4HRT
>>2599
波紋を覚えたのかそれとも石仮面を被ったのか…

2617常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:37:08.388551 ID:hzK1mmBP
でもまあ漫画家の取材ってのは休載の言い訳によく使われるのも確かだからいいイメージ無いかもしれない
某ジョージとかな

2618常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:37:09.412155 ID:tokTD02K
>>2602
山羊と魚だけ搭載機謎のままだけど
わざわざOGで拾うかは微妙だしな

2619常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:37:15.685471 ID:bhus3bdj
>>2596
それはそれ、これはこれ、心に棚をつくる
って普通やる

2620常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:37:46.378734 ID:hJoKuzO+
>>2616
日を浴びても平気だから波紋だろう

2621常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:37:54.345887 ID:DBgPcOqn
>>2596
モンティパイソンのホーリーグレイルで死体集め屋が出てくる
町中のシーンの汚さはすごかったわw

2622常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:38:03.669715 ID:Dc6d4TpB
お母さん「よそはよそ、うちはうちですよ!」

2623常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:38:12.893127 ID:GnbPNY8Z
ゴールデンカムイもすごい量の取材の上に成り立ってる
巻末の参考文献集だけで論文が書けるぜ

2624常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:38:44.287006 ID:Dc6d4TpB
>>2621
NHK「大河ドラマ平清盛は史実に忠実に再現しました」

2625常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:39:15.780165 ID:Q0HBJAtq
>>2609
>>2612
嘘をつくならそれを分かった上でやるべきだよねって思う
それこそビートたけしの映画の銃撃論なんか
「日本で銃撃戦をやる事がまずそもそも嘘」って所から始まってるし

2626常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:39:31.256007 ID:bhus3bdj
>>2624
それは駄目な実例だと思う

2627常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:39:39.700016 ID:uMo9CLvs
>>2621
人が数万単位で集まる街は汚くなる、なお江戸の街というある種のバグ

2628常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:40:22.277722 ID:jUOBNOwA
遊びたいから3週分書いたよ!
じゃあそれ載せちゃうからまた書いてね

2629常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:40:22.904658 ID:+L0AlvcP
>>2624
最初銅剣使ってたのは面白かったがー

2630常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:40:43.521442 ID:SrRpfn0H
江戸って不潔なイメージ無いけど実際どうだったん?

2631常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:40:55.649832 ID:g6JFwCfZ
>>2624
「画面が汚い。」
実際大多数の視聴者からすれば、歴史再現より見栄えなんだろうね

2632常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:41:03.401779 ID:+a9wh2c+
>>2608
農民とかだと場合によっては更に悲惨なようだな
王侯貴族でも領地持ち(豪勢)と法科貴族(ぶっちゃけ公務員、貧乏)でも差が……

>>2609,2619
まぁ、こんな生活嫌だから出世するぜ!って動機づけに1回出すとか
なんか理由つけて食生活豊かにするほうが建設的ではあるわな

2633常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:41:33.270299 ID:RuWfzMUi
>>2579
SWシリーズの帝国軍の主力戦闘機のTIEファイターって、機体のコンピューター任せと呼べるのは
レーザー機銃のFCS部分だけで、それ以外のエンジンの制御・調整、機体のバランス、レーダー、
通信機器その他機体を動かす全ての操作を100%「人力だけ」で行って、機体には防護フィールド発生器は無いし、
パイロットの生命維持装置すら省略して、宇宙服だけで賄うとかいうATもびっくりの人命軽視&省コストのマシンだそうで……。

2634常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:41:39.657827 ID:SrRpfn0H
>>2628
あれ可哀想だよな
正直、編集が何考えてるのか意味分からん

2635常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:41:48.675321 ID:pDK6VWwe
>>2598
正確にはそれで罪悪感も躊躇もなくなるってことを危惧してるから…
実際兵士・パイロットの命が失われなくなったけどモビルドールがないところに攻め込んだ際に
虐殺レベルのことを平然としてるし…

2636常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:41:52.855156 ID:bhus3bdj
>>2630
汚す余裕が無いレベルでのリサイクルシステムを構築しないとやっていけない街だったというか

2637常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:42:08.503611 ID:IN3MXpOn
マヨ無双!
日本食無双!!

2638常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:42:18.851366 ID:gPPLBGya
>>2613
この間のスパロボ夜話でZシリーズは失敗だったと寺田Pが暗に認めてたからなぁ
当初の予定では、第二次Zの破界編が第二次Zで、創世編が第三次Zにする予定だったけど、
会社都合でそうならなかったというw

2639常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:43:25.899856 ID:MCA63ylf
文献だけで良作が描けるなら誰でもかける
半家が言ってるのはそういう事でしょ

2640常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:43:32.674091 ID:bhus3bdj
>>2634
それジョークで実際にあった訳じゃないとか

2641常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:43:38.077428 ID:Dc6d4TpB
>>2630
基本的に江戸期の日本は国内だけで経済回してた様なもんなので
徹底的に資源の再利用を勧めていた
下手に開発すると資源が枯渇しちゃうからね
都市部のunkすら都市近郊の農民に売るくらい
(生鮮野菜とかは輸送の関係で都市の近くじゃないと無理だったから)

2642常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:43:40.320466 ID:SrRpfn0H
>>2636
人口密度がヤバいってのは聞いたことあるが、どゆこと?

2643常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:43:42.052400 ID:pDK6VWwe
>>2634
普通に作者が早筆で原稿多めに描いたのを
スペシャル企画3話掲載、作者も納得してた聞いたが

2644常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:43:44.906067 ID:gPPLBGya
>>2634
やっぱ漫画家にはフリーの編集者と漫画家の代理人として弁護士みたいな人が必要だわなw

2645常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:43:45.513418 ID:+a9wh2c+
>>2634
違うゾ
編集「休載の穴埋めするから原稿クレメンス」
先生「おk」
で普通に出して、更にその上でアシさんとモンハン大会やったようだぞ

化け物かなにかか

2646常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:43:51.013140 ID:Q0HBJAtq
>>2638
そもそも第一次Zの時点で寺Pが
わざわざ公式のスパログで「いろんな方からおしかりを受けましたが……」なんて書いちゃってたし

2647常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:43:56.644503 ID:GnbPNY8Z
>>2632
庶民のパンはふすまや雑穀交じりで茶色くて、王侯貴族や商人のパンは精白された真っ白なパン、
という区別もある

2648常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:44:03.170621 ID:6aJesrWD
>>2628
>>2634
それデマじゃなかったっけ
いや三話載ったのは事実だけど


2649常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:44:06.986843 ID:uMo9CLvs
>>2630
飲料用の浄水完備、生活排水の下水完備、かつ排便、排尿の汚水は別口で回収する専門の権利業者が居て
紙一枚すらごみ回収の人が回収の上再度溶かして再構成、庶民のゴミすら基本的には使用不可になるまでリサイクルされる徹底ぶり(古物商

2650常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:44:23.551020 ID:P8YPFZIO
>>2633
設計当初は乗るのもほぼクローンだっただろうし完全に消耗品ですわな

2651常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:44:26.878490 ID:TaSfDGN1
>>2640
実際は自分から出してゲームをしたんだっけ?
これもジョークかもしれんが

2652常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:44:30.757266 ID:lZp18oir
リアルとリアリティは違うぞ
一貫性なく唐突にリアルを持ってくると面くらうのだ

2653常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:44:44.141733 ID:/OcvAao/
ジョージ・ルーカスも俺の宇宙空間では音が出ると言っている
歴史や化学の講義やってんじゃないんだ
エンタメ優先で物理法則や史実を無視することだってあるのだ

2654常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:45:20.901836 ID:Q0HBJAtq
>>2639
むしろ文献を徹底的に調べれば面白い物が出来上がる率は高くなるのに
大半がやってねぇってのが現実なんだと思うが

2655常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:45:27.784284 ID:+a9wh2c+
>>2649
まぁ、水流の関係上でなんか腹痛が流行ったりはしたようだな
大腸菌かなんかが井戸に繁殖したかなんかっぽい

2656常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:45:32.595279 ID:+L0AlvcP
>>2579
戦車(というか装甲車?)がそれの腹這い仕様で事故るとたいへん、というイラストがあって怖い

2657常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:45:53.214165 ID:pDK6VWwe
>>2645
>>2648
編集は悪、漫画かはもれなく被害者という風潮の元で無条件で信じられてきたのかもしれんね



2658常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:46:01.950780 ID:uMo9CLvs
>>2642
参勤交代があったので日本中から男が集うのだ

2659常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:46:37.840554 ID:Dc6d4TpB
>>2658
江戸の男女比率2:1とか3:1とかだもんね

2660常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:46:44.855368 ID:SrRpfn0H
三話云々ってあれってネタなん?
でも、別の仕事や取材、休暇とかに充てずに大盤振る舞いするのは訳分からん

2661常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:46:53.428180 ID:/yz7veMM
>>2633
ただ設計上脱出はしやすいのと機体の乗り捨てに抵抗がないんで仲間が回収できる状況なら生還率は意外と高いそうな
逆に反乱軍は機体が個々のパイロットがチューンして使ってたから中々乗り捨てできなかった模様

2662常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:47:18.814454 ID:LaLNCn5q
戦車もたまに事故るからな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289413.jpg

2663常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:47:45.267738 ID:Q0HBJAtq
>>2650
クローンは高級品で消耗品ではないぞ
というかクローン・トルーパー用に開発が続けられてたのは
TIEと全く真逆のコンセプトのXウィング
モブ兵のXウィングがボンボコ落ちるのにポーやウェッジが無双するのは
クローン用として作られたXウィングの性能を引き出せるのがこれら一部のエースだけだから

2664常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:47:48.994415 ID:xIA60CYG
物理法則や史実を無視する : 別に問題なし
物理法則や史実を間違う : よくないなあ…こういうのは…

2665常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:48:01.122855 ID:+a9wh2c+
>>2662
まぁ、地面を走る限り大体のものは事故るし
飛行機だって地面の上で事故ったりする

2666常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:48:06.827328 ID:hzK1mmBP
>>2638
そういうのって思ってても言っちゃ駄目だろと思うけどな>失敗作
買った人間を馬鹿にしてんのかと

2667常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:48:14.712874 ID:SrRpfn0H
>>2662
洒落にならない事態なんだろうが、何だか可愛いと思ってしまった……

2668常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:48:58.205067 ID:GnbPNY8Z
>>2642
江戸の町人が住んでいた地域は、現在の神田から銀座までの狭い地域

そこに約50万人が住んでいた

2669常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:49:17.149367 ID:UCXVI2SI
>>2662
やっぱ戦車に脚をつけるべきでは?

2670常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:49:46.904062 ID:Q0HBJAtq
>>2664
ああ、良い事言ってるな
無視してるのか
間違えてるのかって見てる側にも区別がつくよね

2671常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:49:52.879698 ID:P8YPFZIO
>>2638
第三次に比べれば規模の小さい作品ばかりの第二次で
どうスフィアの話に収拾つける気だったのかはちょっと気になるなw

2672常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:50:10.645144 ID:fzOcRah6
>>2633
コンセプトが切り離しておける銃座みたいなもんだし(母艦の側で使うから色々オミット)

2673常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:50:14.206811 ID:SrRpfn0H
>>2668
ヤヴァい…… なるほどね感謝

2674常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:50:16.279994 ID:omhEGFnr
多脚戦車こそ正義!

2675常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:50:31.076203 ID:+a9wh2c+
>>2669
多脚戦車は割と真面目に研究されてなかったっけ
走破性高いとかなんとかで
実用性は知らん

2676常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:50:40.248689 ID:6aJesrWD
>>2660
ヒロ君の職場は超絶ホワイトで新人アシはゲームの合間に作業してたらいつの間にか原稿が完成してたとかいうレベルだから

2677常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:51:13.957919 ID:BujAxePf
読者「ジェロニモが二人になってる!作画ミスだ!」
大図鑑「スピン・ダブルアームの威力が凄すぎて幽体離脱したんだぞ」

2678常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:52:12.523837 ID:SrRpfn0H
>>2676
なるほど、意味分からん(驚愕

2679常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:52:13.525120 ID:wTkL/Yuo
なんだっけ、知人から「江戸っ子の友達から『千代田区と中央区と港区の一部以外は江戸じゃない』と言われた」と聞いたな

2680常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:52:41.432299 ID:ZYB8d4+P
ゆでだからとかいう魔法の言葉
でも面白いのでヨシ!

2681常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:53:53.627173 ID:fzOcRah6
>>2657
それもこれも悪行を名声だと勘違いしてるチャンピオン編集部や騒動起こしたサンデー編集部が悪いんや(あとアスキーとか角川とか富士見とか

2682常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:53:54.544270 ID:UXGmckn7
>>2642
当時の写真に彩色した奴だけどこんなかんじ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289424.jpg

長屋はもっと密です

2683常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:54:30.483185 ID:Ik6q6sGR
>>2584
高橋留美子「片腹いたいwwwww才能がwwwwwないだけwwwwww」

あんたほどの人が言うなら・・・

2684常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:55:48.805587 ID:Q0HBJAtq
>>2683
言っちゃなんだけど
ガンダムとコイツの漫画
よりデカいヒット飛ばしたのはガンダムだろ

2685常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:55:57.656224 ID:fzOcRah6
>>2675
関節動かすモーター(アクチュエータ?)に俊敏さ持たせられないからあくまで実験段階だな

2686常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:56:34.752043 ID:+L0AlvcP
>>2675
斜面伐採用にどっか重機作って無かったっけ。 移動はすごく遅かった記憶があるが

2687常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:56:55.323197 ID:Dc6d4TpB
>>2679
昔の江戸の範囲ってコレだもん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289429.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289430.jpg

2688常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:56:57.898937 ID:xIA60CYG
>>2683
才能がない人でもなんとかなるメソッドという意味ではお禿様の方が優れてるな

2689常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:57:03.662108 ID:ZFDeUx2f
>>2679
東京は江戸時代にはなかった埋立地も多いしな

2690常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:57:50.647407 ID:89IjP965
>>2684
本人が言ってもない、改変捏造された発言に怒っても仕方ないし

2691常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:58:23.362071 ID:UXGmckn7
>>2689
日比谷とか入り江だったわけだしな

2692常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:58:36.302249 ID:mmwgVjFT
>>2679
浅草(台東区)は江戸の花じゃね?

2693常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:59:08.926152 ID:Ik6q6sGR
>>2687
狭ァい!

2694常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:59:28.078269 ID:bhus3bdj
>>2679
というか今の中心部は埋め立てで出来た場所なんで
昔は千代田区、台東区、中央区あたりが中心だったんじゃないの
皇居、日本橋、神田、浅草あたり

2695常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:59:29.098452 ID:/OcvAao/
高橋留美子がヒットメーカーなのは分かってて言うけど正直最近の作品あんま面白くねーわ
らんまくらいまでやなぁ

2696常態の名無しさん:2020/10/24(土) 23:59:55.583501 ID:+L0AlvcP
めんどくさいから山梨は東京に吸収しておいてほしかった

2697常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:00:29.060939 ID:9Bhnlc8i
>>2695
犬夜叉なんか普通に駄作だよなって思う
9割女ファンだし恋愛脳には面白かったのか?って感じ

2698常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:00:47.616422 ID:eUlGgpBI
>>2695
てかあのひとってビックコミック系列中心にする世代じゃないかなって

2699常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:00:56.819147 ID:JorZosgc
>>2692
浅草は少なくとも江戸時代は「日帰りでいける、江戸からちょっと離れた寺町兼色街」だぞ
上野とかもそう
東京になってから歓楽街の一部として取り込まれた感じ

2700常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:01:09.672353 ID:2uE84PRV
>>2695
そのへんはめぞん一刻まで派とうる☆まで派がpopしそうではあるが

2701常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:01:19.385965 ID:M9WJuB8t
お禿様は講演で何度も「映画とか小説とか古典読んで学びなさい、アニメだけ見ていいアニメ作れるわけがない」と言ってるよ

2702常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:01:31.701772 ID:udsyvHAt
>>2683
かのお方は累計発行部数二億冊の生き神様だから……(震え
ガチでヤバいと思う、時代時代のニーズに応えた漫画を生産し続けるってどういう感性をしてるんだろ

2703常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:01:42.847004 ID:rAo4oAaM
UGV(無人陸上機)は走破性十分、人が乗らないからな
ttps://www.youtube.com/watch?v=vk_-JqoGGQA

2704常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:02:19.187215 ID:FGszOxoq
王道がなぜ面白いかを理解できない人に物語は作れないからな

2705常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:02:25.842269 ID:6DYwdehR
このちっちゃい範囲に100万人詰め込んでるとか
そりゃ色々効率化しないとヤベーわ

2706常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:02:39.324937 ID:HtM3lHtw
>>2701
>>2683の事だろ…

2707常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:02:51.391670 ID:JorZosgc
だから寅さんもあれ、「浅草という東京の外れ、元々は江戸じゃない場所のやつが江戸っ子気取ってる」って半分皮肉なのよな

2708常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:03:50.546291 ID:jFoLBMUv
>>2697
犬夜叉は女性ファンばかりだってのはニコニコ動画のコメですっごいわかったわ
腰へこへこ丸…じゃなかった殺生丸の人気もそうだが邪見(だっけ?あの舎弟ポジの妖怪)への反応が凄い怖かった

2709常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:04:07.035275 ID:91hZm3CY
>>1779
俺はいとこ(小学生の子供がいる)に全巻強奪されたわw
まあいいけどさあw

2710常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:04:15.905229 ID:Y540K8xn
どうせ空気悪いついでだから言うけど
逆に高橋留美子が勉強なんかしてませーんと本当に言ったなら納得だわ
だからこいつのマンガつまんねーんだなと
売れたとか知らん
恋空やドクターブルー崇めてろ

2711常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:04:42.523257 ID:DqpFz2C9
でもハッピーエンドはリアリティが無いって…

2712常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:05:26.803059 ID:jqKgTi1h
そして町人が住んでいるのはこの赤い部分です
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289432.png

青は下級武士、黄色は武家屋敷、茶色は寺社

2713常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:05:35.264355 ID:eUlGgpBI
>>2711
面白くないとは言っていないね

2714常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:05:45.020083 ID:jFoLBMUv
>>2701
今度富野由悠季の世界富山でやるが、細田守との対談とかあるが会場冷えてるか〜?ってなりそうで怖い(冨野の発言的な意味で)

2715常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:06:12.323779 ID:6DYwdehR
>>2711
ハッピーエンドにリアリティが無いって
どんな寂しい人生送ってきたんだ……?

2716常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:06:23.674637 ID:DIvMMLc3
ガラルヤドキングって黒い任天堂が全面に出てて草

2717常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:06:31.985964 ID:/G6VT5JA
らんま1/2は好きだった。
他?うーん?
犬夜叉?ケモミミ男なんて属性持ってないです。

2718常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:06:51.524050 ID:JorZosgc
>>2712
やっぱり浅草や上野山、亀戸天神辺りは郊外扱いだな
隅田川東岸も深川までギリギリでそれより北は江戸じゃない

2719常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:06:56.401255 ID:icnyKwJk
>>2697
主人公周りはそこまで高い人気はない印象
アレ他人気やろw

2720常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:06:57.534299 ID:HtM3lHtw
>>2712
コレだけだと北町南町奉行でなんとか回せそうな気もするな…

2721常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:07:03.434977 ID:2uE84PRV
>>2712
なにかあると火が付くのは町人街だったのか

2722常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:07:17.179357 ID:DqpFz2C9
メインヒロインが好きになれないのが高橋留美子作品

2723常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:07:37.814627 ID:udsyvHAt
犬夜叉はあんまりだが、めぞん一刻、らんまは大好き
うる星はアニメしか知らんが好き

2724常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:08:21.213046 ID:JorZosgc
>>2720
警察庁長官と裁判所所長と郵便関係と消防関係も奉行は兼任だぞ
しかも閣僚でもあるからそっちもやらないとダメだし

2725常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:08:33.300310 ID:6DYwdehR
>>2716
脳の分泌物と「スパイス」が変化

ヤドンの生態どうなってんだよ
っていうか毎度思うけどヤドンじゃなくてシェルダーの強化しかされてねぇ

2726常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:08:34.945968 ID:fg2wZL85
うる星とめぞんすげー好きだけど、めぞんは読むたびにキャラへの印象変わる特に響子と三鷹

2727常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:08:37.267916 ID:OUHEo9d6
でも売れてるから正義だよな
いや勝手にハゲにケンカ売ったことにするって話じゃないけど

2728常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:08:47.722375 ID:2uE84PRV
炎トリッパーもベタで良い

2729常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:09:11.856273 ID:zk8caZ7X
細田守って話の始まりはわくわくするのに後半なんであんなことになるんだろうか

2730常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:10:36.770176 ID:Ezof94RA
そういやガラル地方の三鳥ポケモン、本家と姿が違うどころか完全に別種らしいっすねw

2731常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:10:43.109121 ID:2uE84PRV
めぞん一刻は朝チュンのピロートークがアニメ化できなかったのが残念
ゲームでボイス付きフォローされるとは思わなかったが

2732常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:11:11.518834 ID:HtM3lHtw
>>2729
話の畳み方が広げ方より下手な人は結構居るし…

2733常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:11:20.619105 ID:GTOWEcYY
>>2712
江戸の交通は水路が要だとよく分かる
町人地で生産された日用品を山の手の武家屋敷に運ぶには、水路が必要

2734常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:11:39.339593 ID:l0OB4DdF
>>2727
それこそ売れた売れてないの話するんだったら
世界で一番市場のデカい創作ジャンルであるハリウッド映画群の監督たちが
勉強しない奴とかカスだよとしか言ってないんだからやめておいた方がいいぞ

2735常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:11:45.214939 ID:/fS8Dpi+
体験したことを誰でも名作にアウトプットできるなら
今頃大泉洋は大作家になっている

2736常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:12:36.215535 ID:zk8caZ7X
>>2721
江戸東京博物館の再現長屋とかみると、さもありなんって感じ
かまどの配置とか、咥え煙草で自動車に給油みたいなヤバさを感じる

2737常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:12:41.358764 ID:aUWxYPOV
西田敏行だけで時代劇を!?

2738常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:12:54.667150 ID:91hZm3CY
>>2732
岡田磨理とかなー。
導入部は神がかってるのに畳むのが信じられないくらい凡庸だw

2739常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:13:13.993801 ID:gvgmMFdC
>>2735
単にやってないだけで小説書かせたら普通に売れそうなのが困る

2740常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:13:18.204939 ID:7V9fy2/Y
>>2727
自分にマーケッティングやターゲット回ってないだけとながすのがいいわな
正直、高橋留美子も富野も作品あんま好みにあわんし
このスレで他にも絶賛されてる作品の半数でそこそこからつまらんと思うものもあるし

2741常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:13:27.487151 ID:zk8caZ7X
>>2735
有吉もな

2742常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:13:34.970321 ID:JorZosgc
>>2736
あれ、すげえ気になってた
あんな狭い長屋で個々にかまどあったら、ヤバいなんてもんじゃないじゃん、と

2743常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:13:37.892202 ID:mzYYaVd4
ねー、お父さんー
日輪刀ほしいー!
お父さん「よし買ってきたぞ!お父さん鬼滅知らないが主人公が火使うから多分これだよな!」
ttps://i.imgur.com/YOv9wkM.jpg

2744常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:13:47.446464 ID:rv5Bk4nJ
>>2730
現実でも見た目が似てても完全な別種だったり
見た目が全然似てなくても近縁種だったりするからそんな感じなんだろうな

2745常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:14:02.178037 ID:jqKgTi1h
>>2733
当時の城下町は大体どこも水路が細かく張り巡らされているんですよね
陸路だとコストが酷いけど水路なら船で内陸部まで簡単に運べますんで
元城下町で水路埋め立てた所多いんですよね
はりまや橋なんかおかげで橋だけ残っちゃいましたけどw

2746常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:14:19.278043 ID:/ozctc3X
>>2735
自分がどこを旅することになるのか娘に説明できないような奴が名作を書けるわけないだろ!
いいからパスポート用意すんだよあくしろよ

2747常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:14:21.108219 ID:2exA8hpY
>>2743
これも新品見つけるの大変そう

2748常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:14:25.336350 ID:7V9fy2/Y
>>2743
これも新品見つけるの大変そう

2749常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:14:41.564651 ID:GTOWEcYY
>>2745
タモリさんが大好きな暗渠ですね

2750常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:14:52.886247 ID:tacKEmQ4
>>2743
主人公は水だぞ!・・・水も使えたわ・・・

2751常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:15:09.856239 ID:l0OB4DdF
>>2747-2748
ID見てファッ!?となった

2752常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:15:10.496483 ID:nIQ2g7O6
岡田マリーならこれは普通に劇場で号泣した
ttps://i.imgur.com/U39BBGD.jpg

2753常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:15:17.196261 ID:zk8caZ7X
>>2742
米と味噌汁くらいで、あとは外で七輪か屋台で惣菜って感じだったらしいけど、それでもヤバいと思うわ、あれ

2754常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:15:27.245220 ID:/ozctc3X
リュウケンドーは曲もいいよね

2755常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:15:58.813526 ID:rAo4oAaM
>>2744
コウモリとウマが近縁とか想像できないよな

2756常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:16:40.849244 ID:OUHEo9d6
>>2734
一定の理があるって話で
逆の意見も否定はしないよ。答えが一つしかないなんてアホな考えだし

2757常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:16:47.709922 ID:7V9fy2/Y
>>2751
単にWi-Fiの調子が悪いからどっちも俺かと思う……もしかしたら同時に書き込んだ人がいるかもしれんが

2758常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:17:03.041698 ID:6DYwdehR
>>2744
狼とフクロオオカミ
モモンガとフクロモモンガ的な?

2759常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:17:20.262720 ID:l0OB4DdF
ハエと人間の遺伝子が近いとかな

2760常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:17:22.601386 ID:GTOWEcYY
>>2742>>2753
そして関東大震災である

2761常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:17:23.570765 ID:zk8caZ7X
>>2752
ぼかぁね、カーチャンと養い子のアンモラルな感じを期待してたんだよ!
あれじゃああただのカーチャンじゃないか! ・・・・カーチャン・・・

2762常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:17:44.678318 ID:7V9fy2/Y
>>2750
鬼滅の方も火と水を切り替えるおもちゃじゃなかった?

2763常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:18:22.902628 ID:jqKgTi1h
>>2760
あれは昼飯時に地震が来たのもタイミングが悪かった…

2764常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:18:28.709357 ID:nIQ2g7O6
>>2761
カーチャンが老いた子に会いに来るあたりからもうほんまね…

2765常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:18:34.586938 ID:zk8caZ7X
鬼滅のフレイザード

2766常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:18:50.978625 ID:udsyvHAt
>>2730
おう、まじか……

2767常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:19:16.420675 ID:JZ58/bny
>>2732
か○ぐちか●じとかそうだよな……。自分の手に余るようなネタに手を出して、
どれも尻切れトンボ・消化不良でしか終わらせられないし、公証に整合性も足りないしさ

2768常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:19:17.299063 ID:FGszOxoq
>>2765
お前は水じゃなくて氷だろ

2769常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:19:58.655846 ID:fnsrn/dM
鬼滅のは本当に日本刀鍛冶師が打ったやつだよ

2770常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:20:12.686688 ID:IJj0HO9t
ファイヤー→炎技なし
サンダー→電気技なし
フリーザー→氷技なし

2771常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:21:16.853390 ID:zk8caZ7X
フレイザードさまにみたいなのにメドローア的なもん知られたらやべぇなってマトリフ師匠が言ってた気がするが、
フレイザードさまはメドローア覚えたら最終的に反逆すると思うわ

2772常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:21:20.028106 ID:jqKgTi1h
幕府高官「大火事からの復興支援に財政出動をお願いします」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289443.jpg

うん、こりゃ天守閣再建とかやってたら殺されますわ

2773常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:21:26.598190 ID:03oQ9jOC
>>2766
はえーあれが噂に聞く伝説ポケモンなんすねーこっちにもいたんやなぁって感じだから
現実でも割とありそうではある

2774常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:21:45.095461 ID:OUHEo9d6
じゃあもう親戚どころか血の繋がらないそっくりさんじゃん

2775常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:22:07.124456 ID:3WbWdsx9
>>2754
ジャークムーンとの最後の一騎打ちいいよね…

2776常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:22:38.447761 ID:2uE84PRV
大正もので最後に彩雲が空を彩ってハッピーエンドに終わるの酷い

2777常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:22:43.542966 ID:2EOm1HYa
>>2773
コメリカ人「はぇー。アレがインド人なんですねー」 で先住アメリカ人がインディアンになったので実際に現実にあるとしか・・・。

2778常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:23:14.763823 ID:6DYwdehR
>>2774
まぁ、収斂進化ってのはスゴイから
魚とクジラとか

2779常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:23:16.047398 ID:gvgmMFdC
>>2767
沈黙の艦隊はあれで割とましな方だとは思う
僕はビートルズはそもそも原作ありなのでノーカン

2780常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:23:26.315358 ID:ymvwjV1A
>>2767
あれは作者が描きたいものと読者が読みたいものがずれてるのもあると思う

2781常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:23:27.291824 ID:icnyKwJk
>>2774
別種だけど親戚かどうかはまだ不明って感じじゃね?

2782常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:24:37.977322 ID:BCn2TumW
ガラルサンダー:陸上特化で飛べない
ガラルフリーザー:羽はあるけど羽ばたかずにエスパー技で飛んでるっぽい
この2体に関してはなぜ原種と同じだと思ったのか謎である

2783常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:26:01.741974 ID:udsyvHAt
>>2767
俺は学がないからよく分からんが
世界観に引き込まれる凄みみたいのを感じたし、面白かったと思うから
アリじゃないかと思う

2784常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:26:11.494894 ID:tacKEmQ4
>>2770
いてつくしせん、もえあがるいかり、らいめいげり
それっぽいのはおぼえるけどね・・・

2785常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:26:14.978634 ID:fnsrn/dM
サンダーさんそれドードリオじゃ

2786常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:26:59.545534 ID:GTOWEcYY
>>2772
強い北風に煽られて延焼していったのがよく分かる

2787常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:27:00.357558 ID:icnyKwJk
>>2782
見た目、それ以外にないんじゃ?
案外雑だしな、あの世界の分類w

2788常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:27:02.196466 ID:jqKgTi1h
そーいやジパングは気付いたら連載終わってたな…
ぼくはビートルズもそうだったけどw

2789常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:27:51.365390 ID:03oQ9jOC
>>2782
なんか稲妻みたいに素早くジグザグに崖を駆けおりる、よしサンダーや!
あいつの前に出ると凍りついたみたいに動けなくなる、よしフリーザーや!
目撃例も少ないだろうしまあ分からんでもない連想ゲーム

2790常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:27:52.107876 ID:7V9fy2/Y
吼えろペンであった名作は最終回でコケるをやるパターン?
でも、レビューとかが残って広まる現在だと連発は……

2791常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:29:10.364769 ID:udsyvHAt
>>2787
科学者(笑)が基本無能だから仕方がない
続編に次ぐ続編で統合性取れなくて割を食ってるのがじっさいのとこだけど

2792常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:29:47.877925 ID:6DYwdehR
>>2782
サンダーはもうダチョウじゃねーか

2793無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 00:30:59.295242 ID:wJbSNVqp
やっと今週のオグリン見たけど突っかかって来たんラガーブラックかな
でもアイツ鹿毛なんだよな

2794常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:32:23.678715 ID:udsyvHAt
最新ポケモン知らんからググってきたが格好良いじゃねえかガラルサンダー……
でも…… う、うん…… サンダー? って感じではある

2795常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:32:31.929570 ID:XqfrReBF
一番笑えるのは
フリーザー:霰で死ぬ

2796常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:32:42.555848 ID:CHonJqbq
シアンマゼンタを名に冠する奴が出た以上、次はイエローとキー(もしくはブラック)だと思ったんだがなあ

2797常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:34:07.936688 ID:udsyvHAt
なるほど、この意味のわからなさが作中のヒロインズの気持ちなのか
競馬が分からなくて心苦しい……

2798常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:34:34.741901 ID:DIvMMLc3
冠雪原の伝説ポケモンはその、パワーアップ方法どうにかならんかったんですかね…(震え声)

2799常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:34:49.446722 ID:rv5Bk4nJ
まあカントーではこんな感じの鳥がサンダーですってイラストかなんかを
ガラルでこいつカントーの鳥と顔似てるな、こいつもサンダーの近縁種かってかんじかもね

2800常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:35:46.787905 ID:gvgmMFdC
>>2793
煽り返されてるのならブラッキーエールみたいよ

2801無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 00:35:53.101817 ID:wJbSNVqp
お散歩の最中、同じくお散歩中だったおっきなブースターさんに出会ったゆきかじぇちゃん達
まるゆちゃんはおっきくて怖いみたいだけどぶぅちゃんは初めてみるブースターさんに興味津々みたい

2802常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:36:05.748065 ID:icnyKwJk
>>2791
むしろガンガン新種が確認されまくる世界で
あんだけ図鑑データガンガン追加してる辺り
あの世界の科学者って無能どころか超絶有能揃いと言うか有能なのしかいないんじゃないの・・?

2803常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:37:04.444599 ID:4b1t4/Zu
そして空気を温める体温900℃

2804常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:37:22.447347 ID:elEDrvnq
>>2793
じゃあ白毛限定レースを開催しますねぇ

2805常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:37:37.025010 ID:FGszOxoq
ブースターはもこもこ故今の時期にだっこして寝たらとてもよく眠れそう
だけど体温800度あんだよなぁ……

2806常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:37:40.543091 ID:rv5Bk4nJ
冷静に考えたら化石から復元って相当とんでもないことしてるよな
復元しすぎて逃がして繁殖してるとか相当ヤバい事にもなってるけどさw

2807常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:38:16.209612 ID:/OLnJeNY
>>2802
ガラルで一気に吹き出てる感があの地域の学者がヤバい印象を与えてくるな
オーキド博士送り込もう(提案)

2808常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:38:22.958852 ID:owtUHa9C
まるゆちゃんもゆきかじぇちゃんも暖かい恰好で出かけたかい?
これからどんどん寒くなるよ?

2809常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:39:33.156240 ID:6DYwdehR
>>2805
大丈夫大丈夫
ポニータとかギャロップなんてガチで火が付いてるから
それに比べたら火事の心配は……………………発火点超えれば普通に火がつくか

2810常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:41:46.614438 ID:M9WJuB8t
>>2793
ラガーフラッグだけどオグリとの対戦の後の成績考えるとこう実名は良くないんじゃないかなと判断されたとか噂されてますね

2811常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:49:32.622396 ID:pIC6YEXT
ジパングは面白かったと思うが顔の区別がだんだんつかなくなるのが最大の難関

2812常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:51:04.789228 ID:EkYjLkhB
ポニータやギャロップの火は懐いてる相手を焼かないって電撃ピカチュウで言ってた気がする(遠い記憶)

2813常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:52:27.335328 ID:jFoLBMUv
>>2812
アニメでもそんな感じだったわ(なぜかはっきり覚えてる)

2814常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:52:34.862671 ID:pkucUD/1
鬼滅は日輪刀シリーズが売れれば模造刀がシリーズ化とかされそう
割りと人気作の日本刀は模造刀で出されてるしな

2815常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:52:57.826853 ID:l0OB4DdF
話の流れで思ったけど現実に「常温の炎」って実現できるんだろうか?
そもそも炎ってのがなんやと言われたら答えられないんだけど

2816常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:53:07.579590 ID:6DYwdehR
>>2812
つまり、懐かれる前だったら普通に焼けるんじゃねーかwww

2817常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:54:07.419456 ID:DIvMMLc3
>>2816
ペットブームが廃れて人心が離れて野山に捨てられるポニータ(山火事)

2818常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:54:16.803100 ID:elEDrvnq
炎の質を完全にコントロールできているのだな。

2819常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:54:19.529079 ID:VeswVZhv
レジエレキは素早さ6段階上げて追い風すると素早さオーバーフローしてトリックルーム下でも最速で動けるとか出てて草

2820常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:54:20.736871 ID:BLtjqyzU
凍てついた炎!

2821常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:55:04.235427 ID:7V9fy2/Y
>>2815
確かあったはず

2822常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:55:22.760284 ID:udsyvHAt
>>2814
浅草の土産物店で売り出しそうだな
きめつの模造刀

2823常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:57:47.954261 ID:NKnma2cV
>>2815
ジメチルエーテルあたりなら30度ぐらいの炎が出るかな?

2824常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:58:01.373671 ID:DqpFz2C9
クロノクロスはなあ…トリガーに絡ませなければ歴史に残る名作と呼ばれただろうに

2825常態の名無しさん:2020/10/25(日) 00:59:14.960888 ID:cSH49WzX
ウマ娘のオグリが天然っぷりが面白可愛いんだけど
実際のオグリもそういうとこあったん?

2826常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:00:02.740869 ID:6DYwdehR
悪鬼滅殺って書いた木刀でいいじゃん

2827常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:00:29.603814 ID:NKnma2cV
>>2819
技範囲が狭すぎてサンダースの技範囲が広く見えるとか言われててダイソウゲンですよ

電気が効けば殺すし効かなければ死ぬとはっきりしてる

2828常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:00:35.188352 ID:LI52TFfh
装甲悪鬼?

2829常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:01:25.113954 ID:3WbWdsx9
そういや今アナデンってどうなってるんだろ?1.5部までしか進めてない

2830常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:02:54.448827 ID:IJbK74kf
手品で、炎を触るや掴むのあるんじゃないか。

2831常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:03:36.946255 ID:6cAT6Ej6
装甲響鬼?

2832常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:04:12.956566 ID:NKnma2cV
>>2824
好きだけど仲間キャラは半分以上リストラしてもいいと思うわ

2833常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:05:07.546726 ID:l0OB4DdF
>>2821
>>2823
ほーん
サンガツ
別に熱くないと火が出ないという事はないわけか

2834常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:05:10.793519 ID:0v3Z0xNC
そういえば、総番長伝説にオグリキャップはいつになったら出てくるの?

2835常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:05:55.841317 ID:E7xEljeN
>>2829
2部の後半が始まったそうだがずっと放置してたら環境変わりまくって何にもわからん……

2836常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:06:22.646583 ID:ilVJbDYF
ttps://i.gyazo.com/224422ec5f363c247552d00f8544bbee.png
サイコロ○○○○先輩……

2837常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:06:33.075051 ID:DIvMMLc3
>>2834
(ブルンブルンするAAが)ないです

2838常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:06:43.832946 ID:rkIYoh+C
>>2834
AAあるのか

2839常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:07:39.784162 ID:ILa3P+nK
サイコロステーキ先輩ってなんの呼吸使ってたんだろうね

2840常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:08:24.510380 ID:JZ58/bny
>>2826
そこは「阿修羅」だろう? 某学園ジュブナイルSLG&AVGでも仲間が使う、天叢雲剣より強い最強の木刀だぞ


2841常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:09:57.057918 ID:5HteXk8m
>>2840
クリスマスにいっつもラーメン食べに行ってた思い出

メインヒロインフラグ多すぎなんだよぉぉ!!

2842常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:09:58.027584 ID:WLFDvZBJ
>>2839
肉の呼吸……?

2843常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:10:21.042396 ID:udsyvHAt
洞爺湖でいいよ

2844常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:11:10.958957 ID:pIC6YEXT
サイコロステーキ先輩はこれが大爆笑だった
ttps://www.youtube.com/watch?v=1087NLk3Vl8

2845常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:12:00.128738 ID:NKnma2cV
>>2844
黒い精子先輩になってるじゃん!

2846常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:12:01.311431 ID:DqpFz2C9
>>2832
グレンとか固定で仲間させるようにしておけよ…仲間の仕方わけわからんかったわ

2847常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:12:44.709423 ID:JZ58/bny
>>2841
ナチ残党に、担任の先生毎拉致された時、先生助けにいくの選択肢は地味に酷いトラップよな……。

2848常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:13:06.768806 ID:jFoLBMUv
>>2844
血鬼術かな?

2849常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:14:19.315851 ID:0v3Z0xNC
>>2837
>>2838
AAがないのか〜、残念
レースで後ろから抜き去ってくれると思ったのにw

2850常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:17:07.921224 ID:NKnma2cV
>>2848
サイコロステー鬼

お 丁度いいくらいの柱がいるじゃねぇか
こんな嫌われ者の柱なら俺でも殺れるぜ
累はひっこんでろ 俺は安全に出世したいんだよ
出世すりゃああの方から与えられる血も多くなるからな
隊は殆ど全滅させたがとりあえず俺はここにいる柱一人倒して下山するぜ

2851常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:19:33.782920 ID:WoiFcRIk
>>2850
少なくとも「安全に」出世は無理だというレベル
だが柱をたかがと言える力なら行けるのか(悩

2852常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:24:12.636140 ID:reukB1vx
サイコロステーキ先輩は最終決戦のモブを見習って?

2853常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:24:55.340805 ID:LI52TFfh
なんだ……
ちんいらが止んだじゃねえか……

2854常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:28:14.879978 ID:0K2MF3h/
>>2846
まぁ、アイツはもう片方のルートもかなり力が入ってるから仕方ないかなって気もする
大半のキャラの固有の最強技がイベントもなくレベル上げるだけで勝手に入手ってええんかその格差
仲間になって以降汎用のセリフしか言わずイベントもないとか完全に要らないキャラじゃん…

2855常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:28:21.717844 ID:cSH49WzX
適当な鬼を狩って安全に出世とか言えちゃうステーキ先輩って
性根を入れて修業すれば柱になれるぐらいの才能があった可能性も

2856常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:29:37.998093 ID:DqpFz2C9
チンイラが止まらないので失礼する

2857常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:29:42.241401 ID:sjXEWdDT
異常者になれという洗脳教育

2858常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:30:07.242453 ID:l0OB4DdF
>>2853
ちんいら!
こいつを使え!
ttps://i.imgur.com/Med8EZT.jpg
ttps://i.imgur.com/0Xp1hoZ.jpg
ttps://i.imgur.com/PyducLo.jpg

2859常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:30:32.570084 ID:E7xEljeN
最終話手前の炭治郎が人間に戻る前の話で「自分ではない誰かのために命を懸けられる人たちなんだ」って回想シーンで
サイコロステーキ先輩の顔が浮かんでせやろか……?となった読者は少なくないと思うの

2860常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:31:37.993543 ID:l0OB4DdF
まぁ、厳しい試験を経て選抜されたスーパーエリート組織でも
なんでコイツが試験をクリアできたんだ……?って無能は絶対一人や二人は混じるから

2861常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:32:20.293787 ID:DqpFz2C9
>>2858
フェラシーンで常に母親の顔が思い浮かぶ呪いをかけた

2862常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:33:08.557558 ID:E7xEljeN
柱特訓すればモブでも数人がかりで下弦級は倒せるから生き延びただけでも素質はそこそこあるんだろうな

2863常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:34:05.327039 ID:LI52TFfh
>>2858
うおおおおおおお!!!
血圧アァップ!!!!

2864常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:34:24.252697 ID:l0OB4DdF
>>2861
ミライさんで抜ける貴方と違って
母親の顔が思い浮かんでもVモード軸合わせできるほどボクは強くないんだ……!

2865常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:35:32.273709 ID:cSH49WzX
>>2861
初代ガンダムで一番モテモテやった女性だぞ

2866常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:37:42.886821 ID:KkI4d8Fu
村田·富岡の他の同期で本来生き抜けないの大分生存してそう
さすがにサイコロステーキ先輩みたいな考えの奴混ざってないといいが

2867常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:40:30.261894 ID:udsyvHAt
>>2865
アニメキャラとしては抜けないけど
職場にいたら惚れてしまいそうなタイプだわ

2868常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:44:33.132422 ID:ieCUQk3q
もしも今後サイコロステーキ先輩の過去話が描かれたとして
本人は常に賢く自分だけが得をする選択肢を選んでるつもりだが
実はいつも貧乏くじばかり引いてしまっている事に
全く自覚が無かったという感じだったら泣いてしまいそう…

2869常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:45:59.781022 ID:/fS8Dpi+
>>2865
ついでに言うとガンダムの現場で書いてた板野さんとかが
「姉さんヒロインいいよね!」「ガンダムはミライさんヒロインにすればよかったんだよね!」
とかミライさん志向こじらせて
マクロスの早瀬美沙は、「理想のミライさん」ヒロインとして書いたんだぞ

しかも当時は年上キャリアおかんヒロインとか許されざるから
当て馬にイロモノヒロインのアイドル志望のラーメン屋バイトぶちこんで
最初は早瀬さんわざともっさり描く徹底ぶりだぞ

※その結果イロモノの方がクッソ人気でて「マクロスは三角関係がテーマ」
とか後付けで言う必要が生じました

2870常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:47:21.709510 ID:DIvMMLc3
>>2869
ミンメイの中の人はミンメイの中の人と言う印象が拭えなくて苦労したらしい

2871常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:49:23.760422 ID:Ezof94RA
鬼滅読んでないからよく分からないが、サイコロステーキ先輩とやらは>>238の画像のように後輩のために自分を犠牲に出来る義に篤い人ではないのか?
それともこの画像ってもしかしてコラ…?

2872常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:50:21.355261 ID:NKnma2cV
>>2871
>>229が本編で>>238はコラ

2873常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:51:00.784188 ID:EkYjLkhB
>>2871
読む者が見るレベルに達してなければどちらがコラかは見えん
どう見えるかだ

2874常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:51:51.986690 ID:DqpFz2C9
コラかどうか判別できない画像はまあまあある
彼岸島とかな

2875常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:52:27.545143 ID:MGQcyHPd
安全に出世したくて何で鬼殺隊なんて所に入隊してるのか

2876常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:52:59.275173 ID:EkYjLkhB
>>2875
俺は鬼のいない安全な世界で出世したいんだよ

2877常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:53:46.715107 ID:s2inr9p7
なんか、組織全員が有能なチームって描くの大変なんだろうな
結局のところ作者が頭よくないといけないし

2878常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:54:51.681516 ID:DqpFz2C9
>>2876
俗物な精神で誰よりも危険な仕事をする奴ってかっこいい

2879常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:55:24.398157 ID:udsyvHAt
>>2877
攻殻機動隊とか?

2880常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:55:55.014379 ID:/G6VT5JA
やられ役がいないと強敵感も悲壮感も出ないからしょうがないね

2881常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:57:26.616061 ID:s2inr9p7
>>2879
8人くらいの小規模集団だしまぁ……
というか昔はなんで原作者がSACに怒ってたのか理解できなかったけど
確かに今見るとちょっとSAC版の9課は無能な所ある
七尾英の所とか

2882常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:58:25.125300 ID:DqpFz2C9
ハイキューとかほぼ全員が有能だしいい奴だよ
あとはワールドトリガー?

2883常態の名無しさん:2020/10/25(日) 01:58:39.404280 ID:FtYpfEvG
>>2869
終戦後のミンメイは酷かったなって

2884常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:05:34.540909 ID:qRNqa22s
引退したとはいえ柱から年単位で修行受けて心身鍛えられてた炭次郎や善逸は最高に恵まれてたんやなって

2885常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:09:27.669685 ID:3WbWdsx9
マクロスの劇場版はミンメイのイメージアップを兼ねてると思う

2886常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:10:42.733578 ID:s2inr9p7
サム8魔女守タイパク血盟と
2020年はジャンプクソ漫画愛好家的に豊作とか言われてて草

2887常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:12:00.784333 ID:KPQaLgUz
>>2886
良漫画も豊作だからセーフセーフ

2888常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:19:43.518340 ID:+BKTfMSG
ヤフオク見てると鬼滅の海外ガレージキット多すぎて草
しかも超高い

2889無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 02:19:52.284609 ID:wJbSNVqp
味方に三回トリックルームされたせいでスイクン取り逃がしたよ

クソが

2890常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:21:22.094997 ID:DIvMMLc3
カンムリ雪原にこもる童帝

2891常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:21:42.185237 ID:XqfrReBF
ダイマックスアドベンチャーは野良じゃなく掲示板とかで集まってやれると楽しいわ
NPCはアホ

2892無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 02:23:07.168229 ID:wJbSNVqp
まぁそれはさておき、兄貴と一緒にジガルデに挑んで無事ゲット


ジガルデ先輩は1ターン目に冷凍ビームの10%引いてなにもせずに落ちていきました
はーっつかえ!

2893無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 02:25:27.399298 ID:wJbSNVqp
命を捨ててかかってこいなので初投下です

2894常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:26:15.958973 ID:+/YJaMu6
初投下乙です(来いよ、童帝!命なんか捨ててかかってこいよ!

2895無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 02:26:36.212362 ID:wJbSNVqp
              _____
           /乂乂乂乂ヽ}
          /乂乂乂乂乂))ノ
          {ili厂 ̄_ノjlヽ_⌒~
          {/ ( ◯)lil( ◯)ヽ
         /    (__人__)  ヽ
          |     `ー´    |       「やる夫の総番長伝説」
          \_   ー‐ _/
         /:::::\_  _ノ::::\    〜R-18指定にしておくと後々便利〜
        /:::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::i
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         ヽ:::l::::::::::::::::o::::::::::|::::/
          >、___∧__人/
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
       {:::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::/
         \::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::/
          ヽ、::::_ノ   ヽ:::::_ノ
         /三j    〈三\
          ̄ ̄      ̄ ̄

2896常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:26:52.084410 ID:DIvMMLc3
ヒャァ!修羅場だ!

2897無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 02:27:03.430194 ID:wJbSNVqp
〜多田先生の実家〜

圭圭|i|/∨/∨i:i:i:i:/圭圭圭圭圭圭圭圭圭彡'´
王王|i|∨/∨i:i:i:i:/圭圭圭圭圭圭圭ll彡''´
王王WV∨i:i:i:i:/圭圭圭圭圭圭彡'´                |l
三三|i|/∨i:i:i:i/圭圭圭圭圭llア´    、、、、           八
莖莖|i|∨i:i:i:V莖莖莖莖莖ア--く```w'´:.;:.;:.て__    ー=彡ミ=-           vvWW从从
──|i|ー|i:i:i:i|;';';';';'ミミミミミミミミミミミミミミ:::::::::ヽ:.;:.;:.;:.;:.;:.:ろ  ー=彡圭ミ=‐ ,,,,,...---、  彡洲洲洲洲
__|i|,.イi:i:i:|;';';';'ミミミミミミミミミミミミミミミミ:::::::::乂:.;:.;:.;:.;:ソ -=≦圭圭≧=/;';';';';';';';';';';'ヽ彡洲洲洲洲洲
三三|i|,.イi:i:i:|;';';';'ミミミミミミミミミミミミミミミミミ::::::::zzzzzzzz ,.ィ癶77777777x{';';';';';';';';';';';';'彡洲洲洲洲洲
ミミミミ|i|::゙|i:i:i:i|;';';';'ミミミミミミミミミミミミミミミミ从::///////x'_zz_zzzzzzzzャ;';';';';';';';';';'彡洲洲洲洲洲
ミミミミ|i|:;゙|i:i:i:i|;';';';'ミミミミミミミミミミミミミミミミ;'∨-----r'´‐‐‐゙_ |i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:.;:```从''´´ノ洲洲洲洲洲洲
ミミミミ|i|:゙:|i:i:i:i|,}{-‐'``````从´,,,´´´ノ;';';`ーミ゙:゙:゙゙ヾ;';';';';';';'{゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:゙:ミミミミミミミミヾ洲洲洲洲洲洲
:.;}{:.;:.|i|゙::|i:i:i:i|;';';';'彡::::...:::'´,〈//〉,::(;';';';';';';';';),...::'´ゞー-从::::::::::::::::ミミミミミミミミミミミミ洲洲洲ヾ:;`:;ヾ
:.;:.; :.;|i|::゙|i:i:i:i|从...::::::'´:.;:.;:.;:.;: ̄.;:.;:ヾ;';';';';'彡..:::'´..::''´...::'´乂::::::::::ミミミミミミミミミミ彡洲洲从ヾ;:ヾ;:`:
:.;:.;:.; |i|゙::|i:i:i:i|''´..ミ彡:.;:.;:.;:.;:.fkz::/ヽ..:从'´;';';';';';';';;';';';';';';';'γ⌒ヽミミミミミミミミ洲洲从`ゞ:; ゞ.::;
:. :.;;:.:|i|ハ|i:i:i:i|zzzヶ'rっぇ...--‐/---''''´´´´rzzzっ ´´´´´ゞr‐‐‐ヽ彡ミミミ==ミミミミミ彡:::::::::ミミミ
==|i|ニ|i:i:i:i|二二|ト≧s。          ゙゙゙゙゙゙゙゙゙      `ー‐‐ゞ---':.:.:.:.:.:.:.从--"::::ミミミミミミミミ
二二|i|ニ|i:i:i:i|二二|ト、ト、ト≧s。                       ```````   ミミミミミミミミ
 ̄ ̄マム|i:i:i:i| ̄ ̄\\| ト、`ト、`<⌒'ー--- . ,,,,_                 ミミミミミミミミミミ
 ̄ ̄.マムi:i:i:i| ̄ ̄ ̄\`ト、|`ト、`ト、 ≧zzァ ̄ ̄``ー- ̄ 二二 ー--- .....,rzァ..rtttzミミミミミミ
 ̄ ̄¨.Yi:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄\ |`ト、`ト、`ト、|__|_             ̄  ─--  ..,,_      ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ |i:i:i:i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|::|`ト、`ト、|三l|                       ̄  ‐‐‐--
 ̄ ̄ ̄ |i:i:i:i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\.`ト、|三リ         ミs。
 ̄ ̄ ̄ マニム ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\.≧≦ ̄\      `弌ミs。
 ̄ ̄ ̄ マニム ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      {;;;;;}`弌ミs。

2898常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:27:05.318998 ID:XqfrReBF
ポケモンからの投下
これは自然な流れですね

2899常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:27:44.129559 ID:eUlGgpBI
ttps://twitter.com/pakkopako/status/1319915381759176705

イーブイチャンコワイ

2900常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:29:24.839858 ID:EkYjLkhB
ポケモン映画なら水の都が好き
ラティ達が不幸になるだけの話だけど

2901無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 02:30:09.040826 ID:wJbSNVqp
                           -===-
                          //////////\
                       //////////////.ヽ
                           '/.∨/////////// ∧
                         '/ ‖/ }//////,イ////}
                      |//|///}//./!,'  Z//i!
                      |//ト,//〕/=={{  } }:}/}!     本日はお疲れ様でした
                      |//{ ヽ/}匁アゝ{ ィ7ノy/}!
                      |//)h、ヾ!    ! ´}/‖/i!     本来ならばもう少し
     >=、__r≠=v            |////} ヽ  、    // {ヾ
    /_ノ7~!./ノ~>ァ          |>=={、:.:.)h、__´。イ====、     他の方々とも知己を得られる
     .ノ,イノ:::ノ、/          〈二二ニニ==/ΥΥ) (_
     /::::::::::::::ノ          /ヽ   {    >イ//{/}:.:.∨\   筈でしたが・・・仕方ないでしょう
    /:::/::::::::,イ          /:.:./  )hzzzzzz彡ノ/,':.:./:.:./∨:.}
   .λノヽ=-彡          ,:.:.:.i  ゝ:.:.:.>''~´  /:.:/:.:./:.:.〕:.:i
   _{::::::::i{//{             ,:.:.:.i _// __.//∨,':.:.:/}:.リ
  └‐∨::::乂/,       >'>''~  , '≦)h  /:.:./∨//:.:./:.:iヽ,
    〈/∨~~Y{    >'>''~:.:.:.:.}/'/イ:.:r===イ ∧∨:.:./:.:.:i:.:.:ヽ
       .'///ヾh,  /ゝ'´:.:.<  У , 'ゝ'´:.:.:.i///!   .∧∨{:.:.:.:.!:.:.:.:.}i、
      '////ヾΥi{~~'' ∧:.:∨:‖/,イ: : : :',:.:i///!    .} }/!:.:.:.:i }:.:.:.i:.:.〕h、
       '///// i/i{: : : : ∧:.:∨//ヽ: : : : :', i///!    .//i/!}:.:.:i }:.:.:.i`´}i ヾh~''<
       '/////i/i{: : : : :.∧:.:.:.:/  .\: : : :.i///!  /´イ } !:./ .`´リ  }i  },イ‖
          .'////.i/i{: : : : :,' ∧:./     \: :.i///!>''~ノ//}! }リ  ‖  }iィi〔/ノ
        '////i/i{: : : : ,  'i{         \///!  i//‖ {,'   i{ィi〔// /
           ヽ///!/i!: : : ,   i!          ∨/{  {//i{‐==≦////////ヽ
          \/iヾ{: : :,    .i!           \{  ∨//////////_ノヽ//∨
           `{ ∨,'     }!_     (( ̄))、  ∨////>''~ノ〕≦~~\/∨




           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   ちょっと待って、あの人どうなったん・・・・・・
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\

2902常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:30:39.897168 ID:+BKTfMSG
そろそろ孕ませエッチに辿りつくかい?

2903常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:30:40.004255 ID:FtYpfEvG
嫌な事件だったね…

2904常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:30:50.414082 ID:eUlGgpBI
いやなじけんだったね

2905常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:31:00.381889 ID:EkYjLkhB
(あれ?一話見逃したかな?)

2906常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:31:04.678930 ID:zCtsLDcx
大丈夫だろ、凶行に走るほど分別つかん訳じゃないし。
ただどうにかして穏便に縁切りしないと。

2907常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:31:18.972680 ID:DIvMMLc3
転向しちゃったよHAHAHA

2908常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:31:48.598833 ID:ppIia/vv
もしや過去形の人になってしまった?

2909無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 02:33:16.192891 ID:wJbSNVqp

                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|
.   /////// V//// }                    八//////{.リ    一先ず祖母に話は通しますので
. ////////ィl. |'////.}                 - 、   ,∧ ⌒''<ハ
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \       `   .イ' '∧          今回のお話は流れ・・・と
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。.     ィ´/,}. '∧
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧         なるでしょうね
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´



     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=・=- \   その後どうなるかは・・・まぁ知った事では無いか
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /

2910常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:33:30.384766 ID:XqfrReBF
P/ヘッド

2911常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:33:39.238884 ID:FtYpfEvG
あちらの家の問題ですわ

2912常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:34:11.612049 ID:DIvMMLc3
早かれ遅かれこうなったと思おう、うん(震え声)

2913常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:34:59.368395 ID:bEWj7/QS
投下だと!?眠ってる場合じゃねえ!

2914常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:35:26.627195 ID:ppIia/vv
きっとPはその後幸せになったんだ

2915常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:35:46.165466 ID:zCtsLDcx
悪い人では無いんだがフヌケすぎた。
多田先生と結婚してたら多分病気になってたかも。

2916常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:36:06.195377 ID:rAo4oAaM
サヨナラ、サヨナラ

2917常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:36:16.795601 ID:A5zZpjzJ
Pはパイルダーオフしちゃったからね

2918常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:37:04.783788 ID:KkI4d8Fu
軟弱二股男のPは出荷よー

2919無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 02:37:21.638582 ID:wJbSNVqp

     ____
   /     \
  /  ─    ─\
/   ‐=・=‐ ‐=・= \    しかし、いつから先生見てたんだお?
|  u.    (__人__)    |
\     ` ⌒´   ,/



               ィ≦i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:≧、
              , :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i .
             /:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i∧
            .:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:,ヘ!i/ヽ:i:i:i:i::}:i:i:i:i:i:i,
            ,:i:i:i:i:i:{i:i:i///   }i}ト;i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:.
            {i:i:i:i:i:i{:i/っ{i{   .}i} ,ぅ;i:i}i:i:i:i:i:i:}
            |i:i:i:i:i:./  {i{    }i}  レi:i:i:i:i:i:i|    馬の話を始めた所ですね・・・
            |i:i:i:i弋芝tァi{    ィf芝フ |i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i:i:|    ij ,  ij   /i:i:i:i:i:i:|
            レi:i:i:i:{          /イ:i:i:i:i:i:|               ほぼ最初からやん・・・>
             〉:i:i:i:.、   、 ,    ,.:i :i:i:i:i:i|
               /:i:i:i:ヽi:〕 、, −っ ,.イi:i:i:i:i:i:i:i |
           /i:i:i:i:<ニ / γ^〉  |ニ> i:i:i:i:i|
            _/i:i:i:i:i:i:i:iヽ {  ノ^〉 !/:i:i:i:i:i:i:i:i:|
        / : : : : : : { ̄ .、  イ ̄ ̄ ̄} i:i:i:i:i:|
       /: : : : : : : : : {   /  ,       }: : : :⌒ヽ
         {: : : : : : : : : :{! /  /       i}: : : : : : :.}
         {: : : : : : : : ノ/   /       ハ: : : : : : :}

2920常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:37:49.953191 ID:rAo4oAaM
後ろから見てるから後見人ってな

2921常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:38:09.788682 ID:bEWj7/QS
盗み聞きははしたなくてよ!

2922常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:39:08.016544 ID:zCtsLDcx
まぁお付き合いしてなかった女性にちゃんと告白して付き合うか、フラれて別の家に婿入りするかやろ。
金持ちなんだから幾らでもリカバリ効くしヘーキヘーキ。

2923常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:39:32.877711 ID:xVph39mW
P家には特にフォローなしで破談かな・・・
Pちゃん、心置きなく一般女性と結婚できるね?

2924無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 02:39:41.425650 ID:wJbSNVqp

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   でもそれなら恋人(自称)が居るって
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   発覚したら出てきても良かったのでは?
          /     ー‐    \



                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|
.   /////// V//// }                    八//////{.リ    ・・・そうですね、それでも
. ////////ィl. |'////.}                 - 、   ,∧ ⌒''<ハ
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \       `   .イ' '∧          良かったかも知れません
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。.     ィ´/,}. '∧
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´

2925常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:40:51.084544 ID:+IOviZnl
>>1619
回想で出てくるフェニックスマンはクソ強かった
試合でのスーパーフェニックスは強いじゃなく狡いで正直ゼブラのほうが強かったんじゃない?
&強く見えてるのはフェニックスじゃなくて5邪神だよね?って感想

2926常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:40:59.232223 ID:FtYpfEvG
でもまだ出来るわけがないって言ってなかったから…

2927無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 02:42:05.622933 ID:wJbSNVqp

               ィ≦i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:≧、
              , :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i .
             /:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i∧
            .:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:,ヘ!i/ヽ:i:i:i:i::}:i:i:i:i:i:i,
            ,:i:i:i:i:i:{i:i:i///   }i}ト;i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:.
            {i:i:i:i:i:i{:i/っ{i{   .}i} ,ぅ;i:i}i:i:i:i:i:i:}
            |i:i:i:i:i:./  {i{    }i}  レi:i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i弋芝tァi{    ィf芝フ |i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i:i:|    ij ,  ij   /i:i:i:i:i:i:|     ですが同時に些か気になってはいた・・・
            レi:i:i:i:{          /イ:i:i:i:i:i:|
             〉:i:i:i:.、   - -    ,.::i :i:i:i:i:i|      と、言うのもございますわ
               /:i:i:i:ヽi:〕 、, −っ ,.イi:i:i:i:i:i:i:i |
           /i:i:i:i:<ニ / γ^〉  |ニ> i:i:i:i:i|
            _/i:i:i:i:i:i:i:iヽ {  ノ^〉 !/:i:i:i:i:i:i:i:i:|
        / : : : : : : { ̄ .、  イ ̄ ̄ ̄} i:i:i:i:i:|
       /: : : : : : : : : {   /  ,       }: : : :⌒ヽ
         {: : : : : : : : : :{! /  /       i}: : : : : : :.}
         {: : : : : : : : ノ/   /       ハ: : : : : : :}



     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |
.|   (__ノ ̄    /     気になってたって何が?
.|             /
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ

2928常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:42:14.845665 ID:+BKTfMSG
Pは「転校」しちゃったんだね

2929常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:42:52.443498 ID:wxXp+Seg
馬の例えが意味不明すぎて、やる夫の言葉に全く説得力が無いのは凄いなって思った

2930常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:44:05.913374 ID:udsyvHAt
いや、説明してる訳だから意味不明ではなくない?

2931常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:44:14.829021 ID:zCtsLDcx
ぶっちゃけ説得するつもりはなかったろうし。

2932常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:44:52.599476 ID:+BKTfMSG
>>2929
単に未来がどうなるかわからんけど、だからこそ自分で決めろって話では?

2933無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 02:45:14.041959 ID:wJbSNVqp

                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|    どの様に決断するか・・・
.   /////// V//// }                    八//////{.リ
. ////////ィl. |'////.}                 - 、   ,∧ ⌒''<ハ     と言う事です
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \       `   .イ' '∧
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。.     ィ´/,}. '∧
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´




 ̄ ¨¨ ≧z _
////////// \
/////////////\
///////////////\
///////////∧///∧
V///l\/////Λ///Λ
.寸//!ニ)\////∧// Λ
 !//il   丶///∧///l!
 l//7≧三三三ミ、/l///l!
 l// Y"´::::::::::ヽ  Y///l!
 l/  i:::::::::・::::::::! |//イ
    弋::::::::::::::ノ   !///l!    例えば途中で入即出君のおっしゃっていた通り
       ̄ ̄    .|///l!
──┐        .|///l!    妻とは別に愛人を・・・と言い切ってしまっても
   ノ         个 、/!
─ ´ __   -=イ/!       それはそれで良いかとも存じましたわ
  ̄rーv‐、-‐イ///イ
....l.....>イヽノ:::::::::V//l
ヽ!/ヽ........マ::::l::::V/l!
....!._/...........マV::::::V/!
`Y....................l_l:::::l:::\i!
....!..................ノニ}/:::::/!
========乂zレ-イ//l!
、__,,ヾ:!斗!ニニ}. .!//j!
ニニニ]三彡}ニニ}. !//j!
込シ.....l::l.... ̄个_ノ//i!
...............l::l........|/`////
ー─=ニへ...!////
/////リニ个ゞ-イ

2934常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:45:48.972918 ID:FtYpfEvG
何も!選べませんでしたぁ!

2935常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:45:51.024506 ID:ppIia/vv
せやな

2936常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:46:08.360807 ID:udsyvHAt
まじか……

2937常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:46:17.083337 ID:dKhUKhJ/
漢を見せれば可

2938常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:46:47.755830 ID:udsyvHAt
つか、やばいこと唆してたのきかれてんじゃーん

2939無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 02:47:03.713375 ID:wJbSNVqp

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /    え?
      /         u .\




               ィ≦i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:≧、
              , :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i .
             /:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i∧
            .:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:,ヘ!i/ヽ:i:i:i:i::}:i:i:i:i:i:i,
            ,:i:i:i:i:i:{i:i:i///   }i}ト;i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:.
            {i:i:i:i:i:i{:i/っ{i{   .}i} ,ぅ;i:i}i:i:i:i:i:i:}
            |i:i:i:i:i:./  {i{    }i}  レi:i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i弋笹tァi{:::::::::::ィf笹フ |i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i:i:|    ij ,  ij   /i:i:i:i:i:i:|    先に申し上げておきますが
            レi:i:i:i:{          /イ:i:i:i:i:i:|
             〉:i:i:i:.、   - -    ,.::i :i:i:i:i:i|    別段推奨している訳ではございませんわ
               /:i:i:i:ヽi:〕 、, −っ ,.イi:i:i:i:i:i:i:i |
           /i:i:i:i:<ニ / γ^〉  |ニ> i:i:i:i:i|
            _/i:i:i:i:i:i:i:iヽ {  ノ^〉 !/:i:i:i:i:i:i:i:i:|                   まぁそりゃそうでしょうが>
        / : : : : : : { ̄ .、  イ ̄ ̄ ̄} i:i:i:i:i:|
       /: : : : : : : : : {   /  ,       }: : : :⌒ヽ
         {: : : : : : : : : :{! /  /       i}: : : : : : :.}
         {: : : : : : : : ノ/   /       ハ: : : : : : :}

2940常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:47:05.382823 ID:zCtsLDcx
だって自分も托卵する気だからな(出鱈目)

2941常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:47:12.431164 ID:GpQdldvx
俺の翼だが正解だったなんて…

2942常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:48:36.350069 ID:KJ6psPn0
婿入りでPの立場下だから相当がんばらないと許可でねぇよなぁ・・・

2943常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:48:49.675621 ID:FtYpfEvG
多田先生は愛人を推奨はしないが容認してくれる、と(メモメモ

2944常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:49:17.380777 ID:DIvMMLc3
ちょっとは肝が据わってるところが見たかった、なかった(ダメみたいですね)

2945常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:49:21.174863 ID:zCtsLDcx
何でもいいから骨を見せて欲しかった。

2946無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 02:50:29.970017 ID:wJbSNVqp


                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|
.   /////// V//// }                    八//////{.リ    ですが、決断し、隠し通した上で
. ////////ィl. |'////.}                 - 、   ,∧ ⌒''<ハ
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \       `   .イ' '∧          家庭内で勤めを果たされるなら
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。.     ィ´/,}. '∧
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧         それはそれで立派
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ         知らぬフリを通すのもまた
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´
                                           家同士を繋ぐ婚姻ですわ



     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=・=- \   まぁ、一般家庭の結婚とは違うもんな・・・こう言うのは
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /

2947常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:51:02.130288 ID:bvbfq/vj
源氏なら一夫多妻は誉だからね仕方ないね

2948常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:51:51.875933 ID:rAo4oAaM
まー、決断と義務が伴う選択肢ではある

2949常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:52:16.456009 ID:bt2bOYiK
まあ方針的に強い意志で持って決めるってのが好きみたいだからな先生

2950常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:53:09.381257 ID:ppIia/vv
別に愛があったわけじゃないしね

2951常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:53:25.040666 ID:bEWj7/QS
隠し事を一生続けるというのもなかなか大変である
王様の耳はロバの耳、と床屋も言わずにはおれなかった

2952常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:53:38.054402 ID:FtYpfEvG
役割をきちんと果たすなら目こぼしぐらいはま、多少はね

2953無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 02:54:00.594386 ID:wJbSNVqp

                    ,ィ≦///////////// ≧ 、
                  /////////ヽ////////// \
                //////{i//    ヾi}//////// ∧
                ,: ///////{i|つ    と|iト、/////// ∧
              ///////  !j       iノ ヽ///i///i}∧    ですが、何の決断もできぬならば
              ////!/ __, . . . . . ,__   `≦{!///i}∧
              ,'////三三三三:::::::::::::::::三三三三: :{! ///i}/}    私が下すまで、それだけの話・・・
             |////|     :::::::::::::::::::::::::::::      /////i}/|
             |///,イ                  ,///////|    と、言う事ですわね
             |//(        `  ´       /////)//|      |
              |//〕ト、             , ニ __/ //.|    _人_
              |//////≧ ====--- ==== ≦ /////////|     `Y´
              |/////// 〉ヽ         ノ〈. //////////.|     !
           ⊂二(⌒[三三三三三三三三三三三三三三三三フ
                ヽ / / /  . f^Y^!   .∧ ヽ ///////|
                V,イ { 〈   ヽ /     〉 }   }///////}
                  \ヽ 、       ノイ__ノ///////}
                   ー| ` ¨¨¨¨¨¨¨´   |//////////ノ





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \  さいでっか、まぁそりゃ・・・
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/  結局は何かしらの結果を受けとめる義務があらぁね
          /     ー‐    \

2954常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:54:43.349626 ID:FtYpfEvG
選んだことに責任をもつのが大人ですもの

2955常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:54:46.686525 ID:dKhUKhJ/
押せ押せが正解

2956常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:55:20.940782 ID:DIvMMLc3
終わり!閉廷!解散!Pくんはもう帰っていいよ(無慈悲)

2957無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 02:57:00.848794 ID:wJbSNVqp
                   -──-
               イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
                 /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
             /:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
              ':i:i:il | \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
            .:i:i:i:i|>乂 ≧マ:i:i:|:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i}
            |:i:i:i:i| _   'て艾|:i:i:i:i:i:ハ:i:i:i:|
            |:i:i:i:i{そヲ      .|:i:i:i:i/イ:i:i:i:i!
            |:i:i:i八  ′     |:i:i:/:i:i:i:i:i:i:|     ともあれ、今宵はここまでにしましょう
             .八:i:i:i:i:\ ー ´ .ノイ {:i:i:i:i:i:i:|
             |:/|:i:i:i> -イ  _l:i:i:i:i:i:i:|     学校が始まるまでにもう一度くらいなら
               |:i:i:i:i:i:i:i:i:i}艾艾≧<i:i:|
               |:i:i> ´ ≧≦ニニニ=‐     社交の場をご用意できそうですわ
             /⌒ヽ、: : (/三ムニニニ/⌒∨
            .乂艾ニ乂ニ∠⊃ノニニ/ニニニニ}
          -─==三≧只≦三厶彡/ニニニニ
      .>       >     ̄ ̄ .../ニニニニ7
     /      /        . .../ニニニニ7|
    {       /          . ...:/ニニニニ|:i|
    |: : : :. . . .  l         .. . .:/ニニニニニ{:i|
  /人: : : : : : : :.乂: : :. . . . . . : : : /厶斗匕7ニ|i:!
  ム:i:i:i:/二二ニニ==─>--─=≦:i:i艾 ̄寸ニニ/i:!
  ∨:i:i{ニニニニニニ{{ニニニ}ニノ:i:i:i7¨¨¨/ニ/i:i:i!
  r辷圦ニニニニニニ\ニニ/匕:i:i:i:イ⌒>ーi:i:i:i:i:i:i!
  艾Y/ニ≧7三三三三三三ニニニ才⌒:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
  .寸}{ニニ{ニニニニニニニ=─   {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
   `¨¨¨¨´ ̄ ̄|\\/       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
           .|/Χ\        ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
          //  \\      ノV:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!
         ./∧  }  \\/⌒¨¨ : :.\:i:i:i:i:i:i:|
        //::∧      Y O : : : : : : : : :\:i:i:i:i!




     ____
   /       \
  /   ─   ― ヽ
/    ( ●)  ( ●)'    ・・・そう言えばなんだけど
|        (__人__)   |
\       ` ⌒´  ,/    結局聞きそびれてたけど、先生、結婚自体はしたかったんですかお?
/      ー‐   ヽ

2958常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:57:11.027010 ID:lDBJrHqK
おめえが決めねえならワイが決めるわ!当然のことやな

2959常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:58:24.628959 ID:KJ6psPn0
先生もまぁ祖母からの頼みで受け身気味よね

2960無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 02:58:52.018759 ID:wJbSNVqp
                   -──-
               イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
             C   /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム っ
        C    /:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム っ つ
             c   ':i:i:il | \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
            .:i:i:i:i|>乂 ≧マ:i:i:|:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i}
            |:i:i:i:il     ┃ |:i:i:i:i:i:ハ:i:i:i:|
            |:i:i:i:i{ ┃   :/:/:/|:i:i:i:i/イ:i:i:i:i!   それは・・・まぁ人並には・・・
            |:i:i:i八:/ ′  u |:i:i:/:i:i:i:i:i:i:|
             .八:i:i:i:i:\ ^^   .ノイj{:i:i:i:i:i:i:|    もう、私の事は良いでしょう
             |:/|:i:i:i> -イ  _l:i:i:i:i:i:i:|
               |:i:i:i:i:i:i:i:i:i}艾艾≧<i:i:|
               |:i:i> ´ ≧≦ニニニ=‐
             /⌒ヽ、: : (/三ムニニニ/⌒∨
            .乂艾ニ乂ニ∠⊃ノニニ/ニニニニ}
          -─==三≧只≦三厶彡/ニニニニ
      .>       >     ̄ ̄ .../ニニニニ7
     /      /        . .../ニニニニ7|
    {       /          . ...:/ニニニニ|:i|
    |: : : :. . . .  l         .. . .:/ニニニニニ{:i|
  /人: : : : : : : :.乂: : :. . . . . . : : : /厶斗匕7ニ|i:!
  ム:i:i:i:/二二ニニ==─>--─=≦:i:i艾 ̄寸ニニ/i:!
  ∨:i:i{ニニニニニニ{{ニニニ}ニノ:i:i:i7¨¨¨/ニ/i:i:i!
  r辷圦ニニニニニニ\ニニ/匕:i:i:i:イ⌒>ーi:i:i:i:i:i:i!
  艾Y/ニ≧7三三三三三三ニニニ才⌒:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
  .寸}{ニニ{ニニニニニニニ=─   {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
   `¨¨¨¨´ ̄ ̄|\\/       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
           .|/Χ\        ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
          //  \\      ノV:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!
         ./∧  }  \\/⌒¨¨ : :.\:i:i:i:i:i:i:|
        //::∧      Y O : : : : : : : : :\:i:i:i:i!



           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |   いやぁ、やる夫が突っついて破談にしちゃったんで
.    \      `こ´     /
      /         u .\    ホント・・・申し訳ナス!

2961常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:59:35.262882 ID:U8Jn4P4/
お可愛い

2962常態の名無しさん:2020/10/25(日) 02:59:38.781974 ID:dKhUKhJ/
責任とって!

2963常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:00:44.899549 ID:rAo4oAaM
やる夫くん!責任を取ろう!

2964常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:00:48.258309 ID:FtYpfEvG
やる夫が結婚してやんよ!

2965常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:01:02.690951 ID:KJ6psPn0
お前がパパになるんだよっ

2966常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:01:05.146930 ID:zCtsLDcx
代わりに多田先生にピッタリのお婿さんを見つけてあげよう。

2967無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 03:01:35.659425 ID:wJbSNVqp

                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|
.   /////// V//// }                    八//////{.リ   ・・・ですが、何故そんな風に?
. ////////ィl. |'////.}                 - 、   ,∧ ⌒''<ハ
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \       `   .イ' '∧         
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。.     ィ´/,}. '∧
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   いや、だって先生、相手方の不満は漏らしてたけど
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |     結婚自体はそこまで嫌がって無かったし
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

2968常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:01:45.882278 ID:udsyvHAt
そういや前の気になる人談話、もしかして自分? みたいな結論にはならんかったのかね?

2969常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:02:00.872194 ID:FtYpfEvG
恋バナ好きだし

2970常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:04:45.941902 ID:bEWj7/QS
この男子、高一にして聡明である

2971常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:05:03.839102 ID:abq401uO
子作りしたかったのでは

2972常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:05:25.012410 ID:GpQdldvx
愛じゃよ

2973無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 03:05:59.918581 ID:wJbSNVqp

     ____
   /       \
  /      ―   ‐
/        ( ●)  )
|            (__ノ、_)   だから悪い事したかなぁと思って・・・
\           `_⌒
/           \





                   -──-
               イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
                 /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
             /:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
              ':i:i:il | \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
            .:i:i:i:i|>乂 ≧マ:i:i:|:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i}
            |:i:i:i:il  :::::::::::┳ |:i:i:i:i:i:ハ:i:i:i:|
            |:i:i:i:i{ ┳:::::::::::   |:i:i:i:i/イ:i:i:i:i!
            |:i:i:i八  ′   u. |:i:i:/:i:i:i:i:i:i:|     そうですね、少し残念だったと言えば
             .八:i:i:i:i:\  -   .ノイ {:i:i:i:i:i:i:|
             |:/|:i:i:i> -イ  _l:i:i:i:i:i:i:|     残念でしたわね
               |:i:i:i:i:i:i:i:i:i}艾艾≧<i:i:|
               |:i:i> ´ ≧≦ニニニ=‐
             /⌒ヽ、: : (/三ムニニニ/⌒∨
            .乂艾ニ乂ニ∠⊃ノニニ/ニニニニ}
          -─==三≧只≦三厶彡/ニニニニ
      .>       >     ̄ ̄ .../ニニニニ7
     /      /        . .../ニニニニ7|
    {       /          . ...:/ニニニニ|:i|
    |: : : :. . . .  l         .. . .:/ニニニニニ{:i|
  /人: : : : : : : :.乂: : :. . . . . . : : : /厶斗匕7ニ|i:!
  ム:i:i:i:/二二ニニ==─>--─=≦:i:i艾 ̄寸ニニ/i:!
  ∨:i:i{ニニニニニニ{{ニニニ}ニノ:i:i:i7¨¨¨/ニ/i:i:i!
  r辷圦ニニニニニニ\ニニ/匕:i:i:i:イ⌒>ーi:i:i:i:i:i:i!
  艾Y/ニ≧7三三三三三三ニニニ才⌒:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
  .寸}{ニニ{ニニニニニニニ=─   {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
   `¨¨¨¨´ ̄ ̄|\\/       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
           .|/Χ\        ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
          //  \\      ノV:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!
         ./∧  }  \\/⌒¨¨ : :.\:i:i:i:i:i:i:|
        //::∧      Y O : : : : : : : : :\:i:i:i:i!

2974常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:06:52.075053 ID:rAo4oAaM
すげー顔してんな

2975常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:06:58.133471 ID:dKhUKhJ/
ゴンドラで降下しつつケーキ入刀するチャンスだったから

2976常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:08:24.724814 ID:FtYpfEvG
アルトリア先生「まあそういうこともありますよ、切り替えていきましょう」

2977無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 03:08:56.293367 ID:wJbSNVqp

      ____
..    /   u \
   /  /    \\
.. /  し (○)  (○) \
  | ∪    (__人__)  J |    ・・・すいませんでした
.. \  u   `⌒´   /



                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|
.   /////// V//// }                    八//////{.リ
. ////////ィl. |'////.}                 - 、   ,∧ ⌒''<ハ    ですが、同時に私もまだまだ
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \       `   .イ' '∧
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。.     ィ´/,}. '∧         現役を辞するには
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}        少々早いとも思っていました
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´

2978常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:09:52.027438 ID:lQVSdl4+
番にとって結婚はなかなか難しい所だよな

2979常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:10:14.465947 ID:zCtsLDcx
結婚したら現役引退なんだ。
妊娠して子供産んだら現場復帰とかはねーのな。

2980常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:10:33.807648 ID:KJ6psPn0
家よし本人の実力もあるからあれが最後のチャンスだったのに・・・とはならんだろうしなぁ

2981無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 03:11:03.565491 ID:wJbSNVqp

              -=ニニニ=-
              ///////////////\
         ///////////////////.ヽ
        //////////////////////.∧
        ////////////////////////∧
         //////////}\/////////////.∧
       '////////{//i  \////// i/////∧
      i//////// .'//{   .∨}!~''<}////// !
      i//////,'  ∨h   Y,,。-=}////// }     入即出君のされていた
      i//////i  ,,。=ヾi,   }ノ仭リi//////イ
      i//////i  ィ≦h、   `~~´ i////,イ      馬の話ではありませんが
      i//////i、≪ 弋ツ         !//,イ丿
        ヽ/////{ヽ,      :、   ノ, ' ‖ {       やはり、ここはブレーキを踏むべき時
          \///\ヽ,       ,  ,::://i{
          }``〜、、〕h。  `    ,::_}``〜、、    ・・・だったのかも知れませんわ
          }////>''~  ≧s。  ,イ.ノ_〕 /~~~7
          }///\ ≧========ミ ヽ:.:.∨:./_/
         /~~~≧s。        /~~ミY´-=, )
          /:.i:.:.:.:∧:.:.∨`〜、、   .乂~~/ヽ\イ==<
        ./:.:.i:.:.:.:.:.∧:.:.∨:.:.∨:.\_]i </i__}ヽイ,。。、}:.:ヽ
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.: ∧:.:.∨:.:.∨:.:.:\  /( (_> <_)):.:.:.}∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:\:.:∨''<:.Υ:.ノ''ァ/ \〉7:.:.:.:.i: ∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.\∨  `!:.i <ノ  }:./:.:.:.:.:.i:.:.:∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.∨  }:.:!    //:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:}



      ____
    /     \
   / _ノ  ヽ__  \
 / (● ) (● )  \
 |   (__人__)  u   |     うーん・・・アレは判断を人任せにするな
 \   ` ⌒´     /
  /  (__`ヽ、   u \      と、言うつもりで言ってたんだけど
  \|  `\ \___ノ  |
   |    \___/ |      ・・・実はもう少し話に続きがあるんだお
   |           {

2982無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 03:14:43.685415 ID:wJbSNVqp

               ィ≦i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:≧、
              , :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i .
             /:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i∧
            .:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:,ヘ!i/ヽ:i:i:i:i::}:i:i:i:i:i:i,
            ,:i:i:i:i:i:{i:i:i///   }i}ト;i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:.
            {i:i:i:i:i:i{:i/っ{i{   .}i} ,ぅ;i:i}i:i:i:i:i:i:}
            |i:i:i:i:i:./  {i{    }i}  レi:i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i弋芝tァi{    ィf芝フ |i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i:i:|    ij ,  ij   /i:i:i:i:i:i:|     続き・・・ですか?
            レi:i:i:i:{          /イ:i:i:i:i:i:|
             〉:i:i:i:.、     O     ,:i :i:i:i:i:i|
               /:i:i:i:ヽi:〕 、, −っ ,.イi:i:i:i:i:i:i:i |
           /i:i:i:i:<ニ / γ^〉  |ニ> i:i:i:i:i|
            _/i:i:i:i:i:i:i:iヽ {  ノ^〉 !/:i:i:i:i:i:i:i:i:|
        / : : : : : : { ̄ .、  イ ̄ ̄ ̄} i:i:i:i:i:|
       /: : : : : : : : : {   /  ,       }: : : :⌒ヽ
         {: : : : : : : : : :{! /  /       i}: : : : : : :.}
         {: : : : : : : : ノ/   /       ハ: : : : : : :}



          ____
        /ノ ヽ、_\
       (●) (● ) \
    /⌒(__人__)⌒   \      確かにマジェスティックプリンスは周囲に煽られて
    |    )  )    u.   |
    \   `ー'´      /      故障、そして種牡馬としての期待から引退を余儀なくされた
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ           ヽ /      もし、回避を決断できてたら、現役を続行できてたかも知れないお
   \_,,ノ|      、_ノ

2983常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:16:09.640166 ID:udsyvHAt
ふむふむ

2984常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:17:29.441766 ID:FtYpfEvG
種馬として優秀よねマジェプリ

2985無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 03:23:44.084570 ID:wJbSNVqp
               ____
             /      \
           / ─    ─ \    だけどもし現役を続行していたら
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   生まれなかったかも知れない馬が居る
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \    息子のマジェスティックライトだお



     ____
   /       \      マジェスティックライトは二年目の産駒で現役続行してた場合
  /   ─     ―
/     ( ●)  (●)'    生まれなかった可能性が有るお
|         (__人__)  |
\        ` ⌒´ /    この馬のライアーライン、父系は現在でも残っていてそして唯一
/       ー‐  '
                  ミスタープロスペクターを介さない祖、レイズアネイティブ直系の子孫系だお

2986常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:25:25.048237 ID:0uIVD8dm
ウイポでやってて悩むところだな

2987常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:25:58.886108 ID:zCtsLDcx
ニシノフラワーちゃん。

2988常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:26:10.173637 ID:dKhUKhJ/
塞翁が馬

2989常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:29:11.245568 ID:/fS8Dpi+
やる夫、これだけの記憶力と分析能力あれば
そらいきなり国学やらされても、
短期間で十分な点とれるわw

2990無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 03:29:32.913249 ID:wJbSNVqp

           ____
         /      \       もし、マジェスティックライトが居なかった場合
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \     現時点で直系となるレイズアネイティブ系、そして勿論
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/     マジェスティックプリンスの父系は消滅してるお
      ノ      ー‐   \




     ____
   /      \
  /  ─    ─\     確かに、現役を続行できなくて残念ではあったけど
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |    父として、種牡馬としてしてその血を絶やさず残し続けられたのは
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |      この早期の引退が要因の一つでもあったお
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

2991常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:30:36.475030 ID:DIvMMLc3
うむわからん(競馬は)

2992常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:32:47.291586 ID:/fS8Dpi+
あしたコントレイル勝てばいいっすね(競馬わからん)

2993常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:33:21.311600 ID:0uIVD8dm
レイズアネイティブ系はミスプロ系が繁栄しすぎて他が衰退気味だからマジェスティックプリンスの系統はマジで重要だしな

2994無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 03:33:36.411870 ID:wJbSNVqp

.        ____
     /     \
    /       \
. /  /) ノ´ \_ \   だから、未来がどうなるかなんて分からないから
 | / ,イ =・=  =・= u |
 l / 二)   (__人__)  /   決断したなら前向きに考えろ・・・
.  | 二ノ  ` ⌒´  \
/\ ヽ            ヽ   と、言おうと思ってたんだお



              -=ニニニ=-
              ///////////////\
         ///////////////////.ヽ
        //////////////////////.∧
        ////////////////////////∧
         //////////}\/////////////.∧
       '////////{//i  \////// i/////∧
      i//////// .'//{   .∨}!~''<}////// !
      i//////,'  ∨h   Y,,。-=}////// }    そうですわね、人間はもとより
      i//////i  ,,。=ヾi,   }ノ仭リi//////イ
      i//////i  ィ≦h、   `~~´ i////,イ      どの様な生き物にも先を見通す力はございませんわ
      i//////i、≪ 弋ツ         !//,イ丿
        ヽ/////{ヽ,      :、   ノ, ' ‖ {
          \///\ヽ,       ,  ,::://i{
          }``〜、、〕h。  `    ,::_}``〜、、
          }////>''~  ≧s。  ,イ.ノ_〕 /~~~7
          }///\ ≧========ミ ヽ:.:.∨:./_/
         /~~~≧s。        /~~ミY´-=, )
          /:.i:.:.:.:∧:.:.∨`〜、、   .乂~~/ヽ\イ==<
        ./:.:.i:.:.:.:.:.∧:.:.∨:.:.∨:.\_]i </i__}ヽイ,。。、}:.:ヽ
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.: ∧:.:.∨:.:.∨:.:.:\  /( (_> <_)):.:.:.}∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:\:.:∨''<:.Υ:.ノ''ァ/ \〉7:.:.:.:.i: ∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.\∨  `!:.i <ノ  }:./:.:.:.:.:.i:.:.:∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.∨  }:.:!    //:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:}

2995常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:34:11.719541 ID:DIvMMLc3
決断できましたか…?

2996常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:34:32.886004 ID:bEWj7/QS
つまり・・・塞翁が馬じゃな?

2997常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:35:28.244959 ID:FtYpfEvG
だから神様と交信して未来のことを聞きましょうねー

2998無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 03:35:51.048271 ID:wJbSNVqp

                           -===-
                          //////////\
                       //////////////.ヽ
                           '/.∨/////////// ∧
                         '/ ‖/ }//////,イ////}
                      |//|///}//./!,'  Z//i!
                      |//ト,//〕/=={{  } }:}/}!
                      |//{ ヽ/}匁アゝ{ ィ7ノy/}!    私も今回の決断が
                      |//)h、ヾ!    ! ´}/‖/i!
     >=、__r≠=v            |////} ヽ  、    // {ヾ    より良い未来に踏み出す転機だった
    /_ノ7~!./ノ~>ァ          |>=={、:.:.)h、__´。イ====、
     .ノ,イノ:::ノ、/          〈二二ニニ==/ΥΥ) (_    ・・・そう考える事にしますわ
     /::::::::::::::ノ          /ヽ   {    >イ//{/}:.:.∨\
    /:::/::::::::,イ          /:.:./  )hzzzzzz彡ノ/,':.:./:.:./∨:.}
   .λノヽ=-彡          ,:.:.:.i  ゝ:.:.:.>''~´  /:.:/:.:./:.:.〕:.:i
   _{::::::::i{//{             ,:.:.:.i _// __.//∨,':.:.:/}:.リ
  └‐∨::::乂/,       >'>''~  , '≦)h  /:.:./∨//:.:./:.:iヽ,
    〈/∨~~Y{    >'>''~:.:.:.:.}/'/イ:.:r===イ ∧∨:.:./:.:.:i:.:.:ヽ
       .'///ヾh,  /ゝ'´:.:.<  У , 'ゝ'´:.:.:.i///!   .∧∨{:.:.:.:.!:.:.:.:.}i、
      '////ヾΥi{~~'' ∧:.:∨:‖/,イ: : : :',:.:i///!    .} }/!:.:.:.:i }:.:.:.i:.:.〕h、
       '///// i/i{: : : : ∧:.:∨//ヽ: : : : :', i///!    .//i/!}:.:.:i }:.:.:.i`´}i ヾh~''<
       '/////i/i{: : : : :.∧:.:.:.:/  .\: : : :.i///!  /´イ } !:./ .`´リ  }i  },イ‖
          .'////.i/i{: : : : :,' ∧:./     \: :.i///!>''~ノ//}! }リ  ‖  }iィi〔/ノ
        '////i/i{: : : : ,  'i{         \///!  i//‖ {,'   i{ィi〔// /
           ヽ///!/i!: : : ,   i!          ∨/{  {//i{‐==≦////////ヽ
          \/iヾ{: : :,    .i!           \{  ∨//////////_ノヽ//∨
           `{ ∨,'     }!_     (( ̄))、  ∨////>''~ノ〕≦~~\/∨



.        _ -――- _
.       ´        `
   / \  U      \
.   /     `ー   `ー'´ ̄` ‘,
  {   三三   三三   }
  ‘,    (__人__)    J/    そう思って貰えるなら何よりですお
   \ u           /
     `¨7    ̄    ‘,
      /          ‘,

2999常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:36:11.560853 ID:abq401uO
勝てばよかろうなのだァァァァッ!!

3000常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:37:13.649500 ID:DIvMMLc3
まぁこれでアルトリア先生に秘密はなくなったから…

3001常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:38:46.681538 ID:zCtsLDcx
そうそうきっと強くて努力家で決断力のある立派な男が婿に来てくれるチャンスがあるよ(目の前)

3002常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:40:27.980569 ID:ppIia/vv
せやせや、きっともっといい男がいるさ

3003常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:41:40.663043 ID:0uIVD8dm
やる夫くんに男女関係の決断力があるかはこれから試されそうですねぇ

3004無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 03:42:58.836090 ID:wJbSNVqp


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   しっかし、相手が誰でも良いって訳じゃないってもの
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    大変ッスね
          /     ー‐    \




                   -──-
               イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
                 /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
             /:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
              ':i:i:il | \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
            .:i:i:i:i|>乂 ≧マ:i:i:|:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i}
            |:i:i:i:i| _   'て艾|:i:i:i:i:i:ハ:i:i:i:|
            |:i:i:i:i{そヲ      .|:i:i:i:i/イ:i:i:i:i!    そうですわね、家柄、家格、番血筋
            |:i:i:i八  ′   u. |:i:i:/:i:i:i:i:i:i:|
             .八:i:i:i:i:\ ー ´ .ノイ {:i:i:i:i:i:i:|     ・・・・・・そう言う意味で言えば
             |:/|:i:i:i> -イ  _l:i:i:i:i:i:i:|
               |:i:i:i:i:i:i:i:i:i}艾艾≧<i:i:|     入即出君同窓が羨ましくもありますわね
               |:i:i> ´ ≧≦ニニニ=‐
             /⌒ヽ、: : (/三ムニニニ/⌒∨
            .乂艾ニ乂ニ∠⊃ノニニ/ニニニニ}
          -─==三≧只≦三厶彡/ニニニニ
      .>       >     ̄ ̄ .../ニニニニ7
     /      /        . .../ニニニニ7|
    {       /          . ...:/ニニニニ|:i|
    |: : : :. . . .  l         .. . .:/ニニニニニ{:i|
  /人: : : : : : : :.乂: : :. . . . . . : : : /厶斗匕7ニ|i:!
  ム:i:i:i:/二二ニニ==─>--─=≦:i:i艾 ̄寸ニニ/i:!
  ∨:i:i{ニニニニニニ{{ニニニ}ニノ:i:i:i7¨¨¨/ニ/i:i:i!
  r辷圦ニニニニニニ\ニニ/匕:i:i:i:イ⌒>ーi:i:i:i:i:i:i!
  艾Y/ニ≧7三三三三三三ニニニ才⌒:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
  .寸}{ニニ{ニニニニニニニ=─   {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
   `¨¨¨¨´ ̄ ̄|\\/       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
           .|/Χ\        ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
          //  \\      ノV:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!
         ./∧  }  \\/⌒¨¨ : :.\:i:i:i:i:i:i:|
        //::∧      Y O : : : : : : : : :\:i:i:i:i!

3005常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:43:25.770892 ID:FtYpfEvG
先生もエントリーしていいのよ

3006常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:43:55.693369 ID:DIvMMLc3
おっそうだな(種馬の道)

3007常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:44:48.662143 ID:abq401uO
月が綺麗ですねって言われてるからもういいのでは?

3008無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 03:45:37.934426 ID:wJbSNVqp

     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |
.|   (__ノ ̄    /
.|             /     やる夫の同級生が?何で?
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ




               ィ≦i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:≧、
              , :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i .
             /:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i∧
            .:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:,ヘ!i/ヽ:i:i:i:i::}:i:i:i:i:i:i,
            ,:i:i:i:i:i:{i:i:i///   }i}ト;i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:.
            {i:i:i:i:i:i{:i/っ{i{   .}i} ,ぅ;i:i}i:i:i:i:i:i:}
            |i:i:i:i:i:./  {i{    }i}  レi:i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i弋笹tァi{:::::::::::ィf笹フ |i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i:i:|    ij ,  ij   /i:i:i:i:i:i:|    あ、あぁ・・・いえ、学園内に
            レi:i:i:i:{        u. /イ:i:i:i:i:i:|
             〉:i:i:i:.、   - -    ,.::i :i:i:i:i:i|    歳の近い殿方が居られるのですから・・・
               /:i:i:i:ヽi:〕 、, −っ ,.イi:i:i:i:i:i:i:i |
           /i:i:i:i:<ニ / γ^〉  |ニ> i:i:i:i:i|    私達の時と違って楽しいだろうと・・・
            _/i:i:i:i:i:i:i:iヽ {  ノ^〉 !/:i:i:i:i:i:i:i:i:|
        / : : : : : : { ̄ .、  イ ̄ ̄ ̄} i:i:i:i:i:|
       /: : : : : : : : : {   /  ,       }: : : :⌒ヽ
         {: : : : : : : : : :{! /  /       i}: : : : : : :.}
         {: : : : : : : : ノ/   /       ハ: : : : : : :}

3009常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:46:33.700669 ID:h+uj3YaI
いや、ある意味地獄だろww

3010常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:46:36.069886 ID:FtYpfEvG
恋の鞘当て楽しいですわ

3011常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:46:56.366784 ID:U8Jn4P4/
羨む良いぞー

3012常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:47:53.254922 ID:zCtsLDcx
やる夫とお付き合いする誰かじゃなく同窓生が、ですか(深読み)

3013常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:48:15.883687 ID:/fS8Dpi+
この先生これで風紀担当だったんですよw

3014常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:48:22.690139 ID:ppIia/vv
私達の時と違って

3015常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:50:36.544253 ID:VmHM+lKt
動物園のライオンの檻の中なんて平和なものよ
でもそこに丸々太った豚を投げ込めばどうなると思う?スプラッターの始まりですわぞ!

3016無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 03:50:44.019039 ID:wJbSNVqp

.        _ -――- _
.       ´        `
   / \  U      \
.   /     `ー   `ー'´ ̄` ‘,
  {   三三   三三   }     イケメンのルル先輩ならともかく、やる夫が居てもなぁ・・・
  ‘,    (__人__)    J/
   \ u           /      面白いかなあ?
     `¨7    ̄    ‘,
      /          ‘,



                           -===-
                          //////////\
                       //////////////.ヽ
                           '/.∨/////////// ∧
                         '/ ‖/ }//////,イ////}
                      |//|///}//./!,'  Z//i!
                      |//ト,//〕/=={{  } }:}/}!    あらあら、もっと自信を持って下さいまし
                      |//{ ヽ/}匁アゝ{ ィ7ノy/}!
                      |//)h、ヾ!    ! ´}/‖/i!    あなたは十分に魅力的な殿方
     >=、__r≠=v            |////} ヽ  、    // {ヾ
    /_ノ7~!./ノ~>ァ          |>=={、:.:.)h、__´。イ====、    懸命に努力している姿を
     .ノ,イノ:::ノ、/          〈二二ニニ==/ΥΥ) (_
     /::::::::::::::ノ          /ヽ   {    >イ//{/}:.:.∨\  見守っている子も沢山いらっしゃいましてよ
    /:::/::::::::,イ          /:.:./  )hzzzzzz彡ノ/,':.:./:.:./∨:.}
   .λノヽ=-彡          ,:.:.:.i  ゝ:.:.:.>''~´  /:.:/:.:./:.:.〕:.:i
   _{::::::::i{//{             ,:.:.:.i _// __.//∨,':.:.:/}:.リ
  └‐∨::::乂/,       >'>''~  , '≦)h  /:.:./∨//:.:./:.:iヽ,
    〈/∨~~Y{    >'>''~:.:.:.:.}/'/イ:.:r===イ ∧∨:.:./:.:.:i:.:.:ヽ
       .'///ヾh,  /ゝ'´:.:.<  У , 'ゝ'´:.:.:.i///!   .∧∨{:.:.:.:.!:.:.:.:.}i、
      '////ヾΥi{~~'' ∧:.:∨:‖/,イ: : : :',:.:i///!    .} }/!:.:.:.:i }:.:.:.i:.:.〕h、
       '///// i/i{: : : : ∧:.:∨//ヽ: : : : :', i///!    .//i/!}:.:.:i }:.:.:.i`´}i ヾh~''<
       '/////i/i{: : : : :.∧:.:.:.:/  .\: : : :.i///!  /´イ } !:./ .`´リ  }i  },イ‖
          .'////.i/i{: : : : :,' ∧:./     \: :.i///!>''~ノ//}! }リ  ‖  }iィi〔/ノ
        '////i/i{: : : : ,  'i{         \///!  i//‖ {,'   i{ィi〔// /
           ヽ///!/i!: : : ,   i!          ∨/{  {//i{‐==≦////////ヽ
          \/iヾ{: : :,    .i!           \{  ∨//////////_ノヽ//∨
           `{ ∨,'     }!_     (( ̄))、  ∨////>''~ノ〕≦~~\/∨

3017常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:51:22.696139 ID:DIvMMLc3
5人は確実にロックオンしてるんだよなぁ…

3018常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:51:49.239310 ID:H3oit/V2
多田先生もそんな様子をよく見ていらっしゃいますわね。

3019常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:52:30.910939 ID:KkI4d8Fu
純日本血統の男の番は馬でいうとどんなのだろ

3020常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:52:31.596523 ID:FtYpfEvG
先生方も見守っていましてよ

3021無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 03:52:43.920219 ID:wJbSNVqp

              -=ニニニ=-
              ///////////////\
         ///////////////////.ヽ
        //////////////////////.∧
        ////////////////////////∧
         //////////}\/////////////.∧
       '////////{//i  \////// i/////∧
      i//////// .'//{   .∨}!~''<}////// !
      i//////,'  ∨h   Y,,。-=}////// }
      i//////i  ,,。=ヾi,   }ノ仭リi//////イ    それとも、入即出君は楽しくなくって?
      i//////i  ィ≦h、   `~~´ i////,イ
      i//////i、≪ 弋ツ         !//,イ丿
        ヽ/////{ヽ,      :、   ノ, ' ‖ {
          \///\ヽ,       ,  ,::://i{
          }``〜、、〕h。  `    ,::_}``〜、、
          }////>''~  ≧s。  ,イ.ノ_〕 /~~~7
          }///\ ≧========ミ ヽ:.:.∨:./_/
         /~~~≧s。        /~~ミY´-=, )
          /:.i:.:.:.:∧:.:.∨`〜、、   .乂~~/ヽ\イ==<
        ./:.:.i:.:.:.:.:.∧:.:.∨:.:.∨:.\_]i </i__}ヽイ,。。、}:.:ヽ
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.: ∧:.:.∨:.:.∨:.:.:\  /( (_> <_)):.:.:.}∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:\:.:∨''<:.Υ:.ノ''ァ/ \〉7:.:.:.:.i: ∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.\∨  `!:.i <ノ  }:./:.:.:.:.:.i:.:.:∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.∨  }:.:!    //:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:}




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/   (=・=)  (=・=)\    いやまぁ・・・その・・・いや、楽しいです
|   u.   (__人__)    |
\      ` ⌒´   /    楽しいんだけどさぁ・・・・・・ほら・・・

3022常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:53:18.321459 ID:DIvMMLc3
(娯楽が)ないです (オカズは)ありますあります

3023常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:54:38.276696 ID:FtYpfEvG
競馬が見れないのと自由時間(意味深)が…

3024常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:55:31.329815 ID:dKhUKhJ/
馬っ気がね

3025常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:56:10.961461 ID:ZnltOIr5
オカズは唸るほどあるからな…

3026常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:56:30.216221 ID:ppIia/vv
高校生らしく無責任に種付け出来ればなーやる夫もなー

3027常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:57:54.230453 ID:/fS8Dpi+
>>3015
そういやCSI:NYのS2か3の第1話は
NYの動物園のトラの檻の中で
人間が食い殺された話だったなあ……
なんで一番都会のNYシリーズが、一番わけわからん殺人事件が多かったのか……

3028無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 03:57:59.369747 ID:wJbSNVqp

       /  ̄ ̄ \
      /ノ  ヽ__   \
    /(―)  (― )   \    結局ほら、まー・・・家柄も無いし・・・
    |.  (_人_)   u |
   \   `⌒ ´     ,/    やる夫何かが下心持ってもさぁ・・・
     /         ヽ
.    / l   ,/  /   i
    (_)   (__ ノ     l
    /  /   ___ ,ノ
    !、___!、_____つ



           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \    変な夢は見ない方が良いよ
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /    所詮未勝利は未勝利らしく地方のCクラスでも走ってれば
      /         u .\

3029常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:58:14.111249 ID:DqpFz2C9
オカズはあるけど自由にオナニー出来ない
娯楽?あると思ってんの?勉強にカラテだ!!
喬一にこの環境はツライ

3030常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:58:57.922927 ID:DIvMMLc3
きみの好きなオグリはどうだったんじゃゴルァ!

3031常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:59:29.959726 ID:ppIia/vv
番界のハルウララ目指す?

3032常態の名無しさん:2020/10/25(日) 03:59:30.639219 ID:FtYpfEvG
シンジケート組まれるレベルの種馬やぞ

3033常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:00:07.691592 ID:bEWj7/QS
お前樋井にタンカ切った時のこと思い出せよお!

3034常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:00:14.007108 ID:+BKTfMSG
種馬として働くんだよ!
オラァ!催眠!

3035常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:00:25.651700 ID:H3oit/V2
父ちゃんダイナコスモスにするんだろぉ!

3036常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:00:26.672432 ID:DqpFz2C9
高校一年生で種牡馬入り期待されとるからなこの子

3037常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:01:45.785490 ID:KkI4d8Fu
実際はどちらが現実と夢になるか

3038常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:02:42.687233 ID:zCtsLDcx
完全一般家庭出身の男子生徒を無理矢理バーンガーデンに入学させて箔付してる時点で無茶苦茶だからな。

3039無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:02:44.864290 ID:wJbSNVqp

                    ,ィ≦///////////// ≧ 、
                  /////////ヽ////////// \
                //////{i//    ヾi}//////// ∧
                ,: ///////{i|つ    と|iト、/////// ∧
              ///////  !j       iノ ヽ///i///i}∧    そんな心構えでどうするのですか
              ////!/ __, . . . . . ,__   `≦{!///i}∧
              ,'////三三三三:::::::::::::::::三三三三: :{! ///i}/}    あなたは誉高きバーンガーデンヒルの
             |////|     :::::::::::::::::::::::::::::      /////i}/|
             |///,イ                  ,///////|    堂々たる番なのです
             |//(        `  ´       /////)//|      |
              |//〕ト、             , ニ __/ //.|    _人_
              |//////≧ ====--- ==== ≦ /////////|     `Y´
              |/////// 〉ヽ         ノ〈. //////////.|     !
           ⊂二(⌒[三三三三三三三三三三三三三三三三フ
                ヽ / / /  . f^Y^!   .∧ ヽ ///////|
                V,イ { 〈   ヽ /     〉 }   }///////}
                  \ヽ 、       ノイ__ノ///////}
                   ー| ` ¨¨¨¨¨¨¨´   |//////////ノ



      ____
..    /   u \
   /  /    \\
.. /  し (○)  (○) \   いや、でも現実的に考えて雑草も雑草だお?
  | ∪    (__人__)  J |
.. \  u   `⌒´   /   オンリーワンな雑草でも花屋の店先に居場所は無いでしょ

3040常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:03:53.801435 ID:FtYpfEvG
雑草魂があればメジャーにも行けるよ!

3041常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:04:28.619257 ID:DqpFz2C9
雑草なんて草はねえんだよ

3042無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:04:34.105464 ID:wJbSNVqp

               ィ≦i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:≧、
              , :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i .
             /:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i∧
            .:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:,ヘ!i/ヽ:i:i:i:i::}:i:i:i:i:i:i,
            ,:i:i:i:i:i:{i:i:i///   }i}ト;i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:.
            {i:i:i:i:i:i{:i/っ{i{   .}i} ,ぅ;i:i}i:i:i:i:i:i:}
            |i:i:i:i:i:./  {i{    }i}  レi:i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i弋笹tァi{:::::::::::ィf笹フ |i:i:i:i:i:i|    入即出君、その可能性が有るから
            |i:i:i:i:i:|    ij ,  ij   /i:i:i:i:i:i:|
            レi:i:i:i:{          /イ:i:i:i:i:i:|     私はこうして、社交の場に出て為の教育を
             〉:i:i:i:.、   - -    ,.::i :i:i:i:i:i|
               /:i:i:i:ヽi:〕 、, −っ ,.イi:i:i:i:i:i:i:i |     あなたにしているのです
           /i:i:i:i:<ニ / γ^〉  |ニ> i:i:i:i:i|
            _/i:i:i:i:i:i:i:iヽ {  ノ^〉 !/:i:i:i:i:i:i:i:i:|
        / : : : : : : { ̄ .、  イ ̄ ̄ ̄} i:i:i:i:i:|
       /: : : : : : : : : {   /  ,       }: : : :⌒ヽ
         {: : : : : : : : : :{! /  /       i}: : : : : : :.}
         {: : : : : : : : ノ/   /       ハ: : : : : : :}



            ___
           /     \
 iニーヽ    /─  ─   \
iニ_   ̄ ̄/(●)  (●)   \   ・・・そう言われると・・・うーん・・・実感無いんですけど・・・
  ⊂ノ ̄ ̄|  (__人__)  u    |
      ⊂ ヽ∩ `ー´    _/
        '、_ \       )
          \ \ / /|
           |\ ヽ /  |

3043常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:05:25.511693 ID:DqpFz2C9
(旦那を鍛える為にしか見えねえ)

3044無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:06:11.913736 ID:wJbSNVqp

━┓
┏┛     ⌒
・      ___⌒
    / ― 乂____    ━┓
  /ノ  (●/   ― \   ┏┛
. | (●)   |     (●) ヽ\ ・
. |    (__ノl   (⌒  (●) |
. │       〉     ̄ヽ__)   |    本当にそんな事有りうるんですかお?
  \__/´      ___/
      /|          ヽ
       | |         |



                   -──-
               イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
                 /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
             /:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
              ':i:i:il | \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
            .:i:i:i:i|>乂 ≧マ:i:i:|:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i}
            |:i:i:i:i| _   'て艾|:i:i:i:i:i:ハ:i:i:i:|
            |:i:i:i:i{そヲ      .|:i:i:i:i/イ:i:i:i:i!
            |:i:i:i八  ′     |:i:i:/:i:i:i:i:i:i:|    はい
             .八:i:i:i:i:\ ー ´ .ノイ {:i:i:i:i:i:i:|
             |:/|:i:i:i> -イ  _l:i:i:i:i:i:i:|
               |:i:i:i:i:i:i:i:i:i}艾艾≧<i:i:|
               |:i:i> ´ ≧≦ニニニ=‐
             /⌒ヽ、: : (/三ムニニニ/⌒∨
            .乂艾ニ乂ニ∠⊃ノニニ/ニニニニ}
          -─==三≧只≦三厶彡/ニニニニ
      .>       >     ̄ ̄ .../ニニニニ7
     /      /        . .../ニニニニ7|
    {       /          . ...:/ニニニニ|:i|
    |: : : :. . . .  l         .. . .:/ニニニニニ{:i|
  /人: : : : : : : :.乂: : :. . . . . . : : : /厶斗匕7ニ|i:!
  ム:i:i:i:/二二ニニ==─>--─=≦:i:i艾 ̄寸ニニ/i:!
  ∨:i:i{ニニニニニニ{{ニニニ}ニノ:i:i:i7¨¨¨/ニ/i:i:i!
  r辷圦ニニニニニニ\ニニ/匕:i:i:i:イ⌒>ーi:i:i:i:i:i:i!
  艾Y/ニ≧7三三三三三三ニニニ才⌒:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
  .寸}{ニニ{ニニニニニニニ=─   {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
   `¨¨¨¨´ ̄ ̄|\\/       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
           .|/Χ\        ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
          //  \\      ノV:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!
         ./∧  }  \\/⌒¨¨ : :.\:i:i:i:i:i:i:|
        //::∧      Y O : : : : : : : : :\:i:i:i:i!

3045常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:06:39.567852 ID:H3oit/V2
光源氏かな?

3046常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:07:06.174135 ID:DqpFz2C9
しかしまあ乳でけえなほんと

3047無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:07:13.022149 ID:wJbSNVqp

     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |
.|   (__ノ ̄    /
.|             /      それが名家も名家の子でも?
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ



               ィ≦i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:≧、
              , :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i .
             /:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i∧
            .:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:,ヘ!i/ヽ:i:i:i:i::}:i:i:i:i:i:i,
            ,:i:i:i:i:i:{i:i:i///   }i}ト;i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:.
            {i:i:i:i:i:i{:i/っ{i{   .}i} ,ぅ;i:i}i:i:i:i:i:i:}
            |i:i:i:i:i:./  {i{    }i}  レi:i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i弋芝tァi{    ィf芝フ |i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i:i:|    ij ,  ij   /i:i:i:i:i:i:|     勿論です
            レi:i:i:i:{          /イ:i:i:i:i:i:|
             〉:i:i:i:.、   、 ,    ,.:i :i:i:i:i:i|
               /:i:i:i:ヽi:〕 、, −っ ,.イi:i:i:i:i:i:i:i |
           /i:i:i:i:<ニ / γ^〉  |ニ> i:i:i:i:i|
            _/i:i:i:i:i:i:i:iヽ {  ノ^〉 !/:i:i:i:i:i:i:i:i:|
        / : : : : : : { ̄ .、  イ ̄ ̄ ̄} i:i:i:i:i:|
       /: : : : : : : : : {   /  ,       }: : : :⌒ヽ
         {: : : : : : : : : :{! /  /       i}: : : : : : :.}
         {: : : : : : : : ノ/   /       ハ: : : : : : :}

3048常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:07:47.062309 ID:FtYpfEvG
そんなシンデレラ♂ストーリーが?

3049常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:08:00.981368 ID:DIvMMLc3
あの社交界でそういう事あるよって実感させるまでがチュートリアルだったわけですね…(P家の絡みでオジャンでしたが)

3050常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:08:08.786760 ID:KkI4d8Fu
逆光源氏と思ったがこの人元ネタが

3051常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:08:28.484043 ID:sJxciJm0
例えば先生でも?????

3052無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:08:31.833077 ID:wJbSNVqp

━┓
┏┛     ⌒
・      ___⌒
    / ― 乂____    ━┓
  /ノ  (●/   ― \   ┏┛
. | (●)   |     (●) ヽ\ ・
. |    (__ノl   (⌒  (●) |
. │       〉     ̄ヽ__)   |    じゃあ先生とかとも?
  \__/´      ___/
      /|          ヽ
       | |         |




               ィ≦i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:≧、
              , :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i .
             /:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i∧
            .:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:,ヘ!i/ヽ:i:i:i:i::}:i:i:i:i:i:i,
            ,:i:i:i:i:i:{i:i:i///   }i}ト;i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:.
            {i:i:i:i:i:i{:i/っ{i{   .}i} ,ぅ;i:i}i:i:i:i:i:i:}
            |i:i:i:i:i:./  {i{    }i}  レi:i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i弋芝tァi{    ィf芝フ |i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i:i:|    ij ,  ij   /i:i:i:i:i:i:|
            レi:i:i:i:{          /イ:i:i:i:i:i:|
             〉:i:i:i:.、   、 ,    ,.:i :i:i:i:i:i|    はい、も・・・・・・
               /:i:i:i:ヽi:〕 、, −っ ,.イi:i:i:i:i:i:i:i |
           /i:i:i:i:<ニ / γ^〉  |ニ> i:i:i:i:i|
            _/i:i:i:i:i:i:i:iヽ {  ノ^〉 !/:i:i:i:i:i:i:i:i:|
        / : : : : : : { ̄ .、  イ ̄ ̄ ̄} i:i:i:i:i:|
       /: : : : : : : : : {   /  ,       }: : : :⌒ヽ
         {: : : : : : : : : :{! /  /       i}: : : : : : :.}
         {: : : : : : : : ノ/   /       ハ: : : : : : :}






               ィ≦i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:≧、
              , :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i .
             /:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i∧
            .:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:,ヘ!i/ヽ:i:i:i:i::}:i:i:i:i:i:i,
            ,:i:i:i:i:i:{i:i:i///   }i}ト;i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:.
            {i:i:i:i:i:i{:i/っ{i{   .}i} ,ぅ;i:i}i:i:i:i:i:i:}
            |i:i:i:i:i:./  {i{    }i}  レi:i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i弋笹tァi{:::::::::::ィf笹フ |i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i:i:|    ij ,  ij   /i:i:i:i:i:i:|
            レi:i:i:i:{        u. /イ:i:i:i:i:i:|
             〉:i:i:i:.、   - -    ,.::i :i:i:i:i:i|     ・・・・・・
               /:i:i:i:ヽi:〕 、, −っ ,.イi:i:i:i:i:i:i:i |
           /i:i:i:i:<ニ / γ^〉  |ニ> i:i:i:i:i|
            _/i:i:i:i:i:i:i:iヽ {  ノ^〉 !/:i:i:i:i:i:i:i:i:|
        / : : : : : : { ̄ .、  イ ̄ ̄ ̄} i:i:i:i:i:|
       /: : : : : : : : : {   /  ,       }: : : :⌒ヽ
         {: : : : : : : : : :{! /  /       i}: : : : : : :.}
         {: : : : : : : : ノ/   /       ハ: : : : : : :}

3053常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:08:38.854827 ID:kJSmD3fu
正直めんどくさいよな!!!

3054常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:08:50.245319 ID:DIvMMLc3
あっ

3055常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:09:03.632213 ID:U8Jn4P4/
先生も!

3056常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:09:11.479324 ID:ppIia/vv
どうなんですか先生!先生には可能性あるんですか!

3057常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:09:15.017842 ID:DqpFz2C9
平凡な高校生を貴族に仕立て上げるRTAはーじまーるよー

3058常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:09:33.313799 ID:dKhUKhJ/
あるんですか!ないんですか!

3059常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:09:43.500987 ID:+BKTfMSG
やったぜ!

3060常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:09:52.903161 ID:DqpFz2C9
ん?今勿論って言ったよね?

3061常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:09:57.233757 ID:FtYpfEvG
さらっと踏み込むぅ!

3062常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:10:09.287433 ID:H3oit/V2
またぶっこみやがったw

3063常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:10:18.892867 ID:abq401uO
アイモ?

3064無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:10:22.394431 ID:wJbSNVqp

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |    ほら言い淀んだ
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



                   -──-
               イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
             C   /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム っ
        C    /:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム っ つ
             c   ':i:i:il | \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
            .:i:i:i:i|>乂 ≧マ:i:i:|:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i}
            |:i:i:i:il     ┃ |:i:i:i:i:i:ハ:i:i:i:|
            |:i:i:i:i{ ┃   :/:/:/|:i:i:i:i/イ:i:i:i:i!    そ、そう言う意味で言い淀んだのではありません!
            |:i:i:i八:/ ′  u |:i:i:/:i:i:i:i:i:i:|
             .八:i:i:i:i:\ ^^   .ノイj{:i:i:i:i:i:i:|     ・・・・・・ですから・・・
             |:/|:i:i:i> -イ  _l:i:i:i:i:i:i:|
               |:i:i:i:i:i:i:i:i:i}艾艾≧<i:i:|
               |:i:i> ´ ≧≦ニニニ=‐
             /⌒ヽ、: : (/三ムニニニ/⌒∨
            .乂艾ニ乂ニ∠⊃ノニニ/ニニニニ}
          -─==三≧只≦三厶彡/ニニニニ
      .>       >     ̄ ̄ .../ニニニニ7
     /      /        . .../ニニニニ7|
    {       /          . ...:/ニニニニ|:i|
    |: : : :. . . .  l         .. . .:/ニニニニニ{:i|
  /人: : : : : : : :.乂: : :. . . . . . : : : /厶斗匕7ニ|i:!
  ム:i:i:i:/二二ニニ==─>--─=≦:i:i艾 ̄寸ニニ/i:!
  ∨:i:i{ニニニニニニ{{ニニニ}ニノ:i:i:i7¨¨¨/ニ/i:i:i!
  r辷圦ニニニニニニ\ニニ/匕:i:i:i:イ⌒>ーi:i:i:i:i:i:i!
  艾Y/ニ≧7三三三三三三ニニニ才⌒:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
  .寸}{ニニ{ニニニニニニニ=─   {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
   `¨¨¨¨´ ̄ ̄|\\/       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
           .|/Χ\        ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
          //  \\      ノV:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!
         ./∧  }  \\/⌒¨¨ : :.\:i:i:i:i:i:i:|
        //::∧      Y O : : : : : : : : :\:i:i:i:i!

3065常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:10:38.497964 ID:VmHM+lKt
まさか狙いはアルトリア先生じゃなく私!?

3066常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:11:29.973052 ID:liRoGlYs
意識させましたか、側から見てたらやる夫がやり手の策士に見えるなあ

3067常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:11:33.295455 ID:FtYpfEvG
これは押せばいけますよ

3068常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:11:46.435041 ID:DqpFz2C9
若い子が暴走しないように自分の身体で満足させないと!

3069常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:12:37.344558 ID:XqfrReBF
>>3067
どこを押せばいいんですか?

3070無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:13:07.190221 ID:wJbSNVqp

              -=ニニニ=-
              ///////////////\
         ///////////////////.ヽ
        //////////////////////.∧
        ////////////////////////∧
         //////////}\/////////////.∧  っ
       '////////{//i  \////// i/////∧
      i//////// .'//{   .∨}!~''<}////// !   っ
      i//////,' u.∨h   Y,,。-=}////// }
      i//////i  ,,。=ヾi,   }ノ仭リi//////イ     そ、そうです!あります!
      i//////i  ィ≦h、   `~~´ i////,イ
      i//////i、≪ 弋ツ     /i/i/i !//,イ丿      先生と結婚する事もあり得ます!
        ヽ/////{ヽ, /i/i/i  :、   ノ, ' ‖ {
          \///\ヽ,       -=、 .,::://i{      ええそうですよ!勿論です!
          }``〜、、〕h。  乂: : :ノ..,::_}``〜、、
          }////>''~  ≧s。  ,イ.ノ_〕 /~~~7   これで良いですね!
          }///\ ≧========ミ ヽ:.:.∨:./_/
         /~~~≧s。        /~~ミY´-=, )
          /:.i:.:.:.:∧:.:.∨`〜、、   .乂~~/ヽ\イ==<
        ./:.:.i:.:.:.:.:.∧:.:.∨:.:.∨:.\_]i </i__}ヽイ,。。、}:.:ヽ
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.: ∧:.:.∨:.:.∨:.:.:\  /( (_> <_)):.:.:.}∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:\:.:∨''<:.Υ:.ノ''ァ/ \〉7:.:.:.:.i: ∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.\∨  `!:.i <ノ  }:./:.:.:.:.:.i:.:.:∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.∨  }:.:!    //:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:}




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   先生何かヤケクソになって無いッスか?
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

3071常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:13:16.045324 ID:+BKTfMSG
>>3069
乳に決まってるだろうよ!
義務教育やろ!

3072常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:13:24.404168 ID:dKhUKhJ/
やりましたわ!

3073常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:13:49.815888 ID:DqpFz2C9
言質取ったぞ、ログも確保した

3074常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:13:53.349254 ID:fg2wZL85
おーーっとここで多田先生集団から飛び出した〜

3075常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:14:40.862479 ID:DIvMMLc3
ありますあります(食い気味)

3076常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:14:51.415173 ID:FtYpfEvG
先生との結婚はありまぁす!

3077常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:16:04.904275 ID:ppIia/vv
ヨシ!

3078常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:16:12.562092 ID:DqpFz2C9
今のラブコメトレンドは年上ヒロインなんですよ

3079常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:16:52.334474 ID:liRoGlYs
先生今後は波紋の呼吸を習得してやる夫の年齢にあわすんですね
恋愛関係では乙女思考なところがある歳上の人って、ストライクな人ならルパンダイブなシチュなんだろうな

3080無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:17:59.297275 ID:wJbSNVqp

          い     ,ノ           \     )
       .   ゝ ー-‐' ヽ            / ` ー ' ノ
          , ´ ̄ ̄ ̄ 厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄ ̄ミx 
       .  ((       f´  ⌒⌒    `ヽ    )) 
          ` ー-=ニ(_ ⌒  ⌒__ )―=彡'   
              (     -──-     )
               イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
                 /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム   シュシュシュシュ・・・
             /:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
              ':i:i:il | \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
            .:i:i:i:i|>乂u.≧マ:i:i:|:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i}
            |:i:i:i:i|/:/:/:/:/:/:寸i:i:i:i:i:ハ:i:i:i:|    そんな事ありません!じゃあ聞きますが入即出君は
            |:i:i:i:i{/:/:/:/:/:/:/|:i:i:i:i/イ:i:i:i:i!
            |:i:i:i八:/ ′:/:/ u|:i:i:/:i:i:i:i:i:i:|     先生と結婚したいんですか!?
             .八:i:i:i:i:\「`⌒V ノイ {:i:i:i:i:i:i:|
             |:/|:i:i:i> -イυ_l:i:i:i:i:i:i:|     どうなんですか!
               |:i:i:i:i:i:i:i:i:i}艾艾≧<i:i:|
               |:i:i> ´ ≧≦ニニニ=‐    
             /⌒ヽ、: : (/三ムニニニ/⌒∨
            .乂艾ニ乂ニ∠⊃ノニニ/ニニニニ}
          -─==三≧只≦三厶彡/ニニニニ
      .>       >     ̄ ̄ .../ニニニニ7
     /      /        . .../ニニニニ7|
    {       /          . ...:/ニニニニ|:i|
    |: : : :. . . .  l         .. . .:/ニニニニニ{:i|
  /人: : : : : : : :.乂: : :. . . . . . : : : /厶斗匕7ニ|i:!
  ム:i:i:i:/二二ニニ==─>--─=≦:i:i艾 ̄寸ニニ/i:!
  ∨:i:i{ニニニニニニ{{ニニニ}ニノ:i:i:i7¨¨¨/ニ/i:i:i!
  r辷圦ニニニニニニ\ニニ/匕:i:i:i:イ⌒>ーi:i:i:i:i:i:i!
  艾Y/ニ≧7三三三三三三ニニニ才⌒:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
  .寸}{ニニ{ニニニニニニニ=─   {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
   `¨¨¨¨´ ̄ ̄|\\/       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
           .|/Χ\        ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
          //  \\      ノV:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!
         ./∧  }  \\/⌒¨¨ : :.\:i:i:i:i:i:i:|
        //::∧      Y O : : : : : : : : :\:i:i:i:i!



     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=・=- \   え?いや、それは・・・
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /

3081常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:18:32.050763 ID:zCtsLDcx
過去改変や若返りまで使って作中No. 1ヒロインに登りつめた女教師も居るからな。

3082常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:18:38.345869 ID:U8Jn4P4/
すっげぇ肯定させてるw

3083常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:18:41.099332 ID:+BKTfMSG
もちろんSA!

3084常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:18:42.092539 ID:FtYpfEvG
するする、します

3085常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:18:43.282479 ID:DqpFz2C9
パーティ会場でなにいってんだこの人ww

3086常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:18:52.071406 ID:ppIia/vv
よく考えろ、おっぱいに手を当ててよく考えろ

3087常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:18:56.288474 ID:H3oit/V2
押せ!押すんだ!

3088常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:18:58.423888 ID:DIvMMLc3
現状一人に絞ると死ゾ

3089常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:19:23.035065 ID:Egw0KKeE
決断せえよ!!

3090常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:19:30.990020 ID:fg2wZL85
そこはしたいダルルォ!!
と思ったけどこれまでの性格の面倒臭さ思い出したらやっぱ無理だ

3091常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:20:46.142889 ID:zCtsLDcx
それ以前に今まで性欲はともかく恋愛対象としては全く意識してなかったろうし。

3092無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:24:26.041340 ID:wJbSNVqp

          _  -‐  ¨¨  ̄
.          /            \   ピコーン!
.        /                   \
.      /            / ̄\   ヽ
      /       / ̄\     /[厂ヽ   ‘,
..    ′    /[厂ヽ      ___      i
      i     /  ___     ⌒ヽ      |
.      |     '´  /   }    ノ      |
      |        {__,ノー┬‐'       |
.      |         ∨    |          /
.       ‘,          ∨ ̄`V       /
        \        ∨_ノ        /
.        > __       __  -‐<
.        /      ̄ ̄ ̄



.          _ -‐━‐-
      .,、  '´  z≦三≧ \
     /三三{,,,,{三斗rzァテ  \
.     f,ィ亟ト川∠ _ゞ‐┷‐ 、  ヽ
.     / .>イ´.     ̄i   `   ヽ   卒業したら可能性は
    /   (_,ノゝ--イ.       ┃
    ┃     ソ‐━‐.┫       i/   ありまぁす!
    ┃     〉彡≡'^.       //
    \                  /.ハ`ヽ
.     〕>、_      / / /:.:.:.i:.:.:.:\

3093常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:24:26.993314 ID:liRoGlYs
私とではなく先生とって言ってるのが最後の理性なんだろうか
新学期になってちょっとギクシャクしたり感じ変わった二人の関係を見た女性陣、特に乳上先生はどう思うんだろう
多田先生な甲斐性あれば愛人容認だけど、自分が愛人も愛してくれるならありなんだろうか

3094常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:25:13.628964 ID:DIvMMLc3
わるだくみ通じる相手ですかね…(小声)

3095常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:25:21.656315 ID:FtYpfEvG
はい言質とりましたー

3096常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:25:27.512116 ID:rAo4oAaM
現状やる夫実家から自宅に招待、パーティに連れてきたら婚約者と破談して連れてきた男の子と結婚もあり得るとか言ってるけど即死コンボ過ぎねぇ?

3097常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:25:35.556798 ID:fg2wZL85
そうだよ(便乗)

3098常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:25:46.438179 ID:H3oit/V2
何を閃いたらそうなるw

3099常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:26:04.625100 ID:dKhUKhJ/
おめでとうございます

3100常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:26:49.011650 ID:bEWj7/QS
そうだね、プロテインだね

3101常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:26:50.179896 ID:/G6VT5JA
なんという卑怯な先送りw

3102常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:27:12.512152 ID:XqfrReBF
やっちまったぜ

3103無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:27:13.998101 ID:wJbSNVqp

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    まぁでも今は先生と生徒だからね
            | u .   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    いやー惜しいわー生徒じゃなかったらプロポーズしてるわー
          /     ー‐    \


             _...-――― - 、
        /            \
       / ─‐   ──       \
        / (● )  (● )      ヽ
     /  (  人   )           ヘ    ね!先生!
      i    Т´_`Т´      u.  ’
      !     ` ⌒ "´           |
     \     ̄ ´              , ′
       >                /
      /        - 一…  ¨ ̄\

3104常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:27:15.834916 ID:h+uj3YaI
これ大丈夫か?

3105常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:27:16.440953 ID:Egw0KKeE
あ〜あw

3106常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:27:39.418253 ID:DqpFz2C9
どうして卒業してからでなくては駄目なのでしょうか?在学中でもいいのではないでしょうか?

3107常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:27:53.776404 ID:DIvMMLc3
(アカン)

3108常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:28:02.066195 ID:XqfrReBF
>>3104
大丈夫じゃない問題だ

3109常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:28:18.182292 ID:DqpFz2C9
この白饅頭マジで一回は刺されるべき

3110常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:28:32.065853 ID:zCtsLDcx
コレ先生には卒業したらプロポーズするよ!!
その為に婚約破談にさせたよ!!としか聞こえないのでは。

3111常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:28:40.035818 ID:FtYpfEvG
どうしてこれで切り抜けられると思ったんですか?

3112常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:28:50.504557 ID:fg2wZL85
辰吉並のノーガードで身晒してますね、このド饅頭

3113常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:29:28.799045 ID:2rMkMTAx
たしか・・・先生と生徒といえど卒業すればとか話してたようなw

3114常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:30:46.185082 ID:abq401uO
なんでここに先生が!?

3115常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:30:49.747274 ID:KkI4d8Fu
あーあ

3116常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:31:06.680706 ID:bEWj7/QS
一笑の為に内申をドブに捨てる、という言は誠であった

3117無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:31:18.884394 ID:wJbSNVqp

          い     ,ノ           \     )
       .   ゝ ー-‐' ヽ            / ` ー ' ノ
          , ´ ̄ ̄ ̄ 厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄ ̄ミx      __,n00   ___  __     ∩  ∩
       .  ((       f´  ⌒⌒    `ヽ    ))   └┐r┘   └‐┐l └┘/7  ∪  ∪
          ` ー-=ニ(_ ⌒  ⌒__ )―=彡'      <フLK゙>      (ノ   <ノ   ○  ○
              (     -──-     )
               イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
                 /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
             /:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
              ':i:i:il | \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
            .:i:i:i:i|>乂u.≧マ:i:i:|:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i}
            |:i:i:i:i|/:/:/:/:/:/:寸i:i:i:i:i:ハ:i:i:i:|
            |:i:i:i:i{/:/:/:/:/:/:/|:i:i:i:i/イ:i:i:i:i!
            |:i:i:i八:/ ′:/:/ u|:i:i:/:i:i:i:i:i:i:|  パクパクパク・・・
             .八:i:i:i:i:\「`⌒V ノイ {:i:i:i:i:i:i:|
             |:/|:i:i:i> -イυ_l:i:i:i:i:i:i:|
               |:i:i:i:i:i:i:i:i:i}艾艾≧<i:i:|
               |:i:i> ´ ≧≦ニニニ=‐
             /⌒ヽ、: : (/三ムニニニ/⌒∨
            .乂艾ニ乂ニ∠⊃ノニニ/ニニニニ}
          -─==三≧只≦三厶彡/ニニニニ
      .>       >     ̄ ̄ .../ニニニニ7
     /      /        . .../ニニニニ7|
    {       /          . ...:/ニニニニ|:i|
    |: : : :. . . .  l         .. . .:/ニニニニニ{:i|
  /人: : : : : : : :.乂: : :. . . . . . : : : /厶斗匕7ニ|i:!
  ム:i:i:i:/二二ニニ==─>--─=≦:i:i艾 ̄寸ニニ/i:!
  ∨:i:i{ニニニニニニ{{ニニニ}ニノ:i:i:i7¨¨¨/ニ/i:i:i!
  r辷圦ニニニニニニ\ニニ/匕:i:i:i:イ⌒>ーi:i:i:i:i:i:i!
  艾Y/ニ≧7三三三三三三ニニニ才⌒:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
  .寸}{ニニ{ニニニニニニニ=─   {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
   `¨¨¨¨´ ̄ ̄|\\/       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
           .|/Χ\        ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
          //  \\      ノV:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!
         ./∧  }  \\/⌒¨¨ : :.\:i:i:i:i:i:i:|
        //::∧      Y O : : : : : : : : :\:i:i:i:i!



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    生徒と教師でそう言う関係とか無い?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    うん、先生の言う通りだ!じゃあやる夫もう寝るんで!
          /     ー‐    \

3118常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:31:32.231867 ID:FtYpfEvG
あらあらうふふ

3119常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:31:34.993019 ID:+BKTfMSG
これ先生側からしたら卒業したらプロポーズするから待ってて下さいって意味にならない?

3120常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:32:13.137827 ID:rAo4oAaM
涼宮君が悋気でしてよ

3121無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:32:46.009527 ID:wJbSNVqp
             .___.
         /     \
        / ─    ─ \
       ./ (●)   (●) \
        .| u.  (__人__)     |    おやすみなさーい!
      .\   `⌒´     /
        ,-`   ー‐   ´- 、
       /          ,  }
       |  {_.-、        }  i
      l  / 三!     ノ|´__l
      マ  ア~    ̄  !  {
      ..〉r‐'       l!マ 〉
         i|    o    ハ `´
         |} 、      ノ !
         l  `::ァγ´   :!
       ゝ==.イ`',     ,'
              ‘.    /
               ハ  ,ハ
            i} ¨ リ
              ‘.   /    スタコラサッサ(架空SH)
                |  {
             〈_〉

3122常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:32:50.690050 ID:H3oit/V2
ここまでやって逃げるとはなんたる鬼畜w

3123常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:33:10.709706 ID:FtYpfEvG
もはや逃げられんぞ

3124常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:33:16.092336 ID:gvgmMFdC
ハルヒ「後ろを見ろ」

3125常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:33:17.926511 ID:DqpFz2C9
お前はもう逃げられへんで

3126常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:33:29.028200 ID:fg2wZL85
先生サイドの脳内変換によっては既に詰みが完成してまうがな

3127常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:33:36.041517 ID:DIvMMLc3
寝ますよー寝る寝る

3128常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:33:37.134295 ID:liRoGlYs
今までは漠然とどこに出しても恥ずかしくない男に育てようとしていたのに
これからは未来の婿殿育成計画になるんですね

3129常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:34:12.538032 ID:cSH49WzX
これは実質やり逃げですわ
最低ですわよ

3130常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:35:01.203856 ID:KkI4d8Fu
やる夫めまんまと盗みおって

3131常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:35:14.844130 ID:fg2wZL85
普通に一人の女性として見てます宣言だしどうすんだよ…やべぇよやべぇよ

3132常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:35:31.122870 ID:abq401uO
藤崎詩織がいたら爆弾で死んでるところだった

3133常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:35:37.657855 ID:U8Jn4P4/
真っ赤ですよ!

3134常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:36:30.246197 ID:Uk+9bs10
(よし、楽しく話せたな)

3135常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:36:48.588429 ID:ZnltOIr5
まだ現役→卒業したら良い感じの時期という変換もできますよ先生!

3136常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:36:49.221208 ID:cSH49WzX
見て下さい
これがアルトリア先生は押しに弱いからと言ってた人ですよ


3137無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:37:15.783806 ID:wJbSNVqp
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,;;,

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;:,,,.,:;;:;.:;:..:;;:;:.::,,::...,.. . ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;;;;;;;:;:;,,;,:;;:;;:;::;.;.,,:;;:.:,..;:;.,.::....,..::..:.     ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;:;:.;:;:.,::;:.;.;:.;:;,,.:;:,,.. :.;..



;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:;:;,,:.;:,,::;:;,,:,:,::..,. ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,.;;:;:,.;;:;::....,,.,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;,;:.:;;:;:.::.,,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:,:.:;:.::,,..,,,...,

;;;;;;;;;;;;;;;;,;:.,:;.,.;:.:;,:;.. ..,,. .. .
;;:;;:.,;:,.:,.:.,,..,.,...:.,.:



                   i
                .傘                            |
               傘傘                          r^t
               .傘∩傘                           /.:::ヘ    「樋井家」
              傘傘傘傘                          | : :::::|
 .   |           [IIIIIIIIIIIIIII]_____________________________________________  .r".: ::::`i
 .  r'^ー --------..i..::::::::::::;;;;i|;;;;::::;:::;::;:::;::::;::::;:::::;:::;:::;::::;::::;::::;::::;::::;::::;:::;ヽ |.:_;_;;;_;;|_____________.
   /::;::;:::;:::;:::;:::; ::;:;::;;;| ..:::;:::::;;;;;i|;;;:;::::;::::;::::;::::;::::;::::;/|\::::;::::;::::;:::;:::;:::;:::;::;..ヽ.;;;;;:;;:;;::;:;:;;::;:;:;;::;;::;\
 . /;;;;_;.;;;_;;:;_;_;;;._;.;;;:;.;;| ∩ ::::;;;;;/;;_;:;;;_;;:;:_;:;:; ;_;::/\|/\;;;_;:;;_;_;;:;;_;:;;:;_:;;_;.:;ゝ.:-:;:-:-::-::-:-::-.-ヽ
  |.::::::: ::::::: : :: :: ::: : :;;| ..:::::::::;;;;;i|;;: : : : : : : : : : :[IIIIIIIIIIIII]: : : : : : : : : : : : : :|;.:;ヘ.;: ;ヘ:.: ;ヘ:. :;ヘ.: :|
  |: : i^i: : i^i: : i^i: : i^i| ∩ .:::;;;;;i|;;::i^i::: i^i::: i^i::::||: i'⌒`i: ||..:i^i::: i^i::: i^i::: i^i::|;.:|_j; :.|_j; .:|_j:: :|_j;: :|
  |: : Ll:.:: Ll::.: Ll:.:: L.| . .::: .:;;;;;;i|;;;:Ll;::;:Ll;.:..Ll;: [IIIIIIIIIIIII] ;Ll;;: Ll;::::Ll;;:::Ll::i;;: : ;: .:.; :.: ;.: .:;.. :.; ;.i
  |≡≡≡≡≡≡≡.| ∩...:::;;;;;i|!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i||: i'⌒`i...||;i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!| ≡≡≡≡≡≡≡|
  |:: ::::: ::::::: ::::: ::::: :.:.;;| . ..:: .::;;;;;i|;;: :: :::: : : ::: :: ::[IIIIIIIIIIIII]:: ::: : : :::: ::: :: :...::::|; ;ヘ;.::;ヘ. :.:;ヘ.: .;ヘ.: .|
  | : :i^i: : i^i: : i^i::...i^i| ∩.. ::;;;;i!|;;.:i^i:: :i^i: .:i^i: :|| r'⌒`.i..||;;;i^i:: :i^i: ::i^i:: i^i:..i:..LI;:.:LI: :..Li; ::LI;:::.|
  | :: Ll;;: .Ll;;:. Ll; ::.Ll| .:: .:: :: ;;!i|;;::Ll:;:::Ll;;::.Ll;:::|| | ...l.....i ||;;:LI;; .LI;;: LI;;:.Li,::|;:; .;:. :;..: : ;.:;.: ;.:;;;.; :;|
  |;;:..,,;; ;:,,.: ;::,,.:;. ;;,:.;;i!i::.:.:::..::.;;i!Ii!;,.:::.:.:.:::;.: : .:: : :|| L...|., 」.||;;::...:.::: .:::..::.:.:;.:... ;;.|"` ""`` ""``"""`"
 '' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''' ;;:;'''ー----‐:' ''' ' '''' ''''' '''' '::=:/三ヘ =''' ''''' '' '''' ' ''''' ' ''''' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''' ;;
 .;'":;. :.. ;'"'":;.'''""'''''"''' -.._:、;:;〃":; ,.,,.、;:、;: .;.. . .. . .. . .. . .. ..,.,,.、_,,..-‐'' ::.;;'' ;;:;: :::''::.;;''
 ":;. :.. ;'"'":;..;'":;. :.. ;'"'":;.``丶、_,,_|i. |‐ー─‐───────‐‐‐|i. |,,__::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''' ;;::
 ..:;. :.. ;'"'":;..;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.(_|i/ ,,, ,,, ,,       `          \i|_):"'" ̄'"":..'" ̄':‐.:':'"':
 ::..:ー.:..::::..:...::....:ー..:..:::..:.. -::.:..:...::..:./       ,,,,    ,,,,       \.::..:..:..ー::::..:..::.:..:...::..:..::..:..::..
 .::::..:.,.,,..、 ::...::..:..:..ー::::..:.,.,,..、 ::../                         \.  ,.,,.、.::..:..:..::::.ー.:..::.::..:..:
 .::..:..:..:::..:..::...::..:..:..::::..:..::|i. |/       ,,, ,,,,,,     ,,,,,,,  ,,,       \|i. | .::.-.:..:..::::.〜:..:..:::
 :.;;''.;;:;: :::'':.;: ::'':.;;''.;;:;: :::''/                               \::.;;'' ;;:;: :::''.::..:..:..::..:..:.:::
 __,,.. .-‐ '''" "~ ~""'' ´~"''~""''' ''"´~"'''"'' (~)~~ ""''´~"''~" "'''' '"´~"''"' ''""~~ ""''´~"''~ ""'''""'''""''

3138常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:38:07.274909 ID:FtYpfEvG
裁判の時間やで

3139常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:38:07.955021 ID:ppIia/vv
やる夫!相手は恋愛経験皆無の女の園で培養された女だぞ!そんな事言って良いのか!

3140常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:38:15.986778 ID:rAo4oAaM
おお、優柔不断の家

3141常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:38:33.631107 ID:LbZmn7UH
今夜このまま先生に逆レされたら良いんじゃないかな?

3142常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:38:44.129752 ID:h+uj3YaI
これもう、やる夫は襲われても文句言えねぇよなぁ
ビリヤード台に押し付けられておいしく食べられてもおかしくねぇ

3143常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:38:58.208493 ID:DIvMMLc3
これは…アカンヤツじゃな?(樋井家が)

3144無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:39:21.723932 ID:wJbSNVqp

                            _,.. .,_
                            / ,r'⌒i
                          lー-i. r:1 }    もう何もかも終わりだ・・・・・・
                          1.  l. V /
                          l;  1 ノ     そうだ・・・もう楽になってしまおう・・・
                           l.  l. ト:
                        ,.rf:7':トv::r' iミl:ェ.、_  フフ・・・ウフフ・・・・・・
                       .f:、ミ〈,v'{;:/'yミj三/fi
                 r' ̄ ̄`^ l三;ミ{ミl .}:1fミj'ミ/三lー ---  、.。 ........,,,,,,,,,,, ______
                 L..,___  .jf、ミ;ミ!:1l.::ljミ/ニ1三'1                     ̄j1
                 rー-  ̄、j三;ミlミ!jj::.:l;fj三ミi三ミlー―‐ ----= 、.。...,,,,__      .j
                 l___  /三ミ!}ミj_{::::}〈ミ,rf三ミス ̄ ̄ `~ "^ '''' ー ---- =、}:::l^二二,"
                .,____ .T::ソ{ミ,rク=!f三゙:'゚,r:ヘ三ミシ三、ー--- 、.。...,,__          lj
              ,/ー--- i゙三ミ{  ヾ三f'n , .ノf彡三三}ー ---- 、 ....,,___ ̄`"T::1'''' ー┘
            r'゙ーー--= 、。{ミ{三fヾijノ^// ァ'" :.:/三fミr'             ̄ ̄ ̄`"^フ!
             ̄`~"'^T:'::'1''lミlf三ミl-= ̄ ≡≡1三j三!:,_‐==:--:.=:-.。  、............,,,,,,,,,___,r':/
                   l:::::::! .1三三|         i三三リ     ̄ `^ " ' ' '''= ーーr::-rー'‐'"
                  |::::::| j三三j       {三三i                |::::::|
         ,..。.,_   ..:.::::'、:::ノ::/f三ミリ::::::::::::::::::::::::::j.三lミl::..:.. ... ... .. . .         |:.::::|
        L.r::::'ヾ:':、     .,rfミヾミ;ヲ'::::::::::::::::::::::::::::{'三jミ1:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l:.::::j::::::::::ァ
       rr-ュ.`'=::/r-ミr   ヾ:圭;シ´:::::.::.:   :.:::.::::::ヾf圭ミi、:::: :-  :.::.::.:::::::::::::::::::::::`"´:::::, '゙
       `"´  ‐'┘                     ゚'≡='’            ̄` ´ ̄

3145常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:39:32.663403 ID:liRoGlYs
これ多田先生視点だと、やる夫も恥ずかしくなって逃げたように見えているかも

3146常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:40:17.854894 ID:FtYpfEvG
マダP

3147常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:40:27.205449 ID:fg2wZL85
意外と人間終わらないからへーきへーき、大丈夫だって心配すんなよ〜

3148常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:40:42.656473 ID:Uk+9bs10
大丈夫?おいしいワイン飲む?

3149常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:41:08.912859 ID:zCtsLDcx
そんな深刻ぶることでもねえだろ。
そら家人からはボロクソ言われるかもしれんが。

3150常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:41:12.316469 ID:LbZmn7UH
>>3144
P!多田家と破談しても君には恋人がいるじゃないか!

3151常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:41:19.502074 ID:h+uj3YaI
ジョンウィックやってそうなPだなw

3152常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:41:24.924572 ID:ppIia/vv
大丈夫大丈夫、Pの家だって名家なんだからさぁ

3153常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:42:03.253531 ID:DIvMMLc3
まだ恋人(自称)がいるではないですか…

3154常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:42:07.171779 ID:liRoGlYs
付き合ってるなんて冗談やめてくださいって言われたのかな

3155無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:42:30.108767 ID:wJbSNVqp

                      / ,  ,         `ヽ、
                    /   /   .′  l       Y
                     / /.′  l    jハl |  |   l
                 У jl  /|   /¬l l  j  |
                     / { ノイ -‐|/l/  ル| l八 |
                 { 八| ィ==     ==ミ | l  \
                   У 从 ニニ ,   ニニ jlノ|l  厂`
                     j  八         _ノ| /
                 {  / 込、  (  ア   ´八/     お兄様、多田家からお話が有りました
                     八 / У      イ
                    У / }___ノ〕i爪  乂____      どうやら、頼光さんも
                 {   /__// 八___/..V`ヽ
                     八 У..... /イ j j } /........∠.......     好きな方がいらっしゃった様で
                      乢乢]... { j   j/.......く............j
                      j乢ハ∠L{  人.. ∠.............j     お互いの為にも今回の話は
                     |..|   }_____V∠二〈/...............j
                     |..j/У二二V...........∨/......../     最初から無かった事に・・・と!
                     |//............./∨..........∨/.../
                      j.. /........... /... ∨........ У./
                      {................./..../..∨.........../...{
                  \____/..../..... ∨..../.....{
                  /...............{..o..o...................{
                   /.................入...........................\
                     〈...............∠二\.....................∠〉



                 /{_
        _、+''"~ ̄ ̄|.       _
      /    ,-┐ |    ‐┘
      { ι 乂_| |
      人         |     な・・・なんだって!?
       `¨¨ |  |  |
.          |_|__|___
         /ニ>''"ニニニニニ≧=‐- 、
       /ニニニニニニニニニニニニニニニ }
      /ニニニ |ニニニニニニニニニニニニニ/
.     /ニニニニ !ニニニニニニニニ厂 ̄ ̄
    /ニニ |ニニ |ニニニニニニニニ|
.   /ニニ.∧ニニ|ニニニニニニニニ|
   /ニニニ/ ∨ニ|ニニニニニニニニ
.  〈ニニニ/   ∨ニニニニニニニニ |
.  ∨ニ∧   }ニニニニニニニニ.人

3156常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:42:31.780156 ID:h+uj3YaI
実は付き合ってた子に、その…ついてたとか?

3157常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:42:55.512791 ID:P3UPOJVH
あっ(察し)

3158常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:42:59.469019 ID:h+uj3YaI
まじかよ、やる夫ピンチw

3159常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:43:00.116363 ID:+BKTfMSG
ちっひ妹かよ

3160常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:43:15.834477 ID:dKhUKhJ/
さっき出来た

3161常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:43:24.032349 ID:FtYpfEvG
好きな人ができました

3162常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:43:32.636833 ID:DIvMMLc3
やったぜ  あれ本当に大丈夫っすかねコレ(懐疑)

3163常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:43:33.233999 ID:cSH49WzX
やる夫くんちゃんと責任とれよw

3164常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:43:47.391960 ID:0FoVkdGh
んん!

3165常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:43:48.514394 ID:Uk+9bs10
突然の告白は女の子の特権

3166常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:44:04.246991 ID:zCtsLDcx
まぁP的には真偽は兎も角こっちの顔立ててくれたわけだし。

3167常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:44:14.928881 ID:H3oit/V2
やる夫ロックオンされたー!!

3168常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:44:16.039218 ID:fg2wZL85
どうやら終わるのはPじゃなくてやる夫君の高校生活の青春みたいですね、たまげたなぁ

3169無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:45:02.234558 ID:wJbSNVqp

        , ―-  、
     ./       \
    .′   , ―  ∨
     |    , '  __   ∨
     |    |  〈::乂   ∨
___∠ `ヽ、 .|  °    /
::::::::::::::\ /     /    そ、そうだったのか・・・そんなイイ人が居る様には見えなかったが・・・
/:::::::::::::::\  ./⌒ヽ
::::::::::::::::::::: ∧/  r_ノ 〉    いや、だがそんな事はどうでも良い!
:::::::::::::::::::::::::∧ く\つ┘
::::::::::::::::::::::::::::::\〉        首の皮・・・首の皮一枚繋がった・・・誰だか知らないが
::::::_、‐''゛ ̄ ̄ ̄ |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::|         ありがとう!ありがとう頼光さんの恋人!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::|



                       ___
                   ,.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.:.≧。.
                __/:.:.:.:.,.:.:.:.:"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.--:.:.ミ、
              /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:\
                ,.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:..:.:.:.:.:.:ヽ
             /:.:.:.:.:.:.:/::.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
            ,:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.::/i:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.',
            {:.:.:/:.:/:.:.:i:.:.:.:.:/ |:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.::ハ:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:',
           ./:.:.:.:.:.:':.:.斗:.七  ̄|:./.|:.:.:i:.:.:.:.:/|:.ト、:.:.:}:.:.:.:.:.:.|:.:i
          /:.:.:.}:.:.:.:.i:.:.:.:.|:.:/   j/ |:.:/!:.:.:.:/ }/ ',`''ミ、:.:.:.:.!.:.:
          .':.:..:.:.:.:/:.:|:.:.:.:.|/   -- 、 j/ |:.:.:/ -- 、.}/ |:.:.:.:.:.|:.:.:!
          {:.:.:.:.:./:.r |:.:.:.:.:,ィ笊竺ミ   j/ィf竺ミx   !:.:.:.:.:.|:.:.:.!
         人:.:.:.:.::.:{{ |:.:.:.:.:| , , ,           `''ミ、:.:.:./:.|:.:.:.!
         ( /ヽ:.:.:.人 !:.:.',:.:',       '    ' ' ' /}:.:/:.:.ハ:.:.:{
          ,:.:.:.:.\:.:.:∧:.:.\!    _        / |:/.:.:.:, \!
          {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.{      i    `v    /イ|:.:.,:.:.:'
          乂:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:!:、   乂   ノ      i!:./:.:/      良かったじゃないですか!
            ア:.:.、:.:.:.:ハ:.:V>.        イ   j/:.:.:'
           ,:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.、:.V } > __  <    / }:.:/       これで堂々と
             乂:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\!.j      {∧ー、_   |/
          >'''\:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.ノ` ー v - ´  ', ', -/..__        恋人の方と結婚できますね!
         /´    {:.:.:ー.:.:.:.:Yハ  /--'-',    }  ',、    ̄`ヽ
             人:.:.:.:.ィ~T:.:.:〉 ∧   ∧   ,   マ,      }
        i  ',  〈〈 /V  __ ⌒).  ',_/  \/   }:ハ   i
       _{     ヾ {  r.:.:.:.:)K   / } V  /   //   .'  /
       i |  i  / /7 !:.:.:.:.ー:.V / ′∨ '   Vハ   /  .'
       { !  { ' 〈〈ヽ}:.:.:.:.:.:.:.:.:∨     ∨     Vハ { /  / 〉
         ',   V _ヽ/:.:./!:.:.:.:.}:.:}.    /     〉 .〉V   ′
        }   / | 千/:.イ/:.:.:.:/!/ ヽ /     //  V  {

3170常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:45:21.304851 ID:/G6VT5JA
これはもう逃げられないのでは?(逃げるとは言ってない
そしてP頭は本当に恋人がいたのかどうか

3171常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:45:37.895590 ID:bEWj7/QS
( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!(`・д´・(`・д´・; )

3172常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:45:38.845023 ID:FtYpfEvG
そこまで考えてないゾ

3173常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:46:47.787375 ID:dKhUKhJ/
確認は取ったのかい?

3174常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:47:18.294298 ID:zCtsLDcx
いやまだ恋人じゃ無いんだよなぁ。
まぁ相手も惚れてるか金持ちのお坊ちゃんだからコレで良いやと妥協してくれるのを祈れ。

3175常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:47:21.040184 ID:ppIia/vv
好きな人が出来ました(今)

3176無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:47:29.756152 ID:wJbSNVqp

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、
 .′           ,
 |    /  ̄ `、   |     ああ、そうだ!こんな形で家族にバレるとは思ってなかったが
 |    └''⌒''┘   |
..人 :/:/:/    /:/:/|     人生どう転ぶか分からない!これからは自分ですべき事を決断するよ!
  \__     .|
        |      |
       _|       |      , -、
__,,.、丶´| \   /|    rくノ ∨
:::::::::::|::::::::|   \_,/ /\_ V `くr|
:::::::::::|:::/!__/:i:i:∨::::/:::| 人   ;
:::::::::/::::::|  〉:i://:::V ::: | /L__.人
:::::::::\::::::| /i:i://:::::/::::::::∨!   /
___/⌒┐'i:i:/イ:::::/::::::::::/::::\ /
|  |   〉:i/:::::/:::::::::::/:::::::::::::7
| ∧__/::/:/:::::::::/:::/::::::::::::::/
-=≦::::::::〈o::::::::::::/|::::::::::::::::: /
:::::::::::::::::::/::::::::::::::| \___/
::::::::::::::::/o::::::::::/::|



                                  __
                            -―━=ニ::::::::`丶
                         ´::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::\
                         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::\
                      /::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ=-ヘ
                        ,::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::,
                       ,:::::::::::::::::::j::::::::::::::|\ :::::::::::::|::::::::::::|:::::::::,    それで、お兄様の恋人って
                   /:::| :::::::::: /|:::::::::: イ⌒ヾ ::::::::|:::::::::::八:::::::,
                     /:::: | :::ィ: ⌒|: | ::: Ν   \:::|:::::::::::::::::\:}    どんな方ですの?
                   /イ::::|::::::|::|.」L八 ::::| 斗ぅ歹了 |:::|:::: |^Y⌒7
                     |:::::|::|: |::| 汽歹\|  `ニ´'" リ :|:::: | |:::´}     
                     |:::∧l:人|  ¨´  、    :::::.:./:::::::::: |.丿::フ
                   ::::| |::::∧ :.::::       ,  /:::/::::::八:/}
                   ヽ| |:::::{ハ    ー    '⌒|:::: /:イ::::/
                      |::::::::トゝ        / |:::/:::::::イ
                      ∨::::|´::::/≧=-     |/>く:ノ
                         V:::|〉:::{ ::::::::::: ム.   /   \
                         /ヘ:∨/⌒:::/〈] /      /ノ>冖冖ァ-、
            r‐            「乂_\:::::::::/ /⌒>、    /´ |│/// ⌒\
.  く`(` (\ \ 丶、        ____ん''⌒L.こ∨/| ̄ ̄〉ヘ.   /   |│//      ハ
.   \\ \ヽ ̄`  \       \_::::::::::::::::∧ |  レ‐、/  \/ ____|│/      /´|
.     `'ー=ニ丶  ー- ヽ       {/ ::::::::::んし|  /  |   /  \ー─┘      │
          ̄\    ∧     //|:::::::「   |l /   l[/      \\     /   |

3177常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:47:44.303411 ID:h+uj3YaI
ん?

3178常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:47:50.834644 ID:+BKTfMSG
時子様か?

3179常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:47:53.118851 ID:abq401uO
恋人?の方と結婚できますね!

3180常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:48:00.202457 ID:/G6VT5JA
なんかダメそうな気配しか感じないけど、まぁw

3181常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:48:24.316832 ID:FtYpfEvG
キュートなの?パッションなの?クールなの?

3182常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:48:39.097200 ID:cSH49WzX
誰が出てくるのやらw

3183常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:49:12.837048 ID:XqfrReBF
私と結婚できますねとか言い出さなくてよかった

3184常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:49:19.048484 ID:FI4upl5O
詰んだ

3185常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:50:22.824211 ID:H3oit/V2
お嬢様口調のちっひイイゾ〜

3186常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:50:36.404059 ID:liRoGlYs
シャアが好きそう枠なんだろうか

3187無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:52:05.275031 ID:wJbSNVqp

          ._、+''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      /       __      |
      .′     /::::::: |    |
      |     |:::::::::::|    |     フフフ、聞いたら驚くぞ、何せ、国民的アイドルの
     .八      \::::::|    |
.      \       ̄     |     新田美波さんと言ってね、名前くらいは知ってるだろう?
        \  __.     |
           `T゙    |    |        /^!
            |__..|    |         | |
        _/////////////\         | └-、
       ////////////////// ̄\    |   vノ
      ////////////////////////\  j   ノ
    ///|///////|/////////////// ∧.├─┴<
   .////|///////|/////////,′//////∧.|//////|
  ../////|///////|////////八////////./,|//////|
   |//// |///////|//////////\////////, /// / |




           _________
        __/  / ̄       \
       / {/ ̄ ̄ >―一'´ ̄ ̄ ̄ ̄\      厂| / ̄ ̄\
.       / / / ̄ ̄               \     | | |_/⌒ヽ |
    /j / __/  /       |     |\      ヽ   | |     _,ノ |
.    / / | /   /  /   /|    │ \ ヽ    i  |__|   | _/
   |  | / /   /  ィ―‐ァ |    | ―‐ト、|     |  _    |__|
   │ / /   レ'´{ j_/  |   /     | |   l | (__)   _
   │/  l    人/,z竓芋ミ |_/l/ ,ィf拜ミメ、ハ  |│     (__)
   人| /|   l | 」夕 /'⌒ヽ     /'⌒ヽ 狩 |/人
.  |  ノ |   l | j{  { {::::} }  U  { {::::} } j} |   \
  ∧  Λ  l |   乂___ノ       乂___ノ j/ト--―一
  | \/{ }i l |  〃           〃 |  |
  |  {八__}i N                  |  |
.   \    「}i {_    U     \/     人 |
  仄{\ ,ノ \{\             /  ∨
    |  \  / \_` ー-  __   ≦__
.    \_/ ̄ ̄}⌒ト、 ̄ ̄\  } \ \ \
      〈__r'⌒i__ノ ∧{\ ̄  \/____)__〉 │
       | ̄| ̄ \{ ∧ (\   |\  \   |

3188常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:52:25.603175 ID:h+uj3YaI
!?

3189常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:52:27.432458 ID:/G6VT5JA
えっ?

3190常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:52:30.164320 ID:rAo4oAaM
うーんこの

3191常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:52:38.453309 ID:+BKTfMSG
アカンやつや

3192常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:52:44.795337 ID:DIvMMLc3
アッアッアッ…(ダメみたいですね)

3193常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:52:47.287457 ID:FtYpfEvG
おお、もう…

3194常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:53:17.298949 ID:VmHM+lKt
相手からは機嫌損ねちゃいけない偉い人くらいにしか思われてないやつやな

3195常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:53:31.565957 ID:ppIia/vv
アイドルですか!

3196常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:53:34.588863 ID:fg2wZL85
ファッ

3197無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:53:48.870611 ID:wJbSNVqp
                       ___
                   ,.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.:.≧。.
                __/:.:.:.:.,.:.:.:.:"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.--:.:.ミ、
              /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:\
                ,.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:..:.:.:.:.:.:ヽ
             /:.:.:.:.:.:.:/::.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
            ,:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.::/i:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.',
            {:.:.:/:.:/:.:.:i:.:.:.:.:/ |:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.::ハ:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:',
           ./:.:.:.:.:.:':.:.斗:.七  ̄|:./.|:.:.:i:.:.:.:.:/|:.ト、:.:.:}:.:.:.:.:.:.|:.:i
          /:.:.:.}:.:.:.:.i:.:.:.:.|:.:/   j/ |:.:/!:.:.:.:/ }/ ',`''ミ、:.:.:.:.!.:.:
          .':.:..:.:.:.:/:.:|:.:.:.:.|/   -- 、 j/ |:.:.:/ -- 、.}/ |:.:.:.:.:.|:.:.:!
          {:.:.:.:.:./:.r |:.:.:.:.:,ィ笊竺ミ   j/ィf竺ミx   !:.:.:.:.:.|:.:.:.!   
         人:.:.:.:.::.:{{ |:.:.:.:.:| , , ,           `''ミ、:.:.:./:.|:.:.:.!
         ( /ヽ:.:.:.人 !:.:.',:.:',       '    ' ' ' /}:.:/:.:.ハ:.:.:{
          ,:.:.:.:.\:.:.:∧:.:.\!u.   _        / |:/.:.:.:, \!    へ、へぇ・・・・・・・・・
          {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.{      i    `v  u. /イ|:.:.,:.:.:'
          乂:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:!:、   乂   ノ      i!:./:.:/
            ア:.:.、:.:.:.:ハ:.:V>.        イ   j/:.:.:'
           ,:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.、:.V } > __  <    / }:.:/
             乂:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\!.j      {∧ー、_   |/
          >'''\:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.ノ` ー v - ´  ', ', -/..__
         /´    {:.:.:ー.:.:.:.:Yハ  /--'-',    }  ',、    ̄`ヽ
             人:.:.:.:.ィ~T:.:.:〉 ∧   ∧   ,   マ,      }
        i  ',  〈〈 /V  __ ⌒).  ',_/  \/   }:ハ   i
       _{     ヾ {  r.:.:.:.:)K   / } V  /   //   .'  /
       i |  i  / /7 !:.:.:.:.ー:.V / ′∨ '   Vハ   /  .'
       { !  { ' 〈〈ヽ}:.:.:.:.:.:.:.:.:∨     ∨     Vハ { /  / 〉
         ',   V _ヽ/:.:./!:.:.:.:.}:.:}.    /     〉 .〉V   ′
        }   / | 千/:.イ/:.:.:.:/!/ ヽ /     //  V  {




 /Τ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,   .|              |
   |              |
   |              |
   |              |
i}  |              |
i}  |              |
i}  |              |
」.  |              |    どうした?顔色が悪いぞ
   |              |
   |              |
   |              |
   |              |
   |              |
   |              |
 ̄ ̄ ̄ ̄  \_  __|
        / ̄\  \
\      ,:::::::::::::::::::\  |≧s
ニニ\__/\:::::::::::::/\ 从ニニ≧s
ニニニニ\     \个f   ) |ニニニニ\≧s

3198常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:54:10.890728 ID:zCtsLDcx
一瞬でダメだと分かったぞ・・・
勝手にPが舞い上がってただけだコレ。

3199常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:54:17.013649 ID:abq401uO
もう競馬やめる娘だったら希望もあったのに

3200常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:54:24.783525 ID:/G6VT5JA
うーん、これはデートじゃなくお偉いさんへの接待だったのではという疑念

3201常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:54:29.011083 ID:cSH49WzX
偉い人相手にパパ活してるのが知れ渡ってるパターンか
Pヘッドが勘違いドルオタだっただけなパターンかどっちや


3202常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:54:35.832230 ID:Uk+9bs10
どうした蒸されたような汗をかいて

3203常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:54:36.473816 ID:h+uj3YaI
枕投げっぱなし営業かな?

3204常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:55:24.073956 ID:zCtsLDcx
ついさっき担当プロデューサーと交際発覚して電撃引退したのかもよ。

3205常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:55:26.856775 ID:ELc4Pjqb
おや、雲行きが……

3206常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:55:27.444817 ID:liRoGlYs
結構な名家じゃあないか、格上のPさんに対して礼儀的な態度しているのを勘違いしてるのかな
まあ格とか理解している娘さんだし酷いことにはならなさそう

3207常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:56:03.298079 ID:rAo4oAaM
ちっひかわいい

3208無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:56:10.051907 ID:wJbSNVqp


                      / ,  ,         `ヽ、
                    /   /   .′  l       Y
                     / /.′  l    jハl |  |   l
                 У jl  /|   /¬l l  j  |
                     / { ノイ -‐|/l/iu. ル| l八 |
                 { 八| ィ==     ==ミ | l  \
                   У 从 ニニ ,   ニニ jlノ|l  厂`
                     j  八         _ノ| /      ・・・それはもしかして
                 {  / 込、u. (  ア   ´八/
                     八 / У      イ           昨日「婚約発表」をされた
                    У / }___ノ〕i爪  乂____
                 {   /__// 八___/..V`ヽ      新田美波さんで良いんですかね・・・・・・
                     八 У..... /イ j j } /........∠.......
                      乢乢]... { j   j/.......く............j
                      j乢ハ∠L{  人.. ∠.............j
                     |..|   }_____V∠二〈/...............j
                     |..j/У二二V...........∨/......../
                     |//............./∨..........∨/.../
                      j.. /........... /... ∨........ У./
                      {................./..../..∨.........../...{
                  \____/..../..... ∨..../.....{
                  /...............{..o..o...................{
                   /.................入...........................\
                     〈...............∠二\.....................∠〉





,、-―――――― ┐
 _______、‐''゛|
´: : : : : : : :.:.:.|   |
: : u : : : : :.:.:.:|   |
: : : : : :. :.:.: :. |   |
´ ̄ ̄: : U: : |   |   え?
    |: : : : : |   |
、____|: : : : : |   U|
__..|: : : : : |   |
: : : : : ij: : : : :|   |

3209常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:56:23.837127 ID:sJxciJm0
おや

3210常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:56:27.640449 ID:cSH49WzX
遠野家当主「もう妹で手を打っておきなさい」

3211常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:56:34.772463 ID:fg2wZL85
勘違いとか言うレベルじゃなくて草

3212常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:56:42.394649 ID:rAo4oAaM


3213常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:56:49.788918 ID:FtYpfEvG
道化にごわす!

3214常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:56:50.741750 ID:bt2bOYiK


3215常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:56:52.268277 ID:cSH49WzX
アチャー

3216常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:56:57.306994 ID:zCtsLDcx
やっぱりな(呆れ)

3217常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:57:02.477089 ID:+BKTfMSG


3218常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:57:23.011904 ID:abq401uO
おっ!昨日発表したんだね!おめでとう!

3219常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:57:28.592329 ID:P3UPOJVH
みんなも身分違いの恋は、しないようにしようね!

3220常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:57:38.913072 ID:H3oit/V2
おお、もう…

3221常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:57:40.290013 ID:/G6VT5JA
幸せになれよ、みなみぃ

3222常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:58:19.848854 ID:ppIia/vv
もういっそ権力使って枕させよう(名案)

3223常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:58:22.548946 ID:VmHM+lKt
Pちゃん、横になるにゃ

3224常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:58:23.230774 ID:liRoGlYs
お相手は業界より戦場が似合う顔のPなんだろうか

3225常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:58:24.521620 ID:55qga/t9
P君さあ…(呆れ)

3226無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 04:58:34.635901 ID:wJbSNVqp

              /           \  \
              У                 ヽ
            /    ,    i   、            、
             , '   /∧    i!   {\
              / ,  //   、  {ヽ _ヽ \ |  、     !
          ,  /  {/  __. \_Y \_\ )ハ ト ニ=- |
          | /   |/  _     r ‐_ 、   )ハ     /    私が株主をしている
          |ハ   | |  , -、   :::  ´ {.o } ヾ! .{/⌒ 、 ,
             ! |   ! ! / {.o:} :::::::.  ゞ ′ ノ ⌒l } /     CHIHIRO製薬の専属イメージガールの
              \ ,ヽミ= ー ::::::::::::   ¨   b〉 ノ〈
            ソ  Y  ¨  ′     u.  r‐ ´!  }      新田美波さんですよね・・・?
            人   !  u.  r ― -     ノ{ y | /
             (   \ 八   ∨_.ノ    / ∨/!/
              ハ   、       /   }
                 {  \./   ー -:::::::     /\――y ´  ̄ ヽ
                 乂   、   }  }"   /  ./ )、 ./   ,     \
              (  \  ヾ ノ、./   /  ,./ // }_  /´       }
              ゝ、  ヽ  / } ] /A  // // / |            |
             <  r― 、 Y r―.、 / } / ' '  / !          .|
             /ヾ >゙、〉-'::::::</   /    /!. ! ,/          !
               / i| ヾ::::::ハ:::<:_:::::〈   /    /  |/′      、|
            /   |! ノレ'  ー`  ̄} /__.    /  .ノ!       ,  )
          /  / ( i:从 i / ̄ ̄  \\ノ   / } 、     //{
          /  , ' __}/_}ノ !/         \)ー‐ ' 丿 \   /   }




           ___
           |  し  u ``ヽ、
           |   r― 、  `、
           |   |   } J 、
           |ij   !__,,.、イ    }
           |           ;   え?
           |    __,,.、丶´
           | ij   | u.  |
   --、      ハ__|__|_
  /  |r、   |/_____\_
  | ij   |/ ̄        |     ヽ
  八   /.             |     人
   |  ,′.            |       }
   | ,            |    / /
   | \       /.     |    / /
   |   /\   /      /   / /

3227常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:58:57.882155 ID:FtYpfEvG
接待…ですねぇ

3228常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:59:14.476507 ID:cSH49WzX
それでPヘッドと接点があったのかw
完全に接待じゃないですかーw

3229常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:59:15.502968 ID:Uk+9bs10
スタドリください

3230常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:59:31.640120 ID:HUDoMyf1
ま、まあ義父(予定)のオラオラッシュくらわなくて済んだということで

3231常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:59:48.787623 ID:zCtsLDcx
あー大株主の親族相手にニコニコ接待してる感覚だったのね。

3232常態の名無しさん:2020/10/25(日) 04:59:49.480297 ID:DIvMMLc3
(メンタルの)クリティカルヒットが重なっていく!

3233常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:00:16.788554 ID:fg2wZL85
あっ…悲しいなぁ(落涙)

3234無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 05:00:52.773500 ID:wJbSNVqp

                _,.  -―‐-
         ,r==::;_::::::::、::::::::::::::::`ヽ、
         /::::::::::::::`ヾ:::::::゙:;:::::::::::::::::::丶
        /::::::::::;i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
     _厶イ::::/:l::::::::;:::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::.
      /:::::/| ::|:::::::i:::..i:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::i
     (::::::::::{ { .::|:::::::|::..j::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::!
      ',::::::::| ‘,|1::::|!:λ:::::::‘,::::::::::::::::::::::}    昨日、婚約発表しましたわ
      ',:::::リ  リ' {:::::リi::::ゝ、;::::ヽ:::::::::::::::::::;'
      ',:i    }::::ソ::::::::::::ノ个::::::::::::::::::;'
       j人  ノ;ィ´.::__;/:::::{:::::::::::::::::.h
          个: 。 /´'i ‘,:::::::‘,:::::::::::::..}
           ′  ~ _」 _ヽ、.::::::;ゞ、::::::::.ノ!
            , '⌒ ̄ ``ー-==¨''⌒ヽ;:イ::l
        ,/   ',      ` U   | }::j
         〃     }  ,     |   |}'
         {     ;'  ノ      |   リ
        .'    / /       :    |!
       |   ,:" ′            |
        |   {         .    i
       }   ∧          i
       ,'   i.:: ゝ、      |
      .    }'.:  \トァー    |   :}
      |  /.::: '´ ̄        }  ,〈





            /
            //
      //     ,/_/_
      /_、+''"~/ /  ``ヽ、
   / /           \
 /// /                 `、|
 //                  |l
 /                      |l
:/      ,.'´ ̄\          |     |
′     ゝ--一′         |     |l
                      └  ___|l      //   /
                       |l`''<__/__/
≧s。.                       \ / \ニ\
::::::::::::::≧s。.                     }    ∨ニ\

3235常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:00:56.525852 ID:ppIia/vv
悲報 接待したイメージガールにガチ恋

3236常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:01:11.463404 ID:FtYpfEvG
Pが死んだ!

3237常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:01:29.561481 ID:liRoGlYs
妹さん製薬会社持ちなのか、Pさん家ってすごい名家なんだなあ

3238常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:01:43.328119 ID:rAo4oAaM
世間知らず杉内

3239常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:01:50.041338 ID:WX6qlPY1
良い思い出ができて良かったじゃん

3240常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:01:50.955270 ID:zCtsLDcx
とっとと真正面から玉砕しとかねえからこんなことに。

3241常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:01:57.810329 ID:abq401uO
鬼!悪魔!ちひろ!

3242無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 05:02:06.372836 ID:wJbSNVqp
               _________
                 /             ∧
              /                 /  \
                /                 /    \
            / ..:::: , ,        /       \
             / '´ ̄ W{ ト 、     /         \
            ./ ⌒_ソ  ,,__ \   /           ∨
          / ..:::「    ⌒ヽ,   /             ',
           /   ` ^  .:   .:   /       /::ヽ      }
          ./   Y⌒ヽ }   .:  /       /::::::::|     .}
        /    `こ´    ..::  /       /::::::: /     ./
         /            /       /_/      /
        ./            /               /
      /            /              /     「とりあえずおわり」
     ./            /             /
    /            /        / ̄ ̄ ̄´
   ./            /        /
    ′           /        /
  _/_________/        /
/ /::::::\        `゛¨ '' ‐- ...,/_

3243常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:02:13.298721 ID:DIvMMLc3
出来るワケないを続けた結果だってはっきりわかんだね(無慈悲)

3244常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:02:39.410243 ID:FtYpfEvG

こいつ、なんて顔で…

3245常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:02:52.896659 ID:h+uj3YaI
このPは3枚目だったようだ

3246常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:03:15.847279 ID:+BKTfMSG
接待落ちか

3247常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:03:18.749672 ID:cSH49WzX

ハッピーセットのおまけみたいな顔になってしまって・・・

3248常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:03:20.148608 ID:/G6VT5JA
終わったwww


3249常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:03:30.348026 ID:DIvMMLc3

立ち直れますかねぇ

3250常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:03:31.640231 ID:WX6qlPY1
乙ー

3251常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:04:16.397863 ID:bt2bOYiK

これでは道化だよ(直喩)

3252常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:04:18.725374 ID:zCtsLDcx

まー多田先生との合わない婚約解消できてよかったじゃん(良かった探し)
女なんて星の数ほどいるし、(実家のカネで)星に手が届く男なんだからさ。

3253常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:04:19.707607 ID:bEWj7/QS
おっつおっつ
樋井くん、明日があるさ
そして多田先生の今後の動向が気になるところですね、アルトリア先生

3254常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:04:20.006592 ID:abq401uO
乙乙
ちひろさんも番って事だよね?強そう

3255無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 05:04:32.310933 ID:wJbSNVqp
くまちゃんの・・・俺のくまちゃんの腕がモゲた・・・・・・

3256常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:04:52.927374 ID:dKhUKhJ/


3257常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:05:15.021611 ID:KkI4d8Fu
乙でした
実際に出たら想像以上のマダオだった

3258常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:05:57.008566 ID:Uk+9bs10
乙でしたー

3259常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:06:05.535762 ID:+BKTfMSG
>>3255
フィギュアか?

3260常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:06:28.930362 ID:rAo4oAaM

Pの未来に希望があると信じて(ハナホジー

3261常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:07:02.307674 ID:fg2wZL85

多田先生がサーッ出来る状況でわくわくですよ神

3262常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:07:12.479747 ID:cSH49WzX
>>3255
つ米粒

3263常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:07:31.030648 ID:liRoGlYs
乙でした
傷心のPヘッドさんは桃華ママンに癒されたりするんだろうか

3264常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:07:47.200692 ID:h+uj3YaI
>>3255
アロンアルファ

3265常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:07:49.239111 ID:FtYpfEvG
>>3255
ジャイロw

3266常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:08:05.899503 ID:rAo4oAaM
唐突なジャイロネタ、俺でなければ見逃しちゃうね

3267常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:08:37.896224 ID:zCtsLDcx
新しいくまちゃんを注文しようね〜

3268常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:08:44.101977 ID:H3oit/V2


鬼と悪魔の力を番で使いそうな妹君

3269無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 05:09:00.091999 ID:wJbSNVqp
多田先生はいつでも押し倒せるな!ヨシッ!(押し倒されないとは言って無い

3270常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:09:47.525108 ID:xVph39mW

Pくんさぁ・・・自分が名家で自分に気を使う人間に何重にも囲まれてる自覚無いのかい

3271常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:10:17.951670 ID:ppIia/vv


3272常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:10:48.794943 ID:FtYpfEvG
ごめん、アルトリア先生

3273常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:11:32.708958 ID:cSH49WzX
>>3270
Pヘッドは純粋培養の良い子ちゃんなんやろなあ

3274常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:12:10.571949 ID:liRoGlYs
母のような顔でやる夫を見ていた多田先生が、やる夫と過ごした夏休み明けに女の顔になってるんですか
これは色んな意味で戦争が始まりますな

3275常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:13:00.295769 ID:2rMkMTAx
おつです
やる夫の見方が1人の生徒から男へと変わっちゃったんでしょうね・・・
ハルヒ達の杞憂が現実にw

3276常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:13:01.255857 ID:DIvMMLc3
次の社交界までにーやる夫君の貞操が無事かどうかー(棒読み)

3277常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:13:41.327211 ID:FtYpfEvG
でもミナミィならPじゃなくても勘違いするってぇ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676930.jpg

3278常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:14:05.863996 ID:cSH49WzX
多田先生は大人だから2年半は自制するよするよ

3279常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:14:07.097075 ID:zCtsLDcx
いうて国内最強番の片割れが衝動に任せて腹膨らませるわけにもいかんし、多田先生も辛い立場なんやで。

3280常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:14:43.504895 ID:P3UPOJVH

“命の取り合い”ですわ…ッ!お排泄物の方々!!

3281常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:16:06.310226 ID:rAo4oAaM
頼 国 誕 生

3282常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:16:47.331064 ID:gvgmMFdC
>>3278
だがそれは群がる小娘共&もうひとりの教師も自重する前提の話だ
一線を越えたら戦争になる可能性もあるんだ

3283常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:17:28.414739 ID:fg2wZL85
一つ屋根の下、意識し合う男女、何も起きないはずもなく…

3284常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:18:21.097201 ID:QP7KK2db
乙乙

決められない男がミィナミを娶れる訳がないですわ

3285常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:20:55.419418 ID:XqfrReBF
乙ー
果たしていったい誰がこの展開を予想できたのか

3286常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:24:42.176881 ID:ukE4Si7J
乙でござる
今追いついたが、あの流れでやる夫はよく言った!
Pはてっきり「ちひろさん、貴女です」ってオチだと思ってたのにw

3287常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:27:49.022377 ID:liRoGlYs
>>3276
次の社交会は多田先生の将来の伴侶のお披露目になりそう

3288常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:28:36.152498 ID:Tep3V5Lj
乙でした。
やる夫自身が、今まで自分の事「競馬馬並みに走れる驢馬」程度に思ってたっぽいし、何もかも今後次第?

3289常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:28:42.943684 ID:VmHM+lKt
乙でしてよ

3290無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 05:32:02.813947 ID:wJbSNVqp
先生メインだとドスケベ番衣装が出せないからちょっと辛かった
次回からで、出ますよ

3291常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:32:53.711103 ID:KkI4d8Fu
くまちゃんと言えばたえちゃんが一般誌で連載で驚いたが
次のページでコブラが【待たせたな】いや手遅れだよ

3292常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:33:03.123545 ID:RwznUC9G
乙です
コレが最後のPヘッドと思えない
第二第三のTヘッドやAヘッドが…!?

3293常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:33:37.128656 ID:ukE4Si7J
>>3288
今のやる夫ってぶっちゃけ「口が悪くなくて人が良い上、ジリ脚じゃないヤキウチクショウ」みたいなもんだし…

3294無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 05:35:04.321835 ID:wJbSNVqp
>>3293 ヤキウチクショウ要素ゼロやな!

3295常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:37:58.909142 ID:QP7KK2db
冷静に考えると、バルンバルン衣装での男の取り合いが発生するお嬢様学校ってすげえや!

3296常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:38:54.212793 ID:ukE4Si7J
>>3294
「どんな特訓も一応真面目にやる」とか「そんな事やってても耐える頑強な肉体」とかあるでしょ!
あと競馬に詳しい(本末転倒)

3297常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:39:26.520774 ID:LbZmn7UH
投下乙!

コントレイル君は三冠馬になれるのか!?
馬券的には飛んで欲しいとちゃんみおは思ってそうだが!

3298常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:42:49.081208 ID:fnsrn/dM
投下乙!

なぜ先生だとドスケベ衣装が出せない?
出して出してもらっても構わんやろう?
ごめトリア先生しようや

3299無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 05:49:56.857983 ID:wJbSNVqp
ごめトリア先生の語感、ワイは好きやで

3300常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:51:09.132311 ID:qJ/km1Zl
投下乙
このPは出来損ないだ、結婚できないよ(山岡士郎並感

>>3298
お泊り最終日の夜に下着姿でやる夫君の部屋に忍び込んでくる多田先生とな?

3301常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:52:52.739761 ID:KPQaLgUz
おつ
ンミナミィの接待とかそれは勘違いするなというのも酷やもしれぬ…

3302常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:55:51.198187 ID:LbZmn7UH
誰の接待だったら勘違いしなかったのか。
りあむ?幸子?

3303常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:56:48.534188 ID:M9WJuB8t
投下乙です

3304常態の名無しさん:2020/10/25(日) 05:57:27.324619 ID:DIvMMLc3
>>3302
幸子に接待してもらったらお縄付いちゃうし
りあむの場合できるわきゃねぇだろう!(迫真)

3305常態の名無しさん:2020/10/25(日) 06:00:52.916285 ID:PNPTb41M

ごめん、アルトリア……ごめん、フレデリカ……ごめん、ユリアン……

3306常態の名無しさん:2020/10/25(日) 06:05:15.216400 ID:cSH49WzX
何故我々は謝りながら親友からシーフしてしまうヒロインを求めてしまうのか?


3307常態の名無しさん:2020/10/25(日) 06:05:52.610661 ID:I88EruAn
>>3304
でもこのPは接待と称して、りあむが自宅に招いて、一生懸命餃子作って食べさせてくれたら絶対勘違いする(確信)

3308常態の名無しさん:2020/10/25(日) 06:07:26.593797 ID:sjXEWdDT
乙でした

>>3305
かー!見んね霧子!卑しか教師ばい!

3309常態の名無しさん:2020/10/25(日) 06:07:47.803426 ID:cSH49WzX
>>3307
自宅に招いて手作り料理を振る舞う女の子相手に勘違いするな?
無理を言うな!(573感)

3310常態の名無しさん:2020/10/25(日) 06:13:31.585139 ID:NTdToqof
>>3307
そもそもりあむの場合自宅に招く時点でめっちゃ好感度高くないか?w

3311常態の名無しさん:2020/10/25(日) 06:22:17.926450 ID:WGVDaQT8

教師と生徒の禁断の恋、だから燃え上がるんじゃないか

3312常態の名無しさん:2020/10/25(日) 06:34:08.359921 ID:f973zoKB
乙でした
1人取り残されるアルトリア先生お労しや

3313常態の名無しさん:2020/10/25(日) 06:39:31.185183 ID:LbZmn7UH
そもそも女の子の自宅に招かれると言うのは「ベッドに押し倒してもらってOKですよ」のサインとエロ漫画で学んだ

3314常態の名無しさん:2020/10/25(日) 06:42:39.018231 ID:9+0KiBbf
教師なら歴史改変して後輩属性くらいは後付けで取れるからセーフ

3315常態の名無しさん:2020/10/25(日) 06:43:45.958156 ID:6DYwdehR
乙でした
いっそちっひでええやないか!

3316常態の名無しさん:2020/10/25(日) 06:44:09.627638 ID:0uIVD8dm
>>3121
寝落ちしてて気付かなかったけど、「スタコラサッサ」という競走馬は実在しますぞw

3317常態の名無しさん:2020/10/25(日) 06:44:36.371348 ID:0uIVD8dm
あと乙でした

3318常態の名無しさん:2020/10/25(日) 06:46:05.392084 ID:dopom9A7

今から見てくる

3319無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 06:47:40.163078 ID:wJbSNVqp
>>3316 居るな、牝馬でもう繁殖入ってるけど

3320常態の名無しさん:2020/10/25(日) 06:48:02.562932 ID:0dNpJehR


熟練のミナミィにこのPの粗チンじゃあ仮に付き合えてもNTR要員にしか…

3321常態の名無しさん:2020/10/25(日) 06:48:46.169680 ID:ppIia/vv
これは絶対逃げ馬(確信)

3322常態の名無しさん:2020/10/25(日) 06:50:40.944340 ID:0uIVD8dm
例の小田切氏の馬かと思ったら普通にG1馬のオーナーだったわ。
やっぱりたくさん馬がいると名前を考えるのが大変なのかねぇ。

3323常態の名無しさん:2020/10/25(日) 06:56:06.364770 ID:qJ/km1Zl
>>3320
ベッドでは万夫不当の可能性もあるから……
もっともこれまでの描写を見るに粗チンだろうがデカチンだろうが凄く独り善がりなセックスしそうだけど

3324常態の名無しさん:2020/10/25(日) 06:56:07.232086 ID:I88EruAn
コントレイルが馬券外に飛んだら電車止まりそうなんで普通に馬券になってくれ

3325常態の名無しさん:2020/10/25(日) 06:58:46.501343 ID:6DYwdehR
ンミナミィ相手だと独りよがりどころか
騎乗位で搾り取られて終わりじゃねーかな

3326常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:00:33.768227 ID:DqpFz2C9
休み明けに呼び方が「やる夫君」に変わってそうやな

3327常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:04:50.728894 ID:9+0KiBbf
なぜみんなミナミィをセックスモンスター扱いするんだ!

3328常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:05:18.931311 ID:/ozctc3X
やる夫君(パンパン!)

3329常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:12:04.760102 ID:HJr9/AXN
誠君!(パンッパン

3330常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:17:21.747685 ID:l7+pNJhU
乙やで
この空気のまま先生宅でお泊り、これもうエロゲなら次の次辺りでえっちシーンだな?

3331無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 07:18:54.409068 ID:wJbSNVqp
でも先生の一番好きなシチュは
「先生!僕もう我慢できないんです!」
「あぁ!いけません!」(駄目とは言って無い)
やで

3332常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:20:04.419600 ID:Xc2nM2zL
乙!

実際は接待していただけのミナミィ…Pが好意を早期に伝えてたらもしかしたらワンチャンあったかもだが…だがもう無くなった…!w
次の社交の場もハルちゃんは参加してくれるんやろなぁ…そして多田先生のやる夫を見る眼差しの変化に気付いてしまうんやろなぁ…ふふふ…

3333常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:20:51.872572 ID:ukE4Si7J
結局押しに弱いんじゃねーかw
とりあえず「今晩から悶々ムラムラアカン妄想暴走して眠れない」事にはなったけどさ!

3334常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:20:52.988890 ID:DIvMMLc3
禁欲状態のやる夫くんに媚薬投げて買って!どうぞ!するしかないな(elona並感)

3335常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:21:01.425900 ID:6DYwdehR
自分で決断、強く押されてる、まぁ男らしいっちゃ男らしい
なるほど

3336常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:24:51.497516 ID:DqpFz2C9
先生!お願いですからゴムは付けさせてください!(´;ω;`)

3337常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:27:06.081948 ID:YQh7xcNA
ゴム手袋をそっと着用する多田先生か

3338常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:28:29.950782 ID:OUHEo9d6
色々な事情や問題やリスクを全部飲み込んで押し切ってくる男が好きなのねww

3339常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:29:31.223290 ID:6DYwdehR
子作りなのにゴムをつけるとは男らしくないですね?

3340常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:31:39.182173 ID:VQlLZLUm
名家の人で、日本最強クラスの番格だから家と血筋は最高だけど最強ゆえの柵が満載だからね 万が一妊娠休暇しとるときにツングース再現起きたら日本終わる

3341常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:33:47.388462 ID:VmHM+lKt
押し倒され騎乗位でエグい腰振りされて「我慢できません。せめて外に出させて」って懇願してるのかもしれん

3342常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:36:23.171023 ID:dJw+QZPr
おつ
ハルヒはなんというか世話女房っぽい枠なんだが押し弱いしタイミング悪いな

3343常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:36:38.056125 ID:Rj2PzqlP
ミナミィも夫は好きだけどセックス別腹くらいで行こう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289597.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289599.jpg

3344常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:37:33.911361 ID:6DYwdehR
>>3343
いや、こんな両親嫌だよwwwwwww

3345常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:40:37.332800 ID:M9WJuB8t
今日順当に行けばオルフェーヴル以来の三冠馬誕生か

3346常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:40:52.067292 ID:l7+pNJhU
先生が 薄着になったら 用心せい

3347常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:41:28.086004 ID:2EOm1HYa
>>3343
依存症ッスね。病院行きましょう。

3348常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:46:44.758678 ID:YQh7xcNA
セックス依存症は近年ちゃんと病気として診断してくれるからね

3349常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:47:38.147724 ID:wIDiiVjO


多田先生の好みのタイプである「引っ張ってくれる男性」って「押しの強い男性」とほぼイコールだからな


3350常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:47:44.811740 ID:89zf8Rds

教師とフラグを立てたのでバッドエンドルートが消えて卒業後に結婚が解禁されました
あとはステータス鍛えるだけでエンディングが一個埋まるぜ

3351常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:47:49.523358 ID:PMps8csG
>>3345
万が一外れるとして
刺客となりうる馬は誰だろうか

3352常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:54:23.012929 ID:i9bKcJMc
>>3348
タイガー・ウッズがセックス依存症の治療で大分マシになって現役に戻れたしね

3353常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:55:04.678702 ID:UsIF6Fwy

やる夫もはたして誰かを選ぶときに、ちゃんと一人を選べるかな

3354常態の名無しさん:2020/10/25(日) 07:56:19.805196 ID:civxxmyn
おつおつ
最後はやる夫君もお前を倒してすべてをいただく!ってルルパイセンに最終決戦挑むやろな

3355常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:00:06.673688 ID:yICc91MZ
仮に新田さんと仲良くしてたとするともう日頃からセックス(肌が触れる)もあっただろうし
勘違いしても仕方無いよね

3356常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:01:08.556124 ID:VQ4wh2a9
>>3352
Xファイルのモルダー役の人もそれカミングアウトして施設に入ってたっけね
本人曰く「いやセックス依存症いうても本番はやらんで暇さえあればネットでエロページみたりエロチャットばっかやってただけだかんね」だそうだが、
それただのネット依存症じゃね?って気もするけど

なおスカリー役の人は勇気ある告白をした友に自分も何か手伝ってあげたいが何ができるかと考えた結果、
セックスをしたくなったらチンコを見れば萎えると思って「ねえ見てモルダー、これチンコそっくり!」ってチンコみたいな自然現象画像を頻繁に送っていた

3357常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:01:31.357468 ID:egVdeam9
4コマ見て思ったが、思いっきり家バレしてるやん、美波ィ

3358常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:01:49.300993 ID:QUw6ydEJ
相手がミナミィで何故かPが無罪になったの笑う

3359常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:02:34.453870 ID:YQh7xcNA
あ、これ ちんこを見たらいきり勃つようになる展開だ

3360常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:03:14.597445 ID:I88EruAn
そう言えば多田アルトリア両先生は何歳なんだっけ?

3361常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:04:37.668061 ID:2KoX6zGR
ミナミィは仕方ねえよ
クラスメイトの本田と同じぐらい仕方ねえよ

3362常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:04:39.233603 ID:GLabYDRO
>>3357
そりゃ苗字は理由あって変えているけど空城さん家やで、家バレしてもセキュリティはばっちしよ

3363常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:06:23.164837 ID:dopom9A7
本田君のリーゼントが!

多田アルトリア先生は28辺りだと非常に滾りますねぇ

3364常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:07:04.578236 ID:89zf8Rds
>>3356
スカリーあなた疲れてるのよ・・・

3365常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:08:14.432948 ID:jvq8GPVU
セックス依存症の人って薄い本みたいになるのかな

3366常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:08:19.215090 ID:6DYwdehR
普通にンミナミィに接待されたら
これは俺に惚れてるのでは?惚れてるな(確信)ってなっちゃうわ

3367常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:08:48.797604 ID:2KoX6zGR
>>3356
スカリーさん天然なの? もしかしてちょっとおバカさんなの?

3368常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:09:51.182316 ID:Rj2PzqlP
>>3356
セックス依存症とは言うけど、本番やオナニー以外にもそういうポルノ系コンテンツにどっぷりだったり
露出、覗き、セクハラ電話みたいなのも含めてセックス依存症っていう判定らしいから

3369常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:10:33.402654 ID:l7+pNJhU
モバマスJDはちょっと性的に過ぎる

3370常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:11:46.494244 ID:2KoX6zGR
JSもJCも性的なのばっかりだろモバマスは……

3371常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:11:49.886899 ID:Rj2PzqlP
アルトリア先生は35歳で姉の娘のモーさん(GカップJS)を
親代わりに育ててるんだ(妄想

3372常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:12:20.709831 ID:HK6dA2fV
風俗でガチのセックス依存症の人妻とやったが、四六時中ちんこ咥えてたいらしくて旦那がついていけなくなったのも分かる

乙!
多田先生がやる夫に目を掛けて贔屓する理由が生まれたね!次の社交partyは親しげな距離感でお目見えですぞ
(やる夫くんは何を目論んで悪巧みしたんだい?)

3373常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:12:54.673242 ID:zUcNhhPK
どうしてお前さんは小学生に重いものを背負わせるんだ
スレ主様は見てみぬふりをしてくださってるが私が許せん、これより奉行所に願い出る

3374常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:13:18.071616 ID:6DYwdehR
>>3371
そんなにデカイモーさんとか偽物じゃん

3375常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:13:56.158381 ID:2KoX6zGR
貧乳キャラには乳を盛るのが礼儀では? と、ボブはいぶかしんだ

3376常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:15:01.399600 ID:+5zG2EET
乙様
ごめトリア先生見たい

3377常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:16:10.018007 ID:Rj2PzqlP
>>3374
そんなん言うたらこの話偽物だらけやんけ
モーさん(バーンガーデンヒルの姿)だよ、どうせこの学園じゃGカップとか最低ランクの貧乳だしな!

3378常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:16:51.220044 ID:ukE4Si7J
>>3368
二次エロ画像収集が趣味のワイ「セックス依存症判定食らった」模様

3379常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:17:21.151729 ID:GTOWEcYY
>>3371
ちょっとブラックジャックに出てそうなホルモン系の病気を疑うレベル
多分骨格や内臓、筋肉にも異常が出てる

3380常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:19:33.336774 ID:M9WJuB8t
>>3351
ヴェルトライゼンテかバビット当たりじゃないかな

3381常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:20:44.426500 ID:6DYwdehR
>>3377
JSって女子小学生やぞ
体重の何%がおっぱいになるんですかねぇ……

3382常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:20:45.506458 ID:l7+pNJhU
数日で乳が何十cmか育ったがJKだからOKやな!(咲世界並感)

3383常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:22:11.467146 ID:vBgll0EZ
>>3382
あの世界はナチュラルに狂ってるからヨシッ

3384常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:25:54.952093 ID:8ksHeQv7
>>3372
校長も、溢れ出る性欲を妻が受け止めきれなかった事が原因の一つだしな

3385常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:28:03.523252 ID:jxcdt75q
>>3384
オナニーじゃ駄目だったんすかとクリボー先生が

3386無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 08:28:28.707659 ID:wJbSNVqp
トロピウス(キャピタルウエイストランドでの姿)

3387常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:29:33.023779 ID:ZhWpfQVO
>>3386
イマイチ影が薄いケンタウロスみたいになってそう

3388常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:29:52.665914 ID:GTOWEcYY
>>3386
あまい果物(ヌカ)を配る

3389常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:30:04.492711 ID:6DYwdehR
レイダーどころかそこらへんの一般人にすら集られて、毟られてそう

3390常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:30:17.609500 ID:I88EruAn
>>3380
逆転候補はヴェルトライゼンデだけに絞った。
バビットはキメラヴェリテが冬のナマズの様に大人しくしてないと厳しいかと

3391常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:31:20.274026 ID:2KoX6zGR
おっ、このイシツブテ、レアカラーって奴だな! 青く光ってやがるぜ!!

3392常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:31:36.855877 ID:iQHkiyy/
虎が猫科ってことも知らないのはヤバくないか

3393常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:32:09.900053 ID:l7+pNJhU
なぜか付与されるどく属性

3394常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:32:23.071602 ID:ZhWpfQVO
FOのオンラインじゃない新作ほしいな
その前にTES6か

3395常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:32:31.567542 ID:Rj2PzqlP
頭の2倍3倍くらいありそうなデカ乳だらけの話でホルモン異常がとか言ってもなぁ、そういう世界でしょこれ

ちなみにこのグラビアアイドルでモーさんより6cm身長低く
小6女子平均よりちょっと上くらいの身長148cmB90のHカップ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289610.jpg

3396常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:34:15.972145 ID:TM506XDe
しばらく見ない間にデュエマのOPが水樹奈々になってる……!

3397常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:35:45.035294 ID:mcNje3VV
アクタージュの原作の人逮捕されたけど淫行罪くらいなら暴力系の犯罪とは違って身内はそこまでダメージいかないのかなあ?


3398常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:36:06.678899 ID:vBgll0EZ
>>3393
普通の毒消しで治らない!なんか変だよ!

3399常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:36:19.726028 ID:owtUHa9C
ん? 今どこでもいいって言ったよね?

3400常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:36:37.209929 ID:IJbK74kf
>>3332
主要株主の次期当主の妻って、
打算だけでも十分通る案件だな。
結婚はPとして真実の愛は愛人と、と言う懸念はあるが。

3401常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:37:42.703475 ID:3WbWdsx9
>>3397
むしろ未成年相手に何回も繰り返していたみたいだから完全にアウトかと。しまぶーや和月みたいな復活も確実にない

3402常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:38:09.404696 ID:vBgll0EZ
>>3397
逮捕されたってだけで普通にあるやろ

3403常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:38:26.968755 ID:mcNje3VV
日本だと加害者家族に対してもかなり厳しいしなあ


3404常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:39:35.634448 ID:IJbK74kf
>>3397
何のダメージか分からんが、
マスゴミやSNSからのダメージは当人以外の身内に与えるものではない。
身内からそんな犯罪者出した精神ダメージは、普通の人なら受けてる。

3405常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:39:51.050541 ID:owtUHa9C
テラガン無視www

3406常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:39:57.078617 ID:HK6dA2fV
>>3397
どちらにしても、一回きりの魔が刺さした系か繰り返し系かによる
暴行でも性犯罪でも一回きりなら、何かわけあったのではとその家族に同情の余地は出てくるが、繰り返してたら当分ヒソヒソ声がやまない

3407常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:40:25.751292 ID:5HteXk8m
シンドイーネさん遊んでばっかりやからキングビョーゲン様からの株価駄々下がりやん!

3408常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:41:50.566897 ID:6DYwdehR
かがくへんかガスとかいう特性出てきてるし
そのうちロシアとかその辺りをモチーフにしたら
ニュークリア系のポケモン出てきたりして

3409常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:42:29.825552 ID:iQHkiyy/
シンドイーネは他二人に比べて実績がね…

3410常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:42:36.475405 ID:jxcdt75q
>>3403
そこは別に日本に限った話しでもないし公然とリンチ殺人が行われてないだけマシまであるぞ

3411常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:43:29.217460 ID:8ksHeQv7
虎もライオンも所詮は猫

3412常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:43:38.067136 ID:l7+pNJhU
ご近所の評判とプレッシャーで同居してた身内は引っ越しせにゃならんだろうし引っ越し先でもバレるかもだし大変そうだな
同居してなくても2親等くらいは爆弾抱えることになるよな

3413常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:45:50.857930 ID:KBy378FU
やんごとないお家ではゴムでなくスキンというのは本当ですか先生!

3414常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:45:58.803282 ID:IJbK74kf
>>3412
報道が全国レベルだからな。
ジャンプマンガの原作者なんて周囲に自慢してたら、ダメージ倍増。

3415常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:46:45.907315 ID:vBgll0EZ
>>3412
どれだけあの漫画の作者の身内だってアッピルしてたかによるな

3416常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:47:46.425726 ID:aUWxYPOV
シンドイーネ姐さんそのうち死ぬのか

3417常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:48:30.943195 ID:aUWxYPOV
>>3403
むしろめっちゃ守られてない?

3418常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:48:50.432457 ID:aUWxYPOV
そう言って父は二度と…

3419常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:49:37.240285 ID:5HteXk8m
>>3416
次回予告の時点で今日自分にメガパーツ打ち込むっぽいから下手したら次で退場まであるぞ。多分次新アイテム回だし

3420常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:49:38.784506 ID:owtUHa9C
>>3418
ハルキ「ちょっとやめないか」

3421常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:50:10.578651 ID:l7+pNJhU
>>3413
つまりグラブルで絶賛販売中のカイム君ハロウィンスキンセットもそういう・・・?

3422常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:51:24.886563 ID:mcNje3VV
アクタージュは立ち読みしてた時に目に入ったけどバトル路線にはなろうにもなれないから珍しいなあとは思った
個人的にそこまで好みではないけど繊細な作品だと思っていただけに悲しい


3423常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:51:55.241388 ID:IJbK74kf
回転ヒジで相手の顔面狙いって、
下手に当たったら死ぬよね。

3424常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:51:56.981449 ID:a3Lpi1s0
君の転校先を君は二つから決めることができる。
不動高校とカーク・ロンウッド高校だ。
十分に検討してくれたまえ。
幸運を祈る。

3425常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:52:04.317971 ID:aUWxYPOV
姐さん!

3426常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:52:31.649545 ID:8ksHeQv7
>>3423
上手く当てたら?

3427常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:53:24.873831 ID:5HteXk8m
>>3423
のどかちゃんはダルイゼン絶対殺すの精神極めてるからね。仕方ないね

3428常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:53:49.920012 ID:Rj2PzqlP
死ぬが活人拳だからセーフ

3429常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:54:32.405179 ID:T19KQ/O6
今のプリキュアは見てないけど、エム先生の同類だってマジ?

3430常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:54:32.997643 ID:aUWxYPOV
>>3420
やっぱお父さん帰ってこないじゃないか!

3431常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:55:10.456922 ID:IJbK74kf
>>3426
殺す。

3432常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:55:19.905127 ID:owtUHa9C
ま、円山せんせーーーー!!!

3433常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:55:28.374209 ID:iQHkiyy/
これはオネショタですよ!オネショタ!

と思ったらおっさんじゃないですかやだー

3434常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:55:45.460026 ID:aUWxYPOV
>>3429
医療モチーフでイケメン幹部を産んだのは主人公
ttps://i.imgur.com/wp31GNX.jpg
ttps://i.imgur.com/cUZj6Zk.jpg


3435常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:56:10.095451 ID:89zf8Rds
ぼく危険を省みずに自分自身を改造するボス好き、ハドラーの影響かな

3436常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:57:50.948316 ID:owtUHa9C
>>3429
敵幹部の一人が主人公に寄生して育った奴だからね

3437常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:59:10.401778 ID:a3Lpi1s0
>>3434
バグヴァイザーツヴァイを渡そうとするんじゃない神ィ!!

3438常態の名無しさん:2020/10/25(日) 08:59:20.334678 ID:5HteXk8m
あー…シンドイーネさんそれはやってはいけませんわ…一線超えてしまったし、これは次で新アイテムで退場してもらわないとあかんわ…

>>3429
幼少時謎の病発症で数年間寝たきり入院。二週間前に理由が幹部の一人が取り付いてたからと判明。ボスが招集かけて幹部が出てったから健康になった
3話前でその幹部に種植え付けられて新幹部も生み出したけど、倒した
結果、今の幹部も自分が生み出した存在だから絶対殺すの精神にたどり着いてる

3439常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:00:53.200303 ID:iQHkiyy/
今日でおじさんも退場か…寂しくなるな

3440常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:01:03.452153 ID:IJbK74kf
>>3435
フレイザードと、どっちかな。

3441常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:01:31.761360 ID:owtUHa9C
いずれ分かるさ、いずれな・・・

3442常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:02:29.074981 ID:T19KQ/O6
教えてくれてありがとう、絶対殺るのほうに傾くのか…

3443常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:04:29.026733 ID:TM506XDe
あれ?デットリーアックスモンは?

3444常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:05:17.217715 ID:iQHkiyy/
女ウザイ(8話連続10回目)

3445常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:05:54.830613 ID:5HteXk8m
リメイクデジモンよくよく考えるとこれ全く休んで無いな。毎週話繋がってるからずっと連戦しとるな

なんか話全部終わった後に年表じゃないけど、日程出したらめっちゃハードスケジュールになってそう

3446常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:06:17.013348 ID:owtUHa9C
心ここにあらずって感じすなー

3447常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:06:24.601567 ID:h+uj3YaI
あ、オカマの人だ

3448常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:06:29.762277 ID:NFetI3Fo
シャルモンのおっさん!?

3449常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:06:34.413046 ID:iQHkiyy/
あれ?オカマ軍人?

3450常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:06:36.944742 ID:epSECG9C
まさかのガイムの二人www

3451常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:06:48.863937 ID:MGQcyHPd
カリバーの登場がお茶目

3452常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:06:51.069598 ID:mcNje3VV
昔の人って意外と好き嫌いある人いるよね
戦争あたりに生まれたけど野菜苦手とか
農家だから食うには困らないからってのもあるけど


3453常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:07:02.798647 ID:GTOWEcYY
今の人、鎧夢の元フランス外国人部隊パティシエでは…?

3454常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:07:25.763879 ID:owtUHa9C
あ、やっぱ鎧武のあの二人か。なんか見たことあるなと思ったんだ

3455常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:08:46.909520 ID:aUWxYPOV
おがみさん!

3456常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:09:04.324591 ID:MGQcyHPd
展開めっちゃ雑

3457常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:09:12.128708 ID:owtUHa9C
パパが石になっちゃった・・・

3458常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:09:13.953933 ID:h+uj3YaI
おぉがぁみぃさぁんん!!

3459常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:10:02.302794 ID:h+uj3YaI
まぁ、次郎さんも歳だしなぁ

3460常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:10:31.085089 ID:NFetI3Fo
沢芽市に手を出して大丈夫?主任が出張ってこない?

3461常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:12:12.125681 ID:owtUHa9C
ねえ飛羽真さん、私のパパはどこ?

3462常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:12:39.193783 ID:iQHkiyy/
どうせ敵倒したら元に戻るやろ

3463常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:12:40.968325 ID:5HteXk8m
カルマーラモン…また子供の性癖破壊しようとしてるデジモン出してきて…

3464常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:13:12.788096 ID:h+uj3YaI
この子供強いなぁ

3465常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:13:40.241378 ID:owtUHa9C
おいおいなんて強いお子様だよ

3466常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:13:59.351896 ID:6DYwdehR
>>3452
麦を濃ーく煮出た代用コーヒーばっか飲んでたから麦茶はNGっていうドイツのご老人とかいるし
ひたすら芋ばっか食ってたからもう芋とか見たくもないって人もいるし
もう麦飯はいやなのおおおおおおおおおって人もいるから仕方ない

3467常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:14:09.070381 ID:4b1t4/Zu
この編集の株は上がんねぇなぁ……

3468常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:15:20.272556 ID:TM506XDe
タケルの身体能力が強化されてる!

3469常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:16:11.562803 ID:mcNje3VV
昔の人だからって言ってなんでも食えるわけではないしね
地方に留まっていた人はマクドナルドみたいな洋食嫌いなひといるし


3470常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:16:33.660753 ID:xOtXCLIA
もうちょっとなんか上手く出来なかったかセイバー
嫌いではないが好きになるわけでもないラインを狙ってんのか

3471常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:16:35.727460 ID:TM506XDe
>>3463
フロンティア敵幹部の古参だぞ

3472常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:18:40.771780 ID:owtUHa9C
赤セイバー! 青セイバー! 緑セイバー! 黄セイバー!
桃セイバーあたりが欲しいっすね

3473常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:19:16.059019 ID:iQHkiyy/
メデューサの被害って倒しても戻らないの?
戻るなら一時的に被害を食い止める意味ある?

3474常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:19:30.363504 ID:5HteXk8m
>>3471
フロンティアの頃飽きてみてなかったんだよなぁ…昔からデジモンのデザインほんとヤベーな

3475常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:19:44.407584 ID:8ksHeQv7
知らなかった……
ttp://pbs.twimg.com/media/ElIZYcQUYAE7L3L.jpg

3476常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:19:44.982371 ID:bsaGUVp5
美脚の人出てるのか
はやくおうちかえって見たい

3477常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:20:06.501610 ID:89zf8Rds
複数次元、複数宇宙をまたにかける超組織でも地球の物語を使うのありがたいね

3478常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:20:44.300586 ID:bsaGUVp5
>>3472
先に金銀セイバー出ちゃってるからな

3479常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:20:46.665800 ID:owtUHa9C
>>3470
劇場版に合わせる為かどうかは分からないけど、「話を進める」って事に焦ってる感はあるよね、今のセイバー
もうちょっと経てば落ち着いてくるかなー?

3480常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:21:23.515668 ID:MGQcyHPd
なおアーサー王の最後

3481常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:21:25.110779 ID:TM506XDe
なんかライズグレイモンぽいな

3482常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:21:39.328281 ID:8ksHeQv7
円卓の騎士を信じた
どんな強大な敵にも打ち勝てた

3483常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:21:42.972665 ID:NFetI3Fo
円卓の騎士を信じた……?

3484常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:21:46.459911 ID:i5oNjtA6
ええ〜ここで結局キングオブアーサー使ったらダメだろ

3485常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:21:47.497508 ID:aUWxYPOV
人妻好きな連中を信じたから国が滅んだんだ

3486常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:21:53.148696 ID:h+uj3YaI
ロボットになったww

3487常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:21:58.992144 ID:G6fAXxNP
>>3479
一番の原因がコロナだろうからなあ
本来10話書いてたのに全部書き直しって地獄だぜ

3488常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:22:11.801810 ID:MGQcyHPd
巨大ロボだ!

3489常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:22:24.709482 ID:6DYwdehR
>>3475
こんなんなので、いわゆる市販されてるドリンク剤も
舌の裏から吸収させるとバカみたいに効くらしいぞ

当然ながら肝臓という人体最強の解毒器官通さないから副作用とかは強く出る

3490常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:22:27.343669 ID:LI52TFfh
アカセイバー…共産主義者か!

3491常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:22:33.522840 ID:owtUHa9C
俺自身が剣になることだ

3492常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:22:42.045192 ID:aUWxYPOV
仮面ライダーセイバーが剣になれないわけないもんな

3493常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:23:07.852668 ID:epSECG9C
自力で武器になるライダーは珍しいなw

3494常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:23:37.784762 ID:owtUHa9C
もう知らないってwww

3495常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:23:38.423291 ID:NFetI3Fo
バイクになるライダーはいた
合体パーツになるライダーはいた
手持ち武器になるライダーが今日生まれた

3496常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:23:41.806408 ID:aUWxYPOV
>>3493
?????「大体わかった」

3497常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:23:47.174192 ID:LI52TFfh
強殖装甲セイバー

3498常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:23:55.144235 ID:MGQcyHPd
ファイナルフォームライド

3499常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:24:41.591656 ID:TM506XDe
>>3474
ちなみにヒューマン形態もあるんだがギャル系だぞ
下着妖精とおっぱい鳥人相手と激闘を繰り広げたんだ

3500常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:24:50.242902 ID:oaDQ5WX1
>>3489
エナドリも飲むより口に貯めて舌から吸収させた方がいいのか…
一度に量摂取できないし液体タイプはきつそう

3501常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:25:26.131355 ID:bsaGUVp5
イーサー王:LANケーブルをムチにしてたたかうぞ!
うーさー王:宮野!
エーサー王:マザーボードを鈍器にたたかうぞ!
オーサー王:著作権を振りかざしてたたかうぞ

3502常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:25:27.075781 ID:iQHkiyy/
だからかお前らwww

3503常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:25:47.436671 ID:55qga/t9
もやしに使われることが確定してしまったのか

3504常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:25:51.291539 ID:h+uj3YaI
だから出たのかwオカマ留め金ww

3505常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:25:55.486298 ID:aUWxYPOV
だからあいつらが

3506常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:26:01.156852 ID:WoiFcRIk
これで序盤が終わった感じか>セイバー

3507常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:26:01.735296 ID:owtUHa9C
ああなるほど、鎧武外伝の宣伝なのか

3508常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:26:03.456359 ID:NFetI3Fo
あぁ宣伝で来てたのかあの二人

3509常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:26:07.121272 ID:epSECG9C
やはり番宣の為に出演か

3510常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:26:10.137219 ID:G6fAXxNP
ああ、やっぱりグリドンブラーボか
なんで出ないのって言われてたしなあ

3511常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:26:25.383480 ID:PEbZGg1N
鎧武外伝の番宣の為に出て来たのかwあの二人

3512常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:26:38.308552 ID:+f+w7mA3
>>3489
「説明の通りに服用してね」は絶対という事かw

3513常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:27:15.060891 ID:TM506XDe
今ダークナイトモンになってた?
デジクロスはただの進化にするのかなあ

3514常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:28:19.863003 ID:h+uj3YaI
桃じゃないけど紫が出たw

3515常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:28:46.764513 ID:6DYwdehR
>>3512
そりゃ普通は胃液などによる分解も計算してるからな
アルコールの直腸吸収とかもそうだけど
人間は口から食って、胃腸で吸収するように出来てるから
そこ以外から吸収するのはだいぶまずい

3516常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:29:11.314072 ID:NFetI3Fo
もう追加戦士の時期かぁ

3517常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:30:35.646184 ID:owtUHa9C
ガブリンチョ!

3518常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:36:22.485626 ID:MGQcyHPd
ガルザ創造力でオラディン王に完敗してるやん

3519常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:36:54.845134 ID:iQHkiyy/
ジュールがアタマルドを作るんやろなぁ

3520常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:37:00.416222 ID:LI52TFfh
つまり液体媚薬の浣腸が最適解
うおおおおおちんちんがいらいらしてきたぜ!!

今ならよしこでいける気がする

3521常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:37:21.039185 ID:TM506XDe
昭和の男は別行動多いなあ

3522常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:37:57.724686 ID:h+uj3YaI
ハンソロかよ

3523常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:38:40.086258 ID:owtUHa9C
ずいぶん現代的な異世界っすね

3524常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:39:09.491760 ID:PEbZGg1N
ドームシティじゃねえかw

3525常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:39:15.613425 ID:DqpFz2C9
ミナミィ、こがたん、美優さん
三大セックスモンスターアイドル

3526常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:40:13.669875 ID:GTOWEcYY
ど○でもドア

3527常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:40:19.043483 ID:TM506XDe
カツラだけで使い分けるのやめろwww

3528常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:40:21.529070 ID:owtUHa9C
どこでもドアー

3529常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:40:32.936562 ID:h+uj3YaI
ケバいどこでもドアーだな

3530常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:41:39.552302 ID:iQHkiyy/
我は汝

3531常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:41:47.836612 ID:owtUHa9C
我は汝・・・汝は我・・・

3532常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:41:51.359979 ID:xOtXCLIA
うわ
マジで嬉しいやつだ

魂ネイションズ公式/魂フィ@t_features 9分
魂ブログ更新:S.H.Figuartsでも不屈の復活!『 #仮面ライダー鎧武 』公式外伝より仮面ライダーグリドンの新たなる姿が出陣決定!
ttp://tamashiinations.blog.jp/archives/7258106.html

新たな力を得た「仮面ライダーグリドン ライチアームズ」が魂ウェブ商店で本日より受注開始です!さらに新情報もありましてよ!
#t_shf


3533常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:42:15.716784 ID:TM506XDe
ピンクが属性過多wiki

3534常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:42:20.142866 ID:h+uj3YaI
マッドだなぁw

3535常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:42:20.738975 ID:MGQcyHPd
今週のキラメイ音楽祭

3536常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:42:44.495729 ID:NFetI3Fo
我は汝……汝は我……

3537常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:44:25.648121 ID:owtUHa9C
僕と握手って言え

3538常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:46:38.399971 ID:h+uj3YaI
何という暴論w

3539常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:48:07.601970 ID:aUWxYPOV
おらでぃんおうすごいなー

3540常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:48:23.892529 ID:YAPPFV2g
アヘンを煙で吸ったりコカインの粉末を鼻で吸ってモミモミするようなもんか

3541常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:48:28.248707 ID:MGQcyHPd
オラディン王復活!!オラディン王復活!!オラディン王復活!!

3542常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:48:29.154252 ID:owtUHa9C
偽者自体には何の意味もなかったのか・・・

3543常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:48:29.838271 ID:TM506XDe
王様自身がクリスマス商戦ロボになることだ!
……これ去年もあったな!

3544常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:48:38.521251 ID:8ksHeQv7
杉田ストーン

3545常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:49:19.275561 ID:iQHkiyy/
鳥と鳥でロボになりそう

3546常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:49:50.129386 ID:mePq7oL6
復活の杉田

3547常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:49:56.264120 ID:89zf8Rds
自分の偽物に心で打ち克つ話かと思ったら違った

3548常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:50:04.622365 ID:+GqcMoGV
石杉田

3549常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:50:08.520966 ID:jxcdt75q
>>3543
しかも素直にかっこよくて普通に欲しくなるデザインなのがずるい

3550常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:51:36.425156 ID:h+uj3YaI
王様のほうが絵がうまい

3551常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:52:06.106176 ID:aUWxYPOV
マジ○ガーZみたいだな

3552常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:52:07.725449 ID:owtUHa9C
お、中々かっこいいじゃん

3553常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:52:44.988349 ID:h+uj3YaI
武装はゲッター

3554常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:53:16.064506 ID:owtUHa9C
えっ!? セガがゴールデンアックスを復活させるって!?(勘違い)

3555常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:54:26.236548 ID:TM506XDe
話聞かねえ!

3556常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:54:40.391778 ID:h+uj3YaI
マイペースどころの話じゃねぇ

3557常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:54:42.997885 ID:MGQcyHPd
オラディン王自由だなw

3558常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:55:02.604968 ID:NFetI3Fo
「俺も頑張って戦ってましt「また会おう諸君!」

食い気味!

3559常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:55:27.820764 ID:TM506XDe
ガルザわりと真面目だし、こういうところイライラしてたんだろうなあwww

3560常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:55:30.625212 ID:epSECG9C
王様、どっかに行きやがったw
大人しく仲間入りしろよ

3561常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:56:02.052372 ID:+GqcMoGV
カノーン!!カノーン!!

3562常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:56:16.420069 ID:iQHkiyy/
本編と関係ない音楽祭

3563常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:56:44.521980 ID:PEbZGg1N
ヘリコよりもマコト兄ちゃんの方が蕩けてそうw

3564常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:57:15.718992 ID:mePq7oL6
ガルザ「やっぱり王としてふさわしくない…ふさわしくなくない?」

3565常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:57:26.360774 ID:h+uj3YaI
大魔王出陣か?

3566常態の名無しさん:2020/10/25(日) 09:57:31.127247 ID:iQHkiyy/
あれ?来週休みか

3567常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:00:05.090580 ID:36yTzNDZ
>>3566
来週は大学駅伝があるんや

3568常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:03:17.214222 ID:TM506XDe
あれ?つまりらびりぃの本当の飼い主って……!

3569常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:04:00.677168 ID:aUWxYPOV
大学生が一箇所に集まるんじゃない!って怒られるなら
全区間ぶっちぎりでゴールすればいいってことか
さすがは大学生…

3570常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:04:44.839909 ID:Lkuev09x
熱田ー伊勢のやつか

3571常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:09:31.543530 ID:/fS8Dpi+
>>3475
狭心症のニトロを舌の下に挟むのって
そういう理屈なんか

3572常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:11:18.399534 ID:7QqnyELd
>>3571
そうだぞ、あと末期癌とかで使う鎮痛薬も同じタイプがあるぞ
激痛にはさっと効いたほうがいいからね

3573常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:11:57.280796 ID:8ksHeQv7
お前らのような一般市民が
ttp://pbs.twimg.com/media/ElInLdpVkAAFY7s.jpg

3574常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:11:58.289922 ID:VQ4wh2a9
>>3401
言ってしまえばしまぶーは買った相手が嘘吐いてたし和月は未成年物をオカズにオナニーしてただけだからな…

3575常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:12:50.405808 ID:TM506XDe
まさかのライスエリア

3576常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:13:23.734366 ID:udsyvHAt
普通に倫理観とか無視して多田先生の胸にむしゃぶりつきたい

3577常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:13:54.725385 ID:NFetI3Fo
>>3573
変わらないなぁ

3578常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:14:27.955817 ID:aUWxYPOV
みんなも鬼滅の刃観に行こう、な!
ttps://i.imgur.com/rANAIfd.png

3579常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:15:53.781329 ID:udsyvHAt
>>3578
こいつすげーな笑笑

3580常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:16:58.933834 ID:TM506XDe
やべえ!夢最強キャラに捕まった!

3581常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:19:45.936719 ID:0U+RrZMe
股の助はもう慣れたけど
原作全然精力強くなさそうなのに摩羅黒なんて名前になった蛇柱は同情する

3582常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:22:34.780015 ID:l1JIPb30
蛇柱と恋柱がやってるところ見るに原作をちゃんと読んでいる

3583常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:24:04.085369 ID:elEDrvnq
バーンガーデンに男子生徒が居ないのは基本的にここの女生徒(先生含む)男を知らなさ過ぎてちょろいからでは
一般世界に放出したらすぐにホストとかに捕まりそうw

3584常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:25:09.763106 ID:WLFDvZBJ
>>3581
蛇ってスゲェ交尾時間長いそうだし……
でもイグッティは過去のトラウマから勃たなそうよね

3585常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:25:24.150420 ID:E7xEljeN
人のあしらい方は実践でもやっているから下心しかない奴は速攻見抜くと思うゾ

3586常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:25:47.224936 ID:TM506XDe
おしゃま回よかったなあ
ゆいがちょっと強キャラすぎるwww全く自重しないしwww

>>3583
ホストを店ごと買うような人たちでは?

3587常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:26:10.166340 ID:liRoGlYs
>>3332
ハルヒ君と親しげに話すやる夫を見て多田先生が嫉妬するんですね
そして夜に悶々として自慰行為にふけるわけですな

3588常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:26:56.394843 ID:NFetI3Fo
>>3586
自分専用の美少年ホストクラブ作りそうな人ならいますねぇ……

3589常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:27:24.050234 ID:ILa3P+nK
まあこういうメンツだしね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289663.jpg

3590常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:27:24.667959 ID:Rj2PzqlP
股の介はないわーしてたけど中の人見て手のひら返しする鬼滅女子が多いときく

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289661.jpg

3591常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:27:40.155209 ID:TM506XDe
ついにマスコットトリオライブかな?

3592常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:28:10.344577 ID:oZn6djBM
同学校の生徒ってだけで無意識に身内って認識になるからな、同じ異能があるならなおさら
後はちょっと鼻先入れ込んでポーンよ

3593常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:28:56.335062 ID:LI52TFfh
ココナッツサブレ8枚、濃いめのコーヒー(ただしインスタント)、少量のバタピー…

ゴキゲンな朝食だぜ……

3594常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:29:14.728964 ID:TM506XDe
>>3588
家関係を第一に考える先生生徒の中、欲望全開なのすげえよ

3595常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:29:53.537118 ID:Rj2PzqlP
>>3583
いろんな意味でそんな庶民的な家の娘おらんやろ

3596常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:30:21.775367 ID:E7xEljeN
>>3589
下弦の壱が名前から汚くなってるのMAX大草原

3597常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:30:22.564688 ID:z7ip4Xsy
餃子、パリッとさせたくて……

3598常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:30:43.663294 ID:0v3Z0xNC
多田先生のおばあ様 「先方にお断りを入れる訳だし、一度おまえの見初めた 相 手 に挨拶しておきたいね〜」(チラッ

3599常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:30:47.750350 ID:zp5PNzok
>>3434
根治不可能な人間をデータ化して保存してから医療技術が発展したら実体化して治療します!
うん神では?

3600常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:32:44.881643 ID:PNPTb41M
でもデータってある日突然飛ぶよね

3601常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:32:56.952414 ID:TM506XDe
ゆに虐はやめえや

3602常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:33:12.333020 ID:NFetI3Fo
>>3596
電車で下半身を露出する変態がただのホモになっちまった

3603常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:33:21.548014 ID:fCxUvhsG
データ化して、保存できるならそのデータ自体を改変して実体化した方が早いんじゃ

3604常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:33:29.261031 ID:hpr8wLqq
>>3594
でもこういうヤリマン繁殖牝馬から名馬がコロッと生まれたりするんだ!

3605常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:34:09.976350 ID:ieCUQk3q
>>3590
まず股之助の存在を知ってる時点で鬼滅女子の中でもかなりコアな部類に入るよね…

3606常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:34:47.493502 ID:GLabYDRO
データウェポンならレオサークルが1番!!

3607常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:34:52.513530 ID:E7xEljeN
普通はパロAVのことを絡めたりしないからな……

3608常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:35:47.299240 ID:oZn6djBM
鹿島サイコロステーキ先輩説

3609常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:36:05.758987 ID:elEDrvnq
パロAVって案外服装頑張ってるんだな、いぐろさんの蛇はちょっと笑えるがw

3610常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:36:07.596941 ID:G6fAXxNP
>>3606
スパロボだったらガトリングボアなんだがなあ

3611常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:36:22.950358 ID:LI52TFfh
>>3605
うちの妹は知ってたぞ
そして見てみたいから持ってないか?と聞かれた
持ってないと答えたら「ウスイブック専門かよ」と罵られた

いや鬼滅自体読んでないんだが

3612常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:36:28.462917 ID:TM506XDe
>>3606
ハイパースキャンがちょっとゴミすぎる……せめてもうちょっと射程伸ばして!

3613常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:36:38.033440 ID:dopom9A7
鹿島が網の上に座って網目に肉が食い込むスタイルだって!?

3614常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:37:34.834598 ID:TM506XDe
>>3610
本編でも遠距離武器だし特殊能力便利だしで大活躍だぞ

3615常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:37:49.849706 ID:GTOWEcYY
>>3613
痛そう

3616常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:38:06.027280 ID:E7xEljeN
>>3610
クロックマネージャーの行動停止が強すぎんよー

3617常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:41:11.241478 ID:GLabYDRO
>>3610
サブ技のハズのクロックマネージャーが便利過ぎだよねw
アニメでもめっちゃ頼りになったし

3618常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:41:46.177497 ID:TM506XDe
彼女の誘いを振って、後輩男子のところに……こいつはブラックアビス入ったらやばそうですねえ

3619常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:42:55.935819 ID:0dNpJehR
>>3611
鬼滅の薄い本ってあんまりイメージがない…

3620常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:42:59.055206 ID:jxcdt75q
しかし今年のキラメイジャーは結局スーパー合体はないまま終わりか。ちょっと珍しい

3621常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:43:30.060643 ID:CHonJqbq
世間の評価が多田家の後援つきから多田家の若いツバメにパワーアップしてねえかこれ

3622常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:44:06.674321 ID:LI52TFfh
>>3619
よしこ本よりは出てるだろう

3623常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:44:48.658088 ID:dopom9A7
>>3615
エロの為には多少の痛みは必要なので…

3624常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:45:02.829929 ID:NKnma2cV
>>3621
外堀から埋める、多田先生の正しい戦略

3625常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:45:33.305148 ID:hpr8wLqq
>>3621
お嬢様たち「信じて送り出したやる夫さんが、どハマりした多田先生に囲われて…」

3626常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:45:49.345352 ID:E7xEljeN
若い燕をな、獲ろうと思ったのです

3627常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:46:08.366407 ID:O20A7UB6
鬼滅はちらほら出てるけどエロマズンをもっとすこれよ

3628常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:46:21.665150 ID:PNPTb41M
かいぐんへは食うに困る娘もいるというのにりくぐんへのあきつ丸のムチムチ具合よ

3629常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:47:22.733362 ID:dopom9A7
エロマズンは個人的に絵柄好きなんだけど描写が外れてるのが多いので…

3630常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:48:04.827424 ID:CHonJqbq
>>3619
初期は恋柱さんが同人ゴロ基本セットこなしてるのちょいちょいみかけた
今は妹としのぶさんの方が多いか

3631常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:48:32.266191 ID:E7xEljeN
読者が「いやそうはならんやろ」ってなったら大体負け

3632常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:48:34.517056 ID:LI52TFfh
>>3628
アナルキツキツ丸は、やる夫系メガテンスレの出演料だけで結構稼いでいるのだ

3633常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:48:52.736487 ID:6DYwdehR
>>3627
裏十二鬼月はちょっと


3634常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:49:35.271649 ID:jxcdt75q
鬼滅同人は女性向けBLが本場だろう。詳しくは知らないというか知らない方がいいというか

3635常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:50:02.669823 ID:+GqcMoGV
>>3620
ジュウオウオクトパスやコジシボイジャーみたいな追加ロボで一号ロボ強化はあるかもな

3636常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:50:24.522042 ID:qnShT0SS
鬼殺隊って闘う組織だから当たり前といえば当たり前だけど工業高校みたいな男女比率だしな

3637常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:50:45.822154 ID:O20A7UB6
>>3634
女性向けかつホモじゃないやつだと童磨さん大人気な辺りツラはいいしなってなるやつ

3638常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:50:50.645873 ID:TM506XDe
ドリーミーストーン選びカットwww

3639常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:51:25.024220 ID:PNPTb41M
エリセボイジャーのおねショタ!いや痴女ショタ!フィーヒヒヒ!!

3640常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:51:31.402278 ID:ZhWpfQVO
ぶっちゃけ鬼滅でエロイの読みたいかと言われると微妙なんだよな
ただ、無限列車は触手ネタの宝庫だなって見ながら思ったがw

3641常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:51:32.363370 ID:6DYwdehR
>>3636
女性も結構いるじゃん
単にみんな死ぬだけで

3642常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:51:39.190865 ID:CHonJqbq
やる夫君世代の卒業写真は半分ぐらい産休で不在、写ってる娘もお腹大きいとかでも良いと思うのです

3643常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:52:02.760330 ID:E7xEljeN
>>3639
もろちんさ

3644常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:52:10.505535 ID:0v3Z0xNC
やる夫が社交界デビューしたと聞いて、つぎの多田家主催パーティーには
ヒロインズを含めたクラスメイトが集合しそう

やる夫を紹介する多田先生と距離感でいろいろ把握しそうw
アルトリア先生は来るかな?www

3645常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:52:23.464072 ID:oZn6djBM
無惨様の縁壱古傷はそうはならんやろと思ったがなっても無惨様が苦しむだけなのでヨシ!

3646常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:53:26.286761 ID:cSH49WzX
縁壱さんのやった事だから全て納得できる不思議

3647常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:53:37.102422 ID:PNPTb41M
>>3645
数百年越しのデバフ&本人気がつかない
刀で出来る範囲を超え過ぎている

3648常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:53:52.768575 ID:6DYwdehR
>>3645
細胞にすら恐怖が刻み込まれたようなので
縁壱アタックによる攻撃だけじゃなく
無惨様の恐怖が魂にまで深く刻み込まれてるんじゃね

3649常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:54:16.564731 ID:hpr8wLqq
>>3644
多田先生がわざわざ(潜在的)敵を呼びつけるような真似をするだろうか?

3650常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:54:34.091799 ID:sGdIYHo2
>>3631
なっとるやろがい!
ttps://i.imgur.com/FvlB1sc.jpg

3651常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:55:01.656920 ID:E7xEljeN
明ァの呼吸は反則でスよね

3652常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:55:13.426395 ID:LI52TFfh
>>3647
世の中には、スコップ波動砲とか撃つ人もいるし余裕余裕

3653常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:55:56.506006 ID:0dNpJehR
昨日寒くてコートまで引っ張り出したのに今日は暑くて半袖ってなんやねん

3654常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:56:01.188514 ID:PNPTb41M
番女道はシグルイなり

3655常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:56:39.155807 ID:CHonJqbq
>>3649
唾付けた御披露目会とな

3656常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:57:06.114385 ID:6DYwdehR
>>3650
絶対アマルガムになってるって……

3657常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:57:13.942755 ID:0dNpJehR
>>3622
逆にアクア様は見るな薄い本
ガチエロもギャグエロも

3658常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:57:33.774316 ID:TM506XDe
ようやく全員変身か、後半戦スタート感あるな

3659常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:58:07.068383 ID:CZosX3fX
この感染症に対する絶大な説得力よ
ttps://i.imgur.com/uiTzTop.jpg

3660常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:58:10.900729 ID:xOtXCLIA
鬼滅男性向け同人は総合的に見ればしのぶ一強
蟲恋ダブル柱、蝶屋敷組などなど様々なパターンを持ってて陵辱純愛にNTRなど広い範囲をカバーしてる
初期に限定すれば禰豆子がしのぶ以上の人気を持ってた
甘露寺もかなり多いので男性向けでは禰豆子と並んでNo2くらい
あとはまあカナエアオイたまよ様が続くくらいでトップ3以外はそこそこ数あれど特筆するほどの数じゃない

3661常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:59:06.408979 ID:2exA8hpY
>>3659
ゴムつなぎ来てるならともかく普通の服ならケツやちんちんから感染しない?

3662常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:59:40.396537 ID:egVdeam9
明さんはもう感染してるんじゃろ?

3663常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:59:43.200073 ID:6DYwdehR
>>3661
たしか目に一滴入っただけで感染した事例もあったよなwwww

3664常態の名無しさん:2020/10/25(日) 10:59:44.579184 ID:om91c7R2
夢に非実在幼馴染のゴトランドが出て来たのですが、ねね先生、これは一体……?

3665常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:00:03.624850 ID:LI52TFfh
>>3657
イチャラブもあるぞ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676946.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676947.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676949.jpg

3666常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:01:12.392655 ID:jqKgTi1h
>>3661
盲腸の手術で剃毛しなくなった理由が「カミソリで微細な傷が付いてそっから感染する」
ってのがあるからねぇ
盲腸の手術で剃毛しない北条加蓮、剃毛する神崎奈緒

3667常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:01:14.084628 ID:YAPPFV2g
>>3663
眼鏡をかけてるところな感染しにくいと宣伝して眼鏡っ子を増やそうとか言ってるやつがいたのを思い出したw

3668常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:02:01.050742 ID:sGdIYHo2
>>3661
実際に明さんと一緒にいるモブがこの後すぐ吸血鬼化する

3669常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:02:55.672878 ID:Rj2PzqlP
今時のゲーセンは未来だな…

【NGワードを検閲削除】丿丿┃ ┃ ヽ\ <よろしい。かくまえに エヌジーワードのちから とくと めに やきつけておけ!!
dotup.org/uploda/dotup.org2289685.jpg

3670常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:03:06.627509 ID:6DYwdehR
>>3668
明さんは一体何なんだよwwwww

3671常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:03:44.833513 ID:wZ4TRKLW
>>3665
近年餓狼伝やゆうえんちで出番が増えてる黒い漢

3672常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:05:38.482074 ID:0dNpJehR
>>3666
20年前でも腹腔鏡手術だったから今は全くないんじゃないかなって
腹膜炎なりかけって医者に怒られた記憶

3673常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:06:03.196529 ID:vBgll0EZ
>>3670
バイオの主人公組みたいに完全耐性持ってるだけだよ

3674常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:07:59.830912 ID:KPQaLgUz
>>3669
景品貰えるネットクレーンゲームあるのは知ってはいたけどそんな力技でやってたのあれ…

3675常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:08:49.102058 ID:WxzgLQiJ
冠雪原歩き始めたんだけどコスモッグって実はヤバイポケモンなのでは......?
こいつが来てから雪原に見慣れないポケモンが増えたってどう考えてもホール開けてるやんこれ!!

3676常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:08:59.177630 ID:liRoGlYs
>>3609
その蛇も怪人犬男に比べれば良い出来なんだよなあ
テレビドラマでお金もあるはずなのに、なんであんな70年代ピープロ特撮みたいな出来になったんだろう

3677常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:10:13.900966 ID:UKdbgZwK
存在感理由が無いと言われていた盲腸だけど
実は役割があって(確か腸内の細菌を安定させる)、
長期的に見ると炎症を起こしても切らない方が良い
ってなっていたはず

3678常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:10:28.204574 ID:YAPPFV2g
>>3673
実は明さんの血清でみんな助かるのでは?

3679常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:11:30.914649 ID:LI52TFfh
そういや喉の奥に新しい臓器見つかったんだってね

3680常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:11:38.194290 ID:qRNqa22s
「ありがとうございました、鱗滝さん! 真菰とオビトにもよろしく!」
「誰がエロ仙人じゃ馬鹿弟子!」

3681常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:12:23.960134 ID:6DYwdehR
>>3680
どこからオビト生えてきたwwwwww

3682常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:12:33.403281 ID:Rj2PzqlP
>>3674
他人のプレイもリアルタイムで見れるから
「ちげぇんだよなーそうじゃねぇんだよなーヘタクソだなー俺に代われよー(ビールグビー」したり
他人がやりかけで止めていい感じになってるのはチャンス台として表示されるので狙われてたり
狙われるのを分かってるからとるまで止められなかったり
課金でアーム強化とか色々できるらしいぞ、ログボもある

3683常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:12:54.517952 ID:vBgll0EZ
>>3678
毒とは違うだろうからなあ

3684常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:13:23.849501 ID:s9K3ux88
>>3679
唾液腺の一種らしいが放射線治療で巻き込んじゃうと悪影響出るからコレからは気を付けないとってなってるらしいな

3685常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:15:10.336908 ID:JFXtIvSc
>>3679
>>3684
(頭にノドマンコとよぎった俺は汚れている……)

3686常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:15:49.746164 ID:IJbK74kf
>>3685
のどちんこがあるからって、おまえ……。

3687常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:16:05.368873 ID:LI52TFfh
>>3684
治療も大変だな

>>3685
よしこでヌいて浄化してこい

3688常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:16:14.407693 ID:LLDgNePy
>>3678
両さんの抗体と同じで普通の人には強すぎるとかありそう

3689常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:16:19.803291 ID:pkucUD/1
>>3644
新年も先生の家で過ごしてそう
ttps://i.imgur.com/pbCbk3p.jpg
そしてアルトリア先生が見に行くとスケスケドレスを着た多田先生が!
ttps://i.imgur.com/ktz3Mug.jpg

3690常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:16:28.437383 ID:NKnma2cV
>>3675
侵略的外来種だよね

まぁトレーナーも大概だしつり合いは取れてるんだろう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289692.jpg

3691常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:17:39.747477 ID:hpr8wLqq
>>3689
AAがないからセーフ!

3692常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:18:03.557963 ID:JFXtIvSc
夏休みに会えない内にやる夫包囲網が出来上がり始めていて焦るトワちゃまマダー?

3693常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:18:14.633560 ID:WxzgLQiJ
>>3690
ルールをねじ曲げてステータスを下げるバb......お姉さまだし、洒落にならんっていうか剣盾では間違いなく一番の妖k......超人枠だよねこの人w

3694常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:18:47.514612 ID:bEWj7/QS
>>3332
Pの視線がねっとりしている事に気づいて自衛のため婚約発表を早めた、という可能性も
国民的アイドルが見られる事に鈍感なはずがない

>>3675
UBといい化石ポケといい、生態系をなんだと思ってるんだ!

3695常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:18:48.851719 ID:jqKgTi1h
紀伊國屋w
ttps://pbs.twimg.com/media/Eka1eQBU8AAe3mu.jpg

種付けおじさん「異世界おじさんは何の音型も無かったんですか?」
ttps://pbs.twimg.com/media/EeOiHiMUcAAlLNX.jpg

3696常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:18:50.915138 ID:0dNpJehR
>>3689
アルトリア先生も大概である
ttps://i.imgur.com/l6MIOYH.jpg


3697常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:19:40.457175 ID:z5OJhvQh
>>3693
実は新種のポケモンだったとしても驚かない

3698常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:20:25.447612 ID:JFXtIvSc
>>3332
失恋で気落ちしている兄を慰めようと服を脱ぎ出すちひろさん展開は?

3699常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:20:38.795631 ID:TM506XDe
>>3675
やばくなかったら、物語のキーポケモンにならないし

3700常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:20:40.252153 ID:om91c7R2
>>3686
のどちんこがちんこになっている女の子を想像したけど、勃起したら窒息死しそう(小並感

3701常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:22:04.444190 ID:NKnma2cV
>>3693
寿命を迎えて亡くなったビートを見送りそうとか言われてて駄目だった

3702常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:22:32.260561 ID:PNPTb41M
ファファ!?
仮面ライダー鎧武外伝新作!?今更!?

3703常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:22:46.762224 ID:tC8JA4ya
昔、なんかのエロ漫画でマンコが口の部分についてて、口が股間についてる、作品があったな。
人前に出る時はマスク着用して。

3704常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:23:04.602413 ID:jqKgTi1h
学生だった頃を思い出したので制服を着てみた多田先生
ttps://pbs.twimg.com/media/DeDsBfdXkAEtXvG.jpg


3705常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:23:43.127520 ID:TM506XDe
>>3695
種付けおじさんって中学校校長みたいな英雄なんだろ?

3706常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:24:03.094013 ID:liRoGlYs
>>3689
長期休暇に指導しようとした生徒が同僚の伴侶のような距離感になったのを見た
アルトリア先生はどう思うんだろうか

3707常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:24:06.463450 ID:oZn6djBM
山田風太郎が鼻とちんちんが入れ替わった男の話を書いてる

3708常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:25:10.333002 ID:AyXtj5r+
レジェンドと種付けおじさんごときを並べないで欲しいな

3709常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:25:29.497075 ID:jqKgTi1h
>>3703
多分コレだろう
バージェスの乙女たち 蜈蚣Melibe
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289703.jpg

3710常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:26:23.865180 ID:LI52TFfh
>>3709
蜈蚣メリベってファンロードでしか見たことないが
こういうマンガ描いてたのか

3711常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:26:57.958010 ID:tC8JA4ya
>3709
ああ、多分これだわ、内容はさっぱり覚えてなかったが絵柄は覚えてるもんだ
ありがd

3712常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:27:38.389520 ID:om91c7R2
>>3702
鎧武外伝新作配信開始
セイバー剣士列伝配信予告
劇場版ゼロワンのゲストキャスト&ゲストライダー発表

今日一日で公表された情報が多い!!

3713常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:28:30.648879 ID:pkucUD/1
>>3706
ふざけるな……ふざけるなッ! 馬鹿野郎ッ!!
ttps://i.imgur.com/lHGZEcV.jpg

3714常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:29:24.846626 ID:hpr8wLqq
やる夫の多田先生へのプロポーズ()はお付きの人が聞いていて
お付きの人の内心は「やったぜ!お嬢様が顔を染めて動揺する相手から告白された!Pなんていらんかったんや!334!!」

3715常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:29:38.299467 ID:8w1D+1h/
>>3707
竿役にウソップの鼻使うみたいな発想してやがる…

3716常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:29:40.382330 ID:pHKjX4VB
校外学習であいりん地区で食事したって先生に報告したら怒られることがあるんだろうか?
他の店より安いからって理由で入って行って


3717常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:30:33.467211 ID:LI52TFfh
ウソップって誰とカップリングされるんじゃろか
ルフィ?

3718常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:31:02.661509 ID:vBgll0EZ
職業体験で現金仲間と握手!

3719常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:31:13.570658 ID:LLDgNePy
>>3712
出演者みて衝撃受けている方が
ttps://twitter.com/tanahashi1_100/status/1320179501200863232?s=19

3720常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:31:21.391525 ID:cSH49WzX
そもそもアルトリア先生に内緒でお見合いの話を進めてた訳だし
ゴール直前にダッシュする素質は十分だったんだよなあw

3721常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:32:26.740986 ID:4kko9ez+
>>3713
ナナリー視点で憧れの先生が…の場合はどうなるのかな?

3722常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:33:42.683257 ID:pVkXFPyF
親善キッスだったりアックスだったり、何故皆露出部と秘部を入れ替えたがる

3723常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:34:00.040557 ID:gJQQ2gGf
ちひろさんは美人だしなあ
小鳥さんも美人なのに行き遅れ扱いはかわいそう

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676951.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676952.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676953.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676954.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676955.jpg

3724常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:35:01.193270 ID:om91c7R2
>>3719
でも棚橋は牙狼じゃんww
ロボルバグスターでもあるしw

3725常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:35:02.998057 ID:qRNqa22s
正直なはなし、教師という立場と建前で人の色恋沙汰に度々干渉・邪魔しておきながら、当の本人がそれかよ……って感想である

3726常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:35:30.630903 ID:Q4RqLC43
小鳥さんは趣味へののめりこみかたがね…

3727常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:36:38.705396 ID:jxcdt75q
>>3717
故郷にイイカンジの嫁がいるしなあ

3728常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:37:37.276097 ID:LI52TFfh
>>3727
そんな…ウソップがあの少年たち3人を侍らせるホモハーの王様だったなんて!!

3729常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:37:55.914046 ID:TM506XDe
>>3723
ちっひも番衣装あるんだよなあ……
Pヘッドだと間島Pが思い浮かぶが、あれだけ押しが強ければモテモテだろうなw
最後ちょっと考えたぞwwwあの山かよwww

3730常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:38:03.099815 ID:bEWj7/QS
>>3721
ナッナ「燃えてまいりましたわ!!」

3731常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:38:21.549447 ID:pVkXFPyF
そりゃ、ポジショントークしなきゃならないこともありますし
塾講師バイトワイ「居眠りなんてするな!」
大学生ワイ「うーん、今日は二日酔いが酷いから自主休講!」

3732常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:39:23.277124 ID:egVdeam9
シグルトディーヴァは・・・だめかもしれんね

3733常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:40:01.713352 ID:V6D3VbVf
ウソップはチンコ長そう

3734常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:40:33.939754 ID:TM506XDe
>>3732
ストパンと同期で逃げなかったのはすげえよ

3735常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:41:06.247810 ID:oZn6djBM
普通に教師なら不純異性交遊は止めるし、健全なら構わんって前に言ってたけどね
そういやちっひ番家系の可能性あるのか

3736常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:41:46.866549 ID:ceVzb9To
セイバーつまんないな、令和ライダーはつまらないものを目指すのか

3737常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:41:51.310834 ID:qRNqa22s
>>3732
萌えミリアニメで三話シリアスからの四話ギャグ回とか、狙ってやってるとしか思えん

3738常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:43:34.597250 ID:egVdeam9
まどマギに引っ張られすぎだよなぁ、3話でなんか事件起こそうとする風習

3739常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:45:05.476266 ID:cSH49WzX
>>3732
元々同じクールの予定だったんかね?
それともコロナの影響でどっちかがスライド?

3740常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:45:22.834185 ID:jqKgTi1h
スタートダッシュで出遅れると挽回不可能だからね
ジガみたいに

3741常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:46:00.369428 ID:ceVzb9To
麻枝はもうギャグやらないほうがいいのでは、何もラーメン店の立て直しをラーメン再遊記連載中にやらんでも

3742常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:46:04.158206 ID:LLDgNePy
ちひろさんも趣味にのめり込んでるし
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676956.jpg


3743常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:46:07.276422 ID:wZ4TRKLW
>>3738
見てる側の印象でまどまぎ前からあったというか
一話のつかみで終わりにドンはむかしからあったといえばあるな

3744常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:46:08.193583 ID:LI52TFfh
>>3740
走れマキバオー!のOPが聞こえてくる

3745常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:46:44.300105 ID:cSH49WzX
>>3740
呪術はアニメから入った口だけど序盤からめっちゃ飛ばしてんね
人気があるのも納得

3746常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:46:59.751476 ID:egVdeam9
ラーメンハゲさん、とうとう身バレしてしもうた・・・

3747常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:47:08.929230 ID:91hZm3CY
>>3738
まどマギでなくても視聴者掴むためには三話までで何かやる必要がある。
一話二話で前準備して三話でひっくり返すっていうのはそれなりに使われる手法よ。

3748常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:47:31.185190 ID:QUw6ydEJ
しかし…予想通りではあったが
やはり今回の社交界デビュー
ハルちゃんは踏み台であったか…

3749常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:48:23.111071 ID:NKnma2cV
>>3740
初期構想を展開遅いと編集に言われたから盛り盛りにお出ししてくるようになったアンデッドアンラック

週刊連載だとスピード感大事よね

3750常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:48:25.189239 ID:LI52TFfh
無能なナナ「1話ラストでドン!」
装甲悪鬼村正「体験版最後でドン!」
君が望む永遠「体験版最後でドン!」

3751常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:48:58.995415 ID:hpr8wLqq
ハルちゃんはみんなの!(踏み台)

3752常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:49:24.358496 ID:qnShT0SS
この世には正義の味方が居るにちがいないからね

3753常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:49:50.806673 ID:ceVzb9To
>>3746
最近でもラーメン対決とか出ているくらいだしハゲで目立つしバレるよ、バレたせいでコンサル、ロハ(死語)でやらなきゃいかんし

3754常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:50:17.610627 ID:ceVzb9To
>>3750
無能のナナは1話がピークっぽい

3755常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:50:49.910064 ID:egVdeam9
きちんとやってて3話でドン!なら別にいいんだが
ちゃんと組み立ててもないのに3話でドン!だけが決定事項だから
もうなんかチグハグ感で滑る作品が多い気がします

3756常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:51:07.922597 ID:om91c7R2
シグルドリーヴァは凄く面白い!!
ただ、日本人はあんなに愉快な民族ではない。
古来より、日本人は非常に陰湿な民族だゾ?(日本史を紐解きながら

3757常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:51:22.301361 ID:dopom9A7
ル・マラン…お前もか

3758常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:51:22.841226 ID:wZ4TRKLW
>>3752
変態仮面か

3759常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:51:35.525190 ID:TM506XDe
>>3746
こちらにおわすお方をどなたと心得る展開?

3760常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:52:07.030628 ID:XNdJ4jBl
イキ杉田くんの土下座で頼んでみたの勢いは好き
適度に笑ってから寝れる

3761常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:52:23.069063 ID:V6D3VbVf
昭和でコウタロー
平成でマキバオー
令和でウマ娘

走れコウタローは愛されてる歌だなあ

3762常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:52:27.273777 ID:LI52TFfh
>>3757
マランちゃんもちもちしたい

3763常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:52:56.753426 ID:vBgll0EZ
>>3757
報酬2枠としてもSSRが多すぎてキューブと資金の危険が危ない

3764常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:53:46.537642 ID:om91c7R2
>>3758
変態仮面が正義の味方であっても、正義は変態仮面の味方ではない(残当

3765常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:53:47.231844 ID:dopom9A7
>>3762
俺が椅子になってお菓子や紅茶を飲ませてやるんだ!
代わりにほっぺとかぷにぷにするけど等価交換だしいいよね!

3766常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:53:47.790212 ID:8w1D+1h/
>>3749
競争が苛烈だからせめて3話ぐらいまでにはファンつかんどかないと速攻で打ち切られるからね

3767常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:53:48.353368 ID:TM506XDe
>>3754
結局絆されまくるからね

3768常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:53:55.650581 ID:jqKgTi1h
無能の菜々?
ttps://pbs.twimg.com/media/CiD4wPwVIAEfheh.jpg

3769常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:54:22.756960 ID:egVdeam9
個人的には一話ドン!は喰霊 零 がすごかったかな 
世代が違えばSAOが創だったりするんじゃろか?

3770常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:54:35.833086 ID:dopom9A7
>>3763
信濃の変からまだ傷か癒えてないよぉ…

3771常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:54:49.838842 ID:91hZm3CY
>>3761
名曲だからねえw
なんつってもテンポが良いわw

3772常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:55:05.687129 ID:LI52TFfh
>>3763
お待ちしておりますにゃ

>>3765
よし、間をとって俺がお前の椅子になり、お前が俺に紅茶を飲ませてお菓子をくれ

3773常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:55:30.457378 ID:91hZm3CY
>>3769
デスゲーム物の開祖だからなあ。
やっぱり最初のインパクトは結構なもんがあった。

3774常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:56:05.771683 ID:pkucUD/1
>>3752
答えを得ないとその先は地獄なんだよなぁ
ttps://i.imgur.com/sRDLufS.jpg

3775常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:56:24.559917 ID:vBgll0EZ
>>3769
キービジュアル詐欺だったからなあ。1話で全員死ぬモブでしたーは衝撃すぎるわ
ttps://i.imgur.com/S1hKAp9.jpg

3776常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:56:31.292437 ID:V6D3VbVf
>3771
最後のサビの部分が勢いあって好きだわ

3777常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:56:31.937296 ID:dopom9A7
>>3772
備え付けのマッサージ棒暴発しても文句言うなよ!

3778常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:56:39.268261 ID:89zf8Rds
>>3769
コミックスをそろえた俺の古傷をえぐるな

3779常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:56:39.885582 ID:qRNqa22s
すごいよマサルさんの主題歌も凄い勢いがあってすこ

3780常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:57:04.876354 ID:VQlLZLUm
シグルド葉山基地はノリ軽いように見えて、戦争しとるのがよくわかるな
子供たちでさえ警報出たらシェルターに逃げる

3781常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:57:18.026222 ID:IJbK74kf
>>3753
別業界ならともかく、ラーメン業界では気付く奴も出るよ。
そこらのリーマン同然の藤本クンならともかく、特徴的なハゲなんだし。

3782常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:57:42.177339 ID:ceVzb9To
>>3773
アニメはデスゲームって感じじゃないけどな、姉妹の話ゆえ
原作読んだらがっかりするアニメの筆頭

3783常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:58:31.278415 ID:egVdeam9
>>3759
クズ「あの芹沢さんなら、的確なアドバイスでこの店を繁盛店に出来ますよね!」
クズ2「まあ、本当。ぜひお願いします!」   もちろん金は払わない

ハゲ(ここで逃げるとSNSで悪評拡散されるかもしれない・・・仕方ない、あきらめるか)

もう登場人物のクズっぷりよぅ・・・

3784常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:58:48.861501 ID:ceVzb9To
>>3781
過去にもTVでダメなラーメン屋の立て直しドキュメントやふつーのきょうの料理的番組にも出ている人だし

3785常態の名無しさん:2020/10/25(日) 11:59:46.245757 ID:z5OJhvQh
>>3783
身内や知り合いでもこんなの最悪なのに他人に無報酬で働けとかよく言えるよね

3786常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:00:11.627563 ID:8w1D+1h/
>>3783
加納はまだともかく取り巻きAとBがクソすぎるからな

3787常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:00:15.056235 ID:jqKgTi1h
間の貧乏脱出大作戦で実家近くの店が出たことがあるな
抜き打ちチェックでだらけているのバレて怒られてたがw

3788常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:00:16.080111 ID:IJbK74kf
>>3783
もう、店には居られんよな。
一度やっちゃったら、二度目三度目が持ち込まれるの、目に見えてるし。

3789常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:00:18.396616 ID:wZ4TRKLW
>>3783
対決する二人は自覚した分まだマシなのもな

3790常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:02:29.555312 ID:vBgll0EZ
例外は1回でも作ったらアウトだからなあ

3791常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:02:56.584345 ID:egVdeam9
ハゲはちゃんと事前にラーメン屋社長に断りを入れてからバイトとして働き始めた出来た人なのにのに・・・

3792常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:05:01.671221 ID:wZ4TRKLW
ああいうコンサルティングて安くはなさそうだしな

3793常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:05:10.760427 ID:jqKgTi1h
諦めろ
常識的な人間ばかりでは漫画はお話が回らないのだ
特にグルメ漫画は
バンビーノとかか見つつ

3794常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:05:45.542766 ID:JFXtIvSc
ババアン!!!!!!
ttps://i.imgur.com/0uxPDVy.jpg
ttps://i.imgur.com/IxQhppw.jpg

3795常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:06:13.148406 ID:0dNpJehR
以前コンサルタントの研修を受けやっぱりコンサルって胡散臭えなあって思いました

3796常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:07:25.414436 ID:uM2cn2Hs
金の介在しない仕事は責任がない

3797常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:07:38.741621 ID:5tw+PYFX
>>3649
勝確の勝利宣言のつもりで呼び寄せたら、「ゴールゲートを潜るまで勝負は決まってない!」と発奮されたとか

3798常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:08:11.679610 ID:egVdeam9
一発逆転狙ってるくせに期間限定もので客集めようってのは確かにわけわからんなw

3799常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:08:19.068170 ID:vBgll0EZ
いずれマナー講師養成学科とか現れるんだろうか

3800常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:08:19.821976 ID:qnShT0SS
というかコンサルってコスパがわかりにくいから胡散臭く思われるんだと思う
そりゃ優秀な人は優秀なんだろうけど

3801常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:08:35.195953 ID:jqKgTi1h
>>3796
北宋「金はこの仕事に介在していない、イイネ?」

3802常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:09:23.772708 ID:cSH49WzX
>>3791
というか同業者がバイトで潜り込むとか
スパイ活動と取られても仕方ないから
方向性が違うとはラーメン禿を雇った社長の器デカくない?

3803常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:09:35.000969 ID:7PsMvMYL
クビにならないのがおかしい富井副部長
セクハラセクハラ騒ぐのに、虐めて虐待するお局たち
登場回は社主に反対・反骨して出世してきた唯一の人物という触れ込みだったのに、ただのゴマスリパワハラマンに堕ちた局長
10巻くらいまでは初々しくて汚れない子だったのに、旦那より義父を敬愛して旦那に内緒で密会してるヒロイン

3804常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:09:36.621486 ID:Q4RqLC43
多田先生くらいの目線の人たちだと戦力アップのためにやる夫の嫁は多くていいと考えるかもしれない

3805常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:10:21.511124 ID:egVdeam9
成功すれば俺のアドバイスのおかげ
失敗すればアドバイスを活かせなかったお前のせい

コンサルは素晴らしい仕事ダゾ?

3806常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:10:45.898056 ID:WLFDvZBJ
>>3788
社長とは最初から話が付いてバイトしてるんでその辺は上手く収めそう
というか加納さん店に戻ってくるか仲悪いおっちゃんと組むことになるかのどっちかオチじゃねーかなって
あの2人ちょうどお互い補える能力を持ってるのよね……ソリが合わんだけで

3807常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:11:05.903268 ID:cSH49WzX
そんなに優秀なら自分で起業しないの?って思われちゃうからねえ


3808常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:11:53.178760 ID:hpr8wLqq
>>3800
コンサルの何が胡散臭いって、どれだけ好き勝手言っても責任は取らないというその一点が胡散臭い
金貰って企業のコアな話を共有するのに、どこまでも部外者なところ
大手とか金に余裕あるときは、車内で意見通すためにコンサル使ってたりはしてたけど

3809常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:11:57.304393 ID:8ksHeQv7
これ、蜘蛛なのか
ttp://pbs.twimg.com/media/ElIfP3zU8AAAaqG.jpg

3810常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:13:47.702094 ID:WLFDvZBJ
>>3802
アホ共の言動だとダメな人っぽく言われてたけど
直に出てきたらちゃんと店を繁盛させてるだけのことはある人っぽいしなぁ

3811常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:13:56.463430 ID:5tw+PYFX
>>3806
となると報酬は社長経由で受け取り、タダ働きさせた件に関しては会社からお叱りする感じか。
SNSの悪評バラマキには先手打って会社から情報出すのかね。

3812常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:14:19.234489 ID:5tw+PYFX
>>3809
なんか蒸気とか砲弾とか吹き出しそう

3813常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:14:36.970920 ID:IJbK74kf
>>3809
蜘蛛にも穴はあるのか……。

3814常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:14:58.934011 ID:oZn6djBM
>>3809
ピクミンの敵にこんなやついた!

3815常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:15:36.814491 ID:LI52TFfh
シャドウランみてーな見出し
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676963.jpg

3816常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:16:48.995080 ID:YDrvyB1+
>>3803
美味しんぼは10巻くらいまでとその後で世界線違うから…

3817常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:17:18.945512 ID:egVdeam9
>>3802
今回の一件も
「ガハハ、おう面白うそうだから辞めたお前もOB枠としてコンペに参加しろい。
辞めた自分が・・・ってそんなん気にするな。むしろ俺たちを見かえしてやるくらいで来い」

という態度の器デカいマンです>社長      

3818常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:17:39.798278 ID:qnShT0SS
栗本さんは雄山の遺伝子を受け継ぎたくてその息子と結婚したけど
結婚してからは雄山の息子(ガチ)のほうが好きになったって?

3819常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:18:16.612711 ID:jqKgTi1h
>>3816
連載始まった頃は美食への動きが出始めてそれまでの「味は置いておいて腹一杯食べようでは無いか」
から決別するような時代だったからなぁ
言い換えるとそれまで日本は貧乏だったからブルジョアな思考が身についてなかったのよね

3820常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:18:27.184896 ID:TM506XDe
>>3816
そんな……ちょっとガチ超能力者とお吸い物の原材料調べに行っただけじゃないですか

3821常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:19:24.427821 ID:WLFDvZBJ
美味しんぼって「放射能が〜放射能がヤバい! だって現地で鼻血出たもんホントだもんもう危なくていらんない!」
ってやってお叱り受けてから再開したっけ?

3822常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:21:16.452576 ID:2KoX6zGR
老害に反発する反権威がやがて権威となり老害となる
漫画に限らず世界中で繰り返された流れよ

3823常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:21:17.429989 ID:vBgll0EZ
>>3821
ずっと休載

3824常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:21:40.456650 ID:SbcU/Qqj
>>3791
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289737.jpg
おっそうだな

3825常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:22:26.473856 ID:LI52TFfh
>>3824
うまそうに飲むなあ

3826常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:22:38.614624 ID:YDrvyB1+
俺の放射能に対する意見を世間が受け入れないから休載するわ!
読者が謝ったら戻ってやるで(意訳)
その後音沙汰のない老害ムーヴですよ

3827常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:22:42.351870 ID:egVdeam9
>>3824
ゆ、愉悦は表に出さず個人の性癖として楽しんでるだけだから・・・

3828常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:22:46.171455 ID:jqKgTi1h
とりあえず、銀さんと家さんの掛け合いをまた見たいよ…

3829常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:22:57.984434 ID:sDdZa1AT
オバロはクレマンティーヌくらいしかちんこに来るキャラいなかった。
それもひどい目に合わせたい感じのリョナ勃起だけ……

>>3821
してない。小学館はほとぼり冷めるまでカリーを黙らせてるつもりだったみたいだが、
カリーが勝手に別の出版社から反論本出して御破算。
だから多分山岡さんは重度放射線障害で血反吐はいて死んだんじゃないかな。

3830常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:23:25.033079 ID:WLFDvZBJ
>>3823
そっかー……もう復活はせんのかな?
>>3824
他人の喧嘩で奢りのビールが美味い! ……ゆとりちゃんを使いこなしただけのことはあるわ

3831常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:23:33.040095 ID:jxcdt75q
>>3810
レギュラーメニューは固定客つかんでるからわざわざ危ない橋を渡る必要ないもんな。連中の見る目がない。
やたら誇ってるコンテスト入賞の季節メニューだって目先を変える以上の意味がないし、
はっきり言ってレギュラー入りしてるオイスター炒めラーメンのアイディア出した現店長のが功績上なんだ

3832常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:23:45.798970 ID:VQlLZLUm
トキワ壮のリーダー的で、日本漫画界の根本作った人の末路とか悲しい
老害になりはてて、閉じた世界でしぬ

3833常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:24:21.221129 ID:MGQcyHPd
>>3830
復活して欲しいん?

3834常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:25:10.506534 ID:YDrvyB1+
名声と権力握った後で謙虚でいられる人って多くないんやなって…

3835常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:25:31.743332 ID:VsVacCOG
>>3829
アホすぎて草
まあお似合いの末路だとは思う

3836常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:25:39.713472 ID:fIRfL6RX
>>3819
それで美味しんぼ読んで天然物・無農薬が至高なんてしたり顔で言うおっさん連中が大量に出てくるんだから馬鹿馬鹿しいわ
そんならこっちの考え方の方が好きだわ
ttps://i.imgur.com/5muCTL8.jpg
ttps://i.imgur.com/MZcGf5H.jpg

3837常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:25:42.911691 ID:jqKgTi1h
王莽「(儒教的に)正しい世界を取り戻さなくちゃ!」

3838常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:25:48.219563 ID:sDdZa1AT
>>3824
藤本サンとドツキ合いしてた頃は、「劣悪な半魚人店員なんかいくら露頭に迷わせてもいい」「財産にアグラかいたクズどもの破滅が見えてタノシイ!」とか言う感じだったから、
だいぶ丸くなってるよ。

3839常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:26:17.537169 ID:6DYwdehR
>>3824
何がうまそうって笑顔がいいんだ
リラックスしたオッサンの笑顔、これは絶対美味い

3840常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:26:44.002900 ID:XNdJ4jBl
常に新しいものを取り入れるような柔軟な思考と謙虚さが人間には必要なんや……
でも俺はピザはLで基本的に同じ味しかたのまねぇ

3841常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:26:51.064207 ID:vBgll0EZ
>>3834
権力というか発言力・発信力かなカリーの場合
美味しんぼも段々カリーの思想や偏見垂れ流すスピーカーになってる回増えたし

3842常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:27:29.329946 ID:wIDiiVjO
美味しんぼ、作画の人の方は今どうしてるんだろ

3843常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:27:29.957578 ID:jqKgTi1h
まあ無農薬栽培って人間に置き換えたら蚊の群生地に虫除けスプレー、蚊取り線香なしで生活しろ
って言っているのと同義だからね…

3844常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:27:49.155030 ID:WLFDvZBJ
>>3833
全然

3845常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:27:54.857002 ID:hpr8wLqq
>>3831
レギュラーメニューが好きで通ってたラーメン屋に、ラオタブロガーが出入りして口出ししたのか限定メニューを色々やり始めて
ラオタにはネットで評判だけど、自分含めてそれまでの常連が足を運ばなくなった店がある
久しぶりに行ったらピークタイムずれてるとはいえ、他に客がいねえ!!

3846常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:28:11.748006 ID:qRNqa22s
松重豊「おっさんがただご飯食べてるだけのドラマの何が面白いのか分からない(苦悩)」

3847常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:28:14.521897 ID:sGdIYHo2
>>3844
ええぇ…

3848常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:28:20.980218 ID:jqKgTi1h
>>3842
あれだけ連載しているのに著名な作品が美味しんぼとのぼうの城くらいしかないからな…

3849常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:28:54.585010 ID:vBgll0EZ
>>3843
モンちゃんシャカちゃんアレクに隣接されてるクソ立地で無防備マン貫いて文化勝利キメて見せろ!

3850常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:29:16.482151 ID:dopom9A7
>>3846
美味しそうに食べてくれるだけでいいんですよ!
普通に食べるおじさんって漫画とかでも殆どいないんだぞ!

3851常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:29:17.353899 ID:6DYwdehR
>>3843
ちなみに完全無農薬で有機栽培すると
野菜は普通に毒性を強める
そりゃ野菜だって食われたくないんだから対策ぐらい取る

3852常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:29:27.638639 ID:egVdeam9
>>3843
全裸の外人「それで10日ほどサバイバルする仕事してます」

3853常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:29:35.624573 ID:VQlLZLUm
>>3834
それができるのは本物の偉人なんだろうな

3854常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:29:55.626315 ID:cSH49WzX
>>3842
のぼうの城の漫画描いてたのは憶えてる
まあ散財してなけりゃ美味しんぼの稼ぎで十分な蓄えは有るでしょう

3855常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:30:18.654914 ID:jqKgTi1h
>>3852
煙でいぶしたりしてるでしょ!

3856常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:30:31.680876 ID:sDdZa1AT
>>3851
豚を野に放つとあっという間にイノシシ化するのと同じよね。

3857常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:31:01.636601 ID:MGQcyHPd
何か特別な料理美味そうに食うよりもその辺で普通に食べれる物美味そうに食う絵の方が
味の想像もしやすいし美味そうに見える

3858常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:31:07.323670 ID:YAPPFV2g
>>3851
毒性を強めたって普通に食われてるんだよなあ
無駄な努力だよねw

3859常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:31:14.005061 ID:SbcU/Qqj
>>3800
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289746.jpg
うーんキレッキレな優秀コンサル

3860常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:31:41.062817 ID:SykcpQbH
美味しんぼで目玉焼き丼だけは私生活で役に立ったぞ

3861常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:31:41.987513 ID:UKdbgZwK
>>3845
発見伝で似たようなネタはあるよ


3862常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:31:55.115503 ID:vBgll0EZ
ウマそうに飯を食うオッサンが出てくる漫画
ttps://i.imgur.com/Bt4Ud1t.jpg

3863常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:32:01.400140 ID:2KoX6zGR
そういや文化勝利って狙ったことねえなあ
どういう状況で有効なんやろ、あの勝ち方

3864常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:32:30.244549 ID:jqKgTi1h
>>3858
キャベツとか原種はクッソ不味いぞ
腹減って泣いている子供が食べたくないってギャン泣きするくらい

3865常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:33:03.391581 ID:LmE381TH
こんな私見と思想丸出しで料理なんも関係ないの描いたらそりゃ地元もキレるだろ
ttps://i.imgur.com/uPlCKOp.jpg

3866常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:33:07.796840 ID:9+0KiBbf
>>3859
なお、加納は閑古鳥鳴いてて経営ヤバいのに限定ラーメン作って駄サイクルぐるぐるで満足して
フードコンサル頼ろうとすらしてなかったのでハゲの客だった脳無しの怠け者以下

3867常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:33:08.440775 ID:6DYwdehR
>>3858
大体毒は苦い、渋いので人間にとっては美味しくないけどね
なお他の雑草よりは格段に美味いので虫は寄ってくる

3868常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:33:19.218410 ID:2KoX6zGR
天然信仰は滑稽じゃ
品種改良してない野菜など食えたものではないというか、厳密な意味での天然ものなんてもはや存在してねーでござるよ

3869常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:33:26.498531 ID:NKnma2cV
>>3849
隣接してる国に宗教と技術を流してほかの国荒らしに行ってもらって宇宙船作って脱sh…

マンサ・ムサが文化勝利しました!

3870常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:33:27.121758 ID:sDdZa1AT
>>3861
お惣菜取り放題ラーメン屋の話やな。
まあ、元に戻して常連も戻った。
そして藤本サンのお惣菜には砂糖が足りなくてイマイチというオチがついたw

3871常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:33:35.063694 ID:egVdeam9
生で食うキャベツは今のでも「んん?」ってなる苦み?があると思うんスよ

3872常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:33:39.779110 ID:qnShT0SS
>>3863
戦争しても勝てる状況

3873常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:33:41.764507 ID:YAPPFV2g
>>3864
原種じゃなくて有機栽培の話やで

3874常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:34:13.547162 ID:9+0KiBbf
>>3862
毒でも食ってるような青い顔して食われてもうまそうには見えんかなって

3875常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:34:32.814538 ID:CMtP2ocL
>>3860
昔はアレの内容を信じてる奴が愚かに思えたが
今じゃアレを読んでる時点で哀れに思えてる
親御さんが健在ならもう少し身の振り方考えたほうがいいぞ

3876常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:34:35.837708 ID:jqKgTi1h
>>3868
ガンギマリの天然信仰とか怖いぞw
現代小麦は品種改良で生まれたから人体に悪い!
とか本気で言ってる

3877常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:34:36.866392 ID:AxDBMCg1
儒教の力でお隣のモンちゃんとアレクを味方に付けて勝ったことはあるゾ
やはり孔子先生の教えは偉大

3878常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:35:01.165565 ID:MGQcyHPd
キャベツって元は薬草ポジだっけか

3879常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:35:17.025282 ID:yC5QkyOv
天然信仰は天然のカエンタケでも食ってろよって話だわ

3880常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:35:23.182265 ID:YAPPFV2g
>>3863
戦闘が面倒くさい人用
civ4でやってた時は文化勝利が近づくと周辺国家が宣戦布告してくたけどw

3881常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:35:31.697987 ID:jqKgTi1h
>>3873
いや元々は不味かったけど人類が美味しく作り替えちゃったからねってことw
まあそれでも虫さんとか食べるんだけど

3882常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:35:40.789776 ID:sDdZa1AT
>>3865
こんな恥知らずな嘘ついて、批判されたら小学館との仁義無視して別の出版社で反論本出してたらそら寛大な小学館も呆れるわな。

3883常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:35:46.317477 ID:2KoX6zGR
つまり、テクノロジーでがっつり先行してばっちり軍備を整えた後、戦争するのが面倒くせえから文化スライダーをぶん回すということか

……仲良し大陸とか、やたら都市が多くて面倒くさい場合にはありっちゃありか、高難易度は知らんが

3884常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:35:51.541837 ID:pkucUD/1
果樹農家には受粉用で古い品種の樹が植わってたりする
試しにひとつ貰って食べてみたけどマジで不味かった
品種改良する前だから全然甘みがない

3885常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:36:13.710712 ID:UKdbgZwK
昔はともかく
今は天然ものは何食ったか溜めてるかわかったもんじゃないから
ちゃんとした養殖ものの方が安全よね

3886常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:36:29.246440 ID:6DYwdehR
>>3879
そんなレア品じゃなく、山に行けば割と生えてるトリカブトでいいのでは
よもぎによく似てるのでたまに誤食して死ぬ人がいる

3887常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:37:11.150256 ID:9+0KiBbf
>>3868
今は畑で取れるのが普通みたいな野菜は原種持ってこいじゃなくて無農薬有機栽培がいいって程度のはなしでしょ
料理漫画で天然物のがもてはやされるのは魚とか山菜とかその辺でしょ

3888常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:37:12.978570 ID:UKdbgZwK
>>3878
観賞植物じゃなかったっけ

3889常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:37:22.477559 ID:egVdeam9
スイセン「・・・私はニラです」

3890常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:37:23.305349 ID:sDdZa1AT
>>3886
ドクゼリとかもそうだよな。

3891常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:37:28.595199 ID:pkucUD/1
>>3885
養殖だと無毒ふぐも作れるんだっけか

3892常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:37:29.554881 ID:jqKgTi1h
>>3886
夾竹桃と水仙でもいいだろう

3893常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:37:48.310953 ID:9zv5YC1e
>>3809
蛇「蜘蛛です」
ttps://twitter.com/uta_31/status/1290967886127706113?s=19

3894常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:38:10.046665 ID:8w1D+1h/
>>3892
ニラと間違えて水仙食って食中毒で病院運ばれる人一定いるんだっけか

3895常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:38:31.206649 ID:w/kr9EKw
最近はチェーン店だと定番メニューしか頼まなくなったな
と言うか限定メニューが微妙な店多い気がする

3896常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:38:50.815324 ID:YAPPFV2g
>>3881
もう作り変えられて今更毒を作っても普通に虫に食われるレベルだから無駄な努力って話よ?
品種改良ならついでにそういう毒を作る部分もなくせば良いのにな
いや、俺が思いつくくらいだからすでに完全無農薬用としてそういう改良をした品種もあるかもしれないけどw

3897常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:38:57.444145 ID:sDdZa1AT
>>3891
うん。ただ、テトロドトキシンが体内にないというのはフグにとって多大なストレスになるらしく、
有毒フグと無毒フグを同じ水槽に入れると、無毒フグが有毒フグを物理的に食べ始めるらしい。

3898常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:39:10.704141 ID:UKdbgZwK
>>3891
見た目で区別つかないからか販売の許可が出ないらしいw

あと河豚はなんでか毒を溜めないと衰弱していくという習性もあったり

3899常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:39:11.690260 ID:vBgll0EZ
イタリア人「なんやこのド赤い実。ベラドンナの実に似てるし毒だ毒!(トマトです)」

3900常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:39:12.424155 ID:WLFDvZBJ
>>3882
311から10年近くなるがカリーの言う通りならさぞ福島では健康被害が出とるんやろなぁ

3901常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:39:20.151882 ID:xVph39mW
ほーら、天然のウランだよぉ(ガリガリガリ)

3902常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:39:36.228952 ID:egVdeam9
よし!買ってくる(売ってない)

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289749.jpg

3903常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:39:44.758810 ID:PMps8csG
なんか知らんけど糠に着けてフグ毒取り除いた料理あったよな

3904常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:39:46.120225 ID:2KoX6zGR
毒がないとストレスになるってどういうことだってばよ!!

3905常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:39:55.730923 ID:IJbK74kf
>>3891
レアのトンカツやってたのは、味っ子だったかな。

3906常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:39:57.123064 ID:ILa3P+nK
CSM戦極ドライバー、ロックシードを今後出していくにしてもやっぱ高いな……

3907常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:40:28.185271 ID:w/kr9EKw
>>3891
見た目で有毒フグか無毒フグかを判別できないので混入のリスクを排除できないから結局売り物にはできないとか聞いたな

3908常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:40:28.859616 ID:UKdbgZwK
>>3895
限定ものも季節もの以外の評判の良いのは
あらかた定番入りしてるんじゃないかな

3909常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:40:39.724008 ID:8w1D+1h/
砂糖は化学式で表せる
ttps://i.imgur.com/KSs9Eqg.jpg

いや、化学式で表せないものってあるのか?

3910常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:40:52.898227 ID:V6D3VbVf
>>3859
コンサルやっててそういう経験あったんだろう
この人、素の部分もあるが擦れていく理由もなんだかんだとあるしな

3911常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:40:58.982588 ID:ukE4Si7J
更に10年経った時期に「デマを流したのはネトウヨ!」って歴史修正してても驚かない

3912常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:41:11.944578 ID:5tw+PYFX
>>3897
人間で言えば服着てない、部屋に鍵も扉もないようなもんなのかね

3913常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:41:16.394304 ID:51jDVVV7
美味しんぼの作者は日本人は冷たい外国人は優しいってオーストラリア移住したんじゃなかったか
別に優しくもされる発狂して帰ってきたような

3914常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:41:17.013182 ID:IJbK74kf
>>3904
イルカみたいに、ハイになるのに使ってんじゃないか。

3915常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:41:25.827601 ID:Ba26d599
>>3868
異世界物で魔物食うと現地人にドン引きされるのはたまに見たけど
理由が品種改良してないからっていうのは見た覚えがない

3916常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:41:26.795971 ID:6DYwdehR
ちなみにきのこ類は割とガチで天然物が美味いらしい
舞茸とかは養殖と天然で天と地の差があるらしいぞ

問題はきのこ類は素人には全く見分けがつかない上に致死性のものが多すぎること
殺意高すぎでしょ……

3917常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:41:27.362032 ID:PMps8csG
>>3909
未知のもの

3918常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:41:28.704865 ID:UKdbgZwK
>>3902
このマシュ太くない?
jkぐらいならこんなもんだろうけど

3919常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:41:42.666470 ID:2exA8hpY
>>3909
心!

3920常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:41:56.944325 ID:IJbK74kf
>>3909
塩に水……。

3921常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:41:57.602105 ID:sDdZa1AT
>>3900
少なくともガンが増えたとかは聞かないな。
まあ、今でも反原発派は「福島県民は甲状腺検査を受けられない!」とかデマ流してるけど。

3922常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:42:00.089393 ID:5tw+PYFX
>>3909
彼らの思考

原子で出来てないエネルギー反応とか、粒子とかならまぁ可能性はある

3923常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:42:02.684130 ID:NKnma2cV
>>3899
原種に近ければあの青臭さとかもっと強烈だったろうから一口かじってあかんのでは?ってなったのはわからんでもない

飢えには勝てなかったようだが

3924常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:42:15.797472 ID:ZhWpfQVO
>>3902
実際やると、きゃーきつーいってキャッキャウフフじゃなくて
ヴォーヴォーってゴリラみたいな声出すぞ

3925常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:42:31.041615 ID:M9WJuB8t
>>3909


3926常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:42:42.387092 ID:hpr8wLqq
>>3859
分かる…わかる…
ダメな連中に優しくてもつけあがってもっともっとタダでよこせとなるだけ
距離感詰めさせないで金だけもらう関係保つの大事

3927常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:42:43.018907 ID:6DYwdehR
>>3902
マシュのデミサバパワーで壊れないとか
リングフィット頑丈だなww

3928常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:42:56.582516 ID:YAPPFV2g
>>3909
純粋な物質じゃないと一つの化学式で表すのは無理かな?
塩はできるけど醤油は無理みたいな感じ

3929常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:43:02.889567 ID:uM2cn2Hs
禁書でも上条さんが天然モノの食材どんな環境で育ったか得体が知れなくて怖いとか言ってたな
お前健康の心配とかしてる場合かと

3930常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:43:17.076820 ID:jxcdt75q
>>3909
化学式NaClで表せる塩も摂るなよ?w

3931常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:43:23.602553 ID:NTdToqof
>>3891
だよ
エサから毒を取り込むので陸上に水槽作ってペレットで育てれば完全無毒フグ作れる
ただし実はフグには毒を放出して危険から身を守る習性があるので、毒がないとストレスで
逆に他のフグに襲い掛かるケースが増えて、かなり水槽スペース取るので養殖数が採算ラインに合わないことが多い

んでもってトドメに有毒フグと混じっても見分けがつかないので現状流通禁止なんだわ
隣に製造工場作って流れ作業でパッケージングまでしても、悪意ある誰かがパッケージ似せて毒フグ肝流通させたら識別できんしな

3932常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:43:38.896311 ID:jqKgTi1h
>>3896
本能だからしゃーないw

3933常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:43:39.535995 ID:ZhWpfQVO
所詮女なんてお砂糖、スパイス、素敵なものいっぱい、そしてケミカルXで出来てるしな

3934常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:43:41.213511 ID:5tw+PYFX
>>3916
時期によって有毒無毒が変わったり、毒効果に間があって皆無毒と思い込まれていたり、天然物だけ毒があったり、いかに人間を騙して殺すか考え抜かれてるわ

3935常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:44:04.209577 ID:IJbK74kf
魚だと、養殖は脂よく乗ってて、天然は控えめがあるな。
好みのレベルではあるが。

3936常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:44:09.541367 ID:YAPPFV2g
>>3904
テトロドトキシンは鎮静作用がある
麻酔みたいなもんだから多いと呼吸できなくて死ぬ

3937常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:44:24.510594 ID:6DYwdehR
>>3928
非常に複雑な有機物や混合物は化学式じゃ無理、とここで聞いたな
そりゃ全成分を完全に把握してる神様なら表記できるだろうが

3938常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:44:26.293066 ID:Ba26d599
>>3884
昭和時代の昔のグレープフルーツには砂糖必須だったし苺には練乳
もしくは牛乳と砂糖があった方が旨く食えた

3939常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:44:48.521511 ID:5tw+PYFX
>>3915
現実でも、家畜の近縁種でも原種でも無い生き物食うとドン引きされるぞ

3940常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:44:49.401594 ID:jxcdt75q
>>3918
???「フォウフォウ!(あえて食わせてぷにらせた私の慧眼を誉めてもいいぞ)」

3941常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:45:02.066504 ID:+GqcMoGV
>>3904
日本人が米断ちされるようなもんなんでしょ

3942常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:45:27.467603 ID:2KoX6zGR
カエルとカタツムリと子犬の尻尾で出来ている男の子とか言う謎生物

3943常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:45:31.256054 ID:V6D3VbVf
>>3935
やっぱ運動量の差みたい
養殖だと泳げる範囲が狭いから回遊しているのと比べるとどうしても脂がのるらしい

3944常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:45:49.842285 ID:6DYwdehR
>>3934
単体では問題ないのに酒と一緒に摂取すると死ぬとか
とんでもない罠を仕掛けすぎである

3945常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:45:55.111305 ID:9+0KiBbf
>>3929
上条さんというか、あの町の住人って天然ものどころか土からとれる野菜とかこわ…
ビル内で完全管理された野菜じゃないと食えないわとかいうレベルじゃなかったけど

3946常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:45:55.693051 ID:egVdeam9
レオニダス王完全監修 リングフィットアドベンチャー2

3947常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:46:05.619317 ID:uM2cn2Hs
ドクターストーンでガムシロップ作ってんの見ると砂糖も化学物質だなぁとは思う

3948常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:46:30.393240 ID:IJbK74kf
>>3937
完全に解明出来てないだけで、
解明出来たら、新しい化学式を作り出すんじゃないか。

3949常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:47:13.986712 ID:pkucUD/1
ゴローちゃんと山岡が同じ店に居たらゴローちゃんマジギレしそう

3950常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:47:18.643850 ID:egVdeam9
レッスン1 「裸に槍一本で豹を一匹仕留めろ」

3951常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:47:20.450757 ID:YAPPFV2g
>>3947
砂糖は脳内の作用機序が麻薬と同じとここで聞いた

3952常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:48:22.700075 ID:jqKgTi1h
>>3902
大丈夫だ
こっちよりは恥ずかしくない
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289757.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289758.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289759.png

3953常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:48:35.196375 ID:w/kr9EKw
>>3949
やる夫スレで割と見かける光景じゃのう

3954常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:48:49.181297 ID:egVdeam9
>>3951
つまり、コーラは麻薬?(コカ・コーラ感

3955常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:48:51.034418 ID:SykcpQbH
脂の乗ったサンマくいてぇなぁ
来年はもっと取れないとか言われたし


3956常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:49:13.368046 ID:NTdToqof
>>3935
数売らないと採算取れないのでどうしても生け簀の中の養殖数は多くなる
となると密になった生け簀ではそこまで運動できないので取ったカロリーが脂分として貯めこまれる
エサも割とジャンジャカ与えるのでメタボとまでは言わんが割と肥える環境になる


ついでに言うと脂乗ってる、ってほうが基本消費者にウケがいいのでエサの量減らしたりしない
エサ代もかなりかかるから減らしてもいいなら減らしたい、って業者は潜在的には結構いると思うよ

3957常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:49:45.047158 ID:hpr8wLqq
>>3949
店員を怒鳴りつけてる店主に、2人揃ってブチギレてる姿も浮かぶw

3958常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:50:06.049018 ID:M13olXPR
>>3949
山岡「あーたらこーたらうだうだうだ」
ゴローちゃん(なんだあいつ。俺の頼んだものばかりバカにしてる。気分が悪いから別の店行くか)
ゴローちゃん「ごちそうさま。お勘定」
山岡「ほら見ろ、残して帰る客まで出た!あーたらこーたらうだうだうだ」

ここまでは容易に想像できる。

3959常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:50:32.770921 ID:UKdbgZwK
>>3952
一人年齢がおかしいのいない?

3960常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:50:36.869739 ID:pkucUD/1
ワザワザ人が食べてるもの見てまずそうだのこの店はカスだとか言う奴が店に来たら客全員に睨まれそう
今だったらTwitterで晒されて新聞社潰れそう

3961常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:50:38.010140 ID:jqKgTi1h
五番町飯店に食べに来たゴローちゃんと山岡と大谷

3962常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:50:51.448724 ID:YAPPFV2g
>>3954
コカ・コーラ社「合法です」

3963常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:51:25.702046 ID:7YE6pO+Z
ttps://twitter.com/watanabe678/status/1320187785018445824
異世界ヤクザかな?

3964常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:51:36.343649 ID:oiKI197J
投下乙

>>3305
種馬、還らず

3965常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:51:44.974073 ID:r2m8h40H
肉も野菜も養殖主流なのに何故魚は天然にこだわるのか……

3966常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:52:02.199474 ID:6DYwdehR
>>3948
まぁ、今はまだ無理、というのが良いのかね

3967常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:52:14.402569 ID:UKdbgZwK
>>3956
高級品とかはそこらへん管理して餌やりしてるとか聞いたけど

3968常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:52:20.575071 ID:IJbK74kf
>>3956
日本人はトロ神話あるからな。
単価違うし、全身トロ全身霜降り造ろうとするのは分かる。

3969常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:52:33.676227 ID:2KoX6zGR
>>3952
せめてドア以外の方を向いてやれよぉ!!

これは実際ちひろ=サンのケジメ案件では?

3970常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:52:40.116492 ID:jqKgTi1h
>>3965
養殖巨乳おっぱいより天然巨乳おっぱいの方がなんかうれしいジャロ?

3971常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:53:06.274653 ID:egVdeam9
鯛とかタコは天然ってつくと重宝されてるかな
あ、個人的にはブリとアジは養殖でお願いします

3972常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:53:07.657487 ID:HUeMrBhV
>>3959
まぁ13歳の体じゃないよな悠貴ちゃん

3973常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:53:20.879284 ID:6DYwdehR
>>3962
コカ・コーラにコカインが入ってたのは
確かそのうち違法になって入れなくなったでしょ

3974常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:53:25.513708 ID:HebXOlHG
サーモンが生で食えるのは養殖業者が頑張ってくれてるかららしいね
野生の鮭は基本的にアニサキス君がいるので生食厳禁だとか

3975常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:53:28.681539 ID:IlRJiY65
>>3960
朝日新聞と毎日新聞がモチーフの東西新聞社だぞ。
逆に記事で晒して全面対決してバカを晒して厚顔無恥にフェイクニュース垂れ流すだろw

3976常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:53:41.805526 ID:TGis+oPN
そういえば、今回チラッと出てきたちひろさんも高校生なんだろうか?

3977常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:53:52.496778 ID:XPSUYtsk
投下乙!

>>3965
おそらく天然より高いからだと思われる
今の時期だと鰤が顕著、養殖の方は倍ちょっとする

3978常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:53:53.183771 ID:dopom9A7
さーもんチーズをすこっていけ…

3979常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:53:59.399538 ID:YAPPFV2g
>>3970
触れないおっぱいなら大きくて形が良い養殖おっぱいで良いです

3980常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:54:18.054065 ID:IJbK74kf
>>3974
川魚の生食は危ないわ。

3981常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:54:25.615634 ID:9+0KiBbf
>>3958
別に山岡入る店はいる店全部に喧嘩売ってるわけじゃないぞ

3982常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:54:40.164334 ID:6DYwdehR
>>3974
完全に凍結させて4日放置とかそれぐらいでアニサキス全滅だっけ
頑丈すぎるわ

3983常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:54:51.951323 ID:7YE6pO+Z
ヌカ・コーラ社「ゆ…許された」

3984常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:54:53.969675 ID:rkIYoh+C
>>3944
食い合わせ次第で死ぬ食材って結構あるんかな
酒とドリアンみたいな

3985常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:55:05.692318 ID:egVdeam9
お前が食ってるそのサーモン、実はニジマス

3986常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:55:10.884532 ID:IlRJiY65
>>3980
中国で川魚の刺身食い続けて全身寄生虫まみれになった話は恐怖過ぎた

3987常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:55:14.693341 ID:jxcdt75q
肉も野菜も養殖の方が美味いと山で猟をし山菜を採る生活している猟師さんが言ってましたねw

3988常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:55:56.857494 ID:IlRJiY65
>>3981
たまたまゴローちゃんがその店で頼んだものばっかバカにしてたんやろ

3989常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:56:08.341533 ID:0KsOQI6w
鬼滅は推定で観客動員数100万人突破か

2020/10/25 12:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 352905(33437) 423283(.352) *84.8% 17.4% 1001421 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *13582(+2302) *60246(.375) ****** 46.7% *52137 きみの瞳が問いかけている
*3 *10030(+*408) *21039(.437) *77.3% 25.9% *22320 夜明けを信じて。
*4 **6696(+*593) *22768(.372) *79.0% 37.0% *14615 浅田家!
*5 **4268(+*112) **7545(.250) *58.4% 29.2% *16458 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*6 **4226(+*282) *19090(.261) *74.6% 34.1% *16080 TENET テネット
*7 **4085(+*131) *23304(.838) *69.9% 37.7% **5229 映画クレヨンしんちゃん 激突…
*8 **3494(+*189) *13708(.764) *79.3% 29.5% **4213 映画ドラえもん 2020 の…
*9 **3074(+*384) **9444(.417) *76.1% 40.5% **5964 スパイの妻
10 **2441(+*288) *15034(.341) ****** 44.8% *10839 空に住む

3990常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:56:18.334022 ID:NKnma2cV
>>3983
試作品で人が死んでもいつものチーズとフルーツの盛り合わせのお詫びセット送って終わりの世紀末企業なんだよなぁ

3991常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:56:33.545808 ID:YAPPFV2g
>>3973
コカ・コーラ社「レシピは非公開ですが合法です」

3992常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:57:02.766113 ID:VQlLZLUm
FOシリーズの放射能まみれの製品は元ネタあるのが一番ブラックすぎる

3993常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:57:09.126599 ID:89zf8Rds
うまい山菜は畑で品種改良と量産が始まる、人間の悪食は恐ろしい

3994常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:57:16.691365 ID:8w1D+1h/
>>3985
サーモントラウトって書いてるでしょ!

3995常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:57:33.963904 ID:jqKgTi1h
>>3988
東坡肉とか小籠包とか春巻きとか頼んだら山岡はいちゃもんつけてそう(こなみかん)

3996常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:57:42.985619 ID:Ba26d599
>>3954
売り出し始めは薬屋で滋養強壮に良いという触れ込みでエナドリ的に売り出したという
どこの誰から得たかも思い出せないうろ覚えの知識がある
ただこの薬屋っていうのがいわゆるドラッグストアで現代で言うコンビニ的なもの
だったかもしれないと思うと話は違ってくるもの
確かうちの親父が初めて飲んだ時は何だこの薬臭いけったいな黒い液体はって
顔をしかめたって言ってた

3997常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:57:53.372982 ID:egVdeam9
カペリン「ししゃもです」

3998常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:57:59.349548 ID:IJbK74kf
漁師が直で収めるような店だと、
鰺や鯛、ハマチの天然物も頻繁に入る。

3999常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:58:07.380758 ID:XPSUYtsk
>>3987
山菜だって流通してるもんは人の手で育ててるしな

4000常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:58:19.305734 ID:G6fAXxNP
>>3989
ヴァイオレットエヴァーガーデンすごくね?

4001常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:59:09.624657 ID:DIvMMLc3
たまにはコーラでも飲んでみるか…(1年に1回のレベル)

4002常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:59:28.101583 ID:XPSUYtsk
劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンと
劇場版鬼滅の刃を見にく時はタオルを複数枚用意しておこう
お兄さんとの約束だ

4003常態の名無しさん:2020/10/25(日) 12:59:51.690737 ID:2exA8hpY
山岡「このコスプレAVは食べれたものじゃないよ」
ショップ店長「カニバやスナップとかは駄目です」

4004常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:00:01.950746 ID:qWZ/7lA2
>>3845
好きだったサウナが完全にサウナマニアに迎合した結果風呂は無いわ漫画とか一切無くなってて大人の遊園地感が0になったのはなんだかなあと思った

4005常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:00:13.487017 ID:HebXOlHG
トラウトサーモンもご当地品種が色々あって美味しそう

4006常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:00:48.740960 ID:89zf8Rds
初期コーラはコーラの実の興奮剤をぶちこんだ薬草汁じゃけん

4007常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:01:01.632254 ID:jqKgTi1h
スウェーデン「なんで日本人は鮭を生食しないんだろう…?」

4008常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:01:28.598920 ID:2KoX6zGR
コスプレAVはあのやらされてる感が良いと言う派閥もあるから……

もちろんノリノリなのも良し、股之助とかな

4009常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:01:52.745254 ID:egVdeam9
特許は取ってないので再現できるもんならヤってみな!
つまり、麻薬が・・・?

4010常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:03:02.470033 ID:uM2cn2Hs
千空が再現したコーラはあの状況で飲むとクッソ美味いだろうなぁ・・・・・・

4011常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:03:03.170378 ID:YAPPFV2g
>>4009
ガトリングドラム社「合法です」

4012常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:03:35.481824 ID:uM2cn2Hs
>>4011
合法「堕ち」じゃねぇか!

4013常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:04:17.579549 ID:8w1D+1h/
>>3996
お前の親父何歳だよ…

4014常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:04:23.382284 ID:9zv5YC1e
>>3909
コレ描いたの気になってググったけど本には作画の名前ないんだよな…
本の著者名でググっても別の本だと絵違うから本人じゃないだろうし(その為だけにデマ本買うのも嫌だし)

>>3951
多分脳に必須な糖分用の設計なのが麻薬にも反応してるだけなんじゃないかな?

4015常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:04:54.834090 ID:NKnma2cV
>>4007
スウェーデンの環境だと生食しても寄生虫にやられることはないんだろうな…

まぁ頑張ってくれたスウェーデン人のおかげでサーモン寿司は定着してくれたしありがたいこっちゃ

4016常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:05:01.843581 ID:Ba26d599
>>4004
サウナマニアの方がより多くお金落としてくれたってだけじゃないの?

4017常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:05:05.670333 ID:XPSUYtsk
>>4010
律儀に約束を守って作ってくれたという極上のスパイス入りである
そらゲンも泣くわ!

4018常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:05:20.525472 ID:2exA8hpY
>>4010
でも、約束守ってくれたことが嬉しかったんだろうな

4019常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:05:25.797811 ID:9AChe+m4
メスイキに凸られて休業させられた餃子屋がクラファン初めて既に目標金額突破か…しかもたらこは10万円コースを寄付。やるやん

4020常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:06:42.355063 ID:IlRJiY65
>>4019
次はメスイキゼンカモンが「俺のおかげ」とドヤるに50万ペリカ。

4021常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:06:46.873464 ID:qWZ/7lA2
>>4019
メスイキとタラコはオホモダチだしマッチポンプやろ

4022常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:07:25.501729 ID:egVdeam9
こういう自販機だった世代かもしれない

4023常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:07:34.040936 ID:+BKTfMSG
>>4019
誠意は言葉ではなく金額

4024常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:08:20.935386 ID:JFXtIvSc
>>3926
うちの会社のパートさんにもいるな
優しく教えていたらつけ上がって勝手な行動を取る、厳しくするとあたりが強いと抗議してくる、面倒だから最低限の接触だけにすれば冷たいと泣く

4025常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:08:22.375408 ID:9AChe+m4
司も言ってたけどゲンがいた事が一番千空にとって幸運だったかもしれないね



4026常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:08:46.461021 ID:WLFDvZBJ
>>4017
ゲンと千空のお互い絶対裏切らないんだろうなって関係、いいよね……パートナーって感じで
千空の相棒は他に居た気がするけどまぁいいか

4027常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:08:57.438150 ID:2exA8hpY
十万円程度たらこには百円みたいなもんじゃないの?
まあ、その金について色々言いたいことある人はいるみたいだが

4028常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:08:58.865198 ID:egVdeam9
画像忘れたわ・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289774.jpg

4029常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:09:50.876259 ID:8w1D+1h/
>>4023
ドメさん次はどこ行くんだろうね

4030常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:10:10.939864 ID:pkucUD/1
なんかもう色々とグラフがおかしい
ttps://i.imgur.com/3JJzMIQ.jpg

4031常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:10:12.147094 ID:ukE4Si7J
>>3981
ストーリー的には褒める店の方が多くて「なぜ客が来ないのか」って方向に話が流れるんだよね。
そこに雄山が来て「こんな事もわからんのか!」ってパターンもある。

4032常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:10:20.368249 ID:xVph39mW
>>4026
悪友と嫁は別腹だからね

4033常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:10:27.713206 ID:jxcdt75q
千空の次の現地妻は千空に匹敵する科学者

4034常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:11:02.597502 ID:YAPPFV2g
昔は瓶を引っこ抜くやつがあったんだっけ?
職場の自販機で金を入れるとパネルが開くってやつが置いてあったけど
そんな感じだろうか?

4035常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:11:56.805149 ID:9AChe+m4
善意が当たり前になるとその善意をやめると怒る人間が出てくる

4036常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:13:05.123446 ID:ceVzb9To
Drストーン2期はよみたいなあー

4037常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:13:10.334141 ID:bEWj7/QS
>>4030
上映数が比較にならないので殿堂入りと言う名の例外扱いでええんちゃう?

4038常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:13:37.306461 ID:qWZ/7lA2
美味しんぼはまあバブル時代だったらよかったんだろうがねえって事が多い

4039常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:13:38.378165 ID:P1mTn1zi
アマゾンズ一期の最後は善意で舗装された物語だぞ

4040常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:13:38.949758 ID:jqKgTi1h
>>4034
このタイプか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289778.jpg

4041常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:13:59.402111 ID:2KoX6zGR
コロナさえなければ、そのグラフに100ワニの実写版が載っていたんだゾ

4042常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:14:07.152401 ID:ukE4Si7J
>>4034
このタイプなら新横浜のラーメン博物館で現役だよ
ttps://i.imgur.com/aUJLe1g.jpg


4043常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:14:16.325205 ID:egVdeam9
こんなん?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289777.jpg

4044常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:15:06.895260 ID:egVdeam9
>>4042
ホラーゲームにすげえ出てきそうwww

4045常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:15:15.842544 ID:JFXtIvSc
古い自販機が3台……来るぞ遊馬!

4046常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:15:42.100995 ID:ceVzb9To
>>4039
正直マモル始末して仁さんを放置して死なせていたら2期の悲劇は起こっていないんだよなw

4047常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:16:17.290695 ID:8w1D+1h/
瓶の自販機ビレバンとかにあったりしない?

4048常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:16:30.466510 ID:7QqnyELd
>>4042
ここまで行くとレトロっていうか汚いなぁ…

4049常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:16:33.790478 ID:qWZ/7lA2
一方でニチレイの自販機なんて部品がないから無くなるっていう…

4050常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:16:40.728666 ID:9AChe+m4
ウサミンなら知ってそうだなこの自販機

4051常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:16:43.624300 ID:jxcdt75q
>>4031
「いいものを作れば売れるというナイーブな考えは捨てろ」という完璧なアンサー

4052常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:16:52.115115 ID:YAPPFV2g
まだ現役なのか
耐用年数すげえな

4053常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:16:54.403786 ID:sGdIYHo2
>>4040
ゴムの自販機見たの何年ぶりだろうか

4054常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:17:39.149210 ID:G0sD+87D
>>4041
これはワニ叩きをしろというふりですね
みんなでひとつのものを叩くのは楽しいですしね
リベラルやフェミニストと名乗っている人たちも良くやってますし

4055常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:17:57.041764 ID:89zf8Rds
>>4042
これ一番近いスーパー銭湯で現役ピカピカで稼働してるぞ

4056常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:18:16.811521 ID:JFXtIvSc
>>4041
俺も100ワニは見ていたけどアレって別にワニが好きだったんじゃなくて100日後にどんな死に方するか気になって見ていただけなんだよなって
コンテンツがどういう理由で人気出ているか分析出来ないと駄目だね
あと、死んで速攻で葬式の場で遺産分けしたのが駄目になった理由の95割だよね

4057常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:18:50.935766 ID:jqKgTi1h
>>4050
ウサミンはこっちだろ?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289782.jpg

4058常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:19:08.310281 ID:ceVzb9To
自販機うどん・ハンバーガー・トーストとか観光名所になっているけど、あと十数年で終わりかな、店主の好意で持っているようなもんだし

4059常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:19:11.039309 ID:ukE4Si7J
>>4048
ラーメン博物館の奴はレトロ感出す為にわざと汚してるらしいよ

そして聞いた事ない自販機もあったw
ttps://i.imgur.com/KDkOiJh.jpg


4060常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:19:11.642628 ID:8w1D+1h/
>>4049
車のレストアだと3Dプリンタが活躍してるっていうし足りない部品そういうので作れないもんかね?

4061常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:19:18.497972 ID:mcNje3VV
やる夫スレだとポケモン系の作品はデータばっかりになりがちだけどポケスペ、アニポケみたいな作品も増えてほしい


4062常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:19:21.693252 ID:egVdeam9
ああ〜、もう大惨事だよぅ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289781.jpg

4063常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:19:30.176088 ID:JFXtIvSc
お前らウサミンの歳を何歳にしたいんだよ!

4064常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:19:31.923213 ID:YAPPFV2g
>>4056
むしろ最後の三日をクラファンで「続きは映画館で!」とやるべきではなかっただろうか?

4065常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:19:33.919148 ID:P1mTn1zi
なんでそんなにいうんだ!みんな100日で殺すワニ好きだったじゃないか!!!

4066常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:19:51.578955 ID:qWZ/7lA2
100日後に死ぬワニよりも100日持たせず殺すワニの方が話題になってるという

4067常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:20:23.295604 ID:xVph39mW
>>4056
あれは90日目ぐらいで知ったけど一過性で終わりそうだなと思ってたら、それより早く死にましたね・・・

4068常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:20:58.333212 ID:pkucUD/1
>>4051
でもいい原作をいいアニメ会社がアニメ化すると大体売れるぞ
鬼滅もFateも素晴らしいクオリティになったし

4069常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:20:58.917527 ID:8w1D+1h/
100日で殺すワニの映画と絶妙にリンクした結果ちょっと話題になったボーボボ

4070常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:21:00.687751 ID:IlRJiY65
ウサミンに年齢などない。
刹那であり永遠なのだ。

4071常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:21:14.234115 ID:JFXtIvSc
ワニの呼吸壱の型デスロール!

4072常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:21:30.510676 ID:jqKgTi1h
>>4062
おかしい…雄山に出されている料理の量が普通のお店と変わらない…

佐竹反転って運動系クラブの学生からは喜ばれてそうよね

4073常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:21:44.916896 ID:ceVzb9To
岐阜に自販機博物館ができたそうだが、ただ交通の便が最悪で車以外いけない

4074常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:21:47.884108 ID:2KoX6zGR
一昔前は、ニチレイの冷凍食品の自販機が高速の定番だったな

>>4056
この能天気な馬鹿がどんな悲惨な死に方をするのか見たい、という悪趣味をうまいこと料理した一品ではあったわね
まあ上等かどうかは知らんが斬新な料理にはちみつをぶちまけちゃったんだけど

4075常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:21:50.082122 ID:IlRJiY65
ワニの呼吸 弐ノ型 悲しい過去

4076常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:21:51.027267 ID:89zf8Rds
100日ワニはどうせ宣伝のごりおしやろと見下してたら売上よくて世間とのずれを感じたわ

4077常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:22:02.008770 ID:LLDgNePy
こんなのか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676971.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676973.jpg


4078常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:22:03.176088 ID:UUdMKvBH
首魁 潮吹無残
昇天の壱 至極棒
昇天の弐 童貞
昇天の参 股座
昇天の肆 下天狗
昇天の伍
昇天の陸 勃起吐精ガロン

新昇天の肆 アクメ
新昇天の陸 バイヤク

玉壺だけ思い浮かばんな

4079常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:22:07.320916 ID:9zv5YC1e
>>4052
電子部品少ないほど寿命長いしな

4080常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:22:07.954202 ID:qnShT0SS
言うほど殺すのに100日も待つか?

4081常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:22:09.324445 ID:ukE4Si7J
>>4062
雄山は既に食ってて何の文句も言ってないし、山岡夫妻も特に嫌な感じがしない雰囲気なので…
どっちかというと「顔を合わさなきゃ問題ない」パターンでは…

4082常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:22:11.305850 ID:cTK3h9r8
MV見てポケモン熱ついたのでポケスペ読んでるけどマジでスタンドバトルめいてて笑う

4083常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:22:23.790444 ID:XPSUYtsk
100日後に死ぬワニってなんだっけ(素)
見てた気がするけどマジで何も覚えてねぇ

4084常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:22:34.082067 ID:2KoX6zGR
>>4063
7才から47歳まで、うさみんの年齢は自由自在だから……

4085常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:23:02.169272 ID:9+0KiBbf
>>4031
基本的に喧嘩売るのは名店の看板や雑誌に取材されたとかにあぐらかいて手抜き料理してる店とか
居丈高な料理人やにわかグルメ自慢とか相手だしな
まあネットじゃどこ行ってもグルメマウント取るキャラって扱いだけど

4086常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:23:04.233267 ID:XNdJ4jBl
殺すワニは本当、最終決戦デスロールで容赦なく軒並み始末していったな
でもサム8で失われた富岡義勇は失われることはなかった。よかったよ

4087常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:23:06.823554 ID:pkucUD/1
>>4075
アカザァァァァ!!→役立たずの狛犬
ワニはやはり人の心が無いのでは?

4088常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:23:14.974000 ID:xVph39mW
>>4058
そういう自販機置いてる所は新しく出来てたりするので所有者変わりながら生き延びてそう
機械の方が新造されてないしそっちの寿命が厳しい

4089常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:23:29.893983 ID:wXkE7J+n
自販機天国(MM仕様)

4090常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:23:40.622323 ID:qWZ/7lA2
佐竹飯店はラグビーアメフト柔道の巣になってそう

で皆一生懸命太ろうとするんだ

4091常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:23:46.733654 ID:jqKgTi1h
>>4079
ただし、部品がもう製造されていない。商品を入れる容器がもう製造されていない
そもそも企業が無くなったとかあるんで…
特に液晶とかLED以前のニキシー管とか入手が難しくなってるんで…

4092常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:23:51.878550 ID:2KoX6zGR
菊座さまでキャッキャウフフしてたところに役立たずの狛犬ショックは完璧でしたわ

4093常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:24:05.492475 ID:vBgll0EZ
>>4086
岡さん!

4094常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:24:07.074068 ID:YAPPFV2g
>>4057
紙コップは珍しくないと思う

4095常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:24:25.657998 ID:jxcdt75q
>>4068
同じ制作会社の魔女っこ姉妹のヨヨとネネはその二つほど売れましたか・・・?

4096常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:24:46.644145 ID:ukE4Si7J
個人的に100日ワニは「親戚が同様に突然死んだ」事から話自体は好きだった。
3日前に会ってまた会う話した後「その人はいない」って結構なショック受けますので…

実際のところ作品まで突然死するとは思わんかったけどねw

4097常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:24:48.851282 ID:jqKgTi1h
>>4090
筋肉つけて太るのって痩せる要理も努力しないと不可能だもんね…
スモトリの猛稽古して筋肉つけて太れとか怖いわ

4098常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:24:54.702943 ID:IlRJiY65
>>4078
触手壺かな。こんなの。

ttps://i.imgur.com/FBBWqid.jpg

4099常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:24:56.753551 ID:JFXtIvSc
ワニの呼吸参の型、頑丈な身体で生存!

4100常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:24:59.151271 ID:9zv5YC1e
>>4083
だって中身無いもん
ツイッター連載してるかわいい動物漫画の方がストーリー性有るわい

4101常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:25:04.931858 ID:HI0FKr0n
>>4085
だって理不尽にマウントしているシーンの方が話題にしやすいし話して盛り上がるし

4102常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:25:17.401086 ID:sGdIYHo2
百日後に殺すワニ

4103常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:25:29.204041 ID:MGQcyHPd
>>4078
肉壺

4104常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:25:41.828042 ID:jqKgTi1h
>>4094
後ろのパネルの文字とジュースの値段を確認してみて

4105常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:26:04.522452 ID:2KoX6zGR
100日も生きてない定期

4106常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:26:09.782403 ID:ceVzb9To
>>4088
機械に強い店主が地力でメンテして直しながら続けているので、いずれ限界が来る
店主も昭和40年代に青春とかだからたいてい高齢、ドライブインダルマみたいに三世代でやっているところもあるけど

4107常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:26:19.436494 ID:4F/8hD+B
>>4083
中身知らなくても思いのままに叩ける良い的


4108常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:26:40.616502 ID:IlRJiY65
零余子ちゃんは不憫かわいい

4109常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:26:43.324142 ID:2exA8hpY
>>4078
肉壺や蜜壺で
そもそも(金)玉壺(並)とまんまでいけるな

4110常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:26:48.768650 ID:vBgll0EZ
死ぬ方のワニは最終日の打ち上げ花火がどんな形になるのかだけが注目されてたポイントで他中身なんもない虚無だからな

4111常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:26:50.728164 ID:XPSUYtsk
>>4100
まぁ確かに何も覚えてないってことは大したもんじゃなかったんだろうな

4112常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:26:57.421009 ID:ceVzb9To
ワニは絵本は売れたんだからデザインはダメだったとは思わんぞ、グッズは死んだのは確定だが

4113常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:27:55.145279 ID:egVdeam9
なんてこったい・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289785.jpg

4114常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:27:58.012735 ID:zmJrTGrn
引き延ばしで無惨様が犬夜叉の奈落ばりに逃げてたらスゲーダレそう

4115常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:28:41.111083 ID:YAPPFV2g
>>4104
なるほどなあ…

4116常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:28:56.994370 ID:LLDgNePy
>>4057
両さんが子供の頃にみたやつか
揺らしたら只でジュースが出るとか言っていた
紙コップはセルフだったのでかっぱらえたが途中からお金入れたら出るようになったとかで

4117常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:29:22.436815 ID:2KoX6zGR
100ワニの漫画部分は100日間を実際に体験させるためのギミック以上でも以下でもないし

4118常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:29:33.656968 ID:8w1D+1h/
>>4114
犬夜叉7人隊ぐらいまででリタイアしたんだけどあれ何巻ぐらいだったっけ?

4119常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:29:44.668502 ID:ceVzb9To
薬局でウォーターサーバーと紙コップも消えたなーと

4120常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:30:20.333243 ID:ceVzb9To
>>4118
56巻くらい、入院先の病院のデイケアで全巻読破したわ、美味しんぼも飛ばし飛ばし読んだ

4121常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:30:50.263707 ID:JFXtIvSc
実際、修羅の国編とラオウの息子リュウはいらんかったと思う
天帝編までなら個人的に好き
ttps://i.imgur.com/GZKL1zh.jpg

4122常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:30:54.819749 ID:rkIYoh+C
今日菊花賞だが無敗三冠馬出るかな
皆は何に賭けた?

4123常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:32:04.708895 ID:xVph39mW
噴水ジュースのアレは受けは良かったが衛生管理が問題過ぎたから消えちゃったね

4124常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:32:08.250898 ID:jqKgTi1h
>>4121
男塾「終わるときは容赦なく終わるのもあの時代のジャンプだぞw」
FD七枚集める前に打ち切られたもんなw

4125常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:32:24.193984 ID:mc6sAWM7
100日ワニは昼の報道番組でいよいよ明日完結!みたいな煽り方してて「んん〜?」ってなった憶えがある
その後のグッズ展開で、あっ(察し ってなったけど

4126常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:32:29.931232 ID:YAPPFV2g
巨人は圧倒的と言われてたのにまだ優勝決まってなかったのか

4127常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:32:38.032905 ID:SykcpQbH
コントレイル、ヴェルトライゼンデで3連単

4128常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:32:46.585384 ID:ceVzb9To
コーラ瓶自販機は名古屋で見て買ったけど、ペットボトルの十倍うまく感じるのう

4129常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:33:21.359620 ID:ceVzb9To
>>4126
M4だから今週中には優勝だろうけど、パレードとかしないんだろうな

4130常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:33:42.743746 ID:YAPPFV2g
>>4121
修羅の国までは好きだった
あれで北斗の因縁も全部終わってちょうど良かったのになあ

4131常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:33:58.963651 ID:LLDgNePy
>>4124
シティーハンターも急に打ち切り言われたらしいですね
猶予があったんで最後バタバタだけど決着つける感じができたとか

4132常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:34:07.855829 ID:JFXtIvSc
>>4128
やあ、ラムネはプラチック製の容器より瓶の方が美味しく感じる口かい?

4133常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:34:24.412987 ID:ceVzb9To
ラオウまででいいよ北斗の拳は

4134常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:34:38.670901 ID:IlRJiY65
>>4121
天帝編で成長したバットとリンを助け、そのまま「俺の墓標に名は要らぬ!」で終わってればねえ。

4135常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:34:39.770069 ID:JFXtIvSc
>>4130
で、リュウの母親は?

4136常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:34:58.232061 ID:2KoX6zGR
堂々と蜜柑にしたシャーマンキング

続編で色々台無しなのは笑った
ハオがシャーマンキングになったら世界が終わるとか言ってたのに合議制かよぉ!!

4137常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:35:04.870621 ID:ceVzb9To
>>4132
自販機というところがポイントやねん、ラムネやコーラは缶のほうがうまいな

4138常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:35:11.996176 ID:8w1D+1h/
>>4120
じゃああの辺で折り返しだったのか
娘世代のアニメやってるし見直すかなぁ

4139常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:35:21.741040 ID:jqKgTi1h
ローマ浴場技師「求む! 瓶の途中にガラス玉を入れられる職人」

4140常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:35:50.439969 ID:89zf8Rds
瓶が美味く感じるけど量が少ない
しかし老いてきてあんまり飲まなくてもいっかなって

4141常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:36:48.797477 ID:YAPPFV2g
>>4135
リュウはいらなかったかなあ
続けるならケンシロウに恨みを持つ変なの出さずに普通にリュウが次代として生き抜く話で良かっただろう
何ならその次の世代まで後退していったって良かった

4142常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:36:50.222971 ID:ceVzb9To
>>4138
七人以降いまいちだぞ、半分死んだあたりから面白くない

4143常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:36:54.818083 ID:SykcpQbH
シュールストレミングを自販機で売ってるスウェーデン大使館もあるし

4144常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:37:37.697854 ID:Lkuev09x
我が家は酒屋さんに頼んで瓶コーラをケースで買っている
風呂上りとかうまいんだこれが

4145常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:38:01.702734 ID:qWZ/7lA2
コーラは350mlも途中できついのにビールはついガブガブいっちゃう不思議

昼間っから飲む酒は…最高やな!

4146常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:38:55.085708 ID:JFXtIvSc
>>4144
(そっと、のり塩ポテチとガーリックポテチを添える)

4147常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:39:12.366711 ID:9zv5YC1e
缶ジュースは内側の保護膜が臭いとか言ってる人居たなぁ

4148常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:39:13.704601 ID:WbxD5B53
霞ケンシロウが好きだから修羅の国編まではやろう

4149常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:39:17.186563 ID:+GqcMoGV
犬夜叉終盤の概要だけを知りたい人は深夜にひっそり放送していた犬夜叉完結編を見るといいぞ

4150常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:39:18.714103 ID:FGszOxoq
>>4139
ネジ構造自体はそこまで難しくなかろ
問題はゴムパッキンと真球のビー玉ちゃうかな

4151常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:40:02.095362 ID:jxcdt75q
ワイ将辛いジンジャーエールを探すもペットボトルしか見つからず。あのフトましい瓶が美味く感じるんだよお

4152常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:40:53.132974 ID:LLDgNePy
引き延ばす場合は、せめて休みを入れて話を考える期間を与えればいいのになと
北斗の拳もラオウ倒した後休みなくすぐに次だったから天帝編は見切り発車だと言っていたし

4153常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:41:11.677033 ID:0v3Z0xNC
>>4062
お客にコナン君とはじめちゃんを追加しよう!

4154常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:41:28.107989 ID:mc6sAWM7
>>4122
牝馬と牡馬両方で三冠馬誕生って確かこれまでなかったよな
更に両方とも無敗でとなるともう俺が生きてるうちには見れないかもしれんね
不安があるとすれば距離だけど、そこはもう騎手の福永を信じるしかない

まあ俺はルメールを信じてアリストテレスを買うわけだが

4155常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:41:31.034439 ID:JFXtIvSc
>>4134
ジャコウ達を征伐した後にリンとバットが新たに国を興して旅立つケンシロウにしていれば救世主伝として終えられたよね

4156常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:42:33.348345 ID:JFXtIvSc
>>4148
ないアルよ!

4157常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:42:47.945988 ID:y2ohy+Cq
犬夜叉も続編の主人公のせいでイケメンが幼女に腰ヘコヘコ丸様とかとんでもないアダ名ついたの草

4158常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:43:17.029306 ID:zp5PNzok
100日ワニは100日シリーズを生み出した功績がある
100日シリーズが本当に100日まで描かれるのかとかは知らない

4159常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:43:41.370144 ID:8w1D+1h/
羅将はハンが一番いいキャラだったなって
カイオウとヒョウにそんな魅力がない

4160常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:43:42.791970 ID:ceVzb9To
完結編評判悪くなかったか

4161常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:44:02.178534 ID:UUdMKvBH
十二鬼月の上弦がAVに出たらの妄想で名前考えたが
2と新旧6は苦し紛れで5は思いつかなかった
肉壷とか触手壺とかもいいけど近い語感でなにかないかな…

4162常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:44:07.634747 ID:ymvwjV1A
殺生丸はりんにそのうち押し倒されるイメージ何だけど自分から押し倒すイメージのほうが多いのかな

4163常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:44:16.585236 ID:egVdeam9
ジュウザの息子、なんてのも生えてきました(死にます

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289793.jpg

4164常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:44:31.018348 ID:WLFDvZBJ
「鬼滅の刃には光るものがある」とか言われてた時期が懐かしい……
自分は3巻が出たあたりから集め始めたんだよなぁ

4165常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:44:54.568610 ID:qnShT0SS
ドMカゴちゃんを虐めたい

4166常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:44:59.496806 ID:sGdIYHo2
>>4151
ウィルキンソンのドライで瓶のやつあるよ

4167常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:46:09.758495 ID:ymvwjV1A
>>4164
わかる
「長男だから我慢できた」でよく話題に上がってたあたりは正直ネタとしての人気だと思ってた

4168常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:46:17.453227 ID:JFXtIvSc
>>4164
自分は煉獄さんが死ぬ回でチラッと目に映って「先輩が主人公庇って死ぬシーンなのはわかるがこの泣いている猪頭はなんなんだ!?」と気になって初回から読み直して遊郭編に入ってから全巻買い集めたなw

4169常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:46:18.521580 ID:acRbQBIa
>>4159
カイオウは女殺すわボウガン使うわで小物感がパネェからなあw

4170常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:46:47.416076 ID:WLFDvZBJ
>>4155
ラオウ倒してもなんか全然安定してなくて荒れたまんまだったしな……
ラオウ生きてた方が逆に平和だったんじゃね?

4171常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:46:59.925714 ID:8w1D+1h/
>>4162
逆レだって邪見様も言ってる
ttps://i.imgur.com/Xa5B2jC.jpg


4172常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:49:24.025176 ID:JFXtIvSc
>>4170
ラオウ(暴虐な統治者)倒したならケンシロウがそのあと治めなきゃならんのにユリアと隠居しちゃうんだもんなぁ
ラオウ軍に負けた海のリハク達に従う奴らなんておらんだろうし

4173常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:49:55.807930 ID:LI52TFfh
>>4145
つまみはもちろん唐揚げとトンテキとパロAVか

4174常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:50:03.086396 ID:LjeJifpY
>>4170
ラオウが武力で再統一した後二代目が法整備して武帝文帝って言われるようになる流れ

4175常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:50:43.760625 ID:LI52TFfh
>>4158
GB小野寺の100日後に死ぬ番長は死んだぞ
というか毎回死んでた

4176常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:52:10.645841 ID:MGQcyHPd
自分で統治するつもりないなら統治者殺すなっていう

4177常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:52:29.617112 ID:IlRJiY65
>>4170>>4172
そこらへん後始末つける話が天帝編だと思うんだが、修羅の国編とリュウ編終わった後の最終回あたりではまた国荒れてるみたいだしもやもや感半端ない。

やはり続けるにしても修羅の国編はバットとリンは関わらせないほうが良かった。

4178常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:54:13.198492 ID:0K2MF3h/
>>4176
いやぁ、でもあれわりとラオウの方から当たりに来たようなもんだしなぁ
子供もいるのになにユリアに手を出そうとしてるねん

4179常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:55:06.672980 ID:jxcdt75q
>>4171
w  邪見様が言うなら流石に母親はりんで確定か。よかったりんに情け容赦なくふられる殺生丸様はいなかったんだね

4180常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:55:11.154015 ID:qWZ/7lA2
>>4176
モンちゃん「せやな」
シャカ「せやせや」

4181常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:55:20.622143 ID:8w1D+1h/
100日シリーズ的なのやろうとしたけどやめたって人なら

ttps://twitter.com/crimson_3/status/1241890603689902080?s=20

4182常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:57:41.419942 ID:+BKTfMSG
>>4136
端にシャーマンキングの作者に話をまとめる力がないだけでは?(名推理)

4183常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:58:04.062910 ID:y2ohy+Cq
日どりやら場所やら伽も邪見様が教えたり設定した可能性がw

4184常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:58:35.841761 ID:JFXtIvSc
>>4176
メロス「駄目なのか?」

4185常態の名無しさん:2020/10/25(日) 13:59:36.068180 ID:JFXtIvSc
殺生丸様って邪見いなくなったら生活に困りそうなイメージ

4186常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:00:37.591855 ID:egVdeam9
ケンシロウには大事な仕事があったので・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289803.jpg

4187常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:00:45.334090 ID:XPSUYtsk
>>4185
生活力が無さそうだもんなぁ……w

4188常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:03:20.535835 ID:oiKI197J
キラメイの新ロボ動きにくそうなのに長物ブンブン振り回しててすげえな

4189常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:04:18.243896 ID:MGQcyHPd
キラメイ伝説の4巨神これで全部登場したがここからてんこ盛り合体あるんかな

4190常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:05:51.610598 ID:bvbfq/vj
ケンシロウがジャコウを殺していなかったら復興してた気がする
電気と貨幣を復活させて文明を取り戻そうとしていた

4191常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:05:52.289697 ID:x2MxaqC3
ラオウで納得がいかないのが拳法家殺して子どもは収容所にぶち込んだ話が
後になって奥義を保全するためだったといい話的にされたこと
なんかバンチでやってた外伝で収容所にぶち込まれた子どもがリュウを責めるんだけど
その話聞いて涙流して感謝してたのがすげぇ納得いかねぇ

4192常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:07:10.538979 ID:MGQcyHPd
殺す必要ないし子供に伝授する前に殺されたら失伝だよ

4193常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:07:46.421522 ID:G6fAXxNP
>>4186
これで満足できるからケンシロウは伝承者としてはいいのかなあ

4194常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:08:22.849690 ID:NKnma2cV
>>4191
割としょうもない部分もあったラオウを崇めすぎてるというかなんというか

神君としてあがめられるようになってあることないこと盛られまくった家康味を感じる

4195常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:09:51.905074 ID:gvgmMFdC
>>4194
だが三方原の味噌事件だけは忘れてもらえなかった

4196常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:10:21.427387 ID:PNPTb41M
家康が最も恐れた味噌

4197常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:12:14.092498 ID:egVdeam9
北斗神拳と言えども銃は怖い

4198常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:12:43.165868 ID:5HteXk8m
ラオウは今見るとだいぶアレなキャラというイメージしかないのに、なんで葬式開かれるくらいの人気キャラになったんやろな?

4199常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:14:45.107567 ID:y2ohy+Cq
慈悲の心とかの親父が伝えたかったことを全部教育したりんちゃん
ttps://i.imgur.com/sRdpfTO.jpg

4200常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:14:52.417993 ID:XNdJ4jBl
なんだかんだでラストバトルは熱いし、
最後がいいと結構。ま、えっかってなる事多いし

4201常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:15:07.798630 ID:7YE6pO+Z
世紀末覇者ラオウ「お前の体の秘密はトキが知ってるから…(震え声)」

4202常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:16:20.517635 ID:9+0KiBbf
犬夜叉の娘に比べて殺生丸の娘はなぜあんな脳筋に…

4203常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:16:36.831398 ID:FtYpfEvG
リュウ編は面倒くさくなってとりあえず剛掌波撃ってた感

4204常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:17:03.966540 ID:LQZPhq0Q
>>4176
軍神「統治する気ないから人と物だけ貰っていきますね!!」
北条「こんなのが義の人とかウッソだろお前…」

4205常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:17:47.830094 ID:x2MxaqC3
>>4199
それが慈悲の心! それが火事場のクソ力!

4206常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:17:52.887220 ID:8w1D+1h/
>>4202
殺生丸様ぶっちゃけあんま頭使う必要ないぐらい強いから脳筋だし

4207常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:18:52.944840 ID:NKnma2cV
>>4201
まぁラオウならジョイヤーから空サイ刺してペチペチ小パンで殴るだけで勝てっから(AC北斗並感)

4208常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:18:56.727577 ID:wZ4TRKLW
>>4206
わりとすました顔してるだけだしな

4209常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:18:58.888669 ID:ukE4Si7J
>>4201
たぶん戦えばわかったんだろうけど、こういう場合
「見抜いておらぬとでも思ったか!」って言ってた方が良かったねw

4210常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:20:33.367145 ID:FGszOxoq
>>4204
武田に比べたら義だぞ
なにせ侵攻して略奪するのにいちいち理由付けてたんだからな

4211常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:21:55.688879 ID:95ZwaP7Z
>>3956
シャケとかサバとか元々そこまで脂乗ってない魚は料理も脂が少ない前提だったりするしな

4212常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:23:26.408331 ID:PNPTb41M
戦国クソ野郎伝説殿堂入りは誰?

4213常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:23:39.980931 ID:95ZwaP7Z
>>4013
そりゃ生まれて初めてコーラを飲むことくらいあるだろう。

4214常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:24:50.880797 ID:V6D3VbVf
ヤッスがブチ切れたときの信玄は
ノッブに必死に「仲裁して」って泣きついてたの草生える

4215常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:25:11.454284 ID:LI52TFfh
瀬戸内海「きれい過ぎ」是正 水域設け対策、漁業影響防ぐ 法改正へ・環境省
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6374643

>瀬戸内海の一部で海藻類などの栄養源となる窒素やリンといった「栄養塩」の濃度が下がり、
>養殖ノリの色落ちや、漁獲量の減少が起きている事態を受け、環境省は対策を講じる方針を固めた。

キレイすぎると抜けない理論

4216常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:25:37.567454 ID:YDrvyB1+
一応上杉は買い戻せるように格安で人売りしてたから…(震え声)
武田は鉱山とかに人生ごとシュートされちゃうからね

4217常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:27:08.068123 ID:D3V8wUM2
>>3974
アニサキスは胃で暴れるだけなのでとても優しい部類に入るという寄生虫界隈の魔境っぷり
朝露に触れたら感染決定とか、感染から50年後に発症とかなんだよ。

4218常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:27:19.276258 ID:V6D3VbVf
>>4216
武田の持ってた土地は平地はない病気が流行ってる人もいないと
よくあれだけ全方位と戦争できたなと思うくらい無い無いづくしの土地だしな

4219常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:27:34.693971 ID:WbxD5B53
>>4212
明智を殺した農民
まじでこいつが居なかったら時代が変わってた

4220常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:27:43.416033 ID:9zv5YC1e
金採れるし

4221常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:27:55.885608 ID:ILa3P+nK
おっかねー話ですね

4222常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:28:59.141586 ID:NKnma2cV
>>4218
無いからあるところから奪ってくるしかないっていうね

そうだね蛮族だね

4223常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:29:02.854643 ID:EdWzq33O
>>4215
水清ければ魚棲まず、そのまんまで笑うわw

4224常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:29:22.374178 ID:FtYpfEvG
>>4218
ミヤイリガイ「よろしくニキー」

4225常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:29:24.488413 ID:P1mTn1zi
この真田昌幸ある限り武田が滅びることはありませぬ!!!

4226常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:29:36.785367 ID:PNPTb41M
元の田沼恋しき

4227常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:29:59.558246 ID:xVph39mW
>>4219
別の農民が狩るだけでは?

4228常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:30:02.642339 ID:WbxD5B53
武田は貿易で金稼いでたって信長のKENが

4229常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:30:06.646294 ID:8w1D+1h/
Wikipediaの地方病の項目ホント読み応えあって好き

4230常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:30:25.107692 ID:J1+I7QWM
水清ければ魚住まず
多少の汚れは必要なのだ
金儲けにもエロにも

4231常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:31:19.490796 ID:95ZwaP7Z
>>4032
ゲン:悪友
大樹:親友
クロム:相棒
コハク:嫁
司:喧嘩友達
龍水:同胞

こんなイメージ

4232常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:31:31.792565 ID:V6D3VbVf
でもNTRはいらない

100歩譲ってNTRは許すとして
散々いい目を見た竿役はぶっ殺したい

4233常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:31:44.501729 ID:PNPTb41M
12月は地獄界曼荼羅期待していいの?

4234常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:31:56.557999 ID:MGQcyHPd
農民に殺されなくても秀吉軍に直接殺されそう

4235常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:32:18.676425 ID:V6D3VbVf
今日は菊花賞だぞー

競馬に興味なくても3時半くらいからフジテレビ見てるといいぞ
歴史的瞬間に立ち会えるかもしれない

4236常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:32:34.846933 ID:jxcdt75q
>>4231
次の現地妻は師匠でほぼ確定だろうなー

4237常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:33:13.141320 ID:CZosX3fX
今日は競馬止めなくていいのか

4238常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:33:42.884288 ID:mc6sAWM7
>>4233
12月は流石にクリスマスやるだろうから11月じゃないかな、地獄界か4.5章かは分からんが

4239常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:33:48.352021 ID:egVdeam9
地獄曼荼羅なのか4.5章なのか・・・

4240常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:33:59.874054 ID:V6D3VbVf
>>4237
今日そうなった場合、何百万人競馬やめることになるのか…

といいつつ、有馬でアーモンドアイがぶっとんだしなあ

4241常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:34:21.357693 ID:y2ohy+Cq
>>4225
武田は滅びるぞ言うとるやんけ!
ttps://i.imgur.com/tXXlKlC.jpg

4242常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:34:51.675126 ID:mcNje3VV
BLEACHはアニメ見てたけどオリジナル展開が気にいったなあ
斬魄刀が擬人化するやつとか

4243常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:35:24.767988 ID:egVdeam9
そういや復刻とはいえイベントからイベントに繋がったのって
いつ以来だっけか・・・・

4244常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:37:04.756795 ID:mc6sAWM7
>>4237
ちゃんみおは今日は何を買うの?

4245常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:38:05.837122 ID:LI52TFfh
もういい!
私手淫やめる!!

4246常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:38:45.538159 ID:HHIYRA+x
>>4244
今日負ける馬
だから、レース後にしか何買ったかわからない
勝った馬のを買ったとか言ったら叩かれるし

4247常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:38:54.427686 ID:V6D3VbVf
>>4244
ちゃんみお「4連勝中のバビットで勝負」

4248常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:39:09.129297 ID:reukB1vx
なんで未央は競馬好きアイドルなんて属性増えてんのかほんと理解できないおもしろい
ニュージェネ3人は最近はしぶりんが一番影薄くない?

4249常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:39:21.751721 ID:9+0KiBbf
>>4236
次は南米だっけか
ロケットづくりロードマップには載ってたが人類石化の発生源ってのもあるし結構当時の事情に迫ったりするんだろうか
しかし他の素材系の街はともかく数学の街はどうするんだろう、軌道計算とかコンピューター無しでもできるもんなの?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289836.jpg

4250常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:40:33.554594 ID:V6D3VbVf
ヴェルトライゼンデはコントレイルとサリオスに続く3歳の3番手なんだが
コントレイルと格付けが済んでる感あるのがなあ…
気性に問題があるからそこで折り合いつけば。でも短い距離で折り合いついてない馬が3000で折り合いつくと思えないしなあ
池添がのってこれだからなあ

4251常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:41:28.906341 ID:M9WJuB8t
ただあの面子の中でコントレイルに勝てるとすればヴェルトライゼンデだろうというのも確か

4252常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:42:25.377960 ID:9zv5YC1e
>>4249
数学者の人海戦術

4253常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:42:55.323811 ID:V6D3VbVf
アリストテレスとマンオブスピリットは何か仕掛けてくるかもしれんね

デムーロとルメールだからこういう勝ち目のないレースだとイチかバチかやってくるのはまず外国人ジョッキーだろう
ウチパクもやってくる気がするが

4254常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:43:38.090912 ID:FtYpfEvG
>>4244
マンオブスピリット!

4255常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:43:55.834981 ID:9AChe+m4
半年前まで休み時間に男子クラスメイトに無自覚スキンシップしてたちゃんみおは今は不機嫌そうな顔で競馬新聞見ながらラジオ聞くだけ

4256常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:44:42.174783 ID:9+0KiBbf
>>4252
ロードマップだとヨーロッパ?あたりだけどあそこらへんって数学者が固まって石化してそうな
研究施設とかあるのかな

4257常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:45:03.048309 ID:mcNje3VV
人類発祥の地はアフリカなのにアフリカは色々大変な目に遭っているのはなぜ


4258常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:45:55.916170 ID:D3V8wUM2
>>4132
祭りの出店で氷水に浸かってる奴か好き

4259常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:46:29.034076 ID:0dNpJehR
>>4255
酒とタバコ臭い

4260常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:46:52.582901 ID:xVph39mW
数学はロシアのスターシティの人間起こすんじゃねぇの

4261常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:46:54.507310 ID:2uE84PRV
>>4223
つっても赤潮対策の結果だからなぁ。 近年でもまだ小規模に発生しているし

4262常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:47:05.659157 ID:9AChe+m4
>>4259
なのでクラス委員長の前川さんが注目されるように

4263常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:47:56.981928 ID:cSH49WzX
>>3904
人間は毒を吐かないとストレスが溜まるっていうのになw

4264常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:47:57.602770 ID:D3V8wUM2
>>4139
炭酸泉に蜂蜜入れて柑橘系絞ればレモネード(ラムネ)は出来るから問題は圧力に耐えられる密閉構造か

4265常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:48:28.481937 ID:NKnma2cV
>>4259
(そっとバグパイプとスコティッシュ帽を渡す)

4266常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:49:37.627249 ID:0dNpJehR
>>4262
ttps://i.imgur.com/wVx6OdV.jpg
なおこんな画像が流出する模様

4267常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:49:52.872568 ID:D3V8wUM2
>>4263
ぶちまけられた側にはストレス溜まる模様
腹立つのはわかるけど、陰口聞かされると自分も陰でコケにされてるんじゃないかと嫌な気分になるわ

4268常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:50:30.634972 ID:PNPTb41M
手芸部の依田ってちっちゃくて可愛いよな

4269常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:50:48.001268 ID:9+0KiBbf
アイマス世界で学校1の美人とかどれくらいの美人なんだろう
美人すぎて目が潰れるとかだろうか

4270常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:51:03.513210 ID:LI52TFfh
>>4265
シコティッシュ渡されても…

4271常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:51:09.466944 ID:PNPTb41M
>>4269
ステンノ様クラス

4272常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:51:10.460130 ID:cSH49WzX
>>4249
>目的の可視化
スクエア「仕様書よりも先にムービーを作るやり方はやっぱり正しいよね」

4273常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:52:50.743672 ID:cSH49WzX
>>4269
美貌だけで愚民を平伏させる事が出来そう
アイマス世界は政治家はアイドルばかりの可能性が!?


4274常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:53:06.036552 ID:jxcdt75q
>>4269
そら世界レベルよ

4275常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:53:56.681314 ID:V6D3VbVf
>>4266
馬券握りしめて大叫びしてる映像よりましに見える

4276常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:54:00.837556 ID:FtYpfEvG
>>4274
すいませんジャンルが変わってくるんですが

4277常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:54:01.417235 ID:D3V8wUM2
>>4145
ビールは胃袋でも飲むからな。

鶏皮買ってきて塩麹に漬ける。後は3日待って湯煎にかけると、こう、堪らん

4278常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:54:21.842980 ID:9zv5YC1e
>>4256
多分ロシアの打ち上げ基地とかの人員を優先して起こすって事だと思われ

4279常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:54:31.633928 ID:BVPeD8eN
>>4274
西園寺君!(パンッパン

4280常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:55:32.383820 ID:+f+w7mA3
>>4274
ヘレンさんの「出てくるだげで面白い」はマジでズルいw

4281常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:58:16.690713 ID:9+0KiBbf
>>4278
なるほど

4282常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:59:26.287011 ID:cNfpte77
DISコミュニケーションだっけ
「いくら有能でも協調性がない奴が組織の中にいると全体の作業効率が低下する」って漫画

4283常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:59:44.922556 ID:wIDiiVjO
>>4274
せ、先生は除外しましょう(精一杯の抵抗)

4284常態の名無しさん:2020/10/25(日) 14:59:54.586198 ID:QUw6ydEJ
>>4269
フェイスフラッシュくらいはできるだろ、そりゃ

4285常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:01:16.739730 ID:x2MxaqC3
>>4278
しかし世界一周するわけだが何年かかるんだろ?
結構ショートカットしてるけど覚醒から3年くらい経ってるんだっけ?

4286常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:01:38.046335 ID:D3V8wUM2
>>4176
カオス・ライト「悪党だと思ったから殺す!後は知らぬ!」

4287常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:02:02.656898 ID:reukB1vx
これは撮影ではありません
撮影じゃなしにダンジョンアタックするアイドルってなに

4288常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:02:40.763226 ID:cSH49WzX
今更の質問なんだけどGo To Eatって
500円のランチ、1000円のディナーがあれば還元ポイントを使って
キャンペーン期間中は永久機関状態って事で良いのかね?

4289常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:03:05.510506 ID:NKnma2cV
>>4286
思ったけどこれ為政者ガチャだな?

4290常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:03:37.526869 ID:D3V8wUM2
>>4214
あれ、ヤッスは信玄にボコボコにされて味噌漏らしながら逃げたんじゃなかったっけ?

4291常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:03:57.223545 ID:89zf8Rds
暗殺拳のくせに王様をやってたラオウが変なんだ

4292常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:04:39.868022 ID:9+0KiBbf
>>4282
協調性がないというか、暴言を吐くタイプは邪魔という話
ttps://pbs.twimg.com/media/EZ4KnLTUcAE-Ap8.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EZthHokVAAAoWQN.jpg

4293常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:05:58.394370 ID:+BKTfMSG
いるよな
恫喝する上司タイプ

4294常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:06:00.879622 ID:8w1D+1h/
ヘレンはああ見えて158cmだから意外と小さいんだ
180ぐらいある印象だったんだが

4295常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:06:52.785200 ID:IJbK74kf
>>4288
ポイント貰えるタイミングとの時差を考えなければ。

4296常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:07:44.699781 ID:Amzt9jyz
>>4289
豪族「出ない、我らに利益をもたらすSSRが出ない」
ヤッス「おう、天下統一したURだぞ。あとお前ら根切りな」

4297常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:07:46.820287 ID:V6D3VbVf
>>4290
それはもうちょっと先の話
今川攻めたときにヤッスと領土について取り決めしてたんだが
信玄の部下が先走ってヤッスが占領する場所ぶんどってヤッスがブチ切れた
信玄は部下を下がらせて平謝りしたがヤッスが切れまくってノッブに仲裁頼んだ

結局、ノッブはヤッスに何も言えず
(世間ではノッブが支配的に思われてるが対等な同盟なのでノッブはヤッスに命令はできない
また、ノッブは取り決めはちゃんと守りたがる人なので横紙破りしてヤッスに命令やりたくない)
結局、信玄ブチ切れてヤッスをボコった

4298常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:07:53.447829 ID:9zv5YC1e
>>4294
なぁに気迫でデカく見える差

4299常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:08:39.581082 ID:V6D3VbVf
邪鬼は物理的にでかかったように見えるが…

4300常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:08:43.631656 ID:Amzt9jyz
>>4297
なーるほど。ありがとう

4301常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:09:51.793493 ID:cSH49WzX
>>4292
こんな情報が周知されたら暴言を吐く人間は雇ってもらえないじゃないですか!

4302常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:11:13.277937 ID:xVph39mW
>>4301
雇う前の段階で暴言吐くのか・・・

4303常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:11:22.460030 ID:UDxFQ3wm
>>4288
最大って書いてあるから
安い食事だと満額還元はまず

4304常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:11:34.819692 ID:VsVacCOG
前の職場に複数居たけど、基本的に悪口しか言わん人間は割とマジで邪魔だなとは思った

4305常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:11:46.456324 ID:PNPTb41M
このスレにはお上品な方々しかいらっしゃらないから安心ですわね

4306常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:12:30.568296 ID:9AChe+m4
ナンバーワンインスタントラーメンであるサッポロ一番味噌ラーメンをキメて参りますので失礼しますわ

4307常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:12:47.520167 ID:PNPTb41M
GoToEatとかGoToトラベルとかいいからGoToSoapやれ

4308常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:12:57.065874 ID:MGQcyHPd
野党も基本的に悪口しか言わん

4309常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:13:42.058926 ID:LjeJifpY
暴言はきまくってポーンの心情下げまくってコロニー崩壊させるような奴は裸キャラバンにして出荷よー(Rimworld感)

4310常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:13:43.592864 ID:E7xEljeN
>>4288
トリキの錬金術対策で還元される金額の最低限度設けられたから実質無料は難しくなったんじゃねえかな

4311常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:14:21.357259 ID:w/kr9EKw
>>4289
???「気の毒だが正義のためだ!」

4312常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:14:22.772783 ID:9AChe+m4
>>4307
提督「まじではよ来て!!ウチデリヘルも風俗も行けないの!!」

4313常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:14:24.533894 ID:9zv5YC1e
今まで地元だと売ってなかったサッポロ一番ごま味っての見かけたから買ってみたがごま味てより胡椒強め醤油ラーメンで御座った…

4314常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:14:43.454660 ID:89zf8Rds
ダンまちの狼男くんのことか

4315常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:15:33.766606 ID:ZhWpfQVO
>>4312
執務室にお風呂とベッドがあって、やたらとローション混ぜるのになれてる秘書艦がいる提督が何いってんだ

4316常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:15:39.714467 ID:pkucUD/1
>>4271
カルデアに増えるお姉ちゃんたち
ttps://i.imgur.com/Ja4k4FA.jpg

4317常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:15:43.633071 ID:bThVws7a
Lippsより安全

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676985.jpg

4318常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:16:02.053802 ID:E7xEljeN
指示が雑、余裕ないとキレる、無自覚にキャパ以上の仕事を振ってくる この三拍子が揃った上司は悪ゾ

4319常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:16:08.480075 ID:w/kr9EKw
>>4299
あまりの威圧感に酌をする塾生が自分を小さく認識してしまいビール瓶すら一人では持てなくなってしまったんだ

4320常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:16:29.276781 ID:D3V8wUM2
>>4312
艦娘に慰安してもらえ。それか艦娘に慰安しろ。

4321常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:17:17.494371 ID:9AChe+m4
お金払って提督を買う艦娘
死んだ目で腰を振る提督

4322常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:17:27.907953 ID:VsVacCOG
>>4318
無惨様「……」

4323常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:18:07.726443 ID:9+0KiBbf
>>4305
お排泄物ですわよ

4324常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:18:08.912071 ID:E7xEljeN
>>4322
だから滅んだ(フリーザ戦ラストの悟空)

4325常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:18:53.713782 ID:6+6pzRuK
なんかのスレでAAがコブラだった理由がよく分かるわ御年68歳
ttps://i.imgur.com/3Ln3liF.gif

4326常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:19:01.842641 ID:9+0KiBbf
>>4316
乳でかいし入れ墨もただの直線なのに卑猥…

4327常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:19:32.801721 ID:cNfpte77
おお、しぶりんの中の人がご結婚か、めでたし

4328常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:20:30.541786 ID:6+6pzRuK
>>4327
声豚が発狂するのが申し訳ないが楽しくてしゃーない

4329常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:22:03.120890 ID:IJbK74kf
>>4310
500円、1000円未満でお釣り出るのは防がれたが、
ちょっきりで丸々返ってくるのはセーフ。
店がそんなメニューを用意してればだが。

4330常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:22:48.909589 ID:x2MxaqC3
>>4319
続編でマジでデカくなる技使ってたって説明が入った記憶……
飯がいくらあっても足りなくなるからやめたんだとかw

4331常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:24:36.528000 ID:PNPTb41M
>>4326
引けなかったのマジ辛い

4332常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:26:10.393843 ID:v+N8HCiW
菊花賞はヴェルトライゼンデやな
皐月で8着でダービーで順位上げて、前走2着なところもライスシャワーを彷彿とさせるで

4333常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:26:12.999264 ID:sGdIYHo2
>>4328
ふーりん結婚して発狂する奴おるか?

4334常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:26:53.581802 ID:w/kr9EKw
>>4328
何であの界隈は発狂モードになると名言飛び出すんだろう

4335常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:28:22.530344 ID:V6D3VbVf
>>4332
まあ、コントレイルに勝つならこいつだとは思うが
神戸新聞杯見てると逆転できそうに見えないんだよなあ

4336常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:28:49.355784 ID:xVph39mW
>>4334
脳内物質のオーバードーズでラリるからだ

4337常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:28:51.769168 ID:JKKreXml
>>4328
他人の不幸ほど楽しいものはないの精神ですね

4338常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:29:20.030186 ID:BV4wZF3N
復刻のクリスマスは天井があるから林檎を食べてまで回る必要ないなと思ってたが
交換素材が美味しいのでちょっと悩み中
卵と牙は欲しいがギリ食べなくても回れるかな?

4339常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:29:28.476920 ID:7hNUmaKe
>>4325
なんかキレがおかしいフォーク投げてませんかね…

4340常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:29:48.520005 ID:V6D3VbVf
ブラックホールなんかは大穴として面白そうではあるな

4341常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:30:26.176792 ID:TGis+oPN
>>4338
今日から交換素材ドロップ率最高だから、今日からで問題ない

4342常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:30:27.663776 ID:M9WJuB8t
どの馬も比較的落ち着いてるな

4343常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:30:49.078194 ID:LI52TFfh
>>4333
抱き心地よさそう
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676986.jpg

4344常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:32:04.705675 ID:qRNqa22s
か、カナシバリ?

4345常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:33:09.850907 ID:TGis+oPN
>>4343
今思い返してみるに、年頃の女の子がブタ鼻装着して変身しなきゃいけない、って死にたくなるな

4346常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:34:06.002033 ID:LI52TFfh
>>4345
100%顔バレしないだろうし、捕まってレイプもされそうにないからいいんじゃね

4347常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:34:41.795632 ID:89zf8Rds
白毛馬も勝つことあるんだな

4348常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:34:51.830750 ID:0K2MF3h/
>>4336
そういう大喜利やってるんじゃないかという説
当事者はたまったもんじゃないんだろうけど
クソ作品とかでも妙に蔑称とか捻りだすよね

4349常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:35:28.193670 ID:GLabYDRO
>>4317
PCSは合法!!
この中ではしまむーがお姉さんポジってのがカワイイよね

4350常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:35:51.964841 ID:tC8JA4ya
ぶーりんは確か、主人公♀が片思いしてる同級生がぶーりんの大ファンで色々悩んでたような覚えが…

4351常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:36:50.734715 ID:6+6pzRuK
1(遊)オリックスのゴミ選手ってエリザベスパークのマヒルみたいな立ち位置だからな
2(三)下げ幅無さすぎてサゲマン扱いはなさそう
3(一)あんなクソみたいな成績で良く結婚できるわ
4(中)メインヒロインが若月と結婚したゲームとか絶対無理
5(ニ)ライブに旦那呼ぶんかな 満員の京セラ見て驚くやろな
6(左)優勝の喜び教えたきゃ若月使うな
7(捕)バッセンデートしてあんな成績なんか
8(右)この声優どれくらい人気?→若月ぐらい
9(投)ヤバイわよ!(.178 1本 21打点 OPS.460)

4352常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:37:34.798209 ID:YDrvyB1+
ぶーりんはしっぽで大木折ったり鼻息で竜巻起こしたりした話あったし肉体スペック高いっすよね

4353常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:37:51.866341 ID:NKnma2cV
>>4351
流れ弾なのか両方攻撃してるのか悩む

4354常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:38:17.417822 ID:iQHkiyy/
さてコントレイルだ

4355常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:38:30.242955 ID:Vc4oRg5v
>>4351
野球詳しくないけど京セラドームが満員になるのって稀なん?

4356常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:39:12.356293 ID:E7xEljeN
>>4348
ファイナルソードを買う金でP4Gが遊べる

4357常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:39:44.721445 ID:v+N8HCiW
キメラヴェリデが大逃げ打ってほしい

4358常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:39:54.993419 ID:9AChe+m4
りあむ「菊花賞始まるからSEKIROやってる場合じゃないね!」

4359常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:40:04.231979 ID:V6D3VbVf
>>4347
今年はソダシって白毛馬が函館2歳S勝ってるな
JRAで重賞かった白毛馬はこれが初めてだそうだ

4360常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:40:18.519634 ID:2exA8hpY
声優周りの話ならグレート‐O‐カーンのオカダ襲撃とかあったな

4361常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:40:34.839203 ID:iQHkiyy/
>>4355
ライブの時とオールスターの時は埋まるよ

4362常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:40:48.571006 ID:LLDgNePy
>>4345
年頃の女の子から尻から寄生虫を出して身にまとって戦う漫画もありましたし

4363常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:41:33.850658 ID:7YE6pO+Z
>>4358
菊花賞は大事だがSEKIROからは逃げるな

4364常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:41:35.488842 ID:V6D3VbVf
>>4357
逃げがレース荒らすのは面白いかもな
コントレイルが差しか追いと後ろから行く馬だから長距離で逃げが決まると
追いつけないかもしれない
バビットなんかも面白いぞ。前に行く馬だからな

4365常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:42:32.030474 ID:IJbK74kf
>>4364
荒らす馬は勝ち目無いのはジレンマよな。

4366常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:42:36.550916 ID:w/kr9EKw
sekiro、アップデートで強化版弦一郎が出てくるとかなんとか

4367常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:43:22.286353 ID:V6D3VbVf
>>4365
荒らさないとコントレイルがそのまま勝ちそうだしなあ
ジレンマだよなあ

4368常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:44:07.503101 ID:jhC/bQZf
るるきゃんの旦那はやばすぎてネタにするのもはばかれる

4369常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:44:12.261517 ID:V6D3VbVf
コントレイル割と前目に付けてるな
普通に買ってしまいそうなポジションだわ…

4370常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:45:28.938387 ID:V6D3VbVf
コントレイル勝ったかああ

アリストテレス抜けるかと思ったが

4371常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:45:33.903411 ID:M9WJuB8t
コントレイル勝った!

4372常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:45:36.084496 ID:3WbWdsx9
そういや若月の嫁の人、キャルちゃん以外だとどんな役が有名なの?

4373常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:45:37.361386 ID:oiKI197J
おー勝った

4374常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:45:44.736151 ID:iQHkiyy/
結構危ない雰囲気出しつつ普通に勝ったな

4375常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:45:57.699372 ID:IJbK74kf
アリストテレスにビックらこいた。

4376常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:46:04.193650 ID:bEWj7/QS
コングラッチュレーション・・・!

4377常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:46:10.457873 ID:7YE6pO+Z
コントレイル勝ったか…アリストテレスもよう頑張ったわ

4378常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:46:26.662505 ID:ilVJbDYF
危なかったな

4379常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:46:28.825128 ID:Ildphw0U
歴史になるかもしれないレースでまさかが起こりそうなレース内容は盛り上がるなぁ

4380常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:46:30.084423 ID:9AChe+m4
流石にちゃんみお辞めずに済んだやろこれw

4381常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:46:31.882784 ID:FtYpfEvG
ちょっとアリストテレス来るかと思ったわ

4382常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:46:34.982267 ID:mc6sAWM7
3冠達成
そしてアリストテレス2着!まあ馬券は取ったからええわ!

4383常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:46:39.848164 ID:+BKTfMSG
>>4372
デレマスのさえはんとか?

4384常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:46:42.851019 ID:wbPu7Vg+
コントレイル、三冠達成!

4385常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:46:51.889182 ID:89zf8Rds
馬券買ってない人いないだろう

4386常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:47:04.134324 ID:V6D3VbVf
祐一ほっとしてるやろなあ

プレッシャー半端ないで…

4387常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:47:06.964147 ID:/6o02mLC
>>4368
そのうちテレビにも出られるやろ
東山紀之がナレーションしてるやつ

4388常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:47:11.380302 ID:ceykDXxJ
記念に馬券買ってる人も多いんだろうなー

4389常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:47:38.666673 ID:2exA8hpY
>>4372
このスレでピンときそうな人がいそうなのは小早川紗枝?

4390常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:47:40.618965 ID:vy5lnRF5
アズレンはμ兵装のル・マランまで・・・
イベント報酬だからいいけど、もう建造枠増やさないよな。。。

ttps://pbs.twimg.com/media/ElJGN3jUcAACPMr?format=jpg&name=large

4391常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:47:41.854229 ID:V6D3VbVf
コントレイルは競れば弱いんじゃないかといわれてたが
そんなことなかったな

4392常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:47:54.431262 ID:v+N8HCiW
コントレイル三冠おめ!

4393常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:48:21.421236 ID:5wznO9J9
血筋を見せつけたな

4394常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:48:26.789225 ID:9AChe+m4
京都娘はドスケベ。古事記にも書かれている

4395常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:48:27.781737 ID:mc6sAWM7
むしろアリストテレスがよく食い下がったって感じやな

4396常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:48:30.120781 ID:iQHkiyy/
>>4372
デレマスのこんちき
ハチナイのにゃんぼ

4397常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:48:37.594832 ID:v+N8HCiW
バビットもキメラも思ったより逃げなかったなぁ

4398常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:48:40.352814 ID:7YE6pO+Z
>>4385
ttps://twitter.com/daiwa510/status/1320255751865004035
ちゃんみおはまた負けたぞ

4399常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:48:47.600758 ID:V6D3VbVf
解説が期待された鮮やかな勝ち方じゃないとかいってるが
コントレイルとアリストテレスがぶっちぎってるから鮮やかなうえに盛り上がった名レースだと思うんだがなあ

4400常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:49:24.894590 ID:iQHkiyy/
3-9は買ってたけど10はないわ…

4401常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:50:07.891198 ID:D3V8wUM2
>>4398
因果律を逆転させ、1着が決まった後に負け馬券を購入していたことになるのだ

4402常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:50:24.538864 ID:M9WJuB8t
コントレイルとアリストテレスでぶっちぎってるから名勝負ではある

4403常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:50:37.036906 ID:kiGY1O95
最後追い競べで負けるかと思ったけど見事親子三冠達成したな
しかし親子揃って死後に最高傑作を送り出して逝ってしまったのか

4404常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:50:39.585296 ID:oiKI197J
>>4398
もう何なら勝てるんだちゃんみお

4405常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:50:56.549671 ID:IJbK74kf
>>4401
コントレイル買ってないって、そう言うレベルよな。

4406常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:51:59.764437 ID:THHu5kzm
これで完全にディープの後継が決まったなぁ

4407常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:52:06.170709 ID:FtYpfEvG
直線に差し掛かってから一瞬でトップに躍り出てたからなぁ
競ったアリストテレスがすごいわ

4408常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:52:09.315949 ID:IJbK74kf
コントレイルとアリストテレス、ずっと並んで走ってたんかな?

4409常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:52:33.005145 ID:V6D3VbVf
>>4408
ずっとルメールがマークしてた

4410常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:53:02.098313 ID:iQHkiyy/
>>4408
アリストテレスはずっとコントレイルマークしてた
外のちょい後ろをずっと走ってる

4411常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:53:24.923142 ID:M9WJuB8t
>>4408
ずっとマークしてる

4412常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:53:59.888648 ID:WoiFcRIk
ルメールこえー

4413常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:54:59.545738 ID:wM80I5/K
たっけいなかったらルメールで買うべし>京都3000

まさに格言の通りか(

4414常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:55:13.337708 ID:V6D3VbVf
スローで見たらコントレイルもいっぱいいっぱいやな
ダービーと違って馬が後ろに向いてた

4415常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:55:15.444256 ID:HUDoMyf1
>>4292
この手の研究はよく覆されるから、5マナー講師ぐらいの信用度と考えても良いと思うゾ

4416常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:55:17.444516 ID:JFXtIvSc
>>4346
世界は広いしなぁ
ttps://i.imgur.com/xV65LgD.jpg

4417常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:56:25.447731 ID:V6D3VbVf
>>4416
最後が怖いwww

4418常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:56:44.027510 ID:iQHkiyy/
>>4292
最新話でせっかく心を開かせた全員を敵に回してしまった教官じゃないか!

4419常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:58:31.829629 ID:PNPTb41M
>>4415
1マナー講師がどれくらいの確度なんだよ

4420常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:58:34.589649 ID:FGszOxoq
>>4416
oh......

4421常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:59:09.439382 ID:WoiFcRIk
久し振りに競馬中継を見るとつくづく思うのだが
お馬さんのクリクリしたお目々可愛いよね

4422常態の名無しさん:2020/10/25(日) 15:59:49.202456 ID:wIDiiVjO
>>4415
武内Pの予想は何マナー講師くらいの信用度?

4423常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:00:02.598459 ID:BV4wZF3N
>>4416
これ特殊性癖ってだけで性別特定してないから襲ってきた相手女の可能性もあるんじゃ……?

4424常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:01:38.442139 ID:IJbK74kf
リプレイ見ると、スタート直後以外は
コントレイルのすぐ左後ろにアリストテレスが全部いる。
虎視眈々と狙いまくりだったな。

4425常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:01:40.088529 ID:LQZPhq0Q
一瞬アリストテレスがライスシャワーするのかと思っちゃった

4426常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:01:43.519760 ID:v+N8HCiW
ゴール前の接戦はコントレイルとアリストテレスの距離適性が出た形なのかね
たぶんアリストテレスのほうが長距離向きだし

4427常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:03:37.401505 ID:ZqSMA8Vh
肌の白い日本人男性なら普通にそういう対象と聞いて海外怖くなった

4428常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:10:46.800409 ID:XYKbzph+
ブラックホールの5着が殊の外嬉しかった。
ゴルシ、お前の子が頑張っとるぞ……!

4429常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:12:26.506305 ID:9AChe+m4
出先で出されたお茶やコーヒーを飲むのは失礼
稟議書(りんぎしょ)で印鑑を押す時は、上司の印鑑の方に傾けてお辞儀してるように押す
メールを送ったあとに、電話をしてメールが届いているかの確認をする
軽装でお越しください(スーツ意外駄目)

4430常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:12:32.321125 ID:2y9ZV16o
ウマ娘もリリース2周年だし競馬盛り上がってるよな

4431常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:12:32.927269 ID:JFXtIvSc
そ、そんなぁ
ttps://i.imgur.com/I9ZvCSR.jpg

4432常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:14:33.003817 ID:/OLnJeNY
クリスマスは家族で祝ってもいいからね仕方ないね

4433常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:15:09.473895 ID:2y9ZV16o
今日のトークテーマは「おうちでクリスマス」
ゲストアイドルには島村卯月さん、市原仁奈さん、ジョナサンさんをお呼びしております

4434常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:15:44.019790 ID:jxcdt75q
>>4429
上座の人間が芋を落としたら自分も一緒に芋を落とすも追加しといてくれ

4435常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:15:57.656736 ID:QOFTJnl4
>>4429
職業に貴賤はないけどマナー講師と江戸仕草とか言うありもしないものを声高に言ってる連中だけは滅んでもいいと思ってるわ

4436常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:16:03.862836 ID:2y9ZV16o
>>4434
フィンガーボウルの水を飲むのもだ

4437常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:18:37.236072 ID:JFXtIvSc
>>4432
ジョナサン「……」

4438常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:19:29.885015 ID:2y9ZV16o
>>4435
ほんとにい?もっと滅んでいい職業ない?

4439常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:20:06.796957 ID:9AChe+m4
近年で一番わけわからんのが「金属製の名刺入れは失礼!」って謎マナー
TDN釣りじゃねえのかと今でも思ってる

4440常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:20:39.006780 ID:JFXtIvSc
>>4438
テンバイヤー「俺はセーフ」

4441常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:21:28.793575 ID:IJbK74kf
>>4439
100均で売ってる奴だな。

4442常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:21:30.226334 ID:9AChe+m4
>>4440
それを「職業」と呼んでいいならいくらでもあるわ

4443常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:21:41.966396 ID:FGszOxoq
>>4440
お前等は無惨様と同じところに落ちろ

4444常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:21:59.722264 ID:GLabYDRO
>>4439
何で???
理由が分からねえ…

4445常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:23:21.926604 ID:NKnma2cV
>>4439
この金属製名刺入れを胸ポケットに入れておけば12.7mm×99mmNATO弾で撃たれても助かるのに…

4446常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:23:23.978270 ID:9AChe+m4
全員クローンヤクザみたいな恰好するべきじゃねえのかこの先の未来

4447常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:23:56.464037 ID:wIDiiVjO
>>4436
それは来客が飲んだのを確認してから主催者が飲むんだゾ

4448常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:25:01.231307 ID:NTdToqof
>>4444
失礼クリエイターの前歴がCAだと説明がつくらしい

例えば名刺入れなら航空機が超揺れて小物が散乱したときに人に当たるとデンジャー
だから金属製はNG、ってこと

ちなみに失礼クリエイターが爆発的に増えたのはJALが破綻した後あたりだってさ

4449常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:25:23.861985 ID:JFXtIvSc
納豆弾

4450常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:25:35.508727 ID:D3V8wUM2
>>4446
全員同じ髪型で同じリズムで歩いて同じタイミングでタンを吐くのか。
アウターワールドで外観の乱れは風紀の乱れって全員に整形する学校とかあったな

4451常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:26:15.087465 ID:ZhWpfQVO
>>4444
端を研いで名刺交換とともに首をかき切るサラリマンが出るからな

4452常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:26:16.235787 ID:xOtXCLIA
日本人は慣例重視だからネット民全員が基本的にマナー講師みたいなとこあるからな
単芝はにわか
句読点は厨房
sageない奴は新参
長文は臭い
『明示してないルールがたくさんあるけど教えないから半年ROMれ』
面倒臭いし割とカスだと思ってるよ

4453常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:26:16.942040 ID:gvgmMFdC
>>4440
自発的に何かしようとは思わないけどお前らがどんな目に遭っても絶対に助けない

4454常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:26:39.192516 ID:mc6sAWM7
>>4435
職業に貴賎はないけど生き方に貴賤はあるので、インチキ商売してるやつは実際クズ

4455常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:27:00.329920 ID:EdWzq33O
>>4416
米軍でも男性が男性にレイプされる事件が多発してて
外聞が悪いからと揉み消して、被害者は除隊させていたとか
犯人たちはゲイですらなく、女性の恋人がいたとか

同性同士のレイプ被害は周囲の目を恐れてしまい
そもそも被害届すら出さないケースが多いらしい
潜在的には相当数が事件にすらならないまま埋もれているとか

4456常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:27:19.138715 ID:8w1D+1h/
おっぱいに貴賎はないよ

4457常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:27:42.071914 ID:D3V8wUM2
>>4451
一流の営業マンなら名刺手裏剣でお客様に群がる他会社員を皆殺しにできるのだ

4458常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:27:57.317475 ID:IJbK74kf
>>4448
マナーじゃなくて職業制限じゃないか。
外れるといけないからメガネもダメと同レベルだろ。
その危険性があるので避けるべしと言うのは理解出来るが、
万人に当てはめる物じゃないな。

4459常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:28:23.700092 ID:HUDoMyf1
>>4448
それ、他の謎マナーでも聞いたな

4460常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:28:31.425678 ID:V6D3VbVf
テレビでキルドーザーの話してるが
これすごいよなあ

4461常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:29:01.456031 ID:D3V8wUM2
>>4455
男性被害者の場合、周囲から笑われるだけでなんの助けも得られないことが殆どと聞くな。
特に加害者が女性だったりすると酷いとか。

4462常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:29:03.337811 ID:2y9ZV16o
>>4455
レイプ被害者は心の傷から泣き寝入りするケースが多い!
日本の統計数も実態を反映しておらず暗数が非常に多い!
だから日本は世界一のレイプ大国!女性の人権が守られてない!

4463常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:29:46.910876 ID:JFXtIvSc
惜しい奴を亡くした
ttps://i.imgur.com/nwnlUb5.png

4464常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:30:10.714147 ID:e2ZznL26
役所勤めから社会人になったけど当時金属製は指紋が残ったりして不潔感強いから使ってると常識を疑われるみたいな話はたっぷりされたなあ

4465常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:31:09.452627 ID:AvHbVe7r
>>4462
だからが繋がってないんですが

4466常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:32:30.039690 ID:AvHbVe7r
名刺入れが革製だとか金属製だとか刺青人皮だとかマジックテープだとか気にせんわ
はーくっだらな

4467常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:33:03.709149 ID:jxcdt75q
>>4461
女性から男性へのDV加害とかも結構な暗数があるそうな
ほんとに人権が守られていないのは誰なんだろうね・・・?

4468常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:33:25.282656 ID:NTdToqof
>>4465
こういう論法ってだいたいA=B、C=D よってA=Dみたいなあたまおかしいのしかおらんからw

4469常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:33:31.069029 ID:JFXtIvSc
>>4466
おいこら一つおかしいのあるぞ

4470常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:33:44.047745 ID:gvgmMFdC
>>4464
つーかマナー云々以前に何で名刺ごときを金属製にしなきゃならんのか
金属加工業とかの人なら分からんでもないけどさ

4471常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:33:44.644213 ID:jqKgTi1h
>>4466
意識高い系はそれらを気にすることで自分は細かい部分に気が付く人だと思うのだ

4472常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:34:39.611260 ID:PQaK0NNN
財布がマジックテープなのは中学生までだよね

4473常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:34:46.702606 ID:EdWzq33O
>>4461
ttps://i.imgur.com/QYP4KmT.png
レイプではなくDV被害だが、こんなデータもあってな
女性が加害者の場合、男性被害者は限界まで被害を訴えず
死んでから初めて事件が発覚することが多いのだ

4474常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:34:57.971540 ID:jqKgTi1h
>>4470
名刺入れ名刺入れw

あと、欧州のちゃんとした名刺は金とかで作られた超お高い物
だから見せたら回収する
ソースはパタリロ

4475常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:35:33.337258 ID:HUDoMyf1
>>4470
革は長持ちさせようとすると手入れが必要だからから、結構面倒なんだ

4476常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:36:52.649356 ID:xOtXCLIA
正直名刺入れとか財布とか時計とかはお高い革様に頼らないといけないとこはある
マナーに対し文句言える唯一の場所みたいなとこあるよねネット

4477常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:37:04.760271 ID:NTdToqof
>>4470
金属製ならこれが使いやすいだろ(白目
ttps://pbs.twimg.com/media/EhT5cy8UYAAvVEX.png

4478常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:37:06.875325 ID:e1QEiU4z
外国人金髪ギャル「マジ!?あーしメッチャ日本文化詳しいよ!!こち亀全巻持ってるし!!」

4479常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:37:22.009344 ID:8w1D+1h/
金属の名刺の方が攻撃力防御力ともに高そうだからな

4480常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:38:05.034428 ID:e1QEiU4z
名刺は手書きにしろ
心がこもってないだろ

4481常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:39:03.928663 ID:ybnyBbQu
そ、そんな!なぜ私が追放に!
私に昏睡アナルレイプされるとレベルアップするのですよ!だから良かれと思って男女問わず昏睡アナルレイプしてあげたのに!
副作用は大を致す時すごい声でイクだけじゃないですか!

4482常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:40:29.087723 ID:XqfrReBF
胸ポケットに名詞が入っていなければ即死だったぜ

4483常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:41:19.966247 ID:Fbo+YVnt
人と喋るときに人の顔ジロジロ見るなよ気持ち悪い
どんな教育受けてきたんだ

という国もある

4484常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:41:25.999543 ID:ZhWpfQVO
>>4476
マナーというかそう言うので舐めてくるやつは居るからなぁ

4485常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:41:44.068639 ID:bZQg8+92
>>4481
後崎ホールに永久追放刑でフィニッシュです

4486常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:41:45.702915 ID:AyXtj5r+
スマホを落として、車(日産セレナ)で踏んだら壊れた(ガラスフィルム全損とスマホリングの接続部分で背面凹んだ)
でも、画面も割れず、データ保護できる程度には動いたんだ。スマホって意外と丈夫だな

4487常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:41:59.364906 ID:WX6qlPY1
ヒソカみたいに名刺にオーラを込めれば万事解決よ

4488常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:42:19.753203 ID:xOtXCLIA
「降伏はしない貴様は殺す」を敵軍に伝える時は白旗を上げるのがマナーです
皆知ってますね

4489常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:43:29.263738 ID:Fbo+YVnt
スーツは高い物を買え、安物だと侮られるぞ
腕時計は高い物を身につけろ、安物だと人としての底が知れるぞ
靴は高い物を買え、安物だと足元を見られるぞ

お金かけなくていい部位なに……?

4490常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:43:30.483180 ID:9AChe+m4
多田先生は年齢いくつなんだろう?

4491常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:43:42.834640 ID:8w1D+1h/
>>4476
Apple Watchのいいところは時計マウント合戦から逃げられるところだと聞いたことかある

4492常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:44:27.492553 ID:mcNje3VV
お婆ちゃん凛ちゃん美人さんだと思う


4493常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:45:02.322522 ID:gvgmMFdC
>>4477
企業戦士YAMAZAKIなんて覚えてる奴がいるわけないだろ!

4494常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:45:56.852724 ID:9AChe+m4
時計って皆どんなんつけてるの??俺いい加減買おうかと思うんだけどマジでよくわからんのだ

4495常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:46:29.236993 ID:Fbo+YVnt
>>4494
懐中時計

4496常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:46:33.801445 ID:XqfrReBF
スマホがあれば十分でしょー

4497常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:46:40.299260 ID:M9WJuB8t
わからんぐらいならSEIKOのちょっと値が張るぐらいの時計つけときゃ大丈夫

4498常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:46:59.556877 ID:xOtXCLIA
>>4494
昔こち亀のキャラが好きな時計ブランドそのまんま採用してたわ
意外と成功した

4499常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:47:07.610753 ID:gvgmMFdC
>>4494
気に入ったものならそれでいいよ
着けてない人だって増えてきてるし

4500常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:47:44.336020 ID:HUDoMyf1
機械式は良いんだが、メンテに出すのが結構めんどくさいし費用もかかるのがなあ

4501常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:48:02.389503 ID:Fbo+YVnt
転々としたが腕時計すんなって職業ばっかだったから腕時計する文明が俺の中にまだ無い

4502常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:48:06.570397 ID:cnm1Lreu
>>4494
上でも言ってるけど時計自体に興味がないならApple Watch

4503常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:48:11.073915 ID:IJbK74kf
>>4494
手首に汗かいたりするので、着けてない。
スマホ見れないような時は、
シチズンの1000円ぐらいの革ベルトに見えるの着けてる。

4504常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:48:43.744288 ID:2uE84PRV
>>4494
「職業上つけちゃいけないタイプ」以外なら別になんでもいいじゃろという人
>>4497
つまりグランドセイコー?

4505常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:48:54.025226 ID:LLDgNePy
>>4494
光で充電、電波で補正がついていると楽


4506常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:49:06.628582 ID:a4yaiH/4
時計も車も個人が好きで買ったりマウント合戦も好きな者同士でやってくれたらいいんだけどね
金がなかったり興味がない人間まで巻き込んでくれるなよと上司たちを見てると思う

4507常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:49:16.937485 ID:8w1D+1h/
>>4494
チープカシオで十分よ

4508常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:49:30.872278 ID:QM6UhCDb
>>4494
特に気になるのがないなら最初は5000〜10000円くらいのセイコーのALBAでいいんじゃないの
コスパ良い

4509常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:49:34.520577 ID:Fbo+YVnt
ガチャマウントは嬉々としてするくせに

4510常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:49:58.653778 ID:BV4wZF3N
>>4494
職種による。
社外秘を多く扱う部署なら多機能なデジタルじゃなくてシンプルなアナログが良いだろうし、
長時間屋外で作業するなら気温によって火傷したり凍傷にならない革ベルトが良いだろう
営業マンなら外観も仕事道具なのでそこそこのブランド品が吉

4511常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:50:10.819987 ID:4b1t4/Zu
>>4506
だって弱いやつじゃないとマウントとれないだろ?

4512常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:50:36.170095 ID:YlUqj6dy
時間と方角くらい星見たらわかるだろ

4513常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:51:22.390147 ID:xOtXCLIA
>>4506
もう個人の問題じゃないからなあ
これは社会学的にはヴェブレン財という
高価であること以外に実質的な価値がないが、高価であることに意味と価値があるというもの
『一億円を持ち歩くより1000万する時計を腕に付けておいた方が、身分証明には楽だから』という進化のしかたをした果てのわけだ

4514常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:52:15.219982 ID:9AChe+m4
はえ〜…腕時計っていろいろあんだな…

4515常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:53:14.696614 ID:ZhWpfQVO
>>4509
名刺交換のたびに目の前でガチャを引き始めて最高レアを先に引いたほうが上位となるのか

4516常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:53:36.795710 ID:jxcdt75q
>>4514
上には上があって車並の値段がするのとかザラよ
手頃な値段でなんかいいなと思ったのを買うぐらいで十分

4517常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:54:43.778634 ID:NTdToqof
あとね、昔は「高い時計(装身具)持ってりゃ最悪の場合質に入れて現金化できる」という
身もふたもない理由もあったのだ

この辺がバブル狂奔でとにかく高いやつ身に着けてるやつがえらい!って変質して、
その後崩壊して若者がまったくそういうものにカネ使えなくなった結果、そういう文化が断絶した

4518常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:55:11.391907 ID:egVdeam9
名刺を見返す→名前と顔が一致して思い出せない→まあ、会ったときにちゃんと覚えてました風にムーヴすればええか

4519常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:55:20.368998 ID:GTOWEcYY
>>4513
衒示的消費か
『有閑階級の理論』は名著

4520常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:55:31.005423 ID:2uE84PRV
>>4514
あとは金属アレルギーかーとか(チタン系に制限される)
バント部分の相性もあるか

4521常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:55:33.750992 ID:4b1t4/Zu
>>4429
メールを送ったあとの確認はやらないと
すっぽかされたりする

4522常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:55:41.852641 ID:l7+pNJhU
おっさんの間でやる誰推し話みたいなもんだから営業とかそれなりの地位以上にならなければ適当でええんちゃう

4523常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:56:34.480233 ID:LLDgNePy
>>4517
こち亀でそれをぱろったネタあったな
金持で運転下手な奴が、なんかあった時渡して許してもらうっての

4524常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:57:04.774825 ID:tC8JA4ya
自分も含めてオタクは極端に服や実用性軽視の道具、装飾品に金かける事を下にみる傾向はある気がするな
人間、見た目が9割。高い服や装飾品、ブランドなどは見た目に含まれるのだから社会生活に於いて重要なんだがな

まあ人と話すの面倒だから会いたくもないんで自然とそういうものの価値は自分の中で下がっていくのも仕方ない(コミュ障

4525常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:57:21.850868 ID:IJbK74kf
>>4514
直感的に見るならアナログだし、
秒数までハッキリさせたいならデジタル。
ソーラーなら電池交換がほぼ不要になるし、
電波時計なら、時刻のずれの心配はなくなる。
用途と値段によるとしか言えない。

4526常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:57:51.468006 ID:8w1D+1h/
車のマウント合戦はともかくこういうのは好き
ttps://www.chunichi.co.jp/article/142797/

水戸も戦車でやってたね


4527常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:57:56.056707 ID:2uE84PRV
>>4502
宗教上Appleは敬遠しているのでガーミンとかに

4528常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:58:46.882692 ID:IJbK74kf
>>4518
次会った時に、相手の胸の名札見りゃええんや。

4529常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:59:15.652775 ID:9AChe+m4
時計もそうだけど服何着ればいいのかわからんし買いに行ってもどれがいいのかわからん

4530常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:59:21.857470 ID:HebXOlHG
金属アレルギーなんで竹製木製のやつに興味ある

4531常態の名無しさん:2020/10/25(日) 16:59:46.447811 ID:egVdeam9
財布やバッグにいっぱいトゲトゲがついてるやつ、アレはどうも理解できん

4532常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:00:03.870083 ID:NTdToqof
>>4524
まあ見方変えたら服ヲタファッションヲタ、時計ヲタや小道具小物ヲタになるんだけどな
この辺は対人評価が絡むんで内にこもるタイプのいわゆる”テンプレートオタク”とは相性が悪い

4533常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:00:43.399909 ID:M9WJuB8t
>>4504
グランドセイコーはまぁ安牌だね

4534常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:00:53.744621 ID:D3V8wUM2
>>4467
声を聞いてもらえない人たち
難民にせよ被差別者にせよDV被害者にせよ、力ある側が声を聞いて動かない限りそのままが殆ど

4535常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:01:14.078282 ID:mc6sAWM7
上司より高いの着けてると嫌味言われるから気をつけろ

4536常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:01:41.745279 ID:IJbK74kf
>>4529
行こうとする場所で多そうな人の格好見て、
それ真似するか、店員にこんな感じでと言えばいいんや。
ただし、金額は高く付く危険はある。

4537常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:01:50.914327 ID:8w1D+1h/
>>4533
最低でも10万超えるのはちょっとハードル高くない?

4538常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:02:02.585294 ID:egVdeam9
斉藤「あ、そこペンキで汚れますよ?」 背中の名札チェック
    「いえ、大丈夫でした。『酒井さん』」

4539常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:02:54.334978 ID:7YyZ0adi
バブルの時に客が金蔓が分かりやすいように
飲み屋の姉ちゃんが「女は出来る男かどうかは腕時計と靴で見る!」という価値観を流行らした

それに乗せられて高い靴や高い腕時計買う奴は自己顕示欲と承認欲求高いから、お世辞と媚びに弱くて金払うから良い金蔓になる

4540常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:03:00.616883 ID:cjtK/ASF
竹製の腕時計つけてるけど軽くておしゃれでアレルギーもなくて気に入ってるな

4541常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:03:52.991102 ID:w/kr9EKw
>>4529
チノパン!ジャケット!シャツ!みたいなアレでまとめれば大体どうにかなるぞ
詳しくはビジネスカジュアルでググるれ
※中身のイケメンは各自ご用意ください

4542常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:03:59.364906 ID:pkucUD/1
>>4524
平日はスーツだし休日ゴロゴロしてるとマジで服を買わなくなる
どっか出かける用事でもなきゃ別になぁ・・・

4543常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:04:00.380844 ID:egVdeam9
日本の場合はスマートウォッチ付けてりゃセーフ感はあると思う

4544常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:04:42.076956 ID:IJbK74kf
>>4540
河野大臣の着けてた奴か。
知らん奴が金時計なんて悪趣味だと騒いでいたな。

4545常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:04:54.317131 ID:BV4wZF3N
>>4539
バブル世代直撃の社長が俺に言った「男は靴と腕時計と財布に金をかけておけばモテる」てそう言う事か……

4546常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:05:26.807242 ID:NTdToqof
>>4540
いいなー、とは思うけど安物の金属製ソーラーで十分事足りてるから一歩踏み出せないw

踏み出したら多分もうそれしかないくらいにはハマりそうなんだが

4547常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:05:35.818880 ID:9AChe+m4
あー鈴谷みたいな子が服選んでくれねえかなあ

4548常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:05:50.736519 ID:M9WJuB8t
>>4537
グランドセイコーは確かに高すぎだわな
ただSEIKOのビジネス時計だったら大体大丈夫だろうとは思う

4549常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:06:00.639863 ID:A1Wx4tOl
>>4540
金の腕時計付けて下品と叩かれるんですね
竹の腕時計あれの件で知って色々見たけど良いね

4550常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:06:38.602501 ID:7YyZ0adi
>>4545
そういうこと!

4551常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:06:59.578160 ID:RYb32MSP
>>4491
そしたらApple Watch風アナログ腕時計がマウント兼皮肉用で出てきたという笑い話

お値段4000万円なり
ttps://togetter.com/li/1612751

4552常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:07:12.676853 ID:LLDgNePy
>>4540
皮ほど手間がかからず、金属みたいにアレルギーや暑い場所での問題がない
いい時計よね

4553常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:08:09.380029 ID:egVdeam9
お前がモテてるんじゃなくてお前の持ってる金がモテてるんだ!のでお金ください

4554常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:08:11.783971 ID:4b1t4/Zu
>>4540
たしか5000円くらいだっけ?
いいなこれっておもってほしいものリストに挿入れてるわ

4555常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:08:14.534298 ID:bEWj7/QS
追い母
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/391

4556常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:09:14.310673 ID:NKnma2cV
>>4555
支援乙ですわ!

使い勝手のよさそうな感じですわね

4557常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:09:35.081981 ID:xOtXCLIA
鬼滅腕時計は普通にめっちゃいいな・・・ってなったんで炭治郎のは買う予定
ttps://i.imgur.com/nuR9cd3.jpg
ttps://i.imgur.com/nuR9cd3.jpg
ttps://i.imgur.com/zu1rxgH.jpg
ttps://i.imgur.com/u8sZkUP.jpg
ttps://i.imgur.com/aQIEnmy.jpg
ttps://i.imgur.com/V129iUp.jpg
ttps://i.imgur.com/sUDeDFr.jpg

4558常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:09:53.170478 ID:IJbK74kf
>>4545
メイン以外のオプションにも金掛けられる証明だからな。
オプションだけに金掛けて、メインがみすぼらしくてもいいという意味ではない。

4559常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:10:04.102077 ID:9AChe+m4
>>4555
カワイイヤッター!!

4560常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:10:23.916225 ID:gSuoDWWW
>>4533
グランドセイコーでもやっぱり人気なのは機械式なんだけど、個人的にはクオーツ押すかなぁ
ハイブリッド機械式のスプリングドライブもなかなかの変態性能なんだけど
グランドセイコーのクオーツって物凄い精度が良くて、高級時計に分類されるクオーツでも月差10〜15秒
なのが、GSのクオーツは年差10〜15秒なんだよね

4561常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:10:27.219657 ID:uM2cn2Hs
自分みたいなものぐさだと手入れミスって汗染みて黒カビ生えそう >竹

4562常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:11:05.947866 ID:FtYpfEvG
>>4557
時計に滅の文字とか男子中学生の心くすぐるやつ

4563常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:11:21.980041 ID:BV4wZF3N
>>4557
伊之助「俺は?」

4564常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:11:32.805583 ID:8w1D+1h/
>>4557
やっぱ伊之助ハブられてる…

4565常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:11:35.872063 ID:IJbK74kf
>>4557
でも、お高いんでしょう?

4566常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:12:09.668949 ID:xOtXCLIA
>>4565
1万7800円

4567常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:12:11.459287 ID:BV4wZF3N
>>4561
汗とかメッチャ吸いそうだもんな

4568常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:12:26.763984 ID:zd61391x
>>4566
あらお安い

4569常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:12:51.046960 ID:cnm1Lreu
>>4555
マーベラス!乙女な母という矛盾を許容する存在だぜ

4570常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:13:11.159987 ID:w/kr9EKw
>>4557
最近のキャラグッズは割と普段使いできるデザインのが多いな
ブラボの星海からの使者Tシャツ買ったけど割と普通に着て出かけられる

ttps://torchtorch.jp/collection/bloodborne_celestial_emissary/

4571常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:14:05.413027 ID:egVdeam9
鬼滅グッズ・・・これからの季節に向けて市松模様の子供用ドテラとか作ったら著作権料とか要らずにバカ売れするのでは

4572常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:14:06.804306 ID:9AChe+m4
でも母と言う割には多田先生ってどうせ処じry

4573常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:14:28.754304 ID:cjtK/ASF
>>4544
そうそう、その騒動で知って似たの買った
好みもあるけどアマでも安いし、ちゃんとした店でも一万ぐらいでおすすめ

4574常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:15:01.268987 ID:IJbK74kf
>>4566
FGO腕時計のこと思ったが、結構安いな

4575常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:15:16.872503 ID:egVdeam9
定価 17800円
転売価格 5万6000円     こうだったりしなぁい?

4576常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:15:48.559926 ID:PNPTb41M
ホムセンで500円の買ったやつっす

4577常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:16:06.260544 ID:FtYpfEvG
>>4555
まあ可愛らしい

4578常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:17:07.191552 ID:OY0pXQ4C
こう言うのも
そあや艦これも出してそう

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676995.jpg

4579常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:17:33.024632 ID:NKnma2cV
>>4571
もう出てても驚かない

割と既存の和柄で何とかなっちゃうのが公式側の頭の痛いところなんだろうなぁと思う

4580常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:17:52.288084 ID:oZn6djBM
>>4571
なんか祖母に作ってもらった鬼太郎ちゃんちゃんこを思い出した

4581常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:18:00.649422 ID:1O9LRFd9
車や時計なんかに金かけて何になるんだよ
お得な聖晶石何個分だと思ってんだ

4582常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:18:03.612153 ID:liRoGlYs
>>4539
海外生活経験があり成功者だった馬場さんは
靴は高いのを履け、ジーンズとかは労働者の服だから公の場ではスーツ着ろ
と弟子に言っていたそうだから
海外では高所得者と低所得者の住み分けがはっきりしていて、高いものを身につけるのが社会的ステータスだったみたいだね
日本はそういうのバブルで一般化したから、成金親父の自己顕示欲になっちゃったのかな
バブル前からお金持ちはさりげなく高級品を身につけていたみたいだしね

4583常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:19:01.912828 ID:2uE84PRV
ようやくSUICA対応だしSONYのwena3は気になるなぁ

4584常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:19:07.789990 ID:NTdToqof
>>4579
差別化しようとしたら滅の文字入れくらいしかできんからなあw

4585常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:19:12.867676 ID:egVdeam9
(コイツ・・・出来る!)ってなる時計

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289977.jpg

4586常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:19:14.973357 ID:8w1D+1h/
>>4571
こういうの着てるおばさんもいたしな
ttps://i.imgur.com/9w7EPmD.jpg

4587常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:19:18.012720 ID:GLabYDRO
プライベート用だけどくるき亭の腕時計大好き

4588常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:19:29.034810 ID:IJbK74kf
>>4579
公式が権利主張するには一般的すぎる柄だからな。
特許権か商標権か知らんが、登録しようとしたら炎上間違いなし。

4589常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:19:32.748597 ID:PNPTb41M
>>4571
オリジナル鬼退治グッズの話する?

4590常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:19:40.063348 ID:LLDgNePy
>>4581
車が無いと呉のイベントとか行きづらいじゃないですか

4591常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:19:44.213840 ID:reukB1vx
呉服屋と組んでガチ目の羽織り作って?
半々羽織は普段使いには向かなそうだけど

4592常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:19:57.958535 ID:9AChe+m4
あれだろ、鬼滅ランドセルとか出したら買えない子の母がそれを持って学校に行った子を見て
「ウチの子が羨ましがるからすぐに販売をやめてほしい」とか言い出すんだろ

4593常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:20:26.069084 ID:zlSLzC+F
コントレイル三冠か!
サトノフラッグ切って外したわ!
おめでとう福永!

4594常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:21:27.899776 ID:pkucUD/1
>>4582
それこそ江戸時代なら裕福な武士は銘刀差したり鑑賞会してたし

4595常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:22:25.156357 ID:NTdToqof
>>4582
あとね、日本の一点豪華主義って海外じゃダメなんだ
靴がレベル50なら服も腕時計もタイピンもカフスも全部Lv50前後でそろえる

腕時計だけLv99で他は全部Lv10とか貧乏人が背伸びして格好つけているだけにしか見られないので、
全身Lv1ユニクロしまむらとかよりもっとひどい扱いになりかねないという

4596常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:22:35.306191 ID:XPSUYtsk
>4582
なんつーか、高級品で固めるのも調和して似合っていれば問題無いんだよ
大抵は服に着られて装飾品につけられていて風格や威厳なんてないから最高にダサくなる
まあぶっちゃけそれに順応できる人間なんていないからワンポイント・ツーポイント程度にさり気なく身に着けるのが良いのよね

4597常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:22:46.483753 ID:IJbK74kf
姪っ子がウチの母にコスプレ用の着物作ってとねだったが、
母に着物の裾はそんな巻いたりしないと言われても、
いいのそれで、だそうだ。
呉服屋の着物とはちゃうだろうな。

4598常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:23:01.995717 ID:0dNpJehR
オーダーのスーツとか一時期欲しいと思ったが昨今の情勢で出張なんか全くないしバカバカしくなった

4599常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:23:11.373741 ID:QUw6ydEJ
と、言うことはちゃんみおはコントレイル外して買ったのか

4600常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:23:33.291096 ID:PNPTb41M
今日コントレイル外すのは馬鹿だろ

4601常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:23:54.821999 ID:IJbK74kf
>>4599
この通りだ。>>4398

4602常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:24:37.568948 ID:PNPTb41M
おでんするぞ!!
好きな具材を持って来い!!

4603常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:24:46.387503 ID:+f+w7mA3
>>4538
帯ギュの赤石林業の小ネタなんてナウなヤングは知りませんよ(偏見)

4604常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:24:53.825614 ID:9AChe+m4
200万程出して寝具を一身したが世界変わった
それと同時に外出たくなくなったw

4605常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:25:13.299462 ID:fLrCAgdN
>>4599
負けて悲しむのを見たいという要望から生まれたものだしね

4606常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:25:34.672812 ID:7PsMvMYL
>>4588
既に集英社が一般的な模様を商標出願やらかして、炎上してる

「鬼滅の刃」キャラの羽織柄が商標出願、ファン困惑「伝統的な着物の柄なのに…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f6985803428d151f6dbde59b361ef7202db73044

4607常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:25:37.445308 ID:egVdeam9
子供用シューズ開発者「なんとか呼吸にかこつけた速くなる靴を作れないだろうか・・・」

4608常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:25:40.153321 ID:PNPTb41M
>>4604
内訳は?

4609常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:25:41.531165 ID:NTdToqof
>>4592
残念、もう販売準備中だ
ttps://croster.co.jp/randsel/kimetsu-randoseru/

4610常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:25:43.840808 ID:9+0KiBbf
>>4582
無理して買うとかそこだけ豪華でバランス悪いとかの様になってないのはまあ自己顕示欲としても
ちゃんとしたブランドの靴や時計はそりゃそれなりに値は張るけどデザイン的にも性能的にもいいもんだし
あんまりそれに対してどうこういう言い過ぎるのも「見た目に気を配れない人なんですね」ってなるな

4611常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:25:44.928888 ID:NKnma2cV
>>4602
大根と大根そして…大根だ

4612常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:26:21.954845 ID:Vg/nXCbk
これを自然に利用できる位にならないといけないのか

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676997.jpg

4613常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:26:36.316360 ID:pqFq/ID2
>>4602
里芋!!

4614常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:26:40.302232 ID:LI52TFfh
>>4602
了解

そびえ立て、ちくわぶ!!

4615常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:26:54.774487 ID:zd61391x
>>4602
とんそく

4616常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:27:09.404022 ID:oZn6djBM
>>4607
霹靂一閃シューズ!
これを履くと神速を使っても足が壊れないぞ

4617常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:27:23.301395 ID:BUhW+YWH
>>4602
太めのウインナー!

4618常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:27:24.578958 ID:0dNpJehR
>>4602
じゃがいも!

4619常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:27:28.434419 ID:8w1D+1h/
鬼滅ランドセルは滅の字が入ってなければお洒落な和柄ランドセルとしていけると思う

4620常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:27:36.095327 ID:TJ5KagyD
>>4597
コスプレ用でもなんでも着物着る人が増えればよろしい
ミニの着物や皮着物なんてのも出るご時世よ

4621常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:27:44.521865 ID:GLabYDRO
>>4612
レイジ―レイジ―は女性Pの人気高いしまあいいんじゃない

4622常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:27:52.409015 ID:XPSUYtsk
>>4602
安心と信頼のもち入り巾着!

4623常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:28:19.089946 ID:9AChe+m4
>>4608
ムートンシーツ88万
レッキスカバー181万
その他で30万
もろもろ引いてもらって計240万程にしてくれた

4624常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:28:23.745576 ID:TJ5KagyD
>>4614
味が染みたちくわぶは中々よ

4625常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:28:43.218586 ID:7YyZ0adi
>>4582
金持ちは時計や靴だけでなく、全身のコーディネートに満遍なく金をかけるから
その人の生活レベルに相応しい装いをすることを否定してるわけじゃないからね

4626常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:28:43.826572 ID:NTdToqof
>>4602
ラーメン!


…いや、朝から開いてる飲み屋で常連向け裏メニューみたいな扱いであったんだけどかなりうまいんだこれが

4627常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:28:45.298341 ID:egVdeam9
ランドセルは・・・ランドセルは! 「6年」使うんだぞ!その意味をもっとよく考えろ!!

4628常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:29:03.094855 ID:BV4wZF3N
>>4619
問題は鬼滅のブームが在学中まで続くかと言う話である
ブームさったら一気にダサくなるのが流行だからな

4629常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:29:19.054603 ID:gvgmMFdC
>>4611
個人的な意見だがおでんは大根が究極にして至高

4630常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:29:38.073655 ID:9AChe+m4
漫画とかドラマでよくある「おでんの屋台」に憧れて中学時代探し回ったけど何処にも無かったな
今でもどっかにあるのかなあ

4631常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:29:40.665171 ID:wIDiiVjO
>>4602
つ はんぺん

4632常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:29:41.959790 ID:PNPTb41M
大根いらないよ
白飯進まないじゃん

4633常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:29:48.861594 ID:xOtXCLIA
お、鬼滅100億突破のニュースが流れてる
10日100億で、歴代最速100億の千と千尋の25日記録を二週間以上短縮か
・・・先週比93%?
え、なにこれ、全然落ちてないじゃん

4634常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:29:55.076794 ID:ILa3P+nK
モデルロイヤルドラグーンと鬼滅、どっちのランドセルがマシなんだろうね

4635常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:29:58.782029 ID:2uE84PRV
>>4612
自分の臭いとの調和をチェックせんといかんのがめんどくさい

4636常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:30:20.871483 ID:w/kr9EKw
>>4602
手羽元!

4637常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:30:27.438681 ID:XPSUYtsk
おでんを作って食べ終わったつゆで雑炊
これだ

4638常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:30:31.897312 ID:I07ssYXo
コントレイルの勝ち

これはひょっとして歴史的瞬間に立ち会ったのかしら

4639常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:30:35.458089 ID:8w1D+1h/
>>4627
場合によっちゃお下がりを下の子だったり親戚の子が使うから6年どころじゃないんだよなぁ

4640常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:30:58.641067 ID:Lkuev09x
>>4634
ロイヤルドラグーンは何年もCMやってるが鬼滅は持って2年ゾ

4641常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:31:03.974945 ID:egVdeam9
大根、卵、こんにゃく、さつま揚げ、がんも  おでんってこれくらいで完結できるやろ?

4642常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:31:07.786866 ID:mc6sAWM7
麻生さんとかスーツに自分なりのこだわりあるぽいしなあ

4643常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:31:08.832946 ID:2uE84PRV
>>4602
丸天

4644常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:31:16.391820 ID:mxVjtwA7
荒ぶる季節の乙女ども5クール遅れで今更始まったと思ったら
今日深夜実写ドラマの方やる試される大地

4645常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:31:31.596220 ID:QUw6ydEJ
>>4633
金額よりも何よりも
その先週比がスゲェ

4646常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:31:34.093447 ID:PNPTb41M
やんちゃ坊主の俺はランドセル6年持たなかったよ
まぁ周りも5年生6年生くらいから半分くらいリュックサックだったが

4647常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:31:40.125023 ID:D3V8wUM2
>>4627
つまり頑丈なのにすべき
しばらくすれば慣れて色だの模様だのあんまり気にならなくなってくるかと

4648常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:32:24.461520 ID:ILa3P+nK
>>4640
それもそっか……

4649常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:32:25.860711 ID:9+0KiBbf
>>4633
200億超え見えちゃったかな

4650常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:32:31.953670 ID:9AChe+m4
野党としましては鍋のシメはうどんで統一するべきだと考えております

4651常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:32:34.567177 ID:pkucUD/1
>>4620
割りとコスプレで着物着る人っているよね
新撰組とかの時代劇からるろ剣とかのアニメまで色々あるし

4652常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:32:53.524946 ID:ysJNlggK
あー零余子ちゃん泣かせたい

4653常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:32:59.094175 ID:xy0TpuTH
>>4602
兵法に乗っ取り選ばないとね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676998.jpg

4654常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:33:08.904616 ID:IJbK74kf
>>4623
トゥルースリーパーな俺からは、全然想像も付かんな。

4655常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:33:15.675490 ID:9+0KiBbf
>>4648
この勢いなら2年後とかアニメで2期3期やってまた映画やって盛り上がってるくらいじゃねえ?

4656常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:33:47.819552 ID:FtYpfEvG
>>4602
誰も入れてないから牛筋!

4657常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:33:50.019666 ID:BV4wZF3N
>>4650
酒の細道で餃子シメを知ったが、あれって満足度あるのかね?
作中見たく結局別のモノでシメそう

4658常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:34:24.612297 ID:oZn6djBM
野薔薇ネキ「黒とか赤とかだっせえ!ランドセル交換な!」

4659常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:34:38.477132 ID:egVdeam9
男の子ってこういうのが好きなんでしょ?  つうか今でもあるのこういうの?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289998.jpg

4660常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:34:41.127598 ID:NTdToqof
>>4634
モデルロイヤルドラグーンは実はそこまで奇をてらってない

サイドのカッチョいいワッペンと
ttps://www.seiban.co.jp/boy/royal/dragoon/images/close-up_image01.jpg
カバー上げたときの前ポケットのソードエンブレムくらい
ttps://www.seiban.co.jp/boy/royal/dragoon/images/close-up_image03.jpg


鬼滅はカバーにばっちり『滅』『禰』がエンボス加工されてるのが微妙にキツいな

4661常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:34:42.663706 ID:LI52TFfh
>>4637
おでんうどんもいいぞ

4662常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:34:50.033163 ID:NKnma2cV
>>4652
ふむ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2289999.png

4663常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:35:23.099551 ID:9+0KiBbf
>>4658
途中から友人視点の回想になってましたけど本当に野薔薇ネキの過去はあれで全部なんですか?

4664常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:35:25.958721 ID:PNPTb41M
>>4657
餃子にも色々ある
日本人が一番最初に想起するであろう焼き餃子の餃子は皮が薄い
もっと皮の厚い餃子だと主食になる

4665常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:35:33.167066 ID:+f+w7mA3
>>4653
力石さん!軍師絶対仕留めるマンの力石さんじゃないか!
で、この二人いつまで意味の無いタイマンしてるの?(哲学)

4666常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:35:41.483691 ID:BV4wZF3N
>>4660
むしろこれ高学年になるに連れて心にクリティカルヒットするデザインでござる

4667常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:35:47.846887 ID:qnShT0SS
むかごちゃんはドえむかご
俺は詳しいんだ

4668常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:36:13.905837 ID:liRoGlYs
>>4595 >>4596
馬場さんの時代は、一日分の収益を背広組と折半して、メインイベンターから何%づつ分けていくから
客が多いと全レスラーの取り分多くて、客の呼べるレスラーは尊敬されたそうだね
そういう俺が客を呼んでいるってプライドが、高級品に負けないステータスを身につけさせたのかも

公の場で高級品を身につけていると、その業界自体のステータスも上がり憧れる人も増えるから
成功者はそういうところにも気をつけるっていうのは日本のプロスポーツ選手にもあったそうだね
だから車そんなに興味ないけど高級車乗っているっていう選手は、車好きには結構わかると聞いたよ

4669常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:36:25.789928 ID:gvgmMFdC
>>4662
中身が無惨様というだけで関わりたくない

4670常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:36:27.406389 ID:IJbK74kf
>>4657
餃子って普通に具じゃねえの。
一般的ではないが、入れるのは聞いたことがある。
ゆるキャンの餃子鍋も美味そうだったが。

4671常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:36:32.876647 ID:J1+I7QWM
滅?
天!

4672常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:36:36.189606 ID:PNPTb41M
>>4666
修学旅行でなんか意味もなくドラゴンと剣の金属製キーホルダー集めてたろお前

4673常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:36:37.672013 ID:Lkuev09x
>>4664
焼きに向いた皮と蒸す・煮るに向いた皮があるよな>餃子

4674常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:37:23.166853 ID:Ba26d599
むしろその時々の流行りを取り入れた手作りランドセルカバーを本人もしくは
知り合いがツイートしてバズる未来を幻視した

4675常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:37:27.983792 ID:2uE84PRV
>>4664
饂飩でも蕎麦でも水餃子でも白ご飯欲しくなる追い炭水化物病

4676常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:37:40.252288 ID:XPSUYtsk
>>4661
どうも鍋の締めは雑炊じゃないと落ち着かなくてなー

>>4663
あのド田舎で呪術を習得しているので間違いなくまだ何かがある

4677常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:37:49.756201 ID:IJbK74kf
>>4673
焼き餃子用と水餃子用は別物だし。

4678常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:37:51.444188 ID:jxcdt75q
>>4673
総合すっときしめんに近くなるんだろうか?
いや主食と言われてじゃあ麺類的な扱いなのかとか思ってるんだが

4679常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:37:53.394289 ID:BV4wZF3N
>>4672
いや、どっちかと言うと木刀の方だ
模造刀買いたかったなー!先生に確認する前に同じグループに止められたけど

4680常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:38:12.249362 ID:9AChe+m4
>>4657
あれはシメじゃなくもう鍋の具材の追加注文よね

4681常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:38:25.473052 ID:NTdToqof
日本の餃子は大陸北部満州の鍋貼源流定期

4682常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:39:18.106539 ID:oZn6djBM
>>4663
あの続きを見せてくれる新田新さんを信じろ

4683常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:39:27.832730 ID:egVdeam9
(牙の塔ペンダントを買ったやつは素直に先生の前に出なさい)

って今の世でも新たに出ておるんか
ttp://ssorphen-anime.com/news/index00480000.html

4684常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:39:37.046132 ID:Lkuev09x
>>4679
今の世代の子は洞爺湖なんだろうがおじさんの世代は阿修羅なんだよ!>木刀

4685常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:39:41.939564 ID:I07ssYXo
まだしばらくは映画館混みこみかのう
まあTVシリーズ履修してからじゃないと見に行けないのじゃがまだ浅草で初エンカウントなんで先は長い長い

4686常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:39:48.789546 ID:PNPTb41M
焼き肉食い放題でラストオーダーに追いカルビ人数分前頼むやつー!

わりぃ、もう辛い年頃だわ

4687常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:40:11.424019 ID:Ba26d599
>>4642
マフィアのドンみたく見える奴って言ってネットで評判になってたことあったなw

おでんに限らずはんぺんって子供の時は好きだったのに大人になったら苦手になった
日本ハムの歯ごたえ一切ないハンバーグも苦手なことから考えるときっと自分は
あのふわっふわな感じを料理に取り入れるとダメなんだろう
洋菓子なら平気

4688常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:40:19.171293 ID:Lkuev09x
>>4683
先生!アニメ当時アニメイトで普通に売ってました!

4689常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:40:32.598300 ID:pkucUD/1
>>4679
中学生の修学旅行あるある
・行き先は京都奈良
・土産物で木刀は禁止
・とりあえず木刀を買おうとするヤンキー
・見つかって先生におこられる

4690常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:40:48.819244 ID:liRoGlYs
>>4625
お金持ちが自分のお金で買っているのに、低所得者が困窮しているのに高級品を買ったとか
こんな高いの食べたとか言うのはなんとかならんのかと思う事はあるよ

4691常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:41:00.648076 ID:LI52TFfh
>>4676
じゃあ次の日の昼御飯におでんうどんだ

4692常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:41:13.640290 ID:PNPTb41M
>>4691
うでん!おどん!

4693常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:41:36.722304 ID:gvgmMFdC
>>4683
素材プラチナって書いてあるから相当な値段だろうと思ったら12万か

4694常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:41:43.156868 ID:wIDiiVjO
>>4659
まだあるっぽい
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07XG439ZP


4695常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:41:46.361697 ID:NKnma2cV
餃子で満州って聞くと三割うまい餃子の満州を思い出す

公式で三割うまいっていうところが何とも謙虚…?

4696常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:41:49.739011 ID:pkucUD/1
なんで土産物屋って大体木刀置いてあるんだろうな
修学旅行生も今は流石に買わないだろ

4697常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:42:56.975541 ID:FtYpfEvG
京都、京都で新選組の羽織を買う

4698常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:43:03.241050 ID:BV4wZF3N
>>4696
いや、今でも人気だから修学旅行生が木刀を買うには先生連れてきて許可が必要なのだ
一人で買おうとする生徒は店側が断固拒否

4699常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:43:08.354969 ID:2uE84PRV
>>4687
白はんぺんじゃなくて白身以外もぶちこんだ庶民用はんぺんの出番よ

4700常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:43:11.403145 ID:Ba26d599
>>4659
6年のうち前半までがせいぜいで高学年になってくると恥ずかしいって言い始める気がする

4701常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:43:55.579124 ID:jvq8GPVU
正直オーシャンとかの小金持ち向けのオシャレ雑誌の
ブランド品はあったところで使いこなせる気がせんわ

高級品のくせにきわきわなデザイン多すぎやろ

4702常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:43:57.363400 ID:gvgmMFdC
>>4697
空気を読まない歴ヲタ「ダンダラ羽織って新選組の隊士には人気なかったらしいっすよ」

4703常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:43:57.002773 ID:+f+w7mA3
香港の映画スタッフがサモハンの家に長期の打ち合わせに行ったら
料理の腕も一流のサモハンに1日7食の御馳走攻めを喰らい「次は軽いものオナシャス」と言ったら
「なら水餃子な」と、100個以上の水餃子と各種料理がテーブルに並んだ話ほんすこ

4704常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:44:01.914488 ID:liRoGlYs
>>4684
風魔の小次郎の木刀って、木刀なのに切れ味良すぎやしませんかね
あの世界って真剣出たんだろうか

4705常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:44:26.421106 ID:qRNqa22s
>>4685
ああ、まだ無惨様が圧倒的な悪のカリスマっぽかった頃の……

4706常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:44:53.658387 ID:LI52TFfh
>>4697
黒いやつなら、まあ

4707常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:44:57.048458 ID:2uE84PRV
>>4696
木材の選び方や削る練習にいいのかねぇ?

4708常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:45:02.200671 ID:reukB1vx
修学旅行先での戦闘に武器が必要になった場合の武器屋の側面がある
基本は普通の木刀だけどいくつかエンチャされたものが混じってるんだ!

4709常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:45:36.348908 ID:h/djd4M7
>>4623
何時だったか、不眠が辛いって言ってた人?
どう変わったか詳しくどうぞ

4710常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:45:44.888350 ID:gvgmMFdC
>>4704
素手で木を伐採できる車田ワールドにおいては普通だな

4711常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:45:56.400696 ID:9AChe+m4
「前職では何をやられたのですか?」
「精神を少し…」

4712常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:46:05.590391 ID:NTdToqof
>>4705
こんな顔をしているが

実は人間ポップコーン

4713常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:46:10.128591 ID:egVdeam9
大量生産された木刀の中から稀に出る真剣を超えた性能の木刀

4714常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:46:14.931138 ID:oZn6djBM
安物のところに三代鬼徹を置いとくなよ!

4715常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:46:25.879745 ID:jxcdt75q
>>4683
トトカンタ時代のオーフェンは質入れを考えんかったんやろかw

4716常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:46:34.264384 ID:wIDiiVjO
しばらく前にチコちゃんでやってたな>なんでお土産屋に木刀があるのか

4717常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:46:39.711129 ID:gvgmMFdC
>>4713
ワンオブサウザンド!

4718常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:46:47.208431 ID:NKnma2cV
後から読み直すとそらビビって逃げるよねってわかる浅草の無惨様

4719常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:47:09.699546 ID:w/kr9EKw
>>4707
木材にできそうもない太さでもできるし昔の割り箸と同じで端材とか間伐材の有効活用では

4720常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:47:28.067120 ID:0dNpJehR
しかし木刀を何故置いてるんだろう

4721常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:47:35.855522 ID:+BKTfMSG
オタグッツは高いからね
鬼滅とか今が一番稼ぎ時やし
俺もFEのグッツが一つ4000円のが13種類出るって聞いて買うか悩んでいる

4722常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:47:41.268622 ID:9AChe+m4
ゼロの使い魔もわけわからんとこに伝説の聖剣があったんだっけ?

4723常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:47:49.239732 ID:pkucUD/1
>>4702
そういう水差しはやめれ
ttps://i.imgur.com/DE9iNZj.jpg
ttps://i.imgur.com/luKihjK.jpg

4724常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:48:03.632942 ID:gvgmMFdC
>>4715
身分証明書みたいなもんだからなぁ
普段のオーフェンの所業を見てると偽物を疑われても仕方ないが
つーか価値あんのかなあれ

4725常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:48:05.901612 ID:Ba26d599
>>4684
魔人学園のゲームでしか知らない俺おっさん惨状
ジャンプで星矢の前にやってたらしい学ラン喧嘩漫画では
風林火山だったらしいのはどっかで見た

4726常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:48:36.870801 ID:BV4wZF3N
>>4723
開いてないが予告する。
多分画像はハンチョウや

4727常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:48:41.227947 ID:SICS0Gf3
>>4723
これよな

4728常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:48:42.518127 ID:+f+w7mA3
>>4723
石和が空気読めたという貴重なシーン

4729常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:48:55.697947 ID:+BKTfMSG
>>4722
寂れた武器屋のワゴンセール品
ゾロの三大鬼鉄が刺さっていた感じのイメージ場所

4730常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:49:15.458129 ID:4b1t4/Zu
ところで諸兄
耳と股間が幸せになるオススメな同人音声とかない?

4731常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:49:17.900463 ID:jvq8GPVU
修学旅行だとパンダだのクマだのハブだのが襲い掛かってくるんだろ?
ときメモで予習したから俺は詳しいんだ!


修学旅行・・・女の子と回りたかったな
学生恋愛できるのは学生の間だけ
その真実だけでタイムスリップとか転生とかする理由になるわ

4732常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:49:19.623958 ID:VccrY77F
漫画アニメドラマとかでさ、ネジ・ボルトっていうと大体出てくるの
コレかコレだけどさ
ttps://i.imgur.com/VTc4i8i.jpg
ttps://i.imgur.com/lsuE5GL.jpg

現実で一番一般的なのってコレだよな
ttps://i.imgur.com/2mRSmqT.jpg

4733常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:49:27.489230 ID:liRoGlYs
>>4703
苦労した成功者で気の良い人ってとにかく良いもの食べさせてくれるんだよねえ

4734常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:50:12.803353 ID:9+0KiBbf
>>4722
理由は忘れたけどそこらの街の武器屋で投げ売りされてた

4735常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:50:52.318414 ID:zd61391x
>>4715
まじつしとしてのプライドとかそんなもんが詰まってただろうし

4736常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:51:03.791777 ID:2uE84PRV
>>4716
(ググる)とある製作所一社が頑張ってご当地木刀を作って売り歩いたからと。 へー

4737常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:51:27.255547 ID:PNPTb41M
>>4733
うまい飯が食えるようになる以上の成功があるかよ

4738常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:51:42.143698 ID:Ba26d599
そういえばお土産屋の昔の定番っていうペナントって三角の布切れは
実物を勝った人見たことないな

4739常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:52:23.540601 ID:9AChe+m4
男の子って「序盤で手に入れた攻撃力の低い非売品の剣が後半のイベントによって最強クラスの剣になる」とか好きなんでしょ?

4740常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:52:36.550942 ID:VccrY77F
>>4737
アイドルに泣きながらチンコしゃぶらせれるようになるとか

う〜ん、今日はこのたくみって子とりあむって子にしようかな

4741常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:52:42.282634 ID:XqfrReBF
グッズ化の際にキャラの顔を入れるなっていう魔王様がジャンプラにいたな

4742常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:52:58.530222 ID:2uE84PRV
>>4732
それは何用?(みたことないひと

4743常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:53:00.966138 ID:HUDoMyf1
>>4732
日常だとM5ぐらいまでが多いから、2番目のプラスネジが一般的でいいんちゃう?
サイズが大きくなると六角穴付きになるから、3番目のになるけど

4744常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:53:13.466920 ID:+BKTfMSG
>>4739
FF10のティーダの剣はイベントとか会った記憶ないのになぜか終盤知らない間に強くなってたな

4745常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:53:19.948263 ID:PNPTb41M
>>4742
穴に入れるに決まってるだろ

4746常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:53:53.463961 ID:VccrY77F
>>4739
なんとなくそんな事があるかしらと思って
アークザラッド3の初期装備の青銅の剣をずっと持ち歩いてたけどさ
無かったどころか敵の幹部が主人公を助けてくれたハンターだった設定いる?
取って付けたように明かされてポカンだったよ

4747常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:53:54.736398 ID:/OLnJeNY
>>4739
スタッフ「非売品設定だと露骨だし売却可能にしておくか」

4748常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:54:19.932808 ID:CHonJqbq
>>4732
絶妙に入手しづらい工具が必要だから素人さんの分解対策にちょうどいい
けど普通の六角やプラスネジのほうが一般的じゃない?

4749常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:54:27.934056 ID:2exA8hpY
>>4744
横道で最強武器とかあるけど
メインストーリーで武器に関わる話なかったなそういえば

4750常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:54:52.596856 ID:FtYpfEvG
>>4739
折れた剣とか貴重品枠を打ち直すのも好きだぞ

4751常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:55:09.071293 ID:wIDiiVjO
>>4732
キャップボルトは確かに使いやすいし使われてるが、
基本工業用が大半なんで一般人は見ない場所ったり気づかなかったりするんじゃよ

4752常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:55:40.497549 ID:w/kr9EKw
>>4742
家具の組み立てとかによく使われるな
電気屋のワイとしては小さいプラスネジを一番よく使うが

4753常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:55:45.540219 ID:2uE84PRV
>>4743
成程、本棚くらいしか作らないからなぁ

4754常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:55:50.761273 ID:jvq8GPVU
>>4730
添い寝フレンドシリーズ

4755常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:56:12.032013 ID:PNPTb41M
六角はクソだよ
俺が散々周りと協力して三好討って京に連れて行けって手紙出してんのに無視しやがる

4756常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:56:12.671483 ID:egVdeam9
ええ?ガンタンクのパーツでSガンダムが!?

4757常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:56:52.134180 ID:PNPTb41M
>>4730
道草屋全部買え
Boothで全部買え

4758常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:56:54.322605 ID:VccrY77F
>>4743
ある程度小さいもんならそうだろうけど
工業用ならM3とかでも六角穴付き使う気がする

>>4742
ネジの一種なんだけど
こういう工具を使って作業できるので非常に作業しやすい
ttps://i.imgur.com/EYRxR6H.png

4759常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:56:56.677733 ID:/OLnJeNY
>>4749
グアドの里で異界に行った人に再開するとこの
ワッカの弟に会うルールーを見ると特に言及ないけど
フラタニティが強化されてたりする。持ち主に認められた的な演出かも

4760常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:57:12.622087 ID:+f+w7mA3
>>4733
サモハンは気前が良い上に、カレー作るにしても「具のメインはロブスターにして身はカレーソース、頭と尾は豆腐とカラシ菜のスープの出汁に・・・」ってな具合の本格派だから
スタッフの皆が腹一杯でも続々と出てくる旨い料理に箸が止まらず大半が十キロは太ったそうなw

4761常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:57:37.406035 ID:uBm54lBI
>>4750
錆び錆びの奴を研ぎ直すのもいいよね
ttps://i.imgur.com/JxiIo0l.jpg
ttps://i.imgur.com/M74p3B7.jpg
ttps://i.imgur.com/tfZfdH6.jpg

4762常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:57:48.956550 ID:8w1D+1h/
ミニ四駆がプラスネジばっかだから子供がイメージするのはプラスネジだと思うの

4763常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:58:55.803539 ID:2uE84PRV
>>4758
>>4752
あー、六角レンチで〆るやつか。言われてみればたまに見るなぁ

4764常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:59:02.840718 ID:7YE6pO+Z
>>4730
ダチュラスクリプトさんのところの作品、サンプルだけでこう……ふふっ…ってなる

4765常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:59:21.318912 ID:+BKTfMSG
>>4761
この研ぐ描写いいよな
たぶんこいつは死んでも研いでる

4766常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:59:52.113580 ID:Ba26d599
>>4750
指輪物語でもやってたし王道展開のはず
多分もっと古くて有名な神話とかにもありそう

4767常態の名無しさん:2020/10/25(日) 17:59:53.902173 ID:NKnma2cV
>>4761
使い手は同じなのに半天狗の首を切れなかった鋼鐵塚ブレードと研ぎきれてないのに首切れた縁壱ブレード…

4768常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:00:14.825954 ID:HUDoMyf1
>>4758
確かに実験装置には大体六角穴付きにするな
ただ六角穴付きを回すにはサイズの合ったレンチが必要になる
日常だと、ある程度はサイズに融通がきくプラスネジが使いやすいんだろう

4769常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:00:17.462023 ID:FYxsm0+u
青王(チラッ)

4770常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:01:38.706707 ID:9AChe+m4
錆びた剣が実は最強剣だったは王道

4771常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:01:40.837768 ID:egVdeam9
て、鉄の純度が違うので・・・

隕石から取れた金属を使った刀 という心くすぐるワード

4772常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:01:57.152862 ID:+BKTfMSG
>>4769
あなたは剣じゃなくて槍もってどうぞ

4773常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:02:10.716346 ID:wIDiiVjO
>>4758
自分が昔いた産業用の機械作ってる工場だと、基本機械の内部と駆動部近辺はキャップボルトで統一してて
機械の外部は六角ボルト、外板止めるのは十字ネジって使い分けてたな

4774常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:02:38.284861 ID:2uE84PRV
(ポジドライブも話と工具を見るけどネジはみたことない人)

4775常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:02:40.791954 ID:Ba26d599
>>4771
隠し味に薔薇と娘の細胞混ぜようぜ

4776常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:02:41.520583 ID:pE1cAN65
>>4657
日本の焼き餃子じゃなくて、中国の水餃子を使えば満足感が出るんじゃないの


4777常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:02:45.945541 ID:8w1D+1h/
>>4761
研いでるとき痣でてない?

4778常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:03:10.721821 ID:egVdeam9
キャストリアまで出てきた現在、聖剣を抜いたセイバーが一番格下まである

4779常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:03:29.161908 ID:VccrY77F
>>4773
ああ、なるほど
外部ならスパナ回すの大変って事もないし
外板止める程度だったらそんなきっちり止めなくても良いしね

4780常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:03:33.879218 ID:+BKTfMSG
つべでゾロが雪走と鬼鉄の入手イベントみなしたけど
やっぱりワンピって面白いんやなって

4781常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:04:19.488690 ID:LFS9+HNo
BoWで開始地点近くの泉に意味深に刺さっている錆びた剣…。
ええ速攻ボコブリン戦で折れたー!?ってなりましたとも

4782常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:04:22.588051 ID:NKnma2cV
>>4777
芸術家気取りの壺に切り刻まれて出た血です…

4783常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:04:23.997097 ID:PNPTb41M
つべのおすすめ機能は俺に変態糞土方動画ばかりおすすめしやがるからクソ機能

4784常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:04:25.240444 ID:+f+w7mA3
>>4775
獣の槍「特級呪具扱いは名誉毀損である」

4785常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:05:20.325810 ID:dnL35NEk
ワンピはワノクニ入って2年くらい経つのか
武装覇気がパワーアップするだのを見かけたが

4786常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:05:22.134974 ID:8w1D+1h/
>>4778
性能的には青王が一番ゴリラだぞ

4787常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:05:54.038143 ID:9AChe+m4
ナラク「((グググ…ヤリならばワシの中にもある…!))」

4788常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:05:55.289046 ID:Ba26d599
>>4786
下手に抜かずに刺さった岩ごとぶん回した方がよかった?

4789常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:06:13.982122 ID:egVdeam9
アニメハイキュー、一番好きな稲荷崎戦が作画・演出が雑で私は悲しい・・・ポロロン

4790常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:06:23.365449 ID:w/kr9EKw
隕鉄混ぜるとステップR1でカッコいい音が鳴るようになるんでしょ知ってる

銃槍って火薬庫が作った割には堅実過ぎるような気もするのう

4791常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:06:49.554115 ID:F8Qf6KuU
>>4787
もう取られたでしょお爺ちゃん

4792常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:06:50.813933 ID:J1+I7QWM
聖剣と伝わってるデカイ剣を武器に戦ってたけどある戦いで割れて中から変哲のない見た目普通の剣が出てきた
実は割れた部分は鞘で中身の剣こそが聖剣なのです
みたいなの好きだけど何かで見たんだよなぁ

4793常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:07:19.359783 ID:Lkuev09x
今BS麒麟見てたんだが、この坊主阿笠博士か?

4794常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:07:23.059109 ID:9+0KiBbf
>>4778
剣持ってるアルトリア
槍持ってるアリトリア
杖持ってるアルトリア
全部同じじゃないですか!

4795常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:07:27.359488 ID:zd61391x
>>4784
白面絶対殺すマンなだけだよな!

4796常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:07:33.031129 ID:E7xEljeN
>>4792
ガウリィの光の剣がそれじゃなかったっけ

4797常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:07:39.877777 ID:VccrY77F
もし今の技術力で刀を全力で作ったら何で出来るのかね
とりあえず材質に鉄は選ばないよな
タングステン?

4798常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:07:47.399770 ID:egVdeam9
全てが黒刀になりえるなら業物とかどうでもいいんじゃないだろうか

4799常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:08:23.530218 ID:9AChe+m4
>>4791
今はケイトーが持ってんだよな…世界終わらせそうな奴に持たせちゃ駄目だよ…

4800常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:08:34.708966 ID:zd61391x
>>4796
光の剣じゃなくて斬妖剣のほうだな
そのまんまだと切れ味やばたにえんだったのでくるんで封印してた

4801常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:08:37.920776 ID:tC8JA4ya
>4792
YAIBAの覇王剣がまさにそんな感じだったような
あとガウリィのブラスト・ソード(第二部の武器)がそう

4802常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:08:41.959833 ID:WX6qlPY1
最新の武器が壊れると中から最初の武器が出てくるロマン

4803常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:09:17.609363 ID:oZn6djBM
>>4784
どうしてくれんだよこの字伏の石の量をよお!

4804常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:09:19.023857 ID:/OLnJeNY
>>4778
性能の面でいうならオールBカード変換で暴れてるし
活躍で言うならスーパーゼウスで対抗できるヴェルパーを特効でぶっ飛ばしたり
元々ギルガメッシュ打倒する金星上げてるやべー奴だぞ
バッドエンドで相応に黒星貰ってたりするプレイヤーキャラの不安定さも兼ね備えてるけど

4805常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:09:28.055400 ID:9AChe+m4
>>4798
覇気で黒糖になった奴に更に覇気を込めればジッサイ切れ味は100倍だ
わかるか!?この算数が!エエッ!?

4806常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:09:29.468836 ID:+BKTfMSG
そら獣の槍は呪いの産物って言われてもしっくりくるわな

4807常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:09:31.050223 ID:w/kr9EKw
>>4792
天上天下の刀もそんなんだったな

4808常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:10:01.562102 ID:E7xEljeN
>>4805
マジかよさとうきび最強じゃん

4809常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:10:17.998695 ID:HUDoMyf1
>>4797
切れ味か重量のどちらを重視するかで変わる気もする
SUS、タングステンカーバイドとかダイヤモンドなんかも選択肢に入るかなあ

4810常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:10:20.070984 ID:VQlLZLUm
>>4798
そこまで行ける奴は世界最上位勢の剣士だけだろうから無理

4811常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:10:23.863570 ID:8w1D+1h/
みんな最終決戦でフルアーマーのロボットが最後にアーマーパージして殴るのとか好きだろ

4812常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:10:56.310461 ID:Lkuev09x
>>4797
鋼に超硬合金埋め込むようにしてリアル斬鉄剣ってのを作ってた
藤岡さんがそれで車のドア半分切り込むくらいのレベルで斬れた

4813常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:11:00.038058 ID:9AChe+m4
ダイの剣とか真魔剛竜剣もだけどオリハルコンいくらなんでも柔すぎない?あれなら小豆バーの方が頑丈だぞ

4814常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:11:00.641539 ID:xOtXCLIA
人気的には今でも直近一ヶ月のイラスト投稿数とかで見るとランサー全員合わせてもセイバーアルトリアの半分にも届かない
アルトリアのバリエーションはどいつもこいつもオリジナルの人気の足元にも届いとらん

4815常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:11:11.784439 ID:+f+w7mA3
>>4811
ラガンインパクト「大好きさ!」

4816常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:11:16.228709 ID:QUw6ydEJ
あ、あれは研無刀!

4817常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:11:25.506042 ID:9+0KiBbf
>>4797
単結晶シリコンかな?

4818常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:12:01.505805 ID:Lkuev09x
>>4802
チャン一やん

4819常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:12:18.109768 ID:+BKTfMSG
ダイの剣は仕事ボイコットする割に活躍あんまりしないよね

4820常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:12:42.436456 ID:Ba26d599
九龍妖魔学延期の最強武器もそんなんだったな
チュートリアルの調合を覚えてないと分からないっていう

4821常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:12:48.580951 ID:egVdeam9
グレンラガンの映画パージ後、アンチスパイラルと殴り合うのは正直蛇足だと思いますん
TVのラガンインパクトでとどめの方がすっきりしてて良い

4822常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:12:52.101462 ID:HUDoMyf1
>>4817
Siは高純度のものが入手しやすいけど強度低くない?
簡単に傷つくよ

4823常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:13:27.649172 ID:zd61391x
>>4819
ボイコットしたの1回くらいだし
大魔王の心臓に突き刺さって再生止めたり最後のトドメになったり
活躍してないとは

4824常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:13:53.521828 ID:2KoX6zGR
面倒くせえ!! 頑丈な棍棒作って殴ろうぜ!!

4825常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:14:05.497677 ID:6cAT6Ej6
>>4819
最後の決め手にはなったけど真バーン戦殆ど刺さりっぱなしだしなぁw

4826常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:14:07.370422 ID:NKnma2cV
>>4797
タンタルとか?

クッッソお高くつくだろうけど

4827常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:14:08.045509 ID:9pRVxnhS
ダイの剣は剣の意志でバーンの心臓の一つを貫いてデバフかけ続けていただろ

4828常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:14:40.453710 ID:LI52TFfh
>>4797
カリフォルニウムとかどや

4829常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:15:21.612159 ID:+BKTfMSG
あなたは伝説のゲーム「ファイナルソード」を入手しました
おめでとうございます

4830常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:15:38.564986 ID:6eETysPa
新刊出てたからジョジョリオン買ってまた最初から見直してるが
他の部と比べても「なんだったのこれ?」って伏線多すぎんか

4831常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:15:59.647625 ID:8w1D+1h/
>>4812
居合の達人が使ってそれって車のドア丈夫じゃない?

4832常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:16:03.203141 ID:egVdeam9
ユージオ「僕自身が剣になることだ」

剣になってキリトが振る とか思ってたら巨大なまま自分で飛んで戦うとは・・・w

4833常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:16:05.858348 ID:9AChe+m4
>>4829
りあむ「やらないからね?」

4834常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:16:49.539831 ID:/OLnJeNY
武器関連で言えばおっさんに斧は必要だったのかは気になる
会心撃使うと腕がでっかくなってた気がするから籠手とか駄目なんだろうけど
そういう方向性で良くね?

4835常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:17:13.805993 ID:LI52TFfh
りあむはRTAじゃなくて、俺のちんちんしゃぶってもらいたい

4836常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:17:16.054900 ID:J1+I7QWM
意外とあるんだな
多分どれかで見たのかな

現在使われてる武器の源流でロストテクノロジーにしてオーパーツ!
最強無敵みたいな武器が探索され尽くした遺跡に普通の武器みたく偽装されたのを手に入れて冒険の中で強敵相手に覚醒するみたいなの好き

4837常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:17:34.908449 ID:ee7QmdO/
>>4833
さちこ「逃がさん……お前だけは……」

4838常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:18:13.145895 ID:6DYwdehR
>>4828
銃弾サイズで核爆発起こすんじゃねーよwww

>>4831
まぁ、金属やらなんやらの複合部品だし
どんな固くて切れ味良いものを使っても、金属切るのは常人じゃ厳しいってことやな

4839常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:18:14.413227 ID:+BKTfMSG
>>4835
ちんちんしゃぶりRTA?
りあむ遅そう
ミナミィ早そう

4840常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:18:20.543835 ID:NKnma2cV
>>4834
生半可な防具より本人のほうが頑丈だしなぁ…

4841常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:18:51.241983 ID:7YyZ0adi
>>4836
神坂一のロストユニバース好きそう

4842常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:18:54.371587 ID:xOtXCLIA
>>4834
オッサンは武器がかなり優秀だけど武器装備してすらPTでもかなり下層のステータスなので
武器装備してないと終盤ではスタータスが相対的にクソザコになっちゃうんだ
装備でとにかく底上げしないと死ぬ

4843常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:18:56.223222 ID:03oQ9jOC
>>4821
TV版の最後の会話が好きなんすよね…最後まで分かり合えないけど守りたかった物は同じって感じで…
映画版ではっきり和解したみたいになっちゃったのちょい残念

4844常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:19:25.710349 ID:6DYwdehR
>>4839
あんな可愛い子らにしゃぶられたら
誰だろうと噛まれない限りは瞬殺の自信しかない

4845常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:19:43.907022 ID:QUw6ydEJ
>>4821
わかる
あともっと言うなら
ラガンインパクトよりもキングキタンのギガドリルブレイクのシーンの方が好き

4846常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:20:11.395535 ID:e2ZznL26
>>4840
コミックスのステータスページに書いてあるけどクロコダインのオッサンは作中最強クラスの鎧を着てようやくポップといい勝負する守備力だから

4847常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:20:19.516861 ID:9AChe+m4
しょうがねえなあ俺の自慢の聖剣見せてやるよ(ボロン

4848常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:20:48.791157 ID:8w1D+1h/
新田さんはちんこにはむしろ強い方だと思うんだ
美優さんはクッソ弱い

4849常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:20:50.350651 ID:w/kr9EKw
>>4831
居合の試し切りは巻藁だけじゃなく氷、鉄筋あたりが難易度エクストリームと聞いたことがある

4850常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:20:59.201045 ID:zd61391x
>>4847
その46cm三連装砲しまえよ

4851常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:21:02.420428 ID:+f+w7mA3
>>4824
ボッス王「せやな」


4852常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:21:09.392754 ID:ee7QmdO/
ゲイ剣伝説

4853常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:21:45.863489 ID:6DYwdehR
>>4850
デカすぎて誰もどうにも出来ねぇよ、そのサイズ

4854常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:22:05.962474 ID:/OLnJeNY
>>4842
>>4846
ええ…?おっさんとチウに差はあるけどどっちも戦力外ってのはわりと妥当なのか

4855常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:22:32.922628 ID:LI52TFfh
>>4847 
ジュッポジュッポ

4856常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:23:13.058366 ID:GpQdldvx
念能力者ならチンコを武器にするのも巨大化させるのも自由自在♠

4857常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:23:38.052161 ID:0dNpJehR
>>4849
鉄筋真剣で斬るのか

4858常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:23:42.673561 ID:+f+w7mA3
ちなみに世界一ちんこデカイ人

ttps://i.imgur.com/bUqdvmd.jpg

4859常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:23:51.508668 ID:29Oog4eY
>>4854
最終局面のポップが言ってんだからそこは信用しようよ

4860常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:24:18.204723 ID:XNdJ4jBl
ころされたコルトピはやはりウンコでトイレにいてヒソカに……

4861常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:24:21.429020 ID:l5atvI2t
>>4854
瀕死の盾役はねえ
避けタンクならむしろベストだったけど

4862常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:24:50.982273 ID:zd61391x
>>4858
人生不自由してそう

4863常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:25:45.768376 ID:1IjoF7zm
HPで耐える系の盾だから序盤〜中盤は強いけど
高火力複数回行動の終盤ボスは厳しいという助っ人の鑑みたいな性能のおっさん

4864常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:25:52.620038 ID:VccrY77F
>>4859
いくらなんでもマァムあたりよりは強そうに見えてたんで
ええ……?と思った人多いんじゃないか

4865常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:27:26.189876 ID:xVph39mW
連戦に次ぐ連戦だし大目に見てやれ

4866常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:27:27.219327 ID:NKnma2cV
たしかDQ3式計算式だから素早さが低いと防御が下がるんだよな

4867常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:27:45.331862 ID:8w1D+1h/
おっさんはドラゴン系だからDQM的に考えても成長が遅いんだ

4868常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:27:56.094475 ID:IJbK74kf
>>4545
オッサン、すばやさ低そうだからな。
そっち補正が弱い。

4869常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:27:57.430672 ID:6DYwdehR
>>4858
三連装砲だからこれが三本付いてるんだゾ
マーラ様かな?

4870常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:28:22.914793 ID:VQ4wh2a9
>>4834
いやいや流石に素手で戦う訳にはいかんから斧は必要だろう
問題はグレイトアックスはロン・ベルクがおっさんと面識無かったから両手塞がる大斧より真空の斧みたいな装備したまま会心撃使える片手斧の方が相性が良いって分からなかった
悪いのは作ったロン・ベルクじゃなくて発注したであろうバダックさんだ

4871常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:29:09.637552 ID:XqfrReBF
>>4868
素早さ高いとモテるもんな

4872常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:29:14.327964 ID:SbcU/Qqj
>>4846
仕様上すばやさ低いと紙装甲なんだよなあ

4873常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:30:04.407617 ID:91bTGSH0
日本刀は芯に固い鉄、周りに柔らかい鉄で折れにくくしてるんだっけ?

4874常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:30:47.069531 ID:xOtXCLIA
>>4872
クロコダインが鈍足型なのに攻防低いという悲しみの慰めには何一つならないけどね
装備はいいんだけどなあ

4875常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:31:02.667564 ID:+f+w7mA3
前腕が鍛えられた太さの人には敬意を抱く
ユリウスさんとか

4876常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:32:42.988238 ID:6DYwdehR
>>4873
質の良い鉄が手に入れば不要な工夫だけどね
良い鉄山がなかったからそんな面倒くさいことをしておったのだ

4877常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:33:47.785449 ID:7YE6pO+Z
ttps://twitter.com/anime_kaguya/status/1320289876248424449
ワグナス!!かぐや様は告らせたい3期確定だぞ!!

4878常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:34:07.987792 ID:QUw6ydEJ
ヒュンケルというビルバイン系盾役

4879常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:34:10.617250 ID:1IjoF7zm
DQMのソシャゲでコラボ参戦したおっさんは対人戦の盾役として
当時最強のガチャ排出には劣るがその代役は十分務まるくらいの配布だったとか

4880常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:34:29.853736 ID:Lkuev09x
>>4877
また大型新人がテーマソングやるんですかね?

4881常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:34:44.438436 ID:GTOWEcYY
>>4876
戦国時代には、中国や東南アジアから明、南蛮人との貿易で良質な鉄を輸入していたという

4882常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:36:41.724256 ID:6DYwdehR
>>4881
銃とか大砲に使うじゃん……

4883常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:37:28.223062 ID:SbcU/Qqj
>>4874
ゲームだと獣王激烈掌がギガブレイクより強かったりするんで…
オッサンの攻撃力高いと普通に強すぎる

4884常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:39:42.024106 ID:GTOWEcYY
>>4882
大砲はどちらかというと青銅を使うことが多かった
幕末から日清戦争まで、日本陸軍の砲も青銅製

4885常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:40:25.542924 ID:rSi9ufCz
>>4874
防具はいいけど武闘家に負ける武器はまずいでしょ

4886常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:40:31.447040 ID:7GkOeY68
>>4879
流石の獣王だぜ

4887常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:41:09.154805 ID:6DYwdehR
>>4884
青銅凄い(小並感)

4888常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:41:23.403357 ID:8w1D+1h/
>>4878
ビルバイン初登場のEXだと装甲もクッソ高いんだよな

4889常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:41:58.255661 ID:2KoX6zGR
青銅って柔らかいから大砲には向かんのちゃう?

4890常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:42:24.239221 ID:6cAT6Ej6
ヒムいればオリハルコン無限供給できるじゃん

4891常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:42:27.718723 ID:LI52TFfh
>>4888
そしてハイパーオーラ斬りが消費ゼロ

4892常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:43:00.183897 ID:5tw+PYFX
>>4700
大丈夫、大抵そこまで持たずに壊れる

4893常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:43:07.319966 ID:Lkuev09x
>>4889
錫の比率変えたら硬度が変わるので便利やねん

4894常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:43:10.078268 ID:V6D3VbVf
バンキシャでF15の映像流してるがかっこいいな

4895常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:43:14.069550 ID:CZosX3fX
>>4858
この人チンコデカすぎるのが原因で病気がちで働けないから障害者認定されてんだよな

4896常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:44:20.778260 ID:zd61391x
>>4880
そろそろ新人でもなくない?

4897常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:44:37.626855 ID:V6D3VbVf
>>4895
笑い話でなく勃起したら貧血起こしそう

4898常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:45:08.896876 ID:V6D3VbVf
F15のカラーリングってこれなんか意味あるのかな
それともパーソナルカラーなのかな

4899常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:45:25.969769 ID:FtYpfEvG
>>4894
エスコンもこれぐらいの映像にしてくれんかな

4900常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:46:20.534300 ID:5tw+PYFX
>>4711
「学生生活で打ち込まれたものはありますか?」
「ハイ!斧です!」

3年B組!オフレッサー先生!

4901常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:46:53.515716 ID:V6D3VbVf
>>4900
オフレッサー「がはは、喜べ、ダイヤモンドの斧だぞ」

4902常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:48:14.299762 ID:NKnma2cV
青銅砲(真鍮製)だったりするらしいけどネ

4903常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:48:26.192253 ID:5tw+PYFX
>>4771
宮内庁がなくしたってのはカバーストーリーで、実際は星の海から来た強大な魔を封じるのに使ってるんだ。俺は詳しいからわかるんだ

4904常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:48:36.906975 ID:V6D3VbVf
カメなのに最強なのがかっこいい

4905常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:49:10.172045 ID:0xb4BL/b
>>4448
前歴がCAなのはガチ
ただし、その中でもキャリアコンサルティング系の資格、特に国家検定でキャリアコンサルティング技能士を保持
している人達にはトンデモ系なマナーを教えている人は絶無だったなw

4906常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:49:29.460703 ID:Lkuev09x
>>4903
バチカン「だから伝説の武器とか宝具とかないって言ってるじゃないですか!」

4907常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:49:36.385139 ID:1Ck4pL/d
>>4877
ウレシイウレシイ
ウルトラロマンチックまでは最高の作品やから楽しみすぎる

4908常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:50:43.856533 ID:V6D3VbVf
>>4906
うそだ、衛星軌道上の敵を一撃で撃ち落とせる槍とかあるだろ

4909常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:52:01.698179 ID:6DYwdehR
>>4906
嘘だぞ
絶対なんかロンギヌスの槍とかそういうのを隠し持ってるんだぞ
で、マジの悪魔が出てきたら教皇直下の最強のエクソシスト部隊がそれを持って戦うんだゾ

そうであってほしい

4910常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:52:08.631728 ID:XqfrReBF
昔はオーラバリアが3000まで無効でHP3000なかったりしたよね

4911常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:52:45.213667 ID:/OLnJeNY
>>4908
地下に悪魔を封じてるのが定番なんだよなぁ
権力闘争でドロドロしたり悪事に手を染めてる聖職者の暗喩だったりしないよな?

4912常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:53:04.989306 ID:UAiPbgPc
F35配備開始ってことはF15もあと10年くらいしたら日本の空から消えてしまうん?


4913常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:53:22.723122 ID:5tw+PYFX
>>4806
人身御供して鉄を得て、刀身鍛えた鍛治師は柄になってる。
しかも勝手に動いて妖怪という妖怪を刻み殺し、持ち手を怪物に変えて更に妖怪を殺す。
間違いなく呪いの産物だろう。

4914常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:53:33.490031 ID:LI52TFfh
ワグナス!!
部屋の中がサムイ!!!!!!

4915常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:53:37.582700 ID:/ozctc3X
伝説の武具を受け継ぐのもいいけど自分が使った武具が後の時代で伝説になるのもいいよね
大きい町の店売り品の剣と盾を魔法で強化しただけの物だったりするんだ

4916常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:53:57.866121 ID:5tw+PYFX
>>4849
氷ってそんなに難しいのか?

4917常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:54:51.149396 ID:0xb4BL/b
>>4914
部屋の室温が17度を下回ると指先が冷たくて辛いよね

4918常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:54:52.329461 ID:5tw+PYFX
>>4911
バチカン銀行の二重帳簿データだったりしそう

4919常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:55:09.577179 ID:SuMVb0/m
>>4915
初期木の棒に必死に強化魔法やら修復魔法してラスボス殴り殺すのか

4920常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:55:51.560319 ID:dnL35NEk
エヴァ世界にも型月世界にも合流したくねえな…ロクな世界じゃないわ

4921常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:55:55.081950 ID:2KoX6zGR
これが勇者が使って伝説の木刀です、意味はわかりませんが刀身に洞爺湖と彫られております
おそらく古代の呪いでしょう

4922常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:56:29.329129 ID:6DYwdehR
>>4916
氷って意外と硬いし、地味に滑るし、普通に重いし
結構デカイサイズ斬るからそれを完全にぶった切るまで剣閃がブレちゃダメ
キッツイ

4923常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:56:33.098977 ID:Lkuev09x
>>4915
ロトのかぶと(てっかめん)

4924常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:56:39.751959 ID:BLhToxFR
鬼滅映画観てきたわ
「緑壱さんは守り抜いた!緑壱さんの勝ちだ!」のあたりでボロボロ泣いたわ

4925常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:56:42.748188 ID:5tw+PYFX
>>4915
王家に代々伝わる王笏の正体は、初代勇者が魔王を殴り殺したひのきのぼう。

4926常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:57:25.473906 ID:5tw+PYFX
>>4921
その勇者、銀髪で死んだ魚の目してたりしない?

4927常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:57:37.581774 ID:EtfPgH1i
>>4921
まだ銀髪の糖尿病が使ってる星砕きの可能性あっから……(本当に頑丈かは不明)

4928常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:57:52.964974 ID:PNPTb41M
サメちゃん、確かに可愛いけど何言ってるかわかんねえしやってるゲームが怖いんだが

4929常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:58:05.511935 ID:GTOWEcYY
>>4912
未だに初期ロットのやつがある

4930常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:58:06.523501 ID:0dNpJehR
>>4924
それ狛犬どころか無惨様の死体も転がってない?

4931常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:58:09.094877 ID:GpQdldvx
氷は圧力で溶けるふにゃちん野郎だから

4932常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:58:11.391385 ID:6DYwdehR
>>4919
そりゃ「ひのきのぼう」という名前だから弱そうに見えるが
勇者の過酷な旅を最初から共に戦い続け
あらゆる魔を撲殺し、その血に染まってきた
勇者最強の相棒にして歴戦の棍棒
と言われるとなんか凄そうじゃね

4933常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:58:19.037339 ID:FtYpfEvG
>>4915
後世で自分の名前がついた○○の剣とか言われるんでしょ?

4934常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:58:32.599672 ID:BLhToxFR
というかあの通販木刀でいろんな奴に勝ってきたのがすげーよ

4935常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:58:37.917136 ID:0dNpJehR
>>4925
滅多打ちであったそうな…

4936常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:58:58.548390 ID:6DYwdehR
>>4930
転がってるわけ無いだろ
塵に変わってるから

4937常態の名無しさん:2020/10/25(日) 18:59:15.182760 ID:dnL35NEk
>>4933
勇者ほもの剣(RTA勢)

4938常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:00:05.990024 ID:7YE6pO+Z
>>4928
サメちゃんの反応を楽しめばいいんだよ

4939常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:01:24.588458 ID:LI52TFfh
檜の棒をバカにするけどよ
ようするに檜で出来た木刀だろ
そんなんでブッ叩かれたら、当たり所悪けりゃ死ぬぜ

4940常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:01:33.328441 ID:8ksHeQv7
>>4912
2040年代までは使うんじゃない?

4941常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:01:40.257549 ID:5tw+PYFX
>>4821
でもギガブレイクマトリョーシカは映画版の方が好き

4942常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:02:50.112816 ID:9AChe+m4
ドラクエマイナーモンスターズを久々に見たけどやっぱいいなあ…古き良きニコニコって感じ

4943常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:03:02.721203 ID:BLhToxFR
銀魂アニメで観てるんだけど、将軍死んだあたりからずっとシリアスで辛い
馬鹿空気帰ってこいよ

4944常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:03:04.484046 ID:0dNpJehR
>>4939
ただ木刀でヒグマとかそれより強い生き物に立ち向かいたいかと言われると俺はしたくない

4945常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:03:26.954053 ID:PNPTb41M
>>4938
間とか目線とか細かくて可愛いんだけど何この子?
あと3Dモデル綺麗だなって

4946常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:03:36.876070 ID:5tw+PYFX
>>4824
ファリスの猛女「丸太ぐらいのください。代用品にします」

4947常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:04:04.903952 ID:exDrWgKC
そういやナイチンゲールは看護師じゃねえか
なに当然のように縫合するとか言ってんだよ
医療行為は禁止だろw

4948常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:04:28.537496 ID:LQZPhq0Q
剣心「刀匠から出来損ないの逆刃刀を譲り受けたけど10年使い続けたでござるよ」

峰で斬るから刃こぼれとか気にしなくていいにしても随分長持ちだよね

4949常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:04:33.107325 ID:6eETysPa
当たり所悪けりゃ死ぬのがひのきのぼう
当たり所良くても死ぬのがてつのつるぎ

4950常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:05:19.981868 ID:5tw+PYFX
>>4947
「権限のないことは何もするなと言われましたので、誰のものでもない便所掃除から権限を奪い取っていきました」

4951常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:05:48.913827 ID:XPSUYtsk
茂茂が死んだ時点でもうバカ空気に戻れなくなってしまったんだ……

4952常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:06:26.664710 ID:TM506XDe
音楽が共通言語になるあたり、アイドルだなwww

4953常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:06:32.790627 ID:7YE6pO+Z
>>4945
あんまり言うのもアレだけど中の人は中の人で登録者95万超えのYouTuberだったらしいから、その辺の感覚というか立ち回りは慣れてるんやろうね。

4954常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:06:58.100567 ID:/ozctc3X
>>4919
後の時代の王様「これがオリハルコン製防具も切り裂くひのきのぼう+99、これがオリハルコン製武具でも砕けないかわのたて+99」
後の時代の王様「この二つが全力でぶつかると周囲一帯を巻き込んで対消滅するのだ気を付けるのじゃぞ」

4955常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:07:44.155438 ID:Ba26d599
サックス吹いてるリチャさすがに良く似合ってかっけえなw

4956常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:08:02.849001 ID:6DYwdehR
>>4947
ナイチンゲールはどっちかと言うと学者とか政治家を理論で殴る人だぞ
もともとは看護婦だが

4957常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:08:28.743220 ID:+f+w7mA3
>>4949
つまりこういう事か

ttps://i.imgur.com/zSRC5gg.jpg

4958常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:09:08.043652 ID:V6D3VbVf
>>4923
うちはふこうのかぶとだった

4959常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:09:10.265213 ID:7YE6pO+Z
YouTuberじゃねぇVチューバーだったわ

4960常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:09:18.331271 ID:M9WJuB8t
>>4912
F-15JSI(=Japanese Super Interseptor)へ改修予定だよ、改修内容は
・レーダーを最新型AN/APG82(V)1レーダーに換装
・AN/ALQ-239デジタル電子戦システムに換装
・詰んでるコンピュータをハニウエル製ADCP II
・空対空、空対地モードに切り替え可能でマルチロール化
これによってF-15Jは最新型のF-15EXに比肩しうる性能の向上が施される
そしてこれがF-15Jに施される最後の能力向上改修になると思われる

4961常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:09:26.938084 ID:ee7QmdO/
ない・チン・ゲイる
つまり宦官のアナルセックスのコトだったんだよ!

4962常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:09:54.278542 ID:03oQ9jOC
>>4945
3Dじゃなくて2Dなんだ
つまりまだ変身を一段階残している

4963常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:09:58.914055 ID:6DYwdehR
ロトのかぶと(はんにゃのめん)よりは全部マシだよ

4964常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:10:01.221151 ID:XqfrReBF
>>4961
寒くなってきたなアムロ!

4965常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:10:38.913409 ID:XPSUYtsk
>>4960
改修のみで最新型に追随する性能を得るってすごすぎる……(素人感)

4966常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:10:50.048047 ID:V6D3VbVf
>>4963
やだー、それ、ボッチの証じゃないですかああ

4967常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:11:06.763745 ID:9AChe+m4
よくぞ魔王を倒した、褒美にお主にはドラクエ7rtaをする権利を与えよう

4968常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:11:15.552222 ID:0xb4BL/b
>>4960
何度も改修されてるF15の拡張性の高さには驚きを禁じえない

4969常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:11:20.881167 ID:PNPTb41M
サンラクが被ってるのは鳥の面だっけ?

4970常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:12:03.558297 ID:5tw+PYFX
>>4965
限界までフルチューンした旧式機体で最新鋭機に食らいつくベテラン……ロマンだな!

4971常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:12:31.870131 ID:Lkuev09x
>>4970
イサム「だろ?」

4972常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:12:38.089548 ID:tGJ9DTPC
シャクヤちゃんの相棒ポケがかなり強くて驚いたわ
レベル70のガチゴラスってダンデのリザードン倒せるんちゃいますか(他ポケを倒せるとは言っていない

4973常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:12:42.633957 ID:ZhWpfQVO
>>4969
最初はハシビロコウ

4974常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:13:12.019338 ID:ee7QmdO/
誘惑の剣、あぶない水着、お鍋のフタ、般若の面がロト装備の世界線

4975常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:13:18.677584 ID:HUDoMyf1
>>4971
あなたYF-29の専用機も持ってるじゃないですか!(ゲームだけど)

4976常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:13:46.472852 ID:ekwLuD60
>>4971
Fの時代でもレイヴンズの正式採用機はVF-19と22定期

4977常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:13:55.357365 ID:FtYpfEvG
最新鋭の試作機もロマンだが、量産型の専用カスタムもロマンだな

4978常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:14:11.298499 ID:6DYwdehR
>>4969
ハシビロコウか、死んだシャケの頭か、蓮コラ風燃える仮面

4979常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:14:17.419103 ID:aUWxYPOV
パワハラじゃねーか

4980常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:14:33.003656 ID:exDrWgKC
機体性能は頭打ちだからなあ
電子装備を取り換えればそこまで大きな差は出なくなったよね
それでも比肩しうるのがF-15E系ってことは最新鋭機(といっても20年選手だけど)のF-22に比べれば明確に劣るんだろうけど

4981常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:14:36.942662 ID:HUeMrBhV
「もし、わしの味方になればレブレサックを勇者にやろう。」

4982常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:14:40.981246 ID:LQZPhq0Q
>>4967
無職RTAが遂に完結しましたね…
個人的には同作者のメガニウム単騎RTAがすき
どこぞのスピアーを彷彿とさせる

4983常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:14:48.489062 ID:XPSUYtsk
>>4970
素直にかっこいい

4984常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:15:07.175735 ID:xOtXCLIA
友人機というだけで前世代みたいに見られる時代はかなり肉薄してきてる

4985常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:15:08.616208 ID:PNPTb41M
>>4973
>>4978
どっちにしろロクなもんじゃねえや

4986常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:15:18.302869 ID:pkucUD/1
>>4948
まぁ定期的に研ぎ直してはいたんだろうけどよく折れなかったなw

4987常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:15:44.846691 ID:03oQ9jOC
このパイロットとかいうGに弱くて限界状況下じゃ判断能力が鈍って増え続ける情報処理にもついていけないし生産性も悪いパーツいらない…いらなくない?

4988常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:15:50.307538 ID:Lkuev09x
>>4982
別の人のDQ8道具オンリープレイが始まったで

4989常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:15:51.069190 ID:89zf8Rds
F-15に本当についてるVMAXスイッチがレイズナーや00に繋がったと思うと胸が熱い

4990常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:16:05.762364 ID:6DYwdehR
>>4981
お前を殺して
街もいただく

4991常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:16:48.103271 ID:5tw+PYFX
>>4974
国の判断により真の装備は封印され、対外的にブルーメタル製の装備がレプリカとして博物館に飾られている

4992常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:17:23.017665 ID:/ozctc3X
試作の済んだ量産機がメインの中で各々好きにカスタマイズしてて際立ったパイロットはパーソナルマークを特徴的にすることで敵には恐怖を味方には勇気を与えるみたいなのが好きです

4993常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:17:43.273281 ID:FtYpfEvG
>>4987
TEAM R-TYPE「創意工夫すれば使えます」

4994常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:17:45.748271 ID:PNPTb41M
>>4988
8と聞くと逆チートの人が想起されるけどその人?
まだRTA動画してるんだっけか?

4995常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:17:51.861464 ID:4b1t4/Zu
>>4814
15歳と2〜3歳を比べてやるなよ

4996常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:18:06.449452 ID:TM506XDe
>>4988
DQ7その他プレイは完結までいけるかなあ

4997常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:18:08.743233 ID:aUWxYPOV
>>4987
ナノメタルで固めようぜ

4998常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:18:20.935395 ID:5tw+PYFX
>>4971
圧倒的に高性能な敵機に食らいつくのがロマンであって、腕前一つで一方的に勝つのは別ジャンルです!

4999常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:18:35.445059 ID:Ba26d599
引き上げるのが遅いんじゃないのかw

5000常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:18:37.878956 ID:2exA8hpY
Vtuberの2Dもどんどん進化してるなあとおもう
初期は動きもかくかくだったりしたし

5001常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:19:33.551850 ID:6DYwdehR
>>4998
じゃあ、マックスもダメ?

5002常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:19:34.134778 ID:0dNpJehR
>>4987
実際ドローンで制空権確保とか出来るようになるのかな

5003常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:19:39.057267 ID:GLabYDRO
最強の試作機でのちの機体のスペック全乗せというロマン機体であるホワイトゼロの話した??

5004常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:19:55.076123 ID:dnL35NEk
キャラメイクの如く最初に自分のパラメータをいじれる世界
なお運にポイントはふれない仕様です

5005常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:20:07.821495 ID:M9WJuB8t
>>5002
現状ではまだまだ難しい

5006常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:20:30.625591 ID:x2MxaqC3
>>4992
敵パイロット「バカな……ヅダに乗って爆散サヨナラしてないなんて……!」
と敵に恐怖を味方に勇気を与える主人公とか?

5007常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:20:46.772181 ID:Lkuev09x
松岡お前は中学生かwww

5008常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:21:20.708313 ID:9+0KiBbf
>>4814
今fateに触れてるのの大半はSNやってないだろうにそんなもんなんやな

5009常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:22:37.572532 ID:exDrWgKC
ヅダはエンジン出力が一定以上だと爆散するって話だからリミッターを付ければ良いんじゃね?
でもこれは薄汚いジオニック社が流したデマらしいから真実は分からん

5010常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:22:53.726271 ID:4b1t4/Zu
>>4873
逆じゃね?
柔らか芯に固い殻じゃね?

5011常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:23:03.436831 ID:mzYYaVd4
でもお前らヅダには厳しいよね???

5012常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:23:13.683991 ID:JZ58/bny
>>4960
しかし、制空一辺倒だった空自のF-15もこれでマルチロール化を果たして、運用する
3機種全部が任務をちとわず使える様になるんは良い事ではあるか……パイロットは仕事が増えて大変だけど

5013常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:23:30.605024 ID:FtYpfEvG
>>5011
欠陥品だし…

5014常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:23:34.162382 ID:ekwLuD60
トールギスいいよね……
ttps://i.imgur.com/IgpW148.jpg

5015常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:23:35.158765 ID:PNPTb41M
Fate/SNを60分映画にしてくれたら履修するわ

5016常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:24:20.703055 ID:jFoLBMUv
>>5014
真面目にヅダはデザイン一番好き

5017常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:24:22.532451 ID:5tw+PYFX
>>5001
マックスとイサムは「最強」という分類であって、ベテランとは別枠な印象

5018常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:24:36.579129 ID:6DYwdehR
>>5008
ワイの記憶では最近とは言わんが普通にアニメやってなかったか
……6年前かぁ

5019常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:24:38.295049 ID:+d8PW4QT
>>5015
平成の30年が67分で総括できるんだからエロゲの1本程度余裕だよな!

5020常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:24:40.460358 ID:0dNpJehR
今からまたきのこの文章延々と読めというのはいささかキツいわ

5021常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:24:53.093393 ID:sGdIYHo2
>>4873
芯が固いと折れちゃうぞ

5022常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:25:21.719303 ID:PNPTb41M
>>5019
私物化やめろ

5023常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:25:25.635815 ID:GLabYDRO
豆知識:トールギルの兜を取ると顔は実はズダと同じ

5024常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:25:32.948822 ID:8w1D+1h/
>>5019
勝手に平成の代表面するのホント草生える

5025常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:26:00.414106 ID:0xb4BL/b
>>5015
母をたずねて三千里を30秒で縮められたんだから、Fateも負けずにもっと縮めらるはずw
ttps://www.youtube.com/watch?v=wu-VzmbfoF4

5026常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:26:01.851328 ID:9+0KiBbf
FGOでfate触れてからSNやるのはいろんな意味でキツいと思う

5027常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:26:13.066724 ID:0K2MF3h/
>>5015
掘り起こされることはないけど
DEEN版UBWという映画がありまして
英雄じゃなく正義の味方になりたいんだ!という士郎の主張が
尺の都合でか俺は英雄になるんだ!になってる素敵な作品です

5028常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:27:23.040663 ID:dnL35NEk
ヨルムンガンド「遠い未来でちんこ大砲が脅威になったと聞いてワイの再評価をだな」
カイラスギリー「ないです」

5029常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:28:02.194906 ID:TM506XDe
>>5026
CCC触れた人は実際ショック受けたらしいな

5030常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:28:55.355978 ID:xOtXCLIA
CCCアルターエゴは恋をした人外だからな

5031常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:28:57.987938 ID:TM506XDe
やっぱりTOKIOと新人だと壁があるんだなあ
松岡でもあっさり蛸の処理を

5032常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:29:46.030724 ID:ekwLuD60
自分でもよく理由は分からなかったんだけど本当にこれ面白くなかった
記憶に残ってる中では多分自分が一番つまらないと感じた漫画だった
ttps://i.imgur.com/y9vi0AX.jpg

5033常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:31:52.732722 ID:Lkuev09x
>>5029
紅茶CCCルートを男主人公でやると・・・最高やな!

5034常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:32:23.521602 ID:XosJE6N2
でもSN無料配信してるやん
UBWとHFは500円だっけ?

5035常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:33:06.132121 ID:SbcU/Qqj
>>4965
そりゃ改修予算が最新型買えるくらいの値段だからな!

5036常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:33:09.772809 ID:ceVzb9To
>>5033
ネロちゃまでCCCルートやったら死ぬほど後悔しますた

5037常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:33:13.007395 ID:BV4wZF3N
>>5033
FGOのメルトは紅茶の事を気にしてたからザビ子の紅茶ルートかと思ったが、
「あの人」発言もあったので複数のルートを観測した存在の模様

5038常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:33:24.035469 ID:452S4Ra6
>>5011
デュバルに洗脳されている…

5039常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:33:58.427741 ID:9AChe+m4
Fate/EXTELLAというガッカリゲー

5040常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:33:59.059340 ID:2exA8hpY
>>5032
同時期のサンダーボルトと並んで平積みだったから買ってしまった

5041常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:34:03.051507 ID:PNPTb41M
>>5037
ぐだと5回くらい離婚調停してるんだっけ?

5042常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:34:07.000084 ID:VQlLZLUm
CCCは金ぴかの王の財宝がガチで四次元ポケットじみてるのは笑うしかなかった

5043常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:34:31.197309 ID:MdajAVwy
>>4987
雪風「いるんだよなぁ……(ヤンデレ)」

5044常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:34:33.022377 ID:4b1t4/Zu
>>4757
DLSITEとBOOTHでなんか違うん?

5045常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:34:39.183461 ID:TM506XDe
>>5032
ちゃんとコマ割りできてるし、デッサンもそこまで崩れてないように見えるが、こういうのはフィーリングだからなあ

5046常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:34:46.951611 ID:x2MxaqC3
>>5032
……ヅダを想定した訓練って何?

5047常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:34:54.814823 ID:ekwLuD60
>>5040
俺も
サンボルが面白かったから一緒に買った
ファッキンツイマッドだった

5048常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:35:02.349308 ID:PNPTb41M
>>5044
値段と作者の実入り

5049常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:35:19.621471 ID:Lkuev09x
>>5036
そして感動をぶち壊してくるキャス狐鯖√
我様?CCC√がガチ感動なのに鯖√がストーリーキングなのは…

5050常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:35:20.935132 ID:89zf8Rds
ザク1000機とヅダ556機ならどっちがいい

5051常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:35:30.805528 ID:jFoLBMUv
>>5033
実際エクストラは男主人公でのプレイが大好きだわ。男男での桜ルートももう一つのルートも本当に好き。

5052常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:36:00.942023 ID:ekwLuD60
>>5046
レースに付き合うなとかかな……

5053常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:36:18.126524 ID:YDrvyB1+
紅茶はSNだと叶わないと分かっている願いのために復讐狙い続けるヤバイやつだからね
あんなカルデア職員ナンパしてる料理人をみるとね

5054常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:36:57.677497 ID:exDrWgKC
>>5050
ジム1000機でおなしゃす!
ガーランドも何が欲しいかと問われてスピットファイアと答えたそうだしおかしくないよね

5055常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:37:17.165171 ID:7YE6pO+Z
>>5050
ギャン1000機

5056常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:38:13.393928 ID:exDrWgKC
>>5053
あいつ釣り師じゃなかったのか…

5057常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:38:16.776724 ID:FtYpfEvG
>>5033
別れのときに「ただの一度も敗走はなく」で終わって「ただの一度も理解されない」に続かないのすこ
理解者を得たんやなって

5058常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:38:18.075279 ID:VQlLZLUm
ザビと紅茶コンビ実に最高 前作主人公と主人公の二人バティで同性同士の馬鹿話なんかしながらたたかっていくとこあたり

5059常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:38:34.693630 ID:PNPTb41M
地球に1145141919810931機のターンエーが降り注ぐ

5060常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:38:58.604112 ID:eDPmBxTo
fgo一期は紅茶にとって理想の職場だったろうからね…
むしろ曇ってない(あるいはそれを周囲に見せない)だけでも立派になったなと感動できる…気もする

5061常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:39:03.910316 ID:8w1D+1h/
>>5050
ドム1000機くーださい

5062常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:39:23.477219 ID:mzYYaVd4
申し訳ないが☆5と☆1だらけで結果的に☆3の凡作になる世紀の怪作映画はNG

5063常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:39:46.504261 ID:ekwLuD60
>>5055
どうぞ
ttps://i.imgur.com/K0s6w70.jpg

5064常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:40:03.258160 ID:icnyKwJk
ACで無人機と戯れてると出鱈目な機動してんなぁ、畜生って相手してる時は思うが
リプレイで見るとプレイヤーも大概出鱈目な機動しててごめんなさいって思う事があるw



5065常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:40:23.821282 ID:BV4wZF3N
そう言えば紅茶が凜、ザビ子、ぐだ子に囲まれて顔を覆ってる画像があったな。
もしも新しいFate作品に紅茶登場したら増えたりするのかなぁ……

5066常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:40:29.797868 ID:9AChe+m4
「クラスで三番目くらいにカワイイ女の子」
これで三番目かよと思った事はある

5067常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:40:41.678426 ID:PNPTb41M
>>5065
その先は地獄だぞ

5068常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:41:09.715635 ID:/ozctc3X
みんな☆3しかつけないような話題に上らない作品になるくらいなら
賛否両論でもいいから人の一生に刻み込まれる怪作でいたいんだ
作者と視聴者の絆が強制的に深まるんだ

5069常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:41:16.216267 ID:FtYpfEvG
>>5065
シリーズ登場作品の全主人公食ってそうなライダーさん

5070常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:41:30.236919 ID:TM506XDe
キクラゲってそんなに手軽なんだなあ

5071常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:41:40.362797 ID:exDrWgKC
>>5068
コルデー……

5072常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:41:44.511958 ID:Ba26d599
デュバるって普通のラ行五段活用なんだな

5073常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:41:46.859727 ID:ekwLuD60
>>5068
怒らないでくださいね
流石にあそこまでタフが駄作化するとはおも……おも……

5074常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:42:40.758788 ID:6DYwdehR
>>5066
ザビ子は無口だし、表情が動きにくいので減点要素で凛、美綴辺りに負ける
ぐだ子はちゃんみおと同じで誰もがこいつは俺に惚れてる(確信)枠

5075常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:42:41.728827 ID:ceVzb9To
>>5073
カイジ・一歩・バキがあそこまで劣化するとはな

5076常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:43:33.101717 ID:BV4wZF3N
>>5075
アカギ「くく・・・・・・許された・・・・・・」

5077常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:43:37.656128 ID:PNPTb41M
>>5075
ジョジョ刃牙カイジは2chの必修科目だった時代もありましたね

5078常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:43:46.797029 ID:8w1D+1h/
そもそも平成ライダーが平成30年のうち20年しか放送してないんだ
総括できてもせいぜい20年分なんだ

5079常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:43:58.521372 ID:MGQcyHPd
カイジ・バキはスピンオフ作品生み出した功績があるから

5080常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:44:51.906265 ID:mzYYaVd4
>>5078
???
お前仮面ライダーキカイ観てないの?
小林靖子の最高傑作だよ?

5081常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:45:17.163373 ID:reukB1vx
ダイ大始まる前は3までしか出てないからなあ
連載中にドラクエいくつまで出たんだっけ?

5082常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:45:44.899841 ID:qnShT0SS
ハンチョウはネタ切れ感すごいけどまあまあ面白い

5083常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:45:49.929652 ID:ceVzb9To
>>5077
AA腐るほどあったしなw

5084常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:46:17.223460 ID:uM2cn2Hs
木耳を丸々そのままの形で食ったことねぇなぁ

5085常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:46:24.504226 ID:ceVzb9To
>>5082
中年がいかに遊ぶかがテーマになってきていて、地下云々の要素薄い

5086常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:46:30.860105 ID:6cAT6Ej6
>>5081
6までは出てたんじゃないかな SFC時代だし

5087常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:47:10.969932 ID:BV4wZF3N
正直に話すとジョジョリオンは正直一旦読むのを置いてます
最終巻が出たのちに一気読みしたいと思っております
ところで『岸辺露伴は動かない』がドラマ化するらしいけど、正直楽しみである

5088常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:47:41.635431 ID:aUWxYPOV
>>5062
今は4.5だ

5089常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:47:55.051842 ID:89zf8Rds
毎週50万ペリカ巻き上げてペリカ欠乏してそう

5090常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:48:14.452759 ID:BV4wZF3N
>>5085
タイトルが『外出録』なのに外出しない話もけっこうあるしな

5091常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:48:35.696399 ID:Lkuev09x
>>5087
富豪村の丁稚の再現度がスゲーと思った

5092常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:48:42.237187 ID:pkucUD/1
>>5065
おい、その先は地獄だぞ
ttps://i.imgur.com/GQd1NGr.jpg

5093常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:49:09.182420 ID:ceVzb9To
一気読みしてもつまらんと思うわ、院長じゃなくてサーフィン野郎がラスボスだったような、
スタンドは単純に追うものが不幸になるってやつ、D4Cラブトレインと被っている

5094常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:49:12.617395 ID:9+0KiBbf
>>5087
年末3日連続らしいけどうっかり忘れてしまいそう

5095常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:49:13.599970 ID:TM506XDe
>>5078
それ言うと平成戦隊がやってくるから

5096常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:49:55.020945 ID:ceVzb9To
>>5090
コロナ回は外出しないしな、まあ地下からでても木村宅でのんびり過ごす話もある

5097常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:50:14.345730 ID:GpQdldvx
>>5014
スパロボでの最強技が頭突き吶喊になりそう
EN効率も最高なんだろうなテン

5098常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:50:48.109871 ID:TM506XDe
揚げ餃子の皮を変えたようなもんだし、絶対美味いよな

5099常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:51:22.056186 ID:xo+o8Upc
露伴の脚本は靖子にゃんだっけ

5100常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:52:12.609893 ID:MGQcyHPd
ジョジョリオン院長は岩人間じゃなくて康穂の元カレのスタンドっぽいが普通の人にも見えてるんだよな

5101常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:53:01.489377 ID:6DYwdehR
>>5100
スタンドパワーが圧倒的に強いと
普通に一般人にも見えるのはストレングスがやってたし

5102常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:53:42.869715 ID:jX+0u/SN
班長は借金どのくらいあるんだろうかね

5103常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:53:51.372197 ID:Ba26d599
今日の料理は見た目うまそうに見えねえなw

5104常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:54:29.249035 ID:MGQcyHPd
ストレングスとかホイールオブフォーチュンは船とか車とか普通の物体と融合してるからじゃなかったっけ

5105常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:54:30.734071 ID:f973zoKB
>>5014
両側から「何コイツ?」って見られてる失敗作が居ますね

5106常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:54:33.034112 ID:ekwLuD60
なんか真面目にボケたんかなって思う>荒木先生
吉良の妹なんか数少ない無条件で信用していい味方だろうに
出てこないって存在そのもの忘れてるでしょ

5107常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:54:49.559294 ID:6eETysPa
ジョジョリオンはこれいるか?って話とか多いけどグッと来る場面も多い

5108常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:55:30.100014 ID:ceVzb9To
>>5103
木村が借金返せたので木村が50で大槻は40くらいかな、1000万で15年地下という相場だったような

5109常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:55:53.087964 ID:BV4wZF3N
>>5106
そう思ってたけど短編は相変わらず面白いから・・・・・・
多分加齢と共に忘れっぽいのが進んだんだと思う

5110常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:56:35.613070 ID:ceVzb9To
>>5107
虫キングやビタミンCやミラログマンくらいしか面白くない、なんかひたすら胸糞悪いシュチュが出てくるのも読むのを止めた一つ

5111常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:57:08.658710 ID:6cAT6Ej6
岸辺露伴は〜は早う密猟海岸の映像化をだな

それかトニオさんのスピンオフとか作られんだろうか

5112常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:57:15.624013 ID:OUHEo9d6
いや、アラーキー先生は割と昔から「この設定出したはいいけどなんかこう、旨い事いかんな。変えたろ」なとこあっただろいい加減にしろ

5113常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:57:45.138521 ID:BV4wZF3N
>>5110
ミラグロマンのクオリティは高かったよな
何故あの話をサブにしたし、テーマである呪いを解くにも合致してたしメインで行けたやろと思う

5114常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:58:13.329632 ID:TM506XDe
>>5103
最初に言ってたが、キクラゲがメインにならない理由がよく分かるな
見た目だけはどうしようもねえw

5115常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:58:54.726918 ID:V6D3VbVf
>>5101
動物系のスタンドはやばいのおおすぎ

5116常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:58:55.831615 ID:Lkuev09x
>>5111
露伴実写化で「なんでこれせーへんのや!」って意見多いな、密漁海岸

5117常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:59:13.230986 ID:FtYpfEvG
そういや院長のスタンドが飯塚幸三じゃんって言われてたな
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677016.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677018.jpg

5118常態の名無しさん:2020/10/25(日) 19:59:14.759716 ID:V6D3VbVf
動物系じゃなくて動物のスタンド使いだ

5119常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:00:09.151808 ID:6eETysPa
>>5112
東方家の地下牢とかジョニィが死んだ日に漂流した宝石の少年とか
それこそ東方の末娘とか吉良妹とか気が付けば場外にあるキャラや設定が多すぎる


5120常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:00:34.636425 ID:ekwLuD60
>>5117
上流階級は何やってもいいんだよ!
みたいな事を長男や岩人間が言い出してるからマジでモデルだったりしてな

5121常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:01:59.796660 ID:6eETysPa
常秀とか言う相棒になりそうでならなかった男

5122常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:02:59.553534 ID:ceVzb9To
>>5121
長男以外めっちゃ雑に扱われすぎだろ、出所したかーちゃんどうなったんだっけ?

5123常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:03:52.882879 ID:Ba26d599
麒麟の坊主ちくわ好きの忍犬の人かこれ

5124常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:04:01.644427 ID:mzYYaVd4
幕府地味に腐敗してないこれ…

5125常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:04:20.392604 ID:BV4wZF3N
常秀はサイドを染めてる奇抜だけど常識範囲の髪型だったのに
いつの間にか両サイドを剃ってる髪型になったな

5126常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:04:59.524304 ID:GTOWEcYY
>>5124
幕臣が三好と組んで荘園を横領しまくり、寺社と組んで高利貸しをしている状態

5127常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:05:06.873559 ID:ieCUQk3q
動かない実写はD.N.Aのストーリーが変わってるっぽいのが不安要素な気がする
あのシリーズの中では珍しく読後感の爽やかな話だっただけにな…

5128常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:05:32.127760 ID:jFoLBMUv
でもジョジョリオン、ガチで勝ち目というか終わり方をどうするかっての非常に気になってる。
今までのようなラスボス倒して終わり!じゃなくてロカカカがもう裏社会の一部として機能してるからこいつら相手にどうするんだ…って気分になってる。

5129常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:06:20.181198 ID:BV4wZF3N
初期設定だと定助と常秀のスタンド逆だったらしいけど、
正直ナットの能力の方を持たせた方が面白かったんじゃないかなと思ってる
一個しか出せなかった初期はともかく複数出せるようになってからゴリ押しが多くなってるし

5130常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:06:22.161855 ID:2uE84PRV
>>5054
ビーム兵器キャリアとゆーだけで強いからなぁ

5131常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:07:00.882564 ID:V6D3VbVf
麒麟の義昭ちょっと情けなさ過ぎるな
こいつ、子供のころからずっと坊主だったくせに血の気多くて本圀寺では自ら戦ってたはずなんだがな

5132常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:07:06.907737 ID:exDrWgKC
>>5120
長男がそんなことを言うわけないだろ!

5133常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:07:36.198929 ID:6eETysPa
>>5122
殺人は長男庇って話は出て来たけどそこからはとくに何かって話はなかったような気がする
逆に序盤空気だった密葉がほぼレギュラークラスになったりな

5134常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:08:22.346125 ID:ceVzb9To
>>5133
えー長男の必死さの動機づけで終わりかよ

5135常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:08:26.917773 ID:V6D3VbVf
>>5124
みっちゃんがそれを指摘しているが、
知っている人から見るとお前が言うなである

こいつ幕府の人間なのに公家や寺社の荘園襲ってノッブが怒ってたはず

5136常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:08:27.910208 ID:oZn6djBM
パッショーネだって裏社会を牛耳ってたけど頭取って終わったし…

5137常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:08:34.879270 ID:mzYYaVd4
>>5131
確か童帝の義昭評は「小賢しい、これに尽きる」だっけ

5138常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:08:42.154864 ID:VQlLZLUm
ロカかか売ってるけど、ちゃんとこれ等価交換で代償ありますよといってくれるだけちゃんとリスク説明してるんだよな

5139常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:09:06.183174 ID:ieCUQk3q
>>5132
世の中には弟に対して頼むから死んでくれとか思ったりする長男も居るんですよ…

5140常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:09:06.857614 ID:BLtjqyzU
大河は色んな人が出てくるんだなあ(小並感)

5141常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:09:28.113044 ID:Ba26d599
>>5131
歴史じゃなくてドラマだから
みっちーも空白期間大分主人公主人公してたし
うつけ立志伝見てるくらいの心持でいた方がいい

5142常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:10:27.561622 ID:Ba26d599
開始早々お手洗いタイム恥股

5143常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:10:29.768471 ID:V6D3VbVf
>>5137
まあ、意見は人それぞれだとはおもうが
俺は義昭はもうちょっと評価している。
ノッブとわりとお互いに支えあってた感あるし
まあ、決裂したのも事実だが

5144常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:10:35.172378 ID:9AChe+m4
ジョジョリオンはどうすれば人気が出るようになった?

5145常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:10:57.970944 ID:6eETysPa
>>5138
ホリーさんが定助助ける時にも使ったけど
マジで治療出来なくて放っておいたら間違いなく死ぬって場面以外で使うもんじゃないわなアレ
何人か代償で即死してるし

5146常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:11:57.737729 ID:V6D3VbVf
>>5141
今回の大河はいい表現多いので期待したいんだよね

道三二代目説やら久秀の人物像がただの悪党ではないとか今川が攻めて来た理由を上洛説にしなかったこととか

欠点は駒かなwww

5147常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:12:21.338076 ID:h/djd4M7
発想は環境に縛られることを考えると義昭に他にやりようも無かったんじゃないかな

5148常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:12:47.174459 ID:BV4wZF3N
>>5144
週刊連載だったらまた評価は違ったとは良く聞く

5149常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:13:36.456016 ID:91hZm3CY
>>5146
こまちゃんはしょうがない。
あれは十兵衛が見れないところを映すためのカメラだw

5150常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:13:50.362788 ID:mzYYaVd4
>>5146
駒の時間はありがたいぞ、トイレやら仕事いけるし

5151常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:13:56.443351 ID:Ba26d599
>>5143
バンド組んでたけど結局袂を分かつ…音楽性が違ったんだな

5152常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:14:01.332594 ID:ekwLuD60
>>5144
7部までは王道少年漫画だから行き当たりばったりでも手癖で何とかなった
8部は扱ってるテーマが手癖で書けるようなもんじゃなかった

5153常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:14:57.427076 ID:89zf8Rds
銭銭銭、武士としては恥ずかしくないのか

5154常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:15:00.918530 ID:5tw+PYFX
>>5128
ロカカカそのものを滅ぼしてルートごと壊滅させるとか?

5155常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:15:13.096914 ID:V6D3VbVf
ジョジョリオンはだらだら長くし過ぎたのがあかんのとちゃう?
途中で飽きて読むのやめちゃった
最初は完結したらと思ってたが
今ではもうどうでもよくなった

5156常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:15:36.482497 ID:Ba26d599
サーカスの衣装いつ見ても鮮やかだけどどうやって染めたんだろう

5157常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:16:06.758617 ID:PNPTb41M
名言もないしねジョジョリオン

5158常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:16:28.680655 ID:ekwLuD60
>>5155
そのダラダラ続く理由が何にも考えずに連載始めた事だからな
ジョジョリオンは荒木本人が言ってた「漫画でやってはいけない事」をかなりやってる

5159常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:16:49.524700 ID:V6D3VbVf
公家の世界も怖いなあ

先の関白ですら命が危なくなって逃げるのか…

5160常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:17:40.767407 ID:9AChe+m4
東方ノリスケとか最初絶対あんなキャラやなかったやろうにいつの間にかめっちゃ人格者っぽくなってる

5161常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:17:48.413530 ID:6eETysPa
新ロカカカはどうにでもなるけど古いロカカカは昔からあるもんっぽいから滅ぼすの無理なのでは?
新ロカカカでつるぎとホリーさんのどっちかしか助けられないってのが後味悪くなりそうな

5162常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:18:43.528868 ID:eKjIsC/N
麒麟
公家「金無い」
寺「金無い」
将軍家「金無い」 

金金金!恥ずかしくないのか!!

5163常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:18:53.458862 ID:dnL35NEk
スタンドのネタ切れ感も中々

5164常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:18:57.697559 ID:/ozctc3X
アラーキーは長期連載するなら週刊でケツ叩かれないとダメなんだろうかね
短編は面白いんだけどなぁ

5165常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:19:01.020213 ID:RKcFXjea
ポケモンMV今さら見たけどバンプ最高やん...

って再生数1700万人とか凄まじいな

5166常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:19:10.199711 ID:Nk1zmr5K
>>5157
個人的に好きなコマ
ttps://i.imgur.com/JxbRpUG.jpg

5167常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:19:20.911559 ID:owtUHa9C
TENGAを睨み、TENGAの為に働く?

5168常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:19:30.611873 ID:Ba26d599
この前関白役の人いい声してんな
異世界物アニメのお貴族様役とか似合いそう

5169常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:19:57.557317 ID:ceVzb9To
>>5158
桜次郎再登板とか一番やっちゃいかんだろ、4部でいえばアンジェロが終盤復活するレベルの野暮

5170常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:20:31.532484 ID:ceVzb9To
>>5160
定介を殺せーとか言っていたのに、ただの比喩表現だったのかと

5171常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:21:04.213630 ID:VQlLZLUm
新ロカカカだけは絶対に根絶やしにしないとだめですわ
他人に代償おしつけるとか

5172常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:21:09.175857 ID:pkucUD/1
>>5153
>>5162
金が無きゃ何にも出来ないんじゃい!!

5173常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:21:56.177533 ID:ceVzb9To
ソフトバンクのほうが優勝先に決まりそうになっているやんけ、何巨人足踏みしているんや

5174常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:22:25.080313 ID:RKcFXjea
>>5171
話だけ聞くとラブトレインかな?
聖なる遺体からロカカカの実でも生えてるんだろうか

5175常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:22:26.054660 ID:MGQcyHPd
新もだけどロカカカ持ってく代償多すぎて全然等価交換になってないやん

5176常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:22:28.252103 ID:V6D3VbVf
秀吉がめっちゃ怖い

5177常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:22:47.893006 ID:6eETysPa
憲助は最初からあんなもんな気がする基本人格者だけど家族優先で保守的

5178常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:22:51.063990 ID:bzeuCzPn
>>5162
将軍は力もないも追加やな…

5179常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:23:00.518661 ID:eKjIsC/N
サッルこわい…

5180常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:23:03.420590 ID:/ozctc3X
ロカカカが知恵の実だったりしてなww

5181常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:23:04.863784 ID:7YE6pO+Z
この猿怖いぃ…

5182常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:23:42.836381 ID:V6D3VbVf
こいつ、サッルやって実感したわ…ひぇってなった

5183常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:23:46.857412 ID:GTOWEcYY
室町幕府の財布は酒屋・土倉からの徴税と、町衆・五山からの借金で成り立っています

なお町衆以外は没落した模様

5184常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:25:23.468214 ID:6eETysPa
>>5175
鼻のにきび治す代償が頸椎の石化は酷過ぎる…

5185常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:25:43.282597 ID:V6D3VbVf
いいなこのノッブ
今までの魔王ノッブとは印象が違う

幕府をないがしろにしてたとかそんな気配がないな

5186常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:25:44.287010 ID:Ba26d599
ここで依然聞かれたうちの会社来る?を蹴ったのが効いてくるのか?

5187無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 20:27:51.485285 ID:wJbSNVqp
コントレイル無事三冠達成
これで日本初の父子三冠、父子不敗三冠
日本競馬界で初めての牡馬牝馬W三冠馬、牡馬牝馬不敗W三冠
と、すげぇ事なってんゾこれ
あ、あとユーイチ三冠ジョッキーおめでとう

たださすがに3000はかなりキツかったみたいだな

5188常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:28:17.864918 ID:V6D3VbVf
>>5187
アリストテレスがもう少しでライスシャワーするところだった

5189常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:28:20.622144 ID:5tw+PYFX
>>5174
ロン毛でない聖人の遺体とかあってもおかしくはなさそう

5190常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:29:08.997693 ID:Lkuev09x
>>5188
アレはルメールの腕だ
レース運びがガチですげえとしか言いようがない

5191常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:29:23.818780 ID:V6D3VbVf
ミッチーはめられてるしwww

5192常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:29:33.127295 ID:owtUHa9C
ん? 明智くんハメられた?

5193常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:30:24.257456 ID:/ozctc3X
ヤキウチクショウはどの距離が得意になっていくんだろうか
まあでもどの距離走らせても壊れないことだけは分かる

5194無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 20:31:13.547669 ID:wJbSNVqp
ブラックホールは久々に掲示板に食い込んだな、ヨシッ!

5195常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:31:34.850446 ID:Ba26d599
倍返しドラマめいてきた?

5196常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:32:11.053023 ID:QM6UhCDb
>>5165
作りこみが本当に凄かったからなぁ

5197常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:33:26.537781 ID:6eETysPa
>>5189
聖なる弓矢と悪魔の手のひらが宇宙から飛来したウィルスによるものっぽいし
壁の目とかロカカカの産地もそういうパワースポットじゃねぇかな?
岩人間も東方家も漏れなくスタンド使いだし

5198常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:34:16.202272 ID:7YE6pO+Z
鶴太郎、まさに怪演よなぁ

5199常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:34:43.257354 ID:aUWxYPOV
>>5196
ニコニコだけどこっちが好きだ
ttps://nico.ms/sm37599338

5200常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:34:51.562167 ID:V6D3VbVf
>>5198
めっちゃムカつく演技が素晴らしいわ

ただ、みっちゃんは本来ならこの摂津の言を支持してる立場だよなwww

5201常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:34:58.055059 ID:M9WJuB8t
>>5194
親子無敗三冠達成は世界競馬史上初ですね
ギャランドフォックスとオマハ親子は無敗では達成してないので

5202常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:36:29.152583 ID:eKjIsC/N
確かノッブって天皇家があんまり金無いから結構な額寄付してくれたんだっけ?

5203常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:36:49.651120 ID:V6D3VbVf
問題は、今年の3歳が古馬にどこまで通用するかだよなあ
サリオスだけが気を吐いたが他がなあ…

5204常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:37:20.749812 ID:aUWxYPOV
youtubeでもあるじゃん
ttps://youtu.be/wy2Z7YbJgdc

5205常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:38:05.563086 ID:pVkXFPyF
ワグナス!fanzaでエッチなソシャゲ始めようとしたら、目についたもの皆重いんだけど!

5206常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:38:41.844588 ID:V6D3VbVf
>>5202
ノッブはめっちゃ朝廷と懇意にしている
金がかかるのわかってても天皇に譲位したらどうですかとも提案してる

これがなぜか、ノッブが天皇権威を否定したと今まで言われてたが

まあ、3代続けて天皇が譲位せずに死ぬまでやってたから急に譲位って話をするとそう取られるのかもしれない
ただ、昔の天皇は譲位は割と普通にやってるんだよね。なんで3代しなかったかっていうと
しなかったんじゃなくて金がなくてできなかっただけなんだよ!

5207常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:39:03.437794 ID:eKjIsC/N
オリキャラのはずなんだけど太夫は魅力的だなあ

5208常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:39:41.367247 ID:V6D3VbVf
二条城って天守閣あったんだっけ?

5209常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:39:46.639224 ID:79p9XuNI
>>5205
とりあえずブラウザを変えてみるのじゃ
ダメなら諦めるかスマホ版を探そう

5210常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:40:11.631439 ID:pkucUD/1
サンキューノッブ

5211常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:40:12.611694 ID:oiKI197J
>>5205
何始めようとしたんや?

5212常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:40:16.793780 ID:/ozctc3X
最近の研究だと急進派に見せかけた保守派織田家でいいんだっけか
ノッブが効率主義者だっただけなんやろか

5213常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:40:18.869611 ID:8ksHeQv7
>>5114
白木耳だとまた違うんだけどね

5214無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 20:40:26.634376 ID:wJbSNVqp
ブースターさんが気になるぶぅちゃん
勇気を出してブースターさんに「ぶーい」と鳴くと
ブースターさんはおっきなおめめでぶぅちゃんを見ると
おっきな声で「ぶぅーー」とひと鳴きしてちっちゃなぶぅちゃんの頭を
鼻先でなでなで、体はおっきいけどとっても優しいブースターさんでした

5215常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:41:09.624041 ID:OUHEo9d6
今日のぶーすたー

5216常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:41:22.706766 ID:aUWxYPOV
なんでカスミにタオル勝手に描き足したんですか

5217常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:41:24.669769 ID:pkucUD/1
※なお浅井長政の髑髏で乾杯します

5218常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:41:32.227102 ID:eKjIsC/N
でも後々この二条城を信長が攻め落とすんだよね…

5219常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:41:46.019860 ID:ELc4Pjqb
まあ、ノッブは必要なら天皇家だってヤるとは思うが、ヤる必要とは思わんだろうからなあ
ぶっちゃけ日本って国をまとめるにあたってスッゲー便利だし
ただ、同時代を生きる人たちにとっては 「可能性があるだけでアウト」 って思われてただろうけど

5220常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:41:52.568785 ID:pVkXFPyF
>>5211
ガールズブックメイカーとミストトレインガールズ

5221常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:42:10.185466 ID:FGszOxoq
童帝がすっかりイーブイに骨抜きにされてしまってゐる

5222常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:42:11.136487 ID:V6D3VbVf
>>5212
というか普通に有能な田舎大名なので前例に倣った政治を好んだ
むしろ義昭が権威を求めて室町幕府の慣例を破るようなことしてたから文句言ってた
ノッブとしては幕府に調停機関として復活してほしかったんよ
調停を誰もしてくれなくてノッブは苦労してたからね

で、実際復活した幕府が調停してくれたおかげで何度も助けられてる

5223常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:42:15.328333 ID:GLabYDRO
ポケモンのDLCは昨日からだっけ

5224常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:42:40.733157 ID:8ksHeQv7
>>5206
当時の天皇家の「金が無い」というのは、
生活費は大丈夫だけど儀式を行う金が無いというレベル

5225常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:43:04.972923 ID:M9WJuB8t
気は早いがコントレイルのあだ名はどんなのになるだろうな
黒鹿毛の勇者セントライト、最強の戦士シンザン、天馬ミスターシービー、皇帝シンボリルドルフ、
シャドーロールの怪物ナリタブライアン、英雄ディープインパクト、金色の暴君オルフェーヴル

5226常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:43:27.075294 ID:6eETysPa
>>5223
22日から

5227常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:43:28.287855 ID:bEWj7/QS
ブースターってデカいよね
肩に乗っけるとか出来ないレベル

5228常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:43:29.497807 ID:Ba26d599
帰蝶姐さん久しぶり

5229常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:43:49.457779 ID:2uE84PRV
>>5206
譲位して上皇になって政治続けるパターンよくあったよね

5230常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:43:51.890395 ID:6DYwdehR
>>5220
ミストトレインガールズはマジ重いから諦めろ
個人的には好きだが、クッソ重い
俺のPCだと延々放置が出来ない
数時間放置するとガチのフリーズして電源ボタン押すことになることがあるレベル

5231常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:43:59.229481 ID:ekwLuD60
>>5221
童帝はクソポケモンに優しいからな……
そりゃブースターにもお熱さ

5232常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:44:01.568073 ID:NTdToqof
>>5224
ただし儀式には葬式も含まれているため
死体が腐っても葬式上げられなかったのが2代か3代前に…

5233常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:44:03.157820 ID:0dNpJehR
Man vs foodでシカゴピザとかサンドイッチとか見てるとすごく美味そうだ・

5234常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:44:05.612780 ID:oiKI197J
>>5220
やってたのと違うから関係無いかもしれんがChromeだとなんか重い時があった

5235常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:44:33.947691 ID:0dNpJehR
最近トロピウスの話してなくね?

5236常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:44:36.378181 ID:8w1D+1h/
破壊者ってノッブじゃなくてサッル?

5237常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:44:43.792224 ID:7YE6pO+Z
浅井長政って筋骨隆々のゴリマッチョってイメージがあるんだが…(センゴク脳)

5238常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:45:05.097269 ID:6eETysPa
DLCはダイアドが思ってたより酷い
厳選出来ないのはいいとしてただでさえ難易度高めなのに味方ガチャに失敗するとクリアすら出来ん事多い

5239常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:45:22.193442 ID:Lkuev09x
>>5225
オルフェェ・・・

5240常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:45:45.493459 ID:5tw+PYFX
>>5197
ああ、なるほど。シュガーマウンテンの木みたいなものか。

5241常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:45:58.133412 ID:V6D3VbVf
>>5236
朝廷を軽んじて幕府を室町時代とは違う統制機関にしようとした義昭

5242常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:47:04.472822 ID:6DYwdehR
>>5235
つい昨日辺り、ウェイストランドのすがたのトロピウスを話題に出してたぞ
どんなヤバい存在なのかは語ってなかったが

5243常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:47:16.902264 ID:79p9XuNI
>>5238
厳選できるで
伝説捕まえたら取らなければもう一度挑める
捕まえる度に別個体扱い

5244常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:47:29.386676 ID:8ksHeQv7
コラボではござらぬ
ttp://pbs.twimg.com/media/ElEbvTeVcAEb_md.jpg

5245常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:47:43.246138 ID:7YE6pO+Z
>>5206
年収数千万円で上流階級の生活をするだけなら問題はないが、
数十億かかる国家的儀式を行うには足りないレベルって某いい話悪い話まとめの管理人が居てたわ。

5246無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 20:47:49.091982 ID:wJbSNVqp
「アタシは初代で1進化系の3種類しか居ないゴースト使いのキクコ!」
「私は初代で1進化系の3種類しか居ないドラゴン使いのワタル!」
「オレは手持ちを格闘タイプで固められるのになぜかイワーク(何故か二体)を使う格闘タイプ使いのシバ!」

5247常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:47:55.512584 ID:pkucUD/1
まぁ天下は朝倉殿にとか書いた手紙残ってるし堅実でなるたけ合理主義者だったんだろうか
ttps://i.imgur.com/aeX2KWU.jpg
ttps://i.imgur.com/qtOEN24.jpg
ttps://i.imgur.com/5IzBtm1.jpg
ttps://i.imgur.com/eOpDeL5.jpg
ttps://i.imgur.com/Y3iUOO0.jpg

5248常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:47:59.186786 ID:73ruI6m0
センゴクでも思ったけど、豊臣家は秀長が長生きしていれば全く違ったんだろうなぁ

5249常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:48:08.207569 ID:ppIia/vv
ノッブから見た先代だか先々代だかの天皇って
「お金貰って官位あげるとか恥ずかしいし……」をやって内職で生活してたお方なんで、金欠病が加速するのもやむなし

5250常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:48:38.302588 ID:LI52TFfh
>>5233
シカゴピザはうまい
数カ月にいっぺん食うわ

5251常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:48:59.789085 ID:6DYwdehR
>>5246
ワタルはどうやってレベル52でカイリュー作ったんですかね

5252常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:49:04.258233 ID:V6D3VbVf
>>5245
というか譲位の儀式がどんなものかどれくらい金がかかるかもわからんかったみたい
何しろ最後にやったのが当時の人からしても100年くらい前だったし

5253常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:49:46.557428 ID:73ruI6m0
>>5247
ノッブは飛躍するまで時間がかかってるし
家康ほどではなくても忍耐の人だと思う

5254常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:49:50.861124 ID:6eETysPa
>>5243
素の個体値性格にするか色オシャボで粘るかになりそう
色違い多いらしいけどまだ一回も見てないわ

5255常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:50:20.657750 ID:BV4wZF3N
>>5244
幼気な子供を騙して金を得るのは楽しいか?(大人が騙されないとは言ってない

5256常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:50:23.606156 ID:bEWj7/QS
>>5246
やっぱ初代最強はカンナ姐貴やなって

5257常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:50:27.185246 ID:ieCUQk3q
>>5237
信長の忍びでもムキムキキャラでよく服を破ってたな

5258常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:50:44.941289 ID:79p9XuNI
トロピウス(ポイントルックアウトの姿)
プンガフルーツで相手を眠らせよう!
眠っている相手にはどこからともなくやってきたトライバルが......

5259常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:51:25.059063 ID:PNPTb41M
この先はエルフの村だ!
エルフの村には森の神の巫女しかいないから全員処女だ!
だからエルフの村に滞在している間に他のエルフに手を出さないようこの場で精液全部搾り出してやる!

みたいなの好き

5260常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:51:34.877383 ID:Lkuev09x
>>5256
さすがカッチャマ…

5261常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:51:45.535109 ID:79p9XuNI
>>5254
個体値は王冠、捕獲は確定だからな
事前にわからんからオシャボ勢には辛かろう

5262常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:51:49.367944 ID:NKnma2cV
>>5256
初代は雑にふぶきか冷凍ビームぶっぱでも強いからな…

5263常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:52:43.008400 ID:FGszOxoq
>>5246
カンナ「私は?」
※初代ポケモンの氷タイプはフリーザ―を除けば彼女が使ってる四体で全部

5264常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:53:31.999970 ID:FtYpfEvG
>>5247
土下座外交で時間稼いで勝てるときになったらやるってcivプレイヤーみたいよな

5265常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:53:37.396318 ID:PNPTb41M
レジエレキがやばいと聞いた

5266常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:53:53.636287 ID:ELc4Pjqb
>>5259
だがそれを言ってくるのが
オナホを手にしたレゴラスみたいな細マッチョイケメンだったら?

5267常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:54:47.729362 ID:eKjIsC/N
確か楽勝みたいに見えるけど美濃でも結構ボコられてたりするんだっけ

5268常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:55:01.256142 ID:UghsodMY
レジシリーズも最終的に全タイプ揃ったりするんじゃろか…

5269常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:55:14.828778 ID:6DYwdehR
>>5263
お前はネタ要素ないもん
美人さんだし

5270常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:55:28.256055 ID:E7xEljeN
>>5265
すばやさ6積みするとオーバーフロー起こしてトリルでも最速になるとかなんとか。ここでチラッと見ただけのレスだったから定かではない

5271常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:55:42.339104 ID:79p9XuNI
イーブイちゃんもいつか全タイプ揃うって信じてる

5272無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 20:55:54.818671 ID:wJbSNVqp
カンナ姉貴は初代ポケモンで一番恐ろしい見た目のルージュラ使うのでまま、ええわ

5273常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:56:29.627043 ID:PNPTb41M
>>5269
若くて美人なのに変態全身タイツ女扱いのイブキさんの悪口か?

5274常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:57:03.308029 ID:E7xEljeN
初代の氷は水と複合しているケースが多いので炎は等倍だと思い込むこともしばしば

5275常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:57:28.833411 ID:6DYwdehR
>>5273
だってマント着た女子レスラーの服装じゃん

5276常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:57:51.788865 ID:8w1D+1h/
>>5273
負けた後の態度も大人気ない

5277常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:58:08.618568 ID:eKjIsC/N
初代の頃ってエスパー止められる奴いたのか?
虫割りと弱い時代じゃない?

5278常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:58:30.133778 ID:XqfrReBF
冠のダイマックスアドベンチャーでも最強クラスのルージュラ

5279常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:58:54.838959 ID:PNPTb41M
>>5270
無補正無振りで最速ドラパ抜きとか意味わかんないんですけど

5280常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:59:34.702997 ID:NKnma2cV
>>5273
ポケマスでも案の定ネタにされておったな…
まぁ娘の服選びの最中に来たらこの反応もやむなしかな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2290236.jpg

5281常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:59:41.511087 ID:6DYwdehR
>>5277
いないよ
だからミュウツーが絶対王者で、フーディンがクソ強い

5282常態の名無しさん:2020/10/25(日) 20:59:59.575156 ID:oiKI197J
>>5277
対戦したらミュウツーフーディンはまず見るレベル

5283常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:00:06.842500 ID:M9WJuB8t
>>5269
イブキさんはピッチリスーツの変態扱いであるというのに…

ttps://i.imgur.com/VClMXTT.jpg
ttps://i.imgur.com/PGOjONG.jpg
ttps://i.imgur.com/I727bzJ.jpg
ttps://i.imgur.com/lMQiY5V.jpg

5284常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:00:10.550152 ID:8w1D+1h/
>>5277
だから対面でこっちもエスパー出すの

5285無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/25(日) 21:00:20.531972 ID:wJbSNVqp
まさこ様強いよね味方にしても自分で使っても安定して強い

5286常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:00:38.988352 ID:5tw+PYFX
>>5219
朝敵認定=乱取り放題切り取り放題もう何しても良いよ許すよ、みたいなものだからな

5287常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:00:50.562023 ID:E7xEljeN
とくしゅがひとまとめにされてたから2段階強化するどわすれが強い強い。
なお、当時の小学生に積みの強さを理解している子が多いかというと

5288常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:01:18.542807 ID:NKnma2cV
>>5277
虫どころかゴーストも死んでたから実質弱点無しの上特殊が分離される前で特防も高かった

5289常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:01:22.220594 ID:XqfrReBF
初代の虫技はゴミ威力の頃の吸血とダブルニードルミサイル針

5290常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:02:07.226945 ID:+BKTfMSG
>>5283
このゲームって虚無ゲーらしいな

5291常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:03:00.331847 ID:5tw+PYFX
>>5242
ナッシーは全身に実になり損なった人面疽がへばりついてる。
ウールーは頭が二つある。ハッサムは超強化されてる

5292常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:03:06.941161 ID:79p9XuNI
ミュウツーにはミュウツーをぶつける
フーディン?ゲンガー?
ガラルで初めて実装されたポケモンでしょ?

5293常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:03:25.855284 ID:FGszOxoq
>>5277
割と弱いんじゃなくて明らかに弱い
虫タイプ最強がタイプ一致技を使えるスピアーって時点で察しろレベル
金銀で多少マシにはなるが……

5294常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:03:32.561785 ID:6DYwdehR
>>5289
ミサイルばりとか覚える中で最強ってサンダースでは

5295常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:03:44.360753 ID:ymvwjV1A
>>5287
当時は通信対戦よりもセレクトボタンでのバグ技とかレベル100とかのほうが人気あった

5296常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:04:08.348391 ID:Vc4oRg5v
ルザミーネはルザミーネで結構攻めた服装してる気が・・・
二児の母でそれなりの年齢だろうにそのスカート丈は良いのか

5297常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:04:13.876668 ID:ELc4Pjqb
>>5286
それだけじゃなくて、日本って基本的に
『人も土地も究極的にはみんな天皇のもの!俺らはそれの管理を委託されてる!』
っていう建前がありそれを利用できるから、すっごい楽なのよ

5298常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:04:33.222815 ID:79p9XuNI
虫は弱いけど成長がはやいとか言われてたような記憶がかすかにある

5299常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:04:50.488735 ID:qnShT0SS
虫系最強のスピアーやらカイロスやらでフーディンに勝てたかというとめっちゃきついと言うか無理な気がする

5300常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:05:12.619414 ID:ya7vLQVw
ルザミーネはあの肩出しの時点で相当自分に自信があるのが分かる

5301常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:05:42.667979 ID:E7xEljeN
>>5298
多分レベルアップが早いというわけではなく進化に必要なレベルが低いだけよ

5302常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:05:46.588740 ID:PNPTb41M
ルザミーネさんも40超えてるけど淫売の娘の母とかふしだらな母とか言われないよね

5303常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:06:05.147937 ID:x2MxaqC3
>>5277
スピアー「ワイ格好ええやろ? それが全てさ!」

5304常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:06:28.687108 ID:79p9XuNI
>>5301
実際ニビでバタフリーとか行けるしな
育てるのがめんどいが

5305常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:06:31.041018 ID:6eETysPa
>>5302
西住母が家元って呼ばれてるように代表って呼ばれてるぞ

5306常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:07:02.128978 ID:FGszOxoq
初代でエスパー相手にするなら同じエスパーでひかりのかべ張ってからでんじは積んで地球投げで削り殺すか
さもなくばやられる前にタイプ一致物理、この場合ノーマル技で殴り殺せが通例だもんな

5307常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:07:15.672818 ID:NKnma2cV
>>5299
雑にサイコキネシスされるだけで死ぬね…

5308常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:07:31.420383 ID:5tw+PYFX
>>5290
キャラの掛け合いを楽しむゲームと聞いたな。
原作のその後の様子とかもちょいちょい聞けるとか。

5309常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:08:00.247830 ID:6DYwdehR
>>5306
なおフーディンもミュウツーも鬼のように速い

5310常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:08:09.817954 ID:ELc4Pjqb
>>5302アローラ自体が性産業が盛んな地域だから、相対的にふしだらじゃないんだよ(偏見

5311常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:08:28.558911 ID:eKjIsC/N
答えてくれた人達サンクス、エスパー無双時代か
それはそれで楽しそう
>>5304
実際ヒトカゲ選ぶと大抵バタフリーにしてねんりきで押さない?みんなそうすると思ってたわ

5312常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:08:31.996001 ID:FGszOxoq
>>5304
苦行だよ
進化前が弱すぎるもの……

5313常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:08:35.292594 ID:8w1D+1h/
>>5304
ニビジムでバタフリー使うよりヒトカゲならひのこでいけるしピカ版ならニドランがにどげり使えるしね

5314常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:08:49.004697 ID:5tw+PYFX
>>5297
天皇が認めるだけで全部の正統性が確保される訳か。
天皇に権威しかないからすごく使いやすいな。

5315常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:08:59.837835 ID:ya7vLQVw
フーディン、ゲンガー、カイリキーを手に入れるのが当時本当にきつくてな
友達は居たけど通信ケーブルがね…

5316常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:09:10.144656 ID:PNPTb41M
S200←レジ系だもんね、ヤバいけど仕方ないね
H80B50D50←高速アタッカーのさだめだね
A100C100←は?
特性電気技1.5倍←ハァァァ!?

5317常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:09:26.471945 ID:79p9XuNI
>>5311
ニドとかマンキー取れなかったっけ?
そっちの後々まで使いやすいし自力で稼げるし

5318常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:09:31.841452 ID:pIC6YEXT
ポケモンスタジアムだとカビゴン、フーディン、ケンタロス、ナッシー、スターミーばかりだったな

5319常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:09:32.803637 ID:PNPTb41M
>>5310
マオちゃんは売春なんかしてません!!

5320常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:09:33.456191 ID:E7xEljeN
確か当時の通信ケーブルのお値段は2000越えてて小学生のお小遣いだと手を出しづらかった記憶

5321常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:09:47.712617 ID:jqKgTi1h
>>5314
徳川家「幕末は朝廷に振り回されました」

5322常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:10:03.629965 ID:PNPTb41M
>>5320
だから持ってる奴は神だった

5323常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:10:06.259665 ID:NKnma2cV
>>5308
シナリオ面は結構いいよ

5324常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:10:16.909066 ID:FGszOxoq
>>5311
んなことするよりニドラン♂持ってきて二度蹴り覚えさす方が早い

5325常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:10:19.023876 ID:0dNpJehR
政子殿は言うこと全く聞かないから…

5326常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:10:32.514563 ID:ekwLuD60
別にいいじゃないか
チャンピオンに挑んだ時の手持ちが
リザードンラッタピジョットバタフリーニドキングライチュウでも……

5327常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:10:35.895904 ID:PNPTb41M
マンキーはピカチュウ版では?

5328常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:10:40.939167 ID:6DYwdehR
>>5317
ニドは取れる
マンキーは無理(初代赤緑並感)

5329常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:10:45.155199 ID:sjXEWdDT
友達を通信ケーブルで送ると、ポケモンになって帰ってくるんだっけ

5330常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:10:46.519464 ID:IJj0HO9t
>>5283
ルザミーネさんも大概ぴっちりスーツでは?

5331常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:10:53.228244 ID:BV4wZF3N
>>5322
「何で5人居るのに誰も持ってないんだよ」
こんな事があった思い出

5332常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:10:55.383730 ID:9AChe+m4
鈴谷も渋谷も身体なんて撃ってないよ!

5333常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:11:10.928335 ID:ya7vLQVw
リザードンのきりさくで四天王なんぞ蹂躙よ

5334常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:11:24.456463 ID:NKnma2cV
>>5313
岩技使ってこないからヒトカゲでもなんとかなるんだよね

なお次のカスミのスターミー

5335常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:12:13.162733 ID:0dNpJehR
>>5332
手足を撃ってのたうち回るのを楽しんでただけだよ!って誉叔父さんブチ切れ不可避な案件

5336常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:12:17.057930 ID:ekwLuD60
でもふみふみの初体験は親戚の叔父さんだよ

5337常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:12:19.500155 ID:/ozctc3X
>>5332
愛しの彼に裏切られてられてついつい射殺する表面今時ギャル内心クソ重感情女子なんですか?

5338常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:12:29.719373 ID:6DYwdehR
>>5326
チャンピオンに挑んだ時の手持ちとかリザードン(レベル70〜80ぐらい)
あと秘伝要員だったよ
俺は当時一番最初に捕まえたやつを最強にすることしか考えてなかった

5339常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:12:30.444782 ID:wIDiiVjO
>>5332
ヘッドショットしたのか

5340常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:12:39.679927 ID:ya7vLQVw
種族値インフレ前のスターミーは普通にクソ強だったからね

5341常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:13:09.055946 ID:pkucUD/1
>>5325
バーサーカーに言うこと聞かせるのは無理だって

5342常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:14:02.273546 ID:FGszOxoq
>>5334
トキワの森で根性でピカチュウ探し出すか
さもなくば24番道路でナゾノクサorマダツボミでも捕まえてくるんやな

5343常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:14:15.089403 ID:oZn6djBM
カメックスいたからスターミー使ったことなかったなあ

5344常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:14:24.288711 ID:IJj0HO9t
いわおとし使ってくるイメージだったけど青か黄からだっけ?

5345常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:14:36.759624 ID:3WbWdsx9
ガンパレの壬生屋よりはマシだろう

5346常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:14:47.851747 ID:ekwLuD60
>>5342
それでもキツいよ
ぶっちゃけカメ以外はどれ選んでもキツい
カメでもきつい

5347常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:15:03.240300 ID:hzPb39ci
レジエレキ、両壁・爆・専用といい技幅少ないけど、交代技覚えるし、十分使えそう
特性電気1.5倍(推定)、高速ボルチェンするだけ火力がそこそこあるのが使いやすそう。

5348常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:15:04.654446 ID:6DYwdehR
>>5343
スターミーくんはね
エスパータイプなんだわ……

5349常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:15:08.303433 ID:NKnma2cV
>>5342
ピカチュウは火力も耐久足りないからバブル光線で死ぬねん
ピカ版じゃないと自力で10万ボルト覚えないし

5350常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:15:12.537362 ID:ya7vLQVw
ピカ様同レベル程度だと消し飛ばされてた思い出があるわ
もちろん草も蕾も

5351常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:15:53.765323 ID:E7xEljeN
タイプ一致のなみのりとサイコキネシスが使えるに加えて10万ボルトとれいとうビーム(ふぶきも可)と技のデパートだったから採用率が高い高い。
じこさいせいやちいさくなるの補助技積んでいるのもいたな

5352常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:16:17.868963 ID:BV4wZF3N
ヒトカゲが苦行って言われてたけど、幼稚園からRPGをプレイしてたせいかまったく苦労した覚えがない。
幼稚園の頃から兄貴のデータのレベル上げとかやらされてたし

5353常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:16:49.658912 ID:pkucUD/1
レジエレキ
ttps://twitter.com/gerogero00001/status/1319614677660258304?s=19
ttps://i.imgur.com/3kHGmXM.png

5354常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:16:50.651348 ID:jX+0u/SN
やけにカスミに苦戦した思い出

5355常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:16:55.301330 ID:KZDZE/PS
レジエレキ技幅少ないのきつそう
地面・鋼とかに手も足もでなさそうなの

5356常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:17:10.419261 ID:ya7vLQVw
初代は水タイプ豊富だったから毎プレイ誰使うか変えれて面白かったなぁ

5357常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:17:50.152084 ID:/IqJmqs/
ナツメに苦戦して、エスパーには虫ポケだとボックスからバタフリー引っ張り出して粉砕された思い出

5358常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:18:25.698706 ID:ya7vLQVw
エレキは最速で壁張って相性悪かったら最速爆発で退場出来るからそれだけでも十分
仕留められそうな相手なら特性強化プリズンで消し飛ばせるし

5359常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:18:32.375264 ID:6DYwdehR
>>5355
単純に相手にでんきが通じないなら死ぬ
それ以外なら死ね、っていう素晴らしいガンギマリ具合なだけじゃないか

5360常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:18:54.627004 ID:E7xEljeN
ただの特攻爆弾じゃないですか!

5361常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:19:05.783456 ID:M9WJuB8t
こうしてみるとポケモンの相性は複雑怪奇極まりないように見える

ttps://i.imgur.com/ZaHPubg.jpg

5362常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:19:07.359347 ID:xyGvlGVH
そういやグルミクのサービス開始したけど
やることが多すぎてハードでもきっついなこれ

5363常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:19:07.921140 ID:IJj0HO9t
ダブルならドラゴも強そうなんだがなあ
味方でダイジェットや追い風してドラゴンエナジーぶっぱなして削れたら爆発で裏に繋ぐムーブがわかりやすく強い

5364常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:19:08.566358 ID:FGszOxoq
ナツメは相性とか考えずに高威力物理技で殴り倒した方が早いからなぁ

5365常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:19:42.920103 ID:6DYwdehR
>>5357
普通に育て上げた御三家で戦うのが一番よ
リザードンのきりさく、フシギバナのはっぱカッターなら大体殺せる

5366常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:19:54.898239 ID:NKnma2cV
>>5360
高級マルマインだからな

5367常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:20:15.562277 ID:ya7vLQVw
ポケモンの特性相性とか今から始めるとかなったらたぶん理解できない
子供の頃から慣れ親しんでるからどうとでもなってるけど相当酷いよね

5368常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:20:30.728241 ID:2exA8hpY
>>5362
ブシロードだからメディア展開のゴリ押しである程度は成功は行けそう

5369常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:20:34.815200 ID:+BKTfMSG
ん?いまスピアー一人旅するって言ったよね?

5370常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:20:45.735043 ID:IJj0HO9t
ワイテッカニン使い、エレキに震える

5371常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:20:46.421858 ID:hzPb39ci
>>5355 だいばくはつとかもあるから、地面には交代
     鋼とかは、A特化爆破処理で十分だと思うわ。
     ダイマ透かせる+ターン数かけないで交代+A100だから火力も悪くない。

5372常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:20:51.166682 ID:ya7vLQVw
さいきょーちゃん

5373常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:20:55.506843 ID:6DYwdehR
>>5367
脳に特化領域出来るらしいぞ

5374常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:21:03.186518 ID:5HteXk8m
>>5311
初代のバタフリーねんりき覚えるのレベル20とかじゃなかったか?進化した直後の技はかぜおこしだった気がする

5375常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:21:05.274818 ID:bEWj7/QS
>>5355
手が出たらマジモンのバランスブレイカーでしょ・・・めざパなくなったのこいつのせいじゃねえの?

5376常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:22:45.868866 ID:E7xEljeN
>>5370
相手が後出しなパターンなら加速分で抜けるから(震え声)

5377常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:22:52.161224 ID:icnyKwJk
さいきょーちゃんはブーバーに焼かれる運命だから・・

5378常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:22:58.115831 ID:pIC6YEXT
アニメじゃエスパーにはゴーストだとかやったけど
ゲームではこうかはばつぐんどころかこうかないという

5379常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:23:12.931367 ID:/IqJmqs/
>>5365
実際レベル上げたカメックスでごり押したわ
なお、ピカブイではその記憶を頼りにスピアーを出してやっぱり瞬殺された模様
まるで成長していない…

5380常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:23:34.103735 ID:FGszOxoq
>>5374
いや、赤緑青は12で覚えて黄は進化と同時に覚える

5381常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:23:44.997194 ID:ya7vLQVw
今回でレジ系は技増えたりして本当強くなったよね
ヘビーボンバーやまもる嬉しいです

5382常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:24:10.792662 ID:6eETysPa
>>5311
ヒトカゲでタケシはよく言われるけど
イシツブデもイワークもE低いんでひのこごり押しで殺せる
がまん次第でちょっと運が絡むぐらい

5383常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:24:17.995504 ID:6DYwdehR
>>5374
初代はねんりきだったような
最近は進化したらかぜおこし覚える

5384常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:24:38.932619 ID:NKnma2cV
>>5378
確か舌で舐めるとナイトヘッドしかなかったような…

仮に設定どおり弱点でも意味ねぇな!

5385常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:25:06.953275 ID:FGszOxoq
>>5378
本当は効果抜群のはずだったんだけどプログラムミスでね……

5386常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:25:21.463187 ID:exDrWgKC
>>5212
成功すれば新機軸でも取り入れるけど、何が何でも既存の権威を破壊するわけでもない
でも邪魔なら殺す
柔軟というか功利主義という感じ

5387常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:25:41.678817 ID:ya7vLQVw
どうしてゆめくいがエスパータイプなんですか!
電撃ピカチュウのゆめくいは凄い怖かったわ

5388常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:25:48.423518 ID:79p9XuNI
初代だと技幅でニド夫妻も結構強かったような記憶もあるがどうだっけ

5389常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:25:54.255027 ID:5HteXk8m
>>5380
そうだっけか?もう記憶があやふやだわ…
ポケモンは複雑になりすぎもうした…俺は第三世代くらいでもうお腹いっぱいだわ

そういやポケスペってまだやってるの?今全巻合わせて何冊あるんだ?

5390常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:26:01.662562 ID:TG6hTQwm
>>5381
10年かかったスロースターター好き

5391常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:26:05.688771 ID:E7xEljeN
お前その図体でこれ覚えられないの何でってなるポケモンはいるよね

5392常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:27:12.070353 ID:BV4wZF3N
ニドキングがなみのりを覚えられた衝撃は今でも忘れられない

5393常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:27:25.319536 ID:UInuqmuI
つのがないのにつのドリル使えるガチゴラスっていうポケモンがいてね

5394常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:27:29.882216 ID:6DYwdehR
>>5388
強いよ
強いけど単純に相手にエスパーが絶対いるから

5395常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:28:01.620349 ID:FGszOxoq
というかその肝心のゴーストタイプが系統ひとつでみんな毒複合でエスパー>ゴーストが等倍なんで
仕様通りゴーストがエスパーに有利とれてもエスパー側も毒に有利だから結局完全に有利が取れないという

5396常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:28:30.015512 ID:NKnma2cV
>>5388
技のデパートだから早解きとかの時は便利夫妻

実用的には毒タイプがなければなぁ…

5397常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:28:36.333890 ID:ya7vLQVw
ニドで驚くのは想像以上に小さい事
ってかリザやバンギもそうだけど全体的にイメージよりずっと小さいよね

5398常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:29:05.624447 ID:E7xEljeN
タマゴグループが怪獣に属してるポケモンは覚えそうにない技を覚えたりするけど特攻が高いパターンはそんなにないのよね

5399常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:29:24.271166 ID:ya7vLQVw
初代は何かとにかく毒タイプ追加しとけ感

5400常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:29:28.619051 ID:XqfrReBF
まあギガスにとって一番の追い風はマタドガスなわけだが

5401常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:29:39.261804 ID:UDxFQ3wm
>>5387
ゆめくいが怖いというか使ってるゴーストがくっそ怖い

5402常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:29:47.428823 ID:LOL0Lfih
でもホエルオーの大きさはやべーよ

5403常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:30:16.113231 ID:8w1D+1h/
初代で一番でかいの8mぐらいのイワークだからな

5404常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:30:19.905099 ID:ekwLuD60
言われてみればこんなシーンあったような無かったような……
ttps://i.imgur.com/iJMyaVh.jpg

5405常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:30:21.856564 ID:E7xEljeN
ホエルコの時点でもう2,3メートルあるんだよなぁ

5406常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:31:00.179460 ID:IJj0HO9t
ガラル3鳥もサブウエポン無さすぎると思ったけど、特性の爆発力とタイプ一致ダイジェットが強すぎて案外あれで良かった感が

5407常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:31:05.802389 ID:FGszOxoq
おかげで草単がモンジャラしかいないという始末
あのさぁ、御三家くらい草単にしとけよと

5408常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:31:07.211654 ID:E7xEljeN
8Mの巨体から繰り出されるポッポと同じパワー。ハガネールになって、どうぞ

5409常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:31:31.373510 ID:1IjoF7zm
初代のニド夫妻は早期に最終進化させられて能力そこそこで技幅広いのでRTAや攻略PTの穴埋め向け
ガチ対戦となると後に特性ちからづくを手に入れてからはレギュ次第でって感じ

5410常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:32:41.258872 ID:E7xEljeN
ルビサファからしばらく御三家炎にとりあえず格闘付けとけ感

5411常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:33:02.240254 ID:6DYwdehR
>>5397
カイリキーとかイメージ的には吉田ネキをお姫様抱っこできそうだけど
実際には大差ない大きさだからな

5412常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:33:39.242443 ID:ekwLuD60
>>5411
あー吉田ネキって2mくらいあるのか

5413常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:34:11.395243 ID:HUDoMyf1
>>5320
1500円だったみたいだな
それでも小学生には高いわな
ttps://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/hardware/option/acce.html

5414常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:34:25.265513 ID:/ozctc3X
吉田ネキはアルソックビームあるからな

5415常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:34:33.280512 ID:EYp9r6h3
そういえばマクロスってVF−17の後継機にあたる一般向け主力機って出たの?
19以降高性能過ぎて特に辺境への配備が遅れているとか聞いたけど
(中央に単独でフォールドして反応弾ぶち込めたりとか)

カイロスがそのポジション?

5416常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:35:29.889457 ID:ya7vLQVw
当時は300円が大金じゃったわ
遠足のおやつとか選ぶ時間が薔薇色だったね

5417常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:35:57.423590 ID:FGszOxoq
>>5414
キョダイマックスできるしメガシンカもできるし
ならばキョダイマックスの力を持ったメガシンカでスーパーアルソック人4になれるのではないか

5418常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:36:06.867561 ID:HUDoMyf1
>>5415
Fで出てきたVF-171ナイトメアプラスのこと?

5419常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:36:10.280660 ID:IJj0HO9t
ポケモンのたかさおもさはガバガバ
逆にリアルなおもさ妄想とかして遊ぶと楽しい

5420常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:36:16.771800 ID:8w1D+1h/
>>5412
それだけでかかったら55kg級じゃなくてもっと上の階級行ってるわ

5421常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:36:31.069974 ID:E7xEljeN
>>5413
頑張って出せて500〜800円が精いっぱいの時代だからなぁ。お年玉ないと無理だわ

5422常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:37:27.884450 ID:6DYwdehR
>>5412
カイリキー、1.6mだもん……
体重は130kgあるけど

5423常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:38:13.408378 ID:IJj0HO9t
ゲンガーのゆめくい!スリーパーのゆめくい!サーナイトのゆめくい!
同じゆめくいでもイメージが違いすぎる

5424常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:38:15.202163 ID:sjXEWdDT
2km//55kgの吉田ネキ?

5425常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:38:21.261943 ID:LbZmn7UH
コントレイル最後差されるんじゃねえかとヒヤヒヤしたが凌いだなぁ
コレでジャパンカップでデアリングタクトと三冠馬対決かな?

5426常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:38:28.887858 ID:GTOWEcYY
>>5421
ボンボンとコロコロとどちらかを選ばなければならなかった時期だ…

5427常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:38:37.540460 ID:EYp9r6h3
>>5418
それの後継機
Δ以降もまだ使ってるのかなって

5428常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:38:45.263207 ID:7YyZ0adi
>>5424
スタイル、バツグン!

5429常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:39:09.860637 ID:6DYwdehR
>>5419
発泡スチロールを超えて空気より軽いホエルオー

5430常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:39:24.527343 ID:E7xEljeN
>>5424
発泡スチロールゥ……ですかねぇ……

5431常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:39:25.688567 ID:Dpkuf8fM
カイリキーと吉田ネキが戦ったらどうなるの……あ、カイリキーが逃げた!

5432常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:39:40.999584 ID:ya7vLQVw
まぁポケモン図鑑に載ってる大きさは標準とかそんなんで金冠クラスは2倍3倍あるとか妄想してるわ
実際アニポケだとクラブの大きさとか違うし
だから俺のバンギは3mはあるんだ…きっとあるんだ

5433常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:39:56.614314 ID:AyXtj5r+
やる夫にコントレイルの種付け本株1つあげるって言ったらどれだけ頑張るかな?

5434常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:40:03.404933 ID:FtYpfEvG
>>5424
アンガールズよりガリガリやぞ!

5435常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:40:09.544724 ID:aUWxYPOV
何だコイツ!?
ttps://i.imgur.com/tuN2J55.jpg

5436常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:40:19.493790 ID:E7xEljeN
アニポケのリザードンバレーにいたリザードンたちはでかかったし個体差はあるだろうね

5437常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:40:24.014552 ID:2uE84PRV
>>5415
VF30を量産しやすいように整えて他勢力に対抗したのがVF31だからそうなのかも

5438常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:40:35.378328 ID:Jk5qqpgv
>>5416
先生!バナナはおしりにはいりますか?

5439常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:41:25.854364 ID:ekwLuD60
ビスケット・オリバとかタ☆イ★タスみたいなキャラ好きなんだけど
カイリキーは正直なんかピンとこなんだなって……

5440常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:41:41.785638 ID:FGszOxoq
>>5422
ワンリキーの時点で2歳児くらいの体重しかないのに体重倍くらいあるし
筋密度が人間より大きいんだろう、その上でナイスバルクでさらに腕4本あるから倍率ドンやで

5441常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:41:42.406779 ID:EYp9r6h3
>>5438
お尻は出すところです

5442常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:42:06.330050 ID:ya7vLQVw
筋肉ポケモンならカイリキーよりもマッシブーンの方がビビっと来た

5443常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:42:31.290414 ID:MdajAVwy
>>5415
@高性能&高コスト過ぎて、AVFの2機は少数配備に留まる
Aゴースト大量配備で超高性能機の必要が薄れる
B結局使いやすいVF−17を再設計、最新鋭機化(VF-171ナイトメアプラス)、って感じ

5444常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:42:33.779931 ID:ekwLuD60
>>5442
分かる
いいよなマッシブーン

5445常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:42:50.963945 ID:rhetIIfG
ASS NOTE
>>5438
バナナを積んだトラックに突っ込まれる

5446常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:42:54.067495 ID:E7xEljeN
説明からしてやべーウルトラビーストの中でも異質なマッシブーンを讃えよ

5447常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:43:23.392357 ID:6DYwdehR
ウルトラビーストの中でほぼ唯一そんなに大きな被害を出さない
ポージングを見せつけてくるだけのマッチョ蚊

5448常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:44:03.061481 ID:ya7vLQVw
火鳥は早くエロ漫画描いてね、やくめでしょ

5449常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:44:15.240753 ID:HUDoMyf1
>>5427
そっちか
VF-31は量産されてるみたいだが、171を置き換えるレベルかはわからなかった

5450常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:44:44.168084 ID:2exA8hpY
マッシブーンの世界では夏になると網戸の前で大量に集まってポージングしてるのかな

5451常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:44:48.176983 ID:ya7vLQVw
きゅうけつが強化された最大の要因:マッシブーン

5452常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:45:05.287755 ID:8w1D+1h/
マッシブーンは初見でドラムロに見えて

5453常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:45:42.913090 ID:aUWxYPOV
>>5448
今月は美少女がアナルチャレンジしてるから 抜きどころもある

5454常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:45:45.135102 ID:JZ58/bny
>>5415
VF-11の後継機種は、実質特殊部隊&エース向け限定になった19、22ではなく17の改修のVF-171やね
エンジンやアビオニクスを強化・改良して、機首などの形状変更、無駄なステルス性を改めたりで軽量化により、
元では物足りなかった運動性や空戦能力の改善、速度に操縦性の向上とかマルチロール機としては、
及第点出していいバランスの良い機体に仕上がったという




5455常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:45:48.239272 ID:pkucUD/1
>>5450
こえーよw

5456常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:46:10.109741 ID:EYp9r6h3
>>5448
火鳥「ちがうよ。僕の仕事は咲夜さんのパンツをレミリアと美鈴に食べさせることだよ」

5457常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:46:28.737302 ID:FGszOxoq
>>5450
暑くて酸っぱくて酸欠死してしまうわwwww

5458常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:46:35.400608 ID:KWTum69d
統合軍の特殊部隊はFやΔの時代でも
VF-19や22をカスタムして使ってるワケで
そもそもバルキリー事態の性能が頭打ちなんじゃねーの?

5459常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:48:25.667718 ID:XPSUYtsk
マクロスの統合軍にはマックスやイサム並のパイロットばかり集めた特殊部隊があるんだっけ?

5460常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:48:47.409110 ID:KXPH2tL/
>>5447
カミツルギも一般ポケモンと比べてそこまで

5461常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:48:54.874456 ID:6DYwdehR
>>5455
マッシブーンの世界では樹木もマッチョだから

5462常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:49:17.820449 ID:EYp9r6h3
>>5458
19、22あたりで乗ってる人間が限界ってなって
24以降は乗る人間に強化服着けたりとかやってるぐらいだし

5463常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:49:29.933693 ID:aUWxYPOV
石田彰が舞台挨拶に!

5464常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:49:45.757507 ID:jvq8GPVU
マッシブーンは見つけ次第燃やしてもいいんじゃないかな?

どうかな?

5465常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:49:54.616700 ID:KWTum69d
>>5459
ゲーム版の主役になったレイヴンズやね
ここが未だにVF-19や22を使ってる
統合軍が辺境惑星に対して不当な圧政を強いてるとか人類相手に反応弾使ってるとかの設定初出もここ

5466常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:50:21.347331 ID:7JI8L5t6
>>5464
マッシブーンゴースト「やあ!」

5467常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:50:37.201852 ID:aUWxYPOV
>>5464
ワセリンって燃えるのかな

5468常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:51:00.209448 ID:2uE84PRV
>>5458
29/30がバケモノなのはフォールドクオーツの性能だしなー
(31はそこが特に劣化しているので量産しやすくなった)

5469常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:51:21.836675 ID:NKnma2cV
>>5461
きっとそこに住む人間もマッチョだし神羅万象全マッチョなんだろう

5470常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:52:01.168059 ID:ya7vLQVw
リラさんと一緒にウルトラビーストを追うの本当に楽しかった
サンムーンは本当に男主人公でやるのがマイベストなんやなって

5471常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:52:17.832131 ID:6DYwdehR
>>5460
元の世界では人間と共存してるウルトラビーストだしね

5472常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:52:40.566768 ID:JZ58/bny
>>5459
マックスとミリアだけで組んでた、ダンシング・スカルとか、ゲームVFX-2のプレイヤー部隊である、
VFXレイヴンズみたいな、火消し・特務部隊は色々あるね。7船団だってダイヤモンド&エメラルド
みたいな、新鋭機と腕っこきを集めた特務部隊が「切り札」として存在したし。

5473常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:52:52.902901 ID:EYp9r6h3
>>5469
マッシブーンが蚊ぐらいに感じるサイズの巨人巨獣の世界だったりして

5474常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:53:46.769887 ID:XPSUYtsk
>>5465
はえー
愛おぼ・プラス・F・F劇場版しか見てないんで知らんかった

5475常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:54:54.723172 ID:2uE84PRV
マックスとかのエースが各マクロスにコピーされて搭乗してた設定は消えたんだよね?

5476常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:55:19.517786 ID:h+uj3YaI
VF-XはやったことあるけどVF-X2はやったことないなぁ
というか、機動性高すぎだろ、バルキリーって、まともに操作できんぞ、あのゲーム

5477常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:55:27.294820 ID:KWTum69d
>>5474
F劇場版で出てきたイサム用の19も
元々はこのレイヴンズ仕様の19のモンキーモデルって設定なんやで
最初はレイヴンズ用の奴そのままよこせと言ったら
機密の塊を出せるかアホという正論で殴られた

5478常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:56:34.860352 ID:XhSPVpcX
>>5401
そんなブラックフォッグとか出てきそうなマイナー漫画誰が知ってるんだよ

5479常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:56:41.317743 ID:bvbfq/vj
イザム「人間はフィールドクォーツになんて負けない!」

5480常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:57:57.241913 ID:FtYpfEvG
あんまりバルキリーの性能上げても今度は操縦できる人間がいないしな
マックスやイサムなら扱えますって言われてもちょっと…

5481常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:58:43.087738 ID:1IjoF7zm
結局安全面を無視すればゴースト量産するのが一番だという事に

5482常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:58:57.599547 ID:8w1D+1h/
まだマックスとイサムとバサラは別格扱いなん?

5483常態の名無しさん:2020/10/25(日) 21:59:04.425574 ID:xyGvlGVH
YF19のデザインはいまだに色あせないよな
個人的にはバルキリーの中でも最高のデザインだと思うわ

5484常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:00:12.777967 ID:ya7vLQVw
無人機系は乗っ取られるまでが様式美

5485常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:00:16.391909 ID:3WbWdsx9
よくネタにされる柿崎だが腕前は並よりは間違いなく上なんだよな・・・

5486常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:00:30.858159 ID:6DYwdehR
>>5481
単に資材と資材の殴り合いになるだけじゃん
安全かもしれんけど、むしろ後方の圧迫は増えるよ

5487常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:00:54.018074 ID:EYp9r6h3
>>5483
19と22、あとクロノスが好き

ジークフリートは微妙だけどカイロスはなんか好き

5488常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:01:03.016337 ID:x2MxaqC3
>>5480
でもパイロットが加速で潰れるトールギスとかグラハムスペシャルで吐血とかエンジンが止まらず爆散するヅダとか
扱いきれないほどの機体って浪漫ではなくて?

5489常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:01:35.147328 ID:EYp9r6h3
>>5488
自分や知り合いを乗せたいかってーとなあ

5490常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:02:06.410719 ID:8w1D+1h/
>>5488
最後のは欠陥品じゃねぇか

5491常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:02:07.036288 ID:55qga/t9
最後のはただの欠陥ではないか

5492常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:02:52.879337 ID:V6D3VbVf
いまさら積んでたファントムストライカーズ始めたが
思ってた以上にP5してるなこれ
ソフィアかわいい

5493常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:03:31.466909 ID:2uE84PRV
>>5487
クロノスでついに肩がエンジンの外側固定になったのがデザインと強度の妥協っぽくて良い
あとオプションを足の間に置けるようになったのも

5494常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:03:36.958476 ID:oZn6djBM
お兄ちゃんだからホワイトゼロを使いこなせた、弟だったら使いこなせなかった

5495常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:04:00.494524 ID:J/d21mOx
>>5485
VFシリーズ開発当時からのトップエースと人類最強パイロットと非実在説もある主人公と周りが盛られ過ぎなのが悪い

5496常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:04:08.505777 ID:ILa3P+nK
近接特化型ヅダ、ヅダストライカーってMSVがあってもいいよね

5497常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:04:29.552989 ID:OXpO1H9O
>>5494
お兄ちゃん単独で使いこなしてない……

5498常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:04:51.781580 ID:JZ58/bny
原型機をほぼまんまで量産ラインに乗せたA型の19なんて、25とか自在に乗りこなす
教導団クラスの腕の持ち主でさえ、扱える奴はそう多くないなんつー兵器としては
問題だらけの難物だからなぁ……。アルトと思しき? 教導団にいる若手のパイロットが、
インタビューで自分も操縦資格持ってるけどアレ(19)を扱える人間は、本物のヒコーキ乗りだって答えてるからな

5499常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:04:52.472145 ID:NKnma2cV
クッソ狭い運転席にエアコンついてないサウナ状態で前後左右に4〜5Gかかっている状態で走り続けるF1とかでも正気を疑うってのに…

5500常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:05:31.221538 ID:2uE84PRV
(おっと、肩回りはVF4の系譜もあったか)

5501常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:05:34.964021 ID:KWTum69d
>>5481
AIが暴走したらどうする
パイロットも込みで量産したらいい
ttps://i.imgur.com/tXI6TUI.jpg

5502常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:05:47.178333 ID:VQlLZLUm
VFはそこまで高性能入らないとやってるからな
Fの機体つくられたのも、バジュラという未知の現状VFでは対抗困難な敵でてきたせいだし

5503常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:05:47.842096 ID:/ozctc3X
ヅダのエンジンにドムのと同じやつ積んでリックヅダとか良くない?
ドムでよくねぇ?とか言うやつはリミッター切ったヅダに乗せるからな

5504常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:06:13.644273 ID:XPSUYtsk
>>5494
なお弟の(未来の)彼女が全力介護しながらだった模様
あのアサギですら単独ではまともに操縦できないという文字通りの「人類には早すぎた機体」よ

5505常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:06:37.013005 ID:EYp9r6h3
>>5503
わかった、ギャンにのる

5506常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:06:53.332134 ID:xyGvlGVH
そういや今更プラネットクレイドル聴いてみたがええ曲やな
マクロス30に手を出してなかったからこんなええ曲があるとは知らんかった
BXで聞いてたはずなのに

5507常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:06:58.245136 ID:pIC6YEXT
やる夫にはまにゅもんゲットだぜしてほしい

5508常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:07:21.272405 ID:/OLnJeNY
>>5503
ゲルググじゃダメなんですか?

5509常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:07:25.183410 ID:jvq8GPVU
>>5496
(自爆特攻ヅダかな?)

5510常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:08:11.950567 ID:FGszOxoq
>>5503
良さそう!ゲルググイェーガー乗るわ!

5511常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:08:12.619205 ID:7JI8L5t6
しゃーない
ヅダにEXAMシステムを載せて
ブルーヅダや!

どうせ爆発するなら暴走させてしまえ!

5512常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:08:31.089993 ID:6eETysPa
マックスは現役で乗り回してるけど
時速200kmの世界で活躍してたレーサーが時速300kmの世界でも同じポジションに付けるかは微妙な気がする
ガンダムとかでもそうだが後の時代の方が洗練されてそうっていうか

5513常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:09:06.782395 ID:jxcdt75q
>>5503
わざわざそこまでしてヅダに拘る理由がない

5514常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:09:19.239225 ID:KWTum69d
しかしまぁ改めて見るとやっぱカッコいいよな、ザクU
情報量も適度に多すぎず少なすぎずでさ
ttps://i.imgur.com/Y17SVQ5.jpg

5515常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:09:26.814419 ID:PNPTb41M
オカルトのいっさい無いガンダムってないの?

5516常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:10:12.369239 ID:3WbWdsx9
ガンダムの生みの親であるお禿様自体が本来オカルト好きだからなぁ

5517常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:10:19.551341 ID:GpQdldvx
>>5514
ミニスカ履いているように見えちゃうよね

5518常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:10:47.512316 ID:6eETysPa
巨大ロボ自体がオカルトだからな

5519常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:10:50.676993 ID:qnShT0SS
ニュータイプはエスパーじゃないって設定だけどZ終盤とか思いっきりエスパーだからな

5520常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:10:57.292313 ID:6DYwdehR
>>5512
マクロス世界ではそれを解決するいい言葉がある
天才だから
この一言でマックスとミリアだけは全部解決する

5521常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:10:58.256233 ID:/ozctc3X
>>5512
これ逆に機体がようやくパイロットの性能に追いついたとかもあると追う
アムロとマグネットコーティングの例は割とあんじゃないのかな

>>5515
外伝とアナザーなら割とある

5522常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:10:59.418165 ID:FGszOxoq
オカルトの定義に寄る

5523常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:11:21.745400 ID:NKnma2cV
>>5511
もういっそ全部乗せにしようぜ!

バイオセンサーとサイコフレームとゼロシステムとフラッシュシステムとモビルトレースシステム他多数…

5524常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:11:26.642030 ID:pkucUD/1
エロゲギャルゲだと先生ルートは良くあるけど漫画とかラノベだと中々無いよね
ttps://i.imgur.com/6O7awZo.jpg

5525常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:11:33.011381 ID:jxcdt75q
>>5515
怖いことに実はターンエーはあれでオカルト要素が見える範囲では存在しない。全部テクノロジー的な裏付けがある

5526常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:11:33.971953 ID:FtYpfEvG
ミノフスキー粒子がオカルト染みてるから…

5527常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:12:00.158241 ID:+JTRITkC
超能力でも科学的に解明されていればオカルトではないと言えるからな

5528常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:12:09.855678 ID:/ozctc3X
宇宙の心はヅダだったんですねっ

5529常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:12:16.641880 ID:KWTum69d
Gレコも別にないよね

5530常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:12:22.631731 ID:ya7vLQVw
スパロボからガンダム知ってリアル系=謎の超パワーとか無いタイプだと思ってたもんだ
故に実際見たらオカルト満載で驚いたね
いやNTの時点で気が付けよと…

5531常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:12:54.778588 ID:PNPTb41M
この時間にカップ焼きそばに同量のご飯を添えてマヨビームして食いたい
若い頃に戻りたい

5532常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:12:57.422762 ID:OXpO1H9O
カルト満載のサンダーボルト

5533常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:12:58.389313 ID:2uE84PRV
>>5506
ワンダーリングも好きだった覚えが

5534常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:13:05.197388 ID:6DYwdehR
>>5530
むしろスーパー系の方がオカルト無いでしょ

5535常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:13:07.231989 ID:FGszOxoq
>>5528
もう寝ろデュバル

5536常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:13:08.682321 ID:6eETysPa
仕様外の超常的な力をオカルトとするなら鉄血はオカルトなしな気がする

5537常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:13:35.482597 ID:/6o02mLC
>>5529
マスク周りを見るに、人間の生の情念の方が怖いなって

5538常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:13:43.868857 ID:pkucUD/1
>>5531
胸焼けしそう

5539常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:13:44.854261 ID:i9bKcJMc
無惨様「ズダ推しは異常者の集まりだ」

5540常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:14:00.102176 ID:/ozctc3X
>>5531
爺さん諦めたのかよ

>>5535
しかし!

5541常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:14:05.314213 ID:JZ58/bny
>>5514
ガワラ先生もデザインについては「何かが降りてきた」とも言ってたが、40年経っても
色褪せんよな……。>ザクU

5542常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:14:31.848950 ID:KWTum69d
つうか今日日、逆にオカルト無しのロボット物の方が希少だよね
謎と言えば謎

5543常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:14:57.568291 ID:3WbWdsx9
>>5539
でも無惨様ならズダに乗っても簡単には死なない。せや!

5544常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:15:02.275958 ID:7JI8L5t6
>>5531
迷うな、やれ

後悔は食べてからするんだ

5545常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:15:13.129846 ID:xyGvlGVH
サンボルはオカルトじゃなくてカルトやろ

5546常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:15:13.807377 ID:PNPTb41M
>>5540
膝に中性脂肪と血圧を受けてな……

5547常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:15:21.008193 ID:0vxzz9c0
イグルーに出てくるメカは基本いらない子の失敗作だからな・・・

5548常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:15:35.018956 ID:+JTRITkC
Gガンも全部仕様内だし00も50年後には安定して量子ワープできるようになってるし
意外とオカルトと言い切れるのは少ないかもしれない

5549常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:15:36.135796 ID:+ilVA+LW
>>5514
頭がつるっとしてるのが良いよな
角付けただけで結構印象が変わって、指揮官機とすぐわかるのがまた良いデザインだわ

5550常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:15:50.989949 ID:6DYwdehR
>>5542
凄い単純に、人型ロボットなんてものをなんで作るんですか
っていうクソみたいなクレーマーに対応するのに
オカルトな理由があります、が一番簡単だし

5551常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:15:51.621711 ID:LI52TFfh
アルフィノはアナルに指入れたらいい声で鳴きそう

5552常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:16:19.599955 ID:/OLnJeNY
>>5512
まぁ重さとの兼ね合いでF91以降の方がクソ速いだろうけど
大きい分だけ推力はνガンダムのが上だったりするし
宇宙世紀は頑張ればなんとかなると思う
戸惑うのはZ時代が8個だったのがCCAで26個になりF91で51個と
増えに増えた姿勢制御ブースターで昔に比べてなんて動かしやすいみたいになりそう

5553常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:16:21.269824 ID:PNPTb41M
というか晩が18時だからこの時間腹減るんだよな
なんか食わないと眠れん

5554常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:16:25.280495 ID:i9bKcJMc
>>5543
ズダなど諦めて働いてドムでも作れ

5555常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:16:38.318059 ID:V6D3VbVf
>>5435
ついに解禁されたのか

5556常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:16:50.263375 ID:VQlLZLUm
>>5523
ハーメルンであったわ 主人公がカミーユ以上のNTで阿修羅システム搭載で
機体がDG細胞とガンダムフレームとサイコフレーム上乗せ
スパロボZのみ使いどもぶっ殺すために

5557常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:17:42.946713 ID:V6D3VbVf
>>5458
そうなんか
アルトとかがのってたのでもっと高性能なんちゃうの?

5558常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:17:51.279434 ID:ya7vLQVw
泥臭いボトムズも主人公がオカルトの塊だしなぁ

5559常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:18:27.363369 ID:6DYwdehR
>>5553
空腹は血糖値の不足だから
甘いものを飲めばいいのよ
例えばホットミルクに砂糖入れるとかはちみつ入れるとか

5560常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:18:49.838408 ID:6eETysPa
>>5557
YF-19で当たった人間の限界って壁をEX-ギアで解決したのがVF-25だからそれであってる

5561常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:19:05.849084 ID:/ozctc3X
オカルトの一切ない()ダイガードを信じろ
ハリボテが本物のスーパーロボットになるんだ

5562常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:19:10.786653 ID:GLabYDRO
はちみつください

5563常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:19:11.424544 ID:V6D3VbVf
Zって結局第三次してないだが
スフィアって結局何だったんだ?

5564常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:19:29.316947 ID:LI52TFfh
>>5553
白湯をキメると腹減りが緩和されるぞ

5565常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:19:57.112270 ID:BLtjqyzU
SF作品でも時々魂がどうたら言い出したりするしな

5566常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:19:57.743795 ID:6DYwdehR
お、ミストレでひたすら戦力値鍛えて殴ったら
風属性全体攻撃にすり潰され続けてたベリーハードのステージクリアできた
回復少なすぎるんだけどこのゲーム

5567常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:20:22.167198 ID:+JTRITkC
>>5557
反乱恐れて地方に高性能機を出し渋ったら高性能なの作って来たな…ってのが25
さすがにやばいので25辺りの技術を取り入れて中央向けに作ったのが31

5568常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:20:23.265302 ID:XNdJ4jBl
僕はOGくんがきになりますねぇ……
ゲート斬って破壊しちゃったけどどうつなげてくんだろって

5569常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:20:32.900502 ID:/OLnJeNY
>>5564
般若湯しかなかったんだけどいいかな!

5570常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:20:37.590990 ID:VQlLZLUm
グランヘルムは、1000年の戦いのうちであの大きさのロボットで戦うのが最適だとなったな

5571常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:20:45.937958 ID:V6D3VbVf
>>5566
Aランクの子をずっと使ってたが
最近SRの子が来てくれたので育て始めた
自動回復やドレイン持ちが便利なのはロマサガと同じだな

5572常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:20:53.417987 ID:6DYwdehR
>>5562
はい、どうぞ(モンスターのフンを渡す)

5573常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:20:54.342286 ID:ya7vLQVw
第二次までは大好きだったんだけどなぁ…Z

5574常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:20:55.592279 ID:jvq8GPVU
>>5558
硬派みたいなイメージついてるけど
内容的には主人公がひたすら女(フィアナ)の尻追いかけまわす話だしな

5575常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:21:10.000277 ID:CHonJqbq
有史以来戦争に明け暮れて自己生存と確実な殺人の試行錯誤の結果が現行兵器群
人間が何かオカルトな変異でもしない限り、やっぱ人型兵器は存在する必要ないんやなって

5576常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:22:05.457205 ID:LI52TFfh
>>5569
いいと思う?
思うんだ、へえ

5577常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:22:34.020614 ID:+JTRITkC
>>5575
現行兵器が今の形になって100年も経ってないんだからそう断じるのは軽率だぞ

5578常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:23:20.236888 ID:KWTum69d
>>5557
少なくともFの時は
フツーにヴァジュラなりサイボーグ兵が乗ってたVF-27なりなんかは
19や22使ってたレイヴンズの相手にならんかったみたいよ

5579常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:23:42.250712 ID:HUDoMyf1
>>5575
まあWW2以前だと航空機で戦艦沈められるとは思われていなかったから、
なにかの技術革新で変わるかもしれない

5580常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:24:07.376672 ID:55qga/t9
>>5553
寒天、寒天を食べよう
みかんのカンヅメをタッパーに開けて固めるんだ

5581常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:24:08.463952 ID:0vxzz9c0
宇宙世紀のMSの性能ピークVガン時代あたりかな?
それ以降技術衰退するみたいだし

5582常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:24:09.152811 ID:3WbWdsx9
人型兵器が必要になるとしたらデカいサイズの怪獣とかが暴れるようになったりしたときとか?

5583常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:24:35.224671 ID:2uE84PRV
宇宙人が石灰岩と交換で小型ロボ渡してくるかもしれないし

5584常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:24:43.249833 ID:l7+pNJhU
>>5571
アバシリちゃん強いけどカウンターと吸収が安定しないんだよな
基本めっちゃ固いし全体持ってるから引率させてるけどたまに乙る

5585常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:25:03.656366 ID:3WbWdsx9
>>5581
でもGレコや髭見ると更にトンデモ技術がいずれどこかで出るのは確定してる

5586常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:25:33.211017 ID:aUWxYPOV
>>5555
きっと生前もろくでもないやつだったんだろうぜ
ttps://youtu.be/-ewm56D9DzY

5587常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:25:43.550739 ID:qnShT0SS
もしミノフスキー粒子が設定通りの効果で現実に現れたら
現実でも人型兵器が使われるようになる!と信じてた人が居て笑った覚えがある
そこまでガチで作られてないぞミノフスキー粒子設定

5588常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:25:55.662670 ID:reukB1vx
兵器は小型化にいくのか大型化にいくのか
大型化ルートじゃないと搭乗できる人型兵器できないぞ

5589常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:25:58.694508 ID:ya7vLQVw
>>5582
パシフィック・リム!

5590常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:26:12.758605 ID:0vxzz9c0
宇宙世紀終わるのはGレコで確定してるんだよね。
Gレコは宇宙世紀の未来だから

5591常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:26:29.209470 ID:V6D3VbVf
ミノフスキー粒子は便利すぎる
何でもできるわあれ

5592常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:26:35.521843 ID:6DYwdehR
>>5571
思いっきり聖女っぽいオルレアンに期待してたが
SSRで全体回復はさせてくれないみたいね

5593常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:26:37.821237 ID:JZ58/bny
戦車に飛行機、潜水艦も戦争で使われるようになって、まだ100年ちょっとしか経ってないものな

5594常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:26:59.711894 ID:2uE84PRV
>>5581
イルミナーティがどのくらい技術抱えてるのかわからんのとガイアギア時代が来るのかどうか

5595常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:27:02.745299 ID:BV4wZF3N
>>5586
自分が踏んだ轍を後続に踏ませるように誘導するのやめーやw

5596常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:27:32.551033 ID:exDrWgKC
ミノフスキー粒子があったとしても実際の宇宙兵器はボールやビグロに近いだろうなあ

5597常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:27:48.941969 ID:NKnma2cV
>>5582
じゃあ巨大ロボットを作る前に怪獣を作らないといけないのか

5598常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:27:50.080820 ID:VQlLZLUm
スフィアは、宇宙で初めてオリジンローの力をえた地球文明が作った人造神が、とあることで爆散して、その精神の欠片
スフィアを使いこなすには人間越える精神力いるじゃないか←当然だろ、全知全能と呼べる存在の欠片なんだからそれぐらいないとだめでしょ

5599常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:28:34.776824 ID:0K2MF3h/
>>5582
作風にもよると思うわ
特に理由もなくスーパーロボット軍団みたいなの出しても誰も突っ込み入れないけど
真面目に現実の軍や運用なんかをそれっぽく描いてると急に人型は駄目って感じになる印象

5600常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:28:43.158613 ID:pkucUD/1
>>5586
読者「アカザを追い詰めたぞ!」
ワニ「役立たずの狛犬」
読者「え?」
ワニ「役立たずの狛犬」
ttps://i.imgur.com/50NBFvD.jpg

5601常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:28:49.305942 ID:GpQdldvx
空中戦艦の時代がくる?

5602常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:28:50.580982 ID:2uE84PRV
>>5596
グラップラーシップいいよねー

5603常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:28:51.890260 ID:V6D3VbVf
>>5598
コインの音効かせるだけでごまかせたりするのはどうなのよwww

5604常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:28:54.044326 ID:3WbWdsx9
しかしミストレ話題になってるな。どういうところがおすすめなの?

5605常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:29:09.644855 ID:/ozctc3X
無人機だとハッキングされる以上に有人兵器が存在する理由がわからない
かっこいいからだ!と血を流すことに意味があるエレガントさはこの際おいておく

5606常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:29:32.536975 ID:qnShT0SS
煉獄さんを殺されて猗窩座への憎しみに燃えるキッズたちが
鬼滅アニメ2期冒頭で猗窩座さんへのパワハラを見て溜飲を下げる醜い表情を浮かべる
その有様を想像すると心が浮き立つような気持ちになりませぬか兄上

5607常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:29:39.563940 ID:exDrWgKC
>>5597
怪獣相手でもメーザー砲戦車とかだぞ

5608常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:30:35.658946 ID:KWTum69d
多脚戦車なんかはテクノロジーが発達すれば作られるかも
って議論が現実にあるのに対して
人型巨大兵器は無限のテクノロジーを想定しても作る意味が今の所ないからな
3〜4mくらいなら市街戦に限定すれば意味ありそうって話ではあるが

5609常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:30:38.831362 ID:EYp9r6h3
>>5594
UC110年にロールアウトする第五世代MS、ゾーリン・ソールが存在しないから
そっちには行かないんじゃないかな

5610常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:30:47.785861 ID:ya7vLQVw
>>5604
児童集会が兎にも角にも楽で良い
あと石配布多いしお得な少額課金が多くてついお金落としちゃう商売上手なところ

5611常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:30:56.658733 ID:6DYwdehR
>>5604
個人的にキャラが好み+スタミナの続く限り完全放置が出来るところとか?

5612常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:31:14.458841 ID:BV4wZF3N
>>5600
何で原作者の罵倒が一番心抉るんですかね?
やはり真の煽柱はワニなのでは……?

5613常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:31:18.897892 ID:HUDoMyf1
>>5605
戦闘妖精雪風みたいに敵の認識に人間が必要になる場合とか、
社会的にAI兵器が忌避される場合とか、
対AI兵器みたいなのが発達した場合かね

5614常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:31:26.932426 ID:3WbWdsx9
しかしやっぱり煉獄さんは鬼滅を盛り上げる原動力になったのは間違いないよな

5615常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:31:29.511715 ID:6ArZCwBh
>>5579
普通にできるんじゃね?と言われてたわけだが
1930年代にもなると航空機の進歩が某世界のレイバー並みに物凄かったんで時間の問題だった
マレー沖海戦は実戦で証明したものではあっても、誰もが不可能だと確信していた常識を打ち破った奇跡の戦いでは別にない

とりあえず軍用で人型は、100mだろうが8mだろうが、何なら人間サイズですら現実的ではないのは仕方ない
人体という形状そのものがまず戦争に向いてない

5616常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:31:37.818663 ID:V6D3VbVf
>>5604
ほぼロマサガRS
本家より楽になってる
エロは割と簡単に見れる

こんなところかね

5617常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:32:09.862119 ID:XhSPVpcX
>>5605
パイロットから「仕事を奪うな」って文句がすごくてな

5618常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:32:10.933809 ID:JZ58/bny
ミノ粉も大概だろうが、現代ではニュートロンジャマーの方が短期的には影響がデカイだろうなぁ……
核分裂反応が使えなくなるとか、今の超大国を超大国足らしめてる「核」の力が封じ手になったら、
パワーバランスが無茶苦茶になる事請け合いよ

5619常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:32:11.926372 ID:6DYwdehR
>>5612
ワニは人の気持ちがわかるけど
赤くて温かい血が流れてないから

5620常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:32:17.109188 ID:KWTum69d
>>5587
ミノフスキー粒子があったとしても巨大ロボットで戦争する理由はないよねぇ
俺もその手の手合いを見た事ある

5621常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:32:40.029098 ID:0xb4BL/b
>>5606
問題は残りの話をTVで放映なのか劇場で先行公開のどちらになるのか不明なことだw

5622常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:32:51.464671 ID:+JTRITkC
>>5605
軍事に限らず民間の事例でも無人化が進まない理由は極論すれば人間使った方がコスパがいいから
つまり人命が安い世界ほど有人兵器の説得力が出る

5623常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:33:44.724591 ID:3WbWdsx9
風柱さんが玄弥が塵になろうというところで神様お願いしますと言ったところの下り、初見では涙を流し読み直したときあの世界の神=ワニだからまた泣いた

5624常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:34:03.853854 ID:7JI8L5t6
>>5605
無責任艦長タイラーでそのネタやってたな
キモオタ技術者がパイロットなんていらないとAI制御の艦載機と戦艦作って
SFの定番かな

5625常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:34:12.467240 ID:ya7vLQVw
人型ロボットの地上運用とか見ると脚部関節部品の摩耗凄そうって思ってしまう病
可変機?メカニック死んじゃう!って思ってしまう病

5626常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:34:14.264429 ID:l7+pNJhU
>>5604
ストレスなく回せて確実にキャラが強くなる
DMM内で順位がいいので石をよく配る

もう低確率武器を掘るのは疲れたんや

5627常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:34:20.818664 ID:FZa7scxx
>>5503
ツダの問題はエンジンよりもフレームなのでは?

5628常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:34:24.944999 ID:KWTum69d
流石に無人化が進まない理由は
いまだに人間より高性能なAIが生まれてないからってだけでは
AI革新とか言われてるけどあいつらドラクエ1をクリアできないからな

5629常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:35:08.324316 ID:jvq8GPVU
>>5625
MS使って蹴りとかグーパンとかすると始末書書かされるんやろうな

5630常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:35:16.584927 ID:CHonJqbq
>>5605
いろいろ理由はあるけど、全部「機械もAIも人間ほど信用ならない」に結論するかなー

5631常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:35:17.268982 ID:6ArZCwBh
>>5608
多脚戦車もSFガジェットとしては面白いけど、詰めて考えると実用性が無い
少なくとも今から新しく生み出すに足るメリットを見いだせない
とにかく走行装置が脚の時点で、タイヤや履帯といった回転運動に対して基本勝ち目がない

5632常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:35:18.666247 ID:/ozctc3X
爬虫類の呼吸
壱の型:皆殺しのワニ

5633常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:35:41.879928 ID:6DYwdehR
あ……グラブルで金コイン集めて光の拳集めなきゃ……
貢献度の方はもう良いから、EXを脳死でいいか……

5634常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:35:56.802654 ID:Acbn7GSz
無人機を作るとつい自己進化機能と自己複製機能も一緒につけたがる人類

5635常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:36:07.768725 ID:M9WJuB8t
>>5579
1930年後半には海軍の一部の軍人たちが
「技術発展で航空機でも戦艦を撃沈可能になってこれからの主力になる」
と主張する人たちが出始めてた
日本海軍は当時の海軍としては珍しくこの航空主兵派の勢力が強かった

5636常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:36:15.509245 ID:zp5PNzok
ゴーストくんはしょっちゅう無効化されるせいでゴミにしか見えないが、無効化されないと多分勝負にならないくらいやばい

5637常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:36:45.414093 ID:2uE84PRV
>>5609
劇場版のΞかUC2で変なファンネル抱えてきてひっくり返ったりしなければ無いかー

5638常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:36:52.847948 ID:NKnma2cV
>>5623
劇場版無限城編とかやったら阿鼻叫喚になるのかね

狛犬で泣いて童摩でとっとくたばれ糞野郎で兄上戦で号泣する

5639常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:36:54.657412 ID:0K2MF3h/
>>5620
ミノフスキー粒子よりそういう競技だからってしてる方が理に適ってるかなって
まぁ、あの世界でも人型以外の形もオッケーなんで
どうして人型にとなると、中の達人がヤベーからその動き完全再現したらもっとヤベーからになる気がするけど


5640常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:37:01.487880 ID:aUWxYPOV
ワニの涙は嘘って意味だから

5641常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:37:04.107865 ID:qnShT0SS
>>5634
エルデ・ミッテ「自己修復機能と無限エネルギーと自己判断機能をつけてるのが優れた兵器ではなくて?」

5642常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:37:16.840191 ID:V6D3VbVf
>>5630
人間が一番信用できない気もするなあ…

5643常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:37:40.755026 ID:FGszOxoq
人型ロボットが戦争に向いてるとか剥いてないとかは別に良いのだフェネック
理由なんてそこに浪漫があるからで十分なのだ

それにMSが本来想定してた戦場は無重力空間なのだ
慣性が永遠に働き続ける真空かつ無重力の空間においては手足の振りによる反動を用いた姿勢制御はわりと基本技術なのだ
推進剤だって無制限に積めるわけではないのだ

5644常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:37:44.778607 ID:0xb4BL/b
>>5636
バックドアを仕込んどかないと万が一の事があったら危険だからねw

5645常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:37:49.382572 ID:exDrWgKC
>>5631
じゃけん足にタイヤを付けましょうねえ
整地ではタイヤ不整地では足ですみ分けよう

5646常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:38:01.307491 ID:xyGvlGVH
公式PVでもうアカザ殿出すんやな
映画公開初日の一番に観れた人がうらやましいなと久々に思ったわ

5647常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:38:02.902282 ID:jqKgTi1h
>>5635
30年代の航空機なんてRJのおっぱいくらい貧弱すぎなのにな

5648常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:38:07.676469 ID:7JI8L5t6
>>5634
みんなバイドになるんだ…

5649常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:38:21.305422 ID:BLtjqyzU
やっぱりGガンが最高なんや!

5650常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:38:23.337037 ID:BV4wZF3N
>>5642
現場ネコ「私達は頼れる存在!ヨシッ!」

5651常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:38:24.352597 ID:KWTum69d
>>5631
んな事ねぇよ
キュタピラは自分でクソ重い履帯を抱えて走らないといけない
普通の車輪はタイヤの半径を超える障害物は絶対に乗り越えられない
って構造的欠陥を絶対に抱えるわけで
不正地での運用を前提にする車両なら多脚戦車は現実的だぞ

5652常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:38:30.580015 ID:reukB1vx
整備員が主役でメカに乗って戦うのやテストで試乗することすらなくひたすら整備してるだけの作品が見たい
整備に2時間ください!1時間でやれとか戦闘は終わったが送り出したパイロットが帰って来ないとか
…なぜないかって?みんな思いついたけどこれおもしろくできねえな!って思ってパイロットにしちゃえ!って路線変更しそう

5653常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:38:38.917268 ID:0xb4BL/b
>>5638
無限城編だけで劇場版が何本必要になるのか、コレガワラカラナイ

5654常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:38:39.482221 ID:GTOWEcYY
>>5635
アメリカやイギリスだと、むしろ陸軍航空隊や空軍の方で、海上防衛も航空機でやれるという意見が強くなりつつあった
そして開発されたのがB-17である

5655常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:38:40.869998 ID:V6D3VbVf
α外伝のゴーストの回避がやばかった気がする
すっごいストレスだったwww

5656常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:38:41.548321 ID:/ozctc3X
人間、己自身が最も信用ならないと文殊使いも言っている

5657常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:38:43.194183 ID:bvbfq/vj
そろそろブループロトコルって始まるのかな?
国産本命のオープンワールドMMOだっけ

5658常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:38:57.391602 ID:jX+0u/SN
創作劇での兵器に合理性はあんまりいらないのだ。
銀英伝なんて戦艦の砲台、手動で発射してるんぞ。

5659常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:39:08.707554 ID:exDrWgKC
>>5642
不特定多数の人間と選抜して訓練された兵士ではだいぶ違うだろう

5660常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:39:15.097683 ID:2uE84PRV
>>5643
まーフィクションとしては巨大で超人なアバターという本質のほうが大事だが

5661常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:39:30.834496 ID:ya7vLQVw
遊郭は映画映えしそうではある
ただし前後半二部作になるだろうし無理かなって

5662常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:40:06.413680 ID:BV4wZF3N
「なんとまあ惨めで滑稽でつまらない話だ」
石田がこの台詞を喋るって想像した時点で鳥肌が止まらない剣について

5663常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:40:19.727529 ID:i9bKcJMc
>>5634
鉄血MA「自己修復は外した、襲撃した場所の資材を使ったほうがいいからな」

5664常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:40:23.683975 ID:NKnma2cV
>>5655
ガッツ持ちか必中持ちで空適正Aじゃないとまず当たらないからなあいつら…

5665常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:40:31.474910 ID:6ArZCwBh
完全AI制御の無人化兵器というのは、技術的・軍事的な実用性に加えて、
倫理や宗教まで絡みかねないから一般が思ってるよりハードルが糞高い
空海も大概だが、こいつらは究極的にはIFFに反応しなければ敵で良いならまだできなくはない(民間船(機)は死に方用意)

陸だけは何をどうしていいのかまるで見当がつかない

5666常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:41:01.297953 ID:6DYwdehR
>>5661
この女クッソつええええええ!!!!
長男覚醒!やった!ねづこおおおおおおおおお!?!?!?!!?
柱強すぎわろ……ハァッ!?
という展開ですね

5667常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:41:09.192434 ID:V6D3VbVf
>>5657
ベータ見る限りはいまいちだが
ベータ即運営開始ってやらなかった分多少期待していいかもなあ

5668常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:41:18.993657 ID:JZ58/bny
>>5625
戦車でさえ、前線で整備点検をやらず使い続けたら、4日やそこらで足回りとかが修理不能でスクラップか、
ほぼ作り直しレベルの重整備を後方で受けなきゃ、使い物にならなくなるそうだしな
ティーガーなんて、随行する整備中隊のブラックな働きがあってこそ初めて戦場でブイブイ言わせられた訳で
末期になって、整備や補給が行き届かなくなると、敵に撃破されるより故障・放棄して自爆処分される方が多い程だし……。



5669常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:42:09.236466 ID:zp5PNzok
>>5458
パイロットがハンバーグにならない限界性能がそいつら(ならないとは言わない)人間が足枷になってる状態
25以降は機体が全力出してもパイロットをハンバーグにしない装置とか積んだりパイロット自体機械化したりして
人間ていう足枷を解いた状態


5670常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:42:30.809420 ID:V6D3VbVf
>>5662
その一言のためだけの人選の気がする
そこ以外ならほかの人のほうがあってそうな気もするもの

5671常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:42:52.777288 ID:c84l4MaV
>>5657
マネタイズ前提の初見印象最悪な泥船のブルプロなら知ってるが本命と言われるのは知らんなぁ

5672常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:42:56.958868 ID:jtDtwO7a
>>5566
回復キャラは今のところAヴィヴィアン、Sカラカワ、塔ガチャ限定SSフュッセンだけだからね。
死ぬ。

5673常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:43:06.267199 ID:EYp9r6h3
>>5635
当時だと戦艦より飛行機の方が安上がりだとか考えてたんじゃないかな

5674常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:43:15.738389 ID:exDrWgKC
>>5668
現代の兵器は整備の負担が大きくなりすぎてAI自己診断やらで前線で簡単に整備できるようにってなってきてるね

5675常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:43:32.501270 ID:BV4wZF3N
猗窩座殿、呼吸メタやデバフ、特殊条件勝利を一切使わない純粋に強いタイプだから恐ろしい

5676常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:43:33.153615 ID:KWTum69d
>>5669
優秀なパイロットを乗せればよいのでは?
ttps://i.imgur.com/oyBeZEI.jpg

5677常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:43:34.765091 ID:jvq8GPVU
>>5663
ホラー映画に出てくる視聴者を絶望を与えるためだけの
モンスターみたいな性能しやがって…

ぶっちゃけMA自体の性能もだけどAIの性能クソクソ高すぎない?
マクギリスもジュリエッタも10本の指に入るであろうエースパイロットなのに・・・

5678常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:43:47.698010 ID:xyGvlGVH
>>5662
恋雪ちゃんと師匠の声も気になるな
そして今回の劇場版を見る限り間違いなく回想があのワニのクッソ長い文章分盛られるんだろうなって

5679常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:43:50.021788 ID:6DYwdehR
>>5672
塔ガチャに塔で欲しいキャラ入れるんじゃねーよ(白目)
カラカワは必死で育ててるが

5680常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:43:50.664299 ID:M9WJuB8t
>>5650
さすがの仕事猫も困惑である
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2290356.jpg

5681常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:43:56.078820 ID:MdajAVwy
技術が発展した世界だと、人型に拘らないと、ありとあらゆるものが「効率的な異形」に変容していきそう

5682常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:43:58.566895 ID:/ozctc3X
スパロボにおけるアストナージ筆頭整備班が一晩で何とかしてくれましたマジック
なお一般整備兵
「自己修復機能のある機体のなんと有り難いことか」

5683常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:44:35.708825 ID:jqKgTi1h
実録、両津神部絵物語
日本海海戦から大日本帝国の崩壊までを見た位置兵士の視点から描いた作品
両津勘吉「お前も美少女ゲームなんて作ってないで戦争の悲惨さを伝えるとかしろよ」
勘兵衛「ワシだって何度か死にかけたんだぞ! ミッドウェーでは飛龍にいたし」

5684常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:44:59.344127 ID:0xb4BL/b
>>5675
極まったHFOタイプだなw

5685常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:45:59.717671 ID:7GkOeY68
>>5681
格安の地雷撤去装置はサボテンみたいな球体だったなぁ

5686常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:46:11.307555 ID:KWTum69d
スターウォーズに出てきた自己診断プログラムは今後ありとあらゆる
「機械」と呼ばれるもので必須になる気がする
あれいいよね、現実的には全駆動部にリードスイッチなりセンサなりつけて
ここおかしいですよ〜としてるんだろうが

5687常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:46:34.236757 ID:CHonJqbq
>>5677
ダインスレイブで狙撃が最適解と分かる化け物っぷり

5688常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:46:40.819013 ID:i9bKcJMc
>>5677
鉄血のMAはAIじゃなくて完全に機体に組み込まれている人間の脳が操作しているんじゃなかった?

5689常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:46:51.588790 ID:4b1t4/Zu
このネルフは精神病まなさそう
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37714250

5690常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:47:17.298528 ID:pkucUD/1
>>5675
冨岡さんは刀まで真っ二つにされたしな

5691常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:47:32.135659 ID:+JTRITkC
>>5688
それはたぶん二次設定じゃないかな…

5692常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:47:37.871574 ID:jqKgTi1h
修復プログラム「修復します… エラーにより修復プログラムは処理を中断しました。修復します…」

5693常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:48:07.497023 ID:mc6sAWM7
人間さん「あれ?機械に点検中の赤い札下がりっぱなしやん…外したろ!」

5694常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:48:08.745867 ID:M9WJuB8t
>>5674
因みにF-35のための整備システムALISさんはかなりのお茶目さんで
「在庫を発注したがどこに届けたのかわからない」「電子タグが壊れてて交換した代物なのか新品なのかわからない」
「いつ製造されたのか答えられない」「交換時期の管理も滅茶苦茶」
ということでアメリカ空軍が100億円ぐらいのコスト増を招いてる上にF-35の稼働率を著しく下げてる
現在代替えシステムのODINを突貫作業で作ってる最中である

5695常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:48:16.678672 ID:ya7vLQVw
別に煉獄さんを下げる気は無いけど、あの時の対決時は舐めプだったろうしね>アカザ殿

5696常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:48:25.832928 ID:NKnma2cV
>>5675
本体がクソ強いのと正々堂々正面から首切って再生し始めたら長男パンチで〆ないと恥知らずモードに進化する糞ボス

5697常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:48:29.248082 ID:73ruI6m0
猗窩座殿は炭治郎の堂々とした勝ち方でないと
頸が切れても終わりではなさそうなのがヤバい

5698常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:48:37.453183 ID:FtYpfEvG
ノア「暴走だのなんだの言いますけどね、本気で地球環境改善しようと思ったら人間がいなくなるのが一番って人間でも考えるでしょうよ」

5699常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:49:06.671470 ID:6ArZCwBh
>>5651
残念ながらそんな重い車体を抱える履帯は愚か、タイヤと比べてすらカス以下の設置圧具合なのが脚なんで
ただでさえAFVなら装甲化その他で重量マシマシなのに、関節に負担かけまくりの設置圧君の、足元はズブズブの、お値段高騰の3重苦やぞ
アニメや漫画なら脚があるから戦車が来れない所にもスイスイ!ができるが、実際には原理的に相性が兵器・AFVと致命的に悪い

もちろん多脚が役に夏状況を作ってやれば行けるが、そんな☆5鯖より発生するのが難しい状況の為に、
わざわざキワモノを開発するのは米軍だってやらない

5700常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:49:11.071823 ID:i9bKcJMc
>>5691
ハシュマルが撃墜されたときに中の人間?の体の一部が一瞬出てたはず

5701常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:49:11.763751 ID:jtDtwO7a
>>5679
フュッセン何があれって全体回復まで持ってるんだよな……。
本当にこいつがいるだけで生存率が違う、強敵相手への手動がめちゃくちゃ安定する。

5702常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:49:12.357138 ID:EYp9r6h3
>>5695
アカザ殿「だってまともな同僚になって欲しかったし」

5703常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:49:18.269932 ID:JZ58/bny
>>5674
そんでも、部品自体が高度化・複雑化し過ぎてて、昔だったら出来た部品のニコイチ、サンコイチやら、
共食いだの有り合わせの代用品で誤魔化す、という「裏技」が出来ず、丸ごと外して入れ替え、
メーカー送りにしなきゃ手に負えない、という別の問題が出て来てるからなぁ……。

5704常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:49:37.426271 ID:zp5PNzok
>>5676
ゲットマシン乗れる連中ってマジ耐久性が人間やめてるレアケースだし

5705常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:50:02.707029 ID:KWTum69d
>>5694
俺には分かる
それ多分、電装担当者にはそういう不具合が起こる事が最初から分かってたなって

5706常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:50:08.224553 ID:73ruI6m0
>>5695
舐めプというか単体相手だと再生能力任せで押し切れるのが上弦よね
だから柱は3人がかりでないと無理という

5707常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:50:22.701914 ID:jqKgTi1h
陣隼人「マブラヴ世界を救うためにゲットマシン技術を提供しよう」

5708常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:50:43.922828 ID:qnShT0SS
猗窩座さんは完成が比較的まともだからか、上弦の好感度が軒並み高くて話しかけられまくってるの笑う
まあ俺だったら童磨とかには話しかけないわそりゃ

5709常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:50:46.731633 ID:FGszOxoq
鬼滅アニメ二期は遊郭→刀鍛冶の里→柱稽古→無限城突入〜東西南北中央恥曝し先輩戦とアカザ殿戦までは地上波でギリいいと思う
各一クールくらい使いそうだけど

5710常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:50:51.253112 ID:6DYwdehR
>>5695
乱銀閃とか使ってないからな

あのクソ性能の猗窩座が夜明けまで粘られてる上に
更に周りにいる炭治郎含めたクソザコナメクジを
たった一人すら殺させてないのはマジクソにヤバいんだが

5711常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:50:55.587480 ID:CHonJqbq
>>5698
じゃけん他の生物ごと地表吹き飛ばしましょうねー生物はみんなミュータント化しましょうねー
ええ…(ドン引き

5712常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:50:56.206295 ID:NKnma2cV
>>5702
上司は恥知らずのパワハラマンだし同僚はサイコか拗らせコンプレックスマンしかいねぇ糞みたいな職場!

お前も鬼になれ!(切実)

5713常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:51:03.479179 ID:J/d21mOx
>>5695
まぁユニット説得目的でHP削ってたら制限ターンが来たので仕方なくという感じではある
なお説得成功率はマイナス

5714常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:51:23.103531 ID:5tw+PYFX
>>5401
かつて神であったポケモンとの死闘
人に使役されるよりも死を選び消え去った

普通に伝説系ポケモンでもいけそう

5715常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:51:35.240583 ID:reukB1vx
役立たずの狛犬は肌白さや雪の結晶みたいな羅針盤は炎柱のライバルか対比キャラ扱いかなー
恋雪エピソード見た後だとああうんワニ?ひどくない?

5716常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:52:07.186081 ID:elEDrvnq
山間の集落とか人が居なくなると数年で植物に侵食されて10年〜20年ぐらいで建物も崩れ始めていくらしいからな。
住人が居なくて空気がよどんだ建物がどれほど傷みやすいか判る話だわ。

5717常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:52:13.655933 ID:jtDtwO7a
>>5712
謝れ!鬼になる前は新興宗教とはいえちゃんと信者の悩みを聞いて涙して気を楽にしてただけで悪事を一切働いてない童磨さんに謝れ!

5718常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:52:24.202776 ID:BV4wZF3N
炎の呼吸は猗窩座殿と相性が悪かった気もする
描写見る限り複数の相手を想定した型で一対一用の呼吸じゃない気がする

>>5695
でも煉獄さんは居るべき時にちゃんと居て、誰一人死なせずに守り切った上に鬼にならなかった人だから………
狛治殿が生前やりたかった事全部やりきってる

5719常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:52:35.342948 ID:2uE84PRV
>>5676
あんなん目をつぶったらクリアできません(大作戦プレイ後)

5720常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:53:02.919432 ID:zk8caZ7X
>>5715
節分の時、アカザさんに豆をぶつけよう!ってお面を付録で付けたジャンプ編集部

5721常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:53:13.943206 ID:2exA8hpY
とりあえずタチコマかわいい

5722常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:53:17.942733 ID:rAo4oAaM
>>5681
割ともうすぐそこだぞ
トポロジー最適化でデザインされた部品は昔の宇宙人の侵略船のデザインに似てる
ttps://mobile.twitter.com/i_kaseki/status/1003475139252535296

5723常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:53:18.522034 ID:6DYwdehR
>>5701
全体攻撃が結構多くて面倒だから
本当に全体回復ほしい……
塔は23階とかその辺りで積むから月イチぐらいでしか10連回せねぇ……

5724常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:53:24.163705 ID:qnShT0SS
読者「猗窩座殿社畜www正座wwwwパワハラwww菊座殿wwwwww」

ワニ「役立たずの狛犬」

読者「……え?」

5725常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:53:28.914424 ID:elEDrvnq
>>5717
登場キャラってワニさんの周囲の人間を多少参考にしているらしいが・・・

5726常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:53:30.525610 ID:bEWj7/QS
>>5698
人類居なくなっても地球環境改善せんかったやんけ!ロボットのクセに雑な言い訳すなや!

5727常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:54:04.332826 ID:73ruI6m0
夜明けだけは無惨様を筆頭にどんなに強くても対策出来ないので
その時間まで耐えられたのは想定外なんだろうね

5728常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:54:16.906172 ID:2uE84PRV
>>5694
アリスはハックされて発狂するものだし オーディンなら安心 ……安心?

5729常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:54:31.287116 ID:55qga/t9
多脚クレーンだかアーム作業車はなんかもう実用してなかったっけ
戦闘に使うならどうにもならんが土木の世界ではガンガンいけそう

5730常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:55:06.529304 ID:jqKgTi1h
>>5729
あれはあれで使い処さんが限られると言うね…

5731常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:55:40.407436 ID:pkucUD/1
>>5718
知らなかったとはいえメンタルボコボコにする長男
ttps://i.imgur.com/QhMIeuw.jpg
ttps://i.imgur.com/6Ap9KtB.jpg


5732常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:55:41.581362 ID:CHonJqbq
人間と共生する前提の生態や進化するポケモンがけっこういて、なんだかんだであいつら人間いないと困るんだ名って

5733常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:56:10.254750 ID:6DYwdehR
>>5730
無いと困るけど
あっても使い所はあんまりないって存在だよね

5734常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:56:25.399762 ID:5tw+PYFX
>>5498
高性能すぎてエースしか乗りこなせない事実上のエース専用機と化した試作機
めっちゃロマンだけど、設計した奴は確実に左遷だろうなぁ。

ビバップのソードフィッシュみたく「元レース用の高性能機を改装して使ってる」ならありかな?

5735常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:57:18.113227 ID:zk8caZ7X
>>5734
頭文字Dの後期ハチロクもいいっすか?

5736常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:57:19.816595 ID:PXT8koil
>>5729
ふむ・・・・・
となると、このままだと映画「ターミネーター」みたいに殺人マシンが人が人型である必要がなくなってしまうなぁ・・・

5737常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:57:28.393739 ID:KWTum69d
>>5699
設置圧うんぬんってのはテクノロジーの進歩で解決可能な話でしょ
単純に足一杯つけるなり足デカくするなりでいいし高性能なサーボだって日進月歩

ていうかそもそもコンセプトの話をしてるんだが
キュタピラである以上、履帯は絶対に必要だし
タイヤである以上、デカくする以外の障害を乗り越える方法が無い
なら履帯を持ち歩くより軽い稼働肢が実在できれば不可能じゃない

5738常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:57:41.253529 ID:5tw+PYFX
>>5518
なので動作原理をオカルトにします。動く理由は皆が信じてるからです。

5739常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:58:42.610899 ID:pkucUD/1
>>5735
あれもうボディくらいしか元のが残ってなくね?

5740常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:58:48.422339 ID:/ozctc3X
人間は過重労働に文句言うけどAI積んだ機械は悲鳴すら挙げないからな
いくらでも働かせていいって寸法よ

5741常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:58:49.548612 ID:jqKgTi1h
多脚だと素早く移動するのが困難になるからなぁ
ゲジゲジさんとかムカデさんはよく足が絡まないもんだ

5742常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:59:16.357775 ID:jtDtwO7a
>>5695
つうても痣ありの富岡さんが刀折られてるけど
痣なしの煉獄さんは刀折られてないんだよね、アカザ殿が勧誘モードだったっていうのはあっても。
だから実際問題、煉獄さんは相当強いと思う

5743常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:59:29.490392 ID:reukB1vx
>>5738
関係ないパーツのはずですがこれが取れると動かなくなります

5744常態の名無しさん:2020/10/25(日) 22:59:30.533930 ID:/fS8Dpi+
ワニ先生、まさか無惨もモデルになった実在の友人いるんだろうか

「俺に金を貸した時は、火災にあったと思え。誰も火事で焼けた札を返せとは言わんだろう
残った金に感謝して日銭を稼いでくらせ。
いちいち返せと騒ぐのはお前ら異常者だ」
とか言い放つパチンカスなご友人でもおるんだろうか

5745常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:00:01.064886 ID:2uE84PRV
>>5736
「人間を騙すため」の一点に絞られそうだ
空飛ぶハンドガンや自前で転がってくる爆弾のほうが危険そうだものなぁ

5746常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:00:06.611821 ID:5tw+PYFX
>>5579
パワードスーツあたりは可能性ありそう。
若しくは歩兵を代替できるロボット兵あたりか。

5747常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:00:10.951242 ID:2exA8hpY
関係あるパーツのはずですが抜いても問題ないようです

5748常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:00:27.831254 ID:+JTRITkC
>>5734
反応弾使わずに基幹艦隊母艦の中枢を破壊できる機体って要求だからエースパイロット前提でもいいんだ
主力機と兼ねようとしたのが駄目だったんだ

5749常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:00:29.869499 ID:1IjoF7zm
不要なはずだけど消すと動かなくなるのでここ残しておきます

5750常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:00:31.997597 ID:CHonJqbq
>>5731
長男としのぶさんのレスバ力高過ぎぃ

5751常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:00:53.543414 ID:uM2cn2Hs
>>5741
絡んでもフォローが効くほど脚が多いんじゃね

5752常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:00:58.489722 ID:NKnma2cV
>>5747
よくわからないけど動いてるからヨシ!

5753常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:00:59.825552 ID:jqKgTi1h
>>5744
貸した金を返せと言われても金がないから返せない
返せ返せと言われ続けるとまるで俺が返さないに思われてむかつく
こういった人はたまにいます

5754常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:01:09.010222 ID:5tw+PYFX
>>5743
「ドリルは取れと言ったはずだが?」
「これを取ると動かないのです。皆、ドリルは必須と信じてるんです」

5755常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:01:11.450101 ID:6DYwdehR
>>5740
交代で仕事できる人間より先に
いつまでも連続稼働させられた機械が壊れた事例を知ってるので
いくらでも働かせるとダメよ

5756常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:01:26.429090 ID:uM2cn2Hs
>>5747
カードゲームのテーマデッキかな?

5757常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:01:52.367598 ID:0xb4BL/b
>>5738
スパロボAでマジンガーZのボスがアストナージにボロットの強化をお強請りするシーンを思い出したわw

「ボロットにブレストファイヤー?熱でボロットが溶けるぞ!」
「ボロットにダブルブリザード?フィンの回転速度知ってるか?ボロットがばらばらになるぞ!」
「ボロットにMSの武器?あの短くて太い指じゃ扱えないぞ!」
淡々とした理詰めの正論がボスを襲う!

5758常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:02:13.747799 ID:jqKgTi1h
低価格PCに高負荷処理をさせ続けると驚く程簡単に壊れるよね…

5759常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:02:14.890634 ID:5tw+PYFX
>>5583
また新しくやるそうな

5760常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:02:17.676559 ID:6ArZCwBh
>>5733
というか「使い所はそこしかない」という方が正しい
超ニッチだけど、それでも商売になるか必要性があると判断されたから世に出た
これが兵器になると仮に超絶ニッチながら需要はあっても、実現するハードルも爆上がりするから現実的には世に出ない
既存の道具で可能な限り何とかしろになる

まあそもそも朝鮮戦争の山中でも、ベトナム戦争のジャングルでも、イラクの都市部でも戦車は(平地とは違う形で)活躍できた時点でお察し

5761常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:03:11.402438 ID:5tw+PYFX
>>5587
ミノフスキー粒子の発見で一番影響でるのは無線通信と核融合炉だな。

5762常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:03:28.120790 ID:FGszOxoq
但し人と共に暮らす家事手伝い用のロボットは人型の方が良い、というか人型でないといけない
なんでかって言うと居住空間ってのは人型の生き物が一番使いやすいように作られてるので、そこに住んで人間の補助をするロボットも人型である方が合理的なためである

5763常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:04:01.932212 ID:FtYpfEvG
1000%社長「人型のロボットなんて信用できない、いつ暴走するかわかったものじゃない」

5764常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:04:11.201556 ID:2uE84PRV
>>5759
一話の先、後半戦開始でボス登場は楽しみ

5765常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:04:40.896164 ID:jqKgTi1h
フランス軍「ベトナムの奥深い山中にある盆地に一大拠点を構築した」
フランス軍「周りの高い山々がベトナム軍からの防壁代わりとなるのだ」
ベトナム軍「人力で野砲を山頂に布陣して叩き続けるで」

5766常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:04:58.863820 ID:ya7vLQVw
メイドロボ!メイドロボ!
まぁ実際漫画やアニメみたいなメイドロボとか造り出せる技術があったとしても色んな団体さんの抗議()によって市販無理っぽいよね
あっても無機質なロボ面になろう

5767常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:05:00.294430 ID:exDrWgKC
>>5717
童磨は追ってきた猪のDV親を煩いとぶっ殺したりしてるからな
メタ視点ではそこまで、という気もしないではない

5768常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:05:06.958046 ID:73ruI6m0
PCを買うには大抵時期が悪いと言われるけど
年末以降は久しぶりに買うチャンスがきそうですね

5769常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:06:01.986712 ID:/fS8Dpi+
>>5761
Civ「研究:ミノ粉 一番乗りで偉人(科学者)を取得。MSが開発できるようになる
   発展技術;ミノスキークラフト、Iフィールド
   ×無線通信とICBMと核融合炉が陳腐化されます」

5770常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:06:37.220210 ID:6DYwdehR
>>5762
医療用……というか介護用も人型が良いそうだね
特に女性型
安心感を与えるとかなんとか

5771常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:06:45.563130 ID:FGszOxoq
>>5766
技術機関誌の表紙に書かれてたメイドロボにも抗議する連中だもんね

5772常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:06:46.568035 ID:3WbWdsx9
>>5766
下手にリアルだとかえって不気味だからロボロボしいほうが逆にいいかもな

5773常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:06:56.873334 ID:zk8caZ7X
ワニ先生と諌山先生
友人を粗末にする漫画家は卓越するのか

5774常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:07:07.089497 ID:/ozctc3X
>>5755
そのための予備機…あとそのためのメンテ?
機械は人間と違って深夜勤務だろうが給料変わんないのは経営者は嬉しかろうな

5775常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:07:22.788929 ID:0K2MF3h/
>>5766
不気味の谷というか、どうすれば怖くないかとか考えないといけないかもな
アニメ顔とか漫画顔でもいいけど夜とか不意に見ると怖くないか?
見られてる気がする……とか

5776常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:07:46.613999 ID:gvgmMFdC
>>5763
味方になってほしくなかった
とにかく死んで欲しかった
報いを受けて欲しかった

3部門で令和ぶっちぎり1位のクソ野郎チーッスwww

5777常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:08:03.472996 ID:5tw+PYFX
>>5686
自己診断プログラムが発展した結果、動物的本能としか思えない反応をするようになった機械兵器たち
時々、猫じゃらしやボール遊びで構ってやらないと拗ねるように。

5778常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:08:20.857658 ID:NKnma2cV
>>5772
リアルな義手よりいかにもなサイバー感漂う義手のほうが人気らしいね

気持ちはわかる

5779常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:08:39.381071 ID:ILa3P+nK
つまりヒューマギアを何時までも働け続けると……

5780常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:08:47.503956 ID:6ArZCwBh
>>5737
いや純粋な物理学の話であって原理的な問題だろ
脚一杯つけるとかデカくするとかやってもゴミができるだけだって
そんなに国民の血税で遊びたいのかね(個人の資産なら知らんけど)

そもそも>>5760なんで、多脚兵器とやらを無理を推してわざわざ世に出すだけの必要性が無いので終わり
無限軌道って思われてる以上に凄いし、脚って思われてる以上に無駄しかないので

ちなみに多脚戦車でおなじみ攻殻機動隊だけども、GITSのメカデザの人は「ぶっちゃけ真面目に考えるとどうしても多脚に使い道が……」と某本でこぼしていたりする

5781常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:08:52.871678 ID:2uE84PRV
>>5762
神姫サイズはロマンだけど使い道がなー
メダロットの1mぐらいが

5782常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:08:56.223925 ID:exDrWgKC
>>5740
その代わりいきなり止まったり無理なものは無理ですと突っぱねたりするぞ
首にするぞとか脅しも効かないしな

5783常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:08:57.218778 ID:ya7vLQVw
2Bみたいなの良いかもしれん
目元隠してるから不気味の谷もたぶんマシになるんちゃうかな?

5784常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:08:59.755790 ID:CHonJqbq
>>5762
サブアームついた自走型車椅子程度ならあるいは… しかし炊事洗濯掃除までもとかだと人型必須だろうね

5785常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:09:02.446623 ID:i9bKcJMc
>>5747
そういや盲腸は切除すると腸のガンの率がはねあがるって判明したから今は薬で治すのが主流と聞いた

5786常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:09:20.025008 ID:5tw+PYFX
>>5698
嫌気性微生物「すみません、地球環境を改善するならちゃんと植物を絶滅させてもらえますか?」

5787常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:09:22.849570 ID:jqKgTi1h
こんなメイドロボなら…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2290380.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2290382.jpg

5788常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:09:35.152065 ID:jtDtwO7a
>>5767
猪之助の親を匿った時にはもう鬼だったのでまあ……
人間の時に悪事してないってだけで性格はクソのドブ煮込みの無感情無感動無共感だから何一つ同情できないのは確かなんだよな
よくできてるよ、童磨。

5789常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:09:48.897714 ID:M9WJuB8t
>>5768
Zen3が出るのとRADEON6000シリーズ最高性能が消費電力3080より低くて3080級らしいからね
RTX3000シリーズは20GBモデルと16GBモデルがキャンセルされた代わりに3080と3070の間のモデルを出すという噂が出てる
Intel君のGPUは今のところ未知数、CPUは来年末のAlderLakeまで待ったほうがいいね

5790常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:10:02.017911 ID:uM2cn2Hs
>>5772
メダロットかドロッセルお嬢様辺りで

5791常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:10:28.320519 ID:EYp9r6h3
>>5778
男性は不自然で目立つのを好み
女性は目立たない義肢を好む
ってデータだったような

5792常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:10:36.791365 ID:+JTRITkC
>>5775
いいですよね不気味の谷は祖先が人間に似た何かに恐怖していたからだって仮説

5793常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:10:38.076800 ID:5tw+PYFX
>>5741
「どうやって歩いてるの?」と聞けば一発で歩けなくなるぞ

5794常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:11:32.408637 ID:2uE84PRV
>>5792
Gとかに恐怖を感じるのは説か

5795常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:11:35.729133 ID:6DYwdehR
>>5783
明確に人間ではないとわかるデザイン、ってのが良いらしいね
ロボ耳とかああいうのでも一定の効果アリそう

5796常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:11:42.796988 ID:EYp9r6h3
>>5787
家政婦ロボットは2枚目の左みたいなのが主流になると思う

5797常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:11:44.883838 ID:/ozctc3X
俺も電磁発勁撃てる義手つけて発勁用意とかしてえよな

5798常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:11:57.961805 ID:MdajAVwy
>メイドロボ
Mr.ハンディなのか、C3POなのか、ロビタなのか……

5799常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:12:00.411226 ID:oZn6djBM
アークビートル一台ください、さるメダルでいいので

5800常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:12:28.501554 ID:zk8caZ7X
>>5797
撃ったら壊れるからゼスモス習得しとこう

5801常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:12:29.546343 ID:KWTum69d
>>5780
ゴミが出来るとかの根拠が分からない
つーか物理的な話って
自分で言い出したタイヤ以下の設置圧って
実はこれ相当に恣意的な事言ってるって理解してる?スルーしてやったけどさ
意味もかみ砕かずになんかの文献の言ってる事を鵜呑みにしただけでしょ?

わざわざ推す必要が無いって
既に現実の戦車や輸送車がキュタピラやバカでかいタイヤをつけてる理由が
不正地に対応するためでしょ?
だったら不整地に対応した「脚」ってのは作る理由があると思うけど

5802常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:12:43.513017 ID:bvbfq/vj
RTX3070Sと3080Sは年始くらいに発売じゃなかったっけ

5803常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:12:44.518090 ID:pkucUD/1
>>5798
ガワだけこれにしてクレメンス
ttps://i.imgur.com/QF9rjXK.jpg

5804常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:12:47.650813 ID:M9WJuB8t
ただメモリだけが不安なんだよなぁ
来年ついにDDR5発売が確定になってて対応CPUがIntelがAlderLake、AMDがZen4でRocketLakeとZen3未対応なのが確定してるし

5805常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:13:11.011601 ID:5tw+PYFX
>>5766
荒木様「むしろロボ顔の方が興奮するので危険では?」

ttps://i.imgur.com/EJGdniv.jpg
ttps://i.imgur.com/1GlJKyh.jpg


5806常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:13:15.610276 ID:2uE84PRV
>>5798
とりあえずハサミと回転ノコをもって空を飛ぶのは勘弁

5807常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:13:30.826735 ID:exDrWgKC
>>5797
肩がもげるから全身変えないと無理だぞ
ウィングマンのコンティにパンチで肩を押さえて悶えるのは目からうろこだった

5808常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:13:44.880489 ID:FGszOxoq
>>5805
荒木殿!(ザシュー)

5809常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:13:56.731125 ID:6DYwdehR
>>5781
神姫サイズは全身ズリが出来るだろ?

5810常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:13:57.959405 ID:CHonJqbq
>>5795
露出した機械パーツは確かに分かりやすい
せや! 二本角と頭部機関砲も付けたろ!

5811常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:14:07.845017 ID:zk8caZ7X
>>5804
最新スペックのPCなんてホントに要るか? って自分自身と相談してみようぜ

5812常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:14:29.212095 ID:uM2cn2Hs
子供の頃は男性型がいいけどいい歳になると女性型メダロットのほうが欲しくなるな・・・・・・単純に癒されるというか華が

5813常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:14:32.506920 ID:5tw+PYFX
無限軌道もロマンがあるが、多脚戦車もロマンだ。
それでいいのではないか。

5814常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:14:36.378703 ID:xVph39mW
>>5798
Ms.ナニーに違いないぞ

5815常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:14:42.022476 ID:4b1t4/Zu
>>5791
どうせまともに動かないならオシャレしたいよね

5816常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:14:59.086939 ID:ya7vLQVw
>>5805
うーん…えっち!

5817常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:15:05.613757 ID:exDrWgKC
>>5810
それは別ジャンルだからNG
昆虫的複眼と触覚ぽいアンテナはおk

5818常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:15:09.853557 ID:jqKgTi1h
>>5803
中身はこれでいい?
ttps://i.imgur.com/u1lSVBH.jpg

5819常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:15:21.971868 ID:6DYwdehR
>>5803
武蔵さんとか三河さんとか
境ホラの自動人形はエロすぎるんじゃ

5820常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:15:27.752333 ID:FtYpfEvG
義手にブレードとかワイヤーとか銃とか仕込むのはロマンなんじゃ
あとオーバードウェポンみたいに使ったらぶっ壊れる超威力の兵器も仕込みたいんじゃ

5821常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:15:34.194591 ID:2exA8hpY
美しい、色っぽい、細い、たくましい
それぞれ違う魅力の足を持つ多脚戦車

5822常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:15:47.088755 ID:2uE84PRV
>>5811
ユニクロ装備の10万前後で何ができるのかが大事よね

5823常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:16:10.404757 ID:0K2MF3h/
>>5813
浮こうぜ!
アーマード・コアは全部用意してたんだなぁ
イマイチ利点とかわかんなくて雰囲気で運用してたけど

5824常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:16:37.815381 ID:FGszOxoq
>>5820
DMC5のネロの右腕はとても好いと思う
浪漫があるよ

5825常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:16:53.259965 ID:2uE84PRV
>>5818
ちゃんと学習機能が働いている試作型かおでかけ仕様なら

5826常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:17:20.925070 ID:+JTRITkC
>>5794
Gに対する恐怖や嫌悪は地域差があるので後天的なものだと言うのが有力らしい

5827常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:17:26.638881 ID:2uE84PRV
>>5823
四脚がホバー移動だったよね

5828常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:17:30.542077 ID:6ArZCwBh
>>5801
まってくれ、ネタだと思ってたけどガチで言ってんのかそれ
ちょっとアニメの見過ぎやぞ

とりあえず、タイヤはパンクとかしてなきゃ4輪なら4輪、6輪なら6輪全部の接地面が常につくけど、
4脚なり6脚なりの脚の着いた奴が前に歩く時に全部の足が地面についてんのかと
なんだ、とてつもなくデカーい足先にでもなってんのか

5829常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:18:01.434004 ID:r9E2JSel
>>5824
なんでロケットパンチ中に本体殴られただけで壊れるんですか?(半ギレ)

5830常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:18:07.615808 ID:GpQdldvx
ここまでちょびっツの話なし

5831常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:18:11.351166 ID:CHonJqbq
>>5822
ゲーム! だけではなく映像とかイラストとかの仕事用にするとユニクロ装備PCでは辛いときがあるから難しい

5832常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:18:12.598862 ID:reukB1vx
メイドロボの音声データを誰にするか
プロの声優さんのはたけえんだよなあという未来

5833常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:18:13.788348 ID:/ozctc3X
球体関節のないメイドロボの発言は認めない!

5834常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:18:23.297664 ID:6DYwdehR
>>5826
ではホオジロザメが例外なくシャチが来ると全力逃亡するのは遺伝子か……

5835常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:18:30.970598 ID:ya7vLQVw
日本人隻腕義手キャラ大好き問題

5836常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:18:44.403867 ID:2exA8hpY
でもさ、かさかさって迫ってくる多脚戦車ってロマンってより恐怖じゃね?

5837常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:19:23.870202 ID:KWTum69d
>>5828

はい、それがどうかしましたか?
勿論歩く時は3脚なり5脚なりになってるでしょうね
だったら何?

5838常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:19:31.135141 ID:lLpsVllQ
>>5820
義手に散弾銃やグレネードランチャーも好きだけど
カートリッジタイプのパイルバンカーもいいモノだ

5839常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:19:32.468538 ID:pkucUD/1
>>5832
エロゲみたいにみんな裏名義で出てそう

5840常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:19:34.585900 ID:FtYpfEvG
>>5835
隻眼も好きだから…

5841常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:19:43.902635 ID:jqKgTi1h
>>5835
丹下左膳の時代から好きだもんw

5842常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:19:46.589648 ID:CHonJqbq
>>5836
巨体が迫ってくれば足の有無に関係なく怖いよ!

5843常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:20:14.694581 ID:73ruI6m0
そういや鬼滅本編後の義勇さんは義手なのかな

5844常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:20:31.629053 ID:/ozctc3X
山よりでかいドラゴンと人間と猫と犬とムカデとゴキブリだったら最後2つだけは見たくないです

5845常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:20:37.807773 ID:6DYwdehR
>>5835
義眼でもいいし、義足でも良いぞ

5846常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:21:02.799261 ID:Jk5qqpgv
>>5788
父親は色狂いで信者に手を出す屑、母親は浮気知って父親刺し殺して勢いで服毒自殺するヒステリーとこんなの普通なら
発狂しそうなのに「血って臭いから困るなぁ」と冷静に対応してその後も宗教活動出来るくらいの元からおかしい人間でしたね

5847常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:21:22.636496 ID:jqKgTi1h
形式不明武装多脚砲台、呼称が長すぎるので新たな呼称を設定してください

5848常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:21:24.595869 ID:6DYwdehR
>>5844
日本には昔、山を七巻するムカデがおったんやで

そこの俵担いでる人がワンショットキルしたけど

5849常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:21:29.140453 ID:2uE84PRV
>>5836
ヴィナス戦記(劇場版)で狭いところに足をせばめて入ってくる警備メカは妙にキモかった

5850常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:21:48.267948 ID:2exA8hpY
>>5842
味方からも怖がられるんじゃない?
あと、多脚戦車って乗り心地悪そう

5851常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:22:27.269482 ID:Jk5qqpgv
>>5834
ミツバチが雀蜂の顔(死骸)見ると速攻で全力逃亡するのも遺伝子レベルの本能なんだろうな

5852常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:22:35.791735 ID:2exA8hpY
>>5847
あだ名で言われそうなのは蜘蛛砲台かな?

5853常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:22:38.096723 ID:r9E2JSel
山よりデカい生き物の時点で怖いから無機物にしとこ?
山よりデカい枕とかでいいかな?

5854常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:22:42.197230 ID:CHonJqbq
義足の友人曰く「軽さが全てに優先されるから武器とか仕込めねえわ」

5855常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:22:59.204538 ID:5tw+PYFX
>>5829
制御装置が本体にあるのでは?

4の悪魔化とはまるで別の姿になってたな。
まぁダンテやバージルも作品ごとにまるで姿違うけど

5856常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:22:59.796722 ID:exDrWgKC
>>5850
むしろ多数のサスペンションに支えられてる状態だから凄く良いと思う

5857常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:23:02.935141 ID:reukB1vx
龍みたいにデカいムカデは気持ち悪さとカッコよさどっちが先に来るかな
ネバネバしてたらダメだがメタリックだったらかっけえ言うかもしれん

5858常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:23:05.678126 ID:+f+w7mA3
海軍としては「最も尊いロボ娘」は
ヨコハマ買い出し紀行のアルファさんだと言う説を多いに推奨する

5859常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:23:40.511396 ID:5tw+PYFX
>>5847
「脚付き」

5860常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:23:42.917965 ID:ya7vLQVw
>>5853
誰がソレを使うのか想像してもう怖い

5861常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:24:07.642413 ID:2uE84PRV
>>5831
画面の数と広さと速度を盛大に要求すると天井知らずになるだろうなぁ

5862常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:24:27.772737 ID:T1JWK+KX
多脚戦車を一番恐れるのは間違いなくアニメーター

5863常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:24:41.866884 ID:2exA8hpY
>>5860
巨獣先輩かな

5864常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:24:46.545776 ID:2uE84PRV
>>5847
ぎゅーどんという答えを要求するのはハードルが高い

5865常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:24:48.715340 ID:ya7vLQVw
>>5857
村田ワンパンのムカデ長老が非常に格好良かった
個人的に蟲系モンスター1位の座が更新されたわ

5866常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:24:58.906791 ID:jqKgTi1h
一瞬だけ流行って光の速さで消えた5Kモニター
ほんとに一瞬で消えやがった

5867常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:25:01.711057 ID:AFvAvs4o
>>5828
まてKWTum69dはアニメの話をしているのでは?


5868常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:25:13.603291 ID:lLpsVllQ
多脚戦車はワイルドワイルドウェストの多脚のように平地は車輪で不整地で多脚に切り替えれるの好き
だが現実は二脚ローラーダッシュだ

5869常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:25:14.208542 ID:pkucUD/1
>>5848
日本鯖最強クラスだからその人
ttps://i.imgur.com/3ccqdjY.jpg

5870常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:25:35.159608 ID:xVph39mW
えっ!?義肢が好きなんですか!?じゃあ我が未所属に是非。素敵な機械でお出迎えしますよ

5871常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:25:38.224053 ID:exDrWgKC
>>5862
今は3DCG化するんじゃないの?
モデリングする人は死ぬかもしれんが

5872常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:25:39.209406 ID:uM2cn2Hs
>>5854
軽さと丈夫さと性能辺りが優先だわなぁ 後は価格とメンテナンス性か

5873常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:26:20.911100 ID:0K2MF3h/
>>5857
動く度に顎とか関節とかギチギチ音がしたりとかで不快感与えてきたりはしない?

5874常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:26:23.851088 ID:jqKgTi1h
>>5871
CGモデルは一回かっちり作ると後々楽らしいが、かっちり作るのが死ぬという…

5875常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:26:43.150978 ID:+BKTfMSG
>>5818
セックスデータを回収される主人公だって?

5876常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:27:06.739061 ID:pkucUD/1
>>5862
モンスター娘でも多脚は動かすの大変そうだったわ
ttps://i.imgur.com/0I4zVkI.jpg

5877常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:27:17.578489 ID:6DYwdehR
>>5869
神の手助けとか一切なしで
龍神すら捕食対象にするムカデをぶち殺したからなぁ
戦闘力も、戦闘外でも最強と言わざるを得ない

5878常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:27:33.981377 ID:1IjoF7zm
CGだろうが結局は場面毎に補正しないといけないからそんなに手間変わらないという話が


5879常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:27:39.438761 ID:LLDgNePy
>>5862
キン肉マンのアニメで、サタンクロスとアシュラマンの対戦がカットされたようにか

5880常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:27:44.311220 ID:ILa3P+nK
限りなく人間に近い容姿のロボがいいのか、それとも多少デフォルメしたほうがいいのか……

5881常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:27:52.029030 ID:uM2cn2Hs
ガキ使オリジナルジジ抜きか 前回割と面白かったが

5882常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:28:29.287628 ID:bEWj7/QS
>>5858
ロボット同士データのやり取りがべろちゅーである事について海軍はどういう見解を?

5883常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:28:34.547001 ID:6ArZCwBh
>>5837
いや、半分宙に浮くやん
その瞬間残り半分の脚で全重量を支えることになるやんと
悪いがどういったって接地圧の問題では王者である無限軌道どころか、タイヤにだって勝てないんだよ

その上で車両サイズ、まして仮にも戦車なんて名前を付けるようなレベルになると、重量の問題は致命的になる
結局脚で歩くという方式自体が、原理的にどうしたって無理しかなく、得られるメリットが無さすぎる

そもそも、仮にその時点では絵空事でも、魅力や利点があると判断されてれば、
技術的に無理があっても試みられ続けるのが軍事(STOVL機全般、誘導弾等枚挙に暇がない)
なのに冷戦期の米軍やソ連が、多脚車両にまるで興味を示してない時点で察しろ

5884常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:28:53.222340 ID:T1JWK+KX
>>5871
3D化で作画の手間は減ってもモーションの設定があるので・・

5885常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:29:00.557302 ID:CZosX3fX
俵さんや田村麻呂さんって神話込みだと日本最強クラスの英雄だよな

5886常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:29:03.038129 ID:l7+pNJhU
EDFの2か3に出てきたバカでかいムカデ地味に好きだったわ
倒すの面倒だったけど

5887常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:29:12.213824 ID:reukB1vx
3DCGもアニメに普通に使われるようになったが画面映えするための嘘パースができないのでその画面専用の別モデル作らなきゃいけないとかもあると聞いて怖い
作って終わりじゃなかったんですかー!

5888常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:29:28.871981 ID:2uE84PRV
>>5875
共に生きて死んだデータを回収させないために自壊するFF書いてる人いたのう

5889常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:29:29.488082 ID:6DYwdehR
>>5880
タイプ分ければいいだけでは
A社はリアル路線
B社はリアル系デフォルメ路線
C社はアニメ系デフォルメ路線
これで行こう

5890常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:29:34.843844 ID:/ozctc3X
昆虫は生存に適した骨格してるの誉れ高いよ
だけどアップで見ると結構気持ち悪いフォルムしてるよねむやみに衆目に晒すな

5891常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:30:39.401736 ID:r9E2JSel
>>5863
アイスティー入れるだけで海面下降しそう

5892常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:30:48.917632 ID:aUWxYPOV
(なんか貼っておけば反応するだろ…)
ttps://i.imgur.com/MYrLUQp.jpg
ttps://i.imgur.com/NfxNJRZ.jpg
ttps://i.imgur.com/su6BzfD.jpg

5893常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:30:53.155016 ID:BV4wZF3N
>>5889
ソフトはA社が好みだがガワはB社とか言う問題が起きそう

5894常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:30:54.674208 ID:2uE84PRV
>>5886
2だね。節々で独立稼働する無茶なドッゴーラであった

5895常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:31:04.682742 ID:CHonJqbq
>>5874
3Dモデルをそのまま使える場面て意外と少ない
パースや見栄えのために特定の部位がでかかったり小さくなったりとか…

5896常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:31:15.134993 ID:TG6hTQwm
>>5883
現実じゃ山間部に戦車運ぼうとして滑落事故するから多脚は考えられてたが正しいぞ
結果として海外に伐採木運び用六脚車が有るぞ

5897常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:31:31.495565 ID:0K2MF3h/
>>5877
いや普通に竜神から唾が弱点とかは教えてもらってたはず
ついでにいえば一応矢を放つ時に「南無八幡大菩薩」とか祈ってたりするから
完全に自力のみとは結構怪しいんだあの話
挑む時点でどんな心臓してるねんっていう豪傑ではあるが

5898常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:31:49.332659 ID:KWTum69d
>>5883
だからそれが恣意的な話でしょ?
単純に足をスゲー増やせば設置圧の問題はクリア出来るし
それは不可能だというのはアンタの感想でしかない

察しろってダーパが研究続けてるやん

5899常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:32:01.884356 ID:l7+pNJhU
>>5891
サーッ!!(土石流)

5900常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:32:32.608679 ID:jqKgTi1h
>>5897
なに、古代神話には太陽打ち落としたりした弓使いとかもいるからへーきへーき

5901常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:32:48.363029 ID:XqfrReBF
EDFのムカデはEDFの敵でも割とキモい部類だった気がする
あと高難度のシャワー許さねえぞ

5902常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:33:21.801094 ID:FGszOxoq
>>5900
正直グランドアーチャーはその人かと思ってました

5903常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:33:51.008022 ID:TG6hTQwm
球体に蜘蛛足も好き連結するなら尚のこと好き

5904常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:34:07.135843 ID:2uE84PRV
>>5895
そのへんのデフォルメしないと味気ない映像か広角レンズの気持ち悪い歪み映像みたいになるよね

5905常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:34:09.561717 ID:2exA8hpY
え?複乳戦車?

5906常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:34:52.060567 ID:TG6hTQwm
何故恐竜戦車が出ないのか

5907常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:34:55.869533 ID:jX+0u/SN
八幡大菩薩って武神なんか? 菩薩だが。

5908常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:35:11.752296 ID:ya7vLQVw
?さん以上の逸話持ちのアーチャーなんぞおらんやろってな

5909常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:35:28.769910 ID:jqKgTi1h
やわらか甜花
ttps://pbs.twimg.com/media/EPThG5SU8AA1TmD.jpg

5910常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:37:22.565831 ID:GLabYDRO
ノクチルのメンツとも仲良くなれる甜花ちゃんは283プロナンバーワンなんだよな

5911常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:37:38.393435 ID:FGszOxoq
というか多脚戦車は開発されてなくても多脚型輸送車両の開発は続いてるよね
ビッグドッグって言うんだが

あれの技術を流用すれば割と近い将来に多脚戦車実現できると思うよ
砲撃時に足が踏ん張るのか受け流すのかは知らないが

5912常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:38:06.848088 ID:Jk5qqpgv
>>5902
今、ウィキで読んできたけどこの人自身になんの落ち度も無いのに周囲が酷過ぎて不幸になっとる……

5913常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:38:32.649433 ID:jqKgTi1h
>>5910
一番卑しいのは?

5914常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:38:52.994910 ID:BV4wZF3N
>>5900
(八咫烏撃ち落とした人かな?)

5915常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:39:24.091658 ID:CZosX3fX
>>5913
樋口
ttps://i.imgur.com/RmWjG37.jpg

5916常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:39:32.274279 ID:i9bKcJMc
わりとコミュ強の甜花ちゃんだけど346プロに出張に行くと多分引きこもりそう

5917常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:40:08.719821 ID:i9bKcJMc
>>5915
千雪なんだよなあ

5918常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:40:21.800923 ID:/ozctc3X
アインラッドとかバイク戦艦でいいじゃん(Vガンダム脳)

5919常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:40:26.943995 ID:reukB1vx
ノクチルは略称だと思ってたけどノクチルが正式名称なのね

5920常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:40:30.168538 ID:0K2MF3h/
>>5907
まず八幡神っていう武家が信仰する武神がいて
それが神仏習合で八幡大菩薩と混ざって
民間の逸話になる際に南無八幡大菩薩と祈りのセリフになってったんだと思う

5921常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:40:43.453421 ID:jtDtwO7a
>>5912
でも「ゲイを殺すのはホウモウ」はちょっとふふってなる、ならない?

5922常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:41:51.270549 ID:i9bKcJMc
>>5918
あれは地ならしのためにタイヤつけてるだけだから

5923常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:42:25.957222 ID:Jk5qqpgv
>>5921
発想が汚い(確信)

5924常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:42:40.382931 ID:+f+w7mA3
>>5882
海軍「互いに憎からず思ってる可愛いおにゃのこ同士が接吻していることに何か問題でも?」

5925常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:43:04.287619 ID:ya7vLQVw
最近はゲイさんの話題見ると純狐さん思い浮かべてしまう

5926常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:43:05.445182 ID:ILa3P+nK
つまりハチマンは神だった……?

5927常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:44:57.519532 ID:i9bKcJMc
暗帝渦とか実際にリアルでありそう

地元の珍走団はシンデレラに当て字したのだったなあ

5928常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:45:09.080737 ID:BLtjqyzU
HACHIMANを崇めよ

5929常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:45:30.279293 ID:jqKgTi1h
>>5926
近代日本製鉄で考えれば神よ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2290417.jpg

5930常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:47:17.741938 ID:2uE84PRV
>>5911
ボストンダイナミクスの四脚ロボ群は警備ユニット化したときに武装はするとこは出るとは思うがー
20mmとか積むかなぁ?

5931常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:47:30.653383 ID:reukB1vx
地ならしが目的としてもできる横幅しょぼくない?
アドラステア横倒しにして引いた方が幅確保できるな!

5932常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:48:26.457884 ID:KXPH2tL/
樋口はもう卑しいってのも違う
何こいつ…ってなるけどなんかでも現代的というか

5933常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:48:41.044674 ID:2uE84PRV
>>5929
くろがね食料ぷりーづ

5934常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:50:08.669586 ID:/ozctc3X
あんな飛んでよし疾走ってよし轢いてよしビーム弾けて頑丈壊れない完璧かつ格好良くて笑えるサブフライトシステム許されていいのか?!

5935常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:50:20.885904 ID:LI52TFfh
案外よしこでもヌケるもんだ

5936常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:50:49.291255 ID:V6D3VbVf
>>5731
罵倒に役立たずの狛犬が入ってないやん

5937常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:51:34.248086 ID:1IjoF7zm
アインラッドは強いが奪われて利用されることがあったので
新型はMSと完全に一体化させました

それもうタイヤに手を生やせば良いだけじゃないかな?

5938常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:51:51.353616 ID:jtDtwO7a
>>5932
黒死牟みてーな女だなこいつって言われてて笑っちゃった。

5939常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:52:04.600214 ID:BV4wZF3N
>>5935
マジかよ!
興味本位で聴くんだがどう言うのでヌイたんだ?

5940常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:52:24.996089 ID:0K2MF3h/
>>5934
主役機なら普通に撃墜出来るんでセーフ!セーフです!
ワンオフ機に近いV2の高性能だから出来る事でそれのない他の戦場での戦局とか見たくねぇな……

5941常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:52:30.364941 ID:FGszOxoq
>>5930
速度的には人間に並走できる程度らしいから20oだと過剰かな
警備タイプなら殺傷力の低いゴム弾タイプで戦闘型で軽機関銃積んで即席分隊支援銃座にするとかそんな感じかな

5942常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:53:20.750625 ID:PkCAZsD6
>>5897
酒に酔った勢いらしいで
しかもそのまま直行したから矢が残り三本の状況で戦闘開始
「ナムハチマンダイボサツ!イヤーッ!」「グワーッ!急所に唾!サヨナラ!」ムカデ・ニンジャは爆発四散!ナムアミダブツ!
大体こんな感じらしい

5943常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:56:51.006274 ID:LI52TFfh
>>5939
同人とかではなく、つよきすのカニルートっぽい感じで純愛エロを妄想したら案外いけた

5944常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:57:34.721810 ID:NKnma2cV
>>5941
現実的には7.62mmか9パラあたりまでかね?

5945常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:57:46.053571 ID:BV4wZF3N
>>5943
ケツを掘る所からスタートか

5946常態の名無しさん:2020/10/25(日) 23:59:19.924712 ID:LI52TFfh
>>5945
いやちゃんと前戯から

5947常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:00:01.996210 ID:C2RJe5dc
>>5942
雑ゥー!
まあ、酒は神道的に重要アイテムだしね?スピリチュアルな感じで・・・

5948常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:00:25.155634 ID:x5xmgk0J
アインクラッドをバイク戦艦で攻略するんですか?

5949常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:01:12.833860 ID:nll38+CD
何の加護も神秘エピソードもないのに
完全武装の坂東武者相手に1ショット2キルの貫通ショットを平然と連射し
腕の健を切られたはずなのに回復して大船を一撃で射沈めるとかいうバケモノ

後に曲亭馬琴の本でエピソードが盛られる模様

5950常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:01:38.644262 ID:kPctfYy4
>>5929
鉄人が溶けそうな施設ですな

5951常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:01:42.018622 ID:Nk9cFOG5
>>5941
安定した歩行の犬系もいいけど猫系の疾走する姿も怖くていい。 
最終的にどのくらいの速度目指してるのやら

5952常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:02:01.175399 ID:FEdi9dnZ
ttps://i.gyazo.com/63fff5ff6a46393f5560cd9367329db3.jpg
色んな場面で使えそうな画像だ……

5953常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:02:38.460236 ID:sSdOLD/b
>>5930>5941
12.7mm〜20mmで対歩兵から非装甲車輛位を相手取れて、欲言えばオプションで
40〜57mm級のグレランも
撃てるようなら支援・制圧用にはいいかもなぁ

5954常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:03:09.960237 ID:rM6dCziY
兄上はヒロインだった…? ttps://t.co/puKlj83At1

5955常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:04:31.421579 ID:t5+hUTu/
3.34mm口径をバラまいて服程度の上からなら肉に埋まって止まる程度の貫通力を持って打たれた部位が激痛を起こし運動能力を奪う銃はどうだろうか

5956常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:04:35.370708 ID:c3zzeqP7
ウララちゃんは可愛いなぁ〜^^

5957常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:06:19.142384 ID:+c4w4+aI
114514mm弾をばらまくですって?

5958常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:07:38.589353 ID:w7avpIVo
>>5957
大きすぎるッピ!

5959常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:08:36.390917 ID:nll38+CD
>>5957
惑星破壊用の砲弾か何か?

5960常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:08:47.303158 ID:VpjT+wGb
>>5957
100mの弾丸とか何で撃つのよ

5961常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:09:58.609534 ID:2HOxka+5
>>5960
地軸をずらして北極の下にある石炭を掘る

5962常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:10:36.601041 ID:ygfplOqP
アニメ鬼滅マラソン、善逸登場

なんかコイツだけ世界観違くね? 違うくね???

5963常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:11:14.666953 ID:t5+hUTu/
>>5957
イゼルローンにも効きそう(小並)

5964常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:12:24.582610 ID:qxcA2Wj7
>>5963
質量で押す(ぶつける)が一番効果ありそうな要塞ですもんな・・・

5965常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:13:09.213398 ID:Nk9cFOG5
>>5944>>5941
カミカゼ車両に対応するかどうかが分かれ目かな

5966常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:14:28.382286 ID:teWc+YcD
>>5964
イゼルローン「アッーーーーーーーーーーーー!!!!」

5967常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:15:13.485169 ID:8imCcR3x
シャニPの欠点を考えると
自己評価があまりにも低い、ワーカーホリック、すぐ独り立ちさせようとする
たまに変になる、霧子が絡むとおかしくなる、凛世が絡むとくそ鈍感になる
こんなところだろうか

5968常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:15:31.715940 ID:/ljAZkRM
え、え、東京バビロンアニメ化とかマジかよ

5969常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:16:19.526043 ID:c6Wk3MAq
あったよ!アクシズ!!

銀雄伝だとアクシズの速度じゃ遅すぎて悠々撃ち落とされそう

5970常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:16:43.835819 ID:R5FsHXc9
>>5968
東京バビロンXとかいうタイトルでやる奴だっけ?

5971常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:18:18.711734 ID:/ljAZkRM
>>5970
東京BABYLONE2021だってさ
びっくり
ダイ、ひぐらし、ストパン・・・令和・・・れいわ?

5972常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:18:38.049714 ID:8j4uGhuw
もう、ホンッッットにネタが無いのなアニメ業界

5973常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:20:38.893971 ID:0Wz8uTST
別に10年前も20年前もリメイク作品はこのくらい出てなかったっけ

5974常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:20:40.425351 ID:frBCp28Y
>>5972
オタの高齢化とかかな

5975常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:20:47.054148 ID:sSdOLD/b
完結してたっけ? あのグループの作品って打ち切りかエターばっかのイメージなんだが

5976常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:21:08.545471 ID:xjnIuOIL
東京バビロン自体は完結してる、超バッドエンドだが

5977常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:21:30.869038 ID:8imCcR3x
そもそも10年前と比べてアニメの本数が増えてるから
ネタがあるんだかないんだか

5978常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:21:37.048300 ID:JDTfJYcV
ネタが無いっていうかある程度ファン層が絶対にいてかつ当時の学生が社会人になって金持ってるからね…
ドラマで漫画原作の実写化が多いのと同じ理屈で安牌扱いなんやろ

5979常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:21:48.355093 ID:SFsY3KKK
>>5975
東京バビロンは完結してる
といってもクッソ後味悪いしXに続くみたいな感じだけど

5980常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:21:53.440626 ID:sExKcK5p
ネタがないって言う人は一部分しか見てないだけでしょ…

5981常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:21:55.203385 ID:LON7XlFP
バビロンプロジェクト...?パトレイパーか!

5982常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:22:34.448228 ID:MdJOYQl4
>>5975
完結してて、話自体はXに続いてたはず

5983常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:22:41.660068 ID:R5FsHXc9
>>5971
はー、2021って何か改変するのかしらね。

5984常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:22:49.102457 ID:8imCcR3x
>>5978
むしろあの頃のオタクが権力を持ってアニメ化させているのでは無いだろうか

5985常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:23:19.543711 ID:D9kJzqbg
完結している上で人気のある作品をアニメ化した方が安定してるとかの生臭そうな裏もありそう

5986常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:23:31.005167 ID:frBCp28Y
どうせまたホリックとかツバサクロニクルとか絡ませてくるんだろうな

5987常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:23:32.986703 ID:teWc+YcD
>>5981
東京バビロンの数千倍救いようがあるので、こっちのほうがいい。

5988常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:23:54.614496 ID:Nk9cFOG5
>>5977
そんな中、年に何本か再演作品があるのは悪いこっちゃないわな

5989常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:24:32.266840 ID:SFsY3KKK
>>5985
つっても実際それやって出来が良かった作品って何があるんだと聞かれたらジョジョくらいしか浮かばんけどな

5990常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:25:31.043804 ID:+NbovM3R
>>5987
アニメのバビロンはもっと救いがないぞ、四肢切断シーンとか流すなや

5991常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:26:27.596416 ID:34wBedqV
>>5985
つ封神演義

5992常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:26:45.512760 ID:JDTfJYcV
>>5984
そういうのもあるかー…
ストパンとかはなんだかんだで細々と活動続してたし(去年にギャグのスピンオフのアニメと映画してる)ただの延長線だとは思うけど、ダイとかはどうやろw

5993常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:27:40.492845 ID:34wBedqV
>>5984
超ブロリー見て思ったのは「これ、当時テレビで見ていた人達が思いの丈ぶつけて作った作品や!」でした

5994常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:28:09.971573 ID:SFsY3KKK
>>5986
というか前述の通りXに続く話なんで必然的にそいつらとも繋がってはいる

5995常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:28:17.559961 ID:xjnIuOIL
あの頃、金の持ってないオタク達が大人になって結婚もせず子供もいないから金銭に余裕がある事に気付いてる連中が、
今の復刻アニメの連発なんだろうな

5996常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:28:56.325601 ID:8j4uGhuw
>>5989
商業的に成功した作品という意味でもジョジョくらいしか俺は思い浮かばんな
あバキがあったか一応

5997常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:29:17.628290 ID:HvUAqaLz
バビロン真拳?

5998常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:29:18.891102 ID:8imCcR3x
>>5989
Fatestaynightとか、あとおそ松さん?あれ枠一緒でいいのか知らんけど
鬼太郎…は定期的にアニメしてるからまた別か、シティーハンターは映画だが成功でしょ

5999常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:29:33.011265 ID:34wBedqV
>>5995
あ、あの!GS美神も再アニメ化してくれませんか!
アニオリ展開としてルシオラ生存ルートで

6000常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:30:39.066549 ID:QtI1rvhK
てか今のアニメを日夜追ってる人ここにいるの??新規アニメの事あんま語ってる時無いやん、せいぜいダイ大ぐらいやろ

6001常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:31:15.979950 ID:LON7XlFP
アニメは円盤より配信の収入がメインになったって主張をここで見た
するってーと封神も黒字大成功だった可能性が

6002常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:31:35.025016 ID:8imCcR3x
>>6000
シグルリを見てて個人的には楽しんでるけど風評悪いから話題出しても叩かれるだけになりそうなので引っ込めてる

6003常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:32:00.679821 ID:MdJOYQl4
>>6000
熊とストパン見てるぞ

6004常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:32:53.829349 ID:6oZICjmK
>>6002
ワイは好きやで。

6005常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:33:09.105809 ID:+NbovM3R
>>6000
基本的によほど絵が好みじゃない限りは1話は見ているぞ、でほとんど3話くらいで切る

6006常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:33:30.703572 ID:IqL9boJS
>>6000
ここにいるぞ!

6007常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:34:13.855199 ID:LON7XlFP
テレビでアニメ見てる人はさすがにもう居ないよね?

6008常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:35:30.428868 ID:IqL9boJS
>>6007
ここに(ry

6009常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:35:51.197566 ID:6oZICjmK
>>6007
ここに居るぞ

6010常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:37:39.472900 ID:JDTfJYcV
呪術とストパンだけ
呪術はいいアニメ化してると思うわ。今のところ不満全くないもの

6011常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:38:39.313448 ID:mqV6cmxW
呪術はアマプラで見るとCM入らなくて便利なんだよな

6012常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:39:09.221624 ID:Kb5cC/G4
今期アニメ全部とは言わず10以上見てるぜ!もちろん全部最後まで見るぜ!
そんな人はもう少ないのではなかろうか
俺も毎シーズン5個前後くらいしか完走してないや

6013常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:40:01.938793 ID:Nk9cFOG5
モニターで見ると動画ファイル見てる気分になってどうもなぁ(テレビにサウンドバーも増設したし) 大差ないのは解っているが

6014常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:40:04.467811 ID:+NbovM3R
今季は金土曜に固まりすぎているわ、見るもの
日曜日は関西ゆえ何も見るものがないのがつらいw

6015常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:40:18.091907 ID:sExKcK5p
むしろ前期が不作すぎて今季は見るの結構多いなぁ……確認してみたら13〜4はある

6016常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:41:00.352330 ID:C2RJe5dc
新しく始まったアニメを全部録画して一話見て斬るかどうかという人もそう多くはないだろ

6017常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:41:18.478162 ID:ygfplOqP
懐かしいものを見た
ttps://pbs.twimg.com/media/ElANh1EVMAEe_BM.jpg

6018常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:42:52.099705 ID:8j4uGhuw
>>6017
あったなこんなアニメ!
最後どうなったか知らんけど

6019常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:43:07.152227 ID:OUEBti7Q
>>6017
ディジィ懐いな

6020常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:43:34.541313 ID:LON7XlFP
>>6017
懐かしすぎて草
というお話だったのさの元ネタだっけ

6021常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:43:41.348340 ID:FEdi9dnZ
>>6017
懐かしいw
デイジーとモコモコが戦士だったっけか

6022常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:43:44.343347 ID:SFsY3KKK
今のところはという前置きがつくが

ダンまち
ダイ大
神拾
シグルドリーヴァ
体操ザムライ
いわかける
鷹の爪
フルーツタルト
ストパン
魔女の旅々
100万
ハイキュー
ごちうさ

結構見てるな
いくらかは切るだろうが

6023常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:43:57.969098 ID:6oZICjmK
>>6017
くっそ有能な魔法使いのおじさんじゃないか!!

6024常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:45:28.141273 ID:9KExijTF
>>6017
徳永英明のEDとか、
今聞いてもいい曲だったりするんだよなあ

6025常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:46:48.517515 ID:+NbovM3R
金カムとひぐらしとアクダマと呪術は気合入れて見ているな
ダンまちはまたうっとおしい雰囲気になりそう、魔女旅は鬱以前に原作が薄っぺらいのでダメだなとしみじみ
料理番の子供を妊娠する軽薄な王女が国を亡ぼす魔法使いになっているとか、色々課程すっ飛ばしすぎ

6026常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:46:59.653702 ID:qVOTbSp6
魔王城が今季の押し
ダイ大は押しとかそういう次元じゃない

6027常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:47:12.768369 ID:jY96hH3y
>>6002
翼(笑)とか話がちぐはぐでなあ

6028常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:47:15.650717 ID:woViOm+S
打ち切りだったけど いつの間にか完結編やったんだったか

てかアベルとモコモコの格好が蛮族すぎて勇者感皆無だった思い出

6029常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:48:01.236527 ID:XVdYYLoU
最近アニメ見る気力すらなくなってきた、
後で話題になるようなのならまとめて見る
ひぐらしと鷹の爪だけ見てるわ
ぐらぶるっは期待してたけどアニメは正直つまんねぇ

6030常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:48:20.337007 ID:+NbovM3R
まえせつと魔女旅が今季のクソ枠になるので見続ける、100万と神拾うは誰かに任せる

6031常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:48:41.606306 ID:SU185puU
GS美神のルシオラ生存ルートはちょっと
あれは死んでしまうからいいわけで…

6032常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:49:37.079431 ID:8j4uGhuw
>>6027
あの演出かっこ悪いよなぁ
もうなんかストパンガルパン艦これが流行ったし
美少女+レトロミリタリが受けるやろ!としか考えてないだろう
どっかの偉い人主導の企画ってのがミエミエで……
作り手に思い入れある人ゼロでしょ

6033常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:51:44.285945 ID:R1BXa8x0
>>5989
グルグルは駆け足気味だったがかなり良かった

6034常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:54:41.709457 ID:351241A2
>>6000
見てるけどこのすれだと話題に出さないようにしている

6035常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:56:43.902608 ID:FdKbKxTX
コケたけどコトブキなんかは作ってる側もミリ好きなんだろうなってのは分かった
古い戦闘機が活躍できる理由をなんとかひり出してたし
シグルリはガワだけで別に乗ってる美少女の方が重要で
性能とか当時品と全然違うって絶対作ってる側は好きでも何でもないだろっていう
しかもそのガワもイジってる設定だし……

6036常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:56:47.684656 ID:9KExijTF
古い作品でもアニメ化できるっていうんなら
聖エルザクルセイダーズをアニメにしやがれってんだ……

6037常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:57:59.613678 ID:fue4Yebg
>>6032
レトロミリタリの飛行機枠はコトブキが済ましてるからな。
あっちの方がまだ見れたわ。

6038常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:59:23.998022 ID:+NbovM3R
あの筋肉男回はなんだよ、視聴者ばかりにしているのか

6039常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:59:29.495140 ID:Gfh8P31V
アニメって昔から10年周期くらいでよく再アニメ化とかしてるってそれ

6040常態の名無しさん:2020/10/26(月) 00:59:48.726496 ID:FdKbKxTX
>>6036
ググったら生まれる前……

6041常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:00:54.241268 ID:ygfplOqP
コトブキはなあ、日本機縛りなんてやめりゃあよかったのに
結局最終回ではジェット戦闘機が出てきたしよ

>>6036
怒らないでくださいね
学生による完全自治なんて今やったらお笑い種ですよ

6042常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:01:24.833203 ID:fue4Yebg
神様見てるが、自称オーディンのキレ芸と主人公のピエロ振りの繰り返しで、
切るかどうかの瀬戸際にいるな。

6043常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:02:00.059084 ID:SFsY3KKK
>>6041
でもまだ創作界では妙に強い権力持った生徒会多いよね

6044常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:02:12.829132 ID:FdKbKxTX
>>6041
具体的には言及を避けるけど
なんで日本機しばりをしたのかはまぁ想像つくな俺……

6045常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:05:03.686601 ID:KgT0NniW
>>6044
タミヤがB29のプラモを出さない理由の一つに、ボーイングのライセンス料がクソ高いって噂があったのう

6046常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:05:04.300488 ID:0f/rrxW9
>>5989
武装錬金
銀河英雄伝説
ブラックジャック

ゴルゴは連載開始して40年以上経ってからのテレビアニメ化なのに
何故か原作が連載中という・・・

6047常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:05:29.020155 ID:8imCcR3x
ほらやっぱりこうなる、ある意味こういう空気含めてはいふりみたいやな
まあはいふりまで行ければ普通に大成功だが、あれ劇場版までやってるし

6048常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:06:09.621242 ID:0f/rrxW9
>>6033
良かったよな。
脇おにぎりの動画が異常になめらかで力入れてたのも好印象w

6049常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:06:12.626584 ID:qFXXOTe/
スヤリス姫「何で私のアニメを観ないの!勇者ダイよりモンスター倒してるのに!」

6050常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:07:13.043981 ID:SFsY3KKK
>>6049
ギャグ漫画のアニメ化でよくあることだけどテンポが悪い

6051常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:07:25.606859 ID:0f/rrxW9
ダイ大以外だと呪術廻戦が地味に出来いいんだが、
地味すぎて話題にならんなあ・・・w

6052常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:07:40.241352 ID:6oZICjmK
>>6047
趣味嗜好なんて人それぞれやからね…

6053常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:08:20.151836 ID:0f/rrxW9
>>6050
原作のテンポを大事にしてアニメ化すると、下手すれば5分で原作の一話終わるからなw
ただでさえアニメだと漫画より尺が詰まるのにw

6054常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:08:24.583324 ID:1N1f/mlM
とりあえず来週のウルトラマンZ楽しみですたい
まさかギロチン王子単独客演とか予想しとらんよ
半世紀近く前のコンテンツが今出てくるって普通に凄くね
それこそ自分が生まれる前のキャラクターなのにアガってる

6055常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:08:36.449403 ID:Kb5cC/G4
艦これガルパンみたいな美少女ミリタリーでウケるの作ってよ簡単でしょ?

6056常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:08:56.085634 ID:+ju/Ra9/
>>6017
糞バランスは草w
武武武僧ならバランスよかったのにねw

6057常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:08:58.205998 ID:ygfplOqP
石田はオーディションじゃなくてオファーだったんか
ttps://pbs.twimg.com/media/ElLXNzSVMAIg8mU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ElLa1K2VMAAEl8w.jpg

6058常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:09:00.880346 ID:9KExijTF
>>6051
呪術は、ネームドがガンガンしにまくって
チェンソーと同じ、視聴者のハート耐久レースになるので
ほどほどの話題でとどまってるほうがいいんじゃないかと……

6059常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:09:22.296210 ID:njHkRcdu
呪術は結構良いんだけどおなじジャンプ系ってことで鬼滅の影に隠れてるのが

6060常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:09:36.506431 ID:6oZICjmK
>>6055
最近は鬼滅みたいなの作ってよ簡単でしょ?だぞ。

6061常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:10:00.493888 ID:XVdYYLoU
黒子や鬼滅みたいにアニメで人気爆発したみたいなのもあるし
女性にも人気高そう(精一杯控えめな表現)な作品を力入れてハイクオリティでアニメ化した方が儲かるんじゃね

6062常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:10:23.120220 ID:1N1f/mlM
>>6055
出来の良しあしだけじゃなくて
軍事物+美少女というギャップがウケた部分もあるだろうし
今やってもインパクト弱いんじゃないですか?って誰か言えないのかな……

6063常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:10:50.616880 ID:XVdYYLoU
>>6060
そろそろ色んな雑誌で鬼滅みたいな漫画始まってたりする?

6064常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:11:40.434833 ID:eIa2SLhI
>>6060
最上級難関すぎる・・・あの作品初期は打ち切り圏内だったのにここまで売れるのは誰も読めねぇよォ!

6065常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:11:41.421386 ID:0f/rrxW9
>>6058
・・・ぐうの音も出ねえやw


6066常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:11:56.984658 ID:6oZICjmK
>>6063
雑誌読まない勢だから知らん。

6067常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:11:58.069232 ID:1N1f/mlM
>>6063
僕らの血盟という美学が凄い作品が今ジャンプでやっててぇ(ニチャァ)

6068常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:11:59.128276 ID:MVgCf3x0
最近まさにこれ
ttps://img.animanch.com/2019/07/43f3ef1a.jpg

6069常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:12:17.797180 ID:PfHC16AO
仮想戦記界隈がもう死にかけなので萌えミリでなんとか頑張ってほしいところ……

6070常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:12:40.405155 ID:Kb5cC/G4
>>6060
アニメとか大人数が参加する企画が動いて結実するには早くても3年くらいはかかるから
5年後くらいには和装で刀持った主人公が出るアニメがいっぱいに!?

6071常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:12:51.517657 ID:0scqh2ZB
>>6057
なんで強さを求めているのかとかの過去はすっぽ抜けてる状態だからあってるんだよなぁさすがやで

6072常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:13:20.784006 ID:XVdYYLoU
新しいアニメは多分見たら面白いんだろうなとも思うけど
まずそこまで行くのに気力や覚悟が必要になってきてきついっていうか

6073常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:13:31.631433 ID:+ju/Ra9/
>>6045
工業品のガワの権利っていつまで有効なんかね?


6074常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:13:50.996292 ID:9KExijTF
煉獄さんVSアカザの名言は、
あれでハート撃ちぬかれて薄い本作るときに
もろに刺さってきそうなのがいとおかし

「お前なんかより煉獄さんの方がずっと凄いんだ!
 煉獄さんは締め切りを破ってない! 下書きも載せなかった! 描き抜いた! 締め切りを守った
 お前の負けだ! 煉獄さんの勝ちだ!」
とか絶対エアコミケ前に使われるぞ

6075常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:14:04.287496 ID:SFsY3KKK
>>6069
ニコ動全盛期のころはよく見てたなぁ
魔理沙遊興記とかめっちゃ好き

6076常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:14:53.503384 ID:0f/rrxW9
>>6060
鬼滅の何が凄いって、セリフにパワーがあることだよ。
「制裁与奪の権を他人に握らせるな!」
「長男だから耐えられた!」
「頑張れ炭治郎頑張れ!」

このへんの熱さをさらっと真似できるならそいつはそれだけで売れっ子の素質があるわw
シェイクスピアだって何がスゴいかってセリフのパワーがあるから四百年語り継がれてきたんだし。

6077常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:15:34.863388 ID:1N1f/mlM
>>6070
打ち上げ花火「君の名は。が受けたから1年の突貫で作らされました!!!」

6078常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:15:57.784842 ID:0scqh2ZB
>>6074
一日で白紙から完成させるのはそう難しいことではない兄上

6079常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:16:46.311531 ID:1N1f/mlM
>>6076
一番上のセリフとほぼ同じセリフを決めゼリフにしてるキャラが出てくる
タフというマンガをご存知ですか?

6080常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:16:49.735914 ID:9KExijTF
>>6069
35分前に埋葬完了したよレベルで
もう息の根絶えてないかな……

6081常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:18:45.045321 ID:6oZICjmK
>>6080
横山信義先生と吉田親司先生が頑張ってるから…

6082常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:19:22.852957 ID:sExKcK5p
火葬戦記ってもう20年くらい前が最盛期であとは死に続けてるような…

6083常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:20:13.941893 ID:+ju/Ra9/
鬼滅のブームはごり押しやステマって声も結構聞くけど
本当にごり押しやステマありきで仕掛けてたなら
劇場版のキャストに芸能人をねじ込んではずだってはっきりわかんだね

6084常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:22:15.522733 ID:XVdYYLoU
キャストに芸能人がいないからステマじゃないってのもどうかって話だけどな
まぁこれだけのブームだと潜在的人気とかアニメとか人気が人気を呼んだとかそれこそステマとかダイマとか
色んな要因が重なった結果じゃね?と思う

6085常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:22:31.085474 ID:vqXflqfq
原作見てないけど、ごり押しでこんなに売れるなら
もっと他に1位な作品出たんじゃないんですかって

6086常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:23:01.056910 ID:8byIK0KE
見た見ないでマウントの取り合いは疲れたから流行り云々の話には近づかないマン

6087常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:23:53.911164 ID:1N1f/mlM
ステマやってる作品ってのは山ほどあるだろうけど
鬼滅はクソ単純に一番稼げるだろうアニメやってる最中に既に畳んでたんだから普通に違うだろうと
というかファンには悪いがアニメ化する前なんか特に話題にもなってなかったし絶対ステマじゃないと思うわ

6088常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:24:21.138262 ID:+ju/Ra9/
>>6076
というか台詞回しが上手いのは面白い作品にとって大前提な気がする


6089常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:24:30.746005 ID:ZVPQXmdp
ごり押しステマだ?ほんとうのごり押しステマってのはサム8のことを言うんだよ(暴言

6090常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:24:43.762768 ID:sExKcK5p
キャストに芸能人がいないから100日ワニは自然なバズりだった…?

6091常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:24:50.707410 ID:SFsY3KKK
>>6085
てか普通の邦画はゴリ押ししても売れないのは何でですかって話になるよな

6092常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:25:25.633762 ID:XVdYYLoU
サム8はステマじゃなくダイマだと思う
ごり押しだけで売れるならトリコやヒロアカもワンピナルトに並んでないとおかしいわ

6093常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:26:09.658677 ID:frBCp28Y
>>6088
台詞回しの上手さならエアマスターとかハチワン好きだわ
文法的には明らかにおかしいけど妙な力強さがある

6094常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:26:34.442045 ID:h3hhckzI
ステマかどうかはともかく普通にマーケティングには力入ってたとは思う、どこもかしこもコロナで死にかけてたとこでの販促要素だ
普段なら乗るかどうか微妙なとこだって全力で乗っかったことだろう

6095常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:27:14.154933 ID:1N1f/mlM
>>6091
言いたい事は分かるが宣伝規模の差ってのはフツーにあると思う
それこそサム8やワニなんか相当力入れてたから
こんなけ言われるのもあるだろうし

てかこれは想像だけど、サム8ワニレベルの規模で宣伝してコケるって
本当に今まではそうそう無かったんじゃないかな

6096常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:27:34.189077 ID:+ju/Ra9/
5年ぐらい前なら下弦の壱を剛力さんが担当した可能性あるかもしれません

6097常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:28:53.296473 ID:1N1f/mlM
>>6092
ツイッターやらまとめサイトの好意的なまとめとかは十分ステマの類かと
意外かもしれんが1話時点で本スレだと「何これ……?」だったからな

6098常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:29:21.822064 ID:XVdYYLoU
今実写化したら禰豆子はハシカンだな

6099常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:29:26.820023 ID:9lybGpnl
サム8もパワーワード連発してたゾ

6100常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:30:14.964155 ID:IqL9boJS
ステマかどうかはオレが決めることにするよ

6101常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:31:12.065603 ID:vqXflqfq
普通の邦画って刑事ものがチョイ見れるぐらいでほとんど糞だよね(暴言)

6102常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:31:53.986964 ID:5pbn7K9q
>>6100
実際こうだろって感じで一生マウント取ってるからな

6103常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:34:31.556056 ID:QtI1rvhK
「○○はステマ」「○○はオワコン」「アイツはハゲ」
無限に言われ続けるモノよ

6104常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:34:54.422912 ID:8byIK0KE
対魔忍でも霧列車でもスキル書に悩むとは思わんかったゾ…(枯渇)

6105常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:35:05.971898 ID:w7avpIVo
映画鬼滅の勝因を無理やり外部に求めるなら、コロナ状況下でも上映に踏み切ったって事が一番納得できるかねえ?

6106常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:35:37.902114 ID:ZVPQXmdp
冨野混ざってますね明らかに…

6107常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:35:46.325246 ID:sExKcK5p
ステマ認定合戦も飽きたし
霧列車どう面白い? 登場人物がマジキチばかりと聞いたんだけど…

6108常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:36:27.235771 ID:sMqvwppp
程度の差はあれ宣伝はしてしかるべきだしな

6109常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:36:33.322877 ID:6oZICjmK
ttps://twitter.com/dozinchi/status/1319868548106252289
実写畑の人等ってこんな考え方だし邦画が衰退するのもしゃーない

6110常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:38:04.831787 ID:PfHC16AO
禰豆子はオメコで演じてるAV女優を連れてきてもいい気がしてきた

6111常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:38:53.658938 ID:XVdYYLoU
>>6103
ステマでもアンチやネガキャンの多い作品でも周りに流されず
ただ自分の感性のみを信じて好きなものは好きだという
サウイフモノニワタシハナリタイ

6112常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:39:18.145936 ID:8byIK0KE
面白い面白くないかは別として自動周回放置の結果キャラが育ってますねぇ!するのは楽しい
HP5000キャラもっと増やさなきゃ…(死んだ目で)

6113常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:39:25.488991 ID:1N1f/mlM
>>6109
正直、映画雑誌としては何というか
一番変な方向に尖ってる秘宝が一番売れてる理由がこれな気がするわ
少なくとも秘宝はこういうとこフェアだからな
ちゃんと進撃もボロクソに叩いた柳下のレビューも載せたし

6114常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:41:06.269278 ID:frBCp28Y
ステマかどうかはどうでもいい、面白いかどうかを見て判断する

6115常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:42:39.183299 ID:PfHC16AO
サム8の語録って便利だな

6116常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:47:19.335751 ID:PQGKeblV
>>6114
少し前に流れ星擬きの作品掴まされた時には切れたけど
ステマだろうが面白ければそれでいいよね

6117常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:48:45.257091 ID:0Wz8uTST
今季であまり話題に上がらないけど楽しんでるのだとおちフルがわりと
汚いアイカツとか言われてるけど好き

6118常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:52:25.585218 ID:gtaVJNcI
>>6082
ある意味定着しちゃって物珍しさがなくなったんじゃないかな

6119常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:54:20.435997 ID:Li+zUiDQ
ステマかどうかはともかく、俺はハゲじゃない

6120常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:54:51.317917 ID:kKWI0T39
>>6115
はぐらかしと煽りヂカラ高すぎてやべぇよ
ゲームで行き詰まってるときに言われるとムカってなるレベル

6121常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:55:12.614605 ID:FEdi9dnZ
ステマしても売れるかどうかは……
アナ雪2は依頼されてステマ漫画描いた人たちが結構居たんだっけか

6122常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:56:57.041136 ID:frBCp28Y
>>6118
最近は大半が日本まるごと異世界に召喚されて頭パッパラパーな帝国相手に無双し続けるっていうのしか
いやもうアンテナ伸ばしてないから偏見かもだけど

6123常態の名無しさん:2020/10/26(月) 01:57:48.455212 ID:QtI1rvhK
サム8語録スターターデッキは汎用性カードを多く収録した有能ストラク
タイパクストラクは一枚だけで無限ループを発生させるため即座に禁止カードに

6124常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:03:28.467059 ID:UK1riAWC
>>6121
アナ雪2変にステマしなくても十分売れた作品だと思うからああいう形でケチついたの悲しいわ

6125常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:05:51.240316 ID:W92nemi8
今週のジャンプには鬼滅の人気投票の結果が載ってるよ
気になる一位は・・・    この先は君の目で確かめろ!(Vjジャンプ感

6126常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:08:13.837056 ID:xa7CamKr
鬼滅はそこまで流行ってない時期にアニメ終了&映画製作だったからね
コロナがなければ春に延期しないで劇場版放送してFateとどっこいくらいの興行成績だったと思うわ

6127常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:13:02.384145 ID:1N1f/mlM
>>6126
鬼滅なんか実は読んだ事ないんだけど
流石に1億部売れてる作品が一番乗ってる時期にアニメ化して
10億前後って流石にナメてないか

6128常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:13:13.837035 ID:QtI1rvhK
コロナのお蔭で人気だったって事?

6129常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:15:00.524114 ID:BXNC4y7F
コロナの影響でライバルが少なかったとか言いたいの?
その理屈は無理筋では?

6130常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:17:01.553967 ID:wQoa7knD
漫画の方はコロナ関係ないだろうけど、鬼滅アニメがバズり映画が大ヒットには
外出自粛期間に配信だなんだでアニメの方を見る人が増えたってのはあるんでないか

6131常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:18:58.315048 ID:sExKcK5p
今年あったことはいいことも悪いこともなんもかんもコロナのせいにする年ではないのか!?

6132常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:19:40.712711 ID:xa7CamKr
いや、鬼滅好きだけど本来の公開日前はマジでそこまでの影響力なかったんよ。
そもそもアニメの続編エピソードだからアニメ視聴組しか対象にしてなかったし、
コロナがなかった場合Fate、ヴァイオレットあたりのメジャータイトルと同程度に落ち着いたろうって話

6133常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:21:13.326432 ID:BXNC4y7F
>>6132
なんだ単なる感想でデータがあるわけじゃないのか

6134常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:22:01.983004 ID:sExKcK5p
アニメ視聴組しか対象にしてないわけがないんだよなぁ…

6135常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:22:30.695624 ID:DZQ8QMed
あつ森の売上もコロナの影響が強いだろうみたいな話も聞いたもんだ…自粛が落ち着いてからプレイヤーも離れだしたとも

6136常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:22:43.836721 ID:Zi0A8upZ
こう言うときの○○好きだけどって言っている人の本当に好きな割合ってどれくらいだろか

6137常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:23:06.801930 ID:QtI1rvhK
ヴァイオレットエヴァーガーデンで今100万人突破くらい
鬼滅が340万人。
うーん…

6138常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:23:34.219536 ID:+ju/Ra9/
コロナの自粛ムードが途切れた時期に公開したおかげやって意見もあるけど
コロナ自粛中に公開しても例年基準で大ヒット判定もらえる成績を収めてる作品もちゃんとあった訳だしなあ

6139常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:23:50.686440 ID:3M28VO5W
正直野獣先輩女の子説位の説得力ですね

6140常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:24:00.251425 ID:xa7CamKr
>>6133
あとは公開劇場の数が3月とくらべて増えてる

6141常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:24:03.253876 ID:1Dfx18oi
ここまでヒットしたポテンシャルは確実にあるがコロナがなければTOHOは
ここまで博打打たなかったから売上今ほどではなかったと思うよ

ただそうだとしてもポテンシャルはポケモンとかコナンとかDBとかデズニーレベル
ぎゃくにfateは同程度のスクリーン数用意しても埋めるのは無理

6142常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:25:18.703823 ID:X7tObVtD
>>6107
マジキチは最初のイベントで出てきた奴ばかりで基本はまあマトモなのかな?

6143常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:25:50.274678 ID:k6peBWn8
>>6137
この人数だと時期が違っていても1割2割下がる程度で圧倒的一位は変わらないかなあ
しかし、1割の数値がでかいな

6144常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:26:04.571063 ID:FEdi9dnZ
鬼滅アニメめっちゃ出来良かったからなぁ
那田蜘蛛山編で竈門炭治郎のうたが流れた時感動したわ

6145常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:27:21.808694 ID:X7tObVtD
鬼滅の人気投票は一位は長男だと思う

6146常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:27:33.061547 ID:xa7CamKr
>>6141
それはそうよ。Fateは宣伝が成功しても今の鬼滅みたいな存在には絶対になれないやろ。
鬼滅が3月に公開されてれば行っても20億行かないだろうなって予想よ

6147常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:27:47.177328 ID:jBnQM9KF
鬼滅は元々高いポテンシャルがあったのは間違いないとして
最高クオリティのアニメ化やコロナ含め様々な幸運が重なりあってとんでもないヒットになったのは否定できないんじゃない?
火力がパッチラゴンのはりきりハチマキ手助け電撃嘴みたいな倍率になってる

6148常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:28:33.839092 ID:sMqvwppp
もしもの話はお互い好き放題言えて楽でいいね

6149常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:28:45.955471 ID:sExKcK5p
>>6145
結果もうツイとかで出てるけど、無惨様がズタボロよ…

6150常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:29:02.571901 ID:oYDSON5Q
>>6144
鼓の鬼のビックリハウスが相乗以上にビックリハウスでびっくりした

6151常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:29:16.295396 ID:sExKcK5p
もしも ちゃんみおがヤキチク狙い撃ちで手堅く勝つようになったら…?

6152常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:34:15.191138 ID:fPJ5CMTG
わかる
コロナは鬼滅をヒットさせるために作られたんでしょ()

6153常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:34:40.721332 ID:+ju/Ra9/
>>6146
ttps://kimetsu-i.com/wp-content/uploads/2020/05/image.png
3月に公開したとしても単行本の売り上げ推移見た感じ
異例のロングラン公演状態に突入して
やっぱりアホみたいな興行収入叩き出してた可能性の方が高いのでは?

6154常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:35:36.192760 ID:HTAuuuYS
100億突破が映画史上最速ですごいもんなぁ
ただ映画だけで完結してるタイプの映画じゃないから歴代興行収入ランキングはどこまでいけるのかね

6155常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:35:51.451080 ID:+ju/Ra9/
>>6152
まじかよ
安倍ちゃんやべーな

6156常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:41:32.625626 ID:W92nemi8
2期があるとしたら発表は最終巻発売の12月かねぇ?

6157常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:45:11.493440 ID:xa7CamKr
>>6153
漫画の売り上げは調べてなかったわ。
今調べたら2019年11月18日から2020年3月15日までのコミック売上で3000万部ほど売り上げてる状況見るに
アホみたいな興行収入出すわな。
2019年のアニメ視聴率基準で考えてたのが間違ってたわ、申し訳ない。

6158常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:46:08.773019 ID:FEdi9dnZ
アニメ2期も映画もやりそうよね

6159常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:46:38.087589 ID:xa7CamKr
アニメ2期はフジ系列でゴールデン放送じゃない?

6160常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:48:26.090356 ID:X7tObVtD
原作つきとはいえ鬼滅がここまでブームになったのアニメ作品だとひさびさな気がする

6161常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:49:59.252877 ID:r9y1hb2F
アニメ漫画全く見ない人でも間違いなく知ってる情報を
こんなところにいる人間が知らんかったわ〜って何が言いたいんだコイツ

6162常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:50:12.727323 ID:BXNC4y7F
>>6160
エヴァ以来?
まどマギは一歩足りない感あるし
てか映画のエヴァはとうなるんだろうな

6163常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:50:44.620964 ID:HTAuuuYS
累戦ほんといいもんな
あれから鬼滅読み始めたわ

6164常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:53:04.395587 ID:SQ4Z4ifo
>>6161
逆張り厨

6165常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:54:30.212455 ID:XVdYYLoU
瞬間風速だとヤマトやエヴァ超えてんじゃね?
まどマギ進撃けいおんハルヒとかは1ランク以上落ちる印象
全盛期の妖怪ウォッチはどうだったか

6166常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:55:55.042466 ID:xa7CamKr
>>6161
すまんな。売上累計が1億超えてるのはしってたけど
どのタイミングから売り上げが増加してたのかは知らんかったのよ。
コロナ期間中あたりから売り上げが跳ねたんだと思ってたから

6167常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:59:40.711474 ID:x1mZrWon
正直、鬼滅はアレだよ。無惨様のこいつは生かしといちゃダメ感が凄かったのも大きいのではないだろうか
悪役、ラスボスとしてこれ以上ない人格というか

6168常態の名無しさん:2020/10/26(月) 02:59:55.924874 ID:BXNC4y7F
話変わるけどフィギュアケース買おうと思ってるんだけどやっぱりデトロフがいいの?
あれ調べたら重さやべーんだけど

6169常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:00:29.394682 ID:3M28VO5W
ふわっとした思い込みと自分の納得を優先して垂れ流すの考察とかでもよくみるけどまぁって感じ

6170常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:03:41.356701 ID:xa7CamKr
>>6169
だからごめんって

>>6168
自分でイケアに行けるんだったらデトロフが一番コスパ良いよ。

6171常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:03:54.057598 ID:oYDSON5Q
蜘蛛退治あたりはこれジャンプじゃなくてホラー雑誌の作品じゃね?と思って怖そうで読んでなかったけど
入院鍛錬あたりでコメディ要素につられて読んだら面白かった

6172常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:04:30.804295 ID:+QmmSK81
TVアニメ中に単行本足りねえぞと本屋が言ってた気がするけど
ソニーって出荷量絞って飢餓感あおる手法するっけ?

6173常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:05:38.922718 ID:sExKcK5p
ジャンプは割とホラー要素多いから平気平気 記憶改変してくる女教師とか、女上司とか

6174常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:06:32.433871 ID:BXNC4y7F
>>6172
ソニーが品薄商法してるかは知らんけど
鬼滅は同時期にサム8も大量に刷ってたから批判も高まってね……

6175常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:06:34.499459 ID:QtI1rvhK
過去改変するヒロインが最近は多い

6176常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:08:02.233694 ID:+fUslEMF
月島さんはヒロインだった…?

6177常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:08:42.369859 ID:SQ4Z4ifo
サム8は売れるとどうして思った?な刷り方だったからなぁ

6178常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:09:27.025830 ID:HTAuuuYS
アニメ放送後から書店の鬼滅姿消したからなぁ
大量に置いてあるサム8と入荷後一瞬でなくなる鬼滅
サム8に鬼滅の特典つけたら売れるんじゃねとか言われてたなw

6179常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:09:31.062699 ID:ceULEm+r
じゃあ記憶喪失の主人公に自分は恋人だと吹き込むヒロイン!これはセーフですよねドクター?

6180常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:10:24.880792 ID:QtI1rvhK
俺の初期艦はゴトランドと言ってだな……あれ?何だろうこの涙は…

6181常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:10:49.097438 ID:BXNC4y7F
つまり白面の者はヒロインだった!?
キャス狐と結婚してぇなぁ……

6182常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:12:22.185657 ID:sExKcK5p
その願い聞き届けたが元が白面なので常にアヘ顔仕様です

6183常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:13:41.726299 ID:xa7CamKr
白面の者はラスボス感しかないのに、妲己ちゃんはヒロイン属性あるのなんでなん?

6184常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:14:20.775975 ID:+fUslEMF
他のゲームに浮気してたけどイベント前に艦これ戻ってみたはいいが、任務周りとかめちゃくちゃ不便に感じてしまう

6185常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:24:41.485424 ID:069nWY+I
1〜2年で潰すはずのクソシステム周りをなんとワビサビのある!って有難がってるからまあしゃーねえんだ

6186常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:26:24.931778 ID:z+mCrpxJ
>>6183
顔、と言いたいところですが主に目つきですかね

6187常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:28:10.876231 ID:BXNC4y7F
>>6186
蛇の穴で人の臓物を食いむざぼってる妲己ちゃんの目良いよね

6188常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:31:03.541932 ID:XVdYYLoU
>>6186
何なら白面も女の端末いるからな
やたら目がヤバいの

6189常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:32:47.790709 ID:8byIK0KE
エルフにもできる売春計画とやらを始めたが、これは長そうだな…

6190常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:34:20.153310 ID:sSdOLD/b
>>6188
キリオの養母に化けてエレザールの鎌の量産話持ちかけて、獣の槍処分させようと唆せた奴だったか?

6191常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:41:23.111479 ID:GHwoP/q+
化逆門ていうアニメに登場した妖怪たちうしおととらの妖怪達だったが
世界観は繋がってたのだろうか

6192常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:48:23.616400 ID:QtI1rvhK
「エレザールの鎌凄いやん!これ量産したら凄い戦力なるで!」→わかる
「なのでもう獣の槍はいらんな!溶鉱炉に入れて消滅させよ!」→なんでやねん

6193常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:51:52.825683 ID:sExKcK5p
皆忘れてるけど、魂食いの呪いの槍だし…

6194常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:52:35.836080 ID:MCcmAeI+
>>6183
普通にラスボスっぽいイメージだったんだが
むしろきれいに消えて唖然としたわ

後日談のゲームでぶっ殺されたと聞いてちょっとスッキリした

6195常態の名無しさん:2020/10/26(月) 03:54:44.656457 ID:MCcmAeI+
>>6192
前者は後者を実行させる暗示の為の心理的障害を減らす効果を狙ったのでは

6196常態の名無しさん:2020/10/26(月) 04:00:11.032240 ID:nkzZ3enb
槍があると上層部の皆さんwith主流派は槍にこだわり続けるんで、
槍がなくなればこれはもう嫌でも鎌で行くしかないやろ! 鎌強いし問題ないしな!って話だった記憶

6197常態の名無しさん:2020/10/26(月) 04:02:02.921093 ID:QtI1rvhK
量産型ザク作るためにガンダム潰すようなもん?

6198常態の名無しさん:2020/10/26(月) 04:08:08.131736 ID:sExKcK5p
>>6197
ヅダみたいに爆散の可能性があるガンダムか、実は外部に自爆スイッチ握られてるザクという地獄の二択だと思う

6199常態の名無しさん:2020/10/26(月) 04:42:17.961215 ID:SQ4Z4ifo
>>6188
狐=陰気=女だからねぇ(白面の者に関しては陰気からの出自だが)

6200常態の名無しさん:2020/10/26(月) 04:45:31.028537 ID:f8f+gfMx
未だに連載続いてる人気?格闘漫画バキとタフシリーズ
それぞれグラップラー刃牙→バキ、高校鉄拳伝タフ→TOUGH
となりさらにタイトルを変えるという手法をとっている

つまり史上最強の弟子ケンイチも打ち切りを喰らわなかったらケンイチというタイトルで再始動してた可能性が!
主人公としての魅力なくなるケンちゃん見たくないから打ち切りくらってよかったかもw

6201常態の名無しさん:2020/10/26(月) 04:55:21.887392 ID:oYDSON5Q
なに?ケンイチの次ならケンジでねぇのか
と思ったけどすでに拳児があったから一つ飛ばしてケンゾウだ

6202常態の名無しさん:2020/10/26(月) 05:30:44.116907 ID:NYjWTkfu
>>6154
落ち着いて聞いてほしいんだが、100億超えた時点で邦画歴代興行収入10位にはすでに入ってるんだ

6203常態の名無しさん:2020/10/26(月) 05:34:13.896824 ID:RshHOhJs
色々情勢がプラスに働いたのもあるんだろうけど、鬼滅の映画すごいな

6204常態の名無しさん:2020/10/26(月) 05:39:12.652298 ID:SQ4Z4ifo
良い原作を手を抜かず良いアニメ化したら売れた!

6205常態の名無しさん:2020/10/26(月) 05:42:32.918062 ID:i9I3QRyU
映画A「見え透いた建前並べて作品にワガママを押し付けずで素直に素材の味を出したら売れる…?」
映画B「そんな発想が何処から出てきたんだ、考えたこともなかったぞ!」

6206常態の名無しさん:2020/10/26(月) 05:53:12.847949 ID:X+3F3gYs
>>6203
原作が良くてアニメの出来が良くて
アニメの出来が良くて漫画の売上が上がって
更に綺麗に終わった熱のままもう一度アニメの映画に波及していった
凄い理想的なコンテンツ展開してると思う
次がどうなるかは上書きするような新しいヒットコンテンツが生まれるかどうかだろうけど
それでも余程の失敗はないだろうなぁ

6207常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:09:31.256471 ID:+NbovM3R
鬼滅の刃2期の話が全く出てこないのはUFOのスケジュールゆえんだろう
かぐや様は3期決まったのに、でも反応は案外つらいものが多かったな、以降シリアスばかりだそうだし

6208常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:13:30.186261 ID:kUwhskU0
>>6205
そういえば和食(日本料理)って素材の味を引き出すのが至高とされてるよな
料理人が変な気を起こして「これが俺の料理だ!」って奇抜な味付けした奴はだいたい潰れるか、
よくてB級グルメ止まり

6209常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:15:41.320278 ID:+NbovM3R
料理に関係の修行はラーメン屋が一番楽なんだろうけど、羆よりツキノワグマのほうが狩るのが楽という意味での楽だし
料理の道が深い

6210常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:19:38.194847 ID:6AWGLNXh
UFOはスケジュールもだが脱税とかやばいやらかしもあったから突然会社畳まないかが不安でしかたない

6211常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:21:26.450022 ID:zobTdvXZ
>>6207
少なくともコメディ色は落ちていくしなあ。なくなりはしないんだがガクッと減る

6212常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:22:20.398352 ID:+NbovM3R
>>6210
また脱税したら社長は檻のなかにいくだろうし、会計とかは心配だな、莫大な金がもっと動いているだろう
Fate3章が17億で、鬼滅の刃劇場版は100億超えているから規模が全く違う

6213常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:24:00.499659 ID:+NbovM3R
>>6211
石上の過去話はまったくどこがいいのかわからんかった、色々賛否あるのはわかるけど

6214常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:27:10.785281 ID:zobTdvXZ
代打に名乗りを上げるアクタス

6215常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:27:17.137293 ID:sExKcK5p
>>6213
かぐや様周りのシリアスよりは好きかなぁ
ただ、藤原と会長がわちゃわちゃする話が一番好き

6216常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:27:41.136349 ID:SQ4Z4ifo
>>6209
修行が楽ってのなら手打ち蕎麦屋が楽

独立してから人気出ても儲かるかは微妙だけど…

6217常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:29:02.320685 ID:D9kJzqbg
岩柱本当にそこまで人気が無かったんやな
兄上戦とか無惨戦でクッソ大活躍してたのに

6218常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:30:50.866678 ID:NYjWTkfu
遊郭編は女装かまぼこ隊とかあるし…

6219常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:33:04.574304 ID:zobTdvXZ
>>6215
次はラーメン回まで行けるかな。他の単発エピソード飛ばしてもまだ遠い気もするが

6220常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:35:58.551256 ID:+NbovM3R
地震がぬるりときたぜ、京都、震度2くらい

6221常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:36:15.193257 ID:dVJDmYxA
石上過去編は、会長が最高にかっこよすぎたのでそれだけで許す
そりゃあんなこと言われたら一生ついていきますわ

6222常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:37:01.762153 ID:zobTdvXZ
>>6217
設定状最強とはいえ直接戦闘するとこまでが長すぎるしなあ。あと女性票は回らんだろうし

6223常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:37:20.745305 ID:9r1/ZcdF
文化祭締めだろうからラーメンまで行かなそう

6224常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:39:22.337892 ID:NYjWTkfu
>>6217
アンケートとったのが善逸VSカイガク戦辺りらしいから
ちょっと活躍シーンが間に合わなかった

6225常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:40:46.459566 ID:sExKcK5p
ラスボス人気無さ過ぎて草
ttps://pbs.twimg.com/media/ElL1uP5UwAE5liT?format=jpg&name=large

6226常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:43:10.006955 ID:NYjWTkfu
というか人気投票、昨日おとといくらいにも張られてたけど早バレだったのか

6227常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:43:25.191842 ID:i4v08fDS
というかかぐや様3期過去最大に盛り上がってんじゃん
『ここが一番面白い』って言われてるつぶやき3期が一番多い

6228常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:43:51.396842 ID:HaMkdb2E
トワっちの情熱がやる夫のふぐりを焼き尽くすと信じて――
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/392-404

6229常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:43:53.514980 ID:SQ4Z4ifo
だから早バレ辞めろ以外はみんな反応してなかった

6230常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:46:18.142817 ID:zobTdvXZ
>>6225
獪岳念入りにパワハラされそう

6231常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:46:25.702909 ID:NdT87FDY
>>6226
自覚なかったのかもしれん
今のツイッターは早バレを問答無用で流す民度ゴミの世界だからな
しかも見ようとしてない人のタイムラインにもすぐ流れる
最悪の場合トレンドにまで載って拡散される 
とにかく釘刺さないとどいつもこいつも無自覚な犯罪者になる

6232常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:46:51.414550 ID:SQ4Z4ifo
>>6228
大量だー 乙

6233常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:46:56.116708 ID:fD9LY2kv
>>6216
蕎麦屋を始める人は味で勝負したがるけど
蕎麦屋が繁盛する条件は立地と値段とサイドメニューの豊富さだからまず失敗するという
数ある飲食業でも地雷案件な蕎麦屋

6234常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:48:45.110605 ID:6AWGLNXh
>>6233
カレーか天ぷらがうまいところによく行くわ
蕎麦の違いはわかんねー

6235常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:50:47.210894 ID:069nWY+I
結局蕎麦そのものの味は素材を味を引き出すって方向しかないからあんま変わんないよね
じゃあトッピングうまいとこいくわっつう

6236常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:50:57.700613 ID:zobTdvXZ
蕎麦で味勝負が悪手なのはちょっと考えればわかりそうなのにな

6237常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:51:55.596941 ID:+ju/Ra9/
ラーメンは素人でもワンチャンってのは
歴史が浅いせいか味付けの方向性がバンバン変わるから
技法よりもまずはレシピなんやろか?

>>6217
ttps://tc-animate.techorus-cdn.com/resize_image/resize_image.php?image=02191116_5e4c9a78782e4.jpg
岩柱さんだけ売れ残ってたのをよく覚えてるわ

6238常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:51:58.635759 ID:zjXWng9V
今週のジャンプ、呪術の巻頭カラーが色々ひどすぎて笑う

6239常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:53:38.841705 ID:+NbovM3R
カツ丼がうまい蕎麦屋のほうが売れそう

6240常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:53:39.820916 ID:ffRhu3hl
>>6228
見せ槍で戸惑ってるのよろしくてよ

6241常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:54:49.379458 ID:SQ4Z4ifo
岩柱さんは良いキャラなんだけどグッツが欲しいか?と言われたらそこまでは…なのだしなぁ

>>6238
本編で活躍してるのでバーターという事で一つ…

6242常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:55:05.054666 ID:FF2UtxdF
そうめん食べる時にそうめんの麺でさえあればそこまで質を気にしないのと似てる
あとアッサリな麺類と油物の相性は最強なので業スパの冷凍コロッケや掻き揚げでもいいからサイドメニューは欲しい

6243常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:55:15.279360 ID:NYjWTkfu
>>6238
電子版買った人が「朝1で画面いっぱいの東堂の顔とか、お前…」とかなってて草

6244常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:56:10.543822 ID:+ju/Ra9/
というか蕎麦に限らず客商売は立地が超大事だゾ
立地は最初のサービスだからな

6245常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:56:28.169888 ID:kz+VyKEG
コロッケ蕎麦美味い

6246常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:56:37.062052 ID:i4v08fDS
>>6237
そば・うどん市場規模は年々伸びてる
が、「十年で3割の店が消えた」と数字に出てるくらい店舗数は減ってる
これはうどんのチェーン店が爆発的に強さを発揮してることなどが原因
個人店は物凄い勢いで滅びてる
対しラーメン屋は、新規開店した店の多くが一年二年で滅びてるが、それでも新規個人店の生き残りはかなりある
素人が店一つから始めた場合の成功率は実はかなり高いんだな、ラーメン店
他食品店ジャンルの新規店舗の生存率は目を覆うレベル

6247常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:58:02.850199 ID:FF2UtxdF
麺だけに伸びるって浮かんだら年寄りの証だってそれ一番言われてるから(自己防衛)

6248常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:58:35.072808 ID:zobTdvXZ
SSR立地引くと直営店が横付けしてくるコンビニ業界

6249常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:58:51.345534 ID:069nWY+I
>>6242
OK!(そばの上にフライドポテトざらー)

6250常態の名無しさん:2020/10/26(月) 06:59:49.348994 ID:fue4Yebg
>>6228
404のお尻のとの主張が激しいな。

6251常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:00:34.446155 ID:uJ9AJM/T
クソ寒いンゴ…来月もうスタッドレスに変えた方がええか…

6252常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:02:35.540303 ID:FF2UtxdF
>>6249
サイドメニューってイワナ書かなかった?
サイドがメインシートに座るとか中国雑技団じゃないんだぞ、好きだけど

6253常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:06:55.379649 ID:BBPRsk/0
>>6228
いつも乙

6254常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:08:41.867538 ID:NfnmLcvc
高級蕎麦はわからんが、町蕎麦レベルだったらゆで太郎とかで十分と思っちゃうのは確かにあるな

6255常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:08:59.845036 ID:Rc8Da4IZ
ラーメンなんて味を濃厚にして盛りを多くしてりゃ良いんだろ?

エロと同じだな!!

6256常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:10:56.038659 ID:dVJDmYxA
丸亀や銀タコは、勝手に名前使われてる地元から嫌われるだってな

6257常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:11:29.035008 ID:LAlb7sMR
あと店主は頭にタオル巻いて黒の衣服で仁王立ちしてばいいんだろ?

6258常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:12:25.524682 ID:zobTdvXZ
>>6257
腕組みして並ばないと

6259常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:16:25.872172 ID:8imCcR3x
俺は好きですよ、蕎麦屋
のカツ丼

6260常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:18:20.318633 ID:uJ9AJM/T
カレー南蛮とかもう何年も食ってねーなー

6261常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:25:58.677124 ID:ALRHN4XF
>>6256
面倒臭い一部のやつしか言ってないしそもそも香川とかは公式に丸亀応援してる
そもそも香川はうどん食いまくってるけど丸亀等のチェーン店が伸びてる割に5年ごとに店舗数が10〜20パーセント減ってるんで「昔ながらの讃岐」なんてのを大事にして変化してない店は続々滅びてる

6262常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:28:32.112050 ID:fD9LY2kv
>>6256
香川県出身者や香川県に住んでた事のある人と一緒に行動しているときに
丸亀製麺の近くを通ると唐突に始まる丸亀disと讃岐ageがうざいです

6263常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:31:22.504120 ID:zW4dvnMk
>>6261
ラーメン発見伝で昔ながらの中華そばに対して言ってたようなこと起きてやがる

6264常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:38:50.884433 ID:9r1/ZcdF
>>6261
応援してる割合が高いってソースあるんけね
会社にいる四国民は丸亀()って態度だったわ

6265常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:44:07.208194 ID:Nk9cFOG5
>>6069
轟拳ヤマトとアニメ化とな!?(ない
じゃ平成イリュージョン(ない
じゃあブンダバー!(ない

6266常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:44:48.443207 ID:i4v08fDS
丸亀製麺叩きの最先鋒は東京の麺通団
丸亀市と高松市は明確に丸亀製麺支持

6267常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:49:06.429538 ID:zobTdvXZ
麺の呼吸の麺柱は誰になるの?

6268常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:49:43.726543 ID:fD9LY2kv
ラーメン始祖 ザ・ハゲ

6269常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:51:25.304146 ID:aH18YALG
>>6225
サイコロステーキ先輩は…?

6270常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:51:48.924246 ID:K2BCNGuR
菊花賞でのアリストテレスの好走を「ルメールが上手かった!馬は大したことない」というのがいてモヤッとした
血統見ても長距離好走の要因はあると思うんだけどなぁ

6271常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:52:02.203764 ID:YiAb0tE3
福岡も丸亀disは出てくると思う
麺硬いしごぼう天ないし

6272常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:53:32.094814 ID:TJTSzr2z
東京バビロン2021アニメ化決定……?
ttp://pbs.twimg.com/profile_banners/1314035178944098304/1603637953/1500x500

6273常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:55:08.903753 ID:0f/rrxW9
>>6237
牛角さん「同士よ・・・!」

6274常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:55:25.069957 ID:0f/rrxW9
>>6272
あのスレイヤーズと併映だった奴かw

6275常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:55:50.518867 ID:aH18YALG
>>6271
福岡県民だけど、別に福岡県民の大半がやわ麺好きってわけじゃないよ
個人的にはコシの強い麺のが好き
あとは自分の周りの好みだが、醤油辛いより出汁をきかせた味のが好きって人は多い

6276常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:56:34.648172 ID:i4v08fDS
なろうのランキングで見たあらすじに載ってる作中のVRゲームの名前がISAOでめっちゃ爆笑してる

6277常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:57:32.847982 ID:0f/rrxW9
>>6276
インプルーヴド・ソード・アート・オンライン?(ぉ

6278常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:57:37.812291 ID:v7BG7jnE
鉄腕ダッシュの新しい民間協力者として出てきそう>ISAO

6279常態の名無しさん:2020/10/26(月) 07:58:51.644357 ID:7vxhdb82
>>6225
パワハラ上司が人気出ないのは残当w
ttps://i.imgur.com/Z16wfBV.jpg
ttps://i.imgur.com/AVSHR6a.jpg

6280常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:00:20.379880 ID:hmI2ORcm
正直300円のうどん相手に違いを語っちゃう方が痛々しいというか・・・
安くて早くてそれなりに美味けりゃ別にええやんけ

6281常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:00:27.962290 ID:i4v08fDS
>>6277
>【書籍化】「不屈の冒険魂」 [ISAO]The indomitable spirit of adventure online【Web版】
ってやつ

6282常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:00:41.318595 ID:dVJDmYxA
>>6276
もうちょっとひねれよ そんなんだからなろう系馬鹿にされるんだよ

6283常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:02:18.846337 ID:jIj6UPVA
>>6281
フレーバーテキストっぽいのを並べるマネだけしとけばそれっぽくなるだろうという甘っタレた考えが透けて見える
ネトゲ物は作者が既プレイだと作風の何処かに必ずネットリとした感情というか生っぽさが現れるのでなんちゃってには出せない色がある
作者がイキり散らし寿司をリアルに行ってしまったライブダンジョンですらFF14特有の臭いコミュニティ性を醸し出せていた

6284常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:03:56.785592 ID:w7avpIVo
>>6276
まさかイサオネットと絡めてんのか?

6285常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:04:08.909619 ID:9KExijTF
ライブダンジョンの作者、ほんへが調子いいときに
会社でいきりちらして退職せざるをえなくなったんだっけ

性格悪いキャラと、パーティ内のギスギス書かせたらほんと上手いわあの人w

6286常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:05:40.823078 ID:R7J/CDve
あの透けて見える男女の繋がり
連鎖する爆発。分裂し崩壊するコミュニティ。
相談役みたいになってた人が両者の罵倒の盾の様に挟まれゲームをやめる、の様なものが文章に……?

6287常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:07:36.878928 ID:u+6WF4G8
>>6279
鼓の人やら塁には滅茶苦茶優しい謎

6288常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:07:38.373174 ID:jIj6UPVA
直結とギスギスとイキリ寿司辺りはネトゲの華というかFF14がメッカ
たまにここで無料化したからと薦めてるやつらが絶対に口にはしないし触れないくらいガチなので
その手の資料として取材したいならオススメだぞ

6289常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:07:43.279180 ID:dVJDmYxA
ネトゲはなってないけど、それでも極振りとかおまえなめすぎてるだろなるのが

6290常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:10:07.840483 ID:7vxhdb82
いつ見ても笑うわこれ
ttps://i.imgur.com/uIUnCA6.jpg

6291常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:13:14.556656 ID:dVJDmYxA
鼓鬼は、能力はレアで役に立つだろうし、本人も熱意あるしきちんと明確な計画建ててるから

6292常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:13:59.233059 ID:9KExijTF
>>6291
やっぱ一人称が「小生」なのはダメなんだよ……

6293常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:16:01.298257 ID:zobTdvXZ
>>6291
鳴女がおるから・・・

6294常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:17:01.878207 ID:+ju/Ra9/
>>6287
無惨さまは病弱とか芸術家気質には割と優しい気がする

6295常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:17:04.785906 ID:7vxhdb82
>>6293
でも泣女が間違えてベンって昼間にやったら無惨様地上に吹っ飛ばされるよね

6296常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:17:35.990842 ID:PtiDRgwW
>>6256
銀だこはそれで嫌われてるのは聞いたことないな
大阪人が毛嫌いしてるのは知ってるが
銀だこは美味いが高い、銀だこは油であげてるからたこ焼きじゃないと
銀だこ並みに高いたこ焼きが大阪にもある

6297常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:19:40.683579 ID:zobTdvXZ
壺で金策してる無惨様

6298常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:19:47.298367 ID:Gu9PougB
>>6293
予備は必要じゃない?

6299常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:20:35.897773 ID:aTYn0Jg6
>>6287
累は謎だけど、鼓鬼は自分の問題点を素直に認めた(無惨の見解に逆らわない)上で、
稀血に狙いを絞って量を質で補う(無惨の手を煩わせない)という解決策を用意したから、
下弦剥奪で済ませたという説がある

6300常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:21:20.013316 ID:cYbsL77r
別に銀だこ嫌っちゃいないが食ったことも食う気もないな…

6301常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:21:23.980936 ID:D+8qSXZs
FF14でイキリって何するんだろ
タイマン制覇マウントで自慢とか?
ギスギス終盤にエンド参加でもしなきゃ今はめっきり見なくなったけどね

6302常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:26:17.840639 ID:i8MJPBYt
大阪の人はだいたい「銀だこはあれはあれで旨いけど、あれは揚げたこ焼きだから
大阪のたこ焼きじゃないし銀だこ自身も築地って明記してるからええねん」って言ってた。

6303常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:28:49.046394 ID:0f/rrxW9
まあちょっと食ってみるか、にしては高いわな>銀だこ
揚げてるってのは初めて知ったが。

6304常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:32:57.291380 ID:i8MJPBYt
揚げるというより焼く際に球体を保つ為に油をかけて表面をカリカリにするのよね。
故にある程度時間が経っても丸い球状の形を維持出来るのです。



6305常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:36:34.397005 ID:5JbQhSsB
広島からお好み焼きパクったのにたこ焼きは原理主義とかさすが大阪人

6306常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:38:27.989794 ID:8imCcR3x
別に広島風も美味いから喧嘩するつもりは無いが
お好み焼きと頼んで広島風と出てくるのは広島と岡山の一部だけだそうだ

6307常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:38:54.377741 ID:3Cz34nPI
>>6301
ボズヤの攻城戦で頑なにソロで参加する人がいるらしい

6308常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:41:09.730928 ID:AGyLg73R
起源を主張してマウント取るとかどっかの半島人みたいな事すんなよ格好悪いぞ

6309常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:41:57.667544 ID:6AWGLNXh
どっちも食えるからどっちでもいいわ
もんじゃは無理

6310常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:42:17.025914 ID:cYbsL77r
お好み焼きの起源の話をするともんじゃ焼きになる…らしい
まあそれも確定ではないというかそうであるとも言えるしそうでないとも言えるくらいの感じらしいが

6311常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:42:42.784071 ID:RshHOhJs
パクったってソースどこよ? お好み焼きだけに

6312常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:43:27.465192 ID:VjgaCXkI
たこ焼きって小腹がすいたときに食うにはちょっと重いし、飯として食うにはちょっと軽い
かといって何か+αすると値段が高くなりすぎて、じゃあ普通に飯食うかってなる

6313常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:43:30.350941 ID:xa7CamKr
広島も大阪ももとはどんどん焼きからの派生なんだしどっち起源ってわけでもないしな

6314常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:44:02.024014 ID:0f/rrxW9
四個二百円くらいなら丁度いいよーな気がするんだがねえ>たこ焼き

6315常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:44:24.806045 ID:o7zGyPVb
もんじゃ→一銭洋食→お好み焼き→広島風の流れだと聞いた

6316常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:45:35.882305 ID:Z+aEQ50P
お好み焼きをキレイにひっくり返せない雑魚に発言権はない(過激なマウント)

6317常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:46:08.667618 ID:3Cz34nPI
元々は貧民窟や低所得層の料理だったと聞いた<もんじゃ焼き、お好み焼き

6318常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:49:50.362026 ID:cYbsL77r
>>6317
今でも庶民の食い物だしなぁ

6319常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:51:14.321165 ID:KaS6JN3J
>>6317
違う
もんじゃ焼きは東武線沿線の駄菓子屋でやる子供のおやつ
それを観光客目当てに色んな具を入れてボッタクリにしたのが月島あたりの連中

6320常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:52:25.941219 ID:cSMJ02/z
昔食べた広島風お好み焼き、大人になってネットで調べたらモダン焼きであったことが判明した時のもやもや感

6321常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:53:24.373526 ID:+fUslEMF
銀だこにやたら並んでるなと思ったら鬼滅コラボやってたのね

6322常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:53:25.007696 ID:xa7CamKr
大阪のお好み焼きは一時高級料理扱いされてたみたいよ

6323無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/26(月) 08:53:46.123388 ID:xdyPGq6Z
「カミソリの隆二!」
「石頭の健!」
「チェーンの良子!」
「1型糖尿病の勝也!」

6324常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:55:50.434765 ID:TRw5s8Mw
ベジータのキャラソンでお好み焼き作るのは腹筋に悪い

6325常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:55:59.056834 ID:ffRhu3hl
ルーツを麩の焼きまで遡ったら利休やしな

6326常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:56:02.830031 ID:3Cz34nPI
>>6323
シャブやってると疑われそう

6327常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:57:14.375697 ID:0f/rrxW9
>>6323
一型(インシュリン注射が必要な方)はめずらしいな。
大体二型なのに(そう言う問題では無い)。

6328常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:58:30.277430 ID:zobTdvXZ
勝也「ち、ちがう。これはただのインスリン注射なんじゃ・・・」

6329常態の名無しさん:2020/10/26(月) 08:58:58.102443 ID:BK4LSA0T
糖尿病にはなりたくないけど近年FPSではヘルスキットが無針注射だったりするから
あのモーションだけは真似したいなと思う人生であった

6330常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:00:37.453837 ID:ffRhu3hl
>>6323
注射器を持ってる不良…

6331常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:01:02.284119 ID:cSMJ02/z
友人が食後腹にインスリンの注射をする時「さて、切腹するか」と言ってた

6332常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:01:19.778044 ID:xa7CamKr
これがないと生きていけないんじゃって不良が注射器もってたら勘違い不可避

6333常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:01:48.547284 ID:0f/rrxW9
>>6329
糖尿病は遺伝的な物も大きいからねえ。
まあなったところで食生活に多少気を付けて、
運動に多少気を付けてればどうということはない。
ただし酒とタバコはNG。

6334常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:03:17.412048 ID:34wBedqV
>>6233
親友が蕎麦屋始める(蕎麦を打った事なし、というか蕎麦を打つという言葉知らず蕎麦を5回食ったくらい)と言った結果、最悪の結果に終わった人思い出した

6335常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:04:45.466714 ID:2smrKDS3
>>6324
ニンジンをお好み焼きに入れるのはメジャーなのか・・・?>ベジータ様

6336常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:04:50.231829 ID:R992rtpl
モダン焼きも店舗によって形態違うからなあ

それ広島風お好み焼きヤンってのもあれば、オムソバじゃね?みたいなのもあるし
うまければいいんだよ

6337常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:05:04.022921 ID:3qCOXJLk
>>6314
3個100円の店があってなんだかんだで地元じゃかなり長く続いてる

6338常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:05:17.461666 ID:faEUAwzk
>>6332
取り上げる教師、必至になる不良、やがて発言が支離滅裂になり痙攣を起こし始め……

6339常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:05:47.387608 ID:WHWUXDWU
糖尿じゃないけどドクターKで透析患者が麻薬常用者に間違われる話し合ったなぁ

6340常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:05:58.879147 ID:R992rtpl
>>6334
そう思えば世の中ラーメン次郎みたいに
ラーメンくらい簡単に作れるやろうって始めた人もいる

まあ、案の定最初はこけたらしいがwww

6341常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:06:24.173055 ID:zobTdvXZ
>>6335
人参入りは見たこと無い

6342常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:06:58.946620 ID:3qCOXJLk
>>6322
広島がやってたイメージがあるけど、大阪もやってたの?
まあ長く続いてるとブランド化と安売りの両極に振れるけど

6343常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:07:28.455040 ID:R992rtpl
EVEでマリナがマヤコが薬やってるんじゃないかって疑うシーンあったな

6344常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:09:43.674585 ID:R992rtpl
関西で家でお好み焼きする人多いのは
店のお好み焼きが高いからな気はする

自分の家で作れば家族4人分でも下手したら1000円程度で作れるのに
外で食うと1枚700円とかするからな
しかも自分で焼けとか言うめんどくさい店まである

家のホットプレートでの蒸し焼きと店舗の高火力鉄板で焼いたお好み焼きは結構違うから
店で出すならちゃんとした店員が焼いて出してほしいと思うわ

6345常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:11:37.005952 ID:6AWGLNXh
>>6344
その辺は焼き具合や厚み、大きさなんかを自分でやりたい人もいるので…
慣れた人だと下手なバイトにやられるくらいなら自分で焼いた方がうまいよねってなるからしゃーない

6346常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:12:19.421811 ID:xa7CamKr
>>6342
お好み焼きが広がった最初期の話。昭和初期に以登屋って店が大阪で創業したんだけど
高級志向で1円50銭したらしい。ちなみに同時期の浅草のお好み焼き屋では5銭でで提供してた
まあ客層の違いもあるんだろうけど高級向けに営業してたところもあるみたい

6347常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:12:39.610905 ID:ffRhu3hl
>>6344
家でたこ焼きはよく聞くけどお好み焼きは聞かんな
むしろ関西人ってお好み焼きひっくり返すの上手いんでしょって言われて困るってのをよく聞く

6348常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:13:22.342276 ID:vDfflMsx
外食にかかる費用の半分くらいは手間賃と考えると割と納得いく場合が多いけどね
お好み焼きにしろもんじゃにしろ用意と片付け地味に面倒よね

6349常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:14:03.025567 ID:R992rtpl
>>6347
おかん曰く、簡単にできて、みんな大好きだからすごく楽って言ってた

6350常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:16:19.274262 ID:xa7CamKr
東京でお好み焼きを自分で焼くスタイルが定着したのは
自分で焼くスタイルのもんじゃ焼きが先に定着してたからなのかね?

6351常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:17:24.538652 ID:e5tXiurz
でかいホットプレートって焼き肉とお好み焼きのためにどこの家庭にでもあるものではなかったのか…

6352常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:17:31.250259 ID:cSMJ02/z
たこ焼きはたこ焼き器はないので作れない
お好み焼きは、以前はホットプレートをわざわざ出してたけど、面倒なので今ではフライパンで作る
ひっくり返すのがうまくいかない?フライパンを重ねてひっくり返せばいいよ

6353常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:18:20.887007 ID:R992rtpl
>>6351
わしもそうおもってた

6354常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:21:36.590367 ID:TRw5s8Mw
>>6335
レシピによるけど
普段あんまり料理を作らないお父さんが
子供にも食べさせる料理をつくるときあるあるのきもする

6355常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:22:23.788293 ID:3n0uKxzF
>>6350
東京でお好み焼きを自分で焼くスタイルが定着…?
そんなの聞いたことないけど
そもそも満足にひっくり返せる人がどれだけいるのか

6356常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:23:17.769755 ID:+ju/Ra9/
外食に対して自分で作った方が安いって言い出したら身もふたもないわー


6357常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:23:46.524909 ID:xa7CamKr
>>6355
東京のお好み焼き屋で店の人が焼いてくれるのってほぼほぼないぞ

6358常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:24:30.207789 ID:+c4w4+aI
半面焼いたら皿にうつして、皿ごとひっくり返してフライパンに戻すで

6359常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:25:48.452225 ID:2smrKDS3
>>6356
自分で作ったほうが安い(本当に安いか否かはわからない)だからな。

自炊したほうが安いっていうやつは最初から料理ができるやつだ・・・。
自炊しないやつは準備と材料一人分を考えるとむしろ高く付くゾ。

6360常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:25:52.247601 ID:Nk9cFOG5
ウチは鍋が出来そうな深くて狭いホットプレートしかないから難しいんだよなー

6361常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:27:06.047117 ID:o7zGyPVb
ある程度固まってからひっくり返せばそんな難しくないやろ

6362常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:27:07.227605 ID:3n0uKxzF
>>6357
個人経営のお好み焼き屋なら焼いてくれるが
チェーン店のお好み焼き食べ放題とか行ってる?(コスト削減目当てじゃないか)

6363常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:27:12.182470 ID:R992rtpl
>>6360
それでも1枚くらいなら焼けるべ
まあ、シカゴピザみたいになるかもしれんがwww

6364常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:27:19.498115 ID:xa7CamKr
キャベツが安い時期だとフライパンで簡単に作れて
味もほとんど外れないから一人暮らしに重宝するんだけどな>お好み焼き

6365常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:28:27.567157 ID:2smrKDS3
材料混ぜて作るタイプのお好み焼きか生地に載せるタイプかでもだいぶ難易度違うと思うけどなー>ひっくり返す

6366常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:28:36.273040 ID:R992rtpl
>>6364
貧乏な大学時代はよく食ったわ…
ほぼキャベツ焼きみたいになってた気もするが

6367常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:29:09.396680 ID:6AWGLNXh
モチ入れると腹持ちもよくなるし味はソースでかなり誤魔化しが効く
海鮮入れたりしなきゃそうそうミスらんしいいよね

6368常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:29:34.897105 ID:vDfflMsx
昔から実家にはオカンの好みで普通のフライパン無くて中華鍋おいてあったから
炒め物する分には便利なんだが、焼き物作るのがちょっと不便だったなw

6369常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:29:46.548909 ID:FEdi9dnZ
野菜の価格高騰はおさまったのじゃろうか……?

6370常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:29:58.913605 ID:R992rtpl
>>6367
海鮮入れる場合は
一回鉄板でちゃんと焼いてから乗せると失敗が少ないと思う

6371常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:30:09.086088 ID:3n0uKxzF
>>6366
今じゃ時期によってはキャベツの方が高い

6372常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:30:53.867627 ID:aTYn0Jg6
お好み焼き屋っていうと小さなボールに生地と具が入った奴がきて、
それを自分でかき混ぜて目の前で鉄板で焼くイメージだなあ

6373常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:31:02.223885 ID:xa7CamKr
>>6362
個人経営でも鉄板囲んで自分で焼くのが主流じゃない?

6374常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:31:27.083533 ID:Nk9cFOG5
>>6361>>6363
こうヘラを急角度で入れなきゃならなくて酷い事になりまくりでした

6375常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:31:33.146387 ID:aTYn0Jg6
目の前でじゃない目の前の

6376常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:32:00.530664 ID:2smrKDS3
>>6367
天才少年料理人「上にかけるふりかけでもごまかせるよ!(なおコスト」

6377常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:32:51.229015 ID:W92nemi8
お好み焼きは焼くまでにいかに美味くできるかが勝負だと思う

6378常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:34:28.311028 ID:xa7CamKr
>>6372
関東ってそうだよね。具材だけでてきて後の調理はお任せしますって店が大多数の気がする。
まあ大体がもんじゃ焼き屋も兼ねてるからだとは思うんだけど

6379常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:34:51.820972 ID:8imCcR3x
基本的に客が焼くスタイルだけど別に店員に頼めば焼いてくれる
そんな感じの店が多い気がする

6380常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:36:00.578979 ID:3Cz34nPI
自分で焼いたお好み焼きが失敗して、結果的にもんじゃ焼きになる

6381常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:37:03.377300 ID:Nk9cFOG5
もんじゃのような何か(リカバリしようとして焼き過ぎた)はよく食べたなぁ

6382常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:37:20.113859 ID:R992rtpl
>>6380
さすがにあそこまでぐちゃぐちゃにならんやろ…

6383常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:38:20.089573 ID:V4I8+yTi
>>6378
月島とか一部特殊エリア除いて、もんじゃとお好み焼きを両方やってる店そんなにあるか?
焼肉にしろ、お好み焼きにしろ、客に焼かせる系は技術も要らないから誰でも出せて当たり外れの差が大きい
ホルモンとか鮮度のいいのを仕入れて自前で掃除とかしてるところとかは美味いの食わせてくれるが

6384常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:38:26.273875 ID:34wBedqV
自炊も全部を全部自炊にするんじゃなくて、米は炊く、野菜は簡単な調理(茹でる、蒸す、焼く)で食べられるものを用意してオカズは冷凍ものを使用するでだいぶ楽に済むよね
冬なら適当な野菜と肉を鍋の素で煮込めば数十分で用意出来るし

6385常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:38:55.103287 ID:aTYn0Jg6
>>6378
だいたいお任せなんだけど、店員さんに頼むと焼いてくれるところもあるって感じかな
ひと頃から頼める店が増えた気はする
ぶきっちょとしてはありがたい(ひっくり返すの苦手

6386常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:39:33.965121 ID:R992rtpl
>>6384
白菜4分の1と豚バラ買ってくるだけで
うまい鍋になるしなあ

6387常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:40:45.372813 ID:R992rtpl
お好み焼きって焼きが大事だと思うんだが
そこ客任せってのはどうにもなあって思う
まあ、自分で焼くのが楽しいって客層を狙ってるんだろうけど

6388常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:41:49.062235 ID:pUSuUm8m
焼きが大事だから金払って好みじゃないの来るの嫌じゃない?

6389常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:42:24.508374 ID:SQ4Z4ifo
>>6274
そっちはX

6390常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:43:09.772306 ID:xa7CamKr
>>6383
わいが下町にしか住んだことがないから勘違いしてる可能性もあるけど
東京で自分で焼くスタイルの店はほぼほぼ両方提供してる感覚や

6391常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:44:10.617759 ID:W92nemi8
焼きつっても基本触らない気がする・・・
ひっくり返す時間の目安とかあると助かると思う

6392常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:45:04.850216 ID:zW4dvnMk
キャベツから出てくる水分あるから水入れすぎるとシャバシャバしたのになるよね>お好み焼き

6393常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:45:14.255659 ID:cYbsL77r
>>6384
適当に野菜と肉切って詰めて市販の出汁のやつ入れて適当に味噌だの鍋の素系ぶち込めば飯になるからな

6394常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:45:30.496208 ID:/+1xcq+H
>>6379
でもよう、目の前の鉄板で店員が調理してるとすごい気まずい空気が流れるじゃん?

6395常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:45:42.672631 ID:R992rtpl
>>6391
その触らないっていうのをできない人が多い気がする

まあ、多い気がするっていうほどお好み焼きを他人と焼いたことがないがwww

6396常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:46:11.318185 ID:XwoSk2eA
大阪で地元民おすすめのお好み焼き屋に行ったら広島風で草

6397常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:46:30.648813 ID:V4I8+yTi
>>6390
なるほど!
東京もエリアで色々あるから、そういう違いもあるかもね
東京の東側のエリアとかなら確かにそういう傾向ありそうかも

家でお好み焼きを焼くならクレープを焼きたくなる

6398常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:46:41.028275 ID:R992rtpl
>>6396
関西人は広島風作れないからなwww

6399常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:47:16.171196 ID:+fUslEMF
「家庭で美味しいお好み焼きの焼き方」みたいなのだと大抵押さえちゃ駄目って言うよな

6400常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:48:07.110964 ID:0f/rrxW9
>>6398
なるほど納得wwww


6401常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:48:08.132500 ID:cYbsL77r
よく行ってたお好み焼き屋は焼き時間がわかるように砂時計付いてたな
あれ便利だからどこの店でも導入して欲しい

6402常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:48:19.256738 ID:W92nemi8
キャベツをあらかじめ切っておく→ラップとかせず冷蔵庫へシュー!→いい感じで水分抜けたキャベツが

6403常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:48:25.951433 ID:/+1xcq+H
ワイ地方民、玉子ご飯に具材混ぜたものをお好み焼き風に焼いて食べる

6404常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:49:29.730877 ID:Nk9cFOG5
広島風はあれこれ焼いてまとめるので店員さんにお願いすると輝いていると思う

6405常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:49:40.742699 ID:R992rtpl
ちょっと前に話題になってたバルディオスってこれか

ttps://www.youtube.com/watch?v=ez_xtWgGsuc

スパロボでしか知らなかったからSDの体型しか知らんかったが、けっこういいプロポーションしてるな
洪水でバッドエンドになるアニメだっけ

6406常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:50:24.831299 ID:cSMJ02/z
チェーン店で焼き方のレシピ(絵入り)とタイマー、「返すのが不安でしたら店員を呼んでください」の注意書きはあったな

6407常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:52:48.987185 ID:0f/rrxW9
>>6405
バッドエンドというか投げっぱなしだなw
のちに劇場版も作られたが、民間人含めて敵味方ほぼ壊滅して人類衰退、
敵は未来の地球人で壮絶な同士討ちをしてたという救いのないオチになったw

6408常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:52:49.672129 ID:aTYn0Jg6
>>6405
打ち切り決定で予定より放送期間が短くなったのをバッドエンドで何とか話をまとめたって経緯だった記憶

6409常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:54:46.740168 ID:W92nemi8
スパロボZには洪水エンドがちゃんとあったけか

6410常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:56:08.731792 ID:3qCOXJLk
バルディオスは某アニメーターが
顔をガンダムにしろと強制されたと愚痴ってたおぼえが
見た筈なんだが内容はほとんど覚えてない
ただロボットの変形や設定は幼児からみても無理があるんじゃねーかとは思った

6411常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:56:41.645991 ID:R992rtpl
>>6407
あれ、イデオンよりある意味ひどくね?

6412常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:57:24.398187 ID:W92nemi8
店と家での料理の最大の差はやはり火力だなぁって焼き物やチャーハン作るたびに思う

6413常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:57:32.776356 ID:pUSuUm8m
イデオンは最近コラボで、ファインプレーしてくれたから許すよ
それまでジム型疫病神くらいにしか思ってなかったけど

6414常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:57:33.418918 ID:0f/rrxW9
>>6411
ひどいねえw
イデオンは新しい宇宙が創造されるからまだ希望はあるけど、
バルディオスは人類がマクロス劇場版並みに激減して、
その先を何とか生きて行かなくちゃならないw

6415常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:58:29.544533 ID:cSMJ02/z
なぁにゲッターよりマシ(號除く

6416常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:58:52.786044 ID:3qCOXJLk
イデオンのラストはお禿が
あれしか思い付かなかったからだけどやらかした
って言うぐらいだからなあw

6417常態の名無しさん:2020/10/26(月) 09:59:04.368038 ID:V4I8+yTi
>>6412
油通しとか家で出来る気がしない!
チャーハンは火力の強いコンロ買えば多少はマシになった

6418常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:01:09.067763 ID:Nk9cFOG5
>>6414
戦争の結果未来側(敵側)風の荒廃した星になってるしなぁ

6419常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:01:58.213553 ID:qxcA2Wj7
>>6147
残った油どうしようってなりそう

6420常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:02:21.156850 ID:jWdcLndE
>>6413
何したの?

6421常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:03:54.323181 ID:R992rtpl
なんとなく未来から来たなんかと戦うのは
R-Typeっぽいな

まあ、Rもあれ設定途中でめっちゃ変わったが

6422常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:04:22.483402 ID:wnNOTpTO
【朗報】チェンソーマンのヒロイン、やっぱりパワーだった

6423常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:05:34.257927 ID:D+8qSXZs
>>6422
死体が喋っている

6424常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:05:38.820874 ID:o7zGyPVb
スパロボZの一番ダメなとこはZ3でゴッドシグマリストラしてキラキラコンビ解散になったとこだと思ってる
せっかくキラに最高の親友ができたのに

6425常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:07:25.982449 ID:pUSuUm8m
>>6420
ざっくりだけど、ソシャゲの方でぼくらのとコラボして
一回乗ったら代償で死ぬ機体に乗ったパイロットの命をイデが肩代わりした
原作だと兄より先に死ぬ妹とか生存するし、それでも残るトラウマはアムロがいい感じに諭すしで良かった

6426常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:08:01.882831 ID:xa7CamKr
東京BABYLONがアニメ化するみたいだけど、マジでここ最近の年代がわからなくなるな

6427常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:08:11.071734 ID:34wBedqV
>>6393
ね?簡単でしょ?
これすらめんどいという人は自炊向いてないから栄養バランス考えて外食しようね!

6428常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:08:18.728929 ID:U4m6x+ZZ
>>6425
裏でプッツンゲージ上がってない?大丈夫?

6429常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:08:35.472713 ID:R992rtpl
うちは17連休にならないそうだ
予定通りの年末年始

知ってた…

6430常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:08:59.980982 ID:Nk9cFOG5
>>6426
よくあることよくあること
タツノコリメイク時代とかもあったわけだし

6431常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:10:03.312139 ID:TRw5s8Mw
>>6422
ポチタのリアクションがそのね……

6432常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:10:16.298747 ID:34wBedqV
17連休なんて贅沢言わないので1週間休みください

6433常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:11:09.707340 ID:TRw5s8Mw
>>6430
そのへんだとテッカマンブレードとかが有名かな
他にも大量だけど


6434常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:11:36.529915 ID:W92nemi8
有・・・給・・・?      こんなところも多い日本じゃ

6435常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:11:52.380481 ID:3qCOXJLk
CLAMPって映像化するときクッソ面倒とか聞いたけど大丈夫なんじゃろか?

6436常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:12:01.917975 ID:qxcA2Wj7
みんなが17連休だったら社会がとまっちゃうからね仕方ないね

6437常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:12:04.216940 ID:LryRD8AO
パワーちゃん…
ヒロインの姿か…これが

6438常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:13:21.648577 ID:cYbsL77r
>>6424
真面目にキラに1番必要なタイプの人間だよね

6439常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:14:12.633276 ID:Nk9cFOG5
(小泉政権のイメージソングの印象ががが<それはX)

6440常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:14:13.257827 ID:W92nemi8
そういやツバサだったかの結末知らねーや・・・
サクラが記憶を失くすまでがピークだった気がする

6441常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:15:36.524114 ID:MdJOYQl4
>>6283
いやあれ多分14じゃなくて11だと思う

6442常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:16:28.219871 ID:RcmTSIvL
>>6426
jojo→clamp→東京BABYLONという連想ゲーム

6443常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:17:22.199036 ID:W92nemi8
そういやXって完結してるのか?

6444常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:17:24.835715 ID:2SWx0/Pp
バビロン→緑川光

6445常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:17:25.871132 ID:34De8yco
俺が皆の連休を守るから、誰か俺に連休をくれ

6446常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:17:52.646892 ID:Rc8Da4IZ
パワーちゃんがヒロインだったりビッグボディが主人公だったり
時代はパワー系キャラに?

6447常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:18:01.719184 ID:SQ4Z4ifo
>>6443
絶賛エター中

6448常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:18:25.240272 ID:Nk9cFOG5
>>6433
OVA華やかなりし時代でしたがやっぱりブレードか

6449常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:18:57.107394 ID:o7zGyPVb
>>6444
最終的にイメージがボーボボに行き着くからやめろ

6450常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:19:26.901186 ID:/+1xcq+H
2ヶ月前に大型連休とか調整無理でしょ
公務員でも年度末までの作業スケジュールってもんがある

6451常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:19:45.759085 ID:qxcA2Wj7
性癖に闇しか抱えていないカードきゃぷたーさくらさん?

6452常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:20:03.294742 ID:3qCOXJLk
>>6442
小野大輔と平田大輔が出れば実質ジョジョ三部

6453常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:20:38.230187 ID:34wBedqV
>>6450
年末進行を今更調整しろとか無理難題

6454常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:20:43.277001 ID:S11NZ/t7
>>6440
第一話なんですがそれは

6455常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:21:06.309892 ID:YA4YHHP/
今からアカザ殿が無限城の戦いで、駄目なときのアスランみたいな情けない声で「許してくれ!許してくれ!」って小雪ちゃんに謝るのが楽しみです。

6456常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:23:49.703843 ID:Rc8Da4IZ
やりたいことはわかるけど、年末年始なんてただでさえバタつくのに17連休をねじ込めって無理わなあ

>>6451
は? ちょっと父親がロリコンで兄貴がホモで恋人がホモで親友がレズで親友の母親もレズで担任がロリコンでクラスメイトがそのロリコンと付き合ってて新任女教師が兄貴のショタを食ってたぐらいだろ

6457常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:24:45.404507 ID:YA4YHHP/
>>6456
シャオランくんホモだっけ?

6458常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:25:40.293010 ID:MdJOYQl4
>>6429
年中無休食品スーパー店員のあっしにゃぁ関わりのねぇこって……

6459常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:26:59.570522 ID:W92nemi8
>>6447
マジか・・・なんか1999年に完結するみたいな触れ込みだった気がするが

6460常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:27:15.878743 ID:fgRtepR7
>>6457
雪兎さんにちょくちょく赤面してたよ

6461常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:27:26.463718 ID:SQ4Z4ifo
>>6457
魔力持ちに惹かれるからホモよりも面倒かも知れん

6462常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:27:44.269609 ID:yQD44lia
小狼はホモじゃないだろ!?

6463常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:28:31.416201 ID:YA4YHHP/
>>6460>>6461
つまりバイだな!(白目)

6464常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:28:44.948034 ID:i4v08fDS
つっても俺が持ってる本はシリーズ別に分けると1:15くらいで小狼圧倒的ホモだしな・・・

6465常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:28:45.874171 ID:3qCOXJLk
>>6457
さくらちゃんが矯正したよ

6466常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:29:15.094999 ID:Rc8Da4IZ
ホモレズはまだ本人の問題だから許されるが、CCさくら世界の教師の倫理観はやばぁい
なんかもう一人ぐらい小学生と付き合ってた教師いたよな

6467常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:29:39.447977 ID:YA4YHHP/
>>6465
そしてインピオへ……

6468常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:29:42.978202 ID:3qCOXJLk
>>6464
1はさくらちゃんに生えて、小狼くんを掘るの?

6469常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:31:06.612990 ID:yDn2dguH
カードキャプターのコスプレしたけど持っているのはラウズカードの小梅ちゃん

6470常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:33:06.944847 ID:uxtJbFgf
>>6469
ありすが見てるんだな

6471常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:35:21.040346 ID:ffRhu3hl
世界に散らばったナンバーズを集めるさくらちゃん

6472常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:36:04.967390 ID:4VNbH/ZH
>>6461
無条件に惹かれる訳じゃないぞ
人によっては警戒の方が増したりするし
さくらちゃんに惹かれたのは魔力関係じゃなかったりとかなり丁寧に描写されてたw

6473常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:36:25.484316 ID:qxcA2Wj7
シャオランくんはラブというより魔力にあてられてたみたいな設定だったから・・・!!

6474常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:40:12.603449 ID:WQ/lwSQY
CCさくらは過度な露出のない健全なアニメでしたね

6475常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:41:47.080291 ID:Gu9PougB
>>6471
チートドローも前世からの因縁もないただの人間だけど頼りになるカイト枠誰だよ

6476常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:43:42.504380 ID:pkuJFSUs
ねんがんの鬼詰のオメコ 無限発射編をてにいれたぞ!

まさか映画より先にこっち見る事になるとは思わなかった

6477常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:44:00.974766 ID:LryRD8AO
女子小学生と付き合ってる小学校男性教師と
男子小学生と付き合ってる小学校女性教師がいるんだったか
さくらちゃんの父親は女子高生を孕ませたんだっけ?

6478常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:45:15.680743 ID:pUSuUm8m
法的には全然問題ないけどママレードボーイのW両親から感じる嫌悪感…

6479常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:46:49.066440 ID:B0CTGCWk
イエモトは学生時代に二人目まで頑張ったんだからへーきへーき

6480常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:46:51.163901 ID:LryRD8AO
複雑な人間模様…
ttps://pbs.twimg.com/media/BZrLI7kCYAAFNtv.jpg

6481常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:46:58.742604 ID:huQ/vum/
クランプは作品設定やらキャラは魅力的なのに未完が多いからなぁ。四人でやってると意見が合わなくなるんだろうな。

6482常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:48:02.383094 ID:Nl5I3oJA
>>6478
2組のスワッピング夫妻がパートナーチェンジ!
同じ家に住んでるんだから、元の組み合わせでもやってるだろ?w

6483常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:48:22.527104 ID:0f/rrxW9
設定作るより完結させることのほうが何倍も労力使うからな・・・
設定は分担して作れるけど、オチを付けるためには四人の意志を統一せにゃならんのだから大変だろうとは思う。

6484常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:50:13.275348 ID:Lwug9jOz
>>6483
意思統一のために般若心経を唱えなきゃ

6485常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:51:40.058658 ID:Gu9PougB
承花性の違いで解散の危機はなかったの?

6486常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:51:43.523988 ID:SQ4Z4ifo
>>6480
つうか東洋(中華)と西洋の魔術混在させて生み出した月の属性なのになんで男に拘るんだ…

6487常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:52:16.098156 ID:W92nemi8
 ×  の前後のポジを決めるだけで大ゲンカしてそう!

6488常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:52:39.088613 ID:4VNbH/ZH
>>6486
単に同性しか作れないんかも?w

6489常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:52:48.723258 ID:3Cz34nPI
>>6487
矢印の向きもありそう

6490常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:53:12.921765 ID:yQD44lia
>>6477
本編開始時が小4なので10歳、3歳の時に母撫子が本編開始7年前にすでに病没
兄桃矢との年齢差が7歳で本編開始時17歳だったので兄が10歳の時に病没したことになる
撫子は27歳で没してるのでそこから兄の年齢を引くと兄を出産したのは17歳
父藤隆と撫子が結婚したのが16歳なので高校在学中に出産したのは確定
どころかぶっちゃけできちゃった婚の可能性すらある

6491常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:53:59.260701 ID:tbgt4msy
>>6470
すごく強いクールな女性を演じていたのですが、とインタビューに答えるありす?
なお
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677073.jpg

6492常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:54:29.745806 ID:LryRD8AO
二組のカップルが大学時代に妊娠してどたばたして
なんやかんやあって男女入れ替わって結婚
それぞれの子供が高校生になってから旅行先でばったり合ったので離婚&再入れ換えで再婚
そのまま同居生活からの続編では新たに子供が増えるとかいう
エロ漫画にそのまま流用できそうな設定

6493常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:54:53.093514 ID:qxcA2Wj7
太陽は女性、月は男性の象徴なのか?

6494常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:55:45.094806 ID:0f/rrxW9
>>6492
これで「お前は父親が信じられんのか!」と言われても
「うん、信じられない」以外の答えは返せねえわ俺w

6495常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:56:15.704459 ID:0f/rrxW9
>>6493
原始、女性は太陽であった。
だからマ○コは太陽のマークで示される(ぉ


6496常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:57:08.294727 ID:W92nemi8
太極図は69を表している

6497常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:57:24.338842 ID:LryRD8AO
>>6490
エロ漫画だと教師と女子高生とズッコンバッコンとかよく見るから
小学生相手してるよりはマシだな!と思ってしまう

6498常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:57:36.149867 ID:tW2MHIyP
>>6492
ちょっと民族とか宗教とか習慣レベルでの意識の違いを感じますねこれは

6499常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:58:11.352921 ID:Nk9cFOG5
>>6495
帰ってくるための灯台(地図記号)じゃろ

6500常態の名無しさん:2020/10/26(月) 10:59:11.516874 ID:fv8fiWol
ママレードボーイって親世代が話題になることが多くて子供たちの印象が薄いな

6501常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:01:03.850544 ID:MdJOYQl4
ヒロインの同級生、たしか担任と付き合ってたよな

6502常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:02:45.030912 ID:pUSuUm8m
担任がヒロインの親友に手を出して処罰食らったら
教師を処罰した上司が悪役扱いされてたのは子供心に同情した

6503常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:04:16.590174 ID:huQ/vum/
>>6490
クランプ世界はたぶん若いうちから結婚や性行為してもOKな世界なんだよ。
なんと言っても(よく死んでたり、殺されたりで平均)寿命が短いからな(違

6504常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:04:17.878960 ID:zobTdvXZ
>>6500
親世代に問題がありすぎるから

6505常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:05:42.848786 ID:qxcA2Wj7
よく知りませんがその親世代にインパクトで勝つには近親姦とか獣姦くらいしかないのでは?

6506常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:05:45.702552 ID:zW4dvnMk
親世代がもう少しマトモならよくあるラブコメになるからな

6507常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:05:56.914523 ID:SQ4Z4ifo
CLAMPは子供時代の担任への思慕が好きなのかちょくちょくやっとるしな
CLAMP学園探偵団でも二十面相のヒロインの姉貴が幼稚園の先生に告白して成人まで待ってから結婚とかやってたし

6508常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:06:15.248770 ID:MdJOYQl4
>>6505
天使禁猟区「近親と聞いて!!!!!」

6509常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:11:17.889757 ID:XXZtX4/C
近親は禁止で謹慎な

6510無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/26(月) 11:11:41.874782 ID:xdyPGq6Z
サツマのスキンをいじって
サツマGT Vault-tec仕様にしてたらもうこんな時間だわ

6511常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:12:26.324275 ID:pUSuUm8m
薩摩vtuber?(空目

6512常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:13:40.871763 ID:dVJDmYxA
レイアースはよくぞやったな

6513常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:13:45.813020 ID:huQ/vum/
きっと追い越しかけられたらチェストしにいくような車なんだろうw

6514常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:15:47.414624 ID:LryRD8AO
>>6505
子供たちが親世代の事情を断片的にしって「俺たち血が繋がってるんじゃないか?」ってなって
近親はまずいよなぁやっぱなぁ…→近親でもいい!お前が好きだ!する話なので…
なお作者はガチ近親にするつもりだったが良心ある編集に説得されお互い両親が結婚後の子供で血縁はないことになった

6515常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:17:26.530100 ID:RcmTSIvL
息子からして寝ている娘にいきなりキスするような奴なんでしっかり血を引いてると思う

6516常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:17:27.002087 ID:Nl5I3oJA
オイ越されたら
運転手「おいは恥ずかしか!生きてはオレンジ!」
助手席「介錯しモス!」

6517常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:18:19.101841 ID:RcmTSIvL
>>6516
「追い越し車線の車に先を譲るのは女々しか?」

6518常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:19:49.452347 ID:pUSuUm8m
へんしうさんによるブレーキは実際大事
編集サイドがイカれてる場合も多々あるけど
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677076.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677077.jpg

6519常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:21:24.065154 ID:Nk9cFOG5
「うわぁ」(黄色いセンターラインで追い越していく車を見ながら一言)

6520常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:21:33.347772 ID:qxcA2Wj7
煽り運転がまさに命がけ

6521常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:21:47.532707 ID:ygfplOqP
迷惑vtuber、関係各所に号泣謝罪、格闘技界に進出も視野
息を吸うようにまわりに迷惑を振りまいてんなこいつ

6522常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:22:31.578912 ID:pUSuUm8m
>>6519
見えた…!奥義1車線追い越し術!(田舎の夜道で特に見る感

6523常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:23:29.265296 ID:TRw5s8Mw
>>6521
それ、へずまりゅう?
VtuberじゃなくてYouTuberでは?
VtuberはYouTuberの種類だけど

6524常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:24:26.287163 ID:dVJDmYxA
ワートリはスポーツものから今にして成功
ヒロアカも、堀越先生的には修正されたけどそれで世界的大ヒットだから正解
鬼滅は、最後富岡が長男殺すのを周りが修正したのかと疑問に思う

6525常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:24:46.108534 ID:ygfplOqP
Youtuberだったスマヌ

6526常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:25:32.895702 ID:qxcA2Wj7
最近は自転車で車を煽るとかあるらしいっすね

6527常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:25:36.703163 ID:aTYn0Jg6
>>6518
原稿ぶちまける前にちゃんとコピーだって確認する菊瀬さんは偉いなあ(思考停止
あとどう考えてもあいのちゃんは君の同類だから哲平はきちんと面倒見るように

6528常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:26:32.402937 ID:zW4dvnMk
>>6518
原作よりよっぽど漫画家としての情熱持ってて草

6529常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:28:01.194163 ID:n3YvKmUM
迷惑Vtuberも居るの?

6530常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:28:56.836878 ID:/+1xcq+H
皆迷惑系つついて話題にするの好きだよな

6531常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:30:09.644430 ID:LryRD8AO
>>6530
あれこれ言ったところでネット民もワイドショー的な話題大好きだし

6532常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:30:31.785167 ID:2smrKDS3
>>6518
美少女でもこんな性癖持ちは確かにノーサンキューだわwww

6533常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:30:34.954719 ID:tW2MHIyP
通勤時間帯片側一車線で赤歩道あるにもかかわらず頑なに車道を走る自転車ァーーー!(発作)
ああー!(迫る後続車のプレッシャー)あああああーーー!(迫る時間)

6534常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:31:30.125572 ID:pUSuUm8m
美少女はうっかりつつくと手錠掛けられちゃうし…

6535常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:32:10.816317 ID:pUSuUm8m
>>6533
トラクター「焦らずに運転してクレメンス(ガガガガ」

6536常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:32:19.061434 ID:k2Agxq4A
テレビと違ってネットには真実があるはずなのに…

6537常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:32:31.549065 ID:WqVvInp4
>>6533
ソレが道路交通法だ 仕方あるまい?

6538常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:32:40.453153 ID:RcmTSIvL
>>6533
そこまで追い詰められるメンタルならもっと早く出ろよw

6539常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:33:47.589400 ID:qxcA2Wj7
>>6538
きっと生来の心配性で朝はトイレで戦ってたに違いない

6540常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:33:49.599320 ID:2smrKDS3
>>6533
俺の都合で自転車は犯罪を起こせ! っていうのはさすがにやべぇやろ。
早く出るかルートを見直してストレス減だ。

6541常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:33:56.499174 ID:B0CTGCWk
会社にサーセンと一言言えば軽いお叱りで済むだろうw

6542常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:35:04.149874 ID:Nl5I3oJA
>>6527
なんで他人の性癖について客観視できるのに、自分の性癖についてはコロコロでいけると思ってるんですかねえ?

6543常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:37:40.149070 ID:tW2MHIyP
自転車も通れる赤歩道を普通の速度で自転車が漕いでくれてたら皆スムーズに行くんや・・・
なんで人もおらん自転車も行ける赤歩道を通ってくれんのや・・・

時間の余裕のなさに関しては弁解の余地もないね!

6544常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:37:58.319582 ID:BXNC4y7F
自転車は車道のはずだが……妙だな……

6545常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:40:36.599350 ID:tW2MHIyP
あれ歩道の真ん中に赤い線引いてあって自転車と歩行者のマークのある歩道って自転車行けるよね?
というか赤歩道という俺の呼び方が間違ってるのか、上記のパターンと赤く塗ってあるだけの場合があるんだが

6546常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:40:41.536294 ID:rM6dCziY
自転車は交通量が多いとか危険な場合は歩道走ってええんやぞ

6547常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:40:56.314647 ID:B0CTGCWk
自転車も免許制にしたら良い
小学校でも取れる奴ならなおよし

6548常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:41:47.052889 ID:LAlb7sMR
いよいよ今週メガテン3リマスターか
膝が震えて来た

6549常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:41:52.526647 ID:qxcA2Wj7
エスカレーターとかも正しい乗り方としてもキレられることあるし・・・

6550常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:42:31.591710 ID:ETagFpvR
>>6518
誰かこれの続きを書いて欲しいわ

6551常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:42:33.142443 ID:k2Agxq4A
赤歩道って何?

6552常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:42:34.074463 ID:6QO7GL/M
>>6518
タイパクってこのシーンのコラが増えまくりで
結果として編集が有能な漫画と思われてるの草

6553常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:42:51.716192 ID:BXNC4y7F
>>6549
両方立ち止まるのが正解らしいけど守ってるケースの方が少ないわな

6554常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:42:57.930731 ID:2smrKDS3
>>6545
色は関係なしに自転車通行可の道路標識かペイントでしょそれ。

6555常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:43:18.574719 ID:aTYn0Jg6
>>6542
上連j……小野敏洋先生が連載してたこともあったからじゃないかな

6556常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:44:11.624806 ID:ygfplOqP
だってコロコロだよ?

6557常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:44:12.667401 ID:Z2uvNFyD
ロックマンXソシャゲが配信開始したな
どうせ鬼畜難易度なんやろ?

というかスマホでロックマンのアクションゲームの時点で......

6558常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:44:33.542774 ID:2BZPKd1f
>>6296
普通のたこ焼きは柔らかすぎてダメだから銀だこの揚げたこ焼きは固めで嬉しい

6559常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:44:45.110345 ID:yUqghNJu
>>6552
あれを飼い続けているだけ優しいとか誠実とか言われていたような

6560常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:45:26.232370 ID:5lm4qKT/
>>6537
ただそれを決めた官僚どか政治家だかは一生冷飯を食っていただきたい
急いでない時でも危ないんだよ怖いわ

6561常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:45:46.096059 ID:zW4dvnMk
>>6559
1話の指摘は全部的を得てるって言われてなかった?

6562常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:45:51.522429 ID:pUSuUm8m
揚げたこ焼きはたこ焼きとちょっとジャンルが違う感を感じる…
鯛焼き期待してたらクロワッサン生地とか白いやつが出てくるみたいに

6563常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:46:02.428077 ID:LAlb7sMR
>>6557
難しいだけキャラが脱いで溜飲下げるから…

6564常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:46:32.164805 ID:BXNC4y7F
>>6552
切り抜きでしか知らんけど
非常に正しい指摘しかしてない上に
芽のない若手にもキチンとアドバイスする有能な編集ではないのか?

6565常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:47:25.264254 ID:zobTdvXZ
>>6557
アクションで要周回ゲーもしんどい

6566常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:47:42.202072 ID:2BZPKd1f
>>6323
闘病生活の苦しみから逃げ出すために不良の世界へ入ったのか……

6567常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:48:44.097455 ID:yQsJQAPR
>>6557
よく知らんが猫耳シナモンとか水着アイリスがおるやつじゃろ?
エロのために課金しなきゃ(使命感)

6568常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:49:01.693840 ID:2BZPKd1f
>>6338
事前に親御さんから学校へ説明してなかったの……?

アレルギーで生徒死なせた教師はキツかったろうな。

6569常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:49:28.932998 ID:k2Agxq4A
哲平君だって一度読んだだけの話の1話(しかも本人は夢だと思ってる)を
編集長に認められ即掲載レベルの読み切りにしてたりと
話を考える能力はともかく構成能力は高いぞ

6570常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:50:10.804709 ID:o7zGyPVb
>>6563
装甲剥いで配線とかエネルギータンクとか見せるのか

6571常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:50:30.938813 ID:qxcA2Wj7
>>6562
白いたい焼きで破産、はいつみても名作

6572常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:51:01.393301 ID:2BZPKd1f
>>6356
「店代」「土地代」「人件費」他諸々を全部無視できるならそりゃ安いわ


6573常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:51:17.793881 ID:zobTdvXZ
ていうかアレだ。カプコンソシャゲの退場率の高さも問題
お前んとこのヘリかよってぐらい墜落してるし

6574常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:51:27.686014 ID:ogb2PGcB
金田一で持病のための薬をいじめグループがヤバイ薬だと彼女か何かに伝えて
彼女が薬を入れ換えてその子が死ぬみたいな話なかった?

6575常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:51:33.778334 ID:pUSuUm8m
>>6570
…ふう

6576常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:52:11.417992 ID:BXNC4y7F
>>6574
控えめに言って確認しない彼女がアホなのでは?

6577常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:53:23.827921 ID:KgT0NniW
サイコロステーキ先輩、名前出てないからって酷くない?w

6578常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:53:24.451564 ID:R7J/CDve
>>6564
四年間担当してた人。主人公の作品は彼が好きな作品の劣化コピーでしかなくオリジナリティが欠如していた
それを担当についたという義理でしょうもない作品しか作らないけど4年間付き合ってくれた
作品内で多分、読者が感情移入できる唯一まともな一般人で
コラが多いのはそれが理由の一つであると思う

6579常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:54:29.740828 ID:MdJOYQl4
U110アイドル衣装…
クソッにんにくみてーな髪型しやがって
俺のサイフとちんちんを一体どうするつもりだクソックソッ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677079.jpg

6580常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:55:21.309611 ID:B0CTGCWk
自分で作った方が安いという奴は多分料理をしない奴だろう名とは思うw

6581常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:56:10.593695 ID:trGf/WED
>>6427
スライスモチをインスタント味噌汁に砕いた乾物と一緒に入れれば包丁やコンロを使う必要すらない。

最近知ったけど、コンロって日本語(焜炉)だったのね

6582常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:56:11.889770 ID:zobTdvXZ
メガテンの広告が出るとは珍しい
ttps://twitter.com/megaten_atlus/status/1320548754693312512

6583常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:56:24.744256 ID:MdJOYQl4
銀たこと京たこ、どっちが強いのっと

6584常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:57:34.971118 ID:TRw5s8Mw
>>6529
まあ、色々問題があった界隈だし……
鳴神や楠とかはそのへんでは……

6585常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:58:46.304443 ID:KaS6JN3J
>>6580
たまに自分が作ったほうがうまいと思わせる店があるから困る
この味噌ラーメン、お湯に味噌解いただけじゃないか?とか
乾麺茹でた蕎麦が水切りできてなくて、これで700円近くとるのかとか
両方京都で実際あったことだけど

6586常態の名無しさん:2020/10/26(月) 11:59:51.899629 ID:dVJDmYxA
メガテンも認知度を上げて、vをかってほしんだろうな
今じゃ大多数の認識がメガテンはペルソナのスピンオフだと思ってるだろうし

6587常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:00:12.184693 ID:B0CTGCWk
まぁ、者に寄るべ
マクドのハンバーガー100円以内で作ってみろといわれたら俺は無理と答える

6588常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:00:16.856151 ID:tW2MHIyP
>>6554
ちょい調べてみたがそんな感じっぽい?
通勤路とか地元は自転車通行可の歩道は先述の形で道路が塗ってあるんだけど
歩道と関連ワードでググっても地元で見る赤い歩道の類が見つからん

変な言葉で混乱させてすまんかった

6589常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:00:21.474346 ID:Nk9cFOG5
>>6585
インスタントだよねとかカレー持ってくる前にチンって音がしたよねとかはたまにある
が、出先で作れるわけじゃないからなー

6590常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:01:15.090779 ID:AEx5JxBE
そこでジト目ちゃんたちが見たものとは
ttps://i.imgur.com/zZQUgHF.png

6591常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:01:25.597076 ID:Nk9cFOG5
>>6588
車道の自転車レーンも青く塗って有ったりストライプだったり色々だしねー

6592常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:02:10.491907 ID:WqVvInp4
>>6590
ギリギリヤバいな(投下時間的にも)

6593常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:02:32.179953 ID:YiAb0tE3
>>6518
どの面下げて特殊性癖言ってるんだこいつw

6594常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:03:35.333681 ID:trGf/WED
自分で(コーヒーを)淹れた方が安い

まぁ機材揃えたり、豆選んだり、教室通ったりで喫茶店行ったほうが遥かに安くすんだろうけどな!

あと出すのが遅れるのはしょうがないが、セットメニューならコーヒーとケーキを同時に出してくれ。
コーヒー出された一時間後にケーキを出されても、もう冷め切ってるし飲み切ってるんじゃ。

6595常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:05:26.619305 ID:AEx5JxBE
>>6594
最低でも豆はトン単位で輸入しないと…

6596常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:05:32.653262 ID:LAlb7sMR
コーヒーとケーキで思い出したが初期コナンにコーヒーに毒薬、ケーキに解毒薬入れてる事件あったな

6597常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:06:10.177200 ID:Nk9cFOG5
>>6594
機材とかそろえるの楽しいから実質コストゼロ!(カロリーゼロと言い張るのと同じ勢いで)
料理ガジェットって何故あんなにワクワクするのだろう

6598常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:06:42.799511 ID:WqVvInp4
>>6596
毒物は兎も角、解毒剤とか足つくやろ…

6599常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:06:59.216882 ID:o7zGyPVb
>>6594
コストパフォーマンスならコンビニコーヒーには勝てんわ正直

6600常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:07:46.182811 ID:trGf/WED
>>6597
わかる

合羽橋とか行くとひたすら調理器具を眺めてたりするのよね。

6601常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:08:10.353002 ID:tTsx9NFq
>>6590
かなーり楽しんだみたいっすね…(散乱してる物を見ながら)

6602常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:08:21.474254 ID:rM6dCziY
コーヒー豆はやっぱ500グラムとか買っちゃダメだな…
豆が全く膨らまなくなってしまった、味は悪くないが

6603常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:08:34.709617 ID:Nl5I3oJA
>>6594
どれだけコーヒー中毒科によるな
日がな一日中コーヒー飲むような中毒者なら安いし、たまに飲むくらいなら豆が古くなるから喫茶店の方が安い
ワッフルメーカーとかも毎日食べるくらいじゃなきゃ買った方が安い

6604常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:09:31.137887 ID:AEx5JxBE
>>6602
小分けにして冷凍するとマシになるぞい

6605常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:09:50.463994 ID:LAlb7sMR
>>6598
その通りこの話、大分と無理のあるトリックで叩かれてたっぽいのよ
しかもアニオリ初作品というね

6606常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:09:59.221544 ID:OFBbdHaT
沖縄の北のほうはギリギリコーヒーの木が生えるらしい

6607常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:11:14.279254 ID:TRw5s8Mw
>>6605
井上脚本だっけ
以降呼ばれてないだっけか

6608常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:11:55.525145 ID:vhnVhj4t
創作の解毒薬の即効性は凄い

6609常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:12:06.042113 ID:i4v08fDS
>>6596
>>6605
よくあるトリックだしね
あとコナンのは単純に犯人のトリックの出来が荒い
食べ切り型の食べ物にしなかったので証拠の食べ物残っちゃったし
流しに捨てたコーヒーやカップにも毒が残ってた
当然ケーキにもおそらく解毒剤が残ってる
ケーキ食べない人が出ちゃったので「やべえこのままだとこの人も巻き込まれで死ぬ!」ってなって無理矢理ケーキ食べさせようとしたことでコナンにバレたし
トリックに使ったチョコレートを胸ポケットに入れっぱなしだったせいでそれが溶けて流れ出して犯人だとバレた

トリックとしては定番中の定番
かつ、それを普通に扱うことすら失敗した大失敗事件

6610常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:12:24.587950 ID:2BZPKd1f
>>6604
粉も1杯分ずつ小分け冷凍すると飲みたいときにサッと出せてパッと飲める

6611常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:12:30.057498 ID:M+Xe8/l4
>>6590
貞ちゃんが助けてを求めるってことは少なくとも数日間休みなしでやりっぱなし?
衣装はあらかじめ用意したのか、やりながら注文して受け取ったのか

6612常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:12:57.190383 ID:2BZPKd1f
>>6606
小笠原でもなんとか生えてるそうな。
あとは温室栽培

6613常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:12:57.805909 ID:vp7S4XeM
>>6602
チョコソースかけると紅茶がすすむおやつになるぞ俺よ

6614常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:13:11.956604 ID:YiAb0tE3
>>6590
子供できるのだろうか?

6615常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:13:43.481978 ID:Z2uvNFyD
>>6611
出てこれるようにモニターと一緒に頼んどいたのではないか

6616常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:14:25.466937 ID:MdJOYQl4
ヒエンがアジムステップに落ち延びてるの
これ義経が大陸に渡ってチンギスハンになったというトンデモ説のオマージュか

6617常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:15:42.310534 ID:LryRD8AO
貞子ちゃん(cv雨宮天)みたいな口しやがって…

6618常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:16:21.028521 ID:LAlb7sMR
>>6607
そうそう
これがきっかけかは知らんが三話くらい担当して以降は関わっていないんじゃなかったかな
>>6608
素人が考えた失敗ルート全取りRTAかなって

6619常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:16:30.281895 ID:qFensHne
自身でどれだけ工夫できるか、自身がどれだけ食うかによって自炊、外食どっちが安くなるか変わる
そりゃなんも考えずにやるより考えて作ってる外食の方が安くなるのは当然という話

6620常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:17:05.644474 ID:zobTdvXZ
ほげえ
ttps://this.kiji.is/693296445874783329

6621常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:17:19.596169 ID:pUSuUm8m
創作で解毒薬飲む段階はもう即効いてくれないと間に合わないパターンが多いし…

6622常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:17:24.643286 ID:vhnVhj4t
コーヒーは手軽に飲めるパック式にしてるけど
豆から挽くタイプの機器を買ったら満足度は上がるのだろうか

6623常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:17:41.794579 ID:qxcA2Wj7
雨宮天は本当に清楚で可憐なキャラが似合う声だよね

6624常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:18:09.560443 ID:AEx5JxBE
>>6615
8Kモニターは貞ちゃんが配信した投げ銭で買ったやつだよ
コスは水着とかは男が買ってたが他は井戸にあったのか買ったのか

6625常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:18:28.044148 ID:M+Xe8/l4
>>6615
鴨がネギ背負って

6626常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:18:35.891465 ID:zobTdvXZ
>>6623
汚い叫びしてる時の方が好き

6627常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:19:10.945333 ID:LAlb7sMR
>>6623
女神さまとか合いそうだよね

6628常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:19:30.805159 ID:0scqh2ZB
解毒とかできないようにカエンタケとかドクツルタケとか使えばいいのにね

6629常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:19:47.347648 ID:CxwJWOSG
清楚で可憐な白トカゲが似合いそうな声?

6630常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:20:03.372686 ID:AEx5JxBE
>>6620
あと10億でブロリー超えるな

6631常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:20:06.433288 ID:D6ew38NL
毒はまだしも解毒剤って入手難易度高い、高くない?

6632常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:20:12.350102 ID:W92nemi8
(コーヒカスの掃除とかめんどくせえからパックでええか・・・)

多分、こうなる

6633常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:20:34.632698 ID:WqVvInp4
>>6605
やっぱり…

>>6629
???(レア物か…)

6634常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:20:50.064694 ID:627K3tkj
>>6612
dash村でやりかけてましたね

6635常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:21:32.546580 ID:Nl5I3oJA
>>6632
そこまで楽しめる趣味人でないと

6636常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:21:58.534455 ID:vXEr+sMn
>>6608
特撮の良くある解毒剤
作った怪人を倒す

6637常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:22:07.513169 ID:vhnVhj4t
鬼滅映画は多すぎると一部で言われた入場者特典の見通しが結果的に甘かったのか

6638常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:22:39.751674 ID:zobTdvXZ
>>6636
呪いとかならわかるけどさあ

6639常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:22:49.329034 ID:aTYn0Jg6
>>6622
コーヒーは粉の荒さによっても味わいがだいぶ変わるので凝り性な人向けかな

6640常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:23:16.708918 ID:Nk9cFOG5
>>6611
夜通しバタバタする→朝ツッコミに行って もらい憑依→帰り道にジト目さん遭遇→今
でマルっと24時間前後かなぁ

6641常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:23:21.964640 ID:W92nemi8
しゃっちょー「あー、ちみちみィ、この鬼滅みたいな映画作ってよ」

6642常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:23:26.041984 ID:iC8ge849
>>6637
いうてワンピ以上の興行収入出るでとか言われても…

6643常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:23:27.966333 ID:qOYGGc+I
>>6533
なに
車道を逆走したり、傘挿してたり、スマホ弄ってる自転車よりマシだよ

6644常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:23:50.859713 ID:RcmTSIvL
>>6623
お嬢様とかお姫様がぴったりな声なんだよなあ
アクア様のおかげで散々だけどw

6645常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:24:01.331581 ID:627K3tkj
>>6622
掃除とかの手間が増えるから使わなくなる可能性もある

6646常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:24:09.912939 ID:AEx5JxBE
>>6637
だって各巻400万部売れてるなら450万部作れば余ると思うじゃん

6647常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:24:16.433387 ID:W92nemi8
めっちゃコスプレさせてたようだが・・・結局裸にしてんじゃねえか!

6648常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:24:53.944729 ID:vhnVhj4t
>>6636
ワンピのドフラミンゴの鳥かごがまさにそんな感じだったな
本人を倒す意外に対処がない理不尽さ

6649常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:25:16.500167 ID:7vxhdb82
鬼滅は夏休みに公開してたら更に増えてたんだろうか?

6650常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:25:24.364663 ID:tTsx9NFq
貞ちゃん確か井戸の中に色々貯め込んでた記憶だから自前の衣装の可能性は十分ある…
ってググってその回確認してみたらゲームばっかだこれー!?
ttps://i.imgur.com/z18oSW8.png

6651常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:25:25.347685 ID:zobTdvXZ
>>6643
フルスペック
ttps://i.imgur.com/ByXD3Lt.jpg

6652常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:25:49.149594 ID:AEx5JxBE
>>6647
生まれたままの美しさ重視!
やっぱコスなんかいらんかったんや!!

6653常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:26:33.665963 ID:WqVvInp4
>>6647
そもそもモニターから出てきた時に自ら脱いだし…(玄関に出た時もほとんど裸

6654常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:26:38.977114 ID:t2WoxkQh
>>6651
4点では(小声)

6655常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:26:53.877631 ID:tTsx9NFq
>>6647
服着せる予定だったけど時間無くて裸になったっぽいんで勘弁してあげて(作者ツイより)

6656常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:27:59.575053 ID:uxtJbFgf
>>6654
夕暮れ時に出現するのは許してやれ

6657常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:28:11.759628 ID:X+3F3gYs
>>6649
納期間に合わないんじゃね?
Fateはさんざ春が来ないことをネタにされてたけど
鬼滅の方は延期とかそういう話聞かなかったから元々この時期に公開予定だったろうし

6658常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:28:18.448064 ID:qOYGGc+I
>>6614
鬼太郎!

6659常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:28:22.629891 ID:IgIPaii6
>>6622
ハンドドリップですハンドドリップをするのです
まぁ手軽さとは正反対だけど中途半端なコーヒーメーカーは
あまりおすすめ出来ない掃除の手間は同じくかかるけど味は落ちるし

6660常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:29:34.925252 ID:qxcA2Wj7
剣の柄だかに解毒剤を入れて俺を倒さないと・・・ってやるんでしょ?

6661常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:29:57.983544 ID:CxwJWOSG
貞子ちゃん確か元グラビアアイドルだか女優だかだっけ
いろんな衣装着るのは慣れてるはず

6662常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:30:24.065369 ID:WqVvInp4
>>6660
数千年前の指輪や鼻輪…

6663常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:30:36.166072 ID:M+Xe8/l4
>>6637
シネコンで土曜見て普通にもらえなかったわ
本誌で読んだし単行本買うからいらんけど

6664常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:31:26.454494 ID:jmOpQZpO
>>6657
早い段階でスケジュールを組み直した可能性はあるな
夏休みとは言わずとも、一月早ければ9月の連休に合わせられただろうし

6665常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:31:27.162543 ID:mQHPGAg2
>>6533
普通にセンターラインのある片側一車線なのに、対向トラック来ると一時停止するトラックよりマシだから……分離帯のある国道走れよ!
30分の余裕が0分になったよ

6666常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:31:35.570695 ID:RcmTSIvL
毒も解毒剤もリングに入れてるけど、解毒剤を飲むとなぜか毒入りリングまで消えるゾ

6667常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:31:37.525901 ID:qOYGGc+I
>>6622
自分で粉の荒らさ
抽出時間を調整するのは楽しいぞ

その結果粗びき高速で酸味が強いのが好きだと分かったけど、お店だとのめないんだよな……

6668常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:32:09.713380 ID:zobTdvXZ
>>6660
飛影がそんなこと言ってた
ttps://i.imgur.com/fbopxWo.png

6669常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:32:25.538921 ID:0scqh2ZB
>>6657
羽織着てるやつが多いせいで作画カロリー凄そうだしな

6670常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:32:30.209985 ID:zW4dvnMk
>>6659
手軽さならパナソニックの全自動コーヒーメーカーなんだ
味は手で挽いて入れた方が上だけどミル部分も自動洗浄だしペーパーだから捨てやすいし

6671常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:32:34.857156 ID:rM6dCziY
ハンドドリップなら使った紙フィルターごとゴミ箱にポイで掃除が楽、ヨシ!

6672常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:32:36.247560 ID:zobTdvXZ
>>6666
体に優しい素材なんや

6673常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:32:37.838189 ID:7vxhdb82
こんなん笑うわ
ttps://i.imgur.com/rrTzsYV.jpg

6674常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:32:59.366148 ID:awiVMRlr
>>6666
オブラート製なんだろ

6675常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:33:12.454644 ID:trGf/WED
>>6622
とりあえず香りは格段によい。ただ手間なのは確かだから、手間暇を楽しめないとそのうち面倒臭くなる

6676常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:33:34.465294 ID:zobTdvXZ
>>6669
動かすの前提でデザインされてないソシャゲキャラよりは楽だと思う

6677常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:34:48.848521 ID:nkzZ3enb
>>6590
加藤さん、向井さん……性技の力、お借りします!!

6678常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:34:52.317632 ID:trGf/WED
>>6636
無惨「なら毒を打ち込んだら即座に逃げて死ぬまで待つべきだろう」

6679常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:35:19.556517 ID:rM6dCziY
粉でなく豆を買ってきて自前で挽いてコーヒーメーカーで淹れるところから始めるのもよいかと
店で挽いてもらうとやっぱ香りが飛ぶから…

6680常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:36:05.821193 ID:Rc8Da4IZ
そもそも解毒薬を作らなければ安心確実では?

6681常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:36:06.430421 ID:zW4dvnMk
キングガンダム2世なんか動かしたら死ぬというアニメーター魂の叫び

6682常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:36:11.334364 ID:2smrKDS3
>>6678
彼らが演じてるのはとくさつであってどくさつじゃないんですよ。

6683常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:36:20.144962 ID:qxcA2Wj7
旅団とマフィアの戦いで毒なら致死性のやつにすればいいのにって台詞はその通りだと思いました。
まぁ扱うのが難しいってのもあるでしょうけども。

6684常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:37:16.581228 ID:M+Xe8/l4
冥人の使ってる毒も威力ヤバすぎてこれあかんやつやってなったなw
毒針食らったら数秒で吐血痙攣絶命

6685常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:37:21.632917 ID:627K3tkj
紙フィルターより金属製フィルターの方が旨さを通してくれる
しかも使い捨てじゃないからエコ
とか言われたんだが洗浄が手間掛かりそうで

6686常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:37:34.599029 ID:trGf/WED
>>6659
ベトナムコーヒーの金属フィルターは掃除が楽だぞ。
ナムのコーヒーは苦い

一番楽なのはトルココーヒーだろうけど。
粉+水→鍋→煮る、以上!

6687常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:38:32.516854 ID:WqVvInp4
毒物は万が一自分や味方に触れちゃったらっての有るからねぇ

6688常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:38:43.846333 ID:S11NZ/t7
>>6636
怪人を倒す以外では一切解毒できない
怪人を倒そうにも主役ヒーローは毒を食らってる
よし詰みだ勝ったな!!!!!!(CMに二号ライダーや六人目のアイテムが映る音)

6689常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:38:59.221163 ID:trGf/WED
>>6685
実際、微粉がだんだんと詰まってくる。
ただ油分がフィルターに吸われないんで、確実にコクが出る。

6690常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:39:09.030967 ID:+c4w4+aI
>>6678
人に言えることと自分ができていること違うこと多いよねって無惨様見てるとつくづく思う

6691常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:39:17.110934 ID:qxcA2Wj7
>>6680
この刃に塗ってある毒は特別制でなぁ・・(ペロリ とか間違ってやったちゃった時とか困るし・・・

6692常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:39:31.655401 ID:trGf/WED
>>6641
「じゃあ鬼滅くらい売れてる原作持ってきてください」

6693常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:39:58.900236 ID:AEx5JxBE
>>6673
鬼だけど人間の味方みてえなこと言いやがって
ttps://i.imgur.com/zVJVIqv.jpg

6694常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:40:07.932345 ID:zobTdvXZ
>>6692
あったよ!サムライ8!

6695常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:40:21.501240 ID:trGf/WED
>>6694
売れたの!?

6696常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:41:19.116383 ID:CxwJWOSG
どんなジャンルでも言えることだけど突き詰めていくとどこまでが意味のあるこだわりでどこからが単なる思い込みのオカルトなのか分からなくなる

6697常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:41:52.209056 ID:AEx5JxBE
>>6692
こち亀!進撃の巨人!スラムダンク!はじめの一歩!

6698常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:42:02.086115 ID:rM6dCziY
>>6695
お前は結論を急ぎ過ぎる

6699常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:42:20.924653 ID:S11NZ/t7
>>6695
己の師に詳しく聞くといい

6700常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:42:33.650762 ID:uxtJbFgf
>>6694
出来たよ、SAMURAI 7!

6701常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:43:13.382713 ID:Rc8Da4IZ
サムライ8が売れたかどうかはおれが決めることにするよ

サム8語録は防御というかはぐらかしに関して強すぎるので条約で禁止にするべきでは?

6702常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:43:22.517334 ID:zW4dvnMk
タフシリーズが鬼滅の1/10だっけ?

6703常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:43:34.065507 ID:tW2MHIyP
上からのの字を描くように湯を注ぐのだ

6704常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:44:25.021736 ID:AEx5JxBE
>>6703
ポタポタ垂らすように注ぎつつありがとうって言えって藤岡弘、が…

6705常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:44:58.552109 ID:U4m6x+ZZ
ふひひひ塗っただけで感度が跳ね上がる媚薬だ(素手で触りながら)
んほーー

6706常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:45:17.738876 ID:LryRD8AO
微妙なラインとかは割りと思い込みで変わるから…
コーヒー通はミルクや砂糖にもこだわるのだろうか
ブラックが豆の味や香りを一番楽しめるとは聞くが

6707常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:45:27.215871 ID:Op6uH4vV
こちらには毒にはならないけど相手には毒になる物質があると安全で便利よね

6708常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:45:47.312034 ID:Nl5I3oJA
七人の侍(黒澤明)は世界でも売れたから!

6709常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:46:53.534493 ID:zobTdvXZ
人気ブレンドの秘伝のレシピは水だって大谷先生が言ってた(コーヒーの話ではないが)

6710常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:47:17.737148 ID:S11NZ/t7
>>6701
そんな禁止制限が許可されると思うか?

6711常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:47:28.054452 ID:zobTdvXZ
>>6707
宇宙戦争星人「そんなのあるのぉ?」

6712常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:47:34.276556 ID:IgIPaii6
>>6706
正直こだわりというか趣味の産物だし個人によりけり
マンデリンのネルドリップこそ至高異論は認めるが一切聞かないって世界だし

6713常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:47:35.354176 ID:MdJOYQl4
ショーグン8「俺の方が地位が上だからサム8より強い」
47ローニン「俺の方が人数多いからサム8より強い」

6714常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:47:37.639059 ID:i4v08fDS
ttps://i.imgur.com/1pweDBt.jpg
強者と強者と合わせたような作品を作ればいい

6715常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:48:07.543378 ID:rM6dCziY
通「ハンドドリップの際ゆっくり円形を描くように注ぎ入れることで細かな泡が立ち、この泡がコーヒーの雑味を吸収してくれる」
俺「ほんとぉ?(ペロッ)…本当だったわ」

6716常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:48:42.585722 ID:zobTdvXZ
>>6714
女体化義勇

6717常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:49:16.824964 ID:Weqqmfs7
堕落の坩堝でやる夫がレナに毒手ならぬ媚薬手食らってたね

6718常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:49:26.397264 ID:nkzZ3enb
>>6707
神便鬼毒酒「なんで最近酒呑童子に使われてんだ俺……?」

6719常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:49:33.895861 ID:0scqh2ZB
>>6714
つまり…汚部屋のコミュ障?

6720常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:49:35.971657 ID:zW4dvnMk
魚座の黄金聖闘士は体に流れる血の一滴も猛毒だからそれ以下の毒は効かないんだ
黄金聖闘士だから毒使えなくても光速拳で殴れるんだ

6721常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:49:41.788089 ID:qxcA2Wj7
>>6708
あれ、すっごい長かった思い出があったけど今調べて見たら200分ちょいか。
言うほどでもなかったわ、思い出補正か。

6722常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:51:57.826803 ID:trGf/WED
>>6706
俺はブラックが好きだが、豆の味を純粋に楽しむというか、デザートと合わせた時に一番美味いからだしなぁ。

ぶっちゃけた話、嗜好品なんだから好きに楽しめとしか言えんわ。
他人の趣味にクチバシ差し込んでマウントとろうとする奴はコーヒー浣腸で溺死しろ

6723常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:52:03.015580 ID:KgT0NniW
こっちのビジュアルも公開か
原作知らなきゃネタバレだが
ttps://twitter.com/kimetsu_off/status/1320568733144813568

6724常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:52:59.705844 ID:Rc8Da4IZ
>>6723
右の人が主人公で、左の人が映画でやられるボス役だな! よし!!

6725常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:54:02.904799 ID:LryRD8AO
>>6721
三時間越えの映画はかなり長い方では…?

6726常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:55:01.564668 ID:+NbovM3R
缶コーヒー飲むと家族のものにディスられるわ、家でインスタントコーヒー飲んだらいいやんって

6727常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:55:02.558780 ID:MdJOYQl4
ウォースパイトがスカート履いてる!?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677086.jpg

6728常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:55:50.627320 ID:M+Xe8/l4
>>6721
十分長いし
昔の映画は全体的に短かったから、さらに長く感じるのでは?

6729常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:56:43.400148 ID:tTsx9NFq
サイン入り三角コーン不法投棄されて警察から連絡来たは流石に草
ttps://twitter.com/yashi09/status/1320569264701538305

6730常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:56:48.797052 ID:rM6dCziY
コーヒーに砂糖は入れないけどチョコを口に含んでからコーヒーを飲むのは好きですネー

6731常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:56:49.502980 ID:vhnVhj4t
>>6726
缶コーヒーはCMでの飲み方もそうだけど
外出時に飲む物な気がしますね

6732常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:57:50.898535 ID:qxcA2Wj7
>>6730
珈琲にはミルクを入れるのです
石を、石を防ぐために

6733常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:58:54.481458 ID:+NbovM3R
カフェイン取りたいときがあるんや、がぶ飲みミルクコーヒーは雪印コーヒーと同じようなもんだが

6734常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:59:02.852144 ID:pC1bjcyz
>>6727
歳考えろオールドレディ

6735常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:59:47.035152 ID:Kb5cC/G4
出先で通帳記帳に一番近かったのでTOHO入ってるららぽーと行ったんだが劇場すげえことになってたな
10時過ぎに着いたが当日の鬼滅の刃劇場版次の次の上映会の12時台のまで全て満員です!スクリーン5個あるのに
やはりauマンデーは強い

6736常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:59:51.134099 ID:M+Xe8/l4
>>6726
コーヒーと缶コーヒーは個人的にはイコールにはならんな
カップヌードルと生麺茹でるラーメン的な

6737常態の名無しさん:2020/10/26(月) 12:59:53.199678 ID:zobTdvXZ
>>6734
こっちのQE級はロリだからセーフ

6738常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:00:46.850375 ID:+NbovM3R
>>6736
焼きそばとカップ焼きそばくらいの違いか

6739常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:01:11.730019 ID:pC1bjcyz
>>6726
家族に盛大なコンビニアンチがいるからコンビニ行き辛い
俺はコンビニエンスを買ってるんだ

6740常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:01:33.971246 ID:WqVvInp4
>>6729
関連記事の引っ越しで配達員が意気消沈にクソワロタ

6741常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:01:59.084845 ID:C2RJe5dc
>>6732
大丈夫だよ。ブラックを20年飲んでも石1回しかできないから

6742常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:02:21.150058 ID:zobTdvXZ
>>6741
できてんじゃねーか!

6743常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:02:22.503678 ID:jWdcLndE
コーヒーはインスタントぐらいしか飲んでないがそんな道具一つ違っても味が変わる物なのか

6744常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:02:37.205933 ID:pC1bjcyz
ベトナムコーヒーって飲み方があってぇ

6745常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:02:50.333492 ID:X+3F3gYs
>>6733
凄え甘いよね雪印コーヒー牛乳
身体に悪そうな感じは若干するけどカフェインに糖分に栄養素を体が求めるから仕方ないね!

6746常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:03:09.444709 ID:kbGPsss5
>>6740
「引っ越ししたら住所教えて!」と自分も三角コーン送る気満々

6747常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:03:10.382030 ID:+S67nyMj
>>6743
レギュラーとインスタントでも大分違う

6748常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:03:29.346602 ID:C2RJe5dc
インスタントコーヒー、ドリップコーヒー、缶コーヒーはそれぞれ材料が同じ別の物と認識している

6749常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:04:02.651489 ID:zW4dvnMk
>>6743
同じ道具で同じ豆使ってもいれ方で変わる
コーヒーメーカーはその辺均一にできるのも強みっちゃ強み

6750常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:04:11.157600 ID:+NbovM3R
>>6739
うちのおかんはコンビニアンチだったけど、セブンイレブンが駅のキオスクの代わりになってコーヒー飲んでからはまったな

6751常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:04:48.786965 ID:qOYGGc+I
>>6741
ほな、また来年な

6752常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:05:29.595966 ID:vhnVhj4t
コーヒーはパック式とインスタントコーヒーでも味が全く違うので驚いた

6753常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:05:47.750320 ID:pC1bjcyz
尿道から聖晶石出ねえかな

6754常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:06:08.240824 ID:zobTdvXZ
最近のコンビニ(特にセブン)はニーズに合わせただの環境に配慮しただのクソみてぇな理由並べてステルス値上げするから食い物買わなくなったな

6755常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:06:27.349885 ID:LAlb7sMR
出ても1個目で既に後悔するぞ

6756常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:06:32.312139 ID:CxwJWOSG
>>6753
仮に出ても割に合わなくない?

6757常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:06:41.393087 ID:+NbovM3R
あと水出しコーヒーもあるね、家庭でも作れるんだとか

6758常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:07:29.429678 ID:pC1bjcyz
>>6754
鶴瓶のおかげで増量を余儀なくさせられるペットボトルのお茶界隈
いや500じゃないと車のドリンクホルダーに入らんのじゃが

6759常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:07:59.898722 ID:y6f6hhY5
>>6753
ああ......カルデアに拉致されて3食ほうれん草詰め込まれて聖昌石をひりだす機械に......()

設定的に魔力の塊だっけ?

6760常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:08:12.256311 ID:C2RJe5dc
>>6753
おめー、結石被害者の会のメンバーの前でそれ言ってみろ。ほうれん草食わされるぞ

6761常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:08:23.390601 ID:VfYO2Arg
>>6753
どんなもんか画像ググってみたけど、これは無理!
更にこれで先端がノコギリ状になってるとしたら、尿管がズタボロ以上になるわw

6762常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:08:37.559093 ID:frBCp28Y
コンビニコーヒーはこの間ファミマで高級モカブレンド飲んだらかなり好みだったわ
しばらくこればっか飲みそう

6763常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:08:41.155624 ID:Rc8Da4IZ
ペットボトルもいつの間にか450とか480とか増えたよなあ

6764常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:08:48.860838 ID:2wd8ti11
>>6754
そんな君にはセイコーマートをオススメする
ステルス減量もステルス値上げも一切しないし、常にできたてを提供するホットシェフの料理がめちゃ美味い
北海道・茨城・埼玉にしかないのが玉にきずだが

6765常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:09:06.080976 ID:zobTdvXZ
>>6759
石が魔力リソースなら逆にフレポとはなんなのか

6766常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:09:16.944635 ID:zW4dvnMk
ポパイの凄いところはあれだけほうれん草食って結石に苦しむ描写がないところだとも思う

6767常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:09:31.701724 ID:VfYO2Arg
>>6760
レンチンしただけのほうれん草のおひたし(鰹節抜き)を延々と食わされそうw

6768常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:09:32.660806 ID:82uP6v06
>>6719
それで戦闘とかの作品のメインコンテンツで有能ならだいたい人気でる気はするな…

6769常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:09:49.613100 ID:y6f6hhY5
>>6761
トゲトゲは優しさやぞ(白目)

6770常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:09:53.300260 ID:pC1bjcyz
>>6765
QPはお米らしいんだが

6771常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:10:27.653390 ID:+NbovM3R
>>6763
増量するのは夏の鶴瓶だけやwくっそ重くなってきたぞw

6772常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:10:48.618861 ID:FEdi9dnZ
>>6590
呪いのビデオVS種付けおじさん思い出したわw

6773常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:10:51.757699 ID:+S67nyMj
>>6769
つるつるしてると、尿道を完全にふさいで破裂の危険が出てくるから…

6774常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:11:34.056957 ID:5lm4qKT/
バワーちゃんは殺したままで美しい思い出にしておけばよかったと先週の俺に言ったらキレてたと思う。
殺したままで美しい思い出にしておけばよかった

6775常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:12:24.772453 ID:zobTdvXZ
バオーちゃん?

6776常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:12:41.798133 ID:frBCp28Y
釣瓶の麦茶はこの間値上げした際「値上げしてまでさらに量を増やしたいのか!」みたいなこと言われてて草生えた

6777常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:12:58.266199 ID:KgT0NniW
フルーツ牛乳の製造終了で悲しみに包まれた

6778常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:13:10.012158 ID:Aln587ml
減らさないんか

6779常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:13:19.156977 ID:2wd8ti11
釣瓶の麦茶は今は750mmだっけ

6780常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:13:42.711679 ID:qkKOV7Vp
シュウ酸の含有量を減らす為のほうれん草の品種改良とかかなり前から既にやってるんだな

6781常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:14:15.700671 ID:C2RJe5dc
量を維持するために値上げしますはまだ解る。量を増やすために値上げしますは解らない

6782常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:14:22.763178 ID:y6f6hhY5
>>6765
友情パワーではないのか?

並行世界からの流入魔力リソースとかじゃね

6783常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:14:49.364158 ID:zW4dvnMk
持ちやすい増量ボトルは他飲料にケンカ売ってると思うの

6784常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:15:17.637164 ID:C2RJe5dc
>>6780
無駄だよ。そんなことしても心のシュウ酸は溜まるんだ。だから食わない

6785常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:15:55.283673 ID:LAlb7sMR
増量すればいいのでは???(無垢な眼差し)

6786常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:16:37.310839 ID:y6f6hhY5
>>6780
シュウ酸以外は理想的な栄養バランスだからね、たしか

6787常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:16:44.811889 ID:vhnVhj4t
>>6781
今のトレンドは量を減らして値段を少し上げるかな

6788常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:16:59.461770 ID:WqVvInp4
温かいお茶も容量増やせよ! あ値段は据え置きな(ワガママ

6789常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:17:02.801113 ID:2wd8ti11
ほうれん草はたまーに食う程度だな
ほうれん草の胡麻和え美味いよね

6790常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:18:06.915809 ID:FEdi9dnZ
ttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1320570709177843712
艦これアーケードでハロウィン夕立か
動き可愛い

6791常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:18:58.583896 ID:/+1xcq+H
結石の痛みと石引き換えか
一回3000円でも割に合わんわ

6792常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:19:40.199537 ID:rM6dCziY
ほうれん草は油抜きしたシーチキンとマヨネーズで和えて黒コショウをちょっと振るとうまい

6793常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:20:43.237448 ID:aTYn0Jg6
>>6790
セガも気合入ってんなあw
カワイイ

6794常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:20:51.416179 ID:LAlb7sMR
3000円支払えば痛みを回避出来ると考えればいいのでは…?

6795常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:21:04.570500 ID:zobTdvXZ
出産アクメならぬ結石アクメ

6796常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:21:41.453944 ID:dxMqEhEV
>>6791
っ アダマスの魔女たち

6797常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:26:03.600599 ID:FEdi9dnZ
劇場版「鬼滅の刃」わずか10日間で興収100億円突破! 「千と千尋の神隠し」を超える日本最速記録
ttps://eiga.com/news/20201026/8/
ほんとすげぇなぁ
もうワンピースとかドラゴンボールと比べても1作品なら1番売れた映画とか抜いてるんじゃなかろうか

6798常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:26:23.984734 ID:QtI1rvhK
チュートリアル徳井がテレビに穢土転生されたけどクレーム凄いな
許してない奴多いねんなあ

6799常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:26:31.608863 ID:+NbovM3R
鶴瓶はコンビニはさておきスーパーなら68円〜78円で買えます

6800常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:27:17.401447 ID:0scqh2ZB
>>6798
穢土転生使ったらちゃんと自爆させないとダメだよね

6801常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:27:40.306127 ID:XwoSk2eA
こうして話題になるのも迫真のこいしちゃんレポ漫画による啓蒙活動の貢献が…?

6802常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:28:23.546098 ID:zobTdvXZ
>>6798
何やった奴だっけと思ったら脱税か。4ヶ月で復帰は早すぎんよー

6803常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:28:34.617902 ID:82uP6v06
>>6790
砲撃はどうなんのかなあ

6804常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:29:13.465763 ID:CxwJWOSG
麦茶は自分で煮出す袋のやつ買ったら50袋くらい入って数百円だからな
量あたりの値段ならモヤシよりはるかに安そう

6805常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:29:14.068802 ID:BXNC4y7F
脱税だからな
正直河本らより悪質やし

6806常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:29:35.248832 ID:+NbovM3R
徳井は中身がないので危ない、またなんぞやらかす

6807常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:29:47.357073 ID:IqL9boJS
>>6796
シチュは好きだけどエロゲとかで見たいと思った

6808常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:30:25.585288 ID:+NbovM3R
>>6804
今年はなかったが去年は平和堂で50袋入りが100円で売っていたときもあった、スーパー価格だと158円

6809常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:30:33.256543 ID:uYjoBnhj
無惨様の要素切り抜くと怜悧で凛々しい青年風だけど実際は激情家で偶におっちょこちょいで偶に女装もするひょうきんな性格
読者人気出そうだよね

6810常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:31:01.533978 ID:xa7CamKr
>>6743
コーヒーって抽出するお湯の温度でも味が変わってくるぞ

6811常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:31:04.289344 ID:BXNC4y7F
>>6806
野球にしろグルメにしろ
薄っぺらさを指摘されていた中島の相方よ・・・・・

6812常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:31:25.338656 ID:WqVvInp4
普通なら会社は首になって同業界でも再就職大変てのが犯罪なのにコイツらは甘っちょろいからな

6813常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:31:29.969511 ID:trGf/WED
>>6788
わかりました!温い(ぬるい)お茶にして値下げします!

6814常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:31:56.381739 ID:BXNC4y7F
今から鬼滅見に行ってくるけど何か準備するものありゅ?

6815常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:32:13.821197 ID:zobTdvXZ
>>6809
思い通りにならないとすぐキレてパワハラが常態の年齢性別職業不定の千歳児

6816常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:32:45.960845 ID:iC8ge849
>>6814
ハンカチ?いや真面目に泣くわあの煉獄さん

6817常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:32:55.753243 ID:FEdi9dnZ
アハ体験とかやってた人は脱税後あまりテレビで見かけない感じがするけど
そもそも脱税発覚前くらいから飽きられてたか

6818常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:33:01.312702 ID:/+1xcq+H
無惨様は性欲なさそう
カーズと理由が一緒くさいが

6819常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:33:24.105480 ID:2wd8ti11
>>6814
タオル1〜2枚

6820常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:33:27.908139 ID:CxwJWOSG
徳井は故意の脱税じゃなく病的なだらしなさで払ってなかっただけってことになったらしいが
だとすると復帰する前にちゃんとカウンセリングなり生活指導なり受けてそのだらしなさ改善出来てないといけないよね

四ヶ月でちゃんと出来たのか?

6821常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:33:35.133374 ID:QtI1rvhK
英マクドナルドは、食品廃棄物を削減するため、「賞味期限」を過ぎた食品を客に販売すると述べているとイギリスの情報誌「MirrorUK」が述べています

まあどーせ行かないからどうでもいいけど

6822常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:34:20.691559 ID:WqVvInp4
>>6814
ハンカチ
あと膀胱小さいなら水分は摂るな(途中で出ていく阿呆を見つつ

6823常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:34:29.047542 ID:TRw5s8Mw
ログ・ホライズンは数年単位でアニメ停止してたな

6824常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:34:38.282684 ID:BXNC4y7F
>>6820
だらしなさで税金納めない人間が海外へ拠点を移して節税を検討しますかね?

6825常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:34:51.999469 ID:2wd8ti11
>>6821
賞味期限超過しただけのもんなら問題ねーじゃん

6826常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:34:53.565889 ID:/+1xcq+H
>>6822
つまり携帯トイレが正答か

6827常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:35:31.739619 ID:zobTdvXZ
>>6826
オムツァー

6828常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:36:04.552351 ID:TRw5s8Mw
>>6814
ハードルを高くしすぎないこと

6829常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:36:07.163118 ID:+NbovM3R
徳井はだらしがないんじゃなくて薄っぺらい、のでなんで脱税で世間が怒っているのか理解できないからやばい

6830常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:36:46.058923 ID:QtI1rvhK
コロナで席開けてるから快適。毎年これでいいんだけどなー

6831常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:36:53.725295 ID:0scqh2ZB
>>6821
どうせブリテン人なら普段賞味期限切れのマックより酷いもの食ってるから大丈夫やろ(偏見)

6832常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:36:56.058536 ID:vRihwStj
だらしないおっぱいは好きです

6833常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:37:29.604762 ID:BXNC4y7F
>>6832
乳上いいよね……

6834常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:37:52.515216 ID:xwYwpWJt
>>6831
ちゃんと良い物も食ってるよ!中華のケータリングとかインドカレーとかあるだろ!

6835常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:38:26.694246 ID:xwYwpWJt
>>6833
ぜんぜんだらしなくなくね?むしろ真逆の二次元ロケットおっぱいじゃね?

6836常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:38:32.395878 ID:/+1xcq+H
AV女優で上向いてたおっぱいが年々だらしなくなっていく比較画像が何処かにあったはず

6837常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:38:33.767093 ID:+dESMOHF
脱税した徳井の場合はまたテレビに出てたくさん稼いでもらって今度はちゃんと納税もたくさんしてもらう方が償いになるんしゃないの

6838常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:38:50.520087 ID:FEdi9dnZ
ttps://corp.moneyforward.com/news/release/corp/20150618-pfm-cm-start/
ttps://i.gyazo.com/48fa1354eb19f9c758e0e0c9fe67c7ba.png
徳井は資産管理アプリのマネーフォーワードのCMとか出てたしなぁ
マネーフォーワード(意味深)する人徳井義実

6839常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:39:40.690032 ID:QtI1rvhK
アルトリア先生のおっぱいと多田先生のおっぱい
君が選ぶのはどちらだ!?

6840常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:39:51.693735 ID:zobTdvXZ
>>6834
ウナギのゼリー寄せとフィッシュアンドチップスは見るな

6841常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:41:11.634822 ID:T3QTBPBL
ワイ、下乳上派
性格からやはりアルトリア先生の妹だろうか?

6842常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:41:43.743898 ID:pUSuUm8m
>>6839
気兼ねなく揉めるし、揉んでもあんまり怒らなそうなやる夫さんが最強じゃね?

6843常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:42:39.251492 ID:LAlb7sMR
>>6842
やる夫だからいいけど他の奴には絶対するなよ?
からのホモENDが見える見える…

6844常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:42:42.347614 ID:Gu9PougB
>>6840
両方ともちゃんと調理すれば不味くはならないもんですね

6845常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:43:23.807263 ID:QtI1rvhK
>>6843
やはりトゥルーエンドはやらない夫エンドか…

6846常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:43:34.715690 ID:zobTdvXZ
>>6844
(ダメな方の)変わらぬクオリティはまずいですよ!

6847常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:44:24.727537 ID:cSMJ02/z
>>6727
くびれから下の肉付きよくなったな

6848常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:45:45.998541 ID:2NsyWsZq
トイレに行くだけで笑いの取れる男 大嶋さん

6849常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:45:51.198001 ID:QtI1rvhK
東京行った時にスカイツリーのビアホールで食べたフィッシュアンドチップスはクソ美味かったぞ

6850常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:46:43.402266 ID:CxwJWOSG
白身魚揚げて付け合わせと食べるんだから普通に作れば美味しいよ

6851常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:47:49.918675 ID:SOVo0sZc
だらしなくないおっぱいも良いものですぞ

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677088.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677089.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677090.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677091.jpg

6852常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:48:33.514136 ID:MdJOYQl4
>>6847
しゅきかんに色々食わされたんじゃねえか

6853常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:48:58.520380 ID:tTsx9NFq
>>6851
おっぱいが無いようだが

いや慎ましいのも好きだけど

6854常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:49:05.432944 ID:xa7CamKr
ウナギのゼリー寄せって有名な割に現地でも絶滅寸前なんだよな
そもそも労働者階級が安くて栄養をとるためだけの料理だったから当然なんだけど

6855常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:49:06.012457 ID:qxcA2Wj7
税務署はマジで(税金のことが)よくわからんのですが・・・という相談に親身になってくれるもんよね。

6856常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:49:12.266252 ID:Gu9PougB
ゼリー寄せだってちゃんと作ればこうなるのよ
ttps://i.imgur.com/6OERl1h.jpg


6857常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:49:34.112039 ID:sExKcK5p
そりゃあ普通の店のフィッシュアンドチップスと英国でマズいと言われるそれは色々違うから…

アンテナショップで出る田舎料理と、田舎がガチで出してくる手抜き料理くらいに

6858常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:49:57.136990 ID:vRihwStj
バラムツ、シュル缶、テングダケ
様々なものを食べてきました

6859常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:50:12.017966 ID:zobTdvXZ
英国版は揚げるっていうより衣でメッキして加熱殺菌したって感じ

6860常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:50:36.526853 ID:QtI1rvhK
世界一まずい料理は俺はホンオフェを推す
マジであれ食った後一週間はまともに食事出来なかったわ

6861常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:51:36.779921 ID:zobTdvXZ
>>6860
北欧の悪魔の缶詰と同系列の発酵食品だし・・・

6862常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:51:49.541602 ID:xa7CamKr
>>6855
徳井の件は節税対策で個人事務所作ってたのに
税理士に丸投げもしないで度々確定申告してなかったらしいね

6863常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:52:38.394860 ID:cSMJ02/z
日本の料理人がイギリスだったかに行って鰻料理を作る番組で、「向こうで流通している鰻は泥臭さくて使い辛い」とか言ってたな

6864常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:52:45.525914 ID:qxcA2Wj7
発酵といえば天使の取り分を劇的に減らせるやり方ができたとかそんなん聞いた。
天使さんマジ切れ案件かな?

6865常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:52:49.457522 ID:sExKcK5p
ホンオフェ食べたことないからなんとも言えないが
仕事でエチオピア行ったときのインジェラは暫く胃袋が死ぬかと思うくらい酷かった…

発酵してるせいか、雑巾味とか言われてたのがあながち誇張でないレベルで

6866常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:54:15.709211 ID:zobTdvXZ
>>6863
そもそもウナギ自体がタレコーティングしないと旨く作るの難しいんでなかったか

6867常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:54:45.497430 ID:WMdGd/4Q
世界一臭いニシンの発酵缶詰だが日本にも愛好家がいて
家じゃなくて公園で開封して食ってたな
ヤメロォ!

6868常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:54:53.117279 ID:/+1xcq+H
>>6866
白焼き

6869常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:55:04.566405 ID:C2RJe5dc
>>6864
あれは水分が抜けることで濃厚になる意味があるんじゃ?

この前、フランスのワイン工場でタンクが壊れてワインをトン単位でぶちまけてたから天使はそれ啜ってろ

6870常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:55:27.238135 ID:QtI1rvhK
うなぎはそもそもスンゴイ生臭い。臭みが半端ない魚なんですよそもそもが
甘辛い濃厚なタレを絡めるのは臭みを消す為でもある

6871常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:55:33.307718 ID:Nk9cFOG5
>>6857
観光地でちょっと高いコッドアンドチップとかサーモンアンドチップなら不味くないからなぁ
大概下町やロンドンの安いとこよね

6872常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:56:18.893592 ID:zobTdvXZ
>>6868
それが難易度高いと

6873常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:57:05.410696 ID:s34j0bE7
コーヒーの話題乗り遅れた
ブラックメインで飲むけど日頃はアメリカンをグイグイやるのが好きな邪道派だから豆の味とかよくわかんね

6874常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:57:47.874104 ID:qxcA2Wj7
いま丁度美味しんぼのアニメのうなぎの話が無料公開中なんで見てみるといいよ!

6875常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:58:25.683089 ID:+S67nyMj
本来のウナギの旬はこれからだったっけ

6876常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:58:48.426471 ID:Gu9PougB
>>6863
泥抜きしてないのかね?

6877常態の名無しさん:2020/10/26(月) 13:59:14.859854 ID:QtI1rvhK
夏は旬じゃないからな

6878常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:00:44.362646 ID:vhnVhj4t
鬼滅の吾峠呼先生の来年の税金は凄いことになってそう

6879常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:01:34.486765 ID:WMdGd/4Q
>>6878
一番やばいのは印税とグッズ販売やな
映像作品は作者的にそこまで旨味はないらしいし

6880常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:02:08.631155 ID:sExKcK5p
>>6869
よく海外のレジ(クレジット反対派)でもお金が無くなるのは天使の取り分だった…?

6881常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:03:08.681183 ID:pUSuUm8m
映像はそれ自体がデカい広告だからなぁ
当たれば直接的な収入以外のプラスアルファがおいしいと思う

6882常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:03:46.046923 ID:C2RJe5dc
>>6880
それは(アフリカ産)精霊の仕業

6883常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:04:34.062353 ID:Gu9PougB
>>6882
電子マネーに負ける程度の精霊なんだよなぁ

6884常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:05:18.521332 ID:WqVvInp4
>>6878
映画自体は収入に直結しないが関連商品のキャラクター版権料はちゃんとしてたら恐ろしいレベルだろうしな

6885常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:05:42.570949 ID:rM6dCziY
夏場に食ったひつまぶしめっちゃうまかったけど冬だともっと美味しくなるのかしら

6886常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:06:07.469906 ID:oktKmRB6
>>6879
映像は契約次第だよ
テルマの映像化は例外気味

6887常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:06:47.728816 ID:6QO7GL/M
>>6883
精霊さんは口座開けないから仕方ないね

6888常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:08:05.622279 ID:WMdGd/4Q
ヤクザは外道ではなく精霊だって?!

6889常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:08:12.707333 ID:QtI1rvhK
海外の精霊はカラテ強いんだなあ()

6890常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:08:26.316905 ID:zobTdvXZ
コミックの売上もバフ跳ね上がってるけどグッズ展開もコラボもめちゃくちゃ多いしなあ

6891常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:09:35.138391 ID:xa7CamKr
鬼滅の出資方式って制作委員会じゃなくて、集英社・アニプレ・UFOの三社出資だっけ?
アニプレはグッズ利権でウハウハだろうな

6892常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:09:45.627015 ID:qxcA2Wj7
遊戯王とかカード一枚あたりいくらとかだったらやばそう

6893常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:10:38.127508 ID:MdJOYQl4
性搾委員会とかいやらしい…

6894常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:10:56.790656 ID:WMdGd/4Q
>>6891
それはデカイな
アニメが儲からないのも製作委員会製のせいやし
まあ製作委員会のおかげでリスク分散できて大量にアニメができることにもつながっているが

6895常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:12:49.583696 ID:trGf/WED
>>6744
元々カネフォラ種(ロブスタ種)使う飲み方だから多少雑にやっても安定した味になるのが気楽で嬉しい

6896常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:12:58.523392 ID:QtI1rvhK
鬼滅と遊戯王はどちらが稼ぐんだろうな

6897常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:13:48.074871 ID:WqVvInp4
もう原作者の手を離れてもオリジナルストーリー作れる遊戯王やろ…そりゃ

6898常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:15:06.104609 ID:Gu9PougB
>>6892
ググったら1パックで15円作者に入るって話されてた(明確なソースはなし)

6899常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:15:29.762096 ID:xa7CamKr
さすがにカードという金を刷ってる遊戯王やろ

6900常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:17:50.253086 ID:os1E4DPE
どうしてアンデラとロボ子でアンデラを編集に持ち込むというネタが被るんだ…!

6901常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:18:09.571254 ID:6QO7GL/M
鬼滅の刃って製作委員会方式だったらどんな名前になっていたんだろう
「藤の花の屋敷一同」とかかな

6902常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:18:48.416336 ID:+S67nyMj
鬼殺隊では?

6903常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:19:35.751918 ID:sExKcK5p
鬼舞辻制作委員会

6904常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:20:10.362900 ID:xa7CamKr
>>6903
うーん、ブラック

6905常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:22:07.412118 ID:2smrKDS3
>>6903
制作した両親と医者は殺されてるよね?

6906常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:23:17.562239 ID:QtI1rvhK
ああああああ東堂かっけえええええ、呪術が少年漫画してる!こういうのでいいんだよこういうので。
え?チェンソー?うーん…保留

6907常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:24:12.739493 ID:VGvKnVWb
無惨様全方位恥晒しより投票数低くて草生えますよ

6908常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:24:14.282224 ID:MdJOYQl4
よしこで抜けるなら、もしかしたら女装無惨様でも

6909常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:25:11.729335 ID:6QO7GL/M
女装無残様は薄い本がある
よしこはあるの?

6910常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:25:50.176743 ID:WqVvInp4
>>6909
有るぞ

6911常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:26:14.951115 ID:sExKcK5p
よしこは云うても委員長とか、妹よりはあるからね…

6912常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:26:45.616123 ID:4GjZlns6
アメリカンと言えば、バイトしてた雀荘ではアメリカン=お湯で半分に薄めたコーヒーだったので、そう言う認識だった。
実際は違うんだな。

6913常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:27:12.282618 ID:trGf/WED
>>6853
ではこちらをどうぞ

ttps://i.imgur.com/k7OYTOH.jpg
ttps://i.imgur.com/Q8BsoDX.jpg
ttps://i.imgur.com/mtaPWUC.jpg
ttps://i.imgur.com/I6RACOW.jpg
ttps://i.imgur.com/qSv3guK.jpg
ttps://i.imgur.com/wXEPYq1.jpg


6914常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:28:04.706935 ID:cSMJ02/z
俺が以前バイトしてた喫茶店でもアメリカンはそうだったな、しかも値段がアメリカンの方が高い

6915常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:28:16.154223 ID:Gu9PougB
ちょうどカスがクズ倒すところぐらいのところのジャンプに応募券付いてたから岩とかは案外伸びなかったって聞いた
にしては蛇順位高えな

6916常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:28:24.476538 ID:QtI1rvhK
世界一美味そうなコーヒーはスティールボールランのジャイロのイタリアンコーヒー
異論は認めないし本当に上手いかどうかは知らん

6917常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:29:36.957295 ID:trGf/WED
>>6912
エスプレッソを湯で薄めるのがアメリカーノで、アメリカンは浅煎りのことだとか。

6918常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:30:07.037227 ID:MEvaR+L8
>>6912
今はそうじゃないってだけで結構メジャーなやり方じゃないかな

6919常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:30:33.229311 ID:0scqh2ZB
>>6906
ポチタが可愛いかった

6920常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:30:55.176481 ID:QtI1rvhK
>>6919
台無しにするパワーちゃん

6921常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:31:23.972860 ID:sExKcK5p
ワシはデンジのバディじゃからの!からの奇跡の復活

6922常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:31:57.020691 ID:rM6dCziY
>>6916
スタバでエスプレッソのダブルを頼んで砂糖をドバーすれば似たものが飲めるぞ
言うほどおいしくはないが疲れは取れる

6923常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:32:54.127697 ID:qOYGGc+I
>>6873
わがる
うまいよねアメーリカン

6924常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:33:30.104971 ID:QtI1rvhK
アメリカヒロインってあんまおらんよな

6925常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:33:45.913141 ID:vd2Z3xrB
>>6916
あれは疲れ切った肉体にカフェインと糖分を山盛りブチ込むから効くんであって
平穏な家の中で飲んでもなという気はする
あとはキャンプの時はコーヒーでもカップ麺でも何でもうまく感じるアレか

6926常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:33:49.672626 ID:Kb5cC/G4
原作終わって劇場版も始まった今のタイミングだと人気投票どう変わるかな
善逸は変わるかな変わらないかな

6927常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:34:30.030322 ID:qOYGGc+I
>>6913
腕の逞しさに目がいく

6928常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:35:00.765390 ID:6QO7GL/M
>>6913
こういう局部を露出しないエロ絵好きw

6929常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:36:18.726983 ID:QtI1rvhK
キャンプにハマっていた時にいろんな飯を山の中で作る事を楽しみにしてたんだがカレー作ろうとステーキ作ろうとシチュー作ろうと
大して美味くならなかった。一番美味しかったのはカップヌードルだったよ

6930常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:36:32.233461 ID:snhMgosq
鬼滅担当も絶句した黒の呼吸!
ttps://i.imgur.com/o1vZdDi.jpg

6931常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:36:59.082626 ID:W92nemi8
善逸、人気あったんだ・・・

6932常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:37:17.121399 ID:VGvKnVWb
>>6915
汽車鬼の人気が謎過ぎない

6933常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:37:55.394340 ID:W92nemi8
キャンプで食うボンカレーは最高だな!

6934常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:38:13.809302 ID:6QO7GL/M
豆の味?
全然わからない
俺たちは雰囲気でコーヒーを啜っている

6935常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:38:59.515076 ID:QtI1rvhK
コーヒー苦いやん。戦闘で風呂入った後にコーヒー牛乳飲むのがええんや

6936常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:39:45.671610 ID:pC1bjcyz
>>6929
平地キャンプならいざ知らず
山登って高地で飯作るとなるとなんか沸点が低くなるからうまくいかん
2週間山登ってて飯食ってたけど下山後の吉野家の牛丼の米がうまいことうまいこと

6937常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:39:56.754158 ID:W92nemi8
深夜のサービスエリアで飲む缶コーヒーにはどんな高級豆だって敵わない説

6938常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:40:01.376847 ID:xa7CamKr
>>6935
そんな君にはベトナムコーヒー!とっても甘くておいしいぞ

6939常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:40:05.764104 ID:Gu9PougB
>>6931
子供人気とBL人気は高いぞ

6940常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:40:35.594078 ID:xjnIuOIL
>6930
この人、こんだけ過密スケジュールの合間合間にゲームして酒飲んでるんだよなぁ…

6941常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:41:08.042223 ID:yUqghNJu
>>6930
最盛期の柴田亜美?

6942常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:41:08.699981 ID:yQD44lia
>>6931
普通に女性人気高い、おそらく鬼滅キャラでは女性人気トップじゃないかな
次点が多分富岡さん

6943常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:41:28.534502 ID:R992rtpl
>>6938
マックス缶コーヒーより?

6944常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:41:55.889008 ID:W92nemi8
>>6939
作中一番BLから縁遠いキャラだと思うんだけどなぁw>善逸

6945常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:42:00.125598 ID:yUqghNJu
普段情けないけどいざというときは強くて頼りになる
って男女ともに人気が出るタイプだとは思うが

6946常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:42:01.804347 ID:QtI1rvhK
>>6936
あと瞬間で冷めるのがな…

6947常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:42:48.551053 ID:xa7CamKr
>>6943
1/3練乳、2/3コーヒーって感じ

6948常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:42:58.845692 ID:QtI1rvhK
普段はおちゃらけてる三枚目だけどいざと言う時は本気を出して無双する高校生主人公

6949常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:43:31.045644 ID:pC1bjcyz
>>6947
煉乳少なくない?

6950常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:43:32.031966 ID:cSMJ02/z
キャンプに行くと後片付けの事考えて、カップ麺orサトウのご飯&レトルトカレーが楽でいいや。。。になってしまう

6951常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:44:03.525621 ID:qOYGGc+I
>>6935
テルマエプグナか
私も同行する

6952常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:44:09.583597 ID:AGyLg73R
肝心なときしか役に立たない男!

6953常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:44:14.111773 ID:VGvKnVWb
>>6945
なるほど…
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677096.jpg

6954常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:44:27.215214 ID:R992rtpl
>>6947
マッカンといい勝負だあ

6955常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:44:57.782768 ID:pC1bjcyz
>>6946
8月で長袖でも寒いという不思議体験したことある
標高2000は寒かったよ……

6956常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:45:09.645045 ID:R992rtpl
>>6950
あの場所で食えばボンカレーすらめちゃくちゃうまく感じるしな

6957常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:45:13.112970 ID:W92nemi8
長男を表す表現の「光のコミュ障」ってすごい好きw

6958常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:45:36.622879 ID:pC1bjcyz
>>6953
……?(?)何言ってんだこの人……?

6959常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:46:00.007988 ID:QtI1rvhK
FF15でキャンプ中にカップヌードルが一番うまそうに見えるのは結構リアルなのだ

6960常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:46:05.048885 ID:R992rtpl
>>6930
仕事入れすぎやろwww

6961常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:46:29.851366 ID:Gu9PougB
>>6953
すごく強いのは嘘じゃないんだよな
そこまでテンション上がるまでがボロボロなだけで

6962常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:46:35.354821 ID:yUqghNJu
ttps://twitter.com/gerogero00001/status/1320357817925070849
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677097.png

どんなバトルなんだろう?

6963常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:47:05.290808 ID:pC1bjcyz
>>6962
子供向けホビーアニメかな?

嫌だよこんなアニメ

6964常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:47:27.568791 ID:TRw5s8Mw
>>6944
腐女子人気あったおそ松さん見てみろ
美形モードあるが基本クズやろうたちやぞ

6965常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:48:02.863476 ID:W92nemi8
パワプロは人体実験バトル?

6966常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:48:17.650947 ID:0scqh2ZB
ジャンプで石描きながらワンピエース外伝描きつつヤンマガにも前後編の読み切り乗せる漫画ロボ…

6967常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:48:39.220132 ID:yUqghNJu
>>6964
あれは人気声優大喜利だから人気が出たんじゃないかなって
時期とかノリとか他にも色々要因はあるだろうけど

6968常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:48:53.317988 ID:sExKcK5p
boichiは画力もだけどちゃんと少年漫画用に落とし込んでるのが好き

6969常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:48:56.538965 ID:W92nemi8
>>6964
つまり・・・ダメンズ?

6970常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:49:06.127817 ID:snhMgosq
し、知らなかった……
ttps://i.imgur.com/4nRKN0j.jpg
ttps://i.imgur.com/2YnL7rO.jpg
ttps://i.imgur.com/GUxPKuN.jpg

6971常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:49:55.355245 ID:C2RJe5dc
>>6968
なんつーかプロの意識とワザマエを感じるわ

6972常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:50:02.324226 ID:4GjZlns6
なるほど、アメリカーノとアメリカンと言う違いがあるのか。

ジャイロのコーヒーはなぁ、本当に美味そうでなぁ。
まあああ言う状況だからこそ美味いのかもしれんし、実際味わう為に大陸横断してえな。

6973常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:50:30.452506 ID:pC1bjcyz
>>6970
知らなかった……

6974常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:50:42.403907 ID:TRw5s8Mw
>>6967
声優で考えても下野 紘はそっち方面でも強いと思うよ

6975常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:50:55.162866 ID:pC1bjcyz
>>6972
インキーにインキーか?死ぬ気か?

6976常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:53:04.924411 ID:C2RJe5dc
イタリアのパーキングエリアっぽいところで飲んだ1ユーロのエスプレッソがカフェインキメてる感凄かった

6977常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:53:11.052364 ID:4GjZlns6
>>6975
北国じゃないし、大丈夫だろ?(楽観)

6978常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:54:43.671491 ID:snhMgosq
>>6972
まず、下半身付随になります

6979常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:55:21.314006 ID:Gu9PougB
善逸はこの組み合わせが強くてな
ttps://i.imgur.com/DdEIRqa.jpg


6980常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:55:40.129686 ID:i4v08fDS
腐女子関連はリアルタイムで作品漁ってる人間でないなら「自分は腐女子を又聞きで分かってるつもりの男だ」と認識しておかないといかん
実際にその界隈に浸かってる人間でもない人間が外野で分かった風なツラするとかなりやけどする

6981常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:56:05.412648 ID:Nzx/0Hjz
>>6970
略した時「にんごく」より「しのきわ」の方が好きな響きなんだよなー
カップリング表記にしか聞こえない点はそうね

6982常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:57:36.442692 ID:LryRD8AO
>>6980
このスレやけどまみればっかじゃけえの

6983常態の名無しさん:2020/10/26(月) 14:59:30.132393 ID:sExKcK5p
「しのはときわみ」はタイトルとして好きだけど、やっぱり 忍者と極道で書かれたら分かり辛いのもしゃーない気がする

6984常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:00:51.678143 ID:sUwYn6dI
夢女子界隈で一時期、鬼殺隊に入って長男を庇って死に隊と鬼になって長男に斬られ隊と鬼になった長男に食われ隊の3つに別れ混沌を極めていたとかいう話は笑った

6985常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:01:27.037972 ID:W92nemi8
なるほど・・・人気なわけだ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2290824.jpg

6986常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:03:14.336398 ID:LryRD8AO
忍極は例の脚本家は出るのかな
アニメ以外にも政変、宗教権力闘争、テロ、戦争なんかの脚本書いてたらしいけど

6987常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:03:38.355131 ID:y6f6hhY5
PS5抽選あかんかったー......
当日店頭販売あるかねぇ?

あとは次期生産分がいつになるか

6988常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:04:42.438699 ID:C2RJe5dc
>>6987
敗北者め。俺のように申し込まなければ負けることもなかったというのに

6989常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:04:49.934238 ID:LryRD8AO
シンフォギアあたりでもビッキーと仲良くなってから目の前でノイズに殺されて傷になり隊とか見たなぁ

6990常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:05:40.798916 ID:y6f6hhY5
>>6988
そしたら敵前逃亡じゃねぇかw

6991常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:05:43.776874 ID:UY3nsrAC
新堂エル兄貴の戦闘CGいいゾ〜これ(新章読了)

6992常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:06:00.467198 ID:W92nemi8
すいません、事情をよくわかってない人が
虎杖のこと藤堂の弟だと勘違いしてるんですけどォ・・・

6993常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:06:18.115614 ID:yQD44lia
今回は店頭販売予定してるところほんとどなかった記憶

6994常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:06:58.083578 ID:W92nemi8
そういやこのスレでPS5の抽選に当たったって報告見てない気がする

6995常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:07:25.513167 ID:QtI1rvhK
ドクターストーン…こいつら頭良すぎて頭おかしいよ…

6996常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:07:38.686356 ID:VGvKnVWb
瞬間>>6992の脳内に溢れ出る存在しない記憶──
ついでに溢れ出る平成

6997常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:08:38.525353 ID:xa7CamKr
店頭販売してクラスターになったら責任問題になるからね。
基本は全店舗抽選形式じゃないかな

6998常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:08:51.065622 ID:WqVvInp4
そもそもソニーの初期型とか生贄になる気はない!

6999常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:09:03.624610 ID:QtI1rvhK
でもこれ真人が領域展開したら終わるよなあ

7000常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:09:40.509345 ID:i4v08fDS
呪術廻戦がそもそも神がかったバランスしてるからな
『領域展開成立したら勝ち』
っていう・・・

7001常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:10:10.436882 ID:y6f6hhY5
二次分がはやいことを祈るしかねぇな!
PS4が初期型もう容量パンパンだし動作がうるさいしで限界近そうやねん!

7002常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:11:11.006398 ID:QtI1rvhK
オリジナル領域展開とか流行ったりするんだろうか

7003常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:11:14.934100 ID:UY3nsrAC
>>6998
ソニーの初期ロットが毎度なんか問題抱えてるわけじゃないから(震え声)
購買意欲ヒエッ冷えのところで肝いりで出すのに初期不良とか…多分ないやろ多分

7004常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:11:16.386118 ID:7vxhdb82
縁壱さんが結構低いのが意外だわ
そしてなぜか25位に入る村田さんw
ttps://i.imgur.com/AQM6UsS.jpg
ttps://i.imgur.com/Gu6CBI3.jpg
ttps://i.imgur.com/KpvLTvr.jpg
ttps://i.imgur.com/Bs0vK8v.jpg

7005常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:11:17.362848 ID:0scqh2ZB
>>6995
ゼノ明らかにアメリカいた時より楽しそうなんだけど

弟子は思考速度で問題なくついてくるヨシ!孫弟子は未熟だけど光るものを感じてヨシ!

7006常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:11:28.189473 ID:dy6KnDla
逆に考えるんだ
初期ロットの生贄にならなくてよかったと考えるんだ

7007常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:12:33.826484 ID:snhMgosq
>>6981
それだったらきわしのでは?

7008常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:13:14.644231 ID:QtI1rvhK
>>7005
千空ウッキウキで草やけどこいつ基本どんな時でも楽しそうやな

7009常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:13:46.737003 ID:W92nemi8
ムキムキねずみに126票も入ってる・・・w

7010常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:14:08.487014 ID:lDoOjQL6
>>6962
人体実験された主人公と人体実験されたラスボスが戦うゲームなら
ttps://i.imgur.com/IAhGm3h.jpg

7011常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:14:19.924113 ID:i4v08fDS
『いかなる状況でも不敵に笑う』という意味で千空は最高にジャンプ主人公してるからな

7012常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:16:47.401453 ID:QtI1rvhK
「辛い時にこそ小粋なジョークをかます事がイイオトコの条件さ」

7013常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:17:18.766630 ID:MdJOYQl4
炎の転校生OPでもあったな

7014常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:17:19.895346 ID:8olsTiHI
>>7004
やっぱりシスタークローネはいるのだなw

7015常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:17:53.072833 ID:Nzx/0Hjz
千空の基準なんて唆るかどうかでしょ

>>7007
忍者くんはともかく極道さんの右イメージ難しいな
例の逆ナン(逆レ?)もどこまで相手優位だったのか

7016常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:21:02.919179 ID:pC1bjcyz
プリコネ次イベント魔法少女モニカ……?たまに頭わるいイベントするよなプリコネ

7017常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:22:58.144655 ID:LZW5yQO7
魔法提督ラブリーモニカは神バハ、シャドバ、プリコネと来ている伝統あるシリーズでして……主題歌もあるぞ

7018常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:23:22.415542 ID:WMdGd/4Q
今映画館ついたんだけど物販がほとんど何もなくて草
伊之助ぐらいしかない

7019常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:23:49.380192 ID:i4v08fDS
映画はデータだから無限に再生できるがグッズはそうはいかないしな

7020常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:24:44.581825 ID:W92nemi8
マッシュルの人、映えるアクションポーズとか挑戦していて好感が持てる

7021常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:25:23.334252 ID:QtI1rvhK
アフィ「鬼滅が終わった後のジャンプ、読む物が無い」
いつも同じ事言ってるな

7022常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:25:34.997719 ID:SOVo0sZc
>>7017
いつかはデレステ、グラブルにも来るのか

7023常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:25:54.805720 ID:D9kJzqbg
シスタークローネの恐ろしいところは今回の人気投票って投票するには金が要るってところだよな
金出してまでネタ投票した奴が49人もいたんだなって
そしてメインの敵で金出してまで投票したいと思うほどの愛情はそこまで得られなかった無惨様

7024常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:25:58.147739 ID:W92nemi8
「フィ、フィルムが燃えてるんですけどー!?」

7025常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:27:05.037828 ID:DAu0hkfW
魔法少女イベント、ハート(モニカ)スペード(カスミ)クラブ(シオリ)が揃う事になった。
ダイヤ枠はどうなる事やら…イベントキャラじゃなければ2月辺りにもう一回イベントやるのかしら?

7026常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:27:06.379583 ID:WU5aDDc8
コンデンサをコストダウンしてないから後期型より
初期型の方が長持ちするぞ
PS3なんかいまでも元気にPS2ソフト動かしてる

7027常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:27:30.347393 ID:WqVvInp4
>>7018
ゴメンネニンキナクテサ

7028常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:28:35.033213 ID:WMdGd/4Q
>>7021
一番読むものなかったのって鰤とナルト、銀魂がずっと終わらなかった時期やと思うわ

7029常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:30:02.494274 ID:W92nemi8
ハイキューが載ってた7年間は読むものがなかった時期なんてなかった

7030常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:30:51.718588 ID:QtI1rvhK
ハイキューは糞面白いんだけどとにかく「語りにくい」漫画だった


7031常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:32:35.864513 ID:Gu9PougB
>>7018
人気投票だと伊之助上位なのに

7032常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:32:37.248146 ID:nj+Zuf13
初期型PS2はPS2のソフトで不具合でたしなあ

7033常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:33:24.855416 ID:i4v08fDS
というか今見たら今日の鬼滅座席販売数が先週比112%なんだけど
なんなんだこいつ・・・なんなんだ・・・

7034常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:34:05.660570 ID:PfHC16AO
股之助アニメから見たから最初は妖怪かと思った

7035常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:35:44.607723 ID:W92nemi8
PS5の互換性はほんといいな・・・売ってたらすぐ買っても問題ないもの

7036常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:36:23.583622 ID:iC8ge849
>>7033
もうリピーターが少ないってのうそだろ

7037常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:38:46.523710 ID:W92nemi8
週替わり特典とかあったらさらにヤバいことになってそうだな

7038常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:40:38.926048 ID:TrDllp1S
PS5でMHWやったらロード速くなるのか
ノーマルPS4だと辛くて

7039常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:41:39.072858 ID:xfOuX4eK
>>7009
千葉浦安に住む黒ネズミとムキムキネズミ、どっちが強いの?

7040常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:41:56.277166 ID:pC1bjcyz
デモンスレイヤー タンジェロ=カマド

7041常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:42:59.414200 ID:yQD44lia
ロード対策のためにわざわざ専用SSDを基盤に直結してるからな
ここら辺は規格関係なしに自由に設計できるコンシューマーの強みだと思ったわ

7042常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:44:05.286318 ID:D9kJzqbg
>>7039
あの黒鼠剣術魔法科学に乗りもの操縦と何でもできる怪物やぞ

7043常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:47:13.720304 ID:Gu9PougB
あの黒鼠京都の配管工とやり合っても勝てるだろうし

7044常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:48:18.724350 ID:frBCp28Y
ガチャピンさん (ガタッ

7045常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:48:54.740422 ID:9NLVLL8t
仲間との絆やこれまでの旅路が呪いのように重荷になる展開いいよね……

7046常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:55:24.844579 ID:D9kJzqbg
黒鼠の前だとスーパーマンも十年後輩だもんな
あまりにも強すぎる

7047常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:55:47.114339 ID:9NLVLL8t
古いほど神秘が強いってそういう

7048常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:56:14.964708 ID:cBw1uZRM
こちらも順調に面白い世界に入りつつある
ttps://twitter.com/RASrabiusa/status/1320325482198384640

7049常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:57:20.104963 ID:PfHC16AO
>>7048
違法ボトルキャップで世界征服枠企む悪の科学者来たな

7050常態の名無しさん:2020/10/26(月) 15:59:18.998886 ID:C2RJe5dc
違法ボトルキャップ・・・?俺の資産を破壊する悪党め!正義のヌカを食らえ!

7051常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:02:09.619011 ID:vhnVhj4t
今週のワンピが鬼滅の黒死牟戦以降の戦いを思い起こさせる不穏さなのですが

7052常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:02:10.348021 ID:FEdi9dnZ
ttps://twitter.com/TMA_Tama_eigyo/status/1318151886701121538
完全に不審者だなぁ……

7053常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:03:39.027493 ID:C2RJe5dc
パロAVの関係者は全員不審者では?(偏見)

7054常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:04:23.721673 ID:YgVrMrIB
その内旋盤で削り出した金属製ボトルキャップ作る人とか出てきそう

7055常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:04:57.923420 ID:4iDIRipr
>>7050
公式は10発で300円で炭酸飲料以外だとほぼコーラマルのホールドに耐えられずにベコベコになるからな…
塩ビ管あたり買ってきて作ろうかな

7056常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:06:08.914746 ID:Gu9PougB
またのすけ役者さん絶対ノリノリだと思う

7057常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:07:24.516388 ID:Nk9cFOG5
>>7041
……うわ本当だ、10年後とかに中古探すの怖いな?

7058常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:07:25.520995 ID:FEdi9dnZ
>>7053
一理ある……

7059常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:07:47.592653 ID:4GjZlns6
やっぱりパロAVの監督や出演者は、原作を読み込んで作品を練り上げて来ているんだろうか

7060常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:10:54.995127 ID:Ryix9JJC
>>7056
役者のtwitterの名前に(股之助の中の人)が付いてて草

7061常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:14:08.294305 ID:Gu9PougB
>>7057
m.2増設はできるんじゃなかった?

7062常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:18:37.435905 ID:X+3F3gYs
>>7059
出演者の理解度はわりとマチマチで結構微妙だけど
それを如何に原作に近づけるかがパロAV監督の腕なんだとか
コスプレAVに逃げないところは評価する

7063常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:20:25.322332 ID:+NbovM3R
ゲームよりも無料の麻雀やナンプレやるほうが楽しくなってきた(ジジイ)

7064常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:22:37.251188 ID:QtI1rvhK
>>7040
茶柱藤木戸健二の継子になる炭次郎?

7065常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:25:12.918497 ID:OrhCSoJ1
かなり前の又聞き知識しかないのでSSDってサイレント肝臓並みに
予兆なく突然死ぬってイメージがある

7066常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:26:40.149457 ID:4GjZlns6
>>7062
正気にては大業ならず、正気ではパロAVの監督は務まらないか。
プロフェッショナルやのう。

7067常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:28:34.952125 ID:GIR3hldI
>>6669
実際高い
ttp://pbs.twimg.com/media/ElI4d_5VkAEIjOk.jpg

7068常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:28:44.663490 ID:WU5aDDc8
>>7065
書き込み回数がHDDよりきっちり決まってるからね
ただ意外に死なないんだよね
五年ぐらい使ってるSSDがまだ不具合なく動いてるわ

7069常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:30:49.344884 ID:wHGxVBqI
いうてキアヌ主演ならタンジェロ=キャマラードの実写版デモンスレイヤー見たいやろ

7070常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:32:12.591413 ID:yQD44lia
>>7065
最近のSSDは一般的な使い方だったら早々壊れないような耐久度になってるから大丈夫だよ
特にIntelのOptaneシリーズは物理破壊以外で壊れることはないといわれるほどの耐久度を誇る
お値段もヤバいほど高いけど
(一般的な1TBSSDが1〜2万、Optane905P960GBモデル15万前後)

7071常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:36:29.659481 ID:ySZ82kN0
アルメニア・アゼルバイジャン戦争、また停戦協定壊れる

なおアゼルバイジャン政府が「アルメニアが停戦協定を破って攻めてきた」とフライングツイートした模様

7072常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:37:13.398946 ID:Vn4UzT4c
ウイポやる→他のゲームやる→ウイポやる→他のゲームやる→ウイポやる→他のゲームやる→ウイポ(ry

新しいゲームに飽きる度にウイポに戻ってくる現象!!

7073常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:38:21.153459 ID:os1E4DPE
またのすけじゃなくてこのすけ(いを傾けてこ)何だよな
作中だとまたのすけって呼ばれてるらしいけど

7074常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:38:41.331446 ID:R992rtpl
ttps://www.youtube.com/watch?v=Pfjcowx_Kag

上から見た菊花賞。アリストテレスのマークっぷりがよくわかる
この視点から競馬見るのは新鮮やね

7075常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:39:56.882661 ID:nUXURR19
(M2SSDは高いだけで対して効果が見られなかったので買うなら覚悟してください...)

シャットダウンのスピードが格段に上がったわ

7076常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:40:10.694517 ID:R992rtpl
>>7070
SSDも安くなってきたよなあ
もっと普及すればもっと安くなるんだが
ただ容量増やす方はやっぱHDDのが安価で簡単だから
併用式が続くんやろなあ

7077常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:41:19.315605 ID:R992rtpl
>>7072
ウイポやる→チャンピオンジョッキーやる→他のゲームやる→ウイポやる→チャンピオンジョッキーやる→他のゲームやる
このループかなあ

チャンピオンジョッキーの新作出してほしいなあ
PCで出してほしいんだけどな

7078常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:42:35.595255 ID:a7DHy9+B
>>7062
演者が下手に読み込んでたら「そんな事言わない」の再来では…

7079常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:43:51.365113 ID:Gu9PougB
CドライブのSSDの容量元々128Gの使ってて不便だったから1Tのm.2に変えたけどすごい快適よ
比較的安くて遅いのだから発熱も問題ないし

7080常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:43:53.789068 ID:OrhCSoJ1
>>7068,7070
流石にそこは進化してるか
サンキュー

>>7074
3DSのソリティ馬で見慣れた画面だったw

7081常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:44:02.303702 ID:R992rtpl
ウイポ2021の発表が全然来ないんだが(例年だとこのころには出てた気がする
もし出さないなら2020年データだけでも配信してほしいなあ

まあ、データエディットしちゃえって話ではあるが
コントレイルは2020のデータだとクソ雑魚なんだよな
SPだけはあるがサブパラが低いのでSP70くらいの馬にも負けてしまうという

7082常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:46:04.481966 ID:MwYTghaC
>>7071
フライングツィートってアホなの?
まさか停戦発効前にツィートしたのか?w

7083常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:47:05.024526 ID:ySZ82kN0
>>7082
せやで
無事世界中でスクショ済み

7084常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:47:25.762700 ID:bU6ZOKaN
仲介したロシアのメンツ大丈夫?
そろそろぶちギレてない?

7085常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:48:34.571501 ID:LryRD8AO
なんか週一くらいで聞いてる気がするぞ停戦協定無視

7086常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:49:08.587062 ID:trGf/WED
>>7064
同じ継子(ということになってる)の益羅田に一方的に話しかけ続ける炭次郎

7087常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:49:33.221683 ID:9PfVeJBu
海外だと初出の善逸は所謂ジャージャービンクスタイプで不人気になりそうだが
その後の戦闘シーンやらねず子庇うシーンで持ち直ししたんだろうか

7088常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:50:08.532225 ID:Nl5I3oJA
>>7085
CIVかな?

7089常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:50:26.993090 ID:TRw5s8Mw
>>7086
長い歴史受け継がれた思いと力の塊のナラク!

こうかくと希望あふれる存在だな!

7090常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:50:34.641012 ID:trGf/WED
>>7071
停戦から五分後に開戦のギネス記録を打ち破る、史上初のマイナス記録

7091常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:50:39.240379 ID:yQD44lia
>>7084
今回はロシアじゃなくてアメリカ主導です…

7092常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:50:58.151490 ID:0scqh2ZB
おらっ停戦!停戦破棄!停戦!

7093常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:51:17.189171 ID:Gu9PougB
>>7091
大丈夫?まだ停戦仲介してくれる国ある?

7094常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:51:33.928266 ID:aTYn0Jg6
主は言いました
ロシアの面子に泥を塗ったら、アメリカの面子にも泥を塗りなさいと

7095常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:51:36.541608 ID:trGf/WED
>>7089
なお受け継がれるのは怨みと憎しみと怒り
完全なる悪役の力

7096常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:51:51.326459 ID:WU5aDDc8
>>7082
大国へのお義理で中断しただけで止める気なんて更々無いゆえの適当さとも見れる
民族問題な上に領土削られてるし、米ロも交渉以上のことする気なんてないから止まらんよ
トルコはヤル気満々で支援してるし

7097常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:52:41.365993 ID:bU6ZOKaN
>>7091
つまり東西挟み撃ちの形になるな!

7098常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:52:58.700595 ID:MwYTghaC
ロシアにあるのは大国の面子じゃなくて分厚い面の皮だが、流石にマイナス合意破棄はちょっとねー…

7099常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:53:11.269285 ID:ffRhu3hl
>>7093
あとは中国でコンプやな!

7100常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:53:36.076116 ID:QtI1rvhK
>>7086
炭次郎とめちゃめちゃ仲良くなってる寿ちゃん

7101常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:54:45.396708 ID:pC1bjcyz
まるで戦国時代将軍家の仲裁のようだぁ

7102常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:54:47.136259 ID:GIR3hldI
>>7071
停戦破棄RTAの最短記録更新では?

7103常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:54:48.306296 ID:WU5aDDc8
>>7085
今月三度目だからな
ほんとに週一感覚

7104常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:55:53.321051 ID:GIR3hldI
>>7090
前の記録は4分やで

7105常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:56:48.688099 ID:QtI1rvhK
もうこの世界をサブフレームリセットしちゃおうぜ

7106常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:57:21.249942 ID:pC1bjcyz
中東だけで勝手にやってろよ感がパないんだが

7107常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:57:58.918825 ID:4GjZlns6
>>7074
空撮視点良いね、毎回やってくれ

7108常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:58:04.697304 ID:GIR3hldI
フランス「こういう時は、負けそうな方に武器と恩を売りつけるのです」

7109常態の名無しさん:2020/10/26(月) 16:59:02.009271 ID:aJNKs2sX
もうすぐドラフトか
巨人は佐藤外した後誰に行くんだろうか

7110常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:00:21.172774 ID:R992rtpl
>>7109
外す前提なんかwww

まあ、巨人はドラフトのくじ引きに弱い印象ある

7111常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:00:29.232803 ID:ETagFpvR
>>7093
日本ならワンチャン(尚強制力)

7112常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:00:43.822098 ID:WU5aDDc8
>>7108
あいつらなら間違いなく両方に売る

7113常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:01:45.531931 ID:ffRhu3hl
>>7109
原がくじを引く人間をくじ引きで決めようって提案して満場一致で却下されたの草

7114常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:01:54.296871 ID:0scqh2ZB
>>7111
出来れば関わり合いになりたくないんだけど油とか金とかで関わらざるを得ないというお排泄物

7115常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:02:03.898844 ID:aJNKs2sX
>>7110
印象も何も、ここ10年で1勝10敗しかもその1もよりによって松竜だからな

7116常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:03:07.620999 ID:lDoOjQL6
ドラフトもリモート会議なのか
くじ引きもデジタルなん?

7117常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:03:32.741147 ID:ETagFpvR
イスラムとキリスト、民族間、虐殺の怨み、領土問題
が綾模様の地獄

7118常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:03:57.531415 ID:cBw1uZRM
>>7110
何年間か連続で外してるんだっけ
あと、外れたのにガッツポーズのあの人はドラフトの度にネタにされるんだろうなあ

7119常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:05:00.317727 ID:ADvJEdtD
>>7112
フランス君はマスク販売の見返りに5G敷設権寄越せって中国が喧嘩売ったから台湾に兵器売って中国煽ったんだよなぁ
もちろん中国にも過去に武器売ってる

7120常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:05:18.981882 ID:dVJDmYxA
解説動画見たけど、本当にひどい 虐殺されたから時間たってから虐殺返しする

7121常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:05:25.990513 ID:i4v08fDS
アゼルバイジャンのフライングが2時前で停戦発効予定時刻が8時だったから今回の停戦時間はマイナス六時間だな
停戦合意から停戦発効までの数時間の時間差を利用した理外の停戦RTAタイム更新

7122常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:06:08.282596 ID:Rc8Da4IZ
ブリテンというレジエンドがいるせいで、フランスくんの畜生ぶりがあまり有名ではないのが残念なところだ

7123常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:06:12.113035 ID:pC1bjcyz
そんな邪悪過ぎるタイム更新いらないです

7124常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:08:57.199013 ID:QtI1rvhK
復讐は何も産まないし無駄というのがよくわかる

7125常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:09:00.491619 ID:ffRhu3hl
>>7118
今年もすでに畜ペンにネタにされてたな

7126常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:09:27.120694 ID:+NbovM3R
>>7122
欧州みな畜生

7127常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:09:27.768118 ID:R992rtpl
>>7124
だが気分が晴れないので復讐する

7128常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:10:04.032612 ID:ATRnZEZD
>>7125
味方に撃たれてやがる

7129常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:10:09.382948 ID:R992rtpl
つば九郎はもうああいう芸風だからなあ

7130常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:10:22.505559 ID:xa7CamKr
停戦しないと大国のメンツをつぶすことになるけど
実際は停戦なんてしたくないんだろうな

7131常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:11:00.049512 ID:Rc8Da4IZ
停戦即再開の方がよっぽど面子を潰してるのでは? と、ボブは訝しんだ

7132常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:11:35.903683 ID:QtI1rvhK
恋愛ゲームで恋愛を学ぶセンセイか…

7133常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:11:53.080574 ID:i/pfMWc0
やはり将軍家の威光で仲裁するしかないな
手紙書いてやろっと

7134常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:11:58.381743 ID:AEx5JxBE
>>7132
これが三十路教師の姿か

7135常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:12:11.330955 ID:i4v08fDS
>>7131
今回はアメリカで結んだ停戦合意だったのでロシアのツラにもアメリカのツラにも泥ぶっかけた
アゼルバイジャンくんはもう止まる気がない

7136常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:12:43.563166 ID:xa7CamKr
>>7135
漆黒の意思を感じるわ

7137常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:12:50.018738 ID:cBw1uZRM
>>7125
自チームの監督にも容赦ないな

7138常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:12:54.487379 ID:QtI1rvhK
>>7134
生き恥――。

7139常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:12:57.633203 ID:9E8OJl0Z
へずまりゅうがまた書類送検されておるぞ

7140常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:13:30.091755 ID:R992rtpl
>>7139
心底どうでもいい

7141常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:13:54.814360 ID:eCLXi1X1
成幸「あ〜〜〜〜〜あ!人生が5回ぐらいあったらなぁ!
そしたら俺 5回とも同じとこに生まれて 5回とも同じものおなかいっぱい食べて 5回とも同じ仕事して・・・
それで5回とも・・・

違う人を好きになる」

7142常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:13:55.755802 ID:xa7CamKr
>>7139
へずまは全国の警察の顔を潰してるからね
送検、送検、また送検よ

7143常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:14:10.698667 ID:QtI1rvhK
誰だよへずまって

7144常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:14:26.741005 ID:A171D5PM
巨人が毎年くじに負けるのは恒例だけど今年はそれくらいでちょうどいいんじゃないかな
今年の巨人はどこからともなく若手が出てきて割とみんな活躍してるし目玉取られたらちょっとね

7145常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:14:46.089654 ID:QtI1rvhK
>>7141
五回とも違う死に方をする

7146常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:15:00.471873 ID:Rc8Da4IZ
恋愛ゲームで恋愛を学んだワイ「つまり、一流大学に入れる成績と全国にいける運動能力と豊富な話題にお洒落なルックスを揃えて女の子をストーキングしてれば勝てる!!」

7147常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:15:01.514184 ID:lvh1Z0Pm
>>7131
潰しても派兵されるわけじゃないしな
外海に面してない、ガスと油が少々とれるだけで貧弱な経済の紛争になんて誰も介入しないよ
アゼルバイジャンはラッキーパンチ気味に領土削られてるし、経済も順調に悪化してるから
経済支援を引き換えでもないと止まる理由がないわ

7148常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:15:21.809074 ID:pC1bjcyz
というかウォースパイトくんさぁ
女王陛下よりお着替え多いとか恥ずかしくないの?

7149常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:15:40.434828 ID:Nl5I3oJA
>>7141
好きになった相手が付き合ってくれるとは限らないからセーフ

7150常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:16:00.170887 ID:MdJOYQl4
>>7143
会計前の商品食ったりコロナ撒き散らしたりした屑

7151常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:16:12.772717 ID:Rc8Da4IZ
>>7141
妹がアップを始めました

7152常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:16:22.536843 ID:R992rtpl
>>7144
戦力的に以前から強化されたかというとそこまででもないのに
原になったとたん連覇だから監督って大事なんだなと思った
もちろん丸の加入もでかいんだろうが

丸って広島時代から合わせて5年連続優勝だろ?

7153常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:16:30.053931 ID:aTYn0Jg6
>>7146
早い段階からオールマイティな能力値を完成させると爆弾処理がきついゾ☆

7154常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:17:00.960398 ID:MdJOYQl4
>>7148
女王様差し置いて改造でURとかね
QE様も改造でSSR飛び越してURにならねえかな

7155常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:17:49.485747 ID:pC1bjcyz
>>7154
絵師と揉めたとか噂あったよな女王陛下>だからお着替え出ない

7156常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:18:41.019734 ID:8imCcR3x
>>7152
中継ぎの整備と1.5軍の運用が上手い
毎試合ベンチメンバー全員使い切る勢いだし

7157常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:18:55.122651 ID:eCLXi1X1
織姫の同じ人を好きになるっていうのBLEACHで一番好きな台詞何だよね

7158常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:19:08.270348 ID:MdJOYQl4
>>7155
揉めたら普通に絵師変えてくる所だから、それは無いんじゃねえか?
長門がそれでかわったでしょ確か

7159常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:19:57.452696 ID:ATRnZEZD
正直原は好きじゃないけど監督としてクッソ有能なのは疑いはないしな

7160常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:20:02.733393 ID:TRw5s8Mw
>>7157
読み切り考えると地でいくからな

7161常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:20:31.254494 ID:cBw1uZRM
その巨人は日本シリーズ勝てるのだろうか

7162常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:20:33.718146 ID:Rc8Da4IZ
BLEACHとコミックLOのポエムクイズなんてのもあったな
普通に難しかった

7163常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:21:13.398532 ID:LryRD8AO
初春が黄金立方体見れそうなレベルに…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2290902.jpg

7164常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:22:00.209526 ID:A171D5PM
佐藤は阪神かぁ
地元なんだったらちょうど良かったのかなぁ

7165常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:22:02.334916 ID:pC1bjcyz
>>7158
だよな、無いか
改造陛下欲しいなぁロイヤルの威光で演習撃破したいなぁ

7166常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:22:15.419592 ID:qxcA2Wj7
>>7141
子宮は一度に一つの精液しか受け入れられないが精液は何回でも出せる、この意味がわかるな?

7167常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:22:25.625156 ID:jn6HVirA
ソフトバンク大魔王
巨人魔王
パリーグの四天王
セリーグの雑魚

7168常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:22:27.034334 ID:t2WoxkQh
あら岩隈引退か(いまさら)

7169常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:22:34.423208 ID:ATRnZEZD
>>7162
シャニマスも混ぜるぞ

7170常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:23:11.930902 ID:pC1bjcyz
>>7163
バスターマシン7号やんけ

7171常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:23:25.569840 ID:Kb5cC/G4
ポエムバトルはどうすれば勝ちなのだ

7172常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:23:52.556278 ID:R992rtpl
>>7166
猫とかは複数の雄の種を受け入れられるらしいな
まあ、卵子ごとに受け入れてるって話だろうが

同時に生まれた子供の父親が全部違うとかも普通らしい

7173常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:23:55.325640 ID:0scqh2ZB
>>7166
人工子宮を大量生産すればいいってことですね?

7174常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:24:04.942624 ID:Rc8Da4IZ
>>7163
つまりどういうことだってばよ!!

7175常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:24:06.403409 ID:qxcA2Wj7
>>7171
先に必殺技出したほうが負け・・・かな

7176常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:24:09.967867 ID:dVJDmYxA
>>7163
初春は、ハッキング対決で学園都市第三位の頭脳と向いてる能力持ちのみこちゃんに勝てる人だしな

7177常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:24:19.667126 ID:R992rtpl
>>7167
オリックスがおらんやんけwww

7178常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:24:28.712142 ID:lDoOjQL6
「一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし…」

一応これ下校による他ヒロインの傷心度上昇をプレイヤーに説明してるんだよね
詩織の畜生度を表すセリフみたいな扱い受けてるけど

7179常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:24:49.974815 ID:ATRnZEZD
>>7167
ぶっちゃけ今はハムも全然強くないぞ

7180常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:25:14.746129 ID:yQD44lia
>>7174
現実世界をデジタルデータとみなしてデータ書き換えてるって話だったかな

7181常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:25:17.073976 ID:ffRhu3hl
ここ10年だと巨人しか勝ってないからなぁ
ロソ巨楽ソソ日ソソソ

7182常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:25:30.530633 ID:R992rtpl
>>7178
主人公のポテンシャルから考えると
ゲーム開始時の体たらくは幼馴染からしたらふがいなさすぎるだろうしなあ

だがひどいセリフだとは思うwww

7183常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:25:54.572713 ID:2sJCJ/eQ
ポエムバトルはラップバトルの亜種だからオサレにポエム返せなくなったほうの負け
BLEACHの場合はオサレポイント貯まったらタイミング見計らって技出す必要があるからその辺の読み合いも肝心なんだ

7184常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:26:39.163955 ID:Gf7y67RE
藤崎詩織は幼なじみにて最強

7185常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:26:58.269347 ID:R992rtpl
あー、今年のドラフト全然調べてなかったが
阪神が取った子は有望な子ってことでええんかな?

7186常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:26:58.970114 ID:frBCp28Y
>>7124
うるせえ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2290904.png

7187常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:27:12.104412 ID:pC1bjcyz
幼なじみがわたてんの花ちゃんだったのが中学会わなかっただけでわたモテのもこっちに進化したら不甲斐ないことこの上ないだろ

7188常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:27:40.367026 ID:aTYn0Jg6
>>7163
単行本読んだけど、初春の計算能力、だいぶ人間辞めてる気がする……w

7189常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:27:49.932550 ID:8imCcR3x
>>7181
そもそもソフバンばっかという

7190常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:27:59.734714 ID:sExKcK5p
花ちゃんからもこっちって、むしろモテ力上がってない…?追われる側に進化してるじゃん

7191常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:28:30.329845 ID:qxcA2Wj7
>>7182
ポテンシャルから見てくっそ優秀なので、実は異世界で魔王を倒したが帰ってくるときにレベルドレイン食らった説、すき

7192常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:28:46.019439 ID:2sJCJ/eQ
修学旅行後のもこっちなら蠱惑度レベルかなり高いからありだろ(ただし同性に限る)

7193常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:28:56.824088 ID:X+3F3gYs
>>7182
本気で心に来るのはこれよりも好感度ゼロの場合で
イベントによる強制デートに引っ張り出した時だと思う
そしてそれはラスボスに限らず皆辛辣で逆に笑えてくるレベル

7194常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:29:35.691902 ID:PfHC16AO
そういえばときメモの曲って配信されてないよね

7195常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:29:41.631767 ID:o93WSqkA
>>7185
長打力は10年に1人クラス
ただしフリースインガーで打率低いので、
プロで通用するかは未知数

で、広い+浜風でいつも逆風の甲子園は
左の大砲にとっては地獄なわけで……
バース除けば
「自分はレフトのポール際に流し打つのを覚えました」って言ってた掛布ぐらいしか
HR王になってないホーム球場なわけで……

7196常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:30:48.764919 ID:Kb5cC/G4
ときメモ主人公はどのステータスも鍛えれば鍛えるだけ上がるから才能の塊よ

7197常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:30:55.229964 ID:lDoOjQL6
詩織先輩よりずっと前からボンバーガールやってるヒロインだっているんだぞ
ttps://i.imgur.com/NRU5twD.jpg

7198常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:31:07.397709 ID:aTYn0Jg6
>>7191
そのうち異世界で救ったヒロインたちが押しかけそうな設定だなw

7199常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:31:13.372853 ID:t2WoxkQh
流し打ちって結構な技術ですよね(白目)

7200常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:31:54.275361 ID:ATRnZEZD
素材がいいなら今年で監督辞めてフリーになるラミレス呼んで鍛えてもらえばモノになるかもしれん

7201常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:31:55.240189 ID:dVJDmYxA
ペルソナワイルドは8か月ぐらいで完璧超人になるけど、絶対シャドウ悪魔退治で人間霊気レベル自体が上がってるおかげだよな

7202常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:32:30.390449 ID:iq0y4V7K
>>7196
高校入学するまで全く努力しないんだからそりゃ幼馴染も態度冷たいわな!

7203常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:32:43.692668 ID:sExKcK5p
ジョーカーは周囲からこういう人間とか認知される分も強化されてそう

7204常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:32:52.429561 ID:o93WSqkA
>>7199
レフトの流し打ちのHRと、
浜風に負けない低い弾道のライトポール直撃HRを覚えただったか
どっちかちょっと忘れたけど
どっちにしろ日本の球場随一の
「左の長距離砲ごろし」なのは間違いないで甲子園

7205常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:36:14.154068 ID:LryRD8AO
>>7174
超能力を乱すジャマーをハッキングしてリアルタイムで
自分の超能力を自分の望む形に改編した上で、現実も改編出きるようにしてる
一応シスターズ数万人がかりで似たようなことは以前にやってた

7206常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:36:38.590030 ID:WU5aDDc8
番長は非モテ陰キャが田舎デビュー大成功して持てるポテンシャルを
フル発揮できるようになったようにしか見えない

7207常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:36:58.200263 ID:8imCcR3x
しかし、やっぱり巨人はくじはずすんだな
あとオリも

7208常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:37:06.892559 ID:LZW5yQO7
>>7194
ときメモシリーズでも一部は配信してるし他の古いゲームのレーベル曲は配信してるのも多いから、
声優との契約上の問題とかの影響かね

7209常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:37:18.045376 ID:pkuJFSUs
>>7203
双葉が一番だめだわ
ハーレム状態でバレンタインイベント迎えると他の女は圧かけてきたり怒るだけなのに対して
こいつは泣く。泣かれるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪

7210常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:37:18.986272 ID:qOYGGc+I
>>7201
なんと毎月延々と金稼ぎもできるんだ

7211常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:38:25.955194 ID:qOYGGc+I
>>7203
ジョーカーは勇気の最低レベルが
シャアに襲われている女性を助けられるレベルだから……

7212常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:38:32.617247 ID:PEqE+f/q
>>7180
マトリックスをリアルワールドに適用してるのか

7213常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:39:24.411980 ID:t2WoxkQh
>>7204
新人には徹底的にリスト鍛えてもらう位しか対処思い付かんな…

7214常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:39:27.278923 ID:2sJCJ/eQ
>>7209
実際悪いだろうが
被害者ぶるんじゃねえ!!

7215常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:39:48.073019 ID:rM6dCziY
>>7209
うーん、これは屋根裏のゴミ

7216常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:39:50.575484 ID:ffRhu3hl
>>7195
せや、バースみたいに引っ張ったらライト上段に叩き込んで、
軽く流してもレフトスタンドに叩き込むバッターになったらええんや!

7217常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:40:07.860336 ID:WU5aDDc8
>>7211
シャア声スキンヘッドとかいうヤクザにしか見えないおっさんに突貫できる勇気は称賛に値するわ

7218常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:42:03.087486 ID:0scqh2ZB
キタローは全コミュMAXチャートがイカレてた記憶

7219常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:42:20.579707 ID:+fUslEMF
>>7209
これは紛う事なく屋根裏のゴミ

7220常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:43:54.708404 ID:28S/PMpU
>>6924
金髪ボインで性的なことに解放的とか、ヒロインにするとそのままストレート勝ちしちゃうからな

7221常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:44:05.893593 ID:PfHC16AO
>>7208
あーそういうのか……かといって今更アルバム探すのもめんどくせぇなあ

7222常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:44:45.870535 ID:o93WSqkA
>>7216
大学時代の通算成績が
高山と酷似してるから、
とらせんは今大喜びと戦々恐々のごった煮やでw

7223常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:45:30.083830 ID:GIR3hldI
>>7130
アゼルバイジャンは、ナゴルノ・カラバフ首都へ迫る勢いなので、停戦せずにこのまま行きたい
アルメニアは時間稼ぎをしたいが、停戦してしまうとそのまま国境が確定しそうなので停戦したくない

7224常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:46:54.831448 ID:UoltWyVZ
キャッチャー、ピッチャー、セカンド、ショートが育成のチームも有るんだし
なお、ドラフト一位の芽はいまいち

7225常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:47:42.977665 ID:qxcA2Wj7
停戦はなんか結んだとか聞いたぞ、停戦締結、守ってねぇけど!みたいな

7226常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:49:40.781402 ID:0scqh2ZB
>>7223
お互い殴り疲れるまで殴り合いさせないとまとまらない…

クソわよ!

7227常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:49:41.480274 ID:+Ut9acbu
>>7067
もう巌窟王みたいにテクスチャ直貼りな衣装にしてしまおう…(そして目が疲れる)

7228常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:51:44.743650 ID:trGf/WED
>>7180
ウィザーズブレイン「ちょっとこっち来てくれない?上条くんもお願い」

7229常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:54:04.020383 ID:trGf/WED
>>7205
学園都市の超能力が「自分の考える現実で、現実世界を上書きする」だから設定的には可能ではあるのよね。
でもPCが自分のレジストリ書き換えるようなものだから、下手しなくても発狂死しそう。

7230常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:54:15.322170 ID:WU5aDDc8
>>7226
ほんとにクソな所は殴り疲れてもやめないし、民間人が民兵として出張ってきて勝手にジェノサイドするから
比べて今回のは着地点が明確な分だけクソ度は低いよ

7231常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:55:42.716548 ID:PEqE+f/q
>>7228
上やんがうっかり雲に触ったら大変なことになりますのことよ

7232常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:56:16.913743 ID:6IRBWAps
鬼滅見終わったけどヤバいわ
漫画既読だし、個人的に大ヒットアニメってどうしても斜に構えてしまうんだけど
それでも手放しに凄すぎたわ
ufoさんガチすぎんよ

7233常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:56:47.246868 ID:PfHC16AO
ウィザーズブレインはいつから新刊でなくなったっけなあ……あの頃読んでたラノベはだいたい終わったというのに

7234常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:57:01.677178 ID:ffRhu3hl
>>7222
草ぁ、新人王とったのになぁ

7235常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:57:55.476879 ID:/mEA21of
お前様よ
今夜は鳥手羽元のコーラ煮じゃ

7236常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:58:25.319914 ID:dVJDmYxA
ウィブレ世界は、仮に雲を払い除けても旧人類と新人類対立防げないからな

7237常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:59:46.841480 ID:2sJCJ/eQ
旧人類もいずれ新人類になるからなぁ(ニチャァ
なOO世界は賢いなと思いました
そら種族間戦争もなくなるわ

7238常態の名無しさん:2020/10/26(月) 17:59:54.348925 ID:6IRBWAps
阪神なら大山HR王ならいつ以来?
正直甲子園がホームという点を考慮すれば岡本や村上なんて比べられない化け物よな

7239常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:00:49.844495 ID:AEx5JxBE
>>7235
でかした!

7240常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:01:10.002956 ID:pC1bjcyz
コーラ煮ってなんだよ

7241常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:01:43.183276 ID:i4v08fDS
>>7240
マジで美味いから興味あったらレシピあさってみ

7242常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:01:49.668947 ID:ffRhu3hl
>>7235
クッキングパパで見た!

7243常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:02:07.974887 ID:xa7CamKr
>>7240
豚だろうが鳥だろうがコーラで煮れば大体うまいぞ

7244常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:03:23.858646 ID:t2WoxkQh
久々にコカコーラ飲んだがあんなに飲みやすかったかなと地味に思った

7245常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:03:36.435102 ID:WU5aDDc8
肉が柔らかくなるんだよなコーラ煮
甘辛煮の亜種だからそこまでキテレツな味でもないぞ

7246常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:04:59.959491 ID:dxMqEhEV
>>7208
公式でやってるからまぁ・・・終了した配信サービスもあるけど
ttps://uta.573.jp/song/6543696
ttps://dengekionline.com/data/news/2006/10/31/b42132d320e93d5b1f9a14dbe2904ad7.html

7247常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:05:25.833324 ID:xa7CamKr
コーラの材料自体が砂糖・香料・炭酸くらいだから
砂糖入れる煮込み系料理に使う分には問題ないのよね

7248常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:06:19.270914 ID:6IRBWAps
なに?コーラで洗えば大丈夫だって!?

7249常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:06:59.026499 ID:LryRD8AO
>>7240
コーラ煮は割りと昔からある調理法
味の他にも炭酸のお陰で肉が柔らかく仕上がる

7250常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:10:17.405388 ID:AEx5JxBE
下品で粗野ですまない…
ttps://i.imgur.com/sICMchw.jpg

7251常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:10:57.720687 ID:YgVrMrIB
肉を柔らかくしたいなら極論炭酸水でいい
じゃあ何でコーラ使うかって言うと、単純な砂糖 + 塩味よりシロップの甘味・香料 + 塩味の方が複雑な味わいになるから

7252常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:11:46.323051 ID:6IRBWAps
>>7250
上品な筋肉で思い浮かぶのはルヴィアさんだか言うほど見た目に筋肉出てないよな

7253常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:12:48.319580 ID:YZE7OyZp
煮たあとのコーラはどうなりますか?

7254常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:13:13.299903 ID:SQ4Z4ifo
>>7240
コーラと少し醤油と生姜入れて煮る 甘じょっぱい炭酸で肉が柔らかくなったのが出来上がる(コーラの風味が嫌ならサイダーなり炭酸水と砂糖なり変えれば良い)

7255常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:13:34.734188 ID:qxcA2Wj7
粗にして野だが卑でもある?

7256常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:13:50.239513 ID:pC1bjcyz
詳しいな……まるでコーラ博士だ

7257常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:14:07.907526 ID:WU5aDDc8
>>7252
あいつら魔力でズルできるから
なのでヘラクレスすらキャッチアズキャッチキャン出きる(格ゲー感

7258常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:14:18.108882 ID:UK1riAWC
ある程度信用できる企業のレシピにもコーラ煮あるしな

ttps://www.pokkasapporo-fb.jp/recipes/detail-2162.html

7259常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:15:37.515113 ID:MdJOYQl4
煮るより飲む方がいいな
鶏肉じゃねえぞ、コーラをだぞ

7260常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:16:18.581232 ID:t2WoxkQh
でも筋トレマニアはサラダチキンがお友達だって…

7261常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:16:33.784115 ID:SQ4Z4ifo
まぁ良く食うとかは思わんが試しに作って見るとネタにはなるぞ 醤油や香辛料の追加間違えなければ極端に不味い代物が出来る訳でも無いし

7262常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:16:34.596298 ID:rIRGaqrh
>>7259
飲みやすくするために鶏肉を片栗粉つけて油で揚げておいたぞ!さぁたくさんお飲みお前様よ

7263常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:17:01.372571 ID:WzYHJ2Mi
ササミをミキサーにかけて呑むとな

7264常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:17:10.523345 ID:WU5aDDc8
パンがなければプロテインを飲めばいいじゃない

7265常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:17:27.528151 ID:2ttkC+F3
炭酸水も砂糖も普通に使うんだから適量ならコーラも当然使える

7266常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:17:48.495447 ID:i4v08fDS
コーラ煮は覚えておくとキャンプでの鉄板になる
強いよ
何故かキャンプは毎回コーラあるからな・・・

7267常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:18:21.805563 ID:dxMqEhEV
筋トレマニアは骨無しチキンを食べるの?

7268常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:18:58.643973 ID:pC1bjcyz
骨無しチキンのお客様ー!

7269常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:19:13.052263 ID:MdJOYQl4
>>7262
唐揚狐よ
カレー、トンカツ、ハンバーグ、トンテキは飲み物だが
唐揚は飲み物ではないのだ

7270常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:19:47.696644 ID:ywdlRDHC
>>7268
おい、あんた
今俺を笑ったかい?

7271常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:20:05.086494 ID:75113fil
>>7269
唐揚げカレーならソーダフロート感覚で飲めるじゃろ?

7272常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:20:06.636870 ID:6IRBWAps
筋肉で好きなのはモブと肉体改造部の人たち
自分の能力なんて大したことないって自称する最強モノは多いけど
ちゃんと努力して周りの人間に感謝してるモブが本当にすこ

7273常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:20:27.245991 ID:HvUAqaLz
(ファミチキのお客さまー)

7274常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:20:38.998847 ID:xa7CamKr
筋トレマニアも増量期はある程度食べるぞ。
そうしないとはち切れんばかりの筋肉はつかないからな

7275常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:21:11.990562 ID:PHtqSxJa
山にはカロリー豊富なマヨネーズと言うのが
あと。チョコをチョコッと持っていけば安全

7276常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:21:21.265762 ID:+NbovM3R
銀翼の最新話のやつ、筋肉の安売りしていたな、あれはあかんわ

7277常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:23:12.070249 ID:ion2iR4B
>>7273
骨無しチキンのお客様www

7278常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:23:36.539030 ID:pC1bjcyz
タンパク質1日300gとか腹下すわ

7279常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:24:24.594183 ID:AEx5JxBE
>>7275のザイルを切るしかない

7280常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:24:27.904219 ID:VfYO2Arg
>>7278
腎臓が悲鳴を上げるわwww

7281常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:25:26.918768 ID:ffRhu3hl
筋肉ムキムキの強キャラって絵面的にそれだけで説得力あるよね
ラオウとか戸愚呂弟とかゾッドとか

7282常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:26:27.129354 ID:qxcA2Wj7
>>7272
頼りになる人たちに相談してみろよみたいな流れで肉体改造部の人たちを真っ先にあげるの好き

7283常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:26:43.505599 ID:YgVrMrIB
ボディビル大会の打ち上げパーティーかなんかで、全身テカテカのマッチョ達がクソでかピザを貪り喰う動画を見たことあるな

7284常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:26:46.384947 ID:2sJCJ/eQ
>>7279
羽生はそんなこと言わない

7285常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:27:11.995621 ID:WzYHJ2Mi
>>7281
そういうデカイ敵をちっこい主人公が勝つ展開を使いまわすのだ

7286常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:27:14.490405 ID:pC1bjcyz
>>7284
きしくんよぉ……きしくんよぉ……(プリコネ感)

7287常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:27:21.215736 ID:+NbovM3R
戸愚呂弟はシンプルイズベストだったわ、筋肉以外攻撃がないのが
100%の図は富樫はやはり天才だとしか、アニメでも今見ても屈指の名シーンだわ、肌色じゃなくて灰色になっているのも

7288常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:28:26.544059 ID:FEdi9dnZ
コーラ煮は美味しいけど頻繁に作るとカロリーヤバそうやな……

7289常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:28:52.470503 ID:PfHC16AO
ムチッ♡ムチッ♡って擬音の代わりにムキッ♡ムキッ♡でもいいよね

7290常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:30:19.895119 ID:pkuJFSUs
>>7288
なんで汁飲んでんだよ

7291常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:31:30.320976 ID:FEdi9dnZ
>>7290
汁は飲まねぇよw

7292常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:31:59.404133 ID:xJ0Iw9v/
>>7287
やあ、戸愚呂(弟)の最後のセリフ「世話ばかりかけちまったな」は好きかい?

7293常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:32:39.229661 ID:2sJCJ/eQ
ぶっちゃけコーラ500mlのカロリーは茶碗1杯の白米と大差ないゾ
コーラ煮をおかずにするときは主食抑え目にするかキャベツ白菜キュウリあたりで代替すればええやん

7294常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:33:24.676895 ID:6IRBWAps
戸愚呂戦は絵も話も冨樫全盛期よな そのあと燃え尽きた灰の状態で連載続けさせられてたけど

7295常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:33:36.238864 ID:iC8ge849
まーたジオウ公式がインターネットを活用してる…やっぱり凡百のネットアカウントと違う絶対これ中の人白倉pだろ

7296常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:34:29.064511 ID:w7avpIVo
>>7287
飛道具が親指の筋力のみで発射される空気の塊とか、こいつだから許される化け物っぷり

7297常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:35:32.602237 ID:+NbovM3R
>>7292
役立たずの狛犬さんになんか近いものがある、狛犬と違って戸愚呂は記憶失っていないだけ地獄だが

7298常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:35:59.941287 ID:h5VSKXYL
スーパーパワーちゃんエロかっこかわいいな

7299常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:36:05.059778 ID:lDoOjQL6
ロクな必殺技もなくただ筋肉ムキムキしてるだけの敵キャラが
ああも存在感を放つのって凄いと思う>戸愚呂弟

7300常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:36:27.008543 ID:pC1bjcyz
「このおまんこの感触は……我が友、李徴ではないか?」

7301常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:36:52.492765 ID:kcQgOfyI
5扮でビルを解体出来るんだぞ

7302常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:37:34.794227 ID:dxMqEhEV
B級妖怪より弱い連中が蔵馬の修行でS級になってるから
戸愚呂は蔵馬を師匠にした方がよかったのでは・・・

7303常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:37:47.888260 ID:jn6HVirA
>>7299
魔闘家鈴木とは対照的だな!

7304常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:37:50.224637 ID:+NbovM3R
>>7300
セフレかよwww

7305常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:38:09.262054 ID:+NbovM3R
>>7301
アニメじゃマジで解体していましたw

7306常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:38:18.596879 ID:34De8yco
>>7294
絵はともかく話に関してはハンターで最盛期更新し続けてると思う

7307常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:38:45.079586 ID:FEdi9dnZ
多彩な必殺技を持つ敵ってあんまり……

7308常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:42:14.666784 ID:sExKcK5p
>>7305
世界一早いお役所仕事…!

7309常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:42:56.027315 ID:6IRBWAps
あの鈴木がS級になってかわいい彼女ができるだなんて

7310常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:42:56.617779 ID:i4v08fDS
>>7295
なんで平成も終わりだー令和だーっていう時代に白倉と井上の地力を思い知らされないといけないんだろうな・・・

7311常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:42:59.073314 ID:sExKcK5p
>>7307
美しき魔闘家とかいう芸達者マン…いやアイテム作りは実際凄いんだろうけれど、カラテが…

7312常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:43:44.070546 ID:+NbovM3R
>>7310
敏樹は王道も邪道もできるからな、大したやつだわ

7313常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:44:04.309445 ID:mDQeg2dO
>>5512
せやで
あのアムロもグリプス戦役くらいだと新米6機相手に2分もかかってるからな
昔の俺なら1分で倒せたって言ってるけど、
msパイロットのノウハウや機体性能の向上の影響も間違いなくある

7314常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:46:42.479655 ID:FEdi9dnZ
>>7311
一つの技を磨き上げたキャラの方が魅力的に見えるのはしょうがないね……
最近jの多彩な技で無様だったのはケンガンオメガの弓ヶ浜ヒカル君っすかね

7315常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:48:49.323325 ID:ffRhu3hl
>>7302
うまい食事と適度な運動が足りなかったな

7316常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:49:29.180335 ID:qxcA2Wj7
>>7311
超強い!といってもあの大会だと頑張ってB級の下位くらいなんだよね・・・魔界にゴロゴロいますわぁ・・・

7317常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:49:34.210960 ID:H0Xm/0kx
>>7252
もうちょいマッスルにしてほしい
ttps://i.imgur.com/gktrdBr.jpg
ttps://i.imgur.com/MWdQAf4.jpg
ttps://i.imgur.com/6ydsDnR.png
ttps://i.imgur.com/mBieXVA.jpg

7318常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:49:40.192891 ID:2sJCJ/eQ
獄中で磨き上げた虎撲子…
史実がどうあれジュピロの描いたアレは格好良かった

7319常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:49:41.974129 ID:xJ0Iw9v/
>>7314
ヒカルくんは試合に勝てましたか?

7320常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:49:50.422272 ID:pkuJFSUs
>>7299
なにか忘れてませんか?
ttps://i.imgur.com/M2Z9pih.jpg

7321常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:50:36.677985 ID:iC8ge849
>>7310
だって漫画家だってギャグ漫画かけるやつはシリアス漫画も書けるって言ってたし…
敏樹って忘れられがちだがアラレちゃんドラゴンボールうる星やつらとギャグ畑の方でも強いのよね
伝説の免許取得回も納豆に手を出すなもあの人だし

7322常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:50:37.653239 ID:xJ0Iw9v/
>>7320
品性まで売った覚えはない

7323常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:50:45.006220 ID:SQ4Z4ifo
>>7314
待てばタダでしか読んでないけどなんで狭い場所が得意な奴に対してああもイキれたんですかね…(技もどんどん場当たり的になってたし)

7324常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:51:39.198498 ID:w7avpIVo
>>7313
あのアムロ別人すぎてなあ

7325常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:51:57.649542 ID:BXNC4y7F
>>7313
アムロはそんなこと言わない!
まあネタはおいておいて割とアムロさん挫折してまともになってるよな

7326常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:52:03.951064 ID:sExKcK5p
ヒカル君の次のモンゴル相撲マンが一気に強そうになって困るんですけど…

7327常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:53:38.394598 ID:xJ0Iw9v/
>>7323
ケンガン界のアミバだと思えばおk

7328常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:53:39.091339 ID:+NbovM3R
>>7321
デスノートも敏樹脚本なのである、ようまとめたな

7329常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:54:45.371258 ID:9TTg1BbB
>>7284
切られることを許容できるし自分を切れるけど他人切ることはできないんだよね羽生
その辺含めて本当に不器用

7330常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:55:43.781943 ID:pC1bjcyz
器用に生きれるなら登山家なんかにならない
その辺描いた漫画版孤高の人好き

7331常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:57:10.704924 ID:2sJCJ/eQ
>>7329
俺の言うことは俺にやっていいことだ!俺はできないけどね…
何だこいつ、ゴミの振りした善人か?

7332常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:58:12.710839 ID:rIRGaqrh
孤高の人グルメ
チョコバー
カマキリ女の弁当
水20L

7333常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:58:34.375021 ID:B5RJhdUs
>>7331
ゴミの自覚がある善人かな

7334常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:58:55.051825 ID:sExKcK5p
羽生って命令者ちゃんとよく居酒屋で飲んでる人だっけ

7335常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:59:06.676400 ID:kcQgOfyI
とぐろ弟は格闘ゲーム史上最強の呼び声高いくらい強いらしい
ジェネラルは軽く越える強さとかなんとか

7336常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:59:19.088146 ID:iC8ge849
>>7328
監督がキラ信者で敏樹がは?普通に酷たらしく死ぬべきでは?と喧嘩した結果最終回の結果がちょっとだけ変更されたという

7337常態の名無しさん:2020/10/26(月) 18:59:21.540189 ID:tp1n5Ipg
>>7317
わかるわ
別に戸愚呂弟みたいにしろとは言わんが
スポーツ選手みたいな健康的な筋肉はつけてほしい

7338常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:00:13.208011 ID:Cm1BZjDp
>>7334
FF11に詳しい人じゃないっけ

7339常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:00:32.942382 ID:tXeLXpnN
停戦発効前に戦っても停戦破りじゃないよね?

7340常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:00:54.380279 ID:YZE7OyZp
命令者ちゃんがエビをペットにする話までは知ってる

7341常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:01:44.781526 ID:2ttkC+F3
>>7323
技を習得しているだけで実用の域に至っていない、が一目瞭然の戦闘描写だったね

7342常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:01:51.187819 ID:FEdi9dnZ
>>7319
ヒカル君味方からも居合は何度も見せるものではないとか言われてましたね……

7343常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:03:36.423806 ID:i/ZQ/Hle
最終回で鎖でつながった命令者ちゃんを羽生が今回お前のおごりなって助ける羽生は熱かったな

7344常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:03:43.883519 ID:B9N5ELni
>>7338
男子フィギュアスケートの有名選手じゃなかった?、

7345常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:03:58.828446 ID:aH18YALG
>>7320
武器使った方が舐めプだとかシャレにならんわw

7346常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:04:54.539110 ID:H0Xm/0kx
>>7337
でもアストライアの絵はちょっとなぁ・・・
ttps://i.imgur.com/iPngv70.png

7347常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:05:04.877985 ID:2sJCJ/eQ
>>7343
BLEACHか何か?
羽生の始解には岸文太郎が出てきそう

7348常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:05:05.499917 ID:kcQgOfyI
ヒカルくん弱すぎて牙の格が下がりまくってるの草
ゼットン知らないやつのほうが強そうだったよ

7349常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:05:46.522636 ID:6426upgm
>>6518
コロコロの編集になったら快楽天みたいな真似させられるんだなって

7350常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:06:09.140195 ID:BXNC4y7F
羽生って将棋の息抜きにチェスするやつでしょ?

7351常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:06:39.027321 ID:6426upgm
>>7343
でもそのあとエベレストで宴会始めて3人凍死はどうかと思った

7352常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:06:53.018565 ID:w7avpIVo
>>7335
確かに強いがそこまでかねえ
SFC格ゲーのは対人戦で使われても別段普通に対戦できるレベルだったが、他のだと違うのかね

7353常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:07:07.456101 ID:MdJOYQl4
あああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ(ドマ城攻略完了)

7354常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:07:47.312076 ID:B5RJhdUs
>>7346
それ絵師の人が描き直させて欲しいとか言ってたような

エルメロイ事件簿で描き慣れる前に提出したものかもしれないけど

7355常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:07:48.459042 ID:BXNC4y7F
>>6828
正直ハードル割と高めに設定してたんだけど
よゆーでそれを超えていったわ……

7356常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:07:50.399192 ID:pkuJFSUs
>>7347
ttps://i.imgur.com/f5zM90f.jpg

7357常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:08:13.594458 ID:aTYn0Jg6
>>7346
凝ったポーズに挑戦して見事に上手くいかなかったという感じ

7358常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:08:43.958157 ID:kcQgOfyI
>>7352
核ゲーイベントで有名プレイヤーが挑戦してハメ以外で誰も倒せなかったくらい強い

7359常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:09:13.332551 ID:UK1riAWC
>>7346
顔かなぁ…

7360常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:09:31.447662 ID:YZE7OyZp
>>7356
やっぱ命令者ちゃん可愛いわに

7361常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:10:02.415840 ID:+NbovM3R
>>7355
ハードル高めってハンチョウの高級親子丼食う回を思い出した、食い終わった後チャージ料500円取られる展開www

7362常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:13:42.337859 ID:o93WSqkA
鬼滅は、珍しく長男が正面から激怒するシーン多いし
煉獄さんは煉獄さん!!煉獄さん!!煉獄さん!!だし
猪の涙こらえた声が演技力たっけーなと思ったし
あれは嗚咽こらえるのかなり辛い

7363常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:13:49.813339 ID:BXNC4y7F
つべで声優の中村さんがFF11の複製絵を3桁万円で買ったってやつが出てきた
俺は数万円までならヲタグッズ買うけど一品3桁万円のもの持ってる人とかここにいるんかな?

7364常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:14:47.002196 ID:H0Xm/0kx
>>7363
日本刀とか持ってる人ならそれくらいのありそうだな

7365常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:15:02.314824 ID:SXW2/Clc
山男と駄弁ってるコラの命令者ちゃん切り貼りより手書きのが多いの草なんだ
本編の知名度は置き去りにしてこの子だけこれからも登山家たちと歩み続けるんやろなあ

7366常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:15:04.602467 ID:B9N5ELni
ソシャゲでトータル100万使ってましたって人も普通にいるしまぁなくは無いよね

7367常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:16:08.160764 ID:2sJCJ/eQ
ソシャゲに置く使ってたランカーが引退するから特別な称号を贈った運営がいたとか…
そのランカーは石油王か何かなの

7368常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:16:20.061609 ID:UK1riAWC
人の迷惑にならない程度の金の使い方なら文句は言えんわ

7369常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:16:27.636694 ID:rPGrctmv
>>7365
このまま有名になり続けて命令者ちゃん主人公の連載とか始まれ

7370常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:16:29.040939 ID:6426upgm
家と車以外で3桁万円使える気がしない

7371常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:16:37.777758 ID:+NbovM3R
猪之助の汽車をヌシだって言ったのは間違っていなかったのね、つーか厭夢攻略はお面被ったらええのかな?
あのイノシシの毛皮にそういう力でもあるんかねえ

7372常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:17:30.898898 ID:DAxyBU9v
結婚式とか葬式とか子供の入学、学費とか……

7373常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:17:57.783721 ID:FEdi9dnZ
リゼロのレムの等身大フィギュアとかすっごい高そう(小並

7374常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:18:27.648042 ID:rVffhWy/
>>7217
なおそこで叩き潰されてからの屋根ゴミメンタル獲得
ジェットコースターもいいとこである

7375常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:18:43.724930 ID:BXNC4y7F
>>7373
たしか等身大フィギュアも3桁だっけ?

7376常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:18:45.969012 ID:pC1bjcyz
>>7372
結婚しないし死なないし子供も作らないから平気だわ

7377常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:18:57.605431 ID:VP77Xwf4
タイシンガーブランドン大河…すごい名前だな…
ロボットアニメの機体とパイロットかな?

7378常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:19:27.698059 ID:B9N5ELni
趣味は税金を納める事です!!
3桁万円とか余裕で使っちゃってるわー

7379常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:19:37.903131 ID:BXNC4y7F
>>7376
不老不死兄貴オッスオス

7380常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:19:44.777765 ID:6426upgm
>>7372
ないです(真顔)

7381常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:20:14.722229 ID:aTYn0Jg6
>>7371
視線による催眠は対象と目を合わせる必要があるんだけど、
猪の頭被ってる猪之助はどこ見てるか分からないんで狙って視線を合わせられないってことらしい
グラサンでもだいぶ効果ありそう

7382常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:20:53.704228 ID:pC1bjcyz
>>7381
煉獄さんもどこ見てるかわからない……わからなくない?

7383常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:21:40.054155 ID:FEdi9dnZ
>>7375
ttps://store.kadokawa.co.jp/shop/pages/rezero_figure.aspx?twt=na
ググったら思ったより高かった
352万て……

7384常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:23:00.472635 ID:llFBsK59
命令者ちゃんはギザ歯に虹彩が人間と違うレプティリアンみたいな感じが好き。

ttps://i.imgur.com/CIjpU1j.jpg
ttps://i.imgur.com/9fwXsa7.jpg

これは特殊性癖だが。

7385常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:23:44.922730 ID:Cm1BZjDp
>>7382
催眠かかってるのに敵を識別して動いてる方が怖いなにそれ

7386常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:25:08.361651 ID:2wd8ti11
長男→夢の中で自殺して復帰してくる
次男→寝ると本領発揮
三男→猪の皮を被っていて視線がどこを向いてるか分からない
禰豆子→縄を燃やして術を無効化
煉獄さん→初撃こそ効いたが↑のおかげで復帰、以降は術も効かず乗客を守りきる

まるで厭夢を攻略する為だけに組まれたようなメタ編成だぁ……

7387常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:25:11.135156 ID:sExKcK5p
>>7384
こういうギョロ目の子すこすこの大好きだわ、中々創作で見ないけど

7388常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:25:12.502468 ID:2sJCJ/eQ
>>7385
煉獄さんほどの強者だと戦いは一筋縄ではいかないと魂で理解しているんだろう
独歩ちゃんもやってた

7389常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:25:18.961078 ID:aTYn0Jg6
>>7385
他の二人もたいがいだけど、煉獄さんの夢に潜った子も貧乏くじだったよね
一人だけ大当たり引いた結核の青年……

7390常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:25:58.206877 ID:KgT0NniW
でも炭治郎って相手への許容ライン低いていうか許す許さないの線引き酷くないですかねぇ!?(汚い高音)

7391常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:26:10.623905 ID:iC8ge849
かまぼこ隊が特攻なだけで他の柱とかが来ても勝てない可能性あるよな下弦の壱
岩も最初の術は解けないだろうし

7392常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:26:18.626164 ID:9bSEdv4z
命名者ちゃんの影響でメギド始めたやつ多そう

7393常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:27:29.912443 ID:BXNC4y7F
>>7391
岩はヴァンさんみたいにブチ切れて覚醒しそうじゃね?

7394常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:27:43.100153 ID:SQ4Z4ifo
>>7371
伊之助(漢字コレで良かったけ?)は触覚の異能持ちなんで前がよく見えない猪被ってても困んないって話
ついでに催眠誘導が視線合わせる事ってので掛かりにくい(実は鬼殺隊はエンム特攻な連中しか来てないという)

7395常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:30:18.738834 ID:WzYHJ2Mi
鬼殺隊は珍妙な初見殺しの多い鬼を相手するため、デモニカみたいなヘルメット被るべきだと思うの

7396常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:30:20.803149 ID:+NbovM3R
伊黒さんは精神攻撃にかなり弱そうだな

7397常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:30:25.333096 ID:H0Xm/0kx
長男はレスバ力と煽り力と語彙力高いよね
ttps://i.imgur.com/nq1bmAu.jpg
ttps://i.imgur.com/tLhTV0h.jpg
ttps://i.imgur.com/qmiIctw.jpg
ttps://i.imgur.com/SkzXGxg.jpg

7398常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:32:26.475749 ID:DAxyBU9v
>>7397
長男らしくない台詞回しだな
内容は一緒のこと言ってるけど無残細胞の影響でこういうセリフにきこえてるんだろうかな

7399常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:32:40.111831 ID:SU185puU
>>7346
こっちと交換して

ttps://ameblo.jp/ramusa0000/image-11934575218-13087803300.html

7400常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:34:06.327149 ID:ion2iR4B
ミスト グッドエンド
ttps://i.imgur.com/b7yODHW.jpg
ttps://i.imgur.com/1fFxzF8.jpg
ttps://i.imgur.com/TmzLWlh.jpg
ttps://i.imgur.com/fGQaphy.jpg

7401常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:34:08.971638 ID:PQGKeblV
>>7397
過去の回想で縁壱さんは「命をなんだと思っている?」としか言ってなかったけど
他のは無惨が恐怖心から捏造したものなんだろうか?

7402常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:34:39.231680 ID:MdJOYQl4
>>7363
友達が亞里亞の複製原画を50万円くらいで買ってたな

7403常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:34:40.645987 ID:ETagFpvR
>>7394
触覚の異能(殺気、視線、鬼の気配の第六感クラス)で軟体動物クラスの柔軟性
怖いわ

7404常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:34:57.437672 ID:UK1riAWC
>>7390
炭治郎的にはお前滅茶苦茶強いのにヘタれてる奴だもん

7405常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:36:18.363119 ID:PQGKeblV
>>7402
投げ銭であっさり目標金額達成する兄やは面構えが違うな

7406常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:36:29.773549 ID:9bSEdv4z
>>7397
ここから鬼を殺すダブルスタンダードを許すな
無惨だって生きてるんだぞ

7407常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:36:43.823814 ID:qxcA2Wj7
>>7402
あの手の原画の複製というのはなにか特別なのだろうか

7408常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:38:18.946374 ID:iC8ge849
>>7401
緑壱が覚えてたのがあれなだけで実際はああだったとか?

7409常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:39:11.688035 ID:DAxyBU9v
>>7400
怪異だと気づかなければ死なないし負けない能力でもあるのかな

7410常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:39:21.780748 ID:aTYn0Jg6
>>7400
怪異ちゃんがすっかり生徒の一員で笑う

7411常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:39:25.067749 ID:2wd8ti11
>>7400
ゴリ先ほんと好き

7412常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:39:27.304270 ID:KgT0NniW
たまたま立ち寄った地方の山でたまたま襲った家が細胞レベルで因縁刻まれてる相手の継承者とかガチャ運が凄まじすぎる

7413常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:39:33.416286 ID:VfYO2Arg
海外のイギリスへ無事逃亡成功する無残様
大正時代のイギリスだったら、目立った波紋の戦士も居ない時代だし、
医療教会もヤーナムから出ないからへーきへーき理論

7414常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:39:51.789621 ID:SU185puU
>>7363
この絵よくできてるよ
中村がすごく丁寧に説明してる

天野さんのとこの下りは草生えるwww

7415常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:40:20.033446 ID:llFBsK59
>>7413
ヘルシング教授「やあ」

7416常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:40:28.893353 ID:VfYO2Arg
>>7412
1000年も生きてるなら、運の偏りも出てくるやろ(目逸らし

7417常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:40:51.382518 ID:2tg1Z+LU
お前ら無限列車編で泣いたよね?
緑壱さんの勝ちだ!!って長男が叫ぶあたり良かったわ

7418常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:41:03.571185 ID:UK1riAWC
>>7412
でも鬼化ガチャSSRとURだよ

7419常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:41:18.610018 ID:SQ4Z4ifo
>>7407
今は基本デジタルだから複製でも物質的に存在してる原画が他に無いとかの特別性?

7420常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:41:55.908218 ID:X+3F3gYs
>>7404
いや、あれは普通に一般の方に迷惑かけてたからでは?
見ず知らずのお姉さんが心配してくれたのにかこつけて
クソみたいな要求してたのが善逸の再登場シーンだったし

7421常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:42:20.250497 ID:SU185puU
>>7417
伊之助が泣かせてくれたかな

やれるかやれないかじゃないんだよ
託されたならやるしかないんだよがすごくよかった

煉獄さんが母ちゃんに話しかける時はもう涙ボロボロ

7422常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:42:30.002455 ID:2tg1Z+LU
逆に緑壱みたいなタイプって血鬼術したら翻弄出来るんかな
今回みたいに夢に落としたり

7423常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:42:41.519031 ID:WzYHJ2Mi
>>7412
もしも風聞でヒノカミ神楽を聞いてやってきたのなら必然の出会いだった
親父さんが生きてたらすごい決戦してた、そして無惨逃げた

7424常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:43:05.928285 ID:aTYn0Jg6
>>7422
効くはずなんだけど、何かすげー理不尽な理由で無効化してきそう

7425常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:43:27.637329 ID:ion2iR4B
>>7410
頼れる仲間たちが
ttps://i.imgur.com/Jkjt9Sc.jpg
ttps://i.imgur.com/UV9Dwxb.jpg
ttps://i.imgur.com/LJVANF2.jpg

7426常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:43:32.351602 ID:UK1riAWC
>>7422
夢はたぶん煉獄さんみたいに無意識で動く

7427常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:43:49.490444 ID:CmSmGo8k
>>7353
お疲れ! かの有名な名演も近いな!楽しめ!

7428常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:43:56.816183 ID:2wd8ti11
>>7422
精神は夢を見ながら身体は鬼を斬るゾ

7429常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:44:17.321035 ID:+1chUkxS
>>7413
イギリス舞台の鬼滅あんこスレこないだ完結したな
なお最終決戦で鬼軍団がロンドン襲撃して柱達圧倒するも無残枠が熱烈で不意打ち事故死した模様

7430常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:44:40.816461 ID:VfYO2Arg
>>7417
周りの女性客の嗚咽と鼻のすする音で、妙に冷めたw

7431常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:44:53.137603 ID:uxtJbFgf
>>7413
波紋戦士の方がお待ちですよ

7432常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:45:24.421214 ID:2tg1Z+LU
>>7429
あれ確か鬼殺隊全滅相討ちで語り部のやきうのお兄ちゃんだけ生き延びたんじゃなかった?

7433常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:46:02.987715 ID:6426upgm
ヤーナムで医療教会に面白おかしく弄られる無惨様はざまあなのでもっとやれ
まあヤーナムがそれでもっとろくでもないことになるのもわかる

7434常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:46:05.099659 ID:BXNC4y7F
>>7430
席ガチャNだったね……
映画館で音出して泣く人やめてほしいわな

7435常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:46:18.212658 ID:2tg1Z+LU
煉獄さん「黄色い少年」

覚えてないんかーい!ってなったのは秘密だ

7436常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:46:22.289195 ID:VfYO2Arg
>>7429
ちょっと読みたいから、キーワードを教えてクレメンス!

7437常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:46:39.413637 ID:t2WoxkQh
ナメクジと化した無惨様

7438常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:46:40.850164 ID:llFBsK59
長男の親父さんの生命力を6倍にして後10年生きれるようにしとこう

7439常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:47:01.525196 ID:4VNbH/ZH
>>7422
何というか、その手の攻撃にくっそ弱そうなイメージw

メンタルが今一つ不安定やからね・・・一家に出会った後は通じそうもないが

7440常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:47:11.371361 ID:vqTvvEBw
無惨様ハラスメントにも遭わず長男に救済されて最期を迎えた響凱というSSR運
でも稀血で強化したとしても空間操作術とか柱には理不尽に突破されそうやなあ

7441常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:47:19.418988 ID:BXNC4y7F
>>7438
つまり子供が6倍できるんか

7442常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:48:12.083101 ID:VfYO2Arg
>>7437
無惨様に上位者へと至る階梯の一つであるナメクジは上等過ぎるw
多分、あの世界の啓蒙耐えられないだろw


7443常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:48:42.681506 ID:Lk54iIws
>>7441
病弱な親父さんを6人も子供作るまで絞るあの桑島ヤバいよ……

7444常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:48:44.942885 ID:2tg1Z+LU
でも結果的に子供六人いて当たり二人だよな、竈門家

7445常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:48:55.650774 ID:SQ4Z4ifo
>>7435
名乗って無かったような…?

7446常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:49:06.638970 ID:iC8ge849
>>7435
善逸は術かかってから直接喋ってないからね

7447常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:49:07.943504 ID:+1chUkxS
>>7432
まあ無残枠が死んでも鬼が消滅するわけじゃないからね

>>7436
シェルターでデーモンスレイヤー検索するんや

7448常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:49:41.647624 ID:2tg1Z+LU
>>7445
列車乗ったあと伊之助と一緒に長男が紹介してたんだよ…

7449常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:49:43.122263 ID:VGvKnVWb
>>7437
お寒いでしょう…(ガソリン掛けつつ)

7450常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:50:24.851477 ID:tXeLXpnN
縁壱さんなら透き通る世界で見抜いて血鬼術自体を切っても不思議はない

7451常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:51:05.646628 ID:VfYO2Arg
>>7447
サンクス!

7452常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:51:27.627684 ID:ZSmJeqhR
>>7348
ヒカル君出てきた時はゼットン知らない人に「お前に勝るとも劣らない」とか話されてたり
関林さんに「煉獄でもトップクラス」って言われてたのに煉獄でも普通に結構負けてるってお前……

7453常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:51:39.747857 ID:H0Xm/0kx
>>7423
親父は痣有りだからなぁ
完璧な神楽使えるし息子より強いんじゃ・・・
ttps://i.imgur.com/mmawRWh.jpg
ttps://i.imgur.com/giw6F4A.jpg
ttps://i.imgur.com/EjydC7u.jpg

7454常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:52:05.236839 ID:uxtJbFgf
>>7437
何度でも殺せるな

7455常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:52:27.676142 ID:VfYO2Arg
鬼滅の刃のあのヒリついた戦闘シーンを見て、
ブラッドボーンを再プレイしたくなったのは自分だけじゃないはず

7456常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:53:15.291198 ID:SQ4Z4ifo
縁壱さんの無意識領域はどんな世界なんかねぇ

>>7448
うーん…;

7457常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:53:31.619568 ID:DAxyBU9v
>>7452
それに二度負けたホセさん……

7458常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:53:50.084734 ID:ZSmJeqhR
>>7439
問題はその手の技をかけようとした瞬間に首と胴が生き別れになってそうなこと……
本当に負けるとこが想像できないんだよなぁ縁壱
同時にボスを絶対倒せず取り逃がすイメージもあるけどw

7459常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:53:55.389239 ID:uxtJbFgf
>>7455
隻狼から逃げるな(条件反射)

7460常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:54:17.888736 ID:WzYHJ2Mi
>>7444
強い剣士ほど鬼になるのに時間がかかる
鬼にできることは人間にもできる、たどりつくところは同じ
個人的には炭治郎は鍛えてたからこそSSRに昇格したんじゃないかと思ってる

7461常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:54:23.997155 ID:UK1riAWC
やっぱり無限発射編の股之助もサポートタイプなの?

7462常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:54:31.774836 ID:2tg1Z+LU
緑壱って長男可愛がってくれそうだよな

7463常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:54:32.424517 ID:KgT0NniW
飛んでるTUBAMEを斬れる山育ちの農民だし多少はね?

7464常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:54:35.944448 ID:2sJCJ/eQ
炭治郎血統ガチャは1/64の確率で縁壱に近しい強さの子供が生まれるし1/8192の確率で大切なときに常に間に合うスーパー縁壱な子供が生まれるぞわ

7465常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:54:53.003751 ID:HvUAqaLz
>>7453
熊人気投票に入ってたね

7466常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:55:48.975504 ID:9pv6dEnz
縁壱って普通なら主人公やっててもおかしくないのに生涯通して最後まで手の中に残った物は何もないとか悲しすぎる

7467常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:56:00.619248 ID:2wd8ti11
炭十郎パッパは生まれつき痣がある時点で才能・能力は縁壱さんに次ぐからな

7468常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:56:06.749855 ID:1kI22MwY
>>7453
痣出てる?

7469常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:56:45.981779 ID:ZSmJeqhR
>>7460
案外本来の『青い彼岸花』でできる薬は人間を縁壱の状態にする薬だったりして

7470常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:57:35.121983 ID:82uP6v06
>>7325
ええいこのスイッチだ!もちっしょうがねえなも本来言わないことを忘れてはならない

7471常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:58:00.171099 ID:VfYO2Arg
>>7469
ドーピング剤としては革新的過ぎるwww
あと副作用が気になる

7472常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:59:02.455138 ID:DAxyBU9v
ラブライブのアーケードのバージョンが最終になるのか
終わるんだろうなあ……家庭機への移植決定してるからファンはいいのかもしれんが

7473常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:59:10.030387 ID:BB8L86YB
>>7467
縁壱さんみたいに常時発現してるわけじゃないみたいだけどなー
身体が弱かったのは痣のせいもあると思う

7474常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:59:21.534405 ID:ZSmJeqhR
>>7466
縁壱が本当に望んで手に入れられなかったものを持っていたはずの兄上ェ……

7475常態の名無しさん:2020/10/26(月) 19:59:47.782892 ID:2tg1Z+LU
>>7473
痣出しながら嫁に搾り取られてればそらね…

7476常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:00:41.940851 ID:BB8L86YB
>>7474
兄上は兄上で縁壱さんの才能が欲しくてたまらなかったという
才能と気質は往々にして手を取り合わぬとはよく言ったものよ

7477常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:00:59.892856 ID:X+3F3gYs
>>7467
受け継いだ後に長年踊ってただろう事を考えると
才能はちょっとわからんのでは?
病気なのにその時は元気になるとか、妙に長生きしたとか、陽の呼吸の副次効果だったんだろうか

7478常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:01:00.852627 ID:2wd8ti11
勘違いされがちだが青い彼岸花は鬼化薬とは関係ないんだよな
有力なのは即時人間に戻る薬って説
一旦鬼化させて病を治し、その薬ですぐさま人間に戻すやり方っての

7479常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:01:07.154573 ID:UK1riAWC
長男も25で死ぬから嫁は全力で搾り取らないと

7480常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:01:23.430779 ID:NYjWTkfu
>>7452
9勝5敗というむっちゃ強いとも言えない、うんまあ強いねというあたりがね

7481常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:02:07.244583 ID:2tg1Z+LU
速報
巨人、育成ドラフトで坂本勇人選手を指名

7482常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:03:18.807857 ID:ZSmJeqhR
>>7478
鬼化の薬は『青い彼岸花』の試作薬だから無関係どころか思いっきり原材料やで?

7483常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:03:52.108955 ID:2sJCJ/eQ
兄上と縁壱の剣才が逆だったら鬼滅は兄上世代で終わってた説
なにしろ才能とは求める人間のみに与えられるものではないのでな…

7484常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:04:02.448979 ID:uIJA92QM
カナヲも長男も相手襲いそうにないよな

7485常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:04:17.728746 ID:069nWY+I
キャプ翼のタックルゲーを見たせいでやきうもバットでKOしたら勝ちでは?と思い始めた

7486常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:04:31.964840 ID:2wd8ti11
>>7482
そうだっけ……?

7487常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:04:49.495288 ID:2ttkC+F3
>>7480
上の下というか中の上というかそこそこ良い戦績ではあるけれど、くらいの微妙さ

7488常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:05:48.702923 ID:1kI22MwY
>>7475
透明な世界は断面図のことだったのか……

7489常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:06:22.210104 ID:1Gfw21y+
ハァイ、ジョージィ?
NHK Eテレで、毎週月曜日午後10時50分から『SHIROBAKO』を放送中だ!
ttps://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=shirobako
えっ、先週の第1話を見逃した?
安心しろ、ジョージィ。『SHIROBAKO』の第1話は、ニコニコ動画他で無料配信中だ!
ttps://www.nicovideo.jp/watch/1412927306
ジョージィも『SHIROBAKO』を視聴して、現実のアニメ制作現場に比べれば『SHIROBAKO』は天国だという事実に打ち震えろ!!

7490常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:06:25.253847 ID:Nk9cFOG5
>>7313
白いゼータが黒いアッシマーと痛み分けしてるの見た

7491常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:06:33.831415 ID:BXNC4y7F
月の呼吸使えてるから兄上も才能あるハズなんですがね……

7492常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:07:09.346806 ID:xKDPP4Hh
兄上に限らず鬼滅は才能ってものに振り回されてる人達の話多い
ワニ先生自身が才能があるとかないとかについてかなり冷笑的な印象を受ける


7493常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:07:11.436621 ID:x5xmgk0J
淫乱の呼吸に対応するために痣が出たのでは?

7494常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:07:35.681183 ID:aTYn0Jg6
>>7443
姉さんかぶりであの色気はヤバい
集落からちょっと離れた所に住んでるから静かなもんだけど、
あんな未亡人が街中住んでたら美貌がトラブル呼び込みそうw

7495常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:08:09.141364 ID:UK1riAWC
生まれた順番が逆だったら兄上も卑劣様みたいに拗らせずに済んだのだろうか

7496常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:08:19.885181 ID:2wd8ti11
イケメン・美人揃いな竈門家

7497常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:08:20.840462 ID:uIJA92QM
事あるごとに泣き叫んでる善逸が一番才能に溢れてる事実よ…

7498常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:08:21.620906 ID:WzYHJ2Mi
才能のない一般モブ隊士とて辛いのだ、ほとんどが家族を鬼に殺されて隊士に志願
鬼の強さレーダーが無いので、まずモブが送られてから柱が来る辛い仕様だ
柱も113年上弦に殺され続けてる

7499常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:09:17.009466 ID:vhnVhj4t
>>7491
才能があったゆえの不幸ですね
サイコロステーキ先輩くらいの才覚なら拗れなかった

7500常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:09:31.546337 ID:uIJA92QM
>>7498
親方様曰く今代の柱が戦国時代クラスらしいんで
柱がクソ弱い時代も多分あったんだろう

7501常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:10:24.797263 ID:2sJCJ/eQ
縁壱はお家を継ぐ資格が剣才にしかないタイプだからどっちにしろ駄目なんじゃないかな
野心が無いし武家社会に向かない性格過ぎる

7502常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:10:48.347110 ID:9pv6dEnz
兄上は十分に天才と呼べる才能はあった
だが縁壱の才能がそれ以上だったのが不幸だった

自分の方が上だと思ってたのに何の苦もなく自分を超えていかれれば歪みもする

7503常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:10:57.252690 ID:/Fezd5au
>>7495
強者で家を次ぐべきポジに縁壱が収まるから、特にこじれることもなかったとおもう
けど戦国時代の関東一円のパワーバランスが一人で崩れてやばい

7504常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:11:46.564057 ID:SU185puU
>>7502
兄上は天才だと思う
縁壱がバグってるだけじゃなかろうか

7505常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:11:49.293869 ID:ZSmJeqhR
>>7495
縁壱が疎まれた理由が『痣が不気味』だから兄上が兄じゃなくなったとしても扱いは変わらなくてアウト

7506常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:11:57.077018 ID:xKDPP4Hh
善逸は生まれ自体は悲惨な方ではあるけど間違いなく天才だしそれを認めてくれる人にも出会えて
五体満足でラスボス撃破、意中の人と結婚できると
鬼滅世界じゃかなりの勝ち組



7507常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:12:10.885836 ID:H0Xm/0kx
日の呼吸と月の呼吸をマスターすると明の呼吸が出来るんだろ?

7508常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:12:19.180467 ID:t2WoxkQh
パワーアップにパワーアップを重ねた結果
ブサすぎて死んだ兄上

7509常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:12:39.224109 ID:uIJA92QM
>>7507
ハアハアいってるだけじゃねえか!!

7510常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:12:41.828740 ID:SU185puU
縁壱はやろうと思えば1秒で1500人殺せそう
まあ、刀のリーチの問題があるから実際にはそこまで殺せないだろうが

関東の小競り合いなんかに出てきたら一人で相手全滅させちゃいますよ

7511常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:13:07.601557 ID:x5xmgk0J
>>7500
戦国時代クラスって強いのか弱いのか分らんな…

7512常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:13:13.995672 ID:R7J/CDve
明の呼吸は階段を出現させたり、まるたを最強の武器に変えたり腕から刀を出現させたり多芸ですね

7513常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:13:22.551994 ID:UK1riAWC
いいよね最後の独白
ttps://i.imgur.com/CnTt262.jpg


7514常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:14:13.635327 ID:SU185puU
>>7513
ボーボボの絵が適当すぎるのが草www

7515常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:14:23.626450 ID:DAxyBU9v
なんかパソコンのChromeがココ最近急に重くなった気がするな
窓のアップデートのせいかな?

7516常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:15:00.330942 ID:Kb5cC/G4
数合わせの下っ端とはいえ「上弦の鬼を単独撃破」してるやべえ奴

7517常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:15:00.972660 ID:8+sipLzC
>>7500
逆に言うと、戦国時代のトップクラスだったら鬼を狩れると。
坂田金時とかその辺りか……桃太郎卿か。

7518常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:15:04.784435 ID:+hEB0Yjg
は〜成程
悪いマナー講師の特徴は上から目線で態度が大きい人
マナー講師なのにマナーが既になってないから
ってのはそりゃそうだわな

7519常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:15:07.618005 ID:MdJOYQl4
>>7511
ホンバインとか武蔵とか桃太郎卿おる時代やぞ

7520常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:15:08.580921 ID:6426upgm
>>7510
戦場を攪拌しそう

7521常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:16:26.446389 ID:ion2iR4B
>>7514
これ原作の子供時代ボーボボ

7522常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:16:36.728888 ID:BXNC4y7F
つまりボーボボをufoが作ってれば社会現象になっていた?

7523常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:16:37.770276 ID:uIJA92QM
>>7517
え?死んだ魚の目した杉田声の侍が鬼殺隊入るって?

凄まじいギャグ空気になるやん…

7524常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:16:44.101291 ID:WzYHJ2Mi
緑壱以前の柱は呼吸無しで鬼をぶっ殺してたからな

7525常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:16:46.775298 ID:DAxyBU9v
>>7517
風と岩が弱い部類であろうけど鬼を呼吸とか知る前に倒してるし
風の方は血を直に浴びれば酔う体質もあるんだろうけど

7526常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:16:48.164078 ID:H0Xm/0kx
無惨様平安時代なら頼光さんに捕捉されてたらアウトだった説

7527常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:17:00.417419 ID:t2WoxkQh
桃太郎卿と無惨様の夢の対決見たかったっすねぇ

7528常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:17:08.440791 ID:SU185puU
>>7521
原作なのかwww

7529常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:17:27.322341 ID:+hEB0Yjg
>>7527
ジャスティスマンvsサタンとか好きな人?

7530常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:18:29.595403 ID:BXNC4y7F
なぜ無残様は奈落になれなかったのか
逃げテクなら無残の方が芸達者だったのに

7531常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:19:13.568459 ID:uIJA92QM
>>7530
実際途中から逃げ始めてたし…

7532常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:19:23.959529 ID:61zKElOi
無惨様はアナルが弱かったんだよ。

7533常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:19:27.241138 ID:SU185puU
阪神はドラフト上位陣は大卒あたりの即戦力で固めて来たな

やっぱ高校生は今年評価しにくかったのかな

7534常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:19:29.222077 ID:F8i8rQzs
>>7528
兄上とボーボボのライバルの軍艦の最後の所がリンクしてるって話題になってたよ……

7535常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:19:50.430740 ID:rVffhWy/
バグ枠とエンカして永続デバフとスリップダメージ受けたから、ですかねぇ
アレがなければまだチャンスはあった(遅いか早いかの違いではある)

7536常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:20:12.809825 ID:VGvKnVWb
>>7530
恨まれ度合いの差

7537常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:20:21.871426 ID:detMLalz
>>7530
相手が組織だったのでメタ取れたのがでかいのでは?
あと、奈落ほど作中基準で強い手下の量産や強い野良を引き抜きとかしにくいとか?

7538常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:20:26.229695 ID:+hEB0Yjg
>>7530
流石に奈落よりはキャラに魅力あるからいいだろ……
というかナラクってラスボスとして最底辺に近い相手だと思う
大物悪役としても小物悪役としても強敵としても厄介な相手としても全方向に魅力がない
なぁフジキド

7539常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:20:50.891286 ID:SU185puU
相手のボス死ぬからって全力で煽りに行ったら全戦力ぶつけられて
味方壊滅して全力で逃げ始めるとかそんな情けないラスボスほかにおらんやろwww

7540常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:21:28.735566 ID:9pv6dEnz
ボーボボはアニメがスポンサーなしでも続いてたり少し前にMステに出て話題になったり未だ根強い人気があるよね

7541常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:21:46.781852 ID:Cm1BZjDp
>>7531
逃げたぞ!無惨が逃げる!
武士じゃないから不利と見たら躊躇なく逃げる
とかのあの辺の件はクッソ笑った

7542常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:22:28.841418 ID:BXNC4y7F
鬼滅コラなら兄上と彼岸島のやつ大好き

7543常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:22:44.692595 ID:UK1riAWC
>>7534
鬼滅の映画公開のタイミングで1日1話更新のボーボボが
・電車で戦う
・UFOが出てくる
・鬼ごっこで鬼を切る
・悪夢を見せる敵
という割ともろかぶりなパートに入ったからな

7544常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:22:57.745778 ID:SU185puU
巨人が育成めっちゃとってるな

7545常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:24:45.672244 ID:BXNC4y7F
>>7544
巨人は今年は支配下を大量解雇するって噂あるよな

7546無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/26(月) 20:24:52.281369 ID:xdyPGq6Z
そう言えばコントレイル、次はどこに向かうんだろう
JCか有馬か、どっちにしろ無敗三冠達成した先の二頭は
どっちも菊花賞の次のレースで負けてんだよね、ジンクスを打ち破れるのか

7547常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:24:56.702843 ID:1Gfw21y+
>>7540
ボーボボはテレ朝を代表する大人気アニメキャラクターだからな!

7548常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:25:36.823139 ID:H0Xm/0kx
>>7541
長男の怒濤の刀投擲に笑った
ttps://i.imgur.com/xxnwyLy.jpg
ttps://i.imgur.com/dUsDvZ5.jpg
ttps://i.imgur.com/x5eeE1R.jpg
ttps://i.imgur.com/QHVFciJ.jpg
ttps://i.imgur.com/T5ZFva5.jpg

7549常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:28:19.339214 ID:vqTvvEBw
鬼殺隊の深刻な人材不足、選抜試験の子安鬼のせいなんじゃ……

7550常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:28:22.885587 ID:yQD44lia
>>7546
予定ではジャパンカップでサートゥルナーリアも直工で参戦予定だから回避しなければ久々にジャパンカップの名前に相応しいメンツが反る

7551常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:28:27.725934 ID:uIJA92QM
>>7548
水柱に斧投げたのもそうだし、暗闇にいたアカザさんに当てるし
長男って投擲スキルほんま高いな…

7552常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:29:11.498817 ID:VGvKnVWb
>>7548
長男の投擲力は一般人の頃から柱もヒヤッとさせるレベルだしな

7553常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:29:32.246302 ID:uBbXYk1p
>>7546
JCは疲労で回避しそうな気がする

7554常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:30:12.828132 ID:61zKElOi
1145141919810931人の鬼殺隊が無惨様を追い詰める宇宙鬼滅の刃

7555常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:30:31.161281 ID:1Gfw21y+
>>7549
手鬼から逃げ切れないような者が鬼殺隊士になったところで、十中八九最初の任務で死ぬよw

7556常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:30:33.240978 ID:dUhfRxSC
>>7549
鬼なんか倒せて当然
哭かせて初めてその資格があるからね
人手不足も致し方ない

7557常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:30:34.686551 ID:UK1riAWC
正式に柱になったら得物が刀じゃなくて日輪投げナイフとか日輪斧(投擲)になってた可能性?

7558無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/26(月) 20:31:20.306418 ID:xdyPGq6Z
コントレイルの二つ名は「ユーイチを三冠ジョッキーにした馬」で決まりやな!

7559常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:31:20.931079 ID:KgT0NniW
原作の戦闘シーンが描写は凄いけど割合あっさり風味な事を考えると、アニメでufotableの表現力でだいぶ魅力マシマシになってるよな

7560常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:32:25.534004 ID:pC1bjcyz
兄上
兄上はさほど特別な存在ではない
兄上を超える才能を持った者たちが今も産声を上げている

7561常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:32:57.523367 ID:FEdi9dnZ
剣より投擲武器に適性があった可能性……?

7562常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:33:01.471927 ID:R5FsHXc9
>>7486
ほい。
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677130.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677131.jpg

7563常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:33:05.725144 ID:F8i8rQzs
実際親父さんが斧でヒノカミ神楽使えてたらしいし生活で使い慣れた斧の方が適正あったかもしれないな……
というかもしかして炭治郎って岩の呼吸の適正あった?

7564常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:33:37.742535 ID:yQD44lia
いや歴代が黒鹿毛の勇者とかついてるんですからそれに沿った命名にですね…

7565常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:33:44.584754 ID:dUhfRxSC
>>7555
フィクションにありがちな死人が出る入隊試験って
もちろんハッタリ優先が一番の理由だから別にいいんだけど
冷静になると流石にカリキュラム見直すべきだよな
1回目の受験じゃ落ちたけどハードルが分かれば2回目には相応しいレベルまで鍛え上げてくるわけだし

7566常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:33:46.740121 ID:9pv6dEnz
投擲って真面目に考えると近づかずに相手を攻撃できて投げる物の種類でどんな相手にでも十分脅威になりうるのにそれがメインで戦うのってあんまりいないよな

7567常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:33:50.662079 ID:uBbXYk1p
そういや菊でここまで苦戦した三冠馬っていたっけ?
結構どいつもこいつも千切ってたような

7568無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/26(月) 20:34:33.544059 ID:xdyPGq6Z
>>7561 なんて通り回り道・・・

7569常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:34:59.685124 ID:dUhfRxSC
>>7566
原始時代が舞台でもない限り弓矢じゃなくて投擲使う理由なんやねんってなるし
ベネツィア王国出身くらいだろ許されるの

7570常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:35:24.351484 ID:HvUAqaLz
>>7566
じゃあブーメランと空手で

7571常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:35:45.395955 ID:uBbXYk1p
>>7566
テラフォのアレックスなんて無理矢理一時退場させられたからな

7572常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:35:46.520896 ID:pC1bjcyz
>>7566
ゲイボルグオルタナティブ!

7573常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:35:57.827697 ID:x5xmgk0J
日輪チャクラムはそのうちジャンプ漫画で使われそう

7574常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:36:10.156591 ID:Zrx75DfW
投擲は強かったと言われるが
弓の方が有名だからやっぱり珍しい

7575常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:36:29.945969 ID:afN9TZIM
>>7573
チャクラムの武装錬金を使ってた人がいましてぇ

7576常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:36:30.580524 ID:VGvKnVWb
>>7566
弓や銃以上に弾数に限界あるしねぇ

7577常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:36:39.761924 ID:dUhfRxSC
>>7568
ホントに好き
好きだけどあそこで即物的な勝利を求めてはならないって学んだのに
DIO戦でも嫁の病気でも即物的な事やって負けて死ぬのもジョニーらしくて好き

7578常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:36:47.285267 ID:uBbXYk1p
>>7569
スパルタ「弓は甘え」
こいつらファランクス隊形で弓騎兵攻略しとるねん…

7579常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:37:11.293180 ID:pC1bjcyz
>>7576
GM、そこらに落ちている石投げます
ダメージはどれくらいですか

7580常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:37:35.446833 ID:6426upgm
投擲武器っていうとクロスチャンネルで石投げてるぐらいだな思い浮かぶのは

7581常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:37:36.161874 ID:NYjWTkfu
>>7566
フィクションなら銃でもなんでももっと強力な武器使えばいいし

7582常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:37:52.210585 ID:jIxm++fn
>>7157
織姫良いよね…
ttps://i.imgur.com/VCJiLX9.jpg

7583常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:38:10.867054 ID:069nWY+I
スリケン、スリケンを投げる イヤーッ!

7584常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:38:26.271261 ID:UK1riAWC
フィクションの剣士なら斬撃飛ばさないとね

7585常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:38:55.794107 ID:sjvpGO6H
>>7472
最後に全裸バグやってもらうしかないな…

7586常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:39:10.519056 ID:C2RJe5dc
M&B2ではジャベリン4本差しの投擲オンリーコンパニオンが強いらしい
まあ、HP100の世界で120ダメージとか出すからそりゃ強いけど

7587常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:39:15.637728 ID:yQD44lia
>>7567
苦戦したというか歴代でセントライト、シンザン、ミスターシービ、ナリタブライアン、ディープインパクトは2馬身以上でぶっちぎってる
2馬身以内だったのはシンボリルドルフとコントレイル

7588常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:39:17.377665 ID:BXNC4y7F
>>7584
ビームは出さないのか?

7589常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:39:26.807734 ID:uxtJbFgf
>>7584
一心様「気付いたら飛んでた」

7590常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:39:40.942451 ID:IqL9boJS
言峰なんかは黒鍵より拳法なイメージなんすかね

7591常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:39:52.516510 ID:DAxyBU9v
>>7585
家庭版で改造でやるやつが出てくるに一票

7592常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:40:08.227018 ID:dUhfRxSC
>>7583
そういや十字手裏剣って手裏剣の中でもマイナーな武器だったらしいのに
なんであれが現代になって手裏剣といえばアレになったんだろうな
威力全然でないらしいね
ガメラの顔面に手裏剣がトスっと刺さるシーンがシュールで好き

7593常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:40:47.186207 ID:FEdi9dnZ
鉄球と回転で闘う炭治郎!?

7594常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:40:49.989589 ID:VGvKnVWb
>>7579
威力1の技能値+筋力B

7595常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:40:54.774682 ID:2fwRWoo6
ヒードランのレイドバトル全体攻撃ばっかでこれキツくない?

7596無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/26(月) 20:41:42.277944 ID:xdyPGq6Z
>>7567 ルドルフはゴールドウェイ(だったと思う)が突っ込んで来たので言う程千切って無い

7597常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:41:56.370431 ID:VGvKnVWb
>>7592
時代劇で使われてたから?

7598常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:42:06.438252 ID:H0Xm/0kx
>>7572
「なぁ、歳考えた方がいいんじゃねぇか?」
そう言った兄貴がブッ飛ばされてた
ttps://i.imgur.com/hTDqpty.jpg
ttps://i.imgur.com/K1g7vW6.jpg

7599常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:42:20.074412 ID:FEdi9dnZ
棒手裏剣って地味だから……

7600常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:42:33.218701 ID:uIJA92QM
>>7582
あ〜あ 人生が5回くらいあったらいいのになあ! そしたらあたし 5回とも違う町に生まれて 5回とも違うものをお腹いっぱい食べて 5回とも違う仕事して・・・ それで5回とも・・・ オリックスを応援する

7601常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:42:46.197840 ID:9pv6dEnz
>>5784
飛ぶ斬撃って剣士の遠距離攻撃では一般的なほうだけどこれっていったい誰が始めたんだ

7602常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:42:48.349604 ID:yQD44lia
そういう意味じゃコントレイルって父ディープインパクトよりシンボリルドルフ寄りのレース運びなんだよね

7603常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:43:05.254148 ID:rVffhWy/
ttps://i.imgur.com/doW8L7G.jpg
日輪刀をやめた長男

7604常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:43:25.105308 ID:069nWY+I
>>7592
だいたいアメリカ圏では亀忍者のせいだと思うがどうだろう

7605常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:44:15.365400 ID:dUhfRxSC
>>7597
逆になんでその時代劇で十方手裏剣を使った人はそれを出したんだろうな
マニアだったのか?

>>7599
でも似たような武器の投げナイフちゃんはまだまだ全然出てくるし……

7606常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:44:19.645485 ID:BXNC4y7F
ワンピで空島で前触れもなくゾロがいきなり飛ぶ斬撃飛ばしたやつは草生えた思い出

7607常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:44:35.580512 ID:mCeZefxs
>>7598
ぐだ「師匠!おちんちんが腫れちゃったから治療お願いします!(ボロンッ)」

7608常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:45:26.908397 ID:NYjWTkfu
>>7592
なんか前に木の板や中身の入った金属缶にガッツリ刺さってる動画みたし
普通に死ぬ程度の威力はあるんじゃねえの十字手裏剣

7609常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:45:34.576716 ID:UK1riAWC
>>7604
だいたいショー・コスギのせいじゃない?

7610常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:46:08.436197 ID:dUhfRxSC
>>7604
マジレスすると亀忍者には元ネタがあって
デアデビルに出てくるザ・ハンドという忍者軍団なのでそっちが元ネタや
フランク・ミラーつう日本の時代劇大好きなオッサンが忍者引っ張ってきたんや

7611無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/26(月) 20:46:28.530846 ID:xdyPGq6Z
>>7600 そんな事しなくて良いから(良心

7612常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:47:32.461210 ID:UK1riAWC
オリックスを応援するとかそんなに前世で悪いことしたの?

7613常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:47:35.502098 ID:DAxyBU9v
織姫は読み切り版では主人公に気がある幽霊なんだっけ?

7614常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:47:56.245219 ID:yQD44lia
そういえば先日メジャーリーグで草野球レベルのエラー連発したときにアメリカ人の一部が
「みろよ、まるで日本のオリックスのようなレベルの低さだぜ」
的なことを言ってて笑った

7615無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/26(月) 20:48:00.270596 ID:xdyPGq6Z
オルフェ「飛ぶジョッキーを見た事あるか?」

7616無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/26(月) 20:48:44.447950 ID:xdyPGq6Z
>>7614 何で知ってるんでしょうかね・・・

7617常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:49:02.458674 ID:VfYO2Arg
>>7603
ぜひ、狩人武器を装備させたいw
回転ノコギリ辺りとかオススメw

7618常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:49:03.159858 ID:x5xmgk0J
飛びイズナ先生

7619常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:49:35.161409 ID:FEdi9dnZ
>>7603
ニッコニコやんけw

7620常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:49:45.712216 ID:woViOm+S
いうてイチローが居たチームだし

7621常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:50:03.757882 ID:BXNC4y7F
オリックスはやる気マックスオリックスやぞ!

7622常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:50:23.274385 ID:dUhfRxSC
むかしNHKの教育テレビで手裏剣講座をやってて
忍術の先生が棒手裏剣は回転しながら飛ぶので
ちょうど切っ先が標的に向いた時に命中しないと刺さらないので難しいと説明してた
実際、客席の人に投げさせたが全く刺さらん当たらん中
一人のオバチャンが命中させまくって「才能がありますね」と講師が言っていたのを覚えている

7623常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:50:34.898356 ID:kPctfYy4
>>7592
ガメラって洒落にならんぐらいぼこぼこにやられる事多かった気がする
腹刺されても死なないってちょっと不死身すぎやしませんかねえ

7624常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:50:37.302174 ID:+NbovM3R
パも終盤になったらセとさほど変わらんゲーム差になったな、結局ソフトバンクの圧勝で優勝もたぶんソフトバンクのほうが早い

7625常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:50:40.908147 ID:BXNC4y7F
田澤指名なしに草

7626常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:51:16.050837 ID:SQjgjt/h
振り落とされるジョッキーなら見たことあるなw
2018年の天皇賞(秋)のダンビュライトに振り落とされた戸崎騎手がコースに正座してたのをリアルタイムで見てた時は笑ったわw

7627常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:51:28.127242 ID:+NbovM3R
斎藤佑樹もいよいよ引退か、なんか引退後変な商売始めて醜態さらしそう

7628常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:51:43.831441 ID:069nWY+I
ドライバー手裏剣をつべで見た覚えがあるなあ

7629常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:51:52.206911 ID:pkuJFSUs
>>7530
比較対象ならマサじゃないか?
ttps://i.imgur.com/JGzRn8s.jpg

7630常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:52:01.187311 ID:C2RJe5dc
十字手裏剣は刺さりやすいが、見つかった時に言い訳効かないからなぁ

7631常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:52:02.206320 ID:detMLalz
>>7623
レギオン戦は皮膚が炭になったし
イリス戦は腕もげたしな

7632常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:52:09.289430 ID:9TTg1BbB
>>7582
BURN THE WITCHの織姫ポジバルゴさんって意見有るけどやっぱ内面はのえるちゃんが織姫だよな…ってなる

7633常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:52:40.532360 ID:dUhfRxSC
>>7623
ジャイガーにタマゴを産み付けられたガメラが
その子供を産む事になるシーンは涙なしには見られないよね

7634常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:53:13.332576 ID:9bSEdv4z
>>7628
忍法プリウスミサイルの術?

7635常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:53:27.423239 ID:uIJA92QM
>>7631
レギオン戦はもうどうにもならなくて奥の奥の手使ってやっこさ勝ったって感じだしな

7636常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:53:33.629014 ID:SU185puU
>>7546
JCの予定じゃなかったっけなあ
というか、コントレイルは中山よりは東京競馬場のほうが向いてる気がするしな

もっとも今年の有馬に強い古馬来るかというと疑問だから有馬直行もありな気はする
ここで古馬に勝って年度代表馬になれば周りが弱かっただけって空気は吹き飛ばせるしなあ

7637常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:53:36.980436 ID:4XW7XMH0
>>7625
直接メジャー行ったのそんな気に喰わなかったんか

7638常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:53:44.311801 ID:6426upgm
>>7627
あっさり引退してアナウンサーとかなるかなーと思ってたんだがまさかここまでしがみついてかつフロントも切らないとは思わなかった
日ハムのフロントは怖いわ

7639常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:54:20.747274 ID:D6ew38NL
藤岡弘だっけ? 鉄板を名刺ぐらいのサイズで研いで手裏剣に仕立ててたの

7640常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:54:39.005152 ID:p+/SJ5zQ
>>7632
織姫ポジは主人公っぽい男子じゃ?

7641常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:54:42.469856 ID:069nWY+I
>>7634
飛び道具としてはデカすぎるが殺傷力満点なんだよなあ…
シートベルトしてなくてフロントガラスから飛び出たら完璧だ

7642常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:54:45.413058 ID:SU185puU
>>7623
コブラ「そんな漫画みたいなやつおらんやろ」

7643常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:54:49.863443 ID:tXeLXpnN
>>7546
このまま引退しようや
これで事故ったら目も当てられない

7644常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:54:52.236655 ID:AzPOkIut
妹がGu-Guガンモのモノマネしてたけど、お兄ちゃんまだ生まれてない時のだから良く知らないんだよなぁ・・・
似てるかどうかが分からないよ


7645常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:55:00.405467 ID:uIJA92QM
>>7637
というかな、年齢35歳
プロの二軍より弱いBCリーグで防御率4点

そらちょっと無理よ…

7646常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:55:01.350442 ID:kPctfYy4
>>7631
平成もギャオス以外には苦戦しまくりだったね
ゴジラって結構苦戦しているのに強者のイメージあるなあ

7647常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:55:04.849201 ID:4XW7XMH0
7637は各球団がってことです

7648常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:55:19.553960 ID:dUhfRxSC
>>7627
いろいろ言われてるけど
高校生の時点で伸びしろないと一部で既に言われていたし
本人にもその自覚がどこかにあったとすれば
大学入ったのはむしろ賢い選択だったんじゃないかな……と思わなくもない

7649無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/26(月) 20:56:16.922928 ID:xdyPGq6Z
え!?Fallout4でBOSの旗を雅の旗に変えるmodを!?

7650常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:56:24.769022 ID:woViOm+S
鉄は貴重品だから消耗品として手裏剣を使うことはジッサイなかったんだっけ?
忍者のマストアイテムは苦無 ハッキリわかんだね

7651常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:56:34.625235 ID:SU185puU
>>7643
同世代が古馬にけちょんけちょんにやられて相手になってないから
コントレイルだけでも世代No1じゃなくて現役No1だという証明しないと種牡馬としての価値にかかわる

7652常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:56:43.709002 ID:BXNC4y7F
>>7637
単に高齢でかつ実力も育成でも通用しなかっただけだよ

7653常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:56:47.634693 ID:+NbovM3R
>>7648
年棒2000万以上30代までもらえているしな、ただ本人が結構散財しているのがね

7654常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:57:15.697192 ID:amICpd6b
>>7637
年齢35で怪我持ちでプロ2軍以下の独立で4点代で誰が指名すると思ったの?馬鹿なの?

7655常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:57:20.448409 ID:BXNC4y7F
>>7652
×育成
○独立リーグ

7656常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:57:22.265854 ID:kPctfYy4
>>7642
瞬間冷凍されても胸を鎖付きの手裏剣みたいなので貫かれても死なないどころか
加速装置に苦しんだのに再戦では何も装備してないのに加速に対応する化け物じゃあないですか

7657常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:57:34.358966 ID:SU185puU
>>7648
大学1年の時は通用してたが怪我でつぶされてん
六大学は実は甲子園より酷使されるといわれてる

7658常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:58:17.230610 ID:SU185puU
>>7656
そもそも序盤で心臓を剣で貫かれたがケロッとしている

7659常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:58:37.237777 ID:UK1riAWC
>>7657
通用というか無双してた気がするぞ

7660常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:58:39.173957 ID:kPctfYy4
>>7657
大学行かずにプロで育成したらどうなったんだろうね

7661常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:59:17.386974 ID:pC1bjcyz
アズレン3時からメンテだぞ
なんでこんな時間に……

7662常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:59:23.736833 ID:vhnVhj4t
田澤を取るくらいなら
まだ現役復帰を表明した場合の上原の方が需要がありそうなのがな

7663常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:59:28.289419 ID:BXNC4y7F
>>7657
あれ大学の監督が酷使でひどいことで有名らしいな
それでも最後には大学日本一にもなってるし故障後も実力もあったわけで

7664常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:59:30.164587 ID:yQD44lia
>>7643
このままだと古馬とまともに対戦してないってことで種牡馬生活に影響出るかもだから来年までは走ると思うよ
5歳まで走るかは微妙だが
欧米だと確かに即引退種牡馬コースなんだけどね

7665常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:59:38.770560 ID:SU185puU
>>7660
プロできっちり育成されて体作って急速5キロ伸ばしてるだけで
今より全然活躍で来たんじゃなかろうか
怪我しなかったかどうかはわからんが

7666常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:59:42.517448 ID:4XW7XMH0
>>7645
>>7652
だいぶ衰えてたのね…
上原がほめてたの見て成績もそれなりなのかと思ってた

7667常態の名無しさん:2020/10/26(月) 20:59:57.002870 ID:4VNbH/ZH
奈落さんは途中からはガチで強敵になったから・・・
余計な事して味方側がそれ以上に強化されちゃっただけで


7668常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:00:19.641698 ID:H0Xm/0kx
>>7657
3年まで無双→怪我
更にプロで肩関節唇損傷
ここやったらまずマトモには投げられないのにプロでやって来ただけすごいわ

7669常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:00:23.912349 ID:C2RJe5dc
>>7649
クソみてぇな旗立ててんな!

7670常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:00:42.187779 ID:kPctfYy4
>>7658
そんなシーンあったっけ、忘れてるなあ
人間を怪力で殺すサイボーグを素手で破壊したりしていたのは覚えてるけど

7671常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:01:04.619327 ID:mCeZefxs
オリックスってそんなに酷いん?

7672常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:01:05.333740 ID:MVgCf3x0
真女神転生Vの公式生放送やってる

7673常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:01:21.175255 ID:vhnVhj4t
大学リーグで潰れる投手は多いよね
日程の問題もありそうだけど

7674常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:01:22.926222 ID:amICpd6b
>>7666
ちょっとは調べてから書き込めよ

7675常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:01:23.971088 ID:qxcA2Wj7
イヌ夜叉はどうも武器に魅力が・・・

7676常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:01:27.582571 ID:tXeLXpnN
ああ、古馬相手に勝たないと価値が落ちるのかあ
怪我だけは気を付けて欲しいわ

7677常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:01:35.644786 ID:pC1bjcyz
つかここ数ヶ月ずっとチェシャー返済してる気がする……
やだ!小生ドレイクやだ!!

7678常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:02:07.099742 ID:hgYC853R
ていうか日本の三冠馬がそのまま引退なんて事例は存在してないんだが

7679常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:02:18.062594 ID:A171D5PM
単純な強さで言ったら奈落よりも魍魎丸の方がよっぽど強かった気がする

7680常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:02:19.131190 ID:9TTg1BbB
高校野球以上の闇だからな大学野球
報道されないからメスも入らない

7681常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:02:39.477788 ID:4VNbH/ZH
>>7675
鉄砕牙以外は結構好きだなw

7682常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:02:40.504862 ID:BXNC4y7F
あとハンカチは別にプロに通用しなかったわけでもない
彼以下のドラ1なんて山ほどおる
メディアの持ち上げ方と本人の発言と成績が釣り合わなかったという
野球版の綺麗な亀田みたいなもんだよ

7683常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:03:24.374622 ID:UK1riAWC
ぐだぐだやってる犬夜叉チームより殺生丸様の方がかっこよかったからな

7684常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:03:25.059143 ID:yQD44lia
>>7676
後は3歳で引退となると日本の競馬ファンが納得しないから無理じゃないかな
日本は強い馬でも4歳5歳まで走らせるのが通例だしやっぱファンとしても強い馬はそれなりに長くは知ってほしいからね

7685常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:03:31.155191 ID:mCeZefxs
>>7680
高校野球も夏は話題になっても春の選抜とかあんま話題にならないイメージ

7686常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:03:38.755318 ID:ChUlBs8O
>>7675
殺生丸の武器とか割と好き。(なんか死にそうなやつに纏わりつく死神?餓鬼?を殺して復活させる刀とかバケモンの牙から作った剣とか)

7687常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:04:04.555048 ID:H0Xm/0kx
>>7683
ロリ娘に腰ヘコヘコ丸様・・・

7688常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:04:24.362234 ID:uIJA92QM
>>7682
贔屓球団の1位が多分史上最悪のドラ1だと思うわ
現役中に人でも殺さない限りもう更新できないと思うよ松本君

7689常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:04:27.633408 ID:+NbovM3R
福留は引退する気がないみたいだがどうするんだ?

7690常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:04:37.813610 ID:tXeLXpnN
>>7677
俺も俺も
チェシャー、ドレイク、マインツと三期は股間に来るのが多い

7691常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:04:46.530894 ID:BXNC4y7F
教員免許を取りたいし、ちゃんと酷使せずに育成力のある監督がいるからと大学進学した島袋が
監督が変わって酷使されまくって壊されてたのは悲しかったわ

7692常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:04:52.417320 ID:SU185puU
>>7664
あっちは古馬の成績とかくそくらえの世界だからな

7693常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:05:14.810647 ID:nkzZ3enb
>>7592
単純に威力狙うなら棒手裏剣が一番
ギザギザが増えるほど加工に手間かかる(高くなる)し取り回しも面倒になるし威力は落ちる
それじゃあなんでそんなもん存在するかっていうと毒塗って使うため
毒はトリカブト云々の精製品からそこらの糞塗ったくったお手軽品までなんぼでもある
ギザギザが多いほど引っかかって毒が入る可能性が高いわけだ

7694常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:05:19.639243 ID:kPctfYy4
>>7665
そのかわりお金の感覚がさらにグダグダになってたかもしれないし、難しいところだとは思うね
お金とか私生活も若手の時は結構厳しく管理する球団ってあるのかな

7695常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:05:32.130493 ID:H0Xm/0kx
>>7688
殺人事件起こしたロッテの小川博はドラフト2位だから惜しいな

7696常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:06:07.850572 ID:NcOOAjaw
>>7682
ハンカチはフォーム弄られすぎだわ
矯正は必要だったかもしれんが色んなコーチに好き勝手言われたんだろうな
発言は・・・途中でしおらしくなってもしゃーないしな

7697常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:06:16.944869 ID:jY96hH3y
>>7623
ポルナレフ「腹刺されたら普通死ぬだろ」

7698常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:06:38.058433 ID:qxcA2Wj7
まぁドラフト選手くらいになると契約金でまずやることは母校への寄付らしいし・・・

7699常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:06:39.909875 ID:4VNbH/ZH
>>7683
真っ当に心境の変化描写しててちゃんと話も進むからな

犬夜叉は最後までメンタル面の変化は薄かったからなぁ・・・

7700常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:06:47.351870 ID:pC1bjcyz
犬夜叉映画はあたり多かった気がする
というか漫画あんまり読んでないアニメ派だった

7701常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:06:48.033730 ID:aJNKs2sX
多分多くの人が妄想してそうな
コントレイルとデアリングタクトの子供
まあこういうのって失敗しやすいだろうけど

7702常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:07:05.369119 ID:i/ZQ/Hle
あーあドラの子どもたちが皆栄冠並のバケモンだったらなぁ

7703常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:07:16.700362 ID:UK1riAWC
>>7694
割とガチで巨人じゃねぇかな

7704常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:07:30.020165 ID:NYjWTkfu
犬夜叉、途中に出てきたら即身仏がやたら強キャラだった覚えがあったが
裏設定で「昔話で強い妖怪を封印したり退治した偉い坊さんは全部生前の即身仏のこと」
「法力を五段階評価でいうとかごめや桔梗は5、生前の即身仏は7」とかあるらしくてそんなに…ってなった

7705常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:08:21.714112 ID:uIJA92QM
>>7702
やだよ地方予選で160投げる奴らが跋扈するの!!
結局天才と内気集めるゲームじゃねえか!

7706常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:08:26.965664 ID:EXasmfdt
清宮世代も参年目だけどやっぱ村上が抜きんでてるな
安田も悪くないんだけど

7707常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:08:34.446783 ID:ikQXz0ZO
リセマラってやつを初めてやってるわけなんだけど
これキッツイね…修行かなにか?

7708常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:09:01.605428 ID:BXNC4y7F
>>7703
あそこはメディア多すぎてキツいだろ
育成の点ではハムは悪くない
あと投手なら中日あたりは育てるの上手いかな

7709常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:09:13.985220 ID:vhnVhj4t
>>7706
神宮でやれてるのが大きいのかな
結果が出ると自信が付くだろうし

7710常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:09:58.437485 ID:NcOOAjaw
>>7703
鷹と巨人じゃないかな
他はもうちょっと責任もって育てろと言いたい所が多すぎる

7711常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:10:25.301017 ID:SU185puU
>>7676
正直、ほかの馬が古馬と戦って五分の成績くらい収めてたら引退しててもよかったかもしれないが
サリオスが勝った以外ほぼ全敗してる状況だからな

ここでコントレイルやヴェルトライゼンデやアリストテレスあたりも古馬に勝ってもらわないと
この世代はレベルが低かっただけって評価になりかねない

7712常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:10:35.085947 ID:qxcA2Wj7
主人公も強いけど昔の坊さんとかもくっそ強い人おったよ、みたいなぬーべーの話、すこ。

7713常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:10:40.342407 ID:aJNKs2sX
巨人は育成下手イメージが何故かあるが別にんなことないんだよな
ただトレード積極的だから他所でて芽が出た選手を見やすいのと、今は追い出してるとはいえかつてはクソみたいなOBが余計なことしてたのと

7714常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:10:48.594723 ID:EXasmfdt
村上はヤクルト投手陣から打率やらHR稼げないハンデ背負っているのにな

7715常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:11:05.276292 ID:dUhfRxSC
ひと昔前の中日は廃品回収が上手かったイメージ

7716常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:11:32.510943 ID:BXNC4y7F
やる夫スレで知った話だが巨人のメリットに保険に入りやすいことがあるらしい
設立時の組織体の違いから来るものらしいが詳しくは忘れた

7717常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:12:09.601902 ID:SU185puU
ただ、コントレイルはアーモンドアイやリスグラシューと違って
クラブ所有場じゃないからオーナーの一存で引退できるし現役続行もできる
リスグラシューなんかクラブ規約なければあと1年やってただろうし
アーモンドアイとか逆に引退してたんじゃないかと思うわ

7718常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:12:29.888922 ID:X7tObVtD
犬夜叉が教えてくれたことはるーみっくは少年バトル漫画を描く才能はないってことだな

7719常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:12:33.838981 ID:vhnVhj4t
>>7713
巨人は松井も育てたし下手なイメージは昔からないのよね
どちらかというとFAで必要ない戦力を取ってるイメージ

7720常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:13:09.237667 ID:dxMqEhEV
>>7707
トラディバリマラソンより楽でしょ?

7721常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:13:18.501605 ID:dUhfRxSC
>>7712
せっしゃ世界観が広がりきった話でないかぎり
後半になっても主人公たちに匹敵する強キャラとかポンと出して欲しい侍
主人公たちしか悪役に対抗できるような存在がいないとかスゲェもやもやする
TVゲームじゃないんだからさ

7722常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:13:21.342279 ID:SU185puU
>>7718
らんまの飛龍昇天破覚えたときとかはちゃんと少年バトル漫画してた感あるんだがなあ

7723常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:13:37.825940 ID:pC1bjcyz
>>7690
ドレイクチェシャーでずっと同じロイヤル前衛使うの辛い

7724常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:14:07.902946 ID:pC1bjcyz
>>7707
何のゲーム?

7725常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:14:35.800726 ID:SU185puU
育成下手は阪神のほうがイメージ強いわ

ただ、ピッチャーを育てるのは割と上手な印象ある
もっともすごい素質のピッチャーをすごい投手にするのは下手な感じあるが
そこそこの投手を使い物にするのは上手な気はする

あと球児は阪神で育成されたからこその覚醒だよなあ

7726常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:14:37.144892 ID:NcOOAjaw
中日の高卒野手ドラ1の悲惨さよ
どんな競合野手でも大成しない諸行無常

7727常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:14:39.484948 ID:x5xmgk0J
巨人は育成下手っていうか人材コレクターよりだから日の目を見ない選手が多い

7728常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:14:43.462336 ID:qxcA2Wj7
らんまの格闘ゲームがやけに面白かった印象がある

7729常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:14:49.356953 ID:uIJA92QM
実際巨人のスタメン見ると
吉川尚輝 ドラ1
松原   育成上がり
坂本勇人 ドラ1
岡本和真 ドラ1
丸    FA
大城   ドラ3
田中   ドラ5
若林   ドラ4
とドラ1が結局中心なんだよな
結局どこのチームもそうなんだけどさ 

7730常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:14:58.403324 ID:pC1bjcyz
投手は胃で汗をかかないと(使命感)

7731常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:15:03.488313 ID:H0Xm/0kx
楓の婆さんが「また殺生丸が何か持ってきたのか」っていう辺り頻繁にりんに反物とか持ってきてるんだろうな・・・
ttps://youtu.be/kr7nRbjbtmo

7732常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:15:21.679293 ID:dUhfRxSC
>>7723
一瞬、本気でブラックホールに消えたヤツの話をしているのかと思った

7733常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:15:53.889248 ID:+NbovM3R
>>7718
50巻以上もバトル漫画描き続けて打ち切り喰らわなかったのは才能があるとしか思えんけど

7734常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:15:56.289933 ID:UK1riAWC
阪神も投手育成はガチなんだ
タニマチが癌だからちゃんと自分を律せないと堕落するけど

7735常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:16:14.736912 ID:zjXWng9V
>>7687
ロリっ子逆レ丸様じゃあかんか?

7736常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:17:01.408315 ID:dUhfRxSC
>>7733
少年漫画なのに読者の9割が女なのは「少年」漫画の才能はないんじゃない

7737常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:17:44.411078 ID:+NbovM3R
>>7734
巨人のタニマチはどうなんだろ?清原とか見る限り結構害悪だったような

7738常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:17:46.543991 ID:DAxyBU9v
>>7731
当時は一財産になるしな
反物とか着物って

7739常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:18:10.836142 ID:EFDmQH6J
あんだけ売れてれば少年漫画の才能がないと言うよりも少女漫画の才能があるというべきだと思う

7740常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:18:44.229801 ID:hxlaK8Aa
>>7737
清原に関しては巨人が責任ないとは言わないが
正直西武時代から割りと腐ってたと思うよ?

7741常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:18:45.622613 ID:+NbovM3R
>>7736
少年漫画は少女が読めないというわけじゃないので本誌で人気さえあればええだろ

7742常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:19:04.638999 ID:BB8L86YB
>>7733
当時のサンデーに犬夜叉とコナン以外に柱になりうる漫画があったか?
打ち切り食らわなかったんじゃなくて打ち切れなかっただけじゃあないのか?

7743常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:19:20.792026 ID:aJNKs2sX
>>7737
清原はあれは西武時代の影響じゃねえかな…
巨人の頃はずっと清原様だったし周りも止められなかったし

7744常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:19:27.381850 ID:pC1bjcyz
サンデーってまだ売ってるの?(侮蔑)

7745常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:19:47.102730 ID:NcOOAjaw
タニマチ要素が一番少ないところは何処だろう
オリックスかね

7746常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:20:27.392848 ID:4VNbH/ZH
鉄砕牙も風の傷や爆流破まではシンプルで良かったんや
冥道斬月破もまぁ、最終決戦っぽくていいけど
限定的な小技増えすぎやねんw


7747常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:20:36.585875 ID:+NbovM3R
>>7742
部数のマイナスになっていたかどうかなんか検証できんしなあ

7748常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:21:06.679724 ID:qxcA2Wj7
>>7738
なんなら貨幣代わりに交換に使うしね。

7749常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:21:26.114639 ID:DAxyBU9v
ジャンプ以外の週刊誌コンビニで売ってるの?(煽り)
まあ、近所では割とチャンピオンをみなくなったな
本気で探せばあるけど

7750常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:22:33.419838 ID:EFDmQH6J
犬夜叉と時期被ってるのって金色のガッシュとか結界師とかうえきの法則あたりじゃないか

7751常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:22:36.215288 ID:NcOOAjaw
>>7733
ほならね、犬夜叉コナン以上にコミックス売れるの連れてきて下さいよ

7752常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:22:37.259672 ID:xa7CamKr
高橋留美子はめぞん一刻が一番好きやわ。またあんな恋愛もの書いてくれないかな

7753常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:22:38.890058 ID:BB8L86YB
>>7747
部数がどうこうという話じゃなくて、犬夜叉、ひいては高橋留美子という漫画家をサンデーから追放したら果たしてサンデーは存続できたかって話さ

7754常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:23:14.393960 ID:6OJJqkw5
やめるのだフェネック。月刊誌でガンガン本家息してるのって言われてるようなもんなのだ

7755常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:23:42.426079 ID:SU185puU
高橋留美子は人魚シリーズが一番好き

7756常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:24:27.441816 ID:4VNbH/ZH
まぁ、少なくとも普通にこんだけ語られる作品である事には間違いないしな
語録だけ有名なのと違って、きちんと内容語られてる辺りw


7757常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:24:46.596468 ID:xjnIuOIL
分かる<人魚シリーズ

7758常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:25:01.855953 ID:vhnVhj4t
近所のコンビニではマガジンは置いてるのにサンデーは置かなくなったなぁ

7759常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:25:15.825078 ID:dUhfRxSC
ていうかサンデーとマガジンって今どんなんやってんの?
割とマジで

7760常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:25:24.995702 ID:BB8L86YB
あー、荒川が出奔したら一気に凋落したよねガンガン

7761常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:25:38.966105 ID:5fl47Eof
犬夜叉は奈落が本格的に活動する前の
ホラーテイストな感じも良かったんだけどね

7762常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:25:45.663978 ID:pC1bjcyz
>>7756
まるで語録だけが有名で内容に触れられないSF侍バトル漫画があるような言い草じゃねえか

7763常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:25:48.877409 ID:+NbovM3R
長く続いているから名作というのは必ずしも当てはまらないのが結構あるような

7764常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:25:54.246592 ID:dUhfRxSC
>>7756
貴様ーッ!
猿先生を愚弄するかーっ

7765常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:26:13.445098 ID:A171D5PM
実際当時はアニメも大人気だったし世間に受けてたのは間違いないでしょ犬夜叉

7766常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:26:44.120964 ID:1kI22MwY
>>7759
葬送のフリーレン面白いで

7767常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:26:47.877926 ID:i/ZQ/Hle
>>7763
貴様!はじめの一歩の悪口を言ったなぁ!?

7768常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:26:50.182337 ID:dUhfRxSC
>>7765
世間というか女性に受けていたのは間違いない

7769常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:27:01.040188 ID:EFDmQH6J
からくりサーカスもケンイチもじゃぱんもD-LIVE!もあるし
思えば2000年代中盤って現状サンデー最後の最盛期じゃないか

7770常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:27:03.830843 ID:SU185puU
>>7758
サンデーは3部くらいはあるが
チャンピオンは1部しか仕入れてない模様
すぐに売り切れてるwww

7771常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:27:16.906682 ID:SU185puU
>>7759
はじめの一歩とコナンやってるwww

7772常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:27:22.798850 ID:k54eAkz1
コンビニの雑誌って店側が発注してるわけじゃなくて
本の売り上げ実績からの自動納品だから
その少年誌が消えたって事は誰も買わなかったって事なんだよね

7773常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:27:51.764560 ID:DAxyBU9v
周辺でコンビニで見る週間少年誌は
ジャンプ>マガジン>>サンデーって順だな
チャンピオンはレアになってきた

7774常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:27:58.731584 ID:8byIK0KE
金田一中年の事件簿は実写化するんかしら

7775常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:27:59.642121 ID:qxcA2Wj7
荒川先生は絶対にきちんと完結させてくれる感があるので安心している。
アルスラーンはオリジナル展開でもいいんですよ先生。

7776常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:28:05.633387 ID:H0Xm/0kx
母上は人間の小娘一匹に執着するとはって呆れてたけどなw
ttps://i.imgur.com/dEQRevW.jpg

7777常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:28:06.820856 ID:SU185puU
>>7772
そういや勝手に送り付けられてくるだけなんだっけか

7778常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:28:13.578613 ID:NYjWTkfu
犬夜叉も10年以上やってたから同時期のは色々あるけど
烈火の炎、からくりサーカス、ARMS、モンキーターン、ケンイチ、D-LIVE、ガッシュあたりかな
ヒットしたのって

7779常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:28:25.264026 ID:vhnVhj4t
>>7766
断頭台のアウラちゃんはアニメで是非見たいです

7780常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:28:39.580525 ID:mCeZefxs
ちょっと待て!元ネタ的に被り物だから中身誰だ!?

7781常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:28:40.210321 ID:BXNC4y7F
巨人育成云々は正直大田、辻内の印象やと思う
大田はハム行って開花したから尚更ね

7782常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:29:02.554023 ID:4VNbH/ZH
海外受けも大分良い印象があるな犬夜叉
と言うか男性受けも結構良いやろ、アレ
俺は結構好きだぞ、ダメな部分も沢山あるが良い部分も多い

7783常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:29:03.587444 ID:SU185puU
>>7775
2部のエステルあたりから改変してくれていいと思うわ
ヘルメスはもうパルスへのこだわり捨てて別の国で下剋上しよう、な

7784常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:29:06.143075 ID:mCeZefxs
あ、画像貼り忘れ
ttps://i.imgur.com/x6jnUKE.png

7785常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:29:20.026068 ID:dUhfRxSC
>>7766くんのような回答を求めてたのであって
>>7771くんは俺のチンポをしゃぶりなさい

7786常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:29:21.207982 ID:+NbovM3R
サンデーとチャンピオンどっちが優位だっけ?チャンピオンのほうが兄弟誌が多い印象

7787常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:29:38.584791 ID:BB8L86YB
>>7784
むしろ肉襦袢スーツ着てんだろ

7788常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:30:00.522066 ID:SU185puU
>>7785
なんでやwww
何も嘘言ってないぞwww

7789常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:30:15.791695 ID:xa7CamKr
>>7778
一応ハヤテもヒットしたんじゃない?途中でだれた印象だけど

7790常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:30:47.888531 ID:BXNC4y7F
ここ数年のジャンプ凄いね
なんか命燃やしてる感じ

7791常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:30:55.967477 ID:NcOOAjaw
>>7767
名作だったことに異論のある奴はいないだろう
なお現在

7792常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:30:58.015321 ID:UK1riAWC
>>7778
うえきも入れていいんじゃない?

7793常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:31:00.142717 ID:D6ew38NL
今のサンデーは中当たりぐらいのを揃えてる感じ これを読みたくて買うってのはないがあれば最後まで読む

7794常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:31:21.710210 ID:BXNC4y7F
>>7791
確かに名作だったね……

7795常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:31:40.595751 ID:+NbovM3R
>>7789
あれも50巻くらい連載したけど名作とは言いたくない、アテネ編以降めっちゃ迷走した

7796常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:32:21.410299 ID:DAxyBU9v
>>7789
今の連載もアニメ化してるし結構受けてるんだっけか

7797常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:32:50.639148 ID:hxlaK8Aa
一歩つまんないって奴はちゃんと読め
ララパルーザとか鷹村対ホークとかリカルド対伊達とか戦後とか死刑執行とかほんまに血が熱くなるだろ?

7798常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:33:02.985695 ID:+NbovM3R
>>7796
アニメ化は4回やったけど原作者が携わった3期4期がクソであった

7799常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:33:06.989361 ID:dUhfRxSC
>>7790
すげーよな2020年のジャンプ
サム8魔女守タイパク血盟アクタージュと

7800常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:33:12.199928 ID:NYjWTkfu
>>7759
サンデーはエンジェル伝説の作者が連載してたりコナンが三つに増えたりしてる
マガジンが大暮が化物語コミカライズしたりシャンフロのコミカライズがはじまったりした

7801常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:33:35.197134 ID:BB8L86YB
何というかサンデーは引き伸ばす傾向にあるからな
コナンとかもう20年以上連載してるけど正直5年くらいで終わらせられたでしょあれ……

7802常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:33:36.432367 ID:6OJJqkw5
>>7790
マンネリを脱するためには定期的に連載陣を入れ替えていく必要があるからね。集英社の体力だからやれることとも言える

7803常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:33:50.786369 ID:dUhfRxSC
>>7782
そりゃ9割女性と言う事は1割近くは男性ファンがいるという事だからな

7804常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:33:58.072964 ID:BXNC4y7F
>>7798
アメリカ行ったやつあまりにも酷すぎてニコニコで見ると逆に面白かったな

7805常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:34:08.816803 ID:xa7CamKr
>>7799
黄金期の陰に隠れた闇が山のようだw

7806常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:34:31.987423 ID:DAxyBU9v
チャンピオンはアニメ化の影響で子供の読者が増えたと聞いた

7807常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:34:50.445907 ID:NYjWTkfu
>>7792
>>7789
さすがに12年もやってる漫画だからぱっと思いついたのをあげただけで
ヒットした漫画全て上げてたらキリないわw

7808常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:35:08.459139 ID:6OJJqkw5
>>7805
連載ガチャをしつづければいずれ当たりが出る。真理だな!

7809常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:35:18.056614 ID:qxcA2Wj7
>>7783
仮面殿下はもう場面をひっちゃめっちゃかにする程度の道化になりさがったもんね・・・

7810常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:35:19.290661 ID:dVJDmYxA
マガジンは、固定ファン大量にいる人気小説だけど、コミカライズ化げきむず作品を大手と老舗の力でかける漫画かに描かせるわは

7811常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:35:33.258937 ID:R7J/CDve
平成という歴史も最後の最期でナノハザードとかいう魔物がジャンプ+からうまれたし
定期的にやばいのが地の底から這い出てくるのもジャンプ系列の楽しみの一つですわ

7812常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:36:40.954955 ID:VGvKnVWb
ジャンプは現代の蠱毒だからのう…

7813常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:36:48.977420 ID:DAxyBU9v
今自分がおってる漫画考えてみると
WEBが多くなったなあって
キン肉マンもケンガンも忍者と極道もWEBだし

7814常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:37:20.303320 ID:dUhfRxSC
正直、自分で名前を挙げておいてなんだが
魔女守は水増しするために名前が挙がってる感はあると思う
進撃のパクリってのが悪目立ちしただけで
内容そのものはよくある打ち切り漫画

サム8タイパク血盟はマジでU-19や塩に匹敵するレジェンドクソマンガが
よく同じ年に集中したなと思うけど

7815常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:37:28.658151 ID:6OJJqkw5
隔週のガンガンオンラインの連載が楽しみだったんだけど最近はあからさまに傾向が一本化しててつらみ

7816常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:37:34.747051 ID:+NbovM3R
WEB漫画のほうがアニメ化しやすい印象

7817常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:37:35.714898 ID:vhnVhj4t
最近のジャンプは銀魂、NARUTO、BLEACHの反省を活かしてる気がする

7818常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:37:53.351218 ID:EFDmQH6J
ジャンプラが週刊連載は体力的にきつい作家用に二週間に一回とか四週間に一休載とか
緩めたローテを作ってくれておかげでいろいろ出てる気がする
ワートリも今なら…と思うがあの人は結局無茶してそう

7819常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:37:59.537817 ID:NYjWTkfu
忍者と極道、ここでまさかの相田マナ総理パートが始まって驚いたよ

7820常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:38:24.265434 ID:BXNC4y7F
サム8って一年ぐらいは連載できたんでしょ?
読んでないけど凄いやん

7821常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:38:26.981078 ID:+NbovM3R
>>7815
わたしの幸せな結婚、えらい受けているな、なんでかわからんわ、わたモテ見るためにアプリ見ている感じ

7822常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:38:33.571559 ID:UK1riAWC
アクタージュは集英社的にもめっちゃ推してただけに原作者がなぁ

7823常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:39:10.142354 ID:qxcA2Wj7
>>7820
正直、アニメ化くらいまでは話しが進んでいたとすら思ってたわ

7824常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:39:24.421087 ID:H0Xm/0kx
裏十二鬼月やらトーナメントやら鬼殺隊に裏切り者が!とかの引き延ばしやったら一気に人気なくなりそうだもんなw

7825常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:39:25.029490 ID:dUhfRxSC
>>7820
血盟はまだ打ち切られてないんですよ!(小声)

7826常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:39:27.380879 ID:vhnVhj4t
>>7822
ちょうど大々的にプッシュし始めたところだったからね
水面下で動いてた企画もありそう

7827常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:39:31.023449 ID:pC1bjcyz
>>7821
なろうのやつ?コミカライズしてたんだ
まぁ恋愛ものとして悪くなかった気がするんだけど

7828常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:39:58.447814 ID:dVJDmYxA
>>7820
おそらく連載前からアニメ化も視野にいれてただろうし、とんでもない額の営業広告出しまくってるせいで即切できなかったと思う

7829常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:40:43.754921 ID:QtI1rvhK
鬼滅の終わり方は皆どう思ってる?

7830常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:41:06.559455 ID:ikQXz0ZO
>>7724
ロックマンX
アクションだし操作キャラはモチベに直結しそうだなと思って
コントローラー無いから10連分の石貯めるのがしんどい

7831常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:41:45.438861 ID:VGvKnVWb
無惨のしつこさに若干ダレかけたけど悪くなかったと思うわ

7832常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:41:55.603487 ID:BXNC4y7F
>>7829
集英社ロックやん見直したわ

7833常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:42:14.024134 ID:vhnVhj4t
>>7829
善逸日記の残り半分をはよ

7834常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:42:17.988063 ID:jn6HVirA
ジャンプの忍者はナルトより忍空の方が好きです

7835常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:42:22.483522 ID:NYjWTkfu
>>7829
炭次郎たちのその後ももうちょっと見たかったなってくらいかな

7836常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:42:42.081642 ID:hxlaK8Aa
ttps://i.imgur.com/5oVE79R.jpg
ttps://i.imgur.com/hMhdaMW.jpg

西武のドラ1クソワロタ
漫画かよ

7837常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:42:50.492118 ID:UK1riAWC
>>7829
鬼の王になった長男が逃げて年代ジャンプからの2部来ると思ってたわ

7838常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:43:16.400853 ID:H0Xm/0kx
>>7837
ジョジョかな?

7839常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:43:20.591442 ID:x5xmgk0J
ガッシュの作者はちょっと悲しい事になっちゃってて目も当てられない
どうぶつの国前半をアニメ化してもええんじゃよ?

7840常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:43:21.300128 ID:SU185puU
>>7829
あそこで終わってくれたから伝説になれるんだと思う
だらだら引き延ばされたら興ざめしてたとは思う

まあ、続きするとしてもいったん区切って第二部とかだろうなと

7841常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:43:22.847269 ID:+NbovM3R
>>7827
最新作が一万くらいついている、それに次いで多いわたモテが3000くらいなのに対して、野崎君はアプリとWEBが一緒の更新なので稼げていない

7842常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:43:23.513412 ID:BB8L86YB
鬼滅は終わるべき時にスパッと終われた良い例だと思うわ
DBの頃の集英社なら絶対あそこで無惨様逃がして次の世代やらせてた

7843常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:43:24.877996 ID:R7J/CDve
>>7829
人気の絶頂に終わって今後抜かれないだろう伝説がうまれた瞬間だと思って興奮してた

7844常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:43:25.554020 ID:EXasmfdt
>>7836
キミは…山田太郎!!!

7845常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:43:33.936109 ID:ChUlBs8O
>>7829
嫌いじゃない。というか真面目によく終わらしてくれたなと。

7846常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:43:39.639470 ID:Nk9cFOG5
>>7789
武装神姫は買った

7847常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:43:46.132266 ID:SU185puU
>>7836
西武が好きそうな選手だわwww

7848常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:43:53.683163 ID:pC1bjcyz
サモさん欲しいな……

7849常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:44:02.853580 ID:dVJDmYxA
長男を富岡さんが殺して終わりだと思っていました 

7850常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:44:08.203080 ID:DAxyBU9v
>>7819
最新話はまだみてないけど
歌舞伎町は混乱ですぐにはよくわからないにしても
さすがに暴走族があそこまですりゃあな
アメリカでもヘヴンズクーポンはアメリカでも猛威奮ってるし

7851常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:44:10.488682 ID:oYDSON5Q
>>7821
美女とイケメンが異能バトルで大正やぞ!好き!
実際にバトルはほとんどしてないけど能力はある

7852常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:44:11.826311 ID:6OJJqkw5
>>7826
ホリプロで舞台化のためのオーディションやってたしアニメやノベライズも動いてたと思うと損失考えたくねえな……

7853常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:44:19.954677 ID:+NbovM3R
でも十年経っても鬼滅の刃の外伝ばかりダラダラ書かれてもモニョると思う

7854常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:44:20.581178 ID:MdJOYQl4
>>7836
伊集院光かコレ

7855常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:44:21.957194 ID:sMqvwppp
>>7829
最終話はいらないなと思った

7856常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:45:04.419915 ID:qxcA2Wj7
>>7839
なんかあったの?

7857常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:45:12.766353 ID:MdJOYQl4
>>7848
サモハンかっこいいよね

7858常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:45:41.697978 ID:vhnVhj4t
>>7849
水の呼吸の慈悲の刃は伏線だと思ったよね

7859常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:45:43.028546 ID:oYDSON5Q
>>7839
このスレだとなんとかボールがごく一部の人たちにやたらもてはやされてたのは記憶にある

7860常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:45:49.379186 ID:qxcA2Wj7
これを機に割りと好き勝手な設定にしても大丈夫感のある大正に注目が集まるといいなって。

7861常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:46:04.135491 ID:aTYn0Jg6
>>7829
炭治郎の世代は失われたものがあまりにも多すぎた
ハッピーエンドという枠に収めようと思ったらああいう形になったんだろうなと
それはそれとして二部とかに色気を見せずに終わらせたジャンプ編集部は勇気あるよw

7862常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:46:04.867263 ID:H0Xm/0kx
スラムダンクも編集部が終わらせてくれないから第一部完にしたんだっけ

7863常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:46:20.466104 ID:ZSmJeqhR
>>7849
干天の慈雨なんかあるからマジで長男死亡ENDになるかと思ったわ……
あの技絶対後で使われるかと思ったら1回きりだったね
実は沼鬼に使おうとしてたけど何考えてたんだ炭治郎w

7864常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:46:22.815087 ID:SU185puU
ttps://www.youtube.com/watch?v=bq8izt53Xjs

ふぁー、史上最速で107億か

7865常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:47:33.406139 ID:xa7CamKr
>>7864
このペースだとひと月もしないで千と千尋超えるかね

7866常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:47:47.555933 ID:SU185puU
>>7857
サモハンってかなり若いころからプロデューサーや監督としても成功してるんだよな
ほんとすごい人やで
ジャッキーみたいに政治的なあれこれあんまないしな

7867常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:47:51.387433 ID:QtI1rvhK
俺喪正味さっと終わってくれてよかったと思ってる。むしろ無惨戦長すぎたなーとすら思ったわ

7868常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:47:55.663516 ID:+NbovM3R
>>7862
井上雅彦ってちゃんと終わらせた作品ってあるんけ?バカボンドもエタっている

7869常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:47:56.613028 ID:oYDSON5Q
>>7853
本編終了してからの外伝ならまだマシよ
ねえ火浦先生
高飛びレイクとガルディーンの本編の続きまだかかりますかね

7870常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:48:03.582590 ID:069nWY+I
>>7836
最近のドラフトはエディット選手入れてよくなったのかい??(どかべ感)

7871常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:48:21.586537 ID:NYjWTkfu
>>7850
アメリカのレジーナもといレジー・ナッシュ大統領が「打倒(ファック)テロ政策」を日米連携して
行うために来日するとかも言ってたし、忍者VS極道に警察も絡んでただのやられ役で終わらなそう

7872常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:48:22.529009 ID:SU185puU
>>7865
リピーターも多そうなんだよね

俺ももう1回見に行こうと思ってるし

7873常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:48:25.686806 ID:XP+uZr2p
>>7855
正直にいえばちょっと気持ち悪いよねアレ
転生オチって何が良いのか分からん
別人やんけみたいな

7874常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:49:03.874338 ID:BXNC4y7F
>>7865
さすがに落ちてくるやろ……くるよね?

7875常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:49:06.220011 ID:SU185puU
>>7870
パワーSの走力G感がすごい

7876常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:49:44.471880 ID:+NbovM3R
シグルイみたいな終わらせ方だったらいかんかったのだろうか、鬼滅の刃

7877常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:49:52.112847 ID:H0Xm/0kx
>>7861
ワニに人の心は無いのか
ttps://i.imgur.com/MzCnLsj.jpg
ttps://i.imgur.com/le1uzdy.jpg

7878常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:50:11.211124 ID:vhnVhj4t
>>7874
特典次第でまだ伸びるだろうね

7879常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:50:14.636284 ID:Xh+wR/eS
千と千尋は一年ぐらいずっとやってたから
鬼滅も一年ぐらいやればどう考えても越えるぞ
そこまで上映しなくても越えそうだけど

7880常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:50:22.240470 ID:XP+uZr2p
>>7876
あんなデビルマンより救いの無い終わりはちょっと

7881常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:50:26.142848 ID:NYjWTkfu
>>7856
単行本の売り上げもアンケートもズタボロだったのに編集の意見無視して
パズル系バトル、ブスネタを強行した結果、すんげー半端なところで打ち切り
作者は田舎に引っ込んだ

7882常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:50:30.275136 ID:hxlaK8Aa
予告のお笑い三国志面白そうじゃなかった?
あれすげえみたいわ

7883常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:50:34.443718 ID:SU185puU
>>7873
まあ、これは言うことわかる

転生で振り回された僕球とか読むとなおさら思う
喧嘩神もきっかけは転生体だからなあ

7884常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:50:40.572842 ID:QtI1rvhK
東堂が来てくれたからこれはもう勝ったな呪術

7885常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:50:55.850912 ID:qxcA2Wj7
>>7872
っていうかこのレベルはリピーターなしでは達成できない気がする。


7886常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:50:59.734801 ID:DAxyBU9v
>>7876
少年誌でやるもんでもないわい

鬼滅についての本音は数年ぐらいは黙ってたほうがいい気がしてどうにも
別にアンチでもないけどこの空気で下手に刺激したらやばいことになりそうな気がするし

7887常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:51:10.475400 ID:MdJOYQl4
>>7866
子供や孫は映画関係者じゃないのかな

7888常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:51:23.043938 ID:BB8L86YB
>>7863
むしろ鬼殺隊も鬼も全滅で半端な鬼のままの禰豆子が昔話として語り継いでくENDかと

7889常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:51:57.873467 ID:EFDmQH6J
呪術はカラーページで遊びすぎだよ!
良い感じの表紙にポップでひっどい真人に説明不要の東堂とか

7890常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:52:03.429300 ID:SU185puU
邦画は鬼滅が下火になったあたりでエヴァが投下されるから
しばらく盛り上がるよなあ

なんかアニメばっかやんけみたいなこと言う人がいたが、別にええやんけ何が悪いねん

7891常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:52:25.315800 ID:+NbovM3R
>>7880
原作通りだから仕方ないね、ただ原作だと三重が単純に伊良子に惚れたままなだけなんだが
若先生のは藤木が傀儡が人間になって自分の魔であった伊良子を倒した→結局傀儡に戻っちゃったよ、という絶望エンド

7892常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:52:43.189567 ID:IgIPaii6
>>7889
だってそうして中和しないと東堂に惚れちまうし

7893常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:52:43.865074 ID:xa7CamKr
>>7881
しょうがない部分もあるけど、あの人編集には不信感しかないからね…

7894常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:52:49.900168 ID:BXNC4y7F
>>7890
そして間に挟まり擦り潰させる銀魂さん

7895常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:52:51.321556 ID:DAxyBU9v
>>7884
なんか、主人公が連れに東堂の弟と勘違いされてるの草w

7896常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:53:06.115884 ID:3Cz34nPI
>>7882
物陰から爪を噛みながら嫉妬の念を送る周瑜に草&草

7897常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:53:17.349949 ID:EXasmfdt
>>7890
鬼滅とエヴァに挟まれて泣いている銀魂君も居るんですよ!!!

7898常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:53:24.454795 ID:+NbovM3R
>>7890
正直Qより上にいかんだろ、Q見て絶望している人も結構いる

7899常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:53:35.094974 ID:QtI1rvhK
バッドエンドにしたがるのはユーザーの深層心理だな

7900常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:53:35.754628 ID:qxcA2Wj7
三重が自害した理由を述べよ、はなかなかよい国語の問題になりそう

7901常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:53:42.038846 ID:DAxyBU9v
最後のブス三銃士は別に全員がブスでもないような
女傑三銃士ならまあそうなんだろうけど

7902常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:53:44.068711 ID:ZSmJeqhR
>>7888
ゆしろー君がその役目になったのかなって
彼絶対珠世さん以外に公開してない一枚だけ太陽の下の炭治郎と禰豆子の絵を描いてそう

7903常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:53:44.720406 ID:SU185puU
>>7886
まあ、荒れん程度ならええんちゃうか
別に完全無欠の作品だと思ってるわけでもないし
欠点もあるしなんかいろいろぶん投げてる部分もあるが
むしろそういう部分もよかったんかなとは思う
あとアニメブーストがすごかったというか19話ですごくブーストかかった

7904常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:53:48.353137 ID:ChUlBs8O
でも呪術といいチェンソーマンといい最新号でどちらもすっごい気力回復したわ

7905常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:54:34.418987 ID:NYjWTkfu
>>7879
客の勢いは完璧に千と千尋超えてるからな
300億はともかく200億は超えそう

7906常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:54:41.105939 ID:QtI1rvhK
東堂の術式便利よなあーあれあったら領域展開からも逃げられるんじゃないか運が良ければ

7907常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:54:45.039598 ID:vd2Z3xrB
鬼滅は絶対炭治郎の孫が主人公で鬼の真の創造主が敵の第二部が始まると思ってたのに…

7908常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:54:58.159912 ID:EXasmfdt
単眼猫はなんだかんだで王道というか盛り上がるシーンってのを分かっている作者だと思う。

7909常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:55:01.359190 ID:vhnVhj4t
鬼滅も呪術もチェンソーも癖がある作品だけど
そこが魅力でもあるからね

7910常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:55:26.702832 ID:R7J/CDve
先生はうちきり以降は田舎に引っ込んでバイク乗り回していじってーって人生すげー満喫してる

7911常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:55:27.354367 ID:SXW2/Clc
鬼滅ラストは生まれ変わったら云々と登場人物に言われはしたが
無視して単なる生き写しな子孫たちの平和な未来と思って読んでも良い
自由とはそういうことだ……

でもワイ村枝先生のREDのラストとか割りと好きなんだ

7912常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:55:41.324520 ID:QtI1rvhK
ナナミンは「殺さなあかんキャラクター」やったんやろなあとつくづく思う

7913常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:55:50.036632 ID:6OJJqkw5
>>7899
その手のもしもで盛り上がりはすれど実際に作者がバッドエンドを敢行すると「こんなオチが読みたかったわけじゃない」と言われるのよな。
公式で胸糞されて楽しいかって根っこからの話だから当然っちゃ当然だが

7914常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:55:57.748375 ID:XP+uZr2p
>>7891
どう考えても原作より救いがねぇよ!
それこそ原作は最後まで藤木に惚れんかったという点でサパっと諦めがつく部分もあるし

7915常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:56:05.561942 ID:xa7CamKr
>>7907
その孫生まれながらに全集中の呼吸を体得してそう

7916常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:56:07.154444 ID:UK1riAWC
>>7875
おかわりはああ見えて足速いんだぞ

7917常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:56:21.968624 ID:D6ew38NL
>>7901
天丼ネタとしてはもうキレッキレだったのが惜しい

7918常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:56:27.837531 ID:SU185puU
バッドエンドというか
カウボーイビバップのラストとかファントムのキャルエンドとかのビターな感じの終わり方好き

7919常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:56:49.470135 ID:VpjT+wGb
鬼滅は最初ほーん、暗い話やしまぁええわ、で飛ばしてたな
ここで頑張れ炭治郎頑張れ!を見るまで意識すらせんかった

7920常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:56:50.130103 ID:+NbovM3R
>>7900
藤木が伊良子の首を脇差で嘔吐しながらのこ引きするシーンは何度も読みたくないなー
読者の細胞もなんか死滅していく気分になるわw

7921常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:57:21.904561 ID:IqL9boJS
>>7918
ファントム(アニメ版)「せやろ?」

7922常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:57:22.867872 ID:BB8L86YB
むしろ青い彼岸花から鬼化の薬作りだした医者が何者だよと

7923常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:57:29.199897 ID:Xh+wR/eS
鬼滅がそこまで暗くならないのは炭治郎のキャラが大きいと思うわ

7924常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:57:55.758606 ID:VpjT+wGb
>>7915
縁壱じゃねーか

7925常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:58:14.078716 ID:XP+uZr2p
>>7920
でも面白いんだよなシグルイ……

7926常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:58:14.666897 ID:QtI1rvhK
いや悪いけど今見ても鬼滅の一話っておもんないよ。マジでこれがこんだけヒットするなんてカケラも思わなかったもん当時

7927常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:58:40.651066 ID:DAxyBU9v
ビターとハッピーエンドなら
WIXOSSのアニメは(1,2期)は劇場版はTV版の総編集で結末が違うものだけど
個人的にはTV版のほうがビターで好きだったなと

新しくやるアニメはどうなるんだろう
流石に世界観とか事件とかは過去作無関係になりそうだけど

7928常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:58:43.256824 ID:VfYO2Arg
>>7877
全体を通してみると、キャラを殺すタイミングが抜群に上手いなと思ってる

7929常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:58:46.722045 ID:iC8ge849
>>7923
あと亥之助と善逸がやかましいのもいい

7930常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:58:55.312520 ID:0U93//zd
>>7910
ガッシュのあとがきだとワルキューレルーンに金田の恰好して乗ってたけど
今何に乗ってるんだろな、自分でいじるならハーレーだろか

7931常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:58:56.276565 ID:6OJJqkw5
盛り上がりを信じて打ち切りにしなかった編集部の我慢の勝利やな

7932常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:58:59.632196 ID:D6ew38NL
デスノはキラ勝利のまま終わるのも見たかったがL死亡以降の展開やる以上ああなるしかないよなぁ

7933常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:59:00.681223 ID:trGf/WED
>>7235
コーラ煮は甘いんでお酢煮でお願い

7934常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:59:04.639262 ID:+NbovM3R
>>7911
REDの最終回もインディアンの聖地に四大統領の彫像があるところから始まって、結局白人は何も変わっていないぜ
という強烈なメッセージ込みなのもいい印象だ、なんやかんやイエローの子孫とレッドの転生したのが出会うのは泣けたが

7935常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:59:10.533728 ID:ChUlBs8O
>>7918
前者は子供時分は「え?仲間の皆なんで助けに行ってあげないの…」とか思って見てたわ…今は好きだが。

7936常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:59:22.196844 ID:VfYO2Arg
>>7890
鬼滅→エヴァ→シン・ウルトラマンの系統リレーがつおい

7937常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:59:44.326545 ID:Nk9cFOG5
>>7918
ドライEDって明日をも知らぬ無法者EDだっけ。
量産型アインハーレムEDの虚無感は好き

7938常態の名無しさん:2020/10/26(月) 21:59:53.705601 ID:QtI1rvhK
炭次郎→好き デンジ君→大好き 虎杖→好き 千空→好き ルフィ→近年と序盤は好き 
やはり主人公が一番大事なんじゃないかな物語のキャラ設定の中では

7939常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:00:02.092825 ID:BXNC4y7F
エヴァ破は名作でしたね……

7940常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:00:10.932305 ID:DAxyBU9v
L勝利は実写映画版できれいにやったしね

7941常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:00:16.185327 ID:trGf/WED
>>7268
油で揚げてあるのにパサパサは初めての経験だったわ

7942常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:00:17.241503 ID:H0Xm/0kx
>>7875
こんななりだがショート守れるらしいぞ
ちなみに体重は112キロ

7943常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:00:23.822371 ID:xa7CamKr
>>7932
キラって主人公でもあるけどラスボスだからね。ラスボスを攻略しないまま終われないよな

7944常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:00:34.329004 ID:ZSmJeqhR
>>7911
REDは復讐者の終わりとしてはこれ以上ないエンディングだったと思う
レッドは憎悪を叫んで死に、同じ髪の少年がイエローの子孫と出会ってほほ笑むっていう

7945常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:00:49.650898 ID:+NbovM3R
>>7925
最終巻の流れは本当に完璧だと思う、藤木伊良子戦は原作通りだけどすごい再現できている、短いながらもすごい出来
であの最終回は読者を寝起きにジャーマンスープレックスをかける並みのショック

7946常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:01:00.557986 ID:SU185puU
>>7942
マジで?
サードじゃなくてショート?
すごいな。動けるデブやん

7947常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:01:01.179696 ID:QtI1rvhK
序も好きだったなー宇多田ヒカルの曲がマッチしすぎでしょ

7948常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:01:14.396710 ID:6OJJqkw5
>>7938
主人公は物語の主役だから頻繁に登場するわけだし嫌われたらそれだけで読みたくなくなるわな

7949常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:01:24.213525 ID:qxcA2Wj7
>>7925
AAでよく見た射精しているやつとか、君、割りとポッとでのキャラだったんだねと思ったわ。面白かったけど。

7950常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:01:27.927412 ID:trGf/WED
>>7272
ONE先生の「当たり前の日常を真っ直ぐに精一杯生きている人々ほど尊いものはない」スタイル、大好き

7951常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:01:29.734189 ID:VpjT+wGb
>>7932
ぶっちゃけメロとかがLより優秀には全く見えんかったのがちょっと

7952常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:01:31.195913 ID:9TTg1BbB
>>7893
ブログで経緯説明してたけど少なくとも編集のテコ入れ案は他の作品とかでもそうやるよなっていうモノだった
けど作者はそれどうしてもできねえ!ってなって最終的に連載投げた

7953常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:01:33.385310 ID:VfYO2Arg
鬼滅は残りのエピソードを映画かTVなのか、それだけが気になるw
映画で先行上映、後にTV版再編集放映という手もありw

7954常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:01:39.738350 ID:iC8ge849
>>7940
原作のルールを読み込んだ上であれしかないって勝ち方だからな
ニアとメロにはできないガチの狂気

7955常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:01:53.038022 ID:vEE0UQ3/
>>7911
転生とか謳ってもレッドが童貞のまま死んだのは覆せない事実だもんな

7956常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:01:55.781005 ID:R7J/CDve
>>7930
バイクはよくしらんのだが、Twitterで
R1?だったかな。それでレース場でラップ更新だ!!って最近はしゃいでた記憶がある

7957常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:02:04.400376 ID:ChUlBs8O
>>7939
4DXが12月にやるから序と破はちょっと見たい。Q?まぁうん…

7958無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/26(月) 22:02:19.996512 ID:xdyPGq6Z
コントレイルは古馬相手にも強い競馬を見せないとな、同世代が弱かったからなんて言われたら沽券に関わる
まずは有馬、そして天春、高松宮記念のタケシバオーコースや!

7959常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:02:21.540469 ID:R+0+li9G
>>7917
ギャグはクッソ好きだったけど、主筋のバトルや熱血風が良かったかというと、うーんって感じだった
後半のバトルも、雑魚モブ大量に出て能力組み合わせてって、盛り上がりに欠けるし
しかもピンチの切り抜けがギャグだったしで、拍子抜けだった

7960常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:02:22.228029 ID:+NbovM3R
>>7944
復讐はレッドの代で終わらせたという意味もある、自分は散々殺してきたんだから安息を拒否して、スカーレットたちの世代に
恨みを引き継がせなかったんだと思いたい

7961常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:02:43.925584 ID:eblXYduY
今のエヴァ映画ってどの世代がターゲットなんだろ

7962常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:03:02.006480 ID:ZSmJeqhR
>>7934
大統領の彫刻について「冒涜もいいトコだと思いますけどね」って“白人”に言わせたり
「それでも俺はこの青ざめたアメリカに血を通わせたいよ」って泣く少尉さんとか
その辺のバランス感覚は流石よね村枝先生

7963常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:03:12.301694 ID:guXL+dSY
>>7921
いや、まぁね
話の容量的にも一度どぶ啜ったヤツが表に帰れるわけねーだろENDは
ちゃんとテーマとして収まるからいいんだけど
仮にも世界サイッキョの暗殺者があまりにもね…

暗殺者なんてそんなもんだって言われたらそうなんかもしれんけど

7964常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:03:13.860048 ID:xa7CamKr
そういや鬼滅のIMAXってどうなん?評判いいならIMAXでみようかと思ってるんだけど

7965常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:03:25.980827 ID:H0Xm/0kx
>>7953
空の境界みたいに劇場7部作にでもする?

7966常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:03:26.668484 ID:jY96hH3y
>>7943
種死の事かと思ったらデスノだった

7967常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:03:37.047767 ID:WzYHJ2Mi
列車、治療、吉原編、治療と修行、刀鍛冶の里編、柱修行、無惨が訪ねてきて最終決戦でよかったっけ

7968常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:03:39.018637 ID:QtI1rvhK
主人公が嫌いな作品はそれだけで読む気しなくなる。てかどれだけ話が面白くても主人公が悪いだけで無理になる

7969常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:03:47.689163 ID:D9kJzqbg
エンドレスワルツの4DX観に行ったけど映画館で見るとやっぱ違うな

7970常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:03:53.001149 ID:kPctfYy4
>>7866
ジャッキーは息子が麻薬か覚醒剤で捕まったからねえ
薬物違反は重罪な国だから、政治的に利用されているという意見もあるし
蛇拳酔拳BOXの特典インタビューでは、正直な人って感じだったなあ
昔は調子に乗っていて、日本から大量にプレゼントが贈られてもコンテナに入れて放置してた
しばらくして開けたら腐っていたから全部捨てたとか、正直にも程があること言ってたし

7971常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:03:57.060733 ID:H6LMKFfC
なんか一時期流行った、バッドエンドはハッピーエンドより優れてる論
マジクソ(全ギレ

7972常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:03:58.631910 ID:jn6HVirA
>>7958
「なんか様子がヘンです…」

7973常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:04:13.542628 ID:6OJJqkw5
多分みんな鬼滅の刃一色で観客あんまり集まらないだろうけどワイはアゲ太郎観に行くわ。
近年の実写はこれ無理あるやろな原作とキャストのない布陣で作ってくれる頻度が上がったから嬉しい

7974常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:04:28.620370 ID:NYjWTkfu
>>7923
それもあるし要所要所で希望や救われるところがあるからな
シグルイみたいな終わり方したら台無しになるタイプの話

7975常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:04:36.595422 ID:SU185puU
>>7958
今の時代ならドバイ行くんとちゃうか

距離的に天春はいかない気がするなあ

7976常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:05:00.449061 ID:yQD44lia
>>7958
調教師「もう3000m以上は使わない、というか菊花賞も三冠かかってなかったら出なかったわ」

7977常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:05:03.335672 ID:UK1riAWC
>>7963
暗殺者の最後って「俺の墓標に名はいらぬ」ってなるんじゃないの?

7978常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:05:03.922487 ID:H0Xm/0kx
>>7967
あってる

7979常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:05:12.968430 ID:2ttkC+F3
>>7927
デュエマコラボで主人公が天門ループ(当時の環境トップ)やろうとしてたな

7980常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:05:18.512678 ID:dVJDmYxA
UQでもあったな、主人公が異能自分にできるのは世界を滅ぼすやつを倒すだけで
、そうじゃない人たちが自分らの力で未来をよりよくするのが一番尊いんだ
FGOも路地裏ナイトメアで、それ系をいっていてレフがたしかにそれは正しいんだ2000年ほどたどり着くのが遅かったけどな

7981常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:05:27.929733 ID:trGf/WED
>>7297
戸愚呂は「弟子も友も目の前で何も出来ず失った後悔で強さ以外を捨ててしまった」
狛治は「妻も義父も父も何一つ守れずに空っぽになった残骸が生前の行動を形だけ真似してる」

こんなイメージだな。戸愚呂はまだ自分の意思で決めたけど、狛治は自分の意思すら無くなってる。

7982常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:05:31.348055 ID:4VNbH/ZH
マガポケはQEDやCMBは何だかんだ好きだなぁ、事件はともかく人間模様が何とも言えない感じで
立樹ちゃんはたまに不覚を取ったりするが
可奈ちゃんはちょっと人間離れし過ぎではないですかね・・蘭姉ちゃん通り越して京極さんかお前はw


7983常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:05:45.939679 ID:VpjT+wGb
>>7967
概ねそんな感じだけど
吉原後は修行っていうか刀もらうために里に行って
里でガキンチョと修行だな

7984常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:05:50.583130 ID:+NbovM3R
>>7962
ブルーの「この大陸は私たちを受け入れてくれないのだよ」と言いながらインディアン伝統の死に化粧するところは
なんとも言えん、大陸になじまないからこそ暴力を戦争という形で外に向かっていくアメリカは結局変わっていない
でも頑張っている白人もいるんだよね、ブルー大佐と鶴見中尉似ているな、どっちも自分の部下をだましているし

7985常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:06:06.958556 ID:6OJJqkw5
>>7971
短い作品ならバッドエンドも評価する層は多いんだけど連載が長引いた作品でやるとな、感情移入も深くなるからザッケンナコラー率も高くなるねん

7986常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:06:39.443174 ID:SU185puU
まあ、昨日のレースで
コントレイルの勝負根性はAはもらえるなwww
今のところの評価だとSP76 勝負根性A 瞬発力A+あたりはもらえそう

7987常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:06:54.557642 ID:VpjT+wGb
>>7971
その文句はシェイクスピアに言ってこい

7988常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:07:00.058247 ID:h5VSKXYL
主人公がそれならベストだけど漫画のキモってやっぱ魅力的なキャラだよなと
印象に残る名セリフがあるとさらに良い

7989無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/26(月) 22:07:03.498363 ID:xdyPGq6Z
おっきなブースターさんを撫でても良いよと言われたゆきかじぇちゃん、モコモコブースターをモフモフ
まるゆちゃんもお姉ちゃんと一緒におっかなびっくりモフモフ
そしたらブースターさんはおめめをキュッと閉じてブルルン、ブルルン
ブースターさんが体を振ると辺りがポカポカ、撫でてくれたお礼にゆきかじぇちゃん達を温めてくれたみたいです

7990常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:07:11.217779 ID:0U93//zd
>>7956
まさかのレース方面とは驚きだわ
職業上仕事場に缶詰めだったろうから反動でクルーザーで日本一周とかしてるのかと思ってたわ

7991常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:07:12.227037 ID:H0Xm/0kx
でも鋼塚さんの刀はポッキリいったのに縁壱ブレードは折れなかったよな

7992常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:07:37.212165 ID:trGf/WED
>>7299
有無を言わせぬ筋肉の説得力と、圧倒的なパワーの描写力。
加えて外観に見合わない知性と哀しみを宿してる。
兄とは存在感が違うわ。

7993常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:07:39.335714 ID:yQD44lia
今週のチェンソーマンはそらポチタもこんな顔するわw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291151.jpg

7994常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:08:08.673574 ID:uxtJbFgf
>>7987
喜劇の方が評価高くない?

7995常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:08:18.587262 ID:8+sipLzC
>>7981
最期の瞬間に取り戻したからこそ自死できたんやろね。

7996常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:09:20.879960 ID:ZSmJeqhR
>>7981
アカザの言動と姿、血鬼術全てに理由があるの凄いわ
煉獄戦の技には花火の名前がなかったけどアレは素流の技じゃなかったのかもしれんね
空式とか明らかに鬼の身体能力前提の技だし

7997常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:09:50.432215 ID:8byIK0KE
「よいかタブンネよ、お主には人々に経験値を分け与える役割があるのだ」
「経験値なら他のポケモン殴っても手に入るだルルォ!?」

7998常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:09:56.329643 ID:sMqvwppp
主人公側が最初からどう考えても負けるやろなって流れなら読む覚悟も出来るんだけどな

7999常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:10:32.752688 ID:DAxyBU9v
>>7993
チェンソーマンが有利になると
また裏切るのがめにみえる

かわいいぶりぶりざえもんだな

8000常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:10:48.106773 ID:EFDmQH6J
>>7993
でもなんか昔のチェンソーマンが帰ってきた気がして癒やされたわ
パワーちゃんはああでなきゃ

8001常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:11:06.902619 ID:+NbovM3R
よく考えたらシグルイは絶望がゴールだという前提がそもそもあった

8002常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:11:11.367215 ID:H6LMKFfC
>>7987
バッドエンドがクソだって言いたいわけじゃないんだ
バッドエンドすげーわ!ハッピーエンドとか三流だろwwwみたいに言うやつがクソなんだ

8003常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:11:25.883548 ID:ChUlBs8O
>>7993
(でもポチタ可愛いから)ヨシ!

8004常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:11:32.923921 ID:6OJJqkw5
石田彰のボイスで「何ともまぁ、惨めで、滑稽で、――つまらない話だ」が聞きたくなる……ならない?

8005常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:11:41.469552 ID:kPctfYy4
>>7910
ガッシュは凄く売れたけど、あれ一作で悠々自適な生活できるんだろうか

8006常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:12:09.491380 ID:vEE0UQ3/
ブースターの見た目はイーブイの正当進化って感じがする

8007常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:12:19.988463 ID:teWc+YcD
>>8000
だよなぁ・・・
あそこでジャンプ的覚醒されても
「いやwwいやwwいやwwwwwおまえキャラちゃうやろwwww」
って草はえちゃうwwww

8008常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:12:22.087470 ID:BXNC4y7F
>>8004
人修羅の皮をかぶったキタローに見えましたね

8009常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:12:22.688399 ID:h5VSKXYL
>>7993
何気に久々のまともな出番なのにパワーちゃんが全部持ってってしまった
あのマキマさんを唖然とさせるとは

8010常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:12:34.009364 ID:NYjWTkfu
パワーちゃんはこういう奴だよ派
手足ぶち抜かれるまでは粘ったからパワーちゃんにしては頑張ったよ派
パワーちゃんは来週マキマさんを裏切るよ派

8011常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:12:40.761525 ID:6OJJqkw5
>>8000
Twitterのトレンドでも「パワーちゃんやったー!」からの「パワーちゃん……クズや……」に安心を覚えた等

8012常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:12:46.136787 ID:ZSmJeqhR
>>8004
「勘違いだよ炭治郎、俺が嫌うのは弱者だけ」も凄く想像できて楽しみですの

8013常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:13:19.136068 ID:ChUlBs8O
>>8009
しかもかなりイライラさせられてたから結構スッキリしたわ>マキマ

8014常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:13:49.228447 ID:IgIPaii6
>>8004
オファーらしいし完全に焦点はそこだろうな

8015常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:13:55.589608 ID:WHWUXDWU
パワーアントワネットとかのを今さっき見た、さすがに今から読むのは辛い

8016常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:14:07.363444 ID:1PNgBWZH
>>8002
そう言う奴には「本当は綺麗事が、いいんだもん」と言ってやれ
あれほど真理を突いた言葉は無いわ

8017常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:14:20.898092 ID:guXL+dSY
>>7977
いやまぁ死ぬには死ぬんだけど
それが宿敵との因縁にケリつけて
これから二人で新しい生き方探そう

ターン…
で主人公が倒れて
同じくヒロインがさっきまで主人公に微笑みかけてた表情のまま倒れて…

って感じであまりにもあっけないおわりかたするんだよね
正直度肝抜かれた

8018常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:14:31.157360 ID:XP+uZr2p
あー……
なんか男くせぇ話が読みたい

8019常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:14:52.431272 ID:Kb5cC/G4
そういや善逸の刀打ってる人は誰なんだ?
一度も折らずに最後まで戦い抜いたけどメンテはやるやろ

8020常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:15:10.615629 ID:uxtJbFgf
いい出来ならハッピーエンドでもバットエンドでも良いです

8021常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:15:11.247206 ID:EXasmfdt
けどP3とかエクシリア2の終わり方は嫌いじゃないです

8022常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:15:17.990694 ID:BXNC4y7F
>>8018
ゴールデンカムイという素晴らしい作品がね

8023常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:15:52.544432 ID:8YWgYqHm
今週のジャンプ、なんで編集部漫画投稿ネタなんてニッチなのが被るんだぜ?

8024常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:15:57.844279 ID:D9kJzqbg
色々と前の台詞をまた使うとかゾンビの悪魔出してきたりとかしてるし
やっぱデンジ君復活したらマキマ相手に俺たちの邪魔するなら死ねって言ってくれるんやろうなって思えるようになった

8025常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:16:19.640702 ID:H0Xm/0kx
>>8021
キタローは起きた方が修羅場じゃね?

8026常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:16:40.555451 ID:NYjWTkfu
>>8015
どんなのかなと検索したら
なんだこれ
>「言ったでしょう、パンが無いなら己を鍛えなさいと!」
>パリの革命広場に王妃の咆哮が響く。
>宮殿を追われ、処刑台に送られたマリー・アントワネットは革命の陶酔に浸る国民に怒りを爆発させた。自分が愛すべき民はもういない。
>バキバキのバルクを誇る筋肉(フランス)へと変貌したマリーは、処刑台を破壊し、奪ったギロチンを振るって革命軍に立ち向かう!
>「私はフランス。たった一人のフランス」
>これは再生の物語。筋肉は壊してからこそ作り直すもの。
>その身一つでフランス革命を逆転させる、最強の王妃の物語がいま始まる――!!

8027常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:16:52.029762 ID:EFDmQH6J
スパイラルの終わり方は好きだけどそれはそれとして歩はもっと幸せになってもいいと思うんですよ

8028常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:17:00.256784 ID:1PNgBWZH
「何度生まれ変わっても」はアニメでは前後編一緒にやりそうだけど、
「役立たずの狛犬」は一話でがっつりやりそうだよな

8029常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:17:03.713946 ID:trGf/WED
>>7410
人間への化け方を覚えたのかまるで別物
ttps://i.imgur.com/RHysuz7.jpg

ttps://i.imgur.com/CX618pU.jpg
ttps://i.imgur.com/4mHhrlM.jpg
ttps://i.imgur.com/HkcP8nN.jpg
ttps://i.imgur.com/DYgFRIX.jpg
ttps://i.imgur.com/spx1NTF.jpg


8030常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:17:22.171381 ID:QtI1rvhK
バッドエンドで好きだった作品…うーん…アークザラッド2とか?一応名目上はハッピーかもしれんが

8031常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:17:23.139182 ID:6OJJqkw5
お前が好きなのは泥臭く積み重ねて勝利をつかむ男臭さ! 俺が好きなのはオッスオッス兄貴な男臭さ! そこに何の違いもありゃしねえだろうが!

8032常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:17:44.876483 ID:VpjT+wGb
>>7994
四大悲劇とか言われるもん作っちゃったからね、仕方ないね
いやまぁ、悲劇は年食ってからが多いから
年食ったら色々考え込むようになっちゃったんだろうが

8033常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:17:47.338321 ID:3Cz34nPI
>>8022
「相撲取ろうぜ!」
「バーニャ!」

8034常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:18:01.399213 ID:UK1riAWC
ハッピーエンドの条件はハンサムが勝つことだろ

8035常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:18:26.675084 ID:IqL9boJS
ダークロウズのトゥルーエンドは登場人物ほとんど不幸になるバッドエンド、正直好き

8036常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:18:37.526344 ID:trGf/WED
>>8016
ヒーローってのは綺麗事を命がけで実践するお仕事だ!

なんのかんの言われてもヒロアカのこのスタンスは好き

8037常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:18:41.670756 ID:BXNC4y7F
>>8029
これの話まとまってないの?

8038常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:18:43.254428 ID:XP+uZr2p
そういやいつの間にか木多の野郎
稼業の世界編はやらない発言とかしてやがったのか
おかしいと思ったんだよ、十兵衛の優勝狙ってる発言とか
流石に山本陸再登場は早くねぇ?とか
インヤンで終わりかよ

>>8022
そんなムチムチのグラビア推しで
ジャックザリッパー意外と期待値の割に対した事無かった漫画はちょっと

8039常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:18:57.480633 ID:QtI1rvhK
>>8034
新作買うわ。今ジョニー最強らしいな

8040常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:18:59.034861 ID:WHWUXDWU
>>8026
書籍の特典がプロテインシェイカーなのは草なんだ、明日仕事終わったら読もう

8041常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:19:00.111460 ID:SXW2/Clc
パワーちゃんはこのあと何度でも手のひら返し続けると信じてる(負の信頼)

8042常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:19:11.170451 ID:xKDPP4Hh
>>8002
個人的には鬱展開や胸くそ展開を避けるのを弱いオタクとか言うのが好きじゃない
それが好きな人を否定するつもりはないけど自分は娯楽作品にそういうの求めてないから

8043常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:19:22.855041 ID:D64cY7Lj
エンターテイメントってのは人を笑顔にするもんだ、バッドエンドなんてクソくらえだよ

愉悦部?そいつらはちょっとしょうがない

8044常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:19:37.482246 ID:5fl47Eof
>>8025
エリザベスが叩き起こす気満々らしいが、続編で復活するのかね?

8045常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:20:04.532583 ID:8+sipLzC
>>8030
グッドバッド以前に3のお陰でお前達の行動は無意味だったよと言われたようなもんなのが、もうね

8046常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:20:14.142045 ID:VpjT+wGb
>>8029
おばけがお化け怖がってんじゃねーよwwwwwwww

8047常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:20:20.316780 ID:guXL+dSY
>>8022
ホモ臭いの間違いでは?

しかも7割くらい谷垣一等卒のせいじゃないか

8048常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:20:58.897325 ID:vhnVhj4t
>>8045
アーク3はRPG好きの自分でも途中で投げ出した思い出

8049常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:21:04.192857 ID:uxT5t1gf
>>8031
何が同じだ! ぜんぜん違げーよバカヤロウ!

8050常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:21:04.829503 ID:X7tObVtD
半天狗の回想は多分漫画を超えるのは無理だと思う

8051常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:21:15.537266 ID:pkuJFSUs
真3◯×ゲームはオリジナルのままか…とりあえず見送りやな

8052常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:21:43.259581 ID:NYjWTkfu
バッドエンド最高!ハッピーエンドクソ!も
一流のバッドエンドより三流のハッピーエンド!も
どっちもあんまそればっか言ってるのは「わかったわかった、あっちに行ってて」ってなる

8053常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:21:53.349578 ID:DAxyBU9v
バッドエンドハッピーエンドについての個人的な考えは
なんか火種になりそうなことを言いそうだから言わないでおくけど
なんにしても追って見てよかったと思えればいいですわ

アマゾンズ2期は完全無欠とは言えるものではないにしてもそんな気分になった
でも、二週目はきついです

8054常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:22:01.926732 ID:trGf/WED
>>7503
一人が強くたってそんな大勢に……縁壱ならできるか。
勇者よろしく首切り戦術やられたら防ぎ用がないわ

8055常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:22:02.543085 ID:BXNC4y7F
>>8043
人々を笑顔にするラスボスなら知ってる
フェイスレスって言うんだ
夢を諦めず愛に一途な男だよ

8056常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:22:09.583042 ID:VpjT+wGb
メガテンだって真1で何やっても
真2に収束するんだよな
続き物系の問題だわな、そこは

8057常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:22:25.841283 ID:guXL+dSY
頑張って真END目指したら
よけい鬱いENDになった魔女の家は許さないよ

最初から予想してなかったヤツが悪い? せやな

8058常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:22:31.110620 ID:H0Xm/0kx
答えを得てハッピーエンドで消滅する方がスッキリするでしょ!
ttps://i.imgur.com/q8boJgj.jpg

8059常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:22:40.760729 ID:trGf/WED
>>8037
作者のアカウントから遡れば一通り見れる

8060常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:22:45.197751 ID:uxtJbFgf
>>8052
疲れてると二極化する印象があるよな

8061常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:23:10.525229 ID:XP+uZr2p
>>8030
子供の頃、本気で主人公パーティー以外の人間は全滅して
え、この人数でもう一回人口増やさないといけないの?
女性メンバー大変だね……って思ってた

8062常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:23:33.754230 ID:X7tObVtD
DODは最終的には新宿EDだからな・・・

8063常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:23:35.203598 ID:ChUlBs8O
アニメ版キカイダーに01はバッドエンド?ビターエンド?俺は辛くて2週目無理にだった

8064常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:23:44.634906 ID:fD9LY2kv
>>8056
核が落ちるのを阻止したらペルソナルートだぞ

8065常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:24:07.174905 ID:NYjWTkfu
王妃には珍しいパワータイプのファイターかな?
ttps://pbs.twimg.com/media/ElPn1THUcAAWjfO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ElPn19DVcAAARI8.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ElPn2ryVMAAXalj.jpg

8066常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:24:27.088312 ID:6OJJqkw5
>>8042
期待させておいて結末が何にも解決できませんでしたぁ!ってなったならまだしも
レイニー止めしただけで騒ぎ立てるような奴らは耐性低すぎやろと思うことはある

8067常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:24:32.696312 ID:DAxyBU9v
抗え、最後まで。
本当に、本当にありがとうございました

8068常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:24:46.829310 ID:trGf/WED
>>7538
「同じ恨み辛みを抱くものであるが、評価は差し控える」

8069無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/26(月) 22:24:51.443061 ID:xdyPGq6Z
答えは得たよ(後ろで立ち上るキノコ雲

8070常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:24:58.881202 ID:VpjT+wGb
>>8064
デビサマでは?

8071常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:25:19.831329 ID:6OJJqkw5
>>8037
ゴリ先でTwitter検索かければ作者のアカウント出てくるよ

8072常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:25:26.588102 ID:KgT0NniW
えええ……(困惑)
ttps://twitter.com/to_tsukiji/status/1320704373907845123

8073常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:25:29.172990 ID:vhnVhj4t
今のトレンドは心を燃やせ、になりそう

8074常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:25:35.072996 ID:H0Xm/0kx
>>8069
核の力を得ちゃったのか・・・(ガイガーカウンターがガリガリと)

8075常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:25:44.061364 ID:3Cz34nPI
>>8065
母親のマリア・テレジアもこうだったのかな?

8076常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:25:54.700927 ID:UK1riAWC
大丈夫だよ遠坂
ttps://i.imgur.com/Y54uQwU.jpg


8077常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:25:56.190590 ID:6OJJqkw5
争いのない世界にするためには核しかアリマセーン!(タイムリー)

8078常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:26:01.984042 ID:D9kJzqbg
漫画版キカイダーはいい終わりだと思うんや
ジローは人間になれたしな
幸せになれたかどうかはピノキオに聞いてくれ

8079常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:26:13.762143 ID:DAxyBU9v
>>8073
毎日、家をやこうぜ!
から受け継がれた意思

8080常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:26:29.756503 ID:D64cY7Lj
これから毎日心を焼こうぜ?

8081常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:26:59.459039 ID:XP+uZr2p
しかしまぁホントに年々縮小していってるが
本当に男臭い漫画ってそろそろ完全消滅するよね
マジでバキタフ稼業が最後じゃないか

8082常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:27:03.171720 ID:6OJJqkw5
チャー研語録は妙に脳裏に焼き付くから困る

8083常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:27:58.938125 ID:8byIK0KE
勇者「消耗は激しいが魔王の玉座に辿りついた…このチャンスを逃すわけにはいかぬ!イクゾー!」
BGM(ttps://www.youtube.com/watch?v=GbGWggqzubM)
魔王「あっ(察し)」 勇者「(顔を覆う)」


8084常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:28:14.312601 ID:NYjWTkfu
>>8081
そういうのは少年誌からオッサン向け雑誌に主戦場映ってるイメージ

8085常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:28:16.616471 ID:1PNgBWZH
>>8069
凜がカーピーっぽい幻想種との戦いの際、うっかり原子炉に相手毎魔術をたたき込んでメルトダウンさせた漫画あったなw
周りの人間を救うために抑止力と契約して英霊かした奴じゃった

8086常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:28:26.177186 ID:6OJJqkw5
>>8081
そればっかりは流行り廃りの傾向だからねぇ

8087常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:28:28.300544 ID:trGf/WED
>>7592
Wikiと見るとかなり威力出てるようだが

……歴史群像により雨中、3mの距離から電話帳に5回の投擲を行い検証されたが、平形の十字手裏剣で平均299ページ、棒手裏剣で平均249ページを貫通し、十字手裏剣の方が威力が高いという結果が得られた
……十字手裏剣はビールの入ったアルミ缶を造作もなく切り裂き、棒手裏剣は約3m先のスイカをほぼ貫通した。なおスイカについては十字手裏剣は深々とめり込みはしたものの、貫通はしなかった。

8088常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:28:30.601390 ID:VpjT+wGb
>>8079
俺の家が 燃えている―――!
の号泣には笑った

8089常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:28:33.446937 ID:3Cz34nPI
>>8069
ICBM乱射してそう(76)

8090常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:28:34.151160 ID:QtI1rvhK
鈴谷と同棲中のやる夫君は答えを得ましたか?

8091常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:28:53.516156 ID:uxtJbFgf
>>8080
たすけて、心の火盗改!

8092常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:29:01.201855 ID:H0Xm/0kx
アーチャーが消滅した後はロンドンで珍道中が始まるという
人生充実してますね・・・
ttps://i.imgur.com/aCrRw3C.jpg
ttps://i.imgur.com/VTNillG.jpg

8093常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:29:02.485890 ID:6OJJqkw5
誰も……消防車を呼んでいないのである!

8094常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:29:28.135168 ID:vhnVhj4t
アンデラとロボコは編集同士のやり取りがあったのか気にあるレベルのコラボ状態

8095常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:29:45.001916 ID:Nzx/0Hjz
>>8051
死段階(笑)とか中央揃えの前にそういうとこ見直してほしかったね……

8096常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:29:55.208760 ID:XP+uZr2p
>>8084
最早オッサン向け雑誌でも見ない気がする

>>8086
まぁね
そして多分このジャンルは二度と流行らないと思う

8097常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:30:00.647928 ID:8+sipLzC
>>8070
真1>2のラインだと1がどのルートでもLAW勢力が台頭したって話でしょ。
やっぱ組織は力よ。

8098常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:30:07.285529 ID:ChUlBs8O
ん?永沢くんの話した?

8099常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:30:14.671401 ID:trGf/WED
>>7634
突如家紋タクシーはキャノンボール棺桶と化した!
「このまま死ね!」

8100常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:30:18.197723 ID:1PNgBWZH
>>8092
この後、ロンドンでルヴィアなる現地妻を引っかける模様

8101常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:30:39.464701 ID:UK1riAWC
>>8073
80年代から小宇宙燃やしてるだろ

8102常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:30:58.738452 ID:6OJJqkw5
>>8096
俺らが爺になるか棺桶突っ込んだ後あたりにリバイバルする可能性もあるかもしれんし気長に待とう

8103常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:31:21.791304 ID:EFDmQH6J
家が火事で燃えた漫画のキャラと言えば永沢君とエルリック兄弟

8104常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:31:33.511568 ID:1PNgBWZH
>>8098
家が火事になったからって調子に乗るなよ!
うん……何度聞いてもこの台詞は畜生すぎる

8105常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:31:45.598099 ID:kPctfYy4
>>8073
ダイモスが流行るのか、ついでにカラテブームも来るかな

8106常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:32:08.880132 ID:VpjT+wGb
そういやペルソナとデビサマってどこで分岐するんだろう
というか俺のペルソナのイメージが完全にP3以降のものだったわ
ペルソナ1と2やってない

8107常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:32:21.135729 ID:SU185puU
マイナーな雑誌でカフスの続編やってくれてるのが…
6巻いつですか…

8108常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:32:49.814199 ID:S11NZ/t7
>>8103
永沢君の家が燃えたのは後戻りしないという覚悟だった・・・?

8109常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:32:54.032363 ID:trGf/WED
>>7805
広い裾野が無ければ高い山は出来んのだ

8110常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:33:07.720069 ID:vd2Z3xrB
>>8081
そもそも格闘技ブームって時代じゃないし…

8111常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:33:20.835230 ID:XP+uZr2p
>>8102
つうか、流行とかよりももっと大きな社会からの要求みたいな所があるし
男臭さって要するにマッチョイズムだからな
マッチョイズムの否定そのものは俺も正しいとは思うししゃーないと思っている

8112常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:33:23.329885 ID:IgIPaii6
>>8075
世界有数の女帝なんだから
当然サブミッションよ

8113常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:33:29.791908 ID:uxT5t1gf
>>8105
替え歌が放火ネタになる主題歌か…

8114常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:33:32.492950 ID:SU185puU
>>8106
デビサマ、ハッカーズ、P1とP2が同じ世界で
P345が同じ世界じゃないかなと思うが
P3で南条の名前出るがファンサービスくらいのものじゃないかなあと

8115常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:33:52.266927 ID:SXW2/Clc
>>8076
すぐに後を追わせてあげますからって中尾隆聖ボイスですげー鮮明に聞こえた(幻聴)

8116常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:33:59.428086 ID:pkuJFSUs
>>8098
永沢君の家が燃えるシーンのバックに薄荷流すMAD好き
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29323868

8117常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:35:07.581642 ID:vqTvvEBw
>>8072
作者のクオリティは信用出来るけど、キシリア転生って公式でやるのか(困惑

8118常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:35:22.562835 ID:R5FsHXc9
>>8061
BlackMATRIX「お、そうだな」

8119常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:35:42.192854 ID:guXL+dSY
筋トレ自体は需要あるのに
筋トレ漫画はそーいやわかりやすいのだと
ダンベルと芋エルフぐらいしかないのかそーいや

8120常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:35:46.494385 ID:EXasmfdt
軌跡シリーズは社長お気に入りの主人公がやたらと虐められ、やたらと女の子をとっかえひっかえしているらしいな

8121常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:36:33.835902 ID:1PNgBWZH
>>8114
P3とP4は確定で同じ世界
P5もP4のキャラクターのヴィジュアルが登場してるし、
探偵王子再来ってフレーズもあるからほぼ同じ世界かと

8122常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:36:44.622073 ID:VpjT+wGb
>>8114
P3とかの世界だとあんまり悪魔が外にいないし
やっぱ別ルートっぽいか
なんかで分岐する世界みたいだから、分岐する前までは同じ人がいたりするんだろうな

8123常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:36:53.562023 ID:aTYn0Jg6
>>8106
ペルソナとデビサマは分岐じゃなくて別世界という説もある
両者が同一世界というのは主に2に登場する探偵に憑依したのが葛葉キョウジであるという点なんだけど、
あの世界では葛葉キョウジというキャラクターが登場するTVドラマがあって、
急激に業績が上昇した折にそのドラマの登場人物が憑依したんじゃないかって噂が流れてそれが実現したという説がある

8124常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:38:32.425023 ID:eblXYduY
>>8119
筋トレがメインなんだけど(当初の)目的はダイエットだしね

8125常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:39:06.771859 ID:VpjT+wGb
>>8123
世界観複雑すぎんよー……
説が色々あるってことは統一された見解とか少なそうだし
二次創作はやりやすそうではあるんだが

8126常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:39:10.544541 ID:EFDmQH6J
ブタとゴリラの単行本は出なかったしなあ

8127常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:39:22.676008 ID:1PNgBWZH
P3以降の世界は人が持つ破滅願望に引き寄せられて定期的に世界を滅ぼそうとする奴がわき出てきてる荒んだ世界になってるよね

8128常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:39:37.953690 ID:R7J/CDve
友達が時代と共に進む中で
ずーと、魂の大半が封印に括り付けられてるキタローはそれを遠くから見ているのだろうか

8129常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:39:40.731062 ID:rT2/SyPE
>>8123
たまきちゃん(メガテン・ifの女主人公)がいるんですが

8130常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:39:42.685344 ID:XP+uZr2p
>>8110
別に格闘技じゃなくてもスポーツ漫画でも登山でもバトル物でも何でもいいんだけどな

8131常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:40:28.664481 ID:S11NZ/t7
ニュクス・アバター戦ほんと好き
一年かけて登った塔の頂上での決戦とかBGMとかアルカナシフトとか良すぎる

8132常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:40:39.232062 ID:Ryix9JJC
>>8124
ダイエット目的のはずなのに話が進むほど肥えてきてる芋エルフ

8133常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:40:40.950961 ID:kPctfYy4
>>8110
PRIDEがやらかしたり桜庭公開処刑をリアルでやったりしなかったら、今も格闘技ブームは続いたんだろうか
海外ではUFCが人気だしねえ

8134常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:40:45.930463 ID:DAxyBU9v
>>8126
絵に癖あるし
いちいちナニかをディスる作風だとまあ……

8135常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:40:56.674389 ID:aTYn0Jg6
>>8129
あの子はif主人公ではありません(アトラス公式見解
さすがにスタッフがモデルのキャラ(サトミタダシ)とくっつけるのはあまりにも批判が多かった模様

8136常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:41:00.406455 ID:trGf/WED
>>8093
作者「誰も……アフロ田中のワンシーンと知らないのである!」

8137常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:41:30.749486 ID:IqL9boJS
ゲイ・ポルノは男臭いに含めますか?

8138常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:41:43.199514 ID:mDQeg2dO
鬼滅だって重くて暗くて修行してソードマスターヤマトやったのにこの人気やぞ
何か流行るかなんて、分からないさ

8139常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:41:51.549006 ID:BXNC4y7F
>>8132
あれ読んだことないけど嫁入りとかしないの?
なんかナヨナヨした男が横にいるけど

8140常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:42:09.447974 ID:8+sipLzC
>>8132
アレは太ってるってより、筋肉がついていってるイメージ。
つまり関取とかそっち系……

8141常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:42:27.250278 ID:XP+uZr2p
>>8136
なんかアフロは主人公と周りがガチ目のダメ人間すぎて
ギャグなのは分かるが流石になんか笑えない
だんだんイライラしてきちゃう

8142常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:42:45.782281 ID:DAxyBU9v
格闘ブームが続いてる世界線だと
アクション者の主人公の経歴に総合格闘技経験者がありふれたものになるのだろうか
ナニを主体としたものかとかまで書かれたり……

8143常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:42:57.892489 ID:pC1bjcyz
鬼滅の悪いとこ挙げてみろ

8144常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:43:30.372620 ID:guXL+dSY
>>8139
そういうのは最終回付近に取っておくのじゃ
それはそれとして人間と芋エルフがヤッてる妄想はしてもいい

シてなさそうだけど

8145常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:43:42.359634 ID:VpjT+wGb
>>8143
みんな死ぬこと

8146常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:43:51.020240 ID:BXNC4y7F
>>8143
絵が見にくい
無残様が醜い

8147常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:44:08.162713 ID:SU185puU
>>8125
というかむしろ好きに考えてっていうスタンスだと思ってる

8148常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:44:08.822003 ID:ChUlBs8O
>>8141
割とわかる…序盤くらいは何とかギャグとして見れたけど段々とね…

8149常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:44:17.998623 ID:iC8ge849
>>8143
戦いで剣がどういう軌道してるか何やってるかわからん

8150常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:44:26.853043 ID:SXW2/Clc
>>8143
気が滅入る

8151常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:44:36.911301 ID:ciqhA/py
>>8143
他人のスレでやらずに自分のTwitterとかでやってこい
そんな火遊び他人の家ですんな

8152常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:44:49.658488 ID:XP+uZr2p
>>8138
いうて割とユニセックスな物が強いって
今の社会情勢の流れ通りの作品な気がする
作り手側もその辺認識しただろうしそーいう作品が流行る気がする
まぁいきなりジャンプはぼくらの血盟でやらかしたけど

8153常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:44:55.768457 ID:sMqvwppp
>>8138
設定の暗さ以上にキャラクターが輝いてるからな

8154常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:45:03.533847 ID:guXL+dSY
>>8143
割と最終回付近は結構グダってた
毒強すぎ

しかも強すぎ毒は堂満にもやってるからネタ被りなのが

8155常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:45:09.316632 ID:6OJJqkw5
>>8136
誰も……あのワンシーンがジェネレーターになっていたことを知らないのである!(9月末で既に終了)

8156常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:45:13.207777 ID:qFensHne
>>8143
お前みたいな面倒くさいのが出てくる所

8157常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:45:20.331350 ID:D9kJzqbg
無惨様が醜いのは作品の良いところでもあるからなあ

8158常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:46:01.487668 ID:KgT0NniW
>>8143
受け継ぐという意思を主人公が否定する事だ

8159常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:46:02.729495 ID:ion2iR4B
>>8149
ufotable「戦いで剣がどういう軌道してるか何やってるかわからん」
ワニ「戦いで剣がどういう軌道してるか何やってるかわからん」

8160常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:46:05.170826 ID:UK1riAWC
>>8143
技の動きが分かりづらい
アニメスタッフ大変だったと思う

8161常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:46:07.968480 ID:1kI22MwY
>>7890
映画予告の新解釈三国志、フリーガイ、Fate5章あたりも気になった

8162常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:46:18.065794 ID:WzYHJ2Mi
少子化の中で少年誌は本当によくやっとる

8163常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:46:53.910941 ID:QtI1rvhK
皆が構うからこういうのが出るんじゃん…

8164常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:47:00.177597 ID:6OJJqkw5
>>8143
人気出すぎて盲信の域になってる人の規模が増えた

8165常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:47:17.165324 ID:ZSmJeqhR
>>8152
ぼくらの血盟って読んでないんだけどそんなにひどいん?

8166常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:47:21.155069 ID:VpjT+wGb
>>8147
確かにそういうスタンスな気もするな
いらないところまで決めきってないというか

8167常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:47:28.726178 ID:XP+uZr2p
>>8142
というか真面目な話
バトル漫画の主人公に格闘技の経歴が無いのおかしいっちゃおかしいけどな
ジョジョ3部以降や幻魔大戦みたいにガチで1から10まで超能力勝負が全てですよってヤツは別として

8168常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:47:45.573668 ID:D9kJzqbg
でも無惨様って人気はあるけどちゃんと嫌われてたんだなって安心したわ

8169常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:48:12.986389 ID:mOI/VbQ/
他人のスレで他人の悪口大会しようぜってバカに乗るなよ…
自分で自分の品性下げるなら勝手にしろよだけどさあ

8170常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:48:16.635598 ID:VpjT+wGb
>>8158
いや無惨様の意思とか何も受け継ぎたくないです
ぺしって払って、踏みにじって、つば吐きかけて立ち去るレベル

8171常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:48:37.448165 ID:EXasmfdt
>>8131
BGMなんて目黒さんもあのアレンジを超える曲作れないんじゃってレベルのやつぶちかましてくれたしね

8172常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:49:14.892485 ID:huQ/vum/
>>8157
あれだけ分かりやすい悪役で小心者でけど最強クラスに強いというすばらしさ

8173常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:49:23.200848 ID:XP+uZr2p
>>8165
しらない腐女子向け漫画の二次創作

と評した人がいるがまさにって感じ
いや意味が分からんと思うけどマジでこんな感じなんだよ

8174常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:49:32.197370 ID:uxT5t1gf
>>8156
うーんやるねェ(秒数見ながら

8175常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:49:42.743448 ID:UftN68Xg
fate5章って4章飛んでるけどHAやるのか?
格闘ゲームのやつが次やりそうって見たが

8176常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:50:07.966124 ID:QtI1rvhK
しのぶさんはおっぱいどれくらいあるんやろ

8177常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:50:43.863658 ID:ZSmJeqhR
>>8176
師範はバルンバルンですよ、なんせ体重は50――

8178常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:50:45.151614 ID:BXNC4y7F
>>8176
絵で判断する限りかなりでかいよな

8179常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:50:49.974167 ID:EFDmQH6J
東堂マジで出ると安心するしやってることはかっこいいし良い匂いするしいいやつなんだけど
総評すると気持ち悪いという感情が先に出てくるんだよね…(悪口)

8180常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:51:39.160456 ID:guXL+dSY
>>8172
登場回のサブタイを
鬼舞辻無惨の「癇癪」とつけるワニ先生のセンスよ

8181常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:51:49.874911 ID:DAxyBU9v
灼熱のニライカナイはもうアウトかな?
これでツーアウト?べるぜバブはセーフだとすれば

8182常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:52:10.768825 ID:ion2iR4B
>>8175
多分FGO6章のことじゃない?

HF見たあとだと作画と演出が気になる

8183常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:52:26.159757 ID:vhnVhj4t
しのぶさんと甘露寺さんとカナヲが温泉に入ってるサービスシーンがないまま終わってしまった

8184常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:52:40.016732 ID:SU185puU
>>8143
怒られそうだが絵がいまいち。味のある絵といえばそういう言い方もあり
戦闘がちょっとわかりにくい、モノローグがちょっと多い

8185常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:52:59.907761 ID:UftN68Xg
ピンチの主人公を救うために悪魔の力で復活したヒロインパワーちゃんといい
ピンチの弟を救うために死地に向かう東堂お兄ちゃんといい
今週のジャンプは熱かった

8186常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:53:23.120688 ID:QtI1rvhK
しのぶさんは体重50超えてるしふいんき(何故か変換できない)的に30超えてるアトモスフィアがある

8187常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:53:31.621626 ID:VpjT+wGb
>>8183
蜜璃さんは入ってただろ
大事なところだけ謎の湯気で隠れてる
見事なボディを惜しげもなく晒してくれただろ

8188常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:53:46.728524 ID:mOI/VbQ/
>>8185
パワーちゃんは主人公のピンチを救えましたか…?

8189常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:53:51.805780 ID:H0Xm/0kx
>>8177




8190常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:53:53.972066 ID:ion2iR4B
濃い大統領が出てきたな…
ttps://i.imgur.com/6i44uSk.jpg

8191常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:53:55.022059 ID:vqTvvEBw
スーパー無惨様独演タイムからあの最期のシーンはぜひとも関さんの熱演で聞きたい
まあそれよりこのシーンがアニメでどう表現されるのか気になる
ttps://pbs.twimg.com/media/Ek_6WlUUYAE8wso.jpg

8192常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:54:00.874205 ID:6OJJqkw5
>>8186 ナ ヲ

8193常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:54:39.722966 ID:mOI/VbQ/
>>8190
あかん今度はこのヤンキーが死ぬう

8194常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:54:45.147521 ID:vhnVhj4t
>>8187
いや女性キャラたちが同時に入るという定番のシーンがなかったことについてです

8195常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:54:47.258989 ID:NYjWTkfu
>>8167
主人公が不良だから喧嘩慣れしてるとか素人が一から格闘技習い始めるところからスタートする
バトル漫画はおかしいとかいう話?

8196常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:55:01.399606 ID:EFDmQH6J
>>8191
気ぶり御奉行の旦那!

8197常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:55:48.537703 ID:BXNC4y7F
>>8195
ひたすら家でシャドーボクシングしてたホーリーランド主人公……

8198常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:56:00.199453 ID:VpjT+wGb
>>8191
お奉行様に応援されてるじゃね―かwwww

8199常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:56:03.193726 ID:WzYHJ2Mi
37キロはありえんだろ、骨と皮だけであんな突きは無理ぞ

8200常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:56:06.111361 ID:UftN68Xg
>>8182
あぁFGOの映画か...作画不安なんだよねぇ

8201常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:56:13.841779 ID:DAxyBU9v
>>8190
これドキドキプリキュアネタだから元ネタ比較は笑えそう
物語のキーになるアニメがフレッシュプリキュアをモチーフにしてるし
時々プリキュアネタある漫画だしね

8202常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:56:23.939123 ID:QtI1rvhK
不良は最強だよ。煙草吸ってても普段から遊んでるけどスポーツやったら大体が一流になる。あいつらマジで才能の塊過ぎる

8203常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:56:37.379451 ID:UK1riAWC
>>8191
「横綱を呼んでも無駄だ!」がないやん!

8204常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:56:43.747969 ID:NYjWTkfu
>>8179
頼りになるし出てくると安心感あるけど
気持ち悪いし女性人気低いというのも納得できる絶妙な塩梅

8205常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:56:53.183686 ID:SU185puU
>>8167
喧嘩神「全部パンチで行けるやろ」

8206常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:56:56.195636 ID:BB8L86YB
>>8194
こんな感じの
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291205.png

8207常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:57:49.620233 ID:6OJJqkw5
格闘経験がない? だいじょーぶ! この梁山泊コースに入会すれば君も強くなれるよ!

8208常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:57:59.824917 ID:SU185puU
>>8206
カナヲの顔は師範の乳が偽物だという顔?

8209常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:58:02.160254 ID:qxcA2Wj7
>>8202
花道とか大抵のスポーツで大成するのではなかろうか

8210常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:58:09.350684 ID:BXNC4y7F
>>8202
ルーキーズとかね……
まあ俺の地元の強豪校とかほぼ喫煙者しかいなかったが

8211常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:58:20.295109 ID:NYjWTkfu
>>8182
作るスタッフは七章アニメと同じだっけ?
なんかそこはずしちゃダメだろ…なところをカットしてるとか聞いたけど

8212常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:58:21.271584 ID:KgT0NniW
実際たった2ページで半天狗がどういう存在かってのを表現しきった漫画ならではのワザマエだからなあ
アニメでやるとどうあっても普通になっちゃう

8213常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:58:32.962640 ID:EFDmQH6J
>>8207
いやだ、そんな巫力が神クラスを越えそうなほど死ぬような場所に行きとうない!

8214常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:58:35.861894 ID:SXW2/Clc
東堂さん気持ち悪いとこ取っ払っちゃったら虎杖助けるだけ助けてそのまま死にそう
まあ頼れるキャラが後を託して死ぬのはナナミンがやったから平気やろ…たぶん

8215常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:58:39.773588 ID:yQD44lia
これが30代のボディですよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291208.jpg

8216常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:58:53.647507 ID:BB8L86YB
>>8208
アオイちゃんやで

8217常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:59:01.470136 ID:H0Xm/0kx
パイセンが「はじけるレモンの香り! 」とかノリノリで言い出したら腹筋が耐えられない
ttps://i.imgur.com/DfTc6oe.jpg

8218常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:59:02.570207 ID:VpjT+wGb
>>8206
こんなシーンなら俺も見たかった(真顔)

8219常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:59:11.899100 ID:tp1n5Ipg
>>8206
鬼滅世界、世界の修正力とかで
巨乳は早死にする可能性が?????

8220常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:59:27.351801 ID:069nWY+I
>>8207
よし、四肢改造しよう!まずはチタニウム骨格から!

8221常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:59:34.214992 ID:QtI1rvhK
多田先生と真冬センセイによるやる夫の捕り合い

8222常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:59:47.653680 ID:ciqhA/py
>>8215
こんな格好で男連れ込むから御奉行様呼ばれるんですよ

8223常態の名無しさん:2020/10/26(月) 22:59:54.504924 ID:BXNC4y7F
カナヲちゃんはちゃんと相手と結ばれて良かったね……

8224常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:00:08.334750 ID:VpjT+wGb
>>8213
敵に殺されるか、修行で殺しちゃうか勝負だ!!!

なお敵には一回殺されたが、修行では描写されてるだけで二回死んでたはず

8225常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:00:27.200391 ID:DAxyBU9v
>>8220
奥歯に加速スイッチ

8226常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:00:42.960817 ID:XP+uZr2p
>>8220
右手はカセットアーム
左手はサイコガンでお願いできます?

8227常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:00:59.063764 ID:UftN68Xg
>>8220
アダマンチウム骨格のほうが良くない?良くない?

8228常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:01:06.599786 ID:guXL+dSY
>>8202
ウシジマくんの不良というか
半グレたちは妙にまめに筋トレしてるよね

8229常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:01:17.757233 ID:QtI1rvhK
神「好きな武装を1つ選びなさい。鬼滅世界に持って行ってもいい」

8230常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:01:33.365591 ID:SU185puU
>>8220
えっと、四肢切断して
ラグナロックに乗せるんですね?

8231常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:01:55.690578 ID:TJTSzr2z
>>8073
セリフだけだとダイモス感あるな

8232常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:02:13.678162 ID:2smrKDS3
>>8227
わかった。このバッファローマンからぶんどった角を加工するね。

8233常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:02:23.380622 ID:VpjT+wGb
>>8229
この縁壱持っていきます

8234常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:02:25.275571 ID:SU185puU
>>8228
俺たちは今でも暇があれば格闘ジムに行って修行していると自慢する
真面目系不良のブラックコートマフィア

8235常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:02:25.929676 ID:ion2iR4B
>>8215
三十路の姿か?これが…

8236常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:02:49.449498 ID:EFDmQH6J
>>8229
じゃあこの紫外線照射機を

8237常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:02:55.749444 ID:XP+uZr2p
>>8229
えっ
じゃあ、これで
ttps://i.imgur.com/5MCnAIX.jpg

8238常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:03:05.351565 ID:guXL+dSY
ヴィブラニウムボディの赤ハゲとフリスビーってどっちが焼く立つかな?

8239常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:03:08.559138 ID:BB8L86YB
>>8229
分かった、ジョナサンもってくわ!

8240常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:03:28.609596 ID:QtI1rvhK
男子生徒から告白されまくりそうな真冬先生

8241常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:03:59.709597 ID:Xh+wR/eS
うちの学校の不良は高レベル野球部員には全然刃が立たなかったな
まあフィジカルはぜんぜん違うだろうしな

8242常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:04:11.487561 ID:goSgdiyb
>>8229
紫外線照射装置だな!

8243常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:04:12.475235 ID:qFXXOTe/
>>8239
んじゃ、俺はスタンドのザ・サンを

8244常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:04:16.474549 ID:VpjT+wGb
>>8237
インフィニットガントレットとか俺が使ったら暴走して
俺が死にそうだし

8245常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:04:20.060767 ID:qxcA2Wj7
>>8228
肉蝮さんのフィジカルはやばい

8246常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:04:27.637401 ID:X7tObVtD
そういや今回のぐだぐだでカルデアになのはとフェイトとはやてが揃ったんだよな

8247常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:04:54.810256 ID:R7J/CDve
>>8181
流石に此処でメインの作者としては切られると思う
原作つけて作画、って形で起用する可能性はあるけどベるぜの印税あるし
あとは本人次第かな……とりあえず、不良系の主役。っていう所からは脱却しないとな無理かも

8248常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:05:07.856957 ID:QtI1rvhK
ウシジマ君やマイホームHEROに出てくる半グレ集団無敵すぎるやろ

8249常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:05:10.392299 ID:XP+uZr2p
教師同士設定は逃げやがったなと思ったけど
冷静になると男子生徒が女子教師をレイプするとか
そういう事件も考えるとしょうがないのかなと思う

8250常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:05:33.802671 ID:guXL+dSY
>>8229
覚醒したジャバウォックにどこまで通用するわからないけど
この世に現存する最も強い武器よ 一つだけもっていけるわ

一つだけならアリスを連れて行く!

かっこよすぎかよ
かっこよすぎかよぉぉぉぉぉ!

8251常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:05:52.185274 ID:vqTvvEBw
「化け物に大切な人を殺された主人公が
 復讐の為に
 特殊な呼吸を身に着けて
 人々を無慈悲に襲う化け物と戦う世界」
「今の時点で三つくらい候補があるんですが(震え声)」

8252常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:06:25.772889 ID:XP+uZr2p
>>8250
全部よこせ
お前もつれてく
という勇者ダイのようなメンタルを求めたかったよ

8253常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:06:44.021362 ID:BXNC4y7F
僕勉ではあしゅみー先輩が一番エッチだと思います

8254常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:06:57.021102 ID:QtI1rvhK
>>8250
カズマ「同じような事したのに何で俺はこんな苦労してんだよ!!!!!」

8255常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:07:03.197499 ID:DAxyBU9v
そういえばへずまりゅうは格闘技進出視野とか言ってたな
レスリングに国体出場ってあったらしいし
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/436482c0c0eb6c78f203d622d243ecd8a274baa5

っで、これは警察もそれ聞いてプツンと来たのかな
ttps://www.sankei.com/affairs/news/201026/afr2010260007-n1.html

8256常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:07:24.910775 ID:BB8L86YB
>>8248
創作世界の半グレはな
現実の半グレはケンカ売っちゃいけねぇ相手にケンカ売りまくる狂犬でしかないし

歌舞伎町でヤーさんヤッちゃった半グレどうなったかなぁ

8257常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:07:28.998929 ID:VpjT+wGb
>>8251
ジョジョ、忍殺、鬼滅かwwww

8258常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:07:51.419685 ID:huQ/vum/
>>8191
お奉行さまの推しで有ったかw

8259常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:07:56.102131 ID:8+sipLzC
>>8230
エンジェルパックはウォーヘッド定期
ラグナロックは幼体固定よ。

8260常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:08:22.134468 ID:X7tObVtD
ARMSの一番の道化がホワイトだったってのはいいオチだったわ

8261常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:09:00.569166 ID:SXW2/Clc
>>8254
おまえさんそんなカッコいい動機でアレを選んだかい

8262常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:09:28.246408 ID:XP+uZr2p
未だにブルーがホワイトに与えたという致命的な一撃ってのが何なのかわかってないんだ
あとなんでホワイトラビットの体当たりが効いたのかも

8263常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:09:47.894437 ID:QtI1rvhK
「主人公は怪物に家族を殺されて」
(ジョジョか鬼滅の刃だ…)
「呼吸法を教えられて強くなって」
(ジョジョか鬼滅の刃だ…)
「相棒は金髪で」
(ジョジョか鬼滅の刃だ…)
「ピンチの時は炎の技を出して」
(鬼滅の刃だ…)
「ニンジャが出て殺す」
「アイエエエエエエ!ニンジャナンデ!?

8264常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:09:53.276576 ID:ncdxeR1U
>>8220
骨格オリハルコンで額に白毫で良くない?

8265常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:10:24.501612 ID:Nzx/0Hjz
>>8191
先生の尻作画の気合すごかったですね(小並感)

8266常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:11:23.904434 ID:IqL9boJS
>>8239
「いやさぁ、鬼なんて馬鹿にしてたさ。がねぇ、いやぁ、味わい深かったって感動したぁ」

8267常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:11:52.586902 ID:QtI1rvhK
>>8262
自身を魔弾に変えた自爆技が実は効いてたってオチとホワイトラビットもアームズ殺しが備わっていたのかもしれない
まあ明言はされていないが白兎にもARMS殺しがあるのかもというのはアルが言ってた

8268常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:12:08.984729 ID:SU185puU
>>8266
これは最強の煽り柱

8269常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:12:40.576321 ID:ChUlBs8O
>>8266
真面目に親子の確執的な話で鬼滅に凄い合いそうっすね>ジョナサングレーン

8270常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:13:02.637598 ID:EFDmQH6J
>>8266
玄弥!

8271常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:13:13.831212 ID:VpjT+wGb
>>8262
ブルーが能力吸収相手に「自分のすべてをタスラムに変える」という自爆で
自分自身をハンプティダンプティに取り込ませたんだろう

8272常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:13:21.888090 ID:PfHC16AO
氷柱と壺柱の話アニメで見たいよね

8273常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:14:38.903264 ID:BXNC4y7F
あまりにも売れすぎて割とアニプレックスも集英社もufoもパニックになってそうよね

8274常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:14:56.161409 ID:ncdxeR1U
二期があるとしたら、二クールと仮定して考えると吉原と鍛治の里そんでギリギリ柱稽古までかなあ……

8275常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:15:03.782176 ID:X7tObVtD
アメリカの文化知らなくてもクリスマスにほとんど帰ってないという時点で自己満足の愛ということが分かってしまうわアノーア艦長

8276常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:15:11.195925 ID:2smrKDS3
>>8262
ハンプティダンプティの防御の秘密はくっそ強い力場。
白兎は力場を無効化出来るから体当たりが効いた。でも再生するから意味なかった。

ブルーは自分から取り込まれて内部から力場を作る能力そのものをぶち壊した。

8277常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:15:33.730456 ID:SU185puU
ワンピで500万部用意した冊子消費が2週間くらいやったから
鬼滅は450万もすってれば平気やろ

1週間持ちませんでした…

8278常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:16:26.179977 ID:8YWgYqHm
屋敷大爆発でシーズンおわり(次期シーズン未定)だと一昔前のアメリカドラマ味がある

8279常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:16:36.764010 ID:DAxyBU9v
>>8275
飾ってるものもジョナサンが子供の時のものだしな
ジョナサンはもう青年なのに

8280常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:16:41.821112 ID:XP+uZr2p
>>8271
>>8276
何十年越しかに割と納得できる説明を聞いた

8281常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:16:54.567015 ID:BB8L86YB
>>8274
爆売れコンテンツだから3クールくらい用意してくれるかも
というかそんくらい用意してみっちり描写してもらいたい

8282常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:17:00.841162 ID:huQ/vum/
鬼滅世界の鬼は雑魚クラスでもかなり危険だからな、ジャンプのバトル漫画の主人公たちならなんとかしそうだが
一般人だとまず死ぬな、特殊能力なしで生き残れそうなのは明さんぐらしか思いつかんw

8283常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:18:16.219913 ID:DAxyBU9v
相変わらず領域展開するアニメだな
ttps://youtu.be/MOUnOovLizw

8284常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:18:31.256643 ID:fue4Yebg
映画で味占めちゃったから、今更テレビでなんてやらんのじゃないか。
ガルパンとか、劇場だけ連作でもやっていけるの示してる訳だし。

8285常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:18:43.009483 ID:QtI1rvhK
青(学)柱・越前竜馬なら鬼にも勝てるんじゃないか?

8286常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:18:45.513012 ID:SU185puU
Steamでオクトパストラベラーが今半額だな

面白いからおすすめだぞ

8287常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:19:01.472686 ID:BXNC4y7F
鬼殺し三人衆を呼んできたよ
明さん
桃太郎卿
シモン

8288常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:19:26.977649 ID:XP+uZr2p
>>8282
普通に劇中で身体能力高めの一般人が鬼殺したりしてるやん

8289常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:20:07.264919 ID:PfHC16AO
>>8283
愛さんは曲も基本ノリノリですこ

8290常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:20:32.140046 ID:SU185puU
>>8288
朝まで殺し続ければいいだけだよな

8291常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:20:57.130146 ID:0SsDPc1c
>>8277
田舎の映画館でも複数スクリーンで上映してるから期間は同じでも上映回数が違い過ぎるんだよなぁ……


8292常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:22:57.718295 ID:1kI22MwY
>>8282
勘吉

8293常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:23:59.883097 ID:VpjT+wGb
鬼って大変だよな
純粋な物理攻撃だと死ねないから
朝まで延々殴り潰されたり、切り刻まれたりするんだぜ

8294常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:24:46.471545 ID:ion2iR4B
>>8293
鬼を哭かせよ

8295常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:24:47.889140 ID:c3zzeqP7
>>8278
爆発オチなんてさいてーww

8296常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:25:27.335143 ID:UK1riAWC
>>8285
まずテニプリ勢の中で戦闘力はトップクラスとは言えない跡部がスケスケを使えるから柱上位クラスはあると考えられる
ここから他の面々の強さを考えるとだいたい柱より強い

8297常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:25:41.840431 ID:S11NZ/t7
爆発して死ぬのに?意味無いよ

8298常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:25:49.002635 ID:VpjT+wGb
よっし、ブレグラ武器の三凸分は確保
EXフルオートワンパンだけで良いから楽なもんだ

8299常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:26:03.916850 ID:H0Xm/0kx
>>8291
しかも一週目終わったのに客が減る様子がない異常事態
リピーターもいるわ落ち着いてからいくファンもいるわ話題だからとりあえず観に行くかという人も居るわでしばらく落ちなさそう

8300常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:26:15.814121 ID:SQ4Z4ifo
>>8264
吸血鬼の真祖?

8301常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:26:34.239070 ID:sSdOLD/b
新版の銀英伝も続き決まったが、また2クール目は劇場版で続き! になるんかねぇ
26話で原作3〜5巻分やれとか、内容端折りまくりでスカスカになるんでなかろうか
かといって3〜4巻分だと、話数に余裕は出来るが映画でなるにも派手な見せ場にはちと欠けるしさ

8302常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:26:56.238019 ID:fue4Yebg
週末の日曜日で映画の日を狙っているから、そこでどうなるやら。

8303常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:27:17.237962 ID:huQ/vum/
これだけ人気だと次も映画でみたいな。けど花街編結構長いからやるとしたら前後二部構成かそれとも一気に四時間映画にするか
変に端折ってほしくないしけどTVでみるには惜しい気がする

8304常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:27:40.166316 ID:qFXXOTe/
>>8286
ボスの大半が半天狗レベルの外道畜生なんで
あと腐れなくぶっ飛ばすの、いやー気持ち良いッス

8305常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:28:40.124188 ID:OUEBti7Q
>>8275
クリスマスはその前の一ヶ月前から準備をして子供達はアドベントカレンダーやリース作り、シュトーレンとかで指折り数えて25日を待つからな
ジョナサンの境遇って日本だと「盆と正月が一度に来る夏休みにずっと鍵っ子」くらいのネグレクト

8306常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:30:58.092582 ID:KgT0NniW
そういや人気投票の岩柱さんのランクで「やはりパワータイプは不人気」とか言われてたけど、パワー系キャラ不人気のルーツは何だろう
ダイ大のクロコダインとか烈火の炎の土門とかはパワー系で大人気よな?

8307常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:32:15.338726 ID:D9kJzqbg
オクトパストラベラーはサントラもお勧めやぞ
サブスクにも割とあるから聞いてみてどうぞ

8308常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:32:19.122433 ID:X7tObVtD
岩柱さんは本格的に活躍したのが遅かったのはあると思う

8309常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:32:26.782482 ID:DAxyBU9v
>>8306
それらも人気投票的にはあんま弱いんじゃないかな?
ただ、二番目に好きとか好きなキャラを○人まで選んでみたいなだと
結構高い順位にいきそうだけど

8310常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:32:45.464822 ID:huQ/vum/
>>8306
巴武蔵とか

8311常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:32:49.626992 ID:BXNC4y7F
>>8306
幽々白書で桑原がメッチャ不人気で女ファンから殺してくれってファンレター届いたから
大学行かせて美人の彼女とくっつけたらしいぞ

8312常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:33:59.468971 ID:X7tObVtD
でも富樫って桑原とかレオリオみたいなタイプのキャラが好きなんだと思う

8313常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:34:12.739575 ID:VpjT+wGb
>>8308
黒死牟戦まで全く実力を見せてないしね

蛇柱さんに至っては無惨戦まで見せてくれない

8314常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:34:19.053904 ID:qFXXOTe/
>>8306
最近株を上げたパワー系一押し

ttps://i.imgur.com/IDc1xvf.jpg

8315常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:34:20.649218 ID:UK1riAWC
パワーちゃん人気投票1位だったじゃん!

8316常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:34:47.296935 ID:EXasmfdt
>>8311
桑ちゃん殺してくれって層はきっと飛影と桑ちゃんが兄弟になることを嫌がったんだろうな(適当

8317常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:34:48.256722 ID:XP+uZr2p
まず人類の半分は女なワケで
その半分にウケが悪いものマッチョ

8318常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:36:06.098989 ID:8YWgYqHm
>>8315
でもパワーちゃんパワータイプじゃないし・・

8319常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:36:08.340794 ID:SU185puU
>>8301
でもバーミリオンなんかは劇場でやりたいんじゃないだろうか

8320常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:36:11.658524 ID:QtI1rvhK
>>8296
鬼先輩とか阿久津辺りが最強になるんだろうか?

8321常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:36:19.254387 ID:NYjWTkfu
>>8306
そもそも投票時期がVSカイガク戦の辺りだから
パワータイプどうこう以前にまともな出番がほぼない
むしろ蛇と風はよくトップ10は入れたなってくらい

8322常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:36:24.975066 ID:D64cY7Lj
>>8315
今週の話はさ、やっぱりチェンソーマンに必要なのはパワーちゃんなんやなって……

8323常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:36:58.385435 ID:BXNC4y7F
聖闘士星矢勢と肩を並べる真田も強いぞ

8324常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:37:34.887560 ID:SU185puU
桑原がわりと古き良き不良で幽助がガチくず系不良だったのも面白いよな

8325常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:38:08.129736 ID:SU185puU
ヒロイン復活とヒロインパワーアップとヒロインの寝返りを1週でやり切る女パワー

8326常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:38:57.797585 ID:DAxyBU9v
>>8314
技は小賢しいので筋肉を極めましたおっさん
ドーピング付で命やばいらしいから生きててびっくりしてた

8327常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:39:05.703506 ID:SQ4Z4ifo
ふとパワーちゃんの元ネタの能天使は悪魔とガチる立場で結果堕天するのも多いって色々勘ぐれる名前なんだな

8328常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:40:03.570854 ID:QtI1rvhK
不良系漫画はもう流行らんのかと思ったら卍リベンジャーズ流行ってたわ

8329常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:40:32.541918 ID:NYjWTkfu
>>8324
ガチクズとかいうほどなんかやってたっけ?
さぼりタバコパチンコあたりはやってた覚えはあるが

8330常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:41:45.064954 ID:detMLalz
>>8329
スリとかもやってたような

8331常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:42:28.931495 ID:qFXXOTe/
>>8326
副作用も筋肉で何とかなるもんなんだな(思考放棄)

8332常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:42:51.543813 ID:AsaDZXIV
パワー系と聞いて
ttps://i.imgur.com/nh1oBX7.jpg
「この際全部、剛で征す」は素敵なパワーワードだと思いませんか?

8333常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:43:06.058154 ID:yQD44lia
リチウムの次は原子力か…
驚異の原子力電池、次世代蓄電池の本命となるか 100年超の長寿命・充電不要、核廃棄物を有効利用
ttps://limo.media/articles/-/19981
>最大のメリットが100年以上という長寿命で、2万年以上を目指している開発チームもある。

8334常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:44:54.320415 ID:detMLalz
>>8333
キン肉マンII世の新世代悪魔超人で核電池動力のやついたな

8335常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:47:28.436881 ID:xjnIuOIL
フュージョンコアが開発される日も近いのか

8336常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:48:07.514910 ID:qxcA2Wj7
ガチ屑系の不良ならせめてレイプくらいはしてくれないと

8337常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:48:49.836907 ID:sSdOLD/b
>>8333
え? これボイジャーとかパイオニアみたいな半世紀近く前に打ち上げられた探索衛星にも使われてたろ
ソ連の軍事衛星にも使われてて、そいつが燃え尽きず地上に落ちた事もあって、
環境汚染やコストとかの問題で廃れてるんだけど……。>原子力電池

8338常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:49:38.603556 ID:frBCp28Y
>>8314
パンイチでファミレス入る以外は常識人

8339常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:50:05.890599 ID:HvUAqaLz
真田さんも雷の呼吸壱の型使えるのか……

8340常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:50:07.774998 ID:SQ4Z4ifo
>>8329
カツアゲやってなかったけ?

>>8333
鉛電池も色々模索してるな
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04163/?n_cid=nbpnxt_twbn

8341常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:51:03.545617 ID:PEqE+f/q
>>8314
力こそパワー!感すき

8342常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:53:05.752756 ID:qxcA2Wj7
パンツいっちょは何気に罪には問えない

8343常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:53:56.189556 ID:w7avpIVo
>>8337
電磁波や放射線問題が解決したとか…?

8344常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:54:07.289576 ID:yQD44lia
>>8337
ioTが進んだり自動車の電気化が進んだりしたりして莫大は消費電力増加を見越して再び脚光を浴びてるそうな
英国とアメリカの会社が新型を作って量産するらしい

8345常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:55:06.276138 ID:4GjZlns6
>>8342
じゃあ何でアイドルや艦娘達はパンイチでうろついてくれないんですか!?

8346常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:55:37.183416 ID:SQ4Z4ifo
>>8337
高寿命化て事じゃねぇの?

8347常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:56:25.247804 ID:UftN68Xg
>>8342
フランスでマスクで局部を隠したやつが捕まってるぞ

8348常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:57:31.912890 ID:8YWgYqHm
核動力自動車の時代が来る?
そして銃で大爆発するウェイストランド再現に

8349常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:58:10.367575 ID:SXW2/Clc
>>8347
パンツじゃないから恥ずかしいもん

8350常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:58:15.578470 ID:DAxyBU9v
>>8345
恥になる

8351常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:58:26.399427 ID:Nzx/0Hjz
>>8332
マルチで派生ギアのコロちゃんに遭遇したら打撃音うるさくて笑っちゃったっす

8352常態の名無しさん:2020/10/26(月) 23:59:36.589955 ID:D9kJzqbg
わしゃがなの金屏風の話いいな
ただの廃人のサインってのが特に

8353常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:03:05.528193 ID:JLbx7+Sg
一家に一台原子炉の時代がやっとくるのか

8354常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:03:52.039541 ID:lDlemaHR
>>8353
メリケンでは子供が簡単に核を作れるからね

8355常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:06:00.152012 ID:PuPRbM+v
>>8354
学生が材料集めて精製して高濃度被爆したんだっけか

8356常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:07:32.328653 ID:lDlemaHR
>>8355
せやで
しかも学者連中も子供から質問されて嬉しくて質問に答えちゃったの

8357常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:10:46.760552 ID:aEYenvvZ
>>8337
そういう40年くらい前では解決できてなかった問題が
解決する糸口とか見えて来たんじゃね?

8358常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:11:57.510713 ID:4kwhFjJV
一家に1台シズマドライブの時代も……(待

8359常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:12:17.902845 ID:aEYenvvZ
なーにちょっとくらいの被ばくなら特殊能力得られるやろ

8360常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:14:59.221687 ID:ReevFLnj
実際、放射線ホルミシス効果ってのがあってだな

8361常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:18:04.988424 ID:P2Awvv/T
FOシリーズのフュージョンコアを思い出す。

8362常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:18:40.473812 ID:r+GqJ7Pk
でもちょっと間違ったら緑色の粘液にならない?

8363常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:18:46.072581 ID:JTrr4vLX
>>8338
気難しくはあるが
かなり会話しやすいしなあ、パンイチに目をつむれば

8364常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:22:04.154455 ID:ELKKd+k+
人間は核兵器には勝てねえ、空手も柔道もやってねえ核兵器にだ。
ならどうすればいい?

8365常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:22:52.658146 ID:DlrDJVIh
>>8364
核兵器になればいいって陰の立役者がいってた。

8366常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:22:55.169922 ID:UUr0eAHt
なっちまうんだよ、ハルクに

8367常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:23:43.506506 ID:YTLryboT
>>8364
灘新陰流活殺術はたとえミサイル相手でも戦ってみせる
見せたろうやないか!超絶技巧の技を……

8368常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:25:59.367641 ID:IaikZn+x
核ミサイルの象形拳!

8369常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:27:55.582566 ID:lDlemaHR
中条長官!

8370常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:28:03.245523 ID:Y5UVqxBq
>>8364
なればいいんじゃね
聖戦士に

8371常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:29:47.063787 ID:wsB3MrHL
>>8370
せみど
いんう
せなせ



8372常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:32:32.631161 ID:L7GMNjJc
>>8367
もう普通にキー坊が人間が機械に勝てるかい
って名言しちゃって草ww

……草……

8373常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:33:33.006659 ID:YTLryboT
>>8372
まぁもうすぐ終わるみたいだからさ……
もう少しの辛抱だよ……
ようやく俺達はタフから解放されるんだ……

8374常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:33:53.292568 ID:IOPqfyrM
急なドンパチ始まっても車の陰に隠れられなくなるのか
(Foシリーズ伝統の流れ弾で核爆発死

8375常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:38:42.410844 ID:Y5UVqxBq
そういや銃撃戦で車の陰に隠れるってよく見るけどトカレフ程度でもぶち抜かれるらしいな

8376常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:39:07.754848 ID:xWU0dAr2
>>8367
流石の梁山泊の秋雨師匠も長老がミサイル爆発に近距離で巻き込まれた時は「長老が身罷られた……!」と苦虫を噛み潰したような顔していたし仕方ないさ

8377常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:40:38.096412 ID:2O5jhyx+
アパラチアに通ってるけど、最近変異しすぎて光ってる気がするのです。
とりあえずファットマン行くか!

なおファットマン派のワイレジデント、ヌカランチャーって名前が嫌いの模様

8378常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:41:38.457708 ID:lDlemaHR
サコミズ王は核すら受け止めて見せたからな
聖戦士ってすごいですね

8379常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:43:13.924397 ID:Gw7tY7yv
>>8217
キュアポメグラナ?

8380常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:43:20.006293 ID:aEYenvvZ
>>8378
地上でのオーラバトラークッソ固いからなあ
スパロボEXの固さは誇張ではないと思う

8381常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:43:51.708679 ID:VXnAfx3t
>>8378
そういやオーラシップクラスなら核ミサイルでもオーラバリアで防げるけど
オーラバトラーだと流石にムリ
出来るのはサーバインとかオウカオーとかごく一部だけ
ってのは何気に一貫してるのか

8382常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:45:54.974622 ID:lDlemaHR
リーンの翼は意味わかんないけど好き
何というかああいう人が救われるのって良いよな

8383常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:47:37.562628 ID:CDke8lrH
>>8375
トカレフの7.62×25mmって9×19mmより貫通力あるんじゃなかったっけ

8384常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:48:34.596238 ID:nnhp67Xa
怪獣に核兵器が効かないという風潮

8385常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:49:46.452768 ID:u0fqQ1a2
創作物で警察とか自衛隊とか戦闘機とか核兵器の弱さは異常

8386常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:51:06.800595 ID:aPVr7VLO
現実にある中で最強の手段が無駄という絶望を見せつけるにはうってつけだからしゃーない

8387常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:51:21.984074 ID:VXnAfx3t
>>8384
バルタン星人「まぁ多少はね?」
レッドキラー「個体差があるから……」

8388常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:51:47.812221 ID:TuOi6for
>>8385
クウガやアギトの警察強かったやろ!

8389常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:52:08.576945 ID:aEYenvvZ
>>8381
いや、普通のオーラバトラーでも大丈夫だったと思うぞ?
まあ、ドラムロは落とされてたけど

8390常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:52:51.466671 ID:EDsUVchM
>>8383
トカレフってかロシアの銃弾は芯材が高くて柔らかい鉛じゃなくて安くて硬い鉄だから貫通力が高い
鉛だと変形して体内で大きな穴を作るけど、鉄だと弾丸サイズの穴が開いて通り抜けるだけ

8391常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:53:01.090588 ID:VXnAfx3t
そういや同じ弾丸を使っていても
こっちの銃の方が強力ってのはあるんかね?
素人考えだけど銃身を長くすれば同じ弾丸でも威力は大きくなる気がするけど

8392常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:53:40.438150 ID:aEYenvvZ
水爆とかに耐えれるってすごいよなあ

あれ、瞬間的には何万度くらい出るんだろ
核融合してるんだからもっと桁違いの熱量出るか?

8393常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:53:43.955265 ID:4kwhFjJV
ドライブの警察も結構頑張ったやろ!……うん、一人だけ警察という意味ではなく保身とエゴを満たす為に頑張っていたけどネ!!(目そらし

8394常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:54:45.489567 ID:VXnAfx3t
>>8389
普通にショウたちに協力してくれたイギリス軍の核ミサイルで
ドレイク達のオーラバトラーとか吹っ飛んでなかったっけ
グランガランの影から出ちゃったボチューンとかも巻き込まれて吹っ飛んでた覚えがあるが

8395常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:58:30.720732 ID:u0fqQ1a2
PTA「鬼滅の刃と言う暴力的な作品をなんとかしてほしい!息子が縁壱というキャラクターの様になったらどうするんですか!」

8396常態の名無しさん:2020/10/27(火) 00:59:00.164823 ID:EDsUVchM
>>8391
.22LRは拳銃弾扱いでも流通してるけどライフルの銃身長で撃つと加速距離が稼げて初速が上がるとは聞くな

8397常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:00:35.637261 ID:xdHwAPPO
>>8394
英軍でなくて米軍の空母だな。艦載機に核弾頭積んでオーラバリア突破してから、
搭乗員はベイルアウト。パラシュートで落下中にリモコンで動かして自爆させる。
これでゲア・ガリングや護衛のABに結構なダメージ負わせたけど、パイロットの被害も相当出た……

8398常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:03:18.593190 ID:k2WxfQMS
二丁拳銃、片手で撃つってのは創作におけるカッコいい打ち方だけどリアルだとよくないみたいっすね

8399常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:03:37.940113 ID:VXnAfx3t
>>8397
米軍だっけ?
なんかショウたちの協力者というとなんかイギリスのイメージが強いんだよね

>>8396
ほー、やっぱり加速距離が長いと威力も上がるのね

8400常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:04:11.116048 ID:aPVr7VLO
狙いは定まらないわ反動抑えられないわでいいことないそうだぞ

8401常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:07:25.657754 ID:xdHwAPPO
>>8399
だよ。その特攻に使ってたのドラ猫とかF-8、A-6とかだし。英国女王は、シーラと
会談して、対ドレイク軍の協力体制取り付ける事に成功してるけど

8402常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:08:30.642514 ID:k2WxfQMS
二丁拳銃は確かに弱いかもしれない。しかし二兆拳銃ならば・・・?

8403常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:08:54.058099 ID:EDsUVchM
そもそも西部劇の二丁拳銃は弾切れたら交換して倍撃てるって戦闘スタイルだし

8404常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:10:35.545795 ID:CDke8lrH
ボブ・マンデンさんみたいに片手で撃っても当たるならいいけど、凡人は両手でちゃんと構えて撃たないと

8405常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:10:55.510135 ID:WBKk6sFJ
ガトリング斎「物量と速度があれば達人にだって勝てらぁ!」

8406常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:13:40.725433 ID:N/o0vQ70
いうて動くの拳銃当てるのむずかしいらしな

8407常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:15:26.472877 ID:L7GMNjJc
よう考えたら的屋の射的すら外せるからな
10メートル離れた動く標的に当てるなんて素人には無理無理よ

8408常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:16:01.888294 ID:2nyIzkI3
拳銃は射程短いからなあ
2、30mも離れたら全然当たらんと聞いた


8409常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:22:01.219703 ID:P2Awvv/T
>>8399
弾薬のガス圧を十全に使える方が強いってだけよ。
無駄に長過ぎると圧力が下がって初速を下げる原因になる。

8410常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:23:49.151977 ID:KdWqbOwA
あまりにも眠くて帰ってから倒れるように眠り四時間半。
気持ちが悪い……

8411常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:26:32.318287 ID:elE1A+C8
>>8409
ほとんどの弾でよくある拳銃の銃身だと短すぎるんでしたよね

8412常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:29:37.069242 ID:P2Awvv/T
>>8411
基本ストックも無いから安定とは程遠いのよね。
だもんで初心者が撃つならセミオートライフルの方が絶対当たる。

8413常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:30:20.321111 ID:UPT3hlXW
>>8410
あったかい物でも飲んで風呂入って体伸ばしとき

8414常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:40:43.955080 ID:k2WxfQMS
やはり拳銃でけん制して拳銃で殴るのが確実やな!

8415常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:44:46.029876 ID:EDsUVchM
まず500mlペットボトルでも良いからどれだけ揺らさずに持てるか試して見りゃいい
後はそのブレで角度が1度ズレたら10メートルで17センチはズレる

8416常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:47:12.650547 ID:NUotxk5i
酒の入ったコップを持つと手が震えるんだ

8417常態の名無しさん:2020/10/27(火) 01:50:25.019169 ID:lDlemaHR
>>8416
そんな人のために紙パックとストローの酒があるらしいな

8418無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:03:54.441939 ID:88l3M7f6
ハチに刺されて死んだので初投下です(憤怒)

8419無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:04:35.494763 ID:88l3M7f6
              _____
           /乂乂乂乂ヽ}
          /乂乂乂乂乂))ノ
          {ili厂 ̄_ノjlヽ_⌒~
          {/ ( ◯)lil( ◯)ヽ
         /    (__人__)  ヽ
          |     `ー´    |       「やる夫の総番長伝説」
          \_   ー‐ _/
         /:::::\_  _ノ::::\    〜R-18指定にしておくと後々便利〜
        /:::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::i
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         ヽ:::l::::::::::::::::o::::::::::|::::/
          >、___∧__人/
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
       {:::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::/
         \::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::/
          ヽ、::::_ノ   ヽ:::::_ノ
         /三j    〈三\
          ̄ ̄      ̄ ̄

8420常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:04:46.907110 ID:T9QuVOPL
成仏して…

8421常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:04:55.533164 ID:zw7y0kXG
成仏してくれや…

8422無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:05:31.715156 ID:88l3M7f6
        〜教室〜


.  `丶、        \.......\¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨丁¨\¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨~|¨¨¨¨~¨~¨~¨~¨¨/¨¨~¨~¨~¨~/¨¨¨¨¨¨¨
.     `丶、       \......\__  〈〉◇〈〉 \________|_______/______,/___/
丶、       `丶、       \.....\  〈〉人人人〈〉 \_____|_____/____/____/ /
   `   .,     `丶、    \ノ ̄ (_(__)(__)(__)_)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   /
       `丶、    `丶、   | ̄ ☆▽▽▽▽☆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|  /
.   . --ミ    〕iト     `丶 |_ ¶〈〉8 8 8 8〈〉¶ ___________________|/ /
.   /⌒\\  ..:||  `   .,  ノ   0  0 0 0                             | /
   |     Vハ  ||  /⌒ヽ 〕iト──────‐n─────────n─‐rzzzzzzzzzzzr‐─イ
   |      |: |  ||  |   l |  |    /⌒\   .||    /⌒\     .||  丁 | ̄ ̄| ̄ ̄|    |
   |      |: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | |__|__|    |
   |      |: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | | ̄ ̄| ̄ ̄|    |
   |      |: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | |__|__|    |: ii"´
   |      |: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | | ̄ ̄| ̄ ̄|    | :||.:.:.:.:
   |──--|: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | |__|__|  _| 」|:.:.:.:.:
   |: : : : : : |: |  ||  | ̄ | |  |   | ̄ ̄ ̄|   ||   | ̄ ̄ ̄|     ||  | | ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄:::::::::: |.:.:.:.:
--─━¬冖冖冖冖冖冖冖¬━┐ TTニニニニニニニニニニニニT,____ | ̄\| |: : : : : : : :.:|:::::::::::::::: |.:.:.:
::::::r--┬…¬冖 ""~~ ̄ ̄ ̄”~"二二二L_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_  \|: : : : : : : :.:|:::::::::::::::: |.:.:.:
 ̄\::: |::::::::r--┬…¬冖  ~ ̄:::::::::::::::::::::::_|_,」_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄   \ニニニニニ|:::::::::::::::: L__
¨゙ ̄ ̄丁::: |::::::::|:::::::::::::::__  -‐ _,二¨:::--─:::::: ̄|::: ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   「|: : : : : :\:::::::::::::|ー-
:¨¨¨~ ̄|_」L...⊥..._└┬┬=ニ¨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ーー|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_、丶^^ ̄ ̄ ̄ ̄\: : : :/\::::::|
_  -   ̄::::: ::_ -r┘___|::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  :|________/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〈 ̄ ̄ ̄|─// | |\|、
::::::::::::::_ -  ̄::::::| ̄ |::|:::::::::::::::::::::::::: ::: _,..ニ=-┘     . . . . : : : : : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、::::::::::|: 〈/ : | |   \
_::::-::::::::::::::::::::::::::: |   |::::|::::::::::_,..ニ=- ¨        . . . : : :      |\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\::::::|   : : |_|: .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   └┷ ¨           . . . : : : : :         |::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                . . . : : : : : : :        |::::::::::::\.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:::::::::::::::::::::::::::_、‐''゛               . . . : : : : : : :         |::::::::::::::::::`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
::::::::::::::::_、‐''゛                   . . . : : : : : :            |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::/                     : : : : : : : :.           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

8423常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:06:30.650066 ID:r+GqJ7Pk
きたー

8424常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:06:37.085887 ID:wr5f4+3Z
夏休み明け、そこには女の顔をする多田先生の姿が

8425常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:06:47.694987 ID:r40pP9Ub
夏休み終わっちゃった?

8426常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:07:34.925377 ID:wLK7YO26
先生との同棲終わった?

8427無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:08:07.689650 ID:88l3M7f6
        }\                   /{
        }! .\       -――-     / :i{
     __\  irヘ、ィi〔 jI斗-=≠=-  `rヘ、 _,/_
     \ ̄ \(rク,> ´         ` <) ̄ ̄/
        ̄ ̄)/   ,/           ヽ ̄、
      / , ,    / /!  /      、     V .\
     / //   /    .:′      :.     :.\ .\
    / / .:    ′    i|   i|   }!  :}!    :. .\ .\
   }  i{  j{   :i| i{   i{   i|   ;  ;   .}!  }!   } i{
  / /  j{   :i| 从 ⌒从  i|  ./  ,/ / ,  .:}!   \ \
/ /   从   i{ ./ \ {  、 :i{ / )/Y/   ,.     \ \
 /    / :}! 、 Wィfぅ斧ミ、\{V jr'《ヘナノ_V  .从        \
      ./ ;  |\{⌒込zりノ  .;   乂rhム( }/!: \
     / /  i{  八 .:::::::::.   〈l   ⌒リ¬⌒ / }!:、  \
    ./ /   从   \    __    ムイ ./  \  ヽ./^\
    / /   / \「⌒、  <    >  イ }/     .ヽ_,/. : : : :
   ./ /  _jI斗. . <⌒^ゝ  ` こ ´ />⌒≧=--r=≦⌒: : : : : : :     入即出君!久しぶりですわ!
   -=≦⌒: : : : : : : : : :>: >   .イ: イ: : : : : : : :ノ': : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :<: :,ハ _r`斥r(: :{: 〉: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
\、 : : : : : : : : : : : : : : : 廴_、:)乂rク7: ;/(: : : : : : : : : : : : /⌒ ̄ ̄
/: ≫ー――=. : : : : : : : : :⌒\/^\/⌒\: : : : : : : _/: : : : : : : : /
: :廴: : : : : : : : : : : : : : : /           ー=≦⌒: : : : : : : : :/
: :⌒≧=-: : : __ -=≦              ^ゝ:j{:/: : : : : : \{
\ー――<⌒            ./         ∨ / : : : : : : : > ´
/ \: : : : : :}           .:′         .∨ /. : : : ;/: : : :
  / .`ー‐.,             V             ∨ /. :〃 : : : : :
 ./   .V            :}               ∨: :‖: : : : : : :
     ,             ;               、j{: : : : : : : :
   /               .′               \: : : : : : : :,
  ,               .:                  ヽ: : :_;/
. /               .:                   V⌒
_′               j{                    .v
i{                   i{        rへ、__ノ⌒Lノ\ rヘ}
⌒廴ノ^\__ノ⌒l       :.       ノ: : : \: : : :⌒: : :.V : ;



               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \   おーう、皆久しぶり〜元気してた?
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /
          /              \

8428常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:10:22.829798 ID:EDsUVchM
夏休み明け、成長した唯一の男子、何も起きないはずもなく

8429無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:11:21.302400 ID:88l3M7f6

               /_ノO, -‐ 、 O ,‐-、Oヽ_: : : : : :\
              /: /o /. . . . . ヽ/: : : :\o ヽ: : : : : : ヽ
             /: : :〈/´: : : :/ヽ: :/ヽ: : : : :\‘,: : : : : : :.
            , : : :/. : : : : :/ヾ\}://-ヘ: : :i: : : ヽ〉: : : : : : : :.
              /: : :/: : :i: : : : :|`⌒` ^¨ ̄` }: :.ハ: : : :.‘,: : :.ヽ : : :
          /: : :/: : : :|: ∧: :|       __/_:/ ! : i: : :} : : : : |: : :.|
             ': : : {l: : : :ハ:.{⌒、{`      //ヽ |: /: : :,: : : : : |: : :.|
          {: : : 八: : | ,jノ -‐-  、   '´    j/}: : :/: : : : :.:|: : :.|    入即出君もお変わりなく
            〉: : : : :ヽj__x=≠‐ミ  |  =≠ミ、__ ,: :./: : : : : :,′:.∧
             'ヽ: : : : : : i      ノ     ^`ーj/ : : : : : /: : /: :.}    ご機嫌よろしいようで何より・・・
          {: : \: : : 八     `        /: : : : : : : :/}: : ′: ,
         ∧: : : :\: : : .、    ‐-_‐     /: : : : : : :/:,′: : : /、
         |: :\: : : ::\: : `         ィ{: : : , :-‐ :´: :/: : : : :/: : :
         |: : :{:.\: : : :.\ノ::::`ト-   ´,′{:_/: : : : :./: : : : :/: : : }
         {\: :、: \: : : :ヽ-‐ノ     {、/: : :, :-‐ ´}: : : : /: : : /
          、:>\: : \ : : )/     ノ{': : :/: : : /: : :/ : : : :/}
          /   (\ : ヾ/^\__  /  V´: : : /⌒〉‐- 、: : /:/



                --、, --__- 、
               ,:/:⌒:Y´: : : : :ヽ:'.
               .〃: :.,ィ=-、/_ミ、: : : {:'.
            {: }: : {/⌒´  _}: : : :ヾ、
           ,:´ノ: : : Y´   ´{: : 、:\: V、
           |/:ノ:,: : ノ__   ィ=、: V: }:(_,:\_       お話伺ってますわ、社交の場に
           {: {:/: :/ィ⌒  ,   ' ' }:}:}: ハく: \: : `ヽ
           从:{:从ム ' ' v:: v 彡イ:{:、:リ: : : `: : :、:'.   出られた様で・・・如何でした?
           /: /イ人r个ァ  ー イ:{人「:}: 、:\: : : : :`ヽ、
          /: :.斗-=ニ √ 〕i´ /:/: :/ト: : : :.` : .、: : : : \
         , : : :〃.: -=彡 7⌒`} {: {: 〈/-=-\: : : : : \: : : : :ヽ
.        -=ニ二 「-=/ //ィチ⌒从: : :〈-=ニ- |: : : : : :.:.}: : : : : :}
     /-=ニ二二|-/´ /-=ニ二- 」-⌒ ∨-=-| : : : : : : | : : : : /
    /-=ニニニ二 }// -=ニニニ二二二- |-=-:|: : : : : : ,: : : : :/
    .′-=ニ二二-/⌒´-=ニ二二二二二ニ-|-= ∧: 、 : : / : : : {
    {-=ニ二二二 ( )-=ニニ二二二二二=-/-=ハ: : : :\:{: : : : : :\
   八-=ニニ二二-ト、-=ニニ二二二二二イ-=〈: : \: : : \: : : : : : }
    .rァ\-=ニ二ニ-{介s。 -=ニニニ=-彡-=ニ-/ : : : :`ヽ、 : \: : : ̄`ヽ
   ( ノ `マ-=ニ≦⌒-=ニ二 ̄ ̄ニ=-`ヽ-= /: : :\: : : : \: : ヽ: : : : : }
    `ト'ー .ハ_ 乂、-=ニ二二二二二二二 爪: : : : : :.ヽ: : : : :ヽ: : ∨: : /
.         /-=/-={ ̄ ̄-= ハニ=-ァ-t─=彡-ト、: : : : :.:.:}: : : : : }: : :}: : ,
        /-=/-=.ノ-=ニ- /  ハ-二 ー=ノノ/- \: : : : |: : : : :/: : /: :/
.       /-=/- ∨-=ニ=- ′  ∧ ニ=-⌒´ 二ニ=- ,:: :/ : : : /: : /:/
     .′`ト-∨-=ニニ-{     .∧二二二ニニ=- }.:/: : : :, : : : {/
     |-=ニ-∨-=ニニニ{     .∧二二二二ニ-ノ{/: : : :/ : : : (_ノ
     |-=ニ∨-=ニニニ-{     .∧二二ニニ-/__.∨:.::イ: : : : : :/
    八-= ん-=ニ二ニ-ノ     .∧ニ=- /_.V____∨⌒ ー
       トy____>--=-彡____.T二二__トー<_V____V____∨
      ./_____/__|____|_________|_________|_________V____V____∨
       {_____ '.___|____|_________|_________|___________V__-=ァ⌒
.       个s。{____|____|_________|_________|_____ -<    /
       ハ⌒≧- L -=ニ二 T⌒⌒⌒       ./
        .∧           :{            ./

8430常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:11:35.754720 ID:nnhp67Xa
短い夏休みだったな

8431常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:12:06.409790 ID:wr5f4+3Z
悲しい男に会ったよ…

8432常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:13:18.049385 ID:T9QuVOPL
ちょっと一人の男の運命を変えて来たよ

8433無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:14:23.329417 ID:88l3M7f6

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \   如何って言われてもな〜まぁ本当に挨拶しただけって感じだったお
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/   あんま楽しくは無かった(小並感
      ノ      ー‐   \




                 .   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.`:...、
          .ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
        /:.:.:.:.:.:  --─…… ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       ,:':.:.:.:.:./  ___ ___ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,
        /:.:.:.:.:.厶イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\}:.:.:.:.、:.:.:.:.:l
.     __/:.:.:.:.:./:.:.:.:{!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.f´ ̄`7
   / ィ:.:.:.:.:.:.':.:.:.:/ハ:.:.:}:.:.:.:.、:.:.:.:.:|:.:.:.:. !:.:.:.:.:.V \ハ
    ∨ :|:.:.:.:.:.:|:.:‐┼一}:ハ:.:.:.:!ヽー┼─:.|:.:.:.:.:.:ト、_ノ.:.:.
.   {  |:.:.:.:.:.:.:.:.:. ===ミ  \:ト X===ミ:.:.:.:.:.:.|V |ヾ:
    ヽハ :.:.:.:.:.: {ハ示kト     乍示T!:.:.:.:.: |:.  |:.:.、\    入即出君、少しよろしくて?
      ' ∧:{:.:.:l:.:.:.:|.込ツ        込ツ !:.:.:.:.: |:.:.:、|:.:.:l  i
    |/| トヘ:.:.|:.:.:.:| , , ,  、    , , , |:.:.:.:.:.:|:.:.:.}|:.:.:|  |
    |: | l:.:. 从:.:.八             u  |:.:.:.:.:.:l:.:.:/|:.:.:| .′
    .ハ |/:.:.:.:.:.:}:.:.:込、  t─…ァ   ィ|:.:.:.:.:.从:Lj:.:/イ
    { lト、:.:.:.:.小、:.:.{父ト   ̄   ≦:.仆:.:.:./:.:.:.:,:.:/:.:.:!
.     V八:.}〉:.:. !:.:.\》:.:.:.:.:.:.`丁   《/ 乂〕iト--/:.:.:.:.:イ
.      \:.:.:ト、:.:ハ:.:.:.:.ィi〔ハ      }: : : :厶:イ:/i/ヽ
        ヾl V-‐=≦: : :i       , : : : : : : : /i// ゚,
         イ:i:i: : : : : : : :| -──‐ /: : : : : : :./i//  .}
         |:.i:i:i: : : : : : : :| ニニニ/: : : : : : :./i///  ,
          ハ:i:ハ: : : : : : : |´     ./: : : : : : :./i//′  {

8434常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:14:35.756174 ID:EDsUVchM
多田先生と結婚について話したよ

8435常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:14:59.156368 ID:2qQk6WqZ
ちょっと先生コマしてきました(笑

8436常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:15:15.577987 ID:Qdo1DzN2
先生が堕ちた話かな?

8437無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:15:27.924923 ID:88l3M7f6

━┓
┏┛     ⌒
・      ___⌒
    / ― 乂____    ━┓
  /ノ  (●/   ― \   ┏┛
. | (●)   |     (●) ヽ\ ・
. |    (__ノl   (⌒  (●) |
. │       〉     ̄ヽ__)   |
  \__/´      ___/    どうかしたかお?
      /|          ヽ
       | |         |



             ─…─ ミ
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
          ,:':.:.:.:./.:.:./二二二二ヾ.:.ヽ
         ./:.r─ォ:.:.イ:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,
         ':.〈__斤.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       i:.:.:/}__|:.:.:.:.i:.:.:X  }ハ:.:.:.:..:.!:.:.i.:.:i
       |:./ ム..|:.:.:.:.|:./ `ー ヽ:.:.从:.:.!:. |
       l:{_/_.イ|:.:.:.:.N ===ァ   V= |:.:.|:.:.|
       |:.:.:.i:.(|:.:.:.:.|u.      、 |ヽ|:.:.|     樋井家のご長男、出家されたそうですわ
       |:.:.:.l:.:.:|:.:.:.:.|       '  ハ. Y
       |:.:.:.l:.从:.:.:.:l   r─-イ イ⌒  \
       }:./ル:∧:.:.:トu ´ ̄ .イ:.:レヘ    ゚,
       レ   /  ゚,!  `7壬:.:.:!:./`寸}   ∨
         イ:\    ハ: :〕iト.   ヽ     ',
     .ィi〔: : : : : :\    |: : :i:i: \   V´
   イ====ミ: : : : : : :V´ ̄ :|: : :i:i: |: ヽ |   l
  /      ヾiト: : : : V´ ̄|: : :i:i: |  ハ |   |

8438常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:15:33.113029 ID:IHNJoB8O
オグリの馬券>>>その他 になってそう

8439常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:15:45.674883 ID:wr5f4+3Z
ファーwww

8440常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:15:57.524113 ID:IHNJoB8O
訳あって坊さん!

8441常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:16:05.515871 ID:T9QuVOPL
オファファファファwwwwwwwww

8442常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:16:22.964465 ID:2qQk6WqZ
しゅっけww家出ではないんだな

8443常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:16:24.130085 ID:EDsUVchM
愛がこんなに悲しいのなら煩悩退散

8444常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:16:45.740143 ID:wLK7YO26
お・・・おう

8445常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:16:49.071170 ID:xdHwAPPO
……あーあ。人生儚んでかぁ……(遠い目)。

8446常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:16:57.981334 ID:Qdo1DzN2
イラン湖だった

8447常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:17:04.617302 ID:RkssCXwk
出家ですかw

8448無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:17:14.498566 ID:88l3M7f6

      ____              ━━┓┃┃
     /     \                 ┃   ━━━━━━━━
   / u      \≦ 三 ゚。 ゚         ┃               ┃┃┃
  /           \  三 ==-                          ┛
  |        u     |   ≧=- 。
  \              /   >三  。゚ ・ ゚
               。゚ /。・イハ 、



       __{〆..:::::::::〆        `  、
    /_{f7.::::::::::〆                 \
   / __{f7.:::::::〆   /           \  \
  厶イ7:r-、く  | |    |        ヽ   \
 〈〈__/:ハ::.Vヽ\ | |   |、          |    ヽ
. /ヾィ/ イヘヽノノ | |ヽ  | \   ',    |    | '.
/ /://ll |:「´   |{ 丁ヾト、|  ヽ  |!   |    |l |
  |::|  l| |:|    |ヽ弋f==,ミメ、 ' ‖  /ハ     || |
/|::|  || |:|ヽ   |   、_{._!ンヾ  }ノ|l /厶| , / ハ|
  |::|  || |:| \  ヽ   ̄¨`    l/rテミ|/ / / }ノ
  |::|  l| |:|  l \ \         、ヾ' / イl/
     l|     |   ` -\ J     ′/  ノ
      |l    |\        r‐ァ   / /
     ハ    ト、  、 U    ̄  イ
    / ハ     l::.\ >_,、   /  |     しゅ、出家・・・ですって?何かございまして?
     / ∧   l:::::/.::7爪  丁   |
―-  _∠::::ヽ  ∨:::/ 小ヽ |l   |
―‐ 、 ` マ}__ ト、  ∨/:||:lL)〉ハ   |
::::::::::..\「` マ}___\  ∨:||:「く/  |  |
::::::::::::::::::::::::::::..マ}___\ ∨| ヘ`ー|  ∧
::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}__ \l|  ヽ:::::l /:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}  ゙r〜、>|/-、:::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/ヽ|  | 厶、ノ`}:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\   /「河 r':::::::.ヽ

8449常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:17:43.354689 ID:wLK7YO26
付き合ってると思ったらただの接待だったもんなぁ・・・

8450常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:18:10.359041 ID:T9QuVOPL
推しのアイドルの妄想彼氏面して名家との結婚を棒に振った男性の末路→ハゲ

8451常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:18:27.713422 ID:E0L3pNNi
本当に出家?出荷されたんじゃなくて

8452常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:18:39.966691 ID:wr5f4+3Z
後生だから聞かないであげてください

8453常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:19:33.737736 ID:IHNJoB8O
巫女さんやシスターはいたけど、尼さんアイドルは流石にいないからなアイマス……いなかったよな?

8454常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:19:46.712391 ID:mk23i2ZZ
妹に知られたりしたらそれくらいしてもおかしくないな

8455無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:19:53.569904 ID:88l3M7f6

        /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
         ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
      /:.:.:.:./ -──==ミ:.:.:.:ヽ:./ 〕:.:゚,_
        ':.:.:「:.|  _____ ヽ:.:.:.∨く二二ィ′
      i:.://:.レ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヘ:.:.:ヽ_〕:.:.:.:.:.i
      |:.:イ:.:.:.':ト :.:.:、:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.!:.:.:.「 Y{:.:.:.:ト、      世のしがらみがほとほと嫌になったとかで・・・・・・
      l 〈l:.:/Xl:ハ{:.:\:.:.:/:.:.:.i:.:.:.:.V:! }:.:.:ハ
      |l:.:|:.:ヽ l:ト、| \(Χ:.:{ \|:.:.:.:.:|i:レ:.:ハ!、
      V \i:.、==  \==彡 |:.:.:.:.:|l:.:.:./:_:_:_:\
          ト:.:ゝ  ,   _   ,l:ハ:.:.从:イ":_:_:_:_:_ ヽ
          | V  l≧ヤ⌒' イ/  }イi/:/     l:ム
          l    |:i:l:/ : : |  ./:/i/:/       ト、!
         ノ_   ヾト: : :厶- /:/i/:/ /       !|
        /: : : : :`: .、}\ {ニニ!:厂 ̄ /      :!|




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)   u. |    うんまぁ・・・・・・なんとなく想像はできる
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \     が、それで挫けるならいっそ仏門叩いた方が幸せかも知れん

8456常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:20:19.223269 ID:T9QuVOPL
送られた寺に南無さんとか人類悪いたら股間が大変そう

8457常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:20:28.443221 ID:EDsUVchM
369プロのプロデューサーになったのだ

8458常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:21:48.249443 ID:CDke8lrH
何も言えねぇ・・・・

8459常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:22:10.299745 ID:wr5f4+3Z
おいでませ立川真言流

8460常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:22:43.308555 ID:FCRNNSHs
甘ちゃんには世間の風は辛すぎたのだ

8461無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:23:01.990858 ID:88l3M7f6

               /   / / / ヘl/ ノ ハ  }   l  |     ヘ ___,ノ
            / /  l | 卜ヘ/レイ'| ,′  / | !     l   ハ
              // |   ! ', |       _」./L. _ /l  ノ |    |  /l|
               | |  !  ハ |_」L._   ´ ¬ナ/`j/1 l    l | ノ./|
              | l  '. | ヘ ¬     斗卉-=ミ::| ;   j |´/ ノ
               乂ゝt\.f斗卉ミ}     ゞ⊇ノ く`jノ}    /-‐=¬ァ
             ハトヘ.トゞ⊇ソ            ,'  /イ  /
                八 V   ヽ           ノ イ _,ノ/ !
                   N!       __.,        ⌒ /  |    それはそうと入即出君
                   |八   ヘ( __ ノ      〃@< l |    |
                 ,' ハ:.    --       /´/ ∧  | |    |     御学業の方は如何でして?
                 / / | ::..、         f´  。  ゚. | |   |
             / ′ |  \    .  _」二ニ|   |||   |
               /  l_人| /   T"´/´       |__人ノ! ||  |
   ヘ、      /  八__〃    |/         .乂__,ノ  !!  |
 / / \   /       八    /       < _ _ _L. -‐=ニ´
./ //////:>く ____ , -ァ'  ̄`ヽ-、‐=ニ´  // ///////////////
|  |//////////////////: :/: : : : :ノ: : :ヽ-‐ ' ´ / ///////////////



           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \   多田先生のスパルタも有ったし
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/    まぁ・・・何とか二学期も食らいついていけそうだお
      ノ      ー‐   \

8462常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:23:08.394230 ID:Oum8nejP
いやー現実逃避したくて仏門って相当苦難の道のりに思えるが・・・

8463常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:24:28.755447 ID:wr5f4+3Z
最近勉強はどうなのと聞くお母さんみたいですわ

8464常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:24:39.455989 ID:EDsUVchM
トワちゃま完全にママで草

8465常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:24:49.415103 ID:T9QuVOPL
あの後の先生とのマンツーマンがどうなったかわたし気になります!

8466常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:26:37.192021 ID:r+GqJ7Pk
僧衣になるの?

8467無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:27:22.616113 ID:88l3M7f6

          / /   /     /ヘ  V  , ヘ    \ ヽ  ヽ
         ,   l 〃   /  /、\\. //ハ   ヽ \l   |
          l  l/     '  / ヽ\\ //, ハ  '   '   丶 ||
          | 〃  l   |  l`          ´l  |   !   ! V !
         V /  |   |  |             |  !  l|   |  V|
            | ;   ハ  f、|             | ./l  リ   |  ‘
       ヘ ニ | |  l ヘ‐ | ヘ.|、            |/-|‐/'l  |   |ニ/
       ハ. | |:,  |   ヘj    `丶   ヽ-‐  ´  |/ |  ∧. |./    それは何より、二学期からは
         ヘ '、liハ !_,≧ニ..,,_―‐  ヽ    ―‐_,,.ニ≦」_ / | 〃
         ヽヽ ヘ.jへ { {;;厂「 ヾ :   ィヘ´{;;ノ } ノ!/-‐'j/l      番競いも本格化しますわ
          l` ー@  `''¬冖’   l    ‘冖¬''´ .@ー / ,
          /   ハヘ         ,           / ハ     ',     学業、番競い、文武両道が
            /   / V:.、         〈!       ,. / %   ',
        /     ;   i \     ,. == 、    / ;   i    '.    益々厳しくなるのは明白でしてよ
    /ヽ. /    |しヘ_}  ./^ 、  ` こ ´   , ヘ  |しヘ_}     ヽ /\
   /    X     ゝ __ノ /   ハ: .、    . ィ   ヘ ゝ __ノ     X  丶
  ,   /::::::::...、   /    {   い  ≧≦   り   }   ヽ     /:::::ヽ  l
  |    l:::::::::::::::::::....、    \   \     /  /      _,...:::::::::::::::::l  |




                      . : ´ : : -‐-、: :.\
                      /: : : /⌒。 o ⌒ヽ:\
                  /: : ノ。´/: :⌒ヽ/^ヽ。ヽヘ
                    ': : : :〈。/: : : : :./ヽ,/ヘ: : :.\〉::.
                 /: : : : :/: : : : / : |⌒´⌒|.: : : :.ヽ: :.
                  /: :′: :{: : i: |: :ハ-‐|、   ,!‐/: : : :}: :.
                    |: : |: : 八: :|:∧:{ ヽ{  ,   jハノ|: /: : :|      概ね、一学期の間に
               ∧: :|: : : : ヽ{ャ弌うハミ  ! fぅハkj/ : : : |
                 : : ヽ{: : : : :.\ヾ Vツ   ヽ Vツ´/ : : : ∧     有名、無名問わず個々の
              {: : : :\: : : : : :ヽ     '   /: : : : ノ: :.
               、: : : (\: : : : ∧   r_,    人 : / : :/     属性も明らかになりましたわ
                 /:.\: : : \\ : : 个ト __  イ: : /: : : :/ヽ
              {: : : : : : : : :.〉、\ノ|   |::::(: :/: : : :/: : :     恐らくここから本格的な
                   、: : : : : : : ヽ: : :.ヽj   ヽ‐、(/: : / : : : /
               }、: : :>=≠´\: :}、-、  -V: : :/‐-ァ、/〉     対策を施されるでしょうね・・・
               ヽ/`\\\ )ノ V ̄`ヽ|ヽ(  / /ヘ´
                   /    |\\\  ‘,  /  //|
                  ノ    ヘ \>ニニニヘ /二彡 ´  |   、
             (      |  `/´⌒ヽ⌒} ̄`ヽ, /     \
              ヽ      |  /    ノーヘ   ∨      〉

8468常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:27:27.612095 ID:2qQk6WqZ
6人の巨乳に囲まれているやる夫の目線の位置が気になる
どこを見ても眼福だが女性は目線に敏感だぞw

8469常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:29:37.027129 ID:wLK7YO26
全部は把握できんだろうし情報が売られてそうだな

8470無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:29:37.663084 ID:88l3M7f6

                         /〉
           __    __ -―=ミ、} /_
            \ -=≦⌒  \ 《薔》^\ \_
            </         ヽ ⌒\ 、 ̄
           / /           V   \\
           .′  i   ;  }!  ;   :}      .\\
          i{ .j{  i  / /  /  ./     }! }! .}
          i{ 从  :i / .rヘミ、: :}/!|ヘ    ; \\      入即出君は今の所無敗
           \{ \Ⅳ)イ乂rク(_}! : : !|/    /{   \\
           i{  !ぅッ ⌒¨リ⌒. : ;.:!|/    八    \     番の中でも学園上位・・・
              乂:(:.く     ムイ,ハ|、   、  \
             ,ハ从  、   ,)イ: rヘ_ \    \      と、言う事になってますわね
            ./ /_,ノ〉、   イrヘー':/⌒: : ̄\  :.\
            ′./ Y´_斥 {薔》: : : : : : : : : :/^}    \
           j{ .r ⌒\: : :rヘ、__/: : :--=≦: : : ;乂
           ,ハ「二^ヽノ: :.> ⌒Y: : :,. : : : : : : /⌒≧=-
            〈 r '⌒}!/    L/. ゝ、: :,/: : : : : : :
            ,ハ .V_,/       ⌒廴/}!: : : : : : : : : : :
             〈> ⌒           ,ノ: : : : : : : : : : : :
           ´           rへ、  rヘ⌒≧=- _: : : : :
        /         r'⌒7ー'}: : :}!ー/: : : : : j{   ⌒≧=-
      rへ、___ノ「⌒廴ノ: : :/: : : : : : : :.(: : : : : :八  \rヘ(
     j{: : : \: :/: : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : :\__ ./⌒
     j{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : ⌒7



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    え?二戦二勝で上位なん?
|  u.    (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

8471常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:29:45.145721 ID:T9QuVOPL
メタを張ってさらにそのメタを張る終わりなき始まり…ウッ

8472無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:32:02.140806 ID:88l3M7f6
            ,_:´: ̄ ̄ ̄`: ´ ̄>、
          /: : : : :`ヽ: : : : : : : : : : : : \
        / ̄ ̄: :\: :___:  ̄:\: : : : : : :ヽ
         /: : : : : : : : :/ : : : : : \: : :ヽ : : : : : : .     入即出君は勝負した相手が相手ですもの
       ' : : : /⌒>、,ィ==ミ、 : : : ∨: : V : : : : : '.
       {: : : :|/⌒´⌒ <_|: : : : |: : : :| : : : : : : '.    それに、夏休み期間に
         ハ: : : }         |: : : : | : : / : : : : : : : '.
       ': |: : /´ ̄      |: : :{: : : :∧: : : : : : : : :'.    多田先生、アルトリア先生と渡り合った・・・
      /: /: :ハ ⌒    `ヽ{: : : V : : : ヽ: : : : : : : : '.
      {: l :{:{: :}ー=-     ⌒乂: : :\: : : :∨:∨: ∨: :':.  と、既に噂になっていましてよ
      乂: 乂:{ :.:.:.:    、___ ∨: : :}: :}: :ノ: : ∨: ∨: : \
       }: :込、  '_  :.:.:.:`¨ ノ: : :/: /:/: : : : ∨: :\: : : '.
       /:イ: :/个「'.ゝ:ソ    イ : : /: /:イ:八: : : :∨ : : \ : '.
        {:イ : {: | |: ー=≦/' : : {: {: : /、_: : : :\ : : : `ヽ、
        /:从:, :ノ |ア/...{∧ {从: ∧」/   `ヽ : : `ヽ、 : : : \
       ,. :/: :/:/  二つj'}::∨/:}/://      ∨: : : : :\: : : : ヽ
     /:,: : :/:/  ー―‐ァ::::|,': : /....,'         }: 、: : : : : \: : : :'.
    /: : /: : /   二ニイ|,:::: |{: :/|....{       / : : \: : : : : :ヽ: : }
    ,: : :/: , ´    イ   |.l/::::::||: (-、....∨     /|: : : : : :`ヽ、: : : :∨|
    {: : {: r|  rく : |  {..|:::::::八: : : ∨{     ∧}: : : : : : : : : \: : }:j
    乂: : |`ー ´ V_|  |..|::::/== } : ノ〈\    ' |.|: :\: : : : : : : :∨:〈
      }:∧    ハ  ∧}:/......./: :イ.....|      {.|: : : :\: : : : : : :}: : \
     |:{:∧_ノ  ':. / ∧.........{/..(_)....}       |.|: : :/ : ハ: : : : : :j: : : : :\
     /: : |        '. /  ヽ.....................       |.|: :/: :/: :}: : : : :/: : : : : : : ヽ
   /: : :∧        \  ∧..................:.      |.∨: :/: :/: : : :.∧: : : : : : : : :'.
  ,. : : : : :/:.∧       } ,: ()...................:.      |....∨': :/: : : : / : \: : : : : : : }
  {: : : : : : :/: : 、      ' /: {............(_).......}    |......}: :/: : : : :,: : : : : :ヽ: : : : :/
  ∨: /: : {: : : : \     /: : :〉.................... |     |./∨: : : : :/: : : : : : : :}: : :/
  乂{ : : : \: : : : :>-- ': : ノ{「 \_....... |     |_/..\: : : ': : : : : : : :/: : ,
    乂: : : : :} : : /: : : : : :/../...\__(())}..|     |......ヽ....∨: : : : : : : : /: : /
      \: : :|: : {: : : : /../............................|     |..........}.....} : : : : : : : /: : /




                 -──ミ
                 /:./ニニニ}:.:.:.:`:..、
              /:.:.:.:l、:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:.
                /ィ:.:.:`トヽ(X:.:.!:.:.:.:.|/:.i
             i:.:l:.:.イrッ   fツ}:.:.:.∧〉:.:|     そう言う事、入即出君は既に
             |:.:l:.:.:|  _'__,  |:.:.:.l)_〉:.:.|
            )从:.:.ゝ、    !:.:.人:.:.:.ハ     狙われる立場でしてよ
               }乂:.≧  ´|:/〕ト:.:/ ノ
            _//i/: 厂ヽ/: : /i/:/ハ
    __ _      / /i/: /⌒ /: :.イ:/   \
   /{ { 廴__./  ハi{: :{mイ: : :/ ト「 ̄ ̄`ヽ
.   しト彳: :}  \  { Y!Y: : /  / \___}
    ゝ :_ノ     从 l}/: :イ    /   }    ヽ
       \____/ / x介ト     {  /      ノ
            V::/ l:::::》 _ !イ      /
           〃i::|: :|::「: : : : :ヾ{: : \  /
          / : l::|: :|::|: : : : : :/ ゝ: : :У
            /: : : ¨: : ¨: :i: : : : し_丁
           ./: /l: : : : : : : |: : : : : : :|

8473常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:32:14.705016 ID:+/PZYZlb
勝利数と勝率、どっちが重視されるんやろ。

8474常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:32:38.460501 ID:lDlemaHR
狙われるのは性的にだけにさせてください
センセンシャル

8475常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:32:47.647711 ID:Qdo1DzN2
交換不可で手の内さらした状態・・・鴨かな?

8476常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:32:52.932566 ID:IHNJoB8O
狙われる(意味深)

8477常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:32:56.843676 ID:wr5f4+3Z
別の意味でも狙われる立場でしてよ

8478常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:33:04.362593 ID:wLK7YO26
種馬一直線

8479常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:33:27.996716 ID:FCRNNSHs
半分ぐらいは1戦だけとか下手したら1戦もしてないペアもいそう

8480常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:33:33.170381 ID:iKWl3fF+
年間でそこまでやるもんでもないのかもなあ>二戦二勝で上位

8481無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:33:33.836170 ID:88l3M7f6

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|  u.    (__人__)    |  ←ちょっと面倒な事になったかなと思ってる
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



            , '"´ ̄`" ''  .
             〃             `   .
        /⌒/__   __             丶
          /, - ' o ` o ` ー 、\           丶
       j」 o /⌒ 丶―- 、o ⌒丶   \      \
      /o  | ト、      \   ‘,     ヽ     \
     /⌒ 丶 | |/∧ ヽ     \ l     l         ヽ     あら、追われる立場と言うのも
      l   |\ |/ ∧  ヘ  |  |  lN     }\      ハ
      |   !ヘ > '´  ,  ハ-ハ‐.ハ ハ |    ,'   ヽ       iヽ   面白い物でしてよ
      //  {'´     | 〃}/ j.厶j/_ N_   /    l     | ヽ
    , ,′ ‘, _   j/ /フf:I__ハ ノ/   〃         |   ‘,
     l |i|  \∨  `_     乂ン i   /       |     l   ',
    Nハ   \ yfI_,ハヽ       {/       /     ;     !
      )、ヽ\ Xゝゞソ ノ     /       ノ }     '     |
       l \\ ヽ   `  ノ / ,  -―   ´  ノ   /      |
       | ハ    \  ` ー {/       /     /     |
        八  \  `≧=ー-/ /´ ̄`ヽy ´   /        ,}
        ,   \   ヽ   '  〈:〃      {    /         /:i
       ゚,     ヽ  ヽ }ー- /        i   /         / |
        、     ヽ  v /           '. /        ,'   |
        ヽ.     ', }〃             ヘ.j          /   |
          \    V八             {         /    ,'
           ヾ:.、 } ∧ 〈          人    /    /
            } ∨   `ァ `こ、   ノ   ノヘ  〃     /
            、ノ 人   /     `¨⌒¨¨´ 〕 \{    /

8482常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:33:35.451115 ID:T9QuVOPL
夏休み中のvs先生で手札増えてるのが救い

8483常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:34:04.975897 ID:1Z36Uvya
競走馬だって同世代の強い相手に勝って2戦2勝の状態で
朝日杯かホープフルSに臨んだら悪くても対抗くらいの扱いはされるだろ

8484常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:34:38.956315 ID:EDsUVchM
遺伝技持ちオス貴重種のV持ちのオスくらいの価値でしてよ

8485常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:35:05.202303 ID:u0fqQ1a2
やる夫君も出家する事になるかもな!

8486常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:35:05.839289 ID:+/PZYZlb
やっぱトワッチ、好戦的やわ。

8487常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:35:13.442563 ID:xdHwAPPO
ポッと出のルーキーの鼻っ柱へし折って、格と歴史の差見せたろか、なんて
考えるタイプが居ない訳ないしねぇ……。

8488常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:36:34.610786 ID:wr5f4+3Z
これは西の三強やってますわ

8489常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:41:01.947649 ID:aPVr7VLO
先行か逃げ切りがお好きで?

8490無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:41:07.317637 ID:88l3M7f6

 {f `丶、i| /       ヽ ∨  \   ! !  :::::::X./ !  〈   } }く       \
  ',  ァ¬'´          Y    ヽ:-i| .:::::. 仁  |    }  ノ ハ 丶
  ∨           ハ|   / jノ斗ャく:リ ノキ /  ノ / / ',  、
    '.,           j /   xヘ乂_(_ ノ/ レ'      /   ,   ヽ
     ,   _         〃  `¨-‐ ´        f⌒Y    .   丶
ヽ    丶´   `>_、       ´              ゝイー、       \
 丶: .、  \: ...x汽 __刈                  l f^\|    ヽ    \    それに、長期休暇の間に
   \ >  ノヘ ゞ-‐'∧                 | |:::::::::ヽ     ヽ   /
\    丶ー---气` ̄´  l                  | |::::::::::::::ヽ      ヽ///    鍛えていたのは
  丶 _ `≧=-∧    ノ        イ         / |八::、::::::::::::V   〃////
\.    /    \ ',:..、  ̄`   _ /::/        ./  / ゝ. _,ノ   〃/////    入即出君だけでは
  丶 /      _\, \     ̄`こ´        / /    八 丶   ////////
    '    〃/// \ ∧:::::....、       / /     /{ 丶  \/////////    なくってよ
   /    ////////, \%: ::::::、`≧:::.、__,/ 〃    / ':、 ヽ. //////////
   ,'    ////////////八、_,ノ\     ハ. //⌒Y´   / \  V//////////
   |    ///////////////>-f´ ̄`丶r―く    }   /    )`///////////




       _  - =  二= 、
    ...<三三三三三三___三\
   /三三_ -= 二三 ̄ニ,r xニヽ三\
 /三/´三三三三三三ニY.三ニヽ三〉
 \/三三三r-==ニ二二三ニ= _ニ/¨
   ヽ三>''"T::::l7ー= - _三三二ヽ、
    .Y´::::::::::|:::::!, -= 、ヽヽ::l:::T/ テ-,-′
    ,.:::::i:::::::l:!::::i fc .ミ '  ヽ::イ- 、ヽ:::!
   .::::::::!::::::l:|::::i!弋ニソ    .l刈 l |:::
   l::::::::!::::::l:|::::i! ''''     ′`¨,, !:::|
   :::::::::!::::::l:|::::|   ` ー 、      .|::::
   :::::::::!::::::l:|::::|       `    ';:::    少しよろしいでありますか?
   l::::::::!::::::l:|::::ト          ,..イ:::!
   i!::::::l:::::::l:|::::!_二ニ =-....''"l:::l::!:::!
   .!::::::l:::::::l:|::人ニニニTニl:::l::::l:::l::!::i!
   从:/::::::ノ/i三三三三i!ニト宀ミヽ:::i!
   /三三三三三三三/^lヽ、三三ヾ、
  /三三三、三三三三_.l i゙ l゙ヽ三ヽ三\
 .lニ三三三三Yニ三三ヽ. ',.′ヽ V三.ニ=ミ..、
  Vニニ三三三i!三三三.) .`    ヽO三三.ハ
  V三三三三|三三三ニー.、 _ ハ三三三ニ
   .Vニ三三三!三三三三F二二ニミ三三三ニ!
   .Vニニ三三ヽ三三三/三三ニニ7三三ニニ/ヽ
    .V三三三三ヽニニ./三三ニニ./l O三ニ,イ三i}
     V三三三ニ// ̄三三三/ニ!三三/三三!
     V三三三三三三三ニ/三ニi!三三}三ニ/
       .V三三三三三三./三三i!三三i!三/
      .vヽ三三三三/三三三i!三三i!ニ/
       .V .\三ニ,/三三三三i! O三l_/
       /三三 ̄´三三三三三i!三三l.ノ
      .〈三三三三三三三三三l!三三lj
       〉三三三三三三三三ニi!.O三|′



      /                ヽ
     /    _,,,               \
     ./   /´   ̄ヽ、            丶
    /   /        \           |
    |  /          ヽ、         .!
    |  ト 、      -‐‐‐ \  !      .|
    |  |   ゛ヽ   ′ __,_____\|       .|
    |│ ヽ_____    / .乂_ソ | イ⌒    |
    l !、 {| 乂_リ    -=ニ    斥 ノ   /     何ですの陸奥君、もしかして
     |   ヽ-‐        ( ___ ) 厂   /
     \  (__)  ′        ./   ./       番競いですの?
       ヽ ゝ.   ` -〜′     仆 ./
        丶 从>      イ    |---、
                `7|     /   ヽ
                 /ヽ厂 ̄ ̄  /二ニ‐
             ノ |  \  /二二二ニ

8491常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:41:19.069164 ID:EDsUVchM
トワッチは火遊び好きそう(小並感

8492常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:42:26.789712 ID:IHNJoB8O
相対的貧乏人だ!
相方はまだ逮捕されてない?

8493無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:42:27.391360 ID:88l3M7f6

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |    おー・・・あっちこっちで火だねが
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



:.:.:.:,│.//  ':.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
:/ l厶イ   /:.:.:.:.:.:.:. /:.:.ヽ:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:゚,
  ィ:. ===y':.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.\:/{!:.:.:.:./:.:':.:.:.:.:.:.:.
/:.:./ '  /:.:.:.:.:.:.:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:.:/V:.:./: /:.:.:.:.:.:.}:.|
:.:.:. ' { U:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:_:_:_:.イ==ミィ",:.:.:/:.:.:.:.:.:.:ハ!
:.:./ ∧ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   伐f汽ト//:.:.: 1:.:./ ノ
:.:i /:.:.:〉_!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   じ′ イ:.:.:.:.:./ |:./
:.:.V:.:.:/ :!:.:.:.:.:.:.:.:.:. |    `  {:!:.:.:.イ ./
:.:.:.:.:イ  |:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:|        ヽ´
:.:.、:.∧ │:.:.:.:.:.:.:.l:.:|  、    /
二二`ヽ│:.:.:.:.:.:.:.l:.:|   `¬      こうでなくては面白くなくてよ
    `:=从:.:.:.:.:.:.: l:.:|  /
      \:.:.:.:.ハ:.トイ:.l
      ー─ \:{:::l:|:.:.l:.:|
          ≧=ミ!:ノ

8494常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:42:57.061451 ID:aPVr7VLO
描写はされてないけどやる夫も多田先生のスパルタ教育で賽の石塔と身削り以外の手を覚えたんかな

8495常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:43:17.454204 ID:wr5f4+3Z
目と目が合ったらポケモンバトル!

8496無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:44:30.971790 ID:88l3M7f6
                 __
                く f ( こy>、
            __「乙へノ ヽ ーニ乙 )
        ,fこて乙フに廴ゝ‐く二フ//乙\
        /       /    ゝ'てヾこ////し、ヽ
.     /   /   ,′.′  }   i 乙V7///う,ハ‘,
     ,'    /  .:|  i   /  /  廴V///く/,}     ・・・・・・
   ノイ   ′ ‐七´|  / i/≧=‐- 乙V///{ノ
     |{  i    斗≠ミ  /x≠=ミ、 r‐}//,}乙  :
.     八 |   /{{ f::ハ ヽノ f::::ハ  }}  し'}//},う  i
.     __ ヽトミ/ 八 ヒ:リ   弋:::ソ / /てj/ノ    |
    //ハ./}∨` ー ゝ         厶イ 戈彡’     レ'7}
    ,/////}   人   へ  ι 人//|i||i|ヽ   ////,}
   !|////,'}   | ≧=‐---‐=≦j 〈〈 :|i|i|| 》  く/,///}
.   八////′ Y ,x≦7く7777/ ∧YiW/   ∨/,八
    ヾソ     ///レく}{ >///,//ハ {i}{i}´     ヾ/
     i    ////f⌒Y⌒Y/////,∧ i         |
     |     ///{,'人 薔 ,ノ/},////,∧ |     i   |
     |   ∨//}//,Y´7//////////,〉    |   |
     |     }//{///|//////ヽ///ソ’      |   |




           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \
      | u.   (__人__)   |    (あー・・・銀ちゃんは元々あんま好戦的では無いもんなぁ・・・)
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \

8497常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:46:06.239215 ID:EDsUVchM
ネームバリュー活かして誰とでも番って練習してあげる都合のいい男♂ヤろうぜ

8498無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:47:37.501386 ID:88l3M7f6

<ガラッ

                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|
.   /////// V//// }               _   八//////{.リ   皆さん、授業を始めましてよ
. ////////ィl. |'////.}              ,ィ: : : ノ ,∧ ⌒''<ハ
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \      { : : :/ イ' '∧         番競いは休み時間に願いますわ
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。    こ´ ィ´/,}. '∧
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´




           _  -‐二三三三二ニ= ‐- _
       _ =≦二三三三三三三三三三三二ニ= _
     , =ニ二三三三三三三三三三三三三三三三ヽ
    〈二三三三三三三三三三三三三三三三三二/
    ヽ /二三三三三三三三三ニ( )三三二ヽ/
       } 二三三三=-‐‐rzzzzzzzzzzzt=ミ三 }
      ノ:::::T::::::::::::::|`::::ーr::y二三三三三三三二>
     j:::::::::|:::::::::::::::|::::::::/j/-‐'"|::::::::::::::::/\l:::::::::{
     |:::::::::|:::::::::::::::|:::::/    .|::/:::::::::/   l::::::::|
     |:::::::::|:::::::::::::::|.V      lハ:::::::/    Vj:::|
     |:::::::::|:::::::::::::::|.ヾ=xzzzィ彡' V''゙ ミzzxァ/:::::     (気が削がれたであります)
     |::::::{ |:::::::::::::::|           ..{     ..:::::::
     |::::::`|:::::::::::::::: u.          /     :::::::;
     |:::::::::|::::::::::::::::|              ,'|::::::!     はーい・・・
      j:::::::::|::::::::::::::::|        )‐-     ,.仏::::|
   _ノ:::::::::j:::::::::::::::::l、             /i:i:i|::::|
  > 7彡j:/::::::::::::::::::l: :〕h.,_       ,ィ〔i:i:i:|i:i:i、:::、
/二三三∠;;::::::::::::::/、: : : : : ≧r--イ\tミトヾi:i:>ゝ
二三三三三/ノ::::::/ミhz二ヽ rク´ニ7三三二二ニ 、
二三三三三三j/ミ三三三/三三ソ三三三二二二\
二三三三三三三三≦三 /三彡'゙三三三三三二二二
二二二二三三三三三三ー<三三三三三三三三三三}
三三三三三三三三三三( )‖三三三三三三三三三ニ!

8499無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:49:11.582366 ID:88l3M7f6

                          .:.:.:.:.:.:\ :.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                       .:.:.:.:.{:.:.:., \ ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                        .:.:.:.:.{:.:./ }:.}\ .:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.l
                         .:.:.:.:.{:./  :.}  丶 . .:.:.:.}:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.|   チラッ
                           {:.:.:.:.{i{__  :.:}  ⌒__>-}:.:.:.:.}:.:.:.:.:..ハ.:.:.:.:.:.:.:.l
                           {:.:.:.:.{i{⌒__}:.}   ,ィf 爲ァ :.:.:. }:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.:.:..:
                           {.:.:. . ,ィf_爲:/      ¨¨´}: : /}_.. イ /:.:.:.l:.:.:.:.:
                         .:.:.:.:.八¨¨ノ' l       }::./ / イ:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:
                      l:.:.r=--\ .:i      ノイ  ′_{:.:.:. :. |:.:.:.:.|
                         ,f/: :`{ ,  }、  -  '   イ ノ  } .: :.:.|:.:.:.:.|
                     //:: : ::{_/ ,'ノ 〉 、    /_rY  i }ュ。_ :|:.:.:.:.:
                          /: : : : : ::}ノ イ }个rァ<{ i i }   〉: : \:.:.:.:.
                    _{{: : : : : : :: `: (、_{¨¨´: /ノ } } }  /: : : : : \:.:..
                      {i{{: :: :: : ::: : ::/: : : : : // /   //: : : /¨¨⌒ヽ::.
                        ノ-{: : : : : : /: \: : : : {    /: : : /: : : : : : \:.:.
                      /-/: : :_z=ミh、:: :: ::\: : { ノ /: : : /: : : : : : : : : : :\.
                    /-/{⌒{:/{⌒  、\ 、: :_:}: :∨/-==ミh、: : : : : \: : : : : : : : 、
                  /-/: :∧ \\: : : \ソノ=-、 /⌒ヽミh、  ヽ: : :\: \: : : : : :`ヽ
               _/-/: : : : : :\ \ ミ=イ(ハソイ/:_:_: : }h、 \ }: : : : :\ : : /: : : : }
          イ/-/: : : : : : : :_  > -=ニ彡乂〈(、    ソ \ ソ:/フ7 : : /: : : : : : }
        /:/-/: : : : : :.      ̄ ̄¨¨¨´ ⌒ヽ≧‐=≦  __ノ   イ: : : : : : : : : : : ハ
       /:/-/: : : :.             /   ¨¨ ̄   ̄¨¨<´ : /: : : : : : : : : /:.:..
       {: :/-/ : :.                  ,.:´            ヽ}イ:: : : / : : : : : {:.:.:.:..
      ∨ハ: :/                                   ∨: :イ: : : : /: : {:.:.:.:.:.\
       {i{//v                                 .: : : : : /: : : :∧:.:.:.:.:.:.:.:.
        ∨ -{              ,′                    .: : イ : : :: ::/: : :、:.:.:.:.:.:.:.
          ⌒                                   .: : : : : : : /: : : : :\:.:.:.:.
         八             i                    }: : : : : : : : : : : : : : :\:.
           、             八                   ,.: : : : /: : : : : : : : : : : )
           个s。,_          イ⌒ヽ                  .: : : イ: : : : : : : : : : : : :/:.
           {‐‐‐‐≧=‐≦「--------                     ,.: : : : : : : : : : : : : : : : : /:.:.
            ヽ------{------------ 、                /、: : : : : : : : : : : : : : : : イ:.:.:.:
                ̄¨¨¨∨-----------个s。,__       _ 。z个--\: : : : : : : _ 。z≦: : :}:.:.:.:




               ____
             /      \   ,
           / ─    ─ \  -
          /   (●)  (●)  \`
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

8500常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:49:43.578569 ID:EDsUVchM
千早の歌声が聞こえる!(JASRAC対策

8501常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:49:45.312960 ID:wr5f4+3Z
意味深な目配せ

8502常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:50:40.927872 ID:m01Aqp0W
これは、女の顔……!

8503常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:50:48.846736 ID:nnhp67Xa
野獣の眼光

8504無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:51:21.231970 ID:88l3M7f6

                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶   サッ
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',  ////     辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|
     //////_ ///// }  ヘ       u.           ////////|
.   /////// V//// }                    八//////{.リ
. ////////ィl. |'////.}                 - 、   ,∧ ⌒''<ハ
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \       `   .イ' '∧
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。.     ィ´/,}. '∧
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´




               -──━━
          ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
        /:.:.:.:.∠二二二二二 ヽ:.:.:.:.:\
        .ィ:.:.:./:.:.∧:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|:.:.:.:.:l:.:.ハ
    / l:.:.:':.:.:/ ‘。:.:.:.:\:.:.:.:.:.!:.:.:.|:.:.:.:.:「 ` 、
    \ イ:. !:. `ト、  、:.:.:.:.ト、:. !:.:.:.|:.:.:.:.:| 、  〉
      く_|:.:.l:.:.! \ }\:.厶斗匕:.:|:.:.:.:.:l ハ.イ
     |:.:|:.:.:.、:.:| ====  ,  ==== |:.:.:.:.:|/:.:.:. !
     |:.:|:.:.:.:.:N         i l || |:.:.:.:.:|:.:.:.:i:.|
     |:.:|:.:.:.:.:.:|     ┌─┐  u |:.:.:.:.ハ:.:.l:.|
     |从:.:.:.:.:.l    │  │     l:.:.:, ノ:.:ハ:|
        }ハ:.:.:.:父ト . └─┘   .イ:.:/:.:.:l: ′リ
        ∨/l:.:./:.ィ`7 ¬7=≦/:.:.厶:イ

8505常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:51:22.566702 ID:fEB1z3Xp
先生!ぼかぁーもう!ぼかぁーもう!!

8506常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:51:36.975745 ID:u0fqQ1a2
お前チラチラ見てただルルォ?

8507常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:51:54.554512 ID:EDsUVchM
完全に恋する乙女草

8508常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:52:09.989343 ID:u0fqQ1a2
落ちろぉ!…堕ちたな

8509常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:52:29.265057 ID:wr5f4+3Z
気づいてしまいましたねぇ

8510常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:52:47.208345 ID:Qdo1DzN2
お気づきになりましたね

8511無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:52:52.769364 ID:88l3M7f6

  ______
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
:.:/ 二二二二 \:ヽ
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ:.∨ ̄》
:.:.:l:.:.:.:.|i:.:.:.:.:.:.::.}:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ヾ
:.:厶:.:.:.|l:.:.:.:.:.:.厶斗: !:.:.:.:.:!  |
==-≧ハ:.:.://≦=:.:.:l:.:.:.:.:{ ̄
   。  V/  。 Y:ヽ.ハ
====    ===  {:.:.:l:.:.:゚,     入即出君、先生と何かございまして?
│l│l ___     V:.|:.:.:.:i
    |   |    u  }:.:!:.:.: |
     ─‐      ノ:.:|:.:. リ



         ___
..     /      \
    /ノ  \   u. \ 
..  / (●)  (●)    \
   |   (__人__)    u.   |    いや、別に何も無いけど?
   \ u.` ⌒´       /
..  ノ            \
/´               ヽ

8512常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:53:11.086792 ID:aCGFBBP2
嘘つけ絶対見てましたわゾ

8513常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:53:14.057652 ID:u0fqQ1a2
募集 ここから涼宮君の一発逆転ルート

8514常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:53:27.438984 ID:fEB1z3Xp
何もしてないのに壊れた()

8515常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:54:24.557519 ID:Qdo1DzN2
餌投げたら釣れただけです。

8516常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:54:31.670194 ID:wr5f4+3Z
ちょっと将来の話をしただけですわ

8517常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:54:42.284968 ID:a84S8mQv
チーラーチーラー見てただるぉ

8518常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:54:43.789131 ID:EDsUVchM
軽口叩き合う仲でしてよ
なお実質プロポーズ

8519無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:55:03.922358 ID:88l3M7f6

                      、  | 。s≦⌒ゝ、`ヽ.:}!/⌒ゝ /i{
                       \r'}!kハゝ-=≦⌒\、V//⌒`ヽ i{
                    _/ ̄ 乂rクソ) > ⌒^^^^^⌒≧s。ハ)》
                   ⌒ ̄/⌒¨^,/   /      `ヽ  `ヽ
                      /  /  ,/ / /          v ハ V
                        /  /  ′.:        :. .v   :.  |! .
                    /  /./ j{  j{  i{  }! i|  :i  }! :|! |! |! }!
                  /  /./  .j{  从 ハ ,ハ i{  :|! }! :}! }!:l }! ;
                 /  ____,从  i{メぅ廴__,,}ハ }! ,ハ 从 ,ハ!.; ,
                 /__,/_: :/⌒  \{⌒込zソ^ Y/《{rク)メ(〉/}/      あらあらまぁまぁ
              ,/: : : : : ′ {   .′  乂_     {  ゝ=彡^}!i{
        //⌒≧,/.: : : : : : :i|: :.j{乂___i{ j{: 「⌒     ′ ムイ /八  _   これはこれで・・・・・・
       /. : ′: : : .′: : : : : : j|: :八__: :八.从 {  `  __ ' , .,:}!. ,. 。s≦⌒
       .′.:′.: : :!i|: : : : : : : : i{: :}i/⌒ゝ-.ヽ{:\ >   ー イ}/ノイ≧=----     禁断の関係こそ
      . : : j{ : : : : :i|: : : : : : : :八.:/′: : : : :乂rヘr乂r≧≦: :,ノ: : : : : : : : : : : :
      j{: : :j{: : : : : :i|: : : : : :/⌒ゝ: : : : : }!: 八: : j[辷ソ: :八r( : : : : : : : : : : : :    甘い蜜とも言いましてよ
     ,ノ:i{ : : i{: : : : : :i|: : : : /´: : : : : :≧s。:i{:r'⌒ヽ/⌒廴「ゝ- : : : : : :--=≦⌒
   /: ハj{ : : i{: : : : : i{: : : : : : : : : : : : : : j{: 乂⌒ヽ / /⌒廴rヘ: : : : : : : : : : : :
 /: : : : :}i!: : j{: : : : : :.、: : : : : : : : : : : : .;ハ(⌒          廴r≧=- : : : : :
イ: : : : :⌒\、八: : : : : :.\ : : : : : : }!:\/⌒             i{: : : : : : :⌒≧=-
}!: : : : : : : : :.ヾ: :.ゝ: : : : : : :\: : : : :(⌒^      :}        V: : : : : : : : : ,./
}!: : : : : : : ,。s≦⌒≧=--=≦⌒ヽ「⌒         .:          、: : : : : //
: : :乂_,,/ /  / / : : : : :,ノ                !          ヽ: :,//
: : : : /  /  ./ /. : : :./                  {               ∨ /
: : : / ,/   ./ /. : :/                :.             ∨ /
: : / /    ′ : ,                   :.            ∨
: /{/    j{: : :/                   :.             .
/八     j{: : ′                   }              v



          / /   /     /ヘ  V  , ヘ    \ ヽ  ヽ
         ,   l 〃   /  /、\\. //ハ   ヽ \l   |
          l  l/     '  / ヽ\\ //, ハ  '   '   丶 ||
          | 〃  l   |  l`          ´l  |   !   ! V !
         V /  |   |  |             |  !  l|   |  V|
            | ;   ハ  f、|u.            | ./l  リ   |  ‘
       ヘ ニ | |  l ヘ‐ | ヘ.|、            |/-|‐/'l  |   |ニ/
       ハ. | |:,  |   ヘj    `丶   ヽ-‐  ´  |/ |  ∧. |./
         ヘ '、liハ !_,≧ニ..,,_―‐  ヽ    ―‐_,,.ニ≦」_ / | 〃     ・・・煽ってどうしますの
         ヽヽ ヘ.jへ { {;;厂「 ヾ :   ィヘ´{;;ノ } ノ!/-‐'j/l
          l` ー@  `''¬冖’   l    ‘冖¬''´ .@ー / ,
          /   ハヘ         ,           / ハ     ',
            /   / V:.、         〈!       ,. / %   ',
        /     ;   i \     ,. == 、    / ;   i    '.
    /ヽ. /    |しヘ_}  ./^ 、  ` こ ´   , ヘ  |しヘ_}     ヽ /\
   /    X     ゝ __ノ /   ハ: .、    . ィ   ヘ ゝ __ノ     X  丶
  ,   /::::::::...、   /    {   い  ≧≦   り   }   ヽ     /:::::ヽ  l
  |    l:::::::::::::::::::....、    \   \     /  /      _,...:::::::::::::::::l  |

8520常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:55:57.854835 ID:IHNJoB8O
>>8513
むしろおかんに管理してもらう以外だとやばい

8521常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:56:30.850378 ID:aPVr7VLO
缶チューハイ片手に観戦よ

8522常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:56:58.348808 ID:VvU+0kxj
先生が女の目をしてる!と即座に気づく

8523常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:57:04.951155 ID:EDsUVchM
背徳感がスパイスでしてよ

8524無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:57:19.833137 ID:88l3M7f6

             | 、 ハ            ./ |/l
             { Y / 〉 .斗--=≠=-    | /,/
             ∧ i{ ,/          `ヽrヘ、    .r〜ァ
              r/ ./  〃      `ヽ   V〉    _jl⌒
               ./,  .′ ‖ .:  i  .!  v  v   V\ (::::ノ
            ./.j{  i| :! j{ :j{  }! }! :}!  .}!  }i\\
            /. 从  j{ :}从 {ハ }! ,ハ! ,ハ / }!  ∧ \\     あら、紅城君は煽られると
           〉 〉 .、i{Y/ ヽ{ Y/ }/rヘヘ}/ ,/ ∧  〉 ,〉
          ./ /}! ;\{,x=≠ミ、  〈[rク)ソj/ / ∧  \\    困るのかしら?
          / / .j{ .′从/:/:/:  l   辷彡..; }!: :. ∧   \\
           / / / i{/i  \  、   ,  リムイ ;: : : :/ ∧     \\
         .〈 〈 // 从 {ヽ(⌒、  こ   / }/ ./: : :  / ∧     \\
        / / // /. : ヽ: :r( :l≧ __ イ{ア〉 }/: : : : : : :/ ∧ _____\
     ___/ /_//__/. : :/. : :乂Lノrヘクハ:/( __  -=≦⌒: : : : : : : : : :}
    /⌒: : : : : : : : :⌒≧=-.<_/: :,ハ:乂辷彡: :_}: : : : : : : : : : : : : : : : :_/
   i{: : : : : : : :_: : : : :-=≦⌒: ⌒⌒/〉〈\、^: : : : : :-=≦⌒ ̄ ̄ ̄⌒}
   .八 r-=≦⌒: : : : : : : : : : : :__,//.⌒\\__: : : : : : : : : : : : : : : : : ;/\
    .j{: : : : : : : : : : : : : :> ⌒./  ー' , \⌒ <⌒ <: : : : : : /: : :ノ}
   /乂: : : : : : : : : :,/   /(  `ヽ: /   .ゝ-、  ヽ   `ヽ=≦。s≦ /
   i{ゝ: : :≧=--/⌒′   ノ__`ヽ ./  /⌒  }!.  \ヘ`ヽ.__: : : :,/
   ゝ ≧=--,  /  __ィ´   ヽl ′  j/´ ̄ ゝ 、  ヽ⌒}⌒\イ
     `ヽ: /r/  /⌒       .:         ⌒`ヽ廴/ }!: : }ト
       ./i{  .,             j{              V: :/ : : }し: :≧s。
       /. : :廴/           ,ノ{              .: : : ノ ( : : : :
    ,//: :i{: : :.′         /. : .、             ゝ、: : : : : : : :
   ./. :/. : j{/j{           . : : : :}lヽ              .)ゝ: : : : : : :
  /. :/. : : /: :ノ            : :.}!             「⌒: ハ: : : : : :
  : :/. : : :j{: {廴rヘ              }!   __  rヘ  rーヘ_}: : : : :}: : : : :
  :/: : : : :j{: :V: i: :廴/⌒廴/⌒廴、  j{ /⌒廴ノ: : :V: : : :ノ⌒: : : :./: : : : :




:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.孑f´:.:.:.|__,厶ィ_j  / }    }イ  /
‐- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:-‐j/:.:. ̄j .ム斗┼/! /  , / / /
:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.´:.:.-‐ァァセ耗]/  ノ-j/::| /  // / /
:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:..:.::.  乂⌒ソ  く ノ:::;'/  〃ノ /
:.:.:.:.:.::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、_` ー---‐ '    〃  /´ /
:.:.:.:.::::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.  ´      -‐/≦´  /
:.:.:.:.:.::::}:.:.:.:  ´           / (⌒) / {     うっ・・・それは・・・
:.:.:.:.:.、〈!´           u,   /`¨ニ¨´   八
:.:.:.:.:.:.:.:)             〃 / %    丶
:.:.:.:.:.:.く            /  ハ   %       ヽ
:.:.:.:.く⌒こ⌒ゝ        /‐- 、 |::::  ∧      \
:.:.:.:.:.:.::ー-       イ     ∧|i ::   l           \
ト :.:.く         イ        }い.(  |            \
|:.:.:.>  __  <:.:.:.:|       / \:\.ノヽ           \

8525常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:57:55.190337 ID:T9QuVOPL
おかしい…一人まだ出走すらしていない女性がいるぞ
アで始まる女教師なんだが…

8526常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:58:05.236909 ID:lDlemaHR
乳上とのフラグマダー?

8527無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 02:58:57.047227 ID:88l3M7f6

     /´ /::::                 \::
    / ::::!i  _________       ;;;::::.     i::::::::
   ..-´  { イ:::::::::::::::::`ヽ..._     :::::::::::   λ:::::::
  /     \ヽ::::::::::::::--−´、      :::::::::: ヾ:::::::::
  |    ----`−´      }         -..入.:::::::::
  i    ヾ:::::::/    ,_    i            ``\_
  i     `..::::i     `−-...λ_      ::::::::     `ヽ
  ヽ     \{ , u.       `−-...     ::::::::::::::::   }
   `弋    i |             `\   ::::::::::::::::::: /   ボソッ
     `へ   `i      ,`===---‐┐ `}::::::: ::::::::::::::/-..    私は困りましてよ・・・
       `ヾ i::::::\ ,     弋ノ::::::}  亅  i:::::::::::::::::::::/  }
        i |:::::::::::ヽλ    \_丿  ..   j:::::::::::::::::::/ く  i
        / /:::::::::::::´シi!     ---ィ´  丿::::::::::::::::::i ζ/
       / i!::::::::::::::::: リ     ///// 彡::::::::::: _λ::ヽ∠__,
       i  ヽ :::::::::::::j ´       ´--−´  ::| `-::::::::::/
       i,     ヽ:// i          /::λ :i  i:::::::::/
       `゙------、..`:::ヽく__ _       i, i |  ::i /:::::::::i
             j i:::::`-..`´,_     ,/ ...ヘ  `《:::::::::::i
          ...__..ノ ::::》:::::::::::`−--....,イ  }´  ゝ__彡:: :::::::::




                        jI斗=≦⌒: : :≧s。__/⌒ア
                <⌒\,,rヘ ィ´__j{/斗-=≠ミ、薔》イ⌒\_
                 >ー「,⌒´  ⌒^^        \ノヽ\ ̄ ̄
               /__.:〃     〃^        V;ハ \\
                   ‖      ‖      }!: }!  .v/}i  \\
                  ‖ j{  .′ j{    }!  .; ; :}!  }!/!    \\
                  j{ j{  i| ! :j{  !  }! / /./ Vハ八     }! l{
                   j{ .从 i{ .ハ ∧ : }!. ;ハ /}/}/  ;ハl:}: : \   }! l{
                  从   ヽWー- V:}!: /jf戒ハ〉  /V/. :   \  \\
                  / / 、 {N、_,, Y/乂七ソ}/!:ハ. : : :\   \  \\
                / / /: \{:八' ̄ 〈l    ムイ}! }: : : : : .\   \  \    まぁ!
                  / / /. : j{从 トゝ      u ,}i ハ,/. : : : : : : : \   \
                 /⌒乂__ ハ八l i{.ゝ. _ `ヽ  /:j/}/:〉. : : : : : : : : : \
             {`ー――: : :-----ヽ{ く⌒>ー. /⌒7: :イ^ゝ__,/⌒Уヽ\
             乂: : : : : : : : : : : : : : : Y: :}《薔》{: :/: :八: : :⌒≧=---=≦⌒ア
              ⌒)/:/ : : l.:;八:.:.:./:ノ: : : ハ:八: :乂(⌒j: : : 八: : : : : : : : :イ
              乂_/⌒ヽl/⌒ヽ/:(⌒ヽ/_,「 ヽV⌒j{⌒\/⌒ヽ: : 乂: : :八.}!
                    /.: : : : : : : : r ⌒ヽ/   \/⌒ヽrヘ: : : : : : ゝ(⌒ヽ(⌒.}!
             /.__⌒ > ´           j{: : : : : : : : : : : : : ハ: : }!
           "´      ̄     ノ         j{: :/: : : : : : : : : : : : :l: :リ
        ´               ´              V: : : : : : : : : : : : : :j{
    /              /               v: : : : : : : : : : : : :八
   .,                 /                    ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /                ,                     }ー――――=≦⌒7
 [⌒ゝ、             /                       }: : : : : : : : : : : : : /
 j{: : : :j{⌒)/乂_, ィ(  . : ,.:        /⌒乂__ノ⌒L、__ノー=≦⌒ゝ: : :イ
 j{: : : 八: : : : ⌒ヽ: ハ : : :j{: : :.    「⌒. : : : : :/ハ: : : /: : : : ノ

8528常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:59:13.206987 ID:EDsUVchM
あらー

8529常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:59:39.414989 ID:T9QuVOPL
そうか、ナッナも出走したの知らないのか

8530常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:59:40.531491 ID:Qdo1DzN2
ルルに効く

8531常態の名無しさん:2020/10/27(火) 02:59:41.640065 ID:aPVr7VLO
煽りを楽しんでいるこの少女、人をからかうことが趣味だが踏み込んで有無を言わせないタイプに弱かったりする

8532常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:00:05.565474 ID:VvU+0kxj
まぁ!まぁ!

8533常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:00:33.204098 ID:wLK7YO26
ライバルが多すぎる

8534無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:00:50.004660 ID:88l3M7f6
                      、  | 。s≦⌒ゝ、`ヽ.:}!/⌒ゝ /i{
                       \r'}!kハゝ-=≦⌒\、V//⌒`ヽ i{
                    _/ ̄ 乂rクソ) > ⌒^^^^^⌒≧s。ハ)》
                   ⌒ ̄/⌒¨^,/   /      `ヽ  `ヽ
                      /  /  ,/ / /          v ハ V
                        /  /  ′.:        :. .v   :.  |! .
                    /  /./ j{  j{  i{  }! i|  :i  }! :|! |! |! }!
                  /  /./  .j{  从 ハ ,ハ i{  :|! }! :}! }!:l }! ;
                 /  ____,从  i{メぅ廴__,,}ハ }! ,ハ 从 ,ハ!.; ,     意外な所からも
                 /__,/_: :/⌒  \{⌒込zソ^ Y/《{rク)メ(〉/}/
              ,/: : : : : ′ {   .′  乂_     {  ゝ=彡^}!i{       来ていましてよ
        //⌒≧,/.: : : : : : :i|: :.j{乂___i{ j{: 「⌒     ′ ムイ /八  _
       /. : ′: : : .′: : : : : : j|: :八__: :八.从 {  `  __ ' , .,:}!. ,. 。s≦⌒    水銀燈、負けては
       .′.:′.: : :!i|: : : : : : : : i{: :}i/⌒ゝ-.ヽ{:\ >   ー イ}/ノイ≧=----
      . : : j{ : : : : :i|: : : : : : : :八.:/′: : : : :乂rヘr乂r≧≦: :,ノ: : : : : : : : : : : :     いらせなくってよ
      j{: : :j{: : : : : :i|: : : : : :/⌒ゝ: : : : : }!: 八: : j[辷ソ: :八r( : : : : : : : : : : : :
     ,ノ:i{ : : i{: : : : : :i|: : : : /´: : : : : :≧s。:i{:r'⌒ヽ/⌒廴「ゝ- : : : : : :--=≦⌒
   /: ハj{ : : i{: : : : : i{: : : : : : : : : : : : : : j{: 乂⌒ヽ / /⌒廴rヘ: : : : : : : : : : : :
 /: : : : :}i!: : j{: : : : : :.、: : : : : : : : : : : : .;ハ(⌒          廴r≧=- : : : : :
イ: : : : :⌒\、八: : : : : :.\ : : : : : : }!:\/⌒             i{: : : : : : :⌒≧=-
}!: : : : : : : : :.ヾ: :.ゝ: : : : : : :\: : : : :(⌒^      :}        V: : : : : : : : : ,./
}!: : : : : : : ,。s≦⌒≧=--=≦⌒ヽ「⌒         .:          、: : : : : //
: : :乂_,,/ /  / / : : : : :,ノ                !          ヽ: :,//
: : : : /  /  ./ /. : : :./                  {               ∨ /
: : : / ,/   ./ /. : :/                :.             ∨ /
: : / /    ′ : ,                   :.            ∨
: /{/    j{: : :/                   :.             .
/八     j{: : ′                   }              v




                    ,ィ≦///////////// ≧ 、
                  /////////ヽ////////// \
                //////{i//    ヾi}//////// ∧
                ,: ///////{i|つ    と|iト、/////// ∧    授 業 を 始 め ま す よ ?
              ///////  !j       iノ ヽ///i///i}∧
              ////!/ __, . . . . . ,__   `≦{!///i}∧
              ,'////三三三三:::::::::::::::::三三三三: :{! ///i}/}      は、はーい>(ば)
             |////|     :::::::::::::::::::::::::::::      /////i}/|
             |///,イ                  ,///////|
             |//(        `  ´       /////)//|      |
              |//〕ト、             , ニ __/ //.|    _人_
              |//////≧ ====--- ==== ≦ /////////|     `Y´
              |/////// 〉ヽ         ノ〈. //////////.|     !
           ⊂二(⌒[三三三三三三三三三三三三三三三三フ
                ヽ / / /  . f^Y^!   .∧ ヽ ///////|
                V,イ { 〈   ヽ /     〉 }   }///////}
                  \ヽ 、       ノイ__ノ///////}
                   ー| ` ¨¨¨¨¨¨¨´   |//////////ノ

8535常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:02:28.537445 ID:fEB1z3Xp
ばらしーはハーレム容認だっけ

8536常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:02:44.973474 ID:EDsUVchM
そろそろシンジケートが必要でしてよ

8537常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:02:54.011089 ID:wr5f4+3Z
このはしゃぎすぎて先生に叱られるお調子者ムーブよ

8538常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:03:23.069368 ID:T9QuVOPL
一株いくら?

8539無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:03:31.785661 ID:88l3M7f6
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,;;,

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;:,,,.,:;;:;.:;:..:;;:;:.::,,::...,.. . ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;;;;;;;:;:;,,;,:;;:;;:;::;.;.,,:;;:.:,..;:;.,.::....,..::..:.     ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;:;:.;:;:.,::;:.;.;:.;:;,,.:;:,,.. :.;..



;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:;:;,,:.;:,,::;:;,,:,:,::..,. ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,.;;:;:,.;;:;::....,,.,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;,;:.:;;:;:.::.,,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:,:.:;:.::,,..,,,...,

;;;;;;;;;;;;;;;;,;:.,:;.,.;:.:;,:;.. ..,,. .. .
;;:;;:.,;:,.:,.:.,,..,.,...:.,.:


         〜放課後 校舎裏〜
 、,   、, ,,
 爻爻爻爻 _,
爻爻爻爻爻爻 ,,                           |                                             、_,,.._,,,
爻爻爻爻爻爻爻x'、、,,                    /\           j_                          _,,.。*爻爻x'爻
爻爻爻爻爻爻爻x、x爻x',                    ├─┤         ,ィIニ\_                        r'刈爻爻爻爻爻)ノノ
爻爻爻爻爻爻爻_x'爻爻'、       i           |i_[]_i|________j´i[] ̄「                     爻V爻乂)/⌒V゙,。i?'゚
爻爻爻j7彡'爻爻爻爻f'´       _|_          |  ̄ i「[[[[[[[[[[[[[[[[[[」ィi「 ̄|                       、_\〉_》爻j〉乂廴
`゙爻爻/⌒,x'爻爻爻爻!メ、   _,.ィ´i:i:i:i:i:i:i:i}h、____j ロ i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\l|_ ロ|                     r'爻爻乂爻}i´爻爻爻
   V_,ィf゙爻爻从爻爻爻x'   | ̄ ̄ ̄ ̄ }h、:i:i:i:i:i:i:i:i ロ i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i|_ ロ|≧s。,___,            ___,,、ィ爻爻ノノ⌒7ノ爻爻爻
 _,,.ィ´爻{i爻爻i7爻爻{廴,爻,__j   冂   }h、i「 ̄ ̄ ̄ ̄i|_ロ_ [] _ [] _ [] _ []「 ̄ ̄ ̄ ̄ 了            r爻爻(爻爻爻爻iノ   }i}爻爻爻
  _j_ 爻{i爻爻/爻爻爻「爻⌒i|___ ̄___|〕トi|_ [] _ロ_i_[]_i|===== .'⌒:. ====|i_ [] _ロロ_ [] |   .A.      爻爻i(爻爻イjノーj_、,,,爻}i}  `Y´
___爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻⌒ニ=‐r|〕トi|_ [] _ロ_i_[]_i|ニニニニi{.:.:.:.i} ニニニ|i ロ _ロロ_ [] |  li⌒i        Ч|`⌒`Y´  {i淡爻i{i{   |
─‐‐=ニ⌒i丁「 ̄「i ̄i| ̄i「i)ix「i)ix」i⌒Ti爪li ̄il「 ̄ ̄ ̄ ̄|i[] |同|i .:.: i|同| []|i  ̄ ̄ ̄ ̄ |  |i  |________j_!___,,i{__,j{刈爻i{i{___j__
Γ¨「i ̄{| i| l | _」LI斗‐''"¨ ̄.:.:.:jI斗t≦⌒|〕:i:il|_[]___[]_|_ロ_|ーj竺弖竺≧s。__[]_____[]_|==|i  |zzz└‐=ミi辷{_{三三三うぅo。匚i}}is。____
i| _」L 孑iI斗t''":.:.:.:.:.:.:.:.: I斗t≦rゼ|i:.:.|i:.:|:i|//」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~''< ____    .zzzzzzzzzzz|i  |___zzzzzzzzzzzzzzzz}h、___rz──___
jI斗t''" .:.:.:.:.:.:.:.:.:jI斗t≦rセ7¨¨i:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:i|i_/: : : r‐zzzzzz' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`^''<.... ̄`^'< ̄|i___| ̄ ̄¨¨¨`^'<二 _ ̄⌒ニ=‐___ ̄ ̄
:.:.:.:.:.:.:.:. I斗t≦「_i|,.ィiI:≠ヽ|幵i|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:i|/: : : : |_|___   _________r'⌒`^'  , ─‐‐||___|─‐‐ミ         `~¨^''<,,_,,.._「L ̄¨¨
jI斗t≦: : : : : : {i_/,.ィi|:.i :.:. |/i|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:/: : : : : : : : : `'く_________       乂___厂__L___,,.ノ) ̄ ̄__ノ ノ¨¨ ̄ ̄ ̄¨¨¨`'<二二
i/ ̄ `ヽ: : : : :|i:|i: : :|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:/ : : : : : 「 ̄Lzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz{≧s。,、___{`^'<,¨¨ ̄ ̄     ⌒ニ=‐
| ≠⌒ヽ.:.:', : :|i:|i: : :|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|i ′: : : : : |ニi゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `^'<,          ⌒ニ=‐
i/ ヽ.:.:. ∨i : : |i:|i:/|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|.′ : : : : : |ニ|                              `^'<,            ⌒ニ=‐
|⌒ヽ} .:.:. | |,。ャ'レ゙i|: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i :/ : : : : : : : :|ニ|                                    `^'<,              ⌒ニ=‐
   ヽ_| |i/:.:.:i|: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.lレ′: : : : : : : :|ニ|                                     `^'<,
    }匚r' .:.:/ |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i / : : : : : : : : : :|ニ|                                     `^'<___
    {竺i}/|:.:.: |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|/ : : : : : : : : : : :|ニ|                                         {   {
    {i ー} :.:.|:.:.: |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:. / : : : : : : : : : : : :| ̄\__                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |:.:.|:.:.: |: : |:.i ̄i:|: : :|:/ : : : : : : : : : : : : :|__     ̄`ヽ__________   ̄ ̄ ̄ ̄

8540常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:03:41.478056 ID:Qdo1DzN2
一番格が高いとこが正妻で他は妾でええやろ
ただし、やる夫はトップオブトップにならないとダメだけど

8541常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:05:22.920248 ID:aPVr7VLO
対戦しようぜ! ステージは終点な! 一年はそれしか使えんだけだが

8542無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:07:17.886123 ID:88l3M7f6

<ズゴーーーッン!!


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \  おー・・・やっとるやっとる
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   人のやっとるの見るのは面白いなぁ
          /     ー‐    \
                         しばらく見てたいが早く帰って宿題しなきゃ(使命感




              .        ̄ ̄ 二 ニ=- _
             /  .  -‐:::::¨:::::::::::::::::::::::::::¨:::......
             /  ,イ´::::::::::::::::::::_:::|〉{厭〈|_:::_::::::::::::::::\
.          /  厂:::::::;;::-‐'':::__¨:::::::::::::::::::::::::::::_::¨:::、::::::::::.
.        /   厂:::::/:::::::::::r┘⌒⌒⌒⌒⌒⌒└‐t_\:::::::.
..       /  √:::/:::::::::厂¨  .    i    i    └t.ヽ::::.
         / r'、`::/::::::::厂    :i     l|   l|  |   |  L::':,::.
       ' , ┴ 、/:::::::r┘,  ,  l|     l|   l|  |   |  、 L:',:
.       |// ̄》X===、 /  :!   l|     l|   l|  |   |   i L::|ニニ 、
.        | 7r=〈 ゞ==´:|  :|ヘ从.    l|   l|  |   |   |   !─' /
      |// {{介' ̄}} :|   :| |!>ュ__  |、.   /!. /|  :|   |   :. ̄ヽ〉    ムムムム・・・
      |ゞニイ |ゞ=' :| :Ν !fテ≧ェ''=ト\/ .|/_」_,,,/-‐ |  i |ニニ.″
      | 〈/,∧ヽ.  :|  |. ヽ| .{:::::::::fミ゙   ェ=≠=ァ !   :|  | |ヽ \
      | /,/ | |   :|  |   ゞ;;;;ツ     {:::::::/ /   /  | .∧ Yl__}
      / /   | |  l |  ト、 " " " "       ゞ-' ./   /  /./ |__|
       〈_|   | ト、 从  ', \ u      ’  " " /   /  /l/
       |   /__:|l∧ ',  ', ル\   -‐    イ / /
       |    И 「゙7\ヽ ',l从..>  __ .. ´.厶イ. ¨Т       にゅ、入即出君!
       |  //.| |////.7.\{r===tzァ=ェ、_,斗‐ェ、. !
       | ////∧∨////〈 〈__イ小 __〉〉/////\!
.        j///////∧∨////`ー─‐'| | |`ー‐ヾ///,'///.\
        /////////∧∨//{{      |_| |    }} /∧////.∧
.       /////////// l. ∨/{{.      |_|   }} //∧////∧
.       |///////////| l|//{{てしてしてしてし}}.///∧////.|
     ∨///////// | l|//{{    ィriz.  }}/////!////.}
      .〉///////// | l|//∧    辷彡'   ∧////,'//// |
      ///////////| l|///∧          ∧////,'//// /

8543常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:07:19.502430 ID:wr5f4+3Z
ヒャッハー、番競いの時間だー

8544常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:08:17.907483 ID:T9QuVOPL
対戦動画は見るだけで楽しいのだ
特に命中ガバったり麻痺ったり急所ったりするとなおよし

8545常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:08:50.192403 ID:aPVr7VLO
さながらダンジョンで一通りレベリングは終わっているから知識のステアップの時間にあてるペルソナ主人公のように

8546無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:09:02.210236 ID:88l3M7f6

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \   ん?どったの銀ちゃん
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \



.        厶ィV            `辷爻x \ヽ   __
       /刈ー'          ;     i   `辷爻x } }/⌒\
      __}厂      /  ′  |  i|  :| }  ≪⌒'アrヘf⌒> /
     /'7{    ,  l  |   |  i|  i| } ;  》く〕L」[_彡く
    〈〈// , / ′ |  |   |  i|  i| ' /  〃 } 爪f⌒> )
.    〉 イ / ;  |  :  |   |  i| _」厶  《 __/尢汀¨_/
.    \| l  i  |  |   l  .斗 爪 |  }  . 'ー1| l| l「
      i| |  |  L,, _|   l´ ;∧_」抖-‐_/ /   坏 l| l|   っ
      i| |  l/「ト、 l、 l\lxァ芥笊  ア      || l| l|
        ,  V{ _l」土{ \l   '′V  ノ /     || l| l|     っ
       ′f{\jf灼芥x      ^´  厶'   /  || l| l|
        Yl狄{ _Vン         :::::  / /  八V)ノ
           } ハ ::::  、    u   //}
         'イ ∧     ___      ,rーく´\〃 :. :.   あ、あのあの、えっと・・・あの・・・
          ; /   :..  {  __〉  ,-く \ \ \   :
        /   } \  ̄    {  \ ヽ   }   |   こ、この後のご予定は・・・?
                :.>;‐=ァ'-=ヽハ        l\ |
            ;   八 {_/ニニニi      l _ 斗‐=
          x‐=7 {_X/7ニハニニニゝ.      l¨ニニニ

8547常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:09:30.957723 ID:EDsUVchM
銀ちゃん!

8548常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:09:55.735919 ID:lDlemaHR
かわいい

8549常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:10:25.016451 ID:fEB1z3Xp
観戦中はベガ立ちが淑女の嗜みですわ!

8550無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:11:43.176502 ID:88l3M7f6

  _∩
 / 〉〉〉
 {  ⊂〉     ____
  |   |    /⌒  ⌒ \
  |   |  /(●)  (● ) \
  |   |/:::⌒(__人__.)⌒:::  \    ん?いっつも通り勉強して寝るだけだお
  ヽ   |     |,┬‐ |       |
   \.\   `ー ´     /    
     \       __ ヽ
      ヽ      (____/



                    ___
                r≦´ニニニニニニニヘ
                /ニニニニニニニニニニニニ≧ュ
                /ニニ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ \ニニニ\
             /ニニ / {       }   } \ニニニヽ
.            /ニニ/    |       |   |.   \ニニ Y
           /ニニ/     .|       |   |    } ヽニ |
            {ニニ'     |      |   |    | /⌒{⌒ヽ
            |ニニ|      |      |  `ー‐- ̄ | {  人  }
            |ニニ{   /\     ル/ィセ芋ミ.  / { Y.丿
        /⌒7⌒}  {ー匕´\/ ij   乂ツ/  /  .|  |∨
          {  / ./   | ,イ芋ミ  , :/:/:/ 厶イ´  」ヽ} ∨     よ、良かったら、あ、あの、あの
          |イ/  /∨ ∧  乂ツ           /  /{  |  }
   ト、   / /_./  ∨ ∧ :/:/   ァ⌒ヽ   ./  / .|  |  |      わ、私と・・・私と・・・あの・・・
   |i:i\. / /  /    }   ∧    V⌒ソ u /  /  |  |  |. /}
   |i:i:i:i:i\{  /    |、  「  }`>──<´}  /   |   |  |/厶イ´{  お、おしょ・・・おしょ・・・・・・
   |i:i:i:i:i:i:i:i\/     .| \ \.| / ̄只厂 ̄/ |   |   |  |i:i:i:i:i:i:i:i
__jヽi:i:i:i:i:i:i:/   /´ ̄ ̄\ ≧=‐' / }厶イ  |  |─ヘ 人i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/     /    |     // |  |\_{  |i   ヽ \i:i:i:
i:i:i:i:i:i:i:i:i:/      {     }     (_{  .|_}   ∨ 八    }  \」
i:i:i:i:i:i:/         .|   /     /    }.     ∨  \  .|
i:i:i:/       / ̄ ̄´ノ´  /       .|      ∨   \|
/   /   /    /           /          \    \
  ./   /      {            /             \    \
/    イ{         、_      /                \
   /{ 人⌒}`Y^}_         {                人
. // 人   ノ///^}⌒7    .|         __rく 、/⌒7  ヽ
  /    \ {    厶 (_    |.    /{_/⌒ヽ\ ヽ\ ノ    }
 .{.       \     丿  {/⌒>{_/     ( \)     }    |
  \_    人   |     \       /      ヽ     |   .丿
   「         \  {      \_ /        人     |   /

8551常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:11:44.103596 ID:wr5f4+3Z
勉強ぅ…ですかねぇ

8552常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:12:11.511207 ID:u0fqQ1a2
お正月をRTA三昧で過ごしませんか?

8553常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:12:37.678109 ID:lDlemaHR
おせっくす?

8554常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:12:46.487921 ID:fQnD28Lb
和尚狩り!ハゲは0点な!

8555常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:12:48.387811 ID:1Z36Uvya
おセックス?(難聴)

8556常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:13:04.014036 ID:aPVr7VLO
汚職事件?

8557常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:13:26.174169 ID:EDsUVchM
お小水の遠投競技ですわね

8558無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:15:41.684114 ID:88l3M7f6

          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |   ・・・??
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |   
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ
.      |      1   |




               /_ノO, -‐ 、 O ,‐-、Oヽ_: : : : : :\
              /: /o /. . . . . ヽ/: : : :\o ヽ: : : : : : ヽ
             /: : :〈/´: : : :/ヽ: :/ヽ: : : : :\‘,: : : : : : :.
            , : : :/. : : : : :/ヾ\}://-ヘ: : :i: : : ヽ〉: : : : : : : :.
              /: : :/: : :i: : : : :|`⌒` ^¨ ̄` }: :.ハ: : : :.‘,: : :.ヽ : : :
          /: : :/: : : :|: ∧: :|       __/_:/ ! : i: : :} : : : : |: : :.|
             ': : : {l: : : :ハ:.{⌒、{`      //ヽ |: /: : :,: : : : : |: : :.|    あ、入即出君、ちょうど良い所に
          {: : : 八: : | ,jノ -‐-  、   '´    j/}: : :/: : : : :.:|: : :.|
            〉: : : : :ヽj__x=≠‐ミ  |  =≠ミ、__ ,: :./: : : : : :,′:.∧
             'ヽ: : : : : : i      ノ     ^`ーj/ : : : : : /: : /: :.}
          {: : \: : : 八     `        /: : : : : : : :/}: : ′: ,
         ∧: : : :\: : : .、    ‐-_‐     /: : : : : : :/:,′: : : /、
         |: :\: : : ::\: : `         ィ{: : : , :-‐ :´: :/: : : : :/: : :
         |: : :{:.\: : : :.\ノ::::`ト-   ´,′{:_/: : : : :./: : : : :/: : : }
         {\: :、: \: : : :ヽ-‐ノ     {、/: : :, :-‐ ´}: : : : /: : : /
          、:>\: : \ : : )/     ノ{': : :/: : : /: : :/ : : : :/}
          /   (\ : ヾ/^\__  /  V´: : : /⌒〉‐- 、: : /:/

8559常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:16:16.449582 ID:wr5f4+3Z
おおっとここでトワッチのインターセプトー

8560常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:16:27.192225 ID:wLK7YO26
決断が遅い

8561無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:17:34.369456 ID:88l3M7f6

               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \
            l    ⌒(__人__)⌒    l    あ、トワッチ、どうかしたかお?
          \     `⌒´     /
          /              \




              /⌒X⌒\
             〃 l∨  ∨l ヽ
             / /⌒ Y ⌒\ ',
            〃/ l{  ト イ l} ヽ ゚,     お勉強の後に、お食事でも如何かしら?
            /l 从八ハl  lハ八从 ト、
           , !  l"⌒__⌒`l  ' !    トワも夏休みの間の話をしたいそうでてよ
            { :.,  、 V⌒/ / /  }
              ハr‐{: .、\r:n/ . :}‐、ハ
           V  \\/|',//  ∨
             /   l ≧| l |≦!     }
             \   V f^ Y ^!ヘ{   ノ
              `T^ V^ーAーヘ/`^7´
              | /  /::::,  ヽ /
              、  /: ::: ;  /
               /^ ー'    ー'ヽ

8562常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:18:59.794347 ID:EDsUVchM
トワッチは自然体でアグレッシブ

8563無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:19:39.146394 ID:88l3M7f6

            ___
          / ⌒  ⌒\
        / (⌒)  (⌒)\
      /   ///(__人__)///ハ
      |   u.   `Y⌒y'´    |ヽ    え?マジで、悪いね〜実家からまだ米来てなくてさー
     \       ゙ー ′   ,/ ハ
     /⌒ヽ   ー‐    ィ    .}   どうしようかと思ってたんだお
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |



            , '"´ ̄`" ''  .
             〃             `   .
        /⌒/__   __             丶
          /, - ' o ` o ` ー 、\           丶
       j」 o /⌒ 丶―- 、o ⌒丶   \      \
      /o  | ト、      \   ‘,     ヽ     \       沢山お土産話がございましてよ
     /⌒ 丶 | |/∧ ヽ     \ l     l         ヽ
      l   |\ |/ ∧  ヘ  |  |  lN     }\      ハ     では、準備もございますので
      |   !ヘ > '´  ,  ハ-ハ‐.ハ ハ |    ,'   ヽ       iヽ
      //  {'´     | 〃}/ j.厶j/_ N_   /    l     | ヽ   また後程
    , ,′ ‘, _   j/ /フf:I__ハ ノ/   〃         |   ‘,
     l |i|  \∨  `_     乂ン i   /       |     l   ',
    Nハ   \ yfI_,ハヽ       {/       /     ;     !
      )、ヽ\ Xゝゞソ ノ     /       ノ }     '     |
       l \\ ヽ   `  ノ / ,  -―   ´  ノ   /      |
       | ハ    \  ` ー {/       /     /     |
        八  \  `≧=ー-/ /´ ̄`ヽy ´   /        ,}
        ,   \   ヽ   '  〈:〃      {    /         /:i
       ゚,     ヽ  ヽ }ー- /        i   /         / |
        、     ヽ  v /           '. /        ,'   |
        ヽ.     ', }〃             ヘ.j          /   |
          \    V八             {         /    ,'
           ヾ:.、 } ∧ 〈          人    /    /
            } ∨   `ァ `こ、   ノ   ノヘ  〃     /
            、ノ 人   /     `¨⌒¨¨´ 〕 \{    /

8564常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:20:13.653156 ID:wr5f4+3Z
勉強のあとに食事という自然な流れ、これはうまい誘い方ですわ

8565常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:21:03.937781 ID:VvU+0kxj
銀ちゃん……

8566常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:21:05.693171 ID:lDlemaHR
ぎんちゃんかわいそう

8567無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:21:12.826728 ID:88l3M7f6

               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \    うん、またあとでね〜
          /  (●) (●)  \
            l    ⌒(__人__)⌒    l  あ、で、銀ちゃん何?
          \     `⌒´     /
          /              \




                       _ ィ;r=;ヽ、_
                  , -( rf ゞソメラ )- 、
                     /   レ弋壬シて     、
              / .,,,…''"~    ~゛''… 、   、
                //~   /         \  , __
            ___,/    / /i | | i  |   、\  X  i//}
         〈 ̄ニ/  .i / / .| | | l  ト、 ヾ ヽr==c〈</i     何でもございませんわ〜〜〜〜!!!
         _又_,' /  |`\ l ト| l |  | ヽ  |//ゞ//ヾ\|
          〈ト、 i .l iヽ l\ l\,レヽ!  |__,}.∠l/ィ }/人_ノハ \_
          ゝニノ.ハ \歩羊ミメi u   ≦テ==x彡 |∨/\/
         // /,'./ .i \⊂つ  ///// '′ ̄どう _| | トニニi
        {{ ノ/  .!  ヽ /WハY  '  X/ハX// / , |\\_ ワーン・・・
         //   ハ \>   ,. -―- 、    u ノ  /i |  l\/、
          //   / ,ヘ ゝ-  {     }   / // 八 |   、
.        //   / : l ヘ u `==´  / /一<   ソ     、
        //   / ; i ._}  l>   ´   /   /     `ノ ヽ     、
      / /  / ,' //   ト 「>ー<7  ./.         \ \
      レ'  /  .〆 ./ // く<ハ//| /         ヽ l \
    /   //_, ノ  // イ_,_,//| ト' ./|  |            \l_  ー-
.   /  i  //   {{__ノ_  ヽ/ .|_|∨ ,| .トi、               ヽ
   /  l  l l.    / ̄ く_rー、_rー、 r' | ト-ヽ         一、/)イ
.  /   !  | l\_,//|  / !   ヽノ `´ l l  |     /   (/)
  i     ',  ! // ,'   '   i , /  i l  l l  |   ,'-一   `<==
  l     X  ヽ{         ; '     ソ ノ ,イ ヽト--<       \
.  l   / ヽ  y  、           ̄  、 ノ   大
  l   l   \.ト、 ヽ、 !  、    /   , /   /ハ\
   ヽ  l     / ゝ、 :. __、 ヽ  、  . /./     l/, |l \
    \!   ./   ヽ ̄/八ヽ≠=≧、/./     |/ l .|| | \
      `  ./    | 〈〈/ ハヾ〉    `´  _/  l ノノ.| !|   \
         r'、    ,ヘ、ヾイ| し            }  ノ '
.    _ / ヽ   .〉 〈  | | | |       一' ̄  く_
_ - '    , '  ヽ / / ノノ | ト、              \    バタバタバタ
       , '      } l/       \          , -<}
     /       ,' /       、           , '    ヽ、
   , '        ' /      /!             /         、
 ,      _ _,ム    ./   l         /
  ,  -       \  /.    |      /


8568常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:21:52.443792 ID:fEB1z3Xp
食われるのはやる夫のほうなんだよなぁ

8569常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:22:17.454178 ID:P2Awvv/T
ぽよんぽよんってSEはどこ?

8570常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:22:28.636052 ID:wr5f4+3Z
銀ちゃんは不憫可愛い

8571常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:22:39.337837 ID:EDsUVchM
銀ちゃんは泣き顔が素敵ですわ

8572常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:23:12.479413 ID:gLCh+q2G
おしょんしょん=おしっこ行きましょうって連れションの誘いでしょ(すっとぼけ)

8573常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:23:38.371942 ID:fEB1z3Xp
途中でズベってコケて泣きそう

8574無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:23:49.455113 ID:88l3M7f6
   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─


〜次の日〜


                                _っ  。
            /イ                   \::::::..、 つ っ
           /:/          l          \::::lL __
             〈l:′l    |  ‖ | |  l|l | |  Y(二二)〉
           |:| |  l |l | |||l | l| || l 」⊥l | ||l | 「\ ̄\
        .____|:| |  | |l | |||l | l| jイ川 l |l| ||l | |l ト \_}〉
       く<二二フノ |||7廾土¬八 |〃≫≡ミ刈 |Uリ.ハ\ヽ\ 、     入即出く・・・・・・
        ̄ /|:|仁∧l|ィテ癶メ  ヽ  トうイj |l | ノイ   \ニィヘ\
        .〈〈_/イイハ乂 弋_少     ヽ−'' 川 /、\  \|:| \>
         ̄   |:| |:|/∧ \  ̄ "  !   ,,,,,, / / l \ >‐一<
             |:| |:|/ |ト、_>''''''  ___   ∠ イ | /...:::::::::::::::::..\
            />ー┴| \   {  __〉  /.::::|l |/ .:::::/ ̄}::::::::::::..\
            /.:::::::::::::::::::| l | `ト    ̄   /..::::::::|l |:::::::::::〈(_フ/¬、:::::::::|
          .ノ :.::::::::::::::::::::| l | |::::::>ー< :::::::::::::::|l |::::::::: ノ /  / L:::::::∧
        ./..:::::::::::::::::::::::: l  ヘ \:::/イト \::::::/|l |::::{⌒Y / ノ l:::::{ ヾ
       | :::::::::::::::::::::::::::::::.',  \ く<_/ハ∨/    |l l::: >宀^ー<__ノj::::::ゝ ド
       .ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ   V⌒Yト-ヘ( ̄`ー|l ∨.:::::::::::::::::ー一':::::(   | ヽ
         ノ..::::::::::::::::::::::::::::::::l l  l   |:|   ヾ〉   八   、::::::::::::::::::::::::::::::::〕 〈 (_
        〈 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::| l  |  ´         \ ヽ\::::::::::::::::::::::::{  丿 丿



       -──- 、
    /:.:.:に二二ヽ:.:\ ̄}
  厂`7:.:.l:.:./{:.:.:/l:.!:.:.:.:.:.:く   _
  匸 l|:.:.Wト∨/斗1:.:.:.l/  トヽ
  |:.:.ヌ:|:.:.:l  }   }  !:. V   / /
  l:.:( |:.:.:|,,,    ,,,,|:.:.l|  / /
.  从:.:.:|:.:.:|   ワ  .):.l|/\ ′    入即出君、久那土手の訓練しますわよ!
.   }乂l:川ー   ┬彳:ノ|  ヽ. >
    /  \__ノ     /      付き合って下さいまし
.   ∧    〉   ├一 ´
    .′\_/\   │
    i     \ \  !

8575常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:24:18.483086 ID:Qdo1DzN2
銀の字は3番4番くらいかな

8576常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:25:04.235042 ID:EDsUVchM
間が悪くてよ

8577常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:25:12.624235 ID:fEB1z3Xp
踏み込みが足りん!

8578常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:25:33.228769 ID:wr5f4+3Z
銀ちゃんが遅い?銀ちゃんがスロウリィ?

8579常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:25:40.561635 ID:aPVr7VLO
こうしてチャンスを逃して挫けそうになった辺りで向こうから来てくれるんだ俺は詳しいんだ

8580常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:25:45.183028 ID:P2Awvv/T
もっと跨るぐらいの勢いで!

8581無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:25:53.117820 ID:88l3M7f6

〜次の次の日〜


      ____
   ,...-‐:::::::::::::::::::::::::‐-.....、
  /::::-‐  ̄ ̄ ̄ ‐- 、:::::::ヽ
 //.   u  l    l ヽ::::::`、
.//.  l、 l__ . l__/l_ 〉   ト、::lヽ
l l二二lメヽー‐l`、 7l / l   〇〇ヽ
l l ト l/l ヾヽ、. l V‐レ-、l u l/^` ヽ     入即・・・・・・
l l. l`ヽ-‐ u `、l r'⌒、`l l lヽ   ヽ
.l 〉`lV`r'⌒、 !l!lll!! ゝ--' l ノl. l l   ヽ
l l`ヽヽゝ.-'       u ノ/.l ノノ.    ヽ
 l l. ヽ\u -‐―‐-、 u.//   /::フ、 ヽ
 ヾ l、`‐ _ `―一 ´-‐//::::ヽ  `v lヽ.ヽ
  ヾ_l、lヽ l フ`ニ>' ̄y/::::::::::::ゝ ‐-l 、、`、
   `、ニハУ::::::::::〈./::::::::::::__::::〈  >-‐ ' ヾ
     l`- .>::::::::::::::::::::::::::::l ヽ:::ヽ   l
   、二く. /::::/l:::::::::::::::::::::::l.  ヽ:::\∠\
    ./L/::::/ l::::::::::::__,、::l   >::::::ゝ l ̄
   ∠:::</::::/,‐レ^マ/  )(〈^7::::::/l ノ
     ̄〈:::〈lて π`Z  〈.  /::::::< ノl l
      ゝ:::::"vl><l`‐'´`´:::::::::::`‐、iノ




                  --、, --__- 、
                 ,:/:⌒:Y´: : : : :ヽ:'.
              〃: :.,ィ=-、/_ミ、: : : {:'.
              {: }: : {/⌒´  _}: : : :ヾ、
             ,:´ノ: : : Y´   ´{: : 、:\: V、       入即出君!ナナとご一緒に
             |/:ノ:,: : ノ__   ィ=、: V: }:(_,:\_
             {: {:/: :/ィ⌒  ,   ' ' }:}:}: ハく: \: : `ヽ  番競いを見ません事?
             从:{:从ム ' ' v:: v 彡イ:{:、:リ: : : `: : :、:'.
             /: /イ人r个ァ  ー イ:{人「:}: 、:\: : : : :`ヽ、
           /:イ: /:r「-、ア`ヽ`´//:/: :/⌒∨: ` : .、: : : : \
          , :/: /: :J{ヽア'   ∨{: {: 〈/ __∨: : : : \: : : : :ヽ
           {/:, :´: : :/| \乂_  ヽ从: : : /⌒`「´: : : : : :}: : : : : :}
          |: {: : : : :ハ   /T `、 ∧、 ̄V /  /: : : : : : : | : : : : /
          |从: : : /: ∧ {...「Y´く´  ∨...V  {: : : : : : : ,: : : : :/
         /: : }: : :{: /: :} V{/  }   ∧...ノ  ,: : : 、 : : / : : : {
        /: : :/イ: :V: :.:|  | V_/{ー'  V    ハ: : : \:{: : : : : :\
      /: : :/: /: : : }: :|  |     |     '   {: :\: : : \: : : : : : }
     /: : : イ: :/: : : /: : :} /    人    }  ∧: : :`ヽ、 : \: : : ̄`ヽ
      {:/: : : : : : : :イ: : : ∧   /-- \    / : \: : : : \: : ヽ: : : : : }
    /: : : : :-: : ´: : : : : / : \_/ー'、__(_〕、__ノ:/ : : : ヽ: : : : :ヽ: : ∨: : /
   /: : : : : : : : : : : : : : : ,:_:_:/....../...........{{..........∨:/ : : : : }: : : : : }: : :}: : ,
    {: : : : /: : : : , -----/⌒\../............∧...........∨:/ : : : |: : : : :/: : /: :/
    从: : :{: : :/..----..く........../\.........../....|.............∨: : : :/ : : : /: : /:/
   / V: /´......,...--/ \.....}\.....ー.{......{................} : : /: : : :, : : : {/
     ∨......../.......,′   ⌒\..ー...r-..7..⌒\....∨:/: : : :/ : : : (_ノ
       ⌒∨........./         }...〉.././.....................∨ : : :イ: : : : : :/
          \....,           V.../´......................../...〉:/   ー

8582常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:26:48.379844 ID:aPVr7VLO
ナナのおまけでルルもシュバってきそう

8583常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:28:25.581734 ID:wr5f4+3Z
勉強、訓練、情報収集と全員しっかり必要なことを絡めてるの草

8584無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:28:55.966160 ID:88l3M7f6


〜次の次の次の日〜

                      ___
                  > ´ ̄/⌒ー<´ ̄\
                    /⌒Y⌒Y r芯^Y  {ニニニニ\
              /  /ニニニゝ 、⌒フ ノニニニニニニ、
             /  /ニニ>─────<ニニニニニニ\
            ./ /ニニ/           \ニニニニニ }
           / /ニ/´ /   .|      |   i  \ニニニ〈_
          ./ /ニ/   /    |      |   |   \_厂 ̄\
         ../ / /  {      |      |   |     } ∨\_ノ
           /´ ̄/   .|      |      |   |     |.  ∨\
          ./´ ̄/    |      |      |   |     |\_人_)
           \ {     , ──=彡'   `ー─'  ̄ ̄\ .| {. i{\}
           /∨ .|   {  芹云ミ人 _ ノ 芹云云ミ.}   |__八、
          ./  ∨|  .∧  {⌒ }       イ⌒ ) 丿   {/ Y、
       ./|   }人   ∧` ̄ ̄´     ` ̄ ̄´/   / .|   |│   入・・・
        |     \  ∧      ,      /  /}     〈丿
        |       / \厂          u 厶イ   |.    ∧
        |    /     \    r-っ    /     |  ∨ ∧
        |     {    /   \      /     |.   ∨ ∧
        /    |    /    /⌒> <⌒ヽ      |    ∨ ∧
       ./     .|.   /   /    只    \    |.     ∨ ∧
      / /´ ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄ ̄´\   / }     >   |      ∨ ∧
     ./ /        |     {_>イ 人_ /  \_      ∨ ∧
     / /        .|           ──=≦    /⌒ー─ 、   ∧
    ./ /         |⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7       }    ∧
   / /          .|                     /         .|    }
  ./ /           |                       /          |    |



     丶..,,_     __,. 〃 l  /    l /::::l/, ヘ ヽ
            ̄ /::::/ { ゝ./,   | .!  !h"''ーくこハ  .
           {::::::::'  '  / l  /|/ |、∧|     ':,`:!  ',    入即出君、夏休み期間抜けていた
           ヽr-=ミ: ∨./!_,厶L._:, :lヽ|     l |  ',
            /:.、r ヽ|/ :|∧fぅ)`ヽ:,   ,_-‐ 、| ! li |    物理、化学について本日はみっちり学びますわよ
              / :ハ い !   `       〈ィぅX _,:  ハl |                    /7-/l
          /   ∧ ヽ〕         〉`  X / /./リ                     // ,/ l
      _    /   / | `'ーo          ′ //j/j/                    // ,/  l
   〃⌒丶 丶:′  / |  Å: 、   ∠ フ    /   /                // ,/   l
   |i:::::::::::::::\ \ ./ | r‐|:::|、 \  ー   /                      // ,/    /
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ '\ /  ヽヒl \ 丶. _,. イ |                     // ,/    /
 〃::::::::::::::::::::::::::::i i: :丶 / i≧::.、 \|\ ヒl                       // ,/    /
 {i::::::::::::::::::::::::::/} }: : : ヘ--く  〈⌒ヽx∠ !     へ,               // ,/    /
 “ :::::::::::::::::::: ///: : : : :.V::、ヽ V//ム//}|    /\ \          // ,/    /
  \::::::::::::::// /: :_: : : : : :V:::, ': `ニ|iハヘノ丶-‐': : : : : :ヽ ヽ         .// ,/    /
   /ヘ::::::::; {  し'_ \: : : : : ::, ':,  ` '┘  \: : : : : : : ,  |      / |il-il! __,∠._フ
  ./ r-'::::::i ヽ-‐'  \ ヽ: : : : ::, ,⌒Y ⌒ V ⌒ヽヘ : : : ::} ノ      ,/  |l ,∠ -、ノ
/  |:::::::::::!        i |: : : : : ', :,ィハ´ ̄ ハ  ̄.ヘ¨ ¬: ( 〔   〈`:Y/   r≦-― 、 }
   ∧:::::::::'     x:―l |: : : : : : :、 、/ハ / /ハ / /ハ/ハ∧:ヽヽ   l::::'-‐、/`¨⌒¬/
   / ∧::::::::,    | ハj_,ノ: : : : : : : ヽ \ハ / /ハ / /,l/ ,l/|: : l |  |::::::::::::)  _,.xイ

8585無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:30:03.964128 ID:88l3M7f6
:::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::., ´  ̄ ヽ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... ....::::::::::
.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ...      ... .. .::. .. .                  :: : :.. . ...
  .. . .. .:::::      :: :.. ゚       ノ   ... :... . .:::: ...::::.. . . .:: : :..
... .. ..   . ... ...    ..::   . ...` - ´...      ..::   . .. . :::::      :   :::: ::
 . .. . .. ... .. ...   *... ...    ..:.::::.... ... ... .::.. : :..  . .*           ::::.. . . .:: :
. .:: : :.. . ... ::: :::..      ..::. .:::::..      :             .*... ...  ..:::::
 . .. . .. .. .. ..   . . . .. .  . ... ... .. .. .. ..   . ...::... .  .: :.. . ... ::: :::..
 :: : :... ..:::....:: ::  ::::.. .. .......::....:....:... .:: : *..........   ..::   .       :: : :.. . ...
  ::::.. . . .:: : :.... .:::::  ...:..:.:.... ..: ... ::: ::....: :.. . ..... ::....::.::.:....:.. . ... ::
      ::.:::: ::    ..:        .::     .::    :: : :.. . ... ::              :::: ::
  ::::.. . . .::.. :  ..::      .*..::. .:..:.:...*.:. ..... ::  ......:::: ::  :: : :.. ..::......:.::.::::..:....:.... ...:.....:
   ...:::::.   *.:.. :.... . ... ::: :::..... ::: :::..  ..::::.. ... . ...:::::.:..::...::::.. . . .:: :    :::::
.: :.. . ... ::: :::..              .:::: ::    :::::: . . .:: :  ..::::.. ::        :::: ::
                :::: :: ......::::..::::.. . . .:: :    .....:::::  .::::.. . . .:: :. .::::.. . . .:: :
  ....:::: ::                  :::::                :::::         :::::

8586常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:30:12.671512 ID:EDsUVchM
セリフがもう無くなってきてよ

8587常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:30:34.997504 ID:wr5f4+3Z
いかん、このままでは銀ちゃんがおあずけしすぎたシルヴィちゃんみたいになってしまう

8588常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:30:38.102599 ID:fcF6HZEJ
今までのエピソード基本的にやる夫が面倒見る形でヒロインの話動いてたけど
やる夫を誘うってのは流石に銀ちゃんの面倒見れんなやる夫でも

8589無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:32:07.031407 ID:88l3M7f6

                            >──v≦⌒>、
                          /       r<\
                              /     <芯ハニニニニヽ
                          /   /ニニニニニニ/´ ̄ ト、
                            /  /ニニニニニ _/     |∧    ズーン・・・・・・
                        /  人ニニニニ/ ii{  | i   |. ∧
                          /  {ィ//{八厂}/|ノ八{人.j   |  }
                      /   .| 7 ⊂⊃   ⊂⊃ } │
                 ≧ニニニニ/ ̄ | { l l l   l l l/  |、____
              /ニニニニ イ     .| ト、  ┌─┐   /   / ヽニニニ<
               /ニニニ / /       | | \ ー─'  イ   /    }\ニニニ≧ュ_
            ./ニニニ/  ./       .| |  {≧三≦´ // /     .|.  \ニニニ\
               /   /)       .| 人  ⌒{ }/ .// /      |     ` ̄ ̄\
                /  / //        \⌒7⌒77/ ./    ∧
               ./ /  //\      i.     \  //   /   /. ∧
              //   ./i   ∨    |      ゝイ   /   /   ∧
             .//   ./ .|.    ∨    ト─=≦⌒≧==イ     /     ∧
            //   ./  |     ∨   |   i/\i   |    {∨    ∧
           .//   ./   .|.      }    l   |\/|   |    |. ∨     }
  _____ /´ ̄ ̄ /   ./       .|    .〉  .|/\| /|    |  ∨  \.|
/   /´  /   /   /     / 厂 ̄∨         /⌒7∧   ∨    \__
´ ̄ ̄{人 ./i       /     / /    ∨     /  / /∧   ∨     ヽ≧ュ
    ` ̄\{  ⌒  /       ./ /  / /∧    /  /  / ∧   ∨/{/{/´ ̄
          \{ノノ /     /. /⌒7⌒7⌒ヘ   ./⌒7⌒7⌒7´   ∨ ̄ ´
          > ´    / {/ ⌒7⌒7⌒ ハ   {⌒7⌒7⌒7 \  ` ̄\




                         /〉
           __    __ -―=ミ、} /_
            \ -=≦⌒  \ 《薔》^\ \_
            </         ヽ ⌒\ 、 ̄
           / /           V   \\
           .′  i   ;  }!  ;   :}      .\\
          i{ .j{  i  / /  /  ./     }! }! .}
          i{ 从  :i / .rヘミ、: :}/!|ヘ    ; \\
           \{ \Ⅳ)イ乂rク(_}! : : !|/    /{   \\
           i{  !ぅッ ⌒¨リ⌒. : ;.:!|/    八    \
              乂:(:.く    u,ムイ,ハ|、   、  \         水銀燈、お馬さんごっこは
             ,ハ从  、   ,)イ: rヘ_ \    \
            ./ /_,ノ〉、   イrヘー':/⌒: : ̄\  :.\      子供として下さいまし
            ′./ Y´_斥 {薔》: : : : : : : : : :/^}    \   
           j{ .r ⌒\: : :rヘ、__/: : :--=≦: : : ;乂
           ,ハ「二^ヽノ: :.> ⌒Y: : :,. : : : : : : /⌒≧=-      お馬さんごっこではございませんわ!>
            〈 r '⌒}!/    L/. ゝ、: :,/: : : : : : :
            ,ハ .V_,/       ⌒廴/}!: : : : : : : : : : :
             〈> ⌒           ,ノ: : : : : : : : : : : :
           ´           rへ、  rヘ⌒≧=- _: : : : :
        /         r'⌒7ー'}: : :}!ー/: : : : : j{   ⌒≧=-
      rへ、___ノ「⌒廴ノ: : :/: : : : : : : :.(: : : : : :八  \rヘ(
     j{: : : \: :/: : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : :\__ ./⌒
     j{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : ⌒7

8590常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:32:40.897168 ID:wr5f4+3Z
大人でもお馬さんごっこはしますわ

8591常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:32:47.216503 ID:EDsUVchM


8592常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:33:10.823671 ID:P2Awvv/T
乳牛ごっこの間違いかもしれん

8593常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:33:53.043203 ID:u0fqQ1a2
じゃあ俺ファビラスラフィン!!お前サンエイサンキューな!

8594常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:34:32.184087 ID:gLCh+q2G
3歳時「パパとママがお馬さんごっこしてた!」

8595常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:34:46.681679 ID:IHNJoB8O
お馬さんが一番釣れそう

8596無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:35:03.212347 ID:88l3M7f6
                       _ ィ;r=;ヽ、_
                  , -( rf ゞソメラ )- 、
                     /   レ弋壬シて     、
              / .,,,…''"~    ~゛''… 、   、
                //~   /         \  , __
            ___,/    / /i | | i  |   、\  X  i//}
         〈 ̄ニ/  .i / / .| | | l  ト、 ヾ ヽr==c〈</i
         _又_,' /  |`\ l ト| l |  | ヽ  |//ゞ//ヾ\|
          〈ト、 i .l iヽ l\ l\,レヽ!  |__,}.∠l/ィ }/人_ノハ \_    私も入即出君とお話したいですわ〜〜〜!
          ゝニノ.ハ \歩羊ミメi u   ≦テ==x彡 |∨/\/
         // /,'./ .i \⊂つ  ///// '′ ̄どう _| | トニニi
        {{ ノ/  .!  ヽ /WハY  '  X/ハX// / , |\\_
         //   ハ \>   ,. -―- 、    u ノ  /i |  l\/、
          //   / ,ヘ ゝ-  {     }   / // 八 |   、
.        //   / : l ヘ u `==´  / /一<   ソ     、
        //   / ; i ._}  l>   ´   /   /     `ノ ヽ     、
      / /  / ,' //   ト 「>ー<7  ./.         \ \
      レ'  /  .〆 ./ // く<ハ//| /         ヽ l \
    /   //_, ノ  // イ_,_,//| ト' ./|  |            \l_  ー-
.   /  i  //   {{__ノ_  ヽ/ .|_|∨ ,| .トi、               ヽ
   /  l  l l.    / ̄ く_rー、_rー、 r' | ト-ヽ         一、/)イ
.  /   !  | l\_,//|  / !   ヽノ `´ l l  |     /   (/)
  i     ',  ! // ,'   '   i , /  i l  l l  |   ,'-一   `<==
  l     X  ヽ{         ; '     ソ ノ ,イ ヽト--<       \
.  l   / ヽ  y  、           ̄  、 ノ   大
  l   l   \.ト、 ヽ、 !  、    /   , /   /ハ\      ジタバタ
   ヽ  l     / ゝ、 :. __、 ヽ  、  . /./     l/, |l \
    \!   ./   ヽ ̄/八ヽ≠=≧、/./     |/ l .|| | \
      `  ./    | 〈〈/ ハヾ〉    `´  _/  l ノノ.| !|   \
         r'、    ,ヘ、ヾイ| し            }  ノ '
.    _ / ヽ   .〉 〈  | | | |       一' ̄  く_
_ - '    , '  ヽ / / ノノ | ト、              \





              ー――ァ  ´        乂=彡'ヘ、__、
               >((/                 ⌒\\
             /  ,                    \\
             ̄ ̄ .′                  ハ〉.:〉
             / /.′ j{  .′      }!  }! /  }! }!./.:/     モジモジしているから
            ./ / :j{  j{ .:i| !{  .:|! |! /⌒}/ }! ; ./.〈:.〈
           .:/ / 从 从 i{从  :|! }! /斗=ミY/}/  .\\    そうなるんでしてよ
           〈 〈   Yi{ ┬‐┬ }! ; j{rくク>r)} i:}!.ハ    \\
               \\  j{  :i乂_ノ Y/ 乂^=彡'.; }! !. 、  、\\  ズバッとお誘いなさいな
              .\\∧  :i {   }     }rムイ ;ハ }!: .\: .\ \\
               .〉 〉j{. 、 i从         .リ j/i}! , . : : : \: .\ 〉.:〉
              / / .从{.\トゝ  にゝ ,/r'}/}/: : : : : : :..\: .ヽ/
             ./ / / .:/ /. :(ゝ > _/r'⌒: : j{ 7^: : : : : : : :乂⌒7
            、_乂ー -=ミ、. : `ヽ`《薔》: : : : : : /(≧=- -=≦: : : :⌒ア
           「⌒\: : : : : : : : : : : : : :j{: : : }!: : : : i{: イ: : : : : : : : : : : : : : /: : .、
          乂: : : ヽV: : : : : / : : l{:八: : 八 : : }!乂(__: : : : : : : : : :/( : : : : .\
        /⌒ヾ: : : : ゝ: : ;/⌒ヽイr=ミ、⌒)ィ ⌒¨´  ⌒\: : : : : :/⌒=≦⌒7
        \: : : : ゝ⌒i{ /                    .V: :.イ: : : : : : : : :/
          ヽ: : : : }!:/         }  ./          j{:/i{: : : : : : : : : /
            )V/;             .: /              、: : : : : : : : :/{
          / ./            :} /             \: : : : : : / i{
        > ´               ;                 、: : : : : :i{
    _  ´                ./              __,ノゝヘハ: : : 八
    ⌒)乂て__  rヘ、           .′           __r'⌒: : : : : V!: : : : :
    /.: : : : :⌒乂: : }ト、        .:               /⌒)ヽ: : : : ! : Z: : : :
   ′ : : : : : : : : : : : ⌒ゝ=ミ、     i{        r'⌒ゝ′: : : : :. : : : ; : : [: : : :
   .: :ー : : : : : : : : : : : : : : : :j(、    j{       乂 : : : : : : : : : : : : : : : : : :}: : : : :
   j{ : : : : : : : : : : : : : : : : : 「⌒    ,八     「⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : ;: : : : :
  .八: : : : : : : : : : : : : : : : : 乂   .,   ゝ   _r': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,′: : ::
    .ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : :⌒て/ j{ .,.:.:.:..く⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :, 、 : : : :
     > : : : : : : : : : : : : : : : ィ⌒ゝ、!/.:.:.:.:.:.:.>: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ  ヽ : : :
        ≧=--  --=≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ハ.:: : : : : : : : ≧=-     -=≦      V: /:

8597常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:36:00.065096 ID:EDsUVchM
今日の予定が埋まっても明日を予約すれば良くってよ

8598常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:36:08.779782 ID:VvU+0kxj
銀ちゃん可愛い

8599常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:36:21.790841 ID:wr5f4+3Z
馬の話を振ったらすぐに食いついてくれましてよ

8600無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:37:47.617515 ID:88l3M7f6

            ___,ィ彡ヲ}\─=x
         __/ / }ー─く___}─‐、_\__
.        , <  _r─弋__ソ─‐く_ノ__〕.
     //  / \  / |_|⌒ヽ._/__ノ⌒ト、
.     / /   /⌒ソ´ У / |_ 二ニ=‐=大フハ∧、
    / /  ノフ/ー‐く___,ノー'^ー'´  ヽ   \i'ヘ
    ,' /  /__/⌒} /)ー'   |l      ',   ∧ ',
.   ;l i   i`7 r‐' /)   l  |l        i,    }l |
.   !r──マニヽ /´|    l   V    | l| ',   l |
.  .|l 「// |│) |  l|     | |  ヽ.__  l l|_,ハ l| l リ、     だ、だって恥ずかしいんですもの・・・
   lレ' / /| |/ /   l| li /l |\ __ | ̄l リ __ } l| l/ i
  〈(_,/ /l ト-く    | l / l |--< l l //,.ィ竏! l/ハ. l
.   ヽ.l__| | | ト┘   l / l/    ヽjハ//  ,辷j ィ l| l| |
    l | | | | l   { l __厶ィf芹`     / / / | l l八
.    V .| Ll  V  ヽ| ヽ ヒtリ       〉  八ノl∧l.    __
     レ' l    ヽ   \ / / /     __,  /´ l| lハ n、 / / )
     |l l  ヽ.   \__ミ    r‐ __,ノ /─‐く  l|| }/ / /
     |l |    \     > U_  ̄    /___ ∧jl | │ | | /´)
     |l l  l    \\_二ニ=‐'⌒ヽ 一'─x }| ∧ | l | レ' /
      |l l  |    | i`TT´       \\  V_  \     〈
.     |l l  |    | | | |   \.     \\__ \  ヽ    ',
.     リ l|  |    | | | |       \     | ハ \´\  \_ i
    / リ lリ    //  リ             ヽ l|



                        jI斗=≦⌒: : :≧s。__/⌒ア
                <⌒\,,rヘ ィ´__j{/斗-=≠ミ、薔》イ⌒\_
                 >ー「,⌒´  ⌒^^        \ノヽ\ ̄ ̄
               /__.:〃     〃^        V;ハ \\
                   ‖      ‖      }!: }!  .v/}i  \\      そうは言っても今の入即出君は
                  ‖ j{  .′ j{    }!  .; ; :}!  }!/!    \\
                  j{ j{  i| ! :j{  !  }! / /./ Vハ八     }! l{     すっかり倍率激しい
                   j{ .从 i{ .ハ ∧ : }!. ;ハ /}/}/  ;ハl:}: : \   }! l{
                  从   ヽW__,ノ V:}!: /jf戒ハ〉  /V/. :   \  \\   引く手あまたでしてよ・・・
                  / / 、 {Nィfぅ斧Y/乂七ソ}/!:ハ. : : :\   \  \\
                / / /: \{:八ゞ” 〈l    ムイ}! }: : : : : .\   \  \  モジモジしていては
                  / / /. : j{从 トゝ   _   u .,}i ハ,/. : : : : : : : \   \
                 /⌒乂__ ハ八l i{.ゝ _  ー ' /:j/}/:〉. : : : : : : : : : \     横からさらわれましてよ
             {`ー――: : :-----ヽ{ く⌒>ー. /⌒7: :イ^ゝ__,/⌒Уヽ\
             乂: : : : : : : : : : : : : : : Y: :}《薔》{: :/: :八: : :⌒≧=---=≦⌒ア
              ⌒)/:/ : : l.:;八:.:.:./:ノ: : : ハ:八: :乂(⌒j: : : 八: : : : : : : : :イ
              乂_/⌒ヽl/⌒ヽ/:(⌒ヽ/_,「 ヽV⌒j{⌒\/⌒ヽ: : 乂: : :八.}!
                    /.: : : : : : : : r ⌒ヽ/   \/⌒ヽrヘ: : : : : : ゝ(⌒ヽ(⌒.}!
             /.__⌒ > ´           j{: : : : : : : : : : : : : ハ: : }!
           "´      ̄     ノ         j{: :/: : : : : : : : : : : : :l: :リ
        ´               ´              V: : : : : : : : : : : : : :j{
    /              /               v: : : : : : : : : : : : :八
   .,                 /                    ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /                ,                     }ー――――=≦⌒7
 [⌒ゝ、             /                       }: : : : : : : : : : : : : /
 j{: : : :j{⌒)/乂_, ィ(  . : ,.:        /⌒乂__ノ⌒L、__ノー=≦⌒ゝ: : :イ
 j{: : : 八: : : : ⌒ヽ: ハ : : :j{: : :.    「⌒. : : : : :/ハ: : : /: : : : ノ

8601常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:37:58.270063 ID:lDlemaHR
俺も銀ちゃんとお馬さんごっこしたい
今日は種付でいいかな?

8602常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:38:26.774732 ID:u0fqQ1a2
いいか?待ってるだけの火炉陰や主人公なんて誰も好かれないんだ

8603常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:38:30.480920 ID:CDke8lrH
横からというか、正面からというか・・・

8604常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:38:44.601698 ID:7Zq1f1Ub
>>8601
坂道だよ

8605無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:39:48.315597 ID:88l3M7f6

             | 、 ハ            ./ |/l
             { Y / 〉 .斗--=≠=-    | /,/
             ∧ i{ ,/          `ヽrヘ、    .r〜ァ
              r/ ./  〃      `ヽ   V〉    _jl⌒
               ./,  .′ ‖ .:  i  .!  v  v   V\ (::::ノ
            ./.j{  i| :! j{ :j{  }! }! :}!  .}!  }i\\
            /. 从  j{ :}从 {ハ }! ,ハ! ,ハ / }!  ∧ \\    何でしたら、私がお誘いしますわよ
           〉 〉 .、i{Y/ ヽ{ Y/ }/rヘヘ}/ ,/ ∧  〉 ,〉
          ./ /}! ;\{,x=≠ミ、  〈[rク)ソj/ / ∧  \\   で、水銀燈もご一緒に・・・
          / / .j{ .′从/:/:/:  l   辷彡..; }!: :. ∧   \\
           / / / i{/i  \  、   ,  リムイ ;: : : :/ ∧     \\
         .〈 〈 // 从 {ヽ(⌒、  こ   / }/ ./: : :  / ∧     \\
        / / // /. : ヽ: :r( :l≧ __ イ{ア〉 }/: : : : : : :/ ∧ _____\
     ___/ /_//__/. : :/. : :乂Lノrヘクハ:/( __  -=≦⌒: : : : : : : : : :}
    /⌒: : : : : : : : :⌒≧=-.<_/: :,ハ:乂辷彡: :_}: : : : : : : : : : : : : : : : :_/
   i{: : : : : : : :_: : : : :-=≦⌒: ⌒⌒/〉〈\、^: : : : : :-=≦⌒ ̄ ̄ ̄⌒}
   .八 r-=≦⌒: : : : : : : : : : : :__,//.⌒\\__: : : : : : : : : : : : : : : : : ;/\
    .j{: : : : : : : : : : : : : :> ⌒./  ー' , \⌒ <⌒ <: : : : : : /: : :ノ}
   /乂: : : : : : : : : :,/   /(  `ヽ: /   .ゝ-、  ヽ   `ヽ=≦。s≦ /
   i{ゝ: : :≧=--/⌒′   ノ__`ヽ ./  /⌒  }!.  \ヘ`ヽ.__: : : :,/
   ゝ ≧=--,  /  __ィ´   ヽl ′  j/´ ̄ ゝ 、  ヽ⌒}⌒\イ
     `ヽ: /r/  /⌒       .:         ⌒`ヽ廴/ }!: : }ト
       ./i{  .,             j{              V: :/ : : }し: :≧s。
       /. : :廴/           ,ノ{              .: : : ノ ( : : : :
    ,//: :i{: : :.′         /. : .、             ゝ、: : : : : : : :
   ./. :/. : j{/j{           . : : : :}lヽ              .)ゝ: : : : : : :
  /. :/. : : /: :ノ            : :.}!             「⌒: ハ: : : : : :
  : :/. : : :j{: {廴rヘ              }!   __  rヘ  rーヘ_}: : : : :}: : : : :
  :/: : : : :j{: :V: i: :廴/⌒廴/⌒廴、  j{ /⌒廴ノ: : :V: : : :ノ⌒: : : :./: : : : :




                 __
                く f ( こy>、
            __「乙へノ ヽ ーニ乙 )     
        ,fこて乙フに廴ゝ‐く二フ//乙\    
        /       /    ゝ'てヾこ////し、ヽ  
.     /   /   ,′.′  }   i 乙V7///う,ハ‘,
     ,'    /  .:|  i   /  /  廴V///く/,}
   ノイ   ′ ‐七´|  / i/≧=‐- 乙V///{ノ
     |{  i    斗≠ミ  /x≠=ミ、 r‐}//,}乙  :   ・・・・・・
.     八 |   /{{ f::ハ ヽノ f::::ハ  }}  し'}//},う  i
.     __ ヽトミ/ 八 ヒ:リ   弋:::ソ / /てj/ノ    |
    //ハ./}∨` ー ゝ         厶イ 戈彡’     レ'7}
    ,/////}   人   へ  ι 人//|i||i|ヽ   ////,}
   !|////,'}   | ≧=‐---‐=≦j 〈〈 :|i|i|| 》  く/,///}
.   八////′ Y ,x≦7く7777/ ∧YiW/   ∨/,八
    ヾソ     ///レく}{ >///,//ハ {i}{i}´     ヾ/
     i    ////f⌒Y⌒Y/////,∧ i         |
     |     ///{,'人 薔 ,ノ/},////,∧ |     i   |
     |   ∨//}//,Y´7//////////,〉    |   |
     |     }//{///|//////ヽ///ソ’      |   |

8606常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:40:58.982049 ID:wr5f4+3Z
挟み撃ちの形になるな

8607無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:41:09.427613 ID:88l3M7f6
              .        ̄ ̄ 二 ニ=- _
             /  .  -‐:::::¨:::::::::::::::::::::::::::¨:::......
             /  ,イ´::::::::::::::::::::_:::|〉{厭〈|_:::_::::::::::::::::\
.          /  厂:::::::;;::-‐'':::__¨:::::::::::::::::::::::::::::_::¨:::、::::::::::.
.        /   厂:::::/:::::::::::r┘⌒⌒⌒⌒⌒⌒└‐t_\:::::::.
..       /  √:::/:::::::::厂¨  .    i    i    └t.ヽ::::.
         / r'、`::/::::::::厂    :i     l|   l|  |   |  L::':,::.
       ' , ┴ 、/:::::::r┘,  ,  l|     l|   l|  |   |  、 L:',:
.       |// ̄》X===、 /  :!   l|     l|   l|  |   |   i L::|ニニ 、
.        | 7r=〈 ゞ==´:|  :|ヘ从.    l|   l|  |   |   |   !─' /
      |// {{介' ̄}} :|   :| |!>ュ__  |、.   /!. /|  :|   |   :. ̄ヽ〉
      |ゞニイ |ゞ=' :| :Ν !fテ≧ェ''=ト\/ .|/_」_,,,/-‐ |  i |ニニ.″
      | 〈/,∧ヽ.  :|  |. ヽ| .{:::::::::fミ゙   ェ=≠=ァ !   :|  | |ヽ \
      | /,/ | |   :|  |   ゞ;;;;ツ     {:::::::/ /   /  | .∧ Yl__}
      / /   | |  l |  ト、 " " " "       ゞ-' ./   /  /./ |__|
       〈_|   | ト、 从  ', \ u      ’  " " /   /  /l/
       |   /__:|l∧ ',  ', ル\   -‐    イ / /      い、いえ、いつまでも
       |    И 「゙7\ヽ ',l从..>  __ .. ´.厶イ. ¨Т
       |  //.| |////.7.\{r===tzァ=ェ、_,斗‐ェ、. !        薔薇水晶に頼ってはいられませんわ
       | ////∧∨////〈 〈__イ小 __〉〉/////\!
.        j///////∧∨////`ー─‐'| | |`ー‐ヾ///,'///.\       ・・・わ、私から頑張って誘いますわ!
        /////////∧∨//{{      |_| |    }} /∧////.∧
.       /////////// l. ∨/{{.      |_|   }} //∧////∧
.       |///////////| l|//{{てしてしてしてし}}.///∧////.|
     ∨///////// | l|//{{    ィriz.  }}/////!////.}
      .〉///////// | l|//∧    辷彡'   ∧////,'//// |
      ///////////| l|///∧          ∧////,'//// /

8608常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:41:34.595642 ID:gLCh+q2G
>>8601
明日は坂路ね

8609常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:42:38.865320 ID:EDsUVchM
明日から本気出すって事では?

8610常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:43:08.202395 ID:1Z36Uvya
えらい

8611常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:43:59.521967 ID:8H803Ked
おぉ、銀ちゃん挫けないっ

8612常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:44:09.073213 ID:CDke8lrH
がんばれ

8613常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:44:26.642340 ID:VvU+0kxj
頑張れ!

8614常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:45:03.322217 ID:wr5f4+3Z
がんばえー

8615無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:45:42.369753 ID:88l3M7f6

              ー――ァ  ´        乂=彡'ヘ、__、
               >((/                 ⌒\\
             /  ,                    \\
             ̄ ̄ .′                  ハ〉.:〉
             / /.′ j{  .′      }!  }! /  }! }!./.:/     あら、珍しい、どう言った
            ./ / :j{  j{ .:i| !{  .:|! |! /⌒}/ }! ; ./.〈:.〈
           .:/ / 从 从 i{从  :|! }! /斗=ミY/}/  .\\    御心境の変化で?
           〈 〈   Y{_メぅ斧ミ、 }! ; j{rくク>r)} i:}!.ハ    \\
               \\  j{ ⌒込r)少 Y/ 乂^=彡'.; }! !. 、  、\\
              .\\∧  :i {   }     }rムイ ;ハ }!: .\: .\ \\
               .〉 〉j{. 、 i从        .リ j/i}! , . : : : \: .\ 〉.:〉
              / / .从{.\トゝ  ヽ  u/r'}/}/: : : : : : :..\: .ヽ/
             ./ / / .:/ /. :(ゝ > _/r'⌒: : j{ 7^: : : : : : : :乂⌒7
            、_乂ー -=ミ、. : `ヽ`《薔》: : : : : : /(≧=- -=≦: : : :⌒ア
           「⌒\: : : : : : : : : : : : : :j{: : : }!: : : : i{: イ: : : : : : : : : : : : : : /: : .、
          乂: : : ヽV: : : : : / : : l{:八: : 八 : : }!乂(__: : : : : : : : : :/( : : : : .\
        /⌒ヾ: : : : ゝ: : ;/⌒ヽイr=ミ、⌒)ィ ⌒¨´  ⌒\: : : : : :/⌒=≦⌒7
        \: : : : ゝ⌒i{ /                    .V: :.イ: : : : : : : : :/
          ヽ: : : : }!:/         }  ./          j{:/i{: : : : : : : : : /
            )V/;             .: /              、: : : : : : : : :/{
          / ./            :} /             \: : : : : : / i{
        > ´               ;                 、: : : : : :i{
    _  ´                ./              __,ノゝヘハ: : : 八
    ⌒)乂て__  rヘ、           .′           __r'⌒: : : : : V!: : : : :
    /.: : : : :⌒乂: : }ト、        .:               /⌒)ヽ: : : : ! : Z: : : :
   ′ : : : : : : : : : : : ⌒ゝ=ミ、     i{        r'⌒ゝ′: : : : :. : : : ; : : [: : : :
   .: :ー : : : : : : : : : : : : : : : :j(、    j{       乂 : : : : : : : : : : : : : : : : : :}: : : : :
   j{ : : : : : : : : : : : : : : : : : 「⌒    ,八     「⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : ;: : : : :
  .八: : : : : : : : : : : : : : : : : 乂   .,   ゝ   _r': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,′: : ::
    .ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : :⌒て/ j{ .,.:.:.:..く⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :, 、 : : : :
     > : : : : : : : : : : : : : : : ィ⌒ゝ、!/.:.:.:.:.:.:.>: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ  ヽ : : :
        ≧=--  --=≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ハ.:: : : : : : : : ≧=-     -=≦      V: /:



.         /  )).::::::::孑厂          弌之r:::::rく ∧
        /  _厶.:::::r匕}}   . : i      i     :i 辷ハ{ ∧
         ((_厂f乂厂   i : i i  i    :|  i !: :|: ハ((_人}.  '
       '   }fハ{  | :| :|:.| | :i | ;:| ;: :| {_リイ ハ
       /⌒ヽ}} }i}: i ! :! :! |:: ::| :|  , / ; { ! :| {i⌒ヾ〈 }i
      {i{   人..}i}z乂 ! :! | i:..| ハ 、__.厶斗ヒ升=ミ示}ハ:{
      ゞ=く{i{イ }i} 芹ミー-'ハ:|: !{ }//イ| }リ|/ }=彡'}i}∨{
       }i}_/イ气 }i} x≧=ミ  八从 厶斗云=ミ :,{i{ .ハ ∨
       }i}__/}i} 廴:i} fイ ィ=ミ.        ´ifぅr:::ハ. 》:. ゞ=イi:∨i\    にゅ、入即出君については
       7// }i}ハ ∧杙 {::t::jハ      乂:::::::リ.イ/ / i |!{i{ \ハ)
       イ:{ : }i} .∧ ∧  ゞ '"´           ̄`./ / , :! }i} | ヾ    わ、私だって薔薇水晶には
        }i{ :刈  \:乂 /WハV/ ;i  W/ハ///イ    :| 抃: :  }i
        | /イ i   ハ      __    J  刈 .′.:| :!: :|  リ   負けなくってよ!
        |'( :| :!    i: :.      辷 ‐-_}   イ  / , ::| : | : !
        |  |::ハ     :|: :.\            イ. ' / / イi:| : | : !
       ,:  八∧    !: i : :i > .     <|:::|/ ./ /イi: !:  ! l    フンフン!
.      / .ィ´ニニミ:.   : :| : :!rー==云==ーv ,: /. ::|:|::l: __:! :
       / /ニニニニニ_\  V!: ::|,{i{ニニ./ハマニニ}:イ /.イ::: ::|:レ'ニニニ\
.      / /ニニニニニニニニ\.∨::;ニゞ=イ{  }i}三/ ,ハ::jr==ニニニニニニ\
     / /ニニニニニニニニニ.ハ∨∨.ニ.{i{  }i}ニ } 从{ 弋ニニニニニニニニ-∧
.    / /ニニニニニニニニニニニ.ハ∨汽ニ}i} .{i{ニ刈(ヌ   (_}.ニニニニニニニニ.∧
  乂 仁二ニニニニニニニニニニニ}乂 癶}リ  圦{匕    弋ニニニニニニニニ-∧
./イ {ニニニニニニニニハニ{ヌ._            厂}ニハニニニニニハ
´  j  }ニニニニニニニニ:}ニ辷ハfr彳⌒ー匕⌒辷彳((}ニニ.∨-ニニニニ-}
  八 {ニニニニニニニニ:{ニニ}-!  f三二f三ハニ二ハ 癶ニニ_:V_ニニニニ:}
. {   ∨ニニニニニニニリニニ乂  气ニ八三リニニリ 辷}ニニニ}ニニニニ/
. 乂  ∨ニニニニニニニ≧ニニハ  ゞ゙     ̄   }りニニニ{ニニニ-/

8616常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:45:54.428991 ID:9mgxVroV
どんな誘いがいいのかな
やっぱりお馬さんごっこかな

8617常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:45:58.835627 ID:aCGFBBP2
よう言いましたわ!それでこそ乙女ですわ

8618常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:46:51.838442 ID:WBKk6sFJ
なーに男なんて腕に胸当てればコロッといくさ(なお実行可能なお嬢様の数)

8619常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:47:14.050770 ID:ipNTCadG
対抗ですわよ

8620常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:47:57.400205 ID:EDsUVchM
でも成功率的には万馬券でしてよ

8621常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:48:01.869383 ID:CDke8lrH
火をつける

8622常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:48:23.897842 ID:VvU+0kxj
なーに銀ちゃんには立派なおっぱいがある

8623無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:48:45.321045 ID:88l3M7f6
             | 、 ハ            ./ |/l
             { Y / 〉 .斗--=≠=-    | /,/
             ∧ i{ ,/          `ヽrヘ、    .r〜ァ
              r/ ./  〃      `ヽ   V〉    _jl⌒
               ./,  .′ ‖ .:  i  .!  v  v   V\ (::::ノ
            ./.j{  i| :! j{ :j{  }! }! :}!  .}!  }i\\
            /. 从  j{ :}从 {ハ }! ,ハ! ,ハ / }!  ∧ \\
           〉 〉 .、i{Y/ ヽ{ Y/ }/rヘヘ}/ ,/ ∧  〉 ,〉       まぁ!水銀燈ったら!
          ./ /}! ;\{,x=≠ミ、  〈[rク)ソj/ / ∧  \\
          / / .j{ .′从/:/:/:  l   辷彡..; }!: :. ∧   \\     でも頑張って下さいまし!
           / / / i{/i  \  、   ,  リムイ ;: : : :/ ∧     \\
         .〈 〈 // 从 {ヽ(⌒、  こ   / }/ ./: : :  / ∧     \\ 
        / / // /. : ヽ: :r( :l≧ __ イ{ア〉 }/: : : : : : :/ ∧ _____\
     ___/ /_//__/. : :/. : :乂Lノrヘクハ:/( __  -=≦⌒: : : : : : : : : :}   
    /⌒: : : : : : : : :⌒≧=-.<_/: :,ハ:乂辷彡: :_}: : : : : : : : : : : : : : : : :_/
   i{: : : : : : : :_: : : : :-=≦⌒: ⌒⌒/〉〈\、^: : : : : :-=≦⌒ ̄ ̄ ̄⌒}
   .八 r-=≦⌒: : : : : : : : : : : :__,//.⌒\\__: : : : : : : : : : : : : : : : : ;/\
    .j{: : : : : : : : : : : : : :> ⌒./  ー' , \⌒ <⌒ <: : : : : : /: : :ノ}
   /乂: : : : : : : : : :,/   /(  `ヽ: /   .ゝ-、  ヽ   `ヽ=≦。s≦ /
   i{ゝ: : :≧=--/⌒′   ノ__`ヽ ./  /⌒  }!.  \ヘ`ヽ.__: : : :,/
   ゝ ≧=--,  /  __ィ´   ヽl ′  j/´ ̄ ゝ 、  ヽ⌒}⌒\イ
     `ヽ: /r/  /⌒       .:         ⌒`ヽ廴/ }!: : }ト
       ./i{  .,             j{              V: :/ : : }し: :≧s。
       /. : :廴/           ,ノ{              .: : : ノ ( : : : :
    ,//: :i{: : :.′         /. : .、             ゝ、: : : : : : : :
   ./. :/. : j{/j{           . : : : :}lヽ              .)ゝ: : : : : : :
  /. :/. : : /: :ノ            : :.}!             「⌒: ハ: : : : : :
  : :/. : : :j{: {廴rヘ              }!   __  rヘ  rーヘ_}: : : : :}: : : : :
  :/: : : : :j{: :V: i: :廴/⌒廴/⌒廴、  j{ /⌒廴ノ: : :V: : : :ノ⌒: : : :./: : : : :




              .        ̄ ̄ 二 ニ=- _
             /  .  -‐:::::¨:::::::::::::::::::::::::::¨:::......
             /  ,イ´::::::::::::::::::::_:::|〉{厭〈|_:::_::::::::::::::::\
.          /  厂:::::::;;::-‐'':::__¨:::::::::::::::::::::::::::::_::¨:::、::::::::::.
.        /   厂:::::/:::::::::::r┘⌒⌒⌒⌒⌒⌒└‐t_\:::::::.
..       /  √:::/:::::::::厂¨  .    i    i    └t.ヽ::::.
         / r'、`::/::::::::厂    :i     l|   l|  |   |  L::':,::.
       ' , ┴ 、/:::::::r┘,  ,  l|     l|   l|  |   |  、 L:',:
.       |// ̄》X===、 /  :!   l|     l|   l|  |   |   i L::|ニニ 、
.        | 7r=〈 ゞ==´:|  :|ヘ从.    l|   l|  |   |   |   !─' /
      |// {{介' ̄}} :|   :| |!>ュ__  |、.   /!. /|  :|   |   :. ̄ヽ〉
      |ゞニイ |ゞ=' :| :Ν !fテ≧ェ''=ト\/ .|/_」_,,,/-‐ |  i |ニニ.″
      | 〈/,∧ヽ.  :|  |. ヽ| .{:::::::::fミ゙   ェ=≠=ァ !   :|  | |ヽ \
      | /,/ | |   :|  |   ゞ;;;;ツ     {:::::::/ /   /  | .∧ Yl__}
      / /   | |  l |  ト、 " " " "       ゞ-' ./   /  /./ |__|
       〈_|   | ト、 从  ', \ u      ’  " " /   /  /l/
       |   /__:|l∧ ',  ', ル\   -‐    イ / /     明日こそ、明日こそ誘ってみせますわ!
       |    И 「゙7\ヽ ',l从..>  __ .. ´.厶イ. ¨Т
       |  //.| |////.7.\{r===tzァ=ェ、_,斗‐ェ、. !
       | ////∧∨////〈 〈__イ小 __〉〉/////\!
.        j///////∧∨////`ー─‐'| | |`ー‐ヾ///,'///.\
        /////////∧∨//{{      |_| |    }} /∧////.∧
.       /////////// l. ∨/{{.      |_|   }} //∧////∧
.       |///////////| l|//{{てしてしてしてし}}.///∧////.|
     ∨///////// | l|//{{    ィriz.  }}/////!////.}
      .〉///////// | l|//∧    辷彡'   ∧////,'//// |
      ///////////| l|///∧          ∧////,'//// /

8624常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:48:52.952414 ID:aPVr7VLO
>>8622
全員立派なんだよなぁ……

8625常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:48:58.197303 ID:Qdo1DzN2
相手から奪おうとするなら、相手から奪われる覚悟が出来たってことですね?

8626常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:49:24.051454 ID:wr5f4+3Z
これで楽しくなったばらしーがイジワルで邪魔したら草はえる

8627常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:49:24.737433 ID:aPVr7VLO
明日から頑張る。本気と書いてマジですわ

8628常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:49:39.379510 ID:u0fqQ1a2
明日なんて言ってる奴に明日は来ない…!いつだって「今」を生きるしかないんだ…!!

8629常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:50:17.569637 ID:nf+Vvs9D
頑張れ銀ちゃん、ヤキュウチクショウのように力強く走るんだ!

8630無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:50:33.103737 ID:88l3M7f6
   (⌒ 、    .. . ... :. .:.:.:.: .: .... ..:.:.:.:..       .:.:.:.. ..  .. .... .:.:.:...
 (     ヽ⌒ヽ 、            /   / .. .:.:.:..: .:.:.:.. ....:.:...
(             ) ... :. .:.:.:.: .: ..   ___┐     /     /ヽ
          `ヽ         /  |´            , へ
  , ⌒ヽ . .. :. .:.:.:.: .: .... .:.:.:. . |___/    / . ... ..   |   |  .. .... .. .:.:.:.   〜翌日〜
 (    '               /       ./       ヽノ
  ゝ     `ヽ          / .... .:.:.:.:.:... / .:.:.:..:.:. ..   | . ......  .. .
(⌒         ... .... . /... :. .:.:. ..     /         |
        .:.:.... .... /         /  .... .:.:.:. . ..  | ... :. .:.:.:.: .: ....
   .. .... .. .:.:.:..: /           / . .....:.:.:.:.:.:.:.. ...  |     . .. ...:.:.
.. ..... .. ..:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:... ......  .. .... ..                 i
         /       (⌒ 、   .. .... ..  .:.:.:..: .:.:...  , ⌒ヽ . :. .:.:...
  . .. .... .. .:.:.:..: .:.. ... (     ヽ⌒ヽ 、         (      Y⌒ ヽ

8631常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:51:56.965261 ID:9mgxVroV
俺も誘われてーなー俺もなー

8632無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:54:38.307301 ID:88l3M7f6

           ____
       (( /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \   (ボチボチ秋華賞と菊花賞のトライアルの時期だな〜
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/    コントレイルは素直に神戸新聞杯経由だろうなぁ)
      ノ      ー‐   \



       __{〆..:::::::::〆        `  、
    /_{f7.::::::::::〆                 \
   / __{f7.:::::::〆   /           \  \
  厶イ7:r-、く  | |    |        ヽ   \
 〈〈__/:ハ::.Vヽ\ | |   |、          |    ヽ
. /ヾィ/ イヘヽノノ | |ヽ  | \   ',    |    | '.
/ /://ll |:「´   |{ 丁ヾト、|  ヽ  |!   |    |l |
  |::|  l| |:|    |ヽ弋f==,ミメ、 ' ‖  /ハ     || |
/|::|  || |:|ヽ   |   、_{._!ンヾ  }ノ|l /厶| , / ハ|
  |::|  || |:| \  ヽ   ̄¨`    l/rテミ|/ / / }ノ
  |::|  l| |:|  l \ \         、ヾ' / イl/
     l|     |   ` -\ J     ′/  ノ
      |l    |\        r‐ァ   / /
     ハ    ト、  、 U    ̄  イ
    / ハ     l::.\ >_,、   /  |      にゅ、入即出君!
     / ∧   l:::::/.::7爪  丁   |
―-  _∠::::ヽ  ∨:::/ 小ヽ |l   |
―‐ 、 ` マ}__ ト、  ∨/:||:lL)〉ハ   |
::::::::::..\「` マ}___\  ∨:||:「く/  |  |
::::::::::::::::::::::::::::..マ}___\ ∨| ヘ`ー|  ∧
::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}__ \l|  ヽ:::::l /:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}  ゙r〜、>|/-、:::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/ヽ|  | 厶、ノ`}:::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\   /「河 r':::::::.ヽ

8633常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:55:27.149412 ID:wr5f4+3Z
言え、言うんだフロイライン

8634常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:56:50.317581 ID:EDsUVchM
水銀燈に勝利は灯るか?!

8635無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 03:57:21.376643 ID:88l3M7f6

               ____
             /      \
           /   ⌒   ⌒\
          /   ( ●) ( ●)ヽ    あ、銀ちゃん、どうしたんだお?
            l      ⌒(__人__)⌒ |
          \     ` ⌒´   /
          /             ヽ



                     _ >、
                  > 7≦⌒Y^ヽ ̄ ̄\.          /⌒}
                   /  厶ィ⌒Y^ ハY_   \.      / /│
      / ̄\.    / //{ 心ー=彡 イニニ≧ 、 \ __/ /   .|
.      /⌒/\ \ / //⌒ \__/ 」 ̄ ̄\\  / /   | |   っ
     /  /   \ \ /                 ヽ∧ <___j |
     {__>──z /´      {        |      ∧  ̄ ̄ ̄\    っ
       / ̄ ̄´ /        |        |.       ∧  ∧\   \
       /  /  /        .|        |        ∧  ∧ \  >
     |  .//  ./    ´ ̄ ̄`ヽ         }´ ̄ ̄`ヽ   |.  ∧. \/
     {/ / _{        {从 人.     // }八}从   i{ |  i /\ \
       \./   |.i{      芹云ミ、\    // 芹云テ    八}   |∧  \_>
        > _{八     \辷ツ  \ //  ´ ̄´   /  |  |. ∧
.    _/  /    \       ≧=ー   ,    ノ   /   |  |  ∧
   \_/     /⌒∨ \  \  r ´ ̄ }  厶イ   .|   } ィヽ  ∧     あの、あの、良かったったら
      /       {    ∨   \ ̄´ ゝ __,ノ イ\ }  |.   /  }.  ∧
.     /     / ̄ ̄\.∨  }_人      人. /   |  / / ̄`>-、    今夜、私と・・・
    /    / ̄ ̄`ヽ  } ∨ .| {  >┬<´  /    .| ./  {  / /⌒ヽ
.   /    {´ ̄ ̄ ̄} ト、」 ∨∧r───只───ミ   .| /  .| {  {  / ̄\
  /     /´ ̄\  ト }    } ∧    /⌒^ヽ\_ フ ノ}  /     ゝ{、 _人/  ィ  / \
. /     { ー\_jー'     人. ∧  /    } |/ / /ヽ{.              /    \
/     /\       /   \∧/     .| | ./ /  \       _/\      \
     ∨⌒`>──=彡      \{   ∨ | | //      \    イ⌒Y\ ノ   .|    \
      /       イ⌒ヽ         \ ./              \  .人  ヽ     .|\
     ./        / {   ハ         {            r─⌒z _ ⌒Yi   |   \
    /        /  .|  {⌒           .|         (⌒ー' /\       |   |    \
.   /        /  ∧ 人            |__       Y  ./   ヽ      .|   |
  /人{    /    ∧  `⌒7   /⌒Y⌒ツ丶\  /{/  ./    }     |  |
    .|    {     ∧   (    {/八ゝ _ハ j Y  )    ./     .|     |  |
    .|    |.      ∧   \_ノ⌒{  \_ ノノ 丿⌒7  /       .|     |  |

8636常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:57:23.389343 ID:Qdo1DzN2
言え、言うんだ天皇賞(秋)の予想を

8637常態の名無しさん:2020/10/27(火) 03:58:29.288350 ID:7rVLYSVY
天皇賞(秋)はクロノジェネシスが勝つと思うの

8638常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:00:24.922958 ID:wr5f4+3Z
アーモンドアイかなぁ

8639無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 04:02:34.673144 ID:88l3M7f6

.     ,:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
    /: : : : : : : : : : : : : : : :/:.:/: : |: : :.i: :.l: :.ヘ
    ,: : : :_:_:i: :|: : : : : /: :../:.:/: : /|: : :.| : |: : : :.
.   .: : : :\\|:..:.i:..:..;': :./l-/、:.:/ ,:..:.:/|:./{.: : : :
   : : : : : :.i ̄|:..:.|:..:.i:/_j/jノ/`/i:.:/ j厶-: : :..i
   i: : :/: /__:..|:..:.|:..:/ y'笊ハ_/ j:/ /__ l: i: l:.|
   |: :/..//zヘ从:.|:.;′゛弋リ  /´ frj Yl:/://
   |: /:.{ ゞ::{`Y:{   `      ゞ'_ '/://
   |: : : :..\ヾ _ `         ,  ,'/
   |: : : : : :.i`´:iヽ         __     ′
.   八: :..: :..:|: :.,'  、     ´ー'  /      入即出君、少しよろしくて?
  /:イ: : : : :..|:..:i   >         イ
. /´ |:i:..i: : /ヾ:{ 、     i≧ -. :´ : |
    从{:|: /  ヽ 丶、  |: :j:/l:!:.:|: :|
  /j/, イヾ 、      ` ー、ヾ 从;ハ: |
  /: : : : : : :`ヽ、    / i{ i、 /` jノ
./-‐‐- 、: : : : : : 丶  /  !V: `ー、
{´       ヽ: : : : : : :`´ヽ ヽ j}: :..ハ




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    ん?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    (誰だっけこの子・・・えーっと・・・)
          /     ー‐    \

8640常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:03:00.135014 ID:EDsUVchM
新キャラですわ

8641常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:04:06.089603 ID:wr5f4+3Z
わたくし、この子の属性がわかりましたわ

8642常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:04:12.272118 ID:3RKtXxYj
原作は母親的に将来性はあるけど貧乳な娘じゃないか。でも魔乳なんやろなぁ。

8643無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 04:04:49.220496 ID:88l3M7f6

     |  i{         i{.     | i| |   /゙ i  ;    {i:i{ {i{ /7゙:}.Y,
     |  i{    i   i{.     | i| | !/ | i ! /    辷==彡'}i:i} Y,
      {i 从   |   i{     」斗匕ト、 j人.|レ' }      {i{  }i:i}.  Y,
      {i ̄{「ヾ=-}L,,_ i{       }八廴| |__j|jI斗汽      {i{  :i:i}   }i:}
..    八 {j   \!,ハ厂 、______,,ノ 斗f≦斧刈  }     ; . {i{  /i/   .}i:}
  从    ヾ伝云竿竿ミ           {Vハ  j}  ;     ./  {i{ ./i/ ;   .}i:}    よ ろ し く ご ざ い ま せ ん わ !
.   Y 、.   {  {  ノ片         乂  ,ッ゙ /   ,.    /i/.:/   }i:}
    Y \  、乂  ツ              /  ./   ./i/.:/    .}i:}
    i.   \「                       /  /     :i:i゙ /    ノ'´
    |   ∧ ┛┗                 厶イ       {:i:{/
    |    .∧ ┓┏             , 、     |         ヾ{i ‘,      ;
  Y {                rvvw 七V ハ           /   、   ;从/
..  Y.     个: .       ゙´ ̄        ;       /、.    \./i:i:i:i:i:
.    Y 、      {i ≧s。             /      /ニ\.   /:i:i:i:i:i:i:
     Y \     {i     二ニ=‐‐ r‐七" /      /ニニニ\ィ7i:i:i:i:i:i:i:i:




               _ ...................... _
         ,,: ´: : : : : : : : : : : : `ヽ、
         /: : : : : :.rv: : : : : : : : : : : :.:\
       ,.: : : : : : : そo }: : : : : : : : : : : : :.ヽ
.      /: : : : : : : :rげ{: :/: : : :.i: : : : :| : : : ヘ
      ,: : : : : : : : :ゝぶ: ;' : : : /|:/j/}: |: : : : : :.
       i: : : : : : : : /: : : : |: :|: :,' j厂`j/j/}: :|: :i:|
       |: : : : : : :ノ : :_i: :i:|ハ{:/  y'"fr ' /j/|: 从
       |: : : : : : : :.Yrヘ{:从 /    {リ {/' j/
       |: : : : : : :.:八ゞ t           ヽ、
       |:!: : : : : /: : :ヽ _             /    あら、柿崎君・・・そう言えばあなたも
.       从: : : : : : : : : :.i  :.      r ァ ,′
     ノ i: : : : : : :|: : : : :.   丶        /      ここ数日ずっといらしてたのね
       |:!: : : : : :|: : : 乂     /≧=‐- く
.       从{;ハ: : : |:!ト、: :.}`ヽ、,'イ}_ : : : : トゝ
.    / /r‐t<从i ヾ{ / |ヽ Y:. ̄ヽ、
       〃ヾ:.ヽ: : :.ヽ / :| ゝィ: : : : }:}ヽ
.      /   ヾ:.ヽ: : :.`ヾヽ !  }:}: : : : }:}  ヽ
    ,′    V:.}: : : : :ヾヽ| 〃: : : :.:}:}   i

8644常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:05:15.757410 ID:aPVr7VLO
銀ちゃんキレたッッ!!

8645常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:05:48.177138 ID:1Z36Uvya
この子はおっぱい小さそうだからモブだな

8646無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 04:06:02.187245 ID:88l3M7f6

.      ,.:': : : : : : : : : : : : : : : : : :ト、:..:ヽ
     /: : : : :i: : :|: : :i: |:..:..|: : :i: l:} _:.:ヘ
    .: : : _i:..:|:..:.:|: i: |:_|:i: :|:..:/:/リ  ミ.: : :.
     i: : :.ヽ>:|: i:.|/|´!{:|:|:./:/:/ /ヽ、ミ: i: i
     |: : : i:|: :|: |:.| 从{:从'j/:/    `i:..| :|
     |: :..:ノ; -'、:|:.|x==ュ、 ′ x=ュ、 ; /:/
     |: : :..{ f:z j从       、     i }/    分かった、分かりましたわここは譲る事にしましてよ
     |: : : :ヽゞ  ι         lノ′
     |: :i: : :|`¨ヽ     r   y    八!
     |: :|: : :| : : : i丶  ゝ - '  /: :..|
.     八:!:..:..|: : :__|   >  _ イ: i:..: :i:|
    / i:|:..: :|: :/ \    | Y:.|: :|: :..从
      从;.ィ´〈    ` ー 、f´`ヾ;ハ:./
   _r:<: : : : :.ヽ    /  }ヽ  }:`:ヾ、__
. / ヽ: :ヽ: : : : : :\_ノ   〉 ゝノ: : : : :i: :}ヽ
 ′  }: : :}: : : : : : :ヽ:ヽ   | /:/: : : : :..|:..}  .




  く::ャ1/i     _」 L!L_j_  ! | i  / / _j_」 Lハ
   \;ィ个:   | i |_┼十_` tハハ/}/ 、、 jノ_,, i
   / //|i   l  、   ,,      ,.ィヌ三ミx´1
    {:{ j:{    ヽ ,;≧三ミ′       ´"¨¨` ,
   i j/ {:l    、\            :::::  厶'
   |   jノ    ヾ厂丶::::     `      / ,    ホッ・・・
   |   八  \ ` 、        _ _,       //
   | ′  ヽ.  ト  \       ̄     イ爪
   |/       ハ   '.\ :j`jr . _   _ . ´ _」{.| }
   i !      ,小   {  i !」≧ァ⌒7不ミ く7/,イ|
.   从 , -=ニニ=ミ  '. 川/《 (ノ ィ介x. ヾ> 》ハ
  厶イ/////////ハ (才7//777//イ//7ァ=/,{_j
//////////////∧ (>v//////:¨i:///////人
////////////////∧ ト(>v///// Y ∨/////厂
/////////////////ハ '. `(>/ ∧ .∨vフー'
/////////////////}Z  r‐zノ /.}{‘,乂 L「{_r
////////////////:イ_-''"  ノ .人 ` ´~"''‐ )ミ

8647常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:06:42.107954 ID:wLK7YO26
デェエルになりそう

8648無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 04:07:47.599190 ID:88l3M7f6

       /: : : : : : : : : :i: : : /: : : : : : : i: : Y_: : : :.:.ヘ
      ,: : : :./: : |: : : :|:、∨ |: : : |: : :.:|.:.:.:|  _.:.: : : :.
.      .: :.{∨:.: :.:|: : : :|: ヽヽ!:.: :.:|.: : ;ハ:.:.:|   ミ: : : : :
     i: :∧}.: :.: :|: : : :|: :.:.ト、ヽ: :,: :./ j/リ   ミ: : : :i:|
     |:/: : |: : : :| :i:|:|ハ:_:_|_i乂_;.:./ __/_/_   i: : : :从
     |:!:.: :.|: : : :| 从| j/:{´i:`/:/      `   !'^Y:i
.     从{: :.|:!.: :i:|{_,斗≠ミx      、__,.ィ  !::} }:|     では、私はこの子の後にしましてよ
        i:.:从{ 从 ゛弋う:ソ        ̄´  ,' /:.|
        |: : ヽゞ.:.   ´                 ,´: : :.:|     入即出君、この子と番競いが終わったら
        |: : : : :.:∧        ′      /: : : : :|
        |:!: : : :/: :.ヽ    、 - ‐ ァ     イ: :| : : i:|      次の相手は私でしてよ
.        从{ : /: : : : :へ、    ̄    /: :| : |.:.:.:从
       / リ ∨: :|: : i: : :.:r>   __  イヽ:,ハ{: /!:.:/  ヽ
       /   }:./|: :;ハ:./   \    / ヽj/ 乂{
           j/_,j/: :´{       >、rく     Y、  ヽ
     _,,‐: :´: : : : :.:∧     /  `Yヽ   |: `: :ー. . __
    / -、: : ヽ: : : : :/ : ヽ  /     !  ヽ /: : : : : : : }: :ヽ
.   /   ヽ: : ヽ: : : : : : : `´:.{     |   j:7: : : : : : : :.} : :ハ




     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=・=- \    え?
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /

8649常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:08:46.969694 ID:wr5f4+3Z
対戦待ちではございませんわ!

8650常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:08:52.821185 ID:wLK7YO26
まぁ関係しらなきゃ上位陣に挑もうとしてるって見られるわな
巨乳ビリビリは艦長やってたやる夫以来?

8651常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:09:08.661329 ID:tik0H/xS
連戦はちょっと……ポケセン挟んでいいっスか?

8652常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:09:19.703298 ID:CDke8lrH
キャッキャウフフな話じゃなかった

8653無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 04:10:24.396539 ID:88l3M7f6

       -―--{薔}
   <ヽ´ニ-――- 、 `ヽ
  ,<_7,/ /! l ノ   `ヽ ヽ
.,/ / i / ト iヽ.ハ  八_ ヾ-、
.///i  Kl o混ト ゝノ//i ,ヽrヽ
./〃ト l. u `~´   /乱}ノイハ
 i!/{ ヽu _    `u´ ノィ .ハ
 i!',>、__/´ ̄`゙ヽ、 u / ,ィノi!     いやいやいやいや、私は入即出君と番競いは・・・
 ト!/ ,つ`ヽ、_ `) ∠ィ '| ′
 ハ._r' `lュ-、i ~Y_,ノ/ |       そんなお誘いではございませんわ!
.ノ゙l/ /7 F`ヽy′ノ_/ /l  !
`L`ヽノ[__`~´~L__「,/彡ミミ≧
  ゝ´ ! `ゝ-/,ノ彡彡≧



             _____
          . : ´: : : : : : ` : : .、
        /: : : : : : : : : : : }: : : \
.         /: / : : : : : : : : : : 〈ミ: : : : '.
       /: /: : : :/: :/: / : : , | \ : : .
      ,: :〈i: :|: :': :/: /:!: : 厶! __ 〉、: :
       i: : :|: :|斗/「/i/|: /|/,x=ミ }、 : |
       |: i :|: :|:炸笊  |/  {炸} 〉 ,-.: !
       |八从:! ∨ソ    ゝ '  i〉 }:
       |:、〈ハ     {      .イ: : ,     あら、じゃあ私が先でよろしくて?
       |:个 ヘ    ,.-、   /: j!: : :′
       i: :!: : |: : 、    ̄ . イ: :|: : : :、
.       八i: : :!: : :人≧= |、:i : : |: : |: }い
      /: /|: 从_,/   ¬{. ∨ : | i: !/
      '^i/ _,> ´ \   / i\} 、i∧i
       , ‐‐ミ     \.〈 〈  }| \
      ′   〉.       〈∨i ||    '.
    /    ヽ i }    ∨i /j   { ,i
     |     /j | /     .  ∨/〔x} ∨|
     |/    / リ′   }   `  i′}|
    /   .′ {´    /      ' / }

8654常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:11:08.128274 ID:9mgxVroV
目と目があったらバトル
当たり前のことだよね?

8655無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 04:12:58.300896 ID:88l3M7f6

              ///´ ̄ ̄ノ ̄ ̄´    ̄ ̄`>、    \\
           / ./厂 ̄ ̄´            \_、   \\
            ∨/                    人}    ヽ∧
              /´                       `∨   ∧
          /                  | i  |   | i   ∨    ∧
          | {     .|  i |      | |  |   | |.    ∨    }     駄目ですわ!
          | |     .|  | |      } |  | / j       ∨   .|
∨        | |.   \|  | |.     /   /  / /     /}^ヽ |     入即出君は私と一緒に
i ∨          | |    { \_ .|i.     / > ´ } / /    // |i i、 \
i:i:i∨         .| |     芹云≧八    /´芹云云示. /     { \/j│∨/    過ごしますのよ!
i:i:i:i:∨        { 人 \  cゞ ツ  \}/   ゞニ ツつ /     /`Y/ | i′
、i:i:i:i:i\    |、   |\\  ̄´        ` ̄ ̄´ /    /    | | | |  ./}  番競いなど・・・
∧i:i:i:i:i:i:i\  .|i:\  .|.  \\   '        /ィ  /     /|.」 ヽ|/i:i//}/
. ∧i:i:i:i:i:i:i:i:\{i:i:i:i:\|    \   マー── 、   / /       /\_/i:i:i:i/´i:i:i:i
   \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|     i \ \ ̄ ̄´ )   /、      ./   }i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:
<´ ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|     |  }> _  ´_/   |.     //    \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
  \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/|     |  |`) >┬=≦     |    //        \i:i:i:i:i:i:i:i:i
  /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ .| i{     |  |(/ /∧\、  /}   .//        ∨i:i:i:i:i:i:
./i:i:i:i:/ィ⌒>、 ∧ .|八   |  | ∨// .∧__))ノ /  //          ∨i:i:i:i:i
` ̄イ   /_ )、∧  !    |  {   `ーイ }i´   /  / |             }i:i:i:i:i:i
./ {      、 」─} |   |   \   | | .||  /  ./  .|            ./i:i:i:i:i:i:
´ ̄人        ∨  | |   |      \__//  /    \          /i:i:i:i:i:i:i:


     ____
   /      \
.. / ─    ─ \     うーん・・・・・・
/ -=・=-   -=・=- \
|      (__人__)  U  |   これはどうすっかなぁ・・・
\     ` ⌒´     /

8656常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:14:04.381422 ID:wr5f4+3Z
銀ちゃんとコンビ組んで番競いやな

8657無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 04:14:25.839289 ID:88l3M7f6

 ̄ ¨¨ ≧z _
////////// \
/////////////\
///////////////\
///////////∧///∧
V///l\/////Λ///Λ
.寸//!ニ)\////∧// Λ
 !//il   丶///∧///l!
 l//7≧三三三ミ、/l///l!
 l// Y"´::::::::::ヽ  Y///l!
 l/  i:::::::::・::::::::! |//イ
    弋::::::::::::::ノ   !///l!
       ̄ ̄    .|///l!
──┐        .|///l!    私に妙案がございましてよ
   ノ         个 、/!
─ ´ __   -=イ/!
  ̄rーv‐、-‐イ///イ
....l.....>イヽノ:::::::::V//l
ヽ!/ヽ........マ::::l::::V/l!
....!._/...........マV::::::V/!
`Y....................l_l:::::l:::\i!
....!..................ノニ}/:::::/!
========乂zレ-イ//l!
、__,,ヾ:!斗!ニニ}. .!//j!
ニニニ]三彡}ニニ}. !//j!
込シ.....l::l.... ̄个_ノ//i!
...............l::l........|/`////
ー─=ニへ...!////
/////リニ个ゞ-イ



.        ____
        /      \
i⌒',   /   ⌒    ⌒\
|  つ / u  ( ○)liiil( ○) \
|  | |        (__人__)   |
|  | \       |r‐- l u./    うわ!多田先生!いつの間に!
|   ̄ ̄   ,- 、 `ー'´   \
\____  ヽ  ヽ___)   |
       \⊂_         /
       \ `ー─── ' ヽ
.           )            \
        /            \
      /     /´`\      \
      !    く´     \      ヘ
       \    \       ヽ     ヘ
       (´________ノ        ヽ    ヘ
        ` ̄  ̄           ∨______`)

8658常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:14:44.732579 ID:9mgxVroV
銀ちゃんも御坂君も…まとめてボコるか!

8659常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:15:00.823053 ID:EDsUVchM
乙女多田先生

8660常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:15:51.251166 ID:wr5f4+3Z
多田先生はいつでもそばにいますよ

8661常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:15:59.797913 ID:PImfMjr8
先生、もしかして見張ってたんじゃねーだろうなw

8662常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:16:09.100667 ID:u0fqQ1a2
本当ですか多田司令!?

8663無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 04:16:57.308003 ID:88l3M7f6

               ィ≦i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:≧、
              , :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i .
             /:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i∧
            .:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:,ヘ!i/ヽ:i:i:i:i::}:i:i:i:i:i:i,
            ,:i:i:i:i:i:{i:i:i///   }i}ト;i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:.
            {i:i:i:i:i:i{:i/っ{i{   .}i} ,ぅ;i:i}i:i:i:i:i:i:}
            |i:i:i:i:i:./  {i{    }i}  レi:i:i:i:i:i:i|    男児たる者、挑まれた勝負は
            |i:i:i:i弋芝tァi{    ィf芝フ |i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i:i:|    ij ,  ij   /i:i:i:i:i:i:|    受けて立つのが甲斐性と言うもの
            レi:i:i:i:{          /イ:i:i:i:i:i:|
             〉:i:i:i:.、   、 ,    ,.:i :i:i:i:i:i|    ここは柿崎君と一緒に勝負を受けては?
               /:i:i:i:ヽi:〕 、, −っ ,.イi:i:i:i:i:i:i:i |
           /i:i:i:i:<ニ / γ^〉  |ニ> i:i:i:i:i|   
            _/i:i:i:i:i:i:i:iヽ {  ノ^〉 !/:i:i:i:i:i:i:i:i:|
        / : : : : : : { ̄ .、  イ ̄ ̄ ̄} i:i:i:i:i:|
       /: : : : : : : : : {   /  ,       }: : : :⌒ヽ
         {: : : : : : : : : :{! /  /       i}: : : : : : :.}
         {: : : : : : : : ノ/   /       ハ: : : : : : :}




.       ____
       '"   U    `丶、
   /  \         \
.   /     `¨″  `'ー'" ̄`
  {  三三       三三   }   いやー、別良いッスけど先生は何故物陰に潜んでたんですかお?
.  '.                 J /
   \ u  ゙'ー'^'ー'゙     /
     `¨7    ̄       ‘,
      /          ‘,

8664常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:17:32.664266 ID:wLK7YO26
多田先生の理想ってルルかやる夫しかいないだろうから今のうちに捕まえないとね・・・

8665常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:17:48.755220 ID:nf+Vvs9D
これは、合意とみて宜しいですね、の流れ!


8666常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:17:57.859342 ID:aPVr7VLO
不純異性交遊の監視だゾ

8667無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 04:18:08.073259 ID:88l3M7f6
 ̄ ¨¨ ≧z _
////////// \
/////////////\
///////////////\
///////////∧///∧
V///l\/////Λ///Λ
.寸//!ニ)\////∧// Λ  っ
 !//il   丶///∧///l!
 l//7≧三三三ミ、/l///l!    っ
 l// Y"´::::::::::ヽ  Y///l!
 l/  i:::::::::・::::::::! |//イ
    弋::::::::::::::ノ   !///l!
       ̄ ̄  u, .|///l!    ・・・偶然です、では私はこれで・・・
──┐ /////   .|///l!
   ノ         个 、/!
─ ´ __   -=イ/!
  ̄rーv‐、-‐イ///イ
....l.....>イヽノ:::::::::V//l   ))
ヽ!/ヽ........マ::::l::::V/l!    ススススス・・・
....!._/...........マV::::::V/!
`Y....................l_l:::::l:::\i!
....!..................ノニ}/:::::/!
========乂zレ-イ//l!
、__,,ヾ:!斗!ニニ}. .!//j!
ニニニ]三彡}ニニ}. !//j!
込シ.....l::l.... ̄个_ノ//i!
...............l::l........|/`////
ー─=ニへ...!////
/////リニ个ゞ-イ

8668常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:18:38.096472 ID:EDsUVchM
かわいい

8669常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:19:04.088325 ID:wLK7YO26
他のやつにちょっかいだしたら鬼の形相で刺してきそう・・・

8670常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:19:27.120271 ID:3RKtXxYj
恋愛面は箱入りのお嬢様なんやなぁ

8671無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 04:19:35.348797 ID:88l3M7f6

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |  u.   (__人__)     |    まー良いか・・・よし、銀ちゃん、この勝負受けよう
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



             _ -―   ―-  _
           _ -‐:::::::: ̄::::::::¬― 、 ` 、
        /.:::::::}>{包}く]:::::::::::::::::::::::::.\  \
        /.:::::  -宀冖冖宀ー- :::::::::::::.\  \
       /.:::::/                \:::::::::.ヽ  ヽ
.      /:::/             、   \::::::::'   l
     //      '   /        |  l |  ヽ::::|    |l
   〈/      | | i |   |  | l‖|| | l_|::::|_ l|
    ′| '| || | | l|| ! | '. l j」L⊥!| l {{⌒氷⌒ヾ||   え?わ、私も・・・?
   |  | |l l| |l | | l |l | l| >イ | l | || | ヾ、イハ、_ノl |!
    | |l| |l |ヘT ト ハ ヽ ヘ´ ,,斗=ニ、寸| l /7⌒lT´l |l
   | ||l l|ヽ|,,ゝ ;=ミ  \\〃 | r、 }リ //.:::::::| |l| |
    、トヾ ヽヘ〈 { tヘ      、ヾノィ //〈::::::::::ハ|| |l
     \l\ヽ\ ヾ彡       ̄  , ∧::ヽ/ー┴ッ  l|
      |  \ ヽ    ‘   _,,. u// / 厂::::::::fア >'⌒ヽ、
      |    ` >、  ヽニ´'´   イ ' /.:::::::::::fア /.::::::::::::::::::l
      ∧   〈 |||>,、 __  <__l l l::::::::::::fア /.:::::::::::::::::::::|
     〔 ̄ヽ   ヽl| l:::::|{ム::::::::仁ヽ_| |:l|:::::::::fア /.::::::::::::::::::::::::ト、
    _〕ーt__,、 イl |:::::| {ム:::::::}_ ィト| |:l|::::::fア /.::::::::::::::::::::::::::::い、
   八__ト、    ̄ヽ|l |:::::| `{ム::::::/::|‖ |::|:::fア /.::::::::::::::::::::::::::::::::.\ヽ
     廴__人}   ‖(|l:::ト、 `ヾイ::::|‖ |:::fア r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
     \   `¬ l 八:::::廴   ̄ l |l [   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イlヘ
       `ヽ、h | |':::::|::::L>―<_lハl⌒l⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/l | |
      ー┘ ̄L | |::::::|::::`ー'ニ/ / ` <Y⌒く ̄ ̄`ー-、_/  | | |
        }{  ` |:::::::|::::::::}〜ヘ { {  r  \ ヽ::::::::::::〈 ‖ | | |
      `ー-、」_ハ| ̄|::::::::{`(こ`ーヘ、 )    ヽノ.:::::::::::::.ヽ|   | l/

8672常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:21:11.263907 ID:u0fqQ1a2
よかったなビリビリ君!!口説いてたら多田先生からオシオキ!を受けてたよ!

8673常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:21:45.938737 ID:wLK7YO26
シングルバトルだと相性で絶対に勝てない相手がいるだろうしタッグバトルにしないとな

8674無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 04:23:18.246865 ID:88l3M7f6

                   -- 、__
             . ´: : :'⌒:'v-ミ: .、
             / /:,: :/: :i: :`マ: : : \
         , ': :, ' : /:,/: : :i: !: 、ミ: : : : :,
           ∧V: /:/:〃:i: : ii:i、:i\:ヽ :!:i
        . :∧〉i: j/ !: :i: : ii:い:!_ヽ} !:l
         i: : : :!T:T:亅_j: : リ:|_ji|__ ∨!:!:|        あら、涼宮君を呼ばなくてもよろしくて?
         |U:i:|:jッjィ弍T: /;√}リ  }:j !:i.
         |小:i'|从 ヒ:J !/i/ 歩=ッ',バj i;    _(\
           |从い  ̄  j   "" .勹从ji   r‐(r1h〉 }
           |i: 介;ヘ、  _ ___,, ,.-r个!i弋. {`J iJ .{' ,〈
           リ/: |:i: : ト. .   イ:i: :i: | i:!: :い〉     /! }
         ノ'i: i |:i: ;人} `¨´ |人 !: ! !i\V     ^'ノ
          、j厶<   `ア下¨´  `7T^'マ{     /
         /、}   \_/ h 、__/ j /〉  イ
        . \ ∨ ; { { __j  } }   {/ 亅  !
        i   ヽ〉 i  〈  }, / ' i 〈/h  i
        亅    }  i__ 、V{/ ′_j__ {  l    !
       {   \}  ;  `'ヘ∨/ {{╋}}h l   !
        h    、〉 .    ∨   `Y´、!_j _/) ;
        !    }        ;     ;  .ツ'´ / {ヘ.
        ’    \;    :、   _j/   ⌒'ー┴v〉
      /,ィ´ ̄`iZづ!  -‐  `¨´        `うフ′
     {厶|  /          _   -r‐‐ ,,__,ズ′
      `¨{      _,.   ´    i  /{ ` ̄
         ‘'ー…ァ'´U         _;/ 人
           人 __j_   -‐   〔,/ ハ




           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \   銀ちゃんが無理ならそうするけ・・・
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \

8675常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:23:29.844757 ID:u0fqQ1a2
タッグデュエル!

8676常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:24:31.603936 ID:EDsUVchM
無理というのは嘘つきの言葉なんです

8677常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:25:07.672137 ID:VvU+0kxj
ハルヒメタな作戦立ててきたのか、こうなると見越して銀ちゃんメタって来たのか

8678無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 04:25:39.042273 ID:88l3M7f6

     |  i{         i{.     | i| |   /゙ i  ;    {i:i{ {i{ /7゙:}.Y,
     |  i{    i   i{.     | i| | !/ | i ! /    辷==彡'}i:i} Y,
      {i 从   |   i{     」斗匕ト、 j人.|レ' }      {i{  }i:i}.  Y,
      {i ̄{「ヾ=-}L,,_ i{       }八廴| |__j|jI斗汽      {i{  :i:i}   }i:}
..    八 {j   \!,ハ厂 、______,,ノ 斗f≦斧刈  }     ; . {i{  /i/   .}i:}    大丈夫ですわ!
  从    ヾ伝云竿竿ミ           {Vハ  j}  ;     ./  {i{ ./i/ ;   .}i:}
.   Y 、.   {  {  ノ片         乂  ,ッ゙ /   ,.    /i/.:/   }i:}    ここは邪魔が入らない内に
    Y \  、乂  ツ              /  ./   ./i/.:/    .}i:}
    i.   \「                       /  /     :i:i゙ /    ノ'´    さっさと終わらせますわ!
    |   ∧                      厶イ       {:i:{/
    |    .∧                  , 、     |         ヾ{i ‘,      ;
  Y {                rvvw 七V ハ           /   、   ;从/
..  Y.     个: .       ゙´ ̄        ;       /、.    \./i:i:i:i:i:   フンスフンス
.    Y 、      {i ≧s。             /      /ニ\.   /:i:i:i:i:i:i:
     Y \     {i     二ニ=‐‐ r‐七" /      /ニニニ\ィ7i:i:i:i:i:i:i:i:



               ____
             /      \
           / ─    ─ \     おー・・・今日の銀ちゃん気合入ってんなぁ・・・
          /   (●)  (●)  \
            |  u.   (__人__)     |    ジャマ・・・?
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

8679常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:28:31.109375 ID:aPVr7VLO
今日の銀ちゃんは優先度+2でしてよ!

8680無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 04:28:53.296962 ID:88l3M7f6
                       ___
              . : : ´: : : : : :`マ: .、
             /: : : : : : : : : : : : : \:\
             .: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: \
            /: : : : : : ! : : : : : : : : : : :!: !: 〈∨ ヽ
          ,: : : : : : : i: : : |: : : : : |: : |: |、: :. ∨:∧
            i: : : : : i : |: : : |: : : : : |: : |: | ヽ:レ '.: ∧
            |: : : : : | : |: : : |: : i: i: |: : |: |  〉 __ .i: :i
            i : : {___j.: :|: i : |: : |: |: Lヽ!: !  爪`}〈从
            |: : : : : | : |: i : i: 斗:从!__ !/  .{ヒソ 〈     (涼宮君では無し・・・・・・
            |: : : : : | : i从: : i: :! x爪^     、_   !
            |: : : : : | 八r‐v i: :!{{乂.j       {  /      まぁそれでもこちらが有利ですわね)
            |: : : : : |': :∧{`\i! u.       , ′
            |: : i : : | : : : \j〉__、      /      
            |: : i : : |: i: |: : |:|     ≧=-  - '′       よろしくてよ、では校舎裏でお待ちしていますわ
            |: : i : : |: i: |: : |:|\     i)、
            |八|: i: |: i: |: : |:|、  `'ー '  \
.             i从 |: i: i: : 八\ __    -ヘ
          「\r┤: | ∧i    /   ___  '.
          ノ   ` |从{     ./   /   `ヽ.
         {   /j  |    ;  .′     }〉,
         ヽ  /   ,∧     |  ,  /   ` 〉 ′
          i {     /〉     { /      /'i  }
          |  〉.  '/∧   〉i          |  i
          i .′、  //∧   |          |  |
          | {   `'7 'ヘ   }/      ,ハ. |
            、    ./    ∨/h       | h
           \___,/      }  j           ! !
                       ∧ ∧       | ヽ
                        { /          |   .〉
                  ∧ `'ー 、__    -≦  ∧
                  } \  |    |   / .!
                  /`    |    |  /  |\
                    〉       |    |     ノ  }
                 /'∧     |    |    /  ,〈
                   ////,\   |    |=ニ    /,∧

8681常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:30:18.176728 ID:wr5f4+3Z
やる夫君、相性悪そうね

8682常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:30:29.255078 ID:wLK7YO26
過去データはしっかり分析済みと

8683無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 04:31:01.299055 ID:88l3M7f6

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \    銀ちゃん、あの子知ってる?
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \



.        厶ィV            `辷爻x \ヽ   __
       /刈ー'          ;     i   `辷爻x } }/⌒\
      __}厂      /  ′  |  i|  :| }  ≪⌒'アrヘf⌒> /
     /'7{    ,  l  |   |  i|  i| } ;  》く〕L」[_彡く
    〈〈// , / ′ |  |   |  i|  i| ' /  〃 } 爪f⌒> )
.    〉 イ / ;  |  :  |   |  i| _」厶  《 __/尢汀¨_/
.    \| l  i  |  |   l  .斗 爪 |  }  . 'ー1| l| l「
      i| |  |  L,, _|   l´ ;∧_」抖-‐_/ /   坏 l| l|
      i| |  l/「ト、 l、 l\lxァ芥笊  ア      || l| l|    確か御坂君ですわ、あの家系は珍しく
        ,  V{ _l」土{ \l   '′V  ノ /     || l| l|
       ′f{\jf灼芥x      ^´  厶'   /  || l| l|    一族代々神立の家系・・・だそうで
        Yl狄{ _Vン         :::::  / /  八V)ノ
           } ハ ::::  、    u   //}
         'イ ∧     ___      ,rーく´\〃 :. :.
          ; /   :..  {  __〉  ,-く \ \ \   :
        /   } \  ̄    {  \ ヽ   }   |
                :.>;‐=ァ'-=ヽハ        l\ |
            ;   八 {_/ニニニi      l _ 斗‐=
          x‐=7 {_X/7ニハニニニゝ.      l¨ニニニ

8684常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:31:41.010072 ID:u0fqQ1a2
ライトン・ジツの使い手か

8685無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 04:33:17.883035 ID:88l3M7f6

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   属性って遺伝すんの?
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




             ,. -ュ,ニニ弌垳ト、
             /r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
           /!7ト、7′ 〃    l ヽ ヽ
   、    / l//L」| ∧l | ! |l  | ! ヽ
    |:l    / 〃 ||丁l トH、lV| |l  /l  } l |
    ヾヽ  / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ
 \  ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄   レ'戎シ' / ′
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ   __ ' ∠r1=彳       いいえ、紅城君を見て頂けれ分かる通り
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、  ,. イ| }::..`ヽ、
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\     属性は個に与えられる物
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j     ・・・遺伝とは関係ない筈ですわ
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ}       ただ、偶然かどうかは分かりませんけれど
′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ
 ,   〉个、:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ l  }〉:.}'´         そう言う家系も有るとか・・・
 |  く_/^ト、>:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_リ 〈|:.ハ
 |  //:.:.:||:.:./ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨┐r':.:{ 、ヽ
 !| //:.:.:.:||:./   }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.| l |

8686無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 04:35:34.941473 ID:88l3M7f6

     ____
   /       \
  /   ─   ― ヽ
/    ( ●)  ( ●)'
|        (__人__)   |    そうなんだ
\       ` ⌒´  ,/
/      ー‐   ヽ




                _____
             /r芯Yニニニニニニ≧ュ 、
.          /ニ> ´ ̄ ̄ \ニニニ\\
.        /> ´      |  } \ニニニヽヘ
       /´          .|  |.   \ニニ} ∧
        /          }   >─  ヽ | /∧
.       /          /|/ | / |   }   ∧
      { |   |__  ./イ  }/ }/|   |   /∧    ええ、例えば私と入即出君の間に
      | |   | {\ /   芹云ミ}    |     ∧
      | |   | 人芹云ミ    ヒツ .|    |     /∧   子供が生まれましても葬河でも暴風でも無い
      | |   |{  .ヒツ        .|    |       ∧
      | 人   { \    '     ′  j.       ∧ 子供が生まれ・・・・・・
        }∨∧  \   -‐'  /|.  /         ∧
        |. ∨∧  `>─ <´ │ /           ∧
        |. / 、 ∧` ̄/   /{   j /厂 ̄ ̄ ̄ \  ∧
        |/   \ヘ /{  / .|   //          \ ∧
      /    /  / .|/  {\/ 7             \ヘ
      /      /  {⌒7⌒7⌒7⌒}             ヽ
    {.       /   .|        /   /              |ヽ
     \    {    .|          /   /              丿 .|
      }\  .|   |       /    ゝ.           /  .|
       人_「}n」    |.    /  _   /\     /∨   |
      ./rrヘ 」 八   ∨  /    / / / \  .|    {  ∨ ∧}
     / ∨´ {  \  ∨/      し' /     \}    |.   ∨
.    {   }   |   \       /} しイ⌒ヽ  \⌒7 {
.    |   |   |.      \_/ /      \   }⌒7}

8687常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:35:35.925063 ID:wr5f4+3Z
クローンとか言いませんよね

8688常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:36:17.424419 ID:wLK7YO26
同じ系統なら親が弱かった点強かった点はっきり教えてそうだしやっかいだな

8689常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:36:44.218785 ID:u0fqQ1a2
あざとい

8690常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:36:55.796145 ID:OMQI2cbi
そういや属性だっけか忘れてたわ

8691常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:36:56.919755 ID:VvU+0kxj
子供ガチャの勝者かな

8692無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 04:38:23.225018 ID:88l3M7f6

                        ______
                     __八rくrこ圦__
                   厂}r乂.:辷弋f_彡イ气:.乂ぅ{L
                 厂}r乂.:_三二ニ=ニ二三_:.气弌廴
                厂}r乂.:う云辷芸辷芸辷芸ら:乂.ぅ:.{(L    っ
              厂}r乂.:う云厂         ⌒}L乂弌廴
             厂}r乂.:う云厂            ⌒}L乂ぅ:.辷=气   っ  い、いやですわ!
            /.:}}7ハ乏( i  l: :!    |!  i:   !   .⌒}L乂ぅ{L }i}=ミx
       >≠く.:.:.彳{⌒^ / |  ! :|     : |!  |:  :|   ハi  }弍ハ以__.}i}   わ、私ったらなんてはしたない・・・
       {:i{___彡イ.:/.:/   {  l: :! :|i. i  : ,:  :|i  八 ./  :!   , :'}i:{人__彡'
       7ア// /.:イ :i :i: ∧厶斗==ミ / ′ぇ云==ミx 八 / !∨__}i}:{
      斗彡":{辷/ハ{: |:! { :|云芸≠弍∨ ハイ斧≠云ァz / イ  ':.∧ ̄八
:.\ト、ト、        ' ∧从 トト弌.弋汐ハ :}乂  彳辷歹イイ }:  / i ∧           /厶斗ぇ
爻::.\:.:.\ト、     /  '. :乂ハ '∧, , ,ハ,//     // ,f !, イ '.从./ :!  ∧   .イ爻イ.:.:.:.:. :/
乂.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:\八′/ :iハ. ∧ ,∧ ! !   :i     }.| ゙ '彡イ  .ハ.  .イ爻".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∠ _
.  \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\ハ ! 乂.∧' ∧.} '.  _゙__  ' i/ ./ ハ . /イ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:./
 气≠ー.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.{:| i: ∧:ハ '  ゙  \ゝ--イ ノ  ,  , /  /爻彳.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
.  厶孑ァ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ 从:!∧.∧人      ヽ` ,       '   /.:.:.:.:.:.__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.爻x..
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ニニハ-.ハ ∧イ.\    ∨      .イ  />-.´ニニニハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶
.    /.:./.:.:.:.:.:/ニニニニニ.∧.∧了:ハ     }     〈从( イ_ニニニニニ-.V.:.:.:.:..:..:人.
  爻イ厶イ.:.:, -ニニニニニニハ/⌒Y/    .ハ   /⌒ヽニニニニニニニ∨.:.:ハ{
.      //_ニニニニニニ-_/   .ノ \   /介'.   人   ∨ニニニニニニ-.\{..
      /-ニニニニニニ-/V     イ . //i{}i:i}/  \  ∨_-ニニニニニニ-\.
     {_ニニニニニニニ_/  〉ーァ   人/イ_/{i:i{{      \___)ハニニニニニニニ.八
    人_ニニニニニニ_イ ./  {_    :)   ̄〉\    .(   :}ニニニ_斧汽-/
      \ffr介xニ/(_ .'    }}   {イfrえリ{ー-ミ rぇ.j   トーぅニ//辷ヂ
.       r抃{_7/.:厶   `ヽ   人-‐  ア辷仗乂   }⌒ー/⌒^ .{ニ.{i{_{i{マム



              r芯^Y
            > Y⌒フ三≧ュ
          /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ\
       /7                  \\
       イ      |    | }   |   }∧
        / {  {   |    | |   |   |. ∧
       |  |___ ,   .|___|   |   }
       人  |人{/{     |/}/}/}   |   |
          ト、 芹云ミ    |芹云ミ /  ィ  |
  ⌒>、}\ 人{ { ゞツ     ゞツ / ./〉 /}  | /{__
  /´ ̄i:i:i:i:i\  、////, ///// // //  /i:i:i:i:i:i:i:i:i:`≧=‐'   でも子供はやはり三人くらい・・・
 /⌒≧i:i:i:i:i:i:i:i}   \   r┐     /   / /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:<´ ̄
 ⌒>、i:i/ ̄`\  \ `´  イ   /´ ̄ ̄ \i:i:i:i:i:i≦⌒
 ///      ヽ  } ー<  {  イ         \\
/,イ/     r</  / 介  人/⌒7⌒7     }i:i:i\
  {{       } `⌒7⌒7}  {⌒}     {       .|i:i:i:i}
  |、      人     /   ヽ     人     |i:i:i:i|
  |人     {  ⌒7⌒7}   厂`7⌒7⌒7     /从}/
    \    |         |⌒7⌒7      {   /

8693常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:39:18.519595 ID:wLK7YO26


8694常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:42:02.152638 ID:EDsUVchM
これは5人は作るつもりですわね

8695無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 04:42:07.514239 ID:88l3M7f6

                             jI斗 ‐…‐- .ミ
                      __  ´===r'゙匂ー 、==`` 、
                         _ア゙======辷弖彡'====== ヽ
                   _ア゙===‐ ''"      "^''* .,===,ム
                  r==ミ7=ァ'゙     '        ゙寸=,ム==ミ、
                  {{  ノリ'゙    ′.     i}      マ= }⌒Z
                 辷彡'゙}}  i  : {i     i}  ;     Z'寸ノリ、、
               /' {{ {{   .| { { {i     ゙ /}: {   {{  ))゙ ,))
                 /  辷ッ  jI斗匕{i   /≧s。..,i}   辷彡ヾ,、    イヤ〜ン・・・
              ′  ノリ   NIノ __ L..才゙ iレ'__ И}   ; {{   Z
                    /´i{   从 '゙^⌒^     ⌒゙'ヾ;    {{    }}
                    i{    i{   , , ,   ,  , , , /  ./ .{{   ノ゙
                    i{   込、   v  ァ   厶ィ'゙/   i     あ、でも苗字はどうなるのかしら
                   从   {i:. : .        /  /    .|.
                     ァム   ‘, :. :.〕トjI斗−ミ /  /    |     やはり柿崎?それとも・・・
                7゙i:i:i:i:.、  j}⌒ア゙ に__`` ヽ ./´⌒`ヽ !
                    _ノi:i:i:i:i:i:i:\i「ー/  と.. 、)  }'゙i:i:i:i:i:i:i:i:i[
                 ア'゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i(⌒¨′  ,ノ    ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i},j
                {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ir‐ 'i :  /´   /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.、
            人i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ー'゙⌒i/i{  __'゙r'゙}i:i:__i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ
             /ニニ\_,,. =-r' 、  {_r从_,ノ⌒i ; '゙⌒`ヽi:i:i:i/
          ,/ニニr===i{:i:i:i:i:人 )  V  「    ./ )i:i:i:i:i:i:i:i:{「{{
       /ニニニ.辷彡'}:i:i:i:i_j} `⌒7゙ .、 r‐ 、_,才}\-.、:i:i:{i {{ \
       :'゙⌒"フ二二/_,z≧={ }  {i,ノL}ノ、   _,ノ {i:i\\}    \.
      //⌒''"´_ア´i:i:i:i:从⌒iー、乂 ¨´   i⌒ {i:i:i:i:\\      \.
     /   / .ア゙:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}     (_,>ー 、_,ノ   {i:i:i:i:i:i:i:\}     \
         /  /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}   ,ノ\      从i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ー‐ - ..,,,  \
       _/ ,,.才゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:公ー=彡'゙ ,个=- -=彡⌒h、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:⌒h,  \
    ,jI斗 ''":i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/   乂i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム   ヽ
   人i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/\x、,.。s≦≧s。..,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶 i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
    \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i才゙,.。s≦\x、     Z` 、i:i:i:i:i:i:i:i:i:iぅs。..,i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム    ‘,



           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   銀ちゃーん、ブツブツ言ってないで戻っておいでー
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /   水島ー!日本に戻ろう水島ーーー!
      /         u .\

8696常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:42:43.881021 ID:rc0ui+dS
大丈夫?コウノトリさんにキャベツ畑持ってきてもらう?

8697無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 04:43:02.595354 ID:88l3M7f6
                        /〉          /⌒7
                        / //〉       /  ./__
                      {  ./  /  ___  .|  /  /
                      ∨/_/ィi〔⌒     `|_/__,/
                      〈 /jI斗-――-   r〈乂ハ\     「とりあえず終わり」
                       ///   /     `ヽ辷rク⌒` 、
                     / ./"     .′       ∨ / \   \
                     ,   .′ /  !i{    :|!  }! : ∨.:\ \   \
                      /   i{  ′   i|  |! }!  ;   W:. \ \  \
                  /    :i| i{ /  i{  }! ,ハ  /   W   .ヽ     ヽ
                    /     i|  Y/从  W〈乂ハ    .;^Y   ∨    ハ
               .′   从  {ィfぅぃ\{ 辷rクメ / /7/    }     }!
               {:    /′\  ゞ”    .::::.ムイ/.;.イ    /     ;
               |   / {  }!.\トゝ:::. ′   / / /:八    ′    ./\
               |    八  ,  {  .ゝ_ ー='  ′ /{: : . \ :j{     /(   \
               |   i| :`/  .|!  |⌒> _/{ { 八: : :   八     .\  ヽ
               |   i| ./. __-=≦/⌒ハ: : :八 .乂 ヽ: : : .  \      ヽ  ∨ /
               |    /-=ニニニ|l: /廴「  )  }!  }!≧=-   .\     ∨.:∨ /
               |    ,_-=ニニニニ|/}!  j{ / イ /ニニニ=-_、 .\     :} :.∨
               |  ./-=ニニニ=-./ 廴/ \⌒乂(ニニニニニ=-__、ノ}     |  .,
               | ./-=ニニ=-/ /].′-=ニニニニニニニニニ=-\     :|   }!
               | {-==- ̄   /]X/-=ニニニニニニニニニニニ=-__、   :|   |!
               | 乂_      /]],     ̄ ̄-=ニニニニニニニニ=-≧=┐!  |!
               <⌒    .イ]]X/./ ̄ ̄ `ヽ .、-=ニニニニニニニニ=-:}_! |!
            ´       /]]].//  。_,r。   .〉 \`寸ニニニニニニニ=-;辷7!:|!
         /           .〈]]].イ/  。《門》7゚ ./    ヽ-/ニニニニニニ=-/辷7. :}!
        /              }___,/ \  ⌒^  _/     ∨ /ニニニニニ=-イ辷7.: : ;
       _ノ.                /′     ≧=-=≦⌒        ∨.-=ニニ=-/辷7´ ヽ:/
     /: : . 、__           〈,//                   ,≧=--=≦辷7´   ∨
    j{: : : : : : : : : : : : : : : : : : \{.′                  :}!: : : :.}!辷⌒ゝ: : .     ;〉
    j{ : : : : : : : : : : : : : : : : : : 0)「⌒: : : : : : : . .       ___,ノ:}! : : : ;  /.: : : :.:   /
    ‘.: : : : : : : : : : : : : : : : : /{〉: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;. : : :/.  .′. : :    /
     ∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : .\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / . : ,. : : . : : :    /
     / ∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : }0}! : : : : : : : : : : : : : : : ,/.: : : : :.イ. :/. :   .: : :    /{
     / .ゝ_: : : : : : : : : : : \、 : : 圦_: : : : : : : : : : : : : :,. : : : : :_イ.: : :    .′    ./!:|
       ⌒≧=-   __  -=≦⌒≧=-  \V . : /:--=≦⌒ゝ: :    .′     イ ! |
             j{: : : :ノ-=ニニニ}0}ニニニニニニニニニニ≧=-_、   .′   ,  |!:! |
             , : :/-=ニニ=-/、-=ニニニニニニニニニニ=-\_ /    /  :}! ;
            .: :〈\-=ニ=-/┿:.\-=ニニニニニニニニ/^\__/    /  .; /
            .: : :/\\_,/┿┿┿|i\-=ニニニニニ,/ イソ  __ `ヽ  /   / /
           .′/┿/: ̄!/.:.┿┿┿|i┿≧=- __  ー/´_,/ ⌒     .:′ ./ /
           .′.′./ ┿:/┿┿┿┿|i┿┿┿|┿┿┿ノ / ィ⌒7  _ノ┿\ /

8698常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:43:14.469335 ID:3RKtXxYj
美琴がやる夫に有利属性でおそらく相方がハルちゃん及び銀ちゃんにも有利か

8699常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:43:54.360084 ID:wr5f4+3Z
乙ですわ
ぱっつんぱっつんやぞ

8700常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:44:11.725064 ID:wLK7YO26
乙でした
ビリビリの相方誰だろうな

8701常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:44:14.186728 ID:3RKtXxYj

ビルマの竪琴かw

8702常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:44:20.540896 ID:P2Awvv/T

月に何回かボタン飛ばしてそう

8703常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:47:37.947893 ID:hcd6AQmw
乙でした
やる夫はポケモンで言うとなんだろ

8704常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:47:48.734955 ID:N/o0vQ70
乙ですわ
黒子は虚乳だからあいかたじゃないn......

8705常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:48:53.569685 ID:tik0H/xS

あの饅頭毎日巨乳お嬢様をとっかえひっかえしてやがる……

8706常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:48:55.868583 ID:3RKtXxYj
凍土ならハルちゃん(神立)が無効で銀ちゃん(暴風)が半減だから有利なのかなぁ。ポケモンやってないから有利不利がよくわからん。

8707常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:49:39.539169 ID:rc0ui+dS

水銀ちゃん、恋は常に先手必勝ですわよ?

8708常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:49:41.667313 ID:EDsUVchM

銀ちゃんはハルウララみたいでかわいい

8709常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:55:01.107677 ID:rc0ui+dS
>>8708
それ連戦連敗って言ってませんこと?!

8710常態の名無しさん:2020/10/27(火) 04:57:09.012946 ID:Qdo1DzN2
乙乙
やらない夫は今どうなっているんだろうか

8711常態の名無しさん:2020/10/27(火) 05:05:33.176645 ID:u0fqQ1a2
乙です
ほんへはいつか書かれるさ、備えよう

8712常態の名無しさん:2020/10/27(火) 05:18:35.947594 ID:WBKk6sFJ

スケベバトルショーか…私もいこう

8713常態の名無しさん:2020/10/27(火) 05:57:29.628965 ID:gLCh+q2G
おつでしたおっぱい
最後の制服の校章が乳首に見えたでおっぱい

8714常態の名無しさん:2020/10/27(火) 06:41:08.589076 ID:3wgKvhZn
乙なのですわ
まさかアルトリア先生より先に多田先生が落ちるとは...ごめんね

8715常態の名無しさん:2020/10/27(火) 06:41:35.902091 ID:bIhkO/bP
乙ですわ
先生今回スタートは良くてもその後がじり貧ムーブでしてよ?

8716常態の名無しさん:2020/10/27(火) 06:48:46.429856 ID:Br9m6mGa

この美琴もばるんばるんなのか


8717常態の名無しさん:2020/10/27(火) 06:49:22.791769 ID:Khcg12Em
乙ですわ
此方も抜かねば…無作法というもの…

8718常態の名無しさん:2020/10/27(火) 06:50:30.525574 ID:kIkorA+X
乙ですわ
いけっ!銀ちゃん!勝利に向かって!

8719常態の名無しさん:2020/10/27(火) 06:56:08.981645 ID:2O5jhyx+
おはよ乙
急なビルマの竪琴に愚息も昇天でおま

8720常態の名無しさん:2020/10/27(火) 06:56:13.053555 ID:UUfLWyiU
>>8716
そらもうばるんばるんよ

この世界の女子はいつから乳がデカくなるんだろう
FだのGだのは小学生レベルの話なのか
咲の様にある日いきなりBカップくらいだったのがPカップくらいになるのか

8721常態の名無しさん:2020/10/27(火) 06:59:36.462691 ID:Khcg12Em
テロリストか…ニンジャ!
ttps://i.imgur.com/kskTscm.jpg
ttps://i.imgur.com/Oz4f2S6.jpg
ttps://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2159/id=99695/

8722常態の名無しさん:2020/10/27(火) 07:17:00.341664 ID:O5lCecXL
乙ですわ!
引っ込み思案な銀ちゃんも最高ですわ!

8723常態の名無しさん:2020/10/27(火) 07:17:37.272677 ID:jAnNwD7P
乙!

二学期になってからの初対戦か 相手は対抗策を十分に練ってそうだし苦戦しそうだな
しかし銀ちゃん…子供の苗字云々って事は婿入り以外にも嫁入りも実はあり? 番家(純日系牡馬)としての入即出家の新設もありえるんだろかw

8724常態の名無しさん:2020/10/27(火) 07:26:26.757438 ID:q9SSsBsf
本来戦うべき相手、を考えたら事前情報とか無しでぶつかるんだろうし 有利を取ってくる相手に揉まれるくらいはしゃーないね

8725常態の名無しさん:2020/10/27(火) 07:42:16.265771 ID:rc0ui+dS
黄泉軍がこちらの相性慮って出てくるはずないしな

8726常態の名無しさん:2020/10/27(火) 07:44:37.393334 ID:PuPRbM+v
乙でヤンス
銀ちゃんカワイイ

8727常態の名無しさん:2020/10/27(火) 07:48:47.607791 ID:YDSQDgqH
ビルマの竪琴とか今分かる人いるのか?w

8728常態の名無しさん:2020/10/27(火) 07:50:49.386143 ID:tfA8kqAP
乙!
しかしこうなるとぼちぼちトワッチ回も欲しい所?
見返すとあの子だけそういう感情じゃないというか、せいぜい仲のいいグループの男友達では

8729常態の名無しさん:2020/10/27(火) 07:54:24.307035 ID:YDSQDgqH
アルトリア先生回は最後の最後にして欲しい
多田先生のメス顔をみて、あわわわってなるアルトリア先生が見たい

8730常態の名無しさん:2020/10/27(火) 07:57:42.297992 ID:mqZ6mMFe
推移見てたんだけどFGOこれイベント期間内に箱開封数で解禁するやつ最後まで行く?
一人10箱制限のせいで最後まで行かないんじゃないのこれ

8731常態の名無しさん:2020/10/27(火) 08:00:59.094536 ID:jFX4YGVK
無敵の運営調整があるからヘーキヘーキ

8732常態の名無しさん:2020/10/27(火) 08:03:48.349481 ID:IOPqfyrM
投下乙
BGHって校長出てきたっけ?相当なスペックなんだろうな(二重の意味で
でも公立だから存外普通の校長なのかな?

8733常態の名無しさん:2020/10/27(火) 08:10:47.885947 ID:DO2v8nYJ
実は代々在外中に孕ませまくることが校長になる条件なんだ…

8734常態の名無しさん:2020/10/27(火) 08:14:48.533998 ID:mAS62DMt
よっしゃPlv.135でラードラ遂に撃破じゃ!今晩はおでんで祝杯あげよう

8735常態の名無しさん:2020/10/27(火) 08:19:29.461090 ID:rc0ui+dS
>>8732
入学式なら校長も出てると思うんだが、読み返すと歓迎式とやらはキンクリされてるんだよな
二学期開始の始業式も同様だし

8736常態の名無しさん:2020/10/27(火) 08:24:25.435290 ID:DO2v8nYJ
そろそろ庶民派お嬢様も欲しいところ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291467.jpg

8737常態の名無しさん:2020/10/27(火) 08:24:46.898257 ID:benStSUv
新潟がデカいのか四国が小さいのか
ttps://pbs.twimg.com/media/ElJjWEkVgAEDd4j.jpg

8738常態の名無しさん:2020/10/27(火) 08:27:10.339874 ID:nebvg5f3
>>8735
もしかして:呼ばれてない

8739常態の名無しさん:2020/10/27(火) 08:27:29.694408 ID:hlNyNdGQ
庶民派
これの右側とかか
胸が小さいのが唯一の欠点

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677193.jpg

8740常態の名無しさん:2020/10/27(火) 08:31:55.532265 ID:3wgKvhZn
ねぎまのアスナとか庶民系暴力お姫様だよ

8741常態の名無しさん:2020/10/27(火) 08:32:17.464292 ID:Br9m6mGa
>>8739
ピアニィって庶民派なイメージあったか?
殺意云々抜きにしても割と浮世離れしてた気がするが

8742常態の名無しさん:2020/10/27(火) 08:33:06.195129 ID:L46DT3Xq
死ゾ
ttps://pbs.twimg.com/media/ElPxVnKVcAAPGxC.jpg

8743常態の名無しさん:2020/10/27(火) 08:36:05.043443 ID:mAS62DMt
>>8736
この子の出番だな
ttps://i.imgur.com/4XcUJ0k.jpg

8744常態の名無しさん:2020/10/27(火) 08:48:22.670812 ID:DO2v8nYJ
>>8739
バーンガーデンヒルに来たらホルモン異常や栄養失調を心配されるレベル

8745常態の名無しさん:2020/10/27(火) 08:49:57.051405 ID:MaGAG869
それにしても樋井君、出家する度胸があるならもうちょっと速く発揮できなかったのかしら

8746常態の名無しさん:2020/10/27(火) 08:54:31.265444 ID:kHJbpPL7
>>8745
覚悟がどうとか行動力がどうとかより経験値の少なさが原因だったんとちゃうかな

8747常態の名無しさん:2020/10/27(火) 08:56:26.118023 ID:mAS62DMt
>>8745
CoPがPaPになっただけの話やで

8748常態の名無しさん:2020/10/27(火) 08:57:13.815425 ID:/4o/KVCQ
投下乙
飢えた獣たちから狙われる立場になられましたねぇ!物陰からみられてますよ!

8749常態の名無しさん:2020/10/27(火) 08:58:27.434065 ID:5/7kgrZo
>>8743
うさみんが17歳なのに古いことに詳しい位な庶民のことに詳しいお嬢様


8750常態の名無しさん:2020/10/27(火) 08:59:11.275291 ID:DO2v8nYJ
出家した先で檀家や尼僧相手にまた先走って
「こんどこそ本当の愛を見つけた!」とかしてそう

8751常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:00:19.036860 ID:luBggroP
>>8750
え、ホモになるんじゃないの?

8752常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:02:36.535111 ID:DOHWEDM7
>>8743
伊織が認めるセレブだよ?
実家の料理人が作る差し入れのコロッケも絶品だよ

8753常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:03:27.026682 ID:QffJtxNS
「今度こそ本当の愛を見つけました」
って先生とやる夫にね、坊主二人のラブラブ写真がね

8754常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:05:37.163145 ID:7j41FGVd
真の仲間みたいなものか

8755常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:07:41.518988 ID:luBggroP
>>8753
やる夫に送るなら
どっかの牧場で働いていて引退したゴールドシップあたりと戯れてる写真送った方が効果あるよ

8756常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:10:10.965966 ID:xWU0dAr2
>>8753
相方の坊主がやらない夫だったら……

8757常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:10:56.045248 ID:QffJtxNS
電脳コイルの監督の新作アニメだと!!
ttps://dengekionline.com/articles/54897/?amp&__twitter_impression=true

コイルから随分間が空いたが、期待してもいいよね?

8758常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:12:56.969052 ID:luBggroP
>>8756
昼はカードバトルで夜はチンコバトルか

8759常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:13:50.848361 ID:PxV/60gL
コイル監督の新作かー
コイルは見たのが小学生の頃だったからすげー新鮮だったの覚えてる
なんか序盤は謎多きヒロイン、って女の子が中盤か終盤あたり学校でいじめられてるところを、序盤の頃はこきつかわれてたガキ大将の少年が助けるシーンとか印象深かったな

8760常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:14:55.512829 ID:hyJnUVp4
346プロにはライラさんというガチの庶民派お嬢様がいるじゃないか

8761常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:16:40.549863 ID:DO2v8nYJ
お嬢様といえば最近のゲーミングお嬢様が
全うなeスポーツ系少年漫画になってて
そろそろおハーブ不足ですわ

8762常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:21:18.660983 ID:L46DT3Xq
>>8761
体がおハーブを求めているのですわ

8763常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:21:50.117483 ID:QF4q/IQY
>>8761
ギャグ漫画は毎回続けるとすぐにネタが枯渇するのでたまに鮮烈なギャグ回やるくらいがメリハリ効いて良いですわ
木多康昭スタイルですわ
それに張子様との対戦の回の最後の「私…人間の屑になりますわ」のようなオチに向けてのタメという可能性もありますわよ

8764常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:23:11.391860 ID:QffJtxNS
これを渡しておきますわ
おハーブがどうしても不足なさったときにキメるとよろしくってよ

っ白い粉(ハピ粉)

8765常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:23:20.360767 ID:oqsiYJxa
>>8757
監督の手作りPVの自虐にフフッてなった後「じゅ、12年……!?」と震えた

8766常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:25:50.370915 ID:ZB6VHTO/
狐チャレンジ2020!
唐揚げ2020個揚げるまで眠れま10!

8767常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:30:41.995205 ID:SpfHyX2P
ひらめきましたわ!
一気に油で揚げてしまえば時間短縮でしてよ!(ドバー

8768常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:31:49.375550 ID:5/7kgrZo
>>8764
フリスクを砕いた粉も用意しよう

8769常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:32:55.305426 ID:u0fqQ1a2
から揚げにマヨネーズとレモンは既にかけておきましたわ!(ダバー

8770常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:32:59.167078 ID:JU6kYbM+
1日1話ずつボーボボをキメるんだ
よく考えたらこれ推奨される用量の7倍摂取してるんだよな

8771常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:35:02.709917 ID:DO2v8nYJ
今期の仮面ライダー、見てはいないが
大体ボーボボのノリ言われてちょっと気になってる

8772常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:36:37.794992 ID:u0fqQ1a2
ボーボボとか初心者。真の強者はチャゲチャをキメる

8773常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:37:15.324281 ID:QffJtxNS
>>8766
揚げたものはスタッフが美味しくいただきました
(撮影前後で明らかに体型のちがうタレント一同)

8774常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:39:57.272706 ID:7Zq1f1Ub
>>8772
チャゲチャはどう見ても出涸らしなんだよなぁ

8775常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:45:33.570671 ID:luBggroP
アーカルムチケットが90枚たまってあふれてた・・・
まさかあふれてしまう日が来るとは

ようはさぼりすぎという話だが

8776常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:46:19.649388 ID:L46DT3Xq
出現時点で明らかにデブい
ttps://twitter.com/epinesis/status/1320578868961443840

8777常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:47:41.725976 ID:xWU0dAr2
>>8776
やっぱカボチャって糖質凄いんだな

8778常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:49:55.591005 ID:P9BTx8GO
日本野球には多田野ルールってのがあるらしいな

8779常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:51:05.185363 ID:L46DT3Xq
町田のルール?

8780常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:55:38.941249 ID:J7L0X0Ok
投下乙
このやる夫、3年生くらいになったら夕食が当番制になって、毎日誰かと食事してそうw

8781常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:55:49.281180 ID:8v3/8E9/
「へぇ、あんたも坂本勇人って言うんだ」

巨人って登録名は必ず名字にしないといけないルールがあるから背番号でしか区別つかないっすね

8782常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:56:38.810194 ID:GO1manv/
ttps://twitter.com/hangpeng/status/1320209564474601472

エェ・・・
それはそうとこんなゲームだっけ?

8783常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:57:05.816197 ID:vrPa/BCO
投下乙

あれ?この学校には巨乳しかいないはずじゃあなかった?
御坂美琴とかまな板と同義だったような?
相方候補の黒子も同じく、インディアンポーカーで協力した絹旗も・・・

8784常態の名無しさん:2020/10/27(火) 09:59:32.579747 ID:xWU0dAr2
>>8782
開催理由が切ねえ……
これ、確か救いが全く無いエロゲーだっけ?

8785常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:01:59.121437 ID:L46DT3Xq
>>8783
魔乳AAあったと思うし何も問題ない

8786常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:04:19.335595 ID:P9BTx8GO
確か童帝スレ作品でやる夫、魔乳御坂、他魔乳5人くらい、ホモでホモとレズしかいない軍隊相手に戦う話あるしな

8787常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:04:30.114848 ID:zDp3m1mM
>>8783
大丈夫?童帝スレだよ?

8788常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:06:40.166462 ID:DlrDJVIh
>>8783
こなたとか貧乳は希少価値でステータスな代名詞でも魔乳化してるんだぜ?

8789常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:09:03.663470 ID:xWU0dAr2
>>8786
ステルスももがいたりやる夫が縛り上げられているやつだっけ?

8790常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:11:48.720810 ID:DO2v8nYJ
>>8783
心の眼で見れば今回の美琴もSカップくらいあることは明白だよ
もっと童帝キメろよ

8791常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:13:05.673254 ID:Kyby3D2E
やる夫が一線越えて悔い漁ったら将来はコンクリと結婚して海底に住むことになりそう

8792常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:13:30.086395 ID:zDp3m1mM
>>8786
やるがねの咆吼だな

8793常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:15:11.336253 ID:xWU0dAr2
>>8791
食い漁る為にはまず最初の相手は銀ちゃんにしてガードを緩くしておかないと難しいな
多田先生やトワちゃまだと他の女性をチラッと見ただけでその夜に搾り抜かれる

8794常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:18:58.116736 ID:Y5UVqxBq
>>8783
お前ここまでの話で原作通りのサイズだった学生ヒロイン一人でもいると思ってんのかw

8795常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:19:38.563235 ID:TtqEwaxW
温室ガス0を目指すのか...
二酸化炭素を出す人間は滅ぼさなくてはならない

8796常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:19:49.274410 ID:hjlsq6od
それでも俺は爆な妹に負ける御坂姉を諦めない・・・

8797常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:23:46.870491 ID:mAS62DMt
そういやわたくしトワちゃまが何のキャラなのか存じ上げてませんわ

8798常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:23:51.692506 ID:xWU0dAr2
>>8795
削減しきれない分は他の国から買い上げて実質0にするプランだろうな
どちらにしろ30年後の話だから達成出来なくても「この30年の間に様々な事が起きて達成が困難となりました」とか言うんじゃねって
というか30年後とかこの件に関した上層部は消えているだろうから責任問題は有耶無耶にされるぞ

8799常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:24:45.791569 ID:xWU0dAr2
>>8797
プリキュアシリーズじゃね?

8800常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:27:33.712197 ID:k2WxfQMS
>>8798
余所から枠を買えるってのも不思議な制度よね

8801常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:29:35.942546 ID:HvlemBf6
二言目は経理に怒られる奴だ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291502.jpg

そして地味にPを囲いに来ている

8802常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:31:05.737820 ID:bvHP+3rL
EUなんもないところから商売生み出す天才やと思います

アレってなくない?悪じゃない?→やっぱそう思うよね!→じゃあ枠組み作って売買しようね!←???!??

8803常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:31:24.681211 ID:ErZY1QS9
>>8797
GOプリンセスプリキュアの女幹部ですわよ
GOプリはアイドルアニメブームに押されて収益面の成績は芳しくなかったけど
個人的にはハトプリと並ぶ傑作だと思っているので機会があったら是非視聴して欲しい

8804常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:32:17.115795 ID:9uVTvwQU
>>8801
領収書で思い出したけど、昨日、青色申告会に行ったら色々悲惨な話が聞けたな。
個人貿易商でブイブイ言ってた人が、今年は売上100万円くらいで青色吐息だったり、
飲食店は午後10時までの営業だったから、売上がガクンと下がってアカンな話が聞けたわ。

8805常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:32:20.825585 ID:ErZY1QS9
>>8802
クリーンディーゼルとかもひでーやり口だったしなあ
結局あれは誰が悪い事で決着したんだ?

8806常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:32:39.896190 ID:bvHP+3rL
>>8801
近年フレちゃん強すぎ問題

8807常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:34:08.844659 ID:wsB3MrHL
>>8783
普段はさらしか何かで抑えてて番競いのコスになったら開放されるんやろ、多分

8808常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:34:33.226677 ID:vrPa/BCO
そうだな、何故俺は御坂美琴だけ原作基準で貧乳と考えてしまったんだ・・・すまない
原作ではまな板だが、童帝スレならみさきちやむぎのんを超えるレベル5随一の巨乳で何もおかしくないんや!
俺は開眼したぞ!

8809常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:35:26.680605 ID:P9BTx8GO
ヨーロッパはみんな友人、ヨーロッパはみんな家族、ヨーロッパはみんな恋人
ってのを形にしたのがEUやし

8810常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:36:06.283016 ID:xWU0dAr2
>>8808
目を覚ませ!

8811常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:36:25.865297 ID:ErZY1QS9
>>8794
RJ「つまり、うちもこれに出演出来れば!?」

8812常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:38:03.232247 ID:ErZY1QS9
>>8809
つまりママレードボーイはEUを体現した作品

8813常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:38:51.612226 ID:DlrDJVIh
>>8809
嘘を言うな! 虚偽に満ちた邪悪なブリカスがせせら笑う

8814常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:39:49.573903 ID:zDp3m1mM
>>8811
トラウマ学園でも72さんはまな板だったんで、無理ダナ

8815常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:41:25.056481 ID:fsOicF85
>>8809
ヨーロッパの皆仲良いんですか?

8816常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:42:05.736266 ID:hjlsq6od
>>8815
日本と韓国と中国ぐらいには仲良しかな

8817常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:42:09.435799 ID:HvlemBf6
>>8815
しょっちゅう喧嘩するくらい仲がいいよ

8818常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:43:37.508340 ID:lTQ4UWUZ
>>8808
相対的貧乳に追い込まれるだけでは?

8819常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:45:50.982304 ID:rIbjwdgI
マーマレードボーイはGS美神が終わった後、惰性で1クールくらい見てた記憶があるが、
内容全く覚えてなくて、後々内容確認したら、そら小6のガキが覚えてなくてもしかたねーなと思った。

8820常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:47:01.846208 ID:k2WxfQMS
中国、韓国、日本の仲の悪さは今まで俺の子分だったのに生意気だぞ感が滲みでているというか・・・ヨーロッパでもそうした関係でこじれているところあるのかな?

8821常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:47:49.504770 ID:vrPa/BCO
相反する想いがある。
むちむちばるんばるんになった美琴と肉欲に溺れたい気持ちと、貧乳に劣等感を抱いている可愛い美琴をベッドで愛でたい気持ちだ。

・・・みさきちでええか。

8822常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:48:32.162657 ID:7Zq1f1Ub
アリーナ1位タッチぃ!!ジュエルうめー!

8823常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:48:54.842537 ID:DCjkGk32
あのクソ狭い欧州で有史以来マジで延々と戦争を繰り返して来た白んぼどもこそ真の戦闘民族やぞ

8824常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:49:26.842326 ID:zDp3m1mM
>>8821
みさきちと美琴を並べて愉しめばいいんだよ

8825常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:50:44.442997 ID:Ypzs4U9l
>>8820
まず誰が真のローマの継承者か?というのがあり、
それはそれとしてブリカスは死ねと全員が思ってて、
キャベツ野郎ははフラカスとブリカスを今でも殺したいし、それはブリカスフラカスも思っていて、
それ以外の国はこの三国まとめて死なないかな、と思ってるだけだよ。

8826常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:52:00.897207 ID:qNmWrEgU
>>8825
ローマの後継者は第一次大戦で全員死んだ

8827常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:52:48.850207 ID:DCjkGk32
なーに、ブリカスとフラカスとキャベツの酢漬け野郎がいなけりゃ別の国が似たようなことやって似たようなクソの山を作ってたさ
おれは人間の可能性というものを強く信じているんだ

8828常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:52:55.544535 ID:LAtGbQvz
>>8826
だからもう後は押し隠された殺意しかないんだろう。

8829常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:54:49.218881 ID:k2WxfQMS
ドイツくんはくっそ強キャラなのにいつも負けているイメージしかない。
戦術で戦略外交を覆すキャラこそフリードリヒ大王の時すら実質負けやろ、あれ。

8830常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:55:06.774777 ID:IbetbJeU
>>8775
グラブルの日課は多過ぎて全部やろうとすると
心が壊れて始末

8831常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:55:31.672642 ID:vrPa/BCO
>>8824
なるほど!
隣にみさきちが居ることで貧乳コンプレッを刺激された美琴の羞恥力が高まる!
天才か!

8832常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:55:43.059024 ID:2qQk6WqZ
>>8826
え、ローマの神がすべての人はローマで有るっていってたじゃん、だから誰もがローマの後継者じゃろ

8833常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:55:44.236141 ID:HvlemBf6
やはり大人の女性は大きいな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291516.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291517.jpg

8834常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:57:14.974527 ID:2qQk6WqZ
>>8830
もう育てたい属性のやつとイベントだけ周回しているワイ、とりあえず天井分ガチャ溜まったので
正月に牛(の十二神将)を入手は確定だw

8835常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:58:09.018124 ID:fsOicF85
>>8825
ヨーロッパバトルロワイヤル開催しそう
ヨーロッパで一番クソ立地ってどこやろ

8836常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:58:39.689466 ID:DO2v8nYJ
みさきちに巨乳マウントをとる美琴か…

8837常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:58:50.482309 ID:qNmWrEgU
>>8832
ゲームと現実を混同されても困る

8838常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:59:14.863758 ID:HvlemBf6
>>8835
北欧とかブリテンとかアイスランドとかバルカン半島とか…

8839常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:59:50.499268 ID:pg0gxq3h
>>8814
あの人やる夫の母親役で学生じゃなかったし

8840常態の名無しさん:2020/10/27(火) 10:59:51.105886 ID:DO2v8nYJ
ソシャゲは対魔忍RPGくらいの多すぎず少な過ぎずくらいがちょうどいい

8841常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:00:29.576790 ID:P7OsbL56
>>8778
たまげたらアウト
たまげなければセーフは球界に限らないのでは?

TDNは身を持ってそれを教えてくれた

8842常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:00:37.681548 ID:k2WxfQMS
>>8838
バルカン半島凄いよね。数百年単位でオスマンに支配されていたらしいのに一切まとまってないんすよ

8843常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:01:44.651515 ID:P7OsbL56
>>8801
今パリに行くと死にそう

8844常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:02:16.098002 ID:HvlemBf6
>>8842
ローマ時代から纏まってないからね…

8845常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:03:01.086259 ID:DCjkGk32
半島は大体クソ立地だから……

8846常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:04:40.364039 ID:p9/D8o9L
>>8842
バルカンって名前の通り山ばっかで分断されてるからね
まとまった文化圏なんぞできようはずもないわな

8847常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:04:58.046481 ID:fsOicF85
>>8829
フランスの場合近代だといつもズタボロにされてるのになぜか戦勝国になってる気がする
そういやドイツ軍酷かったらしいが復活したかな

8848常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:05:21.443686 ID:DlrDJVIh
>>8834
シェロ畜「そこでクリスマス限定キャラですよー」

8849常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:05:30.731899 ID:zDp3m1mM
>>8839
学生より母親の方が大きい方のが普通では?

8850常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:06:28.308859 ID:L46DT3Xq
日本だって山一つ川一つ隔てただけで喋る言葉通じない文化圏になってた時代あるしさもありなん

8851常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:07:44.577862 ID:p9/D8o9L
>>8847
棺桶で寝てるから病院のベッドで寝てるぐらいには復活したよドイツ軍

8852常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:08:40.436432 ID:SQNoXGsA
中国と台湾も問題の深さは桐生ココのコメ欄や撤退とか見るとな……

8853常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:10:40.776867 ID:DCjkGk32
深いか? 相変わらず領土的野心むき出しの中国が難癖つけてるだけというわかりやすい構図じゃね?

8854常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:11:53.638476 ID:g6aXeocJ
>>8801
こっちは二人っきりでドイツだった

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677197.jpg

8855常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:14:37.612202 ID:k2WxfQMS
マックシェイクを飲みながら見る桃華ちゃまはかわいいな!

8856常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:15:23.400416 ID:RbKRoVsI
>>8815
EUの連中はこんな感じでどこも隣国とはクッソ仲悪いゾ
ttps://i.imgur.com/TzpZ5UC.jpg

8857常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:16:52.404965 ID:L46DT3Xq
仲良けりゃとっくに同じ国になってるからな

8858常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:19:20.871797 ID:hyJnUVp4
義士は最近になって夕美ちゃんの卑しさを推すようになった

8859常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:19:38.789893 ID:p9/D8o9L
利益になるとわかれば手を結ぶ分だけEUは仲がいいほうだと思うけどね
本当に仲が悪いと根切りし始めるから

8860常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:20:39.703715 ID:xWU0dAr2
>>8825
なんでEUなんていう仕組み作っちゃったんだよ!

8861常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:21:43.439459 ID:L46DT3Xq
>>8860
ぶっちゃけノリで

8862常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:22:50.817230 ID:HvlemBf6
>>8860
言うなれば運命共同体
互いに頼り 互いに庇い合い 互いに助け合う
一国が欧州の為に 欧州が一国の為に
だからこそ世界で生きられる
EUは兄弟
EUは家族

8863常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:23:27.039727 ID:L46DT3Xq
>>8859
イタリア・スペイン・ギリシャ「EU大好き!」

8864常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:24:06.515587 ID:pg0gxq3h
通貨は独自性保ってていつでも足抜けできるようにしてたブリカスは賢いな

8865常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:24:55.498937 ID:hjlsq6od
>>8860
一国だけではアメリカソビエトに潰されるって危機感があったんだよ。過去形ですが

8866常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:25:04.366382 ID:qNmWrEgU
>>8860
仲が悪かろうが経済的に相互依存関係にあるから、もう一度戦争したら今度こそ互いに共倒れするからだぞ
あと、冷戦体制の中で東側陣営に対抗するため
1947年の時点で、すでにヨーロッパが自力で復興するために経済統合はしなければならないと、ベネルクス三国、
フランス、ドイツ、イタリア、そして最大の援助国のアメリカの間で共通合意ができてる

8867常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:26:23.188315 ID:L46DT3Xq
>>8864
×賢い ○賢しい

8868常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:26:38.990667 ID:vrPa/BCO
結局、国家と言う枠組みが有るせいで人は互いに手を取り合えないんじゃないか?
一回、ちょっと壊してみようよ国家を!

8869常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:27:42.667597 ID:p9/D8o9L
>>8860
ぶっちゃけ金よ
石炭とか鉄鋼とか原子力の取り決めが前進のEC
国境山程あるし関税とか無くせるようにしね?とか歩調合わせた方がアメリカとかに対抗できね?って発想がEUの根幹よ
盛大な社会実験だね!という意見も否定はできないが

8870常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:27:54.107081 ID:KSqYsACC
>>8868
「我が地方が独立じゃ!」

8871常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:29:27.731518 ID:L46DT3Xq
>>8868
四文字「バベる?バベっちゃう?」

8872常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:30:08.538706 ID:u0fqQ1a2
イエメン「国家の在り方を教えて差し上げよう」

8873常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:30:21.072191 ID:HvlemBf6
昔はEC統合とドイツ統一どっちを重視するかなんて議論もありましたね…
ttps://pbs.twimg.com/media/DuYLnnYUYAI3r_C.jpg

8874常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:30:37.817339 ID:OZHOv5Dc
バーンガーデンヒルに入学なさると、千早さんや藍子さんも巨乳になれましてー?

8875常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:30:38.411784 ID:pg0gxq3h
>>8870
独立運動の象徴野原しんのすけ

8876常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:31:31.616111 ID:XFb/Nkj9
冗談抜きで世界的に見れば日本と韓国なんて仲いい部類やぞ

8877常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:31:43.692650 ID:L46DT3Xq
>>8874
(世の理が崩れるので)だめです

8878常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:32:45.408803 ID:SQNoXGsA
ゼノグラシア時空にどうぞ

8879常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:32:59.464629 ID:BHVBjiBg
>>8876
日本が日本じゃなければ断交して敵対国として不買も入国禁止も辞さないレベル
仲良いでなく日本が寛容なだけ

8880常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:33:21.907031 ID:lDlemaHR
>>8876
立地的に海を挟んでるからそこまで直接的に対立にならんのよね
韓国さんは中国ロシアの影響強くて正直同情する


8881常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:33:24.038535 ID:L46DT3Xq
>>8876
日本海先輩が有能さを発揮

8882常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:33:45.054338 ID:u0fqQ1a2
え?韓国は世界を創った国家だよチョッパリ共

8883常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:34:00.478826 ID:HvlemBf6
見方が分からない物
ttps://pbs.twimg.com/media/DuYq_W-U8AUrMt7.jpg

8884常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:34:15.748353 ID:OZHOv5Dc
>>8877
デシテー

8885常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:34:20.579470 ID:hyJnUVp4
>>8880
ブリカスとフラカスは海を挟んでいるんですよ

8886常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:34:23.821277 ID:DlrDJVIh
>>8876
すごーい。それなら世界中で大戦争だねマジで。

8887常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:34:54.928997 ID:qNmWrEgU
>>8883
百面ダイスってあるんだなあ

8888常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:35:22.011265 ID:hjlsq6od
>>8880
あの立地条件で日本が併合するまでどうにか独立保ってたって誇っていいことだと思うよ。真面目に

8889常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:35:39.635059 ID:L46DT3Xq
>>8885
ドーバーくん狭すぎて無能。最新鋭兵器じゃなくても対岸に届いちゃうのはまずいですよ!

8890常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:36:05.793473 ID:OZHOv5Dc
>>8885
大陸のフランス内にイギリスの領地があったからこそ、あそこまで拗れまくっただけですわ

8891常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:36:09.753514 ID:CDke8lrH
>>8883
100面ダイスとか懐かしい

8892常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:36:25.965907 ID:L46DT3Xq
白面ダイス

8893常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:36:26.620708 ID:hjlsq6od
>>8887
見づらいしなかなか止まらないしで10面体2個の方が絶対いいぞ

8894常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:36:36.787048 ID:k2WxfQMS
>>8879
今はだいぶ一般的な人の認識も改まってきたよね。
2000年代前半とか韓国がやべぇ国とかいったらキチガイ扱いやったし。

8895常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:36:54.008784 ID:fsOicF85
>>8880
日本は周りは海だが米露中と大国ばかりなの何とかなりませんかね

8896常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:37:00.601458 ID:o7ckPjqF
>>8850
ヨーロッパだってアルプスを越えればガリア・トランサルピナだし

8897常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:37:05.453784 ID:lDlemaHR
>>8885
まあ強いて違いを上げるなら海流が違いすぎるし…
ドーバー海峡くんと日本海くんは乳上と千早ぐらい違うらしいし

8898常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:37:23.417189 ID:hyJnUVp4
>>8887
TRPGを取り扱ってる店では割りと見かけるけどダイス目が偏りすぎるしほぼ球形だからよく机から落ちる
何より10面ダイス2個買う値段のほうが圧倒的に安いからネタアイテム扱い

8899常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:37:51.073025 ID:HvlemBf6
ドーバー海峡は泳ぎ切ることも可能だけど日本海くんはね…

8900常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:37:53.831723 ID:KSqYsACC
>>8885
ちょくちょく人が泳いで渡ってみた!ってやってる幅なので……

8901常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:38:12.862317 ID:BiJ2FB5M
百面ダイス君は脱走癖がね

8902常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:38:16.644983 ID:p9/D8o9L
>>8885
さすがにドーヴァー海峡ほど近くはないけどね
もっと距離があればそこまで拗れんかったと思うけどその場合、フランス文化が入らずもっと貧しい国だったんじゃないかと思うわあ

8903常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:38:24.575591 ID:pg0gxq3h
>>8888
中華の属国だしそういう意味で保護されてたとかもあるんでない?
モンゴルには滅ぼされてるし

8904常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:38:47.975360 ID:KSqYsACC
>>8898
中に錘入れて止まりやすくしても転がるのだよなぁ

8905常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:38:58.602380 ID:qNmWrEgU
そういえば、フッ化水素の輸出規制はどうなったんだ

8906常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:39:31.954673 ID:AybMu01u
>>8873
サッチャーはベルリンの壁崩壊の時
(緩やかな共産圏崩壊は大賛成だが)
一気に鉄のカーテンが崩れたらなにが起こるかわからんし
ドイツは分裂してるくらいでちょうどええから
東西ドイツ統一なんてやめろやクソが
ってはっきり言ってたぞw

8907常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:39:42.839598 ID:lDlemaHR
>>8903
支配するよりも適当に属国にする方がメリット多いらしいな
支配すると軍や役人を配置しなきゃいけなくなるから

8908常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:39:52.332540 ID:CDke8lrH
100面ダイスって無駄にでかいから邪魔だったわ

8909常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:40:05.186775 ID:DlrDJVIh
>>8899
ドーバー海峡横断部ってあったなぁ・・・。

8910常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:40:11.969980 ID:L46DT3Xq
>>8905
変わってない

8911常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:40:22.464816 ID:hjlsq6od
>>8905
ちゃんと申請したら普通に通ります

8912常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:40:56.594471 ID:g6aXeocJ
>>8898
あと、割れやすいと言うのも


8913常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:40:58.947713 ID:BHVBjiBg
>>8894
2000年前半は新聞テレビしか見ない層以外は韓国ヤベエになってた
2002年の日韓ワールドカップがあったからな
日韓ワールドカップで一般人に韓国嫌いが広まった
マスコミ関係だけは批判許さないと飯島愛とか干したりしてたが

8914常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:41:16.498209 ID:lDlemaHR
>>8909
懐かしすぎる
ウリナリのやつ

8915常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:41:22.864324 ID:AybMu01u
>>8898
なにせ転がりすぎて
止まるまで時間かかるし、だいたい机から落ちるのがネックよね

8916常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:41:37.730465 ID:CDke8lrH
>>8905
普通にちゃんと申請すれば売ってるらしい

8917常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:42:28.324308 ID:XFb/Nkj9
>>8905
そもそも規制じゃない定期

8918常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:42:43.156308 ID:KSqYsACC
>>8902
フランス、オランダ、北欧からの王家入り文化侵略フィーバーがイギリスの華だからねー

8919常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:42:47.363973 ID:BiJ2FB5M
>>8905
解除されたら今頃大声で勝利宣言してるんじゃない?

日韓でも韓日でも、泳いで渡る実例はあるんだろうか

ボロ舟で渡ってみた、はちょいちょいあるよね......

8920常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:43:33.545830 ID:L46DT3Xq
>>8918
ヴァイキング「ヨロシクニキー!(迫真のリンデスファーン襲撃)」

8921常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:44:11.737690 ID:MaGAG869
弟橘にまたその身を捧げよというのか

8922常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:44:17.443699 ID:u0fqQ1a2
確か日本製品不買運動やってんじゃなかったっけ

8923常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:44:33.928625 ID:hjlsq6od
>>8917
「ノーチェックで通してクレメンス」「出来るわけねえだろバカ!」 だからなあ

8924常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:46:10.845035 ID:p9/D8o9L
>>8920
クヌートくんくたばって速攻崩壊しちゃった北海帝国がなんだって?


8925常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:46:11.405413 ID:lDlemaHR
>>8923
アメちゃん激おこの結果だと聞いたがそんなん日本に相手に騒いで戻すわけないやんと思ったな

8926常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:46:31.189769 ID:L46DT3Xq
スプリガンPV出たか
ttps://youtu.be/qVKsz7cTTgw

8927常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:46:35.431152 ID:M5Rrovr8
やはりイレギュラーだったか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291568.mp4

8928常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:47:02.817117 ID:KSqYsACC
>>8919
TUSHIMAから単独で渡った例があるらしい

8929常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:47:11.329638 ID:XFb/Nkj9
>>8922
選択的不買とかでswitchとあつ森は馬鹿売れしてPS5の予約も即完売だぞ

8930常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:47:26.574668 ID:AybMu01u
>>8923
ノーチェックだけど買った後の使用履歴きちんと提出してね
を3年間ブッチし続けて横流しし放題やってたからなあ……
今だって
「買った後何の報告義務もない形で買わせろ!!」って
キレてるわけだし、もう何をかいわんや

8931常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:47:43.424139 ID:Wro6KXlE
>>8919
北の不審船が良く新潟に来るでしょ

8932常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:48:06.368871 ID:L46DT3Xq
>>8929
ビールとユニクロの不買だけは成功アッピルしとるね。なお無料のヒートテックには並ぶ模様

8933常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:48:39.858731 ID:k2WxfQMS
韓国に関しては、甘やかされたニートがいきなり厳しくされたらそらキレるやろ感がなくはないよ。

8934常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:48:49.316585 ID:Yhy0frcl
秘技!バストアッパー!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291519.png

8935常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:49:40.257734 ID:p9/D8o9L
>>8931
あれはエンジン改造した特別仕様だからなあ
そういうんでない限り、日本海は運が良ければわたれるってレベルの難所よ

8936常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:49:57.109372 ID:pg0gxq3h
母親は巨乳だから美琴に将来性がないわけではないんだたぶん

8937常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:50:32.416441 ID:L46DT3Xq
>>8935
高級官僚を触媒に行う遣唐使ガチャとかいう闇

8938常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:50:37.391908 ID:u3QVdWc7
AAででかいのは見慣れたけど絵だと違和感しかないw

8939常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:50:41.203883 ID:HvlemBf6
貴方が欲しいのは綺麗な近所のお姉さんですか? 可愛い近所のお姉さんですか?
それとも色っぽい近所のお姉さんですか?

8940常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:51:01.190065 ID:vrPa/BCO
>>8899
やっぱり日本海を泳いで渡り切るのは無理かな?
>>8934
偽者だ!御坂美琴とはみさきちに嘲笑われるくらいの貧乳まな板のはずなのだ!

8941常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:51:24.983421 ID:XFb/Nkj9
>>8925
米もそうだけど、あのままだと日本が横流しを黙認したとして国連安保理決議違反として吊し上げくらいかねなかった

8942常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:51:28.313392 ID:bvHP+3rL
日本周りの海流は基本脱出しづらいようになってんだっけ?

8943常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:51:45.443445 ID:L46DT3Xq
>>8940
チャレンジするだけならタダ(成功するとは言ってない)

8944常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:53:25.678157 ID:MaGAG869
今日の流れは盛るペコでござるか
ttps://i.imgur.com/NqFcxXq.jpg
ttps://i.imgur.com/Et1HhJt.jpg
ttps://i.imgur.com/TM6D3EA.jpg

8945常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:54:38.981309 ID:9jORPbc2
>>8934
おかんを考えればこのぐらいに成長するはず!?

8946常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:55:28.361455 ID:AybMu01u
エルルゥとビリビリと龍驤と72は
まな板なのがアイデンティティなんだよ

8947常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:55:41.523583 ID:HvlemBf6
>>8945
それは名馬の子供が全て名馬になるのと同じくらい暴論なのです…

8948常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:55:47.520948 ID:p9/D8o9L
>>8945
乳の大きさは遺伝しないのだ…

8949常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:56:22.261256 ID:L46DT3Xq
Q:貧乳を盛るとどうなる?
A:因果律が崩壊して世界が消滅する

8950常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:56:28.674372 ID:XFb/Nkj9
>>8945
よく考えればまだJCなんだよな、確かに十分期待が持てる時期か

8951常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:57:33.572146 ID:SQNoXGsA
削るペコ

8952常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:57:38.352450 ID:hjlsq6od
若い頃からえろい事をすればきっと大きくなるさ。なあ雪風

8953常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:57:42.055748 ID:OZHOv5Dc
>>8945
父系の胸のサイズを忘れてはいけない
隔世遺伝というものがー

8954常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:57:46.617045 ID:Ej1jxolz
>>8945
それ同じ電気属性のY豚ちゃんの前でも同じこと言えるの?

8955常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:58:09.850373 ID:9jORPbc2
でもでも、だっておかんこれやぞ。成長するって!
ttps://i.imgur.com/D1ok1dI.jpg

8956常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:58:39.983680 ID:pg0gxq3h
>>8944
ロリを成長させて盛るのは別に構わん
ただし橘は成長しても貧乳であるべき

8957常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:58:56.587206 ID:L46DT3Xq
>>8955
可能性はあるかもしれない。だが割ともう成長限界では?

8958常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:59:32.076992 ID:Khcg12Em
トカゲ爆発しろ 単行本発売でしてよ!
ttps://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF02201425010010_68

8959常態の名無しさん:2020/10/27(火) 11:59:43.033471 ID:u3QVdWc7
黒子とかあの姿以上に育ったとこ一切想像できん

8960常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:00:27.774772 ID:HvlemBf6
>>8956
ありす「7年後には鷺沢さんみたいな女性になっていますから」(ドヤフンス)

8961常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:00:58.183627 ID:p9/D8o9L
学園都市の薬付け生活は性ホルモンのバランス崩しそう
具体的には爆乳か無乳の二択になりそう

8962常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:01:07.553097 ID:fQnD28Lb
そんなに育つならサテンサンとかどうなっちまうんだよ

8963常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:01:33.267093 ID:g6aXeocJ
>>8939
オトナなお姉さんで
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677201.jpg

8964常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:01:38.093504 ID:4lBLy1/2
美琴と黒子両方貧乳だからバランス取れてるけど
黒子がばいんばいんになって死んだ目になる美琴がみたい

8965常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:01:42.027130 ID:pg0gxq3h
>>8957
高校卒業ぐらいまでは成長の余地あるやろ

8966常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:02:31.340552 ID:KSqYsACC
>>8942
黒潮の亜熱帯海流にのるとうっかりハワイ方面には進む

8967常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:02:38.894144 ID:OZHOv5Dc
>>8956
「・・・おや!? 橘ありすのようすが・・・!」

ttps://i.imgur.com/TC60z22.jpg


8968常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:02:54.491161 ID:P7OsbL56
>>8934
もっと盛れ

8969常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:03:30.431687 ID:Khcg12Em
@dengekionline: 『極主夫道』がアニメ化。龍の声は津田健次郎さん
ttps://dengekionline.com/articles/54924/ #極主夫道 #津田健次郎
ttps://twitter.com/dengekionline/status/1320921047735046144/photo/1
ttps://i.imgur.com/Emq1foJ.jpg

8970常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:03:46.851482 ID:u0fqQ1a2
くノ一の忍者は美人で冷静沈着でおっぱいが大きくエロいのだ

8971常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:04:12.062484 ID:CDke8lrH
>>8954
しかも身長が伸びたせいで縮んでいるようにも見える始末・・・・

8972常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:04:14.520430 ID:T4q8qT1/
盛るのは構わんがそのキャラの頭くらいの大きさまでにしましょう

8973常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:04:29.286759 ID:L46DT3Xq
今日はネトフリアニメの新作発表が多い

8974常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:05:06.393696 ID:4Ja9/Re8
>>8955
匿名希望対魔忍Yブタちゃん「現実は非情である……」
まあ改変AAやバーンガーデンヒル学園生徒という意味で希望はあると信じたいw

8975常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:05:07.016938 ID:p9/D8o9L
>>8965
生理の始まりが遅ければ高校生でも成長は余地はあるけど小学生で始まってたら高校上がる前に成長止まるから…


8976常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:05:13.552271 ID:u0fqQ1a2
ワイ総理大臣。バスト90以上に盛った際は全て陥没乳首にするように国民に通達

8977常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:05:20.972686 ID:ejOnPDoZ
>>8906
ベルリンの壁崩壊とかいう一人の男の勘違いで発生した奴
経緯調べるとギャグみたいだよなw

8978常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:05:31.760832 ID:4lBLy1/2
>>8972
つまりドラえもんなら盛り放題……?

8979常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:05:46.637652 ID:Yhy0frcl
>>8968
まあとりあえずこのぐらいということで

8980常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:07:00.245903 ID:jRrwx7bb
>ドラえもんなら盛り放題

そういえばオス猫もガールフレンドにしようとしてたな…

8981常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:08:48.872712 ID:DO2v8nYJ
極主夫道、原作知らずにドラマだけ見てゲラゲラ笑ってるけど
原作勢がなんか「これは違う…」みたいな反応してるんよな
娘が追加されてるとは聞いたけど原作とそんなに違うんやろか

8982常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:09:13.860498 ID:BiJ2FB5M
ドラ「もうおとこの娘でもいいや」

8983常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:09:21.761821 ID:Ej1jxolz
>>8980
惚れた猫のおもちゃに自我をもたせたらオスだっただけだから……
男の娘(猫)に引っかかってしまったんだ

8984常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:09:28.419584 ID:KSqYsACC
>>8974
ふうまくんが生き残って愛でたりオーク襲って遊んでいる世界なら膨らむかも……

8985常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:09:30.261073 ID:AybMu01u
>>8955
ビリビリおかん、
シュープリームサンダーの使い手だったかw
篠原さんてセーラージュピターじゃねえかw

8986常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:09:39.888362 ID:oqsiYJxa
>>8973
まとめて発表するイベントやってたからね
極主夫道に岸辺露伴は動かない、実写と殴り合いするタイトルが複数あるんですが

8987常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:10:05.961199 ID:CDke8lrH
ドラえもん「雄雌がなんだ、こちとら機械やぞ」

8988常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:10:08.173612 ID:HvlemBf6
怨霊折伏
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291579.jpg

8989常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:10:08.842049 ID:P7OsbL56
>>8976
でか乳輪もだ
垂れ気味でな

8990常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:10:09.606432 ID:1ipWznfq
>>8955
逆に考えるんだ
「べつに成長しなくたっていいや」とそう考えるんだ

モーさんはエッチだから貧乳はエッチなんだよ!なぜそれがわからん!

8991常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:10:12.665623 ID:MaGAG869
>>8976
授乳の度に苦労するだろ!いい加減にしろ!

8992常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:10:14.616963 ID:Hsct9ei8
>>8804
その陰で、弊社食品スーパーは昨年度の2倍ちょい売った

外食できなくなった人たち、給食ない学生の需要がドカンときた

かといって従業員も倍になった訳じゃなく、コロナ休職した人も多かったので地獄だったぜ

8993常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:10:24.351007 ID:9jORPbc2
まぁミサカワーストみれば遺伝子的にはいけるんですけどね。

美坂妹?気にするな!
ttps://i.imgur.com/A2t846e.jpg

8994常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:11:12.064307 ID:HEftCUbi
ttps://twitter.com/HitorinoNight/status/1320319443617026048

テレビあるある

8995常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:11:17.231508 ID:HvlemBf6
>>8989
DVDと同サイズのデカ乳輪をご用意致しました!

8996常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:11:17.933717 ID:Khcg12Em
>>8981
娘いない 家はアパート 多分結婚数年目
組長は主夫頑張ってる龍を見て極道に戻すのをやめてる

8997常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:11:41.225262 ID:P7OsbL56
>>8990
孕んだけど乳首が大きくなって乳輪黒ずんだけどおっぱいのサイズは変わらないモーさん?

8998常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:11:45.050557 ID:DO2v8nYJ
これはこれで需要あるから早くガチャに来て?
出来れば今回の若天音と一緒に恒常で来て?

ttps://pbs.twimg.com/media/Ei0dQgnUYAIBmgC.jpg

8999常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:12:01.337220 ID:XFb/Nkj9
>>8976
わいメロス、邪智暴虐な総理と判断して除くことを決意

9000常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:12:19.956560 ID:P7OsbL56
>>8998
奴隷娼婦になって潜入よ!とか言わなさそう

9001常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:12:55.158448 ID:pg0gxq3h
>>8996
原作というか原案レベルか

9002常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:13:31.218511 ID:Khcg12Em
わい打倒(ファック)>>8976政権を掲げ国会議事堂に潜入


9003常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:13:32.149734 ID:mAS62DMt
>>8969
実写もツダケンでよかったのに

9004常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:13:33.099231 ID:CDke8lrH
>>8995
シングルCDまでにしておけ(おっさんしか知らない例え

9005常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:13:52.233292 ID:u3QVdWc7
>>8998
なんかただただ超有能そうやんけ…

9006常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:13:54.658721 ID:L46DT3Xq
特に必要がないのに原作設定改変は実写あるあるだからね・・・

9007常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:14:20.094030 ID:q9SSsBsf
>>8993
シスターズも運動その他で3サイズに差異が出てるぞ   つまり美琴がひんぬーなのは努力不足でありそのままでは盛られることはない

9008常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:15:27.896544 ID:DO2v8nYJ
いやじゃいやじゃ、モーさんには乳上以上に盛るんじゃ

9009常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:16:03.796375 ID:T4q8qT1/
>>8978
盛るのはいいけど誰が得するんだよ

9010常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:16:17.259023 ID:XFb/Nkj9
>>9006
まあ芸能事務所からのプッシュとか柵が色々あるんやろ、映画関係は特に顕著らしいけど

9011常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:16:19.292126 ID:9jORPbc2
>>8998
このゆきかぜが頬を赤らめながらエッチするとこ
早みたいんですが。

あ、R子パイセンはいりませんので

9012常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:16:56.095593 ID:AybMu01u
>>8977
あのおっさんのクソ勘違いにいたる前に
ゴルバチョフ以下ソ連首脳部が
「暴動を暴力的に鎮圧しない」って方針とってくれたのとか
東ドイツを見限る(最悪東が吸収されても、NATO加入しないで中立になってほしかった)
発言したりとか
「もうあかんなこれ」って上も下も共通合意ができてたからなしえた事だとは思う。

下手したら天安門の100倍悲惨な市民鎮圧と革命の流血の末の統一になりえた
というか、普通に考えたらそっちの方が可能性よっぽど高かった。

旧ソ連末期の首脳部はもっと評価されていいと思うんだ

9013常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:16:59.740571 ID:Khcg12Em
>>9008
非の打ち所ない王だ…(画像省略)

9014常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:17:06.627646 ID:lY338C6Q
鬼殺隊は日輪刀だけじゃなくて日輪鎧も作るべきだったんじゃなかろうか?
人間は脆すぎるのにガードが無いから手足を失て戦闘不能になることも多いと思う
限られた人材を活用するためにももうちょっと防御を考えたほうが良い
聖闘士なんか防具だけなのに敵を倒してる

9015常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:17:46.792739 ID:jRrwx7bb
日輪ヒューマンさえ開発してれば鬼なんか狩放題よ

9016常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:17:54.352235 ID:9mgxVroV
大人ユキカゼの凛々しい顔はお母さんそっくりだな(目逸し)

9017常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:18:28.395396 ID:T4q8qT1/
>>9014
それなら戦国時代にすべきだったのでは?
素肌剣術だからこそあれほど躍動感が出たんだろうし
それに大正時代ってイメージしにくいじゃん、何があったか覚えてる奴なんてほとんどいねぇ

9018常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:18:49.402970 ID:HEftCUbi
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1320910335574855680

・・・銀s・・・新p・・・どっち?

9019常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:19:07.395063 ID:DO2v8nYJ
一人で突っ込んで調教されるのが似合いそうな狂犬時代の天音さん
ttps://pbs.twimg.com/media/Ek8LL5iVkAA6Uf9.jpg

9020常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:19:17.029915 ID:T2Cb7II7
>>8994
まあ24-25mのグレートマジンガーやグレンダイザーと
38mのゲッターロボや50mのゲッターロボGが並んでも
大体同じ大きさになるし。

9021常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:19:44.378596 ID:L46DT3Xq
>>9010
実写界隈は事務所が力持ち過ぎてるからなあ。役者の売り方を理由にキャラ改変を強要することがあるレベルで

9022常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:19:45.118884 ID:jRrwx7bb
フュージョンして銀八になりました

9023常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:20:33.527260 ID:Khcg12Em
隊服は雑魚鬼の爪や牙なら通らないんですよ
脚とか乳放り出してるデザイン着せようとするゲスメガネがヤバい

9024常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:20:39.458053 ID:pg0gxq3h
>>9017
イメージしにくいから好き勝手盛れるのよ

9025常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:21:24.599562 ID:T4q8qT1/
>>9024
そうよね、だから大正時代なのよ

9026常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:21:31.168196 ID:AybMu01u
>>9014
もちろん額には日輪の輝きを集めてサンアタックできる
円盤と角がついてるんですね!

9027常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:22:01.356950 ID:gtVOJmcJ
>>8967
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291585.jpg
本家は本家でえらいことに

9028常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:22:07.856679 ID:DO2v8nYJ
>>9014
別に鬼は日輪刀に触れるだけでダメージ受けるとかはないので…
作中の隊服も濡れにくく燃えにくい上に雑魚鬼の攻撃くらいなら防げる程度には頑丈なのに
普通の服と着心地も重量も変わらないスペシャルなやつだし…

9029常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:22:34.316999 ID:jRrwx7bb
>>9023
防具に頼るような隊士はモノにならないという雑判断だぞ(適当

9030常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:22:43.369471 ID:lY338C6Q
>>9017
第一次世界大戦と関東大震災があった時代
大戦景気で日本は大儲けして4年でGDP3倍とかいってなかったかな?

9031常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:23:11.482268 ID:lY338C6Q
>>9026
当然だ!

9032常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:24:30.978367 ID:g6aXeocJ
ウルトラマン系の防衛隊の隊員服もかなり丈夫だし、そのまま宇宙空間にも出られる仕様だしなあ

9033常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:24:39.534182 ID:HvlemBf6
>>9017
よし、この漫画を読もう
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm1734340

9034常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:24:52.799798 ID:T4q8qT1/
>>9030
イメージとして先行するのがそれ
まず時代じゃなくて、出来事が頭に出てくる
WW2は昭和におきてるってみんな覚えてるけど、WW1っていつだったかって言われると
明治だったか対象だったかあいまいな人が多いだろうね

9035常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:24:56.874593 ID:T2Cb7II7
WW1に入ると地下鉄が出来て、鬼が逃げやすく巣を作りやすい環境が出来上がるんでなあ。
だから大正初期くらいなんだろうと思うが。

9036常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:25:00.487554 ID:P7OsbL56
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000151286
こんな紙切れ欲しけりゃくれてやる!(\4000)

9037常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:25:53.735536 ID:HvlemBf6
>>9030
赤字財政から抜け出せたけど欧州が復興するにつれて過剰投資で民間が特大の不況に

9038常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:26:05.881588 ID:Y3U0FzJm
鎧の日輪刀…グランドクルスとか撃ちそう
闘気ある世界だしいけるいける

9039常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:26:13.816537 ID:HEftCUbi
>>9032
ウルトラマンシリーズは現代より文明が進んでいる世界が基本なイメージ

9040常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:26:28.935382 ID:jRrwx7bb
なぜ今になってヘンダーランドなのか…(困惑

スノーマン先生でぬいぐるみとかの方がまだ良いんじゃ

9041常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:26:32.557029 ID:QO8ntfpm
遂にハロウィン夕立の攻撃方法が明らかに
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291586.mp4

9042常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:26:34.868756 ID:T4q8qT1/
日輪の乳輪!
チチビンタで鬼は死ぬ!!

9043常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:27:08.964474 ID:pg0gxq3h
ウルトラマン世界は侍が怪獣退治した逸話とか残ってるから

9044常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:27:44.288958 ID:HEftCUbi
>>9041
うん?

9045常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:27:59.600786 ID:HvlemBf6
>>9042
こんなんか
ttps://pbs.twimg.com/media/Dxi_MotVsAAzKyO.jpg

9046常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:28:06.503890 ID:L7GMNjJc
>>8998
安心しろ
五車フェスに決まってるだろ

9047常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:28:10.141684 ID:jRrwx7bb
>>9042
おっぱいは見てわかる通り太陽を暗示してるからね
そりゃ母乳も乳厚も全部鬼特攻よ

9048常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:28:27.449516 ID:FVoZjtxY
>>8795
まず呼吸する動物を皆殺しにして、続けて二酸化炭素を放出する好気性微生物も根絶やしにして、そして光合成を言い訳にしてた植物も全て焼き払う。

9049常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:28:55.054396 ID:HEftCUbi
>>9045
一枚おかしいのが混ざってない?
いやそれ以外おかしいのばかりだから逆に不自然というか

9050常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:29:04.375087 ID:Ej1jxolz
御坂美琴・御坂妹・ミサカワースト・ラストオーダー
この中で一番シコいのは御妹かなって……

9051常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:29:40.616154 ID:lY338C6Q
>>9048
でも多分一億年も経たないうちに嫌気性細菌から好気性に鞍替えする奴が出てくるぞ

9052常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:29:49.860660 ID:T4q8qT1/
歳をとるとクーパー靭帯がへたれるので、鬼殺隊には若い人しかいないのだ!

9053常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:30:22.088338 ID:T2Cb7II7
小説ウルトラマン ジャイアント作戦の描写を信じると、
M78世界の1966年頃は、0系新幹線が2年ですでに旧式化して時速500km超のスーパー新幹線が就役してるみたいだし、
科学力は現代より一部やばいと思う。

9054常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:31:26.764220 ID:FVoZjtxY
>>8823
白人「タタールを海に蹴り落として内戦し続けた蛮族筆頭が何いうてる」

9055常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:31:47.440343 ID:HvlemBf6
>>9049
これだな
ttps://pbs.twimg.com/media/ClY6nZYUkAEjGPH.jpg

9056常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:31:55.218749 ID:T4q8qT1/
そもそも怪獣が出てる時点で現代よりヤバイ

9057常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:32:56.759988 ID:cQ9q9TC9
>>8981
聞いた感じだと、原作だとまだ結婚して堅気になって数年なんで堅気メンタル抜けてなくて、いろいろ起こるのに子供がある程度いるのにそれとかあかんだろとか

9058常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:33:16.448615 ID:UbJ9YeOk
貧乳の誰も彼もに乳を盛って、貧乳キャラと言うアイデンティティを奪って!
それで何が残るって言うんです!?

9059常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:33:27.902688 ID:o7ckPjqF
ゴジラSPの新動画、なんだこれ
ttp://pbs.twimg.com/media/ElTJLUMVgAAAWpB.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/ElTJLbxUYAILej3.jpg
ttp://youtu.be/_IFObXJabk4

なんだこれ(喜)

9060常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:33:48.908993 ID:NyTb72lt
コングVSゴジラはどうなったんだろうか
というかあのモンスターバースゴジラにコングくんどうやって太刀打ちする気なんだ……髑髏島時代見るに勝ち目0では

9061常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:34:18.207860 ID:Y5UVqxBq
>>9056
そりゃ週刊日本の危機だしなぁ
人的被害はどうだか分からんが経済的損失だけで余裕で国が傾くよね

9062常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:34:24.406427 ID:Yhy0frcl
ウルトラマンZ世界の住民怪獣慣れしすぎてて笑う
パゴス見ても動揺してなかったし

9063常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:34:46.377517 ID:FVoZjtxY
>>8846
その上、各民族が「そこは俺の土地だったのに隣の異民族が奪いやがった……」と互いに信じてるし、それを理由に殺しあった。
チートなチトーを量産でもしない限り、皆殺しにして新規入植させるのが一番早い。

9064常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:34:47.724280 ID:La8veAie
ジェットジャガー、生きてたんか…

9065常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:34:49.162209 ID:J+giOGSs
>>9059
なんだこれは(歓喜)
あれだな、法律の関係で怪獣に猟銃使えないからこうなったんだな!

9066常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:34:53.424157 ID:2vT+wwqR
>>9058
フフフ……セックス!

9067常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:35:13.973555 ID:DO2v8nYJ
>>9046
11月はめぼしい季節イベントもないし絞られるやろなぁ

9068常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:35:19.385730 ID:lY338C6Q
>>9054
アイヌも撃退してるしベトナムも撃退してる
兄上、モンゴルを撃退するのはそれほど大そうなものではない

9069常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:35:24.975665 ID:SQNoXGsA
>>8969
ドラマ版は子供いるけど実際の評価はどうなんだろう

9070常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:35:38.006911 ID:NyTb72lt
>>9059
オレンジとボンズって時点で作画に関しては約束されてるのが嬉しい
あと最後のゴジラの鳴き声が音圧足りない……足りなくない?

9071常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:35:48.676433 ID:T2Cb7II7
長瀬ちゃん、電波届いた?

9072常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:35:54.333275 ID:HEsFusgF
>>9050
ドリーも良いものですよ

9073常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:36:34.642866 ID:hyJnUVp4
>>9055
よくみたら両手じゃなくて左手だけでカギ十字つくってる・・・

9074常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:36:57.440374 ID:T4q8qT1/
ゴジラと言ったら聖飢魔Uのデーモン閣下
ゴジラの鳴き声コンテスト優勝は伊達じゃない

9075常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:37:25.691857 ID:JU6kYbM+
>>9068
勝利の鍵は船なのよね
補給線切れるから

9076常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:37:26.649237 ID:L7GMNjJc
妹とワーストっていまどうなってるの?

9077常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:37:27.262789 ID:Wro6KXlE
>>8996
嫁さんはガチオタで色々アレだから割れ鍋に綴じ蓋並みに相互理解が凄い

9078常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:37:46.890362 ID:hyJnUVp4
ゴジラの泣き声ってコントラバスで演奏してるんだっけ?

9079常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:38:47.948645 ID:sMQ9WkQn
ブシロも大変やね
それはそうとIPアドレスたどって何で絞れないんだ?
ttps://twitter.com/michsuzu/status/1320928976278188032?s=19

9080常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:39:00.586296 ID:cQ9q9TC9
銀さんじゃないかこれ 新作アニメゴジラ

9081常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:39:33.468024 ID:T4q8qT1/
>>9078
いろんな音を重ねてつくってるって話
その中に松脂を指につけ、弦を指でおもいっきり挟んで擦ってる音も含まれてる

9082常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:39:48.651900 ID:WWxHERXO
貧乳は貧乳として
巨乳は虚乳として愛でなさい

9083常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:39:49.753493 ID:HvlemBf6
>>9075
ビザンツ帝国「金角湾を鎖で封鎖しろ。海軍が生き残っている限りこの都は陥ちはせぬわ」

9084常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:39:56.086879 ID:vrPa/BCO
盛ることで貧乳キャラが皆ドスケベボディキャラになる・・・それは正しい事なのか?

9085常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:40:26.258564 ID:L46DT3Xq
>>9075
騎兵運用を妨げる地形デバフが最強ってはっきりわかんだね

9086常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:40:40.661127 ID:jRrwx7bb
>>9084
許さないし許されない、あの薄い胸にピンと立つ胸が良いんじゃないか

9087常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:40:44.003411 ID:Ej1jxolz
>>9072
ちょっと前にやってた超電磁砲のアニメで出てたドリーって御坂美琴のクローンだったんか……
ところどころ見てなかったからか知らんかった……

9088常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:41:03.747831 ID:HEftCUbi
ttps://twitter.com/imusanjyo/status/1320641462741069825

ネタバレあるある

鬼滅はアニメしか見ないという人に役立たずの狛犬の話をする愉悦

9089常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:41:37.884549 ID:SQNoXGsA
>>9079
旦那も襲撃されたばかりだしな
意味合いが違うが

9090常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:41:57.249760 ID:Pxc8ujET
>>9023
恋柱さんの身体のほうが隊服より頑丈だからあれは例外なんだよな


ところで、頼光さんがなんで多田って名字なのか有識者の人おしえて

9091常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:42:24.193877 ID:k2WxfQMS
FEとかで騎兵での砂漠行軍ほどたるいものはないからね

そういえばFEだと砂漠に強いらくだ騎兵みたいのはおらんね、まぁ飛べるやつおるし魔術師は何故か砂漠に強いけど。

9092常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:42:25.173868 ID:h029vcRo
これはジェットジャガーのモンスターアーツも期待できるな
でも昭和ゴジラのアーツって初ゴジぐらいだったような気がする
敵怪獣も基本VSシリーズメインだし昭和メカゴジラぐらいか出てるの

9093常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:43:31.651715 ID:Ej1jxolz
>>9088
鬼滅二次創作で煉獄さん生存ルートとかが作られることでしょう……
錆兎・真菰・胡蝶カナエ辺りは難しいっすかね

9094常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:43:43.604061 ID:HEftCUbi
>>9090
元ネタの源頼光が多田源氏の出だからじゃないの

9095常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:43:51.649306 ID:+w7heQMe
>>9090
史実の源頼光が多田源氏の一族だからじゃない?

9096常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:44:14.266044 ID:T2Cb7II7
狛児さんの「ごめんなさい!許してくれ!」が早く聞きたい!

9097常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:44:15.275330 ID:h029vcRo
千早に盛っていいのはゼノグラシアぐらいだって言われてるしな

9098常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:44:17.478437 ID:Khcg12Em
>>9090
むしろ ただ なのか おおた なのか知りたいのはこっちだよ

9099常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:44:37.515010 ID:hjlsq6od
>>8981
極道主夫に不満がある人は合法レシピ見ようぜ
制作が日活なで、だれがそこまでやれと言ったレベルの濃密な極道映画に仕上がってるぜ

9100常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:44:38.682121 ID:j1JAiese
>>9093
サム8とのクロス作品はその辺生存してたと思う

9101常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:44:39.645217 ID:HEftCUbi
>>9093
あそこで生き延びても最終決戦で死んでるだろうなあという確信

9102常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:44:54.983302 ID:T4q8qT1/
>>9091
お前はゲッター3を永遠に使いたいと思うか?

9103常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:45:24.104887 ID:Khcg12Em
童帝は物知りじゃのう

9104常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:45:30.412744 ID:a1vaxyeB
>>9072
研究者が心底クズであることが伝わる良いネーミング
まあ実験の時点で今更だが

9105常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:45:32.995995 ID:DO2v8nYJ
考えてみれば半天狗が自分の攻撃くらって人の形をしていることに驚くくらいには頑丈だもんな
たしかにそこらの鬼の攻撃くらいなら全裸で受けても問題なさそう

9106常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:45:51.009304 ID:w3ewJjkF
セイバー観出したけど凛太郎君が良い奴すぎる
2号ライダーってやたら襲いかかってきたり、主人公に「うわ…来たよ…」とか言われたり、「昔の◯◯みたいだ…」って言われるものじゃないのか…

9107常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:46:08.220517 ID:SpfHyX2P
俺にゲッター3は勿体無いんでゲッター2でいいよ

9108常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:46:15.097194 ID:AcPNLVQp
煉獄さん生存だけなら他の柱一人でも追加すれば良いだけだからな
列車で狛犬を退職させるならもう2〜3人欲しいけど。

9109常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:46:30.902021 ID:HEsFusgF
>>9087
クローンの寿命とミサカネットワークの構築の確認のために先行して試作された御坂美琴クローン
それがドリー

9110常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:46:44.916943 ID:jRrwx7bb
ゴリさんと万丈もまあまあ良い2号ライダーだったし

9111常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:47:07.171945 ID:Y3U0FzJm
ゲスメガネは風柱恐れてたが風柱の服も彼が…?

9112常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:47:45.794086 ID:j1JAiese
ゲイツデレるタイミングどうだったっけ?

9113常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:48:53.050768 ID:hjlsq6od
ボンズかあ。   ・・・ボンズかあ・・・

9114常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:49:06.343328 ID:XFb/Nkj9
オリのドラ6がヤバすぎるみたいなツイート流れてきたんだけどこれマジでやばいやつなのでは?

9115常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:49:07.359036 ID:HEsFusgF
>>9104
ドリーが死んだことを知って消沈したみさきちにドリーがクローンだと教えれば、
人間じゃないと分かって気分を持ち直すだろうって本気で思ってるあたり頭がおかしい(確信

9116常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:49:37.932204 ID:HvlemBf6
今更ながら「八雲さんは餌付けがしたい」一巻が無料だったので読む
だれか警察呼んでー

9117常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:49:45.083534 ID:FVoZjtxY
>>9068
キエフ大公国「我らは優秀なる文明人故に野蛮の極致たるタタールの殺しあいには敵わなかったのだ」
ポーランド「単に弱い蛮族が強い蛮族に喰われただけだろ?」

9118常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:50:28.967486 ID:T2Cb7II7
ゲイツの変身音、何回聞いても「仮面ライダーゲイ」にしか聞こえない。
ウィザードライバーの「チョーイイネ」も「チョイレ」「トイレ」にしか聞こえない。
助けてくれ。

9119常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:50:39.877360 ID:Hsct9ei8
>>9115
相手がクローンなら人間じゃないんだ、僕だって……と発奮したテンパ

9120常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:50:49.463204 ID:lY338C6Q
ああ、みさきちがガチギレして研究者たちを木偶人形にしたエピソードの子か

9121常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:52:00.274240 ID:DO2v8nYJ
なんだかんだドリーは無事救出して保護してるみさきち
美琴に対してもっとクソ重感情で絡んでほしい

9122常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:52:27.401799 ID:lY338C6Q
>>9116
あれ、ただの野球小僧じゃなくてプロ野球いけそうな逸材という

9123常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:52:43.064721 ID:HEsFusgF
超電磁砲Tはコロナで延期したこともあってあまり話題にならなかったけど、
全編原作通りのエピソードが展開するし制作陣に超気合入ってるのでオススメ

9124常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:53:10.434311 ID:W0qE7z/I
>>9114
育成六位だからセーフ
ttps://i.imgur.com/NvElDc6.jpg

9125常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:53:15.137554 ID:FVoZjtxY
>>9111
そりゃスケベ柱なんだからゲスメガネが手掛けない理由なんてないよ。
多分、「肌の露出を多くしてほしい」との要望に大喜びで応えたら風柱と後で知ったとかだろう

9126常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:53:47.513815 ID:j1JAiese
>>9114
どうヤバいん
とりあえず歳は大丈夫かこれってなったけど

9127常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:54:09.291163 ID:Ej1jxolz
>>9100
サム8と鬼滅のクロスとかあるのか……(困惑

>>9101
犠牲少なくするなら縁壱クラスの人が必要になりますねぇ

9128常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:55:00.093000 ID:wr5f4+3Z
魔術の方の3期はなんであんなことになったんや

9129常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:55:17.680995 ID:X+uE6pgg
>>9088
しかしあえて一緒にアカザをネタにし続けてからのアニメ版役立たずの狛犬で衝撃を与えるのも良い…

9130常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:55:36.653085 ID:Bj2XGNlB
>>9114
育成ドラ6な、一応
好意的に見れば三軍要員なんだろうけど、まあ触れない方が良さげなレベルではある
まあでもソフバンの2位も割とやばいからセーフ

9131常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:55:50.810793 ID:Ej1jxolz
>>9109
しいたけさんが幼女の頃から御坂さんってクローン実験に協力してたんやな……

9132常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:57:20.580755 ID:uBxm2q4a
>>9119
長谷川先生…

9133常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:57:48.027789 ID:HEftCUbi
ンだぁ・・・手前ェ・・・

メガネを外したギャップもかわいい! 「創彩少女庭園」より「小鳥遊 暦」をはじめとする3商品が予約開始
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1285446.html

9134常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:58:13.974047 ID:T2Cb7II7
ビメイダーは良い単語。

9135常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:58:51.890636 ID:W0qE7z/I
古長さんは説明すると長いんでこれを
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/406

9136常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:59:06.989043 ID:yfB7Btvp
あれなぁ
メガミと組み合わせても、FAGと組み合わせても楽しそうなんだよなぁ(沼底感)

9137常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:59:33.034503 ID:HEsFusgF
>>9131
小学校に上がるくらいのころに騙されてDNAマップを提供してる
御坂はこのことをだいぶ気にしてるけど、どう考えても騙した方が悪い

9138常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:59:39.120028 ID:L46DT3Xq
>>9128
前のスタッフ抜けまくってたとか? 音響抜けて前のそげぶSE使えなくなったってのは見たけど

9139常態の名無しさん:2020/10/27(火) 12:59:42.139201 ID:XFb/Nkj9
>>9124
野手でこの成績はイカンでしょ

>>9126
ttps://twitter.com/atyantigers_re/status/1320867343442980867

9140常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:00:09.467043 ID:HvlemBf6
ウサミン「眼鏡をかけて知的キャラを目指しますよー」

9141常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:00:36.738016 ID:V00l2nzi
>>9093
ハメで見たRTA風二次だと、錆兎が生存すると義勇が水柱にならず、禰豆子と炭次郎の生存が怪しくなるからと手鬼を倒さずに最終選別を終えていたな

9142常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:01:14.580017 ID:Y5UVqxBq
>>9135
スカウトが目をつけるだけの何かがあるのか
例えばバレないように相手選手を壊すとか

9143常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:01:55.879763 ID:Bj2XGNlB
ドラフトハイライト
案の定くじを外す巨人、オリックス、ソフバン
沖縄生まれの東京農業大北海道オホーツク出身タイシンガーブランドン大河
巨人、坂本勇人を指名
謎の存在古長拓

9144常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:03:04.045766 ID:FCRNNSHs
>>9131
クローン実験って知らされずに子供心に
「君の遺伝子データによってとっても沢山の人が助かるんだ」
みたいな言葉に釣られて提供→ミサカシスターズ量産の流れだったような

9145常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:03:12.813285 ID:lY338C6Q
もうドラフトか
でも、まだペナントレース終わって無くない?

9146常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:03:56.019542 ID:W0qE7z/I
>>9143
言うてまあソフバンと巨人は順位がいつも上だから引くときには当たり残ってませんって事がほとんどだしなあ

9147常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:03:58.102449 ID:HvlemBf6
角刈り警官「私の抗体で全人類が救われるんですよ?」

9148常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:04:38.841470 ID:L46DT3Xq
>>9144
リテラシーの大切さよ

9149常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:04:39.853564 ID:lY338C6Q
>>9144
筋ジスみたいな子のリハビリ風景を見せて「君のデータがあれば彼らが助かるんだ」みたいなことを言ってた

9150常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:04:54.465366 ID:XFb/Nkj9
>>9147
学者「強すぎて他の人類には使えないわ」

9151常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:05:20.044160 ID:wr5f4+3Z
>>9145
(ウチの贔屓はもう)終わりました

9152常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:06:38.624670 ID:Ej1jxolz
>>9137
>>9144
研究者の倫理観の欠如やばい

9153常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:06:49.411844 ID:g6aXeocJ
>>9150
つまり、濃縮した抗体を撃ち込めば鬼だろうが吸血鬼だろうが倒せる兵器になると

9154常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:07:23.448065 ID:yfB7Btvp
どうせ みんな ゲジ眉になる

9155常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:09:20.901976 ID:fO5Cf+Pd
あのトリコすらゲジ眉になったからな(本誌1Pコラボ感)

9156常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:09:35.658293 ID:DO2v8nYJ
>>9144
クローン十万人以上作って全員殺させてレベルアップだぜー
とかやるし倫理なんぞポイーよ

9157常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:11:16.945154 ID:HvlemBf6
鯉ですらあの特徴的な眉が浮かぶからなw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291614.jpg

9158常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:11:20.137885 ID:Bj2XGNlB
>>9146
オリックス…

9159常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:11:27.098108 ID:L46DT3Xq
ヤスケェ
ttps://pbs.twimg.com/media/ElTJhSnVkAATbFS.jpg

9160常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:12:19.242155 ID:HEftCUbi
鬼滅の映画行きたいけど、今月いっぱいはまず人が一杯だろうなあ

9161常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:14:51.611165 ID:cQ9q9TC9
学園都市は、頭がおかしいのは極一部で大部分はまともできちんと人々のために
研究してます ただしまともなので物語にはかかわってきません

9162常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:15:11.777504 ID:bvHP+3rL
明さんDNAと両さんDNAどっちが強いか

9163常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:15:41.130018 ID:HvlemBf6
<新宿>「学園都市と姉妹都市協定を結びました」

9164常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:15:43.380423 ID:L46DT3Xq
>>9162
流石に両津

9165常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:15:47.452108 ID:JZ7zm/Ci
>>9160
高槻の映画館は公開初日の十時でもガラッガラだった、田舎ならいけるんじゃね

9166常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:15:57.798798 ID:Yhy0frcl
>>9160
代わりにオメコの無限発射編見ようぜ

9167常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:17:04.908765 ID:L7GMNjJc
>>9160
いうてこの盛況っぷりだとロングラン確定でしょ

9168常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:17:08.584597 ID:lDlemaHR
埼玉だが平日午前や昼なら当日よゆーだったな

9169常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:18:14.365218 ID:JZ7zm/Ci
エヴァについては公開初日いかないでネタバレ感想見てから行くかどうか決めます

9170常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:19:41.610218 ID:HvlemBf6
>>9169
小学生探偵「妙だな…」

9171常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:19:55.484353 ID:lDlemaHR
>>9169
信頼と安心のエヴァ評価よ
Qなんてものだされればね……

9172常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:20:51.636751 ID:DlrDJVIh
鬼滅は混み合うだろうからTENET見に行こうかと思ったけどアレ150分映画なのか・・・。

9173常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:20:57.838163 ID:L46DT3Xq
>>9171
テレビ版最終回もあり

9174常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:21:45.470128 ID:DlrDJVIh
>>9170
妙だな・・・。平成のシャーロックホームズなのに今は令和だぞ・・・?

9175常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:22:03.433860 ID:JZ7zm/Ci
>>9171
俺は破の評判聞いて劇場に行って感動して、今度はQは何のネタバレ情報もなしで公開3日目で行って旧劇の気分を味わったぜw
なおわいの兄は仕事の為公開して二か月後に行って絶望、「弟よなんでネタバレしてくれなかったんだ」と文句言われるw

9176常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:22:27.452426 ID:k2WxfQMS
一体15万円くらいで使い捨てできる美少女クローンとか他に使い道ありますよね?

9177常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:23:38.860598 ID:wsteEXdi
>>9106
脚本家は同じだからきっちり平成抜きしたんだな

9178常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:24:08.709831 ID:ZU3qCEsg
>>9171
破でイケるやんからの糞投げだからな
エヴァ信者は喜んだらしいが普通の人はブチギレだよなあ

9179常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:24:41.166067 ID:6s5v/73J
破はこんなんエヴァじゃない!(歓喜)
Qはこれがエヴァだ(失望)って感じだった

9180常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:24:48.013335 ID:LLgVmvtF
>>9159
チャドウィック・ボーズマンが主演で弥助を主人公にした映画が作られるはずだったが、
亡くなってしまった後どうするんだろう

9181常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:25:38.086966 ID:JZ7zm/Ci
セイバー理由なくみんな和気あいあいしているからキャラが立っていないのでつまらん
ライダーは基本的に1クールはギスギスなんじゃね?

9182常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:25:39.195072 ID:h9QiGVxF
>>9161
チャイルドエラーとかどこまで関わってくるのやら

9183常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:25:39.978408 ID:lhw3sGPg
序・破→エヴァも凡百な作品に落ちたものよなぁ!(大歓喜)
Q→俺達のエヴァが帰ってきた(顔を覆う)

9184常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:26:50.119238 ID:NyTb72lt
帰ってこないでくれエヴァンゲリオン……

9185常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:27:10.949796 ID:DO2v8nYJ
エヴァとかハルヒとか、なんだかんだそれなりに盛り上がってるのかな?

9186常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:27:46.043226 ID:XFb/Nkj9
実際シンちゃん大勝利希望の未来へレディGOでも良かったと思うわ
まあそんなの有り得ないからこそのエヴァなんだが

9187常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:28:13.002524 ID:JZ7zm/Ci
ハルヒ新刊めっちゃ予約入っているしな、みんな忘れ去ったものとばかりと

9188常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:28:30.433967 ID:HvlemBf6
碇シンジの憂鬱
涼宮ハルヒ育成計画

9189常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:28:52.629780 ID:L7GMNjJc
ところで対魔忍のイベアーカイブ消化してるんだけど
これってレイド以外全部初級1−1消化でいいよね?

9190常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:29:12.282024 ID:NZWYLI92
イスラエルがUAEにF-35売却を認める代わりにオビー修正条項削除を要求か
今更F-22を欲しがるとも思えんから輸出は考えられてないとされる第六世代戦闘機をよこせというサインかな

9191常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:29:33.151366 ID:NyTb72lt
序破でマシになったと思ったらそれまでなかった分までまとめてQでシンジ君いじめをやるとは読めなかった……このリハクの眼にも!

9192常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:29:57.225459 ID:JZ7zm/Ci
トランプはイスラエルとは仲良くなれたのでオバマより国際平和に貢献しているな

9193常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:30:57.688130 ID:NyTb72lt
>>9189
自分は泥も目当てに上級5回ってた
効果があったかは定かではないけど、イベユキカゼは70位で泥分含めて凸出来た

9194常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:30:58.818213 ID:HEsFusgF
>>9189
神秘の至宝が必要なければ1-1周回で問題ない

9195常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:31:13.640027 ID:tjKFP5vo
>>9189
そんなにレイドボス出現率悪く無いし周回は全部1-1でやったな

9196常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:31:48.748342 ID:L7GMNjJc
長らく停滞してた十二国記が来たり
色々あるな最近

9197常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:32:24.723193 ID:A8kYaWmI
>>9179>>9183
そのQへの評価、字面だけ見てて肯定的な意見と思ってて「えぇ…」となったが否定的な意見だった可能性が?
というか本当、鬱々しくないエヴァ見せてほしかった…

9198常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:32:48.073072 ID:vrPa/BCO
超電磁砲見てたら、学園都市ってあんなにドスケベボディ美女美少女で溢れてるんなら、移住したいなと思いました(こなみかん)

9199常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:33:18.532701 ID:L7GMNjJc
ありがと
全部1−1でいくわ

雫も権左がラック100じゃないから性能次第じゃ100までいかんとやらんとあかんし
薬節約したいわ

9200常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:33:22.634279 ID:LLgVmvtF
無残様がエヴァファンは異常者の集まりだとか言いそう

9201常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:33:47.628165 ID:HvlemBf6
>>9196
こんなんもあるしな
色々と切実で切ねぇ…
ttps://pbs.twimg.com/media/ElOIKbJUYAAfaD3.jpg

9202常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:34:03.427560 ID:lhw3sGPg
>>9197
思いっきり否定的な意見よ
なんていうかハッピーエンドへの期待をさせておいて
けろりと梯子を外されたから余計に厳しい目を向けるようになった

9203常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:35:38.674785 ID:HEsFusgF
>>9198
分かる……・

9204常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:36:24.350997 ID:Bj2XGNlB
Qは擁護してる人もめっちゃ言い淀んでた記憶

9205常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:36:34.687100 ID:NZWYLI92
>>9201
さっぽろももこが癌で闘病生活中でいつ死ぬかわからないからと言うのがわりかし洒落になってない

9206常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:37:14.059889 ID:A8kYaWmI
>>9202
否定的な意見だったのか…Q公開されてから「俺たちのエヴァが帰ってきた!」ってコメが偶にあって「古参エヴァファン怖いなぁ…とじまりしとこ…」と今まで思ってたわ

9207常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:37:53.451211 ID:qv0QZcYa
アクションだけのストーリーゴミ作品だろQって、と言ったらキレたやつは知り合いにいた。
ま、貞子対伽椰子を絶賛するような奴だったわけだが。

9208常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:37:57.557798 ID:XFb/Nkj9
序破の頃のインタビューでシンジはTV版から何も変わっていません、変わったのは周りの大人達ですみたいなこと言ってて草生えてたのに
Qでこいつらやっぱり何も変わってなかったよ!っていうね

9209常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:38:35.837319 ID:fO5Cf+Pd
ハルヒも今はてにはいりづらい短編の盛り合わせだからある程度の需要はあった模様
ヤマカンも監督下ろされて演出に左遷の時、やめないでってハルヒの幻覚に励まされたって盛り上がってた

9210常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:39:44.098743 ID:L7GMNjJc
ぶっちゃけQ自体は
これ繋ぎの話だから!
山と谷で言うなら谷の部分だから!

って構図にきっちりなってたらさほど文句もないのよ
問題は谷の後のびに伸び倒しまくったから…

9211常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:40:11.343312 ID:pg0gxq3h
>>9209
死ねばいいのに

9212常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:40:24.008211 ID:wr5f4+3Z
>>9209
統合失調症なのでは?

9213常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:40:39.736158 ID:L46DT3Xq
>>9208
破ラストで評価爆上がりしたと思ったらQで急転直下したミサトおばさんさぁ

9214常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:41:26.044009 ID:HvlemBf6
>>9213
飛行機「いつまでも上昇し続けられるわけが無いのじゃ」

9215常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:42:18.603201 ID:k2WxfQMS
>>9209
中学生にやめないで!って泣かれたエピ、本当に好きだわ。

9216常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:42:21.803329 ID:cuQr/q72
>>9200
最初に思い浮かんだのが「何を今更」だったワイ困惑もせぬ模様

9217常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:42:26.265013 ID:LLgVmvtF
放映されてから8年間、Qのこき下ろしが何度も繰り返し出てくるとさすがに飽きる

9218常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:43:12.389521 ID:c5b8fuCV
>>9209
こいつまるで自分が作者とでも勘違いしてない?

9219常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:43:43.182395 ID:tjKFP5vo
>>9214
地下に潜る勢いなのはどうにかして

9220常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:43:48.000244 ID:JZ7zm/Ci
>>9217
8年も続編を撮影しなかった庵野が全部悪い

9221常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:43:50.608251 ID:XhBNUEX1
最近お腹が空いて仕方ないんですけど、これは三村化ですか?

9222常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:44:16.153890 ID:HvlemBf6
手コキ下ろし
提督、マスター、Pのお初を奪うのは?

9223常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:44:37.174103 ID:cuQr/q72
>>9218
攻殻機動隊を自分が作ったかのように話してた監督もいらっしゃいますので…
なおインタビュー故聞いた方もその気だった模様

9224常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:44:56.898376 ID:L46DT3Xq
>>9221
ちゃんと飯食ってる?

9225常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:45:10.160735 ID:wr5f4+3Z
>>9217
もう8年?冗談はよせ(震え声

9226常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:45:14.638343 ID:HvlemBf6
>>9221
おめでとうございます
(悪性新生物で余命)三ヶ月です

9227常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:45:18.172192 ID:NyTb72lt
Qの衝撃冷めやらぬ中、一年とかの短期でQの真相が明らかになる続編が!ってなったらもっと盛り上がったとは思うよね
流石に前回から間が空き過ぎよ


9228常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:45:28.468481 ID:XhBNUEX1
>>9224
食べてる食べてる

9229常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:45:41.285671 ID:a1vaxyeB
>>9222
このディオだッ!!

9230常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:46:12.024699 ID:A8kYaWmI
>>9221
Tウィルスに感染したんでしょ(適当)

9231常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:46:13.221442 ID:Y3U0FzJm
なんにせよ間隔空きすぎってのが問題だと思うの
シリーズモノは間隔空けずに完結まで走り抜けるのが一番いい
それでも今期ストパンは楽しんでるので俺の意見は右往左往する

9232常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:46:45.376352 ID:cuQr/q72
>>9221
飯を食う時「よく噛まず飲み込むことが多い」とすぐ腹が減るぞ。
「早飯が芸のうち」なのは若い時だけよね。

9233常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:46:46.867044 ID:fO5Cf+Pd
Qはまさに1年ぐらいファンを飢えさせて続篇!というタイプのつなぎだったハズだから
次見るまで一応、個人的にはなかったことにしてる。でも、つなぎぃ……本当に長かったっすね

9234常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:47:01.671451 ID:lY338C6Q
>>9221
人を食わないと治まらないとか?

9235常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:47:12.252589 ID:pg0gxq3h
ハンターハンターがいつまで経っても船から降りなくてなんやねんってなってるのと一緒よね

9236常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:48:36.190057 ID:HvlemBf6
>>9229
おめーは伊頭家の遺作さんかw

9237常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:49:02.705371 ID:LLgVmvtF
次回作までの間が長いことよりも、その間にファンがネガキャンに近いネタを何度も繰り返すのが危険
新規の客が減るし、直截的にスタッフへの罵倒になってる

9238常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:49:06.749095 ID:hyJnUVp4
エヴァはマンガを14年かけて完結したことで時間かけても大丈夫だと思ったんだろ

9239常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:50:15.057747 ID:vrPa/BCO
>>9198
学園都市に住んでりゃラッキースケベでむぎのんのおっぱいに顔埋めたり、転んだ拍子にみさきちのおっぱい鷲掴みにしたりする事とか有るかもしれないしな!

9240常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:50:39.760560 ID:fO5Cf+Pd
10年ぐらい同じ相手と戦った後に10年休載している漫画もあるから多少はね?
ウリエル編終わったし完結でもええか

9241常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:51:17.477802 ID:wr5f4+3Z
>>9239
生きてればな!

9242常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:52:04.808548 ID:bvHP+3rL
>>9239
なお生存率

9243常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:52:21.142647 ID:L7GMNjJc
>>9239
金剛さんグループがレイプ欲そそられる

9244常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:52:47.737189 ID:7INHupSP
言うて長年積み重ねれば、たった67分で時代を総括できちまうんだ!!

9245常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:52:53.289577 ID:HvlemBf6
学園都市に移住したリトさんとネギ先生と横島くんとオヤマ菊之助

9246常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:56:50.092451 ID:L46DT3Xq
>>9240
普通にもう描けなくなってそうだし

9247常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:57:02.124887 ID:hyJnUVp4
>>9244
ワニ「半天狗の人生を2ページに収めました」

9248常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:57:07.994683 ID:HEsFusgF
>>9243
馬場君!
いいよね、婚后さんと湾内さんと泡浮さん
地味に三人とも中学生とか嘘でしょってなるスタイルしてるのも良いよね

9249常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:57:38.987776 ID:HvlemBf6
漫画家の糖尿病率はなんか高い印象
糖尿病は目に来るからなぁ…

9250常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:57:53.856805 ID:hyJnUVp4
>>9245
バランスをとるために江戸川コナンと金田一一も移住させよう!

9251常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:58:27.069124 ID:SQNoXGsA
>>9249
運動量ないが脳の消費カロリー高そうだしな

9252常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:59:20.066018 ID:HvlemBf6
>>9250
警視庁「両津勘吉巡査長、学園都市交番への出向を命ずる」

9253常態の名無しさん:2020/10/27(火) 13:59:33.505543 ID:hyJnUVp4
>>9249
前の職場で前日まで話しながら一緒に仕事していた人が次の日に
糖尿病が悪化して失明しそうだから休職してそのまま戻ってこなかったことがあったわ

9254常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:00:04.340810 ID:7INHupSP
ええっ!ワシが鬼殺隊に転属するんですか!?

9255常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:00:06.178834 ID:PuPRbM+v
>>9249
座って(立って作業する人も居るけど)脳を酷使するから糖分求めてバランス欠いた食事してとかやってるの繰り返してたらね…

9256常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:00:37.061590 ID:vrPa/BCO
>>9248
スカベンジャーやフレンダや猟虎や食蜂派閥の縦ロールとかも良いぞ!

9257常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:00:45.339884 ID:g6aXeocJ
あとは運動不足もか

9258常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:01:07.121350 ID:XFb/Nkj9
>>9251
将棋とか囲碁のプロ棋士も1局で1〜2キロ位痩せるらしいな

9259常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:01:31.581365 ID:HvlemBf6
>>9257
漫画家は痩せるか太るかどっちからしいからなぁ

9260常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:01:37.156834 ID:L46DT3Xq
>>9253
目潰れて続けられる職業なんてほぼないしのう

9261常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:01:48.728893 ID:pg0gxq3h
単純に健康診断になかなか行かないってのもあるよね

9262常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:04:12.729475 ID:Y3U0FzJm
今年の健康診断は春頃を避けて今の時期申し込んだら12月まで一杯だったぜ…

9263常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:04:45.298257 ID:LLgVmvtF
樫本学ヴが10年間で貧乏ゆすりしか運動しておらず、毎年1s太っていたと書いていたな

9264常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:06:43.141367 ID:sE6+MS3Y
健康診断したら「体の不調は多分ストレスから来てますねー、ストレスの原因わかります?」
「ちょっとわかんないです(仕事に決まってんだろボケ)」
を毎年やってるな

9265常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:06:46.860523 ID:L46DT3Xq
>>9263
トータル年数にもよるけど年1kgなら加齢太りなだけな気もする

9266常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:07:19.174186 ID:Yhy0frcl
ストレスチェック受けると毎年通院を勧められるわ

9267常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:08:45.729322 ID:vrPa/BCO
ストレス無く生きている人などいるだろうか?いや居ない。
アクア様やよしこですらストレスを感じているのだ

9268常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:08:48.147929 ID:fO5Cf+Pd
糖尿病とかにならない体になるならショッカーの改造手術ちょっとうけてぇ
好きな時にラーメン馬鹿食いできる

9269常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:09:07.649179 ID:HvlemBf6
人間ドックに行ったら「不整脈出てますね。紹介状書くんで病院行って検査してください」
って言われたお
まあ心電図異常なんて2回目だから気にしてないけど(1回目の医師「なんで来たの?」)

9270常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:09:26.008470 ID:L46DT3Xq
>>9267
そいつら飯食えば嫌なことあっても忘れるでしょ!

9271常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:11:43.618248 ID:XFb/Nkj9
170センチ60キロでまあ普通だろと思ってたら、健康診断で隠れ肥満ですね運動してくださいって言われたわ

9272常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:11:44.408176 ID:hyJnUVp4
>>9264
医者は患者の言うことに疑いをもってはいけないという職業だから言った事そのまま鵜呑みにせざるをえなくて隠していたほうが逆に酷くなる
というか医者はガチの守秘義務あるんだから言うべきだし言わないと損

9273常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:11:53.673682 ID:HvlemBf6
チャーチル、吉田茂、千翼「人を食えないことがストレスです」

9274常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:12:59.979666 ID:Kyby3D2E
>>9264
ストレスチェックやってへんのか

9275常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:13:41.131642 ID:HvlemBf6
医師「この1年で随分太りましたねー。原因分かります?」
ぼく「食べることでストレス解消してますんで」
医師「食べること以外でストレス発散してくださいねー」

9276常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:14:35.255622 ID:Yhy0frcl
ストレスを無くすのは無理だから減らす方向で行きたいが……中々難しいよね

9277常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:14:42.864616 ID:wr5f4+3Z
>>9270
アクア様はシュワシュワがないとダメでしょ!

9278常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:15:48.781607 ID:hyJnUVp4
>>9274
健康診断とストレスチェックが別の日で連動してないってのは割りとよくあるよ

9279常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:16:13.294790 ID:PuPRbM+v
冬眠生物みたいに一年の数カ月寝て過ごさなきゃって生態なら寝てる間にストレス発散出来るのだろうか…

9280常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:16:24.918262 ID:HvlemBf6
>>9277
シュワシュワですよー
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291657.jpg

9281常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:16:25.962369 ID:wsteEXdi
白い部屋にいるとストレスがなくなるらしいゾ

9282常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:16:50.336736 ID:S6OXLmlA
>>9275
モヒカン「ポケカをヤろうぜ!!」

9283常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:17:13.129685 ID:g6aXeocJ
むぎしゅわを飲む女性って魅力的?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677217.jpg

9284常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:18:26.406640 ID:hyJnUVp4
Driver's Highを絶唱しながらバイクで爆走すればストレス解消できるからいいや

9285常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:18:29.334418 ID:XFb/Nkj9
>>9274
帝愛に勤めてる可能性が
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291658.jpg

9286常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:18:32.633817 ID:dQjED2Dx
鬼滅の映画は平日の10時から11時の間がオススメ
この時間なら朝一で見て仕事行く勢と早上がりして見に行く勢とカチ合わないから高確率で見れる

9287常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:21:07.528384 ID:Ej1jxolz
>>9283
ttps://i.gyazo.com/8145bcec70e577fd498ca6df8607a1a0.jpg
ジュンさんは水中戦もイケそう

9288常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:21:19.500739 ID:pg0gxq3h
>>9283
美味そうに呑んでれば男性でも魅力的だよ
ttps://i.imgur.com/US5fZaU.jpg


9289常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:22:42.409687 ID:jRrwx7bb
うまそうな顔をする男性か…よし!めしぬまでも貼ったろ!(ベタァ

9290常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:24:55.509129 ID:L46DT3Xq
>>9281
ストレスに繋がる要素も多いから確実ではないがな
病室を想起させたり汚れが気になったりしてストレス誘引したり、リラックスしにくいから集中する作業にも向かない

9291常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:27:12.000498 ID:HvlemBf6
白衣見て緊張して病院での検査の時だけ高血圧になるとかねー

9292常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:28:02.147031 ID:XFb/Nkj9
>>9289
やめろ!

9293常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:29:43.585895 ID:vrPa/BCO
先生!美女美少女に囲まれた職場や環境ならストレス無く生きて行けそうです!

9294常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:30:06.125487 ID:O5lCecXL
森羅万象万物全てにストレスを受け「漠たる不安を感じるから死ぬわ」になる?

9295常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:30:17.024417 ID:jRrwx7bb
女ばかりの職場とか絶対ストレスだぞ、考え直せ左近どん!

9296常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:31:25.006861 ID:L46DT3Xq
>>9294
この世アレルギー

9297常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:34:01.775003 ID:pg0gxq3h
>>9295
昔コールセンターかなんかのバイト応募した時「女性しかいない職場なんで辞めといた方がいいですよ」って採用担当に電話で言われたことあるわ

9298常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:34:25.122097 ID:L46DT3Xq
>>9295
色んな意味で精神的にタフじゃないとやってけないと思う

9299常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:35:10.035348 ID:XFb/Nkj9
>>9293
自分に好意が向いても向かなくても間違いなくストレスで死ぬな

9300常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:38:22.183366 ID:+/RLQZ98
>>9297
コールガールばかりなのか

9301常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:38:24.625063 ID:vrPa/BCO
>>9298
しゃあっ!灘神影流弾滑り!(ストレスを受け流す)

9302常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:40:04.564784 ID:HvlemBf6
P「女性しかいない職場は止めておいた方がいいぞ」
ttps://pbs.twimg.com/media/ElBC8CFUwAAcYVe.png:large
ttps://pbs.twimg.com/media/EjuOj98VoAMURhs.png:large
ttps://pbs.twimg.com/media/Ej-Ad01U0AA-Rap.png:large
ttps://pbs.twimg.com/media/ElFpgAmUYAAZOq1.png:large

9303常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:40:40.255902 ID:SQNoXGsA
そういえば前にアニメやるとか言ってたな ttps://twitter.com/NetflixJP_Anime/status/1320903520300642304?s=19

9304常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:40:49.541209 ID:1CWulYp6
ISのイチカは絶対ストレスやよな…
と思ったら、声優も女性声優ばっかりでダメージ受けてたのでは?って話で草
ハーレム系アニメで男性声優少ない作品は大変そうね

9305常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:41:14.922769 ID:HvlemBf6
あ、large取るべきだったな
ttps://pbs.twimg.com/media/ElBC8CFUwAAcYVe.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EjuOj98VoAMURhs.png
ttps://pbs.twimg.com/media/Ej-Ad01U0AA-Rap.png
ttps://pbs.twimg.com/media/ElFpgAmUYAAZOq1.png

9306常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:41:36.093422 ID:jRrwx7bb
>>9304
武内Pが、きらりの声優に随分弄られてた印象だなぁ

9307常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:43:02.990152 ID:HvlemBf6
>>9306
ちあキングにかわいがられたからへーきへーき

9308常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:43:32.505465 ID:Kyby3D2E
>>9306
あれはまだ子供後輩扱いだからな
同年代や少し年上だとほんま気をつけてないと死ぬぞ

9309常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:44:32.017768 ID:pg0gxq3h
>>9304
ユニコーンでおっさん達に慰めてもらってたってよく言われるよ

9310常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:45:11.955639 ID:z/S8U5kI
>>9302
デレ、ミリ、シャニ、MでPに彼女が出来たとき危険でないところは何処だろうか

9311常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:45:54.739110 ID:1CWulYp6
>>9309
確か、ISとユニコーンの時の写真か何かで目の輝きが違うとか言われてたよな

9312常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:46:41.637309 ID:z/S8U5kI
>>9306
バネPも春香や千早の中の人とかに弄られまくってたなあ

9313常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:48:03.161232 ID:Kyby3D2E
>>9310
M危険なんかい

9314常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:49:18.806316 ID:jtMM3ZP9
>>9304
JJさんが怪獣娘に出たとき女性だらけのアフレコが来るとびびっていたらしいが
個別収録でほっとしたとか
なお、女性声優の一部は会いたかったのにと叫んでた

9315常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:54:02.082951 ID:B3jirmu3
実際創作としてはやる夫の爆乳美女美少女しかいない学園で数少ない男として特別なポジションにいる」ってのに憧れるが
現実的に考えると周りは男しかいないけど気の良い奴らと一緒にカードゲームとかでわいわい過ごすってのはすげぇ楽しそうである

9316常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:55:24.801380 ID:HvlemBf6
>>9315
よし、間を取って爆乳美女美少女しかいない学園で気の良い浄書らと一緒に
カードゲームとかでわいわい過ごすにしよう

9317常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:58:39.711716 ID:L46DT3Xq
女子校が共学になるってリアルでもたまにあるけど、ああいうの初年度に入るのは男子も女子もストレス高そう

9318常態の名無しさん:2020/10/27(火) 14:59:52.486093 ID:p50fYRZE
卑しか事務員は駄目だと小鳥さんが言っていた

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677225.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677226.jpg

9319常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:00:19.213633 ID:yfB7Btvp
気の良い丞相らと一緒に楽しいカード(竹簡)バトル(権力)?

9320常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:08:54.576248 ID:vrPa/BCO
>>9319
チップは領地か中華の覇権か。
差し入れに鯨の子を持って来たので食ってくれ曹操。

9321常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:09:29.879168 ID:hjlsq6od
>>9268
そんなこと言ってたら系列会社の黒十字軍の方に回されてラーメン仮面とかにされっぞ

9322常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:09:33.015623 ID:L46DT3Xq
アホかな?
ttps://twitter.com/peyoungpr/status/1320897135890460674

9323常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:10:36.833662 ID:Ej1jxolz
>>9322
ユーチューバーのおもちゃになるわ!

9324常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:11:12.868176 ID:HvlemBf6
>>9322
あそこが真面目なペヤングを出したことはあんまり無いだろw

9325常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:11:20.362015 ID:DlrDJVIh
>>9318
個室で着替えないとか卑しかジャンプ教師かな?

9326常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:13:51.692023 ID:HvlemBf6
>>9325
だってコスプレ衣装は自前だから…

9327常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:14:10.554346 ID:JVrkOkbb
2つ入りの超大盛りでさえギリギリなのに!
ペヤングはUFOとかと違ってソースの味が濃くないのがいいね
これはインスタやyoutuberが1人で食べるのやるに、やらない夫の貞操を賭ける!

9328常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:14:14.809745 ID:yfB7Btvp
まぁペヤングだし

普通の大盛でも結構ってかかなり多いと思うんですけど、カップ麺としては

9329常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:14:35.369104 ID:8a93DA0Z
>>9322
ペヤングメーカーにはおさまりそうにないなこれはww

9330常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:14:50.062806 ID:2qQk6WqZ
>>9318
その肢体がログインボーナスですw

9331常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:14:52.300708 ID:pg0gxq3h
ペヤングりんご味はクッソ不味かったらしいな

9332常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:15:24.723631 ID:L46DT3Xq
>>9329
電気ケトルじゃお湯も足りねぇよぅ!

9333常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:15:25.792812 ID:HvlemBf6
>>9327
超大盛りを90秒くらいで喰っている人がようつべにいたなw

9334常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:16:39.899305 ID:yfB7Btvp
>>9331
正しい食べ方を教えよう
お湯を入れる
時間まで待つ
お湯を捨てる
ご家庭にあるソースを入れる
食べる
こうだ

9335常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:17:18.702856 ID:JVrkOkbb
>>9331
食べなくても分かる

まるか食品と赤城乳業の遊び心の忘れなさは、たまに忘れてもいいのよ?と言いたくなる


9336常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:17:58.371647 ID:HvlemBf6
コーヒー会社「でも我々は炭酸コーヒーを忘れない」

9337常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:18:11.169900 ID:pYswy1k8
4000キロカロリーは持て余すっつーか、ウチじゃ無理だな

9338常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:19:28.272598 ID:yfB7Btvp
運動にすると何時間ぐらい?
教えて筋肉に詳しい人!

9339常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:19:46.973144 ID:pg0gxq3h
緑茶杯は牛乳混ぜればいけるんだが単体だと不味くない?

9340常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:19:52.612557 ID:lDlemaHR
>>9322
ファンが安田大サーカスのクロちゃんに差し入れるやつ

9341常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:20:03.457128 ID:cuQr/q72
>>9334
生麺使うタイプの焼きそばについてる「粉末焼きそばソース」が一番美味いよw
旨味調味料とか化学調味料とかガンガン入ってるからね。

9342常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:20:06.953321 ID:pYswy1k8
>>9336
俺も覚えてるよ。なんか気分悪くなってぐったりしたからな

9343常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:20:10.980001 ID:8a93DA0Z
下手すると急激な血糖値上昇でぶっ倒れかねんよな

9344常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:20:49.987150 ID:lDlemaHR
>>9338
フットボクシングやってるけど精製450分くらいかな?

9345常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:21:00.252581 ID:L46DT3Xq
>>9338
とりあえず成人男性2日分以上の基礎代謝分はある

9346常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:21:27.098530 ID:ykHYF8RY
>>9334
売れずに投げ売りになっている限定味のものを買うが抜けている
焼きそばならソース変えればノーマルになるから良さそうね

9347常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:21:45.423013 ID:Ej1jxolz
メロンクーヘンなど雑魚ってレベルのカロリーに……

9348常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:21:52.020309 ID:NyTb72lt
ペヤングのこれまでの一番デカい奴は開けた瞬間に敗北を確信して二回に分けて食べたよ
それでも結構腹膨れたから一回で食べたら死んでた

9349常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:21:52.988579 ID:8a93DA0Z
そういやうま味調味料や化学調味料ってなんで一時期あんなに目の敵にされてたんだっけ?

9350常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:22:28.835548 ID:1ipWznfq
>>9341
最終的に叩き売りになってるのを買いだめしてその手のソース使って食べる、って人がいたが
なかなか賢いなと思った

9351常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:23:19.231096 ID:HvlemBf6
>>9338
1分で25mプールを往復するくらいの運動を10時間くらいすれば消費できる

9352常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:24:01.429965 ID:L46DT3Xq
>>9347
分量あたりで見ればあんま変わらん気もする。1商品あたりだとぶっちぎってるけど

9353常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:24:02.139224 ID:pg0gxq3h
>>9338
フィットボクシングの30分コースが300kcal前後だからだいたい400分コース

9354常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:24:33.782152 ID:HvlemBf6
>>9349
天然自然じゃ無いから
ttps://i.imgur.com/hxZpoUH.jpg

9355常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:25:12.612712 ID:JVrkOkbb
>>9341
ペヤングのオーソドックスのソースが好きだから
あのシャバイ感じが

焼いてないカップ焼きそばに普通のソースは濃すぎて好みじゃないかな
生麺タイプでフライパンで炒めるのならいいけど

9356常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:26:33.151578 ID:jRrwx7bb
美味しんぼの連中は声を大にして叫んでるだけで不快感を与える貴重な才能の持ち主だから…

9357常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:26:40.353663 ID:L46DT3Xq
>>9354
カリーさぁ・・・

9358常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:29:25.441035 ID:pYswy1k8
この世の物質は全て自然由来なのは認めないのだろうか

9359常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:29:46.846067 ID:ceKEKHXy
>>9357
日本やアメリカのやることは無条件に悪いこと、だから、あの世代の思考。

9360常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:29:53.321351 ID:JVrkOkbb
>>9354
旬のイカの肝の塩辛は季節外れのカラスミに優る!
フォアグラより季節外れのアンキモの方が美味い!

旬を推してるのか推してないのかどっちやねん!!


9361常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:30:22.374820 ID:SpfHyX2P
フェディエルHLバウンド編成できるようになってからめっちゃ楽になりもうした

9362常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:31:50.444643 ID:yfB7Btvp
「化学式で表せるから食品ではないんだ!」

平時はダークマターでも摂取してらっしゃる......?

9363常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:33:30.397471 ID:Ej1jxolz
>>9354
廃糖蜜って名前も悪い気もするが美味しんぼはクソやな
なら海水から塩分取り出した後に残るにがり使った豆腐も否定するんか?って思う

9364常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:34:38.598169 ID:KSqYsACC
>>9349
包丁人味平のラーメン勝負で「上位陣ごっそり化学調味料で同じ味だよね……まとめて失格!」ってやってからかなぁ
尚、使ったのに上位はいらず失格にならなかった店もある(笑

9365常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:35:12.915977 ID:BHVBjiBg
業務用あたりめ買おうか悩んで調べてたら、カビが生えてるレビューや別の会社の商品には髪の毛混入レビューがあって、まともそうなのがない

9366常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:36:35.085609 ID:vrPa/BCO
天然自然の物に身体に悪い物なんて無いんです!と言う人はたまにいるよね。
人工の放射線は身体に悪いが、自然の放射線だから体に良いと、ラジウム入りとか言う触れ込みのクリームとかを売ろうとして来たマルチ商法の奴がいたわ。

9367常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:36:40.126423 ID:HvlemBf6
>>9363
海水から取ったにがりは昔ながらの製法なのでセーフ

9368常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:37:35.785468 ID:XFb/Nkj9
>>9365
アマならサクラチェッカーとか使ったほうがええで、悪評つけるやつもいるし

9369常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:37:47.133509 ID:KSqYsACC
>>9363
廃糖蜜はスライムになって街を襲ったことがあるから……

9370常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:38:45.036602 ID:BHVBjiBg
>>9368
アマだ
なるほど!それ使ってレビュー見直してる、サンキュー

9371常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:39:43.808229 ID:pYswy1k8
>>9366
ええっ、じゃ、じゃあ、この猛烈発射速度UPリロード速度UPラジウムライフルは体に良い?ちょっとその辺の人撃ってくるわ

フィクサーかハンドメイドがよかった・・・

9372常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:40:01.306427 ID:DlrDJVIh
>>9354
廃糖蜜は天然自然じゃない・・・?

9373常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:41:32.912317 ID:Ej1jxolz
>>9367
えぇw
しかしサトウキビの汁から糖分をとった残りが廃糖蜜ならミネラルとか豊富に含んで栄養価高そうよね

>>9369
なんのネタかわからん……

9374常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:41:52.289579 ID:xPtjWk6M
ミスティックパワーパッパ「このレイダーは天然産だから健康にいいんだ」

9375常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:42:01.421314 ID:pYswy1k8
あたりめなら自作も面白いんじゃないの。冬なら条件もいいし

9376常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:42:23.944156 ID:2vT+wwqR
天然痘は体に良かった……?

9377常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:42:32.065711 ID:wr5f4+3Z
勇次郎の食育はいいこと言うわね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677235.jpg

9378常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:42:45.185912 ID:1ipWznfq
ラム酒って飲んだことないな
甘いんけ?

9379常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:43:10.365258 ID:q9SSsBsf
塩を取った後の残りがにがりだそうだが蒸発させたら残らないんでどう取り出すのかがわからん

9380常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:43:13.707503 ID:pYswy1k8
>>9373
ボストン糖蜜災害で検索だ

9381常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:44:49.899844 ID:L46DT3Xq
ラム酒のネルソン漬け

9382常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:47:06.305106 ID:HvlemBf6
>>9373
昔そんな事故があったんじゃよ…
ボストン糖蜜災害というアメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストンの港湾部ノースエンドで
1919年1月15日に発生した事故
870万リットルの糖蜜を詰めた巨大な貯槽が破裂しこれにより糖蜜の波が推定で時速56kmの速さで
街路を襲い、21名が死亡、約150名が負傷した
なお夏までボストン港は蜜で茶色になった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291693.jpg

9383常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:47:31.252167 ID:xPtjWk6M
>>9380
茶会事件といいボストン港は呪われてるの?

9384常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:47:45.356238 ID:Ej1jxolz
>>9380
wikiに書いてあることが思ってたより地獄だった
そら糖蜜で溺れたら呼吸器に糖蜜が絡みついてエグいことになるし水よりもやべーわ

9385常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:47:49.010164 ID:JVrkOkbb
>>9378
好き嫌い分かれるが自分は好き
甘くはない

9386常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:48:27.424336 ID:KSqYsACC
>>9373
あれこれ書いているうちに解説がついてしまった(汗 消し消し

9387常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:48:37.554250 ID:DMzjPVnK
これまでのGIGA MAXでも足りなかったからすげー嬉しい

9388常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:49:02.176236 ID:L46DT3Xq
>>9383
セイレムもあるしミスカトニック大学もあるボストンが呪われてないわけがないだろ!

9389常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:49:48.014726 ID:pYswy1k8
>>9383
ボストン湾をティーポットに見立てるんだ
まず紅茶、次に糖蜜。完璧だ

9390常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:50:02.101359 ID:ykHYF8RY
>>9386
ネタふった本人より回りの方が解説速い童帝スレの恐怖

9391常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:51:47.420606 ID:p9/D8o9L
>>9383
アメリカで最古の都市のひとつだからね、曰くの一つや二つつくさ
京都と一緒

9392常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:51:52.072878 ID:wr5f4+3Z
>>9389
あとはミルクかレモンやな

9393常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:53:35.238494 ID:luBggroP
ラーメン才遊記でラストバトルで化学調味料だしてくるのはすごいと思うわ

9394常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:53:53.237358 ID:Ej1jxolz
>>9386
解説準備ありがとう
みんな知識多いなぁ

9395常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:54:04.785209 ID:pg0gxq3h
クラムチャウダーはボストン流がクリームでマンハッタン流がトマトベースだっけか

9396常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:55:30.173727 ID:HvlemBf6
ボストン「人口10万人当たりの殺人事件発生率は低くて安全です」
1990年のボストン市の殺人事件発生件数152件ってなんだよ…

ちなみに人口10万人当たりの殺人事件発生数で日本は世界最低では無い
シンガポールが10万人当たり0.16と低い
そしてシンガポールよりも低い安全な国がある
バチカン市国、モナコ公国、マン島、アンドラ公国なんかは0だ

9397常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:55:37.567847 ID:p9/D8o9L
>>9392
茶会事件の発起点だった集会場からボストン港までの一本道がミルクストリートって名前だったはず

9398常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:55:43.409539 ID:jRrwx7bb
トマトベースとかもあるのか、美味しそうだなぁ

9399常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:57:01.762654 ID:luBggroP
トマトベースのクラムチャウダーとかあるのか
食ってみたいな

9400常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:57:16.226693 ID:JVrkOkbb
家で料理するときは味の素とか使わないが、ラーメン屋は無化調とか気取らずに化調を素直に使えと思う
無化調を気取って美味くない店多くない?

9401常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:57:25.911296 ID:L46DT3Xq
そしてこちらがヘルサレムズ・ロット流グラムキュホウデ※%$#@(表記不能発音)になります

9402常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:57:39.426617 ID:1ipWznfq
>>9396
人口が少ないと殺人事件は起こりづらくなるのか
それとも「これは殺人ではありません、いいね?」「アッハイ」なのか

9403常態の名無しさん:2020/10/27(火) 15:58:17.308229 ID:jRrwx7bb
支払いは私が持つのであちらのお客さんにねじ込んであげて下さい

9404常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:01:33.771409 ID:AybMu01u
>>9403
シェフ大泉「フランベしたパイと大量のスパゲッティをねじこんでやればいいんですね!」

9405常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:02:14.266826 ID:jlTJ9wKM
あちらのお客様からです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291698.jpg

9406常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:02:27.969485 ID:IbetbJeU
>>9274
やったところでどうせ産業医と面談してそのまま闇さ
やられたし

9407常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:02:49.772650 ID:KSqYsACC
>>9378
しっかり糖をアルコールにした強い蒸留酒だから甘くはないなー
樽で風味付けはされてる

9408常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:03:26.791059 ID:L46DT3Xq
>>9404
皿も作ってこいよ

9409常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:05:07.347890 ID:hjlsq6od
>>9400
美味いけど満足感というかなんかラーメンを食った気がしないって店あるよね

9410常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:07:22.534724 ID:JVrkOkbb
>>9409
あるね
美味しくてもラーメン食べたのに、ラーメン欲が満たされない感のお店

9411常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:08:58.104172 ID:HvlemBf6
素材にこだわったラーメンです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291705.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291706.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291707.jpg

9412常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:09:44.928460 ID:XFb/Nkj9
食べたことないけど、0カロリーコーラみたいなもんだろうか?

9413常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:11:08.704317 ID:KSqYsACC
>>9409
逆にいかにもインスタントで不味いんだけど不思議と満足して50年くらい潰れてないラーメン屋があって面白い

9414常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:11:34.789628 ID:pxvqSdc0
店に近づくだけでトンコツが臭ってくるようなラーメンで
慣れてないと駄目だろうが

9415常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:12:32.256064 ID:KSqYsACC
(親に聞いても子供のころからあったよ?って返される恐怖)

9416常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:19:06.034701 ID:AybMu01u
新宿の駅ビルのラーメン屋は
やったらオサレなんだけど
レモンの風味がくっそ強くて、鳥白湯の味が全然しなくて
「マジかこれ事故か」と思ったけど
周囲がみな女性で美味そうに食ってるので
入る店間違えたと思ったわ

9417常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:19:54.277444 ID:luBggroP
>>9416
でも女性も本音ではこってりがっつり系が食いたいのである
ってハゲの部下が言ってた

9418常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:20:39.875513 ID:hjlsq6od
>>9411
率直に言って洗練もされてなければ美味そうにも見えない

9419常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:20:47.170888 ID:1ipWznfq
単なる中華そばだし何ならチャーハンに入ってるのチャーシューじゃなくてハムだけど
何となくたまに食べたくなるラーメン屋と言うのはある

9420常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:22:07.089629 ID:YlW77MdO
間違いなく美味い!
美味かった…なんで別事業なんかに手を出して潰れたんだ…
ttps://i.imgur.com/LwZCObD.jpg


9421常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:23:46.803588 ID:HvlemBf6
>>9420
ゲームメーカーが椎茸栽培に手を出しちゃイカンのか?

9422常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:23:49.441422 ID:mqZ6mMFe
ttps://twitter.com/imaga3/status/1319841752455409664
まだバリバリこの絵柄で書けるんだなあ先生

9423常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:25:31.787093 ID:pxAgAbVT
ラーメンはこういうのでいいんだよ!
ttps://i.imgur.com/ZcB7xvb.jpg

9424常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:25:52.683082 ID:luBggroP
>>9422
昔よりうまいやん

9425常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:27:34.405635 ID:JZ7zm/Ci
ラーメン屋は基本的にとんこつのほうが人気、腹いっぱい食えるので

9426常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:27:46.815777 ID:l5eA8k0I
昔からあの画風でバリバリっていうと
エロマンガ(投稿ページ)界の座敷童こと三峯氏を思い出す

9427常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:29:23.471016 ID:luBggroP
>>9426
あの人の安定感半端ないんだが

わざと下手くそに書いてるんじゃないかと思うレベル

9428常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:30:08.961939 ID:2vT+wwqR
健康の為には仕方ないんだけど
スープ全部平らげたら死ねるみたいなのは行き過ぎた進化なような気がしないでもない
素直に勿体ない

9429常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:30:20.984270 ID:DlrDJVIh
>>9421
ゲームメーカーが饅頭売っちゃあかんのか?(のーみそこねこね

9430常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:31:10.293865 ID:1ipWznfq
家系ラーメン屋の中華そばみたいなのが丁度いいと言うか何というか

9431常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:31:46.430448 ID:KSqYsACC
>>9414
臭いもしない大人しい豚骨は観光客用だからなぁと九州在住の時に言い切られた記憶
しばらく饂飩派閥に逃げました

9432常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:33:11.673181 ID:VjJ+wPAM
ウィッチの好感度を上げるには
ttp://pbs.twimg.com/media/Ek3o848UUAIkQxF.jpg

9433常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:33:50.959231 ID:hjlsq6od
九州に実家がある友人曰く臭ければ臭いほど売れるらしいな
臭くないラーメンを作ろうとした店があったが即潰れたそうな

9434常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:35:03.099760 ID:l5eA8k0I
九州民だけど周り含めてトンコツがデフォなだけでトンコツ大好きかと言われると微妙な気がする

味噌とかで美味しいのきたら一気にそっちに流れてるな

9435常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:35:16.158160 ID:dVoaoMC8
九州人は臭いからな

9436常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:35:48.174179 ID:u0fqQ1a2
ラーメンはスープ飲むな!トンカツは衣を剥がせ!寿司はシャリを残せ!

もう最初から食うなよ…

9437常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:36:34.052907 ID:l5eA8k0I
>>9436
ラーメンのスープは完飲しない定期

9438常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:39:37.451952 ID:DlrDJVIh
>>9432
戦時国債発行してガチャ回すゲームだゾ。

9439常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:39:46.468934 ID:dVoaoMC8
>>9437
伏せ丼しないの?

9440常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:40:12.386561 ID:p9/D8o9L
飲みやすいスープでもないと飲めなくね?
飲み干せるとは言わんけど好んでのめるスープ出す店は二件ぐらいしかしらんわ

9441常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:40:36.236848 ID:hjlsq6od
>>9438
このセンスだけでちょっとやりたくなるよなあw

9442常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:41:49.805586 ID:wC9Q6Ofb
>>9439
店に迷惑かけたくないし

9443常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:42:41.009072 ID:2QB1MS7B
>>9439
伏せ丼とか実際にしたら出禁だぞ

9444常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:44:41.321756 ID:luBggroP
ラーメンスープ全部飲めだけはちょっと・・・
健康面とかそういうの抜きで辛い

9445常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:44:57.974957 ID:AybMu01u
>>9441
メインの3ヒロインの一人(ノベライズのいらん娘小隊だっけ?)は
守銭奴だし……

9446常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:45:18.010771 ID:DlrDJVIh
>>9441
多分一年持たない可能性が高いから諦めろんw

9447常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:45:19.989653 ID:JZ7zm/Ci
豚骨ラーメンの残り汁に飯入れて食うのがうまい

9448常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:45:39.495010 ID:pxAgAbVT
>>9432
主人公が給料袋手渡しなんだろうなw

9449常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:47:47.903680 ID:pxAgAbVT
>>9445
いらん子じゃなくてノーブルの黒田邦佳ちゃんやな
この娘
ttps://i.imgur.com/kDh7yE8.jpg
ttps://i.imgur.com/Aqd5Ref.jpg

9450常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:48:16.860681 ID:T4q8qT1/
ラーメン食う時って
チャーシューメンにチャーハン唐揚げに餃子、ライスの中を頼むだろだろを

9451常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:06.367022 ID:dVoaoMC8
>>9449
おっぱいが……ある!

9452常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:35.219937 ID:P2Awvv/T
>>9449
あれ、劇場版に出てたっけ?
プリン姫が出てたのは憶えてるんだが
それ以外の映像作品にゃ出てないだろうし。

9453常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:46.586603 ID:JZ7zm/Ci
>>9450
京都人か

9454常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:54.148454 ID:ELKKd+k+
>>9449
コレはホ別2万で良いと言うことかな?

9455常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:52:26.318288 ID:p9/D8o9L
>>9449
なんでスカート履いてるのん?
丸だしがデフォのパラダイスじゃないの?

9456常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:52:50.429459 ID:T4q8qT1/
>>9453
あんな天皇陛下が逃げだすような場所に住んでる腹黒と一緒にするなよ

9457常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:22.206472 ID:SQNoXGsA
>>9455
陸軍だから

9458常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:05.299955 ID:hjlsq6od
>>9456
ちょっと行幸について行けなかっただけだから

9459常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:47.223010 ID:p9/D8o9L
>>9457
海軍としては陸軍の提案に反対である

9460常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:54.601309 ID:dVoaoMC8
>>9454
坂路2本キメろってことだよ

9461常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:18.009762 ID:mr4so6tp
>>9441
ちょっと字面がズルいよね

ttps://i.imgur.com/Yzi7I4q.jpg

9462常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:46.712323 ID:Qdo1DzN2
鬼滅ネタバレで騒いでるけど、ダイも見てない世代にはネタバレ多いよね
ttps://pbs.twimg.com/media/EZHwD_aUYAAfRs8.jpg

9463常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:28.660027 ID:y44c9CaQ
昔京都にチャーハンセット頼んだら追加で焼き飯がついてくる店があったな

9464常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:37.306834 ID:ELKKd+k+
>>9460
みほのブルボン「えっ?今日は二本で良いのか?」

9465常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:41.023031 ID:JVrkOkbb
ライーサがきたら始めるんだ!

9466常態の名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:45.892416 ID:nBW2aQYJ
つかウィッチって普通にプレイヤー(司令官?)より稼いでそうで

9467常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:32.344637 ID:pxAgAbVT
>>9465
やめてください!シーフされて泣いてるマルセイユも居るんですよ!

9468常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:11.394624 ID:P7OsbL56
>>9432
そら金玉よりは金の方がいいよねエーリカも

9469常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:12.521039 ID:jlTJ9wKM
>>9466
つまり……ヒモじゃな?

9470常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:41.700382 ID:AybMu01u
ウィッチ
ベルリン編だともっさんもうアガリで引退してんだっけ?

9471常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:15.904290 ID:4Ja9/Re8
別に創作が現実に即している必要はないんだが説得力や納得感は必要
でそれを安易にするのがリアリティーでリアリティーを安易にするのが現実に沿うこと
美味しんぼはカリーがカリーな上で編集も手綱を取れず長期連載のせいでメチャメチャだよw

9472常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:23.345742 ID:yfB7Btvp
ワグナス!人修羅がFigmaに!!
ttps://www.gamespark.jp/article/2020/10/27/103315.html

9473常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:11.310594 ID:DOHWEDM7
>>9449
中の人はライブでファンからの差し入れに現金が入ってた事もあったからなぁ
プレゼントボックスが賽銭箱になってた

9474常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:21.918972 ID:cQ9q9TC9
>>9471
そうだと思わせる説得力などは必要だもんな

9475常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:41.101996 ID:u0fqQ1a2
美味しんぼは流石に好き勝手やり過ぎて読者や編集にキレられたんだったか

9476常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:22.010079 ID:KSqYsACC
>>9472
おお良い良い

9477常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:56.276231 ID:Khcg12Em
会社のバスなら安心!→炎流れる

9478常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:36.581445 ID:4Ja9/Re8
>>9474
別に長期連載で山岡が正反対の主張していいんだよ、ただするなら
以前はこうだったけどこういうことがあってこう変わったって納得行くよう描写してくれよって話で

9479常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:17.468103 ID:Khcg12Em
竈門炭治郎のうたもだ!

9480常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:37.986378 ID:DlrDJVIh
>>9471
冷やし中華を中国の調味料と材料で作るだけで上手くなる! それは中華料理ならアタリマエのことだ士郎!

一瞬そうだなって思うけどんなわけねぇだろとしかいいようが・・・>説得力

9481常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:01.000876 ID:pg0gxq3h
>>9480
中華って名前ついてるけど日本産よね冷やし中華

9482常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:28.504412 ID:HvlemBf6
セーラー服は元水兵服
故に男性が着るのが正しいのだ
士郎、何故それしきのことが分からん

9483常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:47.784251 ID:mqZ6mMFe
>>9481
冷やし中華を作ったとされる人間は二人居るけどどっちも中国人

9484常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:04.520263 ID:Khcg12Em
スカートは基本は女子の服だよぉ!!

9485常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:20.697160 ID:nBW2aQYJ
>>9469
ウィッチからもらった金を使って他のウィッチに給料払って好感度あげる

ちょっとクズいな…

9486常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:15.109869 ID:nBW2aQYJ
>>9484
ドムは女子だった…?

9487常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:30.427252 ID:xdHwAPPO
ダイ大といやぁ、海外組で原作未読の連中がポップの頼りないというかヘタレっぷり
(ダイらが立ち向かおうとしてるのに、ハドラーにビビり通し)を見て、こいつ、(SW有数の嫌われ役の)
ジャージャー・ビンクス枠か? だとしたら、すんげー嫌だぞなんてコメしてる人もいたそうで……
投げずに視聴し続けたら、どう掌をドリル化するか気になるわぁ……www

9488常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:02.032669 ID:JVrkOkbb
>>9484
スコットランド人「訴訟も辞さない!」

9489常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:46.688071 ID:luBggroP
>>9487
後の反応がすごく楽しみwww

9490常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:11.140603 ID:KSqYsACC
>>9483
……中国人が冷たい食い物を開発したと思うと面白いね

9491常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:45.207613 ID:nBW2aQYJ
ジャージャービンクスの何がいけないんってんだよ!エピソード2ではアミダラとかいないから一念発起して議長に非常時大権与えてクローン戦争有利にした英雄だぞ!!

9492常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:55.823238 ID:cQ9q9TC9
ハドラーも、初登場とか小物周全開だったのにな
これがああなるなんて
「人間の命なんていくらあっても自分には釣り合わない」
「自分の命はどうなってもいい、この素晴らしい男を生かしてくれ」

9493常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:09.047343 ID:Khcg12Em
>>9486
スカート付きとか言い出したのカイさんだよね
カイさんじゃあれに欲情していた?

9494常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:20.008635 ID:luBggroP
>>9492
ヒュンケルに負けたときに
見事だと言ったりと
後に化ける片りんは端々に見えてはいるんだよな

9495常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:42.666607 ID:dQjED2Dx
いや、もしかしたらウィッチがプレイヤーに渡してるのかもしれない

9496常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:08.820097 ID:yfB7Btvp
>>9487
日本語で読んだことのある連中とかすっげぇニヤニヤしてそうw

9497常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:06.371371 ID:cQ9q9TC9
あの状態では、あいつが先走っただけでどうあがいてもクローン戦争は防げないんだからな 皇帝がそうするしかない状態にしてたのが

9498常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:13.976538 ID:hjlsq6od
>>9490
あるいは中国人ですら冷たいもの食べたいってなるほど日本が暑いのかもしれん

9499常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:26.787097 ID:IbetbJeU
>>9472
女人修羅は?
やくめでしょ

9500常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:51.096561 ID:Qdo1DzN2
>>9484
せやな
ttps://pbs.twimg.com/media/Dwqhtb_UUAA8fZB.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Eh3Xze7U4AIfiil.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DTlZhSkU0AAND--.jpg

9501常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:22.980829 ID:v0WnImy4
>>9500
アストルフォに「ざぁ〜こ」とか言われたいだけの人生だった・・・

9502常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:38.380435 ID:qyAUhtzI
>>9500
>>9501
女装山脈はイケるクチかい?

9503常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:42.620937 ID:Yhy0frcl
ざぁーこ♡ざぁーこ♡髪の毛スッカスカ♡

9504常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:00.472689 ID:ZU3qCEsg
>>9491
エピソード6まで生き残ってる設定になったんだっけか

9505常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:38.257088 ID:HlHTz1dQ
>>9503
こら!病気の人を弄るのはやめなさい!

9506常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:01.998252 ID:Qdo1DzN2
>>9502
ttps://pbs.twimg.com/media/EOVHZt_U8AAOuAf.jpg


9507常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:15.470656 ID:KSqYsACC
>>9502
学園(妊)の男子校って言われなきゃわからんのかいというイントロダクションが好き

9508常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:55.047697 ID:dQjED2Dx
>>9506
TSは精神が男だから分かるがふたなりは竿が付いてるだけの女の子なので違うのでは?
by本人が問題無いならTSも違うと思ってる勢

9509常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:54.432960 ID:AcPNLVQp
>9506
全部ホモでも構わんけどふたなりは♀にチンコつけただけだからホモというよりレズだと思う
ふたなり×ふたなりかふたなり×♀がほとんどで、ふたなり×♂や♂×ふたなりは滅多に見ないしなぁ

9510常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:08.007099 ID:hjlsq6od
ややこしいな。クリボー先生どう思います?
「抜ければなんでもよくない?」ありがとうございます

9511常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:49.874054 ID:PuPRbM+v
>>9487
でも担当編集すら先生ポップは殺しましょうよ!になったヘタレ歴が待ってるからなぁ

9512常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:14.800219 ID:9nYFp6a4
いけーっふたなりのムスコー!!

9513常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:36.576431 ID:c0NL3n/U
ほーら可愛い子とイチャつく話だ
ttps://comic.pixiv.net/works/5226?t=1603787493420

9514常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:46.364347 ID:dQjED2Dx
>>9511
そのヘタレ歴があるからこその後半の爆上げが待ってるのだ
バラン編から青天井に株価が高騰するし

9515常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:46.128207 ID:T4q8qT1/
たとえ精神が女でも、ちんちんついてたら男だし
精神が男でも、体が女でチンチンが付いてなければそれは女だ

9516常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:36.151971 ID:gm9XYy/b
>>9506
性別変化や両性具有をちゃんと認知しないから独歩もキレるんだよ
どうでもいいけどいつも見るのよりちょっと解像度低いな

9517常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:19.680247 ID:Y3U0FzJm
タイだっけ性別が16あるの

9518常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:58.589450 ID:HvlemBf6
心は男、身体は美少女
しかし肉体に引っ張られて心が段々乙女になる
アムロ、何故この尊さが分からん!

9519常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:14.321243 ID:fAKF7AYX
大阪都構想の論争テレビでやってたけどめちゃめちゃ荒れててわろた

9520常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:50.172895 ID:FVoZjtxY
>>9364
「化学調味料を大量に使用して『似たような味になってしまった』から失格」ならわかるな。
多分、『化学調味料を大量に使用して失格』だけが一人歩きして、そのうち『化学調味料を使用したから失格』になったんだろう

9521常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:51:56.812677 ID:gm9XYy/b
>>9515
精神の性自認も揺らして崩してブッ壊して男女の境界線そのものをドロドロに蕩けさせるのがTSの醍醐味なんだ
(手のひら返したように女言葉喋り始めたりすると美味しいとこ捨て去ってて勿体ないんだ)

9522常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:16.226762 ID:FVoZjtxY
>>9366
では山で採れたての新鮮な天然トリカブトをどうぞ!

9523常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:20.793074 ID:P7OsbL56
どうせなるならふたなり美少女になりたい!

9524常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:28.855414 ID:Qdo1DzN2
>>9517
18系統
ttps://pbs.twimg.com/media/D-yc7vyUEAEN6mc.jpg

9525常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:37.304714 ID:hjlsq6od
>>9364
味覇を使うと家庭でも店の味になるんだよなあ・・・

9526常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:37.938755 ID:Khcg12Em
>>9366
天然フグのテトロドトキシン!

9527常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:42.741860 ID:PuPRbM+v
>>9522
河豚も有るぞ 天然の捕れたてピチピチのクサフグさ!

9528常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:49.201054 ID:8LkB47sY
>>9522
天然物のとらふぐもおつけしてさしあげろ
調理はセルフサービスで

9529常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:22.043762 ID:JZ7zm/Ci
>>9519
宗教論争並みにかみ合わないから仕方ねえ

9530常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:50.568899 ID:wC9Q6Ofb
>>9521
料理漫画だと捌く魚をとれた場所の海水使わなかったから減点とか有ったし

9531常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:56:11.052072 ID:hyJnUVp4
>>9525
シャンタン「同じ材料だぞ」

9532常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:01.123805 ID:XDD6N0yz
>>9503
このハゲー!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/368

9533常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:02.846829 ID:DCjkGk32
料理漫画さんのこだわりは、もはや誤差やろと言いたくなるのちょいちょいあるな
ある意味あれも「ここまでこだわりました」という情報を食うてるような感じはする

9534常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:58:54.142062 ID:PuPRbM+v
>>9533
だから水道水で薄めたわ

9535常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:59:00.297839 ID:DCjkGk32
美味しいチャーハンを作るコツは、ちょっと入れ過ぎかなと思うぐらい油をぶち込み、ちょっと入れ過ぎだろと思うぐらいの創味シャンタンをぶち込むことだとワイは気付いた

9536常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:59:19.284135 ID:czUTUmw3
東京BABYLON再アニメ化に当たってのコメントが星史郎さんの肩幅の件ばっかで草
あの頃はああいうのが流行ってたんだよ!
というか結構世相反映したネタが多かったけど現代でやれるの?まさか全編オリジナルってのはないよな?

9537常態の名無しさん:2020/10/27(火) 17:59:28.816956 ID:DCjkGk32
>>9534
あまり評判のよくないRだが、あのシーンは凄かったわ

9538常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:00:03.247800 ID:u0fqQ1a2
ラーメン西遊記という化学調味料を使うキャラをラスボスに選んで肯定化させた作品

9539常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:00:09.767965 ID:wC9Q6Ofb
>>9533
でも、自分の汗で塩分をプラスはアウトだと思ったw

9540常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:00:29.286711 ID:a1vaxyeB
>>9536
現代ならもうちょっときちんと踏み込まないとヌルいな

9541常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:00:37.189226 ID:FVoZjtxY
>>9400
純粋な旨味の結晶だからそりゃ入れた分旨みは濃くなる。
けど塩砂糖酢と同じで入れ過ぎれば不味くなる

9542常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:00:57.298833 ID:HlHTz1dQ
>>9524
念能力より細かい……

9543常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:01:57.958456 ID:/lcvXL7l
>>9533
どっかのラーメンハゲも言ってたな
ラーメンマニアが食ってるのは情報だとかなんとか

9544常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:02:15.515163 ID:hjlsq6od
>>9534
最強の結論だよね。美味ければそれで良い

9545常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:03:22.835005 ID:6h0kiuzu
>>9449
ノーブルウィッチーズって事はノーパンって略すの?
つまりこの子もノーパン?

9546常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:04:22.486466 ID:HvlemBf6
美味い料理 VS 美味く感じる料理
ttps://pbs.twimg.com/media/C9H1-xoUwAINqzN.jpg

9547常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:05:06.606269 ID:kobZEhto
鬼滅の映画を観てきた。原作完結後だと無限列車編で受ける印象も変わりますね
魘夢は血鬼術や汽車との合体やらで力を使いまくってるのに、乗客を全く食えなかったんだなぁ

9548常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:06:42.878116 ID:JZ7zm/Ci
下弦は柱に勝てないんだなとしみじみ

9549常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:06:44.625306 ID:dQjED2Dx
>>9546
それ続編で『感動』と『反応』の差ってボロクソ言われましたやん

9550常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:07:16.974823 ID:dQjED2Dx
>>9548
柱昇格条件の一つに下弦の鬼単独討伐がありますし

9551常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:07:57.712312 ID:KSqYsACC
まあ包丁人味平は「時間制限付き焼き魚勝負」で相手が火炎放射器で焼いて生焼けの上燃料で拙いから駄目とか不思議な作品ではある
(主人公も蒲焼は蒸すからOK!って魚を煮て勝負するという)

9552常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:08:02.290764 ID:xPtjWk6M
>>9546
この人と主人は最終的に良いポジションに付くの上手いよね

9553常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:08:34.222209 ID:DCjkGk32
下弦の壱くんはちょっと舐めプし過ぎ
鬼側はわりとそういうところあるけど

9554常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:09:25.706940 ID:FVoZjtxY
日経新聞のライムがキレてる……!

『「バイト」で強盗、若者急増 犯罪組織の誘い巧妙』
ttps://twitter.com/nikkei/status/1320931468470726656?s=21

9555常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:09:35.598021 ID:kobZEhto
煉獄さんの全盛期が1,2年後と言及されたのに驚いたけど、仮に生きて最終決戦に挑めば丁度良い計算だったのか

9556常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:09:49.788998 ID:xPtjWk6M
>>9553
無惨汁入ってるからしゃーない

9557常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:10:14.090234 ID:HvlemBf6
>>9549
まあでもポテトチップスとコーラの組み合わせは最凶よねw

9558常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:10:23.438577 ID:dQjED2Dx
下弦の壱は上弦と入れ替えの血戦を申し込む気だったし、上弦クラスの実力手に入れた気だったんじゃ無い?
だからやられた時、あれだけ血を貰っても上弦に届かないのかって嘆いてたし

9559常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:10:33.655638 ID:yfB7Btvp
「職人万歳」でも「現在技術万歳」でもなく、「職人が作ったものを現在技術でインスタントに」とかやってるからなぁw

9560常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:11:09.506378 ID:FVoZjtxY
>>9471
リアルが見たいならノンフィクション見るしな。
説得力(リアリティ)のある楽しい嘘(フィクション)を見たいんだ。

9561常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:11:51.734810 ID:kobZEhto
>>9553
調子に乗って消耗しまくったので
思いの外簡単に頸を切られたと感じました

9562常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:11:54.013418 ID:xPtjWk6M
美味しい嘘?(難聴)

9563常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:13:26.622995 ID:pg0gxq3h
壱はまあ、相性悪すぎる奴らが固まって来たってのもあるから…

9564常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:13:28.836508 ID:HvlemBf6
>>9562
オー MY コーンブ?(美味しい嘘)

9565常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:13:40.392046 ID:FVoZjtxY
>>9536
逆にバブル全開の異質感出してもいい気もする

9566常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:15:15.522948 ID:FVoZjtxY
>>9562
陳健民……偉大なる日本式中華の始祖よ

9567常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:15:59.841301 ID:dQjED2Dx
>>9563
意識無い方が強いとか向こうからしたら悪意しか感じないよなw

9568常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:16:40.986497 ID:XDD6N0yz
>>9551
実際茹でで後で焦げ目をつけるのは大量に焼き魚を用意する場合に使われるらしいな

9569常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:16:45.724159 ID:9wuwFrWF
舐めプが許されるのは最低でも上弦クラスに強くなって、
・壱、参みたいな圧倒的な暴力を手に入れる
・弐、伍、陸みたいなガー不のデバフ技を使えるようになる
・肆みたいなクソ耐久を身に付ける
くらいしないと……

9570常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:17:26.521042 ID:FVoZjtxY
>>9549
ラーメンハゲの「『情報』を食っている」っての別側面だわな。
自宅で淹れた方が安くて好みのコーヒーが飲めるけど、キメた格好して喫茶店で雰囲気出しながら飲むコーヒーはまた別格なのよ。

9571常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:17:30.445139 ID:dQjED2Dx
>>9566
息子さんは常連さんから父親には及ばないと言ってくる常連の客に、
父親が作ったと偽って自分の作った料理を出して大絶賛されるのをニコニコして聴いてたらしい

9572常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:19:18.098771 ID:q11f6IwV
情報を食ってるは脳科学として正しいそうだ
人類の勝ち取った共感能力が喜びを感じさせる

9573常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:20:02.032103 ID:gtVOJmcJ
>>9288
おごってくれるはずでは・・・じゃねーよこのハゲ!

9574常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:21:00.914064 ID:HvlemBf6
エロ漫画の読者は「アナルセックスは気持ちいい」という情報を食って生きているんだ

9575常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:21:17.145595 ID:2A+wmxUx
やる夫スレのごちゃ混ぜ感は好き
デスノ、ローゼン、こち亀、刃牙、現実の人、とか色んなキャラが無差別に出てくるのが


9576常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:21:20.128622 ID:Hsct9ei8
>>9574
気持ちいいぞ

9577常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:21:43.268570 ID:dQjED2Dx
>>9569
肆に至っては長男じゃないと倒しようが無いのが酷いw
カナヲもワンチャンあるけどあんな小さい本体を探すのは嗅覚探知しかないやろ

9578常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:22:02.981505 ID:9nYFp6a4
ああ…ずっと側に居てくれたのか
我が導きの創味シャンタン

9579常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:22:16.946453 ID:DCjkGk32
ボクはエロ漫画のおかげで、アナルには無限の可能性があることを知りました

カルロスゴーンを密出国させたり

9580常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:22:26.866811 ID:gm9XYy/b
>>9570
上っ面に踊らされて通ぶった顔になるような真似をすればラーメンハゲも絶望するけど
どうせなら良い気分で食べられるシチュエーションを整えるぐらいの情報は食べたいですね

関係ないけど情報を食べるって書くとなんか脳噛ネウロっぽいね

9581常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:24:01.641159 ID:v0WnImy4
>>9576
どっちで気持ち良くなってんだ・・・?

9582常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:26:02.368499 ID:DCjkGk32
ホモは深刻な男役不足

つまり、わかるな?

9583常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:26:18.533513 ID:nd+d0oNW
ドバーーーーーッ!っと出すと気持ち良いからね、仕方ないね

9584常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:26:19.568976 ID:dQjED2Dx
>>9581
心理テストにあったな
男性の場合でどっちって疑問が湧いた場合、無意識に「入れられる」想定もしてるので潜在的ホモだとか……

9585常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:27:59.703653 ID:gm9XYy/b
入れる方も想定に入ってるならホモを超えてバイでは?

9586常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:28:11.443385 ID:h9QiGVxF
>>9461
たとえ同じものであっても、ちゃんとその世界に合わせた皮をかぶせてるのって好き

9587常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:30:49.703432 ID:HvlemBf6
確か古代ギリシャの少年間のススメみたな文章で
「ぶっちゃけ挿れられても気持ちよくない」ってあったなw
「でも彼が喜ぶなら受け入れちゃう」とも続いていたが

9588常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:31:02.691400 ID:Hsct9ei8
>>9581
AFコースでCCさくらコスのねーちゃんと致した事と
ソフトMコース頼んだのにやる気まんまんのアスカコスのねーちゃんに徹底的尻穴いじられた事もある

9589常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:31:36.783328 ID:kobZEhto
ストパン世界の国債の引受先が気になる

9590常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:36:51.391426 ID:ELKKd+k+
そもそも女性はアナルに挿れられて気持ち良いのか?
正直に答えてくれたくみん!

9591常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:41:20.188381 ID:pg0gxq3h
アナル舐めは気持ちいいぞ

9592常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:41:53.374806 ID:hyJnUVp4
>>9590
男しかいないスレにたくみんがいるわけねえだろ
せいぜいりあむがいるぐらいだ

9593常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:42:32.197444 ID:HEsFusgF
>>9590
性感として開発可能ではあるらしい
聞いた話では感覚自体はぶっというんこが出たり入ったりしてるような感じとか何とか

9594常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:42:55.230604 ID:v0WnImy4
>>9592
りあむいりゃ十分なんだよなぁ・・・

9595常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:43:29.039137 ID:HlHTz1dQ
ニンジャブームが来る?
ttps://i.imgur.com/2ygcOJT.jpg

9596常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:43:36.471920 ID:DCjkGk32
りあむは面白いけどエロい目で見られないからちょっと……

9597常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:43:55.606090 ID:HlHTz1dQ
>>9591
(する方なのか、される方なのか)

9598常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:44:09.027481 ID:gm9XYy/b
アナル趣味でなくても殆ど大抵の人は出すもん出すとき気持ち良いように出来てるんだから
まあ開発可能な素地はあるよな

9599常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:44:15.840366 ID:HvlemBf6
膣の性感も鈍いんで開発するには時間がかかるとも聞いたな
女性は性欲のピークが来るのが30代
膣の性感が開発されるのが40代とか

9600常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:44:53.686391 ID:HlHTz1dQ
>>9598
サクラ「そう、出すというのは気持ちが良いものなのです!だが私は泣けない!」

9601常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:45:09.992920 ID:e5tJAdCW
>>9595
虚像だろ!?

9602常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:45:14.546022 ID:JZ7zm/Ci
エロゲやエロ漫画のアナル描写は嫌だな、うんこするところになめたり突っ込んだりするのが理解できん

9603常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:46:23.215353 ID:pg0gxq3h
>>9596
三馬鹿じゃ抜けない

9604常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:46:57.568097 ID:ELKKd+k+
>>9591
アナル舐められるのは確かに気持ち良い、つまりアナルは性感帯だった?

いやいや、りあむは身体エロいだろ。
ああ言うのが普段見せない女の子っぽい側面を見せて来たら一発で撃沈よ

9605常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:48:28.140811 ID:Hsct9ei8
>>9604
よしこでどうだ
よしこでどうだ
よしこでどうだああああああ!!

9606常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:48:55.777648 ID:hyJnUVp4
>>9603
でもあかりあきらつかさのBrand new!なら?

9607常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:49:34.388947 ID:JXmHDsOP
Wの所長じゃ抜けないだろ?それが答えだ

9608常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:49:36.494815 ID:r40pP9Ub
>>9595
有吉の兄貴偉大ェ〜!

9609常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:50:01.429645 ID:65uE87EM
りあむはやらかすたびに後ろからドロップキックかましたくなるかわいさでちんこを挿れるのはさほど

9610常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:50:58.447289 ID:r40pP9Ub
>>9607
抜くどころかズッコンバッコンした警官がいるそうっすね

9611常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:51:04.985488 ID:ELKKd+k+
>>9605
よしこはちゃんと女の子っぽい側面を見せてくれるの?

9612常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:51:08.719283 ID:nd+d0oNW
後ろのゴム無しはポジって印象強すぎて2次でもそこが気になっちゃいソース
まぁそれ言い出すと不潔なのも乱交も性病の元だから似たようなもんだけど

9613常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:51:51.601747 ID:HEsFusgF
>>9605
このエモリ博士は出来損ないだよ(コロラド撃ち

9614常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:52:27.314113 ID:UZwd0uGO
レビュアーズ世界「異世界人ヤる時ゴムかぶせるだけとか引くわー」

9615常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:52:55.270222 ID:Y3U0FzJm
舐めプ発言して炎上はするけど可愛いし乳でかいしいける
アイドルは尊いんだぞ!ボクなんかと違って!という自己評価低いのもいい

9616常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:53:36.028342 ID:HvlemBf6
>>9604
りあむ「すこれよ!」
ttps://pbs.twimg.com/media/Ekxgz_aVgAAvGI2.jpg

9617常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:53:40.074808 ID:JXmHDsOP
ゴムしなかったから悲劇が産まれた仮面ライダーもあるんだぞ

9618常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:54:04.266444 ID:6YxRwtQd
>>9603
あきらは貧体だけどなんかエロいぞ!
ttps://i.imgur.com/8R2bYHE.jpg
ttps://i.imgur.com/bpYj3OE.jpg
ttps://i.imgur.com/hTStrVh.jpg
ttps://i.imgur.com/nHtWk0N.jpg

9619常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:54:22.345313 ID:UZwd0uGO
>>9616
プロのカメラマンってしゅごい

9620常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:54:37.617923 ID:JZ7zm/Ci
>>9617
仁さんは錯乱状態だったので「なんでこんな男についていった」が最も
放置して頓死させるべきだった

9621常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:54:54.394378 ID:hyJnUVp4
>>9616
右から女子力MAX、高い、普通、ちょっと低い、そんなものはないとなっております

9622常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:55:11.983824 ID:q9SSsBsf
創作はファンタジーだから処女が初めからイケても童貞が初めからベッドヤクザに成れてもゴム無しで性病の心配せずともオールオッケーなんだ

9623常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:55:12.719127 ID:X5RH5gkO
>>9618
貧乳の方がエロくありません?
色香は貧乳のほうが出る
抱いて気持ちいいのは巨乳

9624常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:55:39.988037 ID:IOPqfyrM
>>9616
なぜかりあむだけ自宅からの配信中に見えるのなんでだ

9625常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:56:14.095108 ID:hyJnUVp4
>>9618
これは栄養ドリンクですわ

9626常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:56:51.235864 ID:jFX4YGVK
>>9623
そんな千早はエッチだけど抱きたいのはあずささんみたいなこと言うなよ
月のない夜ばかりじゃないんだぞ

9627常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:57:09.405818 ID:xEwiMlym
でも千翼は心はちゃんと人間として死んだから良いんだよ

9628常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:58:20.341507 ID:HvlemBf6
志希にゃんがフレーメン反応している
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291777.jpg

フレーメン反応
ttps://i.ytimg.com/vi/3XkvBeDECh0/maxresdefault.jpg

9629常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:58:52.172110 ID:JZ7zm/Ci
>>9617
七羽さんのことはあまり言われないな、この人も大戦犯なんだが

9630常態の名無しさん:2020/10/27(火) 18:59:00.841624 ID:X5RH5gkO
>>9626
千早のポールダンスを眺めながら、あずささんを侍らすのお嫌?

9631常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:00:25.400415 ID:jFX4YGVK
>>9630
好きですねぇ!
なんならあずささんのポールダンス横目に千早に手を出したいまである

9632常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:00:28.954928 ID:UZwd0uGO
千早のママのがエッチとか言うなよ

9633常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:05:44.969758 ID:HvlemBf6
母娘丼と姉妹丼と双子丼
今の気分は?

9634常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:07:02.918592 ID:T4q8qT1/
正直、乳がでかくて太ももがムチムチしてたら抜けない?

9635常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:08:49.339413 ID:FZz7gurn
>>9633
蔵の中はキケンがいっぱい「親子丼で」

9636常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:09:47.758608 ID:HvlemBf6
>>9635
鮭といくらの親子丼です

9637常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:09:58.419838 ID:CmgSCUwX
ヒロインの現在の姿と未来の姿を同時にスケベするのは何丼でごわすか

9638常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:10:30.701202 ID:HEsFusgF
>>9633
うーん、安定の姉妹丼で

9639常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:11:06.059697 ID:jFX4YGVK
>>9634
デザインだけじゃなくシチュエーションとても大事
その体系でもオイスターや氏賀Y太されたら抜けない

9640常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:12:26.727467 ID:9wuwFrWF
貧乳ムチケツな典型的二次元ロリ体型好き

9641常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:12:55.653906 ID:DlrDJVIh
>>9628
スペースキャット反応!

9642常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:13:21.049161 ID:u0fqQ1a2
え?母親や姉妹がヒロインとか気持ち悪いだろ?

9643常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:13:21.001054 ID:T4q8qT1/
>>9639
それはわかるけど、それは特殊な例ではなかろうか?

9644常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:13:22.596019 ID:IOPqfyrM
>>9634
体型だけで無条件に抜けるとは上級者だな
絵柄が好みと合わないと無理だわ

9645常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:14:17.576337 ID:T4q8qT1/
>>9644
分野が違うだけでおぬしも此処にいる以上、何かの分野で上級者なのだろう?
それこそとしあきレベルの

9646常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:16:34.210398 ID:Wro6KXlE
好きなシチュなんだけどロリっばっかで悲しい
そのせいで性癖を広げざるを得ない

9647常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:18:31.188351 ID:u0fqQ1a2
好きなシチュ、好きな絵柄、好きなキャラクター設定、好きな竿役…

これらが完全に一致してるモノなんて人生の中で2〜3個見つけられればいいんじゃないのか

9648常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:19:48.341461 ID:X5RH5gkO
童顔が好きなんですけど、ロリとは違うのだよ!ロリとは!
あと精神的成長をせずに顔に締まりがない顔は童顔ではないのです

9649常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:19:52.578485 ID:IOPqfyrM
>>9642
杉田だったかな
乙女ゲーで主人公の名前をたくさん用意して呼んでもらえるタイプの作品で
収録するときどうしても母親と同じ名前だけはちゃんと演技できなかったって話

9650常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:20:41.041315 ID:S6OXLmlA
アイマスで1番エッチなアイドルはだーれ??

9651常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:20:45.341288 ID:jFX4YGVK
>>9643
そうかな…そうかも…それでも!!

>>9647
だから己の性癖の幅を広げる必要があったんですね

9652常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:21:11.167943 ID:gm9XYy/b
自分が変わるべきなんだって進化の家のメガネも言ってた

9653常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:21:12.940150 ID:nd+d0oNW
ドストライクなやつもその時々で変わるから完全一致は増えたり減ったりしてるゾ〜

9654常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:21:13.588079 ID:L46DT3Xq
>>9642
シュッ

9655常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:21:16.529290 ID:9mgxVroV
精神が幼い子はロリでいいでしょうか

【NGワードを検閲削除】丿丿┃ ┃ ヽ\ <よろしい。かくまえに エヌジーワードのちから とくと めに やきつけておけ!!
i.imgur.com/8HoQ2AA.jpg

9656常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:23:46.870302 ID:u0fqQ1a2
そうだな、俺は橘さんの家庭事情で己の性癖を変えたし

9657常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:24:01.149854 ID:Y3U0FzJm
>>9633
アルストロメリアなら全部楽しめる感

9658常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:25:14.931845 ID:IOPqfyrM
>>9657
どんなガンダム?

9659常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:25:37.465044 ID:o3An0PbF
>>9658
エステバリスだろ

9660常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:25:40.508346 ID:vrPa/BCO
あきらもりあむもシコれる、それだけははっきりと真実を伝えたかった

9661常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:25:41.923714 ID:HvlemBf6
精神が幼いエッチなアイドル?
ttps://livedoor.blogimg.jp/cinderella_i/imgs/d/9/d9273b40.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DeecVAdUQAAGcZz.jpg

9662常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:26:15.465144 ID:JU6kYbM+
>>9660
あかりは?

9663常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:26:27.250119 ID:HvlemBf6
>>9660
あかりんご「クイクイッ」

9664常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:28:25.334372 ID:9mgxVroV
あかりはンゴンゴ鳴きそうだから

9665常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:29:55.095975 ID:jFX4YGVK
精神如何でロリ判定下すとキングゲイナーのアナ姫様が大人判定になってしまうのでそれのみによる判断は如何なものかと具申する次第である

9666常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:30:12.255313 ID:uTncuQDk
>>9642
現実だったら気持ち悪いが、創作なら大好物です!でもジョナサンは気持ち悪いです。

9667常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:30:38.612304 ID:mqZ6mMFe
大人セレナ・カデンツァヴナ・イヴ
身長170 98/64/92
正史マリア・カデンツァヴナ・イヴ
身長170 96/62/90

すげえな・・・
ttps://i.imgur.com/3NasQJL.jpg

9668常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:31:59.147315 ID:VXnAfx3t
>>9633
愛と勇気と力の三色丼はねぇのかい
首筋の星マーク入りで

9669常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:33:24.683947 ID:JU6kYbM+
>>9661
前者はガチの子に見えてダメだ

9670常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:33:35.295883 ID:VXnAfx3t
>>9665
海軍としては反対である
アナ姫を大人認定すれば何しても合法!合法!フィーヒヒヒヒ!

9671常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:33:49.214856 ID:gtVOJmcJ
>>9667
ビールの力だ

9672常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:34:51.413450 ID:Yhy0frcl
>>9667
遺伝子の力すげー……しかしこういうこみるとゲームやりたくなるがゲームはきついようだしなあ

9673常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:35:17.575740 ID:9mgxVroV
>>9667
シンフォギアは優しい世界にシフトしたの?

9674常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:35:20.958486 ID:65uE87EM
なんとなく思いつきで歯石取ろうと近所の歯医者に行ったら4週間待ちと言われた…
コンビニより多いんちゃうんかと

9675常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:35:35.917750 ID:uTncuQDk
>>9670
ドーモ、提督サン憲兵です、ハイクを読め!介錯してやる!

9676常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:36:29.089264 ID:1XOwcpbu
>>9674
歯医者は多いけど腕の良い人気の歯医者はそんなに多くないんじゃないかなー

9677常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:36:57.663367 ID:hrdnLIaO
俺はコントロール抜群で155km/hのストレートを投げた後に
全く同じフォームで89km/hのチェンジアップも投げる軟球派!

9678常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:37:09.890883 ID:jFX4YGVK
>>9670
貴様は軍法会議だ
明日にはサメの餌に成っていよう

9679常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:40:16.061308 ID:hyJnUVp4
>>9674
歯医者は初診でも予約していくものでしょ

9680常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:41:16.152924 ID:zDp3m1mM
>>9678
魚雷発射管からの射出試験で勘弁してやろうぜ

9681常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:41:17.171109 ID:Wro6KXlE
>>9676
歯医者が歯医者を雇うから歯医者の人数が多いのに件数が少ないんだゾ

9682常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:41:35.638259 ID:hyJnUVp4
>>9677
これできた不知火がドラフトの外れ1位とかちょっとおかしい
いや山田太郎が取れたら10年は安泰だから仕方ないのか

9683常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:41:42.574682 ID:gtVOJmcJ
>>9674
なんか最近は一度に治療できる歯の数が決まってるそうな

9684常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:42:08.564507 ID:Iq4jFGFj
>>9667
訓練後のビール草
正史世界でも生きていればこうなってたのかな?

9685常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:42:58.227310 ID:Y5UVqxBq
>>9682
水島世界のピッチャーって余裕でメジャー行けそうなスペック持ち多いからな

9686常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:43:52.041418 ID:hrdnLIaO
俺はドカベンの話をしていて
不知火を犬飼三兄弟の次男と間違えたしったか派!

9687常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:44:35.313055 ID:u0fqQ1a2
待ってくれロリコンスレイヤー=サン!私はメスガキにわからされたいだけでロリコンの中では邪悪では無い方だ!

9688常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:45:35.514092 ID:zvPtvR21
>>9680
その後、精神の均衡を失うまで『バカ歩き(シリー・ウォーク)』で基地内を行進してもらおう

9689常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:45:37.698322 ID:hyJnUVp4
>>9687
メスガキ「おまわりさんこの人痴漢です」

9690常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:45:52.139298 ID:HvlemBf6
>>9687
よし分かった
GTOのあのクソガキ共に分からせられてきてくれ

9691常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:47:16.805975 ID:9mgxVroV
>>9687
ボロボロなのに最後まで生意気なメスガキが好き!

9692常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:48:55.241999 ID:hrdnLIaO
>>9681
メスガキ「勉強もダメ、人望も無い、それでもプロレスがあったからここまでやってこれたッッ!」

9693常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:51:24.539818 ID:HvlemBf6
>>9691
あんたはここでふゆと死ぬのよ!
ttps://pbs.twimg.com/media/EjNoRn1UwAEewZU.jpg

9694常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:51:50.338507 ID:u0fqQ1a2
「好き」を仕事にするより「仕事」にしたものを好きになる方が難易度が少し下がるよね

9695常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:52:06.279508 ID:X5RH5gkO
>>9674
一度にたくさん治療する歯医者と
ちょっとやったらすぐ来週に持ち越す歯医者とだと
後者は予約が埋まりやすい
腕がいい場合もあるが

9696常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:52:07.879347 ID:Iq4jFGFj
>>9690
冤罪で心身共にボロボロにされそう

9697常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:53:09.755886 ID:Y/oI/zL/
>>9693
ドンキーかナニかで抱えて飛び込んだかな

9698常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:53:49.611851 ID:UXdNC4s8
>>9694
前者は仕事が嫌になった時に好きだったものが嫌いになる恐れがあるからな

9699常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:54:06.454947 ID:Y3U0FzJm
アイマス知らない勢に72は千早でりんご持ってるのはあかりんごでここで一緒に死ぬのが冬優子って感じで日に日に認知度上がってくの草

9700常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:54:57.024595 ID:hrdnLIaO
>>9690
今見るとGTOという作品事態が反抗というよりも甘えだよね
大人や権威という物にベッタリ甘えきってる

9701常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:54:59.020224 ID:ELKKd+k+
訓練後のビール・・・このセレナからはアラサーマミさん的アトモスフィアを感じる。
婚期が遅くなりそう。

9702常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:55:21.459841 ID:65uE87EM
千雪さんはわあ牛丼で卑しい
楓さんは酒に卑しい


9703常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:55:27.211217 ID:u0fqQ1a2
>>9698
料理好きだから飲食業界に飛び込んで一年で鬱に近くなってその後職探しの間カードショップでバイトしてたけど数か月でノイローゼになりかけた。TCGも一度引退した

9704常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:56:15.769956 ID:HvlemBf6
>>9700
まあ不良が更生すると「大人が甘えさせてくれてたんだ」と理解するからね
理解しないアホは知らない

9705常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:56:31.575009 ID:7xmdgbdX
麦しゅわ!麦しゅわです!だからいくら飲んでもヘルシー!

9706常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:56:43.670430 ID:u0fqQ1a2
>>9700
一番ぶっちぎりで可哀想なのは前のセンセイで婚約者とも別れた挙句鬼塚に死ぬほど殴られたヒト
いやほんとーにあれ何で殴ったんやろ??マジで意味が分からんかったわ当時の子供時代でさえ

9707常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:58:42.772576 ID:hyJnUVp4
>>9702
真面目な顔して頼みごとをしにくるから何かと思ったら
ビールフェスに1週間参加したいからその間お仕事休ませてという話を聞かされたP

9708常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:59:18.704329 ID:0ET70tVI
GTOは今読むと最初から最後までクソの山に見える。
あのクソガキどもは自分らが壊した人間の人生ぶんは苦しめよ。
あの引きこもり過食症にされて人生終了した教師とか酷すぎるだろ。

9709常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:59:21.196189 ID:kIkorA+X
お酒はいつ飲んでも美味しいってCV水樹奈々のサーヴァントが言ってたからセーフ!
ttps://i.imgur.com/ZiWWZVI.jpg

9710常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:59:32.374816 ID:jFX4YGVK
>>9705
ほんとーかー?ほんとーにヘルシーかー?
つまみに揚げ物とか食べてんじゃないのー?

9711常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:59:42.800210 ID:Yhy0frcl
CV堀江由衣で教師で酒飲みで……濃いキャラだ

9712常態の名無しさん:2020/10/27(火) 19:59:53.769461 ID:0ET70tVI
>>9709
厠で死んでそうな伯母上じゃないか

9713常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:00:00.032036 ID:hrdnLIaO
>>9706
鬼塚というか作品事態が大人や権威に甘えてるって理解で読み解くと分かるぞ
あの作品において、無限に甘えさえてくれる相手が良い大人、良い権威なんだよ
甘えるなと言ったりもうムリ耐えられないとギブアップする大人はGTOに置いて悪なので殴って良いのだ

9714常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:02:40.191277 ID:wp48RuLH
姉妹丼ってあるじゃん
胸大きいのは姉であるべきなのか妹であるべきなのか

9715常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:03:02.239594 ID:ELKKd+k+
>>9709
シコい。
押し倒して抑え込んでエロい事して「こうなっちゃ軍神様も形なしだなぁ!」とか言いたい。
その後めっちゃいちゃいちゃしたい。

9716常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:03:44.596222 ID:u0fqQ1a2
P「千早!俺はお前と家族になって一緒に暮らしたい!」

9717常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:03:48.633847 ID:0ET70tVI
>>9713
あー、不良ものがカメレオンみたいなギャグ以外かなり寒く感じる理由わかったな……

9718常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:03:49.266377 ID:hrdnLIaO
>>9714
識者の意見
ttps://i.imgur.com/YefjSPn.jpg

9719常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:03:59.313555 ID:HvlemBf6
>>9714
あらゆるサイズがミニマムだけど態度はでかいお姉ちゃん
あらゆるサイズがでかいけど態度はミニマムな妹
お嫌いですか?

9720常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:04:00.591645 ID:C+02wv1L
>>9710
いや、唐揚げは食べ物じゃのうて化学方程式で表せられる薬なのじゃ

9721常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:04:54.805646 ID:UUr0eAHt
>>9715
押し倒そうとしたら組討ちと勘違いされてノータイムで首コキャかまされるけど大丈夫?
毘沙門天の加護ぞある?

9722常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:05:56.544554 ID:65uE87EM
掘られるならせめてふたなり美少女がいいです

9723常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:06:14.415858 ID:IaikZn+x
>>9714
(両方ムチムチでは)いかんのか?

9724常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:06:42.827946 ID:wp48RuLH
親子丼って食べ物はあるけど姉妹丼って食べ物は多分無い…無いよね?

9725常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:06:48.045511 ID:jFX4YGVK
>>9714
姉妹の関係性のみで体系を制限にかかるなどフジキドめ愚かなり
おっとり恵体姉勝気貧体妹やエリート高慢貧体姉庶民派奥手恵体妹などこの世には無限のジツがある
それを放棄するなど…

9726常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:07:08.812462 ID:u0fqQ1a2
「ははは、ババ上様の処女膜は毘沙門天の加護があるからエクスカリバーでも貫けませんよ」

9727常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:07:27.600679 ID:7Zq1f1Ub
病院疲れた
待ち時間とはどうにかならんものか

9728常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:07:43.692525 ID:UUr0eAHt
>>9726
(銃声)

9729常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:08:43.659128 ID:AcPNLVQp
はい。薬いつものね、つぎー
ってやると怒る年寄り連中をどうにかしてくれたらどうにかなる<病院の待ち時間

まあ純粋にMRI検査とか時間かからざるを得ないのもあるからなんとも言えんけど

9730常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:08:51.313393 ID:aEYenvvZ
>>9717
登場人物が軒並み主人公の所業を罵倒してくるカフスという作品www

9731常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:09:18.553779 ID:hrdnLIaO
昔はGTOって間違った権威に反抗する筋の通った不良みたいなノリで見てたし
作者もそのつもりで描いてるんだろうけど
今見ると別に鬼塚や問題のある生徒たちには特に何らかの正当性とかは無くて
とにかく甘えさせてくれ、正しくなくても甘えさせてくれ
とゴネ続ける話なのよね
僕らの七日間〜とかダグラムとかああいうのとは根本的に違う

9732常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:09:20.588841 ID:XlwljhSH
母親が出産に慣れて栄養が通りやすくなるから長女より妹のほうが発育がいいんやで


9733常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:09:36.123249 ID:DO2v8nYJ
セレナの好きなものから漂うそこはかとない喪女感…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291824.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2291823.jpg

9734常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:10:22.956609 ID:HvlemBf6
不良漫画の主人公「畜生、たかだか暴走行為と暴力とカツアゲ程度で人を否定しやがって!」

9735常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:11:21.496116 ID:Y5UVqxBq
>>9733
幼女マリアにすげえ違和感を覚える
顔だけそのままだからかな

9736常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:11:29.471686 ID:KSqYsACC
>>9724
他人丼というのは聞いたことがあるが
……へー、親子丼(エロ)のほうって昔は芋田楽って言ったのか(芋の親子に串)

9737常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:11:31.527452 ID:wr5f4+3Z
>>9728
毘沙門天の加護がなかったら即死だったな

9738常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:12:11.633873 ID:toL9f6vy
高橋ヒロシの漫画とか基本的にただのバトル物になる不良漫画は嫌いじゃないよ
ただGTOの場合バトル重視じゃなからな

9739常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:12:31.143519 ID:XlwljhSH
ガングニールってヤリサーの武器では無かったのか
いやマリアがヤリマンなのか...?

9740常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:12:40.191263 ID:k2WxfQMS
無関係丼は自由度高そうですね

9741常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:12:45.032940 ID:65uE87EM
>>9730
憂作も大概キチガイだからw

9742常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:13:04.921719 ID:Y5UVqxBq
>>9734
リアルでも「たかが万引き」って考えてる奴いるからなぁ

9743常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:13:23.513039 ID:jFX4YGVK
オバフロの止の盛大な親子丼

9744常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:13:56.162013 ID:XDD6N0yz
>>9731
ギザギザハートの子守唄なんやな

9745常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:15:17.201295 ID:Wro6KXlE
極道と同じく生きてちゃいけない存在なんだなって

9746常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:15:18.166965 ID:T4q8qT1/
>>9667
ウェストとバストと身長から換算してだいたいHくらいのはずだけど、ちいさくない?

9747常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:15:23.230024 ID:hrdnLIaO
>>9738
と言うか高橋ヒロシの不良漫画って結構ヤンキーに対して
冷めた目線というか客観視してるようなセリフがちょいちょい出てくるからな
ケンカ最強だった先輩が卒業したらヤクザの鉄砲玉になって犬死しただの
普通に不良やめて中卒で働いてる奴の方がイキってる連中より偉いだの

9748常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:15:24.230363 ID:9wuwFrWF
フィクションにおけるヤクザ・不良・反政府組織はファンタジーだから……

9749常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:15:44.360804 ID:cQ9q9TC9
GTOはあれ、たぶんとちゅうで修正したけど、本来はやられていたんじゃないのかなあれ

9750常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:16:20.441734 ID:EDXHd85y
>>9734
おは承太郎さん

9751常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:16:32.213751 ID:UUr0eAHt
>>9742
多寡が万引きじゃなくて店舗からの窃盗なんだよなぁ
万引きと言い換えるからよくない

9752常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:16:37.476667 ID:UXdNC4s8
長女だから耐えられた
次女だったら耐えられなかった

9753常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:17:09.794019 ID:iN0AvP17
>>9724
そういう類縁系は兄弟のほうに括るからなあ

というか何よりそういうのは味も似通るからわざわざ同時にどんぶりに盛る必要性が薄い
サケとマスを同じどんぶりに乗せて味の違いを感じろって普通無理

9754常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:17:30.314878 ID:aEYenvvZ
万引き、いじめ、カツアゲ
これらは名称が悪い
窃盗、恐喝、強盗と名前を改めるべき
いじめに関してはいじめにひとくくりにせずにやったこと全部羅列せんとなwww

9755常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:18:05.879426 ID:DO2v8nYJ
無銭飲食、暴行、スリ、パチンコ、喫煙、カツアゲ、銃刀法違反くらいなら昔はジャンプ主人公もやっていた

9756常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:18:48.978952 ID:XlwljhSH
新田のコンサルティング企業がリアルヤクザに近いからね

9757常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:18:49.960667 ID:Y5UVqxBq
>>9753
豆腐と油揚げの味噌汁を姉妹汁と呼ぶのはどうだろうか

9758常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:19:16.397837 ID:u0fqQ1a2
俺も高橋ヒロシはそんな嫌いじゃないな。春道とか結構痛快だったわ
「結局おめーらヒマなんだろ?どうしたらいいかわかんねーからエネルギーのぶつけ所をそこらに当たり散らしてる。みっともねー」

9759常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:19:18.695955 ID:HvlemBf6
>>9754 >>6755
主人公「いやー、俺も昔はヤンチャしててさあwww」

9760常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:19:28.397063 ID:hyJnUVp4
田中宏のマンガの不良はいつか卒業するまでのモラトリアム
山本隆一郎のマンガの不良は所詮ヤクザに勝てないはみ出しもの
加瀬あつしのマンガの不良は馬鹿騒ぎするだけの仲間
西森博之のマンガの・・・あいつら現代基準だと全然不良じゃないわ

9761常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:20:36.161616 ID:T4q8qT1/
所十三の不良漫画は…

9762常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:22:04.650828 ID:UXdNC4s8
あとは森田まさのりと梅澤春人と…

9763常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:22:45.185512 ID:u0fqQ1a2
不良漫画ではないけど静かなるドンは読んでてムカついてしょうがなかったな
主人公があまりにもブレブレで優柔不断でスッキリしない

9764常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:22:53.936953 ID:DO2v8nYJ
西森漫画は主人公が不良らしい不良じゃないが
敵役はむっちゃ不良じゃろ

9765常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:23:26.971283 ID:wr5f4+3Z
親子丼というが実際には親でも子でもないのが大半である

9766常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:24:49.285584 ID:XDD6N0yz
ヒロアカのかっちゃんかな?

9767常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:24:59.103130 ID:Y5UVqxBq
>>9763
秋野さんのほうがよっぽど覚悟決まってたからな

9768常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:25:30.335324 ID:kIkorA+X
柳生のおじいちゃんはそういうことする
ttps://i.imgur.com/9L5et7X.png
ttps://i.imgur.com/aKpREta.png

9769常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:26:44.291444 ID:a3KnXOda
>>9717
今日から俺は、はギャグであったし大人を馬鹿にしてはなかったから不快にならなかったのか

9770常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:26:44.966352 ID:jFX4YGVK
鴨肉とおりに区の親戚ドンとか

9771常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:26:49.233872 ID:HvlemBf6
上でも出てたけど疑似親子双子姉妹丼が出来る三人組
ttps://i.imgur.com/42E3FhO.jpg

9772常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:26:56.739850 ID:XlwljhSH
>>9764
西森で不良主人公はお茶を濁すくらいでは?
今日俺も陰キャだし天こなも自分を男だと思ってる女だし道史朗はインディアンだし後元富豪くらい

9773常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:27:16.369687 ID:wr5f4+3Z
>>9768
太閤立志伝のエディット感がある

9774常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:27:18.714759 ID:Y5UVqxBq
>>9766
中学時代の所業のせいでどうしても好きになれないキャラだわ
やられたからってザマァとまでは思わんけど

9775常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:27:33.901347 ID:jFX4YGVK
鴨肉と鶏肉の親戚丼とか鯨肉と猪肉の知り合い丼とか好きだよ

9776常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:27:40.144213 ID:u0fqQ1a2
>>9767
あの女もあの女でお前…と言う時はあった。というかあの作品大体のキャラクター嫌い。全巻まとめ買いしたから我慢して読んだけど…

9777常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:27:55.542749 ID:lalliKPN
>>9763
あれは雑誌の看板だったんでひたすら引き延ばししてたのもあるんじゃないかと

9778常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:28:15.502174 ID:TEBdJKJE
GTOはもう読んでた層が教頭とかの当時の大人と同年代に…

9779常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:28:27.583540 ID:JZ7zm/Ci
パ、今日優勝決定じゃねえか、いつの間に、巨人は一方今日も負け

9780常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:28:28.614456 ID:R0prsEfV
>>9762
やべーぞレイテだ!

ジャンプで「なんか薬草入りの風呂に入らされて上がったら従者みたいな人にあそこの毛を丁寧に剃られた」
なんて描けるの梅澤さんくらいよね・・・

9781常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:29:50.309591 ID:HEsFusgF
>>9776
沢山出てるから名作というナイーブな考え方は捨てろ

9782常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:30:22.889504 ID:elE1A+C8
>>9779
巨人の優勝も引き延ばしか

9783常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:31:38.296850 ID:DlrDJVIh
>>9780
イ○ス・キ○ストの遺伝子から作られたクローンで神の声を持つ男とかロック過ぎて描けねぇよ・・・。

9784常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:31:53.970767 ID:kIkorA+X
>>9773
市松模様は昔から有るし着てってお願いすれば普通に着てくれそう
下弦くらいなら普通に勝てそうだわ

9785常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:32:59.284819 ID:hrdnLIaO
>>9778
言うても当時から小さい違和感を感じてた人も結構いると思う
いや、本当に鬼塚って良い教師なんだろうか?みたいな

9786常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:33:11.129663 ID:GOoPs6B6
鬼滅ブームで市松模様のジャケット着て歩けない!悲しい!とかあったが
そんなクソダサいジャケット着て歩くことがあるだろうか…

9787常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:33:58.687759 ID:DlrDJVIh
>>9785
すっげー良い(反面)教師だよ。

9788常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:34:15.137123 ID:q11f6IwV
江戸初期の武士なら鬼のうわさで辻斬りにいくよね

9789常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:34:36.539180 ID:kobZEhto
鬼滅の鬼は初見殺しの血鬼術を持ってる場合があるので
柱級の実力者でもなければ運次第なところもあるよね

9790常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:35:16.336932 ID:hyJnUVp4
>>9783
「初めて買ったギターは真っ白いフライングVで買ったその日にケンカで叩き壊しました!」
ロックンローラーとして100点満点の回答

9791常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:35:27.921726 ID:elE1A+C8
流行に乗ってもよいし
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org677258.jpg

9792常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:35:48.557857 ID:65uE87EM
>>9786
ダウンベストかなんかうちの弟は持ってた記憶がある
あとはオタクの友達ネルシャツぐらいか?

9793無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 20:36:13.291696 ID:88l3M7f6
次スレ、KMRがキレたぁ〜〜〜〜っっっ!!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1603798522/

9794常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:36:14.809847 ID:wr5f4+3Z
親の肉を子供の卵でとじて食べるから…名前は親子丼!
なかなかサイコパスなセンスやで

9795常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:36:16.973698 ID:u0fqQ1a2
>>9790
陰キャワイ「ただのアホやな…」

9796常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:37:18.903854 ID:ELKKd+k+
>>9793
何なの!?ついにヤキウチクショウがケツに鞭30連発くらい受けるの!?

9797常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:37:27.480700 ID:jFX4YGVK
ガチャで5万溶かしたとか結構ロックだよなって思うぜ

9798常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:37:33.055316 ID:2qQk6WqZ
そもそも鬼塚って教員免許もってるのか、あれそこそこ取るの難しいのだが、いや漫画世界何でそこらへんは重箱かもだが

9799常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:37:43.304076 ID:voL3gQh/
体系化された能力である以上
初見殺しの能力でも熟練者ならある程度カラクリが読めるハンターハンター好き

9800常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:38:14.514462 ID:EDXHd85y
>>9790
けいおんだっけ??

9801常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:38:40.644589 ID:hyJnUVp4
>>9798
養護教諭枠でしょ

9802常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:38:44.970724 ID:DlrDJVIh
>>9798
重箱どころの話じゃねーよ。 全く似てないやつに代理受験させて取った。

9803常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:38:53.670278 ID:lalliKPN
>>9785
そもそもフィクションのキャラであって
リアル云々言うのは野暮っての思ってるのが多数じゃないの


9804常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:38:59.696307 ID:wr5f4+3Z
>>9799
BLEACHだったら説明してくれるのに

9805常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:39:16.948551 ID:voL3gQh/
>>9790
風俗のボーイや清掃員やってるコラしか知らんかったので
始めて読んだ時はえ、普通にカッコよくない?と思って狼狽えた

>>9795
見ず知らずの女の子を助けるためにケンカして、ってのは
我ら陰キャにも刺さるポイントでは?

9806常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:39:41.126689 ID:lalliKPN
>>9798
単行本1巻あたりでそこらへんやってる

9807常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:39:43.020440 ID:i2+KeghP
>>9793
ディープインパクトとコントレイルが世界初の親子無敗三冠達成と思ったら100年ほど前にアルゼンチンあたりで達成した親子がいるそうです
アルゼンチンの競馬はさすがにさっぱりだったので知りませんでした…

9808常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:39:50.357411 ID:qNNTCubs
>>9785
ぼくらの七日間戦争とか、大人は悪いって反抗する話は昔から人気だけど
ダメな奴が自分ルールで大人を裁くってのが最初は面白かったけど、どんどんそりゃあねーよって思ったもんです
アフタヌーンで大昔連載されていた仮面天使もそっち系だったなあ

9809常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:40:07.034890 ID:HEsFusgF
>>9798
替え玉に試験受けさせようとして失敗して持ってない
だから私立校の講師になったんですね

9810常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:40:09.693622 ID:nd+d0oNW
ロックっていうとAC/DCの新曲PV出ててはえ〜っすっごい不変…って思ってたらブライアンが73歳でおっ…おっぱげた…

9811常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:40:38.101147 ID:T4q8qT1/
>>9805
俺らがやったらその女の子に通報されてなぜか逮捕されるな

9812常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:41:07.354867 ID:u0fqQ1a2
「能力を説明すると威力が上がる」
呪術廻戦好き

9813常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:41:26.656487 ID:X5RH5gkO
>>9808
小学校の読書感想文で僕らの七日間戦争を読んだけど、なんかすごい違和感を小学生でも覚えた気がする


9814常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:41:44.269381 ID:voL3gQh/
>>9808
若者側にロジックがある話ってのは違うんじゃないの
間違いなく倫理的におかしな話なのにそーいうもんだからでまかり通ってるルールってのは現実にいくらでもあるしさ
それに若者が反抗するってのは別に文句つける所ないのでは

9815常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:42:42.495855 ID:lalliKPN
>>9809
一応教員免許は持っているはず
公立教諭の試験に失敗した

9816常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:42:43.559215 ID:HvlemBf6
鬼塚は教職員採用試験すら受けてなかったはず
合格発表のニュース見て初めて発表現場に原付走らせてたしw

9817常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:43:01.586896 ID:7Zq1f1Ub
なぜ俺は継続ログボ石でストーリー召喚を……パールヴァティ……

9818常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:43:21.201613 ID:Y5UVqxBq
>>9808
あれは大人側にも多大な問題あるんだが、それはそれとして子供が好き勝手やってもいいということにはならんと気づいたら白ける

9819常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:43:33.740246 ID:mqZ6mMFe
なんなら大人だってダメな大人やクソな大人製の仕組み壊したいわい
でも大人はそういうの疲れてるんで誰かに任せたいんだ

9820常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:43:37.899360 ID:lalliKPN
>>9813
あれの感想文は映画を見て書くのよ


9821常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:43:42.480122 ID:nd+d0oNW
娯楽作品の不良云々は時代背景も大きいんじゃないですか
校内暴力がリアルに受け止められる世代とそうじゃない世代でその辺の感覚って隔絶してそう(小並)

9822常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:43:56.005059 ID:hyJnUVp4
>>9813
映画でもてはやされたけど宗田理の本は中二病発祥してからじゃないときびしいからな

9823常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:44:10.976696 ID:65uE87EM
>>9810
新曲出してるんだ…
Higway to the hellとBack in the blackは車に乗ってるとずっと流してるぐらいすき

9824常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:44:28.780315 ID:cQ9q9TC9
ヒロアカのヒーローは能力ばれて対策練られるのは当然で、それをどうにかするのが前提はいいな

9825常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:44:31.479638 ID:wp48RuLH
ちなみに僕らの七日間戦争は最近未来版作ってアニメ映画化した

主人公が勇気だしてヒロインに告白したらヒロインがレズで振られた
立てこもる理由がヒロインの誕生日を転校前にやりたいだけってアホみたいな理由だし
最後にちょっとだけ宮沢りえ出して媚びた

え?内容?普通にクソだよ?

9826常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:44:34.743272 ID:T4q8qT1/
>>9807
アルゼンチンは三冠ではなく四冠制だし

9827常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:44:35.000224 ID:jFX4YGVK
人類みんな幼年期を終えてないんだから子供みたいなもんだろ
早く次の段階に進んでくれないかなー

9828常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:45:36.498574 ID:hyJnUVp4
>>9820
担任が小説版と映画版の内容を両方知ってたせいで
映画の展開で感想文書いた人に再提出させてたの覚えてるわ

9829常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:45:41.436871 ID:zDp3m1mM
>>9788
平安時代の武士「弓を鳴らして鬼を倒せないのは甘え」

9830常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:45:43.178385 ID:EDXHd85y
>>9812
ブラザーめっちゃ頼りになってカッコいいのに笑っちゃうw

9831常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:46:21.390419 ID:HvlemBf6
>>9819
共産主義者、労働組合「任せろ!」

9832常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:46:27.674309 ID:2jyJFjYE
今でも努力しなかった大人が社会が悪い時代が悪いと叫んでなろうが人気じゃろ?
いつもの事なんだよ

9833常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:46:29.390082 ID:voL3gQh/
アメコミのワンダーウーマンやスポーン書いてる人が書いたナウシカ
ttps://i.imgur.com/yDpfrJZ.jpg

9834常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:47:11.234254 ID:7Zq1f1Ub
>>9833
エッロ

9835常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:47:12.864827 ID:UXdNC4s8
>>9831
労働組合がダメな大人製の仕組みになってしまってるからなぁ

9836常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:47:20.619772 ID:Y/oI/zL/
地味に弟と勘違いされてるのは笑いどころ

9837無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 20:47:22.316563 ID:88l3M7f6
>>9907 アルゼンチンはアルゼンチン共和国杯しか知らんわ・・・・・・
>>9910 ジジィになってもすごい奴は居る、死んだら凄いって考えはやめた

9838常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:47:57.730446 ID:HEsFusgF
>>9833
姫様じゃあ……!

9839常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:48:00.550329 ID:UXdNC4s8
童帝、あなた疲れてるのよ

9840常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:48:17.188115 ID:voL3gQh/
>>9832
あれもまた方向性が違うように見える
主人公が明らかに倫理的におかしいけどまかり通ってるルールを通し始めるからな
どっちかっていうと何で現実にそういうルールがまかり通っちゃうか
が分かっちゃう方じゃないだろうか

9841常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:48:39.460323 ID:T4q8qT1/
この未来安価わざとやろ

9842常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:48:55.127643 ID:X5RH5gkO
蜂蜜入りのホットミルクでも飲んで(頭を)休むのです

9843常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:49:23.576628 ID:ELKKd+k+
>>9833
え?元より凄いシコリティ上がってない?

9844常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:49:38.211459 ID:OZvggqUd
>>9830
(弟さん似てないな)

9845常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:49:44.785839 ID:cQ9q9TC9
>>9832
じぶんがルールだ法だとやるから違う

9846常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:49:48.434646 ID:Y/oI/zL/
娯楽とか創作物で作者のプロファイリングしてもなあって気分になる
たいてい、こういうはやりだから乗るか逆張りが少なくない割合だろうし

9847常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:49:56.488911 ID:R0prsEfV
U19「汚い大人に反抗してやる!」

9848無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 20:50:18.056506 ID:88l3M7f6
未来に安価してしまった、未来に託そう、俺たちの代では難しいが未来なら・・・きっと未来なら・・・(無責任に放射性物質放棄

9849常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:50:25.394802 ID:KSqYsACC
>>9825
ぼくらシリーズは順調に子供向け角川つばさ文庫で出しなおしてるのがニントモカントモ
高校生編に突入してます

先生編とか第二次七日間戦争とかまでやるのかなぁ

9850常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:51:05.827843 ID:HvlemBf6
呪術とチェンソーマンとドクターストーンが盛り上がってきましたね
気がついたら終わってたゆらぎ荘

9851常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:51:22.440562 ID:voL3gQh/
>>9843
所謂アメコミ調の濃い絵ってのは
求められるから描いてる部分が大きいので
どっちかっていうと自分の素の画風はこんなんって言っててはえーとなった
そのうちアメコミでシコれる日が来るのかな

9852常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:51:23.066771 ID:kIkorA+X
>>9848
「まだ苦しみたいか!いつかは…やがていつかはと…! そんな甘い毒に踊らされ、いったいどれほどの時を戦い続けてきた!?」

9853常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:52:00.277740 ID:cQ9q9TC9
ウィブレ神戸市民「我々の行動の是非は後世がきめる」キリ
あの世界の大戦犯連中

9854常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:52:19.988022 ID:Y/oI/zL/
最近アニメ映画やったぼくらの七日間戦争はあんまよくない評判だな

9855常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:52:50.995005 ID:jFX4YGVK
作者的には話の都合で出すキャラもいるから出てくるキャラみんなが作者の分身みたいなののは賛同できない
読者によって話の流れやキャラ造形が変わる例は明らかにある

9856常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:52:54.357128 ID:S06buuuI
おーい でてこーい


9857常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:52:55.440120 ID:toL9f6vy
>>9850
ゆらぎは後半バトル路線が長かったけど
ソッチのほうが人気だったんだろうか

9858常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:53:16.203335 ID:rc0ui+dS
>>9839
連日お仕事して競馬見てmysummercarして投下してたらそら疲れるわな…

9859常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:53:16.887479 ID:UUfLWyiU
>>9805
見ず知らずの女の子助けるために喧嘩して
自分でも喧嘩終わってから「なにやってんだか…バカだなおれは…」ってなってるところに
憧れのロックンローラーに言われるからいいセリフなんだよな

9860常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:53:28.021106 ID:xPtjWk6M
7日間戦争じゃ物足りないから僕らの南北朝の乱ぐらいで

9861常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:53:57.382206 ID:q11f6IwV
サラエボ事件を起こした犯人が世界大戦を興すつもりでやったなら大物だわ

9862常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:54:13.818003 ID:pl93cuKg
>>9847
あのリーダー政府のおかけで生きてこれたんだから感謝こそすれ反逆する理由はないよなぁw

9863常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:54:19.737092 ID:GOoPs6B6
ゆらぎはバトル展開嫌いじゃなかったけど
終盤のヒロイン一人一人ごめんなさいしていくのが割とキツいので僕勉のマルチエンディングとどっちがマシか悩む

9864常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:54:35.181846 ID:UUfLWyiU
>>9851
普通に日本の漫画かな?って感じのアメコミも今はそこそこ見るしな

9865常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:54:35.836995 ID:u0fqQ1a2
俺は未来から来た!!俺屍3も月姫2も面白かったぞ!

9866常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:54:41.497287 ID:pYswy1k8
>>9848
それ、要らないなら貰ってくわ。ラジウムライフル改造沼に入ってしまってな・・・

9867常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:54:42.495290 ID:7Zq1f1Ub
常識的に考えてください
自分からアナルにワインボトルを突っ込む馬鹿がいますか?
セルビア人の仕業です

9868常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:54:53.225026 ID:i2+KeghP
>>9839
安心と信頼のVAULT-TEC製ですよ

ttps://i.imgur.com/1jjMugo.jpg

9869常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:55:10.229988 ID:OZvggqUd
>>9847
下層階級の生活を見ててもどう考えても、あの政府は有能。

9870常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:55:31.199210 ID:jFX4YGVK
現代社会は自らの愚行権を全肯定してくれる存在を求めている
俺が休日に何もせずに過ごすことも肯定されて然るべきなんだよ…

9871常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:55:54.593144 ID:IaikZn+x
戦争とか物騒だからやめよう、ぼくらので

9872常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:55:59.579025 ID:R0prsEfV
>>9865
キルミー2期は面白かった?

9873常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:56:06.464586 ID:UZwd0uGO
ボルトテック社の実験ってくっそ雑っすよね言っちゃ悪いが

9874常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:56:07.117984 ID:IOPqfyrM
>>9833
アメコミと言われて思い浮かべる濃い顔の要素がどこにもなくて凄い好き
言われないとというか言われてもスポーンの人と同じには見えないすごいw

9875常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:56:16.430039 ID:pYswy1k8
>>9868
よく出来てるなw

9876常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:56:23.073729 ID:KSqYsACC
>>9868
胸腺の上に置くのかー

9877常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:56:55.978635 ID:HvlemBf6
>>9870
上司「明日の休日、何か予定入ってる?」

9878常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:57:01.697348 ID:Y5UVqxBq
>>9871
それも戦争だし規模で言ったらより物騒じゃねえかw

9879常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:57:03.180229 ID:X5RH5gkO
>>9865
太閤立志伝6出ました?

9880常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:57:06.079199 ID:GOoPs6B6
U19の政府が有能は無いわ

夕方5時に家で晩酌する父親が底辺扱いで、国の金で難病の子供育てても高圧的で自由の無い政府扱いだもん
絶対教育面間違えてるよ…

9881常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:57:15.648924 ID:UZwd0uGO
>>9871
最近マンガワンでぼくらの全話読んだけど自分の生徒知り合いに売り飛ばしてた教師が
まるでお咎めなしなの納得できないんやけど

9882常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:57:19.668061 ID:pl93cuKg
>>9865
剪定事象です

9883常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:57:24.202276 ID:pYswy1k8
>>9873
それは違う。他の大抵の企業組織国家も雑だから相対的にかなりマシな方

9884無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/27(火) 20:58:06.753392 ID:88l3M7f6
初めて貰ったサツマはパーツがほぼ限界までバラされてて、エンジンパーツは摩耗してヘロヘロでした!
密造酒製造ゲーなんだ、それで良いんだよ

9885常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:58:22.795500 ID:voL3gQh/
他にも色々書いてるな
いまキャットウーマンのオンゴーイング担当してるのかこの人
ttps://i.imgur.com/mmJlF64.jpg
ttps://i.imgur.com/p46IR74.jpg
ttps://i.imgur.com/52m8mj5.jpg

9886常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:59:06.461531 ID:IOPqfyrM
>>9873
ドーナツ屋のレシピとかも雑だし
大昔のおおらかな空気のまま時間だけが経過した世界だと思う

9887常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:59:19.534067 ID:xPtjWk6M
>>9884
サーッ(砂糖混入)

9888常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:59:45.952034 ID:Y5UVqxBq
>>9880
授業中に授業と関係ないことしてて怒られることに納得できないガキだぞ
遺伝子云々抜きにしてもあのヒロインと釣り合わないよねあいつ

9889常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:59:52.569629 ID:T4q8qT1/
>>9885
上手だな、バタ臭くもないし、いい感じじゃない?
これでヌケるかどうかはさておいて

9890常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:59:58.777905 ID:XDD6N0yz
>>9832
まあ環境や才能のせいにするのは昔からで
魔改造、オリーシュからナローシュに移行しただけではある

9891常態の名無しさん:2020/10/27(火) 20:59:59.000181 ID:vjIzhsh/
>>9749
当初の構想だとガチでヤラれてたよねあれ
流石にやばすぎるってんで修正した結果歪になった感ある

9892常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:00:08.914744 ID:cQ9q9TC9
ボルト社の実験は、それやる意味意義ないだろ その場ノリ思いつきでやってるものも交じってるのが

9893常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:01:34.486878 ID:mAS62DMt
クラバトから逃げてきますた

9894常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:01:42.555349 ID:vjIzhsh/
>>9758
不良って存在自体を社会に出るまでのモラトリアムであり社会に出たら不良としてのステータスなんて無意味って描いてるからな
そのまんま社会に出てヤクザまで行ったら後戻りできない

9895常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:01:49.692365 ID:1XOwcpbu
もともとノリと悪趣味の世界やぞ

9896常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:02:19.463471 ID:rc0ui+dS
密造酒というのもちょっと憧れるがやっぱ市販品がいいよね、危ないし

9897常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:02:35.706629 ID:nd+d0oNW
最近変なゲームやってるhmが足りねぇよなぁ?

9898常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:02:57.987172 ID:UXdNC4s8
異世界ならともかく現代社会やそれに近い舞台で作者の倫理観と読者の倫理観が乖離してるとそりゃクソ作品扱いされてもしゃーないってなるよね

9899常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:03:01.422615 ID:jFX4YGVK
三井の俺はなんて無駄な時間を…は正直すげー好き
やりたいこともわからず過ごす時間はそうよな…振り返れば無駄な時間だったよな

9900常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:03:16.552432 ID:OZvggqUd
>>9893
クラバトなんてスキップチケット使ってスタミナ消費して3回フルオートするだけだろ!

9901常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:03:32.868417 ID:vjIzhsh/
>>9763
ヤクザ嫌ってる主人公自身が根っからのヤクザというかヤクザとしての権力使うこと一切躊躇わんからな静かなるドン…

9902常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:04:16.111492 ID:o3An0PbF
>>9784
速度A++のじいさまだぞ

9903常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:04:44.035380 ID:cQ9q9TC9
>>9898
せやな信者でさえも、この世界どう考察しても上級国民がのさばってる国ですと匙を投げる劣等星せかいとかな

9904常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:04:52.917369 ID:Y/oI/zL/
古戦場に逃げるな

9905常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:05:11.437820 ID:voL3gQh/
>>9892
実験の本質っちゃあ極端な条件付けしての比較検証なので
ある意味正しいっちゃ正しい
「全滅するだろう」と「全滅した」は科学的意義が全然違う
科学者ってクソだな(偏見)

9906常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:05:17.901455 ID:Ej1jxolz
「ハッピーハロウィンすてっぷあっぷしょうたい」開催中!
☆4『ジャック・オー・ランタン』登場!
ttps://twitter.com/kemono_friends3/status/1320741987486674944
動物関係ねぇ……

9907常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:05:23.383253 ID:aEYenvvZ
>>9899
三井が無駄な時間過ごしてなかったら
ガチで3年で全国取れてそうなんだよな…

9908常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:05:30.505368 ID:mqZ6mMFe
>>9903
信者もアンチも魔法使えるやつが事実上の奴隷なのは疑ってないぞ

9909常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:06:10.539533 ID:2qQk6WqZ
>>9784
1Tだけとはいえ自力でA威力を50%上げるしな

9910常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:06:16.978088 ID:iwpj05sT
族時代の時点で処分しておけよとなる聖華天

9911常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:06:18.890317 ID:Y/oI/zL/
まあ、チェンソーマンと忍者と極道なくてもヤクザはもとからあれです
ttps://twitter.com/aoi_ninja/status/1318161829001105408

9912常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:07:17.325020 ID:wp48RuLH
速攻魔法!「有給取りまーす」!
魔法の効果により俺は1ターン休む!!

9913常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:07:29.432923 ID:voL3gQh/
>>9907
ミッチーがグレてなかったら
2年の時点でゴリ・三井・宮城・メガネ君が揃っていたわけで……
全国見える面子なわけで……
しかも相手がいないというゴリとメガネ君の練習環境としてクソみたいな状況もマシになる

9914常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:08:01.780761 ID:cQ9q9TC9
族神は生まれた時代か、世界を間違えたとしか

9915常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:08:16.789602 ID:o3An0PbF
>>9865
令和の次の年号はなんだよ?

9916常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:08:28.964082 ID:aEYenvvZ
桐生ちゃんがあっちこっちに泥ひっかけながらも
必死にヤクザやめようとしているの見ながら
ヤクザとくっつく遥

どうしたらよかったんや…

桐生ちゃんが極道貫いて遥とか自分の愛人か嫁にしとけばよかったんかな

9917常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:08:45.000031 ID:UZwd0uGO
桐生ちゃんも最初は高級車を乗り回し肩で風切りながら舎弟にへーこらされたいという理由でヤクザに入ったんだよなぁ

9918常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:08:48.206279 ID:JZ7zm/Ci
安西先生は何やっていたのと三井問題ではよく言われる

9919常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:08:54.537354 ID:wp48RuLH
>>9915
平成

9920常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:09:25.270022 ID:aEYenvvZ
>>9913
しかも1年半から2年くらいさぼってたにもかかわらず
湘北最強のポイントゲッターというね

9921常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:09:41.687864 ID:u0fqQ1a2
龍が如く6はヤクザは幸せになれない、というのをモットーに作られたんですよね

9922常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:10:20.628887 ID:o3An0PbF
>>9919
上皇が陛下に復活してるじゃねぇか……なにがあったんだよ……

9923常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:10:47.402376 ID:aEYenvvZ
>>9921
元アイドルこまして子供作った藤原竜也顔の勝ち組ヤクザもいるからなあ

9924常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:11:01.157310 ID:voL3gQh/
どうでもいいけどスラムダンク読んでて発見した事があるんや
竹里戦でシオが試合に出てるって……

9925常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:11:08.178050 ID:tfA8kqAP
>>9912
カウンター罠「(部長という名の)神の宣告」!
その魔法の効果を無力化し、これを破壊する!
納期まで時間が無えって言ってんだろ!
皆出てんだ却下だ却下!

9926常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:11:12.439142 ID:1XOwcpbu
>>9906
怪異妖怪ベースのフレンズはアプリ時代からおってな・・

9927常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:11:39.118155 ID:mqZ6mMFe
あ、はい
そっすね

【公式】Fate/Grand Order@fgoproject 9分
【カルデア広報局より】
2020年10月27日(火)20:50に「復刻:クリスマス2019 ナイチンゲールのクリスマス・キャロル ライト版」において、「みんなが開けたボックス数」の目標数を調整いたしました。

9928常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:11:51.288873 ID:IOPqfyrM
>>9919
京成じゃないのか

9929常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:11:58.473790 ID:JZ7zm/Ci
中日が負けたからマジック3か、しかし巨人のこの足踏みっぷりを見るとソフトバンクに負けるぜ

9930常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:12:09.811378 ID:Y/oI/zL/
>>9923
藤原は3でも出演してたな

9931常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:12:15.510803 ID:cQ9q9TC9
6は、堅気と遥が結婚したいとなって、その堅気の血統にでかいものがあってそれを桐生ちゃんが解決して、二人を思ってはなれるエンドでよかったんじゃないの

9932常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:12:46.395326 ID:UUfLWyiU
>>9918
放任主義だったんだろう多分
というか三井に限らず流川桜木入るまでちゃんとバスケ部指導してたの

9933常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:13:43.076109 ID:UZwd0uGO
入れ込んだ教え子がアメリカ行って潰れて死んだから何かもうやる気無くなったんやろ安西先生

9934常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:13:52.737260 ID:ELKKd+k+
安斎先生が名指導者なのか疑問が出て来たな・・・確かに三井を放置は何故だ。

9935常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:14:21.696766 ID:JZ7zm/Ci
>>9932
正直安西先生は別にすごい人じゃないのが正しいように思う

9936常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:14:41.005791 ID:HvlemBf6
まあ強豪校というわけでもないし

八雲さんは餌付けがしたいを読むと、野球強豪校ってこわいなあ
日が変わる寸前まで練習したり

9937常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:14:42.840608 ID:X0eWVu47
暴走族神が素晴らし過ぎてまだ出てない八極道がどんなになるかちょっと不安だわ
ガムテも外伝で手の平クルーしたから今んとこ外れなしだけど・・・どうなるかな

9938常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:14:58.982279 ID:AcPNLVQp
>9932
指導してないであの慕われようとか、なろう主人公じゃあるまいし…w
田岡とか高頭とか、他の学校の指導者も目上に対する態度だったし、よほど有名なのだろうな

9939常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:15:30.474478 ID:XEL4p2kK
生まれて初めて有給却下されたワイにタイムリーな話やね
ワイだけ却下されたわファックス

9940常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:17:16.828184 ID:DlrDJVIh
>>9935
白髪鬼時代はガチの凄い人だったんだろうなって。仏の安西になってからじゃろ放任主義。

9941常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:17:18.773035 ID:aEYenvvZ
>>9936
野球強豪校出身だが
野球部は授業中寝てても先生に一切注意されなかったな
ほかの部の生徒は当然怒られる

9942常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:17:41.852921 ID:Cko6+j+Q
田岡の方が指導者としてはいいよな。失敗もあるけど

9943常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:17:52.336615 ID:JZ7zm/Ci
>>9940
昔はすごかったけど今はあかんで正しいか

9944常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:18:03.211138 ID:voL3gQh/
誰か荒木様呼んで!
ttps://i.imgur.com/ZpDWmC7.gif

9945常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:18:11.490120 ID:HvlemBf6
有給があると思うなどおこがましいと思わんかね?
ttps://i.imgur.com/9JICbvT.png

9946常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:18:42.227858 ID:mAS62DMt
>>9900
オレな…今月こそは3000位以内に入る覚悟して模擬戦重ねてきたんだよ…
けどなんかこうして3段階目で既に辛い豚骨蠍のラインナップ見たらさ…
わりい、やっぱ辛えわ…

9947常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:19:38.800407 ID:JZ7zm/Ci
>>9941
野球部の顧問が「普通三年生は全員ベンチ入りできるんですけど(部員が15人もいないので)、
このクラスでは一人だけベンチ入りできなかった生徒がいますガハハハ」と笑っていたのも思い出した

9948常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:19:42.633945 ID:qNNTCubs
>>9943
タオル投げそうで投げない、一歩を見殺しにした会長の悪口はもっと言ってください

9949常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:19:56.019662 ID:UUfLWyiU
>>9938
そもそも昔は超有名、有能な鬼監督だったし
三井や宮城は安西先生がいるから湘北来たってレベルの有名人なのは確か

9950常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:21:17.964228 ID:6W0grzXL
パワフル高校とかいう内気と天才ばっかの野球部な高校

9951常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:21:26.804746 ID:jFX4YGVK
>>9945
年休53日を堂々と出せる根性はすごい
そのまま労基に見せてほしい

9952常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:21:38.360727 ID:X0eWVu47
>>9946
そりゃ辛えでしょ

9953常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:22:18.677375 ID:voL3gQh/
>>9945
1年のうち7回は13連勤がある計算なんですけど……
そうしなきゃ潰れるというなら潰れるべきだろ

9954常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:22:43.594570 ID:pl93cuKg
>>9937
族神は族仲間に割と成功してたっぽい連中が何人かいたのが本当に草w
幹部は軒並みドロップアウトしてたのにw

9955常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:22:51.876004 ID:65uE87EM
>>9936
素直に勉強した方が人生良いと思うんだが

9956常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:23:18.163496 ID:GOoPs6B6
パワフル高校なんて大したことないっすよ!
栄冠ナインに比べるとネームド以外戦力不足なんですからね!

9957常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:23:45.468823 ID:Br9m6mGa
>>9924
お忘れかもしれませんが、陵南との練習試合の時もスタメンだからね、シオ

スラダンの監督陣で一番優秀なのって高頭じゃないかと思う
全国常連の強豪校で中学でも鳴らした連中が揃ってる中にガチ素人の宮益が入部して3年時にユニフォーム貰えるまでになってるのって、
監督コーチの指導や本人の努力もあるだろうけど、
他の部員たちがそのガチ素人がいる状況をちゃんと認めて受け入れてなきゃ無理でしょ
部員に対する人間教育がよっぽどできてなきゃいじめや陰口の対象だよ普通

9958常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:23:56.128084 ID:6W0grzXL
>>9956
地方予選一回戦  A ラ ン ク

9959常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:25:23.758983 ID:JZ7zm/Ci
>>9955
小学校時代からやきうに捧げているしな

9960常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:25:32.849294 ID:GOoPs6B6
>>9958
ヤメロォ!150kmもコントロールSも許すけど、
そんなのがスタミナBあればほぼフルで投げてくるだろぉ!

9961常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:25:49.223428 ID:lDlemaHR
巨人よりSBが早く優勝したか
そらあの戦力持ってて2年も優勝してない方がおかしいわな

9962常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:25:56.083963 ID:jFX4YGVK
>>9955
そのセリフは今から投資や資格勉強や筋トレにダイエットしたほうが人生のためになるといわれて納得したうえで行動に起こせる人間しか言ってはいけない類のセリフだよ
人間なんて自分がしたいからしたいことをするんじゃないか

9963常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:25:58.449239 ID:pl93cuKg
>>9959
それで芽が出なかったらどうなる?

9964常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:26:24.226358 ID:DlrDJVIh
>>9945
17万5000円以外全く払いません としか書かれてないように見えるんですけどぉ・・・?
すげぇなこれ。

9965常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:26:29.315991 ID:voL3gQh/
>>9957
高頭が最も優秀ってもはや定説ではなかろうか
選手育成・用兵・戦術と隙が無い
でも俺は茂吉が一番好きだから……

9966常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:26:33.297204 ID:cQ9q9TC9
パワプロも、ときめももそうだけどなんでゲームだとはいえいくらなんでも雑魚スペックすぎるアロ

9967常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:26:46.828833 ID:J3UPbZBB
>>9912
光の封殺剣(土日+有給)使っても、3ターンパスするだけの癖をなんとかしたい

9968常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:27:03.659885 ID:lDlemaHR
>>9963
一応野球推薦で大学は行けるやろ?
社会人野球は数減らしてるらしいが

9969常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:27:07.752425 ID:X0eWVu47
>>9954
Ωとか我が国の英雄扱いだったからなw
地味に気になるのは外国でライオンと一緒に映ってたやつ
普通に就職したってより夢を追って叶えた感じがする

9970常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:27:44.443130 ID:S06buuuI
>>9963
棋士の前で同じこと言える?

9971常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:28:08.167730 ID:xPtjWk6M
>>9966
雑魚過ぎるアムロに見えてアムロが弱いゲームなんてあったのか…と思ってしまった

9972常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:28:21.381023 ID:ELKKd+k+
>>9963
現代日本、生きて行くだけなら何とでもなるさ
競走馬の様に肉にされる事も無いのだから

肉厚肉感的なりあむやたくみんみてえなアイドルにサンドイッチされてえなあ

9973常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:29:11.428789 ID:GOoPs6B6
普通に勉強するより
特待生から大学推薦とって大企業の草野球でエースしとけば下手なプロより儲かるってドラフトキングが言ってた

まあそこまで行けるだけでドラ3クラスの実力は要りそうなんですがね

9974常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:29:12.360187 ID:HvlemBf6
>>9968
野球強豪校万年補欠とかはどうすればよろしいので?

9975常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:29:13.106701 ID:voL3gQh/
>>9963
それ言ったら普通にレールに乗った人生を歩んできて
大学卒業してニートやワープアになる奴も山ほどおるがな

9976常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:29:46.701081 ID:wvyWHR5T
>>9945
これ弾かれたりしないのか…

9977常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:31:07.105412 ID:kobZEhto
>>9957
宮益のことをおそらく推薦で入った連中が受け入れて尊敬してそうだからね
名門でベンチ入り出来ない連中の方が多いのに雰囲気が凄く良い

9978常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:31:17.782065 ID:65uE87EM
>>9962
自分がしたいならまだ良いが大体こういうの幼少期からの親の洗脳に依る所が大きいがねえ
お受験の類も幼少期なら酷いモンだが

9979常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:31:22.196950 ID:UXdNC4s8
>>9945
潰れろよここ

9980常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:32:14.254361 ID:9fEDXUVe
>>9946
ちゃんと言えたじゃねえか

9981常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:32:18.439633 ID:vrPa/BCO
今日なんかやたら寒いなぁ
酒でも呑んで温まるか・・・冷蔵庫に大吟醸冷やしてるからそれで良いか・・・

9982常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:32:20.228376 ID:kobZEhto
>>9945
ロング夜勤メインとかではないのにこれは無理だろう

9983常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:32:29.287854 ID:kIkorA+X
>>9909
無惨様が剣禅一如で細切れになってしまう

9984常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:32:43.094178 ID:Br9m6mGa
>>9974
強豪校や名門校ならOBや父母会のコネで案外何とかなる

9985常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:32:43.699558 ID:lhw3sGPg
「八雲さんは餌づけしたい」はいいぞぉ
「大和くんは種付けしたい」とかの薄い本はよ出して

9986常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:33:10.583982 ID:u3QVdWc7
>>9945
手当とはいったい…

9987常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:33:18.659695 ID:aEYenvvZ
>>9945
これ何の仕事?

というかこれ時給換算するならバイトしたほうがよさそう

9988常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:33:31.187695 ID:JZ7zm/Ci
>>9963
猛練習した根性を勉学に費やすしかないね

9989常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:34:22.348665 ID:7Zq1f1Ub
捧げた結果清原だったりてょだったりしたらどうすんだ

9990常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:34:56.686636 ID:ROdyDYDd
朝8時スタートとかいう残業いっぱい出来るで!をアピールしている募集もプロの仕事を感じますね
8時台始業とかブラックだよ

9991常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:35:26.931160 ID:GOoPs6B6
猛練習した結果清原とか普通に勉強するより大成功じゃん

9992常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:35:40.857832 ID:lDlemaHR
>>9974
高校野球はしらないけど
大学ラクビーなら監督に好かれてば有望選手との抱き合わせのおまけで企業に入れたりする
ガンプラの武器セットみたいな感じで
企業側も選手として使えなくても大学までバリバリ部活やってるやつは体力のある営業枠で人気あったりする

9993常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:35:55.537169 ID:mAS62DMt
>>9989
てょは捧げず大学行った結果が今だから…

9994常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:36:32.560845 ID:lDlemaHR
アメフト選手の引退後の破産率ヤバいらしいっすね

9995常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:36:58.969269 ID:voL3gQh/
>>9987
一か月の出勤日数が26日として
17万5000円÷8時間×26=時給841円
なお現在のアルバイトの時給平均1081円

9996常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:37:08.987247 ID:65uE87EM
弊社は週休3〜4日になったよ!

いや仕事なくて倒産待ったなしなんですけどね

9997常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:37:14.793076 ID:pl93cuKg
グラブをはめる蹴り技がない組み技がない投げ技がない極め技がない
以上の理由からやきうは闘技者として不完全だ

9998常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:37:20.799970 ID:UUfLWyiU
なんでもいいからスポーツやってるやつを否定したいゾ!

9999常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:37:37.702666 ID:Y/oI/zL/
>>9994
アメリカは金持ちは金持ちの生活を半ば強いられる感じらしいからね
同調圧力は日本の比ではないところだし

10000常態の名無しさん:2020/10/27(火) 21:37:50.493242 ID:EDXHd85y
9時始業だけど7時に来るのが普通ではないのか??

10001魔界塔士 Sa・Ga 神の世界:1989/12/15(金) 23:20:17.958241 ID:chainsaw

                       -- - -   -
                      ---- ---- ---
                       -- -     --      _
                      - - _ -  ---     --
                     -- - /   \-  --     -
                  -- -- /        \ ---- -- --
                   - -\_(三_))_ノ -----  ---
               --- -- __/.....ノ ' 丿....}l ----  --  -
               --__/.........../- ヽ〃.......ノ \--   -- --
            --/............./ ̄-----ノ..........l----ヽ-   ----
          - -ノ..................l-------- l............|----ノ--  ----
         --<........./l.../ ̄≧=====l .........ノ==≦∨/------
          --  ̄-- レ --/   /_\...(∧   ∨/-----
         -- ----- -- /     / ―― )ノ/∧ /⌒V/----
          -- ---- - l/ ̄\ /        /∧l    V/---
             ---- l { { { { ノ          /∧、(ヽ)))---
               --  ̄  /            /∧== \--
                ----- /、\         //∧====\-
               -- -- /  \\         //V/====) -
              - - /    \\__//  ∨/ ̄ --
             -- ----/        ――‐     ∨ -- ----
              ---- ̄\              ノ--  -----
                -------\              (--    -- -
                --- - ----\          _ ノ-
                 --- -----\___/- -
                       -- - | | | -- -
                        -- ー ー  -
                        ---- -
                          ‐ ‐





                       / ̄ ̄\
                     / ノ:::::::ヽ( ;:;:)
                     | ( ;:;:;)::::(ー) |   つよすぎるだろ
                        |  (__人;;:_).:|    じょうしきてきに かんがえて‥‥
                      | # `|⌒´;:.i
                        ( ;:;:;:;:)..i ::::::::/
                       .ヽ;;;;;;;; #.人
                    //|\/ /_ノ.l⌒l
                    / /__|  \/ ./ | ../
                   ヽ、//////)./ . |.イ
                    /  ̄ ̄ /  | .|
                 ____.,/  )--- ヽ





                  <三三三三三三三三/
                〈三三三三三三三三三 i
                  V ム斗 ´         ',
                  i'´, -=ニ三三三三三三 >ヽ、
                , イ三三三三三三三三三三三 )
              斗ャヤ´  .!  V ‐-  -‐∨ ∨ ,ノ     きみたちも なかなかおつよい ですよ
               ヽ、i i'´`i  i赱ソ  杙升 i'´
                     i ト、t.i   i     , 〉  ハ i       ただ あいてが わるかったですね
                     l   `ソノル'   _   ∧ハi
                     l   jハハ  ` ー ´ ∧  i        じつに たのしい ひとときでした
                     l     i、 >  . ´  ノル'
                     l    人 i ` ‐-_、lニ=y‐ト、__
                  ハ   }八{イ  /:::V::ヽ////////,ヘ、
                    ハ ∠//∧ / ヽ _ハ//////////∧
                 / rく//////∨\ ∨::ハ//////////∧
               i ///////////∧\∨ハ//////////∧





                         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       :/ /" `ヽ ヽ  \:
                     //, '/ /  # ヽ;,;  、 ヽ
                    :〃 {_{ ノ ;;#,;.;:: \リ| l │ i|:
                    レ!小l -==、   '==-从 ..:::::|     こちらの こうげきが まったくきいていない
                     レ::⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::::.::::|、i|:    ここまで じつりょくが ちがうなんて‥‥
                    : !#;;:..  l  |   j .::::::|ノ
                      ヽ.;;/;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
                       >;;;;::..  イ,.;-:
                    rヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
                    {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1:
                    |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /






                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        だから いったでしょう
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      すべては わたしが つくったモノなのです
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    せかいをやきつくす かくばくだんも
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ     すべてをけしさる はどうほうも
                        /////∨///\                そうぞうしゅたる わたしに つうじるどうりはありません
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄






                             :____:
                           :/,:' /,';;;}: \:
                       : /_, 。ィ' li:.、ヒァ' \:
                      :/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \:
                   :|    ,:' /,';;;}:.ヾ:.    |:    まだだ まだおわりじゃない
                   :\     ' {;!゙'    /:
               ((    : i         ⌒\:     おれたちは じすれに いくんだ
                      :|   i'       ゝ、_  \:
                     : |   |       _/  /:
                    :/|   |ー‐-、/  く  (´ヽ:
                     :{_ !、_,l    |   `¨  |:
                  :)ソ(___j)──┤       |:
                            ゝ-i──i-´:
                                \_/:







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        このじょうきょうで じすれを あきらめないとは
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      どこまでも たのしい ひとたちだ!
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    しかし しょせんわたしが つくったモノ
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\                なごりおしいですが もうスレもおわりです
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄






                            r"`ヽ、
                         \::: \ ←自分で投げて受け損ねたブーメラン
                          \::: \
                            ):  )
                       __/::: /
                     /   〈:: /
                    /   \ ,〈//\
                  /    (●) ┃(●) \    おれたちは モノじゃない!
                   |       (__人__)   |
                    \      ` ⌒ ┃ ,/
                       /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
                    |  ,___゙___、rヾイソ⊃
                   |            `l ̄
                       |            |







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        また それですか
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      きみたちも ごうじょうですね
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´    これも いきもののサガ か‥‥
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄





                       / ̄ ̄\
                      /ノ  ヽ、_  \     ,,,,
                 <l==(●)(● ) 辷==<<巛
                        (人__)    ┃ |    ゛゛
                      |⌒´    ┃ |      かみよ たしかに あんたはつよい
                      |        /
                      ヽ      /       だが こいつは どうかな?
                       ヽ     /
                       .>    <
                       |     |
                       |     |






                          ,x=ニニニニニ=x、
                          |三三三三三三ニ7
                          |三三三三三三i/
                          |_______|
                      _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                         -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                     `Y八{\八{  \从 \=ニ=-       む?
                    . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .
                    . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
                厶イ ノル'从丶、  ⌒  , イ  ヽ、   八i'´
                      jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                          /////∨///\
                          ∨ (`ー─--、/,\
                       y、{  三三ハ////\
                            〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                          '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                       ///// V//∧
                         /////   V//∧
                      /////    V//∧
            .        、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                        ̄ ̄´       ` ̄ ̄









                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.






                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-
                  . イ V 〇    〇Y´ `≦_ ,ィ: .      ‥‥‥‥
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄









                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.







             , ─ 、                                /
              /    ヽ                             l  あ  あ
          /      ',                             l  の  .:
          ,'  も  そ. ',                            l   (   :
          !  .し  の  .l       ,.x====x               _ ,ゝ.  )
         .l   か   )   !     .佳三三三三ソヘ.,_           ./
         .!   し  (   .!   ,.イ三三三三z>"三ヘ三>x      ./
          ! .  て   .)   !  .掛ー──<"三三三]三三!     ./.   よ  う  つ
          l.   :       ! .   [三三三三三三三イ ム三l/    ,'    ろ   か  .か
             ',.   :     l.  ,.z!三三三三三三,.イ ,イ三/    l    し  が. .ぬ
             ',       ,'. ,イ卦、` ー─‐‐ " ,<三イヘ _,ノ   l.     い  .っ  こ
           ヘ      ./  {ミ三三三三三三三><,ぅj Y´     l.     で   て   と
            ゝ _ , .!  `守三三三三>'", ぅj   `  l!<__   .!.    し     を
               \!   /: : : : : :! : .{  `    、 .从//;jヘ. !     .ょ
                    ,.イ_: : : : : : :ノ: :!ゞー     __ "//∧//!ム .l     .う
                 ,.彳⌒丶: : : : : : ノ丶.   `ー’/!リ//〉/.l/ハ !    .か
                ////\//7 ー イ//∧> ー イ .l/<_//l/〈、、
                [////ヽ///// L>イヘ  フ=< リ///ヽ/レ/ヘ .\
                   [/////7Y////////ヤ〈:.:.:.:/.,'///∨./l!///ヘ  ー─
                     l!///////l!///∧/////! 〉-〈 ム//∨//リ////ハ
                   [//////l////∧////l/:.:.:.l.ム./∨///l//////!
                 Z/////∧////∧///l!:.:.:.:.l!./∨////l//////l
                   Y//////7,/////ヘ//リ:.:.:.:.!.∨/////l//////l!
                    ∨//////廴/////ヘ/l!:.:.:.:l∨/////.j!ゞ-z彡∧
                  ∨>イ=込_ /////リ:.:.:.::l:j//////リ/⌒///.〈
                   辷イ//////>z./7:.:___.j>、>'"///////7ノ
                   Y、///////////テ¨_,i^!ヵヘミ、 ///////
                   リ \/////////!  l .l .! .辷、 ヾ>////
                   //// > .///ム」ーi^ゝヽゝ _シ`¨、<´.∧
                     /////////> 丕ラ〉:.ー=デ<///////.∧
                 //////////////// \/ ∨//////////∧








                  ,イ⌒.ヽ
       .           / .バ .',
       .           ,'.   ラ  .;
                 l   バ   !
                  l.   ラ  l                      ギ
              , -- 、.!.   :   !.       ___           ュ
            /  Y ヽ   :   !    .i三三三l         ル
             {   E   !     .l   _,.イニ二二ミ!、     リ.  / ̄ ̄\
             j   S  .!   で   .!  .7 / ´・ ・Yヾ     ィ.  /        \
           ,.イ__    ノ.   す   l   l イ、r_、 ' ノヘ     )  |         |
               ` ー ' !.  か  .!.  ,.イ 〉辷tイ//_ハ    .(   |          │
                 ',  ? .,' . イ、 イリ /7////イ   )   |          |
                      ゝ __ ノ .廴r’ーvj/_,'//イ/l .   (    |         |
                           `弋///∨//.l   ン    ヽ      / .--、- 、
                          //Y7〈////〉   ,.x-‐-、 ,ヽ     /   l  l `r、
                      r'"¨"¨"¨" ・ … - ..///. ./   ̄ヽ <::::`//.!""´:::リ! リ 7.j !
                     入zュ.,._         "¨"イ      ヾヽ:::l !l !::个::::リ / / / .リ
                       "¨" ・ … - .,   i!       ヾY::!.}ゞx::!::::::ゞ、_ ./ ./}
                        l///l  l//"¨"ゞ、      イ.人!j:::::リ:l:::::::ゝ/.7>、イ!
                        廴ソ!  .∨/// > …z,.イr<!::::{_!::::::/:::::::::/./::ノ、_ノ
                        ,.イ;>’  .Y7    >ー<:}  l::::::::::::,':::::::::/./.イ
                          ‘ー<    jーヘ__,.イ   j:ヽ::::l  l::::::::::;:::::::::/.//
                                 l;;;;;リ    ∧、::::::.! .!:::::::::i:::::::/./イ
                              ー’   .j;;;;;;ゞ========七チ;;;l!
                                      「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ
                                        j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                                  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;,.ィーァ^ー=-;;,'
                                       ,';;;;;;;;;;;;;;;´;;;;;/1;;;;;;;;;;;;;;;;;j
                                 〈;;;;;;;;;;;__;;ィ;;;/ .j;;;;;;;;;;;;;;;;/
                                     l!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ 〈;;;;ー;;;;Y





                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.






                            ,. z≦7777・ュ、
                     ,.イ////////////j __                       , '  ̄ ヽ
                      ,.イ/////////////ゝニヽヾ、                    l   オ  l
                    ////////> '"  ̄__ゝミヽ.ヽヘzュ.,__                    l  (   .!
                   V///>'",..<キ"  ̄ ∧   ヤ>’                   /    )  l
                    [",.<彳"/ ,.ィ 一   ー!   .ゝ、,ィ.x              ,イイゝ    ノ
                  ,. <7": : : : : i __,ノ  /__ ゝ-.、 .////ヘ                   ̄
          .      ,.イ///i: : : : : : :ゞ、. ̄  ヽ ̄ !: :',.`7///////>..       ,'  ̄ ヽ
                ‘ー─七: : : : : : :',      '  !: : ! `<////////> 、     l  マ l
                    ',: : : : : :ム   ー ‐ ァ / イリ     `ヽ////////7ヤ     i  イ ,!
                       リ: : : : : : ヘ   ¨   イ: ://!    _,.>、///////リ ー=、   ノ
                      ノイ: : : : : : : !>  _ イ!ヘz千ヽ<77//////////イ       ̄
                   イ: : : : : : : : : l \  ノ [/ヘ,///////////,>''’     /  ̄ ヽ
                  ,.イ___ : : : : : : ハ  フ¨\Zメ、_///////>''’      _l  ガ .!
                 ////////ゝーイ//ヘ/ヽ:.:.:l ヽ///Y///,.イ         ` ー  ッ !
                    j/7777//////!>イ//ヘ ヾィ、 \//!//7            ゝ _ ノ
                    l///////ヽ///イ/////ヘヘ:.:ヘ  Z入/
                j/////////Y/ \/////ム ヘ:.ヘ   ヽ;リ!、
                   ,'/////////,'////\////ム ヘ.:ヘ  .ヾハ
                  ,'/////////リ////// ヽ、//ハ V∧   ヾ,ヘ
                ム//////////////////∧//ハ V.∧   l!ヾヤ
                    ム////////,'///////////ヘ///ヤV∧  l!;:;:ヘ
                  ,'////////7/////////////ヘ/.∧ [',   l!;:;:;リ
                 ム.///////7l///////////////ヽリ! l:.:.:.',  l!:;:;:|!
              ム_イ/ヘ///リ.l////////////////ヾ! l:.:.:.:', k:;:;:|!
                l!//ゞ/、/__/、l/////////, イ//////! !:.:.:.:.〉.ヘ_:;|!
              !///イ////ヽ!//////////イ//////l! \:/  ,ヲ!
              \/////////\///////////////リ    _,.イl!
               \/////////ヽ、////////////l!_,..<///l|!





                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ








                           _.. -‐  ̄ ̄¨ ─-、
                          〈:',::::゙丶、..__ ,,. イ /::::::l
                         .}::l::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::!
                         !::i:::::::::::::::::::::::/::::::::::.ィ 〉ー‐-、____
                            lヽ、::;;;;_;;;::::::::-‐ ¨  ;ノ:::::::::::::::::::::::::::/
                       _,...-_人:,.._ _   __,,.. ...-::::::::::::::::::::::::,.ィ"
                  .,..- ´:::::::,,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;; ,:ィ´
                    `'ー‐ 、;;;;.:: __ 、 -ー ー-- ''''' '' '""´';::::!::j:::ゝ
                       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
                    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.   な‥
                       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
                      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ/ :.    それ チェーンソーですか?
                      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!        .なんで あたし
                   :.  /,,rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、:.      バラバラに されるんですか?
                           ∧::::::! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ ::::ハ.
                   :.   .{::::::::::ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./:::::::::::::} :.
                        l::::::::::::::ヽ、∧ .ヤ{   //, ':::::::::::::|
                        l:::::::::::::::::r':::::ハ }i`ー ''"´! ヾ、::::::::::l
                       ハ::::::::::::Y'::::::::::Y:{:::::::::::::::}:::::::::::::::/
                         |::::::::::,:::::::::::::::} l::::::::::::::,イ:::::::::::/
                           V_,ィ'::::::::::::::::l l:::::::::::::::::{::::::::/
                            V:::::::::::::::::::,' l::::::::::::::::::::::::/,'\  :.
                            ヽ::::::::::::::/__.{:::::::::::::::::::ノノ::::::::\ :
                       :.  \_/ーt-\_____/::::::::::::::::::::::ヽ
                           /:::::::::、:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::',
                       :.     /:::::::::::::ゝ::::::::::::::::::::::i/:::::::::::::::::|






                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ





                               ______
                         ,.斗七干///////干≧ュ .
                         ,.ィ7/////////////////////7zx
                       ////////////////////////////l
                       ,l////////////////////////////l
                        l!////////////////////////////l!
                        l/////////////////////////////!            ど
                         j/////////////////////////////l           う
                        l///////////____//////////l!              し
                         j///,> '"  ̄_____ ̄ ` <///j              て
                       」ニ 七77777///////////7777> -ヽ!、          も
                ,..</>七フ¨ ̄ア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ヾマモ></> .
              ,イ斗七ヲチ"彡イイ/イー==彡   ミニ=- ノ ノ j ヾ、//>ァ>_,     .や
              ゞー--イ´イイイ ,イ 斗七 7    rzxュ、 /イ/ j リ¨  ̄ ̄        .る
              ,.ィ彡イ   イイ/    ̄  .:::l  ヾ ¨ ,イイ イi   l
            ,.ィ彡イ イ イ イイ.        ,'..:::!    ィ彡イノ ノ ノ               つ
            ー  イ   イイイ ム       ...::::l ,   ,.イイ/ / /             .も
                 イイイイイイj 、     ` ー ´    / イ /             り
             ー _ イイイイイラjヽ 、    ー- ─ - ,.イ彡イ イ.!               で
             ー  ー イ,.イ/l  ',\.    ー     イイ  ヌ ヘ                 す
            二 ー イ ,.イ7///!  ヘ 丶    ,. < ,イ .//ハヘヽ _,ノ           ね
            イ  ,. <//.7////ハ   ヘ    ̄   イ  ////ヤ//≧ュ、
            ////////.7//////ヘ  ヘ    ,.イ   /////.ヤ/////7≧ュ、
            ///////7//////// ヘ   \ i,z、   ////// ヤ//////////
            ///////{_//////////Y ,イ7 ¨ヾ\  ////////ヤ/////////
            ////////>、/////// l./`i:.:.:.:.:.:.:7´ヽ/////////.ヤ////////
            ///////////7>///// l: : :l:.:.:.:.:.:.,': : :Y///////>’/////////
            ////////_>チ///////!: : :V:._:_:」: : :,'//////.<////////////
            /////// ∨/////////j: : /:.l:.j:.:.l: : :,'////////ヽ//////////







                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ








                        [///////////////////////////// 7
                         [/////////////////////////////
                      Z//// _____.////////////
                         i七  ̄            ̄ ¨ <.////
                 ,,...,斗jニニニ … ー----- ._      ` 7
               〃’ ̄ ¨¨./: : : /!: : :入 ̄ ̄ ¨: :ー .≧zュ、 _/、
              入:.:.:.:.:.:.:.:7: : : / .Y: : ! \ヽ_:_:_: :.V: : : : i : >ミメ..
               `.<:.:.:.{、: i {ー-ヾ: : ヤィ七__`<`j : : : チ: i :! :Z:.:.>.、
                      ̄lヘ:ヤ、rケヌヾ`\ィ ヒヌ >V: / :イ: :,':.i : : !:.:.:.:.:.:.:.Y  これも いきもののサガ か‥‥
                    V ゝ\ ¨ 7 丶 ヾ ̄ イ彡イ : /: :,': : :ヤー ' "′
                    ゝム.   ,' ;:.、       γイ.イ: :.j : : : !、        よろしい
                      /イ: :リ!  ゝ ィ '      iイ: :{!: : ,': : i 圦ヤ
                        /イ入リヘ   、-_ー‐ュィ   从: :l : /: : :.! : :ヘ!         じすれのまえに かみのちから
                    i !: : :ヘ: ム   ー ‐イ     !i: : :ヘイ : : : ',: : : !、
                      ハヤ: : : : :.:.:ヘ `¨ ´    イ入: : :\ : : :,ィ: : : :>、_       とくと めに‥‥
                  イ!: :ゝ: : : : .:.:.ヘ _ ,. < ,イ  ンーァ斗イ/!マヤ、: : : : :>、
                     {.!: : : : : :ィ_ムチ/ l!、:::::  イ ,.イ   //////!///7イヤ,ィ: : ハ
                   ゞ<_,.イノ///i  Vヽ イ<    .///////k,///////7>.j,.イ
                    ∧jゞ七7/7/////l!   〉ーマ       イ///////7/////イイ/イ//ハ.j!
                 jヤノ///////〈///// ヤ /:::::::::ハ.   ,.イ/////////j////ノ//.r、,-、//_/
              i.j///////////>、///j/ iー-、イ,.イ ////___ノ///////.! .l -∨ヤV
               iV!///ヤ//////,.斗七// ! /:i::::!:::l!  .///7≧ュ、._////// rV//! i.  V! ',  r.、
             ',//// ヤ/////V//////l! i:::::::j::::l  /////////////// l V/! _ ! = ',j  l { !
               V////j!///// V///// l i:::::::::::::! ////////////////l/', Vj  .!  !  l .j l
            ∨///l!//////∨//// !l:::::::::::::i /////////////////k ヘ ヘj r   j   lイ .!
            ノl//// !///////∨////l!:::::::::::У///./_____//y//!    ',   l    j
             iゞi/////!/////// ヘ////l::::::::: ///// /iー────|/ソ!/ハ    ヘ       ,'
             [l//// l/////////ヘ///l::::::::,'///////!//////////イ人/jlヘ        .:/
.            、入ヘ///込、////////ヘ//l::::::,'/,イ///////////////,イ///Y/lヤヽ、............::,イjl!
            从/ヘヘ///j!ヾ//////// ヘ/!:::,',イ////////////イ//イイ//イl!/',ヘヾ ー七 イ/!
         iゝヘ//ヘ//ー.l//ヽ//////// ヾ/'//////////, イ//イ////イ//j///ヘ    ,.イ//,'
         l// ヘ./ヘ///j////>//_////,イ////////,イ/////////イ////!////ヘ、 /////
          ヘ///ヘ//ヘ /ヘ/////////ーl!/ー///////イ/////イ//////.人//////7////
         / ヘ///ヘ///.{!//>、////////k/////////////, イ.//////////ヘ、//////,イ






                    , --────-- 、
                  /           \
                 /              \
               /               l     \
              /              ノ::::::::::::::::::::::.\
                /             _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
            |         / / ̄\ \:;;;;;;:// ̄\\
               |        | |. ○ .|  ,|:;;;;:| |. ○ .| |
             |         \ \_/ /::;;;;::\\_//
                |             ,/   :::|::     \
              |            |      |     |
              |            |      |     |                       =二=二 ̄
                 |             \__/\__/|          ,. ,._  ,.-,.、       -=二_ニニ
              |                 トエエエエエイ  |          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
                 |               '.{    :l    }/ /      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=
               |                .{   :l    }/ )     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
                丶                  .{       }  l     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
                \                  、`ー一一 ' )       / -=j"  ,_/
                 \               u     / ,.--、    /   /  ./
                   ヽ               / }ヽ \   ノ   _}  / \










                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !   ズバッ!
                   , イ|___________|;;;;;;;|_ ________ ト、
             -=ニニ二二二二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二二二二ニニ=-、
             -=ニニ二二二二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二二二二ニ=-イ
                    | |  芹三_         |;;;;;;;|       ム三ミ\  | |
                    | | /  {    }        |;;;;;;;|       {    }   l | |
                    | | l⊂つ __,ノ       |;;;;;;;|        乂 __ ,とつ ! !
                    | | |              |;;;;;;;|             | | |
                    | | |          ┌─|;;;;;;;|―┐         | | |
                    | | |          |  |;;;;;;;|  |         | | |
                    | | ∧          |  |;;;;;;;|  |         ∧ | |
             ⌒ヽ   _! ! ! ハ        |  |;;;;;;;|  |           ハ l ! |   , ⌒i
                \/7777|   、        、 |;;;;;;;|  /        , '   |777∧/   
                / //// |  |\ ,        \|;;;;;;;|/      /,|   |////∧   ,'
             \  |//////|  |// >      |;;;;;;;|       < //|   | //// |  /
               \|//////|  |////i:i:i:i:i:i:l>―|;;;;;;;|―<!i:i:i:i:i:i:∨//|   |/////|/
                 | //// ∧  |/// i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i ∨/,|   ∧////!
                 |\////∧ !//i:i:i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i:i:i∨ | ∧////|
                 |  |\ // ヽ|/\ i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i // |/////|  |
                 |  |  |\////// i:i:i:i:i:i !-- イ|;;;;;;;|ト---l i:i:i:i:i:i ∨/////|  |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   や ら な い お は  チ ェ ー ン ソ ー で

                   か み を  こ う げ き !

                   か み は  バ ラ バ ラ に な っ た

_________________________________________
                                                          やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                          ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/





■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106