ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 90スレ目
ここはテーブルの領域外です(PC)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 90スレ目

1無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 21:04:47.366805 ID:SbqQKVLN

                           /: : : : : : : : : :`ヽ=、
                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミ
                      /: : : : 彡ノルレミレノ从ノル: :ミ
                      /: : : : ≦三三三∨三三三≧: : ミ
                   / : : : : {三三三三∧三三三三}: : ミ
                       , : : : :∨`ー──‐'  `ー──‐': : : :|
                   |: : : : ::|     ノ( _ - _ )ヽ    |: : : :|   えっ・・・何それは・・・(困惑
                   |: : : : ::|       ___       |: : : :|
                   |: : : : ∧   ヾェ三三ェヲ     ,': : : ミ   
                   彡: : : :∧    ー─‐    /: : :从
                   彡: : ::| \           イ: : :ミ    
             - ──<ヽ ̄ 彡: 彡'   > ─── </: : 彡
       /         } }: : :{ {                /_从
        ./        / /: : : \\               />、_
       /        / /: : : : : : \\              / /: :| |ヽ
      ./       //: : : : : : : : : \ >─────<ノ: : ::| | \
     /        / /: : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : : : :∧ ∨  `ヽ
    ./       / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧ ∨  ∧
  ../       / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } }    |


   { _ !彡'   ..,,,,,,.._            ゛ミ彡
   i ;'シ      `゛''ミミ:;,.          !ミ
    !_ノ:'     `ヾェュ、, :::::,        .:/シ''
    i::::, :            :rィ;彡シ='' ::/ミ゛
   ノ:::::::           /: ^ェュ-,` .::/'゛
_/i:::::   u.   .r    i:    ´ .::,'      ヒビでも入ってたのか
 !:: i::: :      , ´`っ   ,!      ,ノ
  :::! ::    ,ィ、._:::::i´;ヾ~´     , '        何かを踏んだ勢いか分かんないッスけど・・・
    ', :   ´ ヾー`ニ_、y`   /         
 `、  ':,      `ー =; '  ,/           そりゃ走りにくいッスよコレ
  ヽ  \::::       , '
       `ヾ ニ二,=イ,
   ヽ /    ̄゛ 人
    y      イ_\


彡(゚)(゚)   蹄鉄って割れるモンちゃうやろ・・・・・・


                           /: : : : : : : : : :`ヽ=、
                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミ
                      /: : : : 彡ノルレミレノ从ノル: :ミ
                      /: : : : ≦三三三∨三三三≧: : ミ
                   / : : : : {三三三三∧三三三三}: : ミ
                       , : : : :∨`ー──‐'  `ー──‐': : : :|
                   |: : : : ::|     ノ( _ - _ )ヽ    |: : : :|   じゃあ来週も来て、くれるかな!?
                   |: : : : ::|       ___       |: : : :|
                   |: : : : ∧   ヾェ三三ェヲ     ,': : : ミ   
                   彡: : : :∧    ー─‐    /: : :从
                   彡: : ::| \           イ: : :ミ    
             - ──<ヽ ̄ 彡: 彡'   > ─── </: : 彡
       /         } }: : :{ {                /_从
        ./        / /: : : \\               />、_
       /        / /: : : : : : \\              / /: :| |ヽ
      ./       //: : : : : : : : : \ >─────<ノ: : ::| | \
     /        / /: : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : : : :∧ ∨  `ヽ
    ./       / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧ ∨  ∧
  ../       / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } }    |

彡(゚)(゚)   いややわ!休みくれや!

このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1601657541/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです

2常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:07:45.200346 ID:PacWGyHH
盾乙
蹄鉄を打ち直すのって時間が掛かるもんなの?

3常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:07:51.318555 ID:meHB43Cq
立て乙
走らない馬に価値なんてないからね仕方ないね

4常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:08:31.985391 ID:hOSLaIDJ
立て乙
経済動物がなにいうてんねん

5常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:08:49.747553 ID:PZwBGCoC
立て乙
では次回はお肉屋さんで会おう!

6常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:11:18.928601 ID:xd4BBQwv
乙乙 来週でいいんですか?明日からでいいんじゃないですか?

7常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:14:17.599659 ID:/NrrzQrR
縦おつ
駄馬はとにかく走って手当貰ってきてどうぞ

8常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:21:30.461654 ID:mLM0MY3e
逆に考えると、蹄鉄を割って2着なら(少なくとも現在のクラスでは)勝ち負けの目は十分という事で
スレ勃て乙

>>6
土曜→(翌日の)日曜っていう連闘は禁止だから…この頃から禁止だったかは正直知らないけど

9常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:40:41.298944 ID:/NrrzQrR
>>2
詳しくないが蹄鉄自体は多分いくつかサイズが有る汎用品なんじゃなかと思う、年間数千頭いて一頭一頭オーダーメイドなんて流石に無茶だし
蹄に取り付けるのは装蹄師さんのスケジュール次第じゃなかな?
JRA職員にもいるし個人で開業してる人もいるから、どこと懇意にしてるかで違う

10常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:44:56.612927 ID:P60n1IAR
うーむ、PC用5Kモニターが一瞬だけ出て即座に消えちゃったから
高解像度を求めようとしたら8KTVくらいしか選択肢が無くなった…
(こっちの方が安い)

11常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:45:12.124957 ID:P60n1IAR
あ、誤爆ですorz

12常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:00:13.045726 ID:7O8KUtHF
立て乙

言わねば誤爆と気づかれぬものを……

13常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:32:58.107292 ID:XATiLED8
最近のTVだと電源付くの遅い、遅くない?

14常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:45:48.606273 ID:/NrrzQrR
8kテレビだと50インチ以上だろうからPCモニターとしてだと使いづらそう

15常態の名無しさん:2020/10/07(水) 02:48:06.061993 ID:Cqcpzmtu
高画質モニターなんて買わんのだけど昔のブラウン管テレビみたいな事になってるの?(必要電力とかそういう関係なのかな

16常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:21:29.874878 ID:tpdnNhdx
中にコンピューターが仕込んであるので、単純にそれの立ち上がりに時間がかかる>遅い

17常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:25:14.178533 ID:gq/rafZe
おーナスネがバッファローが継承して復活か
地デジ開始時は市販のテレビより快適って評判だったけど
今だとどうなんだろ?

18常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:41:02.197448 ID:wFi+snLL
中にピカチュウが仕込まれてて、ピカチュウが発電するのに時間がかかるから遅い

19常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:47:22.718194 ID:aOV5GbwN
神は死んだ
再びバラバラにされた

20無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 11:49:38.770508 ID:3YI2TPTj
カニは死んだ、我々が殺したのだ、あーうめぇなぁ

21常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:51:06.867544 ID:MnUDblFU
>>19
神は死なん、何度でもバラバラに出来るさ。

たておつ
発走前に他馬を待たせて蹄鉄打ち替えた馬が勝つとかあるよね。
発走前に全部の脚の蹄鉄打ち替えてた例もあったな、装蹄師さんちゃんとして?

22常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:52:19.062493 ID:wFi+snLL
髪は死んだ
パラパラになった

23常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:53:05.439424 ID:aOV5GbwN
まあまあカニカマどうぞ
ttps://i.imgur.com/lhBfaB4.jpg

24常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:53:44.201714 ID:1x7KTvjp
今日は帰宅次第ハルヒ君の番競い衣装を作って優勝していきますわ(予告)

25常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:54:42.624025 ID:M1mP26c3
チクシヨウの才能にしっとして靴に画びょうを入れるがごとく細工した説

26常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:55:26.478282 ID:tu9qJ9sD
カニ用の調理器具沢山あるしカニ型宇宙人来たら全面戦争やろなぁ
見て下さいよこのカニ用フォーク!命をほじくり出す形をしてるだろぉ?

27常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:55:58.574511 ID:+9uk8r6H
カニ光線

28無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 11:58:32.145574 ID:3YI2TPTj
>>25 ヤマニングローバル君辺りは嫉妬しても良い

29常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:59:25.550004 ID:KcEzpr61
>>17
出先でも見れるし予約できるの便利

30常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:59:27.686967 ID:6cmpO5e/
たておつ

コバヤシタキジー!

31常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:01:11.211152 ID:gq/rafZe
劇場版FGOの本予告公開、宮野真守「僕の中のベディヴィエールがうずいています」
ttps://natalie.mu/comic/news/399425

ベディは円卓どころかカルデア有数の良識派なんだが
なぜかイロモノなイメージが浮かぶ

32常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:02:05.746826 ID:KcEzpr61
>>31
円卓の騎士って時点で…

33常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:02:39.169325 ID:9hkhIwTE
乙蟹

34常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:06:49.860959 ID:M1mP26c3
>>28
どんなお馬さんだろとしらべたら・・おう・・
よく復帰できたなって・・

35常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:07:06.425761 ID:dCBZslOa
カニの脱皮は理論上細胞の総入れ替えで
寿命というものがなく無限に大きくなることはできるが
脱皮に体力を使うので失敗して死ぬようになるという…


仮に人が脱皮手伝ったらどこまで巨大化させることが出来るんだろ

36常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:07:37.762776 ID:n5miBEAK
立て乙
この頑丈さは間違いなく才能なんだけど、サラブレッドの才能だろうかと言われると首をかしげるw

37常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:07:48.740742 ID:RaESuchO
FGOで色物要素の無いキャラっていたっけ?(小並

38常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:07:51.946307 ID:HFRtPjfW
脱皮済み美少女の皮!売るよ!

立て乙でした

39常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:08:35.348408 ID:HFRtPjfW
>>37
ロボの上の人

40常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:10:09.982895 ID:r2ak8s9f
選択の余地ある?
ttps://i.imgur.com/ItLKJSh.jpg

41常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:10:50.114200 ID:9hkhIwTE
1万歳くらいまで生きればキョダイキングラー並の怪物蟹に

42常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:11:27.584680 ID:jwYHFC7m
>>40
社会......世界貢献は大きい人だから......(ノータイムでBに切り替えつつ)

43常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:13:12.325848 ID:dCBZslOa
>>40
これで死んでくれれば世話ないぜ

また生えてくるぞ

44常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:16:02.007146 ID:7F5UB6XP
>>39
頭の代わりにパトランプ乗っけて遊んでた人やんけ…

45常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:16:33.477040 ID:HFRtPjfW
嘘だぞプルシュカの目の前でBにできる奴なんて絶対一握りゾ

46常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:17:06.364821 ID:AkhD8M6n
>>40
世界的損失だぞ…
まだまだ予備いっぱい居るだろうがな!

47常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:17:19.790419 ID:wRu3vVPW
>>45
むしろプルシュカの前でやらないと興奮しないからダメだろ

48常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:17:49.177279 ID:RCKL/8pm
>>40
面倒くさいから分岐の前に置こうぜ

49常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:20:48.525810 ID:7fyeG4cQ
モンファーのモンスターだって休まず修行してるんだから
畜生も頑張ってステ上げて?

50常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:22:00.927887 ID:slW+iGjU
>>45
プルシュカならボンドルドが装備してるから大丈夫だよ

51常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:22:03.734025 ID:6QYXtVOG
ボ卿がトロッコに轢かれたくらいで死ぬわけがないのでB

52常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:24:08.324893 ID:Kn1NxG0e
バナナ使えなくなった分簡単にはなってるなMF2
初代で四大大会制覇はできた

次は探検と温泉堀用にクソザコナメクジことホッパーかなー

53常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:24:14.072616 ID:xiHqgh4C
>>49
油と草で疲労とストレスを解消して休養無しでトレーニングし続ける
これが正しいモンスターファームの育成風景である


54常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:25:08.150533 ID:Vvc1LyBt
>>37
ジェロニモニキとドレイクかな

55常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:25:16.522287 ID:HFRtPjfW
>>49
りあむはモンスターだった…?

56常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:25:52.344469 ID:g1FJbzpb
PCで使えるVR欲しいんだが何がええんやろなあ…
結構わからんもんやな
目的は当然のようにエロやからそんな高いもんである必要ないと思うが…

57常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:26:46.413048 ID:VrmW+OO0
>>49
過労死したり脱走しなかったっけ

58常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:26:54.412332 ID:RaESuchO
りあむはモンスターおっぱいになるためにもっとレッスン積ませないと
とりあえずOカップくらいにしような

59常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:27:18.260998 ID:LQ4a1CYg
ルネに続いてtriangleもまとめ買いセールか
凌辱好きとしては嬉しいが、業界大丈夫なんかな

60常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:27:41.709102 ID:BpDqgO+r
>>55
油と草(隠喩)で疲労吹っ飛ばして働き続けるりあむか

61常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:28:02.754348 ID:g1FJbzpb
>>49
後ろの蹄鉄割れるくらいトモのパワーが上がってるんだから
これ荒馬場では無類の強さ発揮する馬になるかもしれんぞ

チクショウが目指す場所は凱旋門やな

62常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:28:35.508517 ID:vfq6vRr8
>>54
ドレイク船長はそも女体化の時点でわりと色物枠だと思うの
微塵もエロいと思わんけどな!あんな乳放り出してるのに

63常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:29:11.364746 ID:lGIICCON
>>59
10本で1万円は多いから5本で6000円くらいにしてくれないかなぁ。
欲しい物はあるが10本もいらないんじゃい。

64常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:29:28.418811 ID:gq/rafZe
>>62
気持ち悪いヒゲのオッサンがそっちにいったぞ

65常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:29:30.572587 ID:MnUDblFU
>>58
レッスンでおっぱいが大きくなるなら、何故千早は平坦なままなんです?

66常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:29:34.024210 ID:g1FJbzpb
ドレイク船長は役割とかそういうの見てると
女体化する必要なかった感あるからなあ

67常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:30:06.800095 ID:vMaUjeqe
そもそもVRにしたかったら結構マシンパワー要求されるがその辺は大丈夫?

68常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:30:13.813393 ID:g1FJbzpb
>>59
昔の資産で1円でも回収しようとしているところ見ると
終焉が近いんじゃないかなという気はすごくする

69常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:30:41.652731 ID:wRu3vVPW
>>66
でもあなたよりおっぱい大きいわ!

70常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:30:53.277142 ID:g1FJbzpb
>>67
RTX2080詰んでるから平気やろ

71常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:31:07.977128 ID:Kn1NxG0e
>>62
ああいう系男勝り系のキャラ普通に好みでちんちんおっきするんですけど

72常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:31:37.461490 ID:VrmW+OO0
>>69
あなたのは胸囲ですよね

73常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:31:45.289504 ID:RaESuchO
Lilithみたいにソシャゲで稼げないメーカーはもう無理じゃないかな?
エロゲ業界全体で見たら同人エロゲが元気だからエロゲが廃れるってことはないと思うが

74常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:32:00.942057 ID:gq/rafZe
ドレイク姐さんは人気ありそうだけど
出したら大体解決しちゃう人だからなあ

75常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:32:16.733073 ID:BpDqgO+r
黒髭がホモになってしまうし、年増好きをキャッチするのに使えるやろ!

76常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:32:57.652908 ID:bPWnc0D2
>>66
黒ひーがホモになるから女でよか

77常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:33:10.626256 ID:Vvc1LyBt
>>62
たしかに
だけどあの人が色物イベントでたり、色物役割をやった記憶がないんだよな

78常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:34:15.757561 ID:BpDqgO+r
アガルタ?

79常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:35:23.245422 ID:jwYHFC7m
デュアルテイルとかはファンディングで過去作海外展開してるが、売れるもんなんやね

規制とかすり合わせ大変そうだ

80常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:35:26.800446 ID:OzPebaIb
>>78
解釈違いだぶっ殺してやるってマジモードの黒ひーが地下に向かったよ

81常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:35:36.324905 ID:WRGJQSnl
ワルロマがシリーズ4本で1万円セールやってたから買ったわ
ファンディスクで攻略出来るヒロインが増える様式美よ
現実でジョストやったら怪我人めっちゃ出そう
ttps://i.imgur.com/c3DJvZz.jpg
ttps://i.imgur.com/NJglZSa.jpg
ttps://i.imgur.com/yTkauv5.jpg

82常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:35:36.887390 ID:mE5g1zyq
>>74
ポセイドンキラーなのも絶対乗り越えられない壁だから乗り越えられるというヤバさだからな

83常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:35:53.667830 ID:DbblhQTt
いくらドレイクとは言え
ポセイドンが出て来たら色物イベントの色物役割になるやろ(確信)

84常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:36:00.028881 ID:7F5UB6XP
>>66
エクストラで最初にシンジが連れて出て来る初見の女性サーヴァントだからな
正体究明の重要性を伝える役割、かつ「実は女性だった」ぐらい序の口という

85常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:36:49.731504 ID:dCBZslOa
>>73
蝶昂シリーズはどっちになるだろうね

86常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:36:56.591337 ID:XneL2Z2c
トロッコ問題で一番笑ったのは
aの線路には前の職場の上司がいます
bの線路には前の職場の同僚がいます
どうやったらまとめて挽き殺せますか
ってやつ

87常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:36:57.245319 ID:vMaUjeqe
>>70
安定なのはオキュラスあたりだけどあれ4万ぐらいするんだよなぁ…
中華製の安い奴なら5000円ぐらいで帰るけど性能と信頼性は知らん

88常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:37:31.992663 ID:r2ak8s9f
>>77
そろそろワダ鯖(女)在庫のストックが尽きてきてるから来年あたりに水着鯖でトンチキする可能性はある

89常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:37:33.681526 ID:MnUDblFU
ドレイク姐さんがベッドに誘って来たら、スレ民の大半は股間の大衝角でアタックするやろ?

90常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:38:04.279376 ID:GUcSWLfo
>>81
馬に鎧に槍に広場に……怪我人以前に集める金で死人が出そう

91常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:38:12.051349 ID:YuxrN3BU
北海道ではいまの時期、鮭の密漁犯がよく捕まり、鮭が警察の手により整然とブルーシートの上に並べられます。
ttps://twitter.com/sakkurusan/status/1313418684438736896
ttps://i.gyazo.com/2e4894433441a15071937a9ea85bce7f.png

並べた後どうなるんかね?
食べないともったいない気がする

92常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:38:24.599567 ID:Kn1NxG0e
>>89
俺のハープーンミサイルで一発昇天よ

93常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:38:58.456925 ID:BpDqgO+r
>>81
みんなでクイーンの曲に合わせて足踏みして手を叩かないと!

94常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:39:04.521864 ID:r2ak8s9f
>>85
出てみないと何もわからんってのが実情。ポテンシャル自体はある方だろうけど

95常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:39:52.640231 ID:RaESuchO
どうしてみんなトロッコ問題を大喜利にするんですか?

96常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:40:12.291659 ID:VrmW+OO0
>>93
賭け事で身ぐるみはがされた人って、あの映画で初めて見た

97常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:40:31.835264 ID:r2ak8s9f
>>95
ネタにしろと言わんばかりの条件設定だから

98常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:40:56.531258 ID:dCBZslOa
>>95
こういう状況なら貴方はどうしますか?
という試行問題だから
あながち本筋としては間違ってない

99常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:41:01.220642 ID:gq/rafZe
>>86
複線ドリフト!?
ってオチですね

100常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:42:24.512953 ID:XneL2Z2c
>>99
トロッコだときつい…キツくない?

101常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:43:43.659869 ID:BpDqgO+r
対魔忍はケツアナの頃からだけどエロ見るハードルが割と低いのが人気の理由だと思う
見るハードルが高いとめんどくなって投げるワイ


102常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:43:52.730814 ID:kQk6B5Ih
ドレイク船長はCCCでいたら、間違いなく脱出できるからリストラもしょうがない

103常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:44:05.717676 ID:VrmW+OO0
アメリカ沿岸警備隊の副司令が新型コロナに感染していたので、軍や沿岸警備隊のトップ層が自主隔離に入ったという
どうもトランプとの会談で感染したらしいという分析が出てて草
大統領が安全保障上の脅威になってる

104常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:44:37.551162 ID:KM/hElHl
I字バランスって絵にすると人間の関節とかこんなになるのかってなる、ならない?
ttps://pbs.twimg.com/media/EjpnXDyXYAgtj0a.jpg

105常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:44:50.635059 ID:r2ak8s9f
トロッコ問題VR。トロッコの速度や洞窟内の広さも設定できるようになりより厳密な計算が可能に!(R-18G)

106常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:44:54.927716 ID:xiHqgh4C
同僚をひき殺しつつトロッコからこう槍か何かを伸ばして上司を刺し殺せば

107常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:45:00.911607 ID:W1jDm881
>>95
大喜利にするためのものだから

108常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:45:20.431711 ID:XneL2Z2c
>>101
最短4回戦闘で全部見れるの助かる

109常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:46:01.267274 ID:9hkhIwTE
エロシーン2、3個の為に1ルート5時間位の紙芝居を見るのはしんどいわ

110常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:46:02.271747 ID:OzPebaIb
>>95
出題者の鼻持ちならない態度が透けて見えるから

111常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:46:02.861307 ID:g1FJbzpb
>>101
ミストトレインもエロ見るハードルは低いな

112常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:46:38.298211 ID:n5miBEAK
>>101
ソフトクリーム4個でどんな強者も股を開く世界だから仕方ないね

113常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:46:40.673090 ID:r2ak8s9f
>>106
こうじゃな
ttps://i.imgur.com/PDMjBr2.jpg

114常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:46:53.948684 ID:RCKL/8pm
>>95
しなきゃ(使命感)

115常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:47:35.890603 ID:GUcSWLfo
肛門「屁は便所まで待て!うんこは便器まで待て!今日も万全!」
ぼく「なんか違和感あるんだけど」
肛門「記録確認しましたがなんもないですね。貴方の勘違いでは?」
ぼく「……一応便所行ってみる」
ぼく「微妙に漏れてんじゃねーか!」

こういうのはやめてほしい

116常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:47:51.603567 ID:6KB9Uwbw
>>81
絵は好きなんだけどシチュがなあ……

117常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:48:17.110672 ID:OqASlAbf
>>106
ねーねーおじちゃん!同僚轢き殺して、上司は線路に縛り付けられてるなら餓死するまで放置で良いんじゃないかな?(純粋な幼女の目)

118常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:48:21.421232 ID:7hu/eOGR
>>111
カジノを義務化するのをやめろ繰り返すカジノ義務化はやめろ
もしくはカジノ中にもバックグラウンドで自動周回しろ

119常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:48:37.034927 ID:ZQRefTNL
何が出来て何が出来ないかという細々とした条件はたいがい無視されるトロッコ問題くん
わかっててネタにしてる分はいいけど「選択に絶望する姿で愉悦したいだけで答えも出題者の胸三寸の胸糞問題」
とかマジで言ってる人はうわぁってなりますよ

120常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:48:38.858094 ID:L/a8slMb
>>95
真面目な話をする場所で出題されたわけでもないから

121常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:49:17.203668 ID:ZrCBANdO
トロッコ問題って効率よく殺戮しても刑法に問われるんじゃ無理だろ、元の問題は緊急回避的な問題であって
デブを突き落とすのは刑法に問われそうだがw

122常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:50:20.304215 ID:ZQRefTNL
最近初期の「キャラ設定定まってないころに書いたんだろうな」って感じの鬼畜責めふうまくんが懐かしい

123常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:51:18.667162 ID:gq/rafZe
>>122
あれケツアナの流用じゃないかな

124常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:52:45.662190 ID:ZQRefTNL
>>121
派生問題で無抵抗で突き飛ばされるトロッコを止めるに十分なデブがいるバージョンもあるよ
当然元の問題と同じく突き飛ばしても罪には問われないという設定

125常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:52:54.182433 ID:KCxl/7lB
>>104
i字バランスってよく見ると骨盤が斜めに傾いてるのを
腰椎を曲げて真っ直ぐに見せるから、このイラストはちょっと極端かも

126常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:53:11.185473 ID:Ypguw2+R
昇太「トロッコ問題をどう答えますか、はい、円楽さん」
円楽「歌丸さんがいる方に切り替えます、あっ、もう死んでた」
とかの世界線が存在していた…?

127常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:53:29.295449 ID:zMHcGJ+i
>>119
あれは究極の所命を価値や数で判断しなければならなくなった時どういう選択をするか?
という話だからトロッコ云々はただのギミックなんだよね

128常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:53:55.730106 ID:vMaUjeqe
>>104
ヨガのインストラクターは実際できるそうな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274632.jpg

129常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:54:13.772253 ID:AkhD8M6n
>>104
I字バランスは人体を理解した人が描かないと酷い事になるからね
それで避ける人も居るし割ける人も居るだろう

130常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:54:30.318475 ID:VrmW+OO0
>>120
アメリカの大学講義で出された問題だぞ

131常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:55:35.253374 ID:ZQRefTNL
>>123
基本的にCG含めて全部新規のはずだよ
ただ四年やった決アナで2年目の時点からRPGの準備初めて
RPGふうまくんどうするかって設定もとりあえず学生ってくらいしか
決まってなかった段階でローンチキャラの回想を
書いてたからあんなんなった

132常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:55:45.698292 ID:wRu3vVPW
トロッコ問題って結局絶対的に正しいという答えがない問題も存在する、ってのを教えるための
割とレベルが低い話しなんだよね

133常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:55:51.713174 ID:epiClebO
トロッコ問題?

筋肉を鍛えてればトロッコを止めて6人救える
これがベスト

134常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:56:30.158569 ID:RCKL/8pm
思考実験なんだから大喜利もまた思考

135常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:56:31.772921 ID:L/a8slMb
>>130
大元の講義の話じゃなくて
このスレとかネットで出されたときは
なんで大喜利になってることについての疑問についてだし

136常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:56:32.381029 ID:dCBZslOa
>>119
まぁそういう設定やら条件やらも
自分たちで考えて足していく問題だから…

問いに対してスイッチを持つ「私」は一体どういう立場の人間なんですか?
なら〇〇という立場にいると条件づけましょう

みたいな感じで
〇〇をたまたまた居合わせた一般人で考えて倫理感を主眼に置いてもいいし
鉱山の管理者側の立場から考えて補償やリスクの問題からスタートしてもいい

137常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:56:33.021166 ID:gq/rafZe
正解のある問題じゃないからね

138常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:57:18.981484 ID:J9Jvfft1
トロッコ問題!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274636.jpg

139常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:57:30.934909 ID:7fyeG4cQ
俺がトロッコになればいい

140常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:58:37.812825 ID:epiClebO
ブレーキがきかなくなった暴走電車が、どうしてデブを突き落とすことで止まるのか
これがわからない

141常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:59:04.608908 ID:J3ZtOczt
I字バランスネタの画像で、何故か一番エロいと思ったのはこれ
ttps://i.imgur.com/Jwaw5wE.jpg

他にもいろいろあったのにねぇ…

142常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:59:28.384060 ID:jwYHFC7m
>>138
人一人で止まる運動エネルギーなら声をかければ余裕で回避できるよな()

143常態の名無しさん:2020/10/07(水) 12:59:34.888657 ID:RCKL/8pm
外から見てブレーキがきかなくなっているとよくわかったな・・・はっ、ブレーキに細工をしたのはこいつか

144常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:00:38.270757 ID:L/a8slMb
>>141
そのままカカト落としだ

145常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:00:43.216089 ID:+9uk8r6H
>>104
二次元なんてリアルでなくても良いから気にしない
おっぱいをリアルサイズにしたら不満出そう

146常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:01:24.762557 ID:dCBZslOa
アクションフィギュアにI次バランスさせるとかもあったな

147常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:01:48.056044 ID:YuxrN3BU
踵落としといえばアンディ・フグだね!

148常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:01:58.437694 ID:GUcSWLfo
>>141
この人の描くチルドレンは、いい意味で子供してて可愛い

149常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:01:59.122601 ID:g1FJbzpb
トロッコ問題?

そりゃマスタードラゴンには永遠に回ってもらうしかない。
二度と出てくんな

150常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:02:00.965748 ID:9a0aSQRx
>>140
まあ止まるという前提でどうしますかって話だから……
ネットでは真面目な場、真面目な出題者じゃないから真面目な回答にならないってのは当然だと思う
トロッコ問題だからって理由ではない

151常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:03:13.304019 ID:oGa/U2kN
前スレ終盤のエロゲ談義だと神のみの若木と甘露とみつみが出してるエロゲの歴史同人がいいぞ
1992年からのメーカーやら作品やら全て実名で出して当時のパソコン普及率とか出したら売れる時代だったとか同級生やときメモやエヴァの与えた影響とか中々に見所あったわ
つい先日商業版出して全て実名実在メーカーブランドだから全部に掲載許諾取るわ!ってがんばった担当の話しが面白かった

152常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:03:45.581535 ID:r2ak8s9f
>>138
このガキサイコパスすぎる

153常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:04:19.951535 ID:zMHcGJ+i
片膝立ちとかでもそうだけど人間の骨盤は基本傾くものなんだよね
ロボットの片膝立ちとかもそれを理解しないか見栄え的に嫌ってか
腰を動かさないまま長過ぎる足で強引に片膝立ちできるようにしても
あんまり格好良くはならない

154常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:05:25.311607 ID:epiClebO
そんな! マスタードラゴンがなにをしたって言うんですか!!
ただ諸悪の根源のクソトカゲ野郎ってだけじゃないですか!!

155常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:07:44.449230 ID:ZrCBANdO
なおデブには人権がないとするという但し書き

156常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:08:49.696930 ID:g1FJbzpb
>>155
このデブ突き落としても死者が一人増えるだけだろうしなあ

157常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:10:15.890733 ID:g1FJbzpb
ヒロインとイチャラブできるRPGしたいなあ
なんかいいものないか

GranEnde2はやってる

158常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:11:23.899326 ID:R8sR2vFp
デブ突き落とすより声掛けした方が早いんじゃ…

159常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:12:46.817778 ID:OzPebaIb
>>156
実際止まるかどうかはわからんけど殺人か殺人未遂には確実になるからなあ

160常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:12:51.251341 ID:J3oR6WoA
ロッコ問題
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274642.jpg

161常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:13:00.224438 ID:jwYHFC7m
つーかデブ一人で止まるなら5人で組み付いて「たかが列車ひとつ押し返してやる!」って出来るよね

162常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:13:28.617114 ID:wRu3vVPW
>>155
それは人ではなくただの巨大な肉の塊であった

163常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:13:31.248953 ID:epiClebO
すまない、おれは、いちゃラブがNTRの前振りにしか見えない病気にかかってしまったんだ……ぐ、ぐわー!!

164常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:13:37.192356 ID:oCLYTe2l
>>157
ARKだな。好きな女の子とイチャイチャできるぞ

165常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:13:43.336906 ID:g1FJbzpb
>>160
6人殺す方法はないかな

166常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:13:57.396974 ID:epiClebO
つまりこのデブは野生化したバイオスモトリだった?

167常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:14:12.398220 ID:R8sR2vFp
シロッコかと思ったら予想以上にトロッコ問題してた

168常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:14:15.227178 ID:KCxl/7lB
だがふと横を見た時にいたのがウルトラマンなら…

169常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:14:20.584613 ID:ZrCBANdO
デブつーても逸ノ城くらいだとまず突き落とそうとしたら張り手くらってこっちがに死にそうだ

170常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:14:32.855060 ID:jwYHFC7m
>>160
映画版ですか?テレビ版ですか?

171常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:14:34.593302 ID:OqASlAbf
>>147
アンディ死んだ時はショックだったなぁ、マイクベルナルドの死もショックだったけど

172常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:14:38.630562 ID:M1mP26c3
生きていちゃいけない人間だから仕方ない

173常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:14:53.516261 ID:vfq6vRr8
額に米の人!なんで米なんだろう
あいつ実は日本人では

174常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:14:55.199774 ID:sHyys/2X
トロッコに乗ったシロッコのシロップだっけ?SDガンダムであったやつ

175常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:15:07.289041 ID:H+g3tcPm
ロッチナ問題?

176常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:16:18.406078 ID:oCLYTe2l
ロッテ問題?
この時期にコロナ患者大量発生はなぁ

177常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:16:28.005390 ID:ZrCBANdO
>>173
アメリカだからじゃねw

178常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:16:32.096031 ID:OjvtByEJ
>>129
ガンダムとかでやってる方がプラモで確認出来るからちゃんとなってるとかあるもんなぁ

179常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:18:26.517466 ID:APZ0OMhP
ポセイドン「ドレイクを機械姦陵辱して雌堕ちさせてぇ!」

180常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:19:06.732075 ID:OzPebaIb
>>174
懐かしい。最初に佐藤元原作のそれで知ったんでなんでシロッコにあんなにアタリが強いのかよくわからなかったw

181常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:19:17.266500 ID:fxdoYzOL
>>179
(黒髭無言の宝具限界超越起動)

182常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:19:33.711840 ID:r2ak8s9f
>>179
(もう完全にポセイドン特攻ついてるから)無理です

183常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:20:15.579898 ID:g1FJbzpb
>>176
阪神と違って優勝狙える位置にいるのが悔しいだろうなあ

184常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:20:26.273524 ID:MnUDblFU
>>155
今ならBLM的に正しいトロッコ問題とかありそう

185常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:21:51.010812 ID:wRu3vVPW
ガンダムって戦争の悲惨さを伝えるみたいなテーマ掲げるときあるけど
カミーユがキチガイなの戦争とか全然関係なく初手からおかしかったよな

186常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:22:13.971670 ID:epiClebO
Gガンダムはなにを伝えたかったのです?

187常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:22:27.310651 ID:APZ0OMhP
>>185
仕返しにバルカン砲ブッパして大笑いとかキチガイなのでは?

188常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:22:31.439344 ID:YuxrN3BU
>>171
あの頃のK-1は面白かった
てかマイク・ベルナルドって死んでたのか……

189常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:22:36.399493 ID:sHyys/2X
>>183
最悪今の位置キープすればパはCSあるからワンチャンある
そういや巨人は日シリの時期東京ドーム使えないから大阪でやるってね

190常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:23:34.807740 ID:6cmpO5e/
トロッコに仕事をサボる唾棄すべき自称神竜が乗っています。貴方の前にはそのトロッコを地獄へと導く切り替えスイッチがあります。
なぜ切り替えないんですか?

こういう問題だっけ?>トロッコ問題

191常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:24:08.819654 ID:+DcGAgim
>>187
しかもザクのスーパースチールの装甲に穴開ける60mmバルカンだ!
かするどころか至近弾でも死ぬと思うんでしがそれは。

192常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:24:23.111361 ID:OzPebaIb
>>186


いや割と大まじめに

193常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:24:26.885725 ID:HHwIbfVO
>>182
何度考えてもユニット全て揃ってる完全バリアのポセイドンから
ドレイクがどうやってユニット一個引っこ抜けてきたのかさっぱりわからない

194常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:25:18.493219 ID:ZrCBANdO
>>184
白人5人と黒人1人がいますとか、黒人5人の現場に白人のデブが突き落とせば助かりますとかか

195常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:25:24.238161 ID:R8sR2vFp
ミカムラ博士からカッシュ博士への歪んだ愛は伝わる

196常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:25:35.264078 ID:vMaUjeqe
島風あたりは結構I字バランスの絵ちょくちょくある
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274647.jpg
利根ねーさんはたぶんこうなる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274649.jpg

197常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:25:39.347558 ID:oCLYTe2l
>>193
歴史的略奪者だから

198常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:25:48.905126 ID:r2ak8s9f
>>193
英霊になる前の生身時代でも宝具使うぐらいできてしまうのが星の開拓者。星の開拓者に不可能はないんだ!

199常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:26:02.355091 ID:l9N6RVvU
>>190
どうせならFF5のしんりゅうが入ってる宝箱に落としてやろうぜw

200常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:26:30.092996 ID:MnUDblFU
>>188
自殺とか噂されているな。
ピーターアーツやフグにベルナルド、K-1四天王が元気だった頃のK-1好きだった

201常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:27:07.914867 ID:XneL2Z2c
>>175
ストーカー被害かな?

202常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:27:52.463456 ID:VrmW+OO0
>>199
それをやった人がFF16を作ってるらしいぜ
やったね

203常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:28:00.385190 ID:LgJp+rCW
>>185
戦争のお陰で元気になった節すらあったな

204常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:28:39.183893 ID:+DcGAgim
>>199
サンゴの指輪とアイスシールド全員ぶん用意して初撃をかわし、
連続魔バーサク+ゴーレムしたら、あとは毎ターンゴーレムしつつ殴り倒すだけだから勝つだけなら楽なんだよね。
オメガは運ゲーだし。

205常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:29:30.904310 ID:YuxrN3BU
>>200
マイク・ベルナルドみたいな選手でも自殺してしまうんか……
あと一人がアーネスト・ホーストか、K-1四天王とかそういうのが居るときが一番盛り上がってたんやろなぁ

最近格闘技みないな

206常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:30:27.927658 ID:J9Jvfft1
>>205
年末に他に見るものない場合はしかたなく点けてる感じ

207常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:30:36.437696 ID:g1FJbzpb
>>202
NQヒロシはまだ新人の頃だから
多分本人が率先してやったわけじゃないはずだから…

208常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:30:56.936494 ID:n5miBEAK
>>196
筑摩に背後を取られてる提督の運命やいかに

209常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:31:26.556675 ID:YuxrN3BU
>>206
昔ほど面白く感じないのは年食ったからかねぇ……

210常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:34:18.164744 ID:fxdoYzOL
今はこれといったスター選手がいないイメージ>格闘技

211常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:34:19.923807 ID:OjvtByEJ
>>186
拳で語り合えるからって言葉にしないで済むとか無理だぞってある意味富野ガンダムまんまな話

212常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:35:22.522846 ID:sHyys/2X
>>193
星の開拓者は「不可能を不可能なまま可能にする」ってよくわからないスキルなので

213常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:36:23.897853 ID:R8sR2vFp
コロンブスを歯茎剥き出しおじさんのまま格好良く描くのは星の開拓者になる…?

214常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:39:02.183715 ID:YuxrN3BU
ボクシングは亀田一家のせいで八百長とか審判買収してやってるんすね……みたいな目でしか見れなくなってしまった

215常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:40:40.750595 ID:MnUDblFU
>>214
今は井上が居るし、あの頃も長谷川穂積とかがちゃんとしたボクシング見せてくれてたから!

竹原、畑山、渡嘉敷でやってるYouTube面白いわ。

216常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:43:18.124574 ID:R8sR2vFp
亀田はジムと親父が悪質なのと掌返しの局の方が嫌悪感ヤバイなぁ
後やる夫スレでもやられ役AAとかに起用してたのもいたし

217常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:43:29.224878 ID:OzPebaIb
>>211
世間的な印象とは真逆におそろしく真面目にガンダムやってるよね

218常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:45:01.941716 ID:SDY2d4lC
I字バランス見てると欠損も良いなってなるならない?

219常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:45:56.067091 ID:OjvtByEJ
亀田兄弟は試合も本人たちも良くは知らないけどテレビで見掛ける範囲では一部の日本人が強烈に嫌う口先だけの人間に見えたわ…

220常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:45:58.860074 ID:sHyys/2X
亀田一家がボクシング協会相手に訴訟起こして買って協会が破産しそうって話は聞いた

ttps://www.asahi.com/articles/ASN1B558MN1BUTQP017.html

221常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:48:06.393174 ID:YuxrN3BU
>>220
えぇ……

222常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:50:13.801498 ID:AkhD8M6n
男のままにするか女にするかのモロッコ問題か…

223常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:50:23.563095 ID:WRGJQSnl
カミソリシュートかな?
ttps://i.imgur.com/jw46vY3.jpg

224常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:51:18.905243 ID:J9Jvfft1
>>220
正味財産620万ってうせやろ!
裏帳簿かなにかあるだろこれと思ってしまうんやけど

225常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:51:37.352000 ID:MnUDblFU
>>220
反吐が出るな
>>222
男のままでBL的に正しいトロッコ問題とかをですね

226常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:52:22.504335 ID:9hkhIwTE
女にした上でヒロインの弟君を誑かすのが最適解

227常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:52:33.792702 ID:OjvtByEJ
>>224
裏って言うか中抜き酷いか宵越しの金は持たねぇぜ!やってきたんじゃなかろうか?

228常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:53:32.312348 ID:R8sR2vFp
捏造やでっち上げた相手にカウンター返したら反吐が出るってやばない?
ドブの煮込みみたいな人格してそう

229常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:54:28.895160 ID:L/a8slMb
>>228
カウンター食らった相手は血反吐をはくよ?

230常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:55:24.920674 ID:NcFoRd7M
コラとか完成予想図かと思ったらガチでびっくりしたw
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20201007-OYT1T50138/
ttps://www.yomiuri.co.jp/media/2020/10/20201007-OYT1I50036-1.jpg

231常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:55:33.246973 ID:dCBZslOa
>>222
男のままで孕んでもいいのでは?

232常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:55:42.818010 ID:3K3/vYP4
プロスポーツでブックがないわけないじゃないか(ド偏見)

233常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:57:08.326931 ID:fKW+RRaX
>>230
模型だよな…?

234常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:58:02.287197 ID:R8sR2vFp
>>230
今こんななのか…一時期進撃とかMHとかしてたっけ

235常態の名無しさん:2020/10/07(水) 13:58:49.635923 ID:g1FJbzpb
>>232
藤浪「じゃあ、中日さん、いつも通りぶつけるんでブック通りにお願いします」
中日「次ぶつけたらマジで殺すからな」

236常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:04:42.418513 ID:7F5UB6XP
>>227
亀田家相手にやったことも異常なんだが、職員を不当解雇して裁判で負けまくってる
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Tablo_tablo_17831/

237常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:07:45.770728 ID:KM/hElHl
(ま……まだだ、まだ慌てる時間じゃない……)
ttps://pbs.twimg.com/media/EjsgbV8VoAAtMxV.jpg

238常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:08:59.072286 ID:OzPebaIb
>>237
脚本に不安を感じる人がけっこういるんだけどそんなにヤバイのか円城さん?

239常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:09:11.922650 ID:oCLYTe2l
>>236
全部本当なら笑えるような有様だなw

240常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:10:36.341837 ID:L/a8slMb
>>238
スペースダンディの脚本を少し書いてた人

241常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:11:27.686652 ID:n5miBEAK
>>238
円城搭が普段書いてる小説読むと何をお出しされるか分からない恐怖はあるw
SF作家としての実績は凄いよ読んで何書いてあるのか分かんない作品も多いけど

242常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:11:36.070351 ID:g1FJbzpb
亀田一族も褒められたもんじゃないが
JBCがまずあかん気がするな…

バスケ協会みたいに外からメス入れるしかないんとちゃうかこれ

243常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:12:05.283785 ID:OjvtByEJ
>>237
(経歴ググる)ライドバックの監督かぁ うーむ…

244常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:14:12.907035 ID:MnUDblFU
スポーツに限らず協会的な物が腐らぬ方法は無いものか

245常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:16:12.560134 ID:wRu3vVPW
そこで脳を機械化します

246常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:16:44.885748 ID:OjvtByEJ
コンピュータ様です全てをコンピュータ様にお任せするのです(目玉グルグル

247常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:17:36.880059 ID:R8sR2vFp
ガバ防止の為にマザーコンピュータには、ホモと名付けます

248常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:17:37.529101 ID:M1mP26c3
上層部を定期的にクリーニングすればいいんじゃないかな
週一ぐらいで

249常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:18:30.509645 ID:VrmW+OO0
>>244
情報公開を徹底する(特に議事録と手続き、財務)
協会員が問題関心を持ち、人任せにせずに意見をきちんと述べる

250常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:18:56.803523 ID:dCBZslOa
生身って必要?
経年劣化早いしさ

251常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:19:07.152994 ID:KCxl/7lB
むしろ円城さんでテンション上げてる人も見掛けるが

252常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:23:02.168858 ID:L/a8slMb
>>251
これはすごい脚本だ!
ttps://twitter.com/space_dandy/status/409665041680433153?s=19

253常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:23:06.854692 ID:HHwIbfVO
円城さんだけに、炎上しそうですね。フフフ

254常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:25:52.646350 ID:MnUDblFU
>>249
民主主義で政治が腐敗しないようにするのと大体同じ?

255常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:26:53.757274 ID:7hu/eOGR
>>248
なんやこのコード掃除の邪魔ね〜(ブチー

256常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:30:37.985484 ID:VrmW+OO0
>>254
せやで
近現代の協会って、普通は会員による合議と民主的決議によって運営されるものだし
民主主義はもともと参政権保有者による政治のチェックが常に存在するため、専制政治よりも腐敗が生じにくい構造を持つと言われる

257常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:32:09.777368 ID:KM/hElHl
血も涙も無いのかこの闇の商人が
ttps://twitter.com/bandai_toys/status/1313675533679390720

258常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:32:11.257227 ID:uXIMAGsg
>>256
なるほど、やはり専制政治は腐敗しやすい。
金色の孺子なんて要らんかったんや!民主主義万歳!(おめめぐるぐる)

259常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:33:47.372349 ID:7hu/eOGR
だが体育会系組織(勅諭)で意見を述べることで先輩や目上のメンツを潰し目をつけられる、としたら!

260常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:34:33.303770 ID:g1FJbzpb
>>258
トリューニヒト「革命を起こさせるなら専制政治だ。だが2代目以降は腐る可能性が高い。だからこそ帝国を立憲君主制に移行させ議会政治を導入させるのが私の使命なのだ」

261常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:35:41.526630 ID:HKdPHit+
>>257
今日もどこかで、鬼滅ごっこやってる子供達の誰かが無惨様役をやらされてるかと思うと…

262常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:36:26.725193 ID:vMaUjeqe
けど無惨様なんだかんだクソ強いよ

263常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:38:39.895719 ID:sHyys/2X
強いけど戦闘スタイルは面白くない

264常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:39:55.079501 ID:wRu3vVPW
主人公たちの心意気に感動して思いを託す王道ラスボスだぞ

265常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:41:40.868230 ID:Al1pmulB
才能が主人公に完封負けしてるラスボス

266常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:42:34.804028 ID:OzPebaIb
>>260
ヤンが無駄に敵視せずにもーちょい協力的だったらまだましなソフトランディング出来てたんじゃないかなって

267常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:43:54.233526 ID:tOtZdfwv
二代目を待たずして本人が50越えたあたりから腐敗しそう

268常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:47:08.093452 ID:HKdPHit+
>>265
ものの数コマで日光克服した長男には噴いたわw

269常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:48:11.024371 ID:YUU+5zcR
ttps://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/7d68e74f5df2f5710e23f4ef7c93ff62a8fda627-534x800.jpg
ttps://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/c589a1cef77f67d46805f070314e4b2c62d63c6f-640x800.jpg
ttps://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/50fafbe7d382520ed6d2f0440e5d4b5e572f2962-640x800.jpg
コトブキヤはほんと変態だな(誉め言葉)

270常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:48:31.140467 ID:gyiJckC4
>>266
あいつ自分に仕事させようとするのが大嫌いだから無理じゃね

FGOアーケード、☆4弓「シータ」実装
ttps://twitter.com/fgoproject/status/1313707801638699009

そんなに売れているのか、セガが暴走しているのか
またアフィが炎上工作しそう

271常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:49:39.891726 ID:dCBZslOa
>>266
自分は安全圏にいるくせに
他者を死地に追いやってるっていう点で徹底的に相容れないから
そこらへんをどうにかしないと

272常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:51:10.124405 ID:FSQKyGgc
>>266
ドリューリヒトは最初から最後まで自己の利益以外考えていないから、それはない
あとヤンも政治的な実務能力がないし、本人もそれを自覚してるから、
政治に関わりたがらない

273常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:56:46.016428 ID:7hu/eOGR
田中御大的な英雄は権力者と官憲と手を組んだりしないので不可

274常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:57:10.453968 ID:OzPebaIb
>>271
つーても前線に出るのは政治家の仕事じゃないしなあ
兵士に自分の水をわけてご満悦のアレキサンダー大王をナルサスはボロカスに批判してたけど、それと同じことじゃん

275常態の名無しさん:2020/10/07(水) 14:59:32.511373 ID:J9Jvfft1
>>274
パパス「せやろか?」

276常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:02:10.750723 ID:HKdPHit+
>>275
そもそも魔界に行くには天空の装備が必要なんて誤情報、どこから仕入れたん?

277常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:03:47.819757 ID:6cmpO5e/
>>276
魔界やべえ!勇者いないと駄目やん!>勇者が装備できる天空装備集めりゃわかりやすいな! って流れじゃなかった?

278常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:03:54.962319 ID:6QYXtVOG
パパスと主人公が居なくてもグランバニアは何事もなく運営出来てたわけだし神輿ですらない

279常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:03:57.716421 ID:/wGxBvHb
>>274
有事なのに最前線に立てない政治家とか論外やろ
ttps://i.imgur.com/PA28K3c.jpg

280常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:07:16.223346 ID:7hu/eOGR
>>279
大統領より秘書がやべーやつや

281常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:07:29.117512 ID:K9TWlEgB
アルスラーン戦記って異世界ファンタジーって思ってたけどアレクサンダー大王はいるのか…

282常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:07:31.374447 ID:NfE/vKMx
>>269
変態じゃないブキヤなんて、凡百の中堅模型メーカーに過ぎんじゃんか(暴言)

283常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:10:14.065863 ID:gyiJckC4
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1313715715707269121

oh……土曜から日曜にかけて台風が来る…仕事だよこんちくしょう

284常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:10:48.831562 ID:au8YDAez
>>282
ブキヤは変態性抜いたからって中堅はなくね?
バンダイクラスではないかもしれないけどあそこも整形ズレとかもうほぼないぞ

285常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:10:52.449056 ID:dCBZslOa
>>269
最近はこれ用のエロ素体とかもあるらしいね
乳首とかお股とか

286常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:11:12.802163 ID:IT0IG/ge
>>283
TVがやばいって言ってるときは千葉以外はたいした事ないって経験から知っている

287常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:12:02.238584 ID:jwYHFC7m
>>283
今週の土日も頭痛で死んでそう......

>>285
エロなら「ダークアドヴェント」「DX」で検索だ!
発売延期でラーニアちゃんがまだこない......

288常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:13:18.383867 ID:gyiJckC4
ttps://twitter.com/p8HMIUHYW1KUF6c/status/1313632575676534791
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674916.jpg

日本ではケモナーはニッチ属性だよね

289常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:15:15.924460 ID:XuKNFGHj
アズレンが芋煮してる
レギュレーションは?(野獣の眼光)

290常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:17:21.909110 ID:XuKNFGHj
>>288
中世ジャップランドはケモノの権利を侵害してる
獣にも人と結婚と子作りする権利を与えよ

291常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:17:38.082450 ID:jwYHFC7m
>>289
芋煮の誤記で侘び石を配らなければいいが......(経験済みの隊長勢)

292常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:17:58.992577 ID:+9uk8r6H
ケモナーはともかく動物をもふりたい欲望はわりと一般的だから
それを一番利用してるのが猫

293常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:18:26.418412 ID:gyiJckC4
スーパーロボット大戦X-Ω公式@srw_xomg
スパクロに「魔法のプリンセス ミンキーモモ」の期間限定参戦が決定!
ttps://twitter.com/srw_xomg/status/1313705614376415232

結構前にしたような記憶があるんだが、勘違いだったのかな?
今牙狼が来てるのね・・・スパロボ?

294常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:18:47.519779 ID:J3oR6WoA
>>288
私はあまり詳しくないのですがクマ捕り用の罠ってヤバい気がするのですが

295常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:18:50.041510 ID:XuKNFGHj
>>293
スパロボ……?スーパーロボットって一体……?

296常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:19:16.806782 ID:6QYXtVOG
>>288
この後きつね鍋にして食べちゃったんでしょ?

297常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:20:01.424603 ID:NfE/vKMx
>>284
けど、大手というにはちょいと資本や会社の規模が足りんようだし……てか、日本のプラモデル市場・業界では
トイ・キャラクター系では財団Bが。スケールモデルとかも含めたリアル系はタミヤの
2大巨頭がそれぞれぶち抜け過ぎて、明確な二番手といえる者はおらんと思うけど……・

298常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:20:13.342948 ID:dCBZslOa
あぶぶの鶴を助けたら世界崩壊する流れになったヤツは
もうちょい読みたかった気がする

299常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:20:25.172235 ID:7F5UB6XP
>>293
即ハマーンの画像でレスされてて分かってても笑ってしまう

300常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:21:11.075874 ID:lbhmW3Fk
>>284
バンダイとタミヤに次ぐぐらいの立ち位置?

301常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:21:18.385274 ID:OzPebaIb
>>295
ミンキーモモにはロボが出るから不思議ではないことは常識。   ・・・常識かな?

302常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:21:49.778219 ID:RCKL/8pm
空モモも海モモもロボット回あるから

303常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:22:46.819731 ID:KM/hElHl
前スレだったかで「上役の仕事は頭を下げること!」って話があったけど、トップをヤンにして実務政治は下に丸投げするスタイルだったら……
というかイゼルローン共和政府が一応そうなるのか

304常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:23:09.828086 ID:jwYHFC7m
ミンキーモモよりもブラスターマリをまず出すべきではないか(狂人)

305常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:23:22.781836 ID:mLvdparV
つまりオークソフトがロボット物のエロを出せばオークソフトも参戦できるし
逆説的にXΩの絵師がぶっというんこするシーンをオークソフトに納品する可能性もあるのでは?

306常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:25:01.026102 ID:XuKNFGHj
晴れだと暑くて汗かくから曇りが嬉しいマン
春が来て、ずっと春だったらいいのに

307常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:25:05.554061 ID:lbhmW3Fk
ゴマちゃんとかバトスピとかでてるし今更じゃねぇかな

308常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:28:21.484698 ID:tpaFeKRf
>>131
決アナのお館様も、初期はやたら外道だったりしたなあ
お館様が未亡人を殺すとかするはずないだろ!(公式で欲求不満な人妻好き)

309常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:28:52.371220 ID:OzPebaIb
>>304
ニンジャスレイヤー出せという声も上がっているがやはりここはGの影忍では

310常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:28:55.032114 ID:dCBZslOa
>>305
対魔忍「いやいやまずはうちでしょww」

となる可能性は?

311常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:29:20.227240 ID:jwYHFC7m
一方ふうま君は全シーン妄想疑惑が持ち上げられていた

312常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:30:02.636175 ID:xiHqgh4C
>>270
5章から意図的にソシャゲの方とは違うラインナップにしていくらしい
プーリンもその一環(こいつに関してはマーリンがACの仕様上強すぎるので劣化版実装したが正しいっぽいが)

313常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:34:11.183643 ID:XuKNFGHj
シータって誰だっけって思ったらラーマくんの奥さんやんけ
二人は絶対に出会えないってこと??

314常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:38:45.700565 ID:MnUDblFU
>>312
そんな!あの可愛いプーリンちゃんがグランドクソ野郎に「君は僕の劣化版だねぇ」とか煽られていびられるじゃないか!

315常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:40:04.495259 ID:XuKNFGHj
プーリンもどうせグランドクソ女やろ

316常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:41:57.096221 ID:u7/GvYqO
ドラゴン・ユカノ「私がタイマ・ニンジャクランの恰好をすれば「良い」がいっぱい貰えるのでは!?」
フジキド「ユカノ」

317常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:42:46.261859 ID:n5miBEAK
書籍の挿絵見るにすでに割と似たような格好だろw

318常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:43:05.420771 ID:xiHqgh4C
>>314
英雄作成がBになってHP回復削除とかカリスマがDになってNP+10に低下
独自の第三スキルも幻術上位版に見せかけてチャージ減少付いて使いにくくなってる
ぶっちゃけそのままスマホ版に来たら使い道0なくらい弱体化食らってる

319常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:44:21.770119 ID:aq836sWA
重要なのはシコいとかぐだデレがあるかじゃね?

シコい格好なのに抜けないバニーの人は座ってて下さいお願いします

320常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:44:40.784882 ID:2xz0cstR
サンタエレナ、プーリン、シータ
ACで先行実装はいいけど
ACのみで実装は勘弁してほしい

でもシータは離別の呪いの設定上ACのみは確かに妥当で
運営が上手いことやったぜとか思ってそうなんだよなファック!

321常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:45:26.424751 ID:Q6FQX7O6
>>313
良う知らんがFGO設定だと神話事英霊枠とかで同時に呼び出されない英霊とかじゃなかったけ?

322常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:45:58.239345 ID:au8YDAez
うちのラーマくん砕くからシータください

323常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:46:08.932328 ID:6lLayvLI
ACはロマニがいなかったりと大分独自路線行ってるとかどっかで言われてたしなぁ


324常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:47:56.169153 ID:u7/GvYqO
ぬけないバニー姿38歳のアイリスフィールさんですね

325常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:49:53.989385 ID:ZrCBANdO
ボクシングがろくでもない世界なのは、森川ジョージがかかわった結果あれほど劣化したことで答えがでておる

326常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:51:39.403240 ID:u7/GvYqO
ガチンコファイトクラブというリアル青春を見ろ

327常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:54:29.716499 ID:ZrCBANdO
ファイトクラブは映画の世界だったがそれもろくでもない最期だしなw

328常態の名無しさん:2020/10/07(水) 15:54:33.824058 ID:KM/hElHl
AC版5章のタイトルが「北米神話侵食」になってる辺り、ストーリーラインも微妙に変えてくんじゃないのかね

329常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:02:08.149103 ID:6cmpO5e/
>>326
ガチンコラーメン道と同レベルでTOKIOのやらせ黒歴史の?(小並感

330常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:03:22.737075 ID:u7/GvYqO
今日はグラスリップと日本沈没と超人高校生を消化しないと…

331常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:09:08.950295 ID:J3ZtOczt
fgoのバニーネタでバニ王だバニー式だと騒がれたのに結構忘れられてた事が多い
アンメアの話はやめてもらおうか(マジレス)
ttps://i.imgur.com/noLeRdM.jpg


332常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:12:46.385970 ID:bmInRxKD
ぐうの音も出ないクソドビッチじゃないですか

333常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:14:35.736557 ID:XuKNFGHj
んなこと言ったら経産婦ばっかやんけ

334常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:17:36.147156 ID:J3ZtOczt
設定上全盛期扱いなので肉体的に処女ビッチですが、何か?

335常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:19:30.040800 ID:UmFgV+hk
アンメアさん何故か分からんが妙に影が薄いんだよな

336常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:20:43.771852 ID:Z2/ZoN3C
今まで使ってたノートPCに水こぼしてキーボードだけ死んだから、
ゲーミングノートPCでRTX 2070積んでる奴買おうと思うんだけど、オススメの店ある?
死んだ子は5年くらい前にドスパラで買ったゲーミングノートPCなんだけど

337常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:20:53.478059 ID:NrqP+e2f
>>157
あの悲しい事件から一年後……僕は帰ってきてヒロインと再会した
どっちが強いか勝負だ!(選択肢)ってED後にやらかすバンピートロット好き

338常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:25:25.059066 ID:+TBzK8Bq
>>335
ちょい役でなら結構出てたような
で毎回ぐだを食おうとしてるな
性的な意味で

339常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:26:03.804903 ID:HKdPHit+
>>333
巴御前とか肉体年齢いくつやねん、あのドチャシコボディは…

340常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:27:26.535706 ID:XuKNFGHj
やっぱり悪属性はだめでちね
そんな人たちにはますたーを任せられまちぇん

341常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:29:46.828987 ID:oCLYTe2l
そうだぞ。悪はスマイトイービルが効きすぎるしホーリィスマイトも痛いから駄目だ。真なる中立でスタビリティ装備してUMD上げて聖剣騙して振り回すんだ

342常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:31:27.954554 ID:+TBzK8Bq
>>339
平安武者を膾にしたり首を素手でもいだりしてた頃だと思うよ

343常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:33:38.211969 ID:OqASlAbf
プーリンがグランドクソ少女だとしたら、それはそれで良心の呵責無くエロいお仕置きとか出来るから捗る!

344常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:36:09.543611 ID:5HIyHqeG
>>340
こうして死後の後輩を閻魔亭に拉t…保護して若旦那に迎えたえんまちゃんが生んだのがお前よ、後輩の息子

345常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:36:55.258759 ID:wk7IKeQU
>>344
FGO3部に出てくる謎のガイド役の先輩マスターやめなさい

346常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:37:43.206551 ID:Ywbh2OLc
>>328
異文帯になってラストで戦うぞ

347常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:39:31.703414 ID:vfq6vRr8
>>343
少女ではないと思う…

348常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:39:33.113795 ID:+TBzK8Bq
そろそろイベシナリオにもエリセでてくんないかなー
ただひたすら困惑させたい

349常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:41:58.251371 ID:cks9572y
お前達の汎人類史って醜くないか?

350常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:42:47.920661 ID:6lLayvLI
コラボキャラだし・・って思ったけど
CCC勢だのイリヤだのも出演どころか平気で水着になってるしなw

351常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:43:19.093468 ID:WRGJQSnl
1スルーズヒルデオルトリンデとヴァルハラへ
2エレシュキガルと冥界へ
3女将と閻魔亭へ
選択肢はこんなもんだっけ?

352常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:45:09.170279 ID:sg3W6nEv
エロくないI字か
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674924.jpg

353常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:48:11.699652 ID:NxcIaE61
スペイシュと一緒にサヴァユニ行きとか

354常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:49:42.612489 ID:r2ak8s9f
最終的にノッブに拉致られてどうあがいてもぐだぐだエンドでは?

355常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:50:36.437975 ID:+TBzK8Bq
>>351
ニトクリさんもおるで

356常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:57:32.893632 ID:XuKNFGHj
>>345
虞ッコロちゃん?

357常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:58:32.006872 ID:sHyys/2X
Sイシュタルに拉致られてサーヴァントユニバースルートは?

358常態の名無しさん:2020/10/07(水) 16:58:47.891336 ID:N/Qn3I1H
これは別にI字扱いしても良いのでは?
ttps://twitter.com/norito_a/status/1313412431004094469/photo/1


359常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:01:34.240010 ID:dNHmBIHq
水着イリヤがいるんだし水着シトナイも出してよいのではないか

360常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:02:40.023405 ID:xdDm/BOk
>>328
そもそも「カルデアが複数ある」とか厄満だからな

361常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:03:02.925796 ID:OqASlAbf
>>347
肉体年齢と言うか状態的には少女と言えないだろうか?

何処までが少女で何処からが年増か、カルデアのサーヴァントを分類しようと言う馬鹿話を、カルデアの食堂で酒でも飲みながらランサーの兄貴や愉快な円卓の騎士達としたい。
カルデアの食堂なら赤い弓の人が美味しいおつまみ作ってくれそうだし。

362常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:04:21.307916 ID:jeq+TWwy
>>316
・・・対魔忍としての素質は十分にあるな。とくに容姿と頭の中身は

363常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:06:47.356190 ID:dNHmBIHq
>>361
影の国につれてかれたり、槍だらけになって発見されたりしない?それ

364常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:07:39.401553 ID:oCLYTe2l
いいねがたくさん欲しいなら荷物を運べ

あのゲームのいいねはマジで何の役にも立たないのが潔い

365常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:11:51.751214 ID:N/Qn3I1H
ぐだは魔神柱特攻を持ってる事が判明しているが、魔神柱が大暴れする事なんてもうないと思うから宝のち腐れの様な気がする

366常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:14:07.009333 ID:kQk6B5Ih
プーリンは、こんな女が常にそばにいて私が一番アーサーを知ってる女なんだとマウント取っていたら、そりゃ王妃不倫するわとネット納得してたな

367常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:14:08.121894 ID:dNHmBIHq
>>365
★5の謎の魔神柱特効サーバントが将来出る布石かもしれないだろう
クラスはキャスター、ライダー、セイヴァー、人類悪あたりかなぁ

368常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:14:37.036766 ID:KcEzpr61
>>365
ムニエルとの模擬戦は逃げる再生魔神柱を狩る訓練だったんだよ

369常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:16:41.787031 ID:r2ak8s9f
ムニエルは将来のレイドボスだった・・・?
ttps://twitter.com/HammerStar400/status/1311997087148437505/video/1

370常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:19:53.236820 ID:Vvc1LyBt
>>367
ビーストで実装されたとしても
多分剣弓槍に1.5倍つくだけだしなぁ……
やっぱりライダーが最優ってわかんだね

371常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:22:08.710964 ID:r2ak8s9f
FGOキアラは反映されてないだけで魔神柱属性ありそう。ゼパルくん飼ってるし

372常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:26:30.532777 ID:m0jGoWsH
お前魔神柱だろ!!素材おいてけ!!

373常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:27:15.423048 ID:N/Qn3I1H
>>372
ジャック「私は魔神柱じゃないよぉ、おかーさん」

374常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:31:39.376108 ID:XuKNFGHj
>>373
魔神柱が喋ってる

375常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:31:47.316149 ID:mbt7lmky
今年はレイドあるかな?新規の金素材産むやつでよろしくw

376常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:32:50.442090 ID:XuKNFGHj
復活のキリシュタリアレイド〜ウニ100個落とすまで寝かせません〜

377常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:33:18.344324 ID:r2ak8s9f
削るんだよ!リンボの残機を!

378常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:34:19.812164 ID:VFeChQ2m
リンボを弾にすればゲステラ撃ち放題と聞いて

379常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:34:48.391603 ID:Al1pmulB
箱数でマウント取ってくるようなマスターもレイドが来ると優しくなる不思議!

380常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:34:53.243410 ID:MFsM7egh
>>369
???「カルデアには信じられない奴がいる」

1.マシュ(絆5ってお前・・・)
2.ムニエル(ふざけた名前だな)
3.ロリンチ(ダビンチと入れ替わりはちょっと)
4.ホームズ(あやしい)
5.シオン(鯖になって路地裏同盟作ろうや・・・)

381常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:35:48.070622 ID:kQk6B5Ih
リンボ敵なら、暗黒イケモン参上するか

382常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:36:11.284867 ID:r2ak8s9f
>>379
レイドにもカウントはあるんだよなあ・・・

383常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:39:33.464853 ID:jeq+TWwy
〇〇〇〇「キネヴィアはアルトリアの方もプーサーの方もフォローされているのに私にはない。いい歳した爺と結婚させられそうになった可哀そうポジションなはずなのに」

384常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:40:43.223481 ID:+TBzK8Bq
>>383
トラウマ十六連打女は帰ってどうぞ

385常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:41:48.919822 ID:vMaUjeqe
FryingDogによる艦これカバーアルバムの表紙榛名改二
ttps://pbs.twimg.com/media/EjtebV-UYAEiUCv.jpg

386常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:42:36.829319 ID:mbt7lmky
>>382
カウントたって桁が違うから自分でやれる分は知れてるしな。そもボックスより圧倒的な速度で林檎消えるし。
問題はQPだな、今はQP満タンなんでイランからその分素材でw

387常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:44:39.239351 ID:Ts/eFf+I
イオンの本屋の棚の大きな面積を「キングダム」が埋めてるのを見てると、
コレ採算とれてんのかなってなる、ならない?

388常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:45:36.243247 ID:MFsM7egh
>>383
巌窟おじさん「せやな、エデは置いて行こう。」

389常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:45:55.582590 ID:Al1pmulB
>>382
でも皆「ここは俺がやっておくから休んだり別の事したりしなよ^^」って!
>>386
実入りはボックスの方がいいけどレイドは周回しやすくていいよね

390常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:46:27.803294 ID:dNHmBIHq
ハンティング終わったら次のイベントは何がくるかねぇ
いや、ハロウィンだろうけど主役誰になるか

391常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:47:36.816109 ID:MFsM7egh
>>390
エリちゃん

392常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:48:12.308448 ID:dNHmBIHq
「ここは俺に任せて先に行け!」
「お前だけにいいかっこさせるかよ!!」
「すまない、俺は先に行って他の魔神柱を倒しておく!!」

これをプレイヤーの発言に直してみましょう

393常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:48:36.575593 ID:Vvc1LyBt
>>380
ゴルドルフショッチョの信頼感

394常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:48:38.780165 ID:u7/GvYqO
巴校長がアルトリア先生と面談?

395常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:48:41.917504 ID:N/Qn3I1H
>>390
ノッブ「今ぐだぐだPUやっておるじゃろ?わかるじゃろ?」

396常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:48:47.670642 ID:r2ak8s9f
>>390
ハロウィンは平成に置いてきたって!
露骨にアッピルされてるぐだぐだフラグ・・・去年はSWU・・・つまりスペース本能寺だな!(名推理)

397常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:49:53.813014 ID:jeq+TWwy
ぐたくだイベントは個人的にストーリーに外れがないので期待できる

398常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:50:07.710210 ID:gyiJckC4
>>396
スペース尾張VSスペース新撰組?

399常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:50:26.948641 ID:VFeChQ2m
>>392
「この素材は俺が集めるんだからお前ら他行けよ」
「ざけんな俺だってそいつから泥する素材が要るんだよ」
「その素材まだ余裕あるから次に狙われそうなやつを先に狩り続けるわ」

400常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:50:30.129230 ID:dNHmBIHq
>>396
ついにみっちー実装か......

いっそ猿実装されんかなぁ
秀吉と見せかけてガチの猿(悟空)

401常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:50:57.194049 ID:r2ak8s9f
1年放置された勝っちゃんもいるしな・・・(柴田の)

402常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:51:19.408833 ID:Vvc1LyBt
もうユニバースはやめてくれ
サーヴァントのユニバース世界での別の顔ですってやられても
元がわからんから死ぬほどつまんない

403常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:51:24.006459 ID:aOV5GbwN
>>388
おじさんじゃねえよ、おじいさんだルオぉ?!
復讐終えた時もう初老レベルよね

404常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:52:08.343346 ID:VFeChQ2m
エデ「初老でもまだ種は出るから問題ありません」

405常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:52:30.896999 ID:mbt7lmky
>>400
みっちー実装と見せかけて登場する鬼柴田wもし来たら星4のガッツありバサカだろうきっと

406常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:53:01.186319 ID:NQyzriG+
スペースチェイテピラミッド姫路城?

407常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:54:19.189012 ID:jeq+TWwy
フレポ期間限定でカッツ実装されたらヤバいな

408常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:55:08.719913 ID:dNHmBIHq
チェイテピラミッド姫路城アーカム図書館で鋼屋シナリオとかどう?

409常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:55:50.772115 ID:VFeChQ2m
鋼屋シナリオってギャグになるの?

410常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:55:58.845425 ID:WXkiUEz+
>>405
戦国武将バサカだらけやんけ!
なにも間違ってなかったわ

411常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:56:00.113735 ID:NfE/vKMx
>>385
榛名の髪色、始めは色素の薄いグレーっぽい色合いだったけど、今はほぼ黒に近いなぁ

412常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:56:11.859219 ID:fxdoYzOL
オリュンポスも乗っけよう(例のイラスト感)

413常態の名無しさん:2020/10/07(水) 17:58:16.014261 ID:6lLayvLI
>>380
絆5以降は意味がない部分だぞ
実際6だろうが10だろうが何も変わらん

414常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:01:07.854502 ID:r2ak8s9f
蹄鉄!酒!解散!

415常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:01:17.331968 ID:HVvgWNhm
人類廃滅のためにジャンヌとアナスタシアと土方とマーボーが敵として出てくるイベント時空はまだですか

416常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:01:25.407237 ID:MjNxd46V
ボックスは種火死ぬほど集められるから育成がはかどるよね
弓の星5が欲しいなぁ
宝具1のケイローンとアタランテ、配布婦長しかいないわ
ttps://i.imgur.com/KtYlfEK.jpg

417常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:02:08.658554 ID:MFsM7egh
オデュッセウスの宝具的に戦国最強ホンダムがアムロボイスで実装される。

418常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:02:12.789466 ID:KcEzpr61
酒と蹄鉄!酒と蹄鉄です!
ちくせうの文も集めましょい

419常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:02:59.695798 ID:VFeChQ2m
死ぬほどは回らなかったけどギリギリキャストリアを10,10,6の及第点くらいには仕上げたのでボックスはまぁまぁ成果あったわ

420常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:03:01.065311 ID:r2ak8s9f
>>415
そこまでやるならヒラコーに何かキャラ描いて欲しい

421常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:04:20.811012 ID:GUcSWLfo
>>217
宇宙と地球の格差
打ち捨てられた棄民の嘆き
嘆きを無視してお為ごかしの綺麗事に酔う強者
その裏で進められる戦争の陰謀
拳だけでも言葉だけでもわかり合えない人間たち

強いて大きく違う点を挙げると、戦争の趨勢を主人公が大きく左右したことかな。

422常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:06:50.237173 ID:GUcSWLfo
>>241
共作だけど屍者の帝国は面白かった。
ラスト間際の実体化した光と粘菌は訳わからんかったが。

423常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:07:31.786129 ID:NWVVh6yB
地球と宇宙が真逆なのが面白い>UGとGガン

424常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:09:58.276186 ID:Vvc1LyBt
あ〜えっちなんじゃあ〜
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/10/WING_20201006_02_qgIaswPaA-YtR7yoopAF-oVQxpzJTw1S.jpg

425常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:10:01.564995 ID:GUcSWLfo
>>266
あいつは実利と名声得られるなら卑怯卑劣なんでもやるけど、危険を感じたら非難を躱してスルスル逃げるからな
帝国に睨まれたらヤンを生贄にしてサッと逃げるぞ

426常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:11:05.778776 ID:KHEeLny5
>>424
???「あきらちゃんをエッチな目で見ないでほしいんご!」
???「え、ぼくは?」

427常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:11:35.837452 ID:gyiJckC4
>>424
(歯がギザギザじゃない・・・?)

428常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:12:32.108892 ID:MFsM7egh
>>416
弓ってエウエウとクロが居れば星5居なくても・・・
所で星5配布で何の鯖選んだの?

429常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:12:32.767896 ID:UVQVsavZ
>>427
スマホについてるでしょ

430常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:13:24.295258 ID:GUcSWLfo
>>380
ゴッフ「信じて欲しいところだが、冷酷無情な貴族主義者である以上、信用はされても信頼はされまい」

431常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:14:13.517937 ID:gyiJckC4
15分前のわい「毒針がなくてあと一騎再臨出来ない・・・最終日に賭ける!」
なう「あああああああああ」

432常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:14:14.414538 ID:VFeChQ2m
鬼滅のオメコ続き出るのかよ! サブタイと猪之助のネーミングで笑ったわ!

433常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:14:35.945262 ID:KcEzpr61
ゴジラTVアニメシリーズ化
ttps://i.imgur.com/vWxsqr6.png
ttps://i.imgur.com/PSLlyu4.png
ttps://i.imgur.com/8jLpIfN.png
「ゴジラ」の完全新作TVアニメ「ゴジラ S.P<シンギュラポイント>」が2021年4月から放送されることが発表されました。
監督は「映画ドラえもん 南極カチコチ大冒険」「青の祓魔師 ―劇場版―」の高橋敦史で、
キャラクターデザイン原案を「青の祓魔師」の加藤和恵が担当。
シリーズ構成・脚本は「道化師の蝶」で第146回芥川賞を受賞している作家・円城塔が手がけます。

434常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:14:53.862527 ID:KHEeLny5
>>427
拡大すると分かるけどギザ歯
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274796.jpg

435常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:15:22.928667 ID:VCWKMYuC
りあむよりあきらの方がエロ度は高い
あかりんごはビジネスライクでドライなところがなんか怖い

436常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:15:35.816926 ID:r2ak8s9f
やっぱハンディングクエは終盤ほど不味くなるな

437常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:15:43.822229 ID:epiClebO
ギザ歯……アイドル……命令者ちゃん

何もかもが懐かしい……

438常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:16:43.945232 ID:FAXT9sxj
読み返してみると、ハルヒってドラえもんすら知らないんだな
やる夫くん!図書室に漫画を置くようリクエストしよう!
手塚とか赤塚とか大御所のなら通る可能性はある!

439常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:17:18.042530 ID:epiClebO
おまたせしました!! 裸足のゲンです!!

440常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:18:12.211395 ID:VCWKMYuC
オレンジが関わってるらしいしCGによる怪獣プロレスが見られるかもしれない?
怪獣惑星とかがあるし実物見るまで信用できないのがなあ

441常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:18:48.896281 ID:r2ak8s9f
カルデア放送局やるってことは新規イベだな?

442常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:19:30.164203 ID:HVvgWNhm
>>438
あったよ、火の鳥!

443常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:20:38.959894 ID:gyiJckC4
ttps://twitter.com/fgoproject/status/1313770219458838528
【カルデア広報局より】
10月9日(金)19:00より「Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版」の配信が決定!
配信日当日に番組が視聴できるツイートが7万RT達成で聖晶石12個をプレゼント!

イベントは金曜日からかな
世間は台風でちょうど良いのかな
オレは仕事だがな!

444常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:20:54.625270 ID:XuKNFGHj
着ぐるみもっさりプロレスは正直好きじゃないからアニメじゃないと出来ない高速戦闘を期待している

445常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:21:11.767824 ID:KM/hElHl
日本沈没2020も総集編が映画でやるらしい

446常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:21:27.020983 ID:ETD0MpYd
>>341
おじいちゃんもうスマイトは無色になったしUMD技能はなくなりましたよ

447常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:21:28.410221 ID:QlYUPklW
10歳差の母と息子とかもありなのかも
10歳で出産とか

448常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:21:29.319381 ID:r2ak8s9f
親近感とか覚えないんです?
ttps://pbs.twimg.com/media/EjtxKn6UYAA0YP6.png

449常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:22:45.937245 ID:DzpKHAh2
>>448
ここにキシリア様も呼べば更に混乱が

450常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:22:49.038488 ID:oCLYTe2l
>>446
え・・・?5版?
まあ、3.5の時点でスマイトの属性全種あって面倒だったし、UMDはスキルの中でコレだけ利便性おかしかったしな

451常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:23:21.850238 ID:HVvgWNhm
>>448
ハマーン「私は未来から来たお前だ」

452常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:24:28.318474 ID:vbFY+ryz
>>448
アラレちゃんもスーパーロボットなんだよな…。

453常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:25:52.853638 ID:Vvc1LyBt
>>443
期待するな
ただの予告の可能性も大いにあるし

454常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:26:11.575571 ID:VCWKMYuC
でもCGじゃないと出来ないような超重量高速タックルはKOMで観させてもらったからなあ
いっそフルCGで動きまくるビオランテは観てみたい

455常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:27:10.714775 ID:VFeChQ2m
光と闇のミンキーモモが交わる時、物語が始まる――!

456常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:27:48.972026 ID:6lLayvLI
>>436
・・むしろ今回は後半が本番な気が・・
まぁ、人によって必要素材が全く違うからハンティングクエの評価は出せんわなw

457常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:28:00.610477 ID:NfE/vKMx
>ギザ歯
ギャグ的に描いたり、八重歯みたいに1つだけなってるとか、獣人みたいな亜人みたいのならいいけど、
素の人間でデフォでサメみたいなギザ歯に描かれたら、正直気持ち悪いと思わないか?
前にお花の方で、配布キャラでそういうの出て来たが可愛いとは全く思わんかった
……まあ、子供の頃からケモ耳とか100エーカーの森の住民やネズミーランドみたく、動物擬人化
(二本足で立たせて人間の服着せる)が、どうにも受け付けないのもあるけど

458常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:28:02.125096 ID:mfphWahP
>>455
どっちが闇?と聞かれて俗物が!とキレるハマーンさま

459常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:29:01.326493 ID:kQk6B5Ih
300メートルゴジラと動く移動要塞都市のメカゴジラの大火力打ち合いバトルを見たかったよね

460常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:29:11.480259 ID:Do7AgEqL
>>457
眼の大きさには何も言わんのか

461常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:30:14.557293 ID:XuKNFGHj
>>457
どうでもいいけど正直気持ち悪いと思わないか?って文のせいでISSAが喋ってるようにしか聞こえなくなった

462常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:30:26.989630 ID:O11wIrFq
ナナイはうまくやれてるのにハマーンときたら……

463常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:30:36.169512 ID:T27CAOOb
>>447
ダディフェイス「ヒロインは8歳で二児の母になりました」

464常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:31:58.845094 ID:8b6Ozj6Z
>>457
思わないねえ
二次元キャラの眼球デカすぎない?とか気にする性質?

465常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:32:21.192512 ID:Al1pmulB
>>448
ジオウで同じ展開見た!

466常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:32:23.708278 ID:r2ak8s9f
フィクションとの付き合い方覚えようぜ、としか

467常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:33:17.960531 ID:1NmuQNLa
令和とか平成とか正直気持ち悪いと思わないか?

468常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:34:39.521659 ID:N/Qn3I1H
おかしいな、200箱以上ボックス上げて優に10QP以上明けて育成し放題の筈なのに
星5鯖を5体ほどスキルマにしたら枯渇したぞ?
これQP計算間違ってない?

469常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:35:38.602795 ID:N/Qn3I1H
>>468
10億QPだったww
10Qpだったら誰も育てられねぇよw

470常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:35:50.583102 ID:Vvc1LyBt
>>468
そうだよ()

471常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:35:51.298439 ID:62ZbrJ2Q
なんやこの陰湿ないじめは……
ttps://i.imgur.com/HKHgUQQ.jpg

472常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:36:02.346510 ID:VFeChQ2m
>>461
ミーム汚染って怖くないか? 問いかけただけなのに全てISSAに繋がってしまう、一種の支配だ

473常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:36:15.534618 ID:l9N6RVvU
>>467
つ ttps://www.gamemaga.jp/tsugunohi/

474常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:36:20.261034 ID:6QYXtVOG
ギザ歯なんかよりおっぱいの大きさを気にするべき

475常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:36:52.479522 ID:ZrCBANdO
ジオウの響鬼編は割と面白かったので、響鬼本編は普通に凡人少年が鬼を目指す話にすればよかったんだと思う

476常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:36:55.171547 ID:O11wIrFq
>>471
陰湿すぎて草

477常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:36:57.155229 ID:epiClebO
昔は良かったなんて大ウソじゃ、昭和は夜のオカズを手に入れるのにも苦労するようなクソな時代じゃった
インターネッツでなんでも手に入る現代最高じゃよ

478常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:37:30.121057 ID:epiClebO
>>473
なんか、こんなフリゲなかった?

479常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:37:33.527615 ID:dCBZslOa
シダ科の植物の葉っぱの裏にある
胞子嚢のブツブツ気持ち悪い

気持ち悪くない?

480常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:37:34.429867 ID:XuKNFGHj
二次キャラなんか初見は乳と尻しか見ないぞ
3度目でようやく髪色覚えるくらい

481常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:37:54.868858 ID:O11wIrFq
異世界に行けてもネットがないというクソ環境よな
スマホ太郎は知らん

482常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:38:08.607489 ID:VCWKMYuC
そろそろ昭和のなんだかんだ子供のヒーローだったジェットジャガーと仲良くタッグマッチに挑むゴジラが出てこないかな
あと令和版ジェットジャガー

483常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:38:49.952791 ID:KHEeLny5
>>477
カズフサ「だけど今では流通自体が禁制の品が買えた!」

484常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:38:50.816803 ID:VFeChQ2m
スマホは使えるので掲示板やSNSで助けを求める主人公、無事嘘松認定

485常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:38:51.686051 ID:r2ak8s9f
>>477
エロこそが文化のバロメーターなんやなって

486常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:38:55.863875 ID:Al1pmulB
PARTYという単語だけで脳内に平成が溢れてくる

487常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:39:10.060910 ID:XuKNFGHj
アカシックレコードに接続して過去現在未来すべての時空間に存在するスケベブックの記憶を得て一生オカズに困らずシコれるようになりたい

488常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:39:38.005346 ID:oCLYTe2l
>>479
集合体恐怖症かね

489常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:39:47.838186 ID:gyiJckC4
>>478
そのフリゲのサイトじゃないかなこれ

シャンフロ単行本1巻から特装版で本誌で巻頭カラー、原作者の読み切り小説ありかあ
売れてるんだな、若年層がもどってきたとか聞いたけど

490常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:40:21.086733 ID:gyiJckC4
>>487
見たくないネタバレを見て色々萎えそうだから勘弁かなあ

491常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:40:41.450318 ID:J3ZtOczt
>>482
令和版ジェットジャガーはパシフィック・リムかメリケンゴジラで出るんじゃね?


492常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:40:46.826403 ID:dCBZslOa
>>488
かもしれん

がきもいけどはっぱひきちぎってごしごしと削り倒したくなるときはある
子供のときは実際やってた

493常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:40:56.234531 ID:ZrCBANdO
エロ本自体を手に入れるのは未成年はすごい苦労しそう、嫌な時代だ
大人なら駿河屋でなんぼでも手に入るのに

494常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:41:10.059434 ID:u7/GvYqO
コロナ不正受給で三度目の逮捕されたヤツすげーな。書類申請170回ってwww

495常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:41:11.868078 ID:XuKNFGHj
中高生がわずかなお小遣いをやりくりして買った本がハズレなろう小説だった時を想像すると実に哀れだと思わないか?

496常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:41:14.987101 ID:MjNxd46V
>>428
「こ」ではじまって「い」で終わる中華の大英雄です!

497常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:41:43.709497 ID:r2ak8s9f
>>494
なんでイケると思ったのか

498常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:41:45.754426 ID:KHEeLny5
>>493
大丈夫だ
ちょっとエッチな少年漫画が昭和末には流行したから

499常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:41:59.803861 ID:epiClebO
なろう小説ならまずネットで読めるやろ(マジレス

500常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:42:02.050036 ID:oCLYTe2l
>>495
俺らの世代にハズレがなかったかのようだな

501常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:42:18.120680 ID:VFeChQ2m
今思い返すと中高時代にエロ本やらAVを仕入れてた彼らのブツの出どころはどこだったのだろうかと気になってくる

502常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:42:18.782188 ID:gyiJckC4
>>495
なろう小説単行本って信者がお布施として買うものじゃないの?

503常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:42:50.054665 ID:VCWKMYuC
禁制のエロが見れるかもしれないけどAV女優の顔は当時の流行りとかを考えても今の方が美人多いと思うんや

504常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:42:50.715600 ID:gyiJckC4
>>496
項羽様凄い
だよね後輩!

505常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:43:01.539184 ID:ZrCBANdO
>>498
現代はエッチな少年漫画少ないやん、しかし昔抜いていたのを今見るとこんなんで抜いていたのかと驚嘆
逆に過去の俺は今の濃いやつじゃ抜けないと思う

506常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:43:17.504073 ID:epiClebO
くらえ! エロ同人をまとめてアンソロジーと称して売ってた怪しい本!!

507常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:43:19.782344 ID:ZrCBANdO
>>501
河原じゃね?

508常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:43:42.961040 ID:OqASlAbf
動画で初めてりあむの声聞いた。
なんやこの絶妙にムカつく声は・・・嫌いとまで行かんが、絶妙にイラッとすると言うか・・・あれ?これりあむと言うキャラクターにベストマッチか?

509常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:44:01.752516 ID:kQk6B5Ih
10年ぶりに家を出たら異世界だと、異世界の様子を写真や動画であげていたけどスレ掲示板中に、映像ばたのプロがいて、これ作り物だと証明できない
これ作り物なら、スカウトしたいよとなってたな

510常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:44:03.758225 ID:ZrCBANdO
>>506
同人誌の海賊版とかあったな、作者無許可で勝手に刷っているやつ
今はネットの海にいるだけw

511常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:44:08.790465 ID:6QYXtVOG
二次はかわいい方がいいけど三次はちょっとブスなくらいがちょうどいい、ちょうどよくない?

512常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:44:13.293950 ID:gyiJckC4
>>506
違う表紙のを二冊買ったら中身丸かぶりってありました

513常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:45:04.737433 ID:XuKNFGHj
>>506
ローソンとかだとどう見てもエロ漫画です本当にありがとうございましたな作品混じりのコンビニ本が全年齢向けで売ってる
ローソン以外だとあまり見ないな

514常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:45:32.357830 ID:gyiJckC4
>>508
あいつ無駄に運営の作り込みがしっかりしてるから

515常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:45:32.918663 ID:N/Qn3I1H
星5配布は本当はジャックちゃんが欲しかったんだ
でも星5の単体宝具にはすでに殺書文が居て……
役割が欠けてる鯖枠を精査するとオジマンディアスが最適解ってでて……欲しかったけどオジマンもらって良かった

516常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:45:34.916667 ID:VFeChQ2m
>>506
あったねぇワンピやらナルトやらの二次BLアンソロとか著作権的にこれ駄目じゃないのってやつが

517常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:45:50.022955 ID:ZrCBANdO
>>513
恋愛なんちゃら特集とかいうコンビニ単行本っしょ、エロマンガだな

518常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:45:56.292925 ID:u7/GvYqO
ワイ総理大臣、アンソロジー本の中に明らかにBL意識の作家を入れる事を違法と発言

519常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:46:16.202793 ID:J9Jvfft1
>>501
エロ本やAVの自販機やろ

520常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:47:29.058354 ID:XuKNFGHj
孔明選んでキャストリア引いたけど結局アタッカー借りざるを得ずWキャストリアできないときには孔明キャストリアで無理矢理NP付与していくから孔明でよかった

521常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:47:45.353906 ID:ZrCBANdO
>>518
BLとエロ漫画両方書く漫画家なんか珍しくないっしょ、ベニーズを駿河屋で検索したらほとんどBLでわい眩暈

522常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:48:52.903112 ID:XuKNFGHj
>>517
乳首もありフェラもあり本番もありでこんなの全年齢で売る馬鹿がいるから目の敵にされるんだよと思いました

523常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:49:24.440632 ID:MjNxd46V
>>504
おっそうだな
ttps://i.imgur.com/K47a0wO.png
ttps://i.imgur.com/nA5S9Ls.jpg

524常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:49:30.118561 ID:epiClebO
でも昨今の少女漫画はイケメンのレイプから恋が始まるって……

525常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:49:31.412076 ID:tQ0VhHYL
ライダーにモナリザやベラリザつけてサポに置かないでくれ
攻略のとき困る

526常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:49:41.025551 ID:hzTLcZjN
セキレイの作者だってあの作風でBLが本拠地の人だぞ
いけるいける

527常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:49:56.157966 ID:ZrCBANdO
>>522
マンコとチンコだけ消されていて不完全燃焼、昔はエロ漫画立ち読み放題だったな、慎太郎め

528常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:49:57.936279 ID:oCLYTe2l
>>508
そういや俺も(脳内ボイスしか)聞いたことなかったな。う〜ん、これはデコピンしたくなる

529常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:50:19.939191 ID:Al1pmulB
脱衣麻雀の為に役覚えましたねぇ!

530常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:50:20.900752 ID:ZrCBANdO
>>526
あれいつの間にか終わっていたな、アニメ2期もやったのに

531常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:50:35.264238 ID:mfphWahP
いやーひでぇ豪運(悪の女幹部ガチャで未所持SSR2枚抜き)

532常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:51:16.199482 ID:N/Qn3I1H
>>525
それ等をサポに置いてる人たちはだいたい自前鯖だけで高難易度攻略出来る人たちなので……
まさに「王は人の心が分からない」状態である

533常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:51:16.831927 ID:VCWKMYuC
くそみそテクニックとかBLの知識が脳に入ると少年漫画を読んでて普通にこのカップリングは人気でそうやなとか浮かぶことがあるよな
一般人はそもそもそんなことを思いつきもしないらしいが

534常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:51:57.499178 ID:KHEeLny5
>>527
OTONA「子供に正しい物しか与えなかったら正しい子供に育つんですよ」

535常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:52:27.683403 ID:gyiJckC4
>>525
QP稼ぎたい人向けなんで・・・

536常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:53:22.351914 ID:VFeChQ2m
一般商業でもweb漫画にがっつり黒ノリ修正がされるようになった日は世の中クソだなと心の底から思った。
画像の読み込みミスを疑うくらい広範囲にがっつりかかってるのおつらい

537常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:54:18.352673 ID:J9Jvfft1
今年は星4配布チケは果たしてくるのだろうか?
そろそろネロちゃま欲しい

538常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:55:27.141352 ID:VFeChQ2m
☆4くるなら今年もバサスロ宝具重ねかな。今の主流が完全にキャストリアシステムでクイック回しづらくなったけど

539常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:56:03.123780 ID:N/Qn3I1H
と言うかライダーでベラリザ礼装が困るならガチ礼装を装備させてる人とフレンドになれば良いのでは? ボブは訝しんだ

540常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:56:27.286066 ID:MFsM7egh
>>525
攻略用は狂鯖に凸カレスコLv100付けて置いてるのでそっち使って   

541常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:57:23.469624 ID:N/Qn3I1H
>>540
スキルマの星5鯖は婦長と金時だけなのだがどっちが需要ある?

542常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:58:09.845674 ID:J9Jvfft1
術サポですっかり孔明マーリン見なくなったな8割キャストリア、術アタッカー欲しい時はちょっと困る
サポ欄も枠増やして欲しい

543常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:58:16.904111 ID:ulCT+FW9
80箱分の種火ももう残ってないでござる

544常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:58:54.938155 ID:MnUDblFU
むこうぶち見たら安永さんが死んでた。
そうか、バブルも弾けたし、もう終わりか・・・
永遠に連載される訳ではないが、やはり長期作品の最後は一抹の寂しさがあるなぁ

545常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:59:13.552910 ID:MjNxd46V
>>541
大分尖った性能の2人だなぁ
初心者なら金時、高難易度とかなら婦長が欲しいけど
やっぱ攻撃宝具だし金時かな?

546常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:59:39.436042 ID:sXQE2mSs
中央児童福祉審議会非推薦番組 陳宮さん
あっまた将軍様が爆破された!

547常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:59:49.544918 ID:KHEeLny5
>>544
1999年からの長期連載だからな
読者も関係者も高齢化している…

548常態の名無しさん:2020/10/07(水) 18:59:51.446941 ID:OQqHnldD
>>541
狂鯖の婦長のフレ需要なんてあるわけがない

549常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:00:01.071410 ID:ulCT+FW9
全スカ術トリア置いてるな
孔明もマーリンもおるけどこの二人と比べると需要低そうだし

550常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:00:49.787651 ID:J9Jvfft1
金時ってかB宝具は神ジュナみたいな例外除いて全体的にテコ入れの時期だと思う
プロトマーリンに期待

551常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:01:22.587819 ID:MjNxd46V
>>542
術だけ有能サポーターが集中してるからなぁ
術3枠くらいあれば宝具5キュケオーン出すんだけど
ttps://i.imgur.com/gGFS1KF.jpg

552常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:01:46.464328 ID:u7/GvYqO
え!?安永さん死ぬの!?

553常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:02:08.779409 ID:eezUsdX1
>>549
W孔明とかWマーリンのシステムないしな

554常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:02:42.379557 ID:J9Jvfft1
>>551
一人仲間ハズレがいますね

555常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:03:08.229937 ID:mE5g1zyq
>>551
一人術じゃない人がいるんですが

556常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:03:22.768490 ID:bPWnc0D2
>>551
ライネスは騎だろwww

557常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:03:53.202586 ID:vMaUjeqe
アメリカ海軍がに原子力潜水艦を今の50隻から80隻まで
大型空母を11隻維持の追加で軽空母をとりあえず6隻
さらに有人オプションの無人水上/水中艦艇を140〜200隻
アーレイバークflightTやflightU級やタイコンデロガ級巡洋艦などの代替えに次期小型フリゲートをとりあえず80隻ほど発注して
2045年までに500隻体制に持っていく計画を発表か

558常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:04:27.556013 ID:MjNxd46V
>>554
>>555
>>556
だから集中してるって言ったんでしょw
他クラスでNP50配れるの彼女しかいないんだから!

559常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:05:06.521389 ID:EHGhN7hM
ラノベは今も昔も平積みしてるのが安牌なのでは?(確実とは言わない)

560常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:05:32.503559 ID:mfphWahP
>>557
シスターが増える増える(擬人化脳)

561常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:05:44.779093 ID:r2ak8s9f
術以外のサポ枠もちらほら出てるけどそれでも依然術に偏りまくってるのがな

562常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:05:50.779047 ID:ulCT+FW9
どうせみんな術か全時々騎くらいで他なんて大して見たりしないやろ!と聖杯90組置いてるわ

563常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:08:01.748629 ID:MnUDblFU
>>552
バブル崩壊と共に皆去るのさ。
癌だったわ。

傀が何者なのかとかは明かされないやろなぁ

564常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:08:23.421946 ID:ulCT+FW9
b宝具はどうあがいてもシステム出来ないからbが周回に使えるレベルになるとnp百パー巻くくらいの壊れ度が居るべ

565常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:09:20.586918 ID:r2ak8s9f
>>564
せめて凸カレから2連射確定になる50だなあ。英雄作成強化してもええんやで?

566常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:09:30.782228 ID:Bu67Rg8A
5G使ってるイケメンおりゅ?
pixel4a買うかpixel5買うか迷うんご...

567常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:10:21.205284 ID:EHGhN7hM
>>566
3aなら使ってるぞ
もはやゲームにはきつい!

568常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:10:36.550579 ID:sXQE2mSs
>>557
議会も流石に昨今の状況では軍拡を認めなきゃあかんとわかったか……?

でも海兵隊の戦艦は却下される気がする。

569常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:11:27.486761 ID:J9Jvfft1
そもそも5Gいるか?インフラもまだ追いついてない感じだし

570常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:12:08.555343 ID:sXQE2mSs
日本もイージス・アショアくらい大量配備しろよなー

571常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:12:40.954208 ID:EHGhN7hM
>>569
地方だし次の次の買い替え(3〜5年ぐらい)で考えるかな

572常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:12:55.184076 ID:wlCtNDqJ
5Gの遅れはコロナの影響もあるんだろうが
ファーウェイ排除も影響してるんかねえ

573常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:13:32.599811 ID:Bu67Rg8A
まだ5Gはいらんかなーって思うけど
スナドラが730Gから785Gに変わるなら結構変わりそうだなーで迷う


574常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:13:33.199542 ID:NfE/vKMx
>>557
議会がすんなり丸呑みするかは解らんが、冷戦真っ只中な80年代のレーガン政権時の600隻体制を思い出す勢いだな
そんだけ、西太平洋一円での中華の海軍の規模と圧力が脅威になりつつある、という証明だろうけど……。
その分予算で割食いそうな、海軍や陸軍は思いっくそ反発or邪魔しそうだ……。

575常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:13:51.148012 ID:KHEeLny5
>>569
新しい物は他人より先に手にしたいって人は多いので…
角刈り警官「日本で民間人が一番最初に手に入れた新札だ。価値があるぞ」
ttps://pbs.twimg.com/media/D3tHAxOUEAEuTfI.jpg

576常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:14:28.025621 ID:vMaUjeqe
カバーアルバム表紙榛名
ttps://pbs.twimg.com/media/Ejt0i_sU4AACZzv.jpg

577常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:14:42.195197 ID:mfphWahP
>>575
造幣ナンバーがゾロ目とか1桁とかなら価値があるかしらん

578常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:14:52.689277 ID:oCLYTe2l
5Gのエリアすげぇ狭くなかったか。そりゃ拡充するのは決まってるけどよ

>>572
5Gはコロナを撒き散らすからしゃーない

579常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:15:12.287457 ID:r2ak8s9f
>>569
ガジェッターはとりあえず手を出すいきものだから・・・

580常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:15:19.647307 ID:ulCT+FW9
5gにしても高めのプランにしないと結局上限に引っかかって遅遅になるんでしょう?


581常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:16:39.246883 ID:mfphWahP
>>579
PS5とかもそんなノリで買ってそう、初期型買う勇気はサッパリないが

582常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:18:00.896979 ID:VFeChQ2m
最新物を買う人がおらんと評価が出回らんからな

583常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:18:01.528219 ID:vMaUjeqe
>>580
というか5G専用回線を開通させないととんでもない金額を請求されたはず

584常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:18:51.955057 ID:wlCtNDqJ
>>570
え?
イージーゴアを大量配備するって?

585常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:18:55.238684 ID:rs4ex0uS
>>577
さっと検索したらヤフオクで777777の紙幣が落札価格数万円で競られてる(現在進行形)

586常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:18:59.863916 ID:KHEeLny5
>>581
初期不良を楽しむ人もいるからね…
S○NY「そんな方々のためにぃ〜、タイマー機能を付属しました」

587常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:19:38.569597 ID:ZrCBANdO
メガテンやるならPS4とスイッチどれを買うべきか、難問

588常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:19:41.139967 ID:mfphWahP
そろそろ信長も使ったかもしれないオナホとか出そうじゃない?
ノッブ「時代考証ー!」

589常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:20:21.546598 ID:wlCtNDqJ
>>587
真5も考えてるならswitch一択
3だけでいいならP5もできるPS4じゃねえかな

590常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:20:31.267915 ID:r2ak8s9f
ナンバー11451419194545の紙幣なら?

591常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:21:51.542293 ID:J9Jvfft1
>>589
3ならsteam版も選択肢じゃない?

592常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:22:08.834120 ID:J3oR6WoA
>>590
偽造

593常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:23:21.026526 ID:Bu67Rg8A
4aにしておくか
5Gはまだ人間には早すぎる

594常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:24:07.504754 ID:tQ0VhHYL
>>578
なんでその手のデマに引っかかるだろうね

ttps://i.imgur.com/QUICpsj.jpg
ttps://i.imgur.com/swa9zk7.jpg

595常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:24:10.018857 ID:/wGxBvHb
たまたま見かけたんだけど今高田裕三こんなタッチなのか
ttps://i.imgur.com/vlTqF9P.jpg

596常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:24:15.572719 ID:u7/GvYqO
天牌外伝は人情話多いからモニョる

597常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:24:51.357158 ID:QI3CGm/Z
switchとsteamで大体のタイトルはプレイできるんだよな…

598常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:26:09.674255 ID:r2ak8s9f
>>594
肝臓ちゃん「壊れちゃうううううううう!」

599常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:26:33.524987 ID:WXkiUEz+
>>595
なんか見てるとだんだん不安になってくる顔してるな

600常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:27:08.692599 ID:RRmUgpeu
ハード買いたくなくてsteam移植待機マン!

601常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:27:23.792170 ID:w9o3QN+T
>>597
大体に入ってない奴が問題ってそれ一番言われてるから

602常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:28:04.622089 ID:tQ0VhHYL
>>598
せめて3Lだよね

603常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:28:10.408102 ID:r2ak8s9f
>>595
江川ほどじゃないがデジタル移行失敗してる感じ
ttps://pbs.twimg.com/media/EI5MTNRU8AAFqCO?format=jpg

604常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:29:16.892684 ID:QI3CGm/Z
>>601
それは酸っぱいブドウとして処理すれば問題ない(問題ないとは言ってない)

605常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:29:28.876152 ID:MjNxd46V
>>588
色んなノッブが居るんだ、時代考証なんて投げ捨てちまえ
ttps://i.imgur.com/oqBcTy4.jpg
ttps://i.imgur.com/6Dpvmw2.jpg
ttps://i.imgur.com/LgwhQaI.jpg

606常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:29:59.902612 ID:WXkiUEz+
スチムーはおま国があるからなあ

607常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:30:51.211798 ID:WXkiUEz+
>>603
千のナイフって古いエロ漫画家みたいな顔になってない?

608常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:31:31.479956 ID:J9Jvfft1
あれ、もしかして真3はsteamない?
アカン何か別作と勘違いしてたのか俺?

609常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:32:22.452887 ID:kQk6B5Ih
ペルソナ5もsteamにいづれ来るか 4gで数週間で数十万売れたという実績あるし

610常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:32:29.144815 ID:lQA5/Fd1
>>568
戦艦云々はギャグやぞ
ズム級の艦砲があのザマで終わってる時点で、実際の重要性なんて推して知るべし
そもそもこのままいくと米海兵隊はまた主たる形を変えることになるかもしれんし

611常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:32:31.007469 ID:/wGxBvHb
>>608
P4Gじゃねえかな
真3もそのうち来そうではあるけど

612常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:32:34.948885 ID:r2ak8s9f
>>608
別の世界線と混線してるんでないなら真3RはスイッチPS4のみだゾ

613常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:33:47.290190 ID:XuKNFGHj
>>605
ノッブってノッブこそノッブでノッブはノッブじゃないことを認識してるノッブだっけ?

614常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:34:04.161870 ID:OQqHnldD
明後日19時からFGOニコ生ライト版か
来週月曜から新ぐだぐだイベの流れかな

615常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:34:08.670263 ID:Ox6yzxYA
switchなら、フリープレイで無料で初代女神転生が遊べるからswitchおすすめ。

616常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:34:44.559378 ID:mdng0H7H
童帝スレはスパロボみたいなところだから仕方ないね
宇宙怪獣と戦ってるとか、機動兵器がある世界線からのレスもきっとあるゾ

617常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:35:25.811464 ID:r2ak8s9f
霊界とは確実に繋がってるしな

618常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:36:20.753584 ID:fKW+RRaX
変形完了まで半年かかるからその間暇だしな

619常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:37:02.932367 ID:tQ0VhHYL
>>617
死霊集めと整理くらい誰だってできるもん!

620常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:37:14.860394 ID:kQk6B5Ih
真3は、クロニクスだけではなくDLCとはいえダンテ参戦できるはサプライズすぎる DLCはら版権使用料の交渉もうまくできるからか

621常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:38:56.213462 ID:PAcAc7VN
番競い衣装ですわ!番競い衣装ですわ!雷モチーフの衣装とか思い浮かばなかったですわ!!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/323-324

622常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:39:50.918922 ID:FAXT9sxj
>>621
アメコミヒーローっぽいですわ!

623常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:40:05.367771 ID:Bb8lMyFW
STEAMにアトラスは参入したばっかりだから、P4にお布施払っとけばいずれ色々出してくれるかなと望みを抱いている

624常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:40:13.841581 ID:wlCtNDqJ
>>591
ああ、そうかSteam版あるんだっけ

いいこと聞いたわ。
おいちゃんSteamで買うわ
でもセガだからおまくにしそうで怖いんだが大丈夫?

625常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:40:30.394568 ID:FSQKyGgc
>>616
トレーダー分岐点かな

626常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:40:41.746060 ID:wlCtNDqJ
SteamでP4Gはめっちゃ売れたんだっけ

627常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:40:51.747051 ID:RkVRJGo7
>>621
今までで一番痴女度高い気がする!!

628常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:41:44.347726 ID:QI3CGm/Z
>>621
こんな格好してる相方を放っておいて他の女に現を抜かす不届き物がいらっしゃる…クソわよ!

629常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:41:54.696930 ID:oCLYTe2l
>>609
来て欲しいわ。買う機会逸してたがsteamなら買う

630常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:42:13.555410 ID:T27CAOOb
真・女神転生200XベースのCRPGがPCで出ねえかな
相撲取り/鬼食い/相撲取りを作りたい

631常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:42:39.618087 ID:tQ0VhHYL
>>621
乳首が弱点かな

632常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:42:52.423883 ID:NfE/vKMx
>>610
現に沖縄とかに駐屯してる部隊とかは戦車全廃して、替わりに長射程地対艦ミサイルや
UAVとかをメインに据えた、敵の頭抑えるor先手打って叩く方に比重移す計画でいるらしいしなぁ
>米海兵隊

633常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:43:09.305387 ID:u7/GvYqO
ダンテは姦通無いのが辛すぎるわ
この辺ライドウと差別が過ぎる

634常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:43:14.022093 ID:l9N6RVvU
P4U2がSteamに来るのずっと待ってる…

635常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:43:16.557146 ID:ZrCBANdO
ペルソナ5はスイッチじゃこないのか?

636常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:43:23.637472 ID:r2ak8s9f
>>626
速攻で10億稼ぎ出したレジェンド番長

637常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:43:41.255392 ID:ZrCBANdO
>>633
スイッチ版は動画見る限りじゃ貫通持ちやぞ、ダンテさん

638常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:43:48.172429 ID:gyiJckC4
時間の流れって残酷よね・・・
ttps://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1281/350/html/1.jpg.html

639常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:43:59.201452 ID:r2ak8s9f
>>633
リマスターでは覚えるっぽいゾ

640常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:44:15.392099 ID:WXkiUEz+
>>621
ジャス学のティファニーみたいでいいぞこれ

641常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:44:18.929731 ID:ArAWUPuf
ネオサイタマに転生したらスライムだった件

すまない、疲れた

642常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:44:46.083730 ID:gyiJckC4
>>635
PS3と4よ
続編ポジだったかのP5Sがスイッチに来てる

643常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:45:16.991071 ID:gyiJckC4
>>641
ドーモ、スライムニンジャさん

644常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:45:54.766467 ID:R+BiZWJD
>>632
沖縄は元々ムダと言われてたからいい加減撤退する気になっただけじゃないのそれ

645常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:46:30.873450 ID:CNWo/s90
>>632
そもそも必要だったとはいえ海兵隊が戦車持ってるの負担になってるからなあ

646常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:47:05.210365 ID:R+BiZWJD
>>622
ああ、なんかに似てると思ったら……
ttps://i.imgur.com/UpLzqDQ.jpg

647常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:47:07.676196 ID:dCBZslOa
>>621
これがアメリカの乳ですか?

648常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:47:10.951954 ID:ZrCBANdO
>>642
アクションRPGのはスイッチにもあるけど、本編は来ないっぽいか

649常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:47:18.523537 ID:fMAHDkOh
>>595
顔とかのタッチは時間で変わったんだなとするとしても
なんか腕に生理的嫌悪感があるな

650常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:47:41.019693 ID:kQk6B5Ih
>>630
数か月前に覚醒編ネトおくで安く買えたけど、メガテンの花形のデビルサマナーかなりシステム複雑すぎた これはゲーム作品のように機械でできるようにしてもらわないとできんわ

651常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:49:02.928354 ID:Al1pmulB
>>621
エロい!俺によし!

652常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:49:45.224598 ID:fKW+RRaX
>>621
涼宮君の血筋どっかでアメリカ混じってる!

653常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:49:58.540680 ID:oCLYTe2l
steamのP4Gはすげー高評価なんだよな
なんか英語版は英語の勉強に良いとかいう評価もあって笑うw

654常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:50:00.675360 ID:ZrCBANdO
>>650
複雑だけど初期は主人公がいい武器装備して仲魔はカジャ唱えていれば勝てたんだよね、ソウルハッカーズから仲魔を戦力にしないと詰む

655常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:51:44.385605 ID:y+5DjTIx
>>603
白黒の漫画本編見るといつも通りに見える
そしてカラーのあとがき見てもいつも通りの絵
デジタルでやってみたけど戻した感じ?

656常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:52:29.159064 ID:J9Jvfft1
>>624
すまぬ、それ俺の勘違いだったよ

657常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:52:34.134778 ID:T27CAOOb
>>650
悪魔の管理がだいぶ面倒だからね

あと覚醒編はルールの矛盾がな…

658常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:53:58.741304 ID:DoH9q3Ay
>>633
流石に貫通追加はされたね、しかしDLCとはいえダンテ再出演出来るとは
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274855.jpg

659常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:54:50.200809 ID:MjNxd46V
やっぱベティボロボロやな
円卓側がトリ、ガウェイン、モーさんだもんなぁ
ttps://youtu.be/N9MjRJTg_pk

660常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:55:52.677863 ID:HoOtM+EJ
>>576
うーんこの美少女感(艦)

I字バランスの流れに乗りそびれた
むちむちしてるものが邪魔なんじゃないかねあきつ丸君!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274856.jpg

661常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:56:14.974378 ID:lQA5/Fd1
>>644
新しいトップが打ち出した次世代の海兵隊戦力整備計画だよ
沖縄云々じゃなく米海兵隊から戦車を全廃する方向(戦車要員は陸軍の機甲部隊への移籍や兵科変え、もしくは退役)
他にも従来型のヘリやF-35B、ホーネット等の戦闘攻撃機も削減し、
代わりにUAVと長距離地対艦ミサイルもって少数で離島なんかに潜む感じを想定してる
本当にこのまま推移していくと、米海兵隊は21世紀にまた主たる形を変えるかもしれないって話

662常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:56:33.285384 ID:w+SCjodI
>>660
パーデンネンやないか

663常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:56:44.370301 ID:tOtZdfwv
リゼロ二期見終わったんだけどなんかイマイチじゃね?

664常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:56:45.743293 ID:J9Jvfft1
>>658
ソシャゲの方でもコラボで来てるからその際にまとめて交渉したのかも

665常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:57:12.275360 ID:fKW+RRaX
>>660
パーデンネンやないか!

666常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:57:30.338832 ID:R+BiZWJD
ひええ……
理屈では出来るのも分かるけど
ttps://www.gizmodo.jp/2020/10/keyspikey.html

667常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:57:37.724428 ID:+26shNHc
>>632
沖縄のみでなく、海兵隊全体から戦車その他の重装備が削減される
残る装甲車両は水陸両用装甲車くらい

668常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:57:52.722650 ID:NrqP+e2f
>>615
どっかで真女神転生1コレクションとか出してくれないものか
4種類(+バグフィックス)見比べてみたい

669常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:58:14.387794 ID:u7/GvYqO
スライムニンジャっていただろ

670常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:58:53.332358 ID:ZrCBANdO
>>663
3期に続く前提だからしゃーない

671常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:59:09.760019 ID:T27CAOOb
ハルヒのAA、サンダークラップス思い出した

672常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:59:20.946833 ID:vMaUjeqe
>>644
むしろ海兵隊の再編は沖縄を最重要視してその周辺の諸島に海兵隊を分散配置することにしてる
具体的には戦車大隊を全廃、F-35やヘリなども大幅削減
その代わり沿岸戦闘隊なる諸島防衛や進行を専門とする部隊への以降
対艦ミサイルや対空ミサイルなどを大幅に増やす予定、因みに沿岸戦闘隊はもう沖縄への配備が決まってる

673常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:59:42.223073 ID:jeq+TWwy
>>659
なおベディがアルトリアの敵に回ったので円卓は大動揺

674常態の名無しさん:2020/10/07(水) 19:59:59.230488 ID:WXkiUEz+
>>660
これあきつくんじゃなくて大洗の桃ちゃんがコスプレしてるんだろう?
俺のあきつ丸君がこんなに締まりのない肉体をしてるわけがない

675常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:00:50.140456 ID:+26shNHc
>>660
陸軍「海軍で食っちゃ寝してたな」

676常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:01:19.812566 ID:FAXT9sxj
>>671
サンダークラップスが続いてると知っておじさんびっくりだ

677常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:01:33.706223 ID:Bu67Rg8A
ぐだイベで未実装キャラって何がいる?
ぼんこつメイドとか来ちゃう?

678常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:01:35.919177 ID:MjNxd46V
>>673
まぁ獅子王が召喚した中に居なかったから「アイツどうしたん?」て感じだったのにいきなり現れたからなw

679常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:01:56.618315 ID:r2ak8s9f
>>670
3期というか後編だな

680常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:02:04.753942 ID:oCLYTe2l
>>666
面白いなぁ。鍵穴近くに隠しマイク仕込んで何度も音を取れば当たりが出来そうだ

681常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:03:06.429797 ID:OQqHnldD
事前ガチャが新選組だし近藤勇来るかな

682常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:03:12.293253 ID:MjNxd46V
>>677
カッツ柴田あとマックスウェルも居ないな

683常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:03:21.411006 ID:HoOtM+EJ
>>662,665
最近の若い子は知らないだろうな…タケちゃんマン

684常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:03:37.587809 ID:vt2gBfe/
>>669
ディスターブド=サン!
対バイオニンジャにおけるサブジュゲイター=サンの恐ろしさが強調されたイクサであった

685常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:03:38.523554 ID:T27CAOOb
>>676
えっマジ?

686常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:03:39.364556 ID:kQk6B5Ih
そういえば、獅子王が召喚する円卓ならベティくるわけないんだ
獅子王が触媒で呼べるベティはまだ生きてるんだからな

687常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:04:12.913151 ID:R+BiZWJD
>>680
音波探傷試験とかめちゃくちゃ具体的に傷の入り方を視覚化できるらしいし
カギの形くらいだったら一発で分かりそう

688常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:04:15.511883 ID:vMaUjeqe
あのアグラヴェインでさえベディヴィエールが敵に回った聞いたときは
「それだけはありえない、何かの間違えではないか?」
という反応だからな

689常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:04:20.303865 ID:MjNxd46V
>>681
原田さんがランサー、安藤さんがアーチャーやな!
ttps://i.imgur.com/i3TD5Rp.jpg

690常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:04:38.784909 ID:57ElM89D
>>141
遅レスだけど、恥じらいがあるかないかってエロには物凄く重要だと思うんだ

691常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:04:48.505333 ID:6cmpO5e/
>>652
英国で生まれた帰国子女のスズミヤデース!よろしくお願いしマース!

692常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:04:57.636352 ID:J3ZtOczt
fgoのエアプ発見スレと聞いて

693常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:04:58.353509 ID:4YKfUCqn
>>682
どれも朕にこなぁい
ライダーさんとか絶壁の人とか出してよ

694常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:05:29.370674 ID:jeq+TWwy
池田屋事件とか見るとガチで強いだろう近藤勇

695常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:05:48.726499 ID:WXkiUEz+
>>691
英国製ティーカップに入れたそばつゆ飲ませるぞ

696常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:06:41.703212 ID:J3oR6WoA
とりあえずpvでランスロットに近接戦闘仕掛ける弓兵はさすがだ

697常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:06:48.112018 ID:WXkiUEz+
いまこそカモミール芹沢をナッポばりの大砲を理由にアーチャーで召喚だ!

698常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:06:57.376224 ID:R+BiZWJD
サンダークラップスってなんやと思ってググったら
一番上にエロライトノベルって出たが
まずそんなジャンルがあった事が驚きだよ

699常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:06:58.729720 ID:FSQKyGgc
>>676
えっ?
サンダークラップスって割と古いエロゲーじゃなかったっけ?
何で生き残ってるの…

700常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:07:05.936742 ID:J3ZtOczt
>>691
本名はジェーンって名前じゃねーの?

701常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:07:50.611947 ID:MjNxd46V
>>696
弓兵なのに近接戦闘は伝統芸能
ttps://i.imgur.com/qetDodm.jpg

702常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:07:52.572649 ID:6LoTpsfT
>>621
この乳首隠してる雷型のこれ、良い大変いい

703常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:08:35.477571 ID:NfE/vKMx
※の極東アジア〜インド近傍まで含む軍事的影響力や戦略構想、予想される各地での有事の
際の対応とか色々含めて沖縄を完全に手放す、なんて事はよっぽどの事が無い限り有り得んだろうしなぁ……。
位置がマジで絶妙過ぎて、億が一にも敵対国の手に落ちたものなら取り返しのつかん事になる

704常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:08:41.160318 ID:r2ak8s9f
キャメロット前編はロンゴミニアドvsステラぐらいまでかね

705常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:08:57.133428 ID:/wGxBvHb
プリコネでルナ引けたんだけどこの子育成どうしたらいい?
考えなしに上げると味方も殺すらしくて怖いんだけど

706常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:09:06.796798 ID:3h7v8ME4
>>697
元が砲兵士官だからなあナポさん

707常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:09:18.917629 ID:57ElM89D
>>595
女性型アンドロイドの中に猫の脳を人間の感情とミックスして入れたマッドな人が作った娘さんだから
表情が不安になる作り物っぽいのはある意味正解なのかもしれないね

708常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:09:31.296162 ID:oCLYTe2l
ドロップアップ中だからアバター叩きまくってるけどマグアニは流石に出にくいな・・・
古戦場に向けて闇強化したいから頑張りたいところ

709常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:09:55.941686 ID:R+BiZWJD
>>703
台湾有事の際に備えて沖縄基地があると言ってるけど
台湾で有事が起こったらまず沖縄から撤退してグアムに引っ込むって言ってるけどね

710常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:10:02.599919 ID:eezUsdX1
>>692
運営が一番エアプだって言われてっから……

711常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:10:15.207819 ID:SWVRa4jf
>>701
コイツ弓使って印象的なシーンはホロゥの橋くらいだしなぁ
参加枠がアーチャーしかないから慌てて弓持ってきた説w

712常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:10:48.126740 ID:wlCtNDqJ
>>653
バグらしいバグもなくVitaちゃんよりきれいに見えるからな
P5やったあとだとダンジョンの気軽さもなあ

713常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:11:01.789088 ID:76CmWwud
>>705
よくある推奨ランク16にして魔法パーティーのおとも
ランク18にすると味方を抹殺しそうで怖い

714常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:11:07.584675 ID:mbt7lmky
渡辺謙が昔やった時代劇のやつで新選組で一番強い男ってのがあったな。最後は家族のもとに帰りたいといいながら死んでい良くやつ

715常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:11:23.142096 ID:+26shNHc
>>703
アメリカ軍にとっては、極東で最重要の戦力は海兵隊ではなく第七艦隊

716常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:11:27.755222 ID:8Ipt4NOn
FGO漫画か何かで弓スナイプに徹したアーチャーがくっそ強かったし、近接してもらわないと困る

717常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:11:49.443422 ID:vaTHG4l0
>>685
>>699
サンダークラップスは元は二次元ドリーム文庫(エロ小説)だよ
リボーンが出るまで十年以上間が空いたんで知名度は高いと言えんだろうけど
今年も電子で新話が出てるよ

718常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:11:58.899989 ID:+26shNHc
>>714
壬生義士伝かな
ラストが悲惨

719常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:12:05.125378 ID:4YKfUCqn
FGOに抱かれて沈め運営
DWがどんなソシャゲ出しても絶対にやらないって覚悟はある

720常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:12:07.231185 ID:6cmpO5e/
>>697
ワイカモちゃんさんよりドカタさんのほうが好みなんで(めそらしー)

721常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:12:46.282035 ID:J9Jvfft1
キャメロットのラストの聖剣返還って「いや、王様に聖剣返してどうすんねん?」って思ったんだけどどういうことだったんだろう?泉の精霊じゃないの?

722常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:12:58.202445 ID:/wGxBvHb
>>713
EXはあげちゃってもOK?

723常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:13:21.679275 ID:tOtZdfwv
>>718
あれ好きだわ
刀を布でグルグル巻きにして無理やり固定しているの好き

724常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:13:41.545100 ID:XuKNFGHj
俺はもう基本アリーナに生きる
ユカリさんもマホマホも18だ

725常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:14:19.150601 ID:sEokvEXW
俺さあ、醤油ラーメンって不味く出来ない食べ物だと思ってたの
なんなら役所とか病院とかの食堂で食べたってまあ60点くらいで食える食える
みたいなラーメン出てくるじゃん

で、今日新規開拓して醤油ラーメン頼んだんだ
味しないんだ…麺が全くスープに絡まないんだ…メンマとチャーシューしか美味しくないんだ…
帰って日清の赤い奴食べたら美味しく感じたんだ…醤油ラーメンって不味く出来るんだ…

726常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:14:42.201091 ID:Uwy40Ce4
>>697
八雲剣豪表紙絵しか書いてないアンソロのがっかり感とか

727常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:14:44.184808 ID:sHyys/2X
壬生義士伝って中井貴一じゃなかった?何回か映画化やしてたっけ?

728常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:14:52.298438 ID:R+BiZWJD
>>725
コロナでは……?

729常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:15:01.492432 ID:76CmWwud
EXも上げて運用してる
まとめてレベルアップとスキルアップをぽちっとせんと煩雑すぎる
極まった人しか装備を外しておくとか、一部のスキルを止めておくとかせんよ

730常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:15:03.041166 ID:fMAHDkOh
>>701
こいつの適性は完全いアーチャーなんだけど
性根からくる戦闘シチュエーションが近接ばかりなのが不味いw

731常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:15:25.892951 ID:r2ak8s9f
>>719
サクラは普通にコケそう

732常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:15:30.665470 ID:T27CAOOb
>>717
エロゲーはやった
colorsのゲームはアイ3含めて全部やったなあ…
何もかもみな、懐かしい

733常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:15:39.304950 ID:sEokvEXW
>>718
渡辺謙じゃなくないか?
多分佐藤浩市とミキプルーンだろ壬生義士伝

734常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:15:51.830291 ID:tOtZdfwv
>>728
クルーズ船でも料理の評価が二分されててコロナで味覚なかったんじゃね?って言われてたよな

735常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:15:59.032092 ID:NrqP+e2f
>>712
奇麗になったせいで背景までモデリングしてあるなぁってはっきり解るようになったのは良いのか悪いのか
あとキャラの等身上げてほしかった気もするけど、それだとコストかかりすぎるか

736常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:16:22.942221 ID:mbt7lmky
アリーナは最高82位だな。今は240位ぐらい、あげるのは難しいが下がるのはすぐなんだよな。うちリマ育ててねえからねらい目なんだろうな。

737常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:16:25.465283 ID:R+BiZWJD
>>731
そもそもこないだ出したゲームの方のサクラ大戦はハネたのか?
なんかアニメ漫画ソシャゲと仕掛けた割にって感じがするが

738常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:16:31.285344 ID:MjNxd46V
>>727
テレビドラマ版だと吉村さんを渡辺謙がやってたみたい

739常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:16:39.347242 ID:WXkiUEz+
SQのダク姉好きだった理由が今分かった
カモちゃんさんに似てるからだ

740常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:17:29.589311 ID:tOtZdfwv
新選組は薄暗い場所で集団で囲んで暗殺する集団だとか
正直正面切ったら勝てるの?

741常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:17:35.148400 ID:R+BiZWJD
>>734
なんか味薄かったとか言ってたんだっけ?
まだ1年ちょい前なのにもう大分昔の話に思えるなクルーズ船

742常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:18:12.954483 ID:T27CAOOb
とうとうナウル共和国政府観光局の日本語版ツイッターアカウントのフォロワーが
ナウル共和国の総人口を上回ったらしい

743常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:18:17.215792 ID:MjNxd46V
>>740
どいつもこいつも免許皆伝か道場持ちやぞ

744常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:18:54.798823 ID:76CmWwud
そんな人財をハラキリさせまくったのかよ・・・

745常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:19:03.949138 ID:/wGxBvHb
>>729
肝心のニャルを正月の復刻まで見送ったから試せんのよな

746常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:19:06.109119 ID:sEokvEXW
>>728
その後口直しにカップラーメン食べたら美味しかったから違うと思う…うん

747常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:19:08.537350 ID:+26shNHc
>>733
そっちは映画
ドラマ版で渡辺謙が吉村貫一郎を演じた

748常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:19:17.059456 ID:4YKfUCqn
クルーズ船は寄付さらたシューマイ弁当が乗客に届かず闇に消えていったのが印象深い
その後マスコミも黙りしてる

749常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:19:24.226497 ID:KCxl/7lB
日清の赤い奴が上手いと感じるならコロナでの味覚異常ではないだろ

750常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:19:32.723075 ID:FSQKyGgc
>>728
テンカワアキトかもしれない

751常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:19:39.028808 ID:8Ipt4NOn
>>744
だって、隊を預かる人間が人妻とデキて部下や一般人と揉めたりとかハラキリ一直線以外なくない?なくなくない?

752常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:20:00.278426 ID:6cmpO5e/
>>740
なんでクズども相手に正面から戦わなきゃいけないの? って集団だぞ?
その上でタイマンで戦っても強いのが隊長級

753常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:20:02.411113 ID:J9Jvfft1
>>740
そもそも警察組織だし

754常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:20:03.003561 ID:sHyys/2X
>>738
ドラマあったんか

755常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:20:14.750429 ID:sEokvEXW
大河新撰組今見るとキャスト豪華でチビるよね

756常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:20:23.909606 ID:tOtZdfwv
>>750
あれで終わりとかマジ許せねぇ……

757常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:20:31.240984 ID:XuKNFGHj
銀バサ確変からの土方さん引いたけどつおいの?ちんちんで引いたからよくわかんない

758常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:21:00.551624 ID:mbt7lmky
>>748
そういやそんな話あったな、結局見つかってないの?

759常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:21:06.643126 ID:ETD0MpYd
>>705
とりあえず14まで上げといたら?
一発目のTPはたいてい4番目に入るぞ

760常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:21:23.767673 ID:MtTJO7NA
>>751
あいつら押し借りしまくって方々に迷惑かけまくったからどいつこいつもハラキリ一直線だゾ

761常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:21:24.497705 ID:OQqHnldD
>>757
ホモォ?

762常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:21:27.990524 ID:vaTHG4l0
>>732
原画の黒木氏どうしてるのかなあ
クイーンズブレイドのぽんこつ魔女以来見かけなくて寂しい

763常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:22:21.745667 ID:6cmpO5e/
>>748
消えたシューマイってホラーを知らんのか(小並感

764常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:22:53.176025 ID:+26shNHc
>>760
上部組織の会津藩も新撰組の押し借りの一部を京都守護役の財源にしていたとか聞いて草

京大阪の人気無くなるに決まってるやろ

765常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:23:04.567581 ID:XuKNFGHj
>>761
え?デビルマンの明似でえっちじゃん

766常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:23:29.825679 ID:8b6Ozj6Z
八丁堀の旦那だって剣の達人なのにだまし討ちが基本だろ
リスク避け手確実に仕留められるならそれに越したことはない

767常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:23:37.702708 ID:vadjq5Ud
>>757
クソ火力のでるバーサーカー
HP減らす必要があるのでピーキーだったけど、
強化でガッツもらったから今までよりは扱いやすくなった

768常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:24:29.846491 ID:XuKNFGHj
>>767
ふーん
あっ(髄液と鎖と証の在庫を見る)

769常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:24:38.270474 ID:NrqP+e2f
>>737
Vよりは売れた様子
3Dマップを走り回らせるシステムって手間がかかるわりに微妙な気が(全編にわたるプロマイド写真探しに疲れ果てた人)

770常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:24:46.168871 ID:gyiJckC4
>>767
必要な犠牲からコンボが発生してワロス

771常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:25:21.753610 ID:sHyys/2X
>>757
陳宮とズッ友だよ

772常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:25:38.158230 ID:hzTLcZjN
やっぱ池田屋事件の初動だよな
近藤勇・沖田総司・永倉新八・藤堂平助の四人で20数人に切り込んで
沖田が病気で離脱して藤堂が楽勝楽勝!と油断して防具捨てたら切られて離脱
近藤と永倉が「生け捕りは無理か・・・全員殺すしかねえな!」ってなってたが
土方達の援軍が来て「よし生け捕りにできる!」ってなったけどいっぱい死んでたから四人しか生け捕りにできなかった

773常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:25:59.187492 ID:vadjq5Ud
>>768
証って今回のボックスにあったろ
足りなくなるなんてうっそだろお前www

陳宮で吹っ飛ばしてHP1のクリ殴りがくっそ強いらしいぞ

774常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:26:00.285682 ID:Nt9RkYSx
>>766
婿殿のだまし討ちはまだやさしさぞ
ガチギレ状態で正面から来た時がやべぇ

775常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:26:53.124826 ID:J3oR6WoA
HP調整できるヒッジは火力お化けだからな

776常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:27:03.389133 ID:+26shNHc
>>772
永倉が親指を斬り落とされかかる重傷

なおピンピンして無双してるゴリラ

777常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:27:14.935499 ID:OQqHnldD
証とかスキル上げたら割とすぐ吹っ飛ぶぞ

778常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:27:24.058640 ID:kQk6B5Ih
風の聖痕主人公も、まともに戦えば世界最強だけど、からめ手やだまし討ちが楽だから使っていたな 

779常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:27:27.971976 ID:sEokvEXW
婿殿ってガチギレしたら屋敷に正面から乗り込んでバッタバッタと斬りまくり
最後は的を滅多斬りすることもあったぞ

暗殺とは

780常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:28:13.311317 ID:fKW+RRaX
新仕置人と商売人の婿殿は殺陣キレッキレでヤバいからな

781常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:28:25.707288 ID:R+BiZWJD
>>769
ほんなら目標値くらいはクリアしたって感じなのかな
じゃなかったら二の矢は飛ばせんだろうし

782常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:28:31.666389 ID:8Ipt4NOn
池田屋はやる夫スレくらいでしか知らないが、弓の偉い記録持ってた人が新撰組側で死亡してるんだっけか

783常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:28:57.717401 ID:6cmpO5e/
>>779
貴方がそう思うものが暗殺です。北斗神拳は暗殺拳なのでケンシロウが殺したやつは全員暗殺されました。

784常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:29:31.266367 ID:/wGxBvHb
>>759
とりあえずR14でEX放置してみるか
星は3でいいのかな?

785無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 20:29:35.603012 ID:3YI2TPTj
消えたヤキチクショウの謎

786常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:29:43.499298 ID:R+BiZWJD
証言で言うなら
斎藤か永倉が一番腕が立ったみたいな話で一貫してるんだっけ

787常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:29:49.507210 ID:sdwOp8sJ
>>776
天然理心流の木刀ってマジで棍棒みたいな形だからな
そら強いですわ

788常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:29:51.445263 ID:sHyys/2X
元々藤田まことが殺陣苦手だったから暗殺スタイルだったんだっけ?

789常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:29:55.752394 ID:fKW+RRaX
屠殺場行きかな?

790常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:29:56.874200 ID:tOtZdfwv
>>778
あれってアニメしか知らんのだけど作者死亡で未完だっけ?
捨てられた実家が火の系統で捨てられた後に風の系統でメッチャ強くなったやつ
今の流行りのストーリーラインと傾向が似てる気がする

791常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:30:09.068692 ID:XOv6lXM7
星だしてバスターで殴る勢のせいで火事場効かせたトッシーより殴り火力出せるやつ多くてGENなりしてたけど強化入ったの?

792常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:30:14.938460 ID:6cmpO5e/
>>785
ウが1個足りんやん・・・。

793常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:30:36.342863 ID:QI3CGm/Z
焼き畜生か…

794常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:30:47.004338 ID:sEokvEXW
アクションしなくなった理由は藤田まことの腰だったかな
東山が婿殿ポジションやってるけどやっぱりなんか違うんだよなー…
かっこよすぎるのは違う…

795常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:30:53.993152 ID:dNHmBIHq
これほど同意できるケフカははじめてだ
ttps://twitter.com/yuuplamofigure/status/1313740184458985474?s=19

796常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:30:56.662822 ID:uX/qKDya
>>779
政治的意図を含んだ殺人劇はみんな暗殺だぞ

797常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:30:58.545895 ID:Uwy40Ce4
>>779
目撃者がいなければステルス!

798常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:30:59.130873 ID:gyiJckC4
>>785
コンミート缶いかがっすかぁ!

799常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:31:08.043072 ID:/wGxBvHb
>>788
うん
本人が自伝でそう書いてる

800常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:31:12.869404 ID:RCKL/8pm
>>779
目撃者がいなければ暗殺完了
事前に目撃するだろう人を排除(物理)して場を整えるのも大事です

801常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:31:29.286315 ID:dNHmBIHq
冷やし畜生、はじめました

802常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:31:42.768376 ID:vadjq5Ud
>>790
そそ。作者さんが亡くなったので途中で終わった
主人公が強くなったきっかけの、守れなかった系ヒロインの残りかすみたいなやつがでてきたり
精霊使いの天敵がでてきたりここからもりあがるんかなーって感じだったのでちょっと哀しみ

803常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:32:02.781499 ID:J9Jvfft1
>>779
桜田門外の変だって暗殺やで

804無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 20:32:34.073319 ID:3YI2TPTj
白色テトリストとテロリストが血で血を洗う殺し合いしてたのが幕末

805常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:32:48.407816 ID:sEokvEXW
まああと滝田って人がやたらキレキレに殺陣するぞ、仕事人
すげえ綺麗

806常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:33:02.244623 ID:sHyys/2X
>>791
強化は入ったけど星出してバスターで殴るのはまだオリオンがダントツだよ

807常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:33:04.579906 ID:Nt9RkYSx
昼間のパレードでしかもTV中継中に殺されたケネディ大統領も暗殺だしな

808常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:33:32.665937 ID:XOv6lXM7
源平合戦「暗殺です」
第一次世界対戦「暗殺です」

809常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:33:38.291912 ID:FSQKyGgc
>>797
猿のお面つけて落下死させてもノーキル!

810常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:33:55.559120 ID:J3oR6WoA
政治的にとかなんか目的あって計画立てて殺しにかかればだいたい暗殺だったような

811常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:33:56.138232 ID:Uwy40Ce4
召喚石のレベル上げの天使が足りない…200lvまで上げるのが遠いでち

812無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 20:34:20.797855 ID:3YI2TPTj
日本の行く末を憂うとか言ってたのはごく一部で
大半はヒャッハーしてただけ

813常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:34:49.765915 ID:sHyys/2X
>>804
幕末のテトリスにはTスピンとかなかったんやろうなぁ

814常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:35:02.865041 ID:tOtZdfwv
>>812
江戸幕府嫌い!で暴れてたやつ大半な気がする

815常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:35:25.769400 ID:sdwOp8sJ
>>812
正直高杉が明治以降生きてても西郷以上にやべーやつになったと思う

816常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:35:47.832334 ID:LAf+D4sf
>>557
軽空母(4万トン)

817常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:35:56.959432 ID:dNHmBIHq
志士「だって天がやれって言ったから!」

818常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:35:57.536311 ID:MjNxd46V
>>786
斎藤は晩年のおじいちゃんになってから木刀で木に吊るした空き缶を一突きで貫いた話があるんじゃなかった?

819常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:36:06.918826 ID:NfE/vKMx
226とか、515で殺された政治家や高官も暗殺やしな

820常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:36:18.812184 ID:uX/qKDya
>>809
寝かせた状態で電流フェンスに触れさせてもキルカウント加算されないし寝た状態で落水してそのまま溺れて死んでもカウントされないゾ

821無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 20:36:28.506916 ID:3YI2TPTj
>>814 理由としては政治思想より自分が貧乏してるから幕府は悪!とぶっちゃけるとアレだから
     尊王攘夷を建前にしてる、建前が有れば僕は正義なんだと言う奴滅茶苦茶多そう

822常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:36:31.208441 ID:HQznh9ok
>>812
日本の行末は憂うがそれはそれとしてヒャッハーはするは女々か?

823常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:37:44.284209 ID:+26shNHc
幕府をぶっ潰した後のことは潰した後で考える

明治維新って「王政復古」を建て前にしているから、英語ではrevolutionではなくrestrationと訳される

824常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:37:46.930420 ID:dNHmBIHq
志士を名乗れば誤チェストしてもよかと?!

825常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:38:02.131560 ID:i7pKtJsN
行く末とか割とどうでも良くて
現体制への不満で暴れてるだけって感じ

826常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:38:20.814879 ID:J2lpAShw
若手軍人「見て見てー陛下を惑わす臣を成敗しましたよー!」
陛下「は?許さねえわ、ワイ自ら始末するわ」
若手軍人「」

こわい

827常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:38:44.161006 ID:+26shNHc
>>821
なお戊辰戦争の負担でトドメをさされた藩が大量にいた模様

828常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:38:51.809625 ID:vadjq5Ud
永倉はなんか必殺技があったのはしってる

829常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:39:15.253998 ID:J9Jvfft1
島津「借金で首回らん……せや!」

830常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:39:22.225840 ID:sHyys/2X
>>819
334!?(乱視)

831常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:39:30.301269 ID:3h7v8ME4
偶々撃ったドラム缶の爆発に巻き込まれても事故死である

832常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:39:34.762947 ID:XuKNFGHj
即死にもNP回収あってもいいと思うんですよ
全体アーツランサーがあめのチャカポコ後輩しかおらんのです

833常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:39:36.574160 ID:gk100cpA
なるほど、これが童帝イチオシのウマ娘って奴か
ttps://i.imgur.com/ZsawbJN.jpg

834常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:39:37.203459 ID:NfE/vKMx
>>816
金は出すから、もう2〜3隻余分に作ってもらってそれをうち(海自)で買い取りたいぐらいだよな
入れ物はともかく肝心要の人間どうするか? という大問題どーにかせにゃいかんけど


835常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:39:54.614520 ID:MjNxd46V
>>826
いざとなりゃ長門から砲撃する算段までしてたからな
帝都でクーデターとかしゃれにならん

836常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:39:58.194091 ID:LAf+D4sf
>>826
若手軍人「天皇陛下をお叱りするぐらいまで高まった」(獄中で)

837常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:40:13.210928 ID:/wGxBvHb
>>818
物理的にむーりぃ…

838常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:40:18.536583 ID:3h7v8ME4
>>830
334事件
主演:ケン・ワタナベでハリウッド映画館?

839常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:40:19.600345 ID:HQznh9ok
>>826
陛下も後にあの頃は若気の至りだったって反省してるから…

840常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:40:47.120007 ID:l0VDLIEG
>>833
シャアでなくてもメガバズーカランチャー送ってくれってなるぅ

841常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:40:48.321296 ID:8Ipt4NOn
ヤキチクはウマ娘になったら、龍驤みたいな美少女になるんでしょう?

842常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:41:12.975005 ID:MjNxd46V
>>822
未来を真に憂うとか一番当てにならない、はっきりわかんだね
ttps://i.imgur.com/j0qkWkb.jpg
ttps://i.imgur.com/pzkq90V.jpg

843常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:42:32.113049 ID:J2lpAShw
>>835
主砲が何故かクーデター派閥じゃなくて陸軍省狙ってそう

844無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 20:42:33.011173 ID:3YI2TPTj
>>826 実際の所皇道派を陛下は嫌ってらしたからね

845常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:43:10.424485 ID:gyiJckC4
>>842
まあ本気で憂いているなら政治家か実業家になってるよねって

846常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:43:53.568607 ID:57ElM89D
>>796
ケネディ暗殺とか、暗殺じゃあなくて射殺じゃあないかと子供の時思ってたなあ
暗殺って人知れず目撃者なしで殺されるイメージだったから

847常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:43:56.361601 ID:LAf+D4sf
>>834
アメちゃんだとアメリカ級ベースで来るから足が遅い。
冬の日本海で安定して30ノットで走れないと

848常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:44:12.426856 ID:T27CAOOb
>>765
主人公が明似でクソバカエロの「おまえのなつやすみ」の話した?

849常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:44:45.898671 ID:vMaUjeqe
>>843
実際に照準を合わせてたのは占拠された国会議事堂含む反乱軍の拠点

850無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 20:45:11.455710 ID:3YI2TPTj
>>846 準備は一任されたんでしょ

851常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:45:39.626625 ID:gk100cpA
>>842
この辺、人切りだった過去を悔いてる割に
日と霧やってた事をイキってる発言が多くない初期の検心

852常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:45:49.061391 ID:KCxl/7lB
るろうに剣心世界の未来では超人剣道が行われてるのか
超人術自体が廃れていったのか

853常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:46:00.233017 ID:+26shNHc
>>843
陸軍省も永田町、霞が関も反乱部隊に占拠されていたから、実際に海軍の艦艇は陸軍省と参謀本部を狙っていたぜ

854常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:46:32.548049 ID:ETD0MpYd
>>784
星上げでクリ上がらないっぽいし上げてもいいと思うけど秘石突っ込むほど上げる必要があるとは思わない
俺はハードでピースためて今星4

855常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:46:50.687662 ID:l0VDLIEG
アルカトラズコネクションをもっかいテレビで流してくれんかなぁ…

856常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:46:56.013006 ID:6QYXtVOG
ヒットマンはわけわからん分岐が多くて笑えるから好き

857常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:47:06.655317 ID:57ElM89D
>>813
変な形に開いた穴に、回転させながらなら移動できるよって知って驚いたもんです

858常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:47:37.722623 ID:KCxl/7lB
>>851
一応、人斬りの頃の人格が不安定に現出しかけてる時期だし

859常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:47:48.256197 ID:hzTLcZjN
>>852
続編でそのへんやってる
強い戦士は地獄でしか生まれない
つまり血みどろの時代の中でこそ剣心達みたいな個体が生まれる
明治が終わって以降は剣心達みたいなのは生まれなくなるだろうと考えられてた
まあその後戦争の時代が来るからそこで多分また生まれてる

860常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:47:59.430325 ID:/wGxBvHb
>>854
どうせ専用で使うしピース集めは継続しようかな

861常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:48:31.351255 ID:sHyys/2X
飛飯綱の性能はホント高いんだ
たぶん志々雄だろうが縁だろうが当たれば首飛ばせる

862常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:49:12.759216 ID:8Ipt4NOn
志々雄も縁も防御力が人外ってわけじゃないし、クリティカルすれば死にそうだなぁ

863常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:49:37.386073 ID:mE5g1zyq
>>850
童帝支援きてるよ>>621ハルヒのやつ

864常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:50:03.621337 ID:NfE/vKMx
>>847
アメリカ級ベースだと、やっぱ通常動力だわな。一応4万t級でも原子力空母(フラカスのC・ドゴール)はいるけど




865常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:50:14.479346 ID:SeCpbplE
志々雄は無理だわ
あいつデコに牙突くらってもピンピンしてるんだぞ

866常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:50:16.490651 ID:J9Jvfft1
>>846
トランプ「中国にコロナで暗殺されかけた!」

割と本気で言いそうで怖い

867常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:50:21.915247 ID:J2lpAShw
>>861
師匠に普通に1ページくらいで破られそう

868常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:50:24.337050 ID:6lLayvLI
>>861
そんなもん大抵の剣技がそうやろがいw
まぁ、おそらくわりかし容易に弾けると思うけど(後の発言見る限り)

869常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:50:49.891073 ID:HVvgWNhm
>>846
対象の体を破裂させたり百回殴ったりする暗殺拳もあるから…

870常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:51:21.863227 ID:dNHmBIHq
真の武士なら首飛んでも7つに分身して大暴れ出きるしへーきへーき

871常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:51:32.023067 ID:l0VDLIEG
チャンバラしてる中、ロックバスター(スタミナ制)持ちは強キャラ  だったんだけどなぁ…

872常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:51:38.616047 ID:57ElM89D
>>850
誰が撃ったかわからないし、誰が指示したかもわからないから暗殺になるのかな
ジョン・レノンは殺人だけど、あれ絶対チャップマンの単独犯行じゃあないよなあって子供の頃思ってたよ

873常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:52:07.805828 ID:J2lpAShw
>>870
サム8×鬼滅がエタったくさいのは残念でござった

874無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 20:52:13.110529 ID:3YI2TPTj
>>863 ドスケベかみなり様子作りの裏技

875常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:52:42.727668 ID:gk100cpA
>>859
やっぱりるろ剣は講道館柔道編やるべきだって
加納治五郎の老獪なボックシングのテクニックに翻弄されろ

876常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:53:25.829219 ID:MjNxd46V
>>865
あんな薄い鉢金一枚で耐えられるのはおかしいw
上半身吹っ飛んだ宇水さんはなんやねんw

877常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:53:29.036254 ID:J2lpAShw
>>875
い だ て ん

878常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:53:50.250690 ID:PAcAc7VN
もうちょっとで銀ちゃん様のも完成しますわ。

879常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:54:01.432875 ID:sHyys/2X
>>867
師匠は明らかに出てくる作品間違えた巨人に勝つし反則やろ

880常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:54:02.957538 ID:3h7v8ME4
>>850
このハゲー!

881常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:54:10.322235 ID:57ElM89D
>>869
一応初期は闇に紛れて見張りを殺したり、忍びみたいなことしてたからw
しかし指先一つで破裂できるのに、百発も殴る必要あったんだろうか

882無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 20:54:40.352601 ID:3YI2TPTj
>>878 お前のドスケベAAが好きだったんだよ!

883常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:55:34.645474 ID:+5fUcICJ
>>826
選りにもよってここで腰を上げたからなあ
おかげで皇道派は排除されてそれを名目に悪名高い軍部大臣現役武官制が成立して
陸軍はやりたい放題になった
どうせなら開戦の時にやってればなあ

884常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:55:39.925957 ID:gk100cpA
>>877
見てなかったけど
柔道をオリンピック種目にするのに
オープンフィンガーグローブ着用の上で打撃解禁するべきとか
松尾象山みたいな事を言ってたマスター・ジゴローは描かれた?

885常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:55:49.727167 ID:HoOtM+EJ
>>878
ナイスゥ!(建前)ナイスゥ!(本音)

886常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:55:53.296540 ID:34G8DeEQ
>>872
政治的理由でケネディ大統領が殺害された可能性が高いから、暗殺と言われているんだ。
暗殺とは、政治的、宗教的、その他大きな目的のために行われる殺人を指すのだ。

887常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:55:54.720544 ID:l0VDLIEG
素手で殺せる仕事人、道具で殺す仕事人
三味線屋が個人的に好きでした(こなみ)

888常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:56:06.667844 ID:NTCFBBrG
マイホームヒーローを購読中なんだが半グレってこんな軍人みてーな奴等ばっかなのか…?

889常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:56:21.020522 ID:pL33WH5X
>>866
事実やん

890常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:56:30.944201 ID:oqOqn2JJ
>>442
奇子やMWもあるぞ!

891常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:56:47.903388 ID:HQznh9ok
ttps://twitter.com/blue_yumino/status/1313800472801636352
何をわろてんねん

892常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:56:54.949238 ID:8Ipt4NOn
この作者の半グレってヤクザを一人で返り討ちにするようなやつもいたし…

893常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:56:59.800102 ID:vMaUjeqe
JFK暗殺犯リー・ハーヴェイ・オズワルドのここがすごい!
・使ったライフルはカルカノというかなり安物のボルトアクションライフル、精度もそこまでよくない
・狙撃地点からでは障害物があって狙えないタイミングが存在した
・合計三発撃ったがこの時の連射速度はほぼ理論値という超速リロード
・車で動いてる目標を狙撃したにもかかわらず最も正確な射撃を行ったのは第三射目
・のちの再現実験で腕利きの選抜スナイパー数人でやってみたが誰一人としてオズワルドの射撃を再現できなかった
 (というかまともに狙いをつけるのも難しかった)
・ちなみに海兵隊に所属してた時のオズワルドの射撃成績はそこまでよくない
単独犯説をとるなら時のオズワルドはかけ無しの人類最高のスナイパーだった

894無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 20:57:11.789062 ID:3YI2TPTj
>>881 殴った方がスッキリするやん

895常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:57:12.896825 ID:heLl4I9H
山本五十六「やれて半年から一年でーす(こういや無理やって諦めるやろ…)」

896常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:58:29.407663 ID:EHGhN7hM
>>881
ハートにやった技のように本来は鎧とかきているとかガードが硬い相手にやるもんなんじゃないかな?

897常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:58:53.149717 ID:3h7v8ME4
>>884
結局嘉納治五郎って格闘マニアの教育者だよねって
まあそっちの方が武道家連中よか好感持てるけど

898常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:59:04.239860 ID:+5fUcICJ
>>881
殺すだけなら簡単だけど怒りに燃えてぶち殺すって状態だったからね
派手にボコってぶちまけるように殺したんだろう

899常態の名無しさん:2020/10/07(水) 20:59:04.908227 ID:oCLYTe2l
>>894
飛び蹴りだと即死しちゃうからね(ティンフィストに頭部粉砕されたビープを見ながら)

900常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:00:09.214200 ID:LX2nw3Iz
>>893
これ信じてたけど全部論破されて悲しかった

901無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 21:00:27.677151 ID:3YI2TPTj
>>893 ケネディを倒したい、と言う気持ちは他のスナイパー以上やったんやろうなぁ

902常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:00:51.763035 ID:tSArEwu9
>>894
細川護熙の祖父「なんやいけるやん!」

近衛の孫とかさあ……なんで持ち上げたんやろなあ……

903常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:01:00.800115 ID:sHyys/2X
百裂拳で殺されたの誰だっけ?

904常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:01:07.152866 ID:u7/GvYqO
忍者と極道のような関係ないモータルが理不尽に巻き込まれるのは好きくない

905常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:01:24.048272 ID:gk100cpA
>>893
あれ?
背景に何かがあったのは確実だろうけど
別にリー・ハーベイ・オズワルドの単独説事態には全く無理が無く全部説明がつくとか聞いたけど

906常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:01:58.671633 ID:wOOwNSD7
>>903
ジーっとしててもドーにもならねえ!

907常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:02:08.138031 ID:sdwOp8sJ
>>903
ジード

908常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:02:21.502998 ID:kQk6B5Ih
ケネディ暗殺は、間違いなく黒幕がいるんだろうな

909常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:02:43.641332 ID:JiFY2/ZF
「暗殺と言うには……派手すぎる……(ドヤァ」とか言ってたソイフォンさんの悪口言った?

910常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:02:46.107385 ID:wOOwNSD7
あ、俺のID、生物惑星Wooみたい。

911常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:02:58.726981 ID:EHGhN7hM
>>904
ニンジャスレイヤーも回によってはえらいことになってるよな

912常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:03:38.913784 ID:K4IbEboZ
>>768
ところがぎっちょん 第二第三スキルはレベルを上げなくても火力に関係無いのじゃ
身内に厳しいけど在庫には優しい土方さんだぜ

913常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:03:57.772134 ID:QL7wXwtz
人は城、人は石垣、人は壁って言うだろ?

914常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:04:11.917967 ID:gk100cpA
>>906
そういやいつのまにかゼロに百裂拳みたいな新技が出来てたな
モロにジョジョだけど

>>897
「地球上に存在するすべての格闘技の良い部分だけを集めて最強の格闘技を作る」
とかいう発想がまず単なる格闘技オタクの発想だからな
それが出来るだけの行動力と知力があったんだけど

915常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:04:16.025066 ID:sHyys/2X
>>906,907
初期も初期か
よっぽどケンシロウの機嫌が悪かったんやろうなぁ

916常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:04:17.054197 ID:HVvgWNhm
痛覚剥き出しにする秘孔とか拷問用ですよね

917常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:04:21.462051 ID:3h7v8ME4
>>902
すげえよな一族郎党ろくでばし

918常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:04:34.132761 ID:VUAuH1QV
それよりオズワルド射殺がマフィア絡みとはいえただのいきあたりばったりなのが怖い

919常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:04:47.598795 ID:RCKL/8pm
殴ってよく解した方が派手に破裂するからじゃないっすかね

920常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:04:52.451727 ID:+5fUcICJ
>>913
人民は共産党の盾
はっきり和姦だね

921常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:04:58.952071 ID:57ElM89D
>>894 >>898
ムシャクシャしてたからフルボッコにしてスッキリしたのかw
>>896
ハート様とサウザーだけが体一つで一度は北斗神拳を破ったんだったかな
しかし初期でいきなり北斗神拳破られたのをリアルタイムで読んだ人は驚いたのかな

922常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:05:12.013143 ID:EHGhN7hM
>>914
サーガの状態で百烈脚みたいなのはやってたような

923常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:05:23.491000 ID:QI3CGm/Z
>>915
シン戦の前だからケンシロウ的にも一番荒んでた頃だろうし…

924常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:05:33.331390 ID:fKW+RRaX
蚊に刺さされたぐらいの威力で実際は秘孔100箇所突く技だったはずなのに
いつの間にか全力のパンチ100発で殴り飛ばす技になった北斗百裂拳

925常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:06:12.109256 ID:34G8DeEQ
>>910
グリッドマンやアイゼンボー等、過去の円谷ヒーローにスポットが当たる流れで、アイ吉にもスポットが当たって欲しいな。

926常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:06:29.894011 ID:mfphWahP
パワプロアプリの北斗イベントは中々笑った(タップでアタタしまくってスコア稼ぎ)

927無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 21:06:32.501991 ID:3YI2TPTj
北斗百裂拳!しっかり叩いておけばお肉は柔らかくなります!

928常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:06:57.253005 ID:hzTLcZjN
>>924
いやあれは痛みがないだけ
普通に攻撃のパワー自体も最初から高いよ
じゃなきゃあの巨体が空中に浮くわけがない

929常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:07:26.021753 ID:6bMgMjXo
感度3000倍の秘孔!

930常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:07:38.701873 ID:sHyys/2X
ハート様に使ったのは柔破斬やぞ

931常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:07:43.149242 ID:gk100cpA
見てなかったけどWOOってすっげぇ鬱とか聞いた

932常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:07:52.234346 ID:8Ipt4NOn
感度3000倍になった途端持病の痛風で悶死するヒロイン

933常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:08:15.352853 ID:57ElM89D
>>915
リンを人質に取ったのが気に入らなかったのかな
リンとケンシロウがそこまで歳離れていないと知って驚いたあの頃
乳上ティーチャーとやる夫より離れてないんだよねえ

934常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:08:23.621542 ID:HVvgWNhm
ケネディ暗殺って海外ドラマとかでも定期的にネタにされるけど
日本でいうところの本能寺の変みたいなもんなのかね、みっちゃん、どうして…

935常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:08:39.340839 ID:ayfFPcNi
>>927
ばらしーの尻を百叩きだって?

936常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:09:32.920602 ID:ayfFPcNi
>>934
上司が「麒麟がくる!!麒麟がくる!!」って言いながら上司の上司を殺そうとしてるんだが辞めた方がいいかなこの職場

937常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:09:41.714515 ID:+5fUcICJ
>>934
麒麟を召喚するための生贄説に笑ったw

938常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:09:42.749208 ID:QI3CGm/Z
>>927
南斗聖拳で包丁いらず!

939常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:09:59.930901 ID:6LoTpsfT
民主主義の為だって本に書いてあった!<みっちゃん

940常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:10:20.824407 ID:ppOyutaL
>>925
Wooは主題歌いいよね。

941無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 21:10:44.960853 ID:3YI2TPTj
媚薬を無理やり飲まされてベッドに歩いていくエルフさんといそいそと準備するオークさん

942常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:11:06.381443 ID:Al1pmulB
>>913
人は人服は服?

943常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:11:12.668238 ID:+5fUcICJ
>>941
異世界おじさんかな?

944無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 21:11:43.408607 ID:3YI2TPTj
>>936 上司の上司が「ギエーッ、死んだンゴー」とか言い始めたらビール飲んでて良いよ

945常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:12:25.241609 ID:ayfFPcNi
媚薬なんてものが本当に存在するなら女なんかに飲ませるより先に俺が飲むわ

946常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:12:26.866014 ID:+tkqwfau
ボディペイントのVtuber何て居たのか…
俺はこういう頭の悪いスケベ衣装が好きなんです

947常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:12:39.873543 ID:uX/qKDya
>>939
レオニダス「それ、私が民主主義のために闘ったって言われるくらい無理が無いか?」

948常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:13:11.944747 ID:sHyys/2X
>>944
ノッブはアサヒ派?サッポロ派?サントリー派?

949無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 21:13:18.782900 ID:3YI2TPTj
VtuberのVはVaultのV

950常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:13:26.010373 ID:57ElM89D
ウーといえば、ウルトラマンのウーは昭和30から40年代の日本の村社会の負の部分が描写されていましたな
子供を殺した村人はお咎めなしなんだろうか

951無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 21:13:40.000799 ID:3YI2TPTj
>>948 バドワイザー

952常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:14:32.672679 ID:MjNxd46V
>>937
重要家臣連れて京都見物してたらえらいとばっちり食った人がいるんですがそれは
ttps://i.imgur.com/q4tVaq0.jpg

953常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:14:38.513365 ID:LX2nw3Iz
>>905
カルカノは速射性の高いスポーツ射撃向けの普通の性能のライフル
障害物はなかった。車が減速するカーブを狙える位置からの狙撃
前述の通り速射用のライフルなので連射が早いのは普通
最初の2発で風向きや弾速を測ったため三発目が頭を直撃した
再現実験はどう論破されたか忘れた
「二級銃手」という名前が悪いが、海兵隊では二級銃手でもかなりの狙撃手。つーかオズワルドは一級銃手も取った事がある

954常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:14:50.978318 ID:gk100cpA
>>950
あれ子供の頃はワケ分からんかったな
え、悪いヤツは成敗されないし
なんでウルトラマンはウーをやっつけるの?なんでこの子供を助けないの?って見てて思ってた

955常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:15:16.325881 ID:0nuqLCFg
羽入にすたみな太郎のシュークリームを食べ放題させてやる!

956常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:15:50.316793 ID:HVvgWNhm
>>945
俺もなー催眠アプリとかあったら自分に使って仕事や勉強のときに集中力が高まるようにして、
寝る時も短時間でぐっすり休めるようにするんだけどなー

957常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:15:52.058995 ID:57ElM89D
>>951
明智のみっちゃんは、南蛮渡来の度数の低いビールのつもりで日本のビールを飲んでしまい
悪酔いして本能寺ファイヤーしたんだろうか

958常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:16:15.543219 ID:gk100cpA
>>953
再現実験は普通に出来たんじゃなかったっけ?
曲がる弾丸とかはマグニートーが操ってたんや!ケネディはミュータントやったんや!

959常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:18:35.197912 ID:BnAFfJyN
幕末?不意打ち、騙し討ち、リスポン狩りがOKな奴のことだろ?
でもレイドボスさんだけは勘弁な

960常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:19:09.358876 ID:Al1pmulB
>>956
催眠アプリで寝付きと目覚めが良くなりました!

961常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:19:12.682553 ID:uzDAahiu
>>958
身体の向きを考えれば全くおかしくない
しかもケネディは猫背だった
陰謀論者が馬鹿なだけ
ttps://i.imgur.com/bN19Jx1.jpg
ttps://i.imgur.com/iqerlZq.jpg

962常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:19:28.335666 ID:AalOpYNI
>>957
え?オレはストロングゼロのアルコール度数を上げる遊びをやっていて誤って引火してしまったと授業で習ったが

963常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:19:33.163880 ID:gk100cpA
amazonは政治的デマゴーグに屈した悪い企業
ttps://i.imgur.com/VxNjOAU.jpg

964常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:20:06.801212 ID:Bi9yfrrx
>>959
あの作品、本筋よりも横道入ってるときのほうが面白いとき多くねって思いだしてなんでだろって考えたら短くまとまってるからだった

965常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:20:28.484952 ID:XuKNFGHj
ダイマックスケネディ暗殺レイドバトル

966常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:20:32.132687 ID:57ElM89D
>>954
ウルトラマンがウーを説得するわけでもなく、科特隊が少女を保護するわけでもなかったからねえ
あれ普通に殺人で、科特隊に逮捕する権限がなければ警察呼んで犯人引き渡すよねえ

967常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:21:06.486841 ID:u7/GvYqO
アルトリア先生と多田先生の飲み会に誘われたら…どうなる?

968常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:21:20.565417 ID:XuKNFGHj
>>964
ドラゴンパーティで脱落した
ほんへ長すぎるよー

969常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:21:28.388357 ID:SWVRa4jf
>>933
ひょっとして7歳差くらい? ケンシロウって初登場時ティーンだった……?

970常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:22:02.619068 ID:XuKNFGHj
>>962
ストロング系は9%以上になると税金が上がるから価格維持のために9%を超えないんだ

971常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:22:25.041391 ID:DYzDXJhX
>>963
現実でも価格高いんかいw
いや生産数としての問題なんだろうけど

972常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:22:36.042984 ID:+5fUcICJ
ぐらんぶるでちょっと目を離したすきに蒸発してたけど、アルコールって数秒程度で蒸発するかなあ?

973常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:23:11.111032 ID:XuKNFGHj
>>972
天使の分け前ってやつさ

974常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:23:16.568521 ID:gk100cpA
>>966
今見るとそれこそ嫌がらせで医者を追い出しただとか
よそ者をよってたかってイジメ殺したとか
今ならニュースになるけどあの当時だとそういう村の掟みたいなものが
法やモラルより上だった、という嫌な現実を描いた話だったんだなと理解できるけどね

975常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:23:38.277205 ID:6bMgMjXo
承太郎だってティーンだ

976常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:23:51.507542 ID:34G8DeEQ
>>931
ハァイ、ジョージィ?
母子家庭で育つ思春期の少女が、WoOと出会ったことで怪獣に襲われながらも、様々な人々と交流して成長する物語、
それが『生物彗星WoO』だ。
辛い描写もあるけど、ハッピーエンドだから、全然鬱じゃないよ。
子供が不思議な生き物と出会い、困難を乗り越えて成長する物語は、まるで『IT』だな、ジョージィ!

977常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:24:19.808437 ID:EHGhN7hM
>>969
第一話時点で18歳って噂とかなかった?
公式設定なのか知らない?

978常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:24:23.576857 ID:kNXRiqY6
>>967
誘われる時点で勝ちかくだろうが
そもそも二人に誘われる金!権力!暴力!を金揃えた男がいるのか?

979常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:24:27.539236 ID:SeCpbplE
>>967
酒の肴になるのだ

980常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:24:45.093472 ID:u7/GvYqO
こないだなろうでスピリタスをたまたまポケットに入れてた学生がそれを投げて仲間の魔法使いに炎魔法で引火させて倒した作品を見た

981常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:24:51.651936 ID:fKW+RRaX
>>967
頭痛ともに目覚める朝 両サイドには全裸の先生二人…何もなかったわけがなく…

982常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:25:07.697853 ID:z9Is8L0n
>>976
面白そう!ウルトラマンネクサス見るわ!

983常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:25:13.658332 ID:gk100cpA
>>971
ヅダはiglooで使ってた3Dモデルを本当に使ってプラモ設計したって
画期的なキットだったからね
ちょっとお高めよ
逆に旧ザクなんてジョーシンなら1000円未満で買える

984常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:25:17.025961 ID:Bi9yfrrx
>>979
男体盛りですか
粋造りですね

985常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:25:33.640398 ID:hzTLcZjN
>>966
村人が誤解から子供追い出して結果的に死んだだけだからな
特定の誰かがやったんじゃなくて村の総意でやったものなんで現代でも厳しい
あの時代だとマジでよくあったことなんだと思う
ウルトラマンの放映時だと殺人件数は年間1409
2015年の殺人件数は313
あんなもんまで殺人に数えてられなかったんだろうな

986常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:25:55.126686 ID:WXkiUEz+
>>967
あの二人酒飲むの?

987常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:26:01.143253 ID:57ElM89D
>>962
ストロングゼロのスピリタス割りとかラム酒割りとかで遊んでたんだろうか

988常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:26:23.497755 ID:OQqHnldD
スピリタス学生持ち歩く学生てなんやねん

989常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:26:32.903614 ID:+5fUcICJ
>>969
なんかの本でリンの時点で20歳とか書いてあったけど公式かは知らない

990常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:28:02.128129 ID:jeq+TWwy
新マン「地球を守る価値なんてあるのかな・・・」(怪獣使いと少年を観つつ)

991常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:28:04.511185 ID:AalOpYNI
>>987
ほら、みっちゃんって鉄砲の達人じゃない?
呂布のマネしてアルコール度数を高めたラム割とか老酒割りとかを的に鉄砲の練習してたんじゃない?

992常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:28:15.558113 ID:vomOAKXp
>>988
ぐらんぶる見たことない?だいたいあんな感じです

993常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:28:20.709054 ID:gk100cpA
>>976
ちょっとググったら
いきなり一話で主人公の学校のクラスメイト達が
宇宙生物に次々に捕食され主人公の親友も死ぬとか書いてあったぞ
どういう事だピエロ
ゴッサム帰れ!

994常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:28:42.929142 ID:KVEV2c16
>>966
いいかい、星野くん。
村八分を罰する法律はないんだ。
………ないんだよ。

995常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:28:57.030532 ID:mE5g1zyq
>>990
いや怪獣使いのおじさんがまずいだろって昔から思ってる

996常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:29:18.934794 ID:uX/qKDya
ワイはヤッスとの面会後の宴会の場でやるかくし芸の練習中に誤って本能寺ごとファイヤーしてまったんやって聞いたで
そん時のかくし芸が確か火炎属性付与やったかな

997常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:29:37.579578 ID:vMaUjeqe
そもそもストロングゼロをスピリタスで割るってありなのか?

998常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:30:01.727873 ID:+5fUcICJ
そういやぐらんぶるでは火をつけて燃えるか確認したけどアルコールの炎って醜いらしいね

999常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:30:41.240002 ID:Y+ZTvKuo
>>986
セレブなんて皆酒たしなむぐらいは常識なイメージある

1000常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:30:44.434926 ID:jeq+TWwy
>>993
獣神ライガー「一話で気になってた女の子が目の前で爆死したり、それ以外の話でもゲストとはいえ友達が化け物になったり唯一の身内の爺さんが的に踏み潰されて死んだりするけどなんとかなったぞ」

1001常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:30:52.187711 ID:QI3CGm/Z
>>997
ロシア人は梅酒をウォッカで割るぞ

1002常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:31:49.345738 ID:T27CAOOb
>>994
法律なんてクソだゾ

なんで店入り口に積んである買い物カゴにまんべんなくゲロぶっかけた男を殺処分出来る法律がないんだ

1003常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:32:34.034239 ID:WXkiUEz+
本能寺って寺じゃん
ノッブが持ちネタの寺焼きで一発沸かそうとしたらピタゴラスイッチ的に
火事になっちゃった説とかつまらないのしか思い浮かばない自分が悔しい
映画のタイムスクープハンターでいろんな説ばらまいてたのは安土城の方だったな

1004常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:32:37.565588 ID:gk100cpA
>>990
なんか最近の小説ウルトラマンとか
メタ的にウルトラシリーズを揶揄したような創作とか見るたびに思うけど
どう考えても人間の闇を描いてきたシリーズだよなって思う
あんたらがやってる事はもうとっくにやったからみたいな

1005常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:32:38.165775 ID:XuKNFGHj
>>999
なんの記事か忘れたが
高所得者は割と酒を嗜む率が高い
低所得者は煙草をやめられない率が高い
らしい

1006常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:33:08.260496 ID:Nt9RkYSx
>>998
お前たちのアルコールランプって醜くないか?的な?

1007常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:33:23.063932 ID:YZYuOVR/
アルトリア先生と多田先生も良いとこのお嬢さまのはずなんだよな

1008常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:33:29.398438 ID:vfq6vRr8
ジャックはジャックで帰らないといけないからで
最後あっさり身寄りの亡くなった少年置き去りにしてて
宇宙人だし価値観の違いはしゃーないかなって

1009常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:34:09.912205 ID:57ElM89D
>>974 >>985
村の住人の総意は法よりも上になるんだ
そういう社会だと科特隊も外の人になっちゃうから口出しできないのか

1010常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:34:15.052294 ID:34G8DeEQ
>>993
ペニーワイズを信じて、最終話まで視聴してくれ、ジョージィ。
ご都合主義だけど文句なしのハッピーエンドなんだ。
ここでネタバレを書くと、面白みに欠けてしまうから、君の目で確かめてくれ、ジョージィ!

1011常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:34:21.964526 ID:T27CAOOb
>>1005
低所得者だけど金がないので禁煙したゾ
そろそろ10年目

1012常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:34:35.629002 ID:+5fUcICJ
>>1005
低所得者は酒を止められない率も高いんじゃないか?(カップ酒からパック酒への移行の話を聞いて

1013常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:34:58.430950 ID:u7/GvYqO
前に山川草木という超高い酒を飲ませてもらったんだが大して美味しいと思えなかった
ブランデーとかも高いの飲んだけど…別に―って感じ。この辺舌が貧しくてよかったって事なんかね

1014常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:35:12.453378 ID:gk100cpA
団次郎さんがナックル星人編で
郷さんに感情移入しまくって演技した後
さらっと新ヒロインが登場したらそっちに乗り換えた郷さんに
「こいつこの程度の人間だったのかよ!」とキレた話好き

1015常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:35:28.714484 ID:XuKNFGHj
>>1011
数えてるうちはまだ誘惑に打ち克ってない証拠だぞ
負けるなよ

1016常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:35:31.344689 ID:mRDQgOBJ
>>1004
昭和のは昭和に存在したクソ民度をそのままカメラに落とし込んだだけ
つまるところ現代では「昔の人間はゴミだな」でしかないのて
近現代で受けてる哲学的な議論が一般まで降りてきた後の作風とは明確に扱ってる深度もクオリティも違う

1017常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:35:47.207845 ID:vomOAKXp
>>1010
悪いが親の遺言でジョージィとか言う奴は信用しないことにしているんだ

1018常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:35:53.289113 ID:qME3ap8g
>>1012
はい!ストロングゼロ!

1019常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:36:07.463692 ID:RCKL/8pm
セレブだから普通に食前酒を飲みそう

1020常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:36:23.622459 ID:sHyys/2X
飲む打つ買うだぞ

1021常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:36:40.432628 ID:qME3ap8g
鼻セレブで酒飲む

1022常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:36:43.245170 ID:u7/GvYqO
僕は仕事場ではキリッとした女性が家に帰るとズボラなのがいいと思うんです


1023常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:37:04.638514 ID:XuKNFGHj
>>1020
(酒を)飲む(インスリンを)打つ(酒を)買うかな?

1024常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:37:05.226896 ID:qME3ap8g
>>1022
ぼく勉の先生とか?

1025常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:37:10.605353 ID:OQqHnldD
ゼロだって5900年間セブンにほったらかしにされてたし光の国の文化なのかもしれん
ケンタロウタイガが特別なだけで

1026常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:37:21.068594 ID:+5fUcICJ
>>1020
打つと買うは違法なんだよなあ

1027常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:37:51.785298 ID:XuKNFGHj
>>1022
おいお前
なろうで「主夫部、いつか来るその日のために僕たちはセーラー服に全力でアイロンをかけてパリパリに仕上げる」を読め
いいから

1028常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:38:09.258797 ID:/wGxBvHb
>>1026
打つは博打を打つだから…

1029常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:38:13.324000 ID:gk100cpA
>>1022
僕はホワホワと優し気な雰囲気を醸し出している女性が脱ぐと腹筋が六つに割れているのがいいと思う

1030常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:38:20.059815 ID:6QYXtVOG
ぼく弁の先生がスボラなのはギャップ良いねって思えたけど
シンフォギアの防人はええ・・・ってなった

1031常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:38:21.320496 ID:u7/GvYqO
>>1024
あしゅみー先輩も良かったけどやはりセンセイが最高ですね

1032常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:38:30.134806 ID:jeq+TWwy
>>1017
大教授ビアス「ジョージを信用すれば1000点頭脳として認めてあげよう」

1033常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:39:20.079964 ID:vMaUjeqe
サートゥルナーリアはジャパンカップで復帰か
ということは場合によってはコントレイルかサリオスと当たる可能性があるな

1034常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:39:24.963001 ID:T27CAOOb
>>1015
タバコにお金出すなら、食事にもう1品つけた方がいいって思えてるので大丈夫

1035常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:39:37.028751 ID:RCKL/8pm
飲む(酒)
撃つ(狩猟、クレー射撃)
買う(土地、証券)

1036常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:39:40.676131 ID:gk100cpA
>>1025
今無かった事になってるだろうけど
タロウも遺伝子操作して戦闘の才能を発露させた子供だし……
シルバー族なのにレッド族っぽいのはそういう事ねと納得した覚えがある

1037常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:39:44.208940 ID:8Ipt4NOn
ライブマンはこのスレで話題になって見てみたが
敵ネームドが皆世知辛いというか切ないな

1038常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:39:56.637933 ID:Bi9yfrrx
そういやこの前なんとなくゆるく着られる和装が欲しくなって安い作務衣買ったんすよ
楽に着られるし寝巻からちょっとした外出までジャージ以上に着て行ける幅が広くてめっちゃいいすね
頭丸めてるから坊さんとたまに見間違われるのだけが難点

1039常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:39:59.083076 ID:INpu4cv3
>>1032
ライブマンなつかしす

1040常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:40:21.294232 ID:l6tMA5AY
>>1031
あしゅみー先輩√ちょっとかなり飛ばしすぎじゃない・・・? これ満を持して最期の先生√エロゲーになるんじゃない・・・?

1041常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:40:35.516778 ID:+nWrL4i/
酒もたばこも全く興味ないから体に重大な悪影響を齎す悪魔の嗜好品の印象

1042常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:40:42.170691 ID:+5fUcICJ
>>1028
博打は違法だって言ってんだよ!(公営を除く

1043常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:41:41.905939 ID:WXkiUEz+
>>1022
デキる猫は今日も憂鬱って漫画マジオススメ
あんなスパダリうちにもほしい

1044常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:42:08.122708 ID:gk100cpA
>>1041
実際、新しい嗜好品として登場したら絶対に認可されないと思うし
そもそも現行の酒税やたばこ税がクソ高いのも
酒やタバコをやめさせるのを促すためだしな
いやマジで

1045常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:42:14.531991 ID:LAf+D4sf
>>1036
タロウはウルトラホーンが発現してしまった以上大戦争待ったなしな情勢だからな
無理やりにでも戦闘力を強化しないと

1046常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:42:27.169197 ID:AalOpYNI
ストロングゼロを飲む
野球で打つ
馬券を買う
皆違法です

1047常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:42:33.634373 ID:+5fUcICJ
>>1030
そしてそれを維持したまま塵一つ残さず掃除する父(実兄
イイハナシダナー扱いしてたけどこっちはドン引きですわw

1048常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:43:05.423738 ID:FSQKyGgc
>>1026
買うはフィギュアを買うって意味だぞ

1049常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:43:17.783757 ID:u7/GvYqO
大麻賛成派「酒も煙草も有害な上に犯罪を誘発させる毒物!!大麻を合法化すれば国庫も潤うし闇社会の資金源も減らせ、更には
酒による事故や事件、未成年者の喫煙を大幅に減らせる!!世界的にも大麻合法は時流になっている!」

1050常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:43:48.610666 ID:gk100cpA
初期のタイガが妙に手柄を焦っている風だったのは
タロウがリブットを可愛がっていたからじゃないか説を見た時は
俺トレギアの気持ちが分かった

1051常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:43:53.652106 ID:mbt7lmky
飲む(牛乳)打つ(寝返り)買う(プロテイン)の三拍子そろった男

1052常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:43:57.578668 ID:+5fUcICJ
>>1044
タバコはまた値上げだっけ
ここ二十年で倍とかになってるって聞いた

1053常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:44:03.176688 ID:Nt9RkYSx
>>1043
諭吉可愛いよ諭吉

1054常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:44:25.034299 ID:T27CAOOb
>>1044
ビール値下がりしたけど売れ行きは実感するほどかわらない

もっと売れてくんねえかな

1055常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:44:28.775150 ID:XOv6lXM7
大魔反対派は大魔やってないよね

1056常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:45:30.048359 ID:LAf+D4sf
生えた
ttp://pbs.twimg.com/media/EjuBdnzVcAAkljC.jpg

1057常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:45:38.190439 ID:8Ipt4NOn
大麻王バーン?

1058常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:46:44.178692 ID:mfphWahP
>>1056
悲報とかくっついて炎上してそう

1059常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:47:17.296895 ID:PAcAc7VN
番競い衣装ですわ!番競い衣装ですわ!暴風使うと捲れ上がるタイプのヒラッヒラ系ですわ!袖も長いですわ!
アラビアータ感のと普通のの両方用意しましたわ!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/325-326

1060常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:47:39.631821 ID:gyiJckC4
>>1058
「やっぱり」と「ごほうびです」とか
黒塗りの自動車に追突していそうとかも

1061常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:47:58.160100 ID:WXkiUEz+
>>1057
ダイ「これでもくらえ!」
つ ワサビ

1062常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:48:25.523279 ID:6dXJQFde
>>1059
はぁスケベスケベ
皆セックスしろ!

1063常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:48:35.489408 ID:6bMgMjXo
対魔忍合法化?

1064常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:48:48.700978 ID:6LoTpsfT
>>1058
ヨシ!

1065常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:48:57.919016 ID:WXkiUEz+
>>1059
光学的にはそうでもないけど物理的には露出度ゼロパーセントのアラビアンムーン!

1066常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:49:05.630093 ID:e7gzyzof
懐かしむと年がバレそうな地味つよカードのリメイクだ
ttps://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1313796214132027394

1067常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:49:13.039835 ID:u7/GvYqO
レッスンをさぼってPの家に無断で入ってくつろぐりあむ

すると大量の隠しカメラと盗聴器を見つけ…

1068常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:49:21.370723 ID:vMaUjeqe
ソニーがこんな動画出すなんて珍しいな
layStation®5 分解映像
ttps://youtu.be/iLKvWhcA_KU

1069常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:50:02.969219 ID:3K3/vYP4
>>1059
サハラのような熱い情熱を感じる

1070常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:50:07.163416 ID:57ElM89D
そういえばトキって悪堕ちしたって言われるけど、奇跡の村を襲われてキレただけで悪党以外殺してないよねえ
なんで悪堕ちしたって言われるんだろう

1071常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:50:09.945151 ID:FAXT9sxj
>>1059
痴女わよ!!!

1072常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:50:12.702829 ID:RCKL/8pm
>>1059
支援乙
エキゾチックなエロさが股間にきますわぁ

1073常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:51:18.574255 ID:vomOAKXp
>>1063
一家に一人対魔忍の時代がくる?

1074常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:51:20.950265 ID:fovv/Pie
>>1059
いけません、いけませんわ
銀ちゃん×アラビアン風とかドスケベとドスケベの倍々ゲームですわ

1075常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:51:49.970474 ID:vadjq5Ud
>>1040
うるか√もよかったしあしゅみー先輩好きだったから今面白くてよいんだけど
文系と理系の√でもそれぞれこれくらい力高めてくれたら良かったのにって…

1076常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:51:58.619664 ID:sHyys/2X
>>1070
悪落ちトキ=アミバなのでは?

1077常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:52:19.065587 ID:qME3ap8g
>>1073
大半の人類が対魔忍のちをひくことになる

1078常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:52:52.898714 ID:gk100cpA
そういやギャラクシーライジングもう使ってくれんのかね
アトロシアスの色違いってのもベリアルに近いレベルまで成長したリクって感じで好きだし
何より単純にカッコいいんでこれからも使って欲しかった

1079常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:53:37.818813 ID:HoOtM+EJ
>>1059
むちっ?むちっ?とかいっていそう
ええぞええぞ

1080常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:54:33.742592 ID:WXkiUEz+
>>1077
対魔忍から痴を引いたら何が残るので?

1081常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:55:37.099284 ID:qME3ap8g
>>1078
自分が使う分のメダルを渡したことは意味あるだろうしな……

1082常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:56:00.461492 ID:6bMgMjXo
ビアンの銀ちゃんか

1083常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:56:14.669959 ID:gk100cpA
>>1080
これを素で主張する奴が出てくるようになる
なった
ttps://togetter.com/li/1286869

1084常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:56:29.143047 ID:8b6Ozj6Z
>>1059
神砂嵐とか使いそう

1085常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:56:38.072606 ID:jeq+TWwy
そういや対魔忍で一番アホなのはR子さんで確定っぽいけど他にもアホな子おるん?ゆきかぜは自覚してるタイプだし

1086常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:57:25.915793 ID:gk100cpA
>>1081
要するに今後の客演では使いませんよってメッセージだろうね
ちょっと残念

1087常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:57:31.582170 ID:fKW+RRaX
>>1059
これでオナニー覚えてないとか嘘ですわ

1088常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:59:08.464234 ID:HVvgWNhm
>>1059
こんな格好で無邪気に駆け寄ってくるとかいけませんいけません

1089常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:59:15.761976 ID:aq836sWA
怪獣使いと少年とかいうさいっこうに胸糞悪い話
あんなんウルトラマン戦いたくなくなるやろ

1090常態の名無しさん:2020/10/07(水) 21:59:56.613436 ID:mfphWahP
>>1085
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274960.png
この娘(脳筋オブ脳筋)

1091常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:00:15.726429 ID:SWVRa4jf
>>995
小説版メビウスだとおじさんは母星で「現地政府に話通さないで調査してたん?
怪獣星人被害出まくってるとこで? いやウチのもんがすんません」って反応で
あんま問題にならなかったと聞いて草w

1092常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:00:16.333639 ID:Nt9RkYSx
対魔忍に詳しい先生すこ

1093常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:01:09.013693 ID:u7/GvYqO
いけっち店長ってなにがあったんや

1094常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:01:19.301628 ID:MjNxd46V
ツシマは竜三とか誉伯父うんぬんより馬が死ぬのが一番悲しいなぁ

1095常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:01:43.164141 ID:EHGhN7hM
>>1086
ジードテトライトクロスっていうのはゲーム限定になるのだろうかな


1096常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:02:24.912092 ID:u7/GvYqO
>>1059
ttps://www.pixiv.net/artworks/82970640
これを思い出した

1097常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:03:19.310333 ID:8Ipt4NOn
ビアンの銀ちゃん…ヴァルシオンに乗ってそう

1098常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:03:54.533666 ID:mbt7lmky
>>1068
先に出しておかないと確実に分解動画だすやついるだろうからな。

1099常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:04:04.277387 ID:VgjFqYiq
>>1090
紫の下位互換とはいえ、頑丈かつ再生能力があるでごり押し系なのはまぁ良いんだ
話を聞いてくれる部類だから遥かにマシなんだよこのパイセン…

1100常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:04:26.274237 ID:vomOAKXp
>>1085
セックスのハードルが低い子ならたくさん

1101常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:05:12.197212 ID:J3oR6WoA
エステ体験に騙されて魅了されるやつとかファンシーグッズに騙されて洗脳されるやつとか帰りの電車台で傭兵を雇おうとするやつとか
対魔忍にも色々いるぞ

1102常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:05:16.036143 ID:fKW+RRaX
>>1097
ヴァルシオン気に入らないからムッチムチのヴァルシオーネ作らせる銀ちゃんんだって?

1103常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:05:45.264811 ID:hzTLcZjN
>>1091
いや母星が送り込んだことになってる
その果てにクソ野蛮な地球人の対応とウルトラマンまで出張ったので話にも出さない禁忌になった
地球には謝ってないし地球に足を踏み入れたメイツ星人は死刑
メイツ星では地球人は心無い蛮族だから近寄るなくらいの認識されてる感じ
メイツ星人の息子がやってきた敬意は地球のことを話すだけで罪になったメイツ星で、息子に父の末路を話した父の友人がいるから
元は地球の怪獣であるムルチを持ってたのも父の友人から貰ったから

1104常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:06:10.185756 ID:XTjQpuz7
>>1098
まあこの手のガジェットを分解するために買う人たちは
公式で出しても実物との差を検証するためといって分解するんだろうけどね…

1105常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:06:12.960662 ID:Al1pmulB
>>1101
傭兵を一万五千円で裏切らせようとしたふうまくんの悪口はよせ

1106常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:06:33.267643 ID:YZYuOVR/
バンダイが着々と技術を蓄えてる……
ttps://bandai-hobby.net/item/3835/

1107常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:07:11.323626 ID:vomOAKXp
>>1083
まあRPG出る前から対魔忍は設定だけはガチとかいう人はけっこういたから…

1108常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:07:58.401666 ID:DYzDXJhX
>>1106
対象年齢8歳以上・・・ふぅ〜ん、へぇーっ

1109常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:08:05.747356 ID:gk100cpA
>>1106
やっぱでもフィギュアライズラボを見ちゃった後だとう〜ん……感はあるね
いや商売考えてないラボと比較しちゃダメなんだけど

1110常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:08:21.458709 ID:vMaUjeqe
>>1098
いやしかし超巨大ヒートシンクや直径12p厚さ45oの超肉厚大型冷却ファンとか
グリスの代わりに液体金属採用とかで徹底した冷却重視の設計とは驚いた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274966.png

1111常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:08:46.329834 ID:ZrCBANdO
仮面ライダーのMGはいつの間にかなくなったな、ボロボロ崩れるので致し方なし

1112常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:09:43.689220 ID:mRDQgOBJ
宇宙的に見たらあの頃の地球人って宇宙人の善悪とか見分けられないし対応の仕方も分かってないのに兵器の攻撃力だけはとことん求めるとかいうすげー蛮族だからな…
適当な星実験攻撃で吹っ飛ばして復讐に来た怪獣をウルトラマンに倒してもらうの何回目だよ

1113常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:09:52.740365 ID:vomOAKXp
>>1105
ふうまくんの話を聞いて自分も買収しようとしたら
帰りの電車賃(300円)しかなくてこれで何とか…したら
なめとんのかされたまりちゃんだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274970.png

1114常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:10:41.239357 ID:6bMgMjXo
8歳の男児にこんなものを与えたら性癖が歪んでしまう!
絶対スパッツフェチになっちゃう

1115常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:10:45.098548 ID:gk100cpA
>>1112
ムルロアとギエロン星獣以外にも帰りマンにもいたよね確か
冷静になるとキーラとかもいい迷惑だよね……

1116常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:11:41.542085 ID:6bMgMjXo
>>1113
残り180円…

1117常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:11:44.893911 ID:3h7v8ME4
アスナ作りはしたんだけど微妙でなあ

1118常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:11:58.118105 ID:Nt9RkYSx
>>1113
体で払ってもらいたい

1119常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:12:11.088196 ID:ZrCBANdO
平均値ってアニメ化していたっけ、防振りは覚えているのに

1120常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:12:27.461327 ID:vadjq5Ud
>>1116
なんでジュース飲んでんだ

1121常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:12:39.957197 ID:gk100cpA
>>1110
金属剥離現象を起こしそう

1122常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:13:34.470027 ID:gyiJckC4
対魔忍はレイプ輪姦は当たり前だから
思い残しが無いよう良いなと思った相手がいるなら即セックスしとけ
って文化だと聞いたw

1123常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:13:39.152669 ID:Cqcpzmtu
>>1119
本屋で散々CM流してたからしてんじゃね?

1124常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:14:55.257134 ID:mfphWahP
子孫残しやすいように見目麗しいようになった可能性、ありますあります

1125常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:15:07.288358 ID:ZrCBANdO
>>1122
していても殺されたり人質にされたり散々な目に合うだけやがな

1126常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:15:32.641204 ID:EHGhN7hM
>>1119
してたよ
ギャグも平均値でやってほしかったという換装なら聞いた

1127常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:16:00.569302 ID:aq836sWA
対魔忍のDMMの奴興味あるけど
やっぱりほとんどリンカーンとかんほお!なの?
イチャラブックスとか無い感じ?

1128常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:16:25.505593 ID:sHyys/2X
>>1125
本物でもクローンでもアサギさんとヤること=死亡フラグというね

1129常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:16:45.743393 ID:vadjq5Ud
>>1127
あるよ。いちゃらぶ純愛しかないキャラもいるよ

1130常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:17:00.062734 ID:6bMgMjXo
うるえせ触手だ!

1131常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:17:12.008100 ID:vomOAKXp
>>1127
体感的にはイチャラブと凌辱半々くらいかな

1132常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:17:24.279991 ID:jeq+TWwy
きららパイセンは護られている・・・

1133常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:17:38.080091 ID:mfphWahP
そうだな…天宮紫水って名前で検索すると幸せになれるかな(ニチャァ

1134常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:17:42.324218 ID:gyiJckC4
>>1127
昨今のエロゲ?としては割合は多い方かもしれないけど
対魔忍ってイメージの割にイチャラブックスとか甘酸っぱいのとかも多い

なお男の娘やふたなりもいるから、そっちが嫌いなら注意

1135常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:18:05.911255 ID:Y+ZTvKuo
>>1127
アリーナがわからんけどむしろRPGが和姦一番多いんじゃない

1136常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:18:08.505041 ID:vbFY+ryz
イチャラブ(催眠
イチャラブ(洗脳
とか?

1137常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:18:31.259774 ID:dCBZslOa
>>1127
むしろだいぶ減ったし
凌辱もリンカーンぐらいでうんこ食ったりみたいなマニアックなほうが少ない

きらら先輩とかユキカゼがヒロインレース走ってて
半聖域化して初期ユキカゼ除いていちゃらぶだけになってる

1138常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:19:13.593170 ID:3h7v8ME4
箱姦とかモルゲッソヨ化とかは?

1139常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:19:23.357376 ID:3K3/vYP4
看板になったんで守護られちゃったか…

1140常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:20:01.695298 ID:ZrCBANdO
対魔忍のアニメって出来がいいのかな、やはり地上波は無理か

1141常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:20:21.867319 ID:57ElM89D
>>1076
ラオウ編で悪堕ちや昔ワルだったって設定がないのはシュウだけっていう人を見たことあったから気になって
確かに悪いことしてたのはアミバなんだよねえ

1142常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:20:39.854359 ID:aq836sWA
ふむ、やってみようかな
対魔忍ってリンカーンとか箱とかそういうイメージしかなかったから
イチャラブックスあるならやってみよ

1143常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:20:40.668528 ID:gyiJckC4
>>1139
闇墜ちユキカゼのオーク逆レとかもあるよ

むしろ守られているのは絵師がみっち愛情込めてるきららパイセンじゃないかと

1144常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:20:48.232925 ID:Nt9RkYSx
>>1140
出来はいいとおもうけど酔う
主に監督のせいで

1145常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:21:18.711434 ID:pLyUJ2Sc
RPGになっても凌辱設定が変わってない紅

1146常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:21:25.357235 ID:T/ShvmT4
まりちゃんはかなり好きな部類なんだが
陵辱ばっかでチンコ萎える
鬼姉妹は純愛というか、メスガキとの普通のセックスというか

1147常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:21:27.232362 ID:gyiJckC4
>>1140
現在出てるのがエロアニメだからエロ抜きでも微妙、エロあるともっと微妙

1148常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:21:44.353074 ID:Al1pmulB
>>1142
アンドロイドならスマホからやるのオススメ

1149常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:22:05.816051 ID:hzTLcZjN
酔いそうなくらいぐりぐり動かすの好きなんだけどやっぱカメラ固定でその範囲で動かすのが鉄板だからなあ
如何ともし難い

1150常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:22:15.937666 ID:vomOAKXp
>>1136
いやごく普通のイチャラブ
相手は主人公だったり只のモブだったりするけど

1151常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:22:37.258413 ID:Cqcpzmtu
>>1139
DMMエロブラゲは元々ニッチ特化してるの有るからそっち狙いだと競合してしまうからじゃね?

1152常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:22:57.149985 ID:vMaUjeqe
>>1140
エロアニメならあるがその、ちょっとエロとしては微妙かなって

1153常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:23:10.131396 ID:T/ShvmT4
>>1142
最初に言っておく!
大半のキャラは陵辱が入るから
気に入った子だから即回想見るぜ!はやめておいたほうがいい!

限定ガチャだろうがイベントだろうが平然と陵辱入るからな……
あのイベントで何故そっち行った……ってのが割とある

1154常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:24:33.646634 ID:ZrCBANdO
>>1152
黒獣みたいにはいかんのか

1155常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:24:36.625459 ID:3K3/vYP4
もともと凌辱エロゲなのをキャラ売りしようとするからそうなるのだ(無情)

1156常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:24:56.358432 ID:8b6Ozj6Z
ふうま君まわりだと執事トリオもRPGでは和姦のみじゃなかったか

1157常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:25:06.242230 ID:vomOAKXp
>>1142
ソフトの方はまあ大体そんな感じだけど
RPGはストーリー含めてライトにしてるんで
凌辱しても本編ほどひどくはならない

1158常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:25:20.702631 ID:dCBZslOa
>>1153
如何にもヒロインムーブしてからの実装でいちゃらぶやな?
と思わせつつガチ凌辱

性能面でもさも決戦用防御ユニットやな?
と思わせつつ防御貫通で産廃とかひどすぎて草

1159常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:25:55.620169 ID:T/ShvmT4
>>1157
対魔忍系だと最後に逆転し始めたな、最近は
前は堕ちてたけど

1160常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:26:05.822323 ID:gk100cpA
>>1155
でもよう
尊いカップルほど寝取られて欲しいだろ?
それを考えれば需要はあるんじゃないか

1161常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:26:51.429973 ID:8b6Ozj6Z
>>1145
配布のやつめっちゃいちゃらぶだったが他のは違うのけ

1162常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:26:57.510401 ID:Ts/eFf+I
ttps://twitter.com/oscarnoyukue/status/1313792411756163072

「デップーさんが9本以上のMCU作品に出演か」よりも
「バッキー9本のMCUに出演」の方が驚き
フューリーの方は分かるけど、バッキーそんなにたくさん出てたっけ?

1163常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:27:34.675374 ID:vMaUjeqe
>>1154
うーん、あくまで個人的感想なんだけど顔とか描写がギャグの領域にはいちゃっててこれでヌけるか?と聞かれると
大部分の人は難しいんじゃないでしょうかと言わざる得ない

1164常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:27:35.822416 ID:jeq+TWwy
ただソシャゲでエロを見たいというのなら対魔忍はおすすめである。エロシーンを見る条件が緩いという意味で

1165常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:28:41.846960 ID:vomOAKXp
>>1161
キャラ設定として凌辱経験があるってだけで
ユニット回想は今のところ全部いちゃらぶ

1166常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:28:47.103716 ID:T/ShvmT4
>>1161
古参のキャラはCGのストックがいっぱいあるので
お前マジかってことがちょくちょくある
Y豚ちゃんとか初期はRでそこらのRの回想三つ分ぐらいのボリュームある回想持ってたぞwww

1167常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:28:50.679154 ID:3K3/vYP4
ぶっちゃけソシャゲで専用のエロ見るまでの投資でパッケ3本くらい買えねえ??

1168常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:28:52.999350 ID:EHGhN7hM
>>1163
別の普通の萌エロゲーアニメのときは
モンスターにされちまった……とかいわれてるからね

1169常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:28:55.282805 ID:gk100cpA
>>1162
今ん所はキャプテンアメリカ3作とアベンジャーズ3・4
バッキー&翼でまだ6作
ドラマとかで出たのか?ていうかこの9作にキャップ1って含まなかった覚えがある

1170常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:28:57.148738 ID:Al1pmulB
育成も楽だしな

1171常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:29:07.311754 ID:sHyys/2X
むらかみてるあきだからなぁ

1172常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:29:10.890631 ID:vfq6vRr8
>>1160
俺はどっちかっていうと寝取られより寝取り
もっといえば美人のママキャラとか標的にするのが好き

1173常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:29:29.078977 ID:DYzDXJhX
アニメユキカゼはいいんでね?アサギだと作画が怪しげ

1174常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:29:52.965648 ID:Y+ZTvKuo
>>1167
そういうこと考える人は当然ガチャ控えるでしょ

1175常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:30:04.875850 ID:Cqcpzmtu
>>1162
キャップ引退世界線だからファルコンと合わせて仕事いっぱいなんじゃね?

1176常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:30:16.436747 ID:Nt9RkYSx
アイスぶち込めばすぐエロシーンだ

1177常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:31:24.934156 ID:mfphWahP
今のブリジット君は別にそこまで抜けんゾ
復刻中の星野ちゃんが正に対魔忍しててエロい(個人の感想です)

1178常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:31:25.830550 ID:8b6Ozj6Z
実際始めるならいい頃合いかもなあ
イベントアーカイブ開放中で配布キャラでそこそこ戦力確保できる
決戦キャラは無理だろうけど

1179常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:31:35.126617 ID:gyiJckC4
対魔忍RPGは割と最高レアユニットが手に入りやすいから
とりあえずエロが見たいってのなら無課金でもなんとかなるよ

特定キャラの派生全部、ってなるとキツいかもしれないけど

1180常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:31:40.939677 ID:T/ShvmT4
>>1167
対魔忍だとエロ見るだけならたまーにもらえるアイスを1〜4個あげれば一瞬で見れる
もったいないなら多少時間かけて1-1を周回すれば
Rなら25回、HRなら50回、SRなら150回で見れる
そのへんは対魔忍は超ゆるい

1181常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:32:04.912341 ID:tOtZdfwv
ここでデッドプールがスパイダーマンのファンなのがここでよく貼られてるけど公式なの?

1182常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:32:15.400574 ID:jeq+TWwy
決戦キャラにはエロはない

でもそれでもライブラリーさんは欲しいんだ

1183常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:32:17.494148 ID:LEWlgu6Q
対魔忍彼女とかソシャゲで出せば売れるのでは?

1184常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:32:30.213893 ID:LPvZjLxx
>1110
PS4はproもあわせて、ちょっと処理が重くなるとファンが唸りを上げて大回転し出すクソ仕様だかったからなぁ

1185常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:33:33.105908 ID:3jwjxF+7
FanzaゲーにはMURABITOとかいうのがいるから注意だぁ

1186常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:33:34.996230 ID:vomOAKXp
>>1167
場合によるとしか
対魔忍とか割とぽんぽんガチャ用の石やチケット配るしエロシーンは一部SR除いてR以上の全キャラあるから
見るだけなら一枚引いて好感度アップアイテム四個食わせるかしばらく周回してればすぐ見れる

1187常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:34:20.155638 ID:T/ShvmT4
>>1182
せめて男の回想は鹿とかなお先輩ぐらいにトドメてクレメンス
そういやライブラリーさんは一応最大まで育てたが(ラックは30ぐらい)
どういう局面で使えばいいんだ?

1188常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:34:24.095790 ID:8b6Ozj6Z
ミランダさんとかめっちゃ刺さるんだがいろんな意味でエロは望み薄でなあ

1189常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:34:58.966382 ID:tOtZdfwv
MURABITOなんて魔法使いや巫女や仙人を孕ませる程度しかできんぞ

1190常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:35:13.116673 ID:Nt9RkYSx
>>1185
最近はおとなしいぞ、というか最初期実装の子ぐらいだぞ
ただ公衆でやってることもおあるが

1191常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:35:19.273494 ID:WXkiUEz+
>>1180
同キャラ凸しないと見れないような他のゲームより全然こんな簡単に
見せてもらっていいの!?ってなったわ
でもだんだんエロシーンよりもキャラ集めること自体が目的にいつの間にか
すり替わってた

1192常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:35:33.519861 ID:gyiJckC4
>>1181
キャプテンアメリカとスパイダーマンをリスペクトしている
ってのは公式よ

1193常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:36:15.955906 ID:vomOAKXp
>>1188
ママキャラだぞ、存分にオギャれ

1194常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:36:33.308858 ID:jeq+TWwy
>>1187
儂はまだ持てるほど強くないからわからないがLUK100にするのが基本とは聞いた

1195常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:38:00.187105 ID:J3oR6WoA
>>1187
ラックを100にして箱イベとか決戦イベでリーダーに据えるだけだぞ
ガチャ産と比べるとさすがに火力出ないけどそういうのいないなら普通にアタッカーやらせてもいいけど

1196常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:38:19.658615 ID:YiB81xzg
>>1112
あの頃とはなんだ!行く末は生身で怪獣狩り始めるんだぞ!
熱い星とか変な鱗粉かかるだけで変身するやばい体質だし
ウルトラ世界の地球人は蛮族オブ蛮族宇宙人

1197常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:38:30.892039 ID:mfphWahP
はじめてのKESSENでライブラリー=サン参上→クッソむずい!なんやこれ!→あれでもユニットボロボロ落ちる…落ちない?

以上の流れで緑薬と時間に余裕あるオークはLUK100を目指した模様

1198常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:38:32.960956 ID:jvhC4bW6
>>1167
花騎士とか無課金でもエロシーンはかなり貯まるよ
目的の子がでるかは置いといて

1199常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:38:50.793703 ID:T/ShvmT4
>>1194
ラック100はね
五車ガチャのキャラ引いて、かつ特定キャラを持ってるなどの条件がクッソ厳しい
HPSP回復最強の七瀬舞が引けない……引けないんだ……!!!!
他の必要キャラは全部持ってるんだけどね

1200常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:39:20.802605 ID:dCBZslOa
>>1187
ラック100上げてラック要員

1201常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:39:43.960530 ID:vomOAKXp
>>1187
リーダーにして適当な装備つけて周回の引率者役かな?
アタッカーとしても中の上くらいステータスだし

1202常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:40:06.294114 ID:oda93HKL
人妻キャラのNTRはダメージを受ける役は普通に夫だけど
ママキャラのNTRだと人妻属性よりママ属性が優先されるから子供がオチとして気づく役に使われて終わって夫の出番まで回らないイメージ

1203常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:40:40.300642 ID:mbt7lmky
ソシャゲのエロって絵を見たらスキップするな。

1204常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:41:12.738405 ID:mfphWahP
そろそろママ対魔忍2をCV北都南でだな…

1205常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:41:23.795329 ID:jUlHoMii
>>1181
ファン……いやファンでいいのかあれは?
数年前にやってたディスクウォーズアベンジャーズではわざわざ東映版の真似して「地獄からの使者!デッドプール(フリ付き)」やる位のファン

1206常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:41:52.823874 ID:tOtZdfwv
>>1192
そうなんか
映画だとどう混ぜるんだろうか楽しみだわ
色々見てみたけどスパイダーマンとデッドプール、ガーディアンズは面白かったから

1207常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:42:21.098570 ID:T/ShvmT4
>>1195,1200,1201
あー……やっぱ運用はそうなるのか
奥義とかがカウンター系だったから、なんか特殊運用でクソ強かったりするのかと思ってたが
科学だからどこにでも連れていけるから、そこは助かる

1208常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:42:47.984170 ID:57ElM89D
>>1115
ギエロンの殺し方凄い残酷だったよねえ、倒すんではなく殺すだったとよ
ギエロンに殺意や悪意が全くないのに、地球人のせいで存在するだけで放射能撒き散らしちゃうんだよねえ

1209常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:43:02.287178 ID:gk100cpA
ぶっちゃけデッドプールが一番絡むのキャプテンアメリカとコールソンなんだけど
どっちも退場したしどうすんだろうな

1210常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:43:26.136424 ID:T/ShvmT4
>>1203
安心してほしい
対魔忍RPGはCGだけ見れるモードが有る

1211常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:44:44.744189 ID:OqASlAbf
対魔忍は未プレイだが、何だかんだ可愛くてエロい子の画像ばかり見せられるので、恋人としてお付き合いしたい。

1212常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:44:50.311975 ID:QI3CGm/Z
ライブラリーさんは五車ゴリラ勢と比較するとさすがにステ低いしカウンター特化させるために堅忍4とかにするともっと火力堕ちるしで悩ましい…

1213常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:45:58.523013 ID:tOtZdfwv
>>1211
君のような立派な男にはアサギさんという伝説の退魔忍がふさわしい

1214常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:46:47.458149 ID:YiB81xzg
FGOから入ってCCCでガッカリした話を聞いて、アクション対魔忍からユキカゼをプレイしちゃった人を思い出した
今頃監獄戦艦でもやってるのかなあ

1215常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:46:55.435313 ID:vomOAKXp
>>1207
決戦ユニットは基本的に労力に見合わないやりこみ要素だから…
オーガ奴隷君は五車ゴリラが増えて若干順位が下がったがそれでも全体5位のATKに
超特大自己バフ×自傷威力向上でアタッカーとしてはジェネリックフルアサみたいな運用できるが

1216常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:48:02.200262 ID:gyiJckC4
アサギさん美人だしエロいしいい女なんだけどね・・・
惚れた男が死ぬっていう究極のサゲマンという問題が

1217常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:48:05.205171 ID:vomOAKXp
>>1214
最近RPGに手を出して「すげぇ、無限に対魔忍が遊べる!」とか言ってた

1218常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:48:24.410147 ID:ZrCBANdO
>>1216
犯した連中ももれなく死亡していたっけ

1219常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:49:04.107689 ID:vomOAKXp
>>1216
なんでや、まだ二人しか死んでないぞ

1220常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:49:11.846304 ID:T/ShvmT4
>>1212
フルアサギとかいうなんか一人だけ別ゲーみたいな火力叩き出す奴
割とガチにバフ盛って1万ちょっとが通常ガチャのキャラなのに
特に何もなく2万とか叩き出されると笑う

>>1215
ライブラリーさんをなんとか役立てたいんだ
ジュノーとか比丘尼ババアとかも割と頑張ったが
ジュノーはクソの役にも立たなくて草

1221常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:49:19.930345 ID:Y+ZTvKuo
>>1215
馬鹿力のオーガと防バフの権左はぜひ欲しいが他はな

1222常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:49:26.622251 ID:Ts/eFf+I
MCU独自の絡みやコンビでやってくかもしれない
原作だとウィンターソルジャーはヒドラじゃなくてソ連のエージェントだし、アントマン&ワスプに出てきたゴーストなんかはアイアンマンのヴィランだし

1223常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:49:33.820950 ID:vomOAKXp
>>1218
そら犯した連中は逆転するときに皆殺しにして帰ってくるからな

1224常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:49:56.800536 ID:ulCT+FW9
ヤリの権左は殴り防バフ奥義なのでなかなか強い
問題はlsが微妙なのと低HP

1225常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:50:00.894512 ID:tOtZdfwv
>>1218
恋人は敵の手によって死ぬ
犯した男はアサギさんが最終的に殺す
アサギクローンと幸せになったやつも含めて殺す

1226常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:50:51.662077 ID:dCBZslOa
ただ問題は決戦が最近当たり前のように
状態異常もってくるから
ラック100の決戦ユニット持ってくるよりも状態異常対策スキル持ってる
ラック80Rユニットか事故率上がるけどRバレンタインユキカゼでの対応のほうが楽っちゃ楽だし
レイド以外ののイベはぶっちゃけそこまでガチる必要もないしで
使いどころがほんとに困る

1227常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:51:37.300470 ID:vomOAKXp
RPGの方のクローンアサギは男性経験は凌辱含めて結構あるけど
恋愛経験はなさそう

1228常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:51:52.945536 ID:ulCT+FW9
権左最大の利点は奥義の演出が手抜もとい短いこと

1229常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:51:53.814088 ID:T/ShvmT4
>>1225
RPGになって丸くなったので
クローンが東京キングダム辺りでそこそこ幸せに探偵生活してても
まぁ悪いことしないなら生かしておいてもいいよ、ぐらいになったよ

1230常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:52:28.771548 ID:Y+ZTvKuo
>>1224
フェリちゃんもDEF糞雑魚だし意図的に死にやすいように調整してるんだろうね

1231常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:53:14.434111 ID:Ts/eFf+I
おや、バイオハザード映画バースもリブートか
監督が「海底47m」の人って事は期待できそうか
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19016585/

1232常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:53:46.815499 ID:ZrCBANdO
対魔忍VSニンジャスレイヤーか、過酷さはあまり変わらんけどあの世界

1233常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:54:40.475481 ID:gyiJckC4
>>1231
ゾンビの鮫が襲いかかってくるの?

1234常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:54:55.170617 ID:QI3CGm/Z
ただRでもなんかお前おかしいよなってやつはちょいちょいいるよね
豆腐すぎるけど火力はHRどころか生半可なSR勢より出るこいつとか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2275018.jpg

1235常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:55:25.628324 ID:6LoTpsfT
過酷さがあんまり変わらないなら
エロい対魔忍がその辺うろついてる世界の方がいいなぁ

1236常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:56:29.494531 ID:ulCT+FW9
>>1230
快癒か清流にほぼ固定されるから火力がね
>>1234
敵が硬ければ硬いほど火力が出るが、問題は硬い敵は殴りも痛いという

1237常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:56:39.335199 ID:T/ShvmT4
>>1234
災禍がその筆頭かなー
配布SRは基本クソ雑魚だけど、配布災禍さんはLSと奥義が噛み合ってヤバい

1238常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:56:46.072878 ID:vomOAKXp
さすがに最近はインフレ進んできた気もするが
装備の種類も増えて低レアでもなにかしら使える場面はあるというバランスの対魔忍RPGである

1239常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:56:53.917150 ID:ZrCBANdO
感度3000倍の薬が忍殺で出てきても驚かん

1240常態の名無しさん:2020/10/07(水) 22:57:37.008220 ID:8b6Ozj6Z
>>1234
エロが獣姦で良き

1241常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:02:33.868691 ID:YZYuOVR/
全28種
ttps://blend.dydo.co.jp/kimetsu/
天然竹を使ったハンドメイドとか景品は妙に凝ってるな

1242常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:03:53.621759 ID:NxcIaE61
>>1234
タイトルに入ってきたからそろそろSR来てくれそうで楽しみ

1243無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 23:04:40.212157 ID:3YI2TPTj
>>1059 ドチャシコですわ!こんなんやる夫君おかずには困りませんわ!

1244常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:04:53.441765 ID:YiB81xzg
無言で発売延期されていた二次元ドリームマガジンが明日発売日発表とかで一安心
……廃刊とか言わないよね?

1245常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:04:58.666380 ID:Xy2BovTZ
使っている人はご注意を
ttps://gigazine.net/news/20171019-hacked-bluetooth-enabled-butt-plug/



1246常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:05:02.558387 ID:3h7v8ME4
感度3000倍の薬盛ってシノビエクスキューション?

1247常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:05:22.954383 ID:6bMgMjXo
ショクシュが出てきて犯す!

1248常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:05:35.664229 ID:Cqcpzmtu
>>1241
欲しいけどコーヒー駄目な人間だから困る…

1249常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:05:58.930246 ID:8Ipt4NOn
遠隔アナルプラグならまだいいけど
ブルートゥース対応貞操帯は外部からロックして解除不可にできるらしくて怖すぎる

1250常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:06:03.921073 ID:gk100cpA
>>1245
ハッキングする人
いるの?

1251常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:06:07.552298 ID:w+SCjodI
やる夫君ちゃんと処理できてるのかしら

1252常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:06:10.161608 ID:vMaUjeqe
>>1243
サートゥルナーリナがジャパンカップで復帰戦だそうです
うまくいけばコントレイルVSサートゥルナーリナVSアーモンドアイが見れるかもしれませんね

1253常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:06:39.672853 ID:Cqcpzmtu
>>1245
ネタでなく流通してるのが怖いわ!

1254常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:07:35.479459 ID:tOtZdfwv
>>1251
できてなくて夢精しまくってる
女の子たちは銀ちゃん以外はオナりまくってる

1255常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:07:38.025780 ID:T/ShvmT4
>>1251
安心していただきたい
週3〜4で暴発してる

1256常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:07:56.508165 ID:Bi9yfrrx
常人の数千倍の感覚能力を得られるペガサスフォーム=ジツ

1257常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:08:31.875858 ID:jvhC4bW6
>>1249
鍛えれば肉体の力で粉砕できると、リョウさんが証明していた
防弾ガラスを貫通するぐらいのパワーが必要だけど

1258常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:08:57.477319 ID:jUlHoMii
>>1245
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19016317/
こっちのがやべーぞ
なんたって物理キーが存在しなくてハッキングされたら永遠に外れなくなるからな
「外すには「繊細で敏感な領域」のすぐ近くで金属リングをグラインダーで切削する必要があり」って怖すぎるわ

1259常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:09:09.346770 ID:MjNxd46V
アクション下手なせいで中々冥人の型に入れん
すまん仁さん

1260常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:09:31.898109 ID:LX2nw3Iz
>>1250
あの業界侵入できるもんがあったらとりあえず侵入するのが趣味の人とか多いからな(偏見)
この前は遠隔バイブかなんかがハッキングできるって話があったな

1261無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 23:09:42.351490 ID:3YI2TPTj
>>1252 ダノンプレミアム君も地味に出走予定
     そろそろ激走してくれないとマジでピンチだ

1262常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:09:57.992178 ID:tOtZdfwv
そういえば夢精って一度も経験ないわ
留学して一ヶ月オナ禁してたときもなかった
立つことはあっても射精までいく?

1263常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:10:12.234501 ID:mfphWahP
my summer carの淫夢実況みてるけど
小便サウナだのラジエターに小便だのクエスト「気に入らん店にクソドバーして」だの色々とひどい(誉め言葉)

1264常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:11:11.552906 ID:T/ShvmT4
>>1262
周りにドチャシコの女の子が山程いて
精液がとめどなく作られていることを実感できる!って状態なら……

1265常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:11:27.894541 ID:ulCT+FW9
舞とそに子と邪竜イングが入ればスキルパはほぼ完成なのよ
あとは属性アタッカー二人入ればok

1266常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:11:52.704238 ID:Cqcpzmtu
>>1262
若い頃にオナンも知らんでクソ溜まってたのか起きた衝撃でドバってのはあったなぁ

1267常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:11:53.656123 ID:vMaUjeqe
>>1261
個人的には復帰戦でいきなりジャパンカップ大丈夫か?と思わないでもないですが
普段のG2面子ならともなく今回はメンバーが久々に豪華になりそうで直工はつらいでしょうに

1268常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:12:29.448451 ID:T/ShvmT4
>>1265
そにさくらはいらんか?

1269常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:13:03.354317 ID:gk100cpA
僕らのアナルが何者かに侵略されてる
ぞ!
というわけですな

1270無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 23:13:30.338763 ID:3YI2TPTj
あんなお色気ムンムン牝の匂いプンプンのドチャシコヒロインが居るんやで
キンタマーニ君は頑張って生産中やで

1271常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:14:20.874161 ID:FOwDZZV6
反応していたし

ttps://twitter.com/cityhunter100t/status/1313794938509746178?s=19

1272常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:15:06.149779 ID:Bi9yfrrx
イギリスだったか隣家のシャッター開閉と自分のちんこに仕込んだ勃起補助装置の周波数と連動した結果シャッターの開閉とちんこの上げ下げが一緒になった男の話をここで見た

1273無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 23:15:29.143715 ID:3YI2TPTj
マイサマーカー面白いよ、ボートでコンビニ行こうとしたら湖で迷子になって夜を迎えて絶望(二敗中

1274常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:16:17.436007 ID:OqASlAbf
>>1252
目一杯人気吸って欲しい。
使える脚短いから東京コースでGTの流れでアーモンドアイとかに勝てる馬じゃないので軽視

1275常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:16:24.183117 ID:KM/hElHl
バイオ映画リブート、レッドフィールド兄妹にレオンまで出てくんの? 纏めきれるのか
というかこの書き方だと主人公ジルじゃなくてゴリスかクレアか

1276常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:17:03.232396 ID:9moX7GLH
>>1270
ヒロインとのR-18展開はまだかい?もう待ちきれないよ!

1277常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:18:36.886802 ID:En3uvsHT
ボートでコンビニに行くって時点で何かがおかしい

1278常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:18:46.771210 ID:Z2/ZoN3C
ヒロインとのR-18G展開はまだかい?もう待ちきれないよ!

1279常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:18:53.488342 ID:w+SCjodI
自室や最悪トイレで処理できないのはプライベートが無さ過ぎる

1280常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:18:59.373340 ID:mbt7lmky
そういや先生方って学校内の寮生活なんだろうか、それとも車か何かで通いだろうか
どっちにせよ先生もお嬢様なわけだしゴージャスな生活なんだろうな

1281常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:19:03.979507 ID:wFi+snLL
>>1276
お爺さん、去年食べたでしょ

1282常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:19:28.400347 ID:6bMgMjXo
こんなんでもウカツにシコれないという地獄
やる夫くんいつか「んほぉぉぉぉ!!お願いしますもう射精させて下さい!!おちんちん思いっきりシコシコして溜まりに溜まったザーメンドビュルルッッッと出させて下さい!!」状態になってしまうのでは

1283常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:20:44.428525 ID:T/ShvmT4
>>1282
なってたゾ
スタンバイ完了状態でノックされたゾ

1284常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:20:46.810043 ID:KHEeLny5
目の前にいる人が原因で寝不足
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2275051.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2275048.png

1285常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:21:41.151124 ID:OqASlAbf
やる夫のこの環境、アルトリア先生やトワちゃまの淫夢観て夢精しそう。

1286常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:22:16.185598 ID:eezUsdX1
>>1276
祈れ

1287常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:22:24.798977 ID:gcUDs0pL
>>1281
おじいさん、まだ断穀出来ていないんですか?(待

1288常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:22:35.225138 ID:uX/qKDya
>>1284
ここ三週間くらいずっと上からサカッてる声がダダ漏れだったから仕方ないね

1289常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:23:36.716338 ID:VFeChQ2m
誰にも勘付かれることなくお嬢様学校の寮で完遂するオナニータイムRTA

1290無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 23:23:48.240833 ID:3YI2TPTj
>>1285 見てるんだよなぁ・・・・・・ましてトワちゃまなんて勉強教えて貰ってるから距離が近いから・・・・・・

1291常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:23:54.846360 ID:MnUDblFU
童帝が投下してbiim兄貴が新作を上げる・・・おいおい今は平成か?と思っちまうくらい幸せだよオォォ!

1292常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:24:40.503037 ID:kNXRiqY6
今のところルルが支援するイベントでナナリーが一歩犯されポイントリードや!
乳上は存在が犯される前提だから壁は暑いな!

1293常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:24:51.659979 ID:qB9etybl
>>1284
2枚目の窓にチラッと見えてる
みすず学苑の広告に草生える

1294常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:25:11.633756 ID:xTcNr1Fh
>>1290
ハルヒ「番目の私の淫夢も観てますわよね!?」

1295常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:25:15.929769 ID:KHEeLny5
>>1290
お付きのメイド「濃厚接触を避けるためにスクリーンをご用意致しました」

1296常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:25:27.413670 ID:9moX7GLH
その頃、トワちゃまはやる夫をオカズにしてオナニーしているんだよなぁ

1297常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:25:38.152067 ID:kNXRiqY6
正直このやる夫ISの一夏よりはマシだが可哀想になるんや

1298常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:26:21.050329 ID:9moX7GLH
>>1297
もし、トワちゃまとセックスした場合は?

1299無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 23:27:12.934741 ID:3YI2TPTj
そんなやる夫君の為にマイサマーカーをご用意しましたwikiは見られないので頑張って

1300常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:27:20.915775 ID:VFeChQ2m
>>1297
重傷の攻撃をしないだけマシ。下の話に付き合ってくれないけど理解はある男の先輩がいるだけ超マシ

1301常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:27:23.324317 ID:kNXRiqY6
>>1298
まあ許したる
競馬見逃した分チャラや!

1302常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:27:40.172444 ID:fKW+RRaX
もうそろそろやる夫くんは誰かを押し倒しても許されるんじゃないだろうか

1303常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:27:57.090934 ID:wFi+snLL
トワ姉妹・ナナリー兄妹・ローゼン義姉妹・先生コンビ
と併せ馬がいらっしゃる方々はお強いですわ!

1304常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:28:07.783067 ID:KHEeLny5
やる夫のみんなへの好感度ダービーはどんなもんだろう
みんなからやる夫への好感度はかなり団子状態だと思うがw

1305常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:28:21.110780 ID:VFeChQ2m
>>1299
クソみたいな気分にさせるゲームでも一般の娯楽の類は没収されてる今の環境では心のオアシスだぜ!

1306常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:29:26.218700 ID:Nvm4gIJl
>>1259
隊長をステルスキルすればすぐよ

1307常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:29:26.875623 ID:6bMgMjXo
ナナリーは気をつけないとオタ友ルートに入ってしまいそう

1308常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:29:33.715451 ID:7fyeG4cQ
やる夫君を5等分すれば足りるかな?

1309常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:29:46.911091 ID:9moX7GLH
>>1305
懸賞生活で娯楽に飢えていたなすびが電車でGOを当てたら狂ったように嵌っていたなw

1310常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:30:02.345933 ID:vMaUjeqe
先生ー!気になってwikiを見てみたら
必要なもの
忍耐・根性・ある程度のスペックを持つPC・キーボードとマウス
あると便利なもの
替えのキーボードとマウス・ゲームコントローラー/ハンドルコントローラー・自動車の部品に関する基本的な知識・フィンランドについての知識
ってあるんですがこれ本当にカーライフシミュレーター?

1311常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:30:05.249034 ID:jznR+4D0
やる夫からの好感度だと勉強教わってる上にダメに成ったとは言えアメリカ競馬に誘ったトワちゃまが高い気がする

1312常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:30:07.714185 ID:OqASlAbf
最近、下着にタオルケットで寝るのが寒くなって来たなアムロ!

1313無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 23:30:19.913403 ID:3YI2TPTj
>>1304 やる夫君は手出すと色々ヤバイしマズイしそもそも女の子にモテた経験が無いから
     脈が有るのか無いのか判断しかねているので頑張って好きにならない様にしてるゾ

1314常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:30:27.188301 ID:9moX7GLH
>>1308
はい
ttps://i.imgur.com/KQ89IbA.jpg

1315常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:30:32.688400 ID:wFi+snLL
>>1308
5等分の花婿?

1316常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:31:10.324778 ID:9moX7GLH
>>1313
悲しすぎる……

1317常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:31:11.584009 ID:kNXRiqY6
やる夫苦行は悟りにいたれないぞ

1318無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 23:31:18.964624 ID:3YI2TPTj
>>1310 フィンランドの糞田舎シミュレーターやぞ

1319常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:31:24.827628 ID:iGa3T4dq
悪魔将軍ポジが出てくるのか

1320常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:31:34.610647 ID:T/ShvmT4
オリハルコンすら超える自制心ですね……

1321常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:31:43.980209 ID:+t+cQpSP
>>1314
2つ多いんですが

1322常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:32:03.657834 ID:uX/qKDya
>>1312
なら服を着て冬布団に入れ替えろシャア!
あとコロナウィルスが流行してるんだから必要以上に近づくな!

1323常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:32:22.664908 ID:VFeChQ2m
非モテ特有の自己防衛術でな、涙が出ますよ……。
ルル先輩クラスのイケメンならいざしらず中学時代の渾名が「蕪」な男の子故仕方のないことですわね

1324常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:32:34.358216 ID:9moX7GLH
>>1319
シルバーマン的ヒロイン?

1325常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:32:56.120649 ID:MnUDblFU
夏休みのやる夫争奪戦は引き分けとして、秋になったら凱旋門賞に誘った女の子が勝者になりそう。

1326常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:33:21.946319 ID:6bMgMjXo
>>1313
非モテの生態研究者かよぉ!!

1327常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:34:26.602957 ID:wFi+snLL
>>1323
ほぼ女子校で、これイケるのではと思ってそれはあなたの勘違いですわ!なんてなったら登校拒否になりますわー

そこかしこでプークスクス
あの顔でモテると思って告白したらしいですわクスクス
お部屋に鏡がないのかしらー

1328常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:35:38.554390 ID:57ElM89D
>>1325
なんだかんだ言って長期休暇はずっと補習や実技に明け暮れそう

1329常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:36:08.498064 ID:w+SCjodI
そもそもやる夫パスポート持ってるのかしらん

1330常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:36:19.017318 ID:Cqcpzmtu
ただでさえ住む世界の差を見せつけられてるのに安易に告白とかできんだろうしなぁ

1331常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:36:23.085827 ID:VFeChQ2m
>>1327
(ハルちゃん、トワちゃま、銀薔薇ペアがリーゼントヘアーが誇りの高校生ばりにプッツンする姿が)見える見える……

1332常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:36:30.157154 ID:T/ShvmT4
>>1328
控えめに言って漆黒の青春では???

1333常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:36:37.617477 ID:vMaUjeqe
というか調べたらエンジンのパルプの締め方とか部品の取り付けのねじが細かく指定してるとか面倒だなこれ!

1334常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:36:42.622308 ID:KHEeLny5
>>1309
普段本を読まないような人でもそれしか娯楽が無いと本を読み始めるからね…
とある遠洋漁業の船の個人スペース
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2275071.jpg

1335常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:37:14.183993 ID:Ts/eFf+I
というか今の時点でやる夫とその周辺ってどうみられてるんだろう

1336常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:38:02.685803 ID:kNXRiqY6
>>1334
地獄だ

1337常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:38:35.324756 ID:T/ShvmT4
>>1334
牢獄でももう少し広いぞ

1338常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:38:37.771689 ID:w+SCjodI
>>1330
その辺身分差とかわきまえてそうよね 普段の距離の詰め方がアレなんで勘違いさせるけど

1339常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:38:48.501662 ID:wFi+snLL
>>1332
アルトリア先生と多田先生の補習や実技指導ならご褒美では?(ナナリーが自主的に付いてくる)

1340常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:39:04.810677 ID:OqASlAbf
>>1334
まぐろ土佐船、気になって今日Kindleで買ったわ。
面白かったぞ。
南極料理人って映画も面白かったが、こう言う極地の料理人の話面白い。

1341常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:39:58.815889 ID:9moX7GLH
>>1340
極地での食事は大事な娯楽だもんなぁ

1342常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:40:10.566757 ID:IPcJ+Zd9
>>1313
なお、牡馬はしり込みしているが、牝馬はむしろグイグイ迫ってくる。
※つまり、ToLoveはもうすぐ。

1343常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:40:11.703433 ID:jvhC4bW6
学校全体で男が数名とかだとモテモテハーレムだぜではなく女性恐怖症になるらしいね

1344常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:40:34.955460 ID:VFeChQ2m
僻地や船の料理人って一年間拘束される環境でのお仕事だから給料すごくいいんだよね

1345常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:41:15.351660 ID:oqOqn2JJ
>>859
まぁ船坂やルーデルやシモヘイヘみたいな超人は戦争の地獄絵図の中でしか出てこれないからな

1346常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:41:22.127727 ID:jznR+4D0
給料よくないと来ないからな

1347常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:41:51.540164 ID:8Ipt4NOn
最近の借金まみれメンのトレンドは
マグロ漁船じゃなくて、関東や中国地方の携帯工場に数年缶詰とからしいね

1348常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:42:00.691092 ID:KHEeLny5
>>1336
>>1337
さらに船の上だから何かあってもよほどのことが無い限り漁が終わるまでずっとここにいるんだぞ
最低限稼がないといけないお金
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2275074.jpg

今回は途中、商社がマグロ大放出やって相場が下がったんで6億円稼ぐまで2年以上帰れなかった

1349常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:42:15.882755 ID:T/ShvmT4
>>1343
よほど男のコミュ力が凄まじいか
よほど女側の配慮がない限りは
数が少ない男は完全な下の立場になるからな

1350常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:42:23.720571 ID:sHyys/2X
>>1343
基本的に男はいないものとされてめっちゃ肩身狭いから男同士の結束は高まるって女子校から共学になったとこ行ってた友人が言ってた

1351常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:42:44.740830 ID:iGa3T4dq
>>1343
女子高にやっと男が来た!と思ってたら実はシャルだった一夏

1352常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:43:11.195072 ID:MjNxd46V
>>1329
抜けないのに先生たちが無防備な格好してるせいでつらそう
ttps://i.imgur.com/3wiKqDq.jpg
ttps://i.imgur.com/JxobLr3.jpg

1353常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:43:40.525463 ID:jznR+4D0
ワンサマーはホモ呼ばわりされることもあるけどあの環境なら仕方ないわな

1354常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:45:55.399737 ID:Ts/eFf+I
「真水の一滴は血の一滴(海軍省)」っていう海自の護衛艦内の当たり前のよくある標語に噛みついてわざわざ質問書とヒアリング提出してた馬鹿野党議員がいたなあ

1355常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:47:40.156270 ID:KHEeLny5
>>1354
???
なんかおかしいんだろうか…?
真水なんてめっちゃ貴重なのに

1356常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:49:19.895042 ID:3VsKGHL3
>>1355
考え無しに軍靴ガーしただけだゾ(呆れ)

1357常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:49:29.358377 ID:VFeChQ2m
>>1355
血のイメージがよくないからもっと今の時代に沿った柔らかい言葉にしろとかクッソ下らん理由でしょ

1358常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:50:28.010207 ID:QFeIBruT
>>1355
海軍省なんて存在しないものの標語を使っている!って噛みついてた。
海軍省があったときに生まれた標語なので出典を載せてるだけって発想がなかったみたい。

1359常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:51:10.265579 ID:Cqcpzmtu
想像力無い人間の思考て本当にキツいでよ…

1360常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:51:28.293137 ID:7KD+Hura
>>1343
激レアさんで元女子高に1人だけ入った男子だった人が出てたな。
すごい悟ってた…


1361常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:52:01.578482 ID:kNXRiqY6
俺は自分の想像力で乳上がやる夫を犯すシーンを思い浮かべて見せる!

1362常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:52:02.205488 ID:En3uvsHT
>>1358
ってことは過去の偉人の発言の引用は全部アウトってことかね?
ちょっとオツムが足りなさすぎるでしょ

1363常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:52:31.167149 ID:vMaUjeqe
>>1355
多分海軍省のところが気に食わなかったんじゃないかな、海軍省という組織は今ないからね
出典明記してるだけなんだけどな

1364常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:52:31.819284 ID:LAf+D4sf
>>1110
液体金属採用のヒートシンクってだけで購入意欲が湧くよね

1365常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:52:54.586718 ID:mbt7lmky
>>1358
そっちかwてっきり水のようなただで手に入るものと血を一緒にするなとかかと思ったわ。
なお本気で水は何処でもタダであるべきと思っている人は居る模様。

1366常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:53:32.697113 ID:KHEeLny5
あー、100日後に駅員を辞めるマンガで、駅員としてホームに捨てられていた缶ビールを処理してたら
「缶ビールを飲みながら仕事している駅員がいた」と苦情が来たとかあったなぁ…

1367常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:54:05.590187 ID:8Ipt4NOn
水とかただじゃん!遭難したときは川の水とか、海水とかで腹を膨らませればいいのにwwww

なお、結果

1368常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:54:13.907277 ID:VFeChQ2m
想像力が足りないよとかいうシンプルな煽りワード。なお、発言した本人も足りなかった模様

1369常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:55:23.247261 ID:Bi9yfrrx
世の中馬鹿ばっか

1370常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:55:24.748305 ID:Ts/eFf+I
しかもツィッターで喚き散らす→ツッコミから懇切丁寧な解説まで数えきれない程のリプが届いてたのに
それら全部ガン無視してほんとに質問書出すという安定の野党しぐさ

1371常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:56:08.418144 ID:T/ShvmT4
>>1367
川の水:上流の状況次第では危険を超えて自殺
海の水:ははぁん、死ぬ気だな?

1372常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:56:30.391121 ID:kKB9aUFF
脳で考えずに脊椎で物考えてますねクォレは……
というかTwitter出来るのに何故ググれないのだ?

1373常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:57:04.617998 ID:+5fUcICJ
いつもの人か

1374常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:59:10.733979 ID:uX/qKDya
>>1365
そういう奴は欧州行って水道水で腹を壊したり中国行って水道水で腹を下したり
インドへ行って水道水で吐いて下して大惨事になったりすればいいのだ

1375常態の名無しさん:2020/10/07(水) 23:59:30.969050 ID:gk100cpA
いつもの人と呼んでた側っぽいけどなw

1376常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:00:14.999788 ID:EBCcCmkf
くまクマ熊ベアーの評価はどうしょうかくまった

1377常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:00:42.917080 ID:7FOPBMOg
どっちもいつもの人やで

1378常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:00:55.128213 ID:YjXTkKcw
また政治の話か

1379常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:00:57.769157 ID:w3+h9ee3
ペットボトルでろ過器を作り煮沸して飲めばよい
よって水は無料じゃないが安価
尚実際に飲むと酷い目にあう模様

1380常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:01:01.948912 ID:AQpOVeCC
政治ガイジはもっとわかりやすく頭悪そうだから違うと思う

1381常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:01:37.709879 ID:H0C2k5uz
十分分かりやすく頭悪そうだろ

1382常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:02:14.528983 ID:uMDUMhkq
童帝の投下が無いとみんなすぐ心が荒んじゃう

1383常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:02:32.561956 ID:75uLckHk
みんなもう寝なさい

1384常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:02:37.718436 ID:rLnTQ1Xp
気に入らんからケンカ売ったろの姿勢になる方もちょっと沸点が…

1385常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:03:17.526080 ID:NoSC5IQt
政治ガイジは別に政治の話じゃなくてもつっかかりまくるガチガイジだからな
多分割とガチで障害持ってる人だと思うけど

1386常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:03:18.235273 ID:TETlG5J/
かわいい女の子がキャッキャウフフするだけのやまなし・おちなし・いみなしのアニメ
VS
むさいおっさんが戦う(作品世界内の)政治的な話題を振りまくアニメ
ファイッ!

1387常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:03:50.849337 ID:BHt8clOi
昔タイに行ったとき、水道水は飲まないでくださいって言われたな、んでペットボトルの水が二本常にホテルの部屋に置いてあった。

1388常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:04:24.319453 ID:H+layl6D
日本の感覚で水飲むと腹壊すまでセットだからな

1389常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:04:31.369508 ID:w3+h9ee3
オレの地域じゃ後一時間でヤングジャンプが売り出されるんだ
かぐ告が気になって眠れんわ

1390常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:05:11.765328 ID:My3NjBlC
>>1387
海外はミネラルウォーターですら当たる事もあるから怖い

1391常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:05:53.292826 ID:WQjH8po3
しゃあ!!!
海外の屋台で食事!!!

1392常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:06:02.368183 ID:LYJhYtxx
ま…まあ、あんたほどの実力者がそういうのなら……
ttps://i.imgur.com/bckKWL7.jpg

1393常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:06:06.791531 ID:CWP+MnPT
>>1390
硬水だったりするしねぇ

1394常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:06:51.854557 ID:4p0a6xr1
>>1384
そういう人が多いからここに政治ネタ貼るんだよ
ああいう人は反応貰えるのが嬉しいから、貼る人と反応したい人で需要と供給がマッチしている

1395常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:06:58.253065 ID:WQjH8po3
海外で安心して飲めるのがコーラとか酒とか普通にあるんだ
あとマックは安心できる

1396常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:07:22.998271 ID:zHxoPRS9
うるせえ!おまえらちゃんと性事の話をしろ!
ttps://i.imgur.com/FHZNl49.jpg
ttps://i.imgur.com/JB1YVhD.jpg
ttps://i.imgur.com/GC4OhP4.jpg
ttps://i.imgur.com/Iho1RPa.jpg
ttps://i.imgur.com/qjA2tUK.jpg


1397常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:07:47.145774 ID:CWP+MnPT
>>1392
嘘だ…音よりも速く切って捨てる癖に…

1398常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:07:47.725779 ID:tWKeLK2Z
あれか? 相手を好きにならないとその能力発動しないってアレか?

1399常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:07:52.667549 ID:YjXTkKcw
このスレで特定できる書き込みって、童帝とパロAVニキしかいないと思う
珍兵器ニキは複数いるような気がする

1400常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:08:14.294174 ID:H+layl6D
台湾はフレッシュジュースが美味いらしいな

1401常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:09:01.351159 ID:Z6Ojrmu3
彼岸島とか見ればわかるけど、川は上流が汚染されてたりしてもわからないもんな…
ttps://kusemono-nikki.up.seesaa.net/image/cef7a29f-thumbnail2.jpg

1402常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:09:02.351398 ID:H0C2k5uz
>>1399
自分の気に入らん事を言う人は特定の誰か一人だけって事にしておいたほうが気持ちいいじゃん?

1403常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:09:09.329303 ID:WQjH8po3
千早って正直おかしがいあるからだと思う

1404常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:09:18.924368 ID:E3zKmkMR
お待たせ、盛り合わせでいいかな?
ttps://i.imgur.com/yl5t9E4.jpg

1405常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:09:26.291907 ID:CWP+MnPT
>>1399
一回知ってるネタだったので珍兵器説明したら他に三人位来たしなぁ

1406常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:09:28.307891 ID:0No7h1vZ
>1396
二枚目、凄いスタイルの美人さんやなぁ
何のコスか分からんけど

1407常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:10:04.770028 ID:TETlG5J/
千種さんと千早の3Pで母娘仲を修復するP

1408常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:10:49.437348 ID:uMDUMhkq
>>1396
三次で改めてエロさを認識する武蔵の三臨水着

1409常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:10:53.914462 ID:My3NjBlC
>>1405
うち二人が隙あらば政治ニキでもあるんだよなぁ

1410常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:11:04.051827 ID:d77ZdJ/S
バーンガーデンアナル最弱王の栄光を手にするのは誰なのか
ワイ将、本命多田先生、対抗アナルきつきつ丸、大穴銀ちゃんと予想する

1411常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:11:16.194390 ID:Zidk+Aml
>>1392
正直笛吹く前に犬も含めて全部切って終わるよね

まぁこの人を比較対象にすること自体が間違いな気がしないでもない

1412常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:11:53.477400 ID:LYJhYtxx
>>1406
水着武蔵ちゃんの第三再臨姿やで

1413常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:11:54.426413 ID:BQLKKENw
>>1406
水着武蔵ちゃんの第三臨やな

1414常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:12:34.393828 ID:TETlG5J/
>>1409
どこからその推定を?

1415常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:12:59.011360 ID:WQjH8po3
>>1410
本命乳上 対抗ナナリー 大穴やらない夫で

1416常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:13:01.452814 ID:zHxoPRS9
なおワイ将も隙あらば政治ニキ…ただし持ちネタはソヴィエトメインの模様

1417常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:13:39.216626 ID:CWP+MnPT
>>1410
大本命ハーレムルート

1418常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:13:55.884289 ID:TETlG5J/
>>1416
HOI4動画をあげている綺麗な継星あかりちゃんかな?

1419常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:13:56.785154 ID:Z6Ojrmu3
ソヴィエトの政治を批判する亡命将校ニキ?

1420常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:14:09.469296 ID:I+5hXvYA
>>1384
朝から駅前で
「私達は支持率が低く議席も少ないので議会で普通に負けました 多数派のせいです」
「私達が気に入らない工事で小学生の通学路が!(その辺は緑のおばさん?が朝夕立ってる)」
「とにかく気に入らねえ やめろ!」
って言うだけの連中が騒いでも問題ないんだ

1421常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:14:27.580216 ID:YjXTkKcw
>>1419
トロツキストニキかもしれんぞ

1422常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:15:13.070984 ID:tWKeLK2Z
しかしコスプレイヤーさんの画像ってどうせお肌とか補正されてるんだろうなあ(やさぐれ感
そうでなくてもお肌とか胸とか肌色ストッキングだったりPADだったりするのが一目瞭然だったり

1423常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:15:18.444560 ID:My3NjBlC
>>1414
珍兵器語りからID変わらないまま政治語りに移行してたから

1424常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:15:19.035867 ID:WQjH8po3
アカとナチスなんてファンタジーだから(現実逃避)
あいつらはいつか神話になるよ悪い意味で

1425常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:15:28.554322 ID:75uLckHk
じゃあワイが王をやるから君には政治を司る聖戦士をやってくれ

1426常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:15:53.354646 ID:TETlG5J/
>>1417
ハーレム動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=Sd4SJVsTulc

1427常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:16:07.781196 ID:cd0OnB2e
そういえば、ルルーシュ兄さんはアフリカに調査に行っていたみたいだけど、何の調査だろう
やはり秘巫女の祖か、野球の調査かな?

1428常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:16:16.969679 ID:rLnTQ1Xp
>>1424
ソビエト流星拳ー!(別の神話)

1429常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:16:17.988968 ID:WQjH8po3
>>1425
んじゃワイはコックで

1430常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:16:40.395681 ID:p3Q8w5Qn
IntelのRocketLakeが来年3月に伸びるのが濃厚とな…
デスクトップやる気あんのかてめー!

1431常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:16:41.461558 ID:YJnxbTMk
しかしなぜパンツを3枚…?(武蔵感)

1432常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:16:55.721513 ID:mMoDho/G
でもね、TS転生ツルペタ生意気ハイエルフが、
長年相棒やってるダークエルフ男の娘に、
寝ている間に敏感乳首に調教されてるのもロマンだと思うんだ。
調教期間はもちろん一世紀超えさ。

1433常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:17:07.803578 ID:VJ3shpqq
今日500円で3連のカードローダーを買ってきたんだけど
50円のカード3枚をそれにいれたらめっちゃ凄そうに見えてきた
入れ物って大事ね

1434常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:17:28.365403 ID:AQpOVeCC
>>1424
ナチスはともかくアカは現在でも元気に暴れて虐殺侵略なんでもござれなんだよなあ

1435常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:18:01.121710 ID:CR7pW4Ix
こんなけ文句つけられてまだ続けるとか本当に障害あるんじゃないのこの人達

1436常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:18:44.194401 ID:3Ynt/bzc
ヒカルくんは一体なんだったんだろう……
スタイル的に武器持ち出してから本番で後に出番あるかな?

1437常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:19:10.104037 ID:Z6Ojrmu3
>>1435
アレな人は周りがどう思おうと気にしないからね…

1438常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:19:59.649948 ID:mMoDho/G
TS転生ツルペタ生意気ハイエルフだよ。

1439常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:20:13.147987 ID:WQjH8po3
>>1434
殺した数が神話級だからなあ
ww2とかおかしいわ

1440常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:20:30.908729 ID:AQpOVeCC
>>1436
メスガキアイドルが分からされただけだよ

1441常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:21:26.798552 ID:H+layl6D
>>1436
それでもアライJr.みたいな扱いになりそう

1442常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:21:29.977626 ID:75uLckHk
>>1438
TSいらないよ

1443常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:21:36.852613 ID:VJ3shpqq
洗剤でプラスチックって溶けるんだな……
数日前にG退治で台所洗剤つかってたら家具のプラスチック部分割れたわ

1444常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:21:49.892196 ID:mMoDho/G
え?アライさんJr?

1445常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:21:50.817529 ID:B/dYssre
>>1438
盛るペコ
今の時代はムチムチが猜疑だから盛るペコ

1446常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:23:04.672423 ID:mMoDho/G
>>1442
だまれ小僧!
>>1445
デスシウムスラッシュッ

1447常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:23:08.602252 ID:JpnoYGcZ
>>1441
前半は既存の強めなキャラ相手に強キャラムーブしてたのにアライ
でも、好きな女に慰めてもらってよかったね
その後特に何もないらしいが

1448常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:23:25.288903 ID:Ud8v297R
>>1437
カフェで団塊の世代ぽい爺さんが、電話で話してるかのように与党批判みたいなこと1人でブツブツ言ってて怖かった

誰かに話しかけてるように喋ってるんだぜ、京都怖いわー

1449常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:23:53.737352 ID:p3Q8w5Qn
>>1445
物には限度がある
ttps://i.imgur.com/K7EBjk3.jpg

1450常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:23:54.549535 ID:I+5hXvYA
今日はあの大人気ゲームの発売日だから買おうな!!
ttp://gametech.co.jp/collaborate/tetris/index.html

当時品がある?今回はライセンス取得して充電式だぞ

1451常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:23:57.671702 ID:TETlG5J/
よしここはバーンガーデンヒル高校の校則で下着の色が決まっているかどうかを

1452常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:24:02.571795 ID:zHxoPRS9
アカはむしろ「戦争もない時期」の方が大量に殺すから…
実際には敵国よりも自国民の方を多く殺すよ!

1453常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:25:05.816974 ID:CR7pW4Ix
>>1447
真面目にあの近辺で刃牙と梢の関係性が冷え込んでいく描写があったから
あそこで格闘技やめたアライが梢とくっついたラストだと思ってた
実際あそこから急に梢が出なくなるし
リアル時間で数年後に梢が突然再登場してビックリした

1454常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:25:17.036677 ID:e99TMcGb
PS5で公式が分解動画出したのって、先行体験動画に色々疑惑出てきたから
それを払拭するために出したような気がする
(本体に触っちゃいけないと言われたとか)

1455常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:25:25.844349 ID:I+5hXvYA
>>1449
RJも討ち取った深海棲艦の首を胸のあたりに下げて歩けば提督の視線も独り占めだぞ

1456常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:26:19.189577 ID:Z6Ojrmu3
よしこは、バーガンヒル高校の校則で下着が決まっている?

1457常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:26:24.796174 ID:sTl+JWly
>>1451
破廉恥ですわ!(粗相してもいいように黒に決まってますわ)

1458常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:26:52.878565 ID:TETlG5J/
>>1456
よしこが入れるわけないじゃない(学業成績的な意味で)

1459常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:26:55.488598 ID:AQpOVeCC
マホメド・アライジュニアはあの終わり方で梢を寝取れてすら居なかったと後で聞いて
貴様は何のために生まれてきたのだ……ってなった
別に梢好きでも嫌いでもないけど

1460常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:27:20.834310 ID:VJ3shpqq
>>1448
頭のおかしいのは新宿西口に行けばいつでも何かしらいるぞ
騒ぐ右翼、野党、共産
バーニラバニラ
ロボ喫茶
私の詩集売ります女
占い師
怪しい募金せがみ黒人
動物ネタで募金せがむやつら

みんな違ってみんな良い(白目


1461常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:28:21.689527 ID:CWP+MnPT
アライジュニアは本当に何したかったの?て読んでて思ったなぁ

1462常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:28:26.880002 ID:mMoDho/G
>>1452
スターリンさん!毛沢東さん!ポル・ポトさん!
人民虐殺!補填畑から取れ!
ご唱和ください我の名を!ウルトラマンゼーット!
ウルトラマンゼットスーパージェノサイドコミュニティ

1463常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:28:33.033407 ID:MxQpCjOX
>>1455
日本の文化を学んだアメリカ艦
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674992.jpg

1464常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:29:19.187653 ID:gDPpddGA
>>1277
ファストトラベルのないスカイリムみたいな感じでリアルな地形を移動するらしいな

1465常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:29:30.692532 ID:QGg4Aetx
>>1449
何?!盛るのは頭の大きさの五倍くらいまでではないのか?!

1466常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:30:14.576209 ID:I+5hXvYA
>>1463
トータルリコールかな?

1467常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:30:33.715598 ID:uMDUMhkq
つまりドラえもんに乳を盛る場合ドラえもんの頭二つ分の乳を盛ればバランスがいいんだな

1468常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:30:56.197421 ID:CR7pW4Ix
バーリトゥードで通用するボクシングってのは面白かったんだけどねアライjr
それこそアライjrの10年後くらいに現実に近い物が実現するわけだし
膨らませれなかったキャラをサクっと切るのは美点だと思うけど
流石にアライは引っ張りすぎた

1469常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:30:57.085450 ID:3Ynt/bzc
ドバットマンさん!キャプテンハメリカさん!
本物じゃないけど偽物じゃないやつを頼みます
ウルトラマンオーブ パロヒロイズム

1470常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:31:27.925295 ID:zHxoPRS9
>>1463
実際は頭蓋骨にして飾るのがアメリカ流だからね、しょうがないね。
なお太平洋戦争時の日本兵の遺体にすらやらかして、本国で相当な批判を浴びた模様

「オ、ナイスデザイン」は別にジョークでもなんでもないのだ。

1471常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:32:17.076445 ID:DQB0fvfa
頭おかしい呼ばわりされたのが悔しくって
後に引けなくなってんなこりゃ

1472常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:32:26.903366 ID:mMoDho/G
>>1470
バチカンから正式な抗議を食らう醜態

1473常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:33:03.452532 ID:mMoDho/G
乳首をねぶれ

1474常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:33:34.081202 ID:TETlG5J/
>>1473
やる夫の?

1475常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:33:47.799221 ID:H+layl6D
なんと乳首ねぶりスライムが起き上がって仲間になりたそうにこちらを見ている!

1476常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:33:48.479682 ID:mMoDho/G
処女の母

1477常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:34:05.440719 ID:3Ynt/bzc
>>1476
童貞の父

1478常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:34:06.711022 ID:VJ3shpqq
巴さんは大将に女連れて死ぬのは恥になるから逃げろって言われたから
敵将の首を素手で捻じりきってから撤退したんでしょ?

1479常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:34:17.831590 ID:tWKeLK2Z
シグルドリーヴァ、「長い歴史の積み重ねによる認識・認知度がある兵器に神の力を宿す」って設定のくせしてほんの数年しか運用されてないようなオンボロ機しか出してこないのなんなんですかねェ
F-15なんて40年選手やぞ40年。変な設定こねくり回す必要なかったんじゃね?

1480常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:34:32.246345 ID:TnDpzK87
おかーさんー!私寝るから童帝の投下始まるかオリックス優勝したら起こしてねー!

1481常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:35:43.742196 ID:TETlG5J/
シャニマスが無駄にリアリティのあることをしやがったw
ttps://i.imgur.com/sNEUvG3.jpg

1482常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:35:47.726092 ID:CR7pW4Ix
>>1479
00年代のラノベ臭が凄い

1483常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:35:49.541769 ID:YjXTkKcw
>>1471
誰を指しているのか分からない…
君の頭の中にしかいないのでは?

1484常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:37:16.122639 ID:3Ynt/bzc
バレたかおれが頭がおかしいマッドサイエンティストということに
ということで今日はペヤングにオリーブオイルを混ぜたいと思います

1485常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:37:20.540294 ID:AQpOVeCC
オリックスに優勝の機能って有るの?とか思ったけど昔は結構優勝してたんだな

1486常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:38:11.822934 ID:TETlG5J/
>>1485
ベイスターズにだってあったんだゾ

1487常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:38:17.094290 ID:gDPpddGA
>>1475
乳首試食おじさん「いいですとも!」

1488常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:38:21.022301 ID:75uLckHk
>>1484
まさか今から食べる気か
朝飯の話だよね?

1489常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:38:26.985526 ID:VJ3shpqq
仮に俺がどんなに正気を喪ってもパロAVニキに異常さで勝てる気がしない……

1490常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:38:29.727722 ID:EBCcCmkf
ねる
ttps://pbs.twimg.com/media/D-EmzLfU4AA3jpT.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EK-l4G7UwAADrs6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ch78BwBVIAEaELe.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2275156.jpg

1491常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:38:45.578375 ID:UJ/aDSC3
認知度と歴史で補正入るんだったらA-10神とF-4おじいちゃんが最強になりそう(小並感)

1492常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:39:09.128122 ID:E3zKmkMR
>>1465
ほんとぉ?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674993.jpg

1493常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:40:16.033628 ID:3Ynt/bzc
>>1488
まさか、夕飯の話だよ

1494常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:41:37.566806 ID:rLnTQ1Xp
モルペコくんは新マスコットになる予定だったのにどうして…(一部の界隈だけです)

1495常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:41:42.011934 ID:VJ3shpqq
君がペヤングさんが頭文字Gの新商品を作り続ける秘密を探るために採用されたエージェントか

1496常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:42:52.151976 ID:Xm0ICnC0
ワイ総理大臣、サッポロ一番味噌ラーメンを日本国インスタントラーメンの象徴として認定

1497常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:42:53.392680 ID:QGg4Aetx
>>1492
まだまだ盛るペコ

1498常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:42:55.486057 ID:CR7pW4Ix
コルトSAAなんか現実に100年選手じゃなかったっけ

1499常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:43:37.463413 ID:BsTWNY47
>>1479
一応スピットファイアとかメッサーシュミットBf-109とか有名機もいるけど、逆にいえばそれくらいだな
外伝コミカライズだとドイツのレオパルド2が暴れてるけどこれスタッフ同士で設定の整合性とかとれてんのか?

1500常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:43:49.715243 ID:H+layl6D
酢と塩コショウなペヤング新作は期待してもよさそう。そこ、餃子の調味料じゃんとかいわない

1501常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:44:00.651503 ID:Zidk+Aml
>>1498
コルトガバメントが100年選手だよ

1502常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:44:11.074853 ID:iw/n9gmT
>>1496
誤字があったから訂正するわ

ワイ総理大臣、サッポロ一番塩ラーメンを日本国インスタントラーメンの象徴として認定

1503常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:44:51.087491 ID:qzVPSm/+
>>1496
北海道庁猛烈な反発
蝦夷共和国として独立も辞さない

1504常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:45:23.880833 ID:TETlG5J/
>>1496
>>1502
チキンラーメン「おハーブが生えましてよ」

1505常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:45:31.768144 ID:75uLckHk
>>1493
ならいいんだ…
俺も晩飯何食べようかな
できるなら人の金で焼き肉が食いたい

1506常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:46:07.171305 ID:CWP+MnPT
インスタントラーメンてうまかっちゃんかチキンラーメンの二択だろ?

1507常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:46:53.386333 ID:My3NjBlC
サッポロ一番はバター入れて食いたい

1508常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:47:27.166043 ID:rLnTQ1Xp
チキンラーメンはお湯入れりゃ食えるようになってるだけあって
中々味が濃い(くどい)ねんな

1509常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:48:16.483867 ID:3Ynt/bzc
>>1505
治験でもらった金で「今夜は焼き肉っしょ!」って?

1510常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:48:17.965325 ID:IgLOO/hd
>>1504
アクマのキムラー「ハーブなど生ぬるい。この激辛唐辛子を使うがいい」

1511常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:48:28.431779 ID:MxQpCjOX
うまかっちゃんが至高だとおもうのですよ

1512常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:48:54.621935 ID:e9gRXybR
冷凍食品といい昨今は下手に料理するより美味しいものが増えたね……いい時代だ

1513常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:49:18.974066 ID:VJ3shpqq
チャルメラが一番好きです
ダイエットしてるのに夜中にこの話題はつらたん

1514常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:49:52.262494 ID:85WRtDpp
M2ブローニング「道を開けろ若造ども」

1515常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:49:53.711941 ID:H+layl6D
冷食を常に半額で提供してくれるクリエイトSDは神

1516常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:50:30.592262 ID:VJ3shpqq
>>1512
冷凍食品が街の中華屋より美味くてスゲーわ

1517常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:50:31.907537 ID:gDPpddGA
食い物で対立あおる奴にいいやつはいないって沖縄そばが言ってた
うどん・そば戦争でどっちの軍からも追い出されるっていう短編を昔見た記憶がある

1518常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:50:53.103593 ID:75uLckHk
>>1509
そのあと死ぬ奴じゃないですか
やだー!

1519常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:51:08.983780 ID:MxQpCjOX
チキンラーメンも昔、味噌味やカレー味があったような

1520常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:52:20.457966 ID:My3NjBlC
冷凍食品は最近これに嵌まってる
ttps://i.imgur.com/4u1zLGF.jpg

1521常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:52:29.095146 ID:tWKeLK2Z
イヤー! 
ttps://pbs.twimg.com/media/EVX63ETU8AAcpmJ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EVX63ETU0AAupgX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EU4ztpUUMAAWi5E.jpg

1522常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:53:13.419194 ID:nVQxlPBf
焼き肉よりおでん食べたい。コンビニにでも行ってくるかな

1523常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:53:21.848049 ID:0pLXEyTE
ジュウジュウで駄目だった

1524常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:53:55.198306 ID:RuiQv7hh
ワンサマーは生物学的には人間のような何かだったのでマジで周りの女を同族として感じていなかった可能性が…?

1525常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:54:40.283339 ID:iw/n9gmT
>>1521
こいつらカイジにやられてからはどうなるんだろうな

1526常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:55:06.737517 ID:3D9s7Mpz
>>1505
人の肉で焼き肉が食べたい?

1527常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:56:18.116701 ID:0VhcqRN4
>>1526
クールー病に気をつけるんやで

1528常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:57:03.547264 ID:TETlG5J/
>>1505
人間一日三食食べないといけないしね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2275173.jpg

1529常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:57:46.913331 ID:CA19xDaW
>>1526
そんなあなたにアマゾン牧場見学コース!

1530常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:58:57.628431 ID:Bm7oMnhD
>>1481
ttps://note.com/d_v_osorezan/n/na714b19fa18c
それはそれとして千雪GRADは同人他モノ作り経験ある人に刺さる感じがとてもいいぞ

1531常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:59:01.865418 ID:H+layl6D
>>1521
焼肉きんぐ行きてえ。テレビで紹介されてから気になってる

1532常態の名無しさん:2020/10/08(木) 00:59:34.406799 ID:+3sumn3U
人肉じゃないじゃん、アマゾンじゃん!もう私食人やめる!

1533常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:00:01.280509 ID:9yNuMAEf
何らかの才能や権威を持たなかったがために
社会や学校でつまはじきにされた人間が
・知恵や努力で渡り合う、見返す展開→分かる
・実はもっと凄い才能を持ってました、実は青い血でした→分からない

後者の展開をやる作者は才能や権威が無きゃ人を弾く社会は正しいって思ってるって事か?

1534常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:01:24.342073 ID:My3NjBlC
>>1533
漫画家が自分の描きたい物だけ自由に描けると思ったら大間違いだぞ

1535常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:01:54.315940 ID:VJ3shpqq
>>1533
誤爆だろうけど
俺はNARUTOで似たような感想を持ったな
ネジがピエロすぎんよ〜

1536常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:01:58.319984 ID:ERKLEbgX
実は青い血でした(人外)

1537常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:02:43.229565 ID:rLnTQ1Xp
夜中に魔界級が流れてくると処理がめんどいンゴォォ(でも殴る)

1538常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:03:03.493619 ID:CA19xDaW
脳に瞳を持つんだ

1539常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:03:04.964555 ID:9yNuMAEf
>>1525
チンチロは出来なくなって商売の種銭も消えたんだから下手すりゃ死んだんじゃねーの?

……と、思うけど
リアルであんな地下王国みたいなコミュニティがあったら
班長がイカサマやってる事が周知されて尚
まだチンチロやろうとして巻き上げられるバカとか山ほどいそう

1540常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:03:26.593291 ID:dRkBxrM6
みにくいアヒルの子……

1541常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:03:30.413001 ID:YUctTM1S
んぁぁぁぁ
カトキデザインの水転写デカール大杉
150超えとるがな

1542常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:03:32.562036 ID:75uLckHk
国家は青い血の犠牲によって出来てるんだゾ
オラッもっと血尿出せ

1543常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:03:58.499353 ID:0No7h1vZ
醜いアヒルの子とかまさにそれでは。
さげすまれてたけど実は…なんて、大昔から使い古されてきたテンプレそのものじゃん

1544常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:04:55.370912 ID:MxQpCjOX
>>1481
無駄にリアルなこと?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674996.jpg


1545常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:05:02.629262 ID:9yNuMAEf
>>1540
実際シンデレラとか凄くモニョらない?

まぁ原典は絶対これなんかモデルになったヤツいるだろってサイコの話なんだけど

1546常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:05:26.870791 ID:0VhcqRN4
>>1531
以前行ったが肉質的には焼肉でんのほうが良かったように思うな
牛角はちょい高いが美味しい
Gotoでクーポン使えるなら多少良いとこ行ってもいいと思う

1547常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:05:33.286901 ID:H+layl6D
醜い淫売の息子

1548常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:05:43.178836 ID:Bc2TOo2H
貴種流離は昔からの定番ではあるが、まあ今の時代それされると萎えるわなぁ

1549常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:05:46.720777 ID:Z6Ojrmu3
醜いと周りから蔑まれてたアヒルの子供はなんとサメの子供で成長して空を羽ばたくとかそういう…

1550常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:06:00.068438 ID:Bm7oMnhD
貴種流離譚の類型の話かな

1551常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:06:00.699570 ID:UJ/aDSC3
貴種流離譚をご存知で無い?

1552常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:06:35.574784 ID:ciipuLkf
本好きでシンデレラ作ろうとしたらんな話あるわけねーだろ女側の地位上げとけって言われてたな

1553常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:06:50.323347 ID:Z6Ojrmu3
貴種流離譚…なんだね、それは!?

1554常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:07:01.925474 ID:nVQxlPBf
>>1550,1551
失礼ですが、お二人はご夫婦ですかな?

1555常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:07:18.487186 ID:H+layl6D
>>1546
焼肉でんは近くにありませんねぇ……なんだかんだで牛角は安定してる。ほんでgotoクーポン使うならもちろん良いところ行きたいね

1556常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:08:21.505824 ID:VJ3shpqq
ずっと貴卵孕譚を期待してるんですが
R-18くん息してる?

1557常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:08:51.186890 ID:iw/n9gmT
才能や権威持ってなかったのに知恵や努力程度で補って余りあるなら
逆に爪弾きにされたのはそれまで「知恵や努力」が足らなかったから爪弾きにされたも同然なわけで
本人の行いや姿勢に原因があったことに繋がらない?

だから実は才能が有りました、権威のおかげで正しく評価されましたってのもそれはそれでありな展開だと思うが

1558常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:09:30.432012 ID:85WRtDpp
漫画家が常に「漫画家にとっての正しい世界」「漫画家にとっての正しい人間像」を作品にしているっていう思い込みだね
陵辱エロゲ規制運動する連中と同じ、想像力が足りないよ案件

1559常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:10:00.854812 ID:9yNuMAEf
知恵や努力程度て

1560常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:10:10.148804 ID:dRkBxrM6
売れりゃあいいんだよ
実際そういう話を好む人はまあまあ多くて、それは正しいとか正しくないとかそんな問題ではないと思う

1561常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:10:35.761119 ID:BsTWNY47
ストパン始まった

そういやこの世界、この時点で手持ちの誘導ミサイルがあるのか(サーニャ)

1562常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:10:39.346627 ID:75uLckHk
行ったことのある焼肉食べ放題だとこんな感じ
牛角>焼肉キング≧焼肉ウエスト>>すたみな太郎

1563常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:10:44.914499 ID:MxQpCjOX
ワンカルビというところが焼肉きんぐより値段と肉の質が少し上とかどこかでみた

あと、すたみな太郎というところが安いけど残念な肉質とかで

1564常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:11:10.359278 ID:Z6Ojrmu3
権力にしろ、知恵にしろ、努力にしろ持たない人間、持つ価値を理解できないほど 〜程度なんて言い放っちゃうのだ

1565常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:11:18.978073 ID:75uLckHk
あ、コスパじゃなくて肉の質の話です

1566常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:11:25.681075 ID:nVQxlPBf
編集「こうかけ」→漫画家「あいよ」→編集「こうしろ」→漫画家「はいさい」→漫画家「炎上しました」→編集「描いたお前の責任」
これやぞ

1567常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:11:47.022540 ID:Z6Ojrmu3
>>1563
スタミナ太郎はソフトクリームと寿司を腹いっぱい食べる所だから…

1568常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:12:20.906414 ID:H+layl6D
元々素養はあったけど見出す指導者がいなかったとか実は才能ありましたなんて普通にあるじゃろ

1569常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:14:37.670315 ID:tWKeLK2Z
トゥルスレアルタでもそういや独立戦争の時期なのにさらっとガトリングガン出してたね

1570常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:14:44.898219 ID:0VhcqRN4
どうでもいいがGotoイートの食事券が瞬殺されてて草も生えん、俺だって美味いもん食いに行きてーよ

1571常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:15:36.920782 ID:H+layl6D
すたみな太郎はオリジナルブレンドのハイボールめいたものを作ったりする錬金工房だって聞いた

1572常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:16:05.793598 ID:TETlG5J/
夕食は外で済ませてきた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2275190.jpg

1573常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:16:22.582793 ID:qzVPSm/+
二次大戦ぐらいの時代で電磁障壁や波動砲つけても平気兵器って鋼鉄の咆哮が言ってた

1574常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:16:35.336673 ID:rLnTQ1Xp
ひよこ性別鑑定士の才能(SSR)

1575常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:17:35.747294 ID:rUMqp+/Z
くまクマ熊ベアー、これはなろうの俺ツエーなだけか……?

1576常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:17:55.571761 ID:iw/n9gmT
>>1574
SSRなのは間違いない

1577常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:18:25.227548 ID:0No7h1vZ
需要はどの辺にあるんだろうか?<ひよこ性別鑑定
お祭りの時のひよこにしても性別分かる必要なくない?

1578常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:19:01.637855 ID:TETlG5J/
>>1577
鶏卵用に雄はいらないからね

1579常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:19:44.252940 ID:75uLckHk
じゃあ俺は生まれてくる子供の才能見抜く能力もらったんで地方に帰るから

1580常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:20:10.734745 ID:CWP+MnPT
>>1519
懐かしいなぁ(味噌もカレーも嫌いなんで食わんかったけど

1581常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:20:35.303988 ID:VJ3shpqq
ビーダマンをボウガンに改造しても良い
自由とはそういうことさ

1582常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:20:51.927549 ID:BsTWNY47
メイドインアビスのCMでプルシュカのシーンばかり流すか人間の屑がこの野郎

1583常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:21:24.303096 ID:BcmUlW5N
>>1572
<<今日は残業で遅くなる、と嫁に嘘を言え>>
<<吉野屋で晩飯だ>>

1584常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:22:09.527576 ID:I+5hXvYA
>>1579王族の子供になんの才能もないと告げて生きて帰れるとでも?

1585常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:22:14.292526 ID:iw/n9gmT
メイドインアビス最かわはナナチだからナナチを映せばいいのに

1586常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:22:15.270323 ID:0No7h1vZ
>1578
鶏卵用と食肉用では育て方も餌代も違うだろうし、分けた方が良いのは分かるな。

1587常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:23:12.403018 ID:Xm0ICnC0
連絡せずに外食を済ませて鎮守府に帰った提督を待っていたのは包丁をもったままの鳳翔さんであった

1588常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:23:17.105783 ID:gDPpddGA
高速のサービスエリアで食うカップ麺ってなんであんなに旨かったんだろう

1589常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:23:57.508857 ID:TETlG5J/
>>1587
待て
午前様と泥酔も付けよう

1590常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:24:17.900195 ID:9yNuMAEf
そもそも高速のサービスエリアという場所が既になんかいいよね
なんだろうなあのワクワクする感じ

1591常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:25:01.221957 ID:CWP+MnPT
>>1552
アレ主人公がシンデレラは王城に登城出来る身分って理解してないんだもの…

1592常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:25:13.029793 ID:VJ3shpqq
行ったことないけど富士山で食うカップ麺とか超美味そう

1593常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:25:31.950516 ID:qzVPSm/+
閉店間際の鳳翔さんの居酒屋で軽く飲んで締めの手伝いしてそのまま一緒に帰るのではないのか

1594常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:25:38.185431 ID:6tFMqyZC
すずめの焼き鳥ってうまいんだろうか
むかーし、親に競馬場に連れて行ってもらったとき見たんだけど

1595常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:26:37.505924 ID:CA19xDaW
>>1591
義母、義姉が行かせなかっただけで舞踏会に行ける身分自体はあったよね

1596常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:26:45.399707 ID:MaPTNzeQ
ああ今やってるストパン正式なテレビシリーズの続編か何年ぶりだこれ

1597常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:26:51.671186 ID:CWP+MnPT
>>1590
親がああいう所や屋台では飯食わさん人だったから憧れのまま育ってしまった…大人になったら出不精でそういうに行かんくなったけどw

1598常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:27:36.149021 ID:Xdvw4J8V
>>1588
一昔前のサービスエリアって今みたいにご当地名産とか食べるとこなくて
カップラーメンや自販機のハンバーガーとかしかなかったなあ
しかもトイレがものすごく汚かったよ

1599常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:27:59.649703 ID:H+layl6D
施設が充実してるサービスエリアはテーマパークに来た気分になるぜ

1600常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:28:07.662385 ID:TETlG5J/
???「舞踏会? キースにエスコートを頼まなきゃ!」

1601常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:28:34.991815 ID:VJ3shpqq
生い立ちはシンデレラポジに近いメアリ嬢
なおガチレズに成長した模様

1602常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:28:36.304299 ID:CaKlkiWR
>>1593
締めは鳳翔さんをベッドの中で頂いて食後の朝チュンコーヒーだよ

1603常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:29:37.464209 ID:9yNuMAEf
>>1600
ジムキャノン2に注意しろよ
グリプスでも通用する高性能機だからな

1604常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:30:13.037129 ID:0VhcqRN4
>>1563
ワンカルビはどうなんだろう、多分一番上のコースでも国産肉じゃないっぽいし(国産なら宣伝になるからまず表記する)
もちろん下手な国産より良い輸入肉っていうのも普通に存在してるけど、一度食べに行ってみようかな

1605常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:30:25.609966 ID:CWP+MnPT
>>1594
丸ごとバリバリ食う勇気あるならそれなりには美味いらしいぞ

>>1595
一家が呼ばれてる訳だしねぇ
本好きの場合は最後のオチの為に知らなかった事にしてた訳だったけど

1606常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:32:29.524544 ID:tWKeLK2Z
501の話としてはTVシリーズでは10年ぶり、劇場版とOVA込みでも5年ぶりダナ

1607常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:32:47.254233 ID:iw/n9gmT
雀の焼き鳥を初めて見たときは「雀ってこんなに小さかったの?」とちょっと戸惑った

1608常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:33:32.576894 ID:5Mlhq28F
>>1575
軽く、主人公可愛いクマ可愛いで行こう!(脳死

1609常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:34:15.573096 ID:CWP+MnPT
地方なんで焼き肉屋って牛角か地元の奴しかないなぁ(しかもコロナ出しやがった)
回転寿司もだが選択肢本当に少ないわ

1610常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:35:40.570117 ID:75uLckHk
>>1584
君には周囲に担がれる神輿としての才能があるじゃないか
為せば成るラブ&ピース!

1611常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:35:55.475146 ID:VJ3shpqq
ルイズ 公爵家三女
カタリナ 公爵家長女
めぐみん 頭のおかしな平民
エミリア 王候補
創作のヒロインはやっぱりある程度地位があった方が動かしやすいんかな?

1612常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:38:09.813664 ID:iw/n9gmT
正ヒロインはアクア様だぞ

1613常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:40:28.660695 ID:MaPTNzeQ
地位持ちが欲しければララティーナやアイリスがおるし

1614常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:42:32.145240 ID:BsTWNY47
神輿としての才能
ペンウッド卿かゴッフ所長か

1615常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:42:40.213374 ID:0VhcqRN4
雀の焼き鳥は伏見稲荷に観光したとき売ってるのみたな

1616常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:43:42.091721 ID:I+5hXvYA
>>1610
神輿なのに担いでる貴族や宗教勢力全滅させて死ぬ

1617常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:43:54.216766 ID:TBiNyD3X
>>1611
エミリアはバックのロズワールの地位が高いだけで、
当人は世間の身分は全くないハーフエルフだぞ。
むしろ、嫉妬の魔女の悪評も被ってるくらい。

1618常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:45:11.668993 ID:6tFMqyZC
>>1605
あのサイズならそうなるか、なかなか覚悟いるね

1619常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:46:58.283052 ID:CWP+MnPT
ONEワンパンマンまた更新キターッ

アマイマスクアマイマスク言ってたけど今度はこいつか!

1620常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:47:19.353363 ID:viN+O/ak
ワンパンマン今日も更新か
クロビカリvsライデンだったらクロビカリの勝利しか考えられんがプリズナーvsライデンはどっちが勝ってもおかしくねーな
ガロウ山から降りてバイトしてるんだな、明日も更新くるかな

1621常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:47:24.071049 ID:FFXlG7Ni
ルイズの姉妹って
長女:札付きの地雷で何回も婚約破棄されるレベルのドギツイ性格
次女:聖女レベルの人格者だが超病弱。結婚?妊娠?殺す気か
三女:魔法が使えなかった所為&家族がアレなんで拗らせてるが次女のお陰で聖女レベルの人格者かつツンデレ

公爵家の教育どうなってんの?
というか嫡男おらんやんけ!さっさと妾でも作って男児を産ませてどうぞ(青い血の定め

……あれ、よく考えたらトリステイン王家の血流って当代ヴァリエール公爵で断絶?

1622常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:49:37.690109 ID:VJ3shpqq
>>1621
長女はルイズ同級生のドMとフラグたったから……

1623常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:50:05.919377 ID:tWKeLK2Z
あそこは先代からして男装して暴れ回ったり当時のトルスティン王女とキマシタワー建てかけたり貴族として色々アレや
旦那とくっついてからも嫉妬深くて浮気は許さん系だし

1624常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:53:02.718522 ID:iw/n9gmT
公爵家は
次女は病弱だからしゃーない
三女は虚無だったからしゃーない

長女はガチ

1625常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:53:05.691613 ID:H+layl6D
雑魚狩りというかレイド戦はネオヒーローズの方が上だけど対人戦になるとやっぱり既存のS級より弱いんだな

1626常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:53:07.537658 ID:VJ3shpqq
ワンパンマン見てきたけどちゃんとキングさん頑張ってんじゃん!

1627常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:54:34.828926 ID:TBiNyD3X
>>1621
公爵って、確か恋愛結婚だから妾は無理だろ。
嫁の正体も正体で、貴族の役目なんて理解してないだろうし。
公爵自身も、貴族の役目を放り投げている感じ。

1628常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:55:39.746136 ID:VJ3shpqq
>>1627
国家の存亡がかかってる戦争もボイコットやしな……
ルイズが参加してなかったら家がヤバかったな

1629常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:55:55.011109 ID:QPWkYNoX
>>1623
ふわっとしたファンタジーにツッコミ入れるのも野暮だけど、
王家の血を引いてる可能性があっても元々底辺貴族出身でその辺の貴族教育受けてる形跡がゼロで、
なおかつ諫言してくれた譜代の家臣全員クビにした可能性がなあ

んでないと長女あそこまでひどいことにならんぞ

1630常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:56:24.569246 ID:CWP+MnPT
王家も王女一人だけだし表向きにも裏事情でも王族傍系な筆頭公爵家もアレって話の為とは言えあの国の貴族はもうちょい危機意識持った方がいい罠

1631常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:57:42.090684 ID:0VhcqRN4
ガロウー!
次回がめっちゃ楽しみ

1632常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:57:45.939715 ID:CA19xDaW
トリステイン滅びへ一直線だったからな
サイトで逆転ホームランできたけど

1633常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:58:04.462421 ID:FFXlG7Ni
まぁアンアンのマッマからして王族の責務ほっぽり出して隠居した上に
娘の王族の教育行受けさせないけど責任者にするとかいうことやってたなぁ、そういえば

どうして・・・どうして・・・(貴族猫

1634常態の名無しさん:2020/10/08(木) 01:58:57.074446 ID:yZHLuZR0
本来は長女に入り婿取らせて
病弱な次女は一代限りの領地分割
そして三女はバリバリエリートの寄子と引っ付けるプランだったみたいだけどね
長女と三女の縁談がね…

1635常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:00:36.354078 ID:MaPTNzeQ
というかあの国が国体維持できてるの宰相さんの功績やん
そして彼は外国人である
国内の人材ダメダメ過ぎない?

1636常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:00:57.081658 ID:sTl+JWly
長女と三女を生贄に、次女に健康な躰を召喚!

1637常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:02:06.124007 ID:TBiNyD3X
>>1633
二次SSで見たが、死んだ先王への操なんて守っていずに、
マッマ自身がゲルマニア辺りと再婚してれば、
アンアンもウェールズとくっつくことも出来たかもしれんのに。

1638常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:02:51.633706 ID:FFXlG7Ni
よしんば入り婿になったとしても、あの姑か……

1639常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:03:10.120940 ID:AQpOVeCC
なお色ボケ女王、単なる復讐心によるイケイケドンドンだが
サイトとルイズのおかげで対アルビオン、対ガリアと戦争には勝ちまくれる模様
もはや軍神

1640常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:05:15.372152 ID:ciipuLkf
ONEパンマン話題になってたんで改めて14話見てみたら……ここですでになの……?

1641常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:06:11.908319 ID:TBiNyD3X
>>1625
自前武装のA級より、ネオのパワードスーツの方が強いからな。数も揃えられるし。
S級は突然変異の異常戦闘力の隔離ランクみたいなものだから、
それと比べると、ほとんどは負ける。

1642常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:08:30.438190 ID:h4zqsQfr
アンアンは後世で人気凄そうw
やっぱ結果が全てですわw

1643常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:09:19.074386 ID:Xm0ICnC0
恋愛クソムーブのおかげで二次SSでのヘイトが溜まる溜まる>アンアン

1644常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:09:50.850142 ID:0VhcqRN4
>>1640
読んできたらマジやんw

1645常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:10:19.437025 ID:VJ3shpqq
>>1640
しゅごい

1646常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:11:38.235169 ID:TBiNyD3X
スイリューも、ONE版だと格闘大会やってないからヒーローの輝きを知らんのかもしれんけど、
お前のなりたかったヒーローはコレなのかと、思わんでもない。

1647常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:16:57.772701 ID:qzVPSm/+
ハンマーヘッドにパワードスーツにネオの奴らそこからなのかw

1648常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:27:55.631759 ID:viN+O/ak
ONE版はサイタマと出会ってないから本当に心細い時に頼れるヒーローを求めるっていうイベント起こしてないからね
幹部だから給料いいだろうし、割のいい仕事って事で満足してそう

1649常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:28:16.304241 ID:QpCqahG0
ジェノスが同型っぽいんだっけ
ジェノサイダーエリミネーターデストロイヤーで

1650常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:31:34.864165 ID:CWP+MnPT
>>1649
元々クセーノ博士やジェノスの言う狂サイボーグそのものがジェノスなんじゃね?て疑われてるからな
んで満を持してジェノス並に機械化してる怪人組織出てきて名前が連想するのだから余計に胡散臭い

1651常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:32:26.542802 ID:TBiNyD3X
ジェノスって、身体改造率何%行ってるんだろうな。

1652常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:32:46.979085 ID:h4zqsQfr
>>1648
ONE版では妹がスイリューの役目を継承?

1653常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:36:34.269387 ID:/g67OoVt
>>1651
最初からロボなので身体改造率は0%という可能性

1654常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:38:32.970279 ID:ap4JuDe6
111話で滝に打たれてたのはガロウ?

1655常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:38:46.942140 ID:TBiNyD3X
>>1653
サイボーグはハッタリだったのか。

1656常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:40:39.149853 ID:MLRpe3D9
ジェノスが頭部だけになった時も割と深く傷付いてるぽく見えてる事も有ったからね…疑うよなぁ>サイボーグじゃない

1657常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:42:35.472397 ID:TBiNyD3X
95%の連中でも見た目は人間なのに、ジェノスは見た目から人間止めてるからなぁ。

1658常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:44:57.954787 ID:H+layl6D
ヒーロー狩りを潰して名前を挙げようって魂胆なんだろうけどあの時の力ってサイタマに負けてから消えてるんだっけ?
消えてなくても返り討ちにしそうだが

1659常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:50:26.889593 ID:viN+O/ak
ネオの事務員は脳みそと皮膚とかが生で他サイボーグなんだろうな
あいつらが14話にでてた二人組のサイボーグなんだろうな

1660常態の名無しさん:2020/10/08(木) 02:50:30.059920 ID:Zw7dUyJ5
タガは外れて怪人化したけど
それが剥がれて元に戻ってるから
怪人化の状態はサナギマンで、今はイナズマンだと俺は思ってる

1661常態の名無しさん:2020/10/08(木) 03:00:44.907959 ID:BcmUlW5N
サイボーグといやぁ、昭和ライダーの連中は長年の戦いの修理と強化再改造の
繰り返しで、もう生身部分なんぞ脳と一部の神経系だけになってそうだよなぁ……。
アマゾンも、腕輪の効果による進化? というか(クウガみたく)侵食・置換えで、一見生身でも別物に置き換わってたりしてな


1662常態の名無しさん:2020/10/08(木) 03:01:14.713285 ID:h4zqsQfr
怪人の力を失ったとしても怪人協会と接触する前までの力が自前のものなら
S級下位ぐらいの実力は十分ありそうやな

1663常態の名無しさん:2020/10/08(木) 03:01:48.101158 ID:lrDPkHNs
止めてよねジェノスは既に死んでて
今のジェノスは記憶だけ移植した完全ロボットとかそういうの…

1664常態の名無しさん:2020/10/08(木) 03:03:01.637029 ID:h4zqsQfr
肉を持ってあいさつに来てくれたクセーノ博士が悪人だなんて僕は認めないよ

1665常態の名無しさん:2020/10/08(木) 03:08:40.891269 ID:0VhcqRN4
キングさんの修行が実を結ぶのかとか、ゾンビマンも進化の家でなんかやってるっぽいし色々気になるわ

1666常態の名無しさん:2020/10/08(木) 03:17:51.509610 ID:Pv/sd4CF
>>1663
修理のたびにほぼ全身換装されてたりしてるもんなあ

1667常態の名無しさん:2020/10/08(木) 03:20:34.843986 ID:D9+z7d8z
怪人とヒーローの線引きとかポジションの話増えてきてるし今の流れのまま最終章になるんだろうか
無限に読んでいたい気持ちしかない

1668常態の名無しさん:2020/10/08(木) 03:44:17.325677 ID:6qluQD0e
>>1657
単にジェノスが外見に拘ってないだけって可能性もあるけどね
人間らしく見えりゃいいってだけならフレームと外装でどうとでもなるだろうし

1669常態の名無しさん:2020/10/08(木) 04:04:53.815225 ID:LgYY65Vz
まあ以前言ってたけどサイタマが知らん間に潰してる可能性もあるけどな>ジェノスの敵

1670常態の名無しさん:2020/10/08(木) 06:05:00.318593 ID:A1qB0CLc
外さむーい

1671常態の名無しさん:2020/10/08(木) 06:08:20.421464 ID:c1ElCLWD
>>1670
家の中も寒いよ(タオルケットに下着で寝てて、寒くて目が覚めた)

1672常態の名無しさん:2020/10/08(木) 06:10:23.554345 ID:A1qB0CLc
>>1671
ワイはシャネルのNo.5だけで寝たけどクソ寒かったで

1673常態の名無しさん:2020/10/08(木) 06:20:05.441754 ID:1jIJcwAQ
朝っぱらから番競い衣装ですわ!番競い衣装ですわ!もぐしーですわ!二人並べただけですわ!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/327-328

1674常態の名無しさん:2020/10/08(木) 06:42:00.226203 ID:I+5hXvYA
大泉洋が劉備焼くか…

1675常態の名無しさん:2020/10/08(木) 06:42:36.390240 ID:AW200Tdz
>>1673
デカァァァァァイ!!

1676常態の名無しさん:2020/10/08(木) 06:43:44.002003 ID:I+5hXvYA
>>1673
デカい 眠れない夜もあっただろ

1677常態の名無しさん:2020/10/08(木) 06:48:04.346270 ID:jxTpVdjp
>>1673
これちょっと激しい動きしたらまるび出ないですかねやる夫さん

1678常態の名無しさん:2020/10/08(木) 06:52:53.505474 ID:d3zSSGZB
これが好意寄せて迫ってくるので健全な男子学生は正に苦行っ…!

1679常態の名無しさん:2020/10/08(木) 06:53:48.535994 ID:dWQSMf13
>>1673
もっと盛るペコ

1680常態の名無しさん:2020/10/08(木) 06:56:57.922478 ID:dWQSMf13
この士郎、もはやライダーが本命では
ttps://pbs.twimg.com/media/EjqQF2RU8AAIWyb.jpg

1681常態の名無しさん:2020/10/08(木) 06:57:47.684948 ID:B902S9nY
>>1677
実はちらちら見えてるけど心を無にして耐えてる可能性

1682常態の名無しさん:2020/10/08(木) 07:04:00.762993 ID:s6OjhAD5
ワグナス!寒い...寒い!

1683常態の名無しさん:2020/10/08(木) 07:09:19.798061 ID:dWQSMf13
寒いときは家に籠ってデリでもよぼう
ttps://pbs.twimg.com/media/EjpMM7fVgAA8MXW.jpg

1684常態の名無しさん:2020/10/08(木) 07:09:25.982312 ID:jNyvU/3R
>>1682
そう言う時は寒い地方の知恵に学ぶのだ。
まず全裸で外に出てガソリンを被る。寒くなったらこのジッポで暖まると良いぞノエル。

1685常態の名無しさん:2020/10/08(木) 07:10:29.469469 ID:B902S9nY
>>1684
おう、KGB伝統の避寒法をお勧めするんじゃない

1686常態の名無しさん:2020/10/08(木) 07:12:09.009577 ID:s6OjhAD5
どうしてこんなに寒いのにお仕事に行かなくちゃいけないんですか...?
どうして...

1687常態の名無しさん:2020/10/08(木) 07:12:09.934043 ID:dWQSMf13
お、one版ワンパンマン更新来てんじゃん
最近数ヶ月書き溜めて一気に出すみたいな感じになってきたな
まだまだ終わりが見えないけど

1688常態の名無しさん:2020/10/08(木) 07:19:26.583001 ID:sHPmu+Li
ライデンが割と底が浅くなった感あるな 犯罪者改造しておとなしくさせるの進んで行うのは
ネオヒーロー側は徹底して管理された群れ路線で揃えるのか

1689常態の名無しさん:2020/10/08(木) 07:27:21.894196 ID:d3zSSGZB
はー腰やって動けず連続欠勤は心にくるのう…グギギ

1690常態の名無しさん:2020/10/08(木) 07:29:13.687763 ID:d4ypvZYg
>>1689
大丈夫?TVとラジオとスマホとタブレットとPCと競馬新聞はいらないね

1691常態の名無しさん:2020/10/08(木) 07:30:50.817998 ID:lWZ4viYe
アムロ!今日は雨が降っていて寒いんだ、家に入れてくれ!

1692常態の名無しさん:2020/10/08(木) 07:34:01.730381 ID:BQLKKENw
>>1691
「ナナイ。またシャアがビキニ一丁で家の前に来てる。さっさと回収してくれ」

1693常態の名無しさん:2020/10/08(木) 07:43:19.370265 ID:TA31Js5t
>>1688
え?改造されて光学レーザーでも付いた?

1694常態の名無しさん:2020/10/08(木) 07:49:35.489553 ID:osRrE0nB
>>1689
トイレ行くにもすげー難儀するのは精神的にも辛いよな

1695常態の名無しさん:2020/10/08(木) 07:50:50.213617 ID:kvU97Zyf
ヨシ!
ttps://i.imgur.com/DtLHm3I.jpg

1696常態の名無しさん:2020/10/08(木) 07:51:51.139395 ID:dYDjTUwu
時代は偽姉ブームで流行のソシャゲでは1人は偽姉が発生していると聞く
ttps://i.imgur.com/eL24ClO.jpg

1697常態の名無しさん:2020/10/08(木) 07:52:55.377741 ID:FNWhFlId
>>1683
中絶するから生でもOKだな!

1698常態の名無しさん:2020/10/08(木) 07:53:12.425367 ID:+zYrEVMC
なんか忘れてると思ってたんだけどサウナ行ったとき髭剃り忘れて来てた…

1699常態の名無しさん:2020/10/08(木) 07:53:49.759414 ID:iRlZCsJs
>>1696
プリコネは、確かに偽姉だしきしくん記憶ないけど、リアルでは実の姉のように慕っているからまだセーフ

1700常態の名無しさん:2020/10/08(木) 07:57:38.289128 ID:C7xBx/Mg
>>1505
人の金で食う焼き肉はあんまり旨くない
遠慮して好き勝手食えん

1701常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:01:51.405699 ID:Z6Ojrmu3
>>1696
自分を姉と思い込んだヤベーやつはジャンヌだけじゃないか

1702常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:02:35.896701 ID:p9kMvchM
>>1700
人の金で好き放題食うからうまいんだろ?
値段なんて気にせずガンガンたのむぜ

1703常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:03:02.756324 ID:jNyvU/3R
>>1700
目上の人がご馳走してくれる場合は遠慮すると逆に失礼だとも言える。
気にせず食いまくれ、気にするなら次は君がご馳走すれば良い。
俺にも焼肉奢って

1704常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:04:13.328797 ID:PrtUopMg
人の金で焼肉を食うならば、そいつを殺す覚悟で臨め

1705常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:05:42.141152 ID:sTl+JWly
>>1703
自分が食えなくなった分、沢山食ってくれるのが嬉しいわけで
ここぞとばかりに高いものばかり頼むと次から呼ばれなくなるぞ!w
一、二品くらい高いの頼んで遠慮してない体裁を取って、あとはほどほどの値段を頼むのが長い目で得

1706常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:06:14.239906 ID:s6OjhAD5
>>1701
姉だと確信をもって行動してくるのはジャンヌだけっす

1707常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:10:04.718116 ID:hogRamqf
ワンパンマンone版、これジェノスの話に繋がっていくのかな

1708常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:10:42.926254 ID:pBMwWLw7
姉であるより姉であろうと努力するだけ偽姉の方が尊いんだ
化物語で詐欺師が言ってた

1709常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:12:05.077800 ID:BW0qBqmK
何言ってるんだ。ジャンヌは姉だろう?(同心円状の目

1710常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:14:57.190234 ID:yC9uzr02
>>1673
こんなんもう性の暴力やん

1711常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:16:42.003125 ID:dW51vkBz
>>1696
ナルメアは年上としてお姉さんしてるだけだからセーフ
シズルお姉ちゃんは幼なじみのお姉ちゃんだからリアルではセーフ
姉なるものはアウト

1712常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:18:19.919653 ID:AW200Tdz
>>1711
るっ!のナルメアお姉ちゃんだったら?

1713常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:18:54.773727 ID:KJ0DwpXT
愛宕さんは一人称がお姉ちゃんなだけで指揮官のことを性的対象としか見てないからセーフ

1714常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:19:01.005348 ID:s89f10XI
悲しいなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/EiXSB5AVkAIlP5a.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Eju-QWbVoAExRsX.jpg

1715常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:19:42.777563 ID:AQpOVeCC
ジャンヌはただ自分をぐだの実の姉と信じていて世界を海水で満たそうとしてるだけだよ

1716常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:20:03.227570 ID:KJ0DwpXT
>>1715
ダメじゃないですか

1717常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:20:42.394449 ID:s89f10XI
長く続くと色物属性増えて大変だなぁ

1718常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:22:16.353487 ID:sTl+JWly
>>1714
付き合うならお洒落が色々できる、ゆきかぜ2くらいのスタイルが良くない?
風俗なら裸なんだから巨乳に決まってるが

1719常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:22:35.410875 ID:E3zKmkMR
今週のおねえ
ttps://i.imgur.com/IAGFmbK.jpg

1720常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:22:50.443291 ID:B902S9nY
ま、まあ、夏の魔力とヴァカンスの魅力とイベント参加のハイテンションがあわさって錯乱してるだけだから……

1721常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:23:47.153708 ID:onlswGJB
リアルシズルお姉ちゃんは岸くんが羨ましくなる
あれが実姉だと過干渉で鬱陶しいだろうけど

1722常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:28:03.847114 ID:dW51vkBz
>>1712
あれも姉というよりお世話したい欲の化身というか…
姉力とか使えるヘルエスとかのほうが姉じゃない?

1723常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:32:33.240069 ID:gDPpddGA
DOAXVVのさゆりお姉ちゃんはいいぞ
お世話大好きな甘やかし系ナースだ

1724常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:34:28.587420 ID:RnQII9+G
>>1714
未来カゼは栄養状態悪かったからかもしれんから(目逸らし)

1725常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:38:03.438026 ID:umWSo8cy
皆姉とか母とか求めている!時代が疲れてるんだよアムロ!

1726常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:39:07.342023 ID:Bc2TOo2H
>>1714
ややもすれ縮・・・・

1727常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:39:52.483729 ID:jNyvU/3R
>>1725
ハマーン「俗物め!・・・私を姉と呼んでも良いのだぞ」

1728常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:40:10.718473 ID:PrtUopMg
>>1722
ヘルエスは天然物の姉だが高貴属性が強く、庶民姉ではない点で姉力に劣る

1729常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:41:31.319691 ID:cbwbHvFv
>>1727
シャア「いやーキツいッス(素)」

1730常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:42:01.092865 ID:n2KYEOOW
ヘルエス様は季節ボイスが攻め攻めになってきていておじさんはにっこりですよ
つえーこの声つえー

1731常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:43:39.465515 ID:PrtUopMg
ヘルエスいねぇんだよなぁ。弟は2種類いるんだが

1732無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 08:43:41.347296 ID:30vKr+Yz
>>1673 キンタマーニさんがモリモリ仕事しそう

1733常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:43:47.310908 ID:jNyvU/3R
>>1729
ハマーン「どんなコスチュームでも、プレイでも要望に応えてやろうと言うのだよ、シャア!」(ニュータイプ特有のプレッシャーを放出し、部屋の隅にシャアを追い詰めつつ)

1734常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:45:55.903194 ID:KJ0DwpXT
バーンガーデンヒルにはやる夫くんのおザーメンしか頭にない頭バーンガーデンなお嬢様しかいないのでして?

1735無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 08:46:32.642154 ID:30vKr+Yz
>>1734 皆エッチだけど恥じらいはキチンと有りましてよ!そっちの方が抜けますわ!

1736常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:49:07.308799 ID:lWZ4viYe
>>1733
シャア「(キュピーンッ!)わかった、なら放置プレイされる学生になってくれ」

1737常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:49:49.217531 ID:u9KG8vca
トワっち様たちの番競い衣装だけまだ構想が出来ていませんわ。

まぁ対になるような衣装にはしたいですわ!

1738無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 08:51:07.563770 ID:30vKr+Yz
>>1737 トワイライトの方は割とガチでAA少ないから有ると嬉しいゾ〜

1739常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:51:11.812101 ID:n2KYEOOW
ばらしーみたいにせっせと焚きつけてた子が、いざ自分がその立場になったら顔真っ赤で恥ずかしがってるのはとても良いものだと私は思いますわ・・・

現状全員出走だと結構な人数になりますが、ヒロインはまだ増えるご予定でして?

1740常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:51:39.242287 ID:B902S9nY
恥じらいも常識も持ち合わせたお嬢様が、それを捨て去る瞬間がエロいのでしてよ

1741常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:52:17.415961 ID:lWZ4viYe
>>1740
つ流子

1742常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:52:41.625518 ID:jNyvU/3R
やる夫の前に巨乳ウマ娘が現れたらヒロインレース勝ちそう。
競馬の話もどんと来いどころか名馬のソウルを持ってるとか、やる夫垂涎の人材では。
サバサバしてて同性の友達の様に競馬を語れるウマ娘だったら依存すらしてしまいそうだぜ!

1743常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:53:06.215895 ID:zBlYYFQP
>>1738
今週のシンデレラグレイマジ尊いのでお勧め

1744無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 08:54:13.543748 ID:30vKr+Yz
>>1739 今ん所無いッスね、これ以上増やすとガチで出番の無いヒロインが出て来る

1745常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:54:14.395504 ID:uuBSf+0I
フジマサマーチが最強のライバルになるフラグ立ててはいるが

現実は過酷だwww

1746常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:58:13.405346 ID:qb9H/2kL
>>1729
キシリアに押し倒されたいのか

1747常態の名無しさん:2020/10/08(木) 08:58:27.469534 ID:s6OjhAD5
扉の向こう側から来た男の娘ヒロインいるかなって期待していたけどそうか...
がんばえーアルトリアせんせー

1748常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:00:13.831660 ID:2bSqU7jZ
お世話されたい姉も常に一定数はいるからしっかりしていない姉枠も需要は有るのでは

1749常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:02:03.390780 ID:rAkt1xEr
>>1733
ハマーン様、ジュドーのNTカラテでNRS(ニュータイプ•リアリティ•ショック)になって部屋に逃げ込んで泣きながら震えていたりするので、
主導権を取られると弱いのかもしれぬ。

1750常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:03:43.764559 ID:zHxoPRS9
主導権取った後の対応もクッソ下手くそな気がするんだよなぁ…

1751常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:07:41.194837 ID:MogypMIY
妹を名乗る不審者はいないの?

1752常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:08:24.131793 ID:ntO27k7G
>>1751
ロザミィ

1753常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:08:39.388094 ID:jswgAm9z
おてがらかな
ttps://t.co/ZFFLGeGtyP?amp=1

1754常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:08:59.221068 ID:V3Ve07k0
ヒロインの霊圧が消えた?

1755常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:09:04.356198 ID:PrtUopMg
>>1751
そっちはElonaが先行者だからなぁ

1756無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 09:11:06.168622 ID:30vKr+Yz
妹(息子)とか言う訳の分からん存在すら生まれるElona君

1757常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:12:28.157586 ID:Fq1b7PXT
人類の範疇ならまだまともな方じゃないっすかね

1758常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:13:45.923110 ID:prnqVXDR
年上の妹という概念が生まれるRIMWORLDとかもあるが、あれはスリープ年数の関係だからまともな部類よなぁ......w

1759常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:14:28.787670 ID:CateiJAs
最近なんで身内装う不審者ばっかおるん?(真顔)

1760常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:15:41.391382 ID:PrtUopMg
>>1759
俺だよ俺俺。実は会社の金使い込んじゃってさ・・・

1761無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 09:16:09.194575 ID:30vKr+Yz
>>1760 ヨシッ!(ガチャッ

1762常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:18:33.087205 ID:s89f10XI
人理焼却と人理漂白で家族友人二度も失ったぐだの心の隙間に漬け込む
家族を名乗る不審者たち…

1763常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:20:10.087350 ID:CateiJAs
ひとりぼっちは寂しいもんな(迫真のファミパン)

1764常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:20:29.308383 ID:Fs09Zmqe
母!姉!
生きていたのか!!!

1765常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:20:34.702816 ID:rUMqp+/Z
Elona君はメインシナリオ放置して趣味に走りがち
クミロミの加護もらって畑でハーブ育てるんじゃあ……

1766常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:22:38.884757 ID:KJ0DwpXT
3食おハーブとかおハーブ生えませんわ

1767常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:23:05.742825 ID:Bc2TOo2H
他人を装う不審者

1768常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:23:36.444189 ID:KJ0DwpXT
>>1767
ただの不審者では……?

1769常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:24:59.130511 ID:prnqVXDR
もはや装うことすらやめた不審者だって?

1770常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:26:22.223819 ID:kdjZ195L
中村優一33歳おめでとうそれはそれとしてなにやってんだお前というツッコミはともかく、
この全身にベルトを装着するというコンセプトはブラッシュアップすれば中々良い物が出来そうな気がする
ttp://uproda.2ch-library.com/1028417l7k/lib1028417.jpg

1771常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:27:14.119108 ID:CateiJAs
>>1767
装う必要あるんすか?

1772常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:29:22.861259 ID:KJ0DwpXT
>>1770
何やってんだコイツ……

1773常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:30:41.320763 ID:CateiJAs
体を全身ベルトに改造されてしまってな・・・

1774常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:30:42.961958 ID:wFC8Wm54
他人を装うって本当は他人じゃないって意味か?

1775常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:34:18.428231 ID:uuBSf+0I
>>1760
じゃあ自首してきてとしか言いようがないwww

1776無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 09:34:41.471216 ID:30vKr+Yz
何てこった・・・種付けおじさんの閃光の様な種付けプレスが・・・・・・

1777常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:35:21.075116 ID:E26djuTL
>>1774
「ワタシはお前のチチだ」

1778常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:35:22.558842 ID:6qluQD0e
>>1771
ダース・ベイダーとか

1779常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:35:46.136822 ID:uuBSf+0I
種付けおじさん「一瞬、閃光の様にまぶしき突き抜いてやる!」
メスガキ「おじさーん、もう逝っちゃったの? はやすぎー」

1780常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:36:29.966197 ID:BW0qBqmK
「よその偽妹はこわいですね、やっぱり実妹がいちばんですね、あにさま」ってそこの幼女型ガイノイドが言ってたよ

1781常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:36:59.687061 ID:PrtUopMg
身内だった不審者

1782常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:37:02.114263 ID:rUMqp+/Z
種付けおじさんの高齢化とメスガキの低年齢化が社会問題に!?

1783常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:37:13.170306 ID:NqVwYtDG
>>1767
前スレで見た
仮面の男ゼロ…一体何ルーシュ先輩なんだ…!!

1784常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:37:22.899068 ID:CateiJAs
ピストンが速すぎて相手が(物理的に)蒸発してしまうので満足したことがない悲しみを背負った種付おじさん?

1785常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:37:23.828165 ID:E26djuTL
>>1673
風が語りかけます。エロい、エロすぎる

1786常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:37:46.517826 ID:BajI9Jsf
>>1770
隣に相棒がいそうだな

1787常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:37:59.743939 ID:6qluQD0e
>>1784
普通に殺人鬼だなw

1788常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:38:02.816725 ID:KJ0DwpXT
もしもし?俺、俺だよ
実は会社の金を使い込んだ妊婦を車で轢いたヤクザの車に疲れから追突しちゃった奴の恋人が結婚詐欺に遭ってさぁ

1789無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 09:38:42.765740 ID:30vKr+Yz
>>1785 こんな格好する娘がこっち見かけたら無邪気に手振って来るんですよ
      あーこれは落ちますね

1790常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:40:21.291825 ID:KJ0DwpXT
恥じらいどこ……?ここ……?

1791常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:40:52.072894 ID:2bSqU7jZ
年下の女性に養子にされた人も居ますし

1792常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:41:05.928079 ID:CateiJAs
恥じらいは小茂田の浜に捨て申した

1793常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:41:39.774452 ID:KJ0DwpXT
誉れとか恥じらいとかなんでもかんでも浜に捨て申すな

1794常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:42:31.982163 ID:E26djuTL
>>1793
しかしそれを捨てたのが銀ちゃんだったら?

1795常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:43:05.578579 ID:B902S9nY
対馬では浜への不法投棄が深刻な問題になっています

1796常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:43:41.886881 ID:9yUeeRfJ
おは童帝

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675007.jpg
もぐしー支援描いたのでお納めください

1797常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:44:00.226056 ID:CateiJAs
あらゆるものが投棄されるようになった小茂田の浜。第二の幻想郷かな?

1798無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 09:45:31.148731 ID:30vKr+Yz
>>1796 やっぱ・・・もぐしーは最高・・・やな!

1799常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:45:48.691591 ID:NqVwYtDG
>>1796
エッッッッッッ

1800常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:46:00.783451 ID:6qluQD0e
素晴らしい……

1801常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:46:27.517867 ID:PrtUopMg
ちょっと胸の布に指を引っ掛けたい誘惑に駆られますねぇ

1802常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:47:20.639391 ID:B902S9nY
れかい
こんな娘がおっぱいぽよんぽよん揺らしながら寄ってくるのか

1803無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 09:47:50.720640 ID:30vKr+Yz
もぐしーはドエロいのに無邪気なトコがエロ可愛い・・・・・・可愛いよね?

1804常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:51:01.254821 ID:s89f10XI
一度は終わったはずの人類の命運をかけた戦い
人類史の復活、異聞帯滅亡マラソン、家族を名乗る不審者…
度重なるストレスに対する防御としてぐだ子の脳は赤ちゃん化を選択した

1805常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:51:34.051700 ID:I6zI85sF
もぐしーなのにバランスが崩壊していないワザマエ

1806常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:51:48.544328 ID:Bc2TOo2H
>>1796
支援乙

たゆんたゆんしてそう

1807常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:53:08.487156 ID:s89f10XI
もぐしーを名乗るには胸も小さいし足も細すぎるっぴ
もっとモグ波やみずよーかんやロボポンを見習って?(適当

1808常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:53:27.994129 ID:54SJGnb9
>>1796
孕ませねば無作法というもの

1809常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:57:23.916245 ID:E26djuTL
>>1796
エロ可愛い!
でももっとエロに寄せてもいいのよ?

1810常態の名無しさん:2020/10/08(木) 09:58:32.293020 ID:yC9uzr02
>>1796
これは霊山ですわ

1811常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:00:59.234350 ID:My3NjBlC
>>1770
ていうか誰だよこいつ

1812常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:02:52.971093 ID:jswgAm9z
>>1811
ゼロノス役、響鬼役(2代目?)の人

1813無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 10:03:48.408591 ID:30vKr+Yz
>>1812 さくらいゆうと・・・?誰だよそれ

1814常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:05:19.963025 ID:a1zmrCVw
>>1811
ググったところ仮面ライダーの役者らしいな

1815常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:06:20.547698 ID:v6FAL4ey
>>1811
中村優一さんやろ
仮面ライダー響鬼の桐矢京介や電王の桜井侑斗やってた人

1816常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:06:50.902269 ID:jswgAm9z
そうかゼロノス役だから
「だれだよ」というのがネタの可能性もあるか

1817常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:07:09.136439 ID:TA31Js5t
変死の影響で記憶が

1818常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:09:22.453375 ID:2bSqU7jZ
複数の作品で別のライダーに変身したレアな人なんだよなあ

1819常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:09:50.212497 ID:v6FAL4ey
>>1816
足下にゼロノスのソフビ置いてあったり、腰のベルトの位置にゼロノスのと響鬼のが巻いてあったり
一見めちゃくちゃなようで出演作どれか分かりやすかったりするところが芸が細かいww

1820常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:10:35.898192 ID:75uLckHk
誰だよがネタの可能性が

1821常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:13:58.176195 ID:YjXTkKcw
そうか、電王を見たことがない世代か…

1822常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:14:05.034368 ID:wuPTlLPw
>>1819
あと手持ちのアイテムもですね
特にゼロガッシャーは変身には必要ないツールですし

1823常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:14:57.374452 ID:/cq/GDMD
>>1819
デコにデネヴいるしな

1824常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:16:49.165248 ID:Eo2aKawf
>>1821
東映まんがまつりやったばかりだから、ガチ令和生まれぐらいじゃねえかなw

1825常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:17:18.855982 ID:s6OjhAD5
>>1803
メスガキとは違う分からせたい衝動に狩られる

1826常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:17:30.441040 ID:JxzBt8Eq
>>1770
金あって集めてるだろうにDX版ってのがまた泣けてくるぜ・・・

1827常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:17:41.370181 ID:3b6Wr/Vw
もしかして一番複数のライダー変身したレコード持ちってカシラ?

1828常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:17:56.581773 ID:n2KYEOOW
クウガも20年前とか聞きたくねぇ

1829常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:19:23.059014 ID:dYDjTUwu
>>1792
>>1793
仁!!(バシィ)
ttps://i.imgur.com/BZHMnVc.jpg

1830常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:20:29.478586 ID:v6FAL4ey
>>1827
同一作品内でもOKなら、555の木場さんも多いね(ファイズ、カイザ、オーガの三種)

1831常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:21:36.590416 ID:sHPmu+Li
ベルトが共有で別ライダーに変身するディケイドからフォームが共通してベルトだけ変わるライダーに・・・・・・?

1832常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:23:09.242303 ID:Kcz3v1x8
ワイ赤ちゃんスタミナパックを買えなくなってることに気づく
これからはジュエルを割りまくらなあかんの?

1833常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:25:30.870490 ID:c1ElCLWD
今週のシンデレラグレイ、フジマサマーチさん可哀想だったな・・・仕方ないとは言え

1834無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 10:26:50.284880 ID:30vKr+Yz
っしゃあ!灘神陰流飲酒運転トラクター横転事故!

1835常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:26:58.795124 ID:Q87kNjfy
>>1831
ガイムのバロンのベルト交換強化変身はびっくりだったわ

1836常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:27:25.091550 ID:BHt8clOi
んー、基本ダンジョンクリアしてたら時間回復と合わせて7〜800のスタミナあるし
石割してまで周回する必要があるかは育てるキャラ次第では?わいは偶にしか石割らん(三倍の時は割るが

1837常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:28:39.929919 ID:c1ElCLWD
>>1834
飲酒運転はルールで禁止スよね?

1838常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:29:30.986099 ID:s89f10XI
そういやウマ娘またアニメやるらしいがあくまで前回のアニメの続編ってことで
YJのシンデレラグレイのアニメって訳じゃないんだよね?
こっちも見たいが

1839常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:29:40.013953 ID:PrtUopMg
>>1837
フィンランドに是非を問うな

1840常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:29:51.292456 ID:rUMqp+/Z
>>1832
普段は40割くらいかなぁ
2倍とかの時は60割までするみたいな

1841常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:30:13.085610 ID:n2KYEOOW
>>1837
犯罪はルール無用だろ

1842常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:33:15.247730 ID:JxzBt8Eq
あーショタがお姉さんとよろしくにゃんにゃんする漫画か小説ない?

1843常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:33:23.607330 ID:UMe+kEGy
灘と言えばけんか祭り、つまり神輿の代わりにトラクターを使って…ということか

1844常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:34:29.630835 ID:v6FAL4ey
>>1838
アニメよりまずソシャゲをだな…
もう無理なら無理で仕方ないから、それをさっさと公表してほしいわ
まぁ、それやるとコンテンツ死ぬかもだが

1845常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:43:43.867712 ID:s89f10XI
>>1844
今さらやっぱウマ娘のソシャゲやめますって言ったところでなんか影響あるのか?
ぶっちゃけソシャゲ開始に期待してアニメや漫画の展開追ってるファンとかおらんやろ

1846常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:44:37.813798 ID:Kcz3v1x8
みんなあんまり割ってないのか
ハードとベリハと調査がなかなか二倍になってくれないから☆6が捗らなくて困る

1847常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:45:48.548228 ID:a1zmrCVw
全く割らないとマスターコインが週上限までたまらないんだよな
まあ使うやつの星だけ上げるって考えでやってると秘石も割と余るから無理にマスコ追うこともないとも言えるけど…

1848常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:47:37.058737 ID:VJ3shpqq
速報で飯島が無罪主張してるってニュースがあって草も生えない

1849常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:47:38.885163 ID:QpCqahG0
海外だと飲酒運転の範囲が緩かったりそもそも家から数キロ先の農場まで全部私有地だったりで飲酒しても運転する人は割といるんだよなぁ
フィンランドがどうかはよく知らないけど

1850常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:47:40.735148 ID:rUMqp+/Z
まぁなんだかんだでノーマルかハードは2倍の時が多いからほとんど60割になるw

1851常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:48:44.533433 ID:h4zqsQfr
ここまでゲームが頓挫してる原因って何なんだろう?
アニメも漫画も展開出来てるんだから
権利関係でこじれたって噂もしっくりこないわ

>>1845
一応ゲームがコンテンツの柱なんだから
それ辞めますって言われたら先行きに不安を感じるのは確かだろうな


1852常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:49:44.863686 ID:h4zqsQfr
>>1849
白人は日本人よりもアルコール耐性強いと聞くから
そこらへんも緩さに影響してそう

1853常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:52:22.539840 ID:c1ElCLWD
ウマ娘はキャラ付けやキャラデザがこのまま眠らせるには勿体ないシコさなのでゲーム出してくださいお願いします!何でもしますから!

1854常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:52:26.901319 ID:/cq/GDMD
>>1851
単純にゲームのコンセプト致命的にミスってるんだと思うの

1855常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:52:47.783480 ID:jswgAm9z
>>1845
株主とか怒るんじゃない?

1856常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:53:05.633081 ID:i1y4XP4Y
もうなんの脈絡もなくタワーディフェンスゲーにしちまおうぜ!!
それかFGOをパクる!!

1857常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:54:04.594801 ID:FFv5XMka
もしかしてアニメや宣伝で思ってたより売れそうになったけど
売り続けるための弾が無いとか?
サイゲのユニット追加ペースはよく知らないけど

1858常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:54:09.449341 ID:CateiJAs
>>1851
アイドル要素が足引っ張りまくってる感はある
何をどうやっても面白くならないから1から作り直しになったっぽいって話もあるし

1859常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:55:25.416814 ID:CateiJAs
>>1856
天敵から人類を守るためにウマの力を使って戦うのか・・・

1860常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:55:55.558115 ID:p3Q8w5Qn
開発費結構つぎ込んでそうだからそれをまるまるドブに捨てるのは無いと思うが

1861常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:56:08.340254 ID:NLxVLtVm
ウマ娘「私はなぜアイドル要素なんて入れてしまったんだろうな」

1862常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:57:38.660318 ID:VJ3shpqq
>>1861
たしかPがアイマス元関係者だったからとかじゃなかったっけ?

1863常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:57:45.791264 ID:IgLOO/hd
>>1860
ガチャに金を注ぎ込んでるせいでやめられないプレイヤー!
開発費につぎ込んでるから中止に出来ないウマ娘製作委員会!

そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

1864常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:58:00.204132 ID:jswgAm9z
>>1861
声優やたらいれてるからだろうかな
コロナ前は声優あつめたライブも東京ドーム含めたドームイベントできたりとかバカにできない
ならそれを活かしたいとかありそう

1865常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:58:39.416007 ID:h4zqsQfr
>>1854
既存の育成系競馬ゲームのシステムを参考にしてライブ要素もミックスしつつ
ガチャを回してもらえる感じのゲームデザインのハードルが高かったんかな?

1866常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:59:24.895100 ID:FFv5XMka
走って振ってジャンプして! 絶叫イエナカアスレチック「ファミリートレーナー」がSwitch向けに発売決定
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1281339.html

懐かしいゲームが復活するな
日本の家だと出切るんじゃろか?ってのがちらほらあるけど
あとジョイコンの品薄って解決したっけ?
DDRも移植されないかなあ。マットを使わなくて出切るようにして

1867常態の名無しさん:2020/10/08(木) 10:59:57.790600 ID:FFv5XMka
>>1860
損切りって大事よ
コンコルド効果って言葉もあるし

1868常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:00:43.638084 ID:FFv5XMka
>>1865
ライブとレースを両立させるのが難しいんじゃないかなって

1869常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:01:04.332002 ID:jswgAm9z
開発費どれぐらいなんだろう
原神が百億、マジカミが十億とか聞いたが
これらゲームのジャンルも媒体も違うしな

1870常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:01:58.155772 ID:lnm7sdPz
ダビスタっぽくするには配合が無理だからなぁ…
ただの育成ゲーだと今度ガチャの仕組み作れないし
アイドルゲーだとアイマスでよくない?で社内で完結する
元石原が抜けたのはキャラ自体はもう確立したからだろうからゲーム要素よな

1871常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:01:58.777102 ID:c1ElCLWD
>>1867
後はココで開発中止してコンテンツを捨てるのが得か損かの判断か。

コンコルドと聞くと何故かメーデーのあの音が聞こえる

1872常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:02:34.290681 ID:CateiJAs
>>1865
既存競馬ゲーからシステム引っ張るには種付とかの概念持ってこれないのがまた足引っ張りそうだしなあ

1873常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:02:49.527957 ID:VJ3shpqq
正直今の時代って後で直せば良いやでバグ満載でも平気でリリースするから
一度も出ないのは技術以外の問題じゃね?

1874常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:03:10.119508 ID:PrtUopMg
>>1868
ウマにとってレースとはライブであり、ライブとはレースである。でごり押ししよう
上手く混ぜられるなら大したもんだが無理だろう・・・

1875常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:03:31.645659 ID:CateiJAs
>>1871
コンテンツ自体としてはメディアミックス扱いの漫画とアニメが成功してるからゲーム本体をなかったことにするかどうかだな

1876常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:04:00.726429 ID:/cq/GDMD
>>1865
アイドル化で既存の競馬ゲームから配合要素抜けるしレースの後のウィニングライブがアホらしく見えるから完全にアイドル要素が足引っ張ってると思う
ガチャの回させ方はわからん

1877常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:04:10.952707 ID:PrtUopMg
>>1872
種付け前提のエロゲーにした方が余程収まりがよさそうだw

1878常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:04:28.329390 ID:IgLOO/hd
>>1874
レースで勝ったウマ娘からライブの時間が取れます!という熱湯コマーシャル方式。

1879常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:04:29.384148 ID:uuBSf+0I
>>1833
フジマサマーチさんはなんか最強のライバルのフラグ立ててるが
彼女の未来はもっと過酷だぞ

1880常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:04:50.793201 ID:c1ElCLWD
もうゲームの開発中止して浮いた開発費で競走馬買って三冠狙うと言うのはどうか。

1881常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:04:52.286880 ID:RugXC4ml
外道神父麻婆豆腐ばっかり食べているから痔とか胃癌になりそう


1882常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:04:53.184620 ID:VJ3shpqq
>>1877
俺屍システムでもええんちゃう?

1883常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:07:36.151513 ID:uuBSf+0I
競馬の面白い要素が
もちろんレースなんだがそのほかに、
騎手、血統、調教師、育成があって
ウマ娘というコンセプト的に、騎手と血統(繁殖)という二つの要素がなくなるわけだから
当然ゲームとして面白くする要素を二つ削らなくてはいけない

こうなってくるとレースゲームとして面白くするしかないんだよな
競馬の駆け引きはポジションとレース全体のスピードと仕掛けどころと馬そのものの得意とする脚質
スマホゲームでこれらをどう表現するかよ

1884常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:08:18.689169 ID:c1ElCLWD
>>1879
ああ、知っている。
先週は勝負を約束したライバルが全くやる気無くてブチ切れたら「私に勝て」とか煽られて今週あっさり・・・悲しい。

1885常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:09:24.951124 ID:uuBSf+0I
>>1877
馬の名前を全部架空にしてDMMでエロソシャゲーとして売り出すのが一番いいと思うわ

名前はそのまま使わずに架空にするがモデル馬に寄せていけばいいやろ
オグリキャップならダンシングナルビーとかそういう名前にして

1886常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:11:14.952359 ID:uuBSf+0I
競馬の脚質はだいたい逃げ、先行、差し、追い込みといわれていて
ダントツの勝率を誇るのが先行
でもレースとして逃げも指しも追い込みも面白いが
先行だけは微妙に盛り上がらないという

キタサンブラックとかまさにこれ。逃げ寄りの先行馬というタイプだが
とにかく王者の競馬過ぎて面白みがない

1887常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:11:31.301224 ID:FFv5XMka
>>1885
コラボで美少女化したマキバオーとか出そうだ

1888常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:13:57.987728 ID:p3Q8w5Qn
三冠馬でダービーを逃げ切りで勝ったのって初代セントライトしかいないんだよな

1889常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:15:12.616876 ID:eYjD5XFx
ttps://i.imgur.com/i1wQ7Qt.jpg
これだけで懐かしくなれる…

1890常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:15:40.375408 ID:NLxVLtVm
>>1871
これもDC-10って奴のせいなんだ

1891常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:16:06.007821 ID:/cq/GDMD
>>1882
売り切りならいいけどキャラ商売しようとした場合それだと難しくないかなって

1892常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:16:46.331945 ID:v6FAL4ey
>>1887
マキバコじゃいかんのか?

1893常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:18:36.634853 ID:c1ElCLWD
>>1888
三冠馬以外だとアイネスフウジン、サニーブライアン、ミホノブルボン辺りか。
どれも記憶に残るダービー馬だな
>>1890
ドアとかすぐ外れそうな機種はレバノン料理食べて出直して来て、どうぞ。


1894常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:19:03.720910 ID:uuBSf+0I
コントレイルが三冠取りそうなんだが
なんとなく、今年の3歳はレベル低い可能性があるんだよな

皐月賞も、ダービーも実はそんなにタイム早くないんだよね。
もちろんスロー気味だったりとか馬場の影響もあるからタイムがそこまで実力に影響するわけでもないが
皐月賞もダービーも平凡以下のタイムを思うと、あれ、今年はレベル低いかも?って気分にはなる
歴代最強の古馬牝馬との対決が楽しみやな

1895常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:19:50.532409 ID:FFv5XMka
>>1892
ちょっと弱いかなって

1896常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:20:31.854764 ID:uuBSf+0I
アイネスフウジンは
彼自身より所有してた社長が自殺しちゃったことがショッキングな記憶だと思うわ

1897常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:22:01.417806 ID:CateiJAs
>>1885
あんだけ有名所使えなくなってる時点で完全架空馬名にシフトした方がいっそいいってのはあるな

1898常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:23:27.486631 ID:BsTWNY47
>>1881
あいつ聖杯の泥を浴びた後遺症で味覚が死んでて、劇物レベルの味じゃないと感じ取れないんじゃなかったっけ

1899常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:24:21.261434 ID:Bc2TOo2H
改名・キャラ(カラー)エディット機能じゃダメなんですか(素人考え

1900常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:25:09.192327 ID:uuBSf+0I
>>1897
実在した馬をモデルにした架空馬でいいと思うな。
実際、ウマ娘でも主要なところ以外はそうしてるわけだし

1901常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:25:21.588935 ID:WKkmeQgH
ウマ娘がアニメやれば金剛とダマスカスが貰えるんだ!

1902常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:25:52.265008 ID:c1ElCLWD
実際、古馬との対戦成績見るにオープンや重賞で馬券になってるのスマイルカナだけだからねえ
コントレイルとかデアリングタクトとかのトップクラスはともかく、3歳世代の他はレベル低いと思う。
だから今年は三冠馬誕生すると思う。

1903常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:28:29.985768 ID:My3NjBlC
>>1901
プリコネの秘石かオーブ付けてくれ

1904常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:28:45.635281 ID:uuBSf+0I
今の競馬はクラシック路線より
古馬の牝馬戦国時代っぷりのほうが面白いんだよな
アーモンドアイを筆頭にクロノジェネシスにグランアレグリアにラッキーライラック
リスグラシューが去年引退しちゃったのがもったいないよね。もう1年やってほしかったなあ

1905常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:30:19.051702 ID:uuBSf+0I
あと、大きな勝ちはヴィクトリアマイルしかないが
タイムはワールドレコード持ってるノームコアなんかもいいよね
札幌記念もよかったし

1906常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:30:54.904788 ID:Ud8v297R
ウマ娘はケモ度が低すぎて、ウマである必要なくね?
素直にアイドルゲーを出していれば、死産にならずに済んだものを

1907常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:32:10.895271 ID:FFv5XMka
BURN THE WITCHの単行本かったけど
そこまで白くないよなあやっぱり

オスシチャンカシコイ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675015.jpg

1908常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:32:28.642908 ID:jNyvU/3R
>>1904
クラブ馬の引退規定だっけ?リスグラシューは勿体ないよなピークだったろうに。

1909常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:35:00.383382 ID:/cq/GDMD
レース時に持ち歌流してシャンシャンやらせて馬加速させるとかでよかったんじゃねぇかなって安直に思った

1910常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:35:25.962175 ID:uuBSf+0I
>>1908
うむ、逆にアーモンドアイは5歳までは知らないといけないんだったかな
逆が良かったんじゃなかろうかと思う
いやまあ、別にアーモンドアイも衰えた感ないんだけどね

芝GI7勝の壁を打ち破ってほしいわ

1911常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:35:54.890556 ID:A1qB0CLc
レバノン料理って何がうまいの?

1912常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:36:13.306588 ID:uuBSf+0I
ウマ娘のレースでチャンピオンジョッキーやるのがいいんだよ
ウマ娘のケツに風車鞭を叩き込むぜ

1913常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:38:43.245205 ID:p3Q8w5Qn
アーモンドアイの次走は天皇賞秋か
クロノジェネシス、フィエールマン、ダノンキングリー、キセキ、ダノンプレミアム、ワグネリアンなどなかなかな面子が揃ってる
サリオス君には今年3歳馬の実力を見せるためにも好走してほしいものだがさて

1914常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:38:52.417432 ID:JMzv9B7v
>>1796
すばらしー

1915常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:39:11.412579 ID:CateiJAs
エッ!ここからケンタウロス娘に転身を!?

1916常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:40:58.992222 ID:A1qB0CLc
>>1796
ヘイヘイヘイ
どこの口座に振り込めばいいんだ?

1917常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:41:36.359728 ID:jNyvU/3R
サリオスはまずは毎日王冠でコントレイル以外の世代レベルを証明して貰わんとね

1918常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:43:13.752683 ID:jNyvU/3R
>>1911
アベンジャーズのエンドロール後に皆で食べに行ってたシャワルマがレバノン料理だっけ?

1919常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:44:23.755069 ID:rAkt1xEr
>>1842
ノクターンでおねショタを検索だフィリップ

1920常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:44:26.370250 ID:/cq/GDMD
>>1897
完全架空でダビスタのシステム使ってたチョコボスタリオン普通に面白かったな

1921常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:44:31.915314 ID:dYDjTUwu
>>1915
Zトン先生にお願いかな?
ttps://i.imgur.com/PNHYamd.jpg
ttps://i.imgur.com/CCx3NLF.jpg

1922常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:47:17.996490 ID:FFv5XMka
>>1921
なぜケンタウロスの乳房は上半身の人間側にあるんだろう?
下半身の馬のあたりではいけないのだろうか?

1923常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:47:53.147899 ID:UMe+kEGy
>>1915
キャラデザはZトン・オカヤド・鉄巻とーます・仲村レグラ・ソロピップBで頼むで

1924常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:48:11.191920 ID:uuBSf+0I
>>1913
このメンバー見てるだけで興奮しちゃうよな

ここ数年の天秋はホント面子そろって面白い
やっぱ今の日本は1600から2000が一番実力伯仲してる感じはある

1925常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:48:51.837103 ID:Fq1b7PXT
モンスター娘図鑑だと女性器が人間部分の下の方と馬本来の両方についていてツーウェイで楽しめるというそれはそれは都合の良い設定でした

1926常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:49:19.658576 ID:i1y4XP4Y
異世界ドラゴンカーセックス
ドラゴンカーセックスが一般的な性癖である世界に転生した主人公の運命は!!

1927常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:49:47.923375 ID:CateiJAs
>>1922
頭部だけ人間のケンタウロスとか不格好ジャン?

1928常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:50:13.589076 ID:RnQII9+G
>>1742
ウマ娘にエロAAあるの?

1929常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:51:13.509208 ID:CateiJAs
>>1925
その構造だと人間部分でヤるの同種以外にはエクストリームすぎない?

1930常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:51:23.900936 ID:uuBSf+0I
>>1920
チョコボスタリオンは
新作出してほしいわ

ダビスタもそうだが買い切りでスマホで行けると思うんだよな

1931常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:51:43.426459 ID:Bc2TOo2H
昔メインヒロインとエッチするとBADENDのエロゲがあったなぁ

1932常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:52:51.953521 ID:K4gOEtYS
>>1931
ピアキャロットだっけ?セガで18禁出来るとかマジ?と思ってすげー期待したのにそんな大したこと無いのだったのが懐かしい思い出…

1933常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:53:06.953113 ID:CateiJAs
>>1930
どうでもいいRPGの移植ばっかやってるスクエニの無能采配

1934常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:53:22.643765 ID:h4zqsQfr
>>1925
クリーチャー娘もその説採用してたな

1935常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:53:32.480496 ID:QpCqahG0
>>1911
はっきり言ってあの辺の料理はアラブ料理でまとめて問題ないと思うわ
同じ料理を国ごとに、というか民族ごとに別の呼び方してるだけだから


1936常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:54:20.283796 ID:Fq1b7PXT
>>1929
あの世界男モンスターっていないかいてもそのうち女性化するんで無問題

1937常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:54:49.079916 ID:fZDaeXcT
>>1932
セガで18禁となれば(ある意味で)倫理を逸脱した狂気の宴的な18禁を期待しちゃうよね。


1938常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:55:01.082304 ID:sTl+JWly
>>1930
出たら買いますわ
オンライン対戦実装してくれたら、買うしかないですわ

1939常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:57:06.164519 ID:Kcz3v1x8
>>1935
今川焼を色々な呼び名で呼ぶようなものか
逆に違う料理を同じお好み焼きと呼んだりするのも面白い

1940常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:57:52.754394 ID:i1y4XP4Y
ザンギとから揚げとかね

1941常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:58:12.269589 ID:7W7lJ3JX
>>1931
メインヒロインとのHが主人公の妄想だけのエロゲがあったの思い出した

1942常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:58:43.087915 ID:CateiJAs
執拗に商品名を連呼するスタイル
ttps://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1406102_1996.html

1943常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:58:45.407526 ID:yOjwZ0p3
初めてザンギと聞いた時にザンギエフが連想されて混乱した

1944常態の名無しさん:2020/10/08(木) 11:59:36.885971 ID:WKkmeQgH
>>1922
子供もケンタウロスで人間の上半身なんだから
乳あげるときどっちが殺りやすいかってことじゃない?

1945常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:01:11.868251 ID:fZDaeXcT
凄い名前やなと思ったのは山賊焼きだね。
きっと山に住み着いた山賊を山ごと焼き払いそこにあった肉が上手く焼けていたので食べてみたら、えもいわれぬ味わいだったから出来たに違いない。

1946常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:01:52.997472 ID:sTl+JWly
>>1940
愛媛のざんきもありましてよ
唐揚げもカリカリや衣ばかり、フニャフニャと中身は多様ですわ

1947常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:01:55.718607 ID:eYjD5XFx
ケンタウロスの内臓はどうなっているのか

1948常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:02:14.433976 ID:Kcz3v1x8
ま、まさか山賊おにぎりや海賊おにぎりって…

1949常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:03:34.509428 ID:CateiJAs
>>1947
人間部分は頭部以外ああ見えて骨と筋肉しかない説

1950常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:03:58.127230 ID:eYjD5XFx
最近動物性タンパク質がキツくてこれが老いるということかなと
納豆ご飯に味噌汁で幸せです

1951常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:04:13.977388 ID:JMzv9B7v
R18を掲げながらエロがおざなりじゃあ滅ぶしかないね

1952常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:04:16.823666 ID:RuiQv7hh
娼婦風スパゲッティとか怖いからやめろよ!ミルキー!

1953常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:04:50.150710 ID:4pAPM7ud
>>1949
オリツエくんのところのケロベロスかな?
犬の頭は単なるハサミの柄で、本体はサソリのやつ

1954常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:05:12.943869 ID:d4ypvZYg
ハーレム「絶対くると思ってたのに〜〜〜ケンタウルスホイミ!!!」
リキッド(そんな神話と呪文がごっちゃになった奴に俺の財産を!)

1955常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:07:22.226864 ID:rUMqp+/Z
かつて見たことのない綾波レイが描かれたKATEとのコラボ商品「ケイト レッドヌードルージュ(EV)」。11月4日(水)よりWebにて予約受付開始!
ttps://www.eva-info.jp/10668
ttps://i.gyazo.com/a429f1cffacad61d1482564d67f0efe2.png
もうちょいどうにかならんかったか?

1956常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:08:17.419529 ID:4pAPM7ud
>>1955
素直にきっしょい

1957常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:08:42.752266 ID:JMzv9B7v
>>1950
肉を食わないと更に老いるぞ

1958常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:08:44.170180 ID:QpCqahG0
>>1955
かつて見たことないのは確かだけどさぁ……

1959常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:09:28.271051 ID:4pAPM7ud
普通に律子でええやんけ

1960常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:10:10.200401 ID:QpCqahG0
>>1950
たんぱく質摂取しないと更に老化が進むぞ
老人は代謝が落ちるから糖質落として高たんぱく食に切り替えていけ

1961常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:10:26.658097 ID:RuiQv7hh
どう碇君(すごい圧)

1962常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:10:39.847734 ID:uuBSf+0I
>>1959
喜ぶ人いる?

1963常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:10:53.265024 ID:/cq/GDMD
>>1959
人気がね

1964常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:10:54.490745 ID:4F9O0OtT
かつて見たことのないモグ波が見たい

1965常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:11:15.383891 ID:fZDaeXcT
>>1948
おにぎりみたいにギュっとされたんやろなぁ・・・

1966常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:11:16.447105 ID:uuBSf+0I
>>1961
ああ、なんかシンちゃんの気を引こうと勘違いおしゃれしてきた感はすごいあるなwww

1967常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:11:17.413942 ID:sTl+JWly
>>1950
長生きしてる老人は肉を貪ってますわ
肉を食べないから老いるのです

1968常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:11:59.057125 ID:i1y4XP4Y
お、ワンパンマン更新きてんじゃーん

思ったより正体表すの早かったなネオ

1969常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:12:36.398405 ID:fZDaeXcT
かつて綾波でシコシコしていた人ももういい歳だしその辺を考えてコラボすればヒットするのでは?

1970常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:12:37.717765 ID:i1y4XP4Y
人間、食って動いて排泄してが出来てる間は死なんからな

1971常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:14:14.029827 ID:Eg+SSm2L
>>1970
人間なんて首切り落としただけで死ぬ軟弱な生き物だよ

1972常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:15:23.459454 ID:Fq1b7PXT
>>1971
それで生きてられるのはマミさんぐらいや

1973常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:15:57.175775 ID:NLxVLtVm
>>1966
ガンダムXでそんなエピソードがあったなあ

1974常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:16:05.894733 ID:E26djuTL
パンダが大好きな女の子、そのお弁当の中身とは…

1975常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:16:08.302007 ID:eYjD5XFx
そんな時のためのプロテイン

WPIは本当に腹下さないからすごい

1976常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:16:15.500578 ID:xuR7pZqW
>>1968
人格者かと思ったライデンも悪役で良かった躊躇なくぶっ潰れろってなる

1977常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:17:28.766662 ID:4pAPM7ud
>>1971
鶏「その程度で死ぬとかザッコ」

1978常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:17:40.672862 ID:o2V3THFC
いやまあライデンが悪役かは微妙なラインじゃない?
実際掘られながら刑務所とか辛いわ絶対

1979常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:17:43.200093 ID:+ve8zzCp
人間なんて階段から落ちたくらいで死ぬ軟弱な生き物だよ

1980常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:18:09.603651 ID:iRlZCsJs
あと3年で刑期終えられるやつにもサイボーグ化しますはあかんですわ

1981常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:18:34.412270 ID:FFv5XMka
公式でピクミンのショートムービーがアップされてるけど
可愛いとか面白いとかよりコワイってなったなあなんか
ピクミンの舞台って人間がいなくなった地球なの?

1982常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:18:39.350104 ID:E26djuTL
>>1955
こんな綾波は見たことないが
こんな綾波は見とうなかった

1983常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:18:45.411486 ID:Kcz3v1x8
>>1979
スペランカー「そうだぞ」

1984常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:18:51.079256 ID:i1y4XP4Y
さり気なく序盤の雑魚ハンマーヘッドが再登場してたな

1985常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:18:54.642041 ID:C7xBx/Mg
>>1784
種付けてねぇじゃねえか!

1986常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:19:20.493642 ID:FFv5XMka
>>1983
あなた一応病弱って設定があるから
なんでそんなのが探検してるのかってのは忘れたけど

1987常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:19:43.209937 ID:xuR7pZqW
>>1981
1からそう臭わせてたぞ

1988常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:19:57.124002 ID:i1y4XP4Y
マリオ「キノコにぶつかっただけで死にます」

1989常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:20:09.631517 ID:fZDaeXcT
プリプリプリズナーのもう一つ人類のランク越えできそう感は異常。

1990常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:23:17.337033 ID:22GEt1a0
思考を機械で制御されて機械兵士になるかプリズナーの監獄で毎日フレンチキス(場合によってはディープかそれ以上)されながら一生過ごすかか・・・
どっちも地獄じゃねえかw

1991常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:23:27.347173 ID:TA31Js5t
>>1971
姉さんに…

コトゥン(^^)

1992常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:23:38.153625 ID:s89f10XI
人類の壁を越えて男孕ませられるようになるプリプリプリズナー?

1993常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:24:26.174982 ID:Fq1b7PXT
レイプ癖以外は良い男なんだがなあw

1994常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:25:19.578012 ID:FFv5XMka
>>1992
同性愛者は子作り目的ではないからじゅんあい!
ってのだったような

1995常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:25:56.778306 ID:22GEt1a0
なんかブルー君マジにブラストの息子なら不憫だよな・・・
タツマキとフブキに近い関係を親子間でやってるのかな?

1996常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:26:47.547194 ID:GoInzFhF
ブラストの息子だと言い含められて育っただけの可能性
ネオヒーローズの現状ならやりかねない

1997常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:27:28.259479 ID:QpCqahG0
>>1993
愛人をうっかり殺して敵に責任擦り付けるあたりはやっぱ収監しとかないと……ってなる

1998常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:27:49.060627 ID:Zidk+Aml
ただ現状戦力の平均値だとヒーローネーム被害者の会が強すぎるんだよな…

1999常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:28:04.847153 ID:o2V3THFC
レイプを除けば良い男ってそれ除かなければ良い男ではない、
というかマジモンの犯罪者なのでは……?

2000常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:29:07.921799 ID:TA31Js5t
>>1993
ブラストってもう出たんけ?

2001常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:29:37.211983 ID:jswgAm9z
>>1999
だから刑務所にいるわけで

2002常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:29:43.660063 ID:pBMwWLw7
殺人癖さえなければ手首と爪を集めるだけの穏やかな人

2003常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:30:38.246813 ID:xuR7pZqW
>>1999
少なくとも収容所内だけでとどめてるから時々ヒーロー達にも近づくけど振りだけだし

2004常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:31:18.521729 ID:C7xBx/Mg
>>1949
つまりキリンの首に手が生えたようなモノか

2005常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:32:11.102936 ID:i1y4XP4Y
予想はしてたけど、ネオ側あんまり強くないね
兵隊の質は高いみたいだけど最高値が

2006常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:32:33.165811 ID:C7xBx/Mg
>>1999
犯罪者だよ?犯罪者捕縛をライフワークにしてる犯罪者専門のレイプ魔ってだけ。

2007常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:32:34.705722 ID:s89f10XI
>>1999
刑務所に入ってる時点でまあねえ
犯罪者だよ

2008常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:33:10.622124 ID:i1y4XP4Y
襲ってもそこまで問題にされない囚人ばかり狙っていると考えたらクレバーなサイコパスなのでは?

と思ったが、看守も襲ってたような記憶が

2009常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:33:16.128303 ID:fZDaeXcT
割りと人類の危機だし多少はね?

2010常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:33:39.442919 ID:C7xBx/Mg
>>1977
お前、小脳ごと切られてたら死んでただろ

2011常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:33:49.220765 ID:+3sumn3U
看守のケツで大勢の命が救えるなら上は黙認よ

2012常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:34:30.697525 ID:QpCqahG0
>>2005
スーツでA級上位レベルを量産できるのは実際強い
問題はそれが100人集まろうと千人集まろうと竜相手には無力な事

2013常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:34:31.352102 ID:jswgAm9z
>>2010
頭なしでしばらく生きて
死因が餌をつまらせて死んだ個体もいる

2014常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:34:36.208051 ID:C7xBx/Mg
>>1979
ワンピース世界だとそれで死ぬのは納得いかない

2015常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:35:04.183738 ID:22GEt1a0
終盤になってタツマキとフラッシュが想定以上に早く帰ってきてってなりそう。

2016常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:35:25.335968 ID:C7xBx/Mg
>>1981
そうだよ。明言してないけど1から設置物やお宝でちょくちょく見せてる。

2017常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:36:15.798671 ID:i1y4XP4Y
やめてください! 一人だけ妙に過去が軽いって言うか普通なゾロさんの悪口は!!

2018常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:36:41.507416 ID:QpCqahG0
それにしてもガロウくんちゃんと引っ越しバイトとして社会復帰してて偉いよ……

2019常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:40:18.313996 ID:Rcu7qKXP
>>1939
高校卒業して地元出るまで地元のお好み焼きしか食べなかったから
大学で出来た友人と一緒にお好み焼き食べに行ったときに
「なんでたくあんと紅しょうがが入ってないの?」って素で聞いて軽く笑われたの思い出した

2020常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:40:36.111648 ID:vHUbwuNb
ウルトラマンZの閣下剣ことベリアロクの実物見本見てきた。閣下、超楽しそうっすねw

2021常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:40:37.303315 ID:Fq1b7PXT
>>2018
他が軒並み重すぎるんだよ。むしろここは過去が盛られた上でのパワーアップフラグになると信じよう

2022常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:40:43.887929 ID:yOtHBX0k
一番重いのは…やっぱサンジか

2023常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:40:48.055949 ID:uuBSf+0I
なんか思ったよりも暑いというか蒸す。

上着出したがいらんかった気もするな
夜必要か

2024常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:40:57.887125 ID:iRlZCsJs
鬼クラスを簡単に倒せるようになるのは、素晴らしいことだけど竜という存在を倒すのは変わらないのがな

2025常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:42:37.234399 ID:VJ3shpqq
タツマキに比べると他S級弱すぎたから他のやつのパワーアップイベントがあるのは良いよな

2026常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:42:52.699986 ID:TA31Js5t
金属バットが改造されたらメタル金属バットになるの?

2027常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:43:12.556811 ID:fZDaeXcT
色々なもので重い過去のほうが強くなるみたいのは苦労は報われるべきって贔屓があるんだろうかね

2028常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:43:14.103914 ID:e9gRXybR
>>2020
デスシウム歯磨きいいよね

2029常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:44:23.770656 ID:I6zI85sF
ネオは警察的な存在にはなれてもガチの大物相手に必要なのは特殊部隊だからな
ワンマンアーミーのハゲマントさんはもうちょっと脚力活かして現場に向かって?

2030常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:44:36.401367 ID:vHUbwuNb
>>2028
まさか入ってるとは思わんよな、アレw

2031常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:45:17.735698 ID:RuiQv7hh
>>2026
重金属バットと希少金属バットに進化するゾ

2032常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:45:19.922249 ID:TA31Js5t
サイボーグ化でどれだけ強くなるかってのが
ジェノスが毎回ぶっ壊れてるし、ロボじゃだめなん?て


2033常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:45:21.716723 ID:i1y4XP4Y
ハゲマントさんはヒーローネーム被害者の会としての活動が忙しいから……

2034常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:45:39.376915 ID:uuBSf+0I
ソニックはやっぱ強いよなあ
ほんとサイタマにさえ絡まなければwww

スイリューはネオの正体に気がついて無いだけでヒーロー目指してほしいなあ

2035常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:47:07.234258 ID:uuBSf+0I
ディスガイアRPGの次のコラボ先が
Matt

ん??
なんで???

2036常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:48:18.259315 ID:aVEEW89n
あぁん?ホイホイ炒飯?

2037常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:48:53.841782 ID:+3sumn3U
>>2035
何の作品…?

2038常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:50:51.871972 ID:IgLOO/hd
>>2035
え?ディスガイアキャラがマットメイクを?

2039常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:51:15.843826 ID:TA31Js5t
スイリューくんは妹もいるからいつでも再起不能(リタイア)できるし

2040常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:52:27.883773 ID:CateiJAs
>>2033
一番重大な問題だからね。しょうがないね

2041常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:53:52.108822 ID:GoInzFhF
one版も村田版も決着の落とし所は今の所見えないなー
この状況からネオヒーローズが告発されるような状態になり得るのか

2042常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:56:09.143929 ID:CateiJAs
村田版は色々増量しまくってるからガロウ編だけでもあと何年も続きそう

2043常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:56:23.479341 ID:FFv5XMka
>>2019
紅ショウガはよく聞くけど沢庵は初めて聞いた

2044常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:56:44.285252 ID:My3NjBlC
>>2037
作品…あの顔はある意味作品ではあるか

2045常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:57:44.039173 ID:Fq1b7PXT
>>2019
金時豆を入れたら外道扱いされました。地元じゃメジャーな食い方なんだよお

2046常態の名無しさん:2020/10/08(木) 12:59:07.478838 ID:HXgInoyp
なんでおでんに里芋入れないの?

2047常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:00:13.705362 ID:DcrBJGSJ
口がイガイガするやん?

2048常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:01:00.220924 ID:i1y4XP4Y
やめてください世の中には、カレーにちくわをいれてシーフードカレーを名乗るご家庭もあるんですよ!!

2049常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:02:53.019176 ID:QJgVTj12
よくわからんがつまりブエノ・エクセレンテ亜種だな?(

2050常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:03:40.704735 ID:fZDaeXcT
>>2046
サトイモくんはヌルヌルしてっから・・・

2051常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:04:30.015949 ID:uuBSf+0I
>>2037
いや、Mattが出てくる
マジでwww

2052常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:05:11.262628 ID:uuBSf+0I
前も話題になってたが
Oneはかなり絵がうまくなってるよなあ

2053常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:06:27.189507 ID:RuiQv7hh
じゃあこれ、おでんにじゃがいもとウインナー(太目)

2054常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:06:30.969620 ID:Bc2TOo2H
オー!マイキーといっとけばいいんじゃね?(調べたら既にコラボしてるみたいだし

2055常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:07:17.176800 ID:sTl+JWly
>>2053
ジャガイモはおでんに入れるだろう?古事記にも書いてある

2056常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:07:33.342754 ID:uuBSf+0I
ttps://www.youtube.com/watch?v=LfyduncwLQ4

マックイーンかわいい
かっこいいJRAのCMのパロはよくあるが、ラッタタ系は珍しい気がする

2057常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:08:09.265029 ID:gDPpddGA
>>2046
現場が違うからだよ
相棒に大門通が出ないのと一緒だ

2058常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:08:15.973054 ID:Bc2TOo2H
>>2053
じゃがいもはウチの人気おでんネタだぞ
なお、出汁はそのままカレーに変身する

2059常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:09:08.536678 ID:uuBSf+0I
おでんにじゃがいもは関西だっけか

関東に来てからおでん食いに行ったときに、ジャガイモ無いの?って店のおっちゃんに聞いたら
お客さん関西の人?って聞かれたな

2060常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:11:29.375812 ID:gDPpddGA
>>2059
コンビニおでんにもちょっと名の知れた下町商店街のおでん専門店にもジャガイモあるけど
どこの世界線の関東?

2061常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:12:23.510668 ID:BsTWNY47
池袋の自動車事故裁判、リアルで「おじいちゃん、ご飯ならもう食べたでしょ」案件になっとる

2062常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:12:25.516430 ID:uuBSf+0I
>>2060
そうなんか、いや、都内のおでん屋に連れてかれたときの話やけどな
そんな世界戦まで変わるほどの話か?

2063常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:12:37.861644 ID:HXgInoyp
関東ってまた古い呼び方だな
前の戦争で関より東はロシアに盗られてウラジュークになっただろ

2064常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:13:46.726050 ID:JDv9F5Wg
架空戦記の世界にお帰り

2065常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:14:02.420149 ID:ciH+Va4X
ジャガイモは入れない地域の方が多いって聞いた気がする

2066常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:14:34.096654 ID:Cgou8ZO4
>>2027
強力な動機があればこそ説得力が増すからじゃない?
ワンパン世界以外でサイタマがあの強さだったらわけ分かんないと思う

2067常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:14:44.235004 ID:uuBSf+0I
>>2061
車のせいにしたら勝てると踏んだんやろな
アメリカでも似たようなことあったからそれ真似したんじゃね?

2068常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:15:57.116316 ID:yOjwZ0p3
コンビニおでんは普段ご家庭じゃ入れないようなものも扱うからな
じゃがいもは東海と近畿がメインだね

2069常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:16:02.107345 ID:RuiQv7hh
ジャガイモも火種だったか…

2070常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:16:39.339847 ID:JDv9F5Wg
ジャガイモ貰うんご

2071常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:16:40.298939 ID:uuBSf+0I
ご当地の話でも知らんことあるもんな

神戸のお好み焼きで海苔巻きとか言われる食べ方なんか全然知らんかったわ

2072常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:17:16.288654 ID:VJ3shpqq
初恋拗らせおじさんの結果生まれた最強格キャラの聞仲さんの話する?

2073常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:17:17.286391 ID:gDPpddGA
おでんにじゃがいも入れない理由ってやっぱり煮崩れと痛みやすいからかな
カレーの具にするときはトッピングみたいにした方がいいって知ったときは
目鱗だった

2074常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:18:46.881934 ID:gDPpddGA
県民ショーとかも一部の風習をさも県全体みたいに言うのやめろってよく見るもんな

2075常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:18:59.916933 ID:uuBSf+0I
>>2072
初恋がNTRで葉隠れごとく恋は忍ぶものってやってたら
愛した人を守れなかったというなかなかバッドなスタート

2076常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:19:06.398126 ID:h4zqsQfr
>>2061
もう89歳だからなあ
致命的なレベルでボケてなくてもマダラボケしてて当然な年齢

2077常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:19:53.241924 ID:uuBSf+0I
>>2074
ケンミンショーみたいな番組自体は別にいいと思うんだが
さもそのあたり全員の常識みたいにしちゃうのはちょっとなあって思う
番組の作りとしてはその方が面白いんだろうけど

2078常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:20:42.303689 ID:LtKIIbh7
関西は新しい言葉である、というか一般的に使われるようになったのは戦後くらいか

2079常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:20:50.276003 ID:fZDaeXcT
>>2072
愛の賜物といえば聞こえはいい。

2080常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:20:55.267889 ID:Zidk+Aml
アイリッシュは芋あっからなんとかなるっしょ食糧輸出はこれまでと変えずに輸出しますね

2081常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:20:56.686675 ID:i1y4XP4Y
妙だな……そんなクソボケ老人が、一人で運転してフレンチを食いに?

2082常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:21:34.486619 ID:Cgou8ZO4
立ち木打ちと肝練なんかを現代でもしてるのは流石に鹿児島の中でも一部だけ

2083常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:21:36.747191 ID:LtKIIbh7
チコちゃんなら肉じゃが発祥話を堂々と東郷平八郎説を紹介していた、舞鶴市が作った嘘話なのに

2084常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:22:08.172085 ID:VJ3shpqq
>>2081
頭以前に医者からも足の状態悪いから運転控えるように言われてるんだよなぁ……

2085常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:22:21.544562 ID:KyX7WC7q
ケンミンショーはなにそれ初めて聞いたという県民つぶやきが面白いんや

2086常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:22:29.227436 ID:uuBSf+0I
アイルランドはジャガイモの病気でひどい目にあったんだっけ

2087常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:22:48.671941 ID:VJ3shpqq
>>2083
チコちゃん結構調べるの雑よな

2088常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:22:49.507913 ID:uuBSf+0I
>>2084
チンコだけ元気だったら笑う

2089常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:23:37.207478 ID:DcrBJGSJ
ジャガイモ入れるかどうかは煮崩れし難い品種かつ美味しくて安いイモが手に入るかどうかじゃねぇかな?(全国2位県民感

>>2067
敗訴しとるやんw

2090常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:23:43.623065 ID:fZDaeXcT
>>2086
小麦の税率99%だったからねじゃがいもつくりまくるしかないね仕方ないね

2091常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:23:51.557486 ID:CateiJAs
チコカスはネタなくなってきて平気でデマの流布するようになってるからなあ
諸説あるって言やなんでも通ると思ってんじゃねぇぞ

2092常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:24:14.101158 ID:FFv5XMka
>>2088
老人ホームじゃよくある話らしいけどねえ

2093常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:24:14.953065 ID:zdd7uPi2
ボーッと生きてるのはチコちゃんの方だった?

2094常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:25:17.217215 ID:DcrBJGSJ
>>2078
上方とかだったのかな?

>>2091
ネタが尽きるとNHKはいつもそうだ!(諸説有ります

2095常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:25:45.780304 ID:uuBSf+0I
ttps://twitter.com/maoutan1_1/status/1314059109658841089/photo/1

こんなのいきなり出てきたら笑うしかないやんwww

2096常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:25:52.165711 ID:/cq/GDMD
>>2070
親愛度MAXで恨んでるとか言えるのこいつぐらいだよなって
ttps://i.imgur.com/eT5FvO6.jpg


2097常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:26:05.010793 ID:Zidk+Aml
>>2086
100万人が餓死したり大量の移民がアメリカ大陸に渡ったりしたんでアイルランド人口が半分になっただけだよ

いまだにジャガイモ飢饉前の人口まで回復してないよ

2098常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:26:17.323833 ID:VJ3shpqq
まあ飯島は死ぬまで裁判終わるとは思えんからマジで何の償いもせずに胸糞悪く終わりだろうな

2099常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:26:24.851601 ID:LtKIIbh7
>>2087
そうだったじゃないか劇場のために見栄えのある説ばかり紹介しているように見える、
しかしそもそも肉じゃが回で解説しているやつが、舞鶴市と協力して肉じゃが東郷平八郎説を作り上げた自衛隊関係者だから
完全にねつ造ってわかってやっている

2100常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:26:27.966652 ID:uuBSf+0I
>>2089
あれ、トヨタが1200億くらい払って和解したんじゃなかったっけ?
違う訴訟だったかな

2101常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:26:53.090180 ID:Cgou8ZO4
>>2086
国中でジャガイモ栽培してたらジャガイモ疫病で大飢饉がヨーロッパ全土で起きてえらいことになった
その中でもイギリスは飯食ってた
ブリガス許すまじ

2102常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:27:23.606274 ID:LtKIIbh7
>>2098
飯塚じゃね?あいつガチで自分には何の瑕疵もないと思っているからやべえよ

2103常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:27:43.508345 ID:VJ3shpqq
>>2100
非公式のマット敷いてたせいでブレーキ効かなかった件かな?
別の事件なら知らん

2104常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:28:37.500827 ID:CateiJAs
>>2086
一種類の品種しか作ってなかったから病気で全部やられたんや
なお宗主国様は助けてくれなかった模様
ttps://youtu.be/uXhTDSE_5gc

2105常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:28:55.791340 ID:uuBSf+0I
>>2103
そっちは白だったかな

そのあと集団訴訟食らってて結局和解で終わらせたと思う

2106常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:29:31.357665 ID:uuBSf+0I
>>2104
1種類の種では危険ってことやな
人妻はシェアしろってことやな

2107常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:29:51.344704 ID:KyX7WC7q
>>2100
10年前のフロアマットが悪かった事例のようだ

2108常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:30:22.157966 ID:yOjwZ0p3
>>2103
近くでMattの話題があるせいで変な想像をしてしまった

2109常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:31:15.064207 ID:6tFMqyZC
異世界転移するときは、ジャガイモ複数品種持って行かないとな

2110常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:31:27.317493 ID:QJgVTj12
>>2096
このくらいの距離感の方が安心できるP
安心感からPからの心の距離は近付き......

2111常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:31:50.612008 ID:fZDaeXcT
こんな言い方はなんだけど金はありそうなんで民事でのとりっぱぐれがなさそうなのが救いっちゃー救い

2112常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:32:22.122678 ID:LtKIIbh7
>>2106
奪い合って殺し合いになるだけやぞ、動物のハーレムはそっちゅう雌が間男入れているらしいが

2113常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:33:00.799782 ID:DcrBJGSJ
ドイツはジャガイモの品種凄え多いとか聞くが元々そうなのかジャガイモ飢饉からの反省なのか…

2114常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:33:06.739660 ID:LtKIIbh7
>>2111
金持ちほどしわいからめっちゃ裁判で抵抗すると思う、飯塚からすれば被害者なんか壊れたラジオとしか思っていない

2115常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:33:49.485914 ID:CateiJAs
>>2112
ボスがどんだけ強い個体でも目を離す隙なんていくらでもあるからなあ

2116常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:34:47.062704 ID:FFv5XMka
>>2113
あの国はジャガイモぐらいしか食える作物がないみたいで
日本の米みたいにジャガイモの生産にクッソ気合い入れてる

2117常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:35:26.837320 ID:c1ElCLWD
>>2056
ああ〜可愛いんじゃあ〜
やはりお嬢様キャラには上品な貧乳が似合うな!

2118常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:35:29.380871 ID:sTl+JWly
異世界転移する時は、ミントとドクダミの種を持って行かなくちゃ!
村の(他人の)畑に種をパラっとね!

2119常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:35:29.936126 ID:uuBSf+0I
>>2116
その悔過生まれるのがジャガイモパンだっけ…

2120常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:35:57.117406 ID:fZDaeXcT
何気にドイツは食糧生産力が乏しい国だったしね。
豚です、豚を飼うのです。

2121常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:36:02.233323 ID:CateiJAs
>>2116
エリアにもよるけどブリテン島以上にまともに耕作できる土地少ないからな・・・

2122常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:36:10.507914 ID:h4zqsQfr
判決出る前に死亡した場合賠償金とかどうなるん?

2123常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:36:19.787379 ID:uuBSf+0I
異世界転生するなら
正露丸持っていきたいよね

2124常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:36:45.285247 ID:uuBSf+0I
>>2122
民事は割と踏み倒されるらしい

2125常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:37:40.010241 ID:/cq/GDMD
>>2123
某蛮族転生スレで正露丸作るのに主人公体張ってたな

2126常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:37:43.763447 ID:h4zqsQfr
>>2124
遺族はやり切れんなあ

2127常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:37:51.781135 ID:6tFMqyZC
なんの動物か忘れたけど、メスのふりして油断させて襲うやつとかいるんだっけ
襲われたメスも賢いオスだからあり、らしい

2128常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:37:56.340749 ID:sTl+JWly
>>2124
最近は賠償金をローンにしてやるらしい
ローンだから踏み倒せない

2129常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:38:41.958822 ID:DcrBJGSJ
>>2127
鮭とか魚類で聞くなソレ

2130常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:38:44.819186 ID:fZDaeXcT
>>2122
相続人が立場を継続するよ。

2131常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:39:07.520255 ID:QJgVTj12
相手にあぶれた雄蛙がもう雄でいいやと別の雄を襲う地獄......!

2132常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:40:04.209256 ID:e9gRXybR
>>2129
ギョッとする話だね

2133常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:40:18.443327 ID:Cgou8ZO4
ウコチャヌプコロ

2134常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:40:38.922424 ID:LtKIIbh7
高額になるだろうから相続放棄して踏み倒されそう

2135常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:42:00.389455 ID:zdd7uPi2
池袋の暴走事件は母娘がクローズアップされてるけど、その前にも自転車を轢いたりしてて、
数人の被害者がいるんだよな

2136常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:42:00.968515 ID:uuBSf+0I
>>2134
それ以上の遺産持ってそうな気もするが

2137常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:43:05.345362 ID:fZDaeXcT
>>2136
確定する前に一生懸命財産を移してそう

2138常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:44:10.742441 ID:h4zqsQfr
>>2134
散財してなければ億単位の資産がありそう
でも生前贈与みたいな感じで対策してる予感

2139常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:44:50.160562 ID:DcrBJGSJ
>>2137
税務署や裁判所はそこまで間抜けじゃないよ

2140常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:45:20.048019 ID:Rcu7qKXP
>>2137
それモロに税金逃れだから税務署が本気だして掴んだ上で追徴コースだよ

2141常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:45:40.268554 ID:uuBSf+0I
>>2138
金の仏具とか家にいっぱいありそう
なんか仏具とかは相続税対象にならないからって金製のお鈴とか買ったりするらしい

2142常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:46:26.211281 ID:LtKIIbh7
>>2138
税務署が仕事しなきゃいかんけどどうなるのやら?

2143常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:46:43.326208 ID:Cgou8ZO4
>>2135
敗訴になったら他の被害者達との集団訴訟になったりするのかな

2144常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:47:55.069293 ID:Rcu7qKXP
>>2141
金製とかの資産価値がある仏具は相続税対象だよ

2145常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:49:30.926231 ID:uuBSf+0I
>>2144
価値があるものはあかんのか
まあ、当然といえば当然か

2146常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:50:25.824803 ID:fZDaeXcT
警察も税務署も本気出せば相当に強いもんな。本気を出す条件が微妙だが。
ハロウィンの暴徒を捕まえたのは凄かった。

2147常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:50:40.211349 ID:ZF8otgj3
生前贈与の権を他人に握らせるな!

2148常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:53:02.296158 ID:uuBSf+0I
>>2147
富岡さん…
家族が死んだ後の相続でトラブったんかな…

2149常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:53:08.048985 ID:Rcu7qKXP
逆に言えば税務署をかませた上できちんと税金を払っての資産相続なら起訴前だったら逃げ切れる

2150常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:53:32.194365 ID:Kcz3v1x8
>>2097
現代の農業生産技術なら人口なんて100年もあれば二倍三倍になるんだから
単に少子化で増えなくなっただけじゃないの?

2151常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:53:36.286138 ID:VJ3shpqq
5ch見たら外道っぷりが無残様と比較されてるの草

2152常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:54:10.945910 ID:eYjD5XFx
>>2082
でもクラスに一人ぐらいですよと笑ってた
一人は頭がおかしいのはいるってことじゃねえか

2153常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:56:29.490707 ID:s89f10XI
異世界なら人食いジャガイモくらいいないのか

2154常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:58:44.555169 ID:IaFDMnIP
>>2042
ガロウ編終わると一気に追いついちゃうから仕方ないしなぁ

2155常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:59:11.084111 ID:Zn/tGYzr
炭水化物がジャガイモしか食えなくなった病気

2156常態の名無しさん:2020/10/08(木) 13:59:58.764332 ID:fZDaeXcT
19世紀の時の人口水準までいっていない国って結構珍しくない?

2157常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:00:25.449149 ID:uuBSf+0I
>>2155
マークワトニー「ジャガイモはもういやや…」

2158常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:03:28.974977 ID:PrtUopMg
身内がドイツ旅行に行った時の食事の写真を見たら、ジャガイモ、ソーセージ、酢漬けのキャベツの3つは基本的に写ってる
バリエーションが乏しい

2159常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:05:13.666590 ID:i1y4XP4Y
ダジャレに反応してマッハで飛んでくるトマトなら……

2160常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:05:31.766459 ID:sHPmu+Li
ガロウ編の問答シーン、流石に村田版でもあの間の取り方できねーだろうしな

2161常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:05:48.968602 ID:m4xiz1gY
>>2115
メスの振りをしてハーレムの中に入って、メスと二人っきりになったときに襲うやつとか、
カップルが産卵している時に割り込んで精子ぶっかけて逃げるとか弱いオスの工夫はすごいね

2162常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:06:42.281432 ID:i1y4XP4Y
メスのふりをして交尾に割り込んでそのまま掘られた挙句、肝心の雌には逃げられるという悲しいストーリーも

2163常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:08:37.762717 ID:fZDaeXcT
>>2162
一定の割合でホモが生まれるらしいから掘られることが目的のやつも・・・?

2164常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:09:12.379628 ID:22GEt1a0
村田版はガロウのダークヒーロー感と自己矛盾起こしてる感満載で好き。

2165常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:09:30.380785 ID:sTl+JWly
>>2158
白飯、味噌汁、漬物の3つが基本ある日本食もその点では人の事言えないんだよなあ
これだけが飯が食えるのが日本人

2166常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:11:36.200773 ID:o2V3THFC
ドイツは割とガチでバリエーション乏しいぞ
というかドイツ人が日本に来たら、毎度毎度違う食事だすの辞めろとか文句言うらしい

2167常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:12:15.805961 ID:PrtUopMg
>>2165
国内旅行で、どこで飯食ってもその3つが出てくるなんてあるか?w

2168常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:12:43.600686 ID:rLnTQ1Xp
>>2166
えぇ…(困惑)

2169常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:13:03.377693 ID:uuBSf+0I
>>2166
バリエーションあって喜ぶんじゃないのかwww
文句言うのかwww

2170常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:14:28.702983 ID:fZDaeXcT
ドイツの村娘が着ている感じの服(漠然としたイメージ)が好き。

2171常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:14:43.729188 ID:ufOMQcWc
>>2170
ディアンドル?

2172常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:15:56.695715 ID:Rcu7qKXP
>>2169
安定してない食事だからな

2173常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:16:14.464529 ID:p3Q8w5Qn
>>2170
こういうの?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2275427.jpg

2174常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:18:06.505190 ID:Eg+SSm2L
>>2173
貧乳がそれ着てもちょっとね?

2175常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:21:54.952586 ID:nik4Q0gN
>>2173
最初から穿いてないのか…

2176常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:22:41.158591 ID:FFv5XMka
>>2175
生えてはいるぞ!

2177常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:24:09.035273 ID:YUctTM1S
>>2176
もう言わんでよか!(ザクー

2178常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:24:57.546688 ID:1CEuslcH
>>2173
色違うけどアンミラ思い出して懐かしくなる

2179常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:25:07.454845 ID:4F9O0OtT
>>2173
ノーパンウェイトレスとか鎮守府乱れすぎだろ

2180常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:27:04.179644 ID:PrtUopMg
ディアンドルのおっぱい強調デザインいいよね・・・

2181常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:29:33.774950 ID:FFv5XMka
>>2176
そんな!ネコな提督専門の艦娘がいると聞いていたのに!?
島風くんとか最上くんとか!

2182常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:30:22.487281 ID:Ud8v297R
艦これはゲーム以外はいいコンテンツだったよ
ゲーム以外は
簡悔の精神の塊の運営とドMのためのサービスに先鋭化していった

2183常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:32:16.015192 ID:sTl+JWly
シュレーディンガーの艦ムス子

2184常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:32:23.458996 ID:VJ3shpqq
ONEの漫画力は天才のそれやし……

2185常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:33:20.956864 ID:e9gRXybR
有り難いがこれならいっそセット販売して欲しいなあ
ttps://twitter.com/gashapon_tkst/status/1313369651343024128?s=19


2186常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:33:25.151542 ID:nik4Q0gN
ONEと村田が完全にサイタマとジェノスなんだよなぁ

2187常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:35:13.589197 ID:m4xiz1gY
>>2181
こんな提督が多いのか

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675032.jpg

2188常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:36:58.388983 ID:a1zmrCVw
猫は吊るせー!(錯乱)

2189常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:39:40.809616 ID:Fq1b7PXT
>>2182
かんむすのコレクションが主目的であってゲーム部分自体は昔のSDガンダムカードダスとかのゲーム部分並みのあれだよね

2190常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:41:59.798292 ID:rUMqp+/Z
HOT TENGAを買って 激辛HOTビッグカツを手に入れろ!t
tps://www.tenga.co.jp/campaign/hottenga2020/
ttps://i.gyazo.com/6f08be33ef783f27139af23ce5646268.png
ttps://i.gyazo.com/8c4d942c04b91e1f73adc5922870334d.jpg
どんなコラボだよ(困惑

2191常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:46:07.157508 ID:VJ3shpqq
ダイ大一話見たけどメッチャ動いて気合入ってるな

2192常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:49:27.738946 ID:22GEt1a0
>>2186
アマチュアというか絵の練習とか趣味でやってたONE先生に声かけたとかマジでジェノスとサイタマだよな・・・
漫画家としては村田先生のほうが経歴上なのにものすごい尊敬してるし

2193常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:49:43.105798 ID:O905joMH
>>2190
えっ、なにこれは…

2194常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:52:42.332480 ID:PrtUopMg
>>2190
個人的経験から忠告させてもらうと、唐辛子触った手でちんこ弄るのは止めた方が良い

2195常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:53:24.504305 ID:rUMqp+/Z
>>2194
経験があるのか……

2196常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:53:31.790504 ID:qzVPSm/+
ペペロンチンコニキ!

2197常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:54:26.375269 ID:VqkZyM7t
あとキンカンもちんこと睾丸に塗るものではないな

2198常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:54:32.906391 ID:TIRtr26O
新ダイの大冒険一話はほぼ不満なし。
早見さんのレオナが想像以上にシコリティ高い。
また、流石にDQ4発売から間もない頃の漫画ゆえ、原作ではDQ4以降のモンスターは魔界の魔物ということになっていたが、
4以降のモンスターもデルムリン島にいて、金の筒の魔物をドラゴンとキングスライムに変えたのもベネだったな。

数少ない不満は、あれだ。すぎやまこういちの音楽が使われてないこと。
流石に90年代とは事情が違うから仕方ないけども。

2199常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:55:00.172810 ID:iqAwsVFR
ONE先生最近のワンパンマン読んでるとちゃんと美少女は可愛くイケメンはカッコよく描けるようになったなと思う
やりたいことに画力が追いついた感じ

2200常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:55:51.989261 ID:sTl+JWly
>>2197
ハッカ油を股間に塗ると、涼しくなって蒸れなくていいぞ(天使の微笑み)

2201常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:58:15.865797 ID:uuBSf+0I
>>2200
ハッカ油オナニーなんてのもあるくらいだからな
ただ、竿に塗るんだぞ。先端に塗ったらあかんからな

2202常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:58:22.587535 ID:rUMqp+/Z
でも股間が痒い時にムヒとか塗って悶絶するのはあると思うんです

2203常態の名無しさん:2020/10/08(木) 14:59:08.425599 ID:/cq/GDMD
>>2201
粘膜はあかんわ

2204常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:00:42.795439 ID:qzVPSm/+
だから粘膜やデリケートな部分に使用しないで下さいと

2205常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:01:44.537413 ID:wFC8Wm54
ダイ大第一話が描かれたのってポケモンより前なんだっけ?

2206常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:02:04.065161 ID:jswgAm9z
>>2194
まさか……ペペロンチーノ……

2207常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:03:22.472254 ID:uuBSf+0I
>>2205
89年とかだぞ30年たってるな
ポケモンよりも断然古い
オグリキャップとかの時代よ
DQ3が出てDQ4が出るまでの間に始まった感じ

2208常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:03:32.030727 ID:2I8lJd4A
艦これこんだけ長続きしてるんだしあのシステムで正解だと思うけど

2209常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:04:25.032604 ID:/cq/GDMD
>>2207
仲間モンスター制より古いのか
その辺だとモンスター使役するのメガテンぐらいかなぁ

2210常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:06:35.288566 ID:TA31Js5t
>>2173
アリスギアで見た!

2211常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:10:43.161234 ID:8WV5S1GS
>>2209
そもそも今度のドラクエ(ドラクエ4)はこんなモンスターが出るぞーな宣伝漫画をこの出来なら続けてもウケるだろ?て連載しようとトリシマがヤラせた作品やしな

2212常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:15:06.972746 ID:Rcu7qKXP
>>2211
新人なのにドラクエと掲載誌つながりで鳥山明と必ず比べられる作者の心情を理解してくれ
あと作中のマシリトのアバターがマトリフだったの押し込みじゃないよな?

2213常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:15:19.728351 ID:c1ElCLWD
うーん、現在便秘気味でトイレに籠もっているが本当にウォシュレットと言う文明の利器はありがたい。
これが無ければ下痢や便秘の時にケツが酷い事になりそう。

2214常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:15:55.383731 ID:VqkZyM7t
あれ、ってことはダイの大冒険のデルパイルイルがウケたからVで仲間モンスターが導入された可能性が割とあるのか?

2215常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:17:46.646451 ID:uuBSf+0I
>>2214
可能性くらいはあるかもなあ…
実際はホイミンが受け入れられたから見たいな意見もあるが

2216常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:18:25.858878 ID:VJ3shpqq
>>2212
その比較対象と同じ掲載誌に時期ももろかぶりやしな
唯一アンケートが勝てたのが閃光のようにの回らしいな

2217常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:18:39.446833 ID:Fq1b7PXT
>>2212
丁寧で良い絵なんだけど比較対象が希代の天才だからなあ・・・

2218常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:19:27.249989 ID:Zidk+Aml
>>2212
同時期も怪物だらけだしなぁ…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2275456.jpg

2219常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:19:41.118468 ID:Cgou8ZO4
ハバネロ入りローションで逝く

2220常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:19:52.964142 ID:PrtUopMg
>>2213
よく洗ってからボラギノールを塗れば万全だぞ。治癒速度5倍ぐらいになる

2221常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:20:06.323824 ID:LtKIIbh7
腕時計無くしたって思って諦めていたらエコバッグ入れの中に合った、暑いからといって腕時計を腕から取り外すのは止めておく

2222常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:20:08.384776 ID:uuBSf+0I
>>2216
閃光のようにで勝てたのなら納得

やっぱポップが主人公やなwww

2223常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:20:56.037408 ID:uuBSf+0I
>>2218
これね、下の方にいるランプランプやリベロの武田も結構面白いという魔境なんだよね…

2224常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:21:18.168870 ID:uuBSf+0I
>>2220
あれそんな効果あるんか

2225常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:22:14.834739 ID:qzVPSm/+
アニメ化作品+アニメ化経験作者の率よ

2226常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:22:57.814346 ID:KyX7WC7q
ドゴーンパンチの漫画は小畑健だったことを今知った

2227常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:24:33.821474 ID:PrtUopMg
>>2224
全然違うな。リップクリームみたいに乾燥を防ぐから痛みも軽減するし

2228常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:24:47.554894 ID:sTl+JWly
>>2218
ジャンプの長い全盛期はやっぱりすごいな
ワンピースが始まった頃から衰退期に入ったんだよなあ

2229常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:25:33.613133 ID:Yn3C0KoC
高橋留美子という伝説そのものお方

2230常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:26:51.449076 ID:VqkZyM7t
令和になってダイ大が再アニメ化していい出来してるっていいよな
上の方に打ち切られたことに対する復讐めいた執念もあるという話だし恵まれてるというかなんというか

2231常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:29:02.853227 ID:/cq/GDMD
>>2228
ドラゴンボールとスラムダンクが終わって暗黒期、ワンピナルトで復活やぞ

2232常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:29:05.494042 ID:22GEt1a0
旧アニメは視聴率よかったのに上の勝手な判断で打ち切りっていう糞なパターンだっけか。

2233常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:29:48.911816 ID:fZDaeXcT
>>2213
異世界転移したらまずチートを駆使して作りたい

2234常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:30:06.498389 ID:Fq1b7PXT
>>2230
そういう年代が要職に就きだしたってことかしら
他にもタイバニのスポンサーなんかも結構な数の手が上がってるようだし

2235常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:31:03.546187 ID:sTl+JWly
>>2231
はっw

2236常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:34:26.955446 ID:UE4bS9i3
ハバネロオナニーって知ってる?(マヨナカテレビのノリで)

2237常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:34:51.169867 ID:lgUMgxq8
ダイ大のアニメで文句があるとしたらドラクエのファンファーレがなかったことくらいだな

2238常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:35:07.210488 ID:ciipuLkf
オナニー報告で命が助かることだってあるんだ

2239常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:35:10.378001 ID:VqkZyM7t
ジャンプは黄金期とかある程度分かりやすいけど
サンデーの黄金期ってどのあたりだっけ

2240常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:35:52.192867 ID:1CEuslcH
ジャンプの黄金期衰退期語りは自分のジャンプへの興味の黄金期衰退期暴露語り

2241常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:36:18.035162 ID:lgUMgxq8
サンデーは90年代だ

2242常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:36:45.324371 ID:FFv5XMka
ttps://twitter.com/Studio_Fuzios/status/1313770987939270656

パコさんなにやってるんですか!?w

2243常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:37:26.125407 ID:1CEuslcH
自分が読んでた頃が黄金期だよ!
このスレの声のデカさを考えると多分うしとらとか空振りサービスが載ってた頃じゃね

2244常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:38:01.819031 ID:LtKIIbh7
テレ朝アニメの打ち切りってなんか多くないか、読売テレビはアニメが嫌いで午前や早朝に飛ばしていたし

2245常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:38:02.812631 ID:Rcu7qKXP
>>2239
今日から俺は!がやってた頃、ではなくてコナンのアニメが始まった頃
冠が荒らし始めるまではアニメ化の弾に困らなかったからなあ

2246常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:39:00.492424 ID:s89f10XI
常に複数のヒット作抱えてるジャンプに暗黒期もなにもあったもんじゃないのでは(小並
部数落ちてるのは業界全体の話だし

2247常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:39:12.108240 ID:p3Q8w5Qn
すぎやまこういちさんの曲の使用料が高いからという話は見たな、新しいダイの大冒険で使ってないのは

2248常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:39:22.320135 ID:9yWsompH
発行部数とかは分かりやすい指標ではあるけど娯楽の多様化とか環境の変化もあるからなあ

2249常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:39:23.235673 ID:a1zmrCVw
>>2222
それデマでアンケ一位はダイの竜魔人化回だぞ
インタで作者がダイらしいってコメントしてた

2250常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:39:40.377005 ID:FFv5XMka
>>2244
海外資本に買われて、
報道専門チャンネルにするからそれ以外ポーイ
しようとしてたと聞いた

2251常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:40:37.815528 ID:Rcu7qKXP
>>2246
発行部数が数年で半分近くまで落ちたから暗黒期扱いは残当

2252常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:41:30.293705 ID:VqkZyM7t
黄金期は読者によるという理論だと割と今のジャンプは0時に買って読みたくなるぐらいには自分にとっては黄金期だな
そして月曜の朝から気が滅入る

2253常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:42:12.140815 ID:+3sumn3U
ボラがワニに媚薬盛るシーンは何位?

2254常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:43:11.076728 ID:LtKIIbh7
ジャンプのアニメがキー局の夕方から追い出されてテレ東夕方に出て行ったのが2000年初めくらいか
で深夜のアニメが増え始めると、涼宮ハルヒあたりから深夜アニメ最高になっていったような

2255常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:44:32.972846 ID:Bm7oMnhD
>>2210
配布衣装ありがたいっすね
ttps://i.imgur.com/bgZKyX6.jpg

2256常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:44:35.406466 ID:/4btfwxS
>>2253
そんなシーンは無い

2257常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:45:17.034536 ID:FFv5XMka
AIドロイド RAISING:特撮×アイドルの新企画 坂本浩一監督と荒川稔久がタッグ P役に濱田龍臣
ttps://mantan-web.jp/article/20201008dog00m200010000c.html

リクくんせんぱいこれが忙しくてZさんにメダルを託したのかあ

2258常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:47:52.749586 ID:Rcu7qKXP
>>2254
DNA2とかあるからもう90年代後半からでしょ
マサルさんまでカウントするなら90年代後半でジャンプ作品でも深夜アニメ入りしてる

2259常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:48:16.868221 ID:MU0+qoHN
今Gガン見てるんだけど、明鏡止水会得後のドモンって心に余裕があると言うか態度が大分何かしてるよな
サイサイシーがデートしてるの見た時、からかう気満々で突撃しようとしたり軟派な一面すら見せ始めてる

2260常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:48:54.035663 ID:ufOMQcWc
目を覚ませ俺
わたてんはアニメだ現実にはひなたちゃんは存在しないんだ

2261常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:51:09.614145 ID:LtKIIbh7
>>2258
マサルさんはワンダフル枠だったような、稲中卓球部のアニメは確か関西じゃ見れなかったと思う
深夜アニメって笑うセールスマンもそうだった

2262常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:51:11.372625 ID:S2v3OrnJ
目を覚ます?お断りします。これが夢なら私は永遠に眠り続けましょう

2263常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:52:43.784597 ID:/cq/GDMD
>>2259
一応ギアナ高地でデビルガンダム関係片付いたと思ってただろうし

2264常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:54:22.953292 ID:fZDaeXcT
数週間後の分を印刷するために輪転機の搬入口にトラックが並んでる、みたいなことをこち亀で黄金期の話でいってたね。

2265常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:54:27.849180 ID:uWUGEaXl
上級国民ミサイル初公判か

2266常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:54:33.662854 ID:jswgAm9z
なんか、ベビィーフェイス転向?
ttps://twitter.com/eigahiho/status/1314056003864780802?s=19

2267常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:54:56.078915 ID:+3sumn3U
>>2265
無罪主張とか流れてきて…うーん

2268常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:55:34.708883 ID:5Vt2nV1d
>>2259
そんな精神的余裕を見せ始めたドモンが、一時的にレインがいなくなった時に速攻で余裕なくしてカリカリしてたのはおハーブ生えますわよ

2269常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:56:54.548280 ID:O905joMH
>>2268
レインが良妻過ぎるからね、仕方ないね

2270常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:57:21.097649 ID:e9gRXybR
レインってオカンだよね

2271常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:57:34.210937 ID:LtKIIbh7
>>2268
幼馴染だけじゃダメやねん、友情や兄からの指導があってこそドモンは最強へとなれた

2272常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:57:51.517300 ID:7TGgz1Eb
>>2268
凄い真面目な話なのに、目に映るのは「ネオドイツの女」って草越えて青森ですわ!

2273常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:57:57.147444 ID:p3Q8w5Qn
まぁもともとドモンって家族関係で最初から結構カリカリしてたし

2274常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:58:09.087018 ID:VqkZyM7t
ドントブリーズだし絶対なんかドン引きな展開を終盤に持って来るやろ

2275常態の名無しさん:2020/10/08(木) 15:58:31.933115 ID:LtKIIbh7
>>2272
レインがシュバルツのお面被っているときはめっちゃ吹いたぞwwwシリアスな展開なのにw

2276常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:00:33.065649 ID:7TGgz1Eb
ちなみにレインが「デビルガンダムのコア」にされた時は当然飛び出して恋路の邪魔する奴馬で蹴ったりしてるが
カリカリせずに助けに向かってるから常に成長してるのよね…

2277常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:02:22.930939 ID:FFv5XMka
ttps://twitter.com/oscarnoyukue/status/1313792411756163072
>マーベルがライアン・レイノルズにMCU史上最大の契約をオファーか。

MCUにデッドプールは来ないとか言ってたような覚えがあるけど
他の役で出るのか?
フォックスとMCUでクイックシルバーは別の役者だったし

2278常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:02:46.520657 ID:BcmUlW5N
元々がいいトコのぼっちゃんで、内気な性分だったそうだしな。根っこは気のいいあんちゃんなのは窺える
>ドモン

2279常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:03:01.427426 ID:ufOMQcWc
紀伊と駿河って姉妹艦なんだ
スキル名で気がついた

2280常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:03:08.938261 ID:MU0+qoHN
終盤のドモンって自分の気持ちに真っ直ぐで一切うじうじしてないもんな


2281常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:03:09.960941 ID:CateiJAs
やっぱり足太ォい
ttps://pbs.twimg.com/media/EjyccwkU0AAdkCB.jpg

2282常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:03:57.656941 ID:FFv5XMka
>>2281
太くねぇってば!

2283常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:04:01.946633 ID:7TGgz1Eb
>>2275
ただその回のゴッドガンダム対ガンダムシュピーゲル戦の終盤
「お前たちの愛の強さを!」から双方のセリフと立ち合いが超燃えるのです。

2284常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:04:07.549593 ID:My3NjBlC
>>2281
太くねえって!!!!

2285常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:04:09.627247 ID:/cq/GDMD
家庭環境はガンダム主人公でも上位に入るほど恵まれてたはずなんだよな…

2286常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:04:40.671486 ID:LtKIIbh7
グリッドマン2期よりほかの特撮のアニメ化でもしてほしかった、ウルトラマンのアニメはイマイチだったけど

2287常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:05:11.690044 ID:MU0+qoHN
>>2278
第一話から子供好きなのは透けてたもんね
ぶっきらぼうな扱いもガンダムファイターとかののもめ事に巻き込まない様にしての事だしね

2288常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:05:14.098998 ID:5Vt2nV1d
>>2281
足太いのもあるが、スカート丈短すぎなんやw
痴漢冤罪製造機か!

2289常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:05:23.865338 ID:LtKIIbh7
>>2283
兄さんとの対決がめっちゃ燃えるのも確かなのです、笑えるシリアスと燃えるシリアスがめっちゃ交差するのがGガン

2290常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:06:56.129123 ID:uuBSf+0I
>>2285
父ちゃんがちょっと空気読めないマッドだったくらい

東方不敗にあこがれたのわかるがよく家から出してもらえたなとも思う
しかも10年だぞwww
10歳の時に、弟子になるって出ていくの認めたのすごいわ
まあ、元ネオジャパン代表だったって信用もあったからだと思うが

2291常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:07:12.239122 ID:CWP+MnPT
>>2237
使用料がね…

2292常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:07:44.430743 ID:uuBSf+0I
シュバルツにとどめさすシーンは涙なくして見られないからなあ

2293常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:08:55.662128 ID:CateiJAs
Gガン見た後勢いでWになだれ込むと頭おかしなるで(主にトレーズ様のせいで)

2294常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:09:06.486668 ID:5Vt2nV1d
>>2290
出してもらえたってか、そもそも家出やからな
そこでたまたま東方不敗に出会えて本編に至るわけで
おそらく実家へは師匠が連絡くらいはしてたと思われる

2295常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:09:12.218568 ID:7TGgz1Eb
>>2290
サトシ「よくある事だよ」
苦節23年(10歳)、ようやくチャンピオンになったんだっけ。

2296常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:09:20.614022 ID:/cq/GDMD
東方不敗戦で超級覇王電影弾がぶつかり合って2人の顔が並んで回転するのはあの展開で精一杯入れたギャグシーンだと思う

2297常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:09:29.070698 ID:m4xiz1gY
サイサイシーはドモンの弟分という感じで良かったなあ
なにげにゴッドガンダムに大ダメージ与えた貴重なファイターだけど

2298常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:09:45.201514 ID:uuBSf+0I
>>2294
あれ家出なんかwww

何が不満やったんやろwww

2299常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:10:29.398181 ID:uuBSf+0I
>>2297
ゴッドフィンガーを正面から破ったのってサイサイシーだけやろ
左手あるとか黙ってたけどwww

2300常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:10:32.815684 ID:7TGgz1Eb
>>2292
ゴッドガンダムが泣いてるんだよ…

そして止め絵ですっ転ぶマスターガンダムw

2301常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:11:00.077030 ID:CWP+MnPT
>>2298
親父天才兄貴天才 やぞ…

2302常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:11:10.739085 ID:m4xiz1gY
>>2298
親や兄に対する劣等感かな
ドモンも頭良いんだがなんせ家族がエリート過ぎたから

2303常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:11:14.600188 ID:MU0+qoHN
>>2298
ポップみたく家族に黙って東方不敗に押しかけて弟子入りしたんじゃね?
不満とかじゃなくて憧れが勝った的な感じで

2304常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:11:27.229355 ID:LtKIIbh7
>>2292
ドモンの一人称がボクになったのはアドリブだったっけ?

2305常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:11:29.695386 ID:KyX7WC7q
ガンダムファイターという国家武力に弟子入りならまあまあ悪くない住み込み先

2306常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:11:50.538404 ID:p3Q8w5Qn
>>2290
そもそも家出だぞ、優秀な兄貴にコンプレックス抱いて家出してたまたま東方不敗に保護されて内弟子になった
その後東方不敗がいきなり行方不明になってしょうがないので実家に戻ったら兄貴はデビルガンダムを持ち逃げしたことになってるわ
母親は死んでるわ父親は冷凍刑くらってるわ

2307常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:11:54.928303 ID:MU0+qoHN
>>2301-2302
あ、そう言う設定なんか。知らんかった

2308常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:12:06.843225 ID:uuBSf+0I
>>2304
監督もOKだしたしすごいよな

2309常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:12:12.454620 ID:FFv5XMka
>>2297
あいつ次の大会で優勝したとかいう設定があるとか聞いた

2310常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:12:22.252618 ID:Zidk+Aml
強さ的にはアルゴ>サイサイシー>ジョルジュ>チボデーなんかね?

2311常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:12:48.580240 ID:5Vt2nV1d
>>2298
エリート一家に生まれたのに、自分に才能が無いと思いこんだ末のストレスの発露らしい
実際には科学者としての適性や才能がどの程度あるのか言及されてないから、単なる思い込みなのかガチで才能無いのかは不明

2312常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:13:21.555809 ID:Ly1Em8mE
>>2310
対ドモン戦考えるとサイサイシーがトップにきそうな気がする

2313常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:13:29.141520 ID:MU0+qoHN
>>2308
例えアドリブでもOK出さざる得ない完成度だもんな
むしろあのシーンで俺って言った方が違和感感じる気さえする。

2314常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:13:30.675896 ID:VdsmiBIo
>>2302
作中でドモンが頭いい様な描写全くないしな…

2315常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:13:31.572234 ID:7TGgz1Eb
>>2306
しかも最初は「兄貴が母を殺した」事になってるから執拗に追いかけるのです。
うーん酷い話。

2316常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:13:52.405908 ID:FFv5XMka
>>2310
ただジョルジュとチボデーは機体と相性があんまり良くないんじゃないかってあるけど
それ差し引いてもそんなのじゃないかなって

2317常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:13:58.863442 ID:uuBSf+0I
>>2310
アルゴは安定した強さがあるよな。
それだけにかませ犬にされがち

この序列見てると精神力の強さがそのままの順位になってる気はする
チボデーもジョルジュもはまった時は強いんだがどうにもメンタルが弱い感ある

2318常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:14:01.798169 ID:LtKIIbh7
なお実際は才能が有り余っていたもよう

2319常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:15:06.354440 ID:LtKIIbh7
大塚芳忠さん、もうチボデーみたいな青年役できへんだろうな、まああの頃から声が渋かったが

2320常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:15:13.003245 ID:MU0+qoHN
シャッフルの強さは人によってはアルゴとサイサイシーが前後するけどチボデーが大体最下位なのは草

2321常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:15:30.984859 ID:p3Q8w5Qn
>>2310
ゴッドフィンガー正面から破ったの東方不敗とサイサイシーだけだと記憶してるからサイサイシーじゃね?

2322常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:15:33.994573 ID:Fq1b7PXT
>>2316
ボクサーのチボデーはともかくジョルジュは本領がステゴロのパワーファイターだからなあw
お前その顔と態度でそれかよって

2323常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:15:50.693816 ID:CateiJAs
>>2319
そっち系求められることももうあんまないだろうしなあ。あのトーン自体はまだ出せそうだが

2324常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:16:36.260732 ID:jswgAm9z
>>2299
黙ってたのもクソもサイサイシー戦前のコブラガンダムに左手でも必殺技をやってる

2325常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:16:37.315059 ID:VdsmiBIo
チボデータだけ新しい必殺技とか言われても違いよくわからんからな

2326常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:16:49.024032 ID:CWP+MnPT
>>2320
一回ドモンにボコられてるからなぁ

2327常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:17:06.276640 ID:FFv5XMka
>>2322
ルイ16世「そうなの?」

2328常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:17:22.469037 ID:BcmUlW5N
>>2298
親父に兄ちゃんがすんごい頭良い事へのコンプレックスとプレッシャーに加え、
研究にかかりきりでおかんもそっちを見なきゃいかんから、ドモンにかかりきりって訳にも
いかず(本当はそうでもないんだが)で、拗ねたというか「自分はいらん子なんだ」と
思い込んで衝動的に飛び出したらしい。で、地球往きの船に密航したら、それが犯罪絡みのやばい奴で、
命の危険もあったんだが、偶然その船に探り入れていたマスターに助けられたそうだ>弟子入りの切っ掛け

2329常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:17:55.354581 ID:ufOMQcWc
俺にもみゃーねえみゃーねえって懐いてくれるひなたちゃんが欲しかった

2330常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:17:58.772607 ID:CateiJAs
貴族には珍しいパワー型ファイター

2331常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:18:30.149824 ID:xUf2IZpB
実はフランス貴族界隈において珍しくない可能性

2332常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:18:56.288137 ID:uuBSf+0I
>>2330
むしろパワーファイターじゃないといけないのが貴族やぞ

2333常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:19:03.241490 ID:ufOMQcWc
ファイターは珍しくないがパワー型なのが珍しいんだろ
貴族でファイターって何

2334常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:19:06.961058 ID:Rcu7qKXP
>>2327
あなたは一見すればパワーファイターとわかる見た目ですわよ

2335常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:19:42.409022 ID:jswgAm9z
>>2331
貴族で軍人とか珍しくないだろうし
ガタイがいいのはけっこういたんじゃないかな?
王族でならしらないけど

2336常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:19:52.513124 ID:uuBSf+0I
>>2333
欧州の貴族はまず最初に戦士やぞ

2337常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:21:04.740500 ID:VdsmiBIo
そりゃあの時代ガンナーの貴族は少ないのでは?
狩りはするかも知れんが戦闘で銃を使うなど貴族の恥さらしよ

2338常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:21:20.207567 ID:uuBSf+0I
貴族といわれて戦闘しないって大きいところだと中国とかじゃないかね
日本だって平安までは貴族が殴り合い主にやってたわけだし
欧州は大体貴族と騎士がほぼ同一なのでほぼ戦士だ

2339常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:22:04.419142 ID:uuBSf+0I
いうても、Gガンの時代の貴族はのちの人らがイメージする貴族なんだろうな

2340常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:22:15.820372 ID:CateiJAs
遠距離操作型貴族

2341常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:22:26.471579 ID:+3sumn3U
皇族には珍しくトリックタイプ
特技は廊下に碁石をばら撒いて転倒付与、まれに即死

2342常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:22:38.180049 ID:7TGgz1Eb
常備軍成立まで基本的に「貴族が私兵率いて参陣」するもんだからな。
日本でも「数万動員」って大名個人の所有兵力じゃないからね。

2343常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:22:58.076001 ID:LtKIIbh7
キツネ狩りとかで鍛えているんじゃね?テニスもあるでよ

2344常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:23:17.607906 ID:VdsmiBIo
烏丸文麿「隠れていても獣は臭いでわかりまするぞ」

2345常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:23:33.299860 ID:uuBSf+0I
貴族はテニヌを修めていた?

2346常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:23:41.590377 ID:xUf2IZpB
>>2341
対象が自分も含まれてるやつやんけ!

2347常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:24:56.013030 ID:MU0+qoHN
確かガンダムファイトは第10回までは射撃系のガンダムが主流だったけど、東方不敗が原点回帰のファイター系のガンダムを持ち込んでそこからまたファイター系が主流になったんだっけ
ジョンブルガンダムが射撃系なのはチャップマンが第9回からガンダムファイトに参加してるファイターだからなのかね?


2348常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:25:18.648901 ID:LtKIIbh7
>>2345
テニスで汗かきすぎて風邪ひいて死んだフランス国王ルイ10世というルイのなかでも雑魚がいる

2349常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:25:44.147096 ID:/cq/GDMD
ジョルジュはビットじゃなくて剣技重視のガンダムならなぁ
ゴッドフィンガーと撃ち合うのに技名ないのは流石に不遇

2350常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:26:04.057983 ID:VdsmiBIo
ジョンブルガンダムってガンダムファイト三回連続優勝とかとんでもない記録持ちじゃなかったっけ?

2351常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:26:13.121126 ID:Zidk+Aml
必殺技「専門外なので詳しくないのですが質問よろしいでしょうか」

2352常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:26:35.470131 ID:CWP+MnPT
おフランスに限らず決闘大好き!な欧州貴族は蛮族ファイターさ

>>2337
三銃士ェ…

2353常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:27:46.914570 ID:VdsmiBIo
>>2352
三銃士だって大体剣で戦っとるやん!
アニメ三銃士ではそうだったよ!

2354常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:28:05.190260 ID:8WV5S1GS
>>2347
元々射撃系のスタイルでやってきてガンダムファイト2連覇した人な上に、本編時だと病で余命幾ばくも無い状態だから
そんな状態から付け焼き刃のスタイル変更より本来のスタイルの方がワンチャンあると思ったんでない?

2355常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:28:05.795732 ID:LtKIIbh7
ウィキペディアで歴代国王見ているけど狩猟中の事故死がめっちゃ多い、危ないスポーツじゃな

2356常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:28:41.601622 ID:MU0+qoHN
>>2350
ググったらジョンブルガンダムが射撃系の流れを作って、それを破った東方不敗の影響で格闘系が主流になってるぽい

2357常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:28:58.549243 ID:uuBSf+0I
アニメ三銃士はアラミスが女だったということしか覚えておらんwww

2358常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:30:29.131369 ID:FFv5XMka
ttps://youtu.be/Fx_pahzRXgw

結局ガンプラってRX−78−2を作るプラモデルなのね

2359常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:31:14.285473 ID:FFv5XMka
>>2357
原作だと全員男なんだけどね・・・

2360常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:31:35.708491 ID:yOjwZ0p3
ジョンブルガンダムの1戦目ってチャップマンまだDG細胞関係なかったんだな
もう忘れてるなぁ

2361常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:32:35.568087 ID:LtKIIbh7
>>2359
ハセガーナポのせいでフランスは男性社会だとインプットされたw

2362常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:32:51.956877 ID:uuBSf+0I
>>2358
でも細すぎずいい感じのプロポーションの気がする
もうちょっと太ければアニメに近い感あるが

2363常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:33:27.193993 ID:VqkZyM7t
完全に陰謀論だけど暗殺を狩猟中の事故ってことにしてるのも少しはありそうだよな

2364常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:33:31.419914 ID:FFv5XMka
>>2361
世界的に女性が社会に出て来たのって第二次大戦ぐらいからじゃないの

2365常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:33:43.767148 ID:CateiJAs
>>2341
他国に先駆けてレゴブロックを開発する有能貴族。表向きは娯楽アイテムとして生産

2366常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:33:49.173642 ID:E26djuTL
>>2355
まあ、そういうことにしておけばいろいろ面倒が減るじゃないですか

2367常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:33:53.279290 ID:/cq/GDMD
東方不敗が参加したのも「射撃系がメインになると戦争につながりかねんから格闘系主流に戻さにゃいかん」ってシャッフル同盟で決まってお前行ってこいって流れだったと思う

2368常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:33:53.993748 ID:Fq1b7PXT
そういやくじでエントリーグレード当たったけどなかなか凄かったよ
一般発売マダー?

2369常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:35:01.750023 ID:IFDTWsGZ
国の代表のはずなのにガンダムファイターってなんかやべーやつ多くない?
アルゴはともかくミケロを選んだのはどういう判断なんだ

2370常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:35:21.371345 ID:YUctTM1S
>>2358
シンプルなので新技術のテストヘッドにはちょうどいいのだ
背負い物ゴテゴテや内部稼働もりもりな奴じゃ試すどころじゃないし

2371常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:35:25.463132 ID:E26djuTL
>>2368
十二月には袋入りのが出るらしい

2372常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:36:06.137031 ID:6P2Wj7pZ
>>2369
強い

2373常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:36:15.827214 ID:uuBSf+0I
>>2369
イタリア「我が国のイメージといえばマフィアやろ? だからマフィアを連れてきたんだよ!」

2374常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:37:48.460430 ID:JrZohnYh
>>2369
そらガンダムに乗ると強いからだろ。
ルールなんか無きに等しいし、ガンダムファイト。
ジョンブルガンダムが遠距離狙撃でボコボコにしてもオーケーなんだからさあ。

2375常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:37:54.324933 ID:LtKIIbh7
>>2366
死んだら貴族側もやばいがなっていうのも多いので、一概に陰謀ともいえん
ローマ皇帝のなかには砂漠の陣地で落雷で死んだのもいる

2376常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:38:23.089673 ID:Zidk+Aml
>>2369
優勝しさえすれば割と強権振るえるから品性下劣でも強い奴が優先されるんじゃない?

2377常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:39:54.241451 ID:uuBSf+0I
>>2375
もう別の意味で何か持ってる死に方だなwww

2378常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:39:58.963314 ID:rAkt1xEr
宇宙の穴を塞ぐ
ttp://pbs.twimg.com/media/EjwGertU4AA4o5c.jpg

2379常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:40:29.922058 ID:wFC8Wm54
「貴族には珍しいパワー型のファイター」という一文を最初に見た時は
そっか貴族ってスピード型の方が多そうなイメージだもんなと自然に思って
それから少し経ってから「いやちょっと待て!?」ってなった自分

2380常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:40:34.948244 ID:uuBSf+0I
まあ、強いって理由で宇宙海賊を囚人扱いながら出場させてる国もあるしねえ

2381常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:41:39.594509 ID:VU9G1+lm
>>2356
じゃあネーデルガンダムが優勝してたら可変機が世界の主流になっていた?


隠密機体主流はくっそ地味で盛り上がらんだろうなぁw

2382常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:42:17.047472 ID:VPYJQZPS
>>2345
お貴族様の嗜みですわ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2275490.jpg

2383常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:42:44.870345 ID:uuBSf+0I
>>2381
あれ、予選生き残るために特化してるやろ・・・
まあ、本戦までいけると序列的になんか優遇あるんやろな

2384常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:43:14.220046 ID:IgLOO/hd
>>2382
うまでかい・・・。でかくない?その割には足細くない?白王号とか言わない?

2385常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:43:40.920505 ID:xtJWFrKO
>>2374
そういや1話のネロスも飛び道具バカスカ撃ってヒャッハーしてたな
最後は真っ正面からシャイニングにねじ伏せられたが

2386常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:43:50.642695 ID:CateiJAs
>>2375
近衛隊とかいう皇帝暗殺に定評のある連中。やっぱ特権を世襲させたらあかんねや!(ヴァリャーギを見ながら)

2387常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:44:20.427488 ID:PUs8p5xQ
>>2314
ギアナ高地でゴッドに乗り換える時とかあっただろ

2388常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:44:39.971250 ID:CateiJAs
>>2382
先生、何の絵モデルにしたんすか!

2389常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:45:20.661460 ID:uuBSf+0I
>>2386
特権世襲とか避けるために九品とかつくったら貴族階級を生み出す原因になってしまったとか
曹操の目をもってしても見抜けなかったわ

2390常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:45:56.864533 ID:4F9O0OtT
オギャりたい気持ちになるですよ

2391常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:47:03.518029 ID:BcmUlW5N
>>2383
漫画版だと、サバイバルイレブン生き延びて決勝にエントリーさえ出来れば、
大会終了後に何かしらと優遇されると言われてた

2392常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:47:15.167180 ID:p3Q8w5Qn
>>2382
作者が桜乃をヒロイン格として忘れてなかったのにびっくりだったよこのシーン

2393常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:47:58.762480 ID:m4xiz1gY
ネオロシアもやってきたファイター捕まえてMF没収して自分の所の技術にしていたな

2394常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:49:38.551907 ID:Fq1b7PXT
>>2387
フルメタルパニックのベリアルとの最終決戦で同じ戦術使ってオマージュかなと思ったんだが、
よく考えるとそもそもこっちがラストシューティングのオマージュだっただなって

2395常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:49:47.842703 ID:Asbz0l9V
そらガンダムで戦う前に相手をバルカンで撃ち殺した方が楽に決まってるし

2396常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:50:12.823913 ID:VU9G1+lm
しかしよく考えるとガンダムファイトではえげつない技だよな、シャイニングフィンガー系
頭部破壊による失格狙いなんで通常の破壊と違って確実に消えるもん、相手

2397常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:51:42.205533 ID:CateiJAs
翌ガンダムファイトでは頭部破壊が空前の大流行!

2398常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:52:42.454668 ID:22GEt1a0
何気にリョーマだけか彼女っぽいのいるの

2399常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:53:01.650463 ID:yC9uzr02
せや、コクピットぶち抜いたら来年以降もこいつ出られんやんけ(ズドン

2400常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:53:24.539810 ID:/cq/GDMD
>>2399
ガンダムファイト国際条約第2条!

2401常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:53:25.546998 ID:mLnUjgFP
日本だって内ゲバで将軍直系全滅したことあるからヘーキヘーキ
源義経→頼朝の弟。兄に逆らったので追放、後に誅殺

源範頼→頼朝の弟。謀反をたくらんだ嫌疑で追放、後に不審死

源頼家→2代将軍。御家人の反発がひどくて追放、後に不審死

源実朝→3代将軍。前将軍の遺児(公暁)による暗殺

北条時政→初代執権。息子・義時による追放、後に不審死

2402常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:53:53.085527 ID:FFv5XMka
>>2398
推しキャラにそれっぽい影があるだけで発狂するファンは男女とも変わらないの

2403常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:54:14.442924 ID:VU9G1+lm
>>2399
反則負けなんだよなぁ

良いこと思い付いた
可動式コックピットで相手の攻撃を受け止めてジャッジキルする最強機体!
名前をゲゼガンダムとつけた

2404常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:56:37.545525 ID:Fq1b7PXT
>>2396
まあ系列機のライジングに付いてないところ見るにドモン(というか流派東方不敗)用の装備でウルベクラスでも使えないんだろう多分

2405常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:56:42.027600 ID:FFv5XMka
>>2403
ルール上出来なくなっていると思う
一応機体に関して色々制限やら指定があるって設定もあるから

ただ回想で出て来たマンモス型あたりはともかく
14回大会あたりを想定していたであろうアルティメットガンダムが
レギュレーションに則っていたのか怪しい気はするが

2406常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:56:50.973386 ID:VqkZyM7t
生身版だと気を頭部に流しつつアイアンクローだっけ
ただの派手なアイアンクローを何度も使わせて必殺技と言ったらこれって感じにするって凄いなって
ビルドナックルも似たような感じにしたかったんだろうけどあれの場合ビルドナックルの前に派手なディスチャージシステムを見せちゃったのが悪いよなあって思うわ

2407常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:56:54.287283 ID:PUs8p5xQ
小説版だと握りつぶすじゃなくて三本の指で穿つ技なんだよな
気炮暗黒通にブッダを守る拳法とか割とイミフな小説版

2408常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:58:06.936424 ID:/cq/GDMD
>>2404
じゃあなんでアレンビーのノーベルガンダムがゴッドフィンガー使えるんですか!?

2409常態の名無しさん:2020/10/08(木) 16:58:13.632861 ID:Rcu7qKXP
>>2398
ほんとうに最初にでられたヒロインキャラだからリョーマの彼女になれた
他のキャラも彼女がいた未来はあったんだろうけど序盤で腐によってく方向に編集が切り替えたから
新規の女キャラがほとんど登場しなくなって結果として独り身ばかりになった
女子の風呂をのぞきにいくような愉快なやつだっているのに

2410常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:01:51.672544 ID:yC9uzr02
跡部様にもこんな時代があったしね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675038.jpg

2411常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:03:13.504816 ID:Xm0ICnC0
職場の人間関係に口を出してもロクなことねえな…身に沁みました

2412常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:03:19.756355 ID:KyX7WC7q
>>2408
Gガン世界のガンダリウム合金はサイコフレーム級のやばいモンだからだよ

2413常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:04:31.817959 ID:VqkZyM7t
キャプテン翼はそう考えると既婚者とか恋人持ち多いな

2414常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:05:24.144990 ID:Fq1b7PXT
>>2408
なんかタッグマッチ直前に調整カマしたとか

2415常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:06:06.038472 ID:OdJzpHfP
>>2401
徹頭徹尾北条氏の傀儡政権だったんじゃないかと思ってる
北条氏に都合の悪いのはしまっちゃおうねー

2416常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:06:26.083790 ID:Xm0ICnC0
きちんと桜乃ちゃんをヒロインにした許斐センセイは実に誠実だと思う


2417常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:08:03.072870 ID:qNNqOc4v
できると思えば機体が反応してくれるのがGガンダム世界
出来ないやつは気合と覚悟とクンフーが足りねーんだ

2418常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:08:36.415471 ID:22GEt1a0
他のキャラがホモホモしてる中一人だけ彼女持ちか。
最近桜乃に気がある王子出たけど勝ってた。

2419常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:09:37.244599 ID:/cq/GDMD
でも今の跡部様でも「女湯覗き行こうぜ」ってなったらノリノリで参加すると思うよ

2420常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:10:00.416612 ID:Xm0ICnC0
テニスの王子様は高校生組がいいキャラしてるよね
旧テニではあんまし描かれなかった「頼りになるセンパイ」を書いてくれるのが面白い

2421常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:10:05.080209 ID:IFDTWsGZ
青学の中だと桃だけなんか特徴なくてしょぼい気がする

2422常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:10:07.992810 ID:bp7/3Z61
ふーん
なるほどエッチじゃん

2423常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:10:12.811946 ID:uuBSf+0I
>>2418
サイコフレームの進化先がアレだと思うと納得できる

イデオンになるよりかはよっぽどいい

2424常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:11:40.382891 ID:sHPmu+Li
>>2419
スケスケベだぜ

2425常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:11:58.304905 ID:m4xiz1gY
コックピット狙ってはいけないだけど相手のファイターが死んでも反則負けにならないしなあ

2426常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:12:05.030200 ID:qNNqOc4v
桜乃と梢、どうして差がついたのか
慢心、環境・作者の違い

2427常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:12:20.133009 ID:VqkZyM7t
絵柄が男塾ならホモホモしてるような距離感ではないと思うんだがなあテニプリ
逆に絵がテニプリの男塾なら今でも割とあるけど更にBLが出てたんだろうか


2428常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:12:35.576118 ID:jswgAm9z
>>2423
テニヌに発展するのかサイコフレーム

2429常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:12:58.887679 ID:o2V3THFC
跡部キングダムをうまく応用すれば女の裸なんてスケスケなんじゃないの

2430常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:13:02.317588 ID:Xm0ICnC0
大石が実は結構物語上で便利なキャラクター
突っ込み役もギャグも噛ませも戦力にも出来る

2431常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:13:15.242894 ID:Rcu7qKXP
>>2420
敵だと厄介だったが味方だと頼もしいって王道展開だぞ

2432常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:13:30.886385 ID:c1ElCLWD
「彼女欲しいなぁ」って職場で提督やPやぐだが言ったらえらいことになるんだろうなあ

2433常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:13:32.032091 ID:CWP+MnPT
>>2406
小説版だと気を込めた抜き手だそうな

2434常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:13:40.482023 ID:FFv5XMka
>>2425
戦闘不能になったら負けってルールもなかったっけ
殺したら負けという建前はちゃんとあるし

2435常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:13:50.111424 ID:Xm0ICnC0
>>2429
才木楠生で言ってたろ。日常で裸を見るようになるとどうでもよくなるって

2436常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:15:27.405514 ID:FFv5XMka
>>2435
産婦人科医が夫婦でセックスするとき立たなくて困る
とか聞くなあ

2437常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:15:49.988798 ID:Rcu7qKXP
>>2430
便利だけど某所で
「なんで大石はドイツ代表の手塚を応援してるんだよ」
「元から仲がいいしそもそも現役での青学の部長副部長の関係だよ!」
のやりとりは見てて悲しくなった

2438常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:16:45.659786 ID:yC9uzr02
>>2436
肛門科医がイクラを食べられなくなって困ると聞いたことがある

2439常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:17:22.956991 ID:uuBSf+0I
>>2428
安価先を間違ったのだが
あながち間違ってない気もするからそういうことにしようwww

2440常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:17:30.019480 ID:Xm0ICnC0
大石と越智センパイのダブルスの話凄い好きなんだよなー。
てか越智センパイ最強だと思うだけどなんでシングルスやらないんだろ

>>2437
ま普通に考えて複雑な気持ちではあるだろうよ

2441常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:17:59.474509 ID:TnDpzK87
テニプリ世界のセックスとかすげえ技使いそう
波動腰!とか

2442常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:18:50.011614 ID:+3sumn3U
焼肉の王子様とか言う神回

2443常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:19:40.320999 ID:Rcu7qKXP
不二のお姉さんは河村とフラグ立ってるんだろうなって序盤では思ってたのに

2444常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:20:04.414872 ID:VqkZyM7t
介護系も多分風呂入らないでそのままセクロスとかオーラルセクロスは出来なくなるな
女性器ってあれきれいに洗うの大変やぞ

2445常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:20:08.057955 ID:sHPmu+Li
>>2441
女子も技使うから相殺されるぞ

2446常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:20:51.708331 ID:/cq/GDMD
>>2445
桜乃はそういうのできなさそうだし…

2447常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:23:56.734745 ID:ufOMQcWc
ハントクエストが終わったら何が来るの

2448常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:24:35.935109 ID:Rcu7qKXP
>>2438
昨日の笑ってコラえてを見て知ったけど人工肛門って一生そうなるわけじゃないんだな

2449常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:24:54.688152 ID:R4gYGHCM
前にここで見た、濡れ衣でギルドを追われてドルオタになった作品を読んでたら
あのギルドが実は暗殺者の集まりで追い出したのも思いやりって…

2450常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:26:43.530004 ID:gDPpddGA
>>2447
ヒントクエスト?
最新式チェイテでグランドエリちゃんそろそろマジで来ないかな

2451常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:26:55.625732 ID:eHpt+Wza
>>1426
マイコーのダンス、一人だけキレが一段上だな……

2452常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:28:01.921095 ID:KyX7WC7q
>>2449
暗殺者があんな馬鹿の集まりなはずがねえ

2453常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:28:38.763971 ID:FFv5XMka
>>2451
本人じゃねぇか!w

2454常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:28:50.564966 ID:PrtUopMg
イオ(グラブル)ちゃんさぁ・・・俺が散々苦労してギリギリで負けた闇竜に君がいるだけで割と楽勝になるってなんだい?
40%からのごり押し力が強すぎるわ・・・

2455常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:29:46.345159 ID:FFv5XMka
>>2449
暗殺者ってまでは行かないけど
素行の悪い二流止まりのが集まってるところじゃなかったっけ

2456常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:30:01.039067 ID:R4gYGHCM
>>2452
人殺しの腕だけは一級品だから…

2457常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:30:22.957545 ID:VqkZyM7t
そういやテニプリって連載期間考えるとそろそろテニスのお姫様とか出てもおかしくないよな
お色気要素なしでひたすら美少女が熱血テニヌしてるだけになりそうだが

2458常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:30:51.945359 ID:FFv5XMka
>>2457
エースを狙えというレジェンドがあってな

2459常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:32:16.542832 ID:PrtUopMg
エースを狙えとトップを狙えが俺の中で混ざっている

2460常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:32:55.119039 ID:gDPpddGA
>>2451
アルヤンコビックのfatとeat itもあわせてみると面白いぞ

2461常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:33:57.967906 ID:LgYY65Vz
>>2370
なおコアファイターの存在

2462常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:35:55.498483 ID:VqkZyM7t
>>2458
でもエースをねらえは風林火山とか巨人とか波動球ないじゃないか

2463常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:36:42.674254 ID:/cq/GDMD
>>2457
わざわざ女性向けで作らんでも充分女性読者食いついてるし

2464常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:36:50.737468 ID:ufOMQcWc
>>2462
ノーカラテ・ノーテニスやぞ

2465常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:38:26.639453 ID:Xm0ICnC0
ぶっちゃけ普通にテニスしてる方が強いとわかってるしな

2466常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:39:31.764437 ID:+DYnSsFS
俺は何に使ったんだ
俺にプリコネは難し過ぎる
ttps://i.imgur.com/2gyTZqJ.jpg

2467常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:39:41.436420 ID:YUctTM1S
>>2461
ZZみたいに外から見えるわけじゃないから割とどうとでもなるんだよねあそこ
コアファイターの代わりに仕込むオミットパーツがついてたりするしね

2468常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:40:19.177025 ID:TnDpzK87
競馬のお姫様
これだよ
競馬場で賭ける中学生達!

2469常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:40:50.115237 ID:ufOMQcWc
>>2468
怒らないで聞いてくださいね
ジョストとかじゃダメなんすか

2470常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:41:01.183988 ID:VqkZyM7t
でもそうか
手塚対幸村みたいに真面目にテニスしてるだけであれだけいいならたしかにエースをねらえで十分すぎるのか

2471常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:41:27.687322 ID:Rcu7qKXP
>>2468
JRA「未成年に馬券を売るわけねーだろ」

2472常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:41:41.499542 ID:NLxVLtVm
>>2469
エロゲーになるから駄目です

2473常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:42:15.990992 ID:ufOMQcWc
>>2472
アへ顔とおしっことひょっとこフェラを抜いてもですか

2474常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:42:31.812327 ID:okDebN0X
>>2471
本田は…?

2475常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:42:41.279609 ID:yC9uzr02
>>2466
石はともかくマナ枯れるってなにしたんや…

2476常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:43:56.411888 ID:ME/FsitU
>>2466
プリコネは天井まで貯めてからガチャ引くべしというのが
なお、貯まっているときほどすんなり出るというお約束も

2477常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:44:25.530692 ID:RuiQv7hh
>>2468
アバターとして女の子被せただけのガチおっさん趣味ってどうかと思うんです

2478常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:44:41.223807 ID:FFv5XMka
>>2474
ハズレてキレてるのはよく見るけど
買ってるって言ったことあったっけ?

2479常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:45:26.132477 ID:UMe+kEGy
>>2468
ピンクフェロモンとソニア・ゾラがいるでしょ!

2480常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:45:35.059853 ID:pBMwWLw7
>>2476
それは都市伝説、明日おれが天井300になるからだ
まだ無料石あるから(追い課金すれば)月末もいける

2481常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:46:05.197960 ID:Xm0ICnC0
ワイエロ監査大臣。フェラシーンは全てひょっとこ顔&口に陰毛を付与する事の義務化を発表

2482常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:46:06.852303 ID:dW51vkBz
>>2475
マナって複数キャラのレベル上げしたりしてるとすぐ消し飛ぶイメージ

2483常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:48:36.444161 ID:R4gYGHCM
>>2466
97て中途半端すぎるw
本当にどうしたんだ
でもハロツムギは可愛い

2484常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:49:20.403620 ID:i1y4XP4Y
お嬢さまにおっさんやオタクの趣味をやらせると流行る

ならば逆転の発想で、おっさんやオタクがお嬢さまをやれば!!

2485常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:50:16.123737 ID:qNNqOc4v
>>2481
ワイテロリスト「見つけたぞ世界の歪み!」「朝凪、ルーペ、新堂エル、にゅう工房…俺の身体を皆に貸すぞ!」

2486常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:50:22.424509 ID:R4gYGHCM
>>2482
数千万が数人育成枠に追加するだけで吹き飛ぶぞ

2487常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:50:54.516498 ID:Urvuhjw/
>>2466
192まで引いたら出たぞ、出るまで回せ

2488常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:51:07.347775 ID:OyXxeHeG
>>2484
もう山ほどあるじゃないですかー!

2489常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:51:09.240038 ID:gDPpddGA
>>2484
転生の奴がそれじゃん?頭髪の薄い眼鏡のおっさんが異世界のお嬢様転生して
おっさんムーブが自動的にお嬢様ムーブに返還される漫画

2490常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:51:22.142371 ID:CrIbkPw0
台風の予報円がクソデカなのはコロナのせいらしい

コロナウィルスが台風を操った!とかいうオカルトではなく
コロナ禍で飛行機の便数が激減して
飛行機から得られる偏西風の実測データが不足し
結果、偏西風の影響を受ける台風の進路予想が常より難しくなってるらしい

2491常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:51:26.304664 ID:JMzv9B7v
原油高騰とエコ意識の台頭により自動車が全滅、輸送手段として馬が再登用された世界にしよう

2492常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:52:15.495689 ID:R4gYGHCM
>>2491
動物保護団体「あきまへん」

2493常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:52:57.435048 ID:i1y4XP4Y
うるせえ、自分をお嬢さまだと思い込んだフリフリドレスのバーコードハゲおっさんを主役にするんだよ!!(地獄

2494常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:53:21.264616 ID:Xm0ICnC0
最近TCGはおっさん化が進んでるらしい
つまり涼宮君やトワちゃまにポケカを…

2495常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:54:40.227157 ID:ufOMQcWc
>>2476
サイゲームス規約第一条!
股間を破壊された者は失格とする!

2496常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:54:57.382117 ID:VqkZyM7t
>>2493
それは新雪のスキーコースではなく崖真っ逆さまなエクストリームスポーツじゃないか?

2497常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:55:12.763628 ID:6qr986U0
バッドエンド待った無しの作品世界にオーマじいちゃんぶちこんでひっくり返したくなる

オーマじいちゃん来たらそれはそれでバッドエンド確定な気もするが

2498常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:55:47.652144 ID:IFDTWsGZ
カードゲームは元々金掛かるしおっさんというか大人の趣味であることには違いない

2499常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:56:03.819082 ID:pBMwWLw7
オーマおじいちゃんが地ならししてから真の主人公を待つスタイルに固定されてしまう

2500常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:56:21.272383 ID:p3Q8w5Qn
欧州は2035年までにEVカー以外販売禁止とぶち上げたのでいま自動車メーカーはそっちに注力してるな

2501常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:57:53.743133 ID:/cq/GDMD
オーマおじいちゃん所詮は墓守だからな

2502常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:58:02.363170 ID:R4gYGHCM
>>2476
前回のプリフェスがそうだった
天井二回分を用意してプリペコとプリユイを取ろうとしたら
一回でプリペコ、プリユイ、プリコロ、ラビリスタまで出た

2503常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:58:20.196624 ID:OyXxeHeG
販売禁止ならいっそ無料にしてしまおう
普段100円のカー用品をウン百万で購入するとおまけで車が付いてくるんだ

2504常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:59:42.013216 ID:otb2r1bc
>>2499
なら主人公を鍛え導く訳としてエボルトを追加しよう

2505常態の名無しさん:2020/10/08(木) 17:59:52.840348 ID:RuiQv7hh
販売禁止から化石燃料車運用禁止まで5年位ですかねえ

2506常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:00:50.161938 ID:JlP41fes
悲惨な結末に立ち向かうためにがんばれ、がんばれしてくれるヒーロー?
ttps://i.imgur.com/4Il3Dga.jpg

2507常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:00:58.219913 ID:ufOMQcWc
>>2502
おいお前ら、手を出すなよ
こいつは俺が殺す

2508常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:01:37.951026 ID:My3NjBlC
>>2480
ハロツムいるか?

2509常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:02:12.471590 ID:jswgAm9z
>>2506
相手がザギじゃなければ……

2510常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:02:19.227822 ID:OyXxeHeG
兵庫で中年男が小学生に暴行みたいなニュースが流れてたが…浦安かな
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/19022564/

2511常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:02:57.666991 ID:Rcu7qKXP
欧州は物流が死なないといいね(ニッコリ
まあ2035年までは無理だろうから延期はするだろなあ

2512常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:03:18.220740 ID:Fq1b7PXT
>>2500
今度は電気エンジンで数字ごまかすん?

2513常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:03:28.943144 ID:iRlZCsJs
プリコネとジオウのクロス小説はかなしかったな

2514常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:03:52.009206 ID:dW51vkBz
>>2510
見出しで笑ってしまった

2515常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:04:02.590875 ID:sdn6vMT8
>>2504
あの手この手をしてくるから教育者としては有能なんだよね

2516常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:05:47.313675 ID:VJ3shpqq
ワグナス!
RG作り始めたんだけど2時間かけて足しか作れてないぞ

2517常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:05:50.016856 ID:YRPTinhO
性格は糞だけどエボルトの育成手腕は確かだよね・・・
お陰で戦兎くんはお前が架空の存在だって言われても全然動じなくなったし

2518常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:05:52.346234 ID:pBMwWLw7
>>2508
露出が少ない
かわいい
シーフっぽい
無料石が天井分余ってたので発散したくなった

2519常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:06:26.458230 ID:My3NjBlC
>>2507
俺も水サプリコロプリユイと3連続天井したけどラビリスタは20連で来たから巡り合わせよ


2520常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:06:35.776785 ID:p3Q8w5Qn
今更ながらプロトマーリンの実装記念絵見てたんが君普通に超ロングブーツだったんだね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2275540.jpg
それだとスカート短すぎない?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2275543.png

2521常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:07:01.401587 ID:JlP41fes
>>2515
主人公を導く師匠なんだよなあ

半分くらいこいつのせいなんだけど
ttps://i.imgur.com/C7jEMFk.jpg

2522常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:10:19.191088 ID:sdn6vMT8
平成ライダーラスボス、ラスト三人衆(絶版オジサン・エボルト・ごとき氏)
はどいつもこいつもキャラが濃かったね……

2523常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:10:25.281248 ID:e9gRXybR
>>2521
こいつのせいで罪のないおじさんが疑われたんだよね

2524常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:10:26.919095 ID:FFv5XMka
>>2520
こいつ半分夢魔よ

2525常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:10:44.977093 ID:FFv5XMka
>>2523
そうだね(頭頂を見ながら)

2526常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:11:48.369315 ID:iRlZCsJs
ノアさんは、フォローはきちんとしてくれる
ちゃんと適合者の肉体治療しておく

2527常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:11:57.842135 ID:My3NjBlC
>>2524
ttps://i.imgur.com/v9Cndy8.jpg

2528常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:12:39.363209 ID:Zw7dUyJ5
>>2520
見た目はいいなぁ
けど朝起きたら櫻井になってるんだろ?

2529常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:13:11.314111 ID:DcrBJGSJ
台風の影響なのか知らんが風強ぇー!

2530常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:14:13.988755 ID:JlP41fes
>>2529
はい、西川兄貴と同じ服装用意したよ

わかるよね?

2531常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:15:27.218063 ID:RuiQv7hh
>>2530
西川兄貴がオフィシャルで売ってるあの服には「台風時に外に出ないでください」って注意書きがあるとかないとか

2532常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:15:30.012068 ID:U/nykbQF
君を退屈から救いに来たんだ
ttps://twitter.com/juridget/status/1313925338754293760?s=19

2533常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:15:37.411598 ID:I+5hXvYA
>>2530
ホワイトブレス!

2534常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:19:55.263751 ID:WQjH8po3
>>2528
いい声だが裏切りそう

2535常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:20:19.966883 ID:Zw7dUyJ5
>>2534
つまり浮気するのか

2536常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:21:48.301207 ID:JlP41fes
櫻井胡散臭い胡散臭い言う奴はじゃあメトフィリスも胡散臭く見えたのかよ!!!

2537常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:23:19.099375 ID:WQjH8po3
>>2535
浮気はしないイメージ
勢力を裏切って巻き込まれる奴…マッキーが悪い

2538常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:23:24.692545 ID:o7tIttY3
テントモンが胡散臭く見る不具合

2539常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:23:43.146924 ID:WQjH8po3
>>2536
目えない方が異常だろwww

2540常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:23:57.384444 ID:/cq/GDMD
ネオゲの號とかテントモンとかいるだろ!>胡散臭くない櫻井

2541常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:24:26.509258 ID:OyXxeHeG
胡散臭い通り越して最初からアウトじゃなかった?
子安博士が案外まともだったり、ビルサルド連中がアレだったのは予想外だったけど

2542常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:24:41.893114 ID:C7xBx/Mg
>>2031
偽物の非金属バット、量産型雑兵の卑金属バット、エリート高級機の貴金属バット、光落ちして味方になる半金属バット

2543常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:25:03.916473 ID:I+5hXvYA
>>2536
大和朝廷って感じの髪型、ハルオに情報横流し、ハルオを神輿にする
怪獣惑星の時点で真っ黒マックスだわ

2544常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:25:23.755695 ID:C7xBx/Mg
>>2046
芋系はちくわぶと同じく汁が濁るからなあ。
でも味が染み染みのジャガイモは美味い

2545常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:25:34.141420 ID:yC9uzr02
ハセヲみたいなキレた少年の演技もあるんですよ

2546常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:25:52.995751 ID:NLxVLtVm
>>2536
声に関係なく、元ネタがX星人な時点でね
生まれる前から胡散臭い

2547常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:26:34.700494 ID:LtKIIbh7
わたモテの最新号で、もこっちがダンサーインザダークを面白い映画って見させられてすごい引く展開があった
まあ女子高校生が見るものじゃないなw

2548常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:27:01.201657 ID:AQpOVeCC
富岡さんは櫻井だけど裏切らないぞ

2549常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:27:27.962276 ID:IFDTWsGZ
胡散臭いとよく言われる声は櫻井だけど石田彰の方がもっと胡散臭い役やってる印象ある

2550常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:28:05.255693 ID:WQjH8po3
>>2548
絶妙に理解できない奴感出してるから似合う

2551常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:28:27.342545 ID:Gid3Gpqr
>>2549
東離劍遊紀2のロウシンカイははっちゃけてたなあ……

2552常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:28:45.523051 ID:C7xBx/Mg
>>2085
県民言うけど実質ごく一部の地方ネタだからな
というか県民なる認識を持てるのはごく一部の県だけで、郡か市レベルが郷土意識の限度じゃないかねえ

2553常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:28:52.864553 ID:gDPpddGA
>>2540
シリウスの弟大好きお兄ちゃんもいるぞ!

ネトフリでコブラ会ってドラマ見てるけどおもしれえなこれ
ベストキッドそんなに思い入れないのに前のめりになるわ
一話30分程度っていう普通の半分くらいの長さなのが
老化した脳に優しいのがポイントか

2554常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:29:06.510388 ID:VqkZyM7t
でもメトフィエス本人はハルオに好意的だったし...
だからこそ余計に質が悪いけれども

2555常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:29:21.081393 ID:iRlZCsJs
元ネタX星人でも限りなく黒だったけど、怪獣黙示録で此奴ら完全に黒だと確信した 未来予知技術もっていて、人類に昔から干渉していた
オルガ来週と事務総長覚醒から死亡とかこれ完全に仕組まれただろ
特に事務総長は、側近もまるですべてが脚本だったかのようだった言ってたし

2556常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:29:59.182052 ID:LtKIIbh7
>>2549
櫻井は有名にならない役ならまともなほうが多い、ただ有名になったキャラが大体アレなことが多いだけだw

2557常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:30:04.197837 ID:RuiQv7hh
シャンフロの作者が一歩の作者に持ち上げハートブレイクされてて草
そっかあ…新しい卵見つけちゃったかあ…

2558常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:30:12.105353 ID:AQpOVeCC
マクギリスも最後の最後まで裏切らないぞ
むしろ主人公側のほうが裏切りそうになったけど、マクギリスの方は主人公たちのために時間を稼いで戦ったりしてたぞ

2559常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:30:31.613700 ID:OyXxeHeG
櫻井=胡散臭い、敵か味方か
石田=裏切りモノかホモか裏切りホモ
子安=胡散臭いけど割とストレートなのも多い…こんな印象

2560常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:30:39.579770 ID:Zw7dUyJ5
櫻井&石田は裏切りそうな声双璧だから
裏切らなかったら大体ヘタレだし

2561常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:30:51.296529 ID:gDPpddGA
>>2551
凍京ネクロのコラボでサンボルファンくるんだよな
普通に2D絵だから違和感すごいけど

2562常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:31:00.540354 ID:C7xBx/Mg
>>2127
オットセイだった気がする
あと鮭はメスが卵産んだ瞬間に飛び込んでぶっかける、ヒットアンドウェイ戦術取るオスがいる。

2563常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:31:20.893577 ID:H5Ts03z3
マクギリスはギリワンだったら普通に世界取ってたよね
裏切りキャラのくせにいつも情持ってるせいでズルズルだめになってた

2564常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:31:56.025801 ID:d4ypvZYg
ガルグと侵略者ジョークしながらハルオいいよね…してるシーンは好きだったよ

父ちゃんナノメタルで食べていこうと思うんださえしなければ

2565常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:32:11.371883 ID:Gid3Gpqr
>>2561
先に漫画版読んで違和感を薄れさせときな。

2566常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:32:12.039808 ID:C7xBx/Mg
>>2157
基地が破けなかったら年単位で食う羽目になってた記憶

2567常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:32:14.240168 ID:LtKIIbh7
>>2558
マッキーはそれ以前にカルタとガエリオとクソ義父を裏切っているのでw

2568常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:32:39.861119 ID:LtKIIbh7
>>2559
子安最近小物悪役が多くなってねw

2569常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:32:52.552030 ID:/cq/GDMD
ビルサルドはプロジェクトメカゴジラでこいつらあかんわってなったよね

2570常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:33:12.874167 ID:WQjH8po3
オカマ子安は信頼できるという謎の印象

2571常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:34:16.036964 ID:C7xBx/Mg
>>2165
というかドイツ人は「出来る限り毎日同じモノを食べる」習慣がある。
日本人は味噌汁とご飯でも味噌汁の具材を変えるし、小鉢や主菜をつけようとする。

2572常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:34:32.428820 ID:Gid3Gpqr
ホッジンズ社長のこと、忘れないであげてください
社長は浪川少佐殴れ

2573常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:34:35.103829 ID:LtKIIbh7
オカマ杉田も安心できるぞw

2574常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:35:21.515227 ID:rLnTQ1Xp
やべーゴジラ出現→異星人の助けで地球脱出→俺たちの地球取り戻そうぜプロジェクト
自力達成できない辺り諦めるって選択肢なかったんですかね(シンラツ)

2575常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:35:28.133326 ID:yC9uzr02
序盤で助けてくれる高レベルなお助けキャラを用意したよ
cv譲治 or cv東地 で選んでね

2576常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:35:50.185097 ID:iRlZCsJs
>>2569
エベレスト消すのを反対しとる人類に、理解不可能の態度であぁ、こいつら人類とは価値観違うんだとわかった
子安はショタアンデルセンは楽しかったらしいね

2577常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:36:03.189537 ID:qNNqOc4v
(ウルトラマン)ノア(のサポート)はガチ
敵の悪辣さがね…

2578常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:36:20.361506 ID:LtKIIbh7
譲治はまともなほうが多くね?

2579常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:36:27.041036 ID:TnDpzK87
>>2577
真木は出来たよ??

2580常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:37:28.937747 ID:H5Ts03z3
というかたとえばソーセージ一つ見ても、日本のソーセージ市場が(ドイツと比べた場合)しょぼすぎるんだよね
ttps://i.imgur.com/MRHjJPj.jpg
ttps://i.imgur.com/R8gmU8z.jpg
ttps://i.imgur.com/1AZb9nk.jpg
普通に1700種類以上あるから向こうのは
しかも50円で腹いっぱい肉が食える
恐ろしくコスパがいい

2581常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:37:47.845989 ID:C7xBx/Mg
>>2192
ワンパンマンを村田先生の漫画として紹介したらガチトーンで訂正を求め、
修正して原作:ONEを『後に』付けたら、「ONE先生が作者なので頭につけろ」と静かにキレてた

2582常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:37:55.692610 ID:UE4bS9i3
>>2575
ゴリラとグラサンって考えるとどっちも味方にしたらろくな事にはならない

2583常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:37:59.827737 ID:d4ypvZYg
>>2574
核弾頭いっぱいあれば勝てたんですけど!!!

2584常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:39:14.157736 ID:nEXjhZ2D
>>2580
やっぱり本場は違うな〜(月並みの感想)

2585常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:39:59.985433 ID:mLnUjgFP
>>2473
アへ顔とひょっとこフェラとボテ腹を抜いたら馬しか残らないだろ!いい加減にしろ!
ttps://i.imgur.com/2qz0j8M.jpg
ttps://i.imgur.com/GftDO1u.jpg
ttps://i.imgur.com/QsZcxTI.jpg
ttps://i.imgur.com/2fakiPK.jpg
ttps://i.imgur.com/tF8SbFR.jpg

2586常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:41:05.148443 ID:WQjH8po3
国によって得意なものは変わるさ
日本のチェーン店とか美味いらしい

2587常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:42:28.446735 ID:qNNqOc4v
>>2579
ノアさんはブラック労働で脳を破壊されているから個体差がわからないのか…

2588常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:43:12.985225 ID:Tl4l/7So
>>2574
精悍な軍人がしなびた干物みたいなじじいになるような(誰かさんの思惑通りの)旅路だった上に目的の星も(誰かさんが滅ぼして)人が住める環境じゃなかったからね
わずかでもゴジラを倒せて地球を取り戻せるって希望がちらついたら仕方ない

2589常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:43:37.907812 ID:R4gYGHCM
アメリカもそうだけど農業国って日本人には想像できないくらい低額で大量に食えるよな

2590常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:44:46.169659 ID:pBMwWLw7
アメリカ農業は日本より補助金じゃぶじゃぶなことは知ってほしい

2591常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:44:53.747334 ID:Rcu7qKXP
>>2580
日本で出しても採算取れないレベルでしか売れなかったんだよ(怒


2592常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:44:56.866085 ID:c1ElCLWD
>>2580
つまりドイツ艦娘はソーセージがお好き、と。
腹一杯喰わせてやらなきゃな(ズボンを脱ぎつつ)

2593常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:45:51.732022 ID:VJ3shpqq
アマプラでスパイダーマン見直してるが
マジでケアしてくれる大人いなくて草

2594常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:46:22.720701 ID:iRlZCsJs
>>2590
事実上の奴隷つかいまくってるもんな

2595常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:46:54.416039 ID:Rcu7qKXP
>>2592
ドイツのソーセージの食べ方(一例
まずナイフで皮を縦に切ります、中身が出たらナイフで半分に切ります

2596常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:47:34.094942 ID:7W7lJ3JX
>>2585
アナルが残ります(絵師的に考えて

2597常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:50:57.771389 ID:Tl4l/7So
>>2593
ノーマン「ピーター、困ったら助けてやるぞ!」
惜しい人を亡くした

2598常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:51:40.638178 ID:PrtUopMg
チーズもそうだけど、もっと安くなってくれればなぁ

2599常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:52:36.790418 ID:AFntdNLv
4日前、600連爆死。一人の星4鯖も呼べなかった男が、沼に嵌って300連おかわり
土方0→凸、オキ田0→4、狂ヴラド、ナイチンゲール、カレスコ、魔性菩薩3、起源弾2、黒聖杯2、嬰児、白聖杯、2030欠片2、やきそばパン3枚
なにこれ。明日オレ死ぬの?

2600常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:54:16.838952 ID:iRlZCsJs
スパイダーマン2のJJJはくそ笑った おまえただのめんどくさいファンだけだろ

2601常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:54:53.806234 ID:LtKIIbh7
>>2593
道を示してくれた叔父さんが殺されているのがヒーローのきっかけ

2602常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:55:40.412092 ID:WQjH8po3
>>2599
単純に回しすぎだよ?!

2603常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:56:07.365291 ID:OWFVv/66
トニー「待って?頼もしい大人なら僕がいるだろう?」

2604常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:56:25.198482 ID:jswgAm9z
>>2599
DV被害者の思考になるなよ?

2605常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:57:17.434409 ID:Tl4l/7So
ps5のスパイダーマンはピーター死にそう

2606常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:57:43.888452 ID:iRlZCsJs
>>2601
バースのマイケルがおじさんしんだを聞いたほかのみんなのなぐさめがね
わかるよ自分も救えなかった

2607常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:58:33.238208 ID:/cq/GDMD
東映版も出るスパイダーバース2まだ?

2608常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:58:33.837603 ID:rLnTQ1Xp
>>2603
キャップとイチャイチャ(殴り合い)しててどうぞ

2609常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:58:37.233657 ID:E3zKmkMR
新鮮なヴァイスブルスト(白ソーセージ)とやらを食ってみてえなあ俺もなあ

2610常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:58:40.361599 ID:BcmUlW5N
>>2473>2585
ERGメーカー有る有る過ぎるが、ここも看板絵師が上手いがとかく手が遅いで、
延期はザラ&発売ペースが遅いもんなぁ……。自社タイトルとしては2作とFDちょろちょろだしてるだけだし、
他所の下請けとか食い繋いでるんだろうが、業界自体がオワコンだし何時まで持つやら……。

2611常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:58:52.501712 ID:lnm7sdPz
>>2599
揺り戻しで言うとあんまり足りてない気すらするが…

2612常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:59:11.554643 ID:i1y4XP4Y
食料は戦略物資だからね
ちょっとぐらい補助金だくだくにしても保護しなきゃいけないからね

2613常態の名無しさん:2020/10/08(木) 18:59:12.616264 ID:Q87kNjfy
>>2605
え、あれってマイルスが調子乗って死ぬフラグじゃないの?

2614常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:00:04.509926 ID:AFntdNLv
おれは しょうき に もどった
まあ、良いんだ。オキ田さんが欲しくて貯めてたお金だし

2615常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:00:17.915856 ID:PrtUopMg
>>2599は900連とするとどんなもん?割とクズ運寄りだったりせんか

2616常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:00:25.101695 ID:Gid3Gpqr
ホーロー虫ください

2617常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:01:07.304971 ID:iRlZCsJs
ゲームピーターは、親友がヴィラン化しそうなのがな
親友もあの惨状が自分のせいで起きたのと、親しくしてもらっていたメイおばさんも自分のせいでしんだと知ったら精神があかん

2618常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:01:15.710665 ID:WQjH8po3
>>2614
それならいいんだ
好きで引くなら

2619常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:01:30.694310 ID:Hnn2Yk9E
ピーターを救えなかったグウェンちゃんとグウェンちゃんを救えなかったピーターとの邂逅もエモくてよかった

2620常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:01:38.331903 ID:ufOMQcWc
星5は宝具1!
それが俺とお前が唯一共有した正義のはず!

2621常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:02:39.952440 ID:rLnTQ1Xp
日本産ブランド果物を海外にもってくとエグいらしい(値段が)

2622常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:02:55.862310 ID:i1y4XP4Y
並行世界のピーターが大集合!! そしてピーターは言った!!

はい、この中で、ヒーローをやって幸せになれたピーターは挙手

2623常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:04:01.547160 ID:WQjH8po3
>>2622
どうせ身内の死に共感する奴等しかいないのさ!
挙句犠牲になるなら俺がをやりはじめます

2624常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:04:05.524531 ID:gDPpddGA
>>2622
大丈夫?何人かデップー混ざってない?ちゃんとよく調べた?

2625常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:04:08.863049 ID:Tl4l/7So
>>2613
次のメインヴィラン(暫定)とは因縁あるだろうけど、人間関係が色々消化されちゃったからさ、マイルズ庇ってピーター死亡でおじさんポジに収まりそうやなって思っただけや

2626常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:05:16.064339 ID:xuR7pZqW
>>2622
集合してないやつが幸せなんだよ

2627常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:05:24.704638 ID:rLnTQ1Xp
ヒーローやってもやらなくても逃れられぬカルマになりそうな(小声)

2628常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:05:52.417457 ID:yC9uzr02
>>2622
メイおばさんすら亡くなるゲーム版ピーター

2629常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:05:59.950542 ID:Tl4l/7So
>>2622
科学者やっててヴィラン落ちが何人いるんやろか

2630常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:07:26.614218 ID:AFntdNLv
>>2615
今日だけでラーマと剣スロとフィンとエミヤとナーサリーとヘラクレスとアストライアが凸って
蘭陵王とエリちゃんとマルタとパールバティーとイバラキンが来たので…
星5も美味しくない礼装は、>>2599のリストから外してるし、まあ、普通?
1か月100連までにしとけよって感じだが


2631常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:07:39.228169 ID:VJ3shpqq
これミステリオが仮に最後まで上手くやってたらガチで宇宙から敵きたら詰んでね?

2632常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:08:10.140168 ID:BcmUlW5N
>>2612
旧ソ連みたく、不倶戴天の「筈」のヤンキーから食料(主に小麦)輸入しなきゃ、
即行国民に餓死者続出なんて事になるからね。多少不経済・無駄だろうとある程度は保護に金出して
自国の生産能力とかを維持しなきゃ、金を抱えて飢え死にとかいう破目に陥りかねん

2633常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:09:07.416911 ID:qNNqOc4v
世界中にあるうまくて安い食べ物の話を聞くたびに俺にだけでいいからどこでもドア実装してくれと切に思う
俺は美味いものを景色のいい場所で好きな時に腹いっぱい食べたいんじゃ

2634常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:09:26.009911 ID:jgcmV+u/
ボクが一番アメコミヒーローを不幸にさせられるんだ選手権みたいのはいったい誰が得するのか…

2635常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:10:07.053714 ID:mLnUjgFP
ワルロマはメインヒロイン4人の内2人が貴族(侯爵と公爵)なせいで結婚したら入婿で爵位持ちになるという
絶対バンピーから貴族とか辛いゾ

2636常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:10:23.045992 ID:bRifAZ13
今の映画も友人という理解者もいて比較的、いい人生かと思ったら
目の前で恩人がひでぇ死に方するし、最後は騙されて騙されて、信頼という思いを失ってるし不幸だからスパイダーマンなんだなぁ……

2637常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:10:52.374405 ID:iRlZCsJs
>>2631
というか、あいつら馬鹿としか ピーターだからだませたけど、ほかのヒーローや本物ハゲやシールドエージェントをだませるんだろうか
こいつ死線越えた目や雰囲気をしてない 

2638常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:12:00.729676 ID:LYqfcUhi
セレブロ「住みかを襲撃してきた挙げ句銃で撃たれ刃物で脅かしてアイテムを奪っていった主人公とその上司が居るんですが」

2639常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:12:48.011386 ID:RuiQv7hh
>>2622
全てを終わらせ隠居!のびのびと後輩を育てられる男スパイダーマ!

2640常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:13:29.156568 ID:77A/rWfp
>>2631
禿が宇宙でバカンスしてたし、まず間違いなく来るやろ、宇宙からの敵

ていうか禿が地球いたらミステリオのことちゃんと疑ってこんな事態には……

2641常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:14:24.573362 ID:yC9uzr02
幸せなアメコミヒーローっているんだろうか

2642常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:15:22.037191 ID:068lKVnG
>>2585
スカがあるでしょ!

2643常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:16:28.317781 ID:bRifAZ13
映画で眼帯ハゲが有能なシーンは避難の船、持ってきたの以外になんかあったっけ……?
必要な時ほどいないかエージェントがケツ拭いてる気がするんだけど

2644常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:16:54.599770 ID:AFntdNLv
アメコミヒーローって辛い境遇から這い上がっと思ったら千尋の谷に叩き落されてるイメージ
カタルシスは有るの…?

2645常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:17:48.897787 ID:Tl4l/7So
とりあえずなんもかんもトニーが悪い

2646常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:18:07.410787 ID:iRlZCsJs
>>2643
ウィンターソルジャーで、眼帯しとるけど目が残ってるのを隠していたとか

2647常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:18:20.921450 ID:Qf2DAGvj
>>2622
スパイダーハム「みんな大切な人を亡くしてるんだ……」

君の所はベンおじさんに相当するキャラって居なかったような……

2648常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:18:33.796174 ID:068lKVnG
>>2622
でもスタンリーは幸せだったよ?

2649常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:20:14.963399 ID:yC9uzr02
ハゲ「コールソン!君を死なせはしないぞ!絶対にだ!」

2650常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:20:24.306487 ID:068lKVnG
>>2635
とりあえずギターの練習しないとな

2651常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:21:03.096275 ID:vZGqMLdh
風俗では?
ttp://pbs.twimg.com/media/Ejx4IyVUcAYbXy8.jpg

2652常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:21:11.510470 ID:iRlZCsJs
MCUスパイダーマンヴィランはヴィランが暴れるほどトニーのやってたことが正しかったと逆説的に証明になってしまうのが

2653無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 19:21:20.962396 ID:30vKr+Yz
麒麟が来る!麒麟児も来る!長安落とすンゴ

2654常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:21:40.099866 ID:LqT9Aroa
NHKのニュース見てたら池袋で人引いた上級国民じいちゃん、
なんで無罪主張できるんだ……?
ようわからん……

2655常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:21:49.741392 ID:BmW068Ja
は??眼帯ハゲはシールドに潜むヒドラに気付いたんだが??

2656常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:22:05.273745 ID:dWQSMf13
>>2631
トニー達中心人物はいなくなったけど他のヒーローは残ってるし
フューリーが宇宙でスクラルと協力してたし、まあなんとかなるんじゃねえの

2657常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:23:32.007864 ID:E3zKmkMR
ガラルにキリンリキが来るだって?

2658常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:23:38.620099 ID:AFntdNLv
>>2653
天水麒麟児が落としたがってるのは雍州じゃなくて涼州でしょ!


2659常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:23:39.809547 ID:p3Q8w5Qn
>>2653
見てくださいよ童帝!このオグリの笑顔を
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2275614.jpg

2660常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:24:14.487119 ID:WVaS/Hr4
>>2652
なおそのヴィラン達がそうなった原因

2661常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:24:17.062193 ID:0VhcqRN4
>>2653
え!尼子が再興するって!

2662常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:24:23.728197 ID:dWQSMf13
>>2644
エピソード単位じゃいくらでもカタルシスあるんじゃないの
しばらくしたらまた落とされるだけで

2663無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 19:24:31.515543 ID:30vKr+Yz
>>2659 キュンってしちゃう

2664常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:25:07.805778 ID:WQjH8po3
姜維一人でどうにかなる状況じゃない

2665無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 19:25:16.079544 ID:30vKr+Yz
尼子は滅亡する!(二回目

2666常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:25:26.317640 ID:xuR7pZqW
>>2652
少なくともヴァルチャーはトニーというより役所のババアが悪いという印象

2667常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:26:08.534319 ID:77A/rWfp
>>2643
失敗も多い気はするし他人に押し付けること多いけどどんな時も疑い続けてる印象がある
ヒーローをだれよりも信じてるけど誰よりも疑ってるというか

コールソンにしたことは許されないけどな!

2668常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:26:17.800302 ID:EaQPsW17
キリンのIPAは好きです
でもインドの青鬼はもっと好きです

2669常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:26:33.813610 ID:YPtlHf2W
おいこらその柄
ttps://i.imgur.com/ERrxLaV.jpg

2670常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:26:41.415585 ID:AFntdNLv
>>2662
エンドレスワルツッツ…
ごひ…俺は後何回、糞みたいな民衆どもの罵声を浴びながら、世界を救えばいい…
何でアメコミの民衆、民度低いん…?

2671常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:27:45.024938 ID:dWQSMf13
>>2660
MCUのアイアンマンのヴィランもスパイダーマンのヴィランも
おおむね本人の問題かトニー以外が原因だろあれ

2672常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:27:58.936679 ID:OdJzpHfP
山中鹿之介の呪いによって死ぬたびに、再度尼子勝久に生まれ変わって勝ち目のない戦いを繰り返すだって?

勝ち目が出てくると、山中鹿之介が「そうじゃない」と言って何故か負け筋作って転生を強制される

2673常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:28:14.494639 ID:VqkZyM7t
今度の宇宙ゴリラ枠は誰になるんやろうな
ドゥームかカーンかギャラクタスか実体を得たドーマムウとかでもいいけど
歴史が長すぎてまだまだ大ボスがいるってやべえよなアベンジャーズ

2674常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:28:18.849011 ID:iJoGH1wu
少なくともミステリオについちゃトニーは悪ないやろ流石に

2675常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:28:21.612831 ID:OyXxeHeG
本当のヒーローなら場当たり的に助けるのではなく
共産主義の光で愚かな民衆の蒙を啓く事を何故しないのか

2676常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:28:37.146842 ID:9plgNOe2
>>2670
なんでや。ヒーローに対して損害請求の訴訟とか起こしてないだけマシやろ(

2677常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:28:59.369055 ID:AFntdNLv
尼子氏は1610年に3度目の滅亡を迎えました
尼子経久の孫が後を継ぎましたが、その系統も1940年に断絶して4度目滅亡して、本当になくなりました

2678常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:29:00.056254 ID:R4gYGHCM
>>2635
入り婿でも爵位ってあるものなの?
女公爵と夫ってならない?

2679常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:29:03.923654 ID:mLnUjgFP
スタッフ「なんで人気投票であんまり出番ない娘が上位にいるんやろ・・・」
貴族チョロインドリル髪性格良いならそりゃ人気出るんだよなぁ
ttps://i.imgur.com/zNLMzpw.jpg

2680常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:29:06.195614 ID:umWSo8cy
なんか綺麗な感じに見てるけど
実際わりと疫病神というかクソムーブかましてる気がする今年の大河のミッチー

2681常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:29:37.643384 ID:R4gYGHCM
>>2659
しにそう

2682常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:30:01.348674 ID:VqkZyM7t
>>2675
レッドサンのスーパーマンがやってる

2683常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:30:09.503690 ID:AFntdNLv
>>2676
ええ〜…そこからぁ〜…
こうしてみると、日本のアニメの民衆はザンボット3とかの1部を除くと、ホント大人しいなあ…

2684常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:30:25.951050 ID:eHpt+Wza
>>2653 麒麟児も来る!

誰?生姜繊維?


2685無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 19:30:34.290709 ID:30vKr+Yz
>>2677 死亡確認!

2686常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:31:10.593900 ID:iRlZCsJs
あのお笑い劇団は、トニーにくびにされてトニー以上になりたいはわかるが
なんで一般市民虐殺してのマッチポンプのヒーローごっこいっちゃうの

2687常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:31:19.401316 ID:WQjH8po3
あの山中って奴が大体悪いんじゃないか?

2688常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:31:35.760320 ID:p3Q8w5Qn
>>2663
今週のオグリキャップは最高に尊くて熱いです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2275622.png

2689無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 19:32:06.206967 ID:30vKr+Yz
>>2684 鹿之助「七難八苦では無く十難十一苦ならいけた・・・?」
      姜維「それだ!」

2690常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:32:08.357680 ID:AQpOVeCC
山中鹿介の一線級とまでは言えない微妙な能力好き

2691常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:33:35.228835 ID:2aVqaapv
ノッブ「歴史小説効果で能力値嵩上げされてます」

2692常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:33:38.234782 ID:PrtUopMg
>>2680
つーか、役立たずじゃね?まあ、土地と金が無いせいだけど

2693常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:33:39.242657 ID:OdJzpHfP
>>2689
素直に再興を願わないからダメなんだゾ!

2694常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:34:33.467112 ID:WQjH8po3
三国志14でわかる人財の大切さ
川の偉大さ
商人への感謝

2695常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:34:42.661673 ID:Tl4l/7So
俺は上原鹿之助が好き!
お前は山中鹿之助が好き!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

2696常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:34:50.792532 ID:yC9uzr02
>>2688
行けー!グレイゴーストの孫ー!

2697常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:35:04.275160 ID:AFntdNLv
毛利元就「わし相手に七難八苦すれば再興できるだろうという考えが甘え」


2698常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:36:18.255154 ID:q9HkAE3B
ウマ娘には騎手はいないけどやっぱり人間とのドラマはあるんだな
北原トレーナーはオグリの中央移籍後どうなるんだろう?

2699常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:36:20.785972 ID:TnDpzK87
北閥しなきゃ蜀ってもうちょい長生きできたん?

2700常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:36:56.091542 ID:qNNqOc4v
シンデレラグレイのトレーナーは資格の問題なら中央の資格取りゃいいんじゃねとか思うけどあの歳からだと難しいんすかね?

2701常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:37:11.082185 ID:BcmUlW5N
>>2678
箔付ける為に、男爵とか一代騎士とか辺りを貰えるケースは無いでもないね
大体は、家督は嫁の物だし継承順もその子供や嫁側の人間が優先で入り婿側はドベに近い事もあれば、
子供が成人する迄の仮の当主として暫定的にその爵位を名乗る事もあるしでまちまちだね


2702常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:37:32.556072 ID:LGaWJX9l
>>2694
とにかく人が足らんwww

2703常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:37:56.376668 ID:pBMwWLw7
北伐しない蜀漢は劉備を裏切ることになるので死ぬしかないじゃない

2704常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:38:30.921421 ID:LGaWJX9l
>>2698
あのトレーナーはアンカツモデル説と
地方時代のオグリのトレーナー説があるので
前者の場合はいずれ中央に移籍
後者の場合はそのまま地方トレーナーじゃないかな

ただ、両方混じってるキャラの可能性も

2705常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:38:41.374927 ID:p3Q8w5Qn
>>2699
無理、脅威の北伐は「トウ艾があの辺を一大整備してしまったので打って出ないとこれまでの防衛戦略では防衛不可能」という事情もある

2706常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:38:42.303039 ID:77A/rWfp
>>2674
MCU世界のミステリオはトニーにクビにされた面々だからまあ……発明品もひどい名前にされたし
でもアイアンマン1に出てきたあいつは逆恨みも甚だしすぎるけど

2707常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:38:48.314134 ID:WQjH8po3
>>2702
計略で人配置してないとふと賊わくのは辛い
面白い

2708常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:38:51.125927 ID:ufOMQcWc
シンデレラグレイ良い……
尊い……

2709常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:38:56.110617 ID:R4gYGHCM
山中鹿之助って鴻池財閥の先祖だったのか…
今ウィキペディアを読んでて驚いた

2710常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:39:44.131694 ID:LGaWJX9l
三国志14は一人の諸葛亮より
99人の阿斗ちゃんのほうがマジで有能なのが楽しい

2711常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:39:51.450483 ID:AFntdNLv
>>2699
北伐して前線押し上げなきゃ、物流(主に交易)で圧殺されてたので、どっちみち詰んでた
諸葛亮が南蛮交易を開いて、王嗣というひとが対戎交易開いて、むりくりやり繰りしてたけど
それもトウ艾が異民族を懐柔して、交易路を塞いだので姜維の頃にはマジで詰んでた


2712常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:39:57.117714 ID:R4gYGHCM
>>2703
でも諸葛亮の死後に阿斗ちゃんが再開するまで停止してたけど裏切り者とか言われてないよ?

2713常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:40:51.719265 ID:2aVqaapv
>>2699
まあ運が良ければ呉と同じくらいには生き残れたと思う
蜀って漢中奪ったあたりがピークでそこで人材もあらゆる物資も使い果たした感じ

2714常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:41:22.540175 ID:R4gYGHCM
>>2705
実は北伐マンというわけじゃなくて必要に応じて仕方なくだったのか

2715無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 19:42:31.406707 ID:30vKr+Yz
劉備は元々「帝を傀儡として政権を握る曹操に天誅を下すンゴ」と言う理由で蜀に入って来た
この理由だけで存在の許された勢力なので北伐しないと存在意義が無くなる
北伐マシーン姜維君は疎ましい存在では有ったものの、建前を本気で実行しているので
こいつを除いてしまうとそれはそれで蜀の存在が怪しくなってくる


建前に俺たちは生かされている・・・!

2716常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:42:54.618028 ID:LGaWJX9l
トウ艾の蜀攻略ルートはほんと成功率の低いひどいルートだったらしいな

2717常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:42:58.596896 ID:WQjH8po3
まあ蜀や呉を産み出した魏にも責任はあると思います!(過激派)
だから曹氏は排除するね!

2718常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:43:27.646437 ID:Tl4l/7So
登山家「やはり私は必要だった!」

2719常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:43:37.655148 ID:Ud8v297R
>>2709
実際のところ不明
本家騒動の時にあっさり引いたりしたから、まあ実際は…?

劉邦が赤龍の子でもロマンがあるからいいじゃない?そういうことだ

2720常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:43:58.411524 ID:p3Q8w5Qn
>>2714
必要以上に北伐を行った感は強いが、どのみち北伐しないと詰むのは事実
そんな感じ

2721常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:44:01.021474 ID:LGaWJX9l
三国志14で蜀あたりでプレイすると
マジもんの糞立地という意味を理解できる

2722無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 19:44:21.724030 ID:30vKr+Yz
>>2708 良いよね・・・・・・(尊み

2723常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:45:08.473268 ID:LGaWJX9l
>>2714
もともと魏の人でもあるので
軍隊握って常に戦ってないと蜀に戻ったら殺されかねないというのもある
蜀も戦い続けないと立場がないし姜維も戦い続けないと命がない

2724常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:45:35.259132 ID:LGaWJX9l
トウショウマーチが曇るところとか尊いよねwww

2725無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 19:45:52.053147 ID:30vKr+Yz
実際、蜀が降伏した後、国庫みたらほぼ空だったと言うからビビる

2726常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:46:02.950496 ID:WQjH8po3
>>2721
輸送だけで食いもんがなくなるとかたまげるわ
あと中原まったいら過ぎて防衛できない

2727常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:46:14.370198 ID:2aVqaapv
呉「魏、蜀、晋、蜀、私を忘れてませんか?」

2728常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:46:22.199641 ID:LGaWJX9l
地方編がそろそろ終わりそうだから
長くて2年くらいの連載で終わりそうだな
パットやってパッと終わるといいと思うわ

2729常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:46:47.838021 ID:AFntdNLv
>>2717
賈ク「だから、周瑜なんて無視して、江陵を抑えとけと言ったのに…」

2730常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:47:20.058338 ID:MxQpCjOX
>>2727
そっちは蜀以上に自滅という感じが

2731常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:47:20.976041 ID:Ge3rLRxX
今週のシンデレラグレイもだけどYJは編集のアオリがすげーいい仕事してると思うのだ
単行本にないのが惜しい

2732常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:47:23.305755 ID:p3Q8w5Qn
個人的に気がかりなのはノルンエースがこの後出番があるかどうかということだ

2733常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:47:50.203615 ID:BcmUlW5N
生き延びる為にはあそこ(四川)に逃げ込んで、そこでどうにか地歩固めるしかなかったが、
同時に未来の伸び代&選択肢もほぼ消える、「始まると同時に終わって(9割詰んで)た」のが
蜀漢といって間違いないしなぁ……。

2734常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:47:59.275385 ID:R4gYGHCM
>>2721
蜀って諸葛亮が凄く持ち上げてたから恵まれた土地だと思ってたんだけどなあ
それに当時の中原は荒れまくってたし、戦乱から離れてた蜀は相対的に豊かだったと思ってた

2735常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:48:02.769065 ID:dWQSMf13
>>2706
ミステリオ当人以外に過去出たの一人だけだったけど
そいつも1のハゲに「私はトニースタークじゃないんです!」って言ってた奴だし
正直他の面々も同レベルやろなって

2736常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:48:03.395309 ID:WQjH8po3
呉は14やっててわかるが防御楽だわ
ただ蜀はいらんな

2737常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:48:04.778610 ID:LGaWJX9l
>>2732
ないよwww

2738常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:48:46.394239 ID:BsTWNY47
見つけたぞ、世界の歪み! 「ヒロイン絶対曇らすマン」!

2739常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:49:17.435170 ID:Eg+SSm2L
格安航空の撤退やめちくり...

2740常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:49:40.162298 ID:gDPpddGA
>>2727
ごんべん付けた方がいいんじゃないかって国

2741常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:49:43.583492 ID:UXVpNA5L
いつの時代も商人は必要悪
髭長の塩売り「じゃけん武将やるンゴ」

2742常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:49:49.951906 ID:Rcu7qKXP
>>2732
史実でオグリが地方にいる間だけの関係だから出ても観戦客だぞ

2743常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:49:51.722677 ID:snfUDzj7
荊州が陥落してなければまだ可能性があった筈なんだ…

2744常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:50:15.871973 ID:GGwXLBh9
シンデレラグレイ、オグリ勝っちゃって中央行き濃厚になっちゃったけどどうすんだろ
連載はもっと長く続いてほしい

2745常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:50:28.103253 ID:mLnUjgFP
>>2738
主人公も曇らせる必要ないだろ!
ttps://i.imgur.com/ZA7OGfk.jpg

2746常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:50:34.995605 ID:OdJzpHfP
>>2734
蜀は四国みたいなもんだ!

本州を抑えた魏
四国と福岡を抑えた蜀
残りの九州を抑えた呉

2747常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:50:51.061833 ID:yC9uzr02
晩年の孫権見てると孫堅も孫策も早死にしたから問題が出なかったのではと思えてくる

2748常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:50:53.768800 ID:AFntdNLv
蜀には鉄が有ったよ!
鉄の武器は青銅器より進んでる文明だから、孔明の軍は強かったよ!
という論文の最後のくくりが
「でも青銅器の鋳造技術の方が優れてるので、すぐ錆びる鉄より青銅器の方が強かったのでは?」
なのは、糞笑った

>>2734
そう思うじゃろ?
実際には、劉焉VS豪族、劉ショウVS張魯で、人材が払底してて、国力は疲弊してる糞立地だった
だから、ほぼ単身で乗り込んだも同然の劉備相手に苦戦し、諸葛亮が後詰に入るとすぐ敗れた

2749常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:51:16.904324 ID:2aVqaapv
長江を防衛出来たら呉は楽なんだ
突破されたら詰むが

2750常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:51:39.157767 ID:ufOMQcWc
>>2745
うーん丁寧丁寧丁寧にぐだの心は壊死していく
オリュンポスでウマが見えるのも仕方なし

2751常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:52:15.313719 ID:LGaWJX9l
>>2744
どうなるも今から最強葦毛対決に
そのあとに平成三強対決が控えてる

イナリワンもスーパークリークもシルエットは出てたはず
オサイチジョージとヤエノムテキは架空名で出されそうな予感するがwww

2752常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:52:33.935547 ID:TA31Js5t
>>2745
ライオンマン「そこでサイボーグ手術だ!この手術を受ければ365日24時間働けるぞ!
なーに手足がなくても問題ない!必要なのは脳だけだ!」

2753常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:52:51.848731 ID:AQpOVeCC
主人公は一日3回を基準に曇らせる
ハッピーエンドにするという条件付きならば曇らせて曇らせすぎということはない

2754常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:53:34.303257 ID:UXVpNA5L
>>2753
読者「読むのつらいからもうええわ(離脱)」

2755常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:53:45.862087 ID:iRlZCsJs
ぐだは、二部もまってるのが

2756常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:53:48.398769 ID:WQjH8po3
長江付近の防衛が楽すぎて魏弱い!となる
で超えると豪華メンバーに囲まれてワクワクしてくるんだ

2757常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:54:14.116236 ID:p3Q8w5Qn
>>2744
今やってるのがオグリキャップ伝説の序盤でしかないのだ
この後イナリワンとスーパークリークの平成三強とかいろいろ名勝負が待ってる
駆け足でやらないと4年ぐらいかかるんじゃない?

2758常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:54:59.960460 ID:TnDpzK87
脚本家がキャラを曇らせるのはあれよ?
好きな子ほど困らせたいっていう小学生男子みたいなあれだよ?

2759常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:55:22.707246 ID:yC9uzr02
>>2756
曹丕「ヒェッ、長江にめっちゃデカい城できてるやん…無理やわ帰ろ」


2760常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:55:45.189189 ID:E26djuTL
>>2708
シンデレラグルイ?

2761常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:55:54.928037 ID:fcT5mUbb
むしろこれからが史実ルートなのか架空IFモードなのかが見どころ
特にオグリのクラシック周り

2762常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:56:00.522001 ID:xuR7pZqW
>>2758
龍騎でどっちの脚本家も蓮好きと公言してるからな

2763常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:56:55.328597 ID:Rcu7qKXP
>>2760
正気にて大業ならず
中央競馬はシグルイなり

2764常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:57:09.505584 ID:RuiQv7hh
>>2758
その理論大嫌いだから予約外すわ
クッソゆるいのしかもう読みたくないんじゃァ…(老い)

2765常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:57:23.059656 ID:TA31Js5t
私はただ、旅立つ理由を与えたくて故郷の村を燃やしただけだ!


2766常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:57:33.002743 ID:dWQSMf13
>>2750
FGO本編:ぐだが大砲食らって手足千切れかけて瀕死だったけど唐突な回復スクロール!で全快
FGOコミカライズ:モブがぐだを助けに入って死にかけて事前に渡されてた回復スクロールで命はつなぐが
            死なないだけで激痛にのたうった後画像の芋虫に
うーんこの

2767常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:57:36.625647 ID:R4gYGHCM
>>2747
問題が出なかった?(死因を見て首を捻る)

2768常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:58:00.169513 ID:ufOMQcWc
競馬知らないけどオグリキャップのwikiが充実し過ぎていて草食べる
愛された馬なんやなぁって

2769常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:58:29.629304 ID:GVU33NMI
シンデレラグレイをずっとシンデレラシグルイと読み間違えてたのに最近気づいた。
かさまつちほーで死に物狂いで走ってるから、そんなに間違ってない気がしないでもない。

2770常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:58:32.987733 ID:E26djuTL
>>2764
ハドラー>ほらっ、バーン様夕食の時間ですよ

2771常態の名無しさん:2020/10/08(木) 19:58:54.476561 ID:GGwXLBh9
>>2751
>>2757
返信ありがとう!
今週の話があまりにもエンディングに向かってる感あって心配になったんだ。
そんな名勝負があるなら心配ないな

2772常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:00:31.246512 ID:mLnUjgFP
>>2753
ハッピーエンドの筈だったのになぁ・・・
ttps://i.imgur.com/T2INJuC.jpg

2773常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:00:49.167542 ID:LGaWJX9l
オグリのじいちゃんのネイティブダンサーもアメリカですごいアイドルホースだったんだよね

2774常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:01:33.942076 ID:Y6Ar2EgG
まあ実際曇らせとかその塩梅は難しいと思える
敵側がムカつき過ぎて倒しても大してカタルシスがないとか個人的には楽しくないし

2775常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:01:41.627259 ID:WVaS/Hr4
>>2758
進撃の作者がクサヴァーさんのモデルの人にした所業的に
ライナーは苦しむだろうが生きるべきだろうか

2776常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:01:56.479463 ID:LGaWJX9l
>>2771
というかね地方でのオグリは圧倒的過ぎて
盛り上がらない話をよくここまで盛り上げたなという感が強いwww

トウショウマーチに2回負けてるんだが2回とも出遅れが原因で負けてるねん
オグリは子供のころに足が変な風に育ってしまってなちょっとだけ爆弾抱えててスタート苦手やってん

2777常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:02:01.013290 ID:WQjH8po3
さすがにグダが何したんだってなる時がある

2778常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:03:12.787836 ID:GGwXLBh9
>>2776
足が悪いのはシンデレラグレイで知りました
お母さんが何度もマッサージしてくれたって言ってたぜ

2779常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:03:13.419255 ID:fcT5mUbb
そういやウマ娘二期のトウカイテイオー、有馬記念のラストランが最大の見せ場だが
ここ、どうやって演出するんだろうな

2780常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:03:17.015174 ID:UXVpNA5L
読んで苦しいもん読み終わって達成感!面白い!とか言われてもぁ
ドMの感想とかアテになるんですかね(直球)

2781常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:03:38.923559 ID:OyXxeHeG
一般人だと言うのが嘘で抑止が作った汎用救済マシーンなんでしょう?

2782常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:04:10.622722 ID:AFntdNLv
水戸黄門は凄い。45分経つとどんな巨悪も滅ぼされる
長七郎江戸日記は凄い。残り10分で悪は皆殺しにされる

2783無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 20:04:11.200181 ID:30vKr+Yz
>>2773 数少ないTIME誌飾った馬

2784常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:04:18.277554 ID:TnDpzK87
>>2764
いかんのか??
ttps://i.imgur.com/zzkSNZK.jpg

2785常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:04:35.723035 ID:H5Ts03z3
というかぐだがやったことは人類の誰でもできるってのが汎人類史が勝利者になってた理由とイコールだしな・・・

2786常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:04:39.361100 ID:OyXxeHeG
>>2780
窒息オナニーみたいなもんだよ
どM向けほどじゃないし最中は苦しいけど終われば開放感が待ってるのだ

2787常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:05:09.645658 ID:CateiJAs
>>2769
シンデレラと王子、どっちが藤木でどっちが伊良子?

2788常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:05:14.668995 ID:5mdvXlst
>>2770
双亡亭壊すべしをお渡ししたい

2789常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:05:39.251810 ID:LGaWJX9l
>>2779
1年間の空白とか4回も骨折するとかどうするねんって話よ
だからマックイーンとのW主人公なんやと思うわ

2790常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:05:49.405779 ID:mLnUjgFP
でもヒゲのおっさんが諦めなければ道は拓けるって
ttps://i.imgur.com/1yVnJYA.jpg

2791常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:06:04.989995 ID:TA31Js5t
焼却して凍結したんだから次は人理歪滅か

2792常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:06:08.611936 ID:PlPCyr+L
>>2785
本当に誰でもできるのかな…

2793常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:06:43.693273 ID:ufOMQcWc
>>2790
これはイケオジ
主人公を導いてくれる大人ポジのオジサマなんやろなぁ

2794常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:06:51.726478 ID:mIx+nfmx
>>2792
まあ今のところは普通人の範囲だし

2795常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:06:52.362014 ID:LGaWJX9l
>>2792
俺はピラミッドの上から神様に向かってプランチャーかませる自信がない

2796常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:06:57.806936 ID:/PbkLNy/
>>2782
時代劇は様式美の塊だからなぁw


2797常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:07:44.987124 ID:p3Q8w5Qn
>>2773
シービスケット、ネイティブダンサー、セクレタリアトなんかはアメリカでもアイドルホースとして有名ね
日本じゃ知名度はそこまでだがアメリカじゃ今でも追い込み馬代表として扱われるシルキーサリヴァンなんかもアイドルホースとして有名
(シルキーサリヴァンの誕生日やクリスマスには全米からプレゼントが届きファンレターの返事を書くため専用の秘書が雇われたほどといわれる)

2798常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:07:53.337802 ID:TnDpzK87
半沢直樹も現代劇に見せかけてノリは時代劇とか言われてたよな

2799常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:07:56.011042 ID:e9gRXybR
龍騎ライダータイムはまさか有料で濃厚なホモシーンを見せられるというね

2800常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:08:12.511255 ID:qNNqOc4v
主人公の故郷を焼き払ったラスボスガッフェ「俺に奪われたことを忘れるな」

2801常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:08:18.304842 ID:TA31Js5t
出来るもん!女子抱えて英雄と鬼ごっこくらい誰でも出来るもん!
わい?腰がね

2802常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:08:36.592310 ID:LGaWJX9l
>>2798

え、大御所俳優の大袈裟な顔芸楽しむ番組じゃないの?

2803常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:08:38.200436 ID:I+5hXvYA
>>2790
きっと人類史に残る偉業を成し遂げたんだろうな面構えが違う

2804常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:08:48.668502 ID:Y6Ar2EgG
辛いって展開ならわりと耐えられるとは思う限度はあるけど
胸くそ展開はきつい

2805常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:09:11.396304 ID:pBMwWLw7
キリシュタリアさんが人理修復できたのだから誰でもできるぞ

2806常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:10:01.231458 ID:TA31Js5t
>>2805
同行者はどうなりましたか?

2807常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:10:06.677483 ID:I+5hXvYA
謙虚さは大事
ttps://i.imgur.com/5n2f0y4.jpg

>>2801
ttps://i.imgur.com/HkERi8S.jpg


2808常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:10:39.849607 ID:LGaWJX9l
>>2804
NTRの胸糞には耐えられない…
夏色のコワレモノは耐え切れずにセーブデーター探してきてエロシーンだけ楽しんだわwww

何気に制作者のところ行くと、作りながら大ダメージ受けてて草生えた

2809常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:11:08.038786 ID:/PbkLNy/
>>2807
謙虚になりつつ、ストレートに相手をメタメタにするのは草

2810常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:11:12.561929 ID:AFntdNLv
TRPGのプレイヤー「GM。PC不在の場面で胸糞展開を吟遊するのマジ止めて下さい…」

2811常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:11:33.274471 ID:dWQSMf13
>>2792
という建前

2812常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:11:37.788824 ID:yC9uzr02
>>2790
画像開く前はフェイスレスだと思ってたわ

2813常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:11:52.921082 ID:TnDpzK87
>>2808
先生いうて毎回あの作者寝取られじゃない?

2814常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:12:00.436432 ID:/PbkLNy/
どうしてセガのクレーンゲームに警察がきてるのですか?(現場猫感
ttps://twitter.com/84848141a/status/1314129189214187521

2815常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:12:23.908566 ID:LGaWJX9l
>>2813
その前のやつは女主人公がエロい目に合うだけだから問題なかったんだがなあwww

2816常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:12:44.290446 ID:gTD6Zsbx
オグリキャップの漫画見てるけど馬ってこんか早いの?
原付くらいのスピードだと思ってたけど描写的に普通に戦闘機くらいの速さ出てる?

2817常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:14:05.080051 ID:77A/rWfp
>>2784
初めて歩さんのことを歩さんとみていた女性は最初から裏切り者でしたとかあらためてひでー話だ……

2818常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:14:17.366513 ID:I+5hXvYA
>>2814
セガは他の会社が考えることの先を行くからね


2819常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:14:31.130269 ID:umWSo8cy
>>2791
3部まで主人公続投したらバッドエンドしか最後にないと思う
とか言い出したきのこ
2部はバッドエンドじゃないんですね?

2820常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:14:35.597017 ID:pBMwWLw7
>>2810
わかった、PCがいる前でNPCがボスと決着浸けるわ
お手本にしろよ

2821常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:15:19.814527 ID:I+5hXvYA
>>2817
そんな都合のいいプリントパンツはいた新聞部の先輩なんかいねえよ

2822常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:15:52.752485 ID:zdd7uPi2
>>2820
PCはGMの二次創作を聞きに来たのではないです

2823常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:15:55.673072 ID:8K7fv/v3
>>2532
私謝るから!!!全部謝るから!!たじゅけてぐりっどまぁぁぁぁぁぁぁん!!
ttps://i.imgur.com/jcWSvgI.jpg

【NGワードを検閲削除】丿丿┃ ┃ ヽ\ <よろしい。かくまえに エヌジーワードのちから とくと めに やきつけておけ!!
twitter.com/juridget/status/1313921186976260096?s=21


2824常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:16:07.152552 ID:R4gYGHCM
>>2790
からくりサーカスでそんな敵キャラがいたなあ

2825常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:16:25.989251 ID:VqkZyM7t
そういやわしゃがなとかで中村さん色がわからないとよく言ってるが
ガンプラの塗装とかどうやってるんだろうな

2826常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:16:41.207096 ID:AFntdNLv
>>2820
割って入るとどうなりますか?

2827常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:16:45.931568 ID:zdd7uPi2
>>2823
レッドマンに書き込まれてるのかな?

2828常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:17:29.764683 ID:AQpOVeCC
コロンブスはただ(自分の欲望の成就に)真摯で真面目な男だっただけだよ

2829常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:17:57.190230 ID:Y6Ar2EgG
>>2808
NTRもそうなんだけど特に何か悪いことした訳でもないキャラが一方的に殺されたりするのはかなりきつい
やってるのが明確に悪役で報いをうけるなら納得はできる
個人的にそういうことをしてたキャラが後でそのキャラにも不幸な過去がとか出て来て何か許された感じになったりするのは納得できない

2830常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:17:58.691292 ID:CrIbkPw0
>>2783
田代まさしクラスかよスゲエな

2831常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:18:01.110114 ID:tj8/z+vx
それでも、僕が描きたいのは……読者を(鬱)勃起させるエロ漫画なんです……!

2832常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:18:18.761179 ID:e9gRXybR
レッドマンさん!ハヌマーンさん!
光の力お借りします!

2833常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:18:19.446744 ID:gTD6Zsbx
ゲーセンに警察呼ぶのは実際有効なんだよ
クレーンにも天井は設定されてないと設置できない

2834常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:18:33.035465 ID:TnDpzK87
仮面ライダーのGM達

クソGM率高くない…?
ttps://i.imgur.com/6noGQFJ.jpg
ttps://i.imgur.com/KfNfxwi.jpg
ttps://i.imgur.com/j2dy4T0.jpg

2835常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:18:34.897605 ID:8K7fv/v3
>>2622
メイ・パーカーちゃんも不幸組?

2836常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:19:01.790520 ID:dRkBxrM6
>>2820
主人公たちが決戦前夜イベントを迎えている中、暴走したNPCがラスボスに突撃して
薄いところを引いてそのまま勝ったやる夫スレなら以前見たことがある

2837常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:19:15.266821 ID:8K7fv/v3
>>2823
h抜いただけじゃTwitter貼れないのか?

2838常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:19:22.907535 ID:0pLXEyTE
風がめっちゃ強い…窓がたがたいうとる

2839常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:19:41.553230 ID:dWQSMf13
>>2816
短距離なら70km/hくらいで走るよ

2840常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:19:43.017542 ID:e9gRXybR
>>2834
神崎は論外として神と政宗は……どっちもどっちか

2841常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:19:43.912295 ID:/PbkLNy/
>>2818
ツイ主のTLを見てみたらゲーセンの店員が警察官の目の前で
300回以上プレーして未だに景品が取れていない模様


2842常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:20:26.207696 ID:gDPpddGA
>>2834
スタークは?って思ったけどGMって訳ではないか

2843常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:20:33.018498 ID:8K7fv/v3
>>2638
レッドマンちょっと来て!退屈だから侵略してる宇宙人がいるよ!

2844常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:21:09.967851 ID:I+5hXvYA
>>2841
ヘッタクソだなあ

2845常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:21:28.611303 ID:R4gYGHCM
>>2828
つうか欲望が強いからこそ他人が出来なかったことをやり遂げられるわけだしなあ
大人気の戦国大名だって屍山血河の上に立ってるわけだし

2846常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:21:33.508105 ID:8K7fv/v3
>>2670
DCは民度高くてマーベルは低いって聞いた

2847常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:21:46.711236 ID:TnDpzK87
ジャグラーさんは何気に正体ばれると命の危機だよね

2848常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:22:17.859881 ID:PlPCyr+L
>>2834
他のGMだと…ねじこん?

2849常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:22:19.724522 ID:yC9uzr02
>>2838
でも少し・・・この風・・・泣いています・・・.

2850常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:22:51.382516 ID:WVaS/Hr4
レッドマンと言えばZのあの姿似てるの作中でネタにされてたね

2851常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:23:03.386334 ID:ufOMQcWc
コロンブス自身も言ってたけど過去の英霊で虐殺した奴も奴隷使ってた奴もいるしね

2852常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:23:09.975527 ID:BcmUlW5N
ガンプラの塗装なんて、MG以上の品ならよっぽど拘りあるか、専業モデラーか俺ガン作りたい人間以外
やる必要ないぐらい素の成型色で事足りてるもんなぁー。HGぐらいだとシールだけでも足りんから、
見栄え良くしたいなら部分塗装に手を出すしかないけど、それもガンプラマーカー程度でもどうにかなるしさ
……尤も、拘り出したら際限無いし、可変する機体だと間接やら可動の隙間のクリアランスが
ギリギリだから、塗膜の厚みも考えてやらなきゃいけないが

2853常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:23:32.086303 ID:AFntdNLv
>>2846
なるほど。おれはDCを読めばよかったのか…でもDCコミックって悪役がマジ悪役過ぎない?
しかも、さっさと死んで退場してくれないのがほとんどだし…

2854常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:23:38.255919 ID:/PbkLNy/
>>2844
こんな状況になったら流石に萎縮するわぁ・・・
ttps://twitter.com/84848141a/status/1314136183056678912

2855常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:23:55.758717 ID:iRlZCsJs
神は、一応クリアできるようにはしてくれるが 
尚それはMやNという最上位ゲーマでもクリアするのが困難なレベルです

2856常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:24:00.054204 ID:zdd7uPi2
>>2845
コロンブス自身は、航海で達成したかった望みを一生かけても叶えられなかったのが皮肉

2857常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:24:01.563639 ID:gDPpddGA
>>2847
分析官の若いお姉ちゃんが「ヒャッハー!新鮮な標本だー!」ってなるから?

2858常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:25:31.630487 ID:TA31Js5t
npc「いくぞ魔王!食らえー!
こ、攻撃が通らない?北の山にある伝説の剣でなければ貫けないと言われる暗黒の帳だ!グワー!
だが魔法なら!何?魔法が打ち消された?こ、これは封魔石?南の水底にあるという対となる宝玉が無ければ魔法も通じない!グワーッ!」


2859常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:25:32.629329 ID:seDvODsa
>>2857
ピット星人どこ行った…?(恐怖)

2860常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:25:50.279200 ID:gTD6Zsbx
アルトリアが元ネタ的に蛮族オブ蛮族ですし
プーディカママも目の前で娘達がローマや犬に犯されてから丁寧に殺されるのを観賞するくらいには蛮族

2861常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:26:19.175489 ID:/PbkLNy/
>>2852
ガンプラ作ったあとにハセガワのバーチャロンのキットの箱を開けてみて悶絶した思い出w


2862常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:26:24.242603 ID:I+5hXvYA
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0119051
竈門炭治郎を演じてほしい俳優のトップに輝いたのは、
和月伸宏のコミックを原作にした『るろうに剣心』シリーズでも主演を務める佐藤健(121票)。
今後も『るろうに剣心 最終章 The Final』『るろうに剣心 最終章 The Beginning』(2021年G.W.公開)を控える佐藤に、
アクション演技に期待する声が集まった。
アンケートの有効回答者は1,844人で、2位は菅田将暉(118票)、3位は神木隆之介(98票)という結果になっている。


ただの若手人気俳優ってだけじゃねえかぁ!痣出たら死ぬう!
禰豆子がゲロ吐きそうな橋本環奈

2863常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:26:56.485780 ID:8K7fv/v3
>>2853
バットマン「ぶち殺したら問題は解決するんだけど、コイツぶち殺したらもう同類だし……」
スーパーマン「気持ちはわかるよ。私もいつもぶち殺したいと思ってるんだ」

2864常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:27:14.710798 ID:ufOMQcWc
ライダーしかTV見ないから他の役知らぬ

2865常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:27:28.916199 ID:/CATolrN
ミストトレインはサ開特有の石バラマキやってるけど
課金してるヤツおるんかアレ

2866常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:27:37.129928 ID:seDvODsa
>>2862
炭って初登場って14歳くらいじゃなかった?
佐藤健じゃ無理だろ

2867常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:27:57.717517 ID:tj8/z+vx
これ警察に通報して警察が対応してくれる案件なのか……

2868常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:28:03.659914 ID:VqkZyM7t
キングダムカムとか割と重苦しい作品だと思っていたが終わりがいいおかげで後味はいいよな


2869常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:28:13.039811 ID:I+5hXvYA
>>2854
お縄をゲット狙いかな

2870常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:28:36.860300 ID:nVQxlPBf
吟遊用NPCかと思ったらPCをダンジョン深窓に置き去りにする役だった……

2871常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:28:40.243136 ID:H5Ts03z3
>>2866
設定年齢引き上げればいいんじゃね
流石に14歳前後でファンの満足の行く演技できる子はいねえ!

2872常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:28:45.090957 ID:ufOMQcWc
DMMエロソシャゲはエロ版があると全年齢版やる気おきない
かといってエロ版やるかといえば陵辱ばっかでやる気起きない
なんで頑張ってシーン解放したら他の男に腰振ってるん?

2873常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:29:23.854967 ID:AFntdNLv
なるほど…スーパーヒーローの苦悩…
懲らしめても、懲らしめても、改心してもくれないんだよな…
どうすればいいんだ

2874常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:29:34.972913 ID:yC9uzr02
>>2866
監督のアレンジで年齢設定が変更されるんやろなって

2875常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:30:01.624611 ID:ufOMQcWc
>>2874
性別も変えたらどうや?

2876常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:30:26.333007 ID:I+5hXvYA
>>2866
エレンだって25歳が演じた

2877常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:30:46.873008 ID:OdJzpHfP
14歳(吉原年齢)にすればセーフ

2878常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:30:54.520554 ID:/CATolrN
>>2873
メスガキに負けてそうなスーパーヒーロー…

2879常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:30:57.451337 ID:iRlZCsJs
フラッシュファンクラブという本当におまえらとなるヴィラン集まり

2880常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:31:02.630049 ID:R4gYGHCM
>>2873
ロボトミーなんてどうです?

2881常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:31:30.538785 ID:xUf2IZpB
>>2875
原作読んでない監督がねずこと炭次郎のポジションチェンジ!とかやったら面白いやろな

2882常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:31:36.180812 ID:ufOMQcWc
>>2880
ロボトニー?

2883常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:31:59.244611 ID:VqkZyM7t
>>2873
背骨を折る
ヒートビジョンでロボトミー
異空間に放り込む
コロコロしちゃう

2884常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:32:00.191014 ID:PlPCyr+L
>>2858
魔王他
ttps://i.imgur.com/toaKFsd.jpg


2885常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:32:24.625690 ID:ufOMQcWc
>>2881
竈門の女は代々性欲が強く一晩中でも旦那の上で腰を振っていられるのだ

2886常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:32:58.789128 ID:seDvODsa
>>2884
これでもまだゲイツが一番弱いの草枯れる

2887常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:33:21.616027 ID:I+5hXvYA
ハリウッド版で鬼になった兄タンジェロを演じるのが小人症の黒人でみんな黙らせるんだろ

2888常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:33:32.928712 ID:BcmUlW5N
>>2861
ハセガワは、キャラ物であっても自分トコの「本業」のスケールモデルのノウハウや手癖で
作るものだから、一緒くたにしたら酷い目に有るのは「通過儀礼」ゾw
ガンプラメインだった人が、気紛れか? バルキリーのキット買って下地作りも兼ねて
サーフェイサー吹いたら、表面のディティールが全部埋まっちまったそうだ……

2889常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:34:17.939794 ID:LGaWJX9l
>>2845
国人で甥の後継人してただけなのに
目の前のことにだけ対処してたら気が付いたら中国地方統一した大名もおるし…
まあ、野心がこれっぽちもなかったなんてことはないやろうが
割と初期は流されてた感あるで

2890常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:34:19.127562 ID:/CATolrN
>>2885
善逸が死ぬぅ

2891常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:34:47.395352 ID:EDT2eTj8
演技できる俳優を使うために30歳位どのキャラも年齢をプラスしよう
ついでに安く仕上げるために現代設定にして集客のため適当なオリジナル女性キャラも出そう

2892常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:34:55.907788 ID:dRkBxrM6
>>2872
和姦ばっかりな英雄*戦姫WWをすこっていけ

2893常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:35:00.334475 ID:77A/rWfp
>>2872
最近始まったミストトレインガールズなら設定的にも主人公オンリーよ
自動周回もあるから楽
アイフォン版がないのとエラーで周回が止まるのが難点だけど

2894常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:35:02.975086 ID:sHPmu+Li
>>2885
十二の体位を繋げて?

2895常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:35:21.401816 ID:iRlZCsJs
約束のネバーランド実写はみてないけど、ポスターのシスター連中は見た目は似てないけどイメージはあって過ぎて笑った

2896常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:35:36.853509 ID:seDvODsa
長男とカナヲとかいうどっちも相手襲いそうにない奴ら

2897常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:35:56.011482 ID:LGaWJX9l
>>2872
エロブルは路線変更したから

初期からいることかストーリーで必ず仲間になる子は軒並みレイプされている悲しみwww

2898常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:36:33.715686 ID:LGaWJX9l
>>2893
本家より快適に作ってあるのは
当たり前のことではあるが頑張ってる感ある
こんなこともやらないメーカー多いからな

2899常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:36:55.385596 ID:xuR7pZqW
やめろよ炭次郎の父ちゃん母ちゃんに色々吸われたよなって考えるの

2900常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:37:01.852279 ID:Rcu7qKXP
>>2895
キャストを人種じゃなくてキャラで合わせてきたとか言われてて草

2901常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:37:02.817831 ID:T3jMrPQ6
>>2815
今回のはだいぶじっくり作ってたみたいだからねぇw

2902常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:37:03.450955 ID:FFv5XMka
黒人ママを日本人が演じたのだっけ?
肌の色以外完全再現してた

2903常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:37:56.923074 ID:I+5hXvYA
アムロ・レイ(45歳)
シャア・アズナブル(50歳)

引きこもり中年に負けるロートルパイロットじゃねえか

2904常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:38:32.474693 ID:LGaWJX9l
>>2899
あんなけ子だくさんなのに病弱なのはちょっとねえwww

おかあちゃん、もうちょっと考えて子供作ってやwww

2905常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:38:45.637504 ID:NLxVLtVm
ローマ人も日本人が演じられたんだ、やってみるだけの価値はありますぜ

2906常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:38:55.784770 ID:ns48aTA+
>>2872
一般版にしかないイベントとかコラボがあると起動することもある

2907常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:39:03.531092 ID:seDvODsa
いつになるかわかんないけど今はこれを楽しみにしてる
ttps://i.imgur.com/Iso88lr.jpg

2908常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:39:05.121416 ID:q9HkAE3B
>>2884
魔王様と幹部二人装備更新してない?

2909常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:39:33.988961 ID:Lrog/vwI
>>2897
俺は陵辱スキーなんで路線変更についてけなくてやめたわ
バアルだの何だのいかにも仰々しい名前のついた神姫どもが
その辺の村人とかにサクッと輪姦されて絶叫、みたいな滑稽さがよかったのに

2910常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:39:41.893781 ID:MogypMIY
NTRは怖いヤツ嫌いなのに
ついついホラー映画見ちゃうに近い現象起きるよね

2911常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:40:39.378439 ID:seDvODsa
>>2910
ホラー映画好きの「これ怖くないからーww」は信用しないことにしてるんだ

2912常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:41:08.947979 ID:LGaWJX9l
ミスとトレイン毎日すっごい石くれるな

2913常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:41:29.663847 ID:yC9uzr02
今は対魔忍も純愛する時代だからね

2914常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:42:20.839069 ID:PlPCyr+L
あのシスタークローネのキャストはパーフェクトだと思う
邦画でやるならあれしかない

2915常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:43:26.359155 ID:LGaWJX9l
>>2913
右も左もNTRばかりの時代に頑張ってほしいもんや

2916常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:43:44.073467 ID:ufOMQcWc
>>2911
小梅ちゃんが「こ……これは怖くないから……」って勧めてきたら?

2917常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:43:50.840354 ID:gDPpddGA
>>2912
しゃぶしゃぶ課金させるには最初に旨味を覚えさせないといけないからな

2918常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:44:27.289910 ID:5mdvXlst
>>2907
肩にこういうの付けて出社したい

2919常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:44:37.069213 ID:KFOPCACx
>>2916
小梅ちゃんが一緒に見てくれるなら…

2920常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:44:57.542547 ID:Zidk+Aml
>>2873
きちんと族滅しないから駄目なんだよ(鎌倉武士並感)

2921常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:45:08.027408 ID:ufOMQcWc
なんで…?毎日アリプリジュエル貰ってるのに何故増えぬ……?

2922常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:45:15.393598 ID:LGaWJX9l
>>2917
ガチャの渋さを教えているだけに見えるwww

2923常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:45:26.513856 ID:77A/rWfp
>>2912
今日は1位だったから石1000!一週間連続で1位だったから石3000!戦功ガチャもできることから対応初めて10連から100連に改善しました!
まだまだ追いついてない部分もあるけど、こうも頑張ってくれてる運営には好感度上がりますよ

2924常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:46:38.489355 ID:Xm0ICnC0
ガチャにハマるのはパチンコにハマるのと似てるなって

2925常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:47:32.122166 ID:LtKIIbh7
>>2924
金を溶かしたいという破滅願望があるので、金をバッと浪費するのが楽しいんだそうな

2926常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:47:35.405638 ID:Rcu7qKXP
ガチャとパチンコを比較する人はもう主張関係なく白い目で見られているというのを自覚して

2927常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:48:32.575735 ID:I+5hXvYA
競馬もパチンコもソシャゲもギャンブルじゃないのかい!?

2928常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:48:33.208428 ID:VqkZyM7t
でもきららパイセンとかが本編というか買い切りのエロゲの方に出たらひでえ目に合うんだろうな

2929常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:48:37.801355 ID:ResjehKO
どっちにも興味ねぇやつからしたら一緒だよ

2930常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:48:56.638474 ID:Hnn2Yk9E
>>2873
「死ななきゃいいから痛めつけてアーカムにポイーで」

2931常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:49:00.408779 ID:ufOMQcWc
また勝手に主語大きくしてる

2932常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:49:01.384205 ID:q9HkAE3B
>>2913
RPG出身のパイセンとか絵師に全力で守護られてるからな
登場して以降実装楽しみにしてた紫水はNTRで泣いた

2933常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:49:26.017164 ID:iRlZCsJs
>>2920
アニメバビロニアの子供を見逃したゴルゴンに牛若が「ばかめ 一時の情けで見逃すとか 根伐りにしないとは」は見逃された結果相手しを滅ぼしたお方が言うと説得力ありすぎ

2934常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:49:55.482456 ID:LtKIIbh7
>>2926
ガチャは現金帰ってこないからな

2935常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:50:12.269982 ID:H5Ts03z3
童帝スレは興味ないものを一緒くたにして語るやつはとことんバカされてもしかたないスレだから

2936常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:50:39.301934 ID:E3zKmkMR
相手を無力化したいけど殺したくもないあなたに、封神計画なんてどうかな?

2937常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:50:42.649469 ID:Vz/c3yEM
>>2922
分かりみ
課金してもこれかぁって思うと全くガチャ課金する気は起きなくなるよね

2938常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:51:16.433585 ID:ufOMQcWc
>>2936
な、何クール貰えますか?

2939常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:52:01.030563 ID:snfUDzj7
>>2938
1クールで頑張って(無慈悲)

2940常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:52:22.822077 ID:AFntdNLv
趙公明は子安じゃないと嫌だ。嫌だったら嫌なんだ

2941常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:52:23.598829 ID:yC9uzr02
>>2938
スッ(指を二本立てる

2942常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:52:57.964784 ID:K+DITGk6
ガチャでお目当てのキャラをひいてもある時ふと気づくよね
これをあと4枚ひかないと意味ないんだな、少なくとももう1枚はひかないと人権ないんだなって(狂ジュナを見つつ)

2943常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:53:11.365568 ID:FFv5XMka
ttps://twitter.com/kokan_oh_genki/status/1313785018003550208/photo/1
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675080.jpg

クソ外道には困らない年だね今年は

2944常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:53:31.532414 ID:OyXxeHeG
>>2940
オッケー宮野にしとくわ

2945常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:53:58.320241 ID:ufOMQcWc
無料マーリンの陳宮
無料孔明と無料キャストリアはくれないの?

2946常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:53:59.196003 ID:Xm0ICnC0
超公明いねえのに超公明の妹がいるフシギ
どういう事だよ!

2947常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:54:02.049983 ID:FFv5XMka
>>2932
図書子ちゃんは前作?の決戦アリーナ出身じゃなかったっけ

2948常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:54:21.528324 ID:OyXxeHeG
マキマさんはイーブイちゃんの命を救ってくれたスレの恩人なのになんて事言うんだ

2949常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:54:24.433104 ID:T3jMrPQ6
>>2934
パチンコは散財じゃなくて戻って来るのを期待してやるもんだしねぇ・・

2950常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:54:34.186239 ID:EaQPsW17
>>2918
ttps://i.imgur.com/joDgj1M.jpg
このぐらいでいいわ

2951常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:55:06.049550 ID:FFv5XMka
>>2945
無課金向けのAバフはPさんがいる

2952常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:55:08.042708 ID:ufOMQcWc
>>2950
胸にお見舞いフルーツ盛り合わせが描かれてないゾ

2953常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:55:55.063816 ID:My3NjBlC
>>2942
じゃあプリコネやろうぜ

2954常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:56:04.887642 ID:gDPpddGA
>>2950
マサルさんの肩の板くらいにまで負からない?

2955常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:56:06.371738 ID:BsTWNY47
確かにこれだけの面子が揃ってる今年のジャンプすげえわ

2956常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:56:08.929131 ID:R4gYGHCM
マキマさんへの好感度が落ちない理由が目的が私利私欲じゃないことと自分の死を覚悟してることなんだろうなあ
さらっとして嫌らしさが無いんだよね

2957常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:56:18.722318 ID:K+DITGk6
1パチで時間を潰しつつ隣にあるラーメンを食って帰る施設だよ
パチ屋の近所にある飯屋ってなんでうまい店多いんだろうな

2958常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:56:20.715530 ID:MogypMIY
>>2947
メインストーリー登場時にふうま君は面識ないんだけど
どうにも違う世界から渡ってきた風なこと仄めかしてる

んでもって君のこと守るよ発言でこりゃ強力なヒロイン登場か?
と思いきやエロ回想が全然関係ない調教異種姦だった
ついでに性能も当時は微妙だった

2959常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:56:24.047133 ID:YRPTinhO
マキマさんは同僚の三騎士も連れて来いよwww

2960常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:56:26.193905 ID:T3jMrPQ6
>>2942
そいつ1枚で十分な奴じゃねーか・・

と言うか2枚必須なんておらんだろ
星4ならともかく

2961常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:56:27.981503 ID:LtKIIbh7
>>2949
ナニワ金融道でノミ競馬やるおっさんが「ゴルフは遊んでも何も帰ってこないけど、博打は銭が返ってくることがある」という精神
なお最初80万の大穴を当てたのはいいけど、その次の競馬で全レース一万ずつかけて全部負けて28万もスるという始末

2962常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:56:40.077244 ID:seDvODsa
>>2943
無惨様は外道っつーか…小物っつーか…

2963常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:56:58.995922 ID:gY6ExitX
>>2943
マキマも同等以上なのがもう

>>2945
孔明は無料で配ってたろ

2964常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:57:08.134731 ID:AFntdNLv
Pさんはその…素材がツライ…いや、投じれば返ってくるだけの性能が有るだけ、良いんですが

2965常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:57:46.982956 ID:LqT9Aroa
>>2772
このあと、福袋から「ねぇ、死んだと思った?」って脱出マジックしてきたんだよね……

2966常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:57:47.795997 ID:R4gYGHCM
>>2962
絶対死にたくない無惨様が最後は主人公にすべてを託して逝くという成長物語

2967常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:57:53.235892 ID:Xm0ICnC0
カジノって出来ないのかなあ?やってみたいわ

2968常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:57:54.206113 ID:bRifAZ13
怖すぎるわ……とはなるんだけど俺もなんか嫌いではないわ
最近はポチタがデンジ君との思い出にひたりながらハンバーガー食べにいって
新鮮なのはうめぇ!って感じで笑顔だったのよかったよ。ええ

2969常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:58:39.120352 ID:I+5hXvYA
>>2952
俺は謙虚だから4Lくらいのメロン2個でいいよ

2970常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:58:58.187320 ID:AFntdNLv
スカサハ道とは、5枚重ねてスキル3を10にして無駄にダメージ7桁いくのを楽しむものである

2971常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:59:00.294974 ID:K+DITGk6
>>2960
1枚で十分の評判を見る前にとりあえず重ねなきゃって使命感で3にした後にツイでそれ聞くよね
おかげでガチャやめられましたわ

2972常態の名無しさん:2020/10/08(木) 20:59:37.727683 ID:Zidk+Aml
チェンソー様ファンガールでしかないしなぁマキマさん

邪悪なマジアベーゼみたいなもんだ

2973常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:00:04.880422 ID:CrIbkPw0
お前たちもう寝なさい

2974常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:00:07.515578 ID:e9gRXybR
ちびっ子鬼殺隊は……まずくない?w

2975常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:00:23.248224 ID:AFntdNLv
>>2943
信じられるか?これ全部少年誌なんだぜ?
いや、無惨さまは良かった。最高にヘイト稼いで、最高にブザマに死んでくれた

2976常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:00:34.697778 ID:E3zKmkMR
>>2948
その命の危機の原因は何だったのか言うてみい
どうせマッチポンプやろ騙されんぞ

2977常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:00:54.233725 ID:9yWsompH
火力鯖は1だと厳しい場面多いけどな

2978常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:00:55.677750 ID:dWQSMf13
今週の「うん、勝てる気がしない」が推しが強くて満足してるようにしか見えないマキマさん

2979常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:00:58.161991 ID:ufOMQcWc
待て!待つんだ炭次郎!!そっちへ行くと連載が終わってしまうぞ!!

2980常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:01:10.963095 ID:vG7BYOGV
大物ぶった小物系悪役は上手くハマるとすごい人気出るよね
良くも悪くも人間味に溢れてるからだろうか

2981常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:01:22.285958 ID:LtKIIbh7
奈落と無惨はいい勝負しているわ

2982常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:01:28.194407 ID:I+5hXvYA
>>2974
柱を守る肉壁兼将来の柱候補だぞ

2983常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:01:46.431248 ID:seDvODsa
死ねよ無惨!!

畜生もう死んでる!
っていう最強コンボ

2984常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:01:55.356399 ID:dWQSMf13
その点対魔忍は重ねてもあんまりうま味がないので一枚で十分(五車ユニットは除く

2985常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:02:03.283195 ID:Xm0ICnC0
別にチェンソーマンに殺されても問題ないわけだしなあ…
マキマさんの掌の上よね全部

2986常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:02:22.203623 ID:PlPCyr+L
システム系のアタッカーはできれば2以上欲しい

2987常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:02:28.016099 ID:iRlZCsJs
デジモンセイバーズの倉田はいい意味で小物くず悪役でしたわ

2988常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:02:40.800597 ID:ufOMQcWc
俺はイアソンに聖杯フォウくん突っ込んで無理矢理キャストリアする!!
お前は水着武蔵ちゃんWキャストリアで全クラス回る!!
違いしかねえだろうが!!

2989常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:03:03.567486 ID:umWSo8cy
>>2977
超人オリオンとかいう火力の壁を壊した男
役割が違うとはいえ、正直アルジュナオルタよりヤバいと思う

2990常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:03:12.736469 ID:dWQSMf13
>>2985
チェンソーマンじゃなくてデンジ君状態で殺したら
まあ意趣返しになるかな…くらいだもんな

2991常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:03:15.932191 ID:FFv5XMka
>>2958
RPGXのエロは、ふうまくんの妄想かIFと割り切っておいた方が無難では
手持ちのをざっと見た感じ本編とは繋がってない感じのがもちらほらあるし

2992常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:03:26.037232 ID:YRPTinhO
>>2984
スキル書でスキルレベル上げられるしね

2993常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:03:30.949096 ID:H5Ts03z3
恐ろしいことにチェンソーマン世界はチェンソーマンに整理されてるからハンバーガーも栄養バランスよくてめっちゃ美味い庶民食になってんだよな

2994常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:03:41.386445 ID:ufOMQcWc
>>2989
ウニくれよ……最近切らしてんだよ……持ってんだろ?なぁ……?

2995常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:03:41.918500 ID:VqkZyM7t
段々とデンジ君の影が薄くなっていくのが怖い
最終話まで本当に出番が無くなってしまってもおかしくないし

2996常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:03:42.574255 ID:gY6ExitX
マキマさんの擁護がでると支配されている…と見えてしまうワイ
個人的には無惨様とかよりきついかもしれん。むかつくとかじゃなくてこいつのせいでただただ辛い

>>2966
私をおいていくなああああって叫んでたじゃないですか

2997常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:04:28.598362 ID:T3jMrPQ6
>>2977
良い事を教えてやろう
その厳しい場面って、実はないんだぞ・・?

1ターンキルに必要とか、3ターン周回に必要とかはな
それは効率的にやる事に必要な場面であって別に「厳しい場面」ではないのよ・・

2998常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:04:30.720762 ID:BsTWNY47
そんな無惨様ムーヴしてるからヒロインw扱いされるんですよ
ttps://pbs.twimg.com/media/EjxeHfcU0AA68vN.jpg

2999常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:04:32.465823 ID:dWQSMf13
>>2993
え、マジで?

3000常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:04:59.028735 ID:ciH+Va4X
今まで何やってきたかを無視すれば無惨様は言ってること自体は分からんでも無いからなあ

3001常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:05:17.075654 ID:3ryqWdfv
>>2981
いい勝負してるクズな人間性かもしれないが
キャラの人気となると比較するのもおこがましいレベル

3002常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:05:49.551530 ID:E3zKmkMR
>>2973
でもこれから投下があるかもしれないしーみたいなー

3003常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:06:13.949514 ID:FFv5XMka
>>2998
この話ってラスボス主人公のこの子じゃないの?

ラストは男が人間にもどって貧乳の刑事さんとくっついて終わりでもおかしくないし

3004常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:06:21.403530 ID:yC9uzr02
長男に縋り付く無惨様は嫁に出ていかれるDV夫みたいって言われてたな

3005常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:06:36.139439 ID:umWSo8cy
>>2994
超人の良いところは自分のスキルマ分のイガイガとか
アトランティスのクリア報酬で全部くれたことだと思う
なにこの優しさもしかしてゴリラ……?

3006常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:06:37.908037 ID:Zn25Tz4N
FGOのアタッカーにありがちなんだが、この新鯖最低宝具3にはしないと手持ちより弱くて編成入らないだよなってなる

3007常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:06:42.595563 ID:iDDqDzsc
ブラクロのダークトライアドの少年漫画的外道感には癒やされる
こういう敵でいいんだよ!

3008常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:06:44.195402 ID:LtKIIbh7
>>2998
この話のおちとんでもなくて吹いたぞwww主人公つまらんことで死に過ぎw

3009常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:07:30.216503 ID:Rcu7qKXP
>>2957
もう潰れたけど隣街のパチンコ屋の駐車場にあったラーメン屋は県内で一番不味いと太鼓判おされてたわ
ローカル雑誌でも紹介されたし

3010常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:07:33.334191 ID:LtKIIbh7
>>3001
奈落が逃げに逃げて50巻以上までなったしな、無惨様は一回の逃走を失敗して23巻で完結よ

3011常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:07:43.560243 ID:iMBmfTVU
>>2973
ふたなり! 男の娘! ケモショタ!(夜の挨拶

3012常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:07:56.032516 ID:FFv5XMka
>>3006
ストーリーだけならフレポ☆3をしっかり育てて石割って進む方が安くあがるからね

それはそうと次のガチャはなんだろう(よどんだ目

3013常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:08:37.842170 ID:/CATolrN
「マーヴルヒーローって報われんのが多いから孤独なシルエットって付けたらかっこよくない?」
「ヒューッ!(ダメです)」

3014常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:09:37.158964 ID:VqkZyM7t
マキマの同僚ってやっぱ顔のいい美人三人とかなのかな
性格は絶対悪いと思うが

3015常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:09:43.995489 ID:seDvODsa
「お?お前死ぬのww?お前死ぬのww?ざまあww哀れww」
って笑いにきた時の無惨様はかがやいていた

3016常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:10:05.220121 ID:H5Ts03z3
>>2999
過去回想で撃つてったサントリー・アサヒ・キリン・サッポロビールは現代では消滅してる
現代で皆が飲んでるビールのブランドはタツキ

現代で皆が食ってるハンバーガーはタツキバーガー
マクドナルドは存在しない
日下部が栄養バランスを整えるために提案した食べ物がハンバーガー
当然これも俺らの世界じゃありえない
あの世界のハンバーガーは健康に良い栄養バランスの取れた食べ物
かつ、トーリカの師匠が踊り出したい美味しさと言ってるので味も凄いことになってる

3017常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:10:27.303236 ID:AFntdNLv
「しつこい」 襲撃しかけたのはあなたですよ、無惨さま
「私に殺されることは大災に遭ったのと同じだと思え」 天変地異は意思を持たないから諦めがつくんですよ、無惨さま
「日銭を稼いで静かに暮らせばいいだろう」 竃戸家はそうしていたのに、襲ったからこうなったんですよ、無惨さま

ホント、すばらしく残念だわ

3018常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:10:54.975555 ID:3D9s7Mpz
>>2907
同人にしては凄い規模だったねこれ
声優の欄がめちゃ長い

3019常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:10:59.713505 ID:LtKIIbh7
無惨様って正直メンタルは衛府の七忍の秀頼やシグルイの忠長程度の人だし

3020常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:11:04.760872 ID:gY6ExitX
>>3010
あそこで逃げられてたらもう討伐は無理だったな。鬼殺隊はほぼ壊滅だったし

3021常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:11:07.132406 ID:KFOPCACx
岩永琴子ちゃんのどこがラスボスって言うんですか!
ちょっと世界の安定側を守る方で絶大な怪異への影響力と九郎先輩好き以外の感情を切り捨てたかのような言動をするだけじゃないですか!

3022常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:11:42.261907 ID:gTD6Zsbx
>>3016
これは愛のファミリーバーガーパンチだよ

3023常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:12:21.246808 ID:AQpOVeCC
無残様なんで100年ぶりに上弦が堕ちたという最大限に警戒しないといけないタイミングで
何故か敵の本拠地の場所の情報がわかったからといって煽りに突撃するんですか

3024常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:12:25.522515 ID:GOCiw2mb
無惨の面白い所は他人を尊重する意思がまったくない所以外の感性は割とただの俗人なのが面白い
敵や気持ち悪い奴は嫌いだし、忠実な奴や金になる奴自分を重ねるような境遇の相手は好きっていう

3025常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:13:22.074257 ID:VqkZyM7t
>>3016
そこまで読み込んでいなかったが確かに頭が固いであろう眼鏡が栄養バランスでハンバーガーは常識的に考えて不自然なのか

3026常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:13:28.413863 ID:LqT9Aroa
>>3012
沖田さんにモーション回収&スキル強化入ったし、新鮮組の誰かじゃねぇの

3027常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:13:38.655953 ID:sHPmu+Li
>>3003
せんせが原作やぞ そんなヌルいわけが

3028常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:13:40.012095 ID:gY6ExitX
>>3015
自爆しやがったってドン引きしてたのほんと草
絶対死にたくない人としては信じられないのはわかるが

3029常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:13:53.367771 ID:LtKIIbh7
>>3020
柱ほとんど死んでいるし、柱に次ぐ上位の剣士も長男含めて死ぬしもうあかん状態
無惨様は一人でも生き残ればなんぼでも鬼量産できる、下弦程度ならいくらでも作れそう

3030常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:14:48.884255 ID:OyXxeHeG
でもビッグマムに襲われたら意思を持つ天災だと思って諦めるでしょう?

3031常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:14:52.842378 ID:77A/rWfp
>>3006
強いからそのキャラが欲しいんじゃないんだ
欲しいから欲しいんだ(その目は狂っていた

あとは単純に推しキャラだから宝具重ねたいとかな!

3032常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:14:53.931307 ID:dWQSMf13
>>3016
見逃してたわ
最後のは単純にろくなもん食ったことがないだけかと思ってた

3033常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:14:54.586027 ID:3JQnXuOn
自分を安易に災害呼ばわりしたらガチで人類から災害認定された
ヴァッシュ・ザ・スタンピードから助走つけて殴られても文句言えんよ

3034常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:14:57.363439 ID:7WywdIbw
おひい様が主人公寝取りしたのも恋とか愛じゃなくて目的の為だろうしね

3035常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:15:17.596492 ID:LtKIIbh7
>>3024
累は自分と境遇が似ているせいか完全にお気に入りで下弦なのに鬼をどうこうする権利まで与えていた

3036常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:15:52.877484 ID:LtKIIbh7
千翼が無惨様並みの性格だったら殺しやすかったな

3037常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:15:53.972665 ID:iMBmfTVU
>>3030
でも、自分の祖母よりも年上のビッグマムに逆レイプされそうになったら?

3038常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:16:03.159041 ID:Fq1b7PXT
>>3034
性欲だろ

3039常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:17:51.560769 ID:YRPTinhO
やべえと思われてたカイドウが実はそうでもなく
部下思いだったりジェンダーに配慮してたりしてるの見ると
マムのやばさがどんどん引き立っていく
正真正銘の怪物はマムだけじゃん・・・

3040常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:18:07.215427 ID:KFOPCACx
クマさんパンツの少女が恋を理由にすれば突然近づいてもあんまり怪しまれないって教えてくれたけど
それはそれとして岩ア琴子はただひたすら数年単位で先輩が別れるのを待ってただけだから…

3041常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:18:29.122181 ID:OyXxeHeG
>>3037
そっと涙を流して天井のシミを数えながらギシギシグエグエだゾ

3042常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:18:38.510629 ID:ITu73RvY
>>2338
そんなことはない、かつては「入っては相、出ては将」と両道を求められるのが貴族だったし
軍事職が専門家しても将になる貴族も多かった
科挙が定着して文官優位が確立してからも、文官が軍人を統率する必要から、軍を率いる文官も多かった
特に籠城戦になると太守が最高責任者になるから防衛戦の名称に士大夫は多い

3043常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:19:27.218731 ID:AFntdNLv
べつにオキ田さんが居なくてもクリアタッカーは剣ディルや剣スロで十分なんだ
スピードを追及するならアーラシュとスパルタクスとバニヤンとエイリークと術ジルで十分なんだ

3044常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:20:46.473801 ID:7WywdIbw
スペースイシュタルで十分だからFGOは見た目で引くよ

3045常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:21:44.153684 ID:r+QJhkJi
無惨様はブンブン丸であの強さだったので、血鬼術を十全に使える状態なら勝ち目はゼロだったよなぁ
毒の中和に集中させて血鬼術を使わせないという作戦が見事すぎる

3046常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:22:31.001725 ID:77A/rWfp
>>3034
残念ながら(?)おひい様の先輩に対しての感情は純愛だと思うよ
個人的に2人はとてもひどい目に合うと確信してるけど

3047常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:22:41.570054 ID:KLAjPG7f
水着BBでおれぁ満足だ

3048常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:23:13.762649 ID:ufOMQcWc
縁壱さんは数百年前から極大デバフを細胞に刻み込ませていただけだからあんまり活躍してないなぁ

3049常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:23:35.026032 ID:sHPmu+Li
>>3034
流石に自分語りの心情吐露が出鱈目というのはミステリっぽいものとして禁じ手なのでは

3050常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:23:52.499592 ID:LtKIIbh7
>>3045
薬で鬼になったんだから最期は薬でトドメ刺されるのが吉

3051常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:24:09.386996 ID:ufOMQcWc
オリオンで宝具BBEX出来るまで撤退を繰り返すだけの簡単なお仕事

3052常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:24:10.397657 ID:r+QJhkJi
>>3034
つイケメン

3053常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:24:20.812103 ID:umWSo8cy
>>3048
気味が悪かった(直球)

3054常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:24:46.130941 ID:pBMwWLw7
縁壱並みの使い手が二人、あるいは珠代さんが10人いれば完勝できそうなんだがなあ

3055常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:25:39.911361 ID:e9gRXybR
つまり鬼滅の刃RTAか

3056常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:25:40.516259 ID:gY6ExitX
>>3054
一人でも油断さえしなければ完勝してただろ。油断さえしなければ

3057常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:25:44.398718 ID:AFntdNLv
スリップダメージ(永続)とか、まさに神の御業なんだよなあ…

3058常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:26:32.007350 ID:Zidk+Aml
鍛冶屋の里は日輪刀なんて作らずに縁壱ロボを本人と同じスペックで完成、量産するべきだった?

3059常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:26:39.143183 ID:cd0OnB2e
>>3033
ヴァッシュ「大丈夫、ボクは絶対に殺さないよ」
(その後ろで出番待ちしている鬼殺隊の皆さん)

3060常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:27:06.125143 ID:Xm0ICnC0
本当にインガオホー欲しいんだけど無理だろうなあ…チェンソーマン


3061常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:27:07.243359 ID:r+QJhkJi
>>3058
千手観音になりそう

3062常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:27:12.398132 ID:sHPmu+Li
あの微塵隠れ初見で攻略できないのは油断とは

3063常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:27:13.935608 ID:LtKIIbh7
公開初日、果たして鬼滅の刃劇場版の席の予約できるかねえ、一時間で完売とかなりかねん

3064常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:27:50.058103 ID:bRifAZ13
でも人に近いロボはダンサーになったり、星に帰っちゃうし……(INPCT)

3065常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:28:17.221538 ID:KFOPCACx
縁壱ハンドは超握力縁壱アイは透明な世界縁壱スラッシュは永続ダメージ

3066常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:28:20.497182 ID:JxzBt8Eq
>>3055
無惨ルート?柱ルート?墨売りの長男ルート?

3067常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:28:21.537371 ID:iMBmfTVU
>>3049
「信頼出来ない語り部」は、ミステリの古典的手法だ。
おひいさまには当てはまるまいがw

3068常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:28:22.799304 ID:6qluQD0e
>>3062
縁壱さんじゃなければ油断判定になんてならんよ

3069常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:29:42.433267 ID:0b/hOwsB
ジャンプだと最近ではマッシュルが割と好き
何もかもすべてを脳筋で真っすぐ行ってぶん殴るスタイル
ああいうのが好きなんだ

3070常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:29:43.106369 ID:e9gRXybR
>>3066
その3つぐらいだな、クリア条件考える意味でもw

3071常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:30:10.455712 ID:Xm0ICnC0
縁壱さんとマキマさんと五条先生と言う理想PT

3072常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:30:26.600506 ID:p3Q8w5Qn
神主による東方公式ページが開設されたとな
ttps://twitter.com/korindo/status/1314039355720130560?s=20
ttps://touhou-project.news/

3073常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:30:53.917247 ID:ciH+Va4X
>>3062
油断というか疑問さえ押し殺せば完封出来てたからね

3074常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:31:01.649853 ID:xuR7pZqW
>>3065
刀が悪いのかも…出来ますねとなったのは間違いないな

3075常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:31:37.166605 ID:0b/hOwsB
>>3072
上海アリス幻樂団の公式ページはどうした!?

3076常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:31:52.603830 ID:PlPCyr+L
>>3043
アーラシュとスパさんはともかく他はカレスコいらない?

3077常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:32:37.699757 ID:AFntdNLv
そもそも縁壱でなければ、あのターンX的オールレンジ攻撃で、死んでいたのでは?

3078常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:32:45.623636 ID:ufOMQcWc
>>3076
兄上
凸カレスコを複数枚用意するのはそう難しいことではない

3079常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:33:14.034799 ID:sHPmu+Li
>>3067
多重人格とかならともかく読者を騙すため以外の理由がない嘘は駄目やろ

3080常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:33:18.428158 ID:VJ3shpqq
>>2998
性格はともかく合法ロリの美少女とは当たりなのではなかろうか

3081常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:33:19.408139 ID:KFOPCACx
カレスコとかもう2年以上出てねえ

3082常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:34:06.002918 ID:W8zgK0Ns
>>3077
むしろ爆散(強制逃亡イベント)発生するHPまで削れなくて負けます

3083常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:34:26.083124 ID:FFv5XMka
>>3075
こっちは東方プロジェクトの派生作品や二次創作も含めて紹介するってサイトよ

3084常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:34:29.964609 ID:AFntdNLv
>>3076
複数枚有る方が絶対有利なのに、それと知らずに凸っちゃった宝石翁がうちのカルデアには居てだね…

3085常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:35:02.127418 ID:FFv5XMka
>>3080
合法ロリという時点で世間一般ではニッチだ

3086常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:35:29.740700 ID:0b/hOwsB
>>3077
柱の皆さんを一瞬で壊滅させた攻撃(弱体化無し)を
ちょっと危ないと思った、ぐらいで普通にどうにかしたからどうしようもないな
なんであの初見殺しの塊を一人で全部余裕で防いで、生き恥ポップコーンすら1500切ってんの

3087常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:35:48.071108 ID:PlPCyr+L
>>3084
バサスロでスカスカやるには仕方なかったんや!

3088常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:36:04.539284 ID:AFntdNLv
>>3082
せやな。毒のデバフ無し無惨とか強制敗けイベントだわ

3089常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:36:36.284433 ID:zW2uWt3W
>>3059
ヴァッシュは直接殺さないかもしれないけど日光の下に放置とかしそうなレベルだよなぁ無惨様

3090常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:36:56.436518 ID:Xm0ICnC0
信用できない語り部…いーちゃんかな

3091常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:37:09.953749 ID:LtKIIbh7
ダイ大のPが最期までやりたいと言いよった、しかし序盤の視聴率がふるわず打ち切りとかになってほしくないのう
ポップ覚醒までが長い

3092常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:37:50.149066 ID:w+d4okmh
>>3084
スカスカ実装してからは凸一枚のほうが良いと思いますの
凸虚数でも事足りるし

3093常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:38:12.898840 ID:rLnTQ1Xp
15%OFFクーポンで買ったのがことごとくハズレでンモーってなった
その後積んでたナイトオブエリンがクッソエロかったので許した(池沼)

3094常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:39:01.022395 ID:VJ3shpqq
虚構推理はアニメを2話まで見て
これ絶対面白いやつやん!で追って行ったら
鋼人編がクソ長くてつまらなかったな
あのキャラ付けを人物用意してつまらなくする方が難しいだろうに

3095常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:39:36.243436 ID:+6Ic8bFd
>>3090
絶対信用してはいけないという一点で信用出来る

3096常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:40:06.044907 ID:zW2uWt3W
>>3086
縁壱「私はそれほど大したものじゃないから」

3097常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:40:47.102367 ID:Bc2TOo2H
単行本で何巻使ったっけ・・・・>鋼人七瀬

3098常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:41:26.335220 ID:AFntdNLv
>>3092
スカディが居るカルデア羨ましい…

3099常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:41:40.082281 ID:VqkZyM7t
ヴァッシュなら無惨さまでも殺さないと思いたい
だってトライガンの敵も大概大量殺人してんのに助けようとしてたし

3100常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:41:58.684963 ID:yC9uzr02
>>3094
でも僕ぁねぇ、あの胸の作画は素晴らしかったと思うんですよ

3101常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:42:03.682752 ID:Ly1Em8mE
モンストゲリラで超レアアイテムばら撒きから鯖落ちって
何年前のソシャゲの失敗繰り返してんねん

3102常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:43:27.140760 ID:LtKIIbh7
>>3094
鋼人編のほかのほうが面白いのですわ、小説→コミカライズ→原作者やる気だしてどんどん書きまくる→コミカライズって感じで

3103常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:43:28.905649 ID:75uLckHk
鋼人七瀬は酒飲んでみたら面白いやろって見返してみたらそれでもきつかった
掲示板の下り丸々見てられなかった

3104常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:43:37.658572 ID:B/dYssre
>>3094
ファンは口を揃えてあれで正解なんだって言ってたのが印象的だった
なんでこれが必要なのかもっと先が気になるでしょう?みたいなテンションで
先を知ってる人にはウケたんだろうな。因みに僕は初見だったのでもういいやってなりました

3105常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:43:48.796102 ID:AFntdNLv
ん〜?
ヴァッシュVS無惨さま?
無惨さまならヴァッシュが何をしなくともブザマに自業自得で死ぬじゃろう
何らかのアクシデントで

>>3086
おいたわしや、兄上
いや、まじで縁壱と同じ時代に生まれたのが剣客として不運だったわ

3106常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:43:50.883593 ID:8Ni4JJ/g
>>3034
別れた後に近づいたんだから寝取りではないよね
それに紗季さんは九郎くんの子供を孕む度量はなかったみたいだからおひいさま関係なくそのうち別れざるをえなかったと思う
だから悪いのは正体バレのきっかけになった河童

3107常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:43:55.096171 ID:Zidk+Aml
>>3093
割引キャンペーンやらクーポンやら使わなきゃ買わなかったものはたいていはずれじゃ

あたりはもう既に買ってることのほうが多いしな

3108常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:44:14.466631 ID:iRlZCsJs
ヴァッシュにとっては、あの星の人間すべて育ての親が守ったものの子孫であり一緒に船に乗っていた人たちの子孫という尊とい人しかいないからね

3109常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:44:43.436182 ID:EaQPsW17
>>3009
福岡に長くいるとラーメンに不味いと言う言葉が付くのがあり得ないと思う
その代わりどこで食っても大体一緒

放課後ていぼう日誌を見てふと釣りに行きたくなる

3110常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:44:48.600818 ID:MogypMIY
>>3023
いうて産屋敷にまた逃げられたら困るのは無残様も同様だし
しかもまさかのアカザ殿ノーキル
堂磨が柱と1:1交換っていうそれまでじゃ考えられない不測の事態おこったからな

まともに戦ったら悪いけどしのぶさん伊之助カナヲ三人がかりでも勝ち筋あったとは思えないし

3111常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:45:01.049891 ID:gDPpddGA
>>3101
あとで詫び玉一個ばらまきゃ済むんだから平気平気くらいのもんでしょ

3112常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:46:06.700716 ID:BcmUlW5N
>鬼殺隊はほぼ壊滅だったし
モブ隊員は元より、ネームド級や幹部・エース級の多くが戦死・再起不能とアムリッツァで負けた
同盟軍並の損害出して、以後の組織立っての活動に集団を維持・存続する事自体が不可能のレベルだったようだしな……

3113常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:46:15.839426 ID:PlPCyr+L
>>3110
兄上で柱1人柱未満1人だったのもだいぶ誤算だと思う

3114常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:46:28.307940 ID:r+QJhkJi
>>3110
無惨様が兄上に送ったLINEで焦ってたのも分かるな

3115常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:47:28.020013 ID:0b/hOwsB
>>3110
まともにやったら童磨一体に柱全滅まである
あのクソヤロウ、本体一切関係ないクソみたいな氷人形をいくらでも作れるクソ仕様だし

3116常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:48:16.622383 ID:AFntdNLv
無惨さまって現代の方が倒しにくい気がする

3117常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:48:30.336690 ID:iRlZCsJs
今現状ここで勝っても負けても、被害でかすぎて社会体制崩壊しそうになってるヒロアカ

3118常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:48:56.584776 ID:ufOMQcWc
>>3116
Twitterで煽ってキレさせた後に住所特定でキルできるぞ

3119常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:49:01.754581 ID:Xm0ICnC0
ホリエモンに狙われた餃子屋ガチで人生崩壊しそうになってるじゃん…近年まれに見る胸糞案件になりそう

3120常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:49:05.634248 ID:B902S9nY
>>3112
あの状況で無惨様取り逃がすと実働戦力のエースが善逸、伊之助、そこから一枚落ちて村田さんあたりになるからなw

3121常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:49:51.726599 ID:Bc2TOo2H
>>3109
もう潰れたが不味いラーメン屋に当たったことがある(福岡在住)
魚介系のスープがくっそ生臭かった。。。素直にとんこつにしとけよ・・・

3122常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:50:00.578079 ID:LtKIIbh7
>>3116
命誰も賭けてくれないのと絶対倒せない仕様だし

3123常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:50:07.678001 ID:yC9uzr02
>>3116
SNSのレスバでキレまくって特定されそう

3124常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:50:32.415514 ID:AFntdNLv
>>3118
炎上はするかもしれないけど、炎上したらすぐアカウント消して、二度とSNSしないだろうし
煽りテクに至っては、常人では太刀打ちできないと思う…

3125常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:50:43.570913 ID:EaQPsW17
>>3119
メスイキのあえぎ声に意味を見出して突撃する信者が大量にいる現実が怖い

3126常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:50:44.284724 ID:0b/hOwsB
>>3117
正直、死柄木弔はさっさと死んだほうが幸せなんじゃねとしか思えないし
ヴィラン連合とか惨めに死ねよとしか思えないし
AFOはこいつ大物ぶってるくせに頭弱くね?としか思えないんだよなぁ……

3127常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:50:44.864369 ID:ERKLEbgX
>>3123
そうとも言えるしそうでないとも言える

3128常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:50:46.248653 ID:LqT9Aroa
対魔忍RPGのイベントのカンザキ食堂、すき

3129常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:51:38.748702 ID:r+QJhkJi
>>3126
死柄木はもう眠らせてやれよ、という感想しかないです

3130常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:52:05.320608 ID:AFntdNLv
ヒロアカは散々下ごしらえして、イザと、盛り上げた結果が、この大惨事かよって悲しみが…

3131常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:52:10.796575 ID:VJ3shpqq
N国はシュウマイに喧嘩売って急激に人がいなくなった印象だが
ホリエモンはどうなるかね

3132常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:52:13.680359 ID:kk7HhKiU
鬼滅世界の鬼って生物の延長にありそうだけど血鬼術はかなりファンタジーだよね

3133常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:52:14.710550 ID:dWQSMf13
>>3094
原作勢も大体「鋼人編の後の中短編構成の方が面白い」という意見なので
まあその反応で正しい

3134常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:52:16.181970 ID:H5Ts03z3
LINEで無惨様に勝つオリ主とか見てるだけで笑っちゃうからな・・・

3135常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:52:16.799825 ID:JxzBt8Eq
>>3123
襲われても偶然手元にあった紫外線ライトで託すことなく死んでいくホラー映画の最期みたいな無惨様

3136常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:52:28.455777 ID:W8zgK0Ns
鬼滅隊クラスの煽り術が跋扈している現代編鬼滅世界のSNS?

3137常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:52:38.863643 ID:Xm0ICnC0
>>3125
メスイキが「俺悪くねーしwww」とツイートしてたら大量に擁護湧いてて怖かったわ

3138常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:53:04.633158 ID:75uLckHk
>>3134
サム8の呼吸好きでした

3139常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:53:05.292346 ID:Ly1Em8mE
>>3125
自分が正義だと思ってる人間は怖いからね、何をしても許されると思ってる
肉とか獣とかもそうだったがああいうのは関わりたくない

3140常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:53:13.792767 ID:Xm0ICnC0
無惨さま「私の完全勝利でしたww」

3141常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:53:50.035895 ID:KFOPCACx
まあ鋼人七瀬も面白いが単体単行本で十年以上前の本ミス大賞だからなあ
あんまりアニメとか漫画にあってるとは思わん

3142常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:54:05.160069 ID:iRlZCsJs
今の時代と、鬼滅の鬼どもは人に紛れる連中と、結界けいや幻術などの異能持ってる連中以外は活動むりだろうな

3143常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:54:28.515865 ID:CWP+MnPT
>>3016
マジかよ…

>>3063
地方やから大丈夫やろ(慢心
なおエヴァの時はほぼ満席だった模様(ネタバレ怖いんやなぁみんな)

3144常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:54:58.539211 ID:0b/hOwsB
>>3129
徹頭徹尾AFOの被害者なのにAFOを盲信してるし
なんならそろそろ乗っ取られそうでさぁ……

3145常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:55:08.254352 ID:VJ3shpqq
最近見た創作で酷いやつはラナー姫だな
身分差を越えて想い人と結ばれた純愛キャラ

3146常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:55:35.615860 ID:EaQPsW17
BB2Cの難点はスレタイにNGが出来ないことだ
メスイキとタラコは死ぬまでブタ箱に入れとけと言うぐらいには嫌い

3147常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:55:39.075492 ID:Ly1Em8mE
ガチって倒すのは難しくても
その辺の鬼一体捕えたら太陽光の何に弱いのか判明してそのまま無力化させられそう

3148常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:57:21.525857 ID:3D9s7Mpz
>>3133
控えめに言っておひいさまがクソコテになって掲示板荒らして成仏させる話だからなぁw

3149常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:57:27.220369 ID:AFntdNLv
コンビニの入り口にある紫外線ライトを浴びてダメージを受ける鬼
それを見て爆笑する、コンビニの駐車場で夕飯食べてるJK

3150常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:57:30.935531 ID:EaQPsW17
情報共有されて駆除されるのが先かそれとも信者を大量に作って身を守るのが先か

青い彼岸花の写真撮って煽られそう

3151常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:58:10.630349 ID:Zidk+Aml
>>3128
やさしいせかいだよね

コック姿なのにブレード出しっぱなしのライブラリーさんのシュールさ加減よ

3152常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:58:20.416222 ID:9plgNOe2
我慢や忍耐を覚えられない無惨様なら現代でも結局倒されるさ。

3153常態の名無しさん:2020/10/08(木) 21:59:41.129415 ID:B/dYssre
>>3149
DIOとかも生きられなくなるのか
そもナチスのドイツの科学力でなんとかしろジョセフみたいなツッコミあるけど

3154常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:00:09.807623 ID:6iu3bMDG
>>3149
藤の花の結界は風情があってよかったなぁと時代を感じる

3155常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:00:35.715568 ID:dWQSMf13
>>3147
・太陽光で塵になる
・一年中晴れている山で長年日光を浴び続けた鉄で作った刀で首を切れば死ぬ
・ただし普通は首以外を切っても再生するし再生阻害すらできない
・バカ力で刀握ると赤熱して再生阻害効果が付与される

何が有効なのかわかんねえなこれ
紫外線照射装置は効かなそうだが

3156常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:00:55.651368 ID:Ly1Em8mE
実際シュトロハイムの性能ならDIOぐらい殺れそうな気がするが

3157常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:00:58.697529 ID:CWP+MnPT
>>3145
行間からの憶測でしか無いけどあの演技派サイコパスは孤児院の子供達毒殺して生贄に捧げてる疑惑あるしな…

3158常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:01:04.594513 ID:dWQSMf13
>>3148
クソコテレスポンチバトル編とかいうのはやめるんだ

3159常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:02:22.266971 ID:EaQPsW17
>>3156
吸血鬼普通に倒してたしなあ

3160常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:02:28.420672 ID:AFntdNLv
現代社会はふとしたところに吸血鬼にとってのトラップが設置してあるから、本当に仕方ない。仕方ない

無惨「テレワークしながらamazonの置き配で暮らす日々。楽園は此処に有った」

3161常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:02:58.041080 ID:XXhCei9S
七人目のスタンド使いのシュトロハイムはおまけキャラ故か反則技の必殺核爆弾が使えたので、
周回で潜水艦ルート行きまくれば、ジョセフ特殊エンドで1人でDIOを倒すのも夢ではなかったなあ。

3162常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:02:58.661584 ID:0No7h1vZ
柱の男達にとって吸血鬼は奴隷兼餌くらいの認識でしかないんだよな

そんな吸血鬼一匹殺すのにツェペリさんやダイアーさんは犠牲になったのだ…
DIOが特別だったのかも知れんが

3163常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:03:05.653517 ID:bRifAZ13
無惨様、株取引とかは上手そう

3164常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:03:10.079348 ID:LtKIIbh7
>>3143
鬼滅の刃の場合はネタバレもクソもないのに、まあ入場特典はおいしすぎる問題か

3165常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:03:56.392894 ID:75uLckHk
無残様は現状を受け入れてひきこもる生活に切り替えていけばすべて解決していた…?

3166常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:04:04.308593 ID:VJ3shpqq
ダイ大のバーン様は若返るまでは本当に最高のラスボスだと思う
格というか威厳というか

3167常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:04:37.947240 ID:dRkBxrM6
>>3161
上院議員がDIO倒せるのは草生えた

3168常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:04:49.914489 ID:0b/hOwsB
>>3160
猗窩座!猗窩座!猗窩座!
何故仕事が終わっていない!今日はノー残業デーだと言ったはずだ!
貴様一人のために会社を開けておけと言うのか!?
貴様には失望した

3169常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:04:56.053231 ID:LqT9Aroa
お、NHK教育で漫勉やってんじゃーん

3170常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:05:09.995313 ID:EaQPsW17
>>3163
すぐ癇癪起こして大損してそう

3171常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:05:23.141246 ID:Ly1Em8mE
でも太陽の光克服して何すんの?って言われたら
多分今までの行動を余計酷くしたような事しかやらんと思う

3172常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:05:24.043578 ID:LtKIIbh7
村上春樹がノーベル文学賞落選したそうだ、大ニュース!

3173常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:05:42.505224 ID:mLnUjgFP
>>3098
FGOはサポートキャスター>>>その他くらいの重要度やからしゃーない
ttps://i.imgur.com/D1qouEW.jpg

3174常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:05:43.093941 ID:AFntdNLv
無惨さま「福祉課ですか。ストーカーに悩まされてまして、ちょっと、カウンセリングを…」

無惨さま「私に必要だったのは、鬼殺隊を討滅する鋼の意思ではない。連中が居てもいいやと考えるポジティブシンキングだったのだ」

3175常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:05:51.934124 ID:dWQSMf13
>>3156
一部ディオならまだしもスタンド会得したDIOは無理じゃね

3176常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:06:06.264357 ID:Fq1b7PXT
>>3166
巨大だった頃までの異魔神様もいいよね

3177常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:06:36.415906 ID:r+QJhkJi
>>3171
支配欲とかが微塵もないので
早期リタイアした人みたいに悠々自適に暮らしそう

3178常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:07:39.848074 ID:bRifAZ13
七人目のスタンド使いは一番強いのは近接パワータイプのレッドなんとかだったと思うけど
ペン型の特殊タイプも火力高くてつえーんだよな。特殊エンディングとか、時代をこえた共闘とか面白い二次創作ゲーだった

3179常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:08:31.966509 ID:G+VoCCCF
>>3173
ttps://i.imgur.com/SdlC8IF.jpg

3180常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:08:54.305689 ID:Fq1b7PXT
>>3172
季節の風物詩だな。もはや-ざまあとすらも思わん

3181常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:08:58.112613 ID:AFntdNLv
>>3168
ホワイト企業 (株)鬼撫辻

3182常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:08:58.730279 ID:VJ3shpqq
カーズ様 太陽を克服したい
無残様 太陽を克服したい
これは同格ですね!間違いない!

3183常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:09:00.180700 ID:0No7h1vZ
精神は肉体に引っ張られるので数千年ぶりに若返ったら落ち着きなくヒャッハーしたり揺さぶられたりしてしまうのだ

3184常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:09:13.650688 ID:CWP+MnPT
無惨様は好き勝手に生きて感情のままに人食ったり殺したりする自分で言ってた天災みたいなモンになるだけだわな

3185常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:09:56.626376 ID:0b/hOwsB
>>3181
問題は社長がパワハラしかしてこないんだ
存在がパワハラ

3186常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:10:52.371237 ID:VqkZyM7t
どの程度の紫外線が吸血鬼に有効なんだろうな
蛍光灯にも人間なら無視してもいいレベルの量が含まれているっぽいけど

3187常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:11:38.403811 ID:AFntdNLv
>>3185
仕方がないですね。会長に勇退して頂きましょう。社長は童磨で。彼ならきっとうまくやるでしょう

3188常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:11:42.048083 ID:Zidk+Aml
>>3172
文学賞もらうよりヤクルトが優勝したほうが喜びそうな村上おじさん

3189常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:11:52.721639 ID:LtKIIbh7
>>3180
春樹もヤクルトのほうが気になる状態だろう、もう最下位は避けられん

3190常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:12:12.089798 ID:ERKLEbgX
ディオは戦いのセンスが抜群なので吸血鬼能力もある意味おまけみたいなもんだし
曖昧な伝聞情報から波紋対策くみ上げるし

3191常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:13:27.941284 ID:+ADFTSA0
>>3166
「面白いね おまえたち人間は面白くはないのか?
 鍛えあげて身につけた強大な力で弱者をあしらう時…気持ちよくはないのか?優越感を感じないのか?」

正義のヒーローの理想論が好きなワイだが、このセリフは胸に来る。なんか知らんがめっちゃ胸に来る。

3192常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:13:29.846198 ID:0b/hOwsB
>>3187
ホワイト企業をブラックを超えたノーフューチャー企業にするんじゃない

3193常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:13:31.360966 ID:EaQPsW17
ジョジョにせよ鬼滅にせよ下手に現代まで生きてたらどの波長の光が効くか散々研究されたあとベープみたいな紫外線発生装置とか作られそう

3194常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:14:30.316467 ID:PlPCyr+L
>>3189
ヤクルト負け数オリックスに並んだんだっけ?

3195常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:14:53.504224 ID:0No7h1vZ
サンタナは一巡した世界でも紫外線浴び続けてるんだろうか
あいつだけなんで石化で耐えられるんだろうかね

3196常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:15:00.226794 ID:EaQPsW17
>>3188
山田哲人のホームランを見たかと文学少年に語ってぽかんとされるちなヤクおじさんすき

3197常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:15:00.813246 ID:dWQSMf13
>>3191
やかましい、カイザーフェニックス分解すんぞ

3198常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:15:47.929368 ID:LtKIIbh7
毎年がっかりしているのは春樹じゃなくてハルキストだし

3199常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:16:02.937766 ID:0No7h1vZ
>3197
一回も直撃がなかったとはいえ、天地魔界に最強のバーン様必殺の一撃を耐えるでも避けるでもなく跳ね返すでもなく無効化ってポップ天才すぎる

3200常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:16:14.516077 ID:ERKLEbgX
>>3195
柱の男自体が石化で太陽光や波紋を耐えられるんじゃない動けないだけで
シーザーもコロッセオの辺りで封印状態のカーズ達には波紋効かないとか言ってた気がする

3201常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:16:54.188186 ID:VqkZyM7t
多分パナソニックとかがデフォルトで吸血鬼よけの効果付きの蛍光灯を作るんだろうな
街灯も吸血鬼よけの仕様になってて夜すら生きにくくなるという

3202常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:17:01.956390 ID:KFOPCACx
あへあへヤクルトおじさんすき

3203常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:18:11.150296 ID:EaQPsW17
>>3198
ちゃんと本人もヤクルトの成績見てがっかりしてるぞ
安倍ちゃんもちなヤクだったなそういや


3204常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:18:39.856260 ID:sHPmu+Li
鋼人編は前の語りが後の理論を補強・誘導する仕組みになってるというのをユーザーに理解させるのに強制で時間が進むメディアはキツイ
個人の理解力バラつきがあるのに飲み込めない人置いてきぼりにするから
レスバそのものは人狼みたいなモンで破綻する前に場の多数派になって相手を吊ろう、だろ

3205常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:18:44.622326 ID:0b/hOwsB
藤の花の匂い程度で鬼がなんとなく近寄れなくなるんだし
洗剤に藤の花成分配合されそうじゃね
街路樹も藤ばっかで

3206常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:19:42.850474 ID:W8zgK0Ns
吸血鬼除けグッズ
一定時間でマス目が変わる網戸
自動玄関豆散布機
お手軽流れる川キット
吸血鬼除けニンニクスプレー

3207常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:20:24.472540 ID:mLnUjgFP
>>3179
去年秋にスカディ、正月に玉藻、配布で孔明、夏復刻でマーリン、夏実装のキャストリアを頑張って当てるだけ!
ね、簡単でしょ?

3208常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:20:51.222660 ID:zW2uWt3W
>>3205
感覚的には鬼にとってう〇この臭いみたいにかんじるんだろうか?

3209常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:20:57.257384 ID:dWQSMf13
まあ鬼滅の鬼は日光より藤毒の研究した方がてっとりばやいやろな
日輪刀の件みるに聞いてるのどの波長の光とかいうんじゃなくてオカルト的なもんだろうし

3210常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:21:02.895172 ID:0b/hOwsB
>>3206
なんで吸血鬼はカウント症患ってんだろう……

3211常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:21:13.703930 ID:EaQPsW17
>>3206
流しそうめんが辛いんだなきっと

3212常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:21:19.836581 ID:r+QJhkJi
今週のかぐや様は良い意味で予想外というか
恋愛のセオリーを外してくる漫画だと再認識した

3213常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:22:44.455952 ID:CWP+MnPT
>>3186
まぁ現代吸血鬼モノだとそれじゃ話にならんから無視出来るレベルにせんとな

3214常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:22:55.059084 ID:tj8/z+vx
やはり筋肉
筋肉はすべてを解決する……
ttps://pbs.twimg.com/media/EjiJ2n6U0AEE_lI.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EZ_g5zcUYAI_M6V.jpg

3215常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:23:03.877463 ID:E+5LggPq
恵方巻の宣伝は節分を廃れさせようとした鬼の策略

3216常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:23:42.186910 ID:VqkZyM7t
川で思ったが地下の水道管とかは特に気にしていないのか吸血鬼
排水溝とかに水が流れている状態とかも大丈夫なんだろうなあ

3217常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:23:46.937951 ID:AFntdNLv
>>3192
  無惨 パワハラ
黒死牟 無惨の方針をしっかり受け継ぐので、社の体質は変わらない 
猗窩座 無能が嫌いなので新人いびりの激しい、パワハラ上司
半天狗 論外
  玉壺 見た目でアウト
  堕姫 自分の功績は自分一人のもの。他人の功績は認めないので、社長には向かない

上辺だけでも他人の望むように演じることができる、ノーヒュューチャーでFA

3218常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:25:25.245249 ID:Zidk+Aml
>>3214
さらにタンクトップを着ればもっと強くなれるのに…

3219常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:25:56.189326 ID:AFntdNLv
サイタマニキ理論の問題は、常人はその程度じゃ全然体が絞れないってことだな…

3220常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:26:07.857010 ID:exj1UQqk
>>3216
地下水道とかない時代でも地面の下を流れてる水なんて普通にあるしなぁ

3221常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:26:37.917733 ID:mLnUjgFP
サーヴァントになってもアヴェンジャーとルーラーで対立するクラスに居るんだよなコイツら
ttps://i.imgur.com/nDHsDlH.jpg

3222常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:26:58.234895 ID:dWQSMf13
>>3219
>>3214の一枚目がサイタマと同じトレーニングした結果らしいぞ

3223常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:27:50.776048 ID:3Ynt/bzc
>>3222
毎日十キロ走ればそりゃあね

3224常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:27:53.862947 ID:5gowXQbd
>>3216
毒ガスを感知するカナリアのように地下水脈を探す為に連れ回される奴隷吸血鬼

3225常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:28:03.172883 ID:AFntdNLv
>>3222
え〜…
やったけど、力こぶの1つもできなかったし、お腹も割れなかったよ?


3226常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:28:21.667972 ID:exj1UQqk
>>3221
アーチャー状態とライダー状態じゃ相性若干不利だからアベになったんやろなぁ

3227常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:28:38.712738 ID:CWP+MnPT
>>3217
玉壷は主力商品製造担当なんだぞ!

でも歪んでるよねその壷…

3228常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:28:43.374435 ID:AFntdNLv
あ。毎日10km走るを見逃してた。そりゃこうなるわ…所詮は吹奏楽のトレよ

3229常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:29:21.829205 ID:fZDaeXcT
白樺の杭を打ち込まれて死ねば吸血鬼。
つまり魔女裁判のように吸血鬼裁判では・・・

3230常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:29:24.559619 ID:sHPmu+Li
ジェノス君それくらいたいした事ないとか言ってないで実践して?(半壊中に)

3231常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:29:29.260616 ID:nEXjhZ2D
>>3219
常人で普通に細マッチョぐらいにはなるプランだと思うぞ
何があっても断固として継続するのがミソだから

3232常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:29:37.953062 ID:ciH+Va4X
>>3219
タンクトップマスターとかも締め付けの強いタンクトップ着るだけで攻撃力上がるし…

3233常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:30:05.472719 ID:dWQSMf13
>>3216
流水を渡れないって川を直接歩いて渡るとか泳いで渡るとかはできないっていう話じゃねえの?

3234常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:30:41.731519 ID:IppwguUe
>>3225
食事の問題と>>3214は元々そこそこ筋肉付いてたんやろなぁ

3235常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:30:42.521403 ID:8ATQkzQH
新たなアイドルもの?
ttps://youtube.com/watch?v=4xZH8STtr_Q

3236常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:31:02.102500 ID:AFntdNLv
>>3227
古田織部なら評価してくれるかもしれない。ふみゃあとしたこの壺が…

3237常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:31:16.890711 ID:tj8/z+vx
無免ライダーとタンクトップマスターの互いをリスペクトしてる関係すこ

3238常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:31:33.414037 ID:dWQSMf13
>>3225
期間が短いかやり方が間違ってたんじゃねえの

3239常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:31:41.977735 ID:33xEB3yw
士郎くん「毎日レスリングをした結果、筋肉が付きました」

3240常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:32:35.425791 ID:BsTWNY47
>>3232
締め付ければ締め付けるだけ強くなる
それが俺達ビー魂の持ち主が共有したジャスティス
(ユンカーユニコーンを構えながら)

3241常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:32:36.088177 ID:Zidk+Aml
>>3232
あの世界思い込みでも影響があるっぽいしな

勝ち星に恵まれないし舎弟にクズが多いけどタンクトップマスターはS級の中で割と人格者だよね

3242常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:32:46.053388 ID:AFntdNLv
本当に毎日10km走ってたのなら、そもそも地力が違う。そこからして常人ではない
1日13000歩あるいただけで、常人は筋肉痛、十字靭帯炎に悩まされるのだ…

3243常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:32:58.451662 ID:T3jMrPQ6
>>3221
まぁ、片っぽはアーチャーだったりライダーだったりもするから何とも・・・

3244常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:33:05.134978 ID:mLnUjgFP
>>3239
自分でサーヴァント殴り倒した方が速いのでは?
ttps://i.imgur.com/ogmpxc8.jpg
ttps://i.imgur.com/MtvgRb6.jpg

3245常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:33:22.526704 ID:PlPCyr+L
>>3240
そのビーダマン、締め打ちできましたか?

3246常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:33:42.399960 ID:B/dYssre
>>3239
衛宮さん家の士郎くんは普通にマッチョじゃねぇか
映画で桜の裸にドキドキしてる横で士郎のムキムキの筋肉に目がいく人がいるとかいないとか

3247常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:34:02.498842 ID:sHPmu+Li
吸血鬼は伝染病辺りの擬人化やろし・・・・・・

3248常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:34:03.396720 ID:CWP+MnPT
>>3233
吸血鬼の弱点ガチガチに杓子定規に適用すると棺桶出た時点で動けないからなぁ
ドラキュラですら船乗って航海しとるし

3249常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:34:15.718550 ID:0b/hOwsB
>>3216
川を渡れないってのはつまり、境界を渡れないってことよ
彼岸から此岸には来れないんだ

招かれないと家に入れないってのもそうだろうな

3250常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:34:19.472107 ID:KFOPCACx
>>3240
おじちゃん、今はボトルの時代だぜ!

3251常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:34:32.275265 ID:dWQSMf13
>>3242
お、おう…

3252常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:34:33.642757 ID:fZDaeXcT
織部好みって織部失脚で一気に廃れたらしいけどそのまま天下の御茶道のままだったらそのまま美意識の覇権握れたかな?

3253常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:35:00.594572 ID:W8zgK0Ns
>>3248
それどころか午後なら日中でも玄関先に出てるしなあの伯爵

3254常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:35:04.226548 ID:ERKLEbgX
タイムスケジュールを精査すると物凄い速度でビーダマン新しいのにしてるんだっけなタマゴ達

3255常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:35:13.597213 ID:dRkBxrM6
作画の変化は笑えるけど全体としては良かったと思う鍛えnight

3256常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:35:45.194854 ID:nEXjhZ2D
サイタマ理論は「継続は力なり」の究極形なので
やったけどっつってもう辞めちゃったならそれはやってないのと同じなのだ
もうずっとやってるけど全然だめだってんなら筋肉つかない体質なのかも……

俺?やる気すらねえ!(クソ凡人)

3257常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:36:09.073977 ID:AFntdNLv
吸血鬼川渡れないは封建制の名残りやね
川で土地土地の境界線=結界を張ってるから、貴族の吸血鬼は越境できない、しない、という願望

3258常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:36:26.868783 ID:CWP+MnPT
>>3252
他の違う器が有るからあの緑が映えるっても言えるしねぇ

3259常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:36:51.761336 ID:Lrog/vwI
>>3248
ドラキュラ伯爵は日中のロンドンをほっつき歩いたりしてるし
いわゆる吸血鬼的弱点はあんまない

3260常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:37:03.241465 ID:PlPCyr+L
>>3254
ファイティングフェニックスは2日もたなかったからな
バトルフェニックスがたぶん使ってた期間一番長い

3261常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:37:04.368113 ID:0b/hOwsB
ちなみにサイタマは雨の日も風の日もインフルエンザのときも
なんか手足が変な音立ててるときも
怪人が襲ってくるときも
何も変わらずあのメニューをこなしていた模様

3262常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:37:21.905348 ID:BQLKKENw
>>3233
吸血鬼伝説は黒死病の大規模パンデミックが元ネタで
「流水を渡れない」というのは黒死病の流行地域と非流行地域の境目が川だったから
実態としては媒介してる鼠が川を渡れなかったってだけだが

3263常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:37:59.292449 ID:AFntdNLv
毎日10km走って足が壊れない人は、アスリート一歩手前なのだ
常人に「仕事の後でジム行こう」とか、誘わないで
無理だから

3264常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:38:08.362971 ID:sHPmu+Li
キングが次回登場時にくじけてないか気になります   でもサイタマ理論実証できるのキングくらいでもあるんだよなぁ

3265常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:38:30.848988 ID:dWQSMf13
>>3262
じゃあますます地下の下水管だの排水溝だの関係ないな

3266常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:38:50.213985 ID:CWP+MnPT
サイタマの十キロランニングはどんな天候だろうとと怪人を殴り飛ばすのセットだから数字だけ見ても普通の人間にはちと辛いってだけだしねぇ

3267常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:38:53.894115 ID:Zidk+Aml
>>3263
コンクリの上だと大抵膝悪くするよね…

関節貧弱マンには辛すぎる

3268常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:38:58.777245 ID:AFntdNLv
>>3261
※よい子の皆さんは真似しないで下さい だなあ…さすがサイタマニキは格が違った

3269常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:39:29.039908 ID:sbOl2CQe
正直ああいう辛い事をやってれば強くなるみたいなの何かな……と思う
なろうの10億年努力した設定とか
とにかく可哀そうな目にあったので強いみたいなのもそうだけどな
辛いじゃなく適切なトレーニングしたから強いんだろ
ジャック・ハンマーみたいにそこにフック持たせるんだったらともかくさ

3270常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:39:32.822448 ID:LGaWJX9l
>>3267
日ハム「はやく札幌ドームとおさらばしたいです」

3271常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:39:40.326956 ID:VYN4TyiA
週末に4キロ走るだけで膝がね…
3日おきにスクワットするだけでも膝がね…

3272常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:40:05.303163 ID:VqkZyM7t
ボトルマンはペットボトル飲料さえあれば的と弾を補充できるし公式がある程度遊び方を作っているのも大きそうやなって


3273常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:40:08.551046 ID:AQpOVeCC
>>3263
大変だな、ジムに行ける体になるために鍛えよう

3274常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:40:41.330473 ID:CWP+MnPT
>>3269
サイタマが勘違いしてるだけで絶対にソレが根源じゃないってネタだもの…

3275常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:40:45.341445 ID:nEXjhZ2D
筋力人口ピラミッドのどこからどこらへんまでを常人と呼ぶべきなのか
走ったら筋肉痛になる運動不足マンから脱したらもう常人ではないのか

3276常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:41:23.559582 ID:FFv5XMka
>>3271
プールを探して、そこで歩こう

3277常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:41:29.560828 ID:sHPmu+Li
>>3269
常識的なトレーニングで身につく強さは常識の範疇に留まるから・・・・・・

3278常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:41:48.384230 ID:AFntdNLv
>>3267
高いシューズを履きます。すり減る前に買い換えます
高いシューズを履きます。すり減る前に買い換えます
じっと足を見る
ウシ?カモシカ?インパラ?
いいえ。大根のような足がそこに

3279常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:41:56.938441 ID:PlPCyr+L
>>3271
膝サポーターの力を借りろ

3280常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:42:00.519892 ID:VYN4TyiA
常人に満たない雑魚が多すぎるんだ

3281常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:42:28.289692 ID:p3Q8w5Qn
そもそも外反母趾気味だとランニングも効果が落ちるという

3282常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:43:00.872902 ID:nEXjhZ2D
>>3269
「たとえ辛くてもやり遂げる」というのはとっても大事なことだと思うのだが
それがなんか中身のの大事なとこすっ飛ばして頭と尻だけつないだらまあそう見える

3283常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:43:06.706347 ID:UJ/aDSC3
>>3271
ロードバイクという物があってじゃな……(チャリ沼)

3284常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:43:30.242710 ID:pBMwWLw7
レベルを上げるためのチュートリアルレベル上げが辛い

3285常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:43:50.945372 ID:0b/hOwsB
サイタマは怪人ぶっ殺してレベリングしてるのがよかったのか
それとも単に体がバッキバキの状態でもトレーニングは完遂する継続がよかったのか

ちなみに今でもサイタマはあのメニューをやってる模様
別に今までとタイムは変わらんようだ

3286常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:43:52.561753 ID:fZDaeXcT
>>3283
あれやろ?フレームがいくらするのか競うやつでしょ?(偏見)

3287常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:44:00.049407 ID:AFntdNLv
常人に満たないというが、現代人の運動能力の平均値は落ち続けてるんじゃよ…

3288常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:44:28.231388 ID:BHt8clOi
背骨が歪んでると言われたのでここしばらくハイハイ運動してるが座った後に起ちあがったときの痛みが無くなった。
やはり人もけもの故は四つ足で動くの良いのだ

3289常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:44:42.250084 ID:FFv5XMka
>>3281
まずは整形外科あたりに相談?

3290常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:45:52.037427 ID:CWP+MnPT
こうプシュっと一発打ったら体調整えてくれる薬でも出らんモノかねぇ(物ぐさデブ感

3291常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:46:06.339864 ID:n1D651pB
都内に足専門の病院があったはず

3292常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:46:33.318268 ID:n1D651pB
>>3290
それ毒じゃね?

3293常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:46:47.999410 ID:sbOl2CQe
>>3287
間違いなくサイタマのトレーニングで一番楽なのは10km走なのに
それが辛いみたいなの見てマジかって思った

3294常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:47:09.223046 ID:33xEB3yw
走れないなら歩けばよいのだ

3295常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:47:44.963076 ID:uMDUMhkq
光の速さで?

3296常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:47:45.695263 ID:AFntdNLv
エナドリもビタミン剤もサプリも元気の前借りだって内科の先生が言ってた

3297常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:47:52.889730 ID:JptDFECn
>>3272
コーラ、スポドリ、緑茶が初期ラインナップだけどエナドリのボトルマン出たら強そうやな

3298常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:48:22.865770 ID:p3Q8w5Qn
>>3289
完全に曲がっちゃってる重度の奴ならそうだね、軽度の奴ならこういうのを毎日つけるだけでも結構治る
ttps://i.gyazo.com/edc5cfd6e33df89af6c33f896c75495f.png

3299常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:48:25.811269 ID:MogypMIY
>>3290
あったよリングフィット!

3300常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:48:29.614080 ID:CWP+MnPT
>>3293
十キロ歩くのも辛いが時間確保するのが一番面倒なんだよぉ…

3301常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:49:03.302252 ID:fZDaeXcT
>>3293
その中だと一番最初に身体壊しそうなのは10kmのランニングだとは思うが、主に膝が。

3302常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:49:22.525949 ID:VYN4TyiA
おちんちんの皮も簡単に矯正できたらいいのになあ

3303常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:49:38.511932 ID:t7zGYHGw
自分をほめられるのはシューズに穴が空いたときらしい島村卯月ちゃん好き

3304常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:49:59.538358 ID:FFv5XMka
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675098.jpg

良いのかなあこれw

3305常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:50:12.279085 ID:33xEB3yw
エナドリを常飲している若い社員の肝機能数値がヤバいとかはネットで見たな
25歳児「肝臓は大事にしないといかんぞう」(グビグビ)

3306常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:50:48.153971 ID:AFntdNLv
>>3293
腕立て伏せ、上体おこしは、日課だった
スクワットは子供の頃からずっとプロレスラーをまねて、つま先から出さないーとかやってたんで
でも当方、呼吸器系に基礎失陥を抱えておりますので。走るのは…ちょっと…


3307常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:51:29.134804 ID:FFv5XMka
>>3302
二十代ならまだセーフらしい
手でむいて慣れると大きくなって自然にむけるとか
手でむけないなら保険がきくから早く医者に行く方が良い

3308常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:52:19.985583 ID:33xEB3yw
大和亜季軍曹によるブートキャンプ
参加者幸子二等兵にりあむ三等兵

3309常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:52:56.132577 ID:BHt8clOi
>>3305
常飲ってどの程度だとヤバイ?わい週一本から二本ぐらいリポディ飲むんだが。
一応先月の健康診断で肝臓の数字は全部正常だが

3310常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:53:11.106822 ID:dWQSMf13
>>3304
相変わらずやのおw

3311常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:53:38.000135 ID:Zidk+Aml
>>3305
カフェイン量もやばければ糖質量もやばいから健康を気にしてるならあの手のは飲まないに越したことはないと思う

エナドリ飲んでる子供のカフェイン中毒が増えてるって話も聞いたし多分この先糖尿病も増えていくだろうね

3312常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:54:16.851315 ID:EaQPsW17
>>3239
セイバーと夜のレスリングと思ったら木口式トレーニングとスパーを延々させられたでござるの巻

打撃もやってMMAに出よう!

3313常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:54:17.443022 ID:VqkZyM7t
>>3297
パワー系と連射系と狙撃系だし次あたりに発射口を左右どっちかに傾けてカーブショットが出来るタイプが出るんじゃねえかなと思ってる
スフィンクスとかケルベロス系列の

3314常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:54:25.403517 ID:fZDaeXcT
>>3305
確かにエナドリよりは酒のほうがよっぽどヤバイわな。


3315常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:54:36.091591 ID:uWUGEaXl
1日2.3本レッドブル飲むとかでしょ?

3316常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:55:06.238705 ID:EaQPsW17
>>3306
よしじゃあバトルロープでHIITだ!

3317常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:55:49.736558 ID:AFntdNLv
レッドブルは1日に1本にしといてくださいって缶に書いてなかった?

あと、自分のこと常人って言い張るの諦めた。雑魚でいいや

3318常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:56:12.273272 ID:33xEB3yw
>>3307
ルイ16世「おちんちんの皮で大変なことになりました」
真性包茎でおっきすると皮が突っ張る痛みでEDになってたレベル
だから皮を切ろうとしたら「おちんちんの皮を切るのはユダヤかイスラームでしょ!」
と宗教的に突っ込まれるし、マリーとの間に子が出来なければフランスとオーストリアの関係にヒビ入るから
周辺国はそっちが良かったりするので…

3319常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:56:27.297718 ID:FFv5XMka
>>3317
エナドリは大抵一日一本って書いてある気がする

3320無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 22:56:50.264400 ID:30vKr+Yz
今回の安価はキャラロスト有りの重要な安価です
ヒントは淫夢の三章にあります

3321常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:57:36.274334 ID:B902S9nY
>>3320
大荒れ必死

3322常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:57:41.398922 ID:sHPmu+Li
三本飲むと合法堕ち?

3323常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:57:42.855699 ID:CWP+MnPT
芝村かよ!

3324常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:57:44.443713 ID:Zidk+Aml
>>3320
ヒントを手に入れるのが苦行なんですけど!

3325常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:57:45.846143 ID:EaQPsW17
>>3320
GO is dust.

3326常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:57:59.166728 ID:FFv5XMka
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1314162062164066304?

山田かける市川かあ

3327常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:58:04.201563 ID:E3zKmkMR
クソGMゥ!!

3328常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:58:12.486022 ID:fZDaeXcT
三章ってなんだっけ?

3329常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:58:22.865097 ID:rLnTQ1Xp
淫夢ってエロアニメがピンパイにありましてぇ

3330常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:58:50.973138 ID:AFntdNLv
…見ろと?


3331常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:59:18.249121 ID:jxTpVdjp
>>3326
おさげメガネ死んだ目をしたおねえが可愛すぎてな

3332常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:59:26.814648 ID:UDaWl2mA
>>3312
木人式トレーニング?(難聴)
鎖でつながれて中に人が入ってる木製人形がワラワラと襲ってくるヤツか!

3333常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:59:30.025083 ID:sbOl2CQe
えっ!?
今わざマシンって使い捨てじゃないの!?

3334常態の名無しさん:2020/10/08(木) 22:59:55.851199 ID:e9gRXybR
サキュバスも最近は淫夢営業してもホモビかと勘違いされるから苦労しているそうで

3335常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:00:43.351397 ID:AFntdNLv
>>3316
目新しいグッズを手に入れます。飽きずにやります。身体が壊れます
医者から「なんでもね。熱中すれば良いってもんじゃないんだよ?」と言われるまでが、パティーン
今度はこれか!

3336常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:00:52.964946 ID:sbOl2CQe
>>3332
木人てこれやろ
ttps://i.imgur.com/VYfsC9s.jpg

3337常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:01:41.503081 ID:VqkZyM7t
FEHの淫夢のプルメリアってキャラがデザインだけ見るとめちゃめちゃエロいのね

3338常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:02:16.190535 ID:ERKLEbgX
>>3320
見たきゃ見せてやるよ!(ベストエンド)

3339常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:02:31.458028 ID:FFv5XMka
ttps://twitter.com/y_Onaka361/status/1314111831015927808
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675100.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675101.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675102.jpg

急に痩せると心配されるよね

3340常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:03:04.919860 ID:33xEB3yw
漫画家「深夜になると眠気覚ましに苦味のあるコーヒーをがぶ飲みします」
漫画家「すると何故か甘いものが食べたくなります」
漫画家「不思議なことにその次はしょっぱい物が無性に食べたくなります」

3341常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:04:20.706487 ID:/PbkLNy/
>>3339
何もしなくて急激に痩せたり、やたらとアイスクリームを食べたくなったりしたらガンの心配があるからね・・・

3342常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:04:34.000047 ID:G+VoCCCF
>>3304
まあ、この漫画に本気で抗議するのは自爆に近い事になるから無視するしかないだろうなぁw

3343常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:04:36.676088 ID:p3Q8w5Qn
>>3337
まぁ正真正銘の淫魔だからね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2275863.png
なお本人は「人間たちのいやらしい想像にはとてもついていけません。あんな、けだもののような」といってエロく見られるをかなり嫌ってる模様

3344常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:04:49.931049 ID:IppwguUe
>>3305
ワイはその昔仕事の繁忙期一ヶ月間を平均睡眠時間2時間+一日にモンエナ4本で乗り切ったことがあるけど
直後の健康診断で人生初の糖尿の項目でB判定喰らったよ

3345常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:05:09.880932 ID:AFntdNLv
高校の頃から体重が全く増減してないからな…激ヤセして細マッチョとか羨ましい

3346常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:05:12.337987 ID:tj8/z+vx
やはり男の子は騎兵突撃にあこがれるんやな
ttps://twitter.com/karategin/status/1314198553854582784

3347常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:06:34.330609 ID:jgcmV+u/
>>3343
そう思うならまずその無駄な露出度と薄手の服をなんとかせえや

3348常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:08:01.314032 ID:Zidk+Aml
>>3346
騎兵突撃し合う新しいスポーツを作ろう(提案)

頭部を破壊されたものは負けのルールで!

3349常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:08:37.995185 ID:33xEB3yw
コナンくん「繁忙期なのに人員は通常期のまま…。おかしいな」


3350常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:08:48.021899 ID:G+VoCCCF
>>3346
騎兵が好き?それは結構!益々好きになりますよ
ttps://i.imgur.com/wPR4tkR.jpg

3351常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:09:06.146848 ID:H5Ts03z3
>>3337
性格込みでめっちゃエロいぞ
ttps://i.imgur.com/LMwoJxj.png
ttps://i.imgur.com/dTn6yzT.png
こんなんで淫夢担当だけど
本人はえっちなこと嫌いで「人間はけがらわしいわ」とか言ってるし
じろじろ見られると「私のことが気になりますか?いやらしい人間たち」
淫夢担当のくせに「人間たちのいやらしい想像にはとてもついていけません。あんな、けだもののような・・・」
敬語口調で理性的だけどエロに全然免疫がない

その根幹は今やってる夢と妖精の世界の話で出て来るラスボスがさらってきた子供の一人
『親に愛されないまま死に夢に救いを求めた幼い女の子達』
の一人
プルメリアも同様に親に愛されなかった幼女の成れの果て
性知識とか全然なくて人間のえっちな欲望見て逃げ出すのもそのため
ストーリーに登場するプルメリアは忘れてた過去を思い出してしまい
愛されたい、愛されたい、と願いながら死んで消滅した

3352常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:09:24.815801 ID:AFntdNLv
>>3348
サーベルでの騎兵突撃には衝撃力が有りません
馬の体重と人間の体重と運動エネルギーのしっかり乗った破壊力を出せる武器を、まずは考案しましょう

3353常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:09:40.501360 ID:G+VoCCCF
>>3344
カフェインの量以上に砂糖の量がエグいからな
そりゃ糖尿に近づくわ

3354常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:09:54.713186 ID:VqkZyM7t
でも設定を考えるとそりゃエロに潔癖な性格になるよなってなるぐらいには過去が強烈なんだよなあ

3355常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:09:55.343141 ID:33xEB3yw
>>3352
つ馬の蹄

3356常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:11:13.031356 ID:0b/hOwsB
>>3352
普通に槍でいいじゃん

3357常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:11:22.339599 ID:UDaWl2mA
>>3336
動く木人はロストテクノロジーになってしまったのか・・・

3358常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:11:24.085404 ID:BsTWNY47
>>3355
ブタのヒヅメ?
涙腺特攻ですな

3359常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:11:30.613855 ID:fZDaeXcT
くっそ強いモンゴル弓騎兵だけど、イメージする騎兵としてはこれじゃない感は強いよね。

3360常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:12:05.263870 ID:BHt8clOi
アイギスメガミィィィ!!畜生、両方すり抜けってどういう事さ、黒イブキ、白織姫。エマを期待したのにぃ

3361常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:12:05.946197 ID:B902S9nY
>>3351
なるほどね
後から与えられたガワと権能が淫夢ってだけなのか
これはキツイ

3362常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:12:29.699457 ID:5+1Vci5X
>>3353
カフェイン欲しければコーヒーにしておいた方が無難やな
もちろんブラックで

3363常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:12:37.339780 ID:EaQPsW17
>>3358
ブタのくせに格好良すぎる
ヘンダーランドぐらいの三馬鹿加減がちょうどいい

3364常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:12:39.351926 ID:G+VoCCCF
>>3358
ぶりぶりざえもんが炎の中から駆け付けて飛行船を押し上げ炎の中に消えていくシーンで大泣きしました

3365常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:13:03.124690 ID:G+VoCCCF
>>3362
微糖という甘い罠

3366常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:13:36.170786 ID:33xEB3yw
>>3359
竜騎兵「クイクイッ」

3367常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:13:58.494335 ID:AFntdNLv
>>3355
おやめなさい。おやめなさい
馬の足が折れてしまいます

>>3356
ランスチャージですか。素晴らしい
問題は一回突撃すると折れて使い物にならなくなることと、木片で目がつぶれる事故が多発することでしょうか

3368常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:14:04.386390 ID:AQpOVeCC
Eスポーツの学校に通ってる奴らがまだ若いのに運動不足とエナドリ多飲で健康状態がやばいらしいね

3369常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:15:19.787674 ID:IppwguUe
>>3349
でもね、繁忙期に突入してから「人手が足らんな……せや!派遣(未経験)入れたろ!」されるのはさらなる地獄を呼ぶんですよ

3370常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:15:26.251171 ID:BoNxYkQk
>>3368
そら動かずにひたすらモニターとにらめっこするのが仕事じゃな
自分で足切り落として入学するのとどっちがマシかレベル

3371常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:15:54.786703 ID:CWP+MnPT
重馬の系譜なら人数人跳ねた位じゃ折れんやろ

3372常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:15:56.886959 ID:0b/hOwsB
>>3367
現代技術の粋を尽くして
ランスを作りゃええねん
重い金属も軽い金属もあるし、良いの作れるだろう

3373常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:16:12.129913 ID:fZDaeXcT
>>3366
出たな、いまいち強かったのか弱かったのかわからん騎兵種め!

3374常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:16:16.887901 ID:G+VoCCCF
罠に嵌められたんだ!
ttps://i.imgur.com/wu2eCyT.jpg
ttps://i.imgur.com/Sgn94SY.jpg

3375常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:16:17.506839 ID:yepWf0JW
ケンガンオメガ
主人公サイドの残り

ttps://i.imgur.com/PdmsDEH.jpg

3376常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:16:45.022799 ID:EaQPsW17
将棋も人生がやばいが
その上反射神経で考えてない分底辺感あるなあesports

3377常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:16:56.516184 ID:G+VoCCCF
>>3375
誰かおまわりさん呼んでぇ!

3378常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:17:01.777322 ID:AFntdNLv
竜騎兵(ドラグーン)とかいう、めっちゃ中二心くすぐる…
…どこまでも実用重視な兵科

>>3368
Eスポーツはコロナ後の世界でコミュニケーションツールとしてもますます流行しそうだけど…
…日本はスマホゲーだろうな。脳死プレイこそが快楽

3379常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:17:15.055719 ID:8K7fv/v3
>>2990
ポチタが全存在を代価にデンジを蘇らせる
→マキマ「どうして……」ポチタ「(家族)愛じゃよ、愛」
→マキマ「解釈違いです、死ね!」デンジ「俺たちの邪魔すんなら、死ね!」

このくらいしか思いつかん

3380常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:17:24.002389 ID:AQpOVeCC
>>3377
そこににこやかなお巡りさん居るじゃん

3381無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 23:17:36.209118 ID:30vKr+Yz
非常に重要な安価です、ヒロインルートが消滅する可能性が有ります
ヒントはメンタスをガンギメした時に見えるアレです

3382常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:18:24.010448 ID:EaQPsW17
我々はVaultの住人では無いのですが…

3383常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:18:28.381645 ID:33xEB3yw
>>3373
胸甲騎兵よりは強くて歩兵よりは弱い(Victoria脳)

3384常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:18:32.333365 ID:BoNxYkQk
>>3374
いい夢見れたかよと言われるパターンかな?

3385常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:18:37.124869 ID:G+VoCCCF
>>3380
うるせえ!クソ蝙蝠メンタルのヤバいやつを俺はおまわりさんとは認めねえ!

3386常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:18:44.811660 ID:0b/hOwsB
なんでヤクをキメてる最中に見える物体をヒントにするんですか
どうして……

3387常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:19:09.430111 ID:B902S9nY
>>3360
アイギスのピックアップを当てにするとは……

>>3374
嵌った結果、幸せになるものを罠と呼んでよいものかw

3388常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:19:22.688790 ID:CWP+MnPT
なぁに新興宗教なら良くある事さ

3389常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:19:31.080974 ID:FFv5XMka
>>3362
眠気覚ましにはカフェインと糖分が必要だから
あと大量に飲むと胃がおかしくなるのでミルクを入れる方が良い
なおカロリーと脂質

3390常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:19:44.698901 ID:ERKLEbgX
ああ、手首から蛆虫が湧いてくるっていうあれな

3391常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:19:54.265478 ID:EaQPsW17
>>3374
なんだろうこのジト目女騎士すごくツボなんですけど
33歳独身女騎士とかいいからこの子のエロをじっくり描くべきだ天原先生

3392常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:20:04.777982 ID:jgcmV+u/
>>3374
しっかり分からせてるからハッピーエンドでは?

3393常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:20:05.643851 ID:n1D651pB
>>3379
ポチタはいまデンジの「俺の代わりに、俺のやりたかったことを叶えてくれ」で動いてるみたいだから、
マキマさんが勝ちそうになると=デンジの夢を叶えられない、で契約破棄になってデンジ戻りそう

3394常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:20:26.250747 ID:BoNxYkQk
こないだの黒スチームナイトが欲しくてプチ復帰
入手はしたけど黒ユニットは育成面倒と気付いて放置の模様

3395常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:20:27.184288 ID:fZDaeXcT
>>3389
ブラック珈琲のほうが好きなんだけどミルクを入れることによる結石防止効果を聞いてから怖くてミルク入れているわ。

3396常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:21:18.512277 ID:33xEB3yw
>>3385
こっちは?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2275884.jpg

3397常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:21:39.855895 ID:AQpOVeCC
ピーナッツ食いながらコーヒー飲むと効率よく結石作れるらしいよ
君もおうちで試してみよう!

3398常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:21:45.748659 ID:FFv5XMka
>>3395
面倒だからペットボトルとか缶のを買ってるけど
売ってる店が少なくて・・・通勤途中のコンビニに売ってなかったら
アマゾンあたりで箱買いしてた

3399常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:22:01.066933 ID:RuiQv7hh
「そもそも沸いてくるところを見たことがない」ので現代っ子のガンギマリ表現はだいぶ違うらしい

3400常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:22:14.010435 ID:KFOPCACx
>>3396
クソコウモリ拝金主義者では?

3401常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:22:16.262156 ID:8K7fv/v3
>>3059
ヴァッシュが不殺なのは全員身内判定だからってのは聞いたことあるが、
無惨はヴァッシュから他人扱いされても違和感ないわ。

3402常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:22:18.323472 ID:G+VoCCCF
>>3396
阿古谷の100倍はマシだな!……マシかなぁ?

3403無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 23:22:31.243083 ID:30vKr+Yz
>>3397 産みの苦しみを味わえるな、レッツトライ

3404常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:22:40.426317 ID:AFntdNLv
重馬は牽引力であって、砲を引かせる方がよくない?←身も蓋も無いことを言う

>>3372
突いたらぐにゃりと曲がる柔らかい材質にして、何処を突いたかセンサーで判定する形式も安全で良いですね
衝撃力は有るので、ランスがぐんにゃり曲がっても、見た目には派手に吹っ飛ぶんじゃないですかね

3405常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:23:06.983937 ID:kQEIgj0t
すいません、ドラグナーです
通してください
ttps://i.imgur.com/8INWcWk.jpg

3406常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:23:11.714959 ID:G+VoCCCF
>>3403
童帝もどうだい?

3407常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:23:40.674514 ID:BQLKKENw
>>3352
あったよ、騎兵槍!

3408常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:23:59.818621 ID:VJ3shpqq
子宮で反省しろ!
この展開好き

3409常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:24:00.397569 ID:33xEB3yw
>>3399
ああ、ウジを見たことが無いからか…

文化人類学者がお米を食べない民族にお米を振舞ったら「ウジに見える」と大不評だったそうな

3410常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:24:35.253810 ID:ns48aTA+
>>3405
痩せた?

3411常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:24:55.911448 ID:kQEIgj0t
>>3390
>>3399
昔はウジを見た事があったのでウジが沸くという表現だったが
今はウジを見た事が無いので
体から白いウジが沸くような幻覚を「ポンカスが出る」と呼ぶらしい

3412常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:25:50.360900 ID:VqkZyM7t
ってことは今の若者だとせいぜいゴキとかか
エアコンからの異音そしてゴキって展開はかなり怖いよな

3413常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:26:02.584638 ID:3Ynt/bzc
田舎だから動物の死体でうじは見る
でもドブネズミは見たことねえな
都会ほどいるって聞くけど

3414常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:26:09.315489 ID:dRkBxrM6
手首から宇治川区?

3415常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:26:20.634621 ID:q9HkAE3B
>>3405
色を変えようが防御も回避も攻撃もままならない三重苦である事実は変えられないんだよな...

3416常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:26:21.284871 ID:fZDaeXcT
話を聞く限り一発でやべぇのはヘロインらしいっすね。
もうこれ、作ったら死刑でよくない?ってレベルで人生狂わしてくる。

3417常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:26:33.673046 ID:8P0xCS0D
宇治金時が出てくるのかもしれない

3418常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:26:50.243290 ID:75uLckHk
蛆が湧く様は現代でもずぼらな独身男の一人暮らしならば夏ごろに結構見ることが可能なのだ

3419常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:26:54.143723 ID:33xEB3yw
>>3413
繁華街とか生ゴミ食って猫くらいにデカくなったネズミとか稀にいる

3420常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:27:15.378727 ID:BoNxYkQk
>>3413
旧築地にいけば死ぬほど見れたらしい

3421常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:27:45.280152 ID:3Ynt/bzc
あとチョウバエもスポンジの置き場所悪かったらすぐに湧くな

3422常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:28:24.147410 ID:33xEB3yw
薬物といえば近大だっけ大麻
四年生がろくに試合に出られないまま最後の一年が終わっちゃったんだってね。

3423常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:28:26.794044 ID:QpCqahG0
農機具置いてる長屋で住み着いてたけど最近見なくなったな、ドブネズミ
代わりにノネズミがいるみたいだけど

3424常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:28:37.154421 ID:8K7fv/v3
>>3191
人間みんな持ってる薄ら暗い欲望を悪役が全肯定してるってことだろう
人間両面持つものだし、人は同時に「それはいかん。弱者は守るもの、そのための力だ」とも考えられるのだ。

3425常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:28:43.313685 ID:tj8/z+vx
>>3405
ガンキャノンです
ttps://pbs.twimg.com/media/EjewxHiVkAAJFD7.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EjewxHiUYAUbvu9.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EjewxH6U0AEkl5o.jpg

3426常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:29:20.858143 ID:kQEIgj0t
>>3415
HGCEの説明書に乗ってるウィンダムの活躍シーンが
どう見てもオーブで戦ってる時の鴨打されてたシーンで
イヤミか貴様ッッ!ってなった
でもあそこ載せるくらいしか選択肢がないくらい活躍してない……

3427常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:29:37.956742 ID:UDaWl2mA
>>3419
以降、マク○ナルドの都市伝説禁止です!

3428常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:29:50.855800 ID:YjXTkKcw
>>3191
グロンギかな?

3429常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:29:54.404029 ID:9HYiYnZd
>>3419
平然とそういうサイズのネズミが出る学食とかあるらしいな…某やる夫スレ主の話だったけど

3430常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:30:41.490067 ID:kQEIgj0t
>>3429
りちゅこ……

3431常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:30:44.494898 ID:G+VoCCCF
>>3427
あったよ、ミミズハンバーガー!
ミミズでハンバーグ作るとかどれくらい必要なんだろう?

3432常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:30:45.925466 ID:BcmUlW5N
蠅の中には殺したり、殺虫剤浴びせたらまだ動く間に1mmも無いぐらいだけど、
尻から蛆を排出する奴もいるよな。気持ち悪いし始末に困るんよな

3433常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:30:55.237106 ID:3Ynt/bzc
一応幼児で東京あたりにいったことはあるけど
夜中のハチ公あたりはやたらネズミがいたな

3434常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:31:00.681229 ID:VqkZyM7t
マックの都市伝説だとミミズのイメージ
そしてミミズで浮かぶのはスケバン刑事の拷問シーンだったり

3435常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:31:02.078591 ID:CWP+MnPT
某伊藤勢曰くネズミの家畜化出来れば良いのにって位には美味いらしいよ

3436常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:31:56.015627 ID:FFv5XMka
>>3427
ミミズってハンバーグに使うと絶対コスト割れするよね

ビースターズ完結ってなんだと思ったら
次は読み切りでやったビーストコンプレックスが連載か
アニメ2期やるのにおかしいって思ってたわ

3437無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 23:31:56.596843 ID:30vKr+Yz
さぁ、あの本当にお母さん、お母さんのプリテイキャストを思い出させる大逃げ
プリテイキャストを思い出させるスティールキャストの大逃げなので初投下です

3438常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:32:10.345213 ID:AFntdNLv
ネズミ(リスもだが)は骨まで余さず食える…どう調理してもうまいのだ

3439常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:32:15.886828 ID:ZybGmX6i
>>2868
キングダムカムはあれ、二部以降史実だとどうなんの?
歴史全然わからんからなぁ(

>>3426
デザインはいいんだし外伝系でエースが乗って活躍したとかないの?

3440常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:32:19.382826 ID:KFOPCACx
投下ですわよ!

3441常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:32:21.873705 ID:22GEt1a0
麻雀のゲームやってるんだけど単純に絵柄3枚揃えたり数字を3つ順に作ってもあがれなくて何だこれ状態・・・

3442常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:32:59.439685 ID:0b/hOwsB
食用ミミズはクッソ高いらしいぞ

3443常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:33:00.097964 ID:G+VoCCCF
そんな!もう寝ようと思っていたのに!

3444常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:33:08.523846 ID:3Ynt/bzc
ガタッ!

3445常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:33:21.517366 ID:ZybGmX6i
マジかよ!!
ストライクのOS書き換えてる場合じゃねぇ!!

3446常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:33:28.307992 ID:AFntdNLv
把握待機

3447常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:33:36.631948 ID:BoNxYkQk
乗り込めー

3448常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:33:49.691857 ID:FFv5XMka
>>3439
種デス以降CE世界シリーズの外伝ってアストレイシリーズぐらいしかやってない

3449常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:34:10.695872 ID:fZDaeXcT
>>3433
子供がこんなスレにいるんじゃない!教育に悪いですよ!

3450無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 23:34:14.959275 ID:30vKr+Yz
              _____
           /乂乂乂乂ヽ}
          /乂乂乂乂乂))ノ
          {ili厂 ̄_ノjlヽ_⌒~
          {/ ( ◯)lil( ◯)ヽ
         /    (__人__)  ヽ
          |     `ー´    |       「やる夫の総番長伝説」
          \_   ー‐ _/
         /:::::\_  _ノ::::\    〜R-18指定にしておくと後々便利〜
        /:::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::i
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         ヽ:::l::::::::::::::::o::::::::::|::::/
          >、___∧__人/
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
       {:::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::/
         \::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::/
          ヽ、::::_ノ   ヽ:::::_ノ
         /三j    〈三\
          ̄ ̄      ̄ ̄

3451常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:34:20.974384 ID:E3zKmkMR
待ってたぜぇ、この時をよぉ!!

3452常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:34:27.638140 ID:dRkBxrM6
>>3441
雀頭がないか役がないかフリテン状態?

3453常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:34:50.720734 ID:AFntdNLv
!?

3454無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 23:34:53.601474 ID:30vKr+Yz
         〜校舎裏〜
 、,   、, ,,
 爻爻爻爻 _,
爻爻爻爻爻爻 ,,                           |                                             、_,,.._,,,
爻爻爻爻爻爻爻x'、、,,                    /\           j_                          _,,.。*爻爻x'爻
爻爻爻爻爻爻爻x、x爻x',                    ├─┤         ,ィIニ\_                        r'刈爻爻爻爻爻)ノノ
爻爻爻爻爻爻爻_x'爻爻'、       i           |i_[]_i|________j´i[] ̄「                     爻V爻乂)/⌒V゙,。i?'゚
爻爻爻j7彡'爻爻爻爻f'´       _|_          |  ̄ i「[[[[[[[[[[[[[[[[[[」ィi「 ̄|                       、_\〉_》爻j〉乂廴
`゙爻爻/⌒,x'爻爻爻爻!メ、   _,.ィ´i:i:i:i:i:i:i:i}h、____j ロ i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\l|_ ロ|                     r'爻爻乂爻}i´爻爻爻
   V_,ィf゙爻爻从爻爻爻x'   | ̄ ̄ ̄ ̄ }h、:i:i:i:i:i:i:i:i ロ i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i|_ ロ|≧s。,___,            ___,,、ィ爻爻ノノ⌒7ノ爻爻爻
 _,,.ィ´爻{i爻爻i7爻爻{廴,爻,__j   冂   }h、i「 ̄ ̄ ̄ ̄i|_ロ_ [] _ [] _ [] _ []「 ̄ ̄ ̄ ̄ 了            r爻爻(爻爻爻爻iノ   }i}爻爻爻
  _j_ 爻{i爻爻/爻爻爻「爻⌒i|___ ̄___|〕トi|_ [] _ロ_i_[]_i|===== .'⌒:. ====|i_ [] _ロロ_ [] |   .A.      爻爻i(爻爻イjノーj_、,,,爻}i}  `Y´
___爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻⌒ニ=‐r|〕トi|_ [] _ロ_i_[]_i|ニニニニi{.:.:.:.i} ニニニ|i ロ _ロロ_ [] |  li⌒i        Ч|`⌒`Y´  {i淡爻i{i{   |
─‐‐=ニ⌒i丁「 ̄「i ̄i| ̄i「i)ix「i)ix」i⌒Ti爪li ̄il「 ̄ ̄ ̄ ̄|i[] |同|i .:.: i|同| []|i  ̄ ̄ ̄ ̄ |  |i  |________j_!___,,i{__,j{刈爻i{i{___j__
Γ¨「i ̄{| i| l | _」LI斗‐''"¨ ̄.:.:.:jI斗t≦⌒|〕:i:il|_[]___[]_|_ロ_|ーj竺弖竺≧s。__[]_____[]_|==|i  |zzz└‐=ミi辷{_{三三三うぅo。匚i}}is。____
i| _」L 孑iI斗t''":.:.:.:.:.:.:.:.: I斗t≦rゼ|i:.:.|i:.:|:i|//」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~''< ____    .zzzzzzzzzzz|i  |___zzzzzzzzzzzzzzzz}h、___rz──___
jI斗t''" .:.:.:.:.:.:.:.:.:jI斗t≦rセ7¨¨i:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:i|i_/: : : r‐zzzzzz' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`^''<.... ̄`^'< ̄|i___| ̄ ̄¨¨¨`^'<二 _ ̄⌒ニ=‐___ ̄ ̄
:.:.:.:.:.:.:.:. I斗t≦「_i|,.ィiI:≠ヽ|幵i|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:i|/: : : : |_|___   _________r'⌒`^'  , ─‐‐||___|─‐‐ミ         `~¨^''<,,_,,.._「L ̄¨¨
jI斗t≦: : : : : : {i_/,.ィi|:.i :.:. |/i|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:/: : : : : : : : : `'く_________       乂___厂__L___,,.ノ) ̄ ̄__ノ ノ¨¨ ̄ ̄ ̄¨¨¨`'<二二
i/ ̄ `ヽ: : : : :|i:|i: : :|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:/ : : : : : 「 ̄Lzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz{≧s。,、___{`^'<,¨¨ ̄ ̄     ⌒ニ=‐
| ≠⌒ヽ.:.:', : :|i:|i: : :|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|i ′: : : : : |ニi゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `^'<,          ⌒ニ=‐
i/ ヽ.:.:. ∨i : : |i:|i:/|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|.′ : : : : : |ニ|                              `^'<,            ⌒ニ=‐
|⌒ヽ} .:.:. | |,。ャ'レ゙i|: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i :/ : : : : : : : :|ニ|                                    `^'<,              ⌒ニ=‐
   ヽ_| |i/:.:.:i|: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.lレ′: : : : : : : :|ニ|                                     `^'<,
    }匚r' .:.:/ |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i / : : : : : : : : : :|ニ|                                     `^'<___
    {竺i}/|:.:.: |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|/ : : : : : : : : : : :|ニ|                                         {   {
    {i ー} :.:.|:.:.: |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:. / : : : : : : : : : : : :| ̄\__                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |:.:.|:.:.: |: : |:.i ̄i:|: : :|:/ : : : : : : : : : : : : :|__     ̄`ヽ__________   ̄ ̄ ̄ ̄

3455常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:34:54.258361 ID:ZybGmX6i
>>3449
幼児で行った
つまり子供にライドした小さいおっさんなのでは?

3456常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:35:32.331967 ID:mLnUjgFP
>>3348
馬上槍試合は現実でもあっただろ!
ttps://i.imgur.com/uKKBpr5.jpg

3457常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:35:45.716374 ID:UDaWl2mA
もうおねむの時間なのに、始まってしまいましたわ!

3458常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:35:46.719218 ID:texWoEzm
みんなどくどくは持ったな!!

3459常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:36:16.370333 ID:0b/hOwsB
俺の知ってる校舎裏じゃないwwww

3460常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:36:34.881777 ID:ERKLEbgX
仮面の男ゼロ・・・一体何者なんだ・・・?(前回のあらすじ)

3461常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:36:39.868933 ID:8P0xCS0D
きたわよ

3462常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:36:58.040164 ID:VJ3shpqq
先生助けて!R-18ちゃんが息してないの!

3463常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:37:04.700226 ID:AFntdNLv
偉く開けて見通しの良い校舎裏だな。これでは問題行為など…

3464常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:37:05.823300 ID:0pLXEyTE
きましたわね

3465常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:37:50.810208 ID:nEXjhZ2D
>>3412
室外機からダクトをよじのぼって侵入してくる時は決まって室内機の送風口からテイクオフするよね(2敗)
あと厄介なのはコウモリ、しばらく使ってないと巣にされて、そうなると内部にフンが溜まりだしてヤバい(1敗)

3466常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:38:13.516280 ID:BcmUlW5N
やったぜ! 昨日は「お休み」だったしな

そういや、競馬はさっぱりだけどちょいちょいやる夫が口にする「セン馬」って、
漢字で書いたら賎馬で、意味は能力・血統的にもおよそ期待できないダメor外れな馬ってニュアンスでいいの?

3467無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 23:38:16.103406 ID:30vKr+Yz

              E@ヨ
               ノ
              (
       x=ニ三三三三三三三三三三三三三三三ニ=x       ポコチーン!
    ィ三三三三三三>ニ==≦x三三三三三三三三三三三三
  三三三三三三/´         .`゙<三三三三三三三三三三三
 三三三三三ニ゙/    #       >ニ==三三三三三三三三      ご指導ありがとうございました・・・
 三三三三三ニ゙               /      `゙<三三三三三三三三
三三三三三三{             /′          ⌒ヾ三三三三三三
゙゙三三三三三∧            /                ゙マ三三三三三
三三三三三三∧          /                  ゙≦三三三三
'゙三三三三三三∧、       /             ⌒ヽ     `゙ゞ=三三
  三三三三三三z>ニ=圦                 Vx、       }三
   ゙三三三三三三三三三ゞx \              }三≧x     ノ三
          三三三三三三ニヾx \               {三三≧三三三三
            三三三三三ヾx_ ヽ          V三三三三三三
               三三三三三≧ノノ≧x=ニ三{    ー-=三三三三
                  三三三三三三三三>x      x}三三三
                    三三三三三三三三三三三三三三三



                                \\:::::::::::::::\ヽ
                 _ -----、          \\::::::::::::::::\
       //      /       `ヽ、        \\::::::::::::::
      /フ/     ., '             }::\       \ヽ::::::::::::
    /:::::/{     /              l:::::::ヽ、       | }::::::::::::
   //::::::::l l     f            /:::/::::イ       | |:::::::::::
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::{        | |:::::::::::    良い訓練だった!
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ::r-‐イ       } |:::::::::::
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/      / /::::::::::    しっかり休んでおくように!
  |{:::::::::::::::l l     、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ      / /::::::::::::
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::://    --//::::::::::::::     サラバだ!
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/
   \::::::::::::ヽヽ       ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/   //:::::::::::::::::::/
    \::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―
      ` ヽ、:::\\    rイ .i { /  { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
     ヽー、  \::\\  / /  | Lム-ニニ´/::::::::::::/:::  /::::/:::::
       ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
      -} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
   /´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::

3468常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:38:17.662328 ID:uMDUMhkq
校舎裏である必要の説明もまだだよね

3469常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:38:24.357003 ID:4uvhJ4lY
投下だとぉ(ビキィ!?

3470常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:38:46.850579 ID:FFv5XMka
>>3456
スカートは危なくない?
股間の金的ってちんこが無くても人体の急所よ

3471常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:38:47.879368 ID:mLnUjgFP
ありがとうルルーシュ!!

3472常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:39:15.854557 ID:B902S9nY
ルルは面倒見が良いなあw

3473常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:39:16.545958 ID:FFv5XMka
ありがとうルルーシュ先輩!

3474常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:39:17.695799 ID:AFntdNLv
師匠ポジか!?

3475常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:39:22.471194 ID:DOL8SWyq
皆さま、わたくしは明日に備えて先に休ませて頂きますわ
ごめんあそばせ!

3476常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:40:01.426824 ID:rLnTQ1Xp
開幕シゴキ

3477常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:40:12.905077 ID:BHt8clOi
やる夫って本当に根性あるな、勉強でもトワチャマブーストがあるとはいえ一学期分の日数ででギリとは言え追いつけたし

3478常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:40:15.476116 ID:kQEIgj0t
ポコチン!?(食い気味)

3479常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:40:56.551247 ID:BQLKKENw
>>3448
だって種世界ってZAFTの残党が地球各地や火アステロイドベルトに潜伏してるわけでもないし
そういうZAFT残党を掃討するためのエリート部隊が設立されたわけでもないし
そのエリート部隊に反抗するための半独立勢力が設立されたわけでもないし
木星まで人類が進出してるわけでもない

ぶっちゃけると広がりが皆無なのよあの世界

3480常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:41:30.041185 ID:KFOPCACx
ありがとう謎のゼロパイセン…!

3481常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:42:36.640287 ID:FFv5XMka
>>3479
脚本シリーズ構成の両澤が亡くなったのが大きいのかねえそこらへん

3482無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 23:42:45.348922 ID:30vKr+Yz
>>3466 セン馬は去勢された馬、要はキンタマ取っちゃった馬、もう繁殖に上がれないので走れなくなるまでコキ使うケースがほとんど


                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ      入即出君、大丈夫でして?
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧




             ___
           / ヽ  / \
         / ;;( ○) (○)    何のこれしき・・・技も大体覚えて来た
          | l|lii!:::::(__人__):i
          | ::::::u; /  / ;::::|    さすが葬河相性の技だな
         /⌒ヽ  `⌒´_/
        /      \ ー‐ /`i     ポケモンと同じでタイプ一致だと確定なんだな
      /    , ⌒ヽ ヽ / / 
    r´    /    \ ヽ /     これで勝ち目が見えて来たお
    {    < :       (__ノノ
  .;i  /\ ヽ ;.    | |
 ; / /;  \ i :.    | |
  (_ )   (_ヽ.     | |

3483常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:44:10.522053 ID:uMDUMhkq
ゼロパイセンがやる夫をシゴクたびにナナリーのやる夫株は爆上がりなんだよなぁ

3484常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:44:34.411878 ID:FFv5XMka
もしかしてポケモンも広めた方が良いんじゃないのこの学園w

3485常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:45:25.531469 ID:BcmUlW5N
>>3482
あ、そうなのか。投下中なのに態々レス有難うです

3486常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:45:28.578765 ID:kQEIgj0t
さっきからポコチンだとか男の先輩がシゴクだとか……
やっぱり童帝民はホモしかいないじゃないか(歓喜)

3487常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:45:37.541341 ID:ZybGmX6i
でも続編だと一部の技が取り上げられたりするんだろう?
どくどくみたいに!!(ポケモン感)

3488常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:45:57.722463 ID:rLnTQ1Xp
>>3484
やる夫くんの部屋に入り浸るお嬢様
そこはレート部屋と化していた!

3489常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:46:03.774780 ID:RuiQv7hh
ゲーム機の持ち込みができなさそうですわ お排泄物わよ

3490常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:46:41.212238 ID:Nlnmq41a
>>3479
そもそも一年戦争におけるジオン側であるZAFTがボロボロだが独立勝ち取った立場だからな
種死でもう余力なんてゼロで戦う理由も消滅、これではテロリストがちまちまやるのが関の山で話の広げようがない。

3491常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:47:06.389122 ID:8P0xCS0D
そしてこっそり対戦ゲームを持ち込んでプレイしているお嬢様たちが

3492無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 23:47:07.474726 ID:30vKr+Yz

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |    それより、ナナちゃんの足は大丈夫かお?
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \    痛かったりしない?



                 ____
            _,._: ´: : : : : : : : `ヽ、
        , -,r≦--、: : `ヽ、: : : : : : : : : ヽ
       /:/: : : : : : :ヽ: : : :∨: : : : : : : : : '.
      /{:,く≧=-、: : : | : : : | : : : : : : : : : : '.
      {: : :r=/ ̄ Y: : : : : : ト、: : : : : : : : : :.'.        はい、大丈夫ですわ
      ヽ: :V      |: : : : 、: : : :\ : : : : : : : : '.
        ∨:{  ´ ̄乂 : : : \: : : :∨: : : : : : : :'.      この所調子が良くて・・・
       }: :}、    _ヽ: : : : l : : }:}: : : : : : : : : \
       /: :ハ_}  ´⌒` ∨: |: : :/:/: |: : : : '.: : : : : :\   運動をして体力が有る方が再発しにくいらしいので
       {: /: : ノ     ' ' ノ:イ:|: :,: /: : |: : : : : '. : : : : : : \
      从: : : :、 v::ァ ーイ: 从: :': : :.|: : : : : : : :、: : : : : : :ヽ
        }:|: : :\_, ィ、从: : V: : : 从: : : : : : : \: : : : : : '.
       /:イ:/: : :|: |: , --}/}/:イ: : :/>--- 、: : : : : \: : :\}
        /:イ:l从:|:// /|「\/: : :/../    ∨: : : : : :ヽ: : : \
         /: : :/{  |..}VV{: : :/../       ∨: : : : : : \: : : '.
        ,: : : : :/: :ハ |..|}:: ||: :イ....{⌒\    }: : : : : : : : : ヽ : }
        /: : :/: :/: :} V|:: ||: {......Vー     ,: : : \: : : : : : :}:/
       ,: : :/: , --、: | {..j:::八: :ヽ....}       /|: : : : : ヽ: : : : :/
        {: :/:/ '⌒Vア| |..|::{_,.ノ: : :}.〈ヽ    イ...|: : : : : : : : : : ∧
       ∨/ ⌒V: : | |..|/..{: /:イ....V∨  |.. |:\: : : : : : ∨: :\
       V  ,マノ'_: : | 人.......|/'.O .... }    |.. |: : :∨: : : : : }: : : : \
        八__ノ ヽ ヽj  ∨................. |    |.. |: :/: }: : : : : :j! : : : : : : 、
      /: ∧  ノ  \ - ∨ ............. |    |....∨: / : : : : /: : : : : : : : :\
    /: : : {  ¨´    ` _} ............. |    |..... ∨: : : : : :{: : : : :\: : : : : ヽ
   / : : : : 人         {.......... O... |    |.........}: : : : : : |: : : : : : :\: : : : :}
    { : : : : : : : >        /....................|    |.......ノ : : : : : {: : : : : : : : :ヽ: : : |

3493常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:47:47.123640 ID:Bc2TOo2H
ゲームを紹介したらトチ狂ってゲームシステムの開発者を特別講師に招きそう

3494常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:47:54.782736 ID:E3zKmkMR
ゼロ・・・一体何者なんだ・・・

3495常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:48:08.116033 ID:B902S9nY
足に爆弾抱えてるのは辛いなあ
運動のし過ぎも良くなさそうだし

3496常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:48:14.466761 ID:BQLKKENw
>>3481
それもあるがあの世界徹頭徹尾「ナチュラルとコーディの対立」が根底にあるから一寸広げようがないんだ
更に言うと本編でナチュラル同士で戦争やってたのが種も種死もオーブくらいで他は全部ナチュラルVSコーディなんだ

3497常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:48:21.398653 ID:rLnTQ1Xp
体力をつける(意味深)

3498常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:48:22.581544 ID:uMDUMhkq
カードゲームなら紳士淑女の嗜みで通る可能性…つまりポケカをばら撒くのです

3499無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 23:49:23.791150 ID:30vKr+Yz

               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \   じゃあ安心かな、ほんじゃ、やる夫は寮に戻るから・・・
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /
          /              \




     /´ /::::                 \::
    / ::::!i  _________       ;;;::::.     i::::::::
   ..-´  { イ:::::::::::::::::`ヽ..._     :::::::::::   λ:::::::
  /     \ヽ::::::::::::::--−´、      :::::::::: ヾ:::::::::
  |    ----`−´      }         -..入.:::::::::
  i    ヾ:::::::/    ,_    i            ``\_
  i     `..::::i     `−-...λ_      ::::::::     `ヽ
  ヽ     \{ ,         `−-...     ::::::::::::::::   }
   `弋    i |             `\   ::::::::::::::::::: /
     `へ   `i      ,`===---‐┐ `}::::::: ::::::::::::::/-..
       `ヾ i::::::\ ,     弋ノ::::::}  亅  i:::::::::::::::::::::/  }
        i |:::::::::::ヽλ    \_丿  ..   j:::::::::::::::::::/ く  i    あ、あのう・・・そ、その・・えっと・・・
        / /:::::::::::::´シi!     ---ィ´  丿::::::::::::::::::i ζ/
       / i!::::::::::::::::: リ     ///// 彡::::::::::: _λ::ヽ∠__,   も、もしよろしければ・・・その・・・
       i  ヽ :::::::::::::j ´       ´--−´  ::| `-::::::::::/
       i,     ヽ:// i          /::λ :i  i:::::::::/    ・・・・・・い、一緒にあの・・・お、お食事・・・
       `゙------、..`:::ヽく__ _       i, i |  ::i /:::::::::i                     ゴニョゴニョ・・・
             j i:::::`-..`´,_     ,/ ...ヘ  `《:::::::::::i
          ...__..ノ ::::》:::::::::::`−--....,イ  }´  ゝ__彡:: :::::::::

3500常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:49:43.516572 ID:kQEIgj0t
足に爆弾抱えるの本当に辛いよね……
ttps://i.imgur.com/ZlulDbg.jpg

3501常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:50:09.424032 ID:CWP+MnPT
あーこの表情のナナリー可愛過ぎるんじゃあー

3502常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:50:10.010651 ID:ZybGmX6i
「かわいいカード」から沼へ引きずり込むのですわ
相手の好みを見極めて沼の入り口を土に偽装するのがコツでしてよ

3503常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:50:17.454922 ID:Bc2TOo2H
足腰を鍛えるためにやる夫の上でスクワットだ

3504常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:50:22.770313 ID:WVaS/Hr4
お食事(意味深)

3505常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:50:33.098459 ID:75uLckHk
格ゲーとFPSとMTGとポケモンやろう!

3506常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:50:35.061094 ID:BHt8clOi
可愛いw

3507常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:50:36.423356 ID:mLnUjgFP
おい、お兄ちゃんが鬼の形相で戻ってくるからやめいw

3508常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:50:37.515820 ID:rLnTQ1Xp
おぉっとここで攻めにいったぞ

3509常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:50:45.753670 ID:B902S9nY
ゼロ仮面がその辺で聞き耳立ててそう

3510常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:50:48.960422 ID:Bc2TOo2H
お食事(捕食)

3511常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:50:52.706131 ID:E3zKmkMR
抱けーっ!抱けー!

3512常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:51:19.688274 ID:UJ/aDSC3
あざといですわ!

3513常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:52:05.679966 ID:kQEIgj0t
チッ
ノンケめ……

3514常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:53:10.025577 ID:Q4cd+ggv
え?なんだって?(難聴

3515無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 23:53:43.761939 ID:30vKr+Yz

            ___
          / ⌒  ⌒\
        / (⌒)  (⌒)\
      /   ///(__人__)///ハ    え?マジで良いの?
      |   u.   `Y⌒y'´    |ヽ
     \       ゙ー ′   ,/ ハ  いやー夏休み間、お付きの人もほとんど居ないから
     /⌒ヽ   ー‐    ィ    .}
     / rー'ゝ           /  割とガチでメシの心配有ってさぁ・・・
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         | 



                  _,.。-=-=-=x―- .
                   -‐…‐-ミ=-=ァ'´    \
                        __  //ニ=-、  \
             {      ∠二ヽ{/厶ニ二     }
           ∧    〈             /   ∧   パァァ・・・
            / ハ  斗―     ―-/ _   /{ }}。
.       r=-=-={{ノ/  |__        __j i ` { ∨∧
.       | __/    ノ__`      ´__{ | ,    \-‐=-=┐   そ、それでしたら是非!
        `¨ア   / 〃_)心     ´_)心 乂_     ヽ=-=ァ}
        {/ /   , 八∨ツ      ∨ツノ7Y       }⌒Y゚    勿論その、毎日でも大丈夫ですわ!
.   x-=-=ァ{ /   { {ヽ ´´   〈{    `` _jノ     /}i i}\
    {{___《__∨      \  r   ¬   八      ∧{{__j}  \  訓練も有りますものね!
   `てYソ ,j}人         ヽ V:::::ノ  .イ   ヽ }__人 \ ゞ=-'′
   (Yソ{{ j}/ \{  ,  } ト  __  イ /    ノ,    ) \(^Y)  お食事はしっかり摂らないと!
.  (Yソ {{ _j}′ / ヽ { 、__ノ |      |//  /  ∧(_,.  (^Y)
  (Yソ/`¨´   / /∧}  / j‐-==-‐{{   ′∧ {    (Yソ\
 (Y/     { _{ Lノ__,.厶イ≫{{0}}≪丶._{ { ヽ. __,ノ(Yソ   \
 /   /    /  (     {{_火_}}  \{‐-ミ  (Yソ       ヽ
     ′   /       、____`¨´ `¨´__,,..     V^ソ   \
    {   r‐{            `   ´         ∨      \
  /  \_,ノ  \                       }_  \   \
. /     {    \}    /⌒7⌒Y⌒ヽ        _,厶〕   ヽ
.     ∧      ` ‐-={        _j⊥ニ=-┴ ^⌒  {     }
.      / 人       ー-=|        /__,,..  -‐    }  _ノ

3516常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:53:55.787925 ID:33xEB3yw
ここでやる夫の最初の女である女性からジョッキーとの会食というカードが切られました
どうですか解説のやらない夫さん

3517常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:54:05.342936 ID:WQjH8po3
おーとナナリー飛び出したー!

3518常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:54:21.783767 ID:Zidk+Aml
胃袋をつかまれてしまいますわよ!

3519常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:54:30.673276 ID:texWoEzm
あらやだ、毎日ですってよ奥さん!

3520常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:54:31.776873 ID:kQEIgj0t
サバの水煮を用意しろ
それとブロッコリー、大量の玄米もだ

3521常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:54:36.569562 ID:uMDUMhkq
やる夫の方も割と死活問題だったww

3522常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:54:52.185049 ID:mLnUjgFP
切実で草
教師陣は誰もやる夫が学食ないのに飯どうしてるか気にしてないのかよw

3523常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:55:07.543039 ID:rLnTQ1Xp
夏休み中2人きりのアドバンテージは強い!強すぎる!(実況)

3524常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:55:33.569885 ID:B902S9nY
>>3522
たぶん初めて尽くしで想定してないトラブルが多発してる状態

3525常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:55:35.762373 ID:uMDUMhkq
>>3523
二人っきりじゃないんだよなぁ…

3526常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:55:37.030583 ID:Q4cd+ggv
誘われなかったらどうやって確保する気だったんだw

3527常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:56:02.497333 ID:WQjH8po3
>>3526
そりゃ虫だろ

3528常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:57:02.667791 ID:Zidk+Aml
>>3526
庭園の草とか池の鯉とか…?

3529常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:57:05.096187 ID:MehTmetQ
ゆで卵と水だけで結構生きられる

3530無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/08(木) 23:57:14.501979 ID:30vKr+Yz

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   えぇ・・・でも毎日となると・・・さすがに悪いお
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



    /⌒´: /: : : : : : : `:< : : : : : : : : : : : : : : : \
  /: : _: : :/: /⌒\ : : : : : : : `ヽ、: : : : : : : : : : : : : ヽ
  / : : /ミヽ{: /'彡イ \: : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : :'.
 ' : : : {/ミY∨===≦三{: : : : : : : : : : : ∨: : : : : : : : : : : :'.
/: : : : :|': ∨         }: : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : :  っ
{: : |: : :{: :/        ' : : : : : : : : : : : |: : : ∨: : : : : : : : :    っ
ヽ: {: : :|:/        u. |: : : : : : : : : : : : |: : : : ∨: : : : : : : :
 V: : : '.--、        |: : : : : : : : : : : : |: : : : _|_: : : : : : : :
  }: : : ∧      ̄ `ヽ、: : : : : : : : : : {:⌒>--\⌒>、
/: : : : : ハ笊        从\: : : : : : : : :∨⌒ー Tーr-乂__     そ、そんな事ございませんわ!
: : : : : : : }:}vリ   イ笊ミヽ\: : : : : : : | : ∨: : : : : : |: |: : :
: : : : : : :/:| ¨,     Vツ ノ'  V: : :/: :/: : : }: : : |: : : |: |: : :      これだけ激しい訓練をなさってるんですもの
ヽ: : : : イ: { /       ¨¨    } : /: :イ: : : :/: : : |: : : |: |: : :
/:}: :V: : :圦ヽ      :.:.:.:.:   /イ: /:/: : :./: : : : |: : : |: ∨:      それでお食事抜きだなんて・・・・・・
:/: :从 : |: :∧ v、        从:{/: :, く: : : : : :∨: :∨:∨
':イ: {: : /:r「 ',l^ヽ       ,ィ }: : : :{  ∨: : : :.:∨: :∨:∨     
:/从|: /: _{^Y|ハ '.--==≦ハ   |:/从: }   \: : : :.∨: :∨:
: : : : /:/{ | |{ } |---- '  }  /  }/    ` --  _: \
: : /://| | || | |  /   / / ____         `ヽ:

3531常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:57:21.498300 ID:mLnUjgFP
>>3526
アルトリア先生と多田先生に頭下げるしかないw

3532常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:57:23.294194 ID:kQEIgj0t
>>3527
昆虫はタンパク質が豊富で次世代の食事として注目されているからな
さぁ皆で蜂の子を食べよう

3533常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:57:32.977304 ID:Zi94v/WE
ルルーシュ先輩お手製のごはんやで

3534常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:57:51.922158 ID:75uLckHk
このナナリーは攻めすぎて誰かお付きの人にシーフされそうな気配を感じつつある

3535常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:57:57.941064 ID:VqkZyM7t
薔薇があったらサラダに出来るかもしれない

3536常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:58:45.526511 ID:WQjH8po3
ルル飯は食べてみたいかも

3537常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:58:51.051758 ID:B902S9nY
>>3534
ゼロ仮面「あの男はナナリーには相応しくない……ッ!」
こうですね

3538常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:58:51.644043 ID:kQEIgj0t
でも金持ちって何食ってんの?
毎日ウニとトロ食ってるのか?

3539常態の名無しさん:2020/10/08(木) 23:59:39.689182 ID:WQjH8po3
このやる夫の場合先に犯した奴が手に入れる予感がある

3540常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:00:04.129414 ID:pso3EoaK
勝つためですわ勝つため

3541常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:00:36.456537 ID:CHyow1tH
>>3538
青梅川さんが作る頭のおかしいものみたいなのばっか食ってそう

3542常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:01:17.297121 ID:RA8tKoKr
>>3538
一度、北海道あたりでウニ丼でも食ってみろ
あと10年ぐらいは食わなくていいわ、って気分になるから

3543常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:01:22.170813 ID:MzCuRbBB
こんだけ校庭広いならやる夫が隅で1人鉄腕DASHやって農作してもオッケーやな!

3544常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:01:34.350377 ID:E8lbmtSR
ナナリーの場合アグレッシブに行くぐらいじゃないとルル先輩のインターセプトがあるからな

3545無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 00:01:40.392582 ID:0dwbeCEJ

     /´ /::::                 \::
    / ::::!i  _________       ;;;::::.     i::::::::
   ..-´  { イ:::::::::::::::::`ヽ..._     :::::::::::   λ:::::::   っ
  /     \ヽ::::::::::::::--−´、      :::::::::: ヾ:::::::::
  |    ----`−´      }         -..入.:::::::::    っ
  i    ヾ:::::::/    ,_    i            ``\_
  i     `..::::i  u.  `−-...λ_      ::::::::     `ヽ
  ヽ     \{ ,         `−-...     ::::::::::::::::   }
   `弋    i |             `\   ::::::::::::::::::: /
     `へ   `i      ,`===---‐┐ `}::::::: ::::::::::::::/-..
       `ヾ i::::::\ ,     弋ノ::::::}  亅  i:::::::::::::::::::::/  }
        i |:::::::::::ヽλ    \_丿  ..   j:::::::::::::::::::/ く  i    な、夏休み間は・・・その・・・
        / /:::::::::::::´シi!     ---ィ´  丿::::::::::::::::::i ζ/
       / i!::::::::::::::::: リ     ///// 彡::::::::::: _λ::ヽ∠__,    わ、私が・・・入即出君の・・・
       i  ヽ :::::::::::::j ´       ´--−´  ::| `-::::::::::/
       i,     ヽ:// i          /::λ :i  i:::::::::/    つ、番目の様な物ですし・・・
       `゙------、..`:::ヽく__ _       i, i |  ::i /:::::::::i
             j i:::::`-..`´,_     ,/ ...ヘ  `《:::::::::::i    ・・・・・・も、もしあの・・・良かったら・・・
          ...__..ノ ::::》:::::::::::`−--....,イ  }´  ゝ__彡:: :::::::::
                                        あの・・・な、夏休み・・・が・・・あの・・・



           ____
         /      \   ,
        /  ─    ─\  -
      /    (●)  (●) \`
      |     (__人__)   |    あれ?校門の所に誰か・・・
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \




























                       ___ _
                     .ィ:.≦二二ス:.:.:.:.:`:..、                ´ ̄
                   /:.:.イ:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ                /
                   /:.:.:./:/ヽ:.:.:厶イ、:.:l:.:.:.:.r‐ ヘ          /
   ,n              /:.:.:.厂N \\l 匕リヽ:.:.:.: |\/!
  _y' {              .:l:.:.:/V:.ハヒリ,    "" }:.:.:.:片く\       .イ        入即出君!
 7i:i厂 ̄` 、         |:|:.//||:.:.:l" r─ ┐  /:.:.:./ ) l:.\`7   / /
 |i:i′              |:|:.V:.lj:.:八 乂_ ノ  /:.:.:./イ:V:.:|   /            涼宮ハルヒが戻ってまいりましてよ!
. ムハ        \     lハ:.:.:.:.|:.:.:.:.ヽ     イ:.:.:./:.:.:!:.:.:.厶 イ
  \           `     }:.:从:.:.:.:.:.:.≧‐  .|:.:./:.:.:ィi〔´/
.     \          〕iト--- ====彡イ /!ハ/i//         イ
      `       \   ∨/: /─‐v': : : :./i//        /
                  \ /i/:〃  /: : : : /i/イ   /    ´
               `ヽУ|i:i: |   /: : : : : イ/       /
                     |i:i: lfハ /: : : //     .ィ
                  i |i:i: | /: : イ才       /
                V Vハ/:/xく
                 / ヽ:/: /         ィ′
                   〈 ィ::::芥::::\      |

3546常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:02:13.214083 ID:dqn0ZpGW
修羅場ラバンバw

3547常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:02:13.813631 ID:Rco6eY0W
なんとぉー!

3548常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:02:18.101686 ID:iJmQ2m8R
あーとここでハルヒが飛び出してきた!

3549常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:02:29.273423 ID:lpSzLd4g
おおーっとここで正妻がインターセプトー!

3550常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:02:38.286336 ID:2WnOHG+y
wwwwなんという事でしょう。油断大敵ライバルが戻ってきましてよ

3551常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:02:40.023375 ID:SYQZeRNu
涼宮君さぁ…そういうとこやぞ

3552常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:02:54.689408 ID:YzihS1Pi
正妻だからな!

3553常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:02:55.697069 ID:UfnkBWj+
おぉっとここで(このままだと忘れ去られそうだった)ハルヒのインターセプトだー!

3554常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:02:56.691643 ID:w//xUGcu
王の帰還(?)

3555常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:03:13.799773 ID:PxDyfD9M
>>3527
カミキリムシの幼虫は美味しいってニューギニア帰りの兵隊さんが言ってた

3556常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:03:20.564468 ID:g03ZiMhw
お邪魔虫感がスゴイ

3557常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:03:25.908122 ID:Q+PeYW1t
おやおやおやおやおやおや

3558無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 00:03:59.038561 ID:0dwbeCEJ

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (○)  (○) \    えーーー!?どったのハルちゃん、まだ夏休み期間だお!
|       (__人__)    |
/      |!!il|!|!l|  /
      |ェェェェ|



                 ___
               ィ  ____ ` 、
            /:..{/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\}:.\
             ..:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ
          厂 ′:.:.:.:.:\:/∧:.:.:. ! ヽ/:.:.:.:.:.:.マ ̄}
          ¨7:.:/:.:.: /|:./\ハ:.:.:.:|/ \:.:.!:.:.:.:.V〔
          く,レ1:.:.:.:| 芹芯、 \:|ィZ茅∨:.:.:.:.:.| 〉
           く_|:.:.:.:.l 乂_メ    乂_メ |:.:.:.:l:.:.K     実家に居ても暇なので戻って参りましてよ
          / |:.:.:.:.|⊂⊃  ___ ⊂⊃|:.:.:.:|V /
            ∧_|:.:.:从    {   }    ,|:.:.:∧V
            .∧:.:.:.:.lゝ   ー‐   .イ:.:./:./
                \:.j/ハ:.≧=‐‐=≦:.:/:.イV
                 /i:i: : |===|: :i:iV
                ハ:i:i:  ─==ミ:iハ
                   } V}}   \{{) {
                   ゝ \___ ノ
                } 二|:::ハ:::|_{
                   / : : V: : V : : ヽ

3559常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:04:00.945045 ID:YboF1BDD
先生から出された試練を聞いたらハルちゃん唖然としそうw

3560常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:04:33.052148 ID:UfnkBWj+
ほんとかー、ほんとに暇なだけかーw

3561常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:04:36.473542 ID:jkUHekSK
意地でも邪魔をするという気迫を感じる

3562常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:04:41.987687 ID:pso3EoaK
嘘だゾ、やる夫が番目増やしてないか確認しに来たんだゾ

3563常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:05:17.518331 ID:u22RkTRU
まだ半分以上休みありそうなのに随分お早いお帰りですね

3564常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:05:35.295628 ID:9erli9b4
>>3526
学食とか購買部とか……ここって周囲20qにコンビニもないんだしw

3565常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:06:01.184920 ID:PxDyfD9M
さて、俺はあと二人くらいインターセプトしてくるに花京院の魂を賭けるぜ

3566常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:06:04.140275 ID:SYQZeRNu
(これ、同じこと考えてる人あと三人ぐらいいそう…)

3567常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:06:10.463349 ID:Rco6eY0W
そんなに実家ってやれることがないんですの?

3568常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:06:25.527836 ID:ln8993pz
修羅場かな?(お茶と煎餅を用意)

3569常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:06:28.305852 ID:g03ZiMhw
悪い虫が付いてないかチェックしにまいりましたのよ

3570常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:06:40.815615 ID:9utIL1wp
どうでもいいけど夏休み中に学校の体育館に泊まりこんで
ジャンプシュートの練習してる花道が
学食でバカみたいな量を注文するシーン好き

3571無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 00:07:16.063918 ID:0dwbeCEJ

               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \    いやぁ、良かった、実はカクカクシカジカ
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /     パクパクモグモグでロバノパンヤなんだお
          /              \



         /.: : /二二二二_ ヽ| : : : |: : : : : ヽ
        /.: : : : :/.: : : : : : : : : : :\| : : : | : : : : : :∧
.       /.: : : : : { : : : : : : : : : : : : : :| : : : |⌒ヽ: : : ∧
      /./': : : : ∧: :!、 : : :| : :l : : : :| : : : | \ 〉 : : :.!
       i:,' l : : : : i斗::| \ : :|ヽ」x' : : | : : : |   〉'.: : : : |
        l| ! : : : : |,rfトl、   x|' ,ィチえ、| : : : L. イ.| : : : : |
        l : :|: : '. トィl      {.ノ::リ'^| : : : :|`i | | : : : : |     アルトリア先生と多田先生とのペアと?
        ト、: |: :ハ ー'     ー‐'  .| : : : ,'_ノ l.」 : : : : l
        | :N :| :'.  '      'J j : : :/. :レ : : : : :,′     ・・・・・・・・・・
        | :l | :| : \ ー 、     /. : : /.: : : : : : : : /
        | :| ヽ| : :l : `  . __..   ´'. : : /.: | : : : : : :./
        l :| | :|∨ : : :r‐}  /' } :./ヘ | : : : /.::/
.         ヽ!  ∨:L.ゝ‐'´/   /,::/  .ソ.: /.::/
            /7N  ∠`ヽ/ /' /- '´` ー'-、
         / /   /¨ヽン         _.  '´  '.
         , ′   /  , ′      /     |

3572常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:07:17.446428 ID:PxDyfD9M
>>3567
お付きのメイドに24時間監視されていては手淫はできませんのよ

3573常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:07:43.429475 ID:u22RkTRU
食糧については池の鯉と庭園の草勝手に食べて、用務員と死闘する展開を想像した(ふもっふ感

3574常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:07:52.739733 ID:KRVxcGqD
勉強も授業だけで十分って言ってたし同級生は各々バカンスだし本当にやることないんだろうな

3575常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:08:28.750609 ID:pso3EoaK
何その無理ゲーの顔

3576常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:08:30.335845 ID:iJmQ2m8R
>>3570
ツケで食べるのですわね!
ここの食堂のツケとかやばいですわ!

3577常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:08:41.191153 ID:u5EX40qv
防 衛 成 功

3578常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:08:52.805816 ID:QTfCf3PE
やるんだよ、先生を!

3579常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:09:07.723130 ID:p/7AbvBE
さり気に入る小田切馬

3580無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 00:09:31.184928 ID:0dwbeCEJ

             -──‐-
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニニ \
           イ_:_:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        ,:':{ 才:.:.:.:.:.:.:.:. / イ:.:.:.:.:.:.:.:.゚,
         /:.:.∨l|:.:.:.:.:.i:.:X/  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       ':.:.:.:/V|:.:.:.:.:.|// \ |ト:.:{:.:.:. !:.:.:.!
        i:.:.:.:.l (|:.:.:.:.:.| 笊朴 |l ヽX:.:.|:.:.:.|
        |:.:.:.:.|/」:!:.:.:.:.:.! 込ソ  ィ芯}:ノ:./ノ
        |:.:.ト:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|     、 ゞy':.:./}     ・・・・・・・本来なら・・・でもだとしたら・・・・・・
      .x===ミ从:.:.:.:.:|  rへ  イ:.:.:.:「
     .′    ヾ:\:. 〕ト-レ1 |:./|:.:.:.:′     私の考えはあながち見当違いとも言い切れませんわね・・・
     {      ∨∧: v=厂 ヽ j:.:./
     |     、  ヾi:ト: { ハ_) }:イ
     N     \  ヾiト/≧≠ノヽ‐ミ
        |、     \. ヾ{      }、ノ》
        |ハ      /厂ヽ      \
        |: :ヽ      .ノ  从       }
       ̄ \       \     ノ



━┓
┏┛     ⌒
・      ___⌒
    / ― 乂____    ━┓
  /ノ  (●/   ― \   ┏┛
. | (●)   |     (●) ヽ\ ・
. |    (__ノl   (⌒  (●) |
. │       〉     ̄ヽ__)   |    どうかしたかお?
  \__/´      ___/
      /|          ヽ
       | |         |

3581常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:09:56.424898 ID:PxDyfD9M
>>3573
たけし、さんまの世界の偉人伝に「人工池に藻とタニシを放って、自分のウンコを餌に生息域を構築した」
日本人学者が出てきてたな

3582常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:10:31.617046 ID:pso3EoaK
涼宮君の知り過ぎたムーブが止まりませんわ

3583常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:10:39.032512 ID:UfnkBWj+
直感スキルのアウトプットォー!

3584常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:10:41.853890 ID:9utIL1wp
>>3576
そもそもツケて元々は金持ちの習慣だったと聞きましたわ
一回一回払うのが面倒なので月末に全部払うみたいな

3585常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:11:37.146833 ID:YboF1BDD
ハルちゃん、ルル先輩に色々聞いてたり、やる夫の出自を探ったりしてたし、今回の試練も実はそれに絡んでたりするんかな

3586常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:11:50.503386 ID:KRVxcGqD
涼宮君ヒロインムーブを差し置いて陰謀に立ち向かう有能キャラやってていつか電話ボックスの中で殺されないかと心配ですわ

3587常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:12:22.542056 ID:otQ+g1A3
投下中ながら失礼
番競い衣装ですわ!番競い衣装ですわ!トワちゃまのデザインが何だか地味になりましたわ!(他番目比較)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/329

3588無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 00:13:08.255165 ID:0dwbeCEJ

               /:.:.:.:.:.:. -───\:.:.:.:.:.:.\
              ,:':.:.:.:.:.:/ -‐──‐ミ ∨:.:.:.:.:.:.ヽ
                /:.:.:.:.:':.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\}:.:.:.、:.:.:.:.:.゚,
            /:.//:.:.:./ハ:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.「 \.:.:.
             .':./ オ:.:.:/〕ト.、{:.:.、:.:\:.:.:.:._:i_l:.:.:.:.| 廴〕.:.i
              i:.:∨{:.:.:.:' l:!_ \{\:.:.X´:.:ハ!:.:.:. |_」 《.:.:.:|
       , ^!   !:.:.Yヌ:.:| 芹しミヽ   ヽ    |:.:.:.:.| ハ V:.:!     いいえ、模擬戦大変結構
       | |   |:.〈///:.:l 込ツ    x==ミy:.:.:.::|`Y∨:.:.|
    __ | |   l:.:.:〈/:.:.∧    ′      ':.:.:.:.:|ノ:.:.:.:.:.:|      よろしゅうございましたわ
   _rヘ Y |   |:.i:.:..:.:.::.:.:.:.、   「/ ̄}   /:.:.:.:.:.从:.:,:.:.:.:.|
  ハ ( ̄`ヽ   |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〕ト.、 一   イ:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.i:.:′     では、”私と一緒に”先生方を迎え撃ちましょう
  {\)イ`ヽ  }  !ハ:.:.:.ト、:.:.:{:.:.:.:.:≧ー  /:!:.:.:.:/:.:.:./:.:.://
.   ゚,  {  ノ  |!  \!__.\!:.イ.ノ    /:/:.:. イ:.:.:.厶イ_′
   ゝ    {     .イ: イ: : : ヽ:厶===./.イ:/: |:/i:i:/: : :\
    庁、___ ノハ   ′|: i:i: : : : :/二二 ー /: : : {!: /i/: /⌒ ヽ、
   ,f≧====彳./   |: i:i: : : : ′    ヽ/: : : : : /i/: /     ハ
. /\: : : : : :_K   l,|: i:i: : : :|       /: : : : : /i/: /     }   、
/      ̄ ̄´  }   / |: i:i: : : :|    ,:': : : : : /i/: / { /      \




                       ,. ----
                  ,. . : : ̄ ̄: : : : : : : >、
                 /: : : : : : : : --- 、:/´: --:ヽ、
               / : : : : : : ://´ ̄`ヽ: :,ィ=、 : Y
               .': : : : : : : :': /: : :/ミミヽV⌒VI: {
                /: : : : : : : /: : : : {´       |: : :\   っ
              ': : : : : : /: : / : : : }, -   ⌒|: {: :ヽ:ヽ
             /: : /: : : :{: ,: :/: : : : /    ィ斧∧:ヽ: :}:〈_,   っ
           /: : :': : /: :ハ:{:/,: : : ィ斧Y   ヒj ム: :V: :ハ:「
         ,. . :´: /: /: :/: :/: }:{:{: : :八Vツ   , ''八: :从{ リ
    ,. . : : :´: : : /: /: :/: :/__/イ从: : :、 ' '  _,  イ: /: :ハ:リ
   /: : : ,. : : : ´ : /:/:/Y´{/  } : : }>  `,.:く「 V:イ }'    涼宮君、あの、先生は私と入即出君で
  /: : : :/: : : : : /:/: /{   ∨  /イ:イ{  「: |: :|' |: /
 {: : : /: : : : :,. : :/: : : { 、  \   |/__  r |: :l:从 |:{       戦うのをご想定の筈ですわ
  |: : /: : ,. : ´: イ: : : : /|  \   >   _`__/}: {:{: ∨从
  |/: /: :/: : : : :/: ハ   `     / V八:从 : VI \
 /: : /: : :/: : : : :/_:/rハ  \ T ー 〈   |  }: : V_:\_,
,:': : :/: : :/: : : :,. </: ://∧   \} // |  | 八: : } 「⌒\
: : :/: :/: : :// /: :/ / ∧    ∨ / |  |イ: : :}: |
: :/:/: : : :/ ,   {: :{   / ∧     ∨ |  |:|: : /: :j! {
:/': : : : : :/  {   V    / ∧    ∨,乂__j:': :/: イ |

3589常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:13:30.723749 ID:Rco6eY0W
>>3587
正直トワちゃまが一番ストライクですわ

3590常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:14:06.517131 ID:9oKekc3R
ハルヒのインターセプトなるか

3591常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:14:07.276371 ID:PxDyfD9M
皆様、お聞きになりまして?
私の が出ましたわよ

3592常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:14:09.851847 ID:iJmQ2m8R
火花が散っていますわ!
あきつ丸くらいなら死にますわ!

3593常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:14:41.999192 ID:pso3EoaK
あらいつの間に場外で番競いが始まってますの?

3594常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:14:42.981899 ID:QQIuJ7L0
鞘当てが始まったぞ。白手袋を最初に投げるのはどちらかな

3595常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:14:50.787216 ID:Tig4SVHx
>>3587
澄ました顔にどエロイ衣装!
うーんベネ

3596常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:14:52.918234 ID:MzCuRbBB
>>3586
有能が序盤でしぬ奴
ttps://i.imgur.com/yhjpveK.jpg

3597常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:15:17.843668 ID:GL36AB8Q
人のものを横取りしようとは育ちの悪さが伺えますわ!(CV池田)

3598常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:15:19.851690 ID:YboF1BDD
今回の制限バトルのお題はナナリーと組んでの物だからなぁw

3599常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:15:23.724780 ID:+m25Fldy
補講の延長なんだから、ハルヒの乱入を認めてどうする。

3600常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:15:30.295182 ID:0sQpeekr
ハルヒさん割り込みははしたなくってよ?

3601無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 00:15:41.657943 ID:0dwbeCEJ
>>3587 エロいな!ヨシッ!


          _ . ─……─ミ
         /:.:.:.:.:.:.:/ -──ヘ、`:..、
.       ,:':.:.:.:.:/:.:.:/   --──‐\:.:.:\
      /:.:.:.:.:.:.:.::.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ
      ,':.:.:.:/:.:.:.:.:. _/li\:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:゚,
       }:./ イ:.:.:.:.:.:./`lト、ヽ:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.i 〕:.ハ
.      /:.{  /|:.:.:.:.:./__ヽ  \:.:{_l\:.:.:.:.:.「{:.:.:.i
      ':.:.:.∨/|:.:.:.:.:《んハヽ   イ心ヾ》:.:.:.:| 〉:.:.|
    i:.:.:.:〈/l |:.:.:.:.:.l Vツ      Vツ /:.:.:.:「V:.:.!    あら、でも恐らく先生方は
    |:.:.:.:〈八|:.:.:.:.:.|      丶    ムl:.:.:.:|/:.l:.|
    lハ:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|、    ー −  从l:.:.:.:|:.:.:!:′    私と交代しても特に咎めない筈ですわ
    |! ゚,:.:.从:.:.:.:.:| 〕ト.      イ:.:.:.|:.:.:.:!:.:ノ
    |  }:.:/}:.:.:\:.:ヽ    ̄/:.:.:.:l:.:.:.ル:.ノ ′
        ハ:! 乂:.:ノ\{     ハ: 〕ト .
       ___ イ: : : ∧_   __i: : : : : 〕ト.
    /、: :i:i:ト: : : : : : :V´ ̄ ̄ !: : : : : i:i: :ハ




           ,l  .;'.  '   , -=- 、    , -‐== 、  `  .i.  l
         ,f'L..:;l     /三二ニニ`ヽ〃ニニニ三i     ト、rヽ
        .l, ,イ/! .i    i´                ,'    .l  l!ヽ.`.|
        ノ,l / l i     .', u.           ,'  ,  l.  iヽ_ノ!'i
       〃,/...,' .:;l    .i             i  ::  ヽ:. ヽヽiハ
     ,.イ/.'   '..::/   :  l__,, -'   '-,,___ヽ. ヽ:.  ヽ:.  ヽ`,ヘ
.    ,.イ ,イ,' .:  .:::,イ.   .:  /'´  ̄l`     '´l ̄` ヽ ヽ:.   ,::   i i \    ・・・で、でも・・・
 ,.イ /, イi : :::/ ,  .::; , '                   ∨';:.    ;:.  l l、  ヽ、
'´   .;.イ:::ハ::. ::,'  i .::;',イーモ元テ-      -モ元テ- 〉i::: .  l:: ,',i!ヘ    ヽ、
  .,.イ..::,.イ .,':iヽ;::i  l :::i ハ. `` ̄´          ` ̄´´ .,',.i.l:::   i: /iイi、ヘ;:::..  ヽ
.'´..:;.イ  :/:,'  i:.', .i:i. ::.'i i::ヘ.          ,.    u.   ./.:ノ,':: .:l ,': i lハヘ  ` 、:::::... ヽ
,.イ   ..:;イ:/. .,'::::i: lハ.:::::`ミ==‐'.       l:     、_,=彡':::: ..:,'イ::: ',_ノ:.ヽ .   ヽ、::
 ,.イ::,イ:::/ _ノ::::/..;'::::l::::::. i. ', li` 、  .‐ ‐   ,.イ i:i::,' ,: i.:::i::i:::::.∧  ト;::::`...、   ヘ;
,イ.:;:イ::::;イ  ̄フイ::;i:::::,'::i::::: li:i...i.l〈\>. _  _ <l/〉l.:l,'::i!: l::;::l:';::::::ハl  l iヽ,::::::..ヽ、.`
.;:イ:::::;イi!.  ´:::::!/i::i:,'::;!:::::.i::ll ,' l ヽ `ヽ、`´,ィ'´ ./ .l:::l!:i.l:: ∨ ヽ、__,.  .:i .lヘ:ヘ:::::::...`.、
'::::::,イ!l l!   ::::::.l|::l:ll::::i::i::,':::.i /) ,l、 (⌒)}{(⌒) /, .(\'i!.ヽ、i!`ー'´  ,' l ハ:.ハ:::::::::

3602常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:15:44.918831 ID:KRVxcGqD
今回は詰将棋的なチャレンジクエストなのでチュートリアルキャラはお呼びじゃないですわよ

3603常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:15:50.672680 ID:Rco6eY0W
今回の課題はやる夫とナナ用だろうからなあ

3604常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:16:23.688227 ID:KRVxcGqD
味わわせてやるんじゃい!この女に勝利の味を!

3605常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:16:54.446044 ID:Tig4SVHx
やってる事はチンピラの所業ですわよハルヒお嬢様!

3606常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:16:55.801326 ID:pso3EoaK
勝ってナナちゃんの価値を証明するって決めたんですわ

3607常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:16:58.937563 ID:SYQZeRNu
>>3596
その人最初から死ぬことキマってた定期

3608常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:17:36.113588 ID:+m25Fldy
ナナちゃんが替わったら、今までのやる夫の特訓が水泡に帰すんだよ。
戦法全然替わるから。

3609無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 00:18:10.107376 ID:0dwbeCEJ

      ____
    /     \
   / _ノ  ヽ__  \
 / (● ) (● )  \
 |   (__人__)  u   |     あの、ハルちゃん、悪いんだけど今回は
 \   ` ⌒´     /
  /  (__`ヽ、   u \     ・・・・・・ナナちゃんと組んでやるつもりだお
  \|  `\ \___ノ  |
   |    \___/ |
   |           {




                 ____
            _,._: ´: : : : : : : : `ヽ、
        , -,r≦--、: : `ヽ、: : : : : : : : : ヽ
       /:/: : : : : : :ヽ: : : :∨: : : : : : : : : '.
      /{:,く≧=-、: : : | : : : | : : : : : : : : : : '.
      {: : :r=/ ̄ Y: : : : : : ト、: : : : : : : : : :.'.    ね?ね?ほら、入即出君もこうおっしゃってますわ!
      ヽ: :V      |: : : : 、: : : :\ : : : : : : : : '.
        ∨:{  ´ ̄乂 : : : \: : : :∨: : : : : : : :'.
       }: :}、    _ヽ: : : : l : : }:}: : : : : : : : : \
       /: :ハ_}  ´⌒` ∨: |: : :/:/: |: : : : '.: : : : : :\
       {: /: : ノ     ' ' ノ:イ:|: :,: /: : |: : : : : '. : : : : : : \
      从: : : :、 v::ァ ーイ: 从: :': : :.|: : : : : : : :、: : : : : : :ヽ
        }:|: : :\_, ィ、从: : V: : : 从: : : : : : : \: : : : : : '.
       /:イ:/: : :|: |: , --}/}/:イ: : :/>--- 、: : : : : \: : :\}
        /:イ:l从:|:// /|「\/: : :/../    ∨: : : : : :ヽ: : : \
         /: : :/{  |..}VV{: : :/../       ∨: : : : : : \: : : '.
        ,: : : : :/: :ハ |..|}:: ||: :イ....{⌒\    }: : : : : : : : : ヽ : }
        /: : :/: :/: :} V|:: ||: {......Vー     ,: : : \: : : : : : :}:/
       ,: : :/: , --、: | {..j:::八: :ヽ....}       /|: : : : : ヽ: : : : :/
        {: :/:/ '⌒Vア| |..|::{_,.ノ: : :}.〈ヽ    イ...|: : : : : : : : : : ∧
       ∨/ ⌒V: : | |..|/..{: /:イ....V∨  |.. |:\: : : : : : ∨: :\
       V  ,マノ'_: : | 人.......|/'.O .... }    |.. |: : :∨: : : : : }: : : : \
        八__ノ ヽ ヽj  ∨................. |    |.. |: :/: }: : : : : :j! : : : : : : 、
      /: ∧  ノ  \ - ∨ ............. |    |....∨: / : : : : /: : : : : : : : :\
    /: : : {  ¨´    ` _} ............. |    |..... ∨: : : : : :{: : : : :\: : : : : ヽ
   / : : : : 人         {.......... O... |    |.........}: : : : : : |: : : : : : :\: : : : :}
    { : : : : : : : >        /....................|    |.......ノ : : : : : {: : : : : : : : :ヽ: : : |

3610常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:18:10.736143 ID:u5EX40qv
うーんどうだろう
ナナリー何かの科目で赤点取ってたよね? バトル関係ない科目だっけ

3611常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:18:25.657554 ID:3lv4Q/S4
これはナナちゃんの初陣なんだぞ

3612常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:18:32.251437 ID:SYQZeRNu
ナナリー(に勝利の喜びと人に褒められる嬉しさをわかってもらう)の為なんだよ!

3613常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:18:49.866260 ID:hIERh++j
>>3610
国学じゃなかったっけ

3614常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:19:20.892893 ID:9oKekc3R
>>3610
ナナちゃんが欠点したのは国学だったはず

3615常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:19:53.212769 ID:UfnkBWj+
今回ばかりは意地があるのでしょうがないね

3616常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:20:04.071114 ID:+m25Fldy
>>3610
アルトリア先生のは、せっかく残ってるんだからと、自主受講だね。

3617常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:20:18.210716 ID:KRVxcGqD
ナナリー君も俺がやるんだからすっこんでろって言うのですわ!
もっと後ろを通ったら馬だろうと人だろうと蹴るくらいの気概をお持ちになって!

3618常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:20:41.035325 ID:E8lbmtSR
まあハルちゃんの気持ちもわかる
大体他のヒロインのイベントが連続してるからときメモなら爆弾が付いていてもおかしくないからな

3619常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:21:07.762549 ID:1fktBQdo
(ククク争ぇ争ぇ)

3620常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:21:20.627155 ID:9oKekc3R
>>3618
仕方ないなあ
今度の休みに近所の公園デートな!

3621常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:21:24.331217 ID:iJmQ2m8R
>>3618
先に僕が好きになったんだぞ?

3622無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 00:21:28.217313 ID:0dwbeCEJ

        /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
         ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
      /:.:.:.:./ -──==ミ:.:.:.:ヽ:./ 〕:.:゚,_    ムーン・・・
        ':.:.:「:.|  _____ ヽ:.:.:.∨く二二ィ′
      i:.://:.レ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヘ:.:.:ヽ_〕:.:.:.:.:.i
      |:.:イ:.:.:.':ト :.:.:、:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.!:.:.:.「 Y{:.:.:.:ト、     まぁ入即出君がそうおっしゃるなら
      l 〈l:.:/Xl:ハ{:.:\:.:.:/:.:.:.i:.:.:.:.V:! }:.:.:ハ
      |l:.:|:.:ヽ l:ト、| \(Χ:.:{ \|:.:.:.:.:|i:レ:.:ハ!、     私からは何とも申しませんわ
      V \i:.、==  \==彡 |:.:.:.:.:|l:.:.:./:_:_:_:\
          ト:.:ゝ  ,   _   ,l:ハ:.:.从:イ":_:_:_:_:_ ヽ
          | V  l≧ヤ⌒' イ/  }イi/:/     l:ム
          l    |:i:l:/ : : |  ./:/i/:/       ト、!
         ノ_   ヾト: : :厶- /:/i/:/ /       !|
        /: : : : :`: .、}\ {ニニ!:厂 ̄ /      :!|



                 -───-
            ィi〔 -──\:.:.::.:.:.:`:..、
.          /  . ‐───‐ヘヽ:.:/  ̄ }
          /:.//:.:.:.:..: : : : :..:.:ヽ:.:.:.:〈 ──く
.          ':./:.:.:.:.: !:.:.:.:.:.:. {\:x:─:‐.:ヽ  /、
   〈 ̄`ヽ.i/:.:.:.:.:.:.:l \:.:.:.:.:〉´\lト:.l:.:.:.:∨\ ヽ
.     }===ミ:.:. l:.:.:.‐┼‐へト、{   Y..:. :.:.ト.  ∨
    く  f彳Y:.:|:.:.:.:.N  、.    ィ芯_..:.:.:.:|ハ }
     \_爪{:.:.|:.:.:.:゙〃芯      炒 ノ|:.:.:.:.:|:.:.:∨
.       ///|:从.:.: 代 炒       |:.:.:.:.:|:.:.:.:|     ま、それはさておき、折角の再会ですもの
      〈// :|:.:.:.:ヾト、     '    :|:.:.:. 从:.:i|
      /__l }:.:.:.:l:.:. ーヘ     <´ノ /乂./:.:./ソ     三人でお食事でもいかが?
.          Y:.|:.:.l:.: . >- ...,,__/  |:.: : :.>.゙厶
.         :く\.:|: :!/: : : : |`ヽ   1: : : : : : /ハ    実家からのお土産もございましてよ
      r―<\\i|: : :∩ : |__ ___/l::∩. _//'ニニ⊃
       ̄> 、 `  <ノ { : |¨¨´`¨/:/:/ ‘,´   ニニニ⊃
     ⊂ニニニ      /  Y:|   /:.,゚〈     ‘ー―、
        レ'___ ⌒   {∧  /..:. :.:.} ´ ̄/ ̄ ¨∧
.        /// }≧ァ   1: :} ′: : イ|    {.      ∧
.      |  /   !::/     |\V/.:. :.:.|             },
       リ .′ ノi′    l丁: : 丁  |    ′.     ノ

3623常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:22:02.327179 ID:KRVxcGqD
やる夫くんよく考えてなさい
金持ちのお土産は美味くてよ…!

3624常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:22:13.286275 ID:E8lbmtSR
>>3620
河川敷じゃないの?

3625常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:22:46.958472 ID:Rco6eY0W
551の肉まんかな?

3626常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:23:12.430571 ID:iJmQ2m8R
>>3625
白い恋人じゃ

3627常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:23:17.695656 ID:PxDyfD9M
>>3625
関西圏じゃないと分からんネタをw

3628常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:23:18.905724 ID:9oKekc3R
>>3624
ときメモで爆弾処理と言えば近所の公園ではなくって?
いや、初代しかプレイしたことないので続編では違うのかもしれんが

3629常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:23:24.040128 ID:UfnkBWj+
即座に引いて3人で食事を提案、これは出来る淑女

3630常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:23:33.917084 ID:KRVxcGqD
取り敢えず腹に入れて無くなるもんなら後腐れないしええやろみたいな庶民的ご当地土産とは格が違いましてよ

3631常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:23:37.121990 ID:SYQZeRNu
ここでガッツカないのは正妻の余裕かただの慢心か

3632常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:23:56.487663 ID:o4QqQ81q
ハルにゃん今の所正妻というより相棒枠兼ときメモの好夫枠だからな

3633常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:23:59.037607 ID:9utIL1wp
>>3625
ここにいるハイソなお嬢様はそんなタフのキャラが食うようなもんは食わんのやっ
鬼龍とかとてもハイソには見えへんやんケ

3634常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:24:37.373175 ID:PxDyfD9M
>>3630
昨今は食物アレルギーでお土産も気を使うからなあ

3635常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:24:44.682160 ID:9utIL1wp
>>3632
俺知ってる
そのポジションで人気ナンバー1クラスになったヒロインがいるの

3636常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:24:53.965155 ID:WcYJ/Dek
>>3625
素で嬉しい土産じゃん
うずらの入ったちまきが好き

3637常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:25:08.490107 ID:YboF1BDD
淑女ハルちゃん引いてくれたか 
今回ばかりはしゃーないとは言え、やる夫ももうちょいハルちゃんに報いてあげないとな

3638常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:25:19.952831 ID:PxDyfD9M
>>3633
イカ焼きに明石焼きにラジオ焼きか

3639常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:25:27.503038 ID:+m25Fldy
>>3631
一瞬、ガッツ力ないに見えた。

3640常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:26:07.850641 ID:1fktBQdo
>>3631
ガッツチカラに見えて困った…

3641常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:26:19.794189 ID:2FfOAChQ
今シリーズの投下
住人が上品なおネエになるの草生える

3642常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:26:35.182403 ID:pso3EoaK
生きがいい神戸牛ですわ

3643常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:26:38.367190 ID:9utIL1wp
>>3639-3640
バイストンウェルから起こしでしてよ!

3644常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:26:44.024694 ID:/qzdxmhw
うなぎとすっぽんやろうなぁ……

3645常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:26:44.647182 ID:w//xUGcu
ガッツが足りない(乱視)

3646常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:26:57.705045 ID:E8lbmtSR
まさかパッケージヒロインを差し置いて隠しキャラ扱いなのにメディアミックスでメインヒロインになるとは思いませんでしたわ

3647無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 00:27:17.939671 ID:0dwbeCEJ
     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |
.|   (__ノ ̄    /     お土産?
.|             /
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ




                        __ __
                 _.. ´:.:.:.: -──≧ .
               /:.:.:..:.,:.:.:.:./  -──‐ミ:`:..、
               ,:':.:.:.:.:.:.:/:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.\
                 /:.:.: /才:.:.:.:!:.:.ハ:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
            .':.:!:.:《 //:.:.:.:.:.l:./|:.| \:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:',:.:.゚,
            i:.リ:.:.:.7爪:.:.:.:.:l7卞ト、 l}ヽ:.:.:.厶斗:.:.:i:.:. !
            |:':.:.:.// |:.:.:.:.:./ __ 、ヽ \:.:ハ:!:.:. |:.:.l|
            /:.:.:.// l!:.:.:.:..〃芹/ト   ィ笊刈:.:.:.|:.:.リ
           ./:.:/:.:Y_/|:.:.:.:.:l  V:ツ    V/Y:.:.:.:イ /    ええ、産地よりのどぐろを沢山頂きましたの
              ,:.:.イ:.:.:.:.:.:.{ |:.:.:.:N         `   ハ:.:.∧
           :.:/ l:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.:|       、 _,  从:.:.:.:.:.i     
           |:{ |:/':.:.:. 从:.:.:.|〕ト         .イ:.:.:l:./:Y
           l/ |':.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:ハ    ー‐≦:.:/:.:.:. イ:./!
            乂:.:.:ト:._:.ノY     {: : ヽ:.:.:.:./ l/
             ィi〔´ : : : : {_    _V: : :〕iド-- 、
           / |: i:i:i : : : : :| -──‐-:|: : : : : i:i:i: ハ
            _ノ   |: i:i:i: : : : ∧-──‐-:|: : : : : i:i:i :| ヽrヘ_
          ,     Vi:∧: : : : ∧       |: : : : : i:i:i :|  从}Y\
        /  、   Vi:∧: : : : ∧    : : : : : イiリX / /\ \
        /      \./ Vi:∧: : : : ∧   ': : : :./i:/ハ / / X 〉 .}
     ./     {     i  ヾ:i:iト: : : : :∧  |: : : /i/:/ V  \’/ /ヽ
   ィ       !   /{    \i:i:ト: : : :}ナ{ |: : /i/:/  }    /   \

3648常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:27:44.688364 ID:9utIL1wp
戸愚呂?
兄?弟?

3649常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:27:53.099234 ID:KRVxcGqD
食いてえ〜ですわぁ〜

3650常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:28:13.594330 ID:1fktBQdo
なん…だと…!?>のどぐろ

3651常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:28:39.807445 ID:p6n0YrAX
ガッツは強すぎるからな…(スパロボα外伝並感)

3652常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:28:44.324294 ID:p/7AbvBE
髑髏かー

3653常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:28:52.614457 ID:pso3EoaK
あら?島根かしら?

3654常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:29:15.674063 ID:Tig4SVHx
のどぐろ沢山って贅沢ですわ〜

3655常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:29:22.332183 ID:GLkWb6Zv
のどぐろはマジで旨いからなぁ。家族で食べてときに皆無言で食べてたわ。

3656無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 00:29:32.204343 ID:0dwbeCEJ

        ____
      /   u \
     /  \    /\
   /  し (○)  (○) \    え!?あのどんちっちだかルンパッパだかののどぐろを!?
    | ∪    (__人__)  J |
   \  u   `⌒´   /



             : ´ ̄¨ ー…- 、
         ___/: :∠二二二ミ:、 \
       ,.ヘ,.ィ _ニ=-: :/ : : : 、: : : : : :ヽ
      く/.7: : :/ /{: :i : : :jヽ:|: -=ニ_:,
.       }.〃 |: /{7⌒ヽ: : : :/-ト|ヽ : : iLミ>、
.      Y |/j:/ ィf'_ \: {f'_l、V :.',ミヽ/
        /: :| : :{〈.弋り   弋り }〉! :. :lV´
        |: i: : : | ´゛    ,    ゛,/ :/j: }
        |:∧: ハ         /j:/:/:/    地元の旬としてはまだもう少し先だそうですけれど
        |′ハ: : :ヽ、  ` ´  ,:'.:イ:/:/|
          {: :ヽ∨: `ト   r<: : :j :/} |     産卵期の寸前だそうで今が一番と言う方もいらっしゃいますわ
         >、: :}: :jノ     マヘ{ : : /彡
        /ヘ:::::::::::´ハ` _ ''/::::::::::::`ヽ
        ,′{ \::::::::::V::::::V:::::.::::::: /^ヽ
        | 、`v.\::::::';:::::/:::::: . /、 :/ i
       /  V   \:∨,. - ''´   V  |
       {   {.    <水>       }ー┴;
       {`‐‐ } . 、/ミ∧ミ\     ,'   }

3657常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:30:14.264039 ID:N3N13yOo
干物じゃなくて生か
何枚か塩降って冷蔵庫で一夜干しにしようぜ

3658常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:30:22.734109 ID:PxDyfD9M
のどぐろ漁の様子
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2275953.jpg

3659常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:30:33.383196 ID:5a/rm10P
食いたいwww

3660常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:30:44.884625 ID:9oKekc3R
腹一杯食え……お代わりも良いぞ……

3661常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:30:48.672105 ID:9sTFR9c7
塩焼きか煮付けか、シンプルに刺身もいいねぇ

3662常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:30:50.844450 ID:Xdi3Q8T+
ノドグロ、別名アカムツだっけ?
サッと炙って握り寿司にするとまたたまんねえんだコレが。

3663常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:31:25.730344 ID:pso3EoaK
お酒が進みますわ

3664常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:31:41.113514 ID:swHCFDLS
アカムツだとおおお
バラムツとこっそり変えておいてやる

3665常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:31:54.470150 ID:DZ+rEAhS
汁か焼きが最強>のどぐろ

3666常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:32:24.301662 ID:IQUXBL9N
バラムツはワックス脂で違うから注意だ!あー、間違えてみんなに食べさせたいんじゃー

3667無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 00:32:38.589446 ID:0dwbeCEJ

         ____
        /⌒  ⌒\    
      。o(゜>)  (<゜)o 。        食べる食べる!やる夫一回食ってみたかったんだお!
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      |     |r┬-|     |   て    ナナちゃんもご一緒・・・・・・しよう!
     \      `ー'´     /( `´) そ
    /           \ノ ノミ
    |\ \       \____ノ




     /´ /::::                 \::
    / ::::!i  _________       ;;;::::.     i::::::::
   ..-´  { イ:::::::::::::::::`ヽ..._     :::::::::::   λ:::::::
  /     \ヽ::::::::::::::--−´、      :::::::::: ヾ:::::::::
  |    ----`−´      }         -..入.:::::::::
  i    ヾ:::::::/    ,_    i            ``\_
  i     `..::::i     `−-...λ_      ::::::::     `ヽ
  ヽ     \{ ,         `−-...     ::::::::::::::::   }
   `弋    i |             `\   ::::::::::::::::::: /
     `へ   `i      ,`===---‐┐ `}::::::: ::::::::::::::/-..
       `ヾ i::::::\ ,     弋ノ::::::}  亅  i:::::::::::::::::::::/  }   ・・・・・・えぇ・・・
        i |:::::::::::ヽλ    \_丿  ..   j:::::::::::::::::::/ く  i
        / /:::::::::::::´シi!     ---ィ´  丿::::::::::::::::::i ζ/
       / i!::::::::::::::::: リ     ///// 彡::::::::::: _λ::ヽ∠__,   (二人でお食事のご予定でしたのに・・・)
       i  ヽ :::::::::::::j ´       ´--−´  ::| `-::::::::::/
       i,     ヽ:// i          /::λ :i  i:::::::::/
       `゙------、..`:::ヽく__ _       i, i |  ::i /:::::::::i    ムゥ・・・
             j i:::::`-..`´,_     ,/ ...ヘ  `《:::::::::::i
          ...__..ノ ::::》:::::::::::`−--....,イ  }´  ゝ__彡:: :::::::::

3668常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:32:44.476309 ID:KRVxcGqD
腹一杯食おうではないかですわ

3669常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:32:51.236290 ID:GLkWb6Zv
焼いたのは旨かったなぁ

3670常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:33:00.711659 ID:p/7AbvBE
かわいい

3671常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:33:09.950876 ID:N3N13yOo
父の日に買ったとき自分で全部食いてえと思いましたわ!

おじょうさまことばが関西弁に聞こえるんですの!

3672常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:33:19.085367 ID:pso3EoaK
此度は痛み分けですわ

3673常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:33:25.001333 ID:PxDyfD9M
マンボウは脂が凄いんだっけ?

3674常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:33:48.853007 ID:KRVxcGqD
ナナリー君!前に行こうと思ったタイミングで行けるならレースは苦労しなくてよ!
末脚を残して牽制を入れつつ状況を見るのですわ!

3675常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:34:04.496343 ID:2FfOAChQ
火種の上でダイナマイトを身に纏い
タップダンスを踊る男

3676常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:34:17.184318 ID:9sTFR9c7
この眉と目付きと口が俺を狂わせる

3677常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:34:57.249457 ID:IQUXBL9N
全部だ!全部狂わせる!

3678常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:35:00.652017 ID:SYQZeRNu
まあ多分ハルヒ来てなくてもゼロ仮面が一緒にいただろうがなw

3679無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 00:35:54.646249 ID:0dwbeCEJ
┌────────────────────────── ─ −‐‐
└────────────────────────────── ─ −‐‐

┌───────────────────────── ─ −‐‐

└────────────────────── ─ −‐‐
┌───────────────────
└─────────────── ─ −‐‐

┌───────────── ─ −‐‐
└───────── ─ −‐‐



〜ハルヒの部屋〜

                             |      |        _,,.. -‐ _二"´-‐ '' ´    :| | . : : .|......|......|..........
_____________________,|,______|_,,.. -‐ ''_,.二 -‐ '' ´   .: | |      . :| |: : . . |......|......|...........
^\     ◯          / ̄ヘ     ̄ ̄ ̄|,______|┌¬冖i'´. :| |: : . .    . :   | |    . . : :| |: .  |....|......|...........
◯ |  | ̄|    ./\   i|匚] |i | ̄.:|| ̄ ゙̄|[/ ̄ ̄\| |...|...|....| : :| |: .    . :     | |  _,,...!    i......|......|..........
凵/   ̄ ◯  |( ̄)|    i| | |i |: :: :||_____||| /⌒\ :| | .|...|....|: : : .    ,:.:|==  ''| |¨ ̄ : : .      '. ....|......|..........
∨         ̄ ̄    | ◯ | :|: :: :||_____||| |     | | | .l...|....|=       ´| |     :| |: . .       . : `、.. .. .|..........
ZZZZZZZZZZZZZZZZZ| └-┘ |: :: :||_____||| |     | | | .l. | . i    ..:  | |     :|         . :   `:、.....|.........
_|]]]]]]]]| |口匚]| |區]]|| |Ω匚]◯◯ : ||「「「「「||| |     | | |..|. i     . i    | | __,,..         ..===¬冖\..|........
]_|]]]]]]]| |匝]図| |]]盥}l 「三三三三三||」」」」」||| |     | | i:     . :=| |¬冖''| |"¨         ..::i: :         | \......
]]]]]]]圖|]| |囗止]| |區]]}| |○○п叩|||::||匚|匚||| |     | i i  _ . :   | |  . : | |            . : | |: :         | |: { ̄
_|]]]]]]]]| |凸口]| |]]匚}| |二二二二¨|::|| ̄| ̄||| |     | i : __j: : : : : | |: :.:.:.:.!           . : . | | : : : : : : : : : :| |: {.......
]]]]]]]]]]]]| |区]叩| |口]冂冂」」」Ω弖ii|::||_|_||| |     | i :  .ハ::===| |===            .ニニニニ| |二二二二二| | √ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄凵凵≧s。 ̄ ̄|::|| ̄ ゙̄||| |     | | |.../.....i:/ ̄ ̄``        . : :    : :| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | |/....|....
二二二二二二二二二二二二二]¨¨¨ || ̄ ゙̄||| |     | | |...........|::\.:.: : .         .i : :    : :| |.:_n_ .:.:.:.: |/..|....|...
 ̄ ̄ ̄ ̄||   ,,-─‐- ,  :|  |______,|| ̄| ̄|[二二二二| |......... |‐-...\: : : . .     :,  :i | : :    : :| |.:.>‐‐‐<.:.:.:.:. {....|.....|..
 ̄ ̄ ̄ ̄||   |、___ノ|  |  |    ||  |  || ̄ ̄ ̄ ̄ └---=ニ二.._ヘ.:.:. : : : . . . マ= ┴--   . -ー{    :}‐- . {....|......|.
 ̄ ̄ ̄ ̄||   | |¨||¨| |¨| |  |  |    ||_|_||: : : : . ..            V/:::::::.:.:.:.: ‘,‐-    _(   乂___乂  ){.. |.......|
 ̄ ̄ ̄ ̄||¨¨ | |¨||¨| |¨| |  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. . . . . .           i/:::::::::.:.:.:.:.:.:i-─-  ,_ ≧=‐rrrrrr‐=≦ 乂j__,|
 ̄ ̄ ̄ ̄|| : : |_| :|| :|_| :|_|\|_|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . . . . .            |::::::::::::::::::::::::|   _ -二〉  ∨∨   ⌒^^''=‐-
 ̄ ̄ ̄ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : . .        {¨ニ=-  :_|_ -二二イ   :|/|
::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : . . .        `トミ辷__,|二-  乂乂. : ://∧
;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . .   / /   / / /     ):::): :乂__ノ
;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.::.::.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : : : : : : : : : : : . / /__//| :|    // . : : : : : : .
;:;:;:;:;:;:.::.::.::.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:    └──''´  乂`二二/   . . . . . : : : . .

3680常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:36:24.204755 ID:E8lbmtSR
ゼロ仮面は陰でガッツポーズだと思いますわ

3681常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:36:57.476481 ID:1fktBQdo
>>3676
分かる…

3682常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:37:14.403539 ID:KRVxcGqD
部屋だけでウチより広いですわ

3683常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:37:17.802148 ID:2FfOAChQ
窓洒落てね?

3684無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 00:37:40.912264 ID:0dwbeCEJ

         ______
        (⊂二二二⊃)
           ̄ ̄ ̄ ̄
          ____
         /_ノ ' ヽ_\
       /(≡)   (≡)\
      / /// (__人__) /// ヽ     口と胃袋が幸せぇ〜〜〜
      .|     |r┬-|     |
   __\    `ー'´   /__
  /YYYY /  _ノ(ξ)、_ \YYYYY\
 .|YYYYYY(__/  \__)YYYYYY|
  ∨      {      }      ∨
         {       }
         {      }
         ヽ   |  /
          ヽ  |  /
           ∪ ∪



                     ィi〔:.:.:.:.:.:.: ヽ: : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
               , ィi〔:.:.:.:.:.: > ゚  ̄ ̄ ̄  ̄ `<.: : : : : :. :.゚:.: 、
.             /:.:.:.:.:.:.: > ゚  -‐==========‐‐ >、.: : : :. :.‘:.:,
            , ':.:.:.:.:. : :/  < ゚: : : : : : :.\: : :.\ : : \∨.: : :. :. :.∧
             /:.:.:.:.:.:.:.:./ < ゚:. |: : : : : : : : : : :\: : :.\: : : : `ヽ.: :. :. :.∧
              /:.:. : /:.:.://:.:.:.:.:.: |.: : : : : : : : : : :. :.\.:..:.‘:,.:. :. .:.∨:.:.:.:. ∧
.            /:.:. : /:.:.:/´:.:.:.:.:.:.:.:. |: :.i : : : : : : : : : : : : \: : ∨.: :. .:.∨.:.:〈「「\
          /:. ,r /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :ハ: :|.: : : : : : : : : : : : : :.‘,:.|:.:.:.:.:. .:.∨. 个r<\
           //《/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / |:.|∨: : :.\: : : : : : : : :.}: :!: : : : : : :∨∧\.  〉
        /. ,イ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /.  |:.| ヽ.: : : :.ヽ.: : :. :. :.,ム斗匕.: :. :. :.|.: :.|.. \/
.       /  // !:.:.:.:.:.:. : /:.:.: 什冖|:.|-- マ.:.:: : : }`ヽ /: : :.| Y : : : : | i...|__W
       ヽ . // . !:.:.:.:.:.:.:. {:. : :Y   !:.!   `ヽ\:.:..:.|ヽヘ: : | ∨.: :. .:.| |. |W: : :∧
          7//   !:.:.:.:.:.:.:. |:.:.W |   レ'  ¨      `ヽj   ヽ!  ∨.: : :.| |. |イ:.:.:.:.:.:∧   大変よろしゅうございました
.       // ゝ、 !:.:.:.:.: |:. |:. : |...{      ヽ       ,x斗:孑ミ、:}.:. :.:.从Y\:.:.:.:.:. |
.        |´:.:.:.: 》 |:.:.:.:.:.:|:. |:. : | ,x斗:孑ミ;、         ′       j.: .:./:W..|\ \ j!.|
.        |:.:.:.:/:/!:.:.:.:.: |:. |.:::八                     八;イ:.:. | |.. \ \!
.        | : / . / |:.:.:.:.:.:|:. ト、:.:.:.:ヽ         ′      ,厶:.:.:.:.:.: Y!\.  X个
.        |:.〈 . / /:.:.:.:.:.:.|:. |:. \:. : :≧=ー        ノ      厂:.:.:.:.:.:リ:. : :}. /イ: |
.        |:.:.∨ / ∧:. : :i:.:.i:.:.:.:.:}込 ̄`     ` ー           .人:.:.:.:.:. /:.:.:.: レ:.:.:.:. |
.        |:.:.:.:∨/: ∧:.:. : ∧:. : |:.:.: \        ー     イ:.:.:.:.:. : :/|:.:.:.:.:.|ハ:.:.:.:.|
.        |:.:.:.:. Y:. : :∧:.:.:.: ∧.八:.:.:.:.:.:>。           イ...ノ!:.:.:.:.:.:.:/. |:.:.:.:.:.| }:. : |
.        |:.:.:.: /}:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:゚ 、:.:.:.:.:.:.:. ∧}〕ト    ∠: : :|⌒ヽ:.:.:.:.:/ ノ:.:.:.: ノ. 从: :|
.        |:.:.:./ !:.:.:.:. : :゚:.,:.:.:.:. : \:.:.:.:. / ∧.: : :. :.`¨     |}: : ハ: :} イー<__レ'
.        |:. /.  |:.:.:.:.:ハ:. \:.:.:.:.:. : \:人  }..: : : :.      ト、: : . レ': : : :..゙}: : :} >-、
.        レ'    |:.:.:./:.: \:.:.>、:.:.:.:.:.:>∨ノ : : : :         |: : : : : : : ,'.: :.,': / ∧
             |:.イr<三`ヽ  >:.:.:.:.:.:`{.: : : :. :. :.     |: : : : : : . /: :./:. /.   ‘,
             レヘ  ‘,: ::‘,     ̄ ゚̄,  ̄`<⌒>===!: : : : : : / : /:. /     ゚,

3685常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:37:58.839376 ID:WcYJ/Dek
551の肉まん……

3686常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:38:13.321895 ID:KRVxcGqD
お土産ののどぐろ大変美味しゅうございました

3687常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:38:57.702819 ID:pso3EoaK
あっ!こりゃたまらん!ヨダレずびっ!

3688無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 00:39:31.644417 ID:0dwbeCEJ

                 ____
            _,._: ´: : : : : : : : `ヽ、
        , -,r≦--、: : `ヽ、: : : : : : : : : ヽ
       /:/: : : : : : :ヽ: : : :∨: : : : : : : : : '.
      /{:,く≧=-、: : : | : : : | : : : : : : : : : : '.
      {: : :r=/ ̄ Y: : : : : : ト、: : : : : : : : : :.'.     ごちそうになりましたわ
      ヽ: :V      |: : : : 、: : : :\ : : : : : : : : '.
        ∨:{  ´ ̄乂 : : : \: : : :∨: : : : : : : :'.
       }: :}、    _ヽ: : : : l : : }:}: : : : : : : : : \
       /: :ハ_}  ´⌒` ∨: |: : :/:/: |: : : : '.: : : : : :\
       {: /: : ノ     ' ' ノ:イ:|: :,: /: : |: : : : : '. : : : : : : \
      从: : : :、 v::ァ ーイ: 从: :': : :.|: : : : : : : :、: : : : : : :ヽ
        }:|: : :\_, ィ、从: : V: : : 从: : : : : : : \: : : : : : '.
       /:イ:/: : :|: |: , --}/}/:イ: : :/>--- 、: : : : : \: : :\}
        /:イ:l从:|:// /|「\/: : :/../    ∨: : : : : :ヽ: : : \
         /: : :/{  |..}VV{: : :/../       ∨: : : : : : \: : : '.
        ,: : : : :/: :ハ |..|}:: ||: :イ....{⌒\    }: : : : : : : : : ヽ : }
        /: : :/: :/: :} V|:: ||: {......Vー     ,: : : \: : : : : : :}:/
       ,: : :/: , --、: | {..j:::八: :ヽ....}       /|: : : : : ヽ: : : : :/
        {: :/:/ '⌒Vア| |..|::{_,.ノ: : :}.〈ヽ    イ...|: : : : : : : : : : ∧
       ∨/ ⌒V: : | |..|/..{: /:イ....V∨  |.. |:\: : : : : : ∨: :\
       V  ,マノ'_: : | 人.......|/'.O .... }    |.. |: : :∨: : : : : }: : : : \
        八__ノ ヽ ヽj  ∨................. |    |.. |: :/: }: : : : : :j! : : : : : : 、
      /: ∧  ノ  \ - ∨ ............. |    |....∨: / : : : : /: : : : : : : : :\
    /: : : {  ¨´    ` _} ............. |    |..... ∨: : : : : :{: : : : :\: : : : : ヽ
   / : : : : 人         {.......... O... |    |.........}: : : : : : |: : : : : : :\: : : : :}
    { : : : : : : : >        /....................|    |.......ノ : : : : : {: : : : : : : : :ヽ: : : |




            ___ _
       ,ィi〔:.:.:.:. ‐ ニニ 、
       イ:. ィ7:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.\
      ':.:〈//:.:.:.:.:.:.X/:.:.:{:.:.:.:.:.:.ヽ
      i:_:__Y:.:.:.!:./ {\ハ:.:.:}:.:.:.:.:、
     .':`7/ |:.:.:.Ny=ミ   Χ:.:.:.:.:ト〉
    ./:.:.:{人 |:.:.:.|       、 =ハ:.:八
   /:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.|     __,  {:.:{/i  、     いえいえ、滅相も
  ./イ:.:./:.:.:.从:.:.:ト.    ン イ:.: 从  )
  {:八:.{:.:.:人:.ハ:.:|   ー彳:.:.!:.:.i:.:ハ
 .イ二、¨ヾiト: :}ノ\ {ヽハ:.∧:.|ヽノ
/:i:i:i:i:i:i:i\: ヾiト: : : : V⌒\ミ }ノ
:i:iイ:i:i:i:i:i:i:i \: ヾiト : : ヽ-- ヘ: i:ト、
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: \: ヾiト: : : .、 Yi:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:\: ヾiト:.ハ  ||i:厶_
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i イ:i:i:i:i:i:i:i 〕iト : \irn||iハ  {
:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}::\| 刈i:i:}  \

3689常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:39:40.443845 ID:SYQZeRNu
ハルヒさんがオカンの顔してる

3690常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:39:58.043180 ID:E8lbmtSR
このハルちゃんの表情もナナリーさんの顔に負けていないと思いますわ

3691常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:40:57.527463 ID:g/NYGOy8
この貫禄、ハルヒはミスターシービーですわ

3692常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:41:11.220226 ID:KRVxcGqD
じゃあなんすか、ハルヒ君のトコに婿入りすれば毎シーズンのどぐろ食べられるってことすか

3693無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 00:41:49.041455 ID:0dwbeCEJ

                  ___
            . 一 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
            ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. -─== 、:\
         ,:':.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/   -─==ミ \:ヽ
          /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:\}:ハ
         ./:.:.:.:.:.:.:l:./:.:.:.:.:. ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.゚,
         ':.:.:.:.:.:.:./〉:.:.:.:|_:/_l:.:.l:.:.:.:.:.:ハl:.:.l}:.:.:.:.}:.
       i:.:.:.:. /l|:.:.:.:.:.|/   ヽト、:.:.:/廾/7:.:.:.:ハi
       l:.:.:.:く/./|:.:.:.:.:.| 苅心、  Vィ芯ミ.}ィ':.:/」|
       |:.:.:.:.::l八!:.:.:.:. | .辷リ     辷リ/:レ':.:.:.:|    ところで入即出君、先ほどのお話よろしくて?
       |:.:.:.:.:.| | |:.:.:.:.:.|      丶  从l:.:.:.:.:.|
       |:i:.:.:.:.|_|_|:.:.:.:.:.|、    ー..‐   .イ:.:.:!:.:.:.:.リ
       l:ハ:.:.:.:.:从:.:.:.:.:| 〕ト __ イ:.:.l:.:. lイ:.:/
       } ゚,:.:.:.:. \:.:.!    /ヽ:.:/:.:./:.:./ j:/
           》、:.:i\:.{ヾ     {ヽ: :〕iド.:イ .′
       .イi: : :ソ: : : : : \--_ハ : : : i:i:ト.
      /=ミ: ヾiト。: : : : : : :∨ .ィニ゚,: :.i:i:| .ハ
        {   \ヾiト。 : : : : : ∨  l}: : i:i:l !



      / ̄ ̄ ̄ \
    //     \\
   /  ( ≡)   ( ≡) \      やる夫とナナちゃんの先生との模擬試合?
   | ///  (__人__) /// |
    \__ `ー ' ___/                                ええ、そうですわ>
   /    ヾ、 //  \ ヽフ
   ヽ_⌒)ハ //   | レつ||)
  i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒)  ヽ_ノ  ̄
  |  | ヽ__"" ヽ_ノ|  |
  ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
    ̄ ̄ ̄ /  /ヽ__)
       (__ノ

3694常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:42:39.456299 ID:tD9DieUx
いつのまにかナナちゃん呼びになってる件?

3695常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:42:49.752076 ID:Q+PeYW1t
寛いでやがりますわ

3696常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:42:58.606077 ID:9oKekc3R
お腹いっぱいになって満ち足りてる……
おかしい、やる夫はもっとハングリー精神に満ち溢れた男だったはず(厄介ファン

3697常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:43:50.415195 ID:X/1CvMQo
やる夫くんも「丸くなったよな」

3698常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:43:55.221124 ID:E6m0WplC
このやる夫が猫撫でてるAAは久しぶりに見たわw

というかハルヒの飼ってる猫なんだろうか?

3699常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:44:38.252753 ID:krh6wfoe
猫のぬいぐるみかもしれんw

3700無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 00:46:24.601963 ID:0dwbeCEJ

               ____
             /      \
           / ─    ─ \    先生方はえーっと何だっけ?バークアウトだっけ?
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/   天命のアルトリア先生が
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ   「津見送り」のみを
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/    葬河の多田先生が
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー   「愚公」をお使いになる
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ      ・・・と言う条件ですわ
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧

3701常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:47:31.142031 ID:Ejmkob6+
ネイティブ言語の名前のはずなのにカタカナの技名の方が分かりやすい罠

3702常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:48:19.156622 ID:pso3EoaK
こっちの攻撃を下げつつ全体攻撃で削る、シンプルで厄介ですわ

3703無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 00:49:18.326747 ID:0dwbeCEJ
                 ____
            _,._: ´: : : : : : : : `ヽ、
        , -,r≦--、: : `ヽ、: : : : : : : : : ヽ
       /:/: : : : : : :ヽ: : : :∨: : : : : : : : : '.    ですので、入即出君が「賽ノ石塔」で継続ダメージを稼ぎ
      /{:,く≧=-、: : : | : : : | : : : : : : : : : : '.
      {: : :r=/ ̄ Y: : : : : : ト、: : : : : : : : : :.'.   私の回復型の久那土手で回復しつつ
      ヽ: :V      |: : : : 、: : : :\ : : : : : : : : '.
        ∨:{  ´ ̄乂 : : : \: : : :∨: : : : : : : :'.  時間を稼いで倒しきります
       }: :}、    _ヽ: : : : l : : }:}: : : : : : : : : \
       /: :ハ_}  ´⌒` ∨: |: : :/:/: |: : : : '.: : : : : :\
       {: /: : ノ     ' ' ノ:イ:|: :,: /: : |: : : : : '. : : : : : : \
      从: : : :、 v::ァ ーイ: 从: :': : :.|: : : : : : : :、: : : : : : :ヽ
        }:|: : :\_, ィ、从: : V: : : 从: : : : : : : \: : : : : : '.
       /:イ:/: : :|: |: , --}/}/:イ: : :/>--- 、: : : : : \: : :\}
        /:イ:l从:|:// /|「\/: : :/../    ∨: : : : : :ヽ: : : \
         /: : :/{  |..}VV{: : :/../       ∨: : : : : : \: : : '.
        ,: : : : :/: :ハ |..|}:: ||: :イ....{⌒\    }: : : : : : : : : ヽ : }
        /: : :/: :/: :} V|:: ||: {......Vー     ,: : : \: : : : : : :}:/
       ,: : :/: , --、: | {..j:::八: :ヽ....}       /|: : : : : ヽ: : : : :/
        {: :/:/ '⌒Vア| |..|::{_,.ノ: : :}.〈ヽ    イ...|: : : : : : : : : : ∧
       ∨/ ⌒V: : | |..|/..{: /:イ....V∨  |.. |:\: : : : : : ∨: :\
       V  ,マノ'_: : | 人.......|/'.O .... }    |.. |: : :∨: : : : : }: : : : \
        八__ノ ヽ ヽj  ∨................. |    |.. |: :/: }: : : : : :j! : : : : : : 、
      /: ∧  ノ  \ - ∨ ............. |    |....∨: / : : : : /: : : : : : : : :\
    /: : : {  ¨´    ` _} ............. |    |..... ∨: : : : : :{: : : : :\: : : : : ヽ
   / : : : : 人         {.......... O... |    |.........}: : : : : : |: : : : : : :\: : : : :}
    { : : : : : : : >        /....................|    |.......ノ : : : : : {: : : : : : : : :ヽ: : : |



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   分かりやすいダブルバトルでの害悪戦術だな
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \   十分勝機は有ると思うお

3704常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:50:30.712341 ID:KRVxcGqD
どくどく自己再生でツモですわ

3705常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:50:56.778394 ID:QTfCf3PE
まもみがないのが辛いですわ

3706無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 00:51:01.054968 ID:0dwbeCEJ

                  . -─…─‐ -ミ
            .ィ/ -===== ミ:.:.:.:.:.:.:\
         ./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /:.:.:./:. イ:. |:.:.:.:.:. |:.:.:.!:.:.:l:.:.:、:.:.:.:.:.:゚,
       「.イ:.: :._/_|:.:!|:.ハ:.:.:廾l:.ト!:.|:.:.:.| ̄ヽ:.:ハ
.         /:/|:.:.l:./ |/ レ ∨  V |:.:.:.| ヽノ.:.:.:.
       .':.:.〉|:.:.l:. 芹示    ィif示ヽ:.:.: |__ハ:.:.:.:.:.!
      ,:.:.//|:.:.l:.} 辷リ     辷リ ハ:.:.:.| Y|:.\:.:|     ・・・・・・
       i:.イ l:.|:.:.:.:|   ′      /:.:.:.:. |.ノ.|:.:.: Y
       l:.:ト」:.|:.:.:.:..、  ⌒    /:.:l:.:.:.:.|:.l_|:.:.:.:.: !
       |:.ハ:.l:.:.:.l:.:.\      .':.:/|:.:.:.:从:.:.:.:.:.:. !
       l′ :!:.:.ハ:.:.:.:.:〕ト -- i:./ :l:./:.:/:.:.:/l:.:リ
        .|:/l }:.:.:.:/:.:ハ  " /}!:.:.:/l:.:イ :/
            .ノイ:./イ:/     /: l:.ィ: \
          .イ:i:i: : : : /`  --/ : : : : : / ヽ
        ′|:i:i: : : /⌒`ー‐ /: : : : :/: :/ハ
          | ハi:i: : /⌒`ー‐ /: : : : :/i/ イ   !
          | , : i:i : ′   /: : : : :/i/´    :|
     /`VヽY: i:i: l     /: : : : :/i/      :|
    ./^ヽ} }ハ: !l :{    .厶---く イ 、      }
    {⌒ヾ! {  ヾiト| m /--    ヽ \     !




                      ________
                       :´::::::::::::::::: - ──‐ ` .
            /.: : :. :. :.::::::::::::::::/    --====ヘ
            γ: : : : : : :.::::::::::::::/  .:::´::::::::::::::::、::::::::ヽ
.            ' : : : : : : :::::: :::::::/ /::::::::::::::::::::'::::::::}:::::::::::゚:
            |:: : : : : : :::::::::::::::' /::::::::::::.: :. :./ : : イ:::::/:::::: ト
            |:.: :. :. :.:::::::::::::::::i 厶斗ォ:::/::゙/: : :〃:∠':_/ : ;': :l:|
            |:: : : :::::::::::::::::==} r一’::'::::::..: : /:∠=/イ`!:/l: /リ
            |: : : :::::::::::::::::::: 介 !ヽ:::/::.....|:/イ´|._j` /イ j/ /
             ::::::::|:::::::::::::|:::::7 l| l\》:::::::: N 八 ヒソ  (_
           ,: :::::: |:::::::::::::|::::《. ィ! !:::::::::::::::::|..  `       〉      入即出君、それは
.           ':: :::::: |:::::::::::::|:::::.:| || |::|::::::::::::::|.         ノー、
           |::::::::::::|:::::::::::::|:::::::| || |::|::::::::i:::::|.       r_ァ/ノ⌒l     場所を校舎裏と指定されてまして?
           |::::::::::::|:::::: /|:::::/./| |::{::::::::l:::∧.      ::./ r‐ '⌒!
           |::::::::::::|゙/i:i:i:レ.'./: | |::|::::::::゚;::::゙> 、_  _,厶ニ`T¨|
          八:::: : /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i':::: !.Wヽ:::::::゙( \/ 厂´    /
            ヽ /i:i:i:i:i/⌒ \゙! ヽ::::}ト :::::::}. /   _  -‐'´
           /i:i:i:i/       \:::》i:i:i\ノ. /    |
          /i:i:i:i/.        ヽ|:i:ii:i:i:i:i:∧    l
            /i /'.    ̄`丶    ||:i:ii:i:i:i:i:i:i:',    ',
        /i:/.  |          \  ||:i:ii:i:i:i:i:i:i:i:,     ,
.        /i /..  !          ̄`ii:i:i:i:i:i:i:i:|    ',._
       ∧/.   ∧、.            |i:i:i:i:i:i:i:i:i:|      ∨ |
             \         V\i:i:i:i/」 __ / |

3707常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:51:25.130779 ID:9sTFR9c7
特性で継続ダメ無効化します、とかされたら詰みよね

3708常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:51:47.272142 ID:KRVxcGqD
おや、何か引っかかるところがあるようですわね

3709常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:52:01.940116 ID:pso3EoaK
え?フィールド変更できますの?

3710常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:52:08.990773 ID:Ejmkob6+
土地とかフィールド要素あんのか

3711常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:52:09.649876 ID:9oKekc3R
もしや地形効果みたいなものもあるのかしら?

3712常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:52:14.669082 ID:E8lbmtSR
ひょっとして天候とかフィールド要素もあるのでして?

3713無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 00:52:36.061224 ID:0dwbeCEJ

                       ,. ----
                  ,. . : : ̄ ̄: : : : : : : >、
                 /: : : : : : : : --- 、:/´: --:ヽ、
               / : : : : : : ://´ ̄`ヽ: :,ィ=、 : Y
               .': : : : : : : :': /: : :/ミミヽV⌒VI: {
                /: : : : : : : /: : : : {´       |: : :\
              ': : : : : : /: : / : : : }, -   ⌒|: {: :ヽ:ヽ
             /: : /: : : :{: ,: :/: : : : /    ィ斧∧:ヽ: :}:〈_,
           /: : :': : /: :ハ:{:/,: : : ィ斧Y   ヒj ム: :V: :ハ:「
         ,. . :´: /: /: :/: :/: }:{:{: : :八Vツ   , ''八: :从{ リ
    ,. . : : :´: : : /: /: :/: :/__/イ从: : :、 ' '  _,  イ: /: :ハ:リ     ・・・あっ・・・!
   /: : : ,. : : : ´ : /:/:/Y´{/  } : : }>  `,.:く「 V:イ }'
  /: : : :/: : : : : /:/: /{   ∨  /イ:イ{  「: |: :|' |: /
 {: : : /: : : : :,. : :/: : : { 、  \   |/__  r |: :l:从 |:{
  |: : /: : ,. : ´: イ: : : : /|  \   >   _`__/}: {:{: ∨从
  |/: /: :/: : : : :/: ハ   `     / V八:从 : VI \
 /: : /: : :/: : : : :/_:/rハ  \ T ー 〈   |  }: : V_:\_,
,:': : :/: : :/: : : :,. </: ://∧   \} // |  | 八: : } 「⌒\
: : :/: :/: : :// /: :/ / ∧    ∨ / |  |イ: : :}: |
: :/:/: : : :/ ,   {: :{   / ∧     ∨ |  |:|: : /: :j! {
:/': : : : : :/  {   V    / ∧    ∨,乂__j:': :/: イ |



                /   ` 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
               /---.    \..:. ::. \: : : : : :\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、  ∨.:. : : .\:. : : : : :ヽ
              / :.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ: \ ト∧7::.:.:.:.:\: : : : : \
.            /:..゙::.ノ`ヽ:.:.: :|: :...::Y ! \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
             ':.:.i:.: { /ヽ、.! : :.:.:. l |、 }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:
            i:::/|:.从' r ´.  !:.:.:.:.:. |__|:.丁. :.:..:.:.:/:!:.:.i:.:.l:.:.:.:.i   さすが、ランペルージ君は
            |/ :l: |:.:’. ィ豸 |::.:.:....jヽ\_》. :.:.:.: ':..:l:.:l|:.:.l:.:.:.:.}
            l{  ゚゙|:.:.: }  ´ .|..:. : イ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.|:.:リ:.:.:.:.:.:.′   すぐに気づきましてね
           l   |:. <     | : : | {:.:. : ::.:.:..:.:':.:.:.:.:j:イ:.:.:.:.:.:.:{
.              |:.|:.:ヽ ノ) リ}:.:j :/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:l:.:.:.:.:.:.:.|
.              |:.|:.:.:.:. ゝ、 レ' ム :.:.:.:.:.:.:.:./:.イ:.从:.:.:.:l:.:!
.              l:从:.:.:.:.:.: ヽイ ,, :.:.:.:.:.:イ:/.ノイ` ー ヘj
.              {  `ヽ: r=<ニ>.!:.:/.: : : : : : : : : :. :.>、_
                   /    ∨∧.: : : : : : : : : : :. :. :. :.Vハ
                 /     \  ∨∧.: : : : : : : : : : : : : : :.Vハ
             /.      \ ∨∧: : : : : : : : : : : : : : : Vハ

3714常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:52:51.373128 ID:HJni5wR7
玉座で待ち構えれば自動回復するんだな

3715常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:55:22.623960 ID:E8lbmtSR
夏休みに入っても新要素があるなんて盛りだくさんですわね
ゼノブレイド2みたいですわ

3716無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 00:55:41.543910 ID:0dwbeCEJ

     ____
   /      \
.. / ─    ─ \    え?何、天候やフィールドでもあんの?
/ -=・=-   -=・=- \
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /



    /⌒´: /: : : : : : : `:< : : : : : : : : : : : : : : : \
  /: : _: : :/: /⌒\ : : : : : : : `ヽ、: : : : : : : : : : : : : ヽ
  / : : /ミヽ{: /'彡イ \: : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : :'.
 ' : : : {/ミY∨===≦三{: : : : : : : : : : : ∨: : : : : : : : : : : :'.
/: : : : :|': ∨         }: : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : :
{: : |: : :{: :/        ' : : : : : : : : : : : |: : : ∨: : : : : : : : :    入即出君、校舎裏が最も頻繁に
ヽ: {: : :|:/          |: : : : : : : : : : : : |: : : : ∨: : : : : : : :
 V: : : '.--、        |: : : : : : : : : : : : |: : : : _|_: : : : : : : :     番競いの場所に選ばれるのは
  }: : : ∧      ̄ `ヽ、: : : : : : : : : : {:⌒>--\⌒>、
/: : : : : ハ笊        从\: : : : : : : : :∨⌒ー Tーr-乂__     特別な久那土の扉が現れない
: : : : : : : }:}vリ   イ笊ミヽ\: : : : : : : | : ∨: : : : : : |: |: : :
: : : : : : :/:| ¨,     Vツ ノ'  V: : :/: :/: : : }: : : |: : : |: |: : :     場所だからですわ
ヽ: : : : イ: { /       ¨¨    } : /: :イ: : : :/: : : |: : : |: |: : :
/:}: :V: : :圦ヽ      :.:.:.:.:   /イ: /:/: : :./: : : : |: : : |: ∨:
:/: :从 : |: :∧ v、        从:{/: :, く: : : : : :∨: :∨:∨
':イ: {: : /:r「 ',l^ヽ       ,ィ }: : : :{  ∨: : : :.:∨: :∨:∨
:/从|: /: _{^Y|ハ '.--==≦ハ   |:/从: }   \: : : :.∨: :∨:
: : : : /:/{ | |{ } |---- '  }  /  }/    ` --  _: \
: : /://| | || | |  /   / / ____         `ヽ:

3717常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:57:02.583076 ID:9sTFR9c7
あー校舎裏って終点扱いなのか

3718常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:57:07.411447 ID:UfnkBWj+
グラスフィールドとかあるのか…(困惑9

3719常態の名無しさん:2020/10/09(金) 00:58:49.173734 ID:u5EX40qv
校舎裏設定に思ったよりしっかりした理由あって草

3720常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:01:00.079752 ID:/DkyZfeT
校舎裏がそういう場所になるのか、そういう場所を校舎裏にしてるのかどっちやろ

3721常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:01:37.444208 ID:bUYN6+e6
フィールドパワーソースって奴か。マンモスの墓場とキラービーの奴

3722常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:02:21.829995 ID:IQUXBL9N
グラウンドは霊山、プールは凍土、食堂は業火とかみたいに属性反映されるのかしらねぇ
校舎裏は特に属性が反映されないニュートラルな訓練区域とかかな

3723常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:02:29.764106 ID:9oKekc3R
>>3720
後者じゃないかなあ
他の場所も風水とかで意図的に特定の扉が開きやすいように設計されてそう

3724常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:03:44.230976 ID:Ejmkob6+
プレーンピザ(チーズと具とソース抜き)みたいな土地なのか

3725常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:04:35.025916 ID:YuFxEHhE
知らないルールが後からぶち込まれる感覚たまりませんわ

3726無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 01:05:30.289365 ID:0dwbeCEJ

              .─……‐
            /:/二二 、:.:.:.:.:.:.\
            /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:. rミ:.ヽ      バーンガーデンヒルは広大な学園ですわ
         // 》:.:./ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:| /:.:.:.゚,
            i个1:.:.:l.:Xi\:.:.、:.:.:.:}:.:.:.! ヽ:.:.:.i      それ故に場所によって特殊な久那土の扉が
            l l:.:イ:.:.N-ミ\\{x=ミ:.:. l. Y.:. !
            l |:l_}:.:.:.:.似   以ア:.:.:|)_l_l:.:.:|      現れる場所がありましてよ
          |:.ハ:.:.:.:.、'       |:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|
          |:' }:.:./〕ト. ゚   .イ:.:.:从:.:.:.iリ
             ヾ( 从:.:.:.丁/::/l:./ }:./l/
               }:/ ,}:/ : : : ヽ
              /У / ̄`ヽ:ハ
             イ ./: /      Y
           _,r</ /: 厂\       }:!
         ノ_ /:イ-/{        イ:|
       {/  `>彳  \__ / ノ: | |
         ゝ.__ソ  \     У\:!:j
           !{     >ー─彳   レ′



                 ____
             /:.:.:.:.:.:.:.、:.:`:..、
            ,:':.:.:.∠二二\:.:.:.ヽ
              / イ/:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:「ハ
          /:「!:.:.ハ:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:V/i
           |:.:|イ|:.:/lノ }ヽ:.|\lイ:.| |     例えば、暫くの間回復手を禁ずる
           |:.:Y:.{ == ,  == 从レ:.|
           }ハ:.:.:込、 .n  イ:.:.l:.:.リ     黒縄の扉
           /i:i:/: : :.≧ー /:}イ:/iハ
           ノ∨∧: : :|-----| : /i/:∧     強化弱体を禁ずる叫喚の扉
       /   ヾ:i:ト: :∧   /: /i/:/  }ヽ
       . "     \:iトヘ.m/:イ : イ ./長〉、  
     /   、/{  ヾ≧==≦イ  }団./ \
.     {     -く  .ゝ  イ:芥:ト  ノヽ.イ--   }
      ∨     ヽ } __∨ハ∨__ {   /    /
.     \ x≦/‐く: : : :|::|: :|::|: : :ヾ /_  /
        V:i:「  ン: : : :|::|: :|::|: : : f⌒ヾ:i:ハ./
.         ヾ八_7: : : : :.|::|: :|::|: : : :ゝ _ノ=彡
         /: : : l: : : :V: : V: : l: :.∧
           /: : : /|: : : : : : : : : :.ト: : :∧

3727常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:05:55.600493 ID:Ejmkob6+
>>3723
この学校作る時カオスシードみたいにして作ってたりして

3728常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:06:52.370361 ID:SYQZeRNu
地獄か

3729常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:07:01.102477 ID:LOg/1noD
急にさかさバトル始まったら大変だなwww

3730常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:07:49.086005 ID:pso3EoaK
制限付きバトルですわ、型に嵌めてやりますわ

3731常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:08:14.284061 ID:bUYN6+e6
特殊召喚が出来ない扉とかありそう

3732常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:08:34.980726 ID:IQUXBL9N
>>3723
相手に属性を弄られないように意図的に手を加えているのはありそうなのと、元々がそうかも知れないの線も……
って、状態異常みたいな扉なのぉ?!

3733無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 01:12:49.018868 ID:0dwbeCEJ

                 __ _
              . ´:.:.:.:.:.:.:.:.〕iト .
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:...、
              ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. -──‐ミ:.:.:.:.ヽ
          /:.:.:.:.:.:.:/:.:./   _____ ` 、:.゚,
            /:.:.:.:.:.:.:/:.:./ イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\}:.rヘ     他にも相互に継続ダメージ量
         ':.:.:.:.:.:. ':.:.:/":.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:∨{
        i:.:./ /!:.:.:.{:.:.ハ:.:.:| ゚,:.:.:.:.:.:.:.}、:.:.:l:.:.:.}イ     状態変化の継続時間が倍増する
        l:.: ヽ/ :!:.:.:.:V.__ヾ:!  }:\:.:.:.斗匕:j:.:.:.l:ハ
        |:.:. //^|:.:.:.:.:|  `ト    ヾィ芯Vノ:.:./'|:.|     焦熱の扉
        |:.:.:| |ト |:.:.:.:.:.Yi芯`    ヒソ l:.:イ |」:.!
        |:.:.:|/| |ハ:.:.:.:.{ 乂zメ        .小:.:V:.:.リ     相互の攻撃手の威力が更に増加する
        .ハ:.:.:.:.|_l从:.:.:.|       __, ` イ:.:.:./:.:ル′
           }:.:.:.:ハ:.:.∧:.ト      ‘´ イ:.:.!:. イ:./ ′      大炎熱の扉
        .イヾ:W: :}/:{ ヽ   `7壬{: : Vハi:i :|ハ
        ハ: : V∧: : ∧ー─   ‐一|: : : : : i:i :| !       今回関係が有りそうなのは
       '  ゚,: :V∧: : : :V´ ̄ ̄ ̄`|: : : : : i:i :l \
       { / ヽ : V∧: : : ゚,------U: : : : j:j:/  ヽ      こんな所でしてよ
      /   \ヾiハ: : : ヽ.    |: : : : /iイ   、ノ
        {     ヽ:ヾi:ト : : : :\  ノ: : : /i/    {      




      ____
    /  ノ  ヽ\
   /  (○)}liil{(○)
 /     (__人__) ヽ
 |       |!!il|l|   |     ぎゃあああああ!それ聞いてないぞーーーー!
 \        lェェェl /
  /         ヽ
  しヽ        ト、ノ
    |    __    |
    !___ノ´  ヽ__丿

3734常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:13:17.711839 ID:LOg/1noD
>>3731
ラッシュデュエルならなんとか……

3735常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:14:25.636564 ID:KrfZV/vB
技の種類少ない1年生だとフィールド効果でもろに差がでるだろうなぁ

3736常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:14:59.971670 ID:UfnkBWj+
ほんまにスパルタやんけぇ!

3737常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:15:21.577906 ID:pso3EoaK
地の利を得なくては…

3738常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:15:30.978920 ID:stOnYjgM
講義で教えといてくれよマジでw

3739常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:16:37.694493 ID:9oKekc3R
>>3738
この辺はナナちゃんの手抜かりじゃないかな

3740常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:17:06.598635 ID:u5EX40qv
ルルは思いつかなかったのか、やる夫達がとっくに気づいてると思いこんでたのか
正体隠してる関係で教えられなくてやきもきしてたのか

3741無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 01:17:14.131940 ID:0dwbeCEJ

                 ____
             /:.:.:.:.:.:.:.、:.:`:..、
            ,:':.:.:.∠二二\:.:.:.ヽ
              / イ/:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:「ハ     基本的には、一番制の番競いでは
          /:「!:.:.ハ:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:V/i
           |:.:|イ|:.:/lノ }ヽ:.|\lイ:.| |     これらによる扉の発生場所での番競いは
           |:.:Y:.{ == ,  == 从レ:.|
           }ハ:.:.:込、 .n  イ:.:.l:.:.リ     原則禁止されておりますわ
           /i:i:/: : :.≧ー /:}イ:/iハ
           ノ∨∧: : :|-----| : /i/:∧     ”番競い”は、ですけれど
       /   ヾ:i:ト: :∧   /: /i/:/  }ヽ
       . "     \:iトヘ.m/:イ : イ ./長〉、
     /   、/{  ヾ≧==≦イ  }団./ \
.     {     -く  .ゝ  イ:芥:ト  ノヽ.イ--   }
      ∨     ヽ } __∨ハ∨__ {   /    /
.     \ x≦/‐く: : : :|::|: :|::|: : :ヾ /_  /
        V:i:「  ン: : : :|::|: :|::|: : : f⌒ヾ:i:ハ./
.         ヾ八_7: : : : :.|::|: :|::|: : : :ゝ _ノ=彡
         /: : : l: : : :V: : V: : l: :.∧
           /: : : /|: : : : : : : : : :.ト: : :∧



                  ´  ̄ ̄ ̄ 〕iト.
              ./:.:∠二二\:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
              /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.、_:_:.:.゚,
           ':.:く/:.:.ト :.:.:.:.、:.:.:.:.:.|:.:.:.|ヽ ).:.:.
          i:.: 〈|:.:/{ハ:.:.:.)\:.:.:!:.:. トイ:.:.: i
          |:.:.:.:|:.|≧ \{≦ ヾ|:.:.:.| l|:.:.:. |
          |:.:.从ハT7    T77|:.:.:.| |l.:.:.:.:|     今回は模擬戦ですわね、つまり
          |:.:.:.:.:.八  ′     |:.:.:从l.:.:.l:.|
          |:.:.i:.:.{:.:.i\ ‐    ィ|:./:.| |:.:.ハ:|     番競いで無い以上、使用に制限は無いと
          乂ト:.:.}:.:l:.ィうー≦  !ハ:|/}/ l|
              .ィ从: :.l/⌒ヽ/: : : 〕iト.  ′     判断するのが普通ですわね
            /V∧: : :|--ミ/: : : :/i//ハ
               '  V∧: :|  ./: : xi〔:/  ',
            _}_ V∧:|rn’/.:ィ ´   !
             i: : : : ヾ.V∧ {イ: /_}___   |
             |====≧ヽ: |/:イ /=====ミ:\{
            }く「 ̄` ー┴─‐へ:_:_:_:_:_: \:〉
           ヽ _____ _ノ   /ヽ/
             }_` 、       /
              /: : : : : : 〕iト----く
                /: : : : : : : : : : : : : : ∧

3742常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:18:48.762588 ID:gmAIe87s
これはナナリーの失点だなw

3743無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 01:20:16.463715 ID:0dwbeCEJ

       /: : : : : : : : :/: : : : : : :/: : : : : : :/三≧=-、: Y: :,:-=ミ : ∨:ヽ
       .': : : : : : /: : {: : : : : : : }: : : : : : /-  ̄ ̄ ̄ ー ´⌒ V: |: : :'.
       |: : : : : : ': : : :、: : : : : :, : : : : : : }              |: :|: : : |
       | : : : : /: : : : : Y: : : :/ : : : : : : { u.          |:/: : : :'
       | : : : /: : : ': : : } : : ': : : : : : : : }  ___ノ    ゝ、_ } : : : /
       |:/: :/: : : /: : /: : /: : : : : : : : :/ ̄´           ム: : :/
       ': : :': : : /: : /: : /: : : : /: : : :/                ∧:{: :{
      /:/: : : /: : : {:/: | : : : /:/: /   _      __,ィ/: : :∨: :ヽ
    /: : : :ィ: / : : : 从: :{: : : :{: {: { ____,ノ^     ` ̄ ハ: : : ヽ: : }    でも先生がそんな事を・・・
   /: : : /:/:,: : : : : : : ヽ:ヽ : : : 从  ̄ ´         ム:ノ: : : :ノ: :イ
  /: : : : ,: : : {: {: : : : : : : : :}: :∨: : : :\         '  ,: :/: :}: :イ/: }
 ,: : : : :/: : : :|八: : : : : : : /イ: :}: : : : }: :}      ,:v   イ: :{: : |/: : : : :,
 {: : : : {: : : : ,: : :}: : : : : : :,-|: :从: : {/ >    /^Y{: :{: : \: :\: : /
 | : : : : : : : /: : /: : :,..<  从: : }\:| 、    /` ー{ {乂: 、: : : ヽ: :∨
  、 : : : : : /: : /, <      \|  ` > rく-、V {  |   \: : : :} : ノ
  } : : /: /⌒\        \\     lr- ┴、|  |     }: : /: イヽ




                . ´ ̄ ̄` ー 、
              /:.∠二二. \:.:.:.:.:.:.\
              .ィ 7:.:/:.:.:.:.:.、:.:.:.\}:.:.:.:rヘ:.ヽ
            ,:': /:.:/:.:イ:.:.:.:.:\:.:.:.!:.:.:.:{ヽ/:.:.:゚,
              /:.:.:i:.:.:lX |、:.:.:.:.:厶斗:.:.:.:∨、:.:.:.i
            ':.:.:.:.{:.:.:| ヾ\:.:´ヽ):.ハ:.:.:. ! ヽ:.|
          i:.:l:./il:.: 芹ハ   イ笊Y:.:.:.:| V:.:|    いいえ、多分聞けば答えてくれる筈ですわ
          |:.:l:.Y:.:.| Vリ    Vり :|:.:.:.:|)./:.:.:!
          l:/!:.:.:|:.八  `  ,    |:.:.:.:|:.:.:.:.:.|    ”質問が無いから説明しなかっただけ”ですわ
           { V从:.:.: \ `    イ|:.:.:.从:.: /!
             }\:.l:.:.≧ー   N:.:./:.:ル’ノ    
             _j:.:厶イ /’    刈〕ト.__
            /|: i:i:i : : : |====ミ /: : : : /i/ハ
              / :|: i:i:i : : : l     ,: : : : :/i// ヽ
           '  ∨∧: : : |     /: : : :/i//   r「\
           /    ,∨∧: : |    , : : : /i//   /ハ ヽ
        ./  i   V ∨∧: l rヘ i: : :./i// ゚, /<X 〉 /、
     /   !./{   ∨∧|ノ/ハ | : /i//   }"   ヾ/ ノ  \

3744常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:20:56.248408 ID:p/7AbvBE
詳細なルールブックもカードリストもなしで開けたカードと基礎ルールだけでTCGやってる状態ですわね

3745常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:21:39.761962 ID:YuFxEHhE
まずそのルールの基礎を教えていただきたいですわ…クソわよ…?

3746常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:21:53.740799 ID:LOg/1noD
つまりそもそもやる夫に前提知識無いことをうっかり忘れて……

3747常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:22:40.261016 ID:E6m0WplC
まあどこぞのアストラギウス銀河だと、実弾で模擬戦やらしたとこあるし
気を抜くのが悪いね(白目

3748無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 01:22:49.418750 ID:0dwbeCEJ

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     むしろ良く気づいたなハルちゃん
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




               __ __
                ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.: --<:.:.:.:.:.:.\
         ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:/  __` 、:.:.:.:.:ヽ
         ./:.:.:.:.:.:/:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ト、ハ
         ':.:.:.r‐イ:.:.:,:.:.:.:.:.{!:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:∨{:.:.
       i:.:.:.:{/ |:.:.:.:.:.l:./ハ:.::.:.:.:. 厶ィ:.:.:.:V:.: i    本来禁止されている教師側からの
        |:.:.:./ 」|:.:.:.:._j:.!_,,\:.:./ ハ:.:.:.:.lト :.:!
        |:.:.:i_//|:.:.:.:.:.N     ヽ _ |:.:.刈个|    番競いに関わる介入を曲げて実行した以上
        l:.:.:.:.〈_,|:.:.:.:.:.l' ===   ,  ̄ l:./:.:.:.:|:.|
        |:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|    _,  .イ:ル:.:.ハ:!    その程度の事は想定の範囲内とすべきですわね
        |:.:.:.:.:.从:.:.:.:父ト  ´  /:.j/:八{ ′
       }:.:.:.:/:.:.:.ヾ:.:.:.:.:》   ̄「:ヾ:.イ〕iト.
       ノ:.:イ⌒ヽ:i:i:\「:\  ヽ: : : : i:i: ハ
          /   V∧: : : : :V´ ̄\: :.i:i:l {
          .′   ヽ:i:\: : : :゚,   |: :i:i:| ヽ
       {       \〕iト: :.∧.   |: :i:i:|   !
       |:ヽ      \}\ヾiト: } rn|:/i:イ   |
       |: : :ト     \ `ーォ====ミv'⌒ヽ\
         ̄:!       ヽ/:i:i:i:ヽ  \    }
           ゝ       /⌒ヾ:i:i:}     ノ

3749常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:23:23.455984 ID:otQ+g1A3
投下中に失礼いたしますわ
番競い衣装ですわ!番競い衣装ですわ!紅城姉妹の対の衣装ですわ!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/330-331

これにてヒロイン番競い衣装コンプリートですわぁー!!(自己満足)

3750常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:23:34.569716 ID:pso3EoaK
ハルちゃん頼もしいですわ

3751常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:23:38.263250 ID:CIHyOG1K
つまり先んじて他のエリアを破壊しておけば焦熱の扉での戦いを強いることができるのだな

3752常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:23:55.716164 ID:9oKekc3R
>>3744
詳細なルールブックとカードリストはナナちゃんが持ってるので、そこはナナちゃんが補えって話かと
案じることが重要と考えることの重要性を念押ししてたしね
やる夫ばっかり考えてちゃあかんかった

3753常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:24:05.690837 ID:CSa5HO+t
やはり一番相棒はハルちゃんか…

3754常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:24:45.295465 ID:N6663vMy
>>3749
おお?!すげえ!支援乙

3755常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:24:46.313115 ID:9oKekc3R
>>3749
ウッ……ふぅ

3756常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:25:05.432333 ID:2WnOHG+y
>>3749
あかんこぼれるのでワイが抑えるわw

3757無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 01:25:18.948967 ID:0dwbeCEJ

                  ---
              . ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
               /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ    或いはむしろ、”想定した戦術が実行に移せない場合”
            /:.∠ 二 ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,
           ./:./:.:.:.:.:.:.:.:\}:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    入即出君がどう行動するかの
           ':.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.: r=ミ :.:.:.:.:.:.:.l
         i:.从{:.:.:.:.:.l:.:.}:.:.|:.:.:.:| ヽ厶:.:.:.:.:.:.l    ちょっとした試験の様な物だったのかも知れませんわ
          |:.:. fj\:.廾/ト:.|:.:.:.:| ハ }:.:.:.:.:.:|
          |:l:.:l,   Tjヽ!:/|:.:.:.九 ∨:.:.:.:.:.i|
          lハ:.ヽ _    /:.:.:.:Y^レ'厶:.:.:.:.:リ
         /厂/ Vハ __ /:.:.:. /イ:./: :/i/〕ト.
      .ィ{:i:i :{  {i:i: : : : イ:/レ' /l:/: :/i//  \
        、ヾiト: \Y : : : |≧== /: :': :/i//    }i:ヽ
        \ ー─仆 : : : l   ./: : : イi// /  .ノi:i:i:ト、
        \  ヽヾト |   /: :/i:シ /ヽ==彡i:i:ノ }



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|  u.    (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /    だとしたら、それ説明しちゃまずいんじゃねーの?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

3758常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:25:39.689862 ID:Jk6/lGBD
>>3749
こんなのドスケベ・ザ・エッチセックスですわ
支援乙ですわ

3759常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:26:39.643150 ID:SYQZeRNu
>>3749
これで表面上は平静を保つやる夫君は菩薩か何かかな?

3760常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:27:34.899416 ID:s7FFznsO
涼宮君が来た時点で先生方は情報が流されてることを想定してるはずですわ

3761無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 01:28:19.267915 ID:0dwbeCEJ
>>3749 もうスケベェ・・・・・・



                   __/::::::::/-====ミ _ V::::∨:::::::::::::::ヘ
.              T´__,/:::::::/:://:,':::::!:::::::、::::>、::::::rt- <::: ∧
             ーy/:::::::/:://:::{::::::|:::::::ハ::::::::',::::::',7\ `T:∧    ペアで戦う訳でなくとも
            /,':::/::::!:::i:L{::i',::::::iV::::::::i:::::::::}::::::: ヘゝ'>z!::::::',
           //: /::::::{::::{zミ::i V:::i ∨:::::|V--!::::::| Yヽ::::::i:::    番目である以上、番目が勝つ為に
         /∠-,':/i::|::::ヘ:::.、 ヽヘ:::', X.  、/:::::::|==tハ V::|:::!.
        xく ィ ´7,' i:,'|:::::i::ヽ!=ィ  \ }_,...Yy:::::::i'´', ',::ゝ/::i::::    手を打つのは当然ですわ
.        ー ' { y'´,コ、i:{ i::::::!:::::i゙゙゙゙、    '¨¨´ .' !:::::::i._ ,} ,::|:::7|:::!
.           / -' , :个、Y::|',:::ヘ  __ ノ ゙゙゙゙  ,'::::::/<:レ::::i::7|i     当たり前の事ですわね
           {   / ,.Y V{ ∨:{::>、    _,../::::::/:::::::::i::::,':7 |7
         ヽ   ゝヽ ヘ! 〉:ト、',:`=≦! ./::::::/,'::::::::/::/:7  }
      r‐ぅ__   フ、   ./ >'./:∧.ヾ∠、 /:::/ ,':::!:::/}:/ {{
..   (⌒ 厂   /     /'´ ././/. : .:/--ミムイ⌒,.{/ |/. />-z__
    ` ´ ...../     /ー ,'.//. : , ' ̄ `ヽ、ヽ,.イ. : : }://./ヽ、 _,..t
          ,. '    /  ,.i.{.7. :./. . . . . . . /: . : . : /::/ . /   \:::/::',
.        , '.     /:ヘ / !|:|. : ! ___,、 〃: . : . : . /::/. 〃     /:::::::Y.、
.      /     /Vム:::! |:|:| . | |{}{}:}/: . : . : ..//, ' {     ,イ:::::::::リ/::ト、_
     {.    /_,.xト.ハ i:i:{ . |-' リヒ7: : : : ://:/  i    /:::::::::〃,'./:/ ./
       ',   _,. <\_}/', V ', .i. . . /: : : イ.xく:/ _,. ィ|  〃::::::>'´ //:/. 〈



          /: : : : :, ---- 、: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : :ヽ
        ': : : : :/, --- 、ミ〉/三三ミヽ: : : : : : : : : : : :}: : : : : : : :'.
        |: : : : |´    `ー――― ミ、: : : : : : : : : :/ : : :∨: : : :'.
        }: : : : |                ∨: : : : : : : :} : : : : ∨: : : '.
       イ: : : : |              u. |: : : |: : : : :ト: : : : : :|: : : : :
      .':/: : : : :}---'     、         }: : : {: : : : : :∨: : : :}: : : : :
      /:/ : : : : / r- 、     `'''ー--、 /: : : :.∨: : : : :∨: : :' : : : : |
    {: : : /: : : ∧ l           -r-、 `{: : :{: : :∨: : : : : ヽ: |:|: : : : |    ・・・・・・
    ∨: {: : : /: ∧、___      |  `  ∨: ∨: : :、: : : : : /: |:|: : : : l
      \\: 乂:{: }  ̄ l     、     、: ∨: : ∨: : :/: :イ:|: : : : :'.
       ヽ: V:ー: :.   /     ` =='' } : }: : : }: : {: :/ : |: : : : : '.
       ノ:人 : : 込、 ヽ             /イ八 : 人 : ∨ : : |: : : : : : .
      ー/: : ): / : : \  v、        /:ィ: : /: : : ー: : : :|: : : : : : :'.
        ,: : ー: ': : : : : : :ヽ        /:/: : /: : : : :/: : : : :∧: : : : : : : 、
     /: : : /: : : : , --- ` ‐‐ r=≦ {/{ : : { : : : イ : : : : / : }: : : : : : : :\
    , : : : : /: :> ´/  / ̄   }    从: : :}:/: : : : : : : : : : |: : : \ : : : : \
   /: : : :,: : : :/    {  {     |      /:イ: : : : : : : : : : : : /: : : : : \ : : : : \
  {: : : : {: : :,    |   |  、   ノ     /: / : : : : : : : : /、: : : : : : : :\: : : : :
   |: : : : |: : {    ∨ ∧  \      /: / : : : : : : : : イ   \: : : : : : : :ヽ: : :

3762常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:28:46.226095 ID:9oKekc3R
むう、これが正妻ムーブ……!

3763常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:29:11.927180 ID:p/7AbvBE
これは正妻ですわよ

3764常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:29:35.778528 ID:TaU0Srr1
番目をアピールしていくぅ!

3765常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:29:41.942102 ID:pso3EoaK
内助の功ですわ

3766常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:29:44.340465 ID:s7FFznsO
やや扱いが悪くてもきちんと支えるムーヴは涼宮君しかやっておりませんわ
これが正妻力ですわ

3767常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:29:57.715392 ID:UfnkBWj+
闘う前に相方が曇っちゃ↑ーう!

3768常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:30:09.045177 ID:ACM5s3Yd
そういやルールも期日までに2人を倒せだから
何回挑戦してもいいし
2人そろっていないところでの各個撃破という問答無用の外道行為すらも

3769常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:31:31.033126 ID:KRVxcGqD
隣に立って戦うだけが番目じゃねえってことですわ、一本取られましたわね

3770常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:31:47.001454 ID:s7FFznsO
>>3768
二、三回試運転するのも面白そうですわね

3771無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 01:32:17.230385 ID:0dwbeCEJ

             /:::/:/: /    ___  \ \  ヽ \
            /::::::/:/::. /;ァ‐ 7 ¨丁 \ \ `<\ \ l  ヽ
           /―=テ^/::. /::/:::::{  {:   \ \. 丶.ヘ  Vー― ┐
             /≦≠ア/::. / ..{.......|::.  |:::.     ヽ  ヽ ハ ',  V≧、___>
         /:/ / ,'. :: l::::::l`\|::.  |::::::...     l:. l:.: l: l:  ∨\:ハ
         〆 /\ l::::: |::::厶:::::ハ:  i\:::::....X´l::.. |::j;ィ|' |:.  l  > \
       / /:::::::/7|::::: l::/  ト{、小:. ! \'´:. iイl:::: /.l |::.  |メ´ l \\
       ∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.    ヽ ヽj   `  ⌒.    リ :  |\\ .:\!   だから、入即出君は
        l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代xチ≡ミ、\、   y≡三ミ::、|:::::  |、 \\:l
        |::l:::::| { {/│:ヽ:: ',       、             |:::::  l、}  lヽ/!    何の心配も無く
        |::l:::::|::V !^|::::: \ヽ                  |::::  l_ノ::.|: |: l: |
        |::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f`     _ _ __,       .,'::::  ハ:::. l:: |: l: |     堂々と勝ちに
        l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ    弋 _ __ノ.      /:::: /::  /::: l: l: |
        ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\       ̄      ,. ィ/:::: /::  /:::: /:/l:リ     行かれるとよろしくてよ
            \ \ゝ :::::: ヽ ::ハ  fヽ、      イ |: /::: イ::  /.:.:.:/ノ リ
             X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l   >ー<   〃:/ l:: /| | /|  ∧
.          ,<  \\::::j リ \V l_`ヽ     x‐/イ   |〃 .| | . |    |
        /   \  |\V....   |  ̄ ヽ  r─ ' ´7    {.   | | . |    `┐
      /       \| |.       ト、_        |.       | | . |    /  ̄ヽ
    /           ヽ |、     ト、_`ヽ__, イ´ ̄/.      | | . |  /     \
   /           ヘヘ    |   `ヽ__, イ´.  |      /./ ./ /         \
             \ \\  |           |.     /./ ./〃           ヘ



            ___
          / ⌒  ⌒\
        / (⌒)  (⌒)\
      /   ///(__人__)///ハ     いやーあんがとあんがと
      |   u.   `Y⌒y'´    |ヽ
     \       ゙ー ′   ,/ ハ   ホント、頼りにしてますハルヒ大明神様
     /⌒ヽ   ー‐    ィ    .}
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |

3772常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:33:04.726536 ID:Jk6/lGBD
やる夫に足りない部分を補強してくれる涼宮くんと、やる夫を直接鍛えてくれるトワちゃまはやっぱ一歩抜けてる感ありますわね

3773常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:33:23.086653 ID:KRVxcGqD
これぞ内助の功ってやつですわ

3774無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 01:34:08.560290 ID:0dwbeCEJ

                 ____
            _,._: ´: : : : : : : : `ヽ、
        , -,r≦--、: : `ヽ、: : : : : : : : : ヽ
       /:/: : : : : : :ヽ: : : :∨: : : : : : : : : '.
      /{:,く≧=-、: : : | : : : | : : : : : : : : : : '.     ・・・あの、私、少し用事を思い出しましたので
      {: : :r=/ ̄ Y: : : : : : ト、: : : : : : : : : :.'.
      ヽ: :V      |: : : : 、: : : :\ : : : : : : : : '.    お先にごめんあそばせ
        ∨:{  ´ ̄乂 : : : \: : : :∨: : : : : : : :'.
       }: :}、    _ヽ: : : : l : : }:}: : : : : : : : : \
       /: :ハ_}  ´⌒` ∨: |: : :/:/: |: : : : '.: : : : : :\
       {: /: : ノ     ' ' ノ:イ:|: :,: /: : |: : : : : '. : : : : : : \
      从: : : :、 v::ァ ーイ: 从: :': : :.|: : : : : : : :、: : : : : : :ヽ
        }:|: : :\_, ィ、从: : V: : : 从: : : : : : : \: : : : : : '.
       /:イ:/: : :|: |: , --}/}/:イ: : :/>--- 、: : : : : \: : :\}
        /:イ:l从:|:// /|「\/: : :/../    ∨: : : : : :ヽ: : : \
         /: : :/{  |..}VV{: : :/../       ∨: : : : : : \: : : '.
        ,: : : : :/: :ハ |..|}:: ||: :イ....{⌒\    }: : : : : : : : : ヽ : }
        /: : :/: :/: :} V|:: ||: {......Vー     ,: : : \: : : : : : :}:/
       ,: : :/: , --、: | {..j:::八: :ヽ....}       /|: : : : : ヽ: : : : :/
        {: :/:/ '⌒Vア| |..|::{_,.ノ: : :}.〈ヽ    イ...|: : : : : : : : : : ∧
       ∨/ ⌒V: : | |..|/..{: /:イ....V∨  |.. |:\: : : : : : ∨: :\
       V  ,マノ'_: : | 人.......|/'.O .... }    |.. |: : :∨: : : : : }: : : : \
        八__ノ ヽ ヽj  ∨................. |    |.. |: :/: }: : : : : :j! : : : : : : 、
      /: ∧  ノ  \ - ∨ ............. |    |....∨: / : : : : /: : : : : : : : :\
    /: : : {  ¨´    ` _} ............. |    |..... ∨: : : : : :{: : : : :\: : : : : ヽ
   / : : : : 人         {.......... O... |    |.........}: : : : : : |: : : : : : :\: : : : :}
    { : : : : : : : >        /....................|    |.......ノ : : : : : {: : : : : : : : :ヽ: : : |



               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \
            l    ⌒(__人__)⌒    l   あ、うん、おやすみだおナナちゃん
          \     `⌒´     /
          /              \

3775常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:35:41.129804 ID:u5EX40qv
バレエシューズに画鋲入れなきゃ(使命感)

3776常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:35:58.360101 ID:SYQZeRNu
これはナナちゃん曇りますわ…

3777常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:36:24.936761 ID:KRVxcGqD
これからは欲しいものは奪い取っていかなきゃなりませんわよナナリー君!

3778常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:36:42.549615 ID:2WnOHG+y
罪な男だやる夫、これ男女逆にしたら結構悪女だよw

3779常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:37:45.580448 ID:pso3EoaK
これはナナちゃんも情報戦で役に立つためにアルトリア先生のプライベートを丸裸にしますわ

3780常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:38:05.857942 ID:UfnkBWj+
痛い、これは痛い(白目)

3781常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:38:16.276326 ID:IQUXBL9N
ナナちゃんも足りないものがわかったみたいね……恋と戦争にはすべてが許される

>>3749
その熱意に僕は敬意を表する!!!

3782無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 01:38:34.045386 ID:0dwbeCEJ
┌────────────────────────── ─ −‐‐
└────────────────────────────── ─ −‐‐

┌───────────────────────── ─ −‐‐

└────────────────────── ─ −‐‐
┌───────────────────
└─────────────── ─ −‐‐

┌───────────── ─ −‐‐
└───────── ─ −‐‐

〜ルルーシュの部屋の前〜

    .─────────────────── ───────────────────
    ||: : : : : 王王王王王王王王王王王王王王:.: : : :||: : : :.:王王王王王王王王王王王王王王 : : : : :||
    ||: : : :.>==========<  >==========<: : : :||: : : :>==========<  >==========<.: : : :||
    ||: : : :|\        ./| |\       /|: .:.:.||.:.:. :|\       /| |\.        /|: : : :||
    ||: : : :|. .|. ̄ ̄ ̄ ̄.|  | |  | ̄ ̄ ̄ ̄ |  |: .:.:.||.:.:. :|  |  ̄ ̄ ̄ ̄|  | |  |. ̄ ̄ ̄ ̄.|. .|: : : :||
    ||: : : :|. .|        l .:| |  l        |  |: .:.:.||.:.:. :|  |        l  | |:. l        |. .|: : : :||
    ||: : : :|. .|        l .:| |  l        |  |: .:.:.||.:.:. :|  |        l  | |:. l        |. .|: : : :||
    ||: : : :|. .|        l .:| |  l        |  |: .:.:.||.:.:. :|  |        l  | |:. l        |. .|: : : :||
    ||: : : :|. .|        l .:| |  l        |  |: .:.:.||.:.:. :|  |        l  | |:. l        |. .|: : : :||
    ||: : : :|. .|        l .:| |  l        |  |: .:.:.||.:.:. :|  |        l  | |:. l        |. .|: : : :||
    ||: : : :|. .|_____| .:| |  |_____|  |: .:.:.||.:.:. :|  |_____|  | |:. |_____|. .|: : : :||
    ||: : : :|/        .\| |/       \|: .:.:.||.:.:. :|/       \| |/.        \|: : : :||
    ||: : : :|>==========<  >==========< 人 || 人 >==========<  >==========<|: : : :||
    ||: : : ::::::::王王王王王:::: 只 :王王王王王王: |◇||||◇| :王王王王王王:: 只 :::王王王王王:::::::: : : :||
    ||: : : :|>==========<  >==========< У || У >==========<  >==========<|: : : :||
    ||: : : :|\        ./| |\       /|: .:.:.||.:.:. :|\       /| |\.        /|: : : :||
    ||: : : :|. .|. ̄ ̄ ̄ ̄.|  | |  | ̄ ̄ ̄ ̄ |  |: .:.:.||.:.:. :|  |  ̄ ̄ ̄ ̄|  | |  |. ̄ ̄ ̄ ̄.|. .|: : : :||
    ||: : : :|. .|        l .:| |  l        |  |: .:.:.||.:.:. :|  |        l  | |:. l        |. .|: : : :||
    ||: : : :|. .|        l .:| |  l        |  |: .:.:.||.:.:. :|  |        l  | |:. l        |. .|: : : :||
    ||: : : :|. .|        l .:| |  l        |  |: .:.:.||.:.:. :|  |        l  | |:. l        |. .|: : : :||
    ||: : : :|. .|        l .:| |  l        |  |: .:.:.||.:.:. :|  |        l  | |:. l        |. .|: : : :||
    ||: : : :|. .|        l .:| |  l        |  |: .:.:.||.:.:. :|  |        l  | |:. l        |. .|: : : :||
    ||: : : :|. .|_____| .:| |  |_____|  |: .:.:.||.:.:. :|  |_____|  | |:. |_____|. .|: : : :||
    ||: : : :|/        .\| |/       \|: .:.:.||.:.:. :|/       \| |/.        \|: : : :||
    ||: : : :|>ー──── ≦ ≧─────<|: .:.:.||.:.:. :|>─────≦ ≧ ────ー<|: : : :||
    ||: : : : : 王王王王王王王王王王王王王王:.: : : :||: : : :.:王王王王王王王王王王王王王王 : : : : :||
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3783常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:40:26.125909 ID:ZPT4ZXzG
「君はナナリーを泣かせた。よって君に僕を殺害する権利を与えよう」とか言いだしそう

3784無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 01:40:27.118449 ID:0dwbeCEJ

               _____
          ,. : : : : : : : : : : : _: :>-、_
         /: : : : : : : : : : /: : : : `ヽ´: :`ヽ
        .': : : : : : : : : : : /: : : : : :__: : : :_: : :'.
         / : : : : : : : : : : /: : : : : :/≧=v=ミ: :、:'.
       ' : : : : : : : : : : : }: : : : : :{       {: |: {
       / : : : : : : : : : : : /: : :}: : : :ハ     V: : ヽ
      ': : : : : : : : : : : : /: : :,: : : : : :}--    }: : : }
     / : : : : : : : : : : : : {:{: /: /: :/     ノ: : :〈     お兄様、そこに居られまして?
   /: : : : :/ : : : : }: : : :l:|:.|: :|: : | ___,  {: V : ヽ
  ': : : : : : :/: : : : : :': : : :从:{: :|: :{  ̄´     〉:{: ハ:|
/: : : : : : :/: : : : : :/: : : : : /:ヽ:V从     _ ,:':从:{ リ
: : : : /: : : {: : : : : : {: : : : ∨: :{ }/:イ> .._/:/: ル
: : : /: : : : | : : : : : 从: : : {: : :V    /、: : : |: 〈:イ
: : /: : : : 八: : : : /: : ∨: : :\: '.\__{ ∧:_:.从: V
: /: : : : /: : }: : / : /乂: : : : 、:}   ∧ 〉 \: }: :'.
:': : : : :/: : /: : /: ,:    \: : : :ヽ_/::::V   ∧ : : '.
: : : : , : : /: : /: :/      ⌒\: VT::::V /  V: : }
: : : :{: : :{: : ,: : :{         V....} : : V::::V   | : /
: : : : |: : :| : { : : |       ∨从: : }、::::{ハ  , : {



                                \\:::::::::::::::\ヽ
                 _ -----、          \\::::::::::::::::\
       //      /       `ヽ、        \\::::::::::::::
      /フ/     ., '             }::\       \ヽ::::::::::::
    /:::::/{     /              l:::::::ヽ、       | }::::::::::::
   //::::::::l l     f            /:::/::::イ       | |:::::::::::   私はルルーシュ君では無い
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::{        | |:::::::::::
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ::r-‐イ       } |:::::::::::   その友人ゼロだ!
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/      / /::::::::::
  |{:::::::::::::::l l     、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ      / /::::::::::::    部屋はしばし借りているだけだ
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::://    --//::::::::::::::
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/
   \::::::::::::ヽヽ       ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/   //:::::::::::::::::::/
    \::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―
      ` ヽ、:::\\    rイ .i { /  { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>           居られるのですね>
     ヽー、  \::\\  / /  | Lム-ニニ´/::::::::::::/:::  /::::/:::::
       ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
      -} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
   /´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::

3785常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:40:52.552466 ID:SYQZeRNu
ナナリー「うわぁぁぁんルルえもーん!ハルアンがイヂメるんだぁぁぁ」

3786常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:41:00.868164 ID:ZPT4ZXzG
意地でも認めないゼロ先輩

3787常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:41:15.974760 ID:KrfZV/vB
ナナリーにも勝ち取りたいものができたか・・・

3788常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:41:27.050798 ID:wFMQPO22
>>3778
少し前の、死亡フラグ回避悪役令嬢アニメを性別逆にした感じかな

3789常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:41:31.080256 ID:UfnkBWj+
アッハイ

3790常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:41:32.756451 ID:9oKekc3R
自室でもその格好してるのかよw

3791常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:41:45.424813 ID:mkvZvbat
まぁ今のままだと実力でも知識でも足引っ張てると感じてもしゃーないかなぁ

3792常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:41:50.203143 ID:p/7AbvBE
余裕あんまなさそうなので・・

3793常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:42:06.583445 ID:pso3EoaK
塩対応で草

3794常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:42:53.439062 ID:KRVxcGqD
お兄様今そういうのはいいですわ

3795常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:43:13.256728 ID:Jk6/lGBD
お兄様茶番はそこまでですわ

3796無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 01:43:48.978798 ID:0dwbeCEJ

         /  ,_,,,,,,,,,,_   _, ‐-`‐、
         /  ,r'",, r‐‐‐-ミ, ´,.r-‐‐- .`、
       ,':  :/ ./   ,,,,,,,,,   ,,_--、 .   ハ
      i::  ,'. .:l  ,r'=-‐‐ミ、,彡‐‐ミ,l   i|!
     .!: .ノ  .i|  |          `|   .|l     私、幾つか大きな間違いをしていました
     ,': / ..:/i  l           | . ヘハl
    ./:.i  .::://.,   l_,..-‐-   ー-- 、l.  ヽ`、    ・・・一つは、私ではお兄様のお役に
   ,./ ヽ, :::// / , ノ-‐‐、    ,‐‐- ヽ、..ハ:.ヽ
  .〃 ./  ) l/ .:i .i.,i"___ ,,,    、__.. ,, /:〉、  ),'    立てないとずっと思っていました
/ .::/ -イイl、:l, :ト.‘ ̄ ̄      ̄ ̄,',イノl:: /イヘ,
'´.:://   リ、ミ_、‐ミ=ァ       }    /'::i',イイヽ、 .`、  足を引っ張るだけの愚かな妹と・・・
:/.:/.   ./ .lノィ`ー`_ .、  --  , ィノl、lil-` . ハハ. ハ
..::ノ   .::/  .l::|:::::l:i.,'ヽ、`  、_ ィi:::l::l::::l iヽ:::. .l:.l::  .l
/   .::〃   ,'::l:: ,r,〈   `ヽ、. ,.ィ..l、.ll::l:::l ハヘ:::: ノ/.: /
  .::,r" __ イイ'´ l l、    /ヘ,  l.i`‐l::l  .i_!://:: /
 .:/ ̄ ̄i!       !.l、  .,〈  λ !l ノ'   ノ ̄i::: .{
i!:::l:: i!  i       i l l /ヘ 〉::〈.ヘ.|.!ノ   イ‐.:l lヽi、
:l:::l:::. i!   l       l l~  l  l  l: ,r,"´l  i  l:. .`、、
' :::l::::  ヘ  l     l l:.   |  | l: .i i'  .| :/  i::::..  lヘ


              /  _ ―          ∨        `
                 /   厂/ > 、__`          乂/          }
            //  {. l{//  _}          \       ∧
           /    __} {{/´ ̄  ∧、            \    { .:∧
          /   / __   、__ ――乂  ―――‐ 、 `ヽ、 :{   \
          j{:  〈/ -}        /     ̄ `ヽ          }  {/
         〈.∨、 ∨:ー{         __,rf{   ∨       /  {/    でもそれは間違っていました
           .∨〉/ 乂_j{   _     厂 ̄¨´    .}    ./{   :{/
              ∨〉/   `∨⌒               /   /ノ .}   :{/     お役に立てないと
              ∨〉 } } .} _,/           / 、// _彡{〉、 :∨
              ∨ ,/ i八if{.〈           / ./ /_/´   ∨.  ∨    ずっと思い込んでいました
            ∨  :{l/∧       __     { {  .{ \_  ∨.  ∨
             /  :{//人     t ¨´     `  _    .}   /\  ∨   
              /    `¨ミニ=− 、         ,rf、 \__/ ./  .} }  }/
             {     \      /ト.    .イ :{ {. \ }ノ /    {/ /      /: : : : :./⌒
            ` ー┐ ___  ./   }≧f{ .八 .{、\ _}メ /_  _厶'’    ,. -=: : : : : : /
                  }    }  {    { ./l/: ∧乂  `ト、}ノ⌒ト/      /: : : : : : : :〃
                  }     {  {   { {/: : : : : :\{  { {、__/{/     /{: : : : : : : :、/
                  }     {  乂___//: : : : : : : : : } 从.}、_.ノ{    / /}: : : : : : : /::
                   /    /{\ _/.〈: : : : : : : : /: Y.{/{!∨:人  / . /|: : :/: :〈
                _//   ./ :{     `ト、: : : :.:/: : : :{.{人 `ト-{\{   :{:.|: :/: : : :.:}、./
            //    ./  ∨   { 八 `Y{:/}: : : : }. {乂} {.:.:.:.:.:.{}  { {: :/: : : : : ∨

3797常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:45:25.567098 ID:ACM5s3Yd
恋知らぬ少女から乙女に羽化する瞬間

3798常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:45:31.062667 ID:iJmQ2m8R
お兄さま
妹が戦う気ですわよ

3799常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:45:50.006557 ID:KRVxcGqD
役に立とうと思わなければ役に立つことなんて出来ねえですわ
目的!何を差し置いても達成したい目的が人を有用な人材にするのですわ!

3800常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:46:21.801971 ID:TMorYwzY
一歩・・・踏み出した感じかな、大きな一歩を

3801常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:47:20.418900 ID:Jk6/lGBD
少女が女になる瞬間ですわ

3802無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 01:47:56.153936 ID:0dwbeCEJ

          /: : : : :, ---- 、: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : :ヽ
        ': : : : :/, --- 、ミ〉/三三ミヽ: : : : : : : : : : : :}: : : : : : : :'.
        |: : : : |´    `ー――― ミ、: : : : : : : : : :/ : : :∨: : : :'.
        }: : : : |                ∨: : : : : : : :} : : : : ∨: : : '.
       イ: : : : |                |: : : |: : : : :ト: : : : : :|: : : : :   そして、そう思い込むのは
      .':/: : : : :}---'     、         }: : : {: : : : : :∨: : : :}: : : : :
      /:/ : : : : / r- 、     `'''ー--、 /: : : :.∨: : : : :∨: : :' : : : : |   本日で終わりに致します
    {: : : /: : : ∧ l           -r-、 `{: : :{: : :∨: : : : : ヽ: |:|: : : : |
    ∨: {: : : /: ∧、___      |  `  ∨: ∨: : :、: : : : : /: |:|: : : : l    私は本当の意味で自分の足で立ち
      \\: 乂:{: }  ̄ l     、     、: ∨: : ∨: : :/: :イ:|: : : : :'.
       ヽ: V:ー: :.   /     ` =='' } : }: : : }: : {: :/ : |: : : : : '.   自分の力で戦いたいと思います
       ノ:人 : : 込、 ヽ             /イ八 : 人 : ∨ : : |: : : : : : .
      ー/: : ): / : : \  v、        /:ィ: : /: : : ー: : : :|: : : : : : :'.
        ,: : ー: ': : : : : : :ヽ        /:/: : /: : : : :/: : : : :∧: : : : : : : 、
     /: : : /: : : : , --- ` ‐‐ r=≦ {/{ : : { : : : イ : : : : / : }: : : : : : : :\
    , : : : : /: :> ´/  / ̄   }    从: : :}:/: : : : : : : : : : |: : : \ : : : : \
   /: : : :,: : : :/    {  {     |      /:イ: : : : : : : : : : : : /: : : : : \ : : : : \
  {: : : : {: : :,    |   |  、   ノ     /: / : : : : : : : : /、: : : : : : : :\: : : : :
   |: : : : |: : {    ∨ ∧  \      /: / : : : : : : : : イ   \: : : : : : : :ヽ: : :



                     /: : /: : :'´ : : : /≡=ミヽ :/彡=≡\: : : : : :ヽ : ヽ
                 /: : ,': : : : : : : :/ "´´´´´`´```` ` ` } : : : : : !_: : ',
                   ∧_ノ| : : : : : : (              ,' : : : : : : ';勹∧     勝つにせよ負けるにせよ
                 〃(:/!: : :| : : : : ヽ               /: : : : : : i: :∨} ノ
              〉/: :ノ: : ノ: : : : : : )___      _(: : : : : : : :、 : V∧     自分の価値は自分で
              j/: : : : : : ': : : : : : /二Tヽ ̄  ` ̄¨Tニヽ: : { : : : :ヽ: \:ヽ
            〃: : : : / : : : : :.;ィ≠=ミ       ィ≠=_ : : : : : : : : : ヽ:ト、   証明したいと思います
           ノ{: : : : :/: : : : : ;イ 〃(_,ハ         〃:(_,ハヾ:ヽ : : : : '; : : :!ハ
            /: 人 : : /: : : : :./:ハ{ {!::::J::::リ       {!::::J::::リ }ハj: : : : : : : : :} : ヽ、
.         / : ノ: :ハ: :{: : : : : {:小. 、ゞ辷ン        ゞ辷ン_ /ノ}:.: : : :i |: : 人: : : \
      /; : :´: : /: :ハ; :ヽ : : : ヽ:∧         ,        '´/':.: : : :j/: 〃: :丶: : : \
     //: : ://: :/: :} : } : : : : :` =-        i:     ー='イ/: : : : :/: :八: : : : \: : : :ヽ、
    /:/ : :/: :/: :/ : :ノ: :ノ:/: : : /: :ヽ:ゝ、     - -     _イ∨: : : : :,' : (_;_ヘノ: : : : \: : : :\
.   {/: : / : : /: :/ヽニ:イ:./: : : /: : : :ハ:i: |>、         个:j:/: : : { : {: : : :ヽ:∧ : : : : : : ヽ : : : :、
    /:,/ : : /:/: :/:!: :-彳:ハ: : ;': : '.:/: :リ:〈\l> _      '´|: /〉八: : : :}: : ヽ: : :リ ∧\: : : : : : ヽ: : :}
.  ( ;' : : : :/'´: /':│: :.:.|: i: :'; : !: :{/: : : ;/|\⌒ヽ></⌒/|ヽ:{\ 人: : :∨ノ / ∧: :\: : : : : }: /
  ∧|: : : 〃:/;': : |: : : :ヽ{ ∧: {\{: : : /:/: :弋(⌒ヽ}{/⌒) /: : |: : ∨ノ: :ノ:iーソ: : : :./ /ヽ: : : : : : : j:八
. /ハ|: : :/{:/: : | : i:|: : : : : :/: :\: : : /)'_: : /ミ≧={,}=≦ム: : :i:(\ヽ: : : i: : : : : / /: :/ヽ: : i : : :从: :\
//: }i : /∨: : : l: :八: : : : /: : : : : //∠/) /(ノ八ヽ.)\`ヽ_(\ \: :.:|: : : : ,'.:/: : : : ∧:ノ: : ∧: 丶: :\
 ' : い: {:/: : : : ヽ{ _;ゝ'"´ ̄ ̄ ̄ ´ ̄  / ノo厂    ̄{,oゝ(  ̄    ̄ ̄ ̄`ヽ、 : :/ 人: : :{:人: : :\: :\

3803常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:47:56.761211 ID:pso3EoaK
直接戦えなくてもできることはたくさんありますわ

3804常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:48:01.830788 ID:s7FFznsO
恋が人を強くするのですわ

3805常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:48:16.793356 ID:wFMQPO22
憧れのレジェンドとマンツーマンに近い指導を受けるだけでなく
気になる異性と組んで模擬戦もできるって浮かれていたのに
涼宮君の登場でいろんな意味でガチになりましたか

3806常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:48:34.927992 ID:KRVxcGqD
フン…随分と良い目をするようになったじゃねえかですわ

3807常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:48:37.280518 ID:Jk6/lGBD
恋は人を変えますわね……お兄様もうれしいけど複雑な気分になってそう

3808常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:49:23.482703 ID:9oKekc3R
いけない! ルルが複雑な感情を拗らせて呼吸困難に陥ってしまうわ!

3809常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:49:25.451741 ID:9sTFR9c7
おんぶにだっこはもう辞めですわ

3810常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:50:30.418834 ID:UfnkBWj+
これはナナナ覚醒…

3811無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 01:50:34.578887 ID:0dwbeCEJ

   / /    / ./  .:./.: ./´  /ミミミl /....ハ
 _r/-/-rrn、/__/___,;;,/::: ,     l==ミミミ/,r=‐‐〉
r!ヲ‐-l-‐-、____ _,x'"  .:  .: .|   .lニテ/
'´ ./   .::/ ,イ ,r.`    .:: .:   ...l_   l:::〈´
 .:/ .::::/ /l|.::l:: .::..  :i::::.r-'"´-ミ‐-/l::|ヘ
.::/ ..::/./...||.::::l: ::ノ: .::.:|::|:l ヽ、 / /´ ノノノ
/..:::/ .〃 .||::::::|:/ .: .レ':;xli   `’ l:、l´ ̄     お兄様のご指導を頂いたのに
.:/.:〃...:::::||;;ノ/: .::.//  `     !::|
´.:://_::::f´`i! フ:;__ll::l へ、   - .<::F='      それで力及ばず負けたとしても
::/./ヽ`l|  l_,,'´/ll:lヽ、.l>、r":::::ノl:|
'::/::::,| .′‐-、_ /、lll、__ nィ:イ:::/´. ,リ        
::l:,r"      `、.´~)`ヽ、トi|.!|
:::l::::::::::.       i /   lヽ.`i
l::.l:::::::::::    / └-、  l  l
l!::〉::::::::    ∧  ノ .l´゙ .l




        |:.:.:.:.:.:.\_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       /:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>   ̄  <:.:.:∧ /l
    |\ /:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./            ヽ:.:.} :.|
    |:.:.:>――ァ:.:.:.:.:.:. /            ∨:.:;     r 、
  // ̄ ̄./:.:.:.:.:.:.:.:,                 W     ∨ \
_//: : ://|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i              i:|     ∨ヘ:.\
./: : ://ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:ll:.:.|                ,リ:.     | :|: : :.\
: : : :/ ./   }|:.:.:.:.:.:.:ll:从             ,::         | :|: : : : ::}   ・・・私はルルーシュ君では無いが
: : :/ ./     八:.:.:.:.:. ∨:∧              //       | :|: : : : /
: : { {     ムイ∧:.:.:.:∨:∧         .イく、___ィ彡| :|: : : /     もし彼がここに居たら
: : | |ミ===|{::∧:.:.:.:.\\>  ___ ィ彡    ̄ ̄ ̄   :| ,: :.:./
: : | |       { ̄ヽ\:.:.:.:.:\ >:.:.:.:.::/:.:./           / /:.:.:/       君にこう言うだろう
: :∧ ∨   rく入、  \>t、: :ヾミ=彳            / /:.:.:/
: : :∧ ∨ jノ:   \ {⌒ヾ:>、 : : //}_             / /:.:.:/
: : : : :\\:.∧ ー===|   \\,イ 「xヘ          / /:.:.:/
: : : : : :.:.\\ \\___.|      l}  |l |{ハ:.:\.     / /:.:.:/

3812常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:50:57.900802 ID:ZPT4ZXzG
妹が成長したことへの喜びとその切っ掛けが誰なのかが容易に推測できる苦しみの板挟み

3813常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:51:38.594500 ID:ACM5s3Yd
今回の正妻力はハルヒの勝ちだが
ヒロイン力はナナリーの方が強いぞ

3814常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:52:14.239505 ID:Jk6/lGBD
勝って証明するのですわ!戦いこそ人の本質、恋は戦争ですわよ!

3815常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:52:29.549021 ID:pso3EoaK
その設定まだ引っ張るんですの?

3816常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:52:42.701286 ID:wFMQPO22
ルルーシュ義兄さんアイリが独り立ちした時のレイみたいな立場になるのか

3817常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:53:01.266149 ID:AoWfitPr
その設定、いる?

3818常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:53:20.068288 ID:iJmQ2m8R
皆様残酷ですわ!

3819常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:53:30.391960 ID:9oKekc3R
もしかして何かここにいちゃいけない理由があるのに無理やりこっち来ていませんこと?w
大切な会合を病気を理由にぶっちしてるとかそういう……w

3820常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:53:47.967307 ID:/DkyZfeT
別に正体隠す意味ないよね?

3821常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:54:57.084384 ID:3lv4Q/S4
この設定じゃないと感情が優先され過ぎて暴走するんじゃないかな

3822無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 01:56:09.808799 ID:0dwbeCEJ

                 /;:;:;:;:,;:;:';:´;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:/;:|
                /;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:,;;:;:;:;:}
     __ _ _ _ _/'/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`f;:;:;:;:;:;:|
- ‐ ' ¨´       , ' _,- ‐ ‐ - 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',;:;:;:;:;:l_
           ,.', '       ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:};:;:;:;:| `¨' - 、           例え、君がどれだけ弱く
          ,;.'          ',;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:};:;:;:;:',     ` ‐ 、
          ,'             ,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:} ,.,      `ヽ、      例え、その結果どんなに
ヽ、       f             i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:' ,'         `,
  ヽ、     l    .::::: : : : : : : : : ;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/          }      苦しい敗北を得たとしても
    ヽ     l   .::::::: : : : : : : : : : ,';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:イ´     _ _,,.. イ
     ヽ    '.  .:::::: : : : : : : : : : :/;:;:;:;:,,,;:;:;:;:;:;:;:._ 」 - ‐_‐ ニ - - ‐ ‐'/      君が妹である事に変わりは無い
      ヽ   ',::::: : : : : : : : : : : :,.';:;://;:;:;:;:;:;:;:;:`¨ー 、`ヽ、;:;:;:;:;:;:;:/
       ;',   .',:::::: : : : : : : : : , ',;:;:'./;:;:;:;:;:;:;:;:rテ┐   `ヽ )::::::;:;:/         それはいつでも
  _ , - ‐´ ',',   '.,,、:: : : : ; ン;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;//  `ヽ    ,冫:::::::;:く
r‐´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,',     ' ,ー' ゙、、' ¨゙;:;:_,;:;:-,,/  / , '//.   /;:;:;:;:;:;:;:;:}         いつまでもだ
l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',',     ト- イ- ‐´/ /`. / , '././ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
.',;:;:;:;:;:;:|ヽ;:;:;:;:',',     f  l /  :/ イ:  /  , ' / //;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`
 ',;:;:;:;:.|;:ハ;:;:;:;:', ',    {  l   :/  / /  /∠ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
  ',;:;:;:;:|;:;:',\;:;:\\  l| ハ ハ.   レ  , ' , ' /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
  ',;:;:;:;:l;:',;:',;:;:\;:\  ヽ f {::}    l , ' , /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:




                                \\:::::::::::::::\ヽ    君のしたい事を行きたい所へ
                 _ -----、          \\::::::::::::::::\
       //      /       `ヽ、        \\::::::::::::::    目指すべき場所を目指すと良い
      /フ/     ., '             }::\       \ヽ::::::::::::
    /:::::/{     /              l:::::::ヽ、       | }::::::::::::    君がどこへ行こうとも
   //::::::::l l     f            /:::/::::イ       | |:::::::::::
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::{        | |:::::::::::     何をしようとも
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ::r-‐イ       } |:::::::::::
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/      / /::::::::::     私はいつだってここに居る
  |{:::::::::::::::l l     、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ      / /::::::::::::
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::://    --//::::::::::::::     
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/
   \::::::::::::ヽヽ       ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/   //:::::::::::::::::::/  
    \::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―
      ` ヽ、:::\\    rイ .i { /  { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
     ヽー、  \::\\  / /  | Lム-ニニ´/::::::::::::/:::  /::::/:::::
       ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
      -} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
   /´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::

3823常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:56:28.884273 ID:2WnOHG+y
>>3815
だぶんゼロじゃないとナナリーの心を育ててしまったやる夫を闇討ちにいくと思うぞw

3824常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:56:33.911193 ID:ZPT4ZXzG
読者もとうとう辛辣になられましてよ。ところで特定される変装に意味はありまして?

3825常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:56:59.752526 ID:KRVxcGqD
仮面の趣味と度を超えたブラコンに目を瞑れば良い兄ですわね…

3826常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:57:03.229001 ID:Jk6/lGBD
それ仮面被って言う意味ありますの?

3827常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:57:38.400663 ID:UfnkBWj+
かっこいいですわ!じゃナナちゃんに彼氏ができるよう応援してあげてどうぞ(無慈悲)

3828常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:58:16.175989 ID:LOg/1noD
言質取れましたわ

3829常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:59:03.412955 ID:pso3EoaK
兄力高いですわ

3830常態の名無しさん:2020/10/09(金) 01:59:16.911170 ID:iJmQ2m8R
お兄さま!
やる夫のお兄さま!

3831無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 01:59:36.948341 ID:0dwbeCEJ

        |:.:.:.:.:.:.\_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       /:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>   ̄  <:.:.:∧ /l
    |\ /:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./            ヽ:.:.} :.|             いつでも戻って来ると良い
    |:.:.:>――ァ:.:.:.:.:.:. /            ∨:.:;     r 、
  // ̄ ̄./:.:.:.:.:.:.:.:,                 W     ∨ \      傷つき、苦しい時はいつでもだ
_//: : ://|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i              i:|     ∨ヘ:.\
./: : ://ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:ll:.:.|                ,リ:.     | :|: : :.\   私の隣にナナリー
: : : :/ ./   }|:.:.:.:.:.:.:ll:从             ,::         | :|: : : : ::}
: : :/ ./     八:.:.:.:.:. ∨:∧              //       | :|: : : : /   いつだって君は座って良いんだ
: : { {     ムイ∧:.:.:.:∨:∧         .イく、___ィ彡| :|: : : /
: : | |ミ===|{::∧:.:.:.:.\\>  ___ ィ彡    ̄ ̄ ̄   :| ,: :.:./     ・・・とな
: : | |       { ̄ヽ\:.:.:.:.:\ >:.:.:.:.::/:.:./           / /:.:.:/
: :∧ ∨   rく入、  \>t、: :ヾミ=彳            / /:.:.:/
: : :∧ ∨ jノ:   \ {⌒ヾ:>、 : : //}_             / /:.:.:/
: : : : :\\:.∧ ー===|   \\,イ 「xヘ          / /:.:.:/
: : : : : :.:.\\ \\___.|      l}  |l |{ハ:.:\.     / /:.:.:/



   / /    / ./  .:./.: ./´  /ミミミl /....ハ
 _r/-/-rrn、/__/___,;;,/::: ,     l==ミミミ/,r=‐‐〉
r!ヲ‐-l-‐-、____ _,x'"  .:  .: .|   .lニテ/
'´ ./   .::/ ,イ ,r.`    .:: .:   ...l_   l:::〈´
 .:/ .::::/ /l|.::l:: .::..  :i::::.r-'"´-ミ‐-/l::|ヘ
.::/ ..::/./...||.::::l: ::ノ: .::.:|::|:l ヽ、 / /´ ノノノ
/..:::/ .〃 .||::::::|:/ .: .レ':;xli   `’ l:、l´ ̄
.:/.:〃...:::::||;;ノ/: .::.//  `     !::|
´.:://_::::f´`i! フ:;__ll::l へ、   - .<::F='
::/./ヽ`l|  l_,,'´/ll:lヽ、.l>、r":::::ノl:|     ・・・ありがとうございます
'::/::::,| .′‐-、_ /、lll、__ nィ:イ:::/´. ,リ
::l:,r"      `、.´~)`ヽ、トi|.!|
:::l::::::::::.       i /   lヽ.`i
l::.l:::::::::::    / └-、  l  l
l!::〉::::::::    ∧  ノ .l´゙ .l

3832常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:00:01.496823 ID:Q+PeYW1t
兄の鑑でしてよ

3833常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:00:02.529056 ID:wFMQPO22
やる夫争奪戦に敗れて苦しい思いをしてもいつでも慰めるって事ですか

3834常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:00:07.748113 ID:SYQZeRNu
これで正式に番目解消ですね

3835常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:00:32.872710 ID:ZPT4ZXzG
恋の進路相談された日にはお兄様の方が挫けそう

3836常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:01:00.504906 ID:KRVxcGqD
もう雰囲気が結婚前夜のそれでしてよ

3837常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:01:08.081236 ID:p4RdPnnL
そのうちやる夫と正式に組みたくなったとか言われて発狂しそう

3838常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:01:14.256562 ID:2WnOHG+y
やっぱりマスク脱げwあまりに絵面がわるいwww

3839無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 02:01:31.209477 ID:0dwbeCEJ
                     /: : /: : :'´ : : : /≡=ミヽ :/彡=≡\: : : : : :ヽ : ヽ
                 /: : ,': : : : : : : :/ "´´´´´`´```` ` ` } : : : : : !_: : ',     必ず勝ちます
                   ∧_ノ| : : : : : : (              ,' : : : : : : ';勹∧
                 〃(:/!: : :| : : : : ヽ               /: : : : : : i: :∨} ノ    お兄様の為に、入即出君の為に
              〉/: :ノ: : ノ: : : : : : )___      _(: : : : : : : :、 : V∧
              j/: : : : : : ': : : : : : /二Tヽ ̄  ` ̄¨Tニヽ: : { : : : :ヽ: \:ヽ   そして私自身の為に
            〃: : : : / : : : : :.;ィ≠=ミ       ィ≠=_ : : : : : : : : : ヽ:ト、
           ノ{: : : : :/: : : : : ;イ 〃(_,ハ         〃:(_,ハヾ:ヽ : : : : '; : : :!ハ  どうか、見ていて下さいまし
            /: 人 : : /: : : : :./:ハ{ {!::::J::::リ       {!::::J::::リ }ハj: : : : : : : : :} : ヽ、
.         / : ノ: :ハ: :{: : : : : {:小. 、ゞ辷ン        ゞ辷ン_ /ノ}:.: : : :i |: : 人: : : \
      /; : :´: : /: :ハ; :ヽ : : : ヽ:∧         ,        '´/':.: : : :j/: 〃: :丶: : : \
     //: : ://: :/: :} : } : : : : :` =-        i:     ー='イ/: : : : :/: :八: : : : \: : : :ヽ、
    /:/ : :/: :/: :/ : :ノ: :ノ:/: : : /: :ヽ:ゝ、     - -     _イ∨: : : : :,' : (_;_ヘノ: : : : \: : : :\
.   {/: : / : : /: :/ヽニ:イ:./: : : /: : : :ハ:i: |>、         个:j:/: : : { : {: : : :ヽ:∧ : : : : : : ヽ : : : :、
    /:,/ : : /:/: :/:!: :-彳:ハ: : ;': : '.:/: :リ:〈\l> _      '´|: /〉八: : : :}: : ヽ: : :リ ∧\: : : : : : ヽ: : :}
.  ( ;' : : : :/'´: /':│: :.:.|: i: :'; : !: :{/: : : ;/|\⌒ヽ></⌒/|ヽ:{\ 人: : :∨ノ / ∧: :\: : : : : }: /
  ∧|: : : 〃:/;': : |: : : :ヽ{ ∧: {\{: : : /:/: :弋(⌒ヽ}{/⌒) /: : |: : ∨ノ: :ノ:iーソ: : : :./ /ヽ: : : : : : : j:八
. /ハ|: : :/{:/: : | : i:|: : : : : :/: :\: : : /)'_: : /ミ≧={,}=≦ム: : :i:(\ヽ: : : i: : : : : / /: :/ヽ: : i : : :从: :\
//: }i : /∨: : : l: :八: : : : /: : : : : //∠/) /(ノ八ヽ.)\`ヽ_(\ \: :.:|: : : : ,'.:/: : : : ∧:ノ: : ∧: 丶: :\
 ' : い: {:/: : : : ヽ{ _;ゝ'"´ ̄ ̄ ̄ ´ ̄  / ノo厂    ̄{,oゝ(  ̄    ̄ ̄ ̄`ヽ、 : :/ 人: : :{:人: : :\: :\

3840常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:02:22.860279 ID:pso3EoaK
見ていてください…やる夫とナナリーの初めての共同作業…

3841常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:02:45.329621 ID:ACM5s3Yd
闘志を燃やせ!

3842常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:02:46.893376 ID:iJmQ2m8R
今更ながらやる夫争奪戦とかお草が生えましてよ

3843無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 02:03:32.828774 ID:0dwbeCEJ
┌────────────────────────── ─ −‐‐
└────────────────────────────── ─ −‐‐

┌───────────────────────── ─ −‐‐

└────────────────────── ─ −‐‐
┌───────────────────
└─────────────── ─ −‐‐

┌───────────── ─ −‐‐
└───────── ─ −‐‐

         〜翌日 校舎裏〜
 、,   、, ,,
 爻爻爻爻 _,
爻爻爻爻爻爻 ,,                           |                                             、_,,.._,,,
爻爻爻爻爻爻爻x'、、,,                    /\           j_                          _,,.。*爻爻x'爻
爻爻爻爻爻爻爻x、x爻x',                    ├─┤         ,ィIニ\_                        r'刈爻爻爻爻爻)ノノ
爻爻爻爻爻爻爻_x'爻爻'、       i           |i_[]_i|________j´i[] ̄「                     爻V爻乂)/⌒V゙,。i?'゚
爻爻爻j7彡'爻爻爻爻f'´       _|_          |  ̄ i「[[[[[[[[[[[[[[[[[[」ィi「 ̄|                       、_\〉_》爻j〉乂廴
`゙爻爻/⌒,x'爻爻爻爻!メ、   _,.ィ´i:i:i:i:i:i:i:i}h、____j ロ i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\l|_ ロ|                     r'爻爻乂爻}i´爻爻爻
   V_,ィf゙爻爻从爻爻爻x'   | ̄ ̄ ̄ ̄ }h、:i:i:i:i:i:i:i:i ロ i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i|_ ロ|≧s。,___,            ___,,、ィ爻爻ノノ⌒7ノ爻爻爻
 _,,.ィ´爻{i爻爻i7爻爻{廴,爻,__j   冂   }h、i「 ̄ ̄ ̄ ̄i|_ロ_ [] _ [] _ [] _ []「 ̄ ̄ ̄ ̄ 了            r爻爻(爻爻爻爻iノ   }i}爻爻爻
  _j_ 爻{i爻爻/爻爻爻「爻⌒i|___ ̄___|〕トi|_ [] _ロ_i_[]_i|===== .'⌒:. ====|i_ [] _ロロ_ [] |   .A.      爻爻i(爻爻イjノーj_、,,,爻}i}  `Y´
___爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻⌒ニ=‐r|〕トi|_ [] _ロ_i_[]_i|ニニニニi{.:.:.:.i} ニニニ|i ロ _ロロ_ [] |  li⌒i        Ч|`⌒`Y´  {i淡爻i{i{   |
─‐‐=ニ⌒i丁「 ̄「i ̄i| ̄i「i)ix「i)ix」i⌒Ti爪li ̄il「 ̄ ̄ ̄ ̄|i[] |同|i .:.: i|同| []|i  ̄ ̄ ̄ ̄ |  |i  |________j_!___,,i{__,j{刈爻i{i{___j__
Γ¨「i ̄{| i| l | _」LI斗‐''"¨ ̄.:.:.:jI斗t≦⌒|〕:i:il|_[]___[]_|_ロ_|ーj竺弖竺≧s。__[]_____[]_|==|i  |zzz└‐=ミi辷{_{三三三うぅo。匚i}}is。____
i| _」L 孑iI斗t''":.:.:.:.:.:.:.:.: I斗t≦rゼ|i:.:.|i:.:|:i|//」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~''< ____    .zzzzzzzzzzz|i  |___zzzzzzzzzzzzzzzz}h、___rz──___
jI斗t''" .:.:.:.:.:.:.:.:.:jI斗t≦rセ7¨¨i:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:i|i_/: : : r‐zzzzzz' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`^''<.... ̄`^'< ̄|i___| ̄ ̄¨¨¨`^'<二 _ ̄⌒ニ=‐___ ̄ ̄
:.:.:.:.:.:.:.:. I斗t≦「_i|,.ィiI:≠ヽ|幵i|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:i|/: : : : |_|___   _________r'⌒`^'  , ─‐‐||___|─‐‐ミ         `~¨^''<,,_,,.._「L ̄¨¨
jI斗t≦: : : : : : {i_/,.ィi|:.i :.:. |/i|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:/: : : : : : : : : `'く_________       乂___厂__L___,,.ノ) ̄ ̄__ノ ノ¨¨ ̄ ̄ ̄¨¨¨`'<二二
i/ ̄ `ヽ: : : : :|i:|i: : :|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:/ : : : : : 「 ̄Lzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz{≧s。,、___{`^'<,¨¨ ̄ ̄     ⌒ニ=‐
| ≠⌒ヽ.:.:', : :|i:|i: : :|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|i ′: : : : : |ニi゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `^'<,          ⌒ニ=‐
i/ ヽ.:.:. ∨i : : |i:|i:/|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|.′ : : : : : |ニ|                              `^'<,            ⌒ニ=‐
|⌒ヽ} .:.:. | |,。ャ'レ゙i|: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i :/ : : : : : : : :|ニ|                                    `^'<,              ⌒ニ=‐
   ヽ_| |i/:.:.:i|: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.lレ′: : : : : : : :|ニ|                                     `^'<,
    }匚r' .:.:/ |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i / : : : : : : : : : :|ニ|                                     `^'<___
    {竺i}/|:.:.: |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|/ : : : : : : : : : : :|ニ|                                         {   {
    {i ー} :.:.|:.:.: |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:. / : : : : : : : : : : : :| ̄\__                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |:.:.|:.:.: |: : |:.i ̄i:|: : :|:/ : : : : : : : : : : : : :|__     ̄`ヽ__________   ̄ ̄ ̄ ̄

3844無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 02:04:36.419000 ID:0dwbeCEJ

                                     ポクチーン!
_ __,,   _,,   ,, _,,                  _____   _,                       __
    _ _,,      _ __,,              /::.:.:.:.:.:.:.:.;:\  _,, ,,              ,,,, ,,
 、,,   , ,,           、_,,  _ _,,     /.:.:.:::.::::::::::::::::.:.:\   、´`ヽ_,,  _ _,,           _,,_,,
                 ,   ,,   、,   /.:.:.:.:.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.:.:ヽ____\.:.:ヽ、,,   、,       ,,,,
 、,,          __ _ ,,   _ _v   、,,|.:.:.:::;;;;/ ̄ ̄ ̄\;;;;;:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> _v   、,,     、_,,
  、,,_,, ,,       _ --- -‐---─´.:.:.:::;;;;;;/        \;;;;;;:-─ ´    ,,_、 ,,_ ,,    ,,、,,
       _ _, _ __,, ´、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:----′          ̄ヽ´            ,,,, ,,     ,,,,
_,,              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ         ┌´ヽ     , ありがとうございました・・・
  _,,           _,,   __,,              |             l::::::.:.:、_,,               _, _ _,,,
   _,, _,,           _,,_,,   _,,        |             ',:::::.:.:ヽ,,_,,   _,,             _ _
_ __,,   _,,   ,, _,,                 |          ',;;::::.:.:.:ヽ                  __
    _ _,,      _ __,,                   /,'     Y     ;;;;:::.:.:.:.:ヽ         ,,,, ,,
 、,,   , ,,           、_,,  _ _,,     /.:.l      ,,-'──‐-、 ヽ;;;;;;:::::::.:ヽ _,,           _,,_,,
                 ,   ,,   、,    /.:.:.:,'   /        '、;;;;;;;;;;;:::.:ヽ  、,       ,,,,
 、,,          __ _ ,,   _ _v   、,,/.:.:.:;/ /               ヽ,.;;;;;;:::::.:.:ヽ  、,,     、_,,
  、,,_,, ,,               ,,_,イ.:.:.:;;;//   ,,,, ,,     ,,,,   ヽ;;;;;;;;::.:.:.:ゝ ___    ,,、,,
 、,,   , ,,           、_,,  l.:.:.:.:.:.:.:.:.;;;;;;;;;;'                 l.;;;;;;;;;;:::::::::.:.:.:.:.:.:.:l    _,,_,,
                 ,   ,, ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i        ,,,, ,,     ,,,, `、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ,,,,
 、,,          __ _ ,,   _ _vゝ- ‐ ^─´   、_,,       _v v_ ,,   _ _v   、,,     、_,,

3845常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:05:10.973096 ID:p/7AbvBE
より念入りに

3846常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:05:21.440853 ID:pso3EoaK
心なしか昨日よりしごきに力が入ってませんこと?

3847常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:05:31.025339 ID:ACM5s3Yd
八つ当たり入ってそう

3848常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:05:47.577001 ID:TMorYwzY
ルルw

3849常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:06:01.817863 ID:UfnkBWj+
妹のためだからね、しょうがないね

3850無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 02:06:47.337240 ID:0dwbeCEJ
                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/    あの・・・いくら何でも
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー    厳しすぎるのでは・・・
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧



                                \\:::::::::::::::\ヽ
                 _ -----、          \\::::::::::::::::\
       //      /       `ヽ、        \\::::::::::::::
      /フ/     ., '             }::\       \ヽ::::::::::::
    /:::::/{     /              l:::::::ヽ、       | }::::::::::::
   //::::::::l l     f            /:::/::::イ       | |:::::::::::
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::{        | |:::::::::::    良いんだ、ルルーシュ君の
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ::r-‐イ       } |:::::::::::
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/      / /::::::::::    受けた心のダメージに比べれば
  |{:::::::::::::::l l     、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ      / /::::::::::::
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::://    --//::::::::::::::     まだまだ軽い程だ!
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/
   \::::::::::::ヽヽ       ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/   //:::::::::::::::::::/
    \::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―
      ` ヽ、:::\\    rイ .i { /  { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
     ヽー、  \::\\  / /  | Lム-ニニ´/::::::::::::/:::  /::::/:::::
       ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
      -} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
   /´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::

3851常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:07:26.921844 ID:ZPT4ZXzG
ゼロを演じていなければ即死だった……! やる夫が

3852常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:07:37.613341 ID:pso3EoaK
八つ当たりじゃねえか!

3853常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:07:38.221054 ID:9oKekc3R


3854常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:07:49.919886 ID:gsOYAoW4
成長は喜ばしいがそれはそれとしてw

3855常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:08:04.108973 ID:KrfZV/vB
嫉妬の心は親心

3856常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:08:20.204263 ID:KRVxcGqD
これは兄より先に妹の心を開いた分!これは妹から一番聞きたくなかった決意を聞かされた分!そしてこれはッ!愛する妹のあんな顔初めて見た分ですわッ!

3857常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:08:20.821739 ID:UfnkBWj+
お前じゃい!

3858無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 02:08:24.946965 ID:0dwbeCEJ

        |:.:.:.:.:.:.\_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       /:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>   ̄  <:.:.:∧ /l
    |\ /:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./            ヽ:.:.} :.|
    |:.:.:>――ァ:.:.:.:.:.:. /            ∨:.:;     r 、
  // ̄ ̄./:.:.:.:.:.:.:.:,                 W     ∨ \      それではしっかり静養する様に!
_//: : ://|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i              i:|     ∨ヘ:.\
./: : ://ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:ll:.:.|                ,リ:.     | :|: : :.\    明日もたっぷりしごくからな!
: : : :/ ./   }|:.:.:.:.:.:.:ll:从             ,::         | :|: : : : ::}
: : :/ ./     八:.:.:.:.:. ∨:∧              //       | :|: : : : /   覚悟しておけ!
: : { {     ムイ∧:.:.:.:∨:∧         .イく、___ィ彡| :|: : : /
: : | |ミ===|{::∧:.:.:.:.\\>  ___ ィ彡    ̄ ̄ ̄   :| ,: :.:./
: : | |       { ̄ヽ\:.:.:.:.:\ >:.:.:.:.::/:.:./           / /:.:.:/
: :∧ ∨   rく入、  \>t、: :ヾミ=彳            / /:.:.:/
: : :∧ ∨ jノ:   \ {⌒ヾ:>、 : : //}_             / /:.:.:/
: : : : :\\:.∧ ー===|   \\,イ 「xヘ          / /:.:.:/
: : : : : :.:.\\ \\___.|      l}  |l |{ハ:.:\.     / /:.:.:/




                          ____
                        /      \
                       / ─    ─ \
                     /   (●)  (●)  \    何か私怨入って無いッスか?
                |      (__人__)    |
                 \    ` ⌒´    /
                   ヽ、       /                  気のせいだな!>
                       \     /
                     ノ _.ノ
                     ( .(
                      )ノ
                        ((
                         ノ
              / ̄ ̄\/ ̄\
                / ̄ ̄ ̄`.  \    \
             /           、    、
           /           i     l
        _/ 、  ,イ            /
       (     )_/______ノ__ノ

3859常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:08:50.656031 ID:SFQ7Pz21
(多分)ここまでされる謂れはない! 

3860常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:09:02.968842 ID:ZPT4ZXzG
気のせいなら仕方ありませんわね。訓練に興が乗ってしまうことくらい誰にでもありますわ

3861常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:10:31.059345 ID:d645EjVP
人の妹の心を奪った以上甘んじて受けて……いや結婚どころか姦通すらしてないんだから理不尽のほうが強いな

3862常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:10:58.242402 ID:9oKekc3R
今日はエクトプラズムで会話する新たな技を習得したのかな?

3863常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:11:26.850962 ID:Jk6/lGBD
とくせいすりぬけ持ちになりましたわね

3864無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 02:11:41.889083 ID:0dwbeCEJ
                      __ _
                 、_ ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
                  >/ 二二 、:.:.:、:.:.:/〉、
                  /:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:V-≦‐ュ、     入即出君〜〜聞いてきましたわ〜〜
      __          ./:.:.:.:":.:.ハ:.:.:.:.:、:.:.:.:.:ヽ:.廴l:.:.:.:.:.:\
      /ヽ }‐ 、      /:/:.:.:.:.:| l\:.:.:.Χ:.:.:.:.:V:.:.:\>:.:.:.:.:.ヽ   やはり回復を禁じる黒縄でして・・・
     .「らソし !     V' |:.:.:.:.:!\  ` z==ミY:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:\l
     \ __,ハ       |:/:.:.:lz=ミ    "" |:.:.:.:.:.\:.:.l\:.}
      }:i:i:i:i:i:l\      ` }:.:.ハ"" r─ヘ     Vヽ:.:.:.:.:\                           __
      ト===’ {       |:.:.:込、乂 .丿 ,   У: ̄:i:i: 7⌒≧==‐z___  _______ _ __ノ  k}
       、   ハ.      |:./─≒ --≪   l: : : : :i:i {     /     /              |:i:i:i:i| ___.ノ
             }´ ̄  ̄´l:′  |:i:i: : : | __j: : : : :i:i/   /     /              |:i:i:i:iレ
            ノ          |:i:i: : : l´   , : : : /i/|               _______ _ノ¨¨´
         \            \ |:i:i: : : |   「: : : /i/:/ /  -‐= ''"¨´
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ:i: : : |   |: : :/i/:/ ´「
                      :ト : :ハ.  |: :/i/:/   /!
                         \: : :、m|:/i/:/   廴
                         \: :Y'i/:/      /
                          ≧む才7   /\
                     r‐====彳ハく --< : : : : ヽ
                     レ   /: : : |::廴: : : : : : : : : : .、
                             /: : : : :\/ : : : : : : : : : ハ
                         /: /: : : : : : : : : : i : : : : : : : \
                        /: :ハ : : : : : : : : : : !: : : : : : : : : : ヽ




  ______
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
:.:/ 二二二二 \:ヽ
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ:.∨ ̄》
:.:.:l:.:.:.:.|i:.:.:.:.:.:.::.}:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ヾ
:.:厶:.:.:.|l:.:.:.:.:.:.厶斗: !:.:.:.:.:!  |
==-≧ハ:.:.://≦=:.:.:l:.:.:.:.:{ ̄
   。  V/  。 Y:ヽ.ハ     ってぇぇえ〜〜〜どうなさいましたの!
====    ===  {:.:.:l:.:.:゚,
│l│l ___     V:.|:.:.:.:i
    |   |    u  }:.:!:.:.: |
     ─‐      ノ:.:|:.:. リ

3865常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:12:28.472424 ID:0hNZSYr2
シスコンの呪いだ

3866常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:12:40.796755 ID:ZPT4ZXzG
熱いご指導の賜物ですわ

3867常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:12:43.849095 ID:yqKm6bza
幽体離脱する技とか普通にありそうで困る

3868常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:13:06.606110 ID:UfnkBWj+
耐久封じっすか…

3869常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:13:17.157070 ID:pso3EoaK
頼みがあるんだが、やる夫を起こさないでくれ、死ぬほど疲れてる

3870常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:13:21.720666 ID:9oKekc3R
ヘッヘッヘ……シンパイスルコトハナイ

3871常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:13:39.485473 ID:3lv4Q/S4
楽して強くはなれないという事(スポ根感

3872常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:14:14.204434 ID:SYQZeRNu
まあある意味君のせいでもあるな

3873常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:15:43.512105 ID:Jk6/lGBD
熱血指導の賜物ですわ

3874無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 02:16:01.472231 ID:0dwbeCEJ

             ___
           / ヽ  / \
         / ;;( ○) (○)
          | l|lii!:::::(__人__):i
          | ::::::u; /  / ;::::|     いやぁ、何か今日はルル先輩マジでハンパねぇ感じだったお
         /⌒ヽ  `⌒´_/
        /      \ ー‐ /`i      これは坂路四本分に匹敵しそう・・・・・・
      /    , ⌒ヽ ヽ / /
    r´    /    \ ヽ /
    {    < :       (__ノノ
  .;i  /\ ヽ ;.    | |
 ; / /;  \ i :.    | |
  (_ )   (_ヽ.     | |




               -─……─-
          ∠__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
         /-- 、}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
          ィ:./:.:./:.:. !:.:.:.:. |─ ┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      黒縄である以上、ランペルージ君の
        i/:.:.7lー:.|:.:.:.:.:.|__/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,
        |:.!:/、Y:|:.:.:.:.:.|  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i      回復をアテにできない以上
        レl  ┃ |:.:.:.:.:.ト /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          ┃ |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|      賽ノ石塔ができれば勝ちとは
          ノ  "" |:.:.:.:.:.|⌒Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
         {     u. !:.:.:.:. | ノ:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |      ゆかなくなりましたもの
         、   |:.:.:.:.:从:.:.l:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l|
           ̄ |:.:.:.厶:ヘ:.:!:.:.:ノ:.:、:.:.:.:..:// リ      もう一つ手が必要ですもの
             〈:.イ: : : : ∧イ: ヽ \ト:y′
            /:/: ======ミ: : : :\

3875常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:16:50.549258 ID:KrfZV/vB
継続ダメ与えつつ回復してターン稼ぎの予定だったからねぇ

3876常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:16:56.243916 ID:pso3EoaK
キタサンブラックじゃないんだからさぁ

3877常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:18:12.552734 ID:ZPT4ZXzG
となると1ターンは確実に稼げるまもるやワイドガード、ファストガードが欲しくなりますわね

3878無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 02:19:42.509340 ID:0dwbeCEJ

               ____
             /      \
           / ─    ─ \     やっぱもう一つ覚えなきゃキツいな
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |     黒縄はドレパンの回復は可能なのかお?
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



                 ____
            _,._: ´: : : : : : : : `ヽ、
        , -,r≦--、: : `ヽ、: : : : : : : : : ヽ
       /:/: : : : : : :ヽ: : : :∨: : : : : : : : : '.
      /{:,く≧=-、: : : | : : : | : : : : : : : : : : '.
      {: : :r=/ ̄ Y: : : : : : ト、: : : : : : : : : :.'.
      ヽ: :V      |: : : : 、: : : :\ : : : : : : : : '.        黄泉返しによる回復は可能ですわね
        ∨:{  ´ ̄乂 : : : \: : : :∨: : : : : : : :'.
       }: :}、    _ヽ: : : : l : : }:}: : : : : : : : : \      手の攻撃に付随する回復は
       /: :ハ_}  ´⌒` ∨: |: : :/:/: |: : : : '.: : : : : :\
       {: /: : ノ     ' ' ノ:イ:|: :,: /: : |: : : : : '. : : : : : : \   黒縄による回復阻害には含まれませんわ
      从: : : :、 v::ァ ーイ: 从: :': : :.|: : : : : : : :、: : : : : : :ヽ
        }:|: : :\_, ィ、从: : V: : : 从: : : : : : : \: : : : : : '.
       /:イ:/: : :|: |: , --}/}/:イ: : :/>--- 、: : : : : \: : :\}
        /:イ:l从:|:// /|「\/: : :/../    ∨: : : : : :ヽ: : : \
         /: : :/{  |..}VV{: : :/../       ∨: : : : : : \: : : '.
        ,: : : : :/: :ハ |..|}:: ||: :イ....{⌒\    }: : : : : : : : : ヽ : }
        /: : :/: :/: :} V|:: ||: {......Vー     ,: : : \: : : : : : :}:/
       ,: : :/: , --、: | {..j:::八: :ヽ....}       /|: : : : : ヽ: : : : :/
        {: :/:/ '⌒Vア| |..|::{_,.ノ: : :}.〈ヽ    イ...|: : : : : : : : : : ∧
       ∨/ ⌒V: : | |..|/..{: /:イ....V∨  |.. |:\: : : : : : ∨: :\
       V  ,マノ'_: : | 人.......|/'.O .... }    |.. |: : :∨: : : : : }: : : : \
        八__ノ ヽ ヽj  ∨................. |    |.. |: :/: }: : : : : :j! : : : : : : 、
      /: ∧  ノ  \ - ∨ ............. |    |....∨: / : : : : /: : : : : : : : :\
    /: : : {  ¨´    ` _} ............. |    |..... ∨: : : : : :{: : : : :\: : : : : ヽ
   / : : : : 人         {.......... O... |    |.........}: : : : : : |: : : : : : :\: : : : :}
    { : : : : : : : >        /....................|    |.......ノ : : : : : {: : : : : : : : :ヽ: : : |

3879常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:20:55.969822 ID:Jk6/lGBD
純粋な回復はダメだけどおまけ回復はアリなのか
でも耐久し辛いのはしんどいな

3880常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:20:56.983936 ID:ZPT4ZXzG
ドレパンで通じるようになっていますわ

3881常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:21:23.545007 ID:KrfZV/vB
ヤドリギとかはOKって事かな?あったらすげぇ楽だったな

3882常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:23:41.009759 ID:pso3EoaK
やどりぎ…やどりぎを覚える…

3883無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 02:24:34.437026 ID:0dwbeCEJ

            ___ _
       ,ィi〔:.:.:.:. ‐ ニニ 、
       イ:. ィ7:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.\
      ':.:〈//:.:.:.:.:.:.X/:.:.:{:.:.:.:.:.:.ヽ
      i:_:__Y:.:.:.!:./ {\ハ:.:.:}:.:.:.:.:、
     .':`7/ |:.:.:.Ny=ミ   Χ:.:.:.:.:ト〉
    ./:.:.:{人 |:.:.:.|       、 =ハ:.:八
   /:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.|     __,  {:.:{/i  、
  ./イ:.:./:.:.:.从:.:.:ト.    ン イ:.: 从  )     手による回復はさておき
  {:八:.{:.:.:人:.ハ:.:|   ー彳:.:.!:.:.i:.:ハ
 .イ二、¨ヾiト: :}ノ\ {ヽハ:.∧:.|ヽノ        入即出君、そろそろ御夕は・・・
/:i:i:i:i:i:i:i\: ヾiト: : : : V⌒\ミ }ノ
:i:iイ:i:i:i:i:i:i:i \: ヾiト : : ヽ-- ヘ: i:ト、
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: \: ヾiト: : : .、 Yi:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:\: ヾiト:.ハ  ||i:厶_
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i イ:i:i:i:i:i:i:i 〕iト : \irn||iハ  {
:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}::\| 刈i:i:}  \




                  --、, --__- 、
                 ,:/:⌒:Y´: : : : :ヽ:'.
              〃: :.,ィ=-、/_ミ、: : : {:'.
              {: }: : {/⌒´  _}: : : :ヾ、        入即出君、昨日有耶無耶になった
             ,:´ノ: : : Y´   ´{: : 、:\: V、
             |/:ノ:,: : ノ__   ィ=、: V: }:(_,:\_     御夕飯の件、覚えてらして?
             {: {:/: :/ィ⌒  ,   ' ' }:}:}: ハく: \: : `ヽ
             从:{:从ム ' ' v:: v 彡イ:{:、:リ: : : `: : :、:'.
             /: /イ人r个ァ  ー イ:{人「:}: 、:\: : : : :`ヽ、
           /:イ: /:r「-、ア`ヽ`´//:/: :/⌒∨: ` : .、: : : : \
          , :/: /: :J{ヽア'   ∨{: {: 〈/ __∨: : : : \: : : : :ヽ
           {/:, :´: : :/| \乂_  ヽ从: : : /⌒`「´: : : : : :}: : : : : :}
          |: {: : : : :ハ   /T `、 ∧、 ̄V /  /: : : : : : : | : : : : /
          |从: : : /: ∧ {...「Y´く´  ∨...V  {: : : : : : : ,: : : : :/
         /: : }: : :{: /: :} V{/  }   ∧...ノ  ,: : : 、 : : / : : : {
        /: : :/イ: :V: :.:|  | V_/{ー'  V    ハ: : : \:{: : : : : :\
      /: : :/: /: : : }: :|  |     |     '   {: :\: : : \: : : : : : }
     /: : : イ: :/: : : /: : :} /    人    }  ∧: : :`ヽ、 : \: : : ̄`ヽ
      {:/: : : : : : : :イ: : : ∧   /-- \    / : \: : : : \: : ヽ: : : : : }
    /: : : : :-: : ´: : : : : / : \_/ー'、__(_〕、__ノ:/ : : : ヽ: : : : :ヽ: : ∨: : /
   /: : : : : : : : : : : : : : : ,:_:_:/....../...........{{..........∨:/ : : : : }: : : : : }: : :}: : ,
    {: : : : /: : : : , -----/⌒\../............∧...........∨:/ : : : |: : : : :/: : /: :/
    从: : :{: : :/..----..く........../\.........../....|.............∨: : : :/ : : : /: : /:/
   / V: /´......,...--/ \.....}\.....ー.{......{................} : : /: : : :, : : : {/
     ∨......../.......,′   ⌒\..ー...r-..7..⌒\....∨:/: : : :/ : : : (_ノ
       ⌒∨........./         }...〉.././.....................∨ : : :イ: : : : : :/
          \....,           V.../´......................../...〉:/   ー

3884常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:25:18.403748 ID:d645EjVP
攻勢に回ったナナリーが尊い

3885常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:25:21.037466 ID:KRVxcGqD
なし崩しに断られたという点を強調して有利対面を取ってきましたわ!やりましてよ!

3886常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:25:42.928382 ID:9oKekc3R
*おおっと*

3887常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:25:57.925841 ID:pso3EoaK
おおっと先約を持ち出しての牽制ですわ

3888常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:26:03.314312 ID:KrfZV/vB
覚悟がきまったナナリーの攻め

3889無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 02:26:11.422717 ID:0dwbeCEJ

            ___
          / ⌒  ⌒\
        / (⌒)  (⌒)\
      /   ///(__人__)///ハ
      |   u.   `Y⌒y'´    |ヽ
     \       ゙ー ′   ,/ ハ    えーでも二日もお世話になるなんて・・・
     /⌒ヽ   ー‐    ィ    .}
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |



                 ____
            _,._: ´: : : : : : : : `ヽ、
        , -,r≦--、: : `ヽ、: : : : : : : : : ヽ
       /:/: : : : : : :ヽ: : : :∨: : : : : : : : : '.     昨日は涼宮君、本日は私ですから
      /{:,く≧=-、: : : | : : : | : : : : : : : : : : '.
      {: : :r=/ ̄ Y: : : : : : ト、: : : : : : : : : :.'.    何の問題もございませんわ
      ヽ: :V      |: : : : 、: : : :\ : : : : : : : : '.
        ∨:{  ´ ̄乂 : : : \: : : :∨: : : : : : : :'.
       }: :}、    _ヽ: : : : l : : }:}: : : : : : : : : \
       /: :ハ_}  ´⌒` ∨: |: : :/:/: |: : : : '.: : : : : :\
       {: /: : ノ     ' ' ノ:イ:|: :,: /: : |: : : : : '. : : : : : : \
      从: : : :、 v::ァ ーイ: 从: :': : :.|: : : : : : : :、: : : : : : :ヽ
        }:|: : :\_, ィ、从: : V: : : 从: : : : : : : \: : : : : : '.
       /:イ:/: : :|: |: , --}/}/:イ: : :/>--- 、: : : : : \: : :\}
        /:イ:l从:|:// /|「\/: : :/../    ∨: : : : : :ヽ: : : \
         /: : :/{  |..}VV{: : :/../       ∨: : : : : : \: : : '.
        ,: : : : :/: :ハ |..|}:: ||: :イ....{⌒\    }: : : : : : : : : ヽ : }
        /: : :/: :/: :} V|:: ||: {......Vー     ,: : : \: : : : : : :}:/
       ,: : :/: , --、: | {..j:::八: :ヽ....}       /|: : : : : ヽ: : : : :/
        {: :/:/ '⌒Vア| |..|::{_,.ノ: : :}.〈ヽ    イ...|: : : : : : : : : : ∧
       ∨/ ⌒V: : | |..|/..{: /:イ....V∨  |.. |:\: : : : : : ∨: :\
       V  ,マノ'_: : | 人.......|/'.O .... }    |.. |: : :∨: : : : : }: : : : \
        八__ノ ヽ ヽj  ∨................. |    |.. |: :/: }: : : : : :j! : : : : : : 、
      /: ∧  ノ  \ - ∨ ............. |    |....∨: / : : : : /: : : : : : : : :\
    /: : : {  ¨´    ` _} ............. |    |..... ∨: : : : : :{: : : : :\: : : : : ヽ
   / : : : : 人         {.......... O... |    |.........}: : : : : : |: : : : : : :\: : : : :}
    { : : : : : : : >        /....................|    |.......ノ : : : : : {: : : : : : : : :ヽ: : : |

3890常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:26:13.201395 ID:gsOYAoW4
はっきりとせめたー!

3891常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:26:27.880019 ID:SYQZeRNu
餌付けに馬と段々やる夫に貢ぐ流れが出来てきましたね

3892常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:26:37.040262 ID:pso3EoaK
大丈夫だ、問題ない

3893常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:26:59.608461 ID:s7FFznsO
主催が違うという点から攻めてますわ!
成長がわかりますわね

3894常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:27:19.059894 ID:9oKekc3R
言外に今日もハルヒだと良くないよねというナナちゃん

3895常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:28:04.235983 ID:Jk6/lGBD
今のナナリーには『覚悟』があるッ!


3896常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:28:10.819584 ID:p/7AbvBE
ポジション争いが激しくなってまいりましたわね

3897無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 02:28:22.885564 ID:0dwbeCEJ
            ,_:´: ̄ ̄ ̄`: ´ ̄>、
          /: : : : :`ヽ: : : : : : : : : : : : \
        / ̄ ̄: :\: :___:  ̄:\: : : : : : :ヽ
         /: : : : : : : : :/ : : : : : \: : :ヽ : : : : : : .
       ' : : : /⌒>、,ィ==ミ、 : : : ∨: : V : : : : : '.
       {: : : :|/⌒´⌒ <_|: : : : |: : : :| : : : : : : '.
         ハ: : : }         |: : : : | : : / : : : : : : : '.     ささ、私のお部屋で、涼宮君
       ': |: : /´ ̄      |: : :{: : : :∧: : : : : : : : :'.
      /: /: :ハ ⌒    `ヽ{: : : V : : : ヽ: : : : : : : : '.    入即出君をお借りしましてよ
      {: l :{:{: :}ー=-     ⌒乂: : :\: : : :∨:∨: ∨: :':.
      乂: 乂:{ :.:.:.:    、___ ∨: : :}: :}: :ノ: : ∨: ∨: : \  それではごめんあそばせ
       }: :込、  '_  :.:.:.:`¨ ノ: : :/: /:/: : : : ∨: :\: : : '.
       /:イ: :/个「'.ゝ:ソ    イ : : /: /:イ:八: : : :∨ : : \ : '.
        {:イ : {: | |: ー=≦/' : : {: {: : /、_: : : :\ : : : `ヽ、
        /:从:, :ノ |ア/...{∧ {从: ∧」/   `ヽ : : `ヽ、 : : : \
       ,. :/: :/:/  二つj'}::∨/:}/://      ∨: : : : :\: : : : ヽ
     /:,: : :/:/  ー―‐ァ::::|,': : /....,'         }: 、: : : : : \: : : :'.
    /: : /: : /   二ニイ|,:::: |{: :/|....{       / : : \: : : : : :ヽ: : }
    ,: : :/: , ´    イ   |.l/::::::||: (-、....∨     /|: : : : : :`ヽ、: : : :∨|
    {: : {: r|  rく : |  {..|:::::::八: : : ∨{     ∧}: : : : : : : : : \: : }:j
    乂: : |`ー ´ V_|  |..|::::/== } : ノ〈\    ' |.|: :\: : : : : : : :∨:〈
      }:∧    ハ  ∧}:/......./: :イ.....|      {.|: : : :\: : : : : : :}: : \
     |:{:∧_ノ  ':. / ∧.........{/..(_)....}       |.|: : :/ : ハ: : : : : :j: : : : :\
     /: : |        '. /  ヽ.....................       |.|: :/: :/: :}: : : : :/: : : : : : : ヽ
   /: : :∧        \  ∧..................:.      |.∨: :/: :/: : : :.∧: : : : : : : : :'.
  ,. : : : : :/:.∧       } ,: ()...................:.      |....∨': :/: : : : / : \: : : : : : : }
  {: : : : : : :/: : 、      ' /: {............(_).......}    |......}: :/: : : : :,: : : : : :ヽ: : : : :/
  ∨: /: : {: : : : \     /: : :〉.................... |     |./∨: : : : :/: : : : : : : :}: : :/
  乂{ : : : \: : : : :>-- ': : ノ{「 \_....... |     |_/..\: : : ': : : : : : : :/: : ,
    乂: : : : :} : : /: : : : : :/../...\__(())}..|     |......ヽ....∨: : : : : : : : /: : /
      \: : :|: : {: : : : /../............................|     |..........}.....} : : : : : : : /: : /

3898常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:28:44.062870 ID:ZPT4ZXzG
高度な差し込み戦が繰り広げられている! なお、対象となる人物はタダ飯ラッキー程度にしか思っていない模様

3899常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:28:56.105618 ID:UfnkBWj+
つよい(確信)

3900常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:29:14.135046 ID:KRVxcGqD
スマートですわ

3901常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:29:22.721026 ID:d645EjVP
さらっとハルヒを排除したぞw

3902常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:29:24.382553 ID:9oKekc3R
ハルヒに一言も言う間を与えず終わらせた
これは電撃戦

3903常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:29:26.719990 ID:pso3EoaK
昨日は三人だったのにw

3904常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:29:40.272423 ID:Jk6/lGBD
これはつよい
恋する乙女は無敵ですわ

3905常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:29:45.863508 ID:KrfZV/vB
ハルヒは同席させないw

3906無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 02:30:36.130492 ID:0dwbeCEJ

             ────
.         /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::::::∠二二二二l:::::::::\
.      __//::::/:: / :::::::::::::: |:::::\:| ̄ ̄]
      \//::::/!::∧:::: |\:::: !:::、:::::ヽ <_
      〈|::::::::| |/\\|  \|/\:::|\/
.       |::::::::| 二二    二二 |: |:::::::|
.       |:|:::: |     '      |: |:::::::|    (うぬぬ・・・ランペルージ君までハッキリ参戦してきましたわね)
      И::::乂   r〜-z  U 八:|:::::::|
        |:::::::::::> ____ イ::::/: /::′
       (⌒ )/ 厂| ̄V⌒V ̄}/\/∨
       { ̄V/ l|: : :|  /: :./   \
       | ̄    八:.:.:| ′:/ |     :、
        乂__ノ{  \|/_/   | \   :.
.           〈 ̄ ̄ ̄ 〉__|   \__:i
.             }∨/⌒∨[[_|     ∨/l
            / //:  ̄:|| ̄ 八    (_)
.           / 〈/: : : : :||: : : : :|
          /: : : : : : : : : : : : : :|



                . ── ━━━
            ィi〔:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          ./:.:.:.:.:/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `  、:.:.:.:.:.:.:.\
          /:.:.:.:.:. /--───…… ミ !:.:.:.:.:.、:.:.ヽ
       .  7:.:.:.:.:/:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\|:.:.:.:.:.:. 「` 、{
     <   /:.:.:.:.:.':.:.:.:/ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.: ハ:.:. |   \    (新しい作戦が必要なのは
      \ ':.:.:.:.:.:i:_:_:/ u ‘。:.:.:.:.:.:.:.:.:. ト:.:.:.:.:.:.(_):.:.|    /
       |:.:.:.:.:.:.l:.:.:{\    、:.:}:.:.:.:.: !   、:.:.:!:.:.:.:.: l  、__/:.:\   私もですわね・・・・・・)
       く.|:.:.:.:.:.:.l:.:N  `ー‐ }ハ:_:._:_|_ |:.:.|:.:.:.:.:.:|  \:.:.:.:.ハ
       |:.:.:.:.:.:.l:.:| 芹芯ト     \:.:{   `ト1:.:.:.:.:.|、 /:.:.:.:.:.: i
       |:.:.:.:.:.:.Y‘弌z刈`    ____ レ |:.:.:.:.:.:| ∨:.:.:.:.l:.:.:.:.i|
       !:.:.:.:.:.:i:.l /i/i¨¨` ,   ´ ̄ ̄⌒ :!:.:.:.:.: |/l:.:.:.:.:.:|:.:.:. リ   ナニカカンガエナイト・・・
       |:.:.i:.:.:.:.込、         /i/i/u,|:.:.:.:.:.:|:/`⌒Vト :./、
          、:.ト:.:.:.:.Xi:i〕iト. ー< __フ   uィi〔|:.:.:.:.:.:|′    ′ \
          冫、:》:i:ト: : : : :Τ ̄ ̄_,/: : : :j:.:.:.:.:.:′   /    !
      , ─<    ヾi:ト: : : :!==== /: : : :/:.:.:.:.イ     /    八
       /  __   \ `寸ト:ハ  ,/: : : :厶イ __ イ/  _     }
     ′.イi:i:i:i:i:冫、}_/\ ー=∨/:才´ ′   /、  /ィi〔i:i:i:i:\
      {Vi:i:i:i:才´  \.  \  ィ芥ト.        ノ {i:i:才⌒ヾi:i:∨
     ヽi:i:i/        }   } く::/ハ:::::\    /:{ /⌒V    ∨

3907常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:31:16.431042 ID:ln8993pz
恋愛感情の自覚あったんだw

3908常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:31:50.380697 ID:KRVxcGqD
肉と魚食わせて乳でも揉ませてやればいいんじゃなくて?

3909常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:31:57.474831 ID:s7FFznsO
暫定番という地位に甘んじないのはいいですわよ

3910常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:32:00.464403 ID:pso3EoaK
これはもう正式に契るしかありませんわ

3911常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:32:16.690565 ID:ZPT4ZXzG
自覚した女は強かでしてよ……

3912常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:32:34.707604 ID:d645EjVP
しかしナナリーのこの動き
実は攻撃のほうが得意なんじゃ……

3913常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:33:32.529904 ID:ln8993pz
>>3912
元ネタ通りなら母親がアレだからなあ・・・・

3914常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:34:20.286993 ID:Jk6/lGBD
ハルヒ トワ(妹) 銀ちゃん ばらしー ナナリー
現時点ですら5つ巴ですわ!とんでもないことになってますわ!

3915常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:34:44.091596 ID:KrfZV/vB
ナナリーならうさみちゃんAAでにらみつける、のろい、いたみわけとか使いそう

3916常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:34:58.279078 ID:p/7AbvBE
つまりバフとドレイン乗せて素殴りするゴリラが誕生するのですわよ?

3917常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:36:00.865927 ID:ZPT4ZXzG
>>3914
今ならエグゾディア分割ができてラッキーじゃありませんの

3918無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 02:37:00.122500 ID:0dwbeCEJ
     く き 私 い 超 異 未 宇 こ
      だ て の た 能 世 来 宙 の
     さ   所 ら 力 界 人 人 中
      い   .に    者 人        に
              が. -ー-  .
             rォイr====ミ、;>ヘ
______  _7〃Π「{厂「i:l1ゞ:く____
         \{  .l:{{Wr`゙、'r`Y^'1i;;lハ
             l {; l. L ゚,j.l゚ .ノ :|l:li:リ_
                 V八  ^    ハil/ l      「キリも良いのでとりあえずおわり」
             Vi ト、└z イリ/{  l
              ヽ/ {、¨ヽzrく_/ハ  l
                  | ヾ.ァ¨  T¨ヘ {
                  |  :i幺ィ'┴、  ∧
              __}  :|_L二二.二Ζヽ
             /r-┴-ィ         ̄/|
           /  ¨Zノ¨U        / /
          /              / /|
           |二二二二二二二二二..]_/  |

3919常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:37:29.064281 ID:pso3EoaK
乙ですわ
妖怪が入ってねえ!

3920常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:37:46.155324 ID:s7FFznsO
乙ですってよ

3921常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:38:10.187104 ID:UfnkBWj+

どっちの戦いも熱いですねぇ!

3922常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:38:10.812342 ID:p/7AbvBE
乙わよ

3923常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:38:25.798289 ID:9oKekc3R

夏休みを切り上げてきたハルヒも勇断だったけど、
結果としてナナリーに火を点けることになってしまいましたね

3924常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:39:48.752234 ID:SFQ7Pz21
乙乙

3925常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:40:07.032467 ID:u5EX40qv
乙わよ

3926無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 02:40:12.191948 ID:0dwbeCEJ
やっぱ恋は適度にさや当てが有った方が面白いよね

3927常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:40:15.613878 ID:yqKm6bza


3928常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:40:22.775920 ID:ZPT4ZXzG
乙でしてよ
海外旅行中のお嬢様達が第六感でフラグが立ったことを感知していたら草生えます

3929無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 02:40:48.739750 ID:0dwbeCEJ
障害が有ればあるほど燃える、そうオジュウチョウサンの様にな・・・!

3930常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:40:49.744371 ID:gsOYAoW4


3931常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:40:56.021354 ID:KrfZV/vB
乙でした
今まで自分から欲しいと思ったことがなかっただろうからそれができたんで全力でいってるなぁ

3932常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:40:57.744133 ID:d645EjVP
乙ー
今まで我を出さなかった女の子が恋愛に本気になって我を出すようになるの良いですわね〜

3933常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:41:53.128677 ID:ZPT4ZXzG
恋は適度にさや当てがあった方が面白い、陸軍としても大賛成である

3934常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:42:19.302296 ID:YuFxEHhE
乙わよ やはり意図的に情報を与えていないのではないのかしらん

3935常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:42:34.596604 ID:KRVxcGqD
乙ですわ

3936常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:42:44.083471 ID:yqKm6bza
睨み合いになったところをノーマークの泥棒猫にシーフされるのも乙なものですわ

3937無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 02:43:36.878540 ID:0dwbeCEJ
あ〜早くドスケベ衣装見学会、もとい番競い始まらないかなぁ

3938常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:44:35.005854 ID:IQUXBL9N
おつでした
乙女戦争ですわ!!

3939常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:44:48.005961 ID:EebXOqU+
乙ですわ
恋心という宝石は互いに磨きあってこそ輝きを増すというものですわね>恋のさや当て

3940常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:45:40.808509 ID:Jk6/lGBD
乙ですわ
恋を自覚したナナリーはお強いですわね

3941無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 02:46:41.964053 ID:0dwbeCEJ
どうでも良いけど今火狐のタブ見たら
「マイサマーカーのwiki」「マイサマーカーの地図」「wikiの八大地獄」と並んでて草
マイサマーカーを延々とする地獄でもあるんッスかね・・・・

3942常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:53:21.487796 ID:UfnkBWj+
リスポ地点が家の中じゃなくて家の裏なのほんま草>my summer car

3943常態の名無しさん:2020/10/09(金) 02:57:04.842789 ID:IQUXBL9N
>>3934
ハンターのゴンさんじゃないけど、未知の相手にはその場で対策を練らないといけないし、その練習として意表を突かれる経験も必要ってことかしら
やる夫は基礎知識が足りてないし時間がない、ナナリーは家で基礎は学んでも応用が足りてないから、
やる夫は応用力を伸ばしつつ基礎知識を与えて、ナナリーにはクレバーに考える癖をつけるとか

3944常態の名無しさん:2020/10/09(金) 03:06:48.181767 ID:TMorYwzY
おつです
ナナリーとの2人きりの夕食・・・ルルの特訓がさらにきつくなりそうですねw

3945常態の名無しさん:2020/10/09(金) 03:07:50.302925 ID:bUYN6+e6
デッキタイプを知らないとメタ張れないからね

3946常態の名無しさん:2020/10/09(金) 03:10:23.351751 ID:cQAnwDVO
正直ナナリーに関しては、相手が憧れの先生だからってことでミーハーなファンみたいな姿勢で
言い方悪いが若干ナメた態度(あの先生達相手なんだから仕方ない的な)してたから、今回の覚醒でスッキリいたしましたわ

3947常態の名無しさん:2020/10/09(金) 03:10:41.681499 ID:xYt/EIYq
>>3941
自分からその地獄に飛び込んだんだよなあ……

3948常態の名無しさん:2020/10/09(金) 03:20:58.844896 ID:1fktBQdo
乙でヤンス

3949常態の名無しさん:2020/10/09(金) 03:46:27.235772 ID:2zgQlDsA


3950常態の名無しさん:2020/10/09(金) 04:22:10.352050 ID:cL4ViuDE

さあさあ盛り上がって参りました

3951常態の名無しさん:2020/10/09(金) 04:38:26.658824 ID:U+D0QmJS
乙乙
まだ団子状態で一つ頭抜け出すのは誰になるのか

3952常態の名無しさん:2020/10/09(金) 04:42:44.936844 ID:EBj+dEFK
乙帝

ラーメン店の倒産が急増、20年は過去最多の見込み 競争激化で厳しさ鮮明に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/198bf356b0416b2f90a9a43c2235b34ff7377232

競争激化もあるだろうけど、コロナ禍もなあ

3953常態の名無しさん:2020/10/09(金) 05:09:28.404898 ID:VcdXAwre
乙乙
扉の向こうでルルがどんな顔してたか考えると食が進むな!

3954無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 05:16:40.234117 ID:0dwbeCEJ
積極的なナナリーともじもじナナリーどっちが好きかな?

3955常態の名無しさん:2020/10/09(金) 05:18:14.025213 ID:EBj+dEFK
>>3954
普段は積極的なんだけど、ベッドの上ではもじもじナナリーもいいし
普段はもじもじなんだけど、ベッドの上では積極的ナナリーもいい

両方、両方だ童帝!!!

3956常態の名無しさん:2020/10/09(金) 05:27:41.296737 ID:Rco6eY0W
おっつおっつ
ナナリー、大人の階段を登ったな
もじナナリーは良きですが、この激戦区で止まっている暇はありませんわ、攻めるのですわ

3957無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/09(金) 05:28:19.420985 ID:0dwbeCEJ
>>3955 欲張りなあなたにはマイサマーカーで車修理の権利をあげましょう、俺もやったんだからさ

3958常態の名無しさん:2020/10/09(金) 05:28:41.284304 ID:miwcNto0
乙様

3959常態の名無しさん:2020/10/09(金) 05:35:12.608998 ID:EBj+dEFK
FF14で栗の原木と栗を出荷する作業があるから、車の修理はできないわ!

3960常態の名無しさん:2020/10/09(金) 05:36:14.777640 ID:s7FFznsO
マーサ?

3961常態の名無しさん:2020/10/09(金) 05:36:43.003390 ID:9oKekc3R
そーだなー
誘う段まではこっそりエッチな下着買ったりノリノリで準備するんだけど、
いざ着て二人っきりでお披露目して実行段階まで進んだら急にモジモジし始めちゃうナナリーで

3962常態の名無しさん:2020/10/09(金) 05:40:12.166351 ID:xDBxwrrK
投下乙です

Zen3が発表されたけどこりゃ凄い性能だ
Intelは当面ハイエンドじゃ太刀打ちできんな

3963常態の名無しさん:2020/10/09(金) 05:40:56.527587 ID:9Yf465S4
>>3954
積極的だけど恥じらいはあるナナリー

3964常態の名無しさん:2020/10/09(金) 05:53:51.168631 ID:Kwgral9H
>>3961
お嬢様方の下着って平民からしてみれば普段のでも十分エロそう
レースとかいっぱいついてるの

3965常態の名無しさん:2020/10/09(金) 06:06:01.658473 ID:p4RdPnnL
うっかり服や下着の値段聞いちゃうと押し倒したり荒々しいプレイできなくなりそう

3966常態の名無しさん:2020/10/09(金) 06:08:54.968912 ID:NicQYGoH
パンストもただじゃないしなw

3967常態の名無しさん:2020/10/09(金) 06:10:59.289512 ID:KZBs9IHE
怪獣8号素晴らしい まさに王道の王道しとる

3968常態の名無しさん:2020/10/09(金) 06:12:33.838243 ID:VPvGPCrb
ひぐらしただのリメイクじゃ無いやんけ

3969常態の名無しさん:2020/10/09(金) 06:25:52.932720 ID:WvRbQPjM
完全新作だった

3970常態の名無しさん:2020/10/09(金) 06:31:23.004726 ID:N3N13yOo
そのひぐらしでなく事に

3971常態の名無しさん:2020/10/09(金) 06:31:37.631863 ID:v5DKt9vd
乙でしたー
水木御大絵のハルヒとかあるのかwww

3972常態の名無しさん:2020/10/09(金) 06:42:15.902726 ID:iD5BTzpY

ナナリーがぐいぐい来ますわ!

3973常態の名無しさん:2020/10/09(金) 06:44:24.478483 ID:NicQYGoH
完全新作というなの焼き直し

3974常態の名無しさん:2020/10/09(金) 06:51:08.297581 ID:6LVw9EO/
>>3967
やってきたことが今の力になるっていいよね

3975常態の名無しさん:2020/10/09(金) 07:00:34.233792 ID:+Zuynu0Z
トワちゃまの高貴がやる夫のふぐりを打ち砕くと信じて――
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/332-343

3976常態の名無しさん:2020/10/09(金) 07:00:52.633037 ID:MzCuRbBB
投下乙
トワトワ姉妹と銀ちゃんもぐしーが居ない間に加熱し始めたヒロインレース
差しきるのは一体誰なのか

3977常態の名無しさん:2020/10/09(金) 07:01:48.436027 ID:ruLa6YUj
怪獣8号は強化スーツといい武器といい、怪獣の死骸使ってるっぽいけど
これは終盤、怪獣を操る怪獣に無力化されたり操られたりするやつですね?

3978常態の名無しさん:2020/10/09(金) 07:03:51.569698 ID:NWdpxMYw
>>3977
スーツを操られてふたなり化は?

3979常態の名無しさん:2020/10/09(金) 07:07:22.734885 ID:NWdpxMYw
>>3975
トワちゃまが打ち砕かれて腰砕けになりそうなんですがそれは(前屈み)

3980常態の名無しさん:2020/10/09(金) 07:07:27.576192 ID:YboF1BDD
乙!

ハルちゃんが来てくれなければ模擬戦開始早々に大混乱の内に負けてらしたのでしょうしハルちゃんの功績は大きいですけど
それも含めてナナリーの覚醒に繋がってくのは素敵な展開ですわね

3981常態の名無しさん:2020/10/09(金) 07:14:34.162541 ID:mZdWE63C
トワちゃんの片方はすでにヒロインレースから脱落しているのです。

3982常態の名無しさん:2020/10/09(金) 07:23:41.720308 ID:TCGgc0m2
まだだ!まだ分らんよ!

3983常態の名無しさん:2020/10/09(金) 07:24:24.468900 ID:iD5BTzpY
蓄積された経験と共に一つの怪獣に合体するんやろなぁ…

3984常態の名無しさん:2020/10/09(金) 07:24:41.393341 ID:cL4ViuDE
>>3975
ええぞええぞ!

3985常態の名無しさん:2020/10/09(金) 07:26:02.336354 ID:OFXCp0rD
>>3971
水木しげるじゃないゾ、ドリヤス工場だゾ(棒
ttps://livedoor.blogimg.jp/tora345/imgs/5/c/5c7e3584.jpg?ba4382d1

3986常態の名無しさん:2020/10/09(金) 07:27:45.469698 ID:zakaCUqS
総番伝説が始まるとスレ住人が皆ベガ立ちお嬢様になりましてよ

3987常態の名無しさん:2020/10/09(金) 07:27:46.178769 ID:gToRYnGg
>>3983
ハイブリッドアーマー怪獣8号…

3988常態の名無しさん:2020/10/09(金) 07:43:22.056259 ID:xT3PqzOe
やる夫の将来予想図
「おい、その先は地獄だぞ」
ttps://i.imgur.com/AAP6kCo.jpg

3989常態の名無しさん:2020/10/09(金) 07:47:28.395421 ID:mZdWE63C
>>3988
この人最近マシュと徐福ちゃんも食べたよね

3990常態の名無しさん:2020/10/09(金) 07:49:22.140793 ID:pso3EoaK
>>3975
あーもうこれ流れ出来てますね

3991常態の名無しさん:2020/10/09(金) 07:53:40.449794 ID:oaijQGsp

ルルーシュ君はナナリーが振られたら喜ぶけどキレそうだな

3992常態の名無しさん:2020/10/09(金) 07:55:01.561842 ID:CsX1pkf6
>>3975
よいぞ、よいぞ(水鏡先生並感)

3993常態の名無しさん:2020/10/09(金) 07:59:29.730541 ID:jG8MNQLl

ハルヒがこのタイミングで帰って来たのはゼロと名乗る謎の男の手引きがあったのでは

3994常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:01:10.770109 ID:O3dkOSDU

やはり、ゼルーシュの手引きが……

3995常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:05:58.822754 ID:3lv4Q/S4

ハルヒの時はご相伴にあずかり3人で食事して
自分の時は誘わず、二人きりでとはやりおる

3996常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:07:57.991501 ID:XYtxEpdw
ぐだ子とか百人単位で鯖食ってるのに…(偏見

3997常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:09:50.208899 ID:p4RdPnnL
>>3991
ナナリーが恋破れた場合ルッルが自分でナナリーの相手探す必要があるのでは?
こっちだと親普通にいるから親がやるかもしれんが

3998常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:10:34.922505 ID:mgmzZ0Ua
ふだんホモホモしいスレの住人が
合いの手の時はとつぜん
丁寧語のカマおばちゃんの集団になるのほんと草

3999常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:11:21.224227 ID:I/2Bk47+
>>3996
先輩はマシュにごめんなさいしないんですね

4000常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:13:58.798039 ID:fbFKL8Px
「ごめん、マシュ……!」

4001常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:15:57.402495 ID:lWk6pyiE
先輩は平和取り戻したら日常に帰ればいいが、マシュには先輩しかいないので重みが違うのだ

4002常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:17:57.827501 ID:WSHn8T3M

ハルヒとルルーシュ
やる夫とナナリーの仲を邪魔するために協力する二人にはいつしか愛が芽生えて…
王道だよね

4003常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:19:58.337949 ID:g/NYGOy8

あの時、仮の番でなくちゃんと番になっていたらこんなことにはならなかったのに…w
単独指名できたのに、既に5球団の指名被り

4004常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:25:26.837549 ID:XYtxEpdw
ぐだ「そんな何回かセックスしたくらいで彼女面されても困るよ」

4005常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:31:22.815662 ID:kmAAE6ZM
>>3998
作品世界に没入する……そう、童帝投下時の私達はベガ立ちで周囲を固め見守るモブお嬢様と化しているのですわよ
あ、童帝投下乙ですわ

4006常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:31:42.269587 ID:4+lk3onY
ポケモンのMVみて久し振りにバンプの曲を買ってしまった

4007常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:34:08.726847 ID:DTq77Q/K
おつ

4008常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:36:38.157597 ID:xves9MWF
やあ、箱開けは終わったかい?
ttps://i.imgur.com/xyFbACP.jpg
ttps://i.imgur.com/Ye3gKSQ.jpg

4009常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:37:36.034568 ID:cL4ViuDE
>>4006
バンプとかいうタイアップで名曲しか作らないバンド

4010常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:38:53.530816 ID:AJ5NZ7Rx
>>3988
嘘だゾ。絶対もっとこんがらがってる筈だゾ

4011常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:40:51.591109 ID:rbuxWbY/
>>4004
ぐだ子のがセックス上手そうなイメージ
ぐだ男は早漏でマシュに内心「え、もう…?」みたいなこと思われてそうw

4012常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:41:16.784283 ID:cK7oH8mz
BUMP?ああ、君の名はの曲は良かったよな

4013常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:41:30.545160 ID:xves9MWF
>>4011
ぐだ男とマシュ、ちんこがデカいのは?

4014常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:41:56.563875 ID:6LVw9EO/
>>4006
アカシアいいよね…

4015常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:42:04.644058 ID:36y8VwvZ
>>3988
実際には「英霊の座から分体派遣」って形式なのでアーチャーは3人いるからね…
士郎もルート違いで3人とも選んでるから一応問題はないのだ。

まぁ(今のところ)3人とも来ないから一安心であるw

4016常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:44:48.508682 ID:rbuxWbY/
>>4013
性欲強いのは間違いなくマシュ

4017常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:51:17.072450 ID:fSregNoh
カップ数の大きいブラは高くなるらしいね


4018常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:51:45.690471 ID:p4RdPnnL
式という前例があるからザビは可能性あるんだよなぁ
遠坂は神霊の入れ物になってるが中身の色強いのもそのうち来るのかな?

4019常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:51:57.948906 ID:6LVw9EO/
>>4015
イシュタルとカーマと乳上とジャガーマンとシトナイに囲まれる包囲網?

4020常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:53:29.012021 ID:OiQ8xg/o
昭和版fateなんてあったら絵柄はどうなっているんだろう



4021常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:53:45.440442 ID:eA3ACMM5
童帝1(誰かハルヒのストーリー書くやろ…)
童帝2(誰かハルヒのストーリー書くやろ…)
童帝3(誰かハルヒのストーリー書くやろ…)

4022常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:55:23.672643 ID:xBRGd+/w
>>3967
キコルちゃんも市川も順当にヒロインポイント稼いでるのになんで幼馴染だけゴリラポイントが盛られてるんです?

4023常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:56:01.444380 ID:oU/RYtQ2
>>4021
脳内人格同士のほうれん草ちゃんとしてください

4024常態の名無しさん:2020/10/09(金) 08:57:46.713149 ID:36y8VwvZ
>>4019
一応「依代の記憶保持がある」とされるシトナイ一人勝ちやねんな…

4025常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:00:03.712818 ID:AJ5NZ7Rx
>>4020
劇画調になる

4026常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:00:44.077659 ID:/4jc+U18
>>4020
エロシーンがゴルゴの絵柄で脳内再生された

4027常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:01:22.728987 ID:e2MWHrXl
>>4020
どんな絵面になっても手塚先生が文句言う

4028常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:02:29.946555 ID:YCTJgyY9
>>3970
カネカネカネ……ない

4029常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:07:18.937654 ID:DTq77Q/K
Fateの手書きクレしんパロ動画はすごかったな
ヘンダーランドの遊戯王のやつはどうかいてるんだか

4030常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:11:39.904977 ID:OiQ8xg/o
ヒロシボイスの切嗣はやけにあっていたなあ


4031常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:11:59.578751 ID:Li7N3vst
>>4012
それRADWIMPSじゃね…?

4032常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:21:28.448998 ID:AJ5NZ7Rx
>>4028
現金仲間とドヤ暮らし

4033常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:23:30.037950 ID:OiQ8xg/o
そういえば日本でスラムが少ないのは何故なんだろう
アメリカでもあるというのに

4034常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:25:08.015774 ID:mXgGmqR4
投下乙
ルル上好きだわw

4035常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:25:31.650364 ID:ESNH2UrF
>>4033
都市部では火事の元なんで速攻撤去され、田舎では自然の猛威に耐えられないからじゃないかな
機動力のあるダンボールやブルーシートの前はどうしてたんだろうな

4036常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:25:52.453562 ID:mZdWE63C
BUMPはサンガツのライオンと寄生獣が微妙だったくらいっすかね

4037常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:29:51.900306 ID:/bC/xaJw
>>4031
十分に発達したRADWIMPSはBUMPと聞き分けがつかない

雨と風が荒ぶり始めた、でもこの風を受けるとどこか寂しさを覚えるのは何故なんだぜ

4038常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:29:53.480508 ID:Z7CEoLpc
今日の仕事おわり!!
どっかで時間潰して神切りにいって二郎食って帰る!!!

4039常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:31:47.700148 ID:AJ5NZ7Rx
>>4038
行きがけの駄賃に神殺しされる不幸な神は誰?

4040常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:33:43.062093 ID:mXgGmqR4
>>4038
神様が理不尽に殺されて草

4041常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:34:53.238324 ID:rbuxWbY/
これも生き物のサガか…

4042常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:35:25.012368 ID:za6HT5xw
神「助けてチェンソーマン!」

4043常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:36:14.883243 ID:AJ5NZ7Rx
悪魔に助け求めてんじゃねぇw

4044常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:37:22.344423 ID:D0lQFcbI
刑務所暮らしの方がマシって考えて何度も逮捕されている人っているんだろうか


4045常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:37:56.362795 ID:mXgGmqR4
助けを求めたやつも殺されるんだよなぁ
そういえば助けを求めたコベニちゃんはなんだかんんだ殺されなかったな

4046常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:38:39.240758 ID:AJ5NZ7Rx
名指しで助けを求めたわけじゃないからじゃね?まだわからんけど

4047常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:38:54.327971 ID:5EmISsA9
>>4038が出雲市民じゃなきゃ大丈夫やろ、今月は神無月なんやし

4048常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:39:25.219403 ID:DJxUz6GD
>>4029
正義の味方はクソなど漏らさないって学んだぞ

4049常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:39:49.831187 ID:AJ5NZ7Rx
>>4044
ムショ暮らし長すぎて娑婆での生活どうしたらわからなくて出所後適当に軽犯罪して逆戻りしようとするってのはたまに聞く

4050常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:40:28.754875 ID:DTq77Q/K
>>4048
浮気はするんですけどね

4051常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:40:30.456746 ID:p4RdPnnL
>>4044
爺婆で割といるらしい
万引きとか軽犯罪で

4052常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:40:35.132146 ID:p3hS2fC6
>>4044
懲役太郎って言葉があるくらいにはいるようだ
冬場になると増えるらしい

4053常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:40:42.762774 ID:D0lQFcbI
また刑務所入りたくて老夫婦2人を車で跳ね殺した人の話を聞いてね....


4054常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:42:36.111333 ID:iD5BTzpY
クレしんの劇場版の切り抜き動画ニコニコで見たけどやっぱ暗黒タマタマを、最高やな!
定期的にアマプラで見返しちゃう

4055常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:42:41.819880 ID:AJ5NZ7Rx
三食出るんでホームレスでも入りたがるの結構いるんだっけ

4056常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:43:29.449405 ID:WSHn8T3M
助けてだけで反応したけど、コベニちゃん以外にも助けてだけなら言った人はいくらでもいたと思うから
やっぱりコベニちゃんを助けに行ったんだろう(その後の女とデートから目を逸らしつつ)

4057常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:43:49.165395 ID:3lv4Q/S4
>>4033
勝手なイメージだけどアメリカは教会が炊き出しみたいなことやるからそこの周囲に人が集まってさらに
同じ人が居場所を求めてさらに・・・それでスラム化
日本は炊き出しがないから分散しているのでがっつりとしたスラム化がないとか?

>>4044
この前、出所翌日に刑務所に戻りたいからと駐輪場に火をつけて捕まった人がいたな

4058常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:44:07.463787 ID:rbuxWbY/
>>4055
そこらのブラック企業勤めよりずっと健康的な生活送れるみたいだからな…

4059常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:44:37.429981 ID:OiQ8xg/o
クレしんだと絵柄がセル画からデジタルに変わっているんだよね


4060常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:45:45.424128 ID:AJ5NZ7Rx
クレしん映画はオカマキャラを排除しだした辺りからイマイチになった

4061常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:46:13.071283 ID:p3hS2fC6
>>4055
昔シャブで捕まった作家のノンフィクションを読んだ限りでは平気で人のおかずに箸を伸ばしてくるわシラミがうつるわで
クソミソに言われてたな、これは留置場の話だけど

4062常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:47:11.899553 ID:DTq77Q/K
大人帝国で深読みされるボス二人の関係と過去

4063常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:47:35.542870 ID:WSHn8T3M
>>4057
貧民窟自体は割とあちこちにあったそうだ
最近もホームレスが地下道とかに集まってるのを撤去したりしたというニュースがある
単に目に入ってないだけじゃなかろうか?

4064常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:48:41.465657 ID:LfTG2zh8
ついにセブンガー来たな
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000150091/

4065常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:48:56.896826 ID:AJ5NZ7Rx
去年の映画ももうアマプラ入りしてるのな。しんのすけ交代後初作品か

4066常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:49:22.911563 ID:3lv4Q/S4
>>4063
あー、その方が正解だろうな
こちらもわざわざ調べようとはしないから目に入らない、知らないだけか

4067常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:50:01.482542 ID:DTq77Q/K
セーフティネットがアメリカよりはましだからじゃない?

4068常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:50:13.249196 ID:AJ5NZ7Rx
西成も文化的になり申した・・・

4069常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:50:15.168418 ID:iD5BTzpY
オカマあってこそのクレしんなのによ…
オカマに悪い奴は殆どいないし

4070常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:52:19.381114 ID:oU/RYtQ2
日本は何だかんだでかなり弱者に優しい国だよ

4071常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:53:38.514751 ID:DTq77Q/K
>>4069
アパート編でも気さくでハイスペックオカマが削られてるからな

4072常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:54:18.540475 ID:AJ5NZ7Rx
ぞうさん、ケツだけ星人、げんこつ・グリグリ、みさえ呼び、死体ごっこあたりもオミットされたな

4073常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:54:27.155125 ID:OiQ8xg/o
日本以外に弱者に優しいって国はスウェーデン辺りなのか?
福祉国家っていわれるくらいだし


4074常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:54:44.352463 ID:NicQYGoH
>>4068
橋下時代の賜物だな、放置自転車の撤去や泥棒市の解体とか頑張った

4075常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:54:47.369786 ID:Z4LGSehh
そのお陰で福祉の予算の金額も割合もヤバいことになってるしな

4076常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:55:12.092031 ID:XYtxEpdw
オカマキャラは圧が強いので…

4077常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:55:26.141134 ID:NicQYGoH
>>4073
金持ちだけやぞ、若者は収入の7割取られるので地獄だったような

4078常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:55:33.974397 ID:OJh3+JV6
北欧の刑務所だっけ?ゲームやり放題で最新ゲーム機がないのは人権侵害だとかやってるのは

4079常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:56:02.899943 ID:AJ5NZ7Rx
>>4073
北欧に夢見すぎやで

4080常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:56:09.534934 ID:WSHn8T3M
>>4073
過剰な弱者は一冬で淘汰されるから常に対処可能な人数しかいなさそう

4081常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:56:16.280773 ID:a230MloW
昔ひどかったの大阪城公園だっけ?
ホームレスがめっちゃいたとかなんとか

4082常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:57:07.490718 ID:o4QqQ81q
西成のドヤ街が有名だが関東でも横浜寿町とか台東区の山谷とかあるしスラム的な街は存在するんよ
住民が高齢化していなくなってどこもバックパッカー向けの安宿になったりしてるがそれでも街を歩くとションベン臭かったりする
若い貧困層はスラム作るほど集まらないというかいわゆるネカフェ難民や派遣難民になったりするし
西原理恵子のマンガに出てくるような住民全員貧乏で男はヤクザ女は娼婦しか仕事がないみたいな
超絶貧困地方都市はあるのかもしれないけどそれこそ当事者でもないと目には見えないね

4083常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:57:41.783699 ID:xT3PqzOe
>>4073
集団免疫と言う名の元に高齢者は切り捨てたぞあの国

4084常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:58:21.644397 ID:3lv4Q/S4
>>4078
随分前に殺人犯が悠々自適な刑務所生活を送ってるってネット記事を見かけた(ほんとかウソかはしらない

4085常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:58:29.820038 ID:OiQ8xg/o
発展途上国みたいな家族でスラムに暮らすみたいなとこはないのか


4086常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:58:50.383783 ID:owqoegCO
>>4069
オカマ魔女とかうりまくりよとか…

4087常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:59:14.903099 ID:NicQYGoH
>>4079
移民も多いうえに延命治療もないし結構治安もよくない

4088常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:59:29.589030 ID:AJ5NZ7Rx
>>4084
ムショ入りしたマフィアのボスかなんかかw

4089常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:59:30.915924 ID:owqoegCO
>>4082
高知はサイバラ漫画の世界と思ってる

4090常態の名無しさん:2020/10/09(金) 09:59:57.912315 ID:g/NYGOy8
>>4057
ひと昔は西成がそうだったが…
笑い話で大阪以外の関西や近畿近県から、大阪行きの電車賃持たせて送り込むと

4091常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:00:54.343200 ID:AJ5NZ7Rx
>>4089
割と地の果てみたいな場所はあるゾ

4092常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:01:24.418190 ID:WSHn8T3M
>>4090
「残り180円」

4093常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:01:54.101183 ID:DTq77Q/K
>>4092
ジュース買ったのか

4094常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:02:17.487590 ID:3lv4Q/S4
>>4092
ジュース飲んでんじゃねぇ!

4095常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:03:14.308079 ID:NicQYGoH
>>4091
海と山だけで平地がない、男は漁師かヤクザにしかならない、女はたいてい捨てられて働きながら子育てとか

4096常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:03:21.814538 ID:iD5BTzpY
>>4086
うりまくりよあれ女性では…?

4097常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:04:45.745817 ID:I/2Bk47+
うりまくりよ、は顔が濃いだけの普通のセールスレディだよね

4098常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:04:54.332674 ID:g/NYGOy8
>>4092
しゃーない、切符の現物支給するしか…
アカン!
駅前のチケット屋で切符売る絵しか見えん!

4099常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:04:56.328262 ID:oU/RYtQ2
>>4093
>>4094
自制心無さそうだし仕方ないねw

4100常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:06:06.130861 ID:AJ5NZ7Rx
>>4095
航空写真で高知見るとマジで山ばっかだからなあ・・・

4101常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:06:32.632383 ID:Bz4kV9N1
じゃあ残り135円
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2276120.png

4102常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:06:42.582991 ID:NicQYGoH
>>4098
回数券じゃなくて当日券売れば金券屋は買わないだろ

4103常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:07:25.946611 ID:DTq77Q/K
>>4097
修業の関係か失敗の反省のためかあたま丸めたからかつらだけど女だったはず

4104常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:07:31.083125 ID:Xdi3Q8T+
兵庫県は湊川公園とかがホームレス集結してた記憶。
新開地とかあの辺りには多かった。

4105常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:07:54.966951 ID:Buv+9oVn
日雇の人のスレで有ったなあ
かなりきれいになったとか

別なスレのネタだと、死体がごろごろしてないからかなりの国の首都より平和とか言われてた

4106常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:08:43.816032 ID:DTq77Q/K
ハイグレ大魔王もオカマぽかった気もするし
途中でボスに愛想つかしたとはいえぶりぶり王国のにも敵のオカマはいたな

4107常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:09:09.870496 ID:AJ5NZ7Rx
>>4105
平安京かな?

4108常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:09:39.013152 ID:xves9MWF
>>4050
エミヤ「いや、浮気はいかんだろ!」

4109常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:09:58.125284 ID:Bz4kV9N1
遠洋漁業の船主はお金持ちだけどなw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2276125.jpg

なお遠洋漁業の船が大型船に当て逃げされて沈むことも稀によくある模様
南緯40度超えの荒れる海で(ケープタウン沖はもの凄く海が荒れてます)

4110常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:11:50.817586 ID:q/kWFk9H
>>4109
これ、儲かるの???
基本の投資額がものすごいんじゃが

4111常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:12:43.898096 ID:AJ5NZ7Rx
そりゃ儲かるから事業として成立してるわけで

4112常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:13:47.859834 ID:WSHn8T3M
マグロとか一匹でもすごい高値が付くからなあ
相場とかにもよるけど当たればでかいって感じじゃないの?

4113常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:14:20.723328 ID:I/2Bk47+
前にインタビューしてるの見たら
大抵金主集めていく人が多いから一定額以上儲けられるかしんどいみたいな話は見たなぁ

4114常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:16:16.583390 ID:WSHn8T3M
勿論平均値はもっと低いだろうけど初セリで億超えたみたいな話も聞くし
一匹1000万でも百匹で10億だからなあ

4115常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:16:39.832168 ID:NicQYGoH
あと船員の確保な、借金返済はマグロの遠洋漁業というのはもう古い話で、今は外人がやるんだそうな
ただ船長や機関長は日本人の教育受けた連中じゃないとダメでそっちのほうは人手不足
何しろ乗船したら一か月は船酔いで動けないんだそうな

4116常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:18:32.016332 ID:I13lXHjD
ベーリング海のカニ漁だと博打みたいなものだから貸すのを渋る船主を説得するシーンあったな

4117常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:19:26.056310 ID:NicQYGoH
北方領土でのカニ漁もロシアがやばいっす

4118常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:21:01.505622 ID:OJh3+JV6
>>4117
テレビ局の無能ADを押し込んでた番組あったな……

4119常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:21:09.080255 ID:DTq77Q/K
尖閣諸島あたりもあぶないよね
なんか漁の情報漏れてるとか聞くし

4120常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:21:24.800257 ID:g/NYGOy8
海賊とやってること変わらんな
社会の弾かれものや貧しい国の人間雇って船員として使い潰して、大物仕留めれれば一攫千金

4121常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:21:28.651349 ID:ONh3wnnB
「おい、地獄さ行ぐんだで」

4122常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:21:59.373300 ID:yZ5GKe6C
カニ漁はきけんだし、ロシア警備隊が難癖つけて拿捕とかあるからハイリスク過ぎる

4123常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:22:12.784019 ID:NicQYGoH
沖縄本島は中国大好きだけど、離島は中国嫌いで固まっている、で本島と離島の仲は今でもめちゃくちゃ悪い

4124常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:26:56.300600 ID:eA3ACMM5
初マグロをすしざんまいにおろせばかなりの利益に

4125常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:28:23.071955 ID:mXgGmqR4
>>4123
本島の人間は本土から来たって分かった瞬間に態度クソ悪くなるからなー
離島の人間は普通に歓迎してくれる

4126常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:31:46.728536 ID:8LF092sC
>>4124
すしざんまいが来てない時に一番のマグロ引いてきた人は
がっかりしたんだろうか

4127常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:32:43.712113 ID:t89rD554
>>4123
>>4125
そりゃ沖縄が日本(島津)が琉球を支配しただの言ってるが、あいつらはあいつらで離島を侵略して搾取してた歴史があるからね

歴史的に被害者の立場で色々言ってるが、同じことを離島に対してした加害者でもある
それには一切触れないから離島には嫌われる

4128常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:33:49.760293 ID:Bz4kV9N1
漁協で持っているような大きい漁網を駄目にすると殺す勢いで偉い人が怒るので注意しよう
機械で巻き上げるような奴は5000万円とかするんだってさ

4129常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:35:42.460730 ID:3lv4Q/S4
エチゼンクラゲ「うぃーっす」

4130常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:37:35.989103 ID:yZ5GKe6C
今のそこにある危機の中国にはやらないで米国日本ばかり文句垂れてるからな沖縄島は
重要産業の漁業がな

4131常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:39:35.082673 ID:hIERh++j
また政治か

4132常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:39:48.262401 ID:mXgGmqR4
垂れていいのは女の子に中出しされた精液だけなのにな

4133常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:40:56.987189 ID:8LF092sC
>>4132
ほんの少しだけだらしないおっぱいとか腹肉も嫌いではない

4134常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:41:07.578276 ID:Xdi3Q8T+
>>4132
そのシチュが一番似合う女の子は誰だ!?君の意見を聞こうッ!

4135常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:41:14.431581 ID:Z4LGSehh
いつもの政治ガイジが沸いてきそうだから政治の話は辞めて欲しいわ

4136常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:41:52.069157 ID:N3fGEOon
性事の話を辞めるなんてとんでもない

4137常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:43:01.833614 ID:Bz4kV9N1
沖縄、我那覇くん!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2276133.jpg

4138常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:43:21.072522 ID:WSHn8T3M
性事の話ならやって良いぞ!

4139常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:43:22.087661 ID:mXgGmqR4
>>4133
スカートとかパンツの上に乗ったちょっとだらしない腹肉!

>>4134
ふみふみ!!!

4140常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:44:21.645099 ID:jgsLmLYo
あれだろ、イメージ的には持っているのに
ソーサラーに必要な経験値が多すぎてなかなかサブでレベル上げられない問題だろ


4141常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:45:00.553982 ID:Bz4kV9N1
バーンガーデンヒルのおぜう様たちが自分を慰めるとき、メインになるのはおっぱいなの? アソコなの?

4142常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:47:00.857962 ID:RA8tKoKr
>>3952
地方にこいや。ウチの地元は、マシなのがほとんど無いんじゃ。

4143常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:48:25.105275 ID:xves9MWF
ええ!今日はえっちな画像貼っていいのか!
ttps://i.imgur.com/jdI9qgI.jpg
ttps://i.imgur.com/0lqRPHL.jpg

4144常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:48:58.988047 ID:Bz4kV9N1
>>4142
地方だとラーメン屋は大手チェーン店ばっかりになるからね
しなとら屋とかどこにでもあって笑うわw

そーいやラーメンハゲが最新話で「あいつらまだまともなラーメン作ってたんだなぁ」
と謝ってたねw

4145常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:49:36.566665 ID:OiQ8xg/o
漁師の数も減少傾向にあるのかなあ
農業もそうだけどやっぱりそういう文化は少しずつ消えてゆくのか


4146常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:50:41.947260 ID:DTq77Q/K
先代がコテコテだからか各都道府県のキャラが出るデレマスで沖縄出身でその点目立ってるキャラのイメージあんまないな
まあ、目立ってるキャラでその県のイメージしかないってのはあんまいないが

4147常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:51:16.989669 ID:E8lbmtSR
バーンガーデンという文字を見ると勇者聖戦バーンガーンが浮かんでくる

4148常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:51:35.555698 ID:Bz4kV9N1
>>4145
外国人船員多いからね
漁船もそっちよ
室戸とかインドネシア人を呼んで漁師の仕事教えている

4149常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:52:16.368530 ID:WSHn8T3M
山形のリンゴ!
生産高全国一位?って聞かれて三位とか微妙な順位を答えてたな

4150常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:54:41.652638 ID:g/NYGOy8
>>4144
東海地方か?
うちの地元田舎なのにそこそこ旨い店があって、コロナ自粛宣言中にラオタが東京から遠征来ててヤメテクレと思った

4151常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:54:59.491157 ID:DTq77Q/K
ラブライブも頑張れば各県キャラとかだせたろうに
東京、静岡、北海道ぐらいか

もっともキャラとにかく出しまくるゲームが柱のコンテンツでもないからやる必要ないのかもしれんが

4152常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:55:50.855037 ID:E8lbmtSR
七人の新アイドルの中で地方色を前面に出してるのがあかりんごくらいか?

4153常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:56:53.775738 ID:/t4QGOsj
初期のクレしん映画ではオカマが悪役な事が多かったが
暗黒タマタマから意識的に善玉のオカマを出す様になったんだっけ

4154常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:56:54.422282 ID:OiQ8xg/o
先進国はいずれ発展途上国になるのかもしれないなあ
栄華を極めた存在が落ちていくように


4155常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:57:04.350814 ID:OJh3+JV6
>>4149
最新データでは4位に交代してるからへーきへーき

4156常態の名無しさん:2020/10/09(金) 10:59:47.226040 ID:Bz4kV9N1
>>4149
ハッハッハ
山形りんごは四位だw(令和元年データ)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2276136.png

沖縄要素の無いデレステ沖縄出身者
ttps://pbs.twimg.com/media/EM1w24UU4AEBd4P.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C9HeK6LVoAApC9B.jpg

まあこずえちゃんも加奈ちゃんも高知(西原理恵子)要素無いんだけどw

4157常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:00:47.454946 ID:Xdi3Q8T+
>>4139
ええやん!

バーンガーデン学園・・・理事長はバーン様だったりするんだろうか

4158常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:03:11.785074 ID:CZgsS8s7
>>4152
そもそも出身地推しのアイドル自体全然いない気がするの

4159常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:03:43.513850 ID:OJh3+JV6
>>4158
京女組はメッチャ押してるやんけ!

4160常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:04:18.967941 ID:Xdi3Q8T+
咲耶ちゃんは高知出身らしいが、高知要素推しとか有るの?

4161常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:05:26.888009 ID:mXgGmqR4
咲耶ちゃんはおっぱいとお尻という大きな山が4つもあるから
山ばかりな高知県を身体で体現している痴女だよ

4162常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:05:35.019469 ID:YCTJgyY9
>>4154
トラブルがなければ人口数が正義だからの

4163常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:07:08.787227 ID:jgsLmLYo
今日午後から予約開始らしい

ttps://p-bandai.jp/item/item-1000150091/

4164常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:07:09.473579 ID:Eb0vk02k
>>4020
魔界転生だな(作画:石川賢)

4165常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:08:23.227988 ID:E8lbmtSR
デラックスセブンガーがプレバンでよかった
一般だったら消えてた可能性大だしな

4166常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:08:32.213437 ID:YuFxEHhE
変な条例のせいでキャラが成立しなくなって出身県が変更になったアイドルならいますねえ!(悲しみ)

4167常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:08:51.903807 ID:36y8VwvZ
>>4164
漫画化はパクられ感があると思ってた原作先生も大いに喜んだ事で有名なケン石川の魔界転生やねんな…

4168常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:09:06.155500 ID:CZgsS8s7
>>4164
fateの原点っすね

4169常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:10:11.295618 ID:Eb0vk02k
>>4044
大晦日にはソバが出るし、正月はモチが出るんだよ

4170常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:10:37.252665 ID:Bz4kV9N1
765プロと346プロと283プロから採用通知が来ました
どれか選んでください

4171常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:12:31.355059 ID:OiQ8xg/o
どうでもいいけど恥かきっ娘っての良くない?
お母さんが歳をとってから産んだことにコンプレックス抱えててロリ妊娠出産してしまうみたいな

4172常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:12:41.625398 ID:Eb0vk02k
>>4122
在日米軍と自衛隊の情報を流せば見逃してくれるんだぞ

4173常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:14:07.411161 ID:jgsLmLYo
>>4170
どこでも入社直後に事務員と仲良くなって付き合い始めればセーフ

4174常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:16:07.217813 ID:E8lbmtSR
283プロは長身イケメン白コートPが定期的に歌の仕事を取ってきてくれるからな
まあ更にグループが増えたらわからないけれども

4175常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:16:43.162358 ID:AJ5NZ7Rx
タクシー像とは
ttps://natalie.mu/comic/news/399835

4176常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:21:12.550976 ID:owqoegCO
>>4156
こずえちゃんが将来しょうもない男の子供産んでシングルで育ててるって思うと僕はもう…

4177常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:23:57.321445 ID:OJh3+JV6
まあ事務員ならピヨちゃんよな

4178常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:24:38.081187 ID:po+hm23+
現代の第一次産業はかつての奴隷労働を思わせる様相を呈しているとか何かで読んだな

4179常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:25:19.950422 ID:WSHn8T3M
>>4169
正月の餅が食いたくて万引きで捕まった爺さんが日数計算を間違って
このままじゃ間に合わないからさっさと有罪にしてくれと騒いだ裁判があったとか

4180常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:25:36.402392 ID:Bz4kV9N1
>>4176
ガイア「薄い本を描きました」

4181常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:26:04.155290 ID:5EmISsA9
>>4177
今のご時世ならアラサーでも全然問題ないしなw

4182常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:26:47.072418 ID:nw3svOhC
結婚するなら、ちっひ一択ですゾ
同僚はノーセンキュー!

ピヨちゃんは突き合うならいいね、結婚は…

4183常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:27:26.689698 ID:3lv4Q/S4
>>4180
ははーん、けれの帝国だな

4184常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:29:26.929609 ID:OiQ8xg/o
アル中の夫とか?

4185常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:33:15.353756 ID:jgsLmLYo
事務員で選ぶのもアリだよね

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675134.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675135.jpg

4186常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:34:39.009576 ID:YuFxEHhE
ちっひ、堂々の自前バニーで参戦

4187常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:35:23.916458 ID:WSHn8T3M
はづきさんそっちのお店の経験者じゃない?

4188常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:35:59.757811 ID:Bz4kV9N1
>>4186
ちっひの「使用済み」バニー衣装
3000円から

4189常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:37:01.612885 ID:nw3svOhC
>>4185
下の画像

コスプレ 営業 素人 本職

4190常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:37:32.871309 ID:Z7CEoLpc
腹ァいっぺえだ……

4191常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:38:50.844710 ID:p3hS2fC6
>>4182
でもピヨちゃん特技が料理だぞ
ふきのとうの天ぷらとか筑前煮とか作ってくれるピ…ぞ

4192常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:39:50.867081 ID:I/2Bk47+
>>4185
ちんちんがない…

4193常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:41:53.020587 ID:Eb0vk02k
>>4185
美咲ちゃは、アイドルの衣装を徹夜で作ってくれる有能事務員だぞ
もう2000着以上作ってる

4194常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:42:35.062840 ID:Z7CEoLpc
お前は男の娘のをフェラしたい
俺はふたなり娘のをフェラしたい
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!!

4195常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:42:43.598840 ID:E8lbmtSR
山村も大学生でおっちょこちょい属性持ちのあざとい奴だからなあ

4196常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:43:07.106509 ID:Bz4kV9N1
わあエッチ
ttps://i.imgur.com/Boz7CQ9.png
ttps://i.imgur.com/Mc5JVVZ.png

4197常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:44:18.028658 ID:DTq77Q/K
>>4194
まず俺はしたいともおもってない

4198常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:45:43.594434 ID:/4jc+U18
>>4196
30分でいくら?(早漏特有の値切り方)

4199常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:46:56.928812 ID:5EmISsA9
>>4194
結局のところ全部ホモでは…?

4200常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:49:20.202356 ID:Bz4kV9N1
美咲ちゃんの職場の新人後輩コース
ちひろさんの職場の同期入社コース
はづきさんの職場の先輩社員コース
小鳥さんのお局社員コース

4201常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:49:51.852842 ID:8LF092sC
>>4185
はづきさんバイトなんだよね
しかもかけもち

4202常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:51:04.023340 ID:Us4GEzUi
先生二人の番競い衣装を作るべきかと思いましたが、あの二人だと素の戦闘コスチュームがスケベでしたわ

4203常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:53:54.535068 ID:kpok/bbY
クンニもそこまでしたいと思わない!

4204常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:55:08.702551 ID:8LF092sC
時代がもうちょいずれてたらウサミンってVチューバーなってそう

4205常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:55:16.472332 ID:Bz4kV9N1
オーラルセクロスという概念の無いバーンガーデンヒルズの女性陣

4206常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:56:15.355411 ID:DTq77Q/K
>>4204
あきらもあと一年出るのが遅かったらそういう設定になってたかもな

4207常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:57:24.390612 ID:ZPT4ZXzG
発売するのが4,5年遅かったらシュタゲが淫夢まみれだった可能性のツイートを見て納得しかなかった

4208常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:57:28.708530 ID:8LF092sC
>>4202
円卓は槍トリアの装束見て何も思うところがなかったのですか?
仕立て屋は不敬罪食らってもおかしくないよ?

4209常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:57:54.903567 ID:E8lbmtSR
よく考えればプリラバとワルロマって基本お嬢なのに異様に特殊なエロシチュばっかりやな

4210常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:58:19.298029 ID:CZgsS8s7
素で可愛い女の子がVになる必要なくない?

4211常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:58:57.138218 ID:nw3svOhC
>>4204
なんでyoutuberじゃないの?

4212常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:59:05.151672 ID:6LVw9EO/
>>4208
バニーが正装!ってだまくらかす変態のすくつだぞ

4213常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:59:25.545639 ID:kpok/bbY
中身がバレた時に人気が上がる可能性
おっぱいでかいVチューバーで中身もおっぱいでかい人おったよね

4214常態の名無しさん:2020/10/09(金) 11:59:26.490015 ID:E8lbmtSR
>>4210
ストーカー対策もあるんじゃないか?

4215常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:00:01.994614 ID:DTq77Q/K
>>4210
二次元世界ではよくあることじゃ
普通設定でも美少女じゃんとか普通

4216常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:00:05.588071 ID:ZPT4ZXzG
特定されることを回避するための策だゾ >素で可愛い女の子がVになる

4217常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:02:48.123801 ID:Bz4kV9N1
Vチューバーウサミン「今日はこのゲームをプレイしますよ〜」
つスパボン

4218常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:03:43.373157 ID:DTq77Q/K
ケンジャキ役の人がVtuberやるとかあったような

4219常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:04:43.827045 ID:rs7ykLHP
vチューバーゆっき野球の実況配信で対戦相手のチームに対して酷いことを言う

4220常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:05:45.754885 ID:Eb0vk02k
ウサミンと小鳥さんと日高舞が大体同じ年齢か

4221常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:06:45.530755 ID:8LF092sC
生身顔出しユーチューバーって少なくない?

露骨なおっぱい協調してなんやかやするは流行ってたけど

4222常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:08:31.307377 ID:Ro/WYV1R
>>4212
ランスロットもガウェインも多分、カジノといえばバニーですよねーってくらいの気分で答えたら
獅子上がクッソ真面目に着ただけだと思うよ。

4223常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:09:04.058203 ID:jgsLmLYo
きらりんの中の人とか顔だしてスワローズの応援とかしているね


4224常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:09:09.249576 ID:CZgsS8s7
>>4212
ベディちゃんと止めてあげて!円卓の良心じゃなかったの!?

4225常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:09:58.744179 ID:Bz4kV9N1
Vチューバーさとみん、配信中に時々入る異音がリスナーの間で話題になる
ttps://i.imgur.com/udy6h9M.jpg

4226常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:10:00.435587 ID:xvpQKndB
Vが出るまで普通に主流やん

4227常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:10:09.649338 ID:NicQYGoH
ただコミュ障の人間とかは1次や2次産業でもくもくと同じ作業だけしていたらしい、
いまはコミュ能力ないといかなる仕事もできない

4228常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:11:03.867040 ID:gToRYnGg
>>4224
何を犠牲にしようと、私は今度こそ
────この手で、我が王を(社会的に)殺すのだ

4229常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:11:15.282188 ID:owqoegCO
一番ちんちんにくるのは千川さんだがかと言って一番銭取られるのも千川さんだ

4230常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:11:40.860709 ID:oaijQGsp
無課金で試してたらドリンクくれるだけの女神だったぞ

4231常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:11:49.945833 ID:Bz4kV9N1
>>4229
一番子種を搾り取るのは?

4232常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:12:08.333713 ID:5a/rm10P
ttps://twitter.com/eigahiho/status/1314351453209718784

……えええ、いやまあMCUの話の展開的にそういう関係になるのは分かるけど

4233常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:12:28.681255 ID:/4jc+U18
もう10月だし、そろそろ各ソシャゲはハロウィンイベント始めてガチャで搾り取りに来るのかのう・・・

4234常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:12:44.326409 ID:YuFxEHhE
里美さん!?蜂蜜ピッチャーはまずいですよ!

4235常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:12:56.123443 ID:8LF092sC
>>4231
小鳥さんは執念で一発妊娠してきそう

4236常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:12:59.032153 ID:CZgsS8s7
ハロウィンは平成に置いてきた

4237常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:13:18.769955 ID:owqoegCO
>>4201
社長がまず配達屋のバイトしてる人だからな
おしっこ漏れそうって言いながら空飛ぶんだぜ

4238常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:13:37.919888 ID:nXMNtpqF
ドロッセルお嬢様がモノアイに−

4239常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:14:15.119625 ID:gToRYnGg
@GARO_PROJECT: #牙狼15周年記念
牙狼 <GARO> HDリマスター
第1話「絵本」
GARO PROEJCT YouTubeチャンネルにて公開しました!
ttps://youtu.be/2nLS2DmxDDE
#牙狼 
#GARO

知り合いのおじさんに「京本ラスボスだぞ」ってバラされたことが昨日のことのようだ

4240常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:15:16.521408 ID:Bz4kV9N1
>>4234
じゃあアイスだ
ttps://i.imgur.com/EHE70Ij.jpg
ttps://i.imgur.com/fYOspa3.jpg

4241常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:15:23.071440 ID:b5EY3rMr
グラブルは課金減りまくってるのかハロウィンガチャ回せ回せって宣伝してるやつが凄く多い
アニメ放送しても何も配らなくなったしいよいよやばい感じをヒシヒシと感じる

4242常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:16:24.180086 ID:gToRYnGg
>>4232
誰も死なないけどピーターが死ぬほど辛い目に合うベストな選択肢(プルプル)

4243常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:16:54.868713 ID:iD5BTzpY
ぶっちゃけハロウィンで回す位なら属性スタレまで待つわ

4244常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:17:49.274745 ID:OJh3+JV6
>>4232
師匠が偏屈な大人から偏屈な大人へ変わるのか……

4245常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:19:15.076181 ID:KZBs9IHE
IWでの、同族嫌悪喧嘩はまじでひどかった 魔術師側に拾われてかくまわれるのか

4246常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:19:18.378511 ID:XYtxEpdw
>>4212
別に騙してないよ
従業員の正装として「やっぱカジノといえばバニーですよね」って言ったのを
乳上がオーナーの正装と早合点してあんな格好してたのを放置してただけだよ

4247常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:19:21.261366 ID:gmAIe87s
今の復刻ハロウィンを回せというのはよく解らんな。有用なのがいるのは間違いないんだけど

4248常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:20:22.910516 ID:ZPT4ZXzG
正直キャラ揃ってると欲しいのは主神にしてる属性の武器の方なんで余程股間に刺さらん限りは回さんし……

4249常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:21:47.765448 ID:P5tnoDBA
ウルトラメダルオンライン回してみたけどこれで沼るのは辛い……

4250常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:22:14.598612 ID:XYtxEpdw
Drストレンジ、自分の映画は厄い感じしかしないワンダヴィジョンから直接繋がるっていうし
EGまでのトニーみたいなポジションになるんやろなぁ

4251常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:22:20.196143 ID:kmAAE6ZM
>>4246
放置の辺りに円卓色ボケ三騎士の悪意を感じる

4252常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:22:59.148546 ID:f7mkxdcl
まあグラブル君は安泰やろワイが課金せんでも大丈夫だしなんならログインもせんで大丈夫
なので直に股間を攻めてくるアズレンスキンに課金します

4253常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:23:13.391185 ID:gToRYnGg
邦キチ…なんで部長の家に忘れ物を?

4254常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:23:19.043695 ID:Bz4kV9N1
海外のクラシックカーレストア番組見てたら息子から廃車寸前前だった
愛車アルファロメオをレストアして貰ったお父ちゃんが泣きそうになってる

4255常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:23:49.375510 ID:2j9TINMG
中身可愛いVは居るとは言うが加工を考えると何とも言えないんだ
ニコ生出身の奴らは大抵マスク付けてたからわからないし

4256常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:24:07.848530 ID:Bz4kV9N1
>>4253
靴下とかストッキングとかヘアピンを忘れてきたって?

4257常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:24:12.999708 ID:ZMG0ANhH
自分の上司が何を勘違いしたのか堂々とバニーガールやってて
いやそれちゃいますよ、とツッコミを入れる勇気はワイにない

4258常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:24:22.748641 ID:nXMNtpqF
対魔忍だとハロウィンパイセンおりゅになるから復刻でもぶん回るかもしれない

4259常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:24:25.299598 ID:CIHyOG1K
>>4253
部長の部屋に靴下を忘れた?

4260常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:24:47.387203 ID:ZPT4ZXzG
課金減ってきたからいよいよダメだなってなるなら進撃のバハムートは死んでるのに生きてるゾンビ状態じゃねえかな……
アレはKMRのお気に入りだから生かされてるだけだろうが

4261常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:24:48.453669 ID:iD5BTzpY
>>4252
綾波が最近可愛くてなぁ…
気が付いたら今回のスキン手元にあったわ

4262常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:25:33.622510 ID:f7mkxdcl
アイドルガチ勢くらいはいると思っていたが元ガチアイドル勢がいるとは思わなかったVの中の人

4263常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:26:01.465854 ID:ZPT4ZXzG
>>4257
上司があからさまにバレる毛量のかつら被ってきて「部長、その頭……」って聞くようなもんやな

4264常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:26:11.051876 ID:gmAIe87s
>>4260
多分、グラブルが嫌いで消えて欲しいという願望の表れだろう。ソースないし

4265常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:26:19.262358 ID:YLKbaWtc
グラブルくんKMRに変わってからスタレ多すぎって言ってたけど
今年はガチのマジで多すぎる

4266常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:26:20.552844 ID:KZBs9IHE
ストレンジはワープ機能で、どこでも移動できるから登場させるのは便利すぎるし

4267常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:26:21.207387 ID:Ro/WYV1R
>>4253
元々、部長の家に勝手に上がり込んで上映会してるよ。
1巻で部長が風邪をひいたときにヤンヤンと一緒に乱入してプレゼンを途中でやめて帰ったり
元旦に部長の家にアポなし突撃して上映会して帰ったりしてる。

4268常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:26:45.571924 ID:OJh3+JV6
>>4262
地下アイドルとか声優でユーチューバーなるやつ沢山いるとか聞く

4269常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:27:13.649503 ID:Z6ZAb9s1
>>4156
瀬名さんはそれっぽいけど、自称風紀委員もかよぉ!

4270常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:27:26.522858 ID:gToRYnGg
>>4267
でもよ髪ブラシだぜ?

4271常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:27:50.467879 ID:ZMG0ANhH
>>4253
二人きりで海に行きちょっぴり大胆なビキニ姿を披露する程度には関係が深まってるからね、仕方ないね

4272常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:27:58.835584 ID:vPSWTZTX
セブンさあ…なんだいこのおむすびに巻いたビニールシートは?
手を汚さず食べられるだって?一緒に入っているソースまみれのコロッケはどうするんだ?ビニールもソースまみれだぞ?
結局箸で食べるんだからビニールなんて無い方が食べやすいと思わないかい?
手間もゴミも増やして何がしたいのか理解に苦しむね

4273常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:28:04.740549 ID:XYtxEpdw
>>4251
だって上司がアホな勘違いしたままなのに
「ひとつ、賢くなりましたね」とかドヤァ…してるとか
指摘しづらいじゃん

4274常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:28:09.142920 ID:jgsLmLYo
DMM系のエロブラウザゲームは生き残っているか不思議なやつがいくつかあるな

4275常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:28:10.244473 ID:OJh3+JV6
直斗くんも靴下忘れてたね

4276常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:28:27.641592 ID:oaijQGsp
バーチャル着ぐるみに人材が流入していくなあ

4277常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:28:33.687815 ID:b5EY3rMr
スタレとか誰が回してんだろうな

4278常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:28:38.789489 ID:kmAAE6ZM
>>4258
復刻狙うなら最優先で舞、次点でそにさくか五車双子だと思うんですよぼかぁ
そにさく石全ツッパして空振ったらダメージレースに勝てなくて困る……アリーナは双子編成ばっかだしよぅ……

4279常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:29:08.353704 ID:jVOA35QM
>>4237
配達する前に芦名を守れ

4280常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:29:08.002087 ID:BdS3zaS5
>>4232
アイアンスパイダーマンからマジックスパイダーマンになるの?

4281常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:29:17.157225 ID:f7mkxdcl
>>4261
好みが定期的にベルファストと綾波に戻ってくる不思議

4282常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:29:19.990428 ID:ZPT4ZXzG
>>4264
そんなとこだろうなとは思ってる

4283常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:29:27.498521 ID:8LF092sC
>>4266
シリーズ全部見るとさ


やっぱサノスに初手ゴリウーしてたらすぐ終わってたんじゃないかなって

4284常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:29:41.749327 ID:Bz4kV9N1
地下アイドルです、官位は従八位です
地下アイドルです、官位はありません。農民の出です

4285常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:29:49.110973 ID:5a/rm10P
実際FFHで社会的に死んだようなもんだし魔術世界に潜伏ってのは悪くない
問題はその辺の魔術系ヴィランに狙われ…………まさかドゥームおじさんフラグ?

4286常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:29:49.697444 ID:XYtxEpdw
>>4253
宇崎ちゃんと先輩並に「お前ら付き合ってないのにその距離感なに?」って位だから

4287常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:29:58.987984 ID:YLKbaWtc
バーチャル着ぐるみ…?ゆるキャラグランプリを征したぽんぽことピーナッツくんかな?

4288常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:30:26.548778 ID:OJh3+JV6
つまり科学と魔法と巨大ロボを使いこなす究極のスパイダーマンが誕生する可能性があるのか……

4289常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:30:31.616703 ID:gToRYnGg
部長も今日は積極的だな
ttps://i.imgur.com/s6MmGUr.png

4290常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:30:47.349607 ID:oaijQGsp
サイヤ人みたいなゴリラお姉さんは宇宙で多忙すぎるから仕方ないでしょう

4291常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:31:23.078715 ID:gDM5oEJV
>>4279
クソザコ巴流なんておもちゃだってそれ一番言われてるから(長距離雷撃シュートを除く)

4292常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:31:27.477357 ID:ZPT4ZXzG
ロボいる?

4293常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:31:30.069586 ID:P5tnoDBA
アズレン最近始めたんだけど招待状で誰を選ぶか迷ってる、いくつかは新兵任務と被ってるから除外すべきか……

4294常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:32:13.599283 ID:sK7YFjTH
>>4277
スタレと一口に言っても、有用なのとそうでないのとあるから
一概にスタレ=ゴミって言えるわけじゃないし、このスタレなら引いとこって人もいるだろう
属性石スタレとか今回のハロウィンスタレとか

4295常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:32:15.192095 ID:8LF092sC
>>4278
ダメじゃ
この石は大人カゼにつぎ込むのじゃ

実際、年内に来るかな?

4296常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:33:11.060852 ID:iD5BTzpY
>>4293
股間に従って、どうぞ


4297常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:33:32.304630 ID:owqoegCO
>>4287
安田顕じゃね?簡易型の

4298常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:33:35.216665 ID:W/2HpDsJ
>>4276
きくたけやら田中天やら見なくなったと思ってたらVの台本書いてるとか聞いてそっちか〜ってなった

4299常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:33:49.727156 ID:P5tnoDBA
>>4296
それが無難なんだろうな
まあええわもう少し悩む

4300常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:33:53.065569 ID:ZPT4ZXzG
>>4293
股間に従わない場合は駆逐・軽巡は回すコストが軽いから何気なく回していれば出るので回すコストが重い空母か戦艦。
でもこのゲーム、股間に従うゲームなのよね……

4301常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:34:17.270788 ID:owqoegCO
>>4291
巴の雷いうほどカウンター出来なかったなあ

4302常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:34:23.976117 ID:YLKbaWtc
>>4294
最近の属性石スタレはサプ不可石の確率そこそこだもんな
今回みたいな限定キャラ確定も強い
今回のはハロカリ以外持ってるから回さないけど

4303常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:34:53.194094 ID:gDM5oEJV
>>4297
「この社長のところじゃね、食えないんすよ」

4304常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:35:12.704754 ID:XYtxEpdw
>>4295
さすがにトップ画面でアサギさんおしのけて一番前にいるのに
そこまで実装までは間あけないやろ多分
こないだのムックででた新キャラとかケモミミ天音とか後も使えてるけど

4305常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:35:14.564311 ID:EBj+dEFK
>>4293
13章制覇や最終元帥狙いじゃない限り、ちんちんの導きに身を委ねよ

4306常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:35:22.292544 ID:Bz4kV9N1
ヤる時はヤる部長
ttps://i.imgur.com/SHolh57.jpg

4307常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:35:34.484755 ID:Z6ZAb9s1
>>4140
まあファミリア覚えるまでなら、MP用として有用だから……

4308常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:36:04.374699 ID:Fcfjab/c
>>4298
脚本家は色んな業界に広がって行くなぁ

4309常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:36:34.653243 ID:Ro/WYV1R
>>4270
徹夜上映会でもしたんやろ、邦キチだし。

4310常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:36:48.985848 ID:gDM5oEJV
>>4301
霧がらす使うと楽でいいぞーコレ
宮の武者相手だと出す前に坊主キックでつぶせるらしいっすね

4311常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:37:01.569156 ID:P5tnoDBA
>>4300
>>4305
ちんちんか、やはりちんちんなのか……

4312常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:38:52.808997 ID:qdGR510Z
>>4311
ちんちん以外でアズレンやる意味あるん?

4313常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:38:53.404996 ID:5a/rm10P
そのゲストで大丈夫なのか
ttps://www.nhk.jp/p/nehorin/ts/N1G2WK6QW5/episode/te/6G93X7JZ74/

4314常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:39:41.394484 ID:E8WuTPit
あー憂鬱…本部社員との話し合い嫌だなぁ

4315常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:40:35.710812 ID:EBj+dEFK
>>4312
ないね

4316常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:40:36.611028 ID:YNKOolRe
>>4306
改めて見ると戦車の書き込みとか完全に自分の趣味100%だなw

4317常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:40:52.820655 ID:P4dVcY7n
V界隈は海外から来たサメに蹂躙された

4318常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:41:33.809576 ID:ZPT4ZXzG
>>4311
どうしても決められないなら購買部で売ってるスキン量やLive2Dが実装されてる艦船で選ぶといいぞ。
衣装差分毎にボイスついてるのもいるしLive2Dマジでえちえちだから

4319常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:42:31.839749 ID:iD5BTzpY
ベルファストはいいぞ…
チャイナドレスがエチエチでしかも過剰なエロが少ない正しく瀟洒なスキンでござい

4320常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:42:33.816095 ID:ZMG0ANhH
でも、世の中には手が滑ってシノビリフレを買ってしまった硬派ゲーマーがたくさんいるし……

4321常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:43:19.271954 ID:ZPT4ZXzG
ハローワールドから始まるサメ以外にもサメチューバーがいるという現状。ひいいいい わけがわからねェ!

4322常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:43:53.936423 ID:q/kWFk9H
>>4306
ゴミ野郎って罵倒入ってる時が一番切れてるのかなwww

4323常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:44:26.047833 ID:DTq77Q/K
>>4321
三人はいたような

4324常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:44:52.192399 ID:q/kWFk9H
>>4140
初期のSWだとソーサラーよりセージ能力高い奴がだいたいPTにいる
というかセージに回す余裕がないwww

完全版で多少改善されたがそれでもセージ取る余裕なんてないんだよなあ

4325常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:46:00.903759 ID:Xdi3Q8T+
>>4257
それでも兄貴ならランサーの兄貴なら自分の師匠に「歳考えろ」とツッコミを入れてくれると信じているんだ!

4326常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:46:31.513286 ID:m/sOjtgI
女は歳じゃねぇ!容姿だ!

4327常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:46:39.619664 ID:EBj+dEFK
>>4324
うちはハウスルールで
「ソーサラーはソーサラーレベルの2/3のセージレベルを得る」ってやってたな

4328常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:47:57.342542 ID:Ro/WYV1R
>>4325
自殺願望のゲッシュって兄貴してたっけ……?

4329常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:47:59.633213 ID:Bz4kV9N1
男女の区別はキチンとしています
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2276185.jpg

4330常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:48:18.529014 ID:CZgsS8s7
>>4325
槍ニキとプニキは言う
術ニキとタニキは言わない

4331常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:48:46.170880 ID:ZMG0ANhH
初期SWは基本経験点が1000で、ソーサラーが機能するようになるLV3まで遠いのもなあ

4332常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:49:06.975341 ID:gmAIe87s
SWは今のTRPGのシステムから見れば穴だらけだしな

4333常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:49:28.611372 ID:5a/rm10P
いつの間にかLGBTがさらに増えてLGBTQになってた
レズ、ゲイ、バイ、トランスジェンダーに加えて「自分の性が分からない」のQだそうな

4334常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:50:11.587862 ID:gToRYnGg
でも好き
ttps://i.imgur.com/ojv27Hf.jpg
ttps://i.imgur.com/ddXEFDI.jpg
ttps://i.imgur.com/OYYpV7X.jpg

4335常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:50:31.617414 ID:CSa5HO+t
>>4326
祖父もお世話になった美エルフでいいとな?

4336常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:51:13.990397 ID:CIedwTWB
なんかもう思いついたものとりあえず入れてるみたいになっちゃったな
声のでかいもん勝ちというか

4337常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:52:04.419184 ID:gToRYnGg
でもニューヨーカーは地下鉄やバスでうんこする自由を奪われたし

4338常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:52:07.406382 ID:6LVw9EO/
>>4333
そのうちAからZまではえてきて全人類がトランスジェンダー扱いになりそう

4339常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:52:08.582424 ID:qdGR510Z
>>4333
LGBTQIAPK+が最長かな、もっとあるかも
コーエーのゲームかよと突っ込みたくなる

4340常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:52:12.671406 ID:mXgGmqR4
なにがQだよ!!!

4341常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:52:24.730048 ID:gI73E0q3
初期のSWってドワーフが種族単位で過度のツンデレ拗らせているアレだろ?
ドワーフ「大地の精なのでマーファ信者です」
マーファ「大地を耕し畑を作れ、人と交わり愛を広げよ」
ドワーフ「わかりました、穴に篭り鉄を鍛えます」

4342常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:52:28.369030 ID:owqoegCO
この乳上を尻目にモーさんを抱きたいんだ俺は

4343常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:53:11.628195 ID:ZMG0ANhH
こうして、LGBTという言葉は単なる冷笑の対象に落ちるのであった

ちゃんちゃん

4344常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:53:19.820615 ID:ZPT4ZXzG
AtoZだって?

4345常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:53:23.027980 ID:6LVw9EO/
スカサハのバニーはぴょん!が力強くて笑っちゃう

4346常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:53:28.793783 ID:PwoDyzdM
>>4339
EU2のAGCEEP思い出した

4347常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:53:56.712694 ID:3lv4Q/S4
>>4329
マミさん宅にもあった三角テーブルの一人用か・・・全然ものが乗らんな

4348常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:54:09.752280 ID:XYtxEpdw
娼館に浚われたロリエルフが数十年後王族貴族その他権力者を
身体でコントロールしてる裏の最高権力者みたいになった
同人誌シリーズならみた

4349常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:54:12.331772 ID:ZPT4ZXzG
>>4337
トイレでしてください(懇願)

4350常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:54:20.568723 ID:P4dVcY7n
流行りはSOGIって言い方するじゃなかったこかよ

4351常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:54:36.994071 ID:E8lbmtSR
異種族レビュアーズによって歳食ったエルフがマナが腐ってる扱いされることが増えたのも面白いなって

4352常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:54:40.075433 ID:CZgsS8s7
F90のミッションパック半分ぐらいでよくない?

4353常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:54:51.771029 ID:LeyIpGCf
>>4343
テメーさては足立区民だな?

4354常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:55:11.678501 ID:Xdi3Q8T+
>>4342
親子丼ではいかんのか?

4355常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:55:52.294960 ID:xvpQKndB
>>4348
ねろましん、気付けばあのシリーズばっかり書いてるな

4356常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:57:01.100742 ID:pa5S7qJ6
>>4337
地下鉄の職員は隠れて休憩室を作ることも駄目にされたからな

4357常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:58:22.443843 ID:mXgGmqR4
>>4345
勇まし過ぎてシコい見た目を台無しにしてる
でもそこがいい

4358常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:58:28.883249 ID:Z6ZAb9s1
>>4352
マーケティング的には正しいから……
現場負担?知らんな

4359常態の名無しさん:2020/10/09(金) 12:59:14.600844 ID:eA3ACMM5
>>4338
ジェンダーメモリとジェンダードライバーで変身するライダー…

4360常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:01:01.038571 ID:8LF092sC
かわいいほうのサメの内臓は日本人なの?アレ

4361常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:01:50.103142 ID:ZMG0ANhH
おい待てよ! その言い方だと、かわいくない方のサメがいるみたいだろ!!
実質キズナアイだぞ!!

4362常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:01:50.795223 ID:XYtxEpdw
>>4355
たまに別のも描いてるけどあれが中心よね
「後ろで鼓舞だけしてればいいのにアホな格好で前線出たがるアホ姫がよぉ!」とか言われてたのが
蛮族に捕まってさんざ凌辱されて「もう人前に出せないから殺された事にして士気上げよう」されるやつとか

4363常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:02:05.499859 ID:p3hS2fC6
>>4261
初期艦三人の控えめなスタイルがいいんだよ本当だよ(グナイゼナウのスキンを買いながら)

4364常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:02:07.399111 ID:Fcfjab/c
>>4358
机上案とか試作機止まりなのばっかりだから…
そもそもF90自体実験機みたいな立ち位置だし(実戦で使ってたけど

4365常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:03:02.045809 ID:E8lbmtSR
いつかW形式のライダーがまたでてどっちか女優さんがやるんだろうな
ウルトラマンAよりは時代が違うしいけそうではあるし

4366常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:03:10.645614 ID:8LF092sC
>>4354
アルトリア拗らせてるモーさんが
ちんぽの前にただのメスに成り下がってるアルトリアを見て
どんな表情するのかは見てみたくある

4367常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:05:18.614512 ID:Xdi3Q8T+
>>4366
そう言う葛藤をよそに身体はどうしても反応してしまうモーさんなどは女々か?

4368常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:05:45.621385 ID:m/sOjtgI
>>4341
指輪物語のドワーフとかどうやって食べ物確保してたんやろと思うレベルで鉱山にこもっておったな。
貴金属ばっかり掘っても畑ないやんけ!

4369常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:06:12.272437 ID:U+XHa4Pq
>>4361
かわいい方のサメは「a」って言うだけでかわいい上に英語話せるんだぞ!
実質負けでは?

4370常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:06:31.562912 ID:mXgGmqR4
乳上ほど目の前に出されたチンポを荒い息と涎と鼻水を垂らしながら寄り目でガン見するのが似合うメスはいない

4371常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:06:52.423733 ID:eA3ACMM5
>>4365
片手でマンホール投げるくらいタフな女性がいいな

4372常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:07:06.548035 ID:ltcpKZ6j
>>4341
マイリーの信者も多かったはず
マイリーよまいりーますとかいって

4373常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:07:58.159875 ID:/HXaXo3y
>>4365
ソウルサイドが女性だったら変身してる間は抜け殻になってる肉体は俺が持ち帰…守るよ

4374常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:08:01.694463 ID:Bz4kV9N1
自己鍛錬している最中のやる夫くんの部屋に抜き打ちチェックで入ってきた乳上先生

4375常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:08:40.227244 ID:Fcfjab/c
>>4368
設定次第だけど土食えるとか土中だと腹減らんってドワーフもちらほら見掛けるな

4376常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:09:06.154766 ID:DBEGmScI
出撃時に選択されず格納庫に残ってる各パーツを見てこれでもう一機もしくはもっとMS作れるんじゃね?ってみんな思ってそう

4377常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:10:05.767310 ID:CZgsS8s7
>>4376
ミネルバにインパルスのコアファイターもう1機ぐらい配備してやれよと思う

4378常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:10:14.644220 ID:E8lbmtSR
指輪のドワーフは秘密主義って設定があるから細かい部分が不明なんだよな

4379常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:10:22.391260 ID:eA3ACMM5
>>4374
「やる夫くん、栗の花のフレグランスですか?珍しいですが嫌いじゃないですね。どこのブランドか先生にも教えていただけませんか?」

4380常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:10:32.322605 ID:8LF092sC
>>4361
クソ映画レビュアーが
クソ映画の神様にサメのメタルマンされたのでは?

4381常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:11:18.381803 ID:m/sOjtgI
>>4378
契約に拘るってのは面白いなって思った。

4382常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:11:20.878408 ID:Bz4kV9N1
>>4379
自家製ですので売っていませんお

4383常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:11:41.075564 ID:mXgGmqR4
>>4377
いっそシン・ルナ・レイの乗機をインパルスで統一してもいいくらいよね

4384常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:12:12.453867 ID:q/kWFk9H
>>4327
うちはもっとダイレクトにソーサラーでセージ技能代用できることにしてたわ
それでなくてもソーサラーは他のキャラのメインよりレベル1個か2個劣るしなあ
そもそもキャンペーンとかソーサラーだけ伸ばし続けても5くらいで大体終わるし(ファイターやシーフメインは7前後

4385常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:12:50.971324 ID:CSa5HO+t
アルトリア先生って馬並みのちん〇もってるんだろ?

4386常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:13:01.209967 ID:gI73E0q3
ブラキ「ドワーフ君たちはたまには僕のことを思い出してください」
ブラキ、火山の神、鍛冶の神、教えは「穴に篭り武器を鍛えよ」
隅っこに小さな文字でドワーフの主神とか書いていた気がする

4387常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:13:08.428263 ID:nE9tCo6m
2.0のドワーフは火が無効だから1人で敵のまえに立たされて纏めて炎系の魔法を叩き込まれたりしたことが

4388常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:13:35.790122 ID:q/kWFk9H
ドワーフはサイコロ腐っても劣化イリーナくらいの強さはあるので
バトルソング歌わせる装置にするのはもったいないんだよな

4389常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:14:15.565426 ID:q/kWFk9H
>>4377
サングラスかけてハーレム作ろうとした男がタイヤに突撃してなくなったんだろう

4390常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:14:20.265340 ID:ZMG0ANhH
SW完全版時代の高レベルソーサラーは強すぎて扱いに困るからね、仕方ないね

4391常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:14:31.541241 ID:FrJM2tgJ
でもこのスレでも大人気のアメコミって
LGBTへの配慮で大成功してるってLGBTさんが言ってたよ

4392常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:15:27.602290 ID:eA3ACMM5
バルキリープレッシングとバルキリージャベリンバシバシ売ってくる高レベル男性シャーマンの脅威

4393常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:15:54.701989 ID:m/sOjtgI
ドワーフの雌はロリ、これは世界の定説ですよ!

4394常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:16:06.128083 ID:q/kWFk9H
>>4390
旧版でも7あたりになるともうコイツ一人でいいんじゃないかな状態になってくるからな…
バブリーズで敵の高レベルソーサラーが暴れていたがあれくらい普通にできるという

あの能力が標準だった古代王国のすさまじさがわかるわ。しかも精神力は無限である
よく蛮族勝てたなwww

4395常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:16:20.959361 ID:Fcfjab/c
>>4390
コレの魔力拡大し放題でMP消費も無かった古代魔法帝国はそりゃ強大だわ…て納得の存在だよなぁ

4396常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:16:55.984020 ID:q/kWFk9H
>>4392
ただ、敵に回してうっとおしいのはシェイドをうちまくってくるダークエルフである

4397常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:17:25.505634 ID:8LF092sC
>>4376
そもそも条約でMSあんま作っちゃだめよってやってる時に
これMSじゃないから
MSになれるけどMSじゃないからってごまかしてるのがインパルスだった思う

4398常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:17:26.124604 ID:ZMG0ANhH
>>4393
でもヒゲなんでしょ?

4399常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:18:06.991245 ID:q/kWFk9H
>>4398
見た目ロリで顔にひげがなくてあそこの毛がボーボーであることを望む

4400常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:18:08.583144 ID:gI73E0q3
魔法抵抗成功したよ!
そうか。良かったな、結果は変わらないが
うーん、ヒドス

4401常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:18:45.955996 ID:m/sOjtgI
>>4398
ロリ顔ロリ体型なのに下はたわしってことで勘弁なりませんか?

4402常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:20:30.574910 ID:q/kWFk9H
たわしで思い出したがラングリッサーの1と2のリメイクってどんな出来だったんだろう
2が好きだからやりたいんだがなあ
絵はたわし絵と新規絵で選べるんだっけ?

4403常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:20:32.189459 ID:zvz1CJ1L
ロリドワーフの髭に向き合った作品、スピシーズドメインは名作
あと取り替え子達の悩みに関するエピソードも好き

4404常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:20:37.533060 ID:iD5BTzpY
ヒゲ「今日は寝かせねえぞ」

4405常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:21:06.884344 ID:Fcfjab/c
>>4394
基本的に魔力の塔倒れて無力になってるのを…てのだったからねぇ(叛逆してた連中はそれ以前から叛逆祭りだったそうだが)

4406常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:21:33.496165 ID:nE9tCo6m
>>4394
古代王国の末期に塔が壊れて魔法が使えなくなったんじゃなかったっけ?

4407常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:21:58.988568 ID:9oKekc3R
>>4390
バランス取れてるのソーサラーLv5くらいまでだよねと言われてたなあw

>>4394
魔力の塔がぶっ壊れて無限魔力が使えなくなったからね
それまでやられたい放題だった蛮族の逆襲はそりゃもう凄惨だったらしい

4408常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:22:19.902267 ID:eA3ACMM5
>>4395
ソーサラーレベル5の魔晶石20使った拡大+19のスリープクラウドをボスに!

4409常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:22:39.613145 ID:m/sOjtgI
竜は黄金を食うし、ドワーフは肉好きだしエルフはフライドポテトばっかり食ってる。

4410常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:22:51.721251 ID:gmAIe87s
D&Dでもそうだけど、神のアバターと戦うような20レベルでもファイターは城より高価な剣振り回すだけだが
ウィザードやソーサラーは時間停止したり次元移動普通にするし・・・

4411常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:23:04.316428 ID:q/kWFk9H
>>4408
完全版では拡大に限界設けられなかったっけ?

ちょっと昔過ぎて覚えてないなあ

4412常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:23:47.247562 ID:ZMG0ANhH
SWくんは2.0に入るまで人間を選ぶ理由が皆無であった
いま思い出せば、我がPTは半耳、半耳、ドワーフ、エルフ、グラランというマンチ丸出しチームであった

4413常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:24:22.511453 ID:nE9tCo6m
>>4411
バブリーズの活躍により完全版では制約されたよ

4414常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:24:47.798746 ID:NicQYGoH
魔術師もソーサラー・マジシャン・メイジ・ウィッチとか呼び名多いね

4415常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:24:48.774976 ID:gI73E0q3
>>4412
よく来たな、人間達よ
「人間はいないぞ!」

4416常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:25:23.312124 ID:ZMG0ANhH
やはりヒューマンファイター男くんはダメですぞ

まあ剣を振るしか出来ないから、良いGMなら気を遣って主役的ポジションにしたり伝説の剣を渡したりするから

4417常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:25:37.413079 ID:IMU7O1Fk
魔精霊アトン倒すため、魔法王ファーラム自らの肉体を使ってファーラムの剣を作って勝ったが
代償に全ての魔力の塔が機能しなくなって反乱祭りで終了!
ファーラムの出自の小説とか10年前ぐらいにザスニか何かで冒頭部だけ書いてたな

4418常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:26:21.237295 ID:eA3ACMM5
>>4413
バブリーズはゲームシステムの改訂に大きな一石を投じることになったからな
身代わりのマジックドール…100万!?だから

4419常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:26:24.182324 ID:Fcfjab/c
可能だからってやりすぎなんだよ…>バブリーズ
中盤まではそれに勝機を見出さないと危ないって歪なPTだったけどさぁ

4420常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:27:33.758409 ID:gmAIe87s
>>4416
害悪戦術特化ファイターなら、まあ・・・
武器破壊強化と二刀流特化で装備全破壊する害悪ファイターは強かったが、会計係にキレられた

4421常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:27:34.408096 ID:gI73E0q3
うちのハウスルールで人間は小さいマス4つ同士と 大きいマス4つ同士は好きに入れ替えてよいってしていた

4422常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:28:25.080354 ID:9oKekc3R
>>4410
版が下がるにつれて前衛職も強くなってるから……(震え
実際、3.5eあたりだと構築にもよるけど単体に与えるダメージは前衛の方が高い
色々マジックユーザーは悪さが出来るけどね

>>4412
運命変転を得た2.0ではそりゃ人間が最大勢力になるよなという納得の強種族

4423常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:28:54.767311 ID:agC92WxC
>>4416
パ、パーンとカシューはカッコいいから

4424常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:29:10.413611 ID:Fcfjab/c
>>4417
古代魔法帝国て短期間の存在だったのかよ!?と吃驚したなぁアレ

4425常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:30:20.744668 ID:Bz4kV9N1
>>4424
秦「よくあること」

4426常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:31:49.838432 ID:ZMG0ANhH
五胡十六国時代「ちわーす、短命の国家をたくさんご用意しましたー! もれなく暗君と暴君もセットでついてきまーす!」

4427常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:31:57.756541 ID:O3dkOSDU
TRPGほど相性がいいと続かないものはないわ
俺の友達、卓かこったら1人が2時間ぐらい遅刻してきてその理由が前日夜遅くまでセッションして寝坊した
あはは! ごめんなさい〜でその場では何も言わなかったらしいけどもう不信感しかなくてそのまま引退してもうた

4428常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:31:59.741679 ID:cL4ViuDE
野良卓で組んだ人「人間でル・ロウドプリとフェアテ嗜んでます」
僕「あっ、ふーん…(察し)」

4429常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:32:05.728928 ID:oU/RYtQ2
医学的に治療を求めるTと違って
他の面子は治療する気皆無なんやから
性癖扱いでええと思うんだけどなあ

4430常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:32:15.318357 ID:ZPT4ZXzG
>>4423
パーンのステータス……

4431常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:32:26.480894 ID:cQAnwDVO
中国君は国単位で輪廻転生の業を体現してるような歴史してるからおハーブ生えますわよ

4432常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:32:45.064038 ID:nE9tCo6m
1の時のエルフは打たれ弱いという問題が
GMやってたときうっかり即死させてしまった事が

4433常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:33:15.592526 ID:ZPT4ZXzG
火の鳥が国ごと輪廻にぶち込んだ可能性

4434常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:34:15.723894 ID:OJh3+JV6
転生要素ありなら中共はとっくの昔に滅びてなきゃおかしくない?

4435常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:34:16.286663 ID:m/sOjtgI
>>4431
統一したい病があるからなぁ。長江のミナミとか無理しなくてもいい・・・よくない?

4436常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:34:38.056146 ID:b27YAnFB
じゃあヒューマンナイトオンナ、これでどうだ!
初回シナリオは他のメンツが都合会わなかったからソロでゴブリン退治な

4437常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:35:59.867312 ID:E8lbmtSR
SWで人間の女で騎士だと強力なイメージが浮かんでくる

4438常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:36:01.395846 ID:nw3svOhC
>>4425
勘違いしてる人が多いが、統一王朝としては短命でも
諸侯としての秦は500年(古代含めてたら700年)の歴史あるから
新とは違うのだよ、新とは!

4439常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:36:57.940728 ID:9oKekc3R
>>4436
騎士を目指す女の子のクラスがファイター染めだったD&Dリプレイ……
仕方ないね、ナイト強くない(精一杯の表現)もんね

4440常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:38:38.397063 ID:Bz4kV9N1
>>4438
王莽「儒学的に正しい理想の政治をしているはずなのになんでみんな刃向かうの…」

4441常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:40:05.432249 ID:xvpQKndB
中華君は倒したところが次の中華になる牛鬼みたいな性質だし…

4442常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:41:14.624832 ID:m/sOjtgI
>>4441
七人ミサキかな?

4443常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:41:16.859259 ID:lsLqOjLQ
>>4412
ダイス目次第でイリーナが出来るから
まあクレスポになることも良くあるから

4444常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:41:24.787691 ID:q/kWFk9H
>>4430
レベル上げてもアシュラムに勝てないのは当然なんだよなwww

4445常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:41:25.383756 ID:gmAIe87s
ファイター志望?じゃ学力テスト受けてね。並以上じゃないと失格だから。となるD&D3.5

4446常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:41:39.496912 ID:/qzdxmhw
>>4441
モンゴル帝国ってなんで元になったん?
あれよくわからんわ

4447常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:41:46.716739 ID:CZgsS8s7
>>4438
中華統一したのがあかんかったのか2代目がアホすぎるのがあかんかったのか

4448常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:41:56.760900 ID:q/kWFk9H
>>4440
そりゃ1000年前の都市国家みたいな時代の政治をやろうとしてもねえ…

4449常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:43:06.945659 ID:q/kWFk9H
>>4446
モンゴル帝国が4つくらいに分裂して
フビライが支配していた地域が中国だから中国風に元とした
一応、フビライが戦争に勝ってモンゴル帝国の継承者ということにはなってるが支配領域は実際には全域には及んでない

4450常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:43:30.867203 ID:U+XHa4Pq
日本が満州国建てた際にお飾りでもコイツ選んどこって血縁選んでるせいで
コイツ中華統一する気やん邪魔しなきゃ(使命感)になった


4451常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:44:47.447206 ID:H7Y8Rnw0
>>4289
普通に部屋にいるわヘアブラシを落とすわ、いつの間にか同棲してませんかねこの二人

4452常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:44:49.743778 ID:nw3svOhC
>>4440
儒教の理想として孔子が夢の中でもストーカーした周公旦も、大して良い政治してなかったから仕方ないね
周公旦の魯の国とか形式ばかり気にしてネタにしかならない

4453常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:45:08.199958 ID:m/sOjtgI
>>4446
そもそもモンゴル帝国って中央集権じゃないから・・・

4454常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:45:38.668489 ID:9oKekc3R
>>4445
足払い強化が強かったからね、仕方ないね

4455常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:45:40.111549 ID:w//xUGcu
怪物を倒した者が次の怪物になる
漫画チックなものを感じるんだけど、古くからあるんですかね

4456常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:45:40.755177 ID:E8WuTPit
いつの間にか幼馴染になってた女

4457常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:46:36.688965 ID:xvpQKndB
その時溢れ出す存在しない筈の思い出

4458常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:46:39.812039 ID:NicQYGoH
>>4447
異民族を無意味に怒らせて無謀な遠征したのも滅亡の要因

4459常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:46:40.500421 ID:gmAIe87s
幼馴染を倒すと幼馴染に?(混線)

4460常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:46:52.580375 ID:b27YAnFB
eve君はまーた面白そうな事件起こしてる
ttps://www.4gamer.net/games/004/G000412/20201009009/

日本語版今年?来年?からだしやってみたくなるわ

4461常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:47:44.942919 ID:m/sOjtgI
帝国の拡大主義なんて拡大先は略奪、破壊、重税のイメージしかねぇけど
モンゴルはむしろ税金が安くなったり街道の警備だけはしっかりとやるのがモンゴル軍なんで輸送路が安定して物資の流通が豊かに・・・

4462常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:48:03.371213 ID:7C4Ni1mS
>>4455
どこからともなく現れる勇者とかも近年はなんかダーティーな感じになるよな
ふわふわしたシステムを突き詰めるとヤベーもんに見えるのかしらん

4463常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:48:21.214051 ID:sZYlrOi8
旧軍の暴走や腐敗にはいろんな原因があったが、一番は総理大臣に統帥権・兵権がない大日本帝国憲法を制定したくせに
機務六条で天皇陛下の政治権力を制限した明治の元勲にあると思うわ。
なんでプロイセン憲法ベースにして絶対権力者いらんと思ったのだろうか……

4464常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:49:42.739261 ID:E8WuTPit
幼馴染系お嬢様とかありだと思います

4465常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:49:54.985004 ID:q/kWFk9H
ファイナルギアが始まるらしいが
これ、ガンダム少女とか敵にガンキャノンとか出して日本ではバンナムに怒られてたやつじゃなかったっけ?

4466常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:50:25.692535 ID:NicQYGoH
>>4461
フビライハンは漢民族の朱元璋が手本にして称えるくらいの名君、粛清に関しては自分であみだしているけどw
モンゴル帝国自体は破壊もいっぱいしたけど都市再建もめっちゃ骨折っているので、タタールのくびきでなんでもかんでも言うのは

4467常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:50:53.572912 ID:m/sOjtgI
>>4464
主人公は一般家庭なのに隣の家の幼馴染は超豪邸とか超すこ。

4468常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:51:02.860565 ID:Bz4kV9N1
>>4449
元:宗教に狂って財政破綻からの反乱で中国からモンゴルへ撤退(北元)
チャガタイハン国:西半分をティムールさんが奪いそのままティムール帝国に
イル=ハン国:最初に滅亡したけど80年くらい頑張ったよ
キプチャク=ハン国:神輿状態でしたが16世紀までハーンはいました

4469常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:52:06.628265 ID:agC92WxC
>>4460
家賃だか税金だか払い忘れたら空白地になっちゃって大戦争勃発したゲームだっけ?

4470常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:52:29.123587 ID:sZYlrOi8
>>4467
友人「なんであのお嬢様避けるん?」
主役「金持ち過ぎて気後れする」

やはり幼馴染は負けフラグやな!

4471常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:52:35.043494 ID:cL4ViuDE
>>4468
やっぱ寝取りマニアが作ったような国は駄目だな!

4472常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:53:00.572127 ID:E8lbmtSR
某くじらとかチェンソーで真っ二つな奴みたいに面白がって作ったシステムみたいにも思えるしな魔王が出たら勇者も現れるだと

4473常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:54:07.556868 ID:36y8VwvZ
なおチンギスハーン存命時の時点で「南宋はまだ維持されてる」とかいろいろあるのよね。
だから最大範囲認定も結構微妙なのだ。
「大日本帝国の大戦中最大領域」も時期がズレてる奴がそこそこあるから困る。

4474常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:54:36.097737 ID:NicQYGoH
何とかハーン国自体は19世紀にもあったんだよな

4475常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:54:48.317379 ID:gmAIe87s
>>4469
その戦争で失われた艦船をリアルマネーにすると3000万だったか
記録的大戦争に感動した運営はその戦場跡を保存したという

4476常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:54:55.373185 ID:P+O3FBb9
普通だもん!!都内に一戸建てなんて誰でもできるもん!!私にはなんにもないよぉ……!!

4477常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:55:13.826855 ID:E8WuTPit
>>4467
ドレス着たお嬢様を泥遊びに誘ってドレスぼろぼろにするんだ

4478常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:55:48.461351 ID:NicQYGoH
>>4473
最大帝国のときはフビライハンのときだよ、キプチャクもイルもフビライを大ハーン扱いしているので、一応従属扱いなのです
ただフビライ以降はたぶん大ハーンではないとおもう

4479常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:56:44.879135 ID:IMU7O1Fk
>>4465
それは機動少女だろ?
メーカーから違うぞ

4480常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:57:46.333632 ID:Bz4kV9N1
>>4474
最後まで残っていたヒヴァ・ハン国、ブハラ・ハン国なんか滅亡が1920年だからな

4481常態の名無しさん:2020/10/09(金) 13:58:55.556410 ID:nw3svOhC
>>4460
スマホ版海外ではリリースされてるのに、日本はリリースされないんだろうか

4482常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:00:41.712571 ID:vUNzsTAi
宇崎ちゃんは負けを知りたいとか言って負ける敗北者ポジだよなぁ
先輩に人の物を取るのが好きな女とかくれば瞬殺で終わりそうだし

4483常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:00:50.220413 ID:q/kWFk9H
>>4479
そうか違うものなのか

4484常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:00:52.896638 ID:cL4ViuDE
騎馬民族が強かったのってどの時代までなんだろ
やっぱ銃が出てくるあたり?

4485常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:01:09.843302 ID:gmAIe87s
>>4481
日本はスペオペがあんまりなぁ・・・
X3と4は日本語化されてるけど、そんなに受けてるわけじゃないし

4486常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:01:36.608550 ID:Bz4kV9N1
>>4482
淫売の娘!

4487常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:03:33.301073 ID:nw3svOhC
>>4485
開発のニュースの頃から密かに待ち望んでたんだけどなあ
日本語対応はなくてもリリースはしてくれるのではと

4488常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:03:55.064610 ID:b27YAnFB
>>4485
ガンダムという圧倒的一強が存在するからじゃねぇかなぁw

4489常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:04:06.375427 ID:/DkyZfeT
>>4467
っ あまいぞ!男吾

4490常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:05:20.908888 ID:Bz4kV9N1
実家でのクリスマスの話題がかみ合わない島村さん、しぶりん、ちゃんみお

4491常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:05:42.384762 ID:kpok/bbY
>>4489
コロコロで昔やってたやつ!

4492常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:07:25.538549 ID:eA3ACMM5
>>4467
隣の幼なじみは超豪邸なので隣接してる家屋も50軒くらいあって幼なじみが20人くらいいるとか

4493常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:07:29.374018 ID:QQIuJ7L0
>>4424
古代魔法帝国自体が何度も興っては滅びてを繰り返したモノだそうな
夏〜秦まで全部「古代中華王朝」って纏めてるようなモノだろう

4494常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:12:41.826565 ID:0hNZSYr2
ガンダムってスペオペというかたまに宇宙で戦う宇宙を題材にした地上戦ロボアニメって感じする
結局完璧な三次元的戦闘があらゆる意味でコストかかりすぎるし、理想的な三次元戦闘フォーマット出来なかったから、地面の上の二次元的戦闘が主軸なのよね

4495常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:13:55.620830 ID:xvpQKndB
スペシウムオペラ…

4496常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:14:10.880249 ID:j+yyVoJr
ジオニスト育成しなきゃ
イグルー→0080→0083見せて狂信的なジオニスト育成しなきゃ

4497常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:14:50.205279 ID:nyQhu8m1
ガンダムのゲームでも宇宙ステージは不人気だよね

4498常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:15:17.817099 ID:bUYN6+e6
でもそれって根本的な解決にはなりませんよね?

4499常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:17:37.099887 ID:K3rM9TVB
>>4497
360度動かそうと思うとどうしても操作性がなぁ
かなり簡素にした連ジでも思うように動かせた印象がない

4500常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:18:06.775337 ID:kpok/bbY
ttps://i.gyazo.com/4f340b3c6c3870c4ae5f549757ac103b.png
ttps://i.gyazo.com/1279084976765c8fcaf91d67a187eb5b.jpg
ttps://i.gyazo.com/d40b9cb246a7ae7f7043080eb8269747.jpg
ttps://i.gyazo.com/1cd95fb0060a2f96f7565c8a3ecc25ed.jpg

wiki

【NGワードを検閲削除】丿丿┃ ┃ ヽ\ <よろしい。かくまえに エヌジーワードのちから とくと めに やきつけておけ!!
i.gyazo.com/5f2c220f97a23ea68382a5ef2c1bec5e.png

そば!


4501常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:18:40.759297 ID:N2YHMa8y
>>4497
というか最近ないよね、なんか外伝的ガンダムゲーム
またやりたいわ

4502常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:20:41.638411 ID:t89rD554
>>4494
「それ以上はいけない」

スペオペなのに、なぜか大将同士が生身の一騎打ちで終わる作品がガガ…

4503常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:21:01.532990 ID:agC92WxC
竜王戦ちらっと見てきたらまだ序盤のはずなのに互いに居玉のままろくに囲わずにバチバチになってきてて草

4504常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:21:49.019478 ID:bDFkMzPy
外伝的作品だと「あれ?こいつ実は強くない?」扱いされる機体
ttps://i.imgur.com/G3NeTHi.jpg

4505常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:23:13.295293 ID:gmAIe87s
そうか、ガンダムがスペオペ需要を食ってるのか・・・

4506常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:24:34.588705 ID:ujkuVIfK
>>4499
技術者「NTじゃないと無理やろ・・・で、うちさぁ・・・モビルトレースシステムあるんだけど・・・試してかない?」

4507常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:24:41.971520 ID:Sb7LJu82
>>4502
銀英伝もカイザーのとこにユリアンが乗り込んでたしタイラーもアザリンと親戚のボスがスーツで戦ってたし
スペオペってそんなもんだと思ってたが

4508常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:24:53.822502 ID:YuFxEHhE
ガラパゴス化は致し方なし
宇宙開発SF描いてたセンセネタ切れの末がガンダム描いて元のほう放置したりね…

4509常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:25:14.961641 ID:nw3svOhC
でもスターウォーズがスペオペ需要を食ってるという話も聞かない

4510常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:27:26.169938 ID:fcIKGhHG
ともよ様コロナ陽性か

4511常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:28:08.749003 ID:Z4LGSehh
なろうでありそうだよな
「スペオペなのに他のキャラは三次元を認識できない世界に転生した俺が
上と下を使った戦法だけで無双できちゃった件について」みたいな

4512常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:29:32.895310 ID:bDFkMzPy
でもスターウォーズはワイの「要塞は球系が死角なくて最強!無敵!」って考えを打ち砕いたから…

4513常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:30:43.206958 ID:9XWFWsOc
>>4482
人のものを取るのが好きそうな人妻と妹が出てるけど負けてないじゃん・・・?

4514常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:32:09.468133 ID:9XWFWsOc
>>4511
       ペラペラ
スペースが二次元!

4515常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:32:55.854888 ID:b27YAnFB
人間のOSが3次元の立体移動に対応してないからしゃーない

ってか艦隊移動とかで三次元方向自由移動にすると行軍の難易度が羽上がると思う
だから天地を決めて擬似的に平面化してるんじゃないかな

4516常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:34:05.361608 ID:PvV5Rg5H
>>4513
現状独走しているチン負けしそうな弟がいる

4517常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:35:38.612438 ID:gmAIe87s
ベテランパイロットでも空間識失調起こすのは、人間は空を飛べない証拠だろうな
DNA弄るか脳弄らないと無理だろう

4518常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:36:14.357634 ID:hHofkusD
>>4515
仮に人類が宇宙に進出したら、そこら辺の「実際にやったらコストや運用の手間が大変なんで簡略化します」的なことは増えそう
1Gのコロニーずっと維持するのは金かかるから定期的に地球に戻してメンテ兼ねてコロニー空にします、とか

4519常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:36:19.710111 ID:0hNZSYr2
今日のなろう宇宙SFランキングは
一位 彼女を取られたざまぁ系
二位 賞取りまくってる本格SF
三位 悪役令嬢
四位 死んだ婚約者そっくりの幼女を引き取る話
五位 アーマードコア
って感じ

4520常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:36:29.791583 ID:K3rM9TVB
>>4509
SFもそうなんだけどスペースオペラって定義ガバガバで
オペラってついてることにもなんか格式があるわけでもなかったと思うから
需要が満たされるから他がウケないってのはなんか違和感あるな

4521常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:37:03.821755 ID:Sb7LJu82
>>4513
人のものを取るのが好きそうというのが風評被害なのでは?ボブは訝しんだ

4522常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:38:06.770463 ID:Z4LGSehh
弟はまともな出番殆どないのにすでに先輩のデカチンにチン負けしてて草

4523常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:38:38.505104 ID:p3hS2fC6
>>4521
母はともかく妹は風評被害とはいいづらい

4524常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:38:46.392577 ID:bDFkMzPy
君の名は。が出た時何故かSF系雑誌でも扱われたからな
ムーとかなんの関係があるんだ…

4525常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:39:03.538785 ID:p/7AbvBE
>>4520
もともと蔑称に近いソープオペラ(昼ドラ)ぐらいの作品っていみでスペースオペラだしな

4526常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:39:34.760800 ID:DTq77Q/K
>>4524
前世関連?

4527常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:39:57.924655 ID:bUYN6+e6
日本学術会議やべえなこいつら。こういう組織まだまだあるんだろうなあ

4528常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:40:47.723947 ID:0hNZSYr2
>>4527
そりゃ今せっせとまとめサイトが捏造しまくってるからな
ソース漁らず真に受けるバカだけ別の世界が見える

4529常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:41:50.132627 ID:E8WuTPit
すげぇ喧嘩腰で草ww

4530常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:42:25.639130 ID:Ts25ooaA
今一番ホットなバカ発見機だからな日本学術会議…

4531常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:42:46.948804 ID:DTq77Q/K
日本ニンジャ学術会議の陰謀よ(シロメ)

4532常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:42:50.051024 ID:8LF092sC
>>4515
単騎によるドッグファイトの延長が限界で
艦隊運用とかの戦理としての三次元銭湯とか想像の外だよね

4533常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:44:04.284557 ID:bDFkMzPy
>>4532
そんな酔いそうな銭湯やだ

4534常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:44:47.104461 ID:XYtxEpdw
>>4486
淫売の娘は寝取られてからが強い

4535常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:44:49.280414 ID:H7Y8Rnw0
レジ袋有料化のきっかけを作ったのは日本学術会議だとかいう日本学術会議前会長のミスリードを許すな

4536常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:44:52.589795 ID:CZgsS8s7
三次元戦闘上手く書ける人めっちゃ貴重だし

4537常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:44:58.129700 ID:bUYN6+e6
寒くなって来たし久々に戦闘行きてえなあ

4538常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:45:07.747163 ID:VL4b3DxE
>>4533
でも二次元だったら湯に浸かれないぞ

4539常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:45:22.069515 ID:6LVw9EO/
>>4533
空中に浮いてるお湯のボールの中を泳げるとかなら行ってみたい

4540常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:45:33.927999 ID:agC92WxC
>>4537
今はアゼルバイジャンが熱いぞ

4541常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:45:39.304972 ID:BHCykmP3
>>4535
あれサイトのページ一部切り抜きのキャプチャが広がって無駄に燃えたよな

4542常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:46:16.107906 ID:b/Z6jxBZ
これが新しいFFですか?
ttps://twitter.com/nntnarabot/status/1312215290508312577?s=19

4543常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:46:21.726165 ID:gmAIe87s
>>4535
真偽は解らんが、アレを功績だと思っているなら感覚違いすぎるw

4544常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:46:34.620670 ID:8LF092sC
>>4539
ふと上を見るとお湯のボールの中でくつろぐ
おっさんのきたねぇ股間部がモロ移りに…!


ダメだ
これはダメだ

4545常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:47:00.878936 ID:XYtxEpdw
>>4524
テッシーとかいうムー愛読者がおったろ?

4546常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:47:14.154338 ID:bUYN6+e6
レジ袋有料化ってホント何なんだろうなとは思う

4547常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:47:15.977420 ID:hHofkusD
潜水艦も基本的には単騎運用だしな
三次元だと集団戦は人間の処理機能が追い付かないから無理です、というのはありそう
戦闘機同士だって大規模な集団戦闘は無理だろうし

4548常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:47:34.057414 ID:p/7AbvBE
>>4538
無重力で球体になって浮かんでるお湯に水着っぽい衣装のお姉ちゃんが入るとなんかSFぽくね?

4549常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:47:47.234081 ID:nw3svOhC
>>4546
裏面はともかく、表では誰も幸せになってない

4550常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:48:53.888355 ID:bDFkMzPy
>>4548
バズーカ持たせてガンダムに挑ませようぜ!!

大丈夫?作者病んでないこれ?

4551常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:49:04.962562 ID:CZgsS8s7
落とされた教授の1人が民青のやべーやつってのは知ってる
飯塚が元委員ってのはマジなん?

4552常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:49:27.441734 ID:hHofkusD
>>4550
あそこまで酷使させた上が悪い

4553常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:49:42.730803 ID:gmAIe87s
>>4547
人間の能力の限界で3次元戦闘は無理だから全部ドローン戦闘機にするしかない
なんつーか、散華する命の輝きの無い札束で殴り合うつまらない戦場になるな

4554常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:49:43.734656 ID:Ts25ooaA
>>4543
真偽はわからないも何も全く触れもしてないわ
というか会議側も自分達の功績とか言ってない
会議側の提言はプラ海洋汚染に関する学術的な提言で袋に関しては何も言ってないからまーったく関係ない

4555常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:49:57.033245 ID:8LF092sC
でもよう
MSを生身で倒すガチ勢は何人かは存在するし

4556常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:51:20.948514 ID:bDFkMzPy
飯塚対トヨタの勲章バトルはさすがにトヨタの社長が勝つらしいっすね
エグいくらい各所の勲章持ってる…

4557常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:51:49.150211 ID:hHofkusD
>>4553
サイバーパンクTRPGでやってたけど、敵の自動兵器の制御乗っ取ったりクラックしたりする電子戦が主体になりそう
衛星やドローン艦隊の制御権取られた時点で負け、とか

4558常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:51:58.680635 ID:2gvTebqF
Gガンダムのエントリーはよかか?

4559常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:52:02.299189 ID:gmAIe87s
>>4554
関係ねぇのかよw
調べようにもノイズが大きくなりすぎて真偽が解らん

4560常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:52:41.985646 ID:4+lk3onY
グラフの意味に気づいた時思わず笑ってしまったグラフ

ttps://i.imgur.com/WxEUeZZ.jpg

4561常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:52:53.291992 ID:SFQ7Pz21
>>4550
トビアなんて、バズーカどころか生身にアサルトライフル一丁だけでX-2に挑まされたゾ

4562常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:53:32.366032 ID:AXF3fFSR
ガチ右翼系のインフルエンサーが日本学術会議の衝撃の真実を拡散
ソース元は現代ビジネスをソースにしてて現代ビジネスは共産党新聞がソースだと判明
日本学術会議がレジ袋を提案したなどなどはちまが拡散
ファクトチェックで真偽確認

いつものジャパンだよ

4563常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:53:41.999302 ID:2gvTebqF
>>4560
名器XPちゃんは……

4564常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:54:25.350398 ID:H7Y8Rnw0
>>4559
どこまでの関与があったかはわからんけど、前会長がレジバッグ有料化を良策と思っているのは事実だよ

4565常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:54:32.331012 ID:hHofkusD
バビロニア建国戦争辺りから、敵も味方も実戦経験豊富なベテランガチパイロットがいなくなってくる辺りは好き
双方手探りの行き当たりばったりで戦争やってる感じなのが

4566常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:54:43.831214 ID:q/kWFk9H
>>4504
そもそもGMもマスターアーカイブスあたりから設定がガラッと変わって
実際ほぼガンダムと変わらない性能になったからなあ
むしろコアブロックがなくて軽い分、機動力だけならガンダムより上まであるからな

4567常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:54:55.318173 ID:p/7AbvBE
>>4560
MEないぞおいぃ

4568常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:55:07.740664 ID:DamGNapN
>>4560
頻繁に真っ青になるMEちゃんは???

4569常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:55:43.000455 ID:H7Y8Rnw0
>>4566
初代小説の時点でガンダムよりいいなこれとかアムロに言われてて草不可避

4570常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:56:04.225032 ID:agC92WxC
>>4560
Vista「」

4571常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:56:09.551215 ID:Uysgfw3D
>>4564
じゃあ別にいいじゃん
まだ効果が出てるわけでもない国策に対して良い悪いどっちを思うかは自由でそれは別に何も悪くなくない?
レジ袋に関しちゃ賛の声も無視できないし

4572常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:56:32.681301 ID:hHofkusD
>>4569
おハゲ様、初代ガンダムのスーパーロボット的な描写好きじゃなかったろうしな

4573常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:57:34.726606 ID:bUYN6+e6
レジ袋はあれ店側の方がツライと聞いたが

4574常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:57:55.245449 ID:q/kWFk9H
ガンダムがスーパーロボットやめるにしたがって
代わりにアムロが人間をやめていく感じがするwww

4575常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:58:01.998962 ID:CIHyOG1K
>>4322
遅レスだけどゴミ処理に関する回だった
分別してないゴミが両津の所に戻されて来るんだけど
他の人も両津の名前でゴミを出して押し付けてくるようになり
困ったので部長の名前に書き換えて全部送りつけた報復のシーン

4576常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:58:12.846803 ID:BHCykmP3
>>4559
日本学術会議が海洋プラゴミに関して提言したのが2020年4月7日
G7の会合で「海洋プラスチック憲章」がまとめられて各国がプラゴミ対処しないといけなくなったのが2018年6月9日
環境省が「プラスチック資源循環戦略」でレジ袋有料化を提案したのが2018年10月
タイムマシンがなきゃ無理なんだぜ

4577常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:58:21.538641 ID:QQIuJ7L0
>>4514
チートは次元ワザか

4578常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:59:29.730506 ID:q/kWFk9H
>>4573
袋詰めする台があるわけでもないコンビニで
マイバッグの人は自分で詰めないといけないので、それを待たなきゃいけないという問題
朝とか混雑する時間にマイバッグでごたついてると後ろから怒号が飛び交う地獄がwww

4579常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:59:39.667194 ID:WM5PtM7G
政治の話するなら該当スレいけよ、負け犬が
レジ袋有料化は日常だが、会議の話は政治だろ
そもそもそれは間違いだっていうならソース出せ

ソースも無しに嘘だガゼだなんて、ソース無しの焼きもしないお好み焼き食べるようなもん
一週間待ってください、本当のお好み焼きをね

4580常態の名無しさん:2020/10/09(金) 14:59:40.351465 ID:1HGcN6XZ
このスレで「ゴルシ」「かわいい」で検索すると実在する方ばかりが出るのは知ったけど、追加検索に「馬娘」を入れても半分以上実在する方が出るってどう言う事だよ(困惑

4581常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:00:21.167926 ID:hHofkusD
種でキラだけパイロットで他はオペレーター、というのは演出として失敗だったな
ホワイトベース組はみんな強制的にパイロットやらされたおかげで反りは合わなくても戦友意識は強かったけど、種組は最後までどこか他人事感があった

4582常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:00:37.763410 ID:q/kWFk9H
だってゴルシ実際かわいいんだもの

結構人懐っこいんだよね。
競馬さえさせなければかわいい性格してる

4583常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:00:46.906879 ID:SFQ7Pz21
>>4557
「ヤマトよ永久に」での地球艦隊がそうだったなー。対白色彗星戦で、人的資源が根こそぎやられて、
無人で動くリモコン艦隊が主力だったが即行統御システム潰されて、ただのデブリ、ガラクタと化すお粗末さ……。
流石にこれには懲りたか、以後「3」「完結編」と数を減らしても必ず艦には人を乗せるようにしたという……
リメイク版(2199以降)の世界では、アナライザーが量産されてたりガミラスからガミロイドを
供与して貰ってるだろうから、そういう無様な事には(多分)ならんだろうけど

4584常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:01:21.334445 ID:QQIuJ7L0
>>4557
ステルス技術、対ステルス技術、ハッキング技術、対ハッキング技術が発達しすぎて「人間使った方がよくね?」となったSF世界

4585常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:01:24.983519 ID:gmAIe87s
>>4576
時系列は大事ね。それはともかく、世界の流れが決まってから提言するのは能力に疑問を持つがw

4586常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:01:38.977525 ID:q/kWFk9H
今の時代こそドラグナー3号機が輝く時代なのかもしれないwww

4587常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:01:49.845526 ID:ceDBUmWe
年取ると政治方面の愚痴からはじまってそのうち活動し始める人たちの流れってこんなん?

4588常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:02:08.075124 ID:q/kWFk9H
>>4584
銀英伝もガンダムもそういう世界だよね

4589常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:02:52.103835 ID:CZgsS8s7
>>4581
トールはアスランに殺されたしムウさんは頼りにならないし…

4590常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:02:52.682231 ID:bUYN6+e6
>>4578
んで未だにレジ袋に金いるよと言うとキレる客が出るというジゴクw

4591常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:02:56.324359 ID:ceDBUmWe
ガンダムの場合は使えないとかもあるな

4592常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:02:57.398664 ID:QQIuJ7L0
>>4583
文句言うのも問題あるのもわかるけど、「じゃあ対案出してくれよ!人がいねえんだよ!」って軍上層部が泣きながら詰め寄りそう

4593常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:03:16.607437 ID:XYtxEpdw
>>4520
大概のジャンルで○○だからウケないとか言ってるのは
だいたい「お前の中ではそうなんだろうな」案件でしかないから

4594常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:03:21.937638 ID:Z4LGSehh
政治ガイジエンジン、イグニッション!!

4595常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:03:29.915163 ID:BHCykmP3
>>4585
いや流れなんて全然できてないぞ
だから提言してるんだが
他の人も言ってるが袋ゴミじゃなくてもっと広い話だからなこれ

4596常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:03:46.199629 ID:1HGcN6XZ
つまり全員流派東方不敗に入門すれば解決と言う訳か

4597常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:03:47.791097 ID:wXF1gyke
>>4587
アベガーと、連呼していた人たちと根は同じなんでしょう

4598常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:03:56.025888 ID:hHofkusD
>>4584
マクロスはそこら辺、上手く有人操縦の言い訳出してきたなーと思う
シャロン事件やバジュラの電磁波攻撃で無人機役に立たなくさせたり
思考制御も「人間のとっさのパニックや錯誤による誤動作」を解決できない限りは無理だね、と示唆されてるし

4599常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:04:29.972251 ID:cL4ViuDE
>>4581
キラもシンも対人運悪い気がするな

4600常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:04:35.810111 ID:bUYN6+e6
ガンダムを操る者が何故ガンダムより弱いと思うのか

4601常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:05:40.730332 ID:pa5S7qJ6
コーディネーターとナチュラルのハーフはナチュラルハーフ?それともハーフコーディネーター?

4602常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:05:43.930751 ID:ceDBUmWe
>>4600
病気なしなら生身の東方不敗が最強なんだっけ
のりで言ったとか、生身で戦ったときでの話かもしれんが

4603常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:06:19.632702 ID:XYtxEpdw
>>4580
出てきた画像をみろ、それが答えだ

4604常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:06:28.121321 ID:1HGcN6XZ
>>4600
バラン理論の過大解釈やめーやw

4605常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:08:03.402415 ID:p/7AbvBE
>>4602
スパロボユニットとしての師匠ならサイズ補正もあって攻撃喰らわんわいいダメージ与えるわで射程以外は隙がなかった

4606常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:08:10.309250 ID:VL4b3DxE
>>4601
ナチュラル「穢れた血」
コーディネーター「出来損ない」

4607常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:08:17.423390 ID:CZgsS8s7
>>4601
ハーフコーディネーターやな
アストレイに出てたと思う

4608常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:08:26.167789 ID:cL4ViuDE
>>4604
ちびっこ達にもバラン理論が広まる時代が来たんやな…って

4609常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:09:00.216973 ID:0hNZSYr2
>>4601
公式はハーフコーディネイター

4610常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:10:32.867306 ID:ceDBUmWe
ラブライブは好きだがタフライブという言葉が頭からはなれない
タフ読んだことあんまないのに

4611常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:10:42.152843 ID:bUYN6+e6
ダイの大冒険何かイマイチ数字が出てないらしいな…ナンデだろ

4612常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:10:44.239965 ID:SFQ7Pz21
>>4601
ハーフコーディネーターだったかと。無印種で出てきたあのオーブの女性技術者も、
実は隠れコーディネーターで、子供はハーフだとか

4613常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:11:28.314957 ID:hHofkusD
マクロスもだいぶ作中の時代が進んで煮詰まってきた感はある
「植民先を見つけて根付いた先で人類同士の国境紛争してる」まで来たし
次やるとしたら統合政府から独立した人類同士の大規模な星系をまたにかけた戦争とかになりそう

4614常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:11:42.064982 ID:XYtxEpdw
バラン理論「生中はすっごく気持ちいいがすっごいトラブルの種になることもある」

4615常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:12:04.878581 ID:0hNZSYr2
>>4611
古いからかな
あと前に統計が出てたあれじゃない?
原作にアレンジドバドバ加えないと「原作見てるからいいや」効果で数字伸びなくなるから、原作そのまんまだとそれだけで不利だってやつ

4616常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:12:20.247877 ID:EBj+dEFK
男コーンて
ttps://i.imgur.com/dEfpZ9N.jpg

4617常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:12:28.225108 ID:cL4ViuDE
>>4614
ゾンズ2期じゃねえんだから……

4618常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:12:28.795199 ID:ceDBUmWe
>>4611
配信サイトが充実してるならそっちで見てるとかはあるんじゃない?
もう配信のほうが数字出てる時代みたいだし

4619常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:12:44.960385 ID:VL4b3DxE
>>4614
ディアボロ「わかる」

4620常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:13:27.107962 ID:/DkyZfeT
電子戦機には電子戦機のロマンがあると思うの

4621常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:13:34.070999 ID:pa5S7qJ6
>>4606
穢れた血は有り得そうだな…
>>4607
>>4609
やっぱハーフコーディネーターか

4622常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:13:34.668212 ID:bUYN6+e6
待て、もしかしたらソアラさんがコンドームに穴を開けていたのかもしれないじゃないか!!

4623常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:13:37.649725 ID:cL4ViuDE
>>4619
死体確認しないのが悪い

4624常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:13:46.792453 ID:gmAIe87s
ドラクエのネームバリューが落ちてる?子供の琴線に触れないんかな

4625常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:14:15.353125 ID:lSMtRezm
>>4623
娘の方やろ

4626常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:14:47.242288 ID:CZgsS8s7
ロリコン丸様?児ポ丸様?LO丸様?

4627常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:14:51.656951 ID:/4jc+U18
>>4600
そうだよな、気性難の馬を操るゾエがオルフェーヴルより弱い訳はない。

4628常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:15:17.022311 ID:Sb7LJu82
できたの聞いてから竜の騎士に子供が…?!とか言ってるやつにコンドーム使うような避妊意識はないだろ常識的に考えて…

4629常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:15:19.308125 ID:hHofkusD
ダンブルドアの根っこはマキャベリストなとこ、好きよ
素で人格者なわけじゃなく、挫折から今の人格作ってきたところとか

4630常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:15:35.311837 ID:DamGNapN
ポップ主人公にしてリメイクした方が人気出ると思うの

4631常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:16:14.369638 ID:cL4ViuDE
>>4625
娘の方ほとんど関係ない…関係なく無い…?

4632常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:16:50.079965 ID:VL4b3DxE
>>4623
身体にどでかい穴空いてて片手片足もげた上に岩場に叩きつけられた奴が生きてるわけないじゃない……

4633常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:17:02.029730 ID:Z4LGSehh
バランさんはいたいけな逆レ被害者とかいうなよ

4634常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:17:42.210083 ID:bUYN6+e6
>>4628
他の奴とセックスしたのがバレるのが嫌で托卵した可能性


4635常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:18:45.629145 ID:H7Y8Rnw0
>>4632
何で生きてるの・・・。 ヒーラーのいない第三部出身だから?

4636常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:18:50.058007 ID:7P2FrFdr
レビル将軍はアムロより強い理論やめーや

4637常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:19:26.655542 ID:SFQ7Pz21
>>4592
「2202」の最終話でも、山南司令が「先の戦争で人が死に過ぎた。もう乗せる人間なんて居やしないのに、
艦ばかり作られてる」と、自嘲というか慨嘆してたからなぁ……。


4638常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:19:34.616191 ID:bUYN6+e6
提督「ゴムだけはつけさせてください!お願いします!!」

4639常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:19:40.433250 ID:49FHutVk
るマクロスは、プロトカルチャーの二の舞になりつつあるのが
人類はんとが広がり過ぎて、最低限の統制もできなくつつある

4640常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:20:19.891834 ID:/4jc+U18
北斗の拳でも「核のスイッチ押す俺の指が一番強い」とか何とか言ってた高官居なかったっけ?

4641常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:20:34.407920 ID:agC92WxC
ダイが生きててレオナに逆レされた場合双竜紋受け継いだ子供出来てパプニカ大勝利じゃね?

4642常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:20:50.544470 ID:hHofkusD
ジョジョは昔から最近まで、負傷のリアリティーラインがばがばじゃないのw
身体にぼこぼこ穴開いてて元気だったかと思えば、急に「いかん、動脈を切られた!このままだと失血で死ぬ!」とか言い出すし

4643常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:21:16.212875 ID:lSMtRezm
>>4631
色々別の因果はあるが娘巡って暗殺チームも護衛チームもボス裏切っとるし
何より安価の最初が生中気持ちいいって冗談だし

4644常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:22:22.160763 ID:1HGcN6XZ
>>4635
ポルナレフだからとしか言い様がないな
だって頭割れたダメージで承太郎死亡してるし……

4645常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:22:23.664716 ID:hHofkusD
避妊失敗したボス、というだけで笑いが込み上げてくるの、ほんとずるい

4646常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:22:43.295291 ID:kpok/bbY
>>4635
アブドゥルとイギーの命も背負ってるから……

4647常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:23:58.163989 ID:1HGcN6XZ
>>4642
でも腹に貫通パンチが決まると大体死んでるイメージ。
海外では貫通腹パンは「ドーナツ」て呼ばれて死亡フラグとして扱ってる聞いたぞ

4648常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:24:47.318688 ID:Z4LGSehh
私は敗者になりたい、とかいってナース服に負けて
一つ戦乱を生んだ人も居ましたね

4649常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:25:15.634264 ID:/DkyZfeT
トリッシュの父親はボスなのかドッピオなのか
遺伝子的には同じだけど

4650常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:25:28.356490 ID:hHofkusD
前殺生丸でも言われてたけど、どんなかっこいいカリスマ悪役でもチンポ突っ込んで腰カクカクしたことある、って判明した時点で生々しさが出て笑えちゃうんだよな
カリスマ悪役はセックスしちゃダメだ

4651常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:26:06.271425 ID:HOSLweaZ
>>4647
いうほどか?
ttps://i.imgur.com/LKOnCDq.gif

4652常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:26:58.772781 ID:LeyIpGCf
>>4650
でも悪役が女侍らせたりベッドでってよく見かけるし!
そいつらかっこよくてもイケメンって感じではなかったかもしれん…

4653常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:27:19.617214 ID:SFQ7Pz21
てか、異種族とのハーフって大抵子供作る事出来んか、生まれにくいから(魔界編が終わって
まだ死んでなきゃだが)ダイが子供遺せるとは限らんし、マザードラゴンも消滅したから、
あの世界から竜の騎士自体が消える可能性は極めて高いよな……。


4654常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:27:29.619638 ID:VL4b3DxE
>>4651
こいつ絶対肉親にレッドマンがいるよね

4655常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:27:40.509232 ID:hHofkusD
>>4649
本来の人格はドッピオだった臭いな
後からディアボロに主導権乗っ取られた感じ

4656常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:28:10.027813 ID:PQMQ9oqZ
>>4651
ここまでやる必要ある???

4657常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:28:24.019236 ID:Uysgfw3D
ディアボロは避妊失敗じゃなくて皆殺し失敗なんだよなあ
出所した母親を拘束して里親の神父のとこの地下に隠す
→それから十年ほど?母親を地下で縛り上げたまま『飼育』する
→彼女と付き合ってるディアボロを神父がお祝いしようとする
→神父、地下で飼育されてる母親を発見
→ディアボロ、自分を知る者と村の人間を皆殺し、村は全焼
人間らしい感情で性交したのかサイコな理由があったのかもわからん

4658常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:29:02.338762 ID:bUYN6+e6
でも大魔王バーン様も彼氏の前で彼女寝取ってセックスしようとしたりしたじゃん

4659常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:29:38.838287 ID:H7Y8Rnw0
>>4648
あれ状況と時系列以外に証拠がないとか言われてて、デキムてめえってなる

4660常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:30:35.533866 ID:q887/nC9
>>4653
童貞こじらせたダイの性的な大冒険が始まるんやな
ドラゴンカーセックスの開幕や

4661常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:31:15.366051 ID:ceDBUmWe
>>4650
童貞なら童貞で笑うんでしょ?

4662常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:31:23.664593 ID:swHkbv9P
>>4656
ここまでやっても同一個体がメビウスで復活したんだよ・・・

4663常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:31:49.480706 ID:1HGcN6XZ
>>4657
スタンド能力身につける前だし、別に娘が出来てもさほど問題無いって考えたんじゃね?
肉親とスタンド能力が繋がるなんて想定できる訳が無いし

4664常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:33:10.557587 ID:H7Y8Rnw0
>>4661
仮に双子の母親がりんでなかった場合あれだけ尽くしてた殺生丸様が無惨に振られたってことになるんだよなw
そしてあの作者ならやりかねん。やるだろあの人

4665常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:33:33.746735 ID:hHofkusD
成り上がる前の、どんくさいティーンエイジャーのころだからな、トリッシュ作ったの
そこまで未来の展望具体的に考えてなかったと思う

4666常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:34:59.285616 ID:1HGcN6XZ
>>4664
やると言うか……すでにうる星やつらでやってるな。
※本来ラムは一話限りのゲストヒロインであり、しのぶがメインヒロインだった

4667常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:35:23.294001 ID:ujkuVIfK
ジョルノはカリスマ()悪役の子か代々短命で生涯一人の女性だけを愛す家系の子(ジョセフを除く)か

4668常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:36:12.851455 ID:ceDBUmWe
>>4664
娘や妹みたいなポジションとしてで大切にしたならまだ……

4669常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:36:13.796618 ID:bUYN6+e6
ゴルゴ13はセックスしまくってるけどカッコイイしぞ

4670常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:36:59.845248 ID:yQKjbc1n
>>4668
ドラマCDか何かで爆速早口告白までやらかしてたのに…

4671常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:37:22.641240 ID:VL4b3DxE
>>4667
今ちょうどアイズオブヘブンやってるんだが第4部の世界に来た途端にガクブルし始める老ジョセフが最高に草だった

4672常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:37:49.994820 ID:ceDBUmWe
黒沢ともよがコロナ陽性か……

4673常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:38:16.239535 ID:hHofkusD
ボスはDIOみたいに最初から野心ギラギラだったわけでも、吉良みたいに早くから能力身に付けてたわけでも無かったからな
悪党・スタンド使いとしてはかなり遅咲き

4674常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:38:58.472133 ID:n9A6xeYi
ゴルゴはあれだけやって子供はほとんど出来てないよね
疑惑は数名居たが始末してるし


4675常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:39:26.400978 ID:XYtxEpdw
>>4666
マジかよ、机投げてるだけじゃなかったのか

4676常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:40:46.029644 ID:bUYN6+e6
>>4674
そもそもアイツ基本的に射精しねえからな

4677常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:40:49.273510 ID:fcIKGhHG
>>4661
そもそも大方の人は描写されなけりゃ悪役がどんなセックスしてるかなんて気にしないだろう
エロ同人でもやってるんじゃなければだが

4678常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:41:13.752066 ID:CZgsS8s7
>>4664
原作者どれだけ関与してるっけあれ?

4679常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:41:37.563781 ID:l+qqwz48
>>4672
武内Pが元気の半分送ったら、全部よこせされてた

4680常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:42:08.075934 ID:P+O3FBb9
>>4676
膣内射精障害では?

4681常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:42:31.879274 ID:MHIAupl/
不良とはいえ高校生に祖父が不倫していて自分よりも若い隠し子いるとかきついな しかも母親が自分の母よりも若い

4682常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:44:05.250012 ID:bUYN6+e6
>>4680
ゴルゴが射精したのはフェラシーンだけ。しかもロリッ子のフェラ

4683常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:44:05.864524 ID:hHofkusD
承り、29だから冷静に受け止められてただけで高校時代に聞いたらガチギレしてた可能性はある

4684常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:45:02.814740 ID:voFwcBXt
>>4681
現実でも前妻の娘より若い奥さん貰う金持ちは世の中結構居るから大した事じゃないよ

4685常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:45:42.515582 ID:q/kWFk9H
>>4651
タカ「ヒーロー様の戦い方じゃねえ…」

4686常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:46:11.021127 ID:1HGcN6XZ
たしかに高校の頃の承りだったらキレてた可能性高いな
ジョセフと良い、承太郎と良い、年食ったら落ち着きすぎじゃね?
若い頃の沸点の低さは何処に行ったのさ

4687常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:46:49.222426 ID:HchM8N0B
ウルトラマンエースの戦い方があれなのは職場ストレスを発散してる説

4688常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:46:53.297049 ID:P+O3FBb9
歳食うと怒る元気も無くなるんだよ……

4689常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:47:27.945557 ID:chwPGGVJ
>>4687
レッドマンは?

4690常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:47:58.484490 ID:IMU7O1Fk
そのままだったら今度はガキって罵って文句言うんだろうな

4691常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:48:18.882594 ID:5EmISsA9
>>4689
サイコパス

4692常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:48:20.457585 ID:g03ZiMhw
かみなり爺みたいなのは創作界隈からすらも消え去った

4693常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:48:22.612266 ID:q/kWFk9H
>>4688
年食ってからのほうが我慢効かなくなってる気がする…
くだらんことでイライラするのは自分でもどうにかならんかと思うわ

4694常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:48:25.967282 ID:bUYN6+e6
HEROの条件は?

4695常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:49:02.749177 ID:P+O3FBb9
>>4694
エアーマンでサーチできること

4696常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:49:05.003862 ID:kqkLwKMQ
>>4694
なろうとしたら失格

4697常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:49:43.014573 ID:E/yeNT5B
古いウルトラ兄弟の中ではエースが一番仏像っぽい顔に見える

4698常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:50:11.179383 ID:3lv4Q/S4
娘の関係があるとはいえ、日本人には我慢してなかったな。。。

4699常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:50:19.197558 ID:H7Y8Rnw0
>>4694
とりあえず幻獣を300体殺そう

4700常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:51:09.802457 ID:6LVw9EO/
>>4694
心に愛があること

4701常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:52:01.030106 ID:CZgsS8s7
>>4695
今無制限だっけ?

4702常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:52:09.090712 ID:E/yeNT5B
>>4693
スイッチの脳トレのtipsで年取ると脳の自制司る部分の働きが衰えてるっぽいけど
脳トレすると回復するっぽいって荒いポリゴン顔の教授が言ってた

4703常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:52:09.824971 ID:0cUF7uZh
>>4696
適当なこと言ったら刺さってデバフかかるの草

4704常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:53:52.604342 ID:P+O3FBb9
>>4701
もうやってないけど調べたらそうだよ
9期王時代でももう召喚権使って1サーチなんか弱いしね

4705常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:54:09.437758 ID:36y8VwvZ
>>4666
メガネ以下ラム親衛隊も漫画じゃ早々に消えてコースケに統一されてるぞ。
アニメの場合「尺を伸ばすのに便利」だから生き残ったのだ。

なおらんま1/2でも東風先生(あかねの思い人であり、長女かすみの相手役)が速攻消えたぞw
「らんまと三人娘の恋の鞘当て」よりも「女らんまが起こす騒動」の方がウケた上描きやすいからだ。

4706常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:55:09.468888 ID:P+O3FBb9
現実に作る相手も気もないし育てる気概も余裕もないけど
二次元で女の子に「赤ちゃん欲しい……あなたの……」って言われるとちんこビンビンになる丸

4707常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:55:48.650531 ID:1HGcN6XZ
>>4705
あれ?東風先生ちょいちょい出てなかったっけ?
ツボとかお灸とか毒関係の話になるとアドバイス役として登場してた気がする
メインキャラから外れたって意味ならごめんね。

4708常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:56:54.461339 ID:H7Y8Rnw0
>>4705
あの人たまーにゲストで出てなかったっけ。ほんとたまにだけど

4709常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:56:56.434063 ID:P+O3FBb9
脳トレの真偽は怪しいと思ってるけど
勉強しなくなると頭衰えるのは実感してる

4710常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:57:05.563962 ID:Ntd3KTo3
>>4602
少なくともMFはガンダムファイターの戦闘力を機体サイズレベルに向上させられてないと思う
師匠とドモンなんて生身で高層ビル蹴り飛ばすしミケロは生身でビル蹴り裂けるからね

4711常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:57:17.256504 ID:Fl059A4o
人間は鍛えないと衰えるるんですよ・・・
脳も筋肉も話術もちんマンも

4712常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:57:23.803726 ID:CZgsS8s7
東風先生シャンプーの婆ちゃんのツボ1回限定で破るぐらいには強キャラだったからな

4713常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:58:09.318454 ID:E/yeNT5B
>>4710
つまりMFはリングをこれ以上ズタボロにしないための拘束具だった説

4714常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:58:23.835697 ID:H7Y8Rnw0
>>4707
マトモで強くて知識も豊富というあの漫画にはほんとに希少なキャラだからそこそこ使いではあるんじゃろ
逆にそんなだから出番が消えたとも言える

4715常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:58:35.127122 ID:m/sOjtgI
>>4711
チンコを強くしてくれ(ぐるぐる感)

4716常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:58:50.339470 ID:P+O3FBb9
将棋星人は将棋に特化した将棋筋があるため歳をとっても棋力が衰えにくいのだ

4717常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:58:53.184376 ID:lmQ0WwWM
>>4707
原作では13巻で出番終了、アニメでは便利キャラとして出番あり、らしい

4718常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:59:17.573325 ID:1HGcN6XZ
らんまはライバルキャラがパワーインフレに置いて行かれずにキチンと強化されるのが好きだったな
九能先輩?あの人コメディーリリーフでバトルキャラじゃないでしょ?

4719常態の名無しさん:2020/10/09(金) 15:59:59.374571 ID:8LF092sC
作中で一番女であることを武器にするのが上手なのが
乱馬なのは草なんだ

お湯をかけると男になってしまうという一点を除いて
一番シコれるのは乱馬なんだ

4720常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:00:01.376263 ID:P+O3FBb9
>>4715
わかりました
どんなに強い刺激を受けても絶対に負け射精しない強靭な男根にしてさしあげましょう

4721常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:00:49.797032 ID:tT7hozAJ
東風先生はたまに出番あったけど、ネタキャラとしてすら兄と父に出番取られて
ほとんど半モブになってた小太刀よりはマシだと思うわ。

4722常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:00:56.301012 ID:36y8VwvZ
東風先生は確かに一応たまーに出てるけど「メインの回」とかないレベルになっちゃったからね…
これもみんな「おさげの女」に落ちた九能先輩が悪い(なびきの相手予定だった)

4723常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:01:43.798618 ID:p3hS2fC6
>>4686
ジョセフは言うほど沸点上がってるか…?

4724常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:02:15.305395 ID:CZgsS8s7
乱馬も良牙もあれだからムースが一番いい男説

4725常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:02:49.915214 ID:1HGcN6XZ
>>4722
あー確かに言われてみれば初期の九能先輩はなびきと絡む事多かったな
なんて言うか腐れ縁でいつの間にかカップルになってる関係ぽくはあった

4726常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:03:27.576503 ID:0hNZSYr2
>>4709
脳トレは信頼できる研究の範囲では効果あるとしか結果出てないよ
効果ないとか言ってるのは日本でまとめやSNSで話題になったイギリスのやつだけだね

サイト記事「498人を対象に調べたところ脳トレは効果なしと判明」
医学誌に掲載された本文「15年間に五回の知能テストを行いました。参加者のほとんどは脱落しました。私達は脳トレは効果がないという結論を出しましたが、知的活動をしている人達の知力が落ちないのは事実です。でも脳トレは効果がないと私達は思いました」

翌年のイギリス医学誌「19000人を対象に調べました! 脳トレは明確に子供の知能向上と認知症などの予防に効果があります!」

4727常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:04:04.392649 ID:H7Y8Rnw0
>>4724
外見1000点性格ドブ以下のシャンプーを一途に愛せるってだけで凄い男だと思うわ

4728常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:04:09.889540 ID:7BTCXjtl
大人になったら落ち着いたジョセフ(女子大生に手を出すし、日本人旅行者には容赦なし)

4729常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:04:17.955456 ID:8LF092sC
>>4723
服汚した警官の顔面ぶっつぶすから
肩があったった日本人を腹パンで済ます程度には落ち着いたぞ!

4730常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:04:30.309448 ID:m/sOjtgI
>>4720
正直、おっきさせてシコシコしてウッ!までの皇帝が面倒だから好きなときに出せる機能欲しくない?

4731常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:04:58.221789 ID:+IPkiWJk
負け射精と勝ち射精の違いってなんだよ

4732常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:05:14.636172 ID:1HGcN6XZ
>>4724
ムースはムースで割と性格が悪いと言うか狡っ辛い性格してるぞ
ただし、恋に一途でシャンプーの為ならどんな困難な事でも諦めずにやり遂げようと言う気概はりっぱ

4733常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:05:22.581018 ID:tT7hozAJ
クズの乱馬、淫獣の良牙、バカアホ変態節操皆無の九能先輩と比べたら、そらムースはまだまともよ。

街中で青竜刀とか爆弾とか使うバカヤローだがな。

4734常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:05:23.620071 ID:q/kWFk9H
>>4702
脳トレの販促にみえるがswitchのやつ買うか
スマホでも似たようなのありそうだが

4735常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:05:38.528662 ID:KZBs9IHE
>>4694
ヴィジランテのナックルオジサンのヒーロー認定はまじで最高だった
どんなに絶望に打ちのめされても、人の善性を失わないもの

4736常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:06:17.484194 ID:q/kWFk9H
オナニーだけは欠かさないぞ
40になるが2日に1回は抜いている
チンイラしてる時は毎日だ

たまに1週間くらいやらなくなるが

4737常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:06:23.533798 ID:hHofkusD
割と若い頃はDQN気味だったよな、ジョセフ
波紋の修行でだいぶ落ち着いたけど

4738常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:06:35.936518 ID:b/Z6jxBZ
>>4730
しかし皇帝陛下、あまりに早く出しても母体側の準備が調わずご子息はできないのでは?

4739常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:06:46.237290 ID:lmQ0WwWM
>>4733
-100点と-50点を比較すれば後者がマシに見えるが
絶対評価で見ればどちらも論外という事では?

4740常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:07:12.351451 ID:8LF092sC
>>4731
そりゃ
間男が恋人の膣内にびゅーびゅー遠慮ない無責任種付けしてるのと
それをオカズに元カレが鬱オナニーして情けない射精ぴゅっぴゅっは明確に勝ち負けあるでしょ

4741常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:07:13.767270 ID:hHofkusD
>>4736
えっ、毎日するのがデフォじゃないの?
休日は朝夕二回はしてるわ

4742常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:07:15.355034 ID:q/kWFk9H
>>4732
一途なだけで乱馬に出てくる男ではかなりましだと思う
乱馬に出てくる主要な男はクズしかいねえwww

4743常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:07:23.476738 ID:3lv4Q/S4
>>4723
日本人とわかるまでは下手に出てた
日本人だと知ったら?
いつものジョセフだ

4744常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:07:46.010290 ID:H7Y8Rnw0
>>4735
なんかヒロアカ本編でやらなきゃいけないことを全部先にやられてませんかね?

4745常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:08:17.273252 ID:f7mkxdcl
脳と筋肉は鍛えれば強くなるし限界はある程度遺伝にもより使わないと衰えるから同じ

4746常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:08:19.827712 ID:q/kWFk9H
>>4741
10年くらい前まではそうだったんだが
うっすい精液出すよりある程度濃い精液出す方が気持ちいいような気がして
1日我慢するようになったかなあ
我慢できない時もある

4747常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:09:01.298192 ID:Fl059A4o
>>4730
皇帝陛下!この牛用の電気射精装置を常時装着すれば解決でございます!

4748常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:09:46.097230 ID:1HGcN6XZ
なお、乱馬は「快刀乱麻を断つ」と言う言葉から着想を得たキャラで竹を割った性格だったが、
アニメ化の際、かっぺーちゃんのちゃんぽらんの乱馬の演技を見て、原作者が「あ、こっちの方が面白いやん」となったらしい。
流れ弾で融通の利かない堅物糞真面目キャラの親父もちゃらんぽらんな性格になったとか

4749常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:09:53.321213 ID:pa5S7qJ6
>>4744
いやまあ本編も本編でヒーローはもう最初に書ききっちゃったし…

4750常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:10:18.107204 ID:Uysgfw3D
>>4693
最近その辺のメカニズムが解明されたな
ヒトヘルペスウイルス6Bってのがあって
2歳までの感染率ほぼ100パーセント、その後体内への潜伏率95パーセント
これが感染して体内に入り活動を行うことで特殊なタンパク質が脳に蓄積され、人間の脳がストレスに弱くなり、鬱になりやすくなる
鬱の人の八割以上がこれのせいで鬱になってると解明された
このウイルスは人間の体内で繁殖し、タンパク質を蓄積させるため、歳を取るごとに体内の『濃度』が上がるらしい
またガンやてんかん、疲労症などのリスクを高めるため、加齢による病気や疲労のしやすさの理由の一つとも考えられてるとか

4751常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:10:24.633528 ID:P+O3FBb9
百発百中の強靱皇帝液で確定妊娠させられるチート持ちで皇帝になって後宮を持つことになったが入ってくる妃がみんな野心メラメラで実家と連絡取りまくってて怖い

4752常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:10:41.592784 ID:hHofkusD
若い頃は割と自分から気に食わないやつに喧嘩売るタイプだったもんなあ、ジョセフは
人種差別する警官とか絡んでくるギャングはともかく、シーザーとの初対面時は「いちゃついてるのが気に食わないからイタズラしちゃれ」と自分から喧嘩売りに行ってる

4753常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:10:56.795786 ID:P2kasjNZ
>>4739
当たり前だろ。中国奥地の少数民族の村ならまだしも、
日本の街中で堂々と銃刀法違反や爆発物取締規則罰則違反するやつなんてまともなわけないだろ!

4754常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:11:15.212845 ID:k81aVUyS
>>4743
仗助のカーチャン日本人では…あっ(察し)

4755常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:11:48.660022 ID:GL36AB8Q
>>4741
そのままいつまでも元気♂でいてクレメンス
>>4746
わかるわ
ポリネシアンじゃないけど何日か間を置いてから半勃起状態でだらだら同人ゲーとか遊んで
結構時間経ったあとによしそろそろ抜くかって思ってやるといっぱいでる

4756常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:12:19.862465 ID:8PRqFqIv
>>4748
アニメ初期のかっぺーと林原ネキの演技は、今見ると笑っちまうな!

4757常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:13:19.563562 ID:8LF092sC
>>4754
承太郎のかーちゃんの娘と結婚したのが日本人なんで
日本人に対してはあたりが強いんよ

ただし、ソニーのウォークマンが好きだがね

4758常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:14:01.161554 ID:KZBs9IHE
ジョゼフは、あの人種差別公然の時代に人種差別するやつに喧嘩売るとかロックすぎ

4759常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:14:08.590506 ID:q/kWFk9H
>>4755
休みの日とか4時間くらいかけてオナニーするな
エロゲーしながらこすったり休んだりしながら
驚くほど出るよな

4760常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:14:21.467923 ID:hHofkusD
荒木せんせは「客観的に見ると割とDQNなことしてるやつ」を嫌らしく見せずカラッと描くのは上手いよなあ
ミスタとかナランチャも相当粗暴なんだけど

4761常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:14:49.527779 ID:1HGcN6XZ
ジョセフはコミックも好きだし、絶対言うほど日本の事嫌いじゃないと思う
露伴にピンクダークの少年の英語訳発売してない?て聞くくらいだし

4762常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:15:14.778669 ID:m/sOjtgI
>>4760
明らかに致命傷のダメージだけど勢いで押し切るのも上手いと思うわ

4763常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:15:25.213570 ID:n9A6xeYi
龍臣プロもPになる時代だし

4764常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:15:48.033785 ID:E8lbmtSR
でもあの時代あのサイズで音楽が持ち運びできるって考えたらそりゃウォークマンは好きになれるよな

4765常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:16:07.052878 ID:dNzfaife
なおあかねはペチャパイ扱いされるが推定Dカップだそうです。
女らんまやシャンプーは推定H-Iカップだから、相対的に小さく見えるだけなのだ。

4766常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:16:20.114926 ID:WM5PtM7G
>>4681
いしだ壱成の話する?

4767常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:16:53.725628 ID:hHofkusD
>>4764
ゲームボーイやウォークマンが「戦地の兵士にとって暇潰しの革命」だった時代は確かにあったんやなって

4768常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:17:41.415220 ID:1HGcN6XZ
>>4765
なお、どんなキャラよりも原作者の高橋留美子のバストサイズの方が大きい模様

4769常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:17:51.970618 ID:P+O3FBb9
おなか痛いけどトイレ行くとケツが痛くなる
背水の陣ってやつだな

4770常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:17:54.742324 ID:4UQRoEc4
>>4764
あの時代は出先で音楽聞きたかったらラジカセ担いでくのが普通だったしなあ。

4771常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:18:17.622109 ID:m/sOjtgI
でも黒人さんにはでっかいラジカセを持って歩いて欲しいのですよ

4772常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:18:23.990069 ID:4UQRoEc4
>>4769
わかる。
何で水っぽい何かがビシャビシャ出てくるだけなのにケツ穴が痛くなるんだろうな。

4773常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:18:38.232656 ID:PHZveQ8S
>>4696
ウルトラマンのほうは負けても泣いても立ち上がれば英雄になれるのに

4774常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:18:44.498073 ID:1HGcN6XZ
>>4770
80年代のアメリカ映画で見たことあるけど、マジであんなビックサイズのラジカセ担いでたん?

4775常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:19:38.526494 ID:xJO4n6Hg
>>4721
小太刀は決戦桃幻郷にも出れなかったなあ

4776常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:19:41.486362 ID:P+O3FBb9
>>4772
今は下痢ってないから俺は単純に痔なんだが
下痢ってると強いアルカリ性の腸液で尻穴がダメージ受けるからそれだと思う

4777常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:20:29.002982 ID:Aq1ws+bU
高橋留美子は色々規格外過ぎて困る…

>>4772
腸液がアルカリ性だからでは?


4778常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:20:40.059692 ID:4UQRoEc4
>>4774
それまでの音楽を聴く手段って、据え置きのレコードしかなかったからね。
ラジカセってのは革命的アイテムだったし、
ラジカセ担いで音楽聞くのがかっこいい時代だったのよ、マジで。

4779常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:21:43.951321 ID:P+O3FBb9
娯楽の進化を見るに100年前には絶対生まれたくなかった
子供の頃にやったゲームがswitchになるくらいの年代に生まれたかった

4780常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:21:56.527749 ID:bUYN6+e6
ケツアナがかゆいなら液体ムヒ濡れ。快感だぞ

4781常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:22:03.774389 ID:4UQRoEc4
>>4776
あー、そっちか。
お湯にはいってじっくり暖まらないと予防できないが、
お湯に入ると大体湯冷めして熱出るのでメッチャ悩ましい。


>>4777
あーなるほど。


4782常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:22:07.939194 ID:gDM5oEJV
>>4774
COOLだからに決まってんだろ

4783常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:22:19.542375 ID:E8lbmtSR
>>4774
だってそれ以外に手段が無いし
むしろラジオにカセット再生機付きだからあれでもコンパクトやろ

4784常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:23:00.966315 ID:hHofkusD
こち亀でも現代にタイムスリップしてきた子供時代の両さんが、現代のゲームの刺激に慣れちゃって昭和の遊びに飽きたらなくなってたな

4785常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:23:07.733895 ID:h+2cQGyR
>>4685
ヘビクラ「戦士の戦いってやつを見せてくれよ」

4786常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:24:01.736145 ID:GL36AB8Q
>>4759
こないだそれでうっかり洗濯物増えました(2敗)

4787常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:24:04.972106 ID:cL4ViuDE
>>4785
肝心な時に居なくなって怪我して帰ってくるなこの隊長……

4788常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:25:09.978052 ID:P+O3FBb9
情けない負けオナニーしかしてないせいか精液がへそより上に飛ぶことがほとんどない

4789常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:25:25.841298 ID:4UQRoEc4
>>4779
百年前ならまだマシだな。
ラジオもあるし本が普通に庶民の手に入る時代だし。

悲惨なのは「本好き」みたいにテレビもねえラジオもねえ、本も読めねえ音楽も聴けねえって時代よw

4790常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:25:43.702527 ID:rcvB10eF
>>4782
cool
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675161.jpg

4791常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:26:08.611244 ID:0hNZSYr2
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19023764/
>ロシア極東で海底に生息する海洋生物の95%が死亡 有毒物質流出か

>ロシア極東のカムチャツカ半島で、有毒物質の海岸への流出とみられる事態が発生し、周辺の海底に生息する海洋生物の95%が死んだことが8日までに分かった。地元の科学者らが、数週間にわたる調査の後に明らかにした。
>海岸の異変に最初に気づいたのは地元のサーファーたちで、現場にいた20人ほどがひどい目の痛みや食中毒に似た症状を訴えていた。
>9月初め、海水は灰色がかった黄色に変わり、水面には乳白色の分厚い泡が立った。あたりの空気は強い悪臭で満たされた。
>一部の大型の魚やエビ、カニなどがわずかな数生き残っているに過ぎないとしている。

>科学者らは汚染された範囲について、今回調べた区域よりもはるかに拡大しているとの見方を表明。現時点で生き残っている生物も、えさが失われたことを受けて死の脅威にさらされているという。
>汚染の原因はまだ明らかになっていない。初期の調査では消毒剤などに使われるフェノールが通常値の2.5倍、石油製品が同3.6倍の高さで検出されたという。

レベルが違いすぎる

4792常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:26:16.012187 ID:4UQRoEc4
>>4790
あっ、これ俺が子供の頃実家にあった奴かひょっとして?w

4793常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:26:17.039543 ID:KZBs9IHE
シャンフロは、シャンフロと他のゲームがまじで数世代規模でスペック違うんだっけか

4794常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:26:32.104601 ID:P+O3FBb9
>>4789
百年前には鬼滅もチェンソーマンもハクミコもわたてんも無いんだぞ

4795常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:27:12.843480 ID:P+O3FBb9
>>4791
あれ?カムチャツカとか日本近くね?
ヤバないの?

4796常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:27:33.015204 ID:eA3ACMM5
>>4790
これくらいのサイズだと逆にダサいな

4797常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:27:55.625671 ID:0hNZSYr2
>>4795
長期的には影響出ないわけがない・・・
95%ってお前

4798常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:28:07.928993 ID:8Brx0b2O
本好きに関してはちっとは馴染む努力をしろよキチガイかよキチガイでしたねHAHAHAで全部終わるから……
異世界転生してクトゥルフTRPG広めて邪教認定されてぇなぁ俺もなぁ

4799常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:28:18.038464 ID:hHofkusD
新聞小説やラジオドラマが今のジャンプ漫画みたいな感覚で楽しみにされていた時代も確かにあったんだよな

4800常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:28:19.685609 ID:H7Y8Rnw0
>>4794
でも江戸川乱歩をリアルタイムで追えるぞ?

4801常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:29:00.587393 ID:aNYiX7tg
リアルタイムで楽しみにしてた乱歩の名作
犯人が思いつかないとかいうクソみたいな理由で作品をたたむ模様

4802常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:29:32.389212 ID:cL4ViuDE
>>4801


4803常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:29:45.673453 ID:Aq1ws+bU
>>4793
他がファミコンの時代にPS4のグラとか用意してるようなもんだしね

4804常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:29:57.777974 ID:g03ZiMhw
海流的にヤバいのはロシア←→アラスカ間の世界有数の漁業域、ベーリング海峡だな
あそこが死んだら北半球の漁獲が本格的にヤバい

4805常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:30:03.066724 ID:8Brx0b2O
>>4791
ボンビノス貝が育つか実験しようぜ!無理か

4806常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:30:18.601164 ID:Uysgfw3D
>>4791
人間様も餓死するよねこれ

4807常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:31:38.122298 ID:SFQ7Pz21
>>4777
人生のエネルギー、ほぼ全てを「漫画描く事だけ」につぎ込んでるからなぁ……。
マグロみたく書けなくなったら、あっさり逝くかボケそうだよな。
こんなん常人が真似したらコケるだけだし、真似られる奴自体まずいないわ……

4808常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:31:47.889113 ID:1HGcN6XZ
有毒物質が自然分解するかどうかが問題だな
もしも解毒も分解もしないで海に漂い続けたら世界滅びねぇ?

4809常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:32:08.940572 ID:4UQRoEc4
>>4794
ヴェルヌやウェルズ、火星シリーズやターザンはあるやろ!
ちょっと下ればクトゥルフもコナンもある!

4810常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:33:19.398655 ID:hHofkusD
スーパーマンも当時の流行りのパルプノベルやコミックのちゃんぽんから生まれた、というのは興味深い

4811常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:33:27.945209 ID:1HGcN6XZ
クトゥルフは体系化された時点で壮大なネタバレを喰らってるて聞いたが
全ての作品を読んで外宇宙の存在に気付くってアハ体験はどれほど快感だったのだろう

4812常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:33:33.857955 ID:aNYiX7tg
乱歩もクトゥルフも鬼滅もチェンソーも熱意と時間があれば読めるけど
100年後住人の大半はメカ童帝の作品を追えないのが可哀想…

4813常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:33:39.163937 ID:9erli9b4
>>4484
銃火器が出てくるのってモンゴルより前やで

4814常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:33:43.539758 ID:4UQRoEc4
>>4808
薄まれば大概の物質はだいたい無害になるから・・・
無害にならないほど薄まらなかったら?
そらFallout世界よ。

4815常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:34:43.330037 ID:Lw8QnwNL
かつてないゴリラ感
ttp://pbs.twimg.com/media/Ej0QWitVoAANeW7.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Ej0JC6xU0AYjKfY.jpg

4816常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:34:50.148946 ID:rcvB10eF
>>4801
やなエター理由だw

4817常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:35:15.290659 ID:1HGcN6XZ
海って陸とは比べものにならないほどの弱肉強食世界だからヒエラルキーが上の生物ほど毒に弱いと言うかため込む量がヤバイのよねぇ

4818常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:35:36.247688 ID:gmAIe87s
>>4814
100万年ぐらいで消えるやろ。人間も消えてそうだけど

4819常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:35:45.116744 ID:Aq1ws+bU
クトゥルフモノは邪神が居る世界と認識させたらあとはオリジナル神話生物辺りで誤魔化せばええんや

4820常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:35:49.098001 ID:P+O3FBb9
>>4815
ええやん、新作?

4821常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:36:54.156184 ID:SGwIqIiS
というかこのニュース流出から一ヶ月後の状態で致死量の数倍の濃度とかなのか
まって流出直後は濃度どんくらいだったの?
海で相当拡散してるはずでは?

4822常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:36:55.104878 ID:qXALM43k
>>4787
作戦中に頻繁にトイレ行くし階段で転ぶから老化を心配されてそう


4823常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:36:57.721283 ID:P+O3FBb9
>>4819
設定固めちゃった神はショットガンで倒せちゃうからね
メタ回避するにはオリ神話生物を出さないと

4824常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:37:10.434347 ID:hHofkusD
「わけの分からないものの恐怖書くシリーズのはずなのに、邪神というラベリングできる存在にしちゃったら怖さ減るやんけ!」というのは理解できなくもない

4825常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:37:48.021353 ID:E8lbmtSR
アクションコミックのスーパーマンが初掲載された奴はとりあえず残しておかないとな
スパイダーマンの奴も今だと高額で売れるのかな

4826常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:37:51.993056 ID:eA3ACMM5
>>4819
とりあえずミ=ゴ出しとき

4827常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:38:04.712421 ID:q/kWFk9H
>>4816
ちゃんと謝罪文載せたのは律儀やと思う

4828常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:38:15.589426 ID:CIHyOG1K
完全密室殺人事件を書いたけどトリックが思いつかないのでエターもあったな
問題は、エターするまでズルズルと引き伸ばした事なんだけど……

4829常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:39:11.167254 ID:Aq1ws+bU
海洋は深海の上の海域はほとんど生物居ない莫大な海水が有るだけだからそれで人類の活動の廃液なんぞ薄まるからねぇ
逆に言うとそんなのでもなんとか出来なかった古代の生物絶滅の海底火山のヤバさよ

4830常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:39:21.970209 ID:4UQRoEc4
>>4813
存在はしてたけど、脅威になるほどではなかったんじゃないかなあ。
銃器の性能と運用が進歩したから騎兵が絶対の脅威ではなくなったわけだし。


4831常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:39:31.031402 ID:XYtxEpdw
>>4765
そんなでかかったけ、女らんまやシャンプー
EとかFとかの連載当時の爆乳くらいのイメージだった

4832常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:40:48.315658 ID:9XWFWsOc
>>4829
深海の下には更に海があってメガロドンが生きてるってちうごくのえらいせんせいが言ってたやろ!

・・・あの、水圧は?

4833常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:41:50.655722 ID:ceDBUmWe
>>4792
うんそうだよ!

とかスレで答える人がいたら怖くね?

4834常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:41:53.061906 ID:UmqzsWbW
書けませんと宣言してくれる方が待つ方は楽だからな

4835常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:42:23.453766 ID:E8lbmtSR
メガロドンの次はどんな奴がステイサムと殴り合うんだろうな

4836常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:42:45.931769 ID:DamGNapN
「行けたら行く」ならぬ「書けたら書く」
信用度はいかほどに?

4837常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:42:55.653535 ID:4UQRoEc4
>>4815
テラ子安ゥ!
あなたニンジャバットマンにも出てこなかった?


>>4825
気になってちょっとググってみたが、Amazing Fantasy #15の最高価格が126万ドルだな。
アクションコミックス第一号はその数倍だからやはり格が違うが、一財産なのは間違いない。


4838常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:42:58.980249 ID:/t4QGOsj
破壊神マグちゃんの登場人物の名前の元ネタが
宮薙流々=クトゥルー
小深山桔梗=狂気山脈
までは判るが他がわからねぇ…

4839常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:43:08.356835 ID:q/kWFk9H
クトゥルフって最新の版や2020だと
神性はめっちゃ強化されてて倒すの相当困難になったと聞いたがどうなんだろ?

20年以上前のルルブだとクトゥルフくらいなら運が良ければ勝てるかもしれない感はあったが
多分軍隊送り込めば普通に倒せそうwww

4840常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:43:15.626894 ID:bUYN6+e6
富樫はマジで書けないと言えよと思う

4841常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:43:16.406207 ID:H1C0VGOl
80−90年代の中国奥地の謎のヤバイ少数民族の創作への登場率。
中共の少数民族弾圧が知られるようになるとほとんど出なくなった感。

4842常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:43:29.265056 ID:4UQRoEc4
>>4835
千葉繁の声で喋るティラノサウルス?

4843常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:43:51.936998 ID:H7Y8Rnw0
>>4811
キリスト教徒以外には根本的な恐怖が分からないと言われてまあそんなもんかなと
日本だとだいたいウルトラQになっちゃってるしなw

4844常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:43:56.700975 ID:f7mkxdcl
ttps://natalie.mu/comic/news/399835
たのしい蝕ランド・・・?

4845常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:44:06.496447 ID:q/kWFk9H
>>4841
漢民族とやらがいちばんやばいからなwww

4846常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:44:24.986443 ID:E/yeNT5B
>>4842
豊臣秀吉の物真似がうまいチーター?

4847常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:44:50.057576 ID:KZBs9IHE
>>4839
解説動画で、世界観がダーレスからラヴクラフト世界観になったとか

4848常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:45:10.398828 ID:Z4LGSehh
>>4840
富樫はもうあんまり読者を待たせてないから大丈夫だよ

4849常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:45:30.334391 ID:9erli9b4
>>4830
まあそういうことですね、中国は宋代から火薬兵器は徹底的に秘匿してきたのは戦争のためで騎馬民族相手には使いまくってたし
(靖康の変で技術が流出)
インドや中東、ヨーロッパでも13世紀には銃と大砲を装備していく
性能が上がり量が増えて騎馬民族を圧倒するようになる

ちなみに世界史的にいうと日本は火薬兵器の後進国だった

4850常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:46:07.069481 ID:bUYN6+e6
楽しいゴトランド?

4851常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:46:11.411987 ID:4UQRoEc4
>>4846
あいつだと一発で殴り倒されるだろ?(ぉ

4852常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:46:37.065821 ID:E/yeNT5B
>>4843
まんが日本昔話の怖い話の回みたいなのは分かりやすいよ
宇宙からの色って言うんだけどね
墓守の話も小噺みたいで好き

4853常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:47:47.947861 ID:4UQRoEc4
>>4849
そこから40年くらいで世界最大の銃国家になったの怖い・・・怖くない?

4854常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:48:53.692849 ID:E8lbmtSR
日本だとドラゴンボールが最初に乗った号とかももう何十年とかたったらやっぱ高値で売れる時代になるのかな

4855常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:48:56.111157 ID:bUYN6+e6
確かにいたんだ 俺のゴトランド、まるで初期艦みたいに笑って


4856常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:49:21.366763 ID:KZBs9IHE
>>4853
流れ着いたがちょうど戦乱の時代だったのがね

4857常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:50:32.473735 ID:E8lbmtSR
そういやセイバーとブレイズのフィギュアーツってアマゾンの方だとセイバーはもう転売屋の餌食やな
ブレイズはまだ残ってるみたいだけど

4858常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:50:58.969110 ID:oedSJ3qH
私に天むすが舞い降りた

4859常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:51:13.586626 ID:q/kWFk9H
>>4843
ラヴクラフト全集読んだが
あんまり怖く感じたことはなかったな
読みにくい文章だなとは思った

4860常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:51:43.882218 ID:4UQRoEc4
>>4854
アメコミの場合クッソ高く売れるのは基本雑誌掲載オンリーで
「単行本」が存在しないってアホな理由もあるんで、まず億の桁にはいかんでしょ。

単行本未収録作品が載ってる号が売れるくらいのことはあるかもだけど、
そこまで価値が出るなら、出版社の方で本にしてると思うw

4861常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:52:02.054528 ID:oedSJ3qH
>>4859
>読みにくい文章
それな
インスマスとか悪文よね

4862常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:52:19.683871 ID:8Brx0b2O
南蛮人「ちょっくら東のサルに型落ち品売りつけてやんよwwww」

南蛮人「一人一丁の時代ももうすぐっすねwwwwwマジかぁ……」

4863常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:52:39.206653 ID:q/kWFk9H
>>4860
ベルセルクの未掲載のやつはすごい価値になってたんじゃなかったっけ

4864常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:53:00.443915 ID:4UQRoEc4
>>4859
まあ100年前の文章だからそりゃねw

4865常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:53:22.338211 ID:q/kWFk9H
とはいえ、日本の銃の発展は戦国が終わると止まっちゃうからなぁ

4866常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:53:30.186874 ID:0hNZSYr2
ホラー小説怖いと感じない人は何読んでも別に怖くないというのもある

4867常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:54:11.467176 ID:E8lbmtSR
ラブクラフト全集も確かに読みにくい文章だけど
邦訳されてあれってことはラブクラフト本人の文章はさらにきついってことなのかね

4868常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:54:16.554201 ID:q/kWFk9H
>>4866
ホラーは映像のほうが怖いと思う
まあ、いきなり出てきてびくっとする系統が多い気がするが

4869常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:54:25.900828 ID:4UQRoEc4
>>4863
あー、あれがあったか。
えーと、ちょっとググったら最高落札価格が五万円くらい?
まあ日本の常識だととんでもない価格だなw

4870常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:54:36.717848 ID:XYtxEpdw
>>4843
それ聞くたび、すぐ近くのバスで行ける距離に理屈の通じない化物やその信奉者がうじゃうじゃいて
自分がその被害者になったりなんならそういう連中の同類だった、みたいな恐怖にキリスト教がどうとか関係ある?ってなるわ
そもそも向こうだって単なるモンスターホラーとして見てるのが大半だが

4871常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:54:42.211042 ID:AJ5NZ7Rx
>>4859
神智学やらの隆盛でキリスト教的価値観の揺らぎからの宇宙的恐怖って流れだからキリスト教圏外の人間にはそもそもね
どうしてもサブカル方面に行っちゃうのだ

4872常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:54:49.423490 ID:4UQRoEc4
>>4867
マルクス「わしには勝てるまい」

4873常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:54:50.138148 ID:DRI108dW
まあでもあのまま銃大国でいるには、外国侵略しないとあかんかったからな。

4874常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:54:59.350146 ID:EBj+dEFK
>>4829
オントンジャワ海台「そんなに頑張ってへんぞ」
オントンジャワ海台「ちょっと8000万立方キロメートルのマグマ出して、地球の1%覆っただけやで」

4875常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:55:19.121220 ID:q/kWFk9H
>>4869
あの世界観の根幹といっていい内容だったのもなあ
まあ、あの設定残ってるのかどうかわからんけど
今のところ残ってそうなんだよね

4876常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:55:37.068783 ID:bUYN6+e6
共産主義とかいう欠陥主義

4877常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:56:17.986448 ID:4UQRoEc4
>>4875
ほんと、何で未掲載なんだろうね?
世界の秘密を知る回で、当時凄く興奮したんだが。

4878常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:56:59.353200 ID:DRI108dW
>>4876
マルクス「思考実験のつもりだったんだけどなあ」
エンゲルス「売るのに色々とつけ加えたけどさあ」
レーニン「すまんな」

4879常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:57:06.111166 ID:AJ5NZ7Rx
>>4876
コンピュータ様に従ってやればワンちゃんあるから・・・

4880常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:57:14.288861 ID:oedSJ3qH
>>4876
欠陥なのは人類なんだよなぁ

4881常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:57:23.097820 ID:1HGcN6XZ
タコの化け物を見ても日本人には恐怖や嫌悪がイマイチ伝わりずらいって聞いたが、
そもそも何故タコを忌み嫌うのかが分からないから相容れないところだよな

4882常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:58:29.278249 ID:4UQRoEc4
>>4881
逆にゴキブリになんであそこまで嫌悪感抱くの?ってのもあるそうだから、
そのへんは「文化がちがーう!」としか言いようがないんだろうな。

4883常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:58:36.667512 ID:8Brx0b2O
>>4876
ZAPZAPZAP

4884常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:58:46.410578 ID:SGwIqIiS
>>4881
クトゥルフ来る前から日本人は『恐ろしい怪物』の題材にタコと触手使いまくってるんだから完全に気のせい

4885常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:58:58.551633 ID:q/kWFk9H
日本人はイカやタコを見て思うことが「うまそう」だからなあ…

4886常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:59:10.503451 ID:E8lbmtSR
でも水槽から出てきたタコが枕元に忍び寄ってきたら悲鳴を上げると思うわ
店に並んでるタコを見てもなんとも思わないけれども

4887常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:59:49.485458 ID:4UQRoEc4
>>4884
嫌悪のレベルが違うんだろう。
「恐ろしい怪物」の題材というなら、猫だってさんざん使われてるし。

4888常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:59:52.136464 ID:EBj+dEFK
>>4881
学名がヴァンピロテウティス・インフェルナリス(地獄のヴァンパイアイカ)だって
和名はコウモリダコなくらい、日本人はタコイカに忌避感ないからね

4889常態の名無しさん:2020/10/09(金) 16:59:58.585037 ID:g03ZiMhw
枕元に忍び寄ってきたらなんであっても悲鳴を上げるわ。例え愛犬でも

4890常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:00:06.889559 ID:DRI108dW
共産主義者はジョーク通じそうにないから、ハーメルンに投稿してる自作小説に共産党めいた敵を出したときは名前変えたなあ。

4891常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:00:38.025575 ID:N8pAoH9G
饅頭が怖い

4892常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:01:01.801947 ID:q/kWFk9H
>>4889
猫は平気だったな

まあ、ほぼ毎日だから来ないとむしろ寂しいまであったしな。
夏は近寄りもしないけどなwww

4893常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:01:07.467607 ID:4UQRoEc4
>>4888
「俺の足にはエラがある」って悪の組織ラノベで、
死神博士ポジがその辺ネタにしてたなあw


4894常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:01:17.721627 ID:0hNZSYr2
まあそもそもクトゥルフは宗教的な下地がないと怖くない〜みたいな妄言が通じない時代ではある
TRPG畑の国毎アクティブ人口とか見てるとクトゥルフこえーこえーって一番言ってんの日本人だし

4895常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:01:24.183915 ID:E8lbmtSR
メンインブラックの一作目で横転したトラックに穴開けたら大量のGとかな
よくウィル・スミス普通に靴で楽しそうに踏みつぶせるよなあれ

4896常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:01:34.803784 ID:4UQRoEc4
>>4890
共産主義とイスラムはジョーク通じない双璧だから・・・

4897常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:02:39.546885 ID:agC92WxC
でもこんなん部屋にあって深夜に見たらヒエッってなるわ
ttps://twitter.com/MXF_official/status/1314038251380903938

4898常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:02:46.062005 ID:4UQRoEc4
>>4892
寝てるところに舌でざりっとか、濡れた鼻面をくっつけるとかやられなかった?w
向こうの愛猫小説読んでると、大抵そう言う表現があるんだけどw

4899常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:03:30.422760 ID:4UQRoEc4
>>4895
クリープショウだっけ?
人間の穴という穴からゴキブリが出てくるやつも、
日本人特攻なところはあるんだろうなあw

4900常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:03:34.341210 ID:m/sOjtgI
イスラムはジョークで笑えるほど詳しくないわ。
笑いどころがいまいちわからない

4901常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:03:40.206266 ID:q/kWFk9H
>>4898
割としょっちゅうだからなれてたな

一番怖かったのは耳元でバリボリなんか食う音するから起きてみてみたらゴキブリ食ってた事件だぞ

4902常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:04:11.999649 ID:4UQRoEc4
>>4901
なるほどーw
まあそういうもんかw

4903常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:04:21.689150 ID:XYtxEpdw
外人がタコイカキモいと思うのは単純に見慣れてないから
というかこれすら数十年前の話で今時はもう個人の好き嫌いレベル

4904常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:05:54.094965 ID:8Brx0b2O
その点ゴキブリってすげーよな。最後まで嫌悪感たっぷりだもん

4905常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:06:41.429077 ID:m/sOjtgI
>>4904
カブトムシさんだって後ろからみりゃ似たようなもんなのにな

4906常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:07:02.089290 ID:E8lbmtSR
でもMIBでも害虫駆除の業者の車の中に大量のGってネタだったしやっぱりあっちでも嫌悪されてるのは変わらんよな多分

4907常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:07:27.517736 ID:H7Y8Rnw0
>>4894
元々マイナーな海外ホラーだし日本に来なかったら真面目に廃れてた可能性も・・・

4908常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:07:28.231705 ID:AJ5NZ7Rx
>>4905
カブトさんは高速機動しないからね・・・

4909常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:08:05.723703 ID:P+O3FBb9
やる夫はナナリーに勝利のザーメンを流し込むのか情けない負けザーメンをぴゅっぴゅさせられてしまうのか

4910常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:08:23.264021 ID:P+O3FBb9
>>4907
まるでトランスフォーマーだあ

4911常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:08:34.591569 ID:pso3EoaK
>>4904
でもあいつら動いてないのをじーっと観察してたら虫取り感覚でだんだん嫌悪感薄れていくよ
まあ殺すんだけど


4912常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:09:01.917485 ID:q/kWFk9H
台風14号のルートがwww

4913常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:09:06.519837 ID:P+O3FBb9
>>4908
設定上クロックアップ見てからのクロックアップ返しはおかしいですよね?

4914常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:09:07.550181 ID:m6FSUOYx
タコは女の子と絡めて春画のネタにするものではないのか!?(鉄棒ぬらぬら並みの感想)

4915常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:09:43.455635 ID:m/sOjtgI
ゴキブリさんは言うほど害虫でもないんでしょ?

4916常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:09:48.823282 ID:4UQRoEc4
>>4914
違うよ、井戸の底で無謀な冒険者をへち倒すのが仕事だよ

4917常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:09:55.933848 ID:DRI108dW
クロックファック

4918常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:10:20.125594 ID:0hNZSYr2
>>4913
だからたまに間に合ってない
タキオンの目は常時展開されてるはずだから見えてないってことはないんだけどな

4919常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:10:25.470195 ID:gDM5oEJV
>>4915
森とかに住んでるやつはね

4920常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:10:26.671795 ID:CZgsS8s7
美少女フィギュアでタコは釣れるけどイカは釣れないらしい

4921常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:10:28.476110 ID:P+O3FBb9
>>4915
いや、街のゴキブリは雑菌を運ぶ衛生害虫だよ
山のゴキブリは分解者のひとりだが

4922常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:10:36.843036 ID:EBj+dEFK
店で、常連の老婦人が
「ニイちゃん、トイペ売り場にでっかい虫おるで」って言ってきて
あわててゴキブリ退治スプレーとペーパー持って駆け付けたら
でかいクワガタおったので店の外に逃がした事はあるな

ガキの頃虫を何故手づかみ出来たかわからん

4923常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:11:00.155728 ID:4UQRoEc4
>>4915
一応病原菌を伝播させたり、
紙を食ってだめにしちゃったりはする
余り目立たないけど。


4924常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:11:01.199500 ID:Xdi3Q8T+
>>4898
そんな大人しくねえよ。
ゴッ!て頭突きされたり、タンスの上から飛び降りて鳩尾にドスッ!と着地されたりするゾ
あれ?俺、飼い主でこの子を引き取って来た恩人なのに攻撃されてる?

4925常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:11:22.739409 ID:AJ5NZ7Rx
>>4915
いや害虫だぞ。不潔な環境好むから色々媒介するし

4926常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:11:30.910022 ID:q/kWFk9H
ヤクルト大好きおじさん、落選する

4927常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:11:50.711925 ID:4UQRoEc4
>>4922
女漫画家が「子供の頃はミミズ手づかみできたけど今はダメ」って言ってたのを思い出したw
ほんと子供って怖い物知らずだよなw

4928常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:12:03.521137 ID:gDM5oEJV
>>4924
ネッコにそんな殊勝さあるわけないだろ!

4929常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:12:04.202473 ID:m/sOjtgI
よっしゃじゃあ殺してええな!

4930常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:12:42.117286 ID:4UQRoEc4
>>4928
犬は三日飼えば恩を忘れないが、
猫は三日飼えば飼い主に恩を着せるからなw

4931常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:13:45.567346 ID:EBj+dEFK
>>4927
明かにケガするような遊びでも平気でやるしな

命の軽さこそ、悪ガキのステータスなのかもしれん

4932常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:13:46.235947 ID:P+O3FBb9
お猫様に仕える喜びを与えていただいているという感謝の気持ちを常に忘れるな

4933常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:14:15.081154 ID:pso3EoaK
>>4926
おじさんのファン「今年はいけると思ったのに」(定期)

4934常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:14:35.587762 ID:P+O3FBb9
二次ロリは好きだが現実のガキはうるさい猿かなにかだと思ってるよ

4935常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:15:47.550457 ID:q/kWFk9H
>>4933
おじさんはさほど気にしてないっぽいんだが
ファンがすっごい気にしてるんだよな

4936常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:15:49.192721 ID:4UQRoEc4
>>4934
まあ人間の人間たる所以は学習して社会に適応することであって、
それが完成する前の人間なんて本当にただの獣だからなw

4937常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:15:53.048169 ID:GL36AB8Q
>>4934
あのちびっこ特有の金切り声いまじゃ絶対できないしどうやって出してたんだってなるよね…

4938常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:16:18.946238 ID:m/sOjtgI
>>4934
子供の声が五月蝿いなんておかしいと主張する人はお花畑でキャッキャフウウしている少女たちしかイメージできないんだろうなって。
現実は発情期の汚いトゲピーみたいな声だよな。

4939常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:16:29.652817 ID:q/kWFk9H
>>4936
男子校で殴られて躾けられてきた身からすると
今の学校の先生大変そう

4940常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:16:33.694506 ID:P+O3FBb9
>>4931
危険な高所でSNSに上げるためのセルフィー撮ろうとして死亡事故とか世界中で起こってるから
馬鹿はいくつになっても馬鹿だよ

4941常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:16:39.297713 ID:m6FSUOYx
ゴキブリは綺麗好きと言うが、それは身繕いをマメにしてホコリが酷すぎるところは嫌がるという意味で
それはそれとして雑菌たっぷりだしあちこちで糞もするのでバッチリばっちい衛生害虫

4942常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:17:12.198412 ID:LVAaeWAU
>>4464
財前時子さまをどうぞ

4943常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:17:20.054363 ID:P+O3FBb9
>>4937
あの声ほんま苦手

4944常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:17:32.821927 ID:f7mkxdcl
>>4935
落ちるの含めてイベントとしてお祭り楽しんでるのかと思ってたわ

4945常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:17:34.219014 ID:HchM8N0B
謝罪します
昔江戸川乱歩読んでる友達の横で「江戸川乱交…」って言って殴られました
ごめんなさい

4946常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:17:38.230834 ID:pso3EoaK
>>4935
おじさんにはヤクルトが横浜より順位が下になることの方が問題だからね

4947常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:17:54.989117 ID:EBj+dEFK
>>4940
いつまでも悪ガキでいると人は死ぬ

4948常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:19:37.489630 ID:P+O3FBb9
>>4947
貴虎に教わらなかったのかい呉島の坊ちゃん!!
子供が悪いことしちゃいけないのは本当に悪い大人に食い物にされるからだって!!

いやアンタ貴虎も食い物にしてたやん

4949常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:19:38.060200 ID:HchM8N0B
ちなみにヤクルトは山田(主力打者)と小川(エース)が移籍の危機だ!来年かなりやばいな!

4950常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:19:55.625918 ID:q/kWFk9H
お、今日FF14のPLLか
モンク作り直しの情報来るかね?
いや、モンクとか使ったことないけどwww
地味にメレー最弱になってる竜騎士も何とかならんか。
侍えぐすぎるやろ

4951常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:20:07.570635 ID:lSMtRezm
>>4926
でもヤクルト大好きおじさんはヤクルトの行方しか興味ないでしょ

4952常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:20:18.337336 ID:cL4ViuDE
ワイ「アッネの子すぐ迷子になるから預かるの辛いンゴ……」
パッパ「お前もジャイ!」
バッバ「お前もジャイ!」

この血の運命ぇ…ですかね

4953常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:20:24.857294 ID:q/kWFk9H
>>4949
でもココはええタイミングで処分できたやん

4954常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:20:30.960458 ID:jv9iMSV1
>>4945
神崎乱交?

4955常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:20:59.790704 ID:HchM8N0B
>>4948
戦極ドライバーではゲネシスドライバーに勝てない!
貴虎、君ならば理解してるだろうに!

4956常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:21:04.656517 ID:f7mkxdcl
>>4949
今年は安泰でしたか・・・?(小声)

4957常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:21:45.003399 ID:EBj+dEFK
>>4950
そんな強いんか、侍
忍者じゃなくて侍にしておけばよかったかな
でもカァン!カァン!ってカッチョよく印結ぶの楽しい

4958常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:22:26.292259 ID:cL4ViuDE
>>4955
なお実質2勝

4959常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:22:51.611398 ID:q/kWFk9H
>>4957
ああ、忍者は強いから問題ないよ

竜騎士がちょっと落ちすぎてるだけ
どのくらい落ちてるかっていうと下手したら機工士に負ける

4960常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:23:23.366630 ID:DamGNapN
>>4951
大嫌いな巨人の動向にも興味ない?

4961常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:23:26.333344 ID:ZMG0ANhH
メロス「よくわかんねーけど、悪い奴らしいから王さまをぶち殺すぜ!!」(正面から殴り込み

メロスには政治がわからぬ。メロスは、村のロックな男である。

4962常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:23:31.205222 ID:P+O3FBb9
「ミッチが危ない!帰郷しなきゃ!!」
「後輩が危ない!!帰郷しなきゃ!!」
「貴虎が危ない?ロックシード送っとけばええか……」

4963常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:24:18.604069 ID:q/kWFk9H
>>4960
今年はもうセリーグ終戦したから
巨人のことは見もしないだろう…

4964常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:24:46.331729 ID:pso3EoaK
>>4949
山田は東京を捨てたりしないよ!

4965常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:25:11.165184 ID:q/kWFk9H
>>4964
巨人に行くんですね。わかります

4966常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:25:39.319697 ID:g03ZiMhw
山田哲人は高くなりすぎてもう何処も取らんやろ…

4967常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:25:47.422921 ID:p6n0YrAX
>>4961
ポンパドールリーゼントなメロスが金属バット片手にカチコミ?

4968常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:27:26.049005 ID:rcvB10eF
>>4946
スワローズの優勝とノーベル賞授賞どちらかをかなえてやろうと言われたら前者を選ぶ人か

4969常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:27:29.233932 ID:CZgsS8s7
今年の成績だと年俸下がりそうな感はあるが

4970常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:27:51.209597 ID:mXgGmqR4
高所に登るといえばトム・クルーズニキがドバイの最高高度建築物のてっぺんにヘリで行ったそうっすね
なお撮影とかじゃなく撮影の休憩中であり当たり前のように腰かけて脚ぶらぶらしながら景色を堪能して戻った模様

4971常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:30:17.363639 ID:OiQ8xg/o
ブラックジャックはova版のしずむおんなが好きだな
折笠さんの演技が素敵

4972常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:30:39.766293 ID:E8lbmtSR
マーベルスパイダーマン2にVR機能が追加された場合アベンジャーズタワーのてっぺんの景色が見られるんだよな

4973常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:30:47.902156 ID:ceDBUmWe
>>4970
スリルジャンキーのおっさんだな

4974常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:33:55.132068 ID:XYtxEpdw
そんなこやってるから保険に入れねえんだよおトムさん

4975常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:34:36.241046 ID:Aq1ws+bU
クトゥルフは宇宙からの色(個人的には異次元の色彩て訳が好き)の漫画版とか見るに普通にホラーの題材として有能だからねぇ
ぶっちゃけなんだったのかって解説しなけりゃ良いんだし

>>4915
本体は超キレイ でもその外皮には赤痢菌やら致命的菌のすくつや!

4976常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:34:49.829958 ID:dkRHPMIi
>>4897
このお値段じゃ熱心なカルト信者以外買わんわw
なんだよ11万円って

4977常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:35:08.578411 ID:SFQ7Pz21
>>4870
もうじき還暦だってぇのに何やってんだか……

4978常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:36:12.524406 ID:4UQRoEc4
>>4976
こりゃまたすごい作り込みだな・・・
でも35センチで11万はなw

4979常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:37:41.119708 ID:QQIuJ7L0
>>4735
自称オクロック2「違う、違う。ヒーローってのは物語を背負う存在なんすよ!」
クロウラー「誰?」

4980常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:37:54.521036 ID:mXgGmqR4
かっこよくて危険なアクションをやりたかったのに事務所からNG出されて
「そんじゃ自力でやるわ!」と自分で事務所を立ち上げてミッション・インポッシブルシリーズを作り出して
監督しながらノースタントで主役を張り続けるおっさんだ、面構えが違う

4981常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:38:54.639942 ID:m/sOjtgI
>>4897
テンバイヤーの出番かな?(失敗フラグ)

4982常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:40:20.161322 ID:4UQRoEc4
>>4980
でも依存症みたいなもんなんだよなあ・・・w
周囲にそりゃ迷惑は(あまり)かけないけどw

4983常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:40:57.887926 ID:NicQYGoH
ラーメン再遊記なんか加納のほうが悲しくなってきた、店の経営が高校の文化祭の出店レベル扱い
鹿内の創作ラーメンは小学生並みであるが

4984常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:43:10.133222 ID:QQIuJ7L0
>>4750
老化は病気か。
エクリプス・フェイズってtrpg思い出したな

心はソフトウェア、書き換えろ。
肉は器、取り替えろ。
死は病、治せ。
絶滅は近い、立ち向かえ。

4985常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:43:45.893978 ID:GW71A3Sb
>>4820
今日から予約開始の新作よ
一般販売なのでごあんしん

4986常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:44:54.899251 ID:p6n0YrAX
>>4980
危険に身をさらさないと生の実感が得られないレベルでぶっ壊れてる気がするんですけど?

4987常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:46:00.283526 ID:zneMCbzS
>>4976
まあ、これは塗装済みフィギュアじゃなく、
着色済みのガレージキットだからね

4988常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:47:17.145686 ID:DRI108dW
>>4983
鹿内のほうは栗じゃなくてマッシュポテト使えばラーメンボム的旨さもあったかもな。栗とか頭おかしい。
加納の方は、藤本サンで遊んでた頃のハゲなら藤本サンに「あーはなるなよー?優秀なラーメンマニアくん?」で終わらせてるな、うん。

4989常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:49:02.451939 ID:mXgGmqR4
>>4982>>4986
まま、周囲には迷惑かけてないから多少はね?
ちょっと周囲の胃とか神経が削れてるだけだから!

4990常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:50:46.747083 ID:FrJM2tgJ
鬼滅読んだけど、そもそも父親から正しく受け継いだわけではない
神楽を夢で見ただけで、ぶっつけの本番で形に出来る時点で
炭治郎君も充分化け物な気がするのですよ、バグ枠と比較するとおかしくなるだけで

4991常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:51:40.807660 ID:ex2N3cIw
おねショタ好きかい?
ttps://i.imgur.com/7Kmgg7K.jpg
ttps://i.imgur.com/ZYuAImJ.jpg

4992常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:51:59.145923 ID:9ody3iak
>>4990
同僚と嫁が天才過ぎて
カナヲって成長したらあきらかに師範越えそうだし

4993常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:52:08.792200 ID:1Lzyk16y
シンジくんはマッチョじゃないとやだ!

4994常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:52:11.656612 ID:ex2N3cIw
>>4990
とんでもない嗅覚の時点でおかしい

4995常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:52:21.819946 ID:CZgsS8s7
>>4988
あれ発見伝でも出てくる典型的なあかんパターンよね

4996常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:53:53.310754 ID:mXgGmqR4
>>4990
いや、ちゃんとパッパから教えられてる
夢で変化したのは縁壱を見本とした微調整とかなんやで

4997常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:54:24.152792 ID:EBj+dEFK
>>4959
oh…
まガリは裏切るからな

4998常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:55:05.925560 ID:p6n0YrAX
>>4990
本来の使い手の縁壱と比較するとクソ雑魚だから…

なんだかんだ準柱ぐらいには強いんだよなかまぼこ隊

4999常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:55:06.536483 ID:9ody3iak
作中で本人が言ってるしな
「俺は緑壱さんより才能無い」みたいな事

5000常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:55:12.332999 ID:E8lbmtSR
段々とスペリオールを売ってるコンビニを周辺で見なくなってるような気がする
本屋に行けばあるんだろうが

5001常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:55:32.159210 ID:DRI108dW
>>4995
厨房だけがラーメン屋ではない、ビジネスはまず勝たねば駄目、人間性が劣悪な人間は早めにパージするべきなど
発見伝・才遊記で散々やってた駄目パターンの連打だったなw

5002常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:56:01.467469 ID:gToRYnGg
>>4991
虐待かな

5003常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:56:08.272413 ID:QQIuJ7L0
>>4862
それでも大砲の鋳造技術無かったし、硝石も撮れなかったから、技術的発達はあんまりない印象

5004常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:56:29.864188 ID:zneMCbzS
>>4999
そんな当たり前のこと言われてもw

5005常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:56:39.762988 ID:pgUnMFFd
縁壱と比較対象になるやつなんて鬼含めてもこの世におらんやろがw

5006常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:57:27.439505 ID:Aq1ws+bU
>>5000
コロナで一気に減ってもうたなぁ イブニングも置く店なくなったよ

5007常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:57:47.811911 ID:4UQRoEc4
>>4999
あいつより才能ある奴なんて多分古今東西探してもいねえよ!

>>4991
うん、大好きSA!
特に男が中学生くらい、女が20代くらいのが一番好きなので、
シンちゃんとミサトさんはクリーンヒットするのだ。

ただそれはそれとして、中学生がガチで迫られたら逃げてもおかしかないわなw

5008常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:57:57.454942 ID:oWxokJet
全然関係ないけどM&B2のMODに
>This mod adds the Dragonslayer from the famous manga Berserk by Kentaro Miura, a notable fan of the idolmaster series.
>このMODは、アイドルマスターシリーズの著名なファンである三浦建太郎の有名な漫画ベルセルクのドラゴンスレイヤーを追加します
というのがある。武器追加できるゲームのMODだと無い方が珍しいぐらいドラゴン殺しは人気高い

5009常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:58:44.007980 ID:mXgGmqR4
才能だけでいえば生まれつき薄らと痣があったパッパが縁壱さんに次ぐんだろうが
病弱というデバフがあったからなぁ……

5010常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:59:14.285324 ID:ZPT4ZXzG
水柱「俺は(才気に溢れる)お前達とは違う(のでいずれ足枷になってしまうだろう)」

5011常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:59:38.374019 ID:ZMG0ANhH
緑壱「いやー、ワイらより才能のある若者がどんどん出てきますよ、だから安心して次代を見守りましょうやー」

今から考えるとなろう主人公もびっくりの「なに言ってんだこいつ」レベルの発言である

5012常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:59:45.189749 ID:SOtiSByo
>>5008
アイマスの下りいるだろうかwww

5013常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:59:46.842960 ID:rcvB10eF
>>4991
綾波やアスカを知ったらお前なんてババアなんだよ
とロリコン探偵みたいなことはシンジくん言わないだろうな

5014常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:59:49.940861 ID:p6n0YrAX
>>5008
アイマスファンってわざわざ注釈に入れる必要あるの?草

それならミサワも入れてやれよ

5015常態の名無しさん:2020/10/09(金) 17:59:59.669379 ID:QQIuJ7L0
>>4999
「俺は身一つで空も飛べないし、生身の大気圏突入もできない」って言われた気分

5016常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:00:08.564135 ID:4UQRoEc4
>>5009
むしろ生まれつきあざを発現してたんで結果的に病弱だったんじゃないかなあ

5017常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:00:27.236885 ID:pgUnMFFd
あの病弱ってそれこそ痣のせいなんじゃないかと

5018常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:00:34.469119 ID:E8lbmtSR
ダイの大冒険とかで思うが
敵にデバフかけて味方にバフをかけて一方的に殴るのって今だと普通だよな
フレイザード戦に突入したらあいつ間違ったこと言って無くない?って意見が出てくるんだろうか

5019常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:00:59.768324 ID:oVzGkRC4
岩柱は窮地に陥るまで本人も気が付かない才能持ちでしたね
あれで盲目でなかったら歴代でも最上位クラスだったろう

5020常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:01:04.944966 ID:oaijQGsp
パッパさんは病弱だけど無駄のない日の呼吸の動きで炭作ったり子作りしてたんだ

5021常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:01:05.955283 ID:zneMCbzS
なお、公式で実装済みのダークソウル3

5022常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:01:07.856915 ID:4UQRoEc4
>>5008
とにかく問答無用のインパクトがすげえからなあ、ドラゴンころし。
剣自体はくっそシンプル極まりないデザインなのもいい。

5023常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:01:23.889562 ID:BPgHDmF3
>>5006
プレイボーイもなかなか置いてなくて龍継ぐ読むのに苦労するわ

5024常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:02:04.870536 ID:pso3EoaK
兄上のこの何言ってんだこいつ顔は草
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675165.jpg

5025常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:02:24.688006 ID:jv9iMSV1
>>5018
勇者や魔王軍幹部というエンタメプレイヤーとしては三流なのだって吟遊詩人がいってた

5026常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:02:35.414279 ID:hjB190pE
>>5018
当時から言ってることまともだって意見多かったぞ
実際何もおかしいことは言ってないし

5027常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:02:53.145519 ID:p6n0YrAX
>>5019
鬼でもできることは人でもできる!→できたしフェイントもかけた

なんやねんおまえ…

5028常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:03:46.655049 ID:4UQRoEc4
>>5018
戦争なら普通ではある。
ただ当時は少年誌的な戦いというのは「男と男の正々堂々の勝負」であるのが一般的であったわけでw
まあ子供に見せるのに「勝てばいいんだよ勝てば!」みたいな作品になるのも問題と言えば問題なんだがw

5029常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:04:39.249512 ID:DRI108dW
>>5024
まーた始まったよこいつ、お前みたいのそんな簡単に生まれてこねーよ死ね、氏ねじゃなくて死ね

っていう兄上の心がはっきり見える表情が草w

5030常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:04:40.903779 ID:ZMG0ANhH
まあ、その前におっさんとかヒュンケルがいたからね
このままだと魔王軍が話せばわかる奴らっぽくなるから
フレイザードみたいなのも出しとかないと

5031常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:05:31.125925 ID:ZPT4ZXzG
>>5024
兄上を凌ぐ才覚の持ち主はいずれ生まれるかもしれないが
縁壱に匹敵する才覚の持ち主は運命の抑止力が働かないかぎりはねえんじゃねえかな……

5032常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:06:03.442773 ID:oVzGkRC4
>>5024
兄上によると岩柱さんが300年振りの強者なので
やはりそう簡単には出てこないよね

5033常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:06:28.186676 ID:DRI108dW
スカラスクルトバイキルトルカニルカナンピオリムボミオスフバーハマホカンタを使ったことがない人だけがフレイザードに石を投げなさい。

5034常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:07:57.838961 ID:pa5S7qJ6
>>5032
というか日の呼吸が使える人材をとことん殺しまくってるので人材が育つ前に消してるんだよなあ

5035常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:07:59.652041 ID:yQKjbc1n
ロリやちよさんだと…

5036常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:09:01.478950 ID:QQIuJ7L0
>>5018
サボエラ「そう、フレイザードのような産まれたてのアホでもわかること!
無傷で一方的に相手を痛ぶれる技術こそ、最良の選択なんじゃ!武人気取りの脳筋どもには少々むつかしいかもしれんがの!」

5037常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:09:33.435393 ID:HUuGap+Y
>>5007
一時期ネタ混じりで危惧されていた世界編があったら「ジャパンのオーガ弱すぎデース」とかいうエクソシストが出てきたかもしれない

5038常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:09:54.020718 ID:QQIuJ7L0
>>5034
フジキド「才能を感じたら花開く前にその場で殺しましょう」

5039常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:10:30.074987 ID:pso3EoaK
>>5018
ザボエラも嫌悪されてるけど「自分の肉体は一切傷つかずに思い通り動かせて、なおかつ一方的に敵をいたぶれる能力」って理想は近代兵器的に正しいし
「前回の課題をすべてクリアして初めて“改良”と言う」とか科学者としてはすごいんだよな
まあ性根が腐ってるんですけど

5040常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:10:45.295383 ID:ZPT4ZXzG
採用率皆勤賞のフバーハくん。息攻撃する敵が後半多いから必然っちゃ必然。スカラは後半のボスたちが普通の物理攻撃してくれなくなるのよな。
デバフ耐性持ち多くなるからルカニボミオスよりは使うけど

5041常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:10:47.400369 ID:SFQ7Pz21
>>5030
実際、どいつもこいつも武人肌かさもなきゃ陰険極まる性根ドドメ色の奴らだけ、
じゃ話の膨らませようが無いもんな。フレイザードみたいな、あーいうガツガツしたというか
狂躁的なネジがスッ飛んでる奴は居た方が面白い

5042常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:10:58.187750 ID:1HGcN6XZ
>>5034
兄上「日の呼吸の使い手を全て滅ぼした!ヨシ!」
臆病者「山の中で耳飾りと共に伝えてる一族が居たぞ」(激おこ

5043常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:12:47.745207 ID:oaijQGsp
クロコダインのおっさんは未遂だけど、ヒュンケルは死霊、バランは竜で国家ごと根切りしちょる
あんまり戦争的な面は出さずに武人の決闘面を推していけ

5044常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:12:57.900261 ID:CZgsS8s7
>>5033
ピオリムとボミオスは使ったことないわ

5045常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:12:58.509378 ID:ZMG0ANhH
ザボエラは性格が悪いし世渡りが下手だしでただでさえ浮いてるのに嫌われるようなことばっかりするからしゃーない

5046常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:13:03.530346 ID:QQIuJ7L0
>>5039
腐った性根で味方してくれる存在ほぼ全て失ってるからな。
それを知ってなお味方してくれるの、多少の恩義を感じてた超魔ハドラーか、親の愛を求めてた息子しかいねえ。

5047常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:13:19.294007 ID:oVzGkRC4
そういや煉獄さんの家は代々炎柱だったけど
同じ呼吸の適性がずっと続くのは珍しそう

5048常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:14:09.799271 ID:QQIuJ7L0
>>5047
初代から現代まで全部同じ外観してるレベルで遺伝子強いからな

5049常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:14:28.184390 ID:p6n0YrAX
>>5040
ただリメ8の裏ボス連中みたいに凍てつく波動&雄たけび連打マンはちょっとないなと思います

11はその辺のバランス上手くとってた感ある

5050常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:14:40.319656 ID:jv9iMSV1
煉獄遺伝子ドチャクソ強そうだもんね…そういえば、あと一週間でアカザ殿が銀幕デビューか

5051常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:15:30.474418 ID:o4QqQ81q
ジョジョはむしろ正攻法で攻めてくる奴のが少ない搦め手マンガだったけど
荒木のはサスペンスの方法論であって勝てばよかろうをむき出しにするのは
カーズ様みたく小物の証なんだよな

5052常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:16:05.795277 ID:b/Z6jxBZ
台風ブーメランみたいなコースとってるなぁ

5053常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:16:19.465878 ID:4UQRoEc4
>>5041
実際三条先生は「六大軍団長がキャラとしては一番お気に入りだ」って言ってたなあ。
本当に色んな意味でバランス取れててどいつもこいつも魅力的だ(一部悪役として)。

5054常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:16:49.112454 ID:H7Y8Rnw0
今考えるとザボエラのブラス爺ちゃんへの所業って魔王軍時代のヒュンケルでもブチギレ不可避だなって
卑怯な手段というのは勿論なんだが魔物で養父でと役満だわ

5055常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:17:13.093419 ID:ZPT4ZXzG
>>5049
クソ堅黒竜くん単純にめんどくさくて嫌い。痛恨連打も嫌い

5056常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:17:18.944485 ID:oVzGkRC4
ザボエラやフェンブレンのような悪役キャラを作れるのは才能よな

5057常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:17:51.965025 ID:SFQ7Pz21
>>5040
ゾーマだと厄介なのは吹雪と直接打撃だからなぁ。吹雪二連発は後衛が死ぬかPT半壊するし、
打撃を2回連続でタゲられて痛恨混じると、Lvにもよるが勇者や戦士でも死ぬ

5058常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:17:55.047368 ID:9erli9b4
>>5034
細かいけど、日の呼吸を使えるじゃなくて、型を知っている者全員を、やで
日の呼吸は縁壱以外誰も使えなかった

鬼滅はガタイのいい奴が強い、小さい奴はハンデあるとか
女性も小柄で首斬る力がないから毒使いとか、八倍筋肉とか
強さにリアリティつっこんでるのが

5059常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:18:28.301911 ID:4UQRoEc4
>>5056
悪役のキャラ造りのうまさって意味では、三条先生と尾田っちが俺の中では双璧だわ。

5060常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:19:01.738000 ID:CZgsS8s7
有利な時は余裕あってフェアプレーだけど不利になってくるとメッキ剥がれてなりふりかまわんくなって当たり散らすのはドラゴンボール的な悪役
というかフリーザとセルだな

5061常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:19:09.653276 ID:4UQRoEc4
>>5058
つまり山奥の炭焼きが伝えていなければ失伝していたのか>日の呼吸

5062常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:19:31.050594 ID:E8lbmtSR
フェンブレンは仲間内の空気は読めるし残酷ではあるがまだまともな悪役じゃないかな

5063常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:19:36.398397 ID:1HGcN6XZ
>>5058
あれ?もしかして生まれつき痣があって日の呼吸を使った演舞を日の入りから日の出まで舞える父上って実は縁壱クラスの人材?

5064常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:19:52.756563 ID:H7Y8Rnw0
>>5059
モチーフはアパルトヘイトですとか少年誌でやるにはあまりにもストロングスタイルの尾田っち。だがそれがいい

5065常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:20:00.935620 ID:jv9iMSV1
リアリティ…(善逸の速度眺め

5066常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:20:35.036333 ID:ZPT4ZXzG
>>5063
病弱だけど子供は沢山作れた御仁やぞ

5067常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:20:40.677400 ID:Ntd3KTo3
勝つのは当たり前、美しくなければ勝利とは言えぬって散様も仰ってたし…

5068常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:21:54.551852 ID:eQtfNjxi
>>5065
そもそも髪の色からしてファンタジー(落雷で金髪化ってあーた…)

5069常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:22:56.373886 ID:9erli9b4
>>5061,5063
というか、途切れることなく伝え続けた炭焼きの先祖代々がおかしくね?ってw

5070常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:24:06.404431 ID:KZBs9IHE
そりゃアニメでは改悪されますわな 他種族に壮絶な憎しみ抱えてるけど、
自分はなにもされてなくて空っぽの悪魔

5071常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:24:42.627639 ID:Bz4kV9N1
りあむ「火の呼吸使いと呼ばれてるよ」

5072常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:25:30.994452 ID:ZPT4ZXzG
毎週土曜日の9:30にモニターへ集合して自分たちの活躍を見守る魔王軍

5073常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:26:09.291915 ID:oVzGkRC4
>>5072
ハドラーに見どころを尋ねるバーン様か

5074常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:26:12.019945 ID:oWxokJet
雷食らったせいで体に変化が出るのは珍しくない
黒目が白っぽくなったが見えてる人、電気が走った部分に雷模様の跡が残った人、落雷受ける前は白髪だったが黒髪生えてくるようになった人、ハゲが治った人。様々だ

5075常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:26:35.447415 ID:m/sOjtgI
>>5040
子供のときにはブオーンがくそ強いイメージしかなかったけどきちんと補助入れると大したことないなって。
当時は若く、攻撃しか考えてませんでした

5076常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:27:02.939836 ID:eA3ACMM5
>>5069
竈門家の奇跡は
家と神楽を受け継ぐ長男が常に真面目で素直で誠実という信じられないくらいの奇跡の血統

5077常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:27:06.961128 ID:E8lbmtSR
でもザボエラ役は楽しいだろうな
あそこまで小悪党な爺キャラって今だと希少やろ

5078常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:27:34.224937 ID:b/Z6jxBZ
>>5073
ハドラーよ
お前何してん?(素)

5079常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:28:10.200080 ID:eQtfNjxi
>>5074
ハゲへの希望か…

5080常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:28:35.459311 ID:4UQRoEc4
>>5069
おかしいよなw
ただ、炭焼きってのは当時はある種の特権持ちだったんで、
炭次郎も実はある意味いいとこのおぼっちゃんでもあったんじゃないかという考察があった。


>>5072
中の人の大半が一昔前のスーパー主人公軍団だと思うと妙な笑いが浮かんでくるw

5081常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:29:53.030914 ID:p6n0YrAX
>>5075
SFC版だと町を挟むから強制的に人間PTにされるのが辛かったな…ブオーン

息子も娘も育ててねぇんだけど!

5082常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:30:51.168113 ID:4UQRoEc4
>>5077
まさか岩田光生とは思わなかったw
AKIRAの主人公が40年後にザボエラになったと思うと笑えてくるがw

5083常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:31:28.830037 ID:ZPT4ZXzG
>>5073
ハドラーよ、やはりポップのセクハラめいたシーンはカットされると思うか?

5084常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:32:00.369067 ID:oVzGkRC4
>>5083
ポップは分からないけどマトリフは絶対カットされると思う

5085常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:32:43.464517 ID:eQtfNjxi
>>5084
マァムへのセクハラの構図ヤバいもんな…

5086常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:33:05.541065 ID:OFIEpBS1
ブオーンって、確か低レベルかレベル1クリア出来たよな。

5087常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:33:07.290113 ID:4UQRoEc4
>>5085
母親にセクハラしてその娘にもセクハラするからな・・・w

5088常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:34:56.045172 ID:1HGcN6XZ
深夜放送ならともかく子供向けの土曜朝放送だからほぼ全カットの可能性が濃厚だと思われます
あったとしてもオールドファン向けにDVDで追加シーンはワンチャンかと

5089常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:35:19.986784 ID:m/sOjtgI
あっちのほうも大魔道士の性欲モンスターかな?

5090常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:35:33.258879 ID:oaijQGsp
昭和のセクハラじじいは許されないんだ

5091常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:35:34.314902 ID:Iq6R//s9
>>5077
ブラス爺ちゃん攫う知略はあるのに、わざわざ本人の目の前に持ってくるあたり、本気で嫌がらせ以上の考えなかったんだろうなあ

5092常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:35:52.352198 ID:H7Y8Rnw0
偽勇者の僧侶をひん剥くのもカットだっけ?

5093常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:35:55.850691 ID:SFQ7Pz21
>>5077
今回担当する、岩田のみっちゃんも嬉しそうだったしなw

>>5072
勇者ロボやら歴戦の傭兵なASオペレーター、北斗神拳伝承者候補とかバラエティ豊かよなwww

5094常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:36:15.602490 ID:OFIEpBS1
>>5092
カットされた。

5095常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:36:50.887408 ID:Iq6R//s9
でもマァムにセクハラしないと怪力に気付かず武道家に転職しないぞ

5096常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:37:14.985839 ID:oWxokJet
>>5095
RTA失敗ってことか・・・

5097常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:37:23.173125 ID:ZMG0ANhH
Hmm……ならば、モンスターを相手にセクハラする爺にすればセーフでは?

5098常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:38:59.609671 ID:9erli9b4
姉畑先生回のように特典OVAで……>セクハラ

5099常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:40:04.760139 ID:NicQYGoH
マァムって僧侶時代すっ飛ばしていきなり武闘家になっているかもしれんな、アバンの銃が出てこないかも
ザムザ戦は色々重要なので飛ばしてほしくないのだが、最期のほうの「あんなんでも親は親」でダイがバランを思い起こすところがいい

5100常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:40:26.760429 ID:N3N13yOo
ttps://youtu.be/tzyhwRYNvTI
BD20枚組かぁ

5101常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:40:36.327538 ID:ZPT4ZXzG
>>5088
オールドファンばかりに目を向けるわけにもいかぬし必要なことと割り切るか。
戦闘中に出血するシーンにまで修正を加えられないことを祈るのみよ  みたいな返しをしそう

5102常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:41:03.589461 ID:4UQRoEc4
僧侶時代吹っ飛ばすとマホイミ使えなくなるからなあ。
そこはちゃんとやってくれると思う。

5103常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:41:08.408376 ID:oVzGkRC4
>>5099
キャラ絵が公開されてたのでそれはないかと

5104常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:41:13.892150 ID:p6n0YrAX
>>5086
スカラ効果の妖精の剣持たせた稲妻と激しい炎のダメージに耐性があるモンスター使えば何とでもなったりする

踊る宝石とかでも単騎クリア可能だったはず

5105常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:41:21.246440 ID:DtADz/Ar
>>5091
余裕ぶって余計なことするのは魔軍の癖というか 黒の核晶黙ってれば勝ってたやん?

5106常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:42:04.154610 ID:Iq6R//s9
師匠も大概だがポップも無意識にマァム乳か尻掴んでる規制対象だなあ

5107常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:42:10.820821 ID:eQtfNjxi
>>5095
ポップにヤラせよう んで吹っ飛ばされるのを見て親父譲りの怪力だなぁて懐かしめば大丈夫だ

5108常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:42:21.855537 ID:zh/PANgX
ドラクエはモン娘系ほとんどおらんのが残念
オスメスはモンスターズであったような記憶があるが

5109常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:42:26.338562 ID:Bz4kV9N1
イッタイダレダロウナー
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2276368.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2276369.jpg

5110常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:43:40.286436 ID:/qzdxmhw
>>5109
あかりがしっかりコメントだけで金出さないのが草

5111常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:43:45.310650 ID:lmQ0WwWM
>>5104
あいつメタル系に次ぐ耐性と高守備にピンポイントで刺さる所持魔法と優秀だからね
賢さをドーピングで補強しないと使い物にならないけど

5112常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:43:49.681118 ID:uPv7FWvS
>>5100
VIDEO-CD画質なら一枚で釣りが来ない?
DVD画質なら2,3枚になるかもしれないけど

5113常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:44:08.856780 ID:eQtfNjxi
>>5108
8辺りからエロいのも出てきたけどねぇ それまでは魔法おばばみたいなのばっかりやで…

5114常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:44:38.088676 ID:m/sOjtgI
本気で勝つ気なら大魔王様が出張れば終わりだったし・・・

5115常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:44:42.739699 ID:Iq6R//s9
とりあえずポップ登場したらこの役立たずさっさと殺せよってツイートしなきゃ…

5116常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:44:43.403821 ID:ZPT4ZXzG
ウィッチレディとかいうぱふぱふしてくるモンスター。もっとやれ

5117常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:45:25.474643 ID:Vr4aaVVT
>>5105
漫画で悪役が勝っちゃダメじゃん

5118常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:45:28.030916 ID:p6n0YrAX
>>5115
竜騎衆あたりで手のひらドリル?

5119常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:45:49.846197 ID:eQtfNjxi
>>5114
王が真っ先に動くのは悪手やで…(仮面の男を見つつ)

5120常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:45:51.453758 ID:CZgsS8s7
>>5108
イルルカまでしか知らんが???系でも性別あるから元は魔王やってたやつもTSさせ放題よ

5121常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:46:00.668610 ID:1qylb4tM
>>5075
ちょうどメダルの数的に奇跡の剣が手に入る頃なんで、それを持ってるかどうかでも大分難易度変わった記憶>ブオーン
まぁ俺はカジノで取ったメタルキングの剣で斬り捨ててたがw

5122常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:46:24.879313 ID:4UQRoEc4
>>5118
ロモス城で半回転くらいはさせとけw

5123常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:46:31.253706 ID:Bz4kV9N1
>>5119
暴れん坊将軍「え?」

5124常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:46:37.991974 ID:Q+PeYW1t
まずロモスを全力で滅ぼすべきだったって言われてたの見て笑った
大した武力は無いのに覇者の冠、覇者の剣だの持ってるし
あそこでクロコダインがダイ一行に負けた結果ピタゴラスイッチ始まるから

5125常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:46:40.477952 ID:ZPT4ZXzG
話の進行的に2ヵ月は先の話だろうが
クロコダインがぶっ飛ばされるシーンでクロコダイーーーーン!、しっかりしろクロコダイン!、ぐわああーーーーーっ!!のツイートも構えないとな

5126常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:46:47.951499 ID:O3dkOSDU
ポップの命が編集とのチキンレースだったのほんと草

5127常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:46:49.364359 ID:4UQRoEc4
>>5121
あー、確かに。
切りまくって回復するからめちゃくちゃ助かった記憶w

5128常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:48:15.988805 ID:8xkbZcT7
>>5099
ダイ大のアニメはゲームの3本柱とそこからの関連商品を主軸にした販促アニメなんで、すっ飛ばしよりメディアミックス展開が芳しくなかった場合の打ち切りの方がありえる

5129常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:49:04.369908 ID:DtADz/Ar
その辺「圧倒的な力でねじ伏せるのが楽しい」とか色々最適解出さずに余計なことする理由付けはちゃんとしてたほうだと思うの

5130常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:49:22.281006 ID:SFQ7Pz21
>>5112
TV本編が全51話と、長い方だしな。初期OVA3本(LRS、野望、ビッグバトル)は画質程々なら、1枚に収まるだろうけど

5131常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:50:13.163526 ID:NicQYGoH
>>5128
視聴率ふるわなかったみたいだし、おっさんは午前9時にリアルタイム視聴できねえ

5132常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:50:19.678890 ID:DZ+rEAhS
全話真っ当にやったら2年くらいかかるペースだからなあ
新装版1冊当たり4話ペースと仮定して90話近くかかるわけだし

5133常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:50:47.395049 ID:pso3EoaK
>>5121
奇跡の剣で増殖マドハンド狩りまくってたわ
あとモンスターじいさんのバグでレベル99スライム育てたり

5134常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:50:58.653324 ID:Bz4kV9N1
>>5131
ニチアサは…?

5135常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:51:07.809974 ID:KZBs9IHE
バーン様にとって、地上破壊計画は神々への復讐であり後世で偉大な偉業したいためにいろいろ演出してるから理由あるわ

5136常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:51:21.878592 ID:H7Y8Rnw0
>>5122
小悪党にはなりたくなかろ? ほん好き

5137常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:52:01.580828 ID:oVzGkRC4
バーン様は凍れる時間の秘法を使って数千年に渡って準備をしてきたので
あっさり太陽が手に入ると興醒めしそう

5138常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:52:15.856649 ID:m/sOjtgI
>>5133
なんとか自動コントローラーでレベルアップできないかがんばってたわ

5139常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:52:57.188033 ID:4UQRoEc4
>>5136
あれ言うのが小悪党のクソジジイってのが最高なのよね、もうw
でも最後の最後でまた登場するとは欠片も思わなかったわw

5140常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:53:05.811139 ID:NicQYGoH
>>5134
2%もなかったみたいだからな、ライダーは打ち切りはないからいいな

5141常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:53:09.235019 ID:XYtxEpdw
ダイパーティーのうんのよさステータスみると
他が20から40台、ダイが77のところポップは256とか
バグみてーな数値なの草

5142常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:53:45.376558 ID:pso3EoaK
>>5136
真の勇気とは打算なきものっ!相手の強さによって出したりひっこめたりするのは本当の勇気じゃなぁいっ!
ええこと言うでほんま

5143常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:54:01.397773 ID:oVzGkRC4
>>5139
クソ寒いところにいるのが後の伏線になっていて草だった

5144常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:54:13.215105 ID:/qzdxmhw
魔界に太陽をってスケールでかすぎひん?
もう一匹の方は何をするつもりだったんかな

5145常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:54:23.985747 ID:hei/p0pY
>>5141
問題はDQ3準拠だとうんのよさって何の仕事してるのかよくわからない
ふこうのかぶとかぶっても大して影響ないしな…
更木がちょい食らいやすくなる気がするがそのくらい?

5146常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:55:23.505294 ID:hei/p0pY
>>5144
地上がほしいってさ

ドラゴンのくせに欲が深くて俗っぽいって部下にいわれちゃうくらいに支配欲は強い模様
もっとも、勝つためには黒のコア使って土地ぶっ飛ばすけどな

5147常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:55:27.670667 ID:eQtfNjxi
本人達も勇気振り絞って本物になろうかな>やっぱり無理!を繰り返した果てのヒャド一発で英雄になれるチャンスだぜと来たもんだ

5148常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:56:05.472982 ID:ZMG0ANhH
でも、別の漫画では相手の強さもクソも考えてないノミの勇気は勇気と言えないって……

5149常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:57:01.722902 ID:9XWFWsOc
>>5145
斬魄刀が幼女な隊長がどうしたって?

5150常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:57:08.949289 ID:KZBs9IHE
あのドラゴンは地上も支配したかった

5151常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:57:11.595294 ID:4UQRoEc4
>>5145
3だとラリホーとかマホトーンとかのデバフ耐性のはず。

5152常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:57:14.677033 ID:/qzdxmhw
おれが死ぬところ見ても、まだとぼけたツラしてやがったら…うらむぜ…
これをアニメでやられたら泣いちゃうわ

5153常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:57:32.708176 ID:hei/p0pY
>>5148
まあ、ポップの場合はある程度実力があるのに勇気が出せなかったタイプだからな

5154常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:57:46.474238 ID:F+NCF0GV
今日の更新をみて思ったが、宇崎やっぱりあの母親の娘だわ

5155常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:58:05.705571 ID:P+O3FBb9
格言は靴のようだ
万人に当てはまる格言は無い

5156常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:58:12.202542 ID:SFQ7Pz21
しかし、やりたいと言ってた魔界編で入る筈だったダイの配下になる新規キャラって、
どんな奴だったんだろな? ラーハルトが速さ、クロコダインがパワー系として、回復・防御術
使える魔法剣士的キャラでもじゃなきゃバランス悪いだろうし、純粋戦士系3人では戦闘の魅せ方にも苦労するだろーしさ……



5157常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:58:21.983601 ID:/qzdxmhw
>>5153
初期時点でメラゾーマ使えてるしな
才能ないわけないのだ

5158常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:58:43.766751 ID:Iq6R//s9
>>5148
相手の強さで切り替えるのは本当の勇気じゃないぞ

5159常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:59:05.840591 ID:m/sOjtgI
>>5156
まさかの雌という可能性

5160常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:59:14.162604 ID:jv9iMSV1
いいこと考えた!斧で足の方切れば靴に合わせられるやん!(グリム童話感

5161常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:59:40.262120 ID:0hNZSYr2
>>5157
こう言っちゃあ失礼だけどあれはダイ大のメラゾーマの立ち位置が低すぎるんだよォ!

5162常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:59:46.690292 ID:P+O3FBb9
>>5158
仮面ライダーの怪人に一般人が立ち向かうのは勇気だけど
ゴジラに一般人が楯突くのは勇気じゃなくて不敬じゃろ?

5163常態の名無しさん:2020/10/09(金) 18:59:56.367140 ID:NicQYGoH
>>5148
ノミの勇気ってのはゾンビみたく自分が不死身だから無茶な攻撃してくるような輩っていう意味で
脳みそ使って恐怖を克服してこそ人間賛歌だから、ポップは自分で恐怖を押さえつけて戦いに挑むのでノミではない

5164常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:00:08.952636 ID:jv9iMSV1
>>5162
ドハティの回し者かな

5165常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:00:09.007182 ID:dkRHPMIi
>>5160
首を斬らないのは女々では?

5166常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:00:37.587681 ID:P+O3FBb9
>>5165
女首は恥ぞ

5167常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:01:02.999099 ID:p6n0YrAX
>>5157
見たこともないのに話聞いただけでフィンガーフレアボムズ成功させたり才能面ではアイツやばいよな

最終的には魔力切れ近いのにカイザーフェニックス無効化するし

5168常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:01:51.964838 ID:dkRHPMIi
>>5164
ゴジラ教ドハディ派はあらゆるところに潜伏してるからねしょうがないね

ゴジラを讃えよ、アーメン

5169常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:02:50.184155 ID:4UQRoEc4
>>5167
>見たこともないのにフィンガーフレアボムズ

えっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えっ?

5170常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:03:08.515455 ID:CZgsS8s7
>>5162
ウルトラマンタロウとか無駄に怪獣と戦う一般人多いし…

5171常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:03:24.922271 ID:KZBs9IHE
名探偵ピカチュウ・フランス版シティーハンターもガチガチのオタクが作った
作品

5172常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:04:04.140341 ID:pso3EoaK
>>5157
キルバーンも成長度だけならダイ以上って言ってるしな

5173常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:04:15.262471 ID:bUYN6+e6
その時ポップの頭に溢れ出す「存在しない記憶」

5174常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:04:16.132577 ID:Ntd3KTo3
勇気とは恐怖を乗り越えた先にあるもの
暗闇の荒野に進むべき道を切り開くことだッ!

5175常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:04:38.012452 ID:dkRHPMIi
>>5169
ご本人の証言である

やっぱ化け物じゃろこいつ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675180.png

5176常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:04:59.343717 ID:bUYN6+e6
恐怖は捨てるモノではなく常に己の中にあるべきもの


5177常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:05:15.623565 ID:DtADz/Ar
ポップは色々名台詞あるけど一番ただもんじゃないと思わせたの「順番通りじゃねぇか・・・何がおかしい?」だわ

5178常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:05:29.479236 ID:NicQYGoH
>>5174
やけっぱちと覚悟は違うと

5179常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:05:57.790254 ID:QQIuJ7L0
>>5143
「こんな北の果てにまで魔王軍は来ないだろ……」と逃げ回ってた偽勇者パーティ
からの「こんな北の果てにも勇者はいるぜ!ニセ物だけどなぁ!」は燃え上がるわ

5180常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:06:04.040779 ID:XYtxEpdw
そりゃバーン様も「おぞましい…人間は異常だ…」ってなる

5181常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:06:07.576182 ID:/qzdxmhw
実況でポップ殺そうぜの流れができることまで見えるわ
ニコニコで配信されないのかな?
絶対にコメントあった方が面白いのに

5182常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:06:36.168816 ID:MzCuRbBB
オイオイオイ士郎に怒られるわこれ
ttps://i.imgur.com/5aOxoqh.jpg

5183常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:06:37.589355 ID:H7Y8Rnw0
>>5169
あれ直接食らったのは三賢者のアポロで本人たちが戦ったときは氷炎爆花弾とかのもっと強烈なの使ってたから

5184常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:06:38.729861 ID:4UQRoEc4
カルデア放送局はじまた。
まあ1900DLキャンペーン以外は宣伝かなあ。


>>5175
マジだ・・・こいつどの口で「俺だけただの一般人」なんて抜かすかなあ!w


>>5174
このへん見てると、ジョジョは人間賛歌、そして勇気の賛歌だってのはずっと一貫してるんだなって。

5185常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:07:43.223863 ID:1qylb4tM
>>5167
防いだんじゃなくて無効化したってところがヤバさを物語るよなw

5186常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:07:51.956867 ID:n9VqCq8F
影の功労者まぞっほ

5187常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:08:13.870148 ID:XYtxEpdw
英才教育は受けていたとはいえ何事もなければ
本来は村人Aでしかなかったはずのヒュンケル…

5188常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:08:32.745641 ID:/qzdxmhw
勇者にして竜の騎士の息子
元魔王軍軍団長
勇者PT夫妻の娘
大国のお姫様
武器屋の倅

格落ちがいますね!

5189常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:09:29.990540 ID:otQ+g1A3
防ぐだの打ち勝つだの耐えるだのは長いだろう魔王歴の中で幾度かはあっただろうけど、
何か指突っ込んでグッ、ブバッ!は無かっただろうからな、バーン様

5190常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:09:32.154532 ID:zxx3DHP8
呪文を打ち消すが実際やるとすごいことの例

5191常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:09:45.709497 ID:/qzdxmhw
>>5184
勇気とは何かと共に
強さとは何かもあるのも良いよね
ただの強い力が正義なわけがない

5192常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:10:08.442531 ID:o4QqQ81q
そもそもメラ系最強のメラゾーマを最初から習得してる奴が天才でない訳ないだろ
仮にゲームで出てきたら普通にバランス壊れるわ!!

5193常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:10:09.725531 ID:NicQYGoH
>>5184
今のジョジョは勇気だかなんだかわからん話の都合で全部進行しているだけやがな

5194常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:10:19.241336 ID:XYtxEpdw
(中出し孕ませで途中離脱した)勇者PT夫妻の娘

5195常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:10:19.866028 ID:P+O3FBb9
で、石はいくつほど貰えるので?

5196常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:10:28.301621 ID:pso3EoaK
>>5188
これは臆病で弱っちいただの人間ですわ

5197常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:10:34.883195 ID:lmQ0WwWM
>>5145
SFC版だとラリホーが運0で37.5%なのが255で7.6%くらいの違い

5198常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:10:48.635637 ID:bUYN6+e6
メドローアとかいう最強呪文の癖に全然決まらない雑魚呪文

5199常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:10:49.260380 ID:SFQ7Pz21
>>5175
恐怖に怒り、迷いや悲しみ。それらを知った上で尚且ついずれにも囚われない
「心の自由」こそ、さる古武術派の真髄であり強さだしなー

5200常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:10:58.360582 ID:P+O3FBb9
>>5193
8部は先生のハマってるモノ日記だから

5201常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:11:16.165353 ID:o4QqQ81q
バーンはカイザーフェニックスをとなえた!
しかしポップにはきかなかった!

ヤバイね☆

5202常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:11:26.025653 ID:aNYiX7tg
鍛冶屋の息子って国一番のマイスターにもかかわらず
大臣を殴って職を辞した硬骨の士の息子に変えるだけで見劣りしないというか


5203常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:11:35.924850 ID:4UQRoEc4
>>5188
×武器屋の倅
○世界最高、下手すると史上最高人類の頂点レベルの魔道士の才能を持つ武器屋のせがれ



5204常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:12:10.486062 ID:bUYN6+e6
>>5199
某世界一のスナイパーも言っているしな。「恐怖だけだ・・恐怖だけが我々を死から唯一遠ざけてくれるモノだ」


5205常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:12:19.084989 ID:zneMCbzS
>>5198
どっちかいうと即死系だからなあ

5206常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:13:10.622751 ID:XYtxEpdw
当たれば勝ちの技はこう使うと盛り上がります、簡単でしょ?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2276385.jpg

5207常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:13:13.770601 ID:NicQYGoH
>>5200
要はホラー映画のパロディしたいだけマンになっているような、胸糞悪いネタばかりだし

5208常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:13:32.838823 ID:4UQRoEc4
>>5205
即死系は物語上はどうしてもなー。
まともに決まったの馬戦だけか?

5209常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:13:34.510970 ID:3TEvIjRq
SBRはちゃんと面白かったのになぁ>ジョジョリオン

5210常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:14:27.169825 ID:O3dkOSDU
ハドラーとの最後のやり取りのところもすげぇ好きだわ
あんなに憎んでたハドラーと一緒に死んでやることを決めたとか

5211常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:14:49.455249 ID:NicQYGoH
>>5209
ジョジョリオンもビタミンC戦が最期の見せ場だった、ムシキングとか面白いのはあるんだけど

5212常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:14:57.248503 ID:zZkE2xwG
SBRも割と中盤あたりはグダってたと思うぞ
敵として出てきてエピソードも覚えてるスタンド使いは3,4人しか覚えてない

5213常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:15:11.287800 ID:oVzGkRC4
vsシグマ戦の即死技をどうやって当てるかの流れは大好きです
お互いが将棋を指してる感じ

5214常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:15:27.110349 ID:KZBs9IHE
直死のまがんはまだ接近戦でやらないとだめだから、話作れるけど

5215常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:15:32.048125 ID:SOtiSByo
>>5206
反射したメラゾーマをメドローアにして再放出か

5216常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:15:40.472869 ID:bUYN6+e6
嫌いではないでジョジョリオン。ただまあ…凄い覚えにくい敵キャラとスタンドばっかやなあと思う

5217常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:15:41.909240 ID:QQIuJ7L0
>>5167
血筋がどうのでコンプレックス見せてたけど、本当に意味のある血筋なのはダイ(竜の騎士+アルキード王家)とレオナ(パプニカ王家)だけなのよね
マァムは両親が勇者パーティだけど遡れば村人、ヒュンケルは親も知れぬ孤児だし。

5218常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:16:03.713020 ID:NicQYGoH
>>5210
ザボエラの甘言に乗って墜ちるところまで落ちてから魔改造して、それでバーンに裏切られた結果、
ダイたちアバンの使徒を心の底から尊敬できる関係になれたのが

5219常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:16:07.611627 ID:zZkE2xwG
>>5211
竜巻が追ってくるバトルは結構面白かった

5220常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:16:19.950047 ID:P+O3FBb9
ドラクエウイポ
いやモンスターズだわこれ

5221常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:16:30.751686 ID:DtADz/Ar
>>5203
ハッサンとかの位置なのかねポップ   二次創作でお前は特別な血筋の”初代”だって言われてたな

5222常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:16:48.467197 ID:pgUnMFFd
特にいわれのない暴力がムニエルを襲う!

5223常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:16:56.620882 ID:NicQYGoH
>>5212
大統領戦がまあグダったなーアクセルロー戦とか面白いけど

5224常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:17:01.072714 ID:4UQRoEc4
>>5215
ちょっと違う。
最初に放ったのがメドローアっぽく調整したベギラマ。
メドローアは普通に最初から作った。

5225常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:17:08.465664 ID:9h7zTVd2
>>5215
メドローアっぽく調整したギラを勘違いさせて自分が食らって油断したところで本命のメドローアブッパ

5226常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:17:20.763085 ID:MzCuRbBB
槍兄貴のゲイボルクが命中したら話が終わっちゃうので当たりません!

5227常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:17:33.990882 ID:NicQYGoH
>>5219
20巻くらいで読むのやめて全巻駿河屋に売ってしまった

5228常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:18:08.949648 ID:SOtiSByo
一応はダメージ受けたのか

5229常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:18:20.236130 ID:XYtxEpdw
>>5215
ちゃう、メドローアっぽく偽装したベギラマ
なお着ているのは単なる旅人の服

5230常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:18:45.904117 ID:oVzGkRC4
アバン先生のところは学者の家系だっけ

5231常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:18:47.015910 ID:WvRbQPjM
SBRも全部が全部面白かったわけじゃないゾ
エピソードごとに差があった感ある

5232常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:18:52.217178 ID:zZkE2xwG
!?

5233常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:19:04.167076 ID:P+O3FBb9
ベギラマをメロドーアっぽく偽装ってなんだよ(困惑)

5234常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:19:08.468526 ID:4UQRoEc4
>>5221
順序としてはむしろハッサンがポップ意識してる可能性もある。
まあ「全くバックボーン無いけど努力と才能で強い」ってキャラは数は少ないけどそれなりにいる。

5235常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:19:14.206347 ID:zZkE2xwG
ぐだぐだ!?

5236常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:19:15.372919 ID:NicQYGoH
>>5231
序盤から砂漠超えるあたりが結構つらかったどす

5237常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:19:45.566781 ID:pgUnMFFd
ぐだぐだしてきた

5238常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:20:16.305648 ID:P+O3FBb9
>>5231
ブンブーン一家とか煙爆弾とかサウンドマンとかあんまり面白くなかった気がする
大統領が本格参戦してようやく面白いかなって

5239常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:20:32.050842 ID:bUYN6+e6
どんな作品でも全ての章や話が面白い作品なんてまず無いよ
ワンピもNARUTOもBLEACHもドラゴンボールも遊戯王も鬼滅も

5240常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:20:49.078925 ID:QQIuJ7L0
>>5229
ポップって最初から最後まで旅人の服よね?防御力どうなってんの?

5241常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:20:56.063581 ID:/4jc+U18
マトリフ「命縮めるから使うな」
ポップ「いるのは今だぜ!師匠!」
この流れ好きなんだが、師匠の文字を見るとスカサハさんが想起される。
スカサハ師匠なら命縮めるから使うなとか言わなさそう。乗り越えて見せよ!的な事言いそう。

5242常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:21:00.970030 ID:NicQYGoH
>>5238
サウンドマン戦面白かったやん、ジョニイが黄金長方形で覚醒するあたり

5243常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:21:07.879881 ID:gDM5oEJV
>>5233
ギラ系はダイ大だと「閃光呪文」やねん
メドローアも対消滅で光の矢みたいやねん

5244常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:21:16.097592 ID:P+O3FBb9
そらそう(あのピックアップしてたらそりゃ来るに決まってる)やろ

5245常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:21:25.806502 ID:zZkE2xwG
カッツの立ち絵が新調されとるーぅ!?

5246常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:21:41.639470 ID:eQtfNjxi
>>5192
メラミですら中盤まではダメージソースな呪文みたいなのになぁ

5247常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:22:00.503802 ID:H7Y8Rnw0
>>5240
あの漫画鎧の魔剣シリーズ以外の防具に人権があまりないから・・・

5248常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:22:03.050576 ID:QQIuJ7L0
ウェカポピ戦やリンゴォ戦もいいぞ

5249常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:22:21.363602 ID:xoO/M/t7
>>5188
武器屋の倅
ttps://i.imgur.com/Xov82GA.jpg


5250常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:22:23.456024 ID:pgUnMFFd
新選組なのか邪馬台国なのかはっきりしろw

5251常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:22:36.400118 ID:0hNZSYr2
次のイベントはぐだぐだ邪馬台国か……

5252常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:22:39.575383 ID:4UQRoEc4
>>5240
そうだっけ?
服が替わったあたりで何か防御力の高いのを上に羽織ったりしてたような。
旅人の服はそのままだが、魔道士のマントや魔法の法衣を同時装備してる。

5253常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:22:40.577410 ID:XYtxEpdw
最後のコマの(いや、ポップ全部持ってるじゃん、早く光らせてよ)という顔よ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2276395.png

5254常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:23:23.821292 ID:9h7zTVd2
ゲームだと単体で越えるのはイオナズンくらいだけど、ダイ大のメラゾーマはちょっと格落ちの印象がある
その分メドローアを出したのかもしれない

5255常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:23:32.673664 ID:4UQRoEc4
闇の新選組www
ぐだぐだハニワ大戦www

5256常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:23:39.466401 ID:DtADz/Ar
>>5240
シグマ戦辺りだとベホマでチョコチョコ回復して誤魔化してるな

5257常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:24:03.018889 ID:4UQRoEc4
>>5254
初っぱなで出してきたからなあ。
ギラの地位を上げた結果、割を食ったのかも。

5258常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:24:13.292106 ID:zZkE2xwG
あれ?邪馬台国時代って…もしかして徐福?

5259常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:24:24.805566 ID:bUYN6+e6
ベギラゴンとかいう本編で超絶使えない魔法

5260常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:24:31.989008 ID:eQtfNjxi
初代をリスペクトとしてギラ系を高位に据えたらなんか他の描写が格落ちだからねぇ

5261常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:24:52.473020 ID:/4jc+U18
>>5240
ヒムが「人間だって意識集中したら防御力高まるだろ?」的な事言ってたからそんな感じで何とかしてたんじゃね?
>>5242
サウンドマン戦は俺も好き。
ポークパイハット小僧辺りが面白くなかった。

5262常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:25:00.000363 ID:C7W8QEXH
呪文も3や4あたりの時代だし
今はメラゾーマもベギラゴンもあんま強くね?な時代だろうしな

5263常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:25:32.933011 ID:h9i89N2s
ttps://twitter.com/Merem110/status/1314511962483486730
埴輪ということは実質鋼鉄ジーグとのコラボでは?

5264常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:26:50.052375 ID:lmQ0WwWM
>>5234
6のハッサン、7のマリベル、8のヤンガス、11のカミュあたりが
特に背景無いけど強い枠かな

5265常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:26:55.924997 ID:9h7zTVd2
九州か近畿かはたまた四国か
きのこの見識が試される

5266常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:27:00.898512 ID:H7Y8Rnw0
>>5258
中国史的には三国志の後半ぐらいのはず

5267常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:27:27.812677 ID:NicQYGoH
>>5261
砂漠らへんは結構きつい、恐竜編も崖歩き回っているだけで博士が登場したとたん一気に鉄球で決着したw
分岐点はリンゴオ戦あたりだな、8巻あたりで読み返しているわ

5268常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:27:30.486770 ID:LVAaeWAU
話題に上がらないけどヤンジャンの読み切り面白いじゃん?

5269常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:27:33.658129 ID:8LF092sC
>>5253
ダイ視点からすると
いつだって自分の力だけではどうにもならん事態を
ぶち抜いてくれたすげぇかっこいいヤツなんだよな

5270常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:27:37.266109 ID:bUYN6+e6
やっぱマルティナが正ヒロインだなって

5271常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:28:00.383851 ID:/4jc+U18
>>5262
バギムーチョ「俺の時代か」

ドラクエやっててギラ系を重用した覚えがあんま無いな。
イオ系は重宝したような気がするが。

5272常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:28:27.661027 ID:NicQYGoH
>>5266
曹叡が死ぬ年にやってきているので三国鼎立からはほぼ半分くらいかな?
霊帝死んで天下乱れるからだとかなりケツのほう

5273常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:28:59.079871 ID:C7W8QEXH
>>5271
ヒャドはそこそこ使った記憶はある

5274常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:29:07.595644 ID:eQtfNjxi
>>5258
徐福は秦代で邪馬台国は魏の頃だから結構な年代差が…(FGOで言ってもしゃあないが)

5275常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:29:11.103285 ID:4UQRoEc4
お、レイドか。

・・・ウニか悠久の実落としてくれんかなー。

5276常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:29:14.190887 ID:P+O3FBb9
型月のゲームのイベントに年代考証必要ですか?

5277常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:29:17.128267 ID:pgUnMFFd
レイドバトルだ!
ボックスハントレイドって運営林檎搾り取ろうとしてるw

5278常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:29:25.031340 ID:8xkbZcT7
ていうかポップの性格で自己評価高かったら絶対途中でやらかして大魔道士の域まで至れなかったと思う

5279常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:29:39.819282 ID:xoO/M/t7
昔はポップ主人公でよくね?って思ってた
今見ると、それこそ昨今の創作事情を振り返るとなおさら
ポップを主人公に置かなかったのは晴眼だと思う

5280常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:30:15.438684 ID:oVzGkRC4
>>5253
ダイ視点だと、最初から凄いやつという印象が一貫してるのよね

5281常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:30:31.148975 ID:eQtfNjxi
>>5265
空に飛ばせばよくね?(桝田感

5282常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:31:16.828616 ID:P+O3FBb9
FGOは色んなキャラ使いたいけど育成コストが高すぎるので結局イツメンになる
他のソシャゲはどうかって?んにゃぴ

5283常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:31:33.896030 ID:9h7zTVd2
>>5278
最初は調子に乗ってたけど叩き潰されて逃げ出してそれでも戻ってきたからな

5284常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:31:37.936318 ID:0hNZSYr2
セイバー斎藤一!!!

5285常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:31:41.847390 ID:4UQRoEc4
斎藤さんキター!

・・・正直近藤さんに来て欲しかったがやむなしかw

5286常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:31:43.405626 ID:pgUnMFFd
牙突!

5287常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:31:47.154888 ID:HYyrTjBw
斎藤さんじゃんー、牙突はー?

5288常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:31:54.676502 ID:/4jc+U18
マトリフと言う師匠に出会えたのもポップの成長には大きかったのではなかろうか?
・・・ポップならピッコロさんやスカサハ師匠、梁山泊の皆さんや入江文学に師事しても、結局強くなってそうな気がして来た。

5289常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:32:26.734292 ID:0hNZSYr2
ルーラー卑弥呼
ここはわかってた

5290常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:32:34.196756 ID:P+O3FBb9
>>5265
外宇宙から飛来した超長距離熱線砲を持つ衛星軌道上要塞だぞ

5291常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:32:36.392563 ID:SFQ7Pz21
>>5241
その後の、メドローア伝授の時にいつものビビリ癖が出て逃げようとした時に喀血するのを見て、
命削ってでも自分を鍛えようとしてるのに気付き「ここで逃げたら、二度と師匠とは呼べねぇ……!」
と覚悟決めるトコ好きよ

5292常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:32:45.378863 ID:HYyrTjBw
ムムム、おっぱいっでかい卑弥呼

5293常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:33:02.768661 ID:Dy8kh6Do
卑弥呼さんtoi8さん?

5294常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:33:31.370257 ID:pgUnMFFd
卑弥呼は玉藻というか天照とどんな関係やろ

5295常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:33:54.571623 ID:HYyrTjBw
どっこい地下帝国説>邪馬台国

5296常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:34:22.479778 ID:/4jc+U18
>>5291
良いよねあのシーン。
師匠キャラとしてはアバン先生よりマトリフの方が好き。

5297常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:34:52.742755 ID:zneMCbzS
>>5295
ゲッター線特攻?

5298常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:34:54.241262 ID:pgUnMFFd
邪馬台国は帝愛だった?

5299常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:35:02.177556 ID:HYyrTjBw
バスターアップ宝具のルーラー・・・誰と組めばいいんだ?

5300常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:35:18.645590 ID:ML9vQoGc
CV林原の卑弥呼が実装されるので?

5301常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:35:29.657349 ID:Q+PeYW1t
>>5295
マグネットパワー!オン!

5302常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:35:52.066460 ID:pgUnMFFd
限定フレポガチャカッツ来るー?

5303常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:35:57.276884 ID:4UQRoEc4
NP配布性能しだいだなー。
全員20か一人に50配れるなら人権になりうる。

5304常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:36:38.181689 ID:Ntd3KTo3
ククルは?ククルは出るの?

5305常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:37:01.582923 ID:KZBs9IHE
かっつくるの

5306常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:37:02.638339 ID:dWq8DMEj
>>5288
能力はともかく精神的な面はアバン先生も育てきれて無かったからなあ
マトリフとその弟弟子が成長によかったんだな

5307常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:37:10.058863 ID:HYyrTjBw
ぐだぐだのくせにCMは毎度シリアスっぽいw

5308常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:37:20.232871 ID:pgUnMFFd
新選組列伝ぐだぐだ邪馬台国なのにこれ主人公カッツじゃん

5309常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:37:38.232030 ID:U8aSRnHs
>>5304
そういやコイツ、OGだとどういう設定で出たんだ?
ジーグ設定ありきのキャラだったし

5310常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:37:53.446116 ID:0hNZSYr2
おもしれーな
卑弥呼とその弟
信長とカッツの関係を対比に置いてきたか
どういう脳みそしてるんだ

5311常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:38:02.604763 ID:4UQRoEc4
「この後すぐ」キター!

5312常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:38:20.995365 ID:HYyrTjBw
あれ、コレがハロウィンってことでいいのかしら?

5313常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:39:15.348807 ID:N3N13yOo
喋ったあああああttp://imgur.com/rjsmnW9.png

5314常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:39:17.256278 ID:E8lbmtSR
斎藤だし突き系だよな宝具
月下の剣士でも新撰組キャラが牙突やってたし

5315常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:40:48.044747 ID:/4jc+U18
>>5312
つまりチェイテ城の地下に邪馬台国や新撰組が移動して来る?

5316常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:41:46.610997 ID:eQtfNjxi
>>5314
史実逸話で吊ってる缶を微動だにせず木刀でぶち抜いたとか有るからねぇ そりゃ突き技創作されるわ

5317常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:41:49.233410 ID:Ntd3KTo3
>>5309
ガンエデンに一族を人質取られて配下になってる
一族はすでに滅んでてククル自体は死者蘇生されてる状態
ちなみに滅んでるのは最後の方に明かされるて本人は仲間になって協力してくれるけどガンエデン倒したらそのまま消滅した

5318常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:41:56.381817 ID:HYyrTjBw
>>5309
ガンエデンにゾンビ状態で騙されてて、ガンエデン倒されたからそのまま消滅だったかな?

5319常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:42:50.264251 ID:LZTX2XRR
>>5307
明治維新も聖杯奇譚もオール信長も最後はいい感じのシリアス寄りに締めてなかった?

5320常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:43:08.807281 ID:gDM5oEJV
>>5273
ドラクエ3でヒャダインより先にマヒャド覚えるロムだったからすげえ楽できた覚えがある

5321常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:43:35.386110 ID:HYyrTjBw
限定☆4はここで引いとかないと復刻までチャンスがががっが

5322常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:44:14.103549 ID:4UQRoEc4
>>5320
わかる。
リメイクで「えっ? ヒャダイン?!」って思ったし、
バラモスとか冷気系の火力不足で難儀した記憶があるw

5323常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:44:26.075914 ID:U8aSRnHs
>>5317-5318
あら本家で仲間にならないだけあって悲惨
というかOGのガンエデン結構アグレッシブに活動するのね

5324常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:44:32.831629 ID:4UQRoEc4
見てなかったが斎藤さん☆4?

5325常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:44:59.383634 ID:jv9iMSV1
4、剣、単体宝具ぽい

5326常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:45:08.933700 ID:E8lbmtSR
でも動画で見る限り接近しての滅多切りか
まあ斎藤だからってあのオールバックに引きずられすぎてもなあってなるか

5327常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:45:10.683911 ID:HYyrTjBw
ドラクエ3はいかづちの杖でしびれクラゲを倒してので
ベギラマには世話になった

5328常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:45:52.884902 ID:pgUnMFFd
☆4セイバーだぞ
近藤勇出し渋るなー

5329常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:46:07.000448 ID:3jUZ8+T+
斎藤ォォォォォ! そいつを寄越せェェェェェ!

5330常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:46:26.419146 ID:zSI6aGII
>>5324
斎藤4剣の卑弥呼5裁配布なし
後フレポが限定に切り替えで経験値礼装とシークレット

5331常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:46:49.269300 ID:fhwSVUv6
沖田が突きだから斎藤も突きだと被るからしゃーない

5332常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:46:56.838231 ID:4UQRoEc4
牙突が有名になりすぎたしなあ。
しゃーないといえばしゃーない。
しかし新選組鯖出すなら近藤さん欲しかったなあ。

5333常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:47:08.353686 ID:Ntd3KTo3
斎藤???「空前絶後のォォォォ!」

5334常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:47:52.396521 ID:HYyrTjBw
まろび出てない?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2276414.jpg

5335常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:47:56.158149 ID:gDM5oEJV
>>5333
ハイリスクノーリターンって本人が言ってたぞw

5336常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:49:21.080498 ID:eQtfNjxi
>>5326
新選組の戦法が囲んでボコるってのも有るし…

5337常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:50:17.134605 ID:bpvBpqEA
卑弥呼、乳首出てるように見えるんだよなあ
いや、違うのはわかってるんだが

5338常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:50:34.689084 ID:YuFxEHhE
>>5334
ボディペインティングだからセーフ、セーフです

5339常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:50:48.584397 ID:U8aSRnHs
というかるろうに剣心て分かるの
精々が今の30後半までで
そっから下は知らんやろ

5340常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:51:02.857351 ID:4UQRoEc4
あのペイントは天羅万象のオニ族思い出したw
アメリカ原住民っぽいw

5341常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:51:08.289809 ID:YCTJgyY9
>>5334
古いシャーマンならまあ というかこう当時の人が呼び出せるならあれこれ事実を聞いてみたいなぁ
まず邪馬台国どこ

5342常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:51:17.647271 ID:kpok/bbY
仕事猫ミニフィギュア1 マスク付き 300円
ttps://twitter.com/TOYSCABIN/status/1314496213828341761
ttps://i.gyazo.com/f4f787512de58c1ed0d286e4391f6f20.png
マスク大事

5343常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:51:34.014635 ID:N3N13yOo
美女と美少女のおっぱいはまろび出ていいって古事記に書いてあるだろ

5344常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:51:47.553026 ID:8xkbZcT7
>>5339
実写なんてなかった?

5345常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:51:48.522297 ID:LZTX2XRR
>>5339
映画がヒットしたでしょ

5346常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:51:55.095218 ID:eQtfNjxi
>>5339
実写やったり続編やってるから知ってる若年層も居るやろ?

5347常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:53:04.255647 ID:U8aSRnHs
>>5342
これシリーズ出すよりも先に販路拡大してくんねーかな
出るたびに瞬殺やないけ
電通もワニなんかよりこっち乗っかればいいのに
企業批判に繋がりそうだからやらないのか?

5348常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:53:22.460749 ID:bUYN6+e6
総理は仰った「胸を盛って眼鏡をかければそれで売れる」と

5349常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:53:33.424607 ID:MzCuRbBB
>>5343
せやろか?
ttps://i.imgur.com/qCZzvhA.jpg

5350常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:53:34.018021 ID:aVz9DnmA
たしか日本が卑弥呼くらいの時に中国は魏だっけ?
魏から卑弥呼に「日本治めていいよ、頑張ってね」みたいな手紙来てるとか

5351常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:53:34.622953 ID:jv9iMSV1
>>5339
SQでやってるし、ジャンプお祭りゲー常連だしなぁ

5352常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:53:37.046735 ID:Ua2utwQr
まーるろうに剣心は実写映えしたよ

俳優トラップは流石に可愛そうだ

5353常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:54:12.639184 ID:jv9iMSV1
どっちかというと今度アニメになるマンキンの方が続編込みでマイナーすぎて若い子は知らなそう

5354常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:54:46.801262 ID:P5tnoDBA
邪馬台国っていうから古谷徹鯖が出るかと思ったぜ

5355常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:54:47.895469 ID:SOtiSByo
るろけんは90年代に物心あったら知ってるんじゃないかな?

5356常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:55:19.866760 ID:zwOZpHIP
牙突って名前の必殺技を作ったのがるろうに剣心ってだけで片手突きは史実だって和月が言ってたね

5357常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:55:22.685093 ID:Ntd3KTo3
エリセも格好がすごいし日本の英霊はスケベなのしか居ないのか?

5358常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:55:29.102646 ID:aVz9DnmA
>>5352
なお牙突

5359常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:56:15.197032 ID:W283/Q3H
>>5341
当時の日本地図と現在の日本地図がまず一致しなくてわからんのではないかw

5360常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:57:12.036034 ID:MzCuRbBB
>>5357
そこに柳生のおじいちゃんがおるじゃろ?

5361常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:57:28.863427 ID:9h7zTVd2
>>5350
曹叡のはずだけど出土した銅鏡には曹叡の死の翌年の年号があるから贋物じゃないかって話が合たと思う

5362常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:57:30.344780 ID:aVz9DnmA
あと実写版は10本刀が何人かモブの警官隊に負けるかわいそうな事になってるよね
不二なんか等身大だし対師匠無いし

5363常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:57:51.800203 ID:1HGcN6XZ
>>5206
シグマの「何でメドローア喰らって消滅せずに燃えてんだ」て気付くシーンが震える程ヤバイ

5364常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:58:34.535723 ID:KZBs9IHE
ウィキ見たら、のちに剣の名手になるひと剣の修行してた人に斎藤一らしき人が教えていたとか
木刀で空き缶を貫いた

5365常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:59:09.087409 ID:HUuGap+Y
>>5341
邪馬台国=ゆかり王国なので探すまでもない

5366常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:59:14.916564 ID:m/sOjtgI
邪馬台国の絶対にどこだったか特定されない感は異常

5367常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:59:22.124974 ID:og3WTZga
>>4685
ウルトラマンクロードか

5368常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:59:24.067257 ID:LZTX2XRR
>>5357
ノッブじゃ抜けんわ

5369常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:59:46.518220 ID:SOtiSByo
>>5364
六三四の剣で知った人も結構いそう

5370常態の名無しさん:2020/10/09(金) 19:59:51.290101 ID:7W3L9Y7f
>>5368
カッツは?

5371常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:00:00.843054 ID:jv9iMSV1
>>5368
信勝なら?

5372常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:00:06.784930 ID:4UQRoEc4
そう言えば斎藤が居合いっぽいことやってたが、
斎藤が居合術の使い手で、左右の鞘に交互に剣を収めて連続居合い!って漫画があったなw
主人公についてるのが沖田の霊で、さて、なんて漫画だったかw

5373常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:00:07.470199 ID:QTfCf3PE
>>5370
抜ける

5374常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:00:46.571892 ID:m9qupYyj
>>5339
続編やってる

5375常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:00:53.421384 ID:jv9iMSV1
>>5372
剣聖ツバメか、以蔵さんがかませ系味方枠だった

5376常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:01:10.413557 ID:1HGcN6XZ
信勝ならって聞こうと思ったら先に言われてたw
皆考える事は一緒なんだな(しみじみ

5377常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:01:25.151916 ID:OD8jaJ4v
>>5350
魏志倭人伝ご存じない?

というか手紙は流石に残ってないよ
残ってるのは漢委奴国王印っていう金印

これも日本のどの時代の国に当てたのか喧々諤々

日中双方にちゃんと記録残ってるのは聖徳太子のあたりくらいからじゃなかったかな
その辺で仏教が来て神道系の物部氏がファイヤーされて調子に乗った仏教系蘇我氏もファイヤーされた

5378常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:02:01.768453 ID:UfnkBWj+
シャハルの鏡は大金星でしたね…ゲームの方だとあれの劣化版のが量産されてる恐怖

5379常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:02:04.296376 ID:YCTJgyY9
>>5359
海岸線や川はかなり違うだろうなー

5380常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:02:08.631160 ID:MzCuRbBB
カルデアの鯖だと割りと食らっても死なない人が多そうだな
ttps://i.imgur.com/FsNqTs4.jpg

5381常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:02:28.936301 ID:1HGcN6XZ
雷火を読めば大体あの時代に何が起きたか分かるぞ(大嘘

5382常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:02:47.838566 ID:4UQRoEc4
>>5375
あーそれだそれw
全般的にパクリ臭い漫画だったが結構好きだったw

5383常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:02:48.769152 ID:Rco6eY0W
>>5270
11はキャラがみんな立ってる上に男女入り乱れてるんでヒロインの座の倍率が高いこと

5384常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:02:55.295409 ID:9h7zTVd2
>>5377
漢委奴国王はその印の通り漢代で卑弥呼が貰ったという親魏倭王の金印は見つかってない

5385常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:03:40.253063 ID:m9qupYyj
>>5381
仙人という胡散臭いのが出てきただろうー!!!
徐福伝説と合わせれば、それもまたよきかな

5386常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:04:02.704499 ID:SOtiSByo
>>5372
あんま呼んだことない漫画だけど
主人公についてたの佐々木小次郎じゃなかった?

5387常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:04:31.998066 ID:4UQRoEc4
>>5386
だったかな。
くだんの斎藤と戦ってるのが沖田だったし、混同してたかも。

5388常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:04:59.557676 ID:m/sOjtgI
徐福が要求した物資の中に男女の子供ってあったよね。
あっ・・・(察し

5389常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:05:03.800017 ID:0hNZSYr2
へー、信勝の宝具は味方全体のNPを増やしてバスターを強化して信長限定強化をして死ぬ宝具かあ

バカか?

5390常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:05:13.105344 ID:h9i89N2s
ttps://twitter.com/appmediafgo/status/1314521728266035200
カッツ実装!!カッツ実装!!!

5391常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:05:20.321746 ID:hUbQCtPR
>>5380
宇水が防御力低かっただけ説がある

5392常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:05:59.383202 ID:kpok/bbY
>>5347
ほしいけど見かけないもんなぁ……

5393常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:06:43.396921 ID:1HGcN6XZ
>>5390
もしかしてりえりーが荒ぶってるのこれのせいかw

5394常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:07:08.545372 ID:3jUZ8+T+
やっぱり今って平成だよスカリー
ttp://www.tsogen.co.jp/news/2020/10/1866/

5395常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:07:12.185268 ID:/qzdxmhw
牙突って斎藤じゃなくて別の隊員の技じゃなかったっけ?

5396常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:07:59.980980 ID:1HGcN6XZ
>>5389
ノッブが一人も居ないカルデアはどうすれば……

5397常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:08:03.747254 ID:SGwIqIiS
あ、卑弥呼これルーラー版ゴリオンだ

5398常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:08:32.330223 ID:S2DPFsPv
天照大神の正体は未来人で、彼女が持ち込んだ家畜「ヤプー」が、日本人の祖先なのでしょう?(家畜人ヤプー読者並感

5399常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:08:36.293207 ID:aNYiX7tg
カッツ、宝具使ったら死ぬのか

5400常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:10:43.145322 ID:Ejmkob6+
フレポかっつキタ━(゚∀゚)━!
☆1弓で自分には使いこなせなさそうな癖のある宝具だなあ

5401常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:12:07.246634 ID:hUbQCtPR
>>5396
そろそろメインインタールードに本能寺ぐらいくるやろたぶん

5402常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:12:38.378769 ID:/t4QGOsj
>>5395
間違いなく牙突はるろうに剣心の斎藤一の技で史実の斎藤の得意技の左片手一本突きと土方歳三が考えた平突きを元にした創作だよ

5403常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:14:09.182409 ID:og3WTZga
ステラとはまた違った運用が出来そう?

5404常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:14:27.649867 ID:VQ62nzCY
フィリップと翔太郎のダイとポップのリメイクキャラ感。

5405常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:14:39.740859 ID:b27YAnFB
せや!全国の邪馬台国候補に卑弥呼呼んで聖杯大戦争しようぜ!
最後まで生き残っていた地方が真の邪馬台国な!

5406常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:16:49.070061 ID:Vr4aaVVT
>>5395
鷲塚慶一郎かな

5407常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:18:59.077033 ID:OD8jaJ4v
>>5405
世界戦艦大和列伝「それは既にヤマトファイトが15年も前に通った道だ」

5408常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:19:10.816137 ID:3jUZ8+T+
>>5405
最終決戦
矢吹神vsクリムゾン

5409常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:19:59.219424 ID:og3WTZga
卑弥呼申し訳程度の全体支援付いてるけど、こやつゴリラじゃ

5410常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:20:11.116677 ID:h9i89N2s
>>5397
やはりルーラーは暴力…暴力こそ正義なんだ…

5411常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:20:18.356380 ID:Ntd3KTo3
卑弥呼決定戦優勝者は活火山の丘で火の鳥と握手!

5412常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:20:45.192848 ID:1HGcN6XZ
かっつの最終再臨狙いすぎて草生える

5413常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:21:41.670432 ID:m/sOjtgI
卑弥呼、卑・・・そうとうにエロい格好していたに違いない

5414常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:22:35.907809 ID:O3dkOSDU
きっと死体を人間爆弾にして敵の元に送り返すに違いない。卑だもんな

5415常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:22:40.524611 ID:8Z8NUlGt
>>5409
ヒント:声

5416常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:23:18.005510 ID:og3WTZga
ロックンロール天魔王ノッブ

5417常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:23:57.432084 ID:eQtfNjxi
>>5413
古代シャーマンの描写と思われるウズメのダンスが胸どころか股間も露わってのだしなぁ

5418常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:25:01.648857 ID:+NviAA3Q
>>5413
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2276445.jpg
うーんエロい

5419常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:26:14.596635 ID:1HGcN6XZ
>>5418
この頃、褌と言うか下履きの概念が無かったのにこのミニスカはアカンと思うの

5420常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:27:26.826611 ID:b0UJmlqH
カッツどの姉上ともあう用な再臨イラストしやがって

5421常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:28:16.974891 ID:MzCuRbBB
>>5418
速い!速いよ!

5422常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:28:38.984999 ID:bpvBpqEA
多分関係ないのに星辰って単語見るとクトゥルフ関係かなって思っちゃう
我ながら痛々しいオタクである事だなあ

成し遂げたぜ

【NGワードを検閲削除】丿丿┃ ┃ ヽ\ <よろしい。かくまえに エヌジーワードのちから とくと めに やきつけておけ!!
i.imgur.com/YsbQkDt.png

5423常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:29:31.579058 ID:/qzdxmhw
今日虚構推理のコミカライズ読んできたけど中短編の方が面白いな

5424常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:30:22.283071 ID:S2DPFsPv
荒木様!!
ttps://twitter.com/AI_droid

リクくん先輩!!
ttps://www.youtube.com/watch?v=4xZH8STtr_Q&feature=youtu.be

5425常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:32:18.701780 ID:GKiw+XNq
いろんな意味で凄くない?これ
ttps://i.imgur.com/0SKVi7X.jpg

5426常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:34:34.532884 ID:n9VqCq8F
ハニワで対神特攻のライダー持ってきたよ!
ttps://pbs.twimg.com/media/DtYAcZrV4AIJDV6.jpg

5427常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:35:27.879042 ID:M5/ksTZU
城平京はイカれてるけど筋の通った狂人を楽しむには中短編が最適だと小説版スパイラルの頃から分かっている
長編の突き詰め方も好きだけど

5428常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:35:54.551901 ID:2J8DB0bU
>>5425
プリキュアとかそっちの話なんですかねえ
まんま受け取ったらロリコンじゃい!

5429常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:35:58.173556 ID:0Mw2H36M
カッツ信長サポートカードやんw

5430常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:36:03.971408 ID:aVz9DnmA
一番古い仮面ライダーってクウガとか000になるのか?

5431常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:37:09.211965 ID:DtADz/Ar
よゐこのピクミン生活アップされてたのか

5432常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:37:24.032051 ID:GKiw+XNq
>>5424
正直な感想を言うと素でキモい
というか怖い
こいつら思い出した
ttps://i.imgur.com/Xa11jjV.jpg

5433常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:37:47.841204 ID:eQtfNjxi
>>5425
ゲイ人には詳しく無いんでさっぱりだわ

5434常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:38:26.248717 ID:GKiw+XNq
>>5426
>>5433
フット後藤以外全員女性関係のスキャンダルで消えた

5435常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:38:26.900843 ID:aNYiX7tg
>>5430
カリス?

5436常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:38:43.457055 ID:SOtiSByo
>>5430
キングストーンの継承含めればブラック?
創世王何代かかさねてるならクウガより前だろうし

5437常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:39:49.383036 ID:MzCuRbBB
パイルダーオン!
ttps://i.imgur.com/RZ9dzEh.jpg

5438常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:40:29.828225 ID:GKiw+XNq
先代クウガやオーズ含めるなら
楽勝で先代創世王の方が古いわな
5万年前だし

5439常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:41:26.611137 ID:eQtfNjxi
>>5430
ゴルゴムは人類創生とタメだか古いから創世王もかなりの古さかと

5440常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:41:27.637077 ID:E8lbmtSR
でも自由と平和のために戦ったというなら王様のオーズと創生王はライダーではないしなあ
カリスはカマキリの自由と平和のために戦っていたからいけるか?

5441常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:41:35.141296 ID:OD8jaJ4v
>>5436
先代の創生王=世紀王ガチンコバトルに勝ち残った片割れが5万年前だしな

5442常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:41:41.789471 ID:EebXOqU+
>>5430
仮面ライダーと呼べるのかはわからんけど創世王じゃなかろうか

響鬼も相当昔からいそうだけど

5443常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:42:00.961827 ID:eQtfNjxi
>>5434
サンクス

5444常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:42:19.470699 ID:S2DPFsPv
>>5430
先代オーズは800年前の王だから、卑弥呼よりも後の時代の人物だよ。
一番古い仮面ライダーというと、旧約聖書の大洪水以前から存在した、アギトとギルスかな?

5445常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:42:48.670267 ID:O3dkOSDU
クウガが2000年前。バトルファイトが1万年前。
創世王の代替わりが5万周期か

5446常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:43:09.317076 ID:gDM5oEJV
>>5411
鉄の矢ぶち込んで封印しなきゃ…(使命感)

5447常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:43:23.715351 ID:uF157lER
卑弥呼様引いたぞオラァ
しかしどう使うんだ。マーリンでバフして殴る?

5448常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:44:10.025938 ID:b27YAnFB
ゴリオン説が出てるからひたすらバフして殴ればよいのでは?

5449常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:44:32.966288 ID:xDBxwrrK
卑弥呼の絆上がるの超早いwww

5450常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:44:33.004030 ID:ZNsNwjT3
ワグナス!左利きだとクルトガ使いにくい!

5451常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:44:57.715275 ID:1HGcN6XZ
>>5437
なんで奇っ怪な体位ばっかやってるんですかねこのペア
これだけ複雑なら咄嗟に離れて誤魔化しよう無いじゃ無いか

5452常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:45:42.526602 ID:SOtiSByo
ウルトラマンなら一番古いのはティガだっけ?
いや、初代ティガ自体は回想とか除いたら出てないから
連続した個人ってならキングかノアあたりなんだけど

5453常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:45:48.453192 ID:3lv4Q/S4
徳井・・・脱税
後藤
綾部・・・NYでなんかしてるらしい
木下・・・パワハラで解雇
渡部・・・女性関係
藤森
ワッキー・・・癌

だったと思う
違ってたらすまん

5454常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:45:55.508562 ID:p6n0YrAX
>>5446
鉄製の矢で縫い留めて箱か何かにそのまま詰めて宇宙の果てにでも捨ててくるのが正解?

5455常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:46:00.353933 ID:1HGcN6XZ
>>5449
>>5418の画像の時点で何となく察してた
初期の必要経験値が1000なんだもん


5456常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:46:15.111971 ID:GKiw+XNq
ていうか仮面ライダーってあんまり過去の数字は盛らないな
1億年前に誕生した設定のライダーとかいてもよさそうだけど
マジで5万年前のゴルゴム関係が最古くらい?

5457常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:47:28.650064 ID:SOtiSByo
>>5453
いま藤森ぐぐったら
ttps://coconutsjapan.com/entertainment/orientalradio-fujimorishingo/46126/

5458常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:47:30.253305 ID:b0UJmlqH
俺もゆかりん欲しいよーでも石全部使って出なかったよ

5459常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:47:34.222900 ID:hei/p0pY
>>5437
チンコおれる

5460常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:47:45.329179 ID:2J8DB0bU
ウルトラマンは数字が途方もなくて想像つかんなぁ
やってる事は人間臭いのに

5461常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:48:22.292298 ID:E8lbmtSR
歴史ある敵組織だとフォッグマザーもだいぶ古いな

5462常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:48:55.059308 ID:b27YAnFB
>>5454
宇宙生物が拾うフラグやめろ

5463常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:49:20.417266 ID:3jUZ8+T+
カリスというかジョーカーアンデッドはライダーに入れていいのかえ?

5464常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:50:29.123314 ID:hei/p0pY
カーズと火の鳥が合体

5465常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:50:40.156333 ID:b27YAnFB
アカシックバスターとかで因果律から切断して三千世界から消し飛ばすのが一番じゃねぇかな、くそ鳥はw

5466常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:50:53.992598 ID:9h7zTVd2
>>5405
すでにノッブがやった

5467常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:50:55.469636 ID:eQtfNjxi
>>5451
ライダーてメデューサな訳である意味原典再現なのでは?(フェイトだと別にポセイドンとは恋仲では無かったぽいが)

5468常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:50:58.329218 ID:LOg/1noD
平均年齢が何百万歳のスーパー戦隊界

5469常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:51:18.036993 ID:P+O3FBb9
卑弥呼ただのゴリラやない、自身がゴリラになりつつ周りもゴリラにするやつや

5470常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:51:19.604933 ID:E8lbmtSR
というかフォッグが前に地球に来たの七千万年前か

5471常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:51:35.355359 ID:MzCuRbBB
森くんキレキレの煽りやめてw
ttps://i.imgur.com/O0UbqQo.jpg
ttps://i.imgur.com/mWefuvL.jpg

5472常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:51:52.987393 ID:9h7zTVd2
>>5423
雪女が凄く可愛い

5473常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:52:00.219602 ID:b27YAnFB
>>5469
つまり卑弥呼とゴリオンでWゴリラだな?

5474常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:53:05.998425 ID:0hNZSYr2
>>5469
スキル1が星30を3T出し続けるからな・・・
強化も全体に広がってるし

5475常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:53:39.979291 ID:EebXOqU+
>>5452
ティガが眠りについたのが3000万年前らしいからそうなるのかな
古代のティガはウルトラマンというより旧神感あるけど

5476常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:54:07.939762 ID:o4QqQ81q
>>5456
具体的な年代は明らかにされてないけどアギトの白黒神がいわゆる造物主だから億年単位にはなるんじゃないの

5477常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:54:28.534538 ID:Ntd3KTo3
最古にして最新のライダー
仮面ライダー新一号

5478常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:55:07.878509 ID:og3WTZga
>>5447
そこに宝具撃つと死ぬバッファーがおるじゃろ?

5479常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:55:32.435478 ID:ML9vQoGc
>>5468
ジュウレンジャーの生まれ計算での年齢だとやばい
そしてタイムレンジャーでマイナスできるけど焼け石に水

5480常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:56:09.180676 ID:b27YAnFB
>>5477
仮面ライダー新一?(青山剛昌絵)

5481常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:56:23.006450 ID:og3WTZga
わいも石と呼札放出して頑張ったわ
なおすり抜け

5482常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:56:31.235563 ID:jv9iMSV1
サイコのライダー?……いや、結構いそうだな

5483常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:56:51.307010 ID:OFWeYL95
トッキュウジャーは若いんだっけ

5484常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:57:00.890020 ID:1HGcN6XZ
もしかして卑弥呼引いたらバスターパーティーがマーベラスになったりしちゃう?

5485常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:57:13.192659 ID:eQtfNjxi
>>5483
小学生戦わせてた…

5486常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:57:48.086207 ID:i49aCbse
自己バフバスタールーラーとかやっぱゴリラ勢じゃないか!

5487常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:58:39.403326 ID:TCGgc0m2
でもハニワだったらもっと有名なハニワスレイヤーがいるじゃないか
「この野郎!ジーグブリーカー!死ねぇっ!!!」

5488常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:58:43.287731 ID:S2DPFsPv
1号さん! クウガさん! ゼロワンさん!
始まりの力、お借りします!!

5489常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:58:45.387995 ID:3jUZ8+T+
>>5477
(何もない荒野の玉座に佇むライダーの墓守り)

5490常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:58:54.915322 ID:LOg/1noD
>>5479
ここに6億歳と明言された少年戦士がおりまして……

5491常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:59:26.642339 ID:LOg/1noD
>>5485
キバレンジャーよりはドロドロしてないからセーフ!!

5492常態の名無しさん:2020/10/09(金) 20:59:39.600134 ID:DoqtAPEp
>>5489
キミ平成の力・・・だけじゃなかったね、最後は

5493常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:00:17.613809 ID:SOtiSByo
>>5483
年齢がよくわからん追加戦士除いたら
小学生だからね
伏線は地味にあって、それぞれの記憶がおぼろげで
思い出したエピソードで小学生の時の話しかない

5494常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:00:30.783711 ID:Ntd3KTo3
>>5489
オーマジオウが平成の墓守なら新一号はライダーの歴史の墓守みたいなとこあるから…

5495常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:00:42.339703 ID:GKiw+XNq
>>5488
正直そこにゼロワン挟むならスカイライダーなりRXなり挟まなきゃいけなくないか

5496常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:00:58.727983 ID:MzCuRbBB
キュート・・・キュート?
ttps://i.imgur.com/y3eo7kN.jpg
ttps://i.imgur.com/ruXMjin.jpg

5497常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:01:32.566396 ID:DoqtAPEp
>>5496
(声は)キュート

5498常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:01:50.347826 ID:0hNZSYr2
>>5495
昭和一号と平成一号と令和一号では・・・?

5499常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:01:51.360011 ID:LOg/1noD
>>5495
年号ネタ除くなら真さんも入れたげて

5500常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:02:15.069473 ID:ruLa6YUj
>>5423
原作読者が「虚構推理は鋼人七瀬編以降から」というのも納得やろ

5501常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:02:36.523628 ID:GKiw+XNq
>>5498-5499
期ごとに分けるならスカイだし
年号で分けるなら第一号はRXだろ

5502常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:03:15.813784 ID:ln8993pz
>>5496
厠でふんばって死ぬってキュート(かわいい)って歳じゃないような

5503常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:03:32.535086 ID:SGwIqIiS
>>5501
君しか思ってないから誰もそうしない
終わり

5504常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:04:11.930530 ID:DoqtAPEp
>>5501
そうなるとフォーゼのスイッチみたいになるけど・・・よろしいか?

5505常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:04:41.313616 ID:dkRHPMIi
フレポ召喚も金演出出るんだ・・・初めて知ったわ

5506常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:04:49.955166 ID:2J8DB0bU
平成新三部作はどっかでリメイクかかりそうね
ZO辺りは王道を劇場版にまとめた感じやし

5507常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:05:20.618371 ID:RHqVX4DM
>>5501
昭和第二期だの第三期だのもう公式は数えてないし元のレスでも平成一期二期分けてねえし
ブラックもRXも平成に数えられたことないねえ
論外じゃないかね

5508常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:05:32.450437 ID:Ntd3KTo3
リリィは金演出でアンリは黒演出だった記憶

5509常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:05:40.221433 ID:SFQ7Pz21
九尾の狐の尻尾の一つがガチで性質悪い(強い&人の負の感情が有る限りほぼ不滅)んで、
ロケットに詰めて宇宙に放り出す……ひょっとしたら、いつか火星辺りに流れ着くかも……? な事した作品もあったなぁw

5510常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:07:29.849352 ID:H7Y8Rnw0
>>5438
ダグバは白と黒の世紀王のコピーだとかそういうすごかが的考察が捗るねえ

5511常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:07:44.360857 ID:og3WTZga
なんか卑弥呼さん軍神と仲良くなりそうっすね

5512常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:08:51.879101 ID:S2DPFsPv
>>5506
平成新三部作というから、ネクサス、マックス、メビウスのことかと思いきや、真、ZO、Jのことかw
私はネオライダー三部作と呼ぶぜ?

5513常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:09:42.339294 ID:P+O3FBb9
ノッブがいない我がカルデアでカッツの出番は?

5514常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:10:25.992929 ID:Q+BtiuWx
>>5512
そういえば
Zでのメダルの組み合わせでマックスがないよね

5515常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:10:59.016451 ID:LOg/1noD
戦隊も年号やろうぜ!
昭和戦隊:ゴレンジャー
平成戦隊:ターボレンジャー
令和戦隊:キラメイジャー

これ話まとまるかなあ……ショッカーは偉大だった

5516常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:11:42.856173 ID:DoqtAPEp
>>5515
ゴウカイジャー「・・・」

5517常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:12:03.992926 ID:OD8jaJ4v
>>5514
ナイスさんやゼアスさんはいるの?

5518常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:12:40.522638 ID:o4QqQ81q
>>5512
そういや真が序章だけで終わらなかったらあの姿の上からスーツを来てライダーぽくなるはずだったという話
あれも結局アマゾンズでやっちゃったな
…真でやる事もうあんま残ってないような(ライダーベビーネタもやったし)

5519常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:12:46.638812 ID:ua+4k5IC
オーマのお爺ちゃんは結局オーマフォームより弱そう
というかニコニコして負けそう

5520常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:13:14.701007 ID:LOg/1noD
>>5514
やるならセブン、セブン21でアイスラッガー特化とかかな?

5521常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:14:01.384477 ID:ua+4k5IC
最強最速のウルトラマンなのに…最強最速なのに…

5522常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:15:10.629098 ID:E8lbmtSR
オーマフォームになら負けてもいいじゃないの
だってゲイツにツクヨミにウォズも元気だしひょっとしたらタイムジャッカー勢も一般人化して仲良くやってるかもしれないし

5523常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:15:27.272024 ID:LOg/1noD
>>5516
年号ネタだから……
よく考えたらタイムレンジャーとか忍者と侍とか年号面倒なの多いな!
ガオシルバーとかガチで平安人だからな……年号なんだよ

5524常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:15:31.693101 ID:QQIuJ7L0
>>5426
ネーミングが大好き

5525常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:15:37.847554 ID:Q+BtiuWx
最強最速の配達屋ゼノン?

5526常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:16:09.243907 ID:S2DPFsPv
>>5516
昭和、平成、令和の悪の組織が、元号を超えて超結集した超宇宙帝国スーパーザンギャック!!

5527常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:16:36.466205 ID:3jUZ8+T+
平成最高MVP
ttps://pbs.twimg.com/media/EWsPlzYUMAAlOzx.jpg

5528常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:16:41.942599 ID:LOg/1noD
>>5521
最強最速よりもちょっとお馬鹿だけど心優しいところの方がマックスの魅力だから……

5529常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:17:03.730828 ID:lWNQM4AK
そういや今年はライダーも戦隊もプリキュアもなんか商売の長子良くないらしいッスね
なんか小さくまとまってる感が良くないのかなどれも

5530常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:17:04.719821 ID:ln8993pz
>>5521
その次が昭和の総決算なメビウスだったからなあ・・・

5531常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:17:10.984503 ID:0hNZSYr2
>>5526
ザンギャック単品で全戦隊割と詰むんですけど!?

5532常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:18:13.587862 ID:RHqVX4DM
>>5521
最強最速なのは自分の番組の中だけでスペックはかなり低めだぞマックス
マックスがやってることもほぼ他のウルトラマンができることだし
自分の番組の中だけでも最強最速でいられてない?いやまあうん…

5533常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:18:30.674061 ID:1HGcN6XZ
礼装がボックスのままのフレンドはともかく、サマーキャンプのままのフレンドは流石に切った方が良いかなぁ
ログイン履歴みるとマメにログインしてるのに変えてないとか悪意があるじゃろ

5534常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:18:53.370305 ID:Y/DtD/gm
オーマジオウ「その顔はなんだ!? その目はなんだ!? その涙はなんだ!!」
「お前がやらずに誰がやる!お前の涙で奴が倒せるのか!この地球が救えるのか!」
「皆必死に生きているのに、挫ける自分を恥ずかしいとは思わんか」

5535常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:19:11.572469 ID:DtADz/Ar
オーマじいちゃんはたおされたい

5536常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:19:29.663224 ID:lSMtRezm
コロナのせいじゃねえの(適当

5537常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:20:07.363982 ID:QQIuJ7L0
>>5527
ノリダーを「仮面ライダーに憧れながらも成れなかった男」として映画に出すセンスが凄いわ

5538常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:20:07.976202 ID:E8lbmtSR
だって子供連れてデパートとかおもちゃ屋も怖くて連れていけんやろ

5539常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:20:30.013912 ID:lWNQM4AK
>>5536
ウルトラマンは倍近く伸びてる
まぁこっちはこっちで去年の数字が良くなかったんだろうが

5540常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:20:36.917682 ID:olTay0UX
よく行く飯屋のコップが最近汚くて悲しい
全部食べカスみたいなのついてて水飲めない

5541常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:21:15.768148 ID:9Yf465S4
釘宮、水樹、田村

古の香りがする

5542常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:21:18.091876 ID:OFWeYL95
セブンの特訓は今やったらいろいろ問題になるだろうなとゼロが言っていたからなあ

5543常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:21:22.036231 ID:VQ1gPLDC
ライダーはこの前の各販売傾向の発表で軒並み悪かったなあ

5544常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:21:22.690328 ID:M5/ksTZU
なんだかんだ話題にはなってたからなゼロワン
セイバーはこれからでしょ

5545常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:21:49.626837 ID:Q+BtiuWx
>>5541
0年代半ばのにおいがする

5546常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:22:41.500605 ID:1HGcN6XZ
>>5545
10年代すら終わってると言うのに……

5547常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:22:42.007380 ID:0hNZSYr2
>>5544
ゼロワンは最初のクールがジオウよりめちゃくちゃいいくらい
2クール目がジオウよりいいくらい
3クール目くらいからはかなりどっこい
スタートダッシュが特によかったやつ
あとベルト13本も出したからね・・・

5548常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:23:15.695179 ID:S2DPFsPv
>>5539
ヒープリ、ゼロワン、キラメイは、COVID-19の影響で再放送や総集編の期間があったから、その影響かね?
玩具の発売開始時期と劇中登場次期がずれたからな。

5549常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:23:38.868167 ID:NicQYGoH
エグゼイトは1シーズン終わるまでイマイチだったからセイバーもわからんぞ、ただゴーストも1クール目は微妙でアラン様が出てからかな?

5550常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:24:15.752844 ID:NicQYGoH
お仕事5番勝負でストレスたまりまくって、でチェケラ!だし

5551常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:24:33.702989 ID:lWNQM4AK
>>5548
あーごめん、ゼロワンじゃなくてセイバーがよろしくない
戦隊とプリキュアはその2作だけど

5552常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:25:02.369912 ID:+/03nmz+
役割に沿わない自ら見つけ出した目標をすでに持っていたチェケラ

5553常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:25:07.311029 ID:Q+BtiuWx
デジモンも心配だな
個人的にはなんか淡白な感じを受ける

5554常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:25:24.843757 ID:uOhrzXAF
ゼロワンのシナリオは短距離選手をマラソンに出してしまった感あるよね……

5555常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:25:44.977462 ID:FrJM2tgJ
今年のライダーの売り上げがイマイチというだけだと
今の段階だとゼロワンの結果なような気がするのだが

5556常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:25:50.573433 ID:P+O3FBb9
銅素材礼装フレポから出ない?カッツ引いたけど出なかったわ

5557常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:27:18.087408 ID:lWNQM4AK
>>5555
小売りが全然セイバーのベルト入荷してくんなかったらしいよ
じゃあ何で?と言われたら原因はゼロワンにある気がするけど

5558常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:27:21.880654 ID:S2DPFsPv
>>5550
お仕事五番勝負が一番視聴率高かったんだよ。
大人が勝手にストレスを溜めていただけで、子供は純粋に楽しんでいたんだ。

5559常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:27:42.103383 ID:E8lbmtSR
やっぱ子供人気が一番でかいんやなと
DXセブンガーは一般販売でもいける気もするがプレバンのおかげで入手できたような気もするし複雑やな
子供がセブンガーでマジンガーZよろしく腕を無くして泣いてる姿を想像するとほほえましいと思わないか?

5560常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:27:44.627003 ID:RHqVX4DM
2020TJ10AUG
特集「年末商戦をどう戦うか?製販三層に展望と施策を聞く」
・ヤマダ電機
男児はライダーが初動から好調に推移、ウルトラマンZもなりきり商品とソフビが人気で前年を上回る実績を残している
・フジ
戦隊やライダーの苦戦が予想される男児玩具は、好調なポケモンやトミカなどに力を入れる
・ビーユー
夏商戦で好調だったポケモンやウルトラマン、さらに初動は苦戦したライダーも期待値は大きく、しっかり品揃えをしていく
・おもちゃのあおき
ライダーは台風10号の影響が大きく初動は満足のいく数字では無いが、年末に向けて例年同様盛り上げていく
・ハピネット
今後はキャラクターの市場もある程度は復調するはずなので、ライダーはもちろん好調なウルトラマンやポケモンなど総力戦で戦う
・阿部玩具
男児キャラクターは苦戦が続く分をライダー、好調なウルトラマン、鬼滅の刃、ポケモンでカバーし、昨対をとっていく
・クマモト
ライダーを昨年同様仕入れる、プリキュアが厳しいから他の女児キャラクターで補うといった戦い方はナンセンス
キャラクターが苦戦している現状を考えれば、GW~夏商戦で実績を残したジグソーパズル、ホビー商材、知的玩具など品揃えを見直す事が重要


5561常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:28:05.636685 ID:og3WTZga
>>5513
アーラシュと一緒に出してバフ全部撃ってカッステラで取り巻き一掃しつつ交代とか

5562常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:28:13.215287 ID:KpByTkg1
1話だけならマジで歴代最強の出来感あるよなゼロワン

逆に「どうしようこれ…」ってなったのはブレイド、マジで

5563常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:29:12.142263 ID:NicQYGoH
>>5562
響鬼の1話もきついです、蛙の唄から始まるし

5564常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:29:27.025096 ID:hei/p0pY
いまさらグラブルVSでナルメアおねえちゃん使い始めたが
かっこいいなマジでwww

敵と味方で声色違い過ぎて怖いがwww

5565常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:29:35.949564 ID:P+O3FBb9
>>5562
腹筋崩壊太郎そのもの
抵抗するも悪の組織に人知れず怪人化されてしまう腹筋崩壊太郎
格好良いゼロワン
文句なしですねぇ

5566常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:30:03.543734 ID:EBj+dEFK
>>5562
ブレイドかっちょええやん
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675198.jpg

5567常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:30:20.781056 ID:Q+BtiuWx
>>5562
ブレイドのオンドゥルのくだりをリアルタイムで見てたときは剣崎が謎の言語を話し出して
まさかの主人公人外でたちばなさんはこんらんしてるとおもってたわ

5568常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:30:54.486554 ID:lWNQM4AK
1話の出来というなら鎧武とキバも相当アレ

5569常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:31:00.747459 ID:0hNZSYr2
えっ
信勝の『信長限定バフ』アルジュナと巌窟王にも入るの!?
島崎信長だから!?
嘘だろ!?

5570常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:31:02.463517 ID:hei/p0pY
>>5566
この映画好きだったんだがもうやらんのかな
結構古い映画だから次やるなら俳優交代になる?

5571常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:31:20.546087 ID:K3rM9TVB
>>5558
むしろそっから上がらなかったのはなんなんだ
クオリティ的にはお仕事以降そんな変わんないだろ

5572常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:31:25.615129 ID:Y/DtD/gm
>>5566
ちがうそれじゃない

5573常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:31:33.051758 ID:0Mw2H36M
>>5566
ダンピールものに外れなし

5574常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:31:37.079995 ID:S2DPFsPv
>>5559
セブンガーの腕が後崎さんのアナルの中へ消えてしまったため、
後崎さんのアナルへ両腕を挿入したところ、腕が抜けなくなって泣いている子供の姿は微笑ましいな。

5575常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:31:40.273943 ID:ln8993pz
特撮って嵌まる役者がいるかどうかで人気や勢いが変わるよね
ゼロワンは社長でそれを狙ったのかなあ

5576常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:31:48.788307 ID:dkRHPMIi
>>5566
違う、そうじゃない
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675199.jpg

5577常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:32:04.800858 ID:1HGcN6XZ
>>5569
は? ネタじゃなくてガチで?

5578常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:32:07.384305 ID:og3WTZga
そんなブレイドも16年前か

5579常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:32:15.071228 ID:NicQYGoH
>>5567
橘さんが勇気取り戻すまでクソつまらんのが問題、ひたすらトラブル起こしまくる、つーか後半になってからが面白い

5580常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:32:29.474458 ID:P+O3FBb9
キッズ先輩たちはライダーバトルしてくれればそれでいいって感あるからな

5581常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:32:32.355953 ID:EBj+dEFK
>>5570
俳優交代してやるぜ
ttps://front-row.jp/_ct/17355424

5582常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:32:33.633159 ID:ln8993pz
>>5566
この人MCUとかに来ないの?JLAだっけ?

5583常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:32:44.823046 ID:NicQYGoH
鎧武も初瀬ちゃんが死んでやっとスタートって感じ

5584常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:32:57.388601 ID:lWNQM4AK
>>5570
新作確定してるよ
俳優も変わる
グリーンブックの人
ttps://i.imgur.com/SjYF6sx.jpg

5585常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:33:09.283834 ID:ln8993pz
>>5576
・・・その人じゃないの?

5586常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:33:19.020235 ID:E8lbmtSR
真骨頂ブレイド来て欲しいけどまだファイズとか龍騎も出てないしなあ
ただ平成一期で真骨頂待ちのライダーってそのぐらいなんだなともいえるんだけど

5587常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:33:36.988779 ID:KpByTkg1
鎧武はあとあと一話みると脚本家が畜生な気がする
華々しく撃破した怪人があれて

5588常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:33:38.016404 ID:3jUZ8+T+
>>5569
……あいつ本物信長を暗殺してたような……ああ、「解釈違い」ってやつか

5589常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:34:02.736716 ID:og3WTZga
阿部ンジャーズに出るのか

5590常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:34:15.101282 ID:MzCuRbBB
ファイズの新番組予告とかいういかにも女性が変身するように見える奴
ttps://youtu.be/p331vDnuee4

5591常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:34:42.360000 ID:P+O3FBb9
>>5587
後々コウタさんを苦しめる布石を1話から用意するとは

5592常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:35:11.654555 ID:KpByTkg1
ブレイドを最終回まで観ても、映画を観ても、ディケイドとジオウを観ても
なんで橘さんが観てたかはわかりません!!マジで!!

5593常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:35:15.531688 ID:3jUZ8+T+
>>5573
吸血鬼ハンターD(新版)のラスト改編はよい改変

5594常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:35:34.084010 ID:C4yRyQHQ
>>5564
対団長以外との温度差が凄いw

5595常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:36:07.049032 ID:ln8993pz
>>5584
ファンタスティックフォーが来るのか・・・ピムが半分隠居で社長が消えて
新しいトラブルメーカーを用意するの?

5596常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:36:12.261341 ID:og3WTZga
>>5587
てか怪人の正体は大友はみんなすぐあっ。てなってたやろ?

5597常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:36:24.460795 ID:Ejmkob6+
序盤クリアで普通なら石のところをフレポってこれ回してかっつ完凸しろってことかw

5598常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:36:37.697496 ID:NicQYGoH
>>5591
ウロブチってそういうやつじゃん、結局告白してだいぶ楽になるけど

5599常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:36:38.735181 ID:ZNsNwjT3
>>5573
インタビューウィズヴァンパイアのコミック版はあのオチにしたらダメだろと

5600常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:38:03.119641 ID:P+O3FBb9
>>5597
ボックスで溜まったフレポちょっと消費できたから有情
金経験値礼装がちょっと邪魔なくらい

5601常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:39:21.857365 ID:dPucZmDb
世の中の姉も性欲貯まったときに土下座して頼めばパイズリぐらいはしてくれる
俺は詳しいんだ

5602常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:39:38.934322 ID:dkRHPMIi
>>5600
経験値礼装はキャストリアシステム用の礼装レベルをこれで上げなさいという有情案件やぞ

5603常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:40:18.067202 ID:0hNZSYr2
礼装のレベル上げって本腰入れるとすんげーめんどうくせえからな

5604常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:40:21.000752 ID:S2DPFsPv
「うぅ、出来ません! 私の仕事は、童帝の投下後に乙することだから!」
「違うって。君の仕事は、童帝のエタった作品の続きを催促することだよ」

5605常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:40:26.007419 ID:Q+BtiuWx
>>5592
ボードが胡散臭くて戦うのがいいのかどうかわからなかったからじゃない?

5606常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:41:15.998290 ID:ln8993pz
>>5601
君は自分と同じ遺伝子を持った相手にパイズリをして貰いたいのかい?

5607常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:41:33.140776 ID:NicQYGoH
>>5601
姉を性欲の対象に見ないよ普通

5608常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:41:37.050372 ID:/t4QGOsj
第一話から滅茶苦茶尖ってて余りに挑戦的過ぎる作りの話を見て
ここまでの事をやる以上は物凄く計算して話作ってるんだろうなと思ってた作品が
後になって実は単なる行き当たりばったりの産物だったと知らされた時のショックは辛過ぎて…

5609常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:41:53.195607 ID:E8lbmtSR
そういや吸血鬼ハンターDの映画版ってBD出てないんやな
あれこそBDで観た方がテンション上がる絵だと思うのに

5610常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:42:06.637525 ID:ln8993pz
>>5608
赤い社長「よくある話だよ」

5611常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:42:34.588487 ID:VnA5yX+/
>>5606
止めたまえ、肯定されたらどうするのだ

5612常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:43:05.627968 ID:Y/DtD/gm
第1話の完成度が高いのって準備期間が一番あるはずだし普通じゃないのって考えてるから剣は逆にすごいなって今でも思う

5613常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:43:29.864267 ID:Q+BtiuWx
>>5611
このスレならいるもんな
本当に心の底から言ってるのか知らんが

5614常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:44:27.022950 ID:NicQYGoH
>>5612
長野はよく冷えたせいでオンドゥル語ができたのもある

5615常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:44:55.448929 ID:wIUCpn3m
>>5613
このスレなら兄や弟がいいと言う人居そう

5616常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:45:06.372709 ID:oaijQGsp
>>5608
明日の自分が考えてくれるシステムは毎週が勝負なんだ

5617常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:45:21.444736 ID:Y/DtD/gm
カズマxアリアはスパロボwの鉄板カプではないのか!?

5618常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:46:04.423001 ID:hIERh++j
アニメも割と途中で路線変更とか1話の要素を下敷きにして話を考えるとかやってそう

5619常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:46:08.597170 ID:ln8993pz
クソッ
ホモしかいないのかここは!?
おれは血の繋がらない甘えさせてくれる二十代のおねえちゃんのところに還るんだ!!

5620常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:46:26.696365 ID:3jUZ8+T+
「お父さんが愛したお母さんの血が半分混じってるんだからお父さんが私にドキドキするのも当たり前だよね」って鈴谷が

5621常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:46:35.869856 ID:HchM8N0B
1話だけみたら冨岡さんすごい饒舌な人に見えるよね、わかるよ

5622常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:46:48.272178 ID:hIERh++j
>>5619
年下のおねえちゃんかな?

5623常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:47:01.486203 ID:ln8993pz
偶に一話を作った時点で監督が逃げただとか解任されただとかいうアニメもあるなあ
某ヨロイものとか・・・

5624常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:47:11.264370 ID:jxdILXyu
序盤の剣って武部が事実上仕切ってた作品だから
剣・キバ・鎧武と武部率たけぇな

5625常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:47:20.395641 ID:SYQZeRNu
>>5617
プレイしたらそのカプというかカズマに彼女という発想がなくなる
アリアもカズマよりインファレンスだし(結局自分同士)

5626常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:47:25.858831 ID:1HGcN6XZ
>>5617
カズマxアクア?(難聴

5627常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:47:26.469412 ID:hUbQCtPR
あと剣序盤は音響機材が悪かったって聞いた
だから本職声優の所長もオンドゥる

5628常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:47:34.562928 ID:M5/ksTZU
お姉ちゃんとは心のあり方だって言ってるだろ!

5629常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:47:37.831345 ID:S2DPFsPv
>>5613
ずっと姉だと思っていた相手が実は父親で、姉のチンコでアナルに父権行使されるとか、最高じゃん?

5630常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:47:49.320075 ID:E8lbmtSR
おまけにおもちゃの販促とかも考えないといけないとかきつそうだしな
ベリアロクとか最初どう思ったんだろうな脚本とか監督は

5631常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:47:55.151906 ID:HchM8N0B
お姉ちゃんって呼んでもいいんですよ義一君

5632常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:48:11.799226 ID:jxdILXyu
>>5626
剣崎マシュの次はアクアまで寝取るのかい?

5633常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:48:25.799431 ID:EBj+dEFK
>>5619
お前がお姉ちゃんになるからホモじゃないんだなあ

5634常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:48:45.358719 ID:og3WTZga
姉ビーム

5635常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:49:01.926658 ID:0hNZSYr2
大体企画会議次第かなあ
円谷(東映)のP
玩具屋のP
TV局のP
メイン監督
特撮はこの四人の最初の話し合い次第だよね

5636常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:49:26.916733 ID:MzCuRbBB
>>5619
ヨシ!行ってこい!
ttps://i.imgur.com/4dLGlpA.jpg
ttps://i.imgur.com/Kc2tf1I.jpg

5637常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:49:27.550608 ID:m9qupYyj
ボンコレという(読み切り時代の)約束された勝利を投げ捨てて
1話から読み切りファンに、は?は??は???とされた作品もある
その後二転三転と路線が短期間に変わっていったが

5638常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:49:31.631307 ID:pa5S7qJ6
>>5630
あれバンダイ側はベリアルって解釈で作ってそうだよね

5639常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:49:36.292795 ID:HchM8N0B
アクア様と良太郎のコンビ組むって?

5640常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:49:39.968419 ID:1HGcN6XZ
>>5634
彼氏に報告しよう(提案

5641常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:50:10.295287 ID:Z4LGSehh
「なんだここは地獄かね?」

5642常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:50:17.340834 ID:ruLa6YUj
しのぶさんは最終回で変な属性ついちゃったなぁ…

5643常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:50:27.606073 ID:VnA5yX+/
>>5631
ヘイ!風ポリス一丁!

5644常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:50:48.934630 ID:SFQ7Pz21
>>5623
OVAで3話くらいまでに、当初の予算使い切っちゃった(色々と)残念な奴もいるぞ
お禿げ様の門下で、一番の期待株といっていい御仁だったんだがね

5645常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:51:09.452624 ID:M5/ksTZU
でも俺ボンコレのラストの勢い嫌いじゃないよ

5646常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:51:12.750539 ID:E8lbmtSR
そういやナルメアの恒常版最近パーティに入ってないな

5647常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:51:21.871445 ID:jxdILXyu
>>5635
円谷はメイン監督にいきなりポンと企画書渡されるみたいだけど
東映はきちんと監督や脚本も含めてオモチャのギミック決めるところから話す

5648常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:52:19.770361 ID:HchM8N0B
>>5647
スケジュール管理やオファーもそんくらいちゃんとやって、どうぞ

5649常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:52:27.848146 ID:OFWeYL95
週刊連載漫画も大部分が今週は何とか書いた対策は来週の俺に任せただしね

5650常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:52:55.182738 ID:1HGcN6XZ
>>5641
今こそツッコミを入れまくってるけどその内ボケる様になるんだろうな
いや、不動のツッコミと思われたマシュとか見るとね……と言うか初期のマシュはノリが悪いから違和感すら感じている

5651常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:53:06.578020 ID:hUbQCtPR
ボーボボだって軍艦編まではプロットあったんだぞ!

5652常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:53:11.713666 ID:Y/DtD/gm
高寺監督「おもちゃの販促なんか知らねーよバーカ!行けアメイジングマイティ!」

5653常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:54:51.513959 ID:ln8993pz
>>5652
後から聞いて割と殺意が湧いたわ
アルティメットのデザイン好きだったんで

5654常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:54:53.680799 ID:ruLa6YUj
トリコのグルメスパイザーとかいうおもちゃがアニメ終了の一因になってるとか聞いて草

5655常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:54:54.324592 ID:jxdILXyu
正直ボーボボも終盤はただ面白くない漫画だったと思う

5656常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:55:56.869403 ID:S2DPFsPv
>>5639
良太郎は勇者としてSSRじゃね?
本人は非力だけど、他者と組むと凄く力になる。

5657常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:56:26.385069 ID:H/EEoBtP
「性欲と生存本能はベツモノ、はっきりわかんだね」
「生存本能がギリの男女を引き合わせてはいけない(戒め)」
TENGA渡しておこう(提案)

5658常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:56:53.903673 ID:MzCuRbBB
ルーラーってやっぱゴリラじゃないとなれないの?
ttps://i.imgur.com/Ova71Nl.jpg

5659常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:57:04.994645 ID:Fl059A4o
信勝と一ちゃんで冬は薄い本が厚くなる?
信勝最終再臨で腐女子が突っ込んで来ても回すフレポ無くて本能寺になるんやないかと心配しとるんやが

5660常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:57:07.165857 ID:DtADz/Ar
美神もそうだがおもちゃ展開しづらいアニメは・・・・・・

5661常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:57:07.867889 ID:ln8993pz
>>5655
出涸らしになっていたんだろうなって

5662常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:57:27.710878 ID:VnA5yX+/
>>5646
今はもう土がホームだわお姉ちゃん
水も土も追い打ち無条件なのにいまだに闇だけ反骨だからな

5663常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:58:19.537748 ID:TCGgc0m2
なんか卑弥呼むっちゃ出るんじゃが、3万突っ込んで石使い切る前に5枚出た
一ちゃんは2枚な、レアリティ逆じゃね?

5664常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:58:25.717121 ID:1HGcN6XZ
>>5660
絶チルは割とオモチャ展開しやすい仕様にしてたのにな
作中でするらその事をネタにしてたくらいなのに

5665常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:58:29.067014 ID:pa5S7qJ6
>>5653
だからこそ東映がガッツリバンダイと話し合うようになったんだろう
ガチでやばかったらしいしアメイジングマイティ

5666常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:58:40.026703 ID:xDBxwrrK
そもそも今年の冬もないです…エアコミケ自体はやるっぽいが

5667常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:58:50.125817 ID:VnA5yX+/
>>5658
このポーズでその掛け声だとおっぱいで殴打してきそう

5668常態の名無しさん:2020/10/09(金) 21:59:14.301624 ID:hUbQCtPR
>>5654
リストバンドみたいなので腕振ったら「釘パンチ!」とか「ナイフ!」とか音出るやつにしとけよって当時から言われてた気がする

5669常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:00:18.137705 ID:hUbQCtPR
>>5663
最終再臨の一ちゃんなんかアミバっぽくない?

5670常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:00:19.711444 ID:C4yRyQHQ
>>5662
仮に常時双モードの効果でもスタメン入れるか怪しいからねぇ、闇

5671常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:00:39.228422 ID:Ejmkob6+
今回の山南さんは陳宮ポジでしばらくしたらしれっと低レア実装されてそうって言うかしろ

5672常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:01:00.277878 ID:1MGfjz++
カブトのクロックアップも現場で変えたっぽいね


5673常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:01:07.207366 ID:ruLa6YUj
>>5658
乳でか…

5674常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:01:08.112719 ID:jxdILXyu
バンダイはセンスないからな
リーオーとバーザムが売れたくらいで何を出せばいいか分からなくなっちゃう

5675常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:01:44.009085 ID:SOtiSByo
>>5654
お菓子を砕いてスパイスみたいにするってものらしいが
構造がやたら複雑で洗うのも大変だし壊れやすい
安全のためかお菓子を砕く力が弱い
複雑故に洗うのが大変で衛生的にあれだし

そもそもこれ使って砕けるものなら素手でやったほうがいいって評価が

5676常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:01:52.289190 ID:H/EEoBtP
>>5674
量産機を買う層は水物だからしゃーない(震え声)

5677常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:01:54.028381 ID:S2DPFsPv
>>5658
つまり、不破さんはルーラーになれる……?
「俺がルールだ!」が口癖のゴリラだものな。

5678常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:02:02.727275 ID:hei/p0pY
闇のナルメアおねえちゃんが弱いわけじゃないねん
闇が魔境すぎるねん

20ターン実質無敵のバザラガすらサブにも入れないという恐ろしい世界

5679常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:02:58.540466 ID:hUbQCtPR
>>5676
いや、バーザムはともかくリーオー売れたら次は普通トーラスとビルゴやろ
何マグアナックとかデスアーミー出してんだよ

5680常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:03:04.523476 ID:9oKekc3R
うちはナルメアがいまだスタメンにいるなあ
いやもう誰が強いんだかよく分からなくて

5681常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:03:31.579428 ID:3jUZ8+T+
眼鏡ってだけで新撰組クラスタから正体特定されてる三男(仮)に草っすわ

5682常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:03:49.005850 ID:hei/p0pY
>>5680
まあ、周回くらいなら好きなの使えばいいよ
本気出さなきゃいけないのは古戦場の100HELL以上とエンドコンテンツくらいやろ

5683常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:03:50.653682 ID:M5/ksTZU
>>5677
不破さんはライダーだから…

5684常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:03:53.330398 ID:1HXW7nOQ
>>5679
まじでな
マグアナックとか劇中でもただの背景じゃんな

5685常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:03:55.311181 ID:xDBxwrrK
いやだってマキラとか水着ゾーイとかシャレムとかシスとかあの辺を抑えてあえてナルメアを使うか?と聞かれるとNOだし

5686常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:04:02.492704 ID:jxdILXyu
>>5679
普通に売れそうだよなトーラスとビルゴ
どっちも地味にバリエーション多いんでプレバン商法できそうだし
白いトーラス欲しい

5687常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:04:05.870171 ID:UmqzsWbW
そういや有ったなぁ剣崎とこのすばの台本SS

5688常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:04:18.042368 ID:Fm1fm7QR
闇はシスゾーイニーアがスタメン固定です マグナでも良くスタメン2キャラが配布だからお財布に優しいね(目をそらしつつ)

5689常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:04:49.818762 ID:K3rM9TVB
>>5685
ビカラェ……

5690常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:05:00.663428 ID:wEsrQgLG
闇はなあ……最強アタッカーのシス、短期ならシスを超えるプレデターに背水の申し子コルル
フルオートならまかせろ黒騎士、調整入ってめっちゃ強いオリヴィエ、環境を破壊するもの水ゾ
ルシファー殺しバレクラ、悪いことしかできないママ

ぱっと思いつくだけでこんなんだからなあ

5691常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:05:03.600276 ID:3SK1leRW
マグナも神石もとりあえず水ゾ入れて背水しとけ1ターン目でデスでニーア落としとけ状態だからな

5692常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:05:16.122981 ID:MzCuRbBB
>>5673
埴輪やら土偶も乳でかい奴発掘されるしおっぱいは豊穣の象徴てはっきりわかんだね

5693常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:05:23.366652 ID:hIERh++j
大泉洋が劉備を演じる「新解釈三国志」の予告が出たが、割とやる夫っぽいぞ

5694常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:05:25.530674 ID:E8lbmtSR
でもドートレスとかデスアーミーなんてこの機を逃したらいつ出るかわからないじゃないか
ヴァイエイトとメリクリウスはプレバン行きだしビルゴもおそらく出るとしたらプレバンだろうけど

5695常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:05:26.520599 ID:DoqtAPEp
>>5677
復讐者・ルーラー・ライダー・アーチャーになれる可能性を秘めた大した経歴もない男

5696常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:05:47.290084 ID:E/w+MNoh
闇かあ・・・一応バレクラ入れてるけどまだ使いこなせてないなあ
というかスタメン固まってきたの風ぐらいしかねえや
あ、ビカラちゃんは固定です。かわいいから(彼は真顔で書き終えた)

5697常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:06:25.223557 ID:jxdILXyu
>>5694
メリクリウス目当てに買ったけど
余ったヴァイエイトどうしよう
なんかの素体にするか

5698常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:06:25.816279 ID:hei/p0pY
ビカラ、バザラガ、アンスリアの3人で無敵回避オートパは楽しいぞ

強いとは言っていない
でもまず死なないからな。
あ、ジータちゃんがたまに死んでるな

5699常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:07:26.389584 ID:oaijQGsp
デンタルフロス買ってみたけどくっそ使いづらい

5700常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:07:40.302690 ID:AoWfitPr
巨乳に対する感覚がズレ過ぎてちょっとヤバいかも知れん

卑弥呼に対して普通か小さいくらいでは、とか思ってしまった。冷静に考えれば相当でかいよな…
三次の巨乳とか下手したら卑弥呼より小さいよなぁ…

5701常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:08:04.370683 ID:HchM8N0B
>>5693
これなんかノリが三國志というかヨシヒコなんですがそれは大丈夫なんですかね…?

5702常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:08:14.182103 ID:VnA5yX+/
ビカラちゃんんはあ人気出たな
丑の神将が今から楽しみだぜ期待に応えてくれよな

5703常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:08:29.413555 ID:hei/p0pY
>>5699
フロスは練習しても一向にうまくならないから、
もう糸ようじに変えた。ツメモノとれるかもしれませんよと言われたけど
できないものは仕方ないじゃん

5704常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:08:33.220512 ID:E8lbmtSR
>>5698
うちはバザラガアウトのオリヴィエインだわ
はよシスを最終解放したいけど面倒やなあれ

5705常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:09:13.662169 ID:hei/p0pY
ビカラの最終が2年後なのがつらいわ
十二神将1年お休みシステムやめーや

まあ、最終してほしキャラ結構いっぱいおるしなぁ

5706常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:09:16.082285 ID:lSMtRezm
>>5689
強いのゲージ200%のヴァジラぐらいで最終してないとそんなもんでしょ

5707常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:09:22.794705 ID:xDBxwrrK
>>5673
服装もかなり際どい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2276587.png

5708常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:09:51.326484 ID:xDBxwrrK
>>569
ビカラだったわ、なぜ間違えたのか…

5709常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:10:12.586788 ID:TCGgc0m2
カッツってこれ宝具レベル5にできたら育成の必要まったくないんか?
凸カレ持たせてバフステラするだけでええんか?

5710常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:10:29.407676 ID:wEsrQgLG
>>5706
志村ー、名前名前

5711常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:10:37.676673 ID:m9qupYyj
>>5703
ヘーキヘーキ
フロスでも詰め物取れたから…

5712常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:10:45.510574 ID:SOtiSByo
>>5700
FGOやってないからイラストしかみてないが
二次元でも普通にでかい部類として描かれるのがほとんどだと思うよ
見てるの偏ってないかい?

5713常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:11:03.635345 ID:Y/DtD/gm
顔並みにでかいのは現実なら大体奇乳です

5714常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:11:04.637333 ID:/t4QGOsj
ソシャゲのキャラで○○いらないみたいな話題の時って
全てのキャラを所有してる前提で語られてるっぽく見えて何か釈然としない感が有る

5715常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:11:06.256577 ID:lSMtRezm
ああそっちかw

5716常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:11:11.687841 ID:hei/p0pY
>>5704
シスは最終してなくても十分強いから
ビカラアンスリアおるなら一緒に入れとくと強いで
ビカラとアンスリアがだいぶ攻撃吸ってくれるから神狼減りにくいしな
結局神狼がたまれば一人だけぶっちぎりの火力出してくれるし
あと、シスにはクリティカルはまずいらないから攻撃とかそういうの上げとくのがいいと思うわ

5717常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:11:58.894869 ID:/qzdxmhw
トーラスは黒は売って白はバンプレで売れば2度美味しいのにアホやなと思う
あとリックディアスのシャア色をバンプレ行きにしたのはムカつく

5718常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:12:06.628365 ID:P+O3FBb9
現実と創作の区別くらいつけろよ気持ち悪いな

5719常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:12:12.265220 ID:xDBxwrrK
つーか闇の恐ろしいところはいまだに天司枠キャラがいないということだ

5720常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:12:16.908811 ID:+/03nmz+
>>5705
初期仕様だと11年封印の予定だったし…

5721常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:12:34.662358 ID:ruLa6YUj
>>5707
FGOにしては珍しく出身時代にあった服装だな!

5722常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:12:37.084686 ID:1qylb4tM
>>5679
いや、トーラス出す前にエアリーズだろ

5723常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:12:49.925234 ID:DBEGmScI
闇は誰使っても雑に強いよな
どの属性でも使えるレイとかいう化け物もいるし

5724常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:12:51.483377 ID:hUbQCtPR
印象的な活躍もしてなければネームドも乗ってない量産機は売れんやろ…なんでバーザム売れたの?

5725常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:12:55.211491 ID:hei/p0pY
>>5714
設計古いキャラは辛いのがグラブルやからなあ
ただ、グラブルはとても古いキャラが最終とか強化で大化けすることあるのはええことやと思うわ

リリィとか最終で大化けしたら水の女帝に君臨したままになったからな

5726常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:13:45.159349 ID:Ejmkob6+
>>5721
どうせ再臨でハイカラになる

5727常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:13:48.425094 ID:hei/p0pY
>>5724
チンコからビームうちそうだからじゃない?

5728常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:13:53.003690 ID:ruLa6YUj
>>5712
エロ漫画だと頭の2倍くらいある巨乳が割とごろごろいるからな…

5729常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:14:41.392892 ID:xDBxwrrK
>>5726
卑弥呼は珍しく一度もハイカラにならない

5730常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:14:44.147872 ID:ruLa6YUj
>>5713
だったら巨乳売りのグラビアアイドルやらAV女優は奇乳ばっかりや

5731常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:14:47.153242 ID:u8X+vXdn
ここにいる誰かが番台に就職してラインナップ変えれば良いんだよ

5732常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:14:47.727378 ID:lSMtRezm
>>5714
ガチャで運絡むから理想パの話じゃないと足並みそろわんし当たり前じゃね

5733常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:15:51.964786 ID:SOtiSByo
エロ漫画基準の時点で偏ってないかい?

5734常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:15:56.924629 ID:hei/p0pY
理想パで話し進めてれば何を求めるかもわかりやすいしな
足らんキャラをどう埋めるかも面白いところやと思うなあ

5735常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:16:00.169051 ID:x0EijHgy
呼び札で卑弥呼ゲットヨシッ!
見た目イモっぽくてヨシッ!

性能...どうして...

5736常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:16:44.499761 ID:w//xUGcu
?「正妻、ヒミコ!」

5737常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:16:46.159417 ID:S2DPFsPv
女の子のおっぱいは、頭よりも大きく、腕よりも多く。
女の子のちんちんは、足よりも太く、胴よりも長く。

5738常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:16:48.341902 ID:MzCuRbBB
サポーターでバフしてアタッカーで殴り倒せばえぇねん
ttps://i.imgur.com/5VGv1Eo.jpg

5739常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:17:09.057354 ID:SFQ7Pz21
>>5697
部品注文で、ビーム・カノン頼んで外伝で出た改造機(ビーム・カノン2門載せ)
を作ってみるとか? その内TV版デスサイズヘルが出たら、原作再現のジオラマにもなるし>ヴァイエイト

5740常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:17:12.866387 ID:SOtiSByo
>>5736
セレベスト織田信長かな

5741常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:17:23.416751 ID:P+O3FBb9
>>5735
スキル1でカリスマ撒きながら毎ターン星30配るゴリラサポートゴリラだぞ

5742常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:17:42.092634 ID:hUbQCtPR
ルーラー版オリオンって聞いたけど如何なの?
一ちゃんは引いたけど卑弥呼まだ引いてないから詳しい性能はわからん

5743常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:17:48.498714 ID:8Brx0b2O
サレタから何も学んでないおチンパン様でしてよ!
でも黒ポッドは欲しいから困るしわかる

5744常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:18:19.992128 ID:m/sOjtgI
リアルの巨乳好きの一部はなかなか業深く、デブスの巨乳も認めちゃうんだ。

5745常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:18:22.757935 ID:0hNZSYr2
>>5742
ルーラー版自分と仲間全員をオリオンにするオリオン

5746常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:18:24.145386 ID:ln8993pz
>>5726
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675208.jpg

珍しく史実のイメージを保ったまんま再臨を重ねてくタイプ

5747常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:18:59.338540 ID:E8lbmtSR
シスって解放前でもそんな強いんか
というかプレデターも強いっぽいけどそんなに強いのSSRのあいつ?

5748常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:19:11.971847 ID:VnA5yX+/
>>5725
イシュミールさんが控えてるがどうなるか
彼女も相当テコ入れがいる性能だから

5749常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:19:14.355819 ID:b27YAnFB
2卑弥呼オリオン編成だって?

5750常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:19:15.344327 ID:lc0c8zCX
身長50m級の人型巨大ロボットをスーパー・ロボット
3〜10m級の人型っぽい巨大ロボを歩行戦車と呼称してる設定で
スーパー・ロボットの代替品として50m級の歩行戦車を建造したとして
ここに良いネーミング募集

5751常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:19:18.248892 ID:P+O3FBb9
B3枚じゃないのが惜しいところ

5752常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:19:30.563804 ID:8Brx0b2O
斎藤さんちょっと福本キャラ感ある

5753常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:20:07.053812 ID:EBj+dEFK
>>5750
デミスーパーロボット

5754常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:20:49.900197 ID:uOhrzXAF
>>5750
フェイクトルーパー

5755常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:21:00.027170 ID:oaijQGsp
田村ゆかりだからなんとなく引いた、そういやグラブルのイオちゃんだった

5756常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:21:10.792688 ID:lc0c8zCX
>>5753
あら、素直にいいじゃない
デミ〇〇って呼称いいな素で

5757常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:21:15.508183 ID:RHqVX4DM
オリオンとシナジーあるのがヤバい
卑弥呼単騎でもバスタークリティカル等倍10万くらいは出るけどオリオンにもブースト入るから並べることに意味がある

5758常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:21:18.930310 ID:x0EijHgy
>>5743
鯖によるけど全員同じロールでサレタタチノ行くと楽しいよ
死んだら蘇生不可能だから緊張感が違う

5759常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:21:24.760032 ID:agC92WxC
>>5742
自分でかなり星出せるから礼装に30年の欠片つければクリはかなり安定すると思う

5760常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:21:26.107739 ID:QQIuJ7L0
>>5707
貫頭衣の時代だし、布は高いし、巫女だからエロしなきゃいけないし、これはしょうがないな!

5761常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:21:34.956718 ID:SOtiSByo
>>5750
スーパーオルタ

5762常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:21:35.980201 ID:hei/p0pY
>>5747
シスはサポアビの神狼が本体といわれてる最終するとこれの維持がしやすくなるが最終してなくても十分能力発揮できる
現状では最終してない十天ではシスとニオが一番いいんじゃないかな

プレデターは超短期決戦型、アビでどこアサと再行動をもってて、だいたいツープラトンと組み合わせるから
1ターンで200万×3に100万×6とかたたき出す。追撃つけれる状況ならさらに出る

5763常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:21:39.668283 ID:TCGgc0m2
斎藤さん杉田っぽくない?

5764常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:21:59.315606 ID:S2DPFsPv
>>5750
「人型」と「人型っぽい」の違いが分からない。
これでは、スーパー・ロボットと50m級歩行戦車の差異が分からない。
もっと具体的に説明して欲しい。

5765常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:22:46.160318 ID:ln8993pz
イベント開始でガチャまわして礼装処分して引いたキャラ整理して
やっとスタート

またメガネが来たけど必要な犠牲しちゃうの?

5766常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:23:06.074602 ID:lc0c8zCX
>>5764
歩行戦車はスコタコとかジオン水泳部みたいな感じで
スーパー・ロボットはもっとすっきり人型体形ってイメージ

5767常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:23:10.067295 ID:b27YAnFB
>>5764
二足と四足、逆関節、タンクとかそんなのじゃね?

5768常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:23:26.209304 ID:SOtiSByo
ガンヘッドそういえばみたことないな
セリフ回しのケレン味はいいかもしれんけど
映像技術的には今見るのは辛いのだろうか

5769常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:23:47.587312 ID:m/sOjtgI
エヴァとかあのデザインが受け入れたなって。

5770常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:23:48.462589 ID:Fm1fm7QR
>>5747
プレデターは自傷型で普通にやると死ぬんだけど普通に使わない(ニーアが死んだ後で出てきてゾーイ無敵付与)ので強い
アビのCTが短いのでアーカーシャだとなんか生き延びられていつアサコンボ3回撃てたりする

5771常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:24:03.195261 ID:Y/DtD/gm
>>5730
トップとアンダーの差と女性の全頭高で比較して近いのはGカップくらいからかな?
これでも頭並みのサイズにはあんまり見えないけどこれ以上の胸は流石になって感じやな

5772常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:24:26.406815 ID:hUbQCtPR
>>5750
元祖スーパーロボットのマジンガーZは18mぐらいやぞ

5773常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:24:34.550305 ID:lc0c8zCX
>>5754
>>5761
いいね、どっちも捨てがたい
相談して良かった
オルタとかデミとか発想に無かったもん

5774常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:24:49.807838 ID:QQIuJ7L0
>>5750
対特級機人超重歩行戦車

5775常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:24:56.909870 ID:HchM8N0B
こいつをスーパーロボットというかどうかっすよ
ttps://i.imgur.com/Y32ruN7.jpg

5776常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:25:01.069229 ID:xDBxwrrK
卑弥呼はこの数字が本当ならかなりイカれてるバフ持ってる
宝具Bアップ30%クリアップ50%OC2アップ
1アビ攻撃アップ20%
2アビBアップ30%
3アビB集中500%Bクリアップ100%

5777常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:25:20.078159 ID:QTfCf3PE
FGO斎藤一はすっげー普通で逆に驚いた
流石に前髪触覚はなかった

5778常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:25:42.483893 ID:TCGgc0m2
歩行戦車のスーパーサイズなら素直に歩行要塞でよくない?

5779常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:25:44.281260 ID:hei/p0pY
>>5770
別にやることやったらプレデターは死んでくれて構わないしなあ
むしろ死んでニーア引っ張り出してくれた方がいいまであるんだが
ニーアのアビ使わずに背水決めて殴るとプレデターのHP全回復するまで吸収で回復しちゃうんだよなwww
なかなか痛しかゆしだわ

5780常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:25:44.948402 ID:Fm1fm7QR
>>5775
大砲が乗ったゲッター3と言い張れるからスーパーロボットですよ

5781常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:25:48.806000 ID:3SK1leRW
>>5747
1アビ:ダメージ+暗闇デバフ+強襲(ブレイク状態の追加効果を受ける)デバフ
2アビ:背水バフ+追撃バフ+攻撃行動2回+HP最大値の40%消費
3アビ:ブレイク状態の相手にダメージ大幅増

サポアビ1:必ずTA+回避率大幅UP
サポアビ2:HPが少ないほど味方の攻撃大幅UP

HPを消費して瞬間火力を叩き出すタイプやね

5782常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:26:14.619790 ID:lc0c8zCX
>>5774
ウルトラマンと並べる妄想がしたいデショッッ!

>>5774
好きなネーミングだけどちょっと長いかな
読む前に眼で見た時パっと認識できる名前にしたい

5783常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:26:28.433459 ID:S2DPFsPv
>>5766
両者の差異は分かったけど、どちらも人型なのでは? ボブは訝しんだ。
とりあえず、50m級歩行戦車はスーパーマンタンクで。

5784常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:26:37.208168 ID:mbXiIOvE
とりあえずAVでパッケージ写真作ってる奴はなんかの罪でしょっぴけ、マジで
詐欺レベルだぞオラァン!!

5785常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:27:32.602082 ID:ln8993pz
>>5775
MAとMSの合いの子みたいなものでは
ヒロイックさ重点のスーパーロボットというより兵器って分類になるのでは

5786常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:27:59.288066 ID:hei/p0pY
久々にスパロボαちょこちょこっとやってるが
思ってたよりずっと動いてるな
ウィンキー時代に毛が生えた程度だと思い込んでたwww
こりゃ革新的だと受けるわな。長すぎないからちょうどいい感はあるが
ただまあ、今みたいに倍速、スタートボタンで即飛ばしがないからやっぱ遅く感じるな
あとロードが割とあるな

5787常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:28:13.909505 ID:x0EijHgy
先出しニーアでデス逝が強いから裏ニーアスタートは滅多にやらんね

5788常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:28:17.713027 ID:E8lbmtSR
>>5762,5770
なるほどなー
ってことは普段使いならシス入れといたほうがよさげやな
まだニーアゲットまで時間かかるしアラナン優先しちゃったから

5789常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:28:23.867414 ID:ruLa6YUj
>>5784
まあまあ、かつお物産でも見ようよ

5790常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:28:35.080415 ID:lc0c8zCX
>>5783
なんつーの?それこそ他の人が挙げてくれたヒルドルブとかガンヘッドみたいな
すっきり人型ではなくない?みたいな
既存のテクノロジーで作れそうなのと思いっきりスーパーな差というか
スーパーマンタンク良いね、好き

>>5778
上がった中で一番好きかも
歩行要塞か、ちゃんとグレードアップ感あるし

5791常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:28:35.622883 ID:agC92WxC
>>5777
斎藤一はオタにとっては正直るろ剣の印象が強すぎんねん
意識的に別物に書かないと多分かなり引っ張られると思う

5792常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:28:37.102191 ID:Ejmkob6+
自己紹介の持ちネタではじめちゃんって言ってんの見てまかり間違って行殺に注目集まったりしないかな

5793常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:28:38.492791 ID:rDzLaOnW
>>5775
こいつはモビルタンクっつー別枠やろ

5794常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:28:50.657404 ID:uOhrzXAF
>>5773
皮肉的な名称なら

ダミーアサルト

なんてのもある

5795常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:29:32.452866 ID:Fm1fm7QR
>>5787
「回復できなくなる」マイナス効果が滅茶苦茶強いバフになる不思議なゲーム、闇ブル

5796常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:30:11.065821 ID:hei/p0pY
>>5788
アナランはあれはあれでおかしいからな
ミムメモとのコンビでさらにおかしくなった
前に出さなくて後ろにおいてても便利とかずるい

5797常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:30:23.218050 ID:m/sOjtgI
>>5784
でもパッケージを見て選んでいるときが一番興奮するんだ、このときめきを忘れたくない

5798常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:30:39.987301 ID:hei/p0pY
アラナンってよく名前間違えるよね…

5799常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:31:32.239991 ID:S2DPFsPv
>>5790
それならば、○○級歩行戦車の方が、設定的に違和感のないネーミングにならないかな?
あくまで歩行戦車の延長線上の兵器としてさw

5800常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:31:42.786664 ID:v5DKt9vd
ところでこの宿無しはどう使えば良いんだ?

5801常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:31:56.902284 ID:2WnOHG+y
カッツ来たけどうちノッブ一人もおらんじゃけどw

5802常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:32:23.438875 ID:bUYN6+e6
皆fgo好きやなあ…人気過ぎる

5803常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:32:35.848557 ID:hei/p0pY
>>5800
闇で背水決めながらハイランダー編成するときにグラシの代わりに入る

5804常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:33:09.174332 ID:2tpBPGj3
見ていないリストから任命できる菅総理はエスパーかもしれない

5805常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:33:10.084665 ID:x0EijHgy
FGOはガチャしか引いてないな...

5806常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:33:14.948454 ID:ruLa6YUj
売上がくっと落ちてるとは聞くがそれでも毎月数十億は稼いでるらしいしなFGO

5807常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:33:17.145759 ID:lc0c8zCX
>>5799
最初はそれにしてた
50m級歩行戦車とか超ガ級歩行戦車とか
でも名称として長く感じて辞めた
歩行要塞にしようかな……

5808常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:33:23.178846 ID:al0C0d50
山南さんって途中で切腹した人ってイメージしかないんだけどなんで切腹したんだっけ……
あと先生呼びが多いのはなんでなんや。学あった人なんか

5809常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:33:37.711305 ID:SOtiSByo
すくなくても俺はやってないし今後もやらないからみんなにはなれないさ

5810常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:33:59.154456 ID:hei/p0pY
リボン最終来ないかなあ…
水ゾをリミにしたんだしこっちも最終しようぜ
水ゾ本体はうかつに最終強化できないだろうしな

5811常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:34:11.050243 ID:x0EijHgy
>>5803
さすがにグラシの代わりになるは盛りすぎ

5812常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:34:28.968459 ID:v5DKt9vd
>>5803
ハイランダー編成は流石に遠いわ
しばらくは倉庫で塩漬けかな

5813常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:34:42.104050 ID:ZNsNwjT3
あべ総理からしゅが総理に

5814常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:34:55.626656 ID:hUbQCtPR
>>5808
脱走して捕まって切腹やな
脱走の理由は知らん

5815常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:35:06.165635 ID:hei/p0pY
>>5808
新撰組内で実験の無いポジションが嫌になって出ていこうとして捕まって切腹になった

実際なんで逃げたのかはよくわかってない

5816常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:35:55.044387 ID:w//xUGcu
>>5807
よっしゃ正式名称と通称の欲張りセットや!

5817常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:36:17.440127 ID:OD8jaJ4v
>>5790
カタカナと漢字が並ぶと敵対国の呼称に見えるw
スーパーロボット=歩行戦車、スーパーマンタンク=歩行要塞

というかどっちかに統一したほうがいいと思うぞ
ウォーカータンク/フォートレスか、あるいは超人機かメタルダーか

5818常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:36:29.925653 ID:hei/p0pY
>>5811
言い方がわるかった
ハイランダーしないならグラシが複数本だが
ハイランダーするときにその複数のグラシのうちの1本の代わりに入るのが宿無し
といえば伝わるか?

5819常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:37:02.755943 ID:agC92WxC
FGOはなんだかんだドル箱よ
そして最近web広告で知ったんだが、なろうの八男がソシャゲになってて草生えたわ、あれソシャゲ化してやるやつおるんか

5820常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:37:06.132220 ID:EBj+dEFK
>>5802
やってない人間もいるぞ
俺はアズレンだけだ

5821常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:37:14.554114 ID:lSMtRezm
リボン最終してくんねえかなあ

5822常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:37:15.254532 ID:hei/p0pY
アルテミスがめっちゃ強いんだが
光で背水決める手段とか出てこんやろか…

5823常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:37:21.126230 ID:S2DPFsPv
>>5807
ワイも歩行要塞に一票投じるで。

>>5813
安部菜々首相からシュガハ首相に?

5824常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:37:48.964645 ID:al0C0d50
>>5814
>>5815
理由分かってなかったんか

5825常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:38:21.511703 ID:m/sOjtgI
>>5817
歩行要塞とかロマンの塊かな?
しかし近代兵器は防御力よりも攻撃力が圧倒的だからなぁ


5826常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:38:33.923698 ID:iJmQ2m8R
優しい人で病弱で眼鏡
いかんないかんぞ

5827常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:39:34.551907 ID:UfnkBWj+
銃弾を完全に防げる電磁バリア!  人体への影響は知らぬ

5828常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:39:45.655225 ID:lc0c8zCX
>>5817
そこはあえて漢字とカタカナにした
なんていうかこの画像みたいな違和感が出したかった
明らかにデザインラインの違う異物が並んでる違和感というか
ttps://i.imgur.com/vaQYfzj.png

5829常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:39:47.474356 ID:OD8jaJ4v
>>5820
ワイは艦これと適当に主に放置系ソシャゲをつまみ食いやな

勇者の飯、VerUpで第一部第二部に分かれるようになったが、正味第一部終わったら作業ゲーすぎてなかなかキツい
まあVerUp前はもっとダラダラしてたが

5830常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:39:58.414582 ID:0ZVJ8t6H
メタルダーと言えばいかテー

5831常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:40:18.965234 ID:hei/p0pY
ウマ娘を俺は待ってる

5832常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:40:24.300960 ID:IaNFvj9G
広義の上ではこいつだって歩行要塞だあ
ttps://i.imgur.com/eh9TM20.jpg

5833常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:40:31.137887 ID:HUuGap+Y
>>5817
技術体系が違うんでないかな
宇宙人由来と現代技術由来とか

5834常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:40:35.211178 ID:m9qupYyj
山南は山南なのか山南なのかそれが問題だ

まるで豚汁を豚汁と呼ぶおかしな連中が居るように!

5835常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:40:55.578970 ID:Q+BtiuWx
>>5830
メタルダーのメインテーマとラブライブサンシャインのデビュー曲はなまえがにてる

5836常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:41:33.468906 ID:Q+BtiuWx
スクスタとまがつならやってる
くしくもどっちも今アニメしてる

5837常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:42:08.449042 ID:NicQYGoH
山南さんのことはわからんことだらけ、やまなみと呼ぶのかさんなんなのかさえ議論になる
なぜか出自不明の学のある人が近藤さんの道場に出入りしていて、一緒に上京して土方と同格の役職についていた
で池田屋の前後くらいに何か大けがをして以降記録があまりなくなって、伊東が加入してまもなく死去、謎だらけ

5838常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:42:21.899826 ID:bUYN6+e6
新鮮組を女体化ってーとエロゲーしか思い浮かばん

5839常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:42:22.844129 ID:0ZVJ8t6H
>>5835
君の[ピー]は輝いているか

5840常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:42:58.507901 ID:Fm1fm7QR
歩行戦車と歩行要塞はかっこいいな
でも史実の列車砲ドーラやグスタフ(80cm砲搭載)が50m近いから、50mでも口径数mみたいな感じにはならんのかな

5841常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:43:59.965752 ID:x0EijHgy
トン汁以外の選択肢ある?いやない。
ブタテキとかブタカツって言うかい?

5842常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:44:00.500624 ID:Q+BtiuWx
>>5839
なんか、一気にシモネタに

5843常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:45:33.619154 ID:9oKekc3R
>>5838
幕末純情伝が嚆矢かなあ

5844常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:46:12.045849 ID:OD8jaJ4v
>>5841
豚まんをあずまえびすは肉まん言うやろ
つまり豚汁は肉汁だ

5845常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:47:18.251606 ID:Q+BtiuWx
トンテキニキは生きてるだろうか
……不安になる食生活
流石にネタで言ってるだけだと思いたい

5846常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:47:30.568330 ID:jv9iMSV1
本土はコンビニで肉まん買っても酢じょうゆついてこないってマジ?

5847常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:47:38.242555 ID:SFQ7Pz21
「攻撃と機動の為の直立型一人乗り歩行戦車」……。凄い格好良く聞こえるよなぁ(棒)

5848常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:48:47.134790 ID:/qzdxmhw
>>5845
毎日ラーメン食べてたラーメン研究家が早死したときに
俺はラーメンで死んだんじゃないぞみたいな遺言残してたな……

5849常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:49:02.719323 ID:hIERh++j
>>5750
歩行戦艦

5850常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:49:05.239553 ID:S2DPFsPv
>>5828
仮面ライダーゴーストと変態仮面が並んでいるような違和感か。

>>5827
アニゴジの非対称性透過シールドみたいな?

5851常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:49:27.649903 ID:bUYN6+e6
ワグナス!!どん兵衛大盛りがあったので食っていい?

5852常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:49:45.718556 ID:4UQRoEc4
>>5426
あ、ヤマトタケルがカッツの同位体みたいな漫画だ

5853常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:49:58.630876 ID:ln8993pz
>>5851
ビールを忘れちゃだめよ

5854常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:51:07.998215 ID:Y/DtD/gm
要塞と言えば空を飛びたい
ACFAのアームズフォートとかアヌビスのザカートとか好きだったな

5855常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:51:40.551149 ID:MzCuRbBB
日本観光に来たロシア人かな?
ttps://i.imgur.com/J4eXqlR.jpg

5856常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:52:43.123982 ID:TCGgc0m2
本土肉まんはカラシよ

5857常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:52:55.959538 ID:QQIuJ7L0
>>5778
歩行要塞……凄くいい
住環境丸ごと詰め込んだ巨大兵器って男心をくすぐるよね

5858常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:53:18.299047 ID:/qzdxmhw
ロシアならYulia Novaみたいな彼女欲しいなぁ……

5859常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:53:31.535623 ID:x0EijHgy
本土でも小籠包買えば黒酢醤油ついてくるよ

5860常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:54:29.683562 ID:ZNsNwjT3
>>5856
おでんにも使えるからなカラシは

5861常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:54:39.738297 ID:QQIuJ7L0
>>5791
聞いた話だとるろ剣斎藤は当時のスタンダード斎藤とはまるで別物な尖った仕様で、当時の新撰組オタ間で論戦になるくらいに衝撃だったとか

5862常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:54:51.746911 ID:hUbQCtPR
551だとついてこなかったっけ?

5863常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:55:20.558092 ID:1HGcN6XZ
>>5858
ポルノ女優だろうなと思ってググったらやっぱりポルノ女優だった

5864常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:55:46.878599 ID:QQIuJ7L0
>>5816
クッソ長いお役所正式名称と、誰も呼ばない公募の愛称と、現場の略称が並ぶんだな!

5865常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:56:13.910706 ID:2FfOAChQ
>>5658
なんでや!朕様はクールビューティやろ!

5866常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:57:07.710133 ID:agC92WxC
>>5859
小籠包ってスーパーで売ってる冷凍やチルドだと碌なのないんだよなあ

5867常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:57:15.342768 ID:1HGcN6XZ
>>5865
殴ルーラーである事には変わりないじゃん

5868常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:57:36.652637 ID:NicQYGoH
>>5861
そもそも司馬遼がさほど掘り下げて斎藤のことを書いていない、るろ剣が最初じゃね?
ついで浅田次郎

5869常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:57:59.390420 ID:ln8993pz
おかしい・・・
こんかいのイベントボーナス鯖にキャストリアは入っていないはずなのに
フレンドキャスター枠にキャストリアばかりいる・・・

5870常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:58:05.120408 ID:m9qupYyj
>>5861
当時の新撰組オタの多数のイメージは、燃えよ剣だろうな

5871常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:58:38.636406 ID:TCGgc0m2
提案しといてなんだけど歩行要塞って言うと
スピリット・オブ・マザーウィルしか浮かばんのよね

5872常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:58:43.210008 ID:LfTG2zh8
信勝、もしやこれは第二のアーラシュとして悪用されるパターンでは……?

5873常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:58:47.157353 ID:1HXW7nOQ
ルーラー来たと思ったら天秤の人だった
こういうすり抜けが一番腹立つよな

5874常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:59:48.353787 ID:QQIuJ7L0
>>5856
肉まんにカラシは衝撃だったが試してみると中々うまい。
豚カツとカラシもそうだが、脂ものと相性いいのよね

5875常態の名無しさん:2020/10/09(金) 22:59:59.328841 ID:bUYN6+e6
551がやはり神

5876常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:00:14.712612 ID:Q+PeYW1t
ユーザー主催のMF2大会見てるけど面白いわ
回避丈夫さ捨てたライフで受ける型が大技で逆転したり
ライフすら捨てた薩摩型が開幕60%の超必殺外してワンパンされたり
オートなせいで底力発動から何もせずタイムアップしたり

5877常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:00:18.781226 ID:SOtiSByo
坂本龍馬=斎藤一=桐生ちゃんの龍が如く維新

5878常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:00:19.876066 ID:1HGcN6XZ
>>5869
ぶちゃけ攻略なら自鯖で良いし……フレンド鯖が必要なのって高難易度だけだろうしそれならキャストリアが一番良い

5879常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:00:35.385145 ID:bUYN6+e6
機動新撰組 萌えよ剣
曲が最高に良かった記憶

5880常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:01:07.019336 ID:SYQZeRNu
山南さんがキレイな陳宮にしか見えない件

5881常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:01:15.469132 ID:1HGcN6XZ
>>5873
ワイ、水着キアラかと思ったらジナコが来た動画をyoutubeで見た事

5882常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:01:40.329744 ID:1HXW7nOQ
>>5881
かわいそすぎる

5883常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:02:13.535228 ID:hIERh++j
>>5868
壬生義士伝では準主役だった記憶

5884常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:02:34.059473 ID:xDBxwrrK
RTX3080と3070のRefreshが12月に出るとな…?
さすがに早すぎる気もするが
(それぞれVRAMを20GBと16GBに増強したタイプ、もともと無印のVRAMが性能に対して少なすぎるといわれてた)

5885常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:03:06.274198 ID:0hNZSYr2
戦歴見る限りは最強格なのは最初から間違いないよな斎藤一
何がないかって言ったら目立つ個性と目立つ逸話くらいのもん

5886常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:03:11.554410 ID:QQIuJ7L0
>>5871
マクロスなんかも言えなくもない
あと機神兵団漫画版の雷神皇(アンゴルモア)とか

5887常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:03:13.102161 ID:TCGgc0m2
ボックスの稼ぎをつぎ込んでぱーへくとヒミコちゃんが完成したわけですが
やっちまった感がスゴイ

5888常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:04:02.989652 ID:1HGcN6XZ
あったこれや
ttps://www.youtube.com/watch?v=_uKP3FQKLbo

5889常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:05:07.523871 ID:5/tW5ZQn
>>5885
御陵衛士に混じってたりとか斎藤の強みって強いだけじゃなくて内偵なんかも出来ることみたいだからちょい毛色が違うんだよな


5890常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:05:22.101937 ID:v5DKt9vd
>>5887
気にするな
ボックスはまた12月にある

12月は仕事が暇だと良いなぁ……クソみたいな残業で全然回せんかったわ

5891常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:05:22.769112 ID:2WnOHG+y
ちびノブ味方鯖として星1で各種欲しいw声が、声がwww

5892常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:05:36.557316 ID:x0EijHgy
>>5884
2060-2070の時もすぐにS出だしいつもの事やで

5893常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:06:16.442140 ID:1HGcN6XZ
クリスマスボックスはクエストが時限式だから効率が秋より劣る気がする

5894常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:06:34.030393 ID:hIERh++j
>>5889
会津藩との関わりが深いのもある

5895常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:06:40.437237 ID:n9VqCq8F
……なに、この動きは???
ttps://twitter.com/wni_jp/status/1314566838014050307

5896常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:06:48.862885 ID:xDBxwrrK
今お前その進路は予想外だわ
ttps://i.gyazo.com/3a843dbae748b7a3e6958ba3766e16f1.png

5897常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:07:39.411331 ID:u5EX40qv
>>5895
どこ行くねーん!

5898常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:08:00.744742 ID:1HGcN6XZ
何が起きてるんです?

5899常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:08:16.795456 ID:b0UJmlqH
令和のこの時代にひぐらしの考察をするオタクを見ることになるなんてな…

5900常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:08:23.453487 ID:3SK1leRW
>>5896
一周して戻ってきそうな軌道してやがる

5901常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:09:02.635421 ID:Ua2utwQr
Uターンかな???

5902常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:09:22.993311 ID:8Brx0b2O
何回目の本土上陸フェイントだよ。剛腕変化球のマネにも限度あり
しかしその意外性誉れ高い

5903常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:09:31.351671 ID:v5DKt9vd
>>5896


5904常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:09:35.730395 ID:m9qupYyj
台風「家に忘れ物をしましたわ!」

5905常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:10:13.845606 ID:Fl059A4o
日本中から出雲大社に移動中だからどっかの神さんがどけたんでしょ

5906常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:10:15.753837 ID:2WnOHG+y
>>5896
いやこれ高気圧次第ではマジで戻ってこねぇ?

5907常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:10:19.217895 ID:ln8993pz
>>5899
また新しい設定が生えたの?
あれミステリーってよりは伝奇ものだったような気がするんだが

5908常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:10:19.802049 ID:Y/DtD/gm
野球ならボーク判定食らいそうな進路しやがって

5909常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:10:47.569077 ID:iBAN9Hb7
しかしこう、あんまデカい台風が来てもらうのはヤバいけど
台風がこないのもそれはそれで充分ヤバいんだよな
水不足になったり赤潮が発生したり

5910常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:11:12.063641 ID:0hNZSYr2
>>5907
リメイクだと思ってたアニメがいきなりデデドン!して新展開してタイトルが変わって新作でーす!してきた

5911常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:11:55.490695 ID:/qzdxmhw
ひぐらしなんてまともに考察するだけ時間の無駄では?

5912常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:12:19.319259 ID:b0UJmlqH
>>5907
編ごとならそこそこ考察しがいがあるから…

5913常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:12:39.664369 ID:RHqVX4DM
>>5911
その鬱陶しい書き込みもするだけ無駄じゃない?

5914常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:13:06.001582 ID:x0EijHgy
ひぐらしリメイクだと思ってるようなのは素人だろ?
ループものをずっと売りにしてるタイトルなんだし

5915常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:13:42.129670 ID:pso3EoaK
>>5896
台風「ほな、また…」

5916常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:13:44.797558 ID:iBAN9Hb7
ひぐらしで思い出したけど
シグルイの藤木と仲の良かった浪人が冤罪(確信犯)で一家丸ごと皆殺しにされる話は
シンプルで短い話ながらもムナクソが悪うございました

5917常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:13:47.578791 ID:ruLa6YUj
>>5896
昨日から見るたび軌道予測変わりすぎや14号くん

5918常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:14:20.637102 ID:VQ1gPLDC
うみねことか考察すりゃ答え全部分かるし完結前にファン間で答えほぼ全部出てたくらいだしな・・・

5919常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:14:32.122539 ID:HYyrTjBw
九州「もう水はいらんでゴワス」

5920常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:14:41.856622 ID:Uq5hviZ6
なお通販サイトの円盤販売で隠してたタイトルネタバレされていた模様

5921常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:15:25.067306 ID:iBAN9Hb7
Gガンダム大勝利!
希望の未来へレディゴー!

5922常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:16:27.713012 ID:YuFxEHhE
チャージ完了!半島直撃ローリングスタート行くぞォ!の構えか

5923常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:16:29.497379 ID:+m25Fldy
>>5907
鬼隠し編からまたやるのかと思っていたら、鬼騙し編って新たな世界線だった。
めぼしい考察としては、魅音が自分の事をおじさんと言わない上、
圭一とレナをくっつけようとしてるので、実は中身が詩音なんじゃねとか。

5924常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:16:40.512165 ID:S2DPFsPv
やきうちくしょうのなく頃に

たどころのいく頃に

5925常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:17:08.671887 ID:/qzdxmhw
>>5921
お願い、死なないで城之内!あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから!
次回、「 城之内死す」
デュエルスタンバイ

5926常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:17:30.722348 ID:TCGgc0m2
>>5896
太平洋高気圧がやる気をなくした

5927常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:17:43.190970 ID:lg+Vdw9c
修羅の刻だと斉藤一はモブだったか

5928常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:18:18.656172 ID:SOtiSByo
ひぐらしといいぽよよんろっくといい
なんだまだ0年代か

5929常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:18:47.491035 ID:ln8993pz
>>5910>>5912>>5923
ありがとう

5930常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:19:03.983895 ID:v5DKt9vd
>>5918
出題編でこれ台湾だろって分かったやつ何人いたんだよ……

5931常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:19:05.735029 ID:DBEGmScI
人気は再燃すんのかね?
うみねこではないからまだファンはいるだろうけど

5932常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:19:24.989233 ID:Xdi3Q8T+
ひぐらしは新しい台がパチスロで出るようだな
コアなファンは実機買うんだろうか

5933常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:19:46.850899 ID:iBAN9Hb7
今期のアニメだと銀翼のシグルイディーヴァだかそんな名前のアニメ期待してる
こう……どんな頑張っても60点以上は取れねぇだろうな感に
00年代のラノベ原作臭

5934常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:20:06.164037 ID:ln8993pz
ttps://twitter.com/godzilla_jp/status/1314414423335813120

シンゴジラって近くで見るとこんなキモイ形してたのね

5935常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:20:45.851812 ID:RA8tKoKr
>>5926
太平洋高気圧「10月だけどオレはやるぜオレはやるぜオレはやるぜ」

   ↓

太平洋高気圧「やっぱやめたわ……」

5936常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:21:33.747901 ID:ln8993pz
>>5933
一話放送後にココでも設定に矛盾というか無理というかあるんじゃね?
ってちょっと話題になっていたような

5937常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:21:34.420221 ID:UfnkBWj+
my summer carの淫夢実況は中々腹筋にくるゾ〜
Q、自分でプレイしたくなりましたか?
A、(やりたく)ないです(確固たる意志)

5938常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:21:38.142086 ID:/qzdxmhw
>>5934
蓮コラみたいやな

5939常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:21:45.818292 ID:pso3EoaK
ひぐらしリメイクが成功したら月姫リメイクもできて新ルートでさっちんルートが解禁される可能性も…

5940常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:22:24.155834 ID:w//xUGcu
>>5928
ストライクウィッチーズもやってるしまだまだ00年代は終わらないな!

5941常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:22:36.688561 ID:iBAN9Hb7
>>5934
ゴジラと言ってるけど明らかに巨神兵だよなコイツ
まぁ庵野本人も特オタとしてゴジラを抑えてはいるけど別に好きでも何でもないみたいな旨の発言してるけどさ
それで島本困らせたり

5942常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:22:38.377352 ID:ln8993pz
>>5937
あー他人が苦労しているのを見る分には楽しいけど
自分がやりたいとは思えない実況向けゲームなのね

5943常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:22:44.064662 ID:S2DPFsPv
>>5934
シン・ゴジラの口にチンコ突っ込んだら気持ち良さそう(小並感

5944常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:23:34.256089 ID:v5DKt9vd
>>5934
歯が怪獣っていうか巨神兵じゃね

5945常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:23:48.344449 ID:txEDJ8Tg
>>5932
ひぐらしはずっと中堅台でいっぱい出てるよねよ
再アニメ化もパチンコ需要だろう

5946常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:24:19.642569 ID:m9qupYyj
>>5939
FGOが終わらない限り、ダメです

5947常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:24:44.306509 ID:S2DPFsPv
>>5941
ウルトラマンほどの過度の思い入れがないから、変な気構えをせずに仕事出来たとかそういうニュアンスだったと思うけど。

5948常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:24:52.052040 ID:6hXPmbje
スーパーホース列伝 優駿たちの蹄跡
がkindleで大体九割引きか……

競馬界のプロレススーパースター列伝みたいなものだろうか?

5949常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:24:55.514653 ID:/4jc+U18
>>5896
え?台風来ないの?これじゃ良馬場で開催されちゃうやん?
ちゃんみおと週末は天気荒れるから大穴狙おうねって話していたのに!

5950常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:25:08.839487 ID:BV/YfdLs
あんまり好きすぎると宗教になるらしいね

5951常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:25:13.334603 ID:0hNZSYr2
>>5933
シグルリはマジでわからん
確か今のとこ今期の新規アニメの中ではニコニコの一話生放送アンケ一位だったはず
案外今後の人気で今期一番売れたりするかもな

5952常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:25:54.933498 ID:lg+Vdw9c
>>5942
wikiのにあるひつようなものが忍耐と根性ですし

5953常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:26:56.315113 ID:txEDJ8Tg
シグルイなり

5954常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:27:16.767740 ID:ln8993pz
>>5948
ある程度実話をベースにしたフィクションかと
さすがにアレほど事実を一切元にしていないフィクションと比べちゃいけないかと

5955常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:27:26.785137 ID:iBAN9Hb7
>>5936
なんか複葉機とか二次大戦の戦闘機とかが
神の超パワーで強化されて宇宙人と戦う設定なんだけどさ
別に元の機体の性能とか関係なくて乗ってる女の子の超能力依存って設定なんだよね
なんかもうこの時点でミリオタ釣りたいんだか突き放したいんだか中途半端だし
んで神の超パワーが出る時の翼が生えるヴィジュアルがいっちゃ悪いがダサくて駄目だな感が凄い

だがこの物語を100点満点に逆転できる要素がある
そう、ゴジラだ

5956常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:28:05.680140 ID:ln8993pz
>>5955
落ち着けドハディ

5957常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:28:44.412601 ID:UmqzsWbW
>>5936
Fateみたく歴史が強みになるならレシプロ機よりジェット機の方が長いとか色々な

5958常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:28:58.138060 ID:RHqVX4DM
>>5955
ミリオタはまあまあ釣れてる
ミリオタは原典の戦力基準で戦うの嫌いなやつメチャクチャ多いからな
お気にの兵器が雑魚になるから

5959常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:29:11.039216 ID:Sbbz1cq2
>>5956
ではやはり忍び、か?

5960常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:29:22.114722 ID:Ua2utwQr
宗教ゴジラは沈まれ

5961常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:29:42.617101 ID:lg+Vdw9c
>>5955
米軍は戦闘機が変形して人形ロボットになるべきと主張してるぞ

5962常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:29:53.887050 ID:244ishNy
>>5957
だからジェット機戦ってる世界観なんじゃないっすか
まあ歴史の重みが=で力になるとかいう設定出たことないけど

5963常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:30:03.662380 ID:SOtiSByo
>>5955
ゴジラよりモスラのほうがマッチすると思います
女王にまかせようねここは

5964常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:30:34.404487 ID:hUbQCtPR
空中戦なんだからラドンとか使えよ

5965常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:31:55.676048 ID:xDBxwrrK
みんなゴジラゴジラゴジラ、なんで空の王者ラドンを認めねぇ!KoMでも強かったろ

5966常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:32:52.908992 ID:VQ1gPLDC
ガルパンストパンマジェプリその他諸々の考証の人が入ってるんだってなシグルリ
つまりこの時代におけるクソオタが食って掛かっては穴に落ちるアニメが来たってことか…?

5967常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:32:59.617371 ID:E8lbmtSR
あとはメガギラスにバトラも加えよう
基本空を飛び続けてるゴジラ怪獣だとそのくらいか?

5968常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:33:01.586571 ID:SOtiSByo
ニコ生のけっかは
アンケートの1、2の比率で考えるべきか、来場者数で考えるべきか
来場者数×(1+2)の数字で考えるべきか

5969常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:33:13.103641 ID:iBAN9Hb7
>>5983-5964
成程……やはり親愛なる同志諸君の言葉は知己に溢れているな……
異端者>>5956や>>5960、愚か者のスター>>5961リームなどとは違う
だが私はこいつを出すべきだと主張する
ttps://i.imgur.com/6Oz9Yyy.jpg

5970常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:33:47.513479 ID:jv9iMSV1
好き嫌いは分かれるんだろうけど、ダンマチや呪術があるから割と今季は楽しめる…前期は、デカダンスくらいしかなくて辛かったけど

5971常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:33:54.044304 ID:0hNZSYr2
>>5968
どの計算式でもウルトラマンZが優勝しそう

5972常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:35:20.983294 ID:Ua2utwQr
>>5969
チギャウ……チギャウ…

5973常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:35:48.247575 ID:Q+PeYW1t
呪術って今日だっけ

5974常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:35:52.098112 ID:244ishNy
前期は魔王学院が以外に人気高くて驚いた
あと宇崎ちゃんも強かったな
ラピスリライツは見てなかったけど投票でいつも上に来てたから覚えてる

5975常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:35:53.953578 ID:lmQ0WwWM
1話の1/10も居なくなってるとかだといくら評価が高くてもお察しくださいって感じだしな

5976常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:36:18.078566 ID:SOtiSByo
>>5969
主役を喰わないし
いぶし銀なナイスアシストするからまあ……

5977常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:36:37.915910 ID:iBAN9Hb7
>>5972
フフ……どうした?
破壊された肩のクリスタルが痛むのかね?

5978常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:37:29.871619 ID:SOtiSByo
今期円盤が一番売れるのはたぶんヒプマイだろうな
次にラブライブとかが来るとかだろうか



5979常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:37:47.802550 ID:1HGcN6XZ
もう織田チェンなるかっつの運用方法が提唱されて草

5980常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:38:01.855581 ID:LF6oi9+B
(母数が少ないうえに偏りの多いニコニコで大衆人気が図れるものなのだろうか…)

5981常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:38:14.072385 ID:E8lbmtSR
前期は新規にアニメを見るより新しく漫画を読むことの方が増えてたな

5982常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:38:29.733370 ID:QQIuJ7L0
>>5959
ニンジャサプライズ理論の有効性はニンジャスレイヤーによって証明されてるからな

5983常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:38:45.053572 ID:pso3EoaK
対宇宙人戦って宇宙押さえられたら負けよな、制空権の更に上を取られてるわけだし
マスドライバーとかで宇宙から一方的に攻撃されたらどうしようもないし

5984常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:40:09.700179 ID:n9VqCq8F
シグルドリーヴァの最大の不幸は、同期にストパン三期が放送してるって事よな

5985常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:40:52.797660 ID:lmQ0WwWM
超光速飛行可能な技術があるなら軌道上から適当に石でも落とし続けるだけで
惑星からの脱出もままならない技術の文明なんて制圧できるやろ

5986常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:40:56.949711 ID:iBAN9Hb7
>>5983
それこそちょっとしたゴミ落とし続けるだけでいいからな
それだけで地球は壊滅する

5987常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:41:05.943861 ID:AXF3fFSR
>>5980
ようつべの改悪でここ最近のニコニコの躍進凄まじいからなあ
年に倍くらい伸びてるのはアホみたいに強い

5988常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:41:45.899457 ID:S2DPFsPv
>>5972
やはりモゲラはミステリアン製に限る!

5989常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:41:59.100455 ID:UfnkBWj+
ドラグナー開発してツインレーザーソード(MX仕様)しなきゃ…(使命感)

5990常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:42:00.016992 ID:w//xUGcu
>>5980
とりあえずここよりは多少参考になるかなって

5991常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:43:07.347539 ID:S2DPFsPv
>>5990
ネット老人ホームのことを童帝スレと呼ぶのやめろよ。

5992常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:44:06.692758 ID:v5DKt9vd
わ、ワイはナウなヤングだし……

5993常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:44:14.702899 ID:SOtiSByo
ここには老人か、変態しかいないのか!
瘴気なのは俺だけか!

5994常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:44:34.181932 ID:YNWEPI5g
>>5979
BバフとNP撒いて自分は退場してくれるとかそりゃ使い道しかない
後姉上好きすぎて笑うわあんなん

5995常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:44:37.973953 ID:iBAN9Hb7
それこそニコニコなんて大きめのネット老人ホームでは
プレミアム会員が全盛期の半分とかだろ今

5996常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:45:30.868874 ID:Q+PeYW1t
>>5993
気体っぽいのはさすがにちょっと

5997常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:45:45.310828 ID:iBAN9Hb7
>>5988
橋から落ちただけでぶっ壊れるただの土木工事ロボじゃねーか!(暴言)

5998常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:45:50.406761 ID:Fm1fm7QR
ニコニコがネット老人ホームならここはそこより上だから何だ、ネット墓場?

5999常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:45:58.533529 ID:pso3EoaK
>>5993
浄化されてどうぞ

6000常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:46:22.071685 ID:SOtiSByo
>>5998
博物館

6001常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:46:42.191596 ID:E8lbmtSR
くそう、言い返したいけど言い返せないぞい

6002常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:47:42.702493 ID:LF6oi9+B
ワンパンマン更新されてんじゃーん…え?マジ…?

6003常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:48:06.478248 ID:3jUZ8+T+
ねえ、卑弥呼これフォーリn

6004常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:48:23.652408 ID:u5EX40qv
>>6000
草不可避

6005常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:48:37.393502 ID:jRvTYD2a
ウルトラマンZ辺りはニコニコで視聴数が二万とかだからさすがにここよりは人多いだろう

6006常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:49:35.168436 ID:xDBxwrrK
縄文時代は脇が甘いな

ttps://i.imgur.com/KlMurrW.png
ttps://i.imgur.com/sAiapru.png

6007常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:50:14.155036 ID:2FfOAChQ
>>5992
第一次タピオカブーム・・・ナタデココ・・・ウーパールーパー・・・ジュリアナ東京・・・アンバサ・・・火曜日サザエさん・・・

6008常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:51:15.359060 ID:iBAN9Hb7
>>6005
YOUTUBEが下がってニコニコが躍進してるみたいな事言ってる人が上にいたけど
視聴数に50倍くらい差がない?

6009常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:51:31.509938 ID:0hNZSYr2
>>5995
今全盛期超えてて利益三倍化とかバカみたいに伸びてますね・・・

6010常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:51:38.128723 ID:v5DKt9vd
>>6006
何故か日本の巫女は脇を開ける風習があるからな!

6011常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:52:05.861403 ID:cL4ViuDE
>>6000


6012常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:52:08.043883 ID:lSMtRezm
>>5995
去年約16億の黒字らしいぞニコニコ

6013常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:52:20.959974 ID:pso3EoaK
>>6006
日本の夏は蒸れるからしゃーない

6014常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:53:10.900205 ID:hUbQCtPR
>>6012
川上消えてよかったねホント

6015常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:54:37.544835 ID:SOtiSByo
>>6002
お相撲さんも改造されてそうだよねこれ

6016常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:54:50.251577 ID:244ishNy
>>6008
関係なくね?
そもそもどこもコストと利益のシーソーゲームだからな
つべは特に収益率悪いから「収支差し引き0」スタイルとか言われる
それ改善するために広告とかああしてんだろうけど…うーん…

6017常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:55:20.547879 ID:SOtiSByo
>>6008
総再生数じゃなくて生配信での視聴者数じゃない?

6018常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:55:25.731256 ID:YboF1BDD
ニコニコ運営は自分達の客を徹底的にバカにして舐め腐った事をしてたし、それをわざわざ何度も公言しちゃうくらいな奴等だったからなぁ…

6019常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:56:54.921234 ID:LF6oi9+B
赤字会議やらなかったのと腐ってもソシャゲ出したからじゃないの

6020常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:57:52.345053 ID:oaijQGsp
気に入った動画主がニコニコとようつべ両方やってて1:10の再生数の差だった
しかも懐も潤うならようつべ重視はしゃーない思うわ

6021常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:58:10.877857 ID:m9qupYyj
テクテク2が出ましたが利益出そうですか?

6022常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:58:19.660747 ID:lpSzLd4g
ニコニコのコンテンツは好きだから残っててほしいけど、運営は爆死してくたばってほしい
この相反する気持ち、ツンデレ……?

6023常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:58:36.659641 ID:S2DPFsPv
>>6006
卑弥呼は古墳時代の人間では? ボブは訝しんだ。

6024常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:58:44.917837 ID:DoqtAPEp
>>5986
最期落とすものなくなってアタフタしてたグラドス軍・・・

6025常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:59:40.717097 ID:fbRjv4KX
今は比較的動乱期だよなあ
グーグルが赤字になって黒字転換のためにつべの広告改悪で稼ぎまくった
おかげでグーグルの広告収入が急に20%伸びたという
そのせいか人離れが進んで他の動画サイトの有料会員の増加幅が倍になったりつべ以外の動画サイトが伸長した
なので黒字転換したのに株価が下がった・・・

6026常態の名無しさん:2020/10/09(金) 23:59:49.354122 ID:Ejmkob6+
>>6006
モブの子供も立ち絵で腋を見せていたからそういう文化なんだろう

6027常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:00:03.568280 ID:PASCwy8k
竪穴式住居で屯ってて違和感皆無な新選組……

6028常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:00:04.745216 ID:y3DxP0Bw
見る側(無料)としての意見としては
ユーチューブのほうがシークバーとか画質や全画面とかがこっちのほうが好み
ニコニコはコメントとかのシステムや大百科などでの補足があっていいし探すのが楽

って感じかな

6029常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:01:22.022569 ID:IQ8Rw3BQ
ようつべは検索マジでどうにかして(はーと)

6030常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:01:56.128634 ID:TvynsKCY
ニコニコは動画主に金は与えない視聴者には見やすくしないで何処に金を使ってんねんって話や

6031常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:01:56.707656 ID:q7H+CmXR
>>6025
よくいるアホやないか

6032常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:02:40.209813 ID:KWqooWLf
生放送はつべでもいいんだけど動画となるとつべの検索がうんこ過ぎるのでニコニコの方がましって感じになってる
タグ検索とソートが揃わないと目当ての動画見つけるのとか無理じゃない?

6033常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:02:49.698376 ID:z9pkGACk
>>6023
彼は縄文神の眷属なんだろう
地味に万年単位の信仰を持つ神の眷属が時代感覚ガバガバなのは仕方ない

6034常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:02:51.936044 ID:Fezv7/Sz
つべはホント検索ゴミだからなぁ

6035常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:03:53.086057 ID:z9pkGACk
なんでどこも最大手が作ってるところは検索性クソなの???

6036常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:04:01.170601 ID:TvynsKCY
つべは人数多すぎるからどうしようもない動画が多すぎる

6037常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:04:41.109851 ID:JqR74XUB
中国がロボだの自爆だのやってたその頃日本は卑弥呼が暴力で怪物退治や腕力で川を作ったりしていたのだなぁ

6038常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:05:02.012309 ID:y3DxP0Bw
>>6035
検索システムやレイアウトとかって特許があってかってに真似がダメとか聞いたことある
本当かはしらない

6039常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:05:04.891917 ID:KESqRXSx
動画の広告判定が厳しくなったとか言う話あったな
創作の艦船を紹介する動画が同じ動画を連続で上げている判定されたとか
スーパーリアル麻雀の脱衣シーンがあると広告はずされたとか

6040常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:05:59.165754 ID:bazPPBgD
>>6030
運営から金受け取ってる動画主の28.4%が1000万以上受け取ってる
3.2%は一億円以上受け取ってる
そもそも100万円以下が5%ちょいしかいない
この上で「もっと金寄越せ」とか「俺が配信だけで生きていけないのは運営が悪い」とか言ってるから、かな

6041常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:07:22.763181 ID:Fezv7/Sz
>>6039
FGO動画投稿してる人「後ろで流してるのがFGOのプレイ動画だと広告外されるからゼルダのプレイ動画流すわ」

6042常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:07:24.665611 ID:kSiwp2O3
>>6040
投げ銭機能ホントえぐいなw

6043常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:07:32.353606 ID:y3DxP0Bw
にじさんじのビビットアーミーコラボした二人がちょっと誤BANされてたな

6044常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:09:03.505599 ID:VijdJxXL
>>6039
ようつべの収益化判定は年々厳しくなってるといわれてるね
例えば2017年までは視聴回数が10,000回以上の動画が対象だったけど2018年からは
過去12月間の総再生時間が4,000時間以上チャンネル登録者数が1,000人以上
と変わってる、いまはこれに18歳以上であること広告掲載に適したコンテンツかどうかが査定されるらしい

6045常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:09:54.783438 ID:kp40rnDN
詩子お姉さんがBANされない限りほぼ全部誤BANと言っていい

6046常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:10:01.259331 ID:FNCWE4Zp
>>5987
おっ、復活しはじめたんか?
やはりkADOKAWAは無能?

6047常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:10:04.711825 ID:z9pkGACk
>>6038
特許なんて持ってる人間ごと買い上げろよ……
特にようつべなんぞ天下のグーグルだろ

カドカワはなろうかハメ辺りの運営でもまるごと買い上げてこい

6048常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:10:14.855848 ID:Fwzk5heg
ニコニコとかいうアンチ動画の温床

6049常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:10:36.087733 ID:nCUCmqGm
相撲編で唯一、期待する所があるのが克己戦だよね
おそらく次にやるであろうゆうえんち編で焦点があたるの確定だろうし
その前哨戦としてどれくらい強くなってるか
流石に地下闘技場闘士が三連勝したし負けないハズ

6050常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:10:55.467809 ID:uJVVgQlu
グーグル本体の経営がきっついねん
他のブラウザやサイトにグーグルの検索窓付ける契約のためにめちゃくちゃな額使っててしかもその額が前年比+15パーとか伸びちゃってる
コストダウンしないといけないからどこもかしこもぎゅうぎゅうだ

6051常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:10:57.329561 ID:aVETVwvz
>>6045
にじさんじで一番やべーやつやめろ

6052常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:12:14.516275 ID:VijdJxXL
あとyoutubeは親会社Googleが欧州からものすごい敵視されてて制裁とかしょっちゅうだからその辺も辛い
GoogleというかGAFAが敵視されてるのだが

6053常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:12:25.991749 ID:kp40rnDN
からすまがこないだ

6054常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:12:53.011025 ID:KWqooWLf
ツイッターといいとりあえずBANして後から問題無かったから戻すわとかやられるの糞むかつくんだよね
問題をいち早く切り離した方がいいってわかってはいるんだけど一言誤BANでした迷惑かけてすいません位は言ってくれ

6055常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:13:24.075988 ID:v5ocGE7B
ニコ動並みの検索性でつべ動画を出せる外部サイトとかないのかしらん
怪しげな広告付きとか無しで

6056常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:13:36.297375 ID:FNCWE4Zp
グーグルがしくじっただけか

6057常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:13:39.572683 ID:Fezv7/Sz
>>6048
ホモ動画の温床では?

6058常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:13:45.179305 ID:1b+nXEB9
ぶっちゃけシグルドは何処かで見た要素の寄せ集めにも程がある上に
目新しい所があるわけじゃないから厳しい

6059常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:13:50.338683 ID:aVETVwvz
にじさんじ嫌いじゃないけどアイマスコラボだけはちょっとやめて欲しい
でろーんなら許す

6060常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:14:45.745749 ID:kSiwp2O3
>>6055
ちょっと動画多すぎるしタグもサイト側がつけなあかんし無理やろ…

6061常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:15:45.857373 ID:+rkGVTaI
ニコ動は治安が悪い

6062常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:15:50.789494 ID:kp40rnDN
>>6053
お排泄物誤送信ですわ
上げてたデスクリムゾン動画の収益剥奪理由が面白かったですわね
ラスボスが映る→ポプテピピックのデスクリムゾンパロと(当然だが)酷似→AI「うーんこれは版権アニメ!w」→後にぶくぶがキングレコードに問い合わせて解消っていう流れ

6063常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:17:12.600777 ID:kp40rnDN
>>6059
委員長のクソみたいなやよいの物真似でプチ炎上して欲しみはある

6064常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:17:35.608401 ID:eSgLqsDj
『かいじゅうステップワンダバ』にのんさんが出演しているww
ttps://www.youtube.com/watch?v=Or-iwZBBNiA

演じた役は、伝説妖精ムゲラだ。
ttps://pbs.twimg.com/media/Ej37ktKUYAABKYz.jpg

6065常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:17:47.079487 ID:lMc4pt14
ニコ動はコメ職人はだいたい死んだがタグ職人はまだギリギリ生きてる、とかそういう事なのかねあれ

6066常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:17:53.583787 ID:y3DxP0Bw
>>6063
ピカチュウのおならのものまねは腹が捩れました

6067常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:18:31.783741 ID:IQ8Rw3BQ
>>6062
おハーブ生えますわ

6068常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:22:04.450275 ID:bazPPBgD
委員長のアイマス、特にシャニマスへの姿勢はなんなんだ
現実にアイドルがいたら毛穴の内側の味を確かめそうなあれは

6069常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:22:10.689903 ID:nCUCmqGm
結構冗談抜きで作者、石上と大仏をくっつける気だったのではないか?
大仏なんで人気ないんだろ

6070常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:24:56.268147 ID:kp40rnDN
委員長のシャニマス配信ほんと絶妙にキモくて好き
オモコロの恐山と一緒にARuFaにシャニマスやらせるだけの配信面白かったわ

6071常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:25:39.960584 ID:nsUb6iWd
ヴィジランテにミルコ(JK)が出とるw

6072常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:26:27.181781 ID:aVETVwvz
>>6068
アイドルのブレスに合わせて息吸うのほんま草

6073常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:29:06.271257 ID:FN1XcfJX
>>6068
リゼに10連で意中の柚を一発自摸されてブちぎれるの草なんだ

6074常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:31:25.113973 ID:TvynsKCY
一応収益化出来てる動画主だけどこれだけで食っていくのはぜってーむりだわ

6075常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:31:59.759672 ID:eSgLqsDj
>>6069
石上と大仏がSEXしている場面に出くわしたミコちゃんの反応を見たい(小並感

6076常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:32:41.426071 ID:9tiyTEL2
とらちゃんとか収益化単独収入に切り替えたんじゃないっけ

あの速度なら動画一本で食っていけても不思議ではないのかもしれない

6077常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:36:37.299843 ID:zOv/7P99
あれ、FGO鯖落ちた?

6078常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:38:20.613299 ID:kp40rnDN
とらねずの人くらいスムーズに動画作れたら良いんだろうけどあれも才能だもんなぁ
動画・配信業は福利厚生なしでやれなくなったら収入無くなるしプレッシャーも凄かろうて
昔追ってた配信者がスパチャよりメンバーシップの方が安定するから正直ありがたいみたいな事言ってたな

6079常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:38:54.242759 ID:yqsFOOlf
>>6077
繋がるよ

6080常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:40:41.556721 ID:C7vPQY5T
とらねずの人って中の人何人くらいいるんだろうか?
あの投稿ペースからして、いつゲームして編集してるのか本当に謎だ

昔はとらさんやねずみさん、ねこさんやまな板のアイコンもあって動きもあったんだけど、最近のは字幕オンリーよなぁ
やはり手間がかかるからか

6081無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/10(土) 00:40:49.414241 ID:mXynVkzO
高貴なお姫様が肉欲に溺れてる姿はヌケますわぞ!(支援AA

6082常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:42:01.658943 ID:nCUCmqGm
>>6081
いけませんお嬢様!!
ステロイドはお体に毒です!

6083常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:42:17.703679 ID:kp40rnDN
高貴なお口から本能のままにとても親には聞かせられないような喘ぎ声が出て来るのが最高でしてよ

6084常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:42:41.027590 ID:f8S0r4F9
トワちゃまはいつもああいうこと(私怨AA)想像してオナってるんやね

6085常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:43:04.584573 ID:PASCwy8k
東方チルノ総受けエロ同人
ttps://twitter.com/akaiwa1/status/1314204611457081344
ttps://twitter.com/akaiwa1/status/1314534220610433024

エロってなんだよ(哲学

6086常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:44:03.893967 ID:TvynsKCY
高貴なお姫様とはいえカラテなくては生き残れませんわ!!

6087常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:44:42.814873 ID:AwUwuC2f
>>6081
そのシチュでチンピクしないなんぞ、そいつはモーホーか不能やろ……(断言)。
外出しだと拗ねるまで付けたら、膨張率が更にUPだ! わかるかこの理屈が?! エエ!

6088常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:44:58.766499 ID:92L2M0d/
>>6081
欲張りバリューセットで前戯から事後まで揃ってるのすごいですわ

6089常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:45:05.196659 ID:8V3JmE4f
お嬢様ズ「絶対チン負けなんてしないですわ!」

6090常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:45:15.694482 ID:FN1XcfJX
キズナアイが唯一登録100万越えで
後は団子になってるところあるし
一年後二年後見据えた何かがないと苦しいかもしれない

それはそうとして例のサメは声からなんか快楽物質発してるよね?

6091常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:45:36.304278 ID:nCUCmqGm
そういや今度出る仮面ライダーのゲーム
ほぼ間違いなく仮面ライダーWの単独ゲームとして作ってた作品に
オーズとゼロワン捻じ込んだよね

6092常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:45:53.763510 ID:afedk5/J
やる夫は絶対に屈しないお!!

6093常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:46:16.830160 ID:+Smd9R/m
でも凌辱シチュはあんまり好みませんわ
ワルロマぐらいがちょうどいいと思いますわ

6094無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/10(土) 00:46:54.062196 ID:mXynVkzO
>>6089 競馬には勝てなかったお・・・・・・(Wの意味で

6095常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:47:02.778990 ID:TvynsKCY
お嬢様がエッチに興味津々だけどいざ始まるとヘタレる
お嬢様が性に無知だがいざ始まるとエロ魔人になる

承太郎!君の意見も一応だが聞いておこう!!

6096常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:48:11.024703 ID:+OR2Jzph
ttps://twitter.com/minatohitori/status/1314574126728663041

ちょっとなんでこれがここにあるの?w

6097常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:48:35.913833 ID:FN1XcfJX
子供のころ何もわからず性の目覚めのきっかけがあったけど
親バレで厳しく制限されたため
かえって抑圧されて歪んだ性癖抱え込むお嬢様とかありだと思う

6098無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/10(土) 00:48:37.032150 ID:mXynVkzO
>>6095 つまり、全部盛りが楽しめるな・・・

6099無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/10(土) 00:50:00.458885 ID:mXynVkzO
>>6096 尿路を代償にした結果

6100常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:50:28.370148 ID:gYBSy7pA
ナナリーは受け身に見えつつ途中から積極的に行きそう。

6101常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:50:42.848454 ID:AwUwuC2f
>>6095
普段はお堅い、そんな気配欠片も見せんがいざ始まるととことん甘える&御奉仕してくれるのも滾らないかね?

6102常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:51:00.006690 ID:7mgU0d38
童帝ワイ明日の朝早いんや!

6103常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:52:09.918739 ID:KWqooWLf
>>6080
とらねずの人は編集画面の動画上げてたけど凄いぞ
プレイ時間と編集時間が同じくらいなんだわ
特にコメントの推敲がほとんどなくてガンガンカットしながら音声付けて終わり!ってやるから早い早い

6104無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/10(土) 00:54:45.718078 ID:mXynVkzO
あ、そう言えばさ、アニメウマ娘第二期トウカイテイオー編な訳だが
そうなるとバカコンビとかレッツゴーターキンとか出て来る可能性有るな

6105常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:55:04.436469 ID:+OR2Jzph
この人は俳優ではなくて本職なんだろうか?
ttps://twitter.com/1996vagabond/status/1314336484472713219

6106常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:56:17.635762 ID:unCzXLXZ
>>6102
にーちゃん、明日って今さ!

6107常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:57:19.192260 ID:y3DxP0Bw
>>6105
若干教官よりもたついてるところはあるが慣れてる感じがするな

6108常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:58:00.459835 ID:VijdJxXL
メジロマックイーンにもスポットが当たるようなのでライスシャワーかなり手番があると
ツインターボ師匠はどうだろ?

6109常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:58:06.165948 ID:+Smd9R/m
まあ今明日というと11日の朝が早いと受け取ることもできましてよ?

6110常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:58:06.739948 ID:afedk5/J
ゲームの方は……?

6111常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:58:49.125380 ID:nCUCmqGm
>>6105
それこそこのシーンとかノンスタントCG無し一発取りだったりするし
俳優に求められるハードルがガンガン上がってるね
ttps://i.imgur.com/TyhX2wn.gif

6112常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:58:55.039918 ID:eSgLqsDj
>>6099
「うぅ、出来ません! 私の仕事は、咲夜さんのおしっこで流しそうめんする漫画を描くことだから!」
「違うって。君の仕事は、尿路結石漫画家だよ」

6113常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:59:20.011744 ID:mgWaPDYY
>>6097
自分のジュースを混ぜたクッキーを焼いてきたりナニカが付着した恋文を毎日100通ほど渡してきたりする感じか

6114常態の名無しさん:2020/10/10(土) 00:59:41.622097 ID:Huneq5wB
>>6111
せやろか(昭和ライダーを見つつ)

6115常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:01:09.911751 ID:vgGImrMQ
>>6105
がっつり訓練したって聞くからその賜物だろうなぁ

6116常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:01:16.288966 ID:mgWaPDYY
>>6105
本職はホームレスでは?

6117常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:01:30.376374 ID:nCUCmqGm
>>6114
いっちゃなんだが昭和ライダーにこんなハードで難易度高いアクションねぇよ

6118常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:01:39.714784 ID:BySMB5fg
>>6105
ジョンウィック1でタクティカルトレーナー呼んでみっちり訓練して、その後もスリーガンマッチでひたすらトレーニングしてたからな
競技者として出れるレベル

ttps://youtu.be/sMrrPubFZ2M

6119常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:02:55.331605 ID:TjaE0l7I
俳優に求められるハードル(命綱なしスタント)

6120常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:03:26.854085 ID:eSgLqsDj
>>6113
表現規制が生み出した悲しきセックスモンスター、アンナ会長かな?(下セカ読者並感

6121常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:03:44.502351 ID:MBYjvHtZ
おしっこ流しそうめん食べたいって人は最終的にうんちカレーを求めるようになっちゃうの?

6122常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:05:12.092165 ID:+Smd9R/m
CGが発達した結果生身の過激なアクションが逆にもてはやされる時代になったともいえるのだろうか

6123常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:05:19.717560 ID:mgWaPDYY
俳優に求められる素質と言ったらバカな身内でしょ?
見逃す代わりに広告塔に出来るんだから
ってお隣さんが言ってた

6124常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:05:55.437797 ID:eSgLqsDj
>>6121
デリヘル嬢の下痢便をご飯にかけて食べた結果、翌日激しい腹痛に倒れて緊急入院したとしあきがいたなw

6125常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:06:08.338420 ID:TvynsKCY
スカトロはよくわからんなあ…

6126常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:07:03.617857 ID:8V3JmE4f
>>6124
ヴォエ!!(聞きとうなかった)

6127常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:07:20.428483 ID:y3DxP0Bw
>>6122
中古物件、中古品を発破したほうが安く早く済むとかもあるらしいからね

ついでに言えばCGも芯になる実物も必要だろうしスタントをおろそかにはできないんじゃないかな

6128常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:07:44.685644 ID:lMc4pt14
>>6124
同じ理由で2回救急搬送されてるのが狂気度高い

6129常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:08:02.168061 ID:y3DxP0Bw
>>6124
レンチンしても毒物が消えるか!
と医者に言われたんだっけか

6130常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:08:22.250211 ID:AwUwuC2f
プライベート・ライアンとかでもメインの面子は、ガチの軍のブートキャンプに放りこまれて、
銃の構え方、撃ち方に荷物の背負い方、歩きからに到るまでくたくたになるまでしごかれて、
クッソ不味い野戦糧食も食わされたそうだしなぁ……


6131常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:08:42.991503 ID:MBYjvHtZ
おっ、二回目はレンチンして毒を消そうとしたのかな?賢い。

6132常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:08:52.640253 ID:5DEUA5QG
>>6127
ハリウッドで今撮影してるアサクリもイーグルダイブは38mから命綱なしのスタントだしな

6133常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:09:42.339068 ID:FN1XcfJX
うんこは普通に毒物なので食糞してはいけません

スカトロAVはよく似せたチョコとかそんななのが9割だとか

6134常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:10:15.124004 ID:unCzXLXZ
>>6133
……1割は?

6135常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:11:12.657771 ID:jRswXiro
バキ読んでるか100mくらいは命綱なしで平気だったよ

6136常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:11:14.932119 ID:BySMB5fg
>>6132
もう公開済みの奴の話じゃなくて?
前の時に同じ話を聞いたお覚えが

6137常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:11:18.763865 ID:lMc4pt14
ブルース・ウィリスか誰か「ナイフを指先で回す」ができなくてめっちゃリテイク食らってる動画あったな

6138常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:11:20.578670 ID:5DEUA5QG
>>6134
口に含むだけで絶対に飲まないでくださいって注意されてるとかは聞いたことあるぞ

6139常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:11:31.416397 ID:vS554uiv
>>6111
あのナイフもちかえガチで一発取りとかマジか……

6140常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:12:14.713103 ID:FS0iKYzW
>>6127
CGで丸ごとモデリングするのがお高いからってジャンボジェットの廃品買って補修して動かして事故らせるとかイミワカンナイ

6141常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:12:38.046891 ID:vS554uiv
>>6137
それは二代目ハゲことステイサムでは……

6142常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:12:49.025351 ID:nCUCmqGm
>>6130
つうか90年代くらいには軍のインストラクターつけるとかはもう当たり前になってきたし
それが過激化して女優ですらジープくらいなら引っ張れるとか
食いしばりすぎて自分で自分の奥歯をかみ砕いちゃったとか言ってるのが今

6143常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:14:02.348130 ID:+Smd9R/m
アサクリの映画で思うんだが
ゲームの方の一作目の作中のニュースか記事でゲーム産業に押しつぶされた結果最後の映画スタジオがつぶれたとか割と映画をディスってたような気がするんだよな

6144常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:14:36.111057 ID:ndWIxBkE
>>6105
ワンペンソーさんです。

6145常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:15:11.224642 ID:Huneq5wB
>>6117
命綱なしでロープウェイでアクションとか、銭湯の煙突の上でアクションとか十分にハードだと思うんだけどなあ

6146常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:15:43.804655 ID:5DEUA5QG
>>6136
勘違いしてたわ。最近聞いた話だと思ったけど2017年の話だった

6147常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:16:08.507859 ID:ndWIxBkE
>>6145
(命が)ハードなアクション
(難易度が)ハードなアクション

完全に別物なんだよなぁ・・・。

6148常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:16:31.002566 ID:BySMB5fg
脇役に至っては役者トレーニングするより元本職使おうってなってるしな
ネイビーシールズって映画は主役脇役問わずシールズ隊員役は全員現役という狂気
まぁシナリオはクソつまんないんだが

6149常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:17:03.517455 ID:vgGImrMQ
なあに、格闘シーンは部分的に早送りにすれば誤魔化せるやろ

6150常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:17:08.810016 ID:jRswXiro
難易度高いアクションと命張るだけのアクションでは土俵が違うのだ

6151常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:17:35.911094 ID:+Smd9R/m
アサクリの映画二作目が出るわけじゃなかったのか
興行収入悪かったのかな

6152常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:17:39.316641 ID:92L2M0d/
>>6147
トム・クルーズ「両方だ、両方持ってこい!」

6153常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:17:51.038911 ID:5DEUA5QG
火薬の量がアホだから、戦闘シーン中の爆破のタイミングで一致団結して命を守るライダーとショッカー好き

6154常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:19:21.098174 ID:BySMB5fg
>>6151
21世紀フォックスがクソディズニーに買収された時撮影中止にされた

6155常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:19:23.056130 ID:nCUCmqGm
>>6145
んで実際に出来上がった映像は
ぶっちゃけ高いところでモタモタしてるだけやし

>>6147
命もヤバいけどな
1:44頃
ttps://www.youtube.com/watch?v=Fwp9LbCvdfM

6156常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:19:33.028793 ID:1WU2/kUc
>>6105
似たような話でERの役者がたまたま事故現場かなんかにはちあわせて応急処置したら
救急隊員に流石だって褒められたとか何とかいううろ覚えの話があったはず

6157常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:19:57.079506 ID:8V3JmE4f
高所恐怖症どころかどこ行っても恐怖心が一切感じないのが役者向きなんやなって

6158常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:20:15.789447 ID:+Smd9R/m
V3劇場版OPで最後に敵味方が全員伏せてるのいいよな

6159常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:21:14.608986 ID:vS554uiv
なお藤岡弘、氏は「爆発がほんと嫌いだった。小石とか脛に食い込んでまだとれないのあるよ」
と振り帰る一方で
宮内氏は毎回監督室に駆け込んでは「もっと火薬増やしましょうよ!」と直談判して
色々感覚がマヒしていった一行はついに映画で四国の地形を変えて無茶苦茶怒られた

6160常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:23:38.883346 ID:FS0iKYzW
安全対策が未熟なことを自慢されても今できる対策をやめて張り合う意味ないので
当時なりに頑張っていたことは確かだけど、安全になった余裕の分含めて技術が発達してるって話でしょ

6161常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:24:35.994096 ID:gYBSy7pA
古い作品の爆発シーン見るとたまにこれ死人は出てなくても確実に怪我人はでただろうなって思うやつあるんだよな。

6162常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:24:37.469336 ID:y3DxP0Bw
警察が動いたらとりあえず変わりのものを出頭させて取り調べ受けてる間に撮影したとかもあったんだっけ?
やくざかよ

6163常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:25:17.032381 ID:1WU2/kUc
ナッシュブリッジスでたまに出てくる警官役の太っちょおじさんが確か
ドンジョンソンのボディガードである意味本職が出てた

6164常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:25:30.660526 ID:5DEUA5QG
爆破シーンだとダークナイトの一発撮り病院爆破はいいよな
ボタンが反応しないからアドリブして爆破までの時間持たせたの

6165常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:25:46.876209 ID:kyecGlLP
日本の女神は横乳が基本だから玉藻は非国産なんだね

6166常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:27:06.193526 ID:qIPEW6Jp
>>6159
いや、最初の仮面ライダーの時点でスタッフ頭おかしいから
なんでガス貯蔵してるタンクが密集してた敷地内で
火薬使ってるの?もしもの時に事故ですまない奴だよね

6167常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:27:12.928096 ID:vS554uiv
あとスーアクやってた唐沢さんの発言で
「ショッカー戦闘員て、タイツいっちょうなので
下にサポーターとかつけられなくて、下手するとパンツもはけない。
その状態で岩場で立ち回りしたり川に飛び込んだりでつらい。
冬とか超つらい。自分で動いて体あっためるしかないので
ライダーの後ろでやたらワチャワチャ意味もなく動いてる」
とか言ってた

6168常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:27:23.836654 ID:ZGCFUxc5
>>6155
トムはトムって生き物なんだなぁって

6169常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:28:16.654737 ID:TvynsKCY
青い髪の女神はお前らにやる

6170常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:28:24.393379 ID:aVETVwvz
日本でも本職に役者させてた作品あったじゃん
ttps://i.imgur.com/1jh1Adr.jpg

6171常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:28:39.334745 ID:1WU2/kUc
トム・クルーズは異世界召喚されてもきっと生き抜いていけるタイプの人種

6172常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:28:48.626834 ID:y3DxP0Bw
>>6168
保険会社「だから、契約はしないよ」

6173常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:30:07.596190 ID:f8S0r4F9
>>6164
ローラン監督がCG嫌いだからCGなしの爆破シーンとったけど
爆破前に爆破する病院の窓盗まれたからそこだけCGで処理してるんだっけか

6174常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:30:22.122783 ID:68v1DEof
昔の特撮の無法っぷりを聞く度に、CGに置き換えられるようになって良かったなあとしみじみ思う
命がけのリアリティは重要だが一番は役者の命よ

6175常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:30:36.548566 ID:5DEUA5QG
>>6164
今調べなおしてたらこの話デマだったんやな…
ワイの純情がもてあそばれた気分や

6176常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:30:42.815846 ID:BySMB5fg
>>6164
あの爆破はアドリブじゃないって聞いたぞ
途中で爆発止めた方が安全距離までヒースが移動した段階で爆発させられるし、動線の説明を12回もしたとか
メイキングで言ってたし

6177常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:31:55.964149 ID:+Smd9R/m
唐沢さん面白いよな
有名な俳優さんなのにDODの時にスクエニからもらったPS2の話とかもあるし

6178常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:32:14.185611 ID:PASCwy8k
フジテレビがバラエティでまた芸能人を負傷させたってな
今回はエアバッグを破裂させて人体を飛ばせるか?ってお題で、勢いがつきすぎて背骨をやっちゃったと

6179常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:32:25.772734 ID:nCUCmqGm
>>6170
本当のガチのマジの本職、それも下っ端だの元だのじゃない
この人、公のメディアに出して良いの?って作品あったじゃない
ttps://i.imgur.com/TvHo0fN.jpg

6180常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:32:38.894533 ID:8V3JmE4f
俺もやったんだからさ(昭和)

6181常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:33:09.602652 ID:/T5ZlMEi
>>6165
だって妲己でもあったんだし…

6182常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:35:39.217000 ID:AwUwuC2f
>>6162
西部警察かな? 派手に爆破とかやり過ぎて約束してた「後片付け」を放っておいて
帰った事もあって、クレーム来た事もあったとか。まああんだけボッカンボッカン爆破したり、
1話に付き10何台も車をジャンクにするとかを数年続けて、怪我人が数人で済んだのは運がよかった罠……。

6183常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:37:59.087868 ID:f8S0r4F9
西部警察にせよ大野剣友会にせよ公表してるけが人の人数と実際の人数だいぶ開きあると思うわ

6184常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:39:04.132466 ID:vS554uiv
>>6174
アマゾン役の山本さん、あの直後に芸能界引退して
森林保護かなんかやってたけど
直後に片足切除してんだよな……
原因はっきり言ってなかったけど、アマゾンも岩場の撮影とかで
傷だらけになったとか言ってたし

6185常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:39:10.630805 ID:BZkvbBnp
>>6161
古いものよりもビーファイターで怪我人出してしまったあたり、緊張感って大事

6186常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:39:13.134071 ID:unCzXLXZ
>>6183
実は死人が出てるけど「いなかった」ことになってますとかだったりして……

6187常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:47:19.197364 ID:Fezv7/Sz
ウルトラマンで3ヶ月やれたらライダーでは1年やれるって言われるぐらい円谷の方がやばかったんだっけ?

6188常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:50:24.316398 ID:9pQfhK1y
バイクスタントの人が、下からの爆風を受けて心肺停止なったとかいう話が仮面ライダーを作った男たちにあったな

6189常態の名無しさん:2020/10/10(土) 01:57:18.181633 ID:ZyIiUOJ7
FGOフレポガチャ100連とか実装してくれねーかなー

6190常態の名無しさん:2020/10/10(土) 02:12:53.096065 ID:VhibouUU
スカルファックカッツ!(信勝最終再臨注意)
ttps://i.imgur.com/AZPPgtr.jpg
ttps://i.imgur.com/EfsMLYW.jpg
ttps://i.imgur.com/PGxa3yg.jpg
ttps://i.imgur.com/dXkG1wT.jpg

6191常態の名無しさん:2020/10/10(土) 02:15:38.227009 ID:uJVVgQlu
卑弥呼のクリティカル火力全サーヴァント中二位なのか…
一位ゴリオン二位卑弥呼三位始皇帝

6192常態の名無しさん:2020/10/10(土) 02:18:54.953502 ID:FS0iKYzW
アーチャー/ルーラー/ルーラー

うーんこのクラス分布

6193常態の名無しさん:2020/10/10(土) 02:19:30.067668 ID:Huneq5wB
やはり統治者に必要なのは腕力……っ

6194無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/10(土) 02:22:06.144799 ID:mXynVkzO
投下したかったけど、眠気でこ無ゾ

6195常態の名無しさん:2020/10/10(土) 02:23:03.588752 ID:TvynsKCY
寝たい時は眠るのがいいですわ!!添い寝役は誰がいいかしら?

6196常態の名無しさん:2020/10/10(土) 02:24:05.602341 ID:H7cad6Eu
ねなさい

6197常態の名無しさん:2020/10/10(土) 02:24:11.168891 ID:8V3JmE4f
寝てどうぞ(素)

6198常態の名無しさん:2020/10/10(土) 02:24:43.988020 ID:FS0iKYzW
体が眠りを求めてる時は素直に寝るんだぞ

6199無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/10(土) 02:24:54.315968 ID:mXynVkzO
>>6195 フフフ、本名を言っちゃったかな、そう、私の名前はカッコイイ太郎、勿論誰かに話してくれても構わないよ

6200常態の名無しさん:2020/10/10(土) 02:27:38.565000 ID:EXiGyiQg
>>6199
自分が考えた名前の方がクッソダサいパンスト太郎!
自分が考えた名前の方がクッソダサいパンスト太郎じゃないか!

6201常態の名無しさん:2020/10/10(土) 02:29:39.034533 ID:q7H+CmXR
>>6191
三人はどんな集まりなんだw

6202常態の名無しさん:2020/10/10(土) 02:35:46.275782 ID:CeWuCQQP
眠気を解消するには寝るしかないのだ

6203無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/10(土) 02:39:57.737395 ID:mXynVkzO
眠らなくても疲れなくなる薬〜〜〜

6204常態の名無しさん:2020/10/10(土) 02:40:33.813730 ID:wB8d0Asb
20数年前の時点でセンスが古いと言われてた名前を…

6205常態の名無しさん:2020/10/10(土) 02:42:07.485185 ID:8V3JmE4f
じゃこの…鈴谷の(えっちな)ASMRボイスで…

6206常態の名無しさん:2020/10/10(土) 02:42:52.696917 ID:kF9wFUnn
>>6205
力が欲しいか…

6207常態の名無しさん:2020/10/10(土) 02:42:55.911762 ID:N9utCfR4
>>6203
自称ビタミン剤を注射しよう

6208常態の名無しさん:2020/10/10(土) 02:43:09.641341 ID:n/Qc5hLJ
疲労がポンと取れそうなのはアウト

6209常態の名無しさん:2020/10/10(土) 02:43:38.863694 ID:mMtaMU9v
ふぅ、なんとか周辺国を皆殺しにして征服勝利したぜ
寝る時間が消し飛ばずに済んだ

6210常態の名無しさん:2020/10/10(土) 03:16:58.264624 ID:TvynsKCY
鈴谷の囁き声って「認知して」とか「今度は捨てないでね、パパ」とかだろ

6211常態の名無しさん:2020/10/10(土) 03:32:25.071286 ID:t9hzHaK0
今季アニメはかなり玉石混交だのう、魔王城でおやすみはこれほど合わないギャグものはなかった
姫、とっとっと出て行けよもしくは魔王倒せよとしか

6212常態の名無しさん:2020/10/10(土) 03:33:16.631207 ID:nfgKYsQs
>>6206
ARMSッスねw

サンデー作品の母親は美人という風潮
最近は宇崎母やふしだらな家元が人気らしいけどやっぱ陽炎ママンには敵わない、これ常識

6213常態の名無しさん:2020/10/10(土) 03:37:16.617571 ID:AwUwuC2f
>>6212
乱馬のおかんなんて、あの根無し草のチャランポランな親父がどうやって知り合って、
引っ掛けて更に結婚まで到ったんだ? ってぐらいの美人だしなー

6214常態の名無しさん:2020/10/10(土) 03:38:28.480344 ID:t9hzHaK0
あのおかんはおかんで頭おかしいところ多いがな、まあ玄馬となんで結婚したのかわからん

6215常態の名無しさん:2020/10/10(土) 03:41:52.508648 ID:TvynsKCY
烈火の炎は柳がヒロインでなかったらもっとなー名作だったのになー…
崩でいーじゃん

6216常態の名無しさん:2020/10/10(土) 05:08:58.217178 ID:8V3JmE4f
雨が止みません(白目)

6217常態の名無しさん:2020/10/10(土) 05:27:19.557380 ID:qtSjy8G4
>>6216
雨が止まない→不良馬場→大荒れ→大儲け大勝利希望の未来へレディーゴー!
ヨシッ!競馬だ!

6218常態の名無しさん:2020/10/10(土) 05:38:22.537090 ID:ZGTeUqdp
ゲームで主人公がメインヒロインに一途な作品はそのヒロインが合うかどうかで評価が大きく変わるから
多くのプレイヤーを楽しませるために複数のヒロインから好きな子を選べるようにするって判断は分からなくもないんだが
ドラクエみたいに後付けでヒロイン選べるようにするのは勘弁だわ、やるなら5みたいに最初からやってほしいわ

6219常態の名無しさん:2020/10/10(土) 05:41:23.641129 ID:8QXe69aV
ラーメン再遊記現店長が思ってたよりは有能で元店長がおもてたよりかなり無能だったね

6220常態の名無しさん:2020/10/10(土) 05:56:51.879643 ID:nfgKYsQs
>>6218
赤ん坊の頃から顔見知りの年上幼なじみ姫とか他キャラぶっちぎり周回遅れにするくらいの大本命じゃん!
→それまで頼りなさげだったのに姉を失うことによって一気に正ヒロインに!(姫は空気と化した)
→時を遡っての再会シーンでやられたプレイヤー大多数

やっぱベロニカやな!w

6221常態の名無しさん:2020/10/10(土) 06:06:21.448685 ID:kSQ1C1Pm
8のヒロインはゼシカ
馬姫は馬の印象が強すぎて…

6222常態の名無しさん:2020/10/10(土) 06:06:51.322726 ID:8yXUfRg/
>>5862
超遅レスだけど551でつけてくれるのはぎょうざのタレ

というか豚まんを酢醤油で食うの自体関東文化だったはず

6223常態の名無しさん:2020/10/10(土) 06:07:34.971382 ID:Vy2Fr/Bw
>>6219
せっかくのセールスポイントを古巣への意地で宣伝しない時点で……
そんな甘いこと言って生き残れる業界じゃないってことは散々言われてるしね

6224常態の名無しさん:2020/10/10(土) 06:16:09.749733 ID:StCTYPgZ
おん? 酢醤油で食べるの確か九州じゃなかった? 関東住みだけどそんなのついてきたことないよ。からしぐらい

6225常態の名無しさん:2020/10/10(土) 06:24:25.754712 ID:kSQ1C1Pm
肉まんには和からし
たまにマスタード付けられるけどこれは違うってなる

6226常態の名無しさん:2020/10/10(土) 06:25:16.122988 ID:/i0i/2Sw
>>6219
ボロくそに貶してたラーメンもハゲやデブはかなりの評価してたのもね
実際誰でも作れるそこそこの安定した味、たっぷり野菜が取れるって題目が使えるとチェーン店のラーメンとしては相当ハイレベル

6227常態の名無しさん:2020/10/10(土) 06:25:27.251565 ID:8yXUfRg/
あれ、そだっけ?
551の出張販売で酢醤油希望されるけど置いてないから餃子のタレ渡してます、ってTVでやってたが

そうするとその時は九州方面の話だったのかな
関西のセンターで作ってから賞味期限の都合上関東とかには出店できません、たまにやる物産展とかは
飛行機使ってますって話だったのでどこのエリアの話かまではちゃんと聞いてなかったんだ
間違ってたらすまん

6228常態の名無しさん:2020/10/10(土) 06:30:41.302171 ID:zVzAvdni
ハァー台風来そうなのに出勤か
今回のは弱いみたいだからいいが…クソッ

6229常態の名無しさん:2020/10/10(土) 06:34:11.010398 ID:8V3JmE4f
今はサムライハートが2種類あると聞いて困惑した三十路半ばの朝(サムライトルーパーのしか知らん)

6230常態の名無しさん:2020/10/10(土) 06:34:26.341531 ID:/T5ZlMEi
カッツの声はナランチャの人か。アバッキオ死んだ時は迫真の演技だったな…

6231常態の名無しさん:2020/10/10(土) 06:36:40.764029 ID:zVzAvdni
サムチャイハート?(難聴)

6232常態の名無しさん:2020/10/10(土) 06:36:50.592804 ID:cBZ8Exwi
礼装欲しいなーと思いながら卑弥呼引いたろ!
って思ったらカッツ礼装五枚来てノッブ増える

6233常態の名無しさん:2020/10/10(土) 06:50:51.438430 ID:rrxGtEw9
遂にswitchのジョイコンがイカれてしまった…
どうせ栄冠ナインとウイポしかしないからとだましだまし使ってたが
つーかなんでジョイコンってこんな高いんだ新しく買う気が起きない

6234常態の名無しさん:2020/10/10(土) 06:52:33.169586 ID:VxhPrXUw
夢の中でずっとthinkerが流れ続けてた

やはり身体が闘争を求めているのか

6235常態の名無しさん:2020/10/10(土) 06:56:42.241569 ID:VxhPrXUw
>>6233
USBコンで携帯諦めるのが一番だな

6236常態の名無しさん:2020/10/10(土) 06:56:58.711745 ID:kSQ1C1Pm
ジョイコンは詰め込みすぎて高いし脆い
プロコンの方が頑丈だからプロコンしか使わないな
RFAの時くらいしかジョイコン使わない

6237常態の名無しさん:2020/10/10(土) 06:57:00.284474 ID:8QXe69aV
>>6226
取り巻き「現店長なんて大したことないんですよ。せいぜいレギュラーメニューの一つを作ったぐらいで」
ちょ、おま、それ・・・

6238常態の名無しさん:2020/10/10(土) 06:57:17.310890 ID:8yXUfRg/
>>6233
ジョイコンの継続販売で稼ぎたい花札屋の陰謀だゾ☆

…ということをフランスのなんか変な団体が認定しました(訴訟開始)

アナログ系コントローラーの宿命なんで軽くドリフトするくらいだと
根元に接点復活スプレー吹いたら治るとかなんとか
ワイがツインスティック2台(SS用、DC用)ブッ壊したときは両方軸受けのプラワッシャー粉砕されてたけどな

6239常態の名無しさん:2020/10/10(土) 07:02:25.014815 ID:nsUb6iWd
>>6237
あれは自分で一からメニュー作ったんじゃなくて
新人研修で社長に「今7つある野菜炒めの味を増やしたいからアイディアだして」って言われて
「オ、オイスターソース味とかどうでしょう」って提案しただけで実際にメニューとして完成させたのは
当時の他の店長たちってことだからまあ

6240常態の名無しさん:2020/10/10(土) 07:09:59.192104 ID:VijdJxXL
卑弥呼さんはなかなかなアクロバティックな動きするけど胸痛そう
ttps://i.imgur.com/1dMi5pl.jpg

6241常態の名無しさん:2020/10/10(土) 07:17:38.410291 ID:nsUb6iWd
>>6240
相変わらずルーラーはよぉ
そういや村人の言ってた卑弥呼様エピソードって元ネタあんのかな

6242常態の名無しさん:2020/10/10(土) 07:21:14.403107 ID:sBSgXBd5
出勤前のmy_summer_carは効くなぁ

6243常態の名無しさん:2020/10/10(土) 07:23:44.453165 ID:4Ppmq8cD
寝っ転がって栄冠ナインが出来るというだけでswitchは偉大だ
天才エースが選抜甲子園でスロースターター付けられた上に
赤特新入生の大量入部でスロースターター改善が絶望的になったところで投げたけど

6244常態の名無しさん:2020/10/10(土) 07:24:59.204804 ID:y8l298dO
>>6220
命懸けで魔王から仲間達を逃がした奴のヒロイン力が低い訳無い
再会した時に主人公が泣きそうになってるのも無理無いよな

6245常態の名無しさん:2020/10/10(土) 07:28:58.439018 ID:/T5ZlMEi
魏志倭人伝の時点ですでにお婆さんというか寿命間近だったからな

6246常態の名無しさん:2020/10/10(土) 07:51:47.263704 ID:mgWaPDYY
巫術少女リリカル卑弥呼

6247常態の名無しさん:2020/10/10(土) 07:54:06.512322 ID:z9pkGACk
なお、卑弥呼が死んだ後、弟が後を継いだら国が荒れたが
若い女の子が女王継いだら一気に収まった模様
何、俺らって昔から女王とかにロマン感じて生きてたの?

どうもこれが天岩戸辺りの元ネタになってるっぽい

6248常態の名無しさん:2020/10/10(土) 07:54:38.422735 ID:RydNxnU2
卑弥呼はゴリオンと組ませるとゴリラとゴリラで最強に見える

6249常態の名無しさん:2020/10/10(土) 07:55:47.000386 ID:a0fU1gcD
ttps://twitter.com/hakubaek31/status/1314598740078915585

三桁いるデレマスなら漏れても割り切るのは早そうだけど
シャニマスぐらいの数だと色々あるんだろうなって

でもとりあえず社長?は関係ないと思いますん
てか社長だっけ?

6250常態の名無しさん:2020/10/10(土) 07:57:22.555145 ID:nfgKYsQs
>>6243
赤特はプロになった卒業生が消してくれることがあるよ

天才ピッチャーを1年時から起用し続けたら最終的に175q、コンスタMAXで金特2つというバケモノに育ったわw
試合時の急成長カードヤベー

6251常態の名無しさん:2020/10/10(土) 07:59:18.875765 ID:8yXUfRg/
>>6249
スプラトゥーンおじさんの言い回しすき

というか謝罪しないヘイト総理アベが辞職しちゃったので次はヘイト総理スガ?w

6252常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:02:37.727564 ID:OzJjAXiB
>>6248
ゴリオンいないワイ涙に沈む

と思ったらキャストリアとキャス狐とくむとなんかもうすごい不沈艦になるのなこいつら
対粛正防御四回でNP50チャージでぶんまわせるわ
バスター?A2枚あってキャストリアと狐いるんだからバスターもできるアーツパだよ!

6253常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:07:51.938111 ID:z9pkGACk
>>6248
ゴリオンと卑弥呼に凸欠片男をもたせれば良いのか?
5つまでならあるぞ

6254常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:12:03.294355 ID:BZkvbBnp
>>6249
デレマスはモバマスとスタステとアニメと漫画で性格微妙に違うから……

6255常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:14:49.922196 ID:jZeY/aU+
というか〜、が 前と全然つながらない政治ゴブリンおじさん久々に見て草w

6256常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:17:20.773521 ID:W7pLyxwm
つまり、どこかには炎上しないりあむがいる可能性も?

6257常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:18:08.454854 ID:z9pkGACk
>>6256
炎上しないりあむとか存在定義の崩壊で存在できないだろうが……

6258常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:19:09.660147 ID:mgWaPDYY
>>6253
ヒェッ

6259常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:28:17.317889 ID:PX9DWrXO
ちゃうんや甘奈、わいはただ甜花ちゃんと一晩中ゲームしてただけなんや!

6260常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:34:40.803313 ID:z9pkGACk
>>6258
せめて☆5礼装出るなら新規礼装かカレスコ来いって思うよね
っていうか鯖がほしいのに欠片ばっか来てもしょうがねぇんだよ
☆4含めてもこんなにいっぱい出た礼装他にないぞ……

6261常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:36:44.460972 ID:imyjLooe
星5恒常礼装は偏るね、需要があがってる黒聖杯ぜんぜん来ないよ
理想の王聖が多いなこっち

6262常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:38:36.575912 ID:LWz7Lca1
>>6256
その代わり悲惨な人生歩んでそうな気が

6263常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:44:05.110273 ID:PX9DWrXO
>>6262
アイマス一AV堕ちしそうランキング一位(俺調べ)がたくみん→りあむになるくらいだもの

6264無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/10(土) 08:44:54.379883 ID:mXynVkzO
あ、この辺にぃ旨いラーメン屋の屋台来てるらしいッスよ、じゃけんカルタゴを滅ぼしましょうね〜

6265常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:46:23.660641 ID:hAD74GdA
>>6247
卑弥呼は日本史における最も最初の萌え対象やぞ
巫女萌えこそ日本人の萌えのルーツ

6266常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:46:55.903194 ID:PX9DWrXO
>>6264
エド「お前俺が車直してるのチラチラ見てただろ」

6267常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:46:58.885171 ID:hAD74GdA
>>6264
ほいじゃあラーメンは塩で

6268常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:48:58.756122 ID:8yXUfRg/
>>6263
たくみんは「ああはいはい薄い本の設定ね」で流せるけど、
りあむの場合エス書店とかMTSPとかそういう方向性で後味が

いやエス書店りあむ本作ってるけど

6269常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:49:18.563900 ID:VxhPrXUw
>>6266
ご家庭でやれば300ポンドの節約です

6270常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:49:43.539728 ID:imyjLooe
りあむは落ちても堕ちないんじゃない、飯くったら回復しそう

6271無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/10(土) 08:50:08.395594 ID:mXynVkzO
りあむはAVより場末の風俗落ちしてそう

6272常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:50:09.060473 ID:92L2M0d/
>>6264
おっそうだな、それにつけてもカルタゴは存続させるべきである

6273常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:50:35.118786 ID:BZkvbBnp
>>6265
仕事はできるのに駄目なお姉ちゃん萌えを開拓する日本人(アマテラス)
ハーレムものは正統派よりもツンデレのほうが人気な日本人(オオクニヌシ)
英雄に女装属性つけちゃう日本人(ヤマトタケル)

古代からなんなんだこいつら……

6274常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:51:24.966630 ID:TTes55xi
まともなりあむなら俺の隣で寝てるよ

6275常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:51:42.002352 ID:aVETVwvz
>>6249
久夛良木勇人
スタマスのP

6276常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:52:25.102171 ID:cGcwsw1p
>>6249
久夛良木の名前が挙がるのはな、プレステの久夛良木じゃなくて久夛良木勇人ってのがバンナムにいるんよ。
検索すればまぁ関わった作品の評価は大体お察し

6277常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:52:35.609137 ID:y3DxP0Bw
>>6271
一時間2万円弱ぐらいの風俗にいそうだって?

6278常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:52:45.679778 ID:iBJG6ItL
楓さんは、スナックで歌いながら酒飲んでるのが似合いそう
スナック楓、人気でそう

6279常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:54:05.484612 ID:PX9DWrXO
>>6278
ママが酒全部飲んじゃうんですけど…

6280常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:54:10.368668 ID:cGcwsw1p
>>6277
本番なしの風俗なら標準よりちょっとお高めくらいやな

6281無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/10(土) 08:54:11.048319 ID:mXynVkzO
>>6278 ママが勝手にボトル飲んでそう

6282常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:55:13.605888 ID:92L2M0d/
>>6278
美人がおじさんのダジャレに付き合うだけじゃなくて返してくれるんだから人気出るわね

6283常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:55:35.832267 ID:nfgKYsQs
>>6273
女装ならトールもやってるぞ!
トランスジェンダーならシヴァもやってるしなぁw

ロキはどうやったらトールみたいなゴリマッチョを花嫁に化けさせようと考えつくんだろ
相手が巨人だからむしろお似合いじゃん!みたいな感じだったのかw

6284常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:55:42.056087 ID:OEhjgGp/
ママ!地球ネコどっかいっちゃった!!どこ!?

6285常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:56:00.082963 ID:8yXUfRg/
>>6281
私が飲むからボトル入れてよってオネダリするんですね
で、ボトルに引っかかってるプレートの名前全部「楓」

6286常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:56:24.287288 ID:FN1XcfJX
諸君、りあむだぞ?
りあむに100パー特殊なサービス業である
風俗嬢が務まるかね?

6287常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:57:11.553411 ID:cGcwsw1p
日本酒お願いします→すみません、私が合間に飲んでしまって……(楓さん)
じゃあビールあります?→あたしが空にしちゃった(早苗さん)
わ、ワインなら……→私の分しかないわ……(志乃さん)  お酒を提供する店なのに出せる酒がない不思議な店

6288常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:57:22.261464 ID:7VvIW29H
>>6282
イメージ壊れるんでダジャレ止めて下さいとか作中で言われるアイドルはどうなんだ

6289常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:57:53.817156 ID:PX9DWrXO
>>6286
猿轡プレイなら舌禍もおきんじゃろ(鼻ホジ)

6290常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:58:23.908846 ID:imyjLooe
看護学校にいたんでそこそこできるっしょ

6291常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:59:04.888694 ID:5GWP/SX+
卑弥呼宝具2にしたくて買ってきた石全部叩き込んだらデオンくんちゃん(宝具4)と三蔵ちゃんが来て一ちゃんが宝具5になったゾ
ちまちま3個以上選別してストックした種火が消し飛んだゾ……(卑弥呼三蔵斎藤カッツ

6292常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:59:22.182509 ID:iBJG6ItL
>>6281>>6285
楓の名前でボトルキープする常連さん達
もちろん次回来店にはボトルは無くなってる

6293常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:59:39.333591 ID:y3DxP0Bw
>>6286
忍者と極道に出てたマツダさんの闇風俗店なら性格関係ないからいけるかも
(薬で廃人になった嬢になんでもしていい)

6294常態の名無しさん:2020/10/10(土) 08:59:45.007135 ID:VhibouUU
支えたい
ttps://i.imgur.com/ruFYSXY.jpg

6295無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/10(土) 09:00:16.274607 ID:mXynVkzO
フィンランドにウコンマーンアホと言う苗字が実在しててたまげたなぁ

6296常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:00:42.466302 ID:cGcwsw1p
フィンランドの言葉ではどういう意味なのだろうか

6297常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:02:48.237708 ID:fNYB+/aI
>>6283
女装トールは実際巨人族からも好評

6298常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:02:52.610227 ID:VhibouUU
剛掌波ください我の名をって同人誌は何冊出るかな

6299常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:03:21.714294 ID:nfgKYsQs
ジャングルにはチンコノ川って言う川があるとターちゃんで教わったわw
まあオマーン湖はあるんだけど・・・

6300常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:03:36.264780 ID:BZkvbBnp
メダルカツアゲされた人がガチャ廃人に……

6301常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:03:51.021414 ID:VhibouUU
ガチャ中毒セレブロ!

6302常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:04:03.810693 ID:BZkvbBnp
太平風土記来やがった!

6303無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/10(土) 09:04:32.739689 ID:mXynVkzO
>>6296 フィンランド神話に登場する農耕・天候の神ウッコ、ウコンはウッコの〜
     マーンは大地、アホは牧草地と言う事らしくて
     農耕の神ウッコの草生い茂る大地みたいな意味じゃないかね

6304常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:06:17.301867 ID:iBJG6ItL
ウコンがウンコでなくて良かった?

6305常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:06:21.729555 ID:z9pkGACk
>>6283
ロキに至っては出産すらしてるんですが、それは

6306常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:06:37.970745 ID:vS554uiv
コルピクラーニのアルバムで「ウコン ワッカ」って
あった気がする

6307常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:07:18.331904 ID:mgWaPDYY
>>6283
よく似合ってるぞソー(ニヤニヤ)

このあと無茶苦茶ビターンビターンされた

6308常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:07:41.342682 ID:lTcsJM4g
>>6303
神wwwって感じか

6309常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:07:56.738278 ID:z9pkGACk
>>6303
ウコンバサラってそういう意味か!
ウッコさんの持ってる棍棒!フィンランドだったのね

6310常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:08:22.319526 ID:cGcwsw1p
>>6303
名前の響きと反して偉大な意味だぁ……

6311常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:08:28.796173 ID:t9hzHaK0
>>6239
創作ラーメンに関しては才能ゼロなのは確かだけど、鹿内は店内の回りのこととか自分に期間限定系の才能がないのは理解しているからね
加納は完全に鹿内に憎しでラーメンの才能全振りで店の経営なんかどうでもいいタイプで、将来的には後者がアウト

6312常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:09:06.361837 ID:nsUb6iWd
寝取りした罰で兄弟を番の鹿やら豚やらに変えて何度も
「子作りするまでそのまんまな!」されるとかいうのがマビノギオン

6313無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/10(土) 09:10:24.217069 ID:mXynVkzO
シモ・ヘイヘも勿論フィンランド人
フィンランドにはヒエタラ姓もあるそうなのでシモ・ヒエタラさんが居てもおかしくない
慢性の腸炎持ってそう(小並感

6314常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:10:32.538767 ID:VhibouUU
>>6312
そんなことあったのに足乗せの乙女に非処女の妹推薦するとか兄貴は命知らずなの

6315常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:11:28.093190 ID:z9pkGACk
お腹冷えたらポンポンペイン……

6316常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:13:03.227222 ID:N9utCfR4
久しぶりに魔法のオナホを読んだんだけど、もう9年前の作品なのか
ロ凛も18で高校卒業の歳なんだなあ

6317常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:13:31.294259 ID:BZkvbBnp
大惨事だけど、まあ先週太陽系滅亡レベルだったしセーフセーフ

6318常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:13:39.853847 ID:nsUb6iWd
>>6311
ときどき一言多いっていう悪癖はあるけど店長としては調理以外も
スタッフの仕切りや店内清掃まで十分やってるかなら鹿内さん

看板から「まあラーメン屋なんだろうな」くらいしかわからず閑古鳥鳴いてて目に付く調味料皿まで埃被ってるのに
「うまけりゃ大丈夫やろ」と悠長に期間限定ラーメン作ってる加納さんはまあねえ
来週以降ハゲがなんか助言するのかどうか、あるいはコンサルにゆとりちゃん来たりするかな

6319常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:13:41.903076 ID:7ooXg6D1
シモ・キタザワもいるかな?

6320常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:13:46.140704 ID:imyjLooe
テレビ企画でフィンランドのパンツミルカさんという女性を訪ね、彼氏に日本語の意味を教えたら大爆笑

6321常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:15:01.485788 ID:fNYB+/aI
>>6249
言うても公式もこの扱いだしな
ttp://pbs.twimg.com/media/EjEYDLBVkAADlWl.jpg

6322常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:15:48.789753 ID:BZkvbBnp
ベータスマッシュうるさいwww

6323常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:15:55.406925 ID:nfgKYsQs
学生時代エロマンガ島とか世界の変な地名(失礼)で爆笑してたなぁ
ポケットモンスターもあちらに行くとアレな名前に(だから海外だとPOKEMONになる)
ディックって名前の人もよくからかわれたんだろうな

6324常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:16:44.746752 ID:t9hzHaK0
>>6318
加納はともかくあの女は一切聞く耳もたないタイプだろ、鹿内について「コンペでもろくにラーメン作らないくせに細かい説教しやがって」で
おそらく店内清掃についてなんだろうけど、加納より下でかつ社長に密告したと思い込んでいて、敵だと認定したら憎悪しかぶつけない感じ
完全に地雷女だ

6325常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:17:40.647757 ID:MM6EuxAo
磯野カツオinイタリア

6326無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/10(土) 09:17:52.258064 ID:mXynVkzO
因みに、実在する(日本人から見たら)変な名前の人としては
アイスホッケー選手のヤリ・クリさんも居る、家計簿つけてそう
ヤリは向こうはで結構メジャーな名前の様でミカも結構メジャーな名前らしいミカァ!

あとアホは牧草地と言う事だがアホ姓の人も結構居る
キミと言う名前もあるのでキミ・アホさんも居るかも知れない

6327常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:17:56.746475 ID:iBJG6ItL
日本にも亀頭さんという名前の人がいるから…

6328常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:19:04.883446 ID:BZkvbBnp
借りパク野郎wwwハルキがちゃんと返さないからホロボロスが……

6329常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:19:13.905790 ID:VhibouUU
借りたものは返せ

6330常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:19:18.012799 ID:brKUB1Mt
(先にシステムパクったのはセレブロでは……?)

6331常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:19:34.142760 ID:MM6EuxAo
音だけで人の名前バカにするのは実際アブナイ

6332常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:20:29.716116 ID:nfgKYsQs
>>6326
アホネンって名字もあるんだよね
ワイとかボクって名前の人がいたらw

昔所さんの番組になつさんという素人の女性がでていた
名字は安藤だったw

6333常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:20:44.192145 ID:wfncvP98
借りたものは返せ、いい言葉だよなマックス
ttps://i.imgur.com/oDXHFtt.png

6334常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:21:45.903046 ID:BZkvbBnp
キングジョーに乗って防御上がったから、むしろ無茶な攻撃受けるようになってね?

6335常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:22:49.409556 ID:OEhjgGp/
パーデンネン

6336常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:23:46.253581 ID:nfgKYsQs
>>6329
フォッカー勲章3度授与された男「ガンズのCDVはよ返せ!」

戦闘シーンは最高級、理由は幼稚園児以下というイサムVSガルドのバトルは未だに個人的にナンバーワンだわ

6337常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:23:56.079960 ID:BZkvbBnp
コスモスメダルでチェンジできれば……

6338常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:24:32.334336 ID:hAD74GdA
>>6326
でも大抵そういうのって現地の発音だと日本語での変な言葉と違ってるのが正解だったりするんだよなぁ

6339無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/10(土) 09:24:36.876346 ID:mXynVkzO
スペイン語ではニンニクだったりフィンランドでは牧草地だったりするアホ
他にも有りそうな気はする

6340常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:25:17.056483 ID:cZoubbF1
>>6294
搾られたくないの?
ttps://i.imgur.com/ugZ24lO.jpg
ttps://i.imgur.com/Dt6o0u4.jpg
こういうのは何故かラフ画の方がエロく感じるマン!

6341常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:25:28.220939 ID:cGcwsw1p
しばらくはデスシウムスラッシュがフィニッシュアーツですかね

6342常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:25:53.356752 ID:hAD74GdA
>>6336
「俺は13回奢らされたぁ!」


6343常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:25:59.909567 ID:PxZS8tbJ
そう
だから
マンコカパックもキンターマニも
別に卑猥な言葉ではないのだ。だから大声で連呼していいぞ

6344常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:26:16.708584 ID:kyecGlLP
>>6340
乳以外の塗りが雑ぅ

6345常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:26:22.106382 ID:BZkvbBnp
弟このタイミング!?

6346常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:26:47.003604 ID:VhibouUU
>>6340
しんみりしてるところにおっぱいとバロッサ星人が!!

6347常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:27:26.202784 ID:czKtwtfI
金玉均をキンタマキンと読んでしまったのは俺だけではないはず

6348常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:27:29.236148 ID:cZoubbF1
>>6342
ランチを2回も奢っただろ!

6349常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:28:56.352226 ID:MM6EuxAo
>>6338
聞き取れる音をそのまま起こすからなあ

6350無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/10(土) 09:28:58.634160 ID:mXynVkzO
オマーン国債!

6351常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:28:59.651658 ID:PxZS8tbJ
金田麻男という実際名付けられたら自殺したくなる名前

6352常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:29:00.383532 ID:KTfml/fF
又貸しされとるw

6353常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:29:25.378931 ID:G5Pe4W9G
敵か味方か揺れ動くのってもしかしてベリアロクなの?w

6354常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:30:01.319883 ID:PxZS8tbJ
さて、ダイを見るか

6355常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:30:18.585873 ID:MM6EuxAo
キラキラネームがあるならキラキラ名字もあっていいのでは?

6356常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:30:23.663050 ID:7VvIW29H
大場さんに名前の最初が「か」な人結構いるよね…

6357常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:30:41.785630 ID:VhibouUU
オープニングがいまいち

6358常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:30:51.571900 ID:aVETVwvz
最近知ってショック受けたのがオマーンにはオマーン国際空港がないという事

6359常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:31:26.350673 ID:z9pkGACk
>>6350
ここはオマーン湖
草で出来た別荘
よし、オマーン湖草荘だ!

6360常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:32:01.440944 ID:wfncvP98
逆に日本人は日常的に使うけど、海外だと卑猥みたいな言葉もあるんかな

6361常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:32:48.116881 ID:6tP8FLLk
カツオ=カッツォ(イタリア語でチンポの意)

6362常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:32:59.394764 ID:N9utCfR4
>>6359
シリアスとギャグの差が激しすぎる漫画じゃあないか

6363常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:33:41.594768 ID:PxZS8tbJ
どこの地域か忘れたが、ガモがチンコを表現するらしいから
女性がフェラガモとかいうと興奮するよなwww

6364常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:33:43.294115 ID:iBJG6ItL
>>6360
カツオ!

6365常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:33:44.272983 ID:TnCfwzuC
やはりバスター、バスターはすべてを解決する・・・
ttps://twitter.com/fgoproject/status/1314528814509117445?s=09

6366常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:34:17.874692 ID:kyecGlLP
磯野チンポ...僕の名前は磯野チンポです

6367常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:34:52.217310 ID:t9hzHaK0
>>6347
最期の経緯とか見てもお世辞にも賢い人には思えんな

6368常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:34:59.212198 ID:imyjLooe
エビスビールがおまんこビール、海老原少尉がおまんこハラショーみたいな

6369常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:36:06.276879 ID:BZkvbBnp
残弾性パプニカのナイフ!

6370常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:36:13.528543 ID:G5Pe4W9G
ここでナイフをプレゼントって何気に好感度高くない?

6371常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:36:40.182674 ID:z9pkGACk
>>6365
バスターですべてを解決できるのは極めて限られるんだ
主にクソみたいなゲージのせいで

6372常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:36:46.946755 ID:VhibouUU
正論が人をキレさせることはいくらでもありますが正論が人を救った例は有史以来一度も存在しませんわ!!

6373常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:37:51.329672 ID:t9hzHaK0
>>6372
詭弁のほうが存外人を落ち着かせられるね

6374常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:38:02.285969 ID:OEhjgGp/
>>6371
BクリBクリBクリEXを3ターン続けたら相手は死ぬ

6375常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:38:05.372711 ID:MM6EuxAo
>>6371
使い切りバスターが許されるのはレイドだけになっちまったからなあ

6376常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:38:31.167913 ID:nfgKYsQs
ターちゃん時は戦闘時に、狂四郎は全般的にグロい部分も見せてた徳弘先生だけど
本人自身はとてもいい人なんだよね
下ネタ大好きだけどw

6377常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:39:09.113335 ID:Vy2Fr/Bw
>>6371
卑弥呼は宝具とスキルでクリティカルバフとバスターバフと☆をばら撒いて3TにまたがってPT全体をバスターゴリラにするので、
一発で終わらない分、今の環境にフィットしてる

6378常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:39:15.459531 ID:PxZS8tbJ
>>6474
ゴリオン「3ターンもいらんやろ」

6379常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:39:19.876972 ID:6tP8FLLk
             エントリー
ゲーミングポケモンお嬢様の乱入でしてよ!
勢力図ががらりとかわりますわね!

6380常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:39:40.545239 ID:68v1DEof
>>6360
ポケットモンスター

6381常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:39:50.177395 ID:OEhjgGp/
>>6379
冠雪原?

6382常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:40:01.188728 ID:1AwijB6v
なるほど
一ちゃんが回転剣舞六連繰り出すのはそういうことかw
ttps://i.imgur.com/URIMwEy.jpg

6383常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:40:12.055006 ID:t9hzHaK0
>>6376
時節尾田の師匠なんだなとわかるコマが多いのう、名言の数々とか

6384常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:41:00.207888 ID:8QXe69aV
>>6377
あれ、もしかしてオリオン(ゴリラ)とタッグ組ませると凄く酷いことになる?

6385常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:41:58.894403 ID:MM6EuxAo
沖田くん土方さんの方が牙突使ってるよね

6386常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:42:00.596538 ID:OEhjgGp/
大バスター時代が来てしまいましたねえ

6387常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:42:47.965853 ID:Vy2Fr/Bw
>>6384
噛み合わせはだいぶよろしいらしいね

6388常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:43:27.125164 ID:cZoubbF1
>>6384
酷い事(ミンチ製造機)

6389常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:43:38.412665 ID:N9utCfR4
>>6376
元アシが自分よりはるかに売れても全く妬まず喜んだり
漫画で稼いだお金で両親に家を買ったからあまり財産残ってなかったりするそうだね

6390常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:43:48.410915 ID:TnCfwzuC
>>6386
スカスカ対キャストリア対ゴリラ
怪獣大決戦かな?

6391常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:43:49.656417 ID:KOErN687
>>6384
さらにバスター強化して即死するかっつがおるじゃろ?

6392常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:44:06.268167 ID:zOv/7P99
ここまででAパート。
ほんときれいに纏めてくるなあ。

6393常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:44:06.909588 ID:G5Pe4W9G
今のお子様、キラーマシーンでテンション上がるだろうか

6394常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:44:12.482942 ID:z9pkGACk
>>6374,6377
やはりずっと星を出してクリティカルで殴るのが最も頭のいい戦法……

>>6375
1ターンでも生かしとくと
ボスクラスは平然とクリティカルで有利クラスを殴り殺してくるのがね……
なんで狂相手にフォーリナーが10000も喰らわせられるんですか
どうして……

6395常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:44:43.370344 ID:MM6EuxAo
>>6384
卑弥呼宝具→ゴリオン宝具でチェインさせるだけでクリアップが50(卑弥呼分)+100(基本値)+75(OC分)なる

6396常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:45:11.080273 ID:5GWP/SX+
>>6384
二人はプリキュアってぐらい相性はいいが、さて3人目を誰にするか
回復NP星出ししつつ無敵も貼れるマーリン、NP配布と回復にスキル鬼回転の玉藻、問答無用の粛清防御MAX狙えるキャストリア……

……うん、誰でも強ぇな! なんだこいつ!!?

6397常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:45:36.760775 ID:qIPEW6Jp
>>6387
飽和すれば問題ないとはいえ
星集中できないBバーサーカーがちょっと辛いかな
頼光さんとか神とかは対応してるだけ流石設定的にもトップ層

6398常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:46:09.544168 ID:cZoubbF1
>>6389
漫画家関係でその手の善い人となると後は島本和彦を連想するな
あんだけネタにして被害者の会やられても愛されているのが分かる
というかレジェンドるーみんに至っては土産寄越せとか強請られているw

6399常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:46:56.865867 ID:PxZS8tbJ
レオナの腕の変色具合がやばすぎるwww

6400常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:47:25.749930 ID:RrRCUn5x
>>6396
常に別の可能性を…

6401常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:47:50.078373 ID:MM6EuxAo
>>6396
超速攻タイプだから安定のカード固定コンビ(オダチェン付き)安定だと思う
というかカード固定しないならゴリオンと卑弥呼セットする意味がほぼない

6402常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:48:02.809131 ID:KOErN687
人権キャスターは揃ってるから卑弥呼は最悪引けなくてもフレンドで良いかな?
石も無い金もないでどうやってもガチャ自体が回せないし

6403常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:48:03.739129 ID:G5Pe4W9G
ディン使って欲しかったなー

6404常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:48:11.689326 ID:BZkvbBnp
あれ?バギクロスこんなに早かったっけ?
船止めるのはなんだっけ?

6405常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:48:19.259599 ID:TnCfwzuC
>>6397
頼光さんは宝具で星出して源氏の武錬でクリ殴り出来るからねぇ
そりゃ強いよ

6406常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:48:26.970597 ID:cZoubbF1
ルーラークラスはゴリラなの?

6407常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:48:37.422790 ID:VhibouUU
CGぽくなった

6408常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:48:50.517436 ID:aVETVwvz
>>6389
当時まだ成人前だったファンの女の子に手を出したのはセーフ?

6409常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:49:01.585734 ID:cZoubbF1
>>6405
神ジュナが頭おかしいだけで頼光さんも割とおかしい性能しているよね

6410常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:49:15.153832 ID:nfgKYsQs
>>6383
ターちゃん最終巻くらいだったか尾田っちが描いたと思われるモブが見れるんだよね

6411常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:49:15.771802 ID:PxZS8tbJ
キラーマシンとのバトルすごいな

6412常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:50:30.603785 ID:MM6EuxAo
>>6406
星4・星5でAゴリラとBゴリラは出揃った

6413常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:50:50.316668 ID:zOv/7P99
>>6401
そうなるとバニ上も割と相性いいのかね?

6414常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:50:59.621437 ID:N9utCfR4
>>6398
藤子F不二雄先生も凄い良い人だったそうだね
短編を読むと他人に期待しないから絶望もしない人ってイメージ持っちゃったよ

6415常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:51:09.051149 ID:OEhjgGp/
というか配布礼装までゴリラ仕様でバナナ生える

6416常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:51:56.358588 ID:WooXixhD
カード固定なら、3人目はBBちゃんか。

6417常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:52:00.464982 ID:cZoubbF1
卑弥呼様とセックスしたら鯖折りされそう

6418常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:52:22.093014 ID:TnCfwzuC
>>6406
星4は全員ゴリラ
ttps://i.imgur.com/aNZkIMA.jpg

6419常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:52:35.220656 ID:8QXe69aV
>>6406
おっぱいの大きなゴリラしかなれないクラスだよ

6420常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:53:37.812078 ID:cZoubbF1
>>6419
天草、ホームズ、朕もおっぱい大きいの?

6421常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:53:54.647593 ID:VhibouUU
このメガネうさんくせえな

6422常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:53:56.517064 ID:MM6EuxAo
>>6413
ゴリ(殴る)・卑弥呼(OC&星出し)・バニ(カード排除)⇔BB(固定&星出し)がよさそうかなー
なお星5まみれになるのでコストがクソ重い模様

6423常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:54:00.969841 ID:kyecGlLP
天草だけ知名度が低すぎるな

6424常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:54:05.728018 ID:+kjeq+I5
アバン先生の声なんか胡散臭くて裏切りそう

6425常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:54:14.711920 ID:vKwMofJj
アバン先生裏切りそうな声してる

6426常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:54:34.695355 ID:BZkvbBnp
ダイ大は想像以上に丁寧にやってるが、尺大丈夫かなあ

6427常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:54:41.071637 ID:cZoubbF1
四不象「裏切らないっすよ!」

6428常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:55:23.567731 ID:nfgKYsQs
>>6414
フィリピンだかインドネシアでドラえもんの海賊版放映してたんだけど後にしっかり放映権料払うからと打診したら
その分を教育のために使って下さいと断った話は涙でたわ

今の藤子プロ(と言うか小学館)だったら裁判起こしてでも海賊版やってた頃の分もきっちり回収してただろうけど

6429常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:55:41.280474 ID:8Mx/vRvp
>>6424
裏切ってるだろ
死んでしまったという思いを

6430常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:55:44.142700 ID:t9hzHaK0
>>6425
予想を裏切ったからね、まあ櫻井はまともな役のほうが多い、ただまともなのは目立たないだけでw

6431常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:55:50.507952 ID:MM6EuxAo
>>6426
まず1クール終わってからじゃないと判断できんな

6432常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:56:09.846693 ID:t9hzHaK0
>>6426
原作通りにやったら2年はかかってしまうしな

6433常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:56:10.444340 ID:PxZS8tbJ
>>6426
いや、読み切り分は2回でまとめて終了は割と予想通りじゃね?

6434常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:56:18.072635 ID:zOv/7P99
>>6418
ジャンヌ・ホームズ・始皇帝はアーツゴリラ、天草とバニ上は宝具ゴリラ。
ゴリラしかいねえ!

6435常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:57:16.721135 ID:SQ5kgco1
作中時間と合わせてくれれば2クールで終わるのになぁ

6436常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:57:39.119460 ID:brKUB1Mt
この家庭教師声からして裏切りそう(風評被害)

6437常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:57:43.180778 ID:fNYB+/aI
>>6409
神ジュナはコマンドコードで状態異常を付与すると手軽に特攻入ると言うヤバさがな

6438常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:57:49.220032 ID:zOv/7P99
>>6435
それは一話二時間くらいないと無理では・・・

6439常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:57:51.481667 ID:BZkvbBnp
アバン先生が裏切ったのはフローラ姫の婚期ぐらいだろ!

6440常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:57:52.629800 ID:N9utCfR4
>>6424
アバン先生連載してた時は胡散臭い人扱いだったって聞いたことあるなあ
師匠って厳しくて鬼コーチ的なイメージだったのに、軽くて人当たり良かったから
軽い感じだけど根は真面目で有能な師匠枠の最初の方の人になるのかな

6441常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:58:18.939288 ID:nfgKYsQs
>>6424
>>6425
酷いなw

ルr・・・ゼロの親友と同じ声なのに!

6442常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:58:54.663343 ID:G5Pe4W9G
そんなにRTA化して悲惨な出来になるのがお望み?>尺

6443常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:59:29.901638 ID:FN1XcfJX
偽勇者と北の勇者と三龍騎削るか!

6444常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:59:55.563110 ID:VhibouUU
石油王が8クールくらい押さえてくれれば

6445常態の名無しさん:2020/10/10(土) 09:59:56.177622 ID:qIPEW6Jp
>>6404
あれは竜の紋章なしでもバキ系が使えるようになったとかそんなんだった気がする
チートだけじゃなく地力も成長してるんですよって描写かな
でも物語開始からだいたい4ヶ月くらいで、竜の騎士の成長速度のヤバさも垣間見えるw

6446常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:00:22.899675 ID:unCzXLXZ
>>6439
女王様には悪いけどアバン先生は死んでたままの方がよかった(小声)

6447常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:00:59.078675 ID:t9hzHaK0
>>6443
もう出とるがなw

6448常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:01:11.751739 ID:KOErN687
>>6443
初見さんが「あ、それはいらないな」てなる絶妙な奴をチョイスするなw
そいつ等屈指のシーンを生むんやぞw

6449常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:01:27.505522 ID:zOv/7P99
>>6440
80年代って色々価値観が多様化してきた時代だからなあ。
「戦うのが好きなんじゃねえ、勝つのが好きなんだよ!」→読者「別におかしくないやん」
なんかもあるが、変遷期の作品なんだな。

同時期の銀英伝でフレーゲルが「最後に一騎打ちを!」とかやっててクールに無視された展開があったが、
あれなんかもそれまでは「そう言う申し出をしてきたら受ける」のが暗黙の了解だったからだし。

6450常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:01:32.437332 ID:t9hzHaK0
>>6446
でも生きているからこそハドラーの最期が光るんだよな

6451常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:01:34.903615 ID:BZkvbBnp
>>6433
カットで回想のみまで覚悟してたんだがな
来週もアバン死ぬまで行かなそうだし、1クール目クライマックスがヒュンケル戦あたりになるのかな

6452常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:01:50.366312 ID:/5wGDIvl
>>6401
4人で編成して
ステラ、ゴリオン、卑弥呼、カッツで
1T目卑弥呼宝具→ゴリオン宝具→ステラ
2T目カッツ宝具で自爆してからの二人はゴリキュアでBとかちょっと考えたけど
ステラいらないしフレンド邪魔だな

6453常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:01:54.342792 ID:brKUB1Mt
>>6445
ダイは闘いの遺伝子受け継いでない分そのヤバさがわかるね

6454常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:02:33.740658 ID:nfgKYsQs
>>6445
ホントにヤバイのはただの人間の武器屋の息子の方なんだよね
連載当時単体火力最大のメラゾーマを既に習得しているという

6455常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:02:34.371670 ID:zOv/7P99
>>6445
バキ系・・・背中に鬼が浮かんだり、砂糖水十四キロ飲んだりするんやな!

6456常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:02:59.399233 ID:imyjLooe
バキ系は最高ランクになると嫌な奴になる

6457常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:03:05.265172 ID:OEhjgGp/
>>6452
カッツフレを探せば良いのじゃ

6458常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:03:17.643320 ID:zOv/7P99
>>6450
そうなんだが、やっぱり永遠の心の師であって欲しかったw

6459常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:03:31.340635 ID:zQMfhCK3
>>6446
それでも私はそんなとこにいませんよって復活してきてくれたときには涙がでたんです

6460常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:03:32.808076 ID:G5Pe4W9G
バトルシーンが多い作品だし、そこはアニメだとテンポアップ出来るから
進めば進むほどテンポアップして行くんじゃないかな

6461常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:03:43.759262 ID:aVETVwvz
>>6426
ダイ大は販促アニメだから尺は長めに取られてる
ゲームや関連商品がコケたら打ち切りだから心配ならそっちで金落とせ

6462常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:03:47.164302 ID:zOv/7P99
>>6456
ヒエラルキーのきつい世界で頂点を極めれば、そりゃ傲慢にもなるだろ(すっとぼけ

6463常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:04:07.572332 ID:KOErN687
なお、バラン編から鬼岩城侵略までは人気が出た為の引き延ばしであり、本来はポップが生き返る事無くバーンパレス攻略に話が行く予定だったそうな
つまりアニメでそれを実現すればギリギリ尺に納められるのでは?

6464常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:04:11.854530 ID:8QXe69aV
>>6443
他のはともかく三龍騎は、、、、、とも一瞬思ったがポップ最高の名シーン削ることになっちまうからなあ
しかしあそこでポップが捨てがまりチェスせんかったらただでさえ地上最強に強いバランに更に軍団長並みの増援が来てたわけか・・・

6465常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:04:23.625000 ID:unCzXLXZ
>>6445
期間の成長率考えるとなんの背景もないポップがヤバい……
バーン様「日照権ゲットRTA始めまーす♪ まず拗らせてた竜の騎士ゲットします
なんか勇者がいるいうんで部下のトップを差し向けて殺させます 殺しました
ファ!? なんか強いガキが出てきた!? 武器屋の息子? 放置で」

6466常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:05:00.203678 ID:tndhPvDA
キルバーンに勝てそうなのが今のダイ陣営いないからアバン復活したんだよな

6467常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:05:10.392326 ID:cZoubbF1
クロコダインの後押しでアバン先生をゲット出来たフローラ姫

6468常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:05:42.821028 ID:brKUB1Mt
>>6465
乱数ガバで竜の血がポップに使われちゃった訳ですね

6469常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:05:49.673738 ID:YRreVxvs
封神「いいなー、アニメ化いいなー」

6470常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:05:57.954524 ID:TBgnx6rh
鬼滅が6巻ぐらいまでで2クールだったから
フレイザード戦で2クール目終了ぐらいかもね

6471常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:06:09.852120 ID:/JrtrfP7
>>6469
やったじゃん

6472常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:06:13.230558 ID:BZkvbBnp
>>6448
三賢者とドタマカナヅチと星皇十字斬削るか!

6473常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:06:35.100348 ID:cZoubbF1
このシーン、好き
ttps://i.imgur.com/5KjDftd.jpg

6474常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:07:00.441536 ID:z9pkGACk
何、ポップがメラガイアーとマヒャデドスを習得して
大禁呪の真・メドローアを使うって?

6475常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:07:56.787824 ID:PxZS8tbJ
>>6454
まあ、ダイの世界でメラゾーマは強力な魔法だが最大火力というほどではない
ゲームでは文句なしに最強ランクなんだが

6476常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:07:57.852896 ID:zOv/7P99
>>6472
三賢者とどたまかなづちはまあ・・・w

6477常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:08:07.360034 ID:eSgLqsDj
>>6461
わかった、ユア・ストーリー見るわ。

6478常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:08:16.787156 ID:KOErN687
>>6472
さてはノヴァの事嫌いだなw

6479常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:08:39.938535 ID:z9pkGACk
>>6472
どたまかなづちは一体何のために存在したのだ……

6480常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:09:13.850076 ID:unCzXLXZ
>>6470
鬼滅はかなりゆっくりじっくりやってたんで2クールあれば省略無しでも駆け足で8巻+αくらい、
普通にやっても7巻とちょっとやれるはず、武装錬金が2クール10巻を単行本半分くらい省略でやり切ったから

6481常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:09:15.382941 ID:nfgKYsQs
よく考えれば旧版のアバン先生も田中秀幸さんで
放映当時は胡散臭い役をよくやっていたイメージ(私は遠慮しますとか)

6482常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:09:44.063937 ID:imyjLooe
三賢者はフレイザードに燃やされる使命があるんだっ

6483常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:10:05.769404 ID:N9utCfR4
>>6428
もう僕じゃあなくて子供達に人気な歌手が映画の主題歌歌った方がいいと思うんですって武田さんがF先生に言ったら
僕が武田さんに歌って欲しいんだからそんなこと言わないでくださいって言ったんだったかな
そういう義理堅い人でもあったそうだね

6484常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:10:18.728911 ID:PxZS8tbJ
>>6480
鬼滅は列車編を映画でやるためにゆっくりやった感あるよな

6485常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:10:23.957231 ID:cZoubbF1
ロンベルク「この武器の名はダイのどたまかなづち以外考えられない!」

6486常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:10:25.044247 ID:8QXe69aV
そういやバギ系は影薄いな。最大の見せ場が今回のキラーマシーン戦で後は船止めたのとフェンブレンが使ったのとぐらい

6487常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:10:30.088026 ID:KOErN687
ダイ大の世界では最上位にあたる極大呪文は両手を使わないと発動出来ないからバーン様の天地魔闘のかまえとはシナジーが合ってなかった。
だからこそ、高火力かつ片手で放てるメラゾーマをバーン様は超必殺技として愛用していたのじゃ

6488常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:11:37.104702 ID:BZkvbBnp
>>6478
好きだからあのままトドメ役ぐらいやって欲しいんだが、エンディングでの弟子入り考えるとやっぱりいるわ星皇十字斬

6489常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:12:07.406103 ID:unCzXLXZ
>>6475
メラ系が攻撃呪文の『基本技』って立ち位置で
その中で『唱える人間にとって一番威力でる呪文』って扱いなのよねメラゾーマ
極まったバーンは必殺技にしたけど
なお武器屋の息子に破られてファ!? って顔する模様

6490常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:12:15.171773 ID:z9pkGACk
>>6482
戦場に男も女もねぇんだよ!
怪我したくねぇなら引っ込んでろ!
これはフェミニズム(男女同権主義)の精神ですよ

6491常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:12:34.781997 ID:cZoubbF1
小須田部長「偽勇者一行!これは要らないよね?」

6492常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:13:02.579943 ID:Tk0+JoNf
三賢者だけはガチでちょっと強いモブで代替可能だなあ

6493常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:13:52.936231 ID:PxZS8tbJ
>>6489
あれってメラ系はもうポップに効かないってことでいいんだろうか
それともカイザーフェニックス限定かな

6494常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:14:01.720992 ID:VhibouUU
>>6484
劇場版→TVアニメ→劇場版→TVアニメの繰り返しで進めて
TVアニメで炭治郎が無惨の意志を受け継いで終わりで
劇場版やればガッポガッポや

6495常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:14:42.387617 ID:BZkvbBnp
>>6491
絶対に要ります。カットしてはいけません。

バランと互角でドルオーラを使わせた人!これだけ強いなら絶対要るよね!

6496常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:15:40.073843 ID:nfgKYsQs
>>6491
絶対必要に決まってるダルルルルォ!?
ただその前準備をしっかり描写しないといけないというジレンマ
クロコダイン戦でまぞっほがポップにハッパかけるところとかなんで人も住んでないような北の果てにあいつらがいるかとか

6497常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:15:54.714283 ID:TjaE0l7I
>>6493
要は当て方使い方だと思う フィンガー・フレア・ボムズとまで言わんでも複数発同時には対処できないんじゃねあのやり方だと

6498常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:15:55.715672 ID:zQMfhCK3
>>6495
使わせたのは紋章閃じゃね。ドルオーラぶっぱするには竜魔人にならんとむりぞ

6499常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:16:03.367174 ID:z9pkGACk
>>6495
北で使ったのは紋章閃なのでそんな人はいません

6500常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:16:16.639202 ID:PxZS8tbJ
>>6491
どたまかなづち位しか削るところがマジでないんだよなあ
ロモスの武闘大会すらけずるとハドラーが超魔生物にならないから詰むというね
ほんと1手ミスるだけでリカバリーできなくなるレベルでRTAしてる

6501常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:16:17.387911 ID:KOErN687
>>6493
メラ全般じゃね?カイザーフェニックスってようは超火力のメラゾーマなんだし。
ヘタしたら全ての攻撃魔法防げるかもしれん

6502常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:18:29.092059 ID:PxZS8tbJ
>>6497
まあ、両手使わんとあかんからあれやってる間に魔法も使えんだろうしな

ポップとかいずれ、右手と左手と右足と左足で別々の魔法使うとかやれそう

6503常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:18:33.739307 ID:aVETVwvz
正直どこ削られるかより水増し用アニオリ回の出来心配した方がいいと思う

6504常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:18:40.239633 ID:imyjLooe
全ての呪文を相殺してブラックロッドで殴る大魔法使いとかどうよ

6505常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:18:48.746065 ID:brKUB1Mt
サガシリーズの見切りみたいにメラ系無効化のイメージ

6506常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:18:53.169452 ID:74nuVrbn
>>6494
それもうゴジラやハム太郎と同時上映しないと尺持たないじゃん

6507常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:18:56.140207 ID:KOErN687
ダイ大は創作物としては理想的な話の運びしてるよ。
物語の極意は無駄な展開を徹底的に省く所にあるから読者からRTAて呼ばれてるのは極上の褒め言葉。

6508常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:19:18.172046 ID:PxZS8tbJ
>>6504
最後はやはり筋肉とカラテか

6509常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:19:32.105874 ID:z9pkGACk
>>6503
完結作で結構な長さだから
アニオリとか入れる必要ないんじゃね?

6510常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:19:33.934793 ID:N9utCfR4
>>6449
王道外して外した作品が増えたのもこの頃からなんだろうか

6511常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:19:50.375887 ID:kqN35Rzm
紋章閃使わせたのでもノヴァくらいありそうなのにドルオーラまで撃たせてたらラーハルトあたりより強くなっちまうー!

6512常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:20:02.736812 ID:MM6EuxAo
RTAなのは劇中時間だけじゃね

6513常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:20:20.957936 ID:PxZS8tbJ
>>6507
ナルトとか見てるとそう思うわ
パーツ単位ではすごく面白いが全体するとクッソながくてこの展開いる?って部分が多い気がする

6514常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:20:53.336139 ID:TjaE0l7I
>>6502
合成魔法・・・・・・! メドローアが既にそれか

6515常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:21:28.640138 ID:nsUb6iWd
>>6503
水増しする理由がないんですがそれは

6516常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:21:31.568465 ID:z9pkGACk
>>6504
三代目火影じゃねーかwww
全属性を使えて、物理がクソ強いとか普通に考えると最強でおかしくない
なお効率を極めた扉間と、なんか柱間細胞とか今でも使われてるぐらい生物としておかしい柱間

6517常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:21:32.188703 ID:YRreVxvs
鬼滅は最後までアニメ化してくれるんかな?
二期は確実にやるだろうけど二期では絶対終わらないだろうし

6518常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:22:06.244665 ID:zQMfhCK3
>>6512
ほぼすべてのイベントがその後の何かにつながってて
何かがないと敵が倒せなかったりキャラが成長しなかったりでイベント突破できなくなる

偽勇者一行なんて最後の最後お前らかよってなるんだぞwww誰が読めるんだよwww

6519常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:22:13.424111 ID:qIPEW6Jp
>>6504
ポップは体術はさほどではないからなぁ
これからの魔法使いは体力ないといけませんよってアバン先生が鍛えたけど
流石に闘気を扱ってない身で近接は自殺行為っていうか、ヒュンケル見てると闘気の防御力ヤベェ
防御力のほぼ全て担ってるんじゃないかあれ

6520常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:22:31.004458 ID:MM6EuxAo
>>6513
サム8の片鱗は前からあったんやなって・・・

6521常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:22:33.126788 ID:PxZS8tbJ
>>6517
綺麗に終わってるから最後までやると思うが

どっちかっていうと最後までufoがやってくれるかのほうが大事な気がする…
制作会社変わるとかやめてくれよなあ

6522常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:23:36.055057 ID:DwL79coe
>>6519
ヒュンケルはバグ技使ってるだけだから……

6523常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:23:36.728740 ID:MM6EuxAo
>>6521
同じレベルの作画や演出他に回してできるとも思えんし、そうなったら酷いことなるな

6524常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:24:15.668641 ID:KOErN687
>>6518
マトリフ駆けつけたから要らんかったんやー→やっぱ要ったわ。
この展開には燃えるシリアスシーンだけどちょっと笑った

6525常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:24:30.020836 ID:YRreVxvs
>>6520
サム8がクソ漫画かどうかは俺が決めることにするよ

6526常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:24:33.190812 ID:PxZS8tbJ
>>6519
その最上位のドラゴニックオーラとかマジで強いからな
それの使い手が警戒したのがパワーがあって闘気扱えるクロコダインだしな

6527常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:24:40.667727 ID:8QXe69aV
ダイでRTAくさいなってところはザボエラの献策(クロコダイン気力忠誠度激減&離反フラグポップ覚醒イベダイにバフ)と
バーン様のヒュンケル差し込み(パワーレベリングスキル習得仲間追加イベント)あたりか

上司のごり押しで自分に恨みを持った完全メタキャラが敵に回るとかハドラー様は泣いていい

6528常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:25:36.011414 ID:PxZS8tbJ
>>6524
あれ、マトリフ駆け付けられたのまぞっほがあの場にいたからなんじゃなかろうか
人間対象にルーラできるのかどうか知らんけど

6529常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:26:00.323865 ID:H9rNEP0A
ポップもポップで一撃で死ななければベホマで何度でも回復するからなぁ

6530常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:26:26.702943 ID:aVETVwvz
>>6509
スクエニやタカラトミーの展開見てると今回の企画がめちゃくちゃ大きいのが分かるよ
上手くいけば魔界編だってやるかもしれん

6531常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:26:34.207362 ID:zQMfhCK3
>>6522
この鎖は切れんとかHP1とかお前だけなんかちがくない?ってなる

6532常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:26:49.164617 ID:MM6EuxAo
>>6529
ゲーム外での完全回復魔法はやっぱチートやねんなって

6533常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:26:50.204671 ID:cZoubbF1
>>6529
君は魔法使いではなく賢者ではないのかね?

6534常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:27:00.059287 ID:z9pkGACk
ヒュンケルのスゲーのは
ハドラーの直撃したら相手が燃え尽きるまで火が消えないはずのメラゾーマを
爪で刺された状態で体内に流し込まれても
一旦意識を失って、しばらくしたらちょっとふらつく程度で済ませてるところ

マグマに飲まれても全く問題ない圧倒的な火耐性をもってるだけあるわ

6535常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:27:07.698956 ID:KOErN687
ハドラーが魔王軍司令になって自分の立場に固執するあまり魔王時代のプライドが無くなったのも痛いな
もしもハドラーが初期から精神が武人化してたらあっという間にダイ達は摘んでいた

6536常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:27:41.937211 ID:z9pkGACk
>>6533
俺を呼ぶなら、そう
大魔道士とでも呼んでくれ

6537常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:27:48.917220 ID:nsUb6iWd
>>6530
アバン先生過去編漫画も、原作知らない今の子供らへのネタバレ配慮した結果で
最初は魔界編やるつもりだったとか言ってたし、アニメ終了後の展開としてはワンチャンあるかもしれん

6538常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:28:09.044883 ID:nfgKYsQs
>>6528
トベルーラで向かっていたが間に合わなそうだったけど偽勇者一行が時間稼いでくれたおかげで間に合った説を推そうw

6539常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:28:10.969951 ID:JtKYDK/+
>>6519
もう少し修行期間を貰えたらアバン流杖殺法とか使えるようになったのかな

6540常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:28:12.832871 ID:W1XrNRP9
>>6519
まあおかげでポップはどの戦いでもずっと皆と一緒に前衛で、場合によっては戦士系相手にタイマンしても死ななかったのでアバン先生が鍛えたのも無駄にはなっていない

6541常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:29:33.432608 ID:PxZS8tbJ
>>6540
マアムより速く動けるシグマ相手に何とか戦えてた時点で
下手な戦士よりはるかに強いと思うわwww

6542常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:30:06.934711 ID:unCzXLXZ
>>6534
アイツ火力耐性云々じゃなくてHP1から減らないバグあるから……

6543常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:30:36.344522 ID:z9pkGACk
>>6539
アバン流殺法には素手も存在するらしいあたり
あの人、マジで武芸百般だわ

6544常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:30:39.911718 ID:zQMfhCK3
>>6539
アバン流に杖はないので、槍を覚えることになるんじゃないかな
いうてバーンパレスで通用するレベルの動きできるから魔法使いとして求めれる水準はとうに超えてると思うが

6545常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:30:42.350415 ID:5GWP/SX+
>>6534
スッカスカの鎧の魔槍でカイザーフェニックスの盾になったヒュンケルさんをすこれ

6546常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:30:58.806743 ID:cZoubbF1
再起不能になったはずなのにラーハルトと旅立っているヒュンケル

6547常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:31:20.737288 ID:OEhjgGp/
ユウリのミツをペロペロするホップ
これはいらないよね

6548常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:31:53.904619 ID:KOErN687
なおヒュンケルが鎧の魔剣から魔槍に変わったのは、鎧の作画を毎週描いてたら腱鞘炎になると言う作画の切実な願いから来た物である

6549常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:31:57.594162 ID:cZoubbF1
>>6547
原田「ホップの蜜をペロペロするユウリならいります」

6550常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:32:07.736470 ID:MM6EuxAo
>>6545
ビキニアーマーと同じような仕様なんだよ

6551常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:32:29.359918 ID:brKUB1Mt
照井竜に続く不死身サブキャラの系譜

6552常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:32:32.728552 ID:nfgKYsQs
ヒュンケルがHP1から減らないのは多分ヴァルキリープロファイルのガッツ使ってるからや
あいつ別ゲームのスキル使ってる!w

確かゲームのコミカライズだったと思うけど体力値が高すぎてだかでベホマみたいな回復魔法使っても最大まで回復しきらない!って漫画があったはず
なんの漫画だったっけ?

6553常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:32:36.392247 ID:PxZS8tbJ
>>6548
だからすぐ壊してたんだなwww

6554常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:32:50.594955 ID:WooXixhD
>>6544
武芸百般じゃなかったの。

6555常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:33:04.247254 ID:cZoubbF1
>>6548
てっきり、鎧の魔剣だとヒュンケルの顔が見れない!というファンからの要望で変わったと思っていた

6556常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:33:07.220941 ID:tndhPvDA
ネットで見たのであったのが、ハドラーが司令という地位を守りたいためにダイがバランの息子である最重要報告事案を隠蔽したこと
ポップ等と絆深めた状態でバラン来襲か、本気で潰しにこられたら終わっていた

6557常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:33:08.738101 ID:nsUb6iWd
アバン流は剣・槍・斧・弓・鎖(鞭系)・牙(爪系)とあるらしいが
アバン先生本人が武器を選ばない、よほどの相手でなければそこらの投げ売りされてた剣で十分って人だから
闘ってるうちに武器が壊れるのは当然、現地調達か敵から奪えばいいくらいに考えてそう

6558常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:33:13.124215 ID:SqpmTBDG
ダイの大冒険は仲間の誰か一人が欠けていたら、大魔王討伐失敗してたんやろなぁ。
有能揃い。

6559常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:33:33.242481 ID:PxZS8tbJ
自分のHPを増やせば増やすほど雑魚敵やラスボスが強くなったFF2

ちゃんと回避を育てましょうね

6560常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:33:42.875083 ID:wYD9lM7M
>>6546
ヒュンケルの再起不能は王大人による死亡確認みたいなものなんで…

6561常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:34:14.219324 ID:PxZS8tbJ
>>6558
ハドラーがMVPといわれるゆえんである

6562常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:34:17.755411 ID:VhibouUU
>>6506
大人気漫画鬼滅の刃にゴジラを混ぜればもっとクールになる
無惨ハムくんを入場特典にすればもっと入場者が増える

6563常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:34:30.291549 ID:G5Pe4W9G
竜の騎士の魔力ってどの程度のレベルなんだろうな
戦闘力の大半が竜闘気を担ってるように見えるからそこが分からん
あらゆる種族の力を持つ究極生命体なのにその辺りバランス悪くないですかマザードラゴンさん?

6564常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:34:59.402868 ID:dDLAzmPa
>>6339
中国人のホー(湖だっけ?)さんにみんながアホー、アホーというから日本人の上司が「君はいじめられてるのか?」って心配されたけど
中国で阿が「〜ちゃん」的な意味があって「阿湖」でアホー」だったらしい

6565常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:35:01.315746 ID:pfA5Yiy0
今回のイベントでまた一つアイコンが手に入ったな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2276980.jpg

6566常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:35:08.889732 ID:zQMfhCK3
>>6554
剣槍斧弓鞭素手極めてて武芸百般を名乗ってはいかんのか

アバン先生はちょくちょく言われるけど賢者+バトルマスター+パラディンで勇者やってるようなキャラ
お前ちょっと盛りすぎ…盛りすぎじゃない?

6567常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:35:17.173918 ID:PxZS8tbJ
王大人「あれは試合に緊張感や必死さを生み出すための演出だから。そのくらいの状況勝ち抜けないと天兆五輪には勝てないから…」

6568常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:35:21.506449 ID:OEhjgGp/
>>6562
待つのだロコちゃん!!そっちへ行ってはいけないのだ!!置いていかないでほしいのだ!!へけっ!!

6569常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:35:43.146095 ID:nsUb6iWd
>>6554
素手でも闘えるし死神の鎌も使えるし、なんならそこらの木の棒でもアバンストラッシュできるから
武芸百般は武芸百般、あくまでアバン流としてまとめたなかに杖は入ってないってだけだと思う

6570常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:35:48.544021 ID:WooXixhD
>>6519
スピード系のナイトなシグマが、回復魔法でアリとは言え倒しきれんぐらいなんだから、
十分以上のレベルはある気はするが。

6571常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:35:59.769521 ID:nfgKYsQs
>>6546
キン肉マンとの2度にわたる死闘の末もうリングに上がることは不可能になった(だからウォーズマンを育てた)
はずのロビンマスクは未だにピンピンしてるからねw

>>6548
アシュラマンを描きたがらない働く方のゆでみたいな切実な理由だぁ・・・

6572常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:36:03.405475 ID:DwL79coe
>>6557
実際キルバーン戦ではジャッジの鎌拾って追い詰めたしな

6573常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:36:06.718410 ID:PxZS8tbJ
>>6563
人と魔と竜が混じってないと竜闘気が使えないのかもしれない

6574常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:36:19.265953 ID:W1XrNRP9
>>6559
クアール「HPを上げまくれば敵の攻撃を食らっても耐えられるというナイーブな考えは捨てろ」

6575常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:36:33.473062 ID:SqpmTBDG
アバン流って殺法なんだよな。
ケンイチで言う闇、殺人犬側なのか。
アバン流には活法とかもあるんだろうか?

6576常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:36:52.068885 ID:PxZS8tbJ
>>6571
むしろ後半のほうが活躍している。弟子よりもwww

6577常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:37:05.501518 ID:cZoubbF1
・初手魔軍司令官ハドラーの襲撃
・次に実力派のクロコダインとの対決
・その次にアバンへの恨みがとんでもないヒュンケル
・拉致があかないのでハドラー、フレイザード、ミストバーン、ザボエラで襲撃
もう少し手心というものを
これ、ハドラーが保身に走らずバラン呼んでいたら勝てないわ

6578常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:37:06.181799 ID:PX9DWrXO
>>6574
全部テレポで消せばええねん

6579常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:37:38.257992 ID:wYD9lM7M
>>6556
ヒュンケルとかバランとかを名目上部下にしておいてハドラー本人には軍団と呼べるほどの戦力を与えないという
バーン様の高度なパワハラの結果やぞ

6580常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:37:47.576707 ID:W1XrNRP9
>>6566
ウケを取らずにいられない性格からして多分賢者の前職は遊び人だ

6581常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:38:03.489997 ID:Tk0+JoNf
GBA版だと命中A(スリプルやサイレス以上)だからな2のテレポ

6582常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:38:04.141677 ID:PxZS8tbJ
>>6575
活人拳って別に相手を殺さないってわけじゃないから…
むしろ本来はやるべき人間はきっちり殺すから

6583常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:38:23.665581 ID:VhibouUU
ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO64861540Q0A011C2000000?s=5
ツイッターは9日、米大統領選挙期間中に同社のSNS(交流サイト)上で情報を拡散する「リツイート」
と呼ぶ機能を一時的に制限すると発表した。
他人のツイートをそのまま再投稿するのでなく、
自らの意見を書き加えるよう促すことで、SNS上の議論を活発にする狙いだ。

おめえの意見なんか聞いてねえ!ってタイプなので…困るな

6584常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:38:42.479014 ID:3vHUP2lh
括人拳!

6585常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:38:59.229732 ID:WooXixhD
>>6576
ウォーズマンは、噛ませ的な立ち位置が……。
旧版だと、公式戦最終戦績はマンリキ戦か?

6586常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:39:06.524687 ID:VhibouUU
手足を落として胴体を活かす拳

6587常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:39:26.439172 ID:PxZS8tbJ
>>6581
FC版だと命中率低くてさらに武器阻害も受けるからテレポ相当弱かったんだけどねえ
だからトードのほうが使いやすかった。
リメイク以降はとりにくいトードよりテレポで十分になったからなあ

6588常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:39:33.941892 ID:q1udY33W
>>6574
じゃあウォールデジョンで次元のかなたに消し去るね

6589常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:39:50.769699 ID:TjaE0l7I
>>6575
生存競争中にやることじゃねぇし手加減ぐらいはできるだろうし

6590常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:40:10.362077 ID:PxZS8tbJ
>>6585
ウォーズレッグブリーカーでござーいは大好きwww

6591常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:40:50.749639 ID:OEhjgGp/
活人剣は別に回復技ではない
そんなレボリューションのカメアメア!じゃあるまいし

6592常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:41:11.744460 ID:zQMfhCK3
>>6575
魔王とかそういうのに対して使用する技なので文字通り必殺じゃないと…

6593常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:41:13.620169 ID:PxZS8tbJ
秋雨「どんな状況でも生かしてやろう。ただし生きていることを死ぬほど後悔することになるが」

6594常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:41:22.715511 ID:nqH9XKWT
>>6555
魔槍のほうが作画コスト重そうじゃないか?

6595常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:41:33.683347 ID:dDLAzmPa
>>6559
兄貴が死んでたw
HP上げとかそれほど頑張らずに普通に進めてた俺は平気だったけど

6596常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:41:40.925345 ID:nfgKYsQs
>>6577
普通に考えれば実力もあり腹に一物も二物も持ってるザボエラやバランじゃなく絶対裏切らないであろうクロコダインを派遣するのは間違ってないから

>>6579
ホントそれ
バーン様がもう少し早く親衛騎団を与えるとかしていればダイ一行はもっと早くに全滅していたわ

6597常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:42:55.640148 ID:nsUb6iWd
魔王軍は所詮バーン様の遊び心だからな

6598常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:42:56.291002 ID:Fezv7/Sz
>>6594
鎧の面積少ない方が作画楽なんでない?

6599常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:43:32.795233 ID:+kjeq+I5
ウォーズマンはもうずっと試合無いし超神と戦うのかなぁ
でも勝つイメージが湧かない

6600常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:43:54.882789 ID:H9rNEP0A
>>6596
魔王軍の中でも全員と協調できる人材のクロコダインを失ったのは痛すぎる

クロコダイン抜きで飲み会とか地獄だろあのメンツ

6601常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:43:58.567851 ID:ndWIxBkE
>>6596
バーン様「信じて渡した親衛騎団が全員ハドラーを裏切ろうとしてハドラーごと同士討ちしました。なんで?(現場猫顔」

最初から与えるとこうなるけどいい?

6602常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:44:04.767890 ID:qIPEW6Jp
>>6573
一応呪文の契約してたら紋章発動するだけで最上級呪文まで扱える辺り
魔法適正自体はかなり高いと思う。魔力の集中とかそこからの鍛錬が長そうでだけど
竜の騎士の魔法って魔法剣にするだけで威力ガン上がりするから扱えるだけで十分なのかも?

6603常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:44:19.069397 ID:PxZS8tbJ
車田先生もすぐに聖衣脱がすのは
作画がめんどくさくなったからだろうか

わりに星矢は聖衣完全破壊とかあんまりないんだよな
ダメージ受けてむしろ線が増えて書きにくそうになってるケース多いし
まあ、聖矢自身の出番がそんなにないとか言ってはいけない

6604常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:44:53.335321 ID:SqpmTBDG
アバン流は活殺自在!しゃあっ、大地・斬!

ダイの大冒険で読者人気高かったのは誰なんだろ、ポップ?

6605常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:45:07.347077 ID:9tiyTEL2
>>6233
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07T4JTDHJ/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_bcrGFb94C7SF0
これおすすめ
無線ないから携帯モード専用だしでかいけど、今のところ誤動作起こしたことはないわ
スイッチのコントローラーはほんとに耐久がなぁ

6606常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:45:23.126508 ID:PxZS8tbJ
>>6601
初期ハドラーにオリハルコン渡して
フレイザードのような性格の親衛隊ばかりが生まれたら
ハドラーの得意な魔法が効かないから苦戦は必至だよなあwww

6607常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:46:00.384418 ID:PxZS8tbJ
>>6604
一応ダイだぞ

必殺技ランキングはメドローアに持っていかれた

6608常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:47:02.362716 ID:dDLAzmPa
竜の闘気と魔族の魔力と人の心だっけ?

6609常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:47:50.475792 ID:KOErN687
なお、バーン様は最強の軍団を求めて六軍団を作った背景があり、
軍団長が一癖も二癖もあるのは個性が豊かな団長同士が切磋琢磨して各々最強と自負できる自軍団を作る事を期待しての事だった
なお、結果は裏目って内ゲバしてしまった

6610常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:47:56.548491 ID:8QXe69aV
>>6566
代わりにライデイン使ってる描写がないからほんとはクラスとしての勇者ではないのかもしれない
十二分に強すぎるけどな

6611常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:48:00.835844 ID:nqH9XKWT
ハドラーは魔法使いの印象あんまりないなぁ暗黒闘気の方が印象強いせいかな?

6612常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:48:01.470593 ID:z9pkGACk
そういやポップって特殊な魔法の石の破片で五芒星作れたとはいえ
よくもマホカトール使えたよね
残るMPどころかHPまで全部使う勢いだったようだが

これぞ我が師アバンが得意とした呪文
邪なる威力よ、退け! マホカトール!

6613常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:48:02.242007 ID:Fezv7/Sz
今更公式サイトリニューアルってやっぱ再アニメ化狙ってない?
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/bo-bobo/news/20201010_2.php

6614常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:48:28.671943 ID:nfgKYsQs
>>6601
>>6606
そう言えば武人ハドラーの性格受け継いでいたね>親衛騎団
初期ハドラーだったらどいつも他人を出し抜こうとしてマヌケな最後になってたかw

6615常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:48:58.815897 ID:Tk0+JoNf
FF2は終盤の強雑魚は特殊攻撃や魔法が強いんじゃなくて通常攻撃に
耐性で防げない(実質)即死とかブラッドソード(最大HPの1/16吸収)効果とかだからな
回避で避けるか魔法回避で無効化しないとHP高くても意味が無い

6616常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:49:57.812242 ID:MBYjvHtZ
>>6609
正直、あの段階ではそんなに強くないやつ多すぎやしな。

6617常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:50:17.092199 ID:cZoubbF1
>>6609
大体ハドラーとザボエラのせい

6618常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:51:31.485162 ID:z9pkGACk
>>6610
勇気ある者が勇者、の代表例なんやな
というか、功績が勇者なだけで本来賢者だからねぇ……

6619常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:52:12.940293 ID:9tiyTEL2
フレイザードにもっと時間を与えていれば......

というか実際、あいつがメドローア見るだけで相当やばいよね

6620常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:52:41.029847 ID:cZoubbF1
Q.ジタバタするしかない状況、どうしますか?

6621常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:53:07.697010 ID:H9rNEP0A
>>6611
初期ハドラーでも割とスデゴロスタイルだったしな

ギラ・イオ系は得意だったけど耐えられるか相殺されるかして結局ぶん殴ることになってたような気もするし

6622常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:53:27.890908 ID:nfgKYsQs
>>6610
ローレシアの王子「ライデインどころか呪文の一つも使えないのですが・・・」
ライデインがでる前だとギラ系って稲妻のイメージ
だって炎だとメラ系と被るじゃん!

6623常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:53:36.074101 ID:VhibouUU
>>6613
テレ朝を代表するアニメキャラだぞ

時代が時代なら毎年劇場版やってもおかしくないんだ

6624常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:53:40.072445 ID:ndWIxBkE
>>6620
そんな状況に陥る前に何とかするべきだった…。これにはカイジ、猛省…!(ジタバタ」

6625常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:53:54.478186 ID:dDLAzmPa
>>6600
クロコダインがいてもみんなクロコダインとしか会話しない地獄だゾ

6626常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:53:55.185436 ID:SQ5kgco1
>>6602
竜戦士は全ての魔法が使えるって初期設定がある

6627常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:54:01.324696 ID:z9pkGACk
>>6620
じたばたしましょう!

じたばた:HPが少ないほど威力が上がる

6628常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:54:35.037441 ID:8QXe69aV
>>6600
年取ってから見ると中間管理職としてのハドラー様に涙を禁じ得ない・・・
クロコダイン抜きにするとザボエラとフレイザードが癒やし枠という地獄なんや

6629常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:55:32.832230 ID:KW63vfQw
もちょっとうまく隠せやw
ttps://twitter.com/mtmtsf/status/1314565550446571525

6630常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:55:45.852883 ID:dDLAzmPa
というか一生懸命盛り上げようとするクロコダインにとって地獄になるなw

6631常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:56:12.891397 ID:ndWIxBkE
>>6626
そんな!! 七鍵守護神とかも使えるの!?>竜戦士

・・・竜騎士だおらぁん!

6632常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:56:58.646080 ID:Fezv7/Sz
そりゃクロコダインも魔王軍より勇者一行の飲み会行くわ

6633常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:57:50.186974 ID:ndWIxBkE
>>6632
クロコダイン「いかんぞ? 俺のようなモンスターが現れたら人間に迷惑になるだろう?(一人酒ぐびー」

なんやこの精神イケメン。

6634常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:58:01.564240 ID:wYD9lM7M
>>6628
ハドラーはいっその事軍団長の一人にしておいた方が変に保身に走らなかったような気はする
ザボエラを副官枠に入れるか7軍団にするかはともかく

6635常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:58:19.350112 ID:cZoubbF1
>>6633
これは掘れる!

6636常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:58:41.504573 ID:KOErN687
魔王軍全員の共通認識であるクロコダインだけは何があっても裏切る事が無いって認識だったのにいち抜けさせてしまったザボエラと言う無能

6637常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:58:49.376465 ID:z9pkGACk
ミストバーン:黙ってる
バラン:黙ってる
ヒュンケル:黙ってる
フレイザード:好き勝手
ザボエラ:ごますり
クロコダイン:なんとか雰囲気を盛り上げようとする

なんだこの飲み会は
ハドラーの胃袋死んじゃう

6638常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:58:52.052683 ID:cZoubbF1
違う、惚れるや

6639常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:59:19.993738 ID:cZoubbF1
>>6637
二次会でクロコダインと2人飲みして愚痴るハドラー

6640常態の名無しさん:2020/10/10(土) 10:59:37.295813 ID:VhibouUU
>>6638
言わなきゃ気づかれないのに

6641常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:00:12.410395 ID:CeWuCQQP
超魔生物となったハドラーを前にしていたバーン様は、「黒の結晶今爆発したらどーしよ」と内心ドキドキしていたのかしらん?

6642常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:00:27.455020 ID:aVETVwvz
>>6638
ほんとにぃ?

【NGワードを検閲削除】丿丿┃ ┃ ヽ\ <よろしい。かくまえに エヌジーワードのちから とくと めに やきつけておけ!!
i.imgur.com/FzaYmKR.png

6643常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:00:34.286628 ID:unCzXLXZ
>>6634
でも当初分不相応な立場に付けたおかげで凄い成長したから
一応最後までバーンに義理立てはして直接歯向かいはしなかったし

6644常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:00:45.874391 ID:ndWIxBkE
>>6638
お前が掘るんじゃなくて掘られたいんだろ?内面のホモがあふれたんやなって。

6645常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:01:24.463296 ID:aVETVwvz
>>6644
クロコダインは総受け

6646常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:01:43.091759 ID:MBYjvHtZ
>>6636
ゆーてくろこさんもちょっと短慮すぎんか?
もっと上役に相談するべきだったのでは?

6647常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:02:22.960726 ID:eJeJURjv
魔王(中間管理)とか斬新で人気でそうだな!

6648常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:03:58.790468 ID:ndWIxBkE
>>6646
クロコさんの上役ってザボエラ優遇司令ハドラーとパワハラバーン様しかいないんだが正気かおはん。介錯しもす?

6649常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:04:50.337135 ID:aVETVwvz
PS5で互換性のないPS4ソフト、国内では2タイトルだけらしいけどその2タイトル名前すら聞いた事ないゲームだった

6650常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:05:20.023652 ID:KW63vfQw
運命の5王子+スグルで飲み会!
昔ならともかく今はわりと円滑に楽しんでそう

6651常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:05:41.877496 ID:z9pkGACk
>>6647
何、大魔王無惨様に従う魔王(上弦)だって?

どうした猗窩座、人間界侵略が当初の予定より2%も遅延しているぞ
何か言い訳してみろ猗窩座
心を読まれるのが不味い? 何が不味い、言ってみろ

6652常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:06:01.845091 ID:cZoubbF1
>>6650
(そっとスグルとビッグボディを抜く)

6653常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:07:00.386753 ID:ndWIxBkE
>>6651
失敗する度に魔王が処分されてるから人事部が死んでるんだよ!! 忙しくてじゃなくて物理的に!

6654常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:08:24.851305 ID:nfgKYsQs
>>6648
ま、まだミストバーンといういくらかわかってくれそう(わかってくれるとは言っていない)なやつもいるから・・・

6655常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:10:18.331114 ID:KOErN687
>>6654
ミストバーンは多分魔王軍の中で一番クロコダインを尊敬してるからバーンが司令を降さない限り助けてはくれそう

6656常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:10:43.145151 ID:eJeJURjv
ハドラーのところからバーン様の直下部署に栄転じゃ

6657常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:11:07.314914 ID:zQMfhCK3
>>6654
話の途中でTEL呼び出しがあったとかで消えるんだろわかってんだぞ

6658常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:12:13.507264 ID:MBYjvHtZ
>>6656
それが正着な気がする

6659常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:13:05.023184 ID:z9pkGACk
>>6653
黙れ、それは失敗する奴が悪いのだ
……無惨様ってマジで上司にするには最悪やなって
なお同僚にも恵まれない模様

>>6655
でも数年間黙ってるとかあるから
そもそも会話してくれるかどうかが怪しい

6660常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:15:51.278765 ID:5GWP/SX+
というかダイ大世界って魔法に厳しすぎると思うの
メドローア(魔防無視)、カイザーフェニックス(規格外)、大分劣ってフィンガーフレアボムズ(寿命減)ぐらいであとは牽制か搦手じゃねーか……

6661常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:16:02.560208 ID:72AD0+YV
>>6514
メドローアは普通は四人で唱えるとかいう設定が後で生えてきたんだが

6662常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:16:22.655757 ID:unCzXLXZ
>>6659
無惨様は部下にしても歯向かうだろうし同僚にしても仲良くなれないだろうしおおよそ人付き合いはしたくない部類やぞ
病弱美少年相手だとかなり緩和されてフレンドリーになるけど

6663常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:16:38.998428 ID:z9pkGACk
>>6661
マダンテかな?

6664常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:16:49.005481 ID:nfgKYsQs
クロコダインって過小評価されてるけどタイマン戦だと非常に強力だよね
真空の斧装備で攻撃力500越え、獣王痛恨撃(会心撃)で常に倍のダメージ
ゲームに実装されたらボス戦で常にせいけんづきを使い続けるハッサン以上のダメージソースになるという

6665常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:17:08.022183 ID:TjaE0l7I
>>6650
王位を巡って争った仲という認識 こういうとこ大物だわスグル

6666常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:17:52.522273 ID:KOErN687
>>6660
最強の威力を持つ魔法であるドルオーラはほぼ闘気技だもんな

6667常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:17:57.188689 ID:EwnoFYzn
メドローアとドルオーラとグランドクルス(ヒュンケル)がぶつかったらどれが一番なんだろうと漫画読んでたころ考えてたなあ

6668常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:19:11.094104 ID:eSgLqsDj
やっぱりダイの大冒険にゴジラを出して、ゴジラに魔王軍を一掃させて、ダイ達がゴジラのペットになる方が面白い(ドハティ並感

6669常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:19:42.215547 ID:zQMfhCK3
>>6660
対生物特効のマホイミとかあるから(震え

6670常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:20:06.939940 ID:3pSabLST
クロコダインを中心に人間側で宴すると、クロコダインの皿だけドデカイんだろうな。

6671常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:21:08.615352 ID:+zogiizB
ダイ大はモンスターを最近のからも出してるが魔法も更新するんだろうか
カイザーフェニックスがメラガイアーになってたら嫌だなぁ

6672常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:21:10.195149 ID:unCzXLXZ
>>6660
ハドラー「いちおー強化前はベギラゴンが最強技だったんだが……」

6673常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:21:30.254565 ID:dGCq/Ru2
>>6660
メドローア以外の合体魔法があればなあ。イオラゴンとかさー

6674常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:21:41.840356 ID:eSgLqsDj
>>6670
クロコダイン輪姦の宴?(難聴

6675常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:21:50.109139 ID:z9pkGACk
>>6671
メラガイアーならゴッドフェニックスだな!

6676常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:21:59.831958 ID:H/S2foIu
5発同時操作のフィンガーフレアボムズのほうが格は上やで
メドローア使えるマトリフでも寿命使わないと使えないはず

6677常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:22:26.490818 ID:unCzXLXZ
>>6671
バギムーチョはいいよね……?

6678常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:23:27.145018 ID:OJfUVdA7
ダイ大の記憶全然なくなってる…というか序盤のこと覚えてないわ
あんなキラーマシンとか出てたっけ…

6679常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:23:40.376010 ID:nfgKYsQs
>>6677
その名前見るたびにだんびらムーチョの姿を思い出してしまうわw

6680常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:23:48.821957 ID:MBYjvHtZ
ザオリクとメガンテとルーラを掛け合わせて・・・・!!

6681常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:24:15.182462 ID:pgzLhS8+
>>6674
トドはすっこんでろ!

6682常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:24:44.659891 ID:H9rNEP0A
>>6680
相手を復活させて自分は別の場所に移動した瞬間メガンテ?

6683常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:25:36.766599 ID:z9pkGACk
>>6680
ザオリクいる?
メガザルでよくない?

6684常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:26:14.762513 ID:D7gB0NkZ
>>6593
ジョニーは戦場に行ったにされそう

6685常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:26:23.963443 ID:PxZS8tbJ
>>6631
竜戦士といわれると飛龍の拳が思い浮かんでしまったおっさん…

6686常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:27:17.539471 ID:zOv/7P99
>>6510
そんな感じだねー。
まあ試行錯誤の過程で必要なことだったとも言える。

ロボットアニメでもガンダム以降、「リアルなかっこよさを追求する!」と考えたのか、
かっこいい記号やデザインを外して作品自体を外した作品はけっこうあるw
何とは言わないけどドルバックとか(ぉ

6687常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:27:43.814833 ID:D7gB0NkZ
>>6608
人の心……いる?

6688常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:27:46.441467 ID:lNW8Zso3
>>6682
ただの卑劣様じゃないか

6689常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:28:00.569010 ID:dGCq/Ru2
>>6678
読み切り第二話(ダイ爆発!!!)だから、あのキラーマシン。
本編から読み始めてコミックス買わなかったら覚えてないのも当たり前や。
DQ4の応援漫画として読み切り第一話(デルパ!イルイル!!)が掲載され、
人気があったからダイ爆発!!!が掲載され、本編連載開始のながれ。

6690常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:28:27.092977 ID:zQMfhCK3
>>6687
制御不能の超兵器とか怖すぎるんですが

6691常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:29:29.115086 ID:zOv/7P99
>>6684
秋雨「修行戦線異状なし」

6692常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:29:55.253597 ID:8QXe69aV
>>6672
魔王時代は1基準ぽかったしな。多分ベギラマが最強呪文

6693常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:30:27.034422 ID:hxeRMFVc
スポーツ漫画でもむちゃくちゃな展開とか魔球とか、もしくは特訓ネタやりすぎて飽きられてから多様化してきた感あるしなあ

6694常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:31:20.140432 ID:PxZS8tbJ
4コマで爆弾岩をバシルーラで飛ばして敵に打ち込むってのやってたな

6695常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:31:55.157809 ID:D7gB0NkZ
>>6660
魔法自体は普通に強いんだが、闘気の防御力攻撃力がバグってる。
魔法一切効かない最硬の金属でも闘気剣で叩き割れるし、
HP1でも光の闘気が高まればひたすらガッツで耐えてくる。

6696常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:32:30.424972 ID:/JrtrfP7
このスレを見てると、40年50年前のことを見てきたかのように言う人が多いから、
60代70代の住人がいるように思える

6697常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:32:39.722247 ID:zOv/7P99
>>6693
まーどんなジャンルでもそうよね。
王道展開がそればっかりになって陳腐化して、
多様化してまた陳腐化して、王道展開が見直されると。


6698常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:32:59.039534 ID:cBZ8Exwi
自分はピチピチのヤングメンなので…


6699常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:33:53.001972 ID:zOv/7P99
そうそう、俺もぴちぴちのヤングメン。
だから痔に苦しんだりしないし肩が上がらなかったりしないしおしっこに蟻が寄ってきたりもしない。

6700常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:34:06.052175 ID:/JrtrfP7
>>6698
「ちょっと前」のアニメや漫画が10年以上前のものだと、もう中年やぞ

6701常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:34:29.610676 ID:AEmt1xix
病院の待合室の会話みたいだなと思うことは割とある

6702常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:34:49.688763 ID:kSiwp2O3
まあ古本屋とか昔はかなりあったしコミックス読んだことある人は多いんじゃね

6703常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:35:22.564625 ID:MBYjvHtZ
バブルの話を実体験として語る人は少ないのでそのちょい前くらいが多いのかな?ってイメージ。たまーにおるけど。

6704常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:35:43.082525 ID:VhibouUU
>>6696
40年前って言うと1960年代みたいな気になるけど
もう40年前は1980年なんだ

6705常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:35:57.866958 ID:D7gB0NkZ
>>6691
修行、修行、修行…。僕は毎日修行の沼の中にいます…。梁山泊は思っていたのとは全く違うところです。最悪の敵は師匠です。
何日も、何週間も、硬い地蔵を背負い、鍛錬という名のイジメ中で暮らすのはどんなものか想像もつかないでしょう。分厚い筋肉が身につきますが、連日の修行で心は鉛の塊のようです。何度か心臓が動かなくなりました…。

6706常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:36:14.345882 ID:hxeRMFVc
10年前のラノベはハーレムラブコメばかりだったし、さらにその前はスレイヤーズの劣化コピーばかりだったし、雨後の筍とか柳の下のどじょうは変わらないもんだな

6707常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:36:24.039161 ID:nsUb6iWd
始めた読んだ野球漫画はH2だったかmajorだったか

6708常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:36:45.448042 ID:KW63vfQw
「キノの旅20周年」アバー!
ttps://dengekibunko.jp/product/newrelease-bunko.html#23958

6709常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:36:56.114802 ID:cBZ8Exwi
>>6700
二十年前っていつ?と聞かれたら80年代って毎回思っちゃうんだよなぁ…


6710常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:38:02.268183 ID:hxeRMFVc
ケンイチは身体能力より「危険感知本能の鈍さ」のほうがヤバい
だから敵の技必ず食らって痛い痛い言ってるし、空気読めないから必ず地雷踏む

6711常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:38:22.883737 ID:AwUwuC2f
>>6614
んでも、欲っ気や功名心を拭い去りきれず、フェンブレンみたいなはみ出し者が
出てしまった辺り、本人も言ってたが侭成らん話よな>親衛騎団

6712常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:38:53.047712 ID:zOv/7P99
>>6706
ホームズにも火星のプリンセスにも、
山ほど雨後の竹の子フォロワーついたしなw
スーパーマンでさえある意味では火星シリーズの雨後の竹の子だw

6713常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:39:37.938773 ID:4Ppmq8cD
>>6693
競馬だってスポーツみたいな部分あるんだから一昔前のスポーツ漫画を取り入れてもいいと思うんだ
ttps://i.imgur.com/0s462IV.gif

6714常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:39:55.430566 ID:hAD74GdA
>>6690
むしろ人の心が混じった方が不確定要素大きくなりそうだが

6715常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:41:00.913196 ID:hxeRMFVc
>>6712
だから逆説的に、今の異世界ものも商業ではちょっとずつ練れてきてるんだよな
当たり前だけど売れる人が書いてる人のはどこか光るものはある

6716常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:41:13.725182 ID:5GWP/SX+
>>6710
謎の柔術家「しょうがないから痛いですんで地雷を踏み砕けるように鍛えるか」

6717常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:41:36.978474 ID:zOv/7P99
>>6705
本編だとギャグ仕立てでごまかされてたけど、
普通にシャレにならねえなwww

6718常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:42:14.611847 ID:cwcFQkOh
冷戦の空気ってどんな感じ?

6719常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:42:25.641732 ID:MBYjvHtZ
ケンイチは達人たちの戦いのほうが圧倒的に楽しかったからなぁ

6720常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:43:05.115354 ID:hxeRMFVc
>>6716
なんだかんだであのやり方が最適解という
どんな技食らっても平気な頑健さと基礎的な技の威力高めるしかない
逆鬼師匠はテンション上がりにくい気質心配してたけど

6721常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:43:54.979512 ID:zOv/7P99
>>6715
でかいジャンルであればあるほど、玉の数も増えるのは当然だわな。
その分石の数も指数関数的に増えるがw

ただどんなジャンルでも集中しすぎれば赤潮現象起こして飽和するのが普通なんだが、
そう考えると異世界転生ジャンルは結構息長い気がする。

6722常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:44:04.151811 ID:Fezv7/Sz
>>6712
ならボーボボのフォロワー出してみろよ!

6723常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:44:46.627311 ID:zQMfhCK3
ケンイチ本人がやってるベストバウトは叶翔かオーディンだけど
漫画通してだったら田中さんvs拳聖、アパチャイvsアーガード、本郷vs邪神あたりが出てくる

6724常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:44:52.181238 ID:zOv/7P99
>>6718
高校の先生は「ああ、核戦争が起こって俺明日死ぬんだな」って時々感じるような空気、って言ってたわ。


6725常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:45:59.468150 ID:zOv/7P99
>>6722
人間に空を飛べと言って飛べるか!
目でピーナッツを噛めと言って噛めるか!?
フォローが不可能なものに後追いなんか生まれねえんだよ!

6726常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:46:33.239767 ID:hxeRMFVc
一影の弟子は本当は「ケンイチVSケンイチ」をやるはずだったんだろうな、と
ケンイチ以上に才能無いやつが最後の敵、と

6727常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:47:04.337220 ID:nsUb6iWd
>>6721
まず異世界転生って枠がその中でブームが入れ替わって新しいフォロワー出てって
サイクル作れるくらいにはデカくなったもんよ

6728常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:47:06.063580 ID:OJfUVdA7
師父vs武器組は?

6729常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:47:11.584553 ID:nfgKYsQs
>>6722
ボーボボはいわゆる不条理ギャグの一種だからね
それこそバカボンの頃からずっと続いてる息の長いジャンルやで

6730常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:48:23.468221 ID:pgzLhS8+
はじめて読んだ野球漫画はアパ、いやドカベ、いや大甲子園です。

6731常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:49:00.247787 ID:hxeRMFVc
ストイックな殺人拳(殺しが好きなわけじゃない、手を出してこないなら無駄な殺しはしない)が出てきちゃったのは色々まずかった
なんで殺人拳ダメなの、という問いに対する答えが曖昧になっちゃった

6732常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:49:20.704116 ID:RrRCUn5x
そもそも危機感知本能が鋭ければ梁山泊に弟子入りしてないんだよ!

6733常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:49:28.690712 ID:nsUb6iWd
>>6728
武器組がただのエロ要員やん!ってなりました

6734常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:49:29.328667 ID:AoX63coi
部下緑壱

逆にすげえ楽そう

6735常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:50:15.930314 ID:d2liVYPP
ダークナイトも、あれは伝説どころか神話すぎてそりゃ世界中でダークナイト症候群になりますわ あの最後が最高にしびれる

6736常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:50:18.206100 ID:MBYjvHtZ
武器組みは武器持っているくせに一撃必殺(文字通り殺す)が殆どなかったもんなぁ

6737常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:50:27.722358 ID:IrlpLHKe
アメリカで州知事を誘拐して州政府転覆を計画してた民兵組織「ウルヴァリン・ウォッチメン」が摘発逮捕
マーベルかDCかどっちかにしなさい!

6738常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:51:02.430968 ID:OEhjgGp/
俺は乱交モノのエロ漫画が好きだが竿役のチンポに興奮してるんではなく喜んで複数人の男性と性的関係を持つ貞操観念の壊れた女性が好きなのであって無理矢理輪姦して女性の尊厳を破壊するようなシチュエーションでは抜けません単独レイプも論外です
といったところで本日の笑点はここまでですありがとうございました

6739常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:52:20.280919 ID:nfgKYsQs
>>6737
10年前だったらシュワちゃんが直接出馬(そのままの意味)して撃退してたなw

6740常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:53:21.019582 ID:zOv/7P99
>>6737
まあ民兵というか自衛組織でウォッチメン(見張り)って名乗ってるのは
黒魔術師ライターの例のコミックより前からそれなりにあるし・・・w

6741常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:53:49.621770 ID:zOv/7P99
>>6739
州知事室に飾ってあったコナンの大剣の出番だなw

6742常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:53:55.972035 ID:AoX63coi
>>6737
アメリカは反乱組織にウルヴァリンって名付けるのか
アメリカが北朝鮮に占領される映画でも反乱組織の名前はウルヴァリンズだったな

6743常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:55:02.527856 ID:zQMfhCK3
>>6726
強かったよ。でも技がファンタジーに入ってたので
ケンイチがファンタジー覚醒して達人級の気の掌握を覚えるきっかけになっちゃったけどw
雲体風身でも使うんかと思ったわ

6744常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:55:07.773896 ID:zOv/7P99
>>6727
縛りがゆるいんだろうな。
現実世界から異世界ファンタジーに飛べばそれだけで要件は満たせる。
ファンタジーっぽい世界なら機械があったりギャグっぽかったりしても問題ないし。

6745常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:56:04.935258 ID:hxeRMFVc
作品読み込まずに都合のいい解釈する読者は常にいるからなあ
ちょっと前に警官がパニッシャーマークつけることに対して、パニッシャー手掛けたライターが「彼はあくまで自分の判断で私刑かましてる犯罪者なんだから、法の守り手が彼リスペクトしたらあかんよ」と苦言を呈していたし

6746常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:56:14.747807 ID:zOv/7P99
>>6742
丁度今週のアニカムイでやってたが、
ウルヴァリンって小柄なのにめちゃくちゃ獰猛な動物だから、
象徴的に使われることは結構多い。
爪生やす人も、チビで獰猛だからウルヴァリンなんだろうしな。

6747常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:56:40.096141 ID:unCzXLXZ
>>6737
極右なら「キングダム・カム」とかにしとけばいいのに

6748常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:57:54.074308 ID:zOv/7P99
>>6747
核が(二回も)爆発しちゃう!

6749常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:57:57.847502 ID:cBZ8Exwi
NTRとか浮気で対象を堕とすのは構わんけどそこから乱交に持ち込む作者は投獄されねーかなー!

6750常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:58:40.901398 ID:hxeRMFVc
>>6748
ジェフジョンが書いた続編もいいぞ!

6751常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:59:38.423674 ID:hxeRMFVc
乱パは女の子が乱れるの見たいだけで野郎のチンポは見たくもねえ、というのは分かる

6752常態の名無しさん:2020/10/10(土) 11:59:44.971232 ID:AoX63coi
>>6749
落としたあとに他の奴にやらせる感じのあれ?

6753常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:00:36.189632 ID:WooXixhD
>>6752
普通に考えると、そのまま相手に取られて、
自分は蚊帳の外にされるよな。

6754常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:00:38.605507 ID:nsUb6iWd
>>6749
多様性の時代ですよ

6755常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:01:01.709088 ID:MBYjvHtZ
乱交ものはメイン画面よりも後ろにいる雑なモブのほうが抜ける現象に名前をつけてください。

6756常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:01:05.352546 ID:cBZ8Exwi
>>6752
そうそう。こっちは対象が堕ちて落とした方に依存する姿が見たいのになんでその他で囲わせるんだろうかね

ピジャ、貴方に言っているんですよ

6757常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:01:09.319452 ID:eSgLqsDj
女と男が乱交する姿は見たくないけど、男同士が乱交する姿は見たい(小並感

6758常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:02:31.388582 ID:zOv/7P99
>>6757
・・・美少年か男の娘なら!

6759常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:02:37.483468 ID:RrRCUn5x
作者名指しするぐらいなら読まなければいいのでは(名推理)

6760常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:03:18.614106 ID:nCUCmqGm
とっれないボールがあっるものか〜

6761常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:03:50.615276 ID:Fezv7/Sz
この板したらばじゃないから歌詞はあかんぞたぶん

6762常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:03:52.593903 ID:cBZ8Exwi
毎回期待させといてそっちに走るのが悪い(難癖)

6763常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:03:59.052797 ID:/JrtrfP7
>>6737
なお読売新聞は「クズリの番人」と訳した模様

分かってないなあ

6764常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:04:10.523275 ID:zOv/7P99
「この性癖はきついが、そこ以外はメッチャ抜ける」という事は良くある。
新堂エル、君のことだ。

6765常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:05:02.975802 ID:cZoubbF1
>>6764
煌野一人は?

6766常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:06:10.498853 ID:hAD74GdA
学生が隣の昔から憧れてた人妻を堕とした後
あっちこっちで青姦してたら学校のヤンキーに見つかって
人妻を奪われて肉便器にされるとかのCG集あったけど
これもう何が狙いかさっぱりわかんねぇと思ったもんだ

6767常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:06:56.770899 ID:VxhPrXUw
乱交とか肉便器とか好きな俺もいるんだ
みんな違ってみんないいんだきっと

6768常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:07:01.224152 ID:eSgLqsDj
>>6758
美少年が汚っさん連中に性的奉仕する姿を見たい。
その様子を撮影して、ご両親へビデオレターを郵送するんだ。

>>6760
ハァイ、ジョージィ?
ここはしたらばではないから、歌詞書込禁止だ。
削除依頼を出せ、ジョージィ!

6769常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:07:29.748139 ID:7HBxj29s
エル先生のきついとこってどこや…ハードプレイなのにイチャラブオーラかもしてる所?

6770常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:08:13.792289 ID:zOv/7P99
>>6765
んー、読んでないなw


>>6766
俺が昔からどこに需要があるか謎だったのは男の娘が女性とセックスするエロだったが、
どうも疑似百合なんじゃないかと最近気付いた。

6771常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:08:34.298371 ID:zOv/7P99
>>6769
女に普通に暴力振るうじゃんw

6772常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:09:01.669936 ID:AoX63coi
寝取り男「どうしよう!親友のお前から寝取った彼女と嫁さんと援交相手を全部寝取られた!」
親友「お前それ俺に報告してぶち殺されたいん?」

6773常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:09:25.263049 ID:4Ppmq8cD
・ロリじゃない貧乳が見たい
・催眠は好きだけど汚っさんは嫌

縁が深い2つの要素の片方が受け入れられない辛さよ

6774常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:10:48.892515 ID:cBZ8Exwi
一番理解できないというか混乱したのがCG集で販売されてたサキュバス(男の娘)だったかな
それインキュバスでは…?

6775常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:11:01.235821 ID:AoX63coi
>>6773
だらぶち堂読むのつらそう

6776常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:11:30.989069 ID:5GWP/SX+
しのざき嶺や掘骨砕三で抜いてるときの綱渡り感を知るものは幸いである
境界線ギリギリでタップダンスしてる感がなんとも……なおどっからグロかは個々人の判断に任せるものとする

6777常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:11:31.588979 ID:hxeRMFVc
あー、分かる
ロリじゃない貧乳が見たい、というのは
高校生以上の貧乳エロ、って地味になかなか見ないからな

6778常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:11:33.481839 ID:hAD74GdA
チンギス「寝取られた事で寝取りに目覚める…そういう事もある」

6779常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:12:01.430622 ID:VxhPrXUw
>>6774
男の精を搾り取るメスという点ではサキュバスでは?

6780常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:12:47.819895 ID:RrRCUn5x
読まれなかったものはなかったことじゃ
性癖に合致するページ以外を読まないということじゃ

6781常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:12:51.764858 ID:hAD74GdA
サキュバスとは種族ではなく職業なんだよ
その世界では

6782常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:12:52.977684 ID:CSGUzV+M
>>6765
同人まとめたのも一般で出すようになったからブレーキがかからなくなったというか仮面がひっぺがされたというか

6783常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:13:08.987373 ID:hIgqR+Wo
モビルスーツ「ダメなのぉ!あの人より上手く乗られちゃってるのお!」

朝っぱらから何書いてるんだろ俺

6784常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:13:41.535358 ID:OzJjAXiB
>>6783
もう昼だぞ

6785常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:13:56.553219 ID:CSGUzV+M
>>6783
時計を見ろ

6786常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:14:19.904685 ID:cBZ8Exwi
>>6779
股間の汚いバベルの塔を解体してきて、どうぞ

6787常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:14:44.744722 ID:nqH9XKWT
>>6783
おそよう

6788常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:14:51.682278 ID:CSGUzV+M
先祖を遡るとだいたいどっかにサキュバスが混ざってる


6789常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:15:18.830154 ID:OEhjgGp/
>>6786
男の娘のバビル2世は汚くないんだよなあ

6790常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:15:25.537932 ID:LWz7Lca1
>>6772
むしろ親友呼ばわりされてることに怒れw

6791常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:15:50.719663 ID:unCzXLXZ
>>6783
エクシアちゃん「変態に払い下げられた私の話する……?」

6792常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:16:20.049180 ID:nqH9XKWT
ミツエさん美人だよね

6793常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:17:00.617291 ID:CeWuCQQP
オラァ!催眠!
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675256.jpg

6794常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:17:04.646330 ID:LWz7Lca1
>>6791
お前は泣いていい

6795常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:17:50.217996 ID:PX9DWrXO
自分の田舎にテング伝説があると聞いて調べ始めたら岐阜県だの岡山だの混ざり合ってきて
なにがなんだかわかんなくなってきたゾ・・・

6796常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:18:22.916751 ID:OEhjgGp/
>>6795
ふむふむ……つまりチンポじゃな!!

6797常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:18:34.903158 ID:NEWMDGPj
>>6792
人間はマナじゃなくて外見を見るんだよこのロリコンめ

6798常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:18:35.527581 ID:EwnoFYzn
>>6791
無理やりNTRれとかじゃなく刹那が望んだことなんだよなw

6799常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:19:07.554081 ID:OEhjgGp/
>>6798
寝取らせというやつでは?

6800常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:19:51.827449 ID:eSgLqsDj
男の娘サキュバス族とふたなりオーク族によって分断統治された日本を舞台に、
日本人と男の娘サキュバスとふたなりオークとパンジャンドラムの血を引く主人公が、第三次世界大戦勃発を目論む巨悪に立ち向かう。

6801常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:20:14.151527 ID:KW63vfQw
シャア「でも、アムロもブライトも『アクシズを地球に落とそうとしたら地球が消えた』ってきちんと話せば分かってくれたよ」

6802常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:20:37.035944 ID:OEhjgGp/
>>6801
俺に殺されに来たんだなシャア

6803常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:20:51.079299 ID:nfgKYsQs
>>6773
貧乳ばかり描き続けていると言えば甘詰留太
エロマンガ時代はロリが多かった記憶

6804常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:21:07.108662 ID:hAD74GdA
サキュ嬢としての男の娘って事だから問題ないんだよ
法律の上では

6805常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:23:10.285371 ID:+kjeq+I5
別の星や異次元から侵略者が来てるのにお構いなしに地球を攻撃してくるネオジオンザンスカールザフトの空気の読めなさ嫌いじゃない

6806常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:23:31.237068 ID:z9pkGACk
俺の知ってる作品では
男を狙うならサキュバス(ガチホモでもサキュバス)
女を狙うならインキュバス(当然ガチレズでもインキュバス)
だったな

6807常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:24:16.469145 ID:cBZ8Exwi
綺麗に纏まってたのにサルファでそれやったザフトさん!?


6808常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:25:32.754257 ID:PxZS8tbJ
>>6723
いやあ、ボリス戦やコーキン戦もよかったぜ
とくにコーキンがケンイチ認めたあたりからの盛り上がりはよかったわ

この2戦はどっちも敵がケンイチを認めてくれてるのがうれしいわ

6809常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:25:35.243944 ID:nsUb6iWd
>>6803
あの人貧乳巨乳どっちも書くしむしろ巨乳の方がメインじゃねえの

6810常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:26:15.996589 ID:PxZS8tbJ
>>6764
変身だけはあかんかったは
あれは内容きつすぎて救いがなさ過ぎた

6811常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:27:01.078861 ID:unCzXLXZ
>>6805
エレン・イェーガー「人類以外の強大な敵が出たらまとまるなんてことはないんだよなぁ」
オジマンディアス「やってみなけりゃわからんさ(ボタンぽちー)」」

6812常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:27:05.066663 ID:NEWMDGPj
>>6805
特にトップの宇宙怪獣がわんさか押し寄せてるのに「ジェネシスあれば(うちだけは)平気だもんねー!」とばかりに地球侵攻してたザフトはほんとに頭大丈夫?としか

6813常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:27:31.281082 ID:PxZS8tbJ
>>6812
せめてイデオンガン並みの威力の兵器持ってきてから言ってくれって話だよな

6814常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:28:16.284719 ID:Fezv7/Sz
サルファの種は上からねじ込まれたって明言されてるんだっけ?

6815常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:28:21.600608 ID:TnCfwzuC
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶカスカベ聖杯戦争
しんちゃんの純粋な目に見られるのが最初は辛いけど最後には力が沸いてくるやつだわこれ
ttps://i.imgur.com/EjAknX4.jpg

6816常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:28:47.700078 ID:LWz7Lca1
>>6812
大丈夫、あいつらの頭の悪さは原作通り

6817常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:29:07.784633 ID:W7pLyxwm
どうして、エロ漫画のオチにスナッフビデオ出演とか豚の餌とかキメセクで内臓ボロボロとか人格崩壊してホームレスの肉便器とか持ってくるんですか!!

6818常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:29:24.942750 ID:nsUb6iWd
>>6810
一応ハッピーエンドとか本人的には幸せとかなく
ひたすら転げ落ちてくだけだったからな変身

6819常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:30:12.777985 ID:unCzXLXZ
>>6817
一定層「んー、女の子が可哀そうじゃないと抜けないのよね」

6820常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:30:51.894527 ID:PX9DWrXO
>>6815
紅茶素直になったら相性良いんじゃないっすかね…
我様のほうが相性よさそうだが

6821常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:31:58.441538 ID:cZoubbF1
>>6770
オナホ化、リョナグロとかがメインの人やで!

6822常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:32:39.066591 ID:KW63vfQw
キャピタルアーミー「かつて地球圏を席巻した最強のMSを復活させた! これで勝つる!」

6823常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:33:03.334494 ID:VxhPrXUw
>>6817
モノ扱いしないと抜けない

6824常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:33:04.214940 ID:Fezv7/Sz
>>6815
正義の味方がクソなど漏らすか!

6825常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:33:33.333833 ID:cBZ8Exwi
しんちゃんと我様の相性確かに良さそう
というか我様が先にしんちゃん気に入るだろうしな

6826常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:33:39.737117 ID:gsOyW6RO
>>6812
穏健派が「ニュートロンジャマー落としたら交渉に乗るかも!」とか、
種世界の人類がなんのエネルギーに依存してるかもよく知らないとしか思えないバカだし、
完全に原作どおりだよ。

6827常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:36:19.603273 ID:NEWMDGPj
>>6826
そしてその交渉の席を吹っ飛ばす謎のテロリスト

6828常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:37:18.192243 ID:K59vk1VF
>>6827
そりゃヅラも「みんなバカだ!」って叫ぶわな。
本人がバカ筆頭だけど。

6829常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:37:20.045102 ID:cwcFQkOh
>>6826
まあ戦争全ふりした連合派のところ以外は発電切り替えて被害はなかったって言うけどね


6830常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:39:03.080191 ID:05+GXFGv
スパロボの人類は敵対勢力の言い分をほぼ否定できない悲しみ
「種族が滅びかねない危機的状況でも統一できず内輪もめしている
愚かな兵器開発能力だけは高い猿共」を有能で優秀な俺達が統一してやろうというのだ

っていう「」部分の悲しみよ

6831常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:39:03.891733 ID:oWOQ9ZpI
>>6829
それでも十億殺しといて和平はないわな
スパロボWでは光子力発電やゲッター炉発電で賄ってた記憶。

>>6827
だれなのかなー(棒)

6832常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:39:11.945211 ID:NEWMDGPj
>>6829
何に切り替えたんだろうね、化石燃料はとっくに枯渇してたらしいけど
クリーンエネルギーの効率が爆上がりでもしてたんだろうか

6833常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:39:46.424054 ID:cBZ8Exwi
もしかしなくてもアスランはシンを導きキラを正せるポジションにいたと思うんですよ
その位置にいたのにあの体たらくはなんだ

6834常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:40:12.749859 ID:unCzXLXZ
>>6830
ミストさん「こんな地球人を守る価値はあるのか……?」

6835常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:40:28.112928 ID:Lia4R72e
>>6812
サルファだっけ?銀河中心殴り込み艦隊の行き掛けの駄賃みたいな感じで処理されたの

6836常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:41:10.496172 ID:8V3JmE4f
>>6834
君の星なにか特別な理由が無くても自滅したのではと思いましたね…

6837常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:41:11.164981 ID:05+GXFGv
>>6832
光子力エンジンやゲッター線、超電磁エネルギーによる核動力保護や
核熱タービン、まだまだあるスパロボ世界の動力多すぎ問題

種原作では地熱発電

6838常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:43:19.054963 ID:+zogiizB
スパロボはそろそろ人造トロニウム辺り作りそう

6839常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:43:51.518956 ID:m+0LbHMd
意外と知られていないコンバトラーVやボルテスXの動力源。
原子炉の熱を超電磁エネルギーに変換してるんですよ。

6840常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:44:28.982734 ID:W7pLyxwm
>>6834
新人が慣れちゃうくらい暴徒鎮圧してるくせに2000年も戦争はなかったとかいう明らかにやべえ星の連中よりマシだろ

6841常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:44:41.642903 ID:SCGJ1VM4
大人の癌はともかく小児癌の原因はなんなのぜ?

6842常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:45:23.156278 ID:H9rNEP0A
>>6839
タービンよりも熱変換効率いいんだろうな…

ついに人類はタービンを回さなくてもいい時代が

6843常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:46:06.813716 ID:m+0LbHMd
>>6841
・遺伝子のエラーでガンになりやすい体質
・平熱が低い(35度台はまずい)
・放射線を大量に浴びる
・運が悪い

6844常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:46:10.047321 ID:cwcFQkOh
>>6840
ラスボスが悪意増幅させるやつの影響だから……

6845常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:46:52.842651 ID:Lia4R72e
人類が出会ったオカルトっぽい新エネルギーを使ってお湯を沸かしてタービンを回すんだ

6846常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:48:53.814203 ID:m+0LbHMd
>>6842
種世界も核分裂反応から直接電力を取り出す謎のシステムが主流らしいぞ。

6847常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:48:56.818458 ID:+kjeq+I5
コンバトラーは原作だとほぼ毎回コクピットまで攻撃届いてるくらい装甲が柔いよね
原子炉とかヤバイですね☆

6848常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:49:27.505753 ID:RrRCUn5x
タービン先輩は地道な改良を続けてきて第一線を張ってるからな

6849常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:49:58.410287 ID:NEWMDGPj
>>6841
なんでいきなりスパロボ&種の話題からそっちに行ったのかわからんが一応
癌細胞というのは実は染色体のミスコピーなので結構体中で発生してる、けど免疫が正常だと速攻駆逐されて大きくならない
若いうちはそうやって駆逐されるからいいんだが歳を取ると免疫機構の働きも落ちるんででっかくなって腫瘍になる、これがいわゆるガン

小児がんは極稀、本当に極稀に子供の身体で上記の免疫逃れに成功した癌細胞が増殖して起きる
つまり、「運がすごく悪かった」という病気

6850常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:50:27.920944 ID:PX9DWrXO
>>6845
平 沢 進

6851常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:51:07.472040 ID:z9pkGACk
>>6841
ガンってのは単に細胞分裂時のコピーエラー
いっぱいコピー重ねた方が発生確率は上がるが
別に確率が低くても一発目でエラー起きることはある

ただ、それだけ

6852常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:51:15.651877 ID:/5XnCsD2
愛のエネルギーでタービンを回すって?

6853常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:52:01.175222 ID:VxhPrXUw
>>6850
タービンが回ってるから大丈夫だな!

6854常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:52:06.202175 ID:oqMD6gzO
シズマドライブに切り替えていけ

6855常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:52:16.252530 ID:m+0LbHMd
>>6847
実在する素材であるサーメット(超硬合金など複合焼結素材の総称)が装甲なんで、
超合金やら謎素材で出来てる他のスーパーロボットよりはるかに柔いよ。
これより柔いスーパーロボットは終盤のダイ・ガードくらいだ。

6856常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:52:52.271809 ID:+3ng+m1A
ゲーム内だからとヒャッハーしてたら普通にブタ箱行きになるmy summur car(なお刑期)

6857常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:53:47.850347 ID:mgWaPDYY
ジオン星人は暫定4〜50億殺しても降伏できたし

6858常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:53:59.481115 ID:cwcFQkOh
ここからロリ出産っていいよね?
みたいにつなげるの?

6859常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:54:49.977307 ID:H9rNEP0A
>>6857
ジオン星人残党って水かけると増えるんでしょ?

6860常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:55:10.977587 ID:unCzXLXZ
>>6840
地球とは比べ物にならない軍隊があって、暴徒鎮圧は慣れっこで、戦争をしたことがない平和な国
ここから導き出される結論は一つ!

6861常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:56:03.477691 ID:ckcwIvmD
>>6860
自由惑星同盟と接触する前の銀河帝国!

6862常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:56:25.689000 ID:9LDo1hNd
内紛は戦争ではない。アカの気配がしますね・・・

6863常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:56:36.309808 ID:VhibouUU
>>6858
ジオン星人最悪だな

6864常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:56:45.745835 ID:z9pkGACk
>>6860
単に内戦とかテロがクッソ多い、治安のバカみたいに悪い国か
併合直後で不満がたまりまくってる状態では

6865常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:56:54.229628 ID:TvynsKCY
全ての富を分け合い、格差も無く、争いも無い世界を作ればいいのに何故人間はそれが出来ない?

6866常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:57:03.121175 ID:PxZS8tbJ
サルふぁはずっと引っ張ってきていたバルマーの最期がなんだかだらしなくて悲しくなった思い出

6867常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:57:22.575153 ID:+zogiizB
>>6866
ゆるゆるでふわふわは流石にね…

6868常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:58:48.458177 ID:mgWaPDYY
>>6860
戦国時代も一応天皇がトップの体制は変わってないからあれは内乱であって戦争じゃないっすよね?

6869常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:58:53.498205 ID:ckcwIvmD
>>6866
普通にバッフ・クランや宇宙怪獣にボコられて配下惑星にも反逆されてるの草生える

6870常態の名無しさん:2020/10/10(土) 12:59:16.267172 ID:8CGEooBn
>>6863
ゼナはらませるのはかなり犯罪だとおもうんだよねドズルさん

6871常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:00:20.265670 ID:ckcwIvmD
プルシリーズを孕ませるだって?

6872常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:00:27.705768 ID:cBZ8Exwi
サルファは30〜40話が間延びしてたのがしんどかったな

6873常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:00:51.851928 ID:CeWuCQQP
>>6865
歴史の勉強をしなさい

6874常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:01:06.361217 ID:d2liVYPP
>>6866
初代で出てきたのはT辺境艦隊だけだったから、ほんせいには一体どれだけででかいの その辺境艦隊規模で他作品惑星を属国化させるほどだし

6875常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:01:47.753285 ID:z9pkGACk
>>6868
国同士が争ったら戦争だろ
○○国って呼んでた時代だしな

6876常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:02:05.343481 ID:PxZS8tbJ
>>6870
ドズルさんああ見えてまだ20代なので・・・10歳下くらいならまだ

6877常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:02:15.197496 ID:MBYjvHtZ
>>6873
よく歴史を学び、俺ならできるってやつが出てきちゃうパチーンかな?

6878常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:02:33.903761 ID:EXiGyiQg
ケンガンオメガ最新話見た

ヒカル君さあ・・・


6879常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:03:10.725187 ID:z9pkGACk
>>6865
そんなんできてる生物自体が存在しないんですが、それは

6880常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:03:16.349655 ID:mgWaPDYY
>>6870
オリジンだとひと回りくらい違うんだったかな
ファーストだと28歳?!だからセーフセーフ(アウト)

6881常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:04:22.615535 ID:H/S2foIu
>>6875
日本国の一部族が争ってたからって事では
国同士というか規模で言い方変わるらしいが

6882常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:04:35.757483 ID:mgWaPDYY
>>6865
(流れるメロディ)

6883常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:04:45.057339 ID:8CGEooBn
>>6874
辺境伯って実力者だよね理論を採用するとしてももうちょっとシャキっとしたのを殴り倒したかったね…

6884常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:04:48.145108 ID:8QXe69aV
>>6876
オリジンで学生に手を出したことになってしまったので…

6885常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:06:07.533908 ID:unCzXLXZ
>>6878
皆のアイドルヒカル君はまだこの後見せ場があるから……
……FSS序盤のデコースみたいに如何にも雑魚かませキャラめいた言動なのに強いっていう造形と思ったら
全然そんなことなかったでござる


6886常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:06:23.276278 ID:kp40rnDN
>>6865
この赤レス…思考も赤いわ!

6887常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:06:42.216843 ID:mgWaPDYY
銀河規模の勢力ってそうはいないしなぁ


6888常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:06:49.115516 ID:H/S2foIu
オリジンのドズル求婚は嫌いじゃなかったわよ

6889常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:08:19.806986 ID:8V3JmE4f
まぁドズルおじさん居なかったらザビ家は本当に途切れてたしセーフ…セーフ?

6890常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:08:42.700033 ID:Tk0+JoNf
>>6885
顎を外されて頸椎に肘撃ちを食らって顔面に正拳の追い打ちで顔面が陥没しただけだしな

6891常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:08:57.662187 ID:mgWaPDYY
無限のエネルギーとエネルギーからあらゆる物質を作り出せる装置を全人口に分け与えられるならワンチャンないな


6892常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:09:28.079741 ID:EXiGyiQg
>>6885
顔芸アイドルで売れるのは厳しい道だねえ
ところで今の所、煉獄側そんなに強くないね(暴言)

6893常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:10:41.623670 ID:z9pkGACk
>>6881
その辺りを言い出すと三国志のデカイ戦いも戦争ではない
ということが起きてしまうんだよなぁ
あれも一応皇帝がいて、その下でバチバチやってたんだし

一応、魏呉蜀になってどこも皇帝を名乗りだしたら戦争区分で良いのかな?

6894常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:10:42.761737 ID:cwcFQkOh
>>6885
武器持てばワンチャン

あと多分片手負傷が完治してなかったとかブランクとか理由付もありそうだし
あんまり強くするとリベンジしそうな光我が勝てないだろうし

6895常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:11:43.039093 ID:W7pLyxwm
黄金帝と隼くんも地力で負けてルールで勝つみたいな感じやったしなあ

6896常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:15:18.312579 ID:fabUTQRB
>>6891
赤いGM「無限のエネルギーと聞いて」

6897常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:15:32.298032 ID:unCzXLXZ
>>6892
興行性の煉獄って感じだし……ルールで人死に出にくくしてるし
ぶっちゃけ山下さんの思い描くケンガン試合は煉獄ルールな気がするw

6898常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:16:37.609129 ID:NEWMDGPj
>>6896
取扱間違えたら宇宙ごと吹っ飛ぶじゃねぇかw

6899常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:17:50.520744 ID:8V3JmE4f
>>6898
イデオンの中の人も別に聖人でもないしな!

6900常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:18:06.068139 ID:W7pLyxwm
ラヴォス「ちーっす、無限のエネルギーを提供しに来ましたー!」

6901常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:20:31.649594 ID:NeX7TAtl
あーし馬鹿だからちょっと無限動力の開発しか出来なかった!

6902常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:20:49.395924 ID:fabUTQRB
ダイソン球はエネルギーのかなり有効な使い方なんだけどね
というか天体の持つエネルギー規模がもの凄いんじゃあ!
バッフ・クラン「超新星のエネルギーを利用した最終兵器ガンド・ロワです」
バッフ・クラン「低出力でも木星程度なら破壊可能です」
ガンド・ロワは元々はエネルギー送信装置らしいけどさぁ

6903常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:21:49.880273 ID:Tpy7QOko
>>6901
天才だし人類の救世主定期

6904常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:22:52.266356 ID:EXiGyiQg
拳願サイドで搦め手使うのって
メディスンマンくらいしか覚えてないな。他に誰かいたっけ?

6905常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:23:54.938387 ID:07vNlpP2
>>6897
というか煉獄ルールを導入すれば乃木さんの掲げる闘技者の死亡0目標に大いに近づくんでそれも狙ってんじゃないか。

6906常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:25:18.281508 ID:wA45VSgW
>>6904
英先生(致死性ウィルス)

6907常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:25:19.065205 ID:W7pLyxwm
囁き催眠術使いの殿

6908常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:25:39.457257 ID:cwcFQkOh
>>6904
ヤンホモに一回戦負けしたナルシスト拳法使いとか?

6909常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:26:57.632535 ID:unCzXLXZ
>>6908
アイツしれっとおじいちゃんのトコに就職してて草生えるw

6910常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:28:03.310299 ID:TvynsKCY
ブラック企業と言えばワタミのイメージだったけどユニクロも調べてみるとすげえな…

6911常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:28:14.531134 ID:wA45VSgW
死者ゼロにしたいなら阿古屋とか言うサイコポリス放逐しようぜ
あいつ犯罪者どころか社会的に知名度高いし特に黒くもない室渕に重傷おわせてたし

6912常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:29:04.282852 ID:0GHJILeF
シズマドライブの開発なんて誰にでもできるもん!

6913常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:29:23.672644 ID:fabUTQRB
>>6910
だって不況下で業績伸ばしたって事は色んな所の「無駄」を削らないといけないから…

6914常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:30:13.653028 ID:07vNlpP2
腕自体は殲滅部隊以下だろうけど本領戦闘以外っぽいからな、天狼衆。
というか三朝みるに殲滅部隊がクソつよい。

6915常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:31:23.429704 ID:W7pLyxwm
サービス業と書いて業界丸ごとオールブラックと読むから仕方ないね

6916常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:33:34.973557 ID:ueLjGsss
>>6910
何故知られてないのはスポンサー企業だからね!

6917常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:33:48.386455 ID:EXiGyiQg
>>6906
あまりにも直球のダーティプレイだったから
脳から除外されてたわw

6918常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:34:26.562693 ID:TnCfwzuC
冥人の鎧を手にいれてからの仁さんの殲滅力が上がっていく・・・
やりたい放題で蒙古ボコボコにしてるわ

6919常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:35:24.011524 ID:EXiGyiQg
ヒカルちゃんは普通に武器使いで自分を売った方が良かったのでは(正論)

6920常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:36:08.742871 ID:unCzXLXZ
>>6914
情報収集能力とか潜入能力はクソ高いからな天狼衆……あの格好で
あの格好で

6921常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:39:07.801762 ID:cwcFQkOh
>>6919
でも、ルール上武器使えないし……

6922常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:39:26.500238 ID:W7pLyxwm
なんでや! ちょっとリーダーの若だけ超ミニホットパンツに下乳スレスレのピチピチボンデージみたいなの着てるだけやないか!!

うん、これは言い訳不可能ですわ

6923常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:40:33.325718 ID:EXiGyiQg
>>6920
殿以外は何とかなるから(震え声)
ttps://i.imgur.com/no0WBGJ.jpg

6924常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:42:14.144993 ID:nsUb6iWd
女子の裏格闘団体とかもあるみたいだし
そっちの話もみたいなケンガン

6925常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:44:03.061674 ID:D7gB0NkZ
>>6798
つまり比翼の連枝なラブラブで(俺がガンダムだ)
一度離れ離れになったけど(ダブルオー乗り換え)
最後には戻って来てくれた(エクシアリペア2)

なのに今は別の人と一心同体(ダブルオークアンタ)な
元恋人(メタル刹那)が、
長いことつきまとって来たストーカーの変態(グラハム)に
自分を売っぱらった(グラハムガンダム)

6926常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:44:06.861418 ID:+qDSpco+
>>6902
ガンダムX「そういうものを兵器にしちゃダメでしょ!」

ダイソン灸というとサムライレンズマンを思い出す

キム「第二段階レンズマンでなければ出来ない極秘任務だ!」
秘書「休暇申請しときますね」

6927常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:46:12.348655 ID:D7gB0NkZ
>>6842
太陽電池「あのー」
人工葉緑素「効率上げてからにしてくれます?」

6928常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:48:43.161126 ID:ueLjGsss
>>6924
仮にやるとしたらダンベルの方でじゃね?

6929常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:49:13.822269 ID:lMc4pt14
燃料電池「時々でいいから思い出してください……」

6930常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:49:32.438714 ID:N9utCfR4
>>6916
政治的発言しても叩かれずスルーされるからね
スポンサー様ってやっぱりいろんな意味で強いんだなあ

6931常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:50:08.930695 ID:EXiGyiQg
>>6924
この人、呉一族も中でもかなり血が濃いと思われる夜叉先生と良い勝負できるみたいだからなあw
ttps://i.imgur.com/uHTbJTl.jpg

6932常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:50:10.956064 ID:6xv43w+k
目黒2号、サイコポリス、ガオウ、ライアンと4人ぐらい対戦相手ぶっ殺しそうなのが主人公側に居るのほんま草なんだけど

6933常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:51:02.578569 ID:D7gB0NkZ
>>6902
超新星って星の爆発よね?
どうやってエネルギーに変えてるんだろう。
あの触手から巨大な電磁場の網でも作って電磁波を吸収してるのだろうか。

6934常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:51:48.483289 ID:PxZS8tbJ
>>6925
中村がグラハムの言動やグラハムガンダムとかギャグですよねって監督に聞いたら
シナリオのストレス発散で本気だから本気でやってって言われた話草

6935常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:51:59.870041 ID:nsUb6iWd
そのなかだと丸くなった分ライアンが一番安全そう

6936常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:52:00.451228 ID:fNYB+/aI
>>6746
まぁウルヴァリン、イタチ科なのでノロイ様の同類だからな

6937常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:53:00.094517 ID:IgbhbnEd
超新星爆発の勢いでタービンを回せばスゴイデンリョクが手に入る?

6938常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:53:28.478576 ID:6xv43w+k
ダンベルのマチオさんはケンガンだとトップ3に入る実力らしくて草早く闘技者になろうマチオさん!

6939常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:53:59.015521 ID:PxZS8tbJ
>>6937
それやったのがイデオンのガンドロワやろ

6940常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:54:30.242070 ID:D7gB0NkZ
>>6936
ウルヴァリンvsノロイ

人間対イタチだから勝負になる訳ないんだけど、ノロイ様ならなんか戦術組み立てヤバイ真似しかねない印象あるわ

6941常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:54:53.107726 ID:TjaE0l7I
超新星並みのエネルギーをゲームに費やす

6942常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:55:01.983704 ID:+qDSpco+
>>6933
フィクションでの「核融合炉」の最大の謎が「どうエネルギーを取り出すか」ってので
現実だとやっぱりお湯を沸かしてタービン回すしかないし

6943常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:55:17.018825 ID:nsUb6iWd
街雄さんの筋肉は戦うためではなく魅せるために鍛えた筋肉だ
戦いに使っちゃいけない

6944常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:55:29.778549 ID:N9utCfR4
>>6933
そのうち惑星爆発に投げ込んで殺そうとしたら爆破エネユギーを吸収して復活するウルトラマンが出てきそう
BLACKは宇宙に捨てたらRXに進化したんだっけ

6945常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:55:37.878695 ID:EXiGyiQg
>>6935
ムカつく奴はスレイするけど
こーが君に刺々しくも励ましの言葉をかけてあげるあたり本当に優しくなったなあと
ムカつく奴はスレイするけど

6946常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:56:52.871401 ID:fNYB+/aI
>>6849
特に小児白血病は発病から数日で死に至ることもあり、初期の抗癌剤開発の主要なターゲットであった
(血液検査で薬の効き具合を確認しやすいという理由もあるが)

6947常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:56:57.296913 ID:N9utCfR4
>>6938
カレリン級の伝説になれるアスリートが誕生するんですね

6948常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:57:25.186865 ID:vorV7i+U
>>6926
サムライ・レンズマンの移動型ダイソン球使った太陽ビーム砲台好き

6949常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:58:11.374728 ID:PxZS8tbJ
>>6933
結局は電力変換やろう
ガンドロワは巨大な荷電粒子砲だってコスモが言ってる
ガンダムでは電力で荷電粒子砲を撃ってる

まあ、ガンダムとイデオンが同じかどうかはわからんが

6950常態の名無しさん:2020/10/10(土) 13:58:57.241423 ID:PxZS8tbJ
リツイート制限ってなんか不便そうだな…

6951常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:01:05.215661 ID:TjaE0l7I
ネクシート号の恒星炉ってそういやダイソン球みたいなもんかあれ

6952常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:02:51.633346 ID:KW63vfQw
MeToo運動の一環として「ペルセウスの首を掲げるメデューサ」の像が展示される
ttps://twitter.com/hkazano/status/1314737127414886401

いろいろツッコミたいところではあるがこのビジュアルはわりと面白い

6953常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:04:43.869611 ID:+qDSpco+
>>6952
慎二の首を持ったライダーさんか

6954常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:05:07.082427 ID:imyjLooe
エイリアンの施設に潜入してお湯を沸かしてタービンを回す機械を破壊せよ

6955常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:05:19.925789 ID:+kjeq+I5
どういう生き方をしてきたらメデューサに同族意識持つことが出来るのかこれがわからない

6956常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:05:46.489687 ID:07vNlpP2
>>6932
目黒Mrk2君は殺人衝動までクローニングできてっかってとこがね。
普通に好青年の可能性もある(棒)

6957常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:06:02.085722 ID:ueLjGsss
鉛電池だけどリチウム電池越え目指して頑張ってるの見て枯れた技術も捨てたもんじゃないと思いました(小並感
ttps://twitter.com/matsumoto0007/status/1272520311150465027?s=19

>>6951
艦載なだけでダイソン球そのものやで

6958常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:06:42.721427 ID:IgbhbnEd
正直逆張りしたいだけで何も考えてなさそう

6959常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:07:59.522076 ID:ueLjGsss
>>6955
反骨しか持たぬ逆張り族なんやろ

6960常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:09:05.794047 ID:fNYB+/aI
25歳……⁉︎
ttp://pbs.twimg.com/media/EfcHpOJUcAAVXZH.jpg

6961常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:09:54.458816 ID:+qDSpco+
>>6957
てかあそこまで圧縮してるとブラックホールみたいになってない?

6962常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:10:03.593358 ID:unCzXLXZ
>>6960
軍人としてその髪型はありなんです……?

6963常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:10:12.109477 ID:EXiGyiQg
ヤンチャってレベルじゃないケンガン勢がダンベル世界に出ると
ダンベル勢が頭おかしいのでツッコミに回らざるをえないの法則

ttps://i.imgur.com/4LdXWc8.jpg
ttps://i.imgur.com/MRyC7XB.jpg
ttps://i.imgur.com/vSoxYpN.jpg

6964常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:10:15.360150 ID:TTes55xi
神話を貶してはならない(女体化、キャラ2次創作、改変繰り返しながら)

6965常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:10:39.273500 ID:n/Qc5hLJ
>>6960
ジオンあるいは宇宙に行くと老け顔になる
きっとミノフスキー粒子のせい

6966常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:12:14.254641 ID:TTes55xi
>>6965
月面ですらガイガーカウンターガリガリいうくらい放射線に溢れてるから老化しやすいのでは?って話は聞いた

6967常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:12:20.322343 ID:imyjLooe
キシリアより年上やん

6968常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:12:29.909139 ID:/JrtrfP7
>>6960
戦争経験者が滅茶苦茶老けて見られることはよくあるらしい

6969常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:12:38.000016 ID:cwcFQkOh
>>6963
ガオランはケンガンでもダンベルでもツッコミ

6970常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:12:39.575325 ID:EXiGyiQg
>>6964
まあ、ネタで触れてはいけない領域ってあるよね
東京のあの御方とか、中東のあの神様とか

6971常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:12:44.608449 ID:1ZBv64vP
>>6933
変換の仕組みはわからんけど、アルキメデスミラーみたいに反射ユニットをばら撒いて後方に集中させてたね

6972常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:12:59.890991 ID:xLl8IbRI
呉一族の嫁さんが教師やってる学校の生徒なんだからまあそらそうよ

6973常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:13:39.250743 ID:nsUb6iWd
じゃあ神話にそった漫画化します
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2277129.jpg

6974常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:14:06.491424 ID:I/7YvPB9
波平さんが51歳だとすればそんなものかもね

6975常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:14:18.634855 ID:EXiGyiQg
>>6969
ガオランさん頭良いのに
所属ボクシングジムのアレな具合に気がつかなかったのだろうかw

6976常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:14:35.770166 ID:6xv43w+k
本気で闘技者やったら呉から花嫁として迎え入れられそうなひびきちゃん

6977常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:14:55.138948 ID:D7gB0NkZ
>>6955
「女性」というだけで自分の似姿であり、その各種権利は自分も有するのだ。

6978常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:15:02.138929 ID:+qDSpco+
サザエとカツオの歳が離れているのって
戦争があって作れなかったからだっけ

6979常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:15:54.728651 ID:W1XrNRP9
>>6967
0083開始時で25歳だから一年戦争当時は22歳でキシリアの方が2つ年上だぞ
キシリア24であれか…

6980常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:15:55.869188 ID:KW63vfQw
>>6970
荒 ぶ る 公 式
ttps://twitter.com/kokuoushrine/status/1314734908296753155

6981常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:16:01.061769 ID:EXiGyiQg
>>6972
呉一族はどんなカタギの職業にも何気無く入り込んでるっぽいのが本当に恐ろしい

6982常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:16:07.325600 ID:1ZBv64vP
>>6966
低重力環境対策の副作用だったりして
ルナリアンとかよく1/6G環境でマトモの育つわ……

6983常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:16:30.936555 ID:D7gB0NkZ
>>6973
光栄に思えよって言うあたりがまさにゼウス

6984常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:17:00.237095 ID:9pQfhK1y
ブラックホールに追放したらパワーアップして戻ってきた大魔王ジャッカル
ウルトラマンキングがいても光の国崩壊を止められなかった強敵だったなあ

6985常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:17:01.880684 ID:8CGEooBn
>>6948
光速でジリジリと進む必殺ビームいいよね
電書化してくんないかなあ

6986常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:17:38.393665 ID:8QXe69aV
>>6978
あのあたりの年代はその間に誰かいた(過去形)とがが普通にあり得るって昔どっかで見た

6987常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:18:06.750681 ID:D7gB0NkZ
>>6982
ムーンライトマイルやプラネテスとかの地球軌道開発が済んだくらいのSFだと月生まれは大体非力で虚弱だな

6988常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:18:30.290376 ID:+qDSpco+
>>6979
キシリアは24で年齢は
キシリア>シャア(22)≧ガルマ>アムロ(16)
じゃなかったっけ

6989常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:18:33.991191 ID:ueLjGsss
>>6973
倫理観の違う時代の所詮神に思うのも変なんだろうが本当におぞましいな…

6990常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:20:22.229728 ID:NeX7TAtl
将門神社で立ちしょんしてその場でコーラン燃やしたら一週間後くらいに死にそう

6991常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:21:02.391705 ID:EXiGyiQg
>>6980
ホンマに「護っている」しか思えないくらいの曲がり具合だなあ

6992常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:21:28.620463 ID:unCzXLXZ
>>6981
ただ呉一族はカタギには手を出さない方針っぽいんで普通に付き合うには凄くフレンドリーな人たちだから……
ケンガンは求道の面々がもっと出てくるかと思ったけどそうでもないのね
顔傷おじさんとか空手館の人たち裏格闘関り禁止縛り解禁したら勢力バランス一気に崩れるよなぁ

6993常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:21:38.977172 ID:/JrtrfP7
将門の怨霊伝説ができたのは帝都物語と1990年代のオカルトブームかららしい
戦前戦後直後には無かったという

6994常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:22:28.856691 ID:I/7YvPB9
そうかそうか
キシリア様とサザエさんは同い年であられましたか

6995常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:22:37.711335 ID:nsUb6iWd
>>6978
サザエさん大正11年生まれ
カツオ昭和13年生まれ
ワカメ昭和17年生まれ
っていうのが元々の設定らしいが

6996常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:22:47.666600 ID:NeX7TAtl
>>6993
あれ?神社だか鳥居ばらそうとしてGHQがひどい目にあったみたいな話なかった?

6997常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:22:59.800211 ID:vS554uiv
>>6989
本来は、アテネとかギリシャ系の都市が征服した都市の神話を
「お前んとこの主神は、うちのゼウスと一緒ということにするから!
 名前をゼウスに変えれば今までと同じ信仰していいから反乱すんなよ」
って拡張の歴史だからなあ……
ゼウスだって別に家康みたいに「人妻好きです! ロリももっと好きです!!」
って手あたり次第に食いまくったわけじゃないけど
勢力圏拡大に伴って結果的にそういう風にまとめられてしまったという

6998常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:23:02.199226 ID:KW63vfQw
斑鳩悟「どうしてただの人材派遣会社のアルバイトなのに国際的テロリストから狙われるんですか?(現場猫感)」

6999常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:24:52.515177 ID:+qDSpco+
>>6998
ペットの世話から紛争の解決まで
必要なプロを派遣する会社ってちょっと違うカテゴリーだと思うの

7000常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:25:08.187056 ID:TvynsKCY
リモートはこれからも流行ればいいのになあ
無駄な会議や通勤いらねえよ

7001常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:26:26.164931 ID:/JrtrfP7
>>6996
元々「将門塚」と呼ばれる高さ5m位の首塚があったが、関東大震災で倒壊して大蔵省の敷地になってしまい、
戦後にGHQが駐車場工事をしたら事故が起こって、よく掘り返したら塚があったのが分かり、地元の旧家に聞いて、
GHQも同意して遺跡保存として首塚を残した、という話

それがいつのまにかGHQすら怨霊を恐れた、という流れに捻じ曲げられた

7002常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:26:29.139579 ID:qIPEW6Jp
>>6997
家系図に二度ゼウスが出てくるヘラクレスがあるから
元々そんな認識だったんじゃないかと素人目には見えるんだけど
学問的にはそうならないんだな

7003常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:28:00.165274 ID:+qDSpco+
>>7000
リモートになって手軽に出来るようになったので無駄な会議が増えた
ってところが結構あるとか聞いたけど

7004常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:28:20.263103 ID:68v1DEof
>>6980
こんな綺麗に南下するコースって初めて見た

7005常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:28:50.423145 ID:VhibouUU
なんで一回の誘拐と浮気くらいしか悪いことしてないのに悪役になるんですか?

7006常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:28:59.307427 ID:EXiGyiQg
>>6973
アルテミスの有名な神話が全部殺害案件なの草枯れる

7007常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:29:31.842500 ID:/JrtrfP7
>>7001
あ、間違えた
関東大震災の前から将門塚は大蔵省の敷地内にあって、震災後の復興で更地になってる

7008常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:29:34.339444 ID:dGijx10R
>>6997
ヤッスは別に熟女好きではない
確実に子孫残すために産んだ経験ある女を相手にしてた
これなら種側に問題なければ産めるから
産んだ子供は御三家にして幕府を有事の際には支えさせる
完璧だあ…

7009常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:29:38.097053 ID:+qDSpco+
>>7005
普通に犯罪者だよ

7010常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:29:59.418464 ID:tndhPvDA
>>6998
この世がつまらないなとこじらせていた男に、
この世界にヒーローはいると見せつけてしまったが

7011常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:30:01.738335 ID:zOv/7P99
>>7001
事故が起きた→首塚を残すことにしたって流れは間違ってないんだから、
そりゃ世間の噂ではそうなるよw

7012常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:30:25.317828 ID:VhibouUU
>>7009
ゼウスもポセイドンもファックファックなのに?

7013常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:30:52.538590 ID:qdXo0K5H
>>7008
晩年はハメ外してロリに傾倒したんだっけ?

7014常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:32:01.393433 ID:nsUb6iWd
ゼウスが曾孫とセックスして出来たのがヘラクレスなのか…

7015常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:32:17.967868 ID:8V3JmE4f
「ちょっとガバるくらい…バレへんか…(対馬RTA)」
「お侍様の戦い方じゃねぇ!(ガチ勢)」

7016常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:32:26.025563 ID:W7pLyxwm
>>6952
おっぱいが足りない(真顔

7017常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:32:27.448666 ID:eSgLqsDj
>>6991
東京は森羅万象担当大臣安倍晋三によって護られているんだ。
安倍元首相の早期快復を祈願するため、安部元首相はチンコ見せろ!

7018常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:32:59.734235 ID:/JrtrfP7
>>7011
当時のマスコミや郷土史でも、将門の怨霊というのは出てきていないんやで
事故や旧家の人がまだいたこと、GHQが史跡保護を聞き入れてくれたことなど、偶然に偶然が重なったことを
「将門の霊験」と褒めたたえている感じ

7019常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:34:04.738833 ID:Hkhual8B
>>6990
俺はただ一部始終をネットに放流しただけ
彼が死んだのは祟りに違いない

7020常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:34:08.431081 ID:nfgKYsQs
>>7013
天下人になったし後継者には困らないくらい子だくさんになったしな
なおさらに子供は増え続けた模様

そんなヤッスよりノッブの方が子供多いって聞いて不思議
ヨッメで有名なのって濃姫と生駒の方くらいなのにね

7021常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:35:15.622863 ID:TTes55xi
>>7019
間接的殺人依頼!

7022常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:35:39.371122 ID:+qDSpco+
>>7020
ノッブの父親も女好きで子沢山だったとか

7023常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:36:54.396138 ID:8QXe69aV
>>7014
ペルセウスの孫だかひ孫だかに当たるんだっけ?>ヘラクレス

7024常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:36:59.903329 ID:W7pLyxwm
女好きなのに子沢山は似なかったサッルよ

まあ、滑り込みで秀頼出来たからセーフやな!
サッルから生まれたとは思えへん偉丈夫らしいけど!!

7025常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:37:05.951437 ID:qdXo0K5H
コーラン燃やしたって風評被害あったのはジョジョだっけ?

7026常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:37:25.573615 ID:68v1DEof
兄弟仲良しって難しいね

7027常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:37:40.308219 ID:dGijx10R
>>7024
浅井長政がデカイから…

7028常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:37:49.951906 ID:Hkhual8B
>>7020
お、お鍋の方…

7029常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:37:54.307236 ID:imyjLooe
信長の妻7、子供22って……夜の生活辛くないか
内政して外政して鍛錬して踊って湯漬け食ってたら時間ないやん

7030常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:38:18.426469 ID:nfgKYsQs
>>7014
沢越止「!!」(ガタッ)

7031常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:38:29.808871 ID:nsUb6iWd
>>7013
基本的に15から18くらいの年頃がメインだったらしいから
現代から見たらロリコンだけど当時基準だと普通若い子好きってくらいじゃない
最年少は13歳らしいが

7032常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:39:13.148643 ID:EXiGyiQg
>>7026
ワニ先生「ウチの作品は敵も味方も兄弟仲良しですよ」

7033常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:39:56.923627 ID:HnMcQy04
>>7031 
これには前田利家氏もドン引き

7034常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:40:50.929734 ID:+qDSpco+
>>7024
淀殿の父親は恰幅の良い大男だった定期

秀次さんがどう思ってかはわからんけど
あれこれやってた言われた頃は残ってる書類を調べると
クッソ忙しく陰謀なんぞしとる暇はなかったんだっけ
子作りはしまくってたみたいだけど

7035常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:41:26.787670 ID:nsUb6iWd
>>7023
家系図見るとペルセウスの孫やね
自分の曾孫を自分の父親が孕ませた

7036常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:41:29.327842 ID:B0ixjBAg
>>7034
つまり淀殿に仕込んだのは恰幅のいい大男だった親父殿……・!?

7037常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:41:59.853347 ID:qdXo0K5H
毛沢さんもやべーぐらい若い処女食い漁ってたらしいな

7038常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:42:06.979286 ID:+qDSpco+
>>7032
縁壱「だよね」

7039常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:42:23.161231 ID:rjk1oKQG
>>7032
緑壱と兄上…

7040常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:42:35.186923 ID:Hkhual8B
なお嫁

7041常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:43:43.448462 ID:W7pLyxwm
>>7039
おいたわしや兄上&おまえになりたかったのだ

これは仲良しですね、間違いない

7042常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:45:07.413729 ID:TvynsKCY
NARUTO「うちも家族や兄弟仲いいですよ?」

7043常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:49:52.118522 ID:DwL79coe
兄ちゃんに生きてほしかった弟と弟に生きてほしかった兄ちゃん……これは仲良し
だから弟には兄の目の前で塵になってもらうね……

7044常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:51:09.816982 ID:IGgeU+xv
>>7036
義理の娘に手を出すなんて柴田勝家は酷いやつだ(風評被害)

7045常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:52:49.496973 ID:EXiGyiQg
>>7038
兄上の求めたのが強さで
縁壱さんの求めたのが家庭の何気ない幸せで
お互い求めたのが全く手に入らないとか、手からこぼれ落ちていったとか本当にワニ先生・・・

7046常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:53:00.804028 ID:KW63vfQw
「兄ちゃんはお前の超能力なんか全然怖くないぞ!」


7047常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:53:18.298725 ID:8V3JmE4f
お呼びとあらば即参上!!(呼んでなくても来る)

7048常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:53:28.402476 ID:igyYvErf
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/19033491/
やるじゃん

>【モスクワ共同】ロシアのラブロフ外相は10日未明、ナゴルノカラバフを巡り戦闘を続けていたアゼルバイジャンとアルメニアが同日からの停戦で合意したと述べた。

7049常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:54:04.538682 ID:r/DOVIk4
>>7025
DIOがコーラン読んでたってんで問題になった

7050常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:54:09.736355 ID:W7pLyxwm
なおダービー兄弟

あれ絶対、兄の方は内心で弟をバカにしてたんやろなあ

7051常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:54:30.924773 ID:rjk1oKQG
仲良く会話してるんだが?
ttps://i.imgur.com/1oIOxru.jpg

7052常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:54:33.700467 ID:cwcFQkOh
ホロライブがカレーメシとコラボか
……ウサギとアヒルとムラサキ玉ねぎと犬と猫ってカレー食っても大丈夫なのかな?

7053常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:54:54.853058 ID:8QXe69aV
>>7046
普通は精神論ですますんだよやり過ぎだ馬鹿w

7054常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:55:10.676025 ID:EXiGyiQg
>>7046
怖くないよね
真っ正面から戦って勝ったもんね(無慈悲)

7055常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:55:37.238297 ID:r/DOVIk4
>>7046
一方的に殺せるからね!

でも弟の育成というか教育には大失敗してたんだよな。だからか、まるで息子のとこには顔出さないようにしてた。

7056常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:55:43.076055 ID:9LDo1hNd
>>7046
兄弟の心温まるシーンを「お前のクソザコミジンコゴミ能力なんか怖くないぞ」と読み替えるのはNG。なお、実際怖くなかった模様

7057常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:55:50.287236 ID:tndhPvDA
>>7045
似たのでよかったのは禁書アレイスターとメイザース お互い相手が持っているものが欲しかった

7058常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:56:55.644829 ID:FH3VpwSt
>>7051
兄上の方からは全く会話してないから一方的に喋ってるだけなのでは…

7059常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:57:23.158512 ID:TvynsKCY
ジャンプ漫画の兄弟は大体が悲惨な末路

7060常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:57:23.888876 ID:EXiGyiQg
>>7051
最終話の竈門くんは
炭治郎て縁壱の混合みたいなキャラしてたな

7061常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:57:31.538734 ID:B0ixjBAg
なんで自信満々だった自分の能力じゃなく兄貴相手にケーキ切り分けるのに便利そうな空間の断裂使ったんです?

7062常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:57:38.008614 ID:68v1DEof
>>7048
終わったのか
国境線動くのかな

7063常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:57:47.199341 ID:Huneq5wB
>>7051
ここで兄上が、お前以上の人間が生まれるわけねーよワロスとか言えるような間柄だったら……
そもそも兄上レベルもそうそういないという現実


7064常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:58:03.242279 ID:r/DOVIk4
>>7051
理解不能な人外を見る顔!

7065常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:58:13.692155 ID:qIPEW6Jp
>>7055
息子の方は、お父さんから既に生きるのに必要なことは教えてあるという母親の言葉に尽きると思う
隼人が必死こいて習得した水の心みたいなのも最初からあった可能性あるし
ジャバウォックの力の前には消し飛ぶけど

7066常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:58:34.242116 ID:8QXe69aV
>>7050
弟「兄ちゃんより凄い能力だぜー無敵だぜー」
兄「ほーん(内心読むぐらいなら能力なくても普通に出来るしなあ)」

7067常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:58:38.444853 ID:r/DOVIk4
>>7061
そりゃ以前使ってメタクソに負けたんでしょ

7068常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:58:49.042176 ID:Otz0cbN/
>>7050
馬鹿にしてたというよりも関わると面倒しか生まないから無視というか受け流してたんじゃないかな
見下す価値すらないというか

7069常態の名無しさん:2020/10/10(土) 14:59:16.869619 ID:r/DOVIk4
>>7066
兄の方だといちいち読むのではなく、自分の都合の良い方向に誘導しそうな感はある

7070常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:00:11.953784 ID:EXiGyiQg
>>7059
北斗の拳「誰のせいだろう」
ナルト「悲しいなあ・・・」
ヒロアカ「先輩方パイオニアですよね?」

7071常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:00:34.957524 ID:r/DOVIk4
>>7042
うちは「闇落ちるくらい仲良し一族!」

7072常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:00:48.820289 ID:VhibouUU
ディオの情報よりも弟の命をかければイーブンだったのでは

7073常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:01:01.502499 ID:+Smd9R/m
ジョジョのOVAはBDになったら音響凄いんだろうなあって
まあ面倒なツッコミが入っちゃったから無理っぽいけど
後に出来た前半部分は正直いまいちだと思うけどンドゥール戦とダービー戦とDIO戦はかっこいいんだよな

7074常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:01:22.003076 ID:unCzXLXZ
>>7068
「兄貴今イカサマしてる?(cv諏訪部)」の問いかけ一つで喧嘩になるし
殴り合いは弟有利なら賭け事なんかしないだろうしなぁ

7075常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:01:34.443765 ID:r/DOVIk4
>>7072
特に価値を感じてないモノは賭けられないのでは?

7076常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:02:03.980944 ID:68v1DEof
ただ、ダービー兄弟がガチバトルしたら確実に弟が勝つよなあ

7077常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:02:11.212476 ID:unCzXLXZ
>>7073
OVA版はその……DIO様とヴァニラアイスの声が……

7078常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:03:16.842305 ID:hn6boQG4
>>7062
停戦期間中に重いペナルティ食らってでも無視して再戦とかパラドゲーだとよく見る光景

7079常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:04:40.840213 ID:r/DOVIk4
>>7076
双方なんの準備も無しでヨーイドンなら弟だろうけど、
兄は徹底的にメタ張って準備して何をしても潰せるようにしてから挑むからそうそう負けなさそう

7080常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:04:41.829262 ID:/JrtrfP7
>>7077
画の動きはOVA版の方が素晴らしい

7081常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:05:35.241649 ID:NEWMDGPj
>>7076
そのガチバトルの内容に寄る
殴り合いならすぐフィジカルで殴りかかる弟の方が有利だしスタンド無しのガチのギャンブルなら兄圧勝

7082常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:06:24.426367 ID:IgbE6gh4
ダービー兄貴は弟の女に手を出したの一点だけで
ちんちんを制御できないとかざーこざーこwwって心のメスガキが囃し立てる

7083常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:07:37.292734 ID:EXiGyiQg
ダービー兄は
人の話を聞かないで殺ってくるタイプと、とりあえず殺ってから考えるタイプくらいしか天敵がいないからなあ

7084常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:07:41.558003 ID:Fezv7/Sz
>>7070
柱間と扉間の兄弟は別に悲惨でもなんでもないだろ!

7085常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:07:42.514944 ID:NEWMDGPj
>>7079
兄貴はイカサマの申し子ジョゼフの仕掛けたゲームに逆にイカサマしかけて勝つイカサマ王だからなぁ
アニメ版よく見るとちゃんとグラスが傾いてるのよ

7086常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:08:26.987972 ID:B0ixjBAg
ところでダービー兄弟って結構年離れてるよね

弟の彼女……

7087常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:10:00.286512 ID:+Smd9R/m
兄貴が寝取りたいと思うほど美人だったのか
それとも調子に乗ってる弟がうざかったからむかつかせるために寝取ったのか

7088常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:10:12.486177 ID:EXiGyiQg
>>7084
うちは「ウチの眼を見て言って?」

7089常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:10:20.304232 ID:TvynsKCY
邪馬台国は王国だったのか…

7090常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:10:55.719008 ID:IgbE6gh4
>>7087
弟よオレが悪かった(ボコられながら)は流石に格好悪すぎるから、前者の方がまだ良い…

7091常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:12:48.144936 ID:NEWMDGPj
まぁDIOの信奉者になっちゃう当たり倫理感の薄さと手の速さはね?

7092常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:13:09.835658 ID:Fezv7/Sz
邪魔大王国やぞ

7093常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:13:45.770893 ID:/JrtrfP7
卑弥呼の弟は出るんだろうか

7094常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:13:46.717184 ID:EXiGyiQg
>>7089
ハレンチな王国だなあ

7095常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:14:04.834899 ID:A83EKE6B
>>7092
アムロが殺しにきそう

7096常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:14:14.421651 ID:IgbE6gh4
経験値礼装見てると亀が姉上って喋ってるな

7097常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:14:19.674755 ID:+Smd9R/m
>>7090
殴られることはどうでもよかったとか
どうせ弟は彼女を寝取られても暴力でしか勝てない奴だしみたいな

7098常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:14:29.666272 ID:qdXo0K5H
緑壱さんをみると化け物はその心持ちも化け物なんやなって

7099常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:14:39.879042 ID:SHEWBv1v
>>7089
邪魔大王国の方じゃない?

7100常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:15:55.652405 ID:TvynsKCY
まあ手を出した兄貴が悪いっちゃア悪い

7101常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:16:41.340432 ID:07vNlpP2
寝とったんじゃなく単に彼女側が浮気したんでは。

7102常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:17:55.865920 ID:r/DOVIk4
>>7085
ジョセフも即座にイカサマしづらい+自分はイカサマできるギャンブルを用意して、更に挑発して冷静さを失わせる戦術仕掛けてるんだよな
対して即興かつその場の代物でイカサマを仕込み、桂それを悟らせないダービーの恐ろしさが光る

7103常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:18:03.586740 ID:Fezv7/Sz
>>7088
月読くらいたくないんで飛雷神斬りしますね

7104常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:18:56.827866 ID:TvynsKCY
娘の彼氏に手を出す家元が悪いし姉の彼氏に手を出すあかりちゃんが悪い

7105常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:19:40.392995 ID:r/DOVIk4
直接写輪眼で見ない限り、単なる高速移動にしか見えない上、
煙幕とクナイ散弾で目に頼らせた瞬間に仕掛ける正にうちは殺しの必殺技

7106常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:19:45.658619 ID:TvynsKCY
>>7103
NARUTOで一番会得したい術は飛雷神の術だと思う

7107常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:20:46.261868 ID:tndhPvDA
卑劣様は、兄貴とは正反対の合理主義の極みなのに、兄貴のような理想主義者が大好きなのが

7108常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:21:00.720697 ID:+Smd9R/m
まあDIOの手下になるくらいだし悪党がどう優れているかを考えてもしゃあないか
結局どっちも屑だよねで済むし

7109常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:21:57.577649 ID:EXiGyiQg
>>7104
深呼吸して落ち着いて聞いて欲しい
家元は別にふしだらじゃないし
シャミ子は別に悪くないし
ライザの足は別に太くない

7110常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:22:17.423563 ID:PxZS8tbJ
>>7102
ジョセフが耄碌したみたいで悲しいって声も多いが
本物のイカサマ師との違いなんだろうなあ

ジョセフもとっさに相手がいかさまできる可能性をできるだけ排除してるんだよね
あの勝負ならサマを仕込みにくいし周囲の連中がダービーの仲間でも手出しできない勝負を選んでる

7111常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:22:26.758658 ID:07vNlpP2
単純戦闘能力では三代目の方が上くさい。

7112常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:23:05.613912 ID:8V3JmE4f
>>7109
最後だけダウト!

7113常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:23:41.059916 ID:NEWMDGPj
>>7112
太くねぇって!!!(一つ目猫感)

7114常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:23:46.932516 ID:Szs8wyxl
>>7109
しれっと真実に嘘を混ぜるのは止めるんだ
シャミ子が悪いんだよ

7115常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:23:51.196377 ID:TvynsKCY
影分身で相手の人数分に分身→それぞれの属性別の術で相手の術を相殺→ニョイ・ボーカラテで粉砕

イケメンすぎる戦法…誇らしくないの?

7116常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:24:03.876364 ID:imyjLooe
>>7109
太いでしょ

7117常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:24:12.132084 ID:vS554uiv
>>7002
神話って基本的には物事の由来の説明なんで
「因果関係が逆」になること多いんだよね。
エロい神様だから自分の子供に手を付けた、の順番じゃなくて
系図に二度ゼウスが出てくるという現在の事実に対して
ゼウスは好色だったから、という原因の説明が後付けでつけられる

ローマ神話のユピテルもそうだけど、
ゼウスも最初から主神だったわけじゃなくて
漠然とした天候の神だったのが主神にされたり、好色属性追加されたりじゃないかと思う

7118常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:24:23.415100 ID:D+JXXvxL
>>7111
直接戦闘力では三代目のが上っぽいが、卑劣様のが手札多くて
三代目は封殺されそうw

7119常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:25:23.050201 ID:PxZS8tbJ
>>7117
ゼウス「俺の知らないところで俺の子孫が増えている。それどころか俺が浮気者だという話を捏造し始めた…。人類見捨てます…」

7120常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:26:15.782121 ID:07vNlpP2
多分三代目の方が使える術の数と基礎スペックは上なんだがはめ殺しにされる。

7121常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:28:14.479112 ID:8V3JmE4f
いつの間にか貼られた互乗起爆札

7122常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:28:35.508325 ID:Skl9l18m
>>7037
しかも捻くれて医者近づけなかったんで性病で滅茶苦茶だったとか…

7123常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:30:41.060216 ID:PxZS8tbJ
まあ、毛沢さんほどの権力を持ったら
おれも処女食いするわwww

7124常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:32:11.330030 ID:9LDo1hNd
>>7119
見捨てられて困るほど人類に貢献してる?

7125常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:32:22.965356 ID:TvynsKCY
貼られたんじゃなく穢土転生の術式には基本組み込まれてるんだろ>互乗起爆札


7126常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:32:23.939334 ID:CwVqiDuv
処女の床上手でもなけりゃ経験ある方が気持ちいいでしょ

7127常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:33:56.759997 ID:Fezv7/Sz
木の葉崩しの時三代目はエドテンされた2人が初手互乗起爆符じゃなくて心底安心したと思うよ

7128常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:34:00.984694 ID:vS554uiv
>>7122
滅茶苦茶な医者嫌いとかもあった気がする

7129常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:34:45.538710 ID:PxZS8tbJ
>>7127
まあ、ほぼ能力封じられてた状態で出てきた感じだしな

7130常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:35:08.748699 ID:Skl9l18m
>>7124
ゼウスって親父達からの権能も受け継いでるので時空の管理神な側面があって人類見捨てたとしたら地球は滅びる!(MMR感

7131常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:35:58.351001 ID:imyjLooe
木の葉崩しのゾンビ火影達の術がインフレ上限だと思っていたころがありました

7132常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:37:38.415187 ID:D+JXXvxL
>>7131
木の葉崩しの時点では木遁のヤバさがさっぱり分からなかったな

7133常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:37:49.670524 ID:KW63vfQw
てきとうあき@tekitouaki
アバン先生が
「胡散臭い」
「裏切りそう」
「裏切ったら眼鏡外しそう」
「髪も下ろしてロングになりそう」
「缶詰食わせてきそう」
って言われていて今の世代はそういう見方になるのかと興味深かった
午前11:13 · 2020年10月10日
ttps://twitter.com/tekitouaki/status/1314750961349402626

最後今の世代じゃなくない?


7134常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:38:03.587288 ID:+qDSpco+
>>7059
タッチ「せやろうか?」

7135常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:38:46.393119 ID:PxZS8tbJ
>>7134
サンデーじゃん

7136常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:39:09.323506 ID:D+JXXvxL
>>7134
タッチはジャンプやなくてサンデーや工藤!

7137常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:39:23.252770 ID:nOoXuIJi
卑劣様出てくるジャンル間違えてない?

7138常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:40:06.427038 ID:cGcwsw1p
そんなこと言ったらテニプリの登場人物の9割9分出てくる漫画のジャンル間違えてるぞ

7139常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:40:19.188981 ID:Skl9l18m
大蛇丸のは自分の制御下に置くの優先で再現度も能力も制限掛けまくりだったからねぇ>木の葉崩し
カブトは再現度高くて制御も可能にしたってので自慢してたけど…


7140常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:40:27.471313 ID:TvynsKCY
>>7132
あの時は設定がイマイチ練り切れ…じゃなくて大分スケールダウンしてた&呪符でコントロールしてた、だしね

7141常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:41:49.569424 ID:TvynsKCY
一応カブトの再現度高い穢土転生も場合に寄っちゃあ使える。
そもそもあんだけの死者の大軍をいちいち操ってたらキリないからカブトからしたらある程度縛っておいてそれ以外は自由にやらせておくのは都合が良かったんじゃないかな

7142常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:43:14.133116 ID:H/S2foIu
>>7133
世代関係あるかな?櫻井でしょ?

7143常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:43:17.610194 ID:B0ixjBAg
カブト「穢土転生の改良版、これは二代目様を超えちゃったかもしれないですねえ」

卑劣様「お……お主ら、儂の術をそんなことに……。その術は元来そのようなことに使うものではない……」

7144常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:44:49.998969 ID:TvynsKCY
なんやかんや言って最強は大蛇丸な気がする
戦闘能力ではなく「生存する力」という意味で。あいつ殺しても絶対何処かに生きてるもん

7145常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:45:05.614633 ID:8V3JmE4f
>>7143
元の目的の方が外道では(ボブ訝)

7146常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:45:17.197530 ID:cGcwsw1p
研究者と戦略家の間には深い溝がある例ですね >エドテン改良

7147常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:45:35.160362 ID:nOoXuIJi
ちゃっかり味方になって生存したんだっけ?
中忍試験くらいまでしか読んでないんよね

7148常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:45:43.756664 ID:pa/VNW7i
櫻井だから胡散臭いって奴は冨岡さんも胡散臭かったん?

7149常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:47:14.977518 ID:cGcwsw1p
>>7147
なんだかんだで研究は役に立つし恩赦な形で監視付きの生活してるんじゃなかったっけ

7150常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:47:24.676121 ID:Skl9l18m
乗っ取って実質転生以外にも呪印の使い方次第で後からでも記憶持ち複製出来るのが困る
アイツ一時期本当にちゃんと死んでたのに…

7151常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:47:35.040629 ID:nfgKYsQs
久々にドラゴンボール読んでるんだけど亀仙人がウミガメ助けてくれたお礼に
不死鳥を呼んで永遠の命をくれてやろうとかさらっと言ってるんだけど・・・
亀仙人があんなに長生きなのそれでなのかな

7152常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:47:42.670653 ID:mO35oZin
ttps://twitter.com/bo_bobo_info
ttps://i.gyazo.com/aff6594db4406f6f27756abfe31b94ea.png
10月10日(土)10:00解禁!本日はついに…
ところ天の助の誕生日!ところ天の助が製造された日を記念してアニメ公式サイトもリニューアル

なんでだ?w

7153常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:47:52.106362 ID:B0ixjBAg
大蛇丸「(誕生日会でナルト相手に)色々あったけどこれからは仲良くしましょ」


お前なー!

7154常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:47:55.712998 ID:6fQXcH+v
>>7144
飯作って優勝してそう

7155常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:48:36.263889 ID:TvynsKCY
下手したらミツキの身体乗っ取って生き返りそうだぜ大蛇丸w

7156常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:48:51.262348 ID:PxZS8tbJ
ステラヴェローチェか
この馬場でよく伸びて来たなあ
今日は先残り傾向強いし後ろは無理かと思ったがいやごぼう抜きだったな

7157常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:49:52.958773 ID:cGcwsw1p
>>7154
一升瓶片手に居酒屋で優勝してる画像ならあるんだよなぁ

7158常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:50:12.553033 ID:M188WQso
アバン先生が初見胡散臭いは当時でも割とそうだったのでは…?

7159常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:50:21.073481 ID:8QXe69aV
アニメゴジラの櫻井程うさんくさくてはた迷惑な櫻井は今後しばらく出てこないだろう多分

7160常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:50:39.651212 ID:PxZS8tbJ
バゴ産駒か
たしかに重馬場に強そうな血統だな

7161常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:51:00.354631 ID:9LDo1hNd
>>7158
流石に当時に感じた印象は覚えてないな・・・

7162常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:51:01.049027 ID:NEWMDGPj
>>7147
封印されたり復活したりまた封印されたりしたが結局復活したよ
ナルトとヒナタの結婚に際してビデオレターでおめでとうメール送ってきてるし

7163常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:51:28.698426 ID:07vNlpP2
元々の大蛇丸本人は永久に封印されてて今のはコピーだし。

7164常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:52:52.066993 ID:TvynsKCY
>>7163
問題はコピーだろうとどうでもいいと思える本人の精神性だな
あいつ自身「私の性別?さあ、どうでもいいわそんな事」と中盤くらいに言ってるんだよな

7165常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:52:57.232922 ID:Skl9l18m
>>7147
つうか一回ガチで死んでた んで復活して火影エドテンでラストバトルに貢献したんで恩赦で僻地に監視付きで研究三昧(昔の実験の成果で昔ほど非人道的な研究しなくて済むから問題化してない)

7166常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:52:57.842543 ID:qdXo0K5H
アバン先生が生きていたのは今でも蛇足だと思いますよ

7167常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:53:28.182185 ID:WooXixhD
>>7143
元来の使い方って?

7168常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:54:20.271935 ID:Skl9l18m
>>7167
自爆ゾンビ…

7169常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:54:30.246312 ID:PxZS8tbJ
>>7167
人間爆弾

7170常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:54:45.810060 ID:t9hzHaK0
アバン先生のおかげで作中時間は三か月程度しか経っていないのが分かった

7171常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:55:28.553751 ID:NEWMDGPj
異次元に封印した、封印はやった本人じゃないと解けない、封印した奴は死んだ
→「ほーん、じゃあ穢土転生(改良版)で本人呼んで復活させるわ」

実際そうやって復活した模様

7172常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:56:06.666831 ID:imyjLooe
>>7167
意識を縛って情報を全部吐かせる、用済みになったら体内に爆弾を詰めて送り返す合理的な術
死んだニンジャを思うままに下僕にする術ではない

7173常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:56:09.951554 ID:TnCfwzuC
>>7154
大蛇丸の人はモノマネレパートリー多いよね

7174常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:56:11.080836 ID:jnunf8Fq
サスケに殺された後カブトの体から出てきたのは覚えてるんだが
あれどうやって復活したんだっけ?
カブトが細胞か何か取り込んでてそこから復活だっけ?柱間かよ

7175常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:56:27.779943 ID:zTrwFjra
うわ
共信印刷なくなるのか
コロナの影響か
これでコミケはトドメかなあ……

7176常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:56:38.991080 ID:hJO1Jsb9
>>7164
痛んだ赤「同じ機能持ってるんだからどっちだっていいじゃないの」

7177常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:56:42.911508 ID:cGcwsw1p
>>7167
とりあえず外見だけは五体満足装って里の人たちが出迎えたところを起爆札でドカン。
このドカンする前に自我が薄い状態の本人から情報を抜き取ることもセットです

7178常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:56:44.212091 ID:nfgKYsQs
>>7142
最後は旧版でアバン先生役やった田中秀幸さんがゼノギアスでやったシタン先生ネタやでw
主人公とヒロインに缶詰食べさせようとしたんだけど自分は食わなかったってやつや

7179常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:57:21.170961 ID:TnCfwzuC
>>7176
士郎の魂移した人形作った人だっけ?

7180常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:57:47.043920 ID:nsUb6iWd
>>7167
ゾンビ爆弾

7181常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:58:00.563686 ID:zQMfhCK3
>>7176
オイオイオイ死んだわアイツ

7182常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:58:23.461718 ID:PxZS8tbJ
>>7178
ただ、シタン先生が田中さん
旧アニメでアバンは田中さんなのだ
全く無関係ではない気もするwww

7183常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:58:35.002485 ID:gSEI3oN2
ノヴァ教授に近いものがあるなあとマユリ様とか
味方になる(こともある)マッド系はそんなもんか

7184常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:59:06.589108 ID:hxrqJXn+
ダイ大見とるのなんてみんなアラフォーのおっさんだろ(偏見)

7185常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:59:13.246979 ID:Skl9l18m
>>7166
アバン先生生きてたらからその後の人間界は問題無いやろうてなるし…

7186常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:59:35.203906 ID:8V3JmE4f
田中氏のドフラは中々新鮮だった(こなみ)

7187常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:59:38.053560 ID:TvynsKCY
無限月読発動後
初代「一体何がどうなっている?」
三代目「わかりません、マダラも死んでいるし…それに皆は?」
四代目「我々だけが無事な理由も不明ですし…」
卑劣様「それならそこのマダラの死体を使って穢土転生し、何が起きたか情報を履かせればいいだろう」
初代「それには生贄がいるだろう!」
卑劣様「兄者は甘いのだ」

TRPGにいたらアカン奴やでこの人

7188常態の名無しさん:2020/10/10(土) 15:59:56.659156 ID:WooXixhD
最近のアニメやマンガだと、無条件で信頼出来る相手って、希少よな。

7189常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:00:28.471647 ID:cGcwsw1p
>>7184
一番喜んでいると思われる世代は間違いなくそこなので否定できないゾ

7190常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:00:51.444719 ID:PxZS8tbJ
>>7184
はい・・・

7191常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:00:56.239587 ID:tD2SjEjc
まず主人公自体が信頼できない場合もアイデンティティ的な意味で

7192常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:01:11.085924 ID:t9hzHaK0
電子コミケになるのかな?

7193常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:01:29.626489 ID:pa/VNW7i
マッドサイエンティストだって殊勝に反省するぞ
ttps://i.imgur.com/1wADmpE.jpg

7194常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:01:52.180988 ID:WooXixhD
>>7187
生贄に必要な素養によっては、十分アリな方法よな。

7195常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:01:57.884134 ID:+qDSpco+
>>7178
親分と姫は悲恋でしたね
皮剥がないと

7196常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:02:07.110444 ID:nfgKYsQs
>>7184
あの頃は代々とロト紋の2大ドラクエ漫画があったからなぁ
ロト紋は獣王グノン戦までの盛り上がり方は完璧だった
そこからはまあ・・・うん・・・

7197常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:02:24.821654 ID:TvynsKCY
>>7174
大蛇丸の仙術チャクラは己の分身体のような物で分け与えた者の中から全てを見る事が出来る
だから呪印解放の術で復活できる。何で意識を持ったまま復活できるって?さあ…

7198常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:02:38.663004 ID:Fezv7/Sz
>>7183
マユリ様は一貫して体制側でソウルソアエティ編は主人公一行がテロリスト的なことやってただけなので

7199常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:02:50.800606 ID:+qDSpco+
>>7193
本当にすまないと思っている、だって?

7200常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:03:10.143585 ID:PxZS8tbJ
>>7196
グノン直後のジャガン編も好きよ

異魔神があかんねん…

7201常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:03:18.712910 ID:TvynsKCY
>>7194
白ゼツ…つまり柱間細胞培養体でもいいからかなりアリな方法よ
まあそんなもんがポンポンあるわけないけど

7202常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:03:49.752961 ID:zQMfhCK3
ジャガンにギガデインきめて勝ったシーンはすき

7203常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:04:22.366904 ID:TvynsKCY
>>7198
唯一外道なのは隊士を爆弾にしたくらいか
クインシーを拷問も後の事考えたら必要過ぎる事だったしな

7204常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:04:58.153475 ID:jQYthTpe
カブト版エドテン
「かつての実力者を復活させて術で縛り、不死と無限チャクラを持った最強の手駒とする」
→デメリット
「復活させた死者が勝手に動く、契約を破棄して反逆の可能性」
「縛りを強めると性能が落ちる、死者が強いと縛りを破られる」

卑劣様本来のエドテン
1.捕虜を生贄に別の捕虜を復活させます
2.情報を抜き取り爆弾を埋め込みます
3.捕虜を解放して敵に保護させます
4.起爆して皆殺しにします
ね、簡単で安全でしょ?

7205常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:05:18.418074 ID:H9rNEP0A
>>7184
普通のアラフォーのおっさんなら子供と一緒に見てるんじゃないか?

7206常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:06:21.585331 ID:cGcwsw1p
>>7205
つまりお子さんと一緒に見ましょうねってことだな! ぐわああーーーーーっっ!!

7207常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:06:25.053176 ID:hJO1Jsb9
>>7201
確か白ゼツの正体ってかつてカグヤが無限月読で手駒にした当時の人間たちだった気が……

7208常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:07:13.539226 ID:WooXixhD
>>7201
ホムンクルスみたいなのでも足りるのか。
それなら、ただのモブでもいいんだろ。
じゃあやるしかないじゃん。

7209常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:07:20.923983 ID:nOoXuIJi
>>7204
なんで木の葉停戦出来たん?ってレベルの所業よ......w

7210常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:08:04.347332 ID:Skl9l18m
他所の里も外道なら負けてないから…>手打ち

7211常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:08:05.062329 ID:TvynsKCY
>>7207
どーせどうやったって救えないんだから有効活用しないとね?合理的でしょ

7212常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:08:16.125729 ID:hJO1Jsb9
>>7198
マユリ様はど外道で自分の趣味の為なら人道好きに踏みにじるけど、
それはそれとして治安維持機関としての仕事はちゃんと果たすからね

7213常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:09:25.296839 ID:TvynsKCY
>>7208
問題はその時世界中の人間が神樹に囚われてたんですけどねww



7214常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:09:49.540071 ID:ZGCFUxc5
>>7204
戦力は自分を鍛えた方が早くて安全だからね
やはりカラテかぁ

7215常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:10:02.622064 ID:I/7YvPB9
西博士はマッドではあるが、外道といえるかといえば疑問が残るな

7216常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:10:09.350587 ID:muKq1vIW
>>7209
こんな連中とずっと戦うとかおれはやだな

7217常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:10:13.894599 ID:TvynsKCY
マユリ様と剣八さんは自分の趣味に走る事多いけど仕事はきちんとする人やで


7218常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:11:12.636621 ID:muKq1vIW
外道な科学者というと俺はまっさきに岸和田博士が思い浮かぶ

7219常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:11:19.103767 ID:FH3VpwSt
>>7215
実際、あの組織での乱痴気騒ぎとか普通に軽蔑してたし倫理観割と真っ当だと思うのよね。
科学者として?そうねぇ…

7220常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:11:25.344046 ID:cGcwsw1p
和平や停戦を結ぼうと思わせる条件はこれ以上戦い続けても損するだけだと思わせることなんだなって。
恨みつらみは後の世代でちょっとずつ薄めていくことにしよう

7221常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:13:55.595056 ID:TvynsKCY
やはり敵は皆殺しが正解なのでは?

7222常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:14:08.717414 ID:KOErN687
西博士は無限ループの中で唯一毎回違う行動とってマステリを楽しませた功労者だって聞いたな
組織内でも魔導師でもないのに優遇されていたのはその為だとか

7223常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:14:24.836069 ID:zQMfhCK3
西博士は人体実験とかしてるわけじゃないし外道ではないよねたぶん
あんな組織に属してるのがすでにアウトって言われれば否定できない

7224常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:15:21.261792 ID:eSgLqsDj
>>7220
>恨みつらみは後の世代でちょっとずつ薄めていくことにしよう

後の世代に無理難題を押し付けるなよ……(現在進行形で恨み恨まれる日本人を見ながら
頭アマゾンズかよ。

7225常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:15:42.047751 ID:t9hzHaK0
街破壊しまくっているのはどうかと、まあ配下と慰安旅行に行く程度にはまとも

7226常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:15:51.419315 ID:PxZS8tbJ
>>7222
マステリの楽しみもあるんだろうが
あいつの不確定要素がきっかけで九郎ちゃんが化けてくれることも期待してるんだぞ

7227常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:16:12.548842 ID:EXiGyiQg
>>7221
アサギ=サン「貞操奪われてるんだから当然だよなぁ!」

7228常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:16:53.151175 ID:zQMfhCK3
>>7226
虫パン買わせてカブトムシうめぇしながらモノマネさせてるテリオンさん

7229常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:16:57.802912 ID:nOoXuIJi
でも西博士、別の意味で人の道踏み外してない?
言語野とか

7230常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:17:06.527568 ID:PxZS8tbJ
>>7227
散々楽しんでから用なしになったから皆殺しにしたのでは?

7231常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:18:43.451549 ID:IrlpLHKe
「ドントブリーズ2」は、盲目のご老人が孤児を引き取って穏やかに暮らしていたら
無法者の集団に孤児を誘拐されたので怒れるかつての老兵が大暴れするお話らしい。これは痛快作品(確信

7232常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:19:05.313078 ID:KOErN687
ちなみに西博士は旧神になってたりもする
ギャグエンド扱いだけど冷静に考えたらとんでもねーよな

7233常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:20:21.808470 ID:EXiGyiQg
>>7230
はっはっは、やだなあ
まるでアサギさんがストレス解消のためにわざと敵にヤられて
飽きたら皆殺しにしてるみたいじゃないですか

7234常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:21:33.988976 ID:XHYcg/6q
>>7231
犬と孤児殺したら1ヶ月くらいで死にそう

7235常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:21:59.254770 ID:FN1XcfJX
>>7231
どうせ孤児が老人から性的虐待とか受けてて
これ幸いとばかりに全力でじいさん殺しにくるんやろ?
だまされんぞ

7236常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:22:04.018615 ID:nOoXuIJi
つまり西博士は狩人様なんだな?(

7237常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:22:12.242265 ID:eSgLqsDj
>>7231
実は1の前日譚で、誘拐された孤児を救えなかったために、盲目の老兵が外道に堕ちたとか、そんな悲劇じゃないだろうな?

7238常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:22:45.131054 ID:EXiGyiQg
>>7231
待ち受けてマンハントするのが
進んでマンハント行くのに変わっただけでは(震え声)

7239常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:23:44.957308 ID:TvynsKCY
闇が深い…闇を深めるのは鈴谷だけだって言ったでしょ!

7240常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:24:10.941574 ID:/T5ZlMEi
凍京ネクロコラボでようやくエロが実装されたエルザというロボ

7241常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:24:58.395554 ID:EXiGyiQg
>>7237
安心しろ!
ちゃんと前作で若人をスレイして
数年間スニーキングしていた老人の話だ!

7242常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:25:48.323551 ID:cZoubbF1
>>7239
提督の『幼馴染』のゴトランドは?

7243常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:26:01.571387 ID:V3v6E3bh
>>7231
え、続編やんのあれ

7244常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:26:02.171876 ID:zQMfhCK3
>>7241
引き取った孤児の名前、ディディとか言わないだろうな

7245常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:32:50.587391 ID:74nuVrbn
孤児が幼子ならあの爺さんは性的虐待せんやろ

7246常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:34:25.750532 ID:vS554uiv
>>7242

「ダメだ、>>7242も汚染済みだ。『処置室』へ連れていけ」

7247常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:37:50.166313 ID:TvynsKCY
>>7242
「探すんだやる夫!ゴトランドに犯されていない、過去の自分からのメッセージを!」

7248常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:39:12.739003 ID:W7pLyxwm
雷ちゃんがヒモを養ってるのは闇深案件じゃないよね?

7249常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:41:19.965776 ID:cZoubbF1
>>7248
雷ちゃんから貰ったお金でアズレンのガチャ回そうぜ!

7250常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:42:55.714471 ID:OEhjgGp/
>>7249
待って提督!毎日プレイしてたらガチャ課金はお得じゃないわ!母港の施設拡充に使いなさい!

7251常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:45:00.032859 ID:wYD9lM7M
windowsアップデートが失敗するエラーは治ったし6−4で夕立もドロップするしで今日はいい日じゃガハハ

7252常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:45:21.783754 ID:eSgLqsDj
雷ちゃん! 霞ちゃん! ママの力、お借りします!!

7253常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:47:11.985504 ID:6fQXcH+v
>>7218
エリアルアニメ化って、どうなったんだっけ?

7254常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:49:40.617210 ID:H9rNEP0A
ゴトランドは幼馴染だし虎杖はブラザーだしマキマさんのおかげで俺は…

7255常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:51:10.439436 ID:zQMfhCK3
>>7254
月島さん!あいつを何とかしてやってくれ

7256常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:55:12.659731 ID:cZoubbF1
虎杖が親友でゴトランドが幼馴染兼恋人なら超大当たりだけどマキマさん上司で全てが台無し感凄い

7257常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:56:41.654738 ID:muKq1vIW
>>7253
それは岸田博士
岸和田博士は、岸和田博士の科学的愛情のクレイジードクター

7258常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:56:58.867513 ID:W7pLyxwm
なおもしぶとく生き残ったコベニちゃん

なお職場

7259常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:57:41.798329 ID:x/YUrC7H
>>7249
慈善事業か何か?

7260常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:58:32.907270 ID:CSGUzV+M
>>7241
その孤児本当に他人ですか?

7261常態の名無しさん:2020/10/10(土) 16:59:09.901838 ID:cZoubbF1
>>7258
性格からして接客業向いてないのに……

7262常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:00:30.087352 ID:ZGCFUxc5
>>7255
ジャンプ洗脳多い多くない

7263常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:00:59.224795 ID:TvynsKCY
コベニちゃんが接客してたら申し訳ないけどキレる自信あるわ

7264常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:01:42.826540 ID:6fQXcH+v
>>7257
どっちもマッドじゃないか、まともなのは僕だけか…!(スマンかった)

7265常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:01:51.961479 ID:+kjeq+I5
美人で有能な上司なら文句の付けようがないだろ?何が悪いってんだい

7266常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:02:10.438895 ID:W7pLyxwm
むしろコベニちゃんに向いてる職場が思いつかない

7267常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:02:59.621499 ID:zQMfhCK3
>>7266
命がけだけど高給もらえる職場、あるらしいっすよ

7268常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:04:20.790352 ID:hAD74GdA
>>7258
考えてみたら助けを求めた相手も必ずぶっ殺してたチェーンソーマンの伝説において
地獄現世でも初めてじゃないのだろうか
生き残ったの

7269常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:06:28.307732 ID:qdXo0K5H
羽生さんが52手で負けてる……

7270常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:07:03.845481 ID:WooXixhD
>>7269
早っ。

7271常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:07:19.542077 ID:TvynsKCY
俺は川内と幼馴染になりたいだけだ

7272常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:07:28.188108 ID:RrRCUn5x
虎杖は本当に本人は今のところ善性100%だからな

7273常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:07:37.402045 ID:EXiGyiQg
>>7265
せやな
ttps://i.imgur.com/Z612uIF.jpg

7274常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:08:17.076286 ID:x/YUrC7H
>>7269
うっそだろお前と思って検索したらマジだった

7275常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:09:33.128809 ID:hAD74GdA
りゅうおうのお仕事は伊達じゃねぇな

7276常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:09:45.552424 ID:0kqkEOTf
>>7234
一か月持つかぁ?

7277常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:18:05.833091 ID:LbByckjm
すごい(すごい)
ttps://twitter.com/gunfighter2020/status/1314812987362996224?s=19

7278常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:20:55.270907 ID:cGcwsw1p
チェーンガンをバッグから出しなよ……

7279常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:23:30.765815 ID:NEWMDGPj
ちと違和感があるな
ガンベルトが動いてない感じだし銃身の回転がなんか遅い
反動もさして感じてないように見えるしな

画質のせい、と言われれば反論はできないが

7280常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:24:05.583775 ID:+kjeq+I5
52手で終わったのは確かだけどこれお互いにノーガードの殴り合いだから早く終わっただけだからね
羽生が超弱体化したとかそういうことじゃないよ一応

7281常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:24:25.417099 ID:OEhjgGp/
待ってください審判!!
出る直前までは絶対におならだったんです!!今のは!!

7282常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:29:40.101787 ID:RrRCUn5x
カ・イ・カ・ンという言葉が浮かんだが私はまだヤングマンです

7283常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:36:17.665691 ID:BZkvbBnp
かごめの弟慣れすぎぃ!

7284常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:38:30.371014 ID:IWPbbB9t
洗脳や過去の捏造、過度の甘やかし、或いは何気ない日々の悪口雑言、夜戦要求(意味浅・意味深両方)、事実上の子守など、艦娘の横暴で人権を無視した所業に、
提督は遂に一人暮らしを決断した。軍令部や大本営の認可を強引に取り付け、秘密裏に引っ越し、居宅を知らせぬよう帰りは7回移動手段をランダムに変える徹底ぶり。
だが、ある日家に帰ると……

7285常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:38:59.539495 ID:02voluFo
戦国時代出身の殺生丸の娘で喧嘩程度なら可愛いほうよ

7286常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:40:16.784415 ID:4j4gPCV2
このスレで勧められたウルトラマン見てるけど辛い…暗い…
彼女がもう死んでましたー!wとか主人公に優しくない世界過ぎる

7287常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:40:55.932536 ID:IWPbbB9t
>>7286
なぜネクサスから見たwww
まずはウルトラマンコスモスからにしておけ。

7288常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:41:07.906969 ID:TvynsKCY
鈴谷の奴見直したけどギャル男にゲーム教えてもらう所で終わってるのか…気になるわあ続きww

7289常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:41:16.633325 ID:zOv/7P99
>>7286
何のウルトラマンか一発でわかるのがつらいw

7290常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:42:07.400617 ID:zOv/7P99
>>7287
ネクサスもなあ。
最終回の盛り上がりだけは筆舌に尽くしがたいんだが、
前提としてそれまでの下げに耐えないといけないから・・・w

7291常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:43:33.702732 ID:PX9DWrXO
誰だよネクサスからって言ったやつぅ!

7292常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:46:28.592166 ID:02voluFo
るーみっく的モブすこ

7293常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:47:04.314670 ID:d+/zvziN
35話耐え抜くんだ
それで絆が深まるんだ
最終話がより尊くなるんだ

7294常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:47:27.250610 ID:mgWaPDYY
勝てる気がしない相手に部下?をけしかけるのはどうなんです?

7295常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:48:18.997217 ID:ojW9U3uA
姫矢さんが痛々しすぎてさ…お前映司かよ…

7296常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:48:52.920295 ID:d2liVYPP
ネクサス見るのなら前日譚映画もみないとね

7297常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:49:08.894870 ID:BZkvbBnp
なんでこんなに昭和してるんだろうこの不良たちwww

7298常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:49:39.131174 ID:W7pLyxwm
んなこと言ったらおまえ、おれは痴女マートも、ロリ魔法使い三人とPTを組んだDQ3も、クソ大家死ねも続きが気になってるよ

7299常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:51:24.163278 ID:DwL79coe
>>7294
封神演義「よくある」

7300常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:51:41.254023 ID:BZkvbBnp
青少年以外歳取らねえな犬夜叉世界w

7301常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:53:24.642824 ID:zOv/7P99
しかし信勝君が使っててやたら楽しくて困るw
EXアタックで姉上が出てくるのは何となく予想できてたがw

7302常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:53:37.921299 ID:WooXixhD
四魂の玉の替わりの虹色真珠。
モブ妖怪にあっさり奪われ過ぎじゃね。

7303常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:53:57.297860 ID:W7pLyxwm
相手が特殊な陣にこもって待ち構えとる……
せや! 適当な弟子を特攻させて情報を得て、次にメタ宝貝持ちで勝ちに行ったろ!!

これが仙人のやることかよ!!

7304常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:54:45.999301 ID:IOUs3ozX
足止めにやれはヨシ、手の内が見れればヨシ、買っちゃったらさらにヨシ!

7305常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:54:52.251414 ID:RrRCUn5x
お嬢真紅のメタルマックスだって待ってますよ俺は!

7306常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:55:27.214971 ID:wmxaoeP9
一人だけそういう生贄なしに陣を破られた十天君がいるらしいゾ

7307常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:57:10.840790 ID:W7pLyxwm
モモちゃん、ルリルリ、寿司……
いずれも儚い、だが、一瞬の輝きを放つヒロインたちだった……

一方、淫夢とかその辺の連中は長く生き残った

7308常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:57:28.536960 ID:H9rNEP0A
>>7294
推しヒーローの活躍が見れる

ヨシ!

7309常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:58:43.085547 ID:+kjeq+I5
このムカデの妖怪って犬夜叉の最初の敵だよな?
なんでこんなのに苦戦してるの娘たち

7310常態の名無しさん:2020/10/10(土) 17:59:37.162488 ID:D+JXXvxL
>>7309
鉄砕牙みたいな強力な武器がないからじゃね?

7311常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:00:04.841483 ID:NEWMDGPj
>>7303
だって勝つのが目的なんじゃないもの
・殷周易姓革命
・ついでに人界と仙界の境界をはっきりさせる
・ついでに人間に関わりすぎた仙人と人間にしちゃ力がありすぎる人間と数が多すぎる妖怪を間引き
・ついでにそいつらを仙界に戻すわけにいかないから神界作って天行をスムーズに運行させるための神に勝手に任命
・ついでに殺劫満たしてすっきり修行する
為の戦争だもの

7312常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:00:30.229518 ID:02voluFo
>>7309
三つの目に真珠がそろったって言ってたから最初から強化アイテム持ってたんじゃね?

7313常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:02:39.069544 ID:5DEUA5QG
>>7309
犬夜叉ってたしか人間換算で15歳だったけど、実年齢200歳くらいやろ
同じ半妖でもガチで15歳くらいだと力も弱いんじゃね

7314常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:03:58.253362 ID:ylVVWUKQ
>>7313
大妖怪の血も薄まってるしなあ

7315常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:04:34.083958 ID:WooXixhD
>>7312
未来に来て、男装女子から奪えば全部揃うと言ってる。
過去で2個奪って、未来に来て3個目。

7316常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:05:19.638511 ID:vRc3vNgN
>>7181
赤ザコのこと「橙子さんのこと、想い人じゃなくてひたすらコンプと劣等感感じてただけじゃないの?」と思ってたが、
魂の存在のみが自己の同一性を担保するってあいつの思想考えると
「想い人は既に亡く、その外観と機能だけを持った人形が想い人のフリをして動き続けてる」って認識になるのよね。
そりゃ自分の手で安らか(思い込み)にしてやりたいって思うわ。

7317常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:06:01.438105 ID:NEWMDGPj
殺生丸の娘は犬夜叉と同じくらいの比率だけど
犬夜叉の娘の方はもう1/4まで薄まってるから多少ね?

まぁ1/4でも強いやつは強いけど
なぁネロ君

7318常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:06:52.847837 ID:SqpmTBDG
うーん、寒くなって来たせいでアバラの古傷が痛んで来やがるぜ

7319常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:07:39.362972 ID:+kjeq+I5
これ娘たちより珊瑚の方が強いまであるのか
いや珊瑚が人間にしては強すぎただけかもしれんが

7320常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:10:13.881478 ID:vRc3vNgN
>>7239
『パパが大好き』な鈴谷
『気がつくと幼なじみ』なゴトランド
『なんでも大丈夫です』な榛名
『提督依存症』山風

他は誰だろうか

7321常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:12:05.952540 ID:WooXixhD
>>7319
飛来骨って、妖怪の骨削り出しとは言え、
退治屋の標準装備で、特別な武器ではないはずなのに。

7322常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:12:53.259046 ID:wmxaoeP9
>>7320
『公式でヤンデレ』迅鯨

7323常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:13:09.320280 ID:LWz7Lca1
>>7319
珊瑚が強いっつーか四魂の玉と前世ブーストが強かった

7324常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:13:21.940977 ID:RrRCUn5x
>>7316
あいつ殺したのは本物だと思ってなかったっけ?
だからスペア来たときに驚いてたような

7325常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:14:36.528751 ID:BZkvbBnp
犬夜叉に続いてコナン見てたらキッドが貞操ピンチで笑う
女に変装したらそういうリスクあるわなw

7326常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:15:36.737478 ID:TvynsKCY
>>7320
『営業百合』大北
『営業コンビ』熊鈴
『海外艦キラー』金剛

7327常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:15:46.925243 ID:d2liVYPP
デビルメイクライは人間の感情による強さ 光と闇の両方持ち得るから
悪魔の力に人の心持ってると強くなるとか

7328常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:15:59.462498 ID:PxZS8tbJ
>>7280
豊島竜王が奇襲かけた感じだよな
ほぼ囲い作らずに攻めた
昨日の時点で21手しかさしてない上にほぼ終盤戦に突入するというハイペースの試合なんだよな
そもそも20手目で前例から外れてるから誰にもわからない将棋を互いに指してた
別に豊島竜王が一方的に買ったわけでもないしな

7329常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:16:52.971344 ID:zQMfhCK3
>>7320
『ある時を境に瑞雲狂い』日向

7330常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:17:18.115482 ID:PxZS8tbJ
>>7327
そんなものはいらねえってバージルが捨てたが
おかげで彼は割ととんでもないことになったからなwww
自業自得でもあるが

7331常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:17:19.642112 ID:eSgLqsDj
主人公が男装の麗人とは、半妖の夜叉姫の薄い本が厚くなるなw

ガイア「とわにチンコ生やして不良男子を掘らせたら売れたわ」

7332常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:18:30.704087 ID:kKe1iJ57
>>7330
割とマジでクソ親父だからネロにファッキュー言われても仕方ねぇんだよなぁ

7333常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:18:43.460717 ID:imyjLooe
悪魔落ちしてるバージルに子供がいるのはどういうことなん

7334常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:19:07.931758 ID:mgWaPDYY
>>7330
肉欲に負けたからね仕方ないね

7335常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:19:29.724374 ID:x/YUrC7H
>>7331
ガ…ガイアッッッ!

7336常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:19:43.612372 ID:W7pLyxwm
結局ロリコン丸さまは腰へこへこ孕ませ丸だったのか、逆レでパパにされた丸だったのか
それが問題だ

7337常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:19:53.636611 ID:8V3JmE4f
伊勢日向姉妹はレスリング部に所属してそうなふいんき

7338常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:20:43.749429 ID:92L2M0d/
>>7336
なに?犬夜叉と殺生丸様の子ではないのか?

7339常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:21:17.400514 ID:+kjeq+I5
は?殺生丸様と邪見の子なんだが?

7340常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:21:38.795449 ID:x/YUrC7H
>>7336
ぷにあな中出し丸様だのとひどい言われようだ

7341常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:21:49.448463 ID:d2liVYPP
バージルは、多分母親に雰囲気似てる女性とやっちゃんだろうな

7342常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:21:56.099597 ID:PxZS8tbJ
ttps://www.youtube.com/watch?v=T9Om0kA58HU&t=154s

昔よりはマシになったが、この歌やっぱ難しいよね
カラオケでたまに歌うが。といってもカラオケもう何年も言ってないなあ。
てつをはトークも面白い

7343常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:21:57.367854 ID:8V3JmE4f
野生のCLAMP姉貴は帰ってどうぞ

7344常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:22:14.968233 ID:5iVsnjfM
殺生丸の海外人気の凄まじさには驚きました

7345常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:22:28.691558 ID:PxZS8tbJ
>>7341
弟は母そっくりの悪魔をはべらせているのであった

7346常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:24:46.513933 ID:bazPPBgD
>>7344
国内外であんま変わらないと思う
全留美子作品人気投票で作品人気一位が犬夜叉、その中で二位が殺生丸だからな
怪物よ

7347常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:25:30.588853 ID:PX9DWrXO
>>7345
5やってるとダンテがちゃんと叔父さんしてて面白い
まあ親父は無職、オジキは不良労働者なんですがね、ネロ君

7348常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:26:08.853379 ID:eSgLqsDj
殺生丸とりんの初夜に際して、床の布団から潤滑油まで、邪見が全て手配したのだろうなw

7349常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:26:49.049130 ID:92L2M0d/
>>7347
ダンテは週休六日制で真面目に働いてるよ!

7350常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:27:10.876408 ID:PxZS8tbJ
>>7347
ネロ君は親父と叔父貴と比較すると
余裕がなくて悪ぶってるだけなのがちょっとかわいいwww

まあ、女の尻に敷かれてるところは親父よりはダンテに似ている
バージルが女性とどう接してたかはわからんけどな

7351常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:27:44.501356 ID:zOejJ89l
実はネロくんが一番まともな職業持ちだった……?
いやあの教団をどう捉えるかにもよるけど

7352常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:27:55.382761 ID:zQMfhCK3
>>7349
残り1日は命かけてるからまあ…

7353常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:28:19.282776 ID:fvQrZqyN
>>7338
かごめが泣くからやめいw

7354常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:28:23.845562 ID:/T5ZlMEi
正直奈落は魅力を全く感じないラスボスだったな

7355常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:29:22.416796 ID:PxZS8tbJ
デビルメイクライはちゃんとアニメのことも忘れてないのは好印象
アニメも結構面白いよ
デビルトリガーほぼ使ってないから割と手抜きの仕事観はあるが

にもかかわらず、さらっと流されて終わる2www

7356常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:29:51.862848 ID:tO/f5UWo
>>7351
魔剣教団の下請けとしての自営業状態だとしたら、ダンテよりマシ程度かもなぁw

7357常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:30:07.943491 ID:Skl9l18m
自分の中身分割して行くからマジでただの力だけの虚ろな存在だしねぇ

7358常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:30:09.455955 ID:MwaQ55U9
殺生丸に子供がいるなら犬夜叉にもいるんだろうけど
かごめに何人産ませたんだろうな、犬夜叉

7359常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:30:13.186895 ID:D+JXXvxL
>>7349
ぶっちゃけ生計成り立つ程稼げてるなら、労働が月1だろうと年1だろうと問題ないからな(事務所の惨状から目を背けつつ)

7360常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:30:39.145399 ID:W7pLyxwm
殺生丸さまに恥をかかせるなよと、秘蔵の春画を持ち出しりんに知識を伝授する邪見の姿があったのかもしれない

7361常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:30:45.752399 ID:mgWaPDYY
>>7347
アニメ通りだとちゃんと事務所も持った個人事業者だから
デビルハンターは自称じゃなくて一定の周知はある職業だから!

7362常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:31:08.419768 ID:8V3JmE4f
DMC2の時系列がどこだっけ、おじさんダンテが若返ってるからわかりづれぇ!

7363常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:31:10.425454 ID:fvQrZqyN
追い詰めたぞ奈落!→瘴気ブワー
風穴→穴に蜂が!
何回やるねんこのやり取り
特に法師は学習しろw

7364常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:31:13.368938 ID:EJsg8CpY
ふと見た番組で水樹奈々がニニンがシノブ伝のシノブやってる?!
ナンデ?!

7365常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:33:19.155792 ID:D+JXXvxL
>>7362
前どこかで
アニメ→3→1→2→4→5だとか見た気がする

7366常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:33:40.341340 ID:MBYjvHtZ
>>7364
いやほんとなんでそんなマニアックなアニメを

7367常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:33:44.166352 ID:WooXixhD
>>7331
家族を人質に取って、あんな優位な状況で
木刀で殴るしかしない不良には、失望したよ。

7368常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:34:36.203991 ID:PxZS8tbJ
>>7362
もともとは4の後だったが
5の時に設定整理でアニメと4の間になったんじゃなかったかな
31アニメ245になったと思う

7369常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:35:11.149117 ID:FFGnRmKD
>>7366
えっ?

7370常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:35:22.224461 ID:Skl9l18m
>>7363
瘴気対策が風穴かかごめの破魔矢しか無いんだから無茶言うなw
とりあえず突っ込む犬夜叉に行って下さい

7371常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:35:22.866086 ID:tO/f5UWo
>>7361
なお、ダンテは週休6日を標榜しており、冒険で得た数々の魔具は
情報屋のエッツィオに借金の方として差し押さえられてる模様・・・

あの魔具を差し押さえても、ダンテ以外に使いこなせる人間が非常に少ないと思うのだがwww

7372常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:35:47.333681 ID:0PEMA05p
>>7363
だって法師風穴なければ雑魚だし…

7373常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:35:57.677583 ID:imyjLooe
犬夜叉は奈落のこともあってつまんないという記憶しかないが世界で売れてるんだな

7374常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:36:30.624108 ID:tO/f5UWo
>>7365
初代小説版→3→1→4→5→2 だったはず

7375常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:36:44.035406 ID:x/YUrC7H
>>7360
おいたわしや…ってなってたかもしれない
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2277339.jpg

7376常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:36:56.288920 ID:D7gB0NkZ
>>7324
あれ?そもそもアラヤに協力して殺しにかかった理由がそれじゃなかったっけ?
ちょっと調べ直してみるわ。

7377常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:37:31.196787 ID:8V3JmE4f
>>7365
>>7368
サンクス、2の姿だと後付けでもそうしないと無理やね


7378常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:37:31.782401 ID:MBYjvHtZ
>>7369
もしかしてニニンがシノブ伝がどこぞでリバイバルされてたりするの?

7379常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:37:45.232061 ID:RrRCUn5x
>>7372
いやそこそこ強いぞ
ちゃんと法力あるし

7380常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:38:24.580095 ID:Skl9l18m
>>7373
奈落のキャラ性(と尺稼ぎの逃亡癖)以外は面白いから…

7381常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:38:36.168648 ID:PxZS8tbJ
>>7371
エンツィオはベヨのエンツィオの可能性もあるから
ベヨが使っているのかもしれない

まあ、神谷さん的にはある種のサービスで出したキャラだろうから多分つながってないが

7382常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:38:55.288985 ID:TjaE0l7I
漫画のほうは続編始まったが >シノブ伝

7383常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:39:19.305864 ID:zOv/7P99
>>7380
高橋先生の方から終わらせましょうかって言い出したらしいが、
作者の方も飽きてたんだろうなw

7384常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:39:20.934799 ID:tO/f5UWo
>>7374
今、調べたら5に合わせて時系列の順番が変更されてたンゴ・・・orz
だから、>>7365の順番が正しい模様。

7385常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:39:22.440374 ID:D+JXXvxL
>>7382
は?今更!?

7386常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:39:31.941608 ID:PxZS8tbJ
>>7377
ただ、2では理由もなく真魔人化しちゃってるのだが
特に触れられることはないwww

7387常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:39:33.887610 ID:o/gUt1yw
高津の普通の漫画見てると、なんかモヤモヤした気分になる。

7388常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:40:01.610568 ID:WooXixhD
宿敵との決着も男女の決着も、
なかなか付けないのが高橋留美子だから……。

7389常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:40:36.060476 ID:cGcwsw1p
奈落を最後の最後で討伐した時の「終わった……」は読者の気持ちそのものだった。逃走芸人奈落とはよくいったものよ

7390常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:40:47.789703 ID:MBYjvHtZ
ニニンがシノブ伝はOPに出てきた闇シノブみたいのはなんだったんだよ!みたいなネタを覚えている

7391常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:41:01.191265 ID:D7gB0NkZ
調べてみたら赤ザコが橙子さん殺しに行った理由は、単なるコンプだったわ。
エモい理由なんかどこにもねぇや!当たり前だ!

7392常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:41:01.778400 ID:tO/f5UWo
>>7381
神谷さんはダンテとベヨネッタの共演作を作りたいという野望があったからなw
ttps://twitter.com/pg_kamiya/status/680341557807984641

7393常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:41:29.954262 ID:PxZS8tbJ
>>7384
いや、アニメが3や1より前ってことはあり得ないんゴ

だってトリッシュ出てる…

7394常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:41:51.905804 ID:PxZS8tbJ
>>7392
ぜひやってほしいと今でも思うわ

7395常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:42:07.502249 ID:D+JXXvxL
>>7389
作中で少なくとも20回以上逃走してるらしいからな>奈落
そりゃ「終わった……」てなるわww

7396常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:42:26.692191 ID:zOv/7P99
>>7387
じゃ、じゃあ北欧ロリババアで・・・

7397常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:42:29.191941 ID:NEWMDGPj
>>7381
ベヨ姐さんはタメor射撃可能な魔具じゃないとダメだろバレットアーツ的な意味で
というかベヨ姐さんロダン以外の魔具職人が手掛けた魔具使うの?

7398常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:42:36.360382 ID:AEnJGlIq
>>7372
法師風穴なくても法力僧としては一流だぞ
ただ相手が国家が出張るレベルの凶悪妖怪ばっかなせいで…
いやマジで四魂の玉ブーストもあるけどヤバい妖怪ばっか出てきたんだよなあ。


7399常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:42:37.300982 ID:o/gUt1yw
>>7390
ナデシコのOPで意味ありげに泣いてたユリカよりマシ

7400常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:42:52.828409 ID:TjaE0l7I
>>7385
コミックウォーカーでやってたぞシノブ伝ぷらす

7401常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:43:41.029985 ID:zQMfhCK3
>>7395
無惨様の何倍生きぎたないんだ

7402常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:43:41.627455 ID:o/gUt1yw
>>7396
詳しく

7403常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:43:54.151727 ID:PxZS8tbJ
>>7397
さあ?
だったらいいなという妄想なんで…

7404常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:44:10.316333 ID:gSEI3oN2
>>7375
いいじゃないか

7405常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:44:12.732892 ID:D+JXXvxL
ところでダンテといえば、今月発売の真Vリマスターのダンテは貫通スキル持ちだそうで
おかげでDLC購入する羽目になったぜ…

7406常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:44:21.794352 ID:StCTYPgZ
誰かユリカ書くやろ……
オレ以外がユリカ書くやろ……
まぁ、別の人がユリカ書くだろ
あれ、誰もユリカ書いてないの!?

7407常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:45:26.789109 ID:PxZS8tbJ
>>7405
ダンテとライドウは同時に出せるのだろうか

そうなると仲魔枠が2個も埋まってしまうwww

7408常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:45:36.215014 ID:mgWaPDYY
>>7381
エンツォはDMC1か2あたりのノベラスでも名前出てた気がする

7409常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:45:38.152985 ID:cGcwsw1p
>>7395
気分はようやくゲットできた各地方を飛び回る準伝ポケモン。あいつらマスボ以外でゲットできた試しがない

7410常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:45:46.191575 ID:wmxaoeP9
>>7406
監督とかシリーズ構成とかおらんかったのか

7411常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:45:49.631725 ID:gSEI3oN2
水樹奈々と川澄綾子の声はシノブ伝のイメージが大きいなあ

7412常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:46:21.145614 ID:gSEI3oN2
>>7406
アフロ田中のアレ

7413常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:46:23.331800 ID:MBYjvHtZ
でもビジュアルはユリカが一番すこ。

7414常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:46:29.654352 ID:d2liVYPP
>>7391
きのこへの質問で、赤雑魚さんとうこさん好きだったのに対してヤンデレだったと答えてる

7415常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:46:41.472341 ID:D+JXXvxL
>>7407
デフォルトだとライドウで、DLC(有料)を適用するとダンテに変えられるって仕様だそうな

7416常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:47:04.990347 ID:PxZS8tbJ
水樹奈々はやっぱ白目のおっぱいが一番最初に思い浮かぶなあ…

キャラの名前が出てこねえ

7417常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:47:19.087006 ID:y3DxP0Bw
誰かウルトラマンゼノン書くやろ……
オレ以外がゼノン書くやろ……
まぁ、別の人がゼノン書くだろ
あれ、誰もゼノン書いてないの!?

7418常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:47:38.632198 ID:PxZS8tbJ
>>7415
うわ、それはそれでクッソ悩むな
ライドウもダンテも好きだしなあ

7419常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:47:39.888541 ID:eSgLqsDj
>>7375
りんちゃんは「獣姦なんてやですぅ」なんて言わない!!
ロリコン丸様を誘惑してへこへこ腰ふり丸様にする!!

7420常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:47:50.782905 ID:/T5ZlMEi
佐藤竜雄が次の作品の学園戦記ムリョウで全脚本担当したのはナデシコのことがあったからかもしれない

7421常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:48:07.523323 ID:QkcJWYoY
>>7393
少なくとも1以降だから3→1→アニメ(?)→になるよな

7422常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:48:12.433984 ID:cGcwsw1p
>>7416
アニ影様が推しまくってなんか本編でも待遇良くなったヒナタ

7423常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:48:15.395946 ID:Tpy7QOko
>>7416
俺はフェイトそんが一番に思い浮かぶなぁ

7424常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:48:57.696522 ID:PxZS8tbJ
未来の俺がキン肉バスター破り考えてくれるやろ
未来の俺が悪魔将軍の倒し方考えてくれるやろ

未来のゆで「過去の俺やめてくれ…」

7425常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:49:08.796934 ID:cGcwsw1p
>>7418
今度のリマスター版だとダンテも貫通持ちになってるからまさに好きな方を選べになるから悩ましいな

7426常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:49:28.629858 ID:Cyob2DcM
>>7399
アイツ悲劇のヒロインて振る舞うし妥当

>>7410
監督の愚痴曰くスタッフ間が滅茶苦茶だった制作環境だとか

7427常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:50:18.537441 ID:4Ppmq8cD
>>7409
RTAライコウチャートとかいう狂気
乱数調整ってTASさんの専売特許だったのももう過去の話なんだね…

7428常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:50:20.867276 ID:PxZS8tbJ
デビルメイクライの新作出るなら
ライドウを参戦させてほしいwww

7429常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:51:10.543965 ID:Cyob2DcM
>>7413
ガワは正統派ヒロインだしな

7430常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:52:26.836569 ID:TTes55xi
ゲームは違うがDMCVのダンテ、ネロ、Vを仲間に出来るの見た時笑ったわ

7431常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:52:41.244094 ID:mgWaPDYY
>>7424
仕方ない4時間後の俺と5時間後の俺と6時間後の(ry
を呼び出して手伝ってもらおう

7432常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:53:03.088698 ID:MBYjvHtZ
>>7423
俺は亞里亞だなぁ

7433常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:53:58.696896 ID:/T5ZlMEi
桑島法子はなんか不幸な目に合うか死ぬかの役が多いイメージ。種・種死・ベターマンと演じたキャラが全員死んだし

7434常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:55:10.744073 ID:PxZS8tbJ
雨やまないなあ…
ピザでも取るかなあ

7435常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:55:56.504332 ID:cGcwsw1p
ガンダム作品の収録に入るや否や「で、私どのタイミングで死にます?」と確認する桑島さん

7436常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:56:39.857236 ID:68v1DEof
ユリカは艦長としては本当に優秀なんだが、残念なことに軍艦ではないナデシコでは艦長の存在意義が本当に薄く…

7437常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:57:11.347175 ID:mO35oZin
【特番】デ・ジ・キャラット アニメ一挙放送&キャストスペシャルトークPARTY
ttps://youtu.be/VP75xQ1Vv4c
ttps://i.gyazo.com/11d7ef9042c8eca0809be201e4a6e842.png
ワンダフルでやってたなデ・ジ・キャラット……

7438常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:57:50.679718 ID:TnCfwzuC
川澄さんはアルトリアだけで野球とサッカーのチームくらいは組めそう

7439常態の名無しさん:2020/10/10(土) 18:59:31.849486 ID:zQMfhCK3
>>7437
くっそなつい…

7440常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:00:43.304898 ID:D+JXXvxL
>>7435
わざわざ2キャラ(フレイとナタル)やらせときながら、どちらもほぼ同時期に死なせるという徹底ぶりよ…

7441常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:02:06.165999 ID:aVETVwvz
>>7396
北欧吸血鬼ロリババアだぞ

7442常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:02:19.162269 ID:TnCfwzuC
>>7440
更にステラも死ぬというね

7443常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:02:35.328140 ID:MBYjvHtZ
デジキャラッとは歌がよかったなぁ

7444常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:02:36.571839 ID:cGcwsw1p
>>7437
この時代のアニメ見てると今のアニメって視聴者側の目が肥えまくってクオリティの要求難易度あがってんなって気がする

7445常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:02:44.399026 ID:V3v6E3bh
>>7438
FGO外のも合わせると20人くらいだっけ?

7446常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:03:35.245059 ID:9YbP6Pil
高津だけだと
高津・高津ケイタ・高津カリノの3人がいるわけだが

7447常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:03:47.424588 ID:PxZS8tbJ
>>7440
兼ね役で片方のこしても金がかかるだけやしね

7448常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:04:04.746816 ID:PxZS8tbJ
>>7445
アメフトも行けそうやなwww

7449常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:04:19.244392 ID:MwaQ55U9
ガンダムXの脚本だった人が、脚本がまったく連携取れてなくて好き勝手してるのを皮肉って「エステバX」とかいう自虐と皮肉の塊を出しちゃったぐらいだからなぁ
ナデシコ

あと重装フレームの事を砲戦フレームっていうのやめてあげなよ

7450常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:04:26.331585 ID:/T5ZlMEi
FGOでは珍しくアルトリア属性でない川澄ボイスのアン

7451常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:05:17.839187 ID:TvynsKCY
高津は成年に戻ってこい。お前はbbaが似合うんだ

7452常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:05:36.950579 ID:mO35oZin
>>7444
もう20年前くらいのアニメだからなぁ……
そういやなんでワンダフルでデ・ジ・キャラットやらマサルさんやらやってたんだろうかw

7453常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:05:47.009393 ID:cGcwsw1p
>>7442
うーんステラ(種死)とステラ(テイルズ)で被ってしまった……。あれ偶々だよな

7454常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:08:11.472129 ID:TQIrlaTc
高津ケイタと高津って同じ人じゃなかったのか

7455常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:08:12.501066 ID:BySMB5fg
>>7453
偶然だとは思うけど
制作時期が放送中と被ってるんで、影響されたといわれても違和感はないかな

7456常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:08:32.338671 ID:D7gB0NkZ
>>7431
きゃあ自分ごろし!

7457常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:09:16.139526 ID:z9pkGACk
ステラで死ぬのは当然のことでは?(ステラ違い)

7458常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:10:16.288160 ID:TvynsKCY
ワタモテ読んでたらもこっちガチで拉致られてて笑うw

7459常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:10:30.251242 ID:qtSjy8G4
ステラと聞くと、ステラおばさんのチーズケーキとか言う単語が脳内に。

7460常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:10:38.070070 ID:raU+OAv1
>>7451
今の連載(おしかけツインテール)にもBBAおるやろ!

7461常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:10:45.927628 ID:Huneq5wB
未来の自分を呼び出したら死体だった、というホラー

7462常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:12:30.895525 ID:Cyob2DcM
>>7433
ベターマンに至っては本人無自覚だが元凶だったってのだしな

7463常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:12:47.081541 ID:z9pkGACk
>>7460
あのお母さんは絶対にモジャっとしてるんやろなって

7464常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:12:56.599079 ID:TvynsKCY
>>7460
高津のBBAはな!!ショタを襲う→でも途中で逆転→でも最後はBBAが上位にという流れだからいいんだ!!
それがわからんのかシンイチ!!

7465常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:14:26.612338 ID:mgWaPDYY
>>7464
じゃあこの王様アプリはいらないね?

7466常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:14:48.761508 ID:Cyob2DcM
>>7464
うるせー!抜ければ良いのよ!!って俺の心の中のクリスタルボールが叫ぶんだ

7467常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:15:25.787118 ID:TvynsKCY
>>7465
…ッ!!!………。

すいません持ってます…人妻催眠も持ってます…

7468常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:15:41.892412 ID:zQMfhCK3
>>7458
ついにレズが強硬手段にでたの?

7469常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:16:43.848800 ID:TvynsKCY
>>7468
ヤンキーが免許取ったから親の車でもこっちの家の前にいきなり来てドライブに連れて行った

7470常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:17:59.377852 ID:TjaE0l7I
王様アプリもなんだかんだ最後逆転されたような

7471常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:18:24.716025 ID:y3DxP0Bw
ペーパードライバーとドライブは怖い

7472常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:18:28.217599 ID:z9pkGACk
>>7469
ついに顔文字みたいなのがさらったのかと

7473常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:19:22.670175 ID:DwL79coe
すみませんこのイケメンを普段使いしたいのですが
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2277373.jpg

7474常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:19:43.372393 ID:hYLlwQnY
わたモテは前会長がエロかった
なんか映画撮るとか言ってたし、もうリア充だよね
これで違うって言ってたらガチのボッチに刺されそう

7475常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:19:50.563639 ID:EXiGyiQg
王様アプリは「誰があのアプリを作ったのか?」と、変な所が気になってる。

7476常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:20:04.496203 ID:z9pkGACk
>>7473
ちょっと前までガチャやってたでしょ

7477常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:20:17.484091 ID:OEhjgGp/
>>7476
あ?????

7478常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:20:59.955182 ID:imyjLooe
ぼーっとfgoしてて戦国時代にまっすぐ植えるやり方はねえだろ、明治時代やんと考えてしまった

7479常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:21:30.792790 ID:TvynsKCY
二次元のスマホ催眠アプリに突っ込むとか今更よ
あれ鏡花水月より遥かにお手軽な完全催眠だぞ

7480常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:21:41.594645 ID:V3v6E3bh
>>7451
去年人妻催眠寝取り単行本出したばかりだから
今は充電期間なんだ

7481常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:22:16.629280 ID:DwL79coe
>>7476
霊衣がないでしょ!

7482常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:23:01.421053 ID:tL9qleqt
>>7479
持ち手をグギっとされて逆に掛けられるんだな

7483常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:23:02.075819 ID:z9pkGACk
>>7481
それは全然実装しやがらんDWが悪い
苦情を出そう

7484常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:23:20.662114 ID:EXiGyiQg
>>7474
ラブホを今まで本物のお城だと思っていた吉田さんピュア過ぎね?w

7485常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:23:26.733351 ID:TvynsKCY
褐色メイドもなかなかよかったけどね。高津はやらかしさえなかったらなあ…

7486常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:23:50.192262 ID:afedk5/J
神や悪魔が遠くなった昨今オカルトめいた存在はインターネットの中に宿るようになった

7487常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:24:01.314576 ID:/T5ZlMEi
アーケードはすぐ霊衣を出せるのは3Dの強みかもなぁ

7488常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:24:09.570244 ID:Cyob2DcM
>>7478
大岡利右衛門呼び出したんやろ?

7489常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:24:18.712005 ID:OEhjgGp/
鏡花水月より強い能力を思いつかなかったのでお蔵入りになった卍解

7490常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:24:47.580881 ID:z9pkGACk
>>7479
アレさ、最初使ったとき絶対自分がかかってると思うんだけど

7491常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:25:37.298603 ID:V3v6E3bh
>>7448
乳上やらキャストリアやら、この世界のだれも知らないアーサー王物語から召喚できるからもうなんでもありや

7492常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:25:37.928591 ID:TvynsKCY
「解放の瞬間を見せる」というのが地味にめんどくさい条件である>鏡花水月
あれ一々見せて回って行ったりお披露目会をしたりと愛染様苦労してたんだなあ

7493常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:26:27.140414 ID:C7vPQY5T
>7492
地味な努力も怠らないラスボスの鑑だからね
その割には破面編のラストバトルのガバっぷり半端ないけど。

7494常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:26:29.824083 ID:Cyob2DcM
>>7489
愛染の面倒臭い性格だと卍解までいけなさそうだしなぁ

7495常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:26:58.336747 ID:cGcwsw1p
>>7490
倫理の自制が緩む暗示がかかってんだろうなって

7496常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:26:59.061198 ID:TvynsKCY
もこっちってかなりスペック高い女子じゃないかなと思い始めている
ルックスはまあそんなに悪くは無い(ブスではない)、頭そこそこいい、常識は一応ある、何気にカナリオシャレ

7497常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:27:21.098360 ID:mgWaPDYY
はーい今日はーまだ死神の卵の皆さんのために特別に!卍解を見せたいと思いまーす!
みたいな愛染さん

7498常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:27:26.871762 ID:PxZS8tbJ
わたもては何巻から読めばええんや?
アニメでやってた時はあんまりおもしろく感じなかったんやが

7499常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:27:27.553288 ID:EwnoFYzn
けどまあ藍染も鏡花水月嫌ってそう何で卍解出来なくても納得感はある

7500常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:27:32.296445 ID:raU+OAv1
催眠モノはエンディグのあと「ぜーんぶドッキリでしたー!」ってネタバラシーされてるんだよ
だって「本当に催眠にかかったのか」なんてそいつにゃわかんないじゃん?ましてや携帯のアプリでなんて

7501常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:27:37.452497 ID:/aBxeFEP
ワグナス!pc新調してsteamいれたんだけど、オススメのゲーム教えて!とりあえずkenshiとhaydeeは買うつもり!

7502常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:28:17.752046 ID:V3v6E3bh
>>7498
11巻あたりって聞いた

7503常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:28:23.518447 ID:cGcwsw1p
>>7498
助走期間が長いぼくヤバみたいなもんなので通しで読まんと変化がわからんぞ

7504常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:28:32.808161 ID:EXiGyiQg
王様アプリは悲惨な心境だった主人公の子が催眠で自分のエロいカーチャンとネンゴロ中にカーチャンが自分の事を誉めてくれた時に
「なんでそれを早く言ってくれなかったんだよ」と泣いたシーンが印象に残ってる
取り返しのつかん事をしたってのは分かってるんだろうなあ、もう引き返せないし

7505常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:28:45.556426 ID:d2liVYPP
ペルソナ4Gおすすめ

7506常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:29:09.638118 ID:07vNlpP2
>>7496
もこっちはスペック高いというか、蠱惑度が高いのな。

7507常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:29:11.472727 ID:y3DxP0Bw
リア充って苦労してるんだなって……ある意味成長

7508常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:29:12.475752 ID:TvynsKCY
普通に戦っても愛染様は最強クラスなので搦め手の斬魄刀なのは幸か不幸か…
山爺か究極進化の剣八さんか卯の花さんぐらいじゃないの単純な戦闘能力で勝てるの

7509常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:29:21.099117 ID:FFGnRmKD
>>7496
初期設定ダメ人間主人公って
ストーリーが進むと割と万能になっちゃうから

7510常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:29:25.330205 ID:MwaQ55U9
>>7501
RimWorld

7511常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:29:40.104771 ID:cGcwsw1p
>>7501
UnderTale。それとサマーセールやウィンターセールって検索して出てくるゲーム全般

7512常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:29:57.433103 ID:TvynsKCY
>>7504
続編の漫画で王様アプリの母親がアプリ手に入れて息子に催眠かけるのが最高でな…

7513常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:30:10.653945 ID:FFGnRmKD
>>7501
my summer car

7514常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:30:32.489321 ID:hYLlwQnY
>>7498
1巻から読めよw
でないとあいつのクソっぷりは分からんぞ

7515常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:30:35.792273 ID:TQIrlaTc
>>7498
3巻くらいまで読んだら10巻くらいに飛んで最新刊まで面白かったら飛ばした巻も読むといいよ
初期はなかなかきついぜ

7516常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:30:38.140015 ID:OEhjgGp/
>>7511
アンテを知ったのは今年だった
俺のハマるモノはいつも周回遅れだ
アンテナ感度高めたい

7517常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:31:03.061218 ID:68v1DEof
下非た笑顔でリア充に呪詛吐いてた頃のもこっちどこ…?

7518常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:31:09.745740 ID:mgWaPDYY
催眠アプリモノはめちゃくちゃな能力がただ運だけで手に入るっていう、余計なこと考えるだけ無駄だぞって感じがバリバリ
まあエロ漫画なんて設定凝られても困るが

7519常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:31:20.210894 ID:V3v6E3bh
>>7512
続編あったのか…
単行本収録されてたっけ

7520常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:31:55.587755 ID:cGcwsw1p
周りにフラストレーション溜めて毒吐いてたもこっちはもういないんだ。君ももこっちと一緒に卒業を目指す時が来たんだ

7521常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:32:12.002877 ID:D7gB0NkZ
>>7489
簡単に思いつく範囲だと「フィールド型になって入るか見るかしたら洗脳」「攻撃力の代わりに洗脳機能の千本桜景義」「洗脳というか幻覚を実体化」

7522常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:32:16.913712 ID:tD2SjEjc
>>7501
Rimworld+Factorio+Oxygen Not Includedで夜のない世界へ

7523常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:32:17.972500 ID:TvynsKCY
最初のクソさがあるから修学旅行の後の路線変更がええなと感じられるようになった感はある
今のわたモテは大好きだけど昔は嫌いなので昔の巻は読み返したくない

7524常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:32:41.161540 ID:mgWaPDYY
>>7501
対魔忍コレクションをよろしく

7525常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:32:43.015651 ID:Cyob2DcM
>>7518
エロじゃなければその枝葉末節から話を転がすネタになるんだがエロ漫画だとなぁ

7526常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:33:09.997754 ID:hYLlwQnY
>>7515
流し読みでも全部読んだほうが良いって
修学旅行から周囲と関わり始めたり、あの班の仲間を大事にしてるゆりちゃんの奮闘とか分からんだろ

7527常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:33:18.917014 ID:TvynsKCY
>>7519
マイディアメイドって単行本の最後に一話だけ別収録

7528常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:33:25.818214 ID:NEWMDGPj
>>7494
師匠曰く鏡花水月の方も藍染を全く信用してないため卍解に至ることは永遠にないらしい

7529常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:34:04.829185 ID:D7gB0NkZ
>>7475
世界がどうこう言ってたし、別世界から面白全部で放り込まれたかも知れぬ

7530常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:34:11.013175 ID:Cyob2DcM
>>7528
ヒドスwww

7531常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:34:17.449476 ID:EXiGyiQg
>>7512
続編でカウンター喰らってたのかwww

7532常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:34:29.545408 ID:V3v6E3bh
>>7518
オヤジ狩りにあってるオッサンを助けたら実はオッサンが万能催眠術使いで
「にーちゃん、お礼として好きな女とヤらせたるで!」と持ちかけられて…とか
催眠術で同級生やら人妻やらとヤりまくってた主人公が別の催眠術使いの女に
手をだしてしまって催眠バトルにとかいう催眠エロ漫画なら見た

7533常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:34:58.110100 ID:V3v6E3bh
>>7527
一話だけかぁ…

7534常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:35:00.528815 ID:74nuVrbn
始解が催眠おじさんなんだから、卍解は常識改変おじさんよ

7535常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:35:25.971392 ID:TjaE0l7I
催眠夫婦仲調査の神様が王様アプリも用意したのかなと妄想

7536常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:36:03.596167 ID:TvynsKCY
>>7531
カウンターというかアプリで試しに「自分に従順な良い子になる」って催眠したら翌日から何でもいう事を聞く息子になったので試しに
「毎朝母親にキスするのは普通」という命令をしたら従った。それがエスカレートして「息子の性欲処理するのは母親の役目だから普通」という
催眠を息子にかけて毎日セックスしてるw

7537常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:36:44.066412 ID:D7gB0NkZ
>>7532
なんでそんなオッサンがオヤジ狩られてたのか……?
まぁ喧嘩慣れしてない人間が初手でぶん殴られるとショックで身動き取れなくなるのはありそうだが。

7538常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:36:44.950976 ID:EwnoFYzn
藍染の気持ちや孤独理解出来たのってチャンイチだけなんだよな
もしチャンイチが藍染の斬魄刀だったら卍解に至れた可能性が

7539常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:37:54.795160 ID:TvynsKCY
汚ッサンマスターはカラテ強いよな

7540常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:38:00.598637 ID:Fezv7/Sz
催眠ってこんなんでしょ
ttps://i.imgur.com/r7eP5h2.jpg


7541常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:38:07.543290 ID:hYLlwQnY
>>7536
母親が虹特有の年齢を感じさせない美人ならいいけど普通におばさんだと地獄だw

7542常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:38:22.353305 ID:mgWaPDYY
愛染のは催眠で言うところの知覚操作止まりだから
常識改変とか意識改変まで行ったらそれこそエロ漫画の催眠アプリになるやろな

7543常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:38:58.713367 ID:5iVsnjfM
藍染に性欲はあるのだろうか

7544常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:40:05.376208 ID:TvynsKCY
>>7541
おばさんに限らずJKでもブサイクなら地獄だろw
二次元だから可愛くていい。こういうのに「リアルでは〜」と持ち込む奴はアラシノケンぶち込んでも許される

7545常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:40:09.219698 ID:V3v6E3bh
>>7537
いつでもどうとでもできるという心の余裕やぞ(適当
実際やられてる最中もニヤニヤ笑ってたし主人公が助けに入るのがもうちょっと遅れてたら自分で解決してたかもってくらい
それはそれとして自分を助けようとした主人公に善意で恩返しをしてるのだ

7546常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:41:32.800264 ID:V3v6E3bh
>>7541
シチュエーション妄想でもなくエロ漫画の話してるときにそんなこと言われても…困る…

7547常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:41:37.427323 ID:qtSjy8G4
>>7543
あったら雛森がヤラれてそう

7548常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:42:02.621773 ID:TnCfwzuC
そりゃギリシャの英雄たちの先生だもん勝てないわw
ttps://i.imgur.com/2LR3TgB.jpg
ttps://i.imgur.com/frAELuQ.jpg

7549常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:42:49.054357 ID:D7gB0NkZ
>>7540
圧倒的画力とエロエロなキャラを持ちながらギャグに全てを費やす作者、すき。

7550常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:43:10.906809 ID:hYLlwQnY
>>7546
カウンター食らったって言うから、やりたい放題のエロガキがおばさんな母親に食われてるって話かもしれないし
そうなら絵面が地獄だって事よ

7551常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:43:22.257961 ID:TjaE0l7I
高津ならおっさん上司でも思い込みでロリに変換できるから・・・・・・

7552常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:44:12.562020 ID:zQMfhCK3
>>7532
しょうさいを

7553常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:44:34.520200 ID:hYLlwQnY
>>7548
でも割と死なないぎりぎりの試練をくぐらせるタイプぽいぞ
僕はレオニダスさんが良いです

7554常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:45:37.563660 ID:OEhjgGp/
FGOこれレイドまでお休みしててもいい感じの進行クエ?

7555常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:46:27.655018 ID:DwL79coe
>>7554
貝塚育てると貝殻と塵拾えるぞ

7556常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:46:55.525654 ID:Fezv7/Sz
田んぼからQP獲れるから自然回復内で回した方がいい

7557常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:47:38.588348 ID:EXiGyiQg
>>7540
あっ、渾身で描いたセクシーボディを無駄遣する人だw

7558常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:48:14.130326 ID:jz8nJZlY
>>7540
これ作者誰だろ

7559常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:50:08.692104 ID:EXiGyiQg
>>7548
この後、嫉妬と悔しさのあまり
少年時まで退行するウェイバーさんほんすこw

7560常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:52:44.774083 ID:jHsX1POK
>>7558
悪餓鬼さんだと思う

7561常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:54:05.474583 ID:FFGnRmKD
>>7558
悪餓鬼紅楼?

7562常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:54:07.506361 ID:EXiGyiQg
>>7558
悪餓鬼紅桜で検索
ムチムチなエロキャラでこんなんばっかり描いてるw

ttps://i.imgur.com/r3JBfB5.jpg
ttps://i.imgur.com/llZlIzx.jpg

7563常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:54:34.745718 ID:TvynsKCY
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2277423.jpg
アイエエエエ…コワイ!!

7564常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:56:49.296146 ID:FFGnRmKD
>>7562
ムキムキでは?

7565常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:57:16.490508 ID:Cyob2DcM
>>7562
(あ、火鳥と同じ類の作家やコレ)

7566常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:58:12.475450 ID:iBJG6ItL
>>7562
肉体派シュールギャグ漫画?

7567常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:58:35.231751 ID:EXiGyiQg
>>7564
ムチムチだ、いいね?
ttps://i.imgur.com/6JJoK6c.jpg

7568常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:58:54.394370 ID:FN1XcfJX
凌辱一択でやってきた人が
凌辱に飽きてきたのか
なんかギャグ入れ始めたり純愛堕ちしたりすることはたまにあるよね

7569常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:59:31.393977 ID:Lia4R72e
>>7562
この大地の精霊の使い方プルチノフ大統領もやってた気がする

7570常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:59:56.987924 ID:qd6bOFh1
東方のBBAはだいたいスケベ催眠かかってんな

7571常態の名無しさん:2020/10/10(土) 19:59:59.160819 ID:z9pkGACk
ムキムキでもムチムチでもどっちでもいい
可愛くて俺に惚れてくれるならそれが最高の女だ

7572常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:00:08.609453 ID:jKADiafn
>>7568
ピジャが天気の子観て浄化されてたの草

7573常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:00:27.669268 ID:TvynsKCY
アリス「どうしていつも催眠にかけられるんですか?」

7574常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:00:31.790951 ID:z9pkGACk
>>7570
(何故BBAに限定したんだ……????????)

7575常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:01:32.958665 ID:qd6bOFh1
>>7574
だって妖精勢のロリ枠の方でそういうの見たことないし…

7576常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:01:46.710304 ID:DwL79coe
東方と催眠は相性抜群だからな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2277424.jpg

7577常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:01:51.486094 ID:1b+nXEB9
じゃあ俺時間止めて悪戯してくるから

7578常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:02:11.509194 ID:TvynsKCY
>>7571
新聞部の射命丸さんはパパラッチでウザがられてるけど身体はムチムチでエロいし超美人だしで密かに人気です

>>7574
君は二次元特有の美人で身体を持て余してるBBAが好きではないのかね?

7579常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:02:19.190299 ID:WooXixhD
774の浄化は目を疑う。

7580常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:02:30.146025 ID:6fQXcH+v
>>7571
よしこでも?

7581常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:03:18.049662 ID:RrRCUn5x
>>7580
ちゃんと補正効かせた可愛いよしこにするなら…

7582常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:03:30.183341 ID:NEWMDGPj
>>7580
あれは女じゃなくて畜生だろ

7583常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:03:33.894096 ID:Fezv7/Sz
アリスは催眠に弱いって設定は原作にはないらしいな
…じゃあなんでみんな催眠に弱いアリスって共通見解で薄い本書いてるんだ?

7584常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:04:06.382174 ID:ScZr8/c9
>>7579
浄化というか
儲からないことに気づいたというか
ナルトとヒナタが微笑ましかったというか

7585常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:04:28.839872 ID:ADp1hdAy
>>7540
鵜堂刃衛「うむ」

7586常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:04:52.303520 ID:NvvT9YMc
>>7580
獣だそれは

カタリナ様はまだ可愛げがある

7587常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:05:05.352200 ID:TvynsKCY
ネットミームみたいなもんでしょ。ここだって何故か幸子やりあむにRTAさせたがるじゃん。他で似たような事言ったら「はあ?」と言われたよ

7588常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:05:06.483058 ID:FN1XcfJX
アイドルの方のありすも何故か催眠に弱いって風潮つけられてるし
アリスの名を冠する者の宿命じゃよ

7589常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:05:09.259645 ID:z9pkGACk
>>7580
可愛いつっただろ(よしこは漫画補正を抜くと……)
あと女って書いてあるだろ
アレはメスだ(知的生物扱いしてない)

7590常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:05:09.827621 ID:Huneq5wB
>>7583
催眠をかけているつもりが、自分が催眠をかけられていたパターン

7591常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:05:15.549484 ID:ZdVjed6T
774はナルヒナが刺さっただけで浄化と言われると…同じタイミングで便所で土下座するマミさん書いてるし

7592常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:05:53.049878 ID:74nuVrbn
なぜなら俺は催眠おじさんを信じている!
アリスは選ばれし神の子! 催眠の民だ!

7593常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:06:04.604521 ID:z9pkGACk
>>7575
俺は霊夢や魔理沙や早苗、あるいは小鈴や阿求で見たことがあるが……

7594常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:06:11.785822 ID:5iVsnjfM
他の東方キャラは催眠に強そうなので
相対的にかかりそうな人気キャラがアリスくらいしかいない

7595常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:06:19.574232 ID:V3v6E3bh
>>7552
dateの操る男シリーズと
三糸シドのドスケベ洗脳フェロモンシリーズ

7596常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:06:24.720006 ID:CeWuCQQP
>>7575
あったよケンちゃん!
ttps://i.imgur.com/pb2jxEk.jpg

7597常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:06:54.849497 ID:Cyob2DcM
774は普通の漫画描けばそこそこ行くだろうに勿体ねぇて見てたから残当て感想しかない

7598常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:07:44.048249 ID:z9pkGACk
>>7594
なんか性欲を持て余したので
催眠にかかったふりをしてくれそうなBBAのみなさんはいっぱいいるじゃないか

7599常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:07:45.358855 ID:NvvT9YMc
まあ人間儲かる方が良いもんね>774
俺は諦めたよ

7600常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:07:47.973477 ID:TvynsKCY
だって今更リョナ書いたってリョナ書いてた勢は買わんだろ
774は実に正しい選択はしたよ

7601常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:08:43.066816 ID:zQMfhCK3
>>7595
ありがと。Dateって粘液のひとか

7602常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:09:01.263450 ID:jKADiafn
MTSPがやる気ないのも橘さんで一生分くらい稼いだからだろうしな

7603常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:09:10.514570 ID:V3v6E3bh
>>7591
昔の774を知ってる人らは「おっぱいをウンコに整形したり乳首切り取って乳首寿司とかやらないあたり浄化されてるよ」
とか言ってた

7604常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:09:28.958925 ID:MwaQ55U9
>>7596
これは天狗(ロリコン)が攫いにきますワ

7605常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:09:53.382411 ID:yu/RK59t
写輪眼って催眠エロ的にも便利そうだよなって幻術あるし
能力の幅広すぎて何が出来て何ができないのか段々わからなくなってくるが

7606常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:09:54.943512 ID:TnCfwzuC
経験値は自分の描いたサーヴァントに好きな声優を当てるという特権使ってやがるw

「お竜さんのcv、堀江由衣とか呼べませんかね…えっ、呼べた?マジで!?」

「じゃ、じゃあ今回は景虎さんに水樹奈々とか…いや、すみませんさすがに調子乗りすぎですよね〜てへへ…えっ!マジで呼べたの!?」

「今年は田村ゆかりで行くこれは決定事項だ否定は許されない」

7607常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:10:43.931570 ID:bazPPBgD
>>7048の停戦
停戦合意から停戦違反だ!で
停戦が5分で終わったと
12時停戦で12時5分攻撃開始
ttps://twitter.com/wwwmodgovaz/status/1314863009504940032

7608常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:12:29.466924 ID:z9pkGACk
>>7607
ロシアのメンツを5分で潰すのかよwwww
おそロシアのメンツすら考えないとか、もう仲裁してくれるところないのでは

7609常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:12:30.092257 ID:FN1XcfJX
対魔忍だって今はあんまえぐいのやらないしな

今のイベで出てるキツネ娘はケツ穴だと
まじでかわいそうすぎてシコれないヤツって聞いた

7610常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:12:43.413217 ID:y3DxP0Bw
>>7607
えっと……フェイクじゃなければコントでもやってるのか?

7611常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:12:54.828809 ID:afedk5/J
>>7607
オラッ停戦!停戦解除!

7612常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:13:03.510013 ID:Fezv7/Sz
>>7605
作中で写輪眼持ってる奴らが揃いも揃って性欲薄そうなのばっかじゃね?

7613常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:13:24.088456 ID:x/YUrC7H
>>7607
もう笑うしかないよ!

7614常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:13:41.110569 ID:iBJG6ItL
うちの橘さんは、変な進化しないように陶芸やらせてるぞ

7615常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:13:43.878918 ID:z9pkGACk
>>7612
マダラは柱間に勝ったら絶対掘ってたぞ(真顔)

7616常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:13:55.240163 ID:1c+lk0uG
>>7607
今日の投下終わり!で翌0時に今日の投下始めるスレ主みてな理論だ…

7617常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:13:58.646000 ID:RrRCUn5x
イチャイチャパラダイスの愛読者のカカシ先生!

7618常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:13:59.604669 ID:imyjLooe
みじけぇ平穏だったなあ

7619常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:14:16.057991 ID:jKADiafn
待って?一応停戦はしたからロシアのメンツは守ってるよ?
停戦したあとにもう一回始まっただけだよ?

7620常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:14:18.220593 ID:FS0iKYzW
>>7501
party animalsの無料体験版配布してるから試そうぜ

7621常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:14:21.765859 ID:MBYjvHtZ
もう橘って名前には特別感しかない

7622常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:14:44.047087 ID:qd6bOFh1
野獣先輩がアゼルバイジャンと言えなくなる日がくるんですかねえ

7623常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:15:26.680989 ID:Cyob2DcM
>>7605
適正無いと燃費が悪い覚醒するのにトラウマ必須 上位に目覚めるのに更にトラウマ必須でもどんな能力になるかはランダム(燃費は更に悪い) しかも使ってたら失明する(同じ能力者の眼球移植で治る)
できない事というかデメリットが割りとデカい

7624常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:15:35.478910 ID:bazPPBgD
報道も入ってるな
ttps://ria.ru/20201010/karabakh-1579156947.html
>"Игнорируя объявленное 10 октября с 12:00 гуманитарное перемирие, азербайджанские подразделения в 12:05 предприняли атаку на участок Карахамбейли. Подразделения Армии обороны Арцаха принимают соответствующие меры по пресечению атаки противника", ? написала пресс-секретарь армянского ведомства Шушан Степанян на Facebook.
「10月10日12:00に発表された人道的停戦を無視して、アゼルバイジャン部隊は12:05にカラカンベイリセクターへの攻撃を開始した。アルサク防衛軍部隊は敵の攻撃を抑制するために適切な措置を講じている」とアルメニア部の報道官であるシュシャンステパニアンは書いた

7625常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:16:16.320819 ID:tL9qleqt
>>7621
源平藤橘で橘の影薄くねと言われていた時代が昔のようだ

7626常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:16:35.023434 ID:FFGnRmKD
>>7578
ちり紙より安い女かあ

7627常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:17:08.188917 ID:zQMfhCK3
>>7606
趣味がでてるなあw

7628常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:18:15.488899 ID:qdXo0K5H
>>7567
魔法の果てが肉体強化で殴る南無さん良いよね
性欲に乱れてほしい

7629常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:18:25.796601 ID:cGcwsw1p
世界で一番短い停戦期間じゃねえかなこれ

7630常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:18:33.050666 ID:FFGnRmKD
>>7606
日本鯖は真面目にやると面倒臭いから
ぐだぐだで消化するのかな?

7631常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:18:42.362354 ID:NvvT9YMc
きうりとカストリ以下の貞操やし

7632常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:19:21.402147 ID:z9pkGACk
不思議とクソ真面目な香霖堂はあややの新聞取っているっていう

理由:割と面白いし、他の天狗の書いてるのよりはマシ

7633常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:19:38.463852 ID:zQMfhCK3
邪馬台国がゆかり王国だったという衝撃の事実は確かに不通に公表するのは難しいな

7634常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:20:07.719213 ID:bazPPBgD
>>7629
もしかしたら人類史でこれまでもこれからも合わせても一番短いかもしれない
俺達は歴史上永遠に語り継がれるイベントに立ち会っている

7635常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:20:09.977544 ID:FFGnRmKD
幻想郷の性風俗は乱れているなあ
性病もすごそう

7636常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:20:38.559019 ID:eSgLqsDj
ハァイ、ジョージィ?
今夜21時から、フジテレビで『鬼滅の刃 兄妹の絆』が放送されるぞ!
鬼滅の刃未見のジョージィも、勧柱のペニーワイズと一緒に見て、オリジナル呼吸を妄想しろ!!

7637常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:20:43.328795 ID:qdXo0K5H
>>7635
えーりんいるからへーきへーき

7638常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:21:35.845359 ID:KxisEcVb
>>7629
サンジバル戦争の終了より早いとはたまげたなぁ…

7639常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:21:40.058174 ID:ndWIxBkE
>>7636
ペニーワイズ滅殺の呼吸!スッー!ハッー!

7640常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:21:52.081598 ID:V3v6E3bh
>>7609
エロのないリョナの末に、何ひとついいことのないまま主人公のあずかり知らぬところで死んでしまいました
って感じ

7641常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:22:19.210170 ID:92L2M0d/
>>7607
子供が「ちょっと待って」に対してホントにちょっとだけ待って、はい待ちましたーってやるやつや

7642常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:22:48.621545 ID:SCTkx4WJ
>>7636
お前は鬼側だろ

7643常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:22:57.745071 ID:NvvT9YMc
二泊三日9800円の観光地だからな

7644常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:23:01.708495 ID:V3v6E3bh
>>7634
嫌なイベントだ

7645常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:23:12.817887 ID:z9pkGACk
そういやマギレコのミラーズランキングやってて思うんだけど
なんでみんな回避無効付けてないんだ?
どうせどいつもこいつも回避付けてるんだから回避無効と攻撃アップ付けときゃ楽だろうに

あとうちのほむほむ単騎に無駄に負けてる連中は一体なんなんだ
一人なんだから火力集中でタイムスキップ前に殺せるだろ……

7646常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:23:13.520145 ID:RrRCUn5x
ペニーワイズがおすすめしただけでつまらない気がしてくる

7647常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:23:56.438824 ID:jKADiafn
このスレのペニーワイズってふたなり推す変なピエロだしな

7648常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:23:59.301638 ID:qd6bOFh1
>>7634
令和ちゃん「もっとイベント用意しときますね!」
もういいです…(震え声)

7649常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:24:06.736227 ID:1WU2/kUc
今回の卑弥呼がFGO初田村ゆかり?
だったら微妙性能でも課金する気になってきた

7650常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:24:13.275909 ID:mgWaPDYY
>>7609
確か最後は喰われて死ぬんだったかな

7651常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:24:44.027352 ID:y3DxP0Bw
世界で一番短い停戦期間
でググったのはイギリス・ザンジバル戦争って出てきた
これは停戦期間が短いんじゃなくて終戦までが40分ぐらいってものらしいけど

7652常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:24:48.730519 ID:SCTkx4WJ
経験値鯖は原点濃度濃いめで出してくれるからくどくなくて正直助かる

7653常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:24:50.594597 ID:PX9DWrXO
>>7646
だいたいクソなものをオススメしてる方がランキング高い気がするwww
シャニマスはペニーワイズでなくスタローンと化してたからNG

7654常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:24:55.456532 ID:OEhjgGp/
>>7650
どうしてあんな可愛い子にそんなことできるの??

7655常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:25:31.483317 ID:y3DxP0Bw
>>7647
特撮関係でスレかき回したりとかなあ

7656常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:25:39.158519 ID:BySMB5fg
>>7649
オリオンと朕様と同じクリティカルゴリラだから性能はいいゾ
今んとこオリオンの次ぐらいのゴリラぶり

7657常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:25:49.009773 ID:z9pkGACk
>>7654
対魔忍世界だと命がクッソ安いもん……

7658常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:25:51.567117 ID:dhwtPy60
「ハァーイ縁壱ィ?」

7659常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:26:26.150965 ID:Fezv7/Sz
>>7649
オリオンに次いでクリ殴り2位のバスターゴリラ
3位は始皇帝

7660常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:27:24.983609 ID:z9pkGACk
>>7656
オリオンと組ませてゴリラをゴッドゴリラに変えるんだっけ

7661常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:27:56.484653 ID:1WU2/kUc
ペニーワイズと思わせておいて実はヘーベルハウスだった
くらいひねればいいのに

7662常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:27:58.893354 ID:qd6bOFh1
のぶしと先生のブリジットは元々シコリティが低いンゴ…(個人の感想です)

7663常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:28:23.512190 ID:mO35oZin
>>7650
流石に当時のふたばの決戦アリーナスレでも可哀想過ぎるのは抜けない状態になってた気がするゾ!

7664常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:28:41.043683 ID:zQMfhCK3
星を3Tの間24個供給できてBアップとカリスマあって宝具も悪いことしかできない性能してる
控えめに見てくそつよ鯖であるぞゆかりん

7665常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:29:01.624264 ID:FS0iKYzW
>>7649
宝具でOC上昇バフ撒くからキャストリアの対粛清バリアの回数増えるぞ
耐久しながら星で殴る姿はまさにルーラー

7666常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:29:03.990149 ID:/T5ZlMEi
>>7649
どうも超人オリオンと同系統らしい。あとおっぱい

7667常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:29:18.371572 ID:lZBoB4Wj
宝具で味方にOC2段階アップばら撒くのもいい

7668常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:29:37.994061 ID:jKADiafn
第三国の仲介で停戦しました
再度開戦しました
何か問題が?
一応一回停戦はしたじゃん??

7669常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:30:04.137784 ID:DwL79coe
卑弥呼玉藻キャストリアが悪さできる

7670常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:30:17.965526 ID:5iVsnjfM
バックについてる国々が満足しない限り終わりません

7671常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:30:21.362676 ID:V3v6E3bh
>>7654
雑魚に人権はない世界なので

7672常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:30:28.013293 ID:bazPPBgD
>>7668
問題はあるよ
あるということになってるよ
アルメニアはアゼルバイジャンが停戦違反したと言ってるしアゼルバイジャンはアルメニアが停戦違反したと言ってるから
問題あるということになってるよ

7673常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:30:38.241282 ID:y3DxP0Bw
トルコが満足……

7674常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:30:47.629847 ID:qdXo0K5H
>>7668
どっかの国が似たようなことを日本との契約でしてた記憶

7675常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:31:35.413552 ID:mgWaPDYY
>>7654
使い捨てのr1枚キャラだと捕食退場他にもいるが、狐ちゃんは複数カードあってその度にひどい目にあったあとサヨナラだ

7676常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:31:36.490489 ID:y3DxP0Bw
満足ならこの一本満足バーにかける!

7677常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:32:37.406674 ID:M188WQso
でも対魔忍世界って普通にぶっ殺される方がなんぼかマシだよねって

7678常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:32:53.148241 ID:qd6bOFh1
>>7676
じゃこのエクレアとシュークリームはいらないね…(コンビニにて)

7679常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:33:07.756787 ID:umkjPlLR
ロシアの本懐とは
ttps://pbs.twimg.com/media/D3SeZWGXsAA9A72.jpg

7680常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:33:26.090200 ID:cGcwsw1p
>>7634
人類史に残りそうなイベントならもっと明るいイベントに立ち会いてえな……

7681常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:33:31.825404 ID:dhwtPy60
シュークリームと……エナジードリンク!

7682常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:33:46.106589 ID:B0ixjBAg
>>7679
オワコン化激しいけどやれるんです?

7683常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:33:52.852770 ID:PxZS8tbJ
いまさらGジェネジェネシスしてるが
ガンダムのサーベルのモーションがアニメのポーズ再現度高すぎて吹いたwww

7684常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:34:20.698524 ID:H9rNEP0A
>>7677
まぁ怪しげな薬物の実験台にされたりサイコキラーに拷問されながら生かされるとかあるしな…

7685常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:34:24.328653 ID:/JrtrfP7
>>7679
凍らない港
大地果てるまでロシアの土地にする

7686常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:35:32.814799 ID:ndWIxBkE
>>7685
は? 不凍港? 不凍酒じゃなくて? ロシアだよ?

7687常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:35:47.863888 ID:FS0iKYzW
>>7634
停戦破棄RTAなんてそうそうあってたまるか

7688常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:36:01.779278 ID:u2uNg1ht
>>7659
パッシヴスキルとかいろいろ含めてコヤンスカポンと普通に殴り合いできると思われるのが人間鯖のくせに生意気おっぱいすぎる。

7689常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:36:02.886925 ID:y3DxP0Bw
>>7686
つかいやすい港があれば大量の酒が手に入るから

7690常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:36:28.882439 ID:tD2SjEjc
>>7686
凍らない港あったら冬でも酒輸入できるやろ?

7691常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:36:33.895397 ID:LWz7Lca1
>>7686
ウォツカは元々凍りませんので……

7692常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:36:48.505685 ID:92L2M0d/
>>7685
北伐の勢いで南下してくるのやめて

7693常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:37:09.257013 ID:imyjLooe
プーチンがソフトドリンクのビールを飲めと喧伝してるというのに

7694常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:37:26.842218 ID:OEhjgGp/
世界には二種類の土地がある
ロシアと、未ロシアだ

7695常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:37:27.549123 ID:qd6bOFh1
ガングートとタシュケントからハニトラ  なんか怖い想像に行き着く

7696常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:37:39.407989 ID:TnCfwzuC
卑弥呼さまのいいところは履いてないところだ!
ttps://i.imgur.com/GJf43V7.png
ttps://i.imgur.com/onpX5dr.png

7697常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:37:53.110392 ID:1WU2/kUc
適当な港の地下にマグマ引いてくればいいのに
プルチノフさんならそれくらいできそう

7698常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:38:01.888550 ID:5iVsnjfM
双方の上は承知してないけど
前線の兵士たちが勝手に停戦した例は多そうよね

7699常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:38:28.556848 ID:qmFb8Swp
>>7679
でも、相手がなめてない頼みなら融通効かせてくれるんだっけ?

7700常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:38:41.709065 ID:CeWuCQQP
今日は飯テロ画像を貼ろうか
ttps://i.imgur.com/kNYOZHX.jpg
ttps://i.imgur.com/YPJUXQV.jpg

7701常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:38:42.986117 ID:MBYjvHtZ
いまいちわかってないんだけどまだ凍らない港はゲットできてない?

7702常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:38:47.250023 ID:/JrtrfP7
>>7686
アルコール入りの不凍液を常飲しているでしょ

7703常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:39:42.146943 ID:EXiGyiQg
>>7696
卑弥呼様カポエラ使いなの?w

7704常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:39:45.673617 ID:RrRCUn5x
>>7696
エリちのお母さん!

7705常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:40:08.305517 ID:z9pkGACk
>>7696
ふむ……つまり、共通する服装のエリセも履いてない
ということでよろしいか???

7706常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:40:12.043065 ID:/JrtrfP7
>>7701
オデッサはゲットしたんだけど、ボスポラス海峡で遮断されてる
最近はパイプラインにも凝り始めた

7707常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:40:49.385437 ID:z9pkGACk
>>7700
そういやなんかテレビで見る海鮮丼って
どれもこれもはみ出してるんだが
あれ食べにくくないの?

7708常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:40:51.767373 ID:1WU2/kUc
>>7696
これ林檎通ったの?
これは財布のひもゆるガバ待ったなしですわ

7709常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:41:01.274415 ID:zOv/7P99
>>7402
ttps://pbs.twimg.com/media/EfHBUiWUcAA7XAP.jpg

7710常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:41:25.873468 ID:hYLlwQnY
ウラジオストックは不凍港じゃなかったっけ?
あと黒海の方も不凍港のはず
どっちも塞いでる邪魔な国のおかげで制限があるけど

7711常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:41:30.715757 ID:LWz7Lca1
地球温暖化はロシアの陰謀とか言われてもちょっと納得しそうになるw

7712常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:41:42.747976 ID:BySMB5fg
>>7701
持ってるには持ってるけど七か所ぐらいしかないし
黒海や日本海みたいに容易に海上封鎖できるような位置にないところは二か所しかない

7713常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:42:03.870587 ID:V3v6E3bh
>>7703
身体能力任せで無駄に飛び跳ねながら殴る蹴るする喧嘩殺法

7714常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:42:09.250099 ID:tL9qleqt
>>7707
テレビ用に盛ってるんでしょ

7715常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:42:31.615868 ID:StCTYPgZ
ロシアVSナチスVSアトランティス 史上最大の決戦

7716常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:43:05.523759 ID:tO/f5UWo
>>7711
ロシア経済は原油価格とリニアな関係になってるからなぁ
やはり安定的に資源を売るには、あの土地の環境は過酷すぎる。

7717常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:43:08.033459 ID:qmFb8Swp
>>7715
どうせならソ連にしようぜ

7718常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:43:19.307430 ID:Cyob2DcM
>>7685
地球温暖化で北極海があんまり凍らなくなってきてニッコリ(軍事コスト爆上げにガッカリ)

7719常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:43:23.219911 ID:V3v6E3bh
>>7707
はみ出してる分はそれだけ先に食べものでは

7720常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:43:40.122680 ID:RrRCUn5x
亀を連れてくる!女王モード!肉体言語!卑弥呼様!
亀を連れてくる!聖女モード!肉体言語!マルタさん!

7721常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:43:42.794344 ID:EXiGyiQg
>>7713
なんでルーラーすぐゴリラするん?

7722常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:44:12.133880 ID:1ZBv64vP
>>7707
いんすたばえあいてむって撮ったらおわりでしょ?
分解して喰うのでは

7723常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:44:17.694331 ID:z9pkGACk
>>7714
ああ、あのテレビ用丼だけモリモリにしてあるだけ
その方が見栄えはいいよね

7724常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:44:21.058602 ID:hYLlwQnY
ソ連やナチスに比べると大日本帝国は今一貧乏くさい

7725常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:44:26.667538 ID:1b+nXEB9
>>7696
先代巫女みたいな胸しとる

7726常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:44:41.721583 ID:92L2M0d/
>>7721
せやかてルール破る奴にはぶん殴って言うこと聞かせる必要があるやろ?

7727常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:44:54.860900 ID:qd6bOFh1
欧州はチョビヒゲの影響で創作家の保護がやたら手厚いの草
干上がらせないといい作品出てこないのでは(小声)

7728常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:44:59.095473 ID:H9rNEP0A
>>7724
貧乏くさいんじゃねぇ貧乏なんだよ

7729常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:45:04.508384 ID:aVETVwvz
>>7723
あの手のは頼んだら普通にあのまま出てくるよ

7730常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:45:38.889873 ID:tL9qleqt
>>7723
何も考えずに盛れってミギーも言ってるからな

7731常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:45:40.805798 ID:/JrtrfP7
>>7724
工業生産力と兵站能力が桁違いに低いからね
真面目な話、イタリア以下では…?

7732常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:46:02.566444 ID:z9pkGACk
>>7708
林檎的にはパンツ見えてるわけでもないし、大事なところも隠れてるからまぁ
一枚絵でもパンツとか見えてたらアウトだけど
そのライン消したらOKだしな

7733常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:46:20.443180 ID:OEhjgGp/
ハマグリあんま落ちねえ
イベ礼装凸したいけど走りたくなるクエがない

7734常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:46:50.810910 ID:hYLlwQnY
>>7731
ところがGDP的にはドイツと二割くらいしか変わらなかったりする

7735常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:46:51.451882 ID:z9pkGACk
>>7729
マジかよ
食いづらそう……っていうか落としそう……

7736常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:47:08.889891 ID:Cyob2DcM
先進国たって末席やぞ…>大日本帝国

7737常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:48:05.322321 ID:lZBoB4Wj
卑弥呼様は超健康優良児だからね

ttps://i.imgur.com/C8IuUbP.png

7738常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:48:59.526968 ID:lZBoB4Wj
>>7731
残念ながら工業力はイタリアのほうが下です…

7739常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:49:10.621165 ID:92L2M0d/
>>7736
識字率と四則演算ができる国民の率はぶっちぎってるから…なんでかしらんが

7740常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:49:46.970313 ID:dhwtPy60
>>7735
はみ出てる分先に食ったり小皿に分けたり丼の上に押し込んだりすればええんやで

7741常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:49:47.624312 ID:OEhjgGp/
>>7738
なんで……?

7742常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:49:58.451465 ID:2+QY7inB
そもそも多少はみ出してようが海鮮丼ってそのままガーっとかっこむもんじゃなくて
上の海鮮だけ先に食ったりせいぜい一口分を飯と一緒にすくって食うもんやろ?

7743常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:50:13.529447 ID:jKADiafn
でもその先進国には無限の精神がないよね???
八百万の英霊がいないよね??

7744常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:50:49.641514 ID:Cyob2DcM
>>7739
江戸時代にひらがなとそろばん位出来ないと奉公なんぞ出れんぞってなってたから…

7745常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:50:50.391460 ID:fvMQyh2l
>>7696
下の丸出し卑弥呼が光ってるの、ソニーレイかな?w

いやソニーだったら全身光ってるか

7746常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:50:51.863659 ID:hYLlwQnY
イタリアとフランスが同じくらいで日本はその三割り増しくらい
更にその二割増しでドイツって感じ

7747常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:51:02.606528 ID:V3v6E3bh
>>7735
なんではみ出してるのまで一気に食おうとしてるの?(小並

7748常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:51:37.390339 ID:FFGnRmKD
>>7737
太るぐらい食える豊かな国だったのね
我様の国は過労死するぐらい発展してたな

7749常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:51:42.001527 ID:y3DxP0Bw
ありがとう寺子屋

7750常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:51:53.963552 ID:MBYjvHtZ
ロシアには夢があるんだ。
白い銀髪の妖精のような美女の国という・・な。

7751常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:52:18.201712 ID:qd6bOFh1
いまいち生の魚介類で飯喰えんワイ、揚げ物とかならともかく(子供舌)

7752常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:52:19.502883 ID:/JrtrfP7
>>7738
自動車の普及率ではイタリアの方が上だったはず

何というか、戦前の日本の経済成長って歪だな
軍事最優先なんだけど、軍事力の基盤になる民間経済力が貧弱すぎる
栄養ドリンク飲み過ぎて下痢気味になってる感じ

7753常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:52:29.782425 ID:FFGnRmKD
>>7739
読み書き算盤出来ないと年貢を誤魔化されたりするし

7754常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:52:57.073963 ID:z9pkGACk
>>7740,7747
なんでだろうな……
きれいに盛られてるのを食べる以外で崩したくないという謎の思考が俺にあったようだ

7755常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:53:21.637788 ID:jKADiafn
>>7750
なお10年立てばサーニャもバラライカになるくらいの劣化

7756常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:53:30.402470 ID:FFGnRmKD
>>7750
めをさませ
それはオークの幼生じゃ

7757常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:53:32.348227 ID:1ZBv64vP
>>7744
漢数字で数学やってるのは現代の感覚からするとビックリである

7758常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:53:40.506231 ID:hYLlwQnY
>>7750
美少女の国ではあるし、ちゃんと美容に気を遣う都市部では美女もそれなりにいる
勿論昔ながらのトロールも

7759常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:53:45.256596 ID:Fezv7/Sz
>>7752
日本の自動車メーカーみんな戦後からだっけか

7760常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:53:46.381458 ID:DLA/wmcg
GDPだけならナポレオンと第一次世界大戦にレイプされたフランスを上回ってからな大日本帝国
田んぼと蚕しかなかった状態からめっちゃがんばってた

7761常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:54:19.345831 ID:FFGnRmKD
>>7755
こうめちゃんでは?

7762常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:54:25.695210 ID:tL9qleqt
末端とは言え列強に食い込んだこと自体すごいことだからな

7763常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:54:26.645028 ID:EXiGyiQg
>>7737
こいつはムッチリ卑弥呼様絵が流行る兆しでさあ

7764常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:54:37.819430 ID:H9rNEP0A
>>7752
アメリカの不況のせいで失業者がいっぱい出たから雇用確保のため機械化がすすめられず歪になっちゃったんや

何もかもアメリカが悪い(八つ当たり)

7765常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:54:50.434353 ID:1b+nXEB9
>>7731
鉄鋼生産量で言えば日本の三分の一だぞイタリア

7766常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:54:53.196597 ID:MBYjvHtZ
>>7756
定期的に進化キャンセルBボタン押さなきゃ(使命感

7767常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:55:46.125459 ID:/JrtrfP7
>>7759
ダイハツやいすゞ、トヨタ、日産などの元になった会社は戦前からある
フォードやGMの下請生産やライセンス生産で技術を蓄積していたんだけど、日本軍と政府が
重要産業統制法を制定して、自動車産業から外資を追放したので、技術導入がうまくいかなくなった

7768常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:56:08.539059 ID:V3v6E3bh
>>7756
ちゃんと美容に気を使って美人の年増もおるから安心しろ
日本人だって同じ年でも美人もブスもデブもナイスボディもおるやろ
今どきネットで言われてる○○人はみんなこう!みたいなステロタイプなイメージは
大体数十年まえで知識止まってるだけだ

7769常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:56:52.399337 ID:8Mx/vRvp
ルーラーって漢字一文字表記だと拳でいいのかな?

7770常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:57:08.841507 ID:1ZBv64vP
>>7755
バラライカぐらい体形崩れないのは十分にアリじゃないか?

7771常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:57:14.920111 ID:MyPfpTec
ロシアの妖精を日本食で育てるのじゃ

7772常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:57:54.725282 ID:tvcMY5dS
日本の妖精は?

7773常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:57:57.462803 ID:hYLlwQnY
>>7771
ありすの進化先w

7774常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:58:35.152435 ID:YTddNfKs
>>7769
秤でいいだろw

7775常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:58:35.787521 ID:z9pkGACk
単に寒いから若いうちからどか食いしてて
それを代謝が下がってきても続けるからドンドントロールになるだけなんだけどな

7776常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:59:08.144864 ID:1ZBv64vP
>>7759
飛行機屋から転身したとことか

7777常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:59:10.277946 ID:8Mx/vRvp
ぶっちゃけバラしーなら許されるなら抱けるよな?

7778常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:59:14.902072 ID:z9pkGACk
>>7774
でもみんな拳で殴るじゃん

7779常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:59:17.194195 ID:MBYjvHtZ
>>7768
海外でビール、エールは常温!ももう違うっぽいという話をちらほらと

7780常態の名無しさん:2020/10/10(土) 20:59:51.924827 ID:Cyob2DcM
>>7778
天秤棒は殴るのに最適なんやで

7781常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:00:44.114590 ID:E2sWa6bk
>>7768
事実より叩いたり馬鹿に出来る方が良いって人多いから

7782常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:00:48.579905 ID:fvMQyh2l
>>7768
問題は比率だろう
そうやって思考停止するのもまた知恵が止まってる

7783常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:01:04.928374 ID:8Mx/vRvp
>>7780
でも拳で殴ってますよね?

7784常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:01:23.241085 ID:dhwtPy60
力なき正義は無力!ルールは拳で説き理解は筋力で得るもの

7785常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:02:04.500027 ID:jKADiafn
こうしてみたら炭の字子供みたいに小さいな

7786常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:02:34.940802 ID:QXzGwl+n
>>7755
それは劣化とは言わないのでは?

7787常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:03:08.983435 ID:OEhjgGp/
世の中馬鹿ばかりで疲れません?

7788常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:03:10.205347 ID:y3DxP0Bw
詭弁って連呼したら
便器とか駅弁って聞こえてくるかい?

7789常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:03:44.242484 ID:ZdVjed6T
タカフミから異世界おじさんになるなら超劣化と言わざるを得ないけど
おじさん元からブサイクよりだったな

7790常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:03:46.862009 ID:z9pkGACk
真面目に拳を使わないのってジャンヌと天草だけだよな?
ジャンヌはジャンヌで聖女アッパーで拳使ったし

7791常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:03:49.190752 ID:r4iI2NqE
お前の妹不細工だよな

7792常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:04:12.307590 ID:FFGnRmKD
>>7779
イギリスで冷やしたラガーが人気とか聞いた覚えが

7793常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:04:28.531243 ID:2+QY7inB
というか言ってる方も単なるテンプレ鉄板ネタとして
どっかで聞いたことそのまま言ってるだけで別に本気でそうとか思ってないだろ

7794常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:04:49.415464 ID:OEhjgGp/
>>7792
アメリカでは冷やしたヌカーが人気だぜ

7795常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:05:21.745253 ID:r4iI2NqE
大正ってこんな電線全面敷設されてるくらいには近代化してたのか

7796常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:05:25.648469 ID:OEhjgGp/
日本人は首からカメラぶら下げたメガネ出っ歯の変態しかいないんだよ

7797常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:05:38.329722 ID:B03rLPzq
大政奉還から現代まで約150年の間で列強に行けたなと思う
人類の進歩早すぎない?

7798常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:05:44.145167 ID:lZBoB4Wj
>>7741
日本以上に統一が遅れて効率的な重工業化ができてなかった
たしか工業力の指標となる1939年における更迭生産量は1940年段階でイタリアは日本以下だったはず
資料はちょっと今見つからない

7799常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:05:55.069747 ID:V3v6E3bh
>>7789
おじさんは笑顔が超絶キモいことさえ除けば
まあほほのこけたフツメンくらいではあるから…

7800常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:06:00.070688 ID:eSgLqsDj
家族を養うため、町へ春を売りに行く炭治郎。

7801常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:06:16.399209 ID:vKwMofJj
???「長男が早く帰ってくれば・・・」

7802常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:06:19.877278 ID:r4iI2NqE
正体わからないやめとけおじさん
鬼の存在わりかし謎だったろ

7803常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:06:41.831247 ID:OZnizxJS
国民性ジョークのテンプレに、実際違うのは居るって突っ込むのは野暮天

ブロンドジョークに、ブロンドも賢いのが居る!と言ったら空気読めよ…になる

7804常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:07:12.218452 ID:B0ixjBAg
このとき炭治郎のアナル貫かれてたんだよね

7805常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:07:20.184232 ID:z9pkGACk
>>7779
日本で言う常温と向こうの常温では温度が違うのだ
向こうは緯度が北海道レベルで、かつ湿度が低い
常温とか15℃切るんじゃないか
日本基準だとキンキンではないが冷え切ってない、ぐらい

7806常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:07:20.833160 ID:1ZBv64vP
>>7796
ザパニーズが一緒にされてたなぁ(富士山看板に仰け反った世代)

7807常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:07:30.269718 ID:cGcwsw1p
>>7763
ぐだぐだ勢に引きずられてだらだら生活送ってだらしのない体になる卑弥呼本ください

7808常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:07:37.331907 ID:d2liVYPP
あのおじさんは、元鬼殺隊か鬼殺隊に助けられてた人と予測してたんだけど

7809常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:07:38.027468 ID:TQIrlaTc
>>7803
ブリカスも畜生ばかりじゃないもんな

7810常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:07:51.448176 ID:cGcwsw1p
やめとけやめとけ!

7811常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:08:30.368804 ID:imyjLooe
>>7802
家族を殺されたけど鬼狩りに救われたとかじゃね

7812常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:08:33.647889 ID:r4iI2NqE
>>7809
苦しんでる国にそっと毛布をさしだす優しい国なんだよなあ

7813常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:08:34.853435 ID:MBYjvHtZ
あいつは付き合いがわるいんだ!

7814常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:09:06.636970 ID:z9pkGACk
>>7812
で、その毛布は前に誰が使ったものですか?

7815常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:09:07.342488 ID:+i+PdXX5
アニメ見ている人は犯罪予備軍もテンプレだからいくら言っても良いよね

7816常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:09:18.916091 ID:hYLlwQnY
>>7809
同じイギリスのチームと当たるのに日本を応援してくれてたよね

7817常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:09:55.085845 ID:1WU2/kUc
>>7794
Fo3ではわざわざクエストの標的になるくらい冷えた奴がウルトラレアだったような記憶
Fo4になると冷蔵ロボがいるから普通に飲めたけど

7818常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:10:15.468978 ID:qIPEW6Jp
>>7802
逆に平安から縁壱さんがいる時以外は無惨様ずっとやりたい放題してるから
そういう言い伝えみたいなのが出来ててもさほどおかしくないと思う
痕跡消したり隠れてる割に手下の鬼を仕方なく作ったり気分で当たり散らして殺人したりしてるから無惨様

7819常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:10:39.878889 ID:TQIrlaTc
>>7812
寒さに苦しんでる人たちにもう苦しむことがないようにあげるなんて優しいなぁ!

7820常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:11:12.160084 ID:MBYjvHtZ
犯罪者の99%以上が水を飲むんだ!
水を飲む人は犯罪者予備軍なんだ

7821常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:11:16.799669 ID:2+QY7inB
>>7803
まあテンプレすぎてつまんないオヤジギャグを何度も聞かされてる気分なので
マジレスしたくなる気持ちもちょっとわかる

7822常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:11:19.414451 ID:y3DxP0Bw
>>7815
犯罪者は空気と水を必ずといっていいほど摂取してるらしいぞ
規制すべきだな

7823常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:11:29.253611 ID:imyjLooe
イギリスは四つの力が合わさってる、4倍だぞ4倍

7824常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:11:38.147633 ID:ndWIxBkE
>>7813
鬼舞辻無惨…。何事もそつがないように見えるだけで実際は失敗だらけのくだらない男さ・・・。

7825常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:11:49.392335 ID:cGcwsw1p
ブロンドジョークがブロントジョークに見えた

7826常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:12:06.049821 ID:1WU2/kUc
>>7823
落下速度と回転も加えなきゃ!

7827常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:12:12.342606 ID:eSgLqsDj
巨女はエロい(小並感

7828常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:12:27.971007 ID:OEhjgGp/
>>7826
先進国からの落下速度?

7829常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:12:30.233415 ID:dhwtPy60
どこかへ行こうぜって誘っても昼間は外出したがらない……鬼舞辻無惨年齢不詳
青い彼岸花とかいうものを部下に探させてる
血の呪いがあるから部下は従順だがいまひとつ人望の無い男さ

7830常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:12:42.929387 ID:r4iI2NqE
はい、世にも珍しい滅茶苦茶喋る冨岡さんです

7831常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:13:05.091025 ID:vKwMofJj
ボッチ

7832常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:13:15.744400 ID:1b+nXEB9
>>7824
腐女子に人気出そう

7833常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:13:17.374523 ID:1ZBv64vP
>>7823
(BBCプロムでトリスケリオン旗をふる人たち)

7834常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:13:21.688287 ID:TQIrlaTc
国民性が違うのに無理やりまとめると大変なんだなってイギリス初めいろんな国見てると思う

7835常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:13:23.382822 ID:hYLlwQnY
>>7829
そこまで知ってる同僚がヤバいw

7836常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:13:36.939447 ID:wmxaoeP9
>>7826
(国力の)落下速度と(手のひらの)回転?

7837常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:14:06.013007 ID:OEhjgGp/
蛍の光で出口まで送って差し上げろ

7838常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:14:08.441033 ID:qdXo0K5H
仮にあの家族生き残ってたら炭次郎は婿にくれって引く手数多やろうなぁ……
でも長男やから無理か

7839常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:14:24.044571 ID:1WU2/kUc
>>7834
兵庫県がそうだって前にどっかの短編で見た

7840常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:15:20.940064 ID:eSgLqsDj
>>7834
その点、日本は多民族国家なのに平和だよな。大和民族が他民族の文化を破壊し尽くしたから。

7841常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:15:29.159464 ID:qdXo0K5H
>>7834
中国は一度少数民族を認めると崩壊するとかここで聞いたな

7842常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:15:40.149037 ID:r4iI2NqE
冨岡さん!?滅茶苦茶喋るよ冨岡さん!?

7843常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:16:08.117600 ID:PxZS8tbJ
マリオ35で1-1で死んでしまった悲しさ…

7844常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:16:22.548396 ID:aVETVwvz
>>7817
クエスト対象は冷えたヌカコーラじゃなくてクアンタムじゃね
冷えたヌカコーラは自宅の冷蔵庫で作れる

7845常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:16:51.274648 ID:+OR2Jzph
この人饒舌だね
優しい人で人気者なんだろうな

7846常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:16:55.902529 ID:IOUs3ozX
>>7840
ワタミに見えたわ

7847常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:17:07.490770 ID:H9rNEP0A
>>7817
fo3でも自宅を改装して冷蔵庫にクァンタム突っ込めば冷えたやつになるよ

というかクァンタム自体がまず手に入りにくい

7848常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:17:27.007226 ID:lZBoB4Wj
>>7841
中国は少数民族多数抱えてるからね

7849常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:18:18.297928 ID:z9pkGACk
>>7840
日本という幻想を以て
その下についたものをじわじわと、徐々に取り込んでいくだけだぞ
つまるところ、ドラクエとかではない昔のスライム
その最強個体だ

7850常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:18:29.411784 ID:8Mx/vRvp
同僚は情報にて最強

7851常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:18:31.832400 ID:eSgLqsDj
>>7842
ここで一生分喋ったため、これ以降、冨岡さんはあまり喋りません。

7852常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:18:37.467222 ID:r4iI2NqE
冨岡さんこの時には柱なんだろうか?

7853常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:19:19.266726 ID:TQIrlaTc
>>7839
童帝も兵庫の短編出してたね

>>7840
>>7841
ある程度成熟した文化を持ってる者同士で習合するのは難しい
つまり何事も幼年期の内に仕込めってことなんだな

7854常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:19:39.402769 ID:1ZBv64vP
>>7837
お約束多くて好き

7855常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:20:04.870452 ID:+OR2Jzph
長男のクラスってもしかしてセイバーじゃなくてアーチャー?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675317.jpg

7856常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:21:22.714661 ID:OZnizxJS
>>7853
香川の短編も書いてたね…香川転生
童帝含めて誰も理解できない開けてはいけない扉が開かれてたw

7857常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:21:33.780786 ID:imyjLooe
長男の血鬼術は投擲系かも

7858常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:22:08.900193 ID:MBYjvHtZ
確か50くらいの少数民族抱えてたろ中国。
多すぎ・・・多すぎない?

7859常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:22:36.588024 ID:0PEMA05p
>>7852
柱としては古参のはず少なくとも霞恋蛇風より先輩

7860常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:22:46.256586 ID:PxZS8tbJ
>>7858
共産党「全部民族浄化するから問題ない」

7861常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:22:47.936136 ID:B0ixjBAg
>>7858
もう結構減った(減らした)ような

7862常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:22:55.725897 ID:hYLlwQnY
香川はうどんの国としか知られてなかったけど条例からのヤバさ噴出でキャラが立ったよな

7863常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:23:14.648899 ID:H9rNEP0A
>>7855
鱗滝さんのところじゃなくて岩柱のところで修行してたらガンダムハンマー使いになれていたかもしれない

7864常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:23:46.525860 ID:y3DxP0Bw
>>7860
反中国のプロパガンダかもしれんが不妊手術ってあんた……

7865常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:23:52.268541 ID:M188WQso
兵庫は最低でも六甲山の北側と南部東西それに神戸で別って感じだからなぁ…

7866常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:23:54.369680 ID:imyjLooe
ナイジェリアは250の民族があるぞ、よく分裂せんな

7867常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:25:04.078853 ID:z9pkGACk
>>7858
どうでもいいことだが
漢民族というのは「少数民族ではない民族」をまとめて言ってるだけらしいぞ
ちなみに唐とか隋とかの時代は金髪だったらしいよ、中国人

7868常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:25:09.687843 ID:KW63vfQw
>>7776
そういやDo335プファイルで有名なドルニエ社は企業合併や倒産で航空機メーカーとしては潰れてるが
独立した医療機器開発部門が今でも健在で、尿管結石を破砕する超音波破砕機とか開発してるそうな

7869常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:25:10.956825 ID:hYLlwQnY
アフリカは列強が勝手に線を引いたからな
国境線がすっきり直線で草

7870常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:26:03.091307 ID:OEhjgGp/
中華風後宮ファンタジー好きだけど8割薬師の独り言の後追いなのもにょ

7871常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:26:08.459551 ID:eSgLqsDj
>>7866
ナイジェリアは分裂しナイジェリア。

7872常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:26:09.967953 ID:r4iI2NqE
>>7869
イギリス「ひどい話もあったもんだ」

7873常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:26:27.456421 ID:hYLlwQnY
>>7867
金髪は少なくて王様が保護するくらい貴重だったのに中国人は金髪だったなんてパラダイスだなw

7874常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:26:53.005337 ID:1WU2/kUc
>>7869
アメリカも一部分は州境が超まっすぐじゃん

7875常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:27:09.850899 ID:+OR2Jzph
長男のねず子、境遇が逆だったらどうなっていたんだろう?
鬼の王になった長男が無惨さまぶん殴ってend?

7876常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:27:48.189826 ID:+OR2Jzph
なんか鬼とのエンカウント率高くない?

7877常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:27:53.039190 ID:OZnizxJS
アフリカが覇権を取ってた時代ってカルタゴくらいか?

7878常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:27:53.726250 ID:+3D86Tm3
呪術で出てきた大福美味そうやなって思ってAmazonで買おうと思ったが
公式見るとAmazonでは売ってないんやな

7879常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:28:34.661764 ID:WooXixhD
>>7732
パンツのラインと言っても、無いものは出ないよな。

7880常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:28:39.133319 ID:r4iI2NqE
>>7876
鬼同士は引かれあうんだぞ

7881常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:28:44.972036 ID:hYLlwQnY
>>7877
エジプトは?

7882常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:29:37.432626 ID:MBYjvHtZ
>>7877
北アフリカはあんまりアフリカ感がないというか

7883常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:29:59.572313 ID:2ABxf5Vk
>>7858
半数以上虐殺しきった後じゃねえの?
ま、日本やアメリカが金に目がくらんで放置した結果だがな。
俺らの生活の一部は少数民族が去勢され、拷問され、虐殺され、子々孫々に至るまで冒涜されたことを
放置したことで作られたということを忘れてはいけないと思うわ。

7884常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:30:01.409402 ID:y8l298dO
最新刊で明らかになったけど竈門家の家って元々は縁壱さんが嫁と暮らしてた家だったんだね

7885常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:30:31.517847 ID:OZnizxJS
>>7881
エジプトをアフリカに含めていいのか悩ましい
大陸的にはアフリカだけど、あそこアフリカなのかと

7886常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:30:37.892424 ID:NEWMDGPj
>>7881
エジプトが、というよりナイル文明がローマと一緒に発展してた時期が一番アフリカが輝いとった時期やろな

7887常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:30:47.801325 ID:H9rNEP0A
>>7875
速攻で無惨の支配から抜け出して日光も克服してヒノカミ神楽ブーストかけて鬼相手に暴れまわる炭治郎?

7888常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:30:49.258958 ID:z9pkGACk
>>7873
間違えた!
白人だったらしい、だ
白人ならまぁ、金髪ぐらいは何割かいるだろうが

7889常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:31:03.711326 ID:TQIrlaTc
ブリカスから畜生を引くと珍兵器と偶に名兵器作る国土に乏しく料理文化の差かえなかった川そうな国になってしまうのでイギリスに畜生要素は必要だったんだ

7890常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:31:06.978937 ID:NvvT9YMc
>>7882
イスラムの土地だもんね

7891常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:31:17.546856 ID:hYLlwQnY
>>7885
それを言い出すとカルタゴも地中海じゃねえの?

7892常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:31:32.082910 ID:PxZS8tbJ
>>7867
だって隋とか唐とかはもうほぼ五胡と混じり切った後だ
隋唐だって異民族国家だからな

7893常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:31:37.886455 ID:vKwMofJj
斧を木に当てる命中率

7894常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:31:41.917465 ID:MBYjvHtZ
マリ王国とかめっちゃ菌がとれたらしいから強かったのでは?

7895常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:31:56.709721 ID:WooXixhD
>>7855
刀って、ダーツみたいに真っ直ぐ飛ぶの?
斧は回転してたが、富岡さんの時も首鬼の時も、
キッチリ刃筋は合わせるんだよなぁ。

7896常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:32:19.766554 ID:ZdVjed6T
>>7894
マジかよ滅却しないと

7897常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:32:45.878934 ID:r0oKZ+Z6
>>7894
食べると大きく成るキノコとか生えてそうだな
その割にはクッパその他に攻め落とされとる

7898常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:32:50.459865 ID:eSgLqsDj
>>7873
中華文明の権力者は金髪を保護しなかったから、他民族と交わって黒髪になったのだろう。
やはり金髪を保護しなくては(使命感

7899常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:33:08.588469 ID:hYLlwQnY
>>7894
つ「アルコール」

7900常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:33:15.880185 ID:0PEMA05p
>>7884
あそこに悲劇率やばいな

7901常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:33:45.120243 ID:OZnizxJS
>>7894
マリオ王国?
トンブクトゥに船で金を買いに行く…

7902常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:33:49.207027 ID:H9rNEP0A
>>7894
マンサ氏猫大好き…

7903常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:34:08.019905 ID:CeWuCQQP
>>7879
落ち着いて聞いてくれ
ラインが出ない下着だってあるんだ
着物の下がノーパンなんてことはあり得ないんだ

7904常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:34:43.215856 ID:y3DxP0Bw
ラブライブの据え置きゲームが出るのか……PSPVitaのはまあ……わすれてくれ

7905常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:35:07.418985 ID:r4iI2NqE
子供に面渡してたせいで死なせてた判断おじさん!!!

7906常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:35:34.907678 ID:PxZS8tbJ
>>7900
呪われてるとしか思えんwww

7907常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:36:23.645571 ID:z9pkGACk
マリ王国で金はみんなに人気のマンサ・ムサか
旅行先で金をばら撒いてインフレ起こしたとかちょっと神話の人物過ぎる

7908常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:36:24.592595 ID:qdXo0K5H
アクア様はフィギュアでちゃんと履いてたらしいな

7909常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:37:11.542176 ID:lZBoB4Wj
>>7908
フィギュアで履いてなかったら18禁フィギュア行きだよ!

いやあるけどね18禁フィギュア

7910常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:37:35.216527 ID:NEWMDGPj
>>7897
だってクッパって航空艦隊七個師団を独自に行動させて七つの国を落とし、
且つそれを陽動としてキノコ王国を本体が強襲してピーチ姫を拉致できるガチ軍事国家やで

そもそもあの世界技術レベルが異常なんや
宇宙旅行が一般人の行楽レベルになるまで発展しとるし重力制御でやることがカートレースやぞ

7911常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:37:50.042343 ID:TnCfwzuC
>>7704
>>7705
またエリセが勝手に親近感感じてる・・・
ttps://i.imgur.com/ehIkQX8.jpg

7912常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:39:05.487725 ID:TvynsKCY
異世界には菌もウイルスも虫もいない

7913常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:39:09.668570 ID:IOUs3ozX
オラァン玉藻さっさと下着脱いで着物着ろアマテラスだろテメェ

7914常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:39:12.022634 ID:CfJuKV/X
ボテ腹差し替えのある対魔忍フィギュア
アサギの次がユキカゼな辺り人気の差が窺える

7915常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:39:16.211642 ID:gSEI3oN2
>>7903
ラインの出ない下着がある、と着物の下ノーパンはあり得ない、はイコールではない

7916常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:39:34.958766 ID:hYLlwQnY
卑弥呼のデフォの姿勢が両手を頭の後ろにやってるのが気になる
腋と胸を見せつけないでいられない痴女なの?

7917常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:39:42.034961 ID:+OR2Jzph
そこらへんは善逸に丸投げしよう

7918常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:40:30.662547 ID:TvynsKCY
何!?アマテラスとはワン公ではないのか!?

7919常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:40:52.993208 ID:z9pkGACk
別にTバックでもOバックでも前張りでもエロいものはエロいだろ

7920常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:41:00.788819 ID:qdXo0K5H
>>7912
ない方がヤバくね?
転生者から移りまくりじゃん
そんなやる夫スレあった気がする

7921常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:41:06.358432 ID:IQ8Rw3BQ
着物用のラインの出ない下着はそれはそれでエロかった記憶

7922常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:41:17.750846 ID:lTcsJM4g
>>7916
古代ボディビルダーだからね

7923常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:41:44.192049 ID:z9pkGACk
>>7918
あのアマテラス、足上げて小便するけど
本来の姿は美人の女神みたいだぞ

7924常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:42:12.527124 ID:TQIrlaTc
正念場で遠方地にいるイッスンの応援に対してアマ公が遠吠えで応えて真価を発揮するところは泣けました

7925常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:42:34.210162 ID:DwL79coe
着物の下がノーパンなどという都合のいい法則は存在しない
だが着物の下のノーパンを妄想するロマンは確実に存在するのだ

7926常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:42:37.989894 ID:IOUs3ozX
菌が無いと発酵も腐敗も出来ないから死体がやばい、というかウンコもやばい

7927常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:43:33.708140 ID:TvynsKCY
三大負ける気がしないBGM
太陽は昇る 十代のテーマ ニンジャスレイヤー=サンがニンジャを殺す時に流れる曲

7928常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:43:55.392725 ID:dhwtPy60
なんなら脱がす楽しみがあるぶん履いててくれてるほうが俺はうれしいよ

7929常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:43:58.226397 ID:OZnizxJS
>>7912
>異世界に菌がいない

菌がないから酵母もなくてパンは焼けない
もちろん日本酒は無理で、調味料も作れないの色々出てきて乳酸菌もないとかまともな食事できない

控えめに言って地獄だな

7930常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:44:33.738875 ID:cGcwsw1p
異世界で金がない

7931常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:44:34.984153 ID:imyjLooe
発酵の精霊がパンを膨らませてるし酒も造る、腐敗の神様が腐らせてるんだよ

7932常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:45:10.866982 ID:+OR2Jzph
長男に適正ある呼吸ってなんだっけ?
水じゃないんだっけ

7933常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:45:19.074768 ID:ZdVjed6T
魔法を唱えたら空からパンは降ってくるし、そのへんの神様を絞り出せばワインなんていくらでも取れるでしょ
ハッコウとかわけわからない工程をしたがる、異世界の人なんなの…

7934常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:45:37.087920 ID:2ABxf5Vk
すまない。さっきから、「チンピクファック5万ドル」って単語が脳から離れないんだ。
地球は滅びるのかな?

7935常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:45:43.356586 ID:Fezv7/Sz
>>7932
鬼の呼吸?

7936常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:45:44.982428 ID:vS554uiv
富岡さん、鱗滝さん相手だと、普通にしゃべれるんだろうか……

7937常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:46:19.528431 ID:1b+nXEB9
錬金術であらゆるものをふかふかのパンに出来る

7938常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:46:20.215258 ID:B0ixjBAg
三兄弟の血鬼術をアカザさんみたいなフィジカルエリートが持ってたら終わった気がする

7939常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:46:32.860549 ID:cGcwsw1p
まずチンピクファックってなんだよ……

7940常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:47:10.881989 ID:hYLlwQnY
菌がいる→菌がいたらすぐに観戦して死ぬ!地獄だ!

菌がいない→発酵もできない地獄だ!

ただケチをつけたいだけだから意味はないゾ

7941常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:47:20.086569 ID:vKwMofJj
>>7932
ホラーゲームの呼吸

7942常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:47:24.143502 ID:ZdVjed6T
>>7938
今更体をわけても、もう守りたかった人たちは皆死んだぞ役立たずの狛犬!

7943常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:47:34.223074 ID:0PEMA05p
>>7932
日の呼吸

7944常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:47:49.156898 ID:eSgLqsDj
>>7934
男の尻穴をファックしてチンピクトコロテン射精させる度、口座に5万ドル振り込まれる世界。
地球の未来は明るいぞ!

7945常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:48:04.309580 ID:r4iI2NqE
すげえ、冨岡さんリーダー面してる

7946常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:48:20.157270 ID:qdXo0K5H
インフルエンザ患者を勇者として敵対国家で召喚する有能君主

7947常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:48:21.915855 ID:2ABxf5Vk
チンにコ吸 乳ノ型 勃起

7948常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:48:27.650930 ID:qd6bOFh1
TRPGプレイヤー「穴があったら突っ込むのが嗜みかなって…」

7949常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:48:57.257289 ID:lZBoB4Wj
>>7932
ヒノカミ神楽があってたから日の呼吸なんじゃない?

7950常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:49:36.025406 ID:+OR2Jzph
>>7943>>7949
さんくす

7951常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:50:09.385582 ID:D7gB0NkZ
>>7929
そこから文化を作ろうと足掻くお話とか面白そう

7952常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:50:26.498704 ID:z9pkGACk
>>7943
日の呼吸に適正はあっても才能がないから
使うだけで疲れるし、水と組み合わせてるんやで

才能があると縁壱とかオトンみたいに一日中使ってても疲れないからね
どんなとんでもない能力だ日の呼吸

7953常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:50:39.839625 ID:1c+lk0uG
異世界醤油作れませんでした!はなんかあったわ

7954常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:50:42.119871 ID:V3v6E3bh
>>7932
刀の色が真っ黒になったので少なくとも知られてる呼吸には適性がないので多分日の呼吸

7955常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:51:11.185794 ID:y8l298dO
>>7900
おかげで昔暮らした家を訪ねてきた縁壱さんに助けてもらえたんだけどね
そして産気付いたすやの為に超高速で産母さんを連れて来たりもしたらしい
あとあの家が立派だったのは跡目争いから逃げてきた大名の妻と嫡男を助けて
謝礼の金子を断ったら大工さんが大量に派遣されて綺麗にしてくれたから

7956常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:51:21.299205 ID:2ABxf5Vk
屁の呼吸 死ぬ

7957常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:51:22.265900 ID:r4iI2NqE
長男本人がいってるしな
俺は緑壱さんより才能無いって

7958常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:51:25.118004 ID:IOUs3ozX
日の呼吸は全ての呼吸の派生元だからどの呼吸に適正があっても日の呼吸は使えるんじゃない?

7959常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:52:12.297613 ID:imyjLooe
竈家長男が代々継承してきたことからして日の呼吸(神楽)は無才でも極められる呼吸なんでないかな

7960常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:52:20.537067 ID:hYLlwQnY
>>7958
誰も使えないから派生を教えたって言ってたじゃん

7961常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:52:21.426791 ID:FNCWE4Zp
>>7923
知り合いの飼ってたメス犬は、座ったポーズでションベンしてたよ
でもメスでも三分の一ぐらいは、片足上げてやるみたい

7962常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:52:40.550155 ID:y3DxP0Bw
ラブライブの家庭用据え置き用ゲームが出るらしいが
アーケードからの流用だし、数年ぐらい立ってるからなんかちょっと色々厳しいかなって
あと音ゲーだから操作が忙しそう
ttps://i.imgur.com/8uEeljl.jpg

艦これとかも据え置き移植とかしてくれたら嬉しい人も多いのかな

7963常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:52:49.682743 ID:TnCfwzuC
>>7916
卑弥呼さまはスタンド使いなんでしょ(適当)
ttps://i.imgur.com/dZBu3do.jpg

7964常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:52:59.613043 ID:z9pkGACk
>>7957
あんなのより才能があったら初邂逅時点で無惨様死んでるわ

7965常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:53:10.571654 ID:D+JXXvxL
>>7884
縁壱って嫁さんおったんか!何か結婚してるイメージなかったわw

7966常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:53:13.226292 ID:+OR2Jzph
>>7962
せが「だめです」

7967常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:53:18.797741 ID:Fezv7/Sz
>>7962
艦これ改…

7968常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:53:47.211644 ID:2ABxf5Vk
長男のおとんに延命手術したろ。1年位でええやろ。

7969常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:53:51.399306 ID:qdXo0K5H
>>7965
居て平穏に暮らしてたんだけど留守中に鬼に殺された

7970常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:53:59.379619 ID:+OR2Jzph
>>7965
鬼殺隊に入ったの理由が留守中に妊娠中の嫁さんを鬼に殺されたからよ

7971常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:54:02.608340 ID:qd6bOFh1
>>7963
メタリカ強かったけど相手が悪すぎましたね

7972常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:54:27.823273 ID:0PEMA05p
>>7964
無惨様初邂逅のとき炭次郎の髪が長かったら百年くらい引きこもってそうだよな

7973常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:54:30.543589 ID:M188WQso
>>7967
携帯ゲーじゃねーか

7974常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:54:32.067947 ID:CfJuKV/X
>>7967
求められるのはアーケード移植だ
オリジナル移植とか最初から死ぬ以外なかっただろ
しかも劣化してる

7975常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:54:55.272363 ID:hYLlwQnY
>>7965
産婆を呼びに行ってる間に嫁と腹の子を鬼に殺されてね
竈門家で同じ状況で鬼をぶち殺して無事産婆を連れてきてトラウマが和らいだという

7976常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:55:07.895025 ID:TvynsKCY
葉の呼吸と茶の呼吸

7977常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:55:12.288156 ID:V3v6E3bh
>>7965
家出したあとであった女の子と結婚した
子供もできて産婆を呼びにいって帰ってきたら鬼に腹の子供ごと殺されていた
そのご鬼殺隊に入隊

7978常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:55:20.799731 ID:vS554uiv
>>7965
緑壱さん、嫁さんと腹の中の子供を鬼に殺されたから
鬼狩りになったんや
アムロ目覚めさせたジーンと同じで、
あの鬼がいなければ緑壱さん覚醒せずにそのまま山で静かに家族と一生終えただろうに

7979常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:56:12.082082 ID:TQIrlaTc
日の呼吸の派生については複雑なマニュアル操作教えようとしたら誰も覚えられなかったから分解して簡素化したらある程度皆覚えてくれたみたいな話かなって思ってる

7980常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:56:29.474441 ID:NEWMDGPj
>>7955
その大名の妻と嫡男が兄上の妻と子供だったらまぁ全くなんというか皮肉だよねって
時期的にも結構つじつまあうし

7981常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:56:50.786275 ID:vS554uiv
>>7976
チャド―、フーリンカザン、そしてチャドーだフジキド!
スゥーーッ!! ハァーーッ!!

7982常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:56:52.952490 ID:y3DxP0Bw
ラブライブのアーケードは全裸バグとか起きててな
同時期に大規模な通信障害起きてたからサーバーとの関係があるのかないのかはわからない

7983常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:57:18.284698 ID:NvvT9YMc
>>7948
後崎さん「そうだよ。」

7984常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:57:33.172595 ID:cGcwsw1p
>>7979
つまり柱たち全員AT免許。炭治郎は途中でMTの操作を思い出したAT仮免ってとこか

7985常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:57:37.844157 ID:vKwMofJj
「(打岩で丸くした)岩を切ってもらう」

7986常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:57:44.229346 ID:D+JXXvxL
そうなんか、兄上ばっかお労しや言われるが縁壱もかなりハードじゃねえか…

7987常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:57:45.347305 ID:qd6bOFh1
>>7982
誰かがmodでもぶちこんだんですかね…

7988常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:57:51.715323 ID:+OR2Jzph
鱗滝さん長男を鬼殺隊に入れるつもりなかったのかなあ

7989常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:58:41.884402 ID:kSiwp2O3
確かなかったはず

7990常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:58:51.099625 ID:0PEMA05p
>>7979
いやあれ型はあったからそれにあった息の仕方を教えたってだけだと思う
兄貴はマジで模倣なだけで

7991常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:59:16.511738 ID:r4iI2NqE
>>7988
手鬼に毎回子供死なされるもんだから、嫌になってたはず

7992常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:59:22.056468 ID:+OR2Jzph
真・水柱だ!

7993常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:59:37.718055 ID:vS554uiv
てか緑壱さん、長男先祖の家で、ようじょ抱いて泣きじゃくってたシーンと
老衰で死ぬ直前に兄上に会うまでの数十年がまったく描写ないから

あのあともっかい長男先祖の家に行って、
あのようじょと子供つくって、長男の血筋になった可能性ゼロじゃないよね

7994常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:59:43.800008 ID:imyjLooe
自分の弟子が選別に落ちまくるから試練を難しくしたんでないかと

7995常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:59:51.412250 ID:H9rNEP0A
日の呼吸が特別強いんじゃなくてただ単に縁壱が強かっただけっぽい気がしないでもない

7996常態の名無しさん:2020/10/10(土) 21:59:52.377439 ID:1b+nXEB9
>>7908
アクア様ケツむっちむちなのな
ttp://blog.livedoor.jp/nobuno88/archives/1074167233.html

7997常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:00:06.983609 ID:cGcwsw1p
>>7986
鬼滅世界でハードな人生歩んでない鬼殺隊員なんてサイコロステーキ先輩くらいだぜ

7998常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:00:18.118142 ID:K+IxG8RW
菌の話しでブルーチーズ食いてえなと思ってコンビニ行ったがないな
適当に買ったチーズあんま美味しくない…

7999常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:00:30.456734 ID:y3DxP0Bw
>>7987
速攻メンテになったよ
きせかえができることも売りのゲームだったから服が表示されず
素体の体だけ表示されたとかなんだろうけど

年単位で前の話だけどたしかサンシャイン組の初参戦の日での出来事だったと思う

8000常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:00:50.736890 ID:+OR2Jzph
>>7995
日の呼吸を完全に使えるのが縁壱さんだけだったみたいだからなあ

8001常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:00:57.482323 ID:y8l298dO
>>7980
子供の頃の縁壱さんが一昼夜走って到達できた距離だし十分あり得るよね

8002常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:01:09.528635 ID:Tpy7QOko
>>7988
まったく無かったのであんだけデカい岩を斬れと無茶振りしたんや
岩を斬るのが卒業試験なのは事実だけど他の子たちに比べてあからさまにデカい

8003常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:01:16.778710 ID:H9rNEP0A
>>7997
しいて言うなら恋柱?

死んだけど

8004常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:01:18.872346 ID:r4iI2NqE
たしか兄上も挑戦してみたけど出来なかったんだっけ日

8005常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:01:40.583312 ID:qIPEW6Jp
>>7991
冨岡さん手鬼が生きてる事知らなかったんだっけか
最初の方だけあって放置されてたのがちょっと変な感じがする

8006常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:01:43.640466 ID:LWz7Lca1
>>7963
波紋使いかもしれんだろ(波紋肘支疾走的な意味で)

8007常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:01:48.827528 ID:cGcwsw1p
あぁ^〜こころがぴょんぴょんする時間がきたんじゃ^〜

8008常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:01:56.531250 ID:D7gB0NkZ
>>7963
スタンド(っぽいもの)使いのサーヴァントはそこそこいるな

8009常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:03:15.541741 ID:qd6bOFh1
生のカエル食っても病気も寄生もされないボス

8010常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:03:20.963938 ID:vS554uiv
>>8004
できなくて模倣劣化版があの月の呼吸。
ただ対人戦には月のほうが厄介という説もあるので、
あの人ほんと裏切る運命だった気しかしない

8011常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:03:27.643159 ID:K+IxG8RW
ごちうさいきなりL字放送か
雨だからしゃーないか

8012常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:03:39.195709 ID:92L2M0d/
型とかなくても通常攻撃で分裂して高速で飛ぶ1800の肉塊を9割斬るぐらいできるもん

8013常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:03:40.208029 ID:0PEMA05p
>>8005
あいつ普段は地面にいるっぽいから見つけにくいんじゃないかな

8014常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:03:40.816617 ID:EXiGyiQg
あれ、鬼滅の1話で炭治郎を家に泊めてくれたおじさんって
その後、炭治郎と再会してたっけ?

8015常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:04:17.323982 ID:Tpy7QOko
>>8005
初日に重傷負って昏睡して他の参加者に看病されてたから
そもそも手鬼の存在を知る事自体ができてない
他の参加者も手鬼とは遭遇してないから……

8016常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:04:21.282168 ID:StCTYPgZ
ヒノカミ神楽を極めてた父ちゃんは
病弱なのにその呼吸をして舞っている間だけは疲れないんだ、みたいなことを言ってた気がする
極めるとケアルガ並のリジェネが付くってすさまじいっすね……

8017常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:04:24.093310 ID:+OR2Jzph
>>8014
最終話でアイサツにしてなかったっけ

8018常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:04:54.862766 ID:+OR2Jzph
最終話じゃなくて最終話一話前だ

8019常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:05:10.006560 ID:TvynsKCY
>>7981
鬼殺隊・茶柱 藤木戸健二

8020常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:05:13.125858 ID:vS554uiv
レジェンドオブメキシコと鬼滅の放送枠ぶつけてくるってのもひどい話だ

8021常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:05:13.960303 ID:y8l298dO
>>8005
冨岡さんは手鬼と遭遇する前に気絶してそのまま試験終了したから知りもしない筈
しかも気絶した時にお面が壊れたせいで狙われることもなかった

8022常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:06:04.327197 ID:qd6bOFh1
>>8016
元々病人とか虚弱体質用の可能性(生命力があるヤツが使うと加減が調整できず疲労するとか)

8023常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:06:19.456736 ID:D7gB0NkZ
>>8010
単に縁壱に勝てる技術を求めた結果が対人剣術ってことでは?

8024常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:06:29.011569 ID:WooXixhD
試験場と見るなら、手鬼は隊員が始末するべきよな。

8025常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:06:48.006470 ID:vS554uiv
これ、リアルタイムで読んでたときは
まこもがヒロインだと思ってたんですよ……

8026常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:07:15.928429 ID:Fezv7/Sz
>>8016
最新のキャプテン翼のゲームはドリブルで相手を2人以上抜いたり吹っ飛ばしたりすると体力が回復するんだ

8027常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:07:18.254597 ID:EXiGyiQg
>>8017-8019
ああ、最終話手前か。サンクス

8028常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:07:47.283167 ID:5CdPO+K6
孕の呼吸の前では日の呼吸も餌に過ぎない

8029常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:07:53.941454 ID:+OR2Jzph
ここら辺が痣の伏線だったのかな

8030常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:08:06.730482 ID:D7gB0NkZ
>>8019
無惨とは無関係な鬼に憑かれてる、体術特化の鬼殺隊拳士か。体術特化は割とありそう。

8031常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:08:09.188415 ID:Tpy7QOko
>>8025
(わかるよ)

8032常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:08:43.482066 ID:vS554uiv
どんなに理論的な人間でも、優しそうな人間でも
「死ぬ気でやれ。
 死ぬほど鍛えろ」
は絶対外さないのが鬼滅世界である

8033常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:08:44.130739 ID:z9pkGACk
>>8016
しかもヘイスト以上の加速も付くうえ、バイキルト以上の攻撃アップが付き
更に二回攻撃になる

8034常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:08:52.844894 ID:EXiGyiQg
最初は真菰ちゃんがヒロインだと皆思うわけですよ
で、アレですよ(落涙)

8035常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:08:54.729581 ID:r4iI2NqE
あれ、冨岡さんって鱗滝さんのとこの子だっけ

8036常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:08:58.247254 ID:+OR2Jzph
この姿の長男と遭っていたら無惨さまは100年ぐらい隠れていただろうなあ

8037常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:09:09.428306 ID:cGcwsw1p
>>8028
ただのラマーズ法やんけ!

8038常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:09:47.403378 ID:D7gB0NkZ
>>8032
音柱さん以外、全員言ってるなwww

8039常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:09:52.184869 ID:z9pkGACk
>>8037
ラマーズ法は産の呼吸やで

8040常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:10:00.182531 ID:eSgLqsDj
>>8024
試しは落とすための試験だからな。

8041常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:10:20.977965 ID:K+IxG8RW
>>8026
キャプテン翼のゲームが出るしダイの大冒険はアニメになるし今は西暦何年だろう

8042常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:10:28.308251 ID:vS554uiv
この人が生きてれば、
水柱1錆人で、
水柱2の富岡さんというツートップ体制もありえたと思うんですよ……

8043常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:10:42.056550 ID:Fezv7/Sz
>>8030
日輪ナックルとか日輪ブレード付きブーツとかありそうでなかったな

8044常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:10:45.812512 ID:VyTFaYTi
>>8033
通常攻撃が1500回攻撃で永続スリップダメージの縁壱は好きですか?

8045常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:10:52.419878 ID:92L2M0d/
岩が刀の刃よりでかい…でかくない?

8046常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:11:00.321049 ID:Otz0cbN/
髪の伸びた炭治郎、あらためてみると縁一っぽい感じあるなあ

8047常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:11:05.620481 ID:M188WQso
鬼滅の話題多いと思ったら今テレビでやってんのか
はえーこんなんやるのなんて珍しいな

8048常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:11:26.871760 ID:WooXixhD
>>8035
鱗滝さん、元水柱じゃなかったか。

8049常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:11:43.300687 ID:qIPEW6Jp
>>8035
違った気がする
あの二人と友人だったから付き合いはあるんだとは思うけど

8050常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:11:50.172471 ID:+OR2Jzph
>>8047
TV放送前にやった映画版のをいまテレビでやってる

8051常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:12:09.896875 ID:lZBoB4Wj
無惨様も「俺よりあいつのほうがバケモンだろ」と言ってたしな

8052常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:12:29.342182 ID:TQIrlaTc
病弱の天才と言えばトキ…
無惨よ貴様の弱点は日の呼吸が知っておるわ

8053常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:12:30.634087 ID:0PEMA05p
>>8035
錆兎と同期で錆兎がバンバカぶっ殺して刃が折れたから手鬼に負けた

8054常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:12:48.014153 ID:y8l298dO
>>8035
錆兎と同期の鱗滝さんの弟子だよ
そうでもなければ流石に竈門兄妹の事で頼ったり出来ないしね

8055常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:13:05.138877 ID:WooXixhD
映画版と言っても、1話から5話の先行放映だけどな。

8056常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:13:46.975256 ID:Tpy7QOko
>>8035
冨岡さんは鱗滝さんの弟子やぞ
で、錆兎と一緒に修行して最終選別も一緒だった

8057常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:13:53.612772 ID:auwkjqlY
番競い衣装ですわ!番競い衣装ですわ!今回はケt……おケツ重視ですわ!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/344

8058常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:14:05.035443 ID:tL9qleqt
>>8016
リジェネとスリップができるようになるトンデモ剣法

8059常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:14:22.401018 ID:vS554uiv
夢の中で何度も自殺する主人公
って斬新だよね(白目)

8060常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:14:33.986792 ID:Otz0cbN/
>>8044
さすがの縁壱もあれが通常攻撃なわけじゃないよ!?
…いや、通常攻撃でも縁壱だからなあって納得はできるけども

8061常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:14:40.320179 ID:r0oKZ+Z6
>>8057
エロわね

8062常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:15:21.470633 ID:r4iI2NqE
サンキュ
ずっと冨岡さんは鱗滝傘下じゃなくて
錆兎死なせた責任感から鱗滝さんと関わってたと思ってたわ

8063常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:15:25.285112 ID:ZGCFUxc5
>>8057
大迫力ですわ

8064常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:16:33.351177 ID:MwaQ55U9
炭治郎、斬るより投擲の方が強い説

8065常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:16:40.697201 ID:Fezv7/Sz
>>8060
自爆された時に咄嗟に出た技だから必殺技とかではないと思う

8066常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:16:41.311257 ID:o8ZCJx9h
>>8057
素晴らしいおケツですわ

8067常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:16:52.960202 ID:K+IxG8RW
無限列車編コロナなければ今年の1月放映予定だったんだよな

8068常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:16:55.804518 ID:x/YUrC7H
>>8057
行こうぜ!後半戦だ!(パァン!)

8069常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:17:02.418435 ID:EXiGyiQg
>>8057
なんという圧

8070常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:17:09.005659 ID:Otz0cbN/
>>8057
丈夫なお世継ぎが生まれそうな御身体ですわね

8071常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:17:20.990457 ID:f8S0r4F9
この圧力…間違いなく人が死ぬ

8072常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:17:32.355966 ID:TvynsKCY
>>8030
日輪刀はヌンチャクです

8073常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:18:11.907104 ID:92L2M0d/
>>8057
これは安産型ですわ

8074常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:18:20.298979 ID:TQIrlaTc
刀で斬りかかる力で刀投げたほうが強くねってのは当たり前と言えば当り前なのだ
問題はコントロールだけど長男はしっかり当てるからな

8075常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:18:25.670228 ID:5CdPO+K6
1500回攻撃はジャンプでも上位の強さやろうなぁと思ったらブロンズセイントより遅かった時のワイの気持ちを1500文字以内で答えよ

8076常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:18:35.640413 ID:0PEMA05p
>>8067
あれ?コロナなしでもこの時期じゃなかったか?

8077常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:18:42.637568 ID:qtSjy8G4
このケツ圧に真っ向から抗える男がいるだろうか?いや、いない。

8078常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:19:14.963519 ID:+OR2Jzph
>>8075
違う作品間での強さ比べはしちゃだめよ

8079常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:19:18.163516 ID:vS554uiv
黄色の聴力、猪の嗅覚、カナヲの視力
全部異能レベルだけど
長男の隙の匂いって明らかにおかしいよねアレw

8080常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:19:25.827466 ID:Up9gKrGB
(ぶっちゃけ鱗滝さんがお面渡さなきゃ子供死なないよな)

8081常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:19:38.672519 ID:5CdPO+K6
元々4月にHF予定だったんだから1月の訳ないじゃん

8082常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:19:59.317889 ID:eSgLqsDj
鱗滝「これより毒ガス訓練を開始する」

8083常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:20:10.108235 ID:WooXixhD
>>8075
青銅は1秒で100発だから、1500は抑え切れんだろ。

8084常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:20:23.600738 ID:IQ8Rw3BQ
>>8057
デカい
素晴らしい

8085常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:20:33.840785 ID:dhwtPy60
>>8080
狙って殺すのが手当たり次第に殺すに変わるだけでは?

8086常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:20:41.512474 ID:b4EVcfJW
同じおケツでも男と女は違うな!
やっぱ女体は最高だぜ!

8087常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:20:50.024059 ID:vS554uiv
ああ、これで長男やたらむしゃむしゃ食うようになったのかw

8088常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:21:29.023651 ID:0kqkEOTf
百発の斬撃で倒せぬ相手だからと言って、一発の斬撃に頼ってはならぬ
千五百発の斬撃を浴びせるのだ!

8089常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:21:30.387964 ID:TQIrlaTc
>>8083
恐らく聖矢のことだと思われる

8090常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:21:39.570353 ID:cGcwsw1p
2月時点で10月公開予定だったからスケジュール通りだと思う。3月予定の舞台やらその他もろもろは流れたが

8091常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:21:41.750281 ID:eSgLqsDj
厄除どころか厄招の面

8092常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:21:42.482408 ID:Zdrmn/iJ
ttps://twitter.com/satorunoda/status/1314771188862783490
金カム10代読者こんなに少ないのか…

8093常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:21:48.662604 ID:Otz0cbN/
>>8065
ごめん、普段から1500回攻撃してるわけじゃないといいたかったんだ

一振りで複数切ってはいるんだろうけど、あの一瞬でなんかい切ってるんだろ

8094常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:22:05.109932 ID:1WU2/kUc
>>8057
横に二つ並べて眺めてたら飛び出してきたぞw

8095常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:22:06.350824 ID:0PEMA05p
>>8080
面なしでも普通に殺してるぞあいつが覚えてる面がいるだけ

8096常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:22:11.123647 ID:D7gB0NkZ
>>8060
縁壱「必殺技?技を使わずとも必ず殺せばよいのでは?」

8097常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:22:20.581709 ID:+OR2Jzph
>>8089
星矢を基準にしちゃダメじゃないかなあ
あいつ最終的に光速越えてたはずだし

8098常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:22:56.548549 ID:PxZS8tbJ
>>8026
キャプ翼というジャンルだと思えば
面白いとは聞いた

8099常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:23:17.546918 ID:92L2M0d/
>>8075
それを言い出すと黄金聖闘士も素早さ∞の八丸より遅くなってしまうぞ

8100常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:23:21.310750 ID:+OR2Jzph
>>8092
女性読者が思ったよりいたのに驚いたw
みんなマタギとか親分とか好きなのかな

8101常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:23:27.133325 ID:b4EVcfJW
>>8092
そこまでやるなら、男女それぞれの年代別もデータ出そうよ

8102常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:23:35.754690 ID:y8l298dO
選別に出向く弟子達に厄祓いにと渡してた面のせいで弟子が死んでいたとか酷い話だ

8103常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:23:36.425323 ID:CeWuCQQP
>>8057
ちょっとケツ圧が高いですね〜

8104常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:23:47.868441 ID:qmFb8Swp
>>8100
くされ本とかわりとみたぞ

8105常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:23:54.223122 ID:2wN1j3Px
良いお尻と笑顔ですね!>AA

8106常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:23:59.115209 ID:vS554uiv
何がビビったって、
この双子の片っ方が男の娘で、
次の棟梁だってんだから

8107常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:24:15.702675 ID:WooXixhD
>>8097
聖矢まで言わずとも、黄金聖闘士は光速拳の1秒1億発がデフォだし。

8108常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:24:50.242518 ID:lZBoB4Wj
>>8092
そもそもゴールデンカムイを掲載されてる雑誌を読む10代がほとんどいないと思うし…

8109常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:25:00.684223 ID:+OR2Jzph
>>8106
よし!スマブラしよう!

8110常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:25:01.946178 ID:b4EVcfJW
>>8100
腐女向けのサービスを露骨にやっててホモホモしいから、そこまで意外ではないかな

8111常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:25:11.159648 ID:ZdVjed6T
金カムは普通にゴロゴロ薄い本(女性向け)があるし、何なら杉本TSモノが割とメジャージャンルだから…

8112常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:25:37.442896 ID:qtSjy8G4
黄金聖闘士の拳のスピードは誰がどうやって計測したんだろ
スピードガンとかじゃ難しいだろうし

8113常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:25:50.162883 ID:t9hzHaK0
鬼滅の刃劇場版は来週火曜0時から開始らしい、あっという間に売り切れそう

8114常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:25:59.720661 ID:V3v6E3bh
>>8111
一人書いてる人は知ってるがメジャーっていうほど書かれてるのか…

8115常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:26:06.519931 ID:+OR2Jzph
血鬼術を使えない下級鬼だっけ

8116常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:26:14.170205 ID:Otz0cbN/
>>8109
バシィ!


8117常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:26:26.063922 ID:hYLlwQnY
破裂した一瞬で1500の肉片を切るならライトニングプラズマ級ではないのか?

8118常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:26:26.704066 ID:t9hzHaK0
>>8111
親分と姫の薄い本がないのが悲しい、801じゃなくてガチホモ本出せよ

8119常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:27:10.615378 ID:Up9gKrGB
>>8115
この山には基本そのレベルしかいないはず
手鬼だけおかしい、ほんまおかしい

8120常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:27:25.814594 ID:ZdVjed6T
>>8114
TS合同誌とか、出るくらいだし作品の中で1ジャンルくらいにはあるかなぁ…とは

8121常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:27:52.478448 ID:+OR2Jzph
年号鬼かあ

8122常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:27:53.728829 ID:lZBoB4Wj
>>8100
ゴールデンカムイは普通に女性向け界隈では結構な勢力あるぜよ
女性向けで強いのはコナン、ゴールデンカムイ、鬼滅、アイドリッシュセブンとかあの辺か

8123常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:28:04.552861 ID:ZdVjed6T
血鬼術は、週ジャンの煉獄さん過去編に出てきた爺も大概ひどかったね…

8124常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:28:20.752264 ID:92L2M0d/
ちょっとー試験なのにレイドボスはやめてー

8125常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:28:25.213806 ID:imyjLooe
>>8117
手りゅう弾の破片を全切りするような所業は音速の何倍か想像もつかん

8126常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:28:40.496436 ID:gSEI3oN2
>>8100
女人気は尾形が最強なんじゃねえかな

8127常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:28:55.394011 ID:Tpy7QOko
>>8122
ちなみに鬼滅の女性向けカップリングで最大勢力を誇るのは宇髄×善逸やで

8128常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:28:59.789252 ID:+3D86Tm3
アカザ殿が出るのは間違いないけどここまで誰がやるとか隠し通してるのも珍しいよな
そろそろパンフとか流出されて出てきても不思議ではない世の中なのに

8129常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:29:27.688602 ID:Fezv7/Sz
>>8122
鬼滅ってまだ派手柱×善逸が勢力でかいん?

8130常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:29:36.453989 ID:FH3VpwSt
>>8123
つーか鼓膜普通にぶち破ってたけどつまり煉獄さん、原作時点で耳聞こえなかったってことなのかな?

8131常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:29:46.552675 ID:d2liVYPP
というか、あの山は一応入隊審査の試験なんだからそんなにバグってるのはいない あいつを抜かせば

8132常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:30:11.129728 ID:y3DxP0Bw
>>8130
こまくって治せないものでもないでしょ

8133常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:30:20.402305 ID:MBYjvHtZ
ゴールデンカムイは定期的に変な人に絡まれているイメージがある。
人気があるんやな!

8134常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:30:26.921790 ID:+OR2Jzph
>>8130
声が大きいのはそれでなのかな?

8135常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:31:21.650472 ID:TQIrlaTc
鼓膜て自己再生しないの?

8136常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:31:25.187917 ID:92L2M0d/
テラ子安

8137常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:31:34.439920 ID:vS554uiv
>>8130
鼓膜の損傷は治るで

8138常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:31:39.164470 ID:D+JXXvxL
>>8130
鼓膜が破れたからといって完全に音が聴こえなくなるわけではないんよ
極端に聴こえにくくなるのはたしかだけど

8139常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:31:44.757321 ID:tL9qleqt
年号が変わってるううう!!!

8140常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:31:47.068553 ID:KAfhRJKo
>>7565
実際交流あるゾ!
ttps://i.imgur.com/sSfo854.jpg

8141常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:31:48.589601 ID:r0oKZ+Z6
>>8123
初回で十二鬼月狙えるクラスの鬼とかあれはひどいと思った

8142常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:31:53.303327 ID:Up9gKrGB
年号が変わっているううう
大正から令和になっているううう!!!

8143常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:32:06.289012 ID:+OR2Jzph
CV.子安渾身の怪演w

8144常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:32:09.938263 ID:x/YUrC7H
本放送の時も年号変わったのよね懐かしい

8145常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:32:17.433177 ID:Fezv7/Sz
子供の頃鼓膜破れたけど1〜2ヶ月ぐらいで治ったよ

8146常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:32:22.050930 ID:vS554uiv
鱗滝さん、こいつ修行場所に放置したらあかんでしょ……

8147常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:32:22.918648 ID:t9hzHaK0
宇佐美むごたらしく死んでほしいわ、尾形に肝臓撃ち抜かれたから苦しんで死にそう、で鶴見から一瞥もされずに死ぬ
一度も鶴見以外の他人を思いやったことのない狂人にはお似合いの最期だ

8148常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:32:40.944034 ID:UaayYjJ0
>>8127
善逸は女装派と女装無し派で争ってたりするのかな?

8149常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:32:48.974166 ID:/5wGDIvl
>>7895
重心に対してまっすぐ押せば何でもまっすぐ飛ぶ、が
逆に回転して飛ぶ斧が当たるときに刃筋合わせるのはできない気がする

8150常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:33:03.890619 ID:2ABxf5Vk
>>8135
聖闘士星矢のアルデバランみたいに周辺組織ごとブチッと取ってしまったりしない限りは、
2〜3週間で概ね再生する。ただ、何回もやったり感染症等による中耳炎で穿孔したりすると
もとに戻らないこともある。

8151常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:33:09.603787 ID:Up9gKrGB
しかしそんだけ食って下弦クラスにもなれなかったのかこいつ

8152常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:33:23.280716 ID:vS554uiv
まこもがヒロインだと思ったんですよ……

8153常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:33:28.027003 ID:FH3VpwSt
>>8132>>8137>>8138
あっ治るもんなんっすね…無知で恥ずかしか!

8154常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:34:04.487772 ID:DwL79coe
1話からしてサービスシーン満載だったね金カム
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2277620.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2277624.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2277625.jpg

8155常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:34:28.016545 ID:7mgU0d38
黄金聖闘士は光速超えが前提になるから無残が爆散する瞬間に切り伏せて終わりだと思う

ワグナス!せいんとで聖闘士が変換出来る!?

8156常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:34:41.623792 ID:+OR2Jzph
>>8151
そこらへん無惨から血をどれだけ受け取ったかが大きいのでは

8157常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:34:44.110976 ID:t9hzHaK0
鬼滅の刃は全部劇場版でやるみたいだな

8158常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:35:13.979113 ID:f8S0r4F9
>>8154
谷垣だけホモ写真撮られた上に何故か樺太メンバー全員持ち歩いてるの草

8159常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:35:20.953592 ID:WooXixhD
>>8150
セイレーンの時なら、アルデバランは指を奥まで突っ込んだだけだと思ったが。

8160常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:35:21.623170 ID:Fezv7/Sz
>>8155
冥闘士と海闘士もできるぞ

8161常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:35:22.853626 ID:0PEMA05p
>>8151
下弦になるのもそれこそ稀血とかでなるとかあるんじゃない?

8162常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:35:36.102648 ID:Tpy7QOko
>>8148
通常派が圧倒的優勢、女装派はほぼ通常派の中のネタの1つになってる
一部では女体化が圧倒的支持を受けているが超少数派

8163常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:35:37.091578 ID:imyjLooe
>>8151
47年前は捕縛されるほど雑魚だった、成長したんだろ山で

8164常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:35:52.187250 ID:fiOlSTpL
>>8154
女のエッチな姿は書くな!女性票が減ると言ってたボーンコレクションの担当が目指した世界かな?


8165常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:36:00.941929 ID:+OR2Jzph
>>8157
確実に人が来るならテレビに無駄な放送料払うより効率がいいのでは

8166常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:36:02.963694 ID:2ABxf5Vk
>>8159
取ってた記憶があったが記憶違いか……すまんな。

8167常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:36:04.315133 ID:TvynsKCY
ドウマとかいう誰からも好かれない敵

8168常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:36:06.822863 ID:y3DxP0Bw
スクールアイドル部がワンダーフォーゲル部にされるのは原作通りか

8169常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:36:09.560588 ID:eSgLqsDj
炭治郎を見捨てて手鬼から逃げた剣士も、この後他の鬼に喰われるんだよな……。

8170常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:36:37.484436 ID:zOv/7P99
>>8150
2〜3週間か。凄いな人体w

8171常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:36:58.321251 ID:Otz0cbN/
刀がまともなら錆兎の時点で退治されてたんだろうけどなあ、手鬼

8172常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:37:00.841603 ID:TQIrlaTc
>>8150
バキで言う所のゲバルのオリバにやったレベルまで行ってたっけ?
あそこまでやってる漫画もなかなかないよな

8173常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:37:01.526819 ID:y8l298dO
>>8146
流石に数十年前に死んでると思ってたんじゃないかな
産屋敷家が間引いて調整してなかったのが問題なのでは?

8174常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:37:03.327804 ID:124mUyoV
>>8111
>>8114
どうして杉元がTSするんですか(現場猫)
ttps://i.imgur.com/o2jkiGL.jpg
ttps://i.imgur.com/12rDoll.jpg
ttps://i.imgur.com/LNhW8oK.jpg


8175常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:37:25.163152 ID:+OR2Jzph
>>8167
あそこまで突き抜けていると好き嫌いとは別に人気は出るんじゃないかなって

8176常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:37:39.849337 ID:2ABxf5Vk
>>8155
そもそも黄金聖衣は黄道十二宮の加護により神話の時代から太陽の光を浴び続けているという設定なので、
黄金聖衣着た黄金聖闘士がぶん殴ったら、無惨様でも即死すると思うよ。

後、最近のIMEは聖闘士変換できるよ。

8177常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:38:24.533404 ID:2ABxf5Vk
>>8172
ああ、そっちと混ざってたかも。すまんな。

8178常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:39:23.163186 ID:0PEMA05p
>>8171
時代的に見て最新が錆兎だろうしなあ

8179常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:39:28.102002 ID:92L2M0d/
実際光速で殴ったらどうなるんだろう、押された空気とかプラズマ化して周囲の被害がヤバそう

8180常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:39:33.595976 ID:WooXixhD
耳を根元から切り落とされるのあるが、
鼓膜まで行ってないから、多少は聞こえるよな。

8181常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:39:36.774196 ID:tvcMY5dS
>>8174
らんまで性癖壊された少年は多そう

8182常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:40:01.806000 ID:t9hzHaK0
>>8165
ガルパンよりも時間かかりそう

8183常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:40:46.627887 ID:Fezv7/Sz
>>8172
るろうに剣心の縁が自分でやってたぐらい?

8184常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:41:49.497023 ID:WooXixhD
>>8179
打った手の方が保たんのが、先に来るだろうな。

8185常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:42:02.769256 ID:r0oKZ+Z6
割と尺と週での区切りで苦労してたところもあるし、映画の長尺なら調整しやすいかもねって

8186常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:42:06.422656 ID:y3DxP0Bw
>>8179
腕レベルの質量がエネルギー化したら地球がぶっ飛ばない?

8187常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:42:16.656315 ID:TvynsKCY
光速で動くとか無理だろ。俺学生時代でもせいぜいその半分くらいの速度しか出なかった

8188常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:42:25.009994 ID:umkjPlLR
すいません、この新選組金髪巨乳の局長さんがいないんですがバグですか?

8189常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:42:35.274684 ID:+OR2Jzph
そういえばまだ長男と仲良くなった後、鬼になって長男に殺されたいって人は多いんだろうか?

8190常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:42:42.207475 ID:UaayYjJ0
鶴見中尉が記憶持ったまま現代に転生して何やってるか想像すると怖すぎるんですが…

8191常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:43:14.669273 ID:D7gB0NkZ
>>8188
すみません、ケツ毛ボーボーのストーカーゴリラしかいないんですよ

8192常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:43:21.294646 ID:+OR2Jzph
>>8188
バグです

8193常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:43:42.964374 ID:y3DxP0Bw
>>8189
そういう二次創作がちょくちょくあったぐらいにはまあ…・…

8194常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:44:54.598981 ID:WooXixhD
映画だとOPEDが要らんからな。
トータルだと、映画2本で約1クールだし。

8195常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:45:05.609095 ID:eSgLqsDj
編集「この鬼は、また兄に手を握って欲しかったから、沢山手があるんですね!」
ワニ「えっ、そうなんですか?」

8196常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:45:27.725511 ID:+OR2Jzph
ここで捕獲されるレベルじゃ知らんでしょ

8197常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:45:48.888772 ID:7VvIW29H
>>8193
だって干天の慈雨とかいう他の呼吸にもないっつーか
普通に日の呼吸にもなさそうな特別な技あったら使いたくなるじゃない!

8198常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:45:51.912699 ID:x/YUrC7H
>>8195
(違ったのか…)

8199常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:45:55.829201 ID:t9hzHaK0
>>8190
鶴見中尉の本当にやりたいことは北海道独立とか兵士のためとかじゃなくて、
単純にウィルクがやろうとしたことを台無しにすることだと思う、金塊見つけて自滅することじゃないかと

8200常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:45:59.662447 ID:Otz0cbN/
>>8178
まこもが一番近いイメージあったけど、錆兎と冨岡さんが直近の弟子だっけ?

手鬼の最後のシーン、後々のことも考えるとずっと待っててくれたのかな、兄ちゃん

8201常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:46:00.373714 ID:vS554uiv
もしかしたら、これ長男の切った鬼の数
錆人越してるんじゃなかろうか

8202常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:46:04.626487 ID:+OR2Jzph
>>8195
は虫類ぇ・・・

8203常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:46:06.196260 ID:TvynsKCY
無惨様の捕獲レベル?

8204常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:46:07.081296 ID:y3DxP0Bw
シスプリがジーズマガジン宣伝するのもなんか感慨深いと言うか
いま平成?

8205常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:46:11.829895 ID:/JrtrfP7
レジェンドオブメキシコ、悪役のクーデターが主人公たちとは関係なく普通に市民によって鎮圧されてるのが草

8206常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:46:29.287812 ID:Up9gKrGB
この黄色の目付き悪い奴はきっと強いんだろうなあ

8207常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:46:57.177107 ID:+OR2Jzph
四人いる・・・スマブラ大会だな!

8208常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:47:00.656600 ID:WooXixhD
>>8201
錆兎は手鬼以外を全部斬ったんじゃなかったか。

8209常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:47:39.577616 ID:d2liVYPP
この五人で、結局戦死したのは一人だけか 生き残ったな

8210常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:48:02.848890 ID:vS554uiv
これだけ刀刀言っておいて、
結局弟が使ったの、銃だったの草

8211常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:48:25.416664 ID:0PEMA05p
このとき勝手に最終選別受けてたカナヲちゃん

8212常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:48:26.756047 ID:lZBoB4Wj
>>8129
デカいが最近は不死川×富岡が急伸してる

8213常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:48:40.963293 ID:+OR2Jzph
>>8210
血鬼術じゃなかったっけ

8214常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:49:02.740037 ID:Up9gKrGB
猪之助はもう帰ってたんだっけ

8215常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:49:15.345265 ID:Fezv7/Sz
>>8210
呼吸の才能なかったから仕方ないね

8216常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:49:41.269030 ID:KAfhRJKo
FGOにも沖田さん、土方さん、近藤さん、斎藤さん、山南さん、芹沢さんと結構な数の新撰組が出揃ったよね
ttps://i.imgur.com/cS3NDKF.jpg
ttps://i.imgur.com/AkifL9L.jpg
ttps://i.imgur.com/DQOZbyS.jpg
ttps://i.imgur.com/GiJjERM.jpg
ttps://i.imgur.com/v5DjrD1.jpg
ttps://i.imgur.com/SNc3IHd.jpg

8217常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:50:09.836024 ID:TQIrlaTc
>>8183
あったねぇ
縁は横道無しで剣心のところに行ってお前を斬って直ぐに俺も死ぬなんて言われたら剣心には止められ無かったろうな

8218常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:50:21.171527 ID:Tpy7QOko
>>8208
そうだよ
試験会場を駆け回って鬼の頸を斬り落とし続けて全滅させた
それで刀が摩耗し切ったところで手鬼にぶち当たって刀が折れて敗死してしまった……

8219常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:50:51.247105 ID:Otz0cbN/
>>8210
呼吸使えなくて刀の色変わらなかったからね……悲しいなあ……

このころはまだ鬼食いもしてないんだっけ?

8220常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:50:54.354925 ID:+OR2Jzph
>>8216
近藤さんちがうw

8221常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:50:55.435679 ID:vS554uiv
剣士にならずに死んだ大量の若者は
あなたの子供じゃないんですねお館様

8222常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:51:35.115068 ID:f8S0r4F9
>>8216
ちがうゴリラ混じってるししかも近藤じゃねーしw

8223常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:51:57.472485 ID:TnCfwzuC
>>8216
ナッポじゃねーか!!

8224常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:52:40.769811 ID:KAfhRJKo
>>8218
義勇さんに「義勇さんが負傷せずなんとか鯖兎と行動出来ていれば刀を交換出来て鯖兎が死なずに済んだかもしれない」と言ったらどうなるの?

8225常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:53:08.142482 ID:VhibouUU
>>8205
どこでやってる?

8226常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:53:11.155693 ID:+OR2Jzph
>>8224
当人も多分そう思ってるんじゃないの

8227常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:53:46.840271 ID:/JrtrfP7
>>8225
BS
もう終わった…

8228常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:53:55.165237 ID:BySMB5fg
そうか、邪馬台国とはゆかりん王国のことだったのか・・・

8229常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:54:04.887375 ID:y3DxP0Bw
ラブライブ毎回ソロMVやるのか
作画班とか大変そう

8230常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:54:25.799589 ID:y8l298dO
>>8211
型もカナエが使ってたのを見て覚えただけで鍛練してなかったのに
他と違って身綺麗な状態で7日間生き残ってるというね
長男も十分才能ある方なのに同期が魔境過ぎる

8231常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:55:14.996504 ID:ndWIxBkE
>>8224
肯定するだけで特にどうもしない。本人が一番そう思ってるから・・・。

8232常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:55:37.197009 ID:92L2M0d/
>>8230
でも炭治郎は鬼の才能が作中最高だから…

8233常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:56:17.091376 ID:KAfhRJKo
誰から教わることもなく我流の呼吸を編み出した伊之助とかいう才能の塊

8234常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:56:45.793114 ID:+OR2Jzph
>>8228
なぜゆかりんは毎回武闘派になるんだろう

8235常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:57:27.292116 ID:Tpy7QOko
>>8233
扱いとしては風の派生らしいがそれはそれとしてガチの天才

8236常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:57:34.356971 ID:QeQRi05p
>>8233
よく考えたら縁壱に次ぐ才能

8237常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:58:03.275190 ID:VhibouUU
>>8227
BSか まあBDあるし

8238常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:58:26.824132 ID:2ABxf5Vk
でもね、士郎。
割と邪魔大王国の女王ヒミカはシコれると思うんだ。

8239常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:58:28.326015 ID:imyjLooe
世界のどこかには生まれながらの痣者がいて、どこかにはオリジナル呼吸を編み出す人がそこそこいる
そんな鬼滅世界

8240常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:59:00.086788 ID:Otz0cbN/
鱗滝さん、「ついに」ってことは手鬼のこと知ってたのか、少なくともアニメ版は

8241常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:59:03.353819 ID:PwM/lewG
男性作者だと劇中におけるコズミックビーイング的なポジションのキャラを除けば
最終的には主人公が最強・準最強くらいの立ち位置に置くのに対して
女性作者は全くそういうの興味ないなってのはちょっと面白い

8242常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:59:18.522639 ID:Fezv7/Sz
>>8238
死ねぇ!

8243常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:59:23.188572 ID:92L2M0d/
この刀鍛冶は職人気質のクールな人なんやろなぁ

8244常態の名無しさん:2020/10/10(土) 22:59:47.045226 ID:FN1XcfJX
無惨様もなんだかんだで
術使わず素のポテンシャルで兄上ぶっちする強さなので
才能の固まりと言えば固まりかもしんない

8245常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:00:09.525836 ID:D7gB0NkZ
>>8233
善逸「みんな才能あっていいなぁ」

8246常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:00:12.875930 ID:+OR2Jzph
>>8241
せやかて師匠のいっちゃんは最強っていう感じせんのじゃが

8247常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:00:37.872410 ID:VyTFaYTi
>>8228
邪馬台国は福岡だったのか

8248常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:00:40.155999 ID:0PEMA05p
>>8241
何をいう炭次郎もなんだかんだで準最強ではあるぞ

8249常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:01:08.309138 ID:t9hzHaK0
イノシシの餌にならずにすんでよかったな、伊之助

8250常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:01:46.568263 ID:vS554uiv
緑壱さんはあれ最強とかなんとかじゃなくて
自然の事故枠というか
謎生物枠なんじゃないですかねえ……

8251常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:01:52.726938 ID:DwL79coe
>>8216
芹沢さん一応顔隠してたのに扇子に名前書いてあるの草生えますよ

8252常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:02:05.382364 ID:VyTFaYTi
>>8241
ハガレンは第1話の時点で全登場キャラの序列が決まってほぼ変化しなかったという話

8253常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:02:16.012836 ID:+OR2Jzph
EDに無惨様の歌かあ

8254常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:02:34.197777 ID:TQIrlaTc
ハガレンは才能あふれる兄弟だったけど世界が広すぎたな

8255常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:03:08.623000 ID:KAfhRJKo
>>8238
これ見ても同じこと言える?
ttps://i.imgur.com/cs1WR4S.jpg

8256常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:03:17.163299 ID:pfA5Yiy0
きめつっちは無惨様を育てるゲームなら面白かった気がする
無惨なら女にも赤ん坊にもなるし

8257常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:03:35.639096 ID:eSgLqsDj
何が紅蓮華だ!!
こちとら鮮血で紅蓮に染まった菊の華だ!!

8258常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:03:58.480780 ID:EwnoFYzn
エドは戦闘力はそこまででも発想力とかラーニングとか知識麺での強さがあったな

8259常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:04:12.154287 ID:+OR2Jzph
炭治郎母が桑島さんかあ

8260常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:04:23.887309 ID:QeQRi05p
>>8216
芹沢さん、変なグラサン坊主に「もううんこできないねぇ」されそう

8261常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:04:28.563486 ID:Tpy7QOko
>>8245
霹靂一閃に才能極振りしてる天才はNG
お前同期の中でただ1人どころか柱ですら刀折られてる人いるのに一度として刀折られてねぇじゃねーか!

8262常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:04:50.071550 ID:EXiGyiQg
>>8259
1話で死んでますねえ・・・

8263常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:04:59.844027 ID:cGcwsw1p
エドワード・エルリックとかいう本編スタート時点でレベル上限に達していてスキルのひらめきしか成長余地が残ってない主人公

8264常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:05:12.455387 ID:KAfhRJKo
>>8245
新しい型作っちゃう天才は座ってろ

8265常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:05:20.016373 ID:PwM/lewG
>>8246
そらあの作者のストーリーテリング能力が低いからそう感じるだけでは
設定上最強らしいジジイとか単なる馬鹿でとても強く見えんし

8266常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:05:22.465785 ID:+OR2Jzph
>>8261
そういえばあいつ最後まで負けてないなw

8267常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:05:51.805070 ID:QeQRi05p
>>8259
また死ぬのか

もう死んでた

8268常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:06:25.946236 ID:KAfhRJKo
>>8263
しかも最後は永続デバフの「錬金術封印」が付与されるぞ!

8269常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:06:32.498395 ID:TvynsKCY
ワールドトリガーとか言う凡才主人公をすこれ

8270常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:06:35.629067 ID:NEWMDGPj
>>8261
更に作中三人しかいない「既存の呼吸に新しい型を発明したキャラ」でもあるぞ
……何?居黒さんと甘露寺さんは呼吸から新設してるだろって?

8271常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:07:07.056278 ID:QeQRi05p
>>8268
ドイツでロケット開発でもしようぜ

8272常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:07:08.497285 ID:EXiGyiQg
善逸は所詮、肝心な時にしか役に立たない男よ・・・

8273常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:07:09.829984 ID:ZdVjed6T
千佳ちゃんが凡才だとぉ?(勘違い

8274常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:07:12.654879 ID:nfgKYsQs
>>8238
ククルって言う邪魔大王国の女幹部の方がすこ
どう見ても河野さち子デザインなのに違和感感じんかったわw

DのシュバルツバルトといいVのタツさんといい違和感なく馴染むキャラってたまにはいいよね
あ、三輪長官とごひは殿堂入りなんで

8275常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:07:41.969058 ID:Fezv7/Sz
>>8270
蛇も恋も一応炎の派生なんでないの?

8276常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:08:03.989477 ID:cGcwsw1p
>>8272
|M0)

8277常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:08:10.174272 ID:nqH9XKWT
炭治郎も鬼になってたらどうなってたのかね、普通に狩られて終わりなのかもしれんが

8278常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:08:10.807171 ID:92L2M0d/
>>8259
もっと出たくて死んでからもアドリブかまそうとしたの草

8279常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:08:23.558788 ID:Otz0cbN/
>>8261
失礼な!新しい型も生み出してるぞ!

基本である壱の型が使えなのに他の型が使えるクズもなんだかんだで天才なんだろうけどなあ
やってることがクズ極まりなくて無惨様の次くらいにクズなんじゃないかなって気がする

8280常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:08:48.317446 ID:QeQRi05p
>>8275
蛇は水か風じゃねーかな
恋は煉獄さんの継子だったけど独特過ぎて自立したんだったか

8281常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:08:59.761740 ID:TQIrlaTc
>>8274
ぼかぁWの始祖アイバとデトネイターオーガンが好きでねぇ
後に全く関係ないと知ってびっくりしたよ

8282常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:09:14.736409 ID:rKcukzyF
TVシリーズ、最 凶 の鬼、ねぇ・・・w

8283常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:09:20.859800 ID:0PEMA05p
>>8277
いや本編でガッツリなって歴代最強の鬼が爆誕してたやん

8284常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:09:42.044243 ID:Tpy7QOko
>>8275
恋はそうだけど蛇は水の派生やね
ちなみに花は水の派生で蟲は花の派生なんで大元は水だったりする

8285常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:09:42.758075 ID:QeQRi05p
>>8277
鬼殺隊が壊滅してたから、逃げ延びたら昼間でも人間食って無限に力をつけるバケモンになってた

8286常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:09:53.483680 ID:92L2M0d/
>>8277
普通にすぐ太陽克服して無惨様絶頂やろな

8287常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:10:18.460531 ID:t9hzHaK0
>>8272
ブレイドの橘さんより当てになるよ

8288常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:10:42.472130 ID:W1XrNRP9
>>8269
あれは目的達成のために自分の命をベットする事を躊躇しない精神的怪物なので…

8289常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:10:43.232106 ID:kSiwp2O3
>>8283
与えられた血が少なくて富岡さんにやられてたんじゃね

8290常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:10:56.038062 ID:+OR2Jzph
>>8286
キレた長男に無惨様がぶっ殺されて終わってたのかな?

8291常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:11:09.551106 ID:EXiGyiQg
この中で鬼滅のかまぼこ隊以外のMY推しキャラが最後まで生き残った者はおるか?(震え声)

8292常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:11:10.489985 ID:VhibouUU
>>8272
橘さんみたいなもんじゃん

最終回後は善逸も仮に遅く帰ったらこんな感じで禰豆子が待ってるんやろうな
ttps://i.imgur.com/76YvKBZ.jpg

8293常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:11:13.317875 ID:eSgLqsDj
>>8283
鬼舞辻無惨が最期に願いを託した男、竈門炭治郎。

8294常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:11:41.084558 ID:+OR2Jzph
>>8292
ねえ・・・なんで旦那より強そうに見えるの?

8295常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:11:43.118493 ID:bazPPBgD
宇佐崎しろ先生アルバムのジャケットとか仕事報告してるな
そうか、アクタージュの実績があると一枚絵レベルでもバリバリ仕事来るのか・・・

8296常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:11:57.407683 ID:8V3JmE4f
>>8292
そのまま逆レで死ぬ寸前まで搾られるんだゾ

8297常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:12:03.881548 ID:nqH9XKWT
>>8283
いや、最初の時点で妹と一緒にって感じでさ

8298常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:12:12.551529 ID:Up9gKrGB
>>8291
義勇さんだったからセーフ

8299常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:12:36.723601 ID:vS554uiv
>>8276
橘さん、恋人とか先輩とか後輩とか生贄に捧げないと
本気でないから……

8300常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:12:42.714334 ID:8V3JmE4f
>>8295
元々イラスト畑で仕事してた人だからツテがあっただけでは

8301常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:13:07.556708 ID:+OR2Jzph
>>8295
犯罪者のおかげで食い詰めないか心配してたけど当面は大丈夫みたいね

8302常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:13:08.834406 ID:Fezv7/Sz
>>8280,8284
蛇は水じゃったか
うろ覚えだったわ

8303常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:13:15.058839 ID:H9rNEP0A
>>8290
根絶やしにしたはずの日の呼吸で襲い掛かってくる鬼とか無惨様永遠にひきこもることになりかねないのでは?

8304常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:13:30.940469 ID:Up9gKrGB
というか炭治郎って嫁のが強くね?

8305常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:13:43.935331 ID:05+GXFGv
>>8299
大物の時しかカッコいい活躍しかできない男がなんだって?

8306常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:13:55.141954 ID:Otz0cbN/
>>8292
夫婦仲がいいようでうれしいよ……

>>8291
岩柱には最後の最後でいいから助けられた女の子と会話を交わしてほしかったよ……

8307常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:14:14.506230 ID:vS554uiv
>>8291
富岡さんだったから片腕だけで済んだで……

8308常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:14:56.237614 ID:rKcukzyF
こういうの描けるしね

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2277673.jpg

8309常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:15:48.030467 ID:QeQRi05p
>>8293
紅蓮華とかいうきぶつじむざんのうた

8310常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:16:23.181923 ID:QeQRi05p
>>8297
たぶん、無惨さまに危険視されて始末される

8311常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:16:39.566856 ID:nfgKYsQs
>>8281
まったく関係ないってのならUXのショウ・コハ・ザマも中々

α外伝のイーグレットシリーズが2αのアラドと関係なかったのにOGだとアラドのコピー扱いなってたのはちと驚いた
エグゼクスバインの全裸パイロットといいアラド君こき使われてない?w

8312常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:16:51.228594 ID:7mgU0d38
ハガレンは強さ変わらないって言われるけどアルが手パン錬成出来るようになって順列一気に上がってるんだよね

8313常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:17:18.208801 ID:ndWIxBkE
>>8294
旦那がこの嫁にストーカーレベルでメロメロだからだよ・・・

8314常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:17:22.319581 ID:QeQRi05p
>>8306
あの看取った黒頭巾がそうなんじゃねぇのかな

8315常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:18:03.860093 ID:KAfhRJKo
>>8310
無惨様ならあり得るのがなぁ
本当にセコいわ、あのラスボス

8316常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:18:20.068295 ID:y3DxP0Bw
>>8297
禰豆子が数年かけて
無残ができなかった日光の克服を瞬時にできたこと考えると

下手すりゃ自我も日光も速攻で取り戻したやばいのができるかも

8317常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:18:44.694390 ID:mO35oZin
ttps://www.tma.co.jp/products/%E9%AC%BC%E8%A9%B0%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%82%B3-%E7%84%A1%E9%99%90%E7%99%BA%E5%B0%84%E7%B7%A8
ttps://i.gyazo.com/6491392919a2dfe586460ba243460cf2.png
続編あったのか……

8318常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:19:23.950971 ID:1ibtlFwa
紅蓮華をジオウと合わせたmadは大変良かったです
 ぼく
「歴史」ってなってたのほんまエモい

8319常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:19:24.635301 ID:eSgLqsDj
>>8309
町の店のBGMで紅蓮華を聞いたり、TV番組で紅蓮華が絶賛されたりする度、
「これは無惨様の歌なんだよなぁ」と思ってしまうww

8320常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:19:37.737617 ID:fiOlSTpL
ハガレンの作者は名誉男作者だろう
鬼滅は最初から女臭くて腐臭が漂ってる

8321常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:20:24.366179 ID:rKcukzyF
勝てない相手には寿命KILL、わずかでも危険を感じたら即撤退。

有能すぎてほんと厄介

8322常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:20:27.339580 ID:1ibtlFwa
>>8317
現代にいたらちょっと職質もんですねこいつは…

8323常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:20:30.745653 ID:mMtaMU9v
>>8291
生き残れませんでした……(恋柱推し

8324常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:20:32.943110 ID:FN1XcfJX
名誉男作者は
心にちんこ盛ってる森薫先生では?

8325常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:20:37.352263 ID:VhibouUU
もう鬼はいないし関東大震災の頃には痣出て生き残ったのみんな死んでる可能性あるし

8326常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:20:48.779986 ID:Fezv7/Sz
>>8304
原作終了後は隻眼隻腕だからしゃーない

8327常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:21:03.243149 ID:eSgLqsDj
>>8317
無限射精編は考えていたけど、音を重視して無限発射編と来たかww

8328常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:21:15.751812 ID:umkjPlLR
>>8216
吉村は? 吉村さんはどこにいるの?

おかんが新選組にハマったんでおススメの作品ないかって聞いてきたんだけど
現代→幕末転移の医者やる夫と沖田さんのカップルスレがわりと新選組の史実細かに拾ってるんだけどR-18かつ架空戦記系なのよねぇ

8329常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:21:58.972458 ID:8V3JmE4f
カナヲはギリギリ視力取り戻したのか>決戦後

8330常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:22:10.746928 ID:qdXo0K5H
じいさんの中2日記を見つけてしまった善逸子孫かわいそう

8331常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:22:29.271942 ID:d2liVYPP
オッサムは、直接戦闘以外の才能が本当にやばいから
組織の中枢部の大人連中のやり方を学習してます
ボーダーのもんだいである、兵士や現場指揮官はいくらでも作れるけど
上や後方側人材不足で、そっちの人材

8332常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:22:38.191357 ID:lZBoB4Wj
サルーテ更新来てたが怒涛の夏パスタ新作
ttps://i.gyazo.com/27967cef439033c3a7d73a726fe5f409.png

8333常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:22:59.132539 ID:kSiwp2O3
>>8304
嫁は痣とか透き通る世界見えるまで経験値溜まって無いから最終話付近で比べたら炭治郎の方が強いんじゃね

8334常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:23:11.367410 ID:8V3JmE4f
>>8332
ザラ姉さまえっちぃ(こなみ)

8335常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:23:16.705922 ID:Otz0cbN/
>>8311
アルファシリーズでも設定上の素体はアラドの遺伝子なんじゃないかな、もともと顔そっくりだし

クォヴレーが来るであろう次のOGでいいから、ちゃんとイングとアラドが絡んでほしい……
現状、第二次OGの時にイングの正体を本人不在で聞いてアラドが複雑な顔した時しか絡みが存在してない…

8336常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:23:22.279587 ID:TQIrlaTc
鬼化したきっかけや炭治郎兄妹の件でも思うけど無残様っていつも初手間違えるよな
2手目で生まれ持った能力全振りの最適解出したと思ったら初手ミスのダメージが返ってくる残念仕様

8337常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:23:46.939596 ID:oS6V4nlD
ネズコの子孫は風柱との子供で善逸は居候しながら少しずつ侵食した説を推すよ

8338常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:23:49.506529 ID:rKcukzyF
冷製パスタってイタリアにないとかなんとか?

8339常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:23:50.162222 ID:QeQRi05p
>>8320
ワダアルコとかいう心が種付けおじさんもいるぞ!

8340常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:23:54.185165 ID:eSgLqsDj
>>8333
でも閨ではカナヲの方が強いんでしょう?

8341常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:24:03.322396 ID:VyTFaYTi
>>8331
なんで学生の東さんが重要な会議に参加してるんですかね

8342常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:24:05.467268 ID:+OR2Jzph
火星を舞台にアーノルド・シュワルツェネッガーが大冒険を繰り広げる映画
「トータル・リコール」4Kデジタルリマスター版公開が決定
ttps://gigazine.net/news/20201009-total-recall-4k-digital-remaster/

2,3年前ぐらいに別の役者で再映画化してなかったっけ?
あんまり話題にならなかったけど

8343常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:24:07.352047 ID:EXiGyiQg
>>8323
気が合いますなあ・・・(恋柱、玄弥推し)

8344常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:24:30.902932 ID:afedk5/J
>>8328
やる夫スレなのは大丈夫なのかい?

8345常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:24:50.494934 ID:VyTFaYTi
>>8338
そもそも冷たい主食ってのが世界的に見てもマイナーだよ!

8346常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:24:57.073479 ID:0fmragpR
>>8311
多分そこらへん、打ち切りになった環望のニルファ外伝で明かされるはずだったんだろう。

8347常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:25:16.515782 ID:QeQRi05p
>>8328
浅田次郎の三部作でもおすすめしておけぃ
後半になるとひどいけど、中盤まではどれも面白いぞ

8348常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:25:49.352476 ID:qdXo0K5H
>>8320
この考え超キモい
ジェンダー論とかクソのクソで同性の中で負け組が縋る論なのよね
優れた創作者が偶々男だったり女だったりするだけでは?

8349常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:25:53.990719 ID:+OR2Jzph
>>8346
雑誌毎消えたからなあ

8350常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:25:54.607326 ID:y3DxP0Bw
>>8336
ちゃんとした判断できるなら
ちゃんと治療受けて千年前に人生全うして話が始まらないからなあ

8351常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:26:04.492713 ID:92L2M0d/
善逸は夜の方も霹靂一閃なのかい

8352常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:26:12.879495 ID:1ibtlFwa
新撰組ものならとりあえず大河、あと壬生義士伝

8353常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:26:19.539489 ID:Otz0cbN/
>>8314
あの少女今14歳らしいけど、その年齢で隠になれるんかな
本当に看取ったのがあの子なら少しだけ救われるけど

8354常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:26:23.353654 ID:VyTFaYTi
>>8328
その作者がその作品やる前に幕末〜明治維新ものの漫画探してたけど
仁とるろうに剣心と修羅の刻ぐらいしかねえ!って困ってたな

8355常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:26:41.543057 ID:qdXo0K5H
>>8351
あなた……夜も疾風ウォルフじゃなくてもいいのよ?

8356常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:26:47.317594 ID:W1XrNRP9
>>8331
でも直接戦闘にしたところでオッサムも序盤からすると着実に戦闘経験を積んで成長はしているんだよ
他の隊員達も同じかそれ以上に成長しているってだけで

8357常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:26:53.863317 ID:rKcukzyF
>>8345
そば、素麺、うどん、冷麦、パスタ、冷やし中華・・・・日本って何なんだよ!

8358常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:27:06.654902 ID:oS6V4nlD
>>8350
千年前の治療なんて言うほど役にたつか?

8359常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:27:50.271687 ID:lZBoB4Wj
ヴェールヌイこと響のボルシチは本場相手に自慢できるほどの旨さらしい
ttps://i.gyazo.com/6e3d6d9df6bcdb245690f1f238a658cf.png

8360常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:27:56.173844 ID:Fezv7/Sz
>>8358
ちゃんと頭が回れば癇癪起こして善良な医者殺さずに治療終わってるやろ

8361常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:27:58.999043 ID:8V3JmE4f
>>8357
なんか食い物に厳しい変人がいる島国だゾ

8362常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:28:14.278249 ID:rKcukzyF
新選組漫画なら「ちるらん」とかどうだろう?

8363常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:28:29.176673 ID:+OR2Jzph
>>8354
「あずみ」とか探せばもうちょっとあるはずなんだが
新撰組や幕末ものって鬼滅前でも結構メジャーだったし

8364常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:28:31.054158 ID:W1XrNRP9
>>8328
アワーズで連載してる無尽
主人公新選組じゃなくて伊庭八郎だけど

8365常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:28:37.485666 ID:QeQRi05p
>>8353
あの隠、岩柱への呼びかけ方が妙に親しげだったり、あからさまに少女然としてたから、きっとそうだと勝手に信じるわ

8366常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:29:18.306677 ID:r0oKZ+Z6
>>8357
夏に熱いもの食って発汗で体温下げる技が日本じゃいまいち使いづらいからなー

8367常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:29:20.233404 ID:QeQRi05p
>>8358
たっとるやろがい!

なお台無しにした患者

8368常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:29:34.294419 ID:PxZS8tbJ
>>8348
なんで荒らしにかまってしまうん?

8369常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:29:41.135506 ID:lZBoB4Wj
そもそも無惨様が治療途中で癇癪起こして医者をぶっ殺したのが始まりなので…

8370常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:29:50.353897 ID:VhibouUU
無惨様は愚患者だからなぁ

8371常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:30:57.825356 ID:QeQRi05p
善良な医者が異能すぎて黒幕説が根強かった

8372常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:31:08.304203 ID:ja49446H
医者殺してから「あれ?なんか日の下出れない…」って気付く

もしかして馬鹿なのかな???

8373常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:31:10.528863 ID:PxZS8tbJ
>>8369
実は殺さずに治療を受けてたら完全体になれてた?

8374常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:31:37.380173 ID:ja49446H
>>8373
そもそも治ってました

8375常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:31:54.639386 ID:TQIrlaTc
無残様は他人の言うことを聞かずプライドの高い癇癪もちで自分が常に正しいと信じた結果痛い目に合うのは一貫してるからブレない悪役としては素晴らしいと思います

8376常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:31:58.345840 ID:oS6V4nlD
昔の医者ってとにかく血を抜いたり患部を切断したり傷を付けた武器に軟膏を塗るようなイメージしかないんだが

8377常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:32:27.437154 ID:92L2M0d/
無惨様でも大人しい方とかいう平安貴族

8378常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:32:36.155463 ID:rKcukzyF
数日後、ゲームにどっぷりのかーちゃんの姿が・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2277700.jpg

8379常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:32:56.622635 ID:8V3JmE4f
>>8377
名前負けしてる…してない?(平安時代)

8380常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:33:27.271649 ID:lVVhk+gu
>>8328
幕末純情伝
沖田と土方と竜馬の三角関係が読めるぞ

8381常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:33:28.868402 ID:FS0iKYzW
>>8356
香取ちゃんのスパイダーはこれがオールラウンダーのワザマエかーって感じで凄かった

8382常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:33:31.076031 ID:VyTFaYTi
>>8373
いや、青い彼岸花を使った薬か何かで鬼から人間に戻す治療をするから病気の治った人間に戻るだけ

この医療技術が確立されてたら病気で死ぬ人が激減していたやべーやつなんだが無惨様が全部駄目にした

8383常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:34:00.231761 ID:EXiGyiQg
>>8369
パンナコッタ・フーゴ「短気は損気ってハッキリわかんだね。」

8384常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:34:12.757674 ID:QeQRi05p
>>8373
一度、ゆっくり鬼にして健康になってから青い彼岸花で人間に戻すプランだったんだろうな

8385常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:34:45.532992 ID:r0oKZ+Z6
ではこの行殺新選組を・・

8386常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:34:46.517816 ID:rKcukzyF
無限列車編、もう来週かぁ

8387常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:35:57.784031 ID:8V3JmE4f
>>8383
ディストーションとか言うパプヘ、本気だろうと手抜きだろうと相手は死ぬじゃないですかヤダー

8388常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:36:04.408753 ID:VhibouUU
土曜日の一回目まで特典残ってるかな

8389常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:36:17.406891 ID:TvynsKCY
チョロいし可愛いしチョロいし強いし可愛いしチョロい小南先輩は童帝も好きそう

8390常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:36:53.335678 ID:NEWMDGPj
>>8373
まぁたぶん真っ当に…………生きて死ねたかはわからんが少なくとも生と死の狭間に置き去りにされずに人として死ねたとは思う
人として生きたとしてあの傲慢さは鼻につくから太宰府あたりにシュゥゥゥ-ッ!!されてそこで怨念マシマシで死ぬと思うが

8391常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:36:53.964376 ID:TQIrlaTc
貧弱なボーイな患者を鬼化させられるような医者の治療が普通なわけないだろ!

8392常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:37:28.810787 ID:W1XrNRP9
>>8381
一切訓練せずに初使用であれなんだから努力嫌いなのとムラッ気のある性格が問題なだけでこいつマジで天才なんだなってなる
トリオン体時に胸盛ってるけど

8393常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:37:30.602152 ID:ja49446H
>>8388
五十万だか用意して土曜になくなるって金曜日だけで10億越える計算になるぞ…?

8394常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:38:00.627727 ID:Otz0cbN/
>>8365
そうだったら俺もうれしいから、俺も信じるわ

>>8388
流石に全席埋まっても数日持つくらいは確保してるんじゃないかな……しててほしいな

8395常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:38:56.016066 ID:ja49446H
ただまあ、みんな自粛するだろうからそこまで数字伸びない気はするわ

8396常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:40:00.097028 ID:FS0iKYzW
>>8388
土曜一回って舞台挨拶中継実施館なら多分その回のはずだから別で確保してるんじゃないかな
ちなみにもう中継回は一般販売してる

8397常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:40:02.345482 ID:pLYjzNm6
鬼滅は膣無事無産様や子供部屋未使用おばさん始め、パワーワードが強過ぎ!

あんなセンス欲しいわ

8398常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:40:46.687720 ID:QeQRi05p
>>8375
うn
ttps://twitter.com/the_m_r_p/status/1314141356638437376
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675337.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675339.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675342.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675343.jpg

8399常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:40:51.480586 ID:rKcukzyF
映画館「鬼滅の映画から、座席全部座れるようにするから皆着てね」

両隣に人がいない快適映画空間も終わりかぁ・・・

8400常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:42:38.082177 ID:DnGf8u7B
>>8195
ほんと原作者は作品の読み込みが足りないのなw

8401常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:43:04.132650 ID:Gi8TLdnt
雰囲気変えるための可愛いアイドル

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675338.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675340.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675341.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675344.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675345.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675346.jpg

8402常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:43:11.363506 ID:rKcukzyF
ヴァイオレットは11億超えたそうで何より

8403常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:44:12.402593 ID:QeQRi05p
>>8399
マジか

なんも解決してないのによくやる

8404常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:44:15.338461 ID:EwnoFYzn
>>8401
共通点は料理が好き(得意)なアイドルなんだね!!

8405常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:44:44.428869 ID:PxZS8tbJ
>>8398
そうなんだよな木梨けっこうでかいんだよな
石橋がでかいからそう感じないのか

メジャーリーグに出たときの石橋が小さく見えてやっぱアメリカ人はでかいなあって思った

8406常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:44:45.584703 ID:Fn+UAd3r
>>8375
うん、だから一切同情せず「早よ死ね!」と思えるからいい悪役だよね

8407常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:45:04.636254 ID:8V3JmE4f
>>8401
P「全員相手するからお姉さんユルシテ!」

8408常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:45:17.902656 ID:+OR2Jzph
>>8401
だめだめ!Pを刺すなら刃物じゃなくて週刊誌へのリークでやらないと(担当アイドル無しの気楽な人間の無責任

8409常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:45:38.532145 ID:TQIrlaTc
刃物で脅せば相手は止まると思ってるようじゃ3流
止まらない相手をなにがなんでも繋ぎ止めてからが2流

8410常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:45:40.645408 ID:FN1XcfJX
>>8401
ふみふみと美優さん合格

しぶりんは赤点でやり直しです
理由はわかりますね?

8411常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:45:46.810779 ID:VyTFaYTi
>>8405
帝京の野球部レギュラーとサッカー部レギュラーだからフィジカルエリートなんだっけ?

8412常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:45:49.488932 ID:rKcukzyF
人工物の臭いがよぉ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2277715.jpg

8413常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:46:41.857449 ID:Fn+UAd3r
>>8401
P「ちひろさんと婚約したから、と伝えただけなんです!」

8414常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:47:35.712547 ID:DnGf8u7B
>>8403
見える見えるぞ
夏場よりも感染者数は増えてるけど
もう気にせず帰省する年末年始が

8415常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:47:51.538672 ID:Fn+UAd3r
>>8410
さえはんは?

8416常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:48:17.258274 ID:Fn+UAd3r
>>8409
一流は?

8417常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:48:29.541608 ID:Fezv7/Sz
>>8411
タカさんは秘密のまま終わった秘密兵器だからレギュラーじゃないはずよ

8418常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:48:58.556824 ID:8V3JmE4f
そういやインフルの予防接種のお知らせきてたな
油断したタイミングで感染拡大かもしれんし一応受けるか…

8419常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:49:08.249391 ID:vorV7i+U
>>8384
Kの一族かな?
いや、彼奴等なら鬼ごときに負けないか

8420常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:49:50.732710 ID:FS0iKYzW
>>8399
飲食制限付きで解禁の流れでも東宝とかは粘ってくれてたんだがなー
あの快適さを再び望むならお高い特別シート選ぶしかないのか

8421常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:50:28.487276 ID:kSiwp2O3
>>8416
抜かずに収めるのが一流

8422常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:50:56.246942 ID:y3DxP0Bw
>>8416
そもそもそんな自体にならない

8423常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:51:36.757854 ID:ja49446H
>>8421
なるほど、股間の名刀を人相手に抜かない俺らは一流だったんだな

8424常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:52:01.244445 ID:1WU2/kUc
>>8405
レギュラー陣で一番のちびキャラが自分より背が高いとかアメドラ見てたらよくあること

8425常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:52:17.850919 ID:Fn+UAd3r
>>8421
>>8422
なるほど、つまり「ここにPさんとのハメ撮り写真があります」と交渉の席につかせるが一流か

8426常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:52:28.078594 ID:TQIrlaTc
>>8416
>>8421の言う通り刃物だした時点で負けなんだよ
相手が自然と懐に収まるようにするのが1流

8427常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:52:33.619079 ID:VyTFaYTi
>>8423
お前は毎日抜いてるであろうが

8428常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:53:02.237517 ID:ADp1hdAy
>>8401
一人刃を上に向けて殺意が高い人がいますね

8429常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:53:03.232965 ID:68v1DEof
>>8410
包丁で刺すなら両手で握り脇を締め腰だめに体ごとぶつかる勢いで、だっけか

8430常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:53:14.200286 ID:ndWIxBkE
>>8425
そしてそれを察知して滅するちっひが超一流です。

8431常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:54:39.254204 ID:1WU2/kUc
>>8429
昔は2サスでよく見た印象だけどこれも多分実際に調べたら回数そんなにない行動だったりするんだろうな

8432常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:54:47.674062 ID:TvynsKCY
提督「下手だなあP君は…女性の扱い方がへたっぴだ…!」

8433常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:54:58.314872 ID:y3DxP0Bw
>>8429
うけるなら腰の骨にぶつかるようにするって刺されたホストが言ってたような

8434常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:55:00.013727 ID:H9rNEP0A
>>8429
後肋骨が引っかかるかもしれないから刃は横にするのが理想だな

8435常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:55:19.902138 ID:8V3JmE4f
>>8432
洗脳は解けましたか…?

8436常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:55:28.446896 ID:9pQfhK1y
また、こういう感じのが増えてる?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675347.jpg


8437常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:55:29.446452 ID:CeWuCQQP
>>8401
こっちは可愛い艦娘で
ttps://i.imgur.com/o0KFnGB.jpg

8438常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:55:32.694064 ID:TTes55xi
此方も抜かねば無作法というもの

8439常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:55:33.312882 ID:ja49446H
あと良く言われるのは刺されたら抜くなだっけ?

8440常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:56:00.255921 ID:aVETVwvz
包丁持った女相手じゃプロレスラーでも勝てないからしゃーない
ttps://i.imgur.com/kAtEZBA.jpg

8441常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:56:24.138457 ID:PwM/lewG
フフ……この時間にベーコンを焼いてその上で目玉焼きを作り
トーストの上に乗せて食べる
罪の匂いがするよ

8442常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:56:25.155867 ID:TvynsKCY
>>8435
当然だ。あんなもの俺の初期艦のゴトら…あれ?むらく…ああああああああああ

8443常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:56:26.846190 ID:kSiwp2O3
僕はヌきたいからやるけどね

8444常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:56:42.288491 ID:MwaQ55U9
包丁は刺すように作られてないからなぁ
先端を鋭く尖らせた鬼目の棒やすりが最強よ
もしくはダガーナイフ

8445常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:56:55.755453 ID:vorV7i+U
>>8439
下手に抜くと出血するから抜くなとは聞く

8446常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:57:13.315032 ID:y3DxP0Bw
>>8440
猪木が爆笑したからプロレス続けることができました

8447常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:57:19.944289 ID:VyTFaYTi
>>8431
いや、回数は多いよ
終盤の解決編じゃなくて序盤で犯人が被害者殺すという導入部分で多いから記憶に残らないだけで

8448常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:57:24.711270 ID:+OR2Jzph
売れるのかなこれ?

高画質リマスター版『シェルノサージュ DX』『アルノサージュ DX』がPS4/Switch/Steam向けに2021年1月28日発売へ。10万円超えの豪華版も
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20201009-139602/

ゲームソフト各1本とイラスト・設定資料集、イオンの音声記録ディスク、資料集などを収録した
「サージュ・コンチェルト DX AGENT PACK CODE:SILVER/.」が税込1万9250円。

CODE:SILVERの内容に、卓上アクリル万年カレンダーと志方あきこ氏による新曲入りドラマCD、イオンからの手紙などを追加した
「サージュ・コンチェルト DX AGENT PACK CODE:GOLD/.」が税込2万7280円。

さらに、特性抱き枕カバーやアクリルジオラマキット、「イオンの想いを紡ぐ、手回しオルゴール」、プチフィギュア5体を追加した
「サージュ・コンチェルト DX AGENT PACK CODE:GOLD/. with 7DGATE CONNECTION Bundle.」が税込10万8790円となっている



8449常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:57:32.624032 ID:Fezv7/Sz
アイスピックはサスペンスでの凶器率高かった気がする

8450常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:57:49.916421 ID:9tiyTEL2
出血すると失血で死ぬからね
抜かなければ最低限ダメージはそのままなんだ

8451常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:58:08.567360 ID:NEWMDGPj
>>8429
牛刀とか三徳は刺すようには作られとらへんねん
薄く研がれた鋭角の刃物やけぇ一応刺さるんは刺さるんやけど刺すっちゅーよりは切っ先が食いこんで刃で押し広げる感じやな
結構痛かったで、なかなか死ねなんだわ

8452常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:58:16.905333 ID:TTes55xi
刃物持ったキマってる奴は拳銃でも6m以上離れてても対処し難いから脇腹をジャンプで固めるのが一番(漫画知識)

8453常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:58:53.002609 ID:x/YUrC7H
>>8443
広告おじさんはニキに謝るべき

8454常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:58:58.522034 ID:vorV7i+U
>>8451
成仏してください

8455常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:59:02.522403 ID:ojW9U3uA
氷とかで殴り殺すなり刺し殺したら完全犯罪じゃね?
凶器が消えるやん

8456常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:59:17.432045 ID:r0oKZ+Z6
体ごとぶつかった後に刃物をきちんと回すのですよーって教わった

8457常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:59:29.506197 ID:O6HaloRh
>>8441
いわゆるラピュタパンってやつ?
フライパンで焼いてからトーストに乗っけんのかな

8458常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:59:32.224132 ID:QeQRi05p
>>8448
サージュよりもアルトネリコをですね

8459常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:59:40.131943 ID:Fn+UAd3r
>>8449
人参は?

8460常態の名無しさん:2020/10/10(土) 23:59:52.213732 ID:y3DxP0Bw
>>8455
死体も氷なら更に完全犯罪

8461常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:00:05.416711 ID:Hp1eQ8gq
>>8455
貫手で刺し殺したら凶器を用意する必要もなくね?
完全犯罪じゃね?

8462常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:00:23.049705 ID:arqQlmfB
>>8436
ヤマカゼ・カンムスクランのアーチ級カンムス=サン!

8463常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:00:31.777126 ID:lyVM1VSL
抜き手よりも顎の方が鋭利では?()

8464常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:00:39.037655 ID:Y7VApjTM
ttps://twitter.com/ripan85/status/1312730136622493698
Twitterで話題になってた女子の海老蹴り
これ実戦で当たるやろか?

8465常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:00:57.423509 ID:Cfdm88Q+
>>8448
アルトネもやってほしいなぁPS2もう動かなくなっちゃった
ついでに新曲とかもさ、ネネ、いいだろう?

8466常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:00:58.406279 ID:ENi0tUrw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2277740.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2277741.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2277742.jpg
ここは微笑ましいアイドルの日曜大工の写真でも見なさい

8467常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:01:04.852039 ID:aqGLkSNt
犯人も氷なら溶けてなくなるな

8468常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:01:10.214460 ID:Gwk/SEoK
>>8461
秘孔をついて時間差で殺せばアリバイも完ぺきになるんじゃね?

8469常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:02:17.485702 ID:eN11jr20
>>8464
格ゲーで見た

8470常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:02:24.360137 ID:arqQlmfB
>>8468
剣術を極めて斬ってから1時間後に傷口が開くようにすればいいんだよ。簡単なことだよワトソン君。

8471常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:02:35.054808 ID:ENi0tUrw
待ってください刑事さん、凶器が見つからないからと言ってここいる人間が犯人とは限らない。
カラテさえあれば被害者の硬気功を貫く事など容易です

8472常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:02:37.535913 ID:ZGZkVqb4
>>8467
いっそこの世が氷なら

8473常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:02:48.397879 ID:fN32P2wh
助けて筋肉探偵!

8474常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:03:51.340419 ID:lyVM1VSL
Steamにドット系でいいゲームないかなぁ

8475常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:04:40.535896 ID:pRJqK46F
通背拳で密室殺人だって?

8476常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:04:46.918519 ID:x+YqKieO
>>8464
初見には有効なんじゃない?

8477常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:04:47.866364 ID:arqQlmfB
>>8471
すまない。1行目の時点で理解できないゾ・・・。
凶器が見つからないこととここにいる人間を犯人と決めつけることに何の因果関係が・・・。

8478常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:04:49.002738 ID:9ndDD/FG
コナンで京極さんが疑われても「殴れば一発で殺せるのに京極さんがこんな手の込んだ殺し方するはずないだろ」ってなるよね

8479常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:05:22.221787 ID:Hp1eQ8gq
>>8466
わたしこれ好き!

実際ガンドリルって殺人に向くのかな?
人間の体って多層構造だから途中まで刺さってドリルがポキンいったりしそう

8480常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:05:55.110174 ID:Y7VApjTM
>>8469
わかる……

>>8476
すっげぇ練習したら初見の相手には使えるかねぇ…
ヒール履いた状態でやったら足首がひでぇ捻挫になりそう(小並

8481常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:05:56.157290 ID:lyVM1VSL
筋肉探偵 VS 技巧派探偵
犯行は筋肉によってなされたか、それとも......

8482常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:05:57.457306 ID:d3DSaxcr
クンフー次第で犯罪が可能なら全人類が容疑者と言えるわね

8483常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:06:10.142814 ID:aqGLkSNt
>>8474
\McPIXEL/

8484常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:06:39.016250 ID:2QL66WZW
>>8464
先ずこんなんいきなりできる人間はおらんわ
確実に腰グッキィ逝くか足のスジビッシーなる

そしてこれの動作を流れるようにできる人間は普通に殴っても多分勝てる

8485常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:06:59.675486 ID:lVdNR55W
>>8479
たくさん刺せばいい

8486常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:07:06.788234 ID:UI5+NYDp
>>8466
テキストから未練がましくも山口メンバーも混じって大工仕事してるTOKIOを思わず想像してしまったわ

8487常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:07:14.218606 ID:ySabcenv
TLに流れてきたけど、ティアムーン帝国物語、舞台化までしとったんか……そんなに人気になってたっけ?
ttp://www.tobooks.jp/tearmoon-stage/

8488常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:07:31.189893 ID:67tdmPVk
>>8479
みもふたもない事を言うと本体形状が刺すのにまったく向いてないから他の尖った工具使ったほうがマシ

8489常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:07:38.375722 ID:fN32P2wh
>>8479
太くすればこの通り!
ttps://i.imgur.com/TzaKSny.jpg

8490常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:07:40.400722 ID:/5V7Wo//
>>8479
きっとこれは大きないぬが死んでしまったのでしょう
それをなんとかしようとしている場面とおもわれます
そう、170cmぐらいのいぬが死んでしまったんでしょう

8491常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:08:45.172726 ID:Hp1eQ8gq
そういやジークンドー使う選手が総合に出てきたね
変わったローだなと思ったけどローサイドっていうんだアレ
別にバックボーンがジークンドーってわけじゃないらしいけど

8492常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:08:55.776732 ID:REp5tfMk
>>8479
一定の力が掛かると回転が止まるようリミッターがある
一般人が買える奴はそれが低めに設定されている

8493常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:09:05.212125 ID:ENi0tUrw
悪戯でPの家に無断であがりこんだ年少組が見た者とは

8494常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:09:15.191158 ID:+ZCyxCkp
>>8489
これで死んでないバット君も超人っすね…

8495常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:09:54.102460 ID:Hp1eQ8gq
>>8490
分かりました
2枚目と3枚目はそれで納得しましょう
1枚目のペンチは何やってるんです?

8496常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:10:28.282137 ID:rfx8mWw4
>>8488
工具は武器ではありませんと大半のゲームとのコラボ断る工具メーカーさん好き

8497常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:10:49.085006 ID:dyyiCRwj
>>8493
無数のP…

次のPはきっとうまくやれるでしょう

8498常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:11:11.546826 ID:/5V7Wo//
>>8493
夜中にピザにコーラ!子供には教えられない快感だね!

8499常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:11:19.176000 ID:a+3Uvk3n
キングダムカム:デリバランス実写映像化かぁ
ttps://doope.jp/2020/10105276.html

是非とも日本でもやって欲しい

8500常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:11:27.887861 ID:Y7VApjTM
>>8484
中国警察による「ナイフ所持の暴漢への対処法」
ttps://youtu.be/bM45bTN4Vnc
これが正解と思います

8501常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:11:28.600680 ID:9ndDD/FG
>>8484
こっちの方がまだ素人向けよね
ttps://i.imgur.com/b4EHmMi.jpg

一番はさっさと逃げることだけど

8502常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:11:40.457387 ID:fN32P2wh
>>8496
仮にコラボして武器認識されてそれで犯罪されたら堪ったもんじゃないだろうしね

8503常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:11:47.163373 ID:Hp1eQ8gq
>>8496
まぁシャレになってないからだろうね
パイプレンチとか触ってると
コイツで人間の頭とかぶったたけば簡単に死ぬんだろうなーと思うし
モンキーレンチとか尻の穴に挿したら気持ちいーんだろうなと思う

8504常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:12:11.828498 ID:shbJxE3w
ベーコンパンとか言われたら食べたくなってきたがオーブンがない
アマゾンでオーブンレンジ買うかぁ

8505常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:12:13.297780 ID:Cfdm88Q+
>>8498
このフライドポテトは要らねえのかい

8506常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:12:35.662413 ID:+ZCyxCkp
対魔忍のアーカイブクエスト進めるだけで1日が終わりそう(こなみ)

8507常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:12:40.130581 ID:fN32P2wh
>>8500
訓練受けてない、武装もしていない一般人ならそりゃ大声上げて逃げるが正解だよね

8508常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:12:40.770487 ID:/5V7Wo//
そもそも護身術の目的は
撃退することじゃなくて、いざというときに身体が動けるよう自信をつける
ってのだからねえ

8509常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:13:12.167138 ID:Y7VApjTM
>>8506
無料期間内に終わらせれば良いのだからコツコツやるのです……
まぁ報酬美味しいよね

8510常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:13:39.984284 ID:mkegvJeA
>>8498
バケツアイスも追加しよう

8511常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:14:01.777009 ID:3w6srWM2
>>8508
DQN「え、護身の名目で刃物って持ってたらイケないんですか?」
DQN「じゃあどうやって自分の身を守るんですか?」

自分の身を守るのに刃物も護身術も本来は要らないんだよ?

8512常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:14:31.411690 ID:QOWhK8vq
>>8449
似たような調理器なのにたこ焼きひっくり返す棒は今日気になってるの見たことない
どっしり感が足りないか

8513常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:14:34.604428 ID:fN32P2wh
>>8498
ttps://i.imgur.com/M6iGhUl.png

8514常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:14:41.140293 ID:Y7VApjTM
>>8507
相手をなんとかすることより自分が無事であることが大事っすわ

8515常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:14:44.789392 ID:+ZCyxCkp
>>8509
あい、でも油断してたら10月末やん!ってなってそうだから一気に進める時に進めるんだ(夏休みの宿題の如く)

8516常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:15:04.678933 ID:Hp1eQ8gq
>>8499
こっちかと思った
ttps://i.imgur.com/ExHR0cz.jpg

8517常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:15:29.328411 ID:Qn6XMNgq
人は武器なんて頼らずとも
そのへんの自販機や電柱に何度もぶつけるだけで簡単に護身完成できるのだフェネック

8518常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:15:42.981548 ID:qT0pJZ0R
サイトリニューアルしたのか
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/bo-bobo/

8519常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:15:48.049734 ID:ZGZkVqb4
>>8507
叫ぶなら「火事だ!」って叫ぶのもいいらしいよ

8520常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:15:55.204435 ID:x+YqKieO
マラソンこそ最強の護身術

8521常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:16:30.321575 ID:Hp1eQ8gq
>>8517
俺の武器を 知ってるかい?

8522常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:17:03.125107 ID:NEyTlxmm
>>8464
暗黒カラテ技メイアーアルジコンバッソ思い出したw

8523常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:17:10.979254 ID:x+YqKieO
>>8519
人殺しじゃめんどくさい&巻き込まれたくないって気持ちが働くけど
火事は無視するわけにはいかんもんな

8524常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:17:43.826535 ID:3w6srWM2
窃盗したことがバレて捕まりそうになったのでとっさに携帯していたナイフで差Hして逃げた
ツッコミ処満載だけどやる奴がいるんだよなぁ…

8525常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:17:59.812946 ID:oEiinITE
>>8520
パルクールもだな

8526常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:19:12.123217 ID:fN32P2wh
>>8524
刺殺したの間違いだよね?
ナイフで相手を性的に逝かせたんじゃないよね?

8527常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:19:12.778231 ID:67tdmPVk
>>8521
モップ!柱時計!コショウ!

8528常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:19:24.452043 ID:ySabcenv
巨乳って大変なんだな……
ttps://pbs.twimg.com/media/Ej99dhiUYAEAgCs.jpg

8529常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:19:34.535553 ID:thCAV9RD
>>8464
顔に当てたら一撃で仕留められそうやけど外すと足を取られて致命的な状況になるな。
顔は的が小さいし下の胴体狙って、転ばすか怯ませた隙きに暴漢と反対方向に走るのが護身としては正しいのでは?

8530常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:20:03.757761 ID:pZ0nfcI0
>>8494
秘孔をつくと抉れた肉も内臓も蘇生するよ
北斗神拳ってベホマ代わりになるんではなかろうか

8531常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:20:13.418912 ID:5I6dFF4n
>>8511
キャッチャーの格好をしてバットを持つんだ

8532常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:20:49.625867 ID:lyVM1VSL
ペルセウスの首を持つメドゥーサの像
ttps://twitter.com/rachelholliday/status/1314580135350337536?s=19

Metoo運動だそうだが、洒落が効いててこれはいいな
ええからだしてますなぁ(

8533常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:21:05.613576 ID:rfx8mWw4
>>8528
支えてあげなきゃ…

8534常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:21:43.305491 ID:3w6srWM2
>>8531
はいバットよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2277767.jpg

8535常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:21:51.308736 ID:Hp1eQ8gq
>>8531
ペーペーペーペペペペッペペー

8536常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:22:16.280780 ID:x+YqKieO
>>8532
ポセイドンさんもハッスルしますわ

8537常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:22:42.765459 ID:ENi0tUrw
>>8533
フェミさんは巨乳=名誉男性みたいにゆうてるからな

8538常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:23:26.621986 ID:v9E9zCvd
>>8534
(現像バットと粉砕バットのネタが分かる人はもうそんなにいないのではないだろうか…?)

8539常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:23:45.304413 ID:ENi0tUrw
剣道(笑)のタツジンより狂人がバット二本振り回してる方が遥かに強い
ってどっかのスレで言ってた

8540常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:24:08.199533 ID:Y7VApjTM
>>8528
カビってどれくらいで繁殖するんやろか?
毎日風呂なりシャワーで洗っても出てくるんかね

8541常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:24:09.751326 ID:oEiinITE
>>8528
確かに怪人っぽい>マラセチア

8542常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:24:21.284364 ID:pZ0nfcI0
>>8537
男にモテる女は悪、私をチヤホヤしない男は悪って考えで動いているからねえ

8543常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:24:56.676155 ID:Lz1t7+dq
>>8537
やっぱ異性に相手にされなかった反動でそういった運動に・・・

8544常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:25:07.572058 ID:67tdmPVk
Metoo運動って始めた人がセクハラしてたってオチついてなかった?

8545常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:25:09.910533 ID:7PX8gk6+
ワキガなことばっか言われてるあそびあそばせのオリヴィアだけどたまに胸の谷間も死ぬほど臭えって言われてるな

8546常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:25:16.795595 ID:OUSDgqB9
汗疹やないんか。

8547常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:26:37.478132 ID:2QL66WZW
>>8532
この像を作ったまんさんはメドゥーサが何をやってそんな姿になったのか本当によく調べてやったのだろうか
アテナの神殿で当てつけセックスした神罰やぞしかもそのせいでお相手のポセイドンに振られてるし

8548常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:26:54.680919 ID:YEGmhgFf
>>8532
目も合わせない相手の首を狩るなど朝飯前よ

8549常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:27:02.542892 ID:QOWhK8vq
>>8540
水虫が毎日風呂で洗って治るかって話と同じ気がする

8550常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:27:09.921942 ID:iJZaVHOI
>>8545
風呂入ってるのかあいつ・・・?
女子中学生なだけで実質稲中卓球部とあんまり変わらんと思ってるよ

8551常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:27:39.414688 ID:gmpeJ+02
>>8464
ツシマで仁さんが月の型で蹴っ飛ばしてたな

8552常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:28:21.182655 ID:olUpePwm
>>8540
水や洗剤で洗ったくらいで落ちてくれるなら、風呂場に黒カビは繁殖しねえのだよなあ
菌糸で組織に食い込むから清潔にしてるくらいじゃどうにもならぬ

8553常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:28:47.160577 ID:Mcbt3TAZ
風呂に入ってちゃんと汗を流すだけでも体臭が段違いなんだよなぁ

8554常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:28:48.735809 ID:rfx8mWw4
>>8544
性犯罪撲滅運動をしている人が性犯罪者ってのはよくある話
・それが大変気持ちよいと知っている
・手段をよく知っている
・競合相手を減らすのは勝負の鉄則

8555常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:28:55.236809 ID:Ddcl7cf9
>>8547
ポセイドンにアテナ神殿でレイプされたけど
アテナはポセイドンに文句言えないからメドゥーサに八つ当たりしたって説もあるから…

ポセイドンやアテナの性格を思うとこっちもありそうだしなあ

8556常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:29:02.288194 ID:Lz1t7+dq
>>8550
何気に華子が一番の当たりな気がする

8557常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:29:05.375252 ID:2FbnEx4z
>>8238
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2277778.png
おっそうだな

8558常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:29:14.864697 ID:+wamQKJ0
>>8528
汗疹だけの話じゃないんだなあ

>>8549
な、なるほど分かりやすい

8559常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:29:19.510493 ID:Y7VApjTM
>>8549
>>8552
なるほどなぁ……
もしかして巨乳の下って臭いの!?

8560常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:30:43.960534 ID:Lz1t7+dq
あそびあそばせのOPはぐらんぶるのopくらいのop詐欺だったよね

8561常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:31:00.945867 ID:lVdNR55W
ひょっとしてすげぇ臭いデブも似たような理由なのかな

8562常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:31:11.310366 ID:7PX8gk6+
>>8550
あいつ自身は綺麗好きだぞ
単にモンゴロイドとかの匂いが薄い民族の中ではあの手の人種の匂いは目立つだけ
ワキガの臭い発生源が多いのは脇
女性の場合は乳と性器も
それに次いで耳、肛門、瞼、鼻

8563常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:31:14.076141 ID:QJoPGK7a
それを確かめるために我々は高校の女子更衣室へ飛んだ
>>8559は女子更衣室に置き去りにした


8564常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:31:14.778329 ID:fN32P2wh
>>8537
>>8542
>>8543
バカボンでフェミ活動家がチンコが凄い男のチンコ見たくて仕方なかったんだけど男が「結婚してくれなきゃ見せない!」と言って「私、結婚する!」と結婚、
後日他のフェミ活動家を「モテない女の行動っていやねぇ」と旦那さんと仲良さそうにしていたのは笑ったw

8565常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:31:31.772090 ID:Hp1eQ8gq
どうでもいいんだけど総合の試合見てて
最初のローキックがスゲェ上手い具合に入って
見てて分かったし、打った側も打たれた側も今のは良いのを食った!って表情してた
けどそのあとの試合展開でローキックに拘り過ぎてパンチの間合いなのにキック売っちゃって
そこでカウンター食った後にテイクダウン取られて負けた試合があったんだけど
成功体験って奴は怖いなと思ったよ

8566常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:31:36.043814 ID:L/PTE5Hm
>>8559
ワキと同レベルじゃない
ブラで多少通気性はあると思うけど

8567常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:31:51.715119 ID:dyyiCRwj
>>8549
真菌類は強いからな…

抵抗力が落ちてると肺の中にキノコが生えることもあるしな

8568常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:32:05.734815 ID:x+YqKieO
>>8547
ぶっちゃけ神のつかいっぱのペルセウス君よりも
責任を取らないポセイドンと呪いをかけたアテナの方を恨んでそうよね

8569常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:32:17.059660 ID:UI5+NYDp
汗疹やばいと聞く
なんか汗吸う詰め物みたいなんしてるのも聞く

8570常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:32:30.659974 ID:olUpePwm
>>8559
ちゃんと洗ってればそんな匂わないんじゃないかな
カビが生えるのはあくまでも調子崩して免疫力が落ちるとって話だし
ただ、洗いにくいというのはありそう

8571常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:32:51.776337 ID:vK8+wQKV
風呂のカビは出る前に冷水で風呂場を流して温度を下げると抑えられる
胞子自体はその辺飛んでるから撲滅は不可能だけど、減らせはする

8572常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:33:25.028785 ID:pRJqK46F
>>8551
自分もそれ思い出したわ

8573常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:33:33.680084 ID:aqGLkSNt
ライダーさんに聖闘士星矢読ませるプレイですって?

8574常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:33:40.175794 ID:Ddcl7cf9
>>8565
しくじり企業とか見てると
成功体験が原因で過去のやり方から脱却できずに落ちぶれていく人が悲しい

8575常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:33:59.402549 ID:/5V7Wo//
>>8559
人間なんだからちゃんと手入れしなきゃ臭いでしょ
巨乳ちゃんはその手間がそうじゃない人間より多いから大変だ
って事では

8576常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:34:08.772925 ID:x+YqKieO
>>8555
個人的にアテナがポセイドンに文句を言えないは無いと思う
縄張りめぐってガチンコバトル繰り広げる仲だぞ

8577常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:34:09.409860 ID:fN32P2wh
>>8573
自分の子供が大活躍する漫画と言って読ませるの?

8578常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:34:59.450140 ID:Ddcl7cf9
>>8551
仁さんのこのけりめっちゃ強いしな

8579常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:35:04.800126 ID:9ndDD/FG
>>8573
ヒロイン十二宮編で牡牛座役やってたでしょ!

8580常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:35:43.636338 ID:x+YqKieO
>>8577
つまりライダーさんがあの恰好で授業参観に!?

8581常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:36:34.715309 ID:ENi0tUrw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2277782.jpg
ぐらんぶるは好きだけどさ…

8582常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:37:14.366967 ID:zq1h+EEp
ゼウスは後付で女好きにされたところあるけどポセイドンはそうでもなさそうだよな

8583常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:37:25.854543 ID:fN32P2wh
>>8576
そういえばどっかの都市の守護神やる時にアテナとポセイドンで争った話あったな
守護神にしたらアテナはオリーブの木をポセイドンは塩をあげると言った結果、アテナが選ばれたが
※海辺の土地なので塩は普通に取れる

8584常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:37:50.271169 ID:gmpeJ+02
>>8572
>>8578
でもやっぱり水の型の5連撃が便利でそっちを使っちゃうわ
ttps://youtu.be/WypMwdW3hko

8585常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:38:23.633842 ID:pZ0nfcI0
>>8564
バカボンが連載されていた頃からフェミって言ってる事もやってる事も変わらないのか
そりゃあ騒いでる人達以外盛り上がらないしスルーされるわ

8586常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:38:38.828344 ID:Lz1t7+dq
>>8583
それ、ポセイドンを断ったら海から塩が取れなくなるわけではないのか・・・

8587常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:38:53.792775 ID:Hp1eQ8gq
正直、いつまでも執拗にフェミ叩きするのも
それこそ全くモテない通り越して女性と関わる事すらないキモオタのやっかみ感ある

8588常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:38:54.757105 ID:olUpePwm
>>8582
ぶっちゃけ古代における海は恐るべき理不尽の象徴みたいなところあるし
それでも付き合っていかなきゃいけない難儀な相手だから、神話における所業もどうしてもね

8589常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:39:02.719083 ID:x+YqKieO
>>8565
試合中という短い時間の中で考えを切り替えるのってめちゃ難しそう

8590常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:39:07.108898 ID:ENi0tUrw
恋の呼吸って何か現代でも使えそうと思ってしまうよねw

8591常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:39:31.636406 ID:3w6srWM2
叩くのならりあむのケツにしよう

8592常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:40:09.529175 ID:7PX8gk6+
>>8587
まあ現代だとフェミを装ってれば脳死で噛み付いて荒れ状態にしてくれるからフェミを演じるとかいう荒らしテクニックがあるくらいだからな
過去にそういうツイートをしておいたりして仕込みしておいたり

8593常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:40:23.244490 ID:cyc06AR3
すいません、投下かウマ娘のゲーム始まったら起こしてください、寝ます

8594常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:40:40.278773 ID:2QL66WZW
>>8576
同格の12神だからな
但し死者蘇生だけはゼウスですらハデスに意見できないっぽい

8595常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:41:07.897106 ID:mXsuPlxt
>>8593
異世界食堂がまた更新してるぞ寝ろ

8596常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:41:11.911093 ID:pZ0nfcI0
>>8582
兄弟の中で一番常識人枠なのが冥界の王ってのも凄い話だけど
死を司る神やその眷属って公平で善良なことが多いね

8597常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:41:19.726272 ID:vK8+wQKV
>>8593
耳に爆竹入れておくね・・・

8598常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:41:23.598443 ID:Lz1t7+dq
>>8592
所詮匿名のネットなのであらし目的のなりすましは多いんだろうねぇ

8599常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:42:17.464655 ID:Ddcl7cf9
フェミとかどうでもいいけど
ゲームのような創作の世界でも
ブスと同性愛者だらけになるのは困るよなあ…

8600常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:42:21.044146 ID:e8OTMx8K
>>8584
キックの混じってる型はなんで加えたのかほんとに疑問

8601常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:42:33.782205 ID:dxhqqU1k
>>8598
ホロン部を思い出した

いわゆる「反日朝鮮人」を演じて、スレ内の叩かれ役をやるのが通過儀礼

8602常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:42:45.735526 ID:fN32P2wh
>>8591
おっぱいは叩かないの?

8603常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:44:02.793329 ID:YW9+Bd9v
そうやって叩いてる奴を叩いてを繰り返してるから政治発言とかする奴も出てくんだろーが…

8604常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:44:04.427255 ID:e8OTMx8K
>>8602
一度でいいから巨乳を横からびんたしてみたい

8605常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:44:28.020790 ID:x+YqKieO
同性愛者にしろフェミにしろ一般人向け作品を乗っ取ろうとするのはほんと勘弁して欲しい
自分たちで自分たちが納得する作品を作ってて下さい

8606常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:44:29.616907 ID:ENi0tUrw
アルトリア先生の巨乳を持ち上げたい

8607常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:44:30.305299 ID:ySabcenv
ゼウス「いくぞ、お前に命を吹き込んでやる!」

8608常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:44:33.903944 ID:Hp1eQ8gq
>>8589
言うて先に前蹴り見せて意識させてからのマッハ蹴りとか
大外仕掛けた後に支つり込みとか
格闘技の常とう手段ではあるし
それに自分から落ちいっちゃったというだけの話でもある

8609常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:44:35.156847 ID:pZ0nfcI0
>>8589
弱点見つけたらそこを狙うのは当たり前だからねえ
だから相手からしたら何狙っているかわかりやすくなる

8610無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 00:45:23.002425 ID:PTX5+lEU
僕の知り合いにはクソゲーRTAは走りきるだけで無条件に素晴らしいと信じている人が居ます
ですが、僕にはそうは思えません、だけどそう思える様になりたい
クソゲーRTAを走る事は素晴らしい事だと思いたい

8611常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:45:31.926370 ID:ZGZkVqb4
たたきのムカデ人間化

8612常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:45:38.773681 ID:x+YqKieO
>>8602
>>8604
オッパイは乱暴に扱うとかわいそうなので抜けないんだ・・・

8613常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:45:40.833406 ID:T1YL+bY5
>>8603
文章の前半部分と後半部分が全く繋がってないから理解できない
分かるように解説入れてくれ

8614常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:45:42.147815 ID:aO2EY7Xy
>>8464
蹴り技全般の弱点ともいえる攻撃中は片足立ちになるという点を克服してる ○
体が相手から離れた位置にくる&体制が低くなり反撃を受けにくい ○
連携を繋げにくい&攻撃中視界が狭くなるで躱されて反撃されると詰む ×

8615常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:45:52.632798 ID:c/3L/8LJ
>>8501
素人同士の素手なら頭突きが最強よね
頭蓋骨が固すぎる

8616常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:46:19.789570 ID:fN32P2wh
>>8610
幸子「じゃあ、空手の稽古があるのでこれで」

8617常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:46:45.476991 ID:2QL66WZW
>>8616
P「今日は休め」

8618常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:46:46.115051 ID:c/3L/8LJ
りあむの乳にカビが生えてても「だろうね」となるファン
優しい世界

8619常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:46:55.233066 ID:OUSDgqB9
>>8599
SAOでカヤバーンは非道なことしましたよね。

8620常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:46:56.612084 ID:fN32P2wh
>>8612
りあむ「大切にしてよね、P様!」

8621常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:47:06.618587 ID:/5V7Wo//
>>8591
>>8602
あの子をいじめるのに暴力を使うってなんか違う気がする

8622常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:47:31.034886 ID:Lz1t7+dq
誰もやってないクソゲーのRTAならまず世界一になれるんだ。
世界一、俺の人生ではじめての世界一になれるんだ!
でもやりたくないっすね。

8623常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:47:33.736387 ID:Hp1eQ8gq
そういや童帝を見て何か思い出したが
ポケモンの寿命って意外と長いのか?
いや、なんか話題になったMVでピカチュウとイーブイが明らかに10年以上生きてるし
犬猫くらいの寿命だと思ってた

8624常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:48:01.414850 ID:x+YqKieO
クソゲーRTAは完走するだけで価値があり感動を呼ぶ
24時間TVは一度マラソンの代わりにクソゲーRTAを採用してみたらどうでしょう?

8625常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:48:09.340018 ID:V27wqLZs
クソゲニウムの過剰摂取は人格を歪めるぞ

8626常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:48:21.634111 ID:arqQlmfB
>>8622
誰もやってない商業クソゲーとか基本的には存在しないので自作ゲーでやるしかない。でもむなしくない?

8627常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:48:23.507701 ID:A/1TIRjw
>>8610
クソゲーRTAこそが人間の可能性かもしれん…証明してみせよう、幸子にはそれが出来るはずだ

8628常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:48:37.900548 ID:olUpePwm
>>8619
はぁ〜ってくそデカため息を吐きたくなる所業

8629常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:49:11.090300 ID:Hp1eQ8gq
>>8610
これ何のセリフだっけ?
絶対知ってる

8630常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:49:36.512842 ID:gmpeJ+02
お前チンピラ過ぎて身内の新撰組に粛清されたやんけ・・・
ttps://i.imgur.com/IAjD5tC.jpg

8631常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:49:39.293542 ID:+ZCyxCkp
クソゲーRTAとエロゲRTA、どちらの方が人生をドブに捨ててますかねぇ

8632常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:50:00.796667 ID:m306NEV8
>>8623
種類によるんじゃない?
システム上死ぬことはないけど
図鑑でそんな長く生きられない感じのこと書かれたりしたのがいたようないなかったような

8633無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 00:50:34.538348 ID:PTX5+lEU
>>8623 ポケモンの寿命に関して言及した作品は特に無いと思う
      伝説系に関しては億単位で生きてそうだし

8634常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:50:41.268987 ID:3w6srWM2
>>8631
エロゲRTAはctrlキー押しっぱなしで8割くらい何とかなるから…

8635常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:50:43.851744 ID:2QL66WZW
>>8614
普段護身術に縁のない素人が使うと想定していない ×
柔軟もストレッチも体幹トレーニングもしていない人間が咄嗟に出せるわざではない ×
素人が暴漢と戦おうとするな。先ず逃げろ ×

8636常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:50:47.657736 ID:c/3L/8LJ
>>8412
Pから充実してる人の匂いがするからついていったのってしきにゃんだっけ?
二次創作とごっちゃになってるかもしれんが

8637常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:51:03.860552 ID:QOWhK8vq
>>8624
深夜帯に呼ばれた売れない芸人がどっかの課長みたいって言いそう

8638常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:51:13.736581 ID:arqQlmfB
>>8630
巨乳金髪美女の鴨ちゃんなら問題ないのに無能すぎる・・・。

>>8631
初代ホワルバRTA。初見情報なし攻略サイト未読とかどうだろう。

8639常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:51:15.267604 ID:ENi0tUrw
でも童帝…俺、聖剣4RTAは嫌だよ…!!

8640常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:51:31.538414 ID:V27wqLZs
どうせ何年たっても年取らないから大丈夫だって なあサトシ

8641常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:51:35.335280 ID:ySabcenv
配役間違えてねえかwww
ttps://pbs.twimg.com/media/Ej8uDbAVgAAMWsm.jpg

8642常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:51:45.816040 ID:pZ0nfcI0
>>8614
一対一でも素人が相手に背を向けて蹴りを当てるのは難しいと思うし
後ろを向く恐怖心に勝ってスピード出して旋回できるのかな
こういう技は不意打ちだから意味あるのにネットで広まると不意打ちにならないしね

8643常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:52:05.142882 ID:vK8+wQKV
モンスターファームとポケモンを混ぜてポケットモンスターファームをだな・・・


8644常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:52:28.602101 ID:ZGZkVqb4
停戦破棄RTA

8645無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 00:52:38.296001 ID:PTX5+lEU
P「幸子を孕ませた事が事務所にバレてね、撮影場所にオレの居場所は無いさ
  俺は今ここで婚姻届けを書く事しかできない、だが、りあむ、君は違う
  君にならできる、君にしかできないクソゲーRTAが有る筈だ」

8646常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:52:53.495914 ID:QV4o6AlF
>>8641
秀吉かな?

8647常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:52:54.621688 ID:fN32P2wh
墓参りされたラッタはやっぱりバトルの怪我がもとで亡くなったのかな?

8648常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:53:02.799509 ID:gmpeJ+02
>>8641
心配ご無用!!するんです?

8649常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:53:26.436865 ID:x+YqKieO
>>8645
クソP遂にやらかしやがったのかw

8650常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:53:30.314740 ID:arqQlmfB
>>8645
カジさんじゃなくて火事さんかな?>炎上

8651常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:53:32.997755 ID:ENi0tUrw
>>8645
なにいってんだコイツ…

8652常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:53:40.032245 ID:tX5vX6vp
ググったらアニメでムーランドがおそらく老いで死んだ回があったらしいな

8653常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:53:45.558108 ID:QOWhK8vq
>>8641
でも西田敏行には負ける

8654常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:53:50.968140 ID:MaSrG8rm
>>8641
どう見てもお前猿だろw

8655常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:54:02.223092 ID:x+YqKieO
>>8643
デジモンも混ぜよう(提案)

8656常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:54:23.107959 ID:c/3L/8LJ
ライバルのラッタも死んだと明言されてなくて状況からの憶測だったな
ライバルがずっと先鋒をピジョットに任せるの本当に好き
初めて自力で捕まえたポケモンなんやろなぁ……

8657常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:54:32.392166 ID:Hp1eQ8gq
>>8632-8633
まぁ、そうね
個体差があるに決まってるし
そもそもシステムが無いんだから言及もされないと
当たり前か

8658常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:54:33.380972 ID:+ZCyxCkp
>>8645
チッヒ「未成年の母とか…ダメに決まってるでしょ?(訴訟状を用意)」

8659常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:54:42.977015 ID:QOWhK8vq
>>8643
略してポケモンハム

8660常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:55:59.926337 ID:x+YqKieO
幸子が子供を作ったら可愛いの世界ランキング1位は
子供なのか自分なのかどっちや工藤?

8661常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:56:23.235684 ID:Hp1eQ8gq
シンジ君、僕にはここでダイターン3を呼ぶ事しか出来ない
だが君には、君しか出来ない、君になら出来る事があるはずだ

8662常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:56:33.972805 ID:arqQlmfB
>>8659
一つ聞いていいかな・・・。ハ、どこから来た?

8663常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:57:10.073710 ID:Hp1eQ8gq
>>8662
まるで八丸君みたい……

8664常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:57:15.545534 ID:c/3L/8LJ
>>8660
子供 幸子にとって世界一位
幸子 旦那にとって世界一位

8665常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:57:20.091051 ID:+ZCyxCkp
>>8661
待てぃ!!(ロム兄さん)

8666常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:57:52.705801 ID:ENi0tUrw
>>8663
もう…散体しろ!!

8667常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:58:18.138560 ID:7lCNw2V5
>>8661
日輪の輝き借りれば大概のやつどうにかできるやろ
お前が行け

8668常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:58:28.391209 ID:c/3L/8LJ
マジンガーチームに鍛えられ男らしくなったスパロボのシンジくん
でもシナリオの呪縛からは逃げられなかったんだっけ?

8669常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:58:33.128305 ID:ENi0tUrw
>>8664
ではしぶりんとPが結婚して娘が出来た場合Pの世界一はどっちに?

8670常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:58:55.513035 ID:7JhDLPdE
>>8057のハルヒの尻ならビンタしたい

8671常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:59:00.257110 ID:zq1h+EEp
スパロボ世界でのエヴァの必要性の薄さよ…

8672常態の名無しさん:2020/10/11(日) 00:59:57.578421 ID:H0FrIigw
>>8613
ここは反応してくれる人がいて楽しいから政治ネタをはる
かな多分

全部の雑談スレ見ているわけではないがここは反応良いから
はったやつがID変えて自作自演しているんじゃないかと思えるくらいに

8673無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 01:00:35.890987 ID:PTX5+lEU
>>8670 このケツに圧迫されたい、と思う気持ちは他の選手以上だと思う

8674常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:00:56.715171 ID:c/3L/8LJ
>>8671
スパロボ 人類が一丸となって生き残りを目指さなければならない
ネルフ 人類を一丸にして人類を生き残らせることが目的

そこになんの違いもありゃしねぇだろ!

8675常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:00:57.932703 ID:+ZCyxCkp
>>8671
だってEVAぶちこむと必ずシナリオの中心に絡むようにせんと出てくる理由がなくなるし(震え声)

8676常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:01:12.030008 ID:ZGZkVqb4
提督に娘だと認知してもらえた鈴谷
だが、正妻の娘で異母妹の山風にコンプレックスを抱く

ってネタは何番煎じ?

8677常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:01:15.714378 ID:gmpeJ+02
沖田さん、ぼっちだったのか・・・
ttps://i.imgur.com/W5fOoIb.jpg
ttps://i.imgur.com/iZ2ajBw.jpg
ttps://i.imgur.com/V9QbCCn.jpg

8678常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:01:31.997790 ID:aO2EY7Xy
>>8669
母娘が戦って決めるよ

8679常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:01:50.122383 ID:A/1TIRjw
>>8671
ATフィールド?ぶち抜いたらぁ!なスーパーロボットが多すぎる

8680常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:02:57.423056 ID:x+YqKieO
>>8677
ぐだに牙突せがまれる斎藤さんはよ

8681常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:02:59.795442 ID:Hp1eQ8gq
ユニコーンですらシャアとアムロが生きてると
いや、この作品いる?になるしね

8682常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:04:08.337071 ID:c/3L/8LJ
エヴァ世界に一人の警察官を配置させよう
後はちょっと使徒討伐に賞金をかけるだけだよ

8683常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:04:39.024641 ID:QOWhK8vq
>>8677
このはじめちゃん一瞬で刀を13kmにまで伸ばしそうな顔してる

8684常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:04:49.886447 ID:+ZCyxCkp
マジンカイザークラスだとATフィールドとか力任せでこじ開けそう(こなみ)

8685常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:05:09.037940 ID:QJoPGK7a
あと7時間半で14歳の母が始まるからそろそろ寝るね

8686常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:05:22.412378 ID:c/3L/8LJ
サルファでシャアが出てこなくて物足りなかったな

8687常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:05:30.698475 ID:GUbGQvdh
ユニコーンは処女しか乗せない。
シャアとアムロが乗れないのはお互いに掘りあってるからってギュネイが

8688常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:06:02.048019 ID:x+YqKieO
庵野の発言によれば超電磁スピン>ATフィールドだっけ?


8689常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:06:24.732481 ID:+ZCyxCkp
>>8686
出演してはいましたね…(ケイサル君のところで遺影で)

8690常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:06:40.116182 ID:7Mq1EvJl
>>8675
天獄篇はスタッフの「ヱヴァQどう扱えばいいの・・・」って嘆きが聞こえてくるようでしたねえ!

8691常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:06:46.741454 ID:5I6dFF4n
>>8682
自我が強すぎて溶けない&死んでも神様脅して蘇るからなあの警官

8692常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:06:53.417152 ID:zwd4PsqZ
>>8683
俺は麻雀が強そうな顔だと思った

8693常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:08:23.098139 ID:m306NEV8
>>8688
寺田さん曰くそんなことは言ってなかったとか
日本中の電力でぶち抜けるんだからイケるスーパーロボットもいるだろうけど
赤いしシャアを2号機に乗せましょうよとか言ったとか言ってないとか

8694常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:08:45.407201 ID:i1rU/wRm
>>8691
DG細胞も逆に乗っ取りそうだしなあ

8695常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:08:46.374659 ID:rfx8mWw4
>>8688
直々の希望だったりブライトさんに修正されるシンジに喜んだり、厄介なお方よね

8696常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:10:05.650257 ID:rfx8mWw4
>>8693
マジか、超電磁スピンの下りってガセなのか…

8697常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:10:29.343075 ID:A/1TIRjw
>>8677
斎藤の顔どんぐりみたいなフォルムだな

8698常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:10:38.968047 ID:fN32P2wh
>>8694
DG細胞に触手責めされる両津?

8699常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:10:40.973981 ID:Lz1t7+dq
童貞しか乗せない獣がいてもいいと思うの。

8700常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:10:41.549953 ID:c/3L/8LJ
>>8694
両津が培養した錦鯉は北極でも普通に泳ぎ、アマゾン川ではピラニアを捕食してる話を思い出した

8701常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:10:57.422761 ID:ENi0tUrw
でもエヴァの旧劇の場合のエンドだと生命のスープの中に両さんもマキマさんも縁壱さんも五条先生も皆溶けてるんですよね

8702常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:10:59.035148 ID:WqqL5w4S
>>8687
でもバンシィは良い機体だなアル!ってそこのパン屋が

8703常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:11:12.098056 ID:CAQ2fdbb
>>8690
Vでの開き直り具合は逆に草

使徒襲来のスケジュール破綻しまくっててゲンドウが匙投げて家族サービスに走るのがもうw

8704常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:13:05.120003 ID:7Mq1EvJl
CLAMP「レイアース参戦したら、アムロに『光がチャーミングだからさ』って言ってほしいなー」
スパロボT「じゃあ言わせてやんよ」

8705常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:13:47.388826 ID:x+YqKieO
>>8693
自分の考えた最強ロボを自分の好きな作品の主役に
破壊してもらい絶頂という庵野像が
あまりにピッタリ過ぎたゆえのデマだったのか・・・
書いてて思ったんだけどこれって鬼になって炭治郎に退治してもらう二次創作みたいな心理やなw

8706常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:16:53.827028 ID:pfEFbrt+
Vのエヴァは初っ端からスピード展開だったもんなぁ
とりあえず搭乗→暴走→撃墜→使途おかわり来たから速攻エヴァ直して搭乗を1話の中でやるという
綾波が怪我してないで普通に随伴してるから最初の搭乗は流れでやったくさいという

8707常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:17:08.086635 ID:zwd4PsqZ
>>8696
監督がこの発言をしたことはなく、元となったのはケイブンシャ「スーパーロボット大戦Fを一生楽しむ本」に収録された寺田プロデューサーのインタビューである。

「みんな阪田さんにだまされてるんですよ(笑)。 原作のエピソードで巧みにオリジナル世界に引き込まれていくんです。 万丈もカミーユもロボット大戦のフィルターがかかっている。
だからこの世界ではA.T.フィールドがブレストファイヤーで破れると理解できる。
ほんとは超電磁スピンでA.T.フィールドが破られるかどうかわからないじゃないですか。 一応庵野監督は高出力のエネルギーなら破れるとおっしゃってましたが」

これがオリジナルの発言らしいぞ

8708常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:17:29.267167 ID:7Mq1EvJl
>>8703
隠しシナリオで唐突に出てくる13号機&カヲル君には草を禁じ得ない

8709常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:17:44.516279 ID:cKaH3Z9x
童貞にしか乗らない淫魔

8710常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:20:34.595043 ID:WqqL5w4S
元値1470円が4500円ってナメてんのか1/700アンドロメダ

ヤマトとアンドロメダ、希望どっちにする?と聞かれたら
迷いなくアンドロメダに〇を打つ
そういう人間で私はありたい

8711常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:22:24.452675 ID:c/3L/8LJ
オバロのアルベドは設定変わったせいでバイコーンに乗れなくなってたな
あのヒロインたちってアインズにちんこないのにどうやって子供作ろうとしてたんかな

8712常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:22:39.701529 ID:m306NEV8
聖杯は純潔じゃないと手に入れられないから
アーサー王は童貞を探索隊にしたんだっけ
純潔すぎるから聖杯を手にしても天に返そうとして一緒に昇天してしまったってお前…

8713常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:23:42.979721 ID:Lz1t7+dq
>>8709
グルメ至高かな?
ショタがいいのか熟成された30年ものがよいのか

8714無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 01:25:31.537211 ID:PTX5+lEU
村人「気を付けてね、この先にはチンポねぶりスライムが出るのよ」

8715常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:26:08.963741 ID:+ZCyxCkp
乳首とかアナルじゃないのか…スライム娘ならありですかねぇ

8716常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:26:38.423726 ID:vK8+wQKV
ねぶる以外に害は?(真剣な眼差し)

8717常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:27:05.921953 ID:DcGvzzLz
>>8714
ショタとふたなり娘を行かせたらどうなるの?

8718常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:27:41.248826 ID:fN32P2wh
>>8716
ちんこが熔け落ちる

8719常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:27:49.885689 ID:CAQ2fdbb
ラミエル戦で支援してくれるヤザンとジェリドとか
第8の使徒戦で波動砲使えないから変わりにパーフェクトキャノンで押し留めるとか
第10の使徒とマジンガーZEROに同時に攻め込まれるネルフとか
Vのエヴァのシナリオは印象に残る展開が多い

8720常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:27:54.495697 ID:A/1TIRjw
もんむす世界かな?

8721常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:27:55.824418 ID:tX5vX6vp
村人「気を付けてね、この先にはチンポねぶり村人が出るのよ」


8722常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:28:43.566873 ID:Cfdm88Q+
>>8721
どうせホモやろ騙されんぞ
滅びてしまえそんな村

8723常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:28:45.662863 ID:WqqL5w4S
>>8716
27の銀河系を滅ぼしてきた

8724常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:28:57.777739 ID:fN32P2wh
>>8721
ショタ勇者「えっと……村人さん、貴方は?」

8725常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:29:39.425798 ID:fN32P2wh
>>8722
ボンキュッボンなふたなりっ娘だったら?

8726常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:31:04.196593 ID:ENi0tUrw
ここはルイーダの酒場よ勇者様。ごめんなさい、今は35歳以上でムチムチ欲求不満の人妻しか仲間に出来ないの

8727常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:31:44.258527 ID:Lz1t7+dq
村の奥の森には若者は決して入ってはならないって話でオナホ植物があるからってオチをどっかで見た気がする。

8728常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:31:51.157459 ID:DcGvzzLz
>>8726
勇者(ロリコン)「あばよ!」

8729常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:32:12.003987 ID:m306NEV8
>>8726
勇者の度についてくる人妻とかどんな訳有物件かわかんねぇな

8730常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:33:18.149248 ID:+ZCyxCkp
>>8728
王様「あいつ旅先でレイプしそうだから一人で旅立つの禁止するわ」

8731常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:35:06.441943 ID:9ndDD/FG
>>8713
なんとなくトリコみたいにフルコースのメニュー作るサキュバスが思い浮かんだ

8732常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:35:10.358441 ID:DcGvzzLz
>>8730
勇者(ロリコン)「だったらロリ僧侶かロリ武闘家かロリ魔法使いかメスガキ遊び人用意しろよ!」

8733常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:35:25.215461 ID:A/1TIRjw
>>8730
そして勇者は大十字九郎と一方通行という頼もしい仲間を得ました

8734常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:36:40.123476 ID:V27wqLZs
おまわりさんこっちです!クエストやな

8735常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:37:06.945803 ID:Lz1t7+dq
>>8731
GOD、神の精液をフルコースに目指す物語っ!!

8736常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:39:27.422487 ID:geZWyt2+
家事がクッソ得意なサキュバス
トリコのトップクラスの料理人並の腕を持ち
フィットネスクラブのトレーナー程度には運動への知識と技術があり
掃除や洗濯、ベッドメイキングなども極めている
気に入った男を死ぬまでお世話することが趣味
文字通り死ぬまで家から出さない

8737常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:39:36.521383 ID:x940fxUM
>>8710
それ、「さらば」当時の旧キットよな? そら、随分再販もしてないが、ボルんにも程があるなぁ……(呆れ)。

8738常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:39:57.051860 ID:QJoPGK7a
>>8736
何日生き残れるの

8739常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:41:57.603911 ID:ENi0tUrw
鈴谷を買ったやる夫とロリコン勇者
さあおまわりさんに捕まるのはどちらが早いかな!?

8740常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:44:22.760760 ID:WqqL5w4S
>>8737
4〜5年前くらいに再販したんじゃなかったかな確か
パッケージだけ新しくなって
まぁええかでスルーするんじゃなかったと今更後悔してるよ

8741常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:45:16.256577 ID:lyVM1VSL
かつてこれほど酷いキアラ討伐の光景があっただろうか
ttps://twitter.com/moyo_FGO/status/1314807305779605504?s=09

いやマジでひっどいw

8742常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:45:34.309727 ID:geZWyt2+
>>8738
肉体的には健康的に過ごさせてくれるから
男側から死を選んだり、あまりにも美味しすぎてちょっと吸われすぎない限りは年単位だよ!

多分、こだわるなら自分で好みに育てればいいじゃん系のサキュバスとかいそうだよな

8743常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:50:19.596673 ID:fN32P2wh
>>8741
石で殴り殺しているようなもんじゃねえか!

8744常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:51:26.427500 ID:bA1zluE3
うみねこのなく頃にの怠惰の悪魔が上げ膳据え膳して怠惰にしてくるって変化球だったの思い出す>世話完璧サキュバス

8745常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:51:33.487408 ID:x940fxUM
>>8740
プレバンで「2202」版の奴から電飾ユニット抜いて安くした(半額以下)奴も扱ってるけど、
スケールが違う(1/1000)から並べて飾るにも些か難があるしねー
しかし2199ン時は敵味方の主要艦艇ほぼ全部立体化して、更にコスモゼロやファルコンに
ガミラスの機体まで出したのに、2202は地球側の艦艇だけ。しかも色変えバリエしか出さんかった辺り、
本編の評判の悪さが売り上げにモロに出たんだな……(ノンスケールの小さい簡易キットの方では一通りでた)。


8746常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:55:30.727990 ID:GNXpe3L/
>>8744
星新一のきまぐれロボットの逆みたいなもんか

8747常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:56:17.567117 ID:pRJqK46F
>>8710
ヤフオクの出物の方が安いw
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e467783377
あとは駿河屋に中古があるな
ttps://www.suruga-ya.jp/product-other/603000563

8748常態の名無しさん:2020/10/11(日) 01:59:29.096631 ID:Cvw3ye+G
>>8736
節バア並の腕ってサキュバスよりも大魔王とかやるべきでは?

8749常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:06:32.056580 ID:Cvw3ye+G
>>8595
ロースカツやばくね?
影が薄い愛煙家もなんかやらかしてそう

8750常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:07:16.962928 ID:geZWyt2+
>>8748
理想のご主人さまを見つけて全部お世話するために極限を超えて鍛え上げただけだゾ
多分クリア後ダンジョンとかでランダムエンカウントする裏ボスより強いユニークボス
負けるとお世話される

8751常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:14:31.528735 ID:mkegvJeA
>>8474
今Radical Rabbit Stewの体験版触ってたんだけどいい感じだった

8752常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:16:28.243867 ID:7Mq1EvJl
>>8736
図鑑世界のサキュバスとか割とそんな感じになりそう

8753常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:18:14.331403 ID:jm5fVezM
え、異世界食堂まさかの更新あったの

8754常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:21:44.047210 ID:geZWyt2+
異世界食堂はいつからか行頭一字下げとかをしなくなったな

8755常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:24:31.202524 ID:c/3L/8LJ
無能なナナいつもの展開かよキッツいなと思って見てたら裏返ったでござるの巻
ええやん

8756常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:35:05.487274 ID:wONl05Kj
>>8750
アイナ様、合流できそうにありません…私は死に場所を見つけました…!

8757常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:36:52.811788 ID:XsEKHG1P
そういやビームスプレーガンってなんでビームライフルの廉価版扱いなんだろうな
射程と攻撃力以外はライフルより上っぽいのに

8758常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:38:14.498323 ID:Z0DK9LqQ
>>8757
肝心な射程と威力が低いからじゃない?知らんけど

8759常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:41:05.868798 ID:w4OY+mYT
>>8757
ジ・オリジンだと中距離でも威力が拡散して使い物にならねぇ!ってアムロがブン投げててた

8760常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:41:39.934383 ID:QV4o6AlF
ライフルと散弾銃を同じ軸で評価するのが間違いなのでは

8761常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:43:11.372575 ID:w4OY+mYT
散弾銃って言われるとピンとくるな、スプレーガン

8762常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:44:13.446122 ID:wONl05Kj
近いんだったら斬ればいいだろって思ってそうアムロ

8763常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:45:29.068461 ID:bA1zluE3
>>8757
設定が色々あってなぁ 語るには面倒な兵器だよ
そもそも頭部センサーはガンキャノンの系譜でガンダムより広範囲て設定有るのに態々射程詰めた兵器持たせるか?てなるし

8764常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:46:50.096947 ID:w4OY+mYT
ボールから砲(ハイパーバズーカ相当)をむしって使ったほうがまだマシまである・・・?

8765無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 02:47:55.116589 ID:PTX5+lEU
早めに次スレ、ヤキウチクショウのあまりに酷使に蹄鉄が折れた可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1602352000/

8766常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:48:00.933790 ID:tX5vX6vp
散弾ではなあ!
じゃあ輸送機ぶつけるわ

8767常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:48:25.051436 ID:XsEKHG1P
アムロがそういうって事は一般兵には充分射程があるような気がしてくるなこれ

8768常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:49:36.460725 ID:aqGLkSNt
単に形が塗装用のスプレーガンに似てるだけのビームガンだよから本当に拡散するまでいろいろあって何が何だかってかんじ

8769無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 02:49:47.065302 ID:PTX5+lEU
ファストフレンドは届かにゃい!ので初投下です

8770常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:50:13.475935 ID:aqGLkSNt
やったぜ

8771常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:50:17.141016 ID:bA1zluE3
今からかい!(投下ヤッター

8772無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 02:50:32.875349 ID:PTX5+lEU
              _____
           /乂乂乂乂ヽ}
          /乂乂乂乂乂))ノ
          {ili厂 ̄_ノjlヽ_⌒~
          {/ ( ◯)lil( ◯)ヽ
         /    (__人__)  ヽ
          |     `ー´    |       「やる夫の総番長伝説」
          \_   ー‐ _/
         /:::::\_  _ノ::::\    〜R-18指定にしておくと後々便利〜
        /:::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::i
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         ヽ:::l::::::::::::::::o::::::::::|::::/
          >、___∧__人/
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
       {:::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::/
         \::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::/
          ヽ、::::_ノ   ヽ:::::_ノ
         /三j    〈三\
          ̄ ̄      ̄ ̄

8773常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:50:55.079758 ID:gJVVVqtB
ふぁっ!?

8774常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:51:01.148828 ID:Z7JUxHwX
ガンダムの設定はコロコロ変わるから公式の設定でも信用するほうがニワカw(哲学
スプレーガンの設定でもそうだが全部パラレルでこの作品ではこう、あの作品ではそうと
同じものが別設定と思っていたほうが精神衛生上いいよ(同じ作品で変わらないとは言っていない

8775常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:51:29.978650 ID:cOIf7YsB
そういえば蹄鉄作る若者が全然いなくて業界ピンチらしいっすね

8776常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:51:32.187020 ID:QV4o6AlF
やったぜ

8777常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:51:51.464556 ID:gJVVVqtB
童帝はいつ寝てるんだろう……?

8778常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:52:16.351753 ID:bA1zluE3
>>8775
だって金になんの?て感じやし…

8779無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 02:53:14.980522 ID:PTX5+lEU

〜校内 日本式庭園〜

爻爻爻く⌒""'⌒丶: : : : _ノ⌒): : )                           )   ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
爻爻爻ソヽ,     〉:;'´´   し'´⌒〜辷__                 ノ⌒¨¨´ `¨¨´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
爻<⌒ : . : ´'〜〜'゙゙: 乂_,_,_,_,_,_、、    ): . :´"'〜ー-、     _、丶⌒¨¨´: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
爻爻x: : : : : : :,.〜〜〜、、`¨⌒¨´ : : : : : `¨¨¨⌒´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
狄狄爻爻x  : : (       ´´⌒"'〜、、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . : . : . : . : . :
絲狄狄爻く : . : ´"''〜 ..,,_       ⌒ヽ : . : . : . : . : . : . . : . . : . . : . . : . . : . . : . . : .
絲絲狄爻Xx : : : . : . : .´" ' '"⌒'〜〜'´ . : . . : . . . . . . . . . .  .  .  .  .  .  .
絲狄災爻爻ミx, : . : . : . . . . . . . . . .               . . .
絲絲狄狄爻爻ソ . . . . .       _,,.. -‐ '' "^^^^^^^^"''ー-  _        _,,...、、、.,,_        _,、,、      ,ミ
狄狄爻爻ミ爻く_,_,_,_,.,.,.,.,.,.,、,、,、、vぃツ^`: : :,:'^':,:'^:,:^:,:^:, : : : ,:^:, : :,:^:,´´""'''''''''""´: : : : :,:^:,´",:^:,ー- xXミ;ミ;ミ;ミx,、,、,、,、ミ;ミ;
爻ミ乂爻乂ミ爻爻'∵;';';'∴;';'´´∵;',x〜ーx'´,.;‥;,:‥∵,:´`:, ,:゙.:.:.:゙:,:゙.:.:.:゙:,: :,、xXxX爻Xx: :,:゙.:.:.:゙:,:゙.:.:.:゙:, : XXミ;ミ;ミ;ミ;ミ;,====ミ;ミ;ミ;
ミ': : ∴;';'´´;';'ミミ´´´∵;';';';∴::::::::´ミ゙;゙;゙;゙;゙;゙゙;゙ミ:;.:,:;.:ミ.:.:.:::'´'´`':, : :,:'´'´'`:,: :爻 ; ; ;爻; ; ; ; 爻.:.:.:.:,:゙.:.:.:.:.:.゙:,XXミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;   ミ;ミ;ミ;ミ;
∴: : ∴;';'´´;';'ミ;'´'´´∵;';';';'∴::::::ミ゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙ミ:;.:,:;.:,ミ.:.:.∴'´'´`':, :,:'´'´'´`':,爻_; ; ; 爻; ; ; ; ;爻.:.:.:;;.:.:.:.:.:.:.:.;;XXXミ;ミ;ミ;ミノ___ミミ;ミ;ミ;
-:‐:…‥‥‥‥‥‥‥…ー-------z-‐     ー-----------‐‐‐'‐'‐⌒ii⌒ii⌒ii⌒‐‐‐_,,..:'´´``'ー- .._}{__|二二|_}{
二つ。: : : : :::::: : : : ::: : : : : : : :::::::; : : :´" '冖¬…ー--------‐'゙: :./¨|: :´" ' ー‐‐‐‐‐‐‐‐………………ー--------‐‐‐‐‐‐
 ̄ : : : : : : :.:.:.: : : . : : . : : . :::::::::゙:, : : :.:.:,:゙:゙, : : .:.:.:.:,:^:, : : :; :┌‐v‐|::::|‐‐厂\,-、: : : : ,:' : . : . : . : : : ゙,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,::::  ,:゙: : .:.:.:
::::.. :::,. -‐‥‥ ー- ...,,,__: : : :::::::::´' ' ' `:::::゙:,.,.,.,.,.,:゙::::::゙:,..,:^:.,.:^¨¨¨ニニ¨¨`ー‐‐'ニ: _:_:r‐┐_, --、: : : :゙:,.:.:.:.:.:.:.:.:,:^:.. .:゙: : : :.:.:
::::, '´    . . . . . .  ´´´"" '' ‐- ..,,::::::::::::.:.:.:.:.:.: : : : : : : .:ニニ.:_,.,.,、、-‥[/{  乂_,>‐'( ̄`ー‐ゥ'^^~}.:' ""':,.:.:.:.:.:.:.:.:
`ヾ糸iぃ、、: : : : : : : : :. .            ´ " ' ' '' ' ' ' ' ' ' '"´ ‐   . . . : : :{__>-{;:;::: : : . `""ア´ /:}\_ ´:,.:.:.:.:.:.:
`:、:`'<!i iいぃ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : :,.,.,.、.,.,..,.、‐‥:,      . . . . : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.::\__>'^'ー--、. . .´"''冖¬ーく___〉':,.:.:.:.:.:
`:、`:、:゙'v〜〜'.:.:.:.:.:.:.:.:.:γ⌒¨¨¨´         ,.:′: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : :‐\_/ ̄\;:;:;:;:/ ̄\:;.:,:;.´"''ー-  __
.:.:``'ー-辷ーュ::::::::.:.:.:.:.:.:.:'.._,,..‥‥‐-  -‐ '゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〈  ̄\/;:;:;:└---┘:;.:,:;.:,:;.:, : : : :
:;.:,:;..:.:.:.:´'く´.:.:.:.:, '^ ,.:.:.:.:.:,..‥‥::'´´   `:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'ー‐‐'^\:::.  ‐ _: : : : :::;::;:.:.:.:.:.:.:.:.:
:;:;;:;;:;;:;:;.:.:.:.:`丶、  ´..:.:.:´_   ,:^'ー  -‐:'.:.:.:,. '´´    /^\  `':.,.:.:.:.:.:.:.:/ ̄\.:.:.:.:.:.: : : :   }::::::.  ニ: : : : :::.:.:.:.:.:;:;:.:.:
.:.:;.:.:;::;:;;:;;:;:;:;.:;.:;.:`丶、ノ^\  、,:゙.:.:.:.:, -‐  ´       / ::::/ ̄\  . : :::::|....::::::/.:.: : . .   ノ´::::::  _‐.:.:.:.:;.:.:;.:.:;.:.:;:;:;:.:.
;.:;.:;.:;.:;.:;;:;;:;:.:.:.:.:.:;.:.:.:;.:.`丶、::\ . : : .:′       . . . : \___/  /::::::| ...:.:.:.:.:.`ニニ´.:.: : . . ,,ノ'゛::::   _ ‐.:.:;.:.:;.:.:;.:;.:;:_、‐''゛
´"'.:.:ー-=ニ:;.:,:;.:,.::.::.::.::.:::;.:,:;.`¨⌒:、::::´'::...     . . : : .   /  /:::  .:::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : . .   _‐:::   _─ ̄.:.:;.:.:;.:.:;.:.:.:_-‐,.:'´
:;;:;;:;;:;.:;ー-=ニ.:.:.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:.:.:.:.:.::⌒\ ::::´:,      ´' ..__/ ..::|:::  :|: :|.:.:.:.:.: : : . .    _‐::::_─ ̄.:.:;.:.:;.:;;:;:;:;:-‐=ニ"´,.:'´
.:;.:;:;;:;;:;;:;;ー-=ニ:;.:,:;.:,.:.:.:.:.:.::;.:,:;.:,:;.:,.:.:.:.:丶、.:.:...    ...:'´.:.:.:.:| |::::|:::: ::|::::|.:.: : . .    _,,.. -‐  ̄.:.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:.:.:;-‐=ニ"´_、‐''゛
.:;.:;.:;:;;:;;:.:;.::;.::;ー-‐.:.:;.:.:;.:.:;.:.:.:.:;.:;.:.:;.:.:;.:.:.:.:.:``〜、丶⌒)。 ,--vヘ::|__」ニニ⊥_ |: . ._,,.. -‐ '' "´.:.:.:;.:;.:;.:.:;.:.:;:;:;: : : : : -‐=ニ"´_、‐''゛::;::
;.:;.:.:;.:.:.:;.::;;:;;:;;:;;.:.ー--‐=ニ.:.:;.:.:;.:;.:;.:.:;.:.:;.:.: :; :; : : :´"''ー<_:_:ノノ'´:;.:,:;.:,:;.:,:;.:, ̄ ̄.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:;.:;.:;.:;:;;:;;:;;:;; : : : :-‐=ニ"´:;;:;;:;;:_、‐''゛
.:;.:;:;;:;;:;;:;;.:;.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:.:.:.: : : : : : : : :; :; :; :; : : : : : : : : : : .:.:.:;.:;.:.:.:;.:.:;.:.:.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:.:;.:;.:;.:;.:.:.:;.:.:.: : : : : : .:;.:;-‐=ニ"´.:;;:;;:;;

8780常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:53:30.503518 ID:Cfdm88Q+
来ましたわね
眠くなるまでは付いていきましてよ

8781常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:53:32.333962 ID:Wz8S44JC
>>8777
塾講師とかと活動時間が似てる気がする

8782常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:54:31.441873 ID:bA1zluE3
この学園って庭師が大量に居そう…

8783常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:54:41.362912 ID:+ZCyxCkp
いつもの校舎裏じゃないですねぇ

8784無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 02:57:49.015053 ID:PTX5+lEU

                   - ─……
               ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:_:_:_:_:_:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
           ,:':.:.:.:.:':.:.:/ ___   、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚,    太陽の照り付ける八月!
             /:r‐‐/:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ハ
         /:.:にス:.:.:.:.:/}:.:.:.:.:.\:.:.:.:〕iト:.:.:ト --ヘ.:.:.:.    本日はここ学園内日本式庭園
            ':./ /v':.:.:.X  ハ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:≧=く¨:.:.:.:.i
         {/ //{:.:.:.:.{ \ }\:.:.:.:.:.厶イ:.:.:.:.{ヽ/\:.八    「雅風」より
        U {ハ:.:.:.∧ 芹心、 >≦{  V:.:.:.T7ハ:.:.:ヽ.:.:.、
        ! |:.:.i:.、:{:.:.: 匕ソ   イ芯lハ{:.:.:.:.V:.:.}〉:.:.:.:.ト:.\ アルトリア先生、多田先生ペアと
           乂{:.:.:.:.:.:ハ""     匕ソ V{:.:.:.:.、:.:.:.:.从
         /⌒7ーz/:込、 ャ一ヘ  "" 厶:.:.:.:.:.:\:/   `   入即出やる夫君、ナナリー・ランペルージ君ペアの
          i  / /⌒ヽVハ〕iトゝ ノ  イ':.:.:.}:.:.:、:.:.:.: \_
          |    /  }:}i:i}: : : ≧ ´ /、: :〕iト--ミ ===彡   模擬戦の様子をお伝えしますわ!
          /\     Yハ: : : :ヽ/ ̄ ̄ヽ: : :i:i: |ヽ
           {:i:{:i:iト   ノ}:ヾヽ: : : :| -──‐|: : :i:i: |:i:i\_
        ハi:{:i:i:`¬彡:iハ: :V∧: : :、 -──|: : :i:i: |:i:i:i:i圦
        ,゚:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/\ヾi:\ : ヽ    |: : :i:i: |:i:i:i:/) \
         {i:i:{:i:i:i:ー…=彡:i:i:}:ヽヾi \:ハ   !: : :メ ハ:イ¨    ヽ



                 -───-
            ィi〔 -──\:.:.::.:.:.:`:..、
.          /  . ‐───‐ヘヽ:.:/  ̄ }
          /:.//:.:.:.:..: : : : :..:.:ヽ:.:.:.:〈 ──く
.          ':./:.:.:.:.: !:.:.:.:.:.:. {\:x:─:‐.:ヽ  /、
   〈 ̄`ヽ.i/:.:.:.:.:.:.:l \:.:.:.:.:〉´\lト:.l:.:.:.:∨\ ヽ
.     }===ミ:.:. l:.:.:.‐┼‐へト、{   Y..:. :.:.ト.  ∨
    く  f彳Y:.:|:.:.:.:.N  、.    ィ芯_..:.:.:.:|ハ }    実況は私、入即出君の番目である
     \_爪{:.:.|:.:.:.:゙〃芯      炒 ノ|:.:.:.:.:|:.:.:∨
.       ///|:从.:.: 代 炒       |:.:.:.:.:|:.:.:.:|     涼宮ハルヒ、解説はル・・・・・・
      〈// :|:.:.:.:ヾト、     '    :|:.:.:. 从:.:i|
      /__l }:.:.:.:l:.:. ーヘ     <´ノ /乂./:.:./ソ     謎のコーチ、ゼロ様でお送りしますわ
.          Y:.|:.:.l:.: . >- ...,,__/  |:.: : :.>.゙厶
.         :く\.:|: :!/: : : : |`ヽ   1: : : : : : /ハ
      r―<\\i|: : :∩ : |__ ___/l::∩. _//'ニニ⊃
       ̄> 、 `  <ノ { : |¨¨´`¨/:/:/ ‘,´   ニニニ⊃
     ⊂ニニニ      /  Y:|   /:.,゚〈     ‘ー―、
        レ'___ ⌒   {∧  /..:. :.:.} ´ ̄/ ̄ ¨∧
.        /// }≧ァ   1: :} ′: : イ|    {.      ∧
.      |  /   !::/     |\V/.:. :.:.|             },
       リ .′ ノi′    l丁: : 丁  |    ′.     ノ

8785常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:58:32.871242 ID:aqGLkSNt
アピールwそしてルルの名前伏せるやさしさよ

8786常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:58:40.536635 ID:FlhxaX0w
番目アッピル必死すねぇ...

8787常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:58:44.810948 ID:+ZCyxCkp
実況はするのか(困惑)

8788常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:59:14.479453 ID:bA1zluE3
何という露骨なアピール…! 夏休み明けへの布石やな?

8789常態の名無しさん:2020/10/11(日) 02:59:43.553814 ID:TioA9FlT
昨日はちょいと14時頃から23時半まで爆睡してしまいましたので何時まででもお付き合いいたしますわ!
私の土曜日どこ……ここ……?

8790無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 02:59:59.470421 ID:PTX5+lEU

                                \\:::::::::::::::\ヽ
                 _ -----、          \\::::::::::::::::\
       //      /       `ヽ、        \\::::::::::::::
      /フ/     ., '             }::\       \ヽ::::::::::::
    /:::::/{     /              l:::::::ヽ、       | }::::::::::::
   //::::::::l l     f            /:::/::::イ       | |:::::::::::
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::{        | |:::::::::::
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ::r-‐イ       } |:::::::::::    一つ聞いて良いか?
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/      / /::::::::::
  |{:::::::::::::::l l     、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ      / /::::::::::::    何なんだこの席は
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::://    --//::::::::::::::
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/
   \::::::::::::ヽヽ       ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/   //:::::::::::::::::::/
    \::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―
      ` ヽ、:::\\    rイ .i { /  { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
     ヽー、  \::\\  / /  | Lム-ニニ´/::::::::::::/:::  /::::/:::::
       ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
      -} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
   /´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::




              .─……‐
            /:/二二 、:.:.:.:.:.:.\
            /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:. rミ:.ヽ
         // 》:.:./ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:| /:.:.:.゚,
            i个1:.:.:l.:Xi\:.:.、:.:.:.:}:.:.:.! ヽ:.:.:.i
            l l:.:イ:.:.N-ミ\\{x=ミ:.:. l. Y.:. !
            l |:l_}:.:.:.:.似   以ア:.:.:|)_l_l:.:.:|    ランペルージ君が自費で設置した
          |:.ハ:.:.:.:.、'       |:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|
          |:' }:.:./〕ト. ゚   .イ:.:.:从:.:.:.iリ    実況、解説席ですわ
             ヾ( 从:.:.:.丁/::/l:./ }:./l/
               }:/ ,}:/ : : : ヽ       実況と解説が有った方が
              /У / ̄`ヽ:ハ
             イ ./: /      Y      後々で見直した時に色々と参考になる・・・と
           _,r</ /: 厂\       }:!
         ノ_ /:イ-/{        イ:|
       {/  `>彳  \__ / ノ: | |
         ゝ.__ソ  \     У\:!:j
           !{     >ー─彳   レ′

8791常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:00:51.871033 ID:gJVVVqtB
お兄ちゃん困惑……笑

8792常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:00:56.817182 ID:ENi0tUrw
投下だと!?プリウスの無実を晴らしてる場合じゃねえ!!

8793常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:01:06.638652 ID:bA1zluE3
ナナリーのやった事なら仕方ないね!

8794常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:01:35.104575 ID:Z0DK9LqQ
※公立高校です

8795無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 03:01:52.191867 ID:PTX5+lEU

                   ___
              . ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
             /:.:.:.:/  二二二 \\
              ,:':.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\l:.:.:ヽ
           /:.:.:./:.:/:.:.ィ:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.: ∧
          ./:.:/イ:.:.:_:./ !_厶:.:.:.:.:.、{:_:_:{:_:_:.:.}.∧
          ':.:〈X|:.:.:.:/ j/ }\:.:.:∧:.ハ:イ:.:爪ハ
        i:.:.:./ |:.:.: v笊芯   ヽ.イ笊ア |/:「 l:i    特に、解説に関しては
        |:.:.〈( |:.:.:.|' 辷ツ      辷ツ イ:.:.:!У:|
        |:.:.:.:.:.|:.:.:.|    __'_    .从:.|:.:.: |    ランペルージ君たっての願いですわね
        |i:.:.:.:.:|:.:.:.ト   ヽ _У   イ:.:.:./:.:l:.:|
        |l:.:.:.从:.:.:l:.:lメ〕ト    イ:./:.:.:/:.:.:.!:ノ
            ヽ:.ィ.:.:.:.:.:く     ̄{ `i:/:.:イ〕ト.′
        /⌒ヾV/):.ハー‐   ‐|: : : : i:i: :}ヽ
        .  ∨∧: : : : V二二二 |: : : : i:i: :l |
         |:   ∨∧: : : : ゚,     .|: : : : i:i:イ .!
         |    ∨∧: : : : ゚,    |: : : :/i/   !
         {/    ∨∧: : : : ゚,   .|: : :/i/|   .|
        |   \}ヾ:i:ト: : : : :i mイ: :./i/ 从  !
        |      ヽ \i:≧x| /: イi:/ イ   .|
        |     __,}  \ヾ|./: : :/ {     |
        |   /   ` ー‐一'⌒ヽ二二`   |
        |                /:i:i:i:i/ ⌒ス}
         乂                 |:i:i:i:{   .ソ




        |:.:.:.:.:.:.\_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       /:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>   ̄  <:.:.:∧ /l
    |\ /:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./            ヽ:.:.} :.|
    |:.:.:>――ァ:.:.:.:.:.:. /            ∨:.:;     r 、
  // ̄ ̄./:.:.:.:.:.:.:.:,                 W     ∨ \
_//: : ://|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i              i:|     ∨ヘ:.\
./: : ://ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:ll:.:.|                ,リ:.     | :|: : :.\    そう言う事なら仕方ない
: : : :/ ./   }|:.:.:.:.:.:.:ll:从             ,::         | :|: : : : ::}
: : :/ ./     八:.:.:.:.:. ∨:∧              //       | :|: : : : /    引き受けよう
: : { {     ムイ∧:.:.:.:∨:∧         .イく、___ィ彡| :|: : : /
: : | |ミ===|{::∧:.:.:.:.\\>  ___ ィ彡    ̄ ̄ ̄   :| ,: :.:./
: : | |       { ̄ヽ\:.:.:.:.:\ >:.:.:.:.::/:.:./           / /:.:.:/
: :∧ ∨   rく入、  \>t、: :ヾミ=彳            / /:.:.:/
: : :∧ ∨ jノ:   \ {⌒ヾ:>、 : : //}_             / /:.:.:/        (・・・妹には甘いですわねぇ・・・)>(ハ)
: : : : :\\:.∧ ー===|   \\,イ 「xヘ          / /:.:.:/
: : : : : :.:.\\ \\___.|      l}  |l |{ハ:.:\.     / /:.:.:/

8796常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:02:13.419361 ID:+ZCyxCkp
妹の心兄知らず

8797常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:02:14.720783 ID:gJVVVqtB
やる夫の頼みなら?

8798常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:03:02.138545 ID:gJVVVqtB
>>8796
お互い様や、妹だって兄の気持ちは分かってないし

8799常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:03:59.526425 ID:Z0DK9LqQ
引き受けるんだ、ルッルって2年だけど強いの?

8800無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 03:04:33.723106 ID:PTX5+lEU

          /::::/::::::::/     \:::::::::::\::::ヽ
           N::::/:::::::::/        \:::::::::::ハ::::V!  ___
      /|   !::V::::::::::i′         ∨:::::::::::< ̄ __`_ヽ.
     / /  !:::::::::::::::!              i::::::::::::::::!\ \::::::\\
    / /|│   |:::::::::::::::l            |::::::::::::::,!  ヽ 丶::::::::\\
   </:::| |   V:::::ヽ::::|             !::::,/:::::/   .| |:::::::::::::::\\
   |::::::::l l   ヽ:::::ヽ::\           /::::/:::::/____.」 |::::::::::::::::::::ヽ/
   |::::::::| |\___ヽ::ヾ\`ヽ-、      /:::/,::::::/    | l:::::::::::::::::::::/    しかし実況は要るのか?
    ',::::::l l     ヽ.::\ 、__:::` ̄ ̄::´_//:::/       | l::::::::::::::: ::/
    V:::| |         \:::::ス<、::::::::::::, ン::::::::/     ./ /:::::::::::::: :/
     V::{ l           ` >:::::ヽ::::::/:::-ハ、      / /::::::::::: ::::/
      ヽ:ヽヽ       /^r‐/ ̄`l‐¬< ̄ ̄ヽ   / /::::::::::: ::::/
       、:\\     rl  |/ l:  | ,  ヽ.    >_./ /::::::::::::::/
       r、:::\\  /l ∨l   |  /    |___ ///:::::::┌_'__
       | \::ヽ ∨  | /: |.  |Dノ /   l  //::::::::::::: ̄:::::└、__
     l ̄:| ト、 \\\.l/  |    /   レ´/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     |::::::| |::::\ \\\ {     /  .//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |::::::| |::::::::::\ \≧`丶.   //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |::::::| |::::::::::::: :\ \::\__ー_'´/:::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::,イ:::::::::::::::::::::|
     |::::::| |:::::::::::::::::::::\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::/\::::::::::::::://:::::: ::::::: ::::::|




                 -───-
            ィi〔 -──\:.:.::.:.:.:`:..、
.          /  . ‐───‐ヘヽ:.:/  ̄ }
          /:.//:.:.:.:..: : : : :..:.:ヽ:.:.:.:〈 ──く
.          ':./:.:.:.:.: !:.:.:.:.:.:. {\:x:─:‐.:ヽ  /、
   〈 ̄`ヽ.i/:.:.:.:.:.:.:l \:.:.:.:.:〉´\lト:.l:.:.:.:∨\ ヽ
.     }===ミ:.:. l:.:.:.‐┼‐へト、{   Y..:. :.:.ト.  ∨    「解説が居るのに実況が無いなんて
    く  f彳Y:.:|:.:.:.:.N  、.    ィ芯_..:.:.:.:|ハ }
     \_爪{:.:.|:.:.:.:゙〃芯      炒 ノ|:.:.:.:.:|:.:.:∨     片手落ちも良いトコだお」
.       ///|:从.:.: 代 炒       |:.:.:.:.:|:.:.:.:|
      〈// :|:.:.:.:ヾト、     '    :|:.:.:. 从:.:i|      と、入即出君たってのお願いですわ
      /__l }:.:.:.:l:.:. ーヘ     <´ノ /乂./:.:./ソ
.          Y:.|:.:.l:.: . >- ...,,__/  |:.: : :.>.゙厶
.         :く\.:|: :!/: : : : |`ヽ   1: : : : : : /ハ
      r―<\\i|: : :∩ : |__ ___/l::∩. _//'ニニ⊃      (番目に甘いなぁ・・・)>(ゼ)
       ̄> 、 `  <ノ { : |¨¨´`¨/:/:/ ‘,´   ニニニ⊃
     ⊂ニニニ      /  Y:|   /:.,゚〈     ‘ー―、
        レ'___ ⌒   {∧  /..:. :.:.} ´ ̄/ ̄ ¨∧
.        /// }≧ァ   1: :} ′: : イ|    {.      ∧
.      |  /   !::/     |\V/.:. :.:.|             },
       リ .′ ノi′    l丁: : 丁  |    ′.     ノ

8801常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:05:22.009877 ID:h5HWXOrL
似た者同士

8802常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:05:24.989739 ID:Z0DK9LqQ
番がナナリーだしトップランカーではなさそうだな

8803常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:05:56.164546 ID:gJVVVqtB
ある意味お似合い?

8804常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:06:06.424218 ID:bA1zluE3
>>8799
番なナナリーが試合してないってんだから経験は薄そう

8805常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:06:09.085249 ID:+ZCyxCkp
迫られたら堕ちますねクォレハ

8806常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:07:00.976720 ID:u3abXmHz
わーい童貞の投下だぁ!!!

8807常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:07:33.192432 ID:tX5vX6vp
>>8805
すでに堕ちているのでは?

8808常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:07:52.190164 ID:gJVVVqtB
>>8806
帝を付けろよデコ助野郎っ!!!抜かしちゃいけないファクターだぜ?

8809無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 03:08:33.110475 ID:PTX5+lEU

                   -──‐-
            .≦───‐ ミ:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
           /:://:::::::::::::::::::\〉:.:.:.:.、_:_:.:.:.\
           ,:'::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::}::::::.:〈ト \:.:.:.ヽ
          ./::::::::::::/∧:::ト :::::::_:、::::::::::::::.:{ 〉  》:.:.:.:.    ともあれ、今回は一番制にとって
         /:::::::::::::ハ{ ヽ{__X´::::::\!::::::::::V {.イ:.:.:.:.:.:!
       '::::::':::::::::lー  \ィ芯V :!::::::::: 爪 !、:.:.:.i    校舎裏以外の門は未知の領域
      i::::/::::::::l:芹オ   匕リ  |:::::::::::トミ | 〉:.:.:|
      |:イ:::::::::::N.ヒリ     """ |:::::::::::l }__|./:.:.:.:ハ    特に初陣であるランペルージ君にとって
        |::::::::::::::| ′_     |:::::::::::|ノ:::::::::::.:.::.:.|
        |::::::i::::八  {/   )     |::::::::::从::::::::::::.:::::.:!   この雅風での戦いはどう影響すると
       ヽ:::|::::::::::ヽ  ̄      /::::::::/::::::::/:::::::::::::l|
          |:::::::ト::::::\ __ .イ /:::::/{:::::::/::::::/:::::/j    お考えになって?
            \::! \:::::::∧ /:::イ /::/: 〕iド:/
                ヾ/:ハ "  /:!/: : :ィ斧: :≧x
             , ィ≦:/、 -/: : : : ィ斧イ´ ̄  ゚.
             ,イ:i:i: : /_ `/: : : : :/i/: /       {
            ./ :|:i:i: /   V: : : : : :/i/: /       .∧
           /  |:i:i ′  /: : : : : :/i/: /       、__}
          ./   :|:i:ilm /: : : : : :/i/: / 、       \




                                \\:::::::::::::::\ヽ
                 _ -----、          \\::::::::::::::::\
       //      /       `ヽ、        \\::::::::::::::    どちらかと言えば
      /フ/     ., '             }::\       \ヽ::::::::::::
    /:::::/{     /              l:::::::ヽ、       | }::::::::::::    作戦を立てた
   //::::::::l l     f            /:::/::::イ       | |:::::::::::
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::{        | |:::::::::::    入即出君の方に影響が出るだろう
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ::r-‐イ       } |:::::::::::
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/      / /::::::::::     一番制同士の力押しと違って
  |{:::::::::::::::l l     、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ      / /::::::::::::
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::://    --//::::::::::::::     互いに搦め手で向き合う
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/
   \::::::::::::ヽヽ       ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/   //:::::::::::::::::::/      そういった搦め手勝負となれば
    \::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―
      ` ヽ、:::\\    rイ .i { /  { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>     押せ押せの番競いより
     ヽー、  \::\\  / /  | Lム-ニニ´/::::::::::::/:::  /::::/:::::
       ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::     精神力が試される
      -} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
   /´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::

8810常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:09:50.468430 ID:gJVVVqtB
つか、夏休みで観客いないんだよな?シュールな絵面だら

8811常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:11:01.387113 ID:OusRa6j9
解説がいるのに実況がいないなんて片手落ちーーー 肝心の観客がいないのは触れぬのか?

8812無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 03:11:44.356321 ID:PTX5+lEU

     /:::::::/::::::::::::::::/         \::::::::::::::::::.\::::ヽ
    N:::::::./:::::::::::::::/            \::::::::::::::::::ハ:::::V|
    |::ヽ::/:::::::::::::::/               V::::::::::::::::::i::::/::|
    .|::::Y::::::::::::::::i                V:::::::::::::::Y:::::i
    |:::::::::::::::::::::|                 |::::::::::::::::::::::.|
 __.|::::::::::::::::::::|                   |::::::::::::::::::::::|
 ̄   |.:::::::::、:::::::|                     |:::::::/:::::::::::i───
     V:::::::::ヽ:::::|                    |:::::::/:::::::::/
     ヽ:::::::::ヽ::::ヽ               /.:::::/:::::::::/
      ヽ:::::::ヽ:::::\            /:::::::/:::::::::/          入即出君の競いの結果も聞いたが
       ヽ:::::ヽ\:::::`ー、__    _/:::::::.//:::::::/
        ヽ:::::\\_::::::::: ̄ ̄:::::::::::_//:::::::/            短期戦での勝負が多い
          \::::: ̄フ::>::::::::::::::::::::::ヽ、 ̄:::::::::::/
           \:::::::ヽ\:::::::::::::::::://:::::::::/              長期戦は番目同士の信頼や
           ,-─iヽ:::::`ヽ:::::::::/:::::::,-/ヽ、        //
\         ヽ ヽj_ `ー 、_, -‐   レ ノ      //      呼吸が大事になる
\\       /く   Y ̄iン‐、__,へ/⌒ヽ/ ト     //
:::::\\    ∧ `ー、/  i/     |   V-‐' ゝ   //         即席ペアでは厳しいだろうな
:::::::::::\\,-‐ヘ ヽ  /   !     |   ヽ,-‐'ヽ //
>::::::::::::::\\ `ーニ/        ノ    V´ク//




                       ─……─
               ィ:.:.:.:.. -───ミ:.:.:.:`:..、
               /:.:.:.: イ  -───  \:.:.:.:.\
            /N:.:.:./:.:.:.:ィ{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.、:ヽ
.            /./:.:./:.:.:.:/ : ::.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:. \{ ̄ ̄{
.           く_//:.:.:.:.:.:i:.:′:.:.::.:. ハ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.!:.:.:.:.\\ハ
.           /:{_!:.:.:.':.::.:|:.:.:.:ィ ''¨``:.|!:.:.:.:.:.:.ヽリ:.:.:.:.:.:.:∨ーミヽ
           '://|:.:.:{:.:.:.N/,. - 、、 {!:. : ::/ ⌒ヽ :. :.:.: 〕iト、 } 〉
         :.l Y\:.:.:.:ィ.゙ァ' 花:i_  \:イ ,,.-、 小: }:.: !:.:.Y′
            i:.:\ト _{:.:.:.: 八 弋(ツ      /符: }! }. /:.:.:|:.:.:.:.|
            |:.:i:.:.|:.:.:.:.:.:.:.ト.  ー      弋ツ ' 八.:.:.:.:|:.:.:.:.|    実に的確な解説、痛み入りますわ
            |:.:l:.:.|:.:.:.:.:.:.∧.       ,   ー  / 丿 :.:.: !:.:.:. |
            刈:从:.:.:.:.r‐八               /イ :.:ヽ:.: ト :.:.i|    さて、入即出君、ランペルージ君の
.            }:.:ド/:.: i:/个:.   ’ )   .イ゙:.ト :.:.:.: }:.:l |:.:.リ
             {:./:.:.:.:.: {  i    ..,_ ,.  爪:.:. ヽ ハ:.:.:.ハ:ノ |:./     入場ですわ!
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.{         / }:.:.:.:.:.:.\}:./   l:′
         /〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.: {        { Λ:.:.:.:.:.:.:.:》x
        / \\:.:.:.:.:.:.:. { ‐‐-    -‐‐/:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:〉、
        〈   \\ :.:.: 八ー-----―/.:.:.:.:.:.:.:.//.:/  }
        f}  \  \\:.:.:.:.\      /:.:.:.:.:.:.//:./   ノ

8813常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:11:46.238535 ID:olUpePwm
>>8811
かつてこの地で華と散った番の先輩方の英霊が観客ダゾ

8814常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:14:15.506207 ID:t9n+C9gO
つまり長期戦でも上手く連携できれば信頼し合っている証明になりますわね

8815常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:14:32.258978 ID:gJVVVqtB
1番と2番が組めるならやる夫とルッルが組むのも可?

8816無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 03:14:52.495696 ID:PTX5+lEU
                           _ -‐━‐-
                       ,、  '´  z≦三≧ \
                         /三三{,,,,{三斗rzァテ  \
                      f,ィ亟ト川∠ _ゞ‐┷‐ 、  ヽ     「ここまで戦績二戦二勝!
                      / .>イ´.     ̄i   `   ヽ
                        /   (_,ノゝ--イ.       ┃    新たな久那土手をひっさげて
                        ┃     ソ‐━‐.┫       i
                        ┃     〉彡≡'^.       /     堂々入場ですわ!」
                        \                /
               ____.≧=-- ___  --=≦ ____
             ////三三ノ 三三三三三三三ニ≧y///////ノ人   ムンッ!
             /////三三三{三三三三三三三三三/////三三三
              _ノ/////   `ヽ三三二ニニィ´      ///// ̄ ̄`’<
.         ///////     /´            /////
           ,゚//////      /                /// / .:      ,:'⌒ヽ
.          i//////      /          //// / {::.    ..::::}  :
            {//// {ヽ.,______ {、_______________,.。 ´: : {///}  i:::::.... .::::;ノ   }   「一回り引き締まった
          人{ { { {!: : : : : : :l : : : : : : : : : : : : : : : : |{ { ノ-‐=ミ、::::::::ノ  ,.:'
.         { i\ヽレ'´ ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄`’<: : : : ;jレ'     };r'^ヽ./,...ノノ   立派な体格でしてよ」
.         |   Y     i             };。 ゚´        ,ノ      ̄_/
         _|__{_  {       l          / .:      /      /
.      // /⌒/≧o。._ __ 二ニニ,____{ ...:::::.   __,ノ      /
      /  {l {_/ / /   /          ゙̄ヽ::::::../'⌒ヽ_,.:'´/
.    |  l{  ̄  /__/ / /            、 У      j_/
      |  乂___   ̄ / /ヽ.__  __         }/    ,  /: :/
     |   ノ }__`’<_{ l      `゙  .,__,ノ ,. '"´ /: :/
.     \'⌒ヽクノフ  乂{___              ___/: : : :{
.       `弋二ィ    l  `’< ー-- 。.,_   //: : : : : : :|
       | :.    i:.  人.   / `’<__`ヽ  /f´ ̄  `lr'^)
       | ::    |:.    \ {: : : : : ヽ: : : :. ̄ ̄_.:i     r'^Y
.         ! ::    !::     |ヽ.  : : : : _}___,.: : : : : : {:.   ,r'^У´ ̄ ̄ヽ
        。 `゙  人::.     |  \  ̄: :} : : : : : ___ ヽ r'^У   , '"´ ̄\
.         , /  ゙ヽ::.  /   (h ー 一'"´: :  __r'^)'    / '"´ ̄` \
.          V      i  /     (h : :l: : : : :  __{ lf´    ,'
         |    │ {     {(h___//人ノ  `゙ヽ/
.        ({      }__  人_人/////////     i
         `ト==ー‐厂∨//∧/////////////|       l
            | ̄ ̄〕|   V//∧////////// //|       l:.
           | ̄ ̄〕|   V///\///////////|       l:::.
          | ̄ ̄〕|__}/////,\_/////∧}    _...:|::::::...,_
.            ト=====彳 .|///////////////// "´ ̄ `ノ´ ̄`゙:ヽ:_.,  /
         。o≦ ̄    {  /\/////////////ノ     /     .:      {
      /〈  /    j/.:    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    .:/     .:      i
    _/ /./ヽ_____,ノ .:      : : : : : : : : /    .:/      {      |
. __//`ノ´i./ヽ/  / .:       : : :: : : : : ,′    ,:       :      |
‘ー‐/`//ト-r'  /  .:       : : : : : : : :i      i       `:.,_    ,
    し'_{  し' /   .:        : : : : : : : |     :.             /

8817常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:15:32.372583 ID:SmYqDBxD
お兄ちゃん墓穴掘ったな

8818常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:15:41.439593 ID:olUpePwm
レイドボスが出たぞ囲んで叩け

8819常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:16:21.892961 ID:gJVVVqtB
※自前衣装です(大嘘

8820無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 03:16:57.724526 ID:PTX5+lEU
                     __jI斗-――-
                   /.: : : : :`ヽ: jI斗-―‐-`ヽ._       「戦績なし、魅惑のダークホース
                      /: : :/. : ;ハ^ヽ.:/⌒ヽ: : : : ∨: `: .、
                  /. : :/: : :A乂:.}!/⌒ヽ}!: : : : :}!: V: : ヽ    ナナリー・ランペルージ君!」
                  /. : : : : : /  ^^wへヘ:!:.:}!: : : : :}!: :.W:: : ∨
              .//.://: :/‐-      V.: : : : : ; : : }!: : : :.W  
              {: :i{: {: : / __,, }    _― 、:i : : : /.: : :; . : : : }!
           }ヽ  八;/)'^)ィf笊ぅ}!    ⌒\\: : /{: : :/(: : : : :|!
           }-}  ///.:;ハl{rり     r≠ミ、从: :.i{: : :{: :\: :.:}!     頑張ります!
          ノ-}///i \:. ゞ’ノ    んう沁: :.\:}! 八: : :.ヽ ;
          /-=ゝく_ムィ⌒Y.{/:/〈{     {_じ:刈》}:\ヽ: : :.Y : : }i{
        .,_-=イ.ニニ=-;_,/{,/∧        ゞ=” ,ノ : : }/ :|!:.:|! : /: 乂___
       /-=ニ}!/-=ニ{  |: {: :.:∧ ` --  /:/:/. : : : :ノ: :.}!__{_乂: : : : : : : : : : : `ヽ
      /-=ニノ´≦⌒ゝ./〉: :}: ∧      ./. :/: :/}: :/.⌒}!¨⌒: : : :ー―: : : : : :.
     /--=≦-=ニ=-__,/{: :ノイ /. ー―=≦ {: : : :/ニ/イ/  ,ハゝ __: : : : : : : : : : `ヽ}!
   爻爻ニ=-{/^¨¨´     乂: :r{  〈 .、  .八乂: (.ニニニ/: : : { }!   ` 、 : : : : : : : ;
    l⌒爻爻        __ .イ: :  :}/ /--=ヽ`ヽ>ニニ{_: 八. ;     \: : :}! : :/
    |    {      _,/⌒ヽ }!   .__-=ニ=-__-=ニ=-`ヽ `ヽ〉. :./    ヽ/:/
    ;    ヽ  > ⌒ヽ /ハ : ;/-=ニ=-_、-_ニニニ=-i{  i{: :V__      }/(
    .′    Y´     ∨ / :./-=ニニ/⌒У´ ̄`ヽ=-_ 八:.i{⌒     ;. : \
   j{     ノ       .∨.,__-=ニニニ.′ }: /   ._ノニ=-_. \      /〉r――ァ"⌒\  __
   j{    /{        , }/-=ニニニニ.}  / ._ ィi〔⌒ニニ=-ヽ \ ./  ,ハ:_/.:.:.:.:.:/乂:.:.:.:.:.:.:>_
    .ヽ        __   イ /-=ニニニニ}:.,  /⌒ニニニニニニ=-_、 .∨ /   }  : :`ヽ;  -―- /:.:.:.:.:.:.:.ゝ.
     ハ __   -=≦⌒乂__,..:′=ニニニニ.j//-=ニニニニニニニニ=-_. ∨   .;乂__,/     : .`ヽ:.:.;/:.:.:.:.\
                  /.:_-=ニニニニニ′=ニニニニニニニニニ=-}! .W  /乂__-/         : .∨:.:.:.:.:.:.:.:__}
              / j{-=ニニニニニ.:_-=ニニニニニニニニニ=-;   :}!.  /^{-/            : : .W_-=≦⌒\
              .′j{-=ニニニニ=-i{-=ニニニニニニニニニ=-/  . :}!_,/ /-′         : : :}!:⌒\:.:.:.:.:.:,〉
             .i{  ‘-=ニニニニニ圦-=ニニニニニニニニ=-,   . : ;__/: :Wi{           . :/;_:.:.:.:.:.:.\__/
             .i{ .:八-=ニニニニ=-ゝ_-=ニニニニニ=-_ イ . : : : ;     }!_{: .        rへ、′.:.、:.:.:/⌒
             八   ゝ_.-=ニニニニ⌒≧=-  --=≦⌒. . : : /      ;-乂: .     _..イ/⌒`ヽ:.:.:.\′
               \: : .⌒≧=-  -=≦⌒7: : : : : : : : : : : : : _.イ : . 、    {≧=-  __/\(^   : :_}:.:./ }
                \ . : : : : : : : : : : :.辷/≧=--  --=≦⌒   : .\    .,.:.:.:.:/.:.:.ハ.:.:.:.:.\     ̄   }
                  ≧=--  --=≦⌒{乂  /(          . : :{:\__ ;ハ.:.:./.:.:.:.:.:.}!:.:.:.:.:/         ;
                         〈_/^ヽ〉/ .ゝ        . : : :,∧: : : : : :.∨⌒¨¨´ ̄ ̄        ;
                              イ:.   ≧=-  __: :.イ/ ∧ : : : : : }!: : :                /
                            . : ⌒:}      _ .ィi〔   / .ゝ: : :ノ爻7: .           ./
                         /. : : : :〈    ./⌒         _爻爻爻{、          .イ
                             /. : : : : : : : :ー./           └┐ニニ=-`Y__   --=≦ ./
                             .′. : : : : : : : /              〈_/ニニ=-ノ  ̄    . : ; イ
                          j{: : : : : : : :./                {/-/_/     . . : :/
                            j{: : : : : : /                 /}/^ヽ〈       . : : :/

8821常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:16:58.697607 ID:gJVVVqtB
まてよ、やる夫がコレならナナちゃまは……

8822常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:17:27.974564 ID:V3Zs6L6/
足太くね?

8823常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:17:29.663104 ID:gJVVVqtB
ウヒョー!!!

8824常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:18:00.586582 ID:gJVVVqtB
>>8822
屋上

8825常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:19:07.806666 ID:tiP3n+P4
今のトレンドは太ももってばっちゃが言ってた

8826常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:19:25.720784 ID:ENi0tUrw
もしニコニコで実況されてたらコメント欄やばそう

8827常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:19:56.761611 ID:+ZCyxCkp
やる夫君はアレを至近距離で見てましてェ

8828無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 03:20:08.321247 ID:PTX5+lEU

        |:.:.:.:.:.:.\_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       /:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>   ̄  <:.:.:∧ /l
    |\ /:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./            ヽ:.:.} :.|
    |:.:.:>――ァ:.:.:.:.:.:. /            ∨:.:;     r 、
  // ̄ ̄./:.:.:.:.:.:.:.:,                 W     ∨ \
_//: : ://|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i              i:|     ∨ヘ:.\      現状、期待度の最も高い一番制だな
./: : ://ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:ll:.:.|                ,リ:.     | :|: : :.\
: : : :/ ./   }|:.:.:.:.:.:.:ll:从             ,::         | :|: : : : ::}    やはりしっかりと指導を
: : :/ ./     八:.:.:.:.:. ∨:∧              //       | :|: : : : /
: : { {     ムイ∧:.:.:.:∨:∧         .イく、___ィ彡| :|: : : /      受けているのが分かるな!
: : | |ミ===|{::∧:.:.:.:.\\>  ___ ィ彡    ̄ ̄ ̄   :| ,: :.:./
: : | |       { ̄ヽ\:.:.:.:.:\ >:.:.:.:.::/:.:./           / /:.:.:/
: :∧ ∨   rく入、  \>t、: :ヾミ=彳            / /:.:.:/
: : :∧ ∨ jノ:   \ {⌒ヾ:>、 : : //}_             / /:.:.:/
: : : : :\\:.∧ ー===|   \\,イ 「xヘ          / /:.:.:/
: : : : : :.:.\\ \\___.|      l}  |l |{ハ:.:\.     / /:.:.:/



                            _
                           /つ ヽ
  r─ 、                      li:i:i:i:lノ
  {ソ _∧_                       /⌒V
  乂i:i:/`ヽ                /    }
.    ∨   ゚,                   /    /
.     {     ヽ      . -====ミ  /     ′
    \     ∧   /:.:に二二:.:\′   /
.       ヽ     ゚, /:.:.イ:.:./:ハ:.、:.:.:l:ハ   ′
.        ∨    ヽ:.:「 |:.:.Nト VX´!:.ヌ|  /     入即出君、がんばれーーーーでしてよ!
           、    ∨l|:.:.じ  じ从:.:| ./
         ヽ   V:.:.:| i ̄} |:.:./\}
            ゚,  ヾ:.ト. ニ.イレ1\/
              、   トハ厂ハ: i:} l′
               ヽ   V∧  Y! !
               ゚, .V∧ }:リ !
               ∨ ヾハ l{ │

8829常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:20:54.294439 ID:7PX8gk6+
しかし中々キモいAA

8830常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:21:10.854313 ID:olUpePwm
私情どっぷりだなあw

8831常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:21:20.454897 ID:V3Zs6L6/
これを無観客でやってると思うとね

8832無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 03:22:05.516160 ID:PTX5+lEU

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    ナナちゃん、初陣は緊張すると思うけど
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    落ち着いてね
          /     ー‐    \



                       ,. ----
                  ,. . : : ̄ ̄: : : : : : : >、
                 /: : : : : : : : --- 、:/´: --:ヽ、
               / : : : : : : ://´ ̄`ヽ: :,ィ=、 : Y
               .': : : : : : : :': /: : :/ミミヽV⌒VI: {
                /: : : : : : : /: : : : {´       |: : :\
              ': : : : : : /: : / : : : }, -   ⌒|: {: :ヽ:ヽ
             /: : /: : : :{: ,: :/: : : : /    ィ斧∧:ヽ: :}:〈_,
           /: : :': : /: :ハ:{:/,: : : ィ斧Y   ヒj ム: :V: :ハ:「
         ,. . :´: /: /: :/: :/: }:{:{: : :八Vツ   , ''八: :从{ リ
    ,. . : : :´: : : /: /: :/: :/__/イ从: : :、 ' '  _,  イ: /: :ハ:リ
   /: : : ,. : : : ´ : /:/:/Y´{/  } : : }>  `,.:く「 V:イ }'     はっはいっ!
  /: : : :/: : : : : /:/: /{   ∨  /イ:イ{  「: |: :|' |: /
 {: : : /: : : : :,. : :/: : : { 、  \   |/__  r |: :l:从 |:{
  |: : /: : ,. : ´: イ: : : : /|  \   >   _`__/}: {:{: ∨从
  |/: /: :/: : : : :/: ハ   `     / V八:从 : VI \
 /: : /: : :/: : : : :/_:/rハ  \ T ー 〈   |  }: : V_:\_,
,:': : :/: : :/: : : :,. </: ://∧   \} // |  | 八: : } 「⌒\
: : :/: :/: : :// /: :/ / ∧    ∨ / |  |イ: : :}: |
: :/:/: : : :/ ,   {: :{   / ∧     ∨ |  |:|: : /: :j! {
:/': : : : : :/  {   V    / ∧    ∨,乂__j:': :/: イ |

8833常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:22:18.007936 ID:gJVVVqtB
ハルちゃんかわええ

8834常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:23:34.772806 ID:+ZCyxCkp
やる夫君も複数回こなした貫禄がありますねぇ

8835常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:23:56.548063 ID:570NtLfC
しかしルルは何者なんだ?指導できるほど能力があるのに番争いにはあまり積極的ではなさそうだし

8836無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 03:25:01.727356 ID:PTX5+lEU

        |:.:.:.:.:.:.\_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       /:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>   ̄  <:.:.:∧ /l
    |\ /:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./            ヽ:.:.} :.|
    |:.:.:>――ァ:.:.:.:.:.:. /            ∨:.:;     r 、
  // ̄ ̄./:.:.:.:.:.:.:.:,                 W     ∨ \
_//: : ://|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i              i:|     ∨ヘ:.\
./: : ://ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:ll:.:.|                ,リ:.     | :|: : :.\
: : : :/ ./   }|:.:.:.:.:.:.:ll:从             ,::         | :|: : : : ::}
: : :/ ./     八:.:.:.:.:. ∨:∧              //       | :|: : : : /
: : { {     ムイ∧:.:.:.:∨:∧         .イく、___ィ彡| :|: : : /    ナナリー君、距離が近い・・・近いぞ!
: : | |ミ===|{::∧:.:.:.:.\\>  ___ ィ彡    ̄ ̄ ̄   :| ,: :.:./
: : | |       { ̄ヽ\:.:.:.:.:\ >:.:.:.:.::/:.:./           / /:.:.:/      駄目だぞ!ナナリー君!
: :∧ ∨   rく入、  \>t、: :ヾミ=彳            / /:.:.:/
: : :∧ ∨ jノ:   \ {⌒ヾ:>、 : : //}_             / /:.:.:/        そんな男のどこが良いんだ!
: : : : :\\:.∧ ー===|   \\,イ 「xヘ          / /:.:.:/
: : : : : :.:.\\ \\___.|      l}  |l |{ハ:.:\.     / /:.:.:/




 |  ,.:y   ゚,::::;:::::::::::::,'::::: /::::;:::::::::::::::::::::ハ
 }/:/    }:::i:::::::::::,'::::::/..゙:.:.i`ヽ:::::::::::::::::::i
 :::::::j     /:: |::::::::::l::::./:.:\/  i: ;::::::;: : Y
 ::/ T 「`′: |::::::::::./:.: イ/\.|゙::::/:::;::}.||
 :i  / /:l::::::::: |:::: /:./ /'≫ミ、|:.,i..゙:::/:/ リ
 ム./ /:::l::::::: : |:::::゙:.イ / '´  rハ/.|: :/:/
 ::/ /i::::l::::::::::::|::::::::::|/     |jノ |::: イ
 j {::|::::l:::::::: : |::::::::::|.    、‘” .|ル'
 | |,'|:: l::::::::::::::::::::::::| J     `   K
 | ||:|::::::::::: : :::::::::|    ,_- 、    `
 | |||::::::::::::: : ::::::::|  / `ヽ ヽ  /
 レ´ .|:|l:::::::::::: : ::::::::ノ /   >' _ノ/     色々でしてよ!努力家なトコとか
 ::::::l |:|∨::::::::: ::::/ /   /
 }∨::|:|:∧:::: : |/   辷 、 /           優しい所とか・・・・・・あー!でも距離が近いのは賛成ですわ!
 | V从 ∨ : |> :_`ー く
         ∧{     T ¨´           ちょっと近すぎましてよ!
.      |´/: : : :/i/ト、
        ,' /.: : :./i/. | `トz 、
.      //: : : :/i/  |  .|:::| }\

8837常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:25:18.516566 ID:olUpePwm
わりとがっついてそうなあきつ丸鹿島コンビがこの時期二戦だったから、
全体的に見ても戦闘経験が多いほうかもしれんね、やる夫

8838常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:25:50.074458 ID:olUpePwm
おい解説と実況w

8839常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:25:51.260658 ID:570NtLfC
草www

8840常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:25:56.319029 ID:bA1zluE3
実況と解説をしろwww

8841常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:26:22.960917 ID:aRVROV3f
お前らwwwちゃんと実況・解説しろwww

8842常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:26:25.446993 ID:V3Zs6L6/
私情しかねえぞ!

8843常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:26:36.825891 ID:+ZCyxCkp
放送事故ですねクォレハ

8844常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:27:05.923992 ID:h5HWXOrL
私情しかない!

8845常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:28:35.483397 ID:goJG3xXr
えっ!?ハルヒはやる夫が好きなん?

8846無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 03:28:40.620309 ID:PTX5+lEU

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \    解説席ーーー!先生入るからちゃんと実況解説してー!
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\




                     _ _
                   / . : :´ : : .`ヽ、
                      /. : : : : : :/ : : : : .\
                   ': :/. : : : : { : i: : : : : :}
                 |: : : : :u : : : :ノ. : /. :/
                  ,ノ.l : : . ヽ: : : : : : {: : {     おに・・・ゼロ様ー!
                /. : | : : : : | i: : : : ノ. : .ヽ
                    { : : :{ |: : : :l:ノ. : : ({: : : : '     後で見直しますのであまり私情を
              ,: : : : : | : : ノ ; : :}: :}ヽ : :{
                 /. : ; : : ノ//. : ノ . : : : ;ノ、     挟まないでくださいましーーー!
.            ,.'. : : : : .:/. : {: : : : : : : : : :{ }
.            /. : :/ . : /. : : .ヽ: : : : : : : : ハ |
         / . : : /. : : : : : : : : : : : .ヽ: : : : : }|
        , . : ´ : : : : : : / . : : : : : : : : : : :} :l: : : ハ!
    /. : /´. : : : /. :/. : : : : : : : : : : : :}: : : : }

8847常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:29:33.378022 ID:gJVVVqtB
ゼロ「ナナリー君離れたまへ、彼の柔肌は私のものだ」

8848常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:30:04.014818 ID:+ZCyxCkp
ナッナが見直すからって言ってるのかわいい

8849常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:30:28.817552 ID:olUpePwm
ちゃんとゼロって呼ぶナナちゃんはお兄さん想いだなあw

8850無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 03:30:34.521411 ID:PTX5+lEU

   c c
  c c    ,. -―───‐- _
     γτフ-―─‐- _      ヽ
     / /_,. -―─‐-. _\    ゝ-
.     γ´          ヽ、、l     ,
    /,、/  X      __ヽソ  、 `
.     i/// ∧/ヽ.     /| /ヽ  i  ヽ -    おっとっと・・・えーっとでは
    i /:|/.´┃ ヽ  / .∨┃ヽ    i
    | |:::|  ┃  ヽ /  `┃ ヽ   |     次に先生方の入場ですわ!
    y ´             i   イヽ
    |ヽ、   , 、, 、, 、 ι  ノ  人ヽ
(( ⊂| ̄` ──┬┬───イ  /_i
    丶_.   ̄§ ̄    ´ ̄\  `-
      丿 丶.  |         、  \



        |:.:.:.:.:.:.\_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       /:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>   ̄  <:.:.:∧ /l
    |\ /:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./            ヽ:.:.} :.|
    |:.:.:>――ァ:.:.:.:.:.:. /            ∨:.:;     r 、
  // ̄ ̄./:.:.:.:.:.:.:.:,                 W     ∨ \
_//: : ://|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i              i:|     ∨ヘ:.\
./: : ://ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:ll:.:.|                ,リ:.     | :|: : :.\    まぁ、今更解説の必要な
: : : :/ ./   }|:.:.:.:.:.:.:ll:从             ,::         | :|: : : : ::}
: : :/ ./     八:.:.:.:.:. ∨:∧              //       | :|: : : : /    人たちでは無いのだが・・・
: : { {     ムイ∧:.:.:.:∨:∧         .イく、___ィ彡| :|: : : /
: : | |ミ===|{::∧:.:.:.:.\\>  ___ ィ彡    ̄ ̄ ̄   :| ,: :.:./      今回、制約がどこまで
: : | |       { ̄ヽ\:.:.:.:.:\ >:.:.:.:.::/:.:./           / /:.:.:/
: :∧ ∨   rく入、  \>t、: :ヾミ=彳            / /:.:.:/       戦闘に響くか・・・
: : :∧ ∨ jノ:   \ {⌒ヾ:>、 : : //}_             / /:.:.:/
: : : : :\\:.∧ ー===|   \\,イ 「xヘ          / /:.:.:/
: : : : : :.:.\\ \\___.|      l}  |l |{ハ:.:\.     / /:.:.:/

8851常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:31:33.250090 ID:gJVVVqtB
先生もエロ衣装なのか?

8852常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:32:06.656745 ID:goJG3xXr
バニー?水着?裸エプロン?

8853無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 03:33:42.367641 ID:PTX5+lEU
                  ___
               、丶` ̄ ̄ ̄))
        、丶`  >>/`<二___<
        /    /./ /       \\ \
      /     /./  |         \\. \
         //    .|     | 、  \\. ∨
           ,(/,   / ∧     | \   ∨\〉         「現状史上最強と呼ばれる
          (//   / / ____    .ト ____\  ∨ \
        ||  x|''"´ ∧   .l\\´"''ト ∨   \       アルトリア・ペンドラゴン先生
        ||   ,≫===ミ∧  ∨≫===ミ\Vトミ \ 
      ト‐ー|∧. ゝ ムzム   ヽ、  ムzム イ  |ノ┐  ̄      今堂々の入場ですわ!」
    ト┴‐   〈l\ 乂:.:.:.:.:.:.:.  \∨:.:.:.:.:!  .リ  ̄下--イ
 >'´ ̄      !   ̄| u.     l        |   |       ̄Ζ
´         ∧   |.     , -- 、    /|   |      /   ̄
         / ∧  |l\   ̄ ̄   /|::|   ∧            え、えーっと、ど、どうも・・・
          | |   |、‐-}h、   イ-‐ V  / |
          八 |   |.| : : : : : :「: : : : : : :{ /| /
            | ノ|  ‖: : : : : :.:}} : : : : /∧{. ∨
  / / /   |i/ .ノ /´: : : : : : :{{: : : : : : /∧. \ /| |  \  \   「黄泉軍との戦いは
/l/|/>''´   _∠: :__: : : : : :∧: : : : : :_込、 `''ー┴--ミ ト、_
:::::::: /    、丶`       ~''</ ヘ>''~      `''ー- ミ __ \:::::::    学園放送されていますけれど
::::/   /                              \:::\ \
:/  ,ィ'ア                   Y                   `、::::)      実況は初めてですわ」(ハ)
l / :::′                               ∨∧
l { :::{                                     }´:::)ノ
ゝ乂:::                                  ::::::::::::    「明らかに緊張しているな」(ゼ)
::::::::::人                                 人:::::::::
:::::::::::::::|\                              _ イ:::::::::::::::
::::::::::::从 : :≧s。,_                  _,.。s≦!: /:::::::::::::::::
:::::::::::::::::::.. :{ { : : : ~マ''〜、、  人  _ -=ニア~: : :.:} }.: ..:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::\V: : : : : \:i:i:i:i:`>-<´:i:i:i:i:/: : : : : / /::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::> ..,,_,,..\/-―ー-\/..,,_,,.. <:::::::::::::::::::::::::::::::

8854常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:33:56.063333 ID:IetS/L7a
深夜に目が覚めたのでスレを開いたら、なんかやっていましてよ

8855常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:34:20.803738 ID:+ZCyxCkp
胸の圧がすごい

8856常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:35:23.432516 ID:olUpePwm
まろびでそう

8857常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:36:45.268544 ID:TioA9FlT
>>8831
私が、私達が、観客でしてよ!
その身はモニター前でも心は観客席でベガ立ちしていると心得ましてよ

8858無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 03:37:11.975614 ID:PTX5+lEU
 ̄ ¨¨ ≧z _
////////// \
/////////////\
///////////////\
///////////∧///∧
V///l\/////Λ///Λ
.寸//!ニ)\////∧// Λ
 !//il   丶///∧///l!
 l//7≧三三三ミ、/l///l!
 l// Y"´::::::::::ヽ  Y///l!     「そして、その番目にして学園最強ツートップの多田頼光せ・・・」
 l/  i:::::::::・::::::::! |//イ
    弋::::::::::::::ノ   !///l!
       ̄ ̄    .|///l!    その席のお話は何も聞いてなくてよ
──┐        .|///l!
   ノ         个 、/!      「ヒィィ!」(ハ)
─ ´ __   -=イ/!
  ̄rーv‐、-‐イ///イ         「す、すいません、終わったら片づけますから・・・」(ゼ)
....l.....>イヽノ:::::::::V//l
ヽ!/ヽ........マ::::l::::V/l!
....!._/...........マV::::::V/!       ・・・まぁ今回は大目に見ますわ
`Y....................l_l:::::l:::\i!
....!..................ノニ}/:::::/!
========乂zレ-イ//l!
、__,,ヾ:!斗!ニニ}. .!//j!
ニニニ]三彡}ニニ}. !//j!
込シ.....l::l.... ̄个_ノ//i!
...............l::l........|/`////
ー─=ニへ...!////
/////リニ个ゞ-イ

8859常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:38:20.308024 ID:+ZCyxCkp
ワロタ

8860常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:38:22.564340 ID:olUpePwm
リヨ頼光の圧はかなり強い(確信

8861常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:38:34.175430 ID:QV4o6AlF
頼光ママの圧が毎回すごい

8862常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:39:37.463398 ID:bA1zluE3
リヨは怖い…

8863常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:41:04.923717 ID:Ebw4KGsH
学園最強の行き遅れのツートップ?(難聴

8864無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 03:45:36.782737 ID:PTX5+lEU
                                ∧   ∧
                         ト、   / ∧   / ∧  /∧
                     __| 〉  | -――-  〉_,{/ ∧
                       /   ri|\/ヽ _―- 、   ヽ {    さて、今回は以前説明した通り
                    /    人\ト/\  ./}ノ}>'"L ノ. 八
                       '     /  ` < o∨{/ー'⌒ \--―┘、  私が「津見送り」
                     /  / / { <>∨ 、  \  、 ヽ//∧
                   /  ‖ .′{<>|<>V、 \   、  、 } ///}  多田先生が「愚公」のみ用います
                ー ' /  .‖.├- 、 <>  V\{\  、 、////
                    / /j{ 、 r===ミ.\ {x=≠ァヽ}\}\イ
                      //} ./ \\乂リ\{\.乂リ ./  .' /ノノ}イ_/}    /
                    / / }/  /::∧     }  )   / }  .'´_:::::::::::::::::::::Z__//_
                 ト、  rー /   ./:::::::∧         / / /つ }_  -―::: .::::::::::::::::::`ーァ
                } `¨ /  /:::::::::/// ,  ̄ `  {ィ  /´_/::::.....       .::::::::::::/_
            /  /  / \:::::| }/////>_< |/ /:.          ......:::::::::::::::::::ノ
           / > ´   /      {`ー―一へニ}_{ニ=' /           ..::::::::::::::::::::r‐ヽ
            > ´     /      .:::八、 //_ 人} / /   ....      ..........::::::::::::::::::::乂_
      > ´ .ィ    /:.   .:: ......:::::::::ノ }/'   /ニ/   /:.   :::.... ... ::::...::::::::::   ...::::::(\´
  (_> ´-‐  ̄.|   ,′、::::::::::::::::::::::/ 0   乂7   /: ::::.. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_r―< ∧
             |   ,′_j⌒ヽイノ/_/ }    //   /)ノ}、_    く ̄`ヽ)ー-rー一'´   ..:.::‖
             |  ,′ '"   / /'⌒ゝ'ヽ  / / ,イ   / ゝ-rく |`⌒ ̄:._:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‖
             ∨.{    / , /  /   } 、/ /.:{   | {/{‐く| ∨、:::::::::::‐- _:::_:::::::::::::::::::j{
           ∨ 、 /  '::;ト、    _ -{ {ニ{   |_  { ̄|   V` <:::::::..  :::::::‐=ニ二ー'∧
              / \\_., ':::/ニ、`ニ二三::::: 、{ィ八  |/ ̄/::::|   ∨:.  ` <:::.     .:::::::::::::∧
          //  `, ':::::/ニ/∧ ニニア:://\ :\|/:::/:: : |     V::..     ` <.     .::::::∧
         //  , '::::::/ニ/ニ∧ ニア::/':::::::::::/:::::::\ /ゝ-r|     ∨::..       ` <  ::::::::::∧




                   -──-
               イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
                 /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム               ミヤカゼ
             /:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム     場所に関しては雅風にて行います
              ':i:i:il | \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム             コクジョウ
            .:i:i:i:i|>乂 ≧マ:i:i:|:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i}     久那土の扉は「黒縄」
            |:i:i:i:i| _   'て艾|:i:i:i:i:i:ハ:i:i:i:|
            |:i:i:i:i{そヲ      .|:i:i:i:i/イ:i:i:i:i!     これは「攻撃に付随する回復手」
            |:i:i:i八  ′     |:i:i:/:i:i:i:i:i:i:|
             .八:i:i:i:i:\ ー ´ .ノイ {:i:i:i:i:i:i:|      以外の全ての回復手による回復が制限されます
             |:/|:i:i:i> -イ  _l:i:i:i:i:i:i:|
               |:i:i:i:i:i:i:i:i:i}艾艾≧<i:i:|
               |:i:i> ´ ≧≦ニニニ=‐
             /⌒ヽ、: : (/三ムニニニ/⌒∨
            .乂艾ニ乂ニ∠⊃ノニニ/ニニニニ}
          -─==三≧只≦三厶彡/ニニニニ
      .>       >     ̄ ̄ .../ニニニニ7
     /      /        . .../ニニニニ7|
    {       /          . ...:/ニニニニ|:i|
    |: : : :. . . .  l         .. . .:/ニニニニニ{:i|
  /人: : : : : : : :.乂: : :. . . . . . : : : /厶斗匕7ニ|i:!
  ム:i:i:i:/二二ニニ==─>--─=≦:i:i艾 ̄寸ニニ/i:!
  ∨:i:i{ニニニニニニ{{ニニニ}ニノ:i:i:i7¨¨¨/ニ/i:i:i!
  r辷圦ニニニニニニ\ニニ/匕:i:i:i:イ⌒>ーi:i:i:i:i:i:i!
  艾Y/ニ≧7三三三三三三ニニニ才⌒:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
  .寸}{ニニ{ニニニニニニニ=─   {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
   `¨¨¨¨´ ̄ ̄|\\/       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
           .|/Χ\        ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
          //  \\      ノV:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!
         ./∧  }  \\/⌒¨¨ : :.\:i:i:i:i:i:i:|
        //::∧      Y O : : : : : : : : :\:i:i:i:i!

8865常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:47:33.100533 ID:+ZCyxCkp
あのままだとここでファッ!?ってなったんだろうな…

8866常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:47:49.522140 ID:tX5vX6vp
回復技限定の挑発ですね

8867無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 03:48:01.330379 ID:PTX5+lEU

                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|    戦地について気づいたのは
.   /////// V//// }                    八//////{.リ
. ////////ィl. |'////.}                 - 、   ,∧ ⌒''<ハ     立派ですわ、ただそれを
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \       `   .イ' '∧
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。.     ィ´/,}. '∧         単独で気づいたのならば
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}         尚良しとする所ですが・・・
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'





            ___
          / ⌒  ⌒\
        / (⌒)  (⌒)\
      /   ///(__人__)///ハ
      |   u.   `Y⌒y'´    |ヽ
     \       ゙ー ′   ,/ ハ    いやーそれは人徳って事で一つ・・・
     /⌒ヽ   ー‐    ィ    .}
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |

8868無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 03:50:33.536265 ID:PTX5+lEU

                  __
                 。s≦//////, )h、
              ,イ///////////,  ∨
             ∧/////////////  ∨
             i/////////∧/////  ,
             i////////! ∧∨//   ,    叱っているのでは無く、褒めておりましてよ
             i//// /~`}!  .} !∨/  ,
             i////iィvッ/  }ノ‐}//  ,    結果はどうあれ、良くお気づきになりました
             |/// ∧  '  l  ,ノ// i '
             |///‖:.,  、 ァ ,イ// ! , !
              |/┌====)h。 _///// .i∧i
               |//!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}i冖=〕~7}/i /}i
            >''~\:.:.:.:.:.:.:.:.}!:.((ヽィヽ!/i//}
           /~~~\ \:.:.:.:.:.∧:.<ノ、>'__ ̄∨
           /ニニ‖ヽ, \/-==-∨~ヽ_} .∨
          ∧ニニ.‖:i:i:i》 .∨ `~~ヽ ノ`〜、、{
           ∧ニ/:i:i:i:i〈``〜、、  ~ヾ,    `ヽ、
          ///}/:i:i:i:i:i:i:i}     ``ヽ、 .ヽ   }  }∨
            '///}:i:i:i:i:i:i:i:i{        .}   i/   !: : ! .}      >''~ .〉
         '///.}:i:i:i:i:i:i:i:i{       i: : : : |: : : i: : i 丿、__>''~ >''~
         '// ∨:i:i:i:i:i:i:i:i乂__   !: : : : !: : >==彡ノ'´>'~
        '//∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)h、__!_。s≦ヾ}:.:.:.:.:.ノィ~/
        '//∨:i:i:i:i:i:i:i:i>==>''~ニニニニニニニ}!:.:./ク⊃
        '////\:i:i:i:i:i:i{ニニ~''<ニニニニ=‐_'''""~~´~'<〉
       '///////ヽ:i:i:i:i≧s。_,,.. -‐ '' "´{ゝ<,イ 7ヽ:.\  ~''<
       '//////////`~~~~~~}:.:.:.:./// .!:.:r=`~"7~~´.\ /ノ
       '////////////////ノ //≦'  }__{==、:i:i{ ,   `~~´
    ノ////////////// / ´xf〔 { {ヾ{~~~}!~~O)):i:i} ,
   ///.i//////////// /~~∨:i:ゝ==)爪:i:ir≠7\} i
. //////!/////////ノ{/  __ノ~~{  <zzzzz>~´ }_〕 i
´///////|/////// /_/{_ノ~~!  \: : : : :/ }〕} i
////////|//>''~  / ̄ }ヽ、_ノ  Z:.:.  ヽ /   }i  i
////////|''´  >''~{>''~ゝイ     Z: : :       }i  .!
////////ヽ.''~//// }          .Z: : : :      }i   !
//////////ヽ//// !        (_0_): : : :      }i__  i
////////////ヽ// !: : : :    / /{~\〜、、   〈//~~''<
//////////////ヽ {: : : : : : / /  i{~~~):.:.:.:.:.:.``〜、)h、   `ヽ、



                    -‐====ミ
           / ̄ ̄ ̄\____y(____    、
          /      /  /へ、    ``ヽ \
        {        /       \      V⌒V    その通りです、まぁ多田先生は
        乂___         ,:′ l{   \     V⌒V
            /   /:{   八    \___ }`Y }    年中厳しいので分かりにくくはありますが・・・
            ,′ __八    (\___   (/{_人′
             {l    { r=ミ、   |´_,.斗‐く  \`>
           八   圦 トr}\ |⌒トr'_ノ爪 ̄⌒、___
             \  \  ,ノ \     {∧    \(________
              ノ(/\(⌒        人(∧   ̄\(____ ̄ ̄ ̄))
          ノ(  (  (/_,人 `  ´  イ { ̄}| \    \__(
          {    \__ヽ )h. <___j_У|jノ \___  _______  -‐=ミ、
         )\     }  )ノ--|ニニニ=-''"/⌒   ̄ ̄``ヽ( ̄``ヽ       ))
        ⌒乂__   人 /ニニ乂「 ̄  )Y       ______彡'( ̄`ヽ :.,
       /⌒ )     \ニニ/ニ|  _,ノ      ----‐=彡(::::\乂_)ノ
      /::::::::::::),.、 -‐==‐-=ニ/ニ人___)__      ----‐=彡'⌒::::::::::\
 ̄ ̄⌒\:::::::,.、ヽ        )>''" ̄``ヽ乂__  __,.(ヽ``:::::::::::::::::::::::::::::: \_______/
::::::::::::::::::::::: ,:′        ., ~         \⌒``   /ニ=-、::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::
\:::::::::::::::ノ{       .,              V(__\/'~/ ̄\::::::::::::::::::::::::::::::::\____:::
::::::\:::::,:′乂      (\(\          }〉ニ/〈_,/\   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::{ニニ=- _     {(\\ (\     _,.、イニV:::::::::)>_____,)  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::人ニニニニ=‐--, \\\`ヽ_,、ヽ``ニニニ}!:::::::〔____    ̄``ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::\ニニニニニVニ ヽ)ー'⌒\\ニニニ/  ノ  )  \    )>―――――‐
/ ̄ ̄\::::(\ニニニニ人ニニ}____    )\_、イ>''゙_,.、ヽ`    ) __/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      \\_<( ̄ ̄ ̄)>_)ヽ__   /  }{ 「 ̄      /、イ:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::

8869常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:50:56.170890 ID:+xoHVFMi
だから行き遅れるのだ

8870常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:51:18.366140 ID:OUSDgqB9
教師が教えていないルールに気付けは、酷やで。

8871常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:52:54.740808 ID:ENi0tUrw
そんなんだから結婚出来ねーんだよ

8872常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:53:07.019346 ID:+xoHVFMi
教え方下手くそだよね、この学校

8873常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:53:17.866121 ID:ucrxsnhJ
よしよししながら褒めて下さい

8874常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:54:19.695832 ID:olUpePwm
>>8870
たぶん多田先生の評価法は減点法じゃなくて加点法
気づかなかったら減点って発想ではなく、気づきにくい所に気づいたから加点って評価してる

8875常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:54:36.309929 ID:bA1zluE3
知らぬを気付けはスパルタなのだ…

8876常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:55:04.507977 ID:FlhxaX0w
(このスレは源氏に監視されている)

8877無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 03:55:48.555676 ID:PTX5+lEU

                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|    ・・・・・・
.   /////// V//// }         u.          八//////{.リ 
. ////////ィl. |'////.}                 - 、   ,∧ ⌒''<ハ     本来、これは不測の事態での対応力
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \       `   .イ' '∧
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。.     ィ´/,}. '∧         そう言った場合において
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}         どの様に行動するかを
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´         見る為の物でもありましたが・・・



             r‐  _,,〈_〉‐\ \〈 ∨
          __  .〕 /⌒  ___ノ``  、ノ
           \ 乂 /   ノ   /  \ \
.          r=ミ  |   `⌒~´       \ \    同時に、観察力、考察力を鍛える為
.        >==彡 |              \ 〉
.        /⌒/¨´ |      |  |\{\     \〉    でもありました
          .|   |\  \|\|≫==ミ`〜、、 \
        {   | l l |‐‐\  \  んハ  \  \⌒/{ノ丶.,,___
        {   | l l | 抖圻_ \ゞ''゚   } \  ' 、__   <⌒
.          | l | \ Vrう ⌒¨´       \       \  \
          八,人\__,,>      ,,.  /Y      ̄ ̄ヽ 、  \
        ___>   | 込、   `       |         } }   〈
        _ノ    / /  ≧=-   イ__//        / イ   \
.      ⌒7    ./ /     _,‐=][ニニ=-7/         \⌒丶
      ⌒ア   .// \_ -‐=ニニ][ニニ=- j八        \⌒\:.
       /  /( (    〕 ‐=ニ /l〔ニニニニ=‐ \{\{\{\{⌒\:. :.
.      /イ    \_‐‐__、〕/  ̄     ̄ ̄\=‐ ∨〉 丶:. :. :. :. :. :. :. :
       /7ハ        /              \=‐〈{i:./ \``〜、、..,__
.      /:. :. j/j八  /     :/             \‐{   /:. :\  {ニニ=‐
     /:. :. :. :.,、丶゙´          - ‐===‐ - ミ 〉 /:. :. :. :.\{ニニ=‐
.    //: /         .:′:/‐=ニニニニニ=‐ 丶 :. : : : : | 丶 =‐
.   / : . ′ ____  ..: .:/‐=ニニニニニニニ=‐}i:. :. :. :. :|   \‐
   /:. :. :/  /-=ニニニ=-\::{:: /‐=ニニニニニニニ=‐ 八\:. :. :|
.  /: : : : { /‐=ニニニニニ=‐丶/‐=ニニニニニニニ=‐ イ    〉:. :′

8878常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:57:48.403949 ID:+xoHVFMi
いや、基礎もまだな一年の一学期にいきなり高度なことやらされても……

8879常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:58:07.232220 ID:ENi0tUrw
やる夫スレの糞GMみてーな事を言いやがってww

8880無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 03:59:06.506040 ID:PTX5+lEU

━┓
┏┛     ⌒
・      ___⌒
    / ― 乂____    ━┓
  /ノ  (●/   ― \   ┏┛
. | (●)   |     (●) ヽ\ ・
. |    (__ノl   (⌒  (●) |
. │       〉     ̄ヽ__)   |
  \__/´      ___/    じゃあ一応合格って事?
      /|          ヽ
       | |         |




                   -──-
               イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
                 /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
             /:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
              ':i:i:il | \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
            .:i:i:i:i|>乂 ≧マ:i:i:|:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i}     いいえ、元々合否や点数を付ける類の物では無い
            |:i:i:i:i| _   'て艾|:i:i:i:i:i:ハ:i:i:i:|
            |:i:i:i:i{そヲ      .|:i:i:i:i/イ:i:i:i:i!     と最初に申した通りこれは訓練です
            |:i:i:i八  ′     |:i:i:/:i:i:i:i:i:i:|
             .八:i:i:i:i:\ ー ´ .ノイ {:i:i:i:i:i:i:|      どちらかと言えば、我々があなたの
             |:/|:i:i:i> -イ  _l:i:i:i:i:i:i:|
               |:i:i:i:i:i:i:i:i:i}艾艾≧<i:i:|      番としての才覚を測る為の物です
               |:i:i> ´ ≧≦ニニニ=‐
             /⌒ヽ、: : (/三ムニニニ/⌒∨   
            .乂艾ニ乂ニ∠⊃ノニニ/ニニニニ}
          -─==三≧只≦三厶彡/ニニニニ
      .>       >     ̄ ̄ .../ニニニニ7
     /      /        . .../ニニニニ7|
    {       /          . ...:/ニニニニ|:i|
    |: : : :. . . .  l         .. . .:/ニニニニニ{:i|
  /人: : : : : : : :.乂: : :. . . . . . : : : /厶斗匕7ニ|i:!
  ム:i:i:i:/二二ニニ==─>--─=≦:i:i艾 ̄寸ニニ/i:!
  ∨:i:i{ニニニニニニ{{ニニニ}ニノ:i:i:i7¨¨¨/ニ/i:i:i!
  r辷圦ニニニニニニ\ニニ/匕:i:i:i:イ⌒>ーi:i:i:i:i:i:i!
  艾Y/ニ≧7三三三三三三ニニニ才⌒:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
  .寸}{ニニ{ニニニニニニニ=─   {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
   `¨¨¨¨´ ̄ ̄|\\/       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!
           .|/Χ\        ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
          //  \\      ノV:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!
         ./∧  }  \\/⌒¨¨ : :.\:i:i:i:i:i:i:|
        //::∧      Y O : : : : : : : : :\:i:i:i:i!

8881常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:59:11.237284 ID:tX5vX6vp
そもそも対処を見てるだけで勝てなくてもいいんだから……
ほら勝ったらオッパイもませてくれるとかさあ

8882常態の名無しさん:2020/10/11(日) 03:59:26.157505 ID:TioA9FlT
練習で失敗すれば本番で注意して死なずに済むは女々か?

8883常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:00:24.802682 ID:+ZCyxCkp
まぁ命張ったポ〇モンバトルだからしゃーないね

8884常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:01:13.209004 ID:Ebw4KGsH
まずなぜやる夫がこの学校に監禁されたのかそこから教えてやってクレメンス
ポケモンと競馬しか知らない素人やぞ

8885無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 04:03:11.949494 ID:PTX5+lEU

              -=ニニニ=-
              ///////////////\
         ///////////////////.ヽ
        //////////////////////.∧
        ////////////////////////∧
         //////////}\/////////////.∧
       '////////{//i  \////// i/////∧    入即出君、あなたは元々
      i//////// .'//{   .∨}!~''<}////// !
      i//////,'  ∨h   Y,,。-=}////// }    番としての家庭に育たず
      i//////i  ,,。=ヾi,   }ノ仭リi//////イ
      i//////i  ィ≦h、   `~~´ i////,イ      素質を見出されてこの学園に入学した訳ですが
      i//////i、≪ 弋ツ         !//,イ丿
        ヽ/////{ヽ,      :、   ノ, ' ‖ {      故に、家庭にせよ学校にせよ
          \///\ヽ,       ,  ,::://i{
          }``〜、、〕h。  `    ,::_}``〜、、    ほぼ何の情報も無い状態です
          }////>''~  ≧s。  ,イ.ノ_〕 /~~~7
          }///\ ≧========ミ ヽ:.:.∨:./_/
         /~~~≧s。        /~~ミY´-=, )
          /:.i:.:.:.:∧:.:.∨`〜、、   .乂~~/ヽ\イ==<
        ./:.:.i:.:.:.:.:.∧:.:.∨:.:.∨:.\_]i </i__}ヽイ,。。、}:.:ヽ
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.: ∧:.:.∨:.:.∨:.:.:\  /( (_> <_)):.:.:.}∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:\:.:∨''<:.Υ:.ノ''ァ/ \〉7:.:.:.:.i: ∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.\∨  `!:.i <ノ  }:./:.:.:.:.:.i:.:.:∨/
       i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.∨  }:.:!    //:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:}



                      /                 _]  _]
                    /                  _]  _]
                      {                   _]  _]   故に、我々はあなたと言う人間が
                      {                    _]  _]
               ┌   .八     ノ乂  ノ乂 ┐    _]  _]   どの様な人間のか
               | 乂  (_ -ニ ̄) ̄~^'' :( _): :( |     _]/_]
               Y ( / / ̄ ̄  ̄~^'' _ノ)/)).ノ〕     (_/〕   それを見極める必要が有る訳です
               rヘ _)ヘ/ /   : .  ./)厂厂/( ̄)     _]  _]
                  <乂( ̄\\┐ : .//>┘ ̄ ̄___彡   _]  _]
               ⌒)ノ ̄┘ ̄  rヘ⌒ : . .\    ̄\    _]  _]
                  // i . /∧ 乂〕\  : . .\\ \).  _]  _]
.                ノi {  |~''〜 ,,V/. .  〈\-‐ \\\. ', _]  _]ノ(__ ____
                  ⌒| {. 八.r屶ぅxV/. . jI斗屶ヵ .\\_rノ(⌒]  _] ノ〕ニ=-──--ミ
                    | 乂 .込 ヒツ ^   └ツ ^ )┌/⌒. ..r :]  _] ⌒ヽ         \
                八\ \\   〈{\\〉 /.八/ ̄ ノ:..]  _] ノ〔⌒        }: \
.             __)\\\ ~''〜 ,,_ _  _ ⌒ ( .// __/「 _]  _]⌒ ノ          }/  )
           ⌒>- \\ ̄「 ̄\. \   イ / _-.:.:.:.:./}/ ̄~''〜〔{         / ./
            ) ̄ ̄~^'' \  )〕> /∧.) )< //(  ./.:.:.:.:.:/{ }> _ _} }\.      _ノ /
         ( ̄_ -ニ ̄~''〜 ,,_⌒⌒).//「: //( //.:.://{:乂 _] ̄]=-} :}  /^~ ̄ ̄
        //   / ̄ ̄~''〜 ,,_彡.ノ/.|:〈/イ(. /:/.:./八「 「 ̄]___:} :}  ((
        ( /  ./(  . ./ . ./: :/ハ: : ̄\_).:.(.:.:.:// {「:.┤ _/ У ./
          ノ/ /乂_ 彡//>''~,   ̄~^'' V/.:. ノ.:{ .八≧=-]__/_/
       ⌒乂 {: ⌒>-/>''~  /     . . . \.:.:. 八   _]  _]V/.:.:.\
       /.:.:)ノ.:/.: _- ̄    / _ -=ニ ̄ ̄ ̄~:} Y/ ̄/:_]  _]:.V/.:.:.:.:.\──-ミ
      /.:.:.:.:. /.:.:. /: .  . . :/  ̄ ̄Y: : : : : : : :.:}}八__ /:.:_]  _].:.:V/.:.:.:.:. ̄\.:.:.:.: ̄ニ- _
     /.:.:.:.:. /.:.:.:.:. ,′-=ニ\:{{: : : : : :Y: : : : : : :.:.}}: : }/.:.:.:.:._]  _].:.:. V/.:.:.:.:.:.:.:.: \.:.:.:.:.:.:.:.:.
   /.:.:_、‐''~.:.: _、‐''~{: {{ : : : : : : : : : : : : Y: : : : : : :/: :/〕.:.:.: _]_/〕',.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ.:.:.:.:.:.:
/ ̄:‐''~.:.: _、‐''~.:.:.:.:八 Y:: : : : : 丶: : : : : \: : : : ノ「 ̄ __〉.:.:.:.:(_/〕∧.:.:.:.:.丶.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:_、‐''~:.:.:.:.:.:.:.:./ }\: : : : : : : : :>─┐厂 ̄_///.:.:.:.:.:.:_]  _]:/∧__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:._、‐''~.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /: :「≧=-ヘ/  / ̄/}} ̄ ̄./\.:.:.:. _]  _].:.:.:.:.\.:.:. ̄~"''〜 ,,_.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / /: : :  ̄ \  ', / ̄ ̄:..:.}} : : : /  \.:._]  _].:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. _ -=ニ ̄ ̄ ̄
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://′: // Y≧=-: : : : : : :..:.}}: : : /     ):_]  _]ニ=-  ̄~''〜 ,,_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /′: : : //    Y: : : : : : : : : : :./ : : /    〔:..]  _]           \.:.:.:.:.:.:.:.:.

8886常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:03:41.803232 ID:olUpePwm
しかし、この腕組んでる多田先生のAA良いなあ
柔らかそう(どこがとは言わない

8887常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:04:13.158408 ID:+ZCyxCkp
その前に連れ去られた理由を(ry

8888無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 04:04:45.704656 ID:PTX5+lEU
                                ∧   ∧
                         ト、   / ∧   / ∧  /∧    生徒達はまだ子供です、しかし
                     __| 〉  | -――-  〉_,{/ ∧
                       /   ri|\/ヽ _―- 、   ヽ {    幼少期から番として
                    /    人\ト/\  ./}ノ}>'"L ノ. 八
                       '     /  ` < o∨{/ー'⌒ \--―┘、  時に命を落としうる危険な責務
                     /  / / { <>∨ 、  \  、 ヽ//∧
                   /  ‖ .′{<>|<>V、 \   、  、 } ///}  高貴な使命を帯びて育てられました
                ー ' /  .‖.├- 、 <>  V\{\  、 、////
                    / /j{ 、 r===ミ.\ {x=≠ァヽ}\}\イ
                      //} ./ \\乂リ\{\.乂リ ./  .' /ノノ}イ_/}    /
                    / / }/  /::∧     }  )   / }  .'´_:::::::::::::::::::::Z__//_
                 ト、  rー /   ./:::::::∧         / / /つ }_  -―::: .::::::::::::::::::`ーァ
                } `¨ /  /:::::::::/// ,  ̄ `  {ィ  /´_/::::.....       .::::::::::::/_
            /  /  / \:::::| }/////>_< |/ /:.          ......:::::::::::::::::::ノ
           / > ´   /      {`ー―一へニ}_{ニ=' /           ..::::::::::::::::::::r‐ヽ
            > ´     /      .:::八、 //_ 人} / /   ....      ..........::::::::::::::::::::乂_
      > ´ .ィ    /:.   .:: ......:::::::::ノ }/'   /ニ/   /:.   :::.... ... ::::...::::::::::   ...::::::(\´
  (_> ´-‐  ̄.|   ,′、::::::::::::::::::::::/ 0   乂7   /: ::::.. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_r―< ∧
             |   ,′_j⌒ヽイノ/_/ }    //   /)ノ}、_    く ̄`ヽ)ー-rー一'´   ..:.::‖
             |  ,′ '"   / /'⌒ゝ'ヽ  / / ,イ   / ゝ-rく |`⌒ ̄:._:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‖
             ∨.{    / , /  /   } 、/ /.:{   | {/{‐く| ∨、:::::::::::‐- _:::_:::::::::::::::::::j{
           ∨ 、 /  '::;ト、    _ -{ {ニ{   |_  { ̄|   V` <:::::::..  :::::::‐=ニ二ー'∧
              / \\_., ':::/ニ、`ニ二三::::: 、{ィ八  |/ ̄/::::|   ∨:.  ` <:::.     .:::::::::::::∧
          //  `, ':::::/ニ/∧ ニニア:://\ :\|/:::/:: : |     V::..     ` <.     .::::::∧
         //  , '::::::/ニ/ニ∧ ニア::/':::::::::::/:::::::\ /ゝ-r|     ∨::..       ` <  ::::::::::∧

8889常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:05:15.235248 ID:+xoHVFMi
先生たちも知らされてないっぽいな、これ
ガンダムセンチネルの教官みたいに突っ込んだことまで上から説明されてるとかじゃなく

8890常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:05:57.078947 ID:olUpePwm
ほんとぉ〜?(鹿島君を眺めつつ

8891常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:06:28.432485 ID:tX5vX6vp
生徒達にはポケモンを教育として取り入れるべきでは

8892常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:06:42.040438 ID:aRVROV3f
そもそも一般家庭から選出された理由は何ですかね?

8893常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:06:46.323536 ID:+xoHVFMi
いやー、鹿島やあきつ丸、やる実たちみたいにそこまで高潔じゃない子もちらほらいたよ

8894無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 04:08:03.430509 ID:PTX5+lEU
                  __
                 。s≦//////, )h、
              ,イ///////////,  ∨
             ∧/////////////  ∨    ですが、それがあなたには有りません
             i/////////∧/////  ,
             i////////! ∧∨//   ,    勿論、責めている訳ではありません
             i//// /~`}!  .} !∨/  ,
             i////iィvッ/  }ノ‐}//  ,    それが普通なのです
             |/// ∧  '  l  ,ノ// i '
             |///‖:.,  、 ァ ,イ// ! , !   戦場において、普通の人は怖いから
              |/┌====)h。 _///// .i∧i
               |//!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}i冖=〕~7}/i /}i   死にたくないから、と言って逃げ出すのは当然の事
            >''~\:.:.:.:.:.:.:.:.}!:.((ヽィヽ!/i//}
           /~~~\ \:.:.:.:.:.∧:.<ノ、>'__ ̄∨
           /ニニ‖ヽ, \/-==-∨~ヽ_} .∨
          ∧ニニ.‖:i:i:i》 .∨ `~~ヽ ノ`〜、、{
           ∧ニ/:i:i:i:i〈``〜、、  ~ヾ,    `ヽ、
          ///}/:i:i:i:i:i:i:i}     ``ヽ、 .ヽ   }  }∨
            '///}:i:i:i:i:i:i:i:i{        .}   i/   !: : ! .}      >''~ .〉
         '///.}:i:i:i:i:i:i:i:i{       i: : : : |: : : i: : i 丿、__>''~ >''~
         '// ∨:i:i:i:i:i:i:i:i乂__   !: : : : !: : >==彡ノ'´>'~
        '//∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)h、__!_。s≦ヾ}:.:.:.:.:.ノィ~/
        '//∨:i:i:i:i:i:i:i:i>==>''~ニニニニニニニ}!:.:./ク⊃
        '////\:i:i:i:i:i:i{ニニ~''<ニニニニ=‐_'''""~~´~'<〉
       '///////ヽ:i:i:i:i≧s。_,,.. -‐ '' "´{ゝ<,イ 7ヽ:.\  ~''<
       '//////////`~~~~~~}:.:.:.:./// .!:.:r=`~"7~~´.\ /ノ
       '////////////////ノ //≦'  }__{==、:i:i{ ,   `~~´
    ノ////////////// / ´xf〔 { {ヾ{~~~}!~~O)):i:i} ,
   ///.i//////////// /~~∨:i:ゝ==)爪:i:ir≠7\} i
. //////!/////////ノ{/  __ノ~~{  <zzzzz>~´ }_〕 i
´///////|/////// /_/{_ノ~~!  \: : : : :/ }〕} i
////////|//>''~  / ̄ }ヽ、_ノ  Z:.:.  ヽ /   }i  i
////////|''´  >''~{>''~ゝイ     Z: : :       }i  .!
////////ヽ.''~//// }          .Z: : : :      }i   !
//////////ヽ//// !        (_0_): : : :      }i__  i
////////////ヽ// !: : : :    / /{~\〜、、   〈//~~''<
//////////////ヽ {: : : : : : / /  i{~~~):.:.:.:.:.:.``〜、)h、   `ヽ、




                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|   ですが、我々はその場に踏みとどまり
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|
.   /////// V//// }                    八//////{.リ   戦わねばなりません
. ////////ィl. |'////.}                 - 、   ,∧ ⌒''<ハ
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \       `   .イ' '∧         例え、自らが命を落とすとしても
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。.     ィ´/,}. '∧
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´

8895常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:08:56.013338 ID:ucrxsnhJ
その前に血を残して下さい

8896無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 04:10:03.741569 ID:PTX5+lEU
 ../       .:〔            ]\   へ  、ミ.... _
/      へ :〔              ] 〔..斗’ ‘_..二L..ヽ]\)ヽ- 、    入即出君、今すぐに覚悟を決めろ
    .../   .:〔                ]_..斗f七 >`    `⌒`^’ !「}
    ./  /\:               //yj_ >`..、+  ...∠_/}: †}^v   とは申しません、しかし
 ../  /  /:〔                灯}> ` _ ..イ込''抒xj  /[{
/  /  // 〔           { {yイ: ̄「(~'7 .:/   `/ イy!}| |   戦場は時として覚悟を決する前に
 .../   /\ :〔       _,、__入V'L:. 乂/  ,     _/ `, .:l |
./   /   /.:〔  _.:'⌒¨´ _、vぃ、、ヾ⌒'y/  ′      .. ハ/jノ   突然現れる物
   ../   /   〔 ⌒>     ----‐ ´   公..       ' iノ(
     ./   /..:〔_ノ'    /__   、丶`.:「√::::::.....   /i :|  \__,
/     /   ..:〔´     .(´   /⌒¨     }√ぅx、r_─-' | :!      ⌒
      /  />::{              ,、v'√: : ::]{   ̄{ /  !      (
:   /  // :〔       ..、vぃハ/⌒]::>''"^"''’+ミ  {'  ノ       ヽ
:  ,  ....//  ./〔     ハノ'   .: /:ア  -‐ ── -`+、´"'<_      (
    /    ./ ..:〔  ,ィレ^'     //il//.:´⌒ヽ ヤ: : : : : : .v,+ ¨⌒. .、   v
/     _ < \ :〔ハ( /.:   /// j{'v.:.:.:.:.: : : :} 〔: : : : :.-=j{ : : : : : : :.Vレ^
   /  [ \  \〔:y' .:   .イ / j{:込.:.:.:.:.:.:.:.:} 〔: : : : : : .'.:.:.: : : : : : :j{
:  ,  ]  [  ヽ   〔(/  /: :]{x'7 ノ'_个。,:.:.:.:.:j :{ : : : :..イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ
 〈 抖-─/〕ヽ ', :〔{/ /: : : :]{.:/、/],    ≧=--=≦⌒公。,:.:.:.:.:. ノイ`乂
/,∧L.、ぃ{ 「', 〉 ',.:〔{/: : : : : ::]{/_] /  >s≦ ̄ ̄}{ ̄〕iト.   j{ ~.√、 ~"''+..ヽ
V/∧L..、]_ノj:::Vj{\ 〔':_:_: : : : ::]' . .ゝ.._/=-: : : : : : }{: : : : : : \ j{ //{\
 v/∧-─ <::::::::}  } :〔 ̄\.-=7  . . . .\=-: : : : :〕{: : : : : : : : Y : :[: : {\:\
  v/ ´ー 个::::ノ  } :〔   ヽ.:{  . .r──' ミ..: : : : 〕{: : : : : : : : : : [:.ノ _ノ{=- ̄
:.  .、=-\ :[^~_.ノ〕 }:     ヤ'  . .ノ__   V/: : :} {: : : : : : : ::! : :[-ヽ.  {=-.. .
 _  \=-\ \ ,  √     } . .r'^     ´'+v/: /ハ',: : : : : : : : 〔^',:}: j、=-. .
  -_   \=-\ ′.√   .:/ . . ,.:⌒〕iト     \/: :}r ミ:: : : : : : : :j〔_/Y´  Y.. .
\-=\ ]:. \=/  /\__/ . . / ,__  \__[']   \: : ::}: :/' }/}: .  [_. .
.. \-=\   [/  /\]   . . . .У⌒: : : : \].ィ灯¨zx]     ー- '’  j'/}: :  [_. .

8897無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 04:11:21.970094 ID:PTX5+lEU
                  __
                 。s≦//////, )h、
              ,イ///////////,  ∨
             ∧/////////////  ∨
             i/////////∧/////  ,
             i////////! ∧∨//   ,    それでもあなたはこの学園に
             i//// /~`}!  .} !∨/  ,
             i////iィvッ/  }ノ‐}//  ,    留まる勇気はございますか?
             |/// ∧  '  l  ,ノ// i '
             |///‖:.,  、 ァ ,イ// ! , !
              |/┌====)h。 _///// .i∧i
               |//!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}i冖=〕~7}/i /}i
            >''~\:.:.:.:.:.:.:.:.}!:.((ヽィヽ!/i//}
           /~~~\ \:.:.:.:.:.∧:.<ノ、>'__ ̄∨
           /ニニ‖ヽ, \/-==-∨~ヽ_} .∨
          ∧ニニ.‖:i:i:i》 .∨ `~~ヽ ノ`〜、、{
           ∧ニ/:i:i:i:i〈``〜、、  ~ヾ,    `ヽ、
          ///}/:i:i:i:i:i:i:i}     ``ヽ、 .ヽ   }  }∨
            '///}:i:i:i:i:i:i:i:i{        .}   i/   !: : ! .}      >''~ .〉
         '///.}:i:i:i:i:i:i:i:i{       i: : : : |: : : i: : i 丿、__>''~ >''~
         '// ∨:i:i:i:i:i:i:i:i乂__   !: : : : !: : >==彡ノ'´>'~
        '//∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)h、__!_。s≦ヾ}:.:.:.:.:.ノィ~/
        '//∨:i:i:i:i:i:i:i:i>==>''~ニニニニニニニ}!:.:./ク⊃
        '////\:i:i:i:i:i:i{ニニ~''<ニニニニ=‐_'''""~~´~'<〉
       '///////ヽ:i:i:i:i≧s。_,,.. -‐ '' "´{ゝ<,イ 7ヽ:.\  ~''<
       '//////////`~~~~~~}:.:.:.:./// .!:.:r=`~"7~~´.\ /ノ
       '////////////////ノ //≦'  }__{==、:i:i{ ,   `~~´
    ノ////////////// / ´xf〔 { {ヾ{~~~}!~~O)):i:i} ,
   ///.i//////////// /~~∨:i:ゝ==)爪:i:ir≠7\} i
. //////!/////////ノ{/  __ノ~~{  <zzzzz>~´ }_〕 i
´///////|/////// /_/{_ノ~~!  \: : : : :/ }〕} i
////////|//>''~  / ̄ }ヽ、_ノ  Z:.:.  ヽ /   }i  i
////////|''´  >''~{>''~ゝイ     Z: : :       }i  .!
////////ヽ.''~//// }          .Z: : : :      }i   !
//////////ヽ//// !        (_0_): : : :      }i__  i
////////////ヽ// !: : : :    / /{~\〜、、   〈//~~''<
//////////////ヽ {: : : : : : / /  i{~~~):.:.:.:.:.:.``〜、)h、   `ヽ、

8898常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:12:09.556951 ID:+ZCyxCkp
(ちょっとだけシリアス!)

8899常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:12:42.020728 ID:ENi0tUrw
デュエル以上に凄まじい戦場などなかったよ

8900常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:13:06.711024 ID:olUpePwm
>>突然戦場に立たされる場合もある
先生方はまさにそのパターンだものなあ

8901常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:13:11.124506 ID:bA1zluE3
そもそもほぼ拉致られてるのですが…

8902常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:13:41.014870 ID:erGPKuAs
熱くなってきたな…!

8903常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:14:30.895073 ID:TioA9FlT
おっぱい揉み放題で手を打とう……!!

8904無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 04:14:31.920349 ID:PTX5+lEU

     ___
   /ノ  ヽ、_ \
  /(●) (●.) \
/  (__人_,)    \    うーん・・・
|  l^l^ln ⌒ ´        |
\ヽ   L         ,/
   ゝ  ノ
 /   /




        ___
     /)/ノ ' ヽ、\
    / .イ '(●)  .(●)\     この際だからぶっちゃけると、いきなりこの学園に
.   /,'才.ミ).  (__人__)   \
.   | ≧シ'   ´ ⌒`     |    放り込まれて訳の分からん状況になってずっと困ってたのは事実だお
.  \ ヽ           /
                     勉強難しいし



     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |
.|   (__ノ ̄    /    逆に聞くけど、無いッスって言ったら
.|             /
 \_    ⊂ヽ∩\    普通の学校に転入させてくれるのかお?
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ  (今だったら五区高言ったら成績トップクラスになれる気がすっけど・・・)

8905常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:14:52.143004 ID:+xoHVFMi
スパルタなのは構わないんだけど、いきなり高度な判断力求めたり微妙にずれてるのが不安

8906常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:15:05.195549 ID:QV4o6AlF
っというか、願書も出してないのに入学させられてるのに今更拒否権あるの?

8907常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:15:35.771104 ID:+xoHVFMi
お、いいとこついた
先生たちにどこまで権限あるのか分からんしな

8908常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:15:53.296724 ID:olUpePwm
>>8905
求められてるんじゃなくて、今の段階でどの程度できるか見るって話だぞ
出来なきゃダメって話ではない

8909常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:16:14.956336 ID:aRVROV3f
そこなんだよなぁ、強制入学させといて覚悟ないなら即転校とはいかんでしょ

8910常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:16:35.855747 ID:QV4o6AlF
なんの説明もなく現状だからなー覚悟決めるも何もねぇ

8911常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:17:15.124106 ID:ENi0tUrw
これそうだよなー半ば強制だもんなやる夫の境遇
嫌だと言って断れそうにない

8912無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 04:17:19.830024 ID:PTX5+lEU

               ィ≦i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:≧、
              , :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i .
             /:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i∧
            .:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:,ヘ!i/ヽ:i:i:i:i::}:i:i:i:i:i:i,
            ,:i:i:i:i:i:{i:i:i///   }i}ト;i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:.
            {i:i:i:i:i:i{:i/っ{i{   .}i} ,ぅ;i:i}i:i:i:i:i:i:}
            |i:i:i:i:i:./  {i{    }i}  レi:i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i弋笹tァi{:::::::::::ィf笹フ |i:i:i:i:i:i|    簡潔に申し上げれば無理です
            |i:i:i:i:i:|    ij ,  ij   /i:i:i:i:i:i:|
            レi:i:i:i:{          /イ:i:i:i:i:i:|    これは私達ではどうにもならぬ事です
             〉:i:i:i:.、   - -    ,.::i :i:i:i:i:i|
               /:i:i:i:ヽi:〕 、, −っ ,.イi:i:i:i:i:i:i:i |
           /i:i:i:i:<ニ / γ^〉  |ニ> i:i:i:i:i|
            _/i:i:i:i:i:i:i:iヽ {  ノ^〉 !/:i:i:i:i:i:i:i:i:|
        / : : : : : : { ̄ .、  イ ̄ ̄ ̄} i:i:i:i:i:|
       /: : : : : : : : : {   /  ,       }: : : :⌒ヽ
         {: : : : : : : : : :{! /  /       i}: : : : : : :.}
         {: : : : : : : : ノ/   /       ハ: : : : : : :}



           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   DEATHよね〜
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /   (じゃあなきゃ入学通知と一緒に
      /         u .\
                      謎の黒服軍団に強制的に連れて行かれんわな)

8913常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:17:42.828846 ID:+xoHVFMi
やっぱりそこまで権限無いよね

8914常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:17:49.866962 ID:+ZCyxCkp
なんで(覚悟とか)聞いたんだよオラァン!

8915常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:17:54.266759 ID:ENi0tUrw
じゃあ選択死ねーじゃねーか!!www

8916常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:18:00.332083 ID:bA1zluE3
言える権利すら渡されてないのに覚悟云々言われてもなぁ

8917常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:18:33.731504 ID:Ebw4KGsH
うーんこの

8918常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:18:36.919447 ID:olUpePwm
コングラッチュレーション?

8919無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 04:19:01.437785 ID:PTX5+lEU

         . -== vr:.:.:.:.:.:.、
      _イ:.:.:.:.:.:....:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヽ
.      /:.:. >─ 、.:.:.:.:.:.:..:.:.:::.:.:.:.'.
    / :.:厶--─ ミ:.::.、__.:.:..:.:.:..:.:.,
.    :.:.i :.:.: i i:!:i、:.:.:. L __〉.:.:.:.::.:.:.i    ・・・・・・何か話してらっしゃいますわね
.   /:.:ト、:.:_|从入:.:.:.'|\_〉.:.:.:.:.:.:.:.゚。
.    ト、:.Vハ:.| xネ V:ハ!.:.:.l.:.:.:i.:.:} l.:.:.}
.      Vハ! “  |:' .|.:.:l|.:.:.j.:.:.レ.:.:〈
        ヾ }_  .ィrく  , イル'l.:.:.八.:.:.ヽ
         ア / /'}イヽイ. レ'  ヾj「ヾ 、
         ゝ.  イ/ノ          マ',
          ヽ.イ              ヾ.
         .イ}' ̄::>、.            '.
         .ノ.|:!::::/::::::ム.           r┘
         ヽ_ノ /:::::::ノ::::マ.       ム.イ
         ノ::::/::::::::::::::::::ヽ∠_ノイ:::::/
         }::::::/::1:::::::::::}::`¨¨´::::::V、



                                \\:::::::::::::::\ヽ
                 _ -----、          \\::::::::::::::::\
       //      /       `ヽ、        \\::::::::::::::
      /フ/     ., '             }::\       \ヽ::::::::::::
    /:::::/{     /              l:::::::ヽ、       | }::::::::::::
   //::::::::l l     f            /:::/::::イ       | |:::::::::::
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::{        | |:::::::::::   すまない、マスクのせいで
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ::r-‐イ       } |:::::::::::
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/      / /::::::::::   良く声が聞こえない
  |{:::::::::::::::l l     、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ      / /::::::::::::
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::://    --//::::::::::::::    何だって?
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/
   \::::::::::::ヽヽ       ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/   //:::::::::::::::::::/
    \::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―         何でもございませんわ>
      ` ヽ、:::\\    rイ .i { /  { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
     ヽー、  \::\\  / /  | Lム-ニニ´/::::::::::::/:::  /::::/:::::
       ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
      -} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
   /´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::

8920常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:19:35.181918 ID:+ZCyxCkp
漫才かな?

8921常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:19:44.942491 ID:VVcKY5ZF
出れない以上は腹括るしかないのよね

8922常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:20:03.787565 ID:+xoHVFMi
政治的な案件になってるだろうし、現場の判断では帰してやれないのは分かる
やる夫からしたらふざけんなだが

8923無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 04:20:19.126398 ID:PTX5+lEU

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    要するに、遅かれ早かれ覚悟決めろって事ッスよね?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




                                ∧   ∧
                         ト、   / ∧   / ∧  /∧
                     __| 〉  | -――-  〉_,{/ ∧
                       /   ri|\/ヽ _―- 、   ヽ {    酷な事で理不尽な事だとは
                    /    人\ト/\  ./}ノ}>'"L ノ. 八
                       '     /  ` < o∨{/ー'⌒ \--―┘、  重々承知しています
                     /  / / { <>∨ 、  \  、 ヽ//∧
                   /  ‖ .′{<>|<>V、 \   、  、 } ///}
                ー ' /  .‖.├- 、 <>  V\{\  、 、////
                    / /j{ 、 r===ミ.\ {x=≠ァヽ}\}\イ
                      //} ./ \\乂リ\{\.乂リ ./  .' /ノノ}イ_/}    /
                    / / }/  /::∧     }  )   / }  .'´_:::::::::::::::::::::Z__//_
                 ト、  rー /   ./:::::::∧         / / /つ }_  -―::: .::::::::::::::::::`ーァ
                } `¨ /  /:::::::::/// ,  ̄ `  {ィ  /´_/::::.....       .::::::::::::/_
            /  /  / \:::::| }/////>_< |/ /:.          ......:::::::::::::::::::ノ
           / > ´   /      {`ー―一へニ}_{ニ=' /           ..::::::::::::::::::::r‐ヽ
            > ´     /      .:::八、 //_ 人} / /   ....      ..........::::::::::::::::::::乂_
      > ´ .ィ    /:.   .:: ......:::::::::ノ }/'   /ニ/   /:.   :::.... ... ::::...::::::::::   ...::::::(\´
  (_> ´-‐  ̄.|   ,′、::::::::::::::::::::::/ 0   乂7   /: ::::.. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_r―< ∧
             |   ,′_j⌒ヽイノ/_/ }    //   /)ノ}、_    く ̄`ヽ)ー-rー一'´   ..:.::‖
             |  ,′ '"   / /'⌒ゝ'ヽ  / / ,イ   / ゝ-rく |`⌒ ̄:._:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‖
             ∨.{    / , /  /   } 、/ /.:{   | {/{‐く| ∨、:::::::::::‐- _:::_:::::::::::::::::::j{
           ∨ 、 /  '::;ト、    _ -{ {ニ{   |_  { ̄|   V` <:::::::..  :::::::‐=ニ二ー'∧
              / \\_., ':::/ニ、`ニ二三::::: 、{ィ八  |/ ̄/::::|   ∨:.  ` <:::.     .:::::::::::::∧
          //  `, ':::::/ニ/∧ ニニア:://\ :\|/:::/:: : |     V::..     ` <.     .::::::∧
         //  , '::::::/ニ/ニ∧ ニア::/':::::::::::/:::::::\ /ゝ-r|     ∨::..       ` <  ::::::::::∧

8924常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:21:27.099364 ID:ENi0tUrw
ハードモード異世界転生クラスの立ち位置のやる夫君

8925常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:21:37.861282 ID:tX5vX6vp
『よく聞こえない、繰り返せ!くそっ通信障害か?』

8926常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:21:40.076356 ID:+ZCyxCkp
せめてゴホウビがあればなー あればなー(チラッチラッ

8927常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:22:26.410580 ID:+xoHVFMi
やる夫、もっとキレていいと思う
「使い捨てにするにはいい立ち位置にいるじゃん、俺」と気付けるくらい頭いいから、キレても意味ないと見抜いているのかもしれんが

8928常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:22:55.566065 ID:erGPKuAs
先生ご褒美無しで頑張れる程一般人は高潔じゃないんですよ!

8929常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:23:21.891686 ID:aRVROV3f
というか前例あるのかね、一般家庭で選出されたの

8930無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 04:23:52.399642 ID:PTX5+lEU

         _. -─‐-
.      /      ─ \
.    /  /   (● ) \          うん、まー別に良いッスお
.   /   ( ●)  、_)   ⊂ヾ、
    |      (__ノ         |E ) コリコリ   つーかこっから逃げたトコで逃げ切れるモンでも無さそうだし
    ヽ            _ノゝ ヽ
     >      ̄     `  ノ       特に黄泉軍



             ,. : :―: __ ̄: >-: 、
            /: : ,. : : :---: 、: : : : : ̄\
            ': : :/: /: , -- 、:Y:,ィ=ミ: : : :}
          / : : /: : /:/ : {>--`´-<|: : :{
          |: : : {: : : :{: : :ヽ      {: : : :\
          }: : : :ヽ: : : } : ノ__ノ    ` ーヽ: : : :Y     ・・・あの、口を挟ませていただいてよろしくて?
           ハ : : / : : / : /,ィ=く     イ笊ハ: : ノ
         ': | : /: : :/ : {:|/ ん(`   vリ {: |: ∧
        /: ,: :八: : :{: : 从 vツ    ,` }:/:{_: \
       ,: : /: /: : ヽ:乂: : : > u    ,   人: : 「:、: : ヽ                  どったの?>(や)
      /: :,: : : : : : /:イ: ヽ:个    `   ィ: : :} : | : \: :}
     ,: : :/: : : : : :/: :从: :}:ノ:∧ ` T´:/:イ: 从:{_ : : :\
    /: :{: : : : : : :/: : : {∧:リ-{∧__/ ̄ ∨ }/  ` ハ : : : '.
     {: : : V: : : :,: : : : : / ` |....|V::::∧_/|....|    }: : : 人
    乂: : ∨: /: : : : : l    |....| }:〈    |l....|    |: : /: : :\
      }: : }: {: : : : : : :.   }..|{:::::}   {l... |    |: :{: : : : : :ヽ
      /: : : : : |: : : : : : :}  {....|_|:::::| _||..∧    |: : :\: : : : : }
    /: : : : : 八: : : : : : |   |.......|:::::| ̄............∧  ∧: : : :} : : : /
  , :´: : : : : : :/: : :\ : : : |   {.(}...|:::::|....... ().. /....} / ∧: : : \: {
  {: : : : : : : :/: : : : : :}: : : |  人.....\j.................... ハ  / ∧: : : : :}: :\
  乂: : : : : {: : : : : :/: : : :|    |ヽ........................./...}  / ∧ : : /: : : : ヽ
   \ : : : : : : : : {: : : : |    |:∧........................._∧  / ∧: :{: : : : : : :}
     ヽ: : : : : : : : } : : : |    |' : }()二二_()____∧   / ∧: } : : : : /

8931常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:24:51.672400 ID:Ebw4KGsH
ネットと安心して自家発電できる環境があれば青少年なら割と簡単に決めそう

8932常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:24:58.000376 ID:ENi0tUrw
ご褒美にやる夫たちが勝ったら先生方にはRTAをしてもらう!!

8933常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:25:20.811721 ID:olUpePwm
若いのに淡白ねえ(by後藤喜一

8934常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:25:29.848968 ID:tX5vX6vp
競馬新聞の差し入れとかさ

8935無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 04:25:49.370285 ID:PTX5+lEU

                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー   察し出がましいとは思うのですが
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ      入即出君はもっと
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }       怒っても良い様に感じますわ
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧



               ____ _
              .ィニニニニ 、:.:.:.:.:.:.:`:..、
         ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.\
       /:.:/:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:v──ミ
       ,:':.:.:.:.{!:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{     /
      ./:.:.:.:.:ハ:.:.:.、:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.:ト:/:.:.:.:.:.:.:.、ーくハ
      ':.:.:.:.i:.!   、「\:.:.:.:.:\\:/ ヽ:!:.:.:.:.:.:.:   X:
     i:.:.:.:. N_ ヽ   ̄ ̄x≦─ォ==|:.:.:.:.:.:.|   ':.:.:.
     |:.:.:.:.:.:.|  >ォ     Tち_,刈  !:.:.:.:.:. |∨:.:.:.: l    ←耳が良いので聞こえてる
     l:、.:.:.:.:.| ィち_刈       ニ=孑'  |:.:.:.:.:.:.ト :.:.:.:.:. !
     }:. V:\:代z孑” 、     /i/i/ |:.:.:.:.:.:.| }:.:.:.:.:.:|
    ム:.:.:.:.:.∧ /i/i/             |:.:.:.:.:.:.レ:.i:.:.:.:.:|
     }:.:.:.:.:.:.ハ      ´ ̄\    |:.:.:.:.:.:.|:. |:.:.:.:.:|  ウンウン
      、:.:.:.:.:.:}    〈     }   ,|:.:.:.:.:.:从 :.:.:.:.リ ))
      ゚,:.:.:人      、_ ノ   イ:.|:.:.:.:.イ:./:./:.:./
       \:.:.:.:≧======ァ =≦{: : /:.:イiトミ:.ル'’
            ヽ:.:.:.ト:.:.:.:.イ:厶== /: : :彳: /′ ヽ
          \{ィi〔 : : i   ': : /i/: /     Y
             ,{: i:i : : : |  /: :./i/: /     !
           ハ:i:i : : : | ./: :./i/: / U     |

8936常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:26:26.032364 ID:bA1zluE3
>>8933
若いからって切れまくって左遷されるよりはねぇ

8937常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:26:35.456349 ID:+ZCyxCkp
よく言うた!それでこそ(今の)番や!

8938常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:26:45.180111 ID:FIG6CJKW
一瞬、乳で挟ませてほしいってきいてしまった

8939常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:26:57.202087 ID:VVcKY5ZF
まあ先生達に怒ってもTDN八つ当たりだしね……

8940常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:27:30.045006 ID:QV4o6AlF
親をどうやって黙らせてるのかが気になる
拉致だし

8941常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:27:35.774923 ID:ENi0tUrw
キレるかどうかはともかくもっと要求してもいいよね。俺なら初日で挫折してる

8942常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:27:40.623471 ID:Wz8S44JC
大胆な読唇術は乙女の特権

8943常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:28:01.229555 ID:FlhxaX0w
>>8940
そりゃもう札束でパーンよ

8944常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:28:07.297992 ID:tX5vX6vp
ポケモンも競馬も通じない世界に放り込まれたもんな

8945常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:28:39.891223 ID:Ebw4KGsH
いかりはポケモン的にちょっと使いにくいから…

8946常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:28:51.717266 ID:QV4o6AlF
>>8944
ポケモンは活用できてるじゃんw

8947常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:29:15.616613 ID:bA1zluE3
現実社会に居るのに異世界転移した様なもんだからある意味諦めの境地なのかねぇ

8948常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:29:32.966431 ID:ENi0tUrw
やらない夫は今頃カードショップでポケカしているというのに

8949常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:30:07.864642 ID:+xoHVFMi
>>8943
ナナリーやトワ様の親が何も言ってこないの、理事長とか保護者会とかもっと上のほうであれこれ政治やってるからだろうなあ

8950無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 04:30:46.775661 ID:PTX5+lEU

     ____
   /      \
  /   _ノ ヽ、_.\
/    (●)  (●) \    ちゅーても黄泉軍の話聞いてたら
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /     下手すっと人類どころか全生命9割くらい死ぬんだお?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |      まーだったら何もできずに死ぬよかは抵抗できるトコに居るのも
  \ /___ /
                  そんな悪く無い話かなーとは思うし



          ___
.       /     \
    / ⌒     ⌒ \    (それに目の保養には事欠かないしぃ〜)
   /  ,.=・=、  ,.=・=、  \
  .|     (__人__)     |
   \     ゝ-u'     /
    /            \

8951常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:30:58.227129 ID:tX5vX6vp
>>8946
でも用語は通じないし……

8952常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:31:15.845973 ID:FlhxaX0w
ルル「やる夫君!」

8953常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:31:52.750524 ID:+ZCyxCkp
スケベはすべてに通ずるからしょうがないね

8954常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:32:08.355810 ID:+xoHVFMi
押し倒そうとしない辺りはマジ立派

8955常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:32:14.204582 ID:erGPKuAs
目の保養だけで良いのかいやる夫君!

8956常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:32:43.057231 ID:A/1TIRjw
でも発散する機会は足りてないぞやる夫くん

8957常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:32:43.702706 ID:Wz8S44JC
金! 暴力! SEX! 騎士として恥ずかしくないのか!

8958常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:32:46.699387 ID:ucrxsnhJ
放出困難だけどね・・・

8959常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:32:57.609717 ID:Cfdm88Q+
うーん欲望に忠実

8960常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:32:59.998184 ID:olUpePwm
スケベの心は父心(いみふ

8961無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 04:33:07.833539 ID:PTX5+lEU

          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\     まぁ強いて言うなら競馬新聞とラジオくらいは欲しいかなーと
    |      |r┬-|    |
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ




                    ,ィ≦///////////// ≧ 、
                  /////////ヽ////////// \
                //////{i//    ヾi}//////// ∧
                ,: ///////{i|つ    と|iト、/////// ∧    現状の学力を最低限
              ///////  !j       iノ ヽ///i///i}∧
              ////!/ __, . . . . . ,__   `≦{!///i}∧   維持できると言う証拠が有れば
              ,'////三三三三:::::::::::::::::三三三三: :{! ///i}/}
             |////|     :::::::::::::::::::::::::::::      /////i}/|   用意させますわ
             |///,イ                  ,///////|
             |//(        `  ´       /////)//|      |
              |//〕ト、             , ニ __/ //.|    _人_   無いッスね!>
              |//////≧ ====--- ==== ≦ /////////|     `Y´
              |/////// 〉ヽ         ノ〈. //////////.|     !
           ⊂二(⌒[三三三三三三三三三三三三三三三三フ
                ヽ / / /  . f^Y^!   .∧ ヽ ///////|
                V,イ { 〈   ヽ /     〉 }   }///////}    駄目です
                  \ヽ 、       ノイ__ノ///////}
                   ー| ` ¨¨¨¨¨¨¨´   |//////////ノ

8962常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:33:31.924631 ID:Ebw4KGsH
おかずは豊富だがご飯が足りない!(比喩表現

8963常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:33:48.272314 ID:+xoHVFMi
仮に妊娠させても、打算的な親は怒らない気がする
金の卵生ませるガチョウみたいなもんだし

8964常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:34:05.425602 ID:e8OTMx8K
発想がふた昔は前の中年w

8965常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:34:42.648974 ID:+ZCyxCkp
ムチばかりじゃキツイから人参をだな…

8966無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 04:34:52.263348 ID:PTX5+lEU
                                    ,、
                              ,、   /ヘ     ∧  ,ィヘ
                               {.ヘ   i  〕_ 〈  〉 // ヘ   念を押します、本当に
                            ,ィ ⌒ ト.{、ィ ´        `>〈  .i
                             /   〈ヘrv、〉、   ,ィ‐, ィノ、ノ  弋  それで良いんですね?
                            ,イ ミ.」l ヽ //ィゝ'='ィ、 ==彡、
                               /  / /l  ヘ ヽ  ヽ ヽ Wレハ
                          ノ  /  ,' l<=+=>,、 、  \ .ヾWヘノi
                           ´ /  i   l_ V Y ハ \ヾ ミ、ヘ ヾリレj
                             / / , ゛ l._`∨、 ハ ,x=ァミトヘへ〈rリ     ,
                         /,ィ1 /V, ヘ 弋zナ 、ヽヘ'ゝ少 /,'  j'リ/リィ-ィ_ノリ   _
                          '´/ レ' /ノ`ヘ     ` ヾ   /j   'シイ     そ ィ´ (´
                      、  、   / ' / '   ヘ    〈     / ;  .,'ミハ         ⌒ ミ- ァ
                    }`ヽ ゝ.ノ   /'   ,.ィ'介  ー‐  fィ  / 彡'            ∠_
                  そ   /  /    {Y////,>   <{l/ /´                ノ´
                _ イ , ィ 〃/ィ      {≧ュz=≦ヘフ777ノ ' /                    r`
                    >"  /,ィ/       W ,ィ"   ノZ「/ /                  て_
                 >" ィ   /イ‖        ) 。   //そ'  /                   r'、
         、_, ィ "' ´  i   /_‖       ,ィ′     ン7′ /                   x-=゙` 丶
                {   /´ {lィヘvィ,vア       / /,   />v、,、    て`ヽv ミ _、 ≠⌒`     i!
                l゛ .i! イ ゛.  ,イ ,/ ´θ ヽ / //;   ‖ミァァ`{ヾ'゙ 弋、               ‖
                ∧V     ゝ' ,ィ/      {l // {  ,' ア' {ヘ l ゛\   ミ . _        〈
                    ヘ、ヽ  / ラ` ト、   _.  ゛'i 厂{   トミ_レァ'|  ゛ ` 、    `   ミ  彡 ハ
                  /ゞミー ,.イ //,ハ.〔 ̄    {.l ヘ  {ィ' ア ,r' i!   ゛   ゙ 、           ハ
                    //  ,イ .///,∧ヘ    ,イ"゛、' メ、i 〃/'   l!   ゛、    ゙ 、         ヘ
                    //  /  /'////,ハ .   /'〃  /  /` /`ヽィ´i!    ゛     ` .         ハ
              //   /  ///////,ハ   i /  ‖  ;   i   ヽ j!     ゛        ミ .     ハ
              //     /  //////// .iハ     ;   i  {   レ' |       ゛         ミ 、  ハ
             //     ,.イ   ////////  }i i   l   .{  リ7チ「  i!   ゛   ヽ            ` ーヽ、
          /'      ,.イ   ,√l'//////  .j i }   .{  .l ,ィ/////l , 斗   .゛    丶             i /
         メ     ,.イ   / / {'///// ,.ィ人j l   .l  ,ィ/////ノ'´   l     ゛    丶               V ./
        /     〃    i!./  ゝ//,'ィ´イ' {'∧.j  _, ィ///,ィ ´ア     l    .゛    ヽ            ∨ /
.       /      〃   ‖  ,イ ア   /j l///7フ//////,ィ,ィ{ l     i!    .゛      ヽ            ∨ /
      /    ,イ    ‖  ,/' /  ‖{ ヽZZZ> ' ´ ̄フKZj .l       i!     ゛      ヽ               ∨ /
       /    ,/      ‖  〈.ノ {   {/,l 、     ,.ィ´, ィZゝ7ノ    ,ィ|     ゛丶     ヽ            ∨ /
.      /    /      ‖    ,/i .  KニVゝ- < , イ ゞミ/イ   '  ,.イ'/,i!     ゛ ヽ      丶             ∨ /
     /   ,/       ‖    /'∧   W ヽ゛ _.イ    ,r' , " ,.イ////i!      ゛  ヽ     ゙            ∨ ./
.    /   /       ‖     ////ヽ . }i   `´    、 i , " _ ィ///////,|      ゛  ヽ               W ./
   /    /         / j   ///////7' {       ゙ ゙ 斥 V'////////,i!      ゛   丶               W ./
.  /    /       r〈 /,ノ〉 //////// そ               V////////i!        ゛   丶              W ./
 /    /       f Y⌒V' //////// ヘvハ              W///////{         ゛     ヽ              W

8967常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:35:01.333807 ID:aRVROV3f
強制的に戦場に立たされて死ぬ確率と世界が滅ぶ確率だったら後者の方が低いと思うけどな
まぁこのやる夫からすると逃げになるから戦う方選ぶかw

8968常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:35:03.487387 ID:olUpePwm
じゃあ、この学校のペースに追いついて、欠点の心配がそうそうなくなったらラジオとか用意してもらえるのか

8969常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:36:02.804755 ID:ENi0tUrw
ラジオくらいはやりなよww刑務所以下になってるぞww

8970常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:36:06.108642 ID:FlhxaX0w
大丈夫?ウェイバーくん見たいにならない?

8971常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:36:20.911474 ID:+xoHVFMi
やっぱなし、とか言っても逃げられないしな……

8972常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:36:32.018679 ID:QV4o6AlF
選択肢ねーってさっき自分で言いやがったじゃねえかw

8973無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 04:37:08.978871 ID:PTX5+lEU

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   競馬新聞とラジオっスか?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   いや、テレビの方が良いかなと思うけど
          /     ー‐    \
                         アト新聞ハデキレバブック・・・


     /   / /   / |    ヽ         \ \  | }
    /|   / /    /  .|     ',         \ \!ヽ!
    { !  ./ /     |   ハ      .}\   \    .∨ / /}
    v{   } |    |ヽ/ \   .∧ \}、_ \    ∨ //
     ヾ、 | |    | } ノ  \   ∧ ̄ ー\ \   ∨/
       | |    |./ ____.  \  {  ィ示Z゙ア「 `ヽ、 、     そっちではありません!
       |       |{゙¨マ示ミ    ⌒丶 ヾ ノ  .|!  }/\ \
       |. |   ∧   ヾ ノ      /:/:/:/ |   |、 .\{    覚悟の方です!
       |ハ \   ∧/:/:/:/  ,           |   | |
       | | .八 、 ∧               /}   | |
          |/   }\ \     __       イ/!   \
            ∧| \ \   「:::::ヽ  / //.\  {≧s。
             /{ |  {\「>、`  ´イ __/、///\ \__/`ー-=<
            ./ ヽ|  ∧   ///⌒´/「/////\////\ 「⌒      ヽ
          ,′  .∨ヽ ∨/////// \///// \//// {         ∨
         ノ       >{//。<//////}///////}、///{!          ,
         /_  -―― ===ミ/////// ノ{////////ヽ///}!   /       }

8974常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:37:20.075928 ID:tX5vX6vp
競馬新聞買うのも許されないのか……

8975常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:37:44.998832 ID:+ZCyxCkp
競馬の方が大事だからね、しょうがないね(震え声)

8976常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:37:49.138878 ID:bA1zluE3
覚悟しろって言われてもやるしかねぇんだよwww

8977常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:38:10.502384 ID:A/1TIRjw
競馬より優先することはねえ!

8978常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:38:14.573606 ID:ENi0tUrw
うるせえ!!覚悟と競馬どっちが大事だと思ってんだ!!

8979常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:38:29.710750 ID:aRVROV3f
選択肢ねーんだから無理矢理覚悟決めるしかねーだろwww

8980常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:39:17.484064 ID:FlhxaX0w
これ出来ないって答えたらタイガー道場行きだよね?
情報漏れる恐れのあるやる夫を外に出せないだろう

8981無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 04:39:50.221360 ID:PTX5+lEU

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    うん、別良いッスよ、つっても現状、命の危機になってないんで
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /     直面したら日和るかも知れないッスけど
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




               ィ≦i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:≧、
              , :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i .
             /:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i∧
            .:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:,ヘ!i/ヽ:i:i:i:i::}:i:i:i:i:i:i,
            ,:i:i:i:i:i:{i:i:i///   }i}ト;i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:.
            {i:i:i:i:i:i{:i/っ{i{   .}i} ,ぅ;i:i}i:i:i:i:i:i:}
            |i:i:i:i:i:./  {i{    }i}  レi:i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i弋笹tァi{:::::::::::ィf笹フ |i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i:i:|    ij ,  ij   /i:i:i:i:i:i:|
            レi:i:i:i:{u.         /イ:i:i:i:i:i:|    ・・・・・・
             〉:i:i:i:.、   - -    ,.::i :i:i:i:i:i|
               /:i:i:i:ヽi:〕 、, −っ ,.イi:i:i:i:i:i:i:i |
           /i:i:i:i:<ニ / γ^〉  |ニ> i:i:i:i:i|
            _/i:i:i:i:i:i:i:iヽ {  ノ^〉 !/:i:i:i:i:i:i:i:i:|
        / : : : : : : { ̄ .、  イ ̄ ̄ ̄} i:i:i:i:i:|
       /: : : : : : : : : {   /  ,       }: : : :⌒ヽ
         {: : : : : : : : : :{! /  /       i}: : : : : : :.}
         {: : : : : : : : ノ/   /       ハ: : : : : : :}

8982常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:39:56.213907 ID:+xoHVFMi
最悪、ガチで消されるだろうな

8983常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:40:45.787695 ID:ucrxsnhJ
その時までわからないものよね

8984常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:41:12.847457 ID:+ZCyxCkp
目がコワイんですけどぉ!

8985常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:41:25.290629 ID:c/3L/8LJ
いきなり命かけられますっていうよりは薄っぺらくないからこっちのほうが良いな

8986常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:41:36.607454 ID:A/1TIRjw
まあいざっていうときにならないとね、わからないよね

8987常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:41:51.584260 ID:VVcKY5ZF
じゃあ命の危機を経験してみましょうとか言わんどいてよ……?

8988常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:41:54.979485 ID:ENi0tUrw
だって拒否権無いんだからこういうしかないですしおすし

8989常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:42:12.283335 ID:x940fxUM
まあ、「人類に逃げ場無し」状態だもんなぁ……。

8990常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:42:27.115169 ID:+xoHVFMi
女の子たちだってビビらず実戦で戦えんの、って言ったら未知数だしなあ

8991無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 04:43:33.948064 ID:PTX5+lEU

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \
      |     (__人__)   |    ・・・先生方、結構優しいんッスね
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \    「無理無理無理」って言って欲しそうだし
                                 ウメナイ!



                  ___
               、丶` ̄ ̄ ̄))
        、丶`  >>/`<二___<
        /    /./ /       \\ \
      /     /./  |         \\. \
         //    .|     | 、  \\. ∨
           ,(/,   / ∧     | \   ∨\〉
          (//   / / ____    .ト ____\  ∨ \
        ||  x|''"´ ∧   .l\\´"''ト ∨   \
        ||   ,≫===ミ∧  ∨≫===ミ\Vトミ \
      ト‐ー|∧. ゝ ムzム   ヽ、  ムzム イ  |ノ┐  ̄
    ト┴‐   〈l\ 乂:.:.:.:.:.:.:.  \∨:.:.:.:.:!  .リ  ̄下--イ
 >'´ ̄      !   ̄| u.     l        |   |       ̄Ζ    ・・・私達とて普通に暮らしている
´         ∧   |.     , -- 、    /|   |      /   ̄
         / ∧  |l\   ̄ ̄   /|::|   ∧             ごく普通の人間を無理やり
          | |   |、‐-}h、   イ-‐ V  / |
          八 |   |.| : : : : : :「: : : : : : :{ /| /             戦場に立たせるのを良しとしている
            | ノ|  ‖: : : : : :.:}} : : : : /∧{. ∨
  / / /   |i/ .ノ /´: : : : : : :{{: : : : : : /∧. \ /| |  \  \    訳では無いのです
/l/|/>''´   _∠: :__: : : : : :∧: : : : : :_込、 `''ー┴--ミ ト、_
:::::::: /    、丶`       ~''</ ヘ>''~      `''ー- ミ __ \:::::::
::::/   /                              \:::\ \
:/  ,ィ'ア                   Y                   `、::::)
l / :::′                               ∨∧
l { :::{                                     }´:::)ノ
ゝ乂:::                                  ::::::::::::
::::::::::人                                 人:::::::::
:::::::::::::::|\                              _ イ:::::::::::::::
::::::::::::从 : :≧s。,_                  _,.。s≦!: /:::::::::::::::::
:::::::::::::::::::.. :{ { : : : ~マ''〜、、  人  _ -=ニア~: : :.:} }.: ..:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::\V: : : : : \:i:i:i:i:`>-<´:i:i:i:i:/: : : : : / /::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::> ..,,_,,..\/-―ー-\/..,,_,,.. <:::::::::::::::::::::::::::::::

8992常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:44:01.426855 ID:ENi0tUrw
ええ〜ほんとでござるかぁ??

8993常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:44:07.884687 ID:+ZCyxCkp
なんか幻聴が聞こえましたね…

8994常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:44:17.913880 ID:FIG6CJKW
言ったら殺されそうだしなぁ、約一名そういう目してるし

8995常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:44:37.694117 ID:h5HWXOrL
女の子みたいな幻聴聞こえたぞ

8996常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:44:39.668400 ID:A/1TIRjw
ほんとぉ?

8997常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:45:18.812419 ID:+xoHVFMi
アルトリア先生はともかく、多田先生はそう思ってるか怪しいなあ

8998常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:45:36.186591 ID:ENi0tUrw
そろそろ上映会の時間ですか?

8999常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:46:07.663691 ID:aRVROV3f
何というか学園側と教師で凄い溝があるような感じはする

9000常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:46:45.264008 ID:ZU0OdruD
今何か変なのが

9001常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:47:14.583150 ID:Ebw4KGsH
皆様のためにー

9002常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:48:21.564649 ID:+xoHVFMi
>>8999
貴族同士の婚姻とか政治がメインになってるみたいなことは語られてたしね

9003常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:48:43.701670 ID:olUpePwm
無〜理〜って言ったら先生方が何とかやる夫を守るつもりなんかね
徹底的に番競いさせず万が一のことがあったら学校の外に逃がすとか

9004無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 04:48:52.496219 ID:PTX5+lEU

                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|    その通りです、まして好き好んで
.   /////// V//// }                    八//////{.リ
. ////////ィl. |'////.}                 - 、   ,∧ ⌒''<ハ      教え子に「死ね」と言う教師が
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \       `   .イ' '∧
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。.     ィ´/,}. '∧          どこの世界に居るでしょうか
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|   u.   (__人__)    |   (居そうな気もするが、言い切る辺りやっぱお姫様がそのまま
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |      先生になってんだなー)
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

9005常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:49:32.598279 ID:+ZCyxCkp
ご結婚とかは(禁句)

9006常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:50:09.704385 ID:olUpePwm
いいとこのお嬢様だしなあ
そろそろお嬢様って年齢じゃないとか言った奴は塵になりそう

9007常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:50:29.228683 ID:A/1TIRjw
番が畑で取れそうな国がありますわねぇ

9008常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:50:54.286076 ID:erGPKuAs
戦場に長くいる筈の先生方でこれか

9009常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:51:31.712601 ID:h5HWXOrL
普通にいるぞ
流石にオブラートには包むが

9010常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:51:42.192194 ID:+xoHVFMi
ずれるけど、ハートマン軍曹とかパイナップルアーミーの話思い出すなあ
「教え子戦争マシーンにするのが仕事なんだから、その教え子に殺される覚悟はあるよね?」という

9011無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 04:51:51.697177 ID:PTX5+lEU

       /: : : : : : : : :/: : : : : : :/: : : : : : :/三≧=-、: Y: :,:-=ミ : ∨:ヽ
       .': : : : : : /: : {: : : : : : : }: : : : : : /-  ̄ ̄ ̄ ー ´⌒ V: |: : :'.
       |: : : : : : ': : : :、: : : : : :, : : : : : : }              |: :|: : : |
       | : : : : /: : : : : Y: : : :/ : : : : : : {            |:/: : : :'
       | : : : /: : : ': : : } : : ': : : : : : : : }  ___ノ    ゝ、_ } : : : /
       |:/: :/: : : /: : /: : /: : : : : : : : :/ ̄´           ム: : :/
       ': : :': : : /: : /: : /: : : : /: : : :/                ∧:{: :{
      /:/: : : /: : : {:/: | : : : /:/: /   _      __,ィ/: : :∨: :ヽ
    /: : : :ィ: / : : : 从: :{: : : :{: {: { ____,ノ^     ` ̄ ハ: : : ヽ: : }
   /: : : /:/:,: : : : : : : ヽ:ヽ : : : 从  ̄ ´         ム:ノ: : : :ノ: :イ
  /: : : : ,: : : {: {: : : : : : : : :}: :∨: : : :\         '  ,: :/: :}: :イ/: }
 ,: : : : :/: : : :|八: : : : : : : /イ: :}: : : : }: :}      ,:v   イ: :{: : |/: : : : :,   その通りですわ・・・・・・
 {: : : : {: : : : ,: : :}: : : : : : :,-|: :从: : {/ >    /^Y{: :{: : \: :\: : /
 | : : : : : : : /: : /: : :,..<  从: : }\:| 、    /` ー{ {乂: 、: : : ヽ: :∨    入即出君も無理に我を
  、 : : : : : /: : /, <      \|  ` > rく-、V {  |   \: : : :} : ノ
  } : : /: /⌒\        \\     lr- ┴、|  |     }: : /: イヽ     殺す必要は・・・



           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \
      |     (__人__)   |   ・・・人間って生存競争から完全に解脱した存在だっけ?
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \   別にそんな事無いと思うけどなぁ

9012常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:52:29.575169 ID:A/1TIRjw
入即出君は生まれる時代を間違えてますわ

9013常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:52:59.839821 ID:BmZVj7oz
必要なら死ねって教えるのが軍隊の学校なんで割りとあるかと…

9014常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:53:02.381492 ID:VVcKY5ZF
現代社会なんて弱肉強食の極地やぞ

9015常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:53:22.733462 ID:XFnENQpf
生徒は家族
生徒は兄弟

9016常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:53:26.726068 ID:+ZCyxCkp
じゃなきゃ色んな欲なんて生まれないよなぁ?

9017常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:53:56.583099 ID:olUpePwm
>>9008
まあ、戦場って言ったって人間相手じゃないし、
先生方はかなりハードな状況を生き残って来たので、同じ思いをさせたくないって気持ちは人一倍かもしれん

9018常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:54:18.243712 ID:ENi0tUrw
「生きるって、戦うって事でしょう?」と大人気の赤いお人形が言ってたよ

9019常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:54:20.717035 ID:q0hS+8sn
ドストレートに死んでこいって言われる場合も少なくないやろな…
黄泉軍相手に切り札の回復する時間稼げとかありそう

9020常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:54:47.404420 ID:Z7JUxHwX
才能がこの精神性を伴っていたことに喜ぶべきか嘆くべきか
つうかよくもまあ一般家庭一般社会でこういう性格になったよな
でもやらない夫の学校とかもカードで世界征服する相手に命かけそうな気もするけどw

9021常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:55:17.956944 ID:QJoPGK7a
生き残ったエリートがさらに生き残りをかけて競い合うのを見て
賭け事する連中の一人だもんよ

9022常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:55:27.099462 ID:+xoHVFMi
>>9018
あれ、本当は青春モラトリアムやりたかったんだろな
まかなかった世界のジュンの鬱屈した話とか、作者ノリノリな感じあったし

9023無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 04:57:29.036569 ID:PTX5+lEU

   / ̄ ̄ ̄\
 /        \
/    ─   ─ ヽ
|    (●)  (●) |    何の因果か知らんけどとりあず抵抗する程度の力は有る訳だし
\  ∩(__人/777/
/  (丶_//// \     だったら居残ってそれを鍛えるのは悪く無いと思うお



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    少なくとも、自分命をどうこうする程度の権利は有るみたいだし
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /    ないよりはマシっちゃマシだお
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

9024常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:58:07.611022 ID:ENi0tUrw
こいつ覚悟決まり過ぎやろ、岡部幸雄かよ

>>9022
本屋の店長の所とかウッキウキやったな。まあ本編もジュンの教師の描写とかめぐとかかなりドギツかったけど

9025常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:58:19.042421 ID:olUpePwm
>>9012
普段あんまり意識させないけど、雄度高めだよね、この白饅頭

9026常態の名無しさん:2020/10/11(日) 04:59:36.207633 ID:+xoHVFMi
負けん気めっちゃ強いしな
みんな割と純粋培養だから、この雑草魂はすごい有用

9027常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:00:53.790505 ID:c/3L/8LJ
こいつたぶん戦後生まれとかなら大成したタイプですわ

9028常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:01:02.139922 ID:VVcKY5ZF
純粋培養のお嬢様方には少々刺激が強くってよ

9029常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:01:32.116398 ID:A/1TIRjw
生殺与奪の権を他人に握らせてはいけませんわ

9030無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 05:01:42.469184 ID:PTX5+lEU

            ___
          / ⌒  ⌒\
        / (⌒)  (⌒)\
      /   ///(__人__)///ハ     まー実際しんどいっちゃしんどいけどさー
      |   u.   `Y⌒y'´    |ヽ
     \       ゙ー ′   ,/ ハ    やる夫には勇気とやる気がムンムン沸いてくる
     /⌒ヽ   ー‐    ィ    .}
     / rー'ゝ           /    魔法の言葉があるから
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |



                     / 、                /、
                 /   >''"´ ̄ ̄ ̄   ミ、〈  〉
                 \/ `/´          ///}/〉
              i\   ,.  /`''<   /{/{/ /  / /
               i\j. ヽ/  /    ヽ/   ,. --<__/.イハ
           八  {\′ト、′    /_ -'    `''ー‐ァ}
             \乂   } _>             ー<メ)
               / ̄ ̄ {       ト、     \   __.>    魔法の言葉・・・?
                 '    ハ      i /、ト.._   \\__} Y)
              | i  斗-.\-  |  ,ィf笊~ア、_`''<i ソ
              | |   _,.ィf笊ミ、  |   ゞツ|  i } ̄{ソ
              | |   ヾ 乂ソ \{        |  |ノ/{/{/{,.ィ__
        、_ - ⌒ヘ. ト、  |ヽ.    i        |  |         <⌒
       /      ヘ{ \{  ゝ     _     |  |           \
      ∠            |    i>  ´      ィ |  |            \
      ノ          | i     |  > _<__「 |  |             「
   _/             | |     |   「- r--| |  |             乂__,
    ⌒/´            | |    |   |: :| |: : :| /|   |V              /
    ./ /            | |    |_..>:へ:} }: : :/イ    V                \
    ./イ          //   i |: : : : :/、: : : : メ    i
     j   /       /イ    | |>'' ´  \: : :} |   }           、   {
     j从乂  ,.イ    |    /j/         \从|   }            \ 、
    __/   j/ /  >''"j  /            \|  /./            从{⌒
   ./ /    />''"´   /イ      ` ''"´     }/}/乂乂 ハ      /}/  \
  / / __, "´             /         ヽ\: : :|ト .ヘ从∧乂/      \
   / .ィfへ             /           /: :寸、: :{ ∨
   /: : //: :\                     /: : : : : \ヽ ∨     ヽ
  : : : : //: : : : `:-._         /       _..-: ~´、: : : : : : : : :.ヽマ_∨      \
  : : : :i : : : : : : : : :≧=-..._  .:  __ -=:''': : : : : :ヽヽ: : : : : : : : ∧V:∨
  : : : :| |: : : : : : : : : : : : : : : \{/´: : : : : : : : : : : : : : ', V: : : : : : : :.∧V:∨
  : : : :| |: : : :<⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :/⌒>: : ' ,: : : : : : : : : i i: : \
  : : : :| |: : : : : : \  ーァ: : : : : : : : : ィー' /: : : : : : | i:.: : : : : : : : :| |: : :/|\
  : : : :| !: : : : : _: : ー: : : : : : : : : : : : :ー. : : : _: : : :.| |: : : : : : : : : | |: :/ .|  \
  : : : :', !: : : : ::\_> : : : : : : ',: : : : : : : <_/ : : : | |: : : : : : : : : } }:/  |    \
  ゝ: : : :、: : : : : : : : : : : : : : : : :/:\.: : : : : : : : : : : : : : ; .: : : : : : : : : /   |   i   \
    \: : \: : : : : : : : : : : : :イ Y  、: : : : : : : : : : : :.//: : : : : : : イ:   ./|  i
     ≧=--    .--=≦  |   ≧=-- ____ -=≦  }  /./|  :i
        {\   | \\  |    /              }/  / .|   |

9031常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:01:49.438895 ID:olUpePwm
この白饅頭、男性ホルモン盛り気味でしてよ

9032常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:02:39.520793 ID:ENi0tUrw
魔法の言葉…「天才はいる、悔しいが」かな?

9033常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:03:46.104480 ID:A/1TIRjw
来年は海外のG1を見に行ける!

9034常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:05:29.565959 ID:QJoPGK7a
オレ…やる夫兄貴みたいな人好きっすから…抱いてください

9035無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 05:07:39.013807 ID:PTX5+lEU
                              _____
                         .. ´             `丶、
                        .. ´                  \
                   .  ´

                 /
                /

          , '
          ./
        /                    /
          ×                   /
       ,’`\               /- 、
       λ  7` <           > ´ ヽ  ヽ ヽ
       ハ  { ●}ヾ={    {、ーェイ { ●  }   i} :; ;
        i ゝ、弋ノ イ        ゝ、ヽ._.ノ   /  , ’
        i     7´ i         ヽー──'''" ´
      .ハ    /   i          ヽ
       ∧   {   .{               }         ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1
        ヽ `・、__.入._       ノ           )
          ヽ  ヽ////// ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ       ‐=、´   さぁ頑張るぞオグリキャップ!
           ヽ. ヾ///{         ヽ        )
             `ヽゝ/{、       / .}        , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ
               `ー ニ二_ ..イ /

9036常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:08:56.342582 ID:A/1TIRjw
白川アナ!

9037常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:09:18.078711 ID:+ZCyxCkp
雑草魂の塊ですね…(お嬢様方そのお馬さん知らん気がするけどw)

9038常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:09:50.515619 ID:c446qozo
シンプル!w
でも確かにやる夫の現状にオグリは似合うな

9039常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:11:24.172045 ID:ENi0tUrw
どんな敵が来ようとも、オグリの前には塵芥同然

9040無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 05:12:19.755360 ID:PTX5+lEU

       /: : : : : : : : :/: : : : : : :/: : : : : : :/三≧=-、: Y: :,:-=ミ : ∨:ヽ
       .': : : : : : /: : {: : : : : : : }: : : : : : /-  ̄ ̄ ̄ ー ´⌒ V: |: : :'.
       |: : : : : : ': : : :、: : : : : :, : : : : : : }              |: :|: : : |
       | : : : : /: : : : : Y: : : :/ : : : : : : {            |:/: : : :'
       | : : : /: : : ': : : } : : ': : : : : : : : }  ___ノ    ゝ、_ } : : : /
       |:/: :/: : : /: : /: : /: : : : : : : : :/ ̄´           ム: : :/
       ': : :': : : /: : /: : /: : : : /: : : :/                ∧:{: :{
      /:/: : : /: : : {:/: | : : : /:/: /   _      __,ィ/: : :∨: :ヽ
    /: : : :ィ: / : : : 从: :{: : : :{: {: { ____,ノ^     ` ̄ ハ: : : ヽ: : }
   /: : : /:/:,: : : : : : : ヽ:ヽ : : : 从  ̄ ´         ム:ノ: : : :ノ: :イ    ・・・??
  /: : : : ,: : : {: {: : : : : : : : :}: :∨: : : :\         '  ,: :/: :}: :イ/: }
 ,: : : : :/: : : :|八: : : : : : : /イ: :}: : : : }: :}      ,:v   イ: :{: : |/: : : : :,
 {: : : : {: : : : ,: : :}: : : : : : :,-|: :从: : {/ >    /^Y{: :{: : \: :\: : /
 | : : : : : : : /: : /: : :,..<  从: : }\:| 、    /` ー{ {乂: 、: : : ヽ: :∨
  、 : : : : : /: : /, <      \|  ` > rく-、V {  |   \: : : :} : ノ
  } : : /: /⌒\        \\     lr- ┴、|  |     }: : /: イヽ



     ____
   /_ノ  ヽ、_\
  /( ─)  (─)\
/::::::⌒/)/) ⌒::::: \   うん、まぁ分かんない事は知ってた
|   // /      |
\ | /  二二)    /    でもこの言葉だけで頑張れる人間だっているんだお
/ i   r‐一'     \

9041常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:12:34.652661 ID:TioA9FlT
ねぇ……これもう競馬新聞とラジオぐらい許してあげよ?
きっとモチベ変わってくるからさぁ……(懇願

9042常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:13:37.501920 ID:+xoHVFMi
このガッツというか這い上がり精神は本当にすごい

9043常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:14:35.587440 ID:SZK7+zzL
個人的に好きな実況は菊の季節にサクラが満開ですわ

9044常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:14:43.503442 ID:ENi0tUrw
ダビスタかウイポスぐらい差し入れてやれw

9045常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:15:16.217442 ID:A/1TIRjw
もう限界と言われたオグリのラストランよ
決めるべきとこで決めてくれるオグリキャップは最高ですわ

9046無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 05:17:24.446436 ID:PTX5+lEU

     ____
   /⌒  ⌒\    / }
.. /( ●)  (●)\   | !  /)   なんつってもやる夫には一緒に頑張る
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \│ {//
|     |r┬-|     |/^つyく     永遠のスーパーアイドルが居るからな
\      `ー'´     / {  `〈__ }
              ヽ  ′/     無敵、ヤエノムテキくらい無敵になれるお



     /´ /::::                 \::
    / ::::!i  _________       ;;;::::.     i::::::::
   ..-´  { イ:::::::::::::::::`ヽ..._     :::::::::::   λ:::::::
  /     \ヽ::::::::::::::--−´、      :::::::::: ヾ:::::::::
  |    ----`−´      }         -..入.:::::::::
  i    ヾ:::::::/    ,_    i            ``\_
  i     `..::::i     `−-...λ_      ::::::::     `ヽ
  ヽ     \{ ,         `−-...     ::::::::::::::::   }
   `弋    i |             `\   ::::::::::::::::::: /
     `へ   `i      ,`===---‐┐ `}::::::: ::::::::::::::/-..
       `ヾ i::::::\ ,     弋ノ::::::}  亅  i:::::::::::::::::::::/  }
        i |:::::::::::ヽλ    \_丿  ..   j:::::::::::::::::::/ く  i   ムゥ・・・・・・
        / /:::::::::::::´シi!     ---ィ´  丿::::::::::::::::::i ζ/
       / i!::::::::::::::::: リ     ///// 彡::::::::::: _λ::ヽ∠__,
       i  ヽ :::::::::::::j ´       ´--−´  ::| `-::::::::::/   ←ちょっとヤキモチ
       i,     ヽ:// i          /::λ :i  i:::::::::/
       `゙------、..`:::ヽく__ _       i, i |  ::i /:::::::::i
             j i:::::`-..`´,_     ,/ ...ヘ  `《:::::::::::i
          ...__..ノ ::::》:::::::::::`−--....,イ  }´  ゝ__彡:: :::::::::

9047常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:18:32.907537 ID:ENi0tUrw
競走馬に嫉妬してもあかんでw勝てへんからな

9048常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:18:37.974013 ID:A/1TIRjw
あらあらうふふ

9049常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:18:43.580312 ID:erGPKuAs
かわいい!

9050無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 05:21:15.918968 ID:PTX5+lEU

               ィ≦i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:≧、
              , :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i .
             /:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i∧
            .:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:,ヘ!i/ヽ:i:i:i:i::}:i:i:i:i:i:i,
            ,:i:i:i:i:i:{i:i:i///   }i}ト;i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:.
            {i:i:i:i:i:i{:i/っ{i{   .}i} ,ぅ;i:i}i:i:i:i:i:i:}
            |i:i:i:i:i:./  {i{    }i}  レi:i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i弋芝tァi{    ィf芝フ |i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i:i:|    ij ,  ij   /i:i:i:i:i:i:|     良くは分かりませんが
            レi:i:i:i:{          /イ:i:i:i:i:i:|
             〉:i:i:i:.、   、 ,    ,.:i :i:i:i:i:i|     そこまで覚悟がお決まりなら
               /:i:i:i:ヽi:〕 、, −っ ,.イi:i:i:i:i:i:i:i |
           /i:i:i:i:<ニ / γ^〉  |ニ> i:i:i:i:i|     もう何も言う事はありません
            _/i:i:i:i:i:i:i:iヽ {  ノ^〉 !/:i:i:i:i:i:i:i:i:|
        / : : : : : : { ̄ .、  イ ̄ ̄ ̄} i:i:i:i:i:|
       /: : : : : : : : : {   /  ,       }: : : :⌒ヽ
         {: : : : : : : : : :{! /  /       i}: : : : : : :.}
         {: : : : : : : : ノ/   /       ハ: : : : : : :}



            ___
          / ⌒  ⌒\
        / (⌒)  (⌒)\
      /   ///(__人__)///ハ      いやーやっぱオグリは別格っつーか
      |   u.   `Y⌒y'´    |ヽ
     \       ゙ー ′   ,/ ハ
     /⌒ヽ   ー‐    ィ    .}
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |

9051常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:21:53.533864 ID:+ZCyxCkp
早くやろうぜ!日が暮れちまうよ!

9052無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 05:21:58.000474 ID:PTX5+lEU
           , <i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧ 、
         ,x≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
        /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i {ii∧ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i::i:\
      ,.: :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|ii|:::\ ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧     ならば、その覚悟に私も答えねばなりません
     / i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i |ii|::::::::V∧::\:i:i:i:i:i:i: :.
    ,: i:i/:i:i:i:i:i:i: |:i:i:i:i:i/:::|ii|::::::::::Vii}. . .:ヽ:i:i:i:i:i:i}
    ,:: i: :i:i:i:i:i:i:i:i |:i:i: /tっ|ii|   '::|ii|. . .:::::V:i:i:i:i:|
    {:i:i:i| i:i:i:i:i:i:i: |:i:i/_斗劣j: : : ::::|ii| :::::::::: {:i:i:i:i:|
    |:i:i:i| i:i:i:i:i:i:i: |/ ,く以/ : : : : :レ:::::::::::::::|:i:i:i:i:| ,ィ≦: : : : : : : ≧、
    |:i:i:i| i:i:i:i:i:i:i: |   `¨´       ,:    :|:i:i:i:ノ: : : : : : : : : : : : ::∧
    |:i:i:i| i:i:i:i:i:i:i: |               /: : : : : : : : : : : _:_:_:_:_:ト
    |:i:i:i\ i:i:i:i:i: |              /:_:_: : : : : :-:-:-: : : : : : : 〉-ヽ
    |:i:i:i:i:i:i\ i:i: |        .ャ= ⌒ヲ../-: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :〉-- \_
    |:i:i:i:i:i:i:i:i \/i:〕 、,    , `¨/ : : : : : : :_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_ : : : : :〉---- \          γ == 、
    |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i , <   /-:-:-:-:-:-:- : : : : : : : : : : : : : : : --〉-------\        |i┌┐i|
    |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:: , <__/:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :〉--------. \       |i││i|
    |:i:i:i:i:i:i:i:i:/: : : : :-:-:- : : : : : : : : : : : : : : :: -:-:- : : : : : : : : : : : 〉---------ノノヽ、_....|i└┘i|
    |:i:i:i:i:i:i:/ : : : :-; : : : : : : : : : :-: : : : : : : : : : : : : : : : : :-: : : : : : :/<------//  ノ ---|i:《__》:i|
    |:i:i:i:i/:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :-: :/   ` <//} /-----|i│〈^ヽ
    |:i:i:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/ ヽ     {⌒ヽ/^'------|i│. ヽ \
    |:i:{: : :-:-:-: : : : : : : :_:_≧--- - ――――− -- -<   V} ヽ     \ノ------- ...|i└-〈^ヽ ノ
    |:i:{: : : : : : : : : : : :/  |:::::::   -‐―――‐ - .::::..      ヽ }      {--------- |i:《__》:ヽ ヽ
    |:i:ヽ: : : : : : : : : /.    |^\::::::....            >、 :::..   〕iト、   ..ヽ------f二二ニニ二l/⌒〉
    |:i:i:i:\: : : : : /     |  \::::::::....                     `≧s。 \------ |i :i i矧|  /⌒〉
    |:i:i:i:i:i:i:〉: :/     /    .\:::::::::.:....             `ム      ≧s。>---... |i :i i矧|_ノ  /
    |:i:i:i:i:i:i:iY      ,イ       ヽ::::::::::::::....           ム        ¨≧ x-.|i :i i矧|  ノ
    |:i:i:i:i:i:i:i:|     //          \::::::::::::..             ∧            \i :i i矧| ̄
    |:i:i:i:i:i:i:i:|   / ,             \::::::::::              ,                \i i矧|
    |:i:i:i:i:i:i:i:|  /   i            i::::::::             }             ::〉i矧|
    |:i:i:i:i:i:i:i:| 〈     :              |:::::::                !             ::i| i矧|

9053常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:22:13.358635 ID:erGPKuAs
本気モードだこれー!

9054常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:22:40.412754 ID:bA1zluE3
つうても技一つに限定すよね?先生達

9055無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 05:24:15.059691 ID:PTX5+lEU

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \    オイオイオイオイ、やる夫死んだわ
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\




             /  .} 〔,.ヾ´           〕  乂
                }/   。     ⌒^~゙' 、 〕    ヽ
              {   ./_/   ri   /〉ノ 〉ノ〉 \___/
              {   <((_〉 ^Y^  ⌒⌒⌒¨´  丶 \
                  |         ト          〈
               | |  ト  丶 斗‐\‐   \  \ \
               | |  |‐\   \jI抖笊ミ \ \_\
               | |  |抖=ミ   \Vrツ\ \ \_ノ
               | | \ Vrァ \{\{   | ⌒´ノ ̄〉
               | |   \         u. |  | 〈 ノ
               人从 八⌒         .|  |彡'゙/     ・・・多田先生、誓約は守って下さいね
                 j.イ| 丶  ´  `     |  | /
.            r‐‐く⌒ /|   个   ,,.。r≦i:i|  |   rv^
            __)   /{i:i:i|   |i:i:i:TY「ニニ=-|  |   〉
.           __)   | 乂i:|   |i:i:ノ,][ニニニ-|  | r
          r┘     .l   |:|   l‐ニニ][ニニニ-|  |ノ
.        r'′       \ |:|   l‐ニニ][ニニニ‐|  |
         〉        丶/  .′‐=冖=‐  /   八            勿論ですわ>(多)
         7          ./   /       /   /⌒ヽ..,,__
        /⌒Y⌒ヽ ,、ヾ /   /  /       .′:. :. :. :.
.       / :. :. :. :. /  ./   /          {  {:. :. :. :. :.
       . :. :. :. :.:., ′  {  ′ /        {  {:. :. :. :. :.
      __/:. : : : : / \  .j/  .′         \ 丶:. :. :. :.
      {:. :. :. :. :. {  ‐ニ\      _______\ ,:. :. :.
      {:. :. :. :.:..八  -=ニ\___{/ニニニニニ=‐   j/ 丶:. :
.     /{:. :. :. :. :. : 丶  -=ニニ≠ニニニニニニニニニ=‐ \

9056常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:24:21.508573 ID:A/1TIRjw
レギュレーション変わってませんよね?

9057常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:24:45.853508 ID:VVcKY5ZF
愚公以外の使用はルールで禁止スよね

9058常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:25:02.529115 ID:+ZCyxCkp
まさかテンションシステム有なんですかね(震え声)

9059無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 05:25:09.591151 ID:PTX5+lEU
 /'´ ̄ )/ヽ
./  Y/´ /,へ、
く、 {./  // ├(⌒ヽ
 \ ヽ ヾ」  | ./  /
  ヽ ヽ !! /Y  {     /ヘ /iヽ ハ
   `ヽヽノヽ( ( )ヽ    / V:.  |:::V |
     \ ||| ||| ||| i   ノ::/ .:ィ |::::::V
.      ト、_ _ノ }.  N::/:://´⌒ヽ:::|
      |: .::厂T :.:{_/二二_/     i::レ/    ,ィ
.     |: :::i .:::|: :: |    ./{     }ん   //
     |: :::i .::::|: ハ:|\  |:ヽヽ、  ノ:/  / /   やったぜ!
     i.| :::i ::::::レ  |  ヽ<iヽゝヽ-彡ノ─'   /
.    | |.::i :::::/ .:/|:::::/ハシ⌒ー、ー'/   _/
    /| :::: ::/ .:/ .|ハ彡二ニヽ\」_/
    / | ::厂|' ...::/ ヽ...}-{__二ニy ヽミ、-、     「とりあえず終わり」
   {  .|ノ: ::| :::/   ヽノ ヽ.....-:::::::::::}:::::::}、ー}... ヽ
   ヽ::/::: .::::ヽ.........::ソ /ヽ:::::::::_ -ヘ-、::...}、:::: |
    ヽ:::...:::::::::::::_/:: :    ̄   ..:: \,、:::ノ
     廴__ハ─'i::::::: .::            >'
       ヽ, ::|:::::: .:::    ..:  ...:::::   /
         ヾ、:::::::  ..:..:::  ...::::::::   /
          ヽ::::: ...::::::: ...:::::::::::::  ./!
           ヽ:::::::::::::::::::::::::::  .:/::/
           <:::::::::::::::::::::: ..::::/:::::ヽ
           ノ::::::::::::::::: ..::::::::::::::::::|       __
     ノ⌒ゝ_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     <:::::::
   、ノ::,--、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    _):::::
     ̄ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ー─'::,-─‐、

9060常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:25:30.718214 ID:Wz8S44JC


9061常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:25:47.450718 ID:bA1zluE3
乙でヤンス
落ち着けクソ兄貴www

9062常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:25:58.258407 ID:+xoHVFMi


9063常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:26:01.614079 ID:A/1TIRjw
乙ですわ
お前ナナリーも危ないんだぞw

9064常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:26:14.846326 ID:QJoPGK7a
乙!
友人の妹に近づく虫が死ねばルルーシュくんも大喜びだもんげ

9065常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:26:24.183035 ID:erGPKuAs

それで良いのか兄貴!

9066常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:26:30.533616 ID:TioA9FlT
乙乙ですわー

9067常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:26:54.292703 ID:+ZCyxCkp

ようやく…戦いが始まるんやなって…

9068常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:28:22.625103 ID:olUpePwm

こらw

9069常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:33:17.892206 ID:ENi0tUrw

制限アリのデュエルっすよね行き遅れセンセイ方?

9070無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 05:35:22.695648 ID:PTX5+lEU
そう言えばフィンランドではアホカスさんやリストラさんも居るらしい・・・・・・すげぇな

9071常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:36:18.657251 ID:ZU0OdruD
乙でした
お嬢様学校に居るのに吉幾三の歌みたいになってるやる夫

9072常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:37:25.248777 ID:q0hS+8sn

ポンコツ兄貴はこれから恋する妹見せつけられて悶絶する運命だし今くらいは調子のらせておこう

9073常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:38:34.114819 ID:A/1TIRjw
そういや埼玉がフィンランド化してるそうな

9074無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 05:48:02.073923 ID:PTX5+lEU
さぁ頑張るぞオグリキャップ!
来週も走れヤキウチクショウ!

9075常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:49:12.670490 ID:mJ6qHqJ1
おつです
やる夫の覚悟に応えるのはいいのですけど
乳上はともかく頼光ママは本来の趣旨を忘れてそうw

9076無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 05:50:16.874085 ID:PTX5+lEU
恋する母上は切なくてやる夫を想うと全力で叩き潰しちゃうの

9077常態の名無しさん:2020/10/11(日) 05:53:30.702449 ID:bA1zluE3
政子かよ…

9078常態の名無しさん:2020/10/11(日) 06:04:57.642649 ID:9lcXr6+k
おつ
競馬場行くとターフ最前列で録音の機械持って実況の練習してる人いるよね(福島)

9079無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 06:13:32.634621 ID:PTX5+lEU
>>9078 いつも福島のレース実況テープを持ってきてくれてたのはゴン、お前だったのか・・・

9080常態の名無しさん:2020/10/11(日) 06:13:40.965032 ID:+2I6anHF
乙おつ

やっぱ頼光マッマの愛は激重なんやなって

9081常態の名無しさん:2020/10/11(日) 06:16:38.723853 ID:m1dj1gJG
だって半端に優しくしてそれで困るのは黄泉軍と相対したときのやる夫だし……
じゃけん全力で叩きのめしましょうね〜

9082常態の名無しさん:2020/10/11(日) 06:35:19.122645 ID:xVxHIzad
乙ですわ

トワちゃまオナニー支援
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675366.jpg
メイドさんたちは気づいてるんやろなぁ・・・

9083無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 06:39:51.549219 ID:PTX5+lEU
>>9082 ああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜たまらねぇぜ!

9084常態の名無しさん:2020/10/11(日) 06:42:20.856197 ID:pZ0nfcI0
乙でした、回復でどこまで治療できるんだろう
四肢欠損しても回復して生えてきたり繋がるならまだ良いけど
それは無理だと心折れそう

9085無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/11(日) 06:47:26.858668 ID:PTX5+lEU
>>9084 一回抜いてもチンポバキバキやで

9086常態の名無しさん:2020/10/11(日) 06:48:14.730000 ID:QJoPGK7a
>>9082
メイドだけの噂にする優しさがメイド達にもあった

9087常態の名無しさん:2020/10/11(日) 06:48:29.746390 ID:x+YqKieO
>>9085
エロ作品の主人公に相応しい能力やなw

9088常態の名無しさん:2020/10/11(日) 06:48:57.719722 ID:A/1TIRjw
>>9082
行為は大人しいのに想像は激しめなの草

9089常態の名無しさん:2020/10/11(日) 06:51:06.563784 ID:TioA9FlT
>>9082
この野郎ドーナツみたいな乳首しやがってこの野郎(支援乙

9090常態の名無しさん:2020/10/11(日) 06:52:07.276144 ID:pZ0nfcI0
>>9085
種馬として優秀ですな、腹ます予定の異性多いからね

9091常態の名無しさん:2020/10/11(日) 07:09:26.320992 ID:W/gcbW7+
>>9082
支援乙
顔は美化されてるけど、見たことがない逸物は黒塗りと細かくてワロタw

9092常態の名無しさん:2020/10/11(日) 07:10:59.589133 ID:NcNXIHnN
投下&支援乙

お嬢様はどこでこんないやらしい知識を得たんですかねえw

9093常態の名無しさん:2020/10/11(日) 07:18:35.287834 ID:+ZCyxCkp
>>9082
支援乙
右下がエロい…エロくない?

9094常態の名無しさん:2020/10/11(日) 07:19:16.744956 ID:/8PeNEno
>>9093
ちんぽ目隠しを考えた人は天才だと思う

9095常態の名無しさん:2020/10/11(日) 07:25:42.516168 ID:REp5tfMk
おっつおっっつ
やる夫君、とにかく勝つんや!勝ってあひんあひん言わせたるんや!!

>>9082
お召し物を来たままスればお洗濯するメイドさんが気づかぬ筈ありませんわ!

9096常態の名無しさん:2020/10/11(日) 07:26:02.330442 ID:x+YqKieO
>>9094
くぱぁ
だいしゅきホールド
断面図
に並ぶエロ発明だな

9097常態の名無しさん:2020/10/11(日) 07:29:57.875086 ID:8yLcijqd
アヘ顔ダプルピースとひょっとこはなんだろう奇才?

9098常態の名無しさん:2020/10/11(日) 07:38:17.149183 ID:6C2O+aQ8
ttps://toy.bandai.co.jp/topics/detail/1681/?c=kimetsu
ちびっこ鬼滅隊とか末路見えるんですがそれは

9099常態の名無しさん:2020/10/11(日) 07:40:14.780021 ID:YAopGaCA

ここ数年はビィトが復活したり、マテパが復活したり
童帝の投下が復活したり、波が来てるぜ……

9100常態の名無しさん:2020/10/11(日) 07:40:41.665545 ID:QJoPGK7a
先々週から見れてなかったから仮面ライダーセイバー見てたんだけど
ムキムキの妖精さんがドラゴンに火ぃつけられてサンショウウオ怪人にラリアットしてんだけど

>>9098
肉壁か藤の花詰め込んで毒餌だな

9101常態の名無しさん:2020/10/11(日) 07:43:18.835176 ID:67tdmPVk
断面図は20世紀まではグロ画像扱いだったと聞いた

9102常態の名無しさん:2020/10/11(日) 07:44:01.995369 ID:GYCzenGC
自分は平気だが今でも割とグロ判定でダメな人は見かけるね

9103常態の名無しさん:2020/10/11(日) 07:46:19.136214 ID:ugcBhWTO
そういえばメイドシーフ枠が未だに出てないな…

9104常態の名無しさん:2020/10/11(日) 07:46:34.899445 ID:x+YqKieO
>>9101
女性漫画家がこれがエロいの?
と、ショックを受けてた漫画をどっかで見た事あるw

9105常態の名無しさん:2020/10/11(日) 07:47:03.651695 ID:JOcFPYZN
グロは割とありだけど…スカはあかん

9106常態の名無しさん:2020/10/11(日) 07:49:20.607203 ID:8hXVteW9
1mmの細かさで寸断された断面図は夢に寄生する八角虫だ
錠剤のハワイアンブルーで速度を死滅しろ

9107常態の名無しさん:2020/10/11(日) 07:50:41.642522 ID:GrIMW6aK
>>9106
お薬飲んだ?

9108常態の名無しさん:2020/10/11(日) 07:53:09.672114 ID:iBjWWn3f

覚悟なんてその時点であるならそれでいいと思うけどね

9109常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:01:24.003761 ID:E3j00VyN


これは拉致だよ!誘拐だよ!って真田のお兄ちゃんなら言いそうなのにやる夫は腹が決まってんなあ

9110常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:13:01.121403 ID:V27wqLZs
番は強制されるの仕方ないかもしれんが、学業のほうは手心加えてくれても・・・・・・

9111常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:13:24.829191 ID:ajK/zVS2
仮にジブリ作品が俳優起用じゃなくて声優起用ならある程度聴きやすかったりするんだろうか
ジブリは俳優を前面に使うようになってから微妙になっていった気がする



9112常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:15:17.373277 ID:uJNmkI6l
正直過去作もトトロ以外そんな面白くない…豚とか猫とかナウシカとか

9113常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:16:38.521278 ID:zMoe3uD1
>>9109
言ってたのは雪面のトビウオだろ!

9114常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:18:21.113188 ID:d7u0TRnN
>>9112
魔女の宅急便も面白かっただろ?
トトロと魔女くらいかな

9115常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:19:04.311036 ID:Td2E2Xap
柱でも生き残ったのは2人だというのにちびっ子鬼殺隊とか・・・御屋形様が悲しむでしょうがー

9116常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:19:43.945354 ID:geZWyt2+
乙でしたー
たった数ヶ月で0からラテン語学んで追いついて
更に戦闘訓練も割とやってるとか
さり気なく努力がヤバい

9117常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:20:19.602466 ID:Td2E2Xap
千と千尋以降面白いジブリはないかなぁ

9118常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:20:52.436569 ID:ajK/zVS2
ラピュタにさりげなく関俊彦(無惨様)と林原めぐみ(ムサシ)がモブ役で出てるんだよね


9119常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:26:50.971571 ID:E3j00VyN
豚とラピュタは男の子のための物語で好きだけどなあ

9120常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:27:27.622943 ID:gmpeJ+02
投下乙
やる夫くん覚悟とバイタリティ有りすぎィ!!
先生方で馬小屋建てて馬あげれば喜ぶんじゃないですか?

9121常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:28:06.750381 ID:bIoIwQ1D
>>9117
アレこそがジブリの最期を証明した失敗作じゃねえか
これからどんな名作を出したとしてもアレで離れた客は戻って来んぞ

9122常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:29:23.075451 ID:QJoPGK7a
無惨の支配から逃れた上弦の零とか漆とか
残虐すぎて追放された柱とかいるかもしれない

9123常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:29:59.213427 ID:lO+nr6HX
>>9117
『猫の恩返し』

個人的にジブリ映画で一番好き。

9124常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:30:36.713477 ID:L/vgs1CQ
お前がママになるんだよ!

9125常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:30:48.081773 ID:QJoPGK7a
産め!ダルイゼンの子を!

9126常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:30:48.724867 ID:Cvw3ye+G
お前のおかげんがどうなんだよ!

9127常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:31:23.966584 ID:qT0pJZ0R
座頭市(ハリウッドの姿)
ttp://pbs.twimg.com/media/Ej8CuW_U0AElfVo.jpg

9128常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:31:29.660453 ID:vBzWzvVH
(闇が)溢れてますねぇ

9129常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:31:47.416176 ID:qT0pJZ0R
日曜朝から苗床プレイかぁ

9130常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:33:12.054572 ID:d5Jv7Bkx
プリキュアのこの闇の吹き出す展開…たまんねーな!
最近またプリキュア熱上がってきたから歴代見直すかな

9131常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:34:07.971386 ID:aO2EY7Xy
苗床……混沌の娘……人間性を捧げなくちゃ

9132常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:34:44.981949 ID:QJoPGK7a
>>9129
グアイワルやバテテモーダだと親から苦情来るし
シンドイーネだとキングビョーゲンに捨てられる役目があるから
ダルイゼンなら「美少年に孕まされてえ」って最適なんだ

9133常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:35:08.091015 ID:x+YqKieO
芸能人の起用で宣伝効果があるって主張も理解出来るけど
ジブリやディズニーあたりの作品だとそこまで効果があるとは思えないどころか
逆に芸能人の方がジブリやディズニー人気におぶさってる気がします

9134常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:36:00.930417 ID:L/vgs1CQ
原因を説明できない突然の体調不良!
そして意味深な過去の症状

9135常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:36:05.829993 ID:Cvw3ye+G
やっぱりホウジョウエムゥ案件じゃないか

9136常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:36:54.505023 ID:QJoPGK7a
テラビョーゲン!?

9137常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:37:30.483101 ID:d5Jv7Bkx
ダルイゼン君キングビョーゲン様とタメ口ちゃう?ランク高いの?

9138常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:38:24.361809 ID:L/vgs1CQ
まるで過去にも同じことがあったみたいだぁ

9139常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:38:53.534645 ID:RKq2XoRD
>>9123
ギブリーズはどうだい?

9140常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:40:50.993553 ID:geZWyt2+
>>9133
俳優とかAKBとかジャニを使う理由はパヤオの趣味を除くと金の問題だったりするらしい
通常、声優を使うと人件費が掛かるが
AKBとかを使う分には広告費から出せるそうだ

9141常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:41:12.110235 ID:QJoPGK7a
医者「病室に犬を入れるんじゃねえ!」

9142常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:41:28.091649 ID:vBzWzvVH
ギガはどこへ行った…?

9143常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:41:30.180893 ID:Td2E2Xap
パヤオとか俳優に演技指導とかしてるんだろうか?

9144常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:42:56.997770 ID:d5Jv7Bkx
主人公じゃなかったらこのまま助からないかのような描写過ぎる

9145常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:44:32.050191 ID:A62qkRGt
投下乙
てっきり今日は馬の名前が一度も出ないかと思った


9146常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:44:57.133843 ID:FIG6CJKW
プリキュアで突然陣痛が始まったかな?

9147常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:45:23.468535 ID:QJoPGK7a
今殺せば医療廃棄物だ!

9148常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:45:59.532061 ID:FIG6CJKW
元気な化け物ですね

9149常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:46:10.553097 ID:qT0pJZ0R
出産したプリキュアは二人目だな

9150常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:46:13.620450 ID:d5Jv7Bkx
あっさり治った

9151常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:46:24.875635 ID:L/vgs1CQ
朝から少女の出産シーンとはたまげたなぁ…

9152常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:47:19.263061 ID:FIG6CJKW
元気な男の子か

9153常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:47:27.362304 ID:d5Jv7Bkx
これは完全にダルイゼンとグレースの子供ですねぇ…

9154常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:47:28.613596 ID:qT0pJZ0R
お父さんによく似たお子さんですね!

9155常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:47:29.245313 ID:L/vgs1CQ
のどかの中にいたのは…

自分だった!?

9156常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:47:56.159920 ID:vZTA6Dw3
>>9143
神木さんが言ってたけどジブリで求められるのは
自分が演じている〇〇ではなく、〇〇を演じている自分が求められるとか
他のアニメだと逆で、その辺はきちんと演じ分けるようにしてるとか答えてて
声優は俳優の一部だけど、極まった人は両方普通に対応出来るんやなって

9157常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:48:04.107894 ID:OUSDgqB9
明らかに、ダルイゼンとのどかの子供です。

9158常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:48:49.230597 ID:OUSDgqB9
>>9156
キムタクはハウルで出来ていたのだろうか。

9159常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:51:05.688128 ID:iNQj6BRf
キムタクハウルは原作ハウルとは別物だけどあれはあれでしっくり来たんだよな

9160常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:51:37.918234 ID:xLGRhily
>>9114
魔女は確かに…納得だわ

9161常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:51:40.571473 ID:FIG6CJKW
息子との息子かよ

9162常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:52:09.377132 ID:QJoPGK7a
母を祖母にできないのは大勢いるのに

9163常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:52:11.192409 ID:L/vgs1CQ
ジャンジャジャーン♪
今明かされる衝撃の真実ゥ☆

9164常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:52:18.481257 ID:qT0pJZ0R
母子姦プリキュアとはたまげたなぁ

9165常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:52:33.857574 ID:d5Jv7Bkx
息子もう退場かよ!

9166常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:52:36.386693 ID:A62qkRGt
>>9127
ブラインド・フューリーはガチで名作

9167常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:52:37.581739 ID:qWMHIKA7
え、母子相姦の子供を子殺し?

9168常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:52:55.242162 ID:vBzWzvVH
確定ですねぇ…どっかで見た気がするけど、エグゼイドの展開やね…

9169常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:53:31.355776 ID:Cvw3ye+G
嘘だ……僕を騙そうとしている

9170常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:53:42.773889 ID:zMoe3uD1
EU4淫夢実況新作きたんか…
ベトナムだとぉ!?

9171常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:53:53.112365 ID:QJoPGK7a
望まれない命だから消した

9172常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:53:54.274628 ID:OUSDgqB9
のどかは初産じゃなかった?

9173常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:53:58.400285 ID:A62qkRGt
>>9164
薄い本では親の顔よりよく見た展開だし
ママキュアはフツーフツー

9174常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:54:09.184977 ID:aO2EY7Xy
薄い本が厚くなってしまうわ

9175常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:54:41.217244 ID:L/vgs1CQ
グアイワルとシンドイーネの親は誰やろな
他の二人は特に病気だった過去とかないから違いそうだし

9176常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:55:06.630864 ID:d5Jv7Bkx
ダルイゼンクラスになるのに数年単位掛かるから、早産した子は大した事ないと言う事か

それ考えるとバテテモーダって普通に凄かったんやな

9177常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:55:38.877675 ID:ieyPYPi6
プリキュアが自分の子供に孕まされてたなんて…

9178常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:58:29.066985 ID:QJoPGK7a
レイプされた子が早く成長しようとするやつだ…

9179常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:59:15.262360 ID:geZWyt2+
プリキュア大丈夫?
とんでもないことになってない?

9180常態の名無しさん:2020/10/11(日) 08:59:57.997349 ID:lO+nr6HX
宝生永夢と鷹山仁を足して2で割ったようなプリキュア、キュアグレース。

9181常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:00:46.293095 ID:iJZaVHOI
>>9158
鈴木プロデューサーが選んだのは娘さんの「良いこと言うけど中身がない」というキムタク評を聞いてだそうな

9182常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:01:35.693613 ID:vBzWzvVH
しかしあれやな、のどかちゃんは退院直後にプリキュア案件に巻き込まれたんじゃないんだな
元々巻き込まれててビョーゲンズが活動開始したから退院できたんだな。

9183常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:01:56.873873 ID:K7W+iI0P
>>9180
舞台裏で中指立てたりケダリーの髪の毛鷲掴みしたり公開記念挨拶に遅刻するんだな

9184常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:03:40.599526 ID:L/vgs1CQ
お前のような忍者がいるか

9185常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:03:44.632738 ID:K2Gr0zen
どこまでがスレ民の歪んだ認知の妄言でどこまでが本編の話か分からないねんな…

9186常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:04:26.382772 ID:dxhqqU1k
見切れてる人のせいで話が頭に入ってこなかった

9187常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:04:44.712901 ID:ieyPYPi6
優秀な母胎としてたくさんビョーゲンズ産むことになr薄い本が出るよね?

9188常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:04:54.433588 ID:5J4JwuyM
プリキュアに曇らせは辛いんで、全員もう えりか並で良いよ

9189常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:05:00.026475 ID:Cvw3ye+G
タケルがいないと本当にクールだなあヤマト

9190常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:05:27.011803 ID:OUSDgqB9
本好きな割に、本の置き方が雑ぅ。

9191常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:06:37.851307 ID:94ItlmwQ
本から知識さえ手に入ればいい派は二つに割いてポケットに常備したりする

9192常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:06:56.627508 ID:d5Jv7Bkx
>>9188
いうてあいつ1話目で助けられただけで、普通に曇ってたぞ

9193常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:07:47.333760 ID:OUSDgqB9
>>9192
姉にコンプレックス持ってた時期もあったかな。

9194常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:07:48.159620 ID:RqQi/o6r
番競い衣装ですわ!番競い衣装ですわ!盛れる時はしっかり盛れという我が師(非実在)の言葉に従いましたわ!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/345

9195常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:08:45.926019 ID:K7W+iI0P
>>9194
胸はいくら盛ってもいいって手塚治虫が言ってた!

9196常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:08:51.671777 ID:FIG6CJKW
>>9194
もうおっぱいがICBM

9197常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:08:55.885084 ID:/8PeNEno
>>9194
こんなもん子作りの時にしか着ないわ!

9198常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:08:58.210102 ID:geZWyt2+
>>9190
本好きでも積む人結構いるし……

9199常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:09:28.324956 ID:A/1TIRjw
>>9194
むっちむちやぞ

9200常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:10:00.455537 ID:FIG6CJKW
ざつぅ

9201常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:10:03.559793 ID:TioA9FlT
>>9194
我が師の師は我が師も同然!!(錯乱

9202常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:10:35.301075 ID:L/vgs1CQ
雑が過ぎる

9203常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:10:43.669406 ID:94ItlmwQ
>>9194
いかがわしい!いやらしい!

9204常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:10:44.676689 ID:d5Jv7Bkx
レオモンさん声変わってないッスね。やはり唯一無二の存在扱いなのか

>>9185
大体本編の内容やぞ

9205常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:10:47.799499 ID:geZWyt2+
>>9194
鷲掴みにしてぇ

9206常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:11:32.947882 ID:OUSDgqB9
>>9198
積むのは普通と思うけど、
180度全開で広げて置くのは、
流石に本が痛む。

9207常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:11:53.795953 ID:L/vgs1CQ
全て遠き理想郷

9208常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:12:54.208163 ID:RqQi/o6r
実際のところこの衣装、バランスとして尻側の布はもう少し長くすべきかお聞きしたいですわ(集合知)

どっちにしろシースルーで丸出しも同然だとしてもですわ!!

9209常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:14:15.614103 ID:633tHbal
>>9205
これだけあると掴めない気がする
なんつーか右手も左手も添えるだけって言うか

9210常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:15:49.368466 ID:qUkcpagG
>>9194
胸より太ももが盛り盛りですわ

ソープ2時間おいくらですの?

9211常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:16:45.560590 ID:5HTwzXnl
セイバー、アヴァロン・・・

9212常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:17:27.694507 ID:geZWyt2+
>>9206
昔、漫画でやってたな
ガチにガキンチョの頃に……

>>9209
指を全開で開いて、こうガシッと!ワシっと!
一時間ぐらい無心で揉める気がする

9213常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:17:29.723680 ID:633tHbal
>>9208
垂れ幕状態と分からずIバック的な形に見えたので布の先をSiriより下にするとか
幅を増やすかしたら俺に優しいと思います

9214常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:18:27.913428 ID:FIG6CJKW
13とはまた円卓要素

9215常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:19:16.667330 ID:Apq8QGnF
ギリギリの服を引っ張って隠そうとするする姿こそ
おスケベだと思いますわ

9216常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:19:47.497980 ID:FIG6CJKW
この忍者っぽいのの動き、バルキリーに近いな…

9217常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:20:38.938147 ID:OUSDgqB9
また、本が傷むような事を……。

9218常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:20:45.951630 ID:3DhGoi0O
>>9208
長くても短くても良いですけど、尻の谷間にもっと迷い込んでいる方向が良いと思いますわ

9219常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:20:51.639014 ID:QJoPGK7a
閲覧禁止本の上にトレーシングペーパー!鉛筆で全力でなぞる!!
殴られるぞ

9220常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:22:10.095143 ID:qUkcpagG
>>9208
スケスケで中身が見えるロングスカートとか最高ですわ!

9221常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:22:17.536357 ID:5HTwzXnl
時の狭間の王
オーマジオウやん

9222常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:23:02.119142 ID:Cvw3ye+G
レオモン強いしかっこいいなあ
これは頼れる兄貴分ですわ

9223常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:23:33.119364 ID:Cvw3ye+G
クールなヤマト終了のお知らせ

9224常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:23:37.403508 ID:geZWyt2+
>>9219
怒られる超えて出禁喰らうわ

9225常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:24:19.727969 ID:d5Jv7Bkx
タケルいつ捕まったんや!?急にエントリーしてきたなw

9226常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:25:14.247133 ID:dxhqqU1k
>>9219
デジカメで撮ってくれませんかねえ…

9227常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:25:20.514777 ID:REp5tfMk
>>9194
やる夫より太いモモですわ!

9228常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:26:00.418998 ID:Apq8QGnF
登場人物多いうえに、因縁も多くて
みんなバラバラに戦ってて、ガジェットも多いわでついてくの正直しんどいなセイバー

9229常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:26:04.995380 ID:c446qozo
しかしアヴァロン行くとしたら終盤かと思ってたが…
あるいは終盤までもうセイバーが出ない可能性も?

9230常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:26:08.822616 ID:633tHbal
>>9224
名探偵「こうやって鉛筆でシャシャシャ!ってやればほーら!犯人の筆っsぶべら!!」まで妄想した

9231常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:28:27.433332 ID:gmpeJ+02
>>9211
士郎くんとセイバーさんの愛の家が端っこに建ってるんですね分かります
ttps://i.imgur.com/kNSBlt8.jpg
ttps://i.imgur.com/5vMUpse.jpg

9232常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:28:38.156702 ID:c446qozo
あ、しっかり出て来た

9233常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:28:39.649410 ID:aO2EY7Xy
一緒に行動しないし変身アイテムもバラバラでそれぞれ別の敵と戦ってる戦隊を見てる気分になるなセイバー

9234常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:28:45.527534 ID:qWMHIKA7
そうか仮面ライダーにEDができたからED後Cパート引きができるようになったのか

9235常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:29:16.003062 ID:lO+nr6HX
ようやく倫太郎が2号ライダーし始めたな。

>>9221
爺さん「令呪を以て命じる、聖杯を破壊しろ、セイバー!」

9236常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:29:18.002352 ID:5HTwzXnl
新しい青い本取り出してたが色全部一致が一番力出るのかな

9237常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:29:45.952958 ID:TQFEwXgk
>>9223
初代アニメでは弟絡みでめんどくさかったからな
弟が成長したらまたこじれたりとか

9238常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:29:54.695557 ID:tukM2BTP
正直セイバー何も頭に入ってこねえ
戦隊物って言うけど皆バラバラすぎて連帯感とか全然見えないし…

9239常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:30:33.860447 ID:iJZaVHOI
>>9236
オーズじゃーん

9240常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:30:51.195824 ID:aO2EY7Xy
チェンジャーが邪魔なんじゃないですかね?

9241常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:30:51.811511 ID:qT0pJZ0R
ジャン語

9242常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:30:54.807290 ID:K7W+iI0P
スクラッチ!

9243常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:31:13.234868 ID:tukM2BTP
ゲキレンかな?

9244常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:31:14.260581 ID:Cvw3ye+G
え?この娘、あの娘!?
大きくなったなあ!!

9245常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:31:16.821077 ID:x+YqKieO
>>9192
>>9193
初期の頃は空気を読まないうざさ全開だったから
いじめ展開が来るんじゃないかとハラハラしてましたわ

9246常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:31:22.572372 ID:L/vgs1CQ
タイムが伸びなくて悩んでいる姿もお美しいですセナお嬢様!

9247常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:31:39.233835 ID:5HTwzXnl
キラメイジャーってゲキレンジャー世界と一緒なん?

9248常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:31:40.864750 ID:FIG6CJKW
11秒59って女性だったら、日本トップだぞ…

9249常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:31:56.508612 ID:633tHbal
>>9236
五行相克と五行相殺取り入れてたら尊敬するのに

9250常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:32:36.100157 ID:2QL66WZW
>>9236
ボイスも変化するらしい

9251常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:33:41.700115 ID:Cvw3ye+G
>>9247
戦隊はキュウレンジャー以外は基本いっしょ

9252常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:33:59.682266 ID:W1ZJ5eqL
>>9247
この関係が誕生するきっかけになったのは、『キラメイジャー』衣装合わせの際、瀬奈の陸上ユニフォームやシューズに「スクラッチ社」のロゴを入れたらどうかというスタッフの遊び心満載の提案を、両作品のプロデューサー・塚田英明氏が快く承諾したところに端を発する。そこから、瀬奈が実業団所属の陸上選手で、スポンサーの「スクラッチ社」から援助を受けているという設定に。そして今回、伊藤&桑江がスペシャルゲストとして出演するという激アツなコラボが実現した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3539b39011a6e27dfa232d3911b2c0765f90fc33

9253常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:34:21.231055 ID:lO+nr6HX
>>9244
ダンスではなくて研究の道に進んだのね。

9254常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:35:39.407453 ID:Cvw3ye+G
Eスポーツならメガレンじゃね?

9255常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:35:43.994828 ID:gmpeJ+02
おお当時の映像w

9256常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:36:04.150518 ID:L/vgs1CQ
ガッツリゲキレンで草

9257常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:36:08.757236 ID:Cvw3ye+G
お腹!臍!

9258常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:36:14.038469 ID:tukM2BTP
そのまんまゲキレン出たw

9259常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:36:53.008616 ID:iJZaVHOI
>>9251
あちこちに古代文明の厄い遺産が埋まっていて毎年悪の宇宙人や犯罪組織が攻め込んできては1年以内に滅びるという地獄みたいな世界観だよなw

9260常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:38:11.878685 ID:OUSDgqB9
>>9251
ゴーカイジャーで揃うのは、そう言う事よな。

9261常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:38:17.423142 ID:Cvw3ye+G
……クソ装置じゃねえか!!

9262常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:38:58.668507 ID:FIG6CJKW
なんか声がエロい

9263常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:39:07.097119 ID:RqQi/o6r
修正ですわ!修正ですわ!布地を足しましたわ!(誤差)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/346

9264常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:39:31.011009 ID:L/vgs1CQ
また兄弟かよ

9265常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:39:38.803971 ID:OUSDgqB9
普通の自転車で時速10キロくらいな気がしたが、15キロか……。

9266常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:39:48.238235 ID:pZ0nfcI0
>>9121
ジブリがアニメオタクは支持するけど一般的にはそれなりのアニメ映画屋から
一般的に権威持っちゃって、思想がどうこう言われる崇高な映画屋扱いになったきっかけになった作品ではあるね

9267常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:39:48.411717 ID:ZGZkVqb4
戦隊とライダーとかの世界観の連続とかって
都合がいいときとかに離れたりくっついたりするようなもんでしょ
そこまでガッチリ考えてないっしょ

9268常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:39:52.373384 ID:QJoPGK7a
下地処理まで!?

9269常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:40:54.011880 ID:5HTwzXnl
いやそうはならんやろ

9270常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:41:17.222103 ID:TioA9FlT
>>9263
この足された布をめくりながらくぐって「やってる?」って店主に聞きたいだけの人生だった……

9271常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:41:30.464795 ID:ZGZkVqb4
たこやきのパックをもっていく必要はないよね?

9272常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:41:36.174090 ID:L/vgs1CQ
ジュールさえいれば…

9273常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:41:37.438319 ID:OUSDgqB9
>>9263
コッチの方がエロく感じるな。
尻側の布を手前に引っ張り、食い込ませるプレイが逸るぜ。

9274常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:41:56.996353 ID:fN32P2wh
>>9231
マーリン「あぁ^〜たまらねぇぜ」

9275常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:42:43.409004 ID:2QL66WZW
>>9274
「マーリンシスベシフォーウ!!!」

9276常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:42:59.981314 ID:geZWyt2+
>>9274
たまらないからってフォウくん捨てるのやめろ

9277常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:43:53.240730 ID:Td2E2Xap
プロトマーリン用の石を貯めとかなきゃ・・・お正月辺り?

9278常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:43:57.814906 ID:FIG6CJKW
この怪人、動きの切れがいいな

9279常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:44:28.656552 ID:iNQj6BRf
>>9277
でもシャンクス、卑弥呼様が!

9280常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:44:32.799278 ID:L/vgs1CQ
これはダンス万能説

9281常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:45:03.230627 ID:Td2E2Xap
アルトルージュのとこにいる場合のフォウ君はどんな格好になってるのかなぁ

9282常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:45:28.426551 ID:uZqF8BT9
え、プーリン来るの?

9283常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:45:50.062079 ID:5HTwzXnl
>>9277
来年のコラボで蒼銀コラボの時?

9284常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:46:02.333726 ID:Cvw3ye+G
>>9267
ちょっと異星人が住み着いたり、ジューマンワールドと融合したりするだけだから

9285常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:46:33.870350 ID:Td2E2Xap
>>9279
ふ、冬のボーナス! は出ないって人も多そうな世の中!

9286常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:47:45.188864 ID:633tHbal
>>9263
ありがとうございます!(ありがとうございます!)
自分で使うわけじゃないけど

9287常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:47:57.573828 ID:Cvw3ye+G
fake勢はいつになるかなあ
とりあえずほぼ退場した偽ライダー出そうぜ!

9288常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:47:59.995172 ID:zq1h+EEp
今更だが一ちゃん、宝具や格好からバトルスタイルのモチーフは蒼紫のほうになるんだな

9289常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:48:03.269047 ID:geZWyt2+
>>9281
終局特異点終わるときちょっと見れたじゃん
フォウくんカラーリングで、超巨大な狼系のガチ化け物
ヘシアン・ロボを更に凶悪化した感じだったな

9290常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:48:22.729537 ID:aO2EY7Xy
安いもんだ……俺のボーナスなんざ(ダブルミーニング)

9291常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:48:36.388523 ID:Apq8QGnF
次回の試合前に技の復習ですわ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/347
属性明言されてないのもありますけど
この名前で別属性はないだろってのは属性いれてますわ

9292常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:48:54.217336 ID:L/vgs1CQ
なんで二人まで整列してるんだ

9293常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:50:07.119720 ID:L/vgs1CQ
わざわざ自転車とくっつけてくれる親切邪面

9294常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:50:27.349882 ID:NEyTlxmm
マグロサンダーボルト終わったw

9295常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:50:30.841200 ID:5HTwzXnl
スーパーサイヤ人ゴッドみたいな強化

9296常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:50:31.858766 ID:aO2EY7Xy
うーんこれは合体武器!

9297常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:50:47.165611 ID:5Ta+/2Pi
確かにゲキ注入だわw豚の角煮だったのかww

9298常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:51:03.922665 ID:Td2E2Xap
う〜ん、これはサキュバスクソ女郎

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2277983.jpg

9299常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:53:17.791660 ID:aO2EY7Xy
マッハ単独フィニッシュw

9300常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:53:28.493282 ID:L/vgs1CQ
うーんこの気持ち悪いマッハ

9301常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:53:36.024020 ID:Cvw3ye+G
マッハキモい(直球)

9302常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:53:41.871544 ID:FIG6CJKW
日本の女子新記録やんけ

9303常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:54:02.729353 ID:geZWyt2+
>>9298
まぁ、これと気の置けない関係をしてるとか
プーサーの奥さんはマジで不安感あったろうなぁ……
人としてはともかく、これ相手に女としての勝負するとか厳しいぞ

9304常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:54:26.172054 ID:5HTwzXnl
圧縮言語ジャン語

9305常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:56:10.076773 ID:94ItlmwQ
>>9298
りあむの頭髪にしてやりたくなる

9306常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:56:23.946307 ID:L/vgs1CQ
マッハがプロデュースしてセナお嬢様をデビューさせそう

9307常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:57:40.230625 ID:Cvw3ye+G
時雨さんがまた時雨さんしてる……

9308常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:57:49.982413 ID:gmpeJ+02
>>9279
(課金に)ついてこれるか
ttps://i.imgur.com/aG6I8wC.png

9309常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:57:50.905179 ID:L/vgs1CQ
次回は時雨回か…
ギャグ回だな!

9310常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:59:29.966326 ID:mfC2w3lJ
>>9303
でも百合に手を出して痴情のもつれで封印されちゃうんです?

9311常態の名無しさん:2020/10/11(日) 09:59:45.607505 ID:Cvw3ye+G
>>9309
志は高いんだぞ!!役者としてエンターテイナーとしてプロ意識の塊だからおかしいことするだけで!

9312常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:01:55.872959 ID:lO+nr6HX
今回の客演は、ゲキレン設定を上手に活かしてニキニキだったな。

>>9304
エチエチ、ムラムラ、シコシコ。
このあたりのジャン語は、日常生活でも使える。

9313常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:01:59.295526 ID:gmpeJ+02
>>9298
奥さん側としちゃめっちゃ旦那と仲良くて相談されて頼られてる魔術師とか排除したくて仕方ないんやろなぁ
ttps://i.imgur.com/N6zzteC.jpg
ttps://i.imgur.com/oa8lCt0.jpg
ttps://i.imgur.com/QmhnkUa.jpg
ttps://i.imgur.com/tqw2l82.jpg
ttps://i.imgur.com/jaYEb04.jpg
ttps://i.imgur.com/mSdNnGZ.jpg

9314常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:02:30.562667 ID:uZqF8BT9
でるときはでる!でないときはでない!
だから月替わりに貰える呼符だけで十分なのよ…

9315常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:03:08.582409 ID:iNQj6BRf
>>9308
お前の腕、俺によく馴染むぜ

9316常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:04:06.319746 ID:geZWyt2+
>>9310
それはそれでいいんだ
俺得だな

9317常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:05:49.611291 ID:nClJkLb5
>>9313
しかも老けないからね、仕方ないね
ttps://i.imgur.com/NXompHE.png

9318常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:05:50.271331 ID:94ItlmwQ
>>9315
無限の住人の尸良さんじゃないっすか

9319常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:05:50.912069 ID:4WC0nFMe
周年でロリンチが来たことを考えると多分来年の周年じゃないかな

9320常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:07:01.951347 ID:Cvw3ye+G
このクソネズミ落として、いいんじゃね

9321常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:08:20.401952 ID:kSlLUAgi
>>9317
夫も老けない、夫の隣にいつもいる美女も老けない、自分は老けていく
ついでに夫の部下がネチネチいびってくる
うーんこの

9322常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:09:40.223074 ID:qUkcpagG
>>9321
これは呂后になってもおかしくないフラグ

9323常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:10:54.732166 ID:WRS6+w7E
セイバー序盤なのにキャラ出しすぎだろ、今回話わかりにくかったぞ

9324常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:10:56.868392 ID:iNQj6BRf
>>9321
ランスロット「守護らねば…」

9325常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:11:35.685138 ID:KJ/NJ7l2
>>9317
頭をピンクに塗って炎上芸人に調教しないと(使命感

9326常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:12:32.988378 ID:nClJkLb5
>>9324
プーサー「ありがとうランスロット、負い目あるから黙認しておくね」

9327常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:12:37.368362 ID:geZWyt2+
>>9319
マーリンこの野郎が年末に来たし
年末に実装だったりして

9328常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:13:25.039930 ID:nClJkLb5
>>9325
ロマニ「今日もマギマリは炎上しているなー」

9329常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:13:35.904445 ID:gmpeJ+02
>>9324
アグラウェイン「駄目に決まってんだろこの野郎」(ついでに追放するチャンスや)

9330常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:14:00.186461 ID:kSlLUAgi
>>9326
アグラヴェイン「ここにふしだらな王妃と不倫野郎がいまーす!」

9331常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:14:45.900941 ID:gmpeJ+02
>>9328
プーリンだったらロマニが真実暴露されて泣かないですんだのに・・・
ttps://i.imgur.com/SyQjohU.jpg

9332常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:14:49.614868 ID:pyv18otB
>>9330
半沢感あるなって思うとこう言う宮廷内のゴタゴタも面白いよね

9333常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:14:52.003998 ID:zq1h+EEp
プーリン出たことでなぜプーサーの方のキネヴィアが不倫に走ってしまったか明確に解りやすくなってしまったな

9334常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:15:54.804229 ID:Td2E2Xap
これから自分という存在が消えるであろう覚悟をした男にした仕打ち

クソヤロウ「マギマリ、あれやってるの私さ」

9335常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:16:15.092874 ID:OUSDgqB9
>>9331
中身知ったらどうなん?

9336常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:17:08.991677 ID:arqQlmfB
>>9332
土下座して謝るやつが存在しないので半沢は無理じゃないかなぁ。 ここは犯沢さんにしておこう?

9337常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:17:43.104834 ID:kSlLUAgi
>>9329
ランスロット追放しようとするとかいろんな面で後先考えない感情だけの行動すぎる…

9338常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:18:37.767023 ID:Td2E2Xap
カルデアの者の正体はゲーティアではなく、
マーリンを殴るべく復讐道に落ちたロマニ本人説

9339常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:18:53.924808 ID:h+mX+o4V
>>9335
普通にテンション上がってぐだにサイン貰うようにお願いするんじゃない?
そしてそのまま指輪を天に還すと思うわ

9340常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:18:59.731444 ID:geZWyt2+
>>9335
クソ激務の中、メンタル保つためにドルオタやってた人物が
悲壮な覚悟決めてるときに
アイドル本人から実は男なんでーすとか言われたときの心情だな

9341常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:19:00.499246 ID:Cvw3ye+G
メルパンが優しくて、らびりぃが厳しいこと言うのいいね……
そして尊さで合格

9342常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:19:32.757017 ID:iNQj6BRf
ドルセントさんあいつです

9343常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:19:48.665521 ID:Cvw3ye+G
まだチームライブじゃないのか
引っ張るなあ

9344常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:20:58.908787 ID:lO+nr6HX
ハァイ、ジョージィ?
YouTubeのGARO PROJECT公式チャンネルで、牙狼第1期の無料配信が開始したぞ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=2nLS2DmxDDE
ttps://www.youtube.com/watch?v=8o0V3JDC0oU
ジョージィも牙狼を視聴して、パチンコ沼に嵌まれ!!

9345常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:21:02.241303 ID:zq1h+EEp
モルガンはいつ出てくるのか…というか原典だとなんかしっちゃかめっちゃかなキャラだよな

9346常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:22:04.819865 ID:lO+nr6HX
>>9340
ご褒美じゃないか!!

9347常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:22:13.561918 ID:dxhqqU1k
>>9345
地元のブリテン人の伝説やキリスト教の魔女伝説など、複数の伝承や物語がごっちゃになってる感じ

9348常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:23:43.066315 ID:Lz1t7+dq
キネヴィアが不倫は妙に正当化されているとかそんなん聞いたで >原典

9349常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:24:17.760908 ID:Cvw3ye+G
夢やべえ奴が来た!!
どうなるんだこれ!?

9350常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:24:29.936541 ID:KJ/NJ7l2
神話とか伝説とか大昔の話なんて大体ガバガバのぐっちゃぐっちゃんでごぜーますよぉ!!

9351常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:24:40.164379 ID:h+mX+o4V
ロマニとミドキャスが再会するには人理修復前にPUで引くしかない
でも仮にロマニと出会ってもマギマリに熱狂する場面目の当たりにするのか
しかも中の人がマーリンなら笑い話だがプーリンならプチ修羅場になるな

9352常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:25:41.237540 ID:OUSDgqB9
>>9351
アイドルに嫉妬はどうよ。

9353常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:26:46.615551 ID:iNQj6BRf
ミドキャス怒りのyoutuberデビュー

9354常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:27:41.311223 ID:gmpeJ+02
>>9353
金にがめついYoutuberミドキャス

9355常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:28:35.751544 ID:Cvw3ye+G
うん、田園出したらこうなるよね
グルグル夢眼まで出すかなあ

9356常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:29:12.567991 ID:4WC0nFMe
あら500円硬貨また新しいものになるのか

9357常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:30:21.965377 ID:nClJkLb5
>>9353
投げ銭要求しまくりそう

9358常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:30:24.753590 ID:Lz1t7+dq
>>9356
最近?、天皇陛下云々記念的な500玉を交換したなぁ

9359常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:30:39.833916 ID:r+cF/gM+
プロトマーリン、これロングブーツなのか……履物短くない?

9360常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:32:32.930499 ID:KJ/NJ7l2
あきらちゃんにスパチャするためのスパチャを求めるりあむちゃんねる

主に、あきらちゃんの放送を見るりあむを見る

9361常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:32:57.627728 ID:nClJkLb5
アルトリア時空のモードレッド「俺を後継者(息子)としと認めねえなら国を割ってやる!もし俺が生き残ったら俺に着いて来た奴も皆殺し」
プーサー時空のモードレッド「その澄まし顔を絶望に歪めたい!そしてもしそんな顔してくれるなら息子として愛してやってもいい」
湿度増してんな

9362常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:33:10.496601 ID:n1u6RBDO
>>9348
そもそも原典アーサー王が割りとしょうもないところのある大概下半身だらしないキャラだからな
fateはそういうのは全部カット&捏造でアルトリアキレイキレイしてるのにそれが原因の騒動はそのままやるうえに
それでもアルトリアファンンクラブなのは絶対崩さないからもうしっちゃかめっちゃか
モルガンは本来三人姉妹のエピソードを一人にまとめてるからさらに倍率ドン

9363常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:33:28.290875 ID:Cvw3ye+G
これミュークルカオス回だな!だいたいカオスだけど!

9364常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:33:31.675322 ID:4WC0nFMe
>>9359
実装記念絵を見る限りロングブーツでスカートが待たしたぐらいにしかないので歩いたら多分見える
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278006.jpg

9365常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:33:48.942166 ID:h+mX+o4V
何で男の方が女々しいんだよw

9366常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:34:01.322773 ID:OZzGI7Q+
下半身がゆるキャラだって!?

9367常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:34:13.781622 ID:zMoe3uD1
>>9344
もう(牙狼のパチはクソ台ばっかなので)いいです…

9368常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:34:45.875920 ID:ZGZkVqb4
>>9367
いつものあれな人だろうし関わらないほうがいいのでは?

9369常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:35:09.827901 ID:KJ/NJ7l2
勇者やらない夫「おれの時代が来たか!!」(ブ゙ュリュリュリュリュ

9370常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:35:11.024442 ID:gmpeJ+02
>>9359
夢魔だから衣装も多少人間に合わせてるだけだしね
カルデアに二人いても喧嘩してそう
ttps://i.imgur.com/6iT2f0k.jpg
ttps://i.imgur.com/iFcHuv1.jpg
ttps://i.imgur.com/1ZlpSDj.jpg
ttps://i.imgur.com/jAEIsVN.jpg

9371常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:35:20.613382 ID:iNQj6BRf
>>9360
あかりんご「両方の動画に出る度になんでかみんな一万円くれるんご…イケる!」

9372常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:35:56.012550 ID:4WC0nFMe
>>9358
来年発効されるそうな、前回の500円硬貨更新が20年前だと…
500円硬貨、偽造防止で2色に 21年度に発行予定、周知が課題(共同通信)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/43077de341293ba1ca2be4432687feb03fdd66b2

9373常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:36:01.447838 ID:Lz1t7+dq
>>9367
でも今はスロよりパチのほうがマシっていうね・・・

9374常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:36:03.376037 ID:h+mX+o4V
>>9367
何故ST台なのに確変の突入率を100%から弄ったし
通常があるなら普通の台打った方が良いじゃ無いか

9375常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:36:37.069613 ID:rsRy69bx
そういえばプロトマーリン、マーリンそのままだとすれば割とビッチなのか……

9376常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:36:40.872220 ID:NEyTlxmm
>>9359
指先が出てるし、ロングソックスというかレッグウォーマー+サンダルじゃね?

9377常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:36:56.175428 ID:nClJkLb5
>>9370
この画像、よく貼られるけどきっとこれみんなの中での2人に対する解釈が一致しているからなんだろうなぁw

9378常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:37:06.788198 ID:zMoe3uD1
>>9373
短期決戦で一番勝てそうなのが逆シャアってのがもうね…

9379常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:37:17.488448 ID:h+mX+o4V
>>9370
アヴァロンを開けるか閉めるかで揉めてる話もあったなw

9380常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:38:39.553708 ID:h+mX+o4V
>>9378
ぶっちゃけ古い台を探して打った方が勝率が圧倒的に高いぞ
コロナ禍が始まる前はレイヴを打ってたんまり稼がせて貰った

9381常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:38:45.229470 ID:L/vgs1CQ
虎杖って指丸飲みしてるけどあんなでけーもんよく飲み込めるよな
俺なんてカプセル程度で苦戦するのに

9382常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:39:31.039284 ID:NEyTlxmm
>>9381
ソーセージと考えればまあできなくもないかな・・・

9383常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:40:26.655777 ID:633tHbal
このままどんどんマーリン増やしていけば実はニャルのたくさんある顔の一部だったって展開もいける

9384常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:41:01.301688 ID:iNQj6BRf
虎杖関係の特異性は最近掘り進めるとやばいところに行き着きそうな気がして怖いわ
あいつ何者なんだ

9385常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:41:06.919899 ID:94ItlmwQ
どうでもいいがオブラートで薬が飲みやすくなると買ったが
使い方を間違えて喉に張り付いた塊で涙目になったことある

9386常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:41:43.971908 ID:geZWyt2+
>>9385
水にめっちゃ溶けるから水を飲もう

9387常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:41:47.642969 ID:n1u6RBDO
早く虎杖のブラザーの順平と東堂をださなきゃ

9388常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:41:49.085453 ID:J2Z/yIDD
>>9370
もう一人の僕…!
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675374.jpg

9389常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:42:03.860445 ID:zMoe3uD1
>>9380
まだ遊びでよく行くホールに前作のバジ置いてるからコロナ前はそればっか打ってたなあ

9390常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:42:21.239564 ID:Td2E2Xap
モーさん「男の方の父上!」     うーんwwww

9391常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:42:37.254343 ID:+FuwnZ4I
箸で骨壷入れるシーンで
遺体を燃やすな!箸で遺骨喰うの?
つてリアクションした外国人とかもいるのかな?
前者はあんまいないだろうけど

9392常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:43:02.904835 ID:J2Z/yIDD
>>9385
うちに幼児がいるが今は子供向けなら飲むオブラートの方が楽よ
ウィダーインゼリーみたいなやつ

9393常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:43:12.182631 ID:Lz1t7+dq
>>9378
逆シャアは案外嫌いじゃないわ。
勝率の表示が明らかにおかしい気はするけど。

9394常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:43:31.959081 ID:633tHbal
>>9388
水晶のウソ技ドラゴン思い出す

9395常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:43:57.932879 ID:n1u6RBDO
今回のエピソードが終わったら虎杖の正体みたいなのも掘り下げられるやろか

9396常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:44:12.210273 ID:REp5tfMk
うーん蜂蜜酒が減らない
誰かいい消費方法知らない?ロック以外で

9397常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:44:23.977934 ID:zMoe3uD1
>>9393
あーわかる連するときアホほどラストバトルで引くもんな

9398常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:44:48.298227 ID:Cvw3ye+G
>>9391
今でも鳥葬とか風葬とかやってる国あるのかな

9399常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:45:45.748393 ID:L/vgs1CQ
>>9382
ソーセージでも丸飲みはキツイやろ…
小学生が真似して死亡事故起きるレベルやで

9400常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:45:49.014860 ID:Cvw3ye+G
実際、今こんなに密集させたら中止かな……

9401常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:46:00.245720 ID:dxhqqU1k
>>9388
Deamon's Soulsリメイクから逃げるな

9402常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:46:07.003960 ID:zMoe3uD1
>>9398
日本の土葬は無くなったんだっけ?
うちの田舎は30年くらい前までやってたみたいだが

9403常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:46:17.734320 ID:QJoPGK7a
濱田龍臣(本人) @hamatatsu_0827: これ以上どうしたらいいのかわからない………もうなにもわからない………どうして………… ttps://twitter.com/hamatatsu_0827/status/1314541218794151936/photo/1
ttps://i.imgur.com/c2co9yc.jpg

瞳に星でも書きゃいいんじゃないかな

9404常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:46:29.447435 ID:J2Z/yIDD
イアイアする神様に捧げないと

9405常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:47:03.243929 ID:Cvw3ye+G
>>9396
お湯割りばかり飲んでたなあ
あとは美味しいツマミ

9406常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:47:46.721461 ID:OZzGI7Q+
>>9388
なんでりあむってターンエーOPみたいなポーズしてんの?

9407常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:48:22.318498 ID:OUSDgqB9
>>9398
宗教的な意味合いが大きいだろうが、土地や風土的な意味で、それしか出来ない所もあるからな。

火葬:燃やす燃料が必要。
土葬:土地が必要。
水葬:川や海が必要。

9408常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:48:41.188058 ID:Td2E2Xap
(パチなんて打とうと思わないことこそが真の勝利なのでは?)

9409常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:48:42.881917 ID:Lz1t7+dq
>>9397
冒険者学園のやる夫も学生時代に一番打ちこんだという吉宗の新台が出たし
早くうちに行かなきゃ(使命感

9410常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:48:59.222799 ID:gmpeJ+02
>>9379
宝具の度に扉がバタンバタン開閉されてたら笑うわ
ttps://i.imgur.com/J7xBIBd.jpg

9411常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:49:20.045061 ID:Cvw3ye+G
ミュークルギャグ回かと思ったら教師の過剰労働に切り込んで来たな……

9412常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:49:51.450695 ID:UVG4FMMP
>>9396
炭酸割りにすれば大体のものは美味しく飲める(たぶん)

9413常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:50:03.881693 ID:geZWyt2+
>>9402
だって土葬って場所をクッソ取るもん……
アメリカみたいに土地が余ってりゃ別だけどさぁ

9414常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:51:08.127300 ID:y+tKj/WL
そういや大工のゲンさんとかもまだあるのだろうか

9415常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:51:17.647846 ID:4WC0nFMe
けど逆シャアのパチンコってこんな無茶ぶりさせられるんでしょ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278015.jpg?

9416常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:52:08.591191 ID:nvy/a1UP
今童帝の投下見終わったけど
先生たちの質問の意味がビタイチわかんねぇ……
叶えられないのに死ぬ覚悟はありますか? とかいいカッコしたいだけなの……?

やる夫も何がQだよ!のシンちゃんみたいにブチギレてもよさそうなのに淡々としてて
目の保養以外娯楽もないのに怒らず、なんか人形みたい

9417常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:52:19.866096 ID:OUSDgqB9
>>9413
立って半畳、寝て一畳。それが人数分だからな。
火葬なら半畳のスペースで一人どころか家系全部が収まるし。

9418常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:52:42.633870 ID:nvy/a1UP
>>9407
そこで鳥葬ですよ!

9419常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:52:47.490169 ID:dpixe5sX
>>9415
フィンファンネルだけならまだ良いが本体がちょっとでもちょっかい出すと死ねる

9420常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:52:48.494605 ID:qUkcpagG
>>9396
アフォガードみたいに、ホットをアイスにでもかけてみたら?
冷たいままでもいいけど

9421常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:53:18.839930 ID:QJoPGK7a
イギリスの公衆衛生に関する専門家のジョン・アシュトン氏は
「道路の横に遺体の埋葬地を設けるべき」だと主張しています
ttps://gigazine.net/news/20190718-bury-corpse-under-street-side/

「死んだ後に植物の肥料になるのは個人的には嫌です」という正直な気持ちも語っており


イギリス人らしいな

9422常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:53:41.234417 ID:633tHbal
>>9413
余ってるって言っても真ん中あたりの荒野でしょう?お墓参り行ったら迷って帰って来れなさそう

9423常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:54:31.838743 ID:tPZvjDIx
>9421
肥料になるのが嫌なら火葬して骨壺に永遠に収まってれば良いのでは

9424常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:54:33.151145 ID:Cvw3ye+G
すごいシリアスしてるけど、ウサミミ仮面という先輩が脳裏に

9425常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:55:11.790305 ID:geZWyt2+
>>9416
先生は多分、怖いでーす、戦いたくないでーすという反応を引き出したくて
やる夫はんなもん今は知らんがな、命の取り合いした経験無いし
ってだけだな
怒らないのは単に諦めてるのと、女性陣にいいカッコしたいだけだろ

9426常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:55:12.461410 ID:pyv18otB
>>9421
閃いた
一般道路のコンクリ下を墓地にすれば

9427常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:55:15.970613 ID:OZzGI7Q+
>>9415
ルーク「似たような事をクソジジイにやらされたわ」

9428常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:55:19.105417 ID:OUSDgqB9
>>9416
戦場とは言っても、完全後方支援とか、根性出ない人でも回せる部署はある。
そこまで敵が来ることはあり得るから、覚悟は付けさせる必要はあるけど。
その時は、学校全滅レベルだろうがな。

9429常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:55:25.326261 ID:qUkcpagG
>>9424
ウサミン仮面?

9430常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:56:01.410107 ID:0fIkZ6QN
>>9421
死体は塩分が多すぎて肥料にならないってこのスレで聞いた

9431常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:57:30.666353 ID:UVG4FMMP
北斗の拳世界くらい荒れていれば人間でも肥料になるってモヒカンが

9432常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:57:38.349333 ID:633tHbal
ウサミミ仮面って普段嫌々言ってる登場台詞を一回だけ超ノリノリでやってた回があったような気がする

9433常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:57:45.562159 ID:OUSDgqB9
>>9422
突き詰めると、エヴァのシンちゃん達のお墓参りみたいになるんだろうな。
番号忘れるとか、絶対迷子になるわ。
諦めて、墓の形は一緒なので、その辺の無関係な人の墓で参って帰るとか。

9434常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:57:56.672141 ID:h+mX+o4V
>>9430
HOLiCで死体には添加物も大量に含まれてるから腐り辛いて書いてあったな
話を成立させる為の嘘か、ガチがどうかは知らないけど

9435常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:58:00.517321 ID:uoy2mD5Q
いうてその日のうちに掘り返して食卓に並ぶからセーフ

9436常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:58:29.730315 ID:REp5tfMk
>>9420
バニラアイスかけはやった、美味しかった
そしてアイスが無くなった、オォン!

9437常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:58:56.861253 ID:c/3L/8LJ
>>9415
フィンファンネルよりビームライフルの方が絶対精度高いぞ

9438常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:59:11.655636 ID:lO+nr6HX
>>9424
杉山先輩と朝陽がキスするのはいつですか?(マイメロ視聴者並感

9439常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:59:12.987189 ID:0fIkZ6QN
>>9425
逃げ出すとしたら本当に戦場になって阿鼻叫喚の混乱に乗じてだよな
今回初めて明らかになったけど、黒服に拉致られてきたなら下手に逃げたら酷い目に合うってわかってるだろう

9440常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:59:19.645475 ID:OUSDgqB9
>>9430
酸性が強くなるんだったかな。
トリッククイズで、朝顔の下に死体埋めたら翌年花の色が変わって、
バレたってのを見た事がある。

9441常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:59:23.562362 ID:nvy/a1UP
>>9425
怖いでーす、戦いたくないでーすという反応を引き出して、そのあとどうすんのじゃろ
ケアできるとも思えないし、戦う前の盤外戦術なの?

高校って現代で一番多感な時期だと思うんだけどそこまで諦観できるかなぁ

9442常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:59:27.562141 ID:Lz1t7+dq
日本人的には植物の肥料になることを望む人が結構いそう。
肥料というか自然と一体になる系というかそんな感じ

9443常態の名無しさん:2020/10/11(日) 10:59:52.464931 ID:geZWyt2+
>>9434
暖かい時期なら普通に腐るよ
防腐剤だろうがなんだろうが、雑菌が繁殖しないレベルで漬けこまんと無理だわ
人体にはもともと菌類がいっぱいいるし、消化酵素もあるんだから

9444常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:00:02.241855 ID:y+tKj/WL
ホリックのあれは都市伝説が元ネタではないのか?
ただホリックから都市伝説が生まれている可能性もあるからなあ

9445常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:00:12.139262 ID:633tHbal
>>9434
特殊な条件を揃えればニューヨークのマンションの一室でもミイラになるってCSINYでやってた
当然フィクションなので信憑性は薄い

9446常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:00:14.339403 ID:Td2E2Xap
そういや逆シャアでフィンファンネルが敵を仕留めた場面って・・・ねえな?

9447常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:00:47.198817 ID:QJoPGK7a
>>9430
堆肥化できないわけじゃないみたいだが遠慮しておく

世界初の「人間の死体を堆肥化する施設」が2021年にオープン予定 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20191211-recompose-seattle-human-composting-facility/

9448常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:00:55.504509 ID:geZWyt2+
>>9441
単に戦いたくないなら前線以外のお勉強です!
ってなるだけだろ
直接戦わない部署とか腐るほどあるだろうに

9449常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:00:56.140476 ID:dxhqqU1k
>>9442
うちの爺さんは「死んだ後にウジに体を食われるのは嫌だ」と言って、
部落での埋葬を土葬から火葬に変えてもらった

9450常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:00:57.983309 ID:nvy/a1UP
>>9434
腐り辛かったら孤独死した老人の処理、もっと楽じゃないかしら

9451常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:01:21.299554 ID:iNQj6BRf
そら指導方針とかあるからな
死なない程度コース後方コース前線コース軍神コースと地獄もよりどりみどりよ

9452常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:01:40.987421 ID:tPZvjDIx
自分は動植物含めて山ほど餌を食ってるくせに、死んだ後まで他の動植物微生物の餌にはなりたくないとか、
割と傲慢極まってるよな。生きてるからには死にたくないってのは分かるけど。

9453常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:02:24.870665 ID:OUSDgqB9
彼岸花生えるくらいならともかく、そこの野菜食いたいとまでは思わんかな。

9454常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:02:30.571950 ID:n1u6RBDO
みんな一致団結して敵を倒すために足並みを揃えよう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278020.jpg

9455常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:02:31.490436 ID:UVG4FMMP
>>9447
土に還りたいと言う気持ちは理解できなくもないが堆肥にはなりたくねぇなぁ…

9456常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:03:04.905575 ID:0fIkZ6QN
>>9451
言うても後方は適性が無い名家が独占するんじゃないの?
適性がある時点で前線送りだと思う

9457常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:03:19.913050 ID:Lz1t7+dq
喫緊に命に危険があるわけではないし、ちょっとエッチなご褒美があれば高校生くらいなら頑張れるよ!

9458常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:03:41.154826 ID:dxhqqU1k
>>9454
ファシスト!

9459常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:03:45.456949 ID:A62qkRGt
>>9441
戦えなくてもやれることはあるからな
種馬とか!

9460常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:04:16.701836 ID:tPZvjDIx
>9456
現在のやる夫の最大の価値は能力を持ってる上に柵みが全くない種馬だからな
前線適正がなかったら死なないように引っ込めると思うぞ、とっとと入り婿コースであるな

9461常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:04:29.928564 ID:Cvw3ye+G
>>9442
牛糞にでも突っ込んで発酵させるのが早そうだけど、希望者いるかな?
または森の解体屋さんに任せるか

9462常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:04:36.421895 ID:OUSDgqB9
>>9457
黄泉軍を目の当たりにしていない今なら、格好付けるような事も言えるよな。

9463常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:04:54.806288 ID:rsRy69bx
>>9454
コイツラみんながケモホモオナニストになるのか……

9464常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:05:17.596128 ID:h+mX+o4V
>>9459
家督をは次がないけど才能がある次女などが相次いでシングルマザーになる未来か

9465常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:05:40.738978 ID:v9E9zCvd
>>9449
まあ土葬は衛生面とか埋葬場所のスペース的な問題も出てくるだろうしなぁ

9466常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:05:41.444800 ID:nClJkLb5
>>9454
うーんこれは最終的に「こんなはずでは!」と嘆くパターン

9467常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:05:49.979183 ID:nvy/a1UP
>>9448
進路選べるなら最初から聞くか、一通り触った後に聞くんじゃね?
このタイミングが全部進路がわかったタイミングなの?

9468常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:05:52.906554 ID:geZWyt2+
>>9454
なお相手はガチでどっかから生えてくるのでこれでは勝てないっていう

9469常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:06:12.209090 ID:y+tKj/WL
死体を肥料だと麻雀漫画のバードを思い出すな
リメイク前の奴だけど

9470常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:06:27.182076 ID:h+mX+o4V
つまり、今回の台詞を言ったのがやる夫ではなくお豊だったら何の違和感も無かった訳だ

9471常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:06:55.799753 ID:iNQj6BRf
>>9456
一応あの学園最前線かつ来る名家はどいつも覚悟を決めているという前提で先生達が話してるので
あの学園という最前線の中での後方部隊はあると思うよ

9472常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:07:15.109944 ID:kSlLUAgi
>>9442
ないない

9473常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:07:33.894821 ID:Td2E2Xap
OK、オケ、桶狭間。では火薬の材料になってもらおう

9474常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:07:55.082781 ID:OUSDgqB9
>>9464
ダミー父親ぐらい用意出来るしな。

9475常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:08:30.689603 ID:Cvw3ye+G
>>9470
いつからやる夫が薩摩隼人ではないと思った……?
地元の高校にモヒカンがいる地区だぞ

9476常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:09:37.151939 ID:nvy/a1UP
>>9470
それはそう

9477常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:09:55.912478 ID:geZWyt2+
>>9467
正直、否定のための否定がしたいようにしか思えないが
極めて希少な家柄関係ない男で、かつ自己意思と無関係に連れてこられて退場不可能なんだから
嫌なら嫌って言ってくれれば多少の便宜はしますよ、ってだけだろう
進路が全部出た後じゃなくても、どうしたいかぐらいはいつ聞いてもいいだろ
進路希望調査なんて中高生のときは毎年やってただろ?

9478常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:10:25.626069 ID:y+tKj/WL
昼飯時になんで死体の埋葬方法とか死体は肥料に適さないとかの話になってるんだろうなってちょっと思った
そのせいでちょっと吐きそう

9479常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:10:44.109665 ID:Lz1t7+dq
まぁどっちにせよ本音をきちんと聞きたいならみんなの前ではなく進路相談室で聞くべきだった感はある。

9480常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:11:07.716466 ID:0fIkZ6QN
薩摩人にしては穏やか過ぎる
戦いと見れば喊声を上げて突撃していくのが薩摩人だろ(偏見

9481常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:11:52.529238 ID:ORPXk8Yi
アソビ大全の麻雀にはまってるんだけどこれリアルでルール覚えられる気がしない。

9482常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:12:05.899793 ID:69CQXD2t
ルルやナナちゃんってランページじゃなくてランペルージなのね
ギアス見てなかったから文字を読み間違えて覚えちゃってた
ここのランペルージ君呼びで気づかされたわ

9483常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:12:17.158975 ID:94ItlmwQ
>>9478
グロ、バイオレンスなのに笑える北斗の拳は偉大
死体の形に草地となるのだ

9484常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:13:03.255412 ID:geZWyt2+
>>9470
お豊って薩摩の中ではインテリで
あの若はあんなひ弱で大丈夫かって言われてたんだよな
人外魔境の蛮族すぎない?

9485常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:13:23.648816 ID:h+mX+o4V
>>9481
やってる内に覚えるよ
ちなみに防御力を鍛える方法は実際に賭け麻雀で派手に負ける事
人にも寄るが防御は我慢強さが求められるから痛い目みないと覚えられない事が多い

9486常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:14:22.564840 ID:zpEbYSIV
番目は「自分の久那土手が無効の相手に抜群を取れる」のが相性が良いとしていいのかな?
となるとやる夫の葬河に望ましいのは霊山のばらしーか

9487常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:14:41.671844 ID:dxhqqU1k
麻雀で防御力ってあるのか(困惑

9488常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:15:01.747771 ID:d5Jv7Bkx
>>9484
姫和子みたいなもんやろ。実際戦場でたらちゃんと大将首取って帰ってきて活躍したんやし、叔父上もニッコリよ

9489常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:15:33.197575 ID:h+mX+o4V
>>9487
放銃しないって事だよw

9490常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:15:38.429487 ID:nvy/a1UP
>>9477
そう言われるとなんも言えないけど……
高校入ってからのやる夫しか知らないし
でもその頃の年の自分を振り返るとなんかおかしいなって思ったのよー

9491常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:16:15.771463 ID:lO+nr6HX
>>9478
大丈夫? 浅井ラムと一緒に『ロンドンゾンビ紀行』見る?
ttps://twitter.com/itukayomu/status/1314515466132484097
ttps://gyao.yahoo.co.jp/p/00938/v00394/

9492常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:16:16.679368 ID:Lz1t7+dq
>>8487
正直、今回は芽がないと判断して降りる能力が一番大事っすねぇ


9493常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:17:14.011764 ID:h+mX+o4V
>>9491
浅井ラムの名前がある時点で見なくても良いなってなるのはありがたいw

9494常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:17:31.618914 ID:7AOO+BV4
そういや現役時代に未出走でも血筋を考慮して繁殖に上げられる牝馬もいるくらいなので
希少な存在のやる夫が一般高校に移る選択肢はないんだろうなぁ

9495常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:17:34.596145 ID:kSlLUAgi
お豊が薩摩的にはインテリもやしってのは聞いたが平均的薩摩はどんな感じなの?

9496常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:17:53.309088 ID:UVG4FMMP
>>9484
若先生のぼっけもんを見るに大将首だときちんと確認してから切りかかるのをひ弱だと評された可能性が

9497常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:18:17.706104 ID:y+tKj/WL
北斗が如くの続編とか出ないかな
でもエンディングを考えるとあれで終わっておいた方がケンシロウとユリアにとってトップレベルのハッピーエンドなんだよなあ

9498常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:19:06.956942 ID:CZ9w+lBx
>>9495
深く考えずに撃つ買う飲む斬る死ぬ
戦の事考えとるお豊は薩摩の侍としてはまともな方

9499常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:19:09.020535 ID:dLbTD/fE
>>9490
そう思ったら見るのやめるしかないよ
これいこう何言ったってネガティブな思いしか出てこないよ

9500常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:19:41.591824 ID:iNQj6BRf
これなら大丈夫やろ…って面子出来てる中捨てたら国士無双食らったプロだっているんですよ!

9501常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:19:46.548782 ID:kSlLUAgi
>>9487
相手がどんな牌を欲しがってるかとか出さざるを得ない時でも失点を少なく済ませるとかそういう方向

9502常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:19:48.338126 ID:OUSDgqB9
>>9481
役はドンジャラに数字と3種牌は混じったぐらいと考えればいい。
符計算は難易度高くなるが、ゲームなら考えなくていいし。
4飜満貫8000点、6飜ハネ満12000点……親は1.5倍ぐらい覚えてればいい。
符計算で満貫以下は微妙に変わるが、その僅差で逆転考えるレベルになってからでいい。

9503常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:20:18.307255 ID:K7W+iI0P
ボトルマン…なんて強さだ!(主人公が指でボトルキャップ挟んで飛ばしただけです)
ttps://i.imgur.com/ecIJXH2.jpg

9504常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:20:39.095986 ID:kSlLUAgi
>>9493
お、待てよ
ロンドンゾンビ紀行はゲラゲラ笑えるいいゾンビ映画だぞ

9505常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:20:57.518171 ID:TzmFI5em
>>9391
儀礼的に焼骨をかじる習俗は存在する

9506常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:21:02.292394 ID:y+tKj/WL
若先生の琉球編とさっしー編読んだ後だとお豊は常識人過ぎるもんな

9507常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:21:11.177357 ID:7AOO+BV4
むしろ麻雀だと他家にロンをされない防御力は最重要かもしれない

9508常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:21:19.758755 ID:geZWyt2+
>>9488
薩摩基準のひ弱と、一般基準のひ弱ではレベル相当な差があったんやなって

>>9496
まずチェストしてから考える薩摩武士と違って
名を申せ!もうよか!ですらなく、ちゃんと聞いてたからな……
これはインテリですわ

9509常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:21:35.869751 ID:Lz1t7+dq
発とチュンが2フーロのときに白を出すんじゃありません!

9510常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:21:49.123311 ID:kSlLUAgi
超ローカルルールのマジャンとかいうのが前ここでちょっと話題になってたが
あれは本当に麻雀が成立するのだろうか

9511常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:22:00.237374 ID:lO+nr6HX
>>9493
ヘイトスピーチ!!
まるで浅井ラムがクソ映画しか紹介しないみたいな言い方!!
ヘイト住民>>9493に対して、チャンネル登録と謝罪を要求する!!
ttps://www.youtube.com/channel/UCYYUjJhODNiK1T_GLhrqRFw

9512常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:22:11.172227 ID:XFynYpIj
薩摩人だって命は大事にするんだよ
ただ彼らには命よりも大事なモノがたくさんあるってだけだよ

9513常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:22:21.712011 ID:h+mX+o4V
>>9500
5順目で中捨てて国士無双、大三元、四暗刻単騎を喰らったアニメの話する?
クレしん何だけどさ、捨てたマサオ君は普通でむしろ中単騎にしたしんのすけの感性が異常なんだよな

9514常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:23:16.148259 ID:OUSDgqB9
防御力とは言うが、今の時点では現物(相手が捨ててる牌)は絶対安全を覚えるぐらいでいい。
次が、一人には現物だけど他のメンツには通ってない牌の危険性を考える。

9515常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:23:19.948734 ID:h+mX+o4V
>>9511
もうしてる

9516常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:23:58.554875 ID:JmHJ8CYl
>>9503
その内鉛製のボトルキャップ打ち出す敵が出てきそう

9517常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:24:29.071423 ID:K2Gr0zen
やる夫さんはなるべく境遇に疑問を持たないような精神誘導を競馬関連をトリガーにされてるんだなあって(曲解)

9518常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:25:49.948982 ID:Lz1t7+dq
タンヤオ!と白一色はいつみても笑ってしまう麻雀ネタですわ

9519常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:26:18.394474 ID:7AOO+BV4
境遇に疑問といえば、アニメが始まった呪術廻戦の主人公が気になるな
両親が伏せられてるのもそうだけど背景に怪しさしかない

9520常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:27:22.886401 ID:geZWyt2+
>>9519
安心してほしい
現在の最新まで進んでも怪しい要素以外は存在しない

9521常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:27:40.012359 ID:9npkFV7W
言うても薩摩、
スパルタと同じで、命がクソやすい所でもあるんだよな……
現世が苦渋に満ちた地獄だから、
死後の名誉の方が現世の延命よりも価値があるんやで

9522常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:27:44.243130 ID:y+tKj/WL
キャップの内側に鉛仕込んどくとかはやるよな
ノリ的にはブラックセイバーあたりの奴か
大神博士レベルだとキャップ撃つとかまいたちとか発生させるのかな

9523常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:28:23.915692 ID:94ItlmwQ
>>9517
年7000頭うち生き残るはなんぼかという過酷な世界では走るしかない
牛豚鳥は全部屠畜されるから恵まれてる

9524常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:28:24.927657 ID:Cvw3ye+G
>>8487
ぼちぼち名前は聞いていたが、ここまで人気とはなあ
単に舞台化に向いた作品が少ないのかもしれない

9525常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:28:35.527367 ID:K7W+iI0P
>>9516
初登場でライバルに捨てられるコーラ丸
ボトルキャップわんさか浮いたプールで泳ぐ富豪は出てきた
EDでちゃんと主人公はペットボトル洗ってキャップもバケツでまとめ洗いして拭いてる
ttps://i.imgur.com/g7pBldi.jpg

9526常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:28:37.621095 ID:kSlLUAgi
ボトルマンは主催者のじいさんがボトルキャップのプールで泳ぐボトルキャップ狂いで
大会の進行がギャルAIコンビなのがなんかツボにはまった

9527常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:28:48.304077 ID:zpEbYSIV
あったよケンちゃん、来週以降のボトルマン!
ttps://i.imgur.com/cVslMQ8.jpg
ttps://i.imgur.com/ALUMFE5.jpg
ttps://i.imgur.com/jWLY5ET.jpg
ttps://i.imgur.com/po0e70Q.jpg

9528常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:28:51.862071 ID:ajK/zVS2
精子の匂いって粘土の匂いがしない?

9529常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:29:53.505751 ID:lO+nr6HX
ことこ先輩「ヒューマギアは人類の夢のマシンよ!」

>>9522
精液保存に使用したペットボトルのフタを使うとかやるよな(中並感

9530常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:29:57.131799 ID:9lcXr6+k
薩摩って鎌倉時代から幕末まで税率変わんなかったってマジ?

9531常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:30:32.103820 ID:kSlLUAgi
>>9527
縦に打ち出すやつは本当に来そうだ

9532常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:31:07.387681 ID:xidfF88U
投下乙(亀レス)

頼光先生って厳しそうだけど、一回堕ちたら一番ドスケベになりそう。
やる夫君ははよ先生をメス堕ちさせて、やくめでしょ

9533常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:31:39.124975 ID:Cvw3ye+G
>>9503
そういえばアニメ始まったのか、配信のみ?

9534常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:31:44.263602 ID:K7W+iI0P
ed見た限りだとピンクか紫の4人目は確定っぽい

9535常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:32:19.620103 ID:K2Gr0zen
だからコンビニで買ったジュースから取り外してすぐの物以外認めないレギュにしよ?
悪役ならコンビニそのものを買収してるとか流通に載ったボトル全てに仕込んであるとかまでやれ(強制)

9536常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:32:23.547060 ID:OUSDgqB9
>>9527
縦はルール的にどうなん?
単に手首90度回すだけで出来そうだけど。

9537常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:32:32.727077 ID:Dmh3doHW
>>9513
そのあとマサオ君が賭け麻雀してますって風間君やボーちゃん、しんのすけを速攻で売ったのテンポよくて笑った

9538常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:32:39.840831 ID:y+tKj/WL
ブラストグリフォンみたいに二丁拳銃で合体機能付きも出るだろうな

9539常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:32:47.557196 ID:K7W+iI0P
>>9533
1話と2話同時配信でこれ以降は毎週金曜日配信
1話6分で終わるからすぐに追いつける

9540常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:33:45.380335 ID:iNQj6BRf
ボトルマンはライバルが闇のデスゲームを持ちかけてきておもむろにガーディアンフェニックスを出すんでしょ、わかるわ

9541常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:36:54.707290 ID:zpEbYSIV
>>9532
だから今回の戦いで勝利してフラグを建てる必要があったんですね

9542常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:37:39.253485 ID:nvy/a1UP
>>9504
休日にでっかいピザとビールをダラダラ飲み食いしながら見るのに最適だよね

9543常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:38:13.434766 ID:fN32P2wh
>>9527
ホビー漫画あるある
ttps://i.imgur.com/IOGsgid.jpg
ttps://i.imgur.com/rbHiRm4.jpg
ttps://i.imgur.com/LuHGr4u.jpg
ttps://i.imgur.com/bSAWMS6.jpg

9544常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:38:36.832846 ID:aqGLkSNt
>>9535
一戦するたびに500mmボトルを飲み干さないければならない!

9545常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:38:58.097689 ID:XrE2nrw+
>>9445
内臓脳味噌全部掻き出して、防腐液に数ヶ月漬け込み、火で燻して乾燥させればミイラになるよ!
タワーマンションでどうやるのかは知らぬ

9546常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:39:33.613925 ID:zVvaIrJ7
北朝鮮、コロナ対策に必要な体温計も生産出来ない!とか言ってる一方で軍事パレードで新型戦車の開発を発表してて
絵に描いたような悪の独裁国家スメルぱない
いや「新型戦車」と表するものが明らかにロシアのアルマータのパクりっつうかハーリ・ボーテーに見えるけど

9547常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:40:13.717500 ID:geZWyt2+
>>9544
200だか300mlのちっちゃいのを飲めば良いのでは?

9548常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:41:26.364546 ID:h+mX+o4V
お猫様「ほう、ボトルバトラーの家の子になればキャップで遊び放題なのか」

9549常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:41:27.895103 ID:fN32P2wh
>>9544
>>9547
というかトイレが近くなってバトルどころじゃなくね?

9550常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:41:28.557191 ID:UsgKV1Fw
仮面ライダー鎧武の序盤の展開はホビー系の番組も参考にしてる気がする

9551常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:41:50.499425 ID:qT0pJZ0R
>>9430
大型のネコが人間を好む理由の一つだと言われている

9552常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:41:54.665813 ID:OUSDgqB9
>>9547
メーカー「そう言った要望のため、お値段据え置きで容量を削減したタイプに変更しました。」

9553常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:42:15.131071 ID:K7W+iI0P
>>9544
謎の対戦空間に入るためにボトル飲み干してる
搭乗型でもあり中でボトルマン実際に持って操縦してる?
ギャラリーもその空間行くときに飲んだボトルに顔がついた感じになる

9554常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:43:35.890616 ID:2QL66WZW
>>9552
ドロリッチみたいなことになっても知らんぞ
というか去年の3月に生産停止しとったんやな、知らんかったわ

9555常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:44:07.370124 ID:OEx04Y6E
大人向けの大会と言うことでアルコールの入ったペットボトルが用意され
飲まないと発射出来ないルールで開催されると

9556常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:44:20.844469 ID:qT0pJZ0R
>>9433
自分の先祖の古墳を間違えてたことに数百年して気がついた
という話が続日本紀に

9557常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:44:32.232079 ID:kSlLUAgi
>>9544
対戦用のVR?空間に入るために200mlくらいの謎のボトル飲料飲んでるぞ

9558常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:44:53.748794 ID:y+tKj/WL
キャップじゃなくて的用のボトルに鉛が入って普通の火力じゃ動かないとかもあるか
そして両手両足で紐まで使って骨折寸前で撃つショット

9559常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:45:50.404943 ID:HH0yvXuR
中学生の頃のワイFF6をしながら「悪の帝国って流石にこんな国ないよね」
今のワイ中国と北朝鮮を見ながら「あの国はまだマシだったんだなって」

9560常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:46:33.372301 ID:OZzGI7Q+
>>9547
そんなものを飲むのはヘナチン野郎のみ
ボトルバトラーは最低500、真のボトルバトラーなら毎回2リットル

9561常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:46:35.164932 ID:0fIkZ6QN
>>9557
おむつをしてから入るんだ

9562常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:46:36.161753 ID:IS1IiGEL
鉛だけじゃなくて他の金属も使っちゃいかんのか

9563常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:46:41.050914 ID:geZWyt2+
>>9552
値段も下げろwwwwwwwwww

9564常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:47:09.595441 ID:ajK/zVS2
鎧武はアニメだったらもっと万人受けしてたのじゃないかなあとは思う
作風がどうもアニメチックで受け入れられなかった


9565常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:47:23.684781 ID:0fIkZ6QN
>>9562
金とタングステンが同じくらいの比重だそうだ

9566常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:47:45.081958 ID:qUkcpagG
>>9563
お値段据え置き、量と材料の質は下げておいたぞ!

9567常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:48:12.202166 ID:OEx04Y6E
空っぽのペットボトルもあるからトイレにいく必要無いとか言う展開は

9568常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:48:14.582751 ID:h+mX+o4V
>>9565
けっこう前にタングステンに金箔塗って金塊だと偽装した事件あったよね

9569常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:48:33.189454 ID:FlhxaX0w
>>9557
幻覚作用では...?

9570常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:48:34.388503 ID:l4qvwHJ8
ケフカは色々やらかしてるけど、ガストラ帝国はまっとうに世界征服しようとしているだけじゃね?って今は思う

9571常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:48:43.478938 ID:shbJxE3w
>>9545
800階建てタワマン住みのJ民ならよゆーよゆー

9572常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:48:54.761001 ID:aqGLkSNt
劣化ウランボトルキャップ
なんかフォールアウトっぽく

9573常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:48:58.914566 ID:9a4EIFU/
鎧武は新作やるみたいけど、小説で最高にいいおわりしたのにまだやるの

9574常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:49:56.496869 ID:zTQNBdPj
飲み干すのが大変だからキャップだけ取って中身は捨てる問題が発生しませんように

9575常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:49:57.811163 ID:Lz1t7+dq
>>9571
部屋に戻るまでに途中で何泊かしないと高山病になりそう

9576常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:51:18.007134 ID:gutbVvEa
>>9546
最近、黒電話さんが「今の祖国の状態は私の責任」って発言したらしいからヤバそうっスね

部屋の片付けで本の処理に泣きそう
電子書籍を導入すべきか…?
暇つぶしになろう新書やなろうコミック、興味を持った分野の本とか気の向くまま買うから酷いことにw

9577常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:51:31.505801 ID:nvy/a1UP
>>9543
あとはホビーで世界がやばいとか四神が封じられているとかそういう

9578常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:51:41.826181 ID:0fIkZ6QN
>>9574
取り外してすぐじゃないといけないから、ついでにその場で飲み干すルールにしよう

9579常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:52:23.206226 ID:Td2E2Xap
鎧武・・・姉ちゃんが変な性癖語るライダーだっけ?

9580常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:52:58.327821 ID:kSlLUAgi
>>9571
60階建てのタワマンが高さ200mくらいって聞いたからざっくり高さ2600mくらいかな…?

9581常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:54:02.281435 ID:xidfF88U
>>9576
馬鹿野郎!お前の目の前にある本の手触りや匂いを感じろ!
辛い時も苦しい時も本はお前の隣に居てくれたはずだ、それを電子書籍などと!裏切りだよそれは!

別に実本で置いときたいほど欲しくもない本は電子書籍で済ませてます。

9582常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:54:11.168238 ID:nvy/a1UP
>>9563
むしろキャップだけ10個100円とかで売りそう
実際1キャップ何円で作れるんだろう

9583常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:54:24.212383 ID:TN5vCiya
>>9573
いや劇やったからもっと火種あることになったぞ

9584常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:54:57.936060 ID:Td2E2Xap
メーカー「ボトルマン用に使いやすくなって新登場」(内容量90mlお値段据え置き)

9585常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:55:47.040335 ID:l4qvwHJ8
>>9577
太古の壁画には球体を発射せしボトルマンが描かれているという

9586常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:56:24.760703 ID:geZWyt2+
>>9580
お、軌道エレベーターの試作品かな?

9587常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:56:29.281337 ID:ajK/zVS2
虚淵は古参の仮面ライダーファンからめちゃくちゃ叩かれてた気がする
龍騎とかそういうのを薄くパクったみたいに言われてて
なんか叩かれすぎてかわいそうだった


9588常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:56:36.252371 ID:nvy/a1UP
それ、ビーダ……

9589常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:56:47.830837 ID:QJoPGK7a
>>9579
手元にある分しか貼れねえ
ttps://i.imgur.com/TlqfduW.jpg
ttps://i.imgur.com/01OUZjX.jpg
ttps://i.imgur.com/TshpwS3.jpg
ttps://i.imgur.com/HAimJcS.jpg
ttps://i.imgur.com/vjzI3jW.jpg

9590常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:57:15.240888 ID:OEx04Y6E
キャップのみの販売はダメだ
ということになって、キャップ10個に小さなガムが付いたセットが出たり

9591常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:57:15.967580 ID:uZqF8BT9
締め撃ちで指を折るのが一人前の証
さぁ

9592常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:57:17.805193 ID:gutbVvEa
>>9580
両さんは竹で組んだ足場で高度一万mまで行けたからいけるいける

9593常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:57:37.961736 ID:fN32P2wh
>>9559
でも、悪の帝国としとはナチスの方が魅力的というね

9594常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:57:46.893588 ID:XsEKHG1P
ついにフィギュアーツで1型も出てくれるのか
令和ジェネレーションは001対1型だけでもBDを買う価値があった

9595常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:58:04.497876 ID:K7W+iI0P
>>9582
そんな安く売ると思うたかぁ!!6個300円だあ!!
ttps://www.takaratomy.co.jp/products/bottleman/lineup/

9596常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:58:19.586627 ID:0fIkZ6QN
>>9580
いま世界で高いビルって上のアンテナみたいなのでかなり稼いでるよね

9597常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:58:49.744381 ID:geZWyt2+
フジキドはブリッジのしてる腹筋上に空き缶を積まれて
飛行機が飛んでる高度まで到達してたな
積んだマスターヴォーパルがスゴイ気がする

9598常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:58:50.744925 ID:iNQj6BRf
>>9585
「かつての王達が身につけていた王冠
あれは古代ボトルマン星人がもっていた”ボトル”にあやかって身につけていたものなのでは!?」

9599常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:59:34.236655 ID:A62qkRGt
紘太さんまた地球に帰ってくるのか
そりゃ新天地でインベスの神とかやってるけど
インベス間では文化生まれなさそうだから退屈この上ないだろうしな…

9600常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:59:43.882478 ID:arqQlmfB
>>9598
だったら瓶のキャップにしろよぉぉぉ!!(通称王冠

9601常態の名無しさん:2020/10/11(日) 11:59:55.715162 ID:REp5tfMk
気張るのですわやる夫くん、これが終われば実家に帰省出来ますわ
その時は新しいお友達も連れていけばベターですわ
そして庶民の文化であるポケモンで対戦ですわ

9602常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:00:06.915213 ID:geZWyt2+
>>9593
だって純粋に中朝はかっこ悪い……
ドイツ軍のあの超絶のカッコ良さとは比較対象として間違ってるレベルでかっこ悪い……

9603常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:00:23.718075 ID:lO+nr6HX
>>9594
令和・ザ・セカンド・ジェネレーションでゼロワンとセイバーが共闘するって、私信じてる!!

9604常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:00:26.266915 ID:TVNiof50
えっちな本は電子書籍が圧倒的に上。
ページを抑えて開いておく必要も無く、良いシーンを複数のウィンドウで同時に表示出来る。
実用性が違い過ぎるんだ!

9605常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:01:00.761125 ID:nvy/a1UP
>>9595
高いわ

9606常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:01:15.948366 ID:QOWhK8vq
>>9595
公式キャップじゃないと大会とか出れないんだなきっと
敵のやべえ違法改造キャップは野良試合で活躍か
ガチャで一個300円くらいを想像してたからお得じゃんって思っちゃったw

9607常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:01:19.511392 ID:fN32P2wh
>>9601
ハルヒ、トワちゃま、銀ちゃん、もぐしー、ナナリーを連れて帰るの?
やらない夫「肉染みで人が殺せたら!」

9608常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:01:29.773820 ID:0fIkZ6QN
>>9604
購入情報が全世界に公表されるリスクが…

9609常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:01:53.783962 ID:Lz1t7+dq
>>9602
純粋に人民服という作業服がだせぇからなぁ

9610常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:02:02.913343 ID:A62qkRGt
バーンガーデンに入学した喧嘩神やる夫さん

9611常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:02:15.822447 ID:Td2E2Xap
ボトルキャップの内側に粘土を詰めるだとォ

9612常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:02:44.984288 ID:QshlGu3O
バーンガーデンの次はバーンパレス。俺は詳しいんだ。

9613常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:03:13.515699 ID:9ndDD/FG
>>9589
カンガルーとファブリーズはためになったわ

9614常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:03:38.969957 ID:ThRvkfxT
昨日くらい話題になっていた北朝鮮の軍の服が普通に成りすぎて寂しいとかあったな

9615常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:03:49.693949 ID:nvy/a1UP
>>9600
ビール瓶のキャップなら5枚位入りそう

>>9608
数回読んでおしまいな本やら何やらに、その空間分の家賃を払い続けるって考えるとよっぽど好きなやつ以外は電子書籍でいいかなって
好きなら電子も物理も買う

9616常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:04:09.854039 ID:XsEKHG1P
公式キャップはタカラトミーの大人たちが真面目に作った物らしいし性能は良いんだろう

9617常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:04:15.959306 ID:kbQFsRIp
>>9595
公式キャップが必要だったり合理的な理由も分からないでもないけどなんかモヤモヤするなw

9618常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:04:25.047532 ID:gutbVvEa
>>9609
中国でも人民服は絶滅してるから…
創作でも中国人が着なくなって相当経つしな
呪泉郷の案内人くらいか

9619常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:05:46.442615 ID:c/3L/8LJ
え?ボトルマンをボウガンに改造するんですか!?

9620常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:06:19.395807 ID:QOWhK8vq
>>9611
試合前に対戦相手にキャップ渡して不正ないか
お互い確かめ合って帰してから試合開始とかするのかな
渡す時にすり替えておいたのさする奴とか出るといいな

9621常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:06:33.532853 ID:TVNiof50
>>9608
別にそんな購入履歴が友人や職場にバレたとしてもノー・ダメージやろ?
いや、ごめんやっぱ無理

9622常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:07:05.294189 ID:iNQj6BRf
俺のキャップは公式製、お前のそこらで買ってきたものとは格が違うんだよ!

9623常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:07:17.733016 ID:REp5tfMk
>>9607にトワっちが満面の笑顔で大帝焔をブチかましましたわ!

9624常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:07:43.101645 ID:ZGZkVqb4
だいたいこんな感じのラブライブの回想か
ttps://imgur.com/a/4loXbVM

9625常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:08:03.580764 ID:x+YqKieO
>>9619
コイルガンでも良いぞ

9626常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:08:39.673549 ID:kDsxq4Bm
すでにチャイナドレスは本土では絶滅しているのだ……

9627常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:09:14.444686 ID:nvy/a1UP
じゃあこのえっちなチャイナドレスはどこの服なんです……?

9628常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:09:34.048812 ID:fN32P2wh
>>9623
だって、トワっちにはまだフラグ建ってないやん!
建ってないよね?

9629常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:09:39.956147 ID:ZExLKubN
>>9623
でもトワっちはまだ堕ちてないし・・・と思ったけど恋愛感情はなくても友達にハブられるのは寂しいもんな

9630常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:09:55.919483 ID:Td2E2Xap
コスプレ専門店「ウチの・・・ですかね?」

9631常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:10:23.264365 ID:QOWhK8vq
>>9622
主人公「精霊だか星獣だかが宿りし伝説のキャップで明日の大会は優勝だ!」

翌日
うるちさん「公式キャップじゃないので使えません」

9632常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:10:24.533946 ID:c/3L/8LJ
FEのリンが無双に参戦するときにスパッツはかされてたな……
参加自体も後付でニンテンドー支持だったらしいが
ニンテンドーさん無能やわ

9633常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:10:45.712650 ID:arqQlmfB
>>9626
チャイナドレスもない。人件費も高い。爆買いもプラスマイナスで考えると割と微妙!一体中国に何を期待すればいいのよ!

9634常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:10:54.533969 ID:OZzGI7Q+
あまったおでんにうどん入れたらうまかった

9635常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:11:17.753886 ID:4WC0nFMe
>>9627
もともと満州民族の服をアレンジしたものでそれが洋服と合体してだからなぁ

9636常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:11:37.973216 ID:c/3L/8LJ
>>9633
中国に期待する人なんてそらお察しの人しかおらんやんけ

9637常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:12:09.627234 ID:gutbVvEa
僕ヤバの市川メス堕ちの薄い本があったけど、なんでみんな市川をメス堕ちさせたがるんです?

9638常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:12:11.159316 ID:oa+9rDX4
>>9595
ギョクロックとかいう、ロックなネーミングセンスすこ

9639常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:12:16.541137 ID:zMoe3uD1
>>9633
もうあの人口で食糧輸入国なんやで。人の形をした蝗や

9640常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:12:29.335783 ID:arqQlmfB
まぁ現地のチャイナドレスはズボン込みだからあのえっちな生足スリットは日本産よねって。

9641常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:13:13.352417 ID:nvy/a1UP
>>9633
でもベトナムにはアオザイがあるんでしょ……?
これは信じていい……?

9642常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:13:24.591982 ID:TfxvtsQ0
>>9637
何故ってそりゃエロいから…?

9643常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:13:27.698591 ID:x+YqKieO
>>9634
残り汁にうどん入れとけばとりあえず食える感は異常
これを超える素材はご飯くんしかいないぜ

9644常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:14:09.941467 ID:NcNXIHnN
>>9633
歴史的遺物・・・・・?
いや、割と紫禁城とか白馬寺とかは一度行ってみたい

9645常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:14:10.614848 ID:rsRy69bx
というかチャイナドレスって清の民族衣装じゃなかったっけ

9646常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:14:43.565026 ID:geZWyt2+
>>9641
アオザイは普通に学校の制服だったりする
ちなみにアオザイはダイレクトに体のラインが出るのでナイスバディじゃないと……

9647常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:15:19.826766 ID:HH0yvXuR
よし。チャイナドレスと言う文化を乗っ取ろう
日本ならそれができる(確信)

9648常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:15:32.516245 ID:94ItlmwQ
>>9640
下穿きをとっぱらったのはイギリス人

9649常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:15:57.192683 ID:geZWyt2+
>>9645
旗袍という服が満州にあり、それをイギリスが「お、ええやん!」ってなってチャイナドレスを作り
更に日本がそれに食いついて今の二次元のどエロ服が生まれた

9650常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:16:05.958689 ID:zMoe3uD1
>>9648
ブリカス有能やんけ!

9651常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:17:25.929902 ID:h+mX+o4V
日本は新しもの好きで何でも自国に合った形にアレンジする
その癖古い物の割かし大事にして次の代に繋いで残していったりする
新しいの沢山あっても古いのもそれなりに残ってるってけっこうすごくね?

9652常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:17:45.443228 ID:QOWhK8vq
エロイチャイナドレスはもとはタオパイパイや東方先生みたいなズボンを
脱がしてエロくしたって聞いてたのに

9653常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:17:47.815927 ID:TfxvtsQ0
>>9645
んだ
漢族じゃなくて女真やら騎馬民族の女性の軽装騎乗服をデコレーションしてズボンかっぱいだ代物
キョンシーの衣装も女真族の民族衣装(普通の漢族は死後しか許されず着れなかった)

9654常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:18:02.602343 ID:2QL66WZW
>>9645
ありゃ彼シャツみたいなもんで正式な着方ではない
正式な着方はあの下にちゃんと全身を覆う服を着るんだ
元は胡服っつって騎馬民族の衣装よ

9655常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:18:04.910628 ID:HH0yvXuR
もったいない精神さ!

9656常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:18:15.342041 ID:geZWyt2+
>>9651
単にコレクターなだけよ

9657常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:18:22.530188 ID:c/3L/8LJ
めーりんさんはズボンありだっけ?

9658常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:18:39.683710 ID:nvy/a1UP
>>9648
裸ワイシャツみたいなもんだったのか
それはえっち

9659常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:19:13.822465 ID:h+mX+o4V
>>9656
しっくりしすぎてぐうの音も出なかったw

9660常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:19:23.804758 ID:geZWyt2+
>>9657
もともとは生足
格ゲーさせるに当たって流石にそれは不味いやろってズボンを履かされた

9661常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:19:30.540838 ID:TfxvtsQ0
日本人は古臭いモノもなんか良くね?て自慢出来るので骨董が割りと多いのだ…

>>9648
イギリス人曰くフランス人がやったと聞く

9662常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:21:21.960395 ID:gmpeJ+02
>>9661
日本刀とかいう人気武器
外国人サムライ大好き過ぎない?
ツシマが売れるわけだわ

9663常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:21:50.437443 ID:4WC0nFMe
日本刀は美術的価値も高いからな

9664常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:21:53.000164 ID:gutbVvEa
>>9650
元々、租界時代の上海のクラブとかの生まれだからね
扇情的なのは仕方ないのだ

9665常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:22:00.355434 ID:c/3L/8LJ
>>9662
やってみたいけどSwitchで出ないのよね
まああのグラをSwitchでは無理やろうけど

9666常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:22:25.707910 ID:TVNiof50
>>9660
何でや!格ゲーになるなら生足の方がええやろ!(血涙)

9667常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:22:34.840137 ID:cKaH3Z9x
タイツ履かせれば問題ないな(タイツにスリットとかエッッッッ!!!!)

9668常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:22:37.927666 ID:OUSDgqB9
>>9628
トワちゃまの感情知ってるだけに、
今はいいお友達レベルじゃろうな。

9669常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:23:01.799942 ID:A62qkRGt
>>9664
メイド服といい
ブリカスやるやんけ

9670常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:23:39.216614 ID:geZWyt2+
>>9666
モーション作るときにパンツ見えた!ってなったらちょっとアレやろ!
全年齢なんやで!

9671常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:24:22.733672 ID:YEGmhgFf
ストU「然り然り」

9672常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:24:24.343243 ID:arqQlmfB
>>9661
宗匠「詫び寂びの文化が世に広がる。これほど素晴らしいことはない」
古田「乙なものですなぁ」

古織さんがもちっと生き残ってたら織部焼も生き残ってたんだろうなって・・・。

9673常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:24:51.984829 ID:kDsxq4Bm
画像も貼らぬとは……無作法というもの……
ttps://pbs.twimg.com/media/Ej71T_UUcAAFIyx.jpg

9674常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:25:12.449845 ID:94ItlmwQ
ヴィクトリアンメイドは働きやすく煽情的ではない、いいね?

9675常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:25:23.423657 ID:gutbVvEa
嫁ぎ遅れひっつめ眼鏡堅物年増ナイスバディメイドの下着は地味であるべきですか、
それとも実用性皆無のエロ下着のどちらでしょうか

9676常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:25:30.806397 ID:HH0yvXuR
まぁチャイナドレスに長ズボンはいている方がエロイと思う奴だっているわけだがな
オレとか

9677常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:27:23.736309 ID:4WC0nFMe
どれがいいんです?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278058.png

9678常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:27:58.321906 ID:arqQlmfB
良い子の皆! フレンチ・キスというとなんかフレンド向けのキスで軽いんやなって思うかもしれないけど要するにエロいディープキスのことだ!
こんなんをグループ名にしてるアイドルグループとか枕営業間違いなしだなって!

イギリスを筆頭にヨーロッパ全部エロいってことでいいのでは?

9679常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:28:57.684333 ID:HH0yvXuR
クラシカルだな

9680常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:29:40.320781 ID:A62qkRGt
>>9670
おパンツは全年齢!全年齢です!

9681常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:29:58.804456 ID:9ndDD/FG
フレンチってつけるところがブリカスやなって

9682常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:31:15.354148 ID:FIG6CJKW
やっべ、キンキンに冷やしておいたサイダーが過冷却で凍って飲めねぇww

9683常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:31:22.159942 ID:OEx04Y6E
パンツ見えたら不味いなら履かせなければよいの精神

9684常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:31:30.914159 ID:qT0pJZ0R
>>9617
まぁ1個50円と考えれば

プレイ動画だと対人戦は力こそパワーなマフィア梶田式が一番っぽい。
狙撃タイプのフレームを大人の力と財力でフルパワー連射が最適解だ。

9685常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:31:48.466334 ID:XrE2nrw+
>>9678
エゲレス人はな、フランスは爛れたエロの国でオランダは紛い物ばっかり作る国だと思ってるんだよ。

9686常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:31:49.748595 ID:nvy/a1UP
>>9677
クラシカル

9687常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:32:10.340728 ID:OUSDgqB9
ヴィクトリアン午後かクラシカルやな。
メイドカフェ系ミニスカキャピキャピより
主の脇にそっと控えるタイプがいい。

9688常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:32:10.983107 ID:QOWhK8vq
>>9677
もともとは決まった形のユニフォーム的なものはなかったって名ドラゴンの
小林さんが言ってた

ライダーセイバーのミドライダーはバトルジャンキーキャラにしたいんだと思うんだが
ただのアホの子に見えて困る

9689常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:33:20.952417 ID:A62qkRGt
ビ改造ビーダマン作る動画とか見てるが
やはり速度=パワー

9690常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:33:22.829189 ID:Qfcea1/S
>>9670
せやな(東方スカイアリーナやりながら

9691常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:33:30.419953 ID:fN32P2wh
>>9677
俺はこっちの8番がいい!
ttps://i.imgur.com/ccaVMgc.jpg

9692常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:35:50.013988 ID:QOWhK8vq
>>9691
馬車道好きかい?

9693常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:35:58.154096 ID:gutbVvEa
電子書籍端末は何がいいかみんな教えてくれ
集めている漫画が引越しのたびに実家に置いてくるんでどこまで集めたか分からなくなる
むこうぶちとか王様の仕立て屋とかどっちも50巻超えの作品だから困る

9694常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:36:06.467367 ID:IS1IiGEL
メイドと相性がいい時代っていつだ


9695常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:36:36.557818 ID:qT0pJZ0R
>>9689
運動エネルギーは速度と重量の積だからな

9696常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:36:57.098338 ID:gmpeJ+02
>>9694
日本なら大正時代
イギリスなら産業革命期

9697常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:37:39.575167 ID:fN32P2wh
>>9692
(よくわからない顔)

9698常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:37:40.656673 ID:arqQlmfB
>>9694
むしろ時代に合わせるのがメイドよ!

9699常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:38:48.344511 ID:dxhqqU1k
>>9694
19世紀から第一次世界大戦まで

産業革命によって中産階級が急増し、家事使用人の需要・供給が急拡大した(女性労働者の中で最大比率を占める)
第一次世界大戦中に、出征した男性の代替として女性の労働市場への進出が拡大する

9700常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:38:58.167162 ID:gutbVvEa
>>9696
大正時代は日本古来の文化と西洋文化が都市部で融合し始めた時代だしね

9701常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:39:52.473940 ID:OEx04Y6E
現代にあうとなるとセーラー服?

9702常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:40:21.984352 ID:gutbVvEa
>>9699
そしてメシマズ大国となった英国

正式なお紅茶の頂き方ってカップの取手に指を通さないんですってね

9703常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:40:29.813652 ID:Lz1t7+dq
でも客引きのメイドさんが裏で煙草を吸っているとかにもぼくは趣を感じるんだ

9704常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:40:34.074145 ID:geZWyt2+
むしろ現代の一般家庭で独身アパート住みなのに
何故か咲夜さんがメイドとして普通にお世話してくれる
という方向で行こう

9705常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:41:17.130561 ID:vK8+wQKV
>>9704
どうせ珍味の世話だゾ

9706常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:41:22.528843 ID:QOWhK8vq
>>9695
いつもより高く飛んで回転しながら撃てばすごい威力になるのでは!?
なお得点数で負ける模様

9707常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:41:25.734892 ID:D5hPRXse
ボトルマンのレビューみたいけど結構威力有るな
空の500mlペットくらいなら余裕で弾き飛ばしてる
キャップでこれならビーダマンが今の時代では危険視されるのも分かる

9708常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:41:36.938898 ID:9ndDD/FG
アメリカじゃトムとジェリーに出てくるような黒人のおばさんメイドが一般的だったんだろ

9709常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:42:12.219836 ID:uZqF8BT9
>>9704
都市伝説にありそう
美女メイドがお世話してくれるが気が付くと家主共々何処かへ居なくなる…
的な

9710常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:42:14.385130 ID:UsgKV1Fw
>>9702
岸部露伴は動かないで見た

9711常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:42:38.401147 ID:9a4EIFU/
大正和風服装はいいよね

9712常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:42:39.449070 ID:geZWyt2+
>>9705
咲夜さんにお世話されて
スカーレット姉妹に喰われるならそれもまた一興じゃね?

9713常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:42:51.802369 ID:vK8+wQKV
現代で本物のメイド雇うとたけーんだよなぁ

9714常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:43:46.681315 ID:gutbVvEa
>>9713
家事のプロを借り切るんだからなw

9715常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:44:37.614993 ID:Lz1t7+dq
>>9713
まぁ一人ひとり雇うわけだからねぇ

9716常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:44:43.760934 ID:dxhqqU1k
>>9702
指を通すと、熱いカップに触れてしまうこともあるから…

9717常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:45:04.874530 ID:QOWhK8vq
>>9697
馬車道って名前でハイカラさんが通りそうな制服の飲食チェーン店が昔あったんだ
今もまだあるのかな
アンナミラーズや馬車道は制服マニアが好んで通ったとかいう話があったような

ボトルマンはKO勝ちってルールはさすがにないよな?

9718常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:45:11.219594 ID:TfxvtsQ0
>>9713
普通に清掃のプロ業雇うて考えればそりゃねぇ…

9719常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:45:18.522603 ID:UsgKV1Fw
>>9708
その手のステレオタイプが差別だと見なされて規制された結果
黒人の職業制限に繋がるという暗い未来…

9720常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:46:00.610796 ID:IS1IiGEL
メイドでロングスカートで裾を持ち上げる仕草が好きだが分かるかな
>>9713
執事とかはどうなんだろ

9721常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:46:09.616763 ID:kDsxq4Bm
>>9702
あの目付きの悪いチビ、取っ手じゃなくてカップの縁持ってる……

9722常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:46:24.011363 ID:A/d99d7K
>>9720
それ嫌いなやついる?

9723常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:46:46.021951 ID:c/3L/8LJ
現代だと上海だか北京だかの理想の夫婦像が夫婦共働きで家事は全てベトナムだかどっかから外人にさせることらしいな

9724常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:47:02.590134 ID:9ndDD/FG
裾を持ち上げたら小型ミサイルが発射されるんだ

9725常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:47:10.425369 ID:FIG6CJKW
執事とかメイドとかって、年収900万以上貰えるらしいからね、ガチのやつは

9726常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:47:25.586763 ID:uZqF8BT9
いいや手榴弾がごろっと落ちるんだ

9727常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:47:41.367820 ID:94ItlmwQ
アメリカでは不法移民の乳母を雇ってセクハラするのがステータスだぜ

9728常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:47:51.679510 ID:o8MsGKit
高い金で雇った美少女メイドさんもプライベートでは彼氏とよろしくやってるんだよな

9729常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:47:56.935931 ID:dxhqqU1k
>>9719
まあ現実にはサラリーマンとか専門職とかに就職できるよう、不十分とはいえ教育機会の差別や入職差別を撤廃する方向に向かったので、よかったね

9730常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:48:35.703596 ID:Lz1t7+dq
俺たちは精々ラブホに90分2万円のメイドさんを呼ぶくらいしかできないよ

9731常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:48:39.602038 ID:cKaH3Z9x
チャイナドレースは上半身のピチピチ具合も大変スケベだと思います

9732常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:48:49.815707 ID:gutbVvEa
>>9717
馬車道にアンナミラーズはまだあるな

9733常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:49:18.585304 ID:OBCEs/X0
>>9677
6.4.3は許されない

9734常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:49:46.434787 ID:vK8+wQKV
>>9720
執事は日本だと24時間365日3交代制で、月750万とかあるな・・・

9735常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:49:50.596900 ID:FIG6CJKW
人型のメイドロボが理想のご主人様を得るためにショタを誘拐する事例が多発して社会問題に
とかなる時代が来るのかなぁ?

9736常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:50:06.763137 ID:c/3L/8LJ
>>9719
障害者差別を叫ばれたせいで職をなくす役者とかいたな
あとは有名なのはインドのカースト制度だが、あれは改善しようとすると下層側が俺の仕事を奪うのかと反発するらしいな

9737常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:51:10.989317 ID:RqQi/o6r
番競い衣装ですわ!番競い衣装ですわ!最早作りたいから作ってるだけですわ!!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/348-350

9738常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:51:59.393783 ID:REp5tfMk
>>9737
いいなけつ!いいなけつじゃないか!

9739常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:52:14.760451 ID:qT0pJZ0R
>>9736
明治維新ぐらいのビッグイベントがないと身分と結びついた特権的職業の自由化は難しいんだよなぁ。

9740常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:52:35.114849 ID:9ndDD/FG
>>9733
ダブルプレーですかね?

9741常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:52:36.125378 ID:fN32P2wh
>>9737
これは……尻コキするポーズじゃな?

9742常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:52:40.441791 ID:TfxvtsQ0
>>9723
うーん実に昔のイギリスやアメリカと同じ考え方だ…

9743常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:52:49.468660 ID:oEiinITE
>>9737
それを見て喜ぶ奴がここにいるから何も問題はない
GJ

9744常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:52:59.369136 ID:gutbVvEa
漫画家とか作家で50代でお亡くなりになった記事とか見ると、40超えたら気をつけないといかんなあ
部屋の片付けとか

9745常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:53:00.978323 ID:vK8+wQKV
>>9737
このケツに平手打ちすれば許していただけるんですね!?

9746常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:53:13.277025 ID:fN32P2wh
>>9717
なるほどね

9747常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:53:19.199687 ID:2QL66WZW
>>9737
良か!良か尻じゃ!

9748常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:53:36.429633 ID:fN32P2wh
>>9745
正の字は描かないの?

9749常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:54:13.593349 ID:nvy/a1UP
>>9737
玉袋がついてませんこと?

9750常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:54:47.161032 ID:c/3L/8LJ
>>9737
これは孕ませない方が無作法というもの

9751常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:55:43.026274 ID:fN32P2wh
>>9750
責任は?

9752常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:55:46.504393 ID:gmpeJ+02
>>9728
ご主人様大好きなメイド以外は認めん
ttps://i.imgur.com/r4KrA2h.jpg
ttps://i.imgur.com/kPsB2qp.jpg
ttps://i.imgur.com/Gf2by61.jpg
ttps://i.imgur.com/JkNqOwx.jpg

9753常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:55:56.529994 ID:Wz8S44JC
メイド服はスカート長けりゃ何でもいいって風潮
嫌いじゃないけど好きじゃないよ

9754常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:56:05.792562 ID:IS1IiGEL
>>9737
丈夫な子一杯産めそう

9755常態の名無しさん:2020/10/11(日) 12:58:07.411621 ID:RqQi/o6r
>>9749
そう見えるのならば私の未熟ですわ!御姉様お許しになって!センセンシャルですわ!!

9756常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:00:40.316853 ID:uZqF8BT9
>>9752
四枚目は主に黙ってて欲しければ…わかるね?パターンだ!
薄い本で習ったぞ!

9757常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:01:40.917173 ID:B+ToebAt
>>9737
おケツですわ圧迫祭りですわ

9758常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:04:23.610533 ID:TVNiof50
一流のメイドとなると、
完璧に掃除を行き届かせ洗濯をし、料理まで作る家事力
主人に降り掛かるあらゆる危難を払う戦闘能力
主人の心のケアをするカウンセリング力
主人の夜の相手をするテクニックと美貌
これらが求められるとなるとそりゃ高級取りになるのでは?

9759常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:05:31.946452 ID:kSlLUAgi
朝目が覚めると巨乳と巨尻に潰されているやる夫?

9760常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:05:59.084717 ID:Cfdm88Q+
>>9758
途中までメイドガイで脳内再生されてそのままの勢いで押し切られてもうダメ

9761常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:06:01.059224 ID:gutbVvEa
角刈り警官「メイド派遣は金になるのか…」

9762常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:06:33.442910 ID:geZWyt2+
>>9758
めっちゃ高給取りだぞ
主人の人生のすべてをもらうからな

9763常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:06:44.543747 ID:gJVVVqtB
浅井ラム…… 俺の敬愛する浅井ラボの血縁かな?

9764常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:06:57.276769 ID:ENi0tUrw
贅沢は言わないから咲夜さんみたいなメイド欲しい

9765常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:07:33.026778 ID:kSlLUAgi
麗子とマリアと纏とジョディーあたりをだまくらかして派遣メイドにするのか

9766常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:07:38.736499 ID:j39WzL1e
P「もしもしポリスメン?」
ttps://pbs.twimg.com/media/Ej_CAQ-UcAANz89.jpg

9767常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:07:44.427740 ID:gutbVvEa
夏休みの間に競馬史のお勉強を頑張るトワちゃまとばらしー

9768常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:08:00.236126 ID:RqQi/o6r
あ、それと思い付きで作ったバーンガーデンヒルの校章ですわ。たぶん不要なものですわ。
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/351

9769常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:08:39.321824 ID:2diwxrUZ
>>9766
埋める時点で下手すぎひん?

9770常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:08:46.473470 ID:9ndDD/FG
>>9766
右上の人「あんたはここでふゆと死ぬのよ」って言ってるから殺意アリアリしゃない?

9771常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:09:12.736333 ID:2diwxrUZ
なんで創作の執事は全員セバスチャンにするのか

9772常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:09:13.451027 ID:gJVVVqtB
>>9762
戦闘力云々抜いたら理想の嫁だな、二人目を雇ったり出来んが
メイドさんってのはアレだな妖精とかと同じジャンルだな、絵巻物にしか登場しないっていう意味では

9773常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:10:12.768781 ID:gutbVvEa
>>9765
そして全員から怒られてボイコットされたので自分が女装して予約に向かう角刈り警官

9774常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:10:52.405489 ID:arqQlmfB
>>9768
なんだろう。受精直前の卵子にみえ(ry

9775常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:10:55.682944 ID:TfxvtsQ0
>>9773
駄菓子屋でやったみたいにいじわるばあさんみたいな格好のがマシだwww

9776常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:11:06.538827 ID:gJVVVqtB
元祖セバスチャンって誰だろうな
実在の人物なのか創作なのか全く知らないわ

9777常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:12:51.778666 ID:kSlLUAgi
>>9776
執事のセバスチャンはハイジのセバスチャンが元祖セバスチャンとか聞いたことがある

9778常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:15:36.766405 ID:ORPXk8Yi
役で最後に欲しい牌が並び順3つの牌だと上がれないのかな?やってるとなぜかそうなる。
あとカンの使い方がわかない。

9779常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:15:42.110485 ID:kSlLUAgi
麗子マリアは両津が土下座したら着エロやスケベコスプレくらいはしてくれるというイメージがある

9780常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:16:02.985778 ID:gutbVvEa
昼は淫らな娼婦、夜は貞淑な妻

9781常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:16:59.216796 ID:arqQlmfB
>>9779
女体化したら結局イケメンがよかったマリアさんはちょっと・・・(小並感

もしくは結婚を前提にされそう。

9782常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:17:27.607223 ID:ENi0tUrw
ナナリーをメイドに!?

9783常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:18:03.063123 ID:geZWyt2+
>>9782
むしろルルーシュをメイドで

9784常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:18:39.703584 ID:gJVVVqtB
>>9777
成る程、元祖はハイジなのか

>>9780
人妻が秘密のバイトしてるだけじゃねーかwww

9785常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:19:15.385951 ID:TfxvtsQ0
女体化マリアは特徴無くなって婦警組と同じ扱いになったからなぁ

9786常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:19:25.453707 ID:gutbVvEa
>>9778
とにかくゲームでもいいから打ちまくれ
これとかおすすめ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278115.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2278116.jpg

9787常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:19:50.408606 ID:OUSDgqB9
>>9778
ピンフだと、待ちは両面でなければいけない。
あと、イーペーコーだと、ポンチーしてるとダメ。
とりあえずリーチしちゃえば、その辺は気にしなくて済む。

9788常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:20:24.846730 ID:lyVM1VSL
昼は豪快なグラップラー、夜は分からされる人妻

9789常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:21:20.370761 ID:9ndDD/FG
点数計算できないからゲームでしか麻雀できなくてすまない

9790常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:22:04.048307 ID:geZWyt2+
昼は有能メイド
夜は俺だけの夜の蝶で

9791常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:22:11.308067 ID:9npkFV7W
香港系カナダ人 セバス・張(チャン)
普段は穏やかな執事だが、主人に一朝事あらば、
習い覚えたジークンドーですべての敵を粉砕する。
むかしロアナプラで三合会とかかわりがあったとかなかったとか

完璧執事だが、命名センスだけは最悪である

9792常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:22:15.500698 ID:akjAdbF+
脱衣麻雀の女の子って理不尽なくらい強いよな

9793常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:22:31.621754 ID:ORPXk8Yi
>>9786,9787
ありがとうございます。

9794常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:22:36.611111 ID:kSlLUAgi
>>9778
別にそんなことはないから単純に役が成立してないだけじゃない?
タンヤオ作ろうとしてるけど1、9、字牌が混じってるとか、ピンフ作ろうとしてるけど鳴いちゃってるとか
カンは手元に同じ牌3つある時に4枚目引くか、相手が捨てたら拾えてドラ牌が一個増える

9795常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:22:41.303272 ID:gJVVVqtB
>>9789
某冒険者学園のY氏が点数計算は慣れって行ってた希ガス

9796常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:22:50.826927 ID:nvy/a1UP
じゃないとインカム回んねぇから

9797常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:23:05.688034 ID:gutbVvEa
昔、中古全自動卓が安かったから衝動買いしたことがあるな
クロネコヤマトが二人がかりで運んできた
麻雀打てる社員の溜まり場になったがw

9798常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:23:23.893371 ID:ORPXk8Yi
>>9792
そりゃ変態でもなければ脱がされたくないだろうし・・・
でも脱衣麻雀やってる時点であれか。

9799常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:23:59.445944 ID:nvy/a1UP
>>9797
何を賭けたので

9800常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:24:48.669509 ID:gutbVvEa
>>9795
一回覚えちゃえばあとは組み合わせだけとはいうけどね
昔と比べると麻雀の遊び方を教える漫画は基本の基本から始まるようになった気がする(おじいちゃん)

9801常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:25:10.528108 ID:kSlLUAgi
>>9785
結局両津ラブ勢に戻ったので一応モブ婦警組とは差別化は出来てる
そもそもの出番が余りないが

9802常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:26:44.098868 ID:mcqZkb40
>>9773
派遣先がそっち系で好かれて逃げ回るか、或いは両さんの人間力で子供やお年寄りのハートを掴み派遣を求められるか
派遣先にゲパルトと檸檬がいて滔々と説教されるオチもアリだな

9803常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:26:56.040549 ID:fN32P2wh
>>9801
両津と趣味が合ってお互いにボケとツッコミを熟せる纏が強過ぎた

9804常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:27:28.793270 ID:W2eCux0y
>>9795
他スレ作品の話すんな

9805常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:28:10.925091 ID:iJZaVHOI
>>9801
最大の特徴である美女警官(性別男)って個性がなくなったらそらまあ

9806常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:28:15.696154 ID:OUSDgqB9
>>9795
素で計算するなら2のn乗を計算必要があるが、
十分暗記出来る。
あるいは、何ハン何符の一覧表も牌一式に標準装備なので、
そっちを暗記してもいい。

9807常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:28:22.607800 ID:mcqZkb40
>>9779
本気で迫ったら落ちそうなのは纏、麗子、早矢、マリアあたりか。

9808常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:28:29.977746 ID:ENi0tUrw
ゲームで覚えるのが麻雀は一番いいよ。あとまずは鳴くな、たとえ字牌二枚でも鳴くな
メンゼンでアガれる事から覚えないといつまでたっても覚えん

9809常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:29:28.690650 ID:OUSDgqB9
>>9804
たぶん、童帝の冒険者学園や。
やらない夫が、元社会人の奴。

9810常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:30:05.819792 ID:m1Bftqil
樋渡高生沸きすぎやろ
ttps://twitter.com/ClarkBenoist/status/1314914210879426562

カン!
ttps://pbs.twimg.com/media/BqhFI-UCMAELTFd.jpg

9811常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:30:06.759579 ID:nvGImFEn
>>9774
それ以上いけない

多分、海外の庭園みたく扉に薔薇が絡んで咲いてる

9812常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:31:46.122779 ID:iJZaVHOI
>>9809
本気で言ってるなら残念な人だけど、ネタないしボケやろ

9813常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:32:46.447545 ID:kSlLUAgi
>>9805
そこについてはやれるネタやりつくして女体化前からほぼ出番無くなってたような扱いなんで
ぶっちゃけ誤差でしかない

9814常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:33:35.911949 ID:9ndDD/FG
>>9807
そのうち檸檬が掻っ攫っていきそうな気もする

9815常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:33:42.470942 ID:TfxvtsQ0
>>9810
この作者が昔描いてたガスバーナーを改造してビームサーベル!をリアルでやってライトセーバー!!してる外人の動画見たわ

9816常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:33:56.626348 ID:kSlLUAgi
冒険者学園ネタもまあ定番みたいなもんだしここでやってたのもかなり前だから多少はね

9817常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:33:57.678419 ID:arqQlmfB
>>9810
あいつはチャッカマン改造してビームサーベル作ってたからなぁw

9818常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:34:10.188198 ID:nvGImFEn
>>9809
朝倉さん、レヴィ、ない夫の疑似家族がとても良かった(小並感)

9819常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:35:46.169935 ID:fN32P2wh
なんでその絵にした!言え!
ttps://i.imgur.com/hzbvcbi.jpg
ttps://i.imgur.com/7PwquM9.jpg
ttps://i.imgur.com/3bpQzGN.jpg
ttps://i.imgur.com/mUDtgnZ.jpg

9820常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:35:47.488477 ID:W2eCux0y
すみませんでした暫くROMります

9821常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:35:48.566435 ID:gutbVvEa
最近、久々に特殊刑事(少女漫画刑事)の話を読んだが、登場が99年か…(神風怪盗ジャンヌ連載中)

9822常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:36:16.523779 ID:arqQlmfB
>>9814
両津と檸檬の関係って番長と天使ナナコンの関係に似てる気がする。

9823常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:37:04.969964 ID:fN32P2wh
>>9820
ん?今、童帝作品全部読むって

9824常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:38:10.568970 ID:akjAdbF+
>>9820
え?今ロウルート三回読むって

9825常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:38:58.338486 ID:fN32P2wh
>>9824
9回でいい

9826常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:39:39.463094 ID:NVp7kv38
>>9823
仕事睡眠以外の全ての時間を使っても二週間ぐらいかかりそう

9827常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:39:41.604156 ID:gutbVvEa
ゲームセンターCXのゲストに呼ばれる幸子
まだ新作は放送してるんだろうか
見ようとすると何故かアーカイブスばかりに当たるw

9828常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:40:07.204698 ID:shbJxE3w
童帝作品全部読み直すならどこが一番便利かな
Wikiだと分割されすぎて読みにくくてな

9829常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:41:18.826619 ID:UsgKV1Fw
今回のイベントでレジライが何やるかってもう殆ど確定してる気しかしないんですが…(震え声)

9830常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:41:46.516030 ID:SRRcBDJO
お前ら鬼かよ
俺は優しいからクウガ-セイバーまで全部観るまで寝れませんでいいよ

9831常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:42:04.516006 ID:FlhxaX0w
FGOの今回のイベントってフレポガチャ全力していい?
卑弥呼は2枚でた、後カレスコもでた

9832常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:42:23.585943 ID:9ndDD/FG
>>9827
まだやってるっぽいよ
ttps://otn.fujitv.co.jp/gamecenter/oa/index.html

9833常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:42:38.706002 ID:gmpeJ+02
>>9831
全力で回して経験値礼装ためるんやで

9834常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:42:51.693601 ID:gutbVvEa
>>9830
俺はけもフレ11話まで視聴くらいで許すぞw

9835常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:42:57.188287 ID:gJVVVqtB
奇妙なアイドルマスターとロウルート、伊藤家は多分10回以上は読んだと思うわ

9836常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:43:57.296714 ID:TfxvtsQ0
読み直すと全体的な疲弊感は坩堝のが高かったなぁ

9837常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:44:13.003609 ID:gutbVvEa
>>9832
ありがとう
ゲームセンターCXのレトロゲーム機で一番新しいのはなんだろう

9838常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:44:25.235853 ID:ENi0tUrw
童帝スレ全読破RTAはーじまーるよー早速スタートです
名前は入力のしやすさを考え「あ」にします。私はホモではないのでしょうがないね

9839常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:44:58.773705 ID:kOeJ511Z
冒険者学園の要素使ったとこもあるから多少はね?

9840常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:45:17.691855 ID:9ndDD/FG
>>9831
カッツは今宝具5にしないと次いつになるかちょっとわからんぞ

9841常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:46:08.250758 ID:ENi0tUrw
冒険者学園丸パクリのゲーム?とか小説?もあったよな

9842常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:46:59.896270 ID:UsgKV1Fw
>>9838
エルヴィン・ヨハネス・オイゲン・ロンメルは駄目か……

9843常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:48:06.224882 ID:/3bgAxeY
大昔は周辺国家にお小遣いをくれるやさしいい支那おじさんだったのにな

9844常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:48:27.555919 ID:fN32P2wh
>>9836
ロウルートは諦めが付くけど、坩堝はか細い希望が見えるから期待しちゃう
特に自暴自棄になった自衛隊とそれに同調しちゃう民衆、シンと誠が拉致られる→TSするまでの流れは結構くるものがある
それでも見ていられたのはやる夫自身がタフで笑えたからだろうな

9845常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:48:30.339817 ID:gJVVVqtB
ロンメルはメガテンスレの中でも屈指の名作だよな

9846常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:48:50.848838 ID:j39WzL1e
>>9829
はい
ttps://pbs.twimg.com/media/EkBEmnOUwAIR07a.png

9847常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:49:15.121126 ID:lO+nr6HX
スーパー戦隊シリーズ全話視聴するまで出られない部屋

9848常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:49:34.571264 ID:arqQlmfB
>>9842
最初と最後の頭文字をとってエロで。

9849常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:50:33.986160 ID:gutbVvEa
>>9843
オイラトのエセン「お小遣いくださいな」
大明国「お供減らしなさいって言ったでしょ!」
ここから始まる土木の変
何が怖いって捕縛された皇帝がまた皇帝に復帰したんだぜ

9850常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:52:17.418859 ID:ieyPYPi6
卑弥呼様って宝具1でも大丈夫だよね?一人でもかなり沼ったんだけど

9851常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:53:04.590369 ID:lyVM1VSL
麦畑できたしキュケオーン作りに来るんやろ?奴が

9852常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:53:39.731298 ID:cOIf7YsB
崩壊前に憧れていた佐々木がひどい目にあうやつが今でも印象に残っている

9853常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:54:25.007654 ID:OUSDgqB9
>>9852
皆、絶賛のロウヒーローやな。

9854常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:54:41.793036 ID:gutbVvEa
ケツでか貧乳のおぜう様VS巨乳小尻のおぜう様

9855常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:54:58.898345 ID:oEiinITE
ロウルートは好きだけど二度と見たくない
類義:アマゾンズ2期

9856常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:55:22.115562 ID:lO+nr6HX
>>9843
冊封国から朝貢されたら、その数倍から数十倍の返礼をしなければならなかった。
それ故、返礼による財政圧迫を防ぐため、朝貢の上限を定めた時代もあったそうだな。

9857常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:56:05.411797 ID:OUSDgqB9
>>9850
宝具チャージアップだけなら宝具1でも5でも変わらんな。
バスターアップクリ威力アップをどう見るかだけ。

9858常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:56:09.817418 ID:iNQj6BRf
ロウルートをいきなり読むからつまずくんだ
ジョジョマス読んでからにしろ

9859常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:56:10.623128 ID:JmHJ8CYl
>>9844
坩堝やる夫は普通なら迷ったり咄嗟に動けない状況での即断即決してたからね
特に自衛隊と悪魔化したホステスとの一件で即座に両方に加担せず逃げるって判断はなかなか出来ない
やる夫の中での優先順位が固まってたからああいう行動出来たんだろうな

9860常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:57:09.304056 ID:x+YqKieO
>>9744
厄年もそのぐらいで人間ガタがくるって経験則から生まれたんだろうな
ぼくも41の頃に硬膜下血腫と胆嚢炎のダブルパンチを喰らいました
みんなも健康には気を付けようね

9861常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:57:51.209226 ID:JmHJ8CYl
本来予定してたエロ馬鹿やれそうなロウルート二週目はまだですか?

9862常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:58:27.365266 ID:/3bgAxeY
坩堝とか冒険者学校とか昔の作品読み直したくなってきた
どっかにまとめとかないんか?

9863常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:59:30.612493 ID:c/3L/8LJ
ロウルートは名作やぞ!二度と読みたくない!

9864常態の名無しさん:2020/10/11(日) 13:59:39.481030 ID:gJVVVqtB
ああ…… そういえばエロ馬鹿ロウルートの予定が筆が滑ってあれになったんだっけ

9865常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:00:09.357225 ID:Le1/b6hI
>>9758
まぶらほ外伝MMMのリーラさんかな(スットボケ)

9866常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:00:33.034412 ID:tPZvjDIx
ttp://man001.blog.fc2.com/blog-entry-4600.html
ここで昔の作品の殆どが見られるハズ

9867常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:00:52.083259 ID:mcqZkb40
>>9859
「何物にも依存しない」というメンタリティ故だろうな。
例え何を失っても縋ってるものがないから、自失茫然として死を待つようなことにならない。
まぁ女性からはデリカシー皆無と合わさってまるで好かれないんですけどね!

9868常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:01:50.725838 ID:/3bgAxeY
ロウルートはすさまじい出来と完成度だけど、一度読んだらそれでお腹いっぱいになるわ
まさかタヌキの絵が癒し枠になる日が来るとは夢にも思わなんだわ

9869常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:03:14.047417 ID:ieyPYPi6
>>9857
流石にこれ以上はきついからチャージアップ星出しサポート兼アタッカーで満足するよ

9870常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:03:38.289316 ID:OA+Mr/UU
ワグナス!PCとゲーム機用に使ってたロジクールZ4スピーカーが壊れてしまったぞ!
無難にZ533か奮発してZ625を買うか迷ってるが、助言があったら教えて下さい!

Z533
ttps://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/multimedia-speakers-z533
Z625
ttps://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/powerful-thx-sound-z625

9871常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:05:27.030183 ID:gJVVVqtB
>>9868
そうか? 個人的には暫くしたらまた読みたくなる
そしてかなりのダメージを負う

9872常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:06:05.973449 ID:r+cF/gM+
冒険者学園はほんと最後まで見たかったなあ

9873常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:06:06.926166 ID:FIG6CJKW
>>9870
ヘッドホンのほうが良くない?
音は体で感じるもんとかイオ=フレミングみたいなこだわりあるなら別だけど

9874常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:06:27.364430 ID:6e1qV5wV
>>9864
アクメ招来プログラム? から始まった話があんなことになるなんて

9875常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:07:41.176906 ID:Apq8QGnF
ロウ√はまどかとうまくいってれば・・・
まどかがやる夫に依存して影響受ければワンチャンあったかな

9876常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:07:44.756717 ID:9ndDD/FG
>>9850
キャストリアと玉藻でガン回しすれば1で十分ってRTAの人が言ってた

9877常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:07:46.439037 ID:OA+Mr/UU
>>9873
一時期、ヘッドホン使ってたけど耳が蒸れて辛くなったから、使うのやめちゃった。

9878常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:07:47.419142 ID:ENi0tUrw
BEST童帝スレは何?
俺はなんやかんや赤トリ。本当に感動した記憶がある

9879常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:08:08.967574 ID:MaSrG8rm
>>9873
単純に煩わしいとかもあるんじゃない?
俺もヘッドホン長時間つけてるの辛いし

9880常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:08:57.044013 ID:MaSrG8rm
完結作限定ならうつけが好きかなあ

9881常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:09:29.671660 ID:fN32P2wh
>>9869
宝具レベルよりもその宝具を回転させる方が重要だと思う
玉藻がいるか否かで一気に変わるぞ
※玉藻を宝具3番目にするとNPが50チャージされて次の宝具回転までの時間が一気に短くなる、おすすめは2番目にキャストリア挟んで対粛清防御を入れる

9882常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:09:50.752533 ID:OA+Mr/UU
>>9878
完結作なら、「うつけ」と「ジョジョマス」辺りかなぁ

9883常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:10:11.267760 ID:fN32P2wh
>>9880
やる夫「こんだけ頑張っても感状は花丸なんすね」

9884常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:10:33.142242 ID:CyJ9jWiJ
>>9878
うつけの章だな〜
リアル投下に立ち会ってた臨場感もあるんだろうけど

9885常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:10:56.970551 ID:fN32P2wh
>>9882
ギャグ描写で入れられたと思っていたスタンドがまさかメインになるとはね

9886常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:11:06.368093 ID:gJVVVqtB
>>9878
テラエロス

9887常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:11:44.682388 ID:fN32P2wh
>>9884
住民の大半が「お願いパピ長様、死なないで!」になったよけ

9888常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:12:23.409299 ID:TfxvtsQ0
童帝作品はどれも好きだが完結作品は完結したというの置いといても完成度高いんだよなぁ

9889常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:13:05.759373 ID:tPZvjDIx
どれもこれも好きだが、
短編だとおかーんなfateと赤い糸がぶっちぎりで大好き。

9890常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:14:08.710362 ID:9npkFV7W
うつけはほんと、やる夫とロイエンタールが
報われてほしい
って感じが凄くあったな。
あそこでロイエンタールが陰腹切ってなくてほんとよかったわ

9891常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:14:20.991492 ID:FIG6CJKW
>>9877
>>9879
うーん…
音質にこだわりがあるなら高い砲を買うべきだと

9892常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:14:38.006614 ID:fN32P2wh
>>9878
面白いし完成度高いんだけど童帝本人が投下するのを渋るくらいの名作が既に完結済みだったのがなぁ

9893常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:15:13.107393 ID:FIG6CJKW
>>9878
やらない夫の超兄貴
あの勢いが好きだった

9894常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:15:42.381156 ID:633tHbal
うつけは武田の亡霊編と復活のかっつんたっつんのシーンが再興に好き

9895常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:16:04.098416 ID:fN32P2wh
>>9890
ロイエンタール「殿がそうであるのなら仕方ありませんがもう一度聞きます、大殿が取るはずだった天下を羽柴殿に渡しても良いのですね?」
そこで大殿を出すのは卑怯だよ、よくやった!

9896常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:16:21.221120 ID:IS1IiGEL
童帝スレの好きなキャラやシーンって何がいる?

9897常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:17:10.377498 ID:4WC0nFMe
基本的に高いほうがいいが2万より上はいい耳ないと違いが判らんと個人的に思ってる

9898常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:17:46.032908 ID:GrIMW6aK
誤爆したけど夢だった
眠いよお

9899常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:17:50.009752 ID:633tHbal
>>9896
筋肉ない子が次元の壁突き破ってサクラ界に侵出してきたシーン

9900常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:17:54.367137 ID:fN32P2wh
>>9896
一般兵「じゃあお前は鉄の扉を素手で開けられる奴と戦いたいの?」
やる夫「絶対ヤダ」

9901常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:18:02.794141 ID:arqQlmfB
>>9896
まにゅこなさんかラブおかんハルヒかな・・・。次点でピクシーなのはさん。

9902常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:18:26.009053 ID:FlhxaX0w
やる夫がターンXに乗って戦うやつでターンXがすっかり好きになった

9903常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:18:32.305063 ID:MaSrG8rm
>>9896
「伊藤くん」 パンパン

9904常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:19:41.106546 ID:fN32P2wh
ジョジョマスは本当にジョジョしていたのが凄かった
その後にやったロリコン・ショタコンない夫が出てくるのはエタっちゃったけどこちらもジョジョしていたなぁ

9905常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:19:53.333582 ID:leqiAu8p
>>9896
爆弾処理の幼馴染ハルヒかな
強すぎて話が終わった

9906常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:20:02.298529 ID:OA+Mr/UU
>>9891
やはりそうすべきか・・・
唯一のネックはサブウーファーの重量がZ4に比べて1.5倍になってるのが難点だがw


9907常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:20:39.746826 ID:gJVVVqtB
うつけって童帝だったっけ? とうろ覚えだったが
やる夫の嫁にアコとテラエロスがいたことを思い出し童帝作品と確信した

9908常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:21:35.833519 ID:fN32P2wh
超絶適当やる三国志が好きな奴はおらぬか!

9909常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:21:46.708501 ID:kOeJ511Z
やるがねで自分はまだ女性で勃起するって安心したシーンは涙なしでは語れませんわ

9910常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:22:04.621135 ID:ENi0tUrw
肩関節が異様に柔らかい投手やる夫とBBAだらけのやきうチームの短編凄い続き読みたかった
真紅可愛いよ真紅

9911常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:22:32.375296 ID:gJVVVqtB
>>9908
アレ読んだ後に三国志の漫画読んだら印象が百八十度変わったな

9912常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:22:34.056319 ID:FIG6CJKW
>>9906
正直出力はどちらも今までのより上だろうし音質は良くなるんじゃない?

9913常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:22:54.945073 ID:ENi0tUrw
ロウルートを読んだ後はジョジョマスで回復するんだ、そうする事により精神が鍛えられる
これを超回復と言う

9914常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:23:03.965317 ID:MaSrG8rm
>>9908
あれ読んではじめて三国志の時代にファミレスあったこと知ったわ

9915常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:24:01.203076 ID:gJVVVqtB
>>9913
回復にはジョジョマスよりもテラエロスと秘密道具、伊藤家を推したい

9916常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:24:02.855221 ID:633tHbal
>>9914
コンビニはしょっぱなだったし覚えてるけどファミレスはすっかり忘れてるわ

9917常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:24:30.983324 ID:fN32P2wh
>>9913
佐々木さんが生きているだけで救われるとは参ったね

9918常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:25:15.131723 ID:gJVVVqtB
>>9917
そういう意味か、理解してなかった

9919常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:25:28.562138 ID:REp5tfMk
>>9915
ブラザープリンスもいかが?

9920常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:25:30.013645 ID:A8Noapud
>>9877
オープンエア型は蒸れにくいよーって2万オーバーコースだが

9921常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:26:06.407209 ID:ENi0tUrw
ロウルート投下後にやる夫スレ界隈で佐々木ヒロインのイチャラブが増えたという事実ww

9922常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:26:39.026622 ID:Wz8S44JC
>>9896
うつけやる夫「誰かまともな方はいらっしゃいませんかぁぁぁぁ!」

パピ長「ここにいるぞー!」

9923常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:27:39.747499 ID:ENi0tUrw
白き勇者も好きです。凛ちゃん可愛いよぅぅぅぅぅぅぅ!!!


9924常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:28:09.414730 ID:gmpeJ+02
テラエロスさんの短編面白かった
後は中学生の特撮オタクの御坂妹と仲良くなるやつ

9925常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:28:32.538626 ID:OA+Mr/UU
>>9912
あとZ625には光(オプティカル)端子が付いてるのがポイント高し

>>9920
ヘッドホンに2万使うならZ625のスピーカーに使っちゃうなw

9926常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:28:46.625856 ID:2FZ9AWvi
ロウルートを読み直すの何が辛いって佐々木が死ぬところだからなぁ
ほかのヒロインとの別れは終盤かつ山場だから何回でも読めるけどここだけはきつい

9927常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:29:42.139463 ID:gJVVVqtB
>>9896
『童帝野郎が教える「やる夫スレの作り方」』に登場するロベスピエール

9928常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:29:53.109433 ID:ZU0OdruD
やる夫キューブアゲイン···おのれciv

9929常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:30:02.092729 ID:r+cF/gM+
>>9924
御坂妹のはよかったねえ、今書けば魔乳になりそう

9930常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:30:12.310190 ID:OA+Mr/UU
短編だったらテラエロスさんも好きだw
最後はモヤモヤな関係で終わったけどw

未完結なら性春野球とトラウマ学園がツートップかなw
トラウマ学園に至っては序盤とは言えゲーム化されたくらいの作品だったし

9931常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:30:14.665176 ID:9ndDD/FG
>>9896
熱中症の話のギアッチョ

9932常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:30:45.844052 ID:TfxvtsQ0
>>9927
その前の管理人とのやり取りにクソワロタ

9933常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:30:56.277365 ID:ENi0tUrw
鈴谷パパも好きです。でもやる夫は逮捕されろ

>>9924
ウクバール…

9934常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:30:59.597538 ID:fDs/+ekZ
ロウルートは救われない感じがいいね
手のひらから砂がこぼれ落ちていって知り合った女がみんな不幸になっていきながら、それでも懸命に生きる

9935常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:31:42.420677 ID:fN32P2wh
>>9927
※ここで投下を早漏したので童帝は自身の名前に蹌踉を足しました

9936常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:32:21.344154 ID:r+cF/gM+
メガテン3HDでるしなにか見直そうかな、○☓ゲーは今やるとしんどそうだけど……

9937常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:32:35.647095 ID:gJVVVqtB
>>9929
魔乳ミサカ妹は「やる夫が禿のデカ頭をボコボコにする様です」でメインヒロイン張ってるだろ

9938常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:33:00.356894 ID:arqQlmfB
>>9932
管理人「童帝氏には夏休みで増えるであろう初心者スレ主向けの説明を(そのうち)作ってほしい」
童帝「おかのした(投下」
管理人「なんで今すぐ投下するの(現場猫顔」

9939常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:33:47.629545 ID:ENi0tUrw
うつけやる夫→8年前
赤トリ→9年前
伊藤家の食卓→10年前

嘘だろおい…??

9940常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:33:50.154676 ID:r+cF/gM+
>>9937
そういえばそうだっけ、すまん忘れてた

9941常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:33:52.802881 ID:ERyzZ7rR
>>9935
蹌踉はそういう経緯なのかww

9942常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:34:13.646040 ID:NcNXIHnN
天龍の塔とかもゲームになってたな
吉良が川尻に成り代わったと思ったら、Wizの冒険者やる羽目になったのとかも好き
あと喧嘩神

しかし、結構皆覚えてるもんだねこれなら雑談所一覧とかうpする必要はないか(チラッ)

9943常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:34:43.514534 ID:+yajqrX3
>>9939
うつけとか中学生の頃みた覚えがある(小声

9944常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:35:06.572468 ID:633tHbal
未完って言っていいかわからんが駐禁さんがやる夫と二人で末っ子ちゃんを
猪園に連れてく一連の短編集好き

9945常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:35:20.104192 ID:fN32P2wh
>>9942
お前、チラチラ見てただろ?

9946常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:35:37.769825 ID:QJoPGK7a
>>9943
貴様!元未成年だな!

9947常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:35:38.726844 ID:A8Noapud
>>9936
そこだけは現在風の任意決定システムにしてほしいねー

9948常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:36:54.010416 ID:gmpeJ+02
>>9933
遠い町さ・・・
オタクの探り合いで笑うわ

9949常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:37:12.987082 ID:MaSrG8rm
勝手にライブ・ア・ライブ2の続きが読みたいですギャルオあの後どうなったんだろ

>>9928
civはOCCで宇宙勝利目指してギルが行って来い、我が友よって言うシーンが好き

9950常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:37:14.701198 ID:ENi0tUrw
そうだなあ…俺も10年前とか就職するかどうかだったよ…
そんな中童帝スレは救いだった

9951常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:37:33.377621 ID:gJVVVqtB
やる夫作成hoetoスレはかなりの数あるけど、個人的に一番参考になったのは童帝のやつ

9952常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:39:29.947716 ID:N8HiTmRH
鈴谷と父娘のスキンシップということでマットプレイ(本番有り)したい

9953常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:41:51.252145 ID:9npkFV7W
>>9951
何をどうやったら
Howtoがhoetoになるんだ……

9954常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:41:54.091141 ID:CCKxqIEz
ロウルートのシオニーちゃんマジ天使

9955常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:42:08.323352 ID:XTA5TCci
スキンシップ(意味深

9956常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:43:54.771044 ID:GrIMW6aK
hotgoo?

9957常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:43:56.957366 ID:TfxvtsQ0
>>9953
スマホだと何故か打ってもいない単語が候補に出て来て間違って押したり(押したつもりは無い)するからそれじゃね?

9958常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:44:01.216678 ID:MaSrG8rm
>>9953
マジレスするならWとEキーが隣だから

9959常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:45:21.368174 ID:gJVVVqtB
>>9953
メンゴ、WとEの打ち間違いじゃ…… キーが隣なんや……

9960常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:47:04.302249 ID:eCC++J2v
キーずれるのは珍しくない類のタイポ
どんまいだー

9961常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:49:37.777116 ID:fbrHiE9m
御坂妹→健全な付き合いなのでセーフ
鈴谷→お突き合いなのでアウト

9962常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:49:48.694212 ID:fDs/+ekZ
>>9954
レイプから始まる愛もあってもいいじゃないか!
その身を捧げて聖人へ導いた天使様だぞ

9963常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:51:32.549193 ID:olUpePwm
>>9908
ここにいるぞー
たいがいの三国志モノが遅くても五丈原で終わる理由はよく分かったけど、
それはそれとして司馬懿ハルヒの最期がたまらなく好き

9964常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:51:59.421285 ID:XTA5TCci
hoeto ほえと ホエイと……つまりプロテインだね

9965常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:54:07.113919 ID:y+tKj/WL
正直適当三国志で初めて孫晧とか知ったわ

9966常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:55:06.720352 ID:ZU0OdruD
父親をオカズにして母親をオナホにされてあの姿になったガッツの息子
雑魚モンスター役で出ることはあっても女達をがっつり襲う役はロウルートくらいだろう

9967常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:56:56.238099 ID:gJVVVqtB
>>9964
DNSのホエイプロテインさんが好きです
でも、ファイン・ラボのピュアアイソレートホエイプロテインさんはもーっと好きです

9968常態の名無しさん:2020/10/11(日) 14:59:33.223031 ID:7qO9l3uT
ホエイプロテインはザバスのしか飲んでないなぁ
含有率若干低いけどどこでも手に入るから楽だし

9969常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:00:07.963004 ID:dIphGxZJ
やらない夫が筋肉マッチョになったのは童帝って奴が悪いよーー

9970常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:01:07.963520 ID:hNZ5kSr1
お嬢がポケモンマスターになるやつかな
チャンピオン戦は震えたよ

9971常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:02:13.127634 ID:dIphGxZJ
マイプロテインを自家輸入するのがコスパ最強

9972常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:02:39.941030 ID:IS1IiGEL
やる夫が振り返るAAの元が童帝の支援絵だったのは驚いた

9973常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:02:56.047607 ID:WRS6+w7E
>>9969
マッチョAA自体は超兄貴以前からあったんだろ、
しかし筋肉AAはなんでやらない夫以外なじまないんだろ、やる夫できる夫できない夫みんな不自然

9974常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:04:42.174615 ID:kSlLUAgi
>>9973
やる夫できる夫は顔がデブだから
できない夫は同じ輪郭なのにやらない夫でないことに違和感あるだけやろ

9975常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:04:45.164938 ID:hTWQ8oLw
エタったけどDサマナーは好きだったなー
一応まだ>>1にリンクあるけど

9976常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:04:47.858624 ID:dIphGxZJ
マッチョになったのはってのは間違いだった、ただ急増したのは童帝が原因なのは確か

>>9970
なんだっけそれ?

9977常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:05:14.000607 ID:633tHbal
>>9972
よりにもよって怪作への支援絵だw

9978常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:06:01.340619 ID:TfxvtsQ0
痴女マートのやつだしな

9979常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:06:50.012472 ID:WRS6+w7E
やる夫がラーメン食いながらあきれるAAはよく多用されるけど、あれは蛸壺屋のけいおん同人の律が「唯死んだじゃったのか」
の場面をやる夫に置き換えたやつだ

9980常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:07:35.887245 ID:gJVVVqtB
確認しに行ったらガチで草www

9981常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:07:36.523901 ID:ENi0tUrw
童帝はキン肉マンとマジレンジャーに土下座しないといけないよね

9982常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:08:01.015982 ID:gJVVVqtB
ドラえもんにも

9983常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:08:32.819547 ID:WRS6+w7E
>>9981
今のゆではややこいのでやめておけ

9984常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:09:23.197701 ID:kSlLUAgi
まあどうせ後一月もしたらまたここでも更新と同時にキン肉マン語り始まるよ(適当

9985常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:10:14.062240 ID:dIphGxZJ
>>9981-9982
自演するにしてもさぁ……

9986常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:10:49.675968 ID:WRS6+w7E
ジャンプラ編集長まで言い出しているから長くなると思うよ、この問題

9987常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:11:51.147637 ID:TfxvtsQ0
そういや次々週の更新土曜日らしいね

9988常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:12:09.445034 ID:hNZ5kSr1
ウォーキングしてたら膝に痛みが
教授、これはいったい

9989常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:12:34.425612 ID:ENi0tUrw
歳ですね…

9990常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:12:51.030022 ID:kSlLUAgi
>>9988
太りすぎですね痩せましょう

9991常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:12:52.739278 ID:MaSrG8rm
>>9988
痩せろ

9992常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:13:04.013799 ID:94ItlmwQ
>>9988
ウォーキングをするための体を鍛えるのだ
俺は足の裏が痛くなって辞めちゃった

9993常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:13:12.769122 ID:hNZ5kSr1
>>9990
>>9991
痩せるためにウォーキングしてんだよ!!

9994常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:13:14.212872 ID:QJoPGK7a
>>9986
ジャンプラのスクショ貼ってるツイートは命知らずだと思う

9995常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:13:25.046252 ID:WRS6+w7E
ウォーキングしていたのは痩せるためだからどないするんだろう

9996常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:13:48.995733 ID:9ndDD/FG
プールで歩け

9997常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:14:04.743742 ID:QJoPGK7a
>>9993
ジム!プール!歩く!

9998常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:14:18.425681 ID:kSlLUAgi
>>9993
まあ真面目に言うとウォーキングしてるだけで膝痛くなるなら
距離減らしてその分プールでも言って歩け

9999常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:14:24.153096 ID:aO2EY7Xy
>>9988
・ストレッチ不足
・シューズが合ってないorすり減ってる
・歳

好きなのを選んでいいぞ

10000常態の名無しさん:2020/10/11(日) 15:14:42.158772 ID:633tHbal
プールで歩けって話はこのスレでも何度も見たけど一番いいのはプロに聞けだと思う

10001魔界塔士 Sa・Ga 神の世界:1989/12/15(金) 23:20:17.958241 ID:chainsaw

                       -- - -   -
                      ---- ---- ---
                       -- -     --      _
                      - - _ -  ---     --
                     -- - /   \-  --     -
                  -- -- /        \ ---- -- --
                   - -\_(三_))_ノ -----  ---
               --- -- __/.....ノ ' 丿....}l ----  --  -
               --__/.........../- ヽ〃.......ノ \--   -- --
            --/............./ ̄-----ノ..........l----ヽ-   ----
          - -ノ..................l-------- l............|----ノ--  ----
         --<........./l.../ ̄≧=====l .........ノ==≦∨/------
          --  ̄-- レ --/   /_\...(∧   ∨/-----
         -- ----- -- /     / ―― )ノ/∧ /⌒V/----
          -- ---- - l/ ̄\ /        /∧l    V/---
             ---- l { { { { ノ          /∧、(ヽ)))---
               --  ̄  /            /∧== \--
                ----- /、\         //∧====\-
               -- -- /  \\         //V/====) -
              - - /    \\__//  ∨/ ̄ --
             -- ----/        ――‐     ∨ -- ----
              ---- ̄\              ノ--  -----
                -------\              (--    -- -
                --- - ----\          _ ノ-
                 --- -----\___/- -
                       -- - | | | -- -
                        -- ー ー  -
                        ---- -
                          ‐ ‐





                       / ̄ ̄\
                     / ノ:::::::ヽ( ;:;:)
                     | ( ;:;:;)::::(ー) |   つよすぎるだろ
                        |  (__人;;:_).:|    じょうしきてきに かんがえて‥‥
                      | # `|⌒´;:.i
                        ( ;:;:;:;:)..i ::::::::/
                       .ヽ;;;;;;;; #.人
                    //|\/ /_ノ.l⌒l
                    / /__|  \/ ./ | ../
                   ヽ、//////)./ . |.イ
                    /  ̄ ̄ /  | .|
                 ____.,/  )--- ヽ





                  <三三三三三三三三/
                〈三三三三三三三三三 i
                  V ム斗 ´         ',
                  i'´, -=ニ三三三三三三 >ヽ、
                , イ三三三三三三三三三三三 )
              斗ャヤ´  .!  V ‐-  -‐∨ ∨ ,ノ     きみたちも なかなかおつよい ですよ
               ヽ、i i'´`i  i赱ソ  杙升 i'´
                     i ト、t.i   i     , 〉  ハ i       ただ あいてが わるかったですね
                     l   `ソノル'   _   ∧ハi
                     l   jハハ  ` ー ´ ∧  i        じつに たのしい ひとときでした
                     l     i、 >  . ´  ノル'
                     l    人 i ` ‐-_、lニ=y‐ト、__
                  ハ   }八{イ  /:::V::ヽ////////,ヘ、
                    ハ ∠//∧ / ヽ _ハ//////////∧
                 / rく//////∨\ ∨::ハ//////////∧
               i ///////////∧\∨ハ//////////∧





                         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       :/ /" `ヽ ヽ  \:
                     //, '/ /  # ヽ;,;  、 ヽ
                    :〃 {_{ ノ ;;#,;.;:: \リ| l │ i|:
                    レ!小l -==、   '==-从 ..:::::|     こちらの こうげきが まったくきいていない
                     レ::⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::::.::::|、i|:    ここまで じつりょくが ちがうなんて‥‥
                    : !#;;:..  l  |   j .::::::|ノ
                      ヽ.;;/;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
                       >;;;;::..  イ,.;-:
                    rヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
                    {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1:
                    |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /






                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        だから いったでしょう
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      すべては わたしが つくったモノなのです
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    せかいをやきつくす かくばくだんも
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ     すべてをけしさる はどうほうも
                        /////∨///\                そうぞうしゅたる わたしに つうじるどうりはありません
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄






                             :____:
                           :/,:' /,';;;}: \:
                       : /_, 。ィ' li:.、ヒァ' \:
                      :/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \:
                   :|    ,:' /,';;;}:.ヾ:.    |:    まだだ まだおわりじゃない
                   :\     ' {;!゙'    /:
               ((    : i         ⌒\:     おれたちは じすれに いくんだ
                      :|   i'       ゝ、_  \:
                     : |   |       _/  /:
                    :/|   |ー‐-、/  く  (´ヽ:
                     :{_ !、_,l    |   `¨  |:
                  :)ソ(___j)──┤       |:
                            ゝ-i──i-´:
                                \_/:







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        このじょうきょうで じすれを あきらめないとは
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      どこまでも たのしい ひとたちだ!
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    しかし しょせんわたしが つくったモノ
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\                なごりおしいですが もうスレもおわりです
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄






                            r"`ヽ、
                         \::: \ ←自分で投げて受け損ねたブーメラン
                          \::: \
                            ):  )
                       __/::: /
                     /   〈:: /
                    /   \ ,〈//\
                  /    (●) ┃(●) \    おれたちは モノじゃない!
                   |       (__人__)   |
                    \      ` ⌒ ┃ ,/
                       /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
                    |  ,___゙___、rヾイソ⊃
                   |            `l ̄
                       |            |







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        また それですか
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      きみたちも ごうじょうですね
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´    これも いきもののサガ か‥‥
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄





                       / ̄ ̄\
                      /ノ  ヽ、_  \     ,,,,
                 <l==(●)(● ) 辷==<<巛
                        (人__)    ┃ |    ゛゛
                      |⌒´    ┃ |      かみよ たしかに あんたはつよい
                      |        /
                      ヽ      /       だが こいつは どうかな?
                       ヽ     /
                       .>    <
                       |     |
                       |     |






                          ,x=ニニニニニ=x、
                          |三三三三三三ニ7
                          |三三三三三三i/
                          |_______|
                      _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                         -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                     `Y八{\八{  \从 \=ニ=-       む?
                    . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .
                    . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
                厶イ ノル'从丶、  ⌒  , イ  ヽ、   八i'´
                      jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                          /////∨///\
                          ∨ (`ー─--、/,\
                       y、{  三三ハ////\
                            〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                          '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                       ///// V//∧
                         /////   V//∧
                      /////    V//∧
            .        、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                        ̄ ̄´       ` ̄ ̄









                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.






                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-
                  . イ V 〇    〇Y´ `≦_ ,ィ: .      ‥‥‥‥
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄









                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.







             , ─ 、                                /
              /    ヽ                             l  あ  あ
          /      ',                             l  の  .:
          ,'  も  そ. ',                            l   (   :
          !  .し  の  .l       ,.x====x               _ ,ゝ.  )
         .l   か   )   !     .佳三三三三ソヘ.,_           ./
         .!   し  (   .!   ,.イ三三三三z>"三ヘ三>x      ./
          ! .  て   .)   !  .掛ー──<"三三三]三三!     ./.   よ  う  つ
          l.   :       ! .   [三三三三三三三イ ム三l/    ,'    ろ   か  .か
             ',.   :     l.  ,.z!三三三三三三,.イ ,イ三/    l    し  が. .ぬ
             ',       ,'. ,イ卦、` ー─‐‐ " ,<三イヘ _,ノ   l.     い  .っ  こ
           ヘ      ./  {ミ三三三三三三三><,ぅj Y´     l.     で   て   と
            ゝ _ , .!  `守三三三三>'", ぅj   `  l!<__   .!.    し     を
               \!   /: : : : : :! : .{  `    、 .从//;jヘ. !     .ょ
                    ,.イ_: : : : : : :ノ: :!ゞー     __ "//∧//!ム .l     .う
                 ,.彳⌒丶: : : : : : ノ丶.   `ー’/!リ//〉/.l/ハ !    .か
                ////\//7 ー イ//∧> ー イ .l/<_//l/〈、、
                [////ヽ///// L>イヘ  フ=< リ///ヽ/レ/ヘ .\
                   [/////7Y////////ヤ〈:.:.:.:/.,'///∨./l!///ヘ  ー─
                     l!///////l!///∧/////! 〉-〈 ム//∨//リ////ハ
                   [//////l////∧////l/:.:.:.l.ム./∨///l//////!
                 Z/////∧////∧///l!:.:.:.:.l!./∨////l//////l
                   Y//////7,/////ヘ//リ:.:.:.:.!.∨/////l//////l!
                    ∨//////廴/////ヘ/l!:.:.:.:l∨/////.j!ゞ-z彡∧
                  ∨>イ=込_ /////リ:.:.:.::l:j//////リ/⌒///.〈
                   辷イ//////>z./7:.:___.j>、>'"///////7ノ
                   Y、///////////テ¨_,i^!ヵヘミ、 ///////
                   リ \/////////!  l .l .! .辷、 ヾ>////
                   //// > .///ム」ーi^ゝヽゝ _シ`¨、<´.∧
                     /////////> 丕ラ〉:.ー=デ<///////.∧
                 //////////////// \/ ∨//////////∧








                  ,イ⌒.ヽ
       .           / .バ .',
       .           ,'.   ラ  .;
                 l   バ   !
                  l.   ラ  l                      ギ
              , -- 、.!.   :   !.       ___           ュ
            /  Y ヽ   :   !    .i三三三l         ル
             {   E   !     .l   _,.イニ二二ミ!、     リ.  / ̄ ̄\
             j   S  .!   で   .!  .7 / ´・ ・Yヾ     ィ.  /        \
           ,.イ__    ノ.   す   l   l イ、r_、 ' ノヘ     )  |         |
               ` ー ' !.  か  .!.  ,.イ 〉辷tイ//_ハ    .(   |          │
                 ',  ? .,' . イ、 イリ /7////イ   )   |          |
                      ゝ __ ノ .廴r’ーvj/_,'//イ/l .   (    |         |
                           `弋///∨//.l   ン    ヽ      / .--、- 、
                          //Y7〈////〉   ,.x-‐-、 ,ヽ     /   l  l `r、
                      r'"¨"¨"¨" ・ … - ..///. ./   ̄ヽ <::::`//.!""´:::リ! リ 7.j !
                     入zュ.,._         "¨"イ      ヾヽ:::l !l !::个::::リ / / / .リ
                       "¨" ・ … - .,   i!       ヾY::!.}ゞx::!::::::ゞ、_ ./ ./}
                        l///l  l//"¨"ゞ、      イ.人!j:::::リ:l:::::::ゝ/.7>、イ!
                        廴ソ!  .∨/// > …z,.イr<!::::{_!::::::/:::::::::/./::ノ、_ノ
                        ,.イ;>’  .Y7    >ー<:}  l::::::::::::,':::::::::/./.イ
                          ‘ー<    jーヘ__,.イ   j:ヽ::::l  l::::::::::;:::::::::/.//
                                 l;;;;;リ    ∧、::::::.! .!:::::::::i:::::::/./イ
                              ー’   .j;;;;;;ゞ========七チ;;;l!
                                      「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ
                                        j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                                  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;,.ィーァ^ー=-;;,'
                                       ,';;;;;;;;;;;;;;;´;;;;;/1;;;;;;;;;;;;;;;;;j
                                 〈;;;;;;;;;;;__;;ィ;;;/ .j;;;;;;;;;;;;;;;;/
                                     l!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ 〈;;;;ー;;;;Y





                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.






                            ,. z≦7777・ュ、
                     ,.イ////////////j __                       , '  ̄ ヽ
                      ,.イ/////////////ゝニヽヾ、                    l   オ  l
                    ////////> '"  ̄__ゝミヽ.ヽヘzュ.,__                    l  (   .!
                   V///>'",..<キ"  ̄ ∧   ヤ>’                   /    )  l
                    [",.<彳"/ ,.ィ 一   ー!   .ゝ、,ィ.x              ,イイゝ    ノ
                  ,. <7": : : : : i __,ノ  /__ ゝ-.、 .////ヘ                   ̄
          .      ,.イ///i: : : : : : :ゞ、. ̄  ヽ ̄ !: :',.`7///////>..       ,'  ̄ ヽ
                ‘ー─七: : : : : : :',      '  !: : ! `<////////> 、     l  マ l
                    ',: : : : : :ム   ー ‐ ァ / イリ     `ヽ////////7ヤ     i  イ ,!
                       リ: : : : : : ヘ   ¨   イ: ://!    _,.>、///////リ ー=、   ノ
                      ノイ: : : : : : : !>  _ イ!ヘz千ヽ<77//////////イ       ̄
                   イ: : : : : : : : : l \  ノ [/ヘ,///////////,>''’     /  ̄ ヽ
                  ,.イ___ : : : : : : ハ  フ¨\Zメ、_///////>''’      _l  ガ .!
                 ////////ゝーイ//ヘ/ヽ:.:.:l ヽ///Y///,.イ         ` ー  ッ !
                    j/7777//////!>イ//ヘ ヾィ、 \//!//7            ゝ _ ノ
                    l///////ヽ///イ/////ヘヘ:.:ヘ  Z入/
                j/////////Y/ \/////ム ヘ:.ヘ   ヽ;リ!、
                   ,'/////////,'////\////ム ヘ.:ヘ  .ヾハ
                  ,'/////////リ////// ヽ、//ハ V∧   ヾ,ヘ
                ム//////////////////∧//ハ V.∧   l!ヾヤ
                    ム////////,'///////////ヘ///ヤV∧  l!;:;:ヘ
                  ,'////////7/////////////ヘ/.∧ [',   l!;:;:;リ
                 ム.///////7l///////////////ヽリ! l:.:.:.',  l!:;:;:|!
              ム_イ/ヘ///リ.l////////////////ヾ! l:.:.:.:', k:;:;:|!
                l!//ゞ/、/__/、l/////////, イ//////! !:.:.:.:.〉.ヘ_:;|!
              !///イ////ヽ!//////////イ//////l! \:/  ,ヲ!
              \/////////\///////////////リ    _,.イl!
               \/////////ヽ、////////////l!_,..<///l|!





                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ








                           _.. -‐  ̄ ̄¨ ─-、
                          〈:',::::゙丶、..__ ,,. イ /::::::l
                         .}::l::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::!
                         !::i:::::::::::::::::::::::/::::::::::.ィ 〉ー‐-、____
                            lヽ、::;;;;_;;;::::::::-‐ ¨  ;ノ:::::::::::::::::::::::::::/
                       _,...-_人:,.._ _   __,,.. ...-::::::::::::::::::::::::,.ィ"
                  .,..- ´:::::::,,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;; ,:ィ´
                    `'ー‐ 、;;;;.:: __ 、 -ー ー-- ''''' '' '""´';::::!::j:::ゝ
                       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
                    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.   な‥
                       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
                      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ/ :.    それ チェーンソーですか?
                      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!        .なんで あたし
                   :.  /,,rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、:.      バラバラに されるんですか?
                           ∧::::::! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ ::::ハ.
                   :.   .{::::::::::ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./:::::::::::::} :.
                        l::::::::::::::ヽ、∧ .ヤ{   //, ':::::::::::::|
                        l:::::::::::::::::r':::::ハ }i`ー ''"´! ヾ、::::::::::l
                       ハ::::::::::::Y'::::::::::Y:{:::::::::::::::}:::::::::::::::/
                         |::::::::::,:::::::::::::::} l::::::::::::::,イ:::::::::::/
                           V_,ィ'::::::::::::::::l l:::::::::::::::::{::::::::/
                            V:::::::::::::::::::,' l::::::::::::::::::::::::/,'\  :.
                            ヽ::::::::::::::/__.{:::::::::::::::::::ノノ::::::::\ :
                       :.  \_/ーt-\_____/::::::::::::::::::::::ヽ
                           /:::::::::、:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::',
                       :.     /:::::::::::::ゝ::::::::::::::::::::::i/:::::::::::::::::|






                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ





                               ______
                         ,.斗七干///////干≧ュ .
                         ,.ィ7/////////////////////7zx
                       ////////////////////////////l
                       ,l////////////////////////////l
                        l!////////////////////////////l!
                        l/////////////////////////////!            ど
                         j/////////////////////////////l           う
                        l///////////____//////////l!              し
                         j///,> '"  ̄_____ ̄ ` <///j              て
                       」ニ 七77777///////////7777> -ヽ!、          も
                ,..</>七フ¨ ̄ア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ヾマモ></> .
              ,イ斗七ヲチ"彡イイ/イー==彡   ミニ=- ノ ノ j ヾ、//>ァ>_,     .や
              ゞー--イ´イイイ ,イ 斗七 7    rzxュ、 /イ/ j リ¨  ̄ ̄        .る
              ,.ィ彡イ   イイ/    ̄  .:::l  ヾ ¨ ,イイ イi   l
            ,.ィ彡イ イ イ イイ.        ,'..:::!    ィ彡イノ ノ ノ               つ
            ー  イ   イイイ ム       ...::::l ,   ,.イイ/ / /             .も
                 イイイイイイj 、     ` ー ´    / イ /             り
             ー _ イイイイイラjヽ 、    ー- ─ - ,.イ彡イ イ.!               で
             ー  ー イ,.イ/l  ',\.    ー     イイ  ヌ ヘ                 す
            二 ー イ ,.イ7///!  ヘ 丶    ,. < ,イ .//ハヘヽ _,ノ           ね
            イ  ,. <//.7////ハ   ヘ    ̄   イ  ////ヤ//≧ュ、
            ////////.7//////ヘ  ヘ    ,.イ   /////.ヤ/////7≧ュ、
            ///////7//////// ヘ   \ i,z、   ////// ヤ//////////
            ///////{_//////////Y ,イ7 ¨ヾ\  ////////ヤ/////////
            ////////>、/////// l./`i:.:.:.:.:.:.:7´ヽ/////////.ヤ////////
            ///////////7>///// l: : :l:.:.:.:.:.:.,': : :Y///////>’/////////
            ////////_>チ///////!: : :V:._:_:」: : :,'//////.<////////////
            /////// ∨/////////j: : /:.l:.j:.:.l: : :,'////////ヽ//////////







                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ








                        [///////////////////////////// 7
                         [/////////////////////////////
                      Z//// _____.////////////
                         i七  ̄            ̄ ¨ <.////
                 ,,...,斗jニニニ … ー----- ._      ` 7
               〃’ ̄ ¨¨./: : : /!: : :入 ̄ ̄ ¨: :ー .≧zュ、 _/、
              入:.:.:.:.:.:.:.:7: : : / .Y: : ! \ヽ_:_:_: :.V: : : : i : >ミメ..
               `.<:.:.:.{、: i {ー-ヾ: : ヤィ七__`<`j : : : チ: i :! :Z:.:.>.、
                      ̄lヘ:ヤ、rケヌヾ`\ィ ヒヌ >V: / :イ: :,':.i : : !:.:.:.:.:.:.:.Y  これも いきもののサガ か‥‥
                    V ゝ\ ¨ 7 丶 ヾ ̄ イ彡イ : /: :,': : :ヤー ' "′
                    ゝム.   ,' ;:.、       γイ.イ: :.j : : : !、        よろしい
                      /イ: :リ!  ゝ ィ '      iイ: :{!: : ,': : i 圦ヤ
                        /イ入リヘ   、-_ー‐ュィ   从: :l : /: : :.! : :ヘ!         じすれのまえに かみのちから
                    i !: : :ヘ: ム   ー ‐イ     !i: : :ヘイ : : : ',: : : !、
                      ハヤ: : : : :.:.:ヘ `¨ ´    イ入: : :\ : : :,ィ: : : :>、_       とくと めに‥‥
                  イ!: :ゝ: : : : .:.:.ヘ _ ,. < ,イ  ンーァ斗イ/!マヤ、: : : : :>、
                     {.!: : : : : :ィ_ムチ/ l!、:::::  イ ,.イ   //////!///7イヤ,ィ: : ハ
                   ゞ<_,.イノ///i  Vヽ イ<    .///////k,///////7>.j,.イ
                    ∧jゞ七7/7/////l!   〉ーマ       イ///////7/////イイ/イ//ハ.j!
                 jヤノ///////〈///// ヤ /:::::::::ハ.   ,.イ/////////j////ノ//.r、,-、//_/
              i.j///////////>、///j/ iー-、イ,.イ ////___ノ///////.! .l -∨ヤV
               iV!///ヤ//////,.斗七// ! /:i::::!:::l!  .///7≧ュ、._////// rV//! i.  V! ',  r.、
             ',//// ヤ/////V//////l! i:::::::j::::l  /////////////// l V/! _ ! = ',j  l { !
               V////j!///// V///// l i:::::::::::::! ////////////////l/', Vj  .!  !  l .j l
            ∨///l!//////∨//// !l:::::::::::::i /////////////////k ヘ ヘj r   j   lイ .!
            ノl//// !///////∨////l!:::::::::::У///./_____//y//!    ',   l    j
             iゞi/////!/////// ヘ////l::::::::: ///// /iー────|/ソ!/ハ    ヘ       ,'
             [l//// l/////////ヘ///l::::::::,'///////!//////////イ人/jlヘ        .:/
.            、入ヘ///込、////////ヘ//l::::::,'/,イ///////////////,イ///Y/lヤヽ、............::,イjl!
            从/ヘヘ///j!ヾ//////// ヘ/!:::,',イ////////////イ//イイ//イl!/',ヘヾ ー七 イ/!
         iゝヘ//ヘ//ー.l//ヽ//////// ヾ/'//////////, イ//イ////イ//j///ヘ    ,.イ//,'
         l// ヘ./ヘ///j////>//_////,イ////////,イ/////////イ////!////ヘ、 /////
          ヘ///ヘ//ヘ /ヘ/////////ーl!/ー///////イ/////イ//////.人//////7////
         / ヘ///ヘ///.{!//>、////////k/////////////, イ.//////////ヘ、//////,イ






                    , --────-- 、
                  /           \
                 /              \
               /               l     \
              /              ノ::::::::::::::::::::::.\
                /             _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
            |         / / ̄\ \:;;;;;;:// ̄\\
               |        | |. ○ .|  ,|:;;;;:| |. ○ .| |
             |         \ \_/ /::;;;;::\\_//
                |             ,/   :::|::     \
              |            |      |     |
              |            |      |     |                       =二=二 ̄
                 |             \__/\__/|          ,. ,._  ,.-,.、       -=二_ニニ
              |                 トエエエエエイ  |          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
                 |               '.{    :l    }/ /      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=
               |                .{   :l    }/ )     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
                丶                  .{       }  l     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
                \                  、`ー一一 ' )       / -=j"  ,_/
                 \               u     / ,.--、    /   /  ./
                   ヽ               / }ヽ \   ノ   _}  / \










                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !   ズバッ!
                   , イ|___________|;;;;;;;|_ ________ ト、
             -=ニニ二二二二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二二二二ニニ=-、
             -=ニニ二二二二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二二二二ニ=-イ
                    | |  芹三_         |;;;;;;;|       ム三ミ\  | |
                    | | /  {    }        |;;;;;;;|       {    }   l | |
                    | | l⊂つ __,ノ       |;;;;;;;|        乂 __ ,とつ ! !
                    | | |              |;;;;;;;|             | | |
                    | | |          ┌─|;;;;;;;|―┐         | | |
                    | | |          |  |;;;;;;;|  |         | | |
                    | | ∧          |  |;;;;;;;|  |         ∧ | |
             ⌒ヽ   _! ! ! ハ        |  |;;;;;;;|  |           ハ l ! |   , ⌒i
                \/7777|   、        、 |;;;;;;;|  /        , '   |777∧/   
                / //// |  |\ ,        \|;;;;;;;|/      /,|   |////∧   ,'
             \  |//////|  |// >      |;;;;;;;|       < //|   | //// |  /
               \|//////|  |////i:i:i:i:i:i:l>―|;;;;;;;|―<!i:i:i:i:i:i:∨//|   |/////|/
                 | //// ∧  |/// i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i ∨/,|   ∧////!
                 |\////∧ !//i:i:i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i:i:i∨ | ∧////|
                 |  |\ // ヽ|/\ i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i // |/////|  |
                 |  |  |\////// i:i:i:i:i:i !-- イ|;;;;;;;|ト---l i:i:i:i:i:i ∨/////|  |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   や ら な い お は  チ ェ ー ン ソ ー で

                   か み を  こ う げ き !

                   か み は  バ ラ バ ラ に な っ た

_________________________________________
                                                          やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                          ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/





■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106