ここはMETA情報欄 【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 89スレ目
ここはテーブルの領域外です(PC)


〇ここは告知欄です

・AAを投下する場合はエディター等を利用するとズレの修正がしやすいですよ。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             下のAAがズレない環境が標準です。             |
   |________________________________|
   |                  |                     |                     |
   | ズレてない?  __   |  ジャー     ____   |  正確に!          |
   |  /⌒ヽ     |;;lヽ::/|  |  ∧_∧   /__ o、 |、 |   ∧,,,∧           |
   | ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~|  | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .|  (;`・ω・)   。・゚・⌒)  .|
   | (  つc□  i===i=i|   | ( o     旦| ・.. ..|  |  /  o━ヽニニフ))  │
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | |   珈琲の方       | | |   御茶の方       | .| |   炒飯の方       | .|


〇実装している(はずの)プラグイン機能
(1)Be.2chリンク表示、(2)BE(HS)っぽいもの、(3)BEアイコン表示、(4)画像表示機能※1、(5)出会いスパムキャンセラー、(6)スパムキラー
(7)特殊強調表示機能※2、(8)助けるよ※3、(9)ダイス※4、(10)スレッド別最大レス数※5、(11)スレ主専用コマンド※6、(12)色替え機能※8
(12)パルプンテ詠唱機能※7、(13)変身※9、(14)砲撃機能※10、(15)召喚機能※11、(16)ガチャ機能※12

※01:画像URLをimgタグへ変更
※02:先頭に>,#,# の付いた行を強調表示
※03:名前欄に「tasukeruyo」を記入するとUAを表示
※04:名前欄か本文中に「!xDy」や「!xdy」(yつ目ダイスをx回)を入力するとダイスが振れます。例:「!1D100」、「!2d6」等々
.    最大目数は10,000、一度に振れる上限は100
※05:スレ立て時に、メール欄へコマンド「!maxres:」と設定レス数、掲示板毎のキャップパスワードを入力することで使用出来ます。
.    掲示板毎のローカルルールをご参照。
※06:スレ主専用のコマンド。>>1と同じホスト名(または端末識別子)のみ実行可能。あるいはスレ立て時、
.    メール欄に「!owner:パスワード:」と入力すると、ホスト名が変わった場合でもメール欄に
.    「!owner:パスワード:!stop」等によりコマンドを実行できます。コロン「:」の存在に注意。
.    その他詳細はググりましょう。
※07:本文中に「!parupunte」または「!aparupunte」と入力するとパルプンテを唱えられます
.    ただし、非常に強力な呪文のため現状1レスにつき1回までしか使用できません
.    ここぞという時に使用しましょう
.    「!parupunte」は文字のみ、「!aparupunte」はAA付です
※08:本文の行頭に !color:RRGGBB または !red !blue 等のコマンドを入力することでその行はコマンド通りの色となります
.    メール欄に !color と入れて書き込むと少し詳しい説明が表示されます
※09:名前欄に「!henshin」を記入することで変身出来ます(日付とホスト名で固定)
※10:本文中に「!hougeki」と入力すると砲撃できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
※11:本文中に「!shoukan」と入力するとキャラクターを召喚できるときがあります。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    AA無しはこちら→ !nashoukan
※12:本文中に「!gacha」と入力することでガチャが引けます。パルプンテ同様1レス1回のみ
.    ただし、以下コマンドを入力することで10連ガチャが引けます(召喚機能も合わせれば最大11連)

      ・10連ガチャ
      ガチャ01:!gacha
      ガチャ02:!shoutai
      ガチャ03:!shouhei
      ガチャ04:!chouhei
      ガチャ05:!shouchi
      ガチャ06:!shoushu
      ガチャ07:!kanmon
      ガチャ08:!choubo
      ガチャ09:!koshu
      ガチャ10:!douin

      ・AA無しはこちら
      ガチャ11:!nagacha
      ガチャ12:!nashoutai
      ガチャ13:!nashouhei
      ガチャ14:!nachouhei
      ガチャ15:!nashouchi
      ガチャ16:!nashoushu
      ガチャ17:!nakanmon
      ガチャ18:!nachoubo
      ガチャ19:!nakoshu
      ガチャ20:!nadouin

.    なお、ガチャに追加して欲しい作品・キャラクターがありましたら、ガチャ機能に関する状況報告・連絡・要望スレッドへその旨書き込みください
.    AAの指定や作品のみ指定しAAは管理人に任せるという形でも大丈夫です
.    内容を確認・検討した後、ガチャに追加への判断をさせて頂きます

<お知らせ>
スパム対策として
http://〜
を含むワードの書き込みを一時的に不可能(置換される場合あり)にしています
h を取って  ttp://〜 と書き込みをお願いします
ご不便をお掛けして申し訳ありません


〇キャップの利用方法と留意事項(現在したらば掲示板以外は受付停止中)

利用方法
・メール欄に「#」+「お送り頂いたパスワード」と入力してご使用ください。
・「sage#」+「お送り頂いたパスワード」と入力すると、スレをsageつつ書き込めます。

留意事項
1.投稿制限の設定を変更し、規制が解除された場合、キャップを削除する可能性があります(その場合、管理スレ等でご連絡致します)
2.キャップパスワードの第三者への開示等は 禁止 です
3.荒らし・迷惑行為等で使われた場合、キャップを削除致します
4.不要となった場合はご連絡をお願い致します
5.不測の事態が発生した場合(例:サーバー障害等)、書き込めなくなる可能性があります

〇書き込み時の確認事項
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
 また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
・ただし、投稿が別に定める削除ガイドライン、掲示板の各種ルール、日本国内における各種法令に反するもの等に該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
・投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。


〇いろいろ対応するかもしれない事例
・荒らし、またはそれに類する行為などと判断した場合
・依頼があった場合(じっくり調べてから判断します)
・その他の迷惑行為
・管理人が対応すべきと判断した場合


〇その他
・メール内容については各掲示板の管理スレにて公開する場合もあります

最新更新:20200503、20200518、20200615、20200621

カウント開始202005031500-

雑談板3とやる夫板100合算、同一ホスト名は弾いていないアクセス数と思われます
つまり通常ブラウザ(専用ブラウザからだと増えない模様)で更新ボタンが押される度に増える…



無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 89スレ目

1無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/03(土) 01:52:21.542327 ID:p6V5m0DH

                           /: : : : : : : : : :`ヽ=、
                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミ
                      /: : : : 彡ノルレミレノ从ノル: :ミ
                      /: : : : ≦三三三∨三三三≧: : ミ
                   / : : : : {三三三三∧三三三三}: : ミ
                       , : : : :∨`ー──‐'  `ー──‐': : : :|
                   |: : : : ::|     ノ( _ - _ )ヽ    |: : : :|   前脚どうだ?痛いか?
                   |: : : : ::|       ___       |: : : :|
                   |: : : : ∧   ヾェ三三ェヲ     ,': : : ミ   
                   彡: : : :∧    ー─‐    /: : :从
                   彡: : ::| \           イ: : :ミ    
             - ──<ヽ ̄ 彡: 彡'   > ─── </: : 彡
       /         } }: : :{ {                /_从
        ./        / /: : : \\               />、_
       /        / /: : : : : : \\              / /: :| |ヽ
      ./       //: : : : : : : : : \ >─────<ノ: : ::| | \
     /        / /: : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : : : :∧ ∨  `ヽ
    ./       / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧ ∨  ∧
  ../       / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } }    |


彡(゚)(゚)   前やなくて右後ろやな、三角で手前変えた時から変なんや痛みは無いけど・・・


   { _ !彡'   ..,,,,,,.._            ゛ミ彡
   i ;'シ      `゛''ミミ:;,.          !ミ
    !_ノ:'     `ヾェュ、, :::::,        .:/シ''
    i::::, :            :rィ;彡シ='' ::/ミ゛
   ノ:::::::           /: ^ェュ-,` .::/'゛
_/i:::::   u.   .r    i:    ´ .::,'      右後ろって・・・
 !:: i::: :      , ´`っ   ,!      ,ノ
  :::! ::    ,ィ、._:::::i´;ヾ~´     , '        蹄か?足上げ・・・・・・
    ', :   ´ ヾー`ニ_、y`   /         
 `、  ':,      `ー =; '  ,/
  ヽ  \::::       , '
       `ヾ ニ二,=イ,
   ヽ /    ̄゛ 人
    y      イ_\


           ,,,,;;、,,;;;;;;;;;、,,,,,,,,
        ,,;;lllllllllllllllllllllllllllllllllllll≧;,,,,,
     ,,≦lllllllllllllllllllllll;;;r ;; ;;llllllllllllllllミ
    ソlllllllllllllllllll;'';;'`''"    '''゙  ゙'''巛ミl;;,
   巛lllllllllllllllllll;            ゙'ミlll;,
   illlllllllllllllllllllll;;::             ヘミ;
   ミlllllllllllllllllll;'''   , ≠=+    ≦ニxllミ
   jlllllllllllllllllll;    ´  _,,,      _,  ;l
    ミ彡ミlllllllll;    ィ'´乍ソァ   <毛;ゝ }
    〉⌒ヽー;;ll;         ,      {
    {   ・  l;         ノ  、    l
    ヽ ゙           ( ・ ・ '   ノ   !?
     \  ヽ         , rv、   /
       \'´l       '´ニ二ソ  /
         } l,            /
         }  \         /
         .!    ヘ       ノ
         }       ー- ´ {


彡(゚)(゚)   なんや、ソエか?


           ,,,,;;、,,;;;;;;;;;、,,,,,,,,
        ,,;;lllllllllllllllllllllllllllllllllllll≧;,,,,,
     ,,≦lllllllllllllllllllllll;;;r ;; ;;llllllllllllllllミ
    ソlllllllllllllllllll;'';;'`''"    '''゙  ゙'''巛ミl;;,
   巛lllllllllllllllllll;            ゙'ミlll;,
   illlllllllllllllllllllll;;::             ヘミ;
   ミlllllllllllllllllll;'''   , ≠=+    ≦ニxllミ
   jlllllllllllllllllll;    ´  _,,,      _,  ;l
    ミ彡ミlllllllll;    ィ'´乍ソァ   <毛;ゝ }
    〉⌒ヽー;;ll;         ,      {
    {   ・  l;         ノ  、    l
    ヽ ゙      u.    ( ・ ・ '   ノ   蹄は無事ッスけど蹄鉄真っ二つッスよ・・・・・・(困惑
     \  ヽ         , rv、   /
       \'´l       '´ニ二ソ  /
         } l,            /
         }  \         /
         .!    ヘ       ノ
         }       ー- ´ {


このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1601297064/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです

2常態の名無しさん:2020/10/03(土) 01:53:47.164076 ID:DOB1qqg3
盾乙

3常態の名無しさん:2020/10/03(土) 01:55:44.636860 ID:5xvooHs4
立て乙

4常態の名無しさん:2020/10/03(土) 01:56:32.509386 ID:wR/nYGDk
縦乙
なんだまだ馬肉こないのかよ日が暮れちまうよ!

5常態の名無しさん:2020/10/03(土) 01:58:36.374361 ID:u+3/JDPm
シューズの紐が切れたようなもんか

6常態の名無しさん:2020/10/03(土) 01:59:16.641181 ID:egYJhEDn
落鉄かと予想してたが斜め上の「蹄鉄を割った」だった件
スレ勃て乙

7常態の名無しさん:2020/10/03(土) 02:16:52.169312 ID:L//knYIj
馬体はもったが蹄鉄がもたない
つまり
やきうちくしょう>鉄
の方程式が成り立つ()

8常態の名無しさん:2020/10/03(土) 02:17:58.976313 ID:BSbLLI5f
オリハルコンで蹄鉄作らなきゃ

9常態の名無しさん:2020/10/03(土) 07:08:05.174786 ID:ZJMr0bQh
たておつ。ヤメチクリウムの出番だな……

10常態の名無しさん:2020/10/03(土) 08:28:40.528994 ID:g3bIymew
立て乙
そもそも蹄鉄要るかな?

11常態の名無しさん:2020/10/03(土) 08:43:30.098013 ID:TG7iJ6xC
おいおいおい、これは専用の蹄鉄が必要になるぞ

12常態の名無しさん:2020/10/03(土) 09:40:22.608731 ID:Nf6RNj5m
「坂の上の雲」で、待機中の秋山隊が毎回 蹄鉄を打ち直していたシーンが地味に好き。
蹄鉄って、しょっちゅう直さなくちゃいかんのか。

13常態の名無しさん:2020/10/03(土) 09:41:36.755696 ID:DqR8IJzp
乙にござりまする
馬肉加工に鉄分は邪魔だし取っ払っちまう?

14常態の名無しさん:2020/10/03(土) 09:56:04.462712 ID:nDHkRL+t
向こうの股旅ファンタジー見てると、しょっちゅう
「蹄鉄が薄くなってるんだが」「馬の脚の様子を見ておいてくれ」なんてセリフが出てくるな。
スポーツカーでもトラックでも、そりゃこまめに整備しないと壊れるよねって。

15常態の名無しさん:2020/10/03(土) 10:29:30.810646 ID:ZjmnoCtx
>>12
うん
言ってみりゃアスリートの運動靴、営業の靴だからね
手を抜くと蹄が駄目になってもっと大変なことになりますのん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2270835.png
ttps://www.youtube.com/watch?v=NSbkfWY1agk&feature=emb_title

16常態の名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:10.723220 ID:Nf6RNj5m
>>15
蹄鉄が無い = 裸足ってことかぁ。
知らんかったわ。

17常態の名無しさん:2020/10/03(土) 11:10:55.538082 ID:TENPMBrf
そりゃあそうだろう>蹄鉄なきゃ裸足

18常態の名無しさん:2020/10/03(土) 11:20:42.722342 ID:Nf6RNj5m
普通に考えればそうなんだけど、なんとなくw

19常態の名無しさん:2020/10/03(土) 11:21:35.940177 ID:lTwS7MYX
立て乙
鉄より硬いヤキウチクショウで刀作れば妖刀にできそうだな!

20常態の名無しさん:2020/10/03(土) 11:34:05.051860 ID:u+3/JDPm
野生の馬は蹄鉄ないけど大丈夫なのかだぜ?

21常態の名無しさん:2020/10/03(土) 11:35:12.476892 ID:pcbz+G7d
>>20
良く知らないけど地面を走るのと
人間が舗装した石畳とか砂利道はダメージ大きいんじゃね?

22常態の名無しさん:2020/10/03(土) 11:37:07.852170 ID:ZjmnoCtx
>>20
野生馬さんは蹄が分厚くてする減る速さも遅いので無くても何とか
家畜のお馬さんはあんまりい蹄にい環境で暮らしてないのと
蹄が弱くてあっという間にすり減っちゃうから

23常態の名無しさん:2020/10/03(土) 12:02:52.736943 ID:8beoMgcK
>>22
普段から裸足で外出して足裏が硬くなったか
靴履いて暮らした結果足裏が柔らかくなったみたいなもん?

24常態の名無しさん:2020/10/03(土) 12:14:22.619994 ID:qAW3UjIa
馬房は藁敷いてあってそれに尿やら汗で湿ってるのが蹄には最悪で弱くなるってのが有るそうな

25常態の名無しさん:2020/10/03(土) 13:22:51.861304 ID:J7W490pM
立て乙でヤンス
こうやって違和感の場所教えてくれるってよく考えなくてもありがたい話よね…
馬肉にし辛くなるけどw

26常態の名無しさん:2020/10/03(土) 13:53:46.115082 ID:+tW9z2iT
立て乙
バ美肉にしてやろうかだって?(難聴)

27常態の名無しさん:2020/10/03(土) 14:59:07.832856 ID:EP2QZ2QT
盾乙
アルトリア・センセイはヒロインになりますか?!

28常態の名無しさん:2020/10/03(土) 14:59:52.535820 ID:eq1IH6/V
立て乙

剣の乙女さんは駆け出し冒険者の頃に、ゴブリンに負けてとっ捕まってリンカーンリョナられて失明しちゃったからね。ゴブリン恐怖症なのよ。

29常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:00:36.591337 ID:3MokH8Wh
立て乙
自己管理のできるサラブレッドは名馬なんじゃ

30常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:01:15.306952 ID:EP2QZ2QT
神は剣の乙女さんの目を治してメカクレキャラ剥奪すると仰られた

31常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:02:17.912096 ID:xZz1tPt8
ゴブスレさんは10段評価で意外性が10で投擲7くらいで残りは3とか4くらいなスペックイメージ


32常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:02:40.116184 ID:WfBiFWQC
>>28
しかもゴブリン産む羽目になってるし、最強の一角になってもまだ毎夜毎夜夢に見て怯えてる。
そこを「ゴブリンは殺す。夢の中でも殺す」とゴブリンスレイヤーが救っちゃったのよ。

33常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:03:02.077719 ID:UCmVQuF/
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1601297064/9996
大司教としての精神力で抑えてたけどストレスでそんなにゴブリン舐めてるならみんな死ねば?になりかけてたのが初登場時のエピソード

34常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:03:29.177032 ID:njX9Gee8
立て乙

35常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:03:45.282242 ID:WfBiFWQC
>>31
固定値信者のくせしてスペックは低め
代わりに和マンチ戦術で数値外から殺しにくる

36常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:03:47.847500 ID:EP2QZ2QT
一匹のゴブリンにニンジャソウルが憑依!!
…どうなる?

37常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:04:01.521269 ID:eq1IH6/V
>>30
幻想GM「ごっめーん、失明治す魔法とかルールにないから無理だわーそういうアイテム手に入れるとしたら、長期キャンペーンでダンジョンアタックとかだけど……」
真実GM「あのなんかへんなの、そういうヒントもらってもゴブリンと関係ねーっつってポイするからキャンペーン入ってくれねえんだわ」

38常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:06:51.225005 ID:xZz1tPt8
ゴブスレは誰でもリョナられる可能性のある世界とか最高とかとある薄い本作者に絶賛されてたような

39常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:07:38.022096 ID:yZn1/Vhf
>>37
実は失明には至ってなくて、メガネで補正出来るレベルの視力の低下だったことにしよう

40常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:08:42.173878 ID:JUY46bza
まぁ女ならリョナられるけど生き残る目がなくはない
男は食われて終わりだからね…

41常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:09:10.144944 ID:eq1IH6/V
>>39
本人が高位の大神官なのに治せない時点で無理ですな。

42常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:09:13.902970 ID:43xpfmAz
会っても会話がなさそうなフジキドとゴブスレさん

43常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:10:23.166564 ID:JrCbVoXo
>>36
???「よい質問ですね!だがノコノコ相談に来たのが運の尽きよ!イヤーッ!」

44常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:10:56.270884 ID:xZz1tPt8
剣の乙女は一応視力は少しあるんじゃなかったかな?



45常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:12:16.202830 ID:eq1IH6/V
>>44
ぼんやり光と輪郭を感じる程度、って言ってたな。

46常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:13:07.199574 ID:ZjmnoCtx
島津(戦国ランス)スレイヤー

47常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:13:17.148568 ID:xZz1tPt8
>>42
ネオサイタマにゴブスレが行っても活躍する場所は無いし
四方世界にフジキドが行ってもゴブリンだけに拘りはしないだろうしな


48常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:13:39.281307 ID:B6Qbs0y8
>>45
だからゴブスレさんが結構立派な鎧着てるイメージになってるんじゃなかったっけw

49常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:14:03.419410 ID:UCmVQuF/
シルエット位でしか判別出来んからゴブスレさんの想像図が妙に格好良い鎧になってた漫画版

50常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:16:45.824606 ID:iJTzzfwt
蹄鉄割れるってどういうこと???

51常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:18:54.200791 ID:iJTzzfwt
幸四郎厩舎が夏めっちゃ好調だったんだよな

調教師として才能あったのかもなあ

52常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:19:38.531069 ID:ZQEOVeGK
「蹄鉄が取れてオレぁヒデェ目にあったぜ鍛冶屋!」
「お前は半額しか払ってないだろ。そこまで言うなら連れてこい、付けなおししてやる」
「馬は撃ち殺してやった!」

53常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:19:48.371962 ID:Vse6tPUD
俺は仲間からも「味方にすると恐ろしいが敵に回すとこれほど安心できる奴はいない」と評判の冒険者だぜ

54常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:20:32.679754 ID:ChPZ6Hka
まさか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271078.jpg

55常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:20:33.950637 ID:eq1IH6/V
>>48
そうさ。なんかすごいプレートメイルイメージになってるw
ttps://i.imgur.com/N6P1ez6.jpg

56常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:21:19.753372 ID:4L5fMU3u
>>53
PTメンバー「はい追放」

57常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:21:27.019888 ID:iJTzzfwt
ウイポで常々思ってることがあって

武豊にダート〇がついてないことが違和感あるんだよな
あいつ京都とかだとダートの鬼なんだよなあ…

58常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:22:34.259501 ID:m7/ngEi6
そこまでキャラに思い入れが無かったせいか島津にはオロチ戦で役に立ってもらったいい仲間のイメージが強かったり

59常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:23:47.935615 ID:5eEtiSSx
>>53
無能のクソ雑魚って事かな? 又は何をしても裏目るか、しくじるから敵の足を引っ張ってくれるのを期待出来るのか

60常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:24:40.114902 ID:mEoA4bex
>>55
ドルアーガのミラーナイトあたりのイメージかw

61常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:24:51.315985 ID:j+z/ohKm
立て乙
アルミ製もあるとはいえ蹄鉄が真っ二つて一体どんな走り方したんだw
ttps://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w372.html
ttps://i.imgur.com/oVnzeMS.jpg

62常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:25:14.552949 ID:Vse6tPUD
>>59
無能のクソ雑魚ナメクジでやることなすこと全て裏目って仲間の妨害になるが本人は異能生存体なのでいつまでも死なない

63常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:25:18.738261 ID:ZjmnoCtx
俺は自分を無能だと信じているから他人の役に立つように自主的に動く異世界転生冒険者

64常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:26:08.489270 ID:iJTzzfwt
>>61
俺の知ってる範囲で蹄鉄われたってエピソードに覚えがないから
ググってみたが出てこなかった…

こいつはすごい馬かもしれない?

65常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:26:10.711803 ID:UCmVQuF/
>>61
尖った石とか踏んでたんじゃね?

66常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:28:21.019625 ID:I9XvPOLD
自分の近くに居ると困るけど敵に回すと助かるやつと言ったらもうボンビーしかいないのねん

67常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:29:05.618947 ID:rOS32rru
なお、きちんと手入れをされない蹄はこうなる場合もあるそうです
ある意味グロ画像なので注意

ttp://karapaia.com/archives/52236984.html

68常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:30:07.665886 ID:eq1IH6/V
JBS……えのんを探せ……ちさたろー……ウルリラマン……史上最強の雑魚コルド大王……何もかもみな懐かしい。

69常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:30:42.882227 ID:WfBiFWQC
>>48
実際はゴブリン(臓物)の臭いたつ革鎧という

70常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:32:06.803283 ID:eq1IH6/V
>>69
一応、鉄は貼り付けてあるからさ……鉄臭さを消すためにきったなくしてゴブリンの臓物を塗ったりしてるだけで。

71常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:32:22.560609 ID:m7/ngEi6
そういやジャンプって今も読者投稿コーナーってあるんだっけ?
昔はその部分すらも読んでたような気がするが特定の漫画しか読まなくなってしまったな

72常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:32:37.498994 ID:+tW9z2iT
>>52
ビフの取り巻きも「無茶苦茶だろ…」って表情で草

73常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:33:02.684933 ID:6GZbA9hs
モンスター娘もやっぱり蹄鉄は必要なんだろうかw
ttps://i.imgur.com/uBdYMI3.jpg
ttps://i.imgur.com/X5pkpAv.jpg
ttps://i.imgur.com/aAzwlW6.jpg

74常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:33:15.637820 ID:eq1IH6/V
そもそも読者コーナーって今ほとんど存在してないっしょ。

75常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:36:35.594600 ID:O5KmGk7X
>>55
失明から回復したら気付いてもらえないか
チャップリンの街の灯みたいに、気付いてもらってもちょっとがっかりされるかもしれないのか
淀川長治さん映画の見方鋭すぎるよ、俺はハッピーエンドとしか思わなかった

76常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:38:59.904659 ID:2I82oew9
>>73
ある程度文明化しているなら靴を履いていそうな気もするが
蹄鉄が無難ってなっていそうな気もする

77常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:39:49.647627 ID:O5KmGk7X
>>68
ラジオの投稿やジャンプ放送局で「動け馬場」って馬鹿にされていたのをよく見たなあ
実際自分が歳を取ると馬場さんって凄かったんだなって思うよ
はるかに若いのにあんなに動けないもん

78常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:40:57.183217 ID:EP2QZ2QT
フジキドだとゴブスレさんは意気投合するかもしれんがマスラダだと無理だろうな…

79常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:41:42.589590 ID:vULn0Fw9
立て乙
アルトリア先生はいつになったらご家庭で番の歴史と戦術の指導をするんですか?

80常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:41:45.577535 ID:Vse6tPUD
読者の投票で展開が変わる!物語をハッピーエンドに導け!!
まずヒロインは?

81常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:43:26.562531 ID:EP2QZ2QT
GM「重要安価です。キャラロストの可能性があります、ヒントは今までのGMの台詞の中にありますのでよく考えてください」

82常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:43:43.390075 ID:eq1IH6/V
昔はそこかしこに読者コーナーは存在したな。
学園トライアングルという人気出そうな猫耳キャラを初手でリョナ死させたR-18読者参加企画がございましてな。

83常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:43:50.669511 ID:2I82oew9
>>80
読者「よっしゃ!ホモネタに投票したろ!そんなのワイぐらいだから良いじゃろ」

84常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:45:02.382555 ID:m7/ngEi6
主役が悪党ならひどい目にあってもハッピーエンドだな
そう、やるスライムさんのように

85常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:45:08.813617 ID:Vse6tPUD
>>83
えー投票の結果ヒロインはガチムチオスケモ複根キャラになりました(怒)

86常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:45:21.923757 ID:ZjmnoCtx
明治以前の日本だと馬用の草鞋(馬沓)とかっすね

みろよこの情けない姿をよぉ!
飼い主になでられてのどをゴロゴロ鳴らすカナダヤマネコ
ttps://www.youtube.com/watch?v=lKJkKnaImic&feature=emb_title

87常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:46:54.728158 ID:rOS32rru
>>82
いうても学トラは最終盤ともなると一人で100枚単位送り込んだ強者がいたんだよね…w
アンモ男爵の事は良ーく覚えてるわw

88常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:47:57.138175 ID:eq1IH6/V
>>87
多くの読者参加貴族でほぼ唯一小説版でセリフもらえた人じゃないですかー

89常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:48:43.945049 ID:j+z/ohKm
ゴリゴリ削ってるけど痛くはないらしいね
神経は蹄の内側の方に通ってるから
ttps://youtu.be/ISaVS0bn3sk

90常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:49:15.180271 ID:ZjmnoCtx
>>87
あれ雑誌付属の専用はがきじゃないと無効になるのにねw
時々運営があんま加熱するなよ! と念押ししてたし

91常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:49:29.014094 ID:WfBiFWQC
>>78
むしろマスラダの方がノリが近い気がする
フジキドは「徹底的に恐怖を与えて精神ごと踏み砕いて殺す」スタイルだけど、
マスラダは「まず殺す。それ以外は後で考える」スタンスな印象

92常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:49:55.329651 ID:WfBiFWQC
>>89
人間の感覚なら爪削ってるようなもんだしな

93常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:50:09.084294 ID:2I82oew9
>>90
この手は某千葉の人とか偶に大人気ない人でるから

94常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:50:54.353720 ID:DOB1qqg3
>>93
あれは校長と同じで無視していい異常個体だと思いまーす!

95常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:52:05.222825 ID:EP2QZ2QT
>>91
いや性格が似てるとかではなくマスラダがまともに他人と口聞けるとは思えない(シツレイ)
コトブキチャンがいて初めてコミュニケーション取れる

96常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:54:09.391169 ID:UCmVQuF/
>>73
無いと滅茶苦茶危ないし…

97常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:54:30.814770 ID:rOS32rru
>>88
しかも挿絵付きで、ですからなーw
そしてぽひ子がリンドリ世界で最近まで頑張ってたらしくて驚愕したわw

98常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:54:44.179334 ID:ebU50Fu/
フジキドも言うほどコミュニケーション取れてるかと言うと

99常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:55:02.076410 ID:Vse6tPUD
……明かせぬ

100常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:57:16.267959 ID:WfBiFWQC
>>95
あー……確かに。互いに無視したまま標的殺して別れそうなイメージあるわ。
でもコトブキちゃんと女性陣は仲良くなれそう

101常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:57:27.494712 ID:8beoMgcK
>>92
ウマ娘もネイルアートっていうか蹄鉄アートしたりするんじゃろうか
蹄がついてるわけじゃないけど

102常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:57:35.402837 ID:2I82oew9
ニンジャのコニュニケーションとSNSでイイネをしてもらうことだ
とおっぱいの大きい人から聞いた

103常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:57:39.281988 ID:EP2QZ2QT
ほぼ初見なのにバレバレの忍者とか恥ずかしくないの?

104常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:57:45.580070 ID:pcbz+G7d
ケンタロス型のモン娘はペニスサイズに不満をもたれないか心配になりますね
そもそも精子届くんだろうか?

105常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:58:06.418710 ID:ebU50Fu/
>>104
なんかおっきくなるからいいんだよ

106常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:58:22.889904 ID:WfBiFWQC
>>98
「何から話すというものでもないが……たとえば……」「……」「……スリケンだ」「スリケン?」「つまり……」

107常態の名無しさん:2020/10/03(土) 15:59:41.980407 ID:EP2QZ2QT
なおマスラダはその後フジキドを思い出すたびに舌打ちする模様

>>100
「まあ!1人では危ないですよゴブリンスレイヤー=サン!!マスラダ=サンもそう思うでしょう?」
「知らん、どうでもいい。おれには関係の無い話だ」

これで終了かな…

108常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:02:29.964512 ID:2I82oew9
マスラダ=サンにとってフジキド=さんは抹殺対象じゃないん?
リアルニンジャは抹殺対象として優先でないだけ?

109常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:03:25.920383 ID:gEeJJJsk
>>81
GM「ごっめーん。後で確認したらありませんでしたー」

110常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:03:44.810728 ID:m7/ngEi6
異種族レビュアーズだとケンタウロス娘相手は腕突っ込んで満足させにゃあいかんのだったか
おまけに人間部分は手も口も動きが雑なんでいちもつが折れるかかみちぎられる可能性まである
だから点は低かったな

111常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:05:09.355613 ID:EP2QZ2QT
>>108
マスラダにとってニンジャは別に殺す対象でも無い。「邪魔するなら殺すがそうじゃないならどうでもいい」というだけ
ここがフジキドとの最大の相違点。彼に取って関心があるのは「サツガイ」という存在だけ。そう、だけだったはずなんだけどね…

112常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:05:14.870249 ID:mrgHMs2Y
おはようございます
たっぷり18時間睡眠!

113常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:05:29.866437 ID:WfBiFWQC
>>108
フジキド:妻子を殺したソウカイヤ、ザイバツがメインの復讐対象。他に目についたニンジャも殺す。後にエゴで殺す対象を決めるようになる。
マスラダ:恋人を殺したサツガイが復讐対象。サツガイに繋がるニンジャも殺す。
ナラク:ニンジャなら誰でも殺す

114常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:05:37.634459 ID:xZz1tPt8
対魔忍srばっか育ててたから有能(独自判断)HRやrキャラ育ててるけど育成が終わったら育成が始まるから半減経験値クエのマラソンが止まらない

115常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:06:30.206202 ID:2I82oew9
>>111
>>113
さんくす
noteのバックナンバー課金してみるかな

116常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:06:36.076764 ID:ZWs5+uDG
でもフジキド=サンには妻も子もいたし立派なサラリマンだったんですよ?
これで必要な時もコミュニケーションを取れないとかちょっとヤバイわよですわよ
元社会人設定があるくせに社会的常識もない転生者ではございませんのことよ?

117常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:08:00.564651 ID:EP2QZ2QT
ほらいるじゃん、仕事凄い出来る人だけど新人に仕事教えるとかやらすと致命的に無理な奴。フジキドって多分それ

118常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:08:33.195862 ID:13U0FTHr
ニンジャを殺して平気なの?

119常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:08:36.655959 ID:YaWg/ZQl
そういやフジキドは家族を失った野原ひろしになってしまうのか・・・

120常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:09:35.478750 ID:EP2QZ2QT
>>118
平気かどうかは自分で決める。己のエゴでな…イヤーッ!!!

121常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:10:16.968914 ID:iJTzzfwt
女子陸上はエロくていいなあ
ブルマ現役なのがいいよね
ブルマの食い込みなおす姿とかみしてくれるwww

122常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:10:33.252305 ID:ZWs5+uDG
>>118
モータルを殺しても平気なニンジャがそれを言うかw

123常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:11:06.066566 ID:ZWs5+uDG
>>121
女子陸上をえっちな目で見ないでください><

どうせなら男子陸上を見てください><

124常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:11:18.190147 ID:TLUI2hqh
極道殺しても平気なの?

125常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:11:23.701889 ID:EP2QZ2QT
アルトリア先生のブルマ姿

126常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:12:08.213690 ID:m7/ngEi6
設定だと悪魔を殺してもむしろすっきりしてるらしいしなふつお君
すっきりというかほっとしているのかもしれないがトライガンのナイブズのように

127常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:12:34.441112 ID:iJTzzfwt
今ハードルやってたが
かわいい子多かったぞ

128常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:13:10.607451 ID:iJTzzfwt
悪魔ころせば金も手に入って強くなれる
いいことしかないな

129常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:13:32.141118 ID:pcbz+G7d
つべでもJK陸上の再生数爆伸びするらしいな

130常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:13:34.614878 ID:qzTrUQU2
>>118
「これは贖罪故仕方ないことなのだ」(小便とスピリタスを秘密の配合で混ぜた聖水を振りかけ火をともしながら)

131常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:13:38.279682 ID:8beoMgcK
>>127
身だしなみは大事だって和姦だね

132常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:14:02.097996 ID:13U0FTHr
youtubeの男子陸上と女子陸上で再生回数が桁違いって話あったな

133常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:14:17.280534 ID:ChPZ6Hka
>>125
えっちなやつ?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271118.jpg

134常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:14:18.949901 ID:Q9I/HJHU
>>126
カオス側の悪魔もクソだし、ロウ側の天使を称する悪魔もカスだし、そりゃ殺せばすっきりよ
人間でも銀座くらいしかまともなやつはおらんしな

135常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:14:50.575014 ID:ZWs5+uDG
まあ実際、露出度高いし体にぴっちりだし陸上やってるだけあって体がしまってるし気持ちはわかる

136常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:15:39.145467 ID:iJTzzfwt
それでもエロいのわかっててブルマ着用するって
結局陸上のウェアとして優れてるってことなんだろうな

137常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:15:40.313117 ID:xZz1tPt8
ヨタモノやツジギリしか惨殺してないから善良だと主張するニンジャ

138常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:16:40.289980 ID:ebU50Fu/
競泳水着もエロスだけど大抵体型が微妙なんだよな肩幅デカくて

139常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:17:00.483127 ID:pcbz+G7d
今回の夏休みできっとアルトリア先生と子づくりセクロスまで到達するな
今回の作品はR18やし信じてる

140常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:17:34.216705 ID:ZWs5+uDG
競泳は帽子被っちゃうのもあるからね

>>133
このおっぱいで陸上は無理でしょ

ジッサイ、乳が育ちすぎて諦めたアスリートとかおりそう

141常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:18:12.179404 ID:2I82oew9
岩手の林檎農家も頑張っているのね

ttps://twitter.com/kitadaringoen/status/1311928909022154753

142常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:18:45.557254 ID:JrCbVoXo
最近ツイッターでI字バランスの絵がたくさん流れてきて大変けしからんですねウフフ
でもパンツが見える絵より鉄壁スカートさんのほうがよりグッとくる

143常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:18:58.703130 ID:Q9I/HJHU
>>138
二次だとこの乳と尻じゃ走れんだろうって体型ばかりなのに

144常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:19:00.675269 ID:2I82oew9
>>140
乳が邪魔で削ったテニスプレイヤーはいる

145常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:19:11.385007 ID:pcbz+G7d
>>140
ジャンクスポーツでテニスプレイヤーの人が語ってたけど
乳がでかすぎるプロの人は逆に小さくする手術する人もいるらしいぞ

146常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:19:25.970082 ID:m7/ngEi6
まあブルマじゃなくなってもエロスを感じる層は必ず出てくると思うがな

147常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:19:31.602387 ID:iJTzzfwt
>>140
おっぱいの遠心力で加速するんだぞ
ぶるんぶるん揺れるほど早くなる

クーパーなんちゃら切れそうだがそこは考えないものとする

148常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:19:41.878487 ID:ebU50Fu/
アルトリアせんせーとらいこーせんせーとのいけない課外授業したいんだよなあ

149常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:20:19.195508 ID:ZWs5+uDG
>>141
ちょっと感心したから二十世紀梨を食うわ

150常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:20:32.027223 ID:lTwS7MYX
>>148
じゃあこの外泊証明書にサインしてくれ

スリリングな課外授業が待ってるよ

151常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:20:44.620596 ID:mrgHMs2Y
ぼくはスパッツちゃん!

152常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:20:49.806548 ID:2I82oew9
>>148
黄泉の門が開いたので実戦授業とかなりかねないぞ

153常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:21:09.576333 ID:uh6OBOH5
ホワイトハウスがクラスターかいな
しゃれにならん

154常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:21:14.160224 ID:8beoMgcK
>>146
ブルマがエロいんじゃなくて、お年頃の女性が着ているからエロいんだしな

155常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:22:51.345002 ID:ZWs5+uDG
おまたせしました、こちらぴちぴちブルマを着用したもこっちでございます
存分にお触りください

156常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:23:16.364727 ID:Q9I/HJHU
>>154
おばはんブルマとかきつい、英語の教科書にあったけどw

157常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:24:17.316188 ID:m7/ngEi6
露出問題で水着が昔の全身タイツ的な奴が基本になっても美人が着用すればエロアイテムに早変わりなんだろうなという確信がある

158常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:24:24.126466 ID:j4Ts6lgv
>>140
プロなら乳がデカすぎて邪魔!つってIカップからDカップくらいまで乳減らしたら
世界一位になった女子テニスプレイヤーの話とかも聞くが
学生スポーツレベルとかだと諦める人もおるやろな

159常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:24:35.800843 ID:Q9I/HJHU
>>155
ふたなりだったら嫌だな、最新の同人じゃR18がなかったのでふたなり本が増えなかった

160常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:24:54.211655 ID:gEeJJJsk
>>150
なんでまだ外泊してないのに外泊証明書がいるんだよ(正論)
日本のエリア88たるフォースアイランドのOHENROに送ってやろうかl!?

161常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:25:12.910251 ID:bMg3H2Wf
>>156
鳳翔さんとか足柄さんが履いてたら興奮するだらう?

162常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:27:05.224356 ID:7jrrLc1f
>>155
変なことになる前に友人達に保護してもらわないと

163常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:27:33.938332 ID:bMg3H2Wf
面白そうな同人RPGに男主人公が少なくて困る、無個性しゃべらない主人公でいいんだ男がいいんだ

164常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:27:34.626533 ID:ebU50Fu/
>>157
対魔忍スーツと一緒だしな

165常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:28:36.485448 ID:gEeJJJsk
>>157
つ メトロイド

166常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:29:28.959560 ID:3MokH8Wh
ホワイトハウスクラスターって必殺技みたい

167常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:29:29.577943 ID:ebU50Fu/
>>165
ゼロスーツサムスのエロさでよくCERO:Aだよなスマブラ

168常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:32:26.576258 ID:m7/ngEi6
ベヨネッタは原作プレイしてるとエロよりもバカとギャグとクッソカッコイイ戦闘演出が浮かんできてしまうな

169常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:32:29.072907 ID:ZWs5+uDG
>>165
うわっマジかよ!中身超きめぇ!

170常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:33:08.882544 ID:ebU50Fu/
>>160
四国に飛行機着陸できるとこなんてないでしょ(真顔)
本当に山と海しかねえ

171常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:33:11.774411 ID:Q9I/HJHU
>>161
おばはん扱いするな、英語の教科書のはまる子のかーちゃんみたいなパーマオバハン
パーマの萌え絵ってあまり知らんな

172常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:33:24.816786 ID:pcbz+G7d
キャミィの衣装が組織のオフィシャル衣装なの草生えますよ

173常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:33:48.637794 ID:izt1hL8p
スマブラはこれだけ見るともはや何が何やらって感じで笑う
ttps://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1312225865376423937
ttps://pbs.twimg.com/media/EjQIXUhU0AAJADW.jpg

174常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:33:52.443892 ID:ZWs5+uDG
ベガの趣味なんやろなあw

175常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:34:34.197792 ID:ZjmnoCtx
乙倉ちゃんをエッチな目で見ないでください
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271133.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271134.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271135.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271136.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271137.png


176常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:36:22.421524 ID:m7/ngEi6
ベガの趣味じゃないぞ
イギリスの特殊部隊の趣味だ
ベガの趣味はゼロ3とかの親衛隊の格好だし

177常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:37:29.157948 ID:4L5fMU3u
>>176
うーんこのスケベ親父

178常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:38:06.848399 ID:u+3/JDPm
>>175
やだ。
ttps://i.imgur.com/iyssxVw.jpg

179常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:38:38.592649 ID:izt1hL8p
>>175
最初は恥ずかしがるけど、ドハマリして若さと体力でPが枯れるまで絞り尽くしそう

180常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:40:53.687061 ID:43xpfmAz
>>171
「ひんひん」

181常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:43:51.997400 ID:pcbz+G7d
>>180
ピンクのもこもこは本当にランスくんにとって大切な人なんやなって
魔王してたのにシィル見せたらメッチャ元気になってるの草なんだ

182常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:44:14.351740 ID:iJTzzfwt
>>170
山削って人工島作ろう

そんな金があればだが

183常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:44:15.650282 ID:I9XvPOLD
ピンクのもこもこは途中からパーマっぽくなくなったから・・・

184常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:44:21.282921 ID:f7LbMZxs
>>152
「文句の山ほどもあろうが人手も足りん」
「明日からは新米どももスクランブル配置だ」
エースコンバット5並みに絶望的な状況になりそう

185常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:45:26.432661 ID:MTUQh3Gs
>>99
忍びのお方ですね

186常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:46:00.748969 ID:m7/ngEi6
スキンヘッドは割とある気がするがパンチパーマの美少女はたしかに観た覚えがないな
まあ世界は広いしあるんだろうけれども

187常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:47:08.103201 ID:XCk9eFgI
ピンクのモコモコ……隙あらば写真とって甲高い笑いが聞こえそう

188常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:47:22.828811 ID:j4Ts6lgv
パーマというかライオンヘアー?
ttps://pbs.twimg.com/media/ESYYPJlXQAAV1Ei.jpg

189常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:47:25.475023 ID:EP2QZ2QT
>>161
提督「ちょwww歳考えてくださいよwwwきっつwwwwwwww」

190常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:47:29.719713 ID:kO3Uxrhf
結婚は若い相手を捕まえてと先生が言ってたから、やる夫も先生に狙われてる可能性が?

191常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:48:27.194377 ID:ebU50Fu/
>>189
後ろで赤城さんと加賀さんが修羅の顔で仁王立ちしてそうだなって

192常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:48:57.035209 ID:ZjmnoCtx
>>184
でぇじょうぶだ
大戦末期の日本軍航空隊よりまだマシだ(多分)

193常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:49:00.674634 ID:Q9I/HJHU
キアラさんスキンヘッドじゃないしな

194常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:49:33.203721 ID:Q9I/HJHU
>>192
下には下がいる理論は何の救いにもならんぜよw

195常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:49:45.727388 ID:j4Ts6lgv
あのロングヘアーがよく収まってるよなキアラさん

196常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:50:32.872581 ID:MTUQh3Gs
>>184
空軍大戦略であったな、そんなシーン
飛行時間が数時間って申告してた新米が、
一週間後には申告される側になってる話が

197常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:50:34.421107 ID:kO3Uxrhf
>>191
その2人はギリギリセーフ
腐りかけで美味いくらい
鳳翔さんは着物でもきておいてください

198常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:53:05.483160 ID:Q9I/HJHU
>>195
尼さんって宗派によってただのおかっぱもアリなんだとか、キアラさんみたいな長髪はあかんのちゃうかと
つーか魔王化したとき伸びたのか?

199常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:54:39.506698 ID:Cl+65SpP
お母さん食堂って感じの鳳翔さんと新妻の手料理って感じの瑞鳳
どこで差がついたのか

200常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:55:13.842342 ID:f7LbMZxs
>>196
当面スクランブルに上がれるのは5機しかいない上にミッション2で隊長機が撃墜されるというねw
ttps://youtu.be/6zmnfaVN5Q0

201常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:56:05.793583 ID:kO3Uxrhf
>>199
新妻の瑞鳳に料理を教える姑鳳翔さん

202常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:58:13.528326 ID:Nf6RNj5m
>>197
もしかしたら、トータルで一番 エロ画像が多い艦娘って根強く地道に稼いだ鳳翔さんじゃなかろうか。
いや、女王鹿島もやはり強いか。

203常態の名無しさん:2020/10/03(土) 16:58:49.145472 ID:j4Ts6lgv
>>198
そもそもキアラさんって尼僧ファッションはしてるけど
実家はカルトだし場合によっては自分で教団立ち上げるしで
まっとうな尼僧じゃねえし

204常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:00:05.128438 ID:7hEAPRas
>>198
そんなん言ったら、尼僧が角生やすのはええんか?(暴論)

205常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:00:06.978306 ID:Cl+65SpP
金剛さんは

206常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:00:11.873767 ID:Q9I/HJHU
>>203
立川真言流って便利やのう

207常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:00:47.041840 ID:Vse6tPUD
おなか痛い……

208常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:01:47.871648 ID:ZjmnoCtx
>>207
対処法
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271157.jpg

209常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:02:05.550362 ID:19RNEheM
鹿島君足太い・・・太くない?

210常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:02:43.833007 ID:ZQEOVeGK
>>198
CCCの時代から謎だが、おそらく人間やめた時に伸びた
ただし尼さん時も「剃髪はしてない」という公式情報があるので、
まあ僧侶形態では今よりは短めだったんだろう

211常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:02:51.870038 ID:Cl+65SpP
脚太いのが今のトレンドなんだが?

212常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:04:23.581802 ID:8Minhu8V
>>202
同人クイーンは実は響って聞いた

213常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:04:52.633104 ID:j4Ts6lgv
まったくですね(前スレの芋エルフ見ながら

214常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:05:26.312749 ID:lTwS7MYX
>>213
それはただの肥満です

215常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:05:33.850636 ID:19RNEheM
様々な響を一まとめにている可能性。
ウイスキーの同人誌だって?!

216常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:07:43.908555 ID:j4Ts6lgv
筋トレの結果、肥満からアンコ型に
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271166.jpg

217常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:08:29.631313 ID:pomkhEM/
>>208
これはともかく
テラフォにあったダメージ食らって転がりまくったってのは
実践してみたらなんとかなったことはあった

気のせいかもしれんけど

218常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:08:32.524216 ID:IfkR2byj
>>198
CCCの過去回想シーン(自分の宗派を支配した頃)の影絵から長いね

219常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:08:58.855832 ID:ebU50Fu/
何がそこまでお前らを芋エルフに掻き立てられるんだ…

220常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:10:05.487724 ID:j4Ts6lgv
狂犬の方の響の作者がサンデーで書いてる将棋漫画が
絵はヘタだけどちゃんとある程度まともな主人公になっていてびっくり絵はヘタだけど

221常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:10:13.345434 ID:pomkhEM/
鹿島のfigma淫魔像が再販かかるらしいけど
なんで再販でも予約半年待ちなんだぜ?

222常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:11:47.222115 ID:19RNEheM
フライドポテトをバター醤油にしてくれる素敵な粉を購入したんだが内容量をよく見ないで購入したから処理に困っているわ


223常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:13:42.104266 ID:izt1hL8p
>>222
最悪、白飯に混ぜて良さそう

224常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:14:38.597865 ID:lTwS7MYX
>>222
バター醬油風味の調味料として野菜炒めとかに使ったら?

225常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:15:36.483388 ID:j+9QOchY
久々にお出かけしてジュンク堂に行ったがやっぱり大きい本屋はいいなあ…
なんで家の近くにないのか

226常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:16:38.685250 ID:m7/ngEi6
初音ミクもいまやムチムチの時代だしな
そこまで細いのは好きではないが細めの時代が来るのは5年後とかかな

227常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:17:09.596011 ID:EE288+MT
>>221
テンバイヤー「それは俺たちがいるからさ!」

228常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:17:19.789910 ID:0eCZqnB6
芋いいじゃないか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674493.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674494.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674495.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674496.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674497.jpg

229常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:18:21.102193 ID:j+9QOchY
>>226
これからくるのはオフィス女装レズの時代ってそれ一番言われてるから

230常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:18:42.653504 ID:EE288+MT
>>195
あのロングホーンだって収まってるんだぜ?
髪の毛なんざ楽勝よ

231常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:19:25.416752 ID:LD2bkEZD
>>222
焼いた餅に掛けても美味そう

232常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:19:48.311576 ID:ChPZ6Hka
>>222
コンクリートに混ぜたら名探偵が食べ初めて……

233常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:20:11.768248 ID:Cl+65SpP
>>222
そんな時こそエルフ召喚

234常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:21:44.369127 ID:JrCbVoXo
>>226
実際の所男女両方に人気出るのはムチムチより細身なのではとミクさんやゆかりさんを見ていて思う

235常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:21:53.954169 ID:ZWs5+uDG
乳と尻はちょっと盛りすぎかなってぐらい盛るのがベストだから仕方ないね

236常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:21:57.426270 ID:QGtEGNFz
>>232
ヤコってシックスよりも人間離れしてないっすか

237常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:22:28.075448 ID:JrCbVoXo
>>222
ポテトチップスうすしおにかけるというのはどうかな(デブへの誘い)

238常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:22:59.249979 ID:ZWs5+uDG
>>216
痩せようと思えばいつでも痩せられると成功体験を得てしまったがために遠慮なく太るようになってしまったエルフたち

これはよくないパターンですよ!!

239常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:23:45.968166 ID:kO3Uxrhf
観賞用としては細身
実用としてはムチムチ
ただデブとガリはダメだ

240常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:23:52.118230 ID:PlGIckkE
>>236
さすがにコンクリートはまだ食べてないから…
海に潜って密漁にならないように海の中で貝食べるくらいはやってたような気がするが

241常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:23:56.406839 ID:pomkhEM/
>>227
消費者庁くんはさぁ…

242常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:24:14.052837 ID:Qn01O4wc
>>228
最後のとか割とお調子者というかノリがいいところあるよねブッキー

243常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:24:34.687476 ID:ly4+lrT/
違う!乳も尻も大きさより柔らかさが重要なファクターになるってなぜわからん!

244常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:24:38.729468 ID:ZWs5+uDG
消費者庁くんってこんにゃくゼリーにケチをつけるだけの簡単なお仕事をする場所でしょ?

245常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:25:21.979263 ID:AJkC1581
乳を盛り始めるとバランスとろうとして全身盛り始めるから危険だやめさせろ

246常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:25:27.127005 ID:lTwS7MYX
>>236
ちょっと食欲旺盛なだけのJKだよ

というかあの世界超人いっぱいいるっぽいし…
あれだけ暴れた葛西おじさんですらただの人間だし

247常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:25:52.469159 ID:ZWs5+uDG
まず大きくて硬い乳と尻とはなんぞや、ロボ娘でござるか?

248常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:26:11.493612 ID:qzTrUQU2
消費者庁に苦情も出てるだろうけど未だ後手だからなぁ
税務署は遡及は5年分行けるからまだためてる最中だぞ

249常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:26:12.127073 ID:j+9QOchY
>>244
ガチャに手をつけようとすると不審死しちゃうからね、しょうがないね

250常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:27:17.156504 ID:AJkC1581
葛西って教化細胞も特殊能力を使う気がなかっただけで血族であるのには変わらないよね?

251常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:30:18.992258 ID:5mRXcg2n
>>250
そもそも血族自体が割とシックスの騙りというか……
狭義の、人間とは別の生命体にまで至ったのはシックスだけだし
鬱屈してる異能持った人間を引き込む方便

252常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:31:04.700284 ID:4L5fMU3u
RPG新参「アサギ校長強すぎぃ」
オーク古参「アサギ校長のガニ股騎乗ックスマダー」

253常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:33:39.944459 ID:8Minhu8V
>>228
3枚目の大井っちの目とかめっちゃエロくない?

254常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:33:47.982194 ID:pomkhEM/
>>250
使わなかったし
そもそも血族って考え方に否定的だったからな

255常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:34:10.361923 ID:tHiT0u+f
別モノなシックスも生命力が異常て以外は今までの犯罪者見てるとそこまで異質でも無いかなぁてなる塩梅だったしな

256常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:34:43.169719 ID:ZWs5+uDG
税務署は七年じゃなかった?

257常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:35:40.947519 ID:pomkhEM/
>>252
凌辱派オーク「大人カゼは敗北凌辱で!」
純愛派オーク「大人カゼは過去ふうまといちゃらぶエッチで!」

258常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:36:02.154394 ID:KlYDmBQq
殺生丸様が勃起させて腰振って産ませた子供の物語見るか…

259常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:36:48.990674 ID:5mRXcg2n
>>255
生物としてはむしろ退化してる感すらあるよな
頑健な代わり悪意を与えたいという欲求を我慢できない辺り、どちらかというとイルカとかみたいな「知性が高い動物」に近い

260常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:37:20.558762 ID:j4Ts6lgv
対魔忍RPGはちょっとエッチなサイバーパンク作品で
対魔忍はエロかっちょいいヒーローです

261常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:37:29.591106 ID:ZWs5+uDG
ロリコンのことを殺生丸って呼ぶのやめてください!!

262常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:37:30.547488 ID:a21Z/iWI
>>258
それ、中盤の文章居る?www

263常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:37:35.458579 ID:ChPZ6Hka
結局生き残った火火火オジサン
あいつもネウロを待ってるところ好き

264常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:37:53.386750 ID:OLsGzQfy
>>228
しばふ芋、安心感があるよね

265常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:38:11.311211 ID:/CjOY5PJ
殺生丸様が犬の様に腰を振って孕ませただけで何か面白いのズルいよね

266常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:38:17.486447 ID:DOB1qqg3
殺生丸様は手の上に光の玉浮かべて「ふんっ」って子宮に光を注ぐタイプの妊娠させるでしょ

267常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:38:19.432374 ID:B6Qbs0y8
>>257
たつろー「あの……っ!」

268常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:39:02.918110 ID:8Minhu8V
何!?逆レではないのか?

269常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:39:21.894437 ID:ozW/4asw
Vチューバーまた燃えてんの?
特定の職業バカにしたとかて

270常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:39:30.814798 ID:ZWs5+uDG
まあ、そういうシーンを想像するとなんか滑稽になるのは仕方ない

ベジータとか

271常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:39:36.412952 ID:pomkhEM/
>>265
美少女、美女はセックスと親和性高いのに
イケメンとセックスの親和性のなさよ

イケメンがねちっこいセックスしてるだけで
なんか もういやだよね

272常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:39:50.170246 ID:ZjmnoCtx
痩せようと思えば痩せられるのだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271190.jpg

273常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:39:58.668994 ID:5mRXcg2n
大井っちは「北上に内緒で男と寝た後、口ではぶつぶつ言いつつ服を着る」様がよく似合う
「もう裸全部見せちゃったんだから今さらでしょ」と男の前で着替えるやつ

274常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:40:12.509024 ID:EE288+MT
しばふ芋ってのを見出した人は才人だよね

275常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:40:25.880950 ID:j4Ts6lgv
ふうまくんってセックス巧者の年上女性が相手だと
割りといいように搾り取られるからな…
大人ゆきかぜには負けそう

276常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:40:45.915016 ID:AJkC1581
イケメンはこう…俺様感出していて腰振って射精後も余裕持っておいてくれないと…
だけどりん相手だと殺生丸様そんな感じに出来そうに無い気がして…

277常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:41:08.965510 ID:pomkhEM/
>>267
元々ふうま派生のユキカゼの未来だから
出る幕ないんだよなぁ…

まぁその気になればこのユキカゼは違う世界のユキカゼ!
ってことでたくろー由来のユキカゼ出せるちゃ出せるけど

278常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:41:13.631105 ID:OLsGzQfy
>>248
実際のとこ、テンバイヤーってマジで不当な利益と脱税だから、
そこからキチンと税を取るようにしたら色々正常化しそうだけど、抜け道とかはあるんだろうな

279常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:41:28.695157 ID:ZjmnoCtx
>>276
ランスくんはイケメンだった…?

280常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:41:43.377114 ID:8Minhu8V
犬夜叉はセックス下手そう

281常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:42:41.757546 ID:B6Qbs0y8
>>259
同種が出てきたとしても殺し合い始めそうだし生き物としてはどん詰まりよねシックス……

282常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:43:18.870299 ID:kO3Uxrhf
>>278
転売できるサイトには出品者にマイナンバーの義務付けしたら終わる話


283常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:43:49.516649 ID:j+z/ohKm
ゲームのことで頭が一杯じゃねーかw
ttps://i.imgur.com/4Syznwe.jpg

284常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:44:47.514100 ID:izt1hL8p
>>283
サイパンが入ってない

285常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:44:57.671790 ID:OLsGzQfy
>>282
海外鯖でテンバイヤー用サイト作成して、そっちではマイナンバー義務なしとかいうのが発生しそう

286常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:44:58.585613 ID:pomkhEM/
>>280
法師様以外全員へたくそでしょ

へたくそであるべき

287常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:45:01.976460 ID:7hEAPRas
>>261
で、やっぱり殺生丸ってりんに食われたの?

288常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:45:10.762264 ID:ZWs5+uDG
店舗の横流しも規制しないとな、ベスト電器とか

289常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:45:13.036327 ID:mrgHMs2Y
上半身細めで下半身むっちりがしこ

290常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:45:53.105940 ID:h1wk5NxR
半妖の夜叉姫が普通に犬夜叉の後日談ガッツリやってて驚くわ
犬夜叉って奈落とり逃してばっかりな印象だったんだけど最後結局どうなったんや

291常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:46:05.300571 ID:AJkC1581
そもそも殺生丸様なら自分で出産くらい出来るでしょ

292常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:46:19.507476 ID:HiVlrINa
>>279
謙信ちゃんやキバ子が一目惚れするくらいだゾ   実際真面目にしていれば二枚目半ぐらいはある

293常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:46:48.697835 ID:QGtEGNFz
ネウロで犯行理由と能力が一番ヤベーのアヤだと思う

294常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:46:52.235830 ID:Qn01O4wc
>>291
待って

295常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:47:24.892289 ID:5mRXcg2n
もう十年単位で前だけど、お袋がドラマの失楽園見て「男の全裸が出てくるだけで一気に間抜けになる」って指摘してたな
そらそうだよな、全裸を見せることを意識して体毛の処理やシェイプしてる俳優、ってほとんどいないだろうし

296常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:47:25.727698 ID:AJkC1581
>>294
半妖だから一人ではダメだったね

297常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:49:32.429149 ID:ZjmnoCtx
>>289
こんなんか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271194.jpg

298常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:50:03.901170 ID:mrgHMs2Y
そこでビルダー俳優ですよ

299常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:50:29.964243 ID:j4Ts6lgv
えーと、かごめが戦国時代に移住して子供生んで
殺生丸の子供の片方が現代に漂流してもう片方が十年くらいしてタイムスリップしてきたんだっけ

300常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:51:27.798283 ID:OnAvUquZ
ウルトラヤベー家系でごぜーますよ
ttp://pbs.twimg.com/media/EjXZzQ-U0AEQv2h.jpg

301常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:52:00.788531 ID:a21Z/iWI
アバッキオはミステリーで絶対に登場してはいけない人物だと思う。
仮に登場してもいの一番に殺されて終わりだよな。

302常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:52:02.450200 ID:WfBiFWQC
>>277
達郎「そして寝取られるんですね、わかります」(死んだ目)

303常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:52:48.940770 ID:lTwS7MYX
>>289
こんなかんじだな?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271199.jpg

304常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:53:01.608729 ID:fwm/II4L
>>287
気をつけろ、死人が出る話題だ

305常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:53:28.477289 ID:WfBiFWQC
>>300
モア「ちょっと待て」
ライハ「それはおかしい」

306常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:53:33.677409 ID:u+3/JDPm
>>293
好感度が上がったら殺しちゃうとかどんな罰ゲームだよお!
でも大人しく捕まってるところからすごい理性的な人なんだよね、悲しいことに

307常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:54:25.115362 ID:5mRXcg2n
どんなに美男子でも全裸で腰カクカク振ってるシーン描写したら一気にギャグになる、あると思う

308常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:54:57.239716 ID:ZjmnoCtx
ショタ士郎くんの一番になるために初めてを狙う乳上先生

309常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:55:12.720714 ID:j4Ts6lgv
なんですか、V6の岡田みたいなアイドルが増えたらいいんですか(ジークンドー師範代、カリシラットインストラクター兼修斗インストラクター資格持ち)

310常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:55:14.258154 ID:8Minhu8V
>>303
流石にこれなんかの病気なんじゃ…

311常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:55:36.449062 ID:C7wc9hb3
>>306
好感度上がったらじゃなくて、自分の存在理由に等しい歌を維持できなくなるくらい愛おしくなってしまったからなのよね。
で歌と愛おしい人を天秤にかけて、後悔しながら歌を選んだ。

312常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:55:37.094143 ID:8beoMgcK
>>253
わかるわ

313常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:55:42.271108 ID:I9XvPOLD
1話だけだと完全に犬夜叉で笑った
次回以降娘たちの話になるのかな

314常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:55:50.729598 ID:iK1zHIkh
そういやスマブラ、マイクラ参戦でスティーブ対村人オが出来るようになるのか

村人の仇を村人オはうてるのか(

315常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:56:06.809220 ID:qzTrUQU2
>>302
お前このまま出てこない方が多分幸せだぞ
ふうま君ですら雌落ちシチュあるからな

316常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:56:19.115062 ID:mrgHMs2Y
こう
ttps://i.imgur.com/PBNNxMN.jpg
こんな感じで
ttps://i.imgur.com/dEBFI3m.jpg

317常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:56:22.365149 ID:j+9QOchY
跳び十字ぱっとできるのは凄いなあって
やった事ねえよ

318常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:57:44.458573 ID:u+3/JDPm
はいケツ画像一丁!
ttps://i.imgur.com/hwOQ57z.jpg
ttps://i.imgur.com/qzQi6tT.jpg

319常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:58:28.106563 ID:M8r369EO
>>298
武田真治っすねぇ…
一緒に出てたビルダー弁護士は弁護士としてはあんまりだし

320常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:58:35.296613 ID:j+9QOchY
スーツで荷物抱える時思い切りケツバリっていった時を思い出すのでNG

321常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:59:18.507237 ID:j+z/ohKm
>>308
アルトリアさんがショタ食ってるという風評被害
ttps://i.imgur.com/igA8ET0.jpg

322常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:59:34.981753 ID:h1wk5NxR
まさか令和の世にガッツリ犬夜叉見せられるとは思わなんだ……

323常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:59:37.386188 ID:5mRXcg2n
>>320
あるある
がに股になったらパンツの股関節部分がビリッとなったわ

324常態の名無しさん:2020/10/03(土) 17:59:40.355024 ID:JrCbVoXo
>>315
雌堕ちは本人の主観的には幸せだからセーフ

325常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:00:28.940501 ID:I9XvPOLD
>>322
朝にダイ大があって夕方に犬夜叉だからもうこれ平成だろ

326常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:00:38.373933 ID:UPmrzaUd
ワグナス!!BURN THE WITCH見てきたけどオサレだったぞ!!

327常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:01:27.630154 ID:AJkC1581
おっ!平次がキッドにキスしようとする回じゃん!

328常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:02:18.333476 ID:mrgHMs2Y
ダイ大って平成だっけ

329常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:02:57.797815 ID:a21Z/iWI
>>328
アニメ放映は平成だな
原作は知らぬ

330常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:04:22.176335 ID:lTwS7MYX
>>328
89年スタートだから連載は平成

331常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:04:43.002028 ID:BhkB8f9x
>>325
「お前達の平成って、醜くないか?」

332常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:05:00.132066 ID:UPmrzaUd
>>328
1989年らしいから平成でもあり昭和でもあるぞ

333常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:05:02.058100 ID:ZWs5+uDG
ぐへへ、哀れな平成キッズどもよ
お前たちは知らないのだ、ファミコンから現在に至るまでのゲーム機の進化を、漫画ラノベエロゲと発展と上であったからこそ多くの才能が集まり輝いていた時代を

334常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:05:07.370815 ID:IfkR2byj
>>326
アマプラと映画の差額に見合うOSR体験が出来たなら何よりだ

335常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:05:30.202515 ID:j+9QOchY
>>321
仮にゼッちゃんのままでもこらゲンゴロウですわ藤村は

336常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:06:10.130258 ID:3MokH8Wh
ウルトラの父だってDIOだってイくときゃ射精するんだよ

337常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:06:17.746661 ID:tHiT0u+f
月刊マガジン見たらめ組の大吾の新作始まってて吃驚じゃわい…なんか月マガだとバンドの漫画描いてたけど打ち切りか?

>>328
ガッツリ平成からの漫画

338常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:06:19.817387 ID:wgJvco2m
>>333
8色16色に、精魂注いだ時代。

339常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:07:18.988738 ID:Sywnb8i1
平成が仮面ライダークウガから始まったという風潮

340常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:07:51.666768 ID:j4Ts6lgv
なんかノエルちゃんが「ははーん、バルゴのこと大好きだな?」って感じらしいな

341常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:08:51.041197 ID:hRU6E9Ho
>>339
平成の私物化というパワーワード

342常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:08:59.126485 ID:j+9QOchY
>>339
ビーファイターとかロボコンとか忘れられてる感あるよね
おジャ魔女だって最近じゃリバイバルしてる感あるのに
おんぷちゃんで死ぬほど抜いたあの頃

343常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:09:48.143840 ID:ZjmnoCtx
>>342
ロリコンだー

344常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:10:06.037786 ID:ZWs5+uDG
おじゃ魔女の続編(ノベライズ)の話はやめよう

345常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:10:21.122940 ID:BhkB8f9x
>>339
真・仮面ライダー「平成第1号ライダーは俺なのに……」

346常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:10:21.783489 ID:UPmrzaUd
>>334
大画面映えするOSRっぷりだったよ。

347常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:10:47.411472 ID:B/0XBdD7
>>342
ロボコンはちょっと前に映画をやったでしょ
直撃世代じゃなければ最後まで見れなかったけど
マジで脳が理解を拒否しかけたぞ

348常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:11:11.049549 ID:PkuINCWE
>>338
8色エロゲの絵を拡大してその工夫に驚いたわ

349常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:11:28.163547 ID:8beoMgcK
>>333
令和キッズは多分
画面内で遊んでたゲームが飛び出したり、逆に中に入ったりできる時代を味わえるんじゃないかな

350常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:11:35.388198 ID:5mRXcg2n
おじゃ魔女の魔法使いであることに拘泥してない・優越感や特別さを抱いてないところは本当に好きだし立派だと思うわ
みんな大体特別な自分にすがりたくなるもんだし

351常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:11:49.449680 ID:TENPMBrf
>>342
ロボコンは令和になって映画やってたろ!タンタンメンの!

352常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:12:23.147934 ID:mrgHMs2Y
すごく昭和感がするのは読者が昭和生まれだからか
つまり平成10年くらいまでの漫画は実質昭和だし、あと10年は実質平成なんだよ

353常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:12:43.223665 ID:j+9QOchY
マジキチ映画を素で忘れてた

354常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:12:50.033813 ID:5mRXcg2n
はっはっは、お若いの、ロボコンの脚本家のアニメが毎週やっていた時代もあるんじゃよ
毎週あの風邪引いた時の悪夢みたいな内容のを見せられるのだ

355常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:13:51.857926 ID:B/0XBdD7
>>345
ぶっちゃけ初代の焼き直しよねアナタ

356常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:15:51.297234 ID:ZjmnoCtx
仮面ライダーTHE FIRST「マンガもよろしく!」


357常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:16:24.507422 ID:G9Z/QtTb
犬夜叉→コナンの流れ懐かしいわw

今日の服部君、高校生みたいやなw

358常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:16:45.144447 ID:5mRXcg2n
>>356
あーたは村枝せんせの悪いくせが出過ぎや
だらだらしてる時は本当にタルい

359常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:16:56.578725 ID:qzTrUQU2
>>347
・1秒たりとも瘴気ではない映像災害みたいな作品
・映像を使った人間の脳への人体実験
・ずっと具合悪いときに見る夢みたい
・人間の理性や良識への宣戦布告
・かかわった人間全員に薬物検査を実地してほしい
・映画を見たキッズがあまりの意味不明さに絶望して泣きだした

どんな評価だよ之

360常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:17:09.021619 ID:BhkB8f9x
>>355
焼き回しではなくて、リブートと言うべきだよ。「石森先生の構想に忠実な仮面ライダー」を目指した作品だからな。
本当ならば、続編制作されたはずだけど、なまじ売れた所為で、次作は幅広い客層を狙ったZOとなったのだ……。

361常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:19:03.814958 ID:tHiT0u+f
>>358
江川の方やで…

362常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:20:17.483147 ID:5eEtiSSx
ヲタとしては、初代ストUを着火点とする、格ゲー黄金時代を体験出来たのも、
80年代リアルロボット物もリアタイで感じられたのは正直幸せ・運が良かったと断言出来るなぁ
ゾイドは昭和から平成、令和まで全部に居合わせたか

363常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:20:44.859880 ID:ZjmnoCtx
>>358
江○達也「許されたぜ」
ttps://pbs.twimg.com/media/D7AYfcHVUAEGoVP.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CuGMD44UAAEhtpU.jpg

364常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:21:06.740603 ID:3MokH8Wh
アニメゾイドからゾイドゲーム買ったら話が違ってとんらんしたわ

365常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:21:07.386717 ID:TENPMBrf
>>358
そりゃSPIRITS

366常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:22:06.614568 ID:a21Z/iWI
>>363
論外なだけなんだよなぁ・・・・・

367常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:23:05.838985 ID:qzTrUQU2
>>363
島本和彦「真面目に描く気が無いならぁぁぁ!!漫画家なんて名乗ってんじゃねェェェ!!!」

368常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:24:19.930924 ID:B/0XBdD7
>>363
(舌打ち)

369常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:24:38.821870 ID:5mRXcg2n
漫画家という名のコメンテーターになった江川もクソだが、それ皮肉ったヒラコーもTwitter芸人になりつつあるのが皮肉

370常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:24:59.839000 ID:a21Z/iWI
>>367
アンタとジュビロはそれを言う権利がある
後、これの手の発言してもお前が言うなってならない漫画家って誰が居る?

371常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:25:21.580454 ID:ZjmnoCtx
>>369
ミーちゃん「漫画家という仕事は超絶的に忙しくて、原稿を描いている暇が無いのだ」

372常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:25:45.111186 ID:4ygVriws
散々他の作者の休載皮肉ってきた木多もアレだしなぁ

373常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:26:31.078118 ID:B/0XBdD7
>>359
正直これのあとにやったスプリンパンの方がダメージ大きかった
来ることが判っていると耐えられるって本当なのね
人体のひみつはツッコミどころ満載だったけど癒やしだった

374常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:26:47.093047 ID:tHiT0u+f
>>370
週刊月刊連載で特に休載しない漫画家は全員言って良いと思うぞ?



今月もパンシザ載ってなかったわ…

375常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:28:32.866175 ID:qzTrUQU2
>>370
秋本治
なんだかんだ言って流行をしっかり漫画に取り入れつつ40年も現行落とさずに描き上げた熱意はすごい

376常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:28:41.118623 ID:ZjmnoCtx
秋本治「週刊漫画連載って」
荒木飛呂彦「そんなに辛い物でしたっけ?」
永井豪「普通にやれるよね?」

377常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:28:49.224510 ID:ZWs5+uDG
実写版Cats「許された!?」

378常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:31:06.211560 ID:4ntwaYiq
秋本治先生は、現代文化史の資料になれるぐらいことしてるんだよな

379常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:31:19.144111 ID:ly4+lrT/
秋元康先生はプロアシ抱えまくってスタジオ化してるからちょっと違うよね

380常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:33:53.830899 ID:xZz1tPt8
>>370
そんな漫画家がいるか知らんが原作レイプをやりまくったような人とか?

381常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:33:58.604176 ID:26k+Fg+k
>>228
学生北上さんと大井っちクッソ可愛いんだけど?

382常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:34:16.400078 ID:ByQoGG1p
ある程度連載続いて儲かりだしたら皆スタジオ化してるだろ(節税兼ねて)

383常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:34:47.049992 ID:26k+Fg+k
>>370
尾田栄一郎
岸影に言ったし

384常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:34:52.899567 ID:xZz1tPt8
おっとすまん良く読んでなかった。
言える人か

385常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:34:57.649513 ID:8beoMgcK
>>379
仕組みづくり大切よ

386常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:35:26.174240 ID:QGtEGNFz
>>369
ヒラコーって芸人と言う程Twitter書き込んでるか?

387常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:35:42.557194 ID:ZjmnoCtx
サザエさんとこち亀と気まぐれコンセプトを読めば日本の戦後の社会が大体分かるからなw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271219.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271221.jpg

388常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:36:11.235552 ID:G2+TOSha
ジード先輩は自分のが治ったからメダルを後輩に譲ったけど
メダルはカプセルの上位互換ってわけでもないのか
まあ、メダルでロイヤルメガマスターやウルティメイトファイナルとかになれるかは別だしね

389常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:38:24.984492 ID:aLeFmGP5
ホロライブの件にひろゆきまで参戦してるな

390常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:38:26.366012 ID:ZWs5+uDG
そして今も昔も、人間はアホな奴がたくさんいたことがわかるのじゃ
インターネッツのおかげで目立つようになっただけで

391常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:38:59.292067 ID:a21Z/iWI
ヒラコーは面白いから待てる
冨樫の作品の面白いから待てる
結局、面白い作品さえ描いていればある程度の事は許容される実力社会なのだ

392常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:39:16.585968 ID:j+z/ohKm
>>383
尾田先生の懸念がサム8で的中するの草
ttps://i.imgur.com/Mq7L6Cj.jpg
ttps://i.imgur.com/NALBtXc.jpg

393常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:40:15.338706 ID:QGtEGNFz
>>388
取り敢えず戦う為の応急処置みたいなもんだったのかね、あのフォーム

394常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:40:24.187182 ID:ZWs5+uDG
このおにぎりも犠牲者と言えば犠牲者なんだが、盛大な太鼓持ち漫画を描いたせいで巻き添え食らってるの草

395常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:42:00.658053 ID:gEeJJJsk
>>387
パソコンがゴミw

396常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:42:39.222350 ID:lTwS7MYX
>>392
尾田セン聖は漫画狂いのガチ勢だしなぁ

アンテナ高くして引っかかった漫画買いあさって読みまくって血肉としてるって話だし

397常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:42:50.537559 ID:K6oBk/7T
>>394
散々イキり倒しといて出てきたのがあれじゃねぇ・・・
ヒット作の作者だからじゃなくて面白ければ読まれるんだよなぁ

398常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:43:03.325166 ID:gEeJJJsk
>>392
尾田先生は尾田先生で来年でほんとにワンピ終わらせられるん・・・?

399常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:43:20.403992 ID:8beoMgcK
>>391
待てるっていうか
基本的に待ってなくて、出たら儲けもんみたいな精神になってる

400常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:43:52.880628 ID:qzTrUQU2
むしろ描けるなら長期連載の方がシナリオに整合付けやすくて楽まであるからな
短期集中連載は短い連載期間で世界観の説明と大まかな主人公の目的と起承転結を全部書かなきゃいけないからシナリオの構成力が無いと無理だし

401常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:44:01.137136 ID:ZJMr0bQh
わいはおにぎりのレポのおかげで
作画の人のダメージ減ったとは思ってるからよくやったと思ってる

402常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:44:17.496938 ID:8beoMgcK
>>396
尾田先生も読んでる異世界おじさん
尾田先生がジャンプの巻末で紹介する以上の宣伝はなかなかないよね

403常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:44:34.782872 ID:G2+TOSha
>>393
ギャラクシーライジングは基本形態のプリミティブよりはつよいだろうけど
他の形態再現、強化したものになれるかがわからないしね
おもちゃ上では一応過去形態のオンセは収録されてるがサービス的なもので本編設定でできるかはわからんし
そもそも、メダルが足りないだろうし

なら後輩強化に回したほうがいいとかあるだろうしね

404常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:44:52.803872 ID:mDtd5RWw
>>387
スマホ見ながらチャリ乗るな

405常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:44:57.097299 ID:26k+Fg+k
>>392
みんな期待してたのにね
語録は無敵だけどさ……

406常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:45:40.820155 ID:ZWs5+uDG
作画の人は完全にサム8でキャリアを潰された形だからなあ……

407常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:46:08.524715 ID:izt1hL8p
ハイ ジョージ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271235.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271236.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271237.jpg

408常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:47:39.598341 ID:9MGk9IV6
>>407
そういや米だとピエロ恐怖症があるんだっけ

409常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:48:16.004380 ID:Vse6tPUD
>>406
今後何描いても「でもサム8の人じゃん」って言われるのかな

410常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:49:20.705962 ID:QGtEGNFz
>>403
あの地球絶賛不穏中だしな…
OP2番の歌詞が不安過ぎる

411常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:49:42.823178 ID:a21Z/iWI
>>408
ピエロ恐怖症はアメリカだけじゃないで
自覚が無いだけで潜在的ピエロ恐怖症は世界中に居るらしいぞ。
確かピエロ恐怖症検証動画って奴が会った筈、その動画を見て恐怖を感じたらピエロ恐怖症って奴

412常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:49:45.038061 ID:Q9I/HJHU
サザエさんのアニメスタッフは原作の持ち味の、時事ネタとともにキャラ設定をどんどん変えていくを全く考慮していないのが嫌

413常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:49:52.549130 ID:26k+Fg+k
>>408
普通にピエロって怖いでしょ
白塗りの顔に異様な目、真っ赤な唇
アレがサーカスでおどけてるからいいが、普通に考えると異形よ

414常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:50:17.151505 ID:izt1hL8p
サム8もだけどアクタの作画の人が気になる
かなり原作依存な書き方してたみたいだし

415常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:50:27.734586 ID:nnaQfjL6
エロゲプレイしてたら主人公が同姓同名でごめん、やっぱつれえわ…

416常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:50:32.468474 ID:43xpfmAz
>>409
言われるとも言えるしそうでないとも言える

417常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:51:13.495572 ID:sNcL77Jh
>>409
次回作が面白ければそのうち言われなくなるよ

418常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:51:14.463164 ID:QGtEGNFz
>>415
そりゃ辛えでしょう…

419常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:51:38.604001 ID:gHS7fN5m
>>409
お前は結論を急ぎすぎる

420常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:51:42.209679 ID:Vse6tPUD
>>415
もしかして達郎くんかにゃ?

421常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:51:44.298571 ID:izt1hL8p
>>415
ヒロインが母親と同名よりはマシだと考えるんだ

422常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:52:18.862538 ID:8beoMgcK
>>414
あれ? 逆じゃないっけ?
原作が展開を考えるけど細かい指示がない
  ↓
作画がセリフや背景等々を考えて描く
って話をどっかで読んだような
真偽はしらんけど

423常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:52:25.242832 ID:ZWs5+uDG
全国のまことくん「まこまこりんでヌケない……」

424常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:52:32.934814 ID:Qn01O4wc
>>415
聞けて良かった

425常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:52:33.601450 ID:3MokH8Wh
サム8の被害者という知名度はもらえたから次回作で注目度は高いぞ
潰れないで踏ん張ってもらいたい

426常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:52:35.770348 ID:Q9I/HJHU
>>421
うちのおかんはひらがな混じりゆえ珍しいから大丈夫、みさえとかサザエのほうが抜けない

427常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:52:36.829660 ID:kO3Uxrhf
>>421
寝取られたり、手酷く振られた元カノの名前ならセーフ?

428常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:52:56.796035 ID:bzRizBy4
これで俺の股間もトランザム
ttp://pbs.twimg.com/media/EjY0pCuU4AA-NK_.jpg

429常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:53:28.929744 ID:m7/ngEi6
杉田もときメモGS3で自分の母親の名前の収録はきつかったと言ってるもんな

430常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:53:50.945227 ID:26k+Fg+k
>>423
身近な男に女性によく使われる音があるとキツい
ユウキという名前で抜けない

431常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:53:51.917527 ID:tHiT0u+f
言っちゃあなんだが作画の人は名前そんなに知られなかったのが不幸中の幸いじゃね?
ここでも作画の人としか呼ばれんし

432常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:53:55.301967 ID:a21Z/iWI
>>421
伊藤家の誠「やめーや。ラ○プラス出来なくなるだろ」
伊藤家のやる夫「エロゲプレイ中に中の人の写真見せた兄ちゃんは言う権利ないお」

433常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:53:56.504765 ID:XZ9FfJq2
>>421
エロゲヒロインが奇妙奇天烈な名前をしてるのにはちゃんと理由があるんやなって

434常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:54:36.112906 ID:G2+TOSha
姉以外ちょいちょい漫画やアニメのキャラの名前に使われる我が家
それだけありふれてるがダサくないってだけなんだけどね

435常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:54:42.295226 ID:Q9I/HJHU
>>429
サザエさんは逆に源氏名が自分の母親と一緒のやつしか遊ばない親父がいたな、寝言で母親の名前呼んでも
嫁が怪しまないとかいう理屈で、普通に考えてないぞ長谷川町子

436常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:55:16.635667 ID:VsMvlg+0
アクタ作画の人は漫画の描き方のイロハすら知らず、ずっと原作者の描いたネームの清書してたと聞くし
当人的にはイラストはともかく自分が漫画家やる気はあんま無かったんじゃないかなぁ

作画の人は元々原作者の描いた短編漫画のファンで自分からツイッターフォローした所から原作者の目に止まったらしいし

437常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:55:21.074769 ID:tHiT0u+f
>>422
どっちも出てて真偽不明

まぁ作画の方の新作出たらある程度判別出来るだろうけど

438常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:55:32.706264 ID:VwsXSW8R
>>431
どっちの話?
作画が無名ってなら多分サム8だとは思うけど

439常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:56:18.974616 ID:rQE7ndF8
>>436
なんでや!ワートリの同人描いてたやろ!

440常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:56:37.501454 ID:Q9I/HJHU
>>436
イラストだけじゃ食っていけんだろ、しかもアクタージュの印税断たれたままだし、原作者に損害賠償訴訟するしかないか

441常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:56:59.159423 ID:tHiT0u+f
>>438
サム8の方

書き込んだと思ったら中々反映されなくて変になった済まん

442常態の名無しさん:2020/10/03(土) 18:59:07.832679 ID:m7/ngEi6
でもいかれてる奴の発想って怖いなあって思ったのは
ヤリチン野郎が自分の子供の名前を男子女子それぞれ固定してる奴だったな
たしかに名前間違えでバレなくなるから合理的とは思ったが

443常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:00:08.582516 ID:9MGk9IV6
>>440
まあ集英社が当分は面倒を見てくれるでしょ

444常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:00:37.279151 ID:Q9I/HJHU
>>442
自分の娘の名前を愛人の源氏名にするっていう話があったな、妻にばれないようにするため

445常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:00:58.006717 ID:mDtd5RWw
>>440
損害賠償請求しても金持ってるかな原作者

446常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:01:19.409017 ID:a21Z/iWI
>>433
つまりドラえもんでヘイトを買う役のキャラがジャイ子て命名されたのと同じ理由か

447常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:01:44.646791 ID:26k+Fg+k
>>446
ジャイ子カワイソス

448常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:01:57.954231 ID:Q9I/HJHU
>>445
それなー集英社からも損害賠償されるだろうし、和月やしまぶーと違ってぶっちゃけ出版界とは縁切りだろうし

449常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:02:13.423351 ID:9MGk9IV6
子どもの名前はシンジとレイの二択なゲンドウ

450常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:02:34.442734 ID:kO3Uxrhf
>>443
ワンチャンはくれるでしょう
そのチャンスを掴めるかどうかで放牧か連戦か決まる

451常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:03:03.432093 ID:Q9I/HJHU
>>446
いじめられっ子のあだ名がジャイ子になるだけなのに、あと月とか極悪人ゆえ被らないための命名なのに
DQNネームとして無事登場w

452常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:03:21.081034 ID:I9XvPOLD
主人公と名前が被るならまだいいだろ?
俺はヒロインと被るんだぞしかもまあまあいるし

453常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:03:25.628479 ID:ZWs5+uDG
夜神月「まさか現実が追い付いて来るとは思わなかった……」

454常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:03:41.997690 ID:mDtd5RWw
「この外国人キャラ日本で言ったら山田太郎ぐらいの古風な名前だぞ」
「野球じゃ絶対勝てる気しねぇ」

455常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:05:00.139336 ID:tHiT0u+f
>>445
出版権とか毟れるのかねぇ?

456常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:05:08.164151 ID:Q9I/HJHU
>>454
銀英伝だとなんとか衛門みたいなのばっかりだとか

457常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:05:27.300123 ID:ZjmnoCtx
私は出来る営業
取引先の商品管理部門との連絡を欠かさないためにも、お昼休みに電話します

458常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:05:35.277605 ID:26k+Fg+k
>>450
集英社なら普通に作画担当として
週刊本誌かはともかく、色々持ってるからそこで連載させるでしょ
漫画を上手いこと描けるというのは才能だしな
絵が描けるならストーリーは他人が考えればいいし

459常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:06:22.129247 ID:9MGk9IV6
>>458
絵柄の向き不向きでジャンプはもうないだろうなぁ

460常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:06:42.027008 ID:Q9I/HJHU
>>458
ジャンプは確か原作募集とかネームまで描くのも募集ってやっているしな

461常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:06:53.401652 ID:a21Z/iWI
デスノートの犯罪者の名前がDQNネームなのは現実の人間と被らない為の配慮なんだけど、
海外のキャラの名前はその辺の配慮が反映されてたのだろうか

462常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:07:03.830197 ID:wgJvco2m
>>456
組み合わせがおかしくて、
太郎・一郎とか、佐藤・田中みたいなのも
いると聞いた覚えがある。

463常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:07:27.622598 ID:j+z/ohKm
>>454
アリスとマリア多すぎなんだよなぁ

464常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:07:29.685589 ID:tHiT0u+f
〇〇衛門は由来知ってるとそこまで酷くないかなぁてなる

465常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:07:34.784177 ID:Vse6tPUD
俺が客先から不可能な仕事を持ってくる!
お前が残業と休出で不可能を可能にする!
そうやって客を掴んでいくものじゃねえのかよ!!社会人舐めてんのか!!

466常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:07:54.423526 ID:Vse6tPUD
>>463
マリアとメアリーとか

467常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:08:11.450994 ID:nSjq7KRb
>>454
銀河皇帝タゴサク・ヤマダとかそんなんじゃなかった? >金髪の堀川りょう

468常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:08:16.981691 ID:Q9I/HJHU
>>462
田中スーザン文子みたいなのもあるのか、銀英伝

469常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:08:29.694448 ID:26k+Fg+k
アリスって響きが大好きなんだよ日本人はよぉ!!
いやもしかしたら俺が大好きなだけかもしれん

470常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:08:46.765225 ID:tHiT0u+f
>>460
それで組み合わせたのがタイパクなんかね?

>>465
可能な仕事を取ってこい

471常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:09:07.754489 ID:9MGk9IV6
>>469
日本だとさくらが人気かもね

472常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:09:13.590585 ID:iJTzzfwt
明日凱旋門かあ

ディアドラはしんどそうだが
武豊はワンちゃんありそうな馬に乗るんだよな

473常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:09:16.674706 ID:kO3Uxrhf
有栖川有栖「呼んだ?」

474常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:09:17.534319 ID:gHS7fN5m
>>465
「仕事っていうのは人と人が向かい合って金を動かすこと! お前ら製造が商品作ってるのは遊び!」

475常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:09:32.566510 ID:KKY1rogy
たとえ新ひぐらしアニメが成功しても、抜け出し鉄平のこと、忘れないで下さい。

476常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:09:45.361524 ID:nSjq7KRb
>>464
銅鑼衛門
廿壱衛門

477常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:09:46.074735 ID:qba9vFaR
>>470
ネーム募集でヒカ碁みつけたのは天才だと思うわ

478常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:10:24.739195 ID:Q9I/HJHU
>>475
ひぐらしは基本的に胸糞悪いので完走できる自信がない

479常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:10:31.602709 ID:iJTzzfwt
>>456
世界観的にそれであってるんだよなあ

ルドルフが銀河皇帝になった後わざわざ昔のドイツ風の名前になる人増えたって設定だもの
ドイツ語のことなんかよくわかってないのに適当につけてて正しいんだよ

480常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:11:07.565356 ID:m7/ngEi6
ウルヴァリンの息子とかシルバーサムライの名前もツッコミどころ満載だけど日本人が考える外人の名前も大概だししゃあないよなってなるよな

481常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:11:11.029177 ID:26k+Fg+k
>>471
さくらという名前は創作物のキャラを数えたら凄まじい数を誇るだろうな……

482常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:11:28.020111 ID:ZjmnoCtx
現場「今が限界」
営業「これ以上の仕事の受注は無理だな」
副社長「無理かどうか判断するのはこっちだ。残業すれば可能だろ?」
なお離職率は高かったです

483常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:11:45.548387 ID:Q9I/HJHU
>>479
芳樹はちゃんと世界観に断りを入れているのね、さすが

484常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:11:55.504040 ID:pXObVkT2
衛門って聞くと質の悪い信者連中しか思い浮かばないの毒されてる

485常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:11:58.639989 ID:Vse6tPUD
>>480
子供の名前と入れ墨はよく考えて調べてから付けなさい

486常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:12:34.748063 ID:43xpfmAz
それでお前らはどのさくらちゃんが好きなの?

487常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:13:10.738633 ID:qba9vFaR
>>486
王道をいくCC

488常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:13:53.689760 ID:R05VQtu7
FEのサクラちゃんもかわいいぞ

489常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:14:06.771367 ID:Q9I/HJHU
>>486
クライベイビー

490常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:14:32.963149 ID:j+z/ohKm
>>486
間桐さんちの桜

491常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:14:53.782478 ID:wgJvco2m
>>486
男でも。

492常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:15:10.566455 ID:ZJMr0bQh
タイパクの原作の人は元々別の場所で漫画やってたからたぶん、違うと思う
でもその割に原作者の毛色やキレが作品に一切なくて、違和感を覚えてる友達は結構居たわ

493常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:15:52.638942 ID:ZjmnoCtx
アニメ「100万の命の上に俺は立っている」、1話がまさかの「本編がいらすとや」
ホンマかいな…
ttps://pbs.twimg.com/media/EjV-kgoVoAAkBBn.jpg

494常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:15:53.254413 ID:iJTzzfwt
>>483
ファイエルもそう
ドイツ語的に間違ってるかもしれないが
銀河帝国的にはそれが正しい

ただし、田中芳樹がほんとにそこまで考えて間違っていたかはわからない

495常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:16:02.658039 ID:26k+Fg+k
意外とさくらって名前でドストライクだった子はあんまりいないな
やはり時代はアリスだよ

496常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:17:18.959387 ID:Vse6tPUD
>>493
見てないけどこのレベルで動くなら許す
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm33780805

497常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:17:49.916782 ID:tHiT0u+f
コレ無料配信とかしてるけどいらすとやは一定数以上使ったら流石に使用料発生するっての騙すことにならんか?と変な方向に心配になる…

498常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:18:01.646740 ID:B6Qbs0y8
>>479
ついでに言えば地球は過去にちょっとガンダムの地球連邦以上のことやらかして
しっぺ返しに植民惑星軍が破壊し尽くしたのもあって多分文化的なものはかなり失われたんじゃないかなぁ

499常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:19:00.523514 ID:9yIEDICw
>>492
作画の癖で書いてたのは一話だけだと思うぞ
一話だけは過去に作画の方が打ち切られてきた漫画そのまんまだったし
逆に単行本描き下ろしは原作の方が打ち切られてきた漫画そのまんまだった
ぼくらのQのキャラ使ってぼくらのQの終わりをもう一回やっただけだったし
原作のズレたキャラ作りに作画の不快な顔芸が合わさってたり、作画と原作の悪いところが余すことなく詰まってたとしか言えない

500常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:19:13.628619 ID:I9XvPOLD
いらすとやだけでやるっていうのは面白い試みだとは思うけどそれ新番組の1話でやることじゃないよね

501常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:19:41.332996 ID:Vse6tPUD
>>500
銀魂なら許されるギリギリ

502常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:20:52.383391 ID:3MokH8Wh
ロボット使いたくない知的衰退した懐古趣味の皇帝だったからね
銀英伝の作者はやっぱ面白いわ

503常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:21:15.247361 ID:B6Qbs0y8
>>502
今は……(小声)?

504常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:21:16.223212 ID:iJTzzfwt
>>501
銀魂ならアニメでやりそうwww

505常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:21:29.669373 ID:26k+Fg+k
>>499
どうして打ち切りと打ち切りを合わせたんですか?
どうして……

506常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:21:57.782570 ID:ly4+lrT/
>>497
3点以上の商業利用は有料になる
言い方変えれば金払えば無制限に使える

507常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:22:14.756361 ID:nSjq7KRb
>>497
そもそもいらすとやは数点のマイナーな商用利用程度ならお目こぼしだけど、ガッツリ商用利用するときは有料ですって最初っからなってるやろ
それをいらすとやに話通さずに勝手に制作とか炎上どころの話じゃないぞ

508常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:22:30.566156 ID:XOlVPTCc
アリスは古ドイツ語で「気高い女性」を意味するAdalheidis(アーダルヘイディス)の対応する古フランス語のAdelais(アーデライス)の短縮形のAlisに対応する英語だそうな
Adalheidisがそのまま古フランス語になったのがAdélaïde(アデライート)でそのま英語になったのがAdelaide(アデレー
ス)、現ドイツ語だとAdelheid(アーデルハイト)
アーダルヘイディスの派生多いな!

509常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:22:43.655563 ID:tHiT0u+f
>>498
その前の地球時代に核戦争しとるしな ヤンの万暦赤絵は本当によく現存してたわ…となる 割れたけど

510常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:22:46.997235 ID:Vse6tPUD
>>505
マイナス同士を掛け合わせるとプラスになるんだ!
実際は0.5×0.5で0.25になったもよう

511常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:22:48.691091 ID:3MokH8Wh
>>503
麒麟が来たって老いたら駄馬だよ

512常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:23:19.607311 ID:m7/ngEi6
まあ話題になってるし今の時代なら成功だよな
下手しなくても一度も話題にならないまま最終回を迎える作品だってあるんだし

513常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:23:41.445618 ID:zKOf0ypj
たしか素材20点くらいまで無料だっけ
超過したら通常の有料素材サイトと同じように支払うだけだしそれと無料配信はまた別の話し

514常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:23:48.159165 ID:gHS7fN5m
いらすとやアニメはいらすとやとの正規コラボだったみたいな話を5chで聞いた(信憑性皆無)

515常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:23:54.964098 ID:kO3Uxrhf
つアルスラーン最終巻

516常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:24:02.573825 ID:S2Fu84sG
田中芳樹は薬師寺シリーズが惜しかった
あの作品は政治批判臭くし過ぎないうちにきれいに終わらせてほしかった

517常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:24:03.175993 ID:Vse6tPUD
話題を逃す、旬を逃すのは今の時代キツい

518常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:25:15.859502 ID:8Minhu8V
>>505
ぬーべーみたいにうまくいくかもしれんっておもったんやろ

519常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:25:23.991238 ID:iJTzzfwt
薬師寺涼子は

泉田君とイチャイチャしてればよかったんだよ…

520常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:25:38.470184 ID:4ntwaYiq
>>498
それをやった四人の英雄の末路がな リーダーで調整役であった政治家死亡で軍と財務担当が内ゲバ初めて、その余波で引退した裏工作担当暗殺されて
その縁者が独裁やってたやつを暗殺しめちゃくちゃ

521常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:26:04.474725 ID:kO3Uxrhf
お涼自体は性癖ド直球の奴、このスレにもいるだろう?w

522常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:26:08.426753 ID:B6Qbs0y8
>>505
タイパクの編集長が言ってた「何が当たるかなんて長年やってけどわかんない」ってのはまぁ真理だと思う
けどタイパク自体にGo出したのはおかしいと思う

523常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:26:54.755644 ID:mCnOIm5T
>>514
もともと単行本一冊いらすとやとかやってる漫画

524常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:27:13.677555 ID:iJTzzfwt
>>521
初期のころはめっちゃ好きやったで…

525常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:28:18.142258 ID:ozW/4asw
さくらちゃん「さくら怪獣じゃないもん!」かわいい
桜ちゃん「桜怪獣じゃないもん!」怪獣のがまだかわいいもんな

526常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:28:39.429260 ID:ZjmnoCtx
筆髭「1000万の命の上に俺は立っている」
マオおじさん「少なくない?」

527常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:29:11.428518 ID:RYi/fUif
ジャンプラで細々と続けるのとジャンプ本誌で一瞬超話題になるのどっちが良かったんだろう

528常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:29:16.022364 ID:yp1IOc4m
僕は対魔忍のさくらちゃんですかねぇ
若い方でも年寄りの方でもいいぞ

529常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:29:33.756985 ID:S2Fu84sG
>>521
アニメまで習得済みでした…
アーテミシアっていう追突お嬢様が出た霧の訪問者で明確になったけどお涼さんは嫉妬深い通り越して若干ヤンデレ入ってるところがまた良かった

530常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:29:39.759027 ID:26k+Fg+k
虐殺ランキングトップツーは帰ってどうぞ

531常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:29:47.557189 ID:lAaUT91n
薬師寺涼子は石原都知事っぽいキャラを人喰いホタルに齧らせた巻で作者ごと切った
こんな下品で悪趣味な事をする作者じゃなかったのに
当て擦るにしたってもっとスマートにやる人だったのに
人間も才能も腐るのだと知って、ただただ悲しかった記憶

532常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:29:48.117032 ID:KKY1rogy
クリアカード編のさくらちゃんかな。

533常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:30:19.860182 ID:B6Qbs0y8
>>527
今後読者から色眼鏡で見られるから作者にとって結構キツいんとちゃうかな……
特に作画の人前作も評判悪かったやろ?

534常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:30:28.399173 ID:Q9YWddKa
サクラ、怪獣じゃないッッ!! ベイビーさッッッ!!!

535常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:31:05.170110 ID:m7/ngEi6
宣伝は面白いよな
ゲーム画面無しでCM作っていまだに大人気を保ってるシリーズとかもあるし
なんであのCMで売れたんだろうなカービィ

536常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:31:24.470328 ID:mCnOIm5T
>>528
可愛いんだから年寄りっていうのはやめてあげろw

537常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:31:43.010241 ID:4ntwaYiq
>>529
車ではねた相手を治療目的でホテルに連れて行って、お涼さんが気になる男にその手があったといったのは草

538常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:31:49.104337 ID:S2Fu84sG
サクラ…なんか言ってくれっ!!

539常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:32:06.912197 ID:tHiT0u+f
タイパクの作画はコレで3アウトだけど…どうすんだろうね

540常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:32:41.258868 ID:a21Z/iWI
やーい、お前等の精通花京院!

541常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:32:48.128469 ID:Vse6tPUD
>>539
業界からチェンジやろ

542常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:33:08.180153 ID:7MEy9v/n
また来年咲くから

543常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:33:13.114412 ID:ZjmnoCtx
>>539
ダブルプレーも入れたら4アウトまではありだからセーフ!

544常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:33:34.798718 ID:26k+Fg+k
>>540
ホモかな?

545常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:33:43.362996 ID:mCnOIm5T
正直あれで絵の判断されるのは可哀想

546常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:34:31.512538 ID:NxHZgNWF
>>533
失礼な…前々作もやぞ

547常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:35:01.391650 ID:yp1IOc4m
>>536
JKが出てきたのが悪いんやな
あと前世のお館様
RPGでは幸せになることを願おう

548常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:35:26.470495 ID:ly4+lrT/
編集の我儘で潰れたようなものだしまた連載あるでしょう

549常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:35:32.837787 ID:Vse6tPUD
あー俺んちの犬になりたい
水飲んだりご飯食べたりウンコするだけで褒められたい

550常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:36:21.162419 ID:T7mrNiWh
>>539
3アウトから名前変えてジャンプラで人気になってる池沢くん居るから…
本当にあれ池沢くんなのかまだ疑ってるけど

551常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:37:15.583423 ID:WaWwhFPC
ニンジャスレイヤーはアニメあれだったけどニンジャスレイヤーだから許されるみたいな事言われてたっけ?

552常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:37:49.429493 ID:AJkC1581
たいはんの読者は連載が面白ければ過去作が打ちきりでも気にしないと思うんだよな
問題は編集が連載させてくれるかどうか

553常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:38:17.279377 ID:KKY1rogy
>>551
許されても円盤が売れるとは限らんのだ、アムロ。

554常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:38:31.361789 ID:RYi/fUif
塩の人も今はジャンプ+でやっているんだっけ??

555常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:38:54.634259 ID:yp1IOc4m
>>551
一部にはウケたってだけでそれ以上でもそれ以下でもないよ
正直そういう擁護?みたいなこと言ってる人らがウザがられてるまである

556常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:39:18.813243 ID:AJkC1581
>>554
マガポケじゃなかった?

557常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:40:36.166410 ID:8Minhu8V
>>552
3回やって成長が見られないとね

558常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:40:37.748620 ID:TENPMBrf
>>555
ニンジャスレイヤーだから許されるとかンな訳ねえだろって素で思った

559常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:41:37.440592 ID:G2+TOSha
>>558
一回限りとかミニコーナーならであって
あれだけで本編はきついわな

560常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:44:02.613280 ID:a21Z/iWI
何で鬼滅の最新刊が発売日当日に並んでるんですか!
地方である我が県はいつも二日遅れ(土日挟むと最長3日)で発売じゃないですか!
お陰で出遅れたじゃないか

561常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:44:36.588619 ID:BhkB8f9x
「アニメイシヨンも好き」と語る住民の少なくない童帝スレでアニメイシヨンを批判する>>555みたいな者こそウザい。

「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ!!」とルフィが言っていただろう?

562常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:44:53.026377 ID:yp1IOc4m
>>558
話通じねえ相手って疲れるなぁ…ってなるよなるなる

563常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:44:57.471437 ID:tHiT0u+f
>>560
ワンピとか当日やったりするやろ?

564常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:45:30.106476 ID:/FfYGl7y
>>561
嫌いなもの叩いてる方が気持ちいいだろ

565常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:46:04.663096 ID:a21Z/iWI
>>563
ワンピはジャンプ派だからその情報自体しらんかった。
いや、買うにはちょっとハードルが高いと言うか、お金が持たないと言うか……

566常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:46:10.119386 ID:Qq+QL/yS
>>560
コンビニにヅラ限定版あったから

567常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:46:22.287458 ID:26k+Fg+k
>>561
それ言ったの違う人ですね……

568常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:46:58.964856 ID:kO3Uxrhf
>>561
でも同僚と意気投合するのは会社の悪口言ってる時…
好きなこと言ってる時は、へー、すごいですね、なるほど、へー、すごいですね、

569常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:47:13.193390 ID:AJkC1581
>>567
ゲームでは言ってたから…

570常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:47:41.462214 ID:NQfVg/tp
集英社君と印刷所さんはもっと血反吐吐いて23巻早く出して

571常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:47:57.123402 ID:izt1hL8p
>>569
まじあれは悪ふざけも大概にしろよな感があった
アプデで削除されたんだっけ?

572常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:47:58.393929 ID:/FfYGl7y
自分の好きなものについて他人と話して解釈違い起こすと嫌だから…

573常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:48:09.444461 ID:a21Z/iWI
>>569
ワザとなのかガチ勘違いかでスタッフの評価が天と地ほど差が出るな

574常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:48:18.725275 ID:ZjmnoCtx
>>564
たくみんを叩くのは嫌いだったから…?
りあむ「そんなにぼくが悪いのかよ!」(ギザギザハートの子守歌的意見)

575常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:48:22.890641 ID:mCnOIm5T
>>562
お前みたいに自分はまともみたいな奴の方が怖い

576常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:48:43.894429 ID:u+3/JDPm
ヒロインに ちちを盛ったら さいつよだ
ttps://i.imgur.com/xuKMWzZ.jpg

577常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:48:44.878795 ID:aLeFmGP5
>>561
けもフレ2の当時好きを押し付けて暴れてた人みたいなのもどうかなとおもうな

578常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:49:11.837061 ID:8Minhu8V
前なんかのソシャゲでBLEACHの石田が「クラスのみんなには内緒だよ」って言ってた(アプデで削除された)らしいな

579常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:49:29.133479 ID:G2+TOSha
>>578
パズドラか何かのコラボのときだっけか

580常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:49:31.763667 ID:26k+Fg+k
好きなシチュエーション語る上で最大の問題点は
好きなものを語ってると何故かNTR厨が湧いて出てくることですね……

581常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:50:01.903383 ID:Qq+QL/yS
ロリコンの後輩がおばちゃん社員に毛嫌いされて上司に怒られて辞めちゃったから…
好きなことでも話しゃいいってもんじゃないんだ

582常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:50:22.384517 ID:a21Z/iWI
>>572
解釈違いは別に構わんが、「お前それ間違ってる」て延々と自分の解釈を押しつける奴は縁切りしたくなる。
自分が正しいって信じて疑わなくて話も聞かずに安易に他人の考えを否定する奴程うっとおしい奴は居ない


583常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:50:38.269318 ID:AJkC1581
>>573
わざとだと悪ふざけだし勘違いでも原作知らない、ツギハギ漂流作家に失礼だしアウトだよ!

584常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:51:19.251837 ID:Lqye3Iz4
>>560
鬼滅は協定品()じゃから全国一律2日発売じゃて

585常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:51:52.888903 ID:ZjmnoCtx
>>582
旧エヴァの頃は割とたくさんいましたね…

586常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:52:11.757067 ID:ChPZ6Hka
クラスのみんなには内緒だよ

587常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:52:29.310233 ID:AabhAC3a
>>578
パズドラとのコラボの時だね

588常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:52:38.963426 ID:kO3Uxrhf
好きなもの
唐揚げにはレモン塩!

589常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:52:52.810496 ID:Qq+QL/yS
お前は貧乳好きなんじゃなくてそれを恥じてる女の子が好きなだけではないか?

590常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:53:20.280745 ID:a21Z/iWI
>>587
まどマギじゃないんかーい!
だとすると何故そう言ったのか謎になるのじゃが……

591常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:53:36.700191 ID:mCnOIm5T
>>589
恥じらいは貧乳にも巨乳にも欲しいんじゃ

592常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:53:49.792064 ID:26k+Fg+k
>>590
多分普通になんかの間違いと思われる

593常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:54:16.876403 ID:I9XvPOLD
貧乳なんて男と大して変わらん
だったらおちんちんが付いてる分だけ男の方がお得だろ

594常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:54:23.257050 ID:B6Qbs0y8
>>580
NTRだって……あれはいいものなんです
使い方によってはオカズをよりよくできるジャンルなんです
それだけは、分かってほしかった……特に……あなたには

595常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:54:28.723002 ID:TENPMBrf
文句をつける行為は文句なしに悪だから
それをぶっ叩くのは実際誰にも遠慮なく出来るというのも実に錦の御旗

596常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:55:18.431538 ID:BhkB8f9x
>>589
馬並巨根であることを恥じている女の子が、僕は好きだな。

597常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:55:27.537644 ID:gHS7fN5m
>>590
あれはああいうコラ画像がちらっと流行ったから、スタッフがググって間違えたんじゃないかって説がある
某アイドルが西武ライオンズとのコラボで三菱ライオンズのチアコスしちゃったみたいな

598常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:56:17.372058 ID:m7/ngEi6
押しつけはよくないよな
正直そこまで型月作品に詳しいわけではないのにらっきょとフェイトゼロの話にちょっと乗ったら知人に同好だと思われてFGOの追加のたびに話題を振られるとかもある

599常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:56:23.109522 ID:NMDRpyEc
人間に馬並チンポつけたら貧血で倒れたりしねーかなと考えちまってちくしょう

600常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:57:01.692916 ID:a44lj9m7
>>592
石田がそう言ってるコラがあってそれを真に受けたという説が定説。

601常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:57:02.531885 ID:G2+TOSha
押し付けられるならおっぱいのほうがいい

602常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:57:08.492114 ID:26k+Fg+k
>>594
こういうシチュエーションいいよね……とか言ってるところに
チャラ男や汚ッサンを割り込ませるんじゃねーよ!?
そういうのはY豚ちゃんにでも突っ込んでおきなさい

603常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:57:48.997160 ID:ZjmnoCtx
>>598
ではこのばらしーのおっぱいの押しつけは不要ですのね?

604常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:58:46.196785 ID:VnyFV2Mk
>>598
らっきょの話に乗ったのならそらそうなるよ

605常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:59:21.592897 ID:m7/ngEi6
>>599
昔青年誌でそんな漫画があったような気がする
遊人だったかそんな感じの作者名だったような

606常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:59:31.475225 ID:WaWwhFPC
千早「ふふっ、おっぱい当ててるんですよ」

607常態の名無しさん:2020/10/03(土) 19:59:49.929540 ID:u+3/JDPm
>>593
穴は一つしか無いことを知らぬふりをしている、-1145141919点

608常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:00:28.972213 ID:ZjmnoCtx
>>605
ああ、あったあった
校内写生だったか胴より太いちんちんに持ち主が貧血で倒れてたなw

609常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:01:21.141993 ID:7MEy9v/n
>>568
「無し」と「惜しいが無し」で互いに譲らず一時間ぐらい論争したことなら
無しってとこは同じなのに……

610常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:03:41.949227 ID:G2+TOSha
>>609
一部でも肯定したくないもの、肯定してはいけないものって人によってはあるからそのへんだろうかな

611常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:03:49.522031 ID:UhYXsFCK
らっきょってなに?

612常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:03:50.005626 ID:19RNEheM
そもそもでかいから気持ちいいわけではないしね。
いや、射精の量が多いのは気持ちいいかもしれないけど。

613常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:04:17.441682 ID:AabhAC3a
>>590
当時ネットにあふれてたこのコラを真に受けた説が有力
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271282.jpg

614常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:04:25.714463 ID:G2+TOSha
>>611
空の境界 からのきょうかいせん
を略してらっきょってことじゃない?

615常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:05:06.087650 ID:26k+Fg+k
>>611
空の境界

616常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:05:06.979687 ID:gEeJJJsk
>>561
ルフィの発言を捏造する方も十分うざ(ry

あの作者って結局今何やってるんだろうなって・・・。

617常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:05:19.071642 ID:Qq+QL/yS
>>596がおいは恥ずかしい!チェストおおおおおお!(ゼットライザーで殴る)

618常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:05:46.774311 ID:u+3/JDPm
>>594
画像が欲しいならそう言いなさい
ttps://i.imgur.com/UofkFtD.jpg

619常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:06:09.690188 ID:4L5fMU3u
SPLUSHWAVEさんがまたドラクエ麻雀出してる…マルティナが悪落ちしたからってその波に乗っていくのか(困惑)

620常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:06:39.140823 ID:aLeFmGP5
>>613
ここまでのりよくないよな

621常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:07:11.856165 ID:BhkB8f9x
男の娘がふたなり娘に尻穴を犯されて、ふたなりおちんぽみるくが腸内から消化管を逆流して男の娘が吐いちゃうシチュとか、良いよね!

622常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:07:18.234839 ID:Qq+QL/yS
ちなみに奈須きのことなんの関係もない空(くう)の境界もあるぞ
あと井上正大が出演してる

623常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:08:23.254081 ID:B/0XBdD7
>>616
ハルタとビームで短編やって単行本を2冊ほどだしてた(ソースwikipedia)

624常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:09:37.330790 ID:Rrm1W6xF
>>339
ターボレンジャーからじゃね?
ずっと続いていたせいでティガやクウガほど人気ないけど、この2つに並べるならやっぱりジュウレンジャーかな

625常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:09:52.081583 ID:I9XvPOLD
NTRはチャラ男とのお遊びじゃダメなんだ絶倫おじさんのねちっこさにやられて段々と心変わりしていくから意味があるんだ
プロテスタントとカトリックくらい違うんよ

626常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:11:25.968978 ID:nL3E1DNg
>>625
チャラ男vs種付けおじさん
NTR相手:キアラさん

627常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:11:55.793053 ID:Uxo/XcGl
NTRは遊びじゃないんだよ!!

628常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:12:03.881845 ID:26k+Fg+k
抜きネタとしてNTRはまぁいいんだが
汚ッサンが汚いんだよ
竿役なんてチンコと手だけの存在でいいだろ

629常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:12:26.677047 ID:6Ilafj4a
>>626
ウツボカズラじゃねーか!

630常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:12:49.705296 ID:fwm/II4L
>>626
あの人よく言っても肉バイブぐらいにしか思ってないからどうあがいてもNTRれにはならないという・・・

631常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:14:00.206294 ID:0JpUL8p/
キアラさんからアンデルセンNTRほうがまだ可能性あるわ

632常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:14:05.770278 ID:PkuINCWE
>>626
一瞬
チャラ男×種付けおじさん
に見えた

633常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:14:46.535391 ID:DqR8IJzp
>>626
たぶん全盛期のキアラさんはそう言うの日常だったんだろうな

634常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:15:27.559954 ID:hRU6E9Ho
同人が広まって探すのが大変になった分性癖に刺さりやすいのがあるのが今のエロ事情

635常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:15:41.730761 ID:m7/ngEi6
心をへし折ってビデオレターで鬱勃起するぐらいにしないと損害賠償とか薬物関連でえらいことになるからな
たしかに遊びではできんわ

636常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:16:34.828505 ID:zKOf0ypj
このすばじゃないこのすばとかアイドルマスターじゃないアイドルマスターとか作者は今流行ってる後発をどう思って見てるんやろな

637常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:16:35.805392 ID:BhkB8f9x
>>624
スーパー戦隊シリーズは偉大なのだ。40年以上途切れず、子供人気を維持して続いているのだから。
仮面ライダーもウルトラマンも成し遂げられていない快挙だ。

638常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:17:00.084939 ID:ZjmnoCtx
チャラ男「後輩の婚約者寝取ってビデオレター送りつけたら損害賠償請求来たわ…」

639常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:17:25.857787 ID:KKY1rogy
スーパー変態尻ーず!

640常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:17:36.569184 ID:nL3E1DNg
>>631
ええ!アンデルセンとネロをセックスしないと出られない部屋に閉じ込めるだって!?

641常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:17:38.412493 ID:26k+Fg+k
>>638
そりゃそうよwwww

642常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:18:12.337791 ID:Qq+QL/yS
青き性の始まり!
オナニーハンドさん!チクニーハンドさん!ウェイクアップチンコさん!
オナニーハンド、チクニーハンド、ウェイクアップチンコ
ご唱和ください我の名を!


643常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:18:56.179975 ID:WaWwhFPC
時系列考えたららっきょのほんへ直後に眼鏡は式孕ませてる事実

644常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:19:04.586393 ID:19RNEheM
>>635
結婚直前のマリッジブルーの女を落とすとかもやべぇ金額の賠償になりそう

645常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:19:18.203429 ID:DOB1qqg3
やっぱ犬夜叉好きだな
るーみっくで一番好きだ

646常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:19:40.421808 ID:Uxo/XcGl
サイバーパンク2077のキャラ設定をアレコレ考えたが
結局、コーポレイト出身のキレイ系巨乳デカチンおねえさんにする事にしました

647常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:19:44.783626 ID:Q9YWddKa
>>638
後輩だけじゃなくてその親族からの訴訟やろなぁ……婚約者側の両親も頭下げなあかんし

648常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:19:55.782825 ID:a21Z/iWI
>>640
そこは紫式部にしようぜ

649常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:20:34.289525 ID:ZjmnoCtx
王太子殿下「父上、私は真実の愛に目覚めました。よって婚約を破棄したく思います」

650常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:20:41.851868 ID:BhkB8f9x
>>642
人体変幻自在、リョナ鬱の闇。
氏賀Y太先生! オイスター先生! 朝凪先生!
ご唱和ください、我の名を!!

651常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:20:45.504743 ID:j+z/ohKm
そりゃそのカッコだよ!!(矢避けの加護を発動しつつ)
ttps://i.imgur.com/vgo68Wf.jpg

652常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:21:28.930830 ID:AJkC1581
寝取りチャラ男って寝取られ男の話題出しながら女抱いてるイメージあるんだけど
やっぱ男の顔浮かべながら女抱いてんのかな?

653常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:22:07.669121 ID:WaWwhFPC
実際既婚者と既婚者の浮気だと両方から請求されてウボァー!らしいけどガチなんだろうか

654常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:22:11.493751 ID:ChPZ6Hka
>>652
そうだよ?

655常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:22:16.823479 ID:Uxo/XcGl
正直、リョナより町野変丸みたいなのとか、後藤寿庵の卒業斬首式みたいな方がキツい

656常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:23:41.407519 ID:Qq+QL/yS
>>650
セレブロもたいへんだな

657常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:23:44.221556 ID:BhkB8f9x
>>649
国王「愚か者め! ロボ娘との性行為など非生産的だ! 貴様はこの国唯一人の王位継承者である誇りと責任を忘れたのか!!」

658常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:23:48.218485 ID:26k+Fg+k
リョナとかそういうのは不意打ち食らうとしばらく精神にダメージを負う

659常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:23:55.943559 ID:DqR8IJzp
>>648
あの絵本作家が童貞捨てるなんて絶対あり得ませんし黒髪ロングで巨乳なら誰でも良いほど節操なしでもありません

660常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:23:57.757196 ID:7MEy9v/n
>>655
アットーテキは色々頭おかしいエロ漫画雑誌であった

661常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:24:19.761275 ID:tHiT0u+f
>>643
まぁあんな事があったら燃え上がるやろ?

662常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:24:33.592942 ID:AJkC1581
>>654
チンポの事しか考えてない女よりよっぽど相手の男の事考えてるじゃん
もうBLだよこんなん

663常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:25:07.158023 ID:S2Fu84sG
>>652
そりゃ寝取り男は寝取られ男の絶望顔思い浮かべながら抜いてるからな
目の前の女なんざ肉オナホよ

664常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:25:17.503011 ID:3MokH8Wh
寝取り男はある種バイなのか

665常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:25:20.044108 ID:TENPMBrf
>>652
女を奪うことで憎まれてでもあいつの気を引いてやろうって魂胆か

666常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:25:30.713316 ID:26k+Fg+k
>>663
素直に男の方掘ってこい

667常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:25:31.317357 ID:bzRizBy4
初号機の掌の上で歌う高橋洋子
ttp://pbs.twimg.com/media/EjZZEiQVoAA5ok7.jpg

668常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:25:44.880946 ID:tHiT0u+f
>>653
ガチよ 婚姻関係を舐めては行けない…その為に優遇してたりもしてんのに泥ぶっ掛けてただで済むと思うなよって話だし

669常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:25:57.213402 ID:Vse6tPUD
わたてん見始めたけどこれ良い……良い……

670常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:26:15.722288 ID:VEAbhZiJ
女なのに慰謝料払うんですか?

671常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:26:30.616116 ID:6Ilafj4a
>>667
どこ?USJ?

672常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:26:51.184357 ID:nL3E1DNg
>>632
こういうの?
ttps://i.imgur.com/1zriHxJ.jpg
ttps://i.imgur.com/M2FsHkF.jpg

673常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:27:02.596861 ID:WaWwhFPC
いえーい!◯◯君みてるー!?
◯◯君の後ろついて歩いてて、君の家の前で君を待ってた彼女をネトってやったぞー!

◯◯「…え、この女誰…こわっ…」

674常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:27:03.615061 ID:TENPMBrf
>>667
小林幸子の眷属かな?

675常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:27:19.180774 ID:m7/ngEi6
つまりグリフィスはやっぱりガッツが一番好きなバイということになってしまうな

676常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:27:40.268410 ID:26k+Fg+k
>>668
どっかに良いお家が混じってると凄まじいことになるんだっけ

677常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:27:43.453497 ID:6Ilafj4a
>>668
ホモップルが優遇求めるのは間違いだと思うんですわ
次代につながるわけでもないし

678常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:27:52.566591 ID:7jrrLc1f
>>658
マブラヴオルタの当時モザイクすら無かったあのシーン見て
「しばらく肉食えない」と言ってる人もいたな
不意打ちでグロ見せられたらトラウマになるのも無理無い

679常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:28:09.146236 ID:WaWwhFPC
>>669
汚い新条アカネさん

680常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:28:55.492174 ID:MTUQh3Gs
>>649
アルスラーン殿下なら、生きててくれればナニモイウコトハナイ

681常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:29:11.857708 ID:S2Fu84sG
>>666
女を間に挟むことでより燃えるんだ
2人の絆が深まるんだ

682常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:29:15.394274 ID:I9XvPOLD
わたてんは最終回がわけわからなかったのだけが残念

683常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:29:43.254784 ID:63hBEGLE
>>665
グリフィスやんけ

684常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:29:45.170279 ID:XwN42cVQ
>>672
節子、それはチャラ男×種付けおじさんじゃなくて種付けおじさん×チャラ男や!

685常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:29:48.380232 ID:3MokH8Wh
>>677
家の繋がりでもなく繁殖でもないピュアラブを差別してはいけない(LGBT)
ぼくは差別しますけど

686常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:30:18.746680 ID:a21Z/iWI
>>678
なお、モザイクフィルターがある沙耶の唄はモザイク対象になろうであるCGシーンで何故かそのフィルターは効かなかった
よほど苦情があったのか、のちの作品でその事をネタにしている。

687常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:30:35.711723 ID:Qq+QL/yS
>>677
同性愛はいかんぞ 非生産的な

パプワくんの頃だとシンタローとコタローには母親いたけど
PAPUWAのときには優秀な女性との人工授精になってたよね
他の一族は人工授精でマジックだけがそうだったのか

688常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:30:42.874464 ID:Vse6tPUD
俺にも天使が舞い降りねえかな

689常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:30:58.082658 ID:BhkB8f9x
>>677
同性愛カップルの片方が亡くなった時に、残された者の相続権を守るため、同性婚は法律で認められるべきなのよ。
ドラマ『きのう何食べた?』では、恋人に相続権を与えるため、養子縁組するゲイカップルの話があった。

690常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:31:13.690114 ID:26k+Fg+k
>>681
女が可哀想だから素直に男同士で盛り合って、他人を巻き込むな……

691常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:31:51.824492 ID:MTUQh3Gs
>>679
綺麗なあかねちゃんなんだよなあ

692常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:32:05.486605 ID:m7/ngEi6
寝取られる側はノーマルだろうし真っ当に仲良くなっても寝取る側に友情を抱きはしてもそれ以上はいかないだろう
だが恋人を寝取るというアクションを挟めば友情を超えた憎悪という感情を向けてくれるって寸法よ

693常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:32:08.907294 ID:8Minhu8V
>>679
アカネちゃんも綺麗かってーと

694常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:32:10.202359 ID:7MEy9v/n
>>688
アジサンド、喰います?

695常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:32:18.461730 ID:19RNEheM
まぁ相手が無敵の人だと損害賠償もなにもないんだよなぁ

696常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:32:42.922361 ID:MTUQh3Gs
>>688
パトるの?

697常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:33:00.778782 ID:cmqvVjjK
同性愛ってだけで差別するのっておかしくね?
それだけなら別に悪いことしてる訳じゃない
他に迷惑かける行為したんなら別だけど
理解できない関わりたくないと感じて区別するだけならまだしも差別するのはなぁ

698常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:33:03.950062 ID:Qq+QL/yS
>>688
電車内でアナウンスのまねしてればくるさ

699常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:33:17.004857 ID:4ntwaYiq
>>687
なんでも鑑定団で出た時、婚約者が寝取られたことあったとか言っていて草

700常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:33:29.625800 ID:Vse6tPUD
>>698
俺自身が天使になってるやつじゃんそれ

701常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:33:47.277847 ID:I9XvPOLD
>>677
子供を作らない、作れない夫婦はさっさと別れろってこと?
流石に暴論じゃないかね

702常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:34:18.866546 ID:Uxo/XcGl
>>688
おまたせ
ttps://www.youtube.com/watch?v=hNhD7uzepw4

703常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:34:30.232467 ID:ZjmnoCtx
>>688
これでよければ
ttps://www.1zoom.me/big2/12/130110-aleni.jpg

AT-Xで放送中!

704常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:34:41.990940 ID:26k+Fg+k
>>697
差別というか、区別だな
なんで結婚してほしいかっていうと子供を作って欲しいから
同性愛は残念ながら子供は生まれない
それでは優遇することは出来ない、というだけの話
同性愛で子作り出来るようになったら優遇されるよ

705常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:34:44.324794 ID:ChPZ6Hka
>>688
これでいい?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271302.jpg

706常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:34:50.903660 ID:8Minhu8V
>>688
羽が生えたりんごろうもどきでいい?

707常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:35:44.394456 ID:6Ilafj4a
>>705
アミバじゃねえか!

708常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:35:50.327825 ID:S2Fu84sG
>>701
この理屈を唱えたいんだと世の中の独身貴族はみんな優遇受けられないなwww

709常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:36:02.797008 ID:26k+Fg+k
>>701
別に男女なら期待は出来るからいいでしょ
作る作らない作れないは個人の事情だ

710常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:36:03.697719 ID:qzTrUQU2
ホモがホモであると公言する分には別に同でもいいし興味ない
だが社会や他人に迷惑をかけまくるホモは差別されても仕方ないと知れ

711常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:36:21.193970 ID:Vse6tPUD
>>704
ならば婚姻ではなく子供のほうに優遇を与えれば済むのであって、婚姻自体に相続他優遇を与える必要ないな

712常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:36:26.392580 ID:DqR8IJzp
>>697
俺は同じ男しか愛せないから! 男にしか立たないから仕方ないんだ!
こう叫びながらノンケの男の尻を掘ってるイメージが同性愛者のイメージ

713常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:36:33.566155 ID:B/0XBdD7
>>677
暴論だけど
老後に相互の面倒を見る関係
って考えればありなのかもしれない
その前に別れていそうだがなー

714常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:36:39.507747 ID:8Minhu8V
同性愛者が養子取ってもその子は歪みやすいって言うしなぁ

715常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:36:44.681490 ID:mCnOIm5T
>>708
子供育てないってだけで糞余裕できるし

716常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:36:55.324142 ID:tHiT0u+f
>>697
ホモが告白して振られたから自殺したってのに遺族が賠償請求してたのは流石にどうよ…て思いますね
異性愛者にも適用されるなら法の範囲だがホモだからそういうの成立するとかだと逆に異性愛者への差別やんけ…となるし

717常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:36:57.110059 ID:AJkC1581
>>704
同性愛者が求めてるのって優遇ってより
パートナーとして認めろって感じじゃなかった?
病気の時に病室に入れないとか亡くなったときに遺産相続されないとか
そういうの無くしてくれって感じ

718常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:37:31.445030 ID:6Ilafj4a
>>712
阿部さんだってそんなことはしないんだよなあ…

719常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:38:06.547593 ID:KKY1rogy
へー、メスイキゼンカモンにたかられた餃子屋休業かー
こういうの営業妨害で訴えられんの?

720常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:38:27.979576 ID:cmqvVjjK
>>716
それ同性愛者というより遺族側の意見じゃないか

721常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:38:29.037176 ID:BhkB8f9x
>>704
「結婚」の目的は子供を作ることではないぞ? 「結婚の目的は子作りである」なんて、憲法にも民法にも規定されていない。
また、>>704の言だと、子供を作れない異性カップルも優遇されるべきではなくなる。

722常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:38:42.318177 ID:a21Z/iWI
>>710
悪目立ちしてる奴が一般的って思われて偏見を抱かれるって言うのは良くある事だからなぁ……
悪目立ちしてるのが極少数だったら場合は本当に可哀想

723常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:39:03.273097 ID:B/0XBdD7
ふと思ったけど
もしかしてZさんって歴代主役ウルトラマンで最弱?
実質赤ちゃんなジードさんは例外として

724常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:39:14.929980 ID:qoDeFhB5
>>717
認めるほうがおかしい要求じゃねえか
求めること自体が狂ってるぞ

725常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:39:36.362340 ID:nL3E1DNg
>>687
全員人工授精やで
下手に外からの人間入れると権力関係が面倒になるから理にはかなっているが生命としてどうなの?というこの辺が青の一族の長所であり短所だなって
あと、シンタローには母親は産後直後に体調不良で長期入院、コタロー産んで死んだと嘘を教えていた……うん、シンタローも体調不良の妻と子作りはおかしくね?と気付けや

726常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:39:45.349511 ID:ozW/4asw
銭湯の類いで右足首、左足首、右腕、左腕のどこかに鍵してるやつには気をつけろ
そいつはホモだ

727常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:39:57.999912 ID:gEeJJJsk
>>711
子供に優遇を与えるとね。孤児を引き取るだけ引き取って金を受け取る詐欺行為がどう見ても流行るんだよ(白目

728常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:40:01.116404 ID:Uxo/XcGl
よくコイツに構うよな

729常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:40:16.132024 ID:Qq+QL/yS
若い男女が二人いても生まれないものもあるし
若い男同士で生まれるものもある
ttps://i.imgur.com/nuh5HJv.jpg
ttps://i.imgur.com/waog0l1.png

730常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:40:23.334307 ID:oALtDd+K
>>621
男の娘とふたなり娘である必要は無いが人体の構造無視したり死んでるだろそれって無茶苦茶なエロ出来るのは二次の良さであるとは思う
男の娘とふたなり娘である必要は無いが(一応グロ注意)
ttps://i.imgur.com/7JlSy9r.jpg
ttps://i.imgur.com/4aov837.jpg
ttps://i.imgur.com/HO6B37d.jpg
ttps://i.imgur.com/HvWb0GU.jpg

731常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:40:30.659382 ID:9MGk9IV6
社会的に受け入れられるかどうかになるね
一度養子になった場合に結婚出来ないのもおかしいといえばそうなるし

732常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:40:33.767696 ID:Vse6tPUD
なんか周年記念で指輪貰ってた
フリードリヒデアグローセがまだ180なんだよなぁ
全キャラケッコンとか義務でやってんのかしら

733常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:40:49.477527 ID:ozW/4asw
>>723
1話で現地人にボロクソ言われたルーキーさんがいるぞ

734常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:40:54.291432 ID:B/0XBdD7
>>726
腕は普通じゃないの?
じゃあどこに鍵着ければいいの?

735常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:41:27.861309 ID:Qq+QL/yS
>>725
しっかりした設定あったのか

736常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:41:34.332992 ID:6Ilafj4a
>>726
大体手首につけてるわなwww

>>727
言峰「孤児を引き取って魔力タンクにしてました」

737常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:41:35.971051 ID:nL3E1DNg
>>726
待ってくれ!ロッカーの鍵は何処に着けておけばいいんだ!

738常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:41:42.171961 ID:lTwS7MYX
>>717
国家的に言えば同性愛者は次世代を産まないのでぶっちゃけ優遇する理由がないんだよな

739常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:41:43.731073 ID:aLeFmGP5
>>723
アイテムで底上げしてるが素は多分最弱

740常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:41:53.057460 ID:gEeJJJsk
>>729
???「男の人は男の人同士、女の子は女の子と恋愛すればいいの!!」

741常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:42:02.458052 ID:cmqvVjjK
>>724
そんなにおかしい要求か?

742常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:42:22.964223 ID:Qq+QL/yS
ウルトラマンゼアスも初期ひでえし

743常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:42:30.068967 ID:26k+Fg+k
>>711
そこらへんの考えは偉い人にでも聞いてクレメンス
子供を対象にしないのはなんかあるんだろうよ

>>717
遺産は遺書書いとけ
病気とかのときのことは……そういうなんか結婚とはちょっと違う制度でもありゃいいのかね?

744常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:42:39.246439 ID:Vse6tPUD
うっわコップ欠けてら
買いに行くの面倒くせ……あと16個しかないのに

745常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:43:01.591276 ID:9MGk9IV6
>>738
男女の婚姻と違って100%次世代が誕生しないのは大きいだろうね

746常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:43:05.649125 ID:gEeJJJsk
>>734
手首につければいいんじゃね? この場合の腕って要するに肘から肩の間につけてるってことじゃろ。   そうだよね?そういってよね(震え声

747常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:43:15.198168 ID:Nf6RNj5m
>>737 おちんちんしか残っていないねえ

748常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:43:18.370285 ID:a21Z/iWI
>>744
それだけあれば十分じゃないの?

749常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:43:24.477192 ID:KKY1rogy
でもメスイキゼンカモンみたいなのが悪目立ちするとLGBTはみんな頭おかしいヤツって偏見生まれかねないよね。

750常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:43:49.028511 ID:B/0XBdD7
>>746
あー上腕ってことか

751常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:43:49.759858 ID:6Ilafj4a
>>744
何人家族なんですかねえ…
でもだいたい使ってる湯飲みは一つっての、あります

752常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:44:19.111605 ID:nL3E1DNg
>>735
外からの〜はもしかしたら記憶違いかもしれんが母親のくだりは確かそう
こんな風に自然からかけ離れた事をドンドンやっていて世界を袋小路(人の老化速度が速まり平均寿命が20代)に追い込んでしまったのがチャンネル5(途中で筆が折られておしまい、PAPUWAでルート消滅)です

753常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:44:27.443351 ID:Vse6tPUD
法律も知らないくせに文句だけ言いたい放題ってよく言われる自分が気持ち悪いと思うものに屁理屈つけてる奴の典型じゃん
ツイフェミみたいなムーヴしやがって

754常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:44:43.406445 ID:6Ilafj4a
>>746
ワイホモやったんか・・・(左手首派)

755常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:45:12.910556 ID:gEeJJJsk
>>749
というよりどこの業界でもそうだけどおかしいやつしか目立たないんだよ。

まともなLGBTの人にも白目向けられてるのが悪目立ちしてるあぁいう連中よ。

756常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:45:25.958520 ID:ZjmnoCtx
萩原雪歩「男の人は苦手ですぅ…」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271311.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271312.jpg

757常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:45:32.539679 ID:Vse6tPUD
>>748
>>751
コップとかマグカップ集めるの趣味

屋久島行った記念に8000円で買った屋久杉コップが湯も入れられなくて草でしたわ

758常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:45:35.895447 ID:mCnOIm5T
>>744
自分とかいまだに保育園で貰ったコップ使ってるけど10個以上あって不安になるほど消耗する?

759常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:45:38.755267 ID:nL3E1DNg
>>747
……ホモと思われない?

760常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:46:10.493707 ID:WaWwhFPC
実際メビウス1話は頭抱えたくなるレベル
ビルは盾にしまくるわ戦闘被害区域広げまくるわ
最後は被害区域のどまんなかでやってやったぜと仁王立ち

そらあんた文句も言われるわ

761常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:46:43.293341 ID:26k+Fg+k
>>758
物持ちいいなぁ……

762常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:47:04.463406 ID:S2Fu84sG
>>733
メビウスの1話は完璧だったと今でも思う
随所にかつてウルトラマンたちがいた証がまずあって
何十年ぶり怪獣が襲来、それともにやってきたメビウスを自然と受け入れる市民
そのメビウスの経験不足からくるへっぽこな戦いとそれを叱る防衛隊員
その防衛隊員も己の力不足を嘆く…
2話への期待感がもう最高じゃない?

763常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:47:11.731134 ID:Vse6tPUD
ウルトラマンはなんで街でたたかうの?
被害がすごいことなるじゃん
山奥とかに誘導しろよ

764常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:47:18.702288 ID:8Minhu8V
>>761
ああいうの子供が荒っぽく使うの前提だから丈夫なんじゃない?

765常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:47:36.749153 ID:j+z/ohKm
>>729
きのこ×武内は鉄板だよな!
ttps://i.imgur.com/S5a913s.jpg
ttps://i.imgur.com/PE7bPFZ.jpg

766常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:47:39.202000 ID:Q9YWddKa
怪獣が街中にポップするからしゃあないねん

767常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:47:41.511534 ID:KKY1rogy
ホモのローカルルールなんか知らんがな。
スーパー銭湯でワイの粗チンガン見してきたジジイめ、許さんぞ

768常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:47:45.778829 ID:a21Z/iWI
シンタローは間違いなく作中最強クラスなのにパプワくんのせいでそう見えない
そしてシンタローがそんな状態だからガンマ団の刺客達がただのお笑い集団に見えなくて草
マジックが来るまで基本ギャグ要員だったよなガンマ団員

769常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:48:00.407400 ID:26k+Fg+k
そういや結婚って何も知らんうちに結婚届出されて
知らんうちに結婚してることもあるんだな(白目)

770常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:48:02.635700 ID:Vse6tPUD
>>764
プラコップのほうが物持ちいいね
衝撃にも強いし
定期的にハイターでもすれば茶渋も気にならん

771常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:48:13.073648 ID:ZjmnoCtx
>>761
実家には未だに仮面ライダースーパー1のコップがあるなw
転勤族だったから引っ越ししまくってたのに

772常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:48:20.096810 ID:zBSDSe7r
>>763
山奥まで移動する途中で被害が出続ける

773常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:48:31.333717 ID:BhkB8f9x
>>760
でもさ、煙突を引き抜いてヌンチャクにしたり、ビルを鏡代わりにして光線を跳ね返したりと、
建物を破壊する戦法こそがウルトラマンの伝統的戦法じゃね?

774常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:48:44.920119 ID:EoK4O6t0
>>756
団結2010で微妙に荒れてたっけ(遠い目)

775常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:48:47.603621 ID:8Minhu8V
>>763
3分しか戦えないのに誘導に時間使えんだろ

776常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:48:52.049012 ID:KKY1rogy
>>755
まったくもって理不尽千万だなあ。

777常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:49:11.498058 ID:sJ7r+VHq
ウルトラマンをバッシングする市民の気持ちになるですよ

778常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:49:12.422326 ID:G2+TOSha
甥っ子が三代目として使ってるダイレンジャーお皿
もう絵が剥げてしまってただのプラスチックのお皿です

779常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:49:18.424960 ID:a21Z/iWI
そう言えばきのこと武内が夫婦だって勘違いしてる人間が一定人数いたらしいな
同人時代からきのこは女性とよく間違えられてたし、どんな容姿してるのか気になるぜ

780常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:49:19.054363 ID:6Ilafj4a
以前ね、スーパー温泉通いしてたんです
そこね、ミストサウナってのがあって普通のサウナより気持ちよかったんで良く入ってたんです。
そこで、頭が熱くなってきたとき水で濡らした手ぬぐい頭にかぶせてたら下をガン見してくる人とサシで入ってる状態になりましてね。
恐怖でした…

781常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:49:25.040054 ID:26k+Fg+k
>>764
うちにあったカービィのプラコップは知らんうちにどっかに行ってしまったな
塗装が消えちゃったから捨てちゃったのかもしれん

782常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:49:40.925039 ID:cmqvVjjK
>>769
書類がきちんとしてれば一人で出せるんだったっけ

783常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:49:57.811107 ID:4ntwaYiq
メビウス一話は、怪獣出るのが10年以上なくて平和ボケしてたからな

784常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:50:11.648627 ID:G2+TOSha
>>760
まあその文句行ったことを後半でねえ

785常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:50:12.881266 ID:Vse6tPUD
>>783
まるでダイガードだぁ

786常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:50:13.516030 ID:o8pfZHsJ
>>744
すぐに思い浮かぶのはロボとビバリーヒルズと地獄のゾンビくらいだった
あと13個はかなりのもんだ

787常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:50:39.589659 ID:BhkB8f9x
>>763
じゃけんメタフィールドを発生させましょうねぇ(ネクサス並感

788常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:50:50.411899 ID:KKY1rogy
>>780
ままある。
ねっとりした視線というのがはっきりわかんだね……おおっテリブル!

789常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:51:10.926025 ID:Vse6tPUD
>>787
ディバイディングドライバーの発想、大事にしたい
作画カロリーも減るしね

790常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:51:17.826345 ID:S2Fu84sG
ネクサスのメタフィールドは頭いいんだなこのウルトラマンって思った(小並感)
あれもネクサスがボロボロになると維持できないんだけどそれもまたよし

791常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:51:21.645816 ID:I9XvPOLD
ネクサスは市街地に被害が出ないように異次元空間で戦ってたでしょ
戦闘時以外の一般人犠牲者はめちゃくちゃ多いけどさ

792常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:51:22.703586 ID:WaWwhFPC
>>787
なんでそんなみんな疲れるの??真木は出来たよ??

793常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:52:02.649219 ID:Q9YWddKa
>>768
ミヤギ、トットリ、コージは大して強くないからな。アラシヤマもかなりガチめな強さしてるけど性格がアレだし。
あとドン太くんとかとんこつラーメン食ったら青年になるとかギャグやんけ

794常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:52:10.388384 ID:Vse6tPUD
>>788
お前らが道行く女性のおっぱい見るときも同じ顔してんだよ?

795常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:52:38.434138 ID:3MokH8Wh
今日のウルトラマン敵は突然虚空から現れてビルぶっこわしまくったから死者とんでもないよな
気にしてたらウルトラマンやれないが

796常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:52:45.817140 ID:G2+TOSha
>>792
だって、カメラマンとバイトは一般人だし
空自パイロットというエリート軍人と比べちゃダメ

797常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:52:57.163881 ID:26k+Fg+k
>>782
まぁ、平日に時間取れない仕事とかもあるだろうから
そこは仕方ないんだろうが……
ちなみにガチで知らんうちに結婚してた場合、結婚の無効も出来るらしい
さかのぼってそんな事実はなかった、って奴

798常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:53:03.775060 ID:6Ilafj4a
>>783
副総監のおっちゃんが好きでした…(小声)

799常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:53:07.688614 ID:S2Fu84sG
>>794
俺が見てるのは手首だからセーフ

800常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:53:52.478508 ID:cmqvVjjK
>>799
出しなてめーのキラークイーンを

801常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:53:57.064692 ID:G2+TOSha
>>795
冒頭の会話で十数人ぐらい行方不明になってるし
主人公のお父さん普通に亡くなってるし
ぼかしてるけど多分毎回結構な数の死傷者は出てるんじゃないかな

802常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:54:23.765331 ID:WaWwhFPC
>>798
ぼけてるようで決めるときは決めるおじさん
なおえびすさんの時にやらかす

803常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:54:46.631476 ID:o8pfZHsJ
>>788
女の人は良く胸見られてるの分かるって言うけど男はチンコなのか

804常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:54:51.802626 ID:7hEAPRas
>>768
でも秘石眼抜きでもサービスやハーレムに勝てなさそうなあたり、どこが「ガンマ団最強の男」やねんと
ハーレム以外の特戦隊の連中には普通に勝てそうではあるが

805常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:55:14.953542 ID:KKY1rogy
>>794
女性ガン見なんて、総武線で半裸つーかほぼフル・フロンタル状態で泥酔寝落ちしてた推定水商売のねーちゃん見たときくらいしかないよ。
あれはビビった。

806常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:55:22.478466 ID:G2+TOSha
>>803
大抵は腕周り腹回りだと思うよ

807常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:55:51.945523 ID:KKY1rogy
>>803
スーパー銭湯くらいしかそういうアレはないがな!

808常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:56:22.494473 ID:pcbz+G7d
>>680
アニメしか知らないけど、口ばっかりの無能な異教徒金髪娘とのフラグどうなったの?くっついたの?

809常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:56:23.200375 ID:G2+TOSha
根強い人気なんすねライブ・ア・ライブ
ttps://youtu.be/CgdluSWk8zQ

810常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:56:28.110809 ID:4ntwaYiq
ネクサスの敵が、知られれば知られるほど数が増えていくのがな

811常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:56:33.209194 ID:BhkB8f9x
>>797
但し、婚姻届けを勝手に出されたことに気付いてから直ぐに取消請求しないと、婚姻は有効となる。
気付いてから「まぁ良いか」と放置して、一年後に「やっぱ取消そう」なんて虫の良いことは許されない。

812常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:56:36.169782 ID:26k+Fg+k
>>799
違う意味でアウトwww

813常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:56:45.241970 ID:6Ilafj4a
>>802
「壊れたらいくらでも新しいのを買ってやる!」ってのが責任は持つっていう管理職っぽくてよかったんだ

814常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:57:37.690393 ID:7hEAPRas
>>808
ワイもアニメと漫画版しか知らんが、あの娘アニオリキャラと聞いた

815常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:57:38.644578 ID:pcbz+G7d
ままゆPが知らない間に結婚してただって?

816常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:57:54.717025 ID:26k+Fg+k
>>811
住民票取ったらなんか結婚してる!?
こんなん知らんで!?
ってなったら即役所の人に訴えないとダメってことか

817常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:57:57.642580 ID:TENPMBrf
>>729
かつてモチベというモチベを何年も丁寧に粉微塵にされ続けた経験からすると
創作活動を背中から押してくれるタイプの相方って貴重だし偉大だと思う

818常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:58:02.522902 ID:Pf/1yVpV
大ダイの出来が良くて、ワイ、無事昇天
OPには否定的意見はあるが、”今のアニメ”として見る場合、あれくらいで丁度だと思う

819常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:58:33.520640 ID:Vse6tPUD
普通ですよ普通
実写版オリキャラと原作メインヒロインをくっつけるなんて普通ですって

820常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:58:37.711651 ID:pcbz+G7d
>>814
マジで?クソ要素しかないキャラだから見ててしんどくなるけどオリキャラかよ……

821常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:58:52.586538 ID:BhkB8f9x
>>814
荒川版の漫画とアニメで出番が盛られただけで、原作キャラだよ!!
彼女の運命は……、知らない方が良いこともある。

822常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:58:53.216159 ID:oALtDd+K
>>809
開いたら丁度近未来編戦闘BGMアレンジでワイ歓喜

823常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:59:31.768944 ID:WaWwhFPC
>>819
進撃の巨人の実写はこのスレに長文で絶賛する人がいたような

824常態の名無しさん:2020/10/03(土) 20:59:59.575785 ID:S2Fu84sG
>>800
「この『吉良吉影』を探り回ってる者…必ず爆死させる」
「シアーハートアタック』に『弱点』はないッ!」

825常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:00:03.050685 ID:tHiT0u+f
>>823
最期に駄作なのは認めてた定期

826常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:00:07.273401 ID:AabhAC3a
そもそもアルスラーン戦記って最後あまりにも雑に畳んだから評判クッソ悪かった記憶

827常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:00:18.944749 ID:MvJue8GD
>>790
あれ予算は削減できるけど巨大感なくなるからねえ
ぶっちゃけギャラクシーファイトも等身大ヒーローにしか見えんかった

828常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:00:33.110921 ID:26k+Fg+k
>>824
ACT3を予想するのは無理だわ

829常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:00:44.533130 ID:cmqvVjjK
>>823
あれって絶賛という体で問題点出してる感じじゃなかったの

830常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:01:28.531562 ID:G2+TOSha
>>827
だからか似たような感じの場で戦うグリッドマンは途中から現実世界で戦う案もあったんだっけ

831常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:02:09.664236 ID:Q9YWddKa
>>824
シアーハートアタック自身を動けなくさせれば問題ないんだけど
初見で自動追尾してくる頑丈爆弾をどうにかする発想自体難しいという酷い難易度

832常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:02:20.312503 ID:QGtEGNFz
>>827
円谷「もう予算の使い方学んだから安心してください視聴者さん銀行さん!」

833常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:03:07.293704 ID:6Ilafj4a
>>826
1期だけで終わってれば・・・

834常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:03:54.797630 ID:DOB1qqg3
今になったらわかる
エレンとミカサの恋愛関係とか重要視してるの読者だけで原作者は踏み潰す気満々だったし
マキシマは原作者の性癖な原作キャラ複数体の融合だ
そりゃあの実写は原作者が絶賛もするわな
あの時無邪気な読者達と違って原作者はこの後の進撃がどうなるかわかってたんだから

835常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:04:30.369209 ID:a21Z/iWI
>>828
ACT2も3も吉良に合わせて能力作ったって感じる事すらある
特にクレイジーDとキラークイーンがお互いにお互いの能力が天敵ってのは良く出来てる。
吉良視点→爆破しても治される
仗助視点→自分の傷を治せないの上に能力は拳で触れる必要があるのでこっそり仕掛けられた接触弾が鬼ヤバ

836常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:04:35.625014 ID:S2Fu84sG
巨大な存在同士のバトル感を醸し出すには無残に破壊される町並みは絶対必要だと思うんすよね
アニメだとエヴァ破だったかでエヴァが高速で走り回ってたら町が衝撃波でボロボロになるやつとかウルトラマンの着地で町が大きく揺れてトラックが横転するとか
こういうの大事

837常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:06:18.790358 ID:Q9YWddKa
進撃ファンからしたら実写進撃は石投げたくなるような出来なのは変わらんけど話組み立てる前に
エレンって最終的にこういうガンギマリキチになるんすよって言われて少年漫画な終わり方を目指せる気はしない

838常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:06:38.317622 ID:a21Z/iWI
巨影都市はあまりにもシナリオが投げっぱだったので一週目で止めた記憶
DLCでシナリオ追加とかあるならもう一回やるけど、特に更新が無いなら多分二度プレイしないと思う

839常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:07:34.776466 ID:MvJue8GD
>>830
グリッドマンは小さいままの姿をだしたりコンピュータワールドでちょっとからだが見えないとかあったから大きく見えたんだけどメタフィールドはそういうのもなかったからね

840常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:07:47.569635 ID:BhkB8f9x
怪獣はさ、街中で戦うよりも、大自然や異空間の中で戦う姿こそが様になると思うんだよ。
批判されることの多いアニゴジだけど、地球の生態系の頂点に立ったゴジラの勇姿とか、最高だったね!

>>834
やっぱり、実写版進撃の巨人の監督と脚本家は、ガビ山被害者の会会員じゃないですか!!

841常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:08:15.654941 ID:gEeJJJsk
>>836
降下してくる使徒を受け止めるやつな。 あれは都市のギミックも合わせていいものだ・・・。

842常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:08:46.215807 ID:9yIEDICw
今のエレンと仲間達の関係がつらい、きつい
エレンにハッピーエンドを与える気がない

843常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:08:47.900916 ID:m7/ngEi6
ゼットは今のところ力を借りっぱなしだもんな
まああいつも成長したら素の状態で強くなるんだろうが

844常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:08:56.216092 ID:WaWwhFPC
>>840
メカゴジラシティ
ギドラ

845常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:09:27.197334 ID:j+z/ohKm
金回転・・・セイバー・・・
勝ったぞ綺礼。この戦い、我々の勝利だ
ttps://i.imgur.com/H7QFh6a.jpg

846常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:10:49.529129 ID:Vse6tPUD
>>845
最近金回転からおふぃんふぃん引いたんだけど
宝具2で全体アーツランサーできるかな
そもアーツだったか忘れたが

847常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:11:06.917790 ID:Q9YWddKa
>>840
少し前にTwitterでも実写進撃の監督と脚本に一部の人が同情してた。
あのネタバレされてから良いシナリオ作ってねとか誰だって無理だよあんなん

848常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:11:34.900182 ID:4ntwaYiq
デジアベ:は、冒険しとる感あるしスピーディー展開だから

849常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:11:59.629003 ID:Uxo/XcGl
>>757
根性版」FF14ちゃん初回特典魔獣デスタンプラー「いいのよ?」

850常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:12:26.055598 ID:B/0XBdD7
>>845
宝具ドンッ!って出来ないけど普通にあたり鯖じゃと思うんだが

851常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:12:53.427137 ID:Vse6tPUD
>>850
証食うから悪い文明

852常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:13:00.101039 ID:m7/ngEi6
でもゴジラアースは周囲が森すぎてでかいはずのサイズ感が感じられなかったのが
モンスターアーツで怪獣惑星のメインゴジラとの比較用のミニフィギュアがついてきたけど凄く差があるのに本編で分からなかったぞ

853常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:13:18.601423 ID:26k+Fg+k
>>850
聖杯戦争という観点では当たりやろね
FGOだと使うのに頭使うが

854常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:14:06.862256 ID:a21Z/iWI
キャストリア居るから水着聖女育てたけど火力が不安で体力高目の敵はお残ししてしまうな
Arts鯖は揃ってるけど殆ど宝具1だから辛いわ
とりあえずセーバーウォーズ復刻したらSイシュタルは重ねたいけど金が無いな……

855常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:14:20.815396 ID:PenmW5Ee
ゼットの自分だけのフォームチェンジはまあ劇場版やろうな

856常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:14:36.194853 ID:BhkB8f9x
>>843
おそらくゼットはブルー族だけど、脳筋過ぎひん?(ヒカリとソラと比較しながら

>>844
少なくとも、歴代ゴジラ作品登場怪獣の中で、アニゴジ映画のゴジラとメカゴジラとギドラが、各同種の中で最強という結論を出せたので、それは良かった(小並感

857常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:14:53.819685 ID:j+z/ohKm
>>850
(沖田さんピックアップだから・・・)

858常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:15:25.760414 ID:Vse6tPUD
どうせ引けぬのだから課金は無課金と同じで無課金は課金と同じなのでは?

859常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:15:57.329941 ID:m7/ngEi6
グラブルって火力を維持したうえでHP盛れるようになると大分変るんやな

860常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:16:35.276852 ID:26k+Fg+k
>>854
Sイシュタルは多少の面倒を背負えばスカスカシステムにも適応してしまう万能手だからまぁ……

861常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:16:49.151027 ID:nL3E1DNg
>>857
どう?沖田さん引けそう?

862常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:16:50.896402 ID:ZNCB4eQl
まあこいつはギドラっていうか…
ttps://i.imgur.com/tJdwgZt.jpg

863常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:17:07.627926 ID:PenmW5Ee
この後ぐだぐだイベ来るならセーバーウォーズ2復刻は今年無いんじゃね

864常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:17:20.900742 ID:8Minhu8V
>>850
割と単機でもいけるしな

865常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:17:57.639853 ID:nL3E1DNg
>>854
つリボ払い

866常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:18:18.065605 ID:izt1hL8p
>>854
姉(偽)はNP効率がいいから狂とかでもオダチェンなしで3連射とかできるのが嬉しい
確かに火力はちょっと低めだが

867常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:18:19.769000 ID:Vse6tPUD
グラブルってみじめにやると一日12時間でもたりなさそうなんだが

868常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:18:37.239852 ID:lTwS7MYX
>>862
フジリュー封神演義で見たような気がする

名前なんだっけ?

869常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:19:03.151960 ID:aLeFmGP5
>>867
みじめにやるのか……

870常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:19:03.724823 ID:j+z/ohKm
>>861
(師匠をボックスガチャで引いたから)ダメみたいですね・・・

871常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:19:08.671496 ID:Q9YWddKa
みじめ……

872常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:19:09.392578 ID:6Ilafj4a
>>862
マンダだよなあ・・・

873常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:19:19.700427 ID:PenmW5Ee
みじめにやるとってどんなゲームプレイだw

874常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:20:41.554699 ID:6Ilafj4a
>>868
金虹剪?

875常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:20:47.238990 ID:Q9YWddKa
これがゲーマーの姿か? 生き恥、みたいな

876常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:20:58.911567 ID:ChPZ6Hka
12時間もやってる時点でみじめかもしれない

877常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:21:08.836053 ID:m7/ngEi6
アニゴジの怪獣は強いのはわかるんだけど禁止カード扱いとか殿堂入りでいて欲しい
なんか他の怪獣と強さのベクトルが違うというか

878常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:21:13.412304 ID:lTwS7MYX
>>873
長時間にわたったRTAの最後の最後でガバって再走?

879常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:21:21.304501 ID:bzRizBy4
>>863
ぐだイベがハロウィン兼用ならワンチャン

880常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:21:33.429237 ID:Qn01O4wc
古いネタゆえ通じぬのもやむなし
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271333.jpg

881常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:21:42.816519 ID:43xpfmAz
ネトゲのチャット欄の画像でそういうネタがあったような >みじめに

882常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:22:33.641039 ID:BhkB8f9x
>>848
スピーディー過ぎて、「今年中に放映終了するんじゃね?」感があるなw
……そんなことないよね? こんなに面白いアニメが半年とちょっとで終了なんてさ?

>>855
オーブトリニティのように、ゼットの劇場版限定フォームは、共闘するトライスクワッドのメダル三枚で変身すると予想する。
例年通りならば、レイガとタッグを組むだろうけど、設定上、レイガを出せるかな?
劇場版ゼットにレイガを出す方法を模索したけど、現状湊三兄妹の代替案がないww

883常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:22:39.295254 ID:aLeFmGP5
>>880
学校やめたらそりゃあ惨めになるかもしれんな

884常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:22:48.441628 ID:26k+Fg+k
>>879
ぐだぐだハロウィンセイバーウォーズか……

885常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:23:40.766371 ID:AJkC1581
>>879
ハロウィンは平成においてきた

886常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:23:59.858362 ID:pcbz+G7d
ネトゲにハマるヒキニートとか惨めやろうなぁ……

887常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:24:31.248322 ID:4L5fMU3u
職業モンスターハンター 収入 プライスレス

888常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:25:13.296346 ID:Q9I/HJHU
>>886
引きニートは何にはまってもみじめだよ、就活にはまるわけがなし
FX株とか出会い系とか闇金よりかはいいだろ

889常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:25:20.316084 ID:gaD4SCO8
>>885
エリちゃんを諦めるということは世界を諦めると言う事
例えハロウィンが平成に置いていかれても彼女は必ず立ち塞がってくるのだ

890常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:25:34.119826 ID:7MEy9v/n
まあ未亡人の会が結成されなくてよかった

891常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:25:46.373388 ID:PEDkJ3wy
スマブラの桜井さん配信前にマフィア生配信に出てる・・・次のキャラはマフィアだな

892常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:27:20.232599 ID:Uxo/XcGl
>>873
ボトラーで羞恥心捨てきれてないやつとか?

最強は垂れラーとハンダー

893常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:27:33.097012 ID:gEeJJJsk
トランプマン生きとったんかわれぇ!? というかマラソン好きなんか・・・w

894常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:29:01.663749 ID:Q9I/HJHU
>>893
トランプは案外一週間くらいがヤマなんじゃないかなと思う

895常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:29:43.837333 ID:pcbz+G7d
最近フィギュア沼にハマり始めてヤバい
あと美食の後に器に拘るようになった魯山人の気持ちが少しわかったわ
フィギュアだけじゃく飾り方とか棚とかにも金かかるわ

896常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:30:56.235521 ID:Q9I/HJHU
自分の気に入っている漫画の同人誌を集める沼にはまっている、そんなに面白くないのになぜかほいほい買ってしまう
わたモテ一般同人誌

897常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:31:37.900362 ID:yZn1/Vhf
>>895
次はガレージキットいってみようか
自分だけのフィギュアが作れるよ
まずは工具とコンプレッサー、エアブラシだね

898常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:31:57.507648 ID:Q9YWddKa
げんしけんの一期で笹原がやってたお気に入りの作品の同人は無条件で買いってやつやな

899常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:32:49.156059 ID:Q9I/HJHU
>>898
パソコン買えないのでエロゲだけ買ってPC借りてプレイは本末転倒だなと、まあ90年代のPCって高いし

900常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:33:12.626276 ID:5eEtiSSx
>>801
まー怪獣対策チームの本部に、子供の字で「○○○のおにいさんおねえさん、友だちや学校を返してください」
なんて、投書が度々舞い込むウルトラマンとか、誰が見たいんよ? ってレベルだしなぁ……
宇宙人ですらドン引く、かの某マスゴミみたいなドクズがやらせというか、特捜チーム
貶める為にやったりとかだと、視聴者のヘイトが凄い事になるだろうし

901常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:33:15.651740 ID:R05VQtu7
>>891
桜井さん当たらなければどうということはないとか言ってるし赤い彗星参戦すんじゃない?(適当)

902常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:33:27.033561 ID:gEeJJJsk
>>894
それ大統領のほうじゃねぇかw なるほど・ザ・ワールドはもう古いんやなって・・・。

903常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:34:21.432751 ID:B/0XBdD7
>>901
スペランカーでは?

904常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:35:03.893424 ID:tHiT0u+f
>>899
最新作が動くかどうか?なスペックのPCが三十万位してましたしなぁ 自作もやっと必要知識のハードル下がってきた位だった記憶

905常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:36:00.722961 ID:ZNCB4eQl
>>900
新兵器登場回で子供怪我させたナイトレイダーの悪口か?お?

906常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:37:35.276204 ID:iJTzzfwt
JSK工房の次の新作がもう出そうだなあ

復帰してから制作スピード速いなあ
かといって毎回ボリュームがちょっとずつ増えて行ってるしなあ

907常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:37:41.199709 ID:j+z/ohKm
>>889
過去から殴られまくったので彼女は過去の自分を牽き殺しに行くことにしたのだ
ttps://i.imgur.com/STlCUne.jpg

908常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:37:49.169543 ID:mrgHMs2Y
スマブラにアルルナジャ来たら起こして

909常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:37:57.711768 ID:pcbz+G7d
スティーブ以上の影響のある追加キャラはもう流石におらんやろうな
絶対ないけどGTAぐらい?

910常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:38:45.755694 ID:Q9I/HJHU
>>904
兄貴がバイトして20万でウィンドウズ95搭載のPC買っていたな、FM音源がついていないので音楽無しでエロゲをやっていました
MSDOSのは40万近くした中古で、それで光栄の大航海時代Uとか三国志4とかやっておりました

911常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:39:23.166658 ID:iJTzzfwt
>>907
あれ、別のカーミラ追加された?
これめっちゃいいな

912常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:39:32.665708 ID:26k+Fg+k
>>907
でも正直、カーミラさんもさ
根はエリちゃんだよね

913常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:39:41.833617 ID:iJTzzfwt
>>908
まさかのナージャジベリ参戦?

914常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:40:02.252369 ID:26k+Fg+k
>>911
水着カーミラさんじゃね?
最終してないから確かではないが

915常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:40:44.194739 ID:iJTzzfwt
>>914
なるほど、もってないwww

916常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:40:52.526095 ID:mrgHMs2Y
後は新ポケモンくらいか
どうせエースバーンやろって言われてるが、かわいいヒバニーちゃんの方が嬉しい

917常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:41:15.193920 ID:Qq+QL/yS
>>900
蛭川「ナツカワハルキはウルトラマンゼットでヘビクラショウタは宇宙人だ!」
来週から冷蔵庫がパンパンになるな…

918常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:41:25.621987 ID:S2Fu84sG
水着カーミラは良いぞ…いいぞ…いいぞ…いいぞ…(残響)
周回で使いやすくはない

919常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:42:06.189781 ID:yoWYwvR2
>>861
とりあえず一枚は来たので日を改めて二枚目狙います

920常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:42:37.952901 ID:8Minhu8V
騎で周回ならロリンチちゃんかサモさんだからな

921常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:44:39.401662 ID:3MokH8Wh
すべての鯖を一枚ずつそろえるだけでも重課金者になってしまう、妥協が大事

922常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:44:41.150388 ID:EP2QZ2QT
エホバの証人の勧誘来たわ。何であいつら眼の死んだガキを連れてくるんだろうな

923常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:45:12.158395 ID:pcbz+G7d
>>897
ガンプラも筆とガンダムマーカーだけで作ってるぐらいだから勘弁してクレメンス
友人が使ってるけど便利そうよりメンテや片付け面倒くさすぎるのが無理やわ

924常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:45:39.467514 ID:Q9YWddKa
自身もアーツアップ3T持ってるサモさんはキャストリアが加わったことで
NP0スタートから宝具ぶっぱ周回性能抜群で完全に酷使枠

925常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:46:06.874358 ID:pomkhEM/
>>906
シンプルっていうか単調とさえいえるシステムなのに
妙にハマるよねあれ

926常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:46:08.902070 ID:26k+Fg+k
>>915
しゃべると何故か最後に英語でポエミーなことを言うようになったぞ
エロいけどエリちゃんやなって思う

927常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:47:04.878579 ID:S2Fu84sG
>>922
洗脳だから
外の世界では誰もお前を愛さない誰もお前を救わない
だが私たちは違う

言うなれば運命共同体
互いに頼り 互いに庇い合い 互いに助け合う
一人が五人の為に 五人が一人の為に
だからこそ戦場で生きられる
分隊は兄弟
分隊は家族

928常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:47:27.575314 ID:MvJue8GD
>>926
というかイベントだけ見てもエリちゃんじゃねってなるでしょ

929常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:47:59.416309 ID:P54xfDsA
ワグナス!LIVEALIVE生放送を作業用BGMとして流していたら作業が出来なくなった!

930常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:48:20.760324 ID:zBSDSe7r
>>927
救世軍かな?

931常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:50:04.085599 ID:yZn1/Vhf
>>927
嘘を言うな!

932常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:50:05.743555 ID:Q9I/HJHU
>>922
門前払いしろよ、子供はいずれ叛逆して家庭はグチャグチャになるので

933常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:50:07.544828 ID:iJTzzfwt
エホバの証人が年頃の女性連れてきてる場合や
年頃の女性そのものの場合
やらせてくれるってほんと?

うちのところに来るのはBBAコンビばかりだぞwww

934常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:50:37.640053 ID:Q9YWddKa
エクバの証人?(難聴)

935常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:50:48.845116 ID:iJTzzfwt
>>929
そんな生放送してるのかよ

リメイクとかしてほしいが
版権の都合上無理なんかねえ
キャラデザ変更して出すとかあかんか?

936常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:51:02.050545 ID:3MokH8Wh
うちにくるエホバはババアとおばちゃんだ

937常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:51:10.945708 ID:26k+Fg+k
もしもそれでヤれたとして
それでヤれるってことは普通に他人とも、ってことだぞ
性病が怖すぎるでしょ

938常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:51:11.636616 ID:lTwS7MYX
>>934
動物園にお帰り

939常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:52:01.491270 ID:P54xfDsA
>>935
スクエニ公式の26周年記念生放送みたい。

スクウェア作品で最もリメイクして欲しい作品。
なんならアニメ化とかでも良いぞ!

940常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:52:02.773014 ID:mrgHMs2Y
これやろttps://i.imgur.com/8yVkSgB.jpg

941常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:52:14.379298 ID:Q9I/HJHU
>>933
それが真実なら乱交教団だぞ、で彼らは避妊具を使わんからどうなるかわかるな

942常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:52:28.126605 ID:pcbz+G7d
オウム真理教は尊師に抱かれたり精子飲むと力を分けてもらえると女信者抱き放題だったとか

943常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:52:29.752594 ID:XZ9FfJq2
バカヤロウ逃げるぞ!!宗教団体相手じゃ分が悪い!!

944常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:52:53.852641 ID:Q9YWddKa
>>940
何もしてないのに面白いの反則じゃない???

945常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:53:29.051963 ID:pcbz+G7d
>>940
これはタイトルの勝利すぎる
お茶の間に届けることを想定したり、無防備に笑っていいタイトルつけてる

946常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:53:56.657111 ID:Qn01O4wc
けるるー

947常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:55:09.427123 ID:Q9I/HJHU
>>942
麻原に掘られて精子飲むと女抱き放題?

948常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:55:23.205078 ID:P54xfDsA
ああ〜メガロマニアのアレンジ格好良いんじゃあ〜

スクウェアのゲーム好きなの多いわ。

949常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:57:57.583715 ID:kW+bbzq9
LIVEALIVEのリメイクはまあ無理だろうね
VCで配信されたことさえ奇跡と言っていいレベルだし

950常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:33.817079 ID:tHiT0u+f
>>935
結構前に小林よしのりが権利の確認しに来たってのあったしやろうと思えばやれるんじゃね?
なお小林よしのりはデザインした事はすっかり忘れてた模様

951常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:35.460287 ID:Lqye3Iz4
サガフロ1.2をリメイクしてほしいな。2は割と評価低いけど俺は好きだった。

952常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:58:43.468089 ID:8Minhu8V
ラブライブとLIVE A LIVEとAlive a lifeが混ざってどれがどれかわからなくなるんだよ!

953常態の名無しさん:2020/10/03(土) 21:59:15.828811 ID:pcbz+G7d
ロッテ勝つけどソフトバンクが負けねぇ……

954常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:00:16.458954 ID:BhkB8f9x
YouTubeで配信中の仮面ライダークウガ、今週はKBTIT種怪人回だ。
極楽とんぼ山本もゲスト出演しているぞ。

955常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:00:27.891091 ID:tHiT0u+f
>>948
作曲家はライブアライブがマトモに担当した初作品とか信じられんよなぁ>メガロマニア

956常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:00:55.089973 ID:yZn1/Vhf
>>952
(LEFT ALIVEとDEAD OR ALIVEも混ぜとこう)

957常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:01:25.570654 ID:G2+TOSha
>>952
ラブライブもなんかまぎわらしい

958常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:01:33.728423 ID:YaWg/ZQl
サガフロ2は好きだがパーティの自由度が皆無という悲しさ

959常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:01:45.673107 ID:Q9YWddKa
>>951
システムは凝ってたんだけど武器の使用回数が当時の小学生には難しすぎたと思う。1は考えなしにガンガン武器ぶん回せたし

960常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:01:46.339215 ID:Q9I/HJHU
>>950
原始時代編のデザインがよしのりやっていたんだな、正直変えても構わんじゃ魯

961常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:02:05.652868 ID:G2+TOSha
今日はラブライブの新作アニメやるな

962常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:02:42.960770 ID:oRtWXnu2
ここまでで龍騎と555思い浮かべた人、いるかな?いないかな?

963常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:03:04.041674 ID:5eEtiSSx
今じゃ見る影もないが、SFC中〜末期からPS一強時代の■は日本のゲーム業界の牽引役
してたのは事実ではあったからなぁ……。で、ピークが凄いだけに落ち始めてからは酷い物だけど

964常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:03:14.458063 ID:aLeFmGP5
>>962
オープニング名のことか

965常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:06:10.203821 ID:aidSdaN3
>>963
映画がだな…

966常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:06:42.716221 ID:L9KftLxM
係争地で再び「激しい戦闘」 アゼルバイジャンが先制攻撃とアルメニア主張
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3308000
アゼルバイジャンに対するイメージがだいぶ溜まってんじゃんアゼルバイジャンしか無かったが大変そうな地域なんすねぇ……

967常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:06:58.185275 ID:54UbLFil
ノムリッシュが取り仕切るようになったら意味わからなくなったな

968常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:07:19.365471 ID:ZjmnoCtx
エニックスとスクウェアが統合か
これは国内最高のゲームメーカーになるな(確信)
そう思われていた時代もあったんですよ…

969常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:07:41.448370 ID:JGAD+9Oo
幕末編の要素の詰め込めっぷりは尋常じゃなかった

970常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:01.867940 ID:8Minhu8V
本格的にケチがついたの13かなやっぱ

971常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:41.460984 ID:mEoA4bex
龍騎はほんと曲が綺麗だった。
曲のMADから本編見始めたよ

972常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:08:54.721990 ID:pcbz+G7d
FFは10-2で見限りましたね……

973常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:09:37.446390 ID:YKTnZjN7
ドラゴンライダーキック!相手は死ぬ

974常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:10:19.602509 ID:8Minhu8V
ドラゴンライダーキックは歴代全ライダーでも屈指のカッコ良さだと思うわ

975常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:10:44.171027 ID:42u2stMJ
モンスターファームリマスターのスタッフには平成ライダー好きでも混じっているんだろうか?
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37601945

976常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:10:45.094310 ID:Q9YWddKa
お、とんかつDJちゃんと公開されるんだ。よかった

977常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:11:20.524416 ID:3MokH8Wh
スーファミのクロノトリガーが名作すぎた、合併で期待がうなぎのぼりよ

978常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:11:55.226545 ID:Qn01O4wc
>>975
CDから再生して欲しいモンスターを募集してたからじゃない?

979常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:11:59.622068 ID:P54xfDsA
LIVEALIVEのSF編の技名の頭文字取るとHUMANISMになるとか言うネタすき

980常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:12:16.999957 ID:O5KmGk7X
>>927
カルトは退路を断つ事から始めからねえ

981常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:12:54.765370 ID:DqR8IJzp
>>970
12とか発売当時のアンチ凄かったよ
個人的に迷走は8から始まったと思う

982常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:07.941329 ID:bSsY35wp
ヒューマンSM...つまりマゾという事だな

983常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:27.264241 ID:P3nOqFVS
らすとかいし

984常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:13:50.727098 ID:mEoA4bex
ドラグレイダー「なんでや、ひき逃げアタックも破壊力抜群なのに」

985常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:27.986202 ID:pcbz+G7d
>>981
7がヒットし過ぎたのが悲劇の始まりだと思うよ

986常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:22.231810 ID:P54xfDsA
>>982
メカの主人公に余計なことを教えるんじゃないw
>>983
キーボードネタか、オルステッド

987常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:15:54.498878 ID:bSsY35wp
8までは大ヒットでしょ9で売上さらに伸びてるし

988常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:16:04.967128 ID:RYi/fUif
トンカツ喰たい

989常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:16:07.926136 ID:7hEAPRas
>>985
7は面白いっちゃ面白いけど、あそこまで人気出たのはよく分からんかったな

990常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:16:33.123325 ID:DqR8IJzp
>>985
やっぱそう思うよねえ
俺もそう思う次第です。あそこで何かが変わった、あるいは狂った

991常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:23.648287 ID:mCnOIm5T
>>989
まあそんなもんだろ君の名はとか鬼滅とかも良い作品だけどここまで売れるんか…って感じだし

992常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:28.799457 ID:Qq+QL/yS
平成ジェネレーションズforeverのドラゴンライダーキックは良かったですね

993常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:37.824922 ID:ZjmnoCtx
>>989
スタイリッシュでフルポリゴンだったし、新時代のFFだったしPSのビッグタイトルだったし…

994常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:18:44.936059 ID:Xjv2adDX
10の王道ボーイミーツガールはやっぱり強い
10-2ましてや小説版なんぞ知らん

995常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:19:28.408192 ID:mPH5oojg
>>994
ユリパ!ユリパ!

996常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:19:50.470698 ID:B/0XBdD7
ふぅ・・・
ウォーキング10kmしたし
激辛豚骨ラーメンとアイスクリーム食べたけどノーカロリー!

997常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:19:57.211882 ID:LMKE+lne
うーむ、それにしてもここにきて、このタイミングでホワイトハウスでクラスター発生とは
トランプ大統領、ぶっちゃけコロナの流行から今日までとくだん行動パティーンとか殆ど変わってないのに、今までと今回で何が違ったんだろう。地方ドサ周りとかずっとやってたのに

998常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:20:05.311005 ID:54UbLFil
>>971
龍騎GO って間奏はいるのダサいけどめっちゃかっこいいテンション上がる

999常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:20:07.106844 ID:ZjmnoCtx
新海誠「王道のボーイミーツガール作品を作り続けています」

1000常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:20:16.745468 ID:R05VQtu7
桜井さんがマフィア達と一緒にナチ公と戦っている…これは…

1001常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:20:28.580965 ID:Q9YWddKa
>>996
(カロリー計算アプリを起動する音)

1002常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:20:35.189988 ID:8Minhu8V
>>992
foreverで綺麗な平成の総決算やったと見せてOQで汚いところも全部まとめてぶつけてくる白倉のワザマエよ

1003常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:20:54.971224 ID:Qq+QL/yS
ユウナがティーダと再会できただけでいいんじゃ
じゃけんグアド族はきれいさっぱり滅ぼしましょうねえ!

1004常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:21:08.980834 ID:aidSdaN3
7でインターナショナルとか出して変な方向に進んじゃったんだよなぁ…あれで海外意識して足を踏み外した
ヒット自体はしても面白い面白さだったからそれはまぁ理解できるけど

1005常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:21:10.539876 ID:tHiT0u+f
>>993
コンビニで朝一で買えたしな…

1006常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:21:14.112249 ID:7hEAPRas
>>997
ホワイトハウスに出入りしてた他の人経由で感染した可能性もあるから…

1007常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:21:28.759999 ID:EP2QZ2QT
10−2はまだマシだって言ってんだろーが
小説だよ一番のクソは。FFwikiですらボロクソに叩いてるんだぞ

1008常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:21:30.339238 ID:BSbLLI5f
>>994
ストーリーだけなら名作だけどゲーム部分は壊滅的に駄作だと思ってる

1009常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:21:57.020352 ID:PEDkJ3wy
>>988
ttps://pbs.twimg.com/media/EjZSMa0U4AAziqm.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EjSpuqLUcAA21HM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EjI9MidU0AEyE60.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EjZZY4aVkAEMhdc.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EjZMcUxUcAAkqdt.jpg


1010常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:22:06.788379 ID:pcbz+G7d
10はチャラ男に見えて実は真面目で純情で良い子とか主人公の鑑かこの野郎

1011常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:22:18.702623 ID:54UbLFil
>>997
そらマスク着用しないで、やっぱりマスク着用しない奴らと長時間接してたらそうなるでしょ
時間の問題だった

1012常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:22:24.894087 ID:bzRizBy4
>>966
捕虜を取らないタイプの戦争やってるっぽいのね
トルコの金でイスラエルに廃課金した効果がやっと出てきた感がある

1013常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:23:00.326250 ID:54UbLFil
ぼかぁ、いまだにゼノギアス完全版をあきらめてないんだ

1014常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:24:19.633134 ID:8Minhu8V
>>1010
FF主人公ってどストレートなチャラ男っていないと思う

1015常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:24:51.613133 ID:Qq+QL/yS
>>1002
amazonでの評価がエンドゲーム5段階評価で4.6でOQが4.5だ
恐らく約100倍の制作費の差があるが約10年の歴史の力でここまで食いついたんだ


1016常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:25:31.533995 ID:0H5XgjQt
>>1009
ダイエット中だからやめろ、健康診断で数値悪かったんだよ!

1017常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:26:04.662471 ID:Uxo/XcGl
>>981
ネ実では「パーティメンバーに理想の動きをさせられるFF11」として絶賛されてたなー

1018常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:26:16.913031 ID:54UbLFil
>>1016
毎日体重計に乗るようにしろ
それだけで結構痩せる

1019常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:27:35.133855 ID:ngAkHb2H
キャベツを毎食1/4食べるといい、何もいらなくなる
あと五穀米にするとか

1020常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:28:01.393848 ID:G2+TOSha
さて、そろそろラブライブの新作見るか
キャラ絵変わりすぎ

1021常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:28:07.346537 ID:L9KftLxM
>>1012
どうなってそうなったのか全然わからん……

1022常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:28:29.443724 ID:MvJue8GD
>>1015
エンドゲーム面白いけどスマートハルク関連はまじでどうしようもないと思ってしまう

1023常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:28:31.632886 ID:0H5XgjQt
>>1018
知り合いから聞いたダイエット法が食事をとったら即座に歯を磨くことだったわ
それすると、もう歯磨いちゃったしで間食を抑えられるからって

1024常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:28:35.919843 ID:RYi/fUif
>>1009
旨そうだけど最後の違くねww

1025常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:28:37.891031 ID:ZjmnoCtx
>>1016
松本零士式ダイエットは結構使えるぞ
頭の中にごちそうを思い浮かべてそれを食うんだ
トチローが空腹を紛らわせるのにやってた方法

1026常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:29:20.645275 ID:BhkB8f9x
昭和ライダー第1号:撮影中に主役がバイク事故を起こして一時降板する。
平成ライダー第1号:寺Pの拘りが原因で、撮影日程崩壊寸前まで追いつめられる。
令和ライダー第1号:COVID-19の影響で撮影が止まる。

仮面ライダーの皆も、瞬間瞬間を必死に生きているんだ!!

1027常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:30:19.166028 ID:G2+TOSha
マーベル・コミックってライダーより歴史あるのでは?

1028常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:30:38.067538 ID:u+3/JDPm
そういえば、童帝がいつか推してた同人エロゲメーカーの次回作がライブアライブ風味という噂

1029常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:31:24.303048 ID:54UbLFil
>>1026
藤岡弘、が最初に掛かった病院はすげぇヤブで無理矢理転院しなかったらたぶん一号ライダーは放送中に復帰できなかったそうな

1030常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:31:27.126239 ID:Qq+QL/yS
>>1022
最終決戦で片腕使えなくなってるけどサノスに一発食らわせても良かったんじゃねえかと思う

1031常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:31:28.045343 ID:O5KmGk7X
>>985
奥の方に細い道があってどこでその道につながっているかわかりにくい
建物の裏に隠しのように通路があるけどヒント無し
などの攻略記事読まないと難しすぎる隠し武器やらあって挫折したなあ

1032常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:32:27.304907 ID:O5KmGk7X
>>987
普通の新聞に広告記事載ってたのって8だったっけ
当時凄い話題になったよね

1033常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:32:28.195378 ID:Qq+QL/yS
>>1029
別な骨折患者が一年かかってもその病院退院できないとかだっけか

1034常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:32:40.044531 ID:03szkTVG
ff10は王道ボーイミーツガール
見ず知らずの世界に迷い混んだ主人公が、漂流した先で導き手になってくれるお姉さん系ヒロインに会うんだよな
そして実は主人公はそのヒロインの死別した彼氏にそっくりで...

1035常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:32:51.389347 ID:Q9YWddKa
>>1020
プロジェクトスタートからサンシャインまで担当してた人から交代だから仕方ないね

1036常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:33:01.983558 ID:dHOwhjpx
12の戦闘システムは実際凄いが雑魚戦やることなくなるのがな
あとFFの評価はほぼシナリオで決まるから10のあとで余計に酷評されてた

1037常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:33:30.628626 ID:ZjmnoCtx
>>1023
昔女性向けお手軽ダイエットでマニキュアダイエットってありましたね
完食したくなったらマニキュアを塗る
乾くまで指先が使えないので間食するタイミングを潰すという

今AT-Xで今宵こんな片隅で…を放送していて初めて見たけど
たかはし智秋、違和感ねぇなw
ttps://pbs.twimg.com/media/D16QjGRU8AAu0a7.jpg

今日はかっぺーちゃんと山本希望か

1038常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:34:38.102903 ID:8Minhu8V
ボーイミーツガールもいいけどボーイミーツガンダムも好きだな

1039常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:34:42.206221 ID:54UbLFil
>>1033
それ
転院に際して、転院先に渡すカルテも作ってくれなかったという

1040常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:34:45.940511 ID:G2+TOSha
ラブライブにガンダムの足が映った

1041常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:34:50.929129 ID:0H5XgjQt
>>1028
童帝のライブ・ア・ライブの続きが読みたいです

1042常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:34:55.587453 ID:gaD4SCO8
>>1034
別の男と子供まで作るからなそのお姉さん

1043常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:35:19.561562 ID:tHiT0u+f
最近見てる漫画家の垢でオートミール喰ってるとか出てくるなぁ>ダイエット食

1044常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:35:34.915899 ID:4ygVriws
グラブル今日だけでメタ拳弓短剣合わせて10本ぐらい落ちてるのに炎の柱だけは1本も落ちてない
これ確率絶対おかしいわ

1045常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:36:01.784461 ID:tHiT0u+f
>>1039
うへぇ最悪やな

1046常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:36:34.754414 ID:bzRizBy4
>>1037
DJ KOOと共演した山本希美

1047常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:36:42.164260 ID:nItWwfYS
マクロスΔの完全新作映画2021年公開っすか
つまりほったらかしにされてたツケの取り立てっすか

1048常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:36:46.199242 ID:GW+8af4L
童帝作品で続きを読みたいものなど山ほどあるわ!
喧嘩メガテンにリンダキューブ、クソダサマナーと色々な!

1049常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:36:49.000678 ID:4tw+zVtF
オートミールダイエットの肝は美味しくないから量食えないのに腹が膨れて栄養素も抜群なところ
嫌でも痩せる

1050常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:36:58.810554 ID:ZjmnoCtx
一方こちらは経験豊富な医者に当たった例
???「鈴木くん、君は日本男児か?」

1051常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:37:11.891650 ID:Xjv2adDX
>>1038
両方あるXこそ至高ってことでよろしいか

1052常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:37:19.600317 ID:Q9YWddKa
>>1044
紫枠に新規レガリア入ってないらしいからホンマ渋いで。シヴァの時剣5本と槍2本と拳2個落ちたのに杖だけなかったし

1053常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:37:25.287259 ID:26k+Fg+k
>>1044
なんでメタトロンの救援に入ったらランク120到達直後の俺が
メタトロンを三割ぐらいから一人で削ることになるんですか
いつもなら即死ぬのにどうして……

1054常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:37:43.463908 ID:7MEy9v/n
>>1013
しかしミスター、EP1からぶっ続けは流石に無理が(そこまでは言ってない

1055常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:37:50.354617 ID:O5KmGk7X
>>1043
オートミールは海苔の佃煮とか味の濃いものを混ぜるとお粥みたいになって食べられないこともないけど
牛乳でお粥みたいに煮込むのは臭いでこれは無理って思ったなあ

1056常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:37:59.201222 ID:4ygVriws
一時期やってた身内にウルトラマンがいる馬鹿エロシリーズみたいな短編はまた見たいかもしれない

1057常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:38:08.438874 ID:G2+TOSha
ユーチューブ版だと「ご覧のスポンサーの提供で」の部分一枚絵以外は何も映らなくてシュールだな

1058常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:38:09.155593 ID:S2Fu84sG
炭酸水やダイエットには炭酸水を飲むんやめっちゃ腹膨れるから
炭酸コーヒーならさらにドンよ

1059常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:38:22.728200 ID:bSsY35wp
初恋なんて実らないものだから仕方ないね
山田だって見知らぬ野郎と家庭もつエンディングくらいのリアリティNTRが欲しい

1060常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:38:23.320725 ID:7hEAPRas
>>1048
タイトル忘れたけど、ミサカ妹を嫁にしたメガテンものの続きも見てぇなぁ

1061常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:38:45.442220 ID:8Minhu8V
>>1058
しかし武道!炭酸水で食欲が刺激されるという話もだな

1062常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:38:54.717175 ID:LMKE+lne
「一週間待ってくれ、本当のオートミールを食べさせてあげるよピグレット」

1063常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:39:24.545728 ID:BhkB8f9x
>>1038
SDガンダムフォースも忘れるな!

1064常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:39:36.497789 ID:j+z/ohKm
>>1062
お前のそれはキュケオーンじゃねーか!!

1065常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:39:39.107946 ID:26k+Fg+k
>>1062
キュケオーンはマジ勘弁

1066常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:39:41.296188 ID:gaD4SCO8
>>1061
じゃあ根性で耐えたらええやん!(精神論)

1067常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:39:44.822954 ID:a44lj9m7
>>846
おふぃんふぃんはアーツ宝具だけど、そもそもHIT数足りなくない?

1068常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:39:53.112335 ID:bSsY35wp
青箱からヒヒと同じ確率でドロップすると聞いてボクはグラブルをそっと閉じたでヤンス

1069常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:39:57.190335 ID:O5KmGk7X
>>1058
炭酸水はその時腹が膨れるけどすぐに腹が減るし栄養全くないのがちょっとねえ

1070常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:40:15.765837 ID:bzRizBy4
>>1062
オートミール、コンソメと牛乳で軽く煮込んでやれば普通に美味しくならない?

1071常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:40:18.315069 ID:Xjv2adDX
オートミールはオーバーナイトミールとかなら
下手なコーンフレークより美味いけどな
低脂肪牛乳と無脂肪ヨーグルトとアオハタのジャムで十分美味い


1072常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:40:21.438791 ID:Q9YWddKa
>>1059
そういう考えを出すのは自由だが提案されて「それで、読む側は面白いと思うのか」とマジレスかますのがへんしうのお仕事なのよな

1073常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:40:22.471282 ID:yZn1/Vhf
>>1060
禿殴りは微妙にルート間違えた感があるからなあ、続きみたいけど

1074常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:40:24.409155 ID:8Z2gGuKC
>>951
「3日でクリア行けるわ!」と思ったら、セーブした後のラスダンで回復できずに1日能力上げしてLP半分で挑んだ思い出

1075常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:40:25.989157 ID:4ygVriws
>>1052
旧レガリアがヌルゲー化してて今なら初心者でも楽に集められそうだな
>>1053
貢献度45万ぐらいで他殴りに行った方が効率がいいのだ…
流石に俺は1体1体フルオートで処理してるけど

1076常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:40:35.917621 ID:HiVlrINa
しばらく冒険しない冒険者学園・・・・・・しばらくっていつまでさ!?

1077常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:40:47.797897 ID:BhkB8f9x
>>1059
市川が見知らぬ野郎と家庭を持つんだぞ。

1078常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:40:48.438075 ID:S2Fu84sG
>>1061
飲む量が足らねーんだよ
1Llも飲んでりゃ気分はもう飯いらずや

1079常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:41:39.397218 ID:lTwS7MYX
>>1076
宇宙論的尺度で見れば1億年ぐらいしばらくさ

1080常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:41:50.630392 ID:bSsY35wp
>>1072
最後にダメな回を持っていくのがプロの漫画家だって島本が

1081常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:41:55.535939 ID:mCnOIm5T
>>1070
現代の食材と調味料で普通の組み合わせしたら不味くなるわけないねん

1082常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:42:07.896484 ID:ZjmnoCtx
雑誌社「経験豊富なあの先生に新人を付けて編集の仕事に慣れて貰おう」

1083常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:42:23.418269 ID:26k+Fg+k
>>1075
旧レガリア武器も今の俺にとっては重要品目!
というかグングニルがほしい、9本ぐらいほしい
アークと並べて確定クリで殴るんだ……

1084常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:42:26.700767 ID:HHCKKgBw
>>913
伊蘭どんより……ナーシャでは?

1085常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:43:00.975690 ID:P54xfDsA
>>1078
炭酸水だと味がないじゃない?
だから同量のハイボールとかにしようず

1086常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:43:04.697889 ID:AabhAC3a
寝不足によって食欲を抑制する脳内物質が減って結果過食気味になるとは聞いた

1087常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:43:06.755251 ID:HiVlrINa
>>1080
流れ星とボタQだから・・・・・・

1088常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:43:12.542635 ID:L9KftLxM
>>1044
マグナ2新武器ほんとドロップ渋いよね……

1089常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:43:23.742943 ID:Y5fRrYHf
>>1044
新武器はまじで落ちないからなあ
救援回りはもうちょいテコ入れして欲しいわ、具体的にこれってのは思い浮かばないけど

1090常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:43:37.339223 ID:54UbLFil
ふと思い立ってまじかるすかるサン見に行ったが、2012年・・・8年前
作中のライダーが現役だったのはさらにその8年前・・・

プッチ神父あばれてない?

1091常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:43:52.339213 ID:26k+Fg+k
>>1082
尾田栄一郎「絶対になにか文句をつけろ、それが編集の仕事だ」

新人が言えるわけねーだろ……

1092常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:44:09.297174 ID:pcbz+G7d
初恋ならかぐや様が良いよね
白銀会長のいない世界線のかぐや様とか酷い人間やったんやろうなぁ……
あとはつよきすの絢辻さんとかあの変態と合わなければ一生誰にも心開かなそう

1093常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:44:26.042778 ID:ZjmnoCtx
多少の睡眠不足はカロリー多めに摂ることで代替出来るそうな
手塚治虫先生とかめっちゃ飯食ってたそうだけど

1094常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:45:02.977531 ID:j+z/ohKm
箱開けが!!終わらない!!
まだ3万枚戦士のタグが残ってる!!

1095常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:45:26.284072 ID:S2Fu84sG
>>1085
(白米茶碗一杯食うよりかは)まま、ええやろ

1096常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:45:33.908425 ID:mrgHMs2Y
ダイエット中だろうとカツを食ってもいいのだ
3食カツ三昧がいけないだけだ

1097常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:45:40.701451 ID:Ie3YBZwH
流れ星とポタQって元ネタ誰なん?
ジュビロは他の漫画でも散々みかけたからわかるけど

1098常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:45:41.373556 ID:Q9YWddKa
マシリトも「へんしうの仕事は雑誌の読者目線で面白いかつまらないかの指摘をするのが8割」と言っている。
そこ、めんどくさくなって直しなしで再提出してもバレなかった話はやめてくれ

1099常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:45:54.150919 ID:MvJue8GD
>>1030
腕が使えなくなってるとかも使ったあとの描写が少ないから疲れてるだけで下からボカーンって出てくると思うじゃん

1100常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:45:57.553061 ID:AJkC1581
全然落ちないくせに別に要らないなと思ってた極神剣だけ
泥率アップ週間に自発だけで三本も出やがった

1101常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:46:06.572207 ID:26k+Fg+k
>>1096
アメリカ人「毎日三食カツ丼食って激ヤセしたんだけど???」

1102常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:46:16.525503 ID:zBSDSe7r
>>1093
真夜中にメロンパンとか赤いきつねとかチョコレートなどを欲しがって騒いでいたという

1103常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:46:54.454989 ID:S2Fu84sG
ダイエットって極論は摂取カロリーに対して消費カロリーが上回る生活を続けるだけじゃないですか
言葉にするとこんなに簡単なんですよ

1104常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:47:23.033553 ID:BTfH5nRR
>>956
スライディング鉄パイプ金的ゲーの話はやめるんだ!

…しかし本当にスクエニは駄目になったな
頼むからFFとDQ以外の権利はMSにでも売ってくれない?

1105常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:47:34.135578 ID:L9KftLxM
>>1100
わかりみ……
泥率アップ期間に極神剣だけ完成したわw
他の武器は1個か落ちてすら無いのに……

1106常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:47:42.459801 ID:54UbLFil
>>1092
志村、アマガミ!!

七咲は絶対一回は別れてよりを戻すほうがえっちだとおもう

1107常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:47:43.577310 ID:Q9YWddKa
問題は消費カロリー手段が簡単じゃないってところだけどね

1108常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:47:49.775508 ID:26k+Fg+k
>>1103
食う量を減らすんじゃなく、動く量を増やしてもいいぞ!

ところでたくさん運動したらたくさん食べたくなるよね?

1109常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:48:11.382785 ID:BhkB8f9x
>>1092
しかし現実では、「告らせたい」ちゃんも「天才たちの恋愛頭脳戦」ちゃんも死んだ。何故だ!?

1110常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:48:27.492294 ID:JGAD+9Oo
炭酸水は0カロリーなので、炭酸水で柔らかくしたステーキは実質0カロリー

1111常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:49:21.601368 ID:G2+TOSha
そういえば今までのラブライブって基本廃校の上に部を生徒会長と敵対に作れないだったから
廃部騒動と生徒会長ぐらいははハードルはまだマシなんだろうかな

1112常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:49:27.800119 ID:iJTzzfwt
>>951
サガフロ2は評価が分かれる
ゲームとしては糞だと思う
シナリオや音楽がいいのは同意できる

1113常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:49:34.411683 ID:54UbLFil
腕立てだの腹筋だの・・・ダンベルだのマシーントレーニングだの・・・・

痩せたいだけならスクワット一択やろがい!!

1114常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:49:54.437882 ID:JGAD+9Oo
>>1109
人気出たラブコメはコメディに移行していくのだ

1115常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:50:11.982546 ID:Xjv2adDX
>>1108
ごはん1膳走って消化するのに20から30分ほどかかるけど
ホントにそんなに運動した?

1116常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:50:19.468442 ID:ZjmnoCtx
>>1108
でぇじょうぶだ
人間、極度の疲労状態になると飯を食うのもめんどくさくなるから
ドカタもする漫画家ザビエル山田「真夏の作業後は風呂入る気力も無くなる」

1117常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:50:22.354018 ID:Q9YWddKa
>>1113
おちんちんも元気になるんだってね

1118常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:50:26.079035 ID:S2Fu84sG
>>1108
飯食った分動けばええんよね
あと僕は運動するときにアメリカンコーヒーをガバガバ飲む癖あるので運動後は食欲あんまりないですね…

1119常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:50:35.579256 ID:26k+Fg+k
>>1115
してないよ!

1120常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:50:53.270619 ID:bSsY35wp
マシリトはマシリト本人以外からの話聞いてるとPとしては超一流で編集としては二流だったんじゃないかなって

1121常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:50:54.797390 ID:4ygVriws
>>1089
6人HLが低ランクやワンパンで潰されたり倒せそうになったら雪崩れ込んできて報酬だけ持っていかれるのいいよね
いやよくない

1122常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:50:56.082367 ID:pcbz+G7d
>>1113
正しいやり方じゃないと腰いわすらしいな
あと単調すぎて続かないのも大きい
なので私はフィットボクシングやりますねぇ……

1123常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:51:19.527447 ID:54UbLFil
>>1119
こいつ・・・なんてキレイな笑顔を・・・!

1124常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:51:57.904812 ID:LMKE+lne
どんな仕事だろうと休む時は休まないと身体がもたないからね
ttps://pbs.twimg.com/media/Dcqe2b9U8AARP94.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EXjDX7iX0AIx8Ic.jpg

1125常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:52:21.430631 ID:bSsY35wp
>>1089
つよバハに天波かドロップ率維持したままフルオート可能になればまだやる気出てくる

1126常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:52:44.195098 ID:ngAkHb2H
筋肉体操はじめなきゃ…

1127常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:53:04.752142 ID:G2+TOSha
ライブシーンは主人公の想像とかイメージなんだろうけど
なんか想像力がやばいな

1128常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:53:07.877994 ID:Ie3YBZwH
>>1120
短期視点だといいけど長期視点を持てない編集というイメージ

1129常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:53:51.293115 ID:ZjmnoCtx
筋肉付かない人は本当に付かないからねぇ
相撲取りで太れなくて怪我続きで廃業したりとか

1130常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:54:07.777032 ID:gEeJJJsk
>>1124
休んでても銃はてばなせないんだな・・・。

1131常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:54:11.181239 ID:AJkC1581
>>1127
領域展開やぞ

1132常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:54:23.860397 ID:8Minhu8V
>>1122
注意しないとダッキングやウィービングで膝痛めるから気を付けろよ

1133常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:54:35.478964 ID:pcbz+G7d
>>1120
やたらラブコメ推したり、高橋留美子逃したり、ワンピの連載認めなかったり
イメージ戦略成功してるだけで結構しくじりは多い

1134常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:54:46.591778 ID:Xjv2adDX
>>1113
スクワットも良いけど
ランジのほうがハムやらケツにも刺激がいっておすすめ

1135常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:55:06.035083 ID:K4d+6I+J
アルトネリコ3部作リマスターとかこねえかなぁ
できればPC版で

1136常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:55:34.642858 ID:ZjmnoCtx
>>1130
デューク東郷さんは自分を「臆病者」だと理解してますから
リゾートホテルのプールでくつろいでいるときでも常に自分の近くを歩く人に警戒してる人です

1137常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:55:55.377938 ID:lTwS7MYX
>>1124
うっきうきで休暇楽しもうとしたらKGBだかに核持ち込まれて台無しになる回だっけ?

1138常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:56:02.633152 ID:tHiT0u+f
>>1091
秋本治は毎回二本用意してどっちが良いか編集と話し合ってたといふ…

1139常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:56:04.835394 ID:nItWwfYS
ストレスで禿げそう

1140常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:56:05.892486 ID:G2+TOSha
>>1131
つまり、せつ菜=漏瑚というわけか
ttps://i.imgur.com/Lp4v4UK.jpg
ttps://i.imgur.com/rSaaWUQ.jpg

1141常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:56:38.804118 ID:pcbz+G7d
>>1140
めぐみんに見えた

1142常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:56:50.825400 ID:Q9YWddKa
>>1127
うたプリなら魂解放されたり審査員燃やし尽くしたりするのがいつものことじゃん。スクールアイドルだって変わらないよ

1143常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:57:09.581266 ID:oALtDd+K
>>1104
あれを基準にスクエニ語るのは流石に…

1144常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:57:17.227165 ID:AJkC1581
>>1140
ぽむちゃんも花出したりしてたしねー

1145常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:59:12.696957 ID:bSsY35wp
スクワットはEDにも効果があるらしいぞ

1146常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:59:20.455295 ID:G2+TOSha
ラブライブにちょっと出てちょっとだけトレンドに乗った
「流しそうめん同好会」

>>1141
ジャージだけなら……
ttps://i.imgur.com/l9NoGwQ.jpg
ttps://i.imgur.com/PEbEK9m.jpg

1147常態の名無しさん:2020/10/03(土) 22:59:39.098137 ID:T4WMEuKe
今ようやく帰ってこれたからウルトラマンZ15話見てきたんだが最高過ぎる…前回から今回のデキが良すぎてヤバイ

1148常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:00:19.747715 ID:mrgHMs2Y
初心者にオヌヌメ14品目食事法!
朝昼晩1品ずつの穀類(主食)
1日1品ずつの肉、魚介、卵、乳製品、芋、豆製品、淡色野菜、緑黄色野菜、キノコ、海藻、油物、果物、嗜好品
メモ帳に書いて消し込むゲーム感覚トライで、自然とバランスの良い食事になるぞ!
例えばトンカツなら肉(豚肉)、油物(揚げ物)、淡色野菜(山盛りキャベツ)といった具合だな!

加えて1日1種目の筋トレと週末ジョギング!
これで生活習慣改善だ!

1149常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:00:46.684818 ID:BTfH5nRR
>>1130
実際、全く関係ないトラブルに度々巻き込まれるから仕方ないね(白目

話は変わるが、新型ドローン?の攻撃に巻き込まれたのを
『ひょっとして俺を狙ってたんじゃ?』と警戒して関係者の女性を誑かし情報を聞き出したら
その女性がとんでもないヤンデレで
「私以外の女と関係を持つのは許さない!ならばあの人を殺して私も死ぬ!!」と
勝手にドローン動かしてゴルゴの命狙ってきたのは、ちょっと笑った
珍しくゴルゴの用心深さが完全に裏目に出た回

1150常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:00:53.961492 ID:LMKE+lne
>>1137
んだ
ガソリンスタンドで補給とメンテ頼んで「釣りはいらん」って気前よく払ったり
スーパーで缶詰やミネラルウォーターをカートに山ほど買い込んだり
ドラッグストアやガンショップで暢気に店員と雑談したり
準備満タンでオフを満喫してたらKGBの工作員と米軍の追跡劇に巻き込まれて別荘をダメにされた

1151常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:01:41.706863 ID:G2+TOSha
>>1144
じゃあ花御か……
漏瑚もしんだしラブライブの世界に転生か……

真人は死んでもこないでね

1152常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:01:54.964100 ID:pcbz+G7d
>>1150
ウッキウキすぎて草生える

1153常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:01:56.354783 ID:6q8gXH9e
>>1109
ツバメパイセンが復活させてたで

1154常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:02:16.897385 ID:54UbLFil
>>1135
アルトネリコもそうだが、シェルノシリーズどうにかしてほしいわ
いまさらやりたくてもPS3ちゃんがそもそも売ってない

1155常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:02:22.886794 ID:HiVlrINa
>>1097
漫画家の安永航一郎とGX編集長の久保田滋夫

1156常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:02:48.560434 ID:K4d+6I+J
>>1150
ゴルゴって休暇を満喫できた時ってあるんかな?
毎回トラブル起きてそう

1157常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:04:46.307850 ID:gaD4SCO8
>>1156
カメラが回ってない休暇くらいあるんじゃないか
何十年の活動歴を持つ凄腕だろ?

1158常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:05:37.551472 ID:K4d+6I+J
>>1154
シェルノサージュってコミニケーションゲーだったっけ?PSVitaの
アルノサージュは買ったけど序盤でやめちゃったんよね

1159常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:06:30.506680 ID:bSsY35wp
>>1153
次週告白回みたいだけど連載続ける為に石神フラれそうでな...

1160常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:07:12.716916 ID:54UbLFil
>>1158
いい年してきゅっきゅっとかウサギの真似する方向音痴のあざといネーチャンがぁ出るらしいっすよぉ

1161常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:08:21.535132 ID:BhkB8f9x
クウガのKBTIT回は、未確認生命体事件の被害者遺族に焦点を当てた回だけど、
当時の子供はこの回を理解して楽しめたの? KBTIT瞬殺されたぞ?

1162常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:08:30.455947 ID:26k+Fg+k
>>1138
尾田ちゃんが二本も用意したら死んじゃう……

1163常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:08:32.580238 ID:BTfH5nRR
>>1158
3DSのラブプラスとKOTYを争ったゲームですね
…いろんな意味であれは凄かった

1164常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:08:33.253835 ID:K4d+6I+J
>>1157
>>1124が特殊すぎただけか・・・それはそれで不運すぎる

1165常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:08:36.125514 ID:tHiT0u+f
>>1156
医者呼んで検診させてた時は過ごせてた筈
気付いたのが下手に探ると自分も消されるとなってしらばっくれたから

1166常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:08:52.555181 ID:cTcXAIAB
ナレーター「オリエント急行の事件を解決したポアロ」

か、解決かなぁ?

1167常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:09:32.913897 ID:6q8gXH9e
>>1159
石上のヒロインはミコちゃんだからね
推しの子も良いね
かなちゃんを押し倒したい

1168常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:10:01.034187 ID:26k+Fg+k
>>1158
一定期間までにクリアして、応募して当たったら
可愛い女の子が自分の名前を呼んでくれるサービス付きだったゲームだな

1169常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:10:25.023173 ID:Nf6RNj5m
>>1166
「丸く収めた」と言う意味では解決と言えなくもないw

1170常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:10:37.144680 ID:a21Z/iWI
確かクウガってグロンギが出なかった回なかったっけ?
2話に渡って一条視点で話が進んで出てきたのがグロンギじゃなくて普通の犯罪者だった筈

1171常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:11:26.306837 ID:G2+TOSha
>>1166
被害者が死んだほうがマシだし
ナニもしなければこれ以上誰も不幸にならないならまあ

1172常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:11:35.333679 ID:ZjmnoCtx
>>1165
襲撃されないように洋上のヨットに名医を何人も集めて診察させてたね
医師「あの人、医学知識めっちゃあるのになんで自分たちを呼ぶんだろうね」

右手の震えが最近ギランバレー症候群から緊張しっぱなしの生活から来る交感神経と副交感神経の乱れ
みたいになってましたね
ゴルゴ「じゃあ精神鍛えたら治るな」と修験道に弟子入り

1173常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:12:30.256914 ID:Ie3YBZwH
>>1167
重曹ちゃんちょっとチョロすぎない?

1174常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:12:30.911307 ID:03szkTVG
>>1161
さっきのyoutubeのリアルタイムコメントでも、被害者遺族が自殺しようとしたら「うざ」「ほっとけよ」とかあったし
子供ならなおのこと理解できてきるかどうか

1175常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:12:42.828131 ID:BhkB8f9x
>>1170
その回にもグロンギは出るよ。前編でグロンギが一体死んで、後編でクウガが戦わずして変身解除させられる。
クウガもグロンギも出ない回は、最終話だけ。

1176常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:12:48.165059 ID:13U0FTHr
>>1167
どうして石上に地雷押し付けようとするんですか?

1177常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:13:55.076137 ID:oRtWXnu2
>>1170
サブタイが「現実」で、一条はグロンギいなくなっても身体張って守らなきゃいけないし、ダクバが出てきて五代は勝てない「現実」を示唆されるエピソードかな

1178常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:13:56.965116 ID:K4d+6I+J
>>1160
そんな・・・最後に略奪愛しそうなショタコンが出るんですか!?

>>1163
KOTYを争ったのか、知らなんだ

1179常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:14:07.833923 ID:a21Z/iWI
>>1175
準最強、最強フォームの登場が物の数分で最終回は怪人もライダーも出ないってやっぱりクウガは異色だなぁ

1180常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:14:14.068671 ID:cTcXAIAB
護衛引き受けてたら死が待ってたという開幕2択は理不尽エロゲっぽい

1181常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:14:36.319766 ID:SdpP2CxE
クウガは改めて見返すと真面目に作りすぎたんだなってなるよね

1182常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:15:17.769909 ID:BhkB8f9x
>>1176
石上がミコちゃんを引き取らないと、いずれミコちゃんが悪い男に騙されて人生終了しそうだからw

1183常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:15:20.174738 ID:54UbLFil
仮面ライダーが毒くらって泡吹いて死にかけるとかやっていいのかよ、となったクウガ
グローングフォームの存在が視覚的にも死にかけてるんだと訴えかけてきてこわい

1184常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:15:22.015558 ID:PkuINCWE
>>1166
あれ「マフィアの殺し屋のしわざ」ということで片付けたんだっけ

1185常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:15:58.136087 ID:ZjmnoCtx
>>1182
白銀会長でいいじゃん、いいじゃん?

1186常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:16:45.167101 ID:26k+Fg+k
東方ロスワでさとりん引いて思う
ボイスいっぱいがウリなのに声ついてないとかナメてんの……????????

1187常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:17:49.910430 ID:u+3/JDPm
>>1182
それが彼女の選択なら受け入れろよ
人には不幸になる権利があるんだよ

1188常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:17:58.436767 ID:Uxo/XcGl
>>1085
頭アル中カラカラかよ

1189常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:19:03.967992 ID:54UbLFil
>>1185
こっから話こじれさせようと思ったらそれがいいとムアイクも思う

1190常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:19:05.852838 ID:cTcXAIAB
>>1184
うん。殺し屋の仕事の割にはメッタ刺しとかプロっぽくないって
ツッコミとか入らんのだろうかと思った

1191常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:20:07.185120 ID:BhkB8f9x
>>1185
白銀会長と結婚出来る人間はかぐや様しかいない。逆もまた然り。
You、神っちゃえYo!

1192常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:20:13.208967 ID:UzWD924e
>>1190
欺瞞工作だゾ
怨恨に見せかけてその間に逃げ出すんだ

1193常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:20:39.733503 ID:a21Z/iWI
グロンギの階級って超えられない壁みたいなイメージあるけど、ズ階級のザインとメ階級のビランが互角の戦い繰り広げたり、
絡めて系で明らかに戦闘能力が低いキノガ、ギャリド、ジャラジとか見ると階級が違う=絶対に勝てない訳ではなさそう
ところで戦闘力が低いグロンギが軒並みトラウマ回のグロンギってのはどう言う訳かな?
いや、バヅーとかガリマ姉さんもトラウマ回だけど上奴らは質が違うと言うか・・・・・・

1194常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:21:02.025792 ID:gaD4SCO8
>>1189
でもそれじゃあ藤原書記が蚊帳の外じゃん…!

1195常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:21:10.156448 ID:26k+Fg+k
>>1191
何、俺の見た資料(薄い本)によれば藤原書記と練習のために結婚するのでは?

1196常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:21:41.136320 ID:B/0XBdD7
>>1179
あれPだったかが自慢気に語ってたらしいけど
キッズからすると最強ライダーがまともに活躍しないで終わった
っていうクソ番組扱いにならんか?

1197常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:21:47.449487 ID:ZjmnoCtx
はーさか「あの〜」

1198常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:22:22.914546 ID:19RNEheM
藤原書記はショタを食っているとこの参考資料には・・!

1199常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:22:25.919151 ID:ai/1ndiy
ガドル閣下は純粋に強いタイプだったな・・・

1200常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:22:40.589208 ID:pcbz+G7d
かぐや様3期あくしろよ
ウルトラロマンチック大作戦の映像化を待ってるんじゃ

1201常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:22:57.469197 ID:uacT9qAP
童貞なんてお可愛いことって言われちゃうから書記で練習する回まだ…?
社交ダンス練習回もまだなんだが

1202常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:23:17.767111 ID:a21Z/iWI
>>1199
バダーも割と性能が可笑しいと言うか、クウガのライバルって言われたら間違いなくバダーだと思う

1203常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:23:30.727827 ID:54UbLFil
>>1194
フジワラが相手じゃ脳が壊れねェんだ! しょうがねェんだ!!

1204常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:23:41.606734 ID:bSsY35wp
>>1200
尺的に劇場版っすね

1205常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:23:44.806898 ID:13U0FTHr
私ホモじゃないけど会長x石上はありだと思うの
いや正直完全に心折れかけたところであんなこと言われたら落ちるで

1206常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:24:22.441467 ID:oRtWXnu2
ライジングクウガとほぼ同じ状態なガドル閣下、被害甚大なクワガタとカブトムシの角合わせ

1207常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:24:30.275457 ID:6q8gXH9e
>>1198
あいつが食うのは高カロリーのスイーツやラーメンだろ

1208常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:24:33.360023 ID:G2+TOSha
>>1193
普通に強いやつはサクッと殺すけど
搦手のやつはじわじわやるからじゃない?

1209常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:25:30.730059 ID:4WPWuVZw
>>1196
装着変身シリーズが当たんなかったらそのまんま1作で終わってた可能性もあるくらい制作費が逼迫してたらしいのでお察し。
アギトで戦隊やメタルヒーロー、Jまでの仮面ライダーの作劇の一部を取り込んだのは至極当然の話。
移動時間とかロケ地とかまでリアリティ求めてたらいくら予算あっても足りん。
同じことをやった響鬼はおもちゃ売れんであわや打ち切りの危機で、ヤクザが敗戦処理する羽目になったからな。

1210常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:25:40.802651 ID:nDHkRL+t
>>1193
作中で昇級のためのゲゲル行ってる奴とかいたし、
絶対ってわけじゃないんやろ。
ゴのバッタ怪人も元は兄貴(ドラゴンフォーム初披露の時のバッタ)と同じズ階級だったけど、
ゲゲル繰り返してゴになったらしいし。

1211常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:26:10.213427 ID:OLsGzQfy
>>1207
タピオカは冷たいから実質0カロリー……

1212常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:27:20.893409 ID:ZjmnoCtx
アイスクリームは冷たくて下がった体温を上げるのにカロリーを消費するから実質0カロリー

1213常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:27:34.436063 ID:PEDkJ3wy
>>1207
カロリーはおっぱいに行くから実質0カロリー

1214常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:28:20.019925 ID:pcbz+G7d
かぐや様は会長に頼まれれば生エッチすらさせてくれそうよね

1215常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:28:20.621318 ID:G2+TOSha
グロンギは昇級すると魔石が追加されるとか聞いたことあるな

1216常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:28:35.142677 ID:BhkB8f9x
>>1206
カブトムシやクワガタムシが、オス同士で交尾した場合、挿入された側は肛門がズタズタになっていずれ死ぬらしいな。

1217常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:28:41.487100 ID:a21Z/iWI
>>1210
バヅー(最初のバッタ)が弟じゃなかったっけ?
と言うか現代のゲゲル成功させたグロンギってガルメだけじゃなかったっけ?

1218常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:29:01.792239 ID:u+3/JDPm
勝ったも同然!
結婚したも同然!
死んだも同然!

私が言いたいこと、分かるよね?

1219常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:29:50.635565 ID:IfkR2byj
>>1186
あのゲーム1キャラに声優何人も用意して「霊夢のこれで」とか選べるんじゃなかったっけ?
ついに収録間に合わなくなった?

1220常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:31:11.672263 ID:sSdntOEA

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674545.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674546.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674547.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674548.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674549.jpg

1221常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:31:29.411135 ID:m7/ngEi6
でも雪山での五代が泣きながらダグバを殴り、ダグバが笑いながら五代を殴るシーンはいいシーンだよ

1222常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:32:01.819119 ID:4WPWuVZw
>>1212
アイスで下がった体温をもとに戻すカロリーなんてアイスの100分の1くらいなんですが。

1223常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:32:02.692375 ID:BTfH5nRR
>>1216
それなんて男狩り?

1224常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:33:37.971080 ID:1azyyO7a
>>1220
このエロスをショタに向けるとかあるく犯罪やな鹿島練子

1225常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:35:24.218148 ID:LMKE+lne
>>1221
誰もが覚えてるシーンだもんなあ
ttps://pbs.twimg.com/media/DUI9VIgVoAEGl_c.jpg

1226常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:36:23.155819 ID:j+z/ohKm
>>1225
違うだろォ!!

1227常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:36:37.625796 ID:4WPWuVZw
>>1221
このシーンのために溜めてきたのかあぁあ〜!ってなったよね。

でも、おそらく用意されていたであろう黒塗りライジング武器のプロップはオール無駄になったのだろうが。
ディケイドクウガでも使われてないあたり用意されてなかったのかもしれないが。

1228常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:36:48.733488 ID:mCnOIm5T
>>1225
ドンドコドンの方じゃねーかw

1229常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:38:08.825510 ID:5xvooHs4
>>1225
一瞬混乱したけど、ケンジャキじゃねーか!

1230常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:38:45.761960 ID:cRaqG1xS
クウガは楽しめたし、ラストも納得は出来るんだが
アルティメットフォームがまともな出番が無かったってのが
釈然としなかった

1231常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:39:38.937986 ID:RYi/fUif
ダグバ戦前の五代君の一条さんの会話は本当に好き

1232常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:39:43.622098 ID:oRtWXnu2
>>1225
撮影場所は同じなんだっけ?長野の那須塩原高原で蓮みれるところ

1233常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:40:37.740001 ID:6q8gXH9e
>>1213
実際太って見えないしな

1234常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:41:37.995205 ID:GW+8af4L
>>1230
大人の事情だ、それはもう仕方ない

1235常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:41:39.410179 ID:ngAkHb2H
長野にも那須って地名あるのか

1236常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:42:18.278405 ID:RYi/fUif
那須塩原って栃木じゃなかったっけ??
長野にもあるの??

1237常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:42:19.663554 ID:ai/1ndiy
小説じゃあ周りから一条さんは五代さんにホの字って言われてたな・・・
まあある意味プラトニックラブな感じだがw

1238常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:43:30.536154 ID:qzTrUQU2
>>1225
ウゾダドンドコドーン!

1239常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:43:41.027614 ID:cTcXAIAB
お空の女の子アニメ シグルトリーヴァ なんかダメそうですねぇ・・・

1240常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:44:34.221974 ID:125voJEv
>>1227
武器が強化されるのいいけどキック力を強化する為に生成されるマイティアンクレットが一番かっこいい好き

1241常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:44:43.242949 ID:BhkB8f9x
>>1227
ライジング武器を扱うライジングアルティメット小野寺クウガを見たいよな!
ジオウでディケイドにもアップデートがあったのだから、小野寺クウガと夏海キバーラにもアップデートが欲しいところ。

1242常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:44:51.332598 ID:6q8gXH9e
一条さんを見た後だけに北條のやりたい放題ぶりには違和感があった
好き放題やって責任は取らされないとか典型的なお子様アニメの嫌味なエリート
神経断裂弾の件は懲戒免職ものだよなあ

1243常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:45:57.318701 ID:a21Z/iWI
五代さんは人間的に魅力が有りすぎるからしゃーない
何気ない会話で出た有った事無い人の好物の話を覚えててそれをお昼に差し入れとかするお人やで

1244常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:46:13.789113 ID:oRtWXnu2
>>1232
訂正するわ、クウガは長野の田の原湿原、ドンドコ山は丸池スキー場、同じところらしい

1245常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:47:12.643675 ID:m7/ngEi6
変身するだけで激痛が走る上に蜘蛛の怪物と実際に戦って痛い目見てるのに
よく被害者遺族が葬式で泣いていたのを目撃したり警官が戦っているのを見ただけで覚悟キメて戦えたよなと今だと思ってしまうな


1246常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:47:46.222754 ID:G2+TOSha
ラブライブの流しそうめん同好会はこれ床が水浸しにならない?
ttps://i.imgur.com/ebhxuAp.jpg

1247常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:48:54.436866 ID:a21Z/iWI
>>1246
窓開けてベランダに流してるんじゃねと思ったが窓は閉めてますねぇ

1248常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:49:54.449716 ID:cTcXAIAB
>>1246
・・・ずいぶんと覇気のない画風になったのだなラブライブ

1249常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:50:42.826349 ID:rvHoz24L
>>1246
流しそうめんって不衛生でバッチいって印象だったが
この流しそうめんなら喜んで参加したい、むしろ流れ終わった水をごくごく飲みたい

1250常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:51:44.435035 ID:4WPWuVZw
そもそもそうめんを流す意味があるのであろうか(哲学)

1251常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:52:10.503263 ID:MzbnHb77
>>1246
こういうのって終点に桶でも置いて取り逃されたのを回収したりしない?
まぁ余程でかいのを置いてないと結局溢れて水浸しかもしれんな

1252常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:52:24.744163 ID:ZjmnoCtx
>>1249
竹を二つに割って間の節を抜いて、途中高低差を考えてたけをささえるだけだしね
それぞれがめちゃくちゃめんどくさいがw
そして最大の欠点「おいしくない」ががが

1253常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:52:29.722581 ID:PkuINCWE
ガラスに水と取り損ねたそうめんがダイレクトアタックやな

1254常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:52:50.556399 ID:pcbz+G7d
流しそうめん上級者の咲夜さん

1255常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:54:06.660749 ID:WfBiFWQC
>>551
別に許されとらんし、批判受けとるし、売れてない。
でも俺は好きだ。それでも好きだ。それだけだ。

1256常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:54:34.883113 ID:gEeJJJsk
アイドルが流しそうめんやるのに町一つ巻き込まずに麺をジャンプさせたりもしないんですか・・・?

1257常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:54:46.718613 ID:5xvooHs4
>>1246
人間の陰に隠れてざるとバケツがあるんじゃないかなと思ったけど、バケツくそでかくないとムリダナ

1258常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:55:17.812949 ID:Q6q3/0VX
不衛生っていうのなら衛生的な容器にでも入れたのを流して取るシステムにすればいいんじゃね
そしてそのうち素麺以外にもサイドメニューとか流せるようになって最近の回転寿司みたいなことになる

1259常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:56:11.823482 ID:gEeJJJsk
>>1258
というより水流利用した回転○○はすでにあるじゃろ。

1260常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:57:02.005059 ID:cTcXAIAB
素麺を入れたタッパーを流せばいいのでは?>衛生面

1261常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:57:22.112146 ID:ChPZ6Hka
あったよ!流しそうめん!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271526.jpg

1262常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:57:35.779902 ID:nL3E1DNg
なんでアーガマに?
ttps://i.imgur.com/dCceFUd.jpg
ttps://i.imgur.com/FxQlIv0.jpg

1263常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:57:36.366660 ID:nSjq7KRb
>>1259
あるな
もちろん水流利用の回転ずしもある

1264常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:58:24.627474 ID:8beoMgcK
>>1262
スパロボではよくある

1265常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:58:39.609245 ID:NQfVg/tp
>>1261
どうせやるなら派手にいこうや
ttps://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/soumenslider/

1266常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:58:45.984745 ID:cRaqG1xS
>>1262
百式で撃てるの?w
メタスと組んでも無理じゃない?

1267常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:58:57.047518 ID:ZjmnoCtx
水流利用のハケ水車
たくみんに体験して貰いましょう

1268常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:58:57.706948 ID:A11RcNzx
ボックス開封チカレタ…
指が痛い一括開封くらいさせてくれよ

1269常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:59:28.546782 ID:BhkB8f9x
>>1237
一条さんは、警察官だった父親の死後、気丈に振舞っていた母親が、父親の出棺時に泣きじゃくった姿を見た結果、
誰かに母親と同じ悲しみを味わわせることを恐れて、異性と深い関係になれなくなっただけだから……。

>>1242
一条さんも現実だったら懲戒免職ものの事柄をやりまくっているからww
警察の装備を一般市民へ譲渡するとか、許されざるよw

>>1250
咲夜さんのおしっこ流しそうめんは健康に良いと紅魔館お墨付きだぞ?

1270常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:59:31.362892 ID:pcbz+G7d
>>1262
これならクワトロさんでもシロッコ相手に外さないから安心だな

1271常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:59:38.562253 ID:m7/ngEi6
そういや最初に流しそうめんを考えた人は何でそうしようとか思ったんだろうな

1272常態の名無しさん:2020/10/03(土) 23:59:39.991546 ID:cTcXAIAB
ドンキホーテ仕入れ担当「また今年も流しそうめん器を発注する季節か・・・」

1273常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:00:19.435235 ID:8ShzCoYJ
>>1262
スパロボだと多分射出武器は大抵こうじゃないかな?w

1274常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:00:44.980213 ID:GhbO72bg
>>1270
ブライトさんとファが乗ってるシャトルまで巻き込むんじゃ…

1275常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:01:11.962152 ID:25sgD5dK
ブラックホール・バスターキャノンは念動力で呼び寄せるもの・・・

1276常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:01:17.996122 ID:PgZhYoFO
とりあえず、夢歩役の人はすこしは声優としてうまくはなってるのかな
初期はまあその……

1277常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:01:31.472435 ID:RnL/f0/d
>>1217
だっけ?
まあ記憶がおぼろげだからそうかもしれんw

1278常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:01:55.354119 ID:xRy4/jWY
>>1266
無理に決まってるw
つかこれイデオン自身が生成したブラックホールを動力にしてるんで構造的に絶対使えない

1279常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:04:12.225155 ID:TIbcBBW8
>>1278
ブラックホールくらいゲーム戦士なら作り出せるからクワトロさんならできるできる
※ゲームセンターあらしにはブラックホールでゲームを遊ぶ人が二人出てきます

1280常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:04:39.764509 ID:Jcrowy55
マズいですよ!
ttps://i.imgur.com/TnDrfv5.jpg
ttps://i.imgur.com/rTIaEjG.jpg

1281常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:06:21.552632 ID:FUIosw8m
>>1280
バニシングしちゃう!

1282常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:06:47.226313 ID:Sb74rUfz
ブラックホールって何か格好良いから創作に使いたくなるが、現象の事由は何一つ理解出来ていない

1283常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:06:57.313923 ID:biTHlTjO
やーっと文庫版「ロードエルメロイ二世の事件簿」の最終刊が発売か
半年以上待たせやがって……出ないのではと心配したじゃないか
マジ出してくれてありがとうございます

1284常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:07:40.116583 ID:GhbO72bg
>>1278
ガンなしで撃つとイデオンの前方に小型のブラックホールが発生して、ちょっとしたバリヤー代わりになってたな
準光速ミサイルが全て撃墜されてた

1285常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:09:16.769458 ID:KSOZt+rP
>>1220
淫魔だの有明の女王だの言われるのにめっちゃいい子で、襲われてないのが不可解なレベルと言われるという

1286常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:09:54.419097 ID:8ShzCoYJ
>>1281
エクスバイン君はちゃんとゴーグルつけてるしMk-1の兄貴はお勤め果たして無事出所してから…

1287常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:09:55.097181 ID:Sb74rUfz
>>1283
???
半年程度で何言ってんだ?

1288常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:10:54.372831 ID:TIbcBBW8
マクロス「謎エネルギーをバリアーとして利用します」
君ら強いなw
まあ少し前まで人類を二つに分ける大戦争やってたからしゃーないか

1289常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:10:55.059764 ID:PgZhYoFO
それにしても虹ヶ咲学園はよく見るとあれだな
コミケとかで見たことある人もいるあれだな
ttps://i.imgur.com/UL4NMag.jpg

1290常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:11:10.763343 ID:Jcrowy55
>>1285
提督「憲兵さん、ダメっすか?」

1291常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:12:06.228117 ID:Ug6gH4xV
>>1282
すっごい雑に解説するなら重力強すぎて光すら吸い込む天体

1292常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:12:08.477683 ID:KSOZt+rP
>>1269
小説版ヒロイン「でも据え膳食わないのは男の恥だと思います」

抱いて精神安定させてたら赤目アルティメットになって善戦くらいはできてたのかも

1293常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:12:31.731794 ID:yUljFxBV
>>1285
秘書艦にすると、ほんと真面目でいい子なんだよね

1294常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:13:39.065933 ID:WBtn2EaR
今回のウルトラマンZでわかったこと
・グリーザは宇宙の穴。自然現象。ブルトンみたいな理不尽系の怪獣を変な方法で半端に殺すと発生する可能性がある。
・宇宙の穴を閉じる針はグリーザの中にあり、取り出せば絶対的にグリーザ特効のアイテムになる。

今までわかっていたこと
・エクスラッガーは想いを力に変え、存在しないものを存在できるようにする。
・そもそも出自がわからない謎の物体で、大地の両親が発掘・研究していたもの。

ここから推測されること
・エクスラッガーはもともとグリーザの中にあったものが、X第1話のXとグリーザの追いかけっこの際にグリーザが落っことしたもの?

また複雑な……

1295常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:15:07.891108 ID:mOAGKU/y
>>1282
・恒星などの巨大な星が死ぬときに質量がでかすぎるとブラックホールになる
・周囲の物質や自身さえも重力で押しつぶして蒸発していく。蒸発した質量はエネルギーと化して放射されている(ホーキング輻射)
大体こんだけ分かればいい
ブラックホールを動力にしたなにがしかを作りたいなら「縮退炉」でググれ

1296常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:15:18.689499 ID:yQIrMQHt
>>1294
ベリアログ見るに取り込んだものが反映されてる感じ

1297常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:17:36.020837 ID:WBtn2EaR
>>1296
エクスラッガーは大地の両親やX、大地の想いを取り込んだからエクスラッガーになって、
ベリアロクはジードのベリアル因子を取り込んだから生首ソードになったってことだな。

1298常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:17:53.245036 ID:m99IdiGq
グリーザ回にジャグジャグがルート案内するのは狙ったんだろうかw

1299常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:19:38.345277 ID:/fY50be6
ルフレは男のみ
カムイは男女出された
てんてーはベレトのみ

基準がよくわからんな

1300常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:19:43.942412 ID:Y6JvlpLo
ブラックホールの蒸発は納得がいかないんだよなあ
反粒子が落ちてきた場合は確かに蒸発になるだろうけど、確率的には粒子が落ちてくる場合も同様にあるんだし
結局プラマイゼロじゃないのかと思う

1301常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:19:58.403224 ID:/fY50be6
誤爆ったわ
おいはず

1302常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:22:27.532217 ID:Sb74rUfz
>>1295
分かりやすく教えてくれてありがとう、参考になったわ
縮退炉についても早速ググってきた、ダッチワイフの動力源になるって事までは理解出来た

1303常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:22:55.238509 ID:QDBe2q3b
>>1261
ttps://twitter.com/karibusuzuki/status/1247153871538933760
水槽じゃなかったっけ

1304常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:23:42.955150 ID:WBtn2EaR
>>1300
ごくごくわずかな輻射を繰り返していくと予想されているので……
太陽クラスの恒星がブラックホールになったと仮定しても、10の68乗年という膨大な年月を必要とする現象だからさ。

1305常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:25:47.990654 ID:28tKf8rZ
インターステラーオススメ
科学的に正しく考察されたブラックホール映像!

1306常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:27:04.644035 ID:Sb74rUfz
すみません、sageてなかったのに今さら気付いた

1307常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:27:13.377739 ID:NloOzurx
ウルトラマンZ視聴開始
トゲトゲ星人さんも知ってたんだグリーザ

1308常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:28:49.475858 ID:gXWtiPRJ
縮退炉を動力にしたダッチワイフとは・・・・?

1309常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:28:56.425690 ID:25sgD5dK
お兄様アニメの時間だー

一期の後、映画の前の時間軸の話だっけか2期は

1310常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:29:16.138993 ID:TIbcBBW8
宇宙さん「趣味は天文学者と物理学者を虐めることです」
何人も泣いているんですけど…

1311常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:29:34.495181 ID:gkefeJvH
>>1300
理屈が裏付けにないならそれは感情論と印象論じゃん
理論があってそういう主張がなされてるんだから理論でしかそれには反論できんよ

1312常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:30:19.032579 ID:Wiegz9y1
>>1304
太陽程度の質量ではBHにはなりえないんでなかったっけ? 爆発する詐欺やってる、
ベテルギウスぐらいの大型恒星でならばなる可能性はあるそうで
「トップを〜」でやった木星を圧縮してBH爆弾(バスターマシン3号)のコアとするのも、実際には無理だとか

1313常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:31:42.489573 ID:WBtn2EaR
てか、理不尽を引き受ける歪ってこでブルトン破壊で起きるなら、プリズ魔とかナメゴンとかカネゴンとかガンQとかイフとかブンダーとかみたいな
何この理不尽な話?ってのでもグリーザ発生の可能性があるわけで、思ったよりウルトラ世界怖いことになっちゃったぞ?

1314常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:31:56.394938 ID:KjvF1u/o
>>1309
そうそう。 今回の新キャラが劇場版に当たり前に出てくるので困った

1315常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:33:31.066245 ID:NloOzurx
>>1312
トップ世界の考察は間違っているの解っていて
敢えてそのまま突っ走ってるから

1316常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:33:58.365157 ID:WBtn2EaR
>>1312
仮に、と言ってるだろう。太陽の10倍以上の質量にならないと自然現象によるブラックホール化は無理だよ。

後、バスター科学についてツッコミ入れるのは無粋だぞメーン

1317常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:34:36.255905 ID:TIbcBBW8
絶対零度以下の低温レーザーとかなw

1318常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:35:17.886453 ID:/fY50be6
トップは宇宙にエーテルで構成されてる世界やし
現実に当てはめるとか無理やろ

1319常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:35:59.003382 ID:JzD+4uDG
>>1300
ブラックホールと宇宙の熱の問題もカラムから
重力から逃げられるところでブラックホールのほうが暑い状態なら正の物質は逃げ出すとかになるんとかじゃね?
よくわからんが

1320常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:36:54.290621 ID:NloOzurx
目つきの悪いウルトラマン・・・まあそうだけどさあ・・・

1321常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:36:56.613366 ID:ZjXVMe+D
マイナス1兆2000万度のバスタースマッシュは無茶な数字に慣れてても流石に笑った

1322常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:37:24.186185 ID:JzD+4uDG
>>1313
ウルトラマンFだとグリーザとかガタノゾーアとかスフィアとかその他諸々ブルトンが作った穴できかけたとか

1323常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:37:34.564939 ID:KSOZt+rP
>>1300
粒子でも反粒子でも対生成の片方だけ吸い込まれればエネルギーが半分だけ持っていかれることになることになるからおかしくはないかと。

1324常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:37:35.276171 ID:FwcOb4Mb
>>1317
あいつら普通に物理法則書き換えて攻撃してくるから洒落になんない科学力よ
攻めてきた宇宙の免疫機構を逆にぶっ飛ばしたのは伊達じゃない

1325常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:37:44.591286 ID:US1uIcFT
>>1308
六道神士の漫画ネタらしい
電子書籍1話試し読みあったから読んだら酷かった(誉め言葉)

1326常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:38:13.788086 ID:qBz+hcug
>>1312
BHになるには才能(質量)が必要だ
お前程度の星がBHになどなれるはずがない
みたいなバトル漫画ありそう

1327常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:39:16.930276 ID:TIbcBBW8
>>1325
あーホーリーブラウニーかw
モノポール反応路だから暴走しても大丈夫という

1328常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:39:32.813601 ID:yoLPGZhk
>>1317
科学系のニュースでたまに絶対零度以下って聞くけどどういう状態なん?
絶対零度って要するに分子が完全に活動を停止してる状態って理解なんだけど

1329常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:40:37.173103 ID:NloOzurx
>>1322
もしかしてブルトンって倒しちゃいけない怪獣なの?

トゲトゲ星人さん耳良いっすね

1330常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:41:23.542847 ID:25sgD5dK
BH拳、10べぇだああああああああ!

1331常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:41:49.794975 ID:28tKf8rZ
つまり時間停止姦は冷たい?!

1332常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:41:54.644463 ID:WBtn2EaR
>>1329
そもそも初登場時から理不尽そのものだったから、何がおきても不思議はないんだ……

1333常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:44:02.575692 ID:t8UCY+Te
昔読んだ話だと時間停止=光も動かないから真っ暗で何も見えないってネタもあったな

1334常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:44:10.002328 ID:NloOzurx
最強のメダルの入手手段は
持ってる奴のアジトを強襲って身も蓋もねえなあ

ラスボス誰なんだろこれ・・・

1335無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 00:44:29.054343 ID:H2VYzGux
大人はうそつきだ!と思った人はすいません
大人はうそつきではありません、ただ嘘をついたら正当化しようとしたら上塗りするだけなのです

1336常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:44:48.717555 ID:NloOzurx
>>1333
実際やってみないと言葉遊びというか思考実験でしかないんだけどね

1337常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:45:15.412327 ID:KSOZt+rP
>>1328
量子力学だと不確定性原理で零点振動してるそうだから、その振動がさらに弱まった状態じゃないかね

1338常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:45:18.110649 ID:NloOzurx
やめてください・・・

1339常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:45:39.124476 ID:uzfiabZA
嘘から出た真 まっこまこりんなら許すよ

1340常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:45:43.278734 ID:jPP0TbDU
汚いなさすが大人きたない

1341常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:45:45.270956 ID:sog4dXbg
大人だけどまだ子供心があるんだ

1342常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:46:09.479221 ID:6h1Jy5Iz
>>1335
真実を語るのは不味いですよ!

1343常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:46:42.773445 ID:TIbcBBW8
嘘から出た死刑判決、刑執行
は、そこそこあったりする

1344常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:46:54.062035 ID:25sgD5dK
神谷明さんの声、久しぶりにTVアニメで聞いた気がする

1345常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:47:20.510993 ID:ZIuTG4nw
この人痴漢です!!
魔法の言葉

1346常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:47:23.885027 ID:Jcrowy55
注意するとくだらない言い訳をする大人の多い事多い事(ブーメラン)

1347常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:48:24.006545 ID:25sgD5dK
間違いが明らかになってもグダグダ言ってるオッサンって多いよねぇ・・・

1348常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:48:45.021075 ID:LVW3YHyM
ブラックホールがすべてを消して私も消えよう永遠にってのは最近新説で覆されてた

1349常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:48:54.301999 ID:DjQsl2t6
Q.つべこべつべこべと!どうして素直にごめんなさいが言えんのだ!
A.意地があンだよ、男の子にはぁー!

1350常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:49:23.062474 ID:Jcrowy55
>>1321
滅茶苦茶過ぎてタイムトラベルしちゃうというねw
ごめんなさい、あそこでチコが幼馴染の真意を知るシーンで少し泣きました

1351常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:50:04.175328 ID:NloOzurx
来週からアルファエッジも変わるのかしら?

1352常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:50:54.964321 ID:Jcrowy55
>>1339
ま言葉だったら?

1353常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:51:21.060614 ID:uzfiabZA
>>1352
射精してから決める

1354常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:51:22.621032 ID:28tKf8rZ
いやあ、魔法科高校はほんと、「作者以上に頭のいいキャラは書けない」が如実に現れますねぇ

1355常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:53:07.975579 ID:25sgD5dK
新キャラの外人さん、お胸が大きいなぁ

1356常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:53:41.013191 ID:US1uIcFT
>>1345
はい
ttps://youtu.be/Jn0ydpcF8JY

1357常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:53:42.429206 ID:6h1Jy5Iz
お兄様が華麗に解決! それだけに注目してりゃいいのよ

1358無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 00:54:35.617192 ID:H2VYzGux
>>1354 ワイの作品もアホしか居ませんねぇ!

1359常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:54:49.140567 ID:Jcrowy55
>>1357
尖った棒は?

1360常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:55:26.585715 ID:NloOzurx
宇宙の針が父の頭と同じ形ってどんな気分なんじゃろ・・・

1361常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:55:37.854166 ID:DjQsl2t6
>>1358
たまにキレッキレのやる夫さんがいませんでしたっけ?

1362常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:55:53.244472 ID:t8UCY+Te
デルタライズクロー変身用メダルはデルタの時だけ金色になるんじゃないかしら

1363常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:56:03.055412 ID:Jcrowy55
>>1358
アベルとカインの童帝なりの解説や熱中症話、ロウルートはかなり知性あふれていると思っているのに!(まん肉マンから目逸らし)

1364常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:56:44.734938 ID:25sgD5dK
頭の良さがポケモンバトルの何の役に立つんだよ!?

1365常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:56:49.770092 ID:yQIrMQHt
ポケモン風バトルと競馬
童帝だな!

1366常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:57:21.106583 ID:6h1Jy5Iz
>>1359
シャラップ!

1367常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:57:47.034264 ID:djYssYA1
>>1364
ポケモン対人レート上位はかなり知性高いと思うんだよなぁ・・・

1368常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:57:51.382998 ID:NloOzurx
ベリアルさん、Zさんよりハルキに懐いてるw
アイサツは大事ね

1369常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:58:09.805270 ID:F4QECkn+
>>1354>>1358
その理論が成立すると童帝はホモなのでは?(超兄貴を思い出しながら

1370常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:58:27.627269 ID:JzD+4uDG
>>1369
バイだろう

1371常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:58:40.294469 ID:6h1Jy5Iz
バイばい!

1372常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:58:52.829404 ID:aSW7JPk7
>>1358
あんなアホで愉快な月は他じゃ見れないぜ

1373無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 00:59:06.527712 ID:H2VYzGux
>>1363 ほら、見ろよ見ろよ(超兄貴

1374常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:59:17.383154 ID:Jcrowy55
>>1372
サクラ?P3?

1375常態の名無しさん:2020/10/04(日) 00:59:35.198125 ID:TIbcBBW8
>>1370
バイの帝…
バイキングか!

1376常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:00:02.695470 ID:VrTddKE4
アクメ招来プログラムからまさかあんな事なるとは・・・

1377常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:00:27.044674 ID:Jcrowy55
>>1373
筋肉って良いよね

1378常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:00:31.077771 ID:8ShzCoYJ
そういや月はまだTSしたことなかったな(まるでTSするのが当たり前の風潮)

1379常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:01:11.884651 ID:Ln17UxE+
>>1368
安心したよベリアル
あんた…まだ父親だっ
ニューアイテムでも、新しいキャラでも…異星からの侵略者でもない!


不器用なだけのただの父親だっ!
ttps://i.imgur.com/IMhg0PC.jpg

1380常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:01:13.302819 ID:6h1Jy5Iz
童帝の超兄貴を今のAA量でやるとしたら絶対淫夢マシマシになってると思う

1381常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:01:35.061502 ID:Jcrowy55
ちょっと待って!今調べたらやらない夫の超兄貴って11年前の作品だぞ!?
俺は新手のスタンドの攻撃を受けたのか!

1382常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:01:51.004356 ID:y4oyuGfQ
シンミーアと誠ルリに挟まれるやる夫くんは羨ましいですねぇ!
世界崩壊は勘弁だがな!

1383常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:02:36.007597 ID:6h1Jy5Iz
お子様に向けたセリフが入ってるの草なんだ。デスシウム歯磨きってなんだよ頭から上が消えそうだよ

1384常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:02:42.376502 ID:nVONk51j
ワグナス!!あまえんぼうのミニゲーム難しくないか!!

1385常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:03:57.815434 ID:s5EloznZ
アジトをいきなり襲撃された挙句脅されメダルを強奪された悪役も居ますし


1386常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:04:40.407532 ID:6h1Jy5Iz
皿洗いは3の倍数に調整したらマックスパワーで固定する戦法が一番安定するぞ。計算ドリルは……速攻で暗算しようね!

1387常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:05:58.482404 ID:/fY50be6
童帝スレで一番頭の良かったキャラは?

1388常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:06:19.553780 ID:fE945TAF
>>1384
一回やってコツ掴めばそこまででもないよ
釣りはめんどくせえと思うけど

1389常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:06:20.527080 ID:NloOzurx
ハルキさん、Zさんとベリアルクロスを同格扱いしてるw

1390常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:06:28.475735 ID:Jcrowy55
>>1382
シオニーとアチャ子とアコちゃんに囲まれるのは?

1391常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:07:55.005351 ID:Vd8hr+Tl
聖書の内容を引用して人に説いたロウルートやる夫は頭良かったと思う

1392常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:08:14.889450 ID:yQIrMQHt
さすがのZでもジード先輩の父親なんでヤベー奴で誤魔化したベリアル

1393常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:08:18.349428 ID:GhbO72bg
>>1390
アコちゃんは頭ナデナデしたいけど、シオニーは頭に空手チョップしたい

1394無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 01:08:19.053931 ID:H2VYzGux
>>1384 皿洗いは慣れですねぇ!まぁ3の倍数か2の倍数かでやれば大体はok
      面倒なら課題免除で飛ばしちまうのも可

1395常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:09:31.195179 ID:6h1Jy5Iz
虫採って換金した金で課題免除! 賄賂かな?

1396常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:10:12.758620 ID:uzfiabZA
ユカ先輩がブルトンの破片がほしいって願ってヘビクラ隊長が出てくるのはエモい

1397常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:10:33.965391 ID:FwcOb4Mb
あまえんぼ世界は金さえあれば割と何でもできるのは事実なのでいい時代になったものだと言わざるを得ない

1398常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:11:29.796793 ID:XPLCEk77
このままじゃセレブロラスボスになれんのじゃなかろうか

1399常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:11:31.263415 ID:DjQsl2t6
s学生のショタにさせる教育や人生経験じゃないんだよなぁ・・しかし

1400常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:11:46.012503 ID:JKCnJ6k/
デルタライズクローになるたびにメダルも変化する形式なのかしら

1401常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:11:49.664465 ID:aSW7JPk7
リリース直後の先生との競走難易度高すぎ問題

1402常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:13:07.136370 ID:Jcrowy55
今は夏休みの宿題代行とか結構普通にあると聞くな
個人的に小学校の自由工作はそういうキットを学校で購入して基本からどれだけアレンジさせられるかをやらせた方が良いなぁと思っている

1403常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:14:49.279405 ID:A33xXLJX
そもそも作者が頭良いキャラとして書いてない場合に
「作者より頭の良いキャラは〜」とか言っても関係無いだろそれはと

1404常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:15:01.706199 ID:/fY50be6
>>1402
宿題は無駄でかわりに全部解いて別のカルキュラムをやらせる方が良いって兄弟全員東大に行かせた教育ママが言ってたな

1405常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:15:11.049406 ID:XPLCEk77
そういやウルトラメダルのボックス左下の3枚分空いてた所
ジード先輩からもらったギンガXオーブのメダル入れるならジードメダルとベリアルメダル入らない?

1406常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:15:17.069153 ID:J7GnGYtm
>>1384
面倒で仕方ないなら山でお賽銭を投げるのです
20日くらいやったら回想にフルコンプスイッチ出るから

1407常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:15:32.445117 ID:FwcOb4Mb
>>1399
性欲というものをよく理解しないまま犯罪方向に爆発させてしまうよりかはたぶんマシだから……w

1408常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:15:40.057585 ID:Jcrowy55
じゃあ、何ですか!ボーボボの作者は連載当時はボーボボと同じような脳内だったとでも言うんですか!

1409常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:15:52.473018 ID:nSA78nBH
今更ミラボレアス倒したんだけどもよ
なんで死んでないどころか五体満足なのあいつ、不死身なの?ハンターなの?鉄鎧纏って溶鉱炉に放り込まれても熱出たくらいで済むの?

1410常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:16:23.552437 ID:/fY50be6
>>1408
さすがに亀ラップはインフルで意識朦朧な状態で描いたらしいぞ

1411常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:16:50.104663 ID:Jcrowy55
>>1404
そうやって個人でちゃんと勉強出来る人はやらなくても問題無いんだろうね
宿題出さなきゃ勉強しない人には必要だが

1412常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:17:52.982676 ID:nSA78nBH
でも5メガネからの割り箸カウンターを一か八かの雑巾2枚で逆転したのはシラフで描いてたよ

1413常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:18:14.396779 ID:JKCnJ6k/
>>1405
それ含めるとちょうど埋まるっぽい

1414常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:18:20.739704 ID:t8UCY+Te
>>1405
左上にちょうど2枚入れるスペースあるんよ

1415常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:19:44.412090 ID:cm2BQio2
読者も理解力とか試されることあるしな
コントやギャグが全くわからず単に人をバカにしてるとだけしかとらえないひともいるし
キャラの心情描写も理解できずに何で泣いてるの?なんで怒ってるの?とかで

書き手のうまさへたさあるけどそれ差し引いてもこの読者は国語の教育受けた?って思うこともある

1416常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:19:47.520559 ID:/fY50be6
テニスのインストラクターの資格持ってるのにテニスの王子様を描いた作者は本当の天才ではなかろうか

1417常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:20:31.065010 ID:XPLCEk77
画像確認したら確かに左上に2枚分スペースあったわ

1418常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:20:50.824642 ID:eknoK6Ud
>>1409
アイツ、ぶっ殺したハンターを鎧ごと鋳溶かして
自分の表皮強化してる設定なかった?

1419常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:21:45.968901 ID:ZIuTG4nw
今月の未来の破壊者幸村と未来の書き換え手塚の決着はドイツ戦ベストバウトだったんだよなあ

1420常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:22:41.924832 ID:nSA78nBH
>>1415
ゴールデンカムイで土方が新八に「いや当時からお前がバカで嫌いだっただけだよ」って言うシーン
アニメで見るまでずっとギャグシーンだと思ってましたねぇ!

1421常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:23:09.112537 ID:HidqCoiJ
でもジョジョは作者の経験をもとに作られた作品なんでしょ?

1422常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:24:19.536252 ID:XPLCEk77
ベリアルメダルのライバル同士の共鳴現象ってウルトラの父じゃおきんのかな

1423常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:24:24.082915 ID:ttpJGLaD
>>1416
ちゃんと真っ当なテニスの試合も書けるからな
手塚vs幸村がクッソ名勝負だったそうな

1424常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:26:34.184587 ID:Cg1TzioM
>>1412
あれコラで別のギャザとか遊戯王とかの用語に置き換えたら普通に理解できるようになったから実は考えられてよく出来てるんだ

1425常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:28:06.338266 ID:nSA78nBH
>>1418
ミラくんじゃなくてNPCのことなのよ
クッソ分厚い城壁の残骸を完全に蒸発させるブレスでいやもういい…もうよくない?そんな長く吐くことある?
ってくらい長々とローストされるシーンがあるんだけど後日談でピンピンしてんの

溶岩をクロールするハンター見ててなお「うわぁ…これ鎧の内側に皮膚と肉が焼け付いてもう駄目なやつじゃん…」とグロ映像見てる気分だったのに

1426常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:29:18.230218 ID:/fY50be6
アルトリア先生とエッチしてぇなぁ

1427常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:30:43.199948 ID:Jcrowy55
>>1426
これ見ても同じこと言えんの!?
ttps://i.imgur.com/9zYnXD1.jpg

1428常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:30:46.160687 ID:FwcOb4Mb
>>1426
バーンガーデンヒルのネームド教師欲張りセットとかいいよねえ……

1429常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:31:36.539447 ID:eknoK6Ud
>>1427
孕ませたいにランクアップしたおz

1430常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:31:42.172427 ID:yoLPGZhk
>>1415
以前ヤフー知恵袋の質問に
進撃の巨人で避難経路を商人が塞いでるシーンで
ミカサ「退かなければ殺す」
商人「ふん、お前など俺が言えば簡単に首にできるんだぞ」
ミカサ「これから死ぬ奴がどうやってそんな事するの?」

このシーンでミカサはなぜこの商人がこれから死ぬと思っているんですか?
っていう質問があって笑ったことある

1431常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:32:09.102471 ID:JKCnJ6k/
アルトリア先生の胸ってメートル超えは硬いよね

1432常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:32:39.620269 ID:Jcrowy55
>>1431
胸は柔らかいぞ!

1433常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:34:22.718053 ID:FwcOb4Mb
せんせー、ウサギって一年中発情してるって本当ですか?

1434常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:36:28.275645 ID:N8JCpZue
人間も年中発情期みたいなモンだぞ

1435常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:36:55.467778 ID:DjQsl2t6
オナニーというバグ技使って耐えるしかないんですね分かります

1436常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:37:15.004810 ID:6h1Jy5Iz
クリボー先生に相談しなきゃ!

1437常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:37:26.713867 ID:WBtn2EaR
デルタライズクローの成分
・ゼロ、ジード、ギンガ、ビクトリー、X、オーブ、ベリアル×2、初代ウルトラマン、エンペラ星人、ダークルギエル

多い!

1438常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:38:00.717339 ID:qNrJf4x/
妊娠してる時にも気にせずやって流産したり
栄養が足りなくなると胎児吸収すると聞いた

1439常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:38:28.617574 ID:KsaNS6z4
サルにオナニー教えたら死ぬまで止まらねえからよ・・・!したらしいっすね

1440常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:39:32.902056 ID:/fY50be6
俺の考察ではアルトリア先生はきっと母乳も出る
理屈は頭の良い人が考えてくれる

1441常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:40:08.139966 ID:XPLCEk77
アトロシアスはストルム星人とキングの成分もあるぞ!

1442常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:41:57.958383 ID:Vd8hr+Tl
>>1440
考察どころか>>1さんが言ってたじゃん豆板醤

1443常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:42:04.108019 ID:WBtn2EaR
>>1441
多い!!

1444常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:42:21.145839 ID:A33xXLJX
童帝作品で女性が妊娠してなくても母乳が出る設定の話は数回ほどやってた気がするな

1445常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:47:15.935577 ID:US1uIcFT
乳漏症という病気があるそうな

1446常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:47:52.391716 ID:FwcOb4Mb
つまりアルトリア先生は母乳が出るという体質を恥じて未婚の可能性が微レ存?
いや実際、バーンガーデンヒルOGで教師という経歴は番の能力も人品も超一級というお墨付きみたいなもんだし、
結婚できないんじゃなく、何か事情があって結婚しないという方が納得いくというか……

1447常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:48:51.310859 ID:Eyi7nWcf
>>1423
すごいいい勝負だったぞ
幸村が未来を潰したと思ったら手塚が未来を塗り替えたり

1448常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:49:31.166438 ID:qNrJf4x/
>>1443
ベリアルはレイオニクスだから更にレイブラッド星人も追加

1449常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:54:17.999308 ID:WBtn2EaR
>>1448
多すぎィ!!

まあそれだけ成分あってもグリーザへの決定的なダメージにはならん辺り、
ほんとあの怖い怪獣まじ怖い。リク君先輩吸収仕掛けた時にレッキングバーストまで使ってるし……

1450常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:56:04.027301 ID:yQIrMQHt
ベリアル×2とベリアル内レイブラッド因子×2をカウントしたら
善:8、 悪:7でギリギリ善の勝ちだな!

1451常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:56:42.739549 ID:jPP0TbDU
死んでも生き返ることに定評のあるウルトラマンだけど
さすがにグリーザに取り込まれたらヤバいのかな

1452無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 01:58:06.083444 ID:H2VYzGux
おっぱいデカイ女性から母乳が出るのはワイの作品では当たり前!

1453常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:58:59.873298 ID:p/1tWl49
ではナナリーも母乳が!?

1454常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:59:25.570983 ID:WBtn2EaR
母乳サイコー!

1455常態の名無しさん:2020/10/04(日) 01:59:56.926913 ID:yQIrMQHt
わぁい、ぼくSQUEEZとみるふぁく作品だーいすき!

1456無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 02:01:47.743231 ID:H2VYzGux
障子を破って遊んだ後に「しらないもん、さいしょからこうだったもん」と言う表情のロコンちゃん

1457常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:02:03.118135 ID:FwcOb4Mb
童帝は欲望に忠実、ぼく覚えた

1458常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:02:47.540357 ID:yQIrMQHt
ペット動画みるとああ動物でもそういう顔するんだなって

1459常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:03:57.700234 ID:NloOzurx
ツイッターで最近流行の「I字バランス」?
ttps://twitter.com/amaharateikoku/status/1312345062617956352
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674574.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674575.jpg


1460常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:03:58.675226 ID:XjJdW2rj
乳上の母乳とナナリーの母乳とか究極選択や
やはりルルに聞くしかないね

1461常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:04:07.305096 ID:XTNi3ZCz
母乳の噴出はイった表現として非常に良いと思います

1462常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:04:29.228947 ID:YdgP+jBm
ティータイムで使われてるミルクが変わったんだなとやる夫が感じたらそれは母乳かもしれないのか・・・

1463常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:04:46.441809 ID:XTNi3ZCz
>>1459
この姿勢で立ちファック好き

1464無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 02:05:00.435249 ID:H2VYzGux
乳上は他の若い生徒に流れてしまう事を恐れて変態プレイでもOKしちゃうって本当ですか!?
気になって毎日しか寝れません!

1465常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:05:11.433369 ID:Wiegz9y1
>>1452
その概念、イエスだね!!

1466常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:05:18.420694 ID:FwcOb4Mb
>>1458
飼うと分かるんだけど、犬とか本当に表情が豊か

1467常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:05:45.042295 ID:fyUrw1zk
>>1332
ブルトンに対して、ウルトラマンの攻撃が全く通用しなかった。
しかし、突如ウルトラマンが回転したところ、ブルトンの繊毛が爆発した。
何故だ?

>>1383
ベリアル アーリースタイルがゼアスのアトラクションスーツの改造だからじゃないかな?

>>1444
日本には、ニューハーフの母乳でバターを作った事例もあるから、妊娠していない女性の乳房から母乳が出ても不思議ではない。

1468常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:06:12.424468 ID:p/1tWl49
結婚できないこと気にしてたし、色々変なプレイせがまれても断れなさそうではある

1469常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:06:24.475749 ID:FwcOb4Mb
>>1464
恋人と年が離れてると負い目を感じちゃうタイプだと思うw

1470常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:06:46.771726 ID:XjJdW2rj
ポケモンMVで浄化されなきゃ答え出せねえなあ

1471常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:07:18.872457 ID:aSW7JPk7
>>1464
他にもお小遣い渡したり欲しいものはないかとか聞いてくるんだゾ

1472常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:07:59.106899 ID:yoLPGZhk
>>1464
拒否されたらちょっと冷めた振りして軽く突き放したら慌てて何でもいう事聞いてくれそう

1473常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:07:59.981350 ID:XjJdW2rj
>>1469
死んで一人残してしまうかもと思ってどんなプレイも受け入れてしまうんやな

1474常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:10:20.128593 ID:Wiegz9y1
>>1466
室内飼いしている犬の動画とかでも、幼い子供が泣いてるのを見るとホント神妙としか言えん様な
顔つきになって、擦り寄ってから身体舌先で舐めたり、ずっと傍にいるとか人が肩叩いて
励ますかのように前足で触れたりするものなぁ……>犬の仕草や表情


1475常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:13:48.110914 ID:Cg1TzioM
最終的にたくさんの女の一人で良いからって都合のいい女になる乳上がみたいです

1476常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:13:50.187145 ID:fyUrw1zk
祖父母の愛犬が孫を噛み殺した事件もあるので、犬と子供を一緒に居させて、犬にストレスを与える真似は推奨出来ないのだけどな。

1477常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:15:06.783381 ID:p/1tWl49
>>1475
今回のアルトリア先生、未婚のまま庶子産むのがめちゃくちゃ似合う

1478常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:15:07.388381 ID:Vd8hr+Tl
>>1くんってこういうのが好きなんでしょ?
ttps://i.imgur.com/15cJrpA.jpg
ttps://i.imgur.com/5nEmah0.jpg
ttps://i.imgur.com/MWiDgi1.jpg
ttps://i.imgur.com/NCPNxjz.jpg
ttps://i.imgur.com/Dxosb9x.jpg
ttps://i.imgur.com/EtWDMvO.jpg

1479常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:15:48.394065 ID:Oqk4bRJh
成犬と人間の子供だと群れの序列がね……

1480常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:16:16.612383 ID:XjJdW2rj
>>1476
犬だって生き物だからなあ

1481常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:16:59.741673 ID:FwcOb4Mb
>>1474
飼ってたのボーダーコリーだったせいもあるんだろうけど、表情の人間臭さったらなかったな。とはいえ

>>1476
まあねー
表情が豊かでも完全に通じ合えるわけじゃねぇわ
賢かったし可愛かったけど、外に出すときは絶対リードを手放せなかった

1482無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 02:17:10.523063 ID:H2VYzGux
>>1478 当たり前だよなぁ?

1483常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:18:39.686728 ID:zf005URW
キャベツ絶対に許さなイーヌの顔好き

1484常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:18:42.764665 ID:fyUrw1zk
>>1478
安価先のホモ共を見るに、ゴーリキーやドテッコツの方が好みでは?(小並感

1485常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:22:26.831023 ID:43Ag87vd
その筋の人にはザングース、ガオガエン等が人気なんだ

1486常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:28:47.613262 ID:zf005URW
姉畑シートンがポケモン世界に転移したらどこまで通用するか

1487常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:29:07.480405 ID:XTNi3ZCz
イッヌと人間には違うルールが存在するからね
過信は禁物よ

1488常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:30:43.944447 ID:fyUrw1zk
>>1486
女性的な外見の性別不明ポケモンは、姉畑先生のウコチャヌプコロの相手に成り得るか否か。

1489常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:46:05.640679 ID:37HZpmAO
ゴールデンカムイのアニメ(オーディオコメンタリー含む)が明日まで無料だそうだぞー

短いわ!(バシッ

1490常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:47:28.265706 ID:ZIuTG4nw
童帝なイーブイからロコンに浮気か…失望しました、みくにゃんのファン辞めます

1491常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:55:17.557633 ID:qNrJf4x/
手持ち6匹まで可能なんだし同時に愛でてはいかんのか

1492常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:55:28.207662 ID:qNrJf4x/
手持ち6匹まで可能なんだし同時に愛でてはいかんのか

1493常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:57:18.545676 ID:XTNi3ZCz
7Pっすね

1494無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 02:58:33.221004 ID:H2VYzGux
鼻先を摺り寄せて挨拶するイーブイちゃんとロコンちゃん?

1495常態の名無しさん:2020/10/04(日) 02:59:40.621878 ID:J7GnGYtm
可愛すぎて心臓止まるやつでは?

1496常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:00:48.907227 ID:YgtU8Hq2
未婚のシングルマザーでモーさん育ててる乳上だって!?
ああ^〜たまらねえぜ

1497常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:01:04.174477 ID:ZoaaXywb
童帝はどんな性格のイーブイちゃんが好きなのー?

1498無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 03:01:37.342866 ID:H2VYzGux
>>1497 甘えん坊さん・・・ですかね・・・

1499常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:03:05.017586 ID:9/l61DH8
レックウザ(ホワイトリリィ)

1500常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:03:08.407577 ID:XjJdW2rj
会話だけで勃っちまうよ

1501常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:04:13.869199 ID:zf005URW
甘えん坊のイーブイに甘える童帝?
甘えん坊のエクシーズかな

1502常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:04:55.008017 ID:DjQsl2t6
イーブイとロコンと童帝・・・
来るぞッ

1503常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:13:40.013158 ID:aKt+FWCB
ゴールデンカムイのOVA、どっかのCSで放送してくれないかのう
宇佐美はCv松岡君だけどむごたらしく死んでほしい

1504無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 03:21:39.635290 ID:H2VYzGux
僕らは一人では強くなれないので初投下です

1505常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:22:45.516245 ID:aSW7JPk7
やったぜ

1506常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:23:02.540208 ID:7CIhu3An
おっぱい

1507常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:23:52.202480 ID:jPP0TbDU
きましたわね

1508常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:24:08.235114 ID:Oqk4bRJh
投下か! アゼルバイジャンとアルメニアの仲介してる場合じゃねえ!

1509常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:24:16.287641 ID:XTNi3ZCz
リドビーの高まりを感じる

1510無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 03:26:13.000931 ID:H2VYzGux
              _____
           /乂乂乂乂ヽ}
          /乂乂乂乂乂))ノ
          {ili厂 ̄_ノjlヽ_⌒~
          {/ ( ◯)lil( ◯)ヽ
         /    (__人__)  ヽ
          |     `ー´    |       「やる夫の総番長伝説」
          \_   ー‐ _/
         /:::::\_  _ノ::::\    〜R-18指定にしておくと後々便利〜
        /:::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::i
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         ヽ:::l::::::::::::::::o::::::::::|::::/
          >、___∧__人/
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
       {:::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::/
         \::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::/
          ヽ、::::_ノ   ヽ:::::_ノ
         /三j    〈三\
          ̄ ̄      ̄ ̄


1511常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:26:32.171929 ID:aSW7JPk7
さあ始まりますわよ

1512常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:26:44.447031 ID:ZoaaXywb
行きますわよ

1513無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 03:26:57.750257 ID:H2VYzGux
        〜教室〜


.  `丶、        \.......\¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨丁¨\¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨~|¨¨¨¨~¨~¨~¨~¨¨/¨¨~¨~¨~¨~/¨¨¨¨¨¨¨
.     `丶、       \......\__  〈〉◇〈〉 \________|_______/______,/___/
丶、       `丶、       \.....\  〈〉人人人〈〉 \_____|_____/____/____/ /
   `   .,     `丶、    \ノ ̄ (_(__)(__)(__)_)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   /
       `丶、    `丶、   | ̄ ☆▽▽▽▽☆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|  /
.   . --ミ    〕iト     `丶 |_ ¶〈〉8 8 8 8〈〉¶ ___________________|/ /
.   /⌒\\  ..:||  `   .,  ノ   0  0 0 0                             | /
   |     Vハ  ||  /⌒ヽ 〕iト──────‐n─────────n─‐rzzzzzzzzzzzr‐─イ
   |      |: |  ||  |   l |  |    /⌒\   .||    /⌒\     .||  丁 | ̄ ̄| ̄ ̄|    |
   |      |: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | |__|__|    |
   |      |: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | | ̄ ̄| ̄ ̄|    |
   |      |: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | |__|__|    |: ii"´
   |      |: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | | ̄ ̄| ̄ ̄|    | :||.:.:.:.:
   |──--|: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | |__|__|  _| 」|:.:.:.:.:
   |: : : : : : |: |  ||  | ̄ | |  |   | ̄ ̄ ̄|   ||   | ̄ ̄ ̄|     ||  | | ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄:::::::::: |.:.:.:.:
--─━¬冖冖冖冖冖冖冖¬━┐ TTニニニニニニニニニニニニT,____ | ̄\| |: : : : : : : :.:|:::::::::::::::: |.:.:.:
::::::r--┬…¬冖 ""~~ ̄ ̄ ̄”~"二二二L_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_  \|: : : : : : : :.:|:::::::::::::::: |.:.:.:
 ̄\::: |::::::::r--┬…¬冖  ~ ̄:::::::::::::::::::::::_|_,」_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄   \ニニニニニ|:::::::::::::::: L__
¨゙ ̄ ̄丁::: |::::::::|:::::::::::::::__  -‐ _,二¨:::--─:::::: ̄|::: ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   「|: : : : : :\:::::::::::::|ー-
:¨¨¨~ ̄|_」L...⊥..._└┬┬=ニ¨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ーー|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_、丶^^ ̄ ̄ ̄ ̄\: : : :/\::::::|
_  -   ̄::::: ::_ -r┘___|::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  :|________/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〈 ̄ ̄ ̄|─// | |\|、
::::::::::::::_ -  ̄::::::| ̄ |::|:::::::::::::::::::::::::: ::: _,..ニ=-┘     . . . . : : : : : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、::::::::::|: 〈/ : | |   \
_::::-::::::::::::::::::::::::::: |   |::::|::::::::::_,..ニ=- ¨        . . . : : :      |\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\::::::|   : : |_|: .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   └┷ ¨           . . . : : : : :         |::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                . . . : : : : : : :        |::::::::::::\.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:::::::::::::::::::::::::::_、‐''゛               . . . : : : : : : :         |::::::::::::::::::`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
::::::::::::::::_、‐''゛                   . . . : : : : : :            |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::/                     : : : : : : : :.           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


1514常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:27:49.666559 ID:gQUDcyyp
教室……?

1515無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 03:29:49.307008 ID:H2VYzGux

               ____
             /      \
           / ─    ─ \     先生、早速質問良いッスかお?
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/  ズビズバ
          /     ー‐    \



            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!     はい、どうしましたか?
               | i i: :|  >   イ. : }i }!
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /

1516無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 03:32:09.987842 ID:H2VYzGux

     ____
   /      \
  /  ─    ─\     バフデバフ・・・強化系、弱体化系の手が大事ってのは
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |    ある程度認知されている戦術にも関わらず
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |     あんま番競いで見た事ないんッスけどなんでッスか?
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




                              ___
                           、丶` ̄ ̄ ̄))
                    、丶`  >>/`<二___<
                    /    /./ /       \\ \
                  /     /./  |         \\. \
                     //    .|     | 、  \\. ∨
                       ,(/,   / ∧     | \   ∨\〉
                      (//   / / ____    .ト ____\  ∨ \      良い質問ですね
                    ||  x|''"´ ∧   .l\\´"''ト ∨   \
                    ||   ,≫===ミ∧  ∨≫===ミ\Vトミ \   そうですね・・・・・・では
                    |∧. ゝ ムzム   ヽ、  ムzム イ  |ノ    ̄
   __               〈l\ 乂:.:.:.:.:.:.:.  \∨:.:.:.:..!  .リ        ランペルージさんに
    乂, ` 、              !   ̄|      l        |   |
     `ヽ \             ∧   |.           /|   |        聞いてみましょうか
       )/^ヽ__,/^Y       ∧  |l\  `  ´  /|::|   ∧
       l/^\{_,ノ 乂      __|   |、‐-}h、   イ-‐ |/  /
      〈/^\〉乂:  } -=≦⌒` |   |.{:/: l      :l ハ :}   |≧=-
      〈  イr: 〉ヽ  ; \     .ノ|  ‖\:{     } : }∧ 乂 .}!:  ` 、
      ハ     } /.  ヽ ./ ノ  /\  .≧=-.r -=≦ ∧  \       \
        ゝ、    ′   :У / _∠ ... .:\_/H\_/. :...込、 ヘー  /⌒ヽ
         {ー―― '} . : :/{ / ー―=ミヽ>:::::! !::::', // __....\}_/. :   }
         廴 __,ノ . : : /        ./::::;;! !;:::::!/      ̄   \: : : :   ./
        /⌒l「 :八: :./         \/::::::;;! !;;:::::!/           ヽ: :   /{
       .〈      ,             `ト、/!L::::;r′             V: / }
       ,ハ     /               :!:::::!l:::::::l'              ∨ /:}
       /: : :.  .: :/_              `ー'└‐'               ∨: {
       .′: :    r'⌒                  }l l{                  :. /〉
      j{: : : .   {: .               ) {l0l} (               ⌒}!/〉
      j{: : : : . . .〈乂: : .           /'^ }l l{⌒\_            ノ: :{


1517常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:33:11.242187 ID:aSW7JPk7
ごり押しが一番手っ取り早いですわ(脳筋)

1518常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:33:57.133127 ID:gQUDcyyp
バフ重ねて種族値で殴れば最強ですわぁ!

1519常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:34:47.077016 ID:7CIhu3An
一手をバフデバフに使うのが無駄という旅パ思考ですわ

1520無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 03:36:22.845500 ID:H2VYzGux
                --、, --__- 、
               ,:/:⌒:Y´: : : : :ヽ:'.
               .〃: :.,ィ=-、/_ミ、: : : {:'.        はい、基本的に番競いは対人戦・・・
            {: }: : {/⌒´  _}: : : :ヾ、
           ,:´ノ: : : Y´   ´{: : 、:\: V、      つまり、上位者に対する対抗策を先に
           |/:ノ:,: : ノ__   ィ=、: V: }:(_,:\_
           {: {:/: :/ィ⌒  ,   ' ' }:}:}: ハく: \: : `ヽ 習得するケースがほとんどだからです
           从:{:从ム ' ' v:: v 彡イ:{:、:リ: : : `: : :、:'.
           /: /イ人r个ァ  ー イ:{人「:}: 、:\: : : : :`ヽ、
          /: :.斗-=ニ √ 〕i´ /:/: :/ト: : : :.` : .、: : : : \
         , : : :〃.: -=彡 7⌒`} {: {: 〈/-=-\: : : : : \: : : : :ヽ
.        -=ニ二 「-=/ //ィチ⌒从: : :〈-=ニ- |: : : : : :.:.}: : : : : :}
     /-=ニ二二|-/´ /-=ニ二- 」-⌒ ∨-=-| : : : : : : | : : : : /
    /-=ニニニ二 }// -=ニニニ二二二- |-=-:|: : : : : : ,: : : : :/
    .′-=ニ二二-/⌒´-=ニ二二二二二ニ-|-= ∧: 、 : : / : : : {
    {-=ニ二二二 ( )-=ニニ二二二二二=-/-=ハ: : : :\:{: : : : : :\
   八-=ニニ二二-ト、-=ニニ二二二二二イ-=〈: : \: : : \: : : : : : }
    .rァ\-=ニ二ニ-{介s。 -=ニニニ=-彡-=ニ-/ : : : :`ヽ、 : \: : : ̄`ヽ
   ( ノ `マ-=ニ≦⌒-=ニ二 ̄ ̄ニ=-`ヽ-= /: : :\: : : : \: : ヽ: : : : : }
    `ト'ー .ハ_ 乂、-=ニ二二二二二二二 爪: : : : : :.ヽ: : : : :ヽ: : ∨: : /
.         /-=/-={ ̄ ̄-= ハニ=-ァ-t─=彡-ト、: : : : :.:.:}: : : : : }: : :}: : ,
        /-=/-=.ノ-=ニ- /  ハ-二 ー=ノノ/- \: : : : |: : : : :/: : /: :/
.       /-=/- ∨-=ニ=- ′  ∧ ニ=-⌒´ 二ニ=- ,:: :/ : : : /: : /:/
     .′`ト-∨-=ニニ-{     .∧二二二ニニ=- }.:/: : : :, : : : {/
     |-=ニ-∨-=ニニニ{     .∧二二二二ニ-ノ{/: : : :/ : : : (_ノ
     |-=ニ∨-=ニニニ-{     .∧二二ニニ-/__.∨:.::イ: : : : : :/
    八-= ん-=ニ二ニ-ノ     .∧ニ=- /_.V____∨⌒ ー
       トy____>--=-彡____.T二二__トー<_V____V____∨
      ./_____/__|____|_________|_________|_________V____V____∨
       {_____ '.___|____|_________|_________|___________V__-=ァ⌒
.       个s。{____|____|_________|_________|_____ -<    /
       ハ⌒≧- L -=ニ二 T⌒⌒⌒       ./
        .∧           :{            ./



     ____    ━┓
   /      \   ┏┛
  /  \   ,_\.  ・
/    (●)゛ (●) \
|  ∪   (__人__)    |    つまり環境メタが優先されるって事かお?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |                  すいません、言葉の意味が・・・>(ア)
.\ “  /__|  |
  \ /___ /      あーなんつーかなー


1521常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:38:29.589070 ID:DjQsl2t6
トップの2属性を潰し合う構図ができるわけかいの?

1522無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 03:38:39.065955 ID:H2VYzGux

         _. -─‐-
.      /      ─ \         要は学年トップに二倍特攻の手が流行るって事ですかお?
.    /  /   (● ) \
.   /   ( ●)  、_)   ⊂ヾ、
    |      (__ノ         |E ) コリコリ
    ヽ            _ノゝ ヽ
     >      ̄     `  ノ



            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!    その番目達の考え方次第でもありますが
               | i i: :|  >   イ. : }i }!
               { i i: :|    爪: :   } ハ    もう少し噛み砕いて説明しますね
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /

1523常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:39:47.480199 ID:gQUDcyyp
ガブリアス対策をご存知ない!?
頭フライゴンですの?

1524常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:40:55.028840 ID:aSW7JPk7
本来の対黄泉軍の目的から外れていくぅ

1525常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:42:10.632065 ID:p/1tWl49
>>1524
対人戦にばかり血道挙げてても良くないのが難しいところ

1526常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:42:52.237965 ID:HhSMEJGg
学園ものの常ですわね
本来の敵手ではなく目先の学内の相手対策ばかりしていざというとき役に立たない

1527常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:43:32.611039 ID:KsaNS6z4
地頭よさそうなだけにやる夫君に教えるの楽しそうですね……

1528常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:44:02.434574 ID:nSA78nBH
人は悪いことから覚えていく、どうでもいい事から身についていくと湾岸ミッドナイトでも言っていましてよ

1529無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 03:44:21.345866 ID:H2VYzGux
                        -‐====ミ
               / ̄ ̄ ̄\____y(____    、
           ./      /  /へ、    ``ヽ \
            {        /       \      V⌒V    例えば、今年の新入生、つまり
            乂___         ,:′ l{   \     V⌒V
                /   /:{   八    \___ }`Y }    入即出君達一番制の生徒数は
                ,′ __八    (\___   (/{_人′
                 {l    { r=ミ、   |´_,.斗‐く  \`>     63名です・・・さて入即出君
               八   圦 トr}\ |⌒トr'_ノ爪 ̄⌒∨
                 \  \  ,ノ \     {∧   }      当たり前の事を聞きますが
                \(⌒        人∧   |
                  |i 人 `  ´  イ {从/}   |      この生徒達、均等に八属性が
                 |ハ__ヽ)h、_  < {__jУ乂.  |
           /_^ヽ ⌒≧=-/⌒><  ,)ノ≧=- !__    分布していると思いますか?
         _/ノ/^\_     }__/.::::Yi{:::.\{      }! ⌒\
        {/  ー^ー' ァ    {::// ハ:ヽ:::}      }!    ,ハ
        /    _\ ̄}!//__/::::/  }:::}´  _ \_V   ./ }
      /   _/⌒ゝ} ⌒ィi〔⌒ ̄  `)Vハ7 ̄  ⌒≧=-   /〉
     {廴_T^}!{ /                } .{   ノ         ` 、
     { {O  ,ハ,              }0{ /             \
    / ゝ-=≦ /. : : : .          \ } {             : : .、
     乂     ′: : :             }0{ 、          . : : : :.
     }ヽ  _,j{: : : : : : .          ̄) .} .{ . \          . : : : : : :}!
     {  :._ i{: : : : : : : : .         / . }0{             : : : : : : : : :}!
     {  ./ ‘ : : : : : : : : : : : : : : :      } .{ .\    . : : : : : : : : : : : : : ;
     { .:/ /八: : : : : : : : : : : : : : : : :   . }0} .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ∧ ヽ(   ゝ_: : : : : : : : : : : : : : : : : .} .{ .: : : : : : : : : : : : : : : : : : .イ
     / ∧  ___,⌒≧=-  __  -=≦⌒7 /⌒≧=-  __  -=≦
     / .\_/     .ヽノハ/////////////////////{ /}
                ソ///////////////////////ハ/ .}
                  {////////////////////////ハ_.;
                  .ィ⌒ゝ//////////////////////ノゝ、



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  え?いやそんな・・・・・・あっ
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

1530常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:44:50.483134 ID:nSA78nBH
これ限定ジャンケンでやったところ!ですわ!

1531常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:45:43.340858 ID:jPP0TbDU
あーそらそうだ

1532常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:45:47.073703 ID:p/1tWl49
先輩たちが顔見せないのも理由があるっぽいな
普通だったら指導とかしてくれそうなのに

1533常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:45:51.151747 ID:aSW7JPk7
これは不遇属性ありますわね

1534常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:46:18.227900 ID:2dgWz2n3
そもそも、好きに属性選べる訳でもないよね。

1535常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:46:51.541705 ID:7CIhu3An
不遇属性へのテコ入れが欲しいですわね

1536常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:47:26.606999 ID:gQUDcyyp
虫タイプどうにかインチキできんのか

1537常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:48:55.661960 ID:N8JCpZue
入る条件が条件だから解らんでもないけど63人て少ないな


1538無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 03:49:16.686544 ID:H2VYzGux

                   ____ , 斗-―- _
                   /´ ̄ /      \ マ乂ハ 、
                   〃    / `ー── ァ く(ノ) ム    そう言う事です、例えば極端な例を出すと
                i{   /       <´_   く(ノ)Vハ
                乂__人  iトゝ\  \   く(ノ)l⌒i!   仮に63名中20名が業火の属性であれば
                    ハ ィfぅミ、 \  ヽ}   く(ノ)ハVリ
                  _八{ Vソ,\_\./  く(ノ)乂ノ    それに対する対策として
                  {       /.  /   ルくノУ
                 ∧ __,    / .://    /  /     葬河の技を習得すれば
                 / ∧     / .:/イ   イ  /
                  / └― .:′ /、l/ :≧=--乂_     最大で20組、半数以上の組みに
                      j{ /)/  /jI斗--=ミ、
                      |i (_乂_//      \  有利に立ち回れる様になります
                      |i〃⌒..ィ/.        /⌒}
                     /::〉 .  ∥       ./   }
                    .〈::/{_/.:  : .、 -=≦   __,/;
                      {> ⌒ゝ: : ( {\     ̄ ./
                        /      `ヾV       ./〉
                 /         __j{       /}
                /          ⌒j{        ;
              ,              _、_,;ハ       /{
                /           ⌒\__}      /: :〉
               ./              ⌒{       /〉
            .′                 . : : : |        / {
            .:            . . : : : : : : |      : :.}
            j{          . : : : : : : : : : : : {       . : : :}




    / ̄ ̄ ̄\
  /        \    なるほど、例え葬河以外の属性でも習得できるなら習得するわな
 / ─   ─    ヽ
 | (●)  (●)    |
 \∩(__人/777  /
 /(丶_////   \

1539常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:49:59.643962 ID:p/1tWl49
1クラスだけなのかな?
ずっとアルトリア先生が担任ぽい雰囲気だし

1540常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:50:58.316786 ID:2dgWz2n3
タイプ不一致でも習得だけなら出来るのか。

1541常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:51:08.243066 ID:2LVnXlNX
こないだの鹿島さんみたく決め手パワーに欠ける場合もあるから一概に有利取れるとは言えんなw

1542常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:51:38.441415 ID:aSW7JPk7
単属性の入れ替えなしタッグバトルだとまあそうなりますわね

1543無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 03:51:42.809492 ID:H2VYzGux
            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ    そして、葬河の手が流行する事により
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!      有利に立ち回れる属性が二つ有りますね?
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!
               | i i: :|  >   イ. : }i }!
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   葬河を無効化できる冥土、そして半減できる神立ッスね
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


1544常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:52:37.294470 ID:nSA78nBH
こうして環境が出来ていきますのね…

1545常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:53:19.434743 ID:gQUDcyyp
やはり環境は"流れ"ですわね

1546常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:54:18.233354 ID:37HZpmAO
番競いが学生の頃だけってのなら世代で最適解が違う番が形成されそう…

1547常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:54:27.519083 ID:7CIhu3An
>>1540
無効・弱点属性以外は習得できるのですわ

1548無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 03:56:14.376751 ID:H2VYzGux
                              ___
                           、丶` ̄ ̄ ̄))
                    、丶`  >>/`<二___<
                    /    /./ /       \\ \         その通りです、そうなると次に
                  /     /./  |         \\. \
                     //    .|     | 、  \\. ∨       個に対する対策が必要なります
                       ,(/,   / ∧     | \   ∨\〉
                      (//   / / ____    .ト ____\  ∨ \      番の力は人によって個人差が有り
                    ||  x|''"´ ∧   .l\\´"''ト ∨   \
                    ||   ,≫===ミ∧  ∨≫===ミ\Vトミ \   必然的に戦いの中で
                    |∧. ゝ ムzム   ヽ、  ムzム イ  |ノ    ̄
   __               〈l\ 乂:.:.:.:.:.:.:.  \∨:.:.:.:..!  .リ        個人として誰が強いか
    乂, ` 、              !   ̄|      l        |   |
     `ヽ \             ∧   |.           /|   |        それは明白になっていきます今回の例で
       )/^ヽ__,/^Y       ∧  |l\  `  ´  /|::|   ∧
       l/^\{_,ノ 乂      __|   |、‐-}h、   イ-‐ |/  /         それが業火であれば別ですが
      〈/^\〉乂:  } -=≦⌒` |   |.{:/: l      :l ハ :}   |≧=-
      〈  イr: 〉ヽ  ; \     .ノ|  ‖\:{     } : }∧ 乂 .}!:  ` 、   大抵はそうでは無いのです
      ハ     } /.  ヽ ./ ノ  /\  .≧=-.r -=≦ ∧  \       \
        ゝ、    ′   :У / _∠ ... .:\_/H\_/. :...込、 ヘー  /⌒ヽ
         {ー―― '} . : :/{ / ー―=ミヽ>:::::! !::::', // __....\}_/. :   }
         廴 __,ノ . : : /        ./::::;;! !;:::::!/      ̄   \: : : :   ./
        /⌒l「 :八: :./         \/::::::;;! !;;:::::!/           ヽ: :   /{
       .〈      ,             `ト、/!L::::;r′             V: / }
       ,ハ     /               :!:::::!l:::::::l'              ∨ /:}
       /: : :.  .: :/_              `ー'└‐'               ∨: {
       .′: :    r'⌒                  }l l{                  :. /〉
      j{: : : .   {: .               ) {l0l} (               ⌒}!/〉
      j{: : : : . . .〈乂: : .           /'^ }l l{⌒\_            ノ: :{


1549常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:56:16.964910 ID:aSW7JPk7
だから番目を入れ替えて多様化させるのは大事な戦術なんじゃ、仕方ないんじゃ

1550常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:57:20.805530 ID:/fY50be6
しつもんです
せんせーは彼氏いますか?

1551常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:58:15.799341 ID:p/1tWl49
実際に実戦投入できるレベルに達する人材、存外少ないのかもな
卒業してからも召集されるならともかく、在学中だけなら将来格のいい結婚相手見つけるための競争みたいなもんだし

1552常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:58:18.228431 ID:2dgWz2n3
ポケモンみたいに技4つ制限ある訳でもないから、
有利ならとりあえず覚えるものアリよな。

1553常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:58:50.175466 ID:uR6lRRec
しかしでけえなあ…

1554常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:58:53.252945 ID:7CIhu3An
ブッパは考えずにすんで楽ですがその分戦術に弱いのですわ

1555常態の名無しさん:2020/10/04(日) 03:59:37.844752 ID:nSA78nBH
初見だけどタッグは固定の相手に複数のポケ…番を使って戦い抜く
いわばやる夫のスケ達は旅パって所ですわね!

1556無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 03:59:57.730439 ID:H2VYzGux

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \   でしょうね、業火はメタ貼られてるから動きにくい
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/   勿論、突出したメガボーマンダ様みたいな奴は居るでしょうけど
      ノ      ー‐   \



            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ    メガ・・・?
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!      良く分かりませんが
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!
               | i i: :|  >   イ. : }i }!      とかく、次は突出した個人に対する
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト     有利属性が流行する事になります
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /

1557常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:01:15.419341 ID:nSA78nBH
出しときゃ勝てるような奴はそれ個人がタイプというかジャンルみたいなもんですわ

1558常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:01:21.347017 ID:gQUDcyyp
ドラパルトとかランク戦トップ1選出軒並み出禁になったの改めて考えるとスゴいですわね

1559常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:01:26.012231 ID:aSW7JPk7
出る杭は打たれるのですわ

1560常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:02:09.447143 ID:7CIhu3An
トップ対策は競争の基本ですわ

1561無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 04:02:17.927330 ID:H2VYzGux
                __
               〃⌒\斗=≦⌒⌒≧s。
               i|  / ̄⌒≧=-   、 ⌒`ヽヘ、
               i|, {    \ \  \   V乂
               .′ .           ヽ `ヽvミ
              .  ∧:i|  i{\     .Y 乂__}!/!
              | i .斗-i{  从⌒ 、   Y  ヽ/}_〉}!
              | i { i| 从  i|\__\ト :.Y \乂ソ
              | 从ィfぅ拆\{ 茫ぅッメ.}!:\、ー一 ̄   但し、学園サイドは
               j从 .\  /l    ,,,,, /   :!| /〉|!::|
                }ヽ「'''' ヽl      /ィ  !{イ |:|__|     どの生徒がどの属性を持つのか
                  Иi|ゝ  、 _ァ   イ|   { i|_l
                   |i: : : :ヽ   イ: :从  i乂       今年の比率はどうなのか
                   |ハ: : : | 爪ハ: : :  ヽ i{⌒
                  } : i |  ./j: : /⌒\V       それは一切提示しません
                       Yiリ_/ハ 「、    /乂 、
                 /j/: :/⌒ヽ\_/  /ハ〉、
                /. : /. ;く:::/}::::ハ     /    ∨
                 .′ /  }//:::L::::ノ  ノ     }
                {_/  /.::/_/⌒´  ,        :|
                <⌒_/⌒¨´    .j{    /   |
            ´   "´           i{    }   :|
         /   /             八
        /   .,               ,ハ
        .′  /              ⌒\}\
      _j{   .{             . : :\   〈
    く 「 .八   :.       \   . : : : : .\: :.V     八
     ノ / .ゝ  ヽ       ⌒\ ⌒≧=- . ヽ }    ./. : 〉




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    自分で考えろっちゅー事ですね
|       (__人__)    |
\   ⊂ ヽ∩     <                  そう言う事です>
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/


1562常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:03:21.800163 ID:gQUDcyyp
データ集めは徒歩に限りますわね

1563常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:03:25.507399 ID:2dgWz2n3
全生徒の情報把握してそうなナナちゃんの価値が爆上がり。

1564常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:03:35.702237 ID:aSW7JPk7
ナナペディア無双の予感…!

1565常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:04:46.852348 ID:7CIhu3An
ナナペディアを使うためには盛り上がる番競いをしないといけないという条件があるので
塩試合は多分ダメですわ

1566常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:05:09.303639 ID:gQUDcyyp
ん?63名で番は二人組……あっ(察し)

1567常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:05:57.525950 ID:p/1tWl49
>>1566
あぶれればアルトリア先生と組めるぞ!

1568常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:06:00.127800 ID:/fY50be6
>>1566
シオニーちゃんとかが余ってそう

1569無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 04:06:18.220157 ID:H2VYzGux
                              ___
                           、丶` ̄ ̄ ̄))
                    、丶`  >>/`<二___<
                    /    /./ /       \\ \
                  /     /./  |         \\. \
                     //    .|     | 、  \\. ∨
                       ,(/,   / ∧     | \   ∨\〉      ただ、概ね一番制の二学期頃には
                      (//   / / ____    .ト ____\  ∨ \
                    ||  x|''"´ ∧   .l\\´"''ト ∨   \    おおよそ属性が判明します
                    ||   ,≫===ミ∧  ∨≫===ミ\Vトミ \
                    |∧. ゝ ムzム   ヽ、  ムzム イ  |ノ    ̄  それまでは
   __               〈l\ 乂:.:.:.:.:.:.:.  \∨:.:.:.:..!  .リ
    乂, ` 、              !   ̄|      l        |   |       各自が思う様に中学生時代の評判
     `ヽ \             ∧   |.           /|   |
       )/^ヽ__,/^Y       ∧  |l\  `  ´  /|::|   ∧      自分で感じた対多数属性
       l/^\{_,ノ 乂      __|   |、‐-}h、   イ-‐ |/  /
      〈/^\〉乂:  } -=≦⌒` |   |.{:/: l      :l ハ :}   |≧=-      それへの対策を講じるケースが殆どです
      〈  イr: 〉ヽ  ; \     .ノ|  ‖\:{     } : }∧ 乂 .}!:  ` 、
      ハ     } /.  ヽ ./ ノ  /\  .≧=-.r -=≦ ∧  \       \
        ゝ、    ′   :У / _∠ ... .:\_/H\_/. :...込、 ヘー  /⌒ヽ
         {ー―― '} . : :/{ / ー―=ミヽ>:::::! !::::', // __....\}_/. :   }
         廴 __,ノ . : : /        ./::::;;! !;:::::!/      ̄   \: : : :   ./
        /⌒l「 :八: :./         \/::::::;;! !;;:::::!/           ヽ: :   /{
       .〈      ,             `ト、/!L::::;r′             V: / }
       ,ハ     /               :!:::::!l:::::::l'              ∨ /:}
       /: : :.  .: :/_              `ー'└‐'               ∨: {
       .′: :    r'⌒                  }l l{                  :. /〉
      j{: : : .   {: .               ) {l0l} (               ⌒}!/〉
      j{: : : : . . .〈乂: : .           /'^ }l l{⌒\_            ノ: :{




           ____
         /      \      なるほどね
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \   だから一学期の間はバフ、デバフより
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/   技範囲の広さを中心に拡大していく訳ッスか
      ノ      ー‐   \


1570常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:06:26.395834 ID:2dgWz2n3
>>1566
4月中はナナちゃん不在だったから……。

1571常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:06:34.558529 ID:7CIhu3An
>>1566
くぅーん……

1572常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:07:08.600789 ID:/fY50be6
>>1569
つまり旅パのフルアタ構成ってことッスね

1573常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:07:56.816339 ID:2LVnXlNX
やはり素の火力が重要か…(脳筋)

1574常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:08:23.208272 ID:DjQsl2t6
じしん、なみのりでごり押しですわよ〜!

1575常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:09:03.263085 ID:aSW7JPk7
得意な相手とだけ戦えないのが辛いとこですわね

1576常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:09:08.371851 ID:p/1tWl49
先輩たちが出てこないのはそこら辺が理由か

1577無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 04:12:24.506060 ID:H2VYzGux
            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ    その通りです、ただ、手に関しては
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!      一朝一夕で習得できる物ではありません
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!
               | i i: :|  >   イ. : }i }!      なので、大抵は有る程度のヤマを張って
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト     習得していく事が多いです
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /      その結果として戦術として完成するのは
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \    二番制の二学期から三学期にかけて
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \    なのですが・・・二番制二学期から
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄          二番制と三番制の番競いが解禁されます
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /



     ____
   /⌒三 ⌒\
.. /( ○)三(○)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\   ファッ!?突然のDLC!環境壊れる!
|     |r┬-|     |
\      `ー'´     /

1578常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:12:27.150166 ID:nSA78nBH
全員ビギナーなら手札をより多く持っている方が強いと言うのは分かりやすいですわね

1579常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:13:15.887011 ID:nSA78nBH
狩られますわ!上級生の餌場ですわ!

1580常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:13:42.917512 ID:2dgWz2n3
相性だけでなく、強レベルが流れてくるのか。

1581常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:13:54.478472 ID:aSW7JPk7
伝説ポケモン解禁ですわ

1582常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:14:12.416092 ID:2LVnXlNX
いきなりリーグ制覇後のシナリオトレーナーとやり合うんですか

1583常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:14:14.094537 ID:gQUDcyyp
環境なんぞレイプしてくれるわー!

1584常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:14:35.159990 ID:7CIhu3An
一学期という猶予でどのように強レベルトレーナーに対処するかですわね

1585常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:15:27.268113 ID:2dgWz2n3
>>1578
そう思うと、ポケモンのわざ4つまでと言うのは、よく考えられてるな。

1586無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 04:16:26.938183 ID:H2VYzGux
                              ___
                           、丶` ̄ ̄ ̄))
                    、丶`  >>/`<二___<
                    /    /./ /       \\ \        こうなると、流行する属性は
                  /     /./  |         \\. \
                     //    .|     | 、  \\. ∨     一気に変化します
                       ,(/,   / ∧     | \   ∨\〉
                      (//   / / ____    .ト ____\  ∨ \    三番制は既に属性が分かっている
                    ||  x|''"´ ∧   .l\\´"''ト ∨   \
                    ||   ,≫===ミ∧  ∨≫===ミ\Vトミ \  ケースがほとんどです
                    |∧. ゝ ムzム   ヽ、  ムzム イ  |ノ    ̄
   __               〈l\ 乂:.:.:.:.:.:.:.  \∨:.:.:.:..!  .リ      また、戦術も判明しています
    乂, ` 、              !   ̄|      l        |   |
     `ヽ \             ∧   |.           /|   |      但し、二番制間の戦術が
       )/^ヽ__,/^Y       ∧  |l\  `  ´  /|::|   ∧
       l/^\{_,ノ 乂      __|   |、‐-}h、   イ-‐ |/  /       流用できるかどうかは
      〈/^\〉乂:  } -=≦⌒` |   |.{:/: l      :l ハ :}   |≧=-
      〈  イr: 〉ヽ  ; \     .ノ|  ‖\:{     } : }∧ 乂 .}!:  ` 、 その年次第となります
      ハ     } /.  ヽ ./ ノ  /\  .≧=-.r -=≦ ∧  \       \
        ゝ、    ′   :У / _∠ ... .:\_/H\_/. :...込、 ヘー  /⌒ヽ
         {ー―― '} . : :/{ / ー―=ミヽ>:::::! !::::', // __....\}_/. :   }
         廴 __,ノ . : : /        ./::::;;! !;:::::!/      ̄   \: : : :   ./
        /⌒l「 :八: :./         \/::::::;;! !;;:::::!/           ヽ: :   /{
       .〈      ,             `ト、/!L::::;r′             V: / }
       ,ハ     /               :!:::::!l:::::::l'              ∨ /:}
       /: : :.  .: :/_              `ー'└‐'               ∨: {
       .′: :    r'⌒                  }l l{                  :. /〉
      j{: : : .   {: .               ) {l0l} (               ⌒}!/〉
      j{: : : : . . .〈乂: : .           /'^ }l l{⌒\_            ノ: :{

1587常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:16:57.931535 ID:p/1tWl49
今はどうか知らんが、昔はスターミーが重宝されたもんなあ

1588常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:18:08.399647 ID:7CIhu3An
対策しすぎて迷走する番が毎年絶対出てますわ

1589無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 04:18:53.744943 ID:H2VYzGux

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \    結局はどうあがこうが三年間
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |   ひたすら戦術考えつつ殴り合う必要が有るっつー事ですね
.    \      `こ´     /
      /         u .\




            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!    その通りです
               | i i: :|  >   イ. : }i }!
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /

1590常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:19:26.847589 ID:37HZpmAO
ナナリーの情熱はやり過ぎかと思ったけど情報戦が真っ先に来るならそりゃルルも止めんわな

1591常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:19:29.112307 ID:aSW7JPk7
ヴァルハラですわ、戦士の誉ですわ

1592常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:20:08.018118 ID:p/1tWl49
一年次は同級生同士で殴り合って鍛練するし、二年になってからは三年に喧嘩売りにいくから一年構ってるメリットもないと

1593常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:20:13.990531 ID:N8JCpZue
最終的に完成してほしいのはどんな敵も退けられる汎用型なのに
環境に慣れて対応できません戦えませんので滅びましたは通用しないしな

1594無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 04:20:50.782491 ID:H2VYzGux

            〃´  /   \  `ヽノハ、
            i{  i| `ー――― ァ く )'l⌒}!
            \j{     ー<  く^)ハV{)
               人 :iトゝー―一 ,く )乂ノ     常に戦術を試行錯誤し
               \{ ァ=- jイ:i|l ソ く )ノ
                    ノ\  .|!i|イ __/       それがまた次の世代の番へ
                 \ _, |!i| ^'/⌒>
              }V } |i ヽ イi |/ , /^ヽ     そしてまた次の世代の番へと
              ノ//〉 .|i i  }! | /_  ハ
            ////' |i i ;  ;/⌒\  !     切磋琢磨される様になっているのです
              l ´ {   |i il ′/       l
             l   ;.   |i, ., .;        !
            ハ、_ノlヽ,/// ,/        ;}
           {乂 __///;/j/′       .; {
           ゝ  ´ 乂ノ|! }!       /! {
          /    く::/ :|! .;       /.:}! }
        ,          |!/       ,   }!リ
        .′         }i/      ,/ / .;/
          j{         }!:/j{     ./′  /′
       八: : : : : : : : : V:/    / .//,/ {、
         ゝ: : : : : : :}! /        //   :,ハ
          `ヽ: 乂 /      /⌒    }/
            \V      ,. : : ./ ., ,/j{
              j{      イ: : _///-_ハ__
              V  /)  ノ---=≦i:i:-=ニ乂}
              /'ゝ-=≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{_/⌒\
              .′   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニj{-l、\
             L __,ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニj{-{ハ=-ヽ
             /   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニニ乂ゝlニ=-_、


1595常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:21:12.041118 ID:7CIhu3An
>>1593
定期的に環境をかき混ぜているわけですのね

1596常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:22:02.956193 ID:2dgWz2n3
対黄泉軍としては、ズレていかないか心配。

1597常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:22:18.298517 ID:2LVnXlNX
終わりなきマラソンはいやーキツイッス…

1598常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:23:16.167982 ID:aSW7JPk7
巡り巡って古すぎて忘れられた戦術が猛威を振るう展開もありそうな

1599常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:23:46.908280 ID:37HZpmAO
>>1596
まぁこの教育方針がいつからなのかは分からんけど破綻してないのなら黄泉の兵も似たようなごちゃまぜ具合なんだろうな

1600無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 04:23:51.530537 ID:H2VYzGux
                --、, --__- 、
               ,:/:⌒:Y´: : : : :ヽ:'.
               .〃: :.,ィ=-、/_ミ、: : : {:'.              因みに、昨年の交流戦の
            {: }: : {/⌒´  _}: : : :ヾ、
           ,:´ノ: : : Y´   ´{: : 、:\: V、           流行戦術は冥土と凍土による
           |/:ノ:,: : ノ__   ィ=、: V: }:(_,:\_
           {: {:/: :/ィ⌒  ,   ' ' }:}:}: ハく: \: : `ヽ       凍百合と来蓬莱による
           从:{:从ム ' ' v:: v 彡イ:{:、:リ: : : `: : :、:'.
           /: /イ人r个ァ  ー イ:{人「:}: 、:\: : : : :`ヽ、    足止め強化戦術でしたわ
          /: :.斗-=ニ √ 〕i´ /:/: :/ト: : : :.` : .、: : : : \
         , : : :〃.: -=彡 7⌒`} {: {: 〈/-=-\: : : : : \: : : : :ヽ
.        -=ニ二 「-=/ //ィチ⌒从: : :〈-=ニ- |: : : : : :.:.}: : : : : :}
     /-=ニ二二|-/´ /-=ニ二- 」-⌒ ∨-=-| : : : : : : | : : : : /
    /-=ニニニ二 }// -=ニニニ二二二- |-=-:|: : : : : : ,: : : : :/
    .′-=ニ二二-/⌒´-=ニ二二二二二ニ-|-= ∧: 、 : : / : : : {
    {-=ニ二二二 ( )-=ニニ二二二二二=-/-=ハ: : : :\:{: : : : : :\
   八-=ニニ二二-ト、-=ニニ二二二二二イ-=〈: : \: : : \: : : : : : }
    .rァ\-=ニ二ニ-{介s。 -=ニニニ=-彡-=ニ-/ : : : :`ヽ、 : \: : : ̄`ヽ
   ( ノ `マ-=ニ≦⌒-=ニ二 ̄ ̄ニ=-`ヽ-= /: : :\: : : : \: : ヽ: : : : : }
    `ト'ー .ハ_ 乂、-=ニ二二二二二二二 爪: : : : : :.ヽ: : : : :ヽ: : ∨: : /
.         /-=/-={ ̄ ̄-= ハニ=-ァ-t─=彡-ト、: : : : :.:.:}: : : : : }: : :}: : ,
        /-=/-=.ノ-=ニ- /  ハ-二 ー=ノノ/- \: : : : |: : : : :/: : /: :/
.       /-=/- ∨-=ニ=- ′  ∧ ニ=-⌒´ 二ニ=- ,:: :/ : : : /: : /:/
     .′`ト-∨-=ニニ-{     .∧二二二ニニ=- }.:/: : : :, : : : {/
     |-=ニ-∨-=ニニニ{     .∧二二二二ニ-ノ{/: : : :/ : : : (_ノ
     |-=ニ∨-=ニニニ-{     .∧二二ニニ-/__.∨:.::イ: : : : : :/
    八-= ん-=ニ二ニ-ノ     .∧ニ=- /_.V____∨⌒ ー
       トy____>--=-彡____.T二二__トー<_V____V____∨
      ./_____/__|____|_________|_________|_________V____V____∨
       {_____ '.___|____|_________|_________|___________V__-=ァ⌒
.       个s。{____|____|_________|_________|_____ -<    /
       ハ⌒≧- L -=ニ二 T⌒⌒⌒       ./
        .∧           :{            ./




           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   きのこ胞子搭載した剣舞ブンブン型キノガッサが近いかな?
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\

1601常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:24:23.768848 ID:/fY50be6
しかしナナリーでっかいなぁ

1602常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:24:26.111333 ID:p/1tWl49
>>1596
そこなんだよなー
黄泉戦で使える戦士が年何人できるのやら

1603常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:24:39.942661 ID:7CIhu3An
試合中緊迫した空気が流れていそうですわ

1604常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:24:58.670903 ID:gQUDcyyp
害悪流行っちゃったかぁ……

1605常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:25:05.123624 ID:p/1tWl49
>>1601
兄貴が心配するのも分かるのがw

1606常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:25:29.069942 ID:cqWmR6qw
乳もでかいが足も太い、むっちむちしてるなぁ

1607無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 04:25:36.576468 ID:H2VYzGux

※誤記、凍土と霊山による〜


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   あ、もう一つ質問良いッスかお?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



                        -‐====ミ
               / ̄ ̄ ̄\____y(____    、
           ./      /  /へ、    ``ヽ \
            {        /       \      V⌒V
            乂___         ,:′ l{   \     V⌒V
                /   /:{   八    \___ }`Y }
                ,′ __八    (\___   (/{_人′    はい、どうぞ
                 {l    { r=ミ、   |´_,.斗‐く  \`>
               八   圦 トr}\ |⌒トr'_ノ爪 ̄⌒∨
                 \  \  ,ノ \     {∧   }
                \(⌒        人∧   |
                  |i 人 `  ´  イ {从/}   |
                 |ハ__ヽ)h、_  < {__jУ乂.  |
           /_^ヽ ⌒≧=-/⌒><  ,)ノ≧=- !__
         _/ノ/^\_     }__/.::::Yi{:::.\{      }! ⌒\
        {/  ー^ー' ァ    {::// ハ:ヽ:::}      }!    ,ハ
        /    _\ ̄}!//__/::::/  }:::}´  _ \_V   ./ }
      /   _/⌒ゝ} ⌒ィi〔⌒ ̄  `)Vハ7 ̄  ⌒≧=-   /〉
     {廴_T^}!{ /                } .{   ノ         ` 、
     { {O  ,ハ,              }0{ /             \
    / ゝ-=≦ /. : : : .          \ } {             : : .、
     乂     ′: : :             }0{ 、          . : : : :.
     }ヽ  _,j{: : : : : : .          ̄) .} .{ . \          . : : : : : :}!
     {  :._ i{: : : : : : : : .         / . }0{             : : : : : : : : :}!
     {  ./ ‘ : : : : : : : : : : : : : : :      } .{ .\    . : : : : : : : : : : : : : ;
     { .:/ /八: : : : : : : : : : : : : : : : :   . }0} .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ∧ ヽ(   ゝ_: : : : : : : : : : : : : : : : : .} .{ .: : : : : : : : : : : : : : : : : : .イ
     / ∧  ___,⌒≧=-  __  -=≦⌒7 /⌒≧=-  __  -=≦
     / .\_/     .ヽノハ/////////////////////{ /}
                ソ///////////////////////ハ/ .}
                  {////////////////////////ハ_.;
                  .ィ⌒ゝ//////////////////////ノゝ、
                /i{///i{//≧=-   ___  .-=≦////\
                ノ/i{///i{//////////////////////////\\
           ,/////////}///////////////////////////\\
            //////////:}/////////////////////////////\\
          .///////////:}!//////////////////////}////////\\
         .′///////////////////\.///////////{////////// \\
         .j{///////////////////////ヽ/////////j{////////////i:\〉
         .j{////////////////////////,ハ////////i{///////////////\

1608常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:26:05.311208 ID:37HZpmAO
先生ここで負けじと胸強調!

1609常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:26:09.335530 ID:2dgWz2n3
凍百合はちょこちょこ流行ってたような気が。

1610常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:26:28.533835 ID:/fY50be6
せんせーもシャツのボタンが飛び出しそうですね

1611常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:27:22.324600 ID:zf005URW
トロピウス枠は誰なんだろうか

1612常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:28:13.315147 ID:7CIhu3An
>>1611
秘伝要員は大事なアッシーですわ

1613常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:28:16.090571 ID:DjQsl2t6
この熱心さをライコー先生が見れば少しは評価変わるんでねぇかなぁ・・・

1614無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 04:29:47.615908 ID:H2VYzGux

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \    過去に流行環境のせいで黄泉軍に大打撃受けた年とか
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /     有るんッスかお?
      /         u .\



            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!      先手は教師が行います
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!
               | i i: :|  >   イ. : }i }!       大抵はその時点で追い返されますので
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト     私達の時はレアケースです
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /      学生時代はいわば
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \    「実戦に即した戦術理論の研究」
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \    であって、実戦その物ではありません
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /


1615常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:31:09.626445 ID:37HZpmAO
流石に学生が主力とかは無いわけね

1616常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:31:33.379434 ID:aSW7JPk7
なるほどなーそれなら色んな環境をごちゃ混ぜにするのもわかる

1617常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:32:46.494730 ID:gQUDcyyp
だから戦術の歴史の授業が必要なんですね

1618無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 04:32:55.702306 ID:H2VYzGux
                   ____ , 斗-―- _
                   /´ ̄ /      \ マ乂ハ 、
                   〃    / `ー── ァ く(ノ) ム      敵対する敵に対し
                i{   /       <´_   く(ノ)Vハ
                乂__人  iトゝ\  \   く(ノ)l⌒i!    有効な戦術、対応する手段
                    ハ ィfぅミ、 \  ヽ}   く(ノ)ハVリ
                  _八{ Vソ,\_\./  く(ノ)乂ノ     それらを鍛えるのが
                  {       /.  /   ルくノУ
                 ∧ __,    / .://    /  /       番競いの本質です
                 / ∧     / .:/イ   イ  /
                  / └― .:′ /、l/ :≧=--乂_      逆に言えば、例え総番であっても
                      j{ /)/  /jI斗--=ミ、
                      |i (_乂_//      \    実力、戦術、対応力
                      |i〃⌒..ィ/.        /⌒}
                     /::〉 .  ∥       ./   }  この三つが欠けた者に
                    .〈::/{_/.:  : .、 -=≦   __,/;
                      {> ⌒ゝ: : ( {\     ̄ ./    番を指導する教師の道は開かれません
                        /      `ヾV       ./〉
                 /         __j{       /}
                /          ⌒j{        ;
              ,              _、_,;ハ       /{
                /           ⌒\__}      /: :〉
               ./              ⌒{       /〉
            .′                 . : : : |        / {
            .:            . . : : : : : : |      : :.}
            j{          . : : : : : : : : : : : {       . : : :}
           .八    . . . : : : : : : : : : : : : : : :,ハ    . : : : .;乂

1619常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:33:58.979981 ID:2dgWz2n3
若しくは、銀ちゃんみたいにまずは戦闘に慣らせる目的もあるか。
学友とで尻込みする奴を、黄泉軍相手に持ち出せんし。

1620常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:34:00.157489 ID:7CIhu3An
指導者がそのあたりに優れているのは当然ですわね

1621常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:34:32.197786 ID:Cg1TzioM
この学校において教師はエリート中のエリートと言うことか

1622常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:34:54.252467 ID:gQUDcyyp
ギリメカラ相手に脳死オート戦闘はしてはいけない(戒め)

1623常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:34:57.892606 ID:37HZpmAO
て事は番の有る学校の教師は凄い名誉も付いてきそうだな

1624無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 04:34:59.393010 ID:H2VYzGux

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   そりゃ学生時代から殴り合ってきた先生は
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /   番の学校の先生になりますわな
      /         u .\




              ,. :´: : : : :__: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
            /: : : : /: : : : : : ` : .、: : :,. : : ̄: : : : 、: : : : : :ヽ
             /: : : : : / : : : : : : : : : : : \' : : : : : : : : : \: : : : : :'.
           ' : : : : : ': : : : :./ ̄ \: : : :}: :,. --- 、: : : : :\: : : : '.
           ' : : : : /: : : : :./≧=--- 、ヽ: /--==≦\: : : : ∨: : : '.
            |: : : : :|: : : : : :|_/´ ̄ ̄ `´   ̄ ̄\ミ| : : : : ∨ : : '.    先生はその全てを兼ね備えた
            |:/: : : {: :|: : : {                 ∨: : : : : :l: : : : |
            }': : : : :∨ : : : |   _,ノ       \   /: : /: :|: :,: : : : :|    伝説の番ですもの!
         /: : : : : /: : / : } ̄´            ` ー|:|: :{: : :∨: : : : :}
        /: : : /: : /:/ : |: :/,イ笊芹ミ         从: :V: : :ヽ: : : 〈     当然ですわ!
      /: : : : /: : :イ: : : |: {〈 {:::::::::て     ,イ笊芹ミ Y:|: : : : :∨: : '.
     , : : : : : /: : ,..-{: |: : |:∧ 乂こ_ツ     {:::::::て 〉ノ:八: : :|: | : : : \
    ,: : : : : イ: : :/  | : : 八: : \:.:.:.:.        乂こツ/イ : : : : 从: : : : : :
    {: : :/:/: : :,:    |:、: : : :\: : \    ´   :.:.:.:.:. /: : : : /:イ: : ハ: \: :
    ∨': : /: : :/     |∧:\: : }:个⌒  v::::y      ,/: : : : /': : :/  ∨: :ヽ
    /: : :/: /: {    |  \: : :|: j | |>  __    </}: : /|:/ : /    ∨: : :
   ,: : : :,: : :{: ∧         ⌒j/ | |l /⌒\/ /:j!/: }' : /      |: : : :
  ,.: : : : { : : |/: ∧ /       ∨ V| ' /⌒\_〉 /{: : : : :/: : {  -- 、  |: : : :
 {: : : : :|: : 人:/: :∨ /       ∨/ ' /⌒ヽ 〉ヽ.|: : : :{: : 从__,   \': : : :
  乂: : 人: : : :\:〈 ,         }'   /⌒ヽ)  从: : : \: : :く   \ ): : : :
   \: : :\: : : }:∨       /    と⌒ヽノ   | `: : : : }: : : }    ∨: : : :
     }: : : : }: :/ : |        /      ⌒ヽ   } |: : : /: : :/    /: : : : :




1625常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:37:01.008487 ID:aSW7JPk7
実戦経験豊富な叩き上げの教導官とは頼もしいですわ

1626常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:37:06.256294 ID:37HZpmAO
>>1622
千烈突きが便利過ぎるのが悪いんや(シリーズにも寄ります)

1627常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:37:24.810365 ID:jbE6z01J
対人特化ではだめで、攻略にも対応できるアセンが必要と

1628常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:37:55.876762 ID:2LVnXlNX
やめなされやめなされ、結婚して子供作る義務を思い出させるのはやめなされ(震え声)

1629無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 04:38:14.376065 ID:H2VYzGux

        .___
     /)/ノ ' ヽ、.\
  ./ .イ '(●)  (●) \    最後にもう一つ良いッスか?
  /,'才.ミ)  (__人__)    \
  | ≧シ'  ´ ⌒`        |   先生は学生時代から殴り合ってた訳ッスけど他の学校から応援とか
  .\ ヽ           /
                    来なかったんッスか?



         /  .} 〔,.ヾ´           〕  乂
            }/   。     ⌒^~゙' 、 〕    ヽ
          {   ./_/   ri   /〉ノ 〉ノ〉 \___/
          {   <((_〉 ^Y^  ⌒⌒⌒¨´  丶 \
              |         ト          〈
           | |  ト  丶 斗‐\‐   \  \ \
           | |  |‐\   \jI抖笊ミ \ \_\
           | |  |抖=ミ   \Vrツ\ \ \_ノ
           | | \ Vrァ \{\{   | ⌒´ノ ̄〉     ・・・来なかった、では無く
           | |   \           |  | 〈 ノ
           人从 八⌒         .|  |彡'゙       実は”行く必要が無い”のです
             j.イ| 丶  ´  `     |  |
               |   个    ,r≦ |  |
              _|   |-=`爪>、  l|  |〉=-  __
                ´ |   |  {/-ハ  |  |         `ヽ
            /   /  .′ .八/ ヽ.ィ|  |          、
            ./   /   /   /-={l   |  |           \
          .′ ./   /  /-=-|l   /   八       /     ヽ
         -=斗  ⌒´  ./-=- 人  ̄/   / 、    /         ーュ
       ´          /-=ニ /        ′  \   /           八
    /         /-=- , :       {  {     ヽ.′          \
   ′         /-=ニ-./       {  {
   {          -=ニニ- ′       \ 丶      | >x            \
   |         | -=ニ=-{          \ ,     | '    >           \
  八       .| -=ニ=-|            j/   人          、           }
     、       .| -=ニ=-|               /              ヽ
.     个s。    | -=ニ=-ト、           イ/             }       |
        .イ| .| -=ニ=-|     ̄ ̄ ̄    /             ./≧=-       /─ァ
      ノ  l| ∨-=ニ-,             /             ′    ≧=- ム ./
       .|   八 .∨-= /                乂            {            /
       .|  .{     ヾ/             /           .八ミ 、       /
       .|  \ __{ ___    __ イ 、             /     >=─彡
    ト、{   !ニニl |二二│二二二二二二 ノニ\ ._      ,        /
    | \  |二ニ{ |二二┤二二二二二-≦ >=-ヽ ≧=- /     /
    |.   ヽ{-= 人=≠=-─=ニニニニニニゝー ´ニ=-          /
    {    Y-=ニニニニニニニニニニニニニニニ- / ー-
     へ、   }-=ニニニニニニニニニニニニニ=-/ / x=-ァ      .イ
     | >-l{-=ニニニニニニニニニニニニニ=- ー≦ニ/  -─‐=<
     |    |-=ニ-、-=ニニニニニニニニニニニニニ=- ー '-=ニニ=-ハ
     |    |-=ニ- \-=ニニニニニニ=- /-=ニニニニニニニニニニ- }


1630常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:38:40.695792 ID:7CIhu3An
未知の相手に初見で対応できる天才なんて一握りですから
いろんな戦術を覚えさせて対応力を高めるのですわ

1631常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:40:43.255088 ID:2dgWz2n3
>>1626
自分にも反射付けとけば、最悪でも自爆はない。
攻め手も薄くなるが。

1632常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:41:05.542330 ID:aSW7JPk7
黄泉比良坂は繋がっとるけん?

1633常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:41:12.760012 ID:bkh1RpvH
 ”行く必要が無い”か……
つまり、出会いの場も無かったということですねw

1634無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 04:41:41.516990 ID:H2VYzGux

     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |
.|   (__ノ ̄    /     何でッスかお?
.|             /
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ



                          ''"~ ̄~"'/^'く ̄``'~、、
                       /    、丶``l   l‐-ミ,   \
                   /    /    l   l``ヽ、丶、   \    死は生きる物全てに必ず
                     / //         l    l   \ \
                  |//∨∨      l    l      \ \     訪れる物ですよね?
                  {/∨∨       /| l    l      `
                     { /|∨       / :| |    |\\     ,     そして逃げる事はできない物
                    '、{人|      -─|-|    「二¨ \   |  |
                  〈 \ | |    ,,」ニニ.,_ |\  |ィリ }ハ|\ |\|   つまり、彼ら、或いは彼女らは
                  从  .| | |│ ^'l込ソ    \「¨^ l   |ィ^ |イ
             jI斗r―. .乂 \.| | |│  |        }   l  |     .`ヽ  ここに番が居なくなれば
     ´ ̄ ̄ ̄⌒¨´  i{   : :`ヽ | |│  |        イ    |     : .∨.、
_,/              i{      :.〉、|八  |ヽ、   ´´ /^|    |     .: : ∨ 別の場所に行くのです
{                 i{          }|  \|  ,,.ニ=-イ /∧   ∧     : : .}! :}
{   \、: : .        :i{: .        │   |  〉,::^Y:::::ト:ゝ( ∧  ∧    : .; {
乂   `ゝ、: : .       i{: : .      ,ノ   // /:::::ゝイ::::\ヽ∧  ∧    :/ .{
  ヽ   .⌒\_: : : .    ∧: : .   /  /   /::::/i::ハ:::ト::::::ヽ ∧  ∧  、/  }
   \   ⌒¨⌒≧=- _:}!: : : :/ ,_ イ _ _ 〈::::/ |::ハ::l ヽ:::::〉 ∧  ∧...V   :}
     ヽ         ⌒ヽ V  /    .:⌒¨¨⌒\0ヽ´ `'’⌒ ∧  ∧.乂. : :.}
       \        /^ヽ}/            ヽ ∧      ∧  ∧ . `ヽ:}
        \    . : ; . : /                ハ0V      ',  |  /^Y
         ゝ __/. ;                    \,ハ V     |  |   /^ヽ. /
           У⌒ヽ/                  \}! .{/    |  /       ..∨ /
          〈_/⌒′                   i{:0}      | /         ∨
           .///〈^\                  `ヽ}! .{_/    |/          .:.
        //////:\ ヽ                   } 0|                }!
       ,.//////.′ :\               _、   ,' ,'   .__               }!
        ///////j{                   \..V / ./⌒           ....: }!
       .////////j{: .                     У0 . "               .: : ;
     .′//////.j{: : : : .                ⌒\ / / ._          . . : : : :/
      j{////////‘: : : : : : : .                乂,/ ... ̄ ̄       . : : : : : : : /
      j{////////圦 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /0} . : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_.イ
     j{//////////ゝ_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_ イ辷乂: : : : : : : : : : : : :_ -=≦⌒
     j{///////////⌒≧=-  ___  -=≦⌒/////⌒≧=-  -=≦⌒//{
     j{//////////////////////////////////////////////////////ハ、
     j{///////////////////////////^\////////////////////////// \
     .八///////////////////////////// ヽ///////////////////////////\
     {//\/////////////////////////////V////////////////////////////ヽ


1635常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:42:13.908857 ID:37HZpmAO
デカい…(デカい)

1636常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:42:32.946701 ID:2dgWz2n3
>>1633
他校も、基本は女子校だから……。

1637常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:42:58.714002 ID:2LVnXlNX
ツガイくんそれだとゲッター的なアレに…

1638常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:44:45.056520 ID:aSW7JPk7
死の安らぎは等しく訪れよう 人に非ずとも 悪魔に非ずとも 大いなる意思の導きにて

1639無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 04:45:12.214990 ID:H2VYzGux

          ____
        /ノ ヽ、_\
       (●) (● ) \
    /⌒(__人__)⌒   \    別の場所ってドコっすかお?
    |    )  )    u.   |
    \   `ー'´      /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ           ヽ /
   \_,,ノ|      、_ノ




         /  .} 〔,.ヾ´           〕  乂
            }/   。     ⌒^~゙' 、 〕    ヽ
          {   ./_/   ri   /〉ノ 〉ノ〉 \___/
          {   <((_〉 ^Y^  ⌒⌒⌒¨´  丶 \
              |         ト          〈
           | |  ト  丶 斗‐\‐   \  \ \    日本各地の忌地のいずこかへ・・・です
           | |  |‐\   \jI抖笊ミ \ \_\
           | |  |抖=ミ   \Vrツ\ \ \_ノ     忌地には必ず番の学園が存在します
           | | \ Vrァ \{\{   | ⌒´ノ ̄〉
           | |   \           |  | 〈 ノ      もし、その全てを葬った後には・・・
           人从 八⌒         .|  |彡'゙
             j.イ| 丶  ´  `     |  |         海外へと行くのか、それとも日本が滅ぶのか
               |   个    ,r≦ |  |
              _|   |-=`爪>、  l|  |〉=-  __  その所は謎です
                ´ |   |  {/-ハ  |  |         `ヽ
            /   /  .′ .八/ ヽ.ィ|  |          、
            ./   /   /   /-={l   |  |           \
          .′ ./   /  /-=-|l   /   八       /     ヽ
         -=斗  ⌒´  ./-=- 人  ̄/   / 、    /         ーュ
       ´          /-=ニ /        ′  \   /           八
    /         /-=- , :       {  {     ヽ.′          \
   ′         /-=ニ-./       {  {
   {          -=ニニ- ′       \ 丶      | >x            \
   |         | -=ニ=-{          \ ,     | '    >           \
  八       .| -=ニ=-|            j/   人          、           }
     、       .| -=ニ=-|               /              ヽ
.     个s。    | -=ニ=-ト、           イ/             }       |
        .イ| .| -=ニ=-|     ̄ ̄ ̄    /             ./≧=-       /─ァ
      ノ  l| ∨-=ニ-,             /             ′    ≧=- ム ./
       .|   八 .∨-= /                乂            {            /
       .|  .{     ヾ/             /           .八ミ 、       /
       .|  \ __{ ___    __ イ 、             /     >=─彡
    ト、{   !ニニl |二二│二二二二二二 ノニ\ ._      ,        /
    | \  |二ニ{ |二二┤二二二二二-≦ >=-ヽ ≧=- /     /
    |.   ヽ{-= 人=≠=-─=ニニニニニニゝー ´ニ=-          /
    {    Y-=ニニニニニニニニニニニニニニニ- / ー-
     へ、   }-=ニニニニニニニニニニニニニ=-/ / x=-ァ      .イ
     | >-l{-=ニニニニニニニニニニニニニ=- ー≦ニ/  -─‐=<
     |    |-=ニ-、-=ニニニニニニニニニニニニニ=- ー '-=ニニ=-ハ
     |    |-=ニ- \-=ニニニニニニ=- /-=ニニニニニニニニニニ- }


1640常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:45:40.632690 ID:37HZpmAO
試す訳にも行かんしな…

1641常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:46:32.603609 ID:aSW7JPk7
各個撃破されないために手薄なとこに戦力を補充してもよいのでは

1642常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:48:59.458670 ID:2dgWz2n3
番がいなくなれば来なくなるから、その拠点は守護しなくていいと言うのと、
拠点崩壊しそうだから応援に行くのは、別に相反するものではないと思うが……。

1643無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 04:49:58.836774 ID:H2VYzGux

            ____
          /      \
        /_ノ   ヽ、_ \
       / (●)  (●)   \    いや、でも、ほんとど見捨てる様な事になるじゃないッスかお
       |     (__人__)   u   |
r、     r、\    ` ⌒´     ,/
ヽヾ 三 |:l1 >   ー‐     ヘ
 \>ヽ/ |` }             ヽ
   ヘ lノ `'ソ イ            |  |
    /´  / ./ |         |  |
    \. ィ_ノ .|         |  |
         |         |  |




                                ∧   ∧
                         ト、   / ∧   / ∧  /∧
                     __| 〉  | -――-  〉_,{/ ∧    それが本当に分からないのです
                       /   ri|\/ヽ _―- 、   ヽ {
                    /    人\ト/\  ./}ノ}>'"L ノ. 八    実は一度だけ・・・二か所の忌地が
                       '     /  ` < o∨{/ー'⌒ \--―┘、
                     /  / / { <>∨ 、  \  、 ヽ//∧  黄泉軍に滅ぼされた事が有るのです
                   /  ‖ .′{<>|<>V、 \   、  、 } ///}
                ー ' /  .‖.├- 、 <>  V\{\  、 、////
                    / /j{ 、 r===ミ.\ {x=≠ァヽ}\}\イ
                      //} ./ \\乂リ\{\.乂リ ./  .' /ノノ}イ_/}    /
                    / / }/  /::∧     }  )   / }  .'´_:::::::::::::::::::::Z__//_
                 ト、  rー /   ./:::::::∧         / / /つ }_  -―::: .::::::::::::::::::`ーァ
                } `¨ /  /:::::::::/// ,  ̄ `  {ィ  /´_/::::.....       .::::::::::::/_
            /  /  / \:::::| }/////>_< |/ /:.          ......:::::::::::::::::::ノ
           / > ´   /      {`ー―一へニ}_{ニ=' /           ..::::::::::::::::::::r‐ヽ
            > ´     /      .:::八、 //_ 人} / /   ....      ..........::::::::::::::::::::乂_
      > ´ .ィ    /:.   .:: ......:::::::::ノ }/'   /ニ/   /:.   :::.... ... ::::...::::::::::   ...::::::(\´
  (_> ´-‐  ̄.|   ,′、::::::::::::::::::::::/ 0   乂7   /: ::::.. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_r―< ∧
             |   ,′_j⌒ヽイノ/_/ }    //   /)ノ}、_    く ̄`ヽ)ー-rー一'´   ..:.::‖
             |  ,′ '"   / /'⌒ゝ'ヽ  / / ,イ   / ゝ-rく |`⌒ ̄:._:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‖
             ∨.{    / , /  /   } 、/ /.:{   | {/{‐く| ∨、:::::::::::‐- _:::_:::::::::::::::::::j{
           ∨ 、 /  '::;ト、    _ -{ {ニ{   |_  { ̄|   V` <:::::::..  :::::::‐=ニ二ー'∧
              / \\_., ':::/ニ、`ニ二三::::: 、{ィ八  |/ ̄/::::|   ∨:.  ` <:::.     .:::::::::::::∧
          //  `, ':::::/ニ/∧ ニニア:://\ :\|/:::/:: : |     V::..     ` <.     .::::::∧
         //  , '::::::/ニ/ニ∧ ニア::/':::::::::::/:::::::\ /ゝ-r|     ∨::..       ` <  ::::::::::∧

1644常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:50:16.287828 ID:10d3sDOL
これ逆に言えば海外からも来る可能性はあるってことか

1645常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:50:31.556541 ID:aSW7JPk7
ファッ!?

1646無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 04:53:16.261177 ID:H2VYzGux
         /  .} 〔,.ヾ´           〕  乂
            }/   。     ⌒^~゙' 、 〕    ヽ   ところが、その例では先に滅びた方では
          {   ./_/   ri   /〉ノ 〉ノ〉 \___/
          {   <((_〉 ^Y^  ⌒⌒⌒¨´  丶 \    何も起こる事が無く、次に滅びた忌地では
              |         ト          〈
           | |  ト  丶 斗‐\‐   \  \ \   近隣を崩壊させる事件が起きました
           | |  |‐\   \jI抖笊ミ \ \_\
           | |  |抖=ミ   \Vrツ\ \ \_ノ    この事件を現在は
           | | \ Vrァ \{\{   | ⌒´ノ ̄〉
           | |   \           |  | 〈 ノ     ツングースカ事件として
           人从 八⌒         .|  |彡'゙
             j.イ| 丶  ´  `     |  |        表向き隠蔽されています
               |   个    ,r≦ |  |
              _|   |-=`爪>、  l|  |〉=-  __
                ´ |   |  {/-ハ  |  |         `ヽ
            /   /  .′ .八/ ヽ.ィ|  |          、
            ./   /   /   /-={l   |  |           \
          .′ ./   /  /-=-|l   /   八       /     ヽ
         -=斗  ⌒´  ./-=- 人  ̄/   / 、    /         ーュ
       ´          /-=ニ /        ′  \   /           八
    /         /-=- , :       {  {     ヽ.′          \
   ′         /-=ニ-./       {  {
   {          -=ニニ- ′       \ 丶      | >x            \
   |         | -=ニ=-{          \ ,     | '    >           \
  八       .| -=ニ=-|            j/   人          、           }
     、       .| -=ニ=-|               /              ヽ
.     个s。    | -=ニ=-ト、           イ/             }       |
        .イ| .| -=ニ=-|     ̄ ̄ ̄    /             ./≧=-       /─ァ
      ノ  l| ∨-=ニ-,             /             ′    ≧=- ム ./
       .|   八 .∨-= /                乂            {            /
       .|  .{     ヾ/             /           .八ミ 、       /
       .|  \ __{ ___    __ イ 、             /     >=─彡
    ト、{   !ニニl |二二│二二二二二二 ノニ\ ._      ,        /
    | \  |二ニ{ |二二┤二二二二二-≦ >=-ヽ ≧=- /     /
    |.   ヽ{-= 人=≠=-─=ニニニニニニゝー ´ニ=-          /
    {    Y-=ニニニニニニニニニニニニニニニ- / ー-
     へ、   }-=ニニニニニニニニニニニニニ=-/ / x=-ァ      .イ
     | >-l{-=ニニニニニニニニニニニニニ=- ー≦ニ/  -─‐=<
     |    |-=ニ-、-=ニニニニニニニニニニニニニ=- ー '-=ニニ=-ハ
     |    |-=ニ- \-=ニニニニニニ=- /-=ニニニニニニニニニニ- }





1647常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:54:39.188135 ID:2LVnXlNX
あっ(不毛の大地)

1648常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:56:08.646497 ID:djYssYA1
サンプル2で結果が違うんじゃなぁ・・・

1649常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:56:17.858702 ID:aSW7JPk7
ロシア…あっふーん

1650無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 04:56:32.758760 ID:H2VYzGux

   / ̄ ̄ ̄\
.. / ─    ─ \
/  <○>  <○>  \   上空でいきなり核爆発が起きたって事件ッスかお・・・
|    (__人__)    |
\     `⌒J´   /
/              \



                 / 、                /、
                   /   >''"´ ̄ ̄ ̄   ミ、〈  〉
                   \/ `/´          ///}/〉
             .i\   ,.  /`''<   /{/{/ /  / /
           i\j. ヽ/  /    ヽ/   ,. --<__/.イハ
.          八  {\′ト、′    /_ -'    `''ー‐ァ}    ところが先に滅ぼされた
            .\乂   } _>             ー<メ)
           / ̄ ̄ {       ト、     \   __.>   ミヌンシンスクでは番が全滅した以外
             '    ハ      i -、ト.._   \\__} Y)
             .| i  斗-.\-  |  ,ィf笊~ア、_`''<i ソ    地域全体に被害が及ぶ様な事は
             .| |   _,.ィf笊ミ、  |   ゞツ|  i } ̄{ソ
             .| |   ヾ 乂ソ \{        |  |ノ/{/     発生しませんでした
             ヘ. ト、  |ヽ.    i        ||! | |  /
           ヘ{ \{  ゝ    ___     ||! | | /{
                |    i.> ´_ \_/从   }イ 〉
            I斗-=ミ_/ ´ __ У⌒ / /  |ゝ--=≦⌒\
         /     ,      _〉ハ「 /イ    ,'         .\
        /⌒\   /     _ ,〉}::::ヽ |   /        /⌒\
       ./    .ヽ ⌒\   ノ´::::::/}:::::ハ j / : :.     /     .V
        i{    /    〉<  }://:::L::::ノ/イ  _、: : . ,        :}
        j{   /⌒` 、 / _-=ミ、:}ll{ ー―_,_⌒\: :/        ;
       ノ}! . /   ィi〔⌒¨¨´  .:‖′   ̄ ̄   \ .l{      /}
       }  ./   ⌒\、    \.‖′          ヽ  /     .;
       } / /         _‖{               ∨ /    /
      .〈/, ⌒≧=-     ̄ ̄〈{0}〉/            ∨   ./{
     ,  /         -=≦〈}ll{〉{                 :.     .〉
    ./  .:′             〈}ll{〉\                  }!    /
     ′ j{                 〈{0}〉  \                }!  /
    j{  .j{             \ 〈}ll{〉               ;   /〉
    j{: . 八              )〈}ll{〉                / .//
   .八: : . .\           / 〈{0}〉___        .,   ./
     {\: : : . .`._          八{⌒¨¨¨´        .イ  ./
     `¨¨¨¨¨¨ ⌒≧=-    -=≦⌒≧=--     -=≦    :/

1651常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:57:45.662233 ID:p/1tWl49
人類滅亡まで行くとは限らんのか

1652常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:57:51.793194 ID:Wiegz9y1
隕石(彗星とも?)の落下・爆発によるものという「表向き」の話はカバーストーリーでつか……

1653常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:58:23.689848 ID:2dgWz2n3
ロシアの番目、弱すぎじゃね。

1654常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:58:27.304704 ID:7CIhu3An
条件が違ったのかしら?

1655常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:59:11.509435 ID:djYssYA1
>>1653
アカが悪いよアカがー

1656常態の名無しさん:2020/10/04(日) 04:59:23.979543 ID:aSW7JPk7
そこ確か政治犯の流刑地ですよね、ほんとに黄泉軍のせいなんですよね

1657無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 04:59:57.972219 ID:H2VYzGux

     /.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、
.    , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{        `ヽ.:.:.:.'.
.  /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ          }:.:.:.|
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム_ノ         ,':.:..i:.}
.:.:.:i  レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィイテ=x、   \ _/.:.:.:.り
.:.:.:|  、_j ||/|、:.:!:.癶代tァン     イテ小:.:.:.:{     お兄様も調べていらしたのでが
:.:.∧  、_ノノ ヽ vハ:.!:廴__ ,`´      弋ツイ:.:'.:.:.:.',
:./.:∧   \   い:}:.:) ̄     {   /:.:}:.:.:}:.:.:.:}    違いに関して明確な理由は分からないそうです
'.:.:/.:.:',      /.:/イヘ、   ─  .イ:.:.イ:.:/.:.:.:/
.ノ.:.:.:.:.〉、   ム(::じ   `  .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く
:.:.:.:./ }   ハ、`¨´     |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ.
:.:.:/  」二二二二}丶、      `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.




         /  .} 〔,.ヾ´           〕  乂
            }/   。     ⌒^~゙' 、 〕    ヽ
          {   ./_/   ri   /〉ノ 〉ノ〉 \___/
          {   <((_〉 ^Y^  ⌒⌒⌒¨´  丶 \
              |         ト          〈     原因は現在でも不明なまま
           | |  ト  丶 斗‐\‐   \  \ \
           | |  |‐\   \jI抖笊ミ \ \_\    仮説すら立てる事ができずに
           | |  |抖=ミ   \Vrツ\ \ \_ノ
           | | \ Vrァ \{\{   | ⌒´ノ ̄〉     結局、番は文字通り
           | |   \           |  | 〈 ノ
           人从 八⌒         .|  |彡'゙       「当地を番する者」以上の
             j.イ| 丶  ´  `     |  |
               |   个    ,r≦ |  |         行動を行えないのです
              _|   |-=`爪>、  l|  |〉=-  __
                ´ |   |  {/-ハ  |  |         `ヽ
            /   /  .′ .八/ ヽ.ィ|  |          、
            ./   /   /   /-={l   |  |           \
          .′ ./   /  /-=-|l   /   八       /     ヽ
         -=斗  ⌒´  ./-=- 人  ̄/   / 、    /         ーュ
       ´          /-=ニ /        ′  \   /           八
    /         /-=- , :       {  {     ヽ.′          \
   ′         /-=ニ-./       {  {
   {          -=ニニ- ′       \ 丶      | >x            \
   |         | -=ニ=-{          \ ,     | '    >           \
  八       .| -=ニ=-|            j/   人          、           }
     、       .| -=ニ=-|               /              ヽ
.     个s。    | -=ニ=-ト、           イ/             }       |
        .イ| .| -=ニ=-|     ̄ ̄ ̄    /             ./≧=-       /─ァ
      ノ  l| ∨-=ニ-,             /             ′    ≧=- ム ./
       .|   八 .∨-= /                乂            {            /
       .|  .{     ヾ/             /           .八ミ 、       /
       .|  \ __{ ___    __ イ 、             /     >=─彡
    ト、{   !ニニl |二二│二二二二二二 ノニ\ ._      ,        /
    | \  |二ニ{ |二二┤二二二二二-≦ >=-ヽ ≧=- /     /
    |.   ヽ{-= 人=≠=-─=ニニニニニニゝー ´ニ=-          /
    {    Y-=ニニニニニニニニニニニニニニニ- / ー-
     へ、   }-=ニニニニニニニニニニニニニ=-/ / x=-ァ      .イ
     | >-l{-=ニニニニニニニニニニニニニ=- ー≦ニ/  -─‐=<
     |    |-=ニ-、-=ニニニニニニニニニニニニニ=- ー '-=ニニ=-ハ
     |    |-=ニ- \-=ニニニニニニ=- /-=ニニニニニニニニニニ- }


1658無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:02:40.496798 ID:H2VYzGux

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \    仲間を助けに行って二次被害出した上に
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |   そこに出てきて忌地ごと消滅とか洒落になりませんわな・・・
.    \      `こ´     /
      /         u .\



                 / 、                /、
                   /   >''"´ ̄ ̄ ̄   ミ、〈  〉
                   \/ `/´          ///}/〉
             .i\   ,.  /`''<   /{/{/ /  / /
           i\j. ヽ/  /    ヽ/   ,. --<__/.イハ
.          八  {\′ト、′    /_ -'    `''ー‐ァ}
            .\乂   } _>             ー<メ)
           / ̄ ̄ {       ト、     \   __.>
             '    ハ      i -、ト.._   \\__} Y)
             .| i  斗-.\-  |  ,ィf笊~ア、_`''<i ソ    研究家の片には悪いのですが
             .| |   _,.ィf笊ミ、  |   ゞツ|  i } ̄{ソ
             .| |   ヾ 乂ソ \{        |  |ノ/{/     ・・・長年、黄泉軍と戦ってきた私には
             ヘ. ト、  |ヽ.    i        ||! | |  /
           ヘ{ \{  ゝ    ___     ||! | | /{      一つだけ感じる事があります
                |    i.> ´_ \_/从   }イ 〉
            I斗-=ミ_/ ´ __ У⌒ / /  |ゝ--=≦⌒\
         /     ,      _〉ハ「 /イ    ,'         .\
        /⌒\   /     _ ,〉}::::ヽ |   /        /⌒\
       ./    .ヽ ⌒\   ノ´::::::/}:::::ハ j / : :.     /     .V
        i{    /    〉<  }://:::L::::ノ/イ  _、: : . ,        :}
        j{   /⌒` 、 / _-=ミ、:}ll{ ー―_,_⌒\: :/        ;
       ノ}! . /   ィi〔⌒¨¨´  .:‖′   ̄ ̄   \ .l{      /}
       }  ./   ⌒\、    \.‖′          ヽ  /     .;
       } / /         _‖{               ∨ /    /
      .〈/, ⌒≧=-     ̄ ̄〈{0}〉/            ∨   ./{
     ,  /         -=≦〈}ll{〉{                 :.     .〉
    ./  .:′             〈}ll{〉\                  }!    /
     ′ j{                 〈{0}〉  \                }!  /
    j{  .j{             \ 〈}ll{〉               ;   /〉
    j{: . 八              )〈}ll{〉                / .//
   .八: : . .\           / 〈{0}〉___        .,   ./
     {\: : : . .`._          八{⌒¨¨¨´        .イ  ./
     `¨¨¨¨¨¨ ⌒≧=-    -=≦⌒≧=--     -=≦    :/

1659無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:05:13.735454 ID:H2VYzGux

               ____
             /      \
           / ─    ─ \     感じる事って・・・つまりその違いっつーか何故
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |    片方が滅びず、片方が滅びたかの理由ッスかお?
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




                                ∧   ∧
                         ト、   / ∧   / ∧  /∧
                     __| 〉  | -――-  〉_,{/ ∧    ・・・適切では無いのですが
                       /   ri|\/ヽ _―- 、   ヽ {
                    /    人\ト/\  ./}ノ}>'"L ノ. 八    私が思うに彼らは死・・・
                       '     /  ` < o∨{/ー'⌒ \--―┘、
                     /  / / { <>∨ 、  \  、 ヽ//∧  そして「死とは常に理不尽な物」
                   /  ‖ .′{<>|<>V、 \   、  、 } ///}
                ー ' /  .‖.├- 、 <>  V\{\  、 、////  つまり、”偶然”です
                    / /j{ 、 r===ミ.\ {x=≠ァヽ}\}\イ
                      //} ./ \\乂リ\{\.乂リ ./  .' /ノノ}イ_/}    /
                    / / }/  /::∧     }  )   / }  .'´_:::::::::::::::::::::Z__//_
                 ト、  rー /   ./:::::::∧         / / /つ }_  -―::: .::::::::::::::::::`ーァ
                } `¨ /  /:::::::::/// ,  ̄ `  {ィ  /´_/::::.....       .::::::::::::/_
            /  /  / \:::::| }/////>_< |/ /:.          ......:::::::::::::::::::ノ
           / > ´   /      {`ー―一へニ}_{ニ=' /           ..::::::::::::::::::::r‐ヽ
            > ´     /      .:::八、 //_ 人} / /   ....      ..........::::::::::::::::::::乂_
      > ´ .ィ    /:.   .:: ......:::::::::ノ }/'   /ニ/   /:.   :::.... ... ::::...::::::::::   ...::::::(\´
  (_> ´-‐  ̄.|   ,′、::::::::::::::::::::::/ 0   乂7   /: ::::.. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_r―< ∧
             |   ,′_j⌒ヽイノ/_/ }    //   /)ノ}、_    く ̄`ヽ)ー-rー一'´   ..:.::‖
             |  ,′ '"   / /'⌒ゝ'ヽ  / / ,イ   / ゝ-rく |`⌒ ̄:._:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‖
             ∨.{    / , /  /   } 、/ /.:{   | {/{‐く| ∨、:::::::::::‐- _:::_:::::::::::::::::::j{
           ∨ 、 /  '::;ト、    _ -{ {ニ{   |_  { ̄|   V` <:::::::..  :::::::‐=ニ二ー'∧
              / \\_., ':::/ニ、`ニ二三::::: 、{ィ八  |/ ̄/::::|   ∨:.  ` <:::.     .:::::::::::::∧
          //  `, ':::::/ニ/∧ ニニア:://\ :\|/:::/:: : |     V::..     ` <.     .::::::∧
         //  , '::::::/ニ/ニ∧ ニア::/':::::::::::/:::::::\ /ゝ-r|     ∨::..       ` <  ::::::::::∧


1660常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:06:13.200007 ID:MVOSP1g4
神は言っている。ここで死ぬ定めだと――

1661無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:06:42.844230 ID:H2VYzGux

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |    ・・・んな無茶苦茶な・・・
.    \      `こ´     /
      /         u .\



             /  .} 〔,.ヾ´           〕  乂
                }/   。     ⌒^~゙' 、 〕    ヽ
              {   ./_/   ri   /〉ノ 〉ノ〉 \___/
              {   <((_〉 ^Y^  ⌒⌒⌒¨´  丶 \
                  |         ト          〈
               | |  ト  丶 斗‐\‐   \  \ \
               | |  |‐\   \jI抖笊ミ \ \_\
               | |  |抖=ミ   \Vrツ\ \ \_ノ
               | | \ Vrァ \{\{   | ⌒´ノ ̄〉    その通りです、ですが
               | |   \           |  | 〈 ノ
               人从 八⌒         .|  |彡'゙/     黄泉軍の事だけではありません
                 j.イ| 丶  ´  `     |  | /
.            r‐‐く⌒ /|   个   ,,.。r≦i:i|  |   rv^
            __)   /{i:i:i|   |i:i:i:TY「ニニ=-|  |   〉
.           __)   | 乂i:|   |i:i:ノ,][ニニニ-|  | r
          r┘     .l   |:|   l‐ニニ][ニニニ-|  |ノ
.        r'′       \ |:|   l‐ニニ][ニニニ‐|  |
         〉        丶/  .′‐=冖=‐  /   八
         7          ./   /       /   /⌒ヽ..,,__
        /⌒Y⌒ヽ ,、ヾ /   /  /       .′:. :. :. :.
.       / :. :. :. :. /  ./   /          {  {:. :. :. :. :.
       . :. :. :. :.:., ′  {  ′ /        {  {:. :. :. :. :.
      __/:. : : : : / \  .j/  .′         \ 丶:. :. :. :.
      {:. :. :. :. :. {  ‐ニ\      _______\ ,:. :. :.
      {:. :. :. :.:..八  -=ニ\___{/ニニニニニ=‐   j/ 丶:. :
.     /{:. :. :. :. :. : 丶  -=ニニ≠ニニニニニニニニニ=‐ \


1662常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:08:04.174817 ID:aSW7JPk7
そうか黄泉軍とは…ゲッター線とは…

1663常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:09:55.987619 ID:/fY50be6
死をどうにかするなんて考えたらキタロー呼ばなきゃあかんな

1664常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:10:10.063022 ID:p/1tWl49
ガチでゲッターとかラグースみたいな蠱毒なんじゃあるまいな?

1665常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:10:27.782228 ID:jbE6z01J
伝説の配達人の番が直してくれたんやろ

1666常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:11:00.940280 ID:2dgWz2n3
>>1664
その成果の一つがアルトリア先生か。

1667無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:12:07.538878 ID:H2VYzGux
                          ''"~ ̄~"'/^'く ̄``'~、、
                       /    、丶``l   l‐-ミ,   \
                   /    /    l   l``ヽ、丶、   \          階段を一段踏み外して
                     / //         l    l   \ \
                  |//∨∨      l    l      \ \           その拍子に死ぬ人も居れば
                  {/∨∨       /| l    l      `
                     { /|∨       / :| |    |\\     ,           ビルの十階から落ちて
                    '、{人|      -─|-|    「二¨ \   |  |
                  〈 \ | |    ,,」ニニ.,_ |\  |ィリ }ハ|\ |\|          無傷で済む人もいます
                  从  .| | |│ ^'l込ソ    \「¨^ l   |ィ^ |イ
             jI斗r―. .乂 \.| | |│  |        }   l  |     .`ヽ /      公園の池で溺死する人も居れば
     ´ ̄ ̄ ̄⌒¨´  i{   : :`ヽ | |│  |        イ    |     : .∨.、
_,/              i{      :.〉、|八  |ヽ、   ´´ /^|    |     .: : ∨∨     嵐の海に投げ出されても
{                 i{          }|  \|  ,,.ニ=-イ /∧   ∧     : : .}! :}
{   \、: : .        :i{: .        │   |  〉,::^Y:::::ト:ゝ( ∧  ∧    : .; {      生還する人も居ます
乂   `ゝ、: : .       i{: : .      ,ノ   // /:::::ゝイ::::\ヽ∧  ∧    :/ .{
  ヽ   .⌒\_: : : .    ∧: : .   /  /   /::::/i::ハ:::ト::::::ヽ ∧  ∧  、/  }
   \   ⌒¨⌒≧=- _:}!: : : :/ ,_ イ _ _ 〈::::/ |::ハ::l ヽ:::::〉 ∧  ∧...V   :}
     ヽ         ⌒ヽ V  /    .:⌒¨¨⌒\0ヽ´ `'’⌒ ∧  ∧.乂. : :.}
       \        /^ヽ}/            ヽ ∧      ∧  ∧ . `ヽ:}
        \    . : ; . : /                ハ0V      ',  |  /^Y
         ゝ __/. ;                    \,ハ V     |  |   /^ヽ. /
           У⌒ヽ/                  \}! .{/    |  /       ..∨ /
          〈_/⌒′                   i{:0}      | /         ∨
           .///〈^\                  `ヽ}! .{_/    |/          .:.
        //////:\ ヽ                   } 0|                }!
       ,.//////.′ :\               _、   ,' ,'   .__               }!
        ///////j{                   \..V / ./⌒           ....: }!
       .////////j{: .                     У0 . "               .: : ;
     .′//////.j{: : : : .                ⌒\ / / ._          . . : : : :/
      j{////////‘: : : : : : : .                乂,/ ... ̄ ̄       . : : : : : : : /
      j{////////圦 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /0} . : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_.イ
     j{//////////ゝ_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_ イ辷乂: : : : : : : : : : : : :_ -=≦⌒
     j{///////////⌒≧=-  ___  -=≦⌒/////⌒≧=-  -=≦⌒//{
     j{//////////////////////////////////////////////////////ハ、
     j{///////////////////////////^\////////////////////////// \
     .八///////////////////////////// ヽ///////////////////////////\
     {//\/////////////////////////////V////////////////////////////ヽ

1668常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:12:15.713642 ID:7CIhu3An
>>1666
払った犠牲は大きかったのですわ……

1669常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:13:07.429797 ID:jbE6z01J
先生が結婚できないのも偶然?

1670常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:13:38.785757 ID:zOQSDFAJ
偶然、出会いがなくてね……

1671常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:13:59.323651 ID:aSW7JPk7
間が悪かっただけなのだ

1672常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:14:25.231001 ID:pFX54Oo4
事情発生の前に幸運ロールって感じ?

1673無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:15:06.257091 ID:H2VYzGux
         /  .} 〔,.ヾ´           〕  乂
            }/   。     ⌒^~゙' 、 〕    ヽ
          {   ./_/   ri   /〉ノ 〉ノ〉 \___/
          {   <((_〉 ^Y^  ⌒⌒⌒¨´  丶 \    先の事件はこの二つにそれぞれ
              |         ト          〈
           | |  ト  丶 斗‐\‐   \  \ \   理由を付ける事ができるかも知れません
           | |  |‐\   \jI抖笊ミ \ \_\
           | |  |抖=ミ   \Vrツ\ \ \_ノ    しかし、結局の所、生と死を隔てる
           | | \ Vrァ \{\{   | ⌒´ノ ̄〉
           | |   \           |  | 〈 ノ     境はあまりに深く、そして
           人从 八⌒         .|  |彡'゙
             j.イ| 丶  ´  `     |  |        とても理不尽なのです
               |   个    ,r≦ |  |
              _|   |-=`爪>、  l|  |〉=-  __
                ´ |   |  {/-ハ  |  |         `ヽ
            /   /  .′ .八/ ヽ.ィ|  |          、
            ./   /   /   /-={l   |  |           \
          .′ ./   /  /-=-|l   /   八       /     ヽ
         -=斗  ⌒´  ./-=- 人  ̄/   / 、    /         ーュ
       ´          /-=ニ /        ′  \   /           八
    /         /-=- , :       {  {     ヽ.′          \
   ′         /-=ニ-./       {  {
   {          -=ニニ- ′       \ 丶      | >x            \
   |         | -=ニ=-{          \ ,     | '    >           \
  八       .| -=ニ=-|            j/   人          、           }
     、       .| -=ニ=-|               /              ヽ
.     个s。    | -=ニ=-ト、           イ/             }       |
        .イ| .| -=ニ=-|     ̄ ̄ ̄    /             ./≧=-       /─ァ
      ノ  l| ∨-=ニ-,             /             ′    ≧=- ム ./
       .|   八 .∨-= /                乂            {            /
       .|  .{     ヾ/             /           .八ミ 、       /
       .|  \ __{ ___    __ イ 、             /     >=─彡
    ト、{   !ニニl |二二│二二二二二二 ノニ\ ._      ,        /
    | \  |二ニ{ |二二┤二二二二二-≦ >=-ヽ ≧=- /     /
    |.   ヽ{-= 人=≠=-─=ニニニニニニゝー ´ニ=-          /
    {    Y-=ニニニニニニニニニニニニニニニ- / ー-
     へ、   }-=ニニニニニニニニニニニニニ=-/ / x=-ァ      .イ
     | >-l{-=ニニニニニニニニニニニニニ=- ー≦ニ/  -─‐=<
     |    |-=ニ-、-=ニニニニニニニニニニニニニ=- ー '-=ニニ=-ハ
     |    |-=ニ- \-=ニニニニニニ=- /-=ニニニニニニニニニニ- }



1674常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:16:21.473457 ID:p/1tWl49
生存にラック前部振りしてるから日常生活ではいまいち運がない、というのがありえそうなのがまた

1675常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:17:14.161502 ID:7CIhu3An
運は隠しステなのですわね

1676無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:17:16.531148 ID:H2VYzGux

               ____
             /      \
           / ─    ─ \     フワラーパークとエイシンワシントン
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |    僅かな差か絶望の距離か・・・ってトコっすか・・・
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



                            ィi)
           ト、               /i:/
           |iハ   ィチ⌒ヽニ- /i)i:i:i/
           |i:i: ) ´/  〃 `ト爪i:i斗 -=≦)
          V メ ′       メ´\⌒` く⌒
          〉V  {    |l       \  マ、     すいません、本当に良く分かりません
           .′  爪    |\.  \  \ }〈
              {_ ノ 、 l{ ィぅ示ト `≧ \}
            {l   '.笊沙\〉 . : : :|  |: } ノ
           ハト、  〈 : :   ′  u. |  |/
           `个 ハ        |  |
              |   ト  `'  /|  |
              |  Y´-ニ〕T爪´  |  ト.__
            斗  {-=/ノ     .|  |彡-=ニ `ヽ
           f´- |:  |У`ヽ   -─ |ハ :ト- ′-=ニ ∨
        -=ニ斗-=彡.       ゝ} 八 { -=ニ=- '.
        ´                 ノ   〉|-=ニニ=- }

1677常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:17:50.726635 ID:zOQSDFAJ
要するにキリコやコーラサワーが参戦すれば全て解決……?

1678常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:17:58.518407 ID:/fY50be6
カズマさん呼ぼうぜ
でもあいつよく死ぬわ

1679常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:18:11.104744 ID:p/1tWl49
競馬ネタはやってない人からしたら本当にちんぷんかんぷんな例えやぞw

1680無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:24:34.268373 ID:H2VYzGux
            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ     ともあれ、これに関しては先生の主観です
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ      あまり気にしない様に・・・
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!        では、今回はここまでです
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!
               | i i: :|  >   イ. : }i }!        本日は国学の補修はありませんので
               { i i: :|  ノl} 爪  人 }i
              -=从i i: :|/ ァ    ハ ノイ、 ー─=ュ   ゆっくり休んでく・・・
            -=ニ ィfV: :|〃7ヽ  _{八 |-= \-=ニハ
              /- /-=-} り. /   ´ {  ヾ|-=ニ- ヽ-ニ-'.
         , -= >-ニ ノイ ′     }   |-=-<´ -=ニ-
         .イ-=「-=ニ /    |  У  ,   |-=ニ- 7-=ニ- }
      .ノ-=/l|-=ニァ'    |    /    l-=ニ- 爪、-ニ-|
      メ-ニ /-=l|-=ニハ    |  ' /    メ-ニ-/-=-∨-l|
    /-=- ,′- ハ-=ニ-v  八  /    /-=- ム-=ニ-'.-|
    〃-=ニ |-=ニ-込-=ニ∨   ∨   , -=ニ=/-=ニ=- }- |
   Y-=ニ 八-=ニ=- \- ∨   {  /-ニ-/-=ニニニ- 爪|
   ハ-=ニ- ト、-=ニニ=-\- 、   /-=ニィ-=ニニニニ=-, -=-|
   マ´ ̄ ̄二 \-=ニニ=-\ ` <-=<´-=ニニニニ=- イ-=ニ {
    \-= > ´⌒ 个s。-=ニ-` ー≦-=ニニニニニ-< 7-=ニ=-〈
    `≧=- \   .〉-=ニニニニ- 7-=ニニニニニニ- 〃-=ニニ- {
         \ /-=ニニニニ=-/-=ニニニニニニ=-〈 }-=ニ=-爪
            ) /-=ニニニニ=-/ハ-=ニニニニニニ=-` マ-=ニニ-l}
        r yノ/-=ニニニニ=-/r=-∨-=ニニニニニニ=- ∨-=ニ=tーァ
        .ハゝ〈-=ニニニニ=-/ {l|-= ∨-=ニニニニニニ=-人-=ニニニニ-ァ
        ゝァ\ -=ニニ-ム {l|-= }l∨-=ニニニ=- /-∧-=ニ=-/
          /-= 个s。-彡 ̄`⌒ ̄ ∨-=ニニ-イ-=ニ-∧-=ニ彡
        ′-=ニニニニニニニニニニニ=-  ̄ ̄-=ニニニニ=-∧   v
         . -=ニニニニ=-、-=ニニニニニニニ=-/-=ニニニニニ-.∧   、
         |-=ニニニニニ=-\-=ニニニニ=-/-=ニニニニニニニ=-l}   `ト
         |-=ニニニニニニニ- \-=ニ- , -=ニニニニニニニニニニ-l|ハ    '. \
         |-=ニニニニニニニニ=- ト、- /-=ニニニニニニニニニニ=- | ト`ミx  `マ ヽ
         l-=ニニニニニニニニニニ=-マ-=ニニニニニニニニニニ=-〃|     `<ュ }ノ'
        '-=ニニニニニニニニニニ=- ∨-=ニニニニニニニニ=-/ ,-|     ≧ー
        ハ-=ニニニニニニニニニニ=- ∨-=ニニニニニニ=- / - |
          〉-=ニニ=-t -──-=ニ-}-=ニニニニニニ- ノ .ム」
              {l|     ̄ ̄ |   ̄ ̄ {l| ̄   ./
            ハ    ぅ乙⌒乂乙ぅ {      {l|    /
             マぅ乙⌒乂⌒乂乙 } ぅ乙⌒乂乙ぅ /
           .∨-=ニニニニニニニ- |-=ニニニニニニ-./


<ガラッ!


                    ,ィ≦///////////// ≧ 、
                  /////////ヽ////////// \
                //////{i//    ヾi}//////// ∧
                ,: ///////{i|つ    と|iト、/////// ∧
              ///////  !j       iノ ヽ///i///i}∧
              ////!/ __, . . . . . ,__   `≦{!///i}∧
              ,'////三三三三:::::::::::::::::三三三三: :{! ///i}/}    お待たせしました
             |////|     :::::::::::::::::::::::::::::      /////i}/|
             |///,イ                  ,///////|
             |//(        `  ´       /////)//|      |
              |//〕ト、             , ニ __/ //.|    _人_
              |//////≧ ====--- ==== ≦ /////////|     `Y´
              |/////// 〉ヽ         ノ〈. //////////.|     !
           ⊂二(⌒[三三三三三三三三三三三三三三三三フ
                ヽ / / /  . f^Y^!   .∧ ヽ ///////|
                V,イ { 〈   ヽ /     〉 }   }///////}
                  \ヽ 、       ノイ__ノ///////}
                   ー| ` ¨¨¨¨¨¨¨´   |//////////ノ


1681常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:25:09.470720 ID:djYssYA1
ヒェッ

1682常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:25:45.769387 ID:aSW7JPk7
休めないじゃないですかやだー!

1683常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:26:29.761088 ID:2dgWz2n3
せめて、休み時間は下さい。

1684常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:26:42.999488 ID:7CIhu3An
おはやいですわね……

1685常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:26:45.439792 ID:2LVnXlNX
デデドン!

1686無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:26:55.086264 ID:H2VYzGux

      ____
    /  ノ  ヽ\
   /  (○)}liil{(○)
 /     (__人__) ヽ    アイエーーー!多田先生!多田先生ナンデ!?
 |       |!!il|l|   |
 \        lェェェl /
  /         ヽ
  しヽ        ト、ノ
    |    __    |
    !___ノ´  ヽ__丿



 ̄ ¨¨ ≧z _
////////// \
/////////////\
///////////////\
///////////∧///∧
V///l\/////Λ///Λ
.寸//!ニ)\////∧// Λ
 !//il   丶///∧///l!
 l//7≧三三三ミ、/l///l!
 l// Y"´::::::::::ヽ  Y///l!    国学の補修”は”休みですので
 l/  i:::::::::・::::::::! |//イ
    弋::::::::::::::ノ   !///l!    補修では無く”特別授業”を行いたいと思います
       ̄ ̄    .|///l!
──┐        .|///l!
   ノ         个 、/!
─ ´ __   -=イ/!
  ̄rーv‐、-‐イ///イ
....l.....>イヽノ:::::::::V//l
ヽ!/ヽ........マ::::l::::V/l!
....!._/...........マV::::::V/!
`Y....................l_l:::::l:::\i!
....!..................ノニ}/:::::/!
========乂zレ-イ//l!
、__,,ヾ:!斗!ニニ}. .!//j!
ニニニ]三彡}ニニ}. !//j!
込シ.....l::l.... ̄个_ノ//i!
...............l::l........|/`////
ー─=ニへ...!////
/////リニ个ゞ-イ


1687常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:27:03.993054 ID:yxMxZMyO
ここにまた理不尽な運命とのエンカウント!

1688常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:28:21.697897 ID:A33xXLJX
リヨ漫画みてーな邪悪なツラしやがって…

1689常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:28:26.904032 ID:7CIhu3An
巨乳お嬢様学生と巨乳令嬢教師との密室継続ですわ!

1690常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:28:44.227436 ID:aSW7JPk7
ほ、補習じゃないなら受ける義務ねーし!

1691無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:29:30.593847 ID:H2VYzGux


                    ,ィ≦///////////// ≧ 、
                  /////////ヽ////////// \
                //////{i//    ヾi}//////// ∧     入即出君は現在の所
                ,: ///////{i|つ    と|iト、/////// ∧
              ///////  !j       iノ ヽ///i///i}∧    唯一判明している純日本血統の
              ////!/ __, . . . . . ,__   `≦{!///i}∧
              ,'////三三三三:::::::::::::::::三三三三: :{! ///i}/}    男性の番・・・・・・
             |////|     :::::::::::::::::::::::::::::      /////i}/|
             |///,イ                  ,///////|
             |//(        `  ´       /////)//|      |
              |//〕ト、             , ニ __/ //.|    _人_
              |//////≧ ====--- ==== ≦ /////////|     `Y´
              |/////// 〉ヽ         ノ〈. //////////.|     !
           ⊂二(⌒[三三三三三三三三三三三三三三三三フ
                ヽ / / /  . f^Y^!   .∧ ヽ ///////|
                V,イ { 〈   ヽ /     〉 }   }///////}
                  \ヽ 、       ノイ__ノ///////}
                   ー| ` ¨¨¨¨¨¨¨´   |//////////ノ



               ィ≦i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:≧、
              , :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i .
             /:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i∧
            .:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:,ヘ!i/ヽ:i:i:i:i::}:i:i:i:i:i:i,
            ,:i:i:i:i:i:{i:i:i///   }i}ト;i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:.
            {i:i:i:i:i:i{:i/っ{i{   .}i} ,ぅ;i:i}i:i:i:i:i:i:}
            |i:i:i:i:i:./  {i{    }i}  レi:i:i:i:i:i:i|    将来は恐らくいずこかの番の家系の
            |i:i:i:i弋芝tァi{    ィf芝フ |i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i:i:|    ij ,  ij   /i:i:i:i:i:i:|     入り婿として迎えられるでしょう
            レi:i:i:i:{          /イ:i:i:i:i:i:|
             〉:i:i:i:.、   、 ,    ,.:i :i:i:i:i:i|
               /:i:i:i:ヽi:〕 、, −っ ,.イi:i:i:i:i:i:i:i |
           /i:i:i:i:<ニ / γ^〉  |ニ> i:i:i:i:i|
            _/i:i:i:i:i:i:i:iヽ {  ノ^〉 !/:i:i:i:i:i:i:i:i:|
        / : : : : : : { ̄ .、  イ ̄ ̄ ̄} i:i:i:i:i:|
       /: : : : : : : : : {   /  ,       }: : : :⌒ヽ
         {: : : : : : : : : :{! /  /       i}: : : : : : :.}
         {: : : : : : : : ノ/   /       ハ: : : : : : :}


1692常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:30:47.856821 ID:GUfrnLs+
種をばらまくべきでは?!

1693常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:30:53.936154 ID:DjQsl2t6
おっとサクラめいてきたぞー(ウレシクナーイ)

1694常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:30:54.516625 ID:2dgWz2n3
ルルパイセンは、ランペルージだけに純じゃないのか。

1695常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:31:15.600119 ID:djYssYA1
物凄く重要な発言してる・・・

1696常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:31:21.255402 ID:aSW7JPk7
いずこか(最後の勝利者)

1697常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:31:25.465165 ID:2dgWz2n3
>>1692
よほどの家じゃないと、独占なんて出来んよなぁ。

1698無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:31:35.337033 ID:H2VYzGux
                           -===-
                          //////////\
                       //////////////.ヽ
                           '/.∨/////////// ∧    そうなった時、国学の知識が曖昧では
                         '/ ‖/ }//////,イ////}
                      |//|///}//./!,'  Z//i!    相当に苦労する事になるでしょう
                      |//ト,//〕/=={{  } }:}/}!
                      |//{ ヽ/}匁アゝ{ ィ7ノy/}!    花嫁修業ならぬ
                      |//)h、ヾ!    ! ´}/‖/i!
     >=、__r≠=v            |////} ヽ  、    // {ヾ    花婿修行として重要な科目なのですよ
    /_ノ7~!./ノ~>ァ          |>=={、:.:.)h、__´。イ====、
     .ノ,イノ:::ノ、/          〈二二ニニ==/ΥΥ) (_
     /::::::::::::::ノ          /ヽ   {    >イ//{/}:.:.∨\
    /:::/::::::::,イ          /:.:./  )hzzzzzz彡ノ/,':.:./:.:./∨:.}
   .λノヽ=-彡          ,:.:.:.i  ゝ:.:.:.>''~´  /:.:/:.:./:.:.〕:.:i
   _{::::::::i{//{             ,:.:.:.i _// __.//∨,':.:.:/}:.リ
  └‐∨::::乂/,       >'>''~  , '≦)h  /:.:./∨//:.:./:.:iヽ,
    〈/∨~~Y{    >'>''~:.:.:.:.}/'/イ:.:r===イ ∧∨:.:./:.:.:i:.:.:ヽ
       .'///ヾh,  /ゝ'´:.:.<  У , 'ゝ'´:.:.:.i///!   .∧∨{:.:.:.:.!:.:.:.:.}i、
      '////ヾΥi{~~'' ∧:.:∨:‖/,イ: : : :',:.:i///!    .} }/!:.:.:.:i }:.:.:.i:.:.〕h、
       '///// i/i{: : : : ∧:.:∨//ヽ: : : : :', i///!    .//i/!}:.:.:i }:.:.:.i`´}i ヾh~''<
       '/////i/i{: : : : :.∧:.:.:.:/  .\: : : :.i///!  /´イ } !:./ .`´リ  }i  },イ‖
          .'////.i/i{: : : : :,' ∧:./     \: :.i///!>''~ノ//}! }リ  ‖  }iィi〔/ノ
        '////i/i{: : : : ,  'i{         \///!  i//‖ {,'   i{ィi〔// /
           ヽ///!/i!: : : ,   i!          ∨/{  {//i{‐==≦////////ヽ
          \/iヾ{: : :,    .i!           \{  ∨//////////_ノヽ//∨
           `{ ∨,'     }!_     (( ̄))、  ∨////>''~ノ〕≦~~\/∨



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/   (=・=)  (=・=)\  ←そんな上手い話しあるわけねーじゃんと言う目
|       (__人__)    |
\      ` ⌒´   /


1699常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:32:30.886591 ID:IV9Zt6le
純日本血統か 字面のブランド感はすごいなw

1700常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:33:00.109959 ID:Wiegz9y1
 (死ななかったら)将来は中村主水コースかよ……。嫌ンなりますよ、こんなん(愚痴)

1701常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:33:12.235472 ID:aSW7JPk7
花婿修行ならトワちゃまにやってもらってますわ

1702常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:33:42.046034 ID:2dgWz2n3
ハルヒは二の足踏んでるが、トワちゃまは卒業出来れば多分アリ、
ばらしーは十分ターゲッティングしてるぞ。

1703常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:34:04.236649 ID:7CIhu3An
生活ランクが違うところにいきなり放りこまれるのは実際辛そうですわ

1704常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:35:09.077694 ID:2dgWz2n3
>>1703
3年間、寮での隔離生活で慣らされれば大丈夫じゃね。

1705常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:36:28.616657 ID:yxMxZMyO
競馬の歴史を知ると、種牡馬になるハードルの高さがわかってしまうよな

1706無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:37:10.473827 ID:H2VYzGux

     ____
   /      \      ブツブツ・・・
.. / ─    ─ \     (大体レアってだけでは・・・今の競馬界に
/ -=・=-   -=・=- \
|      (__人__)  U  |    ヘロド系の種牡馬居てもクソザコ雑草血統なんて零細牧場くらいしか
\     ` ⌒´     /
                  需要無いのと同じでは・・・)



                    ,ィ≦///////////// ≧ 、
                  /////////ヽ////////// \
                //////{i//    ヾi}//////// ∧
                ,: ///////{i|つ    と|iト、/////// ∧
              ///////  !j       iノ ヽ///i///i}∧
              ////!/ __, . . . . . ,__   `≦{!///i}∧    ご不満ですか?
              ,'////三三三三:::::::::::::::::三三三三: :{! ///i}/}
             |////|     :::::::::::::::::::::::::::::      /////i}/|
             |///,イ                  ,///////|     キュピーン!
             |//(        `  ´       /////)//|      |
              |//〕ト、             , ニ __/ //.|    _人_
              |//////≧ ====--- ==== ≦ /////////|     `Y´
              |/////// 〉ヽ         ノ〈. //////////.|     !
           ⊂二(⌒[三三三三三三三三三三三三三三三三フ
                ヽ / / /  . f^Y^!   .∧ ヽ ///////|
                V,イ { 〈   ヽ /     〉 }   }///////}
                  \ヽ 、       ノイ__ノ///////}
                   ー| ` ¨¨¨¨¨¨¨´   |//////////ノ



           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   わーい!国学らー!
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\


1707常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:37:57.725642 ID:djYssYA1
自分が種馬扱いされてること自体はどうでもいいのかw

1708常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:38:00.060028 ID:cqWmR6qw
ただの脅迫じゃんw

1709常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:38:06.413512 ID:aSW7JPk7
わーいやる夫国学だーい好き、せめて休憩させてください

1710無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:39:42.711193 ID:H2VYzGux
         /  .} 〔,.ヾ´           〕  乂
            }/   。     ⌒^~゙' 、 〕    ヽ
          {   ./_/   ri   /〉ノ 〉ノ〉 \___/
          {   <((_〉 ^Y^  ⌒⌒⌒¨´  丶 \
              |         ト          〈
           | |  ト  丶 斗‐\‐   \  \ \
           | |  |‐\   \jI抖笊ミ \ \_\
           | |  |抖=ミ   \Vrツ\ \ \_ノ
           | | \ Vrァ \{\{   | ⌒´ノ ̄〉      待って下さい、そう言う事であれば
           | |   \           |  | 〈 ノ
           人从 八⌒         .|  |彡'゙        現在の国際情勢の中で
             j.イ| 丶  ´  `     |  |
               |   个    ,r≦ |  |          語学を知らなければ馬鹿にされますよ
              _|   |-=`爪>、  l|  |〉=-  __
                ´ |   |  {/-ハ  |  |         `ヽ
            /   /  .′ .八/ ヽ.ィ|  |          、
            ./   /   /   /-={l   |  |           \
          .′ ./   /  /-=-|l   /   八       /     ヽ
         -=斗  ⌒´  ./-=- 人  ̄/   / 、    /         ーュ
       ´          /-=ニ /        ′  \   /           八
    /         /-=- , :       {  {     ヽ.′          \
   ′         /-=ニ-./       {  {
   {          -=ニニ- ′       \ 丶      | >x            \
   |         | -=ニ=-{          \ ,     | '    >           \
  八       .| -=ニ=-|            j/   人          、           }
     、       .| -=ニ=-|               /              ヽ
.     个s。    | -=ニ=-ト、           イ/             }       |
        .イ| .| -=ニ=-|     ̄ ̄ ̄    /             ./≧=-       /─ァ
      ノ  l| ∨-=ニ-,             /             ′    ≧=- ム ./
       .|   八 .∨-= /                乂            {            /
       .|  .{     ヾ/             /           .八ミ 、       /
       .|  \ __{ ___    __ イ 、             /     >=─彡
    ト、{   !ニニl |二二│二二二二二二 ノニ\ ._      ,        /
    | \  |二ニ{ |二二┤二二二二二-≦ >=-ヽ ≧=- /     /
    |.   ヽ{-= 人=≠=-─=ニニニニニニゝー ´ニ=-          /
    {    Y-=ニニニニニニニニニニニニニニニ- / ー-
     へ、   }-=ニニニニニニニニニニニニニ=-/ / x=-ァ      .イ
     | >-l{-=ニニニニニニニニニニニニニ=- ー≦ニ/  -─‐=<
     |    |-=ニ-、-=ニニニニニニニニニニニニニ=- ー '-=ニニ=-ハ
     |    |-=ニ- \-=ニニニニニニ=- /-=ニニニニニニニニニニ- }




 ̄ ¨¨ ≧z _
////////// \
/////////////\
///////////////\
///////////∧///∧
V///l\/////Λ///Λ
.寸//!ニ)\////∧// Λ
 !//il   丶///∧///l!
 l//7≧三三三ミ、/l///l!
 l// Y"´::::::::::ヽ  Y///l!
 l/  i:::::::::・::::::::! |//イ
    弋::::::::::::::ノ   !///l!
       ̄ ̄    .|///l!
──┐        .|///l!
   ノ         个 、/!     ・・・では追加ですね
─ ´ __   -=イ/!
  ̄rーv‐、-‐イ///イ
....l.....>イヽノ:::::::::V//l
ヽ!/ヽ........マ::::l::::V/l!
....!._/...........マV::::::V/!
`Y....................l_l:::::l:::\i!
....!..................ノニ}/:::::/!
========乂zレ-イ//l!
、__,,ヾ:!斗!ニニ}. .!//j!
ニニニ]三彡}ニニ}. !//j!
込シ.....l::l.... ̄个_ノ//i!
...............l::l........|/`////
ー─=ニへ...!////
/////リニ个ゞ-イ

1711常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:39:52.529865 ID:Oqk4bRJh
能力だけじゃなくてブランドとしても家系重要っぽいしなあ
いや突然変異でも純正日本ってだけでそれなりのブランドになるんだろうかね

1712常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:40:33.124281 ID:uR6lRRec
そんなんだから結婚できねーんだよ…(ボソッ

1713常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:40:37.417197 ID:7CIhu3An
欠点はなかったはずなのに勉強することが増えていますわ……

1714常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:40:39.930087 ID:aSW7JPk7
授業が増えるよ、やったねやるちゃん

1715無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:41:20.090972 ID:H2VYzGux

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |    ・・・やる夫欠点回避したんですが・・・それは大丈夫なんですかね
.    \      `こ´     /
      /         u .\




             ,  -===== - 、
           ,ィ≦ニ/ニニニニニニ ≧ 、
         /ニニニ;ニニニニニニニニニヽ
       , ´ニニニニ; ニニニニヽニニニ,!ニ∧
      /ニニニ,ニ/^ヽニ、ニニニ:,ニニニ}ニ∧
       ,仁ニニニ{:ニ/   }ニト、ニニニ}ニニニ}ニニi}
     {!ニニニニ{/   レ   \ニニ!ニニニ!ニニi}
     {ニニ/  tぅ   tぅ    \|ニニニ!ニニi}    では二学期では更に上を目指しましょう
     {ニ{┯─‐┯ ,    ┯─‐┯|ニニニ!ニニi}
     |ニ| ヽゝ-ノ /    ヽゝ-,ノ {ニニニレニi}
     |ニ|, ミ≡彡〈;     ミ≡彡{ニ/¨ ⌒}イ
     |/{ ///           /// {/ ^  ノ_i}
               こフ        イ ̄ニ/
           〕ト ..          ,  < :::≫ニ|
          〉::: -=こニニ <::::::::::::::/::ニニ|
            - −、(^ヽ〕 =ニ〕::::::::::{ニニニ|   ハイボクベンキョウダイスキ
          .(● ●)ヽ:〉 }    ヽ:::::::::ヽニニニ|
          .、(人__) ノ丶/\__/:::::::::::: }ニニニ|
          0__ ○ニ\   ⌒ヽ ::::::::〉ニニ|
         (______.> - ―― ´ニニニ|
          し−J /o-oヽ》》》》》》) ニニニ|
           | //┐ ┌¨トヽ¨¨¨| ニニニ/
              /|  ̄  |:| ヽヽ /ニニニ/
            V ー―┬――Vニニ≦
              、    |    /{__〕_
              \   |  / ヽミミニニ|
                し´ ` J    \ニニ」


1716常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:41:21.503626 ID:yxMxZMyO
無慈悲な英才教育!

1717常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:42:27.408178 ID:djYssYA1
>>1711
名家の誇り的に野良犬の血なんかお断りか、そんなもん投げて捨てて戦う力を残す方を選ぶか
この辺は危機感次第じゃない

1718無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:42:50.914332 ID:H2VYzGux

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /     ・・・・・・・・・救いは無いんですか・・・(震え声
      /         u .\



                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(    あ、あの、よろしければ
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ     私も参加してよろしいでしょうか?
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧


1719常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:42:56.533219 ID:2dgWz2n3
クソザコ雑草よりも、少しでも血統の価値を上げねば。

1720常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:45:16.120776 ID:yxMxZMyO
名馬の子がぱっとしないことがままあるから、ブランド血統はやはり珍重されるのかな
アゴ伸びますよ〜も〜

1721常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:45:26.859603 ID:cqWmR6qw
ただやるにしても一日おきに休みおいてやれよww

1722常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:45:37.000389 ID:2dgWz2n3
>>1711
外の血入れずに近親婚のリスク減らせるとなれば、十分選択肢にはなるな。
この学校卒業出来れば、最低限の箔も付くだろ。

1723常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:45:45.686576 ID:aSW7JPk7
これは麗しい友情ですよ、ねえルルーシュ先輩

1724常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:46:57.807932 ID:7CIhu3An
知っていまして?ルル先輩
ポケモンでは預け屋にオスメスを預けるとどこからかタマゴをもってきますの

1725無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:47:01.419182 ID:H2VYzGux

               ィ≦i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:≧、
              , :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i .
             /:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i∧
            .:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:,ヘ!i/ヽ:i:i:i:i::}:i:i:i:i:i:i,
            ,:i:i:i:i:i:{i:i:i///   }i}ト;i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:.
            {i:i:i:i:i:i{:i/っ{i{   .}i} ,ぅ;i:i}i:i:i:i:i:i:}
            |i:i:i:i:i:./  {i{    }i}  レi:i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i弋芝tァi{    ィf芝フ |i:i:i:i:i:i|     はい、勿論
            |i:i:i:i:i:|    ij ,  ij   /i:i:i:i:i:i:|
            レi:i:i:i:{          /イ:i:i:i:i:i:|
             〉:i:i:i:.、   、 ,    ,.:i :i:i:i:i:i|
               /:i:i:i:ヽi:〕 、, −っ ,.イi:i:i:i:i:i:i:i |
           /i:i:i:i:<ニ / γ^〉  |ニ> i:i:i:i:i|
            _/i:i:i:i:i:i:i:iヽ {  ノ^〉 !/:i:i:i:i:i:i:i:i:|
        / : : : : : : { ̄ .、  イ ̄ ̄ ̄} i:i:i:i:i:|
       /: : : : : : : : : {   /  ,       }: : : :⌒ヽ
         {: : : : : : : : : :{! /  /       i}: : : : : : :.}
         {: : : : : : : : ノ/   /       ハ: : : : : : :}



     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=・=- \
|      (__人__)  U  |  え?良いのかおナナちゃん
\     ` ⌒´     /



                             . . -―――-. . .
                          . . : :´ : : : : : : : : : : : : . `ヽ、
                      /. : : : : ; : :´: ̄ ̄ ̄:`ヽ: : : : .\
                   /,:-―‐-v'. : : : : : : : : : : . \: : : : .\
                  / . : : : : : : : : ,ィニ三ミ、: : : .   V: : : : . ヽ    はい、どうした所で
                     /. : : : : /ニミ__/       ヽ   . : ヽ⌒ヽ⌒´゙l
                 /. : : : : ,'        , -――┼- 、:{ : : : t-、-ー'-〈   今更遊びに行く事もできませんし
                 ,  : : : : :|  __     , -―‐{ : : : .ヽ: : . \`ヽ: : ',
              {: . .   {/   `   '     \: : : . \: : : :ー- 、',  暇ですので折角ですし・・・
                   {: : : }: : : .ヽ´ ̄`     、,ィ=== ヽ : .ヽ \ : : : .ヽ):'.
                    \:ノ :l: : : :|  _     '´      /. : : |: : .ヽ: }ヽ: }:. .\
                    ,'. : :}: : : |`" ̄`         厶イ:}: }-‐-、}': : }ノ : : : .\
                     |ハ: {: : : :{:.ヽ   `           /|/ノ. : : :ノ : /: \ : : : . \
                     { \:. .ヽ`=‐'、   ー __ ´    / イ: : : : : : : : : : : : .\: : : : :.ヽ
                      |: }ート、}: :>. .      /   〉、r 、 : : : : : : : : : . \: : : : .
                      |/. .:/: y :/ . : : `≧:.z ´   /.::/\ ー-‐'  ̄ `ヽ: : .\: : :
                  /. : /: / :/ ._:_:_/) :(^\/^)/( ̄´  ,′    ',: : : : .、:
                . : :´: : // ://´   / ̄`>:┼:<´r‐、 \  ,′     ',: : : : .ヽ
            . : :´: : :´:/: :´: : ' /   `ー'´)`´ `´ ヽ  ̄ .,′       ',: : : : : :
          . : :´ ´..:´ : : ' : : : : : : : }   ヽー― ' ヽ  ,.-― \  i          ヽ: : : : :
.        //  ..:´: : : : : : : : :_, -、/ ノ  `ー‐-、    ( ̄ ̄  /         } : : : :
.     / :/ / . : : : : : : :r‐< \ \'   r--‐ '     .>、  { 、      , イ: : : : :
.       {: :{/. : : : : : /. : r‐-、 \. `  ヽ  !ヽ:^r‐、,..-‐:i´:i:i:i:i|/  ヽ    / |: : : : :
        y'. : : : : : : /. : :,'   ヽ       | |/.i:i:{i:i:i}ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:|ヽ   ー-   -‐  /ヽ: : : :
.       /. : : : : : :/ . : 〈/`ヽ         | /.:i:i:i:{i:_i}:i:i.\:i:i:i:i:/ `}ヽ      /. : |: : : :
      /. : : :,. : :´ : : : : /ヽ.\\       !'、:i:i:i:i:| |:i:i:i:i:i.\:i:ヽ.  〉、三三三三} : : : |: : : :
....   {: : : / . : : : : : : ∧  し'ヽ.}     |:::}ヽi:i,' ト、:i:i:i:i:i:i:}`ー\|        ,'. : : : :|: : : :
.    ヽ: :{ : : : : : : : /.:∧  ヽ. {      _}/  V  |:i:}:i:i:i:i:i:i}    ,'        ,′ : : : |: : : :


1726常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:48:38.589066 ID:uR6lRRec
また涼宮君の霊圧が消えそうだな

1727常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:48:39.934864 ID:aSW7JPk7
仲良く将来のための勉強をする二人

1728無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:49:01.359375 ID:H2VYzGux

                   ,_:´:_:_ ̄ ̄>、__
                 ,. : : : __: : :ヽ: :__ ̄: > 、
                 /:/: : : : : : : :ヽ/___: : : : : >、: \
               / : /: : : , ---- 、:/: : : : :  ̄:\: : : \: :ヽ
              ,}: :/ : : /≧===- 、:/≧==-、: : : \: : : : : '.
             /ノ: :|: : : |       ` ̄ ̄\ミヽ: : : ∨ : : : '.
          ,. : ´_/: : : : : : }"⌒           }: : : :|: : : |: :|
        /: /: : : : : : : : :ノ         ⌒\/: l: : :|: : : |: :|
         { : /:/: :/: _,.ノ´              /: : ,: : : :|: : : |: :|    それに、一人で受けるよりは
         }: l: |:/: ': /} ,ィ≠ ミ、           | : / : : : {: : : {: :{
       /: :/: |:|: |: {: :ハ  _) 刈      ィ≠ミ{ : {: : : : :∨: :∨'.    二人で受けた方が
    ,. : :´: /: : |:|: |: |: :VI Vzツ      __) 刈ヽ: ヽ: : : : :V: : V:'.
   /: : : イ: : /V: 从:V: :|            Vz_ツ }: : ∨: : : }: : : }: .   きっと楽しいですわ
  ,: :/ / : /: : /V: : \八      '        ノ: ノ: |: : : / : : /: : ヽ
  {:{  , : : /: : : /: : : /: :/: : \   `  -    -=彡': : :/: : イ: :/: : : : ∧
  V:| { : : {: : : :{: : : /: : {: : : /: \        ィ: / : イ:/: : :{: : : : }:/: ハ
  、:∨: : : ヽ: : :}: : {: : /: :/: :/ :}` ー―==r≦: : :/:/: :{ : : : 从: : : /': /: |
   }: }: : : : : }: /: : :/:イ:イ: : /: :ノ     {: : : : :{:{: : : : }: : :\: :ー' :イ| : |
  /:/: : : : :/:イ:>  ̄<-- ¨¨´       乂_: :}: }: : :/: / : : }: : / /: /
  .':/: : : : :/:/       \----、    __  >|:イ:/<: イ: { /: イ
 {:{: : : : :/:∧        \       ´    / / }'    \: :∨/



   /  ̄  ̄ \
  /  _ノ  ヽ、_  \
/ o゚|⌒|  |⌒|゚o  \   友情が・・・友情が目に染みる・・・君はやる夫の天使だ
|   | (__人__). |    |
\  | `|⌒|´ |  /
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\


1729常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:50:32.991527 ID:cqWmR6qw
何処からともなくルルシャウトが飛んできそうなセリフ

1730常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:50:37.718006 ID:djYssYA1
一気にポイント稼いできてるな。ルルの覚悟ポイントも稼いでるが

1731常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:50:43.221402 ID:uR6lRRec
ユウジョウ

1732常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:50:50.233255 ID:aSW7JPk7
入即出君がナナちゃんに天使と言った、これは連絡網で共有すべき情報ですわ

1733無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:51:11.569601 ID:H2VYzGux

    /⌒´: /: : : : : : : `:< : : : : : : : : : : : : : : : \
  /: : _: : :/: /⌒\ : : : : : : : `ヽ、: : : : : : : : : : : : : ヽ
  / : : /ミヽ{: /'彡イ \: : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : :'.
 ' : : : {/ミY∨===≦三{: : : : : : : : : : : ∨: : : : : : : : : : : :'.
/: : : : :|': ∨         }: : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : :
{: : |: : :{: :/     u.  ' : : : : : : : : : : : |: : : ∨: : : : : : : : :
ヽ: {: : :|:/          |: : : : : : : : : : : : |: : : : ∨: : : : : : : :
 V: : : '.--、        |: : : : : : : : : : : : |: : : : _|_: : : : : : : :   っ
  }: : : ∧      ̄ `ヽ、: : : : : : : : : : {:⌒>--\⌒>、
/: : : : : ハ          从\: : : : : : : : :∨⌒ー Tーr-乂__     っ
: : : : : : : }:}、__          \: : : : : : : | : ∨: : : : : : |: |: : :
: : : : : : :/:| ,:    、___  V: : :/: :/: : : }: : : |: : : |: |: : :
ヽ: : : : イ: { /      ` ̄ `  } : /: :イ: : : :/: : : |: : : |: |: : :     ま、まぁ!いけない殿方!
/:}: :V: : :圦ヽ      :.:.:.:.:   /イ: /:/: : :./: : : : |: : : |: ∨:
:/: :从 : |: :∧ v、        从:{/: :, く: : : : : :∨: :∨:∨
':イ: {: : /:r「 ',l^ヽ       ,ィ }: : : :{  ∨: : : :.:∨: :∨:∨
:/从|: /: _{^Y|ハ '.--==≦ハ   |:/从: }   \: : : :.∨: :∨:
: : : : /:/{ | |{ } |---- '  }  /  }/    ` --  _: \
: : /://| | || | |  /   / / ____         `ヽ:



                 / 、                /、
                   /   >''"´ ̄ ̄ ̄   ミ、〈  〉
                   \/ `/´          ///}/〉
             .i\   ,.  /`''<   /{/{/ /  / /
           i\j. ヽ/  /    ヽ/   ,. --<__/.イハ
.          八  {\′ト、′    /_ -'    `''ー‐ァ}
            .\乂   } _>             ー<メ)
           / ̄ ̄ {       ト、     \   __.>
             '    ハ      i -、ト.._   \\__} Y)
             .| i  斗-.\-  |  ,ィf笊~ア、_`''<i ソ
             .| |   _,.ィf笊ミ、  |   ゞツ|  i } ̄{ソ    ムムム・・・
             .| |   ヾ 乂ソ \{        |  |ノ/{/
             ヘ. ト、  |ヽ.    i      u. ||! | |  /
           ヘ{ \{  ゝ    ___     ||! | | /{
                |    i.> ´_ \_/从   }イ 〉
            I斗-=ミ_/ ´ __ У⌒ / /  |ゝ--=≦⌒\
         /     ,      _〉ハ「 /イ    ,'         .\
        /⌒\   /     _ ,〉}::::ヽ |   /        /⌒\
       ./    .ヽ ⌒\   ノ´::::::/}:::::ハ j / : :.     /     .V
        i{    /    〉<  }://:::L::::ノ/イ  _、: : . ,        :}
        j{   /⌒` 、 / _-=ミ、:}ll{ ー―_,_⌒\: :/        ;
       ノ}! . /   ィi〔⌒¨¨´  .:‖′   ̄ ̄   \ .l{      /}
       }  ./   ⌒\、    \.‖′          ヽ  /     .;
       } / /         _‖{               ∨ /    /
      .〈/, ⌒≧=-     ̄ ̄〈{0}〉/            ∨   ./{
     ,  /         -=≦〈}ll{〉{                 :.     .〉
    ./  .:′             〈}ll{〉\                  }!    /
     ′ j{                 〈{0}〉  \                }!  /
    j{  .j{             \ 〈}ll{〉               ;   /〉
    j{: . 八              )〈}ll{〉                / .//
   .八: : . .\           / 〈{0}〉___        .,   ./
     {\: : : . .`._          八{⌒¨¨¨´        .イ  ./
     `¨¨¨¨¨¨ ⌒≧=-    -=≦⌒≧=--     -=≦    :/


1734常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:51:59.142567 ID:cqWmR6qw
ん?乳上のようすが…

1735常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:52:37.879163 ID:aSW7JPk7
おやおやこれは?

1736常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:53:28.667836 ID:qNrJf4x/
>>1732
その代わり悪魔あるいは鬼が5人出現しますわ

1737常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:53:34.502457 ID:djYssYA1
選択肢が無い乳上に突如湧いて出た選択肢だしな・・・

1738無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:53:38.023419 ID:H2VYzGux
 ̄ ¨¨ ≧z _
////////// \
/////////////\
///////////////\
///////////∧///∧
V///l\/////Λ///Λ
.寸//!ニ)\////∧// Λ
 !//il   丶///∧///l!
 l//7≧三三三ミ、/l///l!
 l// Y"´::::::::::ヽ  Y///l!
 l/  i:::::::::・::::::::! |//イ     甘酸っぱい青春ですわね
    弋::::::::::::::ノ   !///l!
       ̄ ̄    .|///l!     この学校で見る事が有るとは思いませんでしたわ
──┐        .|///l!
   ノ         个 、/!      ・・・ねぇアルトリア先生?
─ ´ __   -=イ/!
  ̄rーv‐、-‐イ///イ
....l.....>イヽノ:::::::::V//l
ヽ!/ヽ........マ::::l::::V/l!
....!._/...........マV::::::V/!
`Y....................l_l:::::l:::\i!
....!..................ノニ}/:::::/!
========乂zレ-イ//l!
、__,,ヾ:!斗!ニニ}. .!//j!
ニニニ]三彡}ニニ}. !//j!
込シ.....l::l.... ̄个_ノ//i!
...............l::l........|/`////
ー─=ニへ...!////
/////リニ个ゞ-イ



            〃´  /   \  `ヽノハ、
            i{  i| `ー――― ァ く )'l⌒}!
            \j{     ー<  く^)ハV{)
               人 :iトゝー―一 ,く )乂ノ
               \{ ァ=- jイ:i|l ソ く )ノ
                    ノ\ u..|!i|イ __/
                 \ _, |!i| ^'/⌒>
              }V } |i ヽ イi |/ , /^ヽ     え?えぇ・・・・そ、そうですね多田先生
              ノ//〉 .|i i  }! | /_  ハ
            ////' |i i ;  ;/⌒\  !
              l ´ {   |i il ′/       l
             l   ;.   |i, ., .;        !
            ハ、_ノlヽ,/// ,/        ;}
           {乂 __///;/j/′       .; {
           ゝ  ´ 乂ノ|! }!       /! {
          /    く::/ :|! .;       /.:}! }
        ,          |!/       ,   }!リ
        .′         }i/      ,/ / .;/
          j{         }!:/j{     ./′  /′
       八: : : : : : : : : V:/    / .//,/ {、
         ゝ: : : : : : :}! /        //   :,ハ
          `ヽ: 乂 /      /⌒    }/
            \V      ,. : : ./ ., ,/j{
              j{      イ: : _///-_ハ__
              V  /)  ノ---=≦i:i:-=ニ乂}
              /'ゝ-=≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{_/⌒\
              .′   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニj{-l、\
             L __,ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニj{-{ハ=-ヽ
             /   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニニ乂ゝlニ=-_、


1739常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:54:15.520052 ID:7CIhu3An
多田先生ずっとリヨモードですわね

1740常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:54:20.704635 ID:yxMxZMyO
アルトリア先生にはこんな青春なかった!


俺にもなかった!

1741無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:55:10.158139 ID:H2VYzGux
 ̄ ¨¨ ≧z _
////////// \
/////////////\
///////////////\
///////////∧///∧
V///l\/////Λ///Λ
.寸//!ニ)\////∧// Λ
 !//il   丶///∧///l!
 l//7≧三三三ミ、/l///l!
 l// Y"´::::::::::ヽ  Y///l!
 l/  i:::::::::・::::::::! |//イ     ・・・・・・まさか
    弋::::::::::::::ノ   !///l!
       ̄ ̄    .|///l!    
──┐        .|///l!
   ノ         个 、/!    
─ ´ __   -=イ/!
  ̄rーv‐、-‐イ///イ
....l.....>イヽノ:::::::::V//l
ヽ!/ヽ........マ::::l::::V/l!
....!._/...........マV::::::V/!
`Y....................l_l:::::l:::\i!
....!..................ノニ}/:::::/!
========乂zレ-イ//l!
、__,,ヾ:!斗!ニニ}. .!//j!
ニニニ]三彡}ニニ}. !//j!
込シ.....l::l.... ̄个_ノ//i!
...............l::l........|/`////
ー─=ニへ...!////
/////リニ个ゞ-イ




                    ,ィ≦///////////// ≧ 、
                  /////////ヽ////////// \
                //////{i//    ヾi}//////// ∧
                ,: ///////{i|つ    と|iト、/////// ∧    生徒同士の様子に
              ///////  !j       iノ ヽ///i///i}∧
              ////!/ __, . . . . . ,__   `≦{!///i}∧   嫉妬するなどと言う教師あるまじき
              ,'////三三三三:::::::::::::::::三三三三: :{! ///i}/}
             |////|     :::::::::::::::::::::::::::::      /////i}/|   感情を抱いてはいませんわよね?
             |///,イ                  ,///////|
             |//(        `  ´       /////)//|      |
              |//〕ト、             , ニ __/ //.|    _人_ キュピーン!
              |//////≧ ====--- ==== ≦ /////////|     `Y´
              |/////// 〉ヽ         ノ〈. //////////.|     !
           ⊂二(⌒[三三三三三三三三三三三三三三三三フ
                ヽ / / /  . f^Y^!   .∧ ヽ ///////|
                V,イ { 〈   ヽ /     〉 }   }///////}
                  \ヽ 、       ノイ__ノ///////}
                   ー| ` ¨¨¨¨¨¨¨´   |//////////ノ


1742常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:55:36.432292 ID:aSW7JPk7
どうなんですの?その辺どうなんですの?

1743常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:55:39.971331 ID:djYssYA1
>>1740
男子校に通っていらしたので?

1744無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:56:42.043827 ID:H2VYzGux

              ___
               ⌒ ̄ ̄ ``〜、、
                       \\
                  ∧   .} }            /|
              ∧  /\/ ∨ / /x‐-ミx‐-ミ.   ___/  ∨
              | \/   , ‐v'´\"~ ̄  ̄~"'' <゙ィ/ __ ∨|
              | ∧  / ./   Y´\| ̄ \/ | / ∨ !
              | | \´   !     !  .|  ./   /   ′ ト、
              L__ \ |   。 |   !/     ___,,..斗〈 ,∧
          / / /  ̄  .|   _ ∨  ∨ ̄ ̄ ̄ \ ./   ∨ }
          / ,/ /     | i┘└i∨  ∨ ,     \  ,ノ ∨\
         / .//  l   ‖  _lノ゙┐┌ヘ..,,___∨   \.   \ _ノハ  }
.        // .//  |  -‐ ''´∧∧ ̄   ∨  \ ̄` \   \`ニ=- /
       /   .//     | /x==ミ∧     |,x==ミh、   \   \. | ヽ    まままままさかそんな事
.          //l      |〃_,ノミh  \   | _,ノミh`込 、  \ _`ニ=-}
         //.∧   l  |从弋zク     \|弋zク ,ノノ /\___>‖V/    私も良い大人ですよ!
.         l/  .∧    | ¨U¨  ノ      ¨U¨¨/ /  .!'⌒ヽ. ‖ .}
       |    .∧ '  |. \\\\\\\\\ / /   !⌒ l ‖.ノ     ・・・・・・昔じゃあるまいし・・・ボソッ
               |\ゝ乂_    __,. -‐-、  ノイ    .|.) / /「
               || ∧    ∨::::::::::::::::::.    .|    |_/ /丿
               |∧ |l∧     |::::::::::::::::::::|   j   |_.ノ´
               || \.  \   |::::::::::::::::::::|   /    ./´
         _,.  -‐弋ニ二>、 .)h、`¨⌒¨⌒ ´ イ′  /
      >''´             \ \)h、 。s≦  /     /<



                    ,ィ≦///////////// ≧ 、
                  /////////ヽ////////// \
                //////{i//    ヾi}//////// ∧
                ,: ///////{i|つ    と|iト、/////// ∧
              ///////  !j       iノ ヽ///i///i}∧
              ////!/ __, . . . . . ,__   `≦{!///i}∧    ・・・そうですね
              ,'////三三三三:::::::::::::::::三三三三: :{! ///i}/}
             |////|     :::::::::::::::::::::::::::::      /////i}/|
             |///,イ                  ,///////|
             |//(        `  ´       /////)//|      |
              |//〕ト、             , ニ __/ //.|    _人_
              |//////≧ ====--- ==== ≦ /////////|     `Y´
              |/////// 〉ヽ         ノ〈. //////////.|     !
           ⊂二(⌒[三三三三三三三三三三三三三三三三フ
                ヽ / / /  . f^Y^!   .∧ ヽ ///////|
                V,イ { 〈   ヽ /     〉 }   }///////}
                  \ヽ 、       ノイ__ノ///////}
                   ー| ` ¨¨¨¨¨¨¨´   |//////////ノ

1745常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:57:15.006851 ID:aSW7JPk7
ほんとぉ?

1746常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:57:40.080018 ID:2dgWz2n3
多田先生は余裕っすな。

1747常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:57:47.759657 ID:Wiegz9y1
(1人だけ“勝ち抜け”はさせぬ、という黒い意志……、痩せた考え……!)

1748常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:58:18.426087 ID:yxMxZMyO
悲しいなぁ

1749無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:59:01.634732 ID:H2VYzGux

            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、       u. |i |!
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!
               | i i: :|  >   イ. : }i }!     そもそも、多田先生ももう
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト    風紀委員では無いのですから・・・
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /




 ̄ ¨¨ ≧z _
////////// \
/////////////\
///////////////\
///////////∧///∧
V///l\/////Λ///Λ
.寸//!ニ)\////∧// Λ
 !//il   丶///∧///l!
 l//7≧三三三ミ、/l///l!
 l// Y"´::::::::::ヽ  Y///l!    アルトリア先生は学生時代から
 l/  i:::::::::・::::::::! |//イ
    弋::::::::::::::ノ   !///l!     恋文を貰うと浮かれていましたからね・・・
       ̄ ̄    .|///l!
──┐        .|///l!     見 て い ま す よ
   ノ         个 、/!
─ ´ __   -=イ/!
  ̄rーv‐、-‐イ///イ
....l.....>イヽノ:::::::::V//l
ヽ!/ヽ........マ::::l::::V/l!
....!._/...........マV::::::V/!
`Y....................l_l:::::l:::\i!
....!..................ノニ}/:::::/!
========乂zレ-イ//l!
、__,,ヾ:!斗!ニニ}. .!//j!
ニニニ]三彡}ニニ}. !//j!
込シ.....l::l.... ̄个_ノ//i!
...............l::l........|/`////
ー─=ニへ...!////
/////リニ个ゞ-イ


1750常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:59:27.661612 ID:cqWmR6qw
いいじゃねぇかよw
むしろ乳上かわいいわw

1751常態の名無しさん:2020/10/04(日) 05:59:37.023618 ID:aSW7JPk7
ヒエッ

1752無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 05:59:57.081784 ID:H2VYzGux
             ,  -===== - 、
           ,ィ≦ニ/ニニニニニニ ≧ 、
         /ニニニ;ニニニニニニニニニヽ
       , ´ニニニニ; ニニニニヽニニニ,!ニ∧
      /ニニニ,ニ/^ヽニ、ニニニ:,ニニニ}ニ∧
       ,仁ニニニ{:ニ/   }ニト、ニニニ}ニニニ}ニニi}
     {!ニニニニ{/   レ   \ニニ!ニニニ!ニニi}
     {ニニ/  tぅ   tぅ    \|ニニニ!ニニi}
     {ニ{┯─‐┯ ,    ┯─‐┯|ニニニ!ニニi}
     |ニ| ヽゝ-ノ /    ヽゝ-,ノ {ニニニレニi}     「とりあえず終わり」
     |ニ|, ミ≡彡〈;     ミ≡彡{ニ/¨ ⌒}イ
     |/{ ///           /// {/ ^  ノ_i}
               こフ        イ ̄ニ/
           〕ト ..          ,  < :::≫ニ|
          〉::: -=こニニ <::::::::::::::/::ニニ|
            - −、(^ヽ〕 =ニ〕::::::::::{ニニニ|
          .(● ●)ヽ:〉 }    ヽ:::::::::ヽニニニ|
          .、(人__) ノ丶/\__/:::::::::::: }ニニニ|
          0__ ○ニ\   ⌒ヽ ::::::::〉ニニ|
         (______.> - ―― ´ニニニ|
          し−J /o-oヽ》》》》》》) ニニニ|
           | //┐ ┌¨トヽ¨¨¨| ニニニ/
              /|  ̄  |:| ヽヽ /ニニニ/
            V ー―┬――Vニニ≦
              、    |    /{__〕_
              \   |  / ヽミミニニ|
                し´ ` J    \ニニ」


1753常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:00:22.568203 ID:7CIhu3An
乙でしたわ

1754常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:00:54.154790 ID:yxMxZMyO
暗黒の塔であったか…

1755常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:01:17.496562 ID:Wiegz9y1
乙乙

1756常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:01:18.355814 ID:cqWmR6qw
乙ですわ

1757常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:01:27.412152 ID:aSW7JPk7
乙ですわ
ルルーシュ先輩ー入即出君が将来入り婿になるための勉強をナナちゃんと一緒にしてるらしいですよ

1758無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 06:01:40.704629 ID:H2VYzGux
さて、夏休み争奪戦、ナナリーがこのまま逃げ切るか乳上が差し切るか、それともワープで母が突っ込んで来るか
誰にも分かりません!どうしよっかな

1759常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:02:09.309783 ID:qNrJf4x/
乙でした
終始リヨってた元風紀委員

1760常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:04:04.481636 ID:A33xXLJX
童帝にもわからんのか!?

1761常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:04:05.900063 ID:Oqk4bRJh

こりゃ既に海外の血入ってるトワちゃん家は純正日本にこだわる家にやる夫譲るかなあ

1762常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:04:18.893248 ID:9hwjqhlL
乙でしてよ
アルトリア先生もお可愛いこと。語学の補講で外国の恋の詩の朗読なんてさせてみませんこと?

1763常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:04:58.577707 ID:aSW7JPk7
そう、やる夫と夏休みを過ごすにはG1開催地に誘うのではなく夏期講習に出るのが正解だったのです
わかるかこんなん

1764無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 06:06:19.889926 ID:H2VYzGux
>>1761 あの姉妹がそんな簡単に譲るとお思いで?

1765常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:06:24.430901 ID:yxMxZMyO
母も出走してたのかよw

1766常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:06:47.219122 ID:djYssYA1
乙ですわ
希少な存在でも種馬化しようとは思ってないのかね

1767常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:09:23.007755 ID:7CIhu3An
>>1760
勢いで書いてるとおっしゃっていましたわ

1768常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:09:51.267309 ID:Oqk4bRJh
あっ、そっかぁ
女の方が強いから婿取りにおとんが口出して来ないのね。おかんは何か言うかもしれんが

1769無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 06:12:00.949996 ID:H2VYzGux
>>1765 出て来るキャラのほとんどは出走だゾ
      なお、あきつ丸君は賞金足りなくて出走除外

1770常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:12:55.930464 ID:aSW7JPk7
>>1769
ルルーシュは出走してますよね?

1771常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:12:56.643283 ID:2dgWz2n3
>>1761
家系守るのはトワッチがいるので、逆にトワちゃまは好き勝手出来る余地がある。
そのため、家としてもやる夫をキープする手は十分あり得る。

1772常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:12:57.272644 ID:zOQSDFAJ

みんなの共有財産というルートもありましてよ

1773常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:15:16.835133 ID:yxMxZMyO
>>1769
これは一大血統になる目もあるで!
あきつ丸君は地方転戦で小銭稼いで、どうぞ

1774常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:16:19.990609 ID:HhSMEJGg
おつおつ
ルルとの友情エンドという名のトゥルーエンド目指そう

1775常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:17:57.215946 ID:O/E0hFgO
>>1773
令和のスマートファルコンになるんやな

1776常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:18:06.645647 ID:qNrJf4x/
アルトリア先生だけでなく多田先生も嫁き遅れ
そこに希少な男の番それも純国産血統

1777常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:18:11.385601 ID:9hwjqhlL
一着がゴールしたからといって走るのをやめる馬はおりませんのよ
二着三着とゴールしてしまえばよろしいのですわ

1778常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:19:24.448970 ID:uR6lRRec
メインヒロインのはずのハルヒさんは…?

1779常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:20:24.450288 ID:djYssYA1
>>1777
しゃーない、ゴールした順に種付けや

1780常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:20:57.367888 ID:7CIhu3An
好成績を残せば種をバラまけますの
まるで競馬ですわ

1781常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:21:17.130870 ID:Oqk4bRJh
>>1778
今調べ回ってる裏設定使って終盤にイベント起こして追い上げてくるやろ(適当)

1782無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 06:21:30.240755 ID:H2VYzGux
>>1778 ダンシングブレーヴはもう来ないと思ってカメラが切った瞬間にごぼう抜きにしたんだよなぁ・・・

1783常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:23:49.057894 ID:yxMxZMyO
>>1778
一番人気が馬群に飲み込まれるのもドラマですわ

1784常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:29:43.206076 ID:8ta+EdSV


種牡馬って牝馬一頭だけに種付けするわけではないから
一流馬までいくともはや苦行になるんかな?

1785常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:30:57.296426 ID:AramlJSY
乙でした
やる夫は真面目に授業を受けて質問もする生徒として理想的な子だから、乳上も接しやすいし可愛いんだろうなあ
性欲全開で下心丸見えだと、男慣れ全然してないから怖いだろうし
だからってちょっと頬染めて授業するのは、母的にはどう見ているんだろう
これ以上は先生と生徒的にはいけないガードのつもりでタイミングよく乱入しているのかも

1786常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:31:12.387766 ID:cqWmR6qw
G1レース トロフィーはやる夫賞がやるのか

1787常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:33:50.860479 ID:yxMxZMyO
>>1785
一番男慣れしていないので距離感がわからないのが母とか、ありだと思います

1788常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:38:07.377657 ID:AramlJSY
>>1780
やる夫は実力はともかく、戦術と対応力は良いもの持っているのは見る人が見ればわかるだろうし
結構親サイドからも注目されているかもね
普段の勉強から対応力を読み取ることができなかった女版やるやらコンビは、そういう意味で節穴なんだろうな
まあこの歳でそういうの見極めろというのも酷だけど

1789常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:49:49.139771 ID:iAVMzTFB
>>1784
人気のある種牡馬からは100頭超える産駒が産まれるし中には200頭超えるケースもあるゾ

種付けシーズンだけでそれだけこなすのがどれくらいキツいのかは
馬と話が出来る人じゃないと分からないけど少なくとも楽ではなさそう

1790常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:52:51.902482 ID:A/w4vs+N
>>1789
年食った馬とか腰悪くした人気馬とか
わざと値段上げて種付け頭数減らしたりする
ハーツクライとか年齢的にしんどいからそういう傾向あるしな

こいつディープキンカメ時代の3番手だが、この2頭より年上なんだおね
1歳だけだが

1791無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 06:52:54.803195 ID:H2VYzGux
>>1789 チャイナロック「 牝 馬 を よ こ せ 」

1792常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:53:02.507678 ID:cqWmR6qw
>>1789
一日三回女抱けって言ってるようなもんやで
一日一回ならいいけど

1793常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:53:53.181478 ID:zOQSDFAJ
>>1792
一日一回三人の女性を抱けばよい……

1794常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:54:10.564704 ID:2dgWz2n3
尻穴に電極流すとかは、馬だったか牛だったか。

1795常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:57:14.339904 ID:uzfiabZA
>>1794
牛だと思う

1796常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:58:27.112075 ID:zOQSDFAJ
やる夫はバーンパレスの種馬とか言われるようになるのか

1797常態の名無しさん:2020/10/04(日) 06:59:45.175742 ID:uzfiabZA
人工授精で増やすのは駄目なので?

1798常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:00:58.952304 ID:A/w4vs+N
>>1792
200頭以上つける馬はもっと過酷だと思う

実際、種付けってこの期間じゃないといけないという決まりはないが
だいたい4月から6月の3か月間にやるから90日くらい
実際はほぼ4月5月にやるのでへたすると60日くらいでやるんだよね
種が付かなかった場合、もう1か月後とかに一回やるケースもあるしね

1799常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:02:48.568612 ID:28tKf8rZ
>>1783
「群馬に飲み込まれるハルヒ」に見えた

1800常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:03:31.390403 ID:iAVMzTFB
>>1797
サラブレッドは自然交配じゃないとダメ

1801常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:04:26.733319 ID:cqWmR6qw
>>1798
冴羽?でないと無理なレベル

1802常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:05:04.403778 ID:JJljhpPW


あれもしかしてアルトリア先生が、結婚できなかったのは多田先生の渾身のガードが炸裂し続けたから?
お前だけ幸せにはさせない

1803常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:06:45.161479 ID:4jJtXlsw
たしか配偶者以外からバンクからもらうのだと、特定の人ばかり求められて問題になってるとか 優秀な人のばかり

1804常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:09:26.705994 ID:HhSMEJGg
(登録情報は)優秀
今くっそ問題になってますわね

1805常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:09:35.382252 ID:25LqqMWi
>>1803
あと担当がこっそり自分の精子と入れ替えてたとか
プロフィール全部嘘っぱちで実際はクズオブクズだったとかいう話も昨日見たな ここだっけ?

1806常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:10:40.723822 ID:uzfiabZA
>>1800
やる夫のほう
提案した人間が口と尻穴に競馬新聞詰め込まれて死にそうだが

1807常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:12:23.194065 ID:iAVMzTFB
>>1806
ハイライトの消えた瞳でててなし子を育てる銀ちゃんとかいやーきついっす

1808常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:15:35.601736 ID:7CIhu3An
>>1805
そうわよ

1809常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:17:12.775229 ID:djYssYA1
無責任種まきはエロゲ脳的には凄く楽しそうだが、素に戻ったら死にそう

1810常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:17:27.761930 ID:2dgWz2n3
>>1805
最近で、普通にニュースになってる。
リスト上は立派だけど、実は犯罪者のだったり、
医者が自分の使ってたって話もある。

1811常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:17:38.028830 ID:0yb11ZVr

つまりあれだね
新世代始まると技範囲の広さと種族値の高さでウインディが毎度上位に浮上するけど
環境進むに従って落ち着くあれ

1812常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:18:41.074567 ID:uR6lRRec
教室でやる夫の上で腰振ってる多田先生を見てしまうアルトリア先生

1813無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 07:21:37.098040 ID:H2VYzGux
>>1807 じゃあハイライトの消えた瞳でハズレ馬券を握りしめるやる夫は?

1814常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:21:59.331009 ID:deSKrObN


教師陣は参戦するなら僕勉の先生みたいに歴史改変、並行世界運用するくらいしないと

1815常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:23:47.355305 ID:djYssYA1
>>1813
写真撮って晒しますわ!

1816常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:23:51.648712 ID:lX5NuQVx
>>1813
ちゃんみおが毎週してる

1817常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:24:00.938630 ID:CrNN4d8N
やる夫は多分「競馬自体を楽しんでるからバクチっていうほど馬券買わないんじゃ…」って感じがする。
突っ込んで2〜3千円ぐらいの投票券はライトな人。

1818常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:24:01.867549 ID:FwcOb4Mb
>>1813
愉悦!
でも、何年か後で普通に見られそう

1819常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:24:57.870115 ID:2dgWz2n3
>>1817
学生で馬券買えない現状でも、エンジョイしてるしな。

1820常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:26:13.906610 ID:FwcOb4Mb
>>1817
馬券って馬を応援するために買うって面もあるので、
応援していた馬がとんでもない負け方したとかそういう可能性が

1821無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 07:26:15.563226 ID:H2VYzGux
お嬢様達と縁の無かった世界のやる夫「また(馬券)ハズレたお」
お嬢様達と縁の有った世界のやる夫「また(産駒ガチャ)ハズレたお」

1822常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:26:32.543526 ID:A/w4vs+N
つの丸の描く競馬場にやる夫が混じっていても一切の違和感がない

1823常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:27:13.834311 ID:PybrzG0U
仮に誰かの婿になったら、券を買う方じゃなくて馬を買う方になってそうw
それでも券も買って観戦も会場でやってそうだが

1824常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:27:32.583157 ID:lX5NuQVx
>>1817
昔淀に通ってた頃そんな感じだったわ
1レース馬連5点100円ずつ
1日負け続けでも諭吉なくならない

1825常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:28:01.922977 ID:HhSMEJGg
馬主って賭ける側の行ってもいいもんなのかね?

1826常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:28:25.051141 ID:A/w4vs+N
>>1817
井崎先生「私はライト競馬層の代表」

1827無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 07:30:08.882936 ID:H2VYzGux
>>1826 息子に「何で毎回当たらない予想してんの?」と素で聞かれたウイポにも出て来る井崎先生!井崎先生じゃないか!

1828常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:31:01.846668 ID:A/w4vs+N
>>1825
馬主とか牧場の人は買ってもいいよ

実際、山本昌とか馬券の鬼だしな

ジョッキー、厩務員、調教師、JRA職員が購入禁止じゃなかったかなあ
職員はちょっとわからんが

1829常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:31:08.985612 ID:cqWmR6qw
>>1827
芸風では?

1830常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:31:16.781478 ID:djYssYA1
名馬を持っている家ほどやる夫を婿にしやすい・・・?

1831常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:31:48.124282 ID:A/w4vs+N
>>1827
井崎先生のクラシック予想で
自分の馬が上げられた時の絶望感

1832常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:32:40.148986 ID:A/w4vs+N
ライスシャワーの語り口からして
名馬が好きというわけでもなさそう

メイショウドトウが好きとか言い出しそうだぞこのやる夫
いや、俺も好きだが

1833常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:32:59.637151 ID:lX5NuQVx
>>1828
昌さんまだ副業あったんか…

1834無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 07:34:44.013062 ID:H2VYzGux
>>1828 因みに、補足すると「JRA所属騎手」は「JRAの主催する馬券、及び自身が騎乗予定のある開催日のレース」の馬券を買えない
      なので武さんは騎乗予定の無い大井競馬場で馬券買う企画に参加した事がある(勿論入場料払って入った)

1835常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:36:25.666810 ID:lX5NuQVx
>>1832
みんな大好き
ツ イ ン タ ー ボ

1836常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:36:53.874223 ID:iAVMzTFB
国内だけならまだいいんだけど競馬で世界に出ようとすると
アラブの王族とかにぶち当たるからそんじょそこらの名家や富豪じゃ太刀打ちできない

1837無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 07:37:57.592413 ID:H2VYzGux
>>1831 井崎先生がバーンと予想した画面に燦然と輝く「距離適性1200-1600」
>>1832 やる夫の好きな馬はライスシャワー、その祖父ロベルト、ギャロップダイナ、ダイタクヤマト、サンドピアリス等

1838常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:38:52.369005 ID:lX5NuQVx
>>1837
お、桜花賞は1600だから…(震え声)

1839常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:39:16.176627 ID:4wCHmvMc
>>1828
親父が言うには一応職員も買うのは駄目っぽい
馬の調子の良し悪しダイレクトにわかるし
多分なにより騎手と顔見知りで八百長とか疑いかけられるからだと思う
まぁ、どうしても買いたかったら息子に買いにいかせればええんやけどな!賭け事やらんけど!との事

1840常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:41:07.838495 ID:AramlJSY
>>1828
北島三郎御大は馬を買い馬券も買う競馬大好きっ子でしたな
酒飲まない女遊びしない馬しか博打しない人だったっけ

国学が話に出てるから昭和天皇の学ばれた国学の本買ったけど、昔の文体で読むの断念しました
やる夫凄い頑張ったんだなあ、そりゃあ馬鹿にされたら頑張りを見てきたトワちゃま切れますよ

1841無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 07:41:37.962219 ID:H2VYzGux
競馬って八百長難しいんだよね、何せ乗ってるのがアクセル吹かせば走る類のモンじゃないし

1842常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:42:52.427032 ID:iAVMzTFB
>>1841
ほんとぉ?(金沢競馬を見ながら)

1843常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:45:05.575582 ID:lX5NuQVx
ネタの宝庫、高知競馬(競争名的な意味で)

1844常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:46:50.137730 ID:O/E0hFgO
江戸期の国学しかり平安期の国風文化しかり
外から文化が入ってくる時期の方が伝統文化に注目が集まるのは昔も今も一緒なのだ

1845常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:47:22.513500 ID:LitxfSkx
金沢競馬は明らかに勝つ馬が鞭を使ってて、負ける馬は鞭を全く使わないとか
走る速度が不気味にほとんど横並びなだけだろ!! 事前の話し合いをしてたのがよくわかるだけだ! 

1846無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 07:47:25.738427 ID:H2VYzGux
>>1842 あんくらいバレバレにしないとできないと言う事でもある、まぁ正直騎手としても三流なら八百長も三流とか罵倒されてて笑うが沖

1847常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:47:31.561793 ID:HGcggin/
乙様
八百長しろって言われても馬がかっ飛ばすとかありそうで

1848常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:52:58.349544 ID:A/w4vs+N
田原はのちの素行の悪さから疑われる余地あったのかもしれんが
サルノキング事件はかわいそうだと思う
出る杭叩かれた感すごい。

性格的に八百長とか頼まれたらむしろぶち壊してやろうとか思う人だと思うんだがな

1849常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:53:16.575707 ID:35Gb64Xf
乙乙

餌に禁止薬物混ぜて失格にさせる方が手っ取り早そう(ただし順位が想定通りになるとは限らない)

1850無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 07:55:18.329536 ID:H2VYzGux
>>1848 わざと負けろと言われると全力で勝ちに行くやろな田原は
      十字路で悪魔と取引して人間性を渡して騎乗技術を手に入れたのかな?

1851常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:55:52.970237 ID:spjfCTnp

ゴールデンカムイでも馬の競争やってたのう

1852常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:56:40.882518 ID:A/w4vs+N
>>1849
ディープ陣営「フランスで薬を混ぜられたんだ」

お前ら日本だと違法じゃないからずっと使ってた疑惑あるんだよなあ…
呼吸器系が強化されるらしいからディープは疑いが濃いんだよね
何しろ血統的にも3000や3200はきついはずだしな

まあ、ディープはあれですごいケチついたよな

オイシンマーフィーがコカイン疑惑あるんだがどうするんだよこいつ…

1853常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:59:26.743626 ID:A/w4vs+N
そういやデットーリも昔薬物で捕まってたか

1854常態の名無しさん:2020/10/04(日) 07:59:44.629538 ID:JJljhpPW
美味しいマフィン?

1855常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:00:31.094220 ID:fEKveptD
もう投下はないだろうと思って寝たらその直後に投下が始まってた
童帝が戻ってきた感じがして胸がドキドキする
この感覚、恋……?

1856常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:01:40.941734 ID:y4oyuGfQ
投下乙
アルトリア先生がスケスケ衣装着てヒロインレースに参加するのもいいと思います(小並感)
ttps://i.imgur.com/B3DbU4i.jpg
ttps://i.imgur.com/rUCEEEZ.jpg

1857無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 08:01:46.749781 ID:H2VYzGux
>>1855 動悸・・・それはきっと不整脈の訪れ・・・・・・

1858常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:02:47.198849 ID:A/w4vs+N
>>1856
なんか右のアルトリア、笑えてくるのはなんでだろう

1859常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:04:01.848767 ID:JJljhpPW
>>1856
透けるフンドシ!

1860常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:06:00.149603 ID:8yJoyfgO


対人戦って難しいね
多分国学考えてる方が幸せになれそう俺

1861常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:06:23.594730 ID:25LqqMWi
>>1857
救心の出番だ!

1862常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:06:30.670929 ID:mbjytGH4
>>1856
寝巻きはこのぐらいの格好は普通って思ってて欲しい

1863無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 08:06:41.233052 ID:H2VYzGux
アルトリア先生は他の若い子の所に行こうかなーとか言ったら露出調教でもやってくれるってオイラ信じてる!

1864常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:07:09.281846 ID:8yJoyfgO
>>1856
ソープ嬢だ!

1865常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:09:44.788771 ID:FwcOb4Mb
アルトリア先生は行かないでって懇願するタイプだけど、
多田先生は目移りの気配をさせようもんならその夜はガッツリ搾り取ってきそう(偏見

1866常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:09:49.669639 ID:deSKrObN
>>1856
いつ見ても風俗嬢

1867常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:10:29.745705 ID:deSKrObN
>>1858
ドヤァ…って顔してるからかな

1868無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 08:12:54.558034 ID:H2VYzGux
>>1865 そんな風に見える先生が実は一番ウブで何回ヤッても電気消す様に頼んで来るんだゾ

1869常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:15:12.284193 ID:8yJoyfgO
>>1863
にゅう工房レベルの事してくれるんだよね?

1870常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:16:17.344794 ID:FwcOb4Mb
>>1868
バンザド!?
くそうなんてあざといんだ

1871常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:17:15.902597 ID:deSKrObN
>>1869
水龍敬レベルならバッチこいだけど
申し訳ないがにゅう工房は…ちょっとひく…

1872常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:18:26.201434 ID:+zOrqsuv
アルトリア先生の娘さんはきっとその世代最強になれるんだ!

1873常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:19:35.627491 ID:A/w4vs+N
にゅう工房の絵はなんかごちゃごちゃして見づらい

1874常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:19:40.494343 ID:2pGKejGE
アルトリア先生の娘さんは巨乳モーさんなのか
それとも青王様なのか、リリィなのか

1875常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:20:24.470651 ID:deSKrObN
>>1872
モーさん「照れるぜ」

1876常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:20:47.794665 ID:Jcrowy55
>>1813
やる夫「やる夫、もう競馬辞める!」

1877常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:20:55.676084 ID:y4oyuGfQ
>>1872
大丈夫?カムランの丘で刺されない?
ttps://i.imgur.com/H2507iT.jpg
ttps://i.imgur.com/kJqndzV.jpg

1878常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:21:54.900862 ID:HhSMEJGg
>>1874
マーリン

1879常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:22:22.570463 ID:yub7JObH
番競い衣装!番競い衣装ですわ!だから健全なのですわ!
久々の童帝作品且つもぐしーとか支援するしかないのですわ!!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/301


でもモチーフがあると制作意欲がグッと高まるのですわ!
童帝!それぞれの番競い衣装にイメージやモチーフはありまして!?

1880常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:23:49.146847 ID:uR6lRRec
生徒もチョロい、先生もチョロい。もうこの話でチョロくないのはカードショップの店員ぐらいでは

1881常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:24:12.805393 ID:Jcrowy55
>>1877
Q.なんで武器の形状が違うんです?

1882常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:24:53.085488 ID:uzfiabZA
国や仲間のためなら下半身露出しても恥じることなど何もないとは…大和撫子はこのことよ

1883常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:25:42.703265 ID:deSKrObN
>>1877
2枚目が最初のアニメの方だっけか
このころはせいぜいエクスカリバーが最高の聖剣ってくらいで
ブリテンもエクスカリバー以外の武器も特に大層な設定なかったなぁ

1884常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:25:57.563708 ID:FwcOb4Mb
>>1880
カードショップの店長さんは、半ば趣味とはいえあそこまでお客のニーズに応えてる時点でおチョロいですわ

1885常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:26:03.370892 ID:y4oyuGfQ
>>1881
ZEROの時はランサーアルトリアとロンゴミニアドの設定はなかった
アポクリファの時は設定が出来てたのでFGOの奴に変更した

1886常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:26:51.471241 ID:8yJoyfgO
おっぱい大きい気安いモーさんなんて…ありだな!

1887常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:26:53.733348 ID:mMDDm2fk
気合が入ると武器が変形するのは世界の常識だゾ

1888常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:27:32.709999 ID:deSKrObN
>>1882
鬼龍院皐月様の精神を持っていこうな!

1889常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:27:42.705479 ID:sswH9b+E
タンクトップでショーパンな巨乳モーさんとかもう、チョロインだろ!

1890常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:27:48.783761 ID:2pGKejGE
>>1878
ないわ

1891常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:30:00.740713 ID:LitxfSkx
女マーリンのデザインは個人的には1億2千万6千5百点ぐらいの配点をしたいぐらい気に入った

1892常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:30:16.945118 ID:uR6lRRec
彼氏をアルトリアママに寝取られるモーさん

1893常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:31:10.308558 ID:uzfiabZA
プルンス!?

1894常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:31:45.500844 ID:spjfCTnp
別世界の性別逆転円卓の配偶者は女マーリンに食われてるんだぞ

1895常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:32:19.713590 ID:y4oyuGfQ
>>1889
どうだマスター!イカすだろ!ってウキウキのモーさん
ttps://i.imgur.com/B8gKjlL.png
ttps://i.imgur.com/0dCcjvX.jpg

1896常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:33:58.958651 ID:xNsgeK+C
投下乙です

モーさんも最初は男の設定だったしな

1897無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 08:34:13.870427 ID:H2VYzGux
>>1879 やっぱ属性に対応する様な感じかな!ばらしーは文字通り鉱物、結晶とかそんな感じ・・・ッスかね
      つまりやる夫は水、水と言えば水着!男の水着は?そうスリングショットだね

1898常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:34:34.260253 ID:2pGKejGE
そういや昨日、モーさんみたいなショーパン履いたオッサン(上半身はアロハとティアドロップ型のサングラス)とすれ違ったが
あれは何だったんだろう

1899常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:35:17.966383 ID:UChIqDXp
金沢競馬 八百長で調べたけどひでーなこりゃ
なんでこんなの野放しなのさ

1900常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:35:20.233644 ID:deSKrObN
>>1895
なぜ盛らないんだ…?

1901常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:36:11.110757 ID:w+0JcmFI
ダルイゼンとかいうやる気のない働き者

1902常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:36:14.300795 ID:sswH9b+E
>>1895
夜の剣術勝負(意味深)でモーさん分からされるんやろなぁ…

1903常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:36:31.393594 ID:4wCHmvMc
>>1891
女マーリンで抜くということはグランドクソ野郎で抜いたも同義
ほらあれって性別とか些細なものだろうからね

1904常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:36:31.988699 ID:uzfiabZA
なんか不穏な会話が…コイツラ元人間か…殺すしかねえな

1905常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:36:47.880752 ID:xNsgeK+C
盛ると言えばネロちゃまがまた盛られてない?

ttps://i.imgur.com/t635ilx.jpg

1906常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:36:59.159198 ID:5vz8e1UP
自分の宿主の話…そろそろ暗い話に突入しますねぇ…

1907常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:37:10.966140 ID:y4oyuGfQ
>>1897
西川兄貴のHOTLIMIT衣装かな?

1908常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:37:31.107308 ID:mMDDm2fk
>>1891
わかるわ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674599.jpg

1909常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:37:32.053026 ID:n0a84aLG
お父さんの気球講座が普通にためになるんですけど

1910常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:38:06.220813 ID:uR6lRRec
ワイ総理大臣、胸を盛るのとコスプレエッチ中に全裸になるのは違法と発言

1911無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 08:38:26.267987 ID:H2VYzGux
設定が固まって無い頃ってのはある程度シリーズが経過した後に見直すと
アレ?って思うシーンは多いんだ、力負けする勇次郎とか、面倒見のいい鷹村さんとか、飛びてーとか言ってたジョリーンとか


そう言えばワンピはそれが無い・・・アレがおかしいだけかな?

1912常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:38:45.978746 ID:yub7JObH
鉱物!確か良さげな元絵がありましてよ!創作意欲がわいて来ましたわ!!

1913常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:39:05.036451 ID:mMDDm2fk
ワイ野党、
総理は規制するよりもコスプレAVに国からクリーニング補助を出すように強く呼びかける

1914無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 08:39:06.976715 ID:H2VYzGux
>>1908 オラァ!炎上!

1915常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:39:38.016170 ID:mMDDm2fk
鷹村さん今ではすっかりジジコン拗らせた嫌な先輩に…

1916常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:40:32.589701 ID:xNsgeK+C
>>1911
せんせー、シャンクスの片腕喰われたのはあれどうなんすかね?

1917常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:40:49.204223 ID:P6b1OdiE
海賊の戦いに卑怯の言葉はないというルフィ
だけどバギー戦では卑怯だぞ!って言ってる

1918常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:41:03.283036 ID:5vz8e1UP
>>1911
尾田っちも定期的にライブ感重視するはずなのになんか全体での完成度がおかしい

1919無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 08:41:44.074922 ID:H2VYzGux
>>1917 バギーは大道芸人VS海賊だから卑怯で良い

1920常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:43:46.198775 ID:2pGKejGE
なんか敵ボスに捕食されたメイプルちゃんが
胃の中でボスの体を食べ始めたんですが

メイプルちゃんなんでノータイムで敵を生で食うのに躊躇ないんですか…

1921常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:43:49.178015 ID:sswH9b+E
>>1900
モーさん!この、バカ野郎!
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674600.jpg

1922常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:43:54.704968 ID:n0a84aLG
でもこの風・・・少し泣いています

1923常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:44:16.388301 ID:djYssYA1
>>1917
敵に効くかもしれない言葉を吐いてるだけで本心ではない、というのはどうか
ルフィはそんな事考えてないって?そうだね

1924常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:45:01.922480 ID:OEr7/CEg
>>1918
ミスター3が浮いてるやつとか後付で色々やるってのが多いよね

1925常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:45:26.444691 ID:sswH9b+E
昔のクレバーなルフィ返して!

キャラで言うならキャプテンクロのようなキャラはもう出せんだろうなって
どいつもこいつも自己主張が激しすぎる

1926常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:45:34.032638 ID:AramlJSY
>>1911
鷹村さんは映画版ジャイアンだったのに通常版ジャイアンになり、今やただの爺は誰にも渡さねえだからなあ

1927常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:47:34.770212 ID:c8Vn1awt
>>1920
そこまで見たならメイプルが頭おかしい悪食娘だということはわかっておったろう?

1928常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:47:40.649090 ID:w+0JcmFI
熱い空気(物理)

>>1911
はい56皇殺し

1929常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:47:57.272521 ID:mMDDm2fk
海賊はもう疲れたから死んだことにして引退するけど
それはそれとしてカタギの仕事もしんどいから、保険金殺人計画するとかいうガバガバ謀略

そんなキャプテンも今ではすっかり雪美Pとして浄化されて…

1930常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:48:17.066710 ID:8TezV8BJ
>>1925
最初から、パワー系◯◯でしょ
その度合いがある時期から極まっただけで

1931常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:48:39.211711 ID:OEr7/CEg
>>1925
もうグランドラインも終わりに近いからそういうドロップアウトする人ってのは減るからねえ

1932常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:49:39.251986 ID:5vz8e1UP
>>1929
結局海賊に逆戻りしとるけど、あんだけお前らもみんな死ぬ予定だったんだよ!とか言っといてみんなついてくな感が凄い

まあジャンゴだけは海軍入って楽しくやっとるけど

1933常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:49:42.085851 ID:2pGKejGE
>>1927
いくらなんでも体内から「文字通り」食い破って出てくるなんて…
こんなの絶対おかしいよ!
アッ違うボス相手に巨大モンスター変身して殴りかかった

これもう絶対ラスボスじゃん…

1934常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:50:25.624341 ID:mMDDm2fk
>>1931
一番近いのがカイドウなんじゃないかと思うとちょっと草

1935常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:51:02.157156 ID:6KSJv6lM
とりあえずこのキャラの性格設定はこんな感じってのを決めてるんだろうね
ワンピースはライブ感やっても後から纏めるのがクソ上手いから

1936常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:51:45.686674 ID:mMDDm2fk
錦さんがもうルフィ一味と7年も行動してる事実
ビビより長いのでは

1937常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:53:38.939441 ID:djYssYA1
もうメタトロンを闇ン力で殴るのは疲れた・・・
闇パはどうにも編成がしっくりこないし困ったな

1938常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:54:08.357696 ID:c8Vn1awt
>>1933
はい、最終的にはゲームのマスコット兼常設討伐クエスト対象の最凶ボスという扱いにされます

1939常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:54:57.123328 ID:mMDDm2fk
ビッキーとシス入れて放置してると気づいたら死んでる…

1940常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:55:22.677081 ID:uzfiabZA
お腹にメガパーツが!二人の子よ!

1941常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:55:25.627066 ID:Jcrowy55
>>1897
こんな感じ?
ttps://i.imgur.com/JjxaBXk.jpg

1942常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:55:31.638858 ID:5vz8e1UP
お前を使って育てる(意味深)

ついに曇らせに来たか…

1943常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:55:35.046746 ID:n0a84aLG
グレースが孕んじゃった・・・

1944常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:55:38.450950 ID:BIn5mvzu
今年のスプリンターズはダノンスマッシュとグランアレグリアの一騎打ちかな

1945常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:56:00.606791 ID:FGCxHmXO
なるほど、この新商品をグレイスの尻に

1946常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:56:02.015549 ID:w+0JcmFI
光と闇の力が合わさり最強に見える

1947常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:56:17.704448 ID:OEr7/CEg
>>1934
あそこの国に篭もってから20年くらいだっけ?もうそろそろ骨埋めるかーレベルになりそうだよね

1948常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:56:41.067922 ID:2pGKejGE
しかしぼうふりよく動くなー

1949常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:57:13.588666 ID:uzfiabZA
>>1945
DXメガパーツと新幹部

1950常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:57:19.029676 ID:uR6lRRec
遊戯王とか言う終始ぶれない王様

1951常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:57:33.335019 ID:A/w4vs+N
>>1911
ルフィとか初期と今別人に見えるんだが

1952無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 08:58:26.249280 ID:H2VYzGux
>>1944 ぼかぁダノンスマーッシュ!

1953常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:58:44.587386 ID:A/w4vs+N
キャプテンクロはもし計画成功してても
数年後飽きて海賊に復帰しそう

1954常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:59:15.070756 ID:hacukA4D
>>1951
作中でも少なくとも2年経っているからでは?

1955無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 08:59:20.319862 ID:H2VYzGux
>>1951 根っこはあんま変わって無いからね、特にゾロと二人の時

1956常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:59:46.192505 ID:veKxg0jx
ルフィは自分に出来ない事を仲間に任せる人間で
ゾロと二人行動だと自分がしっかりしないとお互いに思う感じだと聞く
つまり仲間が増えて戦闘行為以外の思考を仲間に任せてバカになれるようになったんやな

1957常態の名無しさん:2020/10/04(日) 08:59:50.276965 ID:Jcrowy55
>>1953
コブラかな?

1958常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:00:11.596113 ID:sswH9b+E
ゾロさんまとめ役も兼ねてるのに二人きりだとボケ倒すからね

1959常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:00:32.599743 ID:xNsgeK+C
ダノンスマッシュはこうトライアルでは強いが本番で勝ちきれない印象
今回は勝てるかな?

1960常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:00:33.234718 ID:w+0JcmFI
ゾロと二人になると相乗効果で二人ともバカになるからな
キッドも同じタイプ
ロー!キラー!頼んだぞ!

1961常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:00:49.265872 ID:2pGKejGE
通常メイプル、カバーメイプル、ロボメイプル、バイオメイプルの4形態か
この方は世紀王様か何かで?

1962常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:00:50.252300 ID:cqWmR6qw
>>1941
マンキニかな?

1963常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:02:05.304496 ID:3cjnCMV8
締め切り伸ばしたら描かなくなる

1964常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:02:26.732668 ID:oqQAEu/c
ルフィは和月の「お前の描くキャラは腹黒い。ルフィは裏で何か考えてるように見える」
というアドバイスで作者の計算がキャラに反映されないようにどんどんアホになった経緯がある
ルフィは肉を見たら食いつく、ゾロは方向オンチという風に個性が極まった

1965常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:04:06.074486 ID:4wCHmvMc
>>1964
二人揃えば余計にアホになるのはどうしてなんですかねぇ

1966常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:04:38.157435 ID:2pGKejGE
>>1965
三人いれば文殊の知恵になるんじゃね

1967常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:04:45.882281 ID:6KSJv6lM
ルフィとゾロ二人組の時のどうすんだよこれ感はすごいが、同時に無敵感もすごい

1968常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:05:20.385176 ID:n0a84aLG
きゃあ、おやじごろし

1969常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:05:20.974315 ID:w+0JcmFI
仮面ライダー十刃

1970常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:05:23.270485 ID:h5dO3fmy
>>1966
ルフィ!ゾロ!キッド!超新星アタックを仕掛けるぞ!

1971常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:05:24.111486 ID:HhSMEJGg
マイナスにマイナスを掛ければプラスになるが
アホにアホを掛けるとアホの2乗になるのだ

1972常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:05:24.998903 ID:uR6lRRec
アホ過ぎてイライラする事もあるけどな
サンジはそういう意味じゃあいいキャラだ実に

1973常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:06:18.738157 ID:A/w4vs+N
モズスーパーフレアの春秋制覇も見たい気はする

1974常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:06:24.499946 ID:2pGKejGE
サンジは女さえ絡まなければ

1975常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:06:28.712651 ID:sswH9b+E
ゾロとサンジの拗らせつつも抜群のコンビネーション繰り出す間柄もすこ…
ただ二年後初期の美女を見ると鼻血出すってのは要らんかったと思います

1976常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:06:30.742476 ID:PjbXHPrW
>>1965
この二人じゃナニやっても死なないからひたすら雑になる一方だw
ナミやウソップがいなけりゃほんとにどうなってたことやら

1977常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:06:47.375323 ID:y4oyuGfQ
あれこれ海堂さんじゃない?

1978常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:07:14.837942 ID:A/w4vs+N
>>1967
あの頃の無敵感好きだった

ゾロはなんか活躍が微妙な気がしないでもないよなあ…

1979常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:07:49.271185 ID:Vd8hr+Tl
おっつおっつ

先生、忌地の教師以外で番の力を活用する就職先はあるのでしょうか

1980常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:08:37.485680 ID:uR6lRRec
魚人島編は全体的にきつかった。差別の話や意志の無いテロリストとかの話をやりたいのはわかるけど二年後の初っ端にやる事じゃない

1981常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:08:54.938761 ID:5vz8e1UP
デジモンが強敵倒したぞ!→更に強いの出たぞ!頑張って倒したぞ!→また強いの出たぞ!を三週くらいやっとるのが酷い

いや、物語的には進んどるんやけどさ

1982常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:08:56.365869 ID:jPP0TbDU
投下乙

1983常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:08:56.982351 ID:n0a84aLG
水属性に電気は特効っすよね!

1984常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:11:13.406045 ID:2pGKejGE
とれたての秋サケ 町内の全世帯に無料配布 北海道 標津町
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201003/k10012646641000.html

シャケいいなあ

1985常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:11:25.878701 ID:+zOrqsuv
やらない夫はやる夫が補習してる裏で不良の彼女とカードゲームしてるんだろうなあ

1986常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:11:35.989803 ID:31SrRddf
>>1980
折角2年修行したのに海の中で相手が有利だからって無双出来ないのが

1987常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:11:52.221007 ID:2l8KokgZ
ワンピで明確な噛ませ枠って殆ど居らんよな、ベラミーにやられたロシオ位かな?何人か減るだろってささっと設定作った新星達も全員出番有るし。

1988常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:12:16.156189 ID:A/w4vs+N
>>1985
暴走族になってバイクに乗りながら別の県の族とカードバトルしてるねんぞ

1989常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:12:26.583858 ID:uR6lRRec
やらない夫は多分今頃カードショップの店員のミサキちゃんとヴァンガードやってる

1990常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:13:02.281792 ID:l8XWzvBx
乙でしたー

1991常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:13:03.201532 ID:cqWmR6qw
何だろう、エスパーダの動きが仮面ライダーマッハみたいに見える…

1992常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:13:15.418178 ID:uR6lRRec
>>1986
そう、全然強い気がしない相手にも無双出来ないから凄いあの辺り微妙だった
敵に魅力が無いのがやっぱきついわ

1993常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:14:30.023970 ID:uR6lRRec
>>1987
いや大分多くないか?イエティクールブラザーズとかCP9編の列車の中の奴等とか
むしろワンピこそ明確な噛ませばんばん出していく感じ

1994常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:14:41.284901 ID:cqWmR6qw
絶対鼻に入った

1995無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 09:14:44.490913 ID:H2VYzGux
やらない夫の彼女は可愛いけど絶壁か顔は微妙だけどDカップくらいかのどっちか

1996常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:15:05.504063 ID:sswH9b+E
ホーディとか正しく噛ませじゃね

1997常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:15:20.703784 ID:cqWmR6qw
>>1995
一番興奮する奴じゃん、顔は微妙だけど体はいいって

1998常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:15:27.207338 ID:2pGKejGE
>>1995
顔ば微妙だけど乳でかい…

やる実か!!

1999常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:15:42.550540 ID:sswH9b+E
>>1995
対比で絶壁やろなぁ…

2000常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:15:55.594095 ID:ladgcIXD
あっさりオメガモンとカウントダウン展開か
黒星これ以上増えなければいいか

2001常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:16:06.380328 ID:FQjWyj8Q
>>1984
シャケリアリティショックからもうすぐ1年か

2002常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:16:21.410391 ID:w+0JcmFI
おじさん計算かと思ったら天然だった

2003常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:16:25.323549 ID:uR6lRRec
>>1995
絶壁でめんどくさくないけどヤンデレ

2004常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:16:29.135904 ID:cqWmR6qw
戦うおやっさんポジって珍しい

2005常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:16:40.952689 ID:+zOrqsuv
>>1995
前者は大当たり
後者はリアル感

2006常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:16:59.239543 ID:Jcrowy55
>>1988
やらない夫「よう、大根(オレ)だぜ」

2007常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:17:15.586762 ID:uR6lRRec
鮭児さん待ってください、これは殺人じゃありません
カードゲームで人が死ぬなんてあり得る訳が無いでしょう?

2008常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:17:34.945274 ID:sswH9b+E
>>2003
先輩!面倒くさくないヤンデレってなんすか!めんどうなんじゃないんすか!

2009常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:18:02.565691 ID:n0a84aLG
>>1995
外見的には甲乙つけがたい・・・よし、中身を確かめるために両方と付き合おう!

2010常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:18:05.133523 ID:uR6lRRec
絶壁ヒロイン
めぐみん、千早、シノア、レミリア…

2011常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:18:48.156277 ID:cqWmR6qw
>>2008
彼が他の子を見るのは私に魅力がないから!
もっと自分を磨こう!
こんな感じ?

2012常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:18:51.555892 ID:5vz8e1UP
オメガモンってよく考えたらウォーグレイモンとメタルガルルモンが合体して凄え!ってデザインなのに、リメイクはまだウォーグレイモンもメタルガルルモンも出てないのがなんか違和感凄い

それとも今後も出さないで究極体はオメガモンのみにするのかな?

2013常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:18:55.602629 ID:uR6lRRec
>>2008
記憶を書き換えればめんどくさいと感じる事も無くなるのです
ゴトゴトショキカン…アッアッアッ…

2014常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:19:08.788903 ID:A/w4vs+N
>>2008
束縛されるのが好きな人は面倒だと感じないかもしれない

2015常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:19:19.010547 ID:XPLCEk77
ピラニアの友釣り

2016常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:20:00.206703 ID:sswH9b+E
>>2011
いい子!!
>>2013
それ催眠…いやよそう、俺の(ry

2017常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:20:03.172661 ID:+zOrqsuv
>>2010
成長の余地があるのは絶壁と呼ぶには早すぎる
絶壁は成長性:Eでなくては!

2018常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:20:14.596470 ID:cqWmR6qw
そういえば、イッテQによく出ているイモトってピラニアの漁師になれるレベルでピラニアとるの上手らしいね

2019常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:20:25.394208 ID:j+HPOd3D
>>2008
面倒くさくないけど一人で出かけるといつも偶然出会うんだゾ

2020常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:20:46.519721 ID:sswH9b+E
>>2014
やらない夫はその辺面倒に感じないイメージあるから確かに

2021常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:21:35.940490 ID:Jcrowy55
この学園にはおっぱいタイツ師匠たスカディ様は先生としているのだろうか?嫁き遅れ感あるし
そういえば学園長にマミ杉さんいそうだよね

2022常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:21:37.410334 ID:n0a84aLG
ストーム・イーグリード?(難聴)

2023常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:21:50.093807 ID:deSKrObN
棒振りはなんかネトゲ使ってやたら壮大な目標がある黒幕がいる作品が多い中で
普通?にゲームしててなごむ

2024常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:22:06.883497 ID:XPLCEk77
レッド以外はガトリングで通すつもりかな

2025常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:22:11.316617 ID:PgZhYoFO
>>2012
オープニングでウォーグレイモンは出してるな

2026常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:22:15.703854 ID:5vz8e1UP
究極体を倒してカウントダウンを止めたぞ!→やっぱり止められなかったぞ!

えぇ…カタルシス…

2027常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:22:32.008864 ID:2pGKejGE
>>2008
年に一度程度の頻度、学校廊下で鉄山靠してくるコアラ系女子?

2028常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:23:00.189414 ID:uR6lRRec
これでやらない夫に彼女出来たらやる夫が勝てる未来無いじゃない!!
ただでさえ勉強尽くしでカードも出来ない学園に監禁されて娯楽ゼロなのに!!

2029常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:23:17.338975 ID:bDDSUh2D
プリキュア界隈が騒いでいるけれど、なんかエロい展開でもあったのかえ?
なんか断片的な叫び声だけ飛び交って、具体情報が無いんだけどw

2030常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:24:18.170548 ID:sswH9b+E
大体二番目くらいに倒されるイーグリードさん!?

2031常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:24:35.952534 ID:+zOrqsuv
>>2028
モテモテでリアルポケモンバトル出来てるでしょ!
らいねんはあめりかかよーろっぱでけいばかんせんできる

2032常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:25:01.059812 ID:uzfiabZA
>>2029
主人公がライバルにズブリと中に…

2033常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:25:37.877163 ID:n0a84aLG
>>2029
主人公が敵幹部に孕まされました(ニチャア・・・)
正確に言うと敵をパワーアップさせるアイテムを体内に埋め込まれちゃった

2034常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:25:43.935261 ID:HidqCoiJ
やらない夫はやらない夫でそのうち世界滅亡の危機に立ち向かったりするんでしょ?カードゲームやってるんだし!

2035常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:26:05.165289 ID:2LVnXlNX
>>2028
種馬と誇り高きデュエリストならデュエリスト選ぶよね(チョロインズハーレムを築きながら)

2036常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:26:10.585343 ID:5vz8e1UP
>>2029
敵幹部(イケメン)が強い敵作るために生体実験してて、その相手に主人公を使った

今年の主人公は学校に行かずにずっと入院してたレベルのガチの重病から復帰した過去ありやけど、なぜ治ったのかは不明

2037常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:27:32.180989 ID:w+0JcmFI
キラメイ音楽祭の間不足するダンス成分をここで補っていく

2038常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:27:44.002071 ID:JKCnJ6k/
闇の同人サークルもついに本格的に動き出したか

2039常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:28:21.548981 ID:uR6lRRec
>>2035
おっぱいだらけのハーレム作って自慢してやろうと思ったら可愛い貧乳の彼女連れてるやらない夫を見てしまう…

2040常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:28:31.013967 ID:uzfiabZA
ハヤテのごとく!?

2041常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:29:06.652201 ID:XPLCEk77
レッド!ブルー!オレンジ!イエロー!グリーン!
セイバー来週5色そろうか

2042常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:29:21.166861 ID:3cjnCMV8
次回で五人揃うし後はロボだな!

2043常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:29:28.434548 ID:bDDSUh2D
やっぱ公式が最強って分かんだよねw>プリキュア

2044常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:29:44.083981 ID:w+0JcmFI
マリカーを走らせる家がない

2045常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:30:19.708245 ID:cqWmR6qw
>>2041
五行かー

2046常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:31:34.975430 ID:PjbXHPrW
>>2045
天国と地獄鍋作ったひとか

2047常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:31:59.992447 ID:n0a84aLG
ありがとうございます! ありがとうございます!

2048常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:32:40.691814 ID:4X+PB676
力が欲しいか…

2049常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:32:43.519682 ID:XPLCEk77
ジャバウォック来るー?

2050常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:32:50.052970 ID:deSKrObN
五行戦が一番むちゃくちゃやってて好き
それ以降は良くも悪くもなんか普通の料理バトルになってしまった

2051常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:33:45.513054 ID:xNsgeK+C
防衛省はF-3開発と同時並行で無人随伴機の開発を来年から本格化するのか
と言うことは既に無人随伴機よ試験機を作ってるボーイングとF-3計画と一緒に提携するのか別途でXQ-58Aを作ってるクラトス社辺りと契約するのか気になるところ

2052常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:33:46.144110 ID:7CAbnsaJ
クソッ!今日の競馬の予想をしていたせいで童帝の投下をリアルタイムで見れなかった!

昨日、泉谷騎手がなんかアクロバティックな騎乗をしてたな
ttps://i.imgur.com/0kS3duj.gif

2053常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:33:46.818208 ID:5vz8e1UP
>>2050
そんな五行さんもただのパパになっちゃった2nd

2054常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:34:09.509302 ID:uR6lRRec
鮫料理とかウジ虫料理とか好きやで

2055常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:34:46.938810 ID:PjbXHPrW
>>2053
心の料理とかいいながら虐待する毒親になったキリコよりかはマシかなって

2056常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:35:09.885919 ID:cqWmR6qw
ロシアもSu-57に随伴する無人機開発してるらしいし
もう複座型に無人機数奇の随伴とかが一般的になるのかな?

2057常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:35:26.475214 ID:n0a84aLG
>>2052
よく振り落とされなかったなこれ!?

2058常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:35:43.812119 ID:spjfCTnp
アニメ雪風の終盤みたいだな

2059常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:36:02.078727 ID:2pGKejGE
テレジ・アデレジィ!!!!

2060常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:37:18.612904 ID:HeWh4fZU
>>2055
子供は客じゃないからね

2061常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:38:08.900641 ID:7CAbnsaJ
>>2057
中央競馬の騎手の身体能力はニンジャに匹敵する(適当)

2062常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:38:12.124377 ID:XPLCEk77
宝路がママになる日

2063常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:38:21.387135 ID:n0a84aLG
だからいちいちネタが古いんだよ昭和の男ォ!

2064常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:39:19.238717 ID:uzfiabZA
三百六十五歩のマーチ か

2065常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:39:28.974908 ID:w+0JcmFI
マッハ「セナお嬢様の初めて!?」

2066常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:39:59.915252 ID:deSKrObN
>>2053
娘さんは(相対的に)貧乳でしたね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271713.jpg

2067常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:40:34.358268 ID:uzfiabZA
ジュールが折れた

2068常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:40:43.955562 ID:5vz8e1UP
>>2055
キリコが息子にジャンと同じ名前付けたり、ヤンデレ化した理由とか一切やらずに、ジャン(父)とキリコが再登場した時も普通な感じで出てきた挙句に最後は「あんたお兄ちゃんになるから世話よろしくね!」だけ言って居なくなって終わりとか、とてつもなく酷い漫画だった2nd…

まだ鉄牌の方が読める作品だったと思う

2069常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:40:54.303071 ID:xNsgeK+C
>>2056
アメリカも中国も作り始り始めてるし欧州も本格化し始めてるよ
日本はF-3量産にあわせて2035年頃に間に合えばいいやと当初してたけど各国が無人随伴機の開発を加速させてるのを見て前倒ししたみたいね

2070常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:41:57.920769 ID:uR6lRRec
麻雀漫画と思ったら結局料理漫画だった鉄牌のジャン

2071常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:42:30.908930 ID:XPLCEk77
まあジャン2ndの最後の方は打ち切りのせいだろうから

2072常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:42:51.378167 ID:2pGKejGE
鉄鍋のジャンは鍋が鉄だったけど
鉄牌のジャンは何が鉄だったの?

2073常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:43:06.093877 ID:w+0JcmFI
突然ヒーローになった話を聞かされてすぐに受け入れる神主の鑑

2074常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:43:20.459441 ID:MQ/cOBTV
オラディン王何処にでもいるなwww

2075常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:44:07.545342 ID:deSKrObN
>>2072
ジャンが雀荘で鉄鍋を振ってたよ

2076常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:44:12.564391 ID:Y6SmHht0
特撮特有の万能回転

2077常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:44:28.873361 ID:spjfCTnp
神主さんがET体験しとる

2078常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:44:30.767707 ID:n0a84aLG
オラディン王が楽しそうで何よりです

2079常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:44:32.659977 ID:hacukA4D
墨攻でも見た技<回転を加える

2080常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:44:33.736352 ID:w+0JcmFI
>>2072
ジャンの名前がそもそも黒鉄

2081常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:44:40.721987 ID:5vz8e1UP
>>2071
全部読んだわけじゃないけど、西條の作品ってほぼほぼ打ち切りしか無くね?その中でも2ndがぶっちぎりで酷いと感じたわ

2082常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:44:58.876786 ID:2pGKejGE
>>2075
結局鍋なんじゃねえかクソッ
どういう事だ

2083常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:45:07.993764 ID:HidqCoiJ
矢を2本にしたり高いところから撃ったり回転を加えたりすれば威力がアップ!

2084常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:46:01.606500 ID:iGfUfgKQ
>>2008
そらあれだよ
日頃は束縛してくるけど男がどうしてもやらなきゃならない!やりたいんだっ!ってことは応援してくれるヤンデレだよ

2085常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:46:06.163555 ID:+zOrqsuv
>>2083
矢にロケットエンジンを付ける

2086常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:46:10.486798 ID:PjbXHPrW
>>2081
無印ジャンが例外的に上手く収まっただけかもな
三河武士ものの時代漫画は結構面白かったけど掲載誌がね・・・

2087常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:46:37.596089 ID:w+0JcmFI
アカン…エネルギアを変身に使ったら体が耐えられへん…
せや!武器にしたろ!

2088常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:46:44.873801 ID:uR6lRRec
ミスター味っ子2と将太の寿司2は酷かったですね

2089常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:46:53.359217 ID:FGCxHmXO
まさかこんなものが出てるなんて
ttp://pbs.twimg.com/media/EjcZzSxVgAEL7J_.jpg

2090常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:47:19.830815 ID:nBIxCc3M
わかった、異世界転生チートな。
ヒロインきよひー、チートは火耐性1145141919810931な。

2091常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:47:28.309523 ID:spjfCTnp
パロAVはもっとやれ

2092常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:47:47.558281 ID:PgZhYoFO
>>2086
ゾンビ爺さんたちのことは忘れよう

2093常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:48:02.873229 ID:deSKrObN
>>2082
ジャンのじいちゃんが「マズメシは頭を狂わせる!麻雀の上達にはうまい飯が必要だ!」という主義だったので
麻雀と一緒に料理も仕込まれた
雀荘では飯も出すのでこき使われた

2094常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:49:15.895341 ID:2pGKejGE
>>2093
確かにマズい飯を食うとイライラする

2095常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:50:00.669517 ID:w+0JcmFI
コイツ舌出す演技下手だな…
やっぱ素人はダメだな

2096常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:50:07.576902 ID:PjbXHPrW
>>2093
秋山ジャンと黒鉄ジャンの共演はちょっと見たいな
お供連中で混乱するかもしれんが。そしてジャンは相対的にマシな方だなってなるぐらいには酷いが

2097常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:50:16.351923 ID:n0a84aLG
Start up!!!

2098常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:50:28.180914 ID:cqWmR6qw
なんかガロみたいになった…
もしくはデカマスター

2099常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:51:08.626778 ID:xUCXN/+l
>>2069
統合軍に時代が追いついたな
無人機の名前はゴーストです?

2100常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:51:09.591939 ID:w+0JcmFI
そんなの関係ねぇ!

2101常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:51:17.358006 ID:uzfiabZA
そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!

2102常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:51:25.562525 ID:XPLCEk77
時間ないのに貯め撃ちとか無駄撃ちすんなし

2103常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:51:39.425705 ID:KZ2X52Sc
マジレンも強化フォームこんなんだったな

2104常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:52:08.721624 ID:A/w4vs+N
>>2052
これ危ないな
良く持ち直したと思うが、落ちてた方がよかったんじゃないかとも思う

2105常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:52:41.243977 ID:uR6lRRec
やらない夫側のヒロイン
言葉、由乃、ままゆ、きよひー、時雨

2106常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:52:53.433873 ID:n0a84aLG
なんでこの緊迫した場面で笑わせにきたんですか?

2107常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:52:56.032587 ID:deSKrObN
>>2096
小此木と小此木を交換するか

2108常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:53:31.191282 ID:w+0JcmFI
もう宝路一人でいいんじゃないかな(2週連続5回目)

2109常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:53:40.190286 ID:XPLCEk77
ガルザおじさんのパパ活

2110常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:53:41.971365 ID:hacukA4D
アルメニアとアゼルバイジャンの戦争を見ると、無人機で防空体制を崩壊させたり装甲車両を潰したりしているけど、
塹壕と陣地で膠着しつつあったりする点、最後の鍵を握るのは歩兵だというのがよく分かる

2111常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:54:10.048579 ID:n0a84aLG
まーた利用するだけ利用してポイ捨てする気だこのおじさん

2112常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:54:23.244136 ID:nBIxCc3M
やはり歩兵は軍の要やな。

2113常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:54:27.693375 ID:A/w4vs+N
対ドローン用のEMPとかどこも作ってそうだけどな
無線だろうしそれを乱せれば制御不能になりそうだし

2114常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:54:31.986848 ID:y4oyuGfQ
ワザワザ心を抉るなw

2115常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:54:49.936066 ID:w+0JcmFI
ジュールは上手くいってるからな…

2116常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:54:53.061216 ID:uzfiabZA
為朝…僕っ子の巫女さんはそうそういないぞ

2117常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:55:10.508397 ID:A/w4vs+N
>>2110
結局は筋肉で決着をつけるしかないんですね

2118常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:56:13.385298 ID:VI2WqfGo
MPとはマッスルポイントである

2119常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:57:20.373555 ID:XPLCEk77
ゲキレンジャー!

2120常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:57:22.564440 ID:XTNi3ZCz
神たちに拾われた男ってアニメを視聴した
これ、異世界の神は地球のエネルギーを強奪する為に
幸薄い地球人をはした金でたぶらかした畜生って事で良いんですよね?

2121常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:57:27.472467 ID:cqWmR6qw
エーテルはプロテイン

2122常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:57:41.831799 ID:L0NhyUYd
ゲキレンジャーが始まるんです?

2123常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:57:50.834462 ID:w+0JcmFI
ゲキレンジャーと何の関係があるんですか?

2124常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:57:59.671625 ID:y4oyuGfQ
>>2119
2007年だから13年前っすね

2125常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:58:20.472870 ID:hacukA4D
>>2123
次回の放送を見ればわかる

2126常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:58:57.527687 ID:XTNi3ZCz
>>2113
そこで自律制御出来るドローンですよ

2127常態の名無しさん:2020/10/04(日) 09:59:39.171754 ID:xUCXN/+l
無線途切れたらあらかじめ入力しといた目標に向かって特攻とかしそうだけどどうなんやろ?


2128常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:00:06.460176 ID:deSKrObN
これが鉄鍋のジャン
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271734.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271735.jpg
れが鉄牌のジャン
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271736.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271737.jpg

ね?全然違うでしょ?

2129常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:00:07.224589 ID:ttpJGLaD
出走取り消しとか持ってねぇなおい
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/508c7c07b49c6559739bc1f8cc49198a2acefc27

2130常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:00:34.619805 ID:TGCapaHl
コントロールが切れたらマーカーの無い飛行物体に突撃くらいは仕込めそう

2131常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:01:02.534720 ID:5vz8e1UP
>>2128
これは…続編やな?(名推理)

いや、改めて見ても鉄牌の表紙おかしいやろw

2132常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:01:04.733063 ID:2pGKejGE
めぐみん、絶壁というにはちょっと胸あるな
ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/09/KDcolle_konosuba_20201003_01_O2QGvfI5h-buq4eOkPl0QlsNvguuOYzU.jpg

2133常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:01:22.159029 ID:MRx0bxrO
>>2113
アルメニアはロシアのアンチドローンシステム導入しているけど突破された
手法はまず囮を出して電波出したらそこにスタンドアロンに設定したのが突っ込んでくる

2134常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:01:31.013097 ID:7CAbnsaJ
>>2129
コロナの隔離期間とかまで覚悟して行ったのになぁ
来年頑張ってもらおう。

2135常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:01:45.551570 ID:aKt+FWCB
>>2132
まだ中坊だしな、年齢

2136常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:02:34.366040 ID:KmSH/sm1
>>2089
まずいですよ!任天堂法務部はマジでまずいですよ!!!

2137常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:02:38.488405 ID:cqWmR6qw
めぐみんの年齢なら、毎日マッサージすればDかEにはなりそう

2138常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:03:00.173694 ID:hacukA4D
>>2128
より汚くなってる

2139常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:04:15.038353 ID:2pGKejGE
声が勇者王のララフェル…

2140常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:04:29.800855 ID:xUCXN/+l
夜な夜なクズマに揉まれ

2141常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:04:47.284224 ID:7CAbnsaJ
>>2137
めぐみんと御坂美琴と絹旗最愛ちゃんの胸板を毎日揉んで育てる職に就きたい。

2142常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:04:47.883078 ID:A/w4vs+N
>>2129
これは残念過ぎる
ジャパンはワンちゃんある馬だっただけになあ

ディープといい今回といい凱旋門で薬物に引っ掛かる武豊www

2143常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:04:50.963310 ID:xNsgeK+C
めぐみんはカズマに子供は何人ほしいかとか聞いてるがそもまだ14歳である

2144常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:05:15.079776 ID:2pGKejGE
>>2143
まつ「行ける行ける余裕余裕」

2145常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:05:53.602721 ID:XTNi3ZCz
めぐみんの貧相な体型は食生活の貧しさの影響もあると思うのです
つまりクズマさんの支援により豊かな食生活で育ったこめっこが
めぐみんよりもバインバインになる未来はきっとあるのです


2146常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:06:22.045797 ID:k7xfpKCV
>>2128
どっちにしろ料理食ってるんですが???

2147常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:06:22.662039 ID:deSKrObN
比較的麻雀漫画っぽい表紙だったころ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271741.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271742.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271744.jpg

2148常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:06:33.922313 ID:A/w4vs+N
>>2089
任天堂「ゼルダ姫はもっと美人だ、女優の変更を要求する」

2149常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:06:35.378315 ID:XPLCEk77
御坂は母親見ると将来有望ではある

2150常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:06:51.369648 ID:spjfCTnp
>>2133
ドローン使いまくり次世代戦争のため世界中が注目しとるな
実験場と化した紛争、小説みたい

2151常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:06:58.038517 ID:k7xfpKCV
>>2143
逆に考えるんだ
つまり、今から仕込めばサッカーチームぐらい余裕で作れる、ということだ

2152常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:08:03.978840 ID:xUCXN/+l
>>2143
汚いツラ「まだ早いよね」

2153常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:08:07.806495 ID:j+HPOd3D
中世ファンタジー風世界だし14歳なら子供くらいヘーキヘーキ

2154常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:08:08.758118 ID:+zOrqsuv
貧乳・絶壁を語るのは18歳以上の子にしよう
それ以前ならまだ大きくなる可能性がある

2155常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:08:11.783302 ID:k7xfpKCV
>>2147
1巻から既に牌で刀削麺作ってるんですが、それは

2156常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:08:37.064086 ID:2pGKejGE
>>2151
ラグビーなら15人だ!

2157常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:09:09.588268 ID:2pGKejGE
>>2152
お前は9歳児に逆レされた側だからセーフ

2158常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:10:22.184491 ID:XTNi3ZCz
>>2155
あれはジャン流の轟盲牌だゾ

2159常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:11:01.611396 ID:8lyPbsQ0
>2139
ラウバーンと殆ど同世代らしいパパリモという年齢詐欺師

2160常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:11:30.687387 ID:2pGKejGE
>>2159
ラウバーンと同世代なのにイダとデキてんの!?クソッ!!!

2161常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:11:38.001613 ID:BNBpMaq2
麻雀漫画といえばとうとう安永五段が亡くなったな…むこうぶち自体はまだ終わってないけど終わるんだろうか
むこうぶちが終わる時は近代麻雀自体が終わりそうな気もするけど

2162常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:11:47.927211 ID:hacukA4D
>>2150
兵士が動画を上げているので、塹壕内で砲弾が降ってくる映像とかも流れてきてる
あんな砲撃が24時間不定期に降り続けるようでは、そりゃシェルショックにもなる

2163常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:12:34.339014 ID:k7xfpKCV
>>2156
順当に毎年産めば30歳までには達成可能
双子三つ子を連打すれば十代でイケるな!

真面目にそれぐらい養える甲斐性は何故かあるんだよな

2164常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:13:38.847164 ID:deSKrObN
>>2149
成長したタイプのクローンも割と巨乳にはなってたな
まあ巨乳になるかどうかは親の遺伝より成長するまでの環境らしいが

2165常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:13:39.448773 ID:XTNi3ZCz
>>2154
つまり72さんの絶壁弄りはNG

2166常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:15:11.411340 ID:uzfiabZA
こいつは娘なのか息子なのか
ttps://i.imgur.com/3AVailE.png

2167常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:15:16.464346 ID:xUCXN/+l
だが胸が大きくなってしまうと表面積が大きくなり貧乳回避が出来ず被弾しやすくなってしまうデメリットがあるぞ

2168常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:17:22.317676 ID:deSKrObN
>>2161
先月号まではバブルが終わった時代から最後の大勝負を振り返るってエピソードだし
今月号で安永さんが亡くなるし、普通に考えたらどう考えても終わらせる流れだよなぁ

2169常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:17:41.031676 ID:+zOrqsuv
>>2165
せやで
年齢 16歳
身長 162cm
体重 41kg
BMI 15.62
3サイズ B72/W55/H78
カップ AA


(参考)
年齢 16歳
身長 155cm
体重 42kg
BMI 17.48
サイズ B74/W60/H79

2170常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:17:56.876627 ID:2pGKejGE
>>2167
巨乳には巨乳防御がある

2171常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:19:19.030731 ID:TIbcBBW8
>>2131
気にするな
作品中でも鉄牌の主人公は「しばらく麻雀やってないぜ」と言いつつ鍋振るうくらいだ

2172常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:19:22.910946 ID:k7xfpKCV
>>2169
というかちひゃーさんの申告身体サイズは
一番近いの桃華ちゃまだぞ
あれ絶対何年か前に測定して更新してない

2173常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:19:29.334625 ID:y4oyuGfQ
>>2150
エースコンバット7みたいになっとる

2174常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:19:45.538081 ID:XTNi3ZCz
回避の貧乳→リアル系
防御の巨乳→スーパー系

2175常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:20:24.659106 ID:0V+Sf5Xv
>>2164
あの電力にはバッテリーが必要だよな?
まぁ。おそらく脂肪を利用した生体電池と同じ要領だろう
女性の体で一番脂肪が多い部分って何処だと思う?(まぁ、個人差もあるだろうが

2176常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:20:29.287519 ID:xUCXN/+l
>>2170
実は鍛え上げた大胸筋であつた?

2177常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:20:47.136286 ID:8lyPbsQ0
二次元で良くある標準的なデカ乳は現実だとLカップということが判明した
というか、実際に居たんだなと
もっとでかいのは居るんだが形が整ってバランスが良いのは初めて見たわ

2178常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:20:48.394366 ID:A/w4vs+N
パパリモ、いなくなってもさほど影響なかった…

魔術関連はヤシュトラとウリエンジェいれば事が済むしな
掘り下げられる前にああなっちゃうしな
正直、漆黒で出てきても掘り下げ難しそうだしねえ

2179常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:21:00.901695 ID:deSKrObN
>>2172
千早に「歌いたいならもっと飯食え、肉付けろ、体力付けろ」とかいうの定番ネタみたいになってるが
作中じゃ体力も飯の管理も十分やってるしな

2180常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:21:01.527269 ID:+zOrqsuv
>>2172
年齢 12歳
身長 145cm
体重 39kg
BMI 18.55
B-W-H 72-53-75


改めてみると、千早はスラリとしてスタイル良いね

2181常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:21:15.108966 ID:5vz8e1UP
>>2174
なる程、俺は若い頃リアル系が好きだったけど、どんどんスーパー系に心惹かれるようになったのはそのせいか…

2182常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:21:29.085777 ID:djYssYA1
貧乳は回避UP、巨乳は防御UPなのは基本

2183常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:21:32.185991 ID:k7xfpKCV
>>2175
脂肪分が多いってだけなら絶対に乳房だよ、そりゃ
おっぱいの中は大半脂肪やぞ

2184常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:22:05.174067 ID:OlPRc5ou
西条先生とか言う漫画のたたみ方が地名的にアレな作者…
打ち切り系はまだ酷いで済むけど長期でやったジャンやその派生もしゅごい

2185常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:22:07.642059 ID:2pGKejGE
>>2176
貧乳回避ィ!!と高らかに叫びながら、実際に敵の攻撃を回避した事がある貧乳キャラは実在する
巨乳防御の提唱者の巨乳は、貧乳回避キャラよりも防御術式と体術による回避が得意だけど

2186常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:24:13.332834 ID:deSKrObN
>>2177
そこらへんで見かけるって程ではないが、それで売ってる人なら
二次元並みのボディみたいな人もそこそこ見かける良い時代だ

2187常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:24:58.707041 ID:k7xfpKCV
>>2179
多分運動のしすぎで、太るためのエネルギー使い切ってるんじゃないっすかね……
オペラ歌手目指すなら目方は増やさんとダメだしな

2188常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:25:33.871848 ID:2pGKejGE
芋エルフに太り方を習おう

2189常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:26:35.815469 ID:deSKrObN
>>2188
芋食って人間とセックスして寝る

2190常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:27:23.565268 ID:mOAGKU/y
>>2179
アニメ千早は普段の食事がカロリーメイトと水らしいという描写があったが
あれで飯の管理が十分できていると言えるのだらうか

2191常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:27:43.330353 ID:BXM404sb
>>2186
二次元みたいな顔の人も見るぞ
ホラーだった

2192常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:27:56.063240 ID:BNBpMaq2
>>2168
しかしあれだけ毟り取っておいて安永さんの葬式にも顔を出さない傀は薄情な人間だな!
人間じゃなくて人鬼だったか!
じゃあしょうがないな!

2193常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:28:19.379210 ID:k7xfpKCV
>>2189
アイドルには不可能ですね……

2194常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:29:24.021669 ID:deSKrObN
>>2192
麻雀の妖精だから葬儀場で麻雀打ってたらやってくるよ(適当

2195常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:30:38.984758 ID:276AegAB
>>2110
つまり銃剣突撃は廃れない?(英国感

2196常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:31:47.024652 ID:mOAGKU/y
発生量の獲得のためには筋肉、とみに肺活量と体幹の筋量は確かに重要だが
それで桃華ちゃま並みの体型と体重ってのはちょっと……

アイドルだったら衣装作るために身長体重スリーサイズは常に測定して更新してるだろうから多分ガチであれだし

2197常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:31:48.544165 ID:7CAbnsaJ
安永さん死んだんか・・・モデルの人はだいぶ前に亡くなってたな。
むこうぶちも完結するのか・・・

2198常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:32:36.179269 ID:uzfiabZA
両国これ以上余計な犠牲を出さないために一番偉い人同士で殴り合うべき
勝ったほうが負けたほうを撲殺していけばいい

2199常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:32:49.904258 ID:xRy4/jWY
>>2185
作中最大の胸を誇るママンの遺伝子を受け継げなかったミトツダイラの悪口はやめろ
ましてや娘のネイメアにすら負けてるとか絶対禁句だ

2200常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:33:52.498212 ID:h1ixUt+3
>>2197
なに、漫画内で死んだの?

2201常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:34:09.656454 ID:k7xfpKCV
>>2198
やはり最近のトレンドは国家元首同士の殴り合いか……
そりゃ国家を統べる国家元首が全国民より弱い理由が無いよな

2202常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:34:41.513036 ID:2pGKejGE
>>2199
作中最大巨乳ってママンじゃなくて地摺朱雀だろ?

2203常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:35:27.826214 ID:k7xfpKCV
>>2202
つまり、直政の妹が最巨乳か

2204常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:36:27.792989 ID:xRy4/jWY
>>2201
合衆国大統領は確実に強いってメタルウルフカオスで言ってた

2205常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:37:41.442509 ID:Ug6gH4xV
>>2110
歩兵は「制圧」って戦術行動が唯一とれる兵科であり、制圧できていない戦場は安全地帯とは見なされない
故に全ての武装、兵器はどうやっても歩兵を基準として考える

2206常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:39:22.456248 ID:hacukA4D
>>2195
火力で制圧しつつ、最後に敵を後退させる詰みの手としての銃剣突撃は今まで廃れたことがない
銃剣で殺傷することは少ないと思うけど
日中戦争だと、日本軍が銃剣突撃の段階に入ったら中国軍は退却を始めて、日本兵が中国軍陣地に突入したら
もぬけの殻だった、ということがほとんど

2207常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:39:31.559518 ID:h1ixUt+3
>>2110
大変不謹慎だけどあんだけバンバン打ち合ってて存外、死者数少ないなって。

2208常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:39:35.798128 ID:lX5NuQVx
>>2204
上院議員ならメタルギア素手で破壊できるもんな

2209常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:39:48.398090 ID:2pGKejGE
な?

人狼女王
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674609.jpg

地摺朱雀
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674610.jpg

2210常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:39:59.141671 ID:y4oyuGfQ
>>2205
戦車すら歩兵が居ないと的になるもんな

2211常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:40:24.645979 ID:mOAGKU/y
>>2204
じゃああの四次元武装コンテナ早く実現して
やくめでしょ

2212常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:42:00.946776 ID:276AegAB
>>2184
無印
料理大会終了で終わればいいのに何故かメカ階一郎と睦十が墓場から復活して終わりという意味不明さ
R
醤「給料は(新人時代と同じ)12万円だぜカカカーッ」

息子の方は見てないけど酷かったんだろうな・・・

2213常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:42:50.942301 ID:deSKrObN
>>2209
人狼女王はこの倍くらいあるイメージだったが思ったよりは小さいな

2214常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:42:54.494256 ID:rHI8plU3
>>2205
つまりトダーの開発は正しかったということッスね!

2215常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:44:46.787282 ID:TIbcBBW8
>>2207
遮蔽物に隠れながらだから存外当たらない
機関銃陣地に突撃とかはやってはいけないよ
日露戦争「せやで」
第一次大戦「せやで」
第二次大戦「せやで」

2216常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:45:07.042475 ID:deSKrObN
>>2212
爺共が復活するのは単行本の書きおろしで連載自体はワシントン条約ガン無視で
食材持ち込んで空港で大暴れするシーンで終わりだからセーフ

2217常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:45:10.096850 ID:276AegAB
>>2201
竜騎将バラン理論やめーやw

2218常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:45:17.965528 ID:HeWh4fZU
つまり軍の強化には歩兵の強化が不可欠
機械化歩兵が広まるのは当然の流れだな

2219常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:46:02.418589 ID:MRx0bxrO
>>2210
最近は槍機戦術とかあるから使いようではある

2220常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:46:20.717494 ID:Ichdkg9w
現代の戦術やドクトリンってどうなってるの?
ドローンとかで色々爆破してるのは見るが

2221常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:48:00.120588 ID:HeWh4fZU
>>2215
南北戦争がヤバかったんだよなあ
マスケットがほとんど当たらないから隊列を組んで近距離で撃ち合ってたのに
同じ距離でライフルを打ち合った日には…

それ以来小部隊でバラバラに散って遮蔽に隠れて撃ち合うようになりましたとさ

2222常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:48:48.477326 ID:xNsgeK+C
旅順攻略戦でも第一回総攻撃の後は塹壕掘り進む方針に切り替えてるよ

2223常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:51:29.453332 ID:k7xfpKCV
>>2215
第二次世界大戦ではなぁ……
第百大隊は敵機関銃陣地に少数を突出させることで火線を集中させ
その間に他がちょっとずつ進む、という死の行軍で大戦果上げたからな……
そこまでしないとダメな理由と戦場があっただけなんだが

2224常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:52:09.883225 ID:TIbcBBW8
要塞攻略の最適解
相手の防御を吹き飛ばす圧倒的な火力で粉砕する
80cm列車砲「せやで」
60cm自走臼砲「せやで」
なおこの二つはコストパフォーマンスがとにかく悪い兵器代表でもある

2225常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:52:32.045957 ID:Vd8hr+Tl
巨乳は隠密ができない
ttps://i.imgur.com/f3Enk15.jpg
ttps://i.imgur.com/AE6vDoX.jpg

2226常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:52:32.702500 ID:276AegAB
>>2218
つまり頭脳磁界増幅装置で衝撃波を放ったり両腕にオリハルコンの振動剣を仕込んだりヒート・クラッシャー・システムと高震動粉砕システム持った
高性能サイボーグ兵士の登場が待ち望まれてるのだな!w

機械化小隊の中ではアイアン・アームが一番好き
最後ワージャガーになっちゃったけど

2227常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:53:02.935519 ID:k7xfpKCV
>>2224
バンカーバスター「時代遅れだ、下がれ」

2228常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:53:15.880820 ID:hacukA4D
>>2222
要塞本体は、坑道を堡塁の下まで掘り進めて、爆薬で一気に吹っ飛ばして落としていたという

近現代の要塞って中近世の城とは違って、小規模なトーチカや陣地がいくつも連携している陣地帯なんだが、
あまりそういうイメージを持ってる人は少ない感じ

2229常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:53:32.227153 ID:TIbcBBW8
>>2225
あんぱんには牛乳だろ!
この組み合わせはどこから始まったんだろう

2230常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:54:12.423804 ID:8yJoyfgO
>>2225
段ボール被れってそこのおじさんが

2231常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:54:24.049345 ID:HeWh4fZU
>>2224
爆撃で済むようになったんだよなあ

2232常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:55:11.762507 ID:h1ixUt+3
>>2229
いつからかはともかくそもそも日本風のパンってあんぱんが最初らしいし
とりあえず西洋の牛乳にぶつけるんだよ!だったんだろうなぁって。

2233常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:55:20.686447 ID:hacukA4D
>>2229
牛乳やアンパンが日本全体で普及し始めたのは日清戦争の後

2234常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:55:38.684598 ID:Ug6gH4xV
最近は苦戦してるフリすれば調子乗ったゲリラがネットライブ配信してくれるんで、観測の必要なくミサイル爆撃できて楽れすwww

2235常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:56:44.050582 ID:EYsjHlde
>>2220
ドローンなんぞ電子戦の前ではザーコザーコ❤

2236常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:57:34.595412 ID:hacukA4D
>>2234
最前線からインスタ送って、派兵を否定する大統領の報道発表を台無しにするロシア兵の悪口はやめろ

2237常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:58:45.135138 ID:h1ixUt+3
とりあえずいつも通り、相手から攻撃したきたしおれは悪くない主張はやるんだねって。

2238常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:58:59.509966 ID:fyUrw1zk
ミュークルドリーミー世界の人間は奇行が多いので、
視聴者目線では、その奇行がブラックアビスの影響なのか、それとも素なのか、判断に困るww

2239常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:59:17.490908 ID:2dgWz2n3
パオン自体は正規に入ってきたのは戦国時代として、
アンパンまで随分開いてるな。

2240常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:59:47.699583 ID:TIbcBBW8
>>2237
相手から先に手を出してきたら仕方ないんだよ
乳上先生「生徒が強引に手を出してきましてので仕方なく…」

2241常態の名無しさん:2020/10/04(日) 10:59:59.443565 ID:EYsjHlde
ロシアの防空システムS300PS/Vにそのドローンでわからせられたし
ジャミングしてもFPGA+ARMの小型人工知能が自力で標的を補足して修正してくる
人員輸送車や戦車にも有効でヤバい
イスラエル・中国・韓国・インド・トルコ・チリ・アゼルバイジャンが導入国で更にヤバい

2242常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:01:01.267814 ID:k7xfpKCV
>>2240
他に気弱そうで簡単そうな子がいるので
誘惑でもしなけりゃ歴戦の猛者を襲撃することはないんじゃないでしょうか……

2243常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:01:35.314914 ID:2dgWz2n3
>>2240
撥ね除ける腕力とか、十分以上にありますよね。

2244常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:01:47.474432 ID:hacukA4D
ドローン対策でSAMを撃つ→SAM基地からのレーダーを捕捉して、別のドローンが対地ミサイルを撃つ→SAM破壊
のループ
そりゃ対空機関砲が最注目されるが、レーダー連動だとこっちも狙われるな

2245常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:02:27.664101 ID:Ug6gH4xV
敵が先制攻撃してきた! これが証拠写真だ!
・ネットのフリー素材
・相手が配備していない兵器
・撮影日時が開戦前

2246常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:02:49.987087 ID:h1ixUt+3
>>2242
女の子にも言い訳が必要って

2247常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:03:41.971139 ID:HeWh4fZU
>>2244
ドローンの熱量じゃスティンガーは無理なのかねえ

2248常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:04:22.810071 ID:aKt+FWCB
>>2233
あんぱんの発明自体は明治維新まもなくなのにね、ジャムパン・クリームパンと発明されていって
現在ジャムパンがひっそり斜陽期に、まあ菓子パンの類にジャムは使っているけど、単純なジャムパンは減少中

2249常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:04:28.078335 ID:k7xfpKCV
>>2246
ラッコ鍋を一緒に食べれば解決だな!
ラッコは今は食っちゃだめということを除けば

2250常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:05:40.674404 ID:xNsgeK+C
そのアゼルバイジャンがドローンと巡航ミサイルでアルメニアの首都を奇襲攻撃して
アルメニアのS300PS/Vによる全力迎撃によって防がれたという話が出てるんだが
本当なら集団安全保障条約第四条に則ってロシア軍がアゼルバイジャンに直接侵攻する可能性が

第四条いずれかの加盟国に対するある国家ないし国家集団による侵略はすべての加盟国に対する侵略とみなして対応する

2251常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:05:49.330598 ID:j+HPOd3D
>>2249
アルトリア先生「これ見よがしに筋肉を誇示して誘惑してきたんです」

2252常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:06:13.252472 ID:TIbcBBW8
>>2239
だって戦国期のパオンはキリスト教の儀式に使う必要だったくらいで
料理としては定着しなかったからね…
似たような物なら蒸し饅頭で代用できるし

キリスト教の儀式「聖体拝領」ではパンとワインを使うことになっているけど
下々にはパンだけでええやろとやった結果、起きちゃった戦争とかあります
だから旗印がワイングラスなの
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271773.jpg

2253常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:06:44.499666 ID:sog4dXbg
新しい時代の戦争
海を渡る長距離ドローンとかその内出てくるのかな

2254常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:07:03.646773 ID:bDDSUh2D
>>2245
しかし最近の写真技術自体がすごいから
逆に そういった写真内の矛盾点をつかないと
偽造かどうかも判別がつきづらくなってきている
というのが、また……。

2255常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:07:28.775051 ID:b8Z11yjJ
ロシアはアルメニアに援軍送りたくても送る道がほとんどないとか聞いたな

2256常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:07:56.468226 ID:276AegAB
>>2248
日清のカップヌードルだって値段が高価だってのもあったけど発売当初は全然売れてなかったんだが
浅間山荘事件で機動隊が美味そうに食ってるのがヒットに繋がったって話だしね

2257常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:08:27.583681 ID:NAwmG0wJ
乳上先生「この生徒、スケベすぎる…!」

2258常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:08:32.921754 ID:h1ixUt+3
饅頭って美味いよね、まんとう。
首の代わりにもなるし・・・

2259常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:08:36.505664 ID:Ug6gH4xV
両国どちらもダム原発石油ラインに攻撃してないあたり、軍部のガス抜きと古い兵器の公開破棄解体ショー、ついでに自国民へのアピールと他国からの援助タカリ目当てが戦略目標かなー?
ほらイラン見習ってインフラ核関連施設直接攻撃しよう?

2260常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:08:45.197886 ID:EYsjHlde
>>2253
気球タイプなら前回日本に来てたぞ

2261常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:09:51.919586 ID:aKt+FWCB
>>2256
チキンラーメン自体も80年代の関東とかはそんなに売れていなかったけど、色々なメーカーの袋麺闘争を乗り越えて
チキンラーメン一位になったんだとか、関西だと日清一強だけど

2262常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:10:01.140499 ID:HeWh4fZU
>>2258
アンパンマン「しょっちゅう取り換えてるわwww」

2263常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:10:16.967963 ID:BNBpMaq2
>>2238
今回出てきた美術部の先輩二人はブラックアビスキメてると言われても違和感が無さすぎる…

2264常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:10:21.951186 ID:fyUrw1zk
ニチアサにエッチなのはいけないと思います!!
ttps://pbs.twimg.com/media/EjcV1ohU8AE4VFc.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EjcV27OVcAEpKHB.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EjcWM0PUcAAy7Y4.jpg

最終話においてラスボスの子供を産んだプリキュア。
ttps://pbs.twimg.com/media/Dx-6qd0UwAAifP0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dx-6qm4VYAEdUxQ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dx-6qv9VsAAde2G.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dx-6q5kUUAEpdjT.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EgukUf0U8AAwQG4.jpg

2265常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:11:08.840161 ID:A/w4vs+N
>>2261
関西は日清が異様に強いよな確かに

2266常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:11:10.034311 ID:Vd8hr+Tl
ワイ将、涙を呑んでゼノリボ初回プレイデータ破棄を決断
アイテムコンプは最初のデータでは不可能って知らそん(´・ω・`)

2267常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:11:21.610750 ID:FGCxHmXO
>>2250
未確認情報なら、短距離弾道弾を原発にぶっぱしたって話も出てるんだよなぁ

2268常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:11:23.958837 ID:TIbcBBW8
>>2256
あの頃の100円は今で言う300〜400円くらいだからね
しかし長野県でおにぎりが凍ったり弁当に一回お湯かけて溶かさないと食べられないとか
日露戦争とか冬期の東部戦線のご飯事情が怖いわ

スターリンググラード飯がおかくずが大量に入ったパン、軍馬の尻肉のステーキ(脂っ気なし)
とかだもんね
まあパン自体が貴重品だけど

2269常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:12:04.661432 ID:y4oyuGfQ
>>2243
キャーッ!(抱き締める)

2270常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:12:06.678613 ID:aKt+FWCB
>>2265
逆にペヤングなんか関西だと10年以上前とかは全く無名だったな、リンカーンで巨大ペヤング作る企画のとき
ペヤングって何?ってなった

2271常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:12:37.256276 ID:l8XWzvBx
>>2264
「産まれましたよ」or少し育ったあとモノローグで説明じゃいかんかったんですか・・・?

2272常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:13:04.096530 ID:rHI8plU3
>>2271
富士鷹ジュビロ「それを省略するなんてとんでもない!」

2273常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:13:21.375481 ID:FGCxHmXO
I字バランス
ttp://pbs.twimg.com/media/Ejapl9NVcAIFTlj.jpg

2274常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:14:24.235808 ID:k7xfpKCV
>>2273
I字バランスなんてバレエ選手でもなきゃ無理でしょ

2275常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:14:46.985656 ID:h5dO3fmy
卜字バランス!

2276常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:15:15.222530 ID:KvK+1/XC
ガンブレモバイルのタイトル画面に描かれてるMSの胸部がキン肉マンの顔に見える

2277常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:16:09.581728 ID:rHI8plU3
>>2274
エロ漫画やエロゲーキャラって地味に身体能力高いよね……
抱えて前後とか足すごく開いて前後とかちょっと厳しい……厳しくない?

2278常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:16:22.237915 ID:KvK+1/XC
>>2270
ペヤングがローカル商品だと知ったのは帯ギュだった

2279常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:16:41.260010 ID:276AegAB
>>2272
色々と制約があったなか原作者自ら涙を飲んで削ったってのはわかるんだが
それでもうしおととらは必要ないエピソードがないと言えるくらいの作品だったから残念だったなぁ

あと1クール!1クールあればと思ったわ

2280常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:16:54.222626 ID:TGCapaHl
ロケラン積んだ対戦車どろーんとかあるんやな、恐ろしか

2281常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:17:33.156142 ID:k7xfpKCV
>>2275
それは燃焼系アミノ式にたのめ

2282常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:17:45.595760 ID:aKt+FWCB
>>2278
今は関西のスーパーでも買えるしな、ペヤングアップルパイ味はネットでいうほどまずくはない、でもうまくないぞw

2283常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:17:46.521153 ID:TIbcBBW8
アニメキャラのノーカット出産シーンをご所望と聞いて
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271780.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271781.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271782.jpg

2284常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:18:09.047566 ID:RnL/f0/d
>>2279
カーメン妖怪東京ピラミッド編、見たかったなあ(棒)

2285常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:18:59.614779 ID:276AegAB
>>2270
10年以上前になるとUFOが全盛だったんちゃう?

2286常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:19:54.189339 ID:FGCxHmXO
>>2274
バレエとかやってなくてもなんとかなるやろ
ttp://pbs.twimg.com/media/EjTOMxcU8AIX2Mc.jpg

2287常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:20:14.147399 ID:FGCxHmXO
>>2283
産卵じゃねえか

2288常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:20:17.321447 ID:TIbcBBW8
>>2285
最近は一平ちゃんがペヤングに押されて減ってきているな…

2289常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:20:18.336099 ID:aKt+FWCB
>>2285
十五年くらい前だと関西じゃペヤングなんか知らないって話、焼きそばはUFOか俺の塩か

2290常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:20:34.593036 ID:mVeuwQ99
TLに雲の王国の話題が流れてきたけど、天上人ってやっぱマジキチだわ
そりゃドラえもんも大量破壊兵器での脅しをかけるわけだわ

2291常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:20:47.212345 ID:l8XWzvBx
バ・ゴーンとかあったなぁ。。。

2292常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:20:48.991459 ID:TGCapaHl
黒ゴマペヤングはうまかったぞ、見た目があまりにもアレやが

2293常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:21:22.628239 ID:hacukA4D
デカいペヤングって一日分のカロリーになるんだっけ?

2294常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:21:26.584796 ID:2pGKejGE
やきそば弁当「ククク」

2295常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:21:48.420641 ID:TGCapaHl
>>2283
高齢出産だいじょうぶ?

2296常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:21:54.208871 ID:k7xfpKCV
>>2286
仮面ライダーなら仕方ない

2297常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:22:14.152387 ID:8TezV8BJ
>>2278
日清が関西ローカルなんだよなあ

2298常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:22:33.046757 ID:276AegAB
歴史を改編するとタイムパトロールが逮捕に来るのならドラえもんなんていの一番に逮捕に来ないといけないんだよね
つまり未来の野比家はタイムパトロールの長官(あるいはそれに準ずる偉い立場)にコネがある可能性が微レ存?

2299常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:22:52.407161 ID:fyUrw1zk
HUGっと!プリキュアは、プリキュアの皮を被ったSFアニメなのだけど、
SF要素は話の主題と関係薄いので解説を省くという、潔いプリキュアなんだよ。

2300常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:23:36.346408 ID:aKt+FWCB
>>2290
絶滅動物を飼育しているところとかすげえ傲慢だったわ、藤子先生もこりゃあかんって密猟者を登場させたらしいけど

>>2294
イズミヤの北海道展とかローソンで売っているのを見るな、やきそば弁当、味はフツー

2301常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:23:51.140481 ID:fyUrw1zk
>>2286
でもギルスは元水泳選手じゃんかよww

2302常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:24:23.930652 ID:RnL/f0/d
>>2301
そういやそうだったなw
でも水泳選手ってあそこまで体やわらかいの?

2303常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:24:29.391214 ID:TIbcBBW8
実に凄惨な生存競争を行っている即席麺業界
あの世界怖い

商品回収とかの事故が起きると空いた商品棚に自分の会社の商品を置いて貰おうとして
各社のバイヤーが大量に営業かけてくるんでスーパーの人大変らしいですね

2304常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:24:30.922664 ID:276AegAB
最近ここでも有名になってきた忍者と極道
プリキュアネタバンバン入れてきてるけどあの作者ジャンプ連載時代から使ってるんだよなw

2305常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:25:14.925077 ID:l8XWzvBx
>>2301
寝てた記憶しかねぇ・・・

2306常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:25:24.285591 ID:PjbXHPrW
>>2266
・・・は?まじでそんなアホなアップデートかましたん?

2307常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:25:47.256792 ID:spjfCTnp
やきそば弁当は中華スープがついてくるので気分がいいのだ

2308常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:26:26.095469 ID:8TezV8BJ
>>2303
蒟蒻ゼリー…

2309常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:27:50.918887 ID:Uv18eXAd
>>2306
初回では絶対手に入らないアイテムがあって
次周以降難易度ハードでアイテムドロップが更新されると最初のチュートリアルの敵がアイテム落とすように
しかもそれが唯一品という

2310常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:28:00.751294 ID:A/w4vs+N
>>2270
俺の地域だけかもしれないが
ペヤングは売ってなかったがバゴーンは売ってたwww

2311常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:29:07.245465 ID:X/uOifJv
あんなのできる人間そんなにいないと思うのですよ>I字バランス

2312常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:29:55.059114 ID:Ichdkg9w
腹減ったからおすすめの即席麺教えて

2313常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:30:00.163571 ID:pKSBlhA7
I字バランスやろうとしたら股関節破壊されそう

2314常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:30:10.235762 ID:UqRsy6m2
イティカ仲間にしたところで落ちて萎えてほうちちゅうだなぁ
どこまでもどるか......


でもイティカかわいいよね

2315常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:30:20.877364 ID:X/uOifJv
ペヤング量は多いのはいいんだが純粋にこう美味しくない感が…
Gが入ってなくても正直キツい

2316常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:30:25.236968 ID:rHI8plU3
某オルガ動画見てkenshi始めてようやく鎖帷子の作成までこぎつけたんだが
ハイブならレザーシャツでいい気がしてきた……

2317常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:30:28.676673 ID:YaCOwzfm
昔山田かつてないTVの合間に入るcmで恐竜研究所?とかいうとこの
ほうれんそう練り込んだインスタント焼きそばとかもあったよな。

2318常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:31:07.276179 ID:YaCOwzfm
>>2312
チキンラーメンon生卵

2319常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:31:45.216124 ID:KjvF1u/o
>>2307
捨てる湯が勿体ないというアイディアはわかる 麺のかけらがスープに入っちゃうのもなんかお得感があるのもわかる

2320常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:32:18.850513 ID:PjbXHPrW
>>2309
アイテムコンプぐらいしか目標のないゲームでそんなことをするのかあ・・・

2321常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:32:19.729361 ID:UqRsy6m2
>>2312
棒ラーメンじゃだめ?

2322常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:32:29.782432 ID:h5dO3fmy
>>2302
他よりは柔らかいけど
かかと落とし出来るぐらいだと競泳ではなく飛び込みしてそう

2323常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:32:56.526143 ID:pCz7rYci
日清のUFOは味が濃くて、お好み焼きでご飯食べるような味濃いのが好きな連中向けで食えたもんじゃない
それでも昔はまだマシだったが、今は劣化に次ぐ劣化で特売でも見向きもしない

2324常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:33:15.661436 ID:Uv18eXAd
>>2314
ロードじゃなくてコンティニューでやり直せば直近のデータで復帰できるよね?
拠点強制帰還のとこで落ちたけどフツーにイベントの直前から始まったわ

2325常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:33:16.949044 ID:h1ixUt+3
>>2315
そのあたりから食品に異物混入の報告がツイッターに次々にあがっていったイメージ。

2326常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:33:20.860724 ID:BXM404sb
I字バランスのギルスにY字バランスのキバ

2327常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:33:34.971546 ID:KjvF1u/o
>>2312
棒ラーメン党ですが小細工のしやすさでは正麺かなぁ

2328常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:34:02.282353 ID:Jcrowy55
何者だ、幼馴染
ttps://i.imgur.com/x73ggMo.jpg

2329常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:34:03.619176 ID:l8XWzvBx
>>2321
棒ラーメンも値段が上がったなぁ・・・昔の値段が頭にあってなかなか買う気になれない

2330常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:35:06.911015 ID:KjvF1u/o
>>2323
オタフクソースじゃなくなってガクっと落ちた気がするが その後はどーなのか

2331常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:35:17.239919 ID:A33xXLJX
HUGプリで未来から来たという話を最初に聞いた時は
精神エネルギーを物質化する未来の技術によって創り出された
純粋に科学的な存在としてのプリキュアとかそういうのを想像してたんだが
アレ結局プリキュアについての具体的な説明は無かったんだっけ?

2332常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:35:56.493671 ID:276AegAB
>>2328
ドアノブに負けちゃうような初期勇次郎のことでしょ・・・(震え声

2333常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:37:29.543498 ID:TIbcBBW8
ちびラーメンちびろくサンボ

2334常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:38:26.682105 ID:RnL/f0/d
>>2329
復刻したビックリマンが60円だったことにショックを受けた口です

2335常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:39:22.476390 ID:RnL/f0/d
>>2331
女の子とハードSFって相性悪いからねえ・・・w

2336常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:39:39.893779 ID:hacukA4D
給料は上がらないのに値段と税金と社会保障負担だけ増えおる

2337常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:40:20.641310 ID:YaCOwzfm
>>2335
ハードSM?

2338常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:40:53.071463 ID:TIbcBBW8
>>2336
欲しがりません勝つまでは
贅沢は敵だ

2339常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:41:29.416545 ID:Vd8hr+Tl
>>2306
アップデートは関係ない
ライブアライブでいうと、最初に戦うストレイボウがユニークアイテムを落とすようなもの
ただし一度ゲームクリアしないとフラグを建たない

>>2314
僕はポM派ですね
いいケツしてんねえ!

2340常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:41:52.176274 ID:h1ixUt+3
遊戯王も値上げしているけど微々たるものよね。

2341常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:43:27.191200 ID:oOv0652X
>>2337
SMプレイして苦しむ顔が見たかっただけで堕としたかったわけではない解釈違いです

2342常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:43:35.192292 ID:X/uOifJv
給料上がらないどころか会社なくなりそうなんだよなあ…

2343常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:43:35.812072 ID:CrNN4d8N
>>2335
やめたまへ!
SFでよくある科学に「理解してても感情が拒否する」のは比率的に女性に多いってだけで、実際は男女関係ないぞ!



2344常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:43:38.231071 ID:sswH9b+E
あーハデスあるけどもう闇マグナでいいかなぁ
パラゾにダマ突っ込むかどうするか

2345常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:45:17.688319 ID:w+0JcmFI
相変わらずデジモンの展開早い…早くない?

2346常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:45:33.757407 ID:YaCOwzfm
>>2344
闇マグナで渾身編成とか?

2347常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:46:05.253377 ID:mNqN4CD0
ハデスの始め方
ハデスを4凸する、グラシを一本用意する、リボンか宿無しを用意する
以上だ

2348常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:46:10.874209 ID:OX8O2j3H
HUGプリは
マザーという存在がいるとは言われたけど主人公勢と敵陣営の和解に話使ってたから
結局謎のママだったな(うまいこといったつもり)

2349常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:46:15.035281 ID:sswH9b+E
>>2346
そそ。渾身編成でドクターにパラゾ持たせるかどうか迷ってるんだよね


2350常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:46:20.453602 ID:TIbcBBW8
ハードSFとエンタメは相性があんまりね…

2351常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:46:29.980550 ID:hecK6bHv
>>2345
サクサク進む話にひきかえオメガモンの動きがめっさもっさりしてたな

2352常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:46:40.578748 ID:deSKrObN
>>2335
女の子にだけ相性が悪いならSFは終わったおじさんはわかないぞ

2353常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:46:59.088658 ID:KjvF1u/o
上手くカーナちゃんに噛み砕いてもらわないとね

2354常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:47:07.685823 ID:sswH9b+E
>>2347
先生!それもう出来ます!マグナより火力出るのでしょうか!

2355常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:49:19.040926 ID:vvnmaRL9
>>2297
えっチキンラーメンもカップヌードルもカレーメシも関東にはないの?

2356常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:51:06.331373 ID:5vz8e1UP
>>2345
展開早いのは良いんだけど、全く同じ場所で3週くらい敵強くしながらひたすらぼろぼろになるまで殴り合う展開続いたのはちょっと冒険心足りないッスねー。旅の終着点ならまだしも

しかしあんだけ完全体と究極体が出てきてんのに今更デビモンやレオモン出てくんのか…

2357常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:51:10.644108 ID:mNqN4CD0
>>2354
片面黒麒麟デスラーするだけならどうせ上限行くから変わらないんじゃないか?

長期戦するときに堅守入れられて背水してないときに火力出るハデスが強くなると思う
リングフィットあればなおさら

2358常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:52:09.109464 ID:PRtjcASL
>>2344
お前が本物のグラン君ならグラシ4凸11本をもって闇ハデスができるはずだ。
お前が本物のジータちゃんならシェロ畜の店で交換出来るくらいガチャをシているはずだ。

2359常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:52:15.550943 ID:k7xfpKCV
>>2347
グラシと宿無しは一本ずつあるぜ!
ハデスはない
何故か爪とか鎌とかはめっちゃあるのにセレスト・マグナ石は落ちない
なんで……?

2360常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:52:45.237322 ID:v356ozdI
鉄血放送開始からもう5年てウッソだろミカァ!

2361常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:53:24.528387 ID:3cjnCMV8
>>2359
来週から闇泥アップだから毎日殴ってたらぼこぼこ落ちるさ

2362常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:53:36.148355 ID:G3emNhv9
そこに金剛な石があるじゃろ?

2363常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:54:41.425947 ID:sswH9b+E
>>2357
あーそうか堅守やら考えるとやっぱハデスのが広いかぁ
リングフィットはまだない…

>>2358
昔グラシ四凸三本はあったが膝に矢を受けてしまってな…現在無凸一本なんだよ

2364常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:56:04.638083 ID:k7xfpKCV
>>2361
光と闇を強化しなきゃ……
光はバフ込みならようやく上限叩くようになったが
闇はヴァンピィちゃんぐらいしか上限叩かねぇ

2365常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:58:44.619432 ID:XtvjtMQn
SFなんてものはよ、よくわからん技術や現象にそれっぽい説明をつけて美少女か美少年か美ロボットといちゃついて冒険してりゃあ良いんだよ!!

2366常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:59:26.801989 ID:odgd3hAn
アーマロイド・レディはエロカッコイイから大丈夫だよ。

2367常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:59:41.939613 ID:Hju6eJLL
>>2363
瞬間火力ならマグナで十分なんだけどマグナは背水してないと死んでるから…
杖3とフェディエル剣とマグナ終末渾身で肉集めくらいなら1ポチで出来るらしいけど

2368常態の名無しさん:2020/10/04(日) 11:59:42.579314 ID:XtvjtMQn
爺婆の時間間隔はどうかしてるからな
あいつらまだ自分が2000年代に生きてると思ってやがる
10年も前のことだろうによお

2369常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:00:40.947218 ID:h5dO3fmy
>>2356
まあ次登場したときには進化してるかもしらんし…

2370常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:00:48.479340 ID:Sb74rUfz
>>2368
20年ですよ、お爺ちゃん

2371常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:01:26.105734 ID:sswH9b+E
>>2367
やっぱハデス作り直すしかないかぁ
あー!ヒヒイロ百個欲しいよー!

2372常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:01:38.679911 ID:h5dO3fmy
何をもってSFとするかだ、まだまだ心眼が足らぬ

2373常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:01:42.617801 ID:6h1Jy5Iz
武器揃えるのめんどうで雑に天秤編成で火力維持してる。あの編成武器1本ずつでいいからこの武器足りないってのが少なくていい

2374常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:02:11.254317 ID:k7xfpKCV
そういやマジックパンクみたいな
魔法大全盛時代!魔法と科学が完全に両立して融合した近未来世界!
的なのってSFでいいのかね?


2375常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:02:39.070442 ID:sswH9b+E
黒麒麟武器とか一度きりの装備もう一回復活してくんねーかな…

2376常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:02:45.852773 ID:k7xfpKCV
>>2371
ゴムーン拾いまくってダマ100個用意するほうが早いんじゃね

2377常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:03:00.184808 ID:odgd3hAn
実家で仕事をしている弟は、決してインターネットを父に触らせようとしない。
・壊れたりウィルスやワーム、ランサムウェアに感染した際、何もしていないのに壊れたとか言い出して自分に被害が来るから
・SNSに触れて燃やしそうだから
上記の理由によって。

2378常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:03:03.409016 ID:OX8O2j3H
すこし不思議からスーパー不思議まで網羅してるのがSFなんだぞ

2379常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:04:18.349347 ID:3cjnCMV8
騎空士様には今の水パどう作ればいいのか教えてほしい
未だに杉玉三本入れた奥義軸だよ
杖染めも確定クリも火力出るの?上限届くの?連撃どうしてるの?

2380常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:04:29.839382 ID:YaCOwzfm
闇編成でグラシ持ってないんだけどハデスとマグナどっちがええの?
ついでに黒麒麟石もない

2381常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:05:35.392414 ID:Hju6eJLL
>>2380
グラシ無いならまずマグナ
フォールン大量に4凸あるなら渾身出来るのかもしれないけど持ってないから分からない

2382常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:06:08.315967 ID:k7xfpKCV
>>2380
バハムートは?

2383常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:06:17.228455 ID:6h1Jy5Iz
>>2380
マグナ。主神はリミ武器かヴィンテージないと始まらん。例外でエピック染があるけど完成させる労力考えたらやってられん

2384常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:07:00.877856 ID:Vd8hr+Tl
>>1387
クソダサマナーの蒼ちゃんのオカルト知識は凄かった

2385常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:07:09.582286 ID:deSKrObN
>>2374
まあ複数ジャンル含む作品なんて珍しくもないし普通にSFでいいんじゃねえの

2386常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:07:53.153853 ID:PRtjcASL
>>2380
マグナ武器がどれだけ揃ってるかによる。4凸5凸の爪がある程度あるなら闇マグナでレスラーヤッたほうが強い。

2387常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:08:41.692939 ID:pCz7rYci
>>2384
友達居なそうな感じがしてホロリ

2388常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:08:56.517228 ID:6h1Jy5Iz
SックスFァック!

2389常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:10:01.811840 ID:3cjnCMV8
セレ爪5凸スキレベ20二本ほど配布されてた記憶あるな

2390常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:10:14.738268 ID:YaCOwzfm
>>2381-2383
バハムートは5凸、マグナ石も5凸
リボンくらいはあるけどまーマグナのママのほうが良さそうですねぇ…
いや、火力に限界を感じて切り替えとか色々考えてたけど足りないものが多すぎるわ


2391常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:10:33.517914 ID:HeWh4fZU
闇はオリヴィエが強いよね
というか、ふと気づいたら一人だけ90万TAとかしてた

2392常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:10:39.067531 ID:KjvF1u/o
>>2374
きちんと考証してあるならサブジャンルには入るんじゃないのかな

2393常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:11:09.820968 ID:/fY50be6
ニコニコてランキングあがってたから野崎くんみてるが
佐倉千代ちゃんは本当にストーカーやな

2394常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:11:29.054705 ID:YaCOwzfm
ありがと
免許更新してくるわ

2395常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:12:01.885457 ID:qbzOo6kN
じゃあオレはラインハルトの性格を横島忠夫にして、ロイエンタールの性格を音速丸に、フォーク准将の性格と能力をアムロに変えておくとするよ。

2396常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:12:27.757121 ID:k7xfpKCV
>>2385,2392
SFはふところ深いな

2397常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:16:06.280374 ID:rHI8plU3
>>2395
同盟が勝っちゃわない?
しかしOVA版のオーベルシュタインとヤンの演技はハマり過ぎてて新アニメでも演じ方に影響出てるなって

2398常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:16:16.853837 ID:F8X+PaP2
>>2374
魔法と科学が両立した近未来世界のシャドウランは間違いなくサイバーパンクだぞ

2399常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:17:17.748294 ID:/fY50be6
大丈夫?ヤンも古代くんinヤマトにする?

2400常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:19:26.727125 ID:j/HmU/L4
ラインハルトの姉君に皇帝の種がついて皇帝の血を引いた甥がいた方が、面白くなったと思う

そしてジークと甥を犠牲にして皇帝になったラインハルトに、実はあの子はジークとの不義の子だと言って姉と絶縁する皇帝

2401常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:20:44.786113 ID:h5dO3fmy
SFは要素として使うとかなりの万能調味料なんだがメインで使うと大変

2402常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:21:20.948203 ID:2dgWz2n3
>>2400
姉は子供可愛がらない訳はないから、
子供出来てた方が、開き直れたかもしれんな。

2403常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:21:47.399515 ID:rHI8plU3
>>2400
ラインハルト「そんな昼ドラめいた姉上は嫌ンゴ……」
キルヒアイスは死ぬの早すぎたって言われるけど実際のトコいいトコで死んだ気がするわ
物語的にも帝国にとっても

2404常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:22:36.405676 ID:KjvF1u/o
>>2396
だから逆にめんどくさいのデス……

2405常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:22:41.998669 ID:6h1Jy5Iz
>>2401
こんなものはSFじゃありませぇぇぇぇん!!ってなる人が100%出てくるからSFを前面に押し出すの怖いでしょう……

2406常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:23:03.425065 ID:9Yd3SBwS
グラブルはシステムんにゃぴ状態なもんで天井引ける9万石たまってから本格的に始めようと思ってたが
回し時を逸して今17万石でちょっと貯めるのが楽しくなっている俺にいわゆる人権キャラを教えてたもう

2407常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:23:19.305983 ID:deSKrObN
>>2401
別にメインに据えても科学考証がどうのこうの、SFとは云々いう読者を無視すればいいだけだよ

2408常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:23:56.043055 ID:xRy4/jWY
>>2395
ケスラーが赤いワルキューレで出撃するなw

2409常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:23:56.681595 ID:4jJtXlsw
SFはガジェットで使うのならいいけど、メインでやるとね

2410常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:24:30.119429 ID:UoZ8SGgg
>>2405
Sugoi Fantaji-の略なんだよ分かれよ!で押し通ればおk

2411常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:25:20.440856 ID:rHI8plU3
>>2402
アンネローゼが帝国貴族にギリギリで許容されてたのが「子どもがいないから」って点があるんで
妊娠が発覚した瞬間なりふり構わずコロコロされちゃう……
皇帝も一度寵姫流産させてたのと多分その辺わかってたから子ども産ませなかったっぽい

2412常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:26:12.673146 ID:2OCnntzM
>>2406
今なら十賢者かな?

2413常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:26:44.822197 ID:j/HmU/L4
>>2411
外伝とかで暗殺計画なかった?

2414常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:26:54.756799 ID:spjfCTnp
銀英伝の皇帝は権力あるようでないからな

2415常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:27:31.097735 ID:KjvF1u/o
>>2401
得意げに設定を語るのはエンタメとしてダメダメだしのう
大量に積み上げたうえで語らない→なら要らない ってなったらSFじゃないし

2416常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:27:41.270173 ID:lpAU1rol
>>2401
??「SF描きたいし侍要素足せば見てくれるやろ」
??「10巻くらいとしておきましょうか。『NARUTO』も『15巻くらいだ』と言っていてああいうふうになったので、どうせ延びるでしょうけど(笑)」
ttps://i.imgur.com/rMLfREV.jpg
ttps://i.imgur.com/XG41757.jpg

2417常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:27:47.427900 ID:2dgWz2n3
>>2413
B婦人に狙われてたな。

2418常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:28:13.230661 ID:2OCnntzM
皇帝には寵姫として差し出されたアンネローゼを拒否する権力もなかったからね

2419常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:28:16.521464 ID:N18qduex
>>2410
そこは「少し不思議」だろ!?
え?短編の方?誰か人柱になってから読むわ

2420常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:28:19.742110 ID:r8jzieTi
>>2406
まず12神将をコンプする事からかな・・・

2421常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:28:24.537862 ID:xNsgeK+C
個別の暗殺計画はあったが高位貴族がグルになっての暗殺計画はなかったはず

2422常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:28:40.370609 ID:6h1Jy5Iz
>>2406
干支キャラは大体人権。限定キャラで頭悪いことしか書いてない奴も大体人権。
季節限定は当たりはずれあるけどここ1,2年の間に出た奴は大体人権候補足りうる。
ただ、今やってるフェスは新規SSRが恒常枠なので回すのお勧めとは言いづらい。干支欲しいならどうぞって感じ

2423常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:28:48.036821 ID:PRtjcASL
>>2406
各属性ごとにいっぱいいる上にイベントでアイテムとか配るから普通にガチャひかずに始めたほうがいいと思うが・・・w

各種攻略Wiki見たほうが早いゾ。

2424常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:29:08.063574 ID:xRy4/jWY
>>2414
てか歴代の皇帝が軒並みキチか暴君か暗愚だからな
フリードリヒ4世なんてまだまともな方なんだぞ

2425常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:29:48.263295 ID:rHI8plU3
>>2413
外伝で流産しちゃった元寵姫が嫉妬に狂ってラインハルトとアンネローゼを殺しにかかってた
ただアンネローゼへは直に手を出せなかったけど最後の最後に業を煮やして実行失敗からの自裁(強制)
子どもができてたらブランシュバイクとリッテンハイムも動く

2426常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:29:52.136065 ID:fUIWucen
>>2390
まー今はセレとハデスの差って堅守と上限分くらいなんで
デスラーする程度ならマグナでも全然取れるし導入難易度で圧倒的に勝ってる(宿無しグラシ必要になるから)
肉狩りしたいならアバとフェディエルの脊椎分取ろうな

2427常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:29:53.994715 ID:/fY50be6
無理に新連載続けさせられる岸本先生
無理に新連載続けさせられる久保先生
どうして差がついたのか

2428常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:29:54.648087 ID:2OCnntzM
>>2416
ぶっちゃけこの漫画さえなければサム8への風当たりは半分くらいだったんじゃないの?と思う

2429常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:30:28.737737 ID:QnmmIH2b
>>2406
闇:最終シス(実質配布)、ニーア(実質配布)、水着ゾーイ(グラフェス)
光:今のマルチならジャンヌ(レジェフェス)、イオ(レジェフェス)
火:アラナン(実質配布)、アニラ(たまにレジェフェス)、最終エッセル(実質配布)、アテナ
水:リリィ
風:ニュルおじ、アンチラ(たまにレジェフェス)
土:ナルメア(期間限定)、ゼタ&バザラガ(期間限定)、マキラ(たまにレジェフェス)

適当に書いた

2430常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:31:08.275338 ID:xRy4/jWY
>>2428
そう思わなくもないけど結局これジャンプ編集部の意向に沿って書かされたものだからなぁ

2431常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:31:09.949822 ID:XtvjtMQn
もうサムライ8は許してやれ!!
第一話から専門用語全開で設定を語りまくった挙句主人公からクソガキ感が溢れていてやべーぞクソ漫画だってなっただけだろ!!

2432常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:31:27.789888 ID:Jcrowy55
>>2428
これも悪い宣伝漫画では無いんだよ
ただサム8が悪かっただけで

2433常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:31:42.124730 ID:6h1Jy5Iz
読者に心眼が足りなかったということだ

2434常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:32:10.705916 ID:4jJtXlsw
あの爺は、帝国はもうだめと自分の器量の限界がわかっていたから有能

2435常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:32:46.908973 ID:OX8O2j3H
手綱を握る人って大事なんだ

2436常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:33:16.681046 ID:6h1Jy5Iz
営業も宣伝も頑張ったけど商品そのものが悪かったパターンってすごくかなしいね、バナージ

2437常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:33:50.341990 ID:TIbcBBW8
>>2434
どうせ滅びるのだ、だから余は「自分では何も決めぬ」と決めたのだ

2438常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:35:26.838208 ID:r8jzieTi
>>2429
今の水は水着コルル(夏と3月限定)もありだな
戦力整った後も便利だし整ってない時点でも滅法強い

2439常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:35:50.952842 ID:y4oyuGfQ
>>2435
3年目で連載初担当でNARUTO作家とかなんも言えなかっただろうな
ttps://i.imgur.com/aMYwBYc.jpg

2440常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:35:57.286323 ID:PRtjcASL
>>2427
本人に才能がないのに大風呂敷広げちゃったせいで続けざるを得ない岸本先生
本人に才能があるので枠取りのために編集が続けさせたい久保先生。

そこに違いしかありゃしねぇだろ!!

2441常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:36:47.992353 ID:sswH9b+E
火ジークンマンもいいぞ

2442常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:37:18.973164 ID:F8X+PaP2
編集の腕が漫画の出来に大きく左右されるってのが周知の事実になりつつあるので
今度は漫画家じゃなくて編集を主人公にした漫画を

2443常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:37:28.653241 ID:wkycZm+d
>>2438
水背水を運営が推そうとしてそうなのは分かるけど
強いけどまだ環境が整ってないくらいのレベルじゃない?

後土に水着ゴブロ忘れてた

2444常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:38:03.987429 ID:spjfCTnp
NARUTOという大作に新人をあてがって経験値にする出版社すげえな

2445常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:38:19.117274 ID:TIbcBBW8
さてこちらにご用意致しましたたくみんの尻とりあむの尻
どうぞ好きなようになさってください

2446常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:38:21.699544 ID:6h1Jy5Iz
コミックギアを知らぬものは幸福である

2447常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:38:37.671673 ID:OX8O2j3H
>>2439
まあねえ……

2448常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:38:38.320505 ID:HeWh4fZU
元々皇位継承は無理で放蕩してたら兄が次々死んでという吉宗ルートだったか
皇帝に権力が無いってそりゃ250憶も治めなきゃならん上に端から端まで何か月かかるんだって広さで
それぞれ領主貴族までいるんじゃ出来ることは限られるだろう
リヒテンラーデ有能説

2449常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:38:57.362538 ID:2OCnntzM
背水とかクリティカルとか
初心者に勧める編成じゃないよ…
最初の頃は「石重要だよ?」と言ってもキャラの方が欲しいでしょ?

2450常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:39:37.379966 ID:k7xfpKCV
干支は限定ガチャ
十賢者はクソみたいなアーカルムの産物
十天衆は今なら緩和されてるとは言えクソみたいな面倒くささの産物

干支以外、金でどうにかなるキャラがいないゾ……?

2451常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:39:39.464147 ID:HeWh4fZU
>>2442
バクマンがわりと編集にスポットを当ててた

2452常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:39:54.381563 ID:rHI8plU3
>>2449
ローエングラム王朝もこの後暴君がでたり狂帝がでたり暗君が出たりするんやろなって

2453常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:40:17.706111 ID:Jcrowy55
>>2445
まず、鉈を用意します

2454常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:40:41.204962 ID:2OCnntzM
>>2451
タイパク「僕だってその方向も狙っていたんですよ!」

2455常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:40:59.460401 ID:k7xfpKCV
>>2449
だが、ネズ水着のビカラはクッソ可愛いし、奥義使うたびにお尻を見せてくれるんだ
あのケツを掴んで一日中ファックしたい、これは間違いなんかなじゃないんだ

2456常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:41:06.929428 ID:y4oyuGfQ
NARUTOは最初の編集が今のSQの編集長だった気がする
やっぱり有能だったのか

2457常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:41:20.812543 ID:oOv0652X
>>2453
そう1145141919810本薪割りRTAの始まりです

2458常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:41:39.561149 ID:XTNi3ZCz
SFに限らず設定は物語の為に徹底的に作り込むべきだけど
それを作中で語る必要はないのだ

2459常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:41:45.320625 ID:4jJtXlsw
>>2448
上が兄貴居るのと、自分も皇位に興味なかったので放蕩生活してたら、皇帝が殺されてそれが皇太子の仕業だとされて処刑 実はそれが別の皇子の陰謀でそいつも排除されて彼しかいなかった

2460常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:41:55.186709 ID:Vd8hr+Tl
今日はガラルを救ったポケモンの話をしようか
ttps://i.imgur.com/MTCaebx.jpg
ttps://i.imgur.com/d2tGUgZ.jpg
ttps://i.imgur.com/Da7l6P5.jpg

2461常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:41:56.579660 ID:HeWh4fZU
>>2452
そのための議会と立憲君主制だろうな
下手するとユリアンのおかげでゴールデンバウムはおろか銀河連邦よりも長続きするかもしれない
ヤンはどう思うか

2462常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:42:00.864441 ID:ttpJGLaD
>>2444
ワンピも魚人島〜ドレスローザまでは新人編集が担当だったらしいぞ

2463常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:42:21.704303 ID:3cjnCMV8
>>2449
今の初心者はマグナ石とマグナ武器配布で貰えて
サイドストーリーで配布SSRキャラを貰った状態でプレイできるのではないのか!?

2464常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:42:23.875200 ID:/fY50be6
>>2458
その辺が上手いのは高橋留美子やな

2465常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:42:40.114827 ID:Jcrowy55
>>2458
鬼滅はコミックに本編に出ない設定を載せているけどああいうのが丁度良いよね
本編で出されるとダレる

2466常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:42:57.537512 ID:2OCnntzM
>>2455
陰キャのビカラも相まってダブルで美味しい
淫キャにしてやりたい感がたまらない

2467常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:43:28.725643 ID:63AqdA+s
タイパクは単行本で考察が好きな人が「これだよこれ!」ってなったらしいから…

2468常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:43:29.432870 ID:4KYtHQrd
>>2454
1ミリも狙ってなかったろ
あれは漫画家漫画ではないぞ
ちゃんと読んだのか?

2469常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:43:45.715924 ID:xUCXN/+l
>>2458
俺の宇宙では音が聞こえるんだよ!だな

2470常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:43:50.753744 ID:rHI8plU3
>>2465
まさか竈門家が事故物件だったとはね……

2471常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:44:05.745872 ID:3UBK6KBh
>>2440
大ヒットの後の作品が滑るなんてよくあることだし()
性癖は希釈しないと気持ち悪いいことになるって
新海の担当の東宝の人も言ってるし

2472常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:44:07.111073 ID:N18qduex
マッシュルはまさに作者と編集の二人三脚だな

2473常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:44:15.280948 ID:/fY50be6
>>2470
なんかあったの?

2474常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:44:20.222189 ID:y4oyuGfQ
>>2440
師匠の方は本当にすっきりした1ページ目だよなぁ
ttps://i.imgur.com/Bz6PX7M.jpg

2475常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:44:26.175171 ID:X/uOifJv
>>2458
一方でその設定を後出しして実はーとかぐちぐち言われるのもめんどくさい

2476常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:44:36.289944 ID:XTNi3ZCz
>>2442
お?今度はヒットマンの話題っすか?


2477常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:44:37.163969 ID:2OCnntzM
>>2463
それらの前から始めていたが
もし今から始めて「これだけできますよ」と言われても
なんか逆に面倒臭くなってしまう気がする

2478常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:44:40.439809 ID:PRtjcASL
>>2454
その方向?1000%正しかった編集を無視して自分の気持ちい漫画を書くのが編集スポットだったら編集出てくるだけで大体の漫画が当てはまるけど大丈夫?(辛辣

2479常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:44:50.536235 ID:XtvjtMQn
タイパクは漫画家漫画のような盗作サスペンス漫画のような時間SF漫画のような中卒ちゃんかわいい漫画のようなよくわからない何かだよ

2480常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:45:11.567567 ID:HeWh4fZU
十天も回らずにセットが手に入るという楽さ
ウィキ見ながら延々周回してたあの頃は全十天お迎えなんて廃人だろうと思ってたのに
自分も最終解放まであと一人になるとは見抜けなかった

2481常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:45:21.722592 ID:j/HmU/L4
>>2458
ロマサガやサガフロはその辺上手かった
でも、分厚い解体新書がないとまともにプレイ出来ないアンリミテッドは許されない

2482常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:45:33.784254 ID:k7xfpKCV
>>2466
ネズミの十二神将なんだからねずみ算式で孕ませてやる
これは世界の真理だよね……

2483常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:46:07.282638 ID:Jcrowy55
>>2473
緑壱さんがうたと暮らしていた家だった
誰も住んでなかったので炭の字の先祖がそこに移り住んでいたら鬼に襲われて隠居しようと帰って来た緑壱さんが本気出して2人を守り抜いてトラウマを癒した

2484常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:46:07.907049 ID:ttpJGLaD
>>2467
それクソ漫画マニアみたいな人種なんじゃ…

2485常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:46:11.581327 ID:X/uOifJv
>>2476
漫画の編集まですんのかバーコードハゲ

2486常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:46:12.237023 ID:HeWh4fZU
>>2466
陰キャは「僕だけが知ってるあの子の可愛さ」に刺さる

2487常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:46:41.049324 ID:6h1Jy5Iz
>>2450
お気づきになられましたか……フォロー入れるとすれば
企業wikiで9点前半くらいの評価をされてるキャラなら一線級ではないとはいえ普通に強いから高難易度でもいけるっちゃいける

2488常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:46:58.096474 ID:oOv0652X
>>2473
誰もいなくなった縁壱の家に流れ着いたのが竈門炭吉一家

2489常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:47:24.272130 ID:PRtjcASL
>>2476
漫画編集ヒットマンリボーン!! 売れない漫画家を一度(精神的に)ぶっ殺して死ぬ気で漫画を書かせる!

これは売れますよ!

2490常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:48:42.561374 ID:X/uOifJv
別にちょっとサーナイト♂との恋愛漫画を編集に持って行っただけなのに…
誰が悪いかっていうと上連雀先生なのに

2491常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:49:09.919545 ID:HeWh4fZU
>>2483
そうなるとあの赤ちゃんはそりゃ可愛いだろう
キャッキャしてるのを見て泣くのもわかる

2492常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:49:48.243098 ID:63AqdA+s
>>2484
でも菊瀬編集が透明な漫画の逆の作者の個性全フリ型を求めるタイプの狂人編集とか言われてて気になるんだ

2493常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:49:49.118611 ID:2OCnntzM
>>2468
リアルタイムでは思わなかったんだが
後になって「これ途中で方針変えまくってるんじゃ?」と思ったのよ
最初はもっとSFミステリと漫画家ライフを噛み合わせた
デスノートとバクマンの合体みたいの狙っていたんじゃないだろうか?
それが不振と不評が重なって、漫画家としての成長先にしてミステリをも少し後から匂わせるつもりが
急いでSFミステリを引っ張り出した結果があれだったのではなかろうかと思ったのよ

2494常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:50:23.121588 ID:OX8O2j3H
事故物件ってわかってたら無惨様も竈門家を襲撃しなかったかもしれない

2495常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:50:38.259553 ID:Bi7vn+hb
>>2493
そんなにすぐに作品に反映出来るとは思わないな

2496常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:50:53.655008 ID:2OCnntzM
>>2482
おとなりはナズーリンお勧めよくわかる

2497常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:51:11.640619 ID:XtvjtMQn
そりゃおまえが悪いよ……サーナイト♀の寝取られエロ漫画なら通ったのに
クライマックスは元トレーナーを招いてのメガサーナイト♀との結婚式ックスでよかったのに……

2498常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:51:24.050198 ID:r8jzieTi
>>2443
どっちかと言えば水着コルルの場合は背水はおまけで
あいつの本領は攻防高倍率バフをバラまき続ける点だから・・

2499常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:51:46.309628 ID:rHI8plU3
>>2491
今まで何人も助けてきただろうけど行く当てが無くなって辿り着いた先として竈門家を選んだ理由にもなってるという
なお炭吉がそのちょっと前に地元の大名の跡取りを助けてるんでうたと住んでたころから立派な家に建て直されてた模様w

2500常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:51:57.260474 ID:O/E0hFgO
担当編集が次々と丸坊主になるのは銀魂だけなの?

2501常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:52:09.867708 ID:PRtjcASL
>>2490
あのさぁ・・・。コロコロコミックは性癖開発雑誌じゃないって言ったよね・・・?
だから男の娘ヒロインを出そう?(ワイは男の娘のさくらちゃんが大好きなんや感)

2502常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:53:21.458574 ID:3UBK6KBh
>>2474
最大瞬間風速が売りの師匠に
シーズン連載は合ってるよな
下手に週刊連載だとまた水水水マシになっちゃうし

2503常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:53:23.913223 ID:ZjXVMe+D
>>2492
完結したホワイトナイトを「誰でも描ける漫画」と切り捨て、
主人公がホワイトナイトの後に出した打ち切り三連作(どれも個性全振り)を褒めてたから
そういう人なのは間違いないぞ

2504常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:53:24.497032 ID:JKCnJ6k/
波紋の呼吸と聖闘士、鬼と戦うならどっちがいいかな

2505常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:53:27.064297 ID:ttpJGLaD
サーナイトコラの方は描きたい漫画がちゃんとあって編集も説得されかかってたからタイパク主人公とは比べるのは失礼なレベルよ

2506常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:53:36.528690 ID:/fY50be6
ナズーリンが嫁でえーりんが拗らせ喪女のやる夫スレあったな……
最終回直前にエタった

2507常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:53:41.496148 ID:XtvjtMQn
ロボットポンコッツ「キッズのみんな! 大きなおっぱいを届けに来たよ!!」

2508常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:54:51.551302 ID:CrNN4d8N
そもそも性癖開発しない漫画誌ってあるのか?
太郎は訝しんだ。

2509常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:55:21.381767 ID:rHI8plU3
>>2503
君の名は。を誰でも作れる映画と評論()した人たちと同じスメルを感じる……

2510常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:55:28.230384 ID:2OCnntzM
>>2504
聖闘士は音速以上で「動ける」んだぜ…?

2511常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:55:54.720777 ID:c5khVOoa
>>2458
説明を畳み掛けられると辟易するけど、ごくさらっと描かれていくと俄然気になる
人はモロ出しよりチラ見せに誘惑される生き物なのだ

2512常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:56:10.864190 ID:/fY50be6
ボンボンで連載してたビストロレシピの漫画は打ち切り前に開き直ってエロシーン入れまくってたな

2513常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:56:20.108688 ID:JKCnJ6k/
>>2510
なん……だと……

2514常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:56:47.065100 ID:XtvjtMQn
でもボクはパンツがほとんど見えてる勢いのギャルビッチも良いと思うんだ

2515常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:56:59.385201 ID:wD4Ar6sy
>>2503
まあ鬼滅とかチェンソーとか呪術とか死んだアクタとか強めの個性見えるのが話題に上がること多かったし
現実のジャンプ編集でもそういう風潮なのかもね

2516常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:57:31.302150 ID:PRtjcASL
>>2503
(パクってんだから)誰でも描ける漫画 という本質を見抜いてる有能編集だゾ。

2517常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:57:48.611481 ID:Mta1bxMv
音速で動く聖闘士を見世物興行にする無茶振り

2518常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:58:44.212485 ID:HeWh4fZU
>>2510
というか黄金は全員、白銀と青銅も少数光速拳だぞ
柱さえ青銅にも遠く及ばん上に、そうした攻撃前提のプロテクター装備とか比べるのも無茶

2519常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:58:57.035820 ID:mOAGKU/y
聖闘士の基本戦闘速度って音速で最高速は光速越えまで行けるからな
冥闘士もスペック同じくらいだから普通のバトルに見えるだけで

2520常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:59:18.746900 ID:Jcrowy55
>>2515
>>2516
少なくとも第一話から「どっかしらの個性突き抜けさせろ、マニア受けのエログロでもいいから」とアドバイスしているしね

2521常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:59:19.380040 ID:PRtjcASL
>>2510
>>2517
違うゾ。奴らの最も恐ろしい技術は 音速や光速で動くが外界に一切影響を与えない ことだゾ。

音速で動けば当然ソニックブームが発生するのにキャンセルしてるし光速で動いたら世界がヤバいけどそんなことはない。

2522常態の名無しさん:2020/10/04(日) 12:59:35.987307 ID:6h1Jy5Iz
死んだら火口近くに放置すれば復活するし聖闘士の方がええやろ

2523常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:00:30.240523 ID:HeWh4fZU
とはいえ一瞬で1500体を切り捨てた縁壱は音速越えてそうではある

2524常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:00:31.881979 ID:ttpJGLaD
>>2516
ホワイトナイト持ち込みの時点で「今まで持ってきたのと作風違いすぎる」違和感は感じてたっけか

2525常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:02:11.853764 ID:XtvjtMQn
そりゃ4年も哲平くんの面倒を見てたんだしね

2526常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:02:37.054464 ID:OX8O2j3H
かと言ってマサルさんやルヒーのパクリでもいけないぞ

2527常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:03:07.399962 ID:XTNi3ZCz
>>2521
聖闘士の設定を真面目に考えたら
物理的な強さがDBを越えてる説もあるんだっけ?

2528常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:04:53.280174 ID:y4oyuGfQ
>>2526
それについては空知がネタにしてたな
ttps://i.imgur.com/5tolBuW.jpg

2529常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:05:09.674963 ID:ZjXVMe+D
>>2527
まあ割と光速拳とか撃ってることになってるんでそれを額面通りに受け取れば

2530常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:05:14.240443 ID:N18qduex
聖闘士は普通に霊体とかぶん殴るが、ジャンプ霊能力者談義からは出禁である
あれで現代劇なんで街までいくと、普通に携帯とかあるんだよなwww

2531常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:06:10.166557 ID:k7xfpKCV
>>2496
もう買って抜いたさ……

2532常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:06:23.177802 ID:/bGdR1uT
>>2530
授業参観に母さんがあの格好で来る世界だからな…

2533常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:07:07.461746 ID:XtvjtMQn
つまりボーボボをパクれば?

2534常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:07:34.001143 ID:k7xfpKCV
>>2533
パクれるものならパクってみろ
発狂せずに続けられたら称賛するわ

2535常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:08:37.591629 ID:m99IdiGq
>>2533
ボーボボパクれたら一種の天才やろ……

2536常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:09:12.941200 ID:OX8O2j3H
パクリでも連載終了後燃え尽きそう

2537常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:09:16.967988 ID:ttpJGLaD
>>2528
読み切りのロマンスドーン含めワンピでそういう展開あったっけ…?

2538常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:09:22.578046 ID:2pGKejGE
日曜の午後はちんちんがいらいらする

2539常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:09:43.039708 ID:rHI8plU3
>>2532
当時読者から散々黄金に食われて個性薄いだの賑やかし枠のユニコーンの方がキャラ立ってるだの
言われてたテンマくんがあのコマ一つで同情と応援をゲットしたからなw

2540常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:09:44.585375 ID:9zOfyFSf
デスラーって存在をそもそも知らなかったわ
色々書いてくれたニキ達センキュー
今日一番の収穫だわ

2541常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:11:21.038541 ID:k7xfpKCV
>>2536
チャゲチャも作者が燃え尽きたから打ち切りみたいなんだよな
ボーボボ終了後、新作かいて10週持たないレベルで自分を削ぎ落としてるっていう

2542常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:12:04.481962 ID:63AqdA+s
ボーボボトレースとか歴代コピー能力者のだれもできないわ

2543常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:12:29.075291 ID:N18qduex
>>2539
父親がトリックスターな神様で、母親が父親ガチ勢というね……

2544常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:12:43.153812 ID:wD4Ar6sy
ギャグは作者の引き出し創るのも大変そうだし枯渇も速そうだからなあ

2545常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:12:59.492977 ID:c5khVOoa
>>2537
展開としてはMONSTERSのリューマのが近いけど
ワンピースじゃなくてワンパークだしルフィじゃなくてゾフィだから

2546常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:14:04.221882 ID:KSOZt+rP
>>2474
「おとぎ話なんてクソでしょ」といい、短い言葉と一枚絵の使い方が怪物的に上手い

2547常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:14:19.288841 ID:oOv0652X
>>2535
狂人だと思います!

>>2538
こんなもんしかないけどいい?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271841.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271843.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271845.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271846.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271847.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271848.jpg

2548常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:15:13.438540 ID:2pGKejGE
>>2547
三次はちんちんが落ち着いてしまう

2549常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:15:19.429175 ID:PRtjcASL
空腹の男を救うところから始まる展開・・・。

修羅の刻西部編では?(小並感

2550常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:15:42.100302 ID:spjfCTnp
>>2547
どうしておれは最後の画像、奥のぽっちゃり女子に目がいってしまったんだろうね

2551常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:15:44.493352 ID:c5khVOoa
ギャグ漫画家は自分の中の笑いを切り売りするから
破壊力が高ければ高いほど相応に消耗する人の多いこと

2552常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:16:26.146642 ID:rHI8plU3
>>2534
ボーボボは読むだけでSAN値削れるし描く方もネクロノミコンを写本するくらいの難業な気がするでヤンス

2553常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:17:10.927381 ID:XtvjtMQn
ではこの漫画版ネクロノミコンことスポーティングソルトを……

2554常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:17:33.168321 ID:k7xfpKCV
>>2551
ゴリラもチーズ蒸しパンになりたい、とか言い出してたしね
シリアスはギャグに向けての精神回復だったようだし

2555常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:19:10.816598 ID:PgZhYoFO
>>2528
別の漫画で逆に「〇〇みたいなのをかいてよ」ってワンページもあったな
同じ人が言われてるわけでも同じ編集が言ってるわけでもないし
雑誌の方針や状況が違うなら言われることが全くの逆でもおかしくないが

2556常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:20:07.489284 ID:bPgUuePR
ポケモンGOみたいなの作ってよ

2557常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:22:34.072244 ID:XtvjtMQn
えらいひと「FGOみたいなの作ってよ」

げんばのひと「おかのした!!」

これが現実にあったという

2558常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:22:54.510085 ID:KBLRuMDE
やっぱ肘から出るビームって使いづらいと思うん
ttps://i.imgur.com/yGjTReR.jpg

2559常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:22:57.071678 ID:OX8O2j3H
>>2557
げんさくしゃ「きいてないよ!!」

2560常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:23:01.127720 ID:mOAGKU/y
ギャグってのは現実だと鉄板ネタとか定番の笑いとかがあるけど漫画だと現実でありそうだけど「いや、そうはならんやろ」ってギリツッコミ入れてもらえる展開にしないと笑ってもらえないからな
だからネタ出しの段階は常に自分の脳内をギャグに固定しとかなきゃいけないから次第に日常がギャグに侵食されて精神的にきついとか

2561常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:23:02.453175 ID:aKt+FWCB
鴨川つばめは新宝島の原作担当が餓死したっていう手塚の嘘話を信じて、自分の魂燃やす勢いで漫画描いて数年でぽしゃった

2562常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:23:14.972867 ID:Eyi7nWcf
ポケモンみたいなの作ってよ

2563常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:24:11.470569 ID:KBLRuMDE
>>2559
最近出たブリーチのソシャゲ?も作者聞いてない案件だと思う

2564常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:24:13.821542 ID:rHI8plU3
>>2558
ビームじゃないけど肘と言えば銃夢のガリィのブレードとかガイバーの高周波ブレードとか
実際どうなんだろ?

2565常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:25:03.709703 ID:O/E0hFgO
>>2562
90年代後半はポケモンの後追いゲームが次々と現れては消えていきましたね…

2566常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:25:14.728300 ID:PRtjcASL
>>2564
ワイそれで思い出したのがA-Pパルスのブレードだな・・・。

2567常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:25:21.967905 ID:2pGKejGE
視聴者「聞いてない!」
しゅきかん「聞いてない!」

となった加賀の巨大獣化

2568常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:25:44.155694 ID:/fY50be6
テルマエ・ロマエの映画も作者除いて話勝手に決められてたらしいな

2569常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:26:04.418395 ID:ZBrd9osJ
>>2551
小林よしのりは頭おかしくなって自分のギャグで大笑いした挙げ句笑いが止まらなくなり、
顎を外して救急病院まで走ったとか言ってたし、やっぱりギャグ漫画は消耗するんだなあ、と。

2570常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:26:16.467557 ID:aKt+FWCB
>>2565
鑑定団の後追い番組をすぐに消えた、鑑定団はなおも健在、色々もめていたが

2571常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:26:19.982793 ID:oOv0652X
>>2564
隠し武器として初見殺しするにはいいかもしれないけどメインウエポンとして使うにはスキがでかすぎるよね

2572常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:27:25.287214 ID:aKt+FWCB
>>2569
顎を外したのは深夜一人で漫画描いていたときだぞ、119当番して何も通じなかったけど顎が外れたって理解したのは笑ったw

2573常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:27:31.774590 ID:TAHJm/Kt
>>2562
おかのした
ttps://store.steampowered.com/app/1196630/

2574常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:28:04.532724 ID:ZBrd9osJ
>>2572
ギャグ漫画はやはり危険だなw

2575常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:29:09.201626 ID:ttpJGLaD
>>2565
まだ生き残ってるのドラクエモンスターズぐらいか?

2576常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:29:38.566172 ID:aKt+FWCB
>>2574
よしのりはぎっくり腰のために立ちながら原稿書いたとか、ゴー宣1巻くらいに苦労話しているわ、あのころは面白かった

2577常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:30:12.832380 ID:mOAGKU/y
DQMは配合というポケモンにない個性を出したから消えなかった感

2578常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:30:46.828240 ID:ZBrd9osJ
>>2576
まあ、あの頃「いずれ自分も老害になるかも知れない」と言ってたし、悲しいけど仕方ないね

2579常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:30:53.507180 ID:PRtjcASL
>>2577
たまご「えっ?」

2580常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:31:14.057727 ID:xUCXN/+l
>>2564
ヴァジュラオンアークもよろしく
すれ違うように切るか肘打ちの要領でぶっさすか上半身捻ってなぎ払いするかとかかな?
使いにくいやろな

2581常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:32:02.215143 ID:c5khVOoa
>>2573
思ったよりそのものだった

2582常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:32:17.409694 ID:mOAGKU/y
>>2579
卵技はあっても特定の組み合わせで作れる特別なポケモンはおらんやろ

DQMの特殊配合はいわば卵システムで伝説のポケモンとか幻のポケモン作れるシステムやぞ

2583常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:32:18.007026 ID:aKt+FWCB
>>2578
阪神大震災のときは義援金送る態度で一貫していたのに、東日本大震災のときは自分で取材しに行ったのは、本当に嫌な奴になったなと

2584常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:32:56.977023 ID:c5khVOoa
>>2579
両親のどっちでもないポケモンが生まれてから来い

2585常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:34:00.804715 ID:XtvjtMQn
DQMは最終的に高レアモンスター無双みたいな感じになるのが色々選択肢のあるポケモンと比べて良し悪しという感じはする

最近のことは知らんけど

2586常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:34:16.113084 ID:K5ajZM/+
>>2575
メダロット…は生き残ったと言うよりも
墓場から死体を掘り起こして復活を謳っては爆死して墓に帰るのを繰り返してるだけか

2587常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:34:39.871192 ID:oOv0652X
>>2582
どっちかというとメガテンだよなDQMの配合

2588常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:35:12.664349 ID:aKt+FWCB
ラストバイブルがポケモン並みにヒットしていた可能性は?

2589常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:36:03.912702 ID:PgZhYoFO
デジモンはたまごっちの後追いだしな

2590常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:36:21.397906 ID:jX08f+ka
カプセル怪獣みたいなの作ってよ

2591常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:36:22.222969 ID:c5khVOoa
ポケモン後発系で存在感強かったのは最近のだと妖怪ウォッチか
瞬間最大風速はポケモンにも迫る勢いだった

2592常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:36:29.661979 ID:YV5gfyZG
>>2565
デジモンはたまごっち系だから少し違うかな

2593常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:36:57.631584 ID:QDBe2q3b
>>2584
フィオネはアレなんなんだろうね……いや設定は一応わかるんだけど

2594常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:37:40.268365 ID:N18qduex
>>2590
セブンガー「出来ました」

2595常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:38:26.420320 ID:XtvjtMQn
調子に乗っていたジバニャンも、電気ねずみさまには結局勝てなかったのじゃ

2596常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:38:51.935806 ID:mOAGKU/y
>>2588
元ネタがもうちょい有名だったらワンチャン

ポケモンが流行ったのは「集めて」「戦わせて」「交換する」というTCGを電子データでやりましたってシステムがキッズに受けたからだし
DQMが受けたのはDQのスピンオフで最初から知名度高かったからだし

2597常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:39:12.188388 ID:N18qduex
>>2591
なんだかんだ路線変更続けて未だに売ってるのやべえよ
妖怪学園は無印のギャグとシャドウサイドのシリアスが混ざって楽しい
生徒会とエイリアンは真面目にやってるのになあwww

2598常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:39:44.572245 ID:7HIVuT84
ポケモンはアニメは兎も角、原作ゲームとしては電気ネズミだけで商売しとらんしな

2599常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:39:58.765722 ID:PRtjcASL
>>2597
なんでピンクレディーが新曲出してるんですかぁぁ!?

2600常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:40:39.558441 ID:ttpJGLaD
>>2588
アトラスのポケモン後追いはデビチルじゃけぇ

2601常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:41:05.742201 ID:aKt+FWCB
>>2596
通信機能か・・・女神転生10年史って本あったけど、20年史30年史は作られないのかと無念
10年史作れたのは岡田が社内にいたからか

2602常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:41:25.869274 ID:OX8O2j3H
>>2598
本来は御三家推し辺りだったろうしね

2603常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:41:28.156969 ID:j/HmU/L4
亜種含めて世界的に売れたのはポケモンしかなかった

2604常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:41:40.282615 ID:JHsHz09t
>>1976
考察重ねるごとに、メリー号を潰すときのウソップの慟哭に対して
全員何言ってるんだこいつ、って顔をしていたのを思い出す

2605常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:41:54.743835 ID:aKt+FWCB
>>2600
金子絵が魅力だったんだなとデビチル途中までやって思った、ペルソナ3からは金子じゃないけど

2606常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:42:36.128793 ID:ZIuTG4nw
赤緑的なゲームとしては同じ内容だけど出てくるモンスターとかが違うやつの走りってやっぱりポケモン?

2607常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:42:55.558453 ID:XtvjtMQn
通信ケーブル持っている奴が英雄だった過去

2608常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:43:11.392360 ID:c5khVOoa
>>2593
ミュウの子はあんなにわんぱくに育ったのにおまえときたら……

2609常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:43:35.329894 ID:O/E0hFgO
>>2598
御三家からアニメの主役級を作っちゃうとゲームやってる子どもたちに序列が出来ちゃうな…
それ以外で序盤にでてくるポケモンから見繕うことにしよう

これでピカチュウが選ばれたんだっけ

2610常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:43:56.598421 ID:ev/L+TPf
でもさ、君だってみくにゃんがアナルしっぽつけてると聞けば興奮するんだろう?
七孔噴血するくらいにさあ。

2611常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:44:33.344545 ID:QDBe2q3b
>>2600
デビチルはボンボンで連載してたからコロコロのポケモンとはライバルと言っていいよな!

2612常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:45:02.062638 ID:XtvjtMQn
もしかしたら、コラッタやドードーがポケモン世界の顔になっていた可能性もあるのかw

実際初代ピカチュウってそこまでかわいくないよね
デブだし

2613常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:45:03.806677 ID:j/HmU/L4
>>2609
ピッピさん…

2614常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:45:13.445255 ID:mOAGKU/y
>>2606
出てくる敵が違うだけってんならスーパーマリオブラザーズの永谷園版とかオールナイトニッポン版とか
ガチでステージ同じで出てくる敵が違うだけやで

2615常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:45:15.355454 ID:OX8O2j3H
>>2608
改造するしかないか……

2616常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:45:39.901995 ID:zf005URW
本来はピッピがアニメでもメインになる予定だったけど見栄えの観点から雷になった

2617常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:45:51.062422 ID:N18qduex
>>2595
まだ勝負ついてないというか、ここまで長年殴り合ってる奴いないから
妖怪学園で流石に途切れたかと思ったら、ガチで転生したぽいし

2618常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:46:03.271923 ID:PRtjcASL
>>2613
ミュウスリーだっピ!

2619常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:46:16.742007 ID:9HsxL9Pb
プリンは何処へ

2620常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:46:25.492009 ID:lX5NuQVx
>>2610
みくにゃんでぬくにゃん

2621常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:46:31.642429 ID:N18qduex
>>2616
コロコロ「一体誰のせいなんだ……」

2622常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:47:00.103778 ID:c5khVOoa
>>2606
ポケモンのような同時並行の別バージョンってのはポケモン以前ではちょっと思いつかないね

2623常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:47:05.377143 ID:UVpbG5iV
>>2619
いつだってお前のそばにいてやるの
だからプリンをよこすの

2624常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:47:16.743279 ID:25sgD5dK
生きとったんか、われぇ・・・

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271871.jpg

2625常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:47:36.673978 ID:mOAGKU/y
>>2621
お前や!

2626常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:47:55.379702 ID:YV5gfyZG
>>2616
ピッピがメインだったらアクション凄い地味になりそう
あいつ何か見栄え良くてわかりやすい特殊技あったっけ?

2627常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:48:06.416482 ID:Jcrowy55
>>2474
よく言われるけどやっぱり初回からこんなに長文・作中重要ワード出しちゃいかんわ、読む気がへる

2628常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:48:46.032888 ID:PRtjcASL
>>2627
ファルシのルシがコクーンでパージするくらいにしとくべきだよな。

2629常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:48:49.572191 ID:N8JCpZue
>>2619
アローラ編で少しだけ出てたな
今のポケモンも世界中駆けずり回ってるからそのうちエンカウントするやも

2630常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:49:01.158094 ID:XtvjtMQn
ぴっぴさんが主役だったらはたくと往復ビンタとメガトンパンチで敵を殴り倒すポケモン格闘が始まるよ

2631常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:49:05.305468 ID:PgZhYoFO
>>2624
ワルキューレはちょいちょいみたりするが主人公の方をあんま見なかったりで
右の女は新メンバー? って一瞬勘違いした

>>2626
指をフルで変なことばかり起こそう

2632常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:49:33.941435 ID:O/E0hFgO
>>2626
見栄えで言えばゆびをふるで何でもアリに出来ちゃうけど主役のやることじゃないしなあ
プリンの催眠戦術も主役には向かない以上やはりピカチュウが適役かと

2633常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:49:42.526838 ID:Jcrowy55
>>2628
日本語でおk

2634常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:49:43.365578 ID:ttpJGLaD
田尻智「ソフトごとにポケモンの出現率変えて交換を促進したいんですけど」
宮本茂「じゃあいっそのことパッケージから変えちゃおうか」
って経緯だっけか赤緑

2635常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:49:49.848066 ID:u7vcN0wb
>>2624
マクロスデルタ未見なんだけど、これそもそも完結してなかったの?

2636常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:50:54.786714 ID:ZIuTG4nw
>>2627
ナルトの作者の岸影先生が言ってたけど新人は設定をダラダラと描写しすぎてしまうらしいよ

2637常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:51:09.108513 ID:PgZhYoFO
>>2635
一応事件の黒幕は倒したよ
でも、遺恨は残りまくるが目に見えてるからどうとでも作れる

2638常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:51:46.921193 ID:N8JCpZue
ミラージュに救いは無いんですか

2639常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:51:47.863734 ID:ZIuTG4nw
>>2624
左の子…もうすぐ死ぬんだよね…

2640常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:51:49.079307 ID:KjvF1u/o
>>2469
何で聞こえるのか、まで組んであるならSF。そーでなければスペオペ

2641常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:53:17.383342 ID:lX5NuQVx
>>2469
ガンソードの宇宙描写は見事

2642常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:53:19.247019 ID:xRy4/jWY
>>2638
フレイアが死ねばワンチャン

2643常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:53:34.521695 ID:jX08f+ka
>>2636
それが師匠に対する口のきき方かぁ!!

2644常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:53:44.325455 ID:KBLRuMDE
デルタって過去最悪クラスの失敗案件じゃなかったのか

2645常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:53:51.409284 ID:ev/L+TPf
1145141919810931回あらゆる方法で処刑されて蘇生された美少女元死刑囚

2646常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:54:20.683104 ID:OX8O2j3H
>>2636
左の人は新人さんなんやろなあ……

2647常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:54:31.121490 ID:25sgD5dK
>>2635
ラスボスは敵が倒す
ヒロインの寿命問題は特に解決策なし
国家間の遺恨残りまくり

といった感じで完結はしてるよ一応

2648常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:54:44.418502 ID:NILcY5Zt
セリフ部分を乳が好きだと変えても違和感はないなwしかし久保先生今回はきっちり話まとまってていい感じ。
数話区切りで構成していくのが向いているのか、有能な編集がついたのかな

2649常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:55:09.387689 ID:PgZhYoFO
>>2639
主人公に力をアシストしたりで寿命を削ってる上に
そもそも寿命が30代歳の種族だからもうマッハだしね

2650常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:55:23.190699 ID:3xLxYOzQ
>>2635
一応話は終わらせたけど色々とぶん投げてた
主人公達のバックにいる人物が最後まで正体不明で終わらせるとは思わなかったよ
あとウィンダミアのその後は不明だけど星ごと消されてても不思議じゃないよな

2651常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:55:35.630837 ID:aOAjq6cf
男優の出現率を変えてパッケージ分け販売するホモビ?

2652常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:55:46.388923 ID:Wiegz9y1
>肘ブレード
ガンダムシュピーゲルみたいに、可動肢で前に向ける事が出来るとかソウルゲインの
様に伸縮出来るならいいけど、完全固定では邪魔だろうなぁ
ゲッターの前腕に付けてる刃物なんかだと、乱戦時の接近戦や敵の斬撃を受け止める・絡めてへし折るとか出来そうだが

2653常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:55:57.726273 ID:JHsHz09t
>>2644
酷評されてるUよりひどいの?
わいは好きだけど

2654常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:56:23.133365 ID:ev/L+TPf
ルンピカちゃんかわいいとモヒカンちゅよいしか覚えてないわ、マクロス凵B

2655常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:56:31.516385 ID:8TezV8BJ
コロナウィルスが、激しい腹痛と肛門に力が入らないコンボで尊厳解放する性質だったら、世界は引きこもっていたに違いない
通勤列車で毎日其処彼処で尊厳解放するサラリーマンとOL達…

2656常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:56:54.723997 ID:7HIVuT84
漫画が上手いって色々有るのでそんなので纏めて言っちゃうけど読者の視線誘導や文章の比率とか基礎の基礎やろうにどうしてこうなったんだよ…

>>2636
岸影ェ…

2657常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:57:02.835127 ID:25sgD5dK
食料に暴走する毒仕込んで輸出とか、もうウィンダミア人ってだけで迫害されますわ

2658常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:57:03.819803 ID:4wCHmvMc
>>2647
いつものことではあるけど、輪をかけて
主人公は戦力とかで歴史に影響を与える存在じゃないんだよな
問題行動とかも最初にちょっとと終盤に父親関連のトラウマがあった程度で戦場を左右した感じないし

2659常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:57:19.150662 ID:s5EloznZ
>>2619
事務所の誰かが食べたんでしょう

2660常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:57:41.509757 ID:JHsHz09t
>>2655
それノロウィルスでは?
生牡蠣食う?わいは遠慮します

2661常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:57:57.807026 ID:gde3m6HD
デルタはフロンティアがバカ売れしたから調子乗った感がある
悪いな、俺はシェリルが好きなんであって話とほかのキャラはあんま好きじゃないんだ

2662常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:58:01.208661 ID:xRy4/jWY
>>2653
流石に2よりはまし
というか2は褒めるところが一切ない

2663常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:58:01.840662 ID:KjvF1u/o
>>2653
プラスの頃には異次元のマクロス扱いだったけどF以降なんとなく存在が戻ってきてるのが微笑ましい>U

2664常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:58:09.870888 ID:3xLxYOzQ
>>2638
嫌いじゃないけど正直三角関係になるヒロインは美雲を当てて
ミラージュは部隊の隊長で良かったと思うな

2665常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:58:12.426680 ID:aSW7JPk7
マクロスシリーズ、素行のいい主人公いない説

2666常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:58:38.183180 ID:mOAGKU/y
>>2652
ゲッターレザーは実際伸ばしてズワォ!できるし真ゲッタードラゴンだとゲッターサイクロンのための羽根になったりしてた

2667常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:58:39.423072 ID:wD4Ar6sy
>>2644
歌は結構売れてんじゃない?

2668常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:58:40.076728 ID:25sgD5dK
一話のバルキリーでステップ踏むとこと
3話の模擬線はすげー好きだったんだけどなぁ

2669常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:59:02.859025 ID:KBLRuMDE
>>2656
壮大なブーメランでしたね・・・

2670常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:59:04.533946 ID:ev/L+TPf
とりあえずランカはなんかムカつく

2671常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:59:24.869689 ID:PRtjcASL
>>2665
アルトきゅんは素行が良かったんだけどひねくれちゃった枠だから・・・。

2672常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:59:30.868287 ID:ttpJGLaD
>>2652
ドラゴンのスピンカッターってアニメだと結構活躍してるのよね
トマホークなくなった時の最後の近接攻撃手段になるから

2673常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:59:43.973512 ID:ZIuTG4nw
メッサー君とカナメさんと隊長の三角関係はメッサー君死亡で決着というパワープレイ
まぁメッサー君もカナメさんに恋愛じゃなくて恩の方だったけど

2674常態の名無しさん:2020/10/04(日) 13:59:50.154150 ID:25sgD5dK
2の褒めるところ・・・       イシュタルがカワイイ?

2675常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:00:31.592979 ID:3xLxYOzQ
>>2658
親父の問題行動も何故そうしたのかという動機が一切説明されてないというね
結果ではなくて何があってそうしたのかという過程が肝だろうに

2676常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:00:36.290597 ID:ev/L+TPf
そもそも2が近所のビデオショップになくて見たことない。

2677常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:00:37.561716 ID:7HIVuT84
>>2670
みんなクソ大変なのに自分の事情だけぶつけに来るからじゃね?

2678常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:00:38.200040 ID:JHsHz09t
>>2662
バルキリーが格好悪いという致命的な欠陥はあるけど
そこまで酷い作品じゃなかったと思うの

2679常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:00:39.388110 ID:4jJtXlsw
Δは相手貧しい国で、貴重な輸出物であるリンゴがとある星の水とともに飲食すると、とある病気起こりますと知っていて輸出しまくってるし、占領星でもその二つを飯として提供とかあかん
そもそも戦争の大本原因の短命問題一切解決してない

2680常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:01:09.485702 ID:KSOZt+rP
>>2547
やっぱり民族衣装はいいモノだ

2681常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:01:19.441751 ID:N8JCpZue
>>2665
むしろ空戦パイロットにお行儀良いのなんて珍しいほうじゃん?

2682常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:01:23.776976 ID:KSOZt+rP
>>2549
いや、アンパンマンかもしれない

2683常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:01:46.454069 ID:ev/L+TPf
>>2677
正しい意味でTV版ミンメイモチーフだとわかるクソガキっぷり、かな、やっぱ、

2684常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:02:17.011160 ID:JHsHz09t
>>2683
最初から敗北は決まっていたと

2685常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:02:27.315329 ID:y4oyuGfQ
>>2681
そうだよな!異動の時に嫌いな上司の詰所をプロペラの風圧でぶっ飛ばすくらいじゃないとな!

2686常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:03:01.634727 ID:KSOZt+rP
>>2564
肘プレードは最近だとジードが上手く使っていたな。
後ろから組みつかれたタイミングで発動し、そのまま突き刺す。
手には別途ゼットライザーを持って使用してたわ。

2687常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:03:04.241446 ID:KBLRuMDE
>>2679
ドリアンとアルコールかな?
ttps://i.imgur.com/fSZ4p88.jpg

2688常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:03:35.131666 ID:ev/L+TPf
>>2684
スタイルから歌唱力、覚悟、行動、すべてシェリルのが遥かに上なまま終わったから仕方ないね。

2689常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:03:38.519943 ID:czuiDfrA
ミンメイは正直邪魔の一言に尽きるよね

2690常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:04:01.328971 ID:lX5NuQVx
>>2681
アルトをボコった「フォッカー勲章六回受賞の凄腕パイロット」での当時の反応

A「イサムか」
B「イサムやな」
C「また剥奪もされたよなこれ?」

2691常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:04:18.032094 ID:KSOZt+rP
>>2679
いつも通り統合軍が悪者なんだろうけど、やったこと列挙するとディメンションイーター落とされても文句言えない気もする

2692常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:05:02.149868 ID:ev/L+TPf
>>2689
劇場版ではそうでもない。
TV版は正直邪魔なメスガキ以上の印象はない。

2693常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:05:08.039691 ID:OX8O2j3H
>>2691
未見だけど病気根絶のためにその星滅ぼそうとしたんじゃね?

2694常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:05:15.290484 ID:u7vcN0wb
>>2661
フロンティアはキャラがウケてはいたけど、ストーリーは大して面白いと思えないのよね

2695常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:05:32.344075 ID:gde3m6HD
>>2688
ぶっちゃけシェリルはヒロインとしてマクロスシリーズの頂点クラスのスペックだからな
なんか微妙、いなくてもいいヒロインが目白押しのシリーズの中の異端児

2696常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:05:38.592583 ID:3xLxYOzQ
>>2679
歌で強引に何とかするとか思ってたがそんな事はなかったぜ

>>2673
メッサーはFの眼鏡みたいに後半で死なせた方が良かったと思うんだよね
もっと掘り下げや主人公達との交流経た方がダメージでかくなるし

2697常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:05:55.569746 ID:KjvF1u/o
バルキリーUもVF−4未来型っぽくて嫌いじゃないなぁ

2698常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:06:27.566003 ID:N8JCpZue
>>2685
異動時の護衛ミションの開始直後
ダメージの入る数秒間に叩き落しても良いのよ

2699常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:06:33.175096 ID:Wiegz9y1
>>2761
アフリカの星「せやな」(命令違反やら、女にだらしない(俳優もかくやのハンサムだけど)で、
評価とか低くて下手すりゃ不名誉除隊で軍からおん出されてた)



2700常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:06:52.579803 ID:ttpJGLaD
>>2694
マクロスって基本キャラ全振りじゃね?

2701常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:06:57.362201 ID:KjvF1u/o
>>2695
劇場版でさらに積んでくるとはおもわなかった

2702常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:07:10.249123 ID:ev/L+TPf
>>2695
劇場版のミンメイにバサラ成分を多めに加えればそうもなろう!

2703常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:07:29.326498 ID:7HIVuT84
>>2694
今更プロトカルチャーが信仰してた超生物ともめごと起きました…だもんなぁ

2704常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:08:10.981016 ID:9tiQaSJw
>>2700
正直プラスもセブンもは場合は微妙だよなぁ

2705常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:08:15.865939 ID:ev/L+TPf
>>2703
もうマクロスセブンでやったろそれ!だからな。

2706常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:08:24.658025 ID:25sgD5dK
ただでさえ有利だったのに劇場版で幼少の頃の因縁を追加してくる女

2707常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:08:30.957429 ID:Jcrowy55
>>2674
ニコニコ百科でその点がどデカく記載されてい件

2708常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:08:34.976076 ID:KSOZt+rP
>>2594
特空機全てが破壊され、ウルトラマンゼットも追い詰められたその時、空から聞こえる放送音

『セブンガー、着陸します。ご注意ください』

2709常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:08:40.979928 ID:4jJtXlsw
シェリルはまじで最高にいい女で、歌姫の鏡すぎるのか
ランカに人気絶頂で自分落ちぶれて、しかも自分余命僅かだと聞かされたけど
そっから、皆絶望しとる中で復活シーンはまじで神がかりだったわ

2710常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:09:21.140402 ID:Jcrowy55
>>2687
高橋留美子の短編でドリアンと酒を一緒に食って死んだ奥さんの話があったな

2711常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:09:45.337581 ID:JHsHz09t
>>2708
ウルトラマンZ最終回フォームよセブンガーフィギュアーツの方が売れるとかなりそう
というかまだ出ないの?

2712常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:10:00.797951 ID:ZIuTG4nw
フロンティアは菅野よう子さんって天才やなってなる

2713常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:10:08.399219 ID:7SsZaRwZ
素行の悪さと言えば獣戦機隊もなかなか

2714常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:10:41.647705 ID:uqQ4yNnJ
ぶっちゃけランカにヒロイン力が足りなすぎるのが悪い。

2715常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:11:16.757562 ID:ttpJGLaD
>>2702
つまりバサラはヒロイン…?(白目)

2716常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:11:18.018049 ID:s5EloznZ
>>2708
バコさんが、昔ちょとなと言って乗ってくるのか

2717常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:11:23.566122 ID:aSW7JPk7
女一人に対して男二人というマクロスの逆パターンの三角関係のマクロス7
なお最終的にバサラとガムリンの方が絆できてたという

2718常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:11:36.809936 ID:Y6SmHht0
マクロスFもTV版は色々とっ散らかったのを最後娘娘サービスメドレーで強引にまとめた感あったのを
劇場版でいい感じに綺麗に再構成してたしデルタもまあなんとかするんでない?

2719常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:12:06.014285 ID:zf005URW
デルタはFでシェリルと菅野が好きになったニワカマクロスファンが付いてこれなかっただけで
従来のファンには人気あるんじゃないの?
ワイはニワカだから曲が微妙だったので1話切り申した

2720常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:12:10.970822 ID:25sgD5dK
マクロス+の後、3回もロイフォッカー章獲得しとるんやな>イサム

2721常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:12:28.033880 ID:u7vcN0wb
>>2687
体験させられる側は堪ったもんじゃないが、この方法だと余程のことがない限りは忘れようがないから実際効果的ではあるw

2722常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:12:30.172629 ID:uqQ4yNnJ
>>2715
歌にしか向いてないんだよ、バサラの矢印は!

2723常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:12:42.568570 ID:3xLxYOzQ
>>2706
ただでさえ強いのに過去を改変して更に強化とか何処のラブコメヒロインだよw

2724常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:12:52.092523 ID:y4oyuGfQ
二次大戦までのパイロットは個人技に左右されやすいから職人気質で頑固な奴が多いのもしゃーない
だから人格者だと後々までいい奴だったと言われる

2725常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:12:53.871976 ID:KBLRuMDE
>>2721
痛くなければ覚えませぬ

2726常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:12:54.537194 ID:JHsHz09t
>>2717
だってミレーヌあんまり可愛くないし・・・本編でもシビルの方がヒロインしてたし

2727常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:13:25.313807 ID:KSOZt+rP
>>2716
もう動かないはずのセブンガーを整備して一度は戦えるようにしていたんだよ

2728常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:14:07.746808 ID:uqQ4yNnJ
>>2717
ミレーヌやランカはその、なんだ。
メスガキにもクソ女にもなれずにクソガキのまま終わったというか……

2729常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:14:18.519661 ID:czuiDfrA
歌←バサラ←子安
  ↑ミレーヌ↓

マックス←→ミリア

2730常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:14:32.504900 ID:FUIosw8m
>>2719
旧来のマクロスファンにも不評よー
何故かって?そもそもマクロスのコンセプトは異星人と分かりあう歌劇SFじゃからじゃあ!
同種族同士の争いからの対話はガンダムで散々みとる上にマクロスの歌の文化で
分かりあうもんじゃなか!このデルタは失敗作たい!ビジュアルだけは良いけどな!ペッ!
状態やで

2731常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:15:17.531183 ID:ttpJGLaD
>>2717


バサラ←ミレーヌ

ガムリン

だいたいこんな感じやろ

2732常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:15:35.731002 ID:Wiegz9y1
>>2713
あいつらはダンクーガに必要な要素の為に選ばれたからなぁ。本編開始時では
まだ士官学校の生徒・候補生で、正式に任官すらされてないという

2733常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:15:37.231201 ID:JHsHz09t
河森さんが「マクロスの三要素が面倒くさい」とか言ってたような
特に三角関係

2734常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:16:01.676886 ID:XtvjtMQn
痛くなければ覚えないかもしれないけど、源之助くんはガチ勢もエンジョイ勢もごっちゃにして等しくガチ勢論法をしているからちょっと
武人としてはともかく指導者、もっと言うと道場の経営者としてアウトなんだよなあ

そら虎先生も伊良子に道場任せますわ

2735常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:17:00.445326 ID:gde3m6HD
デルタはグループものという時点で嫌な予感がしたから一話切りしたが案の定だったな
ただでさえB級なシリーズなのにいつも以上にとっ散らかるなという予感があったわ

2736常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:17:12.981082 ID:WoJOMbr8
>>2734
でも今時でも結構そんなジムあるしへーきへーき

まあ俺は辞めたが

2737常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:17:23.925182 ID:rHI8plU3
>>2734
でも伊良子君平気で師匠の女に手を出すしなぁ
そら虎眼先生も目を潰して放逐するわ

2738常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:17:29.662664 ID:7HIVuT84
マクロスは設定だけで放置してる部分使って別ジャンル開拓出来そうなのに結局マクロスするからなぁ(アニメだとそうじゃなきゃスポンサー来ないてのも有るんだろうけど)

>>2726
シビル、花束の少女、あと暴走族の姉ちゃんのがヒロインしとるしな…

2739常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:17:43.917899 ID:Jcrowy55
>>2730
じゃあ、ゼントラーディ、プロトデビルンとは違う、例えばプロトカルチャーと敵対していたもしくはプロトカルチャーから枝分かれした別種族との対立、その別種族ヒロインキャラが主人公と恋愛、歌って幸せなキスをして終了していれば良かったの?(デルタ未視聴並感)

2740常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:17:45.251464 ID:KjvF1u/o
三角関係は量子的に見て世界の基本構成要素だからほっといても成立するから(I/Oプレイヤー感)

2741常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:17:48.795927 ID:JHsHz09t
クロボンがアニメ化すると
長谷川先生発のテレビアニメ化ってなるんだろうか?

ODAとか配信でとかもありそうだけど

2742常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:18:03.306259 ID:US1uIcFT
>>2733
スタッフ内でも推しカップルの派閥できそうだしなぁめんどくさい
そしてどっち選んでも両方選んでもどっちも選ばなくてもめんどくさくなる

2743常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:18:16.119397 ID:KBLRuMDE
>>2737
伊達にして帰しただけだゾ

2744常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:18:30.751916 ID:aNBcbYh+
>>2711
キングジョーと同じDXなら予定が出てきたね

2745常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:18:52.580932 ID:Jcrowy55
>>2741
アニメスタッフ「じゃあまずヒロインの胸を盛るね」

2746常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:18:57.319551 ID:KBLRuMDE
>>2733
アクエリオンEVOL・・・

2747常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:18:58.672343 ID:25sgD5dK
軽く運動がしたいだけで筋肉はいらねーんだよ勢

2748常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:19:02.397455 ID:uqQ4yNnJ
三内丸山遺跡戦艦浮上までは見れた。
それ以降は見る価値なし。
青森空中青年団がキモい。
青森とりんごに対する理不尽な風評被害。

マクロス凾ノ対する印象はこんな感じかな!

2749常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:19:05.177496 ID:czuiDfrA
歌を人に届けたい←わかる
歌で異星人ともわかり合う←SFやしわからんでもない
歌で山を動かしたい←???

2750常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:19:12.333447 ID:3UBK6KBh
歌⇔バサラ
  ↑
  壁
  ↓
 その他


2751常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:19:18.907883 ID:7HIVuT84
>>2743
秘伝見られてんだから確殺しなきゃ駄目だったんだよなぁ

2752常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:19:19.745547 ID:JHsHz09t
>>2742
ヒロインの中の人たち「中村くんサイテー」

2753常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:19:38.662448 ID:KSOZt+rP
>>2721
どこの話かは忘れたが、子供が物心ついたら隣村との境界に連れていって思い切りぶん殴る。
すると何処で理不尽に殴られたかを子供は死ぬまで覚えてるので、交渉の時に役立てるそうな。

2754常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:19:52.996952 ID:XtvjtMQn
伊良子くんは師匠の顔に全力で泥を塗っちゃったからねえ
しかも一度、牛股さんから忠告されてたのに

いまさらだがろくな奴がいねえなシグルイ

2755常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:20:03.898077 ID:aSW7JPk7
プロトカルチャーが最も恐れた種族

2756常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:20:08.062284 ID:rHI8plU3
>>2748
青森とりんごで音楽なら人間椅子をメイン楽団に出せばよかったのに

2757常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:20:36.474963 ID:KSOZt+rP
>>2755
プロトデビルン「照れるな」

2758常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:21:05.420629 ID:u7vcN0wb
>>2741
飛べ!イサミの漫画はアニメとほぼ同時進行だったわけだが、あれ一応アニメのが元らしいからな

2759常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:21:15.037601 ID:25sgD5dK
>>2755
なんか「徳川家康が最も恐れた男」並みの安っぽさ感w

2760常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:21:16.088017 ID:JHsHz09t
>>2745
代表作のリプミラがぼっきゅんぼん定期

長谷川作品ってメインヒロインの巨乳率は低くないよ
マスコットポジにロリが定番なだけで

2761常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:21:29.154301 ID:spjfCTnp
腕力で成り上がろうとする若者たちなんでどうしてもやんちゃしてしまうのだ

2762常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:21:30.641596 ID:KBLRuMDE
>>2754
まともな人間しかいなかったらああいう話にならんからなw

2763常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:21:35.850559 ID:KSOZt+rP
>>2754
牛股さんもキレて虐殺して後盾の腹を切らせたからな
でも衛府の牛股さんのセリフ好き

2764常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:22:16.122710 ID:3xLxYOzQ
経験値泥棒「やっぱり緑はダメだな」

>>2730
主人公達とあまり変わらない異星人が敵でこれまでとは違い国家間の戦争だったからね
おかげで敵にそれなりの尺を割いて描写しないといけなくなって主人公側が割りを食う問題も起きてた

2765常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:22:59.193891 ID:Jcrowy55
>>2760
結構古い作品だから知らんかったわ

2766常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:23:09.929438 ID:KSOZt+rP
>>2761
そりゃ(腕力暴力で立身出世しようとしてる若者なんだから礼儀作法とか政治力学とか理解できなくて)そうなるよ

2767常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:23:29.570739 ID:czuiDfrA
マクロスで一番好きなシーンは宇宙クジラが歌うシーンです

2768常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:23:39.590357 ID:25sgD5dK
なに?ダンクーガBURNをアニメ化だって?

2769常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:24:02.225599 ID:Wiegz9y1
>>2724
ゲルハルト・バルクホルン(騎士道精神の精華みたいな為人)とか、加藤健夫なんかは
人品揃って腕も立つわで部下や同期からの人望は厚かったそうで
かの3大人外筆頭も、「指揮官先頭」で率先して矢面に立つから、やはり味方の士気を上げると共に信頼も集めてたから


2770常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:24:26.588704 ID:7HIVuT84
>>2765
現代の漫画基準だとそこまでデカいって感じには描かんからねぇ 今のダストのヒロインもボインちゃんだけどそういう認識薄いし

2771常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:24:31.544609 ID:hUwaWd0M
クロノアイズも巨乳ヒロインだし……

2772常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:24:47.431001 ID:PRtjcASL
>>2743
伊達男を伊達にして返す。つまり実質変わらないという虎眼先生の見事な大岡裁きですわ。

2773常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:25:02.941908 ID:PgZhYoFO
単に子供の成長する話が書きたいから
主人公にしてもヒロインにしても幼さが残る少女がメインにいたりするだけ
ってパターンが多いだけもあるだろうしね

2774常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:25:04.200151 ID:25sgD5dK
マクロスΔ主人公勢「よし、潜入捜査だ!(三回目)」

2775常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:25:38.395509 ID:9/l61DH8
>>2774
えっ?奴隷娼婦になって潜入捜査?

2776常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:25:51.770609 ID:ttpJGLaD
正直話のスケール的には7が一番デカいしな

2777常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:26:45.072037 ID:FUIosw8m
>>2768
エログロと投げっぱなしEND以外は好きよ

2778常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:27:17.499891 ID:y4oyuGfQ
>>2753
やはり幼い頃からの英才教育は重要
ttps://i.imgur.com/Ketp6FZ.jpg

2779常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:27:19.810082 ID:Jcrowy55
>>2770
鋼鉄の7人のゲストヒロインエウロペさんも豊満だったな

2780常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:27:41.727389 ID:hUwaWd0M
ダンクーガBURN大好きさ

2781常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:28:18.284778 ID:KBLRuMDE
>>2778
桃太郎はそんな小細工必要なく正面突破で鬼ヶ島粉砕できるから桃太郎なのだ

2782常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:28:37.911510 ID:nVONk51j
ttps://twitter.com/the_musyoku/status/1312315676741132291
早口言葉かな?

2783常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:28:57.071560 ID:BuQsZlv2
>>2774
怒らないで聞いてくださいね
正直メッサー死ぬとこが頂点じゃない?あとは下り坂

2784常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:29:28.136882 ID:OX8O2j3H
>>2781
後半の歌詞で無双っぷりがわかる桃太郎さん

2785常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:29:46.746416 ID:9/l61DH8
ガンダムにはおまんこ舐めたくなる女性キャラがいない

2786常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:29:51.643992 ID:Jcrowy55
これが今流行の1字バランスか
ttps://i.imgur.com/szZnsWL.jpg

2787常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:29:59.486713 ID:PgZhYoFO
>>2783
主人公が自分の機体がないからメッサーのを使うところはまあ……

2788常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:30:17.797481 ID:WoJOMbr8
鬼に哭かせて命乞いの涙を流させるのが桃太郎卿だからな

2789常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:30:32.029073 ID:KjvF1u/o
>>2779
おねーさんだから、母親だから、ってなると豊満になるんだけど どうでもよいと同世代ぐらいならぺったんになりやすい気が
とはいえオーマイガーの敵の姐さんも良い

2790常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:30:33.491020 ID:9/l61DH8
鬼哭島

2791常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:31:34.949643 ID:LVW3YHyM
>>2786
全盛期のイッチさんとか懐かしすぎる

2792常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:32:16.767681 ID:4VhE72Uy
というかおもうんだけど、ルンピカちゃん死んでから片方のヒロインに行くのではいかんのか

2793常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:32:18.726608 ID:25sgD5dK
>>2783
主人公がいったん被弾してメッサー機に乗り換えてリベンジするって流れまでは褒めるんじゃ
ほんと1クールまでは良かったんだけどなぁ・・・

2794常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:32:50.808186 ID:KSOZt+rP
四番
そりゃ進め そりゃ進め 一度に攻めて 攻めやぶり つぶしてしまえ 鬼が島

五番
おもしろい おもしろい のこらず鬼を 攻めふせて 分捕物を えんやらや

うーむ、策もお供もなんも要らんのでは?

2795常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:33:58.871335 ID:u7vcN0wb
>>2778
猿はどうした?

2796常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:34:19.054619 ID:LVW3YHyM
オトモの皮を剥いで作った服や骨の装飾がなかったら安泰じゃないから

2797常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:34:26.059014 ID:25sgD5dK
ロボをフリーハンドで描くのは悪い癖かもしれない

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2271905.jpg

2798常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:35:54.026342 ID:rHI8plU3
>>2789
でもトビアくんのお相手はマッマになってもぺったんこだったし……
おかげで木星帝国に言い訳の利かない顔してる息子は貧乳年上が好きという難儀な性癖になっちゃったし

2799常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:36:25.999522 ID:4VhE72Uy
桃太郎「要塞化された鬼ヶ島を3日3晩空爆砲撃した、これでこの島は3日で落ちますよアハハ!」

2800常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:37:21.414984 ID:25sgD5dK
スマホでの広告でお馴染みの
ピーチサイドリバーボーイ アニメ化するのな

2801常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:37:23.919374 ID:4VhE72Uy
>>2798
ばあちゃんは褐色巨乳なのに…

2802常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:38:32.313356 ID:JHsHz09t
>>2797
ゴチャゴチャしてるけどこれでもまだ削った方
というBURN版ガンドール初期デザインってどんなんだったんじゃろ

2803常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:38:45.491606 ID:Oqk4bRJh
>>2799
「おじいさん、おばあさん、僕は鬼退治に行ってきます! なぁに、クリスマスまでには帰ってこれるさ」

2804常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:39:17.801274 ID:KjvF1u/o
>>2798
(乾いた笑い)

2805常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:39:18.705910 ID:l8XWzvBx
>>2795
出てるのはイヌだけだ、キジも出てない
まあ、使者として
サル→物覚えはいいが胡散臭い
キジ(鳥)→口上等を覚えていられない
イヌ→物覚えもよく、人当たりも良さそうで信じてもらえそう
なんだろうか

2806常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:39:21.793745 ID:Wiegz9y1
>>2799
>要塞化された鬼ヶ島(硫黄島状態)

2807常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:39:31.294302 ID:JHsHz09t
>>2801
残念だけど血はつながってないから・・・曾祖父の血は出なかったんだろう

2808常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:44:06.248293 ID:2OCnntzM
>>2805
キジはキジ肉として手土産に

2809常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:44:43.376171 ID:KSOZt+rP
>>2806
当初の予定通りに硫黄島の要塞化が行われていたらどのくらい死人は増えたのだろうか

2810常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:44:56.815783 ID:KvK+1/XC
サラディン太郎おもしろかったね

2811常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:44:59.004025 ID:WoJOMbr8
>>2799
塹壕掘って上陸したもんなら夜襲朝駆け泥沼のゲリラ戦待ったなしやろなあ

2812常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:45:46.737025 ID:LVW3YHyM
木星圏は黒人相手からトピアっぽい子供を産んだベルのせいでまた戦乱起こりそうだよね
カーティスの正体知らない奴から見たら淫売の娘に見えて仕方がない

2813常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:48:25.302551 ID:KBLRuMDE
絶望サラディン

2814常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:50:06.626341 ID:yoLPGZhk
>>2799
米帝戦術やめろ!

2815常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:52:03.547160 ID:fbxX/7ln
カーティスって黒人なのか?
ラテン系の可能性なくはないかも?

2816常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:53:09.088342 ID:mOAGKU/y
>>2809
要塞化が不完全な状態でも米兵どころか米軍自体に地下基地に対するトラウマを植え付けたんだから
そりゃあもう国防省が攻略作戦何度も立案してことごとく失敗したから「もうあの島無視しろ!」って涙目で絶叫するレベルじゃないの?

2817常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:53:20.122941 ID:u7vcN0wb
>>2812
そもそも公的にテテニス(ベルナデット)とカーティス(トビア)が夫婦だと発表されてないんじゃなかったっけ?
だからゴーストの時点でベルナデット(娘の方)は父親が不明な子って扱いだった筈

2818常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:53:48.949403 ID:s5EloznZ
鬼ヶ島の裏手は地雷原になってるんですね

2819常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:54:38.690546 ID:aSW7JPk7
アゼルバイジャンとアルメニアの戦争みてるともう戦争変わったんだなって思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=AuyzR4gJRwE&feature=emb_logo

2820常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:55:32.691365 ID:HidqCoiJ
平和な鬼ヶ島に桃太郎(♀)が攻めてきた

2821常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:55:37.389392 ID:KBLRuMDE
フランス「まずうちさぁ・・・要塞あるんだけど寄ってかない?」

2822常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:55:41.273140 ID:7HIVuT84
そういう整形手術したのか知らんけど肌黒のままにする宇宙世紀驚異の医療…>トビアあからカーティス

2823常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:56:52.177357 ID:aSW7JPk7
>>2821
ドイツ「ン拒否するゥ」

2824常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:56:52.925977 ID:v851qFvq
>>2817
爺ちゃんのやらかしの原因まで発表したら余りにも可哀想なんでしゃーないw
ttps://i.imgur.com/tCOKWG0.jpg
ttps://i.imgur.com/lEIqD9l.jpg
ttps://i.imgur.com/BQtP3ss.jpg

2825常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:57:47.446269 ID:KBLRuMDE
>>2819
ドローンがコスパ良すぎるのに防御側は最新鋭高額兵器ないと対応できないのが酷すぎる

2826常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:57:58.659333 ID:Ichdkg9w
>>2816
もう核落とした方が早そう

2827常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:59:03.937151 ID:4VhE72Uy
>>2824
…あれ?ベルナデット母普通に胸あるな
娘無乳なのに…

2828常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:59:16.880998 ID:fbxX/7ln
確か木星のミノドラの時間制限はIフィールドで不安定なやつを無理やり抑え込んでるかららしいけど
連邦で量産されたファントムの量産機のノエルレイスは時間制限どうなんだろう?
元サナリィスタッフが量産機に関わってるそうだが

2829常態の名無しさん:2020/10/04(日) 14:59:32.575776 ID:v356ozdI
……共通レギュレーションは?
ttps://pbs.twimg.com/media/Ejc_ksAUYAEUOpy.jpg

2830常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:00:26.065457 ID:jbE6z01J
>>2769
バルクホルンさんの"戦闘中敵機に致命弾を与えた後、
被弾機と並行して搭乗機の風防越しに敵パイロットに対して脱出するよう促す"話好き
この人WW1のパイロットみたいなかっこよさがあるわ

なおストパンでのお姉ちゃん…

2831常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:00:27.702842 ID:276AegAB
>>2824
回想シーン見るからにベルナデットの母ちゃんそこそこ胸あるね
ドゥガチの家系が貧乳だからじゃw

2832常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:02:05.462808 ID:jbE6z01J
>>2819
AC7みたいな画面

2833常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:02:15.755965 ID:UqRsy6m2
>>2831
単純に栄養では?

2834常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:02:56.798044 ID:KjvF1u/o
>>2829
新品の重機の初仕事だっけ

2835常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:03:01.585161 ID:25LqqMWi
>>2829
料理名:IMONIやろ

2836常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:03:39.192680 ID:F4QECkn+
五飛、教えてくれ……俺たちはあと何回押せばいい?
俺はあと何回、バニー師匠の左おっぱいを押せばいいんだ……
ゼロは俺に何もイってはくれない……教えてくれ、五飛!


2837常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:05:37.758243 ID:c5khVOoa
>>2836
ゼロって言うたびに何度でもイってしまうのではないのか?(催眠音声並感)

2838常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:07:35.216958 ID:276AegAB
>>2836
タダノヒトナリ「やっぱりアーサーがナンバーワン」

古今東西のAIロボで一番可愛い仕草してくれるのはなんだろう
隠れた逸材ではムーンライトマイルにでてきたパグ
別れの挨拶ではバギーちゃんの特攻シーン並みに泣いたわw

2839常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:07:35.880908 ID:LVW3YHyM
豊かな大地がないと豊かな胸は育たないんだ

2840常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:07:37.568294 ID:oqQAEu/c
>>2829
宮城も福島も新潟も同県の庄内も味噌なのに芋煮会やってるところだけ醤油なの面白い

2841常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:08:17.490802 ID:Wiegz9y1
>>2830
ベイルアウトしたパイロットなんて敵からしたらカモなんてもんじゃないから、
パラシュートを翼で引っ掛けて墜落死させたり、機銃でミンチにするとかやられたい放題
(実際これで死んだエースもいる)の惨めさなんだけど、バルクホルンはベイルアウトした
パイロットは決して撃たないようにしてたけど、その事を非難する者は出なかった辺り、本当に人望があったという

2842常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:09:15.529922 ID:v851qFvq
>>2836
もう倉庫の種火がパンパンなんですけどぉ!!

2843常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:09:21.287357 ID:KBLRuMDE
>>2838
アーサーいないと人間性保てなくなってきた真NエンドTDN

2844常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:09:42.887265 ID:WoJOMbr8
>>2829
山形の中でも割れてるみたいだからすげえめんどくさそう

2845常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:09:43.730698 ID:Jcrowy55
クロスボーンガンダムゴーストも全巻欲しいし、クロスボーンガンダムダストもある分だけ欲しい
そしてサンダーボルトもある分だけ欲しい
俺はどうすれば!

2846常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:10:16.721205 ID:EYsjHlde
>>2825
囮兼観測手のドローンが前線で飛び回り囮ドローンに向けて撃たれるジャミングや銃撃の銃火を別のドローンで確認して突っ込む悪夢の戦術じゃ

2847常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:11:33.602887 ID:KBLRuMDE
メタルギアの時代は来ませんでしたね・・・

2848常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:11:46.108158 ID:OnIj7uEk
>>2845
買えば?

2849常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:13:09.373254 ID:A/w4vs+N
グランアレグリアがかなり太ってるな

これはどうだろう・・・

2850常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:13:26.868419 ID:spjfCTnp
>>2836
俺は282箱開けたぁ
お前もやるんだよ

2851常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:14:14.074326 ID:276AegAB
>>2846
っぱミノフスキー粒子みたいなの発明して前時代的な有視界戦争にするしかないね!

2852常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:14:35.402332 ID:Jcrowy55
>>2836
俺もやったんだからさ(同調圧力)

2853常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:14:53.714111 ID:uzfiabZA
イギリス風芋煮とオランダ風芋煮は何がベースなんだ

2854常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:14:58.259975 ID:JKCnJ6k/
ガチでSFみたいな時代の戦争になってきたな

2855常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:15:22.833867 ID:djYssYA1
>>2846
死を恐れない絶対服従の兵士。指揮官の理想だなw
遺族年金もいらんときたもんだ

2856常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:15:52.474890 ID:PjbXHPrW
>>2847
ファントムプラモ化マダー?

100箱開けている人は人生見つめなおそう。なお俺は結局150ぐらいだった

2857常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:16:29.457329 ID:WoJOMbr8
>>2853
マーマイトとチューリップの球根が入ってるんじゃね?

2858常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:16:49.076274 ID:KBLRuMDE
激安ドローンに爆弾積ませてKAMIKAZEさせるのも使ってるらしいな

2859常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:16:56.791285 ID:/fY50be6
あかりんごを孕ませて一緒にラーメン食うんだ……

2860常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:17:38.955781 ID:KBLRuMDE
>>2856
100ちょいぐらいならちょっと頑張れば行ける範疇だから・・・
虹林檎割らなきゃ到達できない3桁後半からはヤバイ

2861常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:18:15.792252 ID:2OCnntzM
アゼルバイジャンとアルメニアの戦争と聞いて
エースコンバットみたいなのを予想したんだがまさかドローンウォーズになるとは思わなんだ

2862常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:18:19.582152 ID:EYsjHlde
一番ヤバいのはロシアの電子戦網がドローンに敗北したこと
ドローンの物量で防衛網はどうとでもなる証明でもある

2863常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:19:02.680548 ID:HGcggin/
戦争はやはり物量だなって

2864常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:19:07.504746 ID:Jcrowy55
>>2862
ロシアレベルに勝てるならアメリカ以下はまずヤバくない?(震え声)

2865常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:19:24.756923 ID:9/l61DH8
そのドローン?ってやつより俺のほうが強いよ
俺パンチングマシーンで999tとか出すから

2866常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:19:30.805702 ID:FGCxHmXO
>>2640
イデオンはSFだな

2867常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:19:44.770401 ID:+3rkMPdB
(素材が)足りませぇぇぇぇん!!
ttps://i.imgur.com/rSAZg8h.jpg

2868常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:20:25.964354 ID:9/l61DH8
>>2867
爪ってクリスマスに配られたろ
なんで枯渇するんだ

2869常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:20:29.750262 ID:djYssYA1
空を覆うドローンの大群にアバドンとかつけてぇなぁ

2870常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:20:43.856023 ID:7HIVuT84
だからってドローンだけで良いんだ!とはならんのよなぁ 今回ので旧式の対空火器が見直され始めてるらしいし

2871常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:20:56.593953 ID:KSOZt+rP
>>2826
そして地下要塞の核耐性が判明すると同時に、「核爆弾ってそこまで強くなくね?」と核懐疑論が産まれる

2872常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:20:58.397776 ID:EYsjHlde
>>2861
まあSNSで国家総動員などで占拠する人員がグダってるから
戦争の前線自体はそんな大きい動きはないらしいけど

2873常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:20:59.020092 ID:KBLRuMDE
>>2868
銅素材が1年保つとかいうナイーブな考えはやめろ

2874常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:21:56.800455 ID:KjvF1u/o
>>2856
まさかX0だけなんてことはないじゃろー(棒

2875常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:22:03.180893 ID:KSOZt+rP
>>2825
比較的お安い対ドローン用ドローンも作られてるぞ。下に網を張ってひっかけるんだ。

2876常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:22:08.700224 ID:KBLRuMDE
>>2870
石と棍棒「俺の時代まだ?」

2877常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:22:21.562723 ID:9/l61DH8
>>2873
うち400余ってるし……
骨?証?なんのことでしょう?(目そらし)

2878常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:22:51.426911 ID:+3rkMPdB
>>2868
アルトリア族とすまないさんに食われたんだよなぁ
そもそも始めたの去年の秋だし

2879常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:22:54.331570 ID:EYsjHlde
>>2864
更に採用国は
イスラエル・中国・韓国・インド・トルコ・チリ・アゼルバイジャンだぞ

2880常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:23:10.080673 ID:Wiegz9y1
>>2858
うちの国でいうなら、1輌が大体8億ちょいの10式戦車とそれを操る人間3人の腕やセンスは
金額換算不可能の資源よ。それを高々数10万〜100万円程度のドローンに潰されたんじゃ、
たまったもんじゃない。エリ8の地上空母編でグレッグが洩らしてた苦汁が現実のものになってる

2881常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:23:22.987661 ID:KSOZt+rP
>>2847
月光「でも無人機の世界は来たじゃない!それでいいじゃない!」

2882常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:23:39.931483 ID:F4QECkn+
>>2867
フリクエでじゃんじゃん落ちるからキャストリア素材より早く集まる

2883常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:24:01.142766 ID:KSOZt+rP
>>2858
ドローンの始祖みたいなゴリアテが正にそれだしな

2884常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:24:16.429469 ID:EYsjHlde
>>2871
核のもう一つの使い方の特大EMPがあるからまだまだ現役だぞ

2885常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:24:23.557634 ID:Jcrowy55
>>2875
鉄仮面「閃いた!」

2886常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:24:31.620143 ID:KSOZt+rP
>>2876
最近だと中印でやってたな

2887常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:24:48.135512 ID:KjvF1u/o
ちょっと前に鳥に偽装したドローンとか出てて戦慄したのだがなぁ

2888常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:24:48.861871 ID:9/l61DH8
ドローンに爆弾運ばせるより犬に運ばせたほうが安いのでは?ソ連は考えた

2889常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:25:23.390904 ID:KSOZt+rP
>>2888
イッヌ「あ、訓練で見た戦車だ!飛び込むぞ!」

2890常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:25:25.758830 ID:KBLRuMDE
貯まるのも早いが消滅するのはもっと早いのが銅素材。216族とかいう悪魔の申し子

2891常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:25:57.576593 ID:7HIVuT84
先の世界大戦から七十年でまさかパンジャンドラムが空を飛ぶとはなぁ(違

2892常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:26:04.613895 ID:EYsjHlde
>>2885
OZ総帥「エレガントではない」

2893常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:26:22.894090 ID:US1uIcFT
>>2876
君の出番は第3次の次だ

2894常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:26:41.391973 ID:KBLRuMDE
>>2891
バトルシップ星人「それウチの技術なんで」

2895常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:27:15.152879 ID:tmKeq0VR
>>2797
正直長谷川御大のキャラデザが大衆に広く受けないと言うなら
キャラデザは売れ線をメカデザは大張正己で良いから
ノヴァ枠でバーンやってほしかったな……

2896常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:27:31.375087 ID:/fY50be6
>>2886
中国側から警備兵相手に投石しまくってるらしいな
中国くん敵を作りまくってるけど何がしたいんだ?

2897常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:27:43.095473 ID:EYsjHlde
>>2891
AC「まさか空飛ぶフレンチクルーラーが」

2898常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:28:39.874467 ID:LVW3YHyM
紅茶きめてる英国面に落ちたやつが兵器開発に召集される日も近い?

2899常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:29:57.768031 ID:KBLRuMDE
>>2898
紅茶断ちしてから出直して?

2900常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:30:14.226363 ID:276AegAB
>>2898
紅茶を麻薬みたいに悪く言うのヤメテ下さい!
それじゃあダージリン様なんて格言言うのが大好きな美人の変なお姉さんみたいなのになっちゃうじゃないですかw

2901常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:30:28.488921 ID:JHsHz09t
>>2845
角川は今セールやっていなかったっけ

2902常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:31:11.067407 ID:+3rkMPdB
>>2900
あいつ日本人だから名前田尻凛だろとか言われて笑った

2903常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:31:18.833002 ID:9/l61DH8
>>2900
怒らないでくださいね
そもそも日本人じゃないですか

2904常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:31:19.393827 ID:oOv0652X
>>2899
じゃあ紅茶やめるんでスコッチガンギマリでヤニ臭くて訛りすぎて何言ってるかわからないままでもいいんですね?

2905常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:32:29.278144 ID:KBLRuMDE
ガルパンはソウルネーム連中の本名公開どっかでやって欲しい

2906常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:33:52.238948 ID:9/l61DH8
イギリス料理?あぁ、中華のケータリングでしょ?

2907常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:38:02.819479 ID:yub7JObH
鉱物、水晶、水晶……とかやってたらシースルー衣装になってしまいましたわ!お許しくださいませ!
番競い衣装故にエロではありませんわ!!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/302

2908常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:38:51.694902 ID:FGCxHmXO
>>2901
ガンダム系は対象外だな
まぁ、クロボンはセールの常連なんでそのうちガンダム系のセールが始まればラインナップに入るだろう

2909常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:40:18.981061 ID:KBLRuMDE
>>2906
おいバカにすんなよ。マクドナルドとインド料理もあるぞ!

2910常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:40:22.983470 ID:A/w4vs+N
お、スプリンターはじまるぞ

2911常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:40:55.238434 ID:A/w4vs+N
今回はかなりメンバーそろってて面白い

競馬見たことない人は見てみよう。きっと面白いレースになると思う

2912常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:41:51.250987 ID:F4QECkn+
>>2907
ttps://pbs.twimg.com/media/ERhVpK-UUAAn17Q.jpg

2913常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:42:23.374606 ID:l8XWzvBx
>>2907
支援乙

実にたいm・・・煽情的な淑女

2914常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:42:27.871514 ID:9/l61DH8
>>2907
足ふっと!!

2915常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:42:42.356673 ID:/fY50be6
胸はいくら大きく描いてもいいと神様が言ってるけど
足の太さには言及していないからね
仕方ないね

2916常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:43:12.559813 ID:7HIVuT84
>>2907
良ぃ…

2917常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:43:19.296289 ID:HGcggin/
セルジオ・オリバみたいな体型してるな

2918常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:43:31.060369 ID:lX5NuQVx
入らねえ…

2919常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:44:11.647600 ID:A/w4vs+N
かなりビアンフェが嫌がってるな

2920常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:45:20.562994 ID:A/w4vs+N
ここまで嫌がると無駄に体力使うからちょっと勝敗きついかなあ

2921常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:45:32.372202 ID:y4oyuGfQ
馬の後ろに立つなって言うけど確かにこれ後ろに居たら蹴っ飛ばされるわw

2922常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:45:50.404147 ID:Ichdkg9w
全然ゲートに入らない馬がおるがこういうのってレースに影響でるんだろうか

2923常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:46:19.681377 ID:e5qmLYHA
>>2914
おっぱいはつま先が見えないくらいで脚は挟まれたら苦しいくらいが一番だゾ
歩くときに「ムチッ! ムチッ!」て擬音が目に見えるくらいが上品なんだ!!!

2924常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:47:06.956627 ID:yub7JObH
太いのが好きなんですの!!ケツと太腿がデケェのが好みなんですの!!!

2925常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:47:22.728946 ID:lX5NuQVx
>>2922
汗かいたりして無駄に消耗したりする

2926常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:48:00.310065 ID:lX5NuQVx
飛んできやがったwww

2927常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:48:18.168463 ID:djYssYA1
>>2907
とても下品で良いィ・・・
やる夫君、そろそろ金玉爆発するのでは

2928常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:48:26.476989 ID:A/w4vs+N
グランアレグリア圧勝すぎる

アーモンドアイに勝つだけあるわ

2929常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:48:43.809896 ID:y4oyuGfQ
すげーまとめて捲っていった

2930常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:49:00.005841 ID:SpnMkqlg
言ったよね!?

2931常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:49:09.523287 ID:HGcggin/
グランアレグリアごぼう抜きしたな

2932常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:49:26.125636 ID:Ichdkg9w
一気に加速したな

2933常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:49:40.004948 ID:spjfCTnp
強いっすね

2934常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:49:55.406044 ID:Vd8hr+Tl
>>2907
肉!

2935常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:49:57.799148 ID:yoLPGZhk
後方から凄まじい足でか飛んできたなw

2936常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:51:03.916719 ID:A/w4vs+N
ちょっと太いかと思ったが関係なかったな

この太目ってのは仕上げ切ってないってことでもあるから
秋はこの先こいつやばいかもしれん
次はマイルCにいくのか天秋に行くのか。ふつうはマイルだとおもうが
香港行くなら天秋行くかもしれんなあ

2937常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:52:04.792043 ID:A/w4vs+N
ケツにいた2頭が1着と3着ってのが馬場の影響かなあ。
あと、全体的にタイム速かったかな

2938常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:52:27.304506 ID:lX5NuQVx
600m32秒台とか早すぎん?

2939常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:53:08.910458 ID:SyxHikTM
モズはビアンフェに絡まれ続けて直線ラチ沿いを走らされる羽目になったのもダメだったな。
アウィルアウェイが来てるし、完全に差し決着か

2940常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:53:18.729117 ID:A/w4vs+N
1200で2馬身差ってほんとすごいな

しかし、ディープの子って感じさせてくれる足だな

2941常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:53:40.559033 ID:yoLPGZhk
騎手買いしてた人はおめでとうだな

2942常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:54:01.804269 ID:A/w4vs+N
>>2938
しかも重めの馬場だからな

現役最速だと思う

2943常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:56:09.882277 ID:A/w4vs+N
>>2941
今日は騎手というよりもう馬が強すぎた感じあるわ
誰のっても勝つんじゃないかこれなら

ルメールG1、100勝かあ。すげえなあ

2944常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:58:12.492625 ID:fyUrw1zk
>>2924
女の子のチンコは、太腿くらい太くて、足くらい長くないとな!
道鏡を牝堕ちさせるくらいでないと!

2945常態の名無しさん:2020/10/04(日) 15:59:31.628461 ID:Ichdkg9w
今日凱旋門賞あったのかって思って出馬表見たら何頭か取り消しなってた
どうなるんだろうこれ

2946常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:00:23.677336 ID:A/w4vs+N
>>2945
どうもこうもオブライエングループの4頭消えるだけだから1グループが消えただけかなあ

ジャパンは残念だなあ

2947常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:01:07.229744 ID:BIn5mvzu
グランアレグリアの脚がやばすぎた、+12kgは成長だわ
ダノンスマッシュはスタートもたつかなくても厳しかったかもしれない

2948常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:06:23.916823 ID:9/l61DH8
まとめると足が太くて強い子はエッチなんですね?

2949常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:06:43.207927 ID:mbf42LXF
魚がポケモンの新しいバグを見つける
ttps://twitter.com/Mutekimaru_ch/status/1312384220791070721?s=19


魚が......?(

2950常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:06:44.410868 ID:JHsHz09t
おめでとう「エヴァンゲリオン」第1話放送から本日25周年、新劇場版3作を無料配信
ttps://natalie.mu/comic/news/399133

めでたいのかなあ
ちょっと前にもやった気がするけど
完結編の上映が延期し続けてるからかな

2951常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:06:59.947347 ID:xNsgeK+C
ダノンスマッシュはやっぱG1に縁がないな!

2952常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:12:35.725711 ID:UKn7MhiC
エヴァって次ので終わりなんだよね?

2953常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:15:48.758230 ID:hQCdIPAm
どうせ碌な終わり方しなさそう

2954常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:15:52.295186 ID:4VhE72Uy
ウマ娘に逆レされそうになったら自転車とか乗らないと逃げ切れなさそうだよな

2955常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:18:23.622355 ID:A/w4vs+N
>>2947
グランアレグリアもスタートでダッシュついてないのにあの競馬だからなあ
力の差を感じたわ

2956常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:18:56.361136 ID:A/w4vs+N
>>2954
自転車で60キロとかかなりしんどいけど大丈夫?

2957常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:19:04.232178 ID:xNsgeK+C
そりゃお馬さんはレースだと平均時速50q前後で走るからな
(瞬間最大時速は70qを超える)

2958常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:21:08.964133 ID:mOAGKU/y
その速度を何時間維持できるかってのも問題だけどね
自転車どころか原付でも追いつかれてイタダキマスされそう

2959常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:22:45.121120 ID:fyUrw1zk
男性教師から性的暴行を受けたトラウマから、男子中学生の主人公は不登校になる。
そんな主人公の前に現れたのは、上半身が女性で下半身が牡馬のケンタウルス型セクサロイドだった。

編集さん、今回のネームは、王道を行く「ボーイ・ミーツ・ロボットガール」ですよ!
ヒロインのデザインは、マジレンジャーのウルケンタウロスを参考にしました!
15年前に少年だった成年読者に大売れ間違いなしです、編集さん!!

2960常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:23:57.040246 ID:mOAGKU/y
>>2959
荒木殿!(ズバー)

2961常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:24:15.005752 ID:jbE6z01J
>>2959
私が合図をしたら撃て

2962常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:27:08.787770 ID:e5qmLYHA
>>2950
元旦に公開開始って噂はあるな

2963常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:27:17.422680 ID:oOv0652X
やっぱ壁抜けとかホァイとか追いつけない速度でかっ飛んでいくしかないか

2964常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:28:25.876274 ID:tmKeq0VR
ぶっちゃけウスイホン種付おじさんちからでもなければ
師匠と令呪クスしようとした時点で心臓が消し飛ぶだろうに
でも「生き残れるかわからないから童貞捨てたいです」って土下座すればケルトックスしてくれるイメージw

2965常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:31:19.849164 ID:lpj0Ml3h
ディープ産駒でスプリントG1勝ったのってそんなにいないよな、確か

2966常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:33:44.422166 ID:xUCXN/+l
>>2640
これスターウォーズの爆発音云々への回答だからなぁ


2967常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:34:27.903921 ID:9/l61DH8
>>2964
師匠のケルトックスだと不能になりそうでやだ
せめてメイヴ様に

2968常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:37:49.790492 ID:SyxHikTM
さあ凱旋門賞や!スプリンターズS外した人は切り替えて行こう!
日本からも行ってるから応援するも良し!

2969常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:39:26.898515 ID:UKn7MhiC
>>2967
メイヴちゃんは良い思い出になりそうなケルトックスをしてくれそう
死ぬ間際でも「頼んで良かったな・・・」ってなると思う

2970常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:40:46.800657 ID:uR6lRRec
メスイキゼンカモンに絡まれた餃子屋、無言電話や悪戯が重なり嫁さんが体調不良になって休業か…なかなかに胸糞な結末だ

2971常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:43:56.023764 ID:xUCXN/+l
メイヴにちんこにぎられたら速攻マスター下僕落ちしそうだけど人理大丈夫?

2972常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:45:48.239217 ID:/PVy2/y2
可愛い

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674650.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674651.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674652.jpg

2973常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:46:35.636175 ID:9/l61DH8
>>2971
アメリカで詰むかもしれんがだいたいオッケーでしょ
ただしフォウくんは性欲のビーストになる

2974常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:46:41.403018 ID:SyxHikTM
>>2970
気分悪いのう
無言電話だの悪戯するヤツは柱から吊るすべきだな

2975常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:47:21.374228 ID:9/l61DH8
>>2972
ねこはいます

2976常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:48:25.526936 ID:9/l61DH8
メスイキゼンカモンなのにまだファンネルできる信者がいるのが不思議でたまらん
カルトってこういう風に出来ていくのかな

2977常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:48:58.603527 ID:djYssYA1
>>2970
些細な嫌がらせでも100も1000も食らえばダメージデカいしなぁ
堀江はこうなるの解ってやってるから性質悪いわ

2978常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:49:05.727032 ID:aKt+FWCB
>>2974
ゼンカモン、自分の店や講演はマスク徹底していてそれで叩かれているけど
ゼンカモン信者のおかげで致命的なことならんな、刑務所行っても元気だし

2979常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:49:18.684215 ID:n0Iwd0ku
>>2952
シリーズ化の扉を開くんじゃねという噂もあるにはある
コードギアスが最新映画で谷口五郎ありきでなくともシリーズ化させていきたい(パンフの監督インタビューより)と言ってたように、
エヴァンゲリオンも庵野秀明無しでもあの世界観で広がっていって欲しい願いがあるんじゃないかとかなんとか
あくまでそういう話もあるらしいというだけで、自分はあんまり信じてはいないけど

2980常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:49:44.377685 ID:9/l61DH8
広がる世界なくね?広げようなくね?

2981常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:50:52.129010 ID:6PK+emmS
それこそ二十年以上広げようと色々やって失敗し続けているような

2982常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:51:11.105858 ID:spjfCTnp
エヴァの世界すら複数あるようなもん、裏設定世界仕様書を庵野からもらわないと
次の人作れなくね

2983常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:51:55.348144 ID:s1zdOU+K
>>2970
そしてメスイキゼンカモンはこう答えた
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200930-00000395-oric-ent

あと今度メスイキゼンカモンが開催する講演会はマスク必須だそうな

2984常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:52:09.817159 ID:Oqk4bRJh
>>2976
メスイキゼンカモンかどうかと言ってることが正しいかどうかは関係ないからねしょうがないね
ヤッてること? 間違ってるからゼンカモンになったんじゃないですかね?

2985常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:52:18.003173 ID:6PK+emmS
>>2982
ガンダムみたいに好きにやればいいんじゃないの

2986常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:52:34.994222 ID:NILcY5Zt
基本、自分と直接関係ないのに無言電話したり脅迫したりしているのは心を病んでるんだよ。
騒いで自分をアピールして、相手が悪いと思い込んでそれを正す自分は素晴らしいと考える。

2987常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:52:41.992407 ID:e5qmLYHA
>>2979
鋼鉄のガールフレンドなんです?

シリーズ化って言われてもねぇ

2988常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:53:13.629409 ID:biTHlTjO
ダイの大冒険見てきたけど、開幕からネタバレの嵐で草
いや、初見ならむしろ伏線になるんだろうがけど開幕から飛ばしてるな
ところでデルムリン島のモンスターの中に普通に天空モンスター居たけど、魔界のモンスター云々の設定は流石にオンミットするのかね

2989常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:54:04.974721 ID:e5qmLYHA
ひろゆきとホモンは言動が子供のままで辛い
昔は変わった人で済んだんだろうけど

2990常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:54:42.940854 ID:s1zdOU+K
>>2979
谷口監督や庵野は置いといても角川はそういうの望んでそう(偏見

2991常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:54:47.149686 ID:spjfCTnp
>>2988
俺も気になったけど、7以降のモンスターを魔界のにしたらよくない

2992常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:55:13.893311 ID:e5qmLYHA
>>2988
ナイスピッチ!

魔界のモンスター設定を逆輸入して今後のドラクエ世界観を広げる布石かもよ

2993常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:55:33.875608 ID:uR6lRRec
正義と言う剣は最強の攻撃力を持つからな

2994常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:55:34.558634 ID:6PK+emmS
今更DQV準拠でやってもね

2995常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:56:04.992682 ID:aKt+FWCB
>>2983
ライブドアの「自殺」した会計担当者に呪われたいいのに

2996常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:56:32.368691 ID:WdkMB2eG
そういえば昨日ひろゆきがVtuberの清掃員とかの炎上に食いついてたな

2997常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:57:22.773746 ID:oOv0652X
>>2988
オリジナルモンスターぶっこんで魔界産にしてDQ本編に逆輸入!とかどう?

アバン流刀殺法も獣王会心撃もメドローアも逆輸入されてるわけだし

2998常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:58:17.369090 ID:4jJtXlsw
なんか現在に至るまでドラクエ魔物使うだってよ

2999常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:58:18.660197 ID:8iJGFVaB
ダイの大冒険は地獄の騎士サンテレビやアニメに煩い魔王にオススメする部下しか知らないや

3000常態の名無しさん:2020/10/04(日) 16:58:54.887198 ID:s1zdOU+K
>>2988
ダイ大世界観重視で島に居ないタイプ(ガス生命体やアンデッド系や魔人、悪魔系)を選べば大丈夫やろ?

3001常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:00:50.142007 ID:aKt+FWCB
1話は尺があろうがなかろうが24分以内で終わらせるべきだったと思うわ

3002常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:01:44.618636 ID:uR6lRRec
ハンコ廃止に反対する人まあまあいるんだな、意外


3003常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:02:22.589584 ID:s1zdOU+K
>>3002
そりゃそれで食ってる奴も居るだろうしな

3004常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:03:35.519245 ID:j/HmU/L4
>>3002
判子店はかなり収入良いとか聞いたが本当なんだろうか

3005常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:04:54.925205 ID:uR6lRRec
>>3003
いや何か会社とか自営業とかで無くされると仕事増えてめんどくなるから嫌なんだと

3006常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:06:14.191558 ID:e5qmLYHA
>>3002
仕事で判子押さないと通さない書類が絶滅するならどっちでもいいな
コロナ禍で在宅勤務なのに判子なきゃ駄目だから出社しろとか頭に来ますよー

3007常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:06:15.608391 ID:djYssYA1
判子は商材として物理的にも流行的にも腐らないからなぁ。まあ、セキリュリティとしてはクソだししゃーない

3008常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:06:58.620326 ID:l8XWzvBx
役所で実印登録したときちょっと大人になったんだ感があったなぁ(老人感

3009常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:07:13.580242 ID:LVW3YHyM
ハンコがサインになるだけで何の仕事が増えるんでしょうか

3010常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:08:00.752001 ID:uR6lRRec
>>3009
そのサインがダルいんだとか。ハンコ押せば済む所にイチイチサインするのウザいって

3011常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:08:08.545480 ID:Rtfq856c
割印という概念が格好いいのでここは残って良いと思います
割符といいシンプルながら複製難度高くなってるのたまらんよね

3012常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:08:33.961799 ID:Eyi7nWcf
ハンコでお辞儀マナー講師が職を失う……?

3013常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:08:47.044053 ID:PgZhYoFO
>>3009
電子機器じゃないかな?
でも、手間と紙代と輸送費考えるとそれはそれで金ね掛かりそうなんだけどな
まあ、電子関係にまだ不信感がある世代が上にいる世代だろうしなあ

3014常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:08:59.302932 ID:deSKrObN
自分にまけない良いヒーローだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272035.jpg

3015常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:09:18.978339 ID:j/HmU/L4
>>3007
不動産取引でのハンコによる詐欺がやばいんだよな
誰が押しても二段の推定が働くから、詐欺師有利になる

3016常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:09:22.034376 ID:rHI8plU3
>>3009
サインの方が手間やで……
決裁の判子云々より官公庁なら申請の判子をサインでOKにした方がずっとええねん

3017常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:09:31.986102 ID:gde3m6HD
検印をサインに変えろって言われたらキレる自信があるな
腱鞘炎になる

3018常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:09:32.984176 ID:tmKeq0VR
サインの代わりにハンコを使うのは継続していいと思うが
認印でいいからハンコじゃないとダメっていうのは絶滅すればいいと思う
実印登録によるセキュリティーは重要書類や契約で併用するのは有とも思う

3019常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:09:34.248017 ID:BXM404sb
ハンコ廃止のってサインすらいらないようなのからハンコ無くすとかじゃないのか
サインかハンコどちらでもいいようにすりゃいいんじゃね

3020常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:10:01.727120 ID:2OCnntzM
>>3010
字が下手な人にはサインって嫌な風習なんですが

3021常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:10:15.727290 ID:s1zdOU+K
うーむ分からぬ 自分も自営業だけど判子なんて出しっぱなしにして無いから一々出して朱肉で押すとかやるからサインで良いよってのならそっちが良いけどな

3022常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:10:58.733747 ID:h1ixUt+3
ハンコ議連とかある癖にこうした事態にどんな風に論理的に反論するか準備してなかったのかい?と聞きたくなるくらいには反論が雑っていうか

3023常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:11:08.529943 ID:ZoD7uNoN
長年使ってたら頭使わんで惰性でいけるから、このままの方がいいって気持ちも分かるぞ
サインは字をかかなあかんやろ
ハンコは朱肉にぽんして押せばいいだけだからな
個人的にはサインのが楽だけど、失くすってことがないからなw

3024常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:11:24.031153 ID:NILcY5Zt
拇印でいこう。ぼいんで

3025常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:11:43.959650 ID:spjfCTnp
そもそもハンコは皇帝や官吏が花押めんどくさいから使ってたんじゃなかったっけ

3026常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:11:53.022215 ID:e5qmLYHA
毎日毎日、無数の判子を押す側のことを考えれば「サインでいいんじゃね?」とはならない
電子承認でええんや・・・・たのむで・・・

3027常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:11:58.137991 ID:WdkMB2eG
総理「えー判子廃止はおいといて、判子絵矯正改革について議論をお願いします」

3028常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:13:19.725801 ID:2OCnntzM
紋章閃が撃てれば各々の紋章を一発で刻み込めて楽なのに

3029常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:13:23.782339 ID:h1ixUt+3
>>3024
高垣楓さん!

いやボインではなかったわ

3030常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:13:37.711469 ID:uR6lRRec
アルトリアさんの派生が全部消えるな

3031常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:14:01.468050 ID:PjbXHPrW
アメリカだかイギリスだかであまりにサインをしすぎて腱鞘炎になったビジネスマンがサインをハンコにたそうな

3032常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:14:03.511168 ID:QDBe2q3b
ペーパーレスでハンコもサインもまとめて滅ぼすのかと思ったらサインに移行する話なの?

3033常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:14:09.901749 ID:djYssYA1
もう指紋でええわ。そんなに判子押さないし
毎日押しまくってる人は指が赤くなるがそれは仕方ない。コラテラルダメージ

3034常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:14:19.637909 ID:e5qmLYHA
>>3027
初期デザインは全部モノクロ提出。ゲンガー側からの色指定禁止
5割くらいは判子絵消えるのでは?

3035常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:14:46.846754 ID:Vd8hr+Tl
>>3027
連載漫画で同じコマを使いまわしている事が罪だというのですか!
労力の削減を模索して何が悪いのですか!

3036常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:14:49.261374 ID:l8XWzvBx
ハンコ廃止して拇印を押しましょうねぇ
ようやくマイナンバーが普及してきたから指紋登録までして紐付けよう

3037常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:14:52.440854 ID:tmKeq0VR
ハンコは全滅させるとかハンコを削ることは一切まかり並んと極論同士でぶつかるからおかしいことに
必要不要を整理して必要なのは存続、不要なのは排除もしくはサインと併用とやればいい
ただハンコ業界一派みたいのが飯の種を削ることを合理不合理問わず強行に反対するからややこしいことになる

3038常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:15:07.916078 ID:2OCnntzM
自分のサインをそのままハンコにしてくれる3Dプリンタとかないの?(本末転倒)

3039常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:15:34.193045 ID:s1zdOU+K
>>3028
三つ目がとおるで教師馬鹿にするのに念写で暫くしてから浮き出るように答案焼き付ける話思い出した…

3040常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:16:32.470225 ID:BXM404sb
>>3037
ニュースで見たときはハンコやめられないならその理由説明するようにとは言ってたし問答無用で全部やめさせるわけでもなさそうなのよね

3041常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:17:06.286175 ID:e5qmLYHA
>>3033
指怪我したら使えないってのもあるし、生体情報を社会に向けて登録するのは抵抗があるって人多いと思う

3042常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:17:21.841932 ID:EVD7OoqC
>>3027
やる夫スレ消滅の危機

3043常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:17:26.013327 ID:A/w4vs+N
>>2965
初だってテレビで言ってたな

そういわれるといなかったんだなあって不思議に思った

3044常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:17:59.412581 ID:l8XWzvBx
1800年代にはアメリカで自動サイン機(オートペン)があったな・・・

3045常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:18:01.124727 ID:2OCnntzM
>>3042
これは絵ではありません
文字です

3046常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:18:04.653158 ID:KsaNS6z4
電子ハンコを推さないのは頭が遅れてるって激烈な批判してた人がおったのは覚えてる
仕事の種類に応じて適宜対応していきましょうね〜(玉虫色)

3047常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:19:12.254840 ID:e5qmLYHA
俺は俺の仕事が楽になるならその時その時で支持を変えるよ(屑

3048常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:19:14.087085 ID:EIhi9HJI
>>2970
車椅子での入店は事前に連絡下さいって料理店に乙武が愛人連れで行って入れなかったやつと似た展開やなぁ……

3049常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:19:45.121979 ID:2OCnntzM
>>3046
アナログを否定して全部デジタル化とかしたら
こち亀でよくあるパターンのオチになりそう

3050常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:20:11.734322 ID:uR6lRRec
メスイキゼンカモンと町山がTwitterでやりあってた。この世が終わるのかと思った

3051常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:20:15.813602 ID:l8XWzvBx
>>3045
AAが絵に見えないという人もいるしな

3052常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:20:31.040140 ID:25LqqMWi
>>3038
いや、割とアリよそれ
ハンコの最大の弱点は誰が押しても認証したことになるのに、
大抵の場合コストかかるからってことで三文判のシャチハタがまかり通ってること

つまり真似のしにくい印影を用意できるならセキュリティ強度は上がる
まあ通帳と銀行印一緒に保管、みたいなことされると一気に突破されてしまうが
それはハンコが悪いんじゃなくて管理が悪い

3053常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:20:31.689782 ID:aKt+FWCB
>>3048
乙武にはカルト的信者はおらず参議院議員になれなかったが結局

3054常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:21:25.153614 ID:fyUrw1zk
>>3002
判子廃止してサイン文化へ移行した場合、自分だけのサインを正確に書かなければならないという弊害がある。
日本人が外国で暮らす時、毎回正確にサインすることを出来なくて、一度結んだ契約を変更出来ずに苦労するらしい。

3055常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:21:52.616113 ID:tmKeq0VR
電子ハンコに警鐘を鳴らすのは保守思考ではあるが真っ当だと思うけどな
理想論としては可能だけど今の行政に真っ当に運営できるか疑問という意味で
まあハンコセキュリティーもがガバガバだから現状やるべきことではあると思うけど

3056常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:22:06.533462 ID:h1ixUt+3
>>3050
貞子に加那子ぶつけるみたいな?

3057常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:22:30.359102 ID:OX8O2j3H
>>3047
実際そんなもんよね

3058常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:23:01.577739 ID:uR6lRRec
>>3056
ミラボレアスにアルバトリオンぶつけるみたいな

3059常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:23:24.436208 ID:UoZ8SGgg
昔テレビの海外紹介クイズバラエティで見たけどサインがあまりに面倒だからって
大がかりな自動署名マシーン作ったって人を見た記憶がる
確かデスクと一体型サイズでどういう仕組みか分からんがでっかい円盤の縁に
微妙な凸凹カーブつけてそれに沿わせてペンを動かすと基にした人物の書いた
署名そっくりそのままを繰り返し書き続けられるとかいう奴

3060常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:23:58.865750 ID:EIhi9HJI
拇印ではアカンのか?

3061常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:24:52.797350 ID:yUljFxBV
>>3058
なんかいやってもアルバトリオン倒せなくて
もうミラボレアスやる気にもなれんわ

3062常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:25:23.456706 ID:UoZ8SGgg
>>3051
人物だと脳内オート補正機能が働くからまあまあわかるんだけど
機械やロボットだと元絵を知らないとAA製作者の意図したとおりの図が
分からないことがある

3063常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:25:37.368794 ID:biTHlTjO
そう言えば静脈認証登録て仮に登録していた指を欠損してしまった場合、どうやって登録の変更や解除を行うんだろうな

3064常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:26:18.432318 ID:aSW7JPk7
やめてください、自分のサインを「もみやで」って読まれる人もいるんですよ

3065常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:27:09.260996 ID:deSKrObN
>>3063
念のため最初に予備の指登録しとくとか?

3066常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:27:13.683753 ID:xNsgeK+C
いやけどあれ所見だともみやでとしか読めないし…

3067常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:27:17.070803 ID:fyUrw1zk
>>3063
登録管理会社に変更料を払って、身分証等で本人確認して、登録し直すのではないかな?

3068常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:27:27.902427 ID:uR6lRRec
>>3061
昨日死ぬ気でやってミラボレ倒したわ。発狂するかと思った
初手の大砲で大分変わる

3069常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:27:50.689362 ID:9HsxL9Pb
シミュラクラ現象が存在しなかったらやる夫スレという文化もできなかったのだなぁ

3070常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:28:19.655109 ID:Oqk4bRJh
>>3065
腕ごとなくしたら一緒やろ!

血液でDNA鑑定だな。血がなくなったらもう死んでるし

3071常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:29:24.883699 ID:s1zdOU+K
>>3069
芸術もあんまり発展してなさそう…てか人類そのものの発展なさそう

3072常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:30:16.145767 ID:2OCnntzM
>>3058
化け物にはぼっけもんをぶつけるんだよ!

3073常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:30:26.754955 ID:mOAGKU/y
>>3056
怨霊は合体するけどキチガ○同士は殴り合って両方とも消耗するだけだし
ツイッターで殴り合ってる分には周りにも被害でないからこのまま死ぬまで餃子で殴り合っててほしいね

3074常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:31:46.205369 ID:l8XWzvBx
首の静脈でも登録できるかな
首が無くなったら認証の変更の必要もなくなるし

3075常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:32:34.440517 ID:2KXMBMXr
メインカメラがなくなったところで問題ないだろ

3076常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:32:35.394414 ID:7FG7A5H7
判子文化はセキュリティ的にはアリだと思う
クソ面倒だが

3077常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:32:42.570868 ID:PRtjcASL
>>3063
どうやってってそら管理者側がどうにかするでしょ。管理者側がどうやって変更するかはセキュリティ問題だから不明だけど。

家の鍵なくしたらどうやって家に入ればいいんだろ くらいの話だぞ。

3078常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:33:03.179949 ID:u7vcN0wb
>>3002
判子に限らず色々新しい試みするのはいいんだが、それに対するサポート体制が杜撰すぎるのが嫌になるのよね
マイナンバーとかマイナンバーとか…

3079常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:33:23.100991 ID:EIhi9HJI
髪の毛でDNA登録や!

3080常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:34:21.109750 ID:FGCxHmXO
オルフェンズ一期放送開始から5周年か……

3081常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:34:42.487862 ID:spjfCTnp
遺伝子登録をしてあらゆる決済やサインをピピっとやってくれるようにならんかね
監視機構はガチガチにして独立させるんだ、名前はセーフガード

3082常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:34:48.431975 ID:2OCnntzM
重要なのはハンコやが仕事無くなったらどう言う仕事に転職すれば技術生かせるかと言うことだ

3083常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:34:52.699434 ID:ZIuTG4nw
zoomでのオンライン会議のマナーって誰が作ったんだろう?

3084常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:35:18.898112 ID:hacukA4D
>>3076
公文書を紙に残すのって、今ではデータ削除による隠蔽や書き換えを防ぐという意味もある

3085常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:35:52.205709 ID:LVW3YHyM
AAが米ロシアから暗号の一部じゃないかと解析された話好き
CIAも童帝の作品見ていた可能性がある

3086常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:36:32.576219 ID:Jcrowy55
>>3014
どう、自分の中(魔法少女)の親友への恋慕には勝てそう?

3087常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:36:40.920085 ID:aSW7JPk7
指紋だとか静脈だとか虹彩だとかそんなチェックじゃ寄生生物に脳を乗っ取られたり
宇宙人に着ぐるみ着るみたいに体の中に入り込まれたら簡単にチェック通っちゃうじゃない、もっと厳しくしないと

3088常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:37:17.035398 ID:l8XWzvBx
>>3083
言ったもん勝ちじゃね?

3089常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:37:41.563990 ID:TIbcBBW8
>>3083
えらいひと

偉い人は自分が不快になる行為には厳しいから
なお自分が他人を不快にする可能性については…

3090常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:38:04.658247 ID:PybrzG0U
>>3081
ガチガチにしすぎて取り返しのつかないことになりましたよね

3091常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:38:26.217884 ID:s1zdOU+K
>>3081
よーしシンボルも考えたぞシンプルにーTーでどうだ?

3092常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:40:18.575527 ID:25LqqMWi
>>3089
違うよ 失礼クリエイターだよ

オンライン会議のシステムわかってる人はんな無駄なことしない
わかってない人はそういうものか、で流して最初は特に気にしない
失礼クリエイターがこれはマナー違反!って言い出してわかってない人がそうだったのか!って失礼認定する

3093常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:40:37.108424 ID:deSKrObN
>>3086
今闘ってるよ

3094常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:40:58.906422 ID:C9/FlAge
ムーランの実写化作品、中国ですら全方位から叩かれてて草
自由派「中国政府に媚び媚び」
愛国派「欧米人が勝手に思い込んでる『中国』のイメージを詰め込んだだけ」
一般人「なんで戦場帰りなのにピエロみたいなメイクしたり男性が緑の帽子かぶってんの?(※中国では緑の帽子=妻の浮気という意味)」

純粋にディズニーの映画を作る能力がクソ味噌状態なんやな……

3095常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:41:15.642578 ID:KSOZt+rP
>>3054
母印じゃダメなんすかね

3096常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:41:58.887965 ID:OX8O2j3H
一番下ガバですね……

3097常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:42:15.690784 ID:Jcrowy55
>>3089
田村淳がSNSに書き込む前に一度読んでみて人を不快にさせないか考えようねとツイートしたら
コンビニバイトしていた時、イチャモン付けて丸めたレシート投げ付けたの忘れねえからな!と言われていたなぁ

3098常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:42:52.230635 ID:6PK+emmS
判子は無くなったけどサインが無いから仕事も書類も止まってます
ってならなきゃ良いけど

3099常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:45:45.669157 ID:2OCnntzM
でもサインって相手が書いた奴だと証明できなけりゃハンコよりも存在の意味なくね?
99.9%の書類はサインが誰書いたか調べる必要ない物だし…

3100常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:45:55.402089 ID:Jcrowy55
>>3093
そっか……早く堕ちろ

3101常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:46:33.009762 ID:hacukA4D
つじーんみたいに自分より上の管理職から代行するよう言われた!と強弁して、
必要なハンコは全部自分のハンコですませて偽造命令書を出すようなこともあったから、
ハンコやサインが必ずしも鉄壁なわけではない

3102常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:46:39.158076 ID:KsaNS6z4
>>3095
これがあの人の指紋ね!(パシャー)
スマホとかのセキュリティに使うのは別の指だとは思うが

3103常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:48:02.042222 ID:j/HmU/L4
>>3099
そのレベルの書類から判子を排除できたら能率上がるって話
判子の二段の推定も詐欺に悪用されるから、そろそろ変えたら良いと思うが

3104常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:48:39.800758 ID:uzfiabZA
>>3102
ピースした指の写真からとかでも指紋取れるとか
アヘ顔Wピースなんてセキュリティ意識のかけらもないぞ

3105常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:48:47.018353 ID:X7bXhoVQ
アサルトリリィなかなかええやん

ガンパレとかと相性良さそうな世界観だなぁ(

3106常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:48:50.323926 ID:2pGKejGE
なんて悲しい目をするんだ
ttps://i.imgur.com/cCUvY8R.gif

3107常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:49:17.024046 ID:v356ozdI
これが最新の生体認証だ
ttps://www.j-cast.com/2017/07/18303490.html?p=all

3108常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:49:19.531313 ID:DuOEAgnp
>>3082
法的に必要なことが多いから、しばらくは大丈夫

3109常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:49:37.576337 ID:wD4Ar6sy
判子無くしてサインにしても結局お前がサインしに来いって呼び出されそう

3110常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:49:59.560953 ID:X7bXhoVQ
やっぱりセキュリティはおち◯ん◯ん認証が一番やなって


なんで開発してしまったのか(

3111常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:50:23.468213 ID:UoZ8SGgg
>>3107
また随分古い話引っ張りだしてきたな

3112常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:50:47.579351 ID:l8XWzvBx
判子じゃないけど指輪型の刻印を画面に当てて認証を取るのってちょっと憧れます

3113常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:50:58.216713 ID:y4oyuGfQ
>>3084
万が一サーバー飛んだら終わりだからな
結局電子起案しても紙で残す自治体もあるし

3114常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:51:58.399793 ID:Oqk4bRJh
>>3109
倒産の手続きは書面でやれって法律で決まってるから、このご時世にペーパーレス不可なんだっけ

3115常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:52:16.091016 ID:X7bXhoVQ
紙ならビリビリに破れても修復技術確立されてるからなぁ

3116常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:52:21.388249 ID:UoZ8SGgg
>>3112
でも敏捷性に自信がないと長針と短針に挟まれて
ぷちゅってなっちゃうから(カリオストロ伯爵並みの感想

3117常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:53:06.753578 ID:X7bXhoVQ
中世で実際にあったらしいね、指輪型キー

3118常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:53:39.521131 ID:J4j85L/l
異世界転生チートできよひーをお供につけたいよ。もちろん火耐性∞とかで。
ただし、熱く感じないとはいってない。なにか適当に軽い嘘つくたびに派手に燃されて、アツゥイ!って感じでさぁ。
もちろん火耐性は装備とかアイテムにはかけらんないからそれも燃えてだいたいフル・フロンタルになってだね。

3119常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:54:39.270875 ID:2KXMBMXr
河野太郎のツイ見に行ったが余計な押印無くすって話だしサインにするとかじゃないな

3120常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:54:39.886708 ID:spjfCTnp
ロボコップの指からでるやつだべ

3121常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:54:50.720557 ID:C9/FlAge
それ犯罪なんだ……
ttps://this.kiji.is/685393843682411617

3122常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:55:37.681125 ID:DuOEAgnp
ボルトがコツコツ修行してるの見ると、ナルトは本当に化け物だなw

3123常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:55:47.170590 ID:y4oyuGfQ
これは回覧、これは決裁って大量にまわって来るのは判子の方が楽やな
結局ワードやらエクセルでデータ作って添付しても開くのに時間かかるし紙の方が楽やねんな・・・

3124常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:55:54.803702 ID:Eyi7nWcf
>>3118
火を噴かれると一時的にアフロになる程度の火耐性

3125常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:56:14.845626 ID:e5qmLYHA
>>3118
超者降臨したりエクソ・ジェネレイトしたりしたいっすね

3126常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:56:28.374369 ID:PybrzG0U
>>3121
普通に会員制で金とってるしな
ただ単に趣味で集まってってのはどうなんだろうか

3127常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:56:35.327295 ID:j/HmU/L4
>>3119
サインサインって言ってるのはミスリードしたい連中だろう
テレワーク念頭にもあるからサインに切り替えるとか発想がそもそもね

3128常態の名無しさん:2020/10/04(日) 17:56:47.716930 ID:X7bXhoVQ
>>3121
有料でやってるからでない?

3129常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:01:02.081977 ID:J4j85L/l
>>3124
もちろんモロチンになって、それでもまた燃されるんだぞ。脚本はあかほりな気がしてきた。
>>3125
素っ裸になる系変身って男のほうが多い気がする。

3130常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:01:15.579230 ID:vCHNoHih
>>3097
最近妙に良識ぶってるがドッキリや浮気番組やってたやつだからなあ

3131常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:01:57.436383 ID:SyxHikTM
>>3121
もうちょっと若くて美しい女性を集めていただけませんかね?

3132常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:02:14.803577 ID:LVW3YHyM
>>3127
もしかしてサインって紙に墨で書くものって思ってる人結構いるの?

3133常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:03:39.279349 ID:wD4Ar6sy
こんな場所で内容興味無くだべってる相手ミスリードをして意味あるんか

3134常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:04:02.357051 ID:YaCOwzfm
その乱交パーティは有料だから無届けの風俗扱いでアウトだね
有料で場所貸して中にいる女の子と自由恋愛でエッチしてますって形の奴がセーフなんだから届け出の問題よ

3135常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:04:49.534428 ID:J4j85L/l
別にそんなすぐなくせるもんでもないでしょ。政治家のパフォーマンスに踊らされ過ぎでは。
そんなことよりきよひーはロリ巨乳かわいいということのほうが100万倍重要だぞディケイド。

3136常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:04:59.226070 ID:v356ozdI
呉コラボ延期
ttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1312676833553338368

3137常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:05:04.128995 ID:DuOEAgnp
>>3132
空に光の線で書くやつだろ?

3138常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:05:39.607356 ID:m99IdiGq
>>3131
50近くなると相手が20代じゃ興奮しなくなる人が結構いるらしいっすよ

3139常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:06:34.485916 ID:4jJtXlsw
アサルトリリィは、主人公地味にやばいな
世界的に名門校に、補欠とはいえ入学しました

3140常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:07:00.198483 ID:2pGKejGE
>>3137
(夜空に浮かぶバットサイン)

(……の横にエルダーサイン)

3141常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:07:04.236176 ID:jbE6z01J
>>3137
ウルトラサインやないかい

3142常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:08:34.479474 ID:Wiegz9y1
>>3101
火葬、下層、仮想物では牟田口やつじーんに花谷やら石原とかの連中って、大抵
過去のやらかしを蒸し返して早々に中枢から放逐されるか、収監されたりするけど、
それで懲りずに逃げ出したり「お情け」で解放されてからも、まだこそこそ動いて最後は
「13階段送り」になるまでが毎度よね……

3143常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:08:39.508895 ID:xNsgeK+C
まぁ呉でクラスター発生してたからしょうがない

3144常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:09:11.410098 ID:J4j85L/l
ブラックホールクラスターが発生しました。

3145常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:09:57.714331 ID:2pGKejGE
>>3143
呉がダメなら魏か蜀で

3146常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:10:53.907554 ID:7hN1HX4B
>>3061
氷アルバを物理寄りの火片手でジャスト決める作業だぞ
回避性能5やられ3盛って回避し続けるんだ

3147常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:11:55.174245 ID:s1zdOU+K
>>3122
多重影分身修行覚える前はコツコツやってたんだけどね…

3148常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:14:35.726614 ID:n0Iwd0ku
>>3081
「ネット端末遺伝子の保有者を探しているんだが……」
「そんな奴大昔に居なくなっちまったよ。今はネット端末ハンコの時代さ」
BLAM!!

「彼は行革相直属の密使だ。
ネット端末ハンコを持つ存在とコミュニティを破壊し続けている」

3149常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:17:01.463483 ID:xUCXN/+l
原田くん
処理済み印
これはいるよね?

3150常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:18:10.210657 ID:h1ixUt+3
つまり会費なんてない、めったに人の来ないところで酒をしこたまのんでクソを塗りあうのは合法だった?

3151常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:18:24.649658 ID:lX5NuQVx
BS麒麟視聴中
まあ宗滴のジーサンがいない朝倉なんてこんなもんですわ

3152常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:19:29.770250 ID:XtvjtMQn
はい迷惑防止条例違反

3153常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:19:46.465619 ID:m99IdiGq
>>3150
場所がアウトだと思うんですけど(名推理)

3154常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:21:00.856160 ID:nVONk51j
鉄血五周年…ウッソだろ…

3155常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:21:02.236523 ID:Wiegz9y1
>まあ宗滴のジーサンがいない朝倉なんてこんなもんですわ
うつけでも、パピ長曰く「牛丼の、肉、タマネギ、白飯抜き」みたいなもん?だとかこぼしてたよな

3156常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:21:09.423029 ID:hacukA4D
>>3151
山崎さんが「やるなら勝てる戦にしたいが、朝倉一族が足引っ張ってばかりでクソ」という
内部調整役の辛いところを見せてる

3157常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:21:33.916665 ID:XtvjtMQn
おい、三国志のお邪魔キャラの悪口はやめろ!!

3158常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:22:02.193231 ID:6PK+emmS
今日のハンティングは戦乙女とゴーレムで鋼と結石か
どっちも余裕あるし、ジャックちゃんGo!

3159常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:23:29.812216 ID:deSKrObN
ごくごく身内で食い物買う程度の会費集めて乱パするならセーフ?

3160常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:23:34.705602 ID:v356ozdI
三国志世界に転生!

ぼく「これSDガンダムの世界だと思うんですけど(名推理)」

3161常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:23:51.580069 ID:6PK+emmS
>>3155
戦以外だと優秀だったみたいなんだけどね、宗滴後の世代って
あそこだけ宗滴さんが戦国を落ち着かせちゃったんで

3162常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:24:01.648239 ID:deSKrObN
>>3154
なんか昨日くらいからその書き込みよく見るけど
なんか5周年イベントでもやってんのけ

3163常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:24:53.310402 ID:sog4dXbg
>>3160
貂蝉キュベレイ…

3164常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:25:09.589840 ID:XtvjtMQn
逆にどうしてそんなに乱交パーティーがしたいの? ホモなの?

3165常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:25:25.823442 ID:n0Iwd0ku
>>3149
「いりません。もうありますから立派な奴が」
「え、そうなの?じゃあ、う〜ん、このダンベルはいらないなあ」
「いえ、必要です。重い印を毎日たくさん押すので、筋トレしてください」
「……あのさあ、どんなお仕事なの?」
「……御歳を召されておいで(※代替わり前)なので、押す係が必要になったそうで。御璽を」
「御璽」
「はい」

3166常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:25:35.982255 ID:2KXMBMXr
キュベレイは正直いける
三國以外のだとウーンドウォートもかわいい

3167常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:25:51.085324 ID:nVONk51j
>>3162
いや、Twitterのトレンドに乗ってた

3168常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:26:13.589023 ID:XtvjtMQn
三国志世界に転生! 曹操に赤壁はやめとけ負けるぞというだけの簡単なお仕事です!!

あと、おまえの息子無能揃いだからすぐ滅ぶぞと

3169常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:26:14.933412 ID:lX5NuQVx
>>3165
宮 内 庁

3170常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:26:31.788321 ID:hacukA4D
>>3165
「何か押してる書類が処刑命令書ばかりなんだけど」

3171常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:27:04.087026 ID:l8XWzvBx
>>3165
重さの意味がちがーう

3172常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:27:45.849054 ID:h1ixUt+3
>>3168
袁家に転生して烏巣に兵糧置くのはやけとめというお仕事を

3173常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:28:47.679443 ID:deSKrObN
今は米軍がモンハン世界に転移して現地のハンターさんに助けられる時代だから

3174常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:29:24.329983 ID:y4oyuGfQ
>>3165
国璽も御璽も純金製で4キロくらいあるらしいっすね
重ォイ!!
ttps://i.imgur.com/N2rKfFN.jpg

3175常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:29:26.345818 ID:P6snLQeu
なろう三国志の田中って面白い?

3176常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:29:36.709769 ID:XtvjtMQn
五胡十六国時代に転生!!

なにをどうすれば良いんだろうか(絶望

3177常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:29:49.862077 ID:lX5NuQVx
>>3168
曹丕「寿命が短かっただけだから…」

ここの兄弟の
曹丕「戦功はみんな部下のおかげだってしとけ」
曹彰「え?なんで?」
曹丕「いいからそうしとけ。そっちの方が親父の受けがいいから」
曹彰「マジ?!」
という話好き

3178常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:30:01.246883 ID:PRtjcASL
>>3165
原田君じゃなくて田家の原さんじゃない・・・?

3179常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:30:03.962974 ID:hacukA4D
>>3176
生 き 残 れ

3180常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:30:39.592654 ID:O/E0hFgO
>>3176
日本に亡命すればいいんじゃね
道中で失明するかも知れんけど

3181常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:30:43.949197 ID:sog4dXbg
>>3176
五湖十六って異民族いっぱいってことでしょ?
宗教の光ん力でまとめ上げるんですよ

3182常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:30:53.251653 ID:wD4Ar6sy
>>3176
キチガイになって血塗られた王を目指すしかなかろう

3183常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:30:58.605637 ID:aSW7JPk7
>>3168
なんでや!曹丕閉じ込めて内政させて曹叡に戦関連だけさせたらいけるやろ!

3184常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:31:22.323982 ID:JdyRMb07
>>3175
つい最近まで面白かった(過去形)

3185常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:31:46.726551 ID:oOv0652X
>>3176
向かってくる奴全部殴り倒していけばいいんだよ

生き残れたらお前が皇帝だ

3186常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:32:33.817914 ID:XjJdW2rj
>>3176
山奥に隠れるべ

3187常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:32:37.068042 ID:Jcrowy55
>>3130
芸人で割と成功して地位が高くなってくると政治・経済面勉強してかぶれてくる人っているよね
普通だと学生時代(10代〜20代前半)に政治・平等主義・共産主義などに傾倒して歳食ってくると「若い頃はそんな事考えてたな」と
笑えるし周りの大人もそれとなく抑えてくれて恥ずかしい暴走を止めてくれる(止められるとは言っていない)んだけど大人(30代〜)になって
地位と金がある人がそういう暴走すると誰も止められないからただ生温かく見守って本人の頭が冷めるの待つしかないよね(冷めた後のやらかしに悶絶する事から目逸らし)

3188常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:32:43.947029 ID:xNsgeK+C
因みに国璽の刻印は今でも「大日本」である、1874年製だからね

3189常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:32:46.920758 ID:P6snLQeu
>>3184
じゃ最近まで読んでみるか、気に入ったら買おう

3190常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:33:09.307665 ID:spjfCTnp
曹丕って法律作ったり作家として偉大じゃなかったっけ

3191常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:33:20.065590 ID:8ShzCoYJ
BSテレ東で孤独のグルメのシーズン1やってるけど 松重さん若いなw

3192常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:34:23.191554 ID:yub7JObH
更なるもぐしーですわ!テンション上がって参りましたわ!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/303

3193常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:35:16.751296 ID:XtvjtMQn
スラム街の酒場でエロダンサーをやらされてそうなもぐしーですわ!!

3194常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:35:19.693575 ID:oOv0652X
>>3192
痴女ですわ!(歓喜)

3195常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:35:25.863606 ID:JdyRMb07
>>3189
ネタバレはしないが、ある衛兵の唐突な展開を許容できるかどうか
自分は無理だった

3196常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:35:58.389060 ID:aSW7JPk7
>>3192
(発散できてないやる夫には)まずいですよ!

3197常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:36:06.955767 ID:Jcrowy55
>>3192
やる夫早く孕ませろー!(なりふり構わないアルトリア先生の乱入で)間に合わなくなっても知らんぞーーーっ!!!

3198常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:36:31.106912 ID:/mtqyww1
>>3192
これは芋やってますわ

3199常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:36:31.747408 ID:lX5NuQVx
>>3195
あーライジングサンか
ワイも無理でした

3200常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:36:45.829005 ID:Jcrowy55
>>3193
元僧侶で悪い仲間に騙されて堕ちた、という設定は女々か?

3201常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:36:51.187192 ID:8gAkBiDn
ここのアルトリア先生、前のXXお姉ちゃんみたいだ・・・

3202常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:37:15.283316 ID:biTHlTjO
そう言えば発散出来なくて溜まってるのに発育の暴力を伴ったエロコスチュームを見まくってるんだよな
その内夢精とか暴発とかしないか心配になってまうな

3203常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:37:29.398566 ID:sog4dXbg
やる夫はよく理性保ってるよ
保ってるよ(震え声)

3204常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:38:04.795010 ID:Jcrowy55
>>3203
辛抱たまらずハルヒを押し倒したらどうなるの?

3205常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:38:38.655295 ID:l8XWzvBx
>>3192
やる夫の股間も上がりまくりですわ(欲求不満状態

3206常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:38:41.134945 ID:uzfiabZA
女児向けアニメで主人公孕ませやったんだぞ r-18を見せてみせろ

3207常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:38:47.104059 ID:rHI8plU3
>>3195
確かにアイツはジッサイああいうことする前に逐電するタイプだとは思う
ああいう展開にするならアイツじゃなくて他に居そうな気がするんだよなぁ

3208常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:38:52.818783 ID:lX5NuQVx
三藤さんが宇喜田さんみたいなことしてる…

3209常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:39:06.135363 ID:XjJdW2rj
>>3202
多分学業と番付で発散してるんだろなあ

3210常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:39:08.734106 ID:Jcrowy55
>>3202
週に3、4回は暴発しているって童帝が言ってた

3211常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:40:19.427130 ID:biTHlTjO
新しく解禁されたハンティングクエストがダーオカ接待でワロタ
1、2をアルトリアで蹴散らしてダーオカでトドメを指す簡単なお仕事です

3212常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:42:13.225925 ID:PgZhYoFO
鉄血の特番やってるのか

3213常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:43:07.914366 ID:1bvvKy+X
つい最近鉄血のハッピーエンドRTAもの見たばかりだから運命感じちゃう

3214常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:43:14.853646 ID:uzfiabZA
>>3212
Mrs.モンターク出てきたら起こして

3215常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:43:36.600360 ID:Vd8hr+Tl
>>3192
強い(確信

3216常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:46:19.216052 ID:276AegAB
ワイ北海道民
町田市って神奈川県だったのかw

3217常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:46:48.557329 ID:deSKrObN
>>3198
エルフかな?

3218常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:46:59.008860 ID:PybrzG0U
>>3216
ネタなのかマジなのか正直反応に困るぞ!!

3219常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:47:50.677857 ID:Eyi7nWcf
そういえば鉄血のソシャゲってどうなったんだ

3220常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:48:59.535965 ID:XtvjtMQn
むしろ鉄血のソシャゲなんてあったんか……

やっぱり最高レア確定したらオルガが撃たれてフリージアが流れるの?

3221常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:49:18.524049 ID:GhbO72bg
>>3217
主人公のパンツ咥えて興奮したり股間に顔をうずめてくるライカちゃんが好きです
あとロリショタ好きなオーガさんとか

3222常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:50:07.689410 ID:ueDUmGDr
>>3216
東京は区だからね
市って言ってるから東京以外って誰でもわかるようなもんでしょ

3223常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:50:08.329535 ID:276AegAB
>>3218
町田の情報発信サイトが不具合で「神奈川県町田市」って表示したみたい


3224常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:50:14.832432 ID:F4QECkn+
>>3192
わたしは遠慮しておきます
ttps://pbs.twimg.com/media/DPj60o_VAAAROGb.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DnS4eqKU4AA4MeV.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EFeheCAU0AU61WI.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EC_CL5SWwAA0Bus.jpg

3225常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:50:17.667530 ID:bPgUuePR
>>3219
情報小出しにして考察盛り上がってたり先行発売のプラモがもりもり売れてたりしたよ
まあ同時に出てたリライズのプラモが完全に市場から枯渇して転売屋天国になってたから全然目立なかったけど

3226常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:51:32.186341 ID:n0Iwd0ku
現在1年生の夏休みで、そろそろ1年目の半分が終わろうとしているけども、
今回の説明によると2年生からは相方の選択肢が増える
という事は……やる夫、お姉様(先輩)や妹(後輩)ができるのではなくて?
今の面々もうかうかしてたらマジヤベーですのよ

3227常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:51:51.956352 ID:PRtjcASL
>>3222
おはん正気か!? 切腹するなら介錯しちゃるぞ・・・?

3228常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:51:54.040114 ID:43Ag87vd
勉強してるといつの間にかオナニーしている現象
男子高校生が抗えるものでは無い

3229常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:51:55.724699 ID:PybrzG0U
>>3223
なるほどw

3230常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:52:31.327583 ID:1bvvKy+X
>>3224
豊満というか肥満じゃん
デブじゃん!!!

3231常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:52:31.933428 ID:Jcrowy55
>>3220
そうだとしたら多くのユーザーから「オルガ死ね!早く撃たれて倒れろ!」とお祈りされる事に

3232常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:53:08.969166 ID:9/l61DH8
>>3230
私はいいと思う

3233常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:53:11.301776 ID:43Ag87vd
町田とかいう結局東京か神奈川かわからんやつ

3234常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:53:55.579795 ID:Cj0dqmt/
なろうとか三国志のワードで思いだして、水娘伝検索したら4年ぶりに更新されてるやんけ!

3235常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:54:10.327858 ID:X7bXhoVQ
>>3231
止まれよオルガ!って言われるんやろな

3236常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:54:13.027893 ID:deSKrObN
>>3221
一部除いてみんなおっぱいがデカいのはいいことです
10巻まで続いたらもっとデカくなりそう

3237常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:54:30.669584 ID:XtvjtMQn
エロ小説を書いてるとちんちんがイライラする、でも賢者モードになるとエロ小説を書けない

教えてくれマスターレッドゴリラ=サン! この矛盾をどう解消すれば良い!!

3238常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:54:34.909378 ID:276AegAB
>>3231
世界名作劇場のパチンコで「ネロ早く死ね!」って言ってたジジババかな?w

3239常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:54:53.423460 ID:Cj0dqmt/
>>3222
独歩、キレた!

3240常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:55:01.808738 ID:3xLxYOzQ
>>3226
二年連続で男が入学してるけど来年もいるのかな?

3241常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:55:38.199810 ID:O/E0hFgO
町田ゼルビアしか知らない
ひょっこりJ2入りしたかと思ったら消えてた

3242常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:55:40.788429 ID:35Gb64Xf
>>3223
これかw
ttps://kawariyuku-machida.com/article/36354.html


3243常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:55:42.984965 ID:deSKrObN
>>3220
まだ事前登録募集中って段階だし
部隊は火星じゃなくて金星らしいし本編のメンバーはそんなに出ないかもしれない

3244常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:55:57.152933 ID:AramlJSY
サザエさんの花沢さんはなんか穏やかで気の利く優しい子になりましたな
カツオ結構良い子に好かれてるんでは

3245常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:56:13.094727 ID:deSKrObN
>>3232
ほんとにぃ?

3246常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:57:55.788688 ID:1bvvKy+X
>>3232
だらしない体は好きだけどだらしない性格は好きくないのでザ・マンと一緒に運動しようね!

3247常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:58:12.992987 ID:F4QECkn+
田町から神奈川に関わらずに都内に出てください。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272162.jpg

3248常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:58:32.624040 ID:DuOEAgnp
>>3147
今回やったのがよりによって螺旋丸に風の性質変化加える修行だから……

3249常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:59:08.412544 ID:Jcrowy55
>>3237
アナニー、チクニーで逝けば射精しないからムラムラを持続出来るのでは?

3250常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:59:30.273735 ID:9/l61DH8
>>3248
下手したらチャクラ練られんくなる危険な技じゃないすか
なんでもっと他の使い勝手の良い技ないんすか

3251常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:59:57.136566 ID:Ichdkg9w
>>3246
始祖以外で付いて行ける奴いるのかそれ

3252常態の名無しさん:2020/10/04(日) 18:59:58.391847 ID:AramlJSY
>>3187
まあ偉くなると発信力が強くなるし、利用する人も出てくるからねえ

3253常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:00:17.786584 ID:9/l61DH8
>>3245
風俗でもエロ漫画でも折れそうな手足の子は抜けない
デブとか巨女好き

3254常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:00:21.830251 ID:rHI8plU3
>>3237
クリスタルボーイ「おっ勃ったらぶっこく! それだけよ!
過程や……方法なぞ……どうでも良いのだァーーッ!!」

3255常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:00:27.421335 ID:UoZ8SGgg
あ、今日は番線スペシャルで純正ダッシュじゃないのか・・・

3256常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:01:14.996938 ID:AramlJSY
>>3199
俺はウルトラスーパーセクシーヒーローを思い出した

3257常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:01:24.118677 ID:X53OIKP7
「乳と尻はどんなに盛っても盛りすぎるということはない」by神々の山嶺

3258常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:01:32.937505 ID:Jcrowy55
>>3254
(女の子がリョナグロい目に遭うエロ漫画を渡す)

3259常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:01:57.340427 ID:spjfCTnp
加減しろバカ、奇乳はNG

3260常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:02:08.583764 ID:ttpJGLaD
ボルトって風属性だっけ?

3261常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:02:16.229338 ID:lX5NuQVx
>>3256
それは斬(ザン)な

3262常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:03:19.839776 ID:AramlJSY
>>3255
ダッシュはもう終了するしか道ないだろうからなあ
五人に戻ることはもう無いだろうし

3263常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:03:54.463193 ID:35Gb64Xf
>>3247
志村―町田、町田!
田町は山手線や

3264常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:04:08.631871 ID:9/l61DH8
>>3261
真剣は切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分
硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀
使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは?

3265常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:04:44.932147 ID:TAHJm/Kt
fitchはいけるけどまぐろ物産は無理

3266常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:05:18.560757 ID:SyxHikTM
>>3254
クリボーさん!新鮮なオカズをちょうだい!

3267常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:05:48.226814 ID:1bvvKy+X
>>3251
自主的に監獄入りした後のザ・マンなら初心者コースくらい用意してくれるやろ
帰ってきた彼女は特徴的な笑い声を発するようになるゾ

3268常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:06:25.221127 ID:A/w4vs+N
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1312694825754345473/photo/1

包囲網がすごいwww
山田だけじゃなく姉まで結託して仕留めに来てるwww

3269常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:06:48.795133 ID:lX5NuQVx
>>3264
サム8以前に失敗したケースっていっぱいあるよね…

3270常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:06:58.629136 ID:PybrzG0U
>>3268
そりゃおめえこんな義妹ができそうならテンション上がるわ

3271常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:07:03.712413 ID:DuOEAgnp
>>3250
元々は大玉螺旋丸教えて、と頼みに行ったからな
とにかく強くしてなら、それこそコピー忍者の面目躍如だっただろう

3272常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:08:06.722425 ID:bPgUuePR
>>3269
サム8ほど力入れてコケたやつは希少・・・
・・・
・・・ごめん割とあるわ

3273常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:09:04.328589 ID:X53OIKP7
サム8は語録しか知らないマン参上!

3274常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:09:28.843737 ID:25LqqMWi
>>3262
後輩入れて延命しようとはしてるけど、たぶん4人のうちだれかが動けなくなった時点で終了だろうな
一応今後試験的にTOKIOメンバーなしのコンテンツ何回かやって、どの回も数字維持できればワンチャンあるが

3275常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:09:33.591317 ID:DuOEAgnp
>>3260
小器用にあれこれできるけど、肝心な血統が全然遺伝していない
多分四代目似だから、時空間忍術教えたら化けるんじゃねえかな

3276常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:09:50.959875 ID:XtvjtMQn
???「緑の全身タイツだけは勘弁してくれよ」

まあ、本当にひどい出来だったから仕方ないけど

3277常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:11:01.293992 ID:F4QECkn+
>>3263
ttps://pbs.twimg.com/media/EXVYNXJU4AAwvmd.jpg

3278常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:11:17.561676 ID:tBcyMw+i
時空戦士スピルバンという詰め込むだけ詰め込んでコケた特撮ヒーロー。

3279常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:11:36.435261 ID:DuOEAgnp
>>3274
一次産業や野外ロケだけならわりとなんとかなる
本当に問題は二次産業だな。まだ冶金ぐらいしかしてないから、ものづくりやって技術継承したいところ

3280常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:12:22.376545 ID:Vd8hr+Tl
有りか無しか
クラウド、君の意見を聞こう!
ttps://i.imgur.com/7VQ4CH0.jpg

3281常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:12:29.158476 ID:DuOEAgnp
ソーラーカーだんきち懐かしいなあ
まさかプリウスがソーラーカーになるとは思わなんだ

3282常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:12:47.145379 ID:ZIuTG4nw
強いのかそうじゃないのかよくわからない木の葉丸先生

3283常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:13:10.465002 ID:lX5NuQVx
>>3280
これは花売りですわ(意味深)

3284常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:14:10.097912 ID:Jcrowy55
>>3264
これ、説明させるとしても「なんであいつは基本武器の真剣を使わず使い手を選ぶ玄人向きの研無刀を使っていやがる?」で十分だよね
これでも下手したら初回だと長すぎる

3285常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:14:43.051170 ID:PybrzG0U
>>3280
花束をお買い上げしたい(ニチャァ

3286常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:14:52.900583 ID:DuOEAgnp
総理の孫がお取り寄せってやべえだろwww

3287常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:15:12.457679 ID:kcabaRi9
>>3280
これがイケメン君には0ギルの顔ですよ

3288常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:15:34.061372 ID:O/E0hFgO
ジャニの若手で電車と競走したり街中で缶蹴りしたりしないかなあ

3289常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:16:48.781990 ID:aKt+FWCB
やはり近接武器の最強はスコップでいいのか

3290常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:16:52.708560 ID:xUCXN/+l
>>3255
ひたすら番線締める修行を放送?

3291常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:16:59.310602 ID:lX5NuQVx
>>3288
鍋焼きうどん屋台爆破と冷蔵庫耐久もやろうぜ!
岸君あたりがやりそうだが

3292常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:17:06.068366 ID:yoLPGZhk
やらない夫は恵まれてるなあ…大会行って自分しか居なかったら居心地悪すぎて俺なら心折れるわ
ttps://pokemon-matome.net/articles/231594.html

3293常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:17:43.930573 ID:PRtjcASL
>>3284
岸影様「連載1話で長い説明台詞は玄人好みに扱いの難しい武器。素人に使いこなすのは難しいっていうのに何をやってるんだあの漫画家は」

3294常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:19:49.769675 ID:y4oyuGfQ
>>3293
ぶっちゃけNARUTOの後半も真のボスは◯◯で引っ張りまくってだれてましたよね

3295常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:21:38.416721 ID:ttpJGLaD
>>3294
マダラで止めとけばまだ収まりよかった気がするなぁ

3296常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:22:24.740537 ID:xUCXN/+l
>>3264
よく分かんないけどー
きちんと切るためには刃筋とか考えて正しい振りをしないとだめだしー
幅と重量で威力出せるならーそっちの方が素人向けなんじゃ無いかなー?
と考えるディエゴであった

3297常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:22:33.390975 ID:Jcrowy55
今調べたら斬の作者ってあの後にジャンプとジャンプラにも連載1本ずつやったのか

3298常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:23:11.775441 ID:aKt+FWCB
ナルトも大概ダレていたぞ後半は

3299常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:24:12.119431 ID:/qe5gZPH
ぶっちゃけた話サム8のダメだった部分は全部ナルトにもあった部分だからな

3300常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:24:18.089853 ID:Jcrowy55
>>3296
やはり鈍器こそ最優!

3301常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:24:29.434090 ID:1bvvKy+X
人は3寸斬り込めば死ぬし鉄の棒で頭へこませても死ぬぞ
技術はそこそこに猿叫とともに突っ込めって言ってんの分かる?突っ込めって言ってんの!!

3302常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:24:53.846308 ID:EVD7OoqC
刀の形をした鈍器が使いにくいであろうことはわかる

3303常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:25:05.575127 ID:Jcrowy55
>>3301
エルフ「渾身の一撃を回避されたり防がれたらどうなるの?」

3304常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:25:23.736741 ID:9HsxL9Pb
ナルトの終盤というか根底の設定もSFらしいな

3305常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:25:34.806820 ID:aKt+FWCB
>>3299
中忍試験までスイスイ進んでいたゆえ読者が増えたんだよな

3306常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:25:41.859823 ID:fyUrw1zk
ゼロワンショートアニメ第4話予告
ttps://www.youtube.com/watch?v=6wsoiENykEs
やっぱり天津社長大好きだわw

>>3162
YouTubeで鉄オル公式が5周年記念配信している。

3307常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:25:48.381600 ID:7zORw5Sv
>>3295
カグヤとか唐突すぎて?状態だったわ
そのあとのサスケ戦もケジメ的には必要だったのかしれんが
レボリューション…!とか何言ってんだこいつ感が…

3308常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:25:51.013388 ID:lX5NuQVx
>>3303
さぱっと死せい、誉じゃ

3309常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:26:17.813320 ID:aKt+FWCB
>>3304
SF要素はつまらん要素なのか、吾妻ひでおはほめるだろうけど

3310常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:26:58.861821 ID:k7xfpKCV
>>3302
バットが使いづらいかって言われたらそんなコトないだろ?

3311常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:27:05.258352 ID:spjfCTnp
>>3303
薬丸なら死ね、死んでなければ距離をとって繰り返し
普通の薩摩示現流なら連続攻撃あるよ

3312常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:27:55.949512 ID:aKt+FWCB
大量殺戮するのに向く近接武器ってなんじゃろ、やはりスコップか

3313常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:28:07.060882 ID:9/l61DH8
名刀殺戮ようちえん

3314常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:28:11.184432 ID:/qe5gZPH
>>3309
辛辣な事を言うけどバカにSFやらせると大概つまらん

3315常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:29:12.834527 ID:fyUrw1zk
>>3237
クジラックス先生を見習って、1頁描く毎にシコって抜けるか確認しろ。

3316常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:29:20.662687 ID:O/E0hFgO
逆刃刀だから脳天をぶん殴っても死なないでござるよ

3317常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:29:21.277509 ID:v356ozdI
GATE「あんなバカデカいのがいなくて良かった……!」
ttps://twitter.com/oscarnoyukue/status/1312545975894827010

3318常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:29:43.254381 ID:aKt+FWCB
>>3314
まず話が面白くないと誰も読まないというが、よくつまらんものの例に「漫画専門学校の生徒が考えた設定だけが壮大な長編もの」みたいな

3319常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:29:50.120181 ID:VDTdCqN7
カグヤは「異世界の星を食う宇宙人がナルト世界の祖なんだよ尾獣もその流れ」という設定の為だけに出した感

3320常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:30:26.507466 ID:/mtqyww1
>>3312
つ重機関銃

3321常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:30:32.531936 ID:k7xfpKCV
>>3312


3322常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:30:54.818415 ID:xUCXN/+l
>>3312
あったよ!サブマシンガン!
銃はだめ?

3323常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:30:59.445985 ID:8gAkBiDn
終盤はカブトが自分で自分わかんねぇってなってる一方で
孤児院の奴が「カブトの奴任務で外行ってるけどどうしてるかなー元気かなー」とか言ってるのとか
イタチが穢土転生止めて「誰がやったかわからんが英雄だ!」ってモブが騒いでるシーンとか色々皮肉な感じがあって好き

3324常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:31:14.597746 ID:ZIuTG4nw
>>3319
サムライ8も実はNARUTOと繋がっているんです展開をやっていればもっと続いていた??

3325常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:31:21.316065 ID:YV5gfyZG
>>3316
逆刃刀以前に和月ワールドの人間の耐久力と回復力が現実世界とリンクしてないと思われ
あの世界は切ろうと思えば竹光でも切れるんでない?

3326常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:31:22.011261 ID:PybrzG0U
>>3317
そういうタイプの導入なんか

3327常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:31:31.643418 ID:spjfCTnp
>>3312
ルワンダ虐殺では素人の釘バットや鉈が活躍したよ

3328常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:31:34.233745 ID:xUCXN/+l
>>3316
せめてたけのこだよね

3329常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:31:46.029732 ID:2pGKejGE
>>3312
スコップ最強伝説には理由がいくつかあって

・塹壕内では全長がそこそこあるライフル&銃剣よりも取り回しが良かった
・銃よりも整備が雑でも攻撃力が落ちない
・塹壕内では場合によっては銃よりもこっちを握っている時間が多かった

塹壕以外という条件なら他にも良い武器沢山あるだろうと思う

3330常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:32:19.989690 ID:munBKboD
>>3317
ゲートは自衛隊で無双できる程度のファンタジーだから……
回復魔法なし、蘇生魔法なし、文明ローマ帝国程度、モンスターも対艦ミサイルぶちこんだら確実に殺せる炎龍が最強クラスとかそら楽勝だわい。

3331常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:32:53.415955 ID:GhbO72bg
>>3317
なんだろうこの上手く言えないが
マグロ食ってる奴を凄く金かけて作った映画みたいな感じ

3332常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:32:59.335409 ID:aKt+FWCB
>>3329
塹壕限定なのか
>>3327
原価が安いからなんぼでも替えがきくんだろうな、マチェット

3333常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:33:10.260458 ID:hacukA4D
>>3330
あれ序盤の戦闘で自衛隊の保有弾薬使い切ってそう

3334常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:33:13.157375 ID:BNBpMaq2
>>3327
ギリシャの暴動でも棒が大活躍したよ
ttps://pbs.twimg.com/media/C_ISgKxUQAABI1S.jpg

3335常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:33:22.127831 ID:k7xfpKCV
>>3320,3322
射程が10m以上ある武器を近接とは呼べないんじゃないかなぁ……

3336常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:33:38.957606 ID:9/l61DH8
>>3330
モンスターが強すぎると「どうやって人類の生存圏維持してるんだろう?」って疑問が頭から離れないマン

3337常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:34:00.393698 ID:PybrzG0U
>>3334
FPSの最初の雑魚キャラ感

3338常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:34:34.245715 ID:k7xfpKCV
>>3336
そりゃ同じぐらい強い英雄もいっぱいいるんだろうな

3339常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:34:34.954978 ID:n0Iwd0ku
>>3327
マチェーテ、マチェットが大活躍()したな
武器商人がこれでツチ族を殺せと売り捌きまくった

3340常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:34:42.918830 ID:deSKrObN
>>3332
そら塹壕でわちゃわちゃと戦闘になったときに手近にあったスコップ使うことが多かったから
結果的にスコップが一番人を殺したなんて話になってるだけだし

3341常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:34:50.895203 ID:aKt+FWCB
>>3336
箱庭世界だとモンスターが人を食う数を管理しているから大丈夫だよ

3342常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:34:58.793557 ID:Jcrowy55
>>3334
マスクの形のせいでカイマン思い出した

3343常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:35:10.504052 ID:u7vcN0wb
>>3325
龍槌閃を肩に直撃くらってなお反撃しつつ、飛飯綱を放つ雷十太先生の化け物フィジカル

3344常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:35:24.430066 ID:munBKboD
>>3333
自衛隊の弾薬は中規模紛争で二週間連続戦闘でもしなきゃ尽きないし、米軍の支援もある状態だから問題ないよ。
>>3336
ドラクエとか謎。

3345常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:35:26.505870 ID:/qe5gZPH
>>3325
普通に現実でも木刀で据物切りとか出来るぞ

3346常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:35:41.525096 ID:nY0UUgSy
>>3336
グルメ界のご飯がおいしすぎて

3347常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:35:42.538580 ID:aKt+FWCB
>>3340
一次大戦二次大戦だと兵士は塹壕で殺し合うことが多いだけなんだね

3348常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:36:00.514216 ID:l8XWzvBx
>>3336
縄張り意識が強くてそこから出てこないとか

3349常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:36:12.788856 ID:rHI8plU3
>>3346
サルの金玉スープとか蛙が?

3350常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:36:33.879805 ID:fyUrw1zk
>>3336
人類生存圏外で、レッドマンが怪獣を殺しているから、怪獣の生息数が抑えられているため。

3351常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:36:41.358121 ID:2pGKejGE
>>3332
「スコップ波動砲!」( `・ω・´)♂〓〓〓〓★(゜Д ゜ ;;;).:∴ドゴォォ』

くらいまで極まってれば別だけど

いつでもどこでもスコップ最強なら、槍とかが戦場で活躍しないんじゃないかな

3352常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:36:56.736394 ID:hacukA4D
>>3347
塹壕の外だと砲弾の破片で死ぬからね

あれほど機関銃が目立つ第一次世界大戦でも、死傷者の過半数は砲弾によるもの

3353常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:37:17.483654 ID:Wiegz9y1
>>3330
海にいる伝説級? のモンスターらしい海龍とかも海自潜水艦の長魚雷の直撃で葬られるレベルだしなー

3354常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:37:39.475954 ID:O/E0hFgO
>>3343
そういや先生は竹刀の一振りで床に穴開けてましたね…

3355常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:37:48.706499 ID:Jcrowy55
ハンターの暗黒大陸はどうして化け物がゴン達の方に入って来ないのか詳しい説明されてねえなぁ
というかいつその辺に触れられるんだろ?このペースだと30年かけても王位継承戦が終わるか否かレベルだよなぁ

3356常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:37:51.213253 ID:FGCxHmXO
>>3331
マグロ喰ってるような奴?
ttp://pbs.twimg.com/media/EjVtpc3VkAYEez9.jpg

3357常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:37:54.730880 ID:aKt+FWCB
機関銃って実は威嚇のほうがでかいんだとか、砲弾を塹壕にぶち込むほうがそりゃ大量に殺せる

3358常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:38:40.625511 ID:aKt+FWCB
>>3355
休載期間が長すぎて作者が完全にやる気なくしているよ、読者だって考察する気失せていると思う

3359常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:38:50.932797 ID:nY0UUgSy
>>3349
その2つ食えるならうまいんじゃね?
くえる化け物がどれだけいるかはしらんが

3360常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:39:26.738086 ID:1bvvKy+X
もうハンタとベルセルクは諦めてる
ベルセルは若干いけるか?と思いつつも怪しい
ドリフターズもどうやろなぁ

3361常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:39:45.296677 ID:Jcrowy55
>>3356
(バラムツとすり替える)

3362常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:40:18.175597 ID:9/l61DH8
Be the ちんちん Iraira ……

3363常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:40:21.033309 ID:c5khVOoa
>>3317
ディアブロスの威容とあの耳つんざくような大咆哮が
劇場ならではの大迫力の画面と音響で聞けるとか胸アツだわ

3364常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:40:27.950942 ID:k7xfpKCV
>>3349
あまりにも育ちすぎたエアツリーの実
サルのキンタマスープ
宇宙の毒を吸収して落ちてくる謎の液体
光速を超える謎の魚かどうかすら怪しい生物
地球全土に根を張ってエネルギーをかき集める植物の蜜かなにかのクリーム
肉と思われるがもう説明すらなかったギッチリしたナニカ
地球から出てくる謎のカエル
地球から出てくる謎のアメーバ

これが地球のフルコースだ!

3365常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:40:41.257682 ID:3cjnCMV8
>>3356
実はバラムツなんやろ?騙されんぞ

3366常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:40:43.825459 ID:oIgFnsv3
>>3353
炎龍を「空飛ぶ戦車」と国会で表現してたが、裏を返せば、敵に時速500kmで空飛ぶ10式戦車一両あったからと言ってどうなんだ?って話だもんな。

3367常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:40:44.777811 ID:y4oyuGfQ
>>3357
機関銃は塹壕で頭下げてりゃ直撃しないからな
頭を下げさせてその場から動けなくさせられれば攻勢は阻止できるからそれて役割は十分果たしてる
逆に野砲・山砲の役割は陣地の破壊だし

3368常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:40:48.823363 ID:Jcrowy55
>>3358
もう箇条書きでいいから王位継承戦がどうなるか描いて暗黒大陸は「人類の冒険はこれからだ!」で締めちゃえよ

3369常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:41:05.306479 ID:/qe5gZPH
でも正直、大して面白くない完結した漫画より
面白い完結しない漫画の方が良いなって思う
前者は読まれもしないからな

3370常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:41:15.611923 ID:xUCXN/+l
>>3336
真面目に考えると、わりとよくある村や町を出るとさくっとモンスターとエンカウントする世界じゃ都市国家以上の規模の国が成り立たないべ
人類の生活圏ではモンスターは基本絶滅させられてるくらいじゃないと商人も領主も町人もみんな困っちゃうー


3371常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:41:29.499447 ID:spjfCTnp
>>3366
特効野郎Aチームの予告でみた

3372常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:41:38.140298 ID:aKt+FWCB
>>3368
先の展開すら考えていないで始めているのでは・・・

3373常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:41:52.407730 ID:NILcY5Zt
まあ普通に考えると生き物の肉体が鉄より硬いなんてことは無いだろうからな。火を吐く、大型、爬虫類と考えると
現実世界でも進化の過程で存在しなかったとは断定できない。(現実に高温の物質を噴出できる生き物はいる)
ただ大型爬虫類が空を飛ぶだけはちょっと厳しいかもしれない。

3374常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:42:07.082448 ID:rHI8plU3
>>3364
最初の頃の虹の実とか猛獣の目から出るコーラの方が美味そう……(小声)

3375常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:42:55.615744 ID:2pGKejGE
>>3373
スケーリーフット「鉄よりは柔らかいかも」

3376常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:43:04.915062 ID:/qe5gZPH
>>3373
鉄食って自分で鉄を生成しなおして身にまとう貝って実在しなかったっけか

3377常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:43:11.732543 ID:1bvvKy+X
>>3369
後者は惜しまれつつも囚われたままの人間が湧き出るばかりなんや
完結を迎えられなかった作品のファンはどうなると思う…?

3378常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:43:34.821047 ID:y4oyuGfQ
>>3373
大体ファンタジーのモンスターで20ミリ弾毎分6000発も食らって耐えられるのなんか早々おらんやろ
ttps://i.imgur.com/AYIXhue.jpg
ttps://i.imgur.com/OUJgn5V.jpg

3379常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:43:50.068699 ID:k7xfpKCV
>>3373
たかが鉄より硬い部位があるぐらいなら山ほどいる(人間含む)
単に鉄が柔らかいだけでもある

何が硬いって動物の体毛は大半が同じ太さの鉄より強い

3380常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:43:57.745582 ID:Vd8hr+Tl
>>3357
メタルマックスでも大砲と機銃の威力は一目瞭然だね

ところでゼノリボの話だけど、大砲の射程が200m届かないて短くない?

3381常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:44:33.256751 ID:Jcrowy55
トリコはグルメ界入った後のインフレ凄すぎてドンちゃんが出たあたりから読むのやめて完結した後に読んだが、最後の怒涛の展開とトリコの結婚式と出されるフルコース、綺麗な「俺たちの冒険はこれからだ!」エンドで許したよ

3382常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:44:35.244209 ID:aKt+FWCB
作者死亡とかで未完結ならまだしも、作者が飽きて未完結の場合は末期はたいていつまらん内容だと思うぞ

3383常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:44:50.958292 ID:/qe5gZPH
>>3377
知らんのか
日が昇る

3384常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:45:04.558302 ID:2pGKejGE
>>3378
物理無効勢「おいすー^^」
物理反射勢「おいすー^^」

3385常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:46:00.463969 ID:1bvvKy+X
何事も終わらせるって大事よ
区切り付けるのは本当に大切
あなたたちにも良き終焉を

3386常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:46:08.959474 ID:63AqdA+s
ファンタージエンには完結しなかった作品の図書館というものがあるらしい
あんたはそこでふゆと死ぬのよ

3387常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:46:13.098692 ID:rHI8plU3
>>3381
エンディングは綺麗にまとまってたけど二郎爺さん殺す必要ありました?(小声)

3388常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:46:25.769649 ID:aKt+FWCB
>>3384
真3になるまで主人公はギリメカラパイセンに何もできぬダルマであった

3389常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:46:27.186293 ID:9/l61DH8
やっとアリーナ50位超えられた……
上に来て星6シズルがウザくなってきた

3390常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:46:41.306460 ID:NILcY5Zt
ごめん、書き方が悪かった。鉄よりというか、ミサイルに耐えられる硬さにはならないが正しいな
(上のミサイルで死ぬに大して言っているので)すまん。

3391常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:46:43.231342 ID:hacukA4D
>>3385
本部「5分後に再出撃だ」

3392常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:46:47.195372 ID:lX5NuQVx
>>3385
うるせえ!メガネと人形むしるぞ

3393常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:47:19.074961 ID:oOv0652X
>>3373
同じ太さなら鋼製ワイヤーより蜘蛛の糸のほうが丈夫だしなぁ…

なんなら外殻鉄のスケーリーフットとかもいるし…

3394常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:47:24.104712 ID:1bvvKy+X
>>3383
日の目を見ねーんだから太陽は昇らないゾ

3395常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:47:29.585668 ID:aKt+FWCB
>>3385
二次創作でエターの荒らしになると設定だけ語って満足しちゃう作者になってしまうような

3396常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:49:20.637280 ID:k7xfpKCV
>>3387
多分強すぎた
ブルーニトロ相手に無双出来る強さとか
アカシアの目的を考えるとあまりにも不確定要素過ぎる

というかアレを相手に以前はずっと勝ってたって一龍さん、老化が著しすぎる

3397常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:50:29.986974 ID:9/l61DH8
というか星6みんな強い
ニノンが来るけどメモンピ足りねっすわ

3398常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:51:43.165202 ID:k7xfpKCV
>>3390
ちなみにマシンガンに耐えたとされる生物はいる
ワニのギュスターヴ

3399常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:52:00.312390 ID:fyUrw1zk
ショタサキュバス世界とロボット娘世界に繋がった現代日本。人類滅亡不可避。

>>3362
Hermaphrodite saves you.

ttps://twitter.com/mobu_kichi/status/1310996964025053185
ttps://pbs.twimg.com/media/EjGYnaDU0AAm8N3.jpg

3400常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:52:23.993761 ID:u7vcN0wb
>>3396
あの爺さん、ダメージノッキングがチートすぎるよな
最期はそれを逆手にとられたがw

3401常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:52:56.508289 ID:vCHNoHih
>>3330
敵として歯向かってくるのを一掃するのは良いんだけど
元凶の神様連中はお咎めなしでもやもやしたな
そこスルーしちゃう?的な細かい部分が多かった

3402常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:53:12.424034 ID:GhbO72bg
>>3399
グロ中尉

3403常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:53:21.870734 ID:J4j85L/l
どうしてもファンタジー世界側の描写が多くなるのは仕方ないとは思うが、
異世界に日本が転移系は国内の状況をもうちょっと描いてくれと思うのは俺だけか、士郎。

3404常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:53:49.956916 ID:Vd8hr+Tl
>>3393
蜘蛛の糸が鋼線より丈夫なら、蜘蛛の巣を人が簡単に破れるのは何故なんだろう

3405常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:54:28.041651 ID:PRtjcASL
>>3404
同じ太さじゃないからだよ!

3406常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:54:35.985823 ID:1bvvKy+X
男性のひげは同じ太さの鋼線よりも硬いらしいっすね(にわか知識)

3407常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:54:44.727106 ID:J4j85L/l
>>3401
だってあの世界、神様殺せる武器とかないんだもの。そういうの作ろうとしてもロゥリィたち亜神が作ってるやつぶっ殺しに来るし。
それこそ出雲大社とか伊勢神宮からなんか持ってくるとかしないと無理では感がすごい。

3408常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:54:52.928083 ID:WdkMB2eG
昔ふたなりがぞう毎日のように貼って総スカンくらってたやつかな?

3409常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:55:23.622381 ID:/qe5gZPH
>>3404
それこそほっそい鋼線なんか人間でも素手で引きちぎれるだろ
蜘蛛の糸並みに細かったらもっと簡単
ていうか蜘蛛の糸って結構ちぎるの大変じゃない?

3410常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:55:25.713965 ID:25sgD5dK
PCの構成が決まったんで秋葉にパーツ買いに行ったら
セールやキャンペーンで2万近く予算が浮いたぜ。グヘヘヘ、PS5の予算に回したろ

3411常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:55:42.767612 ID:9/l61DH8
というか鉄って脆すぎだろ
火矢でどろどろに溶けるんだろ?小学生レベルの知識だよ

3412常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:55:50.253327 ID:UKn7MhiC
綺麗に区切りがついても
続編という形で糞投げつけられたらどうすれば良いんですか・・・
TOUGHもそりゃ後半はアレだったけど綺麗に終わったじゃん!
何で道場潰れてんだよ!また鬼龍かよ!田代さんは時を越えたのか!?
もうわけわかんない

3413常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:55:57.175704 ID:oOv0652X
>>3404
クッソ細いから

もし爪楊枝と同じ太さならジャンボジェット釣れるぐらいには丈夫

3414常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:56:07.864738 ID:aSW7JPk7
>>3406
関羽、髭で敵を倒してた説

3415常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:56:11.070756 ID:spjfCTnp
異世界転生したら髭を伸ばす部族を襲ってヒゲアーマー作るんだ

3416常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:56:18.626469 ID:k7xfpKCV
>>3403
単に想像できないだけだと思うよ
そんなもん想像できて、面白く書けたら即座に商業でウケるレベルだしね
多分、普通の人間が想像できる中で最大単位なんて学校か企業一個ぐらいまでじゃないかなあ

3417常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:56:26.892960 ID:9/l61DH8
>>3409
全然千切れねえよな
この前捕まったけど抜け出せずに結局食われたわ

3418常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:56:41.837039 ID:deSKrObN
>>3404
あくまで同じ太さにしたらって話だからだよ

3419常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:57:16.228205 ID:4jJtXlsw
>>3407
あの世界は、オカルト技術全くないからな そっち系のものがあるクロスオーバー二次だとボコボコにされてる

3420常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:57:30.489533 ID:/qe5gZPH
>>3412
なんかマネモブ曰くGOKUSAIがコケたあたりから猿がちょっとおかしくなり始めたらしい
まぁ本人がクッソ気合入れて作った漫画がサクっと打ち切られればそりゃな

3421常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:57:31.073172 ID:k7xfpKCV
そもそも蜘蛛の糸を「切る」なんて経験ないわ
俺は蜘蛛の糸を剥がす、巻き取る、その程度以上は思い浮かばんな

3422常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:57:33.789314 ID:xUCXN/+l
というわけで女の髪に特殊な加工を施した糸で敵をスパスパするのです

3423常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:57:49.954727 ID:J4j85L/l
>>3416
超古代文明のハイエルフが髪を集めて剣にした伝説ソードとかどうよ。

>>3416
うーん、もったいない。国内の備蓄どうするとか、確実に起きる補修部品不足とか、そういうのの対処もしないといけないはずなのだがなあ。

3424常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:57:55.710088 ID:oOv0652X
>>3417
故・虫は成仏してクレメンス

3425常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:58:43.955252 ID:n0Iwd0ku
地球舐めんなファンタジー系は、そういう話にするための設定のお話だからそうなるに過ぎないんである
ガチの話をしてしまえば、両世界を繋ぐ門を通じて、それぞれの世界の最近や病原菌が侵入しパンデミック!
両世界共倒れ!なんてことも十二分にあり得る

3426常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:58:49.633356 ID:25sgD5dK
蜘蛛さん、蜘蛛さん。いい加減僕の自転車を糸の支点の一つするのをやめてください
毎朝、君の巣を壊すみたいなことになるの結構いやなのです

3427常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:58:56.504007 ID:/qe5gZPH
>>3417
ベンおじさんかな?

3428常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:59:20.151844 ID:bPgUuePR
>>3416
>>3423
というか受けない
書いてる人はいるが受けない
余計なことを書かないということができるのは有能なんだよ

3429常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:59:22.160069 ID:k7xfpKCV
>>3425
そんな……俺はちょっとこの毛布(天然痘患者が使ったもの)を差し入れただけなのに……

3430常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:59:32.383466 ID:Eyi7nWcf
死ぬ!糸に巻かれて死ぬんだよおぉぉ!!

3431常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:59:39.310635 ID:sL0iyOif
蜘蛛の糸を切るの簡単だよ
カンダタに倣え

3432常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:59:44.512629 ID:rHI8plU3
>>3414
ダンスマカブヒゲー
 死髭舞剣

3433常態の名無しさん:2020/10/04(日) 19:59:48.000819 ID:9HsxL9Pb
>>3410
よし次はPS5用の4K120hzのモニターだ

3434常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:00:14.075119 ID:25LqqMWi
>>3416
その辺きっちり書こうとしたGATEは後半政治劇ばっかで爽快さのカケラもありませんでしたねえ…


紺碧とかもそうだけど整合性のつく政治劇書き出すとそっちの描写濃くしないと
前線で無双できる理由付けが説明できなくなるので、ますます政治描写が増えて結果的に何やりたかったのかわからなくなる

3435常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:00:15.612886 ID:spjfCTnp
異世界が本気だと疫病魔法や洗脳魔法、テレポート、占術が猛威をふるうから作者の塩梅です

3436常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:00:30.596636 ID:4jJtXlsw
昔読んだゲート方式もので、世界各地の干渉止める方法笑った
日本ゲート利権よこせといってた連中が、世界中にゲート出たら自分らのゲートにかかわって何も言わなくなった

3437常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:00:36.928526 ID:J4j85L/l
>>3428
うーん、やはり架空戦記とは別ジャンルやな、異世界日本無双は。

3438常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:00:42.149178 ID:A33xXLJX
そもそも異世界に酸素があるのはおかしいとかそういう事言い出したらキリ無いからね

3439常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:00:58.566425 ID:1bvvKy+X
お釈迦様の垂らすストーンフリー

3440常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:01:02.178192 ID:9/l61DH8
>>3429
SCP-JPナンバーに似たような記事ある
違う地球と交信してたけど向こうの地球が薬学に詳しくなかったので疫病が蔓延して報復攻撃受けまくってるとかいうやつ
ナンバー忘れた

3441常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:01:23.549471 ID:PRtjcASL
>>3426
つ 蜘蛛の巣ジェット

普通に効くゾ。

3442常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:01:29.384101 ID:25sgD5dK
ガン侵された臓器を切り取ってベホマで再生!

3443常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:01:47.336642 ID:hacukA4D
>>3442
ガン細胞の量が増えそう

3444常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:01:51.320751 ID:Few+fa2y
従来の架空戦記が広く受けなかった理由でもあるな
余計なことを書きすぎる

3445常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:02:07.466228 ID:jPP0TbDU
>>3426
一日別の所に置いておくとか

3446常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:02:18.582610 ID:GhbO72bg
>>3427
物質転送機の実験に失敗して、頭と片腕以外がハエになっちゃった科学者さんじゃね?
あれのラストは衝撃的だったわ
クモの巣に捕まった、ハエの大きさと身体の科学者が必死に助けてと叫んでるシーンが凄い怖くて…
ちなみに最後はそれを見つけた人が恐怖のあまりクモの巣ごと石で潰した

3447常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:02:28.197882 ID:9/l61DH8
>>3442
回復魔法の原理、気になります
「戻す」っつってもその基準何よ、DNA?

3448常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:03:00.942048 ID:PRtjcASL
>>3425
異世界に文化爆弾が広がりパンデミック!腐女子が広がり世界が腐れ落ちて異世界が少子化で絶滅したのであった!

3449常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:03:22.613730 ID:aKt+FWCB
>>3442
熟練の外科医に切り取ってもらわんと少しでも残れば増殖するぞ

3450常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:03:26.613032 ID:KmSH/sm1
大和型の予算を使って潜水艦隊を建造!

でも後々大和を凄くしたような戦艦登場!
おかしいよなあ

3451常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:03:35.994602 ID:UChIqDXp
淡海くらいが丁度いい
小町になるとやりすぎと思うワイ将

3452常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:03:44.870405 ID:deSKrObN
ぶっちゃけた話、未知の病原菌だろうが酸素がなかろうがそれを話のとっかかり、盛り上がりのきっかけにしようとせず
だからダメ、話が成立しないとか言い出すのはそもそも話を作る気がないだけだろおめーってだけでな

3453常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:03:46.491110 ID:J4j85L/l
しかしほんとにゲート世界の神は、勝手に穴開けてそれを帝国に利用されて我が国の国民何千人も虐殺される原因作ったくせに、
固定した帝国が悪いんですー固定化してると世界滅びますーなんとかするのは人間に丸投げッ!とかいう感じで、
とっても感じ悪いんだが、まあギリシャ神話の神様レベルだと思えばわからなくもない。だから首おいてけやゴルァ

3454常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:04:04.137022 ID:aKt+FWCB
>>3444
銀英伝は最初は素早く終わらせるつもりだったゆえ余計な設定はなかったのも受けたゆえんか

3455常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:04:04.774417 ID:63AqdA+s
>>3447
そらアカシックレコードに保存された対象の任意の時間の状態に戻すのよ

3456常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:04:05.924816 ID:C9/FlAge
すいません、このCV同志ウエサカの蜘蛛ください

3457常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:04:07.982049 ID:fyUrw1zk
>>3422
テガミバチのニッチを思い浮かべた。

>>3424
むし・ゴースト、すなわちヌケニン?

3458常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:04:10.664214 ID:Vd8hr+Tl
>>3446
ザ・フライを思い出すな
2の終わり方も衝撃的でした

3459常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:04:13.609544 ID:9/l61DH8
>>3451
朽木太夫はコミュ力というか調整力すごい

3460常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:04:33.747425 ID:hacukA4D
いつ吉本のノリになるかとハラハラしたぞ小籔

3461常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:04:36.611837 ID:4jJtXlsw
ゼロ魔の教皇の地球侵攻も、からめ手使えばうまくいくかもしれんが間違いなく平民バカにしとる貴族が暴走して、独自に占領し虐殺するけど反撃受けて
情報取られて対策寝られて逆侵攻にしかならないな

3462常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:04:37.331054 ID:25sgD5dK
創作物の90パーくらいは代謝の促進って解釈してる気がする>回復魔法

3463常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:04:42.059153 ID:k7xfpKCV
>>3447
魂の形に沿って治す、世界情報にアクセスしてそのとおりに治す
単に普通の治癒を早めるだけ、術者の想像のとおりに治す
理屈などなく問答無用

これぐらいは見た覚えがある

3464常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:04:44.529056 ID:Wiegz9y1
>>3423
その手の問題は、火葬に近い転移物とかではいよいよとなったら(無断で)黒箱弄るとか、
在日米軍から接収したデーターや独自開発したモノを混ぜこぜして、新規輸入&
アプデ不可能になったイージスシステムを代替・都合するとかしてるよなぁ


3465常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:04:52.236781 ID:UoZ8SGgg
麒麟みっちーはもしかしてキンカン頭やらないつもりか

3466常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:04:56.748966 ID:xUCXN/+l
国ごと転移なら内地の変化も書いてなんぼでしょ
問題は作者が書けるかどうかと書いて受けるかどうかと書いて炎上するかどうかがあるだけで
むずかしいっね!


3467常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:05:19.426915 ID:9/l61DH8
>>3455
だよなぁ、神とか超越的データベースとかないとどの状態になるか設定しないとわからんもんなぁ

3468常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:05:53.038409 ID:/qe5gZPH
>>3466
ニュースも新聞も毎日読んでるくらいが最低ラインだろうが
そんな常識的な部分すらクリアしてねーのが大半だろうな……

3469常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:05:59.095163 ID:UoZ8SGgg
回復やりすぎの過回復で体組織破壊の攻撃手段になっちゃうっていう漫画は見た

3470常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:06:07.150857 ID:hacukA4D
日本が転移したならエネルギーと食糧・原料・生活物資の輸入途絶で絶滅まったなしなんだよなあ…

3471常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:06:19.934700 ID:KmSH/sm1
ぶっちゃけていい?この戦国時代で官位って将軍だろうと関白だろうとお飾りレベルなんじゃない?

3472常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:06:20.531190 ID:y4oyuGfQ
>>3422
毛倡妓かな?
ttps://i.imgur.com/bcT0fcR.jpg

3473常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:06:23.103971 ID:9/l61DH8
>>3463
問答無用が一番多い気がする

治癒を早める系は過回復で肉団子にしたりできる

3474常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:06:28.491064 ID:J4j85L/l
>>3450
大和型の予算程度じゃ紺碧艦隊作れないし、航空機搭載潜水艦150隻42年末までに用意とか不可能だから、
そもそも国力が史実の数倍以上になってんじゃねえかな。
アメリカは戦略爆撃機3万機とか作って維持してるし、史実では46年末には継戦能力ゼロになると米農務省が焦りまくってたのに
その徴候もないようだから、アメリカも史実の2〜3倍は国力がありそうだし……

3475常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:07:03.313398 ID:/qe5gZPH
>>3472
なんのキャラか知らんけどかわいい(小学生並みの感想)

3476常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:07:04.396644 ID:c5khVOoa
とにかくなんかふわっといいかんじに諸問題はちゃんと解決するんだよ!ってしつつ
実はちゃんと理屈も考えて時計の内側のごとく裏にギッチギチに詰め込み隠しておいて
終盤クライマックスに向けて登場人物たちがちょっとずつ真相に踏み込んでいくと俺得

3477常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:07:07.281999 ID:25sgD5dK
お兄様の回復はバックアップをロードだっけか。
バックアップって何?

3478常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:07:35.704087 ID:DNRC9Zt7
>>3452
こういう所でおふざけネタとしてならともかく「真面目に考えると〜」とか言い出して本気になって
あまつさえ作者を叩くようになるから困る
そりゃ作者も「この世界は病原菌も寄生虫も存在しません」と言い出すわ

3479常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:07:46.104439 ID:1bvvKy+X
>>3470
蛮族精神が復活した日本「物が手元にないなら奪えばいいじゃない!資源があれば作れるなら奪って作ればいいじゃない!!」

3480常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:07:46.751448 ID:aKt+FWCB
>>3465
急にみっちーがハゲたら笑えるだろw

3481常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:07:47.868611 ID:hacukA4D
>>3476
FF14はいいぞぉ……(漆黒の意思

3482常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:07:55.472699 ID:GhbO72bg
>>3458
ザ・フライ1は悲劇物としての側面も強くて結構ヒットした思い出

3483常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:08:03.667951 ID:fyUrw1zk
>>3470
買ってて良かった肩パット。
そして、モヒカンにするため床屋に並ぶ男性の行列が……。

3484常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:08:18.802452 ID:A/w4vs+N
>>3454
短期間で終わる予定だったから
序盤が巻き展開で後半がのんびり展開になってしまった

3485常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:08:49.301195 ID:hacukA4D
>>3479
日本人全体の需要を賄う物資を船で輸送するとして、往復の石油が持つか分からん

3486常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:08:49.998182 ID:AL4dRcjD
>>3474
前世世界からメタ知識取り込んで有利になるようにやってるって原作1巻からやってます
開幕前夜にはもう半導体量産も視野に入ってるほどの技術力になってる

3487常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:08:53.319323 ID:k7xfpKCV
>>3474
大和型一隻当たり戦艦2つと駆逐艦数隻分ぐらいだっけ?
空母2つぐらいなら作れそうじゃね?

3488常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:09:01.238860 ID:A/w4vs+N
>>3481
漆黒の意思がまさにいいんだよなあ…

3489常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:09:16.133341 ID:/mtqyww1
>>3451
公家になっても武士とやってること変わらないのはちょっと
仮に商人になっても、朽木は成長して北近江制覇していくんだろうなと

天皇の妃と娘の親子丼フラグが立ってるのは…

3490常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:09:43.716703 ID:y4oyuGfQ
>>3450
ユダヤが資金援助してくれた上に香港と満州経由で大量に金が流れてきたのでセーフ

3491常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:10:10.722901 ID:KmSH/sm1
大河が切ない
「金!金!金!」で
金ないとなんも出来ひんのかお前ェ!

3492常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:10:13.063454 ID:AramlJSY
アマプラに傷だらけの天使があったから見てるんけど
なんか全体的に汚いんだけどバイタリティ溢れる内容で、面白いとかよりも画面から溢れるパワーに押されてるよ
凄い人気があったドラマだそうだけど、刹那的な生き方が受けたのかな

3493常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:10:15.585066 ID:9/l61DH8
>>3490
ユダヤ「困ったら俺たちのせいにするのやめない?」

3494常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:10:37.559426 ID:UoZ8SGgg
>>3483
主導もしくは電動のバリカンバカ売れだな
獣脂とセットにしよう
ウォーハンマーのドワーフたちはどうやってセットしてたんだっけかな

3495常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:10:51.606619 ID:k7xfpKCV
>>3491
金がないのは首がないのと同じ
つまり死んでるってことだぞ
死人に出来ることなど無いわ

3496常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:11:05.103551 ID:UChIqDXp
列島を太平洋戦争当時に転移させて内地の変化をあれこれ書いてる作品って令和地獄変くらいしか思いつかんわ
日本国民が平和にバーサーカーになっていく下りや、在日米軍兵士の現実逃避は最初は新鮮だった
今は四次元殺法コンビがチラついて仕方がないが

3497常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:11:10.810502 ID:PRtjcASL
>>3491
ぶしいがいの はつげんはみとめない!

3498常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:11:12.537862 ID:25LqqMWi
>>3471
そういう考えに至れたのは後期ノッブとかごく一部
それでもノッブの部下や敵には有効だから結局カネ積んでゲットせざるを得ない

そういうのガチで気にしなくなるにはアカに染まって実質特権階級の指導者層を崇拝するくらいしか方法がない

3499常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:11:13.866277 ID:9/l61DH8
生きた父を探して好き

3500常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:11:28.989333 ID:25sgD5dK
やりがいで命を懸けろと言われましても・・・

3501常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:12:08.897773 ID:y4oyuGfQ
>>3475
魔物娘図鑑やで
ttp://kurobine.sakura.ne.jp/mamonogirllover/zukan/kejourou/page.shtml

3502常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:12:19.184877 ID:J4j85L/l
>>3486
それはわかってるさ。前提の設定だもんな。
ただ、どう考えても大和型中止の予算じゃ紺碧艦隊は技術研究含めたら無理だろメーン!って話さ。
>>3487
大和型2隻の予算は、艦の大きさや武装の類推が出来ないように、35000t級戦艦2+乙型潜水艦1隻+駆逐艦6隻で計上されてるな。

3503常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:12:19.782136 ID:EIhi9HJI
>>3292
これは辛いな……

3504常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:12:35.995559 ID:AL4dRcjD
>>3493
南樺太割譲して東方エルサレム共和国なんて作って渡してんだぞ、融資もぽこじゃかくる
さらに欧州のユダヤ救済の名義も追加でドン

3505常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:12:58.360987 ID:aSW7JPk7
世界観や設定を詳しく描画したところで必ずしも面白くなるわけでもないことを教えてくれた岸本先生

3506常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:13:05.059295 ID:1bvvKy+X
>>3496
なんというか最近の展開は作消化試合の作業ゲー感あって見てて胸焼けするなとか思ってたら作中でも同じようなこと言いだして草なんだよなぁ

3507常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:13:06.298440 ID:9/l61DH8
>>3475
腰より下の超髪長いキャラ好き好きの好きいけど
ウンコするときのことを考えてしまう

3508常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:13:20.498437 ID:PRtjcASL
>>3471
そう。クッソ目立って家格を上げてくれる調度品だと思えばいいよ! そらくれるならほしいわ。

3509常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:13:21.081738 ID:UoZ8SGgg
>>3491
うつけ立志伝ではアイマスのやよいのAAで貧乏な天子様に
パピ長が寄付してたっけ

3510常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:13:32.728147 ID:DNRC9Zt7
>>3487
大和一隻で翔鶴級二隻+航空機くらいだったはず
だから開戦時に翔鶴級6隻って仮想戦記ゲームがあった
とはい大型艦用のドックが間に合ったかは知らぬ

3511常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:13:38.124806 ID:lX5NuQVx
>>3491
戦争はな、銭の束で相手を殴るんやで

3512常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:13:42.152043 ID:A/w4vs+N
>>3471
室町幕府自体が全体的に将軍に権威がない
もちろん、義満や義教みたいに強かった将軍もいるけど

3513常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:13:47.425877 ID:WoJOMbr8
もうなんでもいいからおっぱい大きくて可愛くて優しい女の子が俺のこと好きな世界に連れて行っておくれ

3514常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:13:54.148277 ID:9/l61DH8
>>3511
ぜになげかな?

3515常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:14:04.475597 ID:bPgUuePR
世界観を練るのはいい
だがサムライ8ではいけない
できればアンデッドアンラックがいい
そういうものだ

3516常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:14:52.721972 ID:mOAGKU/y
>>3475
フィリップ、検索ワードは「魔物娘図鑑」だ

3517常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:15:08.253450 ID:A/w4vs+N
ノッブはもともと家臣の分家みたいな立場で苦労したからか
とにかく権威がほしくて将軍と天皇にめっちゃ力注ぎ込んでるんだよな

真剣に室町幕府復興させようとしてたっぽいしなあ

3518常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:15:08.935319 ID:lX5NuQVx
>>3513
可愛い(異世界基準)

3519常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:15:18.676036 ID:AramlJSY
>>3509
古事記とか読むと天皇ってバイタリティ溢れる世紀末覇者って感じだけど
いつ頃から地位は高いけど実権なしって立場になったんだろう

3520常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:15:20.195626 ID:y4oyuGfQ
>>3486
ハワイ攻撃の時点ですでにコンピューターまで偵察機に搭載してるもんなw

3521常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:15:26.974459 ID:C9/FlAge
ミッチー、比叡山のすぐそばの近江坂本に居城持たされるってそんだけ信頼されてるのか罰ゲームなのか

3522常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:15:27.642396 ID:J4j85L/l
未来人が事故で1940年代に2020年の日本を転移させしまったので、
お詫びに10年分の備蓄をくれた。

これならまあなんとか。

3523常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:15:45.182075 ID:k7xfpKCV
>>3507
腸内フローラ魔法使うから

3524常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:15:49.314904 ID:25LqqMWi
>>3506
戦略シムだと1/3塗り絵終わったくらいだからな
Civならまだマンサ氏ねこ大好きがこれから属国宇宙勝利とかまだ狙ってくるから気が抜けんが、
大抵のゲームは制覇か征服勝利しか勝利条件ないからほぼ勝ち確コース

3525常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:15:49.924740 ID:KjvF1u/o
>>3514
銭剣のほーがいいなぁとなるキョンシー映画好き

3526常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:16:16.378891 ID:UChIqDXp
>>3489
その辺あれよね
惣無事令あたりまで進行したノブヤボを最初からやり直す感覚

3527常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:16:31.922724 ID:lX5NuQVx
>>3521
「京近辺のゴタゴタ任せた」ってことじゃないかね?

3528常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:16:33.852854 ID:63AqdA+s
>>3513
分かった!
つ100カノ世界

3529常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:16:34.768358 ID:DNRC9Zt7
>>3508
普通は官位だけポンと貰えるものじゃなくて相応の寄進やらがあってのことだからなあ
当時の人だって官位があるから偉いんじゃなくて偉いから官位を貰えるくらいは分かってたと思うよ

3530常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:16:43.386119 ID:A/w4vs+N
>>3519
平安時代の中頃にはすでに…

後醍醐天皇とかめっちゃバイタリティにあふれてると思うがwww

3531常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:16:48.561388 ID:deSKrObN
>>3477
上にも出てたアカシックレコードみたいなものから
「ダメージを食らう前の自分の情報」を吸い出して「ダメージ食らった自分の情報」に上書きしているという理屈

3532常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:16:49.456289 ID:fyUrw1zk
>>3513
おっぱい大きくて、子豚みたいに可愛くて、ミルメコレオも殺せないほど優しいオークの女の子?

3533常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:16:59.529678 ID:9/l61DH8
>>3522
どこに置いて保存しておくわけ?
原油とか置いておけないからタンカーがひっきりなしに行き来してるんだが

3534常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:17:02.095856 ID:/qe5gZPH
第二次大戦の日本軍の戦費は諸説あるが2000億円でGDPの8.8倍
アメリカ軍の戦費はおよそ4000億円でGDPの3.3番

なんかこの時点で日本軍の体力が2倍とかになった時点で勝ち目なくない?
別にほっといても日本火上がってそう

3535常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:17:23.242371 ID:Wiegz9y1
>>3487
史実通りだと、大型艦建造用のドックの数が(日本全国で4箇所しか無い)足んない。
そういうドックは現役・配備中の艦の修理や改修もやんなきゃいけないから、建造だけで塞がってたんじゃ戦い続けらんない
小型の駆逐艦や潜水艦とかもそういうトコで2隻、3隻をまとめて工事してたりするし

3536常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:17:35.789374 ID:tj0tZkMC
>>3525
スイカ頭特攻か・・・

3537常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:17:44.548364 ID:J4j85L/l
>>3533
そこは未来人がなんとかしたとしておこう。それでいいやもう。

3538常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:17:53.994740 ID:iOLsyHia
朝倉なんかぐだぐだなんですがこれお家大丈夫なんですかね…?

3539常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:18:00.669961 ID:rHI8plU3
>>3515
アンデッドアンラックは単行本にして4巻で今の展開なのノンストップすぎるw

3540常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:18:05.074250 ID:1bvvKy+X
>>3537
もうその未来人くれよ

3541常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:18:16.573292 ID:A/w4vs+N
十兵衛って末席だけどなんでど真ん中に座ってるのかなwww

主人公だからかな

3542常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:18:17.252066 ID:hacukA4D
太平洋戦争での日本の火薬生産量は、ドイツの10分の1以下

兵器はあっても、弾薬生産が全く追いついていない

3543常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:18:20.177906 ID:k7xfpKCV
>>3534
アメリカの金持ちっぷりに震える

3544常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:18:21.525363 ID:spjfCTnp
明智殿なんでこんな目立つ場所を用意されてるんだ

3545常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:18:30.184096 ID:O/E0hFgO
信長の野望にでてくる菊亭っていう公家が売位売官をやってた人だと知った

3546常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:18:31.302692 ID:sL0iyOif
平安の時代は侵略者を穴埋めにして殺してたくらいバイタリティ溢れてる

3547常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:18:36.987370 ID:/mtqyww1
>>3521
立地的には京都への流通の窓口ですごい美味しい
あれは坊主殺すの楽しんだご褒美のはず

3548常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:18:39.888931 ID:2pGKejGE
>>3403
令和地獄変「異世界転移じゃないけどタイムスリップなら」

3549常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:18:53.224417 ID:xNsgeK+C
大和型は予算から艦のサイズを推定されるのを避けるために
大和と武蔵:3万5千トン級戦艦二隻と陽炎型駆逐艦3隻と伊一五型潜水艦1隻
信濃と4番艦:40,000t級戦艦2隻と駆逐艦2隻と潜水艦1隻
またこのほかにも航空戦力整備用の予算をひそかに流用などしてる
(ただし航空本部長は請求通りの予算が通ったので満足しており実は減額されてることを知らなかった)

3550常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:19:01.360290 ID:A/w4vs+N
ユースケめっちゃ切れてるwww

3551常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:19:02.023755 ID:aKt+FWCB
義栄役の人セリフ無しで退場しそうw

3552常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:19:09.927430 ID:UoZ8SGgg
今日は無礼講じゃを信じるとろくなことにならない
平服でお越しくださいと同じレベルで厄い言葉

3553常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:19:33.360134 ID:jbE6z01J
>>3366
ジョーカー星団で見た
ttps://i.imgur.com/prBNcYi.jpg

3554常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:19:35.020980 ID:AramlJSY
>>3530
平安時代って北斗の拳より世紀末な世界なんだったっけ

3555常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:19:39.010154 ID:hacukA4D
光秀酒に弱くない…?
酔っぱらうと腹芸ゼロになってしまうのでは
信長から叱責されたってのは…

3556常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:19:39.895175 ID:PRtjcASL
>>3530
天竺にいったりマチャアキだったりするからそらバイタリティあふれるよ>GODAIGO天皇

3557常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:19:42.631096 ID:A/w4vs+N
十兵衛www

3558常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:19:46.205694 ID:k7xfpKCV
>>3535
よし……もう江戸時代末期ぐらいから転生者山程日本に送り込んで
国家百年の計で日本列島を改造しよう
多分それぐらいしないとどうにもならない
可能なら江戸時代始まったぐらいからもう介入したい

3559常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:19:46.921103 ID:oOv0652X
>>3539
煮詰めたカルピス原液みたいな濃さだよな

3560常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:19:50.505934 ID:iOLsyHia
あ、駄目だ
こいつ酔ってやがる!!
無礼講は無礼講じゃねえぞ馬鹿!!

3561常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:20:05.007460 ID:/mtqyww1
>>3552
意訳「礼儀守ってお前らから積極的に話しかけてこい!」

3562常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:20:16.069015 ID:LVW3YHyM
鎌倉幕府とかその辺りでは権力の象徴になっていた気がする
平安くらいまではやろうと思えば天皇が立って族滅出来るような立場だった

3563常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:20:49.566447 ID:aKt+FWCB
煽っているんや、まああまり効果ないけどなw

3564常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:20:53.242974 ID:DNRC9Zt7
>>3534
あれ?
アメリカのGDPって開戦段階で日本の17倍って見たことがあるんだけど
それ、GDPじゃなくて歳入とかじゃない?

3565常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:21:06.222431 ID:hacukA4D
酔ったのは芝居かな

3566常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:21:21.079887 ID:iOLsyHia
お前また酒でやらかしたんかーい!

3567常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:21:37.204518 ID:aKt+FWCB
>>3562
平安時代は死罪はないんや、ただどこかわからん荒れ地に連行して放置するのが最高刑で、どうなるのか知らん

3568常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:21:59.466862 ID:xNsgeK+C
PSでついに×で決定、○でキャンセルに統一されるのか

3569常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:22:00.640146 ID:lX5NuQVx
これ本能寺の原因「酒の勢い」になるのでは…

3570常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:22:01.316904 ID:AL4dRcjD
無礼講ではなくBreak Allとな?

3571常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:22:29.788687 ID:UoZ8SGgg
コイケヤのストロング鬼コンソメ味ポテチマジうめえ
炭酸飲料が捗りすぎる

3572常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:22:53.112096 ID:h1ixUt+3
ガソリン一滴、血の一滴はなかなかよい標語だと思う

3573常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:23:08.231833 ID:LVW3YHyM
>>3567
荒くれものを九州四国に送りまくった結果が魔大陸九州や!

3574常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:23:21.077595 ID:ttpJGLaD
>>3562
GODAIGOとかおったし…

3575常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:23:41.589705 ID:k7xfpKCV
>>3567
平安ぐらいの荒れ地ってのは
つまり山賊や狼やクマーが腐るほどいる死の場所だよ
お前は誰にも知られずに死ね、ということだね

3576常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:23:43.394040 ID:aKt+FWCB
>>3573
蟲毒かなw

3577常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:24:08.519905 ID:tj0tZkMC
後白河、後鳥羽、後醍醐・・・後がつく天皇はヤバいのが多い?

3578常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:24:12.380853 ID:uzfiabZA
アレクシス脱走!

3579常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:24:30.353030 ID:EYsjHlde
血…悪魔…閃いた!(チェンソーマン時空のナチス)

3580常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:24:37.635816 ID:Pmk/qzcg
>>3472
ハァイしゅきかん
アズレンのフリードリヒデアグローセちゃんがこんな感じだよ

3581常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:24:52.643140 ID:Wiegz9y1
>>3553
旧設定なら、こういうエア・バレルでも奇蹟レベルでMHに命中弾出して倒せたけれど、
GTMになってから、通常兵器で対抗なんて夢のまた夢……不可能になったしね

3582常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:24:57.338022 ID:/qe5gZPH
>>3564
この本には日本の5倍って書いてあった
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B076CYQFBS/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_AbBEFb6MGPMG4

ただまぁ、当時の日本ってのはハイパーいい加減で
GDPとか大分推定によるところが大きいらしいので計算次第ではその数字が出るのかもね

3583常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:25:06.895263 ID:UoZ8SGgg
>>3577
後○○って子供を隠れ蓑に裏で糸を引くってイメージ

3584常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:25:45.478848 ID:iOLsyHia
ノーアポで突然織田に行くのか…

3585常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:25:54.129213 ID:25LqqMWi
>>3558
日本合藩国物語とかオヌヌメ

あと某水葬戦記も明治維新くらいから改変かかっとるで

3586常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:26:11.939767 ID:UoZ8SGgg
>>3584
主役補正でセーフ

3587常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:26:12.943664 ID:A/w4vs+N
ノッブ、風格出て来たな

ノッブでもさすがにびっくりする
大河で端折られたが、1回上洛失敗してるからなあ
しかも、周り巻き込んで計画してたのが

3588常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:26:30.464608 ID:l8XWzvBx
>>3580
エロ弁財天ですな

3589常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:26:40.162565 ID:aKt+FWCB
>>3577
後奈良とか後土御門とかはしょっぼいぞ

3590常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:26:57.144288 ID:9/l61DH8
テンプレ日本人の勤勉真面目イメージなんか戦後数十年に出来たものでしょ
戦中戦後とか蛮族じゃん

3591常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:27:21.405989 ID:1bvvKy+X
>>3558
あきつ丸が日本の化身の某スレがそんな感じっすね

3592常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:27:30.665317 ID:/qe5gZPH
江戸だ明治だ
なんて時代から遡って歴史を改変するなら
まず第二次大戦なんて戦争に参加しない方向に行った方がよくないか
多分、参戦しないだけで勝った連中より勝ち組になれるぞ

3593常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:27:31.244437 ID:deSKrObN
明日のチェンソーマンはどうなるかな?

3594常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:27:49.229547 ID:A/w4vs+N
十兵衛が死ぬほど優秀なんだが

この時まだ立場的には浪人だよなwww

3595常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:27:56.977229 ID:lX5NuQVx
>>3589
即位式できなかったんだっけ?金なくて

3596常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:27:59.950701 ID:uyGTKdTH
五醍醐天皇はよく聞くけど一醍醐〜四醍醐は全然聞かないよな

3597無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 20:28:01.555434 ID:H2VYzGux
撃つとスカっとするスカットミサイル!

3598常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:28:19.588847 ID:9/l61DH8
よし!!邪馬台国時代に現代日本の学者と技術者それぞれ1万人ずつ送る!!
これで未来がどのように変わるかを観測するのだ!!

3599常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:28:39.651354 ID:iOLsyHia
あ、本能寺黒幕明智路線で行くのかな

3600常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:28:54.335156 ID:UoZ8SGgg
>>3596
ワルキューレの冒険でイチドラ・ニドラ・ヨンドラ・ゴドラが出てこないのと同じ理由

3601常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:28:55.500065 ID:xNsgeK+C
そんなアメリカ海軍も今は原子力空母を整備できるのが国内で一か所しかなく
かつ老朽化による整備箇所増大や軍縮で熟練工を片っ端から首にした影響で修理がスケジュール通りいかず苦労してるという

3602常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:29:00.757148 ID:fyUrw1zk
>>3597
鉄砲ドーンとテポドン!

3603常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:29:25.379848 ID:AL4dRcjD
何かをばらまくスカtットミサイル

3604常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:29:40.882514 ID:EYsjHlde
>>3592
その場合クソ面倒な白人至上主義とアカの世界で地獄だぞ

3605常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:30:08.412932 ID:UKn7MhiC
ええ嫁さんやな・・・

3606常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:30:31.192189 ID:1bvvKy+X
何で熟練工解雇するんすかね
給料高いからかしら
普通は段取り理解してる熟練者残さねぇか?

3607常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:30:37.654110 ID:FKRqvaEx
世界最強最大のアメリカ軍ですら予算!議会!とか言ってるのはなんか切ない
財布握る奴が最大の敵なのね…

3608常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:30:43.346550 ID:A/w4vs+N
>>3605
子ども増えそう

3609常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:30:48.302106 ID:y4oyuGfQ
>>3599
本能寺で一番とばっちり食ったの家康説
ttps://i.imgur.com/yhTqM8H.jpg

3610常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:31:04.570146 ID:WdkMB2eG
>>3607
だから中国は拡大できるのかね

3611常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:31:06.126592 ID:h1ixUt+3
勤勉な蛮族?

3612常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:31:29.620042 ID:UoZ8SGgg
よっしー手紙魔の片鱗が?w

3613常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:31:30.283524 ID:25LqqMWi
>>3583
葬式のカネがなくて死後40日以上放置された後土御門天皇の話する?
なお子供は践祚後、即位の礼まで21年ほどかかった模様

3614常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:31:46.108176 ID:UKn7MhiC
しかしたまの名を聞く度、将来のことを思って変な笑いが出る

3615常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:32:00.774490 ID:lX5NuQVx
>>3610
あれは世界史的に見て蝗害なので・・・

3616常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:32:05.214797 ID:WdkMB2eG
「御運が開けましたぞ!」といわれる猿

3617常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:32:22.776728 ID:xUCXN/+l
>>3558
ノップが死なずに明まで平定してからスタートで

3618常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:32:30.578371 ID:A/w4vs+N
ユースケ義景は最初微妙かとおもったが
迫力あるいい演技するな

3619無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 20:32:33.630133 ID:H2VYzGux
>>3609 説どころかガチでとばっちりなんだよなぁ・・・流れ弾で致命傷

3620常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:32:40.351976 ID:Wiegz9y1
>>3592
まーねー……。しかし、※が太平洋の覇権を欲しがってるのをどう諦めさせるかが
ネックよね……。日本が「お互いで太平洋を半分こしようず」と提案しても、150%賛同しない、と思う……。

3621常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:32:45.954126 ID:LVW3YHyM
ポケモンスナップ2が出せるならスカットハンマーも新作出せませんか?

3622常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:32:46.552150 ID:y4oyuGfQ
一門衆とかいうゴミ
朝倉くんちは爺ちゃんがいた時がやっぱ最盛期ですね・・・

3623常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:33:25.499764 ID:O/E0hFgO
もし家康が明智の手勢に討ち取られててその明智を秀吉が討ち取ってたら
マジで秀吉が何のはばかりもなく日本の頂点に立てていたんだな

3624常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:33:46.316175 ID:n0Iwd0ku
>>3601
一応新鋭のフォード級空母や次世代原潜は原子炉寿命=艦齢となる新型原子炉使ってる・使う予定なので、
途中で輪切りにして燃料棒を交換する必要が無くなるとされてる

3625常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:33:59.061029 ID:GhbO72bg
>>3568
仕方ないね、決定権握ってるのSIEアメリカだし

かといって日本のみで販売されるギャルゲーにまで規制かけるのはどうかと思うけどね
日本の中小サードがどんどん逃げてるぞ

3626常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:34:13.738400 ID:aKt+FWCB
>>3623
東海地方の蟲毒の果てにわけのわからんものが覇権していたやもしれんぞ

3627常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:34:27.902794 ID:oOv0652X
>>3620
大本のアメリカ大陸への入植を阻止する…?

3628常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:34:44.495278 ID:xNsgeK+C
>>3610
ガンガン軍事に金つぎ込んでる中国軍が有利というのはある
ただしアメリカの場合そもそも軍が新しいことやるから金くれ→やっぱダメでしたてへぺろを陸海軍全部がやって
数十億ドルをドブに捨てたという実績があるので議会が
「軍の馬鹿どもに金を与えると碌なことにならない」
と認識してるのも大きい

3629常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:34:59.482391 ID:ttpJGLaD
先週ぐらいに言われてたけど朝倉は宗滴の爺さんが死んでからもう割とボロボロなんだっけ?

3630常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:35:09.664972 ID:WdkMB2eG
>>3625
まさかSwitchに来るとは……
シノビリフレに手が滑って……

3631常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:35:13.217930 ID:DNRC9Zt7
>>3620
満州をアメリカに売り飛ばして赤への壁にするって仮想戦記もあったぞ

3632常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:35:15.265769 ID:9/l61DH8
>>3627
カッミワイ「アングロサクソン死滅ビーム!!」

3633常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:35:20.876990 ID:aSW7JPk7
>>3619
あ、童帝、>>3192にばらしー来てたよ

3634常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:35:28.324241 ID:A/w4vs+N
ふぁ???
毒殺か?

3635常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:35:29.159319 ID:UoZ8SGgg
あれは何肉だろう
鳥かな

毒殺久しぶりだな

3636常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:35:30.336742 ID:viRut2kS
>>3568
ボタン位置はどうなんの。

3637常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:35:41.635173 ID:y4oyuGfQ
>>3623
後が続かないからまた戦国時代に逆戻りしそう

3638常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:35:47.314870 ID:FKRqvaEx
あっ…

3639常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:36:00.264390 ID:xUCXN/+l
>>3592
参加しない代わりに人権意識高めるなり植民地に独立運動唆すなりしないと劣等なる有色人種共、管理される権利をあげようって未来になるんでね

3640常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:36:05.761189 ID:sog4dXbg
結局光秀は闇落ちしての本能寺だったのか大魔王信長に立ち向かう光落ち光秀だったのか

3641常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:36:14.523514 ID:J4j85L/l
海兵隊「戦艦くれ。戦車新しくしてくれ」
議会「寝言は寝てから言え」

これも数年に一度の定期儀礼だそうで。

3642常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:36:43.530583 ID:UKn7MhiC
そういう・・・

3643常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:37:03.786018 ID:lX5NuQVx
松永「まさか子供を毒殺するとは…」
宇喜田「信じられませんな」

3644常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:37:13.423901 ID:jbE6z01J
>>3568
システム設定で変えれるようにしてほしい、というかしろ
決定ボタンは無意識に押すから、逆にするのは勘弁してほしいんだよ

3645常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:37:17.423949 ID:DNRC9Zt7
>>3639
テロ支援国家として史実の太平洋戦争同様の袋叩きですねえ

3646常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:37:24.091859 ID:sL0iyOif
トワ姉妹銀ちゃんばらしーナナリーがスピードを上げる中、取り残されて後方につけている馬が一頭居る気がするな?

3647常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:37:27.368873 ID:A/w4vs+N
>>3643
海外では放送できない可能性もあるwww

3648常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:37:28.260637 ID:25LqqMWi
>>3627
南北戦争まではアメリカわりとゴミなので、その時点くらいまでに介入できればワンチャン

というかメリケンの歴史見てると元はクソザコナメクジなんやであそこ
南北戦争とか真珠湾とかで死に至らない程度の大ダメージ食らった後、
有り余る資源量で超回復してパワーアップするというサイヤ人ムーブで強力になってる

3649常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:37:33.110822 ID:XTNi3ZCz
>>3330
ゲートは人間サイズの亜人の方が多分厄介な存在になると思う

3650常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:37:48.894978 ID:9/l61DH8
この世界なんで攻撃魔法ばっかり発達してるんですかぁ???
生活魔法とかないんですかぁ???

3651常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:38:11.840429 ID:xNsgeK+C
>>3636
前と変わらん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272267.jpg

3652常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:38:16.376323 ID:Wiegz9y1
>>3601.3624
だから、アメリカ本土以外で原子力空母の燃料棒交換以外の大概の工事・修理を「唯一」行える、
横須賀基地(元日本海軍横須賀工廠)は、※海軍の海外展開・運用の都合上手放せないそうで……、

3653常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:38:36.500464 ID:k7xfpKCV
>>3641
戦艦を海兵隊が欲しがるのは
湾岸戦争で対地攻撃に活躍したからだったか

3654常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:38:41.615438 ID:mOAGKU/y
>>3558
それでも遅い、もうアメリカに植民が始まってる
最低限そこまでには資源獲得のために大陸に領土持ってないとヤバイ
元寇に乗じて半島制圧して元明の易姓革命に乗じて大陸の土地かすめ取らないと無理

3655常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:38:45.249707 ID:l8XWzvBx
>>3592
植民地ENDかな

3656無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 20:38:45.907014 ID:H2VYzGux
>>3633 あまりにチンポに悪すぎる、まだ16歳のやる夫はばらしーのアタックに耐える事ができるでしょうか?

3657常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:38:46.535661 ID:sog4dXbg
今の陸海空自はオタク商法で独自予算できるのではないか
世界に類を見ない商売もできる国防組織とできないか誰か真面目に議論して

3658常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:38:50.608010 ID:FKRqvaEx
>>3652
ハワイで出来ないのか…

3659常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:39:00.025124 ID:/mtqyww1
>>3646
どこの番なしで学年最強の方かしらー?

3660常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:39:05.643039 ID:y4oyuGfQ
これ山崎と三淵と一門衆が殺ったのかw

3661常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:39:13.840380 ID:DNRC9Zt7
>>3650
魔法の研究は金がかかるから国が研究予算を出してくれる攻撃魔法しか発展しないんだ

3662常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:39:48.543354 ID:oOv0652X
>>3656
我慢しなきゃダメなんです?

3663常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:40:13.978957 ID:UoZ8SGgg
>>3661
ドバキン「なんだって!?それはほんとうかい!?たっくん」

3664常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:40:18.074245 ID:sog4dXbg
原潜って三菱だっけ?

3665常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:40:28.300964 ID:DNRC9Zt7
>>3657
人民解放軍がRPGぶっ放せるツアーとかやってたぞ

3666常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:40:31.458052 ID:xoagTfI1
>>3656
欲望を開放しよう

3667常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:40:58.691320 ID:KjvF1u/o
>>3648
#大航海時代までに西海岸を制圧せよ!(無茶

3668常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:40:59.470080 ID:BhuJYvIz
そういえばみんな高1なんだよな
最近の若いもんの発育ときたら

3669常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:41:03.376478 ID:n3eZjxdr
>>3662
やる夫君が比喩ではなく種馬にされてしまう!

3670無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 20:41:24.964254 ID:H2VYzGux
>>3662 一人ハメたらタガがぶっ飛んで全員からエロの猛攻勢やぞ

3671常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:41:26.555621 ID:l8XWzvBx
>>3656
たまには激情に身を任せてみるのも青春だぞ(無責任

3672常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:41:37.727174 ID:sog4dXbg
>>3667
日本人移民沢山送ればワンちゃん?

3673常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:42:02.549608 ID:KmSH/sm1
細川息子ってヤンデレキチガイだっけ

3674常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:42:05.628846 ID:A/w4vs+N
藤孝「私にも6歳になる子がいます」

始末しておいた方がよかったんじゃないかなあ…

3675常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:42:14.611681 ID:8gAkBiDn
やる夫は誇り高いポケモントレーナーだしポケモンと言えば全年齢向けだから耐えられるに決まってる(確信)

3676常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:42:16.421656 ID:spjfCTnp
箱入り娘を傷物にしたら金持ちの親御さんが切れるぞ
せめてG1のひとつもとってからだ

3677常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:42:17.578487 ID:lX5NuQVx
お前そんなこと言えるほど子供にやさしくなかっただろ細川ァ!www

3678常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:42:21.662999 ID:y4oyuGfQ
>>3670
アルトリア先生が肉食獣の眼をしてそう

3679常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:42:36.372112 ID:25LqqMWi
>>3670
なんでまだタガ飛んでないんですか?(真顔

3680常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:42:55.418897 ID:JxgLhQ3Z
>>3670
だから何で我慢しなきゃダメなんです?

3681常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:43:01.665633 ID:UoZ8SGgg
上洛マジか

3682常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:43:11.018127 ID:k7xfpKCV
>>3654
そっちに領土持ってても邪魔くさいだけだし
北に上がって、ロシアからアラスカに渡った方がいいでしょ

3683常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:43:27.222484 ID:25sgD5dK
ひとまず寝れば性欲だってなんとかなるさ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272272.jpg

3684常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:43:33.297709 ID:lX5NuQVx
>>3678
なんで同世代で出会いがないんですか!

3685常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:43:40.981206 ID:YzS2+4Gu
超高レベルの魔術師は生活するだけなら本当に金の要らなくなるD&D
次元のはざまに半透明な従者多数と豪奢な食事が用意された豪邸を呼び出す呪文なんてのがあるし

3686常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:43:51.166826 ID:sL0iyOif
>>3675
ポケモントレーナーは繁殖に最も気を遣う職業ゾ
ポケモンを扱うトレーナーがポケモンより性欲が薄いとでも思ったか

3687常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:44:00.582277 ID:O/E0hFgO
>>3674
奥さんが絡まなければ割とまともだから…(震え声)

3688常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:44:12.373922 ID:k7xfpKCV
>>3680
やる夫は普通に倫理観強いからだろうよ
男なら誰でもハーレムヒャッホイではないんやな

3689常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:44:16.887674 ID:l8XWzvBx
>>3670
若いんだし大丈夫やろ

3690常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:44:20.327308 ID:sog4dXbg
エロ平等の義務は男にとって重い負担
重いからこそ高貴な義務なんだ

3691常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:44:33.304704 ID:1bvvKy+X
>>3661
戦争国家か何か?
生活魔法や農業魔法に土建魔法が一番需要あると思うんですけど

3692常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:44:42.105037 ID:xNsgeK+C
>>3658
空母ほどのデカい艦艇ともなると世界でも整備できる軍港は限られる
でそういう大規模な施設持ってる軍港は当然その国の最重要軍港でもあるのでいかにアメリカといえども使わせてくれとは言えない
横須賀軍港は終戦時に接収してそのままアメリカ海軍基地としてずっと使ってるアメリカ海軍が唯一国外に持つ大規模軍港でもあるのだ

3693常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:44:52.888761 ID:mOAGKU/y
>>3672
時期的に南北朝のちょい後位やで

3694常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:45:06.447526 ID:Ichdkg9w
>>3652
あそこってそんなに重要だったのか

3695常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:45:13.320789 ID:y4oyuGfQ
朝倉くんちは大大名とはいえ内ゲバひどかったんやなって

3696常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:45:39.329087 ID:k7xfpKCV
>>3683
意外なことにめっちゃうぶなので
マジでこの状態で添い寝だけすることになるぞ

3697常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:46:03.016011 ID:fyUrw1zk
まさかのアイゼンボーグもアメコミ化……?
ttps://twitter.com/P6classic/status/1312557547895783424

3698常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:46:35.445681 ID:nVONk51j
そういえば今井宗久は佐々木道誉の子孫になるらしいから陣内さんが適役だってTwitterでみたなw

3699常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:46:41.304313 ID:BhuJYvIz
>>3684
危険な配合ばっかだからでしょう

3700常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:46:46.633202 ID:k7xfpKCV
>>3691
断言していいけど火は絶対に物凄い研究される
人類の文明はどれだけ火力を使えるかで発展してきたからな

3701常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:46:49.861814 ID:sog4dXbg
>>3692
あそこ日本メインでアメちゃんも利用可ってくらいの立ち位置だとばかり思ってた
アメちゃんメインの基地だったのか

3702常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:46:57.652109 ID:ttpJGLaD
型月的には安珍様がホモだったのが一番悪かったことなので

3703常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:47:25.252398 ID:CrNN4d8N
>>3648
第二次大戦で日本がアメリカに与えたダメージは
「アメリカ以外だと再起不能レベル」なんだよなぁ…

3704常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:47:40.198725 ID:A/w4vs+N
>>3695
一向宗の一揆も激しいしなあ

正直、あの時期に上洛とかいう義景のほうがおかしいというのは割と正論な気がする
宗滴じいさんは一向宗相手には無敵だが根絶できるわけではない

3705常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:48:17.891808 ID:/qe5gZPH
>>3701
横須賀基地て米軍基地だぞ
なんで自衛隊が使わせてもらえるんだ

3706常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:48:32.177714 ID:FKRqvaEx
朝倉「十兵衛、お前の意見を聞くわ、義昭は将軍としてどうや?」
十兵衛「義昭は将軍の器じゃないわ」
朝倉「うーんそうか…」

十兵衛「やっぱ義昭は将軍でもいいかも」
朝倉「えぇ…まあええわ…迎え入れてみるか」

十兵衛「義昭様を留め置いた朝倉は信用できんわ、信長のとこいこうぜ」
三淵「争いにならんよう朝倉の子ども殺しておくわ」

十兵衛「いったい誰がこんなことを…」

なんやねんこいつ…

3707常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:48:35.535327 ID:uzfiabZA
I字バランスか…
ttps://i.imgur.com/hGVtC5X.jpg
ttps://i.imgur.com/WKL0RKi.png

3708常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:48:50.244734 ID:oqQAEu/c
きよひー満年齢10歳か11歳なのに発育良すぎでしょ

3709常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:49:05.036115 ID:yub7JObH
もぐしーですわ!もぐしーですわ!!一度の支援で足りぬのなら二度でも三度でもですわ!!!
あぁ^〜、スケベ意匠造るのが堪りませんわ!!クs……お排泄物愉快ですわ!!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/304-306

3710常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:49:37.069177 ID:y4oyuGfQ
>>3703
オクタン価100の燃料がちゃんと届いてたビルマの隼部隊は終戦まで互角以上に戦い抜いてるんだよなぁ
なんでサンダーボルトやらムスタングまでしっかり落としてるんですかね・・・

3711常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:49:49.906266 ID:25LqqMWi
>>3695
でかいとこはだいたい内ゲバひどいぞ

戦国もののノッブの上洛であっさり踏みつぶされる六角君とか、
先代の時代は三好とタメ張ってたスーパー大名だからな
世代交代に失敗して内ゲバで重臣粛清(観音寺崩れ)してあっというまに凋落よ

3712常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:50:08.210577 ID:1bvvKy+X
>>3700
異世界でも高火力でタービン回してるのかしら

3713常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:50:08.866976 ID:UoZ8SGgg
>>3702
コミックウォーカーで公開されてた巻物を漫画みたいにコマ割りした奴は
あんちんを追跡中にどんどん変化していくさまが面白かった

3714常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:50:34.372156 ID:mOAGKU/y
あーそっか、やる夫君血筋が近いとか家同士のしがらみとかが無い全くまっさらな番の力を持つ男性なんだな
で、卒業後はどっかに婿養子入りするのが確定で、戦術指導がクソ巧くて自分も戦えるうえに月単位で勉強付けでも音を上げない努力家でもある、と

これ在学中に何としてもたらしこめ、事によっては婚前交渉も許すって言い含められてる御息女いない?大丈夫?

3715常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:50:35.037836 ID:BhuJYvIz
>>3709
質量という名の暴力ですわ!

3716常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:50:46.912994 ID:oOv0652X
>>3709
お排泄物素晴らしいですわ!

3717常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:51:02.865820 ID:A/w4vs+N
>>3711
三好なんかも世代交代に失敗した感あるよな

3718常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:51:13.184209 ID:l8XWzvBx
>>3709
支援乙
おっぱい暖簾が・・・!

3719常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:51:22.206351 ID:fyUrw1zk
どうでも良いけど、>>3709の文面を読んでアンナ・フーゴを思い浮かべたぞw

3720常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:51:30.263369 ID:n0Iwd0ku
>>3703
そのアメリカは陸軍国ドイツと海軍国日本という2大列強と二正面戦争やったけどな

3721無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 20:51:55.812423 ID:H2VYzGux
>>3700 ばらしーのドスケベバトルがスーッと効いて・・・・・・

3722常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:52:03.831780 ID:FKRqvaEx
織田は世代交代成功したのにな…
してたのになあ…

3723常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:52:23.253024 ID:O/E0hFgO
>>3717
松永「何でやろなあ」

3724常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:52:40.220384 ID:DNRC9Zt7
>>3720
そのドイツもソ連とイギリス・アメリカで二正面やってたからセーフ

3725常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:52:41.261361 ID:/qe5gZPH
>>3720
こういうのはインターネット老人会だろうし
話半分で聞き流せばいいのよ

3726常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:52:44.809232 ID:k7xfpKCV
>>3712
鉄、金属加工、陶磁器
これらに絶対に火を使うので何があろうと火は絶対に研究される
コンクリとかは高温で焼いて作るんだから
現代に突然魔法が出てきても火は絶対に研究される

3727常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:52:47.440361 ID:UoZ8SGgg
>>3707
ぎょーぶちゃん左脚やばくない?

3728常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:52:52.109120 ID:35Gb64Xf
そういえば、ばらしーたちのドスケベバトルコスチュームは戦闘中に破損したりしないんですかねえ

3729常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:53:05.023842 ID:v356ozdI
>>3711
戦国最強家族愛大名北条家

3730常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:53:07.007649 ID:sog4dXbg
>>3706
やっぱ闇十兵衛の人格有る説が有力…?

3731常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:53:10.357126 ID:hacukA4D
>>3724
アウトだよ!

3732常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:53:13.185739 ID:oOv0652X
>>3712
地の魔法でタービンを回し水の魔法でタービンを回し火の魔法でタービンを回し風の魔法でタービンを回す

タービン回したくない奴は住所不定無職自称冒険者になるしかない、そんなディストピア

3733常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:53:32.465218 ID:viRut2kS
>>3714
家柄気にせんなら、家柄は良くても番の能力無い男より、
番の能力あるやる夫の方が素養は大きい。

3734常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:53:37.246839 ID:AL4dRcjD
>>3717
直系ががばがば死んじゃってるからねー‥

3735常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:53:51.970497 ID:nVONk51j
>>3717
せやかて工藤!!息子は夭折するし兄弟たちは先に死ぬしどうすればええねん!!

3736常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:54:00.527634 ID:1bvvKy+X
???「部下を使うのは上司なんだから国家の運営統治が部下のせいで失敗したなんて言うのは上司の怠慢だぞ」

3737常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:54:07.395702 ID:k7xfpKCV
>>3709
エッッ!!!

3738無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 20:54:14.081300 ID:H2VYzGux
>>3714 そんな都合のいい男がおったら後でどうとでもできるから婚前交渉でも何でも良い!世継ぎのチャンスなんだ!状態やろうな
      そして分かってるので鬼の風紀委員と化す多田先生

3739常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:54:18.815018 ID:DNRC9Zt7
>>3732
魔法なら電撃で直接電力に変換したほうが効率よくない?

3740常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:54:19.823791 ID:y4oyuGfQ
しみじみ見比べるとあんまり似てないな・・・
ttps://i.imgur.com/oxDDdzF.jpg

3741常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:54:34.572331 ID:GhbO72bg
>>3644
そもそも今のボタン表示を記号から変えてしまえばいいんじゃなかろうか?
ぶっちゃけると任天堂みたくABXYで

3742常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:54:39.695214 ID:mOAGKU/y
>>3724
三正面だぞ
イタリアが調子乗ってアフリカに攻め込んで撃退されてそっちの戦線も支えないと行けなくなったからな

3743常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:54:42.952336 ID:yub7JObH
水晶だからスケスケ!鉱物だから金属パーツ!安直な発想から生まれた番競い衣装ですわ!

場末の娼婦ですら着そうにねぇドスケベ衣装ですわね!世界を救う戦いでなければ品性を疑いますわ!

3744常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:55:01.586848 ID:oqQAEu/c
風紀委員ってドスケベじゃん!

3745常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:55:21.848663 ID:Mta1bxMv
やる夫は種馬として期待されているのかどうか   お嬢様複数に種付けとか許されるのかとかどうでもいいやエロだエロエロ

3746常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:55:25.235812 ID:25LqqMWi
>>3717
あれは後継者(義興)が先に死んじゃったせいでもある
しゃーないから親族が合同で後見しようとして、利害対立その他で分裂

逆に後継者早世したけど親族タッグがうまいこといった例が毛利

3747常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:55:39.602735 ID:y4oyuGfQ
>>3738
多田先生!アルトリア先生は早くしないと子供産めなくなっちゃいます!

3748常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:55:51.569129 ID:uzfiabZA
風紀委員が学校の風紀を守ったことなんてありませんわ!

3749常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:56:02.734663 ID:mOAGKU/y
>>3741
実はゲーコンの右ボタンがABXYじゃないのPSくらいなんやで
他は配置と配色が違うだけで全部ABXYなんや

3750常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:56:15.969696 ID:ttpJGLaD
>>3738
よかった、割とまともな先生だった

3751常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:56:23.500415 ID:Wiegz9y1
>>3703
だって、初っ端の真珠湾からして戦艦半ダースちょいを撃沈・大破せしめて1隻以外は直したけど、
並みの国なら諦めるか、戦争終わるまでに修復しきれてないかもしれん。
空母も開始時7隻中4隻を沈めて、重巡洋艦は悉く沈めるか大ダメージで戦線離脱させて、
一時前線での稼働数0に追い込んだし、駆逐艦や潜水艦も沈めた数は並みの海軍なら海軍全体の
作戦行動不能(艦隊の護衛や哨戒とかもままならん)に追い込むだけの戦果だものな……

3752無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 20:56:33.390819 ID:H2VYzGux
貴族「魔法の源は電気なんだよ、色々な方法で電気を得てそれで魔法を使うんだ」
主人公「電気を使う魔法は無いんッスか?」
貴族「発生させる魔法は無いらしいな〜」

3753常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:56:42.792741 ID:sog4dXbg
>>3739
帝国の魔法使いは50Hz、王国の魔法使いは60Hzの雷魔法が規格になるんだな

3754常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:57:35.329881 ID:HidqCoiJ
多田先生は既婚者なんだろうか

3755常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:57:41.905106 ID:XjJdW2rj
>>3752
こっちの世界とあんまかわんねえなあw

3756常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:57:51.336663 ID:HapcJMCG
シズマシステム使うよりタービン回せ

3757常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:58:06.579571 ID:BWyZ7slR
やる夫が複数種付けしたらその次の代が困るやろ!

3758常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:58:12.360607 ID:lpj0Ml3h
ファンタジー×未来モノでドラゴンが無双する世界観が人気だったりもするんだけど
今だと、リアリティ無いなろう亜種wとか馬鹿にされれたりするのかな

3759常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:58:33.210560 ID:yub7JObH
銀ちゃん様は風……何かヒラヒラが多い感じ……?

3760常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:58:37.549472 ID:sL0iyOif
アルトリア先生は限界が来る前に子種だけでも貰った方が・・・

3761常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:58:38.208685 ID:6h1Jy5Iz
>>3738
なお本人「んな美味い話があるわきゃねーしこの学校卒業したらどーすっかなー」くらいの模様。お肉がそのまま歩いてらしてよ

3762常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:58:45.393010 ID:UoZ8SGgg
>>3752
柑橘類に種類が違う薄い金属の板を一枚ずつ指せばいける!と思ったら
まさかの柑橘類が存在しない異世界

3763常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:59:11.638926 ID:y4oyuGfQ
>>3757
ハプスブルグ家並みに危険な配合しなきゃ大丈夫だっていけるいける

3764常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:59:19.866990 ID:BhuJYvIz
>>3738
今代の風紀委員に任せなさいよ、と思ったけど同年代だとミイラ取りがミイラになりかねませんのね

3765無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 20:59:37.781489 ID:H2VYzGux
多田先生も未婚やぞ、そしてアルトリア先生と同じく
男性と付き合った事もないまま教職へ・・・・・・これは・・・スケベチョロイン・・・じゃな

3766常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:59:39.868716 ID:XjJdW2rj
>>3761
おくらいつくしかありませんわ!

3767常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:59:49.099842 ID:DNRC9Zt7
アルトリア先生って俺は30くらいだと思ってたけど、みんなの焦り具合を見ると
もう40近いのか?

3768常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:59:54.633661 ID:/mtqyww1
>>3738
多田先生が若いツバメを育ててるように思えるのは気のせい…?

3769常態の名無しさん:2020/10/04(日) 20:59:58.368881 ID:1bvvKy+X
タービンがなんや!
時代はブラックホールエンジンなんや!
バニシング、バニシング!ふふふ、みんなバニシングしろ!

3770常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:00:04.600466 ID:AL4dRcjD
結婚して子づくりして離婚を繰り返せばたぶん日本の法律も許してくれる

3771常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:00:18.920342 ID:uzfiabZA
ttps://i.imgur.com/RKwEm72.jpg
ttps://i.imgur.com/DmXWATf.jpg

>>3762
酸があればじゃがいもでもなんでもいいぞ
じゃがいもが魔族の領地にしかない!!



3772常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:00:36.893762 ID:8ShzCoYJ
>>3765
処女なのに母…聖母かな?

3773常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:00:51.114255 ID:6h1Jy5Iz
>>3767
男も女も結婚願望がある場合、30前後から焦り始める傾向にありましてよ

3774常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:00:53.614378 ID:HidqCoiJ
>>3765
鬼の風紀委員はドスケベチョロイン、矢吹先生もそう言っておられる

3775常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:00:58.453195 ID:biTHlTjO
>>3765
先生達にとってもやる夫はボーナスキャラと言うことですね

3776常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:01:03.841911 ID:y4oyuGfQ
>>3770
死ぬほど金持ちだから遺産相続で揉めたりしなさそう

3777常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:01:11.472548 ID:1bvvKy+X
男と付き合ったことはなくとも男とのお突き合いはできるよね

3778常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:02:04.247024 ID:XjJdW2rj
やる夫も悪い奴じゃないし
というかいきなり地獄に叩き込まれて頑張ってるから許したるの精神

といか本当になんで呼ばれたかせめて親御さんにだな

3779常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:02:44.371432 ID:PgZhYoFO
>>3777
男も女も経験無しかつ知識なしだったら
医者「子供ができない?…………それけつあな……」
みたいな事例があったとか聞いたことある

本当かはしらない

3780常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:02:56.905119 ID:6h1Jy5Iz
>>3778
すまないが転校は許可できないんだ。本当に申し訳ない

3781無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 21:03:00.201296 ID:H2VYzGux
アルトリア先生は30ちょいゾ、同級生の多田センセも同じ
性欲が旺盛な時期、現役時代の成績も優秀、これは相手次第で超大物が期待できますわゾ〜(牧場長

3782常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:03:10.622974 ID:O/E0hFgO
金はいらないから種をくれ(直球)

3783常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:03:18.623229 ID:9/l61DH8
まぁでも鬼スラでもやる夫はいらなかったしな
実質俺1人で登ったようなもんだ

3784常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:03:33.346102 ID:6h1Jy5Iz
バーンガーデンヒルの学園長はダビスタ脳だった……?

3785常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:03:36.504168 ID:tg1Qvi+s
同情するなら籍を入れろと迫る先生?

3786常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:03:40.187623 ID:y4oyuGfQ
多田先生の水着は来年に期待やな
ttps://i.imgur.com/S286TZ8.jpg

3787常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:03:52.027801 ID:jbE6z01J
まにゅしーには困ってないが、たくさんあっても良いよね?
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/307

3788常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:04:14.220062 ID:uzfiabZA
>>3782
金払って父親がいない子を産め!

3789常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:04:30.147681 ID:BhuJYvIz
ところで>>3721の安価先が多分一個ズレてますわ

3790常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:04:49.285869 ID:v356ozdI
わくわくさーん、今日は何を配合するのー?

3791常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:04:52.578753 ID:E8pnV/pH
やる夫かやらない夫かどっちかの立場になれるって言われたらない夫がいいなあ

3792常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:04:53.636597 ID:K6HnKzE4
>>3783
ようゴミ

3793常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:05:01.875499 ID:sog4dXbg
僕はやる夫君が将来ちんちん干からびるくらい搾取されることが分かってるからお嬢様とのイチャラブも許すよ
だから休暇は全て剥奪じゃ(モンファー感)

3794常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:05:02.447493 ID:PgZhYoFO
>>3789
エロの火力発電してるんだよ

3795常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:05:06.514357 ID:DNRC9Zt7
実際、受けてもいない学校から合格通知が来てもいたずら扱いだよなあ

3796無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 21:05:12.524460 ID:H2VYzGux
ウイポでも国内SP血統でナスルーラやらミスプロやらリアルシャダイやらで血統が固まりきってしまった時の為に
ザボス系×オーウェンチューダー系のドマイナー種牡馬を一頭置いておくだけで薄め液として大活躍できる

3797常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:05:58.520543 ID:AramlJSY
>>3781
やる夫が先生たちの種馬になって子供ができれば
先生と同じぐらいの歳になった元同級生先生たちの元に、やる夫の息子が入学するかもしれないのか
歴史は繰り返すんですね

3798無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 21:06:04.988039 ID:H2VYzGux
>>3787 有ればあるだけ良いのがAAだってハッキリわかんだね

3799常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:06:08.219963 ID:6h1Jy5Iz
あの、ところで一般枠の入学費って……まぁ特殊例で条件付きの免除やろなぁ

3800常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:06:13.661850 ID:FVjDz7Gt
あっふーん(察し)
やる夫君頑張らないとね

3801常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:06:16.108627 ID:9Yd3SBwS
>>3718
そんな多田先生は既婚なのか未婚なのかわたくしとても気になりますわ
あのドスケベボディが数人生んだあとの物ならばエロいくて良いですし
未婚でアルトリア先生と夜毎にええよくってよ!していらっしゃるならそれもまた良しですわ

3802常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:06:19.591979 ID:GhbO72bg
>>3750
乳上 「…風紀にかこつけて自分だけで独占しようとしてません?」

3803常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:06:30.190968 ID:ttpJGLaD
>>3788
競走馬の繁殖ってだいたいこういうのなんだよな

3804常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:07:23.183658 ID:xNsgeK+C
まぁ外から有力血統を連れてくるのが一番よね

3805常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:07:26.188961 ID:DNRC9Zt7
理想のヒモ生活で補佐官が短期的には主人公が種付けしまくったほうが良いけど
そうなると次世代が異母兄弟ばかりになるから、後を考えると避けたほうが良いって言ってたな

3806常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:07:29.763660 ID:8ShzCoYJ
(お?AA一枚でぶん回してた人がなんか言ってるぞ)

3807常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:07:34.031978 ID:NILcY5Zt
>>3796
薄め液wwwひど過ぎる表現だなwwwせめて君は競馬界を次、次々世代につなぐ鍵なんだぐらいでw

3808常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:07:40.953985 ID:y4oyuGfQ
アルトリア先生と多田先生が本気の戦いを始めて喜ぶナナリー
なお原因はやる夫の取りあいの模様だったら笑う

3809常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:07:41.618472 ID:HapcJMCG
>>3795
少なくとも親御さんには話通ってるはずだしな

3810常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:07:56.156883 ID:uzfiabZA
>>3801
>>3765
ちんちんにしか血が回ってないのか

3811常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:07:56.777116 ID:biTHlTjO
>>3799
生きて卒業出来るか分からんし、必要経費だと割り切ってる可能性すらあるよね

3812常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:08:09.712487 ID:1bvvKy+X
>>3788
男との愛情を育てるのを面倒がった女は、子供との愛情を育てるのも面倒だったんだよな!

3813常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:08:41.016035 ID:PgZhYoFO
>>3801
>>3765


3814常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:09:08.456634 ID:sog4dXbg
ダビスタ脳の家は期待の神聖に対して熱い視線を送ってるだろうな
脳内で掛け算たくさんしてそう

3815常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:09:28.412332 ID:BhuJYvIz
ちんいらについてはルル先輩に相談しよう
きっと凄いオカズをおしえてくれるぞ
やる夫の比じゃないくらい女に囲まれてるのに涼しい顔だからな

3816常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:09:44.993059 ID:FVjDz7Gt
>>3806
暗算でも計算は出きるけど紙と鉛筆とかあった方が楽でしょ

3817常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:09:55.165369 ID:uzfiabZA
グリッドマン生配信いいぞいいぞ

3818常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:10:03.950498 ID:y4oyuGfQ
>>3815
(ルルはただのインポかホモでは?)

3819常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:10:28.752823 ID:v356ozdI
>>3807
エルメロイ二世が似たような評価だった記憶

3820常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:10:45.615955 ID:uzfiabZA
>>3814
ルル×やるorやる×ルル…

3821常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:11:05.757324 ID:J4j85L/l
好きなように書いていたら、主役がひんぬー女の子、ヒロインが男の娘、サブヒロインが元アラフォーのロリと大戦中に制作されたロボ娘になってしまったよ荒木殿。

3822常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:11:06.595226 ID:35Gb64Xf
>>3815
ルル先輩はきっとお付きのメイドに毎日搾り取られてるんだぞ

3823常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:11:09.993031 ID:sog4dXbg
>>3815
誰よりも先にルル先輩との混浴回が実現しそうで私は震えてましてよ

3824常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:11:17.406197 ID:1bvvKy+X
ルルは可哀そうなので抜け!とか言ってきそうだから夜のおかず相談にはちょっと…

3825常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:11:18.128826 ID:DNRC9Zt7
>>3815
ネットに繋げれば無修正動画を見放題なのが今の世の中だからな
衛星通信で繋ぐとか出来ればおかずに困ることはない

3826常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:11:26.296089 ID:O/E0hFgO
ウイポ架空年代で零細血統を保護すべく生産した馬が予想外の大種牡馬になっちゃって
系統まで確立した結果独立して元の血統が零細血統に逆戻りした時は流石に笑った

3827常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:11:33.749057 ID:/mtqyww1
やる夫の父系の血が奇跡の血量18.75 %になるように配合を手配してる学長がうらにいたりな

3828常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:11:54.138009 ID:UoZ8SGgg
>>3815
俺の直感によればルルパイセンは海洋生物にたまにいる群れに雄がいないと
雌から雄になる奴だと第六感が告げている

3829常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:12:08.214053 ID:Eyi7nWcf
ルルーシュは妹の裸にしか興味がねえんだ!

3830常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:12:55.458976 ID:FVjDz7Gt
薄め液が必要なのに近親は不味いですよ!

3831無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 21:14:22.927139 ID:H2VYzGux
>>3807 実際 父父ミスプロ系 父母ダンジグ系 母父ナスルーラ系 母母リアルシャダイ系
     とか言うSP系の詰まった血統だとどうすっかなコレ、SP系付けたいんだけど・・・と思った時に
     ザボス系×オーウェンチューダー系(ハイペリオン系)で一旦薄めると
     リアルシャダイまたはダンジグ系のどっちかの種牡馬がまた使える様になる
     煮詰まった血統を一度薄めてくれる薄め液は・・・やっぱ・・・最高・・・やな!

3832無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 21:16:16.115376 ID:H2VYzGux
ルル先輩が何故これだけ女性に囲まれて涼しい顔をしているのか
それは後々明らかになるでしょう

3833常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:16:42.652780 ID:GhbO72bg
>>3797
惚れた相手の息子と…ってエロくていいよね!
実際そういう時の当人たちの心境って凄いドロドロしてそうだけど

『あの人にそっくりだけど、私からあの人を奪ったあの女との子供でもあるのよね…』
『彼女は俺を通して父親を見てるだけなんじゃないか…』

3834常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:18:01.640271 ID:F4QECkn+
ルルは夜な夜なナナリーに抜かれてるはず

3835常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:18:03.294667 ID:Mta1bxMv
やる夫「ルルパイセン、ぶっちゃけ馬ッ気の処理どうしてます?」

3836常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:18:23.977150 ID:6h1Jy5Iz
1.もう相手がいる 2.妹しか愛せない 3.潜在的お前のことが好きだったんだよ
さぁどれだ

3837常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:18:25.154148 ID:aSW7JPk7
どうか悲しい理由じゃなくてアホな理由であって欲しい

3838常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:18:57.611512 ID:uzfiabZA
24時からダイナゼノン予告

3839常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:18:58.273923 ID:9Yd3SBwS
>>3832
ルルパイセンの同室にはやたら色っぽい小姓♂がいるとわたくし信じていますのよ
衆道は血統関係にうるさい家系での性欲処理に最適とそれ一番言われてるからですわ

3840常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:19:13.756360 ID:DNRC9Zt7
まだ精通が来てない可能性も微レ存

3841常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:20:13.146121 ID:1bvvKy+X
ルルは潜在的に髪が緑色でケツがエロくてピザが好きで手のかかる女がタイプなんだけどまだ会ったことがないだけなんだよ

3842常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:20:34.680807 ID:C9/FlAge
原作的にはルルーシュに血筋のどうこうは地雷なんだよなあ
(マリアンヌを見ながら

3843常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:20:35.320866 ID:biTHlTjO
>>3832
それだと「未来の自分が考えてくれる」と意訳出来てしまいますわ

3844常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:20:45.338581 ID:sog4dXbg
番の歴史がしっかり残されているのなら現代に至るまでの〇〇世代の戦歴もあるってことだよな
お嬢様全員やぁやぁ我こそはの名乗りできるのか…源姓平姓みたいな姓もありそう

3845常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:20:57.112079 ID:hacukA4D
>>3832
本当に男でござるか

3846常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:21:12.235133 ID:/mtqyww1
ルルが馬から落馬した時に、股間を殴打して負傷して不能になってるとか

3847常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:21:31.006276 ID:8ShzCoYJ
・ウマを5頭も飼っている
・落馬(意味深)
・怪我したのにウマを飼い続けている
・大好きな妹でもウマには触らせない

つまり…

3848常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:21:50.045924 ID:LPiWj1ie
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/308
ちょっと配置変えました。
やる夫水属性だったのか…初手カウンター技なんで特殊属性かと思ってたわ



3849常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:21:53.503266 ID:HidqCoiJ
ルル先輩の部屋の寝室にはベッドに寝転がってピザ喰ってる許嫁がいるんやろなぁって

3850常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:22:27.302109 ID:biTHlTjO
なお、結構勘違いされがちだがルルはナナリーに対して父性愛以上の感情はない
むしろナナリーが実母の教育と言うか洗脳によって恋愛対象としてみていると言う闇が深い設定

3851常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:22:55.564767 ID:ttpJGLaD
>>3842
悪しきオーラそのものだからなあの毒親

3852常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:23:23.801376 ID:eknoK6Ud
一部の主人公は性欲ないほうが話回しやすいよね

3853常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:23:24.002859 ID:43Ag87vd
ポケモンだとダブルでのカウンターって正直ほぼ使えないよね…

3854常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:23:43.183297 ID:kcabaRi9
ルルパイセンが男性だといつから錯覚していらっしゃいまして?

3855常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:24:30.543893 ID:fyUrw1zk
>>3838
オーバージャスティス本部長だった頃のジャスティスを取り戻したアレクシス・ケリヴが、
ジャッジメント・ガンモーフィングしてグリッドマンの新装備になったりしないかな?

3856常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:24:52.379553 ID:Mta1bxMv
でもこの話の女子は全員巨乳だって!

3857常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:25:02.136329 ID:FVjDz7Gt
逆にシングルだと一切みないファストガードとかは使われたと言う

3858常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:25:26.855792 ID:T5+SLKup
闇が深いキャラの実でラブコメ

3859常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:25:37.852277 ID:y4oyuGfQ
>>3841
CVゆかなですね分かります

3860常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:25:41.359739 ID:GhbO72bg
やる夫の下ネタ理解できるんだから女じゃないでしょとマジレス

3861常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:25:45.342779 ID:eknoK6Ud
>>3854
終末ごとに電話かけてたら
卒業シーズンに実は女であることカミングアウトして告ってくるルル先輩とな?

3862常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:25:56.214029 ID:biTHlTjO
>>3856
虚乳も「きょにゅう」って読むよね?

3863常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:26:41.698755 ID:6h1Jy5Iz
>>3861
何度も世界を繰り返してるってそれ人気投票でクッソ人気が出るパターンのヒロインやんけ

3864常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:27:11.105826 ID:1bvvKy+X
やる夫のために女になってくるルル先輩とかもええやんと思ったけどこれはなんか前に見たわ

3865常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:27:12.022932 ID:T5+SLKup
>>3861
ルルーシュはトランペッターだった…?

3866常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:27:31.505916 ID:63AqdA+s
>>3856
さらしは四次元ポケット、みんな知ってるね

3867常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:27:49.590218 ID:kcabaRi9
>>3861
また世界が終わりましてよ!クソわよッ!

3868常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:27:56.620823 ID:C9/FlAge
でも、デビルほむらはじゃあくだって!

3869常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:28:23.597978 ID:y4oyuGfQ
>>3864
誠ルリ「前のお前を知らなかったらぶっちゃけ好きになってない」
シンミーア「(無言で眼をそらす)」

3870常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:28:35.781515 ID:DNRC9Zt7
>>3866
デュノワ社特製さらしか

3871常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:28:36.705104 ID:fyUrw1zk
>>3862
虚乳怪獣グリーザ?

3872無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 21:28:39.253827 ID:H2VYzGux
ルル先輩を攻略するには同じ部活に入って
キツめの練習した時に実家に行くとイベントが発生
こ↑こ↓に対してはえ〜すっごいおっきい・・・と返答するとルート確定ゾ

3873常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:29:26.308188 ID:AramlJSY
>>3864
それは誠のポジションですね
童帝の描く誠はやる夫を好きすぎること多いからなあ

3874常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:29:27.218503 ID:y4oyuGfQ
>>3872
なんだこのクッソ汚い映像はたまげたなぁ

3875常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:30:12.349705 ID:9HsxL9Pb
貴重な日本人男性番の血統を薄めるべきではありませんわ
というわけで男の人同士で子供を作っていただきましょう

3876常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:30:21.173247 ID:oOv0652X
>>3872
アイスティーしかなかったんだけどいいかな?

3877常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:30:26.199604 ID:6h1Jy5Iz
>>3872
紅茶飲んだら画面が暗転しそう

3878常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:30:33.720217 ID:sog4dXbg
>>3872
つまりルル先輩をキープしながらお嬢様と戯れるのは不可ということか…

3879常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:30:44.413487 ID:fyUrw1zk
>>3872
昏睡レイプとは絶対遵守のギアスの隠語だった……?

3880常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:31:37.629381 ID:C9/FlAge
>>3875
ttps://pbs.twimg.com/media/CWwafrEUsAEOO0c.jpg

3881常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:31:38.386387 ID:mOAGKU/y
二人は幸せなキスをして終了する奴じゃないですかヤダー!

3882常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:31:44.135135 ID:vs4Sx6cW
>>3861
???「兄くん。また、来世・・・。」

3883常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:31:59.395109 ID:spjfCTnp
女に不自由しなくなったら男を試すらしいぜ

3884常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:32:03.761958 ID:YV5gfyZG
>>3879
ルル先輩が催眠種付けおじさんにしか見えなくなってきた…

3885常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:32:54.054939 ID:ttpJGLaD
>>3884
ギアス能力エロ方面に使えるルルはルルじゃないぞ

3886常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:33:38.572776 ID:CrNN4d8N
はえ〜すっごいおっきいおっぱい…じゃなかったのか(妄言)

3887常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:34:20.624422 ID:mFYpCrAA
ど、同僚......!!
ttps://twitter.com/kidocch1/status/1312698763434102786?s=19

でもこいつならもう見破っても不思議じゃねぇなって(

3888常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:34:34.829475 ID:1bvvKy+X
(同性だろうと)愛だよ愛!ラブ&ピース!!!

3889常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:34:42.637061 ID:u7vcN0wb
>>3880
比較的若い方とはいえ、自分の親父が普段からこんなファンキーな服装してたら絶対グレる自信あるわww
つまり徐倫がグレたのは承りが悪い

3890常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:35:15.670844 ID:eknoK6Ud
>>3863
禁書でそんなヤツいたけど
ヒロイン力クソつよジェノサイド過ぎたんで
作者から制限くらってマスコットに堕とされたって

3891常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:36:07.101810 ID:Mta1bxMv
>>3887
情報系スタンド使いだってはっきりわかんだね

3892常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:37:08.469959 ID:Mta1bxMv
>>3890
なお何度も殺されて死に覚えゲー攻略しました

3893常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:37:50.827783 ID:Oqk4bRJh
ほーんルルにもなんか未出設定あるんか(期待)

3894常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:38:01.718008 ID:3xLxYOzQ
>>3882
中の人現役だし人気的にも早い内に来るかと思ってたけどなかなか来ないな千影

3895常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:38:22.994524 ID:WoJOMbr8
モンスターファーム2すごく楽しい…
青春時代が思い浮かんで涙が出てくる

3896常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:39:35.948184 ID:CrNN4d8N
>>3895
ギンくんっつーかラクガキ出てくる?
出るならやってみたいわw

3897常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:39:52.644423 ID:yUljFxBV
>>3673
パッパが>>3674みたいな感じで
将軍擁立に奔走してるせいで、細川家襲撃とかくらって
幼少時おつきの人ひとりだけで逃れて乞食みたいなマネして各地さすらって
ようやく一家と再会したりしたので、
まともな武家一門衆としての教育受けてないのに、
後で猛勉強して「何かあったら忠興に聞け」と言われるくらいの
マンオブ教養になって、江戸幕府設立の時は江戸城に缶詰にされて
「室町幕府の政治機構覚えてるかぎり全部書き出して」とかやらされた
超絶チートな人よ。

多少のマイナスポイントつけないと、とうていキャラクターコストまかなえないんや

3898常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:40:13.014402 ID:T5+SLKup
ホモばかりじゃないかこのスレは!まともなのは…僕だけか…?

3899常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:40:31.644118 ID:sog4dXbg
>>3895
実家に眠る攻略本早く掘り起こさなきゃ…

3900常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:40:40.808690 ID:KjvF1u/o
>>3894
初期トップ人気なのになぁ……

3901常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:41:03.552073 ID:6h1Jy5Iz
>>3896
ラクガキはFIMBA特有種じゃなかったっけ。ラクガキモノならいるけど

3902無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 21:41:41.083938 ID:H2VYzGux
>>3895 黄金モモ!黄金モモ!ばらしーの黄金モモ!

3903常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:43:01.485408 ID:eknoK6Ud
ポリニアンっていうアクションフィギュア?のシリーズが
ロボ系なのにTS設定盛り込んであまつさえ性変換換装パーツも盛り込んでるの
業が深いなって

3904常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:43:06.677982 ID:PgZhYoFO
>>3902
黄金水は?

3905常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:43:10.147342 ID:sog4dXbg
今のお嬢様方はかしこさ得意ばかりな気がする
ちから得意のわんぱくお嬢様待ってるね

3906常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:43:37.463322 ID:jPP0TbDU
>>3895
大会出るの?

3907常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:43:54.448529 ID:kcabaRi9
ソンナバナナが寿命伸ばしからオイリーオイルと夏美草の合体効果になってるのが困る

3908常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:44:12.368830 ID:T5+SLKup
ばらしーとキラキーの違いって何?

3909常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:45:09.397221 ID:oTOtRFnL
>>3905
お探しのものはゲーミングお嬢様でよろしいですか?

3910常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:45:52.954101 ID:zdgQB3zu
ゴールデンウィークの時といい、明らかにやる夫を学校の外に出さないようにしてませんかね

3911常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:45:59.564560 ID:oOv0652X
>>3909
格ゲーマーの擬人化じゃないですかやだー

3912常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:46:00.303225 ID:XjJdW2rj
頼む童帝
ピクシーと爛れた生活する話描いて(♡)

3913常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:46:30.242936 ID:u7vcN0wb
>>3908
若奥様がばらしー、メスガキがきらきー

3914常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:46:38.457827 ID:8ShzCoYJ
>>3908
左ばらしーに右きらきー

3915常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:46:57.080135 ID:tp49fXWn
みずさし目安でちょっと笑っちゃったよねttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/309

3916常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:47:03.915578 ID:kcabaRi9
>>3912
3年か下手すりゃ1年くらいで死ぬけどよろしいか?

3917常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:47:07.449278 ID:C9/FlAge
>>3903
バンダイがマスターチーフのプラモを作ってるけど
メイドインジャパンなのにアメリカ国内でしか流通してなかったと聞いてうーんこの
ttps://twitter.com/k_katsura/status/1312627689681899522

3918無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 21:47:37.975057 ID:H2VYzGux
>>3912 次書くとしたらま言葉と爛れた生活送りながら廃車になったサツマを直す作品になると思います

3919常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:47:51.123574 ID:BSocLJIh
しかし一般人の日本人男性で番の力を持つ者は、界隈では古来より望まれてきた種馬的存在だろうけど
やる夫以前にも稀には存在してはいたんかな 
周囲の飢え具合を把握し切れずに(当人的には)惨い事になったケースがあったから多田先生は余計に気にかけてくれてるんやろか

3920常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:47:56.504407 ID:XjJdW2rj
>>3916
一番辛い奴

3921常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:48:00.868313 ID:C4Lszrxs
>>3607
日本ですら財務省悪玉論が上がるくらいには力あるしな

3922常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:48:23.292672 ID:vCHNoHih
お嬢様キャラは全員爆乳
みんな知ってるね

3923常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:48:33.074638 ID:mFYpCrAA
DOOMスレイヤーさんのプラモとかはないのかね

3924常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:48:45.182224 ID:XjJdW2rj
良く考えたらすぐ破産するファームなんだから戦い続けるしかないね
仕方ないね

3925常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:48:48.375933 ID:n3eZjxdr
>>3912
エンジェル真紅がいたでしょ!

3926常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:49:03.193339 ID:Cg1TzioM
いつの時代も金持ってるやつが一番強い

3927常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:49:05.589992 ID:GhbO72bg
>>3911
つまり格ゲーマーは人間ではない…?

3928常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:49:22.532297 ID:sL0iyOif
ピクシーと言ったらポケモンか悪魔かガンダムかサッカー選手のいずれかに該当する

3929常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:49:31.795791 ID:CrNN4d8N
>>3901
ラクガキモノ作ってからその先だからいるかな?とは思ってたが…
まぁしばらく様子見やねんな(やるゲームが多い)

3930常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:49:43.308710 ID:1bvvKy+X
お嬢様には内緒だよ

3931常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:50:01.287744 ID:lX5NuQVx
>>3918
淫夢実況の北欧夏休みのやつ?
苦行じゃんあれ…

3932常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:50:08.186820 ID:tp49fXWn
ゆるいロウカオスのおさんどんラクスでいっぱい出た

3933常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:50:44.186109 ID:XjJdW2rj
ま言葉という言葉だけでおっ勃っちまうよ

3934常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:50:50.814977 ID:mFYpCrAA
>>3912
新人オーナーやる夫とホリィ、コルト枠のヒロインのモンスターファームものだって?(

ホリィ(最低999才)

3935常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:51:04.324001 ID:HapcJMCG
>>3927
誰かと戦うということは己の中の獣性を引き出すということなんだ(いいこと風)

3936常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:51:14.117494 ID:C4Lszrxs
>>3650
特別な素養を持った者が10年単位の訓練と学習の末にようやく使用できるような技術なんだ。
軍に媚びなきゃ魔法学園の予算なんか降りないんだ

3937常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:51:17.895031 ID:ZsHFuQwh
>>3740
緑で真っ直ぐな主翼が2枚で、水平尾翼が2枚と垂直尾翼一枚が機体から生えている
ってだけでぱっと見区別付かないよ

3938常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:51:38.922621 ID:XjJdW2rj
>>3934
あいつらというかあの世界モンスター以外寿命克服してそうだよな

3939常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:52:20.364267 ID:1KcbcDZV
>>3388
しんけいだん

3940常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:52:28.960212 ID:YzS2+4Gu
>>3934
あの世界の住人は1000年で我々の一年に相当するくらいなんだろう

3941常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:52:32.275413 ID:CrNN4d8N
>>3928
ガンダムピクシーは実は「08小隊の陸戦ガンダムより先に出てる」の知らん人が多いのよねw

3942常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:52:42.099318 ID:mFYpCrAA
>>3753
帝国は直流、王国は交流だぞ

3943常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:53:23.518941 ID:C4Lszrxs
>>3680
彼女たちの後ろにくっついてくる家とお役目という面倒ごとを考えれば出す手も鈍ろう

3944常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:53:35.590034 ID:25sgD5dK
8機しかないイフリート、改造されすぎ問題

3945常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:54:40.599137 ID:DNRC9Zt7
>>3942
天才「帝国はダメだな」

3946常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:54:41.814929 ID:jbE6z01J
>>3935
?「匂い立つなあ…、どこもかしこも、獣ばかりだ、貴様も、どうせそうなるのだろう?」

3947常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:54:42.728890 ID:WoJOMbr8
>>3942
オフィス女装レズは?

3948常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:54:47.126497 ID:xNsgeK+C
そもそも改造されてないイフリートは出たことがない
(ピクシーに登場したイフリートは改造済み)

3949常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:54:57.896731 ID:25sgD5dK
種付け一回500万円

女性陣、初手・札束往復ビンタ

3950常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:54:59.572254 ID:VKNvKs1G
学園と黄泉と聞くとジャンプ打切のタカマガハラを思い出す。
ヒロインの能力が陰陽逆転でペ●ス自在とか最高の設定だすのおそいよ

3951常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:55:01.089664 ID:T9vIXgy/
お嬢様と言えばお付の護衛、「お嬢様に近づくな下郎」から「まあ、認めてやる」となり
「案外悪いヤツではありませんよ」を経ての「お嬢様にはもっと相応しいお方がいますよ」
こう・・・ですね?

3952常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:55:01.999145 ID:tp49fXWn
モンスターファームアドバンスのアロマちゃん健康的エロス感じさせて超かわいいよね…

3953常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:55:07.243894 ID:C4Lszrxs
>>3691
土建魔法を開発しようとしたら、何故か近所のドワーフが飼ってたコボルドに襲われて死ぬんだ

3954常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:55:09.348691 ID:35Gb64Xf
やる夫ブリーダーでフェイトが助手のモンスターファーム(エロあり)とかありましたねえ

3955常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:55:50.057582 ID:ZsHFuQwh
>>3951
泥棒猫の臭いがする

3956常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:55:51.863192 ID:8ShzCoYJ
>>3941
初出SFCのゲームだもんな 08どころか0083とどっこいぐらいじゃないか

3957常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:55:57.564013 ID:63AqdA+s
宮内悠介、著名人麻雀大会で国士無双優勝とかつええ

3958常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:56:03.389861 ID:CrNN4d8N
>>3942
???「マハトマを感じるわ!」

去年辺りエロボディおばあちゃんが増えたので、ぐださん家の家系は更に大変な事にw

3959常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:56:25.679549 ID:yub7JObH
ところでやる夫くんは毎回ホットリミットなのかい?柱の男コスチュームにはならないのかい?

3960常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:56:26.798183 ID:WoJOMbr8
>>3902
寿命が伸びるわなそら

でも俺は佐倉ゲンキになるはずだったんだ…

3961常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:56:28.750385 ID:ZsHFuQwh
>>3953
ドワーフの独占魔法かな?

3962常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:56:38.147357 ID:oTOtRFnL
今回のMVで影響されて買っちまったけど
ホップなんだコイツ何やっても褒めてくれるんだが

3963常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:57:05.364555 ID:XjJdW2rj
そうかやる夫やルルもスケベ服なのか

3964常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:57:14.654023 ID:mFYpCrAA
>>3962
さすがだぞ!
ちゃんとホップの説明したいことを理解しているんだな!

3965常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:57:15.246691 ID:GhbO72bg
>>3947
エジソンの言ってる事が全く間違ってない上に
そのせいで会社が酷いことになったのが草生える

3966常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:57:20.902313 ID:C4Lszrxs
>>3732
闇魔法使いはタービンを回せないので生活出来ずに闇社会に身を落とすのだ

3967常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:57:28.720916 ID:dJ4X2K6i
>>3953
逆に考えるんだ
相手の足元に建造物が生えて来たら大抵倒せるから土建魔法は攻撃魔法なんだ(予算獲得の口八丁)

3968常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:57:50.038869 ID:TIbcBBW8
>>3951
こうですか?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272359.jpg

3969常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:57:55.971341 ID:6h1Jy5Iz
>>3951
「近づくな下郎」→「大きくなったな、小僧」→「帝王に逃走はないのだ」→「お師さん……ぬくもりを……」

3970常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:58:09.564355 ID:Wiegz9y1
>>3928
「片羽の妖精」の異名を持つ傭兵パイロットは……? あいつ、エスコン歴代
僚機でもTOPクラスに強い(特殊武装解禁したらネームドボスも落とす)からなぁ

3971常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:58:13.094802 ID:YzS2+4Gu
>>3956
あれ1995発売だから08と時期としては1年しか違わない
デザインそのものはほぼ同時期だったりするかもしれない

3972常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:58:21.818582 ID:C9/FlAge
>>3951
誠士郎が最の高というのはわかります
でも楽さんはせめて千葉県のYさんなみの漢を見せて、どうぞ

3973常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:58:29.219813 ID:AL4dRcjD
>>3966
闇魔法きわめて縮退炉まで行っちまおう

3974常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:58:50.771855 ID:ZsHFuQwh
>>3966
光の魔法は太陽光発電ですね

3975常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:58:51.397199 ID:T9vIXgy/
>>3955
お嫌いですか?

3976常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:59:08.681572 ID:sL0iyOif
ホップはストーリー中はなんか微妙だなぁくらいにしか思ってなかったけど
殿堂入り後からの伝説ポケモンとのエピソードですごい見直したわ

3977常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:59:16.507348 ID:ZsHFuQwh
>>3975
対岸から見る分には大好きです

3978常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:59:21.378130 ID:sog4dXbg
>>3963
ルル子!我望ルル子也!

3979常態の名無しさん:2020/10/04(日) 21:59:44.679861 ID:C4Lszrxs
>>3961
大規模な鉱山開発の主力がドワーフだからね。その米びつに手を突っ込めば当然血を見るのだ。
なお農業魔法についてはエルフ千年の歴史でほぼ全ての特許を独占している

3980常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:00:20.670813 ID:WoJOMbr8
>>3978
AAの女装ルルはエロ過ぎると思う

3981常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:00:48.970561 ID:TIbcBBW8
>>3979
人間「こうなったら美味い飯で勝つしかないじゃない!」
おビール様! フライドポテト!

3982常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:00:56.481511 ID:YzS2+4Gu
>>3941
実はそのゲームのピクシー編キャラデザは08と同じ川元利浩さんだったりする

3983無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 22:01:04.752793 ID:H2VYzGux
最終的に下郎のみなさーん!に進化するから

3984常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:01:20.895974 ID:PgZhYoFO
>>3952
2はチョッパーナミって再生したら
能力のおかげで買い物がすごいことになるな

3985常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:01:31.131381 ID:6h1Jy5Iz
どうせみんなイチゴ味

3986常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:01:48.464497 ID:/qe5gZPH
ハリー・ポッターの魔法より普通に銃の方が強くねぇかみたいなツッコミに対して
あの世界に来ると銃器の類は使えなくなると作者が言ったらしいが
なんなら魔法使いより鍛えたボクサーの方が強そうじゃないかな……
拳銃vsナイフですら6mの距離までならナイフの方が早いらしいし

3987常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:02:03.149547 ID:ttpJGLaD
イチゴ味は作画の方が壊れちゃったからね…

3988常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:02:15.065886 ID:zdgQB3zu
ガンダムピクシーは公式扱いでいいんか?

3989常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:02:37.573157 ID:sog4dXbg
>>3986
分かった
杖の先にナイフ付けた

3990常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:02:38.514291 ID:yub7JObH
スッ……(雑合成)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/310

3991常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:02:45.252834 ID:C4Lszrxs
>>3762
「電池作っても電気起きないのは何故ですか?」
「そりゃ雷神様が電気利権独占してるからね。判ったら雷神様に美女か美少女か美少年用意して」

3992常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:03:03.398265 ID:6h1Jy5Iz
大理石で柔道はマジでヤバイは魔法界でも本当に通用する説

3993常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:03:12.208046 ID:C4Lszrxs
>>3770
実際、時間差一夫多妻制とか揶揄されてる

3994常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:03:36.113922 ID:mOAGKU/y
>>3987
もう何描いても原哲夫風劇画に引っ張られちゃうの草

3995常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:03:51.654676 ID:dJ4X2K6i
>>3990
ちょっとお嬢様部には刺激が強くありませんこと

3996常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:03:57.343441 ID:XjJdW2rj
>>3990
鍛えてやがるwww

3997常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:04:05.376354 ID:T9vIXgy/
>>3968
ドヴァこいMOD誰か作ってくれねえかなぁ

>>3969
いやぁ、ターバンのガキの帝王特攻は強力でしたね

3998常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:04:43.047873 ID:XjJdW2rj
というかこんな体つきでこんな活躍されたらお嬢様方野獣になっちまうよ
やべえよやべえよ

3999無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 22:04:47.590083 ID:H2VYzGux
>>3990 何故作った!言え!

4000常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:04:58.237565 ID:C4Lszrxs
>>3986
だから優れた魔法使いは皆鍛え上げた武術家でもあるのだ。

ストライカーのハリー!
ムエチャッカーのスネイプ!
玉拳使いのヴォルデモート!
解説担当のロン!

4001常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:04:59.999654 ID:kcabaRi9
市民のみなさーんこんにちはー!今日は恵まれない哀れで怠惰な万年下級市民の皆さんに一発逆転の大チャンスをお持ちしましたー!
あ、わかります?おいしいごはんがいっぱい食べられるお仕事ですよー!
……あ、はいなんですかマネージャー……え、下級市民ってそんな賢いんですか?あーはいわかりました気を付けますぅ

4002常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:05:29.509367 ID:AramlJSY
>>3770
絶望先生単行本書き下ろしエンドがそんなだったなあ

4003常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:05:39.262564 ID:T9vIXgy/
>>3972
でっでも、ちゃんと公務員になった上に街の治安を守っているんですよ!?

4004常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:05:46.640670 ID:FGCxHmXO
>>3917
ガンダムでも三国志系で中国限定ガンプラが……と思ったが、
ガンダムベースでは買えたんだったな

4005常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:05:56.788471 ID:KjvF1u/o
>>3948
試験機から改造ということだし、4・5号機を並べてみる分にはあまり差がないので
あれが実戦投入仕様という事かも

4006常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:05:59.216694 ID:sog4dXbg
>>3990
脳内で誠くん!の吹き出しが合成されちゃう
これは童帝に脳を破壊されたと言えるのでは?

4007常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:06:32.835321 ID:yub7JObH
>>3999
カーズのボディと「伊藤くん!」の貌……二つを合わせたらどうなるか……見てみたかったのだッッ!!!!
サイズ感が悪くないと思ったのだッッッ!!


まぁお蔵入りさせるのもアレだからちょっと投げてみようかなって……

4008常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:06:39.315730 ID:/qe5gZPH
>>4000
スネイプは10回やって9回はムエタイの方が勝つのに……
とかヴォルデモート馬鹿にしてそう

4009常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:06:51.578765 ID:25sgD5dK
牙を研ぎ澄ませ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272370.jpg

4010常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:07:11.294846 ID:C9/FlAge
まあジオン君は全体がガバガバな組織だから
ttps://pbs.twimg.com/media/EjdxcbXU8AAn7wM.jpg

突撃機動軍は寄生虫かなにかか?

4011常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:07:47.856312 ID:/mtqyww1
>>4003
でっちゃんが公務員になった上に街の治安を守っているんですよ!?

と空目したw
核をポイポイ使って黒い染みにして治安を守ってるできる夫が

4012常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:07:53.432706 ID:xUCXN/+l
バレットレイン号にスキル主体で挑んでみたが、奥義よりターン回る速度がクッソ速いな

4013常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:08:03.853573 ID:CrNN4d8N
>>3988
ガンダムピクシーは公式。
ただいわゆる「バンダイの公式」であって「サンライズの公式」かというとちょっとね…

故にディアゴスなんとかのガンダム関係の毎週発売系小冊子には
ガンダムオフィシャル「ズ」って名前が付いてる奴があるぐらいですわ。

4014常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:08:05.375885 ID:C4Lszrxs
>>3973
重力魔法の所有権について、土魔法使いと神明裁判で争う闇魔法使い。

「土魔法は物質物体としての土を操るのであって、質量概念そのものを取り扱うのは権利の逸脱と言えましょう!」

4015常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:08:14.032324 ID:9HsxL9Pb
映画だと姿現しで短距離テレポ連打しながら魔法戦するんだっけ?

4016常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:08:39.552350 ID:u7vcN0wb
>>4010
てかキシリア直轄に戦力集中しすぎてない…?

4017常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:09:17.978438 ID:sog4dXbg
>>4009
メディアのバニーは堪らなくエロスを感じるな
やっぱ貞淑な奥さんが乱れるのは最高やな

4018常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:09:36.215410 ID:/qe5gZPH
>>4010
今思うとゴッグとズゴックとかどっちかだけで良くね?
みたいなMSが混在してるのも
こういう指令系統がガバガバだからだったりするのかね

4019常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:09:44.457688 ID:XTNi3ZCz
未だに語り継がれる伊藤くんの破壊力w

4020常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:10:44.952315 ID:bkh1RpvH
やる夫の番競いの衣装は、 西川貴教風か魁男塾風のどちらかかな?w

4021常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:11:26.299890 ID:CrNN4d8N
>>4010
なんでもやらされる部隊なのか、なんでも統括した部隊なのか…
多分本編中ではドイツの武装SSみたいな感じ出したかったんだと思うよ。

その後後付けが増えるたびに「地上はキシリアメインだから」と突撃機動軍に押し付けちゃったんだろうな。

4022常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:11:28.885656 ID:dqw7as7C
>>4009
メディアさん腱鞘炎になってて草

4023常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:11:31.328634 ID:viRut2kS
>>4009
メディアさんの奥にいるのは、
伝説級で兎跳びしてたメンツか。

4024常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:11:34.364521 ID:vCHNoHih
しょうがないじゃんジオン君後付けでドンドコ増えていくんだから

4025常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:11:44.268156 ID:AramlJSY
>>4019
タンク扱いの言葉がオプションに付いているんですね

4026常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:11:46.995446 ID:TIbcBBW8
>>4020
上半身サラシ、下半身フンドシかw>男塾風

4027無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 22:11:59.563124 ID:H2VYzGux
>>4007 まま、ええわ、今回は気が向いたら使ったる

4028常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:12:15.792685 ID:C4Lszrxs
>>4011
「犯罪が起きないなら治安維持はされてると言えるのですよ」
「でも街の人全員が土下座して命乞いしてるのは治安いいとは言い難い気が……」

4029常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:12:26.944953 ID:XjJdW2rj
使うのかwww

4030常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:13:07.875253 ID:9HsxL9Pb
使えるのか(困惑)

4031常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:13:12.915142 ID:viRut2kS
>>4026
サラシ要んの?

4032常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:13:16.939413 ID:biTHlTjO
隙あらばボケを入れる童帝が使わない訳がないwwww

4033常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:13:17.591059 ID:ZsHFuQwh
>>4004
日本だとHELOはマイナーだから仕方ないかなって

4034常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:13:45.109199 ID:/qe5gZPH
そういや打つなラリーの人も
顔は出てないがガンダムUC本編で登場してるんだっけ

4035常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:13:47.585324 ID:Cg1TzioM
使うの!?

4036常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:14:14.655223 ID:AramlJSY
>>4011
でっちゃんと真面目な苦労人できる夫ってどっちがイメージ的に有名なんだろうか

4037常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:14:51.905926 ID:gUWNrx5q
使うんだ…w

4038常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:15:00.078679 ID:mFYpCrAA
>>4010
まぁ真面目に考察するとフラナガン機関とか後ろ暗いところ集めてる暗部的な系統だったんやろ

味方撃ちまくるから無い方がましな気もするが

4039常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:15:08.108906 ID:CrNN4d8N
>>4009
あったよ!
デーモンとエルダーグールのバニー!
ttps://i.imgur.com/vlz5F64.jpg


4040常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:15:26.202916 ID:3cjnCMV8
ほむらは爆弾や銃で魔女倒してるのに
潤のお手製爆弾&ガス爆発で魔女倒せなかったの何でなんだろう
変身してるかどうかなんだろうか

4041常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:15:32.905455 ID:8ShzCoYJ
あんな姿見せたら男日照り続いてる先生方イチコロでは?

4042常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:15:46.162079 ID:ZsHFuQwh
>>4036
真面目の派生でおビールさま!もあるぞ

4043常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:15:56.854804 ID:sog4dXbg
トワちゃまとの鍛錬の結果だぞ
お披露目のときはまたトワちゃまがフフンしてしまうな

4044常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:16:10.235778 ID:y4oyuGfQ
>>4022
そりゃルールブレイカー使いまくったからねw

4045常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:16:40.700687 ID:mFYpCrAA
>>4036
自分の中ではでっちゃんもだが某MM相撲スレのヤンデレ&ヤンデレホイホイのイメージも強いw

4046常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:16:45.459733 ID:bkh1RpvH
>>4026
男塾風は、学ランで始まるけど最後には全部破れてサラシとふんどしで終了するのが良いかな
必ず刀を壊す剣桃太郎へのリスペクトですよw

4047常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:16:53.282517 ID:vCHNoHih
でっちゃんのfallout4は真面目に見たい
面倒臭い連中全員吹き飛ばしてくれ

4048常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:17:21.532412 ID:AramlJSY
>>4042
酔えば酔うほど強くなるスタンド使いですね

4049常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:17:24.585245 ID:CrNN4d8N
そろそろルールブレイカーのナイフアップ画像も綺麗にして欲しい…
術ネロの宝具アップは8月に更新されてたのにねw

4050常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:17:50.837635 ID:KjvF1u/o
>>4033
そう考えるとプレバンであってもウォーハンマー40Kモノ売ってくれたのは有難いなぁ

4051常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:18:21.159049 ID:T5+SLKup
やらない夫に果たして彼女は出来るのか!

4052常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:19:07.039450 ID:sNkGTRur
やる夫スレ一周遅れの自分は気軽にRAD撒いたり兜合わせしたり孤高にレベリングしているできる夫の顔しか知らぬ

4053常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:19:12.378366 ID:u7vcN0wb
>>4040
ほむほむはアニメの対ワルプルギス戦でタンカー突っ込ませる時に魔力的な何かを帯びさせてる描写あるんで
物理的な破壊力だけじゃ駄目ってことなんじゃねーかな?

4054常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:20:07.514961 ID:yub7JObH
おっと早まるなよ童帝……HOTLIMITだってあるんだぜ……?
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/311

4055常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:20:17.191409 ID:AKuyFAW4
>>4021
そのせいでガルマ様、北米担当みたいになってるよね

4056常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:20:28.191418 ID:gUWNrx5q
これはひどいwww

4057常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:20:38.966886 ID:ZsHFuQwh
>>4049
メディアさんは一度グラ更新してるから

4058常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:21:17.488193 ID:RnL/f0/d
>>4050
マジ? ウォーハンマー40000とか

4059常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:21:50.343510 ID:CrNN4d8N
fallout76では普通に「自分の足元にファットマン撃って巻き込んで殺す」キチガイプレイヤーとかいるからね。

なお各種パークの結果「核爆発の放射能で一気に回復」する模様
光りし者よりも輝くレジデントですわw

4060常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:21:51.172112 ID:m99IdiGq
>>4054


4061無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 22:21:51.829704 ID:H2VYzGux
>>4054 兄貴ぃぃぃいい!!!

4062常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:21:58.429532 ID:TIbcBBW8
そいやアメリカだとHELO新作は午前0時販売とか盛り上がってたなw

4063常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:22:30.250626 ID:sog4dXbg
>>4054
勇ましい顔ですわね
逞しい殿方ですわよ

4064常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:22:44.466189 ID:l8XWzvBx
>>4054
支援乙

後々エンプラの格好になるのかな

4065常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:22:56.789261 ID:aSW7JPk7
>>4054
真剣な顔しやがってwww

4066常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:23:33.997218 ID:XTNi3ZCz
>>4038
従来の軍事はギレンとドズルが掌握しちゃってるから
色物研究に活路を見出すしかなかった可能性も?

4067常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:24:15.574785 ID:UoZ8SGgg
>>4054
普通にアメコミ風ピチパツタイツヒーローに見えなくもないな

4068常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:24:40.457113 ID:uzfiabZA
やる夫の体に描かれる王の文字!
こいつはやりますぜ!

4069常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:25:05.313675 ID:WoJOMbr8
そもそもメディアさんにドスを刺されるって軍人として致命的では?

4070常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:26:09.242570 ID:aKt+FWCB
無能のナナとかいうくそつまらん原作とアニメ、こんなんやるくらいなら野崎君かわたモテの2期やれ、ガンオン編集部
絶対売れない

4071常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:27:17.100902 ID:ZsHFuQwh
>>4070
あれ実質一話で良くも悪くも終わってるとか聞いたけど
>ナナ
連載したのあれ?

4072常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:27:57.268610 ID:/qe5gZPH
>>4067
こいつとか似たようなデザインに見えない事もない
キャプテンアメリカの息子の姉(キャップの娘ではない)
ttps://i.imgur.com/D7bUomW.jpg

4073常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:28:40.476445 ID:aKt+FWCB
>>4071
ガンオンアプリで連載中だけど、もう終わった過去作をアプリに載せているだけなのか

4074常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:29:00.381654 ID:KjvF1u/o
>>4058
ゲームには使えないアクションフィギュアだけどスペースマリーンが青・緑・黄色と来ました
ゲームに使えるサイズのガチャも回したかったよぅ

4075常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:29:17.652662 ID:RnL/f0/d
>>4071
というか、ラストのどんでん返しがキモの短編なんで、
そこから続けるとなると壮大な蛇足にしかならんw
短編としてはかなりの良作なんだけど。

4076常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:29:21.146347 ID:PybrzG0U
ホットでリミットなやる夫とヤンキースタイルに染まったない夫の再会が楽しみです(無い

4077常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:29:22.413163 ID:e5qmLYHA
わからんぞ
塵アニメしか生まれないはずのヤンジャンからかぐや様産出されたし

4078常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:29:44.090735 ID:RnL/f0/d
>>4074
うーん、惜しいなあ。
どうせなら揃えて欲しかった。

4079常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:29:44.733667 ID:/qe5gZPH
>>4068
ラスボスをワンパンしかねないな……
ttps://i.imgur.com/ibuMRGe.jpg

4080常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:30:08.063983 ID:RnL/f0/d
>>4079
なんだっけと思ったがキングピラミッダーかこれw

4081常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:30:34.469179 ID:RnL/f0/d
あれ? 百万始まったけどいらすとやじゃねえぞ?(棒)

4082常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:30:57.236394 ID:/qe5gZPH
>>4077
正直アレも原作が割とアニメに向いてたから上手くいっただけで
演出とかクッソ寒いと思う
あの妙なパロディ路線何?

4083常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:31:20.756736 ID:Y6SmHht0
アメコミといえば次のアメコミ映画はDCでマーベルでもなにが来るんだったか
コロナで延期延期で次が何かわからなくなってきてる

直近ワンダーウーマンでいいんだっけ

4084常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:31:51.689754 ID:aKt+FWCB
>>4075
ガンオンアプリ見る限りじゃ10話以上あるぞ、本来は短編なのか
つーかガンオンに載っているのはただのコミカライズか

4085常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:32:26.944822 ID:e5qmLYHA
>>4082
2期は制作環境のひっ迫もあって割と悲惨だったしな

4086常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:32:35.534298 ID:8ShzCoYJ
>>4083
マーベルがブラック・ウィドウ ただスピンオフドラマもぼちぼち始まりだすはず

4087常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:33:35.050358 ID:u7vcN0wb
マーベルといえば、ドクターストレンジ2はまだっすかねぇ?

4088常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:33:35.999531 ID:/qe5gZPH
>>4080
俺もこのイメージが強すぎて最初キングピラミッダーって分からんかったわ
玩具だけじゃなくて本編でもほぼこの体形だし
ttps://i.imgur.com/xJSEQfQ.jpg

ちゃんと可動出来るデザインにすれば割と好みのデザインしてたんやなって今更ながら思った
ttps://i.imgur.com/NwAbj9x.jpg

4089常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:33:36.660368 ID:hs154V1a
かぐや様アニメのピークは書記のEDダンス

4090常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:34:08.013280 ID:JKCnJ6k/
アメコミのスピンオフ系のドラマって纏めて配信されてたりしないかな

4091常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:34:37.910684 ID:KjvF1u/o
>>4089
あれは凄かった

4092常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:34:55.041748 ID:/qe5gZPH
>>4089
正直アレもなんか違うなって俺は思ったな
藤原書記てもっと雑に扱うべきキャラであってああいうのは何か違う

4093常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:35:15.283731 ID:eknoK6Ud
>>4070
野崎くんはともかく
わたモテはどこから切り取ってどこまでやるのかがすごく難しいし…

4094常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:35:19.028830 ID:3cjnCMV8
>>4053
やっぱりそういうものなのか
今回のマギレコのイベントも実にマギレコらしかったわ

4095常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:35:26.296683 ID:aKt+FWCB
かぐや様も無理に長引かせるからおかしくなっていくんじゃないの、ギャグものはシリアス入れると長持ちするけど、銀魂みたいに

4096常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:35:46.677396 ID:RnL/f0/d
>>4088
冷蔵庫のこと冷蔵庫って言うけどさ、
これも相当だよなw

4097常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:36:19.039327 ID:u7vcN0wb
>>4090
エージェントオブシールドとかならHuluで配信されてるよ
他の配信サイトでもあるかもしれんが、ワイはHuluしか知らんのでスマンな

4098常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:36:26.148659 ID:aKt+FWCB
>>4093
ぶっちゃけ1期が大好きな人は受け入れられんようなものしかできんし、馬鹿正直に5〜7巻アニメ化しましたじゃ今の読者にそっぽ向かれる

4099常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:36:36.027301 ID:/qe5gZPH
>>4095
原作は面白いけどアニメオリジナルの演出とかクソって話だぞ

4100常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:37:07.989764 ID:yub7JObH
やる夫くんだって……番目なんだぜぇー!!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/312-313

4101常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:37:53.394850 ID:ZOcSeqZB
>>4100
oh!セクシー

4102常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:37:54.192895 ID:l8XWzvBx
>>4100
クッソw

支援乙

4103常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:37:58.684669 ID:sog4dXbg
白くてモチモチな肌なんだろうなって

4104無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 22:38:32.811615 ID:H2VYzGux
何故かお腹を撫でるとおめめがキュッと閉じちゃうロコンちゃん

4105常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:38:33.881026 ID:JKCnJ6k/
>>4097
やっぱHuluか、配信サイト複数も地味にお財布に来るしそろそろ絞りてぇなあ……

4106常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:38:37.912959 ID:2pGKejGE
>>4100
ちんちんがいらいらする

4107常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:39:18.117276 ID:8ShzCoYJ
童帝の投下始まると ネタ方面でも支援AA充実しだすから困るw

4108常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:39:24.411613 ID:eknoK6Ud
>>4098
かといってはしょって修学旅行からやると誰やお前!
ってなるからな

やるとしたらこんなアニメ見るヤツなんて原作既読済み決まってんだろ
みたいなことをもこっちに言わせるとか

4109無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 22:39:27.392425 ID:H2VYzGux
>>4100 私の方がおっぱい大きいわ・・・私の方が!おっぱいおっきいわ!

4110常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:39:31.642566 ID:aKt+FWCB
>>4099
原作の絵も好みじゃなかったし、作者のやらかしがどうもあかんかった

4111常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:40:14.994828 ID:eknoK6Ud
>>4100
TMR衣装なんで
全身脱毛にトライするやる夫君であった

4112常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:40:22.987163 ID:HapcJMCG
(思わず顔を背ける杉本彩)

4113常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:40:41.316401 ID:RnL/f0/d
正式版でもいらすとやだw

4114常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:40:53.472276 ID:/AKVH6bL
そういやブラックウィドウの翻訳本読んだ

ここで話を簡単にするためにfateの桜ルートと仮面ライダーが同じ世界なんだと思ってください
桜ルートハッピーエンドを迎えた後、ショッカーに桜が拉致されて改造され怪人化
栄光の7人ライダーの前に刺客として現れるも
寄ってたかってボコられて最終的に超電子ドリルキック食らって爆発して死亡
別に桜の悲劇性とか士郎とかの関係者が出てくるでも無く一介のちょっと強い怪人として処理されて終わり

これとほぼ同じ事が起こってて酷いなって思ったよアメコミ

4115常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:41:05.188465 ID:ZsHFuQwh
>>4109
アルトリア先生や多田先生の方が大きそうw

4116常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:41:33.701955 ID:aKt+FWCB
>>4108
いきなり修学旅行の班決めからやって荻野に無茶苦茶言われるところからでも、こういう立ち位置なんだってわかると思うけど
まあ、ぶっちゃけると全く売れていない漫画をアニメ化したほうがまだアニメ化販促効果があるし、野崎君やわたモテが今さらアニメになっても
1000万部も売れるとは思えぬ

4117常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:43:36.874426 ID:OEr7/CEg
>>4114
え、要するにハッピーエンドをぶち壊したってこと?

4118常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:43:57.727660 ID:spjfCTnp
続編で前作をぶち壊す風習辞めないか

4119常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:44:39.998948 ID:JKCnJ6k/
トップガン2もどうなるか正直不安だ

4120常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:44:47.093353 ID:mOAGKU/y
>>4109
\トリプル!スキャニングチャージ!/

4121常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:44:56.480124 ID:yUljFxBV
前作主人公の葬儀で12人のヒロインが集まって
次々と新作主人公に寝取られていくセングラとかありますし

4122常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:45:12.706704 ID:eknoK6Ud
ところで多田先生は独身ですか?
それとも未亡人ですか?

4123常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:45:18.439702 ID:sog4dXbg
>>4118
歴史ゲー王朝モノなら正しいな
世代交代良し!

4124常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:46:41.970800 ID:63AqdA+s
>>4122
>>3765だそうだ

4125常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:46:49.677525 ID:7gYUe4Dc
>>4122
処女だろjk

4126常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:47:28.547732 ID:/AKVH6bL
>>4117
もっと酷い
ブラックウィドウのシリーズでナターシャが自分の後任の2代目ブラックウィドウを
スパイの世界は地獄だから抜けるうちに抜けとけ、と頑張って足抜けさせて
とりあえずハッピーエンド

その数年後にナターシャとは特に関係ないニューアベンジャーズで
その二代目ブラックウィドウがハイドラの改造人間として現れて
当時、太陽100万個分のパワーとか持ってる奴もいたニューアベンジャーズに勝てるわけもなく
よってたかってボコられて死亡
続編どころか関係ない話でハッピーエンドブチ壊された

4127常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:48:07.948070 ID:TIbcBBW8
アイドルたくみんとりあむは処女
ただしりあむの処女は半分

4128常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:48:33.565360 ID:jbE6z01J
>>4079
こんなに格好良かったっけ?っと思ったら、玩具改造か!
出来すごいな、これ
SIC版とかあったら、こんな感じになりそうだわ

4129常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:48:44.836244 ID:eknoK6Ud
>>4124
>>4125
>>3765
多田先生、お慰めします

4130常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:49:00.373947 ID:dJ4X2K6i
あいつの作ったキャラが嫌いなので俺が殺しました!くらいの雑ゥ…な感じひどい

4131常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:49:41.090799 ID:OEr7/CEg
>>4126
じ、地獄や人気でなかったキャラに対しての扱いまじでアメコミさん悪くない?

4132常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:50:05.840094 ID:jPP0TbDU
アメコミって人気無いキャラの扱いテキトーなイメージあるけどそういうパターン?

4133常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:50:22.774854 ID:sog4dXbg
多々センセも生徒から結婚ってどんなものなんですか?ってよく質問されてるんやろなぁ

4134常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:51:02.941955 ID:ZsHFuQwh
>>4131
余所で人気が出たり、必要になればものすごく雑に復活したりするから安心!

4135無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/04(日) 22:51:24.663888 ID:H2VYzGux
>>4123

曹丕「ヨシッ!」
曹叡「ヨシッ!」
曹芳「ヨシッ!」
曹髦「ヨシッ!」
曹奐「ヨシッ!」

曹操「よくねぇ!」

4136常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:51:33.222987 ID:/AKVH6bL
>>4130-4132
流石にこの辺は海外でも批判が多かったらしく
この話を書いてたライターはマーベルから追い出された

4137常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:52:04.269158 ID:mOAGKU/y
ヒーローもヴィランも人気次第で死んでも生き返る!生き返す!生き返れ!するけど人気が無いと死にっぱなしってちょっとどうかと思う
ちゃんと殺したら死んだままにしてお話が終わったらスポット参戦だけさせる以外はほっといてやれよって

4138常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:52:09.591135 ID:7CAbnsaJ
凱旋門賞パドック映った、緊張して来るぜ

4139常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:52:30.398158 ID:63AqdA+s
入間人間「著者本人が前作主人公らを不幸にするぐらいならかまへんやろ…」

4140常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:53:00.735267 ID:eknoK6Ud
実は死んだことにして隠居してるトニースタークが参戦!

4141常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:53:52.267565 ID:OEr7/CEg
>>4134
実写版とかゲームで人気でたらいっぱい出るならシュマゴラスちゃんもっと推そうよアメコミ界隈!!

4142常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:53:55.797674 ID:YzS2+4Gu
曹丕の同母兄弟って全員40前に死んでるし曹叡も早死にだしで
多分早逝の家系でたまたま曹操がちょっと長生きしただけなんだろうなあ

4143常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:54:16.006164 ID:7zORw5Sv
映画とかで続編出たらとりあえず前作組を雑に死なせるのは勘弁してほしい
サバイバルものとか命かけていきのこった人物があっさり死ぬと前作何だった感がすごいし

4144常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:54:45.593815 ID:ZsHFuQwh
>>4141
人気というか知名度があるのは日本ぐらいらしいあいつ

4145常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:54:57.521619 ID:jPP0TbDU
>>4136
なぁなぁで済まなくてよかったけど世に出た作品が消えるわけじゃないから
ファンの人は可哀そうだな

4146常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:55:12.272607 ID:l8XWzvBx
アメコミの偏見「どうせそのうち復活するんじゃね?」

4147常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:55:16.214298 ID:YzS2+4Gu
>>4141
あいつ大規模クロスオーバーのボスが務まるレベルで強いんで逆に出しにくいんだと思う

4148常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:55:45.944260 ID:ZsHFuQwh
>>4143
おはげ「続編なんてやりたくないからに決まってるじゃないですか!だからラストで殺しておくんですよ!!」

4149常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:55:51.537388 ID:WoJOMbr8
多田先生は学生の時に温泉同好会のカメラマンにうるさい精子を子宮に入れられてる筈では?

4150常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:55:52.839977 ID:2pGKejGE
グウェンプールちゃんの出番まだ?

4151常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:56:05.484701 ID:oOv0652X
>>4142
時代的に平均寿命40歳切ってるだろうしなぁ

4152常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:56:36.062934 ID:vCHNoHih
>>4095
ギャグのネタ尽きたのかシリアスやりすぎて駄目になって例でも有るからなあ銀魂は

4153常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:56:52.607141 ID:3cjnCMV8
>>4139
なんでや!みーくん幸せやろ!

4154常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:56:57.291479 ID:/AKVH6bL
>>4145
なんか今度のブラックウィドウの映画で
この雑に殺された2代目ブラックウィドウが登場するんで
それに合わせて復活の予定だったらしいがコロナで延期……

4155常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:57:17.055126 ID:EVD7OoqC
マシュゴラス?

4156常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:57:39.853741 ID:TIbcBBW8
>>4153
小鉄の大冒険とはいぱーぽりすのMEEくんはどこ…?

4157常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:57:53.789070 ID:mOAGKU/y
>>4147
シュマちゃんとドルマムゥは一寸出しにくいよね
次元一つ統治するガチ神なわけだし

4158常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:58:06.808698 ID:63AqdA+s
>>4153
みーまー11巻読んでみろや!

4159常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:58:31.306938 ID:XTNi3ZCz
一度アニメ化した作品はアニメファンに対して
既に原作の宣伝が終わってる状態だから
再アニメ化しても果たしてどこまで原作が売れの狩って問題があるよね

4160常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:58:57.455083 ID:25sgD5dK
・・・イデオン、だってさ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272411.jpg

4161常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:59:03.401119 ID:dJ4X2K6i
その蹴り出されたライターってまたK国案件だったりすんのかしら

4162常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:59:05.979460 ID:k7xfpKCV
ほむほむは全能力時間停止に突っ込んでるから
自前の攻撃能力が完全に死んでるんだよな……
因果自体も大したことないようなので、願いの大きさだけで魔法を強化してるし

4163常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:59:46.904737 ID:zdgQB3zu
シュマゴラスの知名度ってほぼマブカプ由来なのでは

4164常態の名無しさん:2020/10/04(日) 22:59:50.844954 ID:aKt+FWCB
>>4159
ジョジョとかゴールデンカムイみたにもともとがめっちゃ売れているなら、かぐや様もめっちゃ売れているし
ガンガンみたいな三流どころは微妙になる

4165常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:00:00.265979 ID:OEr7/CEg
>>4147
強いからこそ次の映画のラスボスクラスにはなってほしいんだがなあ
ドルマムゥがあの扱いだからなあ

4166常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:00:10.499770 ID:/AKVH6bL
>>4160
小説版イデオンか
すごいもん商品化したな

4167常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:00:11.117753 ID:25sgD5dK
アヴェンジャーズのゲーム、発売一か月で1980ってマジかよ

4168常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:00:16.628612 ID:oOv0652X
>>4162
全能力を自慢の拳につぎ込めばよかったのにな

4169常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:00:23.765748 ID:3cjnCMV8
>>4158
孫や子供に囲まれて自分の名前を好きって言えるようになるくらい幸せだろうが!

4170常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:00:37.381441 ID:ZsHFuQwh
>>4160
なんというか、立派過ぎてコレじゃない感

4171常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:01:20.422667 ID:63AqdA+s
>>4169
もっと!もっと!幸せになれよ!平穏無事に!

4172常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:01:24.525234 ID:ZsHFuQwh
>>4166
小説版はもっと人から離れた形状よ

4173常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:01:36.290380 ID:XTNi3ZCz
>>4160
これなら古代文明の遺跡と言われても納得ですね

4174常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:01:43.592096 ID:e5qmLYHA
>>4167
ゴミ量産してた頃のバンナムみたいだな

4175常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:01:55.265017 ID:GhbO72bg
>>4143
登場人物一新して新しい物語にするわけにはいかんのかな?
ターミネーターとかゲームのラスアス2を見ててそう思うよ

4176常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:01:59.379719 ID:nSA78nBH
>>4160
これは流石におもちゃ売るためのジャリアニメとしては通らなかったろうなぁ…
でも遺跡って言うならこうよね本来

4177常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:02:15.728711 ID:yUljFxBV
>>4126
セントリーさんアレスひきちぎったり
あの時期「センセーショナル」つけば
何やってもいい感じだったからなあ……
でた時期が悪いとしか……

4178常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:02:49.404691 ID:ZsHFuQwh
>>4175
せやかて前作キャラがでるとテンションあがるじゃろ

4179常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:03:17.121246 ID:k7xfpKCV
>>4168
ほむほむの拳とか魔女殴ったら折れちゃう……

4180常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:03:30.145397 ID:7gYUe4Dc
凱旋門を観た後、余韻に浸りながら0時からのウマ娘の再放送第一話を観る……、最高だね(ステマ

4181常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:03:43.840459 ID:AramlJSY
>>4160
発売されたらいくらぐらいになるんだろう

4182常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:04:32.351034 ID:NILcY5Zt
>>4167
一か月ならまあ持った方。魔装3よりましだ(たしか三週間ぐらいで1980になってた

4183常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:04:32.936257 ID:25sgD5dK
無駄に出来がいい気がする

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272415.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272416.jpg

4184常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:04:37.258900 ID:TIbcBBW8
王様「異世界より召喚した勇者殿よ、世界を滅ぼすアレを打ち倒してくだされ」
ttps://i.imgur.com/hJNOhZt.jpg

4185常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:05:18.540709 ID:3cjnCMV8
>>4171
誘拐犯捕まって以降は多分平穏無事だろうし…たぶんきっと…
町歩けば殺し屋が居そうな世界だけど

4186常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:05:24.195228 ID:LitxfSkx
始まるアニメ。盛り上がる漫画
事前登録のまま周年を迎えるアプリ。隙を感じさせぬ布陣だぜ

4187常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:05:35.519499 ID:ZsHFuQwh
>>4176
逆よ
玩具売るジャリ番の商材としてスポンサーが持って来たのが赤いジムで
人類とは違う異文明の遺産とか理屈付けねぇと売れねえ!
って富野監督が判断したのよ

4188常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:05:46.909092 ID:/AKVH6bL
つってもアニメ見てると
普通にカッコよく見えてくるんだよなイデオン
肩の突起は最後までアレやなと思うけど

>>4172
割と>>4160みたいな感じじゃね小説版イデオン
ttps://i.imgur.com/13oeq15.jpg

4189常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:05:50.148643 ID:QDBe2q3b
>>4175
でもMIBインターナショナルみたいなものをお出しされてもなあ
いやアレは単純な出来の問題が大きい気もするが

4190常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:06:07.334566 ID:7gYUe4Dc
ディアドラ、がんばぇ〜!

4191常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:06:31.130796 ID:yUljFxBV
>>4184
勇者「たった一つだけアレをとめる方法がある。
    ある世界のケン・イシカワという男が漫画家になる前に殺害するのだ!」

4192常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:06:35.962687 ID:UoZ8SGgg
>>4160
何この縄文式土偶かっけえ
お値段高そうだから気軽に欲しいって言えないけどコズミックホラー邪神像と並べて飾りたい

4193常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:06:37.254117 ID:GhbO72bg
>>4178
いい役で出ればね…

一番最悪なのが前作での苦労を全て無駄骨にされて、尚且つ前作主人公が酷い目にしか遭わない展開

4194常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:06:47.343403 ID:yoLPGZhk
さあいよいよ凱旋門出走や!

…まあ正直ディアドラが勝つのは相当難しいと思うけど

4195常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:07:02.001874 ID:k7xfpKCV
>>4188
これは古代遺産

4196常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:07:11.645297 ID:mOAGKU/y
>>4188
何というか、有機的だな
樹木が人の形をしているように見える

4197常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:07:45.894453 ID:/AKVH6bL
>>4183
かぐや様はともかく
藤原書記は量産型デザインすぎて言われんと分からんな
いや、明らかに狙って量産型萌えキャラ記号を詰め込んだキャラなんだけど

4198常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:08:16.488594 ID:xUCXN/+l
>>4167
レフトアライブは1週間で2000円切ってたはずだからまだまだやな

4199常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:08:18.475010 ID:KjvF1u/o
>>4183
この精度のまま量産されて ココロの完成品に負けない彩色がされるのなら

4200常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:08:25.058398 ID:ZsHFuQwh
>>4191
王様「この者の首をはねよ」

>>4193
こうほう「前情報だとそこらへんわからないからもんだいないよー」

クソガー

4201常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:08:25.685294 ID:7gYUe4Dc
最後方、エルコンが二着の時以来の不良馬場……、うへぇ

4202常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:08:36.612344 ID:yUljFxBV
>>4188
イデの力抜きだと、装甲全然厚くないのに
その全身にミサイルポッドとりつける第六文明人って
やっぱりどっかおかしいというか滅んでもしょうがなかったと思うんです

4203常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:09:35.024460 ID:25sgD5dK
日付が変わるころにまたウマ娘のアニメ始まるんだよなぁ

4204常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:09:58.178928 ID:e5qmLYHA
>>4179
時を止めてからコツコツコツコツとクラフトワークしたらいけんか? ・・・いけんか

4205常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:10:03.494468 ID:XTNi3ZCz
>>4188
戸愚呂弟が1000%ぐらいになるとこんな感じになりそう

4206常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:10:09.705523 ID:7gYUe4Dc
ソットサスがそっとさしたな

4207常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:10:43.450100 ID:GhbO72bg
>>4202
つけたの地球人やで
一見すると武装らしきものが何もないように見えたんでとにかく急場を凌ぐためにつけた

4208常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:11:27.561975 ID:25sgD5dK
>>4188の挿絵、なんかじっと見てるとイデオンの顔がジムじゃなくて
ガンキャノンの顔に見えてきた

4209常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:11:44.618156 ID:XTNi3ZCz
>>4198
どちらもスクエニのゲーム・・・
スクエニさんいつの間にこんな糞ゲーメーカーになってもうたん?

4210常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:12:01.219955 ID:mOAGKU/y
>>4191
ゲッペラーさま「因果律を歪めるようなことをするのは許さないよ」
※生誕阻止のため時間逆行してゲッターを破壊する作戦が立案されたが逆にゲッペラー様を強化する結果に終わった

4211常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:12:47.686172 ID:X53OIKP7
俺の知ってるイデオンは
「ご近所の平和を守る愉快なアニメ」「消防車とかが合体してロボットになる」とか適当言ってスポンサーを騙せる四角いロボットなんだ!これでスポンサーが納得するか!

4212常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:13:20.367393 ID:k7xfpKCV
>>4204
めがほむだと魔法少女パワー全開で
ゴルフクラブを握って時間停止をフルに使って必死で殴って
ようやくドラム缶をベコベコに出来る程度の強化しか出来ないんやで……

メガネ取って経験積んでも
時間停止フルに使っても時速60kmかそこらの自動車に追いつくにもクッソ時間掛かる悲しみ

4213常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:14:28.540021 ID:25sgD5dK
>>4211
その詐欺文句そのままやったらマシンロボとか生まれてなさそうだなw

4214常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:14:30.521662 ID:jbE6z01J
>>4166
微妙に違うっぽい
ttps://i.imgur.com/1EaWRue.jpg
ttps://i.imgur.com/N7rpUPB.jpg

4215常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:15:19.504618 ID:eknoK6Ud
だが待ってほしい

我々はとかくマミさんを基準に考えがちなせいなのでは?
アイツおかしいって戦闘のプロゴリラだって

4216常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:15:29.390780 ID:GhbO72bg
>>4209
前社長の和田氏によると、組織全体が自分達はヒットメーカーなんだと慢心しきっていて
結局そのへんを改善できなかったようだ

4217常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:15:39.994664 ID:JKCnJ6k/
勇者よ魔王を倒してほしい
これが魔王と魔王軍幹部の手配書だ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272425.jpg

4218常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:16:15.792793 ID:nSA78nBH
クッソ汎用性の高いリボンとマスケットぶん回して近距離戦も難なくこなす技巧派全距離対応ゴリラだもんな

4219常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:16:25.100211 ID:8ShzCoYJ
>>4160
なんか既視感あると思ったらあれだきめぇ夫だコレ


4220常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:16:34.440429 ID:LitxfSkx
スポンサーの説明終わって帰ったから本当の会議します、とかいうアクセル全開おハゲ

4221常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:16:40.017542 ID:xNsgeK+C
エネイプル負けたか

4222常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:16:41.241349 ID:Mta1bxMv
肩の突起というとマップスは続編で言われてたなw

4223常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:16:58.911308 ID:dJ4X2K6i
スクウェア部分は過去の遺産を自前スタジオで同人ムービー作ってリメイクです!ってお出ししてきてる感じな

4224常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:17:14.640557 ID:X53OIKP7
マミさんをゴリラ扱いはやめてください!おっぱい大きいんですよ!

4225常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:17:33.720833 ID:25sgD5dK
ほむほむが破壊力を出すにはコレ?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272426.jpg

4226常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:17:36.612352 ID:/fY50be6
和田ちゃんは銀行屋だから目先の利益を確保するのは上手なんだよなぁ……
方法?そこに高給とりのエンジニアたちがおるじゃろ?

4227常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:17:59.329265 ID:aSW7JPk7
ウマ娘は芝生よりゴムレーン走らせた方がいいのでは

4228常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:18:18.981679 ID:HO5RvCbJ
>>4214
2枚目、すごく…大きいです…。

4229常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:18:43.041237 ID:k7xfpKCV
>>4215
いや、マミさんは確かに普通に蹴っただけでドラム缶ぐらいひしゃげさせて遥か彼方までふっとばすことが出来るが
さやかちゃんやあんこちゃんでも軽く真っ二つに出来るだろうし
まどかも蜂の巣に出来る

ほむほむは望んだ魔法が強すぎて、攻撃がね……
時間操作以外にもミサイル格納できる空間拡張持ってるし

4230常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:18:46.354733 ID:3cjnCMV8
>>4215
ちょっとベテラン以外は調整屋で調整受けてチーム組んで戦ってる神浜に
単身乗り込んで調整無しで魔女複数狩る事が出来るくらいじゃないですか

4231常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:18:48.851908 ID:2LVnXlNX
>>4225
これ中々シュールだよね、トントンする角度も一定方向じゃないと射角おかしくなりそうだし

4232常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:18:58.611855 ID:X53OIKP7
>>4226
職人の手足を切り取って「ダイエットに成功した」とか言ってるレベル

4233常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:19:34.079629 ID:lpj0Ml3h
凱旋門はソットサスかー
やっぱり大外から差してきたの?

4234常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:19:59.988043 ID:25sgD5dK
失敗してるのだいたいスクエア側だよね

4235常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:20:42.047534 ID:mOAGKU/y
エニックスはちゃんとDQブランド維持してるしな

4236常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:20:53.537343 ID:/fY50be6
>>4232
安心せい
手足は切り取っておらぬ
切り取ったのは臓器じゃ

4237常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:20:59.662000 ID:3xLxYOzQ
>>4217
戦闘能力的にはゲイツが1番マシかもしれないけど1番戦いたくないのはツクヨミだな

4238常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:21:22.263555 ID:XTNi3ZCz
>>4229
ほむほむは時空を操る能力があるんだからもっとスマートな攻撃手段に転用出来そう

4239常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:22:19.580907 ID:ZsHFuQwh
>>4238
病気でずっと入院してたjcにそこまでやれというのはちと無体では

4240常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:22:53.655175 ID:bkh1RpvH
そういえば、番競いの衣装は露出度が高いから、お嬢様方のムダ毛処理はどうしているのだろう?
寮住いでエステにも行けないだろうから、自分するかでかお付きの人にやってもらうんだろうなw

4241常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:22:54.275388 ID:GhbO72bg
>>4226
というか旧スクの連中が全く商売分かってなかったというのが正しいっぽい
任天堂から締め出しくらってるのに、「ウチがゲーム出すって言ったら許してくれるっしょw」
と楽観的に考えてて和田さんが呆れたらしいし

4242常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:23:12.721507 ID:7gYUe4Dc
逃げ馬いないからごちゃごちゃの中を前目の良い位置につけておいてラスト200くらいから抜け出た感じ。

4243常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:23:13.314286 ID:OEr7/CEg
>>4235
ドラクエ本編売れてなくても番外編で取り返してるしなあ

4244常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:23:18.332773 ID:DNRC9Zt7
>>4238
次元断とか強そう

4245常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:24:12.620779 ID:TIbcBBW8
>>4241
商売分かってたらファイナルファンタジー出すまで追い詰められてなかっただろうしね…

4246常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:24:43.884464 ID:k7xfpKCV
>>4238
マミさんとかやちよさん並の才能
あるいはマギウスレベルの発想や技術力があればともかく
ほむほむはただの病弱少女なので……

4247常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:24:47.285629 ID:ZIuTG4nw
桑ちゃんはメンタルもイケメンだよな

4248常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:24:49.226126 ID:6h1Jy5Iz
>>4241
あのnoteの記事面白かったよね。FFCCにこぎつけるまでどれだけ苦労してたか想像に難くない

4249常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:24:56.109661 ID:1Vwj67jU
お嬢様にムダ毛なんてものは存在しなくてよ(全部必要という意味で)

4250常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:25:00.214721 ID:X53OIKP7
ソットサスだけに
そっと差すってwwwwwww

4251常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:25:01.337775 ID:qvI23+8g
業火 トワっち
葬河 やる夫 鹿島
神立 ハルヒ
凍土 トワちゃま やらない子
暴風 銀ちゃん
霊山 やる実 ばらしー
天命 アルトリア?
冥土 あきつ丸

登場人物の属性一覧だけどあってっかな?
先生は明言されてないけど牽制で使ったのが天命だったので暫定

4252常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:25:33.715046 ID:HapcJMCG
ゲームのファイナルファンタジーで奇跡の盛り返しして映画のファイナルファンタジーで大爆死

4253常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:25:41.932939 ID:Vd8hr+Tl
いつかDQ12も出るんですかね?

4254常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:26:02.242761 ID:LVW3YHyM
>>4243
DQもFFもなんだかんだでソシャゲの収益頼りになってるからねぇ
原神やってると国産ソシャゲももう終わりかなって哀愁感じざる得ない

4255常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:26:18.621519 ID:mOAGKU/y
そして小説版FF15で今まで付いてきてくれたファンすら裏切ったぞ

4256常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:26:47.016020 ID:ZsHFuQwh
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1312728341699469313

いちかわー

4257常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:26:50.862437 ID:7CAbnsaJ
エネイブル掲示板すら無理だったか・・・

4258常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:26:55.876116 ID:HidqCoiJ
>>4238
時を止めて格納空間に相手の頭だけ突っ込んで閉じる!これだ!

4259常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:27:28.392568 ID:BSocLJIh
FC版ファイナルファンタジー開発もスクェア内ですら事態を全く理解出来て無い連中が多いし、むしろ邪魔されて
開発はめっちゃ難航したそうだしね

4260常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:27:30.568159 ID:KSOZt+rP
>>4211
イエオンの方なら多分それでいけそうだ

4261常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:27:31.906973 ID:KjvF1u/o
>>4188
うーん、この無駄に小林誠。(文書はアニメ版デザインで語っています)

4262常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:28:03.632541 ID:XTNi3ZCz
>>4254
データ抽出レベルで和ゲーをパクってる噂のあるゲームを使って
和ゲーをこき下ろすのは勘弁してください


4263常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:28:11.234338 ID:63AqdA+s
>>4256
これから山田のマッサージタイムやぞ

4264常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:28:26.609163 ID:/AKVH6bL
>>4256
そういやカカト落としってブラジリアンキックと同じで奇襲の類らしいね

4265常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:28:31.546746 ID:biTHlTjO
>>4253
それよりもDQ3のリメイクだろ
イレブンのCG流用して作ってる的な話を聞いた気がする
デマかもしれんけど

4266常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:28:42.217158 ID:tg1Qvi+s
>>4262
釣られるなと言っておるのだー!

4267常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:29:03.719893 ID:OEr7/CEg
>>4254
お、おうbotwの動きにff音楽のやつを持ち上げるとはいい度胸だな

4268常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:29:39.402154 ID:Z1+m/eiZ
原神はやたら宣伝打ってるけどあのレベルのゲームを流行らせるのキツくない?
ただでさえゲームのクオリティ以外の問題も大きいのに

4269常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:29:47.888335 ID:XTNi3ZCz
>>4266
すまぬ・・・すまぬ・・・

4270常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:29:48.837629 ID:gbAuZUMQ
>>4230
流石に持ってるやろw、と思っている君達!
マミさんのキャラクエで神浜市内の統率取れていてリーダーとサブリーダーが覚悟決めている4人組チームvsマミさん単騎で模擬戦やったらマミさんが勝っちゃった事が判明するんだ!

4271常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:29:49.703172 ID:biTHlTjO
>>4256
市川、痛みに負けて寝転がった為パンツを見逃すと言う痛恨のミスを犯す

4272常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:30:41.887059 ID:6h1Jy5Iz
そら名作の良かった点をパチって作れば面白いもん作れるわ

4273常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:31:20.131704 ID:Vd8hr+Tl
>>4251
多分おそらく合ってますわ
見てて思い出したけどランペルージ姉妹は情報が不透明ですわね

4274常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:31:41.485480 ID:ZsHFuQwh
>>4272
某アニメ映画をそう批判した評論家がいましてね

4275常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:31:42.915238 ID:X53OIKP7
贅沢言わないからDQ4はリメイクでピサロ殺してロザリー寝取って
ホイミンが幸せになってくれればそれでいいよ

4276常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:31:50.477983 ID:GhbO72bg
>>4248
実質スクはソニーのセカンドのようなものとか
当時は、開発陣を仕切れる坂口がハワイの方に引っ越してあまり日本にいなかったせいで
制御できなかったとか
色々と暴露してくれて興味深かった

4277常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:32:02.488081 ID:UGl/vuuI
アメコミのパクりパクられだとどういうのが一番でかいんだろう
やっぱりジャスティスリーグからのアベンジャーズ結成?

4278常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:32:10.124082 ID:HidqCoiJ
>>4264
まぁガチな格闘技だと腰から上への蹴りは隙とリスクがでかいからまずやらないしね

4279常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:32:35.011571 ID:XTNi3ZCz
>>4263
二人一組の柔軟体操というパターンも捨てがたい

4280常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:32:42.611836 ID:gbAuZUMQ
>>4268
まあ、やる人はどんな事があってもやるしなぁ
セールスランキングもiTunes Storeで普通にベスト5に入っているし

4281常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:32:45.370293 ID:KSOZt+rP
>>4272
自称漫画家のテレビ芸人「だよね。売れる要素だけ突っ込めばそりゃ売れるよ」

4282常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:33:01.150624 ID:7gYUe4Dc
7−12−1……、うーん、これは買わない……

4283常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:33:34.486392 ID:k7xfpKCV
>>4270
だってマミさん、通常時でもやちよさんの一段下ぐらいの戦力なんだぜ
そのやちよさんは神浜の外からどんだけ魔法少女が来ても単独で全部追い返せたレベル
そんなやちよさんに並ぶ魔法少女がまだ一人、格落ちとはいえ似たようなのが更に一人

何だこの魔境
弱いのは徹底的にクソ雑魚だけど

4284常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:33:53.479368 ID:gbAuZUMQ
>>4279
ええ!市川の背中を山田が押して2つのおまんじゅうが市川の背中に密着するだって!?

4285常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:34:19.620560 ID:UoZ8SGgg
>>4090
遅レスで済まないがネットフリックスはマーベルドラマかなり取り揃えていた気がする
ただ最新作か古めの作品かまではチェックしてない

4286常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:34:23.622094 ID:TIbcBBW8
あなたが選ぶのはどのイケメン?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272449.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272450.jpg

4287常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:34:57.977690 ID:BKn2/EOA
>>4280
あんなに宣伝打って結構微妙な初動なんだよな

4288常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:35:36.589500 ID:6h1Jy5Iz
>>4276
任天堂への足掛かりを完全に失ったから元重役に顔合わせして何とか顔つなぎした話とか
FFを再び出してもらう上でソニーの顔も立てなきゃいけないし着地点をどうしようかとかもう一度信じてもらうって大変だ……

4289常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:35:42.680045 ID:63AqdA+s
>>4286
おっぱいの大きいイケメン!

4290常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:35:58.320791 ID:3xLxYOzQ
>>4275
何でわざわざ仇の恋人を生き返らせないといけなかったんだろう?
ピサロを仲間にする展開があるとしてもクロトリの魔王みたいにするべきだったと思うな

4291常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:35:59.551202 ID:/fY50be6
>>4286
なぜ愛さんを入れないのか
コレガワカラナイ

4292常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:38:02.235853 ID:k7xfpKCV
>>4290
というか、ピサロはロザリー関係なく人類廃滅に動いてたんだから
最後は主人公とピサロの一騎打ちで終わらせろよ

4293常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:38:07.928676 ID:JKCnJ6k/
>>4285
ありがとう、2つをくらべて見てみるよ。スピンオフはほぼ未チェックだから順番に見れるとええんだがのう……レンタルもあまり置いてないし

4294常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:38:38.334030 ID:uyGTKdTH
はたから見てると中国にシェア取られたくない老害がゲーム内容以外では難癖着けてるだけだからね
若いのは開発国とか気にしないから面白ければドンドン流行る
開発費110億でMHWより金かけてソシャゲって元取れるのかよって思ってたけど余裕で取れそうだから
このビジネスモデルは今後流行るかもね

4295常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:38:52.614621 ID:gbAuZUMQ
>>4290
だったらシンシアに使えよというね
よくしてくれた村人も幼馴染も皆殺しにされているのに仇を仲間にしてその恋人まで蘇生とか人が善いや聖人を超えて狂人だよ

4296常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:38:55.589396 ID:XTNi3ZCz
>>4288
そしてFFCCをナンバリングですと言い張る面の皮の厚さw

4297常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:39:03.793917 ID:7CAbnsaJ
>>4282
1を切ったわ。
エネイブルのあんな姿は見たくなかったのう

4298常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:39:36.765297 ID:/AKVH6bL
これに対してどういう反応をすればいいのかわかんねぇや……
ttps://i.imgur.com/Q11qGFP.jpg

4299常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:40:23.145550 ID:X53OIKP7
>>4290
ピサロの女性人気が高かったからやろなぁ
小説版でえらく耽美な絵柄だった記憶

4300常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:41:01.699110 ID:gbAuZUMQ
>>4287
いやだって、その上4つは現行ソシャゲでも年間売上が上位のだからそれ簡単に超えるとか難しいだろ
まず固定客作ってその上でイベントやキャンペーンでジャブジャブ課金させなきゃ

4301常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:41:19.040150 ID:jbE6z01J
>>4298
胸の表面処理が甘いかな
もう少し磨いたほうが良い

4302常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:41:39.006434 ID:X53OIKP7
>>4298
………………あり!

4303常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:41:53.323839 ID:TIbcBBW8
>>4291
お待たせ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272459.jpg

4304常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:42:07.455899 ID:gbAuZUMQ
>>4302
荒木「ガタッ」

4305常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:42:21.650272 ID:7gYUe4Dc
>>4297
マイル馬を2400で初めて使って3着に来ると思わないじゃない、仕方ない……
しかも凱旋門で……

4306常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:42:22.587623 ID:vCHNoHih
>>4272
某リゼロの話かな?

4307常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:42:29.790311 ID:Z1+m/eiZ
>>4294
あのグラで110億とかどこに金かけたんだろ

4308常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:42:36.132670 ID:GhbO72bg
>>4296
任天堂 「まあFFの本編くらい出してもらわないと…」
ソニー 「おう、勝手な事したら分かってんだろうな?」

だから、こうするしかなかったんだよ!!

4309常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:42:59.208668 ID:EYsjHlde
どうでもいいけどクラフトピア面白いなMODの入れ方理解してから色々出来るようになってきた

4310常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:43:07.272978 ID:k7xfpKCV
そもそも原神とやらは宣伝あったんだ
俺、多分一回ぐらいしか見てない
ここで名前を見るまで、存在すら認識してなかった

4311常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:44:17.003140 ID:tg1Qvi+s
>>4310
動画サイトとかゴリゴリCMしてるなぁ…
中華系ソシャゲだとそうだけど、星矢とか魔剣伝説とか

4312常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:44:48.596570 ID:jPP0TbDU
あの手のゲームはパクリ元を超えたとか声高にほざくから嫌い

4313常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:44:52.885156 ID:2PJ7GZ9U
原神はCMやってるけどすぐ飽きられるやろ
あれほんとつまらんぞ

4314常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:44:58.135490 ID:k7xfpKCV
>>4311
ああ、動画系サイトかぁ……
ニコ動やようつべすらほぼ見ないからだな

4315常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:45:17.613885 ID:XTNi3ZCz
>>4267
ニーアのモーションもかなりパクってると聞いた

>>4307
広告かな?


4316常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:46:23.649941 ID:7CAbnsaJ
>>4305
一応、エネイブル飛んだ時の保険で3.7.10.12.15の三連複BOXを買っていただけに悔しいが仕方ないな

4317常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:46:33.949084 ID:JKCnJ6k/
金、金、金!騎士として恥ずかしくないのか!

4318常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:46:34.873241 ID:PgZhYoFO
正直はデータ抜き取り云々以前に
今の状況考えると中国関係がこじれてるしなにかできなくなる可能性もありそうだから
ちょっと手を出すきにならないな今の所

4319常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:46:44.568398 ID:2PJ7GZ9U
予言するけど原神は一ヶ月後には誰も話題に上げることがなくなるくらい廃れると思うよ
サービスは続けられるだろうけどセルラン上位にはいけなくなる

4320常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:46:45.560675 ID:gbAuZUMQ
>>4317
騎士以外の発言は認めない!

4321常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:46:46.909896 ID:jbE6z01J
全ては歴史が証明してくれる
半年ぐらい待ってみよう
デモンズリメイクやるので忙しから、忘れてそうだが

4322常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:47:26.047688 ID:xNsgeK+C
グラボは内蔵GPUの一大強化でローエンドグラボが死滅しそうな予感
(AMDもIntelも最新内蔵GPUは最新ゲームを30fpsとはいえ高画質で動かせるレベルに到達)

4323常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:47:31.541422 ID:gbAuZUMQ
>>4318
インストすると怪しいアプリまでインストされてアンストしても残るとか自分はちょっと遠慮しますわレベル

4324常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:47:44.748544 ID:vCHNoHih
>>4299
理由はさっぱり分からんがFC開発当初から仲間になる想定だったみたいよ
容量の関係でPS版リメイクに持ち込まれたけど

4325常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:48:07.106348 ID:7gYUe4Dc
ゼルダを超えたとかなんとか言うけど、3年半前のゲームを超えたって騒いでどうするのよ、とは思う。

4326常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:48:14.885286 ID:k7xfpKCV
>>4319
多分五毛っていうか忘八の皆さまが必死に話題に出すんじゃないかな……

4327常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:48:46.299302 ID:gbAuZUMQ
>>4325
(え?ブレスオブザワイルドって3年半も前なの……)

4328常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:49:01.199438 ID:Vd8hr+Tl
今月コンシューマでははメガテン3リメイクとポケモン剣盾DLC発売
武者震いがするのう!

4329常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:49:08.463939 ID:2PJ7GZ9U
>>4326
そんときゃ忘八連呼してやろうぜ

4330常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:49:10.325071 ID:PgZhYoFO
原神
原辰徳は神…・?
フカヨミしすぎたかな

4331常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:49:38.516018 ID:8V+JAM9d
やっぱり……コンシューマーゲーを……最高やな!

4332常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:49:39.768604 ID:FPVFam25
>>4308
いや、ソニー側は普通に束縛する気もないって言ってもらったって記事の中で言ってるじゃん
デモンズの続編マルチにしたい→タイトル変えたら出していいよ→ダークソウルマルチへ
みたいにソニーは実質セカンド扱いであってもわりと自由にして逃してるよ
むしろFF13とかスクエニお前…ってくらいソニーの顔に泥掛けてたし

4333常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:50:00.373720 ID:63AqdA+s
>>4328
ホップユウリ結婚式DLCはまだですか!?

4334常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:50:01.556816 ID:TIbcBBW8
ネコの呪い
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272465.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272467.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272468.jpg

ロックは死んだ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272469.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272470.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272471.jpg

4335常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:50:34.190781 ID:quj4crfw
あれガチャが渋いとか聞いたけどそもそも何をガチャるの?

4336常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:50:38.572893 ID:1Vwj67jU
>>4327
switchのローンチですねぇ‥

4337常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:50:43.918378 ID:YzS2+4Gu
それがどういうゲームで何が売りでどこが面白いのか
それがザックリでいいから説明できる人間が出てこないようなゲームが流行るとは思えん

4338常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:50:59.121879 ID:JKCnJ6k/
>>4328
そういえばメガテン3のリメイクはポチポチしてるだけでクリアできる初心者向け無料DLCが出るらしいが……何処まで簡易化してくれるんやろね

4339常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:51:02.584609 ID:XTNi3ZCz
>>4322
最新世代のRYZENやTiger Lakeの内臓GPUは
PS4ぐらいのスペックあるんやっけ?

4340常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:51:12.280019 ID:7CAbnsaJ
五毛…忘八…毛を忘れる…?
嘘だ、髪は長い友と書くんだ、俺の元から去るはずはないんだ

4341常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:51:24.623994 ID:eknoK6Ud
>>4244
殺気読んで避けるわ

4342常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:51:31.148039 ID:7gYUe4Dc
>>4316
距離で考えたら一番最初に除外する馬が三着に来たらもう、ね……
※個人の感想ですw

4343常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:51:55.769029 ID:PgZhYoFO
にじさんじとかVtuberが大量にやってるのは見た原神
ただ、ホロライブは絶対にできないだろうなとおもう

4344常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:51:56.443151 ID:ZsHFuQwh
えっ?

ttps://twitter.com/SSSS_PROJECT/status/1310505849622728706

10/4(日)24:00より『SSSS.DYNAZENON』PV1をプレミア公開することが決定いたしました!ご期待下さい! PC北林

4345常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:52:04.527522 ID:YzS2+4Gu
>>4334
森久保じゃなくて盛久保になってない?

4346常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:52:10.058187 ID:gbAuZUMQ
>>4335
今調べてみたらキャラと武器っぽいね

4347常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:52:23.055684 ID:oOv0652X
>>4340
筋肉と違って毛は裏切るぞ

4348常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:52:30.415021 ID:2LVnXlNX
>>4337
キャラがエロい!(ゲーム部分は死んだ)

4349常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:52:46.096180 ID:XTNi3ZCz
>>4335
キャラや装備と聞きました

4350常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:53:11.015759 ID:aKt+FWCB
>>4338
ペルソナ4Gの一番簡単なセーフティでも直斗にマハムドハマかメギドラオンを唱えさせたらえらい楽だったが

4351常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:53:18.120111 ID:25sgD5dK
ゼルダ無双はバッドエンドに行くしかないのか

4352常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:53:22.254749 ID:6h1Jy5Iz
>>4344
有能

4353常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:53:31.120370 ID:3NO2HgKm
>>4339
RYZENってGPUついてたっけ?

4354常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:53:42.284226 ID:8gAkBiDn
>>4340
"髪"を失ったな・・・

4355常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:53:52.550655 ID:FPVFam25
>>4347
本当に筋肉は裏切らないのかい?(こむらがえり)

4356常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:53:54.890167 ID:HidqCoiJ
毛は長い友だが永遠の友ではないのだ

4357常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:54:00.248312 ID:k7xfpKCV
>>4334
可愛すぎて死人が出かねない

4358常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:54:14.619727 ID:ZsHFuQwh
>>4353
少し前にRyzenAPUの新型が出たよ

4359常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:54:38.197111 ID:PgZhYoFO
なんやかんやでそこそこは定着すると思うよ原神
Twitterとか見てると思ったよりやってるそうもいるし

ただ、今後の更新追加修正速度とかによるけどね
繋ぎ止めないとこれ以上の新規は基本口コミからしか来ないだろうし
メディア展開は予定あってもまだサキだろうし

4360常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:54:51.794465 ID:25sgD5dK
>>4353
4000番台はついてなかったっけ?

4361常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:55:25.798366 ID:63AqdA+s
筋肉君は少年漫画のライバルキャラかよってぐらいに人間不信だからな

4362常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:55:30.570910 ID:vCHNoHih
モンハンのパクリとかMount&Bladeのパクリとかあの国は隠す気無いから逆に面白いわ

4363常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:55:42.634341 ID:YzS2+4Gu
メガテン3は当時の基準で考えてもおかしい難易度だからなあ
それも理不尽方面に突き抜けてるからスーパーイージーは必要だと思う
スイッチでセーブロード高速化するだろうし死にゲーも楽になってるとは思うけど

4364常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:55:45.211929 ID:wD4Ar6sy
>>4354
どう付き合っても最終的に離れる可能性高いの酷くない

4365常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:55:54.206670 ID:k7xfpKCV
>>4355
それは筋肉をお前が裏切ったのだ
でも肉離れは筋肉が俺を裏切ってるよね?

4366常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:56:13.527694 ID:eknoK6Ud
>>4343
全然関係ないけど
ホロライブはにじさんじに比べて
ガワが露骨におちんちんに媚びてるよね
団長とか団長とか団長とか

4367常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:56:17.583980 ID:TIbcBBW8
>>4364
髪の毛「死が二人を分かつまであなたとは離れない」

4368常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:56:25.995348 ID:e5qmLYHA
>>4344
年取ったせいか、時間区切った限定公開とかされると一瞬で興味が消え失せる

4369常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:57:16.144695 ID:TIbcBBW8
>>4368
テレビとかだと予約録画できるけどWebだとねぇ…

4370常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:57:48.828673 ID:IS0QF+Fe
>>4351
ゼル伝やぞ
平行世界、というか時オカみたいな分岐点の可能性を信じたい

4371常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:57:55.734089 ID:QDBe2q3b
単純に原神ならではの要素がイマイチ刺さらないというか
かわいいキャラで自由にオープンワールドを探検するだけならむしろ手を出したと思うんだが

4372常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:58:22.277370 ID:xNsgeK+C
>>4339
そこまで詳細は出てないが同じぐらいじゃなかったっけ?
少なくとも一世代前のローエンドグラボは越えてたはず

4373常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:59:14.471008 ID:aKt+FWCB
>>4363
マニアクスのノーマルはだいぶ楽になって驚いたわ、無印のは挫折して十年近くたってからプレイしたらえらい快適
マニクロに至っては人修羅はハマムドじゃノーマルで死なないみたいだし

4374常態の名無しさん:2020/10/04(日) 23:59:20.329332 ID:25sgD5dK
今日、1660スーパーを買ったんだ俺は!

4375常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:00:02.967796 ID:FRRoKHeV
>>4337
属性コンボ的な戦闘システムで使用キャラで戦闘ガラっと変わるから普通に面白いわ
ガチャも実は緩めだったから微課金で十分遊べそう
マルチ周りが運営がテスト実装って言ってるくらいなんとも言えない出来なのがちょっとなぁ

4376常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:00:31.207914 ID:wyVnQvVg
>>4365
運動不足や明らかにやりすぎで起きての怪我なんだから
裏切ったと言うか無理な仕事をさせたと言うか

>>4366
でも、最近人気なのは英語のロリザメらしいし
海外もサメ好きなんですね

4377常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:01:23.283892 ID:TDwOfeGo
>>4373
無印の何が酷いってプレスターンシステムなのに
固有技が全部命中率低いとかお前ちゃんとプレイしたんかオラァ!みたいなとこ
ある意味でアトラスらしいっちゃらしいんだけど

4378常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:01:44.338294 ID:cPBqK+mJ
>>4366
一時期露出がちょっと多いだけでBANされまくってた事あったけど
比較的アダルト路線のハニストですら肌面積隠してたのにホロだけ露出上げてたの笑った

4379常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:02:01.404186 ID:0pBrb2hm
>>4377
単なるバグかいな

4380常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:02:14.882620 ID:FRRoKHeV
一世代前のローエンドってRTX2060レベルって事?かなり高性能だけど電力持つのか?

4381常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:02:25.989410 ID:+iZ3Lg2I
>>4341
単身赴任のサラリーマンは黙っててどうぞ

4382常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:03:29.264766 ID:I1CEfUBd
凱旋門賞、ディアドラは8着・・・か
駄目だ無双主人公の寝取られ嫁しか頭に浮かばない

4383常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:03:36.665178 ID:CEaf+Xj+
>>4380
RTX2060や1660Sはハイミドルクラスです…ローエンドは1030とか1040です…

4384常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:04:04.457011 ID:q1ZON5CU
>>4383
RTX3090買おーぜ

4385常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:04:12.151466 ID:22VB1W4i
>>4238
ガオンすればいいじゃない

4386常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:04:56.536015 ID:QSEscOAa
>>4384
これから寒い季節になるし丁度良いなw

4387常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:05:05.409577 ID:0pBrb2hm
キン肉マン今回もよかったなー

4388常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:05:13.321441 ID:jrI6e8gC
新手のスタンド攻撃かな?
ttps://i.imgur.com/oEWAds0.jpg

4389常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:06:45.970865 ID:D9smTN57
ウマ娘をまたテレビでやっとる

4390常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:07:08.358102 ID:+iZ3Lg2I
>>4388
たぶん趣味の悪いネクタイで見分けてるな

4391常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:07:10.272279 ID:hGQTdGLy
そもそもミドル帯ならともかくローエンド目的で新しく出してるグラボは最近ではもうないし
古い型落ち品をローエンドって呼んでるだけだからな

4392常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:07:40.059841 ID:u7K/t5qE
さっぱりなPVですな
ttps://youtu.be/-Io4aHizWvQ

4393常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:07:56.894297 ID:CEaf+Xj+
アゼルバイジャンが市街地に対人クラスター弾ぶち込みおった…
(音量注意)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272486.mp4

4394常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:09:01.119170 ID:TDwOfeGo
>>4389
2期やるんだっけ
最近は次の期の目玉とかお金持ってる製作は
前期におさらいみたいに再放送してくれるな

4395常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:09:54.826457 ID:wpiJDwor
肉について語りてえなあ語りてえよなあ(うずうず

4396常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:10:04.241060 ID:fGwXIj48
サイレンススズカが怪我をした後に復帰してレースを走るってだけで涙が止まらないよね。
それがたとえ擬人化して女の子になってても。

4397常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:10:10.377149 ID:AFhszHdT
死なないで釘崎野薔薇…(二週間ぶり二度目)

4398常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:10:43.757482 ID:m7ttZMgt
>>4393
民間人は避難済みというが…
さすがに地力の差が出てきたな

4399常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:11:03.960147 ID:IvLLx5cr
>>4312
中華産MMOは大体ゲームシステムつかわいまわし、他ゲーデータぶっこ抜きばっかだってそれ一番言われてるから

4400常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:11:04.567539 ID:QSEscOAa
もうローエンドグラボはくっそ古いPCを
金をかけずに延命させるぐらいでしか利用価値無さそう
でも数が出なくなれば価格も安くならない訳だから
iGPUに駆逐される日ももうすぐやろなあ

4401常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:11:13.759569 ID:0pBrb2hm
>>4395
作者がアレでもいい話書けるんだからいいじゃないか

4402常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:11:41.360951 ID:IX2HKMzY
>>4393
「クラスター爆弾自体はオスロ条約に入ってなければ落とせる
でも市街地に落とすのはアカン。慣習国際法になってるから加盟してようがしてまいが全国家に適用される」って聞いた
市街地爆撃はアルメニアもやったみたいだけど

4403常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:11:46.935294 ID:q1ZON5CU
ゲームセンターCXが今放送しているけど2011年放送の内容だから時々もの悲しい…
プラサカプコン入間店(現在は閉店しています)とか

4404常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:12:03.279321 ID:bujp+gFY
>>4378
のりプロのみるくちゃんの初配信連続BANは悲しい事件だったね

4405常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:12:43.344835 ID:Rfjpq3KC
僕は、肉より夜空の方が良かったです(なお作中の扱い)

4406常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:13:01.948159 ID:D9smTN57
>>4393
ファー…………

4407常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:13:12.909908 ID:wyVnQvVg
ロシアとトルコもなし崩し的に介入しないかこれ?

4408常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:13:15.809254 ID:cPBqK+mJ
過去回想に出てくるゲームがWiiって事に俺が死にそう

4409常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:15:41.896698 ID:CrMrlFCd
>>4393
これ戦闘機から投下したのかな?
だとしたら防空網は破られてるのか

4410常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:15:52.952312 ID:M0kEQb2F
鎌倉武士「戦争にもルールはあるんだぞ……」

4411常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:16:19.108831 ID:+iZ3Lg2I
ここ数年で世界が一気に剣呑な方向に進んでる気がするわ

4412常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:16:41.898756 ID:jrI6e8gC
>>4393
あ、あの!クラスター爆弾って条約で使用禁止じゃなかったっけ!?

4413常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:17:33.668092 ID:Z0Mw/Sfk
>>4396
スズカさんはまな板!(叫ぶだけ叫んでダッシュで逃げる)

4414常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:18:06.492557 ID:66umNzxJ
>>4395
俗に飲食店の原価率はいいとこ3割らしいけど
ならスーパーに置いてる1000円から〜2000円ぐらいの
ステーキ肉ってステーキハウスにとってどんくらいの勝ちになるんだろ

4415常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:19:13.618525 ID:u7K/t5qE
近隣諸国がルールー無用の残虐ファイターばかりだと戦争にルールなんてあるのかと思ってしまう

4416常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:19:36.537778 ID:+pNO8XuP
ウマ娘アニメはいい出来だよなぁ……

4417常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:19:57.150611 ID:dEW86zCa
至急メーメルくれや

4418常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:20:06.375935 ID:CEaf+Xj+
>>4412
オスロ条約に批准してなければ使える、ただし市街地にぶち込むのは国際社会からの批判は必定
特に人権などにうるさいEUからは相当非難される可能性がある

4419常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:20:16.801546 ID:jrI6e8gC
>>4416
ソシャゲの方はどうなの?(純真な瞳)

4420常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:20:25.126626 ID:Rfjpq3KC
いきなりフケーキさんは負けっぱなしだな…

4421常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:21:06.538683 ID:cPBqK+mJ
>>4419
出来てねえんだよはっ倒すぞ
まだ楽しみにしてんだ俺は

4422常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:21:14.998195 ID:kezWUZMK
ルール破ったらその場で死亡ってことでもない限り
まあ、ルール破ってくるよねって

4423常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:21:16.303371 ID:IX2HKMzY
原発攻撃もそうなんだっけ
条約では禁止だけどあのへんの国とアメリカとインドは条約入ってない

4424常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:21:21.234987 ID:jrI6e8gC
>>4418
非難されて止めるなら最初っから使わないよなぁ
国際法だのなんだの言ったって結局命が惜しくなったら使うよね

4425常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:21:59.894656 ID:+pNO8XuP
>>4419
俺は諦めねぇからよ……

4426常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:22:24.674214 ID:PhGn9OuK
肉質はともかく、調理する技術やカトラリーの整備なんかもあるから

4427常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:22:26.501827 ID:q1ZON5CU
経営者「経営者目線に立てば社員は不景気に勝つまで昇給は欲しがりませんと言うべきである」

4428常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:22:30.276917 ID:Z0Mw/Sfk
>>4421
アニメ二期も始まるしそろそろ動きあるでしょ。
事前登録とかも始まるさ、きっと。

4429常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:22:54.523719 ID:22VB1W4i
>>4402
まさか敵国に生息しているのは蛮族であって人間じゃない。市街地? あれは猿のコロニーですよ理論が炸裂するか?

4430常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:22:56.560941 ID:tVigdncY
クラスター弾に関する条約、にアゼルバイジャンは加盟も批准もしてないっぽい?
セーフやな

4431常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:22:58.062699 ID:YWAuCK4S
>>4414
肉はルート開発さえ出来てれば原価率はかなり良いといきなりステーキの動画で見た

4432常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:24:14.891455 ID:CrMrlFCd
三式弾みたいに子爆弾をばらまく奴だからこんなもん市街地にぶちこんだらそりゃ効果絶大ですわ(白目)
ttps://i.imgur.com/NCy5MHH.jpg

4433常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:24:21.407601 ID:kCooQUap
>>4395
童帝に迷惑かかるかもしれないから、しばらくはやめた方が良いんだろうね

4434常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:24:32.266398 ID:IX2HKMzY
>>4422
さすがに後ろ盾のない弱小国が国際法に違反したら世界の敵にされてその場で死亡するんだよなぁ
トルコはかばい切れるかね?

4435常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:24:37.193875 ID:tVigdncY
>>4431
肉、ルート、開発で友達が出来ない金髪おっぱいの事かと思った

4436常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:24:45.648960 ID:RT3KD5L4
抜いたら寝ろ
ttps://i.imgur.com/FJxWwwm.jpg
ttps://i.imgur.com/Zfz80gb.jpg
ttps://i.imgur.com/K12AakV.jpg
ttps://i.imgur.com/Q8YaBfl.jpg
ttps://i.imgur.com/QTWiHl3.jpg
ttps://i.imgur.com/SmQzj4e.jpg

4437常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:25:07.847076 ID:l69OxdDX
なお喰らった方のアルメニアも批准していない模様

4438常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:25:59.554960 ID:3Hbj9/Zf
ゆではもう手のひら返したらしいけどな

4439常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:27:49.866380 ID:YWAuCK4S
オスマン帝国関係でアルメリアが国を持たないユダヤ的な民族だったって事くらいしか知らないけどなんで戦争始めたの

4440常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:28:18.985845 ID:m8G/laTc
10年後の未来から機きたけどウマ娘のソシャゲなら事前登録13周年目を迎えてますますの盛り上がりを見せてるよ+

4441常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:28:41.425499 ID:tVigdncY
しっかし今回の紛争でアルメニアとアゼルバイジャンの知名度アゲアゲやろなぁ
俺どっちも「アフリカの国かなんか?」ぐらいにしか思ってなかったぞ、バクー油田の方がピンとくる

4442常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:29:28.624280 ID:aKbZQTnH
>>4436
どうも年を取ったせいかロリではヌケない…

4443常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:29:45.402508 ID:q1ZON5CU
>>4442
BBAなら?

4444常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:29:50.555415 ID:qIYGup5U
アゼルバイジャンの方が軍事力頭一つ以上上らしいのに、なんでわざわざクラスター爆弾なんぞ使う必要あるんだろう?
オレの勘違いで、実はアゼルバイジャンの方が軍事力低いのかな?

4445常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:30:26.955475 ID:jrI6e8gC
>>4442
やっぱ巨乳だよな!
ttps://i.imgur.com/sS15oqz.jpg

4446常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:30:30.311383 ID:+iZ3Lg2I
>>4441
おれは場所も知らんかったっていうか、だいぶ溜まってんじゃんアゼルバイジャンでしか知らんかったよ

4447常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:30:43.498905 ID:/IEtbKlB
>>4444
時間をかければかけるほどよその国が文句言ってくる確率が高まっていくから、
可能な限り素早く終わらせたいんじゃない?

4448常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:30:51.782275 ID:aKbZQTnH
>>4439
アゼルバイジャンの国内に実質アルメニア領の自治州があるのと
トルコが後押ししたとかニュースでやってたような

4449常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:30:53.827945 ID:+pNO8XuP
>>4431
いきなりステーキはいまどうなってるんですかね……

4450常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:31:02.818749 ID:Rfjpq3KC
>>4436
サヨナラ!(スヤァ

4451常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:31:15.871042 ID:IX2HKMzY
>>4439
あそこはアゼルの土地だった
30年くらい前に住民が「ここアルメニア人多いんだからアルメニアじゃね?」って言い出して
アゼル政府がマジ切れして弾圧初めて、アルメニアが救出しようと軍隊出して
結局親アルメニアの独立国みたいになっちゃったまま停戦してた。今回アゼルが停戦破って本気で再吸収しに来た

4452常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:31:18.943775 ID:4CHrs7ov
>>4434
むしろ後ろ盾がない、というか機能してないのはアルメニアの方だけどな
アゼルバイジャンはトルコの全面協力にイスラエルの協力もあり無駄に元気いっぱいやないか

4453常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:32:01.801747 ID:aKbZQTnH
>>4443
大好きさ!
だから乳上も大好(ry

4454常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:32:57.058318 ID:y91a6V7d
>>4407
トルコはもう介入してるし大本営発表なんで本当かどうか分からんが空軍の戦闘機で攻撃機落としてる
ロシアはまだ様子見ぽい

4455常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:32:57.732128 ID:jrI6e8gC
ショタ士郎君が精通したと乳上が知ったらどうなるの?

4456常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:33:56.152364 ID:dMjoA81k
>>4441
アルメニアンダンスしか知らないなあ(元吹奏楽部員

4457常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:34:38.997554 ID:tVigdncY
アルメニア、アゼルバイジャン、トルコ、イラン、イスラエルの関係を大雑把に知ると
「やっぱ宗教なんて国家間の間ではそう大きな要因じゃないんやな!」と人類に希望が持てる

4458常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:35:11.659263 ID:66umNzxJ
>>4431
やっぱ購入ルートそのものがちゃうのか

4459常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:35:12.628658 ID:QSEscOAa
>>4442
ぼくはロリBBAは大好物なんですが
精神的にもロリだと正直イマイチです

4460常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:35:16.938653 ID:9520WnLl
>>4432
これ、対装甲ってモンロー効果でAFVの全般的に薄い上面防御抜く構造かい……、
で、非装甲の軟目標は破片効果で殺る、と。呆れるほど効率的なシロモノだぜ……。

……うちの国も条約抜けて再度導入すべきだよなぁ。こうも周りがキナ臭いからには


4461常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:35:48.974025 ID:CEaf+Xj+
>>4439
元々アルメニアとアゼルバイジャンは領土問題で非常に仲が悪いが今回はトルコが暗躍した可能性が非常に高い
トルコは今ギリシャを筆頭に周辺国にケンカふっかけまくってて全方位緊張状態なのだが
それから国際社会の目を逸らすべくアゼルバイジャンに軍資支援をして攻撃させたと言われる
アゼルバイジャンがトルコのドローンを大量に持ってたりトルコが即座にアゼルバイジャン支持したのを見るとかなり濃厚

4462常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:35:51.092983 ID:/IEtbKlB
>>4455
何度目かのセックスで精通がきて、「これで赤ちゃんが作れますね、シロウ」(ねっとり)って展開なのでは?

4463常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:36:39.082049 ID:MXLy61Zl
ようやくウルトラマンZ見たけど
出自不明のエクスラッガーってもしかして宇宙の穴を縫う針だった?
本当はグリーザ関係のアイテムとして説明される予定とかどっかで見たし

4464常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:36:55.157191 ID:m7ttZMgt
>>4451
80万人くらいの人口のうち、アルメニア人は15万人くらいだったが、残りの非アルメニア系を追い出して
自治区を作ったという
そのため、ゴーストタウンが多い

4465常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:37:45.675596 ID:y91a6V7d
>>4460
日本だとばら撒いた子弾の位置把握面倒なんで地雷のがマシだったと思う(あくまで防衛戦だけに拘るなら)

4466常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:37:47.420655 ID:Q3/DLWys
ポケモンシールド買ってきたけど今時のポケモンって戦闘中にわざと敵の相性が分かるんだな
USM以来だから色々変わっててびっくりしてるわ

4467常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:38:05.412643 ID:IX2HKMzY
>>4452
せやな。だからアルメニアは条約違反してない
いや実際どうかはわからんが、宣伝工作頑張ってあんまりやってないように見せかけてる
単純な軍量でも負けてるから、時間稼いでる間に大国に有利な形で仲介してもらう予定やろな

4468常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:39:00.701813 ID:IX2HKMzY
>>4465
なお対人地雷禁止条約にも入っちゃった模様

4469常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:39:04.118460 ID:kozwjapM
>>4393
21世紀の日露戦争にならんと良いけどなあこの紛争

4470常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:39:20.282471 ID:CoMqFOjM
>>4460
自衛隊はオスロ条約回避の代替兵器として自己鍛造弾ばらまく方向の研究してるよ

4471常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:39:48.958945 ID:EZy9yoSz
>>4428
今年中にサービス開始って年始に言ってたけどあと2か月っすね……。

4472常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:40:09.069948 ID:Z0Mw/Sfk
俺に絶対的な力が有れば戦争止めに行くんだけどな。
力が欲しいなー(チラッチラッ)

4473常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:41:23.011572 ID:tVigdncY
あれ?よくよく考えたらアゼルバイジャンにとっては公的には「自国内」って事で
クラスター爆弾撃ち放題なんじゃね?
いざというときは「暴発だった、撃つつもりはなかった」で逃げれない?

4474常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:41:34.967006 ID:hMVE89Fd
まあそら軋轢もできるよねこんなん
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674705.png

4475常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:42:10.311201 ID:MXLy61Zl
>>4472
最強の力を手に入れた物はどこへ向かい誰と戦うの?

4476常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:43:35.156384 ID:19OelMIw
最強の肉体と最強の力を手に入れてオナニーしたら世界最強のオナニーになるとは思わないか?

4477常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:44:11.403875 ID:l69OxdDX
>>4476
その力で何を残すというのだ
使い終わったティッシュか

4478常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:44:17.154322 ID:BirwHlLv
>>4475
虚空牙とラ=グースの好きな方でいいぞ

4479常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:44:22.470470 ID:kozwjapM
歌詞は止めろ
ちょっと違うとかボーダー探るのも止めい

4480常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:44:39.212238 ID:YWAuCK4S
>>4472
見つけたぞ世界の敵扱いされるぞ(DQ2感)

4481常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:45:11.413611 ID:0cIdkJoZ
>>4476
世界最強のオカズがなければ持ち腐れよ

4482常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:45:12.034226 ID:19OelMIw
>>4477
頂には何も残さず、ただ高みがあるのみ

4483常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:45:37.851995 ID:Rfjpq3KC
世界最高のエンジンを世界最高の車に乗せても、肝心のドライバーが素人かもしれない

4484常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:48:03.733755 ID:M0kEQb2F
火の鳥「じゃあ最強の力を与えるから、世界を平和にするまでループね」

4485常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:48:04.334018 ID:dMjoA81k
>>4481
そこは世界最強の妄想力でw

4486常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:48:41.511175 ID:0cIdkJoZ
>>4484
まずお前を滅ぼすわ

4487常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:50:33.148579 ID:19OelMIw
世界最強のオカズに相対する為にはそれに応じた精神が必要になる
生半可なメンタルではオカズの圧によって心が壊されてしまう

4488常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:50:53.319503 ID:+iZ3Lg2I
>>4484
お前を消す方法

4489常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:50:55.933467 ID:5P2JT7vZ
>>4480
(口笛で鳴らされるニュルンベルクのマイスタージンガー)

4490常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:51:23.689313 ID:aKbZQTnH
>>4484
GERでぶん殴ったらどうなるんだろ
ぜひ死→復活→死の無限コンボを味わっていただきたい

4491常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:51:50.391612 ID:/CzJ3T4R
>>4486
滅ぼしたら復活するから拘束して無視しろ無視!
ゴッサムのピエロみたいなヤツだなコイツ

4492常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:52:06.248044 ID:Rfjpq3KC
>>4490
生命の集合体みたいなものだしなぁ…GERだと出力足りなそう

4493常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:52:08.802420 ID:QSEscOAa
世界最強の力でオナニーなんかしたら
もう普通のセックスじゃ射精出来なくなるのでは?(ボブ略)

4494常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:52:23.348864 ID:Rfjpq3KC
(なお、鉄の矢でミイラになった事実は黒歴史とする)

4495常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:53:01.468948 ID:aKbZQTnH
というか今更だけど一度殺される直前に命乞いしたあたり
やはり死ぬのは苦痛を感じるのかね、あのクソ鳥は

4496常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:53:02.191578 ID:aGOhFuzb
>>4484
鉄の箱に詰めてベトンと鉛で固めてマリアナ海溝に沈めるね

4497常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:54:07.207801 ID:gyb3FqZz
>>4483
単純に出力限界まで上げたらプロでも使い道なくなりそうなのに素人乗せたら直線でも事故りそう

4498常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:57:41.379284 ID:Z0Mw/Sfk
強大な力を手に入れ、世界から争いを無くし!
必要とされなくなれば静かに隠れ住むよ、再び世が乱れない事を祈ってな!
私利私欲の為には使わないぜ!

「しりしよく」と入れたら第一候補に「尻色」と出て来るiPhoneはホモではないだろうか?

4499常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:59:44.405018 ID:ockRD42/
火の鳥が美少女でその血を飲めばじゃなくて交尾をしたら不老不死になるだったら性格ブスでも人気が出たかもしれないのに

4500常態の名無しさん:2020/10/05(月) 00:59:55.736469 ID:N7X7LD4r
主人から学んだんだよなあ…

4501常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:00:57.458270 ID:YWAuCK4S
>>4489
まだ続いてるんですかね?
いい加減スライサーとマイローは出会いましたか?

4502常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:01:51.250552 ID:l69OxdDX
>>4498
学習の結果ではないだろうかと愚考いたします

4503常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:05:20.159834 ID:+pNO8XuP
>>4474
島国で良かったなって……

4504常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:06:17.378585 ID:Z0Mw/Sfk
>>4502
いや尻色なんて変換した事ない、はず。

私利私欲で戦わない者は敬意を抱かれるかもしれんが、信用もされなさそう、胡散臭いとか思われて。
でもそうなってみてえなあ。

鈴谷に3万渡して肉欲に溺れてえなあ。

4505常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:06:57.312753 ID:+iZ3Lg2I
>>4503
世界的に見た場合日本とK国なんて仲いい部類だからな

4506常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:07:18.741632 ID:dMjoA81k
>>4503
尖閣諸島「せやな」

4507常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:07:35.363214 ID:Y3RcupMJ
凱旋門賞、フランス馬ソットサスが、そっと差す。

4508常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:11:50.704318 ID:9520WnLl
>>4505
まーねー……。この10年弱の間に連中がこっちにやった事列挙すりゃ、前世紀の初頭ぐらいの
感覚ならば、とっくに「いつもの」ラッパ音が鳴り響いてるわ

4509常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:12:23.667218 ID:BirwHlLv
>>4501
夜見世界の話は出てないなあ
統和機構の話はSFマガジンの連載で色々明かされてきたが

4510常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:14:56.962555 ID:+pNO8XuP
>>4506
周りが中国・韓国・北朝鮮・ロシアじゃなかったらもっと良かった!!

4511常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:16:20.237450 ID:/5duF2rB
国同士のいがみあい、軋轢をわかりやすく幼馴染で自分に好意を持っている爆乳女の子に置き換えるとしよう
屋根伝いにお互いの家に窓越しで入れるのが海を挟んだ関係、カーテン一枚だけ部屋の真ん中にぶら下げてお互いの空間を分けただけのお泊り会が内陸同士だ
もしどちらのシチュエーションでも夜な夜な自分の名前を呼んで激しく慰める幼馴染の声が聞こえてきたとして、どちらのほうが爆発しやすいと思う?
窓には鍵をかけられるかもしれないがカーテンとはお互いの理性一枚でたやすくもぎ取られてしまうものなのだ

4512常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:17:06.000820 ID:IX2HKMzY
詳しい人「トルコはアルメニア人を100万人くらい虐殺してる」
ぼく「小学生並みの算数やめーや」
グーグル先生「第一次世界大戦時、オスマントルコはアルメニア系住民の親露派が利敵行為をしたとして虐殺行為をした。(血の日曜日事件)
犠牲者は80万人から160万人とされている。トルコ政府は未謝罪未賠償」
ぼく「アッハイ」

4513常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:17:25.684291 ID:0SyOaKN6
まあ第二次世界大戦後に攻めこんで領土を不法占拠、民間人を虐殺&拉致しつつその身代金を要求、
辺りまで行くと世界でもそこまでやってる国はかなり少なくなるけどな

4514常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:18:52.311102 ID:CS7fdJf9
ドラゴンアカデミー面白いけど1週目が長いねんな…

4515常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:21:04.856773 ID:wMGoCUhG
創の軌跡のネタバレ

ゼロレクイエム

4516常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:27:08.390498 ID:BirwHlLv
>>4512
血の日曜日事件大杉問題
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=388096

4517常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:30:03.483621 ID:lvudpcKJ
チンコ乳曜日じけんにしよう

4518常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:31:14.861192 ID:IX2HKMzY
>>4516
肝心のアルメニア人虐殺がないやん!
血の日曜日じゃなくて赤い日曜日だったわ、すまんな

4519常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:32:26.449001 ID:2Vc7k3nd
>>4499
絶対無い

特殊方面での同人需要とかならともかく
エロありのエロゲーヒロインでも蛇蝎の如く嫌われてるのもいるから
その程度じゃ改善しないよ

4520常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:33:51.502840 ID:2Vc7k3nd
>>4509
あの世界はなんかのVR世界で、その監視者とか?

4521常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:34:50.159790 ID:22VB1W4i
>>4499
嫌われる理由は外見じゃないから無理じゃないっすかねえ

4522常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:39:30.310191 ID:SQpOhii3
王様ランキングの最新話が切なすぎるンゴ・・・

4523常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:40:02.826071 ID:QnC3S9jq
七人のメスガキ

4524常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:42:12.933137 ID:QSEscOAa
見た目がシコくて性格があれなら
かわいそうなシチュでも遠慮なく抜けるのではないでしょうか?


4525常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:46:41.983158 ID:BirwHlLv
>>4520
合成人間の作り方が判明した

4526常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:52:30.350811 ID:S0uycvm8
>>4525
電脳世界で50年育成するんでしょー? バイオメガでみた!

4527常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:52:59.887123 ID:2Vc7k3nd
>>4525
さんくす

>>4524
うん
だからニッチな需要向けで売れるけど
メインで売れない微妙なキャラがいいとこじゃないかと

4528常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:54:30.373639 ID:+iZ3Lg2I
ブギーポップは途中で追うのやめちゃったんだよなあ、それぞれの物語が錯綜しすぎててよくわからなくなちゃったから
好きな作品ではあるけど

4529常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:55:58.220810 ID:ovOi0Deu
なんか外伝的な話の地の文で合成人間に正確な定義は存在しないとかいうとんでもない事が書かれてたな

4530常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:56:43.045437 ID:raCFv/W8
>>4514
2周目から難易度変更機能とか欲しい……

4531常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:56:46.860500 ID:Rfjpq3KC
人は見た目が9割だから、最悪性格がクソクソ&クソでも問題ないゾ

4532常態の名無しさん:2020/10/05(月) 01:58:49.979529 ID:raCFv/W8
>>4522
ついにランキングの正体が分かりそうだし、ここから最終決戦かな?

4533常態の名無しさん:2020/10/05(月) 02:05:12.848220 ID:SQpOhii3
>>4532
ミランジョ編が終わったら
ランキング編あるのかしら

4534常態の名無しさん:2020/10/05(月) 02:05:44.584387 ID:+iZ3Lg2I
>>4529
水星透子のコピーから作られてるんだっけ?

4535常態の名無しさん:2020/10/05(月) 02:15:37.945439 ID:BirwHlLv
>>4534
タイトル言うだけでネタバレな気もするが、「製造人間は頭が固い」を読めばわかる

4536常態の名無しさん:2020/10/05(月) 02:59:47.839509 ID:0cIdkJoZ
>>4515
間違いじゃないから困る

そしてJKになったレンが超絶エロい
薄い本増えろ

4537常態の名無しさん:2020/10/05(月) 03:42:35.207453 ID:wVo/H4gM
ttps://twitter.com/and_k_dna/status/1312772898080219136

案外自分の作品でも忘れることって多いのね

4538常態の名無しさん:2020/10/05(月) 04:33:08.998151 ID:SQpOhii3
「〜は〜ない」ってタイトルの読み物は結構あるよね
・製造人間は頭が固い
・阿波連さんははかれない
・ブギーポップは笑わない
・岸辺露伴は動かない
・ドイツ軍人はうろたえない
みたいな

4539常態の名無しさん:2020/10/05(月) 04:38:32.207971 ID:n9ZIAkBu
してはいけない(戒め

4540常態の名無しさん:2020/10/05(月) 04:43:27.300923 ID:DOm0ngz9
俺はメスガキなんかに負けたりなんかしない
ttps://pbs.twimg.com/media/EjKescJX0AAZ0kM.jpg

4541常態の名無しさん:2020/10/05(月) 05:12:52.362746 ID:Ig3AdElp
アナルは出口なので入り口にしてはいけない〜ただし二次元マジカルアナルは別〜

4542常態の名無しさん:2020/10/05(月) 05:19:40.672620 ID:EMQyuHIA
ちょーはんぱない

4543常態の名無しさん:2020/10/05(月) 05:20:03.486110 ID:lQifd8Y5
>>4538
ロードス島戦記のサブタイトルが
前半は「〜の魔〜」
後半が「〜の聖〜」
だったの思い出したw

4544常態の名無しさん:2020/10/05(月) 05:42:11.469201 ID:eG3ijB76
肛門科医は見とうない

4545常態の名無しさん:2020/10/05(月) 05:52:30.043262 ID:sOwupmXM
アナルから入れて口から吹き出す大量注入が危険なら口から入れて即アナルから出る大量注入なら安全なんですね?!

4546常態の名無しさん:2020/10/05(月) 05:55:23.040932 ID:y91a6V7d
加減しろ馬鹿!

4547常態の名無しさん:2020/10/05(月) 05:55:27.426148 ID:PqFSlZxW
>>4538
出版社は敬遠してたけどブギーポップが成功して流行ったと聞いたな

4548常態の名無しさん:2020/10/05(月) 05:56:21.307607 ID:eG3ijB76
>>4545
ダムの決壊やん

4549常態の名無しさん:2020/10/05(月) 06:00:00.026883 ID:0pBrb2hm
>>4438
返していない、発言したツイッターはすぐ消された、そもそもジャンプラの編集長の意見が変わらないことにはどうにもならんけど
吐いたつばを飲み込めないしこのままだろう

4550常態の名無しさん:2020/10/05(月) 06:05:35.503941 ID:eG3ijB76
草わよ
ttps://pbs.twimg.com/media/EjfqMKHUYAEpRUZ?format=jpg

4551常態の名無しさん:2020/10/05(月) 06:21:42.845229 ID:kcY+TSTW
もうゆでの話はうんざりだよ
だいたい、語れなくなった所で既に十分な知名度がある肉の売上に反映されるわけがない
サトウのごはんがCMやめても売上変わらなかったようなもんで、買う人は買う、一緒になって騒ぐけど買わないって人は最初から買わない

4552常態の名無しさん:2020/10/05(月) 06:33:25.475788 ID:u7K/t5qE
・トランプ大統領退院
・ニューヨーク再びロックダウンか
・地下鉄とバスの車内で「うんち」をすることが正式に禁止される
ttps://gigazine.net/news/20201003-subway-bus-ban-pooping/

4553常態の名無しさん:2020/10/05(月) 06:35:51.687301 ID:G9z/RgSJ
アメリカではうんちをする自由もないのか、こいつはアメリカの理念に反しますよキャプテン

4554常態の名無しさん:2020/10/05(月) 06:37:47.641798 ID:eG3ijB76
垂れ流しはまずいですよ!

4555常態の名無しさん:2020/10/05(月) 06:38:19.214093 ID:hglvjtp+
地下鉄でうんちをする自由を取り戻す戦いをせねば

4556常態の名無しさん:2020/10/05(月) 06:39:54.180289 ID:m8G/laTc
はじめから存在してないんだよなぁ

4557常態の名無しさん:2020/10/05(月) 06:40:06.235171 ID:HLUNG33h
ぶっちゃけ今のアメリカに自由の国って感じは無いけどなw

4558常態の名無しさん:2020/10/05(月) 06:40:25.260352 ID:IW3RBUPd
トランプ氏もう退院できたのか
これ、投与した薬がよく効いたってことなんかねぇ?

4559常態の名無しさん:2020/10/05(月) 06:42:32.543724 ID:eG3ijB76
>>4558
自分で開発中の新薬実験したの最高にアメリカン

4560常態の名無しさん:2020/10/05(月) 06:47:59.182187 ID:L2ePY6Rn
元気アピールしないとまずいってのもあるんじゃねって気がする


4561常態の名無しさん:2020/10/05(月) 06:50:13.343173 ID:hglvjtp+
再選出馬自体驚き
「もう大統領はこりごりだよ〜トホホ」って気分だと思ってたのに

4562常態の名無しさん:2020/10/05(月) 06:53:15.934727 ID:eG3ijB76
WWE魂を信じろ

4563常態の名無しさん:2020/10/05(月) 06:55:27.207214 ID:aogk4w5j
うんち「お前が始めた戦いだろ」

4564常態の名無しさん:2020/10/05(月) 06:56:47.355640 ID:XGytMT+C
>>4561
まともな民主党候補が出てきたら出馬しなかったと思う
ANTIFA騒動とか顕著だけど「アイツラに任せたら俺の会社滅茶苦茶になるわ!」って動機じゃね?

4565常態の名無しさん:2020/10/05(月) 06:58:18.110779 ID:S9xWURuF
幾度破産しようとも立ち上がった男だ
面構えが違う

4566常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:00:56.723336 ID:eG3ijB76
リベラルファシズムにうんざりした果て出てきたのが迫真トランプって言われてるし多少はね?

4567常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:02:01.050140 ID:ifH980KM
爺さん同士の殴り合いと聞いてロッキーを思い出した

4568常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:11:48.924446 ID:veQ+HesJ
達人の爺さんが戦うシチュって、相手も爺さんであるパターンは少ないような気がする

4569常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:14:19.388777 ID:QSEscOAa
フレームアームズ・ガール マガツキってプラモが気になってるんだけどどこも予約終了かあ・・・
コトブキヤのプラモは未経験なんだけどここって頻繁にリピート生産しますか?

4570常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:18:23.433978 ID:bMNDbPfp
民主党という無印の名前にまともな党は無いのかもな

4571常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:19:54.396380 ID:22VB1W4i
よし、立憲民主と国民民主はまともだな!
ンな訳あるか!

4572常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:25:06.149269 ID:bMNDbPfp
>>4571
元民主党だろ
個人でも組織でも、悪いことが知れ渡ると名前コロコロ変える連中は信用できない

4573常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:25:28.865129 ID:fT7L6cX3
とりあえず武漢肺炎は中共が故意にバラまいたのがはっきりしたな

犯人グループによる犯行声明文
ttps://www.sankei.com/world/news/201003/wor2010030032-n1.html

なお中共は先月の11日に
「アメリカはしつこすぎるとまた911が起こるアル!」と
そっちも自分たちが黒幕だったと自白している
日本のマスコミがアレはアメリカの自作自演と言いだした辺りで
中韓どっちかが黒幕だとは判っていたが自供するとは思わなかった

4574常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:27:13.626760 ID:fIFHleYd
経営者ワイ「ふむ……バイトのシフトを減らして私が無給で店に出たら人件費は抑えられるのでは?」

経営者ワイ「休みをクレメンス……」

4575常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:30:24.171250 ID:lvT7OFAP
>>4574
ワタミ「俺もやったんだからさ(圧力)」

4576常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:30:27.510592 ID:pJPRgsgW
>>4574
ワタミ「書類書き換えて残業減らせばいいのよ」

4577常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:31:15.648980 ID:g4DyiAHE
コンビニオーナーがその典型だあ!
個人の飲食店の家族経営はその辺の悲壮感がなくて良いね

4578常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:32:20.829425 ID:lvT7OFAP
家族で奴隷娼館経営したいなーおれも

4579常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:33:44.806106 ID:DOm0ngz9
ttps://i.imgur.com/4LUBD1K.jpg

4580常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:34:22.761028 ID:bxqbQUYt
奴隷ってそんなに儲かる物かね

4581常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:35:24.348576 ID:Q36pW/s3
経営悪魔「クケケケ、何百時間残業しても残業代は払わねーぜ」
経営天使「ダメですよそんなこと!残業させたらきちんと残業代を払うのです!だから勤怠を修正して残業時間をゼロにしましょう!」

4582常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:40:05.212267 ID:tufI6C9u
>>4574
ワイの主治医「休みを取れ」
一応経営者ってのはね、何かあったときにシフトを埋める為に体を開けておくくらいで無いと会社は持たない
今週4日夜勤をやって週3日昼働いている俺(経営者)からのアドバイスや
なお、こんな状況なのでもちろん儲かっていない

4583常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:41:11.486625 ID:QSEscOAa
>>4580
社会全体では儲からんと聞く
でもデメリットをよそに押し付ける事が出来れば儲かるのは間違いないので
あの手この手で現代版の奴隷を模索し続けているのだ

4584常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:42:33.279014 ID:Rfjpq3KC
はい!労働奴隷(ヒューマギア)!!

4585常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:42:53.512398 ID:Q36pW/s3
人類は滅びろ!

4586常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:43:05.765774 ID:g4DyiAHE
>>4583
国の購買層の資産削るからな
その上前はねてる連中は儲かるから、誰とは言わないが

4587常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:46:58.049582 ID:OwsQnJZ4
>>4581
ぼく「じゃ、自分の分終わったから定時で帰りまーすww」

4588常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:48:21.801332 ID:S9xWURuF
コンビニとかファミレスは純利益が1日20万くらいあれば儲かってるでいいのかな

4589常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:49:01.901610 ID:LC3ptDQN
>>4553
自由の女神がうんち掲げるアメリカの自由

4590常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:51:04.368312 ID:x5nTZggT
>>4589
あれ松明だよ

4591常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:51:40.545417 ID:hglvjtp+
マッサージ師「身体固くなってますねーストレッチとか普段されないんですか?」
ぼく「ひとりエッチ?毎日してますよ」

4592常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:52:09.570485 ID:hglvjtp+
>>4590
うんちだよ

4593常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:53:21.865679 ID:tufI6C9u
>>4588
人件費とか引いた後の純利益なら一日3万で儲かっている部類だと思うよ?

4594常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:53:27.859773 ID:eG3ijB76
ソフトクリームだろ。カロリーは正義ってアメリカの国是を知らんのか

4595常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:54:12.063473 ID:QSEscOAa
>>4588
粗利じゃなくて純利?
ファミレスは分からんがコンビニが1日の純利20万って無理ゲーでしょ

4596常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:55:24.971788 ID:Ok3QJcIG
>>4574
知人というほどじゃないけど知っている人がコンビニオーナーになったときに立ち上げから9ヶ月休みなしだったのを思い出した
後で5年で30日ぐらいしか休みとれなかったって聞いた

4597常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:55:31.589604 ID:eG3ijB76
>>4595
客単価700円とかの世界だからなあ。駅前とかのSSR立地でも無理ゲーだと思う

4598常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:55:32.521073 ID:lCzJxMkJ
>>4569
再販もそれなりにするしなんなら発売日にプラモある店舗探し回ればよほど人気あるの以外は見つかると思うよ

4599常態の名無しさん:2020/10/05(月) 07:56:14.904497 ID:S9xWURuF
>>4595
>>4593
儲かってるラインって3万くらいなんか
思ってたよりって感じやな…
何であんな雨後の筍みたいに増えてるんやろ

4600常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:00:31.141758 ID:22VB1W4i
自由の女神が掲げているのはホットコーヒーじゃなかったのか…

4601常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:00:35.836480 ID:ftqM5ecX
>>4582
休日は何処に行った?

4602常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:00:56.485696 ID:QSEscOAa
>>4599
1日の売り上げは50〜60万ぐらいで仕入原価は7割
そこから本部に利益の半分を持っていかれて
残ったお金で人件費と光熱費をやりくりするのがコンビニ経営なのだ

4603常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:02:40.694259 ID:ftqM5ecX
>>4602
ちゃんみお「私、コンビニ経営辞める!」

4604常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:03:11.389553 ID:tufI6C9u
>>4599
他の業種はもっと厳しいから
つーか。一日3万利益が上がったら月90万だからね
そりゃサラリーマンなんぞやってられるかってなる
勿論そんなに儲からない
多分月20万黒字なら万々歳なんじゃねーか?

4605常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:03:17.654101 ID:eG3ijB76
上納金もエグいしなあ。粗利550万以上でセブンが76%、ファミマが69%持ってくらしい。ローソンが600万以上で21%

4606常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:05:06.602432 ID:bMNDbPfp
マクドナルド店員卯月「笑うなんて誰でもできるもん」

4607常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:05:23.308734 ID:QSEscOAa
でも糞みそに言われるコンビニ経営だけど
自力で起業したケースに比べれば生存率が高いのも事実
自分の力だけで食っていくってほんと大変なんだね

4608常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:05:47.196914 ID:eG3ijB76
>>4603
ちゃんみおにしては的確な判断だ

4609常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:05:58.139454 ID:hglvjtp+
>>4607
看板使わせてもらえるからね

4610常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:06:39.320552 ID:eG3ijB76
まあ脱サラしてラーメン屋開くとかに比べればね・・・

4611常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:08:01.732237 ID:g4DyiAHE
>>4607
店舗ブランド
結果の出てる商品の仕入れ
安定した流通
商品開発

この辺を自前でやろうとする桁が違うからな

4612常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:08:39.768938 ID:QSEscOAa
>>4598
ありがと
希望を捨てずにリアル店舗巡礼を頑張ってみます

4613常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:08:40.822243 ID:tufI6C9u
>>4601
ダイジョーブ、経営者に労働基準法は適応されないから
会社の発展のためには経営者の犠牲はつきものデース

会社が儲かるようになったらうんと楽して贅沢してやるんだ…

4614常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:11:36.097917 ID:OwsQnJZ4
弟(35)「兄ちゃん!俺脱サラしてネカマVチューバーで食っていこうと思うんだ!」

4615常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:13:01.349926 ID:g4DyiAHE
ラーメン屋は当たればでかい
ひと昔は二郎未開拓エリアに、なんちゃって二郎持ち込めば金が稼げた時代もあった
関西とかもろにそんなのが増えてた

4616常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:15:20.148504 ID:dvWm0BuG
オフィス街に移動式でちゃんとしたラーメン出せる屋台あったら売れると思うよ
というか通うから誰かやって

4617常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:16:20.230640 ID:RT3KD5L4
>>4614
Youtubeが死んだらどうするの?

4618常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:16:56.054877 ID:PhGn9OuK
>>4617
配信サイト乗り換えるだけじゃねえの
ニコかbiliか

4619常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:17:14.608813 ID:eG3ijB76
普通のユーチューバーで食っていくにも才能と運要るからね
ttps://i.imgur.com/m4z08Ma.jpg

4620常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:22:00.509681 ID:GhtzAfd9
>>4618
Fc2か…

4621常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:22:19.639388 ID:8/ZQsnUm
>>4618
Twitchにミルダム等配信サイト増えてるがYouTubeに勝てる所は今の所無いぞ

4622常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:23:11.701408 ID:PhGn9OuK
>>4621
死んだなら他の所が台頭するでしょ

4623常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:25:48.268812 ID:8/ZQsnUm
>>4622
規模の問題で勝てる所が無いって話だぞ
Twitchはゲーム関係強いらしいが総合的にはそこまでだし

4624常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:27:10.262898 ID:FDS8vJ1e
つべが死んだらの話でなんでつべと比べとるんや?

4625常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:27:43.963643 ID:Rfjpq3KC
規模も何もそれまでシェアしてたところが消えるんだし空白にはならないだろうからなぁ

4626常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:27:55.687312 ID:V3piGeKC
解らない。ようつべは不死身だと思い込んでるのかもしれない

4627常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:28:50.938430 ID:+GrpBMbC
そら、別の異世界からレスしてるんやろ

4628常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:28:55.791378 ID:wJEkEjQl
>>4619
最近、つばめ先輩が思い出作り感覚で石上に処女押し売りしたと聞いて宇宙猫の顔になってる

4629常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:32:25.828947 ID:tufI6C9u
いや、でもかぐや様熱いよ
石上には幸せになってもらいたい
さて。仕事だ

4630常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:39:15.569390 ID:ftqM5ecX
>>4617
YouTubeが死ぬって相当ヤバい話じゃね?
YouTubeが死ぬ前に他のところが死んでいるだろうし、せめて明日から声が出なくなったらだとかトーク力が流行に乗れなくなったらじゃないと

4631常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:41:48.248178 ID:Ok3QJcIG
ちゃんみおは去年CG取ったときに4000万ぐらい稼いでいるやろ

4632常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:44:20.212407 ID:V3piGeKC
>>4631
4000万じゃ牧場経営出来ないな・・・10倍でも足らん。100倍あれば自分の馬を走らせることもできる・・・?
競走馬の牧場ってどんだけ金かかるんだ?

4633常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:45:16.974670 ID:gv93LtJW
どの配信サイトが流行るのと配信者が儲かるのはイコールではないしなあ
配信で利益になりやすいのはどこなんだろうか

4634常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:45:45.994809 ID:Rfjpq3KC
>YouTubeが死ぬって相当ヤバい話じゃね?

じゃあ間をとってYoutube登録者が全員一斉に死んだにしよう

4635常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:45:50.779875 ID:Z0Mw/Sfk
>>4632
名門牧場も消えて行くこの時代、牧場経営に幾ら掛かってるんだろうなぁ

4636無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 08:46:03.957182 ID:M4iD+zV9
ふー、仕事終わりに楽しみにしてたが、ダノンスマッシュ・・・うん、本当に勝ちきれねぇなコイツは
グランアレグリアの脚がキレ過ぎる+1145141919点

そして凱旋門賞・・・エネイブルはうん・・・うん・・・

4637常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:46:20.004463 ID:Rfjpq3KC
及川牧場も娘を身売りに……と思ったがあそこは牛だっけ

4638常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:46:29.311279 ID:66umNzxJ
Vチューバーも同業者増え倒してるからね
果たして三年後まで生き延びてるのは何人いるのか

4639常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:46:41.721124 ID:CEaf+Xj+
YouTubeは今GAFAと共に欧州かすげー敵視されてて対GAFA用法案ガンガン出してるから
この先安泰か?と聞かれるとうーんな所は確かにある

4640常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:46:47.439832 ID:m7ttZMgt
本気でVtuberで生きていきたいなら、英語で動画を撮って世界中に通用するようにしなければならない

4641常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:47:38.685253 ID:gv93LtJW
>>4631
会社の売上であって個人の収入ではないから

4642常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:47:44.746705 ID:ftqM5ecX
>>4637
Pが迂闊に「酪農・畜産業も悪くないなぁ」と漏らしたらどうなるの?

4643無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 08:47:59.696844 ID:M4iD+zV9
>>4637 及川牧場は家族経営で人件費ゼロだから・・・

4644常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:48:19.063487 ID:Z0Mw/Sfk
>>4636
でも、昨日の展開は道中ケツにいた二頭が1.3着なんだし、一番強い競馬をしたのはダノンスマッシュなのでは?

4645常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:48:49.753830 ID:CEaf+Xj+
まぁエネイプルも6歳だから衰えるのはしょうがない…

4646常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:49:06.992885 ID:66umNzxJ
>>4643
娘がアイドルやってるし何かと牛乳推しするから
広告費も実質無料!

4647常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:49:38.701240 ID:g4DyiAHE
及川印のミルク200円と及川印の限定ミルク5万円

4648無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 08:49:49.489915 ID:M4iD+zV9
>>4645 さすがにこの結果となると今年で引退かなぁ

4649常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:49:50.122964 ID:gv93LtJW
>>4637
馬は居ないと言ってますね

4650常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:49:50.787011 ID:Ok3QJcIG
>>4637
公式で馬はやってないと言ってるし牧場描写はほぼ牛
及川牧場の元ネタが小岩井農場って言われるぐらいだから潰れるようなら酪農そのものがヤバイ

4651常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:51:24.708896 ID:Z0Mw/Sfk
来週はサリオスが出て来るが、今年の3歳馬のレベルを保つ為に勝って貰いたいところだ

4652常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:51:42.130180 ID:S9xWURuF
YouTube本社がパナマ文書してましたとか海外の僻地で麻薬の大規模作製してましたとかバレたなら死ぬかもしれん、そんなレベル

>>4640
じゃあ動画簡単に作りたいから自動翻訳機能付きの動画作成支援ソフト作るわ!

4653常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:52:04.793924 ID:Ok3QJcIG
牛 及川
豚 財前
じゃあ鶏は?

4654無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 08:52:27.137308 ID:M4iD+zV9
サリオスは何とか頑張って欲しい

4655常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:52:28.915999 ID:CEaf+Xj+
>>4648
まぁ流石に引退でしょう、問題は引退後どこで過ごすのかですな
功労馬としてフランスに残るのか、アメリカか日本に売り飛ばされるのか

4656常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:53:18.910654 ID:9Iuk9oTL
>>4640
ホロライブENのサメ娘の勢いすごいらしいからね
英語圏にもサメは人気なんだな

まあ、中の人がもともと人気だったとかは聞くが

4657常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:53:30.213852 ID:QSEscOAa
>>4616
屋台って今は許可下りないんじゃなかったっけ?

4658常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:53:33.278264 ID:BGfCH8FE
>>4652
そんなもん作れるなら今すぐ作ってくれw

4659常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:54:16.754086 ID:Rfjpq3KC
>>4653
P様!またネットでオタク達がチキン扱いしてくる!

4660常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:55:52.314403 ID:WD3a8pBt
>>4638
チャイカには生き残ってもらいたい

4661常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:56:10.839229 ID:66umNzxJ
>>4653
もりくぼ

4662常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:56:16.914631 ID:GZnrj7oI
>>4613
経営者「彼らは従業員ではありません。個人事業主です」

4663常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:56:35.131263 ID:veQ+HesJ
スマイルカナ「今のところ、今年の3歳世代で唯一古馬相手にやり合えてる私をもっと評価して、どうぞ」

4664常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:56:49.336919 ID:ftqM5ecX
>>4659
P「失礼な奴らだ!りあむは立派なローストチキンだというのに!」

4665常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:57:40.347335 ID:fyxOG0AS
牛より馬の方がウマい

4666常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:58:16.115484 ID:jJVBn74p
ttps://twitter.com/lovely_pig328/status/1312728341699469313/photo/1

子供のころバレエとか習ってそう

4667常態の名無しさん:2020/10/05(月) 08:58:59.851949 ID:IlXRk1BP
コロナ禍で色々明暗分かれる業種や立場
明部でいきたいけどどう見ても暗部なんだよなぁどーすっかなー暗部用暗部ってなんだよ

4668常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:00:39.798507 ID:Z0Mw/Sfk
>>4667
明部と暗部って何かしっくり来ないから陰陽にして陽部と陰部にしてはどうか?

4669常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:00:43.502030 ID:ftqM5ecX
>>4666
>>4256
遅かったじゃないか

4670常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:00:51.046501 ID:jJVBn74p
ダノンスマッシュはほんtG1勝てないなあ
実力的に何ら問題ないんだがなあ…

グランアレグリアは今年ちょっと切れすぎですわ
高松宮の2着だけだもんな負けは

4671常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:02:09.381043 ID:jJVBn74p
>>4669
400レスも離れてるんだから勘弁してくれよ
どのくらい離れてたら文句出ないんだ?

ガイドラインくれよwww

4672常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:02:49.001280 ID:66umNzxJ
>>4656
アメリカと言えば金髪チャンネー
金髪チャンネーと言えばサメ

サメが向こうで人気出ないはずがない(ヘンケン

4673常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:03:18.982274 ID:jJVBn74p
金髪はだんだん減ってるんだっけ?

4674常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:04:21.309948 ID:Ok3QJcIG
>>4671
スレに張る前にアドレスを検索すればいいんじゃないっすかね(マジレス

4675常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:06:11.920103 ID:ftqM5ecX
>>4671
貼る前にワード・画像検索して既に話題になってないか見ればいいんじゃない?
その為のパソコン、スマホなんだし

4676常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:06:47.043418 ID:TDwOfeGo
>>4674
大抵誰かがやってると見て動いた方がいいよね
24時間フル稼働の速報状態みたいなとこあるし

4677常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:06:55.870680 ID:CEaf+Xj+
金髪は劣性遺伝だからねしょうがないね

4678常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:07:00.850162 ID:jJVBn74p
そこまでせなあかんもんなんか?

話題かぶり嫌いすぎやろwww

4679常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:07:04.606100 ID:S9xWURuF
ある程度の時間がたつと同じ話題や画像が出てくるのってよくよく考えるとNEWS放送みたいだな

4680常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:08:00.177540 ID:jJVBn74p
なるほど俺が少数派か

まあ、毎回かぶると文句言うやつ必ずおるもんな
気を付けるか(やるとはいってない

4681常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:08:38.650027 ID:66umNzxJ
だってここの住民似たような趣味してるから…

エネマグラでケツ穴ほじるのが好きです!とかそういう変わり種って
中々いないし
最近はホモが多い

4682常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:08:47.599238 ID:fyxOG0AS
ブロンドジョークも廃れてしまうのか

4683常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:10:19.499205 ID:ftqM5ecX
>>4680
ん?今

4684常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:10:28.010173 ID:V3piGeKC
ブロンドが減ったということは人類の知的ステージが上がったのだな?

4685常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:10:42.616216 ID:dvWm0BuG
石つばめが成立すると連載ネタが無くなるから10000000%石神ふられるルートになってるのがなぁ
ミコチャンはいじめてこそ輝くのに

4686常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:11:00.645668 ID:Ok3QJcIG
>>4678
既に他の人が張ってるよと忠告しているわけでもなく
なんで同じもの張ってるのと文句つけているわけでもなく
ただ単純に周回遅れ乙と煽っているだけなんだよねこの手のやつ
反発したら負けよ

4687常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:11:22.788787 ID:GZnrj7oI
金髪碧眼を推してたはずのゲッベルスタがブルネット好きという事実w
あっちの人的にはそれほど人気じゃないんだろうなあ

4688無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 09:14:20.379539 ID:M4iD+zV9
降って来る雪に息を吹きかけて氷にして遊ぶロコンちゃんの周りに広がる小さな氷の塊

4689常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:14:30.674974 ID:Nsedqt5C
被ってるの指摘はネタフリだと思って適当に返せばいいのにと思う

4690常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:15:38.217761 ID:WD3a8pBt
>>4687
あっちというかアメリカが人種の坩堝なんで
金髪が好きならブリーチすりゃいいだけだし

4691常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:15:52.482087 ID:m7ttZMgt
>>4688
ウリムーのこなゆきかな

4692常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:16:36.170492 ID:25jJhRJ+
被る被らない以前にネタが遅いのに出されても
>>4666とか普通につまらないしな

4693常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:16:52.021100 ID:PhGn9OuK
ファッ
PS5、とうとう国内でもXボタン決定になるんか

4694常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:17:26.820959 ID:fyxOG0AS
人類のパートナーとして個人用アンドロイドが先か、ポケモンが先か
科学の発展には犠牲はつきものデース

4695常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:17:58.862694 ID:zcPCeG0g
>>4694
犬なんだよなぁ

4696常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:18:07.563151 ID:Rfjpq3KC
Xボタンってなんぞ…PSが箱にトランスフォームするんです?(検索してみる

4697無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 09:18:21.600777 ID:M4iD+zV9
>>4694 個人用ロイスアンドロイス?(難聴

4698常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:18:33.308095 ID:WD3a8pBt
>>4693
洋ゲー=決定は×って刷り込まれちゃってるのでスパイダーマンみたいに洋ゲーなのに決定が○だと逆にやり辛いわ俺

4699常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:18:37.446737 ID:25jJhRJ+
犬型ポケモンロボ…つまりメカイーブイちゃんか

4700常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:19:15.013317 ID:Ok3QJcIG
>>4690
オサレになるためにスペイン語学ばないと

4701常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:19:29.982359 ID:hglvjtp+
制服が好きだ

4702常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:19:52.608878 ID:PhGn9OuK
>>4696
これ

プレイステーション 5実機でプレイ体験! 高速読込と「DualSense」が変えるゲーム体験
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1280705.html

>今回SIEは、日本のゲームも含め全ての設定で「×」が決定に変わる。
>これは欧米に合わせた、と見ることもできるが、
>「複数の国のゲームがプレイされる環境になり、システムとゲームの間で使うボタンが変わったりすることを避けるため……という意味合いが強い」
>(SIE広報)そうだ。

4703常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:20:02.595947 ID:Nsedqt5C
>>4701
もしもしおまわりさん?

4704常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:20:10.527337 ID:x8f44UV7
ブルマも好きだ

4705無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 09:21:26.937005 ID:M4iD+zV9
>>4704 ベジータの舌打ちが聞こえる

4706常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:21:29.265579 ID:Rfjpq3KC
あ、なるほど今までキャンセルだったのが洋ゲー基準になるのか…

4707常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:21:56.834874 ID:66umNzxJ
コスプレセックスのくせに脱ぐのはなしだけど
セックスしたおしてるうちにはだけてくるのはありありのあり

4708常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:22:09.118416 ID:gv93LtJW
おとなしくABXYにしておけば

4709常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:22:38.892686 ID:y1ijKv6p
別にボタンくらいコンフィグできるっしょ。
できなくても慣れるでしょ。
大した話ちゃうわ。

4710常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:23:03.544535 ID:x8f44UV7
>>4705
あんだけ戦闘民族とかいいながら速攻で地球に溶け込んだサイヤ人の王子さん!?

4711常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:26:00.012108 ID:ftqM5ecX
>>4710
溶け込んで穏やかな自分に怒りを感じてスーパーサイヤ人になっちゃうしな

4712常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:26:09.693794 ID:y1ijKv6p
気持ち悪い、頭痛い、耳鳴りやばい、腰痛い、熱や咳はない。
ただの持病の耳鳴りだな……

4713常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:26:28.303723 ID:Ok3QJcIG
>>4710
悪落ちするときの台詞がほんと秀逸

4714常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:26:47.845193 ID:66umNzxJ
>>4710
王子だから教養もあるから順応性も高いんだよ

ごくうさを見ろ

4715常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:27:54.036119 ID:B3DN9++t
今思うとその時はまだただの居候のベジータの頼み聞いて300倍の重力室作ってあげるブリーフ博士人が良すぎない?

4716常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:28:11.406675 ID:IlXRk1BP
スーパーサイヤ人のバーゲンセールだな言った本人も割と大概やなと思ったことはある

4717常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:28:25.051234 ID:WD3a8pBt
>>4712
ttps://i.imgur.com/KIAiBI4.jpg

4718常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:28:57.961245 ID:QSEscOAa
>>4712
頭痛があるなら脳神経外科で診てもらった方が良いかもしれんぞ

4719常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:29:39.529924 ID:y1ijKv6p
>>4717
持病の耳鳴りなくすために殺し合いはちょっと……

4720常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:30:17.892249 ID:WD3a8pBt
ベジータなら今シャニマスPやってるよ
ttps://i.imgur.com/T8Amgao.png

4721常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:30:21.758612 ID:y1ijKv6p
>>4718
診てもらって特に何もなしだったんや。

4722常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:31:05.240712 ID:66umNzxJ
>>4715
多分ことの深刻性まったく理解せずに
外宇宙にいける宇宙船ぽんって出してくれる超善人だぞ

筋斗雲乗れる

4723常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:31:20.953727 ID:P9uDNDLA
最近気圧の低下で頭痛と倦怠感が現れるようになってのう…

4724常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:31:21.917577 ID:QSEscOAa
>>4721
そっか

4725常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:31:22.578976 ID:jJVBn74p
>>4693
やめちくり・・・
せめて〇×決定の入れ替え設定をPS5側で持ってくれ…

4726常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:31:42.552305 ID:wVo/H4gM
>>4720
いっしょに死ぬの?

4727常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:32:30.945636 ID:m7ttZMgt
>>4715
カプセルコーポレーションは超ホワイト企業の可能性

4728常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:33:07.190847 ID:gzOIey4x
>>4722
でもスケベだから乗れないかも
亀仙人もダメでしたし

4729常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:33:15.583077 ID:P9uDNDLA
>>4725
PS4にはある(らしい)んでPS5にもあるんじゃないですかね
まぁぶっちゃけすぐ慣れるんであんまり気にしなくていいと思うが

4730常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:33:23.310991 ID:POWssmGd
決定とかキャンセルなんて手元見ないからね
本体設定でコンフィグほしいしなんなら国内出荷版のデフォルトは従来の配置にしておいてほしい

4731常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:33:37.216648 ID:IlXRk1BP
>>4720
Pだったり植物にクッソ詳しかったり王子も多才だな

4732常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:34:22.796211 ID:B3DN9++t
>>4726
ドラゴンボール的に自爆とか相打ち狙いは基本効果ないからな…

4733常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:34:34.181178 ID:gzOIey4x
箱とPS3平行で使ってたときはすぐに慣れたから大丈夫かと

4734常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:34:58.560783 ID:Tp6eWmU0
>>4676
わざとかぶりネタ貼ってレスがつくのを楽しみにしてる
まであると思う

4735常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:34:59.990763 ID:QSEscOAa
ブリーフ博士もブルマも好きな事してたら
金の方が後からついてくるレベルの天才なんやろなあ


4736常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:35:08.172015 ID:V3piGeKC
低気圧になると肋骨が痛んで怠くなって肩こりから頭痛がする。運動不足なのは原因の一つだろうな・・・

4737常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:35:29.611346 ID:jJVBn74p
>>4729
未だになれないからなあ…

まあPS5は海外のソニーが主導らしいから仕方のない流れなのかなあ

4738無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 09:36:09.977169 ID:M4iD+zV9
今までイタズラ好きで甘えん坊だったロコンちゃんの家に新生児の子ができた途端に
お姉ちゃんぶるロコンちゃん

4739常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:36:16.567510 ID:QSEscOAa
>>4693
PSの事業部はアメリカにあるらしいし仕方ないね

4740常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:36:36.284271 ID:V3piGeKC
洋ゲーの〇×に慣れたせいで最近じゃ日本製のゲームで間違えることがある。少しやれば適応するけど

4741常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:37:00.236328 ID:wVo/H4gM
>>4737
てか4の時点で、海外がメインだから日本は後回しな!してるしあそこ

4742常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:37:08.357255 ID:rQQ8WzMQ
洋ゲーそのままでやってるけどすぐ慣れるよ

4743常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:37:33.359315 ID:wVo/H4gM
童帝がイーブイちゃんから浮気してる・・・

4744常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:37:44.723960 ID:+RP8xBTm
>>4732
自爆すると寿命が20年も短くなるからなあ

4745常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:38:20.959970 ID:V3piGeKC
>>4738
えらい
甘やかされて嫉妬で赤ん坊噛み殺す犬畜生とは違いますわ

4746常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:38:53.093358 ID:wVo/H4gM
>>4744
平均寿命は何年?

4747常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:39:01.047806 ID:dMjoA81k
>>4732
ラディッツ「」

4748無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 09:39:11.310863 ID:M4iD+zV9
ゾロアはイタズラ好きかちょっと意地悪な感じがしますねぇ!

4749常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:39:33.636285 ID:Tp6eWmU0
>>4738
赤さんに構うのと同じだけロコン姉ちゃんにかまえばこうなるのか

4750常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:41:06.172350 ID:ftqM5ecX
>>4722
GTだと普通に宇宙の移動を行なっている描写があったからカプセルコーポレーションの社会貢献度と利益はとんでもない事になっていると思う

4751常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:43:15.739203 ID:jJVBn74p
千兵衛さんも
カプセルコーポ以上に稼げてた可能性あるんだが
すごいド田舎に住んでるのと小市民だからなあ
本人が今の家庭で満足しててそれ以上の名声とか金も求めてないしな

4752常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:43:23.107963 ID:+RP8xBTm
>>4746
パパは十六万歳とか言っていたぞ

4753常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:44:21.926836 ID:4xyafcH3
界隈的には話題NGなのかもしれないが
Vtuberの誤爆ツイート(中の人の垢で配信開始とか)が笑っちゃって好きなんだよなぁ

4754無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 09:45:02.496286 ID:M4iD+zV9
赤ん坊をちょっと面倒そうにしっぽであやすロコンちゃん

4755常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:45:32.631790 ID:2jxwlEkb
>>4693
だってアメリカのゲーム機ですもん

4756常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:45:39.019191 ID:jJVBn74p
千兵衛さんは
・地球を破壊できるロボットを作成できる
・外宇宙まで移動できる小型宇宙船を作れる
・タイムマシンも作れる
・時間停止装置も作れる
・物のサイズを変更できる装置を作れる

時間停止装置が糞でかかったりドラゴンレーダー理解できなかったりと
機械を小型化するのは若干苦手なのかもしれない

4757常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:45:53.585099 ID:ftqM5ecX
>>4751
1回、都会にロボット研究に関するテレビに呼ばれて自分そっくりに作ったロボットに行かせて周囲を大いに驚かせたんだけどロボットが暴走しちゃった事があってね
それで懲りたんじゃないかな?

4758常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:46:19.438825 ID:QSEscOAa
DBって鉄道が発達してるイメージが全然無いけど
これはポイポイカプセルのおかげで
長距離輸送は全部飛行機でおkって事になった影響なのかな?

4759常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:46:20.163927 ID:wVo/H4gM
>>4751
ギャグマンガを真面目に考察するのも野暮な気はするが
特に仕事してないのに生活に困った描写も少ないから
特許あたりで結構収入はあるんじゃないかな

4760常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:46:59.385107 ID:Ok3QJcIG
>>4756
なんでAV業界にスカウトされなかったの?>時間停止装置も作れる

4761常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:47:39.212626 ID:jJVBn74p
>>4760
スケベそうに見えて
子供の作り方も知らなかったおっさんだぞwww

4762無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 09:49:35.339308 ID:M4iD+zV9
>>4760 時間停止くらいできないと監督になれないゾ

4763常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:49:58.366325 ID:Ok3QJcIG
>>4758
無印のアニメで鉄道はあったはず
ポイポイカプセルで荷物も飛行機も携帯できる環境のせいで流通が偏ってるイメージがある
水を購入する資金のために天下一武闘会に出た人とかが恩恵を受けない辺境側で

4764常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:51:03.820506 ID:QuouTN6E
世界を変えるレベルの発明を独占してたら、普通なら既存の大企業や政府に潰されるか吸収されるだろうに
独立した企業のトップにいるってことは見た目通りの好々爺じゃないよね
ブルマも平気で一人旅をしてたけど、普通なら絶対誘拐されるよね

4765常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:51:10.687220 ID:ftqM5ecX
>>4762
時間停止させてホモAV撮影するDIO?

4766常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:52:16.939848 ID:QuouTN6E
>>4760
自分も止まったんじゃなかったっけ?
自分だけ年を取って禿げたシーンを見た気もするから自信はない

4767常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:52:46.642425 ID:XC0p+pvz
時間停止状態に入門できる犬猫とか時間停止状態で流通を動かしてる一般トラックとかがAV業界を悩ませているのか……

4768常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:52:58.437630 ID:V3piGeKC
>>4764
「ワシが死ぬと自動的に地球丸ごとカプセルに入るよ」ぐらい平気で言うかもしれんなw

4769常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:53:38.359765 ID:gzOIey4x
>>4766
二個作ったから両方とも正解

4770無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 09:53:43.675016 ID:M4iD+zV9
七つ集めるとどんな願いでも叶うと言われているヌカボール

4771常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:53:47.068771 ID:IlXRk1BP
>>4764
イケメンに弱いコーポレーションの令嬢一人旅
これはいけませんよ

4772常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:54:34.412720 ID:ftqM5ecX
>>4770
でっちゃんをまともな性格にしてくれ!

4773常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:55:00.525842 ID:IlXRk1BP
ヌカボール所持する側なんだよなぁ

4774常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:55:01.422342 ID:V3piGeKC
>>4770
チェルノブイリで同じようなもの見ましたね・・・

4775常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:55:06.484255 ID:Rfjpq3KC
(荒廃した世界では)マトモ

4776常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:55:35.866737 ID:NWzrs5DM
しかも目的がイケメンの彼氏がほしいだっけ?

4777常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:56:26.357104 ID:Ok3QJcIG
>>4767
時間止めてでも仕事しないと間に合わない昨今の物流事情なんだぞ

4778常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:56:36.818960 ID:5fXQQl2V
>>4764
いやそもそもカプセルコーポレーションは乗用機械生産台数の世界シェア48パーセントの大企業なんだけど
吸収できるわけがねえ

4779常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:56:50.234350 ID:QSEscOAa
>>4770
ヌカの毒を消しておくれ

4780常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:57:08.361415 ID:jJVBn74p
>>4776
あんなけ恵まれた体と顔してて
金持ちの娘で
もてないわけがないんだが
それを全て台無しにするくらい性格悪い…
ってわけでもないよなあ

4781常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:58:10.951694 ID:Rfjpq3KC
イケメンってあれでしょ? 力の桁が違う破壊神相手に家族のためにプライド捨てて媚びたり
負けると分かってて殴り欠かれる気概とかがいるんでしょう?

4782常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:58:35.076276 ID:Ok3QJcIG
>>4771
最初の彼氏がプロ野球選手として大成したのに結婚相手にしたのは自宅警備員なのはどうなの?

4783常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:59:04.194739 ID:jJVBn74p
>>4781
たまにコンプレックスが爆発して
人前で虐殺始めたりするけど
まあいい面もある

4784無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 09:59:47.305547 ID:M4iD+zV9
>>4782 金持ってるから必要なのは武力なんでしょ

4785常態の名無しさん:2020/10/05(月) 09:59:49.736126 ID:ftqM5ecX
>>4780
勝ち気だけど気前良いし付き合いもいい、自身の美貌を保つ為に努力(ドラゴンボール)もする金持ちの才女
モテないというより理想が高くていなかった、が正しいのかね?
なお、結果はツンデレだけど浮気せず愛してくれる王子をゲットした模様

4786常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:00:05.412941 ID:jJVBn74p
女嫌いを克服したヤムチャは普通にナンパっぽい性格してたみたいだし
わかれたのはお互いにとって良かったかもね
ヤムチャも金なんかいくらでも稼げるから結婚もせずに女とっかえひっかえしてた方が気楽だろうし

4787常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:00:27.987420 ID:Rfjpq3KC
ドラゴンボール保管してる時もあるしべジータが警備員してくれてると実際安心

なお、過去にボールもレーダーも盗まれた模様

4788常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:01:00.677006 ID:J4jE/iWO
西の都、最初は獣人とか多かったので人の友人がすくなかったんだよ。
途中から(鳥山明がめんどくなったのか)人間ばっかになってたが。

4789常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:01:04.255816 ID:V3piGeKC
>>4780
ブルマは発明家の娘というキャラから動いてないんだよな
大富豪の娘という属性がほとんどない

4790常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:01:16.928281 ID:jJVBn74p
>>4784
原作終了時点では
あの世も含めて3本の指に入れる達人らしいからなあ

4791常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:01:59.521222 ID:8gVAxWLj
コハエースで早速ネタにされるキャスターアルトリア
環境破壊キャラだからね仕方ないね
ttps://i.imgur.com/Lg2OmhX.jpg
ttps://i.imgur.com/mdKJDXW.jpg
ttps://i.imgur.com/ICTCwVY.jpg

4792常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:02:14.016089 ID:NWzrs5DM
>>4782
他の星とはいえ王族ですよ(なお、その星はもう・・・

4793常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:02:35.861927 ID:IlXRk1BP
>>4782
ち、地球守る仕事してるから・・・
ブルマからすればプロ野球選手とか収入で言えば誤差よ誤差

4794常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:02:39.275965 ID:jJVBn74p
>>4789
ブリーフ博士からしても
大企業のトップって感じしないしな
小さな町工場の社長兼技術者って感じ

4795常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:02:53.134524 ID:Rfjpq3KC
これ、キャストリアネタにしてるフリして ノッブ弄りではw

4796常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:03:11.207101 ID:fyxOG0AS
緑髪のビアンカ
金髪のブルマ

4797常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:04:14.079218 ID:jJVBn74p
hige to dekoさんの新作が
年末発売かあ

たのしみじゃのー

4798常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:04:28.328212 ID:NWzrs5DM
天津飯といい感じだったランチさんはどこいったんやろうなぁ・・・

4799常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:04:43.693785 ID:Rfjpq3KC
緑髪のエレア?

4800常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:04:50.609460 ID:jJVBn74p
>>4798
アニオリでは一緒に暮らしてた気がしたが

4801常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:05:13.667701 ID:QuouTN6E
牛魔王の財産を食いつくした悟空
ベジータも大食いだっけ?

4802常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:05:14.527909 ID:UOA3DoBU
ドラゴンボール世界で最高性能の車とバイクと飛行機と潜水艦はカプセルコーポレーションの商品
電化製品とか衣服も多くはカプセルコーポレーションの製品
刀や銃やアンドロイドでもカプセルコーポレーションの商品が出てるな
ホイポイカプセルもブルマの父の発明
空飛ぶ車も120万だし一軒家もカプセル代金除けば30万までコストダウンされてる
宇宙船もコールドスリープシステムも重力操作システムもカプセルコーポレーションのしか出てないからここの独占技術と思われる

4803常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:05:38.309687 ID:NWzrs5DM
>>4800
そうだったか、まったく記憶になかったわ

4804常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:06:53.082626 ID:9Iuk9oTL
ドラゴンボールといえば
「てえてえ」ッテ割と最近見るようになった言葉の成り立ちが意外だった

4805常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:06:55.646729 ID:jJVBn74p
>>4803
アニオリとかいちいち覚えとらんやろうしなあ
俺もたまたまなんかの記憶に引っかかってただけだから
記憶違いかもしれんし

だいたいDBZを全話見るとかなかなかしんどいやろ
結構見てない話あると思うわ

4806常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:07:22.673527 ID:dE7VNrQD
>>4770
七つ一か所に集めたら臨界とともに何かが起こる?

4807常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:08:19.373726 ID:Ok3QJcIG
>>4806
レベル7だぞ

4808常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:08:20.488426 ID:jJVBn74p
>>4806
ヘリウム3とかを一緒に置いておくと核融合してくれる

4809常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:08:30.574819 ID:IimnV27V
>>4801
アニメじゃ悟空とチチの結婚前に華火山がまた大炎上して牛魔王と花嫁衣装以外燃え尽きちゃうストーリーなかったっけ?

4810常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:08:41.170169 ID:CEaf+Xj+
>>4801
サイヤ人は基本大食い、ハーフの悟飯やトランクスでもかなり食べる

4811常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:09:08.413131 ID:2fV+8a8F
>>4569
都心なら発売日にヨドバシとか行けば多分買える
田舎なら諦めロン
再販はめっちゃするから転売ヤーからボッタで買う必要はなし

4812常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:09:10.404487 ID:jJVBn74p
>>4809
アニメの無印の方の最終回当たりの話がそれじゃなかったかな

4813常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:09:14.121018 ID:QSEscOAa
過去キャラ全部出してたら話が進まないから猿空間に送った
or
作者が素で忘れてた

どっちや工藤?

4814常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:09:44.989471 ID:IimnV27V
ドラウグルボール

4815常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:10:17.808342 ID:BRFtobp9
魔王のっぶって他ののっぶと一番シナジーあるんだっけ?

キャスターアルトリアに対抗してのっぶも新しい星5だそうぜ!
本物のっぶとか

4816無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 10:10:57.682321 ID:M4iD+zV9
>>4714 七つのドラウグルボール(生首)を集めると何かの願いが叶う

4817常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:11:06.489006 ID:IimnV27V
>>4812
確か芭蕉扇じゃないと消えないから
牛魔王が火に巻かれてるのに芭蕉扇を手に入れにチチと旅する話

4818常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:11:41.307427 ID:oJw7ZHvA
ジャンプの主人公は大食いが基本よ

4819常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:12:08.637148 ID:9Iuk9oTL
>>4804
おっとわすれてたこういう流れだったらしいね
ttps://twitter.com/Sanshi_2525/status/1312908703218061312?s=19

4820常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:12:21.893061 ID:7S6qAJbF
>>4760
千兵衛さんあれで初心だから……
もしAV業界に関わるような人ならアラレちゃんにセクサロイド機能つけれてるから……

4821常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:12:32.300886 ID:SqjO2jGO
>>4788
あれ以前一時的に獣人になれる薬が流行ったけど
ブーム終わって人間ばっかりになったって設定になったんだよな

4822常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:12:35.346407 ID:IimnV27V
>>4818
「あ〜腹減った」から始まると言う斬新な主人公…これだ!

4823常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:12:45.832159 ID:BRFtobp9
7つのドラゴンのボールで願いが叶うと聞いて4頭のドラゴンを倒しに出かけるドヴァキン

1個あまるな!(

4824常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:13:11.505913 ID:V3piGeKC
>>4806
ヌカの女神が現れて有袋類、副腎反応、スピード狂、ワシの眼、絶縁体、草食動物、群集心理、エッグヘッドの変異を与えてくれるぞ

4825常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:13:27.772903 ID:UOA3DoBU
アニメだと尺稼ぎで天津飯が死んだらランチが泣くシーンとか色々追加してたからね
そんでランチが天津飯のところに押しかけるシーンとかもあった
ただ鳥山明が一番適当な扱いしてるからなランチと天津飯
1996年には「すれ違ってるので会えない」
2004年に「ランチがフラれたがしつこく食い下がったので結局一緒に暮らしている」
2015年に「数日で破局してそれ以後はたまに会う関係になった」

4826常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:13:29.950043 ID:Mg1y6Wq4
>>4816
何かってなんだ…
ドラプリ仮面でももらえるのか…?

4827常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:13:41.968886 ID:BYxDWg6p
>>4759
アニメじゃ皿洗いロボットとか発明品を売って生計を立てていたな

4828常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:13:44.282041 ID:jJVBn74p
ドラゴンがクマに負けるって本当ですか

4829常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:14:33.426218 ID:/9xYDwcO
>>4815
セイバーはFateの顔で出せば一定回る感あるけど
Fateのノッブは下手したら岡田以蔵に人気が負ける恐れがあるからな……

4830常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:14:52.630105 ID:Nsedqt5C
8人集めるとなんやかんやあってなんかすごいことになるサム8

4831常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:15:05.093895 ID:Rfjpq3KC
>>4822
腹減った→ヒロインが通りがかる→口元を真っ赤にして物陰から出てくる主人公…よし!(現場猫

4832常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:15:14.087350 ID:J4jE/iWO
>>4821
え、そんな話どこにあったっけ。コミックの後ろとかかな。もう一遍コミック読み返すわ

4833常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:15:21.660929 ID:BRFtobp9
>>4824
7本のドラム缶(黄)では?

76だと放射性ドラム缶のレシピがレア&一部のレジデントが有効活用しているという......

4834常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:15:23.046893 ID:9Iuk9oTL
>>4759
なんか昔見た特許説明教育アニメでドクタースランプがやってて
子どもたちがせんべい博士は結構特許持ってるじゃんってシーンがあった記憶がある

4835無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 10:15:29.053948 ID:M4iD+zV9
>>4822 食った食ったから始まる物語、ミステリーベーコンは・・・うん!おいしい!

4836常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:15:46.246504 ID:7S6qAJbF
>>4832
コミックにはない。裏設定の類だ。

4837常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:15:58.827615 ID:UOA3DoBU
>>4832
最近ゲームを機に追加された設定

4838常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:16:06.248528 ID:9Iuk9oTL
>>4832
近年ゲームが出たときに追加された設定とは聞く

4839常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:16:12.979646 ID:ftqM5ecX
>>4791
まあ、実際ある無しで大分難易度変わるよね

4840常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:17:15.325990 ID:klPBKSzr
>>4831
おなかがくぅくぅなりました→サーヴァントが通りかかる→足元と服装を赤黒にして物陰から出てくるヒロイン…。これだ!(きのこ感

4841常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:17:29.898098 ID:7S6qAJbF
メタルマックス世界なら、ああ腹減った、といいながらジャンクヤードでからっポリタン殴り倒して、
まーたからっポリタンだよ、燃料すら手にはいんねーのか、ここらは
と愚痴りながら始まるとかでも良いと思う。

4842常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:18:01.563384 ID:J4jE/iWO
ゲームの方はまったくやってないからなぁ。

4843常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:18:11.822188 ID:NWzrs5DM
>>4823
ミラーク「お、ドラゴン倒しに行くんだ」

4844無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 10:20:56.752904 ID:M4iD+zV9
主人公「あ〜腹減った」
仲間「この辺にぃ、旨いラーメン屋の屋台、来てるらしいッスよ」
主人公「行きてぇなぁ」
仲間「邪剣・夜」

4845常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:21:11.268538 ID:BYxDWg6p
>>4764
GTで悟空がベジータの息子と勘違いされて誘拐されてたゾ
ベジータはあきれた模様

>>4801
改心してから盗品は返してしまったのでいまは金ないぞ
という話を超でやってた

4846常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:22:03.855747 ID:Edg3r/ZE
メタルマックス的な人類がほとんどいねぇ世界に転移したら
ご主人様を求めて徘徊する野良のメイドロボに拉致られて、おはようからお休みまで
ご飯から夜伽までを奉仕させられるみたいななろう小説ない?

4847常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:22:06.509850 ID:G3iSfOcB
食った食ったから始まるフォールアウト

4848常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:22:18.709355 ID:Ok3QJcIG
餓狼伝の新作外伝の最初の台詞が「腹減った〜」

4849常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:22:51.763965 ID:/9xYDwcO
ドラゴンボールって死んでる間の時間は無効にしても
主人公が少年から青年になって中年に入るくらい作中時間流れてるんだよな
ヒーローはともかく、初期のヒロインはだいたい年老いてて性的な目で見れなくなるわな……

4850常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:22:53.529824 ID:+DRWp3x9
>>4844
剣の召喚呪文が汚い(-114514)

4851常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:23:15.040209 ID:BRFtobp9
主人公「腹が、減った......」
だと大分連想するものが変わる件

4852常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:23:22.384932 ID:Edg3r/ZE
最初のセリフが
ちん〇しゃぶりてぇ…
から始まる逆レエロ漫画

4853常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:23:39.646112 ID:QuouTN6E
キャストリアはいるけど周回では大体1wを吹き飛ばすのに使えるエレナ様の方が使い勝手が良かった
今回は1w2wが単騎だったけど結局エレナ様に吹き飛ばしてもらってキャストリアの出番はなかった

4854常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:23:44.473903 ID:gzOIey4x
鳥山先生はラブコメがお好きではないからなあ

4855常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:24:19.027476 ID:VRmGjQ6m
主人公「あ〜腹減った(ネグレクトによる空腹)」
こうするだけで差別化出来るお手軽さ

4856常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:24:27.133869 ID:klPBKSzr
>>4846
なろうはないけどエタったやる夫スレなら・・・。

4857常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:24:35.907651 ID:ftqM5ecX
>>4847
何食べたんですか?(震え声)

4858常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:25:52.400476 ID:gzOIey4x
食料ではなく水が足りなかったケンシロウと言う主人公も
一歩間違えばあの時点で死亡していた可能性も

4859常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:25:55.128026 ID:ftqM5ecX
>>4855
デンジ君かな?

4860常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:26:22.861518 ID:Do5GfAZI
>>4846
なんかメタルマックス世界だと賞金首になってそうだな。
「グランドメイドカフェ 賞金50000G」とかで。
メイドロボ系のメカモンスターばかりのダンジョンでメインコンピュータを破壊するやつ。
クリア後に家具の一種としてメイドロボが手に入る感じ。

4861常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:26:51.264244 ID:dMjoA81k
>>4841
あの世界って地面掘ったら当座の金と初期装備くらいは揃いそうだけどなw

4862常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:26:53.642627 ID:pFfeWJTi
>>4840
こんなのヒロインじゃないじゃん、なんだかんだで罪を償った感じもないしただのボス枠じゃん
私もう競馬やめる!!

4863常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:27:41.859190 ID:V3piGeKC
>>4857
ウリのスープ、コーンスープ、シルトビーンスープ、テイトジュース、マットフルーツジュース、脳みそキノコスープ、クランベリーレリッシュを30分おきに・・・

4864常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:27:52.949793 ID:gaLxAm75
>>4861
初期装備と金があっても、食い物に乏しい場所から開始だと詰みそう。

4865常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:28:08.850904 ID:aCpNkZsH
無印アニオリだとちょくちょく牛魔王とチチのとこ行ってるのよね悟空

4866常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:28:11.605521 ID:BRFtobp9
とりあえずカトールを少女から大量に買いたい

唐突な結婚END、いいよね

4867常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:28:36.308567 ID:ftqM5ecX
メイドロボといえばロボ子のモツオもいい奴過ぎて凡人が凄え人間関係に恵まれていると改めて思ったわ

4868常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:29:36.359406 ID:ftqM5ecX
>>4865
原作だとすっ飛ばされた悟空さとチチの結婚するまでの話があったなぁ

4869常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:29:56.586940 ID:dMjoA81k
>>4866
スタッフロールの最後で少女が消えるのいいよね…よくない

4870常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:30:32.633962 ID:UOA3DoBU
>>4849
ttps://i.imgur.com/ceFATZU.jpg
設定上70歳は超えている(誌面で言及済み)ブルマのママ
ブルマのようなドラゴンボールアンチエイジングという裏技も使っていない

4871常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:30:46.232935 ID:klPBKSzr
>>4862
お前が桜肉になるんだよ! ってことか・・・>競(争)馬やめる

4872無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 10:33:30.538298 ID:M4iD+zV9
>>4866 メカニックの子に求婚したら即OKしてくれるの狂おしいほどすこ

4873常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:33:36.036077 ID:Etf1jc/7
>>4853
キャストリアが持て囃されてるのはイベ礼装六枚積みの難易度が大幅に下がるからよ
今までは六枚積んで3t周回するにはスカスカシステムでも稀だったから

4874常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:34:49.267022 ID:yie4uVbX
逆に結婚までが面倒くさい近所の幼馴染

4875常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:36:02.199243 ID:P9uDNDLA
>>4872
ライバルハンターのお嬢様との結婚エンドがなかったのは未来永劫許すことができない

4876常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:36:32.285087 ID:V3piGeKC
メタルマックス2のマリアは能力だけ見れば相当な実力者なんだよなぁ。相手が悪すぎるだけで・・・

4877常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:36:57.779558 ID:VRmGjQ6m
PS2のメタルサーガみたいなのやってりゃよかったのに、何でゼノはあんなことになってしまったんだ…

4878常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:38:20.329215 ID:BRFtobp9
ゼノ2にはありますように......
Rがひどいからなぁ

でもあの世界観はすき
Sons君もっと広い世界に目を向けよう!

4879常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:39:15.284975 ID:Ok3QJcIG
ニワカなワイはMMは4しかやったことないわ

4880常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:39:46.542088 ID:SqjO2jGO
アニオリだと悟空が過去に行って若い頃の亀仙人や武泰斗様に会うやつあったな
ピッコロ大魔王倒した後の悟空の前で武泰斗様持ち上げるのは無理があるだろと思ったの覚えてるわ

4881常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:40:07.679119 ID:BRFtobp9
>>4879
初プレイがあのパッケージってのは誇ってええと思うで
誰が手を伸ばすんだあのパッケージ......w

4882常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:40:13.559094 ID:aCpNkZsH
>>4849
悟空は7年ぐらい死んでるけど他はそうでもないからな

4883常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:41:14.865002 ID:V3piGeKC
>>4879
初見で4のパッケージバリア突破しただけ偉いよ・・・

4884常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:41:53.300322 ID:Edg3r/ZE
MM4はサーシャがなんかゴリみたいな顔してたなぁ

4885常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:42:15.546570 ID:90mWkkUF
「ナロードニキ」がなろう作品やそのファンを揶揄したフレーズかと一瞬思ってしまった
オイ恥!

4886常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:42:27.742203 ID:IimnV27V
MM3のドラムカン・スミスさん好き
偽名のセンスも史上最強のレベル1主人公というフレーズも
後ヒロインのコーラもなんかすげえ好み
総じてMM3は名作

4887常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:43:23.412325 ID:Etf1jc/7
>>4877
角川が関わると9割クソゲーになるから…

4888常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:44:39.454989 ID:dMjoA81k
>>4886
戦車の改造リセット出来ないのが玉に瑕
後、バーストセイバーの入手条件決めた奴は更迭で

4889常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:45:29.618786 ID:jJVBn74p
>>4886
強いの最初だけなんだよな
ソルジャーであのHPなら強かったんだろうが
ハンターだからなあ。車に乗ったら宝の持ち腐れという
あとHPあんまり伸びないから追いつかれてしまうという
結局、スカウトしたレスラーのほうが強いというね

コーラかわいいよね

4890常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:46:08.170356 ID:Ok3QJcIG
MM4のパッケージはプレイして30分もすれば納得する
納得できんのはあれだけ因縁があるはずのウキョウさんのイベントが加入時以外まったくない点

満場一致でダメなのはDLC

4891常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:46:25.726224 ID:jJVBn74p
>>4887
ゼノリボーンは今なら買い時かもな
とにかく操作性の悪さがある程度改善された
前ほどストレス感じずにプレイできる

シナリオ大半カットされたこといろいろ言われてるが
正直カットして正解だと思うわ。そのくらいゼノのシナリオはいらないwww

4892常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:47:28.782580 ID:jJVBn74p
>>4890
サーシャはダンジョン内に持ち込めるバイクとして有能だったなあ
主人公をライダーにしてずっとサーシャに乗せてたわwwwエロい感じすごいwww

4893常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:47:55.465786 ID:mrxS5ALv
PS2のメタサガは、ラスボスがしょっぱいのと、
ローズやシャーリィ、アルファ、カエデとの結婚エンドがないのが不満だったな
それ以外はかなり良かったんだが……

4894常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:48:57.972095 ID:jJVBn74p
あとは2Rの仕様でMM1をリメイクしてくれたらもうそれでいいんだけどなあ…
ゼノリボーンは期待と絶望が両方混じってしまったわ…

どうやったってグラフィックとかしょぼいものしか作れない資金力しかないんだから
だったら最低限のプレイ感は優れたものにすべきだよね。ここならいくらでも改善できるだろうし

4895常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:49:44.998968 ID:jJVBn74p
まあ、メタルマックスリターンズをswitchで配信してくれたらそれでいいんだがな…

4896常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:49:54.747649 ID:/fYd7PPM
MM4はMM2Rで実装されるはずだった迎撃回避が猛威を振るったから……

4897常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:51:23.974608 ID:VRmGjQ6m
>>4893
大ボスたるノアが本編開始前に既に打倒されてるからね
今思えば、マトリックスシリーズのラスボスがエージェント・スミスになったのと同じだったなって
あと、必須じゃないけどレッドフォックスと勝負できるのは実によかった

4898常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:53:01.205731 ID:IimnV27V
大体レッドウルフあるシリーズなら
手に入れたらそれ強化して乗り続ける

4899無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 10:54:42.768310 ID:M4iD+zV9
いいかい兄ちゃん、ヌカランをな、ヌカランをいつでも好きな時に撃てる様になりな
それが人間偉過ぎず貧乏過ぎない生き方なのさ

4900常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:54:44.266586 ID:jJVBn74p
ゼノリボーンだと最初から一〇式もらえちゃうから
最後までこれ使っちゃうな
今回主砲がクッソ強いから主砲5問詰みでいいしな

4901常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:54:52.786958 ID:Tp6eWmU0
ゼノといえばギアスでMMといえばモンスターメーカーの爺なワイ
最近の話の流れでよく混乱する

4902常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:55:42.382789 ID:m7ttZMgt
>>4899
フォールアウトの世界ってヌカランは生産可能なんだろうか

4903常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:55:54.029388 ID:90mWkkUF
そうそう何度も都合のいい奇跡は起きないよな……
ttps://twitter.com/tenkijp/status/1312931711596945408

4904常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:56:18.351705 ID:1QbP5+LV
>>4899
核拡散防止条約「だめです」

4905常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:56:23.204992 ID:Ok3QJcIG
モンスターメーカーってFCのゲームでドラゴンボールのやつに似ていたカードゲームシステムのやつ?

4906常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:57:26.116521 ID:Dkrv0IGJ
FO世界には、技術残ってるところあるから新規でもつくれるだろう

4907常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:58:01.572454 ID:mrxS5ALv
>>4897
まあ1,2の後の世界だとどうしてもねえ。
ノア、バイアス・グラップラーがいなくなってるから、新たな巨悪を想像するのも難しかったろうし。

4908常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:58:22.315035 ID:VRmGjQ6m
>>4903
どうせまた東に逸れるんだ、騙されんぞ!(福岡県民)
そしてまた千葉が被害を受けるんだ…

4909常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:58:29.090791 ID:Tp6eWmU0
>>4902
発射装置は作れておかしくないけど弾はどうだろう
あれだけ核物質あふれてるならいけるか

4910常態の名無しさん:2020/10/05(月) 10:59:31.995107 ID:V3piGeKC
>>4899
76のレジデントですがヌカラン常用はちょっと厳しいんです。質の良い核物質がなかなか・・・

>>4902
もっとも優秀な人間を集めたvault 76の住民ならヌカランぐらい軽く作れるのです。しかしミニニュークが重量的にも素材的にも重い。威力も微妙

4911常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:00:17.896388 ID:jJVBn74p
>>4907
4のクロモグラもあれはノアとグラップラーと比較すると1段落ちちゃうものだしねえ…

4912常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:00:50.079952 ID:Ok3QJcIG
>>4908
中心気圧が現時点で998だから勢力強まって上陸してもせいぜい970ぐらいじゃないかな

4913常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:00:59.604621 ID:klPBKSzr
>>4901
モンスターメイカーとメタルマックスって発売日3年しか変わらんのやで工藤・・・。

4914常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:01:22.127727 ID:jJVBn74p
>>4910
初期のころヌカ連発されて世界が滅んだんだっけ(サーバーが落ちた

4915無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 11:01:40.473577 ID:M4iD+zV9
良いかい学生さん、ミスティックパワーをな、ミスティックパワーをいつでも使える様になりな

4916常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:02:45.893297 ID:m7ttZMgt
どこの学生さんなんだww

4917常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:03:42.917804 ID:Ok3QJcIG
カ○コン「ちょっとぐらい無限ヌカラン作ってもバレへんやろ」

4918常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:03:45.069130 ID:jJVBn74p
あ、エネイブルネキ負けたのかあ
ディアドラはまあこんなもんか

あとでつべかなんかで動画探すか

4919常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:03:58.493143 ID:mrxS5ALv
気圧と気温の変化が体にダメージを与える……

4920常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:04:11.440967 ID:jJVBn74p
スパロボDの狂ったように核ミサイル連射する
ブライトが好き

4921常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:04:39.798771 ID:VRmGjQ6m
>>4915
「恵まれし子らの学園」の学生さんっすかね?

4922常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:05:53.951664 ID:gzOIey4x
>>4917
墜落しないヘリを作ってくれ

4923常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:11:28.568928 ID:I1CEfUBd
トンカツ慕情かな?

4924常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:11:31.486190 ID:IimnV27V
宇宙船の技術ならヌカランの弾くらいならいくらでも精製する技術あるやろ

4925常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:12:44.837053 ID:m7ttZMgt
アパラチアって76プレイヤーがヌカを撃ちすぎたせいで人が住めなくなったんだっけ?

4926常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:13:06.226196 ID:90mWkkUF
松重さん……
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fda84fff0d4e9cbe9c6487fbe4cf84f29711b95a

4927常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:14:02.832631 ID:D6WkJBYT
>>4926
これ地毛?
そろそろ別の人と交代した方が良いんじゃないかな・・・

4928常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:15:09.945758 ID:VRmGjQ6m
>>4926
松重さん、髪こんなに白くなってんやな…

4929常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:15:26.188292 ID:Kh/qHlwk
>>4926
ハヤタ・初代ウルトラマン役の黒部進さんも、(2006年のメビウスであれだけいい演技しておいて)
ウルトラ作戦第一号をちゃんと見たのが2015年頃とか言ってたし、そう言うものなのかもしれない。

4930常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:18:04.001492 ID:SCsxx9DF
ストパンのソシャゲ、課金が戦時国債になってるの草
大丈夫?破綻国家にならない?
ttps://i.imgur.com/HwwNWdC.jpg

4931常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:18:08.562539 ID:sACnnm4z
孤独のグルメドラマってまだ10年やってなかったのか

4932常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:18:19.367204 ID:Ok3QJcIG
>>4926
言いたい事はわからんでもない
飯を食うシーンばかり、リアクション系の演技だけで台詞は別撮りで補完
ガチの俳優なら芸人の仕事だろと思いたくもなる

4933常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:19:11.225215 ID:V3piGeKC
>>4925
むしろ撃ちまくったおかげで人が帰ってきたぞ
この調子だと200年後には輝きの海と化しても何も不思議じゃないが

4934常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:19:27.001110 ID:Fk3m71NF
まぁ、役者って自分が出てる作品は見ないって人結構いそうだしね
そりゃしばらく後に同じ役で出る時なんかは演技のために見るだろうけど

4935常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:20:36.320972 ID:SqjO2jGO
>>4928
大河ドラマで吉川元春やってたのももう23年前か…

4936常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:21:36.444323 ID:sACnnm4z
そういや松重さんはシーズン8が最後で
次やるなら役者交代するとか前聞いたけど結局どうなったんやろ

4937常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:21:52.157744 ID:Ok3QJcIG
>>4930
まともに無事なのは扶桑(日本)ぐらいなんですよその世界
ストパンのときですら女の子が映っている画面からフレームずらしたらそこは末期戦の世界、
ブレパンではもう隠し切れなくなって画面にすら末期戦の様子が滲み出る状態

4938常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:21:55.885070 ID:I1CEfUBd
ぶっちゃけ元々いっつも主役級とかの俳優でもないのに
ここまで流行った自分の主役作品にいっつもネガティブな発言ばっかり目立つって本当につらい部分が多かったんやろなぁと。

4939常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:23:49.086076 ID:fyxOG0AS
孤独のグルメで名前知ったから、孤独のグルメに出てなかったら知らん人だった
俳優とかに特別興味ない人にはそんなもんだろう

4940常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:24:07.202093 ID:D6WkJBYT
>>4937
501は欧州奪還の為の最精鋭部隊だっけ

4941常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:24:17.772493 ID:7pxiPYYG
ずっと言い続けてるもんな
一貫してるから嫌な感じもしない

4942常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:24:29.850301 ID:IimnV27V
>>4937
ウィッチ達に魔力を注ぎ込むか
ストライクウィザードを配置するしか…

4943常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:25:27.619237 ID:Ok3QJcIG
>>4938
元々小食なのに2人前とか食べさせられる仕事、しかもNG出たら食べなおしできつかったというのを初期の頃に聞いた

4944常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:25:30.804434 ID:Kh/qHlwk
ストライクウィザードと聞くと仮面ライダーウィザードのライダーキックのことしか思い出せない。

4945常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:25:45.693025 ID:klPBKSzr
>>4942
仮面ライダーウィザードを異世界転生させなきゃ・・・。

4946常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:26:19.646920 ID:D6WkJBYT
ttps://twitter.com/AsrockJ/status/1312939075058364416
さらに今年一番の謎製品DeskMiniARGBライティングストリップ発売予定
です???????????????これ売れんの???????
なんでつくったのこれ???????????????????

公式が言うなよw

4947常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:27:17.458440 ID:kezWUZMK
ずいぶんと傲慢な考えにも見えるけどな
役者が自分がどんな風に映ってるのか研究もしないってことだし

4948常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:27:43.236072 ID:I1CEfUBd
501部隊出撃しますくらいのゆるいストパンが好きです。

4949常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:30:05.863936 ID:SqjO2jGO
この記事の番組見てないけど
「俺の胃袋は宇宙だ!」ってやってた草なぎなら大食い演技の苦労に共感しそう

4950常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:30:43.460014 ID:bMNDbPfp
俳優として演技面だと、大食いの人はあんなしっかり噛んで食べないから演技が下手というか
この仕事やる気しなくて、ろくに研究してないんだろうなと

4951常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:30:45.410367 ID:aCpNkZsH
東映のヤクザが「食事シーンは濡れ場みたいなもん」って言ってたし孤独のグルメは実質AVなのでは?

4952常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:31:00.230308 ID:ftqM5ecX
>>4920
愛(熱血、幸運、努力などがかかる)の核ミサイル!

4953常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:32:04.389490 ID:sACnnm4z
孤独のボッキメシとかいうAV男優とAV女優が精力料理食うパロディドラマもあるほどです

4954常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:32:59.558087 ID:HM1wIbSL
フードファイトは荒唐無稽で好きだったんだがやっぱり不謹慎とかなのかね再放送やメディア化しないの

4955常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:33:07.406348 ID:fyxOG0AS
>>4951
人前で女が飯を食うのは恥ずかしいという大和撫子の文化が確かあったはず

4956常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:33:56.060610 ID:gJqwmiMC
>>4946
尻ロックは毎度毎度ニッチ好みのキワモノ作るの好きだから…
AGPとPCIe混在マザボとかよく買ったわ

4957常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:34:03.778487 ID:D6WkJBYT
>>4954
バカが死んだからなあ・・・

4958常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:34:10.787966 ID:m7ttZMgt
>>4955
マナー講師みたい

4959常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:34:18.951881 ID:I1CEfUBd
美味そうというか、その茶色い飯はなんだい?といつも思う名シーン
ttps://www.youtube.com/watch?v=44tQfAY60xg

4960常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:34:37.533028 ID:Kh/qHlwk
>>4950
そもそもゴローちゃん、そんな大食いって設定じゃないし。
原作ではもう食えないってお残ししたり、あー頼みすぎた失敗したー!とかそういうこと結構あるのよ。
実際の店でやるから起きてる設定との齟齬だと思うわ。あの謎の大食い。

4961常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:36:35.130893 ID:m7ttZMgt
>>4960
おいしいからついつい注文してしまう感じ
ハンバーグ定食に目玉焼きの追加ができなかったから、ハムエッグを追加で頼むとかしてる

4962常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:36:49.208124 ID:QSEscOAa
ストパンも息が長いなあ

4963常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:37:16.391419 ID:kezWUZMK
大食いの弱点はご飯をおいしそうに食べるじゃなくて
料理を雑に詰め込む作業になっちゃうところだよねぇ

4964常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:37:41.148901 ID:pFfeWJTi
菅野パイセンが大変股間にくるキャラだったけど今回出るんだろうか

4965常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:38:33.710050 ID:Kh/qHlwk
>>4961
原作でも冷やし中華食って、あーどうしてもあったかい汁でラーメンすすりたいと我慢できなくなって、
思わず頼んで、うっぷすっぷしてるシーンとかあるし、たまに頼み過ぎちゃった時をピックアップしてるだけと思えば
あの演技でいいと思うの、オレは。

4966常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:39:51.968835 ID:aCpNkZsH
原作の雰囲気はほぼほぼ再現できてると思うぞ>ドラマ版孤独のグルメ

4967常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:40:15.182133 ID:ZoLlr2N0
>>4951
ありゃあ関係性が近くなきゃ飯なんか一緒に食わねえだろというのと絵的にただ会議してるより飯食うほうが見てるほうが退屈しないってのがあるらしい

4968常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:40:23.883924 ID:QSEscOAa
役者を変えて孤独のグルメをやるぐらいなら
食の軍師の実写化しよーぜ

4969常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:41:02.774254 ID:ftqM5ecX
なめこ汁で謀反を決意するゴローちゃん?

4970常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:41:08.475529 ID:klPBKSzr
>>4963
ギャル曽根が人気あるのはそこなんだよね。基本的に料理食べるのが丁寧なのに早い。

他のメンバーとか激辛料理担当してる他の番組は絵面がガチで汚い・・・。

4971常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:41:14.031546 ID:I1CEfUBd
>>4953
孤独の風俗ってソープ街で悩みながら店を決めるAVがあったら超みたい。
そして焦って決めた店ですから当然・・・

4972常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:41:42.015605 ID:m7ttZMgt
孤独のグルメは、原作漫画はネットでアップされてる画像、またはAAを見ただけという人がドラマ版を見て文句を言っているようにも思える
もしくはドラマ版もまとめサイトでしか知らないのかも

4973常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:41:42.735472 ID:Kh/qHlwk
>>4966
実際の店でやるから、お残しNG、店へのぐだぐだした文句(心の中だけで呟くやつ)NG、ってだけだからな。
まあそこが好きな人もいるんだろうが、オレはなくても気にならんな。

4974常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:41:45.097409 ID:Ok3QJcIG
>>4962
長いというより定期的に復活してその度にお亡くなりになってるのほうだから
ラノベが安定して売れてるから他のメディアに進出しやすいのもあるし

4975常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:42:20.012434 ID:HM1wIbSL
食の軍師は下手にドラマパート入れずに男二人で見たいが無理だろうなw

4976常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:42:26.955449 ID:PhGn9OuK
台湾版の孤独のグルメの雰囲気も好き
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674721.jpg

4977常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:42:41.381612 ID:fyxOG0AS
>>4970
綺麗で早いというのは需要あるよな
絵面が汚いのと食べるの遅いのは見てて華がない

4978常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:42:41.003745 ID:kezWUZMK
????「長嶋一茂を新ゴローとして一新した孤独のグルメをフジに持ち込むかぁ」

4979常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:43:19.400249 ID:Ok3QJcIG
>>4970
大半の大食いタレントは食べてる途中の器の汚さがね、あれは見ていてきつい
ギャル曽根はほんと丁寧に食べる

4980常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:43:44.320982 ID:s49OACXK
>>4930
詫び国債とか配布されるのか……

4981常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:44:02.278383 ID:Ok3QJcIG
>>4978
通風もちがそんな仕事受けるわけないだろ

4982常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:44:06.132604 ID:NWzrs5DM
デブタレントが普通に食べてる分には別にいいんだが変なリアクション(変顔とか)とるようになと一気に不快になって以降そのタレントが嫌いになったな

4983常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:44:24.927807 ID:PhGn9OuK
ギャル曽根、あれは本当はカメラ外で器も食べてて
カメラに映るキレイな器は新しいものなんじゃあ……?

4984常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:44:34.883803 ID:Etf1jc/7
>>4971
同人で見たわ
アイマスのだが

4985常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:44:38.689126 ID:WbouKkpF
>>4970
小林尊とかガンガン水飲みながら詰め込んでてまったく美味しそうじゃなかったな

4986常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:44:55.238505 ID:kezWUZMK
>>4976
基本的に外国のほうがマンガを再現しようと努力するよねw
フランスシティハンターとか

4987常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:45:44.632264 ID:qfDEQ6hs
>>4972
原作第1話の言葉にできないあの山谷の闇が垣間見えるのを、ドラマじゃ再現できてないから
ドラマを持ち上げるのもどうかと思う

4988常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:46:44.413113 ID:BGfCH8FE
>>4986
だまされるな!
一部の上澄みが日本でメジャーになってるだけで、
その辺は向こうでもこっちでも大概変わらん!
まあエヴォリューションほどひどいのはさすがに珍しいが。

4989常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:46:47.611505 ID:NzHNmZaT
ゼノリボはノーマルでなら簡単にノーダメージでラスボス撃破できるのがおハーブ生えますわ
背後を取ってキャノンラッシュでボンガボンガして…終わりっ!
誰だよこいつに人類滅ぼされるとか言った奴出てこいよ!

4990常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:47:34.261817 ID:DOm0ngz9
蠱毒のグルメの実写はおいしく食べるの?
ttps://pbs.twimg.com/media/D6w_AdEUcAAcl-_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D6w_BwTUYAA7E4u.jpg

4991常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:47:47.919094 ID:Kh/qHlwk
早朝4時から仕事→頭が働いてない中、腹減って赤羽の昼飲み屋に飛び込む→すきやき丼を頼もうとするも、なんと9時からでおじゃる
→仕方ないのでうな丼といくらのどぶ漬、岩のりなどを頼む→うなぎ小さすぎるぞこれw→ご飯余ったw→どぶ漬乗せたらイクラ丼なるぞーこれ
→あ、岩のり使い所なかったわ残そ→帰って寝るべ

まあこんな感じで、結構頭が働いてない状態で頼むから、頼みすぎて残したり、食いすぎてもうダメだってなったりするのがゴローちゃんだよ。

4992常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:48:00.883948 ID:PhGn9OuK
>>4986
これは宣伝イラスト
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674722.jpg

完全に孤独のグルメの模倣というわけでもなく
かといって完全に別物でもない、そんな空気

4993常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:48:42.720310 ID:I1CEfUBd
>>4988
洋画は面白い、邦画はクソ、は日本にくる洋画はそら向こうでも面白いと思われたものだからだよってのはちょっと納得した。

4994常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:48:44.176471 ID:Ok3QJcIG
>>4986
ガチファンが作った同人映画じゃねえかそれw

4995常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:48:55.246880 ID:klPBKSzr
>>4989
うるせぇ! 初代だってCV:くぎゅに人類滅ぼされるとかご褒美だろ!(リメイク感)

・・・いやマジでなぜそれをCVに選んだ。

4996常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:49:07.033060 ID:Kh/qHlwk
>>4987
あの「なにあのリーマン、こんな場末に来て。何様?」みたいにゴローちゃん見てる住人なw

4997常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:49:50.543647 ID:sACnnm4z
>>4971
パロAVってアニメや漫画が元ネタのイメージ強いけど
実写ドラマのパロAVってあるのかな
教えてくれパロAVニキ

4998常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:50:14.010674 ID:K0lT2YE6
>>4970
そうそう、食べ方が綺麗だし本当に嬉しそうに美味しそうに食べるんだよな〜
ああいうのを見てると俺もあんな風に食べたいもんだってなる

4999常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:50:31.305133 ID:BGfCH8FE
>>4993
そゆこと。
ただまあ、トップクラスを比べたら
やっぱり邦画はハリウッドの大作には負けてると思う。

5000常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:50:45.915966 ID:BQq3poyv
>>4985
邪道食いの極みだ

5001常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:50:51.599319 ID:qfDEQ6hs
>>4996
それそれ

5002常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:50:57.131704 ID:kezWUZMK
午後のロードショーによく出てくるようなマイナー映画が向こうの日常映画だったりするんやろか

5003常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:50:59.689948 ID:aCpNkZsH
>>4990
タガメはこち亀で中川が食わされてた記憶がある

5004常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:51:31.137298 ID:jJVBn74p
>>4922
エアーウルフ作るしかねえ

5005常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:51:56.488478 ID:Ok3QJcIG
>>4997
実写ドラマをパロAVにしたやつと実写ドラマが原作のパロAVになってるやつのどっち?

5006常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:52:24.656742 ID:Mg1y6Wq4
>>4993
上には上がいるように下には下がいるからな…

5007常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:52:39.636261 ID:m7ttZMgt
>>4987
あれは分かるww
すごいアウェー感が出る店は時々ある

5008常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:52:49.875886 ID:rRzSwzoM
>>4994
同人映画ってそんな物あるのか

5009常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:53:29.764507 ID:kezWUZMK
パロAVに限らず、同人とかでもなんで人は
エロとダジャレを組み合わせようとしてしまうん?

5010常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:53:32.109697 ID:IimnV27V
>>4993
邦画は日本語とそのニュアンスがわかるので
どうしても喋りが上手くても演技と聞こえて違和感が残るが
洋画なら外国語のニュアンスで演技かどうかわからないので作品に没入しやすい

5011常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:53:38.777101 ID:klPBKSzr
>>5002
ひゃっはー!今週はトレマーズだぜぇ! CMとカットがあるからDVDでみます(小並感

アナコンダみたいに1月かけて4までやってくれるんかな?

5012常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:53:39.680468 ID:I1CEfUBd
>>4996
最後、振り返ると女将と客が店から出てこっちを見てたとかちょっと怖い・・・怖くない?

5013常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:53:45.358084 ID:9krSuscw
金田一少年の事件簿はドラマが良かったから、後のアニメ見て違和感覚えてしまった
アニメの方が原作に近い見た目なのになあ

5014常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:54:11.906918 ID:NzHNmZaT
>>4995
別にええやろあの人色々演れるんやし

5015常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:54:32.874917 ID:90mWkkUF
>>4985
バクバクご飯を詰め込む小林豊?

5016常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:55:08.227273 ID:IlXRk1BP
アホやなとクスっとくることで手に取る心のハードルが下がるのだいや知らんけど

5017常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:55:27.744755 ID:PhGn9OuK
>>4997
俺はパロAVニキではないが
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674723.jpg

5018常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:55:32.768656 ID:Kh/qHlwk
>>5001
ほかにもダンボール敷いて路上で寝てるおっさんとか、シャッター通りでたむろしてジロジロ見てくるおっさんの群れとか、
金を持ってなかったのか店主にボコボコ殴られてる片言の爺さんとか、ゴローちゃんが店に入るなり「なにこいつ」って感じで見てくる労働者のオッサン連中とか
そういうなんだここ?ほんとにジャパン?って感じの排他感が確実にドラマ版にはないよな。

5019常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:55:38.454245 ID:kezWUZMK
午後のロードショー  なんで「プテラノドン」をよく放送するのだろう・・・

5020常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:56:01.154933 ID:Mg1y6Wq4
>>5013
初代の堂本金田一は結構グロかった記憶

5021常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:56:19.952120 ID:HM1wIbSL
回転寿司食いに来てるおばちゃま達見て軽い毒吐いたりするゴローちゃん
お残しNGやハズレ店なし差っ引いてもドラマ版はお行儀いいよな

5022常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:56:25.432876 ID:I1CEfUBd
>>5009
エロは形式化というか共通認識にできるとギャグに持って行きやすいというか

5023常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:56:44.422216 ID:hMVE89Fd
完全体チェンソーマンくっそ強いのにどうやって死にかけになったんやこれ

5024常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:56:57.377967 ID:D6WkJBYT
>>5019
担当の趣味なのでは?

5025常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:57:13.063810 ID:k4d1hOUa
>>4995
ジャガンナートがアレだし造った奴らがそういうの好きだった説に一票

5026常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:57:15.171718 ID:DOm0ngz9
パロAVニキのレビュー待ち
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272700.jpg

5027常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:57:26.380225 ID:QuouTN6E
孤独のグルメのドラマに対して漫画は原作ってより原案くらいよね

5028常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:57:29.345119 ID:0pBrb2hm
マイケルムーア、トランプ入院はフェイクだとか、ついに脳みそがオヒガンの彼方に逝ってしまったもよう

5029常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:57:31.330327 ID:kezWUZMK
実在の店(放送時)で撮るから悪いことは言えねぇ・・・

5030常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:57:34.404030 ID:Ok3QJcIG
もう今の回転寿司はファミレスみたいなものだから

5031常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:57:35.583225 ID:Kh/qHlwk
>>5012
ゴローちゃんがいった後、「珍しいわねーあんな身なりの良いサラリーマンがさあ」とか「道に迷ったんだべ」とか話してる住人が想像できるシーンだったわw

5032常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:58:09.222604 ID:5bWMoB/Q
まあ邦画と洋画じゃ予算がね、邦画くんも予算が足りないからって豚汁飲んで頑張ってないでもっと積極的に中国のケツを舐めて行かないと


5033常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:58:14.347258 ID:y91a6V7d
>>4986
おおっとここでドラゴンボールレボリューションのエントリーだぁ!
コレにはバイオハザードも苦笑い、期待の新人モンハンはどう出るか!!

5034常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:58:20.587428 ID:aCpNkZsH
>>4999
邦画は金かけて「大作ですよ」って宣伝する方がダメなイメージが

5035常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:58:34.821073 ID:IimnV27V
>>5023
ムービーシーンでトラックに跳ねられたとか

5036常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:58:40.320324 ID:sACnnm4z
>>5005
どっちでも

5037常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:58:48.899359 ID:wpiJDwor
アサイラム・アルバトロス「でも、うちが作りたいのは日本のみんなが喜んでくれるようなサメ映画なんです……!」

5038常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:58:54.810784 ID:5bWMoB/Q
>>5027
けいおんもそんな感じだったな

ちょっと前のセールで77円だったから全巻買ってみたけど、アニメで見た覚えのあるシーンがほとんどねえ!!

5039常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:59:18.436990 ID:hMVE89Fd
>>5026
この絶妙にくだらないのずるいわ

5040常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:59:23.015911 ID:QuouTN6E
>>5034
邦画の金を賭けましたってハリウッドより二桁くらい安い印象

5041常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:59:27.685562 ID:5bWMoB/Q
>>5037
見つけたぞ! 世界の歪み!!

5042常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:59:42.154650 ID:kezWUZMK
映画館で見る予告編の構成やナレーターがほぼ同じなの何とかなりませんかねぇ>邦画

5043常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:59:57.404820 ID:DOm0ngz9
>>4999
邦画はハリウッドの大作 VS コナン

5044常態の名無しさん:2020/10/05(月) 11:59:58.622739 ID:5bWMoB/Q
金をかけました(ジャニとAKBと宣伝費)

5045常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:00:09.751323 ID:Fk3m71NF
ではせっかくだから犯人たちの事件簿も実写でやろうw
金田一役も話のたびに歴代で変わっていくとかでw

5046常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:00:22.875246 ID:I1CEfUBd
>>5033
バイオはまぁ悪くなかったのでは?
ラストの金持ちたちの発想が、もう脚本考えるのだるくなったのかな?という感じだったけど。

5047常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:00:44.159304 ID:0pBrb2hm
>>5031
1話じゃ北千住で迷っていた結果山谷にたどりついてしまった

5048常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:00:58.451709 ID:qfDEQ6hs
赤羽の朝からやってる飲み屋も、アウェー感すごかった
ああいう昼からやってる立ち飲み屋みたいな店に1人で行ったことあるから、あのアウェー感はよくわかる
周りが年配のおっさんしかいなくて、内心困りながら酒飲んでた

5049常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:01:06.576225 ID:QuouTN6E
>>5038
ああ、アニメじゃフィナーレって感じで何話か掛けて力が入ってた最後のライブが1ページとかだっけw

5050常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:01:20.233522 ID:y91a6V7d
>>5040
たけし「CMの予算が俺の映画のと同じ位だった…」

5051常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:01:24.108109 ID:0pBrb2hm
>>5038
2年の文化祭は原作じゃただの大失敗で終わっていてげんなりした

5052常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:01:31.839968 ID:kezWUZMK
ネットフリックス「金は出してやるからいいものを作れ。あ、納品は完成版な」

5053常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:01:53.971498 ID:klPBKSzr
>>5034
○○サイコー! って宣伝する一般ピーポーは正直どうなん・・・?としか。

5054常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:01:58.169993 ID:pFfeWJTi
事件簿は面白いけどがっつり金田一読み込んでるのが大前提だから
メディア展開の時点で負けの目しか無さそう

5055常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:02:04.429195 ID:Kh/qHlwk
>>5047
ゴローちゃん、たまに変なところに迷い込むからな。
謎の焼肉なし韓国料理屋に迷い込んだ時もそんな感じだったし。

5056常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:02:11.111105 ID:IimnV27V
>>5038
らき☆すたの漫画買って読んだが
全く面白さ伝わってこなかった

5057常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:02:53.354310 ID:sACnnm4z
>>5017
あるんすねえ

5058常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:03:00.556057 ID:D6WkJBYT
>>5053
あれもうそういうテンプレでやってるか、上にいるのがそれで成功したっていう経験にしがみついているか
のどちらかじゃないかなって

5059常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:03:07.522330 ID:aCpNkZsH
>>5026
君の縄はパロ要素いらないレベルの名作だって聞いてDMMのセールで買ったっきり積んでるわ

5060常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:03:23.117897 ID:DOm0ngz9
110
ttps://pbs.twimg.com/media/EjiIwr2U0AAamcy.png

5061常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:04:09.507109 ID:BGfCH8FE
>>5008
「商業ベースの同人作品」と言われるほど原作に忠実な逸品でなw
リョウや香の服のしわまで再現するわ、例のマンション、いつもの車も完全再現だわ、
リョウと香の関係も変にアレンジ入れるどころかめちゃくちゃ原作通りだわ、
ラストはリョウが香から逃げながらGetWildだわw

ストーリーもオリジナルだけどこりゃシティハンターだ!て感じでな。
邦キチが取り上げてタガその回がもう掲載されてないのがいたいw

5062常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:04:35.089994 ID:ZCDEux9x
>>5060
学校と会社に連絡やな

5063常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:04:39.003187 ID:y91a6V7d
>>5054
最終回でぶっちゃけてたけど本編のネタバレ漫画だもんな…

5064常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:05:35.444091 ID:HM1wIbSL
>>5054
日テレドラマで舞台裏というか別視点をhuluで配信とかやってるあの形式でなら

5065常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:06:04.361932 ID:0pBrb2hm
>>5056
アニメはアニメで女子高生の会話というよりおっさんの会話だろっていうのが多い

5066常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:06:07.490117 ID:+N65DVoh
>>5060
「お兄さん」が寝かせてくれなかったらしいっすね

5067常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:06:08.640696 ID:PhGn9OuK
シティーハンター(ジャッキー版)「どいつもこいつもフランス版、フランス版!なァぜ俺を認めねえ!!」

5068常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:06:10.441117 ID:pFfeWJTi
邦キチとか言うレビューは割合辛辣だけど肝心の自作が凡打以下の悲しい作者…
テラフォスピンオフとかboichiやフォビドゥンに比べて酷いできだったね…

5069常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:06:31.473581 ID:wpiJDwor
「待ってくれお! やる夫は相手が中学生だなんて知らなかったんだお!」

5070常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:08:15.693716 ID:BGfCH8FE
>>5067
認めてるよ?
存在は。

5071常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:08:28.365192 ID:QuouTN6E
>>5067
シティーハンターとして見なければ良い出来だって聞いたけど、それならシティーハンターで話題に出す意味もないしね

5072常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:08:32.233206 ID:aCpNkZsH
>>5068
比較対象が悪いわ
特にフォビドゥン

5073常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:09:26.565795 ID:yfUY+Wdt
>>5067
ジャッキー映画としては良かったよ

5074常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:09:55.773701 ID:Kh/qHlwk
>>5067
シティハンターじゃないし……断じてシティハンターじゃないし……
後、誰を人質に取られてるのか知らんけど、ここ10年ほどの言動がかっこ悪すぎるよね、ジャッキー。

5075常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:10:25.312548 ID:Mg1y6Wq4
>>5061
さすがに漫画的クソデカハンマーじゃなくて工事用のスレッジハンマーだったけどうまいこと漫画的表現を映画媒体に落とし込んだ感じはする

5076常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:10:39.722166 ID:kezWUZMK
冴羽遼にカンフーは求めてないんスわ

5077常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:10:44.161553 ID:BGfCH8FE
>>5071
邦キチでも言ってたけど、それこそ普段のジャッキー映画にシティハンターってタイトル付けただけだしなw
後脇役のギャンブラーのおっさんの大活躍ぶりを見ると、
こっそりゴッドギャンブラーの続編でもあるんじゃねえのあれって思うw

5078常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:11:50.755335 ID:BGfCH8FE
>>5075
とんでくカラスとかなw
後最後の最後で出てきた「アレ」が本当にかっこよかった。

5079常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:11:59.521848 ID:IimnV27V
>>5075
トンボが飛ぶんだっけ?

5080常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:12:32.773583 ID:NWzrs5DM
>>5067
はっ(鼻で嘲笑う

5081常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:13:25.012356 ID:BGfCH8FE
>>5079
飛ぶw
背景にリアルのカラスが飛んだり、後の壁に落書きされてたりw
後海坊主と槇原が本人ってレベルじゃねえw

5082常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:13:39.269037 ID:vFlhfyeQ
普段の態度にコミカルさは欲しいけど
カッコいいアクションの時にはタッパが欲しくてコミカルはいらんのです

5083常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:13:40.377127 ID:ftqM5ecX
>>5074
家族親戚田中じゃない?

5084常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:14:53.075750 ID:y91a6V7d
>>5083
息子がね…

5085常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:15:11.292662 ID:eG3ijB76
>>5074
アヴェンジャー・ジャッキーはよかったけどインド映画ジャッキーはアカンかったな

5086常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:16:09.073801 ID:PhGn9OuK
>>5074
息子のジェイシー・チャンが「大麻を使用する場所を提供した罪」で捕まって
万が一これで売買もしてたら死刑もありうるそうだったが
広告塔になるかわりに許してもらったんじゃねえの

5087常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:17:26.548296 ID:Kh/qHlwk
>>5083-5086
うーん、実にかっこ悪いな、ジャッキー。まあ仕方ないんだろうが。

5088常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:17:42.074527 ID:6ivf2k6M
ジャッキーのモノマネ芸人すごく似てるよな

5089常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:18:17.055827 ID:0pBrb2hm
長いものにはマカロニっていうからな、イキって死んだらみっともない、かっこいいのは映画の中だけでええがな

5090常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:18:17.655083 ID:jJVBn74p
>>5073
シティハンターやったころのジャッキーは
作風を一生懸命変えようとしていた感はある

プロジェクトイーグルとかあのあたりの流れ組んでる感はすごいがwww
酔拳2やる直前のジャッキーなのでアクションに脂がのり切ってて全盛期感はすごい

身体能力は若い頃のほうが高いんだろうが、アクションとして魅せる部分がすごいというか

5091常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:18:51.605047 ID:wmrcM/cn
正義のカンフーヒーローの末路が、悪の帝国に息子を人質に取られてピエロになることでした、
って映画でありそう
ただしバッドエンド

5092常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:19:40.745997 ID:G3iSfOcB
日本にも海坊主のそっくりさんはいるはずなんですよ!(某マフィア

5093常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:19:50.083275 ID:jJVBn74p
>>5091
ジャッキーはたびたびバッドエンドっぽいことやるからなあ…

5094常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:19:58.295826 ID:0pBrb2hm
香港が変わってしまったのも大いにあるんだろうね

5095常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:20:21.168856 ID:M0F/ACjw
>>4997
海外だと一番有名なのはなんだかんだ24パロAVかな
いつものワンダーヤリマン/ドバットマンVSスーパーマン棒の性戦の人
トゥエンティーフォーのシーズン2の頃に作られたやつ
飛行機という密室
娘のキムから知らされたCAの殺人事件
銃殺されたパイロット
謎の武装男
突然始まる謎のフェラと謎のレズセックス
秘められた謎が明らかになる前に燃料は減っていく
妻の死からまだ完全に立ち直れていないジャックに襲いかかる『着陸までのタイムリミット』
ジャックは高速道路に飛行機を着陸させるという無茶を提案するが―――というやつ

日本だと家政婦のキタ、家政婦がミセタなどの家政婦のミタシリーズ
CSで公開放送されたために公式ツイッターアカウントでプロデューサーがガチギレしたSPECのパロAVのSPEXなんかが知名度高めかな

他だと韓国産のパロAV色女長今シリーズとか?
チャングムの誓いのパロAVと言ったら大分ピンと来るかな
色女長今は「韓流の人気を利用すればパロAVも行けるはずだ!」とトチ狂った韓国のQフィルムの企画で、韓国の人気ドラマをパロAVとして世界に送り出そうという企画
日本のアダルトチャンネルであるJamTVが制作費を出資することで日本での独占契約を結んだものだったんだ
当時は「日本に輸入すると日本が韓国の文化を見下す一因にならないだろうか」という懸念が出てたりしたね
まあ「パロAVだぞ」で終わったんだけど
パロAVが国際関係に影響を与えるのでは?と懸念された稀有な例として歴史に残ったドラマのパロAV化の一例なのさ

5096常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:21:05.367874 ID:yfUY+Wdt
エンジェル・ハートの実写はわりと良かったと聞いたことが
銃を撃つアクションではなく人情ドラマみたいな感じのようだったみたいだが

5097常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:21:28.546956 ID:jJVBn74p
AVパロニキ!!!

お久しぶりです

5098常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:22:01.277361 ID:CEaf+Xj+
中国は一回アヘンで大変な目に合ったから麻薬売買に関しる罪は非常に重い
(売買したら即死刑といわれるレベルの重罪、大して使用した人間にはそこまで厳罰というわけではない)
売買に関与したっていうのならまぁ死罪も普通にあり得るだろう

5099常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:22:12.839329 ID:Mg1y6Wq4
>>5095
突然の怪文書

久々の本人…?

5100常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:22:33.937110 ID:w7hiO1FI
なぜヒトはエロに真摯になれないのか


5101常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:22:57.123481 ID:jJVBn74p
>>5096
エンジェルハート自体がそもそもそういう作品じゃないっけ

わりとシティハンターよりのエンジェルハートで思ったより全然よかったと思うよ
正直地雷と思ってたのもあるがwww

ここ数年、実写映画割と頑張ってると思うわ。前評判とか気にせずにとりあえず見てみるのが大事だなと思う

だから、まずはデビルマンから見ような

5102常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:23:03.575561 ID:2fV+8a8F
>>4568
敵にしても味方にしても若者(主人公orライバルに倒されて糧になるか作品のインフレリミッターとして強ポジのままかのどっちかになるだろうしな


5103常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:23:06.784924 ID:XC0p+pvz
あ……あ……?(夜勤に備え睡眠前に何気なく更新したら怪文書を叩きつけられた顔

5104常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:23:15.617551 ID:YLdaNSSD
あわわ真昼間からパロAVニキじゃ

5105常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:23:22.275002 ID:w7hiO1FI
なんだかんだニキが居ないのは寂しかったよ

5106常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:23:25.191586 ID:IlXRk1BP
>>5060
乳周りの陰影と質感重量感がおかしいレベルに達してるな

5107常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:23:31.028411 ID:UOA3DoBU
なんで国際色豊かな

5108常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:23:36.211979 ID:eG3ijB76
パロAVニキマジで久々w

5109常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:23:43.639090 ID:G3iSfOcB
パロAVニキ……ではないな貴様!

5110常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:24:01.242118 ID:Kh/qHlwk
どういうことなのキバヤシ

5111常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:24:04.223220 ID:aCpNkZsH
パロAVニキ生きてたんがワレェ!(歓喜)

5112常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:24:07.100696 ID:eG3ijB76
>>5099
これだけの怪文書のワザマエの偽物がいるとはとても・・・

5113常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:24:08.237234 ID:RsIJwrhO
パロAVニキ?!

5114常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:25:34.384832 ID:jJVBn74p
韓国の話題まで出てくるの草

つうか、パロAVでもジャックの名前はジャックのママなのか

5115常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:25:50.382729 ID:1doVRnIV
リョウと香と海坊主の再現度がめちゃくちゃ高い
監督兼主演兼脚本が有能
ttps://i.imgur.com/o1eUciU.jpg

5116常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:25:58.657542 ID:kezWUZMK
>>5088
ウッチャンかな?

5117常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:25:59.667556 ID:1QbP5+LV
>>5018
グルメ漫画にそれいるのだろうか?

5118常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:27:17.125438 ID:ZCDEux9x
こんだけ長いのに読ませるにはすげえよ

5119常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:27:25.094410 ID:S9xWURuF
生きとったんかワレェ!!

5120常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:27:38.314191 ID:sACnnm4z
>>5095
やはりプロは違うなぁ…!

5121常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:27:38.974952 ID:jJVBn74p
これで偽物だったとしたら
それはそれで褒めたくなるわ

5122常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:27:48.184442 ID:PhGn9OuK
>>5115
右側の三人誰…?

5123常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:28:38.121205 ID:1doVRnIV
>>5122
そっちは映画オリジナルキャラ

5124常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:28:59.435202 ID:IlXRk1BP
とんでもねー情報量と情報提供に収まらない文章

5125常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:29:08.701777 ID:Kh/qHlwk
>>5117
谷口ジローの画力によってかなりの臨場感を発揮しているから孤独のグルメには必要。
グルメ漫画全般で言えば……まあ、そうね。


5126常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:29:16.663937 ID:CEaf+Xj+
>>5115
海坊主の人に監督が出演依頼みに行ったら丸坊主にして体作ってて
「よう、海坊主役の準備はできてるぜ、撮影はいつからなんだ?」
と言ってたと聞いたな

5127常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:30:08.435705 ID:BGfCH8FE
>>5122
右真ん中のハゲデブのおっさんに惚れ薬でリョウちゃんが惚れてしまった!
48時間以内に惚れ薬を取り戻さないとうっかりもっこり大ピンチ!
というのがメインストーリーw


5128常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:30:09.867391 ID:h4N/OFrG
>>5126
クロカンの時にヅラ却下して頭丸めた岡田くんみたいだ…

5129常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:30:22.163527 ID:D6WkJBYT
>>5122
映画のオリキャラ
エピソード限定のキャラなんで違和感や嫌悪感は無いよ
というか良いキャラしてたw

5130常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:30:44.532327 ID:Fk3m71NF
>>5115
海坊主が本人過ぎるw

5131常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:31:07.068850 ID:BGfCH8FE
>>5126
やっぱ好きなんすね〜〜〜。
いやほんと、聖闘士星矢とからんまとか普通にネタ振ってきて、
日本漫画どれだけ人口に膾炙してんだよフランスw

5132常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:31:12.691882 ID:D6WkJBYT
>>5115
一番再現度が高かったのは牧村だと思うの
すぐ死んだけど

5133常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:31:20.198415 ID:9Iuk9oTL
忍者と極道の無料分先読み見たけど……醜悪な敵が主人公展開
みたいなことやられるのクソ腹立つな

5134常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:31:38.062838 ID:PhGn9OuK
>>5123
>>5129
ああびっくりした、漫画本編にいたっけ?と首をひねってた

>>5127
ハゲデブのオッサンはホモ人気あるからね
仕方ないね

5135常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:32:12.106582 ID:D6WkJBYT
>>5131
聖闘士星矢のアニメはフランスのアニメだって思ってたのが普通のレベルで
あっちで人気があったらしい

5136常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:32:15.477064 ID:OwsQnJZ4
あれ?パロニキ来てるの?レス何番?見れないんだけど

5137常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:32:56.761640 ID:9Iuk9oTL
>>5115
鳥がいるのは
よくよく原作で呆れる描写で鳥が使われてるからかな?

5138常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:33:26.614206 ID:BGfCH8FE
>>5130
出番は短いが槇村の再現度も高いぜw
なおこの人も監督の友人らしいw

ttps://pbs.twimg.com/media/ECNPIxQUwAAWtpV.jpg


5139常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:33:50.024963 ID:QuouTN6E
>>5135
いや、日本人が主人公の時点でそうはならんやろ…もしかして星矢はフランス人にされてたのか?

5140常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:34:01.411275 ID:OCCOAwdB
>>5133
わかるわ…ちょっと大量殺人しただけで殺してくる忍者とか最悪だよな

5141常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:34:33.473004 ID:RsIJwrhO
>>5138
すげぇ……ここまで再現できるもんなんだな

5142常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:34:38.095345 ID:5bWMoB/Q
次は実写版セーラームーンやろうぜ! 若いフランス娘を使えばいけるやろ!!

タキシード仮面さまが変態にしか見えない? なーにアニメの時点で変態だから気にするな!!

5143常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:35:13.858783 ID:BGfCH8FE
>>5134
中盤惚れ薬の効果が進行したあたりでおっさんに電話を掛けて、
電話を切った後で切なそうにしゃがみ込むリョウちゃんのシーンは作中でも屈指の腹筋に悪いシーンwww
音楽も演出も全力で悲恋っぽくしてるんだもんw

5144常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:35:41.417345 ID:9Iuk9oTL
>>5138
容姿が似てるわけでもないがなんか雰囲気的な何かが似てる気がする

5145常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:35:49.724956 ID:OCCOAwdB
このお婆ちゃんちの納屋で転がってた毛布のような匂いは…タキシード仮面様!?

5146常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:35:59.139727 ID:CEaf+Xj+
>>5138
牧村の人は
「俺も牧村みたいな格好いい生き様でいたいなぁ」
と幼少の頃より牧村にあこがれたとか

5147常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:36:10.781250 ID:IlXRk1BP
>>5138
原作だと序盤にしか出られなかった相棒なだけに嬉しいな

5148常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:36:22.118589 ID:jJVBn74p
>>5136

>>5095
かな

5149常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:36:25.845014 ID:YLdaNSSD
牧村死ぬとこもキッチリやるあたり良いなあって
結局観れてないが

5150常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:36:45.735576 ID:M0F/ACjw
最近のアメコミパロAV界は激動っすよ
なんとアメコミパロAV界にリブートの波が来たんだ!
人気パロAVドバットマンから始まるリブート!
「パロAVのスーパーヒーローを今一度再起動する」を合言葉に全てが蘇るのだ!
蘇らないでくれ
嘘、嬉しいよ
リブートドバットマンは45分×8エピソードで配信、後に6時間のブルーレイで発売予定だ!
皆、よろしくな!

記者は言う
「邪悪なる担当者は詳細を隠している。すまない」
そうか邪悪か

ブラウン監督は言う
「これは新しいバットマン、パロAV業界の有望な新人、そしてゴッサムシティの新たな一面を知らしめるものになるだろう」
知らしめないでくれ

シリーズは2021年からの撮影開始が予定されており、専門家の意見の研究を元にした最新のコロナ対策が導入される予定だ
パロAVはコロナなんかに負けない……そうだろ! 監督!

5151常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:37:05.060333 ID:jJVBn74p
>>5144
この形状の眼鏡がよくあったなって気はする
フランスではあるのかもしれんが

5152常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:37:36.586988 ID:OwsQnJZ4
>>5148
ありがと、何故か見れなかったから助かる

5153常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:37:37.219029 ID:5bWMoB/Q
>パロAVのスーパーヒーローを今一度再起動する

ちょっと意味がわからない
いや、そもそも再起動するほどいるのかよパロAVスーパーヒーロー

5154常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:37:45.528303 ID:QuouTN6E
>>5138
監督の周囲がシティーハンター過ぎない?w

5155常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:38:06.561139 ID:BGfCH8FE
>>5146
わかるわ。
作者はちょい役だったから適当にデザインしたつもりだったけど、
アレは普通にかっこいいよ。


>>5147
組長の未亡人の話の時に一コマ復活してたぞ!
「俺が彼女に会えるようにするためにこの日に死んでくれたんだな! ありがとう槇村!」
と叫ぶリョウちゃんが鬼畜過ぎるwww

5156常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:38:24.980912 ID:Kh/qHlwk
>>5150
……?
…??
???

5157常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:38:36.447466 ID:l69OxdDX
パロAVニキ復活!

5158常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:38:45.462688 ID:jJVBn74p
8エピソードも作るのが草だわwww

5159常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:39:22.570838 ID:BGfCH8FE
>>5154
世代的にストライクなんだろうなあw
それこそ子供の頃ダイ大見てた世代が大人になって、
「今度こそ完璧なダイ大アニメを作ってやるぜ!」に近いノリだと思うw

5160常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:39:57.996319 ID:RsIJwrhO
>>5150
何を言ってるのかわからないが情熱に溢れてるのだけはわかったw

5161常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:40:11.687082 ID:5bWMoB/Q
じゃあ今こそ完璧な封神演義のアニメを作ってくれるの?

5162常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:40:20.364663 ID:ZCDEux9x
AV業界は性病対策とかしてるしコロナなんかには負けない

5163常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:40:32.021345 ID:CEaf+Xj+
>>5154
監督が撮影してるとき
「一番似てないの俺じゃん…」
と落ち込んだらしいからな

5164常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:40:45.596063 ID:kezWUZMK
>>5159
うしおととらのアニメは・・・

5165常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:40:51.852851 ID:4xyafcH3
パトラのASMR作品もう5000本も売れてんのか
セール込みで1000円くらいで10時間超えの最強コスパだしな

5166常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:41:04.155159 ID:5bWMoB/Q
そうか、マスクで顔を隠してファックできるアメコミ系パロ映画なら、コロナ対策と撮影を両立させることが!?

5167常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:41:20.018047 ID:jJVBn74p
ダイ大のアバンでアバンが無刀陣+アバンストラッシュから始まるが

ハドラーがオーラナックルっぽい技使ってるのは
あれ、のちのハドラーの魂を受け継いだヒム対無刀陣ヒュンケルもかぶせてあるんやろなあって
無駄に感動してしまった

5168常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:41:34.110638 ID:G3iSfOcB
監督は歌えばよかったんじゃないかな?

5169常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:41:58.502383 ID:V3piGeKC
パロAVニキは夏に弱いのか・・・?

5170常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:42:30.738718 ID:jJVBn74p
>>5164
うしとらは不満がないといえばうそになるがまだよかったと思うよ
封神演義とかに比べたらねえ

5171常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:42:58.862563 ID:BGfCH8FE
>>5163
香も監督の嫁さんなんだよなあ・・・w

「よし、髪切れば香そっくりだな!」と抜かした亭主に
一発ビンタかましてから承諾したらしい、嫁さんw

5172常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:43:16.012246 ID:QuouTN6E
いろいろ言われるけど、今更原作に忠実に作るより申公豹の扱いとか日本語版のほうが良いと思うわ

5173常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:43:19.397860 ID:1QbP5+LV
>>5166
飛沫感染だから、白や透明の体液から感染しないか?

5174常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:43:37.776229 ID:rQQ8WzMQ
>>5164
ジュビロが望んでああなったんだ
辛いだろうが仕方ないんだ

5175常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:43:45.949140 ID:IlXRk1BP
>>5166
顔も隠せるし全身タイツで直接接触はシャットアウト、対コロナ特化みたいなヤツなバッツおまえな

5176常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:43:57.521121 ID:BGfCH8FE
>>5167
あー確かに。
そこは考えつかなかった。
超魔になる前のハドラーは武闘家ムーブだから拳なのは違和感無かったが、
確かにそう言う見方も出来るな。

5177常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:44:22.098676 ID:jJVBn74p
>>5173
精液は疑似でごまかせるやろ

5178常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:44:28.430988 ID:OCCOAwdB
封神はともかくうしとらは3クールかけてそれ以上求めるのは贅沢すぎる…

5179常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:44:32.989210 ID:NWzrs5DM
>>5171
うーん、香

5180常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:45:23.959467 ID:G3iSfOcB
>>5165
流し読みしてたらハドラーのASMRに見えた

5181常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:45:26.424243 ID:jJVBn74p
>>5176
ダイの再アニメかがうれしすぎて
俺が穿ち過ぎな見方をしているだけの可能性も高いwww

5182常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:45:30.257003 ID:1QbP5+LV
>>5177
それもそうだな
あとは密集を避ければ大丈夫か

5183常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:45:50.172744 ID:+hmg3Y7N
アバンの書、ヌカランチャーの章より
ヌカストラッシュ!!

アバンの書って地、海、空で武器としては剣と槍は確認されてるんだっけ
魔弾銃とかの闘方ものってるんかなぁ

5184常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:45:58.560105 ID:ZCDEux9x
>>5175
口出てるじゃん

5185常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:46:42.257705 ID:ADnuSK2l
封神演義は企画通したやつは何考えてたんだ?
脚本ナツコだぞ?

5186常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:47:05.621385 ID:BGfCH8FE
>>5181
脚本がめたくそタツジン!なのに加えて
監督が子供の頃傘でアバンストラッシュやってた世代だからなあ・・・w
無いとは言えないんだよなあw

5187常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:48:12.544769 ID:Tlg1IsV2
裸のガンをもつ男だったかな
ベッドシーンで今は問題あるからと言って全身に纏うコンドームしてたの

5188常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:49:08.051947 ID:BGfCH8FE
>>5187
それだなw
色々ひどかったw
実際のシーンで、鉄道がトンネルを出入りするシーンを頻繁に映したりなw

5189常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:49:21.438648 ID:jJVBn74p
>>5187
頭悪すぎて好きwww

5190常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:51:05.592762 ID:Kh/qHlwk
ようやく新ダイの大冒険1話見れたわ。
うん、主題歌に文句言ってる人が結構いたけど、今風でいいじゃない。
勇者よ急げも好きだけど、まあうん。

5191常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:52:41.124795 ID:kezWUZMK
今回のダイ大冒険、ドラクエの曲ほとんど使ってないとホント?

5192常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:54:06.587319 ID:dvWm0BuG
横浜の異臭騒ぎ怖いなこれ
地震の前兆くせぇ

5193常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:54:22.646186 ID:+hmg3Y7N
その辺はほら、権利の調整とかいろいろあるんやろ
しらんけど

5194常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:54:51.206259 ID:UOA3DoBU
>>5185
監督初挑戦の相澤監督
ナツコの下で脚本一回書いたことがあるだけの新人脚本大草
ナツコの下で数回脚本書いただけの業界入って八ヶ月の新人脚本池田
そしてナツコの四人で話を作ったんだ
多分あのアニメのシナリオラインスタッフで一番まともなのはナツコだった

5195常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:55:03.313120 ID:BGfCH8FE
>>5183
アバン流殺法は剣、槍、斧、弓、鎖、牙(素手格闘)の六つに分かれるらしい。
なので銃は入ってないな、たぶん。

5196常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:55:24.637606 ID:Kh/qHlwk
>>5191
見た感じ使ってないねーまあ仕方ない。すぎやまこういちも年だし、オリジナル使うにはスクエニと集英社の関係は
過去ほど良くないと思うし。

5197常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:55:33.781515 ID:Mg1y6Wq4
>>5191
すぎやんの曲は使用料がクッソ高いんで…

5198常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:56:34.879550 ID:9520WnLl
>>5183
拳に付ける打撃武器や鞭(多分、縄状の方)とかにもそれぞれ地、海、空の奥義があるから、
マァムも修行次第でアバンストラッシュに開眼出来なくもないんだよなぁ
ヒュンケルは師に刃向けた負い目もあって、槍での「空」の技に目覚めたが使う事は無かったし

5199常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:57:39.898750 ID:RtXGrFnz
>>5194
控えめに言って地獄かな?

5200常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:58:18.716641 ID:dvWm0BuG
>>5198
グランドクロスとかいうアバン最強技使えるからアバンストラッシュを使う必要がね?

5201常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:59:25.307576 ID:+hmg3Y7N
>>5197
聞いてるだけでテンションくっそ上がるからな、その代わり
XのオーケストラCD、どこにいったかなぁ......

5202常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:59:52.746542 ID:Kh/qHlwk
要するに、アバン流って、全武装でアバンストラッシュ使えるようにするために開発した術技だろうしな。
>>5200
アバン先生「まさか最後の最後の自爆技を必殺技にするとは思わなかったでござる」

5203常態の名無しさん:2020/10/05(月) 12:59:53.841715 ID:5bWMoB/Q
>>5194
草、そもそもなんでそんな奴を選んだんだよ
監督が弱みかちんぽでも握られてたんか?

5204常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:00:31.991484 ID:I1CEfUBd
野蛮ストラッシュ?

5205常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:01:31.003407 ID:V3piGeKC
>>5204
薩摩の示現流をそのように言うのか

5206常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:02:12.805058 ID:Kh/qHlwk
>>5205
どっちかっつーとそれギガブレイクじゃねえの。

5207常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:02:36.669533 ID:D6WkJBYT
>>5203
有能な脚本家はもっと割の良い仕事(舞台演劇とかだっけな)に行くから
ハリウッド等世界的に脚本家不足とかいう話があった頃だったような

5208常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:03:42.729976 ID:wJEkEjQl
>>4710
「昔のオレに戻りたかったんだ!」

5209常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:05:12.804683 ID:y91a6V7d
>>5203
下請けにぶん投げてたら滅茶苦茶になったのアニメ業界版じゃねぇの?

5210常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:06:29.092560 ID:wJEkEjQl
>>4756
最初の時間停止装置もちょっとした塔くらいあったしな
逆に得意なのは機械に自意識を持たせることだな。特に必要ないのにちょっとしたギャグが出来るレベルの知性をタイムマシンに持たせてるし。

5211常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:07:13.425202 ID:CEaf+Xj+
前に見た話だと
「脚本家は不足しがちだがここ数年は深刻化してる、ネットオンリー番組とかが増えて脚本家の需要が大幅に増大してるが脚本家自体は増えてないから」
とあった

5212常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:07:44.793010 ID:+vN46V+J
お!?第二回スパロボ夜話やるのか!w
ttps://www.suparobo.jp/topics/2020/channel_04.html
放送日 2020年10月12日(月) 21:00 − 深夜27:00頃(予定)

何で平日にやるんですか?


5213常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:08:11.070759 ID:9Iuk9oTL
>>5212
海外いしきしてやるのかな?

5214常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:08:56.655947 ID:ftqM5ecX
>>5163
結構もっこり似なのに……

5215常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:09:25.635362 ID:RtXGrFnz
全く関係ないけど松任谷由実が刀剣乱舞の主題歌歌ってるって聞いてあそこ金あるんやなって思った

5216常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:09:58.594398 ID:eG3ijB76
>>5211
ハリウッドみたいな養成学校あるわけでもなく徒弟制メインだしなあ

5217常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:10:00.991846 ID:jJVBn74p
>>5198
鎖(鞭)でのアバンストラッシュってどんなんやろか。たぶんアロータイプだと思うが

ヒュンケルのブラッディースクライドは空を組み込んだ完全版になってると信じたい

5218常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:10:06.634358 ID:+vN46V+J
>>5213
メインコンテンツのスパロボ夜話は、寺田と森住が昔のスパロボをダラダラとしゃべる番組だから、
海外向けとはとてもとても・・・

5219常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:10:23.751180 ID:UOA3DoBU
>>5203
企画段階か計画段階で何か問題あったんじゃねえかなあ
あるいは封神演義で最近のリバイバルブームに乗ろう!ってどっかから強権が発動されたか
何にせよ人集めはプロデューサー達の仕事だからそこがあんま上手く行かなかったんだと思う

覇穹作ったのはC-Stationだけどここは大草と池田を使ったことない
P四人もDVD販売会社、集英社事業部、グッズ会社、JP東日本と主導してるタイプには見えないし、当然大草も池田も使ったことがない
となると
放送日が決まってるけど誰も呼べない、あるいは呼ぶには間に合わなくなったんで
手が空いてる監督経験のない相澤を呼んで監督昇格、監督に初挑戦させて
ナツコだけはどんなに忙しくても仕事してくれるから呼んで、ナツコ以外の脚本もナツコに頼んで呼んでもらったとかじゃないかな
じゃないと封神演義の前に一回しか脚本書いたことのない新人に封神演義を八話も書かせない気がする

5220常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:11:42.099035 ID:eG3ijB76
>>5215
あの界隈金払いめちゃくちゃいいし。腐の推しコンになるイコール大勝利ゾ

5221常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:11:58.684555 ID:ftqM5ecX
>>5202
終盤で必殺技に昇華させたのはヒュンケルの才覚で自分だと死んでしまうでしょうがやるしかないですね、と言っていたしね
アバム「私がやります」
ヒュンケル「いや俺がやります」
ヒム「じゃあ俺が」
アバン、ヒュンケル「どうぞどうぞ」

5222常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:11:59.656562 ID:y91a6V7d
>>5217
対複数仕様かも知れん ドラクエの鞭ってグループ攻撃だし(その設定の頃には無かった気もするが)

5223常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:12:12.208402 ID:1/TOjmNa
>>5197
ダビスタはすぎやんのファンファーレを使ってたけど新作でも使うのかな
ウイポの方は架空ファンファーレでずっと通しちゃってるけど

5224常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:13:16.263311 ID:Fo4FmFyo
脚本家ってコネない一般家庭の出だと脚本家に弟子入りして技術学んで
師匠のコネ貸してもらうぐらいしかなる方法思いつかないんだけどどういうルートがあるもんなんだろう

5225常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:14:58.519851 ID:9520WnLl
>>5201
実際、旧版ダイでの1〜4までのゲームBGMのアレンジはどれも滅茶苦茶カッコいいもんなー

>>5200
けど、グランドクルスは実質2発撃ったらもうカラッケツになって、更に撃った後の無防備なトコを突かれたら終わりだからな
体力さえ続けば続けて繰り出せるだろう、アバンストラッシュの方が戦技としては優れてる面は有るし

5226常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:15:02.225953 ID:BGfCH8FE
>>5222
その設定はアバンの書が出てきた少し後だし、その頃には5が発売されてたから既にあったと思う。

5227常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:15:25.070324 ID:rQQ8WzMQ
ワイ将、第二のジャッキー・チェンを作る為に昔の京劇学校を参考に養成所を設立

5228常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:15:31.696436 ID:y91a6V7d
>>5224
会社所属とか?

5229常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:15:32.686649 ID:OwsQnJZ4
>>5224
ちくしょ…小林靖子は突然脚本を送りつけたらしい

5230常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:16:08.953028 ID:Ok3QJcIG
ヒュンケルがグランドクルスを使う分には別にいいんじゃないかなって
あいつHP1から絶対に減らない謎の仕様だし

5231常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:16:14.610305 ID:eG3ijB76
>>5224
邦画界隈の話だと書かせて貰えるようになっても結構な期間師匠の名義になるらしいゾ

5232常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:16:23.049715 ID:jJVBn74p
脚本家の新人教育のためというのはわかるが
好きな作品でそれをやってひどい有様見るとすごく悲しくなってしまう…

5233常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:16:58.957563 ID:jJVBn74p
>>5227
ユンピョウ「あかん、あきまへん」

5234常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:17:08.179814 ID:Ok3QJcIG
>>5224
鉄血で脚本やってた鴨志田はラノベ作家からどういうルートで脚本家になったの?

5235常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:17:11.453578 ID:GWON4+gN
腐業界はマジで金を落とすからな
問題はあいつらが食いつく要素はわかるが、何がヒットするのか読めんところよな

5236常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:17:17.743355 ID:BGfCH8FE
>>5231
作曲劇伴系でもそういうことあるらしいねー

5237常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:18:00.607935 ID:jJVBn74p
>>5231
加藤「はは、そんな前時代的な話があるか」
ヒゲ「クロノトリガーのシナリオ、堀井雄二名義にするね」
加藤「ふざけんなよこのクソひげ」

5238常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:18:02.467256 ID:sACnnm4z
フランスシティハンターは右上の家族にもないがしろにされてるショボくれたおっさんが
惚れ薬手に入れて嫁の母親に襲われかけたり憧れのポルノ女優に会うまで行く先々で女を惚れさせながら強引に行く様は
このおっさん主役の話も見たくなるぞ

5239常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:18:08.643327 ID:S9xWURuF
>>5233
サモハン「痛くなければ覚えませぬ」

5240常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:18:25.140833 ID:OwsQnJZ4
>>5235
おそまつを二期やったら二期は爆死したらしいからわかんないよね

5241常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:18:33.375975 ID:jJVBn74p
まあ、クソシナリオ書いても師匠が盾になってくれるという考え方もある

5242常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:18:42.990491 ID:GWON4+gN
いぬかみっとかは知り合いのラノベ作家が志願して脚本をやらせてもらったとかあるって次回予告で言ってたな
なお次回予告のCVは速水さんだぞ

5243常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:19:35.632181 ID:eG3ijB76
>>5232
スクエニがリマスターを新人研修枠でやらせて酷いことになるケースが・・・最近だとFFCCとか

5244常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:19:46.333998 ID:yie4uVbX
刀剣乱舞は舞台とか実写方面強いよね

5245常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:20:12.305562 ID:rQQ8WzMQ
>>5233
「最近の若いやつは駄目だ、まるでなってない」
「貴方達が受けてきたような教育すればいいじゃないですか」
「嫌だよ俺は捕まりたくないし」
は草生える

5246常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:20:14.975447 ID:jJVBn74p
渋で僕ヤバのエロいの増えてきたなあとホクホクしながら見てたら
たまに普通に混じってくる作者本人の絵www

5247常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:20:54.838451 ID:eG3ijB76
>>5240
あの有様でよう3期やる気になったなって

5248常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:21:10.052197 ID:jJVBn74p
>>5245
この話の肝は「中国でも捕まるくらいのレベルの過酷さ」ということであろう

5249常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:21:19.161049 ID:Etf1jc/7
威力が消費HP依存だから常時くいしばるバグのあるヒュンケルが悪用していつもフル出力ぶっぱしてるけど
本来は武器が壊れた時に攻撃手段のない戦士が使う小技じゃなかったっけ

5250常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:21:43.216744 ID:jJVBn74p
>>5247
ん、三期目するのか

5251常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:21:53.436658 ID:Mg1y6Wq4
>>5230
致死ダメージ食らっても確率でHP1になって生き残る系の能力があるだけなんだろう
TAS的に発動し続けてるだけで

クロコダインは純粋にHPと防御のステータス高くてタフで死なないタイプだと思うわ

5252常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:22:45.613921 ID:jJVBn74p
>>5251
ゲームならまずクロコダインは外れない
そのくらいドラクエの世界でHPは正義である
ましてやRTAするならなおさら

5253常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:22:56.361226 ID:yie4uVbX
>>5248
周囲の不良が一目置く最悪の不良高校の生徒でも
絶対に出会わないようにするのが京劇学校とかいう話

5254常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:23:04.771489 ID:eG3ijB76
>>5250
来週からやで

5255常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:24:15.092484 ID:DOm0ngz9
JC時代の中国は万単位のガンダムファイトさせて生き残ったのがデビューする方式でしょ?

5256常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:24:35.866469 ID:/v2gZS1h
>>5249
ヒュンケルのHPがバグったのはグランドクルスの使い過ぎもあると思う

5257常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:24:36.461305 ID:rQQ8WzMQ
>>5248
実際あかん話しか聞こえてこないしな流石にガセも混ざってるだろうけど

一番好きなのはサモハンがカツアゲしてるチンピラを見つけて割って入ってボコボコにして
そいつの財布で皆に飯を奢ったとかいう話です

5258常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:24:55.438812 ID:wJEkEjQl
>>5008
ガメラ4と小さな勇者はそんなんだったそうな
なお売上

5259常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:25:31.674920 ID:eG3ijB76
>>5255
蠱毒じゃねーか!

5260常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:25:53.640882 ID:wJEkEjQl
>>5253
メスと餌場を独占するような巨大な牡鹿でも、肉食獣からは逃げるからな。

5261常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:25:56.735569 ID:IimnV27V
グランドクロスって十文字にする意味…ある?


5262常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:26:23.381083 ID:Ok3QJcIG
>>5261
わ、技名・・・

5263常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:27:55.389035 ID:qoXbdv9q
>>5261
重ねる事でその点の威力は何倍にもなるってアバンストラッシュクロスが……

5264常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:29:04.298221 ID:IimnV27V
>>5262
最後のヒムが腕をクロスして放つから十字の衝撃とかならわかる
でも鎧の魔槍を前に立てて十字のギミック出したからOKとか
ましてやアバンの印とハドラーの武器が交差して十字だからオッケーとかガバガバすぎへん?

5265常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:29:27.317231 ID:wJEkEjQl
>>5144
常に眠たげで間のぬけて見えるが、実は切れ者の昼行灯感が完璧だ。

5266常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:29:39.500386 ID:l69OxdDX
クロスさせないグランドクロスとか名称詐欺ですやん

5267常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:30:58.261957 ID:FHhkc9xf
>>5260
でも肉食獣でもゾウにはそうそう喧嘩売らんし

5268常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:31:20.397104 ID:Etf1jc/7
>>5261
果てしなくうろ覚えだけど、マンガで通常の使用例として
刀身の折れた剣の柄で発動させる描写がワンカットだけあったが
柄、折れ残った刀身、鍔が十字になってたからそういう発動条件として必須っぽそう
ドラゴンキラーだったら?知らぬ


5269常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:33:18.647309 ID:wJEkEjQl
>>5267
でも飢えていたら?
そして京劇学校の生徒は常に腹を減らしているのだ。

5270常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:35:01.031885 ID:IimnV27V
クロコダイン×ボラホーンでクロスしてるからグランドクロスは撃てることになってしまう

5271常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:35:32.729801 ID:eG3ijB76
>>5267
ゾウさん皮膚ガード厚すぎてライオンですらまともにダメージ与えられんのに質量差で小突かれただけでやばいからな

5272常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:36:33.581189 ID:Etf1jc/7
ユンピョウの近所のチンピラから巻き上げたへそくりをどっちがとるかで
ジャッキーとサモハンが顔面おの形が変わるぐらい喧嘩する話すこ

5273常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:38:14.695929 ID:BGfCH8FE
>>5272
どこをどう取ってもツッコミ所しか無い話だなw

5274常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:39:59.857328 ID:jJVBn74p
ジャッキーとサモハンってかなり体格差あって
しかも3歳年長なのにケンカ売っていくスタイルのジャッキーすごいなと思うわwww

5275常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:40:01.251577 ID:IlXRk1BP
ライオンとかいうキリンにすら轢かれて追っ払われるやつ

5276常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:42:04.037190 ID:jJVBn74p
カバや象を見ていると
恐竜で草食獣だからおとなしかったはずだとかいう説はあてにならないというのがよくわかる

5277常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:42:21.302537 ID:l69OxdDX
チンピラやレイダーは財布ってはっきりわかんだね

5278常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:42:28.254277 ID:rQQ8WzMQ
>>5272
なおそのヘソクリも子供の小遣いレベルな金額だった模様
マクロスプラスかな?

5279常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:43:28.775202 ID:D6WkJBYT
ttps://twitter.com/autobahn256/status/1312599337097027584

1/10ぐらい?のホワイトグリントか

5280常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:43:37.405823 ID:eG3ijB76
アフリカで喧嘩を売ってはいけない動物トップ3がゾウ、キリン、カバだからなあ

5281常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:44:13.983174 ID:jJVBn74p
アナラン取れたから80までさっそく上げて
ミルメモとメーテラとレスラーで組み合わせてみたら
あほみたいな火力出て草www

5282常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:44:44.908933 ID:jJVBn74p
>>5280
サイも相当ヤバイんだが、その中に割り込めないのが恐ろしいわ

5283常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:46:57.284580 ID:IlXRk1BP
デカい高い強い、フィジカルは正義ってはっきりわかんだね

5284常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:48:34.833015 ID:RXY22Ld3
よく良く考えると基本的に攻撃力は運動エネルギー依存だから
海波斬と大地斬の違いがどこで生まれるのかという疑問

5285常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:48:52.500711 ID:9520WnLl
>>5276
恐竜の時代や地域でそれぞれ最強クラスだろう、ティラノやギガノトであっても
大型の雷竜類をタイマンで狩るとか無理としか思えんぐらい、彼我の質量差は隔絶してるもんな
牙や爪が無くったってあのガタイが尻尾振り回したり、勢い付けてぶちかましや圧し掛かってきたら普通にヤバいわ

5286常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:49:11.575357 ID:S9xWURuF
体の大きな動物は心も大きいからな
イルカや人間もゴリラクジラゴジラさんたちを見習わないと

5287常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:49:52.796632 ID:veQ+HesJ
つまり俺も身長16.3メートル、体重7.1tくらいの体格になってモビルスーツ並の動きが出来るようになれば世界最強になれる・・・?

5288常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:49:53.489886 ID:jJVBn74p
>>5285
トリケラトプスですら狩るの命懸けになりそうだしなあ

5289常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:50:00.683847 ID:1QoVaJ2W
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2272775.jpg

当カルデア
灰色は爆死した鯖
右上は再臨度、下はスキルレベル

おかしい・・・証も骨も1500個くらい稼いだのにもう一桁しかない

5290常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:50:10.062825 ID:Tlg1IsV2
>>5282
サイはそいつらに比べたら相対的に大人しい動物になるからなあ

5291常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:51:25.644454 ID:D6WkJBYT
>>5286
最後のはちょっと・・・

ttps://twitter.com/sakai0129/status/1312656356617285632

スティーヴン・キングのミストかな?
あれの怪獣てクッソデカいんだっけ

5292常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:51:48.728574 ID:ZJsGLEOD
>>5287
じゃあ、こちらはセブンガーで勝負を挑む
体重差が酷くない?

5293常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:52:05.794609 ID:jJVBn74p
>>5290
セントサイモンに比べて
オルフェーブルはおとなしいといってるようなものだよな…

5294常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:52:07.625722 ID:+hmg3Y7N
空破斬は心で撃つのさ
という電波

5295常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:52:50.614899 ID:BGfCH8FE
>>5284
基本の体の使い方(空手黒帯)が大地斬、
そこから身体全体が脱力して一段抜けた(空手高段者)のが海波斬、
更にそこに気を乗せる(タツジン!)のが空烈斬、
と思ってる。

5296常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:53:26.937544 ID:eG3ijB76
キリンは蹴りもヤバイがヘッドスマッシュもやばい
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm19727439

5297常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:54:03.789317 ID:9520WnLl
>>5288
マッドサンダー「恐竜型狩りは任せろー(ギュルギュル)」

5298常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:54:22.319181 ID:jJVBn74p
>>5296
やばすぎて自分が脳震盪起こして倒れるのは草ですよwww

5299常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:55:10.126807 ID:BGfCH8FE
>>5289
うわー、いくらつぎ込んだんだw
後証とか骨は全部で四千五千使うので、千数百程度でどうにかなるわけがないw

ちなみに俺は手持ち鯖230人くらいで全員9/9/9を達成したぜ! 水着イベントまでは(ぉ

5300常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:55:31.520619 ID:qoXbdv9q
>>5295
最終的にはアバンストラッシュに至る道筋っぽいからなぁ
槍でも斧でも下手したら弓でもアバンストラッシュに相当する技ありそう


5301常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:56:16.029236 ID:Mg1y6Wq4
アバン流って小難しい技じゃなくて基礎技なんだよな

基礎極めたゴリラが一番強いっていうコンセプトなんじゃなかろうか

5302常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:56:23.421833 ID:gqCKfQY4
>>5291
映画だと多種多様で車踏み潰せて見上げるほどのデカイのも歩いてた
まぁ米軍に駆逐されるんやけどな!(何故か呆然としてるおっさんの横を通りつつ

5303常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:57:33.298604 ID:BGfCH8FE
>>5300
あるだろうなあ。
「ストラッシュ」は「ストライク+スラッシュ」らしいので
槍とか弓とか「ストライク+スラスト」で「アバンストラスト」とかになるかもしれないけど。

5304常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:57:48.034902 ID:FIuDwfTU
>>5270
撃たれるのはメンズビームじゃない?

5305常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:58:30.550014 ID:eG3ijB76
>>5301
もょもと「そうだゾ」

5306常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:58:46.592556 ID:ADnuSK2l
もしかしてダイ大って登録なし課金なしでのネット配信ない感じ?

5307常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:59:05.967712 ID:FHhkc9xf
人間がマンモスとか狩れたの投げ槍の力だからな
投擲力は偉大

5308常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:59:20.346737 ID:90mWkkUF
デカすぎんだろ……
ttps://pbs.twimg.com/media/EjYY3p2VcAAUAcc.jpg

5309常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:59:23.843979 ID:hglvjtp+
>>5307
いやクンフーだぞ

5310常態の名無しさん:2020/10/05(月) 13:59:26.627330 ID:UOA3DoBU
公務員が上司が大動脈瘤破裂で即死してるのが見つかって警察来てるけど普通に通常業務やってるのツイートしてて変な声出た

5311常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:00:43.775971 ID:eG3ijB76
>>5307
人間の数ある能力でぶっちぎりのチート能力が投擲(オーバースロー)って言われてるからな

5312常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:00:48.095269 ID:FIuDwfTU
>>5308
これ、ブラシでちんこゴシゴシしたらどうなるんだろ?

5313常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:01:01.226094 ID:ADnuSK2l
>>5308
俺らで言うところのマッサージ中に勃起してしまったシチュなんやなって

5314常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:01:13.287473 ID:gqCKfQY4
筋力を無駄なく使える様にするって大地斬ですら戦士系の奥義なのでは?と思う…

>>5310
業務中のツイッターとか服務規程で大丈夫なん?

5315常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:02:00.526898 ID:S9xWURuF
休憩時間なんじゃね

5316常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:02:08.683909 ID:hglvjtp+
>>5313
抜きありチャイエスすこすこのすこ

5317常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:02:30.139032 ID:eG3ijB76
>>5310
またそんな特定容易そうな内容を・・・

5318常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:03:04.733520 ID:rQQ8WzMQ
>>5311
囲んで石or槍を投げるが最強の戦術ってはっきり分かんだね

5319常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:03:15.004458 ID:BGfCH8FE
>>5311
確かに言われてみりゃそうなんだよなー。
自分の身長の何十倍も遠くに物を投射できる能力なんて、他のどの生物も持ってない。

5320常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:03:21.879758 ID:Tlg1IsV2
>>5303
カバンでやった奴らも居るしな

5321常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:04:12.582565 ID:FIuDwfTU
>>5311
獣の巨人も手が長いだけのハズレ枠だったのが驚異の投擲力で広範囲を絨毯爆撃できる事で一気に戦闘力上げたからね

5322常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:04:39.186694 ID:hglvjtp+
ヒト……かばん……うっ頭が……

5323常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:07:50.092727 ID:qfDEQ6hs
かばんちゃん…

5324常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:08:13.442448 ID:Kh/qHlwk
じゃあ異世界転移であらゆるものを投げられるトリガーハート エグゼリカみたいな能力を手に入れようぜ。

5325常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:08:37.189945 ID:gqCKfQY4
>>5319
投射能力(機能)持ちの生物てそれに特化した器官多いんだよなぁ(イモガイとか鉄砲魚とか)
人間の場合副次的に付いてきた能力だから怖い(投げ縄蜘蛛と違って投げるモノも選ばんし)

5326常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:09:23.018553 ID:aMP0xZ5g
>>5316
抜きありが確定してるチャイエスより抜きがあるかどうかわからないメンエスで頑張ってもいい、自由とはそういうことだ
それはそれとしてチャイエスのタケノコ店は死ねばいいと思うよ

5327常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:09:53.838108 ID:Ok3QJcIG
>>5324
それって締め切りや納期も問題なく投げれる?

5328常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:10:06.184883 ID:RXY22Ld3
その割に肉体自体は投擲に耐えきれない構造な気もする(投手を見ながら

5329常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:11:39.775055 ID:bz/TIAnK
>>5326
タケノコ剥ぎやるなら、美人の店員をおけよ!
デブス過ぎて(追加)ないですになった

5330常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:12:10.833519 ID:BSPa6+0j
>>5328
どんな優秀な構造でもメンテ追いつかないくらい酷使したら壊れるのは当たり前だ!

5331常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:12:20.046146 ID:eG3ijB76
>>5328
変化球投げるのとか本来人体としてやっちゃいかん類の動作だしなあ

5332常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:12:59.099658 ID:hglvjtp+
だから坂道は1日1本でいいよね?

5333常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:13:35.433568 ID:SQpOhii3
>>5245
ジャッキーやユンピョウやサモハンが通ってた学校は
京劇の授業で間違えた動作やったら、教師がその辺にあるマジモンの武器でしばいてきたらしいからなあw

なお、通ってた学校の生徒のレベル
町のタチの悪いチンピラたちが、学校の生徒を見かけたら即逃げ出す

5334常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:13:36.457779 ID:FHhkc9xf
ワインドアップで全身使って投げるならともかくセットで投げるのはなぁ

5335常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:13:55.620261 ID:Ok3QJcIG
>>5328
耐え切れない構造(数十年間酷使)

5336常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:14:05.111822 ID:gqCKfQY4
>>5328
野球投手の投げ方は全身の筋力を集中させるのだから負荷がヤバいと聞く

5337常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:14:42.086854 ID:jJVBn74p
>>5332
調教師「あと2本行くぞ」

5338常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:16:04.689259 ID:ADnuSK2l
沢村栄治は徴兵されて手榴弾の投げ過ぎで壊れたとか

5339常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:16:22.436179 ID:b08ZoeTw
羽川さんも物語シリーズで
指が握れるよう進化→道具つかえる→最強生物へ
って解説しているね

5340常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:16:30.603639 ID:bz/TIAnK
(壊すつもりの調教で壊れなかった)無事是名馬

5341常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:17:39.200544 ID:SQpOhii3
>>5257
サモハンは通ってた学校の飯が、朝→パンと水だけ、昼夕→市場で安売りしてる古い魚や野菜みたいな酷さだったから
美味しい物が食べたくて街のチンピラから巻き上げた金で外食しまくったらしいからなあw

なお、本人の調理スキルも一流レベルになったもよう

5342常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:18:07.541782 ID:ADnuSK2l
>>5340
これをガチでやった広島の新井さん
試合前ですら全く容赦なく特守させられてるので敵チームから同情されてたとか

5343常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:18:12.427248 ID:IlXRk1BP
>>5336
やっぱ野球は骨格筋力が発達したあっちのスポーツだわ

5344常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:18:44.602560 ID:aMP0xZ5g
>>5329
まー、顔があれでもおっぱいが大きければなんとかなる派。
やはりおっぱい…!おっぱいはすべてを解決する…! でもタケノコは死ね
それはそれとしてこの前無理に紙パンツはいたらセラピストさんのまえでゴム切れて二人して爆笑してしまった

5345常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:20:20.933514 ID:/lCwCwMU
>>5338
沢村がいた戦線で70m先から手榴弾が投げ込まれたというアメリカ軍の記録があるそうな

5346常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:28:45.604206 ID:FHhkc9xf
>>5340
昭和の名選手って大体そんなもんだと思う
金やんは体のケアにめっちゃ気使ってたらしいが

5347常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:31:18.355252 ID:S9xWURuF
権藤雨雨権藤権藤雨権藤さん…

5348常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:31:51.229655 ID:fGwXIj48
グランドクルスとグランドクロスは別物だって死んだじっちゃが言ってただよ。

5349常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:31:56.571723 ID:+N65DVoh
>>5326
専門用語が多くてわからねぇ……

5350常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:32:27.842800 ID:I1CEfUBd
雨さんって名投手が?!

5351常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:34:02.348667 ID:BGfCH8FE
>>5349
チャイナエステとメンズエステ。
なお前者は大体風俗と同義w

5352常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:34:24.072103 ID:9iDdYasA
エステ要素どこ…

5353常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:35:09.474026 ID:I1CEfUBd
夜に川崎駅歩いていたら中国人のおねえさんにおにーさんおにーさんいくらもってる?って聞かれたわ。
かつあげかな?

5354常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:36:12.399805 ID:f+bV60iz
これから必要になるんだから六文ないと苦労するでしょう?

5355常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:36:38.529455 ID:BGfCH8FE
>>5346
400勝は伝説中の伝説だが、アメリカには500勝達成した怪物(有名なサイ・ヤング)がいるんだよなあ・・・
ほんと一次大戦前のこととは言えどんな体してるんだw

5356常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:37:08.694662 ID:CEaf+Xj+
>>5352
股間とかのマッサージをしててそのまま本番までというのがチャイナエステだった記憶
メンズエステは抜き無しが多いとふたばあたりでやたらチャイナ・メンズエステにはまってる人から聞いた

5357常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:37:18.225374 ID:gqCKfQY4
美容健康=エステ>故に房中術=美容健康からのエロ=エステぞ?

5358常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:38:14.706205 ID:hglvjtp+
>>5356
本番までは近所にはねえなあ
追加なしで抜きまでしてくれるのがチャイエス追加かかるのがメンエスの認識だった

5359常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:39:37.148264 ID:IlXRk1BP
大人が限定じゃんけんやるお舟の案内人だったのかもしれない

5360常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:40:04.974706 ID:S9xWURuF
戦争をすると元気になると御大将が言っていた
やきう選手にも同じことがいえるのかもしれない

5361常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:42:16.471371 ID:0pBrb2hm
田舎のビジネスホテルでマッサージ呼ぶとめっちゃ美人か美男が来る、まあそういうことなんだろう
大昔の香港とかマッサージオンリー女子大生やるよニホンゴわかるヨとかホテルのフロントがそっちゅう言っていたんだとか

5362常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:42:46.488660 ID:+N65DVoh
>>5351
タケノコ店ってやつは?

5363常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:43:18.572251 ID:xO0ZHQPc
やる夫「馬を見ると元気になるなぁ!!!!」


5364常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:44:12.657799 ID:aMP0xZ5g
メンズエステ…マンションの密室でお姉さんにオイルダバーでマッサージしてもらえるぞ。内容は店、人によるが手でしてもらえるくらいは割とある
大体90分13k〜18kくらい
チャイエス…↑の中国人のお姉さんバージョン。個室でなく一つのフロアに部屋がいくつもあってそこで施術を受ける
上とか筒抜けなんで隣から謎の水音や喘声が聞こえても気にしない
大体60分6k〜8kくらい
タケノコは何かしてもらおうとする度にそこに追加料金をせびってくる店のこと

5365常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:45:06.654665 ID:0pBrb2hm
おっさんが一番うまいんだろうなマッサージ

5366常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:45:57.879222 ID:I1CEfUBd
>>5365
こういうとき、ホモはお得だよな

5367常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:46:30.770010 ID:wyq/eg6V
>>5308
ゾウ、サイ、ウマ、バクあたりの奇蹄目の連中はえげつないちんちんしてるよな
そういやカバのってどんなんだか知らないわ

5368常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:47:17.298784 ID:0pBrb2hm
>>5366
ホモ対応のマッサージも多いんだそうな、西原の漫画がソースだけど、気球大会でビジネスホテル泊まってマッサージよこしたとき
美形の外人が来て困ったらしい

5369常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:47:23.350794 ID:+N65DVoh
純粋にマッサージだけ受けたいときはどうすればいいんだ……!
ちょっとえっちな雰囲気で……!

5370常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:47:38.035368 ID:hglvjtp+
ウマ娘にはウマチンポがついている!何故わからんアムロ!

5371常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:48:11.955937 ID:Ok3QJcIG
>>5361
地方の出張マッサージって大都市の風俗店で働いてる女性が遠征して営業するものじゃなかった?

5372常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:48:37.201559 ID:xO0ZHQPc
グロだよそれは!

5373常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:49:24.607661 ID:gqCKfQY4
>>5367
届かないと困るからね!

5374常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:49:54.981534 ID:EGqc/TTQ
あぶぶがオリウマ娘で描いてたよねウマチンポ

5375常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:50:08.226603 ID:S9xWURuF
下手くそなマッサージを性技でごまかそうとする嬢に「辞めるなよ。お前が始めたマッサージだろ」と続けさせる展開

5376常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:50:36.608886 ID:0pBrb2hm
>>5369
マッサージだけさせて帰らせたらええんや、マッサージオンリーでも5千円以上するしええねん

5377常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:51:32.096503 ID:hglvjtp+
>>5375
ヘルスで喘ぎ声がへったくそな嬢に「もういいよ、残り時間マッサージでもしてて」ってやったことあるなぁ

5378常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:53:52.295946 ID:Ok3QJcIG
マッサージは悪くないけど近所の診療所でリハビリ施設を診察料だけで利用できるから個人的に行く意味がなくなった

5379常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:54:35.027763 ID:kwnSIB5V
またVtuber燃えてるのか

生放送だから下手に口滑らせたりしやすいのかな?
変な切り取りかたされてるだけかもしれんが
テレビの編集って大切なんやな

5380常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:56:37.861348 ID:ADnuSK2l
>>5379
燃やして話題性欲しいんやろ
ホリエモンの亜種やな

5381常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:56:45.675133 ID:S9xWURuF
ただのマッサージだけなら3000円くらいのとこがポンポンできてるな
というか純粋にマッサージだけが目的なら筋力のある男の施術者が普通はいいよな

5382常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:56:51.573528 ID:FflGZATP
>>5289
負っけないぞー!(凄く明るく)
負っけないぞー(ちょっと俯きながら)
負…けないぞ…(ボックスイベント終了直前)
ttps://i.imgur.com/1IYCF8g.jpg

5383常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:57:17.536424 ID:eG3ijB76
>>5379
Vじゃないけど大食いユーチューバーが編集ミスで食ったの吐いてたのバレて垢消し逃亡してたってのがあったな

5384常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:59:13.992608 ID:ADnuSK2l
>>5383
大食いタレントの殆どが吐きタコあるって整形外科の先生が解説してたな
指を突っ込むと歯が当たるからすぐ分けるとか

5385常態の名無しさん:2020/10/05(月) 14:59:56.304868 ID:gqCKfQY4
>>5379
ググったら最新のはワンクッション置いて刃に繋がるサイトでクソワロタ
手を変え品を変えてようやるわ

5386常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:00:16.922590 ID:0pBrb2hm
>>5384
指にタコできるくらいって歯とか胃酸でボロボロになっているじゃないっすか

5387常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:00:52.636622 ID:aMP0xZ5g
>>5369
一応建前の上ではメンズエステは健全な()お店なんでお願いとかしないと直接的な抜きはないよ
まあ、四つん這いにされて後ろからチンコ握られるくらいはあるやろうけど

5388常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:01:23.907800 ID:RXY22Ld3
むしろ逆マッサージがしたい、まあそういうお店もある辺り世界は広いが

5389常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:03:19.328572 ID:V3piGeKC
>>5383
サッと消えるあたり完全に騙すつもりなのがプロだよなw

5390常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:04:11.972004 ID:gqCKfQY4
>>5380
単純に素人に毛が生えただけのとソレを扱うのでノウハウ無い事務所ってだけじゃないかな?

5391常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:04:41.788455 ID:ADnuSK2l
動画見てきたけど編集で大食いに見せてた系か
テレビ撮影だと休憩時間にみんなトイレで吐いてて地獄絵図らしい

5392常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:05:07.018535 ID:S9xWURuF
>>5388
クンニ専門店とか普通にある世の中
びっくりするけどちょっとわかる性癖だぁ

5393常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:05:23.785989 ID:2fV+8a8F
手を出したら沼だ手を出したら沼だ手を出したら沼だ
そう思いつつヘキサギアに惹かれるわい
飛んでバーニングのインセクト!

5394常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:05:41.263091 ID:Ok3QJcIG
>>5389
騙して炎上して逃亡したならユーチューバーとしての再起は無理だけどね

5395常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:05:46.313324 ID:kwnSIB5V
吐いたなら辛口ラーメンチャレンジで吐いてたVtuberいたな
本当に吐いてるところが見えない分ある意味いいのかもしれんが

5396常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:06:34.194974 ID:dtM0QTFz
>>5386
ともさかりえとか
若いころストレスで吐きまくって奥歯が胃酸で溶けて部分入れ歯してたんだっけか

あの子は不細工だなと思って金田一見てたなあwww

5397常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:06:56.032095 ID:gqCKfQY4
>>5393
ブキヤの他のプラモにも応用出来るぞ!

5398常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:07:35.791504 ID:eG3ijB76
>>5394
Vのガワ被ってるならまだしも大食いなんて生身で売ってた路線だと余計にねえ。そもそもがペテンだったわけだが

5399常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:07:39.124748 ID:2fV+8a8F
>>5289
星5いすぎぃ!

5400常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:07:57.768906 ID:3hSLGxZp
「AV企画で人妻モノやるから設定考えて」
「youtuberの旦那がガチャで出るまで引く動画を投稿して多額の借金が残ってしまい蒸発、とかどうすか!」
「(このご時世だと)アカン」

5401常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:10:52.737607 ID:0pBrb2hm
>>5396
堂本剛もメンタルだったし、光一もネトゲ廃人だったそうだし、なんか闇が深いぜ

5402常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:11:05.393161 ID:kwnSIB5V
Vtuberのコスプレもので
そのVtuber本人がオーディオコメンタリーしてるのがあったような

5403常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:12:18.048402 ID:FHhkc9xf
山口メンバーが酒でやらかした結果泥酔しても全裸で前転してシンゴーシンゴー叫んだだけだと再評価される草K

5404常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:12:32.459856 ID:Rfjpq3KC
>>5401
そういや、剣持警部の人も自殺してたな

5405常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:13:14.752267 ID:eG3ijB76
>>5403
相対的にマシでしかないんだよなあ

5406常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:13:36.033630 ID:Ok3QJcIG
ともさかりえは素材はいいのにブサイクキャラとして売りだすために色々強制されてたと聞いた

5407常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:13:52.728495 ID:gqCKfQY4
>>5403
重犯罪と軽犯罪だからなぁ

5408常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:13:54.785847 ID:0pBrb2hm
草なぎ誰も傷つけていないからな、そりゃ同情される、稲垣メンバーも婦警は傷つけたが謹慎してなんとかなったけど
山口メンバーはアル中じゃけん

5409常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:14:42.571670 ID:kwnSIB5V
再犯すればそりゃあね

5410常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:14:43.833485 ID:x8f44UV7
償ってる最中に飲酒運転だもんなぁ
どの面下げてって話よね

5411常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:15:07.834802 ID:ADnuSK2l
まあ周辺の騒音ぐらいで被害がほぼない笑えるお酒の失敗と
未成年レイプ未遂と比べるのはどうなの?

5412常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:15:28.298594 ID:Rfjpq3KC
ただのアル中じゃないぞ

メンバーが前日山口メンバーも頑張ってるとか、全員揃ってTOKIOだとか
色々フォローして、再結成匂わせた翌日の飲酒追突だゾ

5413常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:16:16.234832 ID:DOm0ngz9
>>5395
情けないなぁ、シスプリのVtuberは生放送中に獄激辛ペヤングを咽ずに食べてたのに
(なお配信終了後ギブアップしたもよう)

5414常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:16:34.374836 ID:0pBrb2hm
ヒスブルも再犯していたな、こっちは10年もお勤めしても何の反省もなし

5415常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:17:12.648377 ID:dtM0QTFz
>>5414
ヒスブルの方はレイプ再犯だろ
山口メンバーよりももっと悪質だしなあ

5416常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:19:05.847270 ID:S9xWURuF
泥酔してのご乱行を擁護する気はないけど深夜の公園で大声出しながら全裸で前転してた草なぎはマシなほうなのは事実ww
本人が大恥かいただけで他人に迷惑かけてないからね
服をきちんとたたんでたらしいから自宅と勘違いしてた説もあるんだっけか

5417常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:19:16.471088 ID:gqCKfQY4
>>5414
アイツは再犯判明以前にネットで名前隠してフェミやってたのがバレてプチ炎上しとった所にだから悪質さが天元突破やで

5418常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:19:28.126502 ID:ADnuSK2l
JKと円光したしまぶー
ロリものアウアウAVを購入してた和月
前者の方が罪は重いのに、後者の方が気持ち悪く感じてしまう

5419常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:20:05.217341 ID:IlXRk1BP
ジャニーズでアル中未成年淫行未遂謹慎からの飲酒運転追突はちょっと申し開き不可
ダッシュでは結構好きだったんだけどな

5420常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:20:06.102484 ID:/lCwCwMU
ヒスブルは効率的に女を食うためにTwitterでフェミニストとして活動してたのが悪質
しかも更生受けてこれ

5421常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:20:16.887199 ID:P9uDNDLA
>>5401
kinkiの二人は確かに闇が深い感あるんだけど
それはそれとして変にメンタルが強靭な雰囲気がある

5422常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:20:48.372728 ID:ADnuSK2l
>>5416
確か自宅だと思って風呂入ろうとしたとか

5423常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:20:50.160296 ID:gqCKfQY4
>>5418
前者は年齢詐称されてたって逃げ道有ったからねぇ

5424常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:21:24.667689 ID:eG3ijB76
>>5421
ネトゲ廃人時代も仕事はしてたしな

5425常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:21:35.791799 ID:Rfjpq3KC
>>5418
アクタージュ事件のせいで一躍ツイッターにあがる、しまぶーは本当に草

5426常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:23:03.824151 ID:x8f44UV7
アクタージュは生理的嫌悪と生臭さがいかんわ
やってるのが言い方悪いが障害者っぽいもん

5427常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:24:04.836621 ID:0pBrb2hm
>>5417
左翼に感化されて刑務所の悪口を左翼雑誌で書いていて、で実際は路上で女を襲っていたのか、もう極刑しかないな

5428常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:24:08.460625 ID:+jfyrcNS
>>4311
No Script 「すべてカットします」

5429常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:24:12.196498 ID:CEaf+Xj+
呉のイベント来年度以降に延期か、チケットとかの調整があったろうに早いな

5430常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:25:16.539651 ID:eG3ijB76
>>5427
宮刑で

5431常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:27:06.502737 ID:ADnuSK2l
美少女JKと結婚してぇなぁ……

5432常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:34:56.587537 ID:8YBp8rjN
>>5431
つ よし子

5433常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:35:22.080936 ID:hglvjtp+
>>5432
よしこは美少女ですらない

5434常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:36:13.963842 ID:lCzJxMkJ
学校に出没する珍獣を美少女JKとは言わない

5435常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:37:06.111217 ID:sACnnm4z
Jkとか子供じゃないですか
グラビアで我慢しなさい

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272819.jpg

5436常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:37:28.271303 ID:CEaf+Xj+
お蚕様は凄いな…

「カイコ」から“純国産”抗体検査キット 予約開始
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000194749.html

5437常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:37:50.156535 ID:Etf1jc/7
>>5432
眠剤盛ってうつ伏せ睡姦ならワンチャン…!

5438常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:37:50.930112 ID:wxoHa+2x
草なぎさんはあれをあの後平気でネタに出来るの強いわ

5439常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:40:34.948384 ID:IlXRk1BP
>>5436
生存のために人類を生かしていたお蚕様がちょっと本気を出されたか

5440常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:40:59.356715 ID:SQpOhii3
>>5431
しょうがねえなあ

ttps://i.imgur.com/GTC5EAa.jpg

5441常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:41:30.693196 ID:kezWUZMK
キンキの光一のほうは10年間のうち3年に相当する時間を
FF11にログインしてたんだっけか

5442常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:42:52.576081 ID:JmmGd2Li
>>5441
7時間は毎日か

5443常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:43:04.885196 ID:8YBp8rjN
>>5433
そんな、一応メインヒロインのはずなんですよ?

5444常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:43:13.479836 ID:Ok3QJcIG
>>5439
蚕様「だからもっと養って」

5445常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:44:06.785168 ID:kezWUZMK
草なぎがシンゴーした直後のプっすま冒頭

ユースケ(単独)「えー・・・、剛がヤラかしましてね!」

これでだいぶ許された感あったと思うw

5446常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:44:22.761320 ID:sACnnm4z
人類は蚕と猫と小麦の奉仕種族じゃけえ

5447常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:46:05.504752 ID:SQpOhii3
>>5446
竹「手入れするんだよ、おう、あくしろよ」

5448常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:49:37.859378 ID:90mWkkUF
うーん、艦これサウスダコタのキャラがいまだにしっくり来ない
霧島と殴りあった事だけでキャラ立てしてる上にそのキャラづけもなんかなあ
(艦歴のもう一つの重要ファクターであるワシントンが現状実装されてないから仕方ないっちゃ仕方ないんだが)

5449常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:50:19.274291 ID:x+kVogGj
アル中はなあ……コロナで逃避先全部潰されて、子どもにも会えなくなり、酒だけは簡単に手に入るって状態だとソース無いけど聞いたから、再起不能は当然だが同情する

5450常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:51:15.276572 ID:ADnuSK2l
えーりんは色ボケでも喪女でもどっちでも美味しい味付けなのが良いよね

5451常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:52:06.880057 ID:S9xWURuF
>>5438
ユースケ「剛がやらかしましてねぇwww」
事件後にすぐ明るくネタにしてくれるのはありがたかったやろうね

5452常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:52:56.889886 ID:LWbDvPio
>>5449
再三言われてるが酒に逃げたことが問題ではない

5453常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:54:55.668164 ID:BSPa6+0j
草gの場合やらかしと言っても全裸で前転しただけだしねぇ

5454常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:56:37.988949 ID:FHhkc9xf
草Kはやらかした後タモリに許可もらうまでは禁酒してたらしいし

5455常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:57:03.756771 ID:x8f44UV7
>>5450
えーりん色ボケで夜な夜な腰振ってる設定でひとつたのまぁ!

5456常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:57:14.004752 ID:W7RuBLWt
ぐだぐだイベがあるならライダー武田信玄が実装される可能性が微粒子レベルで存在する・・・!
ttps://i.imgur.com/9Z5Vr3M.jpg

5457常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:58:04.989972 ID:CEaf+Xj+
そういや先日知ったんだけど草薙って数百万するジーンズ何着も持ってるジーンズ愛好家だったんだな

5458常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:58:22.472294 ID:SQpOhii3
浴びるほど呑んではいかんぞ
健全な趣味を見つけるのだ

ttps://i.imgur.com/jKZ32VE.jpg
ttps://i.imgur.com/nxQQNU8.jpg
ttps://i.imgur.com/CedTctD.jpg
ttps://i.imgur.com/YPeqUkr.jpg

5459常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:59:07.786789 ID:UOA3DoBU
「裸でずっと前転・・・?」って皆が困惑したのも大きい
何なら今でも困惑してる

5460常態の名無しさん:2020/10/05(月) 15:59:49.308828 ID:Rfjpq3KC
皆家にいるとき裸で前転とかしないの?
俺一度もしたことないや…

5461常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:00:54.588510 ID:hglvjtp+
自宅と間違えて風呂に入ろうとした

だとしても前転はしねえだろ……

5462常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:01:17.815337 ID:gqCKfQY4
つうか運動出来るスペースある家のが少なくね?
いや広さは有っても家具とかで狭くなってるから危ないしさ

5463常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:01:21.552973 ID:P9uDNDLA
>>5458
この作者も相応に闇が深いというか何というか…

5464常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:01:50.452750 ID:74aEdIA6
そもそも前転できるほどのスペースがない

5465常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:04:00.541444 ID:UOA3DoBU
・公園で10メートル前転した
・大声で叫んだ
・脱いだ服はちゃんと畳んで置いていた
・駆けつけた警官に「つねってくれたまえ」「シンゴー! シンゴー!」

深酒が本性を暴くとしたら・・・いやなんだこれ

5466常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:04:06.299249 ID:ADnuSK2l
>>5464
フィットボクシングで横移動指示してくるのやめてほしいわ
スペースがない

5467常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:04:46.671246 ID:lCzJxMkJ
一軒家でも前転できるほど広い風呂場あるのは稀
衛宮邸はできそう

5468常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:04:55.354519 ID:Rfjpq3KC
ゲーミング賃貸住宅とか売り出したら売れそう(こなみ

5469常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:04:59.967542 ID:S9xWURuF
>>5465
自宅で酒飲むときはキチゲー発散するタイプなのかもしれない

5470常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:05:01.501302 ID:N7X7LD4r
大丈夫?酒じゃなくてもっとやばいもので酔ってない?

5471常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:05:20.172786 ID:ADnuSK2l
>>5467
あの家の風呂は桜とライダーと三人で入れるからな

5472常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:06:05.314939 ID:0pBrb2hm
>>5463
ナニワ金融道のドラマのオリジナルであったけど、専業主婦だった高岡早紀が
最期タチンボにまで落ちていたなとしみじみ

5473常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:06:16.718637 ID:FHhkc9xf
>>5466
あれその場ステップでも反応するで

5474常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:06:34.483616 ID:P9uDNDLA
>>5470
バッチリ家宅捜索と尿検査も食らったらしいから…
なお、何も出なかった模様

5475常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:07:50.629752 ID:Etf1jc/7
>>5466
腕の稼働範囲含めると二畳はなにもない空間がないと厳しい事をスカイリムVRでモニター撃破したとき重い知ったわ

5476常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:08:18.434217 ID:0pBrb2hm
>>5474
ドーパミンとアルコールだけでぶっ飛んだのかw

5477常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:09:54.125349 ID:RXY22Ld3
まあ、天才は前頭葉のドーパミンの量凄いだろうし…(適当

5478常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:10:13.598881 ID:Ok3QJcIG
>>5457
ジーンズが好きでベストジーニストに選ばれるのが夢だったけど
キムタクがベストジーニストの殿堂入りするまでノーチャンだった

5479常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:11:44.645844 ID:BYxDWg6p
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272833.jpg
お酒は美味しいのだ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272835.jpg
他人の不幸で酒がうまい!

5480常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:13:12.255359 ID:ByFPvqWu
>>5468
ゲーマーが求めていたもの
完全防音大型ディスプレイ巨大スピーカー等完備の個人ルーム

実装されたもの
光る

5481常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:14:48.055843 ID:sACnnm4z
>>5455
Pカップえーりんシリーズしかないけどいいかな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272840.jpg

5482常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:15:14.360444 ID:Rfjpq3KC
>>5480
他の設備とか立地条件とか微妙な代わりにその辺に力入れると案外ワンチャンありそう(適当

5483常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:17:26.275365 ID:p6pMQ+AH
ネットワークさえしっかりしていれば隣との距離がある田舎がちょうど良いかも


5484常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:18:12.995874 ID:90mWkkUF
>>5471
そしてアクロバティック四十八手チャレンジ中に同居人らに見つかるまでがワンセット

5485常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:18:18.945375 ID:n4ynMgIi
>>5481
良いですねえ!!

5486常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:19:55.912186 ID:Ok3QJcIG
>>5483
と思うやろ?
まともなプロバイダでもラグ発生するで

5487常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:20:09.978024 ID:IW3RBUPd
>>5479
自分に責任が伴わないからめっちゃ楽しんでるよな、ラーメンハゲw

5488常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:20:36.898003 ID:sACnnm4z
Jk+αと飲める居酒屋にいこう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272843.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272844.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272845.png

5489常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:20:46.392582 ID:k4d1hOUa
都内じゃゲーミングシェアハウスとか増えてると前見たが若者向けだわな

5490常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:21:31.433344 ID:p6pMQ+AH
>>5486
太い回線を追加しないとダメか

5491常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:22:05.932676 ID:SQpOhii3
>>5479
落ち着いたら余計に厄介にw

5492常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:22:08.601227 ID:PhGn9OuK
>>5481
えーりんを見てると、どうしてもキカイダーとかメタルダーとかスト3のギルを思い出す

5493常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:22:31.781379 ID:N7X7LD4r
完全防音壁ドン可なゲーミング住宅(部屋モジュールでも可)はマジ需要があると思うんだよな…

5494常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:22:50.240849 ID:+RP8xBTm
>>5488
アイドル達が毎日のように入れ替わり立ち替わりやってくる居酒屋が有るらしい
酒の種類も豊富で料理もうまいのになぜか客が少ないという

5495常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:23:53.727137 ID:FHhkc9xf
>>5489
ちゃんと談話室に大戦台ある?

5496常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:24:21.173118 ID:Nsedqt5C
ごめんね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272847.jpg

5497常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:25:41.641740 ID:n4ynMgIi
>>5448
アズレンしたら憤死しそう

5498常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:26:08.243302 ID:xvExgsLL
無線LANの三面をアルミホイルの衝立で囲ったら回線が強化されたという話を聞いたが、本当かな

5499常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:27:59.092267 ID:Ok3QJcIG
>>5498
昔そんなカルト宗教があったな

5500常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:28:52.654103 ID:FHhkc9xf
Switchって無線捕まえるの弱くない?
スマホなら繋がるけどSwitchは繋がらないのがよくあるんじゃが

5501常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:29:05.410984 ID:0pBrb2hm
アマゾンでトラブった、デビサマのPSP版買ったのに、届いたのはサターン版だった
出品者に電話しても通じない(留守電もできない)困った

5502常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:29:48.287122 ID:n4ynMgIi
何も届かないんじゃなくてサターン版が届くのか……

5503常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:30:52.164626 ID:IlXRk1BP
かえって今時レアリティは高そうなのがまた

5504常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:30:52.890743 ID:qps0wR7S
Switchに限らずオンラインゲーをWiFiでやるのはやめちくり〜

5505常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:31:40.094762 ID:0pBrb2hm
>>5502
いやサターン版のほうがまだ安いぞ、そこそこ売れて市場に出回ったゆえ

5506常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:32:01.410978 ID:N7X7LD4r
アマゾンなら返品プログラムかなんか効くじゃ

5507常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:32:15.560153 ID:Rfjpq3KC
電磁波対策カルトは形が変わるだけで今も似たのはチラホラ見るね
携帯の5Gは殺人電波とか

5508常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:32:54.421051 ID:0pBrb2hm
>>5506
とりあえず問い合わせメッセージ送ったわ

5509常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:32:55.053414 ID:SQpOhii3
こんなんでも業界トップクラスの逸材です

ttps://i.imgur.com/vYcLdrp.jpg

5510常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:34:56.334195 ID:gqCKfQY4
家庭うぁいふぁいアルミ包は天井や床に無駄に流れてる電波を反射させてるとかの理屈だったな
ソレって中継機が低レベルなだけでは?とも思うが

5511常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:35:31.041279 ID:n4ynMgIi
俺もよく思考盗聴されるから部屋全面アルミホイル貼りにしたらちょっとはマシになったわ

5512常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:37:12.788271 ID:IlXRk1BP
>>5505
PSPのが後までハード生産してたからと思ったが出回った量が問題か

5513常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:37:28.572999 ID:k4d1hOUa
狂人の真似をしたら実際狂人

5514常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:38:36.502134 ID:9Gc7Crjx
>>5513
違う!!狂人が俺の真似してくるんだ!!

5515常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:40:25.745684 ID:eG3ijB76
BBAペンタブルズ
ttps://twitter.com/yuri1117/status/1312420482520547329

5516常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:41:42.254263 ID:BGfCH8FE
>>5509
まあラーメンの腕と商売の腕は一緒じゃないから・・・

5517常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:41:49.267382 ID:P9uDNDLA
家庭用wifiはもう電波法で許される限界まで電波の強さが上がってるから
アンテナを増やしたり指向性を高めることで付加価値をつけてるとか聞いた
外の方向に向かってるwifi電波を部屋のほうにむければ確かに強くなりそうだが
壁や天井での減衰を突破できるほどなのかしら

5518常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:44:05.924112 ID:FHhkc9xf
>>5517
中継機買った方が間違いなく効果はあると思う

5519常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:45:14.659340 ID:+hmg3Y7N
>>5446
稲「俺は?」

5520常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:46:18.788022 ID:Mg1y6Wq4
>>5496
お排泄物回線のwifiお嬢様は絶対に許しませんことよ

5521常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:46:55.171469 ID:AeA6L3xZ
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
兼好法師は良い言葉を残している

5522常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:47:47.753097 ID:hglvjtp+
俺は強靱だぞ

5523常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:49:30.952956 ID:Ok3QJcIG
>>5521
実写ぐらんぶるのキャストは皆狂人だった・・・?

5524常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:50:50.639769 ID:P9uDNDLA
>>5523
実写企画を出した奴と通した奴は狂人と申し上げてもよろしいのでは
アニメ2期やらないかな

5525常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:55:01.042690 ID:N7X7LD4r
ぐらんぶるとかHKとかアタリの実写化もあるんやなって…

5526常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:57:52.473167 ID:Ok3QJcIG
今日から俺は!の実写映画がコロナにぶちあたったのに興行収入40億突破だからね
ここにFateの映画でマウント取りに来たやつが帰りうちにあったのは草生えた

5527常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:58:33.275556 ID:P9uDNDLA
>>5525
デトロイトメタルシティも当たりだと何度でも申し上げますわ
主役の松山ケンイチの何かイラっと来る根岸と松雪泰子の女社長は必見でしてよ

5528常態の名無しさん:2020/10/05(月) 16:59:14.578034 ID:lGYX/Jfw
実写版極道兵器も良かった

5529常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:00:19.151501 ID:SQpOhii3
>>5525
漫画実写映画の当たりというと
ピンポン、HK、今日から俺は、地獄甲子園、クロマティ高校、デスノ、るろうに、翔んで埼玉、ジャッキーじゃない方のシティハンターあたりかな

5530常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:02:09.788373 ID:cLTzFVSt
実写やりたがるのが分かるくらいには実写化の当たり率は非常に高くネットの評判と真逆の大成功してる実写化もめっちゃ多い
そして実写化の本物の死亡例はそもそも実写化アレルギーの人の目には映らない
本当に何もないまま死ぬ

5531常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:02:23.784845 ID:FHhkc9xf
>>5527
実写DMCは甘い恋人がちゃんと聴けるいい曲になってる以外は完璧だからな

5532常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:02:47.432749 ID:lGYX/Jfw
>>5531


5533常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:03:08.187836 ID:BGfCH8FE
>>5531
原作流し読み程度だが、聞ける曲じゃだめなのかw

5534常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:03:17.878745 ID:JmmGd2Li
>>5530
がっこうぐらしとかキャベツの話しなければこのスレの殆どは実写化のことをしらなさそうだしな

5535常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:03:54.824068 ID:S9xWURuF
>>5533
そっちでデビューできる腕前あるんならクラウザーさんになる必要ないし…

5536常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:03:55.874674 ID:Ok3QJcIG
そういや見たことないけどクレしんのアッパレ戦国大合戦の実写版はどうだったの?

5537常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:05:03.109141 ID:lGYX/Jfw
>>5533
遊びに来てるのなら帰ってくれと言われるレベルの曲

5538常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:05:06.935364 ID:BGfCH8FE
>>5535
ああ、そういうことかw
あいしーあいしーハイシーオレンジ。

5539常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:05:47.884338 ID:UOA3DoBU
>>5536
やべーくらいの大成功
どんくらいかというと本家が興行収入13億で実写の方は18億だった

5540常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:05:56.238232 ID:Rfjpq3KC
>>5529
俺物語は良いぞ

5541常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:06:14.001660 ID:bz/TIAnK
>>5530
なるほどねー、当たり率とか言い出すなら具体的な数字出してくれないか

5542常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:06:32.708941 ID:Dkrv0IGJ
20世紀少年は成功した実写ですわ キャラのイメージとぴったり合うキャスト
世界が実写だからこそ子供の遊びというチープさあふれてる
あの歌をケンジが歌ったのは神改変

5543常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:07:34.864110 ID:JmmGd2Li
>>5536
とりあえずクレヨンしんちゃんは原案って程度でみたほうがいいぐらいとしか

5544常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:07:56.936927 ID:Rfjpq3KC
実写の当たり率、ハズレ率とかぶっちゃけよくわからないから
売上は良いし、ほかの人には受けたけど自分はこれは好きだった嫌いだったで良いんだよ

ルキア奪還編ルートを潰して普通に微罪で済んだ実写ブリーチとか、絶対チャン一の中にホワイトは入ってないわ

5545常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:08:00.635801 ID:SQpOhii3
>>5540
主役の鈴木さんの体重コントロール聞いてビビったわい

5546常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:08:01.483015 ID:IW3RBUPd
>>5529
それら当たり作品のラインナップ見てると、原作と関係ない余計な要素ブッ込んだのはウケないという残当な結論が出てくるな

5547常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:08:02.930498 ID:Ok3QJcIG
>>5539
やはり西田敏行と戦国物の相性はばっちしか

5548常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:08:10.576236 ID:sACnnm4z
>>5533
あれは聞くに耐えないお遊戯会未満のひでぇ曲じゃないとダメだから

5549常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:10:06.339842 ID:JmmGd2Li
うろ覚えだけど実写版の甘い恋人は演奏的にはともく
なんか気持ち悪かった記憶はある
うろ覚えだけど

5550常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:10:52.902785 ID:XnLdI5v3
今の日本で映画当てるならアニメか実写化か話題の俳優しかないからな
これに海外からの参入映画を加えて
たまーに出て来るコードブルーみたいなツイッターでも掲示板でも全く話題にならないまま興行収入93億とかの化け物を加えて
これで年間興行収入のトップ層はほとんど埋まる

5551常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:11:45.625506 ID:FHhkc9xf
>>5542
このコラ完璧だと思う
ttps://i.imgur.com/TIjItpb.jpg


5552常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:12:27.975839 ID:lGYX/Jfw
でもこのスレだと実写版ブリーチは見た人多いでしょ?
魔法使い出てくる方

5553常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:13:56.368882 ID:ySOCqBUd
甘い恋人への批評でボロカスに打ちのめされた根岸が悪い恋人を生み出すまでが一連の流れなんだ
オシャレどもを殺りにチェーンソーを買いに行くためには甘い恋人は死ななきゃいけないんだ

5554常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:13:58.487816 ID:lGYX/Jfw
>>5551
スムーズな異物混入やめろ

5555常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:14:20.424824 ID:JmmGd2Li
自己防衛おじさんまたテレビに出たのか
異臭騒動での近くにいたらしくて街頭インタビューらしいけど

5556常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:14:44.270880 ID:2dpQmNKV
漫画の実写化ってアレでしょ?
漫画好きの為に有るのではなく、俳優ファンの為の作品でしょ
映画会社は作品どんなであっても俳優ファンが固定で来てくれるからある程度収入は見込める的な

5557常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:16:39.747856 ID:ZCDEux9x
>>5556
親を泣かして撮った映画は楽しいか

5558常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:16:49.436005 ID:sACnnm4z
実写化の当たりはずれは
原作勢も原作勢以外も満足で興行的にも成功
原作勢的には外れだが原作勢以外にウケて興行的に成功
両方にウケなくて大コケ
となるからややこしい

2番目でも原作知らないから楽しめた、映画としてもアレだけど俳優の人気で売れたとかさらに別れる
ネットで言われるような「邦画は売りたいアイドルのごり押しばっかりだからダメ」とかいうのは最近少ないとは思うが

5559常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:17:28.473918 ID:P9uDNDLA
>>5551
このコマベルセルクの蝕シーンにもコラされてたな

5560常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:17:35.474260 ID:najhOowa
去年だと
少女漫画の実写化午前0時キスしに来てよ
NARUTOの終盤をグダグダにした責任を取らされた新人編集が島流しの果てに担当になった漫画のダイナー
映画効果で売れても50万部という結構微妙なラインの小説の君は月夜に光り輝く
漫画版が超絶オススメの屍人荘の殺人
この辺がサクッと興行収入10億超えてヒットしてた成功実写の中でも知名度低めな印象
黒字成功ってだけならいくらでもあるけどこの辺が10億超えたのは意外だった

5561常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:18:06.118853 ID:hglvjtp+
女の裸は恥だが男の裸は誉れだろ

5562常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:18:12.017717 ID:f+bV60iz
アイドルゴリ押しだしみねーよ!は数年前で情報が止まって未だに同じこと言ってる層だよ

5563常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:18:41.122488 ID:+pNO8XuP
ttps://twitter.com/JN3___/status/1312742614391693312
ウィルオウィスプかな?

5564常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:20:19.460378 ID:Rfjpq3KC
ダイナーは原作で生き残った人気キャラ普通に殺すし
殺し屋が通う飯屋よりも、オリジナルマフィア達の椅子取りゲームがメインになるしで原作好きにはかなりきつい逸品だと思う

原作知らずに見れば藤原竜也の怪演が光るけど

5565常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:20:21.803163 ID:S9xWURuF
近藤さん「半端な裸は剣士の恥だ…」

5566常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:20:22.407267 ID:FHhkc9xf
本当に売りたいなら周りちゃんとした役者で固めたりシナリオにも気使うだろうから
そういうのしてないただのゴリ押しの場合やる気ないんやろうなって

5567常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:20:23.109485 ID:xE7ulOAr
実写化の当たりって言っても興行収入が原作なしだったらどれぐらい入ったかわからんから何とも言えないんだよな
原作の信用やらネームバリューやらを食いつぶして得た興行収入で成功と言われても不快なだけだし

5568常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:21:02.422452 ID:Ok3QJcIG
むしろ実写映画よりも劇場版アニメのキャストにタレントや芸人を入れてくるのが恒常化してるほうが問題

5569常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:21:08.626716 ID:Kqwvnq8A
>>5561
誉は浜で死にました

5570常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:21:35.754358 ID:UOA3DoBU
そもそも原作ファンの総意気取りの人が「ファンは酷評してる」みたいに言ってるのも大分キツいとこはある

5571常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:21:51.465745 ID:SQpOhii3
>>5564
また行き着けの食堂のおばちゃんが泣いてしまったのかw

5572常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:22:03.362991 ID:hg2Ymjbw
>>5562
このスレとか邦画の話題になる度それ言い出す人いるけど
もしや数年前から時を越えて書き込みを?

5573常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:23:12.771378 ID:HM18MXRV
主語の大きい奴や代弁してる奴は信用ならんなぁ
そしてそういう奴は何処にでもいる

5574常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:23:21.125653 ID:f+bV60iz
>>5572
それだけ毎回突っ込まれる人がいるんやろなぁ

5575常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:23:43.253943 ID:Kqwvnq8A
黒執事と、それさえ超えるはがない実写のインパクトが強すぎたのが悪いんや

5576常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:23:47.757588 ID:SQpOhii3
>>5569
ティーチャー石川「この人でなしが、恥を知れ」

5577常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:24:25.189831 ID:hglvjtp+
>>5572
お前さんここは初めてか?
ここは過去と現在と未来と架空戦記とサイバーパンクとディストピアとウマ娘サービス開始が入り混じる空間だぞ

5578常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:24:34.083955 ID:Rfjpq3KC
というわけで黒幕の声優に堺雅人を起用します
元々こち亀とかにでも出てたし、人にもよるんだろうけど

5579常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:24:43.371457 ID:najhOowa
いっぽう社会は映画のような男を生み出していた

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics 4時間
【21歳が快挙 テナガエビを量産】
高知県中土佐町の企業が9月、「川エビ」と呼ばれるテナガエビの養殖での量産に成功した。担当したのは、21歳の若さで抜擢された「養殖事業部長」。順調にいけば、2021年の春以降、販売を開始する予定。

5580常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:24:49.586261 ID:P9uDNDLA
>>5565
橋本環奈にゲロ吐かせて鼻くそほじらせた挙句中村勘九郎に金粉ショーと全裸素振りをさせた空知を許すな

5581常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:25:24.410611 ID:IW3RBUPd
少なくともゴーリキーごり押しに対してキレてる人は芸能人プッシュしすぎってことじゃなくて普通に演技下手なゴーリキーに怒ってるだけなんで
マジ勘弁して下さいよ…

5582常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:25:47.118218 ID:lGYX/Jfw
主語の大きい男とおっぱいの大きい女には騙されないように注意しろってばっちゃが言ってた

5583常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:26:04.111054 ID:Kqwvnq8A
>>5578
?「雪風が敵だといっている」
次アニメ化されたら、声変わってるんだろうなあ

5584常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:26:07.214159 ID:lCzJxMkJ
見てないけどこれはパロAV感あって好き
ttps://i.imgur.com/8bCF522.jpg

5585常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:26:56.366820 ID:UOA3DoBU
うなぎの養殖まだかな
うなぎ安ければ毎日喰いたい
吸い物マジで美味い
安ければ毎日喰いたい・・・

5586常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:27:18.671294 ID:HHiauZ2M
>>5584
役者さんたちが頑張ってたのは伝わった

5587常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:27:19.568292 ID:0pBrb2hm
1時間もしないうちに出品者から連絡きて、送料負担の返信用封筒送るから返品してくれで終わった
在庫にないものを出品しているんじゃねえよと

5588常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:27:28.266300 ID:ySOCqBUd
>>5569
つまりセックスオンザビーチ(語感だけ感)

5589常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:29:15.113010 ID:hg2Ymjbw
うなぎが絶滅の危機にあるそうだから食って応援しよう

5590常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:29:37.952455 ID:P9uDNDLA
>>5585
先日ひつまぶしの上を食ったが悪夢のように美味かった
4000円でこれなら安いのでは?(発狂)

5591常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:29:46.498250 ID:BYxDWg6p
>>5509
ラーメンハゲに負けないくらいのメンタルとラーメンのフィジカル力を兼ね備えた最強キャラゾ

5592常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:30:11.037734 ID:lGYX/Jfw
今時Amazonで買い物する方が悪い(大暴言)
あそこはもうドラマと映画と音楽のためのサイトじゃ

5593常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:30:34.974581 ID:Ok3QJcIG
>>5585
完全養殖は浜名湖でできないなら無理、そうじゃない養殖なら普通にやってる

5594常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:31:42.280828 ID:Mg1y6Wq4
>>5579
確かエスカルゴの養殖も日本の鉄工所だか何だかの社長の趣味で養殖に成功してたな…

5595常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:31:51.929258 ID:SQpOhii3
実写映画個人的ドハマリ役

ttps://i.imgur.com/1kBXlg3.jpg
ttps://i.imgur.com/yjBrehm.jpg
ttps://i.imgur.com/EpqpPgG.jpg
ttps://i.imgur.com/alWQSyS.jpg

5596常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:31:53.088724 ID:AeA6L3xZ
実写咲はだいぶ頑張ってる方だったよ
ただキャプテン役の人が目瞑ってるの辛そうだった

5597常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:31:54.606904 ID:JmmGd2Li
>>5584
そういえば今のラブライブのせいゆうも出てたな

5598常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:32:26.563338 ID:hg2Ymjbw
>>5509
こんなんでも初期に比べたら社会性を獲得しているんです

5599常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:33:11.069163 ID:DOm0ngz9
おばあちゃんは言っていた、AmazonでAmazon以外から買うならちゃんとした実店舗の有る店から買えと

5600常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:33:14.328618 ID:Rfjpq3KC
片目常に閉じてるから顔が引きつるよなぁ

5601常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:33:34.121657 ID:lGYX/Jfw
>>5591
ラーメンのフィジカル力ってなんだよ……

5602常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:33:56.808123 ID:dEW86zCa
Amazonも人件費や輸送コストで躓くならまだしも
悪質業者の跳梁で潰されるとは思わなかっただろうな

5603常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:34:09.590443 ID:S9xWURuF
>>5580
役者魂が発露した結果なので原作は悪くないだろ(声だけ迫真)

5604常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:35:07.576788 ID:0pBrb2hm
>>5592
初めてトラブったわ、かなり利用しているけど、ゲームソフトなんかリメイクめっちゃ出ているんだから注意しとけと
こっちが間違ったかと一瞬思ったわ

5605常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:35:21.306691 ID:kezWUZMK
最近はマザーボードにwi-fiついてるのもあるらしいが
一人暮らしなので意味ねーなと思い候補から外しました

5606常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:35:35.516067 ID:wmrcM/cn
中国はマジでどこでも迷惑かけてるなあ

5607常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:35:59.490972 ID:hg2Ymjbw
>>5601
365日毎日毎日違う創作ラーメン作るていどのフィジカル

5608常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:36:30.326500 ID:taSNxl/g
Amazonはまだ甘い
メルカリという圧倒的な上位者が存在してる

5609常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:36:57.831109 ID:SQpOhii3
>>5601
多分、製造力や味覚やろな
ゆとりちゃんは包丁さばきが一流な上に、味覚も麺を一口食べただけで小麦粉の混合率と茹で時間を秒単位まで見抜く天才やし

5610常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:37:01.260815 ID:AeA6L3xZ
ラーメンマンくらいのフィジカルでしょ
97万パワーしかないけど

5611常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:38:40.761064 ID:lGYX/Jfw
>>5607>>5609
文句のつけようがないラーメンのフィジカルですわ

5612常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:38:56.519587 ID:kezWUZMK
法やモラルは守ろうという人間にしか意味がないんだなぁって

5613常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:39:16.454164 ID:JmmGd2Li
漫画やラノベなら
出来の悪い実写化より出来の悪いアニメ化の方が本体へのダメージでかいと思う

5614常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:40:27.471020 ID:gqCKfQY4
>>5585
最近、近大と東京のどっかの大学が養殖だと何故かオスばかりになる現象を抑えてメス化させる工夫が成功した
原理が解明されたら完全養殖での商業化にも大きく前進すると思われ

5615常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:40:33.806929 ID:ZCDEux9x
マケプレで買うほうが悪い

5616常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:40:37.418050 ID:f+bV60iz
うしとらや、からくり辺りは3クールも貰っといて文句垂れるファンも多かったし
実写以前のアニメも中々修羅の道

5617常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:41:00.920417 ID:T/8SwR/P
実写映画なら「刀剣乱舞 -継承-」はすごくいいぞ
歴史好きな人も特撮好きな人も満足できる・ いやマジで

5618常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:41:22.824407 ID:2dpQmNKV
そーいやガンダムビルドシリーズも実写化か、これは期待してもいいのだろうか?

5619常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:41:59.978869 ID:uzQ+4DKe
ハドラーよ・・・今期オススメのアニメはなんだ・・・
無能なナナは7人のナナ感覚で見たら、アストルフォに付いてる事実を知った時の感覚があったぞ・・・

5620常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:42:02.446237 ID:ZCDEux9x
>>5617
誰が折れたんだよ

5621常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:42:24.967399 ID:kezWUZMK
北海道までの旅路カットはやはり痛い

5622常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:43:19.783481 ID:kezWUZMK
アニメの刀剣劇場版はいつになりますかね?

5623常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:43:32.697745 ID:S9xWURuF
-継承- とか聞くともうイップマンしか出てこない体に改造されてしまった

5624常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:43:37.346827 ID:UOA3DoBU
>>5618
多分実写化は割とやりやすいやつなんだよな
でも手元をカメラがアップにしてる時にアンテナがポキっといくシーンとかやられたら声漏らさない自信がない

5625常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:43:41.083145 ID:bz/TIAnK
中国人「中国人を信用する方が悪い」
中国人がわざわざ日本に買い物に来るのは、日本では中国人と違って日本人の店で買えば本物が買えるという信用できるから

5626常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:43:48.566867 ID:Dkrv0IGJ
ジュピロ先生作品はモブなどもいい味の作品だから、そこをカットしたらね

5627常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:44:02.439738 ID:P9uDNDLA
>>5603
パンツを脱いだ判断は本当に役者魂からなのぉ?(猜疑心)

5628常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:45:15.380795 ID:b8RYupjW
>>5619
やはり「ダイの大冒険」かと

5629常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:45:15.975487 ID:YLdaNSSD
DMCベルセルクホーリーランド職殺YMT

ソドムとゴモラもかくやと言わんばかりのヤングアニマルの全盛期

5630常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:45:42.405825 ID:JmmGd2Li
おすすめアニメといわれてもその人の傾向によるし
〇〇はどうだった?なら答えようはあるけど

5631常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:45:53.382449 ID:Z3GCMRoY
>>5612
ほんの200年も遡れば人道的な悪が殺されるのも当たり前な時代だったけど
今は逆にどれだけ悪いことしてもよほど極まった状況じゃないと死人が出ない時代だから大衆もブレーキすら踏まなくなる

5632常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:46:21.609317 ID:+hmg3Y7N
>>5619
会えての「アサルトリリィ」はいかがかと

5633常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:46:25.728809 ID:gqCKfQY4
>>5625
スイッチに関してはおま国使用でプレイ出来るゲーム滅茶苦茶少ないから日本の買うしかないと聞く
日本人としてはこっち来んなだけど

5634常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:46:52.115263 ID:Rfjpq3KC
無能なナナと、七人のナナは、ナナ以外ジャンル全然違うじゃないか…

5635常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:47:35.267607 ID:UOA3DoBU
今期で一番評価高いアニメとして語られてる謎の存在ウルトラマンZ

5636常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:47:54.692087 ID:SQpOhii3
>>5619
王道を好むなら「ダイの大冒険」
イケメンを好むなら「アイドリッシュセブン」
癒しなら「犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい」
筋女を好むなら「いわかける!」
破壊と殺戮を好むなら「魔王城でおやすみ」


5637常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:48:31.439774 ID:T/8SwR/P
>>5620
ネタばれ故に語れないが、未実装刀は出てくる

5638常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:48:40.018486 ID:AeA6L3xZ
今やってるオススメのアニメって何?→プリキュア!
これで無問題ゾ

5639常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:48:57.166859 ID:Rfjpq3KC
>ソドムとゴモラ

シグルイ、カオシックルーン、クェイサー、フランケンふらん あたりのあった全盛期REDもなかなか

5640常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:49:22.824189 ID:SQpOhii3
おっと、呪術とハイキューもあったな

5641常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:49:53.533057 ID:0pBrb2hm
岩かけるがスポコンものなら面白いぞ

5642常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:49:54.571233 ID:dQrxn64m
ウルトラマンからのダイの大冒険はよいものだ
少年たちは鬼滅の呼吸もおすすめだけどアバンストラッシュも覚えてね

5643常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:50:07.403555 ID:FHhkc9xf
>>5633
ググったらマリオとリングフィットとフィットボクシングぐらいしかできないって

5644常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:50:26.938876 ID:IW3RBUPd
>>5619
そろそろ観るアニメは自分で選んだらどうっすか?バーン様…

5645常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:51:06.188973 ID:oB7oHrFj
え?Zを十分に楽しむために、初学者がQからZまでウルトラシリーズ視聴RTAを!?

5646常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:51:21.170016 ID:CbR7TWas
岩かけるはちょっぴりえっちなのもいいぞ
でも1話のあの勝負展開はちょっとイラッとする人もいるかもと思った

5647常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:51:33.850037 ID:Dkrv0IGJ
戦翼のシグルドリーヴァは世界観と脚本が、リゼロ作者でメイン4人いじめるといってるけどどうやるなら 一話時点で、主人公すごいいじめひどい

5648常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:52:37.195806 ID:taSNxl/g
おやすみとくまクマが今期は楽しみ
おやすみは作画多少崩れてようと楽しめるだろうから不安がない

5649常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:53:20.493104 ID:0pBrb2hm
>>5646
原作よりかなりマイルドにしたんだとか、原作なんだったんだよw

5650常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:53:24.570993 ID:CbR7TWas
よくわからん敵が出たから女の子頑張ってアニメがなんか多い気がする

5651常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:53:48.052778 ID:N7X7LD4r
おやすみで青狸さんは出てしまうのか…?

5652常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:54:03.553102 ID:gqCKfQY4
配信サイト調べるのが面倒なんで全部ニコやつべでも配信してくんないかなぁ(老害の戯言

5653常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:54:13.507357 ID:1ov25J9e
>>5638
人類が宇宙に生活進出して100余年、地球議会が惑星議会に発展して十世紀あまりを迎えた現在でも
プリキュアが朝時間アニメとして存続しているなんてこの時代の人類からは予想もできなかっただろうな

5654常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:54:18.071447 ID:0pBrb2hm
>>5647
コトブキよりガラ悪くないけど、やはり飛行機ものってキャラがなにしているのかわからんっていう弱点が、ストパンはすごいな

5655常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:54:48.205573 ID:hg2Ymjbw
いわかけるは漫画の方ちょっと読んでたが
スポーツ漫画の典型的嫌なやつ詰め合わせって感じで投げちゃったなぁ
そのうちマシになるんです?

5656常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:55:10.260325 ID:taSNxl/g
>>5651
アニメであれやったら伝説になる
まさかの公式コラボだったなぁ

5657常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:55:28.618370 ID:ZCDEux9x
>>5637
烈火大斬刀(演:松坂桃李)か…

5658常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:56:48.239694 ID:DOm0ngz9
>>5647
戦闘機パイロット3人の中の人がどこまで生きてどこまでアドリブするのかを見るだけのアニメじゃなかったの?

5659常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:57:01.980024 ID:0pBrb2hm
>>5655
初心者お断りやって大会に参加する人数足りませんってバカだとしか

5660常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:57:03.366634 ID:kezWUZMK
シグルトリーヴァは久しぶりに神谷明さんの声聞いた気がするわ

5661常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:57:45.818536 ID:eG3ijB76
>>5654
コトブキは秋山殿ポジいなかったのもなあ
知っているのか雷電!?で解説してくれるキャラ大事

5662常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:58:03.877912 ID:IimnV27V
>>5636
魔王城でおやすみが破壊と殺戮!?

5663常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:58:05.496714 ID:kezWUZMK
今期はやはり・・・ハイキューですかねぇ

5664常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:58:17.511921 ID:Dkrv0IGJ
シグルトリーヴはパトレイバー感感じたのは自分だけかな

5665常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:59:19.335418 ID:JmmGd2Li
ラブライブの新作は流しそうめん同好会が地味に受けてる層がいるな

5666常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:59:26.557275 ID:eG3ijB76
>>5662
多分世界で一番モンスター殺して自分も死んでる姫ゾ

5667常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:59:39.123640 ID:Rfjpq3KC
神谷さんっていえば、違う方をすぐ連想するけど
そういえば神谷明さんはもう全然見ないな

5668常態の名無しさん:2020/10/05(月) 17:59:45.364602 ID:9dWivT4+
今期の覇権って毎回言ってるが2、3年たったら忘れられる深夜アニメくん

5669常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:00:27.536439 ID:UOA3DoBU
>>5668
オタクは誰も忘れてねえぞ
数年後にちょっと続編出しただけでわらわら買いに来るぞ
心の机の上から心の棚に移動させただけだ

5670常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:00:42.775457 ID:Dkrv0IGJ
>>5661
座学苦手なんてとか新人なんでよくわからないやついての解説役は、本当に大事

5671常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:01:34.300883 ID:kezWUZMK
そういや昨日秋葉原言ったら

5672常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:02:02.600917 ID:Rfjpq3KC
今期の覇権と、2〜3年で忘れられるのは両立するし問題ないのでは

5673常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:03:04.215476 ID:SQpOhii3
ガルパン最終章2話を観たが
戦車道女子のフィジカル凄い・・・凄くない?
そど子ちゃんですら、ツェズゲラ並にジャンプしてるぞ(震え声)

5674常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:03:05.510218 ID:cLTzFVSt
忘れてないんですがそれは

5675常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:03:26.476324 ID:IW3RBUPd
そういやこないだマクロスデルタの話題になってたから
ちと興味わいて配信サイトで見てみたんだが、何かびっくりするほど面白くないな
これ、ファフナー一期みたく途中から巻き返してきたりするの…?

5676常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:03:54.722277 ID:eG3ijB76
>>5673
あいつらガルパン星人であって地球人じゃないから

5677常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:04:05.600558 ID:Etf1jc/7
空戦物は画面の地味さと単調さがね
派手に見せようとするにはグリグリ動かし爆炎ドカドカして作画の寿命を捧げるしかないし

5678常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:04:09.605590 ID:p7PtDUcK
ライダー戦隊の名作なんかはシリーズものだから分かりやすいな
一度見た名作は永遠に忘れられないから三十年くらい経っても忘れられずことあるごとに熱く語られる

5679常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:04:28.053433 ID:JmmGd2Li
>>5675
声優ユニットが売れたのであって
作品としての人気はあんま……

5680常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:05:13.119629 ID:Ok3QJcIG
>>5675
マクロスの伝統で序盤がピークだ
メッサー君が生きているうちはまだ見れるから問題ない

5681常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:05:20.807532 ID:f+bV60iz
デルタは微妙曲揃いだったFに比べて歌だけは良いから…
ストーリーはメッサー君のドッグファイト以外全部虚無だよ

5682常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:05:23.476437 ID:K0lT2YE6
>5675
無味乾燥が続くゾ

5683常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:05:46.612903 ID:FHhkc9xf
デルタは放送中も割とボロクソ言われてた気がする

5684常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:05:57.336898 ID:WS0zR7Nm
>>5668
深夜アニメにも枠がある
超合金のような水物枠、平成帰りなんていわれる懐古枠、きらら枠、ジャンル的に深夜送りの強者枠
きららと水物は厳しいぞ、特にきららは絵で人気取ってるとアニメの再現性次第じゃスルーされるまである

5685常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:05:59.375137 ID:UOA3DoBU
ピークはメッサーが死んだ後の1クールクライマックスじゃね?

5686常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:06:05.337751 ID:Rfjpq3KC
Fの曲そんな微妙だったか……と思ったが、ランカ絡みのは大概だったな

5687常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:06:59.262601 ID:kezWUZMK
おーう、途中送信

昨日秋葉原行ったら、コレをすっげー見かけたけど
バンドリみたいなもんやろか?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272902.png

5688常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:07:22.924760 ID:Etf1jc/7
>>5686
新人だからしょうがないと思いつつもやっぱレベルが違ったもんな

5689常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:07:40.590315 ID:lGYX/Jfw
>>5678
当時は幼く僕も光になれました(ティガ視聴者並感)

5690常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:08:22.539618 ID:Kqwvnq8A
>>5689
ゾンダー化した可能性

5691常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:08:35.106416 ID:UOA3DoBU
俺も当時はガタノゾーアに蹴りかましてたんだ
ジジイになっても忘れられる気がしない

5692常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:08:44.024940 ID:FHhkc9xf
>>5688
ヒロインなんだからバサラとかシェリルみたいに歌担当と分業させてやれよ…

5693常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:08:55.552287 ID:Rfjpq3KC
>>5687
DJ版アイマスみたいな感じじゃないかな…メディアミックスとかで最近ちらほら見るね

5694常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:08:59.366649 ID:kcY+TSTW
ひぐらしリメイクがどうやらオリジナルルートらしくて待ち遠しいわ

5695常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:09:00.314359 ID:taSNxl/g
シェリルの歌は好き
ダイヤモンドクレバスいいよね

5696常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:09:05.541549 ID:kezWUZMK
ランカの歌でいいと思ったのは劇場版の「放課後オーバーフロウ」くらいかなぁ

5697常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:12:22.223411 ID:u7K/t5qE
>>5691
まさかスーパー戦隊になる前にプリキュアになるとは…

5698常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:14:01.385918 ID:+GrpBMbC
今の時期みたいに戦隊やライダーを引退してみない時期があるんだけど
たまにピンポイントに蹴りかましてくる作品があって度々カムバックしてしまうわ
ただ、あんま見ない時期でも作品自体が熱量あるなぁーって思う時は多いわ

5699常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:14:20.648245 ID:AeA6L3xZ
Δの盛り上がりポイントって1話のいけないボーダーラインが流れ出したところと
歌ってくれカナメさん!からメッサ―死ぬところくらいしか無い気がする

5700常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:15:10.587624 ID:DOm0ngz9
>>5696
「キラッ」の奴はシェリルがうたわなそうな実にアイドルアイドルしてる曲だと思うけど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272908.jpg

5701常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:15:51.333683 ID:Etf1jc/7
>>5692
まあ飯島真理の再現をするまでが商業戦略だったんだろうけどね
インパクトはあったけど、あっちはCDデビュー後でど新人にゃ荷が重いことに企画段階で気づくべきだったわ

5702常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:16:29.487146 ID:JmmGd2Li
>>5687
ブシロード案件だから、そうだろうね

5703常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:17:40.076221 ID:Ok3QJcIG
メッサー君、こいつあれだけ立てた死亡フラグ突破しやがったからの次の話であっけなく死ぬの酷かった(褒め言葉

5704常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:18:43.318599 ID:gqCKfQY4
>>5667
そりゃ出演作品減ったけど普通に仕事してんぞ

5705常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:19:15.808795 ID:u7K/t5qE
ごま油じゃなくて麻薬キメるとか…

5706常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:21:06.984444 ID:5bWMoB/Q
なんもかんもシャミ子が悪いから仕方ないね

5707常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:21:56.768107 ID:SQpOhii3
>>5676
もしや、頑丈なのは特殊カーボンではなく・・・

5708常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:22:00.459791 ID:u7K/t5qE
シティーハンターのモッコリー氏良かったじゃねえか

5709常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:23:01.286993 ID:w7hiO1FI
>>5662
何も間違ってない

5710常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:23:22.193074 ID:Rfjpq3KC
>>5704
検索したらラジオばっかじゃないか…

5711常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:24:35.017055 ID:5bWMoB/Q
悪魔修道士の尊厳とかその他はもうボロボロよ!!

5712常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:25:18.242979 ID:w7hiO1FI
過去すら蹂躙してたからな

5713常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:28:07.677858 ID:WS0zR7Nm
ガルパン星人は流行った時にここでも猛プッシュする人が多かったから今更何を言われても驚くほどではない
砲弾を素手で撃ち出そうが自動車部が戦車を三解しようが野上武志がTSして薄い本でアナルセックスしようがな

5714常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:28:32.833773 ID:tufI6C9u
踏まれている悪魔修道士を見てください
幸せそうでしょ?
彼は神の愛の中にいるのです

5715常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:31:41.997493 ID:aCpNkZsH
>>5700
キラもキラケンもおらんやん!

5716常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:33:14.604227 ID:5bWMoB/Q
悪魔修道士が姫を睡姦しようとするも思いとどまったところで逆レされるのか
あるいは魔王が姫を睡姦しようとするも思いとどまったところで逆レされるのか

それが問題だ
個人的には姫ママの薄い本力が高いと思っている

5717常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:34:16.529146 ID:fE8auavH
地球人の倫理観ではふしだらでもガルパン星なら問題ないんだ

5718常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:34:21.250481 ID:CS7fdJf9
キラ♂キラコンビ

5719常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:34:24.236322 ID:L2ePY6Rn
>>5700
割と普通にくそ野郎なんだけどなんかいいキャラしてた無常さん!

5720常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:34:31.326336 ID:eG3ijB76
>>5700
うるせぇシェルブリッドぶつけんぞ

5721常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:35:09.134582 ID:FHhkc9xf
ガルパン星人は性交のために若い期間が長いんだ

5722常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:35:48.902251 ID:eG3ijB76
>>5716
女王出るとこまで進むかなあ。無理やり飛ばして出す可能性なくはないが

5723常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:36:01.858437 ID:hg2Ymjbw
ガルパン星人は長くセックスできるように若い期間が長い(適当

5724常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:36:26.399818 ID:WS0zR7Nm
>>5717
だからマスクしてF○2配信で稼いでもいいし○学生風の見た目で円光して荒稼ぎしてもいい
家元だって黒人の逞しい肉竿を相手に毎日頑張ってるんだ、エリカだって催眠音声犬プレイレビュアーになってもいいんだよ

5725常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:37:24.236298 ID:klPBKSzr
>>5721
つまり不死だら!

5726常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:39:30.784401 ID:hMVE89Fd
家元の体はだらしないべきか引き締まっているべきか、それが問題だ

5727常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:40:06.495332 ID:XG8IVAUX
>>5355
黎明期だと年間70勝とかいた気がする
その時代だとほとんど一人が投げてる感じだったんだろうなあ

5728常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:40:57.026380 ID:0pBrb2hm
>>5726
貧乳ではないな、結構ある

5729常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:42:25.472535 ID:gqCKfQY4
又開いてどかっと座ったりするから少なくとも恥じらいは無いな

5730常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:42:36.589701 ID:eG3ijB76
流石にまだ現役で戦車道ヤってそうだしある程度以上は締まってるんじゃないか

5731常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:42:51.983078 ID:CS7fdJf9
空中幼彩氏、対魔忍に帰ってこないかねぇ…(オーク並感)

5732常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:43:54.609616 ID:5bWMoB/Q
わりとボロクソに言われたなかったか空中幼彩

5733常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:44:25.413876 ID:CrMrlFCd
ふしだらな女(ガチ)
ttps://i.imgur.com/e99VoXq.jpg
ttps://i.imgur.com/EHj4ebY.jpg

5734常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:44:45.701873 ID:L2ePY6Rn
>>5731
ミッシェルが居るじゃない!

5735常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:45:25.144633 ID:WS0zR7Nm
ストパンは空が舞台だけあってエアセックスという概念が人類には高すぎた感もあり
普及したのはナッツクラッシャーくらいだったのが残念だった
しかしガルパンのように地に足のついたものはしっかり家元セックスに廃校接待プレイ、様々なものが普及した、やはり我々は大地を這う生き物なんだなぁ

5736常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:45:43.559891 ID:hglvjtp+
いけーっ!!淫売ーーっ!!

5737常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:45:51.049877 ID:CS7fdJf9
>>5734
新しい天輪ちゃん寄こせオラァン(現ジブのエロがヌルいので)

5738常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:46:52.483982 ID:+bQSu2JP
>>5727
サチェル・ペイジ「昔はよくあった話だよ」(105戦104勝という伝聞)

5739常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:47:03.454460 ID:SQpOhii3
>>5733
血い吸うたろか(ガチ)

5740常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:47:48.477214 ID:eG3ijB76
ジブリールソシャゲは調子どうなん?

5741常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:48:32.944112 ID:L2ePY6Rn
>>5732
担当したキャラがハズレアでな

5742常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:49:04.326034 ID:CS7fdJf9
>>5740
初期からプレイしてるけど引退する予定
時間かかる割にエロまでが遠い

5743常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:49:27.450273 ID:zKoAt5qZ
>>5736
家元2人で屋上ビアガーデンのリングで泥レスでもしてるの?

5744常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:51:26.563505 ID:PqFSlZxW
ピッチングマシンの実用化で打者のレベルが飛躍的に上がったのは
投手にとっても分水嶺だな

5745常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:52:01.367022 ID:CrMrlFCd
>>5739
そんなに士郎が気になりますか?

フフ、動きませんよ

私は信頼されてますから

ああ、アナタは......

セイバーオルタ相手にちょっと煽りすぎじゃないですかね?

5746常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:52:06.707772 ID:P9uDNDLA
タフ語録は感嘆符を余分につけると雰囲気が壊れる気がするんだ

5747常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:52:11.693792 ID:5bWMoB/Q
いけー! 淫売の娘ー!!

って応援したら戦車砲で撃たれそうになったんだけど?

5748常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:54:10.731437 ID:CS7fdJf9
ガルパンも思い切るならメタルマックスとコラボをだな…(個人の願望です)

5749常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:54:32.411753 ID:Mg1y6Wq4
>>5747
ドアノッカーで倒せばいいんだよ

5750常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:54:48.204559 ID:UPqXgigp
マクロス7はメインの二人は歌としゃべりで分けてたか
声担当も歌は普通に旨かった

5751常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:55:01.473149 ID:WS0zR7Nm
なにっ 家元が娼婦のサブクラスに転職だとっ

5752常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:55:22.457793 ID:FHhkc9xf
タフ語録意外と感嘆符少ないのよね

5753常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:55:33.043273 ID:0pBrb2hm
今さらだが接待セックス程度で廃校が覆ることはないよな、学生艦の維持なんかどれくらい金がかかるんだか

5754常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:55:45.594165 ID:SQpOhii3
>>5748
自動車部はメタルマックス世界でも即戦力の超絶スキル持ちだからなあw

5755常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:56:00.002422 ID:eG3ijB76
秋山殿がメタルマックス世界に転移を!? 普通に適応しそう(小並)

5756常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:56:57.424771 ID:5bWMoB/Q
つまり、大洗が売春宿ならぬ売春艦になれば?

5757常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:57:25.983095 ID:XG8IVAUX
>>5753
麻雀で点F15とかあるんだから接待セックスで廃校が覆ることだってあっても良い
フィクションとはそういうものだ

5758常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:57:27.567588 ID:0pBrb2hm
>>5755
あの世界の女性って相当タフじゃないと肉便器になっちゃうよ

5759常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:58:10.789412 ID:eG3ijB76
>>5753
空母型の移動都市だからな

5760常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:58:19.806330 ID:SQpOhii3
>>5756
大洗艦の船底なら元々そんな感じでしょ(偏見)

5761常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:58:31.739760 ID:MXLy61Zl
>>5758
なめるなぁメス豚ぁっ

5762常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:59:01.127064 ID:0pBrb2hm
>>5757
フィクションというかエロ同人の設定だからなんでもありなんだよな、レイプ合法化みたいに
実際にやると内戦中のルワンダみたいになるだけだがw

5763常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:59:16.622797 ID:raCFv/W8
>>5758
よくよく見るとトラップ系モンスターでいそうだよな肉便器

5764常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:59:26.972994 ID:tufI6C9u
たしか学園艦ってマクロスよりでかいんだろ?

5765常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:59:35.744880 ID:dvh2svFf
>>5745
このラスボス主従はレスバに弱すぎるw

5766常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:59:43.921298 ID:0pBrb2hm
>>5759
いざというときは軍事転用されるんかねえ、まあ深く考えちゃいかんけど

5767常態の名無しさん:2020/10/05(月) 18:59:45.868465 ID:4lK1MDPp
>>5753
金がかかるから無理とか言い出したら本編の試合に勝ったら廃校なしねとかも成立しねーだろがあーっ!

5768常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:00:36.763317 ID:eG3ijB76
>>5763
今どき宝箱型では誰も引っかからないのでダンジョン内トイレに擬態したミミック

5769常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:01:02.258469 ID:dvh2svFf
>>5766
あんなクソでかいのでナニとたたかうんだろうか。ユニクロン?それともギャラクタス?

5770常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:01:23.781069 ID:XG8IVAUX
おやつを節約して戦車を買ったって聞くと、おやつが高いのか戦車が安いのか

5771常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:01:38.470914 ID:5bWMoB/Q
女冒険者「お、壁にちょうど上半身が入りそうな穴があいてるやん! 入ったろ!!」

5772常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:01:39.093440 ID:SQpOhii3
>>5765
どんなに強力な力を得ても
お姉ちゃんにレスバでボコられる桜ちゃんである

5773常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:02:17.528726 ID:raCFv/W8
>>5737
流石にふうま七衆はバラさないとストーリー的になあ……
決アナのモブ寸前キャラは年増勢をどうするかが問題だな

5774常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:02:27.819090 ID:eG3ijB76
>>5770
幼児がチャリ感覚で乗り回せるぐらいには燃料費は安そう

5775常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:02:35.773212 ID:dQrxn64m
>>5770
鋼材やプラスチックの価格が地球と全然違う可能性がある

5776常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:02:48.152725 ID:M0kEQb2F
>>5771
死刑執行中脱獄進行中かな?

5777常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:02:48.761508 ID:0pBrb2hm
>>5769
宇宙に飛ばせるようにしたら開拓移民できるなw

5778常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:03:47.926704 ID:tufI6C9u
あんこうチーム見ながら
今廃校にしとかないと確実に実績残す奴がいるんだよ、二人も
華さんは華道で確実に実績残すと思うしね…
麻子さんも全国トップクラスの成績らしいし
今を逃すとまず潰せない

5779常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:04:04.435122 ID:Dkrv0IGJ
アークナイツみたく、定住するとやばいから移動都市なら合理的理由あるのか

5780常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:04:09.035959 ID:eG3ijB76
アンツィオ貧乏といいつつあの食生活だし金銭感覚は大分狂ってると思う

5781常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:04:36.399657 ID:EDYi5Sff
エロ展開のためには常識も原作設定も無視してご都合主義を入れて良いというルールがあるし

5782常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:04:39.448025 ID:Mg1y6Wq4
>>5777
そのうち日本ごと宇宙に打ち上げてスペースコロニーにするのかな?(Gガン並感)

5783常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:04:47.642353 ID:MXLy61Zl
プレデターって
じゃあ脱衣麻雀で勝負よ!とか言ったら受けてくれんのかな……

5784常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:05:38.783537 ID:5bWMoB/Q
そう、だからエロRPGの主人公が全裸になってスラム街を歩くのも仕方がないのだ

5785常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:05:59.649625 ID:0pBrb2hm
>>5781
NTRものは犯されている女がどう見てもアホだろというのが多い

5786常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:06:08.966274 ID:CEaf+Xj+
学園艦の大きさこうだからな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272977.jpg

5787常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:06:51.995875 ID:wmrcM/cn
清楚なお嬢様AVに出過ぎ問題

5788常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:07:06.586532 ID:Kh/qHlwk
あんなバカな火葬戦記に出てきそうな超巨大空母みたいなのを日本だけで何十隻も維持運営できる世界なんだから
あんまり細かいこと気にしたら負けだよ、西住殿。
むしろ廃校にして空母転用します!と言われたほうが納得するやつだし。大洗艦でも全長10kmだぞw

5789常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:07:22.707034 ID:90mWkkUF
兄貴www
ttps://twitter.com/TMR15/status/1313029945677864961

5790常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:07:29.543983 ID:MXLy61Zl
>>5785
自分の中の性欲と常識がせめぎ合って
常識の方が買っちゃうと一気に抜けなくなるよな

5791常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:07:36.718807 ID:OuUm4jkH
>>5750
でもさすがに神奈さんでも福山さんと比べるとねえ

5792常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:07:51.718777 ID:eG3ijB76
>>5786
ラピュタの小ささに驚きだよ

5793常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:08:27.493966 ID:XG8IVAUX
>>5786
トップのエルトリウムが70kmじゃなかったかな?

5794常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:09:07.843125 ID:AeA6L3xZ
全長7600mもあれば質量も相当なものだろうしこんなのが接岸したら港ヤバイだろ

5795常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:09:14.533989 ID:SQpOhii3
>>5780
アンツィオ校は
「たとえ貧乏でも食だけは絶対に妥協しない」という校風があるのデス

5796常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:09:30.004141 ID:OuUm4jkH
>>5786
タイタニック号のイラスト大き過ぎない?
同クラスのホワイトベースと赤城に比べて

5797常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:09:47.842403 ID:5bWMoB/Q
うるせえ! 財布の中にコンドームが入ってたことを知られて寝取られるんだよ!!

いくらなんでも、もう少しちゃんとした弱みを握るべきでは?

5798常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:10:06.974776 ID:eG3ijB76
>>5794
港もクソデカ・・・でもないんだよな劇中描写見る限り

5799常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:10:24.572423 ID:SQpOhii3
>>5785
せんせー、これはアホに入りますか?

ttps://i.imgur.com/eWcrE4O.jpg
ttps://i.imgur.com/LisUXWF.jpg
ttps://i.imgur.com/6MMGdK6.jpg

5800常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:11:00.023443 ID:Kh/qHlwk
そういえば初代マクロスって、スパロボで初代マクロスが使用可能ユニットとして出てきたの、
初代αとDCαだけだったよな。

5801常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:11:00.907766 ID:+pNO8XuP
>>5732
「天輪からは絶対に逃れられないよ!」のミ様か……

5802常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:11:27.052288 ID:5bWMoB/Q
>>5799
アホですけど、ちょっとジャンルが違うアホですね

5803常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:12:26.206542 ID:y91a6V7d
>>5788
下手な宇宙戦艦よりデカいんだよなぁ

5804常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:12:28.502724 ID:tufI6C9u
兄貴…最近TSしてアズレンに出たばかりなのに…
ttps://www.oricon.co.jp/news/2172757/full/

5805常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:12:47.232946 ID:CS7fdJf9
今どきあるかは知らんが交際禁止の学校で秘密の恋を汚っさん教師に見つかって〜の流れ

5806常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:13:01.781457 ID:MXLy61Zl
>>5800
そういやサルファでは使えなかったっけ

あれ?もしかしてα世界のマクロスってスーパーロボット軍団に寄ってたかって壊されてる?

5807常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:13:52.388619 ID:hg2Ymjbw
私は黒ギャルビッチが援交とがめてきた教師とイチャラブするのが好きです

5808常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:13:57.780329 ID:y91a6V7d
>>5792
飛行都市つうても王城とその周り位だからねぇ

5809常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:14:11.347385 ID:90mWkkUF
じゃあ、バナナ食ってる女子高生で

5810常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:14:20.731737 ID:XG8IVAUX
プリコネのハロウィンツムギってどんな感じ?

5811常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:14:31.809133 ID:OuUm4jkH
>>5800
まあ上位互換のバトル7とかフロンティア級とかあるから

そういえばマクロス級2番鑑メガロードって変形するんだっけ?
U以降なんか”マクロスシリーズでは戦艦は変形するもの”ってイメージになってるけど

5812常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:14:38.953593 ID:5bWMoB/Q
寝取り男「くっくっくっ、お前の彼氏が夜な夜な蝙蝠の仮装をして悪党を退治しているのをバラされたくなければ股を開くんやな」

5813常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:14:39.989944 ID:p8Z8rZW4
こんなデカい艦どうやって作ったんだ……
ttps://i.imgur.com/ru4aWJG.jpg
ttps://i.imgur.com/JDt2SFF.jpg

5814常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:15:02.562899 ID:AeA6L3xZ
チャラ男にレズカップルが破壊されるのは我慢ならんが汚っさんなら許してしまう

5815常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:15:49.349179 ID:PqFSlZxW
かぐや様の秀知院学園だと卑劣なことをやってた男子生徒が物理的に消されてたなぁ
あそこでは汚っさんも難しい

5816常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:16:54.297967 ID:XG8IVAUX
>>5813
こんだけでかいと喫水もかなりのものになりそうだからこんなに岸に近づけないんじゃない?
それとも薄い板みたいな感じなんだろうか?

5817常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:17:12.542727 ID:Fk3m71NF
>>5810
普通の物理タンク
アリーナでは半端な攻撃力でヒヨリにつっかけてユニバで反撃食らって半壊するまでがセットかなw

5818常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:17:26.594401 ID:OuUm4jkH
>>5806
うろ覚えだけど、αシリーズは最初のでテレビや劇場版のイベント終了してマクロスは廃艦でマクロスシティのモニュメント状態に

美沙やミンメイを乗せたの移民船メガロードだったような

5819常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:17:38.656965 ID:BGfCH8FE
>>5563
すげえ!
球雷って初めて見た!

5820常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:17:42.385628 ID:XG8IVAUX
>>5817
ヒヨリを止められないんじゃ意味が無いなあ

5821常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:18:18.441920 ID:9d/lnqb+
夜道を歩いて帰っている女の子を無理矢理襲っても
女の子に彼氏が居るという設定にすればNTRものになると

5822常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:18:49.471971 ID:y91a6V7d
>>5811
戦艦じゃなくてマクロス級だったら変形する機能つけてるだけ
まぁ普通の戦艦が敵のしかでてこんのばっかりだけど…

5823常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:18:56.109256 ID:RtXGrFnz
>>5786
真ドラゴンどのくらいだっけ?

5824常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:19:32.310927 ID:Rfjpq3KC
>>5819
cg映像らしいで(小声

5825常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:19:35.492208 ID:SQpOhii3
>>5807
こうですか?
ttps://i.imgur.com/WEOekWp.jpg

それとも、こうですか?
ttps://i.imgur.com/zly0eJt.jpg
ttps://i.imgur.com/CrhRP7Q.jpg

5826常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:19:44.268137 ID:Kh/qHlwk
>>5806
α外伝ではダカールで修復中にティターンズに占拠されてムービーで対空火器を撃ってくるだけ。
サルファではシャロン・アップルにダカールごと制御下におかれて、やっぱりイベントで対空火器撃ってくるだけ。
壊されてはいないが、>>5811の言う通りメガロード級やフロンティア級をEOT利用してもう何十隻作ってるから
今更いても仕方ない、ってやつなのだろうと思う。

5827常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:20:08.993168 ID:MXLy61Zl
>>5818
モニュメントじゃなくてマクロシティとしてティターンズの戦力になってなかったっけ?
マップの一部であって実際には戦わないけど
設定的には破壊されてんのかなと

5828常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:20:56.190156 ID:dvh2svFf
>>5813
かつて是ty滅戦争があったん説が持ち上がるのもうなずけるなあ。ゴジラでも手に余るぞw

5829常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:21:15.648822 ID:BGfCH8FE
>>5619
ダイ大鉄板だが
呪術廻戦はガチで期待の新星。
後鷹の爪が相変わらず鷹の爪だったw


5830常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:21:18.270066 ID:y91a6V7d
>>5813
小型(三百メートルサイズ)のユニット組み合わせたってのが円盤特典で語られてる
>>5816
港は専用の設備になってるとのこと

>>5819
CGなんよコレ

5831常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:21:22.231421 ID:MXLy61Zl
>>5823
全長6km

>>5826
サンクス
壊れてはいないか

5832常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:21:28.938710 ID:CEaf+Xj+
>>5823
調べたところ全長6000mだそうな

5833常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:21:32.588476 ID:+pNO8XuP
>>5810
相手の物理攻撃力が一番高いやつの物理攻撃をダウンさせるのと、
そもそもやたら物理防御力が高いので体感としてプリンよりも物理攻撃に強い感じ
物理で抜くのは難しいと思う

あと可愛い

まぁワイは引けてないんですけどね……

5834常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:21:40.965931 ID:RVSConZj
そういえば今日は、にじさんじで屈強な男たち四人が全身ヌルヌルでツイスターを3D配信するという地獄のような配信があるな

5835常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:21:57.551646 ID:0pBrb2hm
>>5821
人はそれを凌辱というのだが

5836常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:22:19.255545 ID:Rfjpq3KC
こうしてみると学園艦廃止は残当な気も…

同じ規模の町に比べてコストやばそう

5837常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:22:29.227180 ID:+pNO8XuP
>>5824
>>5830
CGだったのか……(´・ω・`)

5838常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:22:49.481739 ID:RtXGrFnz
>>5831,5832
まだ学園艦の方がでかいのか

5839常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:23:05.059537 ID:hglvjtp+
>>5823
約2000m

5840常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:23:31.698521 ID:hglvjtp+
遅い上に間違ってるとか恥ずかしか!

5841常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:23:57.170548 ID:MXLy61Zl
エクセリオン級・マクロス級・大空魔竜級
さぁサルファ以降の連邦軍はどれを量産するのかな

5842常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:23:59.132054 ID:BGfCH8FE
>>5824
えぇ・・・(がっくり

5843常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:24:02.398415 ID:y91a6V7d
あの世界で小さめの大洗ですら今までの創作の巨大戦艦を小舟扱いするんだぞ…黒森峰とか滅茶苦茶やし

5844常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:24:13.761971 ID:Ok3QJcIG
>>5840
解釈しもす!

5845常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:24:52.109386 ID:hglvjtp+
>>5844
で゛も゛俺゛は゛生゛き゛た゛い゛ん゛だ゛!゛!゛

5846常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:25:08.254957 ID:RVSConZj
>>5840
合掌ばい!!

5847常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:25:37.482776 ID:yie4uVbX
>>5815
表向きは自主退学による転校で済ませてやったけど
それで済むかで数人掛かりで追撃を入れただけだぞ
だから本人たちも合わせた結果がどうなったかわかってない

5848常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:25:45.065810 ID:lGYX/Jfw
>>5791
相手が悪すぎるッピ!

5849常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:25:53.625648 ID:RtXGrFnz
>>5841
エクセリオンに大空魔竜積めない?

5850常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:26:27.948719 ID:0pBrb2hm
>>5836
全艦隊廃止にしてもいいと思うのだが

5851常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:26:44.878417 ID:tufI6C9u
>>5841
強いのといえば ベラ艦長 マックス艦長 なるほど、量産するべきは艦長か

5852常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:27:19.898243 ID:MXLy61Zl
>>5849
ガンバスターの倍の全高しかないからイケそうだな……

5853常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:27:22.096329 ID:Kqwvnq8A
>>5843
ガルパン以上となるとトップ勢位だからなあ

5854常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:27:26.617555 ID:n8YGei/F
仮面ライダードライブみたいな作品好きなんだけど、オススメない?
というかシチュエーション的に最終回で力失うけど「力が無かろうと俺はヒーローだ!」みたいな展開が好きなんだろうな俺…

5855常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:27:31.613639 ID:lGYX/Jfw
>>5851
操舵手のノイマンは量産化しないんです?

5856常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:27:46.983924 ID:hglvjtp+
>>5854


5857常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:28:05.727394 ID:CS7fdJf9
マザーバンガードは割とオーバーテクノロジーな気がする

5858常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:28:07.111954 ID:PqFSlZxW
>>5847
ヤクザの娘が関わってないのに草

5859常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:28:22.918865 ID:Rfjpq3KC
それこそゼロワンのゴリラとか?

ライダーには変身できなくなったけど、ゴリラパワーで人々を助けるって感じだったな

5860常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:28:29.517395 ID:wyVnQvVg
>>5854
完全には失ってないけど弱体化したタイバニとか?

5861常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:28:33.130969 ID:y91a6V7d
逆にあの世界はあんなのをただの教育施設として使っても屁でもない技術力と経済性の惑星なんだよなぁ
男子学生出てこないの男子校学園艦て宇宙戦艦なんじゃ…と言われても納得出来そうな感じになってるし

5862常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:28:53.410694 ID:yie4uVbX
前にもここで貼った学園艦のサイズ比較
大洗、聖グロ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272997.jpg
サンダース
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2272996.jpg

5863常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:29:29.326060 ID:wmrcM/cn
>>5861
あの世界の人類頑強すぎ問題

5864常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:29:29.926425 ID:+GrpBMbC
すげぇいいところで終わったOGの続きを待ってます

5865常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:29:41.515686 ID:hglvjtp+
>>5861
男子は忍者道か仙道だぞ

5866常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:29:53.920269 ID:PqFSlZxW
>>5861
普通に何隻も作ってるので費用とかをまともに考えてはいけないんだろうね

5867常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:29:54.612014 ID:90mWkkUF
忍者と極道、八忍と極道衆のジツやスキルが明らかになってく度に獅門のデタラメっぷりが補強されてく
数十メートル離れてる場所の忍者の殺気と攻撃モーションに即応出来るとか何なの

5868常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:30:06.851925 ID:VBdhQCaY
デカさを知って学園艦は宇宙開拓移民船の予行演習艦なのではと思うようになった

5869常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:30:10.842931 ID:PhGn9OuK
>>5841
エルトリウムで

5870常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:30:16.862134 ID:Rfjpq3KC
忍者は残酷すぎるから学ぶなら極道がいいなぁ

5871常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:31:00.645873 ID:NRnNzzhp
エクセリオン級・メガロード級はそれぞれ性質が違うからどっちも残るだろうが
新マクロス級と大空魔竜級は性能的に期待される役割が被るからどっちか消えそう

5872常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:31:13.363943 ID:PGuSFche
>>5856
ブレイドって結構ガチなのか
橘さんが覗いたり滑舌でネタ系ライダーなのかと思ってたわ

5873常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:31:14.633813 ID:UPqXgigp
宇宙世紀だとドの艦船が一番大きいのか

5874常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:32:01.702915 ID:SQpOhii3
英霊剣豪七番勝負

ttps://i.imgur.com/0GZdPTw.jpg

5875常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:32:45.821089 ID:RtXGrFnz
>>5865
NARUTOかな?

5876常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:32:58.111853 ID:/CzJ3T4R
>>5873
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%B9
ドロスやろなぁ

5877常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:33:04.023192 ID:Kh/qHlwk
>>5841
大空魔竜は長距離攻撃がガイキング部分のザウルガイザーくらいしかないし、
マクロスの系譜は近接格闘戦を強要してくる敵が多いスパロボ世界では心もとないし、
スーパーヱクセリヲン級は搭載量はともかく全体的な攻撃力ではマクロス系や大空魔竜には(作中では)劣るのだろうから、
スーパーヱクセリヲン級の護衛艦としてマクロス系や大空魔竜を生産するようになるんじゃないかな。

5878常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:33:07.971670 ID:Rfjpq3KC
単純に衛府が正しいわけじゃないけど
どうしてこんな善悪で測れないのを腕力で解決しようと…どうして…

5879常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:33:09.199042 ID:NRnNzzhp
>>5873
ドロス級じゃなかったっけ確か
空母以外だとドゴスギア級だった覚えが

5880常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:33:16.068632 ID:CrMrlFCd
>>5856
「例えカードが一枚も無くても、お前を封印できるはずだ!
俺に…ライダーの資格があるなら!」
「戦えない、全ての人のために…俺が戦う!!」
ttps://youtu.be/eYdIyv1SFRM


5881常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:33:21.504328 ID:CoMqFOjM
>>5865
男子は装甲騎兵道じゃないん?
ガチすぎて交流戦もできないと見た

5882常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:33:22.657465 ID:wyVnQvVg
>>5867
まだ、忍者が方針転換したばっかで格闘術が未完成とか銃器を使ってるとはいえ
薬使わずとか使わず渡り合ってるからね

5883常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:33:38.143572 ID:p8Z8rZW4
>>5874
グランドセイバーがいるんですが

5884常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:33:52.175706 ID:PGuSFche
>>5873
ジュピトリス入れないならドゴスギア系が最大なんじゃね?確かドゴスギア二番艦はドゴスギアよりデカイらしいし

5885常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:34:02.065169 ID:AeA6L3xZ
>>5872
ブレイドは序盤がボロボロだっただけで橘さんが正気に戻ってからは面白いぞ
剣崎は正統派主人公でかっこいいし

5886常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:34:15.050570 ID:ByFPvqWu
グレイじいさんのってたコロニー改装の移民船が一番でかいんじゃね?

5887常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:35:04.247494 ID:0PL2VHoC
少なくとも求めるシチュエーションど真ん中だからな、ブレイド

5888常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:35:08.200235 ID:dvh2svFf
>>5874
あれだけやばい武蔵と沖田が小物扱いってほんとやば。鬼これに勝てるの・・・?

5889常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:35:15.559944 ID:CoMqFOjM
ゼネラルレビル級も結構でかかったよね

5890常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:35:19.964143 ID:hglvjtp+
>>5885
スタートダッシュで盛大に転けた後からどんどん追い付いてきた作品

5891常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:35:57.448630 ID:wyVnQvVg
学園艦超銀河ダイグレン
学園艦ゲッターエンペラー

ゲッターエンペラーの分離形態の戦艦それぞれ名前あったけ?

5892常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:36:00.086508 ID:PGuSFche
>>5885
マジか、見てみよう

5893常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:36:34.404390 ID:NRnNzzhp
>>5877
別にヴォーグアイとかミラクルドリルとかドラゴンカッターとか飛び道具山ほど積んでね大空魔竜
劇中で惑星吹っ飛ばした何故かスパロボ未登場のゼウスミサイル

5894常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:36:50.969954 ID:CS7fdJf9
ホームのバニー舞華かわいい(こなみ)

5895常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:36:53.076327 ID:SQpOhii3
>>5888
他はギリギリで何とかなりそうな気もするが
au3人組だけはなあw

5896常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:36:59.386032 ID:44a4QlL/
>>5892
途中で劇場版も見るんだぞ

5897常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:37:04.148986 ID:CEaf+Xj+
誰に聞いても「序盤は耐えろ」と言われる仮面ライダーブレイド

5898常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:37:06.217942 ID:RtXGrFnz
序盤ダメダメで終盤名作なの平成ライダーだと珍しいよね>剣

5899常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:37:09.066961 ID:Kh/qHlwk
まあ序盤のボドボドの原因の95%くらいはダディのせいだからな、ブレイド。
ケンジャキとムッコロは順当にやってたし。

ゴーツクババァに追い出された件だけは納得行かねえがな!2ヶ月滞納で即追い出されるのはねーよwww

5900常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:37:16.981089 ID:hglvjtp+
>>5891
ないな、たぶんエンペラージャガーとかだろうが
合体して1に当たる形態がエンペラー1だったし

5901常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:37:44.194494 ID:y91a6V7d
>>5889
アレ、ドゴスギアのリデコ(2番艦)だからそりゃデカい

5902常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:37:51.439161 ID:dvh2svFf
>>5891
おもちゃで設定されたけどこれが石川先生本来の設定かはわからない

5903常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:37:56.215469 ID:hglvjtp+
>>5898
>>5899
逆は多いのにね……

5904常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:38:13.287287 ID:Kh/qHlwk
>>5893
超長距離砲撃武装ってないでしょ、確か。飛び道具はたくさんあるけど。

ゼウスミサイルについてはその、出すと、ねえ?

5905常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:38:31.112795 ID:PGuSFche
ドゴスギア級、ゼネラルレビルじゃないかもしれないけど
ナラティブであっさり沈んでてうわあってなったわ
連邦宇宙軍最大の戦艦やぞ!!ゾイドでいえばゴジュラスやぞ!!

5906常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:38:40.585464 ID:tufI6C9u
全く関係ないけど、そのサイズの船なら普通に原子力だよね?
で、学園艦って生徒が運営しているんだよね
つまりアレか?原始炉を管理している学生がいると

5907常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:38:45.959512 ID:NRnNzzhp
>>5888
武蔵はともかく沖田は正直そんな大したことなくないか?
魔剣豪で一番格下に思える
何気にヤバいのは猿蟹合戦を瞬殺できる真田十勇士がどうも瞬殺されたらしい金太郎

5908常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:39:25.309652 ID:hglvjtp+
>>5906
原子力管理部の部活動でやってるよたぶん

5909常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:39:34.941504 ID:Rfjpq3KC
ブレイドは個人的にはダディとカテゴリーJから確変入る印象

5910常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:39:56.427767 ID:2sXuHJmK
でもダディはそこから屈指の愛されキャラになったから…
いや愛されキャラなのは天野さんの方か…?

5911常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:39:57.964565 ID:Kqwvnq8A
>>5905
それ、動かないやつじゃ…

5912常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:40:04.390208 ID:raCFv/W8
>>5854
最近だと仮面ライダーバルカンだな

5913常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:40:21.032906 ID:wyVnQvVg
>>5902
そこをから調べてみたら
エンペラーイーグル号って感じでつけてるのか

5914常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:40:39.679052 ID:NRnNzzhp
そういやガンダムシリーズってどんな凄い設定を持ってきても
艦艇は大したことないってのは何気に一貫してるな
アナザーですら別に戦艦の類は大したことない

5915常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:40:55.390832 ID:hglvjtp+
>>5910
本人やろなぁ
フォーゼでもおいしい役もらってたし

5916常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:41:22.039714 ID:HLUNG33h
>>5906
学園艦動力部の部員がオール片手に頑張ってるよ

5917常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:41:27.333539 ID:Rfjpq3KC
外宇宙探査船ソレスタルビーイングは要塞並だったじゃないか

5918常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:41:28.538512 ID:2sXuHJmK
マザーバンガード「せやろか」

5919常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:41:33.841906 ID:+GrpBMbC
途中で脱落していった人は微妙という(責められない)
とりあえず惰性で見ていて残った一部の人たちが一番面白いところをリアルで見れたという、剣

5920常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:41:49.099672 ID:NRnNzzhp
>>5904
ヴォーグアイは普通に長距離武装や
あとスパロボだと手にくっつけて武装する方しか使われてないけど
実はミラクルドリルは長距離ミサイルやで
あとから改造されて腕にくっつくようになった

5921常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:41:52.381284 ID:hglvjtp+
>>5914
ガンダムなんだからガンダムが活躍しなきゃだめでしょ
そんな超長距離砲が最強ですなんてガンダム誰が見たいの?

5922常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:42:09.380983 ID:PGuSFche
>>5919
あれこれウルトラマンネクサス…?

5923常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:42:35.943603 ID:RtXGrFnz
>>5914
リーブラは普通にヤバい扱いだった気が

5924常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:42:45.992172 ID:BGfCH8FE
>>5878
善悪は計れないけど腕力は計れるからね、しょうがないね

5925常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:43:16.866179 ID:PGuSFche
>>5921
えっ
ttps://i.imgur.com/XwBZX1L.jpg

5926常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:43:23.015755 ID:Kh/qHlwk
>>5920
そうかー、じゃあやっぱ近接格闘が出来ないマクロス・クォーターとかあの辺のマクロス系は作られなくなって、
シティ級を量産型大空魔竜が牽引するような移民船団が作られるようになるかな?

5927常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:43:39.345747 ID:J4T9lQlB
>>5925
チンポにゃ

5928常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:43:43.403262 ID:/CzJ3T4R
>>5922
いやムリでしょう、前のコスモスがぐだぐだになって立て直したのを視聴した後でアレは難しいでしょう、土曜の朝よ?

5929常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:43:56.105627 ID:NRnNzzhp
>>5921
別に人型機動兵器最強なんて1stガンダムの時点で破綻してるでしょ
んで超強い戦艦なんてこの手のジャンルじゃまず鉄板でアガる要素なのに
出さないのは何か珍しいなって事

5930常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:44:07.549424 ID:tufI6C9u
武装自体は大した事はないです
ただし、ピンチになると忍者が着ます

5931常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:44:44.360155 ID:NzHNmZaT
>>5916
ザク達がオールを漕いでサイコガンダムを動かすアニメを思い出すな

5932常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:44:48.852155 ID:qoXbdv9q
>>5923
種の陽電子砲持ってる戦艦もわりとヤバめ
アークエンジェルとドミニオンとミネルヴァくらいしかいないけど
もっと量産してホラホラホラホラ

5933常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:45:10.612605 ID:/CzJ3T4R
>>5929
戦艦を丸呑みできるコロニーレーザーという存在がいるからね・・・

5934常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:45:12.586426 ID:+GrpBMbC
忍者はランカを倒す事と資金と経験値を奪う事に執心している

5935常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:45:13.660495 ID:hMVE89Fd
ガルダ級6隻で地球全土の防空ができるんだ!(6隻建造できるとは言ってない)

5936常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:45:39.396194 ID:wyVnQvVg
>>5929
そういうでかくて強いのはMAの立ち位置だし
あまりにでかいと中に入ってとかになるし

5937常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:45:45.150165 ID:PqFSlZxW
>>5932
建造コストで無理そう

5938常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:46:08.855029 ID:NRnNzzhp
>>5917
>>5923
コロニーレーザーと同カテゴライズじゃないのそのへん

>>5918
漫画読んだら意外と活躍してなかったなって印象
というかクロボンダストに出てきたケルベロスは普通にヤバい艦艇か

5939常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:46:13.979941 ID:VCP+zqB3
>>5932
ノイマン量産の方が効果的だぞ

5940常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:46:22.194593 ID:BGfCH8FE
>>5929
だってガンダムのMSって艦載機だもの。
どんなに強い戦艦でも空母には勝てないのがガンダム世界。

大艦巨砲が崩れたとこまでは現実世界と同じで、
ミノ粉の存在で長距離ミサイルが封じられた状態。

5941常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:46:37.179138 ID:90mWkkUF
????「GMです」
「いやお前イd……誰だお前は」
ttps://twitter.com/figsoku/status/1312747186019393536

5942常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:47:10.731812 ID:PGuSFche
>>5935
ちゃんと最新鋭機のアッシマーリメイクした可変機積んでるんだよなあ…

5943常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:47:53.220682 ID:PqFSlZxW
アークエンジェルは不沈艦だけど、何割かはノイマンのおかげ

5944常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:48:36.786719 ID:y91a6V7d
>>5941
伝説の巨神だぞ? ジムみたいな簡素な外見な訳ないだろ?

5945常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:48:54.756998 ID:hglvjtp+
>>5941
これは第六文明人の遺産

5946常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:49:02.418851 ID:wmrcM/cn
アッシマーとか何でできてんのあれ
アッシマーの固い部分で全身MSにすれば最強じゃん

5947常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:49:27.118331 ID:NRnNzzhp
>>5932
別に他のホワイトベースやアルビオンと扱いにそんな差があるとは思えない

5948常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:49:51.882960 ID:y91a6V7d
鉄血は割と艦艇強いはずなんだがまぁ破綻してた後半は酷い事になったしな…

5949常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:49:59.916089 ID:CrMrlFCd
>>5943
ミサトさんはおっぱい揺らして「回避ー!」しか言わんしマトモに指示出してた桑島は下船しちゃうしなぁ
ムゥに至っては「君コーディネーターだろ?」だものw

5950常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:50:19.366395 ID:hglvjtp+
全身エレガント合金で製造したリーオーを量産すれば一番強いのでは?

5951常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:50:31.948176 ID:gyb3FqZz
ガチの艦隊戦やりたいわけじゃなきゃ船なんて運搬役でいいんだよ

5952常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:50:40.239775 ID:PhGn9OuK
NPCの竜騎士出てきたけど、こいつどうせ裏切るんやろ
だまされんぞ

5953常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:51:07.739570 ID:Kh/qHlwk
ttps://i.imgur.com/4AnAqkK.jpg

小説版のイデオンこんなやぞ!なんだコレ!?

5954常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:51:35.641195 ID:CoMqFOjM
>>5951
銀英伝みたいな艦隊戦がメインな話ならともかくロボ物で添え物が出しゃばられてもね

5955常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:51:45.147163 ID:wmrcM/cn
>>5953
勃起力凄い

5956常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:51:50.427706 ID:+uq4mfx2
>>5953
ジアースみたいだな

5957常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:52:06.844340 ID:krValwZ4
艦載機の射程まで接近を許した時点でもう半分負けたようなものなのに、ミノ粉のせいでそれ以前に対処する事が難しいのがガンダム世界だから

5958常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:52:20.100390 ID:hglvjtp+
>>5953
ナウシカみを感じる

5959常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:52:23.798660 ID:JmmGd2Li
>>5953
ゼノブレイドの巨神とか連想した

5960常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:52:33.632736 ID:ByFPvqWu
>>5950
パイロットのほうもエレガント指数高い奴ら連れてこないといけなくなるぞ

5961常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:52:45.539292 ID:krValwZ4
>>5953
これは第六文明人の遺跡だわ

5962常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:52:51.780874 ID:PqFSlZxW
昔読んでたガンダムのSSだと、艦船に防御スクリーンを搭載して
そこそこタフにして調整してたなぁ

5963常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:53:29.612505 ID:PGuSFche
実際確かZ本編だとエゥーゴ側にはドゴスギア以上の艦がないので地味にヤバいのだよな

何故かドゴスギアが自爆みたいな形で沈んだんだけどな!

5964常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:54:07.151067 ID:NRnNzzhp
>>5962
しゃあっ!灘新陰流メガ粒子滑り

5965常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:54:17.928438 ID:wmrcM/cn
戦艦並みのビームライフルをMSサイズで作れる技術力で
戦艦の砲を作ればもっともっと強力になるのでは?

5966常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:54:20.765129 ID:y91a6V7d
>>5957
元々対艦兵器なMSで艦載兵器なメガ粒子砲すら手持ちになってるのが艦橋ぶち抜ける所に居ると考えたら普通に沈むわな

5967常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:54:45.011329 ID:VCP+zqB3
>>5962
しゃあっコブラ・ソード!

5968常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:55:22.022729 ID:gyb3FqZz
>>5963
必要になったらアナハイムとかがこっそり建造したことになるやろ

5969常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:55:23.846389 ID:PDwvsHoy
>>5928
35話も我慢した人達に与えられたご褒美こと最終話
「-絆-ネクサス」

5970常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:55:31.318771 ID:/CzJ3T4R
ビーム撹乱幕撒きまくる戦艦とか見てみたいか?って言われるとね・・・

5971常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:55:43.037095 ID:NRnNzzhp
>>5963
というか正直TV本編で見る限りだと
アーガマとラーディッシュ以外に活動してる艦艇が見受けられないように見える
随伴のサラミスが3隻ずつぐらいいたけど全部沈んだし

5972常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:56:09.393093 ID:y91a6V7d
>>5965
つハイパーメガ粒子砲

5973常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:56:14.050788 ID:+uq4mfx2
今は知らんけど昔のGジェネは戦艦馬鹿力で糞強かったよ
でも戦艦直で狙ってくるシステムターンアーは許さない

5974常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:56:30.497215 ID:PqFSlZxW
>>5970
種のアークエンジェルは敵艦だったら物凄くウザいだろうな

5975常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:56:35.783520 ID:hMVE89Fd
大型戦艦は確かに強固だがMSの武装でも落とすことができる
そう、このメガ・バズーカ・ランチャーならね!

5976常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:56:42.604433 ID:CoMqFOjM
>>5968
最近ジョニーライデンの帰還そろえたが、あいつら茨の園までこっそりガメてるのは笑ったわ
ああいうことやるから宇宙世紀の黒幕とか言われるんだよな

5977常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:56:57.207588 ID:wpiJDwor
やめるのだフェネック! 大戦犯ヘンケン艦長とかやめるのだ!

5978常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:57:06.743026 ID:qoXbdv9q
>>5965
ハイパーメガ粒子砲でまからんか?

5979常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:58:00.471201 ID:wmrcM/cn
勃起頭>>>>>ラーデッシュ


この優先順位は流石にね

5980常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:58:08.513836 ID:CrMrlFCd
>>5974
ビームを熱に変換して無効化するからおんなじとこに三発当てないと駄目なんだっけ?
鬱陶しいことこの上ないなw

5981常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:58:09.730406 ID:JmmGd2Li
ハイパーギガ粒子砲
ハイパーテラ粒子砲

なんかぴんとのこなち

5982常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:58:16.393993 ID:PGuSFche
>>5975
当ててから言えノースリーブ

5983常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:58:38.826295 ID:CoMqFOjM
>>5965
誰に撃つんだ問題が発生する
アーガマのメガ粒子砲ですら戦争するにはオーバースペックだし

5984常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:59:01.331640 ID:krValwZ4
>>5965
MSのビームライフルクラスで十分戦艦が沈むんだからそれ以上いらんやろ

5985常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:59:22.648943 ID:SQYd/0La
>>5963
ヤザンとジャマイカンとバスクとジャミトフが悪い

5986常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:59:49.434195 ID:iBQIvlR/
Zの最終決戦に森のくまさんに乗って出撃したサラだけど
ガチの決戦に強襲偵察機乗っていくって割りと特攻だよね(こなみ)

5987常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:59:56.601088 ID:y91a6V7d
>>5980
別に排熱しないと溜まり続けるから袋叩きにすりゃええねん

>>5981
ギガとオメガは武者頑駄無に出てくるぞ(漢字忘れた)

5988常態の名無しさん:2020/10/05(月) 19:59:59.266952 ID:hglvjtp+
トップのエクセリヲン級って亜光速戦闘できなかったか?

5989常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:00:00.738824 ID:CrMrlFCd
>>5977
>>5979
どの道エマさんやられたら鈍重な戦艦なんぞ的にしかならんわ
劇場版じゃ艦橋クルーの方からエマさんの盾になること進言してる

5990常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:00:58.808170 ID:+uq4mfx2
>>5989
チンコヘッドなのにそんなに人気ある設定なの?

5991常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:01:13.299950 ID:XueaYexm
F91ではビームライフルは防げたCVのビームシールドが艦砲射撃で貫通されたりしてる

5992常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:01:48.057359 ID:EPWAXDhr
SSSS.GRIDMAN同様、SSSS.DYNAZENONも、ちんちんに悪そうな男女が揃っているな。
ttps://www.youtube.com/watch?v=-Io4aHizWvQ

5993常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:01:54.132375 ID:J4T9lQlB
エマ中尉の戦績あんま覚えてないよね

5994常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:02:34.644618 ID:hglvjtp+
>>5992
グリッドマン知らんのじゃが
ダイナゼノンは続編?

5995常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:02:40.496867 ID:y91a6V7d
>>5988
艦載機のマシーン兵器でも普通に光速で動き回って戦えるよ

5996常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:03:18.768968 ID:Wq6ebL6D
ジオンのMSを使うのは権威の象徴らしいからありってことは
鹵獲したドーベンウルフとか使ってる小隊とかいるのかな?
シルヴァバレトのパーツ発注すればフレンドリーファイヤは防げるし
バイアランカスタムのノリでミキシングもいけるか。

5997常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:03:19.362503 ID:/CzJ3T4R
>>5993
スパガンでヤザン隊の誰かを撃破した、もっと早くヤれ、あとレコア

5998常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:03:25.340012 ID:Rfjpq3KC
男はデカいちんこが好き、これは豆知識だよ

5999常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:03:33.380650 ID:NRnNzzhp
>>5993
Zガンダム以上の性能を誇るハンブラビ2機をスーパーガンダムで撃墜
半壊したMk-2でパラスアテネと相打ちは驚異的な戦果では
まぁ終盤になって突然無双しはじめたんだけど

6000常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:03:52.879109 ID:hglvjtp+
>>5995
ヒェッ
マシーン兵器ただの雑魚モブじゃないんかい
ガンバスターやシズラーとは隔絶した弱さだと思ってたけど

6001常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:04:04.314773 ID:AeA6L3xZ
グリッドマンで一番えっちだったのは六花でもアカネくんでもなくてボラーだったよね

6002常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:06:08.003283 ID:TRfOldmw
>>5982
なんでやアクシズの戦力半分削ったやろ!

6003常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:06:17.891425 ID:PDwvsHoy
エマ中尉はネームドはあんまりやってないだけで戦績はエースクラスじゃなかったか
雑魚刈りが得意というとあれだがスーパーガンダム前後からかなりの敵機落としてた記憶

6004常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:06:50.537083 ID:SQYd/0La
>>6000
そもそもあの世界は他のSF世界が地球人(亀仙人クラス)だとしたら
SS2状態のセル(量産型)とSS2状態の悟空が戦ってるような世界だし
基準の物差しがそもそも違う

6005常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:07:07.515156 ID:Kh/qHlwk
>>6001
ボラーくんちゃんはY.aoiネキの演技が素晴らしかったと思います。

6006常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:07:25.755920 ID:y91a6V7d
>>6000
勝てると思ってたら兵隊クラスと同程度かちと劣るのでバスターマシン(シズラーシリーズ)量産した

6007常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:07:43.948874 ID:rf/TGzss
火力は戦艦のが当然高い(ZZとか除く)けど、ミノ粉でFCSが使えないから動き回るMSには当たらんのよね

なおなぜか使われるミサイル

6008常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:07:48.855882 ID:+uq4mfx2
>>5994
番外編らしい
続編は作れないって宣言してたけど思った以上に反響が良かったから番外編が作られた

6009常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:07:52.309652 ID:wmrcM/cn
>>6003
勃起ヘッドしてるだけあるよね

6010常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:07:56.660885 ID:iBQIvlR/
>>6002
なお数年後自分がアクシズ引き連れてアムロに半壊喰らった模様

6011常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:08:27.966248 ID:EPWAXDhr
>>5994
ダイナゼノンは『電光超人グリッドマン』に登場したサポートロボット。
『SSSS.GRIDMAN』は『電光超人グリッドマン』の続編。
『SSSS.DYNAZENON』は詳細未発表。

>>6001
一番えっちだったのは裕太だ。

6012常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:08:34.939147 ID:PqFSlZxW
今週載ってた鬼滅の刃で煉獄さんが初任務から強敵と当たってましたね
覚悟ガンギマリの名もなき隊士たちからバトンを受け取って勝ったけど

6013常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:08:52.434806 ID:bxqbQUYt
好きな宇宙艦船って何がある?

6014常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:09:00.176662 ID:9520WnLl
>>6000
トップ世界のWW3で、日本が※や欧州、露助を叩きのめして地球全土統一から帝国建国しえたのは、マシーン兵器の力があっての事だぞ

6015常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:09:28.558018 ID:IW3RBUPd
>>6013
ナデシコ

6016常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:09:43.409894 ID:f+bV60iz
>>6001
アンチくんだぞ

6017常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:10:04.145056 ID:Kh/qHlwk
>>6013
ロスト・ユニバースのソードブレイカー。ヤシガニとか言われてるが、2クール目は作画もそれなりでストーリーも面白いぞ。

6018常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:10:05.473827 ID:Kqwvnq8A
>>6007
赤外線誘導とかは出来るのでは?

6019常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:10:15.767311 ID:dpL5GNw5
>>6013
アルカディア号

6020常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:10:17.961034 ID:Ok3QJcIG
>>6009
今の画風でAAにしたやつ見たけど普通に美人なんだよな

6021常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:10:39.907785 ID:75CumBwq
>>5786
エンタープライズ号って結構でかいんだな

6022常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:10:47.080331 ID:Dkrv0IGJ
アニメグリッドマンは続編無理だしな 

6023常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:11:05.868507 ID:Kqwvnq8A
>>6013
まほろば

6024常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:11:47.731296 ID:9520WnLl
>>6013
アンドロメダ。あのデザインが40年以上前とかハンパ無いと心底思う

6025常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:11:48.634819 ID:JmmGd2Li
>>6022
できなくはないけど裕太たちは出てこないほうがいいだろうな

6026常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:11:54.630089 ID:/CzJ3T4R
>>6013
U.S.S.エンタープライズD
ガワもカッコいいけどブリッジもインテリア重視で住みやすそう
ttps://i.imgur.com/Hh9ITUd.jpg
ttps://i.imgur.com/BLeumfr.jpg
ttps://i.imgur.com/KX7vBFW.jpg

6027常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:12:17.590087 ID:COENmrbY
プリングルスのフィッシュンチップス味がタコ焼き味に感じる
フィッシュの生臭さがタコに、タルタルソース(なんでさ)の酸味が
紅しょうがに感じられて錯覚してるっぽい

6028常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:12:50.552502 ID:Kh/qHlwk
SSSS.GRIDMANは本当に良かった。電光超人グリッドマンの設定をきちんと使ってたし。

6029常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:12:52.405521 ID:qoXbdv9q
>>6020
普通の真ん中分けだからなぁ
作画が手間なんだろうなってわかるくらい作中髪型ずっとピッチリしてるけど

6030常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:12:57.594042 ID:75CumBwq
やっぱミレニアムファルコンになっちゃうかなあ
好きなのいっぱいあるが1番といわれるとこれになる気がする

6031常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:13:24.732242 ID:kCooQUap
>>5472
遅レスだけど
パチンコは安全で楽しい娯楽、パチンコで換金して食料品とか買うと現金より安いよ
なんてテレビ番組大量に放送していた時期がありましたな
当時はそういう番組鵜呑みにして生活費まで注ぎ込んだ主婦の売春が結構あったと聞きましたよ

6032常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:13:37.784440 ID:BYxDWg6p
>>5914
タイヤ「ほーん?」

6033常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:14:15.117757 ID:75CumBwq
>>6003
下手したらクワトロより活躍してそう
ネームドと戦う機会が多かったから比較するとかわいそうだとおもうけど

あとエマ中尉はやっぱ出番がクワトロと比較すると少ないしな

6034常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:14:36.552585 ID:iBQIvlR/
>>6032
バイク戦艦とか言うバカみたいな代物なのに超実用的でしたね…

6035常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:14:40.153308 ID:SQYd/0La
>>6013
グレートシング
グリーン・インフェルノ
UFBS-010 ヘイムダル級宇宙戦艦
UFBS-AE3 ニブルヘイム級宇宙戦艦
アルカディア号(デスシャドウも結構好きだが)


6036常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:14:40.828970 ID:AeA6L3xZ
続編の制作自体は無理ではないだろうけども
最終話の夢のヒーローを超える盛り上がりは無理じゃないかなぁ

6037常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:14:41.429137 ID:XueaYexm
>>6032
バイク乗りの楽園という情熱が入ってるからな

6038常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:14:42.583271 ID:krValwZ4
ティターンズに入ってる時点でそれなりの腕はあるはずだよな
最低でもエリート兵くらいはあるだろう

6039常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:14:43.488399 ID:rf/TGzss
>>6018
一説によると光学カメラすら乱すらしいよ

6040常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:15:02.277199 ID:Kh/qHlwk
ttps://twitter.com/rin_kotou/status/1312616326955892736?s=20

大人は嘘つきなのではありません。
お金の匂いがしたら即前言撤回するだけなのです……

6041常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:15:44.678145 ID:XG8IVAUX
>>6027
たこ焼きのタコって粒が入ってる程度だよなあ

6042常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:16:08.337918 ID:I1CEfUBd
>>6031
クレヨンしんちゃんでパチンコ屋に家族でいってあらお肉が安いじゃないってみさえが言っているのを覚えているわ
1球4円だから四倍だよといわれたけど。

6043常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:16:20.050924 ID:COENmrbY
特に好きって訳でもないけどヤマトの甲板がくるっと回る宇宙戦艦は
男子のギミック好きハートに刺さる

6044常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:16:39.739799 ID:BYxDWg6p
>>6030
俺も好きだけどブリッジの視界左下死んでるのが気になるんだよな

6045常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:17:02.984704 ID:75CumBwq
>>6038
1年戦争経験者が多くエリート意識も強いが
別にエリートを選抜した集団ではないんだよな
どっちかというと地球出身を中心とした組織なわけで

6046常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:17:07.697129 ID:kCooQUap
>>6013
船首が骸骨の緑のアルカディア号
トチローとハーロックの男臭すぎる生き方って、999の映画からのイメージだよなあ
連載版のハーロックって結構短気で、トチローが死んだ悲しみと喪失感で深酒してたりするし

6047常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:17:11.564963 ID:NzHNmZaT
タコ焼きのタコって無くてもいいよね
あれは生地を美味しく食べるもんだと思う

6048常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:17:36.548046 ID:XueaYexm
ミサイルは用法見ると長距離向けと言うよりたくさん撃てば誘導能力下がっても当たるやろって路線だからね

6049無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 20:17:40.628154 ID:M4iD+zV9
車に乗るといつもお注射しに行くので車に乗りたがらないイーブイちゃん

6050常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:18:23.935153 ID:75CumBwq
>>6044
カメラくらいついてるやろ…

なお、コクピットにそれらしきモニターはない模様

6051常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:18:54.828774 ID:nXs0kpkG
>>5992
チラッと見えた給与明細が3千円くらいだったんですがそれは…色々大丈夫なんですかね…?

6052常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:19:41.904378 ID:AeA6L3xZ
注射を嫌がるイーブイちゃんには炎の石を近づけると従順になるゾ

6053常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:19:48.792220 ID:I1CEfUBd
>>6049
お散歩楽しいねイーブイちゃん、
いつもと違う道で突然真顔になるイーブイちゃん

6054常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:19:54.361974 ID:iBQIvlR/
タウリンとかインドメタシンとかのドーピングは経口摂取なんだろうか

6055無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 20:20:00.622055 ID:M4iD+zV9
ヤドーン!!!

6056常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:20:11.648909 ID:XG8IVAUX
>>6045
でもティターンズは一階級上相当とかだ言って威張り散らしてるからね
イメージ最悪

6057常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:20:18.564136 ID:dvh2svFf
>>6047
そう思ってソーセージとか入れるじゃろ? タコの出汁ってすげえなってしみじみ思うんだわ

6058常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:20:24.275574 ID:EPWAXDhr
>>6025
六花が裕太に生ませた子供が主人公とか。

>>6049
イーブイだったら、俺の上に乗って腰を振っているよ。

6059無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 20:20:43.802199 ID:M4iD+zV9
>>6053 ブッ、ブッ、って鳴きながら急にキョロキョロソワソワしそう

6060常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:20:57.219808 ID:lDvuYRit
分かれ道に炎の石を設置して病院に誘導しよう

6061常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:20:58.194937 ID:WY5Fv3ic
マリン船長の配信みようとしたらなんかとんでもないことになってるなw

6062常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:20:58.928297 ID:rf/TGzss
予防接種完了から1時間くらいたって怯え始めるヤドン
つっこみをいれるヤドキング

6063常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:21:25.311334 ID:qoXbdv9q
>>6045
宇宙世紀は基本的に地球出身=エリートで良いと思う
もちろん未開の地の原住民とかはその限りではないけど
ガンダムの最初の方でブライトさんが交友持とうとセイラさんに話かけてたら
「地球出身?エリートでいらっしゃるのね」って痛烈に返されて面食らってた

6064常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:21:29.313793 ID:bxqbQUYt
動物飼った事ないから知らんがああいういつもと違うのって分かる物なのか

6065常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:21:41.466091 ID:PqFSlZxW
今年はインフルエンザの予防接種が高齢者優先なんだっけ

6066常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:21:46.203420 ID:hMVE89Fd
>>6049
なに?お出かけどこいくんだろうと車内ではしゃいでたら、あ、この道は…ってなってスン…となるのではないのか?

6067常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:21:49.360220 ID:NzHNmZaT
>>1さんが来たしおもしろい画像を貼ろうか
ttps://i.imgur.com/mBrfbMQ.jpg

6068常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:21:58.907280 ID:K3e6yHot
学校だからみんなの水着回が見れないのは残念
トワイライト様はシンプルなの好きそうだけど

6069常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:22:02.936494 ID:I1CEfUBd
>>6064
なんなら病院ってワードに反応するレベル。

6070常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:22:14.287888 ID:lDvuYRit
イーブイに結石与えたらどう進化するんだろう
HFシロウみたいになるかな?

6071常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:22:18.863508 ID:44a4QlL/
>>6067
こりゃおもしろい

6072常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:22:44.157704 ID:75CumBwq
>>6064
動物飼ってみればわかるが
人間が想像しているより賢い

たまにすっごい馬鹿な子もいるが

6073常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:22:47.889574 ID:kCooQUap
>>6042
なんであんなにパチンコは安全で主婦の味方って番組多かったんだろうね

6074常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:22:59.914822 ID:jptnPouq
ナナリーの番競い衣装をあえてアメスクっぽくしてみたい

6075常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:23:09.585746 ID:N7X7LD4r
今日はお注射打っていいんですか!?ってガンギマられても困ると思わんかね

6076常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:23:28.919805 ID:hglvjtp+
魔法パーティで当たったのにハツネ姉にUB4連打されて負けた
プリーナ楽しいなぁ!?

6077無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 20:23:36.036104 ID:M4iD+zV9
>>6067 い、癒されるぅぅ〜〜〜

6078常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:23:46.937360 ID:SQYd/0La
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2273044.jpg

面白い画像と聞いたのでぽい

6079常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:23:47.996098 ID:zr7kErB4
たまにはドットもおもろいやろ?
ttps://i.imgur.com/A9i91Lt.jpg

6080常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:24:20.023696 ID:kCooQUap
>>6064
仕事で家を出るのと仕事以外で出るのを、時間も服装も同じなのに見破るね

6081常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:24:23.410983 ID:K3e6yHot
そういえばナナリー、番コスチュームまだ不明なのか
どんなやつなんだろ

6082常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:24:40.341096 ID:75CumBwq
猫はギャーギャーいうがチュール与えるとそっちに夢中になるのでその間に注射したりするといい

チュールあれ何入ってるんだってくらい夢中になって怖い

6083常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:24:49.626367 ID:TRfOldmw
>>6013
銀英伝だと後期の帝国の旗艦級戦艦
一般戦艦にブリュンヒルトとかベイオウルフとかのテイストが入ってきているのがいい

6084常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:24:51.040852 ID:SQYd/0La
面白いじゃなくて可愛いじゃないかチクショウ……

6085常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:24:56.088378 ID:qIYGup5U
医者に行くと分かると身を固くして嵐を過ぎ去るのを待つようにただただ我慢する子もいる
暴れても何しても注射打たれるのは分かってるようだ

6086常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:24:59.243961 ID:IW3RBUPd
>>6064
うちのお猫様はキャリー目にした瞬間全力ダッシュで逃げるゾ
そして動物病院でキャリーから出そうとしたら大抵恐怖で脱糞してるw

6087常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:25:19.962282 ID:y91a6V7d
>>6064
犬猫になると割と賢いぞ

6088無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 20:25:35.571255 ID:M4iD+zV9
>>6078 盆の帰省にこれ使いたくないゾ

6089常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:25:57.050358 ID:bxqbQUYt
>>6069>>6072
賢いというのもあるがよく見てる物なんだな

6090常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:26:00.108653 ID:NTZbnutx
デカダンスの特番良いね

6091常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:26:07.588497 ID:COENmrbY
>>6084
尻尾まで真っ白だから尾も白いじゃないか?

6092常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:26:11.786100 ID:NTZbnutx
デカダンスの特番良いね

6093常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:26:17.065536 ID:Ok3QJcIG
>>6088
棺桶だからセーフ

6094常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:26:35.035698 ID:hglvjtp+
プリコネのユカリさん味方だとすぐ落ちるのに敵だと死ぬほど硬いのなんで

6095常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:26:55.920998 ID:COENmrbY
>>6088
ブロッコリーは酔うから評判すこぶる悪いって立川のパンチが言ってた

6096常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:27:10.315100 ID:dvh2svFf
>>6088
じゃあこれで
ttps://twitter.com/mouosaegakikan/status/1293758293454667778/photo/1
ttps://twitter.com/mouosaegakikan/status/1293758293454667778

6097常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:27:42.866092 ID:QSEscOAa
>>6067
尾も白い画像ですっておくさん

6098無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 20:28:38.462151 ID:M4iD+zV9
>>6096 弥勒が来るまで解脱できなさそう

6099常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:28:55.992065 ID:COENmrbY
>>6088
スカイリムに精霊馬召喚するMODのキュウリはかわいいぞ

6100常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:29:04.152301 ID:hglvjtp+
ブッダ遅い
人類は堕落した

6101常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:29:41.716568 ID:gyb3FqZz
地球消滅したら何に輪廻するんだろう

6102常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:29:52.110485 ID:NRnNzzhp
ほー
このクラスの高級娼婦でも1時間10万とかそのレベルなのか
いや、実際にはまずコンタクト出来るのが限られた一握りなんだろうけど
ttp://japan.techinsight.jp/2014/07/yokote2014070218050.html

6103常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:30:04.469063 ID:EPWAXDhr
ポケモンはあなたのオナホじゃない。

あなたがポケモンのオナホなのだ。

6104無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 20:30:08.358743 ID:M4iD+zV9
広い河川敷の公園に行くと全力ダッシュで一瞬で見えなくなるイーブイちゃん
戻って来る時には力尽きてトボトボ帰って来る

6105常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:30:32.611090 ID:dQrxn64m
>>6094
アリーナガンギマリ勢は推奨ランクを破棄して18でガチガチにしてることがある
そうでないなら単純に相性

6106常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:31:21.913898 ID:xO0ZHQPc
やる夫さん、エネイブル負けましたね
感想をお願いします

6107常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:31:49.548694 ID:hglvjtp+
>>6105
うちのユカリさん18だよ(おこ
物理アタッカー足りねえ……

6108常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:33:14.402050 ID:CrMrlFCd
>>6055
うーんこのワンテンポ遅れる奴
ttps://i.imgur.com/rJk6FxX.png
ttps://i.imgur.com/tNWHbjv.png

6109常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:33:15.327637 ID:hglvjtp+
キョダイイーブイ使ってる?

6110常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:33:22.582469 ID:zr7kErB4
そうは言ってもこんなん誘ってるやろ…(地面タイプは除く)
ttps://i.imgur.com/sGFK4rB.jpg

6111常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:34:56.942515 ID:OwsQnJZ4
そういやロリコンが小児科医なったって聞かないよね
転職だと思うんだが

6112常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:35:31.728241 ID:0PL2VHoC
>>6110
なめくじ娘って亜人ファンタジー系だと結構出てね?

6113常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:35:50.818081 ID:NzHNmZaT
>>6104
それを迎える飼い主はイーブイよりバテバテなんですね

6114常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:35:55.752167 ID:1/TOjmNa
当時小学生だった俺にはライバルのフーディンが強敵過ぎて勝つ為に手段を選ばなくなった結果
相棒のサンダースにまひるみという害悪戦法に手を染めさせることになったのであった
その後イーブイを手に入れたら贖罪を込めて必ずサンダースに進化させるこだわりが出来た

6115常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:36:22.949349 ID:NRnNzzhp
>>6112
俺はこう言われると攻殻機動隊を思い出す不治の病を抱えている

6116常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:36:23.530132 ID:EPWAXDhr
>>6110
トリトドンのエロさが分からないとは、ポケモントレーナーとして三分の一人前だな。
口を開けたトリトドンを見ると、喉奥までチンコを突っ込みたくなる。

6117常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:36:46.119571 ID:CEaf+Xj+
そもそも医者になるのに結構金いるからな、貧乏人が医者になれる唯一の大学が防衛医大と言われるぐらいには金が要る

6118無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 20:36:49.247797 ID:M4iD+zV9
>>6106 ダンシングブレーヴだって引退レースのBCで四着に沈んでるし偉大な名馬でも負ける事は有る

6119常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:37:04.327572 ID:SQYd/0La
>>6111
適性検査で弾かれるのでは?

6120常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:37:36.655570 ID:i1SVRUVA
>>6104
追いかけると逃げ回るくせにこっちが愛想つかせて置いて帰ろうとすると必死で追いかけてくるイーブイを下さい

6121常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:37:50.414043 ID:EPWAXDhr
>>6111
苦労して小児科医になったロリコンが、ロリコンだとバレて天職を失うような失態を犯すと思うかい?

6122常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:37:54.180851 ID:kezWUZMK
>>5905
確かゼネラルレビルだったよ、沈んだの

6123常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:38:18.343759 ID:CoMqFOjM
>>6111
何年か前に逮捕されたような

6124常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:38:23.929775 ID:kCooQUap
うちの犬は病院大好きで「病院行くよ」って言ったら大喜びで走るし、キャリーバッグにも自分で入るよ
注射されようが何されようが嬉しそうに先生や看護師さんを見てるなあ

6125常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:38:41.363108 ID:hglvjtp+
>>6121
>>6123
バレとるやろがい

6126常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:38:45.935237 ID:m8G/laTc
>>6088
すでに棺桶に入った人にもう一度入れとかなかなかブラック味の強いジョークですな!

6127常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:39:01.706072 ID:PqFSlZxW
現代だとSNSで簡単に引っ掛けてそうなので
わざわざ職業として選ぶ必要性がなさそう

6128常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:39:15.574328 ID:9520WnLl
>>6083
あのラインハルト麾下の提督らの旗艦って、カッコいいようで実は殆どが試作・実験目的・データー採り用の試験艦とかで、
手堅いor実用実績を重視する正規軍や貴族出の高級士官らが軒並みイラネ扱いだったんを引き取ってきて、
与えたらしいからなぁwww

6129常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:39:40.667938 ID:NRnNzzhp
>>6121
ちょいちょい見つかっている気がする……

てか医大って裏口クッソ多いって話だし
無能なのに医者になっちゃったヤツってホントにいるんだろうな
それこそこの数年、その辺のスキャンダルがちょいちょいあるし

6130無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 20:39:46.488484 ID:M4iD+zV9
>>6120 それ遊んでくれてると勘違いしてるだけゾ

6131常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:39:51.262075 ID:AeA6L3xZ
ロリコンは小学校の教師になった方が手っ取り早いからなぁ

6132常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:41:02.355672 ID:FRRoKHeV
小学校の教員試験はLO読ませてチンコが反応したら教師になれないのではないのですか?

6133常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:41:03.560861 ID:NRnNzzhp
>>6131
何が悲しくてゴブリンみてーなオスガキまで相手しなきゃなんねーんだよ!

6134常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:41:05.549498 ID:I1CEfUBd
>>6131
生徒への性犯罪をしたからといって、再度教師になれないのは職業選択の自由に反するという謎の主張。

6135常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:42:12.948229 ID:CEaf+Xj+
ダンシングブレーヴはJRAが買い取ってくれなかったそのまま安楽死だった

6136常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:42:24.965779 ID:Q5cMM0Rx
ゲイ犯罪

6137常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:42:51.759810 ID:0PL2VHoC
>>6134
そろそろ他県との情報共有制度できそうな気がするんだがなあ

6138常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:42:58.884314 ID:1/TOjmNa
教え子に手を出した教師は周りにはいなかったけど
教え子の親と不倫した教師なら聞いたことあるゾ
実はロリコンよりも熟女好きが隠れてるのはないだろうか小学校教師(偏見)

6139常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:43:15.811426 ID:zr7kErB4
教師も大概だが教師に厳しすぎる時代でもある
あずまんが大王の木村は今だったら許されないかもしれない

6140常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:44:00.732594 ID:OwsQnJZ4
前髪ちゃんに手を出さなかった先生は教育者の鑑

6141常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:44:04.455529 ID:PhGn9OuK
>>6013
星詠み号

6142常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:44:37.173823 ID:Q5cMM0Rx
まあ世の中には集団で売春して、それから数年母校の推薦入試を壊滅させたJCどももおるし……

6143常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:44:47.539930 ID:bxqbQUYt
>>6128
ということは珍兵器が帝国旗艦になる可能性もあった訳か

6144常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:46:06.694127 ID:EPWAXDhr
>>6134
謎ではない。職業選択の自由はそれだけ重いのだ。
基本的人権を軽視してはいけない。
前科者の基本的人権を制限した場合、次に制限を受けるのは、全国民なのだ。

6145常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:46:09.797185 ID:m8G/laTc
>>6140
そしてキッチリ卒業してから手を出す生徒の鑑やぞ

6146常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:46:21.930163 ID:PqFSlZxW
なぜ教師だけ禁止にするかという問題もあるからなぁ
再犯の恐れだと詐欺師がやばいらしいし

6147無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 20:46:22.696837 ID:M4iD+zV9
生徒「先生はなんで教師になったんですか?」
教師「先生は生徒時代に古典が大嫌いだった、なんでこんな物勉強しなきゃいけねーんだと何度も何度も思ったよ、つまり





    俺もやったんだからさ」

6148常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:47:01.409886 ID:M0kEQb2F
性欲に負けて生徒に手を出さなかった校長は偉大だった……?

6149常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:47:46.553055 ID:xO0ZHQPc
>>6118
引退レースというとオグリキャップが思い浮かぶ

6150常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:47:58.001538 ID:ByFPvqWu
>>6143
本懐砲とかかっこいいのは認めるが結構珍兵器の部類
何に向けて撃つ気だお前

6151常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:48:00.437381 ID:CrMrlFCd
「やる夫君、卒業まで待っていてくれますか?」するアルトリア先生?
アカンこれじゃ生徒に持ってかれるゥ!!

6152常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:48:04.200405 ID:OwsQnJZ4
>>6148
多分生徒12660人に手を出した教師だったら校長の評価は真逆になっていただろう

6153常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:48:31.077797 ID:K3e6yHot
多田先生が目を光らせるのも分かる
やる夫がその気になれば女の子喰いまくれるし、逆に女の子がやる夫の価値に気付いてハニトラ仕掛ける可能性もあるから

6154常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:48:42.018986 ID:0pBrb2hm
>>6146
つーても再犯防止するために犠牲になれっていうのも、欧州じゃ犯罪者に甘くすることで減っているのかね?

6155常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:48:47.141584 ID:PqFSlZxW
>>6151
公に婚約という手もありますよ

6156常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:48:48.739987 ID:kezWUZMK
なんか最近、性欲に負けた教頭みたいなニュースをみたよーなー

6157常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:48:50.938625 ID:FRRoKHeV
>>6148
世が世なら英霊になれる傑物だよ

6158無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 20:49:06.728907 ID:M4iD+zV9
>>6152 まぁそれはそれで凄いとは思う

6159常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:49:24.885071 ID:0PL2VHoC
>>6152
今でも性豪としては名高くても校長としては最底辺に近いぞ

6160常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:50:05.617619 ID:PqFSlZxW
>>6157
エロゲのランス君が負けてると話題になったのに草だった

6161常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:50:17.752041 ID:TDwOfeGo
>>6159
近いってまだ底があるのか(困惑)

6162常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:50:48.084024 ID:xO0ZHQPc
>>6152
夢のある話だね
もし達成できるなら残りの人生全部刑務所って言われても納得できるわ

6163常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:50:52.227788 ID:0SyOaKN6
中学校校長は平均1.2人のフィリピン人少女と売春してることになる汚れた職業だからな

6164常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:51:00.993689 ID:1/TOjmNa
>>6153
番の血統を残し優秀な人材を輩出するためなら風紀の乱れなどは問題にならないのではないだろうか(極論)

6165常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:51:08.693811 ID:EPWAXDhr
>>6148
校長のせいで、「日本人が発展途上国で買春している」という事実が世界中に喧伝されたけどなw

6166常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:51:39.099359 ID:HM1wIbSL
戦国ランスで300人がチャレンジ項目になるくらいだからなぁ(ざっくり1年くらい)

6167常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:51:45.159687 ID:Rfjpq3KC
ハニートラップ(離乳食に蜂蜜)

6168常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:51:52.677762 ID:hglvjtp+
えっ!?今度のWW1全国大会で負けたら学園塹壕が廃校になるんですか!?

6169常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:52:03.470216 ID:0PL2VHoC
>>6161
それこそ生徒に手を出したら最底辺よ

6170常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:52:31.929431 ID:hglvjtp+
>>6165
まぁ今は昔だが東南アジア旅行とか流行ったのはねぇ

6171無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 20:52:45.553028 ID:M4iD+zV9
>>6165 フィリピン売春ツアーとかバブルの頃からやってるしなぁ今更別に・・・

6172常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:52:46.196772 ID:xO0ZHQPc
レジェンド校長 vs サンデーサイレンス
夢のマッチだ

6173常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:53:07.300311 ID:75CumBwq
ランス君は選り好みしちゃうから

6174常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:53:22.176850 ID:EF0XEm70
エスプタイン島追求しろよオラッ!!

6175常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:53:23.802491 ID:0SyOaKN6
今は東南アジア買春ツアーはオランダ人とかドイツ人がメインらしいね

6176常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:53:29.289202 ID:COENmrbY
>>6167
昨日の麒麟毒殺ははちみつ使ってれば毒味役にすらバレなかった可能性が?

6177常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:53:32.272040 ID:RhPTmuYd
文体的にいつもかきまわしてるレス乞食なやつだから触れないほうが……

6178常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:53:39.482030 ID:bxqbQUYt
>>6150
何だっけと調べたらファーレンファイトの艦か
あれ撃ったら主砲の周りが溶けるってあったが設計おかしいだろ

6179常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:53:52.997494 ID:MY/nhESq
ダンシングブレーヴは現役時代は驚異の末脚で結果を残し、引退後に難病に罹りつつも種牡馬として結果を出し、最後は仁王立ちで亡くなるという歴史に残る名馬ですな。

6180常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:54:12.533610 ID:Edg3r/ZE
高校の時に、俺の一年の担任の先生が、ノーベル賞出した有名大学の教授と友達だと言うもんだから
「本当にそうなら今度学校に連れて来いよw」
って煽ったら本当に特別授業の講師として連れてきた物理の先生…元気かなぁ…
なかなかファンキーな先生だった

6181常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:54:13.139346 ID:9520WnLl
>>6143
ブリュンヒルトなんて採算度外視して当時の最新技術と実用テストも兼ねた仕様を山盛りにして、
1隻頭の建造コストが標準型戦艦の約7倍。より大型の(高級士官や攻撃空母の改造母体にもなる)
ヴィルヘルミナ級(ブリュンヒルトより300m以上でかい)に較べても2.5〜3倍の値段とかいう、
ある意味アホな艦だからなぁ……。こんなん量産なんぞ出来るか、と

6182常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:54:17.475136 ID:BGfCH8FE
>>6178
ただの欠陥兵器だなw

6183常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:54:22.637644 ID:Q5cMM0Rx
韓国→フィリピン→それ以外の東南アジアと
エロオヤジの買春ツアーのメインストリームは推移していった印象。

6184常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:54:26.315051 ID:EF0XEm70
>>6168
銃剣突撃道かな?

6185常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:54:27.742580 ID:75CumBwq
セントサイモンの悲劇というが
ブリカスのくだらないプライドでイギリスでだけ失敗しただけの話だよねえ

6186無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 20:54:32.339797 ID:M4iD+zV9
>>6168 生徒のほとんどが足の凍傷になってそうな学校は早く廃校にしてどうぞ

>>6172 産駒成績ではSSの圧勝やな、なにせ先生の子供は生まれてもフィリピンなので賞金の稼ぎが悪い

6187常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:54:53.132663 ID:Y3RcupMJ
>>6171の「今更別に」が「今更、別に」じゃなくて「今、更別に」に空目したワイ道民

6188常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:55:03.053678 ID:0pBrb2hm
>>6171
大昔から農協とかでフィリピン買春ツアーがあって、それで日本人がひんしゅく買っていたんだよな
ブランド物買いあさりとか中国人の爆買いみたいで

6189常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:55:03.727616 ID:0PL2VHoC
基準が馬ァ!

6190常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:55:07.409438 ID:CEaf+Xj+
まぁヤン艦隊旗艦のヒューベリオスだって設定安定しないから多少はね
(退役寸前のオンボロ艦を慌てて引っ張り出したと説明されるときもあれば最新鋭艦と説明されるときもある)

6191常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:55:58.298884 ID:0pBrb2hm
>>6183
今は国内のほうが安いというかコロナでやばい

6192常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:55:58.984189 ID:PqFSlZxW
>>6188
どこかのセレブたちのように島単位で舞台を作らないといけないのかな

6193常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:56:03.228918 ID:xO0ZHQPc
>>6186
産駒成績ならそうかもしれないが、レジェンド校長系の成績と見ればSS上回る可能性があると思う

6194常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:56:22.277995 ID:RhPTmuYd
>>6188
爆買いのほうがモラル的には……
ただ、スーパー梅毒は中国あたりから来たとかも聞いたことあるしまあ……

6195常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:56:26.190166 ID:qicYkO0C
>>6171
経済的な話は別として
文化としてバブルの時代に生まれなくて本当に良かったって思うわ
ひたすら下品にしか思えん

6196常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:56:34.099075 ID:0pBrb2hm
>>6192
青水庵か、あの島の地元民だけはなりたくないな、男女ともに

6197常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:57:06.322973 ID:0PL2VHoC
>>6193
ではレジェンド校長、その成績を証明する写真等をもってきてください

6198常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:57:16.871296 ID:/c4XU+8x
>>6188
でも最大手は西ドイツだったという

6199常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:57:22.701294 ID:0pBrb2hm
>>6195
バブルのころに産声をあげたけど物心ついたときははじけていたwで就職氷河期へ

6200常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:57:29.609752 ID:hglvjtp+
>>6196
エプスタインでしょ?

6201常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:57:30.197935 ID:qicYkO0C
>>6188
流石に家電大量に買って行くのと
集団で来て女買って行くのだったら前者の方が遥かにイメージはいいと思うぞ

6202常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:57:35.069992 ID:Edg3r/ZE
>>6190
最新鋭はトリグラフで、ヒューベリオンは退役寸前のオンボロ艦で安定してたような?
だからアンテナがわりのクレーンが多いって

6203常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:57:41.468302 ID:zr7kErB4
成績優秀な営業マンをタイ研修に派遣していくスタイル

6204常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:58:00.443195 ID:FRRoKHeV
>>6176
KEN「お待ちください!」

食材を毒に使うとこうなるから危険

6205常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:58:33.068854 ID:0pBrb2hm
>>6201
女を買いあさるんじゃなくて、日本の婦人が欧州旅行とかでブランドものバッグとか群れを成してめっちゃ買っていくのを
欧州人がさげすんでいたのよ

6206常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:58:41.243258 ID:PdjQzO89
リアル先輩は容赦がないなあ

6207常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:58:45.585102 ID:kCooQUap
>>6195
ジュリアナとか本当に下品だったよ
アッシーメッシー三高とかやりたい放題していた女性もいたしね

6208常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:59:07.432066 ID:Olnt5EM8
戦国ランスの300人抱くのって結構面倒だったな
高得点目指すには避けられないし
オロチとかお宝五個入手に比べればマシだとは思うけど

6209常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:59:12.651351 ID:1/TOjmNa
サンデーサイレンス?知らない系統ですね…
ttps://www.famitsu.com/images/000/204/679/y_5f467fd669dcf.jpg

6210常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:59:14.691190 ID:0pBrb2hm
西ドイツのほうが買春ツアーしていたんか、ドイツは変態の国だと信じていたのに

6211常態の名無しさん:2020/10/05(月) 20:59:48.045316 ID:hMVE89Fd
神父も子供に手を出すんだから救えないわね

6212常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:00:06.999252 ID:hglvjtp+
2000年くらいに生まれたかった

6213常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:00:08.804058 ID:9520WnLl
>>6190
今じゃ(旧版の)ヒューベリオンは、現行のアキレウス級旗艦級戦艦の1世代前のモデルで、
1個艦隊の定数が拡大した事で能力が陳腐化して、一線から外れた旧型とされてるな

6214常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:00:41.253719 ID:75CumBwq
ヒューベリオンは設定まちまちだが
旗艦級戦艦としては小型なので旧式艦設定のほうがしっくりくるんだよな

6215常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:00:54.527454 ID:0pBrb2hm
>>6212
就職時期に今のコロナやぞ

6216無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 21:01:10.531436 ID:M4iD+zV9
三高って確か、高血圧、高コレステロール、高体脂肪率だっけ

6217常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:01:35.276043 ID:Olnt5EM8
でもバブル時代はよかったと思うよ
だって神室町で金さえばらまけば逃げ放題なんだもの
あれに似たシステムさえあれば平成だって楽だったのに

6218常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:01:45.218526 ID:0PL2VHoC
高機動高耐久高燃費だぞ

6219常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:01:50.964081 ID:hglvjtp+
都市全体が学園で生活機能までほぼ全てを学園の生徒が運営してる的な設定良いよね……
食肉部とかインフラ部とか部活動でまかなってる感じの

6220常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:01:52.849216 ID:zr7kErB4
高血糖値は?

6221常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:01:57.912360 ID:SQpOhii3
ガルパン最終章2話を見てみると
桃ちゃんパイセンは頭が悪いんじゃなくて、家事やら兄弟の面倒見るやらで勉強する時間の余裕が無かったみたいね

6222常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:01:59.426285 ID:MY/nhESq
>>6209
間に3つは系統が抜けてませんかねぇ…
ロイヤルチャージャーは1942年生まれだぞw

6223常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:02:00.681512 ID:qicYkO0C
>>6216
高機動・高出力・高NT能力の事だぞ

6224常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:02:02.447212 ID:5jbCej4u
>>6212
ドングリ...ウメッウメッしてた時代はさすがにきついわ

6225常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:02:26.967618 ID:75CumBwq
>>6209
まって、ヘイルトゥリーズン系ですらないのかよwww

6226無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 21:02:35.829510 ID:M4iD+zV9
>>6209 燦然と輝くロイヤルチャージャー系

      馬鹿じゃねぇの・・・

6227常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:02:43.140035 ID:/c4XU+8x
>>6205
あれは山口組のシノギだったからなぁ。

6228常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:03:03.204016 ID:kezWUZMK
バッグへの執着ってなんやろな?
男にとってのガンプラみたいなもん?

6229常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:03:04.964688 ID:ZoLlr2N0
>>6164
それでやる夫の血が広がりすぎてインブリードになる可能性が高くなるからなあ

6230常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:03:07.495903 ID:qicYkO0C
>>6219
10年くらい前のラノベとかで良く見たやつ!

個人的には異様に世界観が小さくなっちゃって苦手だったな

6231常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:03:12.161699 ID:CS7fdJf9
「あのメイドロボ初期型だぜ、だっせーなww」「ほんとほんとww」
「でも初期型にだけはセックスできる機能が搭載されてるらしいぜ」
「…」「…」「…」

6232常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:03:17.209690 ID:EPWAXDhr
>>6216
妙高、日高舞、高見盛だよ。

6233常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:03:30.568832 ID:PqFSlZxW
ディープインパクト系とかも出来るのかしら

6234常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:03:36.961427 ID:0pBrb2hm
>>6227
バブルといえば山一抗争も追加で、大阪では三日に一度は銃声が鳴るっていうレベルのひどい抗争

6235常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:03:37.651840 ID:/c4XU+8x
>>6220
ヤクをキメて尿に流せばセーフ

6236常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:04:05.910118 ID:hMVE89Fd
>>6216
高身長、高学歴、高見盛よ

6237常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:04:51.413017 ID:COENmrbY
>>6231
だがロボコだ

6238常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:05:13.507165 ID:CEaf+Xj+
>>6209
ちょっと待ってヘイルトゥリーズン系ですらないの!?ロイヤルチャージャーって6世代前やぞ!?
(血統をさかのぼるとディープインパクト→サンデーサイレンス→ヘイロー→ヘイルトゥリーズン→ターントゥ→ロイヤルチャージャー)

6239常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:05:26.948395 ID:CoMqFOjM
>>6237
ご褒美では?

6240常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:05:50.837662 ID:FRRoKHeV
なら五低はなんなのだ
朕が三高五低を超えて海苔を引くって言ってるが

6241常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:05:58.137904 ID:EPWAXDhr
>>6237
ドラム缶型のな。

6242常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:05:58.888408 ID:OwsQnJZ4
土地の値段は上がり続ける!
株価?下がるわけないやーんww
公務員になるとかww負けww組ww

この時代にサラリーマンやりたかったようなやりたくないような

6243常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:05:59.566472 ID:1XOKKEE1
>>6239
膝がナッパなのに!?

6244常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:06:08.184895 ID:Olnt5EM8
>>6239
頭ガチゴリラかよ
つまり聖人かよ

6245無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 21:06:12.108969 ID:M4iD+zV9
>>6233 正直、ディープ系はもう名乗って良いレベルだと思う、特徴もハッキリしてるし

6246常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:06:15.775072 ID:kcY+TSTW
きっと日本人だけじゃないんだろうな・・・
エプスタインとか見てるとさ

6247常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:06:29.017324 ID:kCooQUap
>>6217
バブル時代はお金余ってるから音楽やプロレスなどのインディー関係やサブカル関係が元気だったねえ
FMWとかあの頃だから人気出たんだと思う

6248常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:06:50.060437 ID:hglvjtp+
>>6230
俺は黄雷のガクトゥーンで初めて触れた
黄雷→フランスではhは発音しない→蓬莱学園かぁって気がついたとき手を打った

6249常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:06:53.520970 ID:75CumBwq
>>6238
以前出たやつでサンデーサイレンスでさえいまだにヘイルトゥリーズン系とかって時代遅れすぎるって言われてたのに
まさかそれより古い系列になるとか草よwww

6250常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:06:59.336632 ID:Rfjpq3KC
ガチゴリラ君はいいやつだし、モツ夫は格好良かったし、主人公だけ未だに名前が覚えられねえ

6251常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:07:10.807665 ID:PqFSlZxW
>>6245
気性難さえあれば早く名乗れるのに・・・

6252常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:07:12.195192 ID:SQpOhii3
ポケモンMVが尊すぎて語りたいが
あまりの情報量とエモさに上手く語れず
「良いよね・・・」と言うことしかできないの

6253常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:07:44.497408 ID:hglvjtp+
>>6252
わかりみ……
リーリエのとこ涙出てきた

6254常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:07:55.762197 ID:4K5wQnK9
>>6232
妙高、高雄、高波じゃなかったのか……

6255常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:07:58.920806 ID:VCP+zqB3
現実のディープインパクト産駒は早熟と長距離苦手なのが特徴だっけ?

6256常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:08:05.014954 ID:zr7kErB4
シェルター都市とか巨大艦船都市とかはどうや
宇宙船が各人口5万人程度の団地となっていて、センター艦とサテライト艦と特区艦の集合で艦隊都市圏を形成しているとか

6257常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:08:07.192510 ID:75CumBwq
>>6245
ディープインパクト系は必要な気がする

ほかのサンデーの子と区別するためにも
ハーツクライ系といわれると微妙だと思うがwww
ただ、ハーツクライも割と特徴出るんだよな

6258常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:08:07.809293 ID:ByFPvqWu
ガチゴリラのかーちゃんが可愛すぎる薄い本はよ

6259常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:08:45.872681 ID:Kh/qHlwk
>>6242
うちの会社のその時代に新卒やってた上司の話
「パワハラセクハラ当たり前、きつい仕事でも出来なきゃ無能扱い、年のうち3分の1はデスマ、ただし残業代は必ず満額出て、
 徹夜の時は上司が飯をおごってくれたし。残業代が基本給より遥かに高いとかいう時代だった」
とのこと。残業代満額はともかくゼッテーやだよ俺。年の3分の1デスマとか。

6260常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:08:47.047957 ID:RT3KD5L4
ばあさんや、蓬莱学園がちまたで流行ったのはいつごろじゃったかいのう?

6261常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:08:50.809655 ID:OwsQnJZ4
その直後にBUMP OF FURINするのは冷水ぶっかけられた感あるわ

6262常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:08:51.796007 ID:75CumBwq
>>6255
うむ、ディープの子がディープに似ていないといわれるゆえんだなwww

6263常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:09:01.192156 ID:1XOKKEE1
>>6250
凡人

6264常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:09:11.303117 ID:kezWUZMK
矢吹せんせーの掲載順やべーな

6265常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:09:13.250475 ID:PqFSlZxW
>>6255
必ずしも早熟というわけではなくて、身体が出来上がる前に無理をさせるのがマズイみたい

6266常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:09:21.450729 ID:bxqbQUYt
>>6238
何のゲームか分からんがなんでそんな昔のが出てくるんだ

6267常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:09:32.094365 ID:Dkrv0IGJ
ポケモンPVこれ一週間で1000万再生行くな

6268常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:09:41.324439 ID:N7X7LD4r
2年で家、3年で墓が建つキーエンスのことか

6269常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:09:42.078016 ID:dvh2svFf
今季の薄い本はダイの大冒険が一強じゃないかね。一番人気はヒュンケル×クロコダインだろうかアバン先生×ハドラー様だろうか

6270常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:09:45.081032 ID:BGfCH8FE
ゲームだと実際にはセン馬だった馬の系統とかも作れるのかしらん。
テイクオーバーターゲット系とかw

6271常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:10:00.353910 ID:75CumBwq
>>6259
ただ、会社の経費でキャバクラ行ったりソープ行ったりできたとかも言ってたな
ソープの金が経費で落ちるとかどういうことだよって思ったがwww

6272無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 21:10:02.650232 ID:M4iD+zV9
血統の〜〜系って人によってかなりバラ付きが有るからなぁ
SS系の血統ですらヘイロー系からの分岐とするところも有るし
ただ幾らなんでもロイヤルチャージャー系はねぇわ

6273常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:10:27.070834 ID:MY/nhESq
ディープは早く後継を確立して欲しいな。ようやくリアルインパクト産駒でG1馬が出たけど。

6274常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:10:36.057703 ID:0PL2VHoC
俺、釘崎のこと信じてるから…!

6275常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:10:45.863597 ID:75CumBwq
>>6270
ウイポだと自分で所有すればいける
ウイポって騙馬イベント会ったっけかなあ
少なくとも見た覚えがない

6276常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:10:46.913092 ID:CS7fdJf9
封印されしキングボンビー(絶対解いちゃいけないやつ)

6277常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:10:53.671203 ID:hglvjtp+
>>6264
初速はあったけどここで続報聞かぬということは察する

6278常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:11:05.061422 ID:Olnt5EM8
ボラホーン×クロコダインも再燃するかもしれんぞ

6279常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:11:17.510730 ID:PqFSlZxW
>>6274
単眼猫だぞ

6280常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:11:31.671970 ID:wJEkEjQl
>>5585
ナマズの蒲焼食ってみたいわ

6281常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:11:58.616163 ID:hglvjtp+
>>6280
味は悪くないんだっけ?
まだ採算とれないだけで

6282常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:12:03.872565 ID:COENmrbY
>>6278
そして何故か異物混入させられる夕刊紙のオットセイ

6283常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:12:04.925379 ID:CrMrlFCd
ウイニングポストとダビスタはどっちの方がとっつきやすいの?

6284常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:12:13.130662 ID:TRfOldmw
>>6182
あれ、トリスタンとサラマンドルにも積んであるねん…

6285常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:12:15.954631 ID:wyVnQvVg
ダイの大冒険はあんま同人誌作られるタイプだとは
ラブライブとかヒプマイとかは出てくるのかな

ゴールデンカムイも割とあるんだよなあの漫画

6286常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:12:19.027498 ID:1XT4aX/m
ウイポってススズ死なせずに子孫残させたり出来るん?興味あるわ

6287常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:12:27.796740 ID:PqFSlZxW
>>6277
アンデッドアンラックのように読者に分かりやすい目的を提示出来ないのは厳しいな

6288常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:12:34.708964 ID:EPWAXDhr
ウルトラマンケン→タロウ→タイガという、光の国最優の血統。
なお、親友が闇堕ちしがち。

6289常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:12:40.662874 ID:tufI6C9u
>>6242
人の命より仕事の重要性のほうが重い時代だね
そしてうっかり死んでも大丈夫、会社がちゃんと保障してくれた時代の話だね

6290常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:12:42.779445 ID:5P2JT7vZ
>>6264
悪評立ってる方がまだマシかなってくらいここでも話題に上がった記憶がない

6291常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:12:45.223465 ID:Rfjpq3KC
俺の股間の大ナマズを見てくれ、こいつをどう思う?

6292常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:12:52.702237 ID:75CumBwq
>>6283
ウイポ

ダビスタはガチで血統とか育成とかわかってないと速攻でゲームオーバーになる

6293常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:13:05.324965 ID:SQpOhii3
>>6253
こんなん浄化される以外に
我々に何ができるというのだろう(哲学)

ttps://i.imgur.com/J4xk3o8.jpg

6294常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:13:06.204518 ID:hMVE89Fd
>>6264
TSを生かし切れていないと思います

6295常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:13:14.207187 ID:Rfjpq3KC
>>6285
サイクロン先生とか、山ほど作ってたし
流石にアニメ化したら増えるんじゃないかなとも思う

6296常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:13:15.342833 ID:0pBrb2hm
>>6285
親分×姫とか姉畑センセ×ヒグマとかはないし、尾形×勇作殿とかそんなんばっか

6297常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:13:16.244426 ID:zr7kErB4
ナマズならスーパーに売っとるやん
白身魚としか書いてない異常にあっさりした味の謎の魚や

6298常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:13:38.999595 ID:zDJMTJiO
>>6273
今のところG1馬は排出してないけどキズナとか調子良いし現時点での後継候補じゃないの?

6299常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:13:41.763130 ID:hglvjtp+
>>6293
(語彙を失う)
レックウザみたいな声出そう

6300常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:13:46.010279 ID:0pBrb2hm
>>6290
アフィでやたら記事になるけど面白くないのか

6301常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:14:15.694548 ID:1/TOjmNa
>>6283
今やるならウイポじゃない?
競馬史を追体験するならウイポ8の2017か2018がいいと思う
最新作も評判いいけどオグリキャップの時代が搭載されてないのがね

6302常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:14:43.717424 ID:Olnt5EM8
今のジャンプは激戦区すぎて屈指のエロ可愛いキャラだけでは武器として物足りない

6303常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:14:44.985183 ID:PqFSlZxW
>>6300
面白さを作れてないのが問題かな
キャラは出してるけど柱がない

6304常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:14:46.291894 ID:75CumBwq
>>6286
ナンバリングによっても違うが
9だとライスシャワーとススズ生存はいけるな

8だと1983年スタートだからもっと違う歴史も作れる
オグリとか所有したら余裕で無敗三冠取れるくらい強い
というか、無敗三冠しながらジャパンダートダービーとかも勝てたなww
多分海外に行って米国三冠も狙える

6305無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 21:14:48.195672 ID:M4iD+zV9
>>6270 ウイポ2018以前だとレガシーワールド系と言う謎の系統も可能、勿論ホットシークレット系も

      ただ、テイクオーバーターゲット系やフェアリーキングプローン系はできない
      これは元データで気性:激(超)に設定されている馬はNPC所有になると強制的に去勢される(エディットして気性を激以下にしても)
      そして日本語で9文字を超える馬は絶対に所有できない制限がかかるので
      カタカナ9文字を超えるセン馬は必ずセン馬になる

6306常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:14:57.258599 ID:hglvjtp+
ポケモンは近年ほんとシナリオに力入れてきたなって
初代とかストーリーらしきストーリーないよ

6307常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:15:23.091006 ID:COENmrbY
競馬ほとんど分からなくてもファミコンのファミリージョッキーは面白かったよ

6308常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:15:30.300059 ID:Rfjpq3KC
矢吹先生はキャラは可愛くないけど話は別に…は、割といつものことな気がする

6309常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:15:38.912080 ID:0PL2VHoC
>>6287
いや面白さはともかくとしても目的ははっきりしてるだろ
アンデラはそこも面白いとこだけど、分かりやすい目的というには裏の存在がはっきり臭いすぎてる

6310常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:15:51.568600 ID:kezWUZMK
中身が男だといくらエロい格好しようがときめかないんだよぅ

6311常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:16:07.819935 ID:1XT4aX/m
>>6304
ええやん!
ここであんまり評判よくない9は買わずに8買えばええんやな

6312常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:16:11.312336 ID:qicYkO0C
なんか年々自分が読みたいと思うマンガが少なくなって行っているなーと思う
無理して新規開拓とかしてるんだけど
やっぱり合わない事が多い

6313常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:16:13.521753 ID:75CumBwq
>>6301
9の2020は開始年が91年なのがね
やっぱもっと前の時代からやりたいと思う

8の2018は育成がめんどくさいから2017がベターかなあ

6314常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:16:19.514231 ID:HLUNG33h
ポケモンMVはコマ単位でネタが詰まってるからコワイ

6315常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:16:27.668412 ID:PhGn9OuK
>>6129
小児科関係ないが、地元の病院で
医師になりすました男が、のべ2万人近くの健康診断やった事件があったな

6316常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:16:42.185941 ID:1/TOjmNa
>>6286
史実の予後不良馬を生存させるのがウイポのメジャーな楽しみ方だゾ
ホクトベガの娘でドバイWC勝った時は大興奮よ(勿論鞍上は横山)

6317常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:16:44.440260 ID:hglvjtp+
>>6314
何回でも見られるわ

6318常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:16:52.636903 ID:MY/nhESq
>>6311
8の2017年版以降がオススメやね

6319常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:17:00.437517 ID:0SyOaKN6
軟式GLOBEのKOIKEが抜けてその代わりが居ないなあと思ってたパークマンサーに
マーク・パンサーがうちの娘どう、とか言いだして娘が軟式GLOBE加入して草

6320常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:17:07.151647 ID:0pBrb2hm
単行本の売り上げ次第で打ち切りかな?

6321常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:17:18.849003 ID:5P2JT7vZ
>>6300
ジャンプラでお試し分読んだ感想は普通……ですねぇ。
絵は言うまでもないしアクションも動きが出てるけど中身があるんだかないんだかって感じ

6322常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:17:20.651307 ID:75CumBwq
>>6311
まあ、8の2017か2018勝っておけばええと思う
9の2020もいいんだが、あと半年もすれば多分2021出るやろうしwww

6323常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:17:22.692041 ID:PqFSlZxW
>>6309
男に戻るのが目的だけど、読者の大多数は望んでないだろうからなぁ

6324常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:17:31.197785 ID:9520WnLl
>>6284
確かあの大砲積んでるのは3隻いるけど、トリスタンはベイオウルフの姉妹艦だから積んでないぞ。


6325常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:17:35.001255 ID:hglvjtp+
タイパクは毎週のように話題になっていたというのに

6326常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:17:52.051813 ID:0pBrb2hm
>>6312
軽く飯食うだけの漫画や軽いスポーツする漫画とかそんなんばかり読むようになったな


6327常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:18:06.245735 ID:wJEkEjQl
>>5914
強襲装甲艦「えー」

6328常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:18:10.838277 ID:kezWUZMK
白衣きたオッサンってだけで大半の人間は騙されそう

6329常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:18:14.469583 ID:qIYGup5U
switchでダビスタの新しいのが出るんだっけ?

6330常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:18:24.350949 ID:CEaf+Xj+
つうかロードアナロアもネイティブダンサー系かよwwwせめてミスタープロスペクター系だろwww
ttps://www.gameaddict.co.jp/derbystallion/img/ss11.jpg

6331常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:18:39.122416 ID:0PL2VHoC
>>6328
軌跡シリーズ「眼鏡かけてて人が良さそう、ヨシ!」

6332常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:18:43.726625 ID:1XT4aX/m
100日目に殺すワニの作品もここで話題になってたな
終盤は特に

6333常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:18:46.917781 ID:xO0ZHQPc
昔はカスケード系作るの好きだったけど、最近はサタンマルッコ系を作るのが楽しい
凱旋門負けたらリセットするけど

6334常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:18:47.542753 ID:hglvjtp+
最後に読んだ漫画はハクメイとミコチですわ

6335常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:19:11.206753 ID:qicYkO0C
単純に萌えエロで売るにはもう絵柄が古臭いんじゃねーの?>矢吹
完全にもう2世代くらい前の絵柄やし

6336常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:19:14.022017 ID:PqFSlZxW
>>6330
父キンカメなのにね

6337無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 21:19:17.035237 ID:M4iD+zV9
>>6304 オグリは2098なら米、欧州、日本(ただスーパークリークを所有して菊回避させないとキツい)と大体の三冠は取れる
      因みに、2019プレイ中に発見したんだがBモードでも本来予後不良になってる筈の
      ハシルショウグンは何故かそこそこの確率で種牡馬入りする、多分、予後不良になったレースが障害なので
      実装されてない関係で予後不良にならないんだと思う

6338常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:19:18.694415 ID:kezWUZMK
アオアシはいいぞ〜

6339常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:19:47.417347 ID:/maLxSeA
おっさん四人が卓球してるところ見せられてると考えると何見てるんだってなるけど
3Dでリアルタイム卓球やってるって考えると凄いな

6340常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:19:52.669487 ID:SQpOhii3
>>6314
こんなん言われないと気付かないわw
ttps://i.imgur.com/qA246dB.jpg

6341常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:20:04.197784 ID:zr7kErB4
昔のポケモンは夏休みの冒険の発展版みたいなノリやから
謎のダンジョンの奥へと好奇心を頼りに潜っていって伝説のポケモンを発見する…
山へ虫取りに出かけたりしたあの頃を彷彿とさせる能動的な楽しみ方ももっと必要

6342常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:20:09.850245 ID:0pBrb2hm
桜玉吉の漫画はずっと読んでいるな、作者はしょーもないことばかりやって徐々に破滅に近づいているな感はすごいけど

6343常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:20:22.393570 ID:MY/nhESq
>>6298
確かにキズナは母方の血統的にも期待してるわ。早くクラシック勝利馬を出して欲しいのう。

6344常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:20:27.134172 ID:qicYkO0C
>>6326
俺はどっちかっていうと限界ギリギリまで血管ブチギレそうなくらい
アクセル踏み込んでるような漫画が読みたいんだけど何か見つからない

6345常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:20:35.533338 ID:Dkrv0IGJ
>>6331
さらに知的で先生と呼ばれるのも合わせよ

6346常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:20:57.716283 ID:dpL5GNw5
>>6319
ワケわからん流れで草

6347常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:21:17.027015 ID:PdjQzO89
Web連載のマンガは読んでるから……

6348無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 21:21:33.768114 ID:M4iD+zV9
ウイポは開始年代を選べれば本当に神がかると思うわテスコガビーとか所有して牝系残したい

6349常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:21:48.094722 ID:75CumBwq
>>6337
なーに、未熟な武豊がのってるスーパークリークとか雑魚よwww

スーパークリークとかテイエムオペラオー見てると
ウイポが騎手ゲーといわれるゆえんがよくわかるwww

6350常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:21:48.725901 ID:kezWUZMK
神々の雫、青峰がすい臓がんで死亡とかもううわぁって展開じゃよう

6351常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:21:58.045352 ID:S+dsHZc3
>>6340
まあそれまで散々影絵が出た後で、これに全く気づかんってことはないでしょw
フラダリゲーチスあたりは分かりやすいし

6352常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:21:59.646106 ID:0pBrb2hm
>>6344
そういうのを読むは疲れたな、今は鬼滅の刃とゴールデンカムイとハセガーナポくらいか

6353常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:22:15.549510 ID:hglvjtp+
>>6341
だいたい追ってきたけど確かに
RSEの海底ダンジョンや砂漠とか最高に冒険してる気分だった
シナリオに凝って一本道気味になってきたのはBWの頃かな?俺は好きだけど
最近ダンジョン少なくなったなーSMではチャンピオンロードすらなかったし

6354常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:22:36.649366 ID:qicYkO0C
あーやっぱ俺だけじゃないのか
なんか読みたいと思うマンガが自然に少なくなって言ってるよね
大人なんかになりたくない(30歳)

6355常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:22:43.181421 ID:MY/nhESq
>>6330
マジかよw

6356常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:22:51.925074 ID:75CumBwq
ウイポは自由な年代スタートとABCモード搭載と1年目を飛ばすことができると神ゲーになると思うわ

6357常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:23:12.594921 ID:5P2JT7vZ
web連載分のマンガに黒ノリ修正されるようになった元凶が見つかったら俺はそいつを許せねえ!
中身がみたいというより単純に絵にノイズが入ってるようなもんでうっとおしいねん

6358常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:23:14.131367 ID:QUIeUOP3
>>6269
ヒュンケル×ポップは?

6359常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:23:18.485381 ID:1XT4aX/m
(とりあえず毎週山田市川に悶えては)いかんのか

6360常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:23:23.435377 ID:1/TOjmNa
ただしウイポ2017版にはまだアーモンドアイちゃんがいないので一応要注意だゾ
2018版にもいるにはいるけど弱いのでエディットで強化する必要がある

6361常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:23:41.073719 ID:FRRoKHeV
ライバルがラスボス枠になってないポケモンは正直辛い

6362常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:23:47.287589 ID:m7ttZMgt
>>6341
その片手間に世界規模のマフィアに占拠された巨大企業の本社ビルを解放して、マフィアのボスに勝って解散させる

6363常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:24:07.046441 ID:pPuCxxz/
>>6345
そういう奴等を軒並み黒幕にしたら
メインキャラの半分ぐらい黒幕側だったクロスベルェ…

6364常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:24:14.243235 ID:Olnt5EM8
ポケモンでゼルダのように崖を登りポケモンに乗って空を飛び回り自由にジムチャレンジが出来てサブイベントも大量にあるとかできたら最高だろうな

6365常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:24:25.722927 ID:0PL2VHoC
最新作のライバル枠は女主人公の永遠の伴侶だからな!

6366常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:25:05.919580 ID:qicYkO0C
>>6359
ふむ……ではここで
市川と山田がイチャイチャやってるのと同時刻にオタクに優しいギャルがナンパイに輪姦されるのはどうでしょう?

6367常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:25:09.560757 ID:75CumBwq
>>6363
創が1作で完結したとかマジ?
いつもどおりのひどい引きで3年くらいプレイヤー待たせるの無いの?

6368常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:25:30.590016 ID:CoMqFOjM
>>6345
「いいえ、私は遠慮しておきます」

6369常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:25:33.950719 ID:kezWUZMK
ユウナ「なんでうちで(クロスベル)でばっかり問題起こすのよ〜(泣」

ホンマになw

6370常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:25:35.437686 ID:5P2JT7vZ
>>6361
一緒にスタートしたのに相手の御三家が最終進化までいかなかったポケモンはかなしい

6371常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:25:39.061399 ID:44a4QlL/
>>6365
金で愛を買う全国の「」ウリたち

6372常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:25:39.697351 ID:0pBrb2hm
>>6354
昔読んでいたダイ大とか読み返せるけど、新しいものは無理だな、鬼滅の刃はあれだけ売れているならって理由で買って読んだ
アクション部分よりも鬼の成り立ちの身勝手さや哀しさとかのほうが読み応えあるな
最近衛府の七忍がつまんなくて困る、というか鬼パートになるとつまんなくなるが正しいか、武蔵と沖田が圧倒的に面白かったゆえ

6373常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:25:56.268864 ID:df5rYMeO
足立区滅亡百合アンソロジー欲しいわ

6374常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:26:31.037159 ID:ADnuSK2l
よく貼られる男の子は叩かれて強くなる的なことを言ってる少女漫画チックな絵柄の女も黒幕側だとか聞いたな

6375常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:26:32.152133 ID:hglvjtp+
>>6371
金払ってミツをペロペロされるのは気持ちいいか?

6376常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:26:33.495115 ID:SQpOhii3
>>6364
寄り道がメインになって
ジムチャレンジが大幅に遅れるんですね。わかります。

6377常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:26:37.773615 ID:kezWUZMK
>>6367
ファンディスクみたいなもんじゃろ、今回

6378常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:26:42.852178 ID:qicYkO0C
>>6363
登場するキャラが大体ジンゴン派の龍が如く2かよ

6379常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:27:06.156991 ID:zDJMTJiO
ウマ娘が来年の新作に備えて再放送してるけど表情豊かでスペちゃん可愛い
今の連載作だとサイズ的にキングヘイローお嬢共々出番は無いだろうな

6380無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 21:27:13.571844 ID:M4iD+zV9
オープンワールドVRポケモンだって!?

ふっと後ろ振り返ったらイーブイちゃんがトコトコ付いて来てて

・・・あーーーーーーー!たまらねーーーーぜ!

6381常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:27:15.741853 ID:wJEkEjQl
>>6252
むっつりピカチュウの可愛いこと。そしてオーキド博士の姿に涙が

6382常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:27:22.065467 ID:1XT4aX/m
知的な先生いいよね
ttps://i.imgur.com/gsAzI7k.jpg

6383常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:27:36.017742 ID:5P2JT7vZ
>>6374
ゲンよ、麦じゃ、麦になるんじゃ

6384常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:27:54.995289 ID:75CumBwq
>>6377
まだ、閃3でとまってるんだよ
零もやらなきゃあかんやろうし…

6385常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:28:01.069237 ID:0PL2VHoC
>>6374
違うよ、どんな絶望的な状況でも常にそばで支え続け信じ続け見返りを求めず助け続けたクマさんパンツの少女だよ
ただそうするように黒幕から雇われていただけで

6386常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:28:04.620428 ID:zr7kErB4
ttps://i.imgur.com/ePy0qb7.jpg
ttps://i.imgur.com/5R1TfHP.jpg
ほほう…!ほほう…!

6387常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:28:08.012942 ID:pPuCxxz/
>>6367
プレイしてる途中だけど
大不評食らった閃3のガンッ!(暗転)エンドを開幕にやったのは英断っちゃ英断

6388常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:28:09.231706 ID:kezWUZMK
50超えてる作者はもう何時までも自分が作品をかけるという認識は改めてほしいな

6389常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:28:16.693121 ID:IUNq7eiy
痴的な先生

6390常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:28:27.198666 ID:qicYkO0C
でもピカチュウの中身はカナダ人の傭兵だから気をつけろよって赤いタイツのおっちゃんが……

6391常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:28:33.099907 ID:5P2JT7vZ
真冬先生は今までよく無事に生きてこれましたね。色々な意味で

6392常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:28:44.069059 ID:wJEkEjQl
>>6297
深海魚だと思ってたわ

6393常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:29:09.246076 ID:0pBrb2hm
>>6388
アシ食わすために書いているんだから書きたくてやっているんじゃないことを理解してあげて

6394常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:29:24.582612 ID:0PL2VHoC
>>6386
はい…ユウリ永遠に任されます…

6395常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:29:27.110383 ID:44a4QlL/
>>6374
主人公を信じてたから……

>>6375
ムゲン団という集団幻覚が自然消滅したからイイーンダヨ

6396常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:29:28.963461 ID:m7ttZMgt
>>6381
ジト目でむっつりだけど、男の子にすごく懐いて甘えまくってるのが良い

6397常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:29:38.903948 ID:ADnuSK2l
>>6373
足立区ってやっぱり治安悪いの?
転職で虎ノ門ヒルズ駅に通勤になるんだけどさ
北千住がアパート安くて良いのに足立区なんだな

6398常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:29:57.741855 ID:qicYkO0C
>>6383
やめてくださいダン隊長!
僕は麦じゃありません!!踏むのをやめてください!!!

6399常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:30:09.554301 ID:+jfyrcNS
今週のチェンソーマン
脳が破壊される内容じゃないからセーーフ

6400常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:30:11.246642 ID:wJEkEjQl
>>6351
とは言えネタ多すぎる上詰め込んであるから追いつけないってのはあるわ

6401常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:30:21.481621 ID:lQifd8Y5
>>6368
ギアの扱う銃から発射される弾頭部分にコクピットを搭載して命中率を向上させよう!的な物作ったのも
エレメント時代のシタン先生なんだよね・・・

素手でも充分強いのに刀を持つとマジバケモノなシタン先生
ギア戦でもゼノギアスを除けばほぼ最強なんだっけ

6402常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:30:22.962724 ID:kezWUZMK
>>6384
大丈夫、創の軌跡には閃や零・碧?のあらすじを読むって機能がある
もう放り投げちゃえ

6403常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:30:42.382264 ID:Olnt5EM8
そういやNHKの朝ドラの後の番組で自分が推しているキャラとかやってたな
オーキド博士とか吉田ヒロフミとかシェーンコップとか色んな名前があって笑ってしまった

6404常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:30:57.680662 ID:zDJMTJiO
>>6363
正直あれはアホの極みだと思う
しかも暴れた連中殆ど逃がしてるとかあのさ...

6405常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:31:01.979101 ID:0PL2VHoC
>>6397
いや、区議が同性愛で足立区が滅ぶ!とか言ったんだ
それで「ねえ、これから私と一緒に、足立区を滅ぼしちゃお…?」という百合が出て来た

6406常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:31:06.017181 ID:df5rYMeO
>>6397
同性愛が増えると足立区が滅びる区議が言ったから
滅ぼし始めた

6407常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:31:06.706126 ID:Kh/qHlwk
マァムはともかく、再登場以降レオナはあんまりシコリティ高くないよね。
初期の格好のままでいてほしかった。

6408常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:31:10.429155 ID:5P2JT7vZ
>>6397
区の中でも1区〜6区あって1区はマシ。数字が増えるごとに気を付けろだったはず。子供のころの記憶なんで正確さはないが

6409常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:31:16.929579 ID:CrMrlFCd
>>6389
痴的なセラピストの先生?(難視)
ttps://i.imgur.com/03v4QYu.jpg

6410常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:31:30.323333 ID:HM1wIbSL
都合良過ぎて信じてもらえなかったの草 名前呼ばないから最初から偽名だとわかってたんじゃないかという

6411常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:31:31.048632 ID:wyVnQvVg
>>6382
あ、ズボラな人だ

6412常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:32:17.410524 ID:0PL2VHoC
でも零碧は良かったと思うんですよ
ちょっと閃が長すぎて…

6413常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:32:47.050812 ID:IiosgNWy
>>6397
北千住住だけど北千住駅周りはそこまで治安悪くない
治安悪いってイメージ払拭しようと必死だから

6414常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:32:51.046306 ID:kezWUZMK
足立区で自転車を持つのは愚か・・・

ttps://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170523/dms1705231100010-n1.htm

6415常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:33:20.551040 ID:wJEkEjQl
>>6371
皆浄化されてしまった……
ムゲン団的にはその方がいいけど。

本編およびDLが『上手くいった正しい世界』で、
ムゲン団や「」ウリは『誤ってしまった間違いの世界』というネタもありだな。
んで、正しい世界に塗り替えようと動くムゲン団に、こちらの世界だから生まれた子供たちが立ち向かう。

6416常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:33:28.685979 ID:qicYkO0C
>>6407
どーでもいいけど
ああいうキャラクターの立ち位置をガラっと代えるの忌避される傾向にあるけど
マァムは良く成功したなって思う
ドラクエという前提のシステムがあったとはいえ

6417常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:33:45.274380 ID:44a4QlL/
>>6410
例え仲がよくても銃使って協力するとかおかしいからね

6418常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:34:39.256974 ID:0PL2VHoC
>>6410
あの頃の歩君は自己評価どん底で俺を助けたり信じたりするような奴はいないと思ってたからね
そりゃ疑う

6419常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:34:41.560236 ID:wJEkEjQl
>>6382
恥的な先生!恥的な先生じゃないですか!
卒業式翌日に生徒食ったりしたんですか!?

6420常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:34:43.414992 ID:pPuCxxz/
>>6404
一応主犯格のクマ先生と元大統領は確保して剣聖も投降したから...
ホイホイ蛇の柱に誘われたクソアマは絶許

6421常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:34:55.104969 ID:IiosgNWy
リィン君嫌いじゃないけど文章くどいのと女性ネームドパーティキャラは一名除いて全員リィン君に惚れさせるのはやりすぎだと思った

6422常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:35:01.949560 ID:CoMqFOjM
>>6401
ギアの方はヤク漬けチュチュとエーテルペガサス盛りビリーがいるから一概に最強とはいいがたいけど
普通にプレイする分にはたぶん2番目に強いかな、フェンリル

6423常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:35:18.863376 ID:mKOSuzgw
>>6412
零のいいけど碧は正直そこまででもないかな
風呂敷広げるし

6424常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:35:40.113970 ID:hglvjtp+
>>6415
フーパかパルキアを使って平行世界の総帥を呼び出そう
そしてホップにミツをペロペロされるユウリを見て鬼の形相する総帥……あぁー湿度が高まる

6425常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:35:57.538313 ID:qIYGup5U
>6397
地元民のオレが答えよう、場所による
北千住の辺りは大学誘致を柱にした再開発の影響で学生と学生向けマンションが乱立、結果として食い物屋と活気が溢れた若者の街になりつつある
東武線、JRや日比谷線、つくばエクスプレスと何処にも出やすいし。

上記の理由で行政が治安良くしようとしてるので、一時期よりは遙かにマシになってる。昔は外国人溢れててかなりヤバかった。

6426常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:36:07.882266 ID:df5rYMeO
うちのユウリちゃんはマリィなりきりセット着て光の無い目をしてるんだけど
本当に理解してくれてる?理解して大丈夫?

6427常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:36:23.010468 ID:0PL2VHoC
>>6421
でも攻略王ロイドだってみんな誑かしてたから…

6428常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:36:32.665980 ID:qicYkO0C
ポケットモンスター ローズ/リリィ

6429常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:36:35.288027 ID:wJEkEjQl
>>6396
体系が初代っぽいポチャ気味なのもいいよね……

6430常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:36:45.020566 ID:75CumBwq
>>6401
いや、エーテル弱い先生は最強に離れない
レンマーツォとビリーがぶっちぎりで最強やね
エリーがずっとPTにいれば2番手はエリーかな

6431常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:37:07.634109 ID:kezWUZMK
シリーズの女キャラだとエリィが好きかなー
閃4以降、胸デカくなりすぎじゃない?

6432無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 21:38:02.190096 ID:M4iD+zV9
ポケットモンスター マリィ/リーリエ

6433常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:38:16.797875 ID:hglvjtp+
>>6432
両方くだち
全部だ

6434常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:38:27.261371 ID:wJEkEjQl
>>6424
解釈違いです()
鬼の形相よりも能面顔で眺めた後、思い出の写真を見て泣きながら笑ってるイメージがする

6435常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:38:37.690436 ID:hMVE89Fd
>>6328
そうだね、白衣に眼鏡かけてる人は信用できそうだよね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674757.jpg

6436常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:38:47.383195 ID:zDJMTJiO
>>6412
何時も通り前編(1+2)、後編(3+4)の二部作体制で行くべきだったと思う
少なくともペルソナ参考にしただろう絆システムは2で終わらせるべきだった

>>6410
流石にカノン編で大抵の読者は裏になんかあると確信するだろう都合の良さだったしね
カノンの主義利用して命懸けで時間稼ぎとか普通できないだろ

6437常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:38:59.046070 ID:SQpOhii3
>>6426
おめめキラッキラですばい
ttps://i.imgur.com/FeajKi0.jpg
ttps://i.imgur.com/drDtuE4.jpg
ttps://i.imgur.com/kCG2ufd.jpg

6438常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:39:06.793738 ID:pPuCxxz/
>>6421
アルティナはなんとなく予想はついてたけど
ユウナお前流れ的にクルトと良い感じになる筈やろ…?

6439常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:39:07.694466 ID:zr7kErB4
ホプユウもいいが、ヒカジュンもね!
なおBWとXY

6440常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:39:20.981241 ID:Rfjpq3KC
カミツレ/マチス くらいにしよう

6441常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:39:23.866830 ID:K0lT2YE6
>>6431
たぶん倍近く大きくなってる
だがそれがいい

6442常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:39:26.221700 ID:75CumBwq
閃の1と2を改でやってたから閃3がつらい
倍速モードは神

6443常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:39:53.598181 ID:S9xWURuF
>>6434
「どうして我はああじゃない…」とか言い出す「」ウリだって?
…アリだな!

6444常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:39:54.525760 ID:1/TOjmNa
>>6435
一応この人もクッソ重い設定背負って生きてる人だから…

6445常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:40:49.571447 ID:1XT4aX/m
軌跡シリーズ終わったらザナドゥ新作出すらしいけどいつになるやら

6446常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:40:54.396837 ID:AeA6L3xZ
マリィの恰好をする女主人公←わかる
ローズさんの恰好をする男主人公←ホモ

6447常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:40:55.036396 ID:CS7fdJf9
モルペコ?「ユウリもマリィももっと盛るペコ…盛るペコ…」

6448常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:41:05.291530 ID:hglvjtp+
>>6440
ディグダの穴でダグトリオ捕まえてきたら即殺できるマチスに比べたらカミツレはなんか強かった覚えがある

6449常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:41:05.950047 ID:Olnt5EM8
巨乳は盛ろう
貧乳は削ろう

6450常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:41:22.752650 ID:75CumBwq
ガガーブ3部作をリメイクしてほしいんだが
社長は自分があんまりかかわってないから興味ないんだろうな…

6451常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:41:26.530062 ID:NHKDWRy/
ルリナ/サイトウ も下さい

6452常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:41:32.240892 ID:/CzJ3T4R
>>6449
並盛は?

6453常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:41:34.781448 ID:Tqrc62J/
攻略可能ヒロインでバージョンわけするとか戦争になる奴

6454常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:41:35.883251 ID:hglvjtp+
>>6449
ハッハッハ!!無い物をどうやって削るんだ!?

6455常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:41:44.118286 ID:dvh2svFf
>>6335
満を持してヤミちゃんを出すテクダよ。ワザマエ

6456常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:41:47.252815 ID:qicYkO0C
メガネをかけてる人はかけてない人より平均IQが微妙に高いとか
しょーもない研究結果が半年くらい前に出たので
メガネかけてる人は頭良いはまぁ間違いではないのかもしれない

6457常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:41:51.602544 ID:0PL2VHoC
>>6437
笑顔をもるぺこ、有能

6458常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:42:35.124498 ID:IiosgNWy
>>6438
自分もユウナもとはやり過ぎじゃねって思ったわww
クルトとユウナはバディとして成長していくのかなーって思ってたから

6459常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:42:39.603901 ID:zr7kErB4
マリィちゃんよりも一般トレーナーなりきりセットが欲しいマン
凝った着せ替えアイテムより一般トレーナーの衣装が欲しい

6460常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:42:45.397015 ID:OkOkTdKq
>>6453
GB版ときメモ「いかんのか?」

6461常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:42:58.815550 ID:df5rYMeO
>>6437
ユウマリでタッグ組んだらどんな会話が出てくるか楽しみだよ
無かったらしぬ

6462常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:43:00.987790 ID:CEaf+Xj+
リーシャはお前こんなにスケベだったっけ?となる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2273141.jpg

6463常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:43:07.363118 ID:hMVE89Fd
>>6456
あえて活発な主人公に眼鏡をかけるというずらし

6464常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:43:10.727910 ID:ADnuSK2l
>>6456
日本だけではなく世界的な規模での統計?
もしそうならメガネを買えるほど所得に余裕があるかのほうが因子としてはデカそうッスね

6465常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:43:12.039233 ID:AeA6L3xZ
>>6456
メガネ掛けてる奴はみんなインテリなのでしまっちゃおうね

6466常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:43:51.669252 ID:kezWUZMK
コレが・・・
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2273142.jpg

こう!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2273144.jpg

6467常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:44:22.639806 ID:/CzJ3T4R
>>6465
愛してやまないカノジョの寵愛をガッツで受け止めるのはインテリなんですかねぇ?

6468常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:44:23.772465 ID:PhGn9OuK
ポケットモンスター ロイエンタール/ミッターマイヤー

6469常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:44:26.946260 ID:zr7kErB4
>>6462
あの、スカート履き忘れてませんか!?

6470常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:44:35.551133 ID:ADnuSK2l
>>6466
でかした!

6471常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:44:45.978775 ID:0PL2VHoC
>>6466
おい増えすぎやろ!
はい…創をします…ランディミレイユもキテたらしいし…

6472常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:46:05.630037 ID:RVSConZj
アークナイツ、漸くシナリオ全部見れたけどクッソ重すぎない?

6473常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:46:09.877543 ID:zDJMTJiO
軌跡で1番勿体ないと思うのは舞台と主要キャラ変更が受け入れられてるのに容易にインフレ起こす事
散々持ち上げてたキャラをあっさり負かすとか色々と虚しくなるんだよ

6474常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:46:39.951650 ID:qicYkO0C
>>6464
近視の遺伝子と認知機能に相関があるんだってさ
ところで半年前くらいの感覚でいたが2年前の研究だったけどヤバない俺
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/post-10309.php

6475常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:47:06.208647 ID:eG3ijB76
おお、ブッダ!なんて地獄だ畜生め!
ttps://magcomi.com/episode/13933686331715261669

6476常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:48:50.417139 ID:CrMrlFCd
>>6467
叡知の結晶持ちだから多少はね?
光らせるのはやめろw
ttps://i.imgur.com/erX90Uv.jpg
ttps://i.imgur.com/YptjNwA.jpg

6477常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:49:02.345533 ID:0SyOaKN6
シグルドのあのメガネは頭がよくなる(気がする)って効果がある凄いメガネだぞ

6478常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:49:23.188881 ID:zr7kErB4
Hの結晶?

6479常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:50:06.600442 ID:qicYkO0C
>>6475
面白かったけどどう考えても一発ネタじゃないこれ

6480常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:50:47.834185 ID:dvh2svFf
>>6478
事あるごとに暗がりに引っ込んでたのであながち間違っても

6481常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:50:55.582749 ID:0pBrb2hm
>>6475
続くのかこれwww

6482常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:51:19.218095 ID:lQifd8Y5
>>6462
ドSでドMな穿いてないシスター思い出したw

Hollowにマーボー神父だけ存在してないのって説明されてたっけ?


6483常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:51:31.292982 ID:BGfCH8FE
>>6305
ちくしょうJRAめ(八つ当たり)
テイク好きなんだけどなあw

6484常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:51:43.676243 ID:h3QUt3ya
ナナリー君の番競い衣装ですわ!100%趣味の産物ですわ!ハイレグレオタード+アメスクですわ!キャストオフもありますわ!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/315-316


牛の角かウサギの耳を追加する所存ですわ!!

6485常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:52:03.907472 ID:m7ttZMgt
>>6476
自分の目が一番ダメージ受けるやろwww

6486常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:52:42.034540 ID:CEaf+Xj+
>>6482
マーボーだけはいかなる並行世界でも死亡が確定してるから
逆言えば生き残ってる並行世界が一つでもあるならホロウの世界にいられる

6487常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:52:48.024853 ID:kezWUZMK
おじさまと猫・・・おじさまと猫を読むのです・・・

6488常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:52:48.724309 ID:tufI6C9u
>>6476
そんなだから嫁さん(ディアドラ)NTRれるんだよ

6489常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:52:51.373954 ID:qicYkO0C
>>6484
MS-09ドムのAA……?

6490常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:52:57.828499 ID:wJEkEjQl
>>6443
白面の者と化した「」ウリ……いいね!

「」ウリ自身、『無敵のチャンピオン』『ムゲン団首相』としか呼んでもらえず事実上の名無しになってるとかありそう。
「」ウリという呼び名も、本来の名前を呼ぼうとするとノイズかかかるとかそんな風に見えてくる

6491常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:53:02.075084 ID:CrMrlFCd
>>6482
アンソロジーでネタにされてた
ttps://i.imgur.com/lSsLHzD.jpg

6492常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:53:04.212445 ID:1XT4aX/m
>>6482
ホロウはifの物語なんだけど
言峰はどのルートでも生還しないからifが存在しない
みたいな話だったかな

6493常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:53:06.908004 ID:eG3ijB76
>>6484
うーんドスケベ

6494常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:53:29.672968 ID:aklEJQxI
>>6482
されてる。
唯一マーボー神父だけは聖杯戦争で100%死ぬから存在させようがないとのこと

6495常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:53:44.604903 ID:S+dsHZc3
>>6472
絵で誤魔化されてすらいない、明るい展望の見えないシナリオですねぇ…

6496常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:54:08.429858 ID:wJEkEjQl
>>6454
???「貴様の心臓を抉ってやる」

6497常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:54:20.255242 ID:KYbCXVK1
【急募】PS4の電源が入らない

>>6482
マーボーは絶対に5次を生き残れないからだったような
でもこれ2次設定かもしれん。俺どこで見たかのソースを覚えてない

6498常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:54:43.245465 ID:ADnuSK2l
どのルート行ってもマーボーは死ぬからじゃなかったっけ?
兄貴やギル、キャス子とか他のやつらも同じだって?
ハハッ

6499常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:54:44.650150 ID:hMVE89Fd
>>6484
ルルーシュ先輩発狂ものですわ

6500常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:55:00.783778 ID:eG3ijB76
金カム3期今日からか
ttps://pbs.twimg.com/media/EjkRK_IVcAAe2nE.jpg

6501常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:55:04.480788 ID:h3QUt3ya
>>6489
元絵がrebis氏のものなのでムッチムチなのですわ

放っておくとわたくしはケツも乳も太腿もデケェAAを何個でも作りますわよ??

6502常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:55:13.866633 ID:IiosgNWy
PS4が動かなければPS5を買えばいいじゃない

6503常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:55:45.363872 ID:TDwOfeGo
>>6492
そもそも4次で死んでるのを聖杯の泥で動いてるだけだしな
FGOでもあいつ死んでるのに動いてる…

6504常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:55:46.614227 ID:dvh2svFf
>>6502
抽選に漏れたんだ・・・

6505常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:56:00.389463 ID:NWzrs5DM
>>6484
支援乙
外科で入院すると太るって聞いたなぁ
いいところの病院だろうからさぞ飯も美味かったろう

6506常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:56:07.094212 ID:qicYkO0C
>>6501
成程
いくら払えばいい?

6507無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 21:56:11.040456 ID:M4iD+zV9
どうでも良いが人類が核戦争で滅びた後に繁栄するのはゴキブリだ、と言う主張も有ったが
実際の所、ゴキブリは人間の生活環境下、もしくは森林に活動を依存するので
核戦争で森林が無くなり、人類が絶滅するとゴキブリも絶滅する可能性が高い

6508常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:56:30.529115 ID:/CzJ3T4R
>>6500
はぁいジョージぃ、23巻の動物記見た?とってもアクロバティックだったよな!

6509常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:56:37.981406 ID:eG3ijB76
ラスプーチンの触媒は例のチンポかな?

6510常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:57:02.937920 ID:lQifd8Y5
>>6486
>>6492
>>6494
>>6497
なるほど
まあ本編やZEROで大活躍したからまあいいか

>>6491
蟲爺ですら出番あったのになw

6511常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:57:03.559602 ID:5P2JT7vZ
つまり勝者はいない

6512無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 21:57:04.732682 ID:M4iD+zV9
>>6484 チンポに悪すぎる+1145141919点!

6513常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:57:20.271591 ID:m7ttZMgt
>>6508
杉元が先生呼びになってるのが草

6514常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:57:26.015704 ID:evny1KTX
人類が核戦争で絶滅したら蚕が野生に帰るんです?

6515常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:57:29.043014 ID:RVSConZj
>>6495
キツい血と死の匂いを強めの芳香剤で無理やり掻き消そうとしてるってPVにあったコメント、本当に的得てて草も生えない…

6516常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:57:39.924900 ID:qIYGup5U
PS5買えるなら買いたいけどさぁ
XboxSerisXも予約できねーしよぉ

6517常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:57:42.029398 ID:qicYkO0C
>>6500
金カムってゴールデンカムイか
キングダムカムかと思った
そうやって訳すのね
漫画は読んでるけど初めて知った

6518常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:57:49.594498 ID:CoMqFOjM
>>6491
トラぶる花札道中記にもカプセルさーばんとにも出てたやないけ!(なお本編

6519常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:57:58.359877 ID:bPIthggd
>>6514
蚕はここで人類と死ぬのよ

6520常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:58:06.366449 ID:0pBrb2hm
金カムは22巻までやってほしい、樺太から帰って鶴見から逃げるところでしめ

6521常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:58:14.375110 ID:eG3ijB76
>>6514
ニートできなくなった辛みで絶滅する

6522常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:58:15.102890 ID:kezWUZMK
???「お父さんは街のごみ、死ねばいいのに」

6523常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:58:19.033774 ID:K0lT2YE6
>>6466
倍どころじゃない増量で草

6524常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:58:32.387291 ID:CEaf+Xj+
>>6514
蚕は人類なしに生存は不可能なので絶滅確定、意外なところで雀も人類社会に対する依存度が高いので絶滅すると聞いた

6525常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:58:41.720296 ID:qicYkO0C
>>6507
ガチで人類が核戦争で滅びたあとに来るのはタコなんだっけ?
スプラトゥーンとかそういう話だよね実は

6526常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:58:42.379971 ID:dvh2svFf
>>6515
最近やってるけどほんとnアズレンと同じ会社なのかって思うなw 面白いんだが

6527常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:58:55.725527 ID:CoMqFOjM
スイッチもRTX3080もPS5も手に入らないとか、世の中どうなってるんだ!

6528常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:59:02.737356 ID:UPqXgigp
>>6487
それ見て猫飼いたくなって、猫のぽんた見て飼うのは大変なことを思い出すループ

6529常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:59:15.290720 ID:eG3ijB76
>>6525
イカだゾ

6530常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:59:29.483523 ID:75CumBwq
>>6524
毛「雀を皆殺しにしてみたらすごいことになりました…」

6531常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:59:30.163598 ID:/anI9ygb
猫は人類滅んだら新しい奉仕種族を見つけてきそう

6532常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:59:41.453818 ID:s7280Sb9
>>6526
ストーリー担当スタッフに差がありすぎない?

6533常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:59:52.055067 ID:Mg1y6Wq4
>>6514
お前だけ死なせはしないぜって人間とともに滅んでくれるよ

6534常態の名無しさん:2020/10/05(月) 21:59:57.855604 ID:bPIthggd
>>6525
イカだぞ
スプラも次の地上の覇者も

6535常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:00:21.054127 ID:WD3a8pBt
>>6516
同時に発売するソフトは全部PS4にも対応してるらしいし初期ロットは怖いから落ち着くまで見送る予定

6536常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:00:29.561288 ID:Rfjpq3KC
金カムといえば、アシリパさんが敵将葬ったな
ttps://pbs.twimg.com/media/Eji9agxU0AAdyNy?format=jpg&name=900x900

6537常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:00:31.109685 ID:75CumBwq
人類が滅んだあとイカマンがメインプレイヤーになってたルドラサウム世界は草www

6538常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:00:36.407353 ID:KYbCXVK1
>>6525
フューチャーイズワイルドか。懐かしいな

6539常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:00:51.478991 ID:qicYkO0C
>>6529
タコも出るだろ
いやマジで元ネタはアフターマンだぜアレ
イカもタコもそう遠くない未来、全滅する事が決定しているのに
そんな事にも気づきもせず享楽的なナワバリ争いにふけるイカとタコの物語

6540常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:00:53.982893 ID:bxqbQUYt
火の鳥だと人類の次ってナメクジみたいなのだっけ?
そいつも滅んだような

6541常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:00:56.836862 ID:s7280Sb9
イカが地上の覇者になるってネタは昔やってたTV番組だっけ?3億年後にゾウのサイズのイカが大地を闊歩するっていう

6542常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:01:00.689712 ID:S+dsHZc3
>>6526
アズレンも史実再現的なシナリオでは結構容赦なく殺してたような気がw

6543常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:01:14.700215 ID:rXam594m
頭足類は寿命短いのでちょっと……
せめてもう十倍の寿命を持ってきて、どうぞ

6544常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:01:41.054629 ID:RVSConZj
>>6526
アズレンで書けない重いシナリオ書いてるんやるなぁw

6545常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:01:53.269796 ID:ADnuSK2l
脆弱な人類に成り代わって地球の派遣を握る蚕

6546常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:01:58.942244 ID:ByFPvqWu
タコはほら火星で頑張ってるから
金星はカニだぞ

6547常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:02:28.387500 ID:CEaf+Xj+
>>6532
勘違いしてるようだがアズレンとアークナイツの開発会社違うぞ
(アークナイツはHypergryph、アズレンは上海蛮啾網絡科技有限公司と厦門勇仕網絡技術有限公司)

日本での配信をヨースターが担当してるだけ

6548常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:02:30.352323 ID:klPBKSzr
人類の次? 人類ですよ?(人類は衰退しました感

6549常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:02:51.872702 ID:hglvjtp+
>>6542
殺すし死ぬし時には自沈までする
ただ前イベントで平行世界説を打ち出してきたのでいくらでも殺せるし殺してもプレイヤーの母港には関係ない

6550常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:02:53.686125 ID:rXam594m
>>6545
蚕如きに覇権を握られるとか
全世界がのび太くん以下になった地球じゃねーんだぞ

6551無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 22:03:01.079973 ID:M4iD+zV9
殺すべきゾエが居なくなり自然と消えていく気性難たち

6552常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:03:02.520199 ID:0pBrb2hm
>>6540
恐竜の次や

6553常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:03:07.160268 ID:eG3ijB76
>>6541
画質アレだが
ttps://www.youtube.com/watch?v=Lmxn93_DxBQ

6554常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:03:25.195991 ID:RVSConZj
>>6542
最近アカンと思ったのか実は沈んで無かったんです、皆重症を負っただけなんですに方向転換した模様

6555常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:03:41.119925 ID:dvh2svFf
>>6548
ほーん衰退してるっていうけど結構のんきにやってるやん > あ、はい。ガチで衰退してるんですねなめてましたすいません

6556常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:03:45.910028 ID:KYbCXVK1
>>6551
消えていいのでは?(真顔

6557常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:04:05.685453 ID:s7280Sb9
>>6553
あぁーこれ!!良く探してこれたな

6558常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:04:16.743733 ID:HM1wIbSL
ランスも魔軍解決しないとネクストメインプレーヤーがイカマンになるんだよな

6559常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:04:35.919504 ID:XbxE4c7g
タコは哺乳類だモーン

6560常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:04:47.837942 ID:rXam594m
>>6555
妖精さんに混じってる男の子がラストワンだっけ?
わたしちゃんは人間役してるだけの妖精で

6561常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:05:34.725844 ID:hglvjtp+
>>6554
ハーディちゃんとハンターちゃん死んでるよねあの引き

6562常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:05:36.777196 ID:CrMrlFCd
>>6496
ザバーニーヤが効かない(タネはあるけど)とか麻婆神父ちょっとズルいw

6563常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:05:37.893393 ID:KYbCXVK1
>>6555
「人類は衰退しました」

タイトルが最大のネタバレとは思うまいて

6564常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:05:40.750773 ID:75CumBwq
チャンピオンジョッキー、ハードがだんだん楽しくなってきた
レボっても勝てない馬とかどうすりゃええねんwww

6565無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 22:05:48.854317 ID:M4iD+zV9
常識は敵なので初投下です

6566常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:06:04.548465 ID:eG3ijB76
>>6558
描写はカットされたがクジラが飽きてエンジェルナイトに滅ぼされてるんだよなあ人類

6567常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:06:11.369491 ID:/CzJ3T4R
やったー

6568常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:06:32.234642 ID:44a4QlL/
常識を疑え
やったー

6569常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:06:37.272442 ID:rXam594m
>>6558
そしてクジラは飽きてガチ寝する

6570常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:06:38.913414 ID:UPqXgigp
急に投下が来たので

6571常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:06:50.680007 ID:zDJMTJiO
ゾエもまた一流の気性難に巡り会えるのだろうか?

6572無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 22:07:02.534618 ID:M4iD+zV9
              _____
           /乂乂乂乂ヽ}
          /乂乂乂乂乂))ノ
          {ili厂 ̄_ノjlヽ_⌒~
          {/ ( ◯)lil( ◯)ヽ
         /    (__人__)  ヽ
          |     `ー´    |       「やる夫の総番長伝説」
          \_   ー‐ _/
         /:::::\_  _ノ::::\    〜R-18指定にしておくと後々便利〜
        /:::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::i
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         |::::::|:::::::::::::::o::::::::::|::::::|
         ヽ:::l::::::::::::::::o::::::::::|::::/
          >、___∧__人/
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
       {:::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::/
         \::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::/
          ヽ、::::_ノ   ヽ:::::_ノ
         /三j    〈三\
          ̄ ̄      ̄ ̄

6573常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:07:11.715384 ID:rXam594m
ハーメルンで何故かみんな初投稿とか言い出すのに似た風習を感じる

6574常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:07:15.068140 ID:yie4uVbX
>>6560
ラストワンかどうかは不明だけど大体その通り

6575常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:07:23.258090 ID:ByFPvqWu
わーい

6576常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:07:55.710157 ID:bxqbQUYt
やったぜ

6577無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 22:08:28.019263 ID:M4iD+zV9

        〜教室〜


.  `丶、        \.......\¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨丁¨\¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨~|¨¨¨¨~¨~¨~¨~¨¨/¨¨~¨~¨~¨~/¨¨¨¨¨¨¨
.     `丶、       \......\__  〈〉◇〈〉 \________|_______/______,/___/
丶、       `丶、       \.....\  〈〉人人人〈〉 \_____|_____/____/____/ /
   `   .,     `丶、    \ノ ̄ (_(__)(__)(__)_)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   /
       `丶、    `丶、   | ̄ ☆▽▽▽▽☆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|  /
.   . --ミ    〕iト     `丶 |_ ¶〈〉8 8 8 8〈〉¶ ___________________|/ /
.   /⌒\\  ..:||  `   .,  ノ   0  0 0 0                             | /
   |     Vハ  ||  /⌒ヽ 〕iト──────‐n─────────n─‐rzzzzzzzzzzzr‐─イ
   |      |: |  ||  |   l |  |    /⌒\   .||    /⌒\     .||  丁 | ̄ ̄| ̄ ̄|    |
   |      |: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | |__|__|    |
   |      |: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | | ̄ ̄| ̄ ̄|    |
   |      |: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | |__|__|    |: ii"´
   |      |: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | | ̄ ̄| ̄ ̄|    | :||.:.:.:.:
   |──--|: |  ||  |   | |  |   |      |   ||   |      |     ||  | |__|__|  _| 」|:.:.:.:.:
   |: : : : : : |: |  ||  | ̄ | |  |   | ̄ ̄ ̄|   ||   | ̄ ̄ ̄|     ||  | | ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄:::::::::: |.:.:.:.:
--─━¬冖冖冖冖冖冖冖¬━┐ TTニニニニニニニニニニニニT,____ | ̄\| |: : : : : : : :.:|:::::::::::::::: |.:.:.:
::::::r--┬…¬冖 ""~~ ̄ ̄ ̄”~"二二二L_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_  \|: : : : : : : :.:|:::::::::::::::: |.:.:.:
 ̄\::: |::::::::r--┬…¬冖  ~ ̄:::::::::::::::::::::::_|_,」_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄   \ニニニニニ|:::::::::::::::: L__
¨゙ ̄ ̄丁::: |::::::::|:::::::::::::::__  -‐ _,二¨:::--─:::::: ̄|::: ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   「|: : : : : :\:::::::::::::|ー-
:¨¨¨~ ̄|_」L...⊥..._└┬┬=ニ¨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ーー|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_、丶^^ ̄ ̄ ̄ ̄\: : : :/\::::::|
_  -   ̄::::: ::_ -r┘___|::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  :|________/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〈 ̄ ̄ ̄|─// | |\|、
::::::::::::::_ -  ̄::::::| ̄ |::|:::::::::::::::::::::::::: ::: _,..ニ=-┘     . . . . : : : : : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、::::::::::|: 〈/ : | |   \
_::::-::::::::::::::::::::::::::: |   |::::|::::::::::_,..ニ=- ¨        . . . : : :      |\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\::::::|   : : |_|: .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   └┷ ¨           . . . : : : : :         |::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                . . . : : : : : : :        |::::::::::::\.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:::::::::::::::::::::::::::_、‐''゛               . . . : : : : : : :         |::::::::::::::::::`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
::::::::::::::::_、‐''゛                   . . . : : : : : :            |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::/                     : : : : : : : :.           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

6578常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:09:06.595843 ID:QUIeUOP3
ワグナス!biim兄貴の新作来てる!

6579常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:09:10.724753 ID:qIYGup5U
教室にシャンデリアは必要ないんじゃないかなぁw

6580常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:09:12.879753 ID:AeA6L3xZ
シャンデリアとは教室にあるものだったか・・・?

6581常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:09:15.362107 ID:CS7fdJf9
補修ですわよ(白目)

6582常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:09:38.279832 ID:QUIeUOP3
て、こっちも投下開始なのかよ!
俺はどっちを見れば!?

6583常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:10:10.475076 ID:44a4QlL/
>>6582
両方見ろ

6584常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:10:25.750142 ID:3x6pGuO7
>>6537
5万年経ってもランスを覚えてるイカマンハンティすごない?

6585常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:10:28.204121 ID:rXam594m
俺の知ってる教室と全く違う……

6586常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:10:42.515431 ID:h3QUt3ya
来ましたわー!良かれと思って角付きもご用意しましたわ!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/316-317

6587常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:10:51.189717 ID:NWzrs5DM
>>6582
お前の眼は何のために二つあると思っているんだ(言いがかり

6588常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:10:55.539466 ID:kezWUZMK
前回のあらすじ・・・多田は見てます

6589無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 22:11:15.035475 ID:M4iD+zV9
                              ___
                           、丶` ̄ ̄ ̄))
                    、丶`  >>/`<二___<
                    /    /./ /       \\ \
                  /     /./  |         \\. \
                     //    .|     | 、  \\. ∨
                       ,(/,   / ∧     | \   ∨\〉
                      (//   / / ____    .ト ____\  ∨ \
                    ||  x|''"´ ∧   .l\\´"''ト ∨   \
                    ||   ,≫===ミ∧  ∨≫===ミ\Vトミ \
                    |∧. ゝ ムzム   ヽ、  ムzム イ  |ノ    ̄
   __               〈l\ 乂:.:.:.:.:.:.:.  \∨:.:.:.:..!  .リ
    乂, ` 、              !   ̄|      l        |   |     さて、基本的な戦術理論を
     `ヽ \             ∧   |.           /|   |
       )/^ヽ__,/^Y       ∧  |l\  `  ´  /|::|   ∧     説明しましたが何か
       l/^\{_,ノ 乂      __|   |、‐-}h、   イ-‐ |/  /
      〈/^\〉乂:  } -=≦⌒` |   |.{:/: l      :l ハ :}   |≧=-    質問は有りますか?
      〈  イr: 〉ヽ  ; \     .ノ|  ‖\:{     } : }∧ 乂 .}!:  ` 、
      ハ     } /.  ヽ ./ ノ  /\  .≧=-.r -=≦ ∧  \       \
        ゝ、    ′   :У / _∠ ... .:\_/H\_/. :...込、 ヘー  /⌒ヽ
         {ー―― '} . : :/{ / ー―=ミヽ>:::::! !::::', // __....\}_/. :   }
         廴 __,ノ . : : /        ./::::;;! !;:::::!/      ̄   \: : : :   ./
        /⌒l「 :八: :./         \/::::::;;! !;;:::::!/           ヽ: :   /{
       .〈      ,             `ト、/!L::::;r′             V: / }
       ,ハ     /               :!:::::!l:::::::l'              ∨ /:}
       /: : :.  .: :/_              `ー'└‐'               ∨: {
       .′: :    r'⌒                  }l l{                  :. /〉
      j{: : : .   {: .               ) {l0l} (               ⌒}!/〉
      j{: : : : . . .〈乂: : .           /'^ }l l{⌒\_            ノ: :{

6590常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:11:16.374807 ID:yie4uVbX
>>6578
どっからあんなよくわからんマイナーゲー発掘してくるんだろ

6591常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:11:21.066963 ID:lQifd8Y5
>>6578
見に行ったら去年は一つも投稿してなかったのに今年はもう3つとか何が起きるのです?

6592常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:11:27.223463 ID:QUIeUOP3
>>6586
ふーん、えっちじゃん(前屈み)

6593常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:11:51.214007 ID:QUIeUOP3
>>6589
はーい!先生はいつ結婚されるんですか!

6594常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:12:06.552837 ID:NWzrs5DM
>>6586
支援乙                ふぅ

6595常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:13:15.887938 ID:s0yiUoSz
>>6586
予めヌイておいた俺に死角は       ふぅ

6596無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 22:13:40.661733 ID:M4iD+zV9

              ,. :´: : : : :__: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
            /: : : : /: : : : : : ` : .、: : :,. : : ̄: : : : 、: : : : : :ヽ
             /: : : : : / : : : : : : : : : : : \' : : : : : : : : : \: : : : : :'.
           ' : : : : : ': : : : :./ ̄ \: : : :}: :,. --- 、: : : : :\: : : : '.
           ' : : : : /: : : : :./≧=--- 、ヽ: /--==≦\: : : : ∨: : : '.
            |: : : : :|: : : : : :|_/´ ̄ ̄ `´   ̄ ̄\ミ| : : : : ∨ : : '.
            |:/: : : {: :|: : : {                 ∨: : : : : :l: : : : |    勉強になる講義でしたわね!
            }': : : : :∨ : : : |   _,ノ       \   /: : /: :|: :,: : : : :|
         /: : : : : /: : / : } ̄´            ` ー|:|: :{: : :∨: : : : :}
        /: : : /: : /:/ : |: :/,イ笊芹ミ         从: :V: : :ヽ: : : 〈
      /: : : : /: : :イ: : : |: {〈 {:::::::::て     ,イ笊芹ミ Y:|: : : : :∨: : '.
     , : : : : : /: : ,..-{: |: : |:∧ 乂こ_ツ     {:::::::て 〉ノ:八: : :|: | : : : \
    ,: : : : : イ: : :/  | : : 八: : \:.:.:.:.        乂こツ/イ : : : : 从: : : : : :
    {: : :/:/: : :,:    |:、: : : :\: : \    ´   :.:.:.:.:. /: : : : /:イ: : ハ: \: :
    ∨': : /: : :/     |∧:\: : }:个⌒  v::::y      ,/: : : : /': : :/  ∨: :ヽ
    /: : :/: /: {    |  \: : :|: j | |>  __    </}: : /|:/ : /    ∨: : :
   ,: : : :,: : :{: ∧         ⌒j/ | |l /⌒\/ /:j!/: }' : /      |: : : :
  ,.: : : : { : : |/: ∧ /       ∨ V| ' /⌒\_〉 /{: : : : :/: : {  -- 、  |: : : :
 {: : : : :|: : 人:/: :∨ /       ∨/ ' /⌒ヽ 〉ヽ.|: : : :{: : 从__,   \': : : :
  乂: : 人: : : :\:〈 ,         }'   /⌒ヽ)  从: : : \: : :く   \ ): : : :
   \: : :\: : : }:∨       /    と⌒ヽノ   | `: : : : }: : : }    ∨: : : :
     }: : : : }: :/ : |        /      ⌒ヽ   } |: : : /: : :/    /: : : : :



           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \
      | u.   (__人__)   |    ・・・・・・・・・そうだね
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \


6597常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:14:16.272087 ID:NHKDWRy/
基本的に敵も二体一組で出てくると考えていいんだっけ?

6598常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:14:30.406581 ID:RT3KD5L4
おっきてんじゃーん!

6599常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:15:35.097876 ID:D9smTN57
ミサトさんがナレーションやると、やっぱり
「バイオーレッド エバーガーデン」
になるんだろうか

6600常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:16:17.349989 ID:CS7fdJf9
ポケモンの廃人入門講座かな?

6601無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 22:16:36.462611 ID:M4iD+zV9
               ____
             /      \
           / ─    ─ \     (害悪戦術に怯み戦術・・・・・・
          /   (●)  (●)  \
            |  u.   (__人__)     |     ポケモンの基本的な戦術が有るっつー事は
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \     逆に言えば凄まじい試行錯誤でポケモンが追いついてるって事か)



.        _ -――- _
.       ´        `
   / \  U      \
.   /     `ー   `ー'´ ̄` ‘,
  {   三三   三三   }    (趣味ってすごいなぁ)
  ‘,    (__人__)    J/
   \ u           /
     `¨7    ̄    ‘,
      /          ‘,


6602常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:17:07.879156 ID:/CzJ3T4R
ドーピングアイテム無し、固定値ほぼ固定の技入れ換えるだけのバトル!

6603常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:17:48.976329 ID:wJEkEjQl
ポケモンを授業に取り入れるのは割と有効そう

6604常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:17:50.568428 ID:PdjQzO89
やる夫のポケモン(意味深)はそろそろ活躍しそうですか?

6605常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:18:10.070770 ID:3Hbj9/Zf
つまりポケカは洗練された戦術シミュレーションの側面がある…?

6606常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:18:20.718039 ID:gyb3FqZz
まあゲームは命も将来もかからんリビルドも楽だから好きなだけ試せるしね

6607常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:18:31.577784 ID:CS7fdJf9
(別ゲーだけど)前提知識のあるやる夫くんはバトルは優秀ですね…

6608常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:18:42.072779 ID:RT3KD5L4
競技人口の多さもあるだろう
何百万という人々が切磋琢磨すればスピードも早くなろうて

6609常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:18:57.985044 ID:1jOxJq8s
この世界じゃポケモンが追いついてるって構図になるのね

6610常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:19:06.120742 ID:h3QUt3ya
持ち物も特性も交代要員も無いからかなり簡潔になってるゾ。

いや交代要員は居るのか?基本2VS2のみで6VS6のダブルバトルは無いんだろうか。

6611常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:19:07.112220 ID:NWzrs5DM
思考人数の差ですな

6612常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:19:11.428970 ID:kezWUZMK
訓練の一環としてポケモンの導入を進言

6613常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:19:18.701143 ID:KYbCXVK1
ポケモンは番目のために作られたシミュレーターだった…?

6614常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:19:19.438149 ID:dvh2svFf
逆に言うとこの学校の人間は全員ポケモンマスターの素養があるということか

6615常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:19:21.146532 ID:5P2JT7vZ
てんのめぐみトゲキッスは殿堂入りのお排泄ですわ

6616常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:19:32.498633 ID:p8Z8rZW4
脳死でてんめぐエアスラするのも立派な戦術なんだ!

6617常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:19:43.015906 ID:tufI6C9u
ならばリーフファイトにもワンチャンあるな

6618常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:19:44.824378 ID:D9smTN57
やる夫はギャザはやってないんだっけ

6619常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:19:55.815982 ID:44a4QlL/
レールガンのインディアンポーカーも思考人数増やして超スピードで発展狙いだったしな

6620常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:20:06.577102 ID:CoMqFOjM
ポケモンは必修科目入りすべきだな

6621常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:20:07.264724 ID:COENmrbY
>>6507
ラヴクラフトの小説で人類絶滅後に地球上に手さかえる種族が
強壮な甲虫類
と呼ばれているのでその影響が何割かでもあるとうれしい(重篤なファン脳

6622常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:20:17.850547 ID:zDJMTJiO
ゲームでなら命懸ける必要の無い場所でひたすら殴り合えるし
世界規模で戦術が研究され次々と新戦術と対策が産み出されていくだろうからな

6623常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:20:34.695760 ID:LDSgCLX+
とはいえ同レベルとは限らないから相性以前の問題になることも多そう

6624常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:20:37.106402 ID:rXam594m
……対戦ツールとしてのポケモンが凄すぎるだけでは???

6625常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:20:42.168641 ID:dvh2svFf
>>6617
耕一さんだけ育てればいいやろ(無慈悲)

6626常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:20:44.875673 ID:dQrxn64m
剣盾は1800万本売ってる、そりゃあ試行錯誤の速度も速い

6627常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:21:07.941490 ID:TDjbGrus
まさかポケモンはここがモデル…?

6628無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 22:21:38.551687 ID:M4iD+zV9

        ., '´ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ.
      /            \
     /  ⌒      ⌒   .:::\
   /                .:::::ヽ
   !  ....((;;;;)) ::::: ((;;;;)).... .::::::::::!    (逆に言えばある程度は応用できるかも知れんって事だな!)
   !  ""   (___人___)   "" .::::::::::!
    ヽ       ヽ、_ノ      ..::::::::/
    \            ..::::::/    ゲーフリサマアリガトウ!
     /    ....::::::::::.....  ::::::::\



            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!     さて、では理論は既に勉強しましたので・・・・・・
               | i i: :|  >   イ. : }i }!
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /


6629常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:22:41.664662 ID:TDjbGrus
保健体育か

6630常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:22:53.737978 ID:5P2JT7vZ
実戦訓練でしょうか

6631常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:23:03.513695 ID:AeA6L3xZ
つまりやる夫の特性がリベロなら番でも1位になれるということ・・・?

6632常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:23:07.752017 ID:FHMjM41w
>>6618
mtgはTCGの戦略説明するのに有効だけどデッキの速さ概念(ミッドレンジ等)やらはマナやらのリソースがありその管理も行うゲーム特有だからなあ
アグロ コントロール パーミ コンボあたりはアーキタイプとして理解しやすいはしやすいけど

6633常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:23:15.521779 ID:NWzrs5DM
実践(実戦)ですな

6634常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:23:19.888031 ID:K3e6yHot
対戦相手、先生二人しかいないけど……
他にいないのか?
あんまり実力差ありすぎても修行にならん気もするが

6635無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 22:23:50.323922 ID:M4iD+zV9
              〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
               、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
               \ / j{   .       \ハl^ヽ
              ,  .i{   \.   \ \Y,ハ    実践にうつってみましょうか
                / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
               ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ芯メl ! ̄}!\'
                从 ,ィf芯ぅ \{ ^ゞ” リ i!/ソ
                 l iハ^ゞ” 〈l \   |i |!´
                 | i i\、         |i |!
                 | i i: :|ゝ   ─ ' ,. :{i {!_ ./⌒ ̄ ̄\
  _             | i i: :|  >   イ. : }i }/       __}
_{ 、_>-r―/^ヽ     { i i: :|.イ^ヘ爪/ ̄}i/       /⌒〉
乂{  }!  |  { 乂〉 /⌒从i i: |ー\/.Yi{::-=≦⌒      /. : : /
 .ハ  ` :}_ 廴 `ヽ. /  V :|__r く⌒           . : /〉
  ゝ--ゝ-ー⌒ _∨ -=≦⌒\\           __,/{
       `ヽ/   `ヽ                .ィi〔⌒≧=------  _
      > 乂/ `ヽ{ /          _ -=≦{              ̄  ` 、
     ´ : : : :}   : .V /    _ -=≦⌒ 廴_、\     /             乂_
   /    : : :{   : : ∨--=≦⌒         \()\/                  ⌒V
 /     : : ハ:.、 : : : ∨/        __.    \ \ /⌒            . : }
"        イ{: : .\ : : : ./           ⌒≧=-   ヽ 0ヽ                 : : : ;
     ィi〔  {:/ :    /                  )V ハ               : : : : : ;
   /     //    .′                /  :} {         : : : : : : : : /
`ヽ.′     ′    .: : : .                / . : . } .{ \、: : : : : : : : : : : : : ,
ヽ/        j{      j{: : : : : .           . : : : :  {() } . : : \: : : : : : : : : : /
 }       i{     .j{: : : : : : : . . .     . : : : : : : : : ,ノ 乂: : : : : : : : : : : _ イ
./       八    八: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /⌒¨¨⌒≧=- -=≦⌒
′        \    ゝ : : : : : : : : : : : : : : : : : _ イ__ -=≦⌒¨¨¨^ヽ  /
           \  __ >   __   -=≦⌒ニニニニ=- -=ニニニ-∨ /
              ̄      `ヽ.__/-=ニニニニニニニ=- -=ニニ=-∨ /
                           〉-=ニニニニニニニニ=- -=ニニ=-∨ /
                       /-=ニニニニニニニニニニ=- -=ニニ=-∨
                     /^ゝ-=ニニニニニニニニニ=- -=ニ=-ノ^ゝ__
                     /-=ニ⌒≧=- -=ニニニニニニ=- _.-=≦ニニ⌒≧=-_
                  ,__-=ニニニニニ=-⌒≧=--   -=≦⌒ニニ=-/-=ニニニニ=-_
                    /-=ニニニニニニニニ=-  -=ニニニニニニ=-.′ニニニニニニ=-\




              ,. . : : :  ̄ ̄ ̄ ̄: : : : . 、
           ,. : :´-: ,: : : :  ̄ ̄\: : /:  ̄: \
           /: /: /: : : ,ィ二 ミ、: `´:ィ⌒\ : : ヽ
         /: : /: : /: : : : :/>---- 、/,/_---、: : : :'.
        ': : :/: : :.|: : : : : \          `くノ: : : : }
       /: : : |: : : :|: ,: : : : : :}--、    , -/: : : : : :{
       .': : : : },: : : }/: : : : : /          {: : : : : : :∧
       | : : /: : /: : : : : /_         乂: : : : : '. : ヽ
       |:/: : /: : : : : :,ィ,ィ= 、Y     ィ=ミヽ: : : : :\: '.    実践・・・ですか?
       |{: : : :{: : 、 : : : イ ん (_     んハ } ハ: : : : : }: }
       |乂: : ∨: }: :∧゙' 乂_(ツ     Vツノ |: }: : /: /:/
      ,: : : }: : :ヽ:|:/: : \ `¨       ,  ¨´ ム: :イ: /:/
      /: : :/: : : : V: : : : : }         _     人: /: ∧(
     .:' : : /イ: : : /: : : : : /、     ‘ '   ィ: : : l : { `
   / : : : : / : : : {: |: : : :{:| `        <l:从: : {: : :'.
  / : : : : : : {: : : : 从V : : l┴-- 、 `「: : : :∨: }: /: : : '.
/: :/: : : : : : :|: : : ∧: }'\: !    \ |∧ : : }: /イ: : : : : '.
: : :/ : : : : : : 人: :{: :}:/:_:\ ̄\  ∧/ ∧: /:イ: : : : : : : :.'.
: :/: : : : : : , ---\〉/、.............}    ∨::::::V__∨ ̄...T -、: : : '.
:/: : : : : : /       }...........||    〉:::::〈  ||..........{   '.: : : :\
': : : : : : : {         |...........||     {::::::::{  ||..........|   }: : : : : }


6636常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:23:51.736514 ID:CS7fdJf9
>>6631
出禁になったエースバーン!エースバーンじゃないか!(なおラビフット)

6637常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:23:56.248228 ID:3Hbj9/Zf
実技ですね まずは服を脱ぎます

6638常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:23:57.545057 ID:rXam594m
ゲーフリ神を讃えよ
やる夫はどういう戦型の宗派なんだろう

6639常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:24:11.160912 ID:PhGn9OuK
ちんちんがいらいらする

6640常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:24:40.570668 ID:dpL5GNw5
でっか…

6641常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:24:45.120237 ID:Mg1y6Wq4
>>6631
防御型寄りだからばけのかわとかふしぎなまもりとかのほうがいいんじゃない

6642常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:24:59.928364 ID:COENmrbY
ポケモンはタイプの多様性が新規参入のハードルを上げるネック
年とるとまるで格ゲーダイヤグラムのような対応表はアレは覚えきれぬ

6643常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:25:10.459903 ID:NWzrs5DM
この圧倒的存在感よ

6644常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:25:12.266632 ID:rXam594m
頭よりデカイっすね

6645常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:26:02.133381 ID:COENmrbY
禁止技とかないのかな
食べ物とか飲み物とか

6646常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:26:34.385658 ID:Q3/DLWys
逆にこっちにしかない戦術も多そうだ
メタ的に言ってそれ考えるの童帝だからすげぇきつそうだが

6647常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:26:52.435749 ID:HM1wIbSL
デスゲームと違ってただのゲームはいくらでもやり直しが効くから試行錯誤の余地がデカいんだよなぁ

6648常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:27:12.694412 ID:gOmiBXDR
ほうれん草缶食ったら筋力アップみたいなパワーアップアイテムあるんすかねぇ

6649常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:28:11.630893 ID:44a4QlL/
特性みたいなパッシブ能力があるかもまだ謎か

6650常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:28:13.005213 ID:5P2JT7vZ
やる夫は耐久型だからチョッキかゴツメか(ポケモン脳)

6651常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:28:23.870840 ID:rXam594m
>>6641
ばけのかわはズルいので頑丈で

6652無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 22:28:44.772069 ID:M4iD+zV9
                        -‐====ミ
               / ̄ ̄ ̄\____y(____    、
           ./      /  /へ、    ``ヽ \
            {        /       \      V⌒V
            乂___         ,:′ l{   \     V⌒V
                /   /:{   八    \___ }`Y }     はい、これから八月七日までに
                ,′ __八    (\___   (/{_人′
                 {l    { r=ミ、   |´_,.斗‐く  \`>      私と多田先生を倒してみて下さい
               八   圦 トr}\ |⌒トr'_ノ爪 ̄⌒∨
                 \  \  ,ノ \     {∧   }
                \(⌒        人∧   |
                  |i 人 `  ´  イ {从/}   |
                 |ハ__ヽ)h、_  < {__jУ乂.  |
           /_^ヽ ⌒≧=-/⌒><  ,)ノ≧=- !__
         _/ノ/^\_     }__/.::::Yi{:::.\{      }! ⌒\
        {/  ー^ー' ァ    {::// ハ:ヽ:::}      }!    ,ハ
        /    _\ ̄}!//__/::::/  }:::}´  _ \_V   ./ }
      /   _/⌒ゝ} ⌒ィi〔⌒ ̄  `)Vハ7 ̄  ⌒≧=-   /〉
     {廴_T^}!{ /                } .{   ノ         ` 、
     { {O  ,ハ,              }0{ /             \
    / ゝ-=≦ /. : : : .          \ } {             : : .、
     乂     ′: : :             }0{ 、          . : : : :.
     }ヽ  _,j{: : : : : : .          ̄) .} .{ . \          . : : : : : :}!
     {  :._ i{: : : : : : : : .         / . }0{             : : : : : : : : :}!
     {  ./ ‘ : : : : : : : : : : : : : : :      } .{ .\    . : : : : : : : : : : : : : ;
     { .:/ /八: : : : : : : : : : : : : : : : :   . }0} .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ∧ ヽ(   ゝ_: : : : : : : : : : : : : : : : : .} .{ .: : : : : : : : : : : : : : : : : : .イ
     / ∧  ___,⌒≧=-  __  -=≦⌒7 /⌒≧=-  __  -=≦
     / .\_/     .ヽノハ/////////////////////{ /}
                ソ///////////////////////ハ/ .}
                  {////////////////////////ハ_.;
                  .ィ⌒ゝ//////////////////////ノゝ、
                /i{///i{//≧=-   ___  .-=≦////\
                ノ/i{///i{//////////////////////////\\
           ,/////////}///////////////////////////\\
            //////////:}/////////////////////////////\\
          .///////////:}!//////////////////////}////////\\
         .′///////////////////\.///////////{////////// \\
         .j{///////////////////////ヽ/////////j{////////////i:\〉
         .j{////////////////////////,ハ////////i{///////////////\


6653常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:29:00.320089 ID:K3e6yHot
いきなり!?

6654常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:29:06.984106 ID:J4jE/iWO
事故ということで胸元に突っ込んでもバレんのではなかろうか

6655常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:29:09.342207 ID:22VB1W4i
(押し)倒す?

6656常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:29:38.194982 ID:AeA6L3xZ
倒してしまっても構わんのだろう?

6657常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:30:02.651558 ID:VBdhQCaY
スパルタだな!?

6658常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:30:04.699811 ID:gOmiBXDR
超スピード!?

6659常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:30:12.457259 ID:rXam594m
ちょっとクソ強勢を倒すのは即席タッグじゃキツいっす

6660常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:30:18.546176 ID:y91a6V7d
いきなりチャンピオンに挑めと申すか…

6661常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:30:21.107950 ID:CS7fdJf9
無理ゲーを押し付けてくる教師のクズゥ

6662常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:30:40.304190 ID:kezWUZMK
倒したら婿に取られるんでしょ、ヤダー

6663常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:31:05.418713 ID:S0uycvm8
ベッドの上で上下を争う

6664常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:31:07.494456 ID:dQrxn64m
指導で分かりやすい戦法をとってくれるんやろ、ハハハ

6665常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:31:10.637719 ID:pm9yDb8t
メタればワンチャン…無いと思うけどw

6666常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:31:15.689304 ID:syRG/ZIR
オープンレベルにしてクレメンス

6667常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:31:25.334735 ID:113ry65z
試合とは思っていたけど、まさか倒して見せろとは…
パンツ一丁で戦えば、ワンチャンw

6668常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:31:38.494573 ID:hMVE89Fd
精神攻撃はありですか?

6669常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:31:51.654211 ID:m7ttZMgt
プライベートを大事にしてください

6670常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:31:55.471593 ID:TDjbGrus
ご褒美は?(迫真)

6671常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:32:08.633280 ID:IX2HKMzY
無理ゾ

6672常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:32:09.509836 ID:44a4QlL/
レギュを教えてくださいませ

6673常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:32:33.544741 ID:5P2JT7vZ
無理ゲーで草枯れる。序盤でワイルドエリアの野良強ポケ倒すのと変わらんぞ

6674常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:33:00.198376 ID:CrMrlFCd
>>6656
あのやる夫くんは無限の剣製とか使えないんですがそれはw

6675常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:33:43.295771 ID:/IEtbKlB
オープンワールドゲーで序盤に強敵の出現地域に迷い込んでしまった感

6676常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:33:45.993954 ID:9520WnLl
えーと、精々が素GMでアムロのνガンや、キンケドゥのX-1を倒せ、と……?

6677常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:33:52.817116 ID:COENmrbY
塚原卜伝だっけ?
弟子が後ろから打ち込むのを鍋の蓋で防ぐコント

6678常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:33:57.124395 ID:h3QUt3ya
何ですか!がんじょうがむしゃらでんこうせっかでもやれってんですか!!

6679常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:33:58.707362 ID:CrMrlFCd
先生好きです結婚して下さいで倒せないですか!

6680常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:34:52.930354 ID:COENmrbY
まずは情報収集からかな?

6681常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:35:08.717201 ID:CvZEoIv5
無理ゲーw

6682常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:35:22.759148 ID:/CzJ3T4R
レベルは関係ない、アイテムと技の組み合わせで詰ませにイクんだよぉ!!

6683常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:36:03.950681 ID:hMVE89Fd
>>6680
せやな!ナナちゃん、先生の交友関係と休日の過ごし方のデータをください

6684常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:36:56.291404 ID:23Q0AoK6
>>6678
ここはトゲデマル先生に習ってがんじょう/ニードルガード/ねこだまし/てだすけ/おさきにどうぞで行こう
Lv1レギュレーションを廃止させた説まであるトゲデマルさんに間違いはない

6685常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:37:25.765644 ID:HM1wIbSL
押し倒してしまってもかまわんのだろう?

6686常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:38:37.759995 ID:COENmrbY
>>6682
アイテムなぞ使ってんじゃねえ!指と舌!指と舌!ってウルトラソードのガチレズキャラが言ってた

6687常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:39:07.885691 ID:rXam594m
>>6684
クッソ害悪で笑うんだけど

6688常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:39:35.182031 ID:CrMrlFCd
>>6683
なんかスッゲー悲しい休日の過ごし方してそうだからやめて差し上げろ

6689無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 22:40:52.696790 ID:M4iD+zV9
                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/    あの、先生・・・いくら何でも
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー    実力差が・・・・・・
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧




            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!     勿論です、なのでこちらは
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!
               | i i: :|  >   イ. : }i }!     手に関してもかなり手加減します
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト    また、手その物も私は
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /     葬河の「津見送り」のみ
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \   多田先生は霊山の「愚公」のみを使用します
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /



     ____
   /      \
  /  ─   ─\    (津見送りはポケモンで言うとこの「なみのり」とかの中堅技だな
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   愚公は「がんせきふうじ」の下げるのが攻撃みたいな技だったな確か)
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

6690常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:41:14.213875 ID:23Q0AoK6
>>6687
いっけね肝心のがむしゃらを忘れてたゾ(ダメおし)
技どれか一個削ってくれ

6691常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:41:31.697990 ID:K3e6yHot
やる夫はともかく、ナナリー全然経験無いから、まずはそこからか?

6692常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:42:15.204825 ID:CS7fdJf9
素の火力あったらなみのり一発で終わるんだよなぁ…

6693常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:42:27.173536 ID:SQpOhii3
ポケモン技に例えると凄く分かりやすいw

6694常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:42:34.269997 ID:COENmrbY
なんだスパルタかと思ったら詰将棋か
有情だな

6695常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:42:44.465879 ID:5P2JT7vZ
素早さを一段階下げつつ先手波乗りでじわじわ全体削っていくから突破してみせろと。
レベル差あるから悠長にはしてられんな

6696常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:43:03.054120 ID:AeA6L3xZ
岩石封じというよりかバークアウトというのが正しいのね

6697常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:43:08.921538 ID:23Q0AoK6
よっしゃトリルやな!

6698常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:43:10.349271 ID:dpL5GNw5
ニビとハナダのジムかな?

6699常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:43:21.739792 ID:LDSgCLX+
非常にわかりやすくなるな

6700常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:43:23.479641 ID:COENmrbY
ここまでポケモンに例えてるとそれがゆえの落とし穴にハマりそうで怖いな

6701常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:44:12.218449 ID:hMVE89Fd
攻撃デバフかぁ…

6702常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:45:09.713978 ID:ovOi0Deu
愚公って技名っぽくないネーミングだな

6703常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:46:25.766637 ID:HM1wIbSL
>>6700
まあターン制でもなきゃ本来レギュレーションがあるものでもないしな

6704常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:47:01.066193 ID:RT3KD5L4
「いちゃもん」で完封や!

6705常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:47:13.234509 ID:CXbunqdQ
大丈夫?メラとか言いながらメラゾーマ出たりしない?

6706無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 22:47:32.317269 ID:M4iD+zV9
                __
               〃⌒\斗=≦⌒⌒≧s。
               i|  / ̄⌒≧=-   、 ⌒`ヽヘ、
               i|, {    \ \  \   V乂
               .′ .           ヽ `ヽvミ
              .  ∧:i|  i{\     .Y 乂__}!/!
              | i .斗-i{  从⌒ 、   Y  ヽ/}_〉}!
              | i { i| 从  i|\__\ト :.Y \乂ソ
              | 从ィfぅ拆\{ 茫ぅッメ.}!:\、ー一 ̄
               j从 .\  /l    ,,,,, /   :!| /〉|!::|     どちらの技も天命の私
                }ヽ「'''' ヽl      /ィ  !{イ |:|__|
                  Иi|ゝ  、 _ァ   イ|   { i|_l       葬河の多田先生では
                   |i: : : :ヽ   イ: :从  i乂
                   |ハ: : : | 爪ハ: : :  ヽ i{⌒       威力も劣り、受ける側次第では
                  } : i |  ./j: : /⌒\V
                       Yiリ_/ハ 「、    /乂 、      更に威力を殺す事ができます
                 /j/: :/⌒ヽ\_/  /ハ〉、
                /. : /. ;く:::/}::::ハ     /    ∨    今のお二人ならしっかりと受ければ
                 .′ /  }//:::L::::ノ  ノ     }
                {_/  /.::/_/⌒´  ,        :|     4〜6回程は耐えられる筈です
                <⌒_/⌒¨´    .j{    /   |
            ´   "´           i{    }   :|
         /   /             八
        /   .,               ,ハ
        .′  /              ⌒\}\
      _j{   .{             . : :\   〈
    く 「 .八   :.       \   . : : : : .\: :.V     八
     ノ / .ゝ  ヽ       ⌒\ ⌒≧=- . ヽ }    ./. : 〉



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   へ〜・・・・・・ん?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



6707常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:48:12.797907 ID:y91a6V7d
た、耐えられる?

6708常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:48:14.178643 ID:5P2JT7vZ
4〜6Tまでに何とかしろ宣言

6709常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:48:17.888505 ID:MEbpHZOW
>>6386
公式最大手って卑怯だよね

6710常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:48:36.496191 ID:CS7fdJf9
ナッナと組むの前提でごわすか

6711常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:48:51.470224 ID:/IEtbKlB
筈とかべきで世の中を測るんじゃないってわかんだね

6712常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:49:16.323261 ID:44a4QlL/
相手の技制限とこちら側はT制限ですわね

6713無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 22:49:42.171885 ID:M4iD+zV9

━┓
┏┛     ⌒
・      ___⌒
    / ― 乂____    ━┓
  /ノ  (●/   ― \   ┏┛
. | (●)   |     (●) ヽ\ ・
. |    (__ノl   (⌒  (●) |    ナナちゃん属性なんだっけ?
. │       〉     ̄ヽ__)   |
  \__/´      ___/
      /|          ヽ
       | |         |



                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー    ・・・私「冥土」なんです
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧


6714常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:50:10.785893 ID:rXam594m
まさに詰将棋か

6715常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:51:03.872444 ID:ovOi0Deu
こっちが一回行動する時間で六回攻撃してきたりしないよね?

6716常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:51:13.189465 ID:hMVE89Fd
メイドのナナリー!

6717無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 22:51:24.506583 ID:M4iD+zV9

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \    多田先生の属性って何でしたっけ?
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\



            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ     入即出君と同じ、葬河です
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!
               | i i: :|  >   イ. : }i }!
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /

6718常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:51:31.138289 ID:HM1wIbSL
めいどー!

6719常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:51:47.414841 ID:CvZEoIv5
つまり・・・どうゆうことだろう

6720常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:51:51.472443 ID:m6V2mueg
こういう課題を出すということはヤッルとナナは特別な生徒なのか

6721常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:52:02.663001 ID:5P2JT7vZ
もしかして:相性が悪い

6722常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:52:04.593340 ID:/IEtbKlB
メイドー攻撃?(処刑用BGM

6723常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:52:07.204917 ID:hMVE89Fd
無効ですねぇ!

6724常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:52:52.836706 ID:rXam594m
攻撃はやる夫が担当しろよ、ってことかな?

6725常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:52:55.840085 ID:CS7fdJf9
わぁスパルタァ…

6726常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:53:11.785179 ID:44a4QlL/
>>6720
情報力のナナリー君と戦略力のやる夫君ですからね

6727常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:54:33.864474 ID:gyb3FqZz
>>6720
そりゃこいつらだけ夏休みまで授業受けさせてるからなあ

6728常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:54:42.489396 ID:LC3ptDQN
>>6726
戦闘力はどこ…ここ…?

6729常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:55:30.453543 ID:MEbpHZOW
>>6720
やっるは生まれが庶民で、ナナちゃんは病気だかで単位が足りないとかでは

6730常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:56:18.342390 ID:hMVE89Fd
やる夫唯一の攻撃技も業火で相性よくないし、本来の属性の葬河も相性悪いやないですか!

6731無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 22:56:45.959366 ID:M4iD+zV9

               ____
             /      \    チキチキ・・・
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \  (確か冥土は天命に二倍特攻だが葬河とは無効相性だな
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   葬河は天命に等倍、勿論多田先生には0.25倍)
          /     ー‐    \




         ___
..     /      \
    /ノ  \   u. \
..  / (●)  (●)    \
   |   (__人__)    u.   |   ナナちゃん番競いの経験無いよね?
   \ u.` ⌒´       /
..  ノ            \
/´               ヽ



     /´ /::::                 \::
    / ::::!i  _________       ;;;::::.     i::::::::
   ..-´  { イ:::::::::::::::::`ヽ..._     :::::::::::   λ:::::::
  /     \ヽ::::::::::::::--−´、      :::::::::: ヾ:::::::::
  |    ----`−´      }         -..入.:::::::::
  i    ヾ:::::::/    ,_    i            ``\_
  i     `..::::i     `−-...λ_      ::::::::     `ヽ
  ヽ     \{ ,  u.      `−-...     ::::::::::::::::   }
   `弋    i |             `\   ::::::::::::::::::: /     はい、私初めてなんです・・・・・・
     `へ   `i      ,`===---‐┐ `}::::::: ::::::::::::::/-..
       `ヾ i::::::\ ,     弋ノ::::::}  亅  i:::::::::::::::::::::/  }
        i |:::::::::::ヽλ    \_丿  ..   j:::::::::::::::::::/ く  i
        / /:::::::::::::´シi!     ---ィ´  丿::::::::::::::::::i ζ/   モジモジ
       / i!::::::::::::::::: リ     ///// 彡::::::::::: _λ::ヽ∠__,
       i  ヽ :::::::::::::j ´       ´--−´  ::| `-::::::::::/
       i,     ヽ:// i          /::λ :i  i:::::::::/
       `゙------、..`:::ヽく__ _       i, i |  ::i /:::::::::i
             j i:::::`-..`´,_     ,/ ...ヘ  `《:::::::::::i
          ...__..ノ ::::》:::::::::::`−--....,イ  }´  ゝ__彡:: :::::::::


6732常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:56:56.964120 ID:m7ttZMgt
ヒトカゲでニビジムに挑んだ時のことを思い出すんだ

6733常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:57:05.385476 ID:NWzrs5DM
ナナリーは欠点だったから受けてるだけだしなぁ
やる夫は一般家庭だから強制参加

6734常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:57:09.427036 ID:S+dsHZc3
前スレの相性表
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1601297064/183

他属性の技を覚えましょうねぇ!

6735常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:57:10.042071 ID:MEbpHZOW
ルルさーん!

6736常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:57:12.855495 ID:CS7fdJf9
なんかご褒美とか…ないんですか(迫真)

6737常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:57:15.117619 ID:KYbCXVK1
メイドナナリーのはじめでをもらうとか絶許

6738常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:57:21.401784 ID:5P2JT7vZ
16歳、学生です

6739常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:57:22.567957 ID:hMVE89Fd
ごめん、もう一回言ってくれるかな?

6740常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:57:50.169608 ID:gyb3FqZz
殺されちゃうからもじもじしないでね

6741常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:58:06.668756 ID:MEbpHZOW
複数属性持ちはいるんだろうか?こおり・いわ みたいなの

6742常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:58:10.937919 ID:rXam594m
ナナリーの使い方がものっそい重要で
かつやる夫もめっちゃ頑張らないとダメな奴だこれ

6743常態の名無しさん:2020/10/05(月) 22:59:44.991661 ID:h3QUt3ya
ナナリー:「なみのり」無効、「がんせきふうじ」弱点、タイプ一致は多田先生に通じない、アルトリア先生にも超減衰
やる夫:「なみのり」超軽減、「がんせきふうじ」等倍、タイプ一致は多田先生に通じ辛い、アルトリア先生には等倍

カウンターの属性判定は知らんけど、そのまま返すにしろ霊山属性はアルトリア先生の天命に無効化、
葬河は当然多田先生に被害が少なく、アルトリア先生にも等倍……多田先生が只管鬱陶しいなコレ!!!

6744常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:00:46.186666 ID:y91a6V7d
多田先生の攻略法編み出さんとどうにもならんのか

6745常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:00:58.656091 ID:6heb8e6z
まあ、本番だと相手の情報を推察して、瞬時にバフデバフや相性を組み合わせないといけないから、
事前に情報が与えられてる今はまだ有情なのか。

6746常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:02:04.912106 ID:h3QUt3ya
ん?いや冥土は天命に通り易いのか。

6747無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 23:03:22.301360 ID:M4iD+zV9

         /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
        /             \
      /                  \
    /                       \
   /.       ´ ̄` 、   , 、__    \
  |                          l
  ..|.   u.   (  ●) ノヽ  ( ● )     |
  |.        ´"''",       "''"´         l     (攻撃としてはやる夫は本来の属性でも
.  \.         (    j    )       /
    \      `ー-‐'´`ー-‐'′   u. /        今覚えてる業火でも相性は悪い
    /ヽ               イ\
   /       ``ー- -‐'"´        \       攻撃はナナちゃん担当になるが・・・キッツイよなぁ)
                               \




                        -‐====ミ
               / ̄ ̄ ̄\____y(____    、
           ./      /  /へ、    ``ヽ \
            {        /       \      V⌒V
            乂___         ,:′ l{   \     V⌒V
                /   /:{   八    \___ }`Y }
                ,′ __八    (\___   (/{_人′     負けてもペナルティや減点もありません
                 {l    { r=ミ、   |´_,.斗‐く  \`>
               八   圦 トr}\ |⌒トr'_ノ爪 ̄⌒∨      大事なのは案じる事
                 \  \  ,ノ \     {∧   }
                \(⌒        人∧   |       考えて実践する事が
                  |i 人 `  ´  イ {从/}   |
                 |ハ__ヽ)h、_  < {__jУ乂.  |       番には必要な能力なんです
           /_^ヽ ⌒≧=-/⌒><  ,)ノ≧=- !__
         _/ノ/^\_     }__/.::::Yi{:::.\{      }! ⌒\
        {/  ー^ー' ァ    {::// ハ:ヽ:::}      }!    ,ハ
        /    _\ ̄}!//__/::::/  }:::}´  _ \_V   ./ }
      /   _/⌒ゝ} ⌒ィi〔⌒ ̄  `)Vハ7 ̄  ⌒≧=-   /〉
     {廴_T^}!{ /                } .{   ノ         ` 、
     { {O  ,ハ,              }0{ /             \
    / ゝ-=≦ /. : : : .          \ } {             : : .、
     乂     ′: : :             }0{ 、          . : : : :.
     }ヽ  _,j{: : : : : : .          ̄) .} .{ . \          . : : : : : :}!
     {  :._ i{: : : : : : : : .         / . }0{             : : : : : : : : :}!
     {  ./ ‘ : : : : : : : : : : : : : : :      } .{ .\    . : : : : : : : : : : : : : ;
     { .:/ /八: : : : : : : : : : : : : : : : :   . }0} .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ∧ ヽ(   ゝ_: : : : : : : : : : : : : : : : : .} .{ .: : : : : : : : : : : : : : : : : : .イ
     / ∧  ___,⌒≧=-  __  -=≦⌒7 /⌒≧=-  __  -=≦
     / .\_/     .ヽノハ/////////////////////{ /}
                ソ///////////////////////ハ/ .}
                  {////////////////////////ハ_.;
                  .ィ⌒ゝ//////////////////////ノゝ、
                /i{///i{//≧=-   ___  .-=≦////\
                ノ/i{///i{//////////////////////////\\
           ,/////////}///////////////////////////\\
            //////////:}/////////////////////////////\\
          .///////////:}!//////////////////////}////////\\
         .′///////////////////\.///////////{////////// \\
         .j{///////////////////////ヽ/////////j{////////////i:\〉
         .j{////////////////////////,ハ////////i{///////////////\


6748常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:03:31.869570 ID:m6V2mueg
これは将棋盤をひっくり返すような頓智が必要だぞ

6749常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:04:24.299904 ID:CS7fdJf9
余裕しゃくしゃくの女教師の顔を歪ませてーなー俺もなー

6750常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:04:34.510127 ID:MEbpHZOW
面倒臭い時は力押し!したいけど、相手の方が格上だしなあ

6751常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:05:02.485497 ID:eOS5RbD1
新しい技の習得やナナリーとの連携の練習をしないとな

6752常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:05:06.164672 ID:hMVE89Fd
葬河に効くのは神立だけどやる夫は苦手属性だから覚えられないと…難しいなこれ

6753常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:05:09.702797 ID:5P2JT7vZ
絶対に勝利しろとは言わんがここまでハンデを与えている以上、牙城を崩すくらいはしてみせろな訓練

6754常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:05:27.832064 ID:h3QUt3ya
理想としてはやる夫を壁役として「がんせきふうじ」にカウンター取りつつ「なみのり」を耐えて、
ナナリーが上からタイプ一致弱点でアルトリア先生叩く形?

6755常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:05:44.582805 ID:rXam594m
超考えて、博打を打てば勝てるようになってるんだろうが
どこに放り出しても問題ないやる夫はともかく、初陣のナナリーにこれはキツい

6756無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 23:05:47.694723 ID:M4iD+zV9
            〃´  /   \  `ヽノハ、
            i{  i| `ー――― ァ く )'l⌒}!
            \j{     ー<  く^)ハV{)
               人 :iトゝー―一 ,く )乂ノ
               \{ ァ=- jイ:i|l ソ く )ノ     私も多田先生も対人戦は久しぶりです
                    ノ\  .|!i|イ __/
                 \ _, |!i| ^'/⌒>      どうぞお手柔らかに
              }V } |i ヽ イi |/ , /^ヽ
              ノ//〉 .|i i  }! | /_  ハ
            ////' |i i ;  ;/⌒\  !
              l ´ {   |i il ′/       l
             l   ;.   |i, ., .;        !
            ハ、_ノlヽ,/// ,/        ;}
           {乂 __///;/j/′       .; {
           ゝ  ´ 乂ノ|! }!       /! {
          /    く::/ :|! .;       /.:}! }
        ,          |!/       ,   }!リ
        .′         }i/      ,/ / .;/
          j{         }!:/j{     ./′  /′
       八: : : : : : : : : V:/    / .//,/ {、
         ゝ: : : : : : :}! /        //   :,ハ
          `ヽ: 乂 /      /⌒    }/
            \V      ,. : : ./ ., ,/j{
              j{      イ: : _///-_ハ__
              V  /)  ノ---=≦i:i:-=ニ乂}
              /'ゝ-=≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{_/⌒\
              .′   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニj{-l、\
             L __,ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニj{-{ハ=-ヽ
             /   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニニ乂ゝlニ=-_、



           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \    ガチでやってもキツいんですがそれは・・・
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\


6757常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:05:54.965146 ID:/IEtbKlB
最初に条件を教えたのも、あまりの力の差に捨て鉢になって無策特攻とかさせないためか

6758常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:06:39.774801 ID:lGYX/Jfw
ナセバナルッダコラー!

6759常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:07:17.778006 ID:hMVE89Fd
こっちのセリフなんだよなぁ

6760常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:07:18.390433 ID:gyb3FqZz
>>6757
というか考えさせることが目的だから条件付けないと話にならん

6761無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 23:07:21.945936 ID:M4iD+zV9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                          |  そんなこんなで  |
                          |_________|
                              , ノ  、 、||
                         l(● ●)| ||
 ■ □ ■ □ ■ □ ■ □       | (_人_) | ||       □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
                          ヽ    ノゆ
                         /      ソ
                          ||    「
                          (|      |
                             し    J
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


6762常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:07:42.361345 ID:MEbpHZOW
(ポケモン良く知らないわい、ボーボボの5眼鏡を見てる気分)

6763常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:07:50.970650 ID:HM1wIbSL
頑張れやる夫、勝っても待っているのは「はじめてを優しくリードしてもらいました」と報告されたルルの襲撃!

6764常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:08:26.225877 ID:S+dsHZc3
ほんへ主人公、アイキャッチで登場

6765常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:08:28.162914 ID:5P2JT7vZ
やらない夫くん! ポケカ楽しいかい!?

6766無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 23:08:53.290890 ID:M4iD+zV9
         〜校舎裏〜
 、,   、, ,,
 爻爻爻爻 _,
爻爻爻爻爻爻 ,,                           |                                             、_,,.._,,,
爻爻爻爻爻爻爻x'、、,,                    /\           j_                          _,,.。*爻爻x'爻
爻爻爻爻爻爻爻x、x爻x',                    ├─┤         ,ィIニ\_                        r'刈爻爻爻爻爻)ノノ
爻爻爻爻爻爻爻_x'爻爻'、       i           |i_[]_i|________j´i[] ̄「                     爻V爻乂)/⌒V゙,。i?'゚
爻爻爻j7彡'爻爻爻爻f'´       _|_          |  ̄ i「[[[[[[[[[[[[[[[[[[」ィi「 ̄|                       、_\〉_》爻j〉乂廴
`゙爻爻/⌒,x'爻爻爻爻!メ、   _,.ィ´i:i:i:i:i:i:i:i}h、____j ロ i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\l|_ ロ|                     r'爻爻乂爻}i´爻爻爻
   V_,ィf゙爻爻从爻爻爻x'   | ̄ ̄ ̄ ̄ }h、:i:i:i:i:i:i:i:i ロ i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i|_ ロ|≧s。,___,            ___,,、ィ爻爻ノノ⌒7ノ爻爻爻
 _,,.ィ´爻{i爻爻i7爻爻{廴,爻,__j   冂   }h、i「 ̄ ̄ ̄ ̄i|_ロ_ [] _ [] _ [] _ []「 ̄ ̄ ̄ ̄ 了            r爻爻(爻爻爻爻iノ   }i}爻爻爻
  _j_ 爻{i爻爻/爻爻爻「爻⌒i|___ ̄___|〕トi|_ [] _ロ_i_[]_i|===== .'⌒:. ====|i_ [] _ロロ_ [] |   .A.      爻爻i(爻爻イjノーj_、,,,爻}i}  `Y´
___爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻⌒ニ=‐r|〕トi|_ [] _ロ_i_[]_i|ニニニニi{.:.:.:.i} ニニニ|i ロ _ロロ_ [] |  li⌒i        Ч|`⌒`Y´  {i淡爻i{i{   |
─‐‐=ニ⌒i丁「 ̄「i ̄i| ̄i「i)ix「i)ix」i⌒Ti爪li ̄il「 ̄ ̄ ̄ ̄|i[] |同|i .:.: i|同| []|i  ̄ ̄ ̄ ̄ |  |i  |________j_!___,,i{__,j{刈爻i{i{___j__
Γ¨「i ̄{| i| l | _」LI斗‐''"¨ ̄.:.:.:jI斗t≦⌒|〕:i:il|_[]___[]_|_ロ_|ーj竺弖竺≧s。__[]_____[]_|==|i  |zzz└‐=ミi辷{_{三三三うぅo。匚i}}is。____
i| _」L 孑iI斗t''":.:.:.:.:.:.:.:.: I斗t≦rゼ|i:.:.|i:.:|:i|//」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~''< ____    .zzzzzzzzzzz|i  |___zzzzzzzzzzzzzzzz}h、___rz──___
jI斗t''" .:.:.:.:.:.:.:.:.:jI斗t≦rセ7¨¨i:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:i|i_/: : : r‐zzzzzz' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`^''<.... ̄`^'< ̄|i___| ̄ ̄¨¨¨`^'<二 _ ̄⌒ニ=‐___ ̄ ̄
:.:.:.:.:.:.:.:. I斗t≦「_i|,.ィiI:≠ヽ|幵i|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:i|/: : : : |_|___   _________r'⌒`^'  , ─‐‐||___|─‐‐ミ         `~¨^''<,,_,,.._「L ̄¨¨
jI斗t≦: : : : : : {i_/,.ィi|:.i :.:. |/i|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:|:/: : : : : : : : : `'く_________       乂___厂__L___,,.ノ) ̄ ̄__ノ ノ¨¨ ̄ ̄ ̄¨¨¨`'<二二
i/ ̄ `ヽ: : : : :|i:|i: : :|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|i:.:/ : : : : : 「 ̄Lzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz{≧s。,、___{`^'<,¨¨ ̄ ̄     ⌒ニ=‐
| ≠⌒ヽ.:.:', : :|i:|i: : :|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|i ′: : : : : |ニi゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `^'<,          ⌒ニ=‐
i/ ヽ.:.:. ∨i : : |i:|i:/|:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i:.:.|.′ : : : : : |ニ|                              `^'<,            ⌒ニ=‐
|⌒ヽ} .:.:. | |,。ャ'レ゙i|: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.|i :/ : : : : : : : :|ニ|                                    `^'<,              ⌒ニ=‐
   ヽ_| |i/:.:.:i|: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i:.lレ′: : : : : : : :|ニ|                                     `^'<,
    }匚r' .:.:/ |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|i / : : : : : : : : : :|ニ|                                     `^'<___
    {竺i}/|:.:.: |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:.:.:|/ : : : : : : : : : : :|ニ|                                         {   {
    {i ー} :.:.|:.:.: |: : |:.|:.:.:.:|: : :|:. / : : : : : : : : : : : :| ̄\__                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |:.:.|:.:.: |: : |:.i ̄i:|: : :|:/ : : : : : : : : : : : : :|__     ̄`ヽ__________   ̄ ̄ ̄ ̄


6767常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:09:23.998950 ID:raCFv/W8
>>6765
今頃世界の危機をポケカで解決しに行ってるさ

6768常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:09:29.023563 ID:h3QUt3ya
ナナリーが即席に神立覚えてもボルトチェンジとかラインだろうし……
実はA極振りレベルで「かみなりのキバ」が即死レベルになんねぇかなぁー!!もしくは隠し特性とかで!!

6769常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:10:10.379124 ID:eOS5RbD1
等倍で良いからバフデバフや命中率高い小技をやる夫が習得駆使してナナリーを主砲にするべく場を整える…?
先生達もそう簡単にやらせてくれはしないだろうけど完全に無理ゲーにする気は無い訳で…最悪、頑張りどころを見せてくれればOKなのかな

6770常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:10:24.978802 ID:IiosgNWy
ポケカで実際にポケモンを召喚する世界かな

6771常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:10:27.401385 ID:dQrxn64m
カードゲームが世界を左右するはずがあるまい

6772常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:11:08.237454 ID:hMVE89Fd
ルルーシュ、もうナナリーと番競いはしたのかい?まだだよなァ初めての相手はルルーシュではないッ!このやる夫だッ!ーッ


6773無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 23:11:15.941402 ID:M4iD+zV9

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   で、さて・・・なんだけどナナちゃん本来の番目って誰なの?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



       /: : : : : : : : :/: : : : : : :/: : : : : : :/三≧=-、: Y: :,:-=ミ : ∨:ヽ
       .': : : : : : /: : {: : : : : : : }: : : : : : /-  ̄ ̄ ̄ ー ´⌒ V: |: : :'.
       |: : : : : : ': : : :、: : : : : :, : : : : : : }              |: :|: : : |
       | : : : : /: : : : : Y: : : :/ : : : : : : {            |:/: : : :'
       | : : : /: : : ': : : } : : ': : : : : : : : }  ___ノ    ゝ、_ } : : : /
       |:/: :/: : : /: : /: : /: : : : : : : : :/ ̄´           ム: : :/
       ': : :': : : /: : /: : /: : : : /: : : :/                ∧:{: :{
      /:/: : : /: : : {:/: | : : : /:/: /   _      __,ィ/: : :∨: :ヽ    お兄様ですわ
    /: : : :ィ: / : : : 从: :{: : : :{: {: { ____,ノ^     ` ̄ ハ: : : ヽ: : }
   /: : : /:/:,: : : : : : : ヽ:ヽ : : : 从  ̄ ´         ム:ノ: : : :ノ: :イ    ただ、私の足の事もあるので
  /: : : : ,: : : {: {: : : : : : : : :}: :∨: : : :\         '  ,: :/: :}: :イ/: }
 ,: : : : :/: : : :|八: : : : : : : /イ: :}: : : : }: :}      ,:v   イ: :{: : |/: : : : :,     実際にお兄様と一緒に
 {: : : : {: : : : ,: : :}: : : : : : :,-|: :从: : {/ >    /^Y{: :{: : \: :\: : /
 | : : : : : : : /: : /: : :,..<  从: : }\:| 、    /` ー{ {乂: 、: : : ヽ: :∨      番競いに参加した事はございません
  、 : : : : : /: : /, <      \|  ` > rく-、V {  |   \: : : :} : ノ
  } : : /: /⌒\        \\     lr- ┴、|  |     }: : /: イヽ

6774常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:11:51.742347 ID:RT3KD5L4
いちげきひっさつでワンチャン・・・レベル差ある相手には通じないんじゃ!(ビリビリー

6775常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:12:23.793371 ID:RT3KD5L4
あれ?ひょっとしてルルも戦ってないってこと?

6776常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:12:27.250643 ID:S0uycvm8
ナナリーの初めての相手はルルーシュではない、この饅頭だァー!!

6777常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:12:34.173474 ID:VBdhQCaY
お兄様お任せください!

6778常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:12:43.606282 ID:hMVE89Fd
BST(僕が先に番目だったのに)

6779常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:12:51.872654 ID:rXam594m
ナナリーに経験を積ませつつ、実際に戦術を試させ
もう割と戦術が上手いやる夫に詰将棋させてより成長を促す、かな?

6780常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:13:02.900385 ID:1jOxJq8s
ルルとは学年が違うんじゃなかったっけ?別学年でも組めるんか

6781常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:13:12.392971 ID:CS7fdJf9
と言うか可能な限り参加させなさそうなのがルッル

6782常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:13:30.144487 ID:0PL2VHoC
やる夫君、君はいい友人だったが番目が悪いのだよ

6783常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:14:26.632899 ID:zr7kErB4
そういやこの世界ではs操作はあるんか?

6784常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:14:53.306924 ID:TDjbGrus
この会話だけで何回ルルは壊れるんだろうか

6785常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:15:01.638079 ID:m6V2mueg
何故このような…お労しや兄上

6786常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:15:16.419815 ID:44a4QlL/
>>6781
ですから初めてになれないんですわね

6787無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 23:17:27.407344 ID:M4iD+zV9

     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \    冥土は確か前に陸奥とか言うコマが横長そうな苗字の子の属性だが・・・・・・
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /     あの子暴風しか使わなかったしなぁ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |      あんま良く知らないんだよね
  \ /___ /




                 ____
            _,._: ´: : : : : : : : `ヽ、
        , -,r≦--、: : `ヽ、: : : : : : : : : ヽ
       /:/: : : : : : :ヽ: : : :∨: : : : : : : : : '.      冥土は他の属性に比べて
      /{:,く≧=-、: : : | : : : | : : : : : : : : : : '.
      {: : :r=/ ̄ Y: : : : : : ト、: : : : : : : : : :.'.     自己回復手の多い持久戦型ですわ
      ヽ: :V      |: : : : 、: : : :\ : : : : : : : : '.
        ∨:{  ´ ̄乂 : : : \: : : :∨: : : : : : : :'.    私も自己回復の「地返し」、攻防一体の「黄泉返し」を覚えていますわ
       }: :}、    _ヽ: : : : l : : }:}: : : : : : : : : \
       /: :ハ_}  ´⌒` ∨: |: : :/:/: |: : : : '.: : : : : :\
       {: /: : ノ     ' ' ノ:イ:|: :,: /: : |: : : : : '. : : : : : : \
      从: : : :、 v::ァ ーイ: 从: :': : :.|: : : : : : : :、: : : : : : :ヽ
        }:|: : :\_, ィ、从: : V: : : 从: : : : : : : \: : : : : : '.
       /:イ:/: : :|: |: , --}/}/:イ: : :/>--- 、: : : : : \: : :\}
        /:イ:l从:|:// /|「\/: : :/../    ∨: : : : : :ヽ: : : \
         /: : :/{  |..}VV{: : :/../       ∨: : : : : : \: : : '.
        ,: : : : :/: :ハ |..|}:: ||: :イ....{⌒\    }: : : : : : : : : ヽ : }
        /: : :/: :/: :} V|:: ||: {......Vー     ,: : : \: : : : : : :}:/
       ,: : :/: , --、: | {..j:::八: :ヽ....}       /|: : : : : ヽ: : : : :/
        {: :/:/ '⌒Vア| |..|::{_,.ノ: : :}.〈ヽ    イ...|: : : : : : : : : : ∧
       ∨/ ⌒V: : | |..|/..{: /:イ....V∨  |.. |:\: : : : : : ∨: :\
       V  ,マノ'_: : | 人.......|/'.O .... }    |.. |: : :∨: : : : : }: : : : \
        八__ノ ヽ ヽj  ∨................. |    |.. |: :/: }: : : : : :j! : : : : : : 、
      /: ∧  ノ  \ - ∨ ............. |    |....∨: / : : : : /: : : : : : : : :\
    /: : : {  ¨´    ` _} ............. |    |..... ∨: : : : : :{: : : : :\: : : : : ヽ
   / : : : : 人         {.......... O... |    |.........}: : : : : : |: : : : : : :\: : : : :}
    { : : : : : : : >        /....................|    |.......ノ : : : : : {: : : : : : : : :ヽ: : : |

6788常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:17:38.314050 ID:NWzrs5DM
兄の目を盗んで妹の初めてを頂く優越感

6789常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:18:33.450505 ID:wpiJDwor
「ニィ」って笑ってそうな苗字ですね!

6790常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:18:39.623711 ID:COENmrbY
この課題でやる夫に求められているのはアニポケバトルのような自由な発想か?

6791常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:19:22.536466 ID:MEbpHZOW
運が無さそう

6792常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:19:27.731529 ID:COENmrbY
あきつくんならあのニィ笑いもよく似合いそうだw

6793無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 23:19:30.852186 ID:M4iD+zV9

     ____
   /      \
.. / ─    ─ \      当ててあげよう、その代わり威力には劣るってトコだお
/ -=・=-   -=・=- \
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /




                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }    よくご存じで・・・
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧

6794常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:19:44.599891 ID:rXam594m
持久型かー……防御薄そうなナナリーが耐久かー……
やる夫君!盾になろう!

6795常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:19:57.404326 ID:raCFv/W8
>>6790
穴久保ポケのような自由な発想!

6796常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:20:10.094743 ID:HB6lJC+b
ナナリイーのメガドレイン!宿り木!絞りとる!

6797常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:20:10.665487 ID:CS7fdJf9
鹿島さんネコパンチで押し切れませんでしたね…

6798常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:20:18.457051 ID:hMVE89Fd
さらにデバフで下げられますわね

6799常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:20:50.923036 ID:HB6lJC+b
>>6794
校舎にはかいこうせんぶっぱしようぜ!

6800常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:21:09.879304 ID:h3QUt3ya
ハピナス系か!!クソッ、上からぶっ叩けねぇじゃんよ!!
属性で性能を決めるのは相性不利にすら有利不利を付けかねませんわよ!!

6801常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:21:23.340241 ID:KYbCXVK1
>>6795
ミュウスリーだお!ってするのか

6802常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:21:34.168961 ID:qIYGup5U
ポケスペのように身体張る事を求められてるのでは

6803常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:21:35.534430 ID:COENmrbY
Wizに例えるとディアルマとバディアルマを覚えてるでいいのかな

6804常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:21:45.482244 ID:zr7kErB4
しぼりとるは生粋の攻撃技なんですがそれは

6805常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:21:49.501835 ID:+N65DVoh
戦いは戦う前から始まっている
先生に一服盛るしかねぇな

6806常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:21:50.128520 ID:S9xWURuF
まもみが…ラッキー…どくどく…ツボツボ…
う、頭が

6807常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:22:06.446843 ID:CS7fdJf9
どくどくが、どくどくが欲しい(害悪PTを組むときの顔)

6808常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:22:13.581830 ID:qicYkO0C
ていうか体鍛えて普通にブン殴ったりしたらダメなんだっけ

6809常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:22:48.914376 ID:MEbpHZOW
>>6803
「防御が上がる攻撃」だろうから
バディアルはちょっと違うのでは

6810常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:23:06.296133 ID:COENmrbY
あ、ちがうか
工房一帯っていうのは与ダメのパーセント回復かな?

6811無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 23:23:17.138931 ID:M4iD+zV9

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \    ドレインパンチやギガドレインをメイン火力に据えるのは
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /    ちと無理が有るよなぁ・・・耐えて4〜6ターンか・・・
      /         u .\
                      はらだいこ、せめて剣の舞くらい無いと上げてる間に落ちるな・・・




             ,. : :―: __ ̄: >-: 、
            /: : ,. : : :---: 、: : : : : ̄\
            ': : :/: /: , -- 、:Y:,ィ=ミ: : : :}
          / : : /: : /:/ : {>--`´-<|: : :{
          |: : : {: : : :{: : :ヽ      {: : : :\
          }: : : :ヽ: : : } : ノ__ノ    ` ーヽ: : : :Y
           ハ : : / : : / : /,ィ=く     イ笊ハ: : ノ     はらだい・・・?
         ': | : /: : :/ : {:|/ ん(`   vリ {: |: ∧
        /: ,: :八: : :{: : 从 vツ    ,` }:/:{_: \    しかも多田先生は愚公を使われます
       ,: : /: /: : ヽ:乂: : : > u    ,   人: : 「:、: : ヽ
      /: :,: : : : : : /:イ: ヽ:个    `   ィ: : :} : | : \: :}   攻撃力を上げてから、と言うのは
     ,: : :/: : : : : :/: :从: :}:ノ:∧ ` T´:/:イ: 从:{_ : : :\
    /: :{: : : : : : :/: : : {∧:リ-{∧__/ ̄ ∨ }/  ` ハ : : : '.  やはり少し無理がございますわ
     {: : : V: : : :,: : : : : / ` |....|V::::∧_/|....|    }: : : 人
    乂: : ∨: /: : : : : l    |....| }:〈    |l....|    |: : /: : :\
      }: : }: {: : : : : : :.   }..|{:::::}   {l... |    |: :{: : : : : :ヽ
      /: : : : : |: : : : : : :}  {....|_|:::::| _||..∧    |: : :\: : : : : }
    /: : : : : 八: : : : : : |   |.......|:::::| ̄............∧  ∧: : : :} : : : /
  , :´: : : : : : :/: : :\ : : : |   {.(}...|:::::|....... ().. /....} / ∧: : : \: {
  {: : : : : : : :/: : : : : :}: : : |  人.....\j.................... ハ  / ∧: : : : :}: :\
  乂: : : : : {: : : : : :/: : : :|    |ヽ........................./...}  / ∧ : : /: : : : ヽ
   \ : : : : : : : : {: : : : |    |:∧........................._∧  / ∧: :{: : : : : : :}
     ヽ: : : : : : : : } : : : |    |' : }()二二_()____∧   / ∧: } : : : : /


6812常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:24:02.697181 ID:Tqrc62J/
ルルえもんに助けを求めたら100何十通りの戦術パターン考えてくれそう(偏見)

6813常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:24:12.278121 ID:HM1wIbSL
ミルタンクナナリー

6814常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:24:12.985950 ID:J4jE/iWO
やる夫が防御しつつナナリーが攻撃ってのが基本になるが・・・
とはいえ先生たちも絶対勝てない課題は出さないだろうからやりようはある・・・はず

6815常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:24:14.445112 ID:/vCuSYB1
どくどく!影分身!卵産み!って感じで

6816常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:24:16.547256 ID:COENmrbY
若い頃のジョセフのようなずるがしこいひらめきが必要とされているッ!

6817常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:24:43.595149 ID:gOmiBXDR
バトルは倒さなきゃ勝てねぇんだ
基本攻撃>防御なんだ

6818常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:24:49.755531 ID:hMVE89Fd
防御・耐久型ペアに対して攻撃力下げながら時間制限内で倒しきれってきつい…きつくない?

6819常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:24:52.042135 ID:gyb3FqZz
戦略立てる訓練だって言われてる訳だから勝つ方法はあるんだろうしなあ

6820常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:25:13.749125 ID:CS7fdJf9
>>6816
そういうのはエロいって言うんだゾ(えげつない、ろくでもない、いやらしい)

6821常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:25:30.243565 ID:COENmrbY
手持ちのカードを増やすことはできないのか

6822常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:25:35.729795 ID:J4jE/iWO
圧倒的強者に勝つなら持久しつつ継続ダメ系の技があればワンチャン

6823無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 23:25:40.175497 ID:M4iD+zV9

     /.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、
.    , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{        `ヽ.:.:.:.'.
.  /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ          }:.:.:.|
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム_ノ         ,':.:..i:.}    それに、今から新たな手を覚えるにしても・・・
.:.:.:i  レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィイテ=x、   \ _/.:.:.:.り
.:.:.:|  、_j ||/|、:.:!:.癶代tァン     イテ小:.:.:.:{     やはり時間が・・・
:.:.∧  、_ノノ ヽ vハ:.!:廴__ ,`´      弋ツイ:.:'.:.:.:.',
:./.:∧   \   い:}:.:) ̄     {   /:.:}:.:.:}:.:.:.:}
'.:.:/.:.:',      /.:/イヘ、   ─  .イ:.:.イ:.:/.:.:.:/
.ノ.:.:.:.:.〉、   ム(::じ   `  .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く
:.:.:.:./ }   ハ、`¨´     |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ.
:.:.:/  」二二二二}丶、      `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |    早く覚えられそうな手って何か無いのかな
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


6824常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:25:47.973566 ID:zr7kErB4
ビルドレはメインウエポン

6825常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:25:51.504538 ID:HM1wIbSL
やる夫が大活躍するとポケモンが必修科目になる可能性がワンチャン

6826常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:26:17.096761 ID:J4jE/iWO
>>6821
ハルヒですら一週間かかるらしいからな。手を増やすのは早々簡単ではなさそう

6827常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:26:34.132648 ID:CS7fdJf9
わざマシン!わざレコード!なんだったら教えおじさん連れてきて!(迫真)

6828常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:26:35.643742 ID:S9xWURuF
状態異常や!
耐久仕掛けてくる奴には状態異常で出鼻くじくんや

6829常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:26:45.427718 ID:qicYkO0C
>>6817
大概どんなゲームでも攻撃>速度>特殊>防御
とかそんな感じの重要度だよね
開始1発で殴り倒せるなら自分の防御力は100でも1でも変わらん

6830常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:26:59.675946 ID:wpiJDwor
(おかしい、競馬狂いだったはずがいつの間にか濃厚なポケモンスレになってる)

6831常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:27:00.906379 ID:COENmrbY
この格上にカツカツで頭ひねる感じワーネバ思い出してワクワクしてくるw

6832常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:27:19.640852 ID:hMVE89Fd
助けて!ハルちゃん!トワちゃま!ルルーシュパイセン!(全方位)

6833常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:28:08.353451 ID:44a4QlL/
>>6831
ここはワーネバの避難所ですからね

6834無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 23:28:14.392892 ID:M4iD+zV9

         /  ,_,,,,,,,,,,_   _, ‐-`‐、
         /  ,r'",, r‐‐‐-ミ, ´,.r-‐‐- .`、
       ,':  :/ ./   ,,,,,,,,,   ,,_--、 .   ハ
      i::  ,'. .:l  ,r'=-‐‐ミ、,彡‐‐ミ,l   i|!
     .!: .ノ  .i|  |          `|   .|l      今覚えている手の応用の様な手や
     ,': / ..:/i  l u.         | . ヘハl
    ./:.i  .::://.,   l_,..-‐-   ー-- 、l.  ヽ`、     似偏った性質の手であれば
   ,./ ヽ, :::// / , ノ-‐‐、    ,‐‐- ヽ、..ハ:.ヽ
  .〃 ./  ) l/ .:i .i.,i"___ ,,,    、__.. ,, /:〉、  ),'    1〜2週間くらいでも習得はできるでしょうが・・・・・・
/ .::/ -イイl、:l, :ト.‘ ̄ ̄      ̄ ̄,',イノl:: /イヘ,
'´.:://   リ、ミ_、‐ミ=ァ       }    /'::i',イイヽ、 .`、
:/.:/.   ./ .lノィ`ー`_ .、  --  , ィノl、lil-` . ハハ. ハ
..::ノ   .::/  .l::|:::::l:i.,'ヽ、`  、_ ィi:::l::l::::l iヽ:::. .l:.l::  .l
/   .::〃   ,'::l:: ,r,〈   `ヽ、. ,.ィ..l、.ll::l:::l ハヘ:::: ノ/.: /
  .::,r" __ イイ'´ l l、    /ヘ,  l.i`‐l::l  .i_!://:: /
 .:/ ̄ ̄i!       !.l、  .,〈  λ !l ノ'   ノ ̄i::: .{
i!:::l:: i!  i       i l l /ヘ 〉::〈.ヘ.|.!ノ   イ‐.:l lヽi、
:l:::l:::. i!   l       l l~  l  l  l: ,r,"´l  i  l:. .`、、
' :::l::::  ヘ  l     l l:.   |  | l: .i i'  .| :/  i::::..  lヘ




     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |      例えば?
.|   (__ノ ̄    /
.|             /
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ


6835常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:28:23.370964 ID:5P2JT7vZ
今の環境ってヤケモン息してるの?

6836常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:28:37.498010 ID:zr7kErB4
ダブルではすばやさが強さの8割を占めると言っても過言ではないけどな

6837常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:28:50.129504 ID:HB6lJC+b
ルルーシュは多分呼べば出てきそう

6838常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:29:14.359493 ID:Tqrc62J/
わざマシン使おうぜ!

6839常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:30:29.503737 ID:5P2JT7vZ
威力90〜100くらいのメインウェポンで振っていけるタイプ一致技は持っておきたいところだよなぁ

6840常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:30:48.627128 ID:/vCuSYB1
まもる覚えよう

6841常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:31:34.060193 ID:aKbZQTnH
>>6816
あいつだと戦い直前にフィールドに罠仕掛けるとかやりそうなんですが

6842常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:32:59.469950 ID:COENmrbY
リジェネ機能の技を反転させてスリップダメージとかできる技覚えられないかしら

>>6841
銀英伝のお茶飲んでる人をサーバントとして呼び出した聖杯戦争の小ネタあったな
敵が気持ちよくべらべら喋ってる間にこっそり足もとに地雷積んで起爆させるやつw

6843無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 23:33:01.935193 ID:M4iD+zV9
                        _____
                 -=ニニニ二二二二二ニニ=- \\
             -=ニニニ二二二二二二ニニニニニニ=-
           -=ニニニ二二二二二二二二二ニニ=-=ニニ/      「例えば、先日の例で言いますと
         〈=-=ニニニ二二二二二二ニニ=-=ニニニニ二/
          -=≧=-=ニニニニニニ=-=≦二ニニニニ=-=ニ{        陸奥君は「烈風迅」を
.     シ       Y≧=-=ニニニ二ニニ=-=ニニ二ニニ=-イ:::.
     ュ     .人二ニニ(  )ニニ=-=ニニニニ>.´:::|::::::|::::l   シ    使われておりましたわね」
     ッ    (二≧=-=ニニニ=-=≦ニ=-<::::|::::::|::::|::::::|::::|   ュ
          |\二ニニニ=-..::::::.W /  ヽ|::::::|::::|::::::|::::|    ッ
          人 ルハ /⌒ヽ\::/ ./⌒ヽ  |::::::|::::|::::::|:::二 二     「牽制技だっけ?」
               Y:ハ ゝ.__ノ    ゝ.__ノ  |:::::::|::::|::::::|::::|
            |:::::ハ            |:::::::l〉 |::::::|::::|
            |:::::⊂⊃┌──┐   ⊂⊃::::|::::|::::::|::::|       「そうですわね、なので
            |::::::〈   │    .ノ     /|i::::::|::::|::::::|::::|
   二二二 ..     从ハ:::>  . _ _ _ . < 从::从ハ::::l从:|       同じ牽制技であり
   __  rァ ────── ァ{ニ\___/ニ>ー < __
/  `Xニニニニニニニニニニ〈Oニニニニニニニニ`i          冥土の得意とする天命の
!    H ─ ─ニニニニニニニニ/ニニ/´ ̄ `ヽニニニ|       シ
!     ┼_─ニニニニニ/ニニニ{Oニニ{      .}ニニ/∧       ュ 「常寂光」を陸奥君はすぐに
ゝ._ メ.^ ─ ── ─/ニニニ/ニニニゝ.__ メ〈ニニ//_∧       ッ
    ── ─    /ニニニニ/ニニニニ〈ニニニ∨ /ニニニ! | i      習得できる筈ですわ」
              { {ニニニニ{Oニニニニ∧ニニニ∨:ニニニ| j j
               ヽニニニニ{ニニニニニ∧ニニニニ\.ニニ}
               ミ \ニニニ人ニニニニニへニニニニニ /
.              {ニニニ{Oニニニニニ\ニニニ /


6844常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:33:14.242454 ID:eOS5RbD1
ポケモンみたいに技は4つしか覚えてられない訳じゃないけど対戦毎にデッキ編成して4つに絞ったりはするんだろうなぁ
とはいえ習得不可能属性以外の属性技は各1〜2つくらいは早期に習得しときたいものよね

6845常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:33:51.226310 ID:i/8tbb8u
きあいのハチマキを装備しようせ

6846常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:34:22.071116 ID:raCFv/W8
>>6835
ダイマックスで全てのポケモンが積んだり天候使ったりするから、概念崩壊してそう

6847常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:34:34.648034 ID:MEbpHZOW
>>6844
戦場で咄嗟に使える技は4つがいいところ
ってことなんかな

6848常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:34:43.051919 ID:m8G/laTc
お兄様に倣って足場崩しでしてよ!

6849常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:35:01.449645 ID:ADnuSK2l
運動して風呂入ってたら投下が始まっていただと……
勝ったら先生とデートしたいっすね

6850常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:35:36.787288 ID:hMVE89Fd
つまりトワッチは六属性のぶっぱを使えるようになるのか…

6851常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:35:54.850126 ID:MEbpHZOW
>>6849
生徒が失敗しないように練習させてくれる先生だって!?

6852常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:36:40.477290 ID:HB6lJC+b
六属性を同時に使ったらどうなるかな
死ぬのさ

6853常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:38:01.159823 ID:raCFv/W8
>>6801
あれわりと序の口だからな……
こち亀のごとき悪知恵とボーボボのごとき理不尽さを操るのがギエピーだ
ポケモン全ジャンル強さランキングしたら、偽票が発覚して捕まるタイプ

6854常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:38:14.449661 ID:COENmrbY
逆にやる夫からこういうポケモンみたいな技ないの?って聞いた方が早いかもな
あっても習得できるかどうかはわからん

6855無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 23:38:15.051368 ID:M4iD+zV9

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    バレパン覚えればでんこうせっかもマッハパンチも習得しやすく
|   u.   (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /     なる様なモンなのか・・・理屈で言えば、まーそりゃそうか
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |      あっ、だから一年は皆フルアタ構成・・・攻撃技ばっかになるのか
  \ /___ /



     /.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、
.    , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{        `ヽ.:.:.:.'.
.  /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ          }:.:.:.|
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム─         ,':.:..i:.}
.:.:.:i  レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィイテ=x、    ─_/.:.:.:.り    そうですわね、大技小技を混ぜて習得すれば
.:.:.:|  、_j ||/|、:.:!:.癶代tァン     イテ小:.:.:.:{
:.:.∧  、_ノノ ヽ vハ:.!:廴__ ,`´      弋ツイ:.:'.:.:.:.',     戦術には幅はでても非常に時間がかかりますわ
:./.:∧   \   い:}:.:) ̄     {   /:.:}:.:.:}:.:.:.:}
'.:.:/.:.:',      /.:/イヘ、    ─ .イ:.:.イ:.:/.:.:.:/     汎用性を考えれば攻撃手に習得が偏るのは
.ノ.:.:.:.:.〉、   ム(::じ   `  .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く
:.:.:.:./ }   ハ、`¨´     |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ.    当然とも言えますわね
:.:.:/  」二二二二}丶、      `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.


6856常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:38:35.795001 ID:CS7fdJf9
火影三代目「物理で殴れ」

6857常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:39:09.930761 ID:aKbZQTnH
>>6842
>スリップダメージとかできる技
日の呼吸覚えてひたすら切り刻めば問題ない

>>6843
ギース 「それより烈風迅を改良してダブル烈風迅とかどうだろう?」

6858常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:39:24.855078 ID:/IEtbKlB
まず絶対にないと話にならない攻撃技を覚えて、
そこから似たような技を覚えていくからどうしてもそうなるのか

6859常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:39:33.975391 ID:hMVE89Fd
役割分担きめて属性増やした方が早いのね

6860常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:39:42.761497 ID:CrMrlFCd
>>6856
こう卑劣様くらい色々手を覚えられれば楽なのに

6861常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:39:50.905442 ID:m8G/laTc
殿堂入り前の旅パじみていますわね

6862常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:40:18.855361 ID:gyb3FqZz
手札が無いと始まらんか

6863無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 23:40:26.793555 ID:M4iD+zV9

     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \    ナナちゃんは自己回復技に偏ってるのは何か理由あんの?
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/



                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ    お兄様の教えて下さる技が
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/     そればかりでして・・・
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }             ルルェ・・・>
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧


6864常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:40:34.903921 ID:S9xWURuF
>>6849
結婚適齢期な先生とのデートは婚約を意味するが平気かな?

6865常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:40:38.725219 ID:44a4QlL/
>>6857
人類史に残るバグ枠はNGですわ

6866常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:40:44.060758 ID:/IEtbKlB
うん知ってたw

6867常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:40:45.466413 ID:CEaf+Xj+
選択肢が多いということはそれだけで強いからね

6868常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:40:53.232643 ID:gyb3FqZz
駄目な兄貴だw

6869常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:41:19.553879 ID:hMVE89Fd
過保護すぎぃ!

6870常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:41:20.742167 ID:COENmrbY
>>6856
ゆでブロッコリー「やはり筋肉か。いつトレーニングする?私もどうこうする」

6871常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:41:34.898379 ID:CS7fdJf9
あのシスコンはー!もー!w

6872常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:41:40.934032 ID:CEaf+Xj+
>>6856
あんた相手の術を相殺したうえで相手より圧倒的な物理で殴り殺すという怪物じゃないですか…

6873常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:41:54.652440 ID:raCFv/W8
>>6860
卑劣様って血継限界使わないから、全部三代目もできるという……
性格に悪辣さが足りないが、相殺して殴れば解決だからなw

6874常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:41:55.917633 ID:0wpZj45g
もっとこう、地割れとかハサミギロチンとか絶対零度とかツノドリルとかさぁ(

6875常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:41:59.468096 ID:Tqrc62J/
多分足治すためみたいな真面目な理由もあるんだろうな

6876常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:42:02.896803 ID:VBdhQCaY
駄目兄貴やんけ…!

6877無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 23:42:50.892166 ID:M4iD+zV9

         ____
       /     \
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \
  | / .イ '=・=  =・= u|     うーん・・・・・・・・・
    /,'才.ミ) (__人__) /
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ




.        _ -――- _
.       ´        `
   / \  U      \
.   /     `ー   `ー'´ ̄` ‘,    ううううううううんんんん
  {   三三   三三   }
  ‘,    (__人__)    J/
   \ u           /
     `¨7    ̄    ‘,
      /          ‘,


6878常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:43:47.407090 ID:Y3RcupMJ
ピコーン→バチューン(AA略

6879常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:43:52.357274 ID:Edg3r/ZE
一発こませば技マシンがわりにならないかしら?

6880常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:44:14.371820 ID:/IEtbKlB
そうするとこの番競いのためだけに何か技を覚えてっていうのはあんま良くなさそうね
今後の番競いでも使用頻度が高くなりそうな技が好ましい

6881常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:44:33.446656 ID:IiosgNWy
>>6879
そんなルルーシュ先輩をこますなんて大賛成ですわ

6882常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:44:54.284981 ID:m8G/laTc
自己回復持ちのサポートタイプ
居座ってデバフ撒くかギロチン連打ですわね

6883常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:45:06.844779 ID:Edg3r/ZE
個人的には、はさむ、のしかかる、締め付ける、じしんをナナリーにしてもらいたい

6884無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 23:45:20.014346 ID:M4iD+zV9

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |    一発で相手瀕死にできる技とか無い?
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \    6回ほどチャンスあれば一回はキマるやろ



       /: : : : : : : : :/: : : : : : :/: : : : : : :/三≧=-、: Y: :,:-=ミ : ∨:ヽ
       .': : : : : : /: : {: : : : : : : }: : : : : : /-  ̄ ̄ ̄ ー ´⌒ V: |: : :'.
       |: : : : : : ': : : :、: : : : : :, : : : : : : }              |: :|: : : |
       | : : : : /: : : : : Y: : : :/ : : : : : : {            |:/: : : :'
       | : : : /: : : ': : : } : : ': : : : : : : : }  ___ノ    ゝ、_ } : : : /
       |:/: :/: : : /: : /: : /: : : : : : : : :/ ̄´           ム: : :/
       ': : :': : : /: : /: : /: : : : /: : : :/                ∧:{: :{     天命には「昇天」と言う
      /:/: : : /: : : {:/: | : : : /:/: /   _      __,ィ/: : :∨: :ヽ
    /: : : :ィ: / : : : 从: :{: : : :{: {: { ____,ノ^     ` ̄ ハ: : : ヽ: : }    手がございますが・・・・・・
   /: : : /:/:,: : : : : : : ヽ:ヽ : : : 从  ̄ ´         ム:ノ: : : :ノ: :イ
  /: : : : ,: : : {: {: : : : : : : : :}: :∨: : : :\         '  ,: :/: :}: :イ/: }    一撃で倒す・・・とはなりませんわ
 ,: : : : :/: : : :|八: : : : : : : /イ: :}: : : : }: :}      ,:v   イ: :{: : |/: : : : :,
 {: : : : {: : : : ,: : :}: : : : : : :,-|: :从: : {/ >    /^Y{: :{: : \: :\: : /
 | : : : : : : : /: : /: : :,..<  从: : }\:| 、    /` ー{ {乂: 、: : : ヽ: :∨
  、 : : : : : /: : /, <      \|  ` > rく-、V {  |   \: : : :} : ノ
  } : : /: /⌒\        \\     lr- ┴、|  |     }: : /: イヽ


6885常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:45:47.038740 ID:Edg3r/ZE
いろんな意味で?

6886常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:45:55.992873 ID:6linlQjU
>>6883
つひみつ道具

6887常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:46:01.341142 ID:zr7kErB4
昇天…なんかえっちだ…

6888常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:46:05.621211 ID:CS7fdJf9
昇天(性的な意味で)

6889常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:46:11.135488 ID:MEbpHZOW
もしかして先生らは、やる夫の番は固定させないで
幅広い生徒の戦略を広げさせることを考えてる?

6890常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:46:17.477603 ID:Tqrc62J/
やはり暗殺するしかない・・・暗殺は全てを解決する・・・

6891常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:46:28.659101 ID:gyb3FqZz
そういうのって格上にごり押しで無効にされるイメージある

6892常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:46:35.722710 ID:/vCuSYB1
元の確率が分からない以上6回に賭けるのは危険

6893常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:46:43.791739 ID:/IEtbKlB
快感ゲージを貯め切っても射精ボタンを押さないと射精しない同人ゲーの如し

6894常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:46:45.452368 ID:IiosgNWy
快楽天

6895常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:46:46.762434 ID:ADnuSK2l
ナナリーとは清いお付き合いしながら
乳上とガチ子づくりしたいっすね

6896常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:46:50.978996 ID:rmgSg21o
やる夫のこの指とまれとナナリーの卵産みで耐久しようぜ

6897常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:46:58.570335 ID:COENmrbY
よし、モト劇場建立だ

6898常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:47:01.653675 ID:hMVE89Fd
攻撃機会多いならギャンブルもありっちゃありよな

6899常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:47:35.602075 ID:44a4QlL/
>>6889
卒業後は種馬コースもありですものね

6900常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:47:51.880396 ID:rmgSg21o
20回先生の攻撃に耐えたら昇天する

6901常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:48:03.490225 ID:Edg3r/ZE
ここは乳上をやる夫が口説いて手加減してもらうように分からせるしかないのではないか?

6902常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:48:04.439188 ID:COENmrbY
>>6898
城之内が暁に死しちゃう!w

6903常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:48:11.880531 ID:BirwHlLv
魚雷カットイン艦を並べれば、誰かがボスにカットイン当ててくれる作戦

6904無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 23:48:20.290734 ID:M4iD+zV9

                      ___ __
                    /:_, -- ミ、,-≧:、
                    ': :/: : : ,ィ=ミ、:',.-、: : \
                  / : /: : : :{_⌒`' ⌒∨: : }
                 .': :ハ : }: : : }-'  `ー{: : ハ
                 |: |: /: /: :/       乂: : ヽ    相手の体力を大幅には削りますけれど・・・
                 |: :/: :,: : { ー‐'  , ー' ハ: : :}
                 /:.人:八: :>      ム': :/     それに、力量差が激しい相手には
               /: :|: :|:ヽ: : 个u.   ゚   イ:{: :(_
                 ,: : : : |: :|: :} : 从}_ ` T ´:j:从:〈 ̄     効果が無いとされておりますわね
              , : : : /: / : ∨_/ \_,∧: /:∨: :ヽ
              /: : : :∨/⌒'......}\_/::::∨: : : :V-、:}
            /: : : : :/: {   }....',   〉:::〈 |: : : /  |:\
           / : : : : イ: : :|   |.....'.  {::::::{ |: : イ  { : : \
         , : ´: : /:/: : : : /|   |...... ー|::::::| }/....}  |: : : : : ヽ
       /: : : :イ:/: : : : : /: |   人...o.....|:十}....o..j / |: : : : : : : '.
      ,: :/´ ̄: : :,: : : : : :, : : }    }.........\/........八  : : : : : : : :|
      ∨: : : : : : {: : : : : :{ : : |     |........................j / |:\ : /: : :.|
       {: : : : : : :人 : : : : ∨: }     }..o..............o..| /  {: : ∨ : : :,
        }: : : : /: : :}: : : : : } : |    ∧...................〈'    |: : /: : : く
       / : : : /: : : :|: : : : : |: :ハ  / ∧ r----r-{    |: /: : :{: : :\
       ,: : : : / : : : /: : : : : j:/:∧  / ∧}...........}...|   V:{ : : 乂: : : `ヽ
     /: : :イ: : : : /: : : : : :/: /:.∧  / ∧...........V     }:乂: : : :\: : : : '.
   /:/: : : : : : イ: : : : : :/: /: /....'.      \.......{    |: : :\: : : :ヽ : : ノ



      ____
    /       \
  /   -‐´ `ー\    精々キマって相手のHP一桁にする程度か
/     (●)  (●)\
|        (__人__)  |  せっかむ的使い方ができなくも無いけど・・・・・・
\      ` ⌒´  /
  >     ー‐  <     そもそも多田先生とアルトリア先生には効かんか
. /      / ̄彡ミヽ、
/    ヽ /  / ヽ  ヽ
ヽ.    Y  /   |  |
 ヽ     ノ    ヽ ノ

6905常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:48:24.874614 ID:raCFv/W8
>>6890
暗殺剣「男子生徒にセクハラした噂を流す」

6906常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:48:28.983647 ID:Mg1y6Wq4
>>6900
20発先生に絞られて昇天する?(難聴)

6907常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:48:31.076552 ID:eOS5RbD1
やる夫の卒業後は何処かへ婿入りって先生も言ってたし、当人の気持ちはともかく進路自体はもうお国の確定事項なんだろうしな
多くの人と組ませてせめて最良の相性の相手を模索させる一助にしてるのかも

6908常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:48:42.496420 ID:CrMrlFCd
>>6900
やる夫がヘラクレスになるのかな?

6909常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:48:56.725224 ID:IX2HKMzY
頭使ってる読者と下半身使ってる読者にくっきり別れてるなあ

6910常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:49:20.381724 ID:CrMrlFCd
>>6897
バフ限界まで積んでメギドラオンはやめて

6911常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:49:21.703718 ID:hMVE89Fd
まあそれで勝っても評価は厳しくなりそうだしねぇ

6912常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:49:50.796457 ID:gOmiBXDR
やはり暴力……暴力は全てを解決する!

6913常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:50:00.640065 ID:ovOi0Deu
ゲーム用語という前提が無い相手に瀕死とか普通に言ったらヤバい奴だと思われないか?

6914常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:50:13.083356 ID:rXIo8sGB
勝ち筋を試行していくのは大事
あればだけどなー!

6915常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:50:17.530041 ID:MEbpHZOW
ラバディかな

6916常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:50:24.623546 ID:zr7kErB4
なるほどつまりやる夫の体力を1桁にしてしまえばいいのだ
ダブル伝統の味方殴り!

6917無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 23:50:35.151533 ID:M4iD+zV9

               ____
             /      \
           / ─    ─ \     耐久自体はできそうだし、できれば
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |    どくどく、やどりぎ、自己再生の悪魔のコンボくらいしか
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \    方法が無さそうだな・・・どくどくが有れば、だが




                       ,. ----
                  ,. . : : ̄ ̄: : : : : : : >、
                 /: : : : : : : : --- 、:/´: --:ヽ、
               / : : : : : : ://´ ̄`ヽ: :,ィ=、 : Y
               .': : : : : : : :': /: : :/ミミヽV⌒VI: {
                /: : : : : : : /: : : : {´       |: : :\
              ': : : : : : /: : / : : : }, -   ⌒|: {: :ヽ:ヽ
             /: : /: : : :{: ,: :/: : : : /    ィ斧∧:ヽ: :}:〈_,
           /: : :': : /: :ハ:{:/,: : : ィ斧Y   ヒj ム: :V: :ハ:「
         ,. . :´: /: /: :/: :/: }:{:{: : :八Vツ   , ''八: :从{ リ
    ,. . : : :´: : : /: /: :/: :/__/イ从: : :、 ' '  _,  イ: /: :ハ:リ
   /: : : ,. : : : ´ : /:/:/Y´{/  } : : }>  `,.:く「 V:イ }'     何ですのそれは?
  /: : : :/: : : : : /:/: /{   ∨  /イ:イ{  「: |: :|' |: /
 {: : : /: : : : :,. : :/: : : { 、  \   |/__  r |: :l:从 |:{
  |: : /: : ,. : ´: イ: : : : /|  \   >   _`__/}: {:{: ∨从
  |/: /: :/: : : : :/: ハ   `     / V八:从 : VI \
 /: : /: : :/: : : : :/_:/rハ  \ T ー 〈   |  }: : V_:\_,
,:': : :/: : :/: : : :,. </: ://∧   \} // |  | 八: : } 「⌒\
: : :/: :/: : :// /: :/ / ∧    ∨ / |  |イ: : :}: |
: :/:/: : : :/ ,   {: :{   / ∧     ∨ |  |:|: : /: :j! {
:/': : : : : :/  {   V    / ∧    ∨,乂__j:': :/: イ |


6918常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:50:58.100433 ID:HM1wIbSL
はさみギロチンじわれお祈り

6919常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:51:05.574529 ID:hMVE89Fd
スリップダメージですわ

6920常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:51:07.544934 ID:Znj62vS7
一撃必殺はレベルが1でも高いと効かないからな…

6921常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:51:10.450193 ID:Edg3r/ZE
俺もどくどくしたい

6922常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:51:13.726210 ID:COENmrbY
でもマバディから通常攻撃のコンボはワードナにも効く由緒正しい戦法よ?

6923常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:51:20.528753 ID:SQYd/0La
が……害悪戦法……

6924常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:51:51.126709 ID:N7X7LD4r
他人の嫌がることをすすんでしましょうコンボだ…

6925常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:51:59.404010 ID:raCFv/W8
どくどくやどりぎ(第1世代)

6926常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:52:00.329272 ID:gyb3FqZz
害悪教えるのはやめとけw

6927常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:52:06.011796 ID:rmgSg21o
やる夫のファイナルヌードでアルトリア先生をメロメロにしようって思ったけどこの男女比だとメロメロがぶっ壊れ技な気がするぜ

6928常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:53:27.603260 ID:COENmrbY
>>6916
SQのカスメが常時HP1桁で回復してもらえないブラックギルドってネタあったな

6929常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:53:49.479437 ID:0wpZj45g
いたみわけ 、じこさいせい、 どくどく、ミラーコートに飛び出す中身、これでいこう

6930常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:53:51.963153 ID:44a4QlL/
ゲームだとそれで強ボスを突破することもありますものね

6931常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:54:01.758067 ID:aKbZQTnH
>>6927
ナナリーのパンツ被って地獄のジェットトレインでGo!

6932常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:54:25.467664 ID:Tqrc62J/
あああああああああああああああ!!!(害悪戦術に発狂)

6933常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:54:38.805232 ID:RT3KD5L4
>>6927
敵がメロメロ使えたらもう終わりだぁ!

6934常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:55:07.788879 ID:zr7kErB4
やる夫くんの周り99%特性メロメロボディじゃん…

6935常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:55:17.712251 ID:TDjbGrus
かげぶんしん!

6936常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:55:33.818624 ID:Znj62vS7
ほのおのうず(第一世代)は強敵でしたね…

6937常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:56:20.617605 ID:0wpZj45g
初代の拘束技はほんとひどかった

だからそれ以上の速度で一撃で消し飛ばすね

6938無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/05(月) 23:57:38.773905 ID:M4iD+zV9

           _____
          /        \
        /             \
       /      \ 、   ,./ \
     /      ., ーヽ    ,'. ー- \
    /         ( ●l    l ●)  \
    |           `ー ノ   ヽ.ー '    |    相手に継続ダメージを与え続ける手って有るかい?
    |          '⌒(____人___)`   |
    \           `/  7 ´     /
      \          ' ⌒ '      /
     _/ ヽ       ` ー       〈
   / ̄                  \
   l             /⌒i´ ̄i ̄i ̄ヽ
.   l    ',       r‐'l  '  j  j   l
    l             ! ,!            l
.    l           | ヽ           l



    /⌒´: /: : : : : : : `:< : : : : : : : : : : : : : : : \
  /: : _: : :/: /⌒\ : : : : : : : `ヽ、: : : : : : : : : : : : : ヽ
  / : : /ミヽ{: /'彡イ \: : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : :'.
 ' : : : {/ミY∨===≦三{: : : : : : : : : : : ∨: : : : : : : : : : : :'.    それでしたら入即出君の葬河に
/: : : : :|': ∨         }: : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : :
{: : |: : :{: :/        ' : : : : : : : : : : : |: : : ∨: : : : : : : : :    「賽ノ石塔」がございますわね
ヽ: {: : :|:/          |: : : : : : : : : : : : |: : : : ∨: : : : : : : :
 V: : : '.--、        |: : : : : : : : : : : : |: : : : _|_: : : : : : : :    ただ、属性の相性を受けますので
  }: : : ∧      ̄ `ヽ、: : : : : : : : : : {:⌒>--\⌒>、
/: : : : : ハ笊        从\: : : : : : : : :∨⌒ー Tーr-乂__    やはり多田先生には効き目は・・・
: : : : : : : }:}vリ   イ笊ミヽ\: : : : : : : | : ∨: : : : : : |: |: : :
: : : : : : :/:| ¨,     Vツ ノ'  V: : :/: :/: : : }: : : |: : : |: |: : :
ヽ: : : : イ: { /       ¨¨    } : /: :イ: : : :/: : : |: : : |: |: : :
/:}: :V: : :圦ヽ      :.:.:.:.:   /イ: /:/: : :./: : : : |: : : |: ∨:
:/: :从 : |: :∧ v、        从:{/: :, く: : : : : :∨: :∨:∨
':イ: {: : /:r「 ',l^ヽ       ,ィ }: : : :{  ∨: : : :.:∨: :∨:∨
:/从|: /: _{^Y|ハ '.--==≦ハ   |:/从: }   \: : : :.∨: :∨:
: : : : /:/{ | |{ } |---- '  }  /  }/    ` --  _: \
: : /://| | || | |  /   / / ____         `ヽ:


6939常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:57:44.673215 ID:VCP+zqB3
初代は拘束技以上にふぶきがやばかったから…

6940常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:58:27.840917 ID:VBdhQCaY
>>6939
ぶっ壊れ性能してたからなふぶき…

6941常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:58:38.502388 ID:hMVE89Fd
積んでは壊されそうな名前w

6942常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:58:53.734390 ID:CS7fdJf9
あるんだぁ(ニチャァ

6943常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:59:06.367402 ID:S9xWURuF
トゲキッス「ところでエアスラッシュって知ってるかな?」

6944常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:59:14.079176 ID:qicYkO0C
賽の河原……高く積み上がったプラモ……
うっ!頭が

6945常態の名無しさん:2020/10/05(月) 23:59:26.428928 ID:Mg1y6Wq4
ふぶき、冷凍ビーム、きりさく、はっぱカッターあたりだっけ初代でぶっ壊れ

6946常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:00:28.426626 ID:mcmaR6jf
スリップダメージも属性相性ありか

6947常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:00:45.412569 ID:Ybd9t2ko
効き目は関係ないんだ
毎ターン削れれば害悪は成り立つ

6948常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:01:10.069598 ID:1UCUKV0v
賽の河原…… 読みませず買いつづてけ溜まった書籍……

6949常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:01:12.674791 ID:uKYHsiXm
こおりづけ≒戦闘不能の時代だしな

6950常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:01:28.489902 ID:GP/bRfzp
属性判定を超えないとそもそもダメージが発生しない感じですわね

6951常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:01:58.872696 ID:Eq1VhVaQ
やる夫のゲームで培った発想力とナナリーのデータが噛み合いまくってて、これはヒロインですわ

6952無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 00:01:59.600441 ID:SbqQKVLN

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /               \
       /     __       __   \
.    /   ´ ̄    ヽ  /    ̄` \
.   /     イ:::::::ヾ.、   i i  イ:::::::ヾ.、  \
  /    〃 ゝ− 'ノ  .! !〃 ゝ− 'ノ    ヽ
  |         /    ハ   ヽ         |    なぁに、片方にでもダメージ蓄積すれば
  |         ゝ __ ノ  ゝ.__ノ         |
  ヽ                           /    ミリタリーバランス崩れるし大丈夫だってへーきへーき
   \                       /
   /                       \
  /                         \




       /: : : : : : : : :/: : : : : : :/: : : : : : :/三≧=-、: Y: :,:-=ミ : ∨:ヽ
       .': : : : : : /: : {: : : : : : : }: : : : : : /-  ̄ ̄ ̄ ー ´⌒ V: |: : :'.
       |: : : : : : ': : : :、: : : : : :, : : : : : : }              |: :|: : : |
       | : : : : /: : : : : Y: : : :/ : : : : : : {            |:/: : : :'
       | : : : /: : : ': : : } : : ': : : : : : : : }  ___ノ    ゝ、_ } : : : /
       |:/: :/: : : /: : /: : /: : : : : : : : :/ ̄´           ム: : :/
       ': : :': : : /: : /: : /: : : : /: : : :/                ∧:{: :{
      /:/: : : /: : : {:/: | : : : /:/: /   _      __,ィ/: : :∨: :ヽ
    /: : : :ィ: / : : : 从: :{: : : :{: {: { ____,ノ^     ` ̄ ハ: : : ヽ: : }
   /: : : /:/:,: : : : : : : ヽ:ヽ : : : 从  ̄ ´         ム:ノ: : : :ノ: :イ    でも、「賽ノ石塔」は
  /: : : : ,: : : {: {: : : : : : : : :}: :∨: : : :\         '  ,: :/: :}: :イ/: }
 ,: : : : :/: : : :|八: : : : : : : /イ: :}: : : : }: :}      ,:v   イ: :{: : |/: : : : :,     霊山の「恐ノ石塔」とくらいしか
 {: : : : {: : : : ,: : :}: : : : : : :,-|: :从: : {/ >    /^Y{: :{: : \: :\: : /
 | : : : : : : : /: : /: : :,..<  从: : }\:| 、    /` ー{ {乂: 、: : : ヽ: :∨      習得に互換性が・・・
  、 : : : : : /: : /, <      \|  ` > rく-、V {  |   \: : : :} : ノ
  } : : /: /⌒\        \\     lr- ┴、|  |     }: : /: イヽ


6953常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:02:06.394398 ID:mZHHedSf
>>6944
>>6948
???「全部売ってきたわよ」

6954常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:03:17.930865 ID:ilvoV510
賽の河原で石を積む。一つ積んでは父のため、二つ積んでは母のため……

6955常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:03:32.913667 ID:mcmaR6jf
火力で押しつぶせないなら気合いで新しいの覚えるしかねえんだ

6956常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:04:12.506015 ID:uC/+jmTd
>>6953
待って……旧タカラの1/35ダイビングビートルだけは返して(声にならない声)

6957常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:04:29.074627 ID:qNZL+bWl
番競いは交代がないから継続ダメージを切る手段がないんじゃな

6958無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 00:04:46.605004 ID:SbqQKVLN

                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }    それに、今から習得は
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(      同属性でも無理がございません?
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧



         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    ⌒   ⌒  \    できるかな?じゃねぇ!やるんだよ!
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |  
     \      トェェェイ   /    古事記にもそう書いてある
      /   _ ヽニソ,  く                       そんな記述は無かった筈ですけれど・・・>

6959常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:05:04.904169 ID:RqU4Vi1Y
どうして飾るスペースもないのに積(プラ)を重ねてしまうんだ

6960常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:05:08.961985 ID:14P++Urh
おっ、二つで全属性等倍までいけるやん

6961常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:05:16.064978 ID:mZHHedSf
火力がないならメンタルを攻めるしかないんや
「私達婚約しました」をクラスメイトとルルと先生に送るんだ

6962常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:05:19.375570 ID:GP/bRfzp
こういうところも評価のポイントですわよ

6963常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:05:21.971754 ID:xQguxgTm
普通に諳んじていそうで(笑

6964常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:06:03.783514 ID:tEJ0zpdd
やる夫以外は全員古事記暗記してるやろ〜

6965常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:06:07.622663 ID:Ae6ocotx
なぁにタマゴ厳選マラソンよりは楽ちんちんよ(迫真)

6966常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:06:15.372624 ID:mcmaR6jf
現状の札で足りないなら無理だろうが手札増やすんだよ

6967常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:06:56.747381 ID:9oaSVmjd
さすがラテン語無学の状態から三ヶ月で欠点回避まで成績を上げた男は言うことが違う

6968常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:06:57.699498 ID:/faQPygT
>そんな記述は無かった筈ですけれど・・・>
古事記には書いてないよ!日本書紀だよ!!

6969無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 00:07:12.533041 ID:SbqQKVLN

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   ところで自己回復技って他者回復技と習得シナジーあんの?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




                 ____
            _,._: ´: : : : : : : : `ヽ、
        , -,r≦--、: : `ヽ、: : : : : : : : : ヽ
       /:/: : : : : : :ヽ: : : :∨: : : : : : : : : '.
      /{:,く≧=-、: : : | : : : | : : : : : : : : : : '.
      {: : :r=/ ̄ Y: : : : : : ト、: : : : : : : : : :.'.     ございますわ、それなら多分
      ヽ: :V      |: : : : 、: : : :\ : : : : : : : : '.
        ∨:{  ´ ̄乂 : : : \: : : :∨: : : : : : : :'.    何とか先生達との戦いまでに・・・
       }: :}、    _ヽ: : : : l : : }:}: : : : : : : : : \
       /: :ハ_}  ´⌒` ∨: |: : :/:/: |: : : : '.: : : : : :\
       {: /: : ノ     ' ' ノ:イ:|: :,: /: : |: : : : : '. : : : : : : \
      从: : : :、 v::ァ ーイ: 从: :': : :.|: : : : : : : :、: : : : : : :ヽ
        }:|: : :\_, ィ、从: : V: : : 从: : : : : : : \: : : : : : '.
       /:イ:/: : :|: |: , --}/}/:イ: : :/>--- 、: : : : : \: : :\}
        /:イ:l从:|:// /|「\/: : :/../    ∨: : : : : :ヽ: : : \
         /: : :/{  |..}VV{: : :/../       ∨: : : : : : \: : : '.
        ,: : : : :/: :ハ |..|}:: ||: :イ....{⌒\    }: : : : : : : : : ヽ : }
        /: : :/: :/: :} V|:: ||: {......Vー     ,: : : \: : : : : : :}:/
       ,: : :/: , --、: | {..j:::八: :ヽ....}       /|: : : : : ヽ: : : : :/
        {: :/:/ '⌒Vア| |..|::{_,.ノ: : :}.〈ヽ    イ...|: : : : : : : : : : ∧
       ∨/ ⌒V: : | |..|/..{: /:イ....V∨  |.. |:\: : : : : : ∨: :\
       V  ,マノ'_: : | 人.......|/'.O .... }    |.. |: : :∨: : : : : }: : : : \
        八__ノ ヽ ヽj  ∨................. |    |.. |: :/: }: : : : : :j! : : : : : : 、
      /: ∧  ノ  \ - ∨ ............. |    |....∨: / : : : : /: : : : : : : : :\
    /: : : {  ¨´    ` _} ............. |    |..... ∨: : : : : :{: : : : :\: : : : : ヽ
   / : : : : 人         {.......... O... |    |.........}: : : : : : |: : : : : : :\: : : : :}
    { : : : : : : : >        /....................|    |.......ノ : : : : : {: : : : : : : : :ヽ: : : |

6970常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:07:38.679801 ID:mZHHedSf
こじきって言うんじゃねえ!物乞いかホームレスって言え!

6971常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:08:08.658644 ID:14P++Urh
ヒーラーナナリー

6972常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:08:35.065654 ID:S2bhJAJV
>>6961
自爆技やめーやw

しかも後続なしでの「おきみやげ」じゃねぇかw

6973常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:08:51.020072 ID:mcmaR6jf
回復技しかねえ

6974常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:09:28.911039 ID:utD51CJy
HP削って分身を作る手はありますか

6975常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:09:42.402691 ID:Ybd9t2ko
あれは………害悪ラッキー!?

6976無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 00:09:54.204106 ID:SbqQKVLN
:::::::::      /   .:       ヽ              ヽ|:::::|::  l  l
::::::::   .:  /  .::      .:  |  u.              |:::::|:   l  l
::::::  ..::  /  .::   ./ .:/  /         _,,= 〉 ≠l::::|:   `、|
:::: .::: /  .::   /  .::/  ./     __,,,,,r-"´´   /- ヘハ   ヘ.|
:: .:::: /  .:: / /  〃 ./_,,,,,,--‐"´´         ./,=,,トヘ;::ヽ   ヘ、
.:::: /    .:: / / .〃 / ̄,ニテテ,.           l/ l| ヽヽ::ヽ   ヽ
::/     .:: / / .〃 , ' ,r.'´,,=テ=ミ、        i弋_ノl:::::ヘヘ;:ハ   ヘ
     .::::/  i .‖./  ,,r"´,rイ   ゙i¨`        |:::::::||::::::::゙l;ヽ、ヘ    ヘ
    ::::/  .l  ll /三/  〃.Cト.__,ノ           l::::::リ::::::::::i|:::.ヽ;:`、  .l
   :::/   | .il,' ‐〃  ||:::::::::::::::||         i_)‖:::::::::ll:::::::`i::::i   .|
    ::l::   .| .il. -||    ll:::::::::::::::||             、~i:::::::‖:::::::::|:::|.   !
   ::l::  .l .ll ,,ヾ    !!:::::::::::::;ll             \l:::,'/.::::::::::::レ′/
    ::l::.  i  i!   `   乂,';;;;;;;;i!            ヽ,::::::::::::/ /
    ::!;:.  !、.!、     ゝ_,>'"´                 / :::::/ /
  ヽ、.ヽ;:.  ヽヽ、                       / ,/ /
:..   ヽ ヽ、  ` ミ=、_       ノ       __, ノ/ ./      にゅ、入即出君!私
::;:::..  `、 ヽ、   `-ミ==ー‐"´     ,r'´. ̄//, ' /ヘ
..\:::::..  ゙i.  ヽ、   ヽヽ            r"   i'/.:li //、ヘ       凄い事に気づいてしまいましたわ!
::::::::\:::::. l:::.   ヽ、  iヽ`,           丶__//.::l| l i ヽ,ハ
:::::::::::::` 、:: |:l::.   `、 .l ヘ l               , l...!l l l    iヘ
、::::::::::::::ヽ::|:l:;:::.     i、 i` | l-    _____/, 'レ’ハヽ、   ハ
:: `、:::::::::::.Yλl:::::   / リ .レ′/      |::::, ´ ,ノノ´i:::`- ュ_.ハ
:::::: i :::::::::::‖ i;:l:::::  / |!′   /       .|::/ 〃  |::::::::::::::::::. i l
:::::: ! ::::::::‖ ヽ`、 /      ./       |!′ |!.   |::::::::::::::::::: | |




           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \
      |  u.  (__人__)   |   え?なんか有った?
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \

6977常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:10:02.469503 ID:mZHHedSf
過剰に回復させて相手を破滅させるんだよ

6978常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:10:43.043112 ID:uKYHsiXm
>>6977
ジャンプ漫画でよくあるやつ

6979常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:10:57.368226 ID:M8XZha0z
どくどくになったりする?

6980常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:11:10.953145 ID:5lfd7i8g
撮影の手配をしなきゃ

6981常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:11:12.472512 ID:14P++Urh
何?回復量多くて無限耐久できるとか?

6982常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:11:15.016568 ID:kyuFjATM
どうしたナナリー
兄貴なら間違いなくシスコンだぞ?

6983常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:11:23.135427 ID:rNazNMN4
伝説の番と闘うんだよ。なかなかできることじゃないよ。

6984常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:12:20.263036 ID:f1ETYiNv
ナナリーの初物はやる夫がもらうぞ?

6985無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 00:12:43.982471 ID:SbqQKVLN
                  --、, --__- 、
                 ,:/:⌒:Y´: : : : :ヽ:'.   キャーッ!!
              〃: :.,ィ=-、/_ミ、: : : {:'.
              {: }: : {/⌒´  _}: : : :ヾ、          私!初陣がアルトリア先生と多田先生ですわ!
             ,:´ノ: : : Y´   ´{: : 、:\: V、
             |/:ノ:,: : ノ__   ィ=、: V: }:(_,:\_       こんなレジェンドが初陣だなんて
             {: {:/: :/ィ⌒  ,   ' ' }:}:}: ハく: \: : `ヽ
             从:{:从ム ' ' v:: v 彡イ:{:、:リ: : : `: : :、:'.   私感激ですわ!
             /: /イ人r个ァ  ー イ:{人「:}: 、:\: : : : :`ヽ、
           /:イ: /:r「-、ア`ヽ`´//:/: :/⌒∨: ` : .、: : : : \
          , :/: /: :J{ヽア'   ∨{: {: 〈/ __∨: : : : \: : : : :ヽ
           {/:, :´: : :/| \乂_  ヽ从: : : /⌒`「´: : : : : :}: : : : : :}
          |: {: : : : :ハ   /T `、 ∧、 ̄V /  /: : : : : : : | : : : : /
          |从: : : /: ∧ {...「Y´く´  ∨...V  {: : : : : : : ,: : : : :/
         /: : }: : :{: /: :} V{/  }   ∧...ノ  ,: : : 、 : : / : : : {
        /: : :/イ: :V: :.:|  | V_/{ー'  V    ハ: : : \:{: : : : : :\
      /: : :/: /: : : }: :|  |     |     '   {: :\: : : \: : : : : : }
     /: : : イ: :/: : : /: : :} /    人    }  ∧: : :`ヽ、 : \: : : ̄`ヽ
      {:/: : : : : : : :イ: : : ∧   /-- \    / : \: : : : \: : ヽ: : : : : }
    /: : : : :-: : ´: : : : : / : \_/ー'、__(_〕、__ノ:/ : : : ヽ: : : : :ヽ: : ∨: : /
   /: : : : : : : : : : : : : : : ,:_:_:/....../...........{{..........∨:/ : : : : }: : : : : }: : :}: : ,
    {: : : : /: : : : , -----/⌒\../............∧...........∨:/ : : : |: : : : :/: : /: :/
    从: : :{: : :/..----..く........../\.........../....|.............∨: : : :/ : : : /: : /:/
   / V: /´......,...--/ \.....}\.....ー.{......{................} : : /: : : :, : : : {/
     ∨......../.......,′   ⌒\..ー...r-..7..⌒\....∨:/: : : :/ : : : (_ノ
       ⌒∨........./         }...〉.././.....................∨ : : :イ: : : : : :/
          \....,           V.../´......................../...〉:/   ー




     ____
   /―  ―\
  /  ⌒   ⌒ \
/    _ノ 、_! ヽ  \   お、おう・・・せやな
|  u.   トェェェイ     |
\     ヽニソ    /


6986常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:13:14.933484 ID:mZHHedSf
>>6984
東向いて笑いながらいただかねえと…

6987常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:13:34.375991 ID:GP/bRfzp
やる夫君の初陣も西の三強ですからかなり贅沢ですわよ

6988常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:13:35.706506 ID:14P++Urh
これは大型新人ですわね

6989常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:13:49.020265 ID:x2G1Q1YV
ええいこのミーハーさんめ可愛いじゃねえか

6990常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:13:55.208530 ID:S2bhJAJV
いざとなったら「うたう」から始まる特定の技の組み合わせで世界(スレ)を消し飛ばす裏技が(

6991常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:14:08.985058 ID:Ae6ocotx
せやな、なんならいつ結婚するのか質問攻めしてもええぞ(外道

6992常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:14:14.104398 ID:PhWIC0d1
今気づいたんかーい!お前天然かよお!

6993常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:14:16.892953 ID:RqU4Vi1Y
初陣は胸を借りる気で行くんやで

6994常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:14:17.966804 ID:uC/+jmTd
せやな!
柔術青帯がコナー・マクレガーとやらせてもらうようなもんやな!

6995常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:14:47.534108 ID:uKYHsiXm
可愛すぎる
結婚しよ

6996常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:15:07.820774 ID:+cUgCo4j
こいつ孕まされたいのか(可愛い)

6997無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 00:15:26.156036 ID:SbqQKVLN

              ,. :´: : : : :__: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
            /: : : : /: : : : : : ` : .、: : :,. : : ̄: : : : 、: : : : : :ヽ
             /: : : : : / : : : : : : : : : : : \' : : : : : : : : : \: : : : : :'.
           ' : : : : : ': : : : :./ ̄ \: : : :}: :,. --- 、: : : : :\: : : : '.
           ' : : : : /: : : : :./≧=--- 、ヽ: /--==≦\: : : : ∨: : : '.    フンスフンス!
            |: : : : :|: : : : : :|_/´ ̄ ̄ `´   ̄ ̄\ミ| : : : : ∨ : : '.
            |:/: : : {: :|: : : {                 ∨: : : : : :l: : : : |
            }': : : : :∨ : : : |   _,ノ       \   /: : /: :|: :,: : : : :|    さぁすぐに練習を始めましょう!
         /: : : : : /: : / : } ̄´            ` ー|:|: :{: : :∨: : : : :}
        /: : : /: : /:/ : |: :/,イ笊芹ミ         从: :V: : :ヽ: : : 〈     こんな機会は恐らく
      /: : : : /: : :イ: : : |: {〈 {:::::::::て     ,イ笊芹ミ Y:|: : : : :∨: : '.
     , : : : : : /: : ,..-{: |: : |:∧ 乂こ_ツ     {:::::::て 〉ノ:八: : :|: | : : : \   私が最初で最後ですわ!
    ,: : : : : イ: : :/  | : : 八: : \:.:.:.:.        乂こツ/イ : : : : 从: : : : : :
    {: : :/:/: : :,:    |:、: : : :\: : \    ´   :.:.:.:.:. /: : : : /:イ: : ハ: \: :  さぁさぁ!
    ∨': : /: : :/     |∧:\: : }:个⌒  v::::y      ,/: : : : /': : :/  ∨: :ヽ
    /: : :/: /: {    |  \: : :|: j | |>  __    </}: : /|:/ : /    ∨: : :
   ,: : : :,: : :{: ∧         ⌒j/ | |l /⌒\/ /:j!/: }' : /      |: : : :
  ,.: : : : { : : |/: ∧ /       ∨ V| ' /⌒\_〉 /{: : : : :/: : {  -- 、  |: : : :
 {: : : : :|: : 人:/: :∨ /       ∨/ ' /⌒ヽ 〉ヽ.|: : : :{: : 从__,   \': : : :
  乂: : 人: : : :\:〈 ,         }'   /⌒ヽ)  从: : : \: : :く   \ ): : : :
   \: : :\: : : }:∨       /    と⌒ヽノ   | `: : : : }: : : }    ∨: : : :
     }: : : : }: :/ : |        /      ⌒ヽ   } |: : : /: : :/    /: : : : :



          ____
        /      \
       /        \
     /             \    分かった分かった、顔が近い顔が
     |    u.          |
      \            ,/     (あと胸も・・・)
      /⌒          ⌒ヽ
      /             ヽ
    /              ヽ
    |                |


6998常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:15:49.965581 ID:S2bhJAJV
>>6993
借りがいのある胸をしているからな!

6999常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:15:55.012720 ID:14P++Urh
お可愛いこと

7000常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:15:59.767909 ID:Ae6ocotx
ルッルが発狂しちゃ↑ーう

7001無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 00:16:05.461742 ID:SbqQKVLN
じゃあワイ、ちょっとカフェインキメて来るから・・・

7002常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:16:13.847302 ID:Qhwb0R3W
MS戦で初戦の相手がアムロとカミーユだったみたいなもんだな

7003常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:16:19.997148 ID:x2G1Q1YV
ただ超格上に対して委縮しないのはいいことかなって

7004常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:16:37.549380 ID:RqU4Vi1Y
>>6998
書いてから思ったが借りる必要のあるか?

7005常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:16:44.114903 ID:ji/2e2ub
顔寄せて いるのに胸が ガブリ寄り

7006常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:16:48.578945 ID:9oaSVmjd
点ててら
過度に緊張をしないのはいいことだw

7007常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:16:49.205582 ID:x2G1Q1YV
旦乙

7008常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:16:49.814995 ID:Ae6ocotx
いてらー

7009常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:16:55.425855 ID:GP/bRfzp
一旦乙ですわ

7010常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:17:19.239779 ID:tHYhfKSO
勝てれば大金星、負けても当然だから
気負いなくイケるのはいいことだ
全力を出していこう

7011常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:17:24.429044 ID:14P++Urh
よろしくてよ

7012常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:17:25.381202 ID:mZHHedSf
一旦乙!
結婚しよ(かわいい)
先生はいつ結婚するんですか?(さすがは歴戦の勇士)

7013常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:17:36.501345 ID:rMZ+/SWI
しかしよくナナリー残して休み取ったなルッル

7014常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:17:41.218252 ID:tHYhfKSO
一旦乙です

7015常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:17:42.568783 ID:utD51CJy
一旦乙ですわ

7016常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:17:45.822787 ID:kyuFjATM
>>6994
サトシ・ソウザと戦った品川がクッソ羨ましい

7017常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:18:21.908495 ID:xC2xDJtA
カフェインは静注すると、中々にブッ飛びますわよ
ttp://www.business-brain.co.jp/ikuta-satoshi_column/detail/id=958

7018常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:18:23.686947 ID:S2bhJAJV
一旦乙ですわ!
私、そろそろユキハミちゃんを寝かしつけてまいりますわ(おやすみー)

7019常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:18:24.730838 ID:7pv04G8U
一旦乙ですわ

7020常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:18:30.294617 ID:rNazNMN4
一旦おつやで

グッドルッキングな顔と胸が近い!

7021常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:18:32.773225 ID:YoLmi+Ml
一旦乙でしてよ

7022常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:18:34.700261 ID:5lfd7i8g
一旦乙ー

7023常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:18:35.338639 ID:aUwxnMhv
大ファンだからテンションMAXなナナリーよりもこの状況下で勝ちへの道筋を探り続けるやっるのが実は異常なのでは…?

7024常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:19:00.030994 ID:8nh6tJmq
おつおつ

7025常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:19:25.375402 ID:uC/+jmTd
>>7016
アブダビ2連覇かなんかした人だっけ確か
あんな漫画みたいなトーナメントが現実に存在するってスゲーよな何か

7026常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:19:27.470760 ID:7COWxkiP
一旦乙様

7027常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:20:00.829540 ID:3MGd40T2

眠いなら切り上げてもいいのよ

7028常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:20:30.955116 ID:aUwxnMhv
一旦乙ですわ〜
…旦の字って湯呑にも見えますわね

7029常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:21:21.106435 ID:rNazNMN4
>>7017
ハシビロコウ顔の人「エナドリキメて死ぬとかないわー」

7030常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:21:21.811563 ID:JWcnRzUT
一旦おつです
ナナリーの初めての相手がやる夫にw

7031常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:21:52.353075 ID:+cUgCo4j
乙ですわ
やる夫は早くナナリーと乳上を孕ませろ(面白いですわ〜)

7032常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:21:56.708990 ID:pVg45YVi
旦乙ですわ

>>7023
男の子ならどんな時も勝利を目指すものではなくて?

7033常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:22:34.702791 ID:QzX5L8FL
一旦おつ。

馬にお茶も話に入ったらもうカオスに(期待)

7034常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:22:38.145355 ID:uC/+jmTd
>>7032
全盛期のカレリンと試合ねって言われたらどうする?

7035常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:23:38.186185 ID:J/fFG0oo
一旦おっつおっつ

7036常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:23:52.976958 ID:s8nt/UT5
>>7030
つまりナナリーの初体験は先生’sとやる夫と4Pってことやな!

7037常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:25:35.231703 ID:pVg45YVi
>>7034
男には負けるとわかってても戦わなきゃいけない時があるから(震え声

体格的にはあと5センチの身長と脂肪が筋肉になれば同等だから……

7038常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:26:23.795893 ID:tHYhfKSO
>>7034
下剤仕込むわ

7039常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:27:39.803576 ID:Eq1VhVaQ
勝つつもりでやらなきゃ勝つための経験は得られないって
おっぱい増量された人も言ってたし

7040常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:28:22.433890 ID:ZVgLqHjE
この番競いに勝利して、ダブルピースをするナナリーと記念写真を撮ってルル先輩に送ろうw

7041常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:28:38.533598 ID:+SMRWnc0
いっとき、コーヒー浣腸なるものが流行ったな・・・

7042常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:29:43.348967 ID:RqU4Vi1Y
今日は死ぬには良い日だ

7043常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:29:58.768246 ID:Ae6ocotx
>>7041
あれこそ頭におハーブキメてる案件でしたわ

7044無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 00:31:51.230653 ID:SbqQKVLN
戻ったゾ〜

   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─




                         __jI斗-――-
                           /__,j/⌒ ̄: : : .、\
                          /. : : : :‖⌒_: : : : : : : ヽ: ヽ
                     .′: : : _i{/⌒>:.、: .\:}: :.ハ
                       {:{: : :/.:.:.:.__,,/^^^^7: : : :.\: : }、
                        /}: :.{/^´    -―{: : :\: : \rヨ
                 _ /. : : : :ヽ⌒     _、: : : ヽ: : :.}!〕
               __-=ニ/: : / : : : } -┐   ´   \: : : }!: :从乂    さすがに番衣装をお兄様以外の方に
             __-=-,/′: :{: :/: ;、__,,   ゝ-=彡.ソ: //: : :\〉
               __-==-/  乂: :乂: :i{ ^¨¨´  、 /:/⌒7.: / {:.ト: : : : :.ヽ   お見せするのは恥ずかしいですわ・・・
           __,/-==-_/    `ヽ:.`ヽ:.ア/:/:     .{: :{: :乂ノ): :\: : :.
        〈爻爻ニ=-/      /.:}:.}!: }!:.}ゝ_  `´   .イ乂ゝ、:.}!:.:. : : }!: : :.
        /⌒r爻爻〉      /.:/乂: :}!リ__⌒>ー< ノ{:.:.:): :}ノ.:.:.:. : 从: :.:}!
       /     .:/    _ -=≦⌒乂(/  ,ノ=-=≦ /乂( __:.:.:/: : \リ
       .,       .′-=≦⌒      /   {-=ニ=-/i{  !|    ` 、: :\
     .′      ; `ヽ        .′  /-_{__,-={,ハ i|     __.ヽ: : : ヽ. /
     {       ./   }!    __ 乂{ ./-=ニニニ圦.:.:乂{   / ̄⌒∨: : :∨ /
     {     ./. . . . :/ __-=ニニ=-__く-=ニニニニ=-ヽ     /     { : : : .∨
     乂. . . : : : : : : : :_,/-=ニニ=-.=ミ-_ヽjI斗=≦⌒=-_.、  ./      \__: : }!
        . ̄ ̄ ̄ //ニニニニ=-/   > ⌒)-=ニニ=-.}\jノ    /.   ⌒}!:/
            /  {ニニニニ=-.′:/. : : _/-=ニニ=-/ ノハ    //   ./ハ
          ,   :i{ニニニニ=-}: , . : ィi〔⌒ニニニニ,    .:}!        /、 : }
            /    .八-=ニニ=-}//-=ニニニニニ./    八:.、      /  .、;
         ′__     \ニニ=-′=ニニニ=-_,/__,ノ    __〉辷 _,/: : .  \
         〈^⌒  \、_\ニ=-{-=_  .-=≦⌒¨¨¨´     ⌒;  }i:.:.:.:\: : : ,ノ  `
         八   <⌒¨¨⌒7^7^⌒ 、  ---――      / 人.:.:/.:.:.ヽ: : : : .   `ヽ  /
          ゝ-=≦廴 _乂__(⌒  \__            ,__/圦 `ヽ. __ゝ: : : .    ∨ /
             .乂=ニニニニ=-≧=-=≦⌒      ._ イ-==-.; `Y. :    ` <.     ∨_,
               ̄-=ニニ=-イゝ-=ニ⌒≧=---=≦⌒.ニニ=-/           ` <爻爻〉
                  ̄    ノ ̄-=ニニ=-ィi〔ニニニ=-/              ヽ\,__
                        /.:.:.:.;ノ^寸ニ=-:.-=ニニニ=-/                  }:;ハ:::::(
                     /.:.:.:./.:.八.Yニ=-ゝ-=ニニ=-.′               _/ }^¨´{_
                    7´.:.:.:.:.:.:.:.:ゝYニ=-:.-=ニ=-{    ,ノ      .ノ  ./^ヽ.:.:.:.:.乂
                       {.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.乂-=ニニニ=-圦  ./. : :jI斗-=≦⌒ /   ./.:.:.:.:.:.:.:}
                       {.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.\-=ニニニ=-ヽムィ´  __ -=≦  _ イ:.:.:ーク^´
                     .廴/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/⌒辷二二〈乂⌒\ ̄o  o_  -=≦⌒.:.:.:.:.:.:./
                    j{⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.::::::::::::}!:./⌒≧=--′ ̄l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:/
                       八   \.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:ノイ.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:i{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y    モジモジ・・・
                    ′.\   \_/\_,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
                   j{   \   . : : ⌒{__.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__,/
                   j{      ≧=- : :_/(. : :  `ヽ _____,乂 ̄ ̄: /
                   ノ       . : : : /. :.ゝ: :          . : : : : : : _ イ
                  /        . : :イ′: : : .≧=-    . : : : : : ィi〔⌒


7045常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:31:57.909268 ID:rMZ+/SWI
>>7040
「イエ〜イ、お兄さん見てる〜?」

7046常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:32:03.029571 ID:bHfmbMrr
>>7039
白髪チビもとい白饅頭が嘘を見抜くんですね

7047常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:32:34.393042 ID:mZHHedSf
うわ キツい(胸元)

7048常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:32:39.137924 ID:kyuFjATM
>>7025
おまけに打撃も鬼なんですわコレがw

7049常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:32:43.215033 ID:Ae6ocotx
やる夫くんが動けなくなりますね(ガン見

7050常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:32:50.490106 ID:rMZ+/SWI
この格好は撮影しねぇのかい?

7051常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:32:51.759220 ID:pVg45YVi
こちらも抜かねば不作法というもの……

7052常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:32:53.608053 ID:S3n1esR+
ふふふ、初体験ですわね

7053常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:32:54.565208 ID:N23RcFmU
痴女ですわ!

7054常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:32:55.937341 ID:7COWxkiP
ルルーシュおにいさんにお見せしよう

7055常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:33:15.604740 ID:YNFiA/eB
ムッチムチやぞ

7056常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:33:35.592983 ID:14P++Urh
身内以外の殿方に初めてお見せするんですって

7057常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:33:42.204886 ID:+cUgCo4j
こんな状況化でやる夫は耐えられるのか
ではご覧ください

7058常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:33:54.595633 ID:e4KO+PrI
>>7025
アラブの大富豪が僕の家でトーナメントするから来てよって言って実現したんだったかな
なんの冗談だと思って参加したら、ありえないほど豪華な送迎をしてもらい
「僕は君達を尊敬しているんだ、参加してくれてありがとう」って言って豪華な記念品を贈呈してもらい
宿泊している時も大富豪と同じ扱いしてもらったんだったっけ

7059常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:34:08.842530 ID:tHYhfKSO
なぁに
耐えなきゃ死ぬだけだ

7060無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 00:34:21.145063 ID:SbqQKVLN

         ____
       /      \ マエカガミ・・・
      /  ─    ─\
    /u.   ⌒   ⌒  \   大丈夫、似合ってるし可愛い可愛い
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \ u.    トェェェイ   /   (が、それ以上にエロ過ぎるが・・・)
      /   _ ヽニソ,  く




     /´ /::::                 \::
    / ::::!i  _________       ;;;::::.     i::::::::
   ..-´  { イ:::::::::::::::::`ヽ..._     :::::::::::   λ:::::::
  /     \ヽ::::::::::::::--−´、      :::::::::: ヾ:::::::::
  |    ----`−´      }         -..入.:::::::::
  i    ヾ:::::::/    ,_    i            ``\_
  i     `..::::i     `−-...λ_      ::::::::     `ヽ
  ヽ     \{ ,   u.     `−-...     ::::::::::::::::   }
   `弋    i |             `\   ::::::::::::::::::: /
     `へ   `i      ,`===---‐┐ `}::::::: ::::::::::::::/-..
       `ヾ i::::::\ ,     弋ノ::::::}  亅  i:::::::::::::::::::::/  }
        i |:::::::::::ヽλ    \_丿  ..   j:::::::::::::::::::/ く  i     そ・・・そんな事・・・
        / /:::::::::::::´シi!     ---ィ´  丿::::::::::::::::::i ζ/
       / i!::::::::::::::::: リ     ///// 彡::::::::::: _λ::ヽ∠__,  ゴニョゴニョ・・・
       i  ヽ :::::::::::::j ´       ´--−´  ::| `-::::::::::/
       i,     ヽ:// i          /::λ :i  i:::::::::/
       `゙------、..`:::ヽく__ _     u. i, i |  ::i /:::::::::i
             j i:::::`-..`´,_     ,/ ...ヘ  `《:::::::::::i
          ...__..ノ ::::》:::::::::::`−--....,イ  }´  ゝ__彡:: :::::::::

7061常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:34:45.782311 ID:14P++Urh
そんなことありまぁす!

7062常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:35:05.800415 ID:qDKUG/Fr
冷静に考えると能力を使うとスケベ衣装になるってどんな理屈だろうなって

7063常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:35:22.688729 ID:Ae6ocotx
HOTLIMIT衣装でスタンダップしたら死ゾ

7064常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:35:34.587352 ID:jD87TtcB
プリキュアシスターズはそんなエロ衣装ではないんだよな

7065常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:35:35.318984 ID:kxp9Sqk7
エローイ!
AAの人GJ!

7066常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:35:48.322956 ID:aUwxnMhv
たまには男らしく背筋伸ばしてご立派さまを見せつけてやろうぜ

7067常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:36:18.772625 ID:utD51CJy
>>7062
内面の表れ
つまり内面はドスケベ

7068常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:36:34.872946 ID:e4KO+PrI
番衣装って不思議な力で変身するんではなく普通に着替えるのか
やる夫にあんな衣装をプレゼントするのは誰なんだろう

7069常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:36:39.490668 ID:jD87TtcB
まさかとは思うが、先生たちムラムラしたやる夫とナナリーヤらせようとか思って無いよな?
九分九厘無いとは思うが……

7070常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:37:35.998542 ID:uKYHsiXm
ナナリーは欲求不満溜まってそう

7071常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:37:37.532236 ID:RqU4Vi1Y
夜一姉貴兄貴は瞬開のせいでどんな衣装着ようとエッチな格好になってしまうんですよね
あれはよかった

7072常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:37:39.570875 ID:14P++Urh
>>7062
日に1500人という神代種付けおじさんことイザナギの影響かもしれない

7073無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 00:38:02.368172 ID:SbqQKVLN
>>7062 抜けりゃいいんだよ(ボソッ


            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!      二人とも、早速頑張っていますね
               | i i: :|  >   イ. : }i }!
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   あっ、先生
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

7074常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:38:03.061100 ID:S3n1esR+
>>7062
番力が具現化するんだよ!!(なお番力とはなにかは知らない

7075常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:38:04.934145 ID:e4KO+PrI
>>7069
年頃の男女が二人っきりになったらどうなるか、なんて想像もつかない青春を送った二人だから

7076常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:39:10.056780 ID:HT58kitJ
>>7075
未婚=処女じゃないから…じゃないよね…多分きっとメイビー

7077常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:39:14.385713 ID:14P++Urh
クソッ、どっち向いても魔乳しかいねえ!

7078常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:39:19.040594 ID:qDKUG/Fr
敵情視察に来たな!!(疑心暗鬼)

7079常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:39:31.198709 ID:tHYhfKSO
やる夫!
愚息制裁拳だ!

7080常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:39:46.448605 ID:uKYHsiXm
この胸に包まれたい

7081常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:39:48.174628 ID:jD87TtcB
>>7075
年頃の男の性欲実感として知らない、というのは大いにありそうだから困る
男女交際の経験無いまま三十路に来ちゃったみたいだし

7082無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 00:40:19.685371 ID:SbqQKVLN

                   ___
                  /     \              あー!見ないでください見ないでください!
            /ノ   \   \
  、nnn       / (○)}liil{(○)   \       nnn、  戦術バレちゃう!
  | l l l        |   (__人__) _     |      l l l |
 と  ノ‐─‐─-、\ ヽ |!!il|!|!l|      /、-─‐─‐!、  つ
    ヽ___      |ェェェェ|       ___,r'
            │  ・        ・  │
         │             │
          │ 自 主 規 制   │
          │                │




            〃´  /   \  `ヽノハ、
            i{  i| `ー――― ァ く )'l⌒}!
            \j{     ー<  く^)ハV{)
               人 :iトゝー―一 ,く )乂ノ
               \{ ァ=- jイ:i|l ソ く )ノ
                    ノ\  .|!i|イ __/
                 \ _, |!i| ^'/⌒>     戦術が分かっても私達は技を縛っていますから
              }V } |i ヽ イi |/ , /^ヽ
              ノ//〉 .|i i  }! | /_  ハ    あまり意味は無いですよ
            ////' |i i ;  ;/⌒\  !
              l ´ {   |i il ′/       l
             l   ;.   |i, ., .;        !
            ハ、_ノlヽ,/// ,/        ;}
           {乂 __///;/j/′       .; {
           ゝ  ´ 乂ノ|! }!       /! {
          /    く::/ :|! .;       /.:}! }
        ,          |!/       ,   }!リ
        .′         }i/      ,/ / .;/
          j{         }!:/j{     ./′  /′
       八: : : : : : : : : V:/    / .//,/ {、
         ゝ: : : : : : :}! /        //   :,ハ
          `ヽ: 乂 /      /⌒    }/
            \V      ,. : : ./ ., ,/j{
              j{      イ: : _///-_ハ__
              V  /)  ノ---=≦i:i:-=ニ乂}
              /'ゝ-=≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{_/⌒\
              .′   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニj{-l、\
             L __,ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニj{-{ハ=-ヽ
             /   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニニ乂ゝlニ=-_、

7083常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:40:22.624165 ID:7pv04G8U
爆乳痴女先生が見れるんですね!

7084常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:40:43.422572 ID:14P++Urh
見んといてー見んといてー

7085常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:40:57.393999 ID:tHYhfKSO
やる夫のその部分を隠して何を自主規制するのだwww

7086常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:40:58.050061 ID:Ae6ocotx
意味は無くてもお披露目会はしたいじゃん!(建前)

7087常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:41:19.004105 ID:YNFiA/eB
>7062
扉を開いて死に近づく為、身体と心が防衛反応を起こして霊的な力を物質化し、自らを守ろうとするのだ
そしてその際、ペルソナが参照されるのだ、つまりエロいのは人間の本性

とか今てきとうに考えたんだけどどうかな

7088常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:41:29.085587 ID:4RhDt042
まあジム戦だしなw

7089常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:42:01.631811 ID:Sh3Dv6lc
それでも情報アドバンテージはあるよなあw

7090無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 00:42:52.466710 ID:SbqQKVLN
            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´
               | i i\、         |i |!     それに、新しい手を覚えるにしても
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!
               | i i: :|  >   イ. : }i }!     教えてくれる人が居なければ
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト    規定日までに覚えるのは難しいですよ
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /




     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=・=- \   あ・・・・・・それもそうか
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /

7091常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:42:55.026689 ID:uC/+jmTd
知ってる攻撃が来るのと知らん攻撃が来るのじゃ心理的なアドバンテージが全然違うしな

7092常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:43:09.855996 ID:qDKUG/Fr
お前さっきやる夫の戦術チラチラ見てただろ

7093常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:43:13.794635 ID:sPF85KXG
実際の勝ち負けの問題じゃなくて
勝ちまでの過程を考える実践訓練だからな……

「負けたらやる夫くんは婿としてさらわれていきます」
とかの条件つけない限り

7094常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:43:15.980484 ID:aUwxnMhv
意表を突くのだ

7095常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:43:18.956731 ID:utD51CJy
いいこと考えた先生の視線を股間に釘付けにしようぜ

7096常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:43:40.979071 ID:Ae6ocotx
オッスオネガイシマース!(テノヒラクルー

7097常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:43:43.781348 ID:14P++Urh
え?アルトリア先生が手取り足取り教えてくれるって?

7098常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:44:11.353242 ID:jD87TtcB
あー、先生二人以外に教えてくれる人探さないかんのか

7099常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:44:24.606166 ID:e4KO+PrI
>>7076
女子高から女子大に進級してそのまま女子校教師になった人達だろうし
異性って異星人レベルで理解してないと思う
>>7081
女子高生時代はモテたって言っちゃう人だからねえ
あなたそれ同性相手ですやん

7100常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:44:43.874024 ID:kxp9Sqk7
えっアルトリア先生で経験積ませてくれるって?

7101無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 00:45:38.036902 ID:SbqQKVLN

                              ___
                           、丶` ̄ ̄ ̄))
                    、丶`  >>/`<二___<
                    /    /./ /       \\ \
                  /     /./  |         \\. \
                     //    .|     | 、  \\. ∨
                       ,(/,   / ∧     | \   ∨\〉      今回の戦いに至るまでの
                      (//   / / ____    .ト ____\  ∨ \
                    ||  x|''"´ ∧   .l\\´"''ト ∨   \    経緯が大事なのであって
                    ||   ,≫===ミ∧  ∨≫===ミ\Vトミ \
                    |∧. ゝ ムzム   ヽ、  ムzム イ  |ノ    ̄   私達もあなた達二人を
   __               〈l\ 乂:.:.:.:.:.:.:.  \∨:.:.:.:..!  .リ
    乂, ` 、              !   ̄|      l        |   |        倒す事が目的では
     `ヽ \             ∧   |.           /|   |
       )/^ヽ__,/^Y       ∧  |l\  `  ´  /|::|   ∧       無いのですから
       l/^\{_,ノ 乂      __|   |、‐-}h、   イ-‐ |/  /
      〈/^\〉乂:  } -=≦⌒` |   |.{:/: l      :l ハ :}   |≧=-
      〈  イr: 〉ヽ  ; \     .ノ|  ‖\:{     } : }∧ 乂 .}!:  ` 、
      ハ     } /.  ヽ ./ ノ  /\  .≧=-.r -=≦ ∧  \       \
        ゝ、    ′   :У / _∠ ... .:\_/H\_/. :...込、 ヘー  /⌒ヽ
         {ー―― '} . : :/{ / ー―=ミヽ>:::::! !::::', // __....\}_/. :   }
         廴 __,ノ . : : /        ./::::;;! !;:::::!/      ̄   \: : : :   ./
        /⌒l「 :八: :./         \/::::::;;! !;;:::::!/           ヽ: :   /{
       .〈      ,             `ト、/!L::::;r′             V: / }
       ,ハ     /               :!:::::!l:::::::l'              ∨ /:}
       /: : :.  .: :/_              `ー'└‐'               ∨: {
       .′: :    r'⌒                  }l l{                  :. /〉
      j{: : : .   {: .               ) {l0l} (               ⌒}!/〉
      j{: : : : . . .〈乂: : .           /'^ }l l{⌒\_            ノ: :{



     ____
   /     \
  /  ─    ─\
/   ‐=・=‐ ‐=・= \    うー・・・ん、そうなんだけど・・・
|       (__人__)    |
\     ` ⌒´   ,/

7102常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:46:03.007650 ID:RAugUo4F
>>7095
吉良アイルーがおとものモンハンに出てきた、チンコがビンビンになる装備を着ようぜ

7103常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:46:16.222982 ID:tHYhfKSO
>>7093
多分それは第三者、第四者の介入を招くな

7104常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:46:23.558773 ID:lOnse/Xk
出来れば自分達の力だけで勝ちたいってのはある

7105常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:46:24.263799 ID:GP/bRfzp
気持ちの問題ですわ

7106常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:47:15.329810 ID:y6l4bDu5
結果がすべてではないとはいえ最初から勝ちを捨てるなんてできない

7107常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:47:24.280544 ID:ilvoV510
これは教育課程の試験におじゃりまするゆえ。

7108無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 00:47:31.046542 ID:SbqQKVLN

                  --、, --__- 、
                 ,:/:⌒:Y´: : : : :ヽ:'.
              〃: :.,ィ=-、/_ミ、: : : {:'.           そうですよ入即出君!基本的に先生方は
              {: }: : {/⌒´  _}: : : :ヾ、
             ,:´ノ: : : Y´   ´{: : 、:\: V、         番に介入するのは禁止されいますから
             |/:ノ:,: : ノ__   ィ=、: V: }:(_,:\_
             {: {:/: :/ィ⌒  ,   ' ' }:}:}: ハく: \: : `ヽ    こんな機会でも無ければ
             从:{:从ム ' ' v:: v 彡イ:{:、:リ: : : `: : :、:'.
             /: /イ人r个ァ  ー イ:{人「:}: 、:\: : : : :`ヽ、 指導していただく事は無いんですよ!
           /:イ: /:r「-、ア`ヽ`´//:/: :/⌒∨: ` : .、: : : : \
          , :/: /: :J{ヽア'   ∨{: {: 〈/ __∨: : : : \: : : : :ヽ
           {/:, :´: : :/| \乂_  ヽ从: : : /⌒`「´: : : : : :}: : : : : :}
          |: {: : : : :ハ   /T `、 ∧、 ̄V /  /: : : : : : : | : : : : /
          |从: : : /: ∧ {...「Y´く´  ∨...V  {: : : : : : : ,: : : : :/
         /: : }: : :{: /: :} V{/  }   ∧...ノ  ,: : : 、 : : / : : : {
        /: : :/イ: :V: :.:|  | V_/{ー'  V    ハ: : : \:{: : : : : :\
      /: : :/: /: : : }: :|  |     |     '   {: :\: : : \: : : : : : }
     /: : : イ: :/: : : /: : :} /    人    }  ∧: : :`ヽ、 : \: : : ̄`ヽ
      {:/: : : : : : : :イ: : : ∧   /-- \    / : \: : : : \: : ヽ: : : : : }
    /: : : : :-: : ´: : : : : / : \_/ー'、__(_〕、__ノ:/ : : : ヽ: : : : :ヽ: : ∨: : /
   /: : : : : : : : : : : : : : : ,:_:_:/....../...........{{..........∨:/ : : : : }: : : : : }: : :}: : ,
    {: : : : /: : : : , -----/⌒\../............∧...........∨:/ : : : |: : : : :/: : /: :/
    从: : :{: : :/..----..く........../\.........../....|.............∨: : : :/ : : : /: : /:/
   / V: /´......,...--/ \.....}\.....ー.{......{................} : : /: : : :, : : : {/
     ∨......../.......,′   ⌒\..ー...r-..7..⌒\....∨:/: : : :/ : : : (_ノ
       ⌒∨........./         }...〉.././.....................∨ : : :イ: : : : : :/
          \....,           V.../´......................../...〉:/   ー




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/   (=・=)  (=・=)\
|       (__人__)    |    ・・・・・・
\      ` ⌒´   /


7109常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:48:16.838208 ID:e4KO+PrI
乳上先生はヤンチャだけどまっすぐなやる夫を可愛いと思っているのかな

7110常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:48:56.490086 ID:4RhDt042
おや? やるおのようすが・・・

7111常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:49:00.648989 ID:PhWIC0d1
プライドが傷つきますわ!

7112常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:49:25.270425 ID:14P++Urh
エンジョイ勢とガチ勢の違いですわね

7113常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:49:51.552958 ID:HT58kitJ
やる夫15歳
先生アラサー
我が子のように思える年齢差か

7114常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:51:03.856041 ID:mZHHedSf
>>7113
14歳の義母なんてシンケンジャーでしか見たことねえ

7115無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 00:52:36.562933 ID:SbqQKVLN

                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/    ・・・どうされまして?
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧


           ,,.: ''''""~""'''‐..
        /          \
       / ─‐   ──     \
        / ( ● )   ( ● )       `、     やる以上は勝ちにこだわりたいし
       /´                 ',
      i   (  人   )            ',    負け筋を増やしたくない
      !   ~''''´⌒´''''´            |
     \                      ,.'
       >                /
      /       -----‐‐‐'''"~  \


7116常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:53:38.104060 ID:14P++Urh
根っこのところが勝負師ですわ

7117常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:53:51.353389 ID:7pv04G8U
男の子してますねぇ!

7118常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:54:12.606058 ID:7K+ygPJx
戦うのが好きなんじゃねぇ
勝つのが好きなんだよ!

7119常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:54:24.605374 ID:AdrhMWxF
負けん気というか、勝負師気質よなぁ……

7120常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:54:27.602173 ID:Ae6ocotx
男ニは意地を張らねばならぬ時がありもうす

7121常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:54:59.385654 ID:kxp9Sqk7
このやる夫の勝ちに行く所、嫌いじゃない

7122常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:55:19.933360 ID:uKYHsiXm
いい勝負や勉強をしたいんやないんや!
勝ちたいんや!

7123常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:55:50.448392 ID:YoLmi+Ml
意地があんだよ!男の子には!

7124常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:55:56.194114 ID:1G4Sx/AD
負けても良いつもりで戦うなんて負け犬の戯言でしてよ

7125常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:56:01.488659 ID:gzYPfi4W
負けてヨシ!はどうも死に近づくみたいだしなあ…

7126常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:56:03.164161 ID:+cUgCo4j
可愛いなお前
逆レされるぞ

7127常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:56:32.650572 ID:utD51CJy
これには先生も大洪水ですわ

7128常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:57:36.090615 ID:aUwxnMhv
ルールの範囲内のどんな手を使おうとも絶対に勝つのだ

7129常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:57:43.469382 ID:mcmaR6jf
対戦ガチ勢

7130常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:58:14.554541 ID:4iWbo7Uh
そもそも黄泉軍との戦いを見据えての鍛練なんだからどんな相手でも勝ちに行く気概は必要だよね

7131常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:58:22.188504 ID:qDKUG/Fr
異様に勝利に貪欲だなこのやる夫

7132常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:58:25.715222 ID:RAugUo4F
>>7128
初期の鉄鍋のジャン並みの、みながドン引きするくらいえげつないやり方で勝ってほしい

7133無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 00:58:35.398619 ID:SbqQKVLN

       /: : : : : : : : :/: : : : : : :/: : : : : : :/三≧=-、: Y: :,:-=ミ : ∨:ヽ
       .': : : : : : /: : {: : : : : : : }: : : : : : /-  ̄ ̄ ̄ ー ´⌒ V: |: : :'.
       |: : : : : : ': : : :、: : : : : :, : : : : : : } u.            |: :|: : : |
       | : : : : /: : : : : Y: : : :/ : : : : : : {            |:/: : : :'
       | : : : /: : : ': : : } : : ': : : : : : : : }  ___ノ    ゝ、_ } : : : /
       |:/: :/: : : /: : /: : /: : : : : : : : :/ ̄´           ム: : :/
       ': : :': : : /: : /: : /: : : : /: : : :/                ∧:{: :{
      /:/: : : /: : : {:/: | : : : /:/: /   _      __,ィ/: : :∨: :ヽ
    /: : : :ィ: / : : : 从: :{: : : :{: {: { ____,ノ^     ` ̄ ハ: : : ヽ: : }    でも指導無しで新しい手を
   /: : : /:/:,: : : : : : : ヽ:ヽ : : : 从  ̄ ´         ム:ノ: : : :ノ: :イ
  /: : : : ,: : : {: {: : : : : : : : :}: :∨: : : :\         '  ,: :/: :}: :イ/: }     習得するのは難しいですわ
 ,: : : : :/: : : :|八: : : : : : : /イ: :}: : : : }: :}      ,:v   イ: :{: : |/: : : : :,
 {: : : : {: : : : ,: : :}: : : : : : :,-|: :从: : {/ >    /^Y{: :{: : \: :\: : /     それを期限内となると・・・・・・
 | : : : : : : : /: : /: : :,..<  从: : }\:| 、    /` ー{ {乂: 、: : : ヽ: :∨
  、 : : : : : /: : /, <      \|  ` > rく-、V {  |   \: : : :} : ノ
  } : : /: /⌒\        \\     lr- ┴、|  |     }: : /: イヽ




            〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
             、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
             \ / j{   .       \ハl^ヽ
                  ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
              / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
             ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ斧メl ! ̄}!\'
              从 ,ィf斧ぅ \{ ゞ”⌒リ i!/ソ
               l i⌒ゞ” 〈l \   |i |!´    ふふ・・・そう言う事であれば
               | i i\、         |i |!
               | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!     私は退散しますね
               | i i: :|  >   イ. : }i }!
               { i i: :|    爪: :   } ハ
                从i i: :|  ./{i:l   ,ノイ }ト
                 V: :|斗/ .乂_r<  :|i ;
           /ノアー} りアァ 厂乂\  :li /
          //  ´ノイーァ /.:Yi{::::.、 \j/
         ,       ー―ァ:::;/::/,ハ::::::.ヽ   \
       /{     / ̄/.::/.::/ /}::Z::ハ
     /i{  乂 -=≦  乂__/.::/ / .|:::.Z_/   \
    /  乂/        /_/ .  .|:::::「
    j{   /           . ̄/ .    ̄
    } ,               / .
    .V             ′
     ′             ′
    i{_                 l l
     j{             l l
    .八             l l
     .ゝ             l l
       ≧s。、\ 乂_,八 乂   /⌒) /


7134常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:59:15.060754 ID:TH6y4Yks
意地があんだよ、男の子にはなぁ!

7135常態の名無しさん:2020/10/06(火) 00:59:18.090445 ID:14P++Urh
うーんこの年上のお姉さんムーブ

7136常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:00:08.178565 ID:Ae6ocotx
じゃ坂路調教(くらいの苦行)…しよっか…

7137常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:00:24.769040 ID:5ONCM6Nf
アルトリア先生とナナちゃんで分散するポイントがナナちゃんに集中する事になるのか
上手くやれば時間短縮になりますね

7138常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:00:47.907278 ID:HT58kitJ
ナナリー的にはせっかくの伝説の番に教わる機会がになるんだろうか

7139常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:01:06.805035 ID:RqU4Vi1Y
>>7136
1日1回でいいんですよね…?

7140常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:01:25.618189 ID:Sh3Dv6lc
ゆくゆくは命がけもありえるんだからガチって正解でしょ

7141無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 01:01:52.678419 ID:SbqQKVLN

     /.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、
.    , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{        `ヽ.:.:.:.'.
.  /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ          }:.:.:.|
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム_ノ         ,':.:..i:.}
.:.:.:i  レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィイテ=x、   \ _/.:.:.:.り
.:.:.:|  、_j ||/|、:.:!:.癶代tァン     イテ小:.:.:.:{
:.:.∧  、_ノノ ヽ vハ:.!:廴__ ,`´      弋ツイ:.:'.:.:.:.',     折角指導して下さるチャンスだったのに・・・
:./.:∧   \   い:}:.:) ̄     {   /:.:}:.:.:}:.:.:.:}
'.:.:/.:.:',      /.:/イヘ、   ─  .イ:.:.イ:.:/.:.:.:/
.ノ.:.:.:.:.〉、   ム(::じ   `  .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く
:.:.:.:./ }   ハ、`¨´     |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ.
:.:.:/  」二二二二}丶、      `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.




   / ̄ ̄ ̄\       ナナちゃんには悪いけど勝負は勝負
.. / _, 、_ \
/  (●)  (●)  \    結果がどうあれ努力する事が大事なんですよなんてのは
|    (__人__)    |
\    ` ⌒´    /    甘ったれた考えだお

7142常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:02:25.881021 ID:aUwxnMhv
競馬の世界はオール・オア・ナッシングなんだ
勝たなきゃいけないんだ

7143常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:03:30.282185 ID:14P++Urh
勝ちたいから努力してんだよ!

7144常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:04:01.171409 ID:YNFiA/eB
武者は犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つ事が本にて候ってスーパー爺様も仰ってる

7145常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:04:44.486378 ID:s8nt/UT5
結果が伴わない努力を誉められるのは精々義務教育期間まででしてよ

7146常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:05:17.251045 ID:T3dEISzP
対黄泉軍戦まで考慮するなら、当然の考えになるから、先生も否定はせんか。

7147無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 01:05:31.209072 ID:SbqQKVLN

               ____
             /      \
           / ─    ─ \     ナナちゃん的には勝負できるだけで光栄です
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |    かも知れんけど相手が誰だろうがガムシャラに勝ちに行く
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \    それは当然の事だお




               ,. :´  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
             . -=v´. : ´ ̄`ヽ`ヽ: : : .\
            //,.、: : /⌒`ヽ、: :.}: :}: : : : : .ヽ
.          〃, ' / ミtV^´''ーz=-}: : : .\_: : :.:!
.          {: : : :{z゙`   、    {: .\ : . ヽ`ーti、
         ヽ : .ヽ_ノ    ̄ ̄ ヽ 、 ヽ : :}ー`ー'
.          }ノ} } _   '´了か } }: :ノ. :}: :{: ::.     でも・・・・・・
.          / ノ イ´心    Vソ /イ /. : イ: : |: : :.
       {: :{ : : ハ Vソ       / /.:{: : |!: : l : : :.
.         \: : (圦   ′    {: : 、: .、l!: : :. :.、: .\
.          ー 、 、  -‐  , ヽ ,ノ. :},ハ : : : :l\: .\
             }: : )ハ}> 、_ ..ィ  ノ rイ {: : }ヽ : : !: .ヽ : .`ヽ、
.           __ノ. : ハノ 八ー=-V-=<ぅ' l ( \: : : :}: : : : : : : : .ヽ
.       /´, : : ,r‐-‐'_ア‐(⊂X⊃)- ´__\ `ー'―,-|、  ! : : :i
....   / //. :/  ≦-、  (/\)  (_ `^´  / i ヽl: : : :}
...  . ' / /. :/     /、   , -―r――`    /   ,ノ  } : :,イ
  //   /. :/   ∠         \_      '        { : : |
  /'    /. :/  ,〉 _ノ          }  }       ∧: : |
 i!   //   / ;`\__i, -――――}  /        ハ: : : |
 {   / {   / |,/,{ }i\ー―――/ /        | l:.{ : . 、
  ヽ i   ∨ y   |/ /iー'ト.ヽ\ー―‐, ' /          ,  {:.|\: .ヽ
..  }|  〈  `ー‐/ / | | | l、 \ 〈 /'   \   /  〉|  `ーj
-―' ヽ   ヽ、  / {  | | | |. \ \ `{    ヽ /  /jノ    ′




     ____
   /      \
  /  ─    ─\    相手が手加減するつっても、じゃあそれでって甘えに行くのが
/   (=・=)  (=・=)\
|       (__人__)    |   レジェントと同じ土俵で相撲取ろうとする側の礼儀かお?
\      ` ⌒´   /


7148常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:05:34.741748 ID:mZHHedSf
個人的には楽に勝ちたいからそのための努力は惜しまないよ

7149常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:05:42.360860 ID:Qhwb0R3W
なーに、勝ったらご褒美名目で指導してもらえば良いんだよ

7150常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:05:57.182709 ID:TH6y4Yks
勝とうと頑張った結果の負けはしゃーないが、最初っから負ける気でだれがやるかという話なのだ!

7151常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:06:12.888274 ID:RqU4Vi1Y
努力した者が全て報われるとは限らんが、成功した者は皆すべからく努力しておる

7152常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:06:37.902523 ID:7pv04G8U
リスペクトが足りないよなぁ!

7153常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:06:38.522881 ID:Ae6ocotx
全力でぶつかるのです(乳と尻を揺らして)

7154常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:06:53.281726 ID:aUwxnMhv
せっかくレジェンドと戦えるんだ!土つけてやろうぜ!

7155常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:08:20.460447 ID:5lfd7i8g
指導は戦いが終わってからでもしてもらえる
勝ちに行く試行錯誤は戦う前しかできないんだ

7156常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:08:22.398918 ID:+Oh0XfOJ
指導してもらいたい気持ちもわかるけどな

7157常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:08:27.141395 ID:14P++Urh
少なくても想定は越えていかないとですわ

7158無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 01:08:39.654746 ID:SbqQKVLN

                     /: : /: : :'´ : : : /≡=ミヽ :/彡=≡\: : : : : :ヽ : ヽ
                 /: : ,': : : : : : : :/ "´´´´´`´```` ` ` } : : : : : !_: : ',
                   ∧_ノ| : : : : : : (              ,' : : : : : : ';勹∧
                 〃(:/!: : :| : : : : ヽ   u.           /: : : : : : i: :∨} ノ
              〉/: :ノ: : ノ: : : : : : )___      _(: : : : : : : :、 : V∧      ・・・・・・!
              j/: : : : : : ': : : : : : /二Tヽ ̄  ` ̄¨Tニヽ: : { : : : :ヽ: \:ヽ
            〃: : : : / : : : : :.;ィ≠=ミ       ィ≠=_ : : : : : : : : : ヽ:ト、
           ノ{: : : : :/: : : : : ;イ 〃(_,ハ         〃:(_,ハヾ:ヽ : : : : '; : : :!ハ
            /: 人 : : /: : : : :./:ハ{ {!::::J::::リ       {!::::J::::リ }ハj: : : : : : : : :} : ヽ、
.         / : ノ: :ハ: :{: : : : : {:小. 、ゞ辷ン        ゞ辷ン_ /ノ}:.: : : :i |: : 人: : : \
      /; : :´: : /: :ハ; :ヽ : : : ヽ:∧         ,        '´/':.: : : :j/: 〃: :丶: : : \
     //: : ://: :/: :} : } : : : : :` =-        i:     ー='イ/: : : : :/: :八: : : : \: : : :ヽ、
    /:/ : :/: :/: :/ : :ノ: :ノ:/: : : /: :ヽ:ゝ、     - -     _イ∨: : : : :,' : (_;_ヘノ: : : : \: : : :\
.   {/: : / : : /: :/ヽニ:イ:./: : : /: : : :ハ:i: |>、         个:j:/: : : { : {: : : :ヽ:∧ : : : : : : ヽ : : : :、
    /:,/ : : /:/: :/:!: :-彳:ハ: : ;': : '.:/: :リ:〈\l> _      '´|: /〉八: : : :}: : ヽ: : :リ ∧\: : : : : : ヽ: : :}
.  ( ;' : : : :/'´: /':│: :.:.|: i: :'; : !: :{/: : : ;/|\⌒ヽ></⌒/|ヽ:{\ 人: : :∨ノ / ∧: :\: : : : : }: /
  ∧|: : : 〃:/;': : |: : : :ヽ{ ∧: {\{: : : /:/: :弋(⌒ヽ}{/⌒) /: : |: : ∨ノ: :ノ:iーソ: : : :./ /ヽ: : : : : : : j:八
. /ハ|: : :/{:/: : | : i:|: : : : : :/: :\: : : /)'_: : /ミ≧={,}=≦ム: : :i:(\ヽ: : : i: : : : : / /: :/ヽ: : i : : :从: :\
//: }i : /∨: : : l: :八: : : : /: : : : : //∠/) /(ノ八ヽ.)\`ヽ_(\ \: :.:|: : : : ,'.:/: : : : ∧:ノ: : ∧: 丶: :\
 ' : い: {:/: : : : ヽ{ _;ゝ'"´ ̄ ̄ ̄ ´ ̄  / ノo厂    ̄{,oゝ(  ̄    ̄ ̄ ̄`ヽ、 : :/ 人: : :{:人: : :\: :\



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    よっしゃ、ほんなら練習すっか
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

7159常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:09:29.528480 ID:e4KO+PrI
>>7151
タオル握り締めるマンになる前の有能な会長じゃあないか

7160常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:11:02.933732 ID:mOhR46/5
やる夫は生まれを間違えた、だが殿上人の家にではない
こいつは北海道のファームで生まれるべき存在だ

7161常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:11:19.544565 ID:e4KO+PrI
二人から見えないところでルルーシュ先輩が監視してたりするんだろうか

7162無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 01:11:53.819434 ID:SbqQKVLN
〜廊下〜

: /二二二 :j{.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|i:i:|: :| ̄¨|.: .:|| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::/ /.:.:.:.:.:.:.:.: /:::::::::::/.:/
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j{ .:.:. |:::::: :| |i:i|: :|____:|.:.:.|| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::/ /.:.:.:.:.:.:.:. /::::::::::/.:.:./.:.:.:.:.:
.:.:.:. :.:.:.:.:.: j{.:.:.:. |:::::: :l.: |i:i|: :| ̄ |: ::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:::::::::::::/ /.:.:.:.:.:.:.: /:::::::::/.:.:.:.:. |.:.:.:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j{.:.:.:.:.|:::::: :|.:.:.|i:i|: :|____|.:.:|└─────────'゙ / .:.:.:.:.:.:./::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:::::
.:.:.:.:.:.:.:.:. j{.:. :.: |:::::: :|.:.:. |ii| i ̄i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.: .:.:.:. /:::::::/.:. :. /|.:.:.:.: |.:.:.:.:
.:.:.:.:.: .:.: j{.::.:. |:::::: :|.: :. :| ’     ‥‥‐ ‐‐‐─────‐ァ.:.:.:.:.:./::::::/.:.:.: /  |.:.: : U: : .
.:.:.:.:.:.:.:.:j{.::   |.:.::.: |:. .     ..     ´´´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.: .:. /:::::/.:.:. //:::|  l   U
.:.:.:.:.:.:. j{:.::.  |.:.:.: :|: :   .:´   `:.    . . . ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /:.: : /::::/.:.: //:::::.:.: |  :   :
.:.: .:.:.: j{.:.:.:. |.:.:.: :|: :   :.   .:    . . . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / / : :./:::/.:. //:: : : : . U  . .
.:.:.:.:.:.:j{.:.:.:..:.:|{{二{ ̄\   〕ニ〔 .  . . . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / /: : /.:.:.:.:.:.//:::::.: : : : .    :´   `:
二二j{.:.:.:i:i:i|ノ ̄ \_}: . ::{__}. . . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/ / : /.:.:.:.:.:.:..:| |::::.:.: : : .      :.   ..:
ニニ:j{.:.:.:i:i:i|.: :::\.:.:.:\\__}: } 二二二二二二二/ :/.:./.:| .:.:.: | |::::.:.: : : .         〕ニ〔
.:.:.:.:j{.:.:.:i:i:i:| .: .: .: \.:.:.:.\__ノ |i ̄ ̄ ̄ ̄~/ / ::.: /.://:|:| .:.:.:.:| |.:.:.:.: . . .  _ -  {_}
.:.:. j{.:.:.:i:i:i:|: : : : .:.:.:.:\..: | |i.:.:.:|i____/ /.:.:./ __ | |. ..:.:|:|.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:.::_ニ- ¨ _, -ニ⌒弋ニ=
二j{.:.:.:i:i:i:|: : : : : : : :..:.:|:::|.:.|.:.:|i二二二二7/__/ / | | | ..::.:|:| . :.::.:| |ニ- ¨ _,. -ニ¨.:.:.: : : . .   ̄
:.::j{.:.:.i:i:i:i:|: : : : : : :.:.:.:.:|.:.| : |二二二二二三///| | |    ゜ . . : |__,. -ニ¨ .: .: .: .:.:.:.:.: .: : : . .__
‐j{.:.:.i:i:i:i:|\\: : : : :.:.|.:.|: ::|====┓┏===ii:|: :| |: :. | | i  ,  . . : : . : . : .: .: .:.:.:.:.:.:.:_,,.. -=ニ⌒
゙j{.:.:i:i:i:i:i|::::|:\\.:.:.:. |.:.|.:.:.|.: : : . ||.: ||.:.:.:.:.||:|: :| |.:.:. | | | {_}===□ . : . : _,,.. -=ニ⌒.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
j{.:.:i:i:i:i:i:|::::|.:.:.::\\.:.|.:.| .: |.:. .       . .:||:|: :| |-‐゙__|  . . :.:.:_,.. -=ニ⌒.:.:.:.:.:.:.:.:__,,.ニ=-‐ ''"´
{.:.:i:i:i:i:i:|::::|.: : : : |\ :|.:.|.:.: |==        =' | └  ̄ __  -=ニ⌒.:.:___,,..ニ=-‐ ''"´ .:.:.:.:::::::::::|
.:.:i:i:i:i:i:|::::|.: : : :.:|: :.:|:|.:.|.:.:.:|: : . .  W . . . :.:|. . : ' ´__,,..ニ=-‐ T`|.:.:.:.:|  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::|
i:i:i:i:i:i:i|::::|.: .: .:.::|: :.:|:|.:.|\:| ̄ ̄i```i``i ゙̄|´´i |.:.:.| :|.:| |.:.:.:| | .:.:. |  | : .:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::|
i:i:i:i:i:i:|::::|: : : .: :|: :.:|:|.:.|.:.:. |.:.: : . |:   |  | .:.:.|: : ||.:.| :|.:| |.:.:.:| |.:.:.:. |  | .:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::|


7163常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:12:24.605691 ID:uKYHsiXm
練習セクロス?

7164常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:12:50.417277 ID:UP5P5jhT
先達に借りるのは手ではなく胸、という事でしてよ
あのでっけぇパイオツに掴みかかる気概でやるのですわ

7165常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:12:55.253593 ID:+Oh0XfOJ
この時点では大口叩きの生意気小僧だが、どうなることやら……

7166無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 01:14:00.621028 ID:SbqQKVLN

                           -===-
                          //////////\
                       //////////////.ヽ
                           '/.∨/////////// ∧
                         '/ ‖/ }//////,イ////}
                      |//|///}//./!,'  Z//i!
                      |//ト,//〕/=={{  } }:}/}!
                      |//{ ヽ/}匁アゝ{ ィ7ノy/}!
                      |//)h、ヾ!    ! ´}/‖/i!     おや、早かったですね
     >=、__r≠=v            |////} ヽ  、    // {ヾ
    /_ノ7~!./ノ~>ァ          |>=={、:.:.)h、__´。イ====、      何かございまして?
     .ノ,イノ:::ノ、/          〈二二ニニ==/ΥΥ) (_
     /::::::::::::::ノ          /ヽ   {    >イ//{/}:.:.∨\
    /:::/::::::::,イ          /:.:./  )hzzzzzz彡ノ/,':.:./:.:./∨:.}
   .λノヽ=-彡          ,:.:.:.i  ゝ:.:.:.>''~´  /:.:/:.:./:.:.〕:.:i
   _{::::::::i{//{             ,:.:.:.i _// __.//∨,':.:.:/}:.リ
  └‐∨::::乂/,       >'>''~  , '≦)h  /:.:./∨//:.:./:.:iヽ,
    〈/∨~~Y{    >'>''~:.:.:.:.}/'/イ:.:r===イ ∧∨:.:./:.:.:i:.:.:ヽ
       .'///ヾh,  /ゝ'´:.:.<  У , 'ゝ'´:.:.:.i///!   .∧∨{:.:.:.:.!:.:.:.:.}i、
      '////ヾΥi{~~'' ∧:.:∨:‖/,イ: : : :',:.:i///!    .} }/!:.:.:.:i }:.:.:.i:.:.〕h、
       '///// i/i{: : : : ∧:.:∨//ヽ: : : : :', i///!    .//i/!}:.:.:i }:.:.:.i`´}i ヾh~''<
       '/////i/i{: : : : :.∧:.:.:.:/  .\: : : :.i///!  /´イ } !:./ .`´リ  }i  },イ‖
          .'////.i/i{: : : : :,' ∧:./     \: :.i///!>''~ノ//}! }リ  ‖  }iィi〔/ノ
        '////i/i{: : : : ,  'i{         \///!  i//‖ {,'   i{ィi〔// /
           ヽ///!/i!: : : ,   i!          ∨/{  {//i{‐==≦////////ヽ
          \/iヾ{: : :,    .i!           \{  ∨//////////_ノヽ//∨
           `{ ∨,'     }!_     (( ̄))、  ∨////>''~ノ〕≦~~\/∨




            〃´  /   \  `ヽノハ、
            i{  i| `ー――― ァ く )'l⌒}!
            \j{     ー<  く^)ハV{)
               人 :iトゝー―一 ,く )乂ノ    少しでも敗因を増やしたくないので、と
               \{ ァ=- jイ:i|l ソ く )ノ
                    ノ\  .|!i|イ __/      追い返されてしまいました
                 \ _, |!i| ^'/⌒>
              }V } |i ヽ イi |/ , /^ヽ
              ノ//〉 .|i i  }! | /_  ハ
            ////' |i i ;  ;/⌒\  !
              l ´ {   |i il ′/       l
             l   ;.   |i, ., .;        !
            ハ、_ノlヽ,/// ,/        ;}
           {乂 __///;/j/′       .; {
           ゝ  ´ 乂ノ|! }!       /! {
          /    く::/ :|! .;       /.:}! }
        ,          |!/       ,   }!リ
        .′         }i/      ,/ / .;/
          j{         }!:/j{     ./′  /′
       八: : : : : : : : : V:/    / .//,/ {、
         ゝ: : : : : : :}! /        //   :,ハ
          `ヽ: 乂 /      /⌒    }/
            \V      ,. : : ./ ., ,/j{
              j{      イ: : _///-_ハ__
              V  /)  ノ---=≦i:i:-=ニ乂}
              /'ゝ-=≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{_/⌒\
              .′   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニj{-l、\
             L __,ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニj{-{ハ=-ヽ
             /   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニニ乂ゝlニ=-_、


7167常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:14:35.538776 ID:14P++Urh
あら、いい笑顔ですわ

7168常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:14:43.983624 ID:TH6y4Yks
二人っきりでずっと一緒に特訓とかルル上が憤死してしまわれますわ

7169常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:17:01.597279 ID:ilvoV510
でも、先生方はアナル弱いのでございましょう?

7170常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:17:18.930509 ID:UP5P5jhT
男の子はいじっぱりでがんばりやな方が大成しましてよ

7171無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 01:17:37.614345 ID:SbqQKVLN

                          .:.:.:.:.:.:\ :.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                       .:.:.:.:.{:.:.:., \ ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                        .:.:.:.:.{:.:./ }:.}\ .:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.l
                         .:.:.:.:.{:./  :.}  丶 . .:.:.:.}:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.|
                           {:.:.:.:.{i{__  :.:}  ⌒__>-}:.:.:.:.}:.:.:.:.:..ハ.:.:.:.:.:.:.:.l
                           {:.:.:.:.{i{⌒__}:.}   ,ィf 爲ァ :.:.:. }:.:.:.:./ }:.:.:.:.:.:.:..:   あら、ヤンチャで
                           {.:.:. . ,ィf_爲:/      ¨¨´}: : /}_.. イ /:.:.:.l:.:.:.:.:
                         .:.:.:.:.八¨¨ノ' l       }::./ / イ:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:   負けん気の強い子ですわね
                      l:.:.r=--\ .:i      ノイ  ′_{:.:.:. :. |:.:.:.:.|
                         ,f/: :`{ ,  }、  -  '   イ ノ  } .: :.:.|:.:.:.:.|
                     //:: : ::{_/ ,'ノ 〉 、    /_rY  i }ュ。_ :|:.:.:.:.:
                          /: : : : : ::}ノ イ }个rァ<{ i i }   〉: : \:.:.:.:.
                    _{{: : : : : : :: `: (、_{¨¨´: /ノ } } }  /: : : : : \:.:..
                      {i{{: :: :: : ::: : ::/: : : : : // /   //: : : /¨¨⌒ヽ::.
                        ノ-{: : : : : : /: \: : : : {    /: : : /: : : : : : \:.:.
                      /-/: : :_z=ミh、:: :: ::\: : { ノ /: : : /: : : : : : : : : : :\.
                    /-/{⌒{:/{⌒  、\ 、: :_:}: :∨/-==ミh、: : : : : \: : : : : : : : 、
                  /-/: :∧ \\: : : \ソノ=-、 /⌒ヽミh、  ヽ: : :\: \: : : : : :`ヽ
               _/-/: : : : : :\ \ ミ=イ(ハソイ/:_:_: : }h、 \ }: : : : :\ : : /: : : : }
          イ/-/: : : : : : : :_  > -=ニ彡乂〈(、    ソ \ ソ:/フ7 : : /: : : : : : }
        /:/-/: : : : : :.      ̄ ̄¨¨¨´ ⌒ヽ≧‐=≦  __ノ   イ: : : : : : : : : : : ハ
       /:/-/: : : :.             /   ¨¨ ̄   ̄¨¨<´ : /: : : : : : : : : /:.:..



              〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
               、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
               \ / j{   .       \ハl^ヽ     これまで対人で手合わせする事は有っても
              ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
                / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ    本気で挑んで来ようとする方は
               ノイi从 { ⌒ 、 ! 、__,l ! ̄}!\'
                从 廴_, \{ `¨¨ リ i!/ソ      ほとんど居ませんでした
                 l iハ^¨¨´ 〈l \   |i |!´    _
                 | i i\、         |i |!   .. ̄
                 | i i: :|ゝ  ー ァ ,. :{i {!_ ./⌒ ̄ ̄\`ヽ
  _             | i i: :|  >   イ. : }i }/        __}
_{ 、_>-r―/^ヽ     { i i: :|.イ^ヘ爪/ ̄}i/         /⌒〉 }}
乂{  }!  |  { 乂〉 /⌒从i i: |ー\/.Yi{::-=≦⌒      /..: : / .∥
 .ハ  ` :}_ 廴 `ヽ. /  V :|__r く⌒               : /〉
  ゝ--ゝ-ー⌒ _∨ -=≦⌒\\           __,/{     -==ミ
       `ヽ/   `ヽ                .ィi〔⌒≧=------  _
      > 乂/ `ヽ{ /          _ -=≦{              ̄  ` 、
     ´ : : : :}   : .V /    _ -=≦⌒ 廴_、\     /             乂_
   /    : : :{   : : ∨--=≦⌒         \()\/                 ⌒V ))
 /     : : ハ:.、 : : : ∨/        __.    \ \ /⌒            : }
"        イ{: : .\ : : : ./           ⌒≧=-   ヽ 0ヽ                 :.: : ;
     ィi〔  {:/ :    /                  )V ハ               : : : : ::.;
   /     //.: ∥ .′                /  :} {         : : : : : : : : ./  /
`ヽ.′     ′    .: : : .                / . : . } .{ \、: : : : : : : : : : : : : ,
ヽ/        j{    {{ .j{: : : : : .           . : : : :  {() } . : : \: : : : : : : : : :./. /
 }       i{     .j{: : : : : : : . . .     . : : : : : : : : ,ノ 乂: : : : : : : : : : : _ イ.
./       八    八: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /⌒¨¨⌒≧=- -=≦⌒
′        \    ゝ : : : : : : : : : : : : : : : : : _ イ__ -=≦⌒¨¨¨^ヽ  /
           \  __ >   __   -=≦⌒ニニニニ=- -=ニニニ-∨ /
              ̄      `ヽ.__/-=ニニニニニニニ=- -=ニニ=-∨ /
                     _    〉-=ニニニニニニニニ=- -=ニニ=-∨ / __
                 (( ̄  .:/-=ニニニニニニニニニニ=- -=ニニ=-∨   ̄))
                  \ /^ゝ-=ニニニニニニニニニ=- -=ニ=-ノ^ゝ__ /
                     /-=ニ⌒≧=- -=ニニニニニニ=- _.-=≦ニニ⌒≧=-_
                  ,__-=ニニニニニ=-⌒≧=--   -=≦⌒ニニ=-/-=ニニニニ=-_
                    /-=ニニニニニニニニ=-  -=ニニニニニニ=-.′ニニニニニニ=-\

7172常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:17:53.896659 ID:9oaSVmjd
アルトリア先生もたいがい負けず嫌いなはずなのでこの辺は好ましいと思うかもw

7173無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 01:18:42.825051 ID:SbqQKVLN
              〃´   `ヽjI斗-=≠ミ、
               、   /i{ \   ⌒  、ヽ._
               \ / j{   .       \ハl^ヽ
              ,  .i{   \.   \ \Y,ハ
                / .j{ 八   トゝ _\ー一ソ
               ノイi从 { ⌒ 、 !ィぅ芯メl ! ̄}!\'     多田先生も楽しみではなくって?
                从 ,ィf芯ぅ \{ ^ゞ” リ i!/ソ
                 l iハ^ゞ” 〈l \   |i |!´
                 | i i\、         |i |!
                 | i i: :|ゝ   ─ ' ,. :{i {!_ ./⌒ ̄ ̄\
  _             | i i: :|  >   イ. : }i }/       __}
_{ 、_>-r―/^ヽ     { i i: :|.イ^ヘ爪/ ̄}i/       /⌒〉
乂{  }!  |  { 乂〉 /⌒从i i: |ー\/.Yi{::-=≦⌒      /. : : /
 .ハ  ` :}_ 廴 `ヽ. /  V :|__r く⌒           . : /〉
  ゝ--ゝ-ー⌒ _∨ -=≦⌒\\           __,/{
       `ヽ/   `ヽ                .ィi〔⌒≧=------  _
      > 乂/ `ヽ{ /          _ -=≦{              ̄  ` 、
     ´ : : : :}   : .V /    _ -=≦⌒ 廴_、\     /             乂_
   /    : : :{   : : ∨--=≦⌒         \()\/                  ⌒V
 /     : : ハ:.、 : : : ∨/        __.    \ \ /⌒            . : }
"        イ{: : .\ : : : ./           ⌒≧=-   ヽ 0ヽ                 : : : ;
     ィi〔  {:/ :    /                  )V ハ               : : : : : ;
   /     //    .′                /  :} {         : : : : : : : : /
`ヽ.′     ′    .: : : .                / . : . } .{ \、: : : : : : : : : : : : : ,
ヽ/        j{      j{: : : : : .           . : : : :  {() } . : : \: : : : : : : : : : /
 }       i{     .j{: : : : : : : . . .     . : : : : : : : : ,ノ 乂: : : : : : : : : : : _ イ
./       八    八: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /⌒¨¨⌒≧=- -=≦⌒
′        \    ゝ : : : : : : : : : : : : : : : : : _ イ__ -=≦⌒¨¨¨^ヽ  /
           \  __ >   __   -=≦⌒ニニニニ=- -=ニニニ-∨ /
              ̄      `ヽ.__/-=ニニニニニニニ=- -=ニニ=-∨ /
                           〉-=ニニニニニニニニ=- -=ニニ=-∨ /
                       /-=ニニニニニニニニニニ=- -=ニニ=-∨
                     /^ゝ-=ニニニニニニニニニ=- -=ニ=-ノ^ゝ__
                     /-=ニ⌒≧=- -=ニニニニニニ=- _.-=≦ニニ⌒≧=-_
                  ,__-=ニニニニニ=-⌒≧=--   -=≦⌒ニニ=-/-=ニニニニ=-_
                    /-=ニニニニニニニニ=-  -=ニニニニニニ=-.′ニニニニニニ=-\

7174常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:18:45.737139 ID:14P++Urh
二人とも年下のヤンチャな少年好きそうですわ(偏見)

7175常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:18:49.490709 ID:aUwxnMhv
……なんて圧力なんだ……!

7176常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:19:12.987359 ID:UP5P5jhT
相手がレジェンド、雲の上の存在とだけ思っていては番狂わせなど起こりませんわ
偉大なライバルと捉えるのが肝要ですのね

7177常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:20:05.605268 ID:QPMr+Szv
童帝の投下きてるー
ONE版ワンパンマンも更新きてるな

7178常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:20:08.207734 ID:9oaSVmjd
でかい(でかい)

7179常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:20:37.371373 ID:AdrhMWxF
そらまあ、大概のが戦る前からビビるか「負けて元々」で、真剣身が足らんかったろうしなー

7180無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 01:20:38.075328 ID:SbqQKVLN

 ̄ ¨¨ ≧z _
////////// \
/////////////\
///////////////\
///////////∧///∧
V///l\/////Λ///Λ
.寸//!ニ)\////∧// Λ
 !//il   丶///∧///l!
 l//7≧三三三ミ、/l///l!
 l// Y"´::::::::::ヽ  Y///l!
 l/  i:::::::::・::::::::! |//イ     ・・・学生時代からそう言う気の強いのが好みでしたわね
    弋::::::::::::::ノ   !///l!
       ̄ ̄    .|///l!
──┐        .|///l!
   ノ         个 、/!
─ ´ __   -=イ/!
  ̄rーv‐、-‐イ///イ
....l.....>イヽノ:::::::::V//l
ヽ!/ヽ........マ::::l::::V/l!
....!._/...........マV::::::V/!
`Y....................l_l:::::l:::\i!
....!..................ノニ}/:::::/!
========乂zレ-イ//l!
、__,,ヾ:!斗!ニニ}. .!//j!
ニニニ]三彡}ニニ}. !//j!
込シ.....l::l.... ̄个_ノ//i!
...............l::l........|/`////
ー─=ニへ...!////
/////リニ个ゞ-イ




            〃´  /   \  `ヽノハ、
            i{  i| `ー――― ァ く )'l⌒}!
            \j{     ー<  く^)ハV{)
               人 :iトゝー―一 ,く )乂ノ
               \{ ァ=- jイ:i|l ソ く )ノ     あ、相手は生徒ですよ多田先生・・・・・・
                    ノ\ u..|!i|イ __/
                 \ _, |!i| ^'/⌒>
              }V } |i ヽ イi |/ , /^ヽ
              ノ//〉 .|i i  }! | /_  ハ
            ////' |i i ;  ;/⌒\  !
              l ´ {   |i il ′/       l
             l   ;.   |i, ., .;        !
            ハ、_ノlヽ,/// ,/        ;}
           {乂 __///;/j/′       .; {
           ゝ  ´ 乂ノ|! }!       /! {
          /    く::/ :|! .;       /.:}! }
        ,          |!/       ,   }!リ
        .′         }i/      ,/ / .;/
          j{         }!:/j{     ./′  /′
       八: : : : : : : : : V:/    / .//,/ {、
         ゝ: : : : : : :}! /        //   :,ハ
          `ヽ: 乂 /      /⌒    }/
            \V      ,. : : ./ ., ,/j{
              j{      イ: : _///-_ハ__
              V  /)  ノ---=≦i:i:-=ニ乂}
              /'ゝ-=≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{_/⌒\
              .′   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニj{-l、\
             L __,ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニj{-{ハ=-ヽ
             /   li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=ニニニ乂ゝlニ=-_、


7181常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:20:45.972855 ID:tEJ0zpdd
勝つべき時に勝つために、負けてもいい時は力をつける事に集中するって考え方もあるが
やる夫ならそうは言わんやろな

7182常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:20:55.585696 ID:1G4Sx/AD
こちとらお上品なサラブレッドではなくてよ
雑種の戦い方ってものをご覧に入れて差し上げますわ

7183常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:21:23.301372 ID:UP5P5jhT
でも先生、この話R-18でしてよ(無敵)

7184常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:21:37.790106 ID:14P++Urh
ほんとぉ?

7185常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:21:44.560284 ID:RqU4Vi1Y
万馬券も買わねば当たらないように本気で挑まねば何事も始まりませんわ

7186常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:22:48.009346 ID:QPMr+Szv
気の強いのが好み・・・でも相手女性のみだからキマシタワー

7187常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:22:52.475321 ID:Ae6ocotx
勝気娘との百合でごわすか!

7188常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:23:11.315979 ID:qDKUG/Fr
学生時代のアルトリア?ヒロインXかな?

7189常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:23:31.471552 ID:5lfd7i8g
大好物が目の前に

7190常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:24:01.118657 ID:ilvoV510
やはりアナルが弱そうでございますわね!おーっほっほっほ!(CVかないみか

7191無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 01:24:06.484294 ID:SbqQKVLN
                           -===-
                          //////////\
                       //////////////.ヽ
                           '/.∨/////////// ∧
                         '/ ‖/ }//////,イ////}
                      |//|///}//./!,'  Z//i!
                      |//ト,//〕/=={{  } }:}/}!     まぁ良いでしょう、それに
                      |//{ ヽ/}匁アゝ{ ィ7ノy/}!
                      |//)h、ヾ!    ! ´}/‖/i!     男の子と言うのは
     >=、__r≠=v            |////} ヽ  、    // {ヾ
    /_ノ7~!./ノ~>ァ          |>=={、:.:.)h、__´。イ====、     少々ヤンチャの方が
     .ノ,イノ:::ノ、/          〈二二ニニ==/ΥΥ) (_
     /::::::::::::::ノ          /ヽ   {    >イ//{/}:.:.∨\   好ましいのは事実ですわ
    /:::/::::::::,イ          /:.:./  )hzzzzzz彡ノ/,':.:./:.:./∨:.}
   .λノヽ=-彡          ,:.:.:.i  ゝ:.:.:.>''~´  /:.:/:.:./:.:.〕:.:i
   _{::::::::i{//{             ,:.:.:.i _// __.//∨,':.:.:/}:.リ
  └‐∨::::乂/,       >'>''~  , '≦)h  /:.:./∨//:.:./:.:iヽ,
    〈/∨~~Y{    >'>''~:.:.:.:.}/'/イ:.:r===イ ∧∨:.:./:.:.:i:.:.:ヽ
       .'///ヾh,  /ゝ'´:.:.<  У , 'ゝ'´:.:.:.i///!   .∧∨{:.:.:.:.!:.:.:.:.}i、
      '////ヾΥi{~~'' ∧:.:∨:‖/,イ: : : :',:.:i///!    .} }/!:.:.:.:i }:.:.:.i:.:.〕h、
       '///// i/i{: : : : ∧:.:∨//ヽ: : : : :', i///!    .//i/!}:.:.:i }:.:.:.i`´}i ヾh~''<
       '/////i/i{: : : : :.∧:.:.:.:/  .\: : : :.i///!  /´イ } !:./ .`´リ  }i  },イ‖
          .'////.i/i{: : : : :,' ∧:./     \: :.i///!>''~ノ//}! }リ  ‖  }iィi〔/ノ
        '////i/i{: : : : ,  'i{         \///!  i//‖ {,'   i{ィi〔// /
           ヽ///!/i!: : : ,   i!          ∨/{  {//i{‐==≦////////ヽ
          \/iヾ{: : :,    .i!           \{  ∨//////////_ノヽ//∨
           `{ ∨,'     }!_     (( ̄))、  ∨////>''~ノ〕≦~~\/∨





                   _  -===- _
                >''´/////////////`''<
                //////////// //////////ヽ<
            //////./////////////////////>/ヽ
              //////,イ.'///////,|///////////>''7//ハ
          //////////////// |//////>''´   ||ハ///>x
            ///////////////// |//>''´   、__  || |//| \/丶
.           ///////ミ/ //////// |''´  _    ゞ≧.|| |//|  \/丶
        /////ア⌒Y//////////|、ミ====ミx.     |ハ }/ ハ    ヽハ
.         /////.7〃: ノ`l{ハ//|'////.| ヽ.乂ッ 爪   /マ///,ハ     ヽ',
.       ///////{{: : ゝ   ヾ/|V///ハ     `     /__ V///.ハ     ヾ
      /////// ∧ゝ‐く.     ヾ/i{ ',           辺Y´///// l
.      ///////////ミh__丶      ヾ.           `<//////,|     ただ、このままでは
     //////_ ///// }  ヘ                   ////////|
.   /////// V//// }                    八//////{.リ     思い描いた戦術が
. ////////ィl. |'////.}                 - 、   ,∧ ⌒''<ハ
/////////|. |. '////リ^Y'''Y _ \       `   .イ' '∧           成り立つかどうか
/////////|ヘ. ', '////ニ=- ' `hn>。.     ィ´/,}. '∧
 ̄`'<///ハ ', ', ∨イニニニ心__////〕h、 /////,  '∧          怪しいのも事実・・・
     ヽ ̄', ', ',  ヽニニニニニ/ `¨¨¨¨¨¨¨´///ソ   }/}
      ∨.   ',>''"辷辷l-=≠/`───‐ , ///イ.   /,リ
        V  i{乂´_ `ヽ ヽヽ       //>''´ ̄`'メ'´

7192無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 01:26:03.238971 ID:SbqQKVLN

               ィ≦i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:≧、
              , :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i .
             /:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:iV:i:i:i∧
            .:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:,ヘ!i/ヽ:i:i:i:i::}:i:i:i:i:i:i,
            ,:i:i:i:i:i:{i:i:i///   }i}ト;i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:.
            {i:i:i:i:i:i{:i/っ{i{   .}i} ,ぅ;i:i}i:i:i:i:i:i:}
            |i:i:i:i:i:./  {i{    }i}  レi:i:i:i:i:i:i|
            |i:i:i:i弋芝tァi{    ィf芝フ |i:i:i:i:i:i|     教師として何かしら梃子入れが必要ですわね
            |i:i:i:i:i:|    ij ,  ij   /i:i:i:i:i:i:|
            レi:i:i:i:{          /イ:i:i:i:i:i:|
             〉:i:i:i:.、   、 ,    ,.:i :i:i:i:i:i|
               /:i:i:i:ヽi:〕 、, −っ ,.イi:i:i:i:i:i:i:i |
           /i:i:i:i:<ニ / γ^〉  |ニ> i:i:i:i:i|
            _/i:i:i:i:i:i:i:iヽ {  ノ^〉 !/:i:i:i:i:i:i:i:i:|
        / : : : : : : { ̄ .、  イ ̄ ̄ ̄} i:i:i:i:i:|
       /: : : : : : : : : {   /  ,       }: : : :⌒ヽ
         {: : : : : : : : : :{! /  /       i}: : : : : : :.}
         {: : : : : : : : ノ/   /       ハ: : : : : : :}



                 / 、                /、
                   /   >''"´ ̄ ̄ ̄   ミ、〈  〉
                   \/ `/´          ///}/〉
             .i\   ,.  /`''<   /{/{/ /  / /
           i\j. ヽ/  /    ヽ/   ,. --<__/.イハ
.          八  {\′ト、′    /_ -'    `''ー‐ァ}
            .\乂   } _>             ー<メ)
           / ̄ ̄ {       ト、     \   __.>
             '    ハ      i -、ト.._   \\__} Y)
             .| i  斗-.\-  |  ,ィf笊~ア、_`''<i ソ
             .| |   _,.ィf笊ミ、  |   ゞツ|  i } ̄{ソ    ・・・ですが、現状学校で
             .| |   ヾ 乂ソ \{        |  |ノ/{/
             ヘ. ト、  |ヽ.    i        ||! | |  /      番として二人を指導できる方は・・・
           ヘ{ \{  ゝ    ___     ||! | | /{
                |    i.> ´_ \_/从   }イ 〉
            I斗-=ミ_/ ´ __ У⌒ / /  |ゝ--=≦⌒\
         /     ,      _〉ハ「 /イ    ,'         .\
        /⌒\   /     _ ,〉}::::ヽ |   /        /⌒\
       ./    .ヽ ⌒\   ノ´::::::/}:::::ハ j / : :.     /     .V
        i{    /    〉<  }://:::L::::ノ/イ  _、: : . ,        :}
        j{   /⌒` 、 / _-=ミ、:}ll{ ー―_,_⌒\: :/        ;
       ノ}! . /   ィi〔⌒¨¨´  .:‖′   ̄ ̄   \ .l{      /}
       }  ./   ⌒\、    \.‖′          ヽ  /     .;
       } / /         _‖{               ∨ /    /
      .〈/, ⌒≧=-     ̄ ̄〈{0}〉/            ∨   ./{
     ,  /         -=≦〈}ll{〉{                 :.     .〉
    ./  .:′             〈}ll{〉\                  }!    /
     ′ j{                 〈{0}〉  \                }!  /
    j{  .j{             \ 〈}ll{〉               ;   /〉
    j{: . 八              )〈}ll{〉                / .//
   .八: : . .\           / 〈{0}〉___        .,   ./
     {\: : : . .`._          八{⌒¨¨¨´        .イ  ./
     `¨¨¨¨¨¨ ⌒≧=-    -=≦⌒≧=--     -=≦    :/


7193常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:26:06.755611 ID:UP5P5jhT
ここはやはり伝統に則って謎の覆面キャラとしてコーチするしかありませんわね…
本場日本のゲルマン忍法を叩き込んで差し上げるのですわ

7194常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:26:44.306597 ID:14P++Urh
ルルーシュパイセン出番です?

7195常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:26:47.638243 ID:aUwxnMhv
そこな…体制が整ってれば育成も楽だがまだ冒険始めたてトレーナーじゃレベル上げもままならぬ

7196常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:27:54.959885 ID:x2G1Q1YV
おっぱいばるんばるんしとる

7197常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:27:57.021499 ID:tEJ0zpdd
他の教師or単位落とした上級生?

7198常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:28:15.963385 ID:uKYHsiXm
ルル?

7199常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:28:19.983880 ID:YNFiA/eB
現実に学習装置はないのだ、最近のポケモンにもあるかは知らんが

7200常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:28:45.260148 ID:TH6y4Yks
うーん、おっぱいとおっぱいでおっぱいがダブってしまったな

7201無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 01:29:03.346977 ID:SbqQKVLN

                   , ≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
          ─ 二 三       /i:i:i:i:i:i:i:i:/ii{-:}i}ヽ:i:i:.
                 .:: i:i:i:i:i:i:i:/っi| |!}っ|:i∧  タッタカターッ!
                 ∧:i:i:|:i::i:i:|  レ' レ  |:i:i:i|
                 {:i:i:i:i:|:i:i:i:i| ≡   ≡|:i:i:i|
                  /i:i:i:i:└─´   、,  ) ̄    私に良い考えがございましてよ
               /i:i:i:i:i:i:i:/ヽー ----‐<}
   ─ 二 三      ../i:i:i:i:i:i/: : : :ス. . . . . . . ヽ
              /i:i:i:{ ̄ : : : ;イ  ヽ. .(`Y ). .〉
            /:i:i:i:人: : :/i| ゝ ___| . . Y´. . |
           /:i:i:i:/_/ ̄:i:i:i|     |. . . . . . ..ト、
         /:i:i:i:iと_ン:i:i:i:i:i:i:i:i/:ニニ {:___:トJ
       ─ 二 三i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/===/─┴┴┬┘
         /:i:i:i:i:i:i:__:i:i:i:i:i:i:i:i:i/    | . . . . . . . |
       {:i:i:i:i:i/:::::ヽ:i:i:i:i:i:i{    | . . . . . . . |
       {:i:i:i:(::::::::::::::}\ :i:i::V    | . . . . . . . |
          V i:i:i  ̄ ̄\:::ー−V    ¨¨1¨}¨¨¨
         、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\::{   ヽ_     |.ノ



                            ィi)
           ト、               /i:/
           |iハ   ィチ⌒ヽニ- /i)i:i:i/
           |i:i: ) ´/  〃 `ト爪i:i斗 -=≦)
          V メ ′       メ´\⌒` く⌒   ムゥ・・・
          〉V  {    |l       \  マ、
           .′  爪    |\.  \  \ }〈     (指摘すると怒るでしょうが
              {_ ノ 、 l{ ィぅ示ト `≧ \}
            {l   '.笊沙\〉 . : : :|  |: } ノ      ヤンチャで手のかかる子が好みなのは
           ハト、  〈 : :   ′  u. |  |/
           `个 ハ        |  |         私以上に多田先生の方だと思うのですが・・・)
              |   ト  `'  /|  |
              |  Y´-ニ〕T爪´  |  ト.__
            斗  {-=/ノ     .|  |彡-=ニ `ヽ
           f´- |:  |У`ヽ   -─ |ハ :ト- ′-=ニ ∨
        -=ニ斗-=彡.       ゝ} 八 { -=ニ=- '.
        ´                 ノ   〉|-=ニニ=- }
.   / Y            }/       {` マ(´ |-=ニニ=-爪


7202常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:29:23.194564 ID:uKYHsiXm
>>7199
Switchで初代のリメイクやったら野生との戦闘すらなくなって草生える

7203常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:29:23.826903 ID:QPMr+Szv
同類

7204常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:29:34.115604 ID:14P++Urh
不安になるセリフはやめろぉ!

7205常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:29:37.470381 ID:osSKBbof
だからって生徒に手を出すのはいけませんわよ

7206常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:29:56.797354 ID:Ae6ocotx
わたしに良い考えがある(玄田哲章)

7207常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:30:37.864209 ID:UP5P5jhT
こういう時は大体諌めてる方が先に堕ちるもんと相場が決まってますわ
お嬢様に近づく悪い虫めとか言ってる従者とかそういう奴ですわ

7208常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:30:51.566671 ID:RqU4Vi1Y
生徒じゃなくなればいくらでも手を出していいのですわ
卒業式にはお礼参りですわぞ

7209常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:30:56.876454 ID:H4E/3uvJ
何故婚活にもそこまで一生懸命になれないのですか?

7210常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:31:30.710176 ID:FLc3Pl3W
先生風紀委員でしたのにやんちゃな不良生徒とのひとときもございませんの?そう・・・

7211常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:32:09.148614 ID:mZHHedSf
頼光四天王とは恐らく…

7212無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 01:32:54.638857 ID:SbqQKVLN
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,;;,

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;:,,,.,:;;:;.:;:..:;;:;:.::,,::...,.. . ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;;;;;;;:;:;,,;,:;;:;;:;::;.;.,,:;;:.:,..;:;.,.::....,..::..:.     ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;:;:.;:;:.,::;:.;.;:.;:;,,.:;:,,.. :.;..



;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:;:;,,:.;:,,::;:;,,:,:,::..,. ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,.;;:;:,.;;:;::....,,.,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;,;:.:;;:;:.::.,,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:,:.:;:.::,,..,,,...,

;;;;;;;;;;;;;;;;,;:.,:;.,.;:.:;,:;.. ..,,. .. .
;;:;;:.,;:,.:,.:.,,..,.,...:.,.:


     ____
   /      \
.. / ─    ─ \     (大口叩いたは良いがさすがに前情報も無しに
/ -=・=-   -=・=- \
|      (__人__)  U  |    新しい手を覚えるのは難しいな・・・・・・)
\     ` ⌒´     /



                         __jI斗-――-
                           /__,j/⌒ ̄: : : .、\
                          /. : : : :‖⌒_: : : : : : : ヽ: ヽ
                     .′: : : _i{/⌒>:.、: .\:}: :.ハ
                       {:{: : :/.:.:.:.__,,/^^^^7: : : :.\: : }、    (・・・やはり苦戦なさってますわね)
                        /}: :.{/^´    -―{: : :\: : \rヨ
                 _ /. : : : :ヽ⌒     _、: : : ヽ: : :.}!〕
               __-=ニ/: : / : : : } -┐   ´   \: : : }!: :从乂
             __-=-,/′: :{: :/: ;、__,,   ゝ-=彡.ソ: //: : :\〉
               __-==-/  乂: :乂: :i{ ^¨¨´  、 /:/⌒7.: / {:.ト: : : : :.ヽ
           __,/-==-_/    `ヽ:.`ヽ:.ア/:/:     .{: :{: :乂ノ): :\: : :.
        〈爻爻ニ=-/      /.:}:.}!: }!:.}ゝ_  `´   .イ乂ゝ、:.}!:.:. : : }!: : :.
        /⌒r爻爻〉      /.:/乂: :}!リ__⌒>ー< ノ{:.:.:): :}ノ.:.:.:. : 从: :.:}!
       /     .:/    _ -=≦⌒乂(/  ,ノ=-=≦ /乂( __:.:.:/: : \リ
       .,       .′-=≦⌒      /   {-=ニ=-/i{  !|    ` 、: :\
     .′      ; `ヽ        .′  /-_{__,-={,ハ i|     __.ヽ: : : ヽ. /
     {       ./   }!    __ 乂{ ./-=ニニニ圦.:.:乂{   / ̄⌒∨: : :∨ /
     {     ./. . . . :/ __-=ニニ=-__く-=ニニニニ=-ヽ     /     { : : : .∨
     乂. . . : : : : : : : :_,/-=ニニ=-.=ミ-_ヽjI斗=≦⌒=-_.、  ./      \__: : }!
        . ̄ ̄ ̄ //ニニニニ=-/   > ⌒)-=ニニ=-.}\jノ    /.   ⌒}!:/
            /  {ニニニニ=-.′:/. : : _/-=ニニ=-/ ノハ    //   ./ハ
          ,   :i{ニニニニ=-}: , . : ィi〔⌒ニニニニ,    .:}!        /、 : }
            /    .八-=ニニ=-}//-=ニニニニニ./    八:.、      /  .、;
         ′__     \ニニ=-′=ニニニ=-_,/__,ノ    __〉辷 _,/: : .  \
         〈^⌒  \、_\ニ=-{-=_  .-=≦⌒¨¨¨´     ⌒;  }i:.:.:.:\: : : ,ノ  `
         八   <⌒¨¨⌒7^7^⌒ 、  ---――      / 人.:.:/.:.:.ヽ: : : : .   `ヽ  /
          ゝ-=≦廴 _乂__(⌒  \__            ,__/圦 `ヽ. __ゝ: : : .    ∨ /
             .乂=ニニニニ=-≧=-=≦⌒      ._ イ-==-.; `Y. :    ` <.     ∨_,
               ̄-=ニニ=-イゝ-=ニ⌒≧=---=≦⌒.ニニ=-/           ` <爻爻〉
                  ̄    ノ ̄-=ニニ=-ィi〔ニニニ=-/              ヽ\,__
                        /.:.:.:.;ノ^寸ニ=-:.-=ニニニ=-/                  }:;ハ:::::(
                     /.:.:.:./.:.八.Yニ=-ゝ-=ニニ=-.′               _/ }^¨´{_
                    7´.:.:.:.:.:.:.:.:ゝYニ=-:.-=ニ=-{    ,ノ      .ノ  ./^ヽ.:.:.:.:.乂
                       {.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.乂-=ニニニ=-圦  ./. : :jI斗-=≦⌒ /   ./.:.:.:.:.:.:.:}
                       {.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.\-=ニニニ=-ヽムィ´  __ -=≦  _ イ:.:.:ーク^´
                     .廴/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/⌒辷二二〈乂⌒\ ̄o  o_  -=≦⌒.:.:.:.:.:.:./
                    j{⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.::::::::::::}!:./⌒≧=--′ ̄l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:/
                       八   \.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:ノイ.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:i{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y
                    ′.\   \_/\_,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
                   j{   \   . : : ⌒{__.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__,/
                   j{      ≧=- : :_/(. : :  `ヽ _____,乂 ̄ ̄: /
                   ノ       . : : : /. :.ゝ: :          . : : : : : : _ イ
                  /        . : :イ′: : : .≧=-    . : : : : : ィi〔⌒


7213常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:33:20.912845 ID:14P++Urh
こんなの集中できるわけありませんわ

7214常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:33:25.532362 ID:aUwxnMhv
上流お嬢様学校の不良とは一体…

7215常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:36:19.286192 ID:UP5P5jhT
こんなボインボインでムッチムチでパッツンパッツンの肉肉しい擬音が服着て歩いてるみたいな美少女前にしてよくこうも冷静でいられますわね

7216常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:41:09.580348 ID:TH6y4Yks
何度見てもクッソエロいな……エグいハイレグにスカートとかこれもう痴女では

7217常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:41:16.466068 ID:kxp9Sqk7
集中するために賢者タイムになる必要があるのでは?(名案)

7218無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 01:42:30.972588 ID:SbqQKVLN

         ____
       /      \
     /   _ノ  ヽへ\
    /   ( ―) (―) ヽ     (せめてどんな風に使うかくらいのヒントは欲しいトコだが・・・・・・)
   .l  .u   ⌒(__人__)⌒ |
    \     ` ⌒r'.二ヽ<
    /        i^Y゙ r─ ゝ、
  /   ,     ヽ._H゙ f゙ニ、|
  {   {         \`7ー┘!








                                \\:::::::::::::::\ヽ
                 _ -----、          \\::::::::::::::::\
       //      /       `ヽ、        \\::::::::::::::
      /フ/     ., '             }::\       \ヽ::::::::::::    ドバーンッ!
    /:::::/{     /              l:::::::ヽ、       | }::::::::::::
   //::::::::l l     f            /:::/::::イ       | |:::::::::::
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::{        | |:::::::::::
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ::r-‐イ       } |:::::::::::    ほう、無様な物だな・・・・・・
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/      / /::::::::::
  |{:::::::::::::::l l     、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ      / /::::::::::::     大口を叩いてその程度とは
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::://    --//::::::::::::::
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/    それではナナ・・・・・・
   \::::::::::::ヽヽ       ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/   //:::::::::::::::::::/
    \::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―     その女の子に相応しい番とは
      ` ヽ、:::\\    rイ .i { /  { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
     ヽー、  \::\\  / /  | Lム-ニニ´/::::::::::::/:::  /::::/:::::      到底言えないな!
       ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
      -} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
   /´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::


7219常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:42:44.711903 ID:9jc5UCfz
仮面の女戦士みたいに出てくんじゃないやろか(例けっこうかめん)

7220常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:43:02.576976 ID:7pv04G8U
お兄様!

7221常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:43:03.208950 ID:14P++Urh
ル…誰だお前!

7222常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:43:27.819853 ID:mcmaR6jf
誰だ貴様(様式美

7223常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:43:31.247896 ID:kxp9Sqk7
お義兄様!

7224常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:43:32.189227 ID:JL3z6vZN
タキシード仮面様!

7225常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:44:13.193328 ID:UP5P5jhT
不審者ですわーーーーーッ!

7226常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:44:15.843959 ID:qDKUG/Fr
誰だお前は!仮面をとれ!

7227常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:44:16.897516 ID:aUwxnMhv
仮面の紳士のエントリーだ!

7228常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:44:23.594362 ID:TH6y4Yks
お兄様!

7229常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:44:32.196528 ID:FLc3Pl3W
バラを投げていませんわ!やり直しでしてよ!

7230常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:44:35.478413 ID:bHfmbMrr
その声は!

7231常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:44:37.920481 ID:9oaSVmjd
ポリスメーン!

7232常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:44:43.859979 ID:pVg45YVi
くっ、CV福山ならルルと思わせておいてマジで女性キャラもあり得る……!

7233常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:44:50.387570 ID:wdhx3gE2
誰だ!名を名乗れ!

7234常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:45:42.987687 ID:+cUgCo4j
お兄さま!?

7235常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:45:59.658503 ID:5lfd7i8g
先生ーっ 不審者がーっ

7236無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 01:46:28.953916 ID:SbqQKVLN

              ,. . : : :  ̄ ̄ ̄ ̄: : : : . 、
           ,. : :´-: ,: : : :  ̄ ̄\: : /:  ̄: \
           /: /: /: : : ,ィ二 ミ、: `´:ィ⌒\ : : ヽ
         /: : /: : /: : : : :/>---- 、/,/_---、: : : :'.
        ': : :/: : :.|: : : : : \          `くノ: : : : }
       /: : : |: : : :|: ,: : : : : :}--、    , -/: : : : : :{
       .': : : : },: : : }/: : : : : /          {: : : : : : :∧
       | : : /: : /: : : : : /_         乂: : : : : '. : ヽ
       |:/: : /: : : : : :,ィ,ィ= 、Y     ィ=ミヽ: : : : :\: '.
       |{: : : :{: : 、 : : : イ ん (_     んハ } ハ: : : : : }: }     お兄様?アフリカの調査から
       |乂: : ∨: }: :∧゙' 乂_(ツ     Vツノ |: }: : /: /:/
      ,: : : }: : :ヽ:|:/: : \ `¨       ,  ¨´ ム: :イ: /:/      いつお戻りになったのですか?
      /: : :/: : : : V: : : : : }         _     人: /: ∧(
     .:' : : /イ: : : /: : : : : /、     ‘ '   ィ: : : l : { `
   / : : : : / : : : {: |: : : :{:| `        <l:从: : {: : :'.
  / : : : : : : {: : : : 从V : : l┴-- 、 `「: : : :∨: }: /: : : '.
/: :/: : : : : : :|: : : ∧: }'\: !    \ |∧ : : }: /イ: : : : : '.
: : :/ : : : : : : 人: :{: :}:/:_:\ ̄\  ∧/ ∧: /:イ: : : : : : : :.'.
: :/: : : : : : , ---\〉/、.............}    ∨::::::V__∨ ̄...T -、: : : '.
:/: : : : : : /       }...........||    〉:::::〈  ||..........{   '.: : : :\
': : : : : : : {         |...........||     {::::::::{  ||..........|   }: : : : : }



        |:.:.:.:.:.:.\_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       /:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>   ̄  <:.:.:∧ /l
    |\ /:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./            ヽ:.:.} :.|
    |:.:.:>――ァ:.:.:.:.:.:. /            ∨:.:;     r 、
  // ̄ ̄./:.:.:.:.:.:.:.:,                 W     ∨ \
_//: : ://|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i              i:|     ∨ヘ:.\     私はゼロ!ルルーシュの友人で
./: : ://ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:ll:.:.|                ,リ:.     | :|: : :.\
: : : :/ ./   }|:.:.:.:.:.:.:ll:从             ,::         | :|: : : : ::}   彼の頼みで君たちを指導に来た!
: : :/ ./     八:.:.:.:.:. ∨:∧              //       | :|: : : : /
: : { {     ムイ∧:.:.:.:∨:∧         .イく、___ィ彡| :|: : : /
: : | |ミ===|{::∧:.:.:.:.\\>  ___ ィ彡    ̄ ̄ ̄   :| ,: :.:./
: : | |       { ̄ヽ\:.:.:.:.:\ >:.:.:.:.::/:.:./           / /:.:.:/
: :∧ ∨   rく入、  \>t、: :ヾミ=彳            / /:.:.:/
: : :∧ ∨ jノ:   \ {⌒ヾ:>、 : : //}_             / /:.:.:/
: : : : :\\:.∧ ー===|   \\,イ 「xヘ          / /:.:.:/
: : : : : :.:.\\ \\___.|      l}  |l |{ハ:.:\.     / /:.:.:/

7237常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:47:01.151771 ID:14P++Urh
初見で妹にバレてんじゃねえか!

7238常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:47:07.307418 ID:H4E/3uvJ
アイサツした…さては貴様ニンジャか?

7239常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:47:24.699718 ID:ji/2e2ub
隠す気もゼロだろこいつww

7240常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:47:25.661006 ID:TH6y4Yks
即バレで草

7241常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:47:30.145692 ID:QPMr+Szv
お兄様に友人なんていましたの?

7242常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:47:32.015884 ID:qDKUG/Fr
ルルーシュに友人だと!?

7243無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 01:47:40.484225 ID:SbqQKVLN

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    何やってんッスかルル先輩
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



                                \\:::::::::::::::\ヽ
                 _ -----、          \\::::::::::::::::\
       //      /       `ヽ、        \\::::::::::::::
      /フ/     ., '             }::\       \ヽ::::::::::::
    /:::::/{     /              l:::::::ヽ、       | }::::::::::::
   //::::::::l l     f            /:::/::::イ       | |:::::::::::
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::{        | |:::::::::::
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ::r-‐イ       } |:::::::::::   ゼロだと言っているだろう!
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/      / /::::::::::
  |{:::::::::::::::l l     、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ      / /::::::::::::    その・・・怒るぞ!
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::://    --//::::::::::::::
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/
   \::::::::::::ヽヽ       ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/   //:::::::::::::::::::/
    \::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―
      ` ヽ、:::\\    rイ .i { /  { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
     ヽー、  \::\\  / /  | Lム-ニニ´/::::::::::::/:::  /::::/:::::
       ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
      -} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
   /´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::


7244常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:47:41.783921 ID:7pv04G8U
即バレしてますわね

7245常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:47:42.396700 ID:pVg45YVi
これナナリーが心配でアフリカ行ってないやつですね

7246常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:48:04.871936 ID:wdhx3gE2
ゼロ…修行…
死にはしないか…

7247常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:48:19.287488 ID:+cUgCo4j
なんだかんだキレずに教えてくれるだけ優しいは

7248常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:48:22.129270 ID:H4E/3uvJ
こいつ学校でこれやって怒られないのか

7249常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:49:13.663623 ID:UP5P5jhT
いいとこの御坊ちゃまだけあって怒り慣れていませんわ!ボキャ貧ですわ!

7250無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 01:49:14.314778 ID:SbqQKVLN

       /: : : : : : : : :/: : : : : : :/: : : : : : :/三≧=-、: Y: :,:-=ミ : ∨:ヽ
       .': : : : : : /: : {: : : : : : : }: : : : : : /-  ̄ ̄ ̄ ー ´⌒ V: |: : :'.
       |: : : : : : ': : : :、: : : : : :, : : : : : : }              |: :|: : : |
       | : : : : /: : : : : Y: : : :/ : : : : : : {            |:/: : : :'
       | : : : /: : : ': : : } : : ': : : : : : : : }  ___ノ    ゝ、_ } : : : /
       |:/: :/: : : /: : /: : /: : : : : : : : :/ ̄´           ム: : :/
       ': : :': : : /: : /: : /: : : : /: : : :/                ∧:{: :{
      /:/: : : /: : : {:/: | : : : /:/: /   _      __,ィ/: : :∨: :ヽ    入即出君、これは先生方が
    /: : : :ィ: / : : : 从: :{: : : :{: {: { ____,ノ^     ` ̄ ハ: : : ヽ: : }
   /: : : /:/:,: : : : : : : ヽ:ヽ : : : 从  ̄ ´         ム:ノ: : : :ノ: :イ     お兄様に連絡して
  /: : : : ,: : : {: {: : : : : : : : :}: :∨: : : :\         '  ,: :/: :}: :イ/: }
 ,: : : : :/: : : :|八: : : : : : : /イ: :}: : : : }: :}      ,:v   イ: :{: : |/: : : : :,     手助けする様に言われたのでは?
 {: : : : {: : : : ,: : :}: : : : : : :,-|: :从: : {/ >    /^Y{: :{: : \: :\: : /
 | : : : : : : : /: : /: : :,..<  从: : }\:| 、    /` ー{ {乂: 、: : : ヽ: :∨
  、 : : : : : /: : /, <      \|  ` > rく-、V {  |   \: : : :} : ノ
  } : : /: /⌒\        \\     lr- ┴、|  |     }: : /: イヽ



     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=・=- \    あーかもなぁ・・・・・・
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /

7251常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:49:24.588794 ID:bHfmbMrr
流れからすると先生の差し金なの?
……この覆面姿も?

7252常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:49:49.111830 ID:7pv04G8U
見抜かれてますよ先生!

7253常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:50:04.203267 ID:osSKBbof
この覆面は絶対趣味だぞ

7254常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:50:08.432939 ID:UP5P5jhT
身元どころか動機経緯までモロバレしていておハーブですわ

7255常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:50:12.703406 ID:6ScXfHX/
プライベートジェットとか持ってそう(こなみ)

7256常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:50:47.541910 ID:14P++Urh
状況把握早いですわ

7257常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:50:58.627222 ID:3MGd40T2
たぶん原作と違ってボイスチェンジャー仕込んだりしてない

7258常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:51:02.302836 ID:TH6y4Yks
さすがの把握能力ですわ

7259常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:51:26.864088 ID:9BfgN5dj
おハーブ不可避ですわ
ぜんぶまるっとお見通しされてるじゃないですかわよ

7260常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:51:53.088964 ID:TH6y4Yks
そういえば女はドスケベ衣装になるけど野郎は何か服装変わったりする描写あったっけか…

7261常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:53:39.232440 ID:Ae6ocotx
アッハイ

7262無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 01:53:42.017148 ID:SbqQKVLN

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    じゃあ早速なんッスけどル・・・・・・
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    ゼロ先輩、賽ノ石塔のやり方教えて貰って良いッスか?
          /     ー‐    \



                 /;:;:;:;:,;:;:';:´;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:/;:|
                /;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:,;;:;:;:;:}
     __ _ _ _ _/'/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`f;:;:;:;:;:;:|
- ‐ ' ¨´       , ' _,- ‐ ‐ - 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',;:;:;:;:;:l_
           ,.', '       ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:};:;:;:;:| `¨' - 、
          ,;.'          ',;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:};:;:;:;:',     ` ‐ 、
          ,'             ,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:} ,.,      `ヽ、
ヽ、       f             i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:' ,'         `,
  ヽ、     l    .::::: : : : : : : : : ;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/          }
    ヽ     l   .::::::: : : : : : : : : : ,';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:イ´     _ _,,.. イ
     ヽ    '.  .:::::: : : : : : : : : : :/;:;:;:;:,,,;:;:;:;:;:;:;:._ 」 - ‐_‐ ニ - - ‐ ‐'/   ふむ、賽ノ石塔か
      ヽ   ',::::: : : : : : : : : : : :,.';:;://;:;:;:;:;:;:;:;:`¨ー 、`ヽ、;:;:;:;:;:;:;:/
       ;',   .',:::::: : : : : : : : : , ',;:;:'./;:;:;:;:;:;:;:;:rテ┐   `ヽ )::::::;:;:/      となると耐えて継続ダメージで
  _ , - ‐´ ',',   '.,,、:: : : : ; ン;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;//  `ヽ    ,冫:::::::;:く
r‐´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,',     ' ,ー' ゙、、' ¨゙;:;:_,;:;:-,,/  / , '//.   /;:;:;:;:;:;:;:;:}      相手を削りきる作戦か
l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',',     ト- イ- ‐´/ /`. / , '././ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
.',;:;:;:;:;:;:|ヽ;:;:;:;:',',     f  l /  :/ イ:  /  , ' / //;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`
 ',;:;:;:;:.|;:ハ;:;:;:;:', ',    {  l   :/  / /  /∠ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
  ',;:;:;:;:|;:;:',\;:;:\\  l| ハ ハ.   レ  , ' , ' /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
  ',;:;:;:;:l;:',;:',;:;:\;:\  ヽ f {::}    l , ' , /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:


7263常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:55:19.331522 ID:UP5P5jhT
そういう体で進めてあげる、そんな情けが庶民出の中にも存在した

7264常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:56:12.332793 ID:x2G1Q1YV
さすが話が早い

7265常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:56:41.308737 ID:TH6y4Yks
スルーする情けがやる夫にもあった

7266常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:56:42.440516 ID:14P++Urh
上の番生になると普通にある戦術なんだろうな

7267常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:57:02.790191 ID:mcmaR6jf
流石にお見通し

7268常態の名無しさん:2020/10/06(火) 01:58:09.198459 ID:1G4Sx/AD
スリップダメージは貧する者の武器でしてよ

7269無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:00:15.877400 ID:SbqQKVLN

        |:.:.:.:.:.:.\_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       /:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>   ̄  <:.:.:∧ /l
    |\ /:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./            ヽ:.:.} :.|
    |:.:.:>――ァ:.:.:.:.:.:. /            ∨:.:;     r 、         作戦としては悪く無いが
  // ̄ ̄./:.:.:.:.:.:.:.:,                 W     ∨ \
_//: : ://|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i              i:|     ∨ヘ:.\      やや消極策ではあるな
./: : ://ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:ll:.:.|                ,リ:.     | :|: : :.\
: : : :/ ./   }|:.:.:.:.:.:.:ll:从             ,::         | :|: : : : ::}   
: : :/ ./     八:.:.:.:.:. ∨:∧              //       | :|: : : : /
: : { {     ムイ∧:.:.:.:∨:∧         .イく、___ィ彡| :|: : : /    
: : | |ミ===|{::∧:.:.:.:.\\>  ___ ィ彡    ̄ ̄ ̄   :| ,: :.:./
: : | |       { ̄ヽ\:.:.:.:.:\ >:.:.:.:.::/:.:./           / /:.:.:/      
: :∧ ∨   rく入、  \>t、: :ヾミ=彳            / /:.:.:/
: : :∧ ∨ jノ:   \ {⌒ヾ:>、 : : //}_             / /:.:.:/       
: : : : :\\:.∧ ー===|   \\,イ 「xヘ          / /:.:.:/
: : : : : :.:.\\ \\___.|      l}  |l |{ハ:.:\.     / /:.:.:/




                       ,. ----
                  ,. . : : ̄ ̄: : : : : : : >、
                 /: : : : : : : : --- 、:/´: --:ヽ、
               / : : : : : : ://´ ̄`ヽ: :,ィ=、 : Y
               .': : : : : : : :': /: : :/ミミヽV⌒VI: {
                /: : : : : : : /: : : : {´       |: : :\
              ': : : : : : /: : / : : : }, -   ⌒|: {: :ヽ:ヽ
             /: : /: : : :{: ,: :/: : : : /    ィ斧∧:ヽ: :}:〈_,
           /: : :': : /: :ハ:{:/,: : : ィ斧Y   ヒj ム: :V: :ハ:「
         ,. . :´: /: /: :/: :/: }:{:{: : :八Vツ   , ''八: :从{ リ    攻勢に回るには
    ,. . : : :´: : : /: /: :/: :/__/イ从: : :、 ' '  _,  イ: /: :ハ:リ
   /: : : ,. : : : ´ : /:/:/Y´{/  } : : }>  `,.:く「 V:イ }'      先生方は手を緩める、とはおっしゃいました
  /: : : :/: : : : : /:/: /{   ∨  /イ:イ{  「: |: :|' |: /
 {: : : /: : : : :,. : :/: : : { 、  \   |/__  r |: :l:从 |:{         ですが、防御しない、とはおっしゃっていません
  |: : /: : ,. : ´: イ: : : : /|  \   >   _`__/}: {:{: ∨从
  |/: /: :/: : : : :/: ハ   `     / V八:从 : VI \       そんな事をすれば先生方も危険ですし
 /: : /: : :/: : : : :/_:/rハ  \ T ー 〈   |  }: : V_:\_,
,:': : :/: : :/: : : :,. </: ://∧   \} // |  | 八: : } 「⌒\       と、なれば攻勢で先生方を倒し切るのは・・・
: : :/: :/: : :// /: :/ / ∧    ∨ / |  |イ: : :}: |
: :/:/: : : :/ ,   {: :{   / ∧     ∨ |  |:|: : /: :j! {
:/': : : : : :/  {   V    / ∧    ∨,乂__j:': :/: イ |


7270常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:01:05.757265 ID:tEJ0zpdd
>>7260
やる夫はhot limitになってた
ルルはまだ戦闘してないから不明

7271常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:01:14.531391 ID:lMMaNIHe
スリップダメはそれだけで圧力になり判断を鈍らせるもんだが相手はレジェンドだしなぁ

7272常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:01:20.259265 ID:QPMr+Szv
ルルがナナリーに回復技しか教えてないから作戦の幅が狭まったんだろw

7273無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:02:03.089183 ID:SbqQKVLN

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \    誰かさんがナナちゃんに高火力技教えてないから
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/     削りきるには火力が足りんお
          /     ー‐    \



                 /;:;:;:;:,;:;:';:´;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:/;:|
                /;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:,;;:;:;:;:}
     __ _ _ _ _/'/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`f;:;:;:;:;:;:|
- ‐ ' ¨´       , ' _,- ‐ ‐ - 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',;:;:;:;:;:l_
           ,.', '       ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:};:;:;:;:| `¨' - 、
          ,;.'          ',;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:};:;:;:;:',     ` ‐ 、    なるほど、現状最も勝ち目があり
          ,'             ,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:} ,.,      `ヽ、
ヽ、       f             i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:' ,'         `,  かつ、現実的に可能な戦術を
  ヽ、     l    .::::: : : : : : : : : ;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/          }
    ヽ     l   .::::::: : : : : : : : : : ,';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:イ´     _ _,,.. イ 用意したと言う訳か・・・悪く無いぞ
     ヽ    '.  .:::::: : : : : : : : : : :/;:;:;:;:,,,;:;:;:;:;:;:;:._ 」 - ‐_‐ ニ - - ‐ ‐'/
      ヽ   ',::::: : : : : : : : : : : :,.';:;://;:;:;:;:;:;:;:;:`¨ー 、`ヽ、;:;:;:;:;:;:;:/
       ;',   .',:::::: : : : : : : : : , ',;:;:'./;:;:;:;:;:;:;:;:rテ┐   `ヽ )::::::;:;:/
  _ , - ‐´ ',',   '.,,、:: : : : ; ン;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;//  `ヽ    ,冫:::::::;:く
r‐´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,',     ' ,ー' ゙、、' ¨゙;:;:_,;:;:-,,/  / , '//.   /;:;:;:;:;:;:;:;:}
l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',',     ト- イ- ‐´/ /`. / , '././ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
.',;:;:;:;:;:;:|ヽ;:;:;:;:',',     f  l /  :/ イ:  /  , ' / //;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`
 ',;:;:;:;:.|;:ハ;:;:;:;:', ',    {  l   :/  / /  /∠ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
  ',;:;:;:;:|;:;:',\;:;:\\  l| ハ ハ.   レ  , ' , ' /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
  ',;:;:;:;:l;:',;:',;:;:\;:\  ヽ f {::}    l , ' , /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:

7274常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:02:31.328414 ID:14P++Urh
この野郎www

7275常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:03:09.496445 ID:aUwxnMhv
手首ドリルかよこのシスコン仮面

7276常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:03:39.279181 ID:4EWCyade
ヘタに回復技だけ持っていても苦しむ時間が伸びるだけ
それをわかるんだよ、ゼロ!

7277無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:03:54.990026 ID:SbqQKVLN

                                \\:::::::::::::::\ヽ
                 _ -----、          \\::::::::::::::::\
       //      /       `ヽ、        \\::::::::::::::
      /フ/     ., '             }::\       \ヽ::::::::::::
    /:::::/{     /              l:::::::ヽ、       | }::::::::::::
   //::::::::l l     f            /:::/::::イ       | |:::::::::::
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::{        | |:::::::::::    よかろう、私の指導は厳しいぞ
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ::r-‐イ       } |:::::::::::
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/      / /::::::::::     しっかりとついて来い!
  |{:::::::::::::::l l     、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ      / /::::::::::::
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::://    --//::::::::::::::
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/
   \::::::::::::ヽヽ       ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/   //:::::::::::::::::::/
    \::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―
      ` ヽ、:::\\    rイ .i { /  { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
     ヽー、  \::\\  / /  | Lム-ニニ´/::::::::::::/:::  /::::/:::::
       ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
      -} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
   /´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::




         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    ⌒   ⌒  \    オッスお願いしまーす!
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \      トェェェイ   /
      /   _ ヽニソ,  く

7278常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:04:09.926077 ID:ji/2e2ub
手のひらドリル化なんかかお前w

7279常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:04:25.694050 ID:S3n1esR+
もっと暴走するかと思ったら案外真面だw(服装以外

7280常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:05:52.485446 ID:YNFiA/eB
ルルは優しいなぁ

7281無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:06:40.608432 ID:SbqQKVLN

   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─


              E@ヨ
               ノ
              (
       x=ニ三三三三三三三三三三三三三三三ニ=x
    ィ三三三三三三>ニ==≦x三三三三三三三三三三三三     ご指導アザッシタ・・・・・・
  三三三三三三/´         .`゙<三三三三三三三三三三三
 三三三三三ニ゙/    #       >ニ==三三三三三三三三
 三三三三三ニ゙               /      `゙<三三三三三三三三
三三三三三三{             /′          ⌒ヾ三三三三三三
゙゙三三三三三∧            /                ゙マ三三三三三
三三三三三三∧          /                  ゙≦三三三三
'゙三三三三三三∧、       /             ⌒ヽ     `゙ゞ=三三
  三三三三三三z>ニ=圦                 Vx、       }三
   ゙三三三三三三三三三ゞx \              }三≧x     ノ三
          三三三三三三ニヾx \               {三三≧三三三三
            三三三三三ヾx_ ヽ          V三三三三三三
               三三三三三≧ノノ≧x=ニ三{    ー-=三三三三
                  三三三三三三三三>x      x}三三三
                    三三三三三三三三三三三三三三三


7282常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:07:06.708273 ID:14P++Urh
指導に私怨入ってませんこと?

7283常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:07:12.622636 ID:iDrx79Ny
熱血指導!仮面先輩!

7284常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:08:18.989222 ID:JCmjmlOH
ちゃんとKOまで付き合うやる夫マジやる夫

7285無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:09:21.792265 ID:SbqQKVLN

        |:.:.:.:.:.:.\_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       /:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>   ̄  <:.:.:∧ /l
    |\ /:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./            ヽ:.:.} :.|
    |:.:.:>――ァ:.:.:.:.:.:. /            ∨:.:;     r 、
  // ̄ ̄./:.:.:.:.:.:.:.:,                 W     ∨ \
_//: : ://|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i              i:|     ∨ヘ:.\
./: : ://ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:ll:.:.|                ,リ:.     | :|: : :.\   私の訓練について来られるとは
: : : :/ ./   }|:.:.:.:.:.:.:ll:从             ,::         | :|: : : : ::}
: : :/ ./     八:.:.:.:.:. ∨:∧              //       | :|: : : : /   中々の根性だ!
: : { {     ムイ∧:.:.:.:∨:∧         .イく、___ィ彡| :|: : : /
: : | |ミ===|{::∧:.:.:.:.\\>  ___ ィ彡    ̄ ̄ ̄   :| ,: :.:./     見直したぞ
: : | |       { ̄ヽ\:.:.:.:.:\ >:.:.:.:.::/:.:./           / /:.:.:/
: :∧ ∨   rく入、  \>t、: :ヾミ=彳            / /:.:.:/
: : :∧ ∨ jノ:   \ {⌒ヾ:>、 : : //}_             / /:.:.:/
: : : : :\\:.∧ ー===|   \\,イ 「xヘ          / /:.:.:/
: : : : : :.:.\\ \\___.|      l}  |l |{ハ:.:\.     / /:.:.:/



                       ,. ----
                  ,. . : : ̄ ̄: : : : : : : >、
                 /: : : : : : : : --- 、:/´: --:ヽ、
               / : : : : : : ://´ ̄`ヽ: :,ィ=、 : Y
               .': : : : : : : :': /: : :/ミミヽV⌒VI: {
                /: : : : : : : /: : : : {´ u.     |: : :\
              ': : : : : : /: : / : : : }, -   ⌒|: {: :ヽ:ヽ
             /: : /: : : :{: ,: :/: : : : /    ィ斧∧:ヽ: :}:〈_,
           /: : :': : /: :ハ:{:/,: : : ィ斧Y   ヒj ム: :V: :ハ:「
         ,. . :´: /: /: :/: :/: }:{:{: : :八Vツ   , ''八: :从{ リ
    ,. . : : :´: : : /: /: :/: :/__/イ从: : :、 ' '  _,  イ: /: :ハ:リ
   /: : : ,. : : : ´ : /:/:/Y´{/  } : : }>  `,.:く「 V:イ }'     ありがとうございました・・・・・・
  /: : : :/: : : : : /:/: /{   ∨  /イ:イ{  「: |: :|' |: /
 {: : : /: : : : :,. : :/: : : { 、  \   |/__  r |: :l:从 |:{       (こんな厳しい訓練をされる方では
  |: : /: : ,. : ´: イ: : : : /|  \   >   _`__/}: {:{: ∨从
  |/: /: :/: : : : :/: ハ   `     / V八:从 : VI \      無い筈なのですが・・・・・・
 /: : /: : :/: : : : :/_:/rハ  \ T ー 〈   |  }: : V_:\_,
,:': : :/: : :/: : : :,. </: ://∧   \} // |  | 八: : } 「⌒\      仮面を被ると性格が変わる
: : :/: :/: : :// /: :/ / ∧    ∨ / |  |イ: : :}: |
: :/:/: : : :/ ,   {: :{   / ∧     ∨ |  |:|: : /: :j! {        タイプなんでしょうか・・・)
:/': : : : : :/  {   V    / ∧    ∨,乂__j:': :/: イ |


7286常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:09:59.895489 ID:YNFiA/eB
そりゃナナちゃんにはそうだろうけどさ…w

7287常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:10:04.924449 ID:wdhx3gE2
私怨…入ってない?

7288常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:10:13.159110 ID:TH6y4Yks
未来の義弟チェックだゾ

7289常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:10:14.618487 ID:iDrx79Ny
中身本当に別人の可能性か

7290無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:10:16.771210 ID:SbqQKVLN
               \::::::::::::ヽ                 /::::::::::::::::::::/
                 \:::::::::ヽ                   /::::::::::::::::::/           ,
  ,                ヽ:::::::::ヽ                 /:::::::::::::::/       , ,....イ´::::〉
 \\、              ヽ::::::::ヽ                /::::::::::::/    ,...ィイ´ll、_::::<´
   \::`lへ,,‐-,、_            ヾ::::::::l        ,、    /::::::::::/  , -‐´´  ll | /l  `>'
   /ノll ll ll  ``‐-、      ヾ::::::l ,、  ,へ  ll\  /::::::::/, -´    , -┴ ┴'
   `´ └┴┴、_   ``‐-、   ヾ:::V::ll /´T`\ll:::::::〉/:::::/´´ _, -‐ ´
              ̄``‐-、_ ``‐-、ヾ::::::::ゝ\ l  //::::/::::/ _, -‐´
                   ``‐、 ヾ::::::、:ヾ⊂ノノ:/:::/´‐´       それではまた会おう!さらばだ!
                      `` \::\::........:::::::イ ´
                           l``┐ィ ´´ /
                         l  lll   /
                             |  lll   l
                         l  lll   l
                              / lll   /
                        / 川  /
                             / ノヘヽ へ
                       / // ヽヽ |  \
                        _ -┤//  ヽl l    \
               , -‐ ´    |l l ∩ ll |       ヽ、
           , - ´           l ll  l.| ll |         ヽ、
      _ -‐ ´                 l ll  l| ll |            ヽ、
,  -‐ ´                       l ll  | ll |               ヽ、
                        l ll l ll |                  ヽ、


7291常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:10:19.619246 ID:7pv04G8U
男の後輩だからな!

7292常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:11:11.142244 ID:kxp9Sqk7
ナナリーに近づく男だからだぞ

7293常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:11:32.087495 ID:x2G1Q1YV
むしろナナリーの前だけ性格が変わるタイプ

7294常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:11:44.935526 ID:UP5P5jhT
また会えるさ…日本とアフリカをプライベートジェットで往復するくらいの時間があればね…

7295常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:12:11.661820 ID:ji/2e2ub
体よく八つ当たりされただけかな?

7296無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:12:24.379059 ID:SbqQKVLN

    /⌒´: /: : : : : : : `:< : : : : : : : : : : : : : : : \
  /: : _: : :/: /⌒\ : : : : : : : `ヽ、: : : : : : : : : : : : : ヽ
  / : : /ミヽ{: /'彡イ \: : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : :'.
 ' : : : {/ミY∨===≦三{: : : : : : : : : : : ∨: : : : : : : : : : : :'.
/: : : : :|': ∨         }: : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : :
{: : |: : :{: :/        ' : : : : : : : : : : : |: : : ∨: : : : : : : : :
ヽ: {: : :|:/          |: : : : : : : : : : : : |: : : : ∨: : : : : : : :
 V: : : '.--、        |: : : : : : : : : : : : |: : : : _|_: : : : : : : :    入即出君、大丈夫でして?
  }: : : ∧      ̄ `ヽ、: : : : : : : : : : {:⌒>--\⌒>、
/: : : : : ハ笊        从\: : : : : : : : :∨⌒ー Tーr-乂__
: : : : : : : }:}vリ   イ笊ミヽ\: : : : : : : | : ∨: : : : : : |: |: : :
: : : : : : :/:| ¨,     Vツ ノ'  V: : :/: :/: : : }: : : |: : : |: |: : :
ヽ: : : : イ: { /       ¨¨    } : /: :イ: : : :/: : : |: : : |: |: : :
/:}: :V: : :圦ヽ      :.:.:.:.:   /イ: /:/: : :./: : : : |: : : |: ∨:
:/: :从 : |: :∧ v、        从:{/: :, く: : : : : :∨: :∨:∨
':イ: {: : /:r「 ',l^ヽ       ,ィ }: : : :{  ∨: : : :.:∨: :∨:∨
:/从|: /: _{^Y|ハ '.--==≦ハ   |:/从: }   \: : : :.∨: :∨:
: : : : /:/{ | |{ } |---- '  }  /  }/    ` --  _: \
: : /://| | || | |  /   / / ____         `ヽ:




       ,, -‐‐‐‐‐‐‐-- 、
     /          \
   /    ──   ─‐ \
  /        ( ● )   (●)  ';
 /'  u.      /    \   ';     大丈夫だけど、こりゃしばらく筋肉痛との闘いだな・・・
/             (   人  )   i
|             `'''''゙´  `'゙´   !     だけど、こんくらいしないと
'、                     /
 \                 <       期日に間に合いそうにも無いしなぁ・・・・・・
 / ゙゙̄'''‐‐‐-----        \
                          さすがルル先輩、そこはぬかり無いなぁ

7297常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:13:08.988108 ID:14P++Urh
要求通りの仕事とはプロですわ

7298常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:13:28.832539 ID:utD51CJy
周り女だらけの中男とエンジョイできるタイミングがあればつい張り切っちゃうんだ

7299常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:13:58.060627 ID:iDrx79Ny
スポ根ですわよ(パッと見エロスーツバトルだけど)

7300常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:14:21.321346 ID:UP5P5jhT
限界まで絞りながら本番に向けて調整、これが調教師の仕事ってもんですわ

7301無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:14:34.368182 ID:SbqQKVLN

                   ,_:´:_:_ ̄ ̄>、__
                 ,. : : : __: : :ヽ: :__ ̄: > 、
                 /:/: : : : : : : :ヽ/___: : : : : >、: \
               / : /: : : , ---- 、:/: : : : :  ̄:\: : : \: :ヽ
              ,}: :/ : : /≧===- 、:/≧==-、: : : \: : : : : '.
             /ノ: :|: : : |       ` ̄ ̄\ミヽ: : : ∨ : : : '.
          ,. : ´_/: : : : : : }"⌒           }: : : :|: : : |: :|
        /: /: : : : : : : : :ノ         ⌒\/: l: : :|: : : |: :|    入即出君は努力家ですわね
         { : /:/: :/: _,.ノ´              /: : ,: : : :|: : : |: :|
         }: l: |:/: ': /} ,ィ≠ ミ、           | : / : : : {: : : {: :{     お兄様でなくても驚きますわ
       /: :/: |:|: |: {: :ハ  _) 刈      ィ≠ミ{ : {: : : : :∨: :∨'.
    ,. : :´: /: : |:|: |: |: :VI Vzツ      __) 刈ヽ: ヽ: : : : :V: : V:'.   
   /: : : イ: : /V: 从:V: :|            Vz_ツ }: : ∨: : : }: : : }: .
  ,: :/ / : /: : /V: : \八      '        ノ: ノ: |: : : / : : /: : ヽ
  {:{  , : : /: : : /: : : /: :/: : \   `  -    -=彡': : :/: : イ: :/: : : : ∧
  V:| { : : {: : : :{: : : /: : {: : : /: \        ィ: / : イ:/: : :{: : : : }:/: ハ
  、:∨: : : ヽ: : :}: : {: : /: :/: :/ :}` ー―==r≦: : :/:/: :{ : : : 从: : : /': /: |
   }: }: : : : : }: /: : :/:イ:イ: : /: :ノ     {: : : : :{:{: : : : }: : :\: :ー' :イ| : |
  /:/: : : : :/:イ:>  ̄<-- ¨¨´       乂_: :}: }: : :/: / : : }: : / /: /
  .':/: : : : :/:/       \----、    __  >|:イ:/<: イ: { /: イ
 {:{: : : : :/:∧        \       ´    / / }'    \: :∨/



       /: : : : : : : : :/: : : : : : :/: : : : : : :/三≧=-、: Y: :,:-=ミ : ∨:ヽ
       .': : : : : : /: : {: : : : : : : }: : : : : : /-  ̄ ̄ ̄ ー ´⌒ V: |: : :'.
       |: : : : : : ': : : :、: : : : : :, : : : : : : }              |: :|: : : |
       | : : : : /: : : : : Y: : : :/ : : : : : : {            |:/: : : :'
       | : : : /: : : ': : : } : : ': : : : : : : : }  ___ノ    ゝ、_ } : : : /
       |:/: :/: : : /: : /: : /: : : : : : : : :/ ̄´           ム: : :/
       ': : :': : : /: : /: : /: : : : /: : : :/                ∧:{: :{
      /:/: : : /: : : {:/: | : : : /:/: /   _      __,ィ/: : :∨: :ヽ
    /: : : :ィ: / : : : 从: :{: : : :{: {: { ____,ノ^     ` ̄ ハ: : : ヽ: : }
   /: : : /:/:,: : : : : : : ヽ:ヽ : : : 从  ̄ ´         ム:ノ: : : :ノ: :イ   でもどうしてそこまで
  /: : : : ,: : : {: {: : : : : : : : :}: :∨: : : :\         '  ,: :/: :}: :イ/: }
 ,: : : : :/: : : :|八: : : : : : : /イ: :}: : : : }: :}      ,:v   イ: :{: : |/: : : : :,    努力されるのですか?
 {: : : : {: : : : ,: : :}: : : : : : :,-|: :从: : {/ >    /^Y{: :{: : \: :\: : /
 | : : : : : : : /: : /: : :,..<  从: : }\:| 、    /` ー{ {乂: 、: : : ヽ: :∨
  、 : : : : : /: : /, <      \|  ` > rく-、V {  |   \: : : :} : ノ
  } : : /: /⌒\        \\     lr- ┴、|  |     }: : /: イヽ

7302常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:15:07.603566 ID:kxp9Sqk7
勝てなきゃ子作りすら出来ないのが競走馬だからな

7303常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:15:13.642747 ID:14P++Urh
勝ちたいんや

7304無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:16:15.019224 ID:SbqQKVLN
                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }    確かに、もし練習であっても
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(     先生方に勝てれば
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ      番として相当に尊敬はされますでしょう
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨       でも、入即出君は一般家庭の方
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨       周囲がそれほど期待しているとは・・・
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧



7305常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:16:38.173867 ID:aUwxnMhv
関係ねえ勝ちてえ

7306常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:16:52.663841 ID:TH6y4Yks
なんで勝ちたいのか?ではない、勝つことそのものに価値があるのだ

7307常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:17:00.522040 ID:iDrx79Ny
周囲がどうとかじゃないんじゃよ…

7308常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:17:10.906369 ID:UP5P5jhT
自分の前を走ってる奴がいたらよぉ、それがどんなに遠くても早くても追いかけたくなっちまうのよ
理屈じゃねえんだ本能なんだですわ

7309無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:17:53.562129 ID:SbqQKVLN

           ,,.: ''''""~""'''‐..
        /          \
       / ─‐   ──     \
        / ( ● )   ( ● )       `、    そう言われたら・・・何でかなぁ
       /´                 ',
      i   (  人   )            ',    別に賞金が出る訳でも無いし
      !   ~''''´⌒´''''´            |
     \                      ,.'    卒業したらもう番とは縁も無さそうだしなぁ・・・
       >                /
      /       -----‐‐‐'''"~  \



       ,, -‐‐‐‐‐‐‐-- 、
     /          \
   /    ──   ─‐ \
  /        ( ● )   (●)  ';
 /'         /    \   ';
/             (   人  )   i    うーん・・・・・・
|             `'''''゙´  `'゙´   !
'、                     /
 \                 <
 / ゙゙̄'''‐‐‐-----        \


7310常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:18:14.292134 ID:QPMr+Szv
学生のほうの周囲は一般家庭の人なんていたんだぐらいの認識だろうしなぁ
ただ先生方はいい種馬になれっていう期待はもってそうだがな・・・

7311常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:18:19.203726 ID:14P++Urh
卒業してからの方が縁が深まるんやで

7312常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:18:38.709516 ID:Na90thtx
男の子には意地があるんだよ

7313常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:18:45.324106 ID:utD51CJy
意地があんだよ男の子には

7314常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:18:52.693657 ID:UP5P5jhT
ほんとかー本当に縁がなくなるのかー

7315常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:19:21.094627 ID:kxp9Sqk7
メタ視点だと、種馬として見られるやる夫って
馬としての価値を証明しないと良い肌馬に付けさせてもらえなさそうだし……

7316無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:19:22.060449 ID:SbqQKVLN

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   勝負挑まれたら勝ちに行くってのは本能なのかもなぁ・・・
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   元々負けず嫌いだし
          /     ー‐    \



      ____
   //   \\
  /( ●)  (●) \    あとはまぁ何か・・・・・・ほら、良い恰好したいやん
/::::::⌒  、_!  ⌒::::: \
|     'ー三-'     |
\              /


7317常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:19:25.384246 ID:uKYHsiXm
勝ちたいんや!

7318常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:19:38.419368 ID:/NrrzQrR
ポケモンプレイするのにそんな理由は必要ない!

7319常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:19:40.607418 ID:JJ39t1f2
>>卒業したらもう番とは縁も無さそう

そうかなぁ…


7320常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:19:46.374036 ID:Ae6ocotx
卒業したら争奪戦が始まるのでは…(ボブ訝)

7321常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:20:04.306794 ID:7pv04G8U
実に男の子ね!嫌いじゃないわ!

7322常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:20:06.826315 ID:14P++Urh
可愛い女の子の前でカッコつけるのは男の子の本能よ

7323常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:20:23.063707 ID:UP5P5jhT
だってよ…男の子なんだぜ…?

7324常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:20:40.318694 ID:tGjorLWe
むしろ卒業して元の暮らしにもどれるのだろうか

7325常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:20:45.637907 ID:kxp9Sqk7
ムチムチおっぱいがいっぱい回りにいればそうよね

7326常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:21:21.563898 ID:QPMr+Szv
半端な気持ちで入ってくるなよ デュエルの世界によぉ(なお強制加入

7327無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:23:16.621003 ID:SbqQKVLN

            ___
          / ⌒  ⌒\
        / (⌒)  (⌒)\     良いトコ見せれば、ハルちゃんとかトワちゃまとか褒めてくれるしぃ?
      /   ///(__人__)///ハ
      |   u.   `Y⌒y'´    |ヽ   みたいな?やる夫があんな可愛い子たちに
     \       ゙ー ′   ,/ ハ
     /⌒ヽ   ー‐    ィ    .}   チヤホヤされたら有頂天になってしまうのは当然ですわ
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |



                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー   そ、そう言う物なのですか?
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ      私にはちょっと・・・・・・
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧

7328常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:24:05.611623 ID:Ae6ocotx
それも本音だけど違うだルルォ?

7329常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:24:21.997632 ID:UP5P5jhT
当然ですけどその結果いつか刺されるのも必然でしてよ

7330sage:2020/10/06(火) 02:26:01.244502 ID:JJ39t1f2
きっとナナちゃんにもわかる日が参りますわ

7331無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:26:12.793326 ID:SbqQKVLN

━┓
┏┛     ⌒
・      ___⌒
    / ― 乂____    ━┓
  /ノ  (●/   ― \   ┏┛
. | (●)   |     (●) ヽ\ ・
. |    (__ノl   (⌒  (●) |
. │       〉     ̄ヽ__)   |    そうなの?やる夫は別に褒められたいとか
  \__/´      ___/
      /|          ヽ       チヤホヤされたいって動機だろうが努力して結果出せるなら
       | |         |
                       全然OKな事だと思うけど?




     /.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、
.    , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{        `ヽ.:.:.:.'.
.  /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ          }:.:.:.|
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム_ノ         ,':.:..i:.}
.:.:.:i  レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィイテ=x、   \ _/.:.:.:.り
.:.:.:|  、_j ||/|、:.:!:.癶代tァン     イテ小:.:.:.:{      ・・・私達は生まれた時
:.:.∧  、_ノノ ヽ vハ:.!:廴__ ,`´      弋ツイ:.:'.:.:.:.',
:./.:∧   \   い:}:.:) ̄     {   /:.:}:.:.:}:.:.:.:}     番の資質が有れば
'.:.:/.:.:',      /.:/イヘ、   ─  .イ:.:.イ:.:/.:.:.:/
.ノ.:.:.:.:.〉、   ム(::じ   `  .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く      戦うのは当然の事ですから・・・
:.:.:.:./ }   ハ、`¨´     |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ.
:.:.:/  」二二二二}丶、      `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.


7332常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:27:06.527340 ID:QPMr+Szv
義務だからやるのが当たり前か

7333無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:28:35.026677 ID:SbqQKVLN

          /: : : : :, ---- 、: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : :ヽ
        ': : : : :/, --- 、ミ〉/三三ミヽ: : : : : : : : : : : :}: : : : : : : :'.
        |: : : : |´    `ー――― ミ、: : : : : : : : : :/ : : :∨: : : :'.
        }: : : : |                ∨: : : : : : : :} : : : : ∨: : : '.    ・・・それに、私は足が悪くて
       イ: : : : |                |: : : |: : : : :ト: : : : : :|: : : : :
      .':/: : : : :}---'     、         }: : : {: : : : : :∨: : : :}: : : : :    番としての成績に関しては
      /:/ : : : : / r- 、     `'''ー--、 /: : : :.∨: : : : :∨: : :' : : : : |
    {: : : /: : : ∧ l           -r-、 `{: : :{: : :∨: : : : : ヽ: |:|: : : : |    あまり・・・期待されていませんし・・・
    ∨: {: : : /: ∧、___      |  `  ∨: ∨: : :、: : : : : /: |:|: : : : l
      \\: 乂:{: }  ̄ l     、     、: ∨: : ∨: : :/: :イ:|: : : : :'.
       ヽ: V:ー: :.   /     ` =='' } : }: : : }: : {: :/ : |: : : : : '.
       ノ:人 : : 込、 ヽ             /イ八 : 人 : ∨ : : |: : : : : : .
      ー/: : ): / : : \  v、        /:ィ: : /: : : ー: : : :|: : : : : : :'.
        ,: : ー: ': : : : : : :ヽ        /:/: : /: : : : :/: : : : :∧: : : : : : : 、
     /: : : /: : : : , --- ` ‐‐ r=≦ {/{ : : { : : : イ : : : : / : }: : : : : : : :\
    , : : : : /: :> ´/  / ̄   }    从: : :}:/: : : : : : : : : : |: : : \ : : : : \
   /: : : :,: : : :/    {  {     |      /:イ: : : : : : : : : : : : /: : : : : \ : : : : \
  {: : : : {: : :,    |   |  、   ノ     /: / : : : : : : : : /、: : : : : : : :\: : : : :
   |: : : : |: : {    ∨ ∧  \      /: / : : : : : : : : イ   \: : : : : : : :ヽ: : :



     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)   ⌒)   |
.|   (__ノ ̄    /    え?でももう治ったんじゃ・・・
.|             /
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
.   |  /     \_ノ

7334常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:29:15.233820 ID:UP5P5jhT
義務だからって楽しまないのはもったいない…もったいなくなくて?
じゃけん格上を努力と作戦で倒す快感を教えてあげましょうわねぇ^〜

7335常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:30:19.565906 ID:UP5P5jhT
期待なんかされてない、最低限の働きさえしてくれりゃ御の字
そう思われてる奴がトップに立つのが最高にCoolなんですわよ

7336常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:30:46.343245 ID:mZHHedSf
某P.A.R.T.Y. 〜ユニバース・フェスティバル〜の歌詞にもあるように
楽しまにゃ

7337無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:31:53.141796 ID:SbqQKVLN

         /  ,_,,,,,,,,,,_   _, ‐-`‐、
         /  ,r'",, r‐‐‐-ミ, ´,.r-‐‐- .`、
       ,':  :/ ./   ,,,,,,,,,   ,,_--、 .   ハ
      i::  ,'. .:l  ,r'=-‐‐ミ、,彡‐‐ミ,l   i|!
     .!: .ノ  .i|  |          `|   .|l
     ,': / ..:/i  l           | . ヘハl
    ./:.i  .::://.,   l_,..-‐-   ー-- 、l.  ヽ`、
   ,./ ヽ, :::// / , ノ-‐‐、    ,‐‐- ヽ、..ハ:.ヽ     子供の頃から何度も再発しているので
  .〃 ./  ) l/ .:i .i.,i"___ ,,,    、__.. ,, /:〉、  ),'
/ .::/ -イイl、:l, :ト.‘ ̄ ̄      ̄ ̄,',イノl:: /イヘ,     ・・・あくまで今は、治まっている程度なので
'´.:://   リ、ミ_、‐ミ=ァ       }    /'::i',イイヽ、 .`、
:/.:/.   ./ .lノィ`ー`_ .、  --  , ィノl、lil-` . ハハ. ハ   また、いつ具合が悪くなるか・・・私にも・・・
..::ノ   .::/  .l::|:::::l:i.,'ヽ、`  、_ ィi:::l::l::::l iヽ:::. .l:.l::  .l
/   .::〃   ,'::l:: ,r,〈   `ヽ、. ,.ィ..l、.ll::l:::l ハヘ:::: ノ/.: /
  .::,r" __ イイ'´ l l、    /ヘ,  l.i`‐l::l  .i_!://:: /
 .:/ ̄ ̄i!       !.l、  .,〈  λ !l ノ'   ノ ̄i::: .{
i!:::l:: i!  i       i l l /ヘ 〉::〈.ヘ.|.!ノ   イ‐.:l lヽi、
:l:::l:::. i!   l       l l~  l  l  l: ,r,"´l  i  l:. .`、、
' :::l::::  ヘ  l     l l:.   |  | l: .i i'  .| :/  i::::..  lヘ



                      ___ __
                    /:_, -- ミ、,-≧:、
                    ': :/: : : ,ィ=ミ、:',.-、: : \
                  / : /: : : :{_⌒`' ⌒∨: : }
                 .': :ハ : }: : : }-'  `ー{: : ハ
                 |: |: /: /: :/       乂: : ヽ    なので、お兄様の勧めも有って
                 |: :/: :,: : { ー‐'  , ー' ハ: : :}
                 /:.人:八: :>      ム': :/     入学はしましたが・・・無事卒業できるかも
               /: :|: :|:ヽ: : 个    ゚   イ:{: :(_
                 ,: : : : |: :|: :} : 从}_ ` T ´:j:从:〈 ̄    ・・・・・・おそらく、大学には入らず
              , : : : /: / : ∨_/ \_,∧: /:∨: :ヽ
              /: : : :∨/⌒'......}\_/::::∨: : : :V-、:}    お母様、お父様の勧める方と
            /: : : : :/: {   }....',   〉:::〈 |: : : /  |:\
           / : : : : イ: : :|   |.....'.  {::::::{ |: : イ  { : : \  結婚する事になると思います
         , : ´: : /:/: : : : /|   |...... ー|::::::| }/....}  |: : : : : ヽ
       /: : : :イ:/: : : : : /: |   人...o.....|:十}....o..j / |: : : : : : : '.
      ,: :/´ ̄: : :,: : : : : :, : : }    }.........\/........八  : : : : : : : :|
      ∨: : : : : : {: : : : : :{ : : |     |........................j / |:\ : /: : :.|
       {: : : : : : :人 : : : : ∨: }     }..o..............o..| /  {: : ∨ : : :,
        }: : : : /: : :}: : : : : } : |    ∧...................〈'    |: : /: : : く


7338常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:31:57.631847 ID:TH6y4Yks
そういうやつらの横っ面をひっぱたくのが最ッ高に快感なんだぜ

7339常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:32:01.309734 ID:tEJ0zpdd
「お前が下手打ったら人類滅亡」って言われて育てられたら、敵をシバいて名を上げるチャンスとは思えんやろなー

7340常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:33:00.055706 ID:TH6y4Yks
ナナリーが番オタになったのはそこら辺の憧れもあるんやろなぁ
自分じゃ強くなれないし期待もされてないから余計に強い番目にあこがれると

7341常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:33:10.110542 ID:uKYHsiXm
つまりナナリーは学生時代に孕ませる必要があるとな

7342常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:33:23.982335 ID:UP5P5jhT
車椅子にターボエンジン積めばいいのでしてよ

7343無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:35:51.416187 ID:SbqQKVLN
                 ____
            _,._: ´: : : : : : : : `ヽ、
        , -,r≦--、: : `ヽ、: : : : : : : : : ヽ
       /:/: : : : : : :ヽ: : : :∨: : : : : : : : : '.
      /{:,く≧=-、: : : | : : : | : : : : : : : : : : '.         あ、でも、間違えないで下さいまし
      {: : :r=/ ̄ Y: : : : : : ト、: : : : : : : : : :.'.
      ヽ: :V      |: : : : 、: : : :\ : : : : : : : : '.        私これでも充実していましてよ
        ∨:{  ´ ̄乂 : : : \: : : :∨: : : : : : : :'.
       }: :}、    _ヽ: : : : l : : }:}: : : : : : : : : \      今は無事学校にも出席できていますし
       /: :ハ_}  ´⌒` ∨: |: : :/:/: |: : : : '.: : : : : :\
       {: /: : ノ     ' ' ノ:イ:|: :,: /: : |: : : : : '. : : : : : : \   こうやって憧れの先生方と番として
      从: : : :、 v::ァ ーイ: 从: :': : :.|: : : : : : : :、: : : : : : :ヽ
        }:|: : :\_, ィ、从: : V: : : 从: : : : : : : \: : : : : : '. 初陣も飾れますから・・・きっと素敵な思い出に・・・
       /:イ:/: : :|: |: , --}/}/:イ: : :/>--- 、: : : : : \: : :\}
        /:イ:l从:|:// /|「\/: : :/../    ∨: : : : : :ヽ: : : \
         /: : :/{  |..}VV{: : :/../       ∨: : : : : : \: : : '.
        ,: : : : :/: :ハ |..|}:: ||: :イ....{⌒\    }: : : : : : : : : ヽ : }
        /: : :/: :/: :} V|:: ||: {......Vー     ,: : : \: : : : : : :}:/
       ,: : :/: , --、: | {..j:::八: :ヽ....}       /|: : : : : ヽ: : : : :/
        {: :/:/ '⌒Vア| |..|::{_,.ノ: : :}.〈ヽ    イ...|: : : : : : : : : : ∧
       ∨/ ⌒V: : | |..|/..{: /:イ....V∨  |.. |:\: : : : : : ∨: :\
       V  ,マノ'_: : | 人.......|/'.O .... }    |.. |: : :∨: : : : : }: : : : \
        八__ノ ヽ ヽj  ∨................. |    |.. |: :/: }: : : : : :j! : : : : : : 、
      /: ∧  ノ  \ - ∨ ............. |    |....∨: / : : : : /: : : : : : : : :\
    /: : : {  ¨´    ` _} ............. |    |..... ∨: : : : : :{: : : : :\: : : : : ヽ
   / : : : : 人         {.......... O... |    |.........}: : : : : : |: : : : : : :\: : : : :}
    { : : : : : : : >        /....................|    |.......ノ : : : : : {: : : : : : : : :ヽ: : : |


7344常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:35:54.657770 ID:Ae6ocotx
ずっとレールの上だったから受け身が染みついちゃったか…

7345常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:37:26.980539 ID:ZVgLqHjE
思い出ではなく、今を切り開かないと

7346常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:37:37.157979 ID:kxp9Sqk7
こんな子が種付けックスで……

7347無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:37:57.332506 ID:SbqQKVLN

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    ⌒   ⌒  \    はっはっは、燃えて来た
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \      トェェェイ   /
      /   _ ヽニソ,  く




           / ,'⌒ヽ      , へ  ヽ
         /  二二二二二二二 `   \    ̄ ̄ヽ
         '.  /⌒`ヽ二二二二,⌒`ヽ    '  __j_.
      i    ' ´⌒` '二二二二'´⌒`'      '.
      |    二二二i 二二二 i 二二     |  ̄ ̄
      !    二二 ヽ-<^ヽr'′二二.      |  ̄ ̄}..    こいつは何がなんでも勝たなきゃナァァァーーーー!
.      ,    二二二二ヽノ二二二      ,    /.
      ヽ    二二二二二二二.      /   /.
        \  二二二二二二二     /     ヽ
          >’ 二二二二二二二二 -<       }
      ,   ´   二二二二二二二二二  \.
    /     二二二二二二二二二二    ヽ.
  /    二二二二二二二二二二二二    \.
. /      二二二二二二二二二二二二      ヽ..
/      二二二二二二二二二二二二二        ヽ

7348常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:38:08.490223 ID:FLc3Pl3W
なぜ乳牛の拵えなのか・・・

7349常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:38:25.535908 ID:14P++Urh
そうだよ(便乗)

7350常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:38:47.152134 ID:Ae6ocotx
ジャイアントキリングはモノノフの誉れよぅ!

7351常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:39:08.017790 ID:UP5P5jhT
何が素敵な思い出じゃ!勝利の喜びの前ではカス同然ですわ!

7352常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:40:12.425155 ID:x2G1Q1YV
鉄板レースに大穴ぶち開ける気ですね

7353常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:40:22.895093 ID:JJ39t1f2
やる夫君のトレーナー魂に火が付いたぁ!

7354無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:41:54.392305 ID:SbqQKVLN

                       ,. . : ――/:⌒ く⌒\__
                     /: : : : : :/: : :/ ̄ ̄: :): :ヽ
                      ,:´: : : : : : /: : : : :,: : : :/l}/,ィ : }
                   / : : : : : : : {: : : : /: : : :{''^ヽ=}: :,
                   .': : : : : : : : : } : : {: : : : : }  ∨:/
                    /: : : : : : : :/: : : : :}: : : :/__ノ }:{
                  ' : /: :/: : : {: : : : : :,: : : :/ -   |: :ヽ
                 /: :/: :/: : |: :乂: : : /: : : :{ ィ⌒' { : : }
               /: :/: :/: : :/: : : :} : {: : : :从      7:/
             ,. : ´: : : : : /: : :/: : : 彡: :人: : : : :} u rv/:(   あの、お願いですから無理だけは・・・
            /: : : : : : : :,: //: : : : : /:イ: :ハ: : :}/≧=-く: 「ー
         ,. :´: : : : : : : : :/: :/: : : : : /{从⌒从〈从:{: :}: :}リ
          {: : : : : : : :,. :´: : : /: : : : : /./ ̄ \_〉_r-<: イ
         }: : : : : /: : : : /: : : : : /..´     } r'{_「`_∨
        ノ: : : : :/: : : : /: : : : : : /...{       |ハ ヽヽ- }
      /: : : : : : :{: : :イ : : : : : : : /......|     ,{_}   ∨
     , :´: : : : : : : /: : /: : : : : : :/.......ハ     ハ人   }
    ,: : : : : : : : :/: : : : {: : : : : :イ{........./.∧    {.....V } ̄ ̄}
    {: : : : : : : :{: : : : : |: : : :/ : : |........../..∧   V..ノ j! |  |
     '.: : : : : : :人: : : : :、: : ,: : : : |............./..∧    V ∧ノ_/
     }: : : : : : : : :\: : : ∨: : : :/}............../..∧    V   /
     /: : : : : : : : : : : }: : :{: : : /: |................../..∧     /
   /: : : : : : : : : : : /: : : :乂: {: :j...................../..∧    ,
   /: : : : :/: : : : : : :/: : : :/: : :}: V........................./..∧   /
  {: : : : :{: : : : : : :{: : : :{: : /: : :{.二二二二{()___(}ー'
  /: : : : : :\: : : : : :\: : :∨: : :/............../.......|............∧
  ,: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ: {: : :/............../........ |........../..∧




               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \    ナナちゃん、人に褒められるってのは良いモンだお
          /  (●) (●)  \
            l    ⌒(__人__)⌒    l  誰もかれもが自分を認めてくれる
          \     `⌒´     /
          /              \  ナナちゃんだってそうだお、勝てば認めて貰える


7355常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:42:32.187993 ID:14P++Urh
勝って認めさせるのですわ

7356常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:42:45.887106 ID:FLc3Pl3W
      調教師やるお
ーー『私、こんなの知らないッ』ーー

7357常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:42:58.230252 ID:UP5P5jhT
当たり前の事を当たり前にこなすのが当たり前、そんな人生クソだって事を眠っている承認欲求に叩き込んでやりましてよ

7358常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:43:22.871589 ID:TH6y4Yks
思い出で終わらせては男が廃りもす!チェストばい!

7359常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:43:33.598784 ID:QPMr+Szv
ナナリーに〇〇の悦びを教えるやる夫

7360常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:43:48.495992 ID:S3n1esR+
やる夫生まれる時代間違えてる系だな。こいつ戦国時代ならひとかどの武将だぜ

7361常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:43:49.276925 ID:htB2rA3Y
勝利ってのは人を大きく育てるんだぜぇー特に特別な場面の勝利はよォーーッッ!!
逆に負けられないところで負けちまったら一生まとわりついてくるんだぜェ……

7362常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:45:12.158233 ID:kxp9Sqk7
たかだか1時間余りで蚊トンボを獅子に変える、勝利とはそういうものだ

7363無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:47:20.104464 ID:SbqQKVLN


           ____          昔々、シービスケットと言う馬が居たお
         /      \
        /  ─    ─\       見た目も悪い生育も遅い、おまけに膝はコブみたいに膨れてた
      /    (●)  (●) \
      |     (__人__)   |     期待もされず、目立った勝ち星も上がらず、調教師は
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \     一歳年上のスーパースター、オハマにばかり気が向いて

                         全く顧みられなかった・・・その馬、その後どうなったと思う?




             ,. : :―: __ ̄: >-: 、
            /: : ,. : : :---: 、: : : : : ̄\
            ': : :/: /: , -- 、:Y:,ィ=ミ: : : :}
          / : : /: : /:/ : {>--`´-<|: : :{
          |: : : {: : : :{: : :ヽ      {: : : :\
          }: : : :ヽ: : : } : ノ__ノ    ` ーヽ: : : :Y
           ハ : : / : : / : /,ィ=く     イ笊ハ: : ノ
         ': | : /: : :/ : {:|/ ん(`   vリ {: |: ∧
        /: ,: :八: : :{: : 从 vツ    ,` }:/:{_: \    ・・・それは・・・その・・・
       ,: : /: /: : ヽ:乂: : : > u    ,   人: : 「:、: : ヽ
      /: :,: : : : : : /:イ: ヽ:个    `   ィ: : :} : | : \: :}
     ,: : :/: : : : : :/: :从: :}:ノ:∧ ` T´:/:イ: 从:{_ : : :\
    /: :{: : : : : : :/: : : {∧:リ-{∧__/ ̄ ∨ }/  ` ハ : : : '.
     {: : : V: : : :,: : : : : / ` |....|V::::∧_/|....|    }: : : 人
    乂: : ∨: /: : : : : l    |....| }:〈    |l....|    |: : /: : :\
      }: : }: {: : : : : : :.   }..|{:::::}   {l... |    |: :{: : : : : :ヽ
      /: : : : : |: : : : : : :}  {....|_|:::::| _||..∧    |: : :\: : : : : }
    /: : : : : 八: : : : : : |   |.......|:::::| ̄............∧  ∧: : : :} : : : /
  , :´: : : : : : :/: : :\ : : : |   {.(}...|:::::|....... ().. /....} / ∧: : : \: {
  {: : : : : : : :/: : : : : :}: : : |  人.....\j.................... ハ  / ∧: : : : :}: :\
  乂: : : : : {: : : : : :/: : : :|    |ヽ........................./...}  / ∧ : : /: : : : ヽ
   \ : : : : : : : : {: : : : |    |:∧........................._∧  / ∧: :{: : : : : : :}
     ヽ: : : : : : : : } : : : |    |' : }()二二_()____∧   / ∧: } : : : : /


7364常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:47:59.299981 ID:14P++Urh
あー映画になってたな

7365常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:48:14.941085 ID:sRLd9MBl
普通なら馬刺しに…

7366常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:52:25.606093 ID:/NrrzQrR
オマハかな?

7367常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:52:55.286996 ID:mrk3ws8R
画像ググったら銅像出てきたけど膝が膨れてるとは思えんのだが…美化?

7368無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:55:20.495950 ID:SbqQKVLN

        ____
      /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\        今でも米競馬史に残るスーパーアイドルホースとして
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
   |     |r┬-|     |      語り継がれる名馬中の名馬になったんだお!
   \      `ー'´     (⌒)
    >          ノ ~.レ-r┐、  決して期待できない様な馬が、勝利を掴んで
   /          ノ__  | .| | |
    |          〈 ̄   `-Lλ_レレ  アメリカンドリームを駆け上ったんだお
    |          ̄`ー┬--‐‐´



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   だから勝つ、勝って証明する
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   自分の価値を決めるのが他人なら、それを証明するまでだお
          /     ー‐    \


7369常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:57:58.947601 ID:14P++Urh
シービスケットも競争好きじゃなかったけど調教師変わってから化けたしね
ナナリーも変わるんじゃ

7370常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:58:21.135526 ID:TH6y4Yks
他の条件などすべては余禄よ
勝利こそが最大にして唯一の価値なのだ!

7371常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:58:51.930300 ID:UP5P5jhT
勝利ですわ、勝利だけが自分を主人公にしましてよ
周りの評価通りのままじゃ死ぬまで名前のあるモブのままですわ

7372無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 02:59:21.685879 ID:SbqQKVLN

     ____
   /       \
  /       ― ヽ
/         ( ●) '、    やる夫が、ナナちゃんの価値を証明するお
|             (__ノ_)
\            `_⌒
/           \


              ,. . : : :  ̄ ̄ ̄ ̄: : : : . 、
           ,. : :´-: ,: : : :  ̄ ̄\: : /:  ̄: \
           /: /: /: : : ,ィ二 ミ、: `´:ィ⌒\ : : ヽ
         /: : /: : /: : : : :/>---- 、/,/_---、: : : :'.
        ': : :/: : :.|: : : : : \          `くノ: : : : }
       /: : : |: : : :|: ,: : : : : :}--、    , -/: : : : : :{
       .': : : : },: : : }/: : : : : /u.         {: : : : : : :∧
       | : : /: : /: : : : : /_         乂: : : : : '. : ヽ
       |:/: : /: : : : : :,ィ,ィ= 、Y     ィ=ミヽ: : : : :\: '.
       |{: : : :{: : 、 : : : イ ん (_     んハ } ハ: : : : : }: }
       |乂: : ∨: }: :∧゙' 乂_(ツ     Vツノ |: }: : /: /:/   カァァァァッ・・・・・・
      ,: : : }: : :ヽ:|:/: : \ `¨       ,  ¨´ ム: :イ: /:/
      /: : :/: : : : V: : : : : } ////    _ /// 人: /: ∧(
     .:' : : /イ: : : /: : : : : /、     ‘ '   ィ: : : l : { `
   / : : : : / : : : {: |: : : :{:| `        <l:从: : {: : :'.
  / : : : : : : {: : : : 从V : : l┴-- 、 `「: : : :∨: }: /: : : '.
/: :/: : : : : : :|: : : ∧: }'\: !    \ |∧ : : }: /イ: : : : : '.
: : :/ : : : : : : 人: :{: :}:/:_:\ ̄\  ∧/ ∧: /:イ: : : : : : : :.'.
: :/: : : : : : , ---\〉/、.............}    ∨::::::V__∨ ̄...T -、: : : '.
:/: : : : : : /       }...........||    〉:::::〈  ||..........{   '.: : : :\
': : : : : : : {         |...........||     {::::::::{  ||..........|   }: : : : : }


7373常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:59:52.304108 ID:UP5P5jhT
これプロポーズじゃなくて?お義兄さん聞いていまして?

7374常態の名無しさん:2020/10/06(火) 02:59:54.788925 ID:lMMaNIHe
必殺の殺し文句ですよ

7375常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:00:05.553769 ID:kxp9Sqk7
凄い口説き文句だ

7376常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:00:09.010500 ID:Ae6ocotx
まーたこの饅頭(無意識に)口説いてるよ…

7377常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:00:09.708680 ID:TH6y4Yks
こんなん惚れてまうわ
いや冗談抜きにやる夫凄いな……下心抜きでこんなこといえる高校生とかマジ?

7378常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:00:10.311500 ID:htB2rA3Y
ゼロさんが忘れ物取りにきそう

7379常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:00:28.764877 ID:x2G1Q1YV
まーた口説き落としてましてよ?

7380常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:00:36.611758 ID:AdrhMWxF
かの、WW23大人外筆頭も自著でこう言ってる。『自分を見放したらそれこそ負けだ!』、と……。

7381常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:01:03.886693 ID:14P++Urh
堕ちたな

7382無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 03:01:05.323759 ID:SbqQKVLN

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \
      |     (__人__)   |    ナナちゃん?
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \




                       ,. ----
                  ,. . : : ̄ ̄: : : : : : : >、
                 /: : : : : : : : --- 、:/´: --:ヽ、
               / : : : : : : ://´ ̄`ヽ: :,ィ=、 : Y
               .': : : : : : : :': /: : :/ミミヽV⌒VI: {
                /: : : : : : : /: : : : {´ u.     |: : :\
              ': : : : : : /: : / : : : }, -   ⌒|: {: :ヽ:ヽ っ
             /: : /: : : :{: ,: :/: : : : /    ィ斧∧:ヽ: :}:〈_,
           /: : :': : /: :ハ:{:/,: : : ィ斧Y   ヒj ム: :V: :ハ:「  っ
         ,. . :´: /: /: :/: :/: }:{:{: : :八Vツ   , ''八: :从{ リ
    ,. . : : :´: : : /: /: :/: :/__/イ从: : :、 ' '  _,  イ: /: :ハ:リ     サッ
   /: : : ,. : : : ´ : /:/:/Y´{/  } : : }>  `,.:く「 V:イ }'
  /: : : :/: : : : : /:/: /{   ∨  /イ:イ{  「: |: :|' |: /
 {: : : /: : : : :,. : :/: : : { 、  \   |/__  r |: :l:从 |:{   
  |: : /: : ,. : ´: イ: : : : /|  \   >   _`__/}: {:{: ∨从
  |/: /: :/: : : : :/: ハ   `     / V八:从 : VI \  ドキドキ
 /: : /: : :/: : : : :/_:/rハ  \ T ー 〈   |  }: : V_:\_,
,:': : :/: : :/: : : :,. </: ://∧   \} // |  | 八: : } 「⌒\  ドキドキ
: : :/: :/: : :// /: :/ / ∧    ∨ / |  |イ: : :}: |
: :/:/: : : :/ ,   {: :{   / ∧     ∨ |  |:|: : /: :j! {
:/': : : : : :/  {   V    / ∧    ∨,乂__j:': :/: イ |





7383常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:01:13.039710 ID:mZHHedSf
>>7378
やる夫のタマ?

7384常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:01:36.286476 ID:QPMr+Szv
やる夫の気を引くために海外の別荘を購入したが無意味だったやつらとの差よ・・・

7385常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:01:45.931162 ID:KWRvlaOR
かわいいね

7386常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:01:46.829482 ID:kxp9Sqk7
男でもこんな事言われたら惚れるわ

7387無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 03:02:06.912918 ID:SbqQKVLN
|i   .!             _,イ三ニイ仁三/
l:ゝ.  !          _. イ j〃三三三/
::::::::ヽ!____,,.ィ≦、 ̄三二ニ=-≦三ニ/
;,::::::::::|厂 ̄´:::::::   \ ‐=ニ二三≧<
|i;,:::::::!|:::::::::::::::::     〉 三三二ニ=‐
∧\:|i::::::::::::    _,.イ | -=ニ二三三       「とりあえず終わり」
三〉 ニ=ュ- -‐=ニニ二三.i 三三二ニ=‐
三_ヘ三ニ=ー==ニ二三/! -‐=ニ二三
f千ヘ.三ニ=ー-=ニ三.イ  j 三二ニニ=-
| ,ゞ「ヾニ=- ィィイ〈_,. イノ -=ニ二三
ゝ-ノ 〃 イ  人   /  三二ニ=-
ゝ \;イ | ./  .\イ ./i -=ニ二
ニ=-/ ゝ-<     Y  | ニ=‐
_. イ            `て
  ┼─ヽヽ  冫令   /
   j 二         〈
         ┼┼-、  て
  ┼‐ \    |   '´   ゝ
   j  l          /
     α、    シ干  〈
                  >
   ┃┃    ┼‐     |
    ・ ・    ┼‐    \
           ゝ-イ    て
         /      (
          ん-、      〉
               /


7388常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:02:15.342388 ID:S3n1esR+
フラグを立てまくっとるなこいつww

7389常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:02:20.746834 ID:UP5P5jhT
わた涼宮さんを差し置いて手当り次第ツバかけてくとは良い根性していらっしゃいますわね

7390常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:02:52.550551 ID:kxp9Sqk7

大した男だ

7391常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:02:53.312014 ID:sRLd9MBl
乙でしてよ

7392常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:03:06.656526 ID:mrk3ws8R
乙でヤンス

7393常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:03:21.261549 ID:5lfd7i8g
乙でしたー

証明するってことは既に認めてるってことだしな

7394常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:03:25.638175 ID:TH6y4Yks
乙ですわ
こんなの責任取ってあげなきゃナナリーが可哀想ですわよ

7395常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:03:29.589709 ID:utD51CJy
乙でしてよ

7396常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:03:30.554987 ID:Ae6ocotx

ナナちゃんの為に勝ちますわゾ

7397無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 03:03:31.315489 ID:SbqQKVLN
俺が君の価値を証明する、だからmy summer carを買ってサツマ修理・・・しよう!

7398常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:03:54.208333 ID:/NrrzQrR

あぁ^〜いいですわゾ^〜

7399常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:04:05.080857 ID:QPMr+Szv
乙でした
どんどん落とされていく・・・ドンドンやる夫・・・ハッピーグルメ弁当やる夫

7400常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:04:14.789644 ID:14P++Urh
乙ですわ
毎度女の子を馬に例えていく…これもうある意味ウマ娘では

7401常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:04:15.760896 ID:UP5P5jhT
おつおつ
このやる夫刺されねえかな!

7402常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:04:28.199447 ID:Na90thtx
おつ
やる夫は種馬じゃない…生粋のたらしですわよ!

7403常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:04:30.387407 ID:9oaSVmjd

やる夫は良いこと言うなあ。それはそれとして覚悟は決めた? ルルはもう決めてる(確信

>>7397
遠慮させていただきます

7404常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:04:45.016813 ID:KWRvlaOR
乙ー

7405常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:04:51.417600 ID:AdrhMWxF
乙乙

7406無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 03:05:18.566281 ID:SbqQKVLN
>>7401 はやく殺そうぜ!夏休みが終わっちますよ!

7407常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:05:32.502828 ID:TH6y4Yks
君は無価値なんかじゃない、俺が君の価値を証明して見せる!
殺し文句ですわ…… いちげき ひっさつ ! ですわ

7408常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:05:59.158980 ID:FLc3Pl3W
ルルの特訓がウルトラハードモードになってしまう・・・

7409常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:06:04.649402 ID:x2G1Q1YV
おつおつ

7410常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:06:13.085012 ID:JJ39t1f2
乙です
ご学友達の帰国後の反応が今から恐ろしいですわ

7411常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:07:19.084090 ID:4EWCyade
乙ですわ
入即出君はいけないひとですわぁ

7412常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:07:33.231997 ID:TH6y4Yks
>>7408
でも現状のナナリーだと自分のためにそんなウルトラハードな特訓をこなしてるってだけでもうキュンキュンなのではなくて?
ルルーシュ様、詰んでおられますわコレ

7413常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:07:40.019330 ID:Ae6ocotx
8月32日に迷い込んだやる夫くん

7414常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:08:25.796146 ID:pVg45YVi
乙ですわ
きゅうしょにあたってますわ

ラストのAAはバース(伊達さん)かしら

7415常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:09:10.177124 ID:JJ39t1f2
>>7412
チェックメイトですわね

7416常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:12:31.535763 ID:7pv04G8U
乙ですわ
甘酸っぱくて良いですわ!

7417常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:22:18.866515 ID:J/fFG0oo
おっつおっつばっちし☆

7418無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 03:26:26.686424 ID:SbqQKVLN
ヤキチクショウも無価値じゃない!

7419常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:28:19.677101 ID:lMMaNIHe
乙ですわ!
そのうちやる夫包囲網形成してそうですわね!

7420無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 03:30:15.041823 ID:SbqQKVLN
お前行けよ、やだよ、俺行くわ、お前も来いよ、やだよ・・・・・・みたいな信長包囲網!?

7421常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:30:51.592813 ID:uKYHsiXm
>>7420
なお一番の強敵は勝手に死ぬ

7422常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:32:03.987399 ID:JJ39t1f2
各個撃破される未来しか見えませんわ

7423常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:35:30.189829 ID:JWcnRzUT
おつです
勝負の後はナナリーの価値以外にも乳上の評価もあがってそうw

7424常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:36:21.541988 ID:6ytJRAjs
乙わよ
先生ズと爛れた生徒指導されてえなあ

7425常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:48:03.370133 ID:14P++Urh
>>7420
義昭「はーつっかえ」

7426常態の名無しさん:2020/10/06(火) 03:51:37.200918 ID:mrk3ws8R
>>7421
ヘタれや弱い扱いされる朝倉が一番働いてる気がする…(土下座までなら追い詰めてるし

7427無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 03:56:03.511666 ID:SbqQKVLN
気性難・・・俺を呼ぶならそう呼んでくれ!

7428常態の名無しさん:2020/10/06(火) 04:04:04.638687 ID:x4vvDqNM
>>7427
オーケー!(セン馬

7429常態の名無しさん:2020/10/06(火) 04:05:13.818005 ID:1aO+HiYc
>>7425
お前に征夷大将軍に見合った実権があれば済んだ話なんだよなぁ

7430無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 04:07:09.857954 ID:SbqQKVLN
主人公「店長!大変です!」
店長「始まったか・・・・・・」

駐車場を埋め尽くす観光バス

7431無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 04:09:09.007592 ID:SbqQKVLN
どうでも良いけどナナちゃん可愛いよね、可愛いのにドチャシコボディなんやで
ともあれ、カルタゴは滅ぶべきである

7432常態の名無しさん:2020/10/06(火) 04:09:10.301522 ID:x4vvDqNM
>>7429
ヨッシー「信長に言え」

7433常態の名無しさん:2020/10/06(火) 04:09:36.362079 ID:gzYPfi4W
長い戦いになるぞ(休憩時間スライド対応)

7434常態の名無しさん:2020/10/06(火) 04:10:00.217341 ID:Ae6ocotx
そういえばCi-enのドージンオトメさんのページが更新されてましてぇ…(ニチャァ

7435常態の名無しさん:2020/10/06(火) 04:11:26.898805 ID:utD51CJy
駐車場を埋め尽くす発注ミス

7436常態の名無しさん:2020/10/06(火) 04:18:00.882631 ID:H4E/3uvJ
童顔で魔乳はやっぱズルいよね

7437常態の名無しさん:2020/10/06(火) 04:28:27.286714 ID:AdrhMWxF
>>7430
ビッグサイト前のコンビニかな? 今年〜来年は「そういう事」にはならないけど……

>ナナリー
(今のトコ)素直で清楚に見えて、一遍火が付いたら凄い(ヤベー)事になるんやぞ、きっと……(新型人類的な直感)

7438無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 05:00:53.066007 ID:SbqQKVLN
あ、それと遂に苦行ゲー、my summer car買いました
まだ日本語化しただけだが

7439無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 05:02:11.336531 ID:SbqQKVLN
>>7437 ドチャシコボディで毎晩求めて来るんやろ、騙されんゾ

7440常態の名無しさん:2020/10/06(火) 05:08:32.417917 ID:V+eDtSAB
乙乙
エロスイッチの入ったお嬢様なら枯れても本望!

7441常態の名無しさん:2020/10/06(火) 05:09:35.856379 ID:DOStVPuG
ちかごろ京都の観光地の駐車場が修学旅行とかのバスで一杯だけど
客が戻って来たというよりは密を避けるためにひとクラス複数台に分乗したり
午前中はA班 午後はB班と交代で観光したりするからだそーな

ダイヤグラム組むのが趣味な人とか絶頂しそう

7442常態の名無しさん:2020/10/06(火) 05:12:55.525450 ID:V+eDtSAB
>>7438
あれの翻訳パッチを開発する人がいるのがそもそも驚きだな!

7443無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 05:16:16.661176 ID:SbqQKVLN
>>7442 そうは言うけどスチームやと概ね好評やでキレ散らかしてる人も結構居るが

7444常態の名無しさん:2020/10/06(火) 05:21:04.651818 ID:uKYHsiXm
どんなゲームなんだ?

7445無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 05:25:04.857576 ID:SbqQKVLN
>>7444 ゲーム始めると四六時中不快な虫の羽音が聞こえてきて、最小単位までバラされたボロボロのクルマを直す為に
      面白さ皆無のバイトして態度の悪い店員からパーツ買ってしょっちゅう故障する車を走らせるゲーム

7446常態の名無しさん:2020/10/06(火) 05:26:40.987874 ID:uKYHsiXm
>>7445
楽しい要素が何もなくて草

7447無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 05:28:09.849090 ID:SbqQKVLN
>>7446 あ、ごめん、大事な要素が抜けてた、しょっちゅう故障する車を飲酒しながら走らせるゲームだった

7448常態の名無しさん:2020/10/06(火) 05:29:13.044429 ID:V+eDtSAB
>>7443
本当かな〜と思ってsteamレビュー見に行ったらドMのすくつで草生えるわ

7449無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 05:31:26.817485 ID:SbqQKVLN
>>7448 定価1480円でお値段以上の苦行ができる優れたゲーム

7450常態の名無しさん:2020/10/06(火) 05:37:11.980453 ID:MQh4WDN4
one版ワンパンマン更新されていたけど、ネオヒーローズやっぱ黒か知ってた

7451無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 05:37:17.025156 ID:SbqQKVLN
気を付けろよ、気を抜くとイーブイちゃんがどこから遊んで遊んで攻撃を仕掛けてくるか分からないぜ

7452常態の名無しさん:2020/10/06(火) 05:38:02.863976 ID:Axx9Ch6g
材料さえあれば何でも作れるSatisfactoryの工場長(兼作業員兼調査員)を見習って?

7453無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 05:38:45.059456 ID:SbqQKVLN
あ、あとゲーム内でラジオを付ければ耳をつんざくばかりのメタルが流れてる
これは別に嫌がらせでは無くてフィンランドでは当たり前の事

7454常態の名無しさん:2020/10/06(火) 05:39:48.400640 ID:kgjMkNr4
投下乙です
シービスケットはなかなか体重を落とせず調教に苦労した事があったがその理由が
「厩務員がシービスケットを可愛がり好物を与え続けたから」
という

7455常態の名無しさん:2020/10/06(火) 05:43:47.783755 ID:KdJcX7pG
フィンランドは国民一人あたりのメタルバンド数が世界最高だからね

7456無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 05:49:53.471522 ID:SbqQKVLN
>>7455 一家に一台サウナが有り、アイス消費量とコーヒーの消費量が世界トップクラス
      コーヒーを飲むときは一旦ソーサーにこぼしてソーサーから飲むのが作法(マジ

7457無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 05:54:50.642531 ID:SbqQKVLN
赤ちゃん相手にお姉ちゃんぶるロコンちゃん
赤ちゃんを抱きあげて移動するとロコンちゃんもトコトコ付いてくる

7458無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 06:09:35.715938 ID:SbqQKVLN
そうそう、投下中に「シービスケットの膝ってそんなにコブみたいに膨れてるか?」と言う質問が有ったが
銅像よりwikiのシービスケットとスミス氏の写真を見て貰えると明らかに膝が膨れてるのが分かる

7459常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:11:46.591827 ID:MaKQLinT
フィンランドってメタルがかなり盛んなんだっけか
寒いとメタル魂が…?

7460常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:13:42.258363 ID:IQYXbC9s

シービスケットは強かったけど、別に最強の馬ではなかった。けど前評判を覆しての栄光、そして重傷から人馬共に復帰して最後に取りこぼしたレースに勝つなど、世界恐慌の暗い世相でこういう諦めない馬の物語が出来るあたりリアルは凄いと思う。

7461無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 06:19:56.386010 ID:SbqQKVLN
シービスケットに一番近い馬はオグリなんだよな強い割にはコロッと負けたりする
だけど不屈の闘志で蘇って大一番で勝つ、大恐慌とバブルと言う
極端な経済状態の中で似た様な性質の馬が出て来るってのは本当に不思議だ


因みにシービスケットもオグリと同じく産駒はさっぱり走らなかった

7462常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:22:40.308517 ID:iDrx79Ny
おめーの才能一代限りかよう!

7463無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 06:26:31.095811 ID:SbqQKVLN
尚、血統背景も少し似ててシービスケットは母系の近親にジェベル(マイバブーの父)が居たりと
結構母系は良いんだが父が大大大大種牡馬のマンノウォー・・・・・・の特に走らなかった産駒の一頭
ハードタック(主な産駒はシービスケットのみ)とこんなところも少し似てたりする


7464常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:28:03.374639 ID:e4KO+PrI
投下乙でした
やる夫を異性として意識したから>>7382でこういう態度とったのかな
ルルーシュ義兄さんが次の指導で修羅になるのか

7465無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 06:29:40.192772 ID:SbqQKVLN
シービスケット、オグリと二頭のアイドルホースに共通するところは
強いライバルが居て案外コロッと負けて一敗地に塗れるが
その後やり返すところ、少年漫画的手法はどこでも大人気なんッスね

7466無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 06:31:14.369376 ID:SbqQKVLN
>>7464 今回調教するヒロインはナナリー!この童顔と低い身長、アンバランスにムチムチなボディの16歳の少女は
     初めて経験した男性への恋心に耐える事ができるでしょうか

7467常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:39:00.463294 ID:s7p7KESw
やっぱ主人公が複数の女性から好意持たれる系の作品はまず読者が主人公に好印象持たないとダメだよね
俺?やる夫には殺意を抱いているよ!(しっと団並感)

7468常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:40:17.869746 ID:iFie+KUQ
フィンランド、寒くて日照時間が少なく陰鬱な地域だからこそメタルみたいな音楽が発展したとか言われてて草

7469無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 06:42:20.398536 ID:SbqQKVLN
>>7467 最近思うのは、ヒロインが好意を持つかどうかより読者が好意を持つかどうかの方が大事なんだよね
      読者が好意を持てば少々チョロインでも許される、読者が好意を持たない主人公は結局
      「何でこんな奴がモテるんだよ」となる、ヒロインの気持ちはあんまり関係ない

7470常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:43:27.226032 ID:MQh4WDN4
やっぱあれが真理が 読者が主人公に対してヒロインにならないとダメ

7471常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:44:37.461347 ID:mZHHedSf
ここから読者とルルーシュの好感度稼ぎまくって兄弟盃交わしてもいいと

7472常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:45:23.994205 ID:s7p7KESw
まあ、真理は水希ちゃんルートなんですけどね

7473常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:45:36.983945 ID:T3baa6Sx

しかしやる夫、褒めてくれる相手で出てくる筆頭がハルにゃんとトワちゃまか
いつもの面子の中でも、この2人はちょっと特別っぽいな

卒業までの3年間のみ、最悪の場合命を懸けた戦いの義務を負うってなんか兵役みたいだな
卒業したら(危急存亡の危機で予備役動員されない限り)縁が無くなるだろうという所まで含めて

7474常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:45:39.841652 ID:e4KO+PrI
>>7466
その次回予告だと「次回、やる夫死すをお楽しみに」になるじゃあないですか
ルルーシュ義理兄さんがジープで鬼ごっこしそうだな

7475常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:47:08.858044 ID:e4KO+PrI
>>7471
やる夫君にならナナリーを、いやまだナナリーに恋愛は早い
なんて苦悩するんですね

7476無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 06:48:33.450483 ID:SbqQKVLN
>>7473 ハルヒは何やかんやでイザと言う時に頼れる人でトワちゃまは指導してくれる人だからね
      ばらしーは褒めて貰う立場よりほめてあげる立場に近いので

      多田先生は卒業したら永久就職するだろうと言ったがやる夫が就職すべき場所はケイバブックや

7477常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:55:32.987781 ID:iDrx79Ny
やる夫くんの種牡馬生活が始まるのでは>卒業後

7478常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:55:43.775003 ID:59uYVrry
高校卒業して普通に大学行って普通に就職して
ある日上司が青い顔してお見合い写真持ってくるんだろ?

7479常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:55:47.834211 ID:HT58kitJ
無責任提督タイラーがコロンボ?かどこかでドッグレースの予想屋やってたのを思い出す

7480常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:57:45.377806 ID:Q+YyDB28
>>7450
犬マンは何なんだろうなアレ

7481常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:59:14.035357 ID:1teQOk7o
おっつおつ
次回話を聞いたルルがジープで追いかけ回す特訓しそうやなw

7482常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:59:16.692279 ID:3S73nImc
>>7478
卒業後番から脱出できてもそこら辺の影響は残りそうだしな

7483常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:59:44.457030 ID:YoLmi+Ml
投下乙

7484常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:59:53.010384 ID:iDrx79Ny
実家から送られてくる大量の見合い写真にアタマ抱えるアルトリア先生

7485常態の名無しさん:2020/10/06(火) 06:59:54.696765 ID:EsqqkZue
>>7480
犬溶接マン?

7486無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 07:00:32.939542 ID:SbqQKVLN
あ、あと現在フィンランドの夏休みで苦行中の兄貴たちに軽くフィンランド競馬を説明すると
フィンランドでは繋駕速歩競走、と言う競馬が主に行われており
日本の様な平地競馬はほとんど行われていない
繋駕車と言う二輪の一人乗りの牽引車にドライバー(ジョッキーでは無い)が乗って速歩で移動する

日本とは違うものの、馬の数は多く、乗馬も盛んに行われている
クッソド田舎で土地余ってるんッスね、乗馬クラブもかなりの数が有って
不思議な事に乗馬クラブのメンバーの93%は女性らしい、フィンランドでは乗馬を楽しむのは女性の特権

7487常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:01:03.576326 ID:IQYXbC9s
お嬢様学園に行かなかったやる夫は競馬ブックで取材する人。
このやる夫は競馬ブックに(面白馬主おじさんとして)取材される人やな。

7488常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:02:04.130390 ID:EsqqkZue
>>7486
女性は馬並みがお好き

7489常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:02:19.470629 ID:rrGP3CYL
戦車道みたいなものか…

7490常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:02:20.788170 ID:iDrx79Ny
欧州の女性のケツが大きめなのは乗馬のせいだった…?

7491無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 07:02:44.934200 ID:SbqQKVLN
やる夫君、早くヒロインと結婚してプリンスリーギフト系を保護するんだ!

7492常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:03:39.437123 ID:IQYXbC9s
興味を持ったきっかけはウマ娘だったけど、人と馬が織り成す歴史とエピソードが好きで競馬好きになった自分はやる夫くんと友達になれそう。
でも魔乳にモテてる姿を見たら手袋を投げつけそう。

7493常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:03:47.757750 ID:1teQOk7o
>>7484
見合いの断る口実に利用されるやる夫(本人は知らない)

7494常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:04:04.640714 ID:SDrUpVJL
おつおつ
主人公に好感抱けないといけない理論はだいたいこれ
ttps://i.imgur.com/10VZPdu.jpg

7495常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:04:10.494572 ID:dE5xb7C8
ケイバブックに就職したら株主総会にどっかでみたお嬢様たちが並んでそう

7496常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:05:33.287390 ID:PhWIC0d1
乙でございました
やる夫君の溢れる漢気、お嬢様には刺激が強うございましてよ

7497常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:06:26.323080 ID:3B5b6WOw
ただ主人公に向けられる好意が大きすぎると主役交代が大変よね

大体の場合まずそこを心配する必要があるほどシリーズ続かないけどな!

7498無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 07:07:13.782928 ID:SbqQKVLN
繋駕速歩競走だが、別に細々とやってる訳でも無く
かなり盛んでクリスマス以外毎週やってるそうな
コーチ、つまり調教師も150人くらい居るそうなんで無茶苦茶お盛んな国
コーヒー飲んでアイス食いながら競馬を見てサウナに入ってメタルを聞け!

7499常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:08:32.837589 ID:IQYXbC9s
>>7491
とにかくビッグアーサー産駒(サクラバクシンオー系最後の希望)をたくさん買って、自分でも牝馬を持ち寄って生産するんだ。

父サクラバクシンオー、母父キングマンボ、母母父サドラーでサンデー系がつけ放題だぞ。

7500常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:09:11.908649 ID:YCQzr+A7
まあギアスとかそうだよな。というかギアス自体ルルーシュのための舞台という感じなんだが

7501常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:10:45.777857 ID:SDrUpVJL
画像調べてきたけどばんえい馬ほどごつくはないのね
それでもサラブレッドよりは太めで重心も低そうなの多かったが

7502常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:10:49.135172 ID:kgjMkNr4
欧米だと乗馬はわりかし嗜みなところがあるが日本は狭いしな

7503常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:11:54.377890 ID:kxMTmKgP


そういやこの前サウナ行ったら妙にフィンランド式でストイックなサウナに改装されてたよ
漫画一杯あってTV置いてあるサウナの方が好きですぼかあ

7504無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 07:12:07.294588 ID:SbqQKVLN
>>7499 ビッグアーサー君、今年が初年度のデビューだっけなどう出るかな、どうせ短距離路線に行くのは確定なんだが・・・

7505無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 07:13:37.370987 ID:SbqQKVLN
フィンランドでは馬は可愛い生き物扱いだそうな
元々可愛いやろ!いい加減にしろ!ゾエをミサイルだと思ってる馬でも可愛いよなぁ?

7506常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:14:06.816260 ID:L6r72rsy
>>7503
最近のサウナは整ったとか言い始めなきゃダメなんだぞ(偏見

7507常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:15:39.302855 ID:s8nt/UT5
やる夫は卒業したら本当に脱番できるの?戦わなければ生き残れない(生き残れるとは言ってない)人生になったりしない?

7508常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:16:16.067215 ID:9oaSVmjd
>>7505
今回の投下でも気が強くてヤンチャな方が好きって人もいたし……(震え声

7509常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:17:38.856796 ID:iDrx79Ny
サウナで垢取れる気はしない

7510常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:17:42.015120 ID:Axx9Ch6g
>>7507
なんかそのまま教師になりそうな気がするなぁ・・・
婿入りして仕事は種付けだけです、とはいかんだろうし

7511常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:22:13.289009 ID:IQYXbC9s
>>7504
デビューは2021年ですな。初年度産駒164頭と期待されてるのが分かるので、あとは大物が出るのを祈りますわ。

7512無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 07:23:01.341462 ID:SbqQKVLN
サウナ日本でも元々有ったんだよ、江戸期に大衆浴場が広く広まる以前は
風呂と言えば蒸し風呂の事だった、主に汗で垢を浮かせた後に竹なんかで垢を擦って落としてたので
現代サウナの様に単にサウナに入ってるだけは垢は落ちんぞ
まぁ現在は頻繁に風呂入るからそうそう皮膚に垢が貯まったりはせんが・・・

7513常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:23:27.554796 ID:WFWyn101
>>7510
つまり種馬兼教師だな

7514無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 07:23:53.498266 ID:SbqQKVLN
>>7511 デビューは来年だったか、そうなると2022年のスプリンターズSにどれだけ産駒が揃うか・・・やな

7515常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:24:46.737831 ID:rMZ+/SWI
この学校卒業して就ける職ってなんやろ・・・・・・家の都合がない分進路とかかえってわからん やっぱり種馬か

7516常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:26:07.271787 ID:VqmH0SxW
種馬、捨て駒、教師と選り取り見取りやぞ

7517常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:26:12.976993 ID:m1polabg
普段はしがない競馬好きサラリーマン
しかし夜になると学園公認肉バイブおじさんとして
お嬢様達の性欲解消に精を出すやる夫なのだ

7518常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:26:41.192174 ID:y6l4bDu5
よくあるファンタジー異世界に転生したらどんな美女も蒸し風呂で汚れを落としてるなら
現代基準だとわりと汚かったりする可能性? 臭いフェチとかは好きそう

7519常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:26:41.753510 ID:59uYVrry
30年前前の今日はゲームギアの発売日だそうだ
おじさんくらいしか喜ばねえよ

7520常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:26:53.555255 ID:gUFVOKJz
入学して4か月で積み技や継続ダメ技等の小技の有用性を理解し個々の性格と属性に合わせた指導ができる名指導者だしな
しかも家のしがらみもインブリードの危険性もない

7521常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:27:53.000596 ID:WFWyn101
>>7518
そういう漫画あった気がした。転生先美少女だらけだけどクセェ!ってなるやつ

7522無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 07:27:58.510612 ID:SbqQKVLN
>>7520 ウイポやるおとインブリード絶対許さないマンになる

7523常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:28:00.814340 ID:7BZ/Uivy
サウナと水風呂の往復では足りない
サウナ→水風呂→露天の椅子で休憩、このトライアングルこそが至高よ

7524常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:29:05.209742 ID:VqmH0SxW
実際問題戦術変に凝り固まるとまずいし外から別の意見出せるやつは入れときたいよね
今回はポケモンからだし来年度はガンダム動物園から選出しよう

7525常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:30:22.261613 ID:gUFVOKJz
やっぱお馬さんもインブリードやりすぎるとえらいことになるんすねェ

7526常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:33:00.711799 ID:7T3tFPJj
昔のダビスタはインブリード前提競馬だったっけ

7527無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 07:35:47.560534 ID:SbqQKVLN
配合理論になると真逆だよねダビスタとウイポ
とりあえずある程度強い馬が欲しければダビスタではインブリードを盛んに行うが
ウイポだと母父◎にアウトブリードの馬付けるのが基本になる

現実的にはインブリードの方が多いんだが

7528常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:36:42.969473 ID:Cb9GMBG1
>>7512
花の慶次でそういうシーンあったなぁ

7529常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:37:56.633412 ID:yIM1zBWR
もしやこの世界線のポケモン開発者田尻智は元番目で
己の経験をもとにゲームを開発した歴史が…?

7530常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:39:36.910356 ID:vOfri5TS
ストパンは何故かサウナシーンが多かったな
ttps://i.imgur.com/LS6rUiB.jpg
ttps://i.imgur.com/LppuITs.jpg

7531常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:40:09.177880 ID:kgjMkNr4
実際強い馬は限界までインブリードしてることがある
三冠馬オルフェーヴルなんかはノーザンテーストの限界インブリートだね
(同じ馬の血量が18.75%が理想であり限界とされる)

7532無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 07:41:57.041467 ID:SbqQKVLN
サウナは水が潤沢に使えない状況で比較的容易に使えるからな
寒い地方で体を芯からあっためるのには非常に有効

7533常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:42:12.160366 ID:Da0JlJTk
>>7530
ストパンは風呂のシーンのほうが多かった、最初はドラム缶風呂から始まって途中で露天風呂作ったぐらいだし
プレパンは舞台がロシアだから風呂なんかやったら死ぬ

7534常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:42:57.029420 ID:zu6QDco8
>>7525
昔、コロネーションという牝馬がおってな。極度のインブリード配合(なんと両親が異母兄妹)で気性難かつ強かったが、まともに子供が生めなかった。そしてついにはこんな配合を決めた生産者に捨てられて行方不明になってしまった。
サラブレッドの歴史の負の側面やな…

7535常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:43:47.983910 ID:Cb9GMBG1
やる夫と遭難して合法的に暖を取ろうとするヒロインズ?

7536常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:44:23.612280 ID:WFWyn101
フィンランド兄貴「サウナ入ってから冬の海にインッ!」

7537常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:45:43.600487 ID:14P++Urh
ワイ総理、国民の健康を考えサウナ及び風呂上がりのビールを法律で禁止する

7538常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:46:00.663920 ID:Np8gyD4F
インブリード配合っていったらたしか漫画の風のシルフィードがそんなのだったようなきがする

7539常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:46:47.572103 ID:8DRfI9Xe
今だとサンデーサイレンスの3×4も普通な狙えるか
うわー、そりゃ年も取ったはずだ

7540常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:47:08.683754 ID:nyPY/XaM
>>7537
これは遠赤外線を浴びる岩風呂だからセーフ!

7541常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:47:29.590837 ID:pHkS8EJ2
でもよぅ

ウオッカのほうが…

7542常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:47:52.011920 ID:7O8KUtHF
>>7537
これはビールじゃなくて発泡酒だからセーフ!

7543常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:47:57.606161 ID:Cb9GMBG1
>>7540
つまり「風呂」なんだね?

7544常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:49:21.366475 ID:zu6QDco8
ウイポ9はヘイローが確立できないからサンデーも使いにくい…

7545無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 07:50:22.268172 ID:SbqQKVLN
>>7544 母系ヘロヘロやしサンデーは母母母辺りに持ってくるカマドウマ生産の為の馬やろ

7546常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:50:46.294389 ID:Da0JlJTk
>>7542
国「発泡酒がビールじゃないなら値上げしてもいいよね(ニチャァ」

7547常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:52:24.689700 ID:0smlibr9
>>7546
メーカー「もう言わんでよか!ストロングば決めん!」

7548常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:58:46.717926 ID:94FOw2je
strong zero! geed! belial atrocious!

7549常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:58:53.642898 ID:Axx9Ch6g
発泡酒値上げは全国民ストロング計画の第一歩

7550常態の名無しさん:2020/10/06(火) 07:59:38.077528 ID:rNazNMN4
>>7547
ストロングエロ!

7551常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:00:04.036151 ID:LloZoUai
投下乙
寝落ちして起きたら流石に投下終わってたw

謎の仮面ゼロ先輩というまるでシュバルツかタイガージョーみたいな新キャラ()が
登場してたけど仮面って便利なんだよ
ルルーシュが身分的な意味で絶対に外せない用事で教えにいけない時に先生に代打頼んでも
顔バレしないんだからな
なお驚異的な脅威の胸囲

7552常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:01:55.364050 ID:rMZ+/SWI
学園総ゼロ化してもいいぞ

7553常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:05:00.975301 ID:vOfri5TS
>>7551
アルトリア先生が着たら胸がバルンバルン跳ねるから即バレしそう
(先生だお・・・)
(間違いなくアルトリア先生ですね・・・)

7554常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:08:17.690409 ID:m1polabg
そういや前にモブ女子乳ランキングはちらっと言ってたけど
ヒロイン勢の乳ランキングはどんなもんじゃろ
上はPカップとかSカップとかかな?

7555常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:10:41.032798 ID:zu6QDco8
>>7545
まぁ放っておいても大種牡馬因子になるけどスペちゃんを確立したいと思うとヘイローにも因子欲しいじゃん?
というかウイポ9は年代的にトニービンやブライアンズタイムの確立も面倒で、さらにはテスコボーイが確立できないからプリンスリーギフト系も使いにくいと微妙にストレス貯まるんじゃ。
UIシステムとかは良くなってるから、もっと昔の年代スタートにして欲しい。

7556常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:11:20.910824 ID:m1polabg
対魔忍RPGもゴリラがふえたなぁ
ttps://pbs.twimg.com/media/EjkLDn9VgAAb-1u.png

7557常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:11:57.556177 ID:WgPQkCqY
昔のウィポはとにかくニックス追求だったけど
いまは三冠と母乳◎と血脈活性8本だよね

7558常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:15:56.527351 ID:zu6QDco8
ウイポやってたら現実の馬の血統を見るときに系統と合わせて種牡馬因子を数えるようになってしまったわ

7559無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 08:18:26.631385 ID:SbqQKVLN
マイサマーカー、主人公の名前をきめかねている
姓名が逆転する関係から名前を付けにくい
スルーオダイナかギャロップダイナか

7560常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:19:16.088595 ID:kgjMkNr4
シンエヴァンゲリオンが上映時間360分という話題が出てるな

6時間!?

7561無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 08:19:47.226000 ID:SbqQKVLN
>>7558 ビッグアーサーを見てサドラーズウェルズを親系にしてテーストを独立させたら配合しやすいなと思ったらウイポプレイヤー

7562常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:20:13.646770 ID:3RPKBsYM
>>7560
シンエヴァンゲリオン序破Qやろ

んでニューエヴァンゲリオン、痛快!エヴァンゲリオンと続く

7563常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:20:28.311201 ID:7O8KUtHF
>>7551
グラブルコラボでは団長(=主人公)にゼロのマスクとコスチューム着せた上にギアスでゼロと思い込ませて影武者に仕立て上げてたなw

7564常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:20:48.534175 ID:Axx9Ch6g
>>7560
アニメ版と以前の映画版を切り貼りしたもんだったりなw

7565常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:21:08.425342 ID:pHkS8EJ2
>>7556
めっさ重いんだけど
もはやPCはエロ見る時のみで
ゲーム自体はスマホでやったほうがええん?

あんまりスマホに入れておきたくないんだけど

7566常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:22:11.926296 ID:vOfri5TS
>>7564
劇場版ゼータガンダムじゃないんだからw

7567常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:22:37.787576 ID:WFWyn101
話題のI字バランスと聞いてこの人がやってくれました
ttps://pbs.twimg.com/media/EjklkbeVcAAJsSu.jpg

7568常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:27:18.856869 ID:m1polabg
>>7565
どうだろね、公式がedgeにしたら軽くなるとは言ってたけど
それでもスマホの方が快適な気がするから自分はスマホでやってる

7569常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:29:46.502189 ID:kgjMkNr4
ChromiumベースのEdgeなら軽くなる可能性がある、chromeと違ってメモリ管理がまともなので

7570常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:32:10.581780 ID:V+eDtSAB
>>7559
車にも命名しなきゃな!

7571常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:32:15.204473 ID:dE5xb7C8
>>7565
ブルスタ使ってやってるわ
ブラウザはカスペルスキーに弾かれるし

7572常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:33:35.175522 ID:Cb9GMBG1
>>7567
サインお願いします!

7573常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:36:08.555219 ID:V+eDtSAB
>>7572
書いたンすか…

7574常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:37:47.676103 ID:0U1Xo3hj
邪ッッ!!

7575常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:38:06.674119 ID:pHkS8EJ2
>>7571
ブルスタかぁ
ブルスタだと滑らかに動く?

7576常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:38:09.559084 ID:Co1GGz3K
>>7564
序破Qを足すとちょうどそれくらいらしいから垂れ流しもしれない
6時間以外にDパートが41分って情報もあるし

7577常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:38:37.993480 ID:xQguxgTm
Firefoxが次は軽くするぜ!って息巻いているがどーなのかね

7578無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 08:38:42.638547 ID:SbqQKVLN
よし決めた、強い強い誰より強い男になって欲しいと言う意味を込めて
名はスピリタス姓はシンボリだ

7579常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:42:26.734389 ID:dE5xb7C8
>>7575
画質とか全部最高にするときつい。フリーズする
ある程度設定で落とせばサクサクよ

7580常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:43:11.602444 ID:UyHkBKYO
>>7560
エンドゲームですら後半尿意との戦いだったのに、360分とか馬鹿やろww

7581無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 08:43:40.569499 ID:SbqQKVLN
子供がドアノブ持って立ってやがった・・・


力負けしてあげたんッスか・・・

7582常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:45:16.933915 ID:s/RhcYNg
>>7537
ラーメンハゲ「風呂上りのビールは味覚を超えた快感だぞ」
ドライビール以外が日本でいまいち流行らない理由と分析してたが納得である

そして自分は他人の喧嘩を肴にご機嫌でビールを飲む
枯れてから少しは丸くなったと思ってたらおまえなー!

7583常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:45:23.243756 ID:pHkS8EJ2
そーいや最近追ってないけど
エア味噌汁以降の勇次郎って何してるの?

>>7579
検討してみるわ ありがと

7584常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:48:17.733426 ID:WFWyn101
360は2回ぐらいトイレ休憩入れないとアカンやつ

7585常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:48:38.263744 ID:m1polabg
武蔵とちょっとやったのは覚えてるけどその後はどうだったかな…

7586常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:49:39.385400 ID:pHkS8EJ2
一回は合間に10分休憩とか挟んでもいいと思うわ 長い映画は

7587常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:49:48.999623 ID:xQguxgTm
トイレタイムあってもトイレタイム用映像にぶちこんで来て結局席を立てない流れになりそう

7588常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:51:59.847918 ID:WFWyn101
>>7585
本部にキレたり

7589常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:52:27.670026 ID:0U1Xo3hj
トイレタイム下手に入れるとその時間にみんなトイレ行って
人気の新作とかなら10分で何十人がトイレに並ぶことになり
下手すりゃそれで見逃しただのなんだのとなるから
お客個人の責任でランダムに抜け出して行ってもらう方がいいんじゃね?

7590常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:54:28.494943 ID:UyHkBKYO
>>7581
…子供?
童帝、まさか既婚の子持ちだったん!?

7591常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:56:09.919244 ID:0kviYSWE
エヴァ劇場版360分説だけど、劇場側からしてみたら客の回転が低くて悶絶しそう
1回の上映料金を4000円くらい取らないと不味いだろw

7592常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:56:18.555035 ID:WFWyn101
>>7590
勇次郎ネタの延長だと思った
ttps://i.imgur.com/4pw0Rbc.jpg

7593常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:57:31.585968 ID:LloZoUai
>>7589
トイレ退席に対してガチ切れする書き込み見たので恐ろしくて長時間上映映画には行かなくなった

7594常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:58:01.025468 ID:bwFbsRd2
でも、血統的に考えると名家のお嬢様たちの中でも
ナナリーはやる夫がくっつく分には問題立ち位置なんだよね。
ほかの子は基本お家の中でも期待と責任持ってるから、
才能ありとは言え市民といきなり結婚しますは難しい。

7595常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:58:28.367873 ID:WFWyn101
オムツァー、ボトラーまみれになるんだろうか

7596常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:58:34.035908 ID:V+eDtSAB
>>7578
ストロングな血統を残しそうですね…

7597常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:59:01.153135 ID:0kviYSWE
>>7593
上映時間が163分あったブレイドランナー2049ですら、終盤は「トイレ行きたいなぁ・・・」と思ったからなw

7598常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:59:32.182376 ID:LloZoUai
>>7594
どこか適当な名家に養子にしてもらってから婚姻でいけるって池波小説でお侍が言ってた

7599常態の名無しさん:2020/10/06(火) 08:59:35.127079 ID:tHYhfKSO
>>7593
最後列ですぐ道に出れるところに座ればええんちゃう?

7600常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:00:25.216310 ID:WFWyn101
>>7597
倍以上はアカン

7601常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:01:27.568295 ID:Cb9GMBG1
>>7595
ボトルマンで遊ぶ人はボトラーなの?

7602常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:01:38.325879 ID:M8XZha0z
1990年代には3時間超える映画の時は途中でトイレ休憩があったが、今はないのかな

7603常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:01:56.568680 ID:5TMXvhSR
>>7589
デレの7th名古屋でブレイクタイムにシークレットゲストのDJ KOOが出てきた時、わざわざ「KOOが出たぞー!!」って知らせにきてくれた同僚のお陰でトイレに並んでた同僚達が一目散に帰って来て皆見逃がさずに済んだ話すき

7604常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:02:31.257411 ID:0U1Xo3hj
>>7594
なにより長男で才能豊かで番目の力もあり家を確実に継ぐルルーシュがいるからね!
ランペルージ家としては、不安定な妹が優秀な姿勢の血を採り入れてルルが本家継ぐって形にすれば万々歳
ルルの存在でナナリーはフリーになる訳だ
ルルのおかげで!ルルのおかげで!

7605常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:03:28.064537 ID:M8XZha0z
>>7604
血の涙を流しそうww

7606常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:03:52.784148 ID:LGjwT1if
本編でもあったけど、やる夫の場合はインブリードを気にする必要のない純日本血統なので
そういうのを重視する名家だとむしろ率先して受け入れられそう

7607常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:04:56.001977 ID:LloZoUai
>>7597
若い子は事前に水分控えりゃ平気だろっていうんだけど年取ったらそうはいかないってことが理解できないんだよな

漫画の描き方って漫画で俺の話は壮大なんだ16Pで描けるか!って漫画家に対して
自分で思ってるほど壮大ではないのでやればきちんと収まるから発注ページに納めろ
って言う話があったの思い出す

7608常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:05:58.314369 ID:uGw2JvJY
>>7604
後ろ盾ないやる夫は婿養子がいいと思います
そういう意味で家を継げないナナリー!!は選択肢から外れます


7609常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:06:20.432855 ID:k9tx0c2e
>>7582
基本的に性格は悪いねんで
人格者からは程遠い

藤本君に絡んでたのも期待してたのもあるが
半分以上は趣味だぞ

7610常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:06:42.203860 ID:0U1Xo3hj
>>7607
ゆうきまさみだな
昔々のニュータイプにそれ描いてたの覚えてる
あとネタは温めるとかじゃなくて早く形にしろとか
「銀○伝見たいのは俺も考えていたんだよぉぉ!」とかやってたな

7611常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:06:48.953156 ID:LloZoUai
>>7599
ドアが開いたら外の光が視界の隅に入ってきて俺の鑑賞タイムを邪魔するからやめろ!
ってこうだぞ

7612常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:07:24.310592 ID:ji/2e2ub
>>7609
人格者だろうが性格悪かろうが
ラーメンでハゲなんだからラーメン禿でいいんだよ

7613常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:08:04.396946 ID:tHYhfKSO
>>7606
不思議と突然生えてきた
少なくとも数代に渡って誰も知らなかった血統だからなぁ
種だけでいいから寄越せって家も多分ある

7614常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:08:18.034339 ID:nyPY/XaM
>>7601
公式はボトルバトラーだったか
アニメ今季だっけ

7615常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:08:30.067419 ID:0U1Xo3hj
>>7608
宮家の様な分家にするんですよ
そしてランペルージの完全紐付にするのです
そして優秀な番目が出たらランペルージの一族として囲い込む

7616常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:08:36.121538 ID:M8XZha0z
>>7607
手塚治虫がアシスタントや手伝いに来ていた学生とかに「まずは13頁で起承転結が完結する漫画を描いてください」
と勧めていたという

7617常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:08:45.275269 ID:tHYhfKSO
>>7611
テレポ覚えればいいってことだな

7618常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:09:24.725680 ID:pHkS8EJ2
つまり長時間映画にはボトラーするのが正解だな!?

7619常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:09:55.864920 ID:k9tx0c2e
シンボリクリスエスは間違ってクリトリスと登録されなくてよかったなあ

いやまあ、クリスエスって父親の名前だから間違えようないんだけどね

7620常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:10:14.626844 ID:kyuFjATM
>>7533
えっ、ウィッチは極寒の湖にネウロイもろともにダイブしても
「風邪ひくかと思った」程度で済むくらい頑丈ではないのですか?

7621常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:10:16.912865 ID:0kviYSWE
>>7614
何でボトルファイターにしなかったんですか?(現場猫感

7622常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:12:15.889202 ID:VBgursHN
>>7620
いくらそれだけで済んでも毎日そんな思いしたくないでしょう

7623常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:12:23.057987 ID:S3n1esR+
んーそもそも映画館で映画見るという事が向いてないのではその人。
そんなすぐ切れるとか生きるのすら困難そうだよね

7624常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:13:07.936480 ID:LloZoUai
ボトルファイターだかバトラーだか言うのにボトルで戦わズキャップを使う
変だな

7625常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:13:42.436496 ID:5QikZtUt
>>7621
ボトルの時点でボトラーになったのは明白
BMだなんてコードネームにしないでキャップバトラーにしたらよかったのにね

7626常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:14:48.765984 ID:8OLlBmrX
織田先生は手塚賞の投稿者に向けて「ジャンプに連載したら年間900ページ書くんだから応募作の31ページぐらいちゃっちゃと書き上げて作品見せてね」っていうし…

7627常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:15:55.849323 ID:LloZoUai
>>7625
すでにどこかが権利持ってたとかかな
戦いに絡める単語ならボトルよりキャップの方が一般的っぽく感じる

7628常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:15:56.605482 ID:y5BQ58Qm
アルトリア先生に勝てたらバニーになってもらおう
ttps://i.imgur.com/I7zJH83.jpg

7629常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:16:30.607075 ID:tHYhfKSO
>>7626
それぐらいの気合と覚悟入れて描いてこいよってことだろう
週刊連載はマジで地獄みたいだからな
荒木先生みたいな謎の生物や、真島ヒロみたいな超速筆は除く

7630常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:17:13.955341 ID:pHkS8EJ2
最大限俺に配慮しろ!!
って切れ散らかすヤツはいるところにはいるものなので


なので、メスガキ化ビーム撃ちこんで
アンタは常にアタシのことだけ考えてればいいのよ!!わかった!?
って変換しよう

7631常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:18:07.423480 ID:5QikZtUt
>>7627
ビーダマンを匂わせたかっただけなんだ…
金持ってるおっさんを引きずり込めるから仕方ないね

7632常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:18:15.329002 ID:JCmjmlOH
>>7629
マジ謎だから困る、マジ困る。
ttps://i.imgur.com/TyP62tS.jpg


7633常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:19:39.548066 ID:cmImO8aU
アベンジャーズの締めでもトイレ行きたいってなったからなあ

7634常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:21:44.451401 ID:WFWyn101
アイエッ!
ttps://i.imgur.com/R0liv7T.jpg

7635常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:22:01.468857 ID:0smlibr9
>>7573
聞くなッッッ!

7636常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:23:05.260912 ID:s/RhcYNg
>>7609
嫁が出ていったのも脱サラだけが理由じゃないんだろうなーと思った
あるいは家ではうまく本性隠してたか

7637常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:23:09.739945 ID:uGw2JvJY
>>7626
入試みたいに試験会場用意して
はーい、スタート!ドン!!
で、初見のテーマで漫画を8時間ぶっ通しで一斉に書かせたらいいですぞ
食事はお茶とカロリーメイト等が席に配布
最後まで書き切れなかったら、その時点で失格
これでそこそこ面白いなら、週刊誌の締め切りに追われても対応できますぞ

7638常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:24:31.557145 ID:0smlibr9
>>7634
Eテレプロデューサーはヘッズ
俺は詳しいからわかるんだ

7639常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:24:39.077331 ID:LloZoUai
>>7637
三題噺でちゃんと面白い小噺にまとめられる落語家すげえんだな

7640常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:25:50.418818 ID:tHYhfKSO
>>7632
ネームはほぼ六時間で完成
完成したら誰も苦労はしねえんだよ
何ページあると思ってんだ

7641常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:26:31.179967 ID:Cb9GMBG1
>>7628
バニーになってもらうだけで済むの?

7642常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:26:41.132296 ID:0smlibr9
>>7639
ジャズのアドリブみたく小ネタをいくつも用意しておいて、それらを組み合わせて噺を作るのよ
だから大きな流れを考えたり、風呂敷を畳んだり、伏線を回収したりするのとは別の能力になりそう。

7643常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:27:13.479019 ID:0smlibr9
>>7641
何故、プレイボーイのマークがバニーなのか知ってるかい?

7644常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:27:36.852033 ID:rNazNMN4
>>7637
それは漫画部門じゃなくてネーム部門じゃなきゃ無理だぞボブ・・・。

7645常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:28:27.754077 ID:7BZ/Uivy
>>7635
勇次郎に真っ向から目を合わせてサインくださいと言える小学生とか勇者としか言いようがない
俺なら漏らしてる

7646常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:28:28.440307 ID:Cb9GMBG1
>>7643
やる夫「アルトリア先生、ゴム着けているから大丈夫ですよね?」

7647常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:28:35.322626 ID:0Pq8iDnL
エンドゲームはトイレ行くならタイミングどこやろな
時間泥棒のあたりは面白いからやだ

7648常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:28:40.674348 ID:5TMXvhSR
>>7637
漫画描いた事なさそう

7649常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:29:49.241731 ID:tHYhfKSO
ちなみにうさぎは年中発情期と言われるが
オスはマジでひたすらヤりまくって
場合によってはチンコ壊れるまでヤるのでちゃんと用が終わったらオスメスを隔離しましょう

ちなみに人間は年中発情期じゃなくて発情期が毎月あるだけだな

7650常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:30:35.670679 ID:pHkS8EJ2
>>7647
答えはポップコーンを買わない!

最初の前提から違っていたんだ!

7651常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:30:38.119430 ID:kyuFjATM
>>7632
>>7640
そらもうザ・ワールドよ

7652常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:31:20.108470 ID:kgjMkNr4
生物学的には人間には発情期がないといったほうが正しいそうな
発情期は雄に生殖に適した時期を知らせるもので常に生殖に適した時期である=発情期というのものはない
ということだことだそうなので

7653常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:31:46.271326 ID:0Pq8iDnL
>>7650
ポップコーンには利尿作用をちょっと緩和する効果があるらしいからむしろポップコーンは食え
飲み物は飲むな

7654常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:32:08.341206 ID:9yxo27MX
妊娠確率上げるためにオギノ式作ったよ!

7655常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:32:09.310538 ID:3S73nImc
>>7646
榛名は大丈夫です!

7656常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:32:34.307794 ID:tHYhfKSO
>>7653
口の中パッサパサ、パッサパサだよマリコちゃん!
になりそうなんだけど

7657常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:33:24.964908 ID:fV/DWSrx
>>7607
短編スレに投下したとき
テンポを重視したら想定の2/3ぐらいになったことあったな

7658常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:35:08.516572 ID:kyuFjATM
>>7656
越後の虎「塩を足せば良いのでは」

7659常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:36:42.947167 ID:UyHkBKYO
>>7647
ゴリウーと基地で話してるとこあたりかなぁ?

7660常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:37:39.590270 ID:WFWyn101
ふーん、そう使うんだぁ・・・
ttps://i.imgur.com/sevSO0d.jpeg

7661常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:39:49.127500 ID:PFd36Rvo
>>7658
酒って水分にならないよね
滅茶滅茶喉乾いてるときに酒飲みに行って
ビールと烏龍茶飲み比べたら、烏龍茶がチート的に美味しくてずっと烏龍茶ごくごくしてた

7662常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:40:35.727842 ID:QzX5L8FL
>>7594
なんか世界の命運をかけているっぽいし俗世の結婚という制度に縛られる必要もないのでは?
さぁ種付けのお仕事が待っているよやる夫くん!

7663常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:40:43.969126 ID:WFWyn101
>>7661
アルコール分解するのにまた水分使うしなあ・・・

7664常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:40:44.899520 ID:fV/DWSrx
>>7659
それ最初w

7665常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:40:47.600660 ID:pHkS8EJ2
>>7660
これ司令官は俺に食わせろっておっぱいむしゃぶりつき誘導で済むけど

シェフぃからすると(菓子こぼすだろが ドタマカチ割ってやろうか?駄乳女が…)
とか考えてない?

7666常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:42:42.401638 ID:PFd36Rvo
>>7662
世界の命運のために種付けする職業に就きたい

7667常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:43:37.354579 ID:M8XZha0z
>>7665
お菓子とお茶がある所に容赦なくモップがけをしているから、割とキレてない?

7668常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:43:55.351456 ID:uGw2JvJY
>>7640
ページ数減らせ
4コマ漫画でもなんで己の技量に合わせたものを完成させるんだ
最悪冨樫でも最後まで書き上げて面白ければいい

7669常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:44:04.802877 ID:kyuFjATM
>>7665
だがシェフィはノーパンである(無関係)

7670常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:45:29.033618 ID:YBZIh8sL
>>7652
明確な繁殖期が決まってない動物ってどれくらいいるんだろ

7671常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:45:30.577025 ID:QzX5L8FL
>>7666
ブスにも勃たせる必要があるが頑張りたまえ!

7672常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:45:37.792579 ID:iuDlmz5M
>>7666
君が種付けに失敗したら世界から人類以外の動物が消える
そいつらが理論上種を維持できる最後の組み合わせなんだ
失敗したらタンパク質はストレンジミートの生活だ

7673常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:46:56.209297 ID:fV/DWSrx
>>7670
ネズミとかウサギとか食物連鎖の下の方のが多いような

7674常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:47:26.980889 ID:Cb9GMBG1
で、みんなはどのヒロイン派なの?

7675常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:47:39.154759 ID:iuDlmz5M
>>7652
まぁ人類って的さなけりゃ環境を書き換える種だしな

7676常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:47:53.911478 ID:fV/DWSrx
>>7674
おっぱいの大きい子

7677常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:48:06.242536 ID:tHYhfKSO
そもそも、メイドがこんな掃除することはないっていう
メイド、特にイギリスのメイドの仕事の基本は見えないように、だからな

7678常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:49:20.495054 ID:X7JCsvls
トランプ復活ッ!
トランプ復活ッッ!
トランプ復活ッッッ!

7679常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:49:45.370733 ID:c28+xbNg
>>7678
トランプマン復活だって!?

7680常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:50:13.519648 ID:kgjMkNr4
>>7670
ネズミ類とウサギ類と以前見たな

7681常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:50:14.129671 ID:PFd36Rvo
凡巨乳環境におかれると微乳でしか勃起できなくなりそう

7682常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:50:34.947386 ID:tHYhfKSO
>>7674
俺のことを好きになってくれる子(真顔)

>>7672
ノアの方舟に乗った種付けおじさん(ガチ)かな?

7683常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:50:43.048715 ID:5lfd7i8g
>>7666
学者「昨今の少子化を打破するべく同性間の交尾で妊娠する実験に協力してくれるというのは君かね、世界の命運は君にかかっている」

7684常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:51:42.382359 ID:7BZ/Uivy
>>7671
今はVRがあるからヘーキヘーキ

7685常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:54:34.106481 ID:QzX5L8FL
メイド学校のドキュメントやっていたがイギリス王室のメイドは倍率高いが給料はくっそ安いらしい。
でも何年か勤めたらその後は金持ちが高給で雇ってくれるって。ブランド力が違いますよ!元王室のメイドですからね金持ちの心をくすぐる。

7686常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:56:22.298439 ID:pHkS8EJ2
>>7685
王室務めまでが勉強で
王室出てからが本チャン(就職)なんだろうな

7687常態の名無しさん:2020/10/06(火) 09:57:49.131187 ID:M8XZha0z
>>7685
大奥かな?

7688無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 10:00:50.368924 ID:SbqQKVLN
俺の名はゼロ!ストロングゼロだ!

7689常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:01:08.279109 ID:1oSCLs1v
士郎、いいかい?
年中発情期のウサギでも落ち着いているときはある。
しかし、あまり撫ですぎると発情しはじめて攻撃的になるぞ。
特に背中から腰にかけて撫でるのはやめたほうがいい。
すぐに性欲マックスでウロウロし始めるぞ。
ウサギの獣人娘を簡単に発情させる方法はわかったね、士郎。
でも乳上はバニーガールなだけでウサギ娘ではないからその点注意しなければならないが、
士郎、君が腰をナデナデすればすぐにアヘるんじゃないかな?
みんなも入るお風呂でちっぱいのほうのセイバーと乳繰り合ってた君なら余裕だろう。
それじゃ僕はちょっとドイツあたりまで逃げるから、後ろでエクスカリバーやらロンゴミニアドやらぶっ放そうとしてる英雄様を止めておいてくれ。
じゃあまたね、士郎。

7690常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:01:31.454808 ID:BdgFW3Sq
>>7639
司会がそれとなくやりやすいネタに誘導するもんらしい
ヘボな司会に当たったら諦めよう

7691常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:04:15.677572 ID:X7JCsvls
昨今の日本学術会議にまつわるアレヤコレヤを見てると、学者サマってのは世間知らずでおますなぁとしか(キョート的表現)

7692常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:04:18.102537 ID:bwFbsRd2
>>7688 カラーチェンジ(味変え)してもあんまり変わらなそう。

7693常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:04:59.054893 ID:iuDlmz5M
>>7691
そら象牙の塔から出てこないもの

7694常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:05:45.051137 ID:QzX5L8FL
ヒーロー・ストロングゼロはどんな技を使うんだい?

7695常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:07:27.809637 ID:M8XZha0z
>>7694
ストロングキック(キックと同時に体内にストロングゼロを流し込んで急性アルコール中毒にする)

7696常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:07:39.961783 ID:LloZoUai
>>7694
値札に小数点以下じゃないゼロをいっぱい付け足す能力
敵のお財布は死ぬ!

7697常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:07:48.560367 ID:VBgursHN
>>7688
親父はウルトラマン第七酒造

7698無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 10:07:57.036578 ID:SbqQKVLN
金になりそうであんまり金にならない象牙の塔

7699常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:08:12.861411 ID:7BZ/Uivy
敵の目の前で酒を飲むと相手も一緒に酔っぱらう
たまに意気投合して仲良くなるぞ!

7700常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:09:05.588057 ID:VBgursHN
ゼロは先輩後輩の力を借りたりすること多いし
つまりチャンポンになるな

7701常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:09:26.438854 ID:iuDlmz5M
盲目のダークヒーロー、メチルアルコール!
香り高いダークヒーロー、オーデコロン!
貴様は土の味を知っているか?ダークヒーロー、くつクリーム!

7702常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:09:31.782150 ID:exHRF3Hf
仲良く酒飲み交わしても次の日には全力で殺し合うのがケルトの流儀だそ

7703常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:09:54.685433 ID:cmImO8aU
象牙って今だと取れないんだっけ

7704常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:10:11.092900 ID:tHYhfKSO
実際、クッソ重要だけど金にはマジでならない研究はある
理学とか一般人からすると何の役に立つのって感じだけど
他の研究者からするとマジお前頼むぞって立場だし

7705常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:10:14.758761 ID:ioP3Rxtl
>>7691
学者には人格者と人格破綻者のどちらかしか居ない

7706常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:10:25.235349 ID:LloZoUai
ただしガチャの排出確率に使用すると小数点以下のゼロをいっぱいつける能力にシフチェンする

7707常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:10:48.746180 ID:M8XZha0z
>>7698
金になる研究の方がめっちゃ少ないし、むしろそれが金になる研究の土台になってる事例が山ほどある

7708常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:11:10.336057 ID:tHYhfKSO
>>7703
自然死したり、ライオンに狩り殺されたのから拝借する分にはいいんじゃね?

7709常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:11:29.259192 ID:Cb9GMBG1
でも、ストロングゼロって美味しくないよね

7710常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:11:33.878022 ID:QzX5L8FL
象牙の印鑑とか縁起いいらしいが象牙の箸は縁起悪すぎよな

7711常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:12:12.989805 ID:VBgursHN
>>7703
日本経由に密輸の話とかは昔聞いたことある
どういう話かはわすれた

7712常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:13:06.208959 ID:iuDlmz5M
>>7708
そういう名目で密猟品が出回って問題になったんじゃないっけ
その後は追ってないんでしらんのだが

7713常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:13:07.262824 ID:exHRF3Hf
>>7708
ライオンが狩れるの群れからはぐれた子ゾウぐらいじゃねぇかな

7714常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:13:27.647497 ID:u61dd5XF
>>7707
教授が金にならない研究を金になると言って上場して、株で金稼ぎしてる医薬ベンチャーならある

7715常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:13:43.246622 ID:M8XZha0z
なお金にならない研究へは金を出さない、というのがここ10年くらいの日本政府の方針
そして基礎研究が死につつある

7716常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:14:17.754961 ID:bwFbsRd2
>>7698 変身時にストロングをキメて変身する関係で変身直後はボコボコにされそう。

7717常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:14:38.824876 ID:5lfd7i8g
象の墓場を見つけました

7718常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:15:53.674066 ID:/E0LsRlW
>>7709
焼酎なんかを好みのジュースを割り材にして飲むのが美味いし安いな

7719無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 10:16:28.139159 ID:SbqQKVLN
指がパキパキする理由を研究すれば大金が転がり込む・・・?

7720常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:16:41.594815 ID:QzX5L8FL
>>7717
宝の山やんけ

7721常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:17:07.918863 ID:k9tx0c2e
>>7602
90年代なら日本はまだシネコンに移行してない時期だから
1回チケット替えば何回も見ようと思えば見れるので
トイレは気兼ねなくいく人多かったんじゃねえかなあ

7722常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:17:48.445998 ID:bIL99qaY
投下乙であります

7723常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:18:12.707498 ID:r/sSt8mE
おっかねー話ばかりだわ

7724常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:20:30.963903 ID:QzX5L8FL
>>7719
なんか一度鳴らすとまたなるようになるまで時間がかかるのが定説だったらしい。
でもおれはいつでもひたすらにバキバキさせられるわ。
おれは定説を覆す男だった・・・?

7725常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:20:47.951161 ID:VBgursHN
>>7723
マネできないね

7726常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:22:14.230595 ID:kgjMkNr4
因みに朝話題にちょろっとで出たシービスケットと三冠馬ウォーアドミラルとのマッチレース(1対1の一騎打ち)レースがこちら
当時5連勝という圧倒的強さも誇ってた三冠馬ウォーアドミラルをかつて三流の駄馬とののしられたシービスケットが赤子を捻るがごとくねじ伏せる非常に見どころがあるレースなので興味があるなら
ttps://youtu.be/WVT2MPNCqgM

7727常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:22:21.622717 ID:tHYhfKSO
>>7713
たまーに、クッソ腹減ったライオンの群れが
同じくクッソ腹減って衰弱したゾウを殺すことがある
多分死んだゾウを見つけて食うことのほうが多いだろうが

7728常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:23:09.201913 ID:Cb9GMBG1
アルトリア先生はその内、学生時代はやる夫の後輩だったという過去を作るんだよね?

7729無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 10:23:25.235027 ID:SbqQKVLN
僕が大金持ちになったらソファの上を「ここはボクのだぞ」と言わんばかりに占拠しているイーブイちゃんを飼いたい

7730常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:27:50.093820 ID:Wd9wkTK1
>>7705
人格者と人格破綻者を兼ね備えてるようなのも中には居そう
>>7719
そういうのを本気で研究してる人も居るんだろうな…

7731常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:27:59.750151 ID:k9tx0c2e
今週のグランアレグリアは圧巻の強さだったわダノンスマッシュはトライアル勝ってたから行けると思ったんだがなあ

データ的にセントウルSはスプリンターズSに直結するんだよね
ぶっつけ本番で若干ふと目で仕上がり切ってないグランアレグリアがあれだけ強いとは思わんかった
あの馬場状態で3Fが33.6だからなあ

7732常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:28:40.605838 ID:QNz3ZwtD
101匹イーブィちゃん

7733常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:29:10.354247 ID:bIL99qaY
リアルに大金持ちになったらクソデカハウスで2つめのリビングでゾウガメを放し飼いにしたいっすね

7734常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:29:37.855198 ID:tHYhfKSO
>>7732
あれ、最終的に超広い牧場みたいな場所で大量に戯れるダルメシアンで終わるじゃねーか
孵化余りのイーブイでも大量にもらってきたのかな?

7735常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:29:40.722648 ID:M8XZha0z
>>7719
血管や骨格に関する医学研究では、実際にそういうのがありそう

7736常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:30:37.376552 ID:WFWyn101
ストロングゼロが何も答えてくれないのでごひに泣きつくヒイロ(アル中)

7737常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:32:16.007359 ID:bIL99qaY
孵化余りも大分消してきたつもりだが、それでもHOMEのボックスが半分埋まってる

7738無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 10:32:18.670277 ID:SbqQKVLN
ゆきかじぇちゃんとまるゆちゃんは眠たいのに眠れない時は
おかあさんのお膝枕でお休みします
するといつもスヤスヤ、すぐに眠れちゃいます
ぶぅちゃんも時々おかあさんのお膝の上でねんね
お膝のうえにいるときは安心するのかぐっすりねんねできるみたい

7739常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:34:36.998119 ID:QzX5L8FL
>>7733
ははーんさてはお坊ちゃまくんみたいに移動したい願望があるなぁ?

7740常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:37:32.449546 ID:nyPY/XaM
ベロン対ストロングゼロ
現代に現れたら世知辛い話になりそう

7741無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 10:38:18.901271 ID:SbqQKVLN
亀の上に乗って移動する必要はありません、さぁ、この頻繁にあちこちが壊れるサツマに乗ってあなたは今日から飲酒運転常習者になるのです

7742常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:38:32.744168 ID:9oaSVmjd
雲龍からはα波を誘発する波動が出てるから仕方ないね

7743常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:40:23.678242 ID:tHYhfKSO
食べ物を、その食べ物フレーバーのストロングゼロに錬金する能力!

7744常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:41:27.812861 ID:MADjeqWB
箱開けサボると死んだ目でポチポチする羽目になるからある程度貯まったら開けた方がいいと痛感した
ttps://i.imgur.com/KZkakXB.jpg

7745常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:44:49.188207 ID:kyuFjATM
>>7744
槍ニキ「うわキツ」

7746常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:45:34.153503 ID:M8XZha0z
>>7745
頭に槍が!

7747常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:49:14.567055 ID:Cb9GMBG1
>>7744
1箱を一括で開封できるようにしろよ、マジで

7748常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:50:28.235743 ID:hkWWz1/7
>>7744
どれくらい箱開けに時間かかったんだ……?

7749常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:54:29.594974 ID:tHYhfKSO
10箱ぐらいなら長編の小説なりやる夫スレなり読みながらポチポチしてればすぐだが……

7750常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:54:56.877788 ID:WFWyn101
300ぐらいならながら作業でやってりゃすぐ終わるよ

7751常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:55:37.495729 ID:4Je6upwM
>>7645
そんな人にパンチしたアライJrは凄かったんだな

7752常態の名無しさん:2020/10/06(火) 10:57:28.356479 ID:yPADhMjt
何十箱かごとにプレ箱を埋め尽くした種火を処分にいく必要があったような
それもながらで可能になったのかな

7753無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 11:00:29.249595 ID:SbqQKVLN
マイサマーカー、色々悩んだけどフィンランド風に名前はOlut姓はLaukkuと名付けたよ
日本語にすると名前はビールだビール、姓はケースだな!

7754常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:03:48.269259 ID:k9tx0c2e
ttps://twitter.com/NetflixJP_Anime/status/1313282965229563905

ネトフリでスプリガンかああ

これは楽しみ過ぎるウううう

7755常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:12:20.674724 ID:rNazNMN4
>>7754
ちっひ「多々買って、死ね」

映画史に残る名キャッチだよね・・・。

7756常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:13:44.120224 ID:/E0LsRlW
そんなだっけ、そんなだったかも・・・

7757常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:28:57.775120 ID:Q0lm9V3g
>>7754
ドイツ世論の犠牲者、優しいヒットラーおじさん出しちゃうの?

7758常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:30:16.499298 ID:ElPPZZ8m
あなたは、優しいヒトラーおじさんをどうするつもりなんですか!!

7759常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:30:19.694409 ID:P60n1IAR
バブル世代「我々は多々買って多々買って最後には自己破産すればいいという最後の世代だ」

7760常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:30:45.630597 ID:hkWWz1/7
ttps://i.gyazo.com/90ebcd7d6fabc645ac4a4e0cd3501b38.png
対魔忍RPG重い人は試してみてってのがTwitterにあったけどCookie削除と同じよね?

7761常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:30:52.731784 ID:/E0LsRlW
ナチズムを根本的に勘違いしてるボー・ブランシェは大好きだけど出せねえよなあw

7762常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:32:49.046265 ID:N23RcFmU
>>7761
ちょっとナチスかぶれのノブレス・オブリージュを体現できるマン

7763常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:33:51.327511 ID:ElPPZZ8m
ナチズムって軍服でドSなゲルマン美人はクソエロいを前面に押し出した主張だったよね?

7764常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:34:12.222313 ID:P60n1IAR
まあナチズムって白人至上主義も内包してるし…
よくアジア人の日本と同盟できたな?(すっとぼけ)

7765常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:34:27.803019 ID:HHj5yzQ3
>>7760
全部削除じゃなく対魔忍のだけ消してるだけだね
ログ古いの貯まってると重くなるんだろう

7766常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:35:13.471931 ID:TH6y4Yks
対魔忍RPGってスマホでできたっけ? できるんならやりたいんだけどアクションのほうしかなくないか

7767常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:35:41.207021 ID:rNazNMN4
>>7764
まぁ白人の中のアーリア人至上主義だかんね・・・。

7768常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:36:10.984379 ID:hkWWz1/7
>>7765
対魔忍の変な重さも改善するとええなって……

キャッシュの削除はやってたけどCookieは残したりしてからか
今やってみたらちょっと軽くなった気がしました!

7769常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:37:17.940868 ID:VBgursHN
>>7764
他に手が組めそうなのもなかったし…

7770常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:38:41.643517 ID:LloZoUai
>>7766
林檎にはないが泥にはあるとかなじゃないの

7771常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:38:42.233408 ID:/E0LsRlW
>>7769
敵の敵は利用できるぐらいの感覚やろか

7772常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:38:45.056305 ID:pHkS8EJ2
>>7760
こんなん来てたんか
さっそく試さな!

理想を言えばレイドとか決戦放置しつつ
同人ゲー起動できるくらいになればええのに

7773常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:39:17.743024 ID:hkWWz1/7
>>7766
DMMのAndroidアプリ版じゃないかな?

7774常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:40:38.823474 ID:k9tx0c2e
ミストトレインが別にそんな重くないから
対魔忍の重さはなんでだろって感じるな

7775常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:41:57.389045 ID:M8XZha0z
>>7764
戦前の『わが闘争』の日本語訳版では、ヒトラーの日本人差別は削除されていた

7776常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:42:00.189210 ID:TH6y4Yks
アンドロ限定か……林檎は時たまこういうことになるのが欠点だわ
アイギスみたいにios版も出してくれないものか

7777常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:42:17.137474 ID:hkWWz1/7
>>7774
対魔忍RPGの開始当初はそこまで重くなかった気がするから
色々改善したり弄ってたら変にデータ溜まって重くなったんやろかねぇ?

7778常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:42:33.136701 ID:tHYhfKSO
>>7766
泥なら出来る
エロも出来る
むしろぶっちゃけPCより快適まである

7779常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:43:35.470649 ID:utD51CJy
最近はなんかかっこいいような気がする歌がホームで流れるのがちょっと笑える対魔忍RPG

7780常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:43:39.371544 ID:tHYhfKSO
>>7776
いやだってりんごだとエロ入れられないし

7781常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:44:50.426396 ID:P60n1IAR
あかりんご「エッチなのはいけないんご!」
りんごろうさん「私にエッチなことをするつもりだろう? エロ同人みたいに、エロ同人みたいに!」

7782常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:45:30.512084 ID:HHj5yzQ3
泥もGoogle PlayストアにあるわけじゃなくDMMから直落としなのよね
だからエロありのもできるんだが

7783常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:45:49.114190 ID:Q0lm9V3g
ショバ代取られるのも嫌なんだろうなって

7784常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:47:08.350134 ID:hkWWz1/7
>>7779
ttps://www.youtube.com/watch?v=cQc3WKRp3sg
いいですよね、対魔忍RPG 2ndAnniversaryオリジナルムービー

7785常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:47:36.942503 ID:VBgursHN
ショバ代ならフォートナイトはどうなったんだろう

7786常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:48:20.196126 ID:4Je6upwM
ゲームによっては全年齢版はGoogleストアに有ってエロ版はDMMアプリと言うのも

7787常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:48:29.596107 ID:HHj5yzQ3
>>7774
ミストレもそこそこ重くなってきたぞ
1週間以上ずっとフルオート繰り返してメンテや5時更新以外動かしてるせいかもしれんが

7788常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:48:32.006818 ID:59uYVrry
次はイタリアとドイツと日本抜きでやろうぜ

7789常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:49:23.432608 ID:7BZ/Uivy
>>7788
参加したくないですね、わかります

7790常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:50:43.458691 ID:exHRF3Hf
>>7781
最近りあむでもシコれなくなってきた

7791常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:51:00.759063 ID:tHYhfKSO
>>7787
そこまでやって、ようやく戦力30000とかになれるのか
俺はまだ22000なんだよなぁ

7792常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:51:09.083633 ID:QzX5L8FL
わが闘争のパロでわが妄想って作品を世に出してください

7793常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:52:01.837688 ID:ElPPZZ8m
Q・格ゲーに強くなるにはどうしたら良いですか?
A・人間のクズになりなさい

うーん、この

7794常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:52:25.505599 ID:M8XZha0z
>>7792
わが闘争とそれほど変わらないじゃないですか

7795常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:52:44.537416 ID:htB2rA3Y
ブラウザゲーはキャッシュ溜まっていく仕様の関係なのか長く続けると重くなるのよな

7796常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:52:48.798981 ID:k9tx0c2e
フルオートが楽すぎる

ただ初めてまだ3日目だから戦力全然上がらん
イベントやってるが参加はむずいね。1万の壁が厚い

7797常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:53:40.281364 ID:HHj5yzQ3
>>7791
カジノやれば育成はかなり楽になる
あとはSSRフェルクリンゲンがいるとあいつRから全部いる上にSSR装備付けられるからかなり戦力上がるがいる?

7798常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:54:52.267449 ID:k9tx0c2e
SSは二又とヤクーツクとアミアンと拾った子セイラムしかおらん

7799常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:55:14.089306 ID:tHYhfKSO
>>7797
いるし、SSR装備も最高まで鍛えてある
Rとかは育ててなかったわ
経験値カンストしてるし育てておくよ

カジノのダブルアップでひたすら飲まれてきたからね、カジノ嫌いになりそう

7800常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:55:21.616342 ID:xd4BBQwv
尿道に石ができてそうでできてないような違和感

7801常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:56:14.483870 ID:exHRF3Hf
>>7793
初心者こそ強キャラ使って勝つこと覚えろとはよく言われる

7802常態の名無しさん:2020/10/06(火) 11:58:08.951971 ID:N23RcFmU
>>7793
自分がやられたら嫌な事を相手にやるのが格ゲーだからな

やられて嫌な事じゃなければ嫌がらせにはならねぇんだよ!

7803常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:00:45.665821 ID:htB2rA3Y
何事も勝たないことには面白さに触れられんからな。初めて触ったゲームで何時間もボコボコにされた記憶しかなかったら9割やめるわ

7804常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:00:52.700413 ID:59uYVrry
>>7802
台パン、灰皿、暴言、リアルファイトか…
ゲームよりリアルが強ければ問題ない

7805常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:02:03.087969 ID:Q0lm9V3g
Amazon、楽天に続いてメリカルの期限切というメールが来た
わし使ったことないんじゃが

7806常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:03:18.407797 ID:7PNSe2f1
GN灰皿とか流石に誇張されすぎてるのもあるから何とも…
そのレベルは4割くらいしか見ないし

7807常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:04:08.732122 ID:Na90thtx
やり始めは負けてそこから学んで次第に勝てるようになるのが難しいからね
勝てなくなったはまた別問題だし

7808常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:04:15.211132 ID:/E0LsRlW
近所のゲーセンにはチンパンジーは静かにしてねちょいう旨のポスターが貼ってあるが、仕方がないね

7809常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:04:18.703981 ID:A0aS+IDK
乙ですわ!

フォートナイトくんはもう引っ込みがつかなくなってるゾ

7810常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:05:39.884990 ID:ElPPZZ8m
フォートナイトくんはそもそもがいちゃもんなので死ぬしかないね
これに譲歩はわかりやすく悪手ですわ

7811常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:06:02.756127 ID:qm/Uyk4n
>>7800
砂粒のような大きさの石を核にして感染症が起こることもあるので要注意だ
とりあえずは水分を大量に取るといい

7812常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:07:20.026346 ID:QzX5L8FL
ゲームセンターでの暴力は100%カメラがあるのですぐにつかまりそう。

7813常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:07:26.902176 ID:guURm7I3
>>7804
そんなだから動物園とかチンパンジーとか言われるんだよ!

7814常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:07:33.315424 ID:P60n1IAR
>>7811
はい、たっぷりのほうれん草をミキサーにかけたほうれん草の青汁だよ!

7815常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:08:48.807557 ID:exHRF3Hf
>>7814
ほうれん草スムージー飲みまくってるリングフィットの主人公ヤバいのでは?

7816常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:09:10.325239 ID:ElPPZZ8m
ゲームセンターは不良のすくつだから荒れるのも仕方ないのでは?(おっさん

7817常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:09:11.345822 ID:M8XZha0z
ホワイトハウスの集団感染で接触者を追跡することが禁止された、とアメリカCDCが発表

もう駄目かもわからんね

7818常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:10:16.383892 ID:M/kkshVu
今日の僕ヤバ完全におねえ回で俺得

7819常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:10:18.516039 ID:bqq1X96E
ほうれん草の代わりに小松菜にしとこうぜ

7820常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:10:51.073239 ID:7sASMDbz
>>7810
林檎くん会社によって関税変える糞だから反乱起こっても日本以外じゃやはりかとしか思われてないんだぜ
MSは中国側に付いたし

7821常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:11:04.751616 ID:pHkS8EJ2
>>7803
某ガンダムは必ずしも
タイマンが強いことが勝てることに繋がらない
タイマンで弱くてもチームの強み活かせば勝てることもあるのが流行った要員なんやろうなって

むしろあのゲームタイマンしか出来ないとかカモだし

7822常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:12:36.795782 ID:PFd36Rvo
中国は全方位でやらかしてるなあ
日本もバスに乗り遅れるな

7823常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:14:18.865012 ID:htB2rA3Y
バスに乗り遅れる……バスダヨー

7824常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:14:34.413993 ID:+uvWuWca
>>7790
最近の薄い本が加減しろバカ!ってぐらい属性追加するから可哀想なので抜けない

7825常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:15:04.379827 ID:9anYQsQz
童帝!め組の大吾がツイッタートレンド入りしてるぞ、調べたら月マガで【新連載】しているんだ!今は本当に令和なのか?!

7826常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:15:20.157569 ID:xd4BBQwv
>>7811
体調も悪くなってるからその可能性あるな…とりま水分よく取って改善されんようなら病院いくわ

7827常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:15:30.363755 ID:k9tx0c2e
ミストトレインはオリジナルではレイヤーのレベルが30で止まって限界突破する必要あったと思うが
なにもしなくても50まで上がるのはいいなと思った
とにかくRSでストレスだった部分を改善してる印象はあるな

いまのRSは知らんけど

7828常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:16:18.244695 ID:rNazNMN4
>>7824
りあむをいぢめたい>わかる。

誰がガチで虐めろと言ったんだゴルァ!?横綱呼ぶぞ横綱!

7829常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:16:31.600652 ID:Q0lm9V3g
りあむで抜くってよしこで抜くのと同じレベルな気がして・・・

それはそうと、一応トップヴィランだとは思うんだが
どうしてこうチンピラっぽいんだろうこのおとうさん

アルティメットルミナス ウルトラマンベリアル
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000150389/

7830常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:16:53.275435 ID:PFd36Rvo
りあむに人格破壊薬投与は女々しか?

7831常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:16:59.343998 ID:N23RcFmU
>>7825
犬夜叉とダイ大もアニメ化してるし平成だよ

7832常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:16:59.990827 ID:k9tx0c2e
>>7829
元宮迫だからじゃないかな

7833常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:17:32.839964 ID:ElPPZZ8m
女の子がかわいそうだとヌクとか以前の問題だってクリボー先生も言ってたからなあ

7834常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:17:35.361180 ID:PFd36Rvo
ベリアルは深夜のドンキで買い物してそう

7835常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:17:38.580534 ID:M/kkshVu
>>7825
どうしても消防士がマスクをしない実写版を思い出してしまう

7836常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:17:51.184154 ID:HHj5yzQ3
>>7829
りあむは炎上癖があるだけで人間だ
よしこと一緒にするのは失礼

7837常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:18:03.598461 ID:htB2rA3Y
ヤクでキメセクとか人生復帰不可能なレベルまでやれってことじゃねえんだよ……。
幸子にやったくらいのぞんざいさでからかっていけってことをわかるんだよアムロ!

7838常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:18:16.577883 ID:pHkS8EJ2
ち、違うんじゃ…
りあむをいじめたいわけじゃないんだ
調子こかせたくないだけで…

7839常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:18:26.777397 ID:rNazNMN4
>>7829
上半身と比べて下半身が貧弱だから・・・?

7840常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:18:27.973756 ID:RgR3B3Mn
黒髪りあむなら抜ける
ttps://i.imgur.com/6I6xT8v.jpg
ttps://i.imgur.com/W2WZDCF.jpg

7841常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:18:52.006458 ID:gTQiJ/dW
>>7837
っ 腹パンデモニウム

7842常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:18:53.978517 ID:0smlibr9
>>7688
ドライぶってるけど甘い性格で、相手に軽く呑まれるがすぐに逆転するのか

7843常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:19:00.366958 ID:iRYIOB2J
シルヴィちゃんの人もついりあむジェネレーターとか作っちゃうぐらいだし…

7844常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:20:04.890005 ID:ElPPZZ8m
NTRに、ヤクで内臓ボロボロ寿命がマッハをひとつまみ……
おまけに娘も同じ相手に寝取られるというオチを追加して……

加減しろバカ!!

7845常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:20:39.317809 ID:CrsFNT9+
>>7766
りんごは無理
泥なら出来る

7846常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:20:53.577978 ID:rNazNMN4
>>7840
上どっかで見たことが・・・。美咲さん?(初代ホワルバ)

7847常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:21:25.036564 ID:0smlibr9
>>7703
どこかの蔵から象牙が見つかる事があるそうな
蔵が国内か中国かアフリカサバンナかは知らぬ

7848常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:21:47.039469 ID:TBcjfE5H
あかりんごを見ていると過酷なトレーニングを文句を言いながらこなすりあむって根性あるよなって

7849常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:21:53.967087 ID:0smlibr9
>>7701
立ち向かうのはロシアン怪獣たち

7850常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:22:04.749297 ID:Hy6wHLIu
Vtuber界隈って何ですぐ炎上だのなんだのいうのか
店員の目を盗んでポイントカードスタンプ全部押しただの
日本語化MODの規約読まずに製作者の記載しなかっただので炎上させようとか

7851常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:22:28.431162 ID:9yxo27MX
最近三馬鹿で一番やべーやつはあかり疑惑が出てきてるからな

7852常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:23:23.046541 ID:htB2rA3Y
あかりはマジでビジネスの付き合いで動いてるからな

7853常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:23:34.552525 ID:0smlibr9
>>7718
甲類焼酎に炭酸水とライム入れて揚げ物と飲む。或いはホッピー入れて飲む。たまらん

7854常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:23:48.157223 ID:CrsFNT9+
魔王級あれどうすりゃええんやバフでバフ盛っても死ぬんじゃが

7855常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:24:02.817773 ID:/E0LsRlW
>>7839
だからアトロシアスになるね
ウルトラ史上でもヤバい奴トップ3の力が結集してるくせにシュッとしてかっこいいんだよなコイツ

7856常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:24:15.121462 ID:0smlibr9
>>7844
ヤク出てきた時点で真面目に警察案件よな

7857常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:25:10.476573 ID:CrsFNT9+
>>7850
下もあかんけど、上は普通に詐欺とかになるんでね

7858常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:25:16.062110 ID:59uYVrry
でもデスシウム歯磨きとか野菜も食べようとか素行と口が悪い親父だぜ

7859常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:25:22.133682 ID:P60n1IAR
幸子、たくみん、りあむ「我らいぢめられっ娘アイドル三人衆」

7860常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:26:04.481701 ID:TBcjfE5H
杏と別ベクトルの努力嫌いという感じだもんな

7861常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:26:12.872037 ID:tHYhfKSO
女の子が不幸になるのは抜けないんだよね……

7862常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:26:29.542739 ID:Axx9Ch6g
NHKにキアラさん出てたわ・・・

7863常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:27:05.592224 ID:f1ETYiNv
>>7850
Vtuberの大半が素人でかつ人を呼ばなきゃ即死なんだから
悪名は無名に勝るってことでしょ

7864常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:27:19.288141 ID:0smlibr9
>>7793
海外のプロゲーマーの本をスパ帝が訳してたが、
「練習しろ」「ズルだの卑怯だの言い訳せずに戦術を考えろ」「練習しろ」「目標を明確にしてそこまでの経路を組み立てろ」「練習しろ」って感じだったな。

7865常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:27:35.735576 ID:pHkS8EJ2
一方、浅井ラムは相変わらずクソ映画をレビューしてた

7866常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:27:38.915844 ID:gUigbaOG
親父が迎えに行ったら目付き悪い奴と一緒に親父をしばき
生まれの親と殴りあう
怪しいハーモニカ吹く無職のおじさんともつるむ

こいつ不良や!不良ウルトラマンや!

7867常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:27:44.298584 ID:P60n1IAR
>>7861
不幸な女の子が幸せになるのがいいんだよね!
シルヴィちゃん「分かります」

7868常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:27:51.332649 ID:VBgursHN
>>7863
やったところ大手だよ

7869常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:28:13.278534 ID:ElPPZZ8m
たくみんだけちょっと方向が違うよね、いじめの

>>7852
プライベートでは苗字にさん付けで、んごとか言ったりしないし、実はそんなに林檎が好きでもないあかりちゃんか

ありやな

7870常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:28:15.253347 ID:WFWyn101
>>7864
白い死神「蓋し名言」

7871常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:28:16.867270 ID:kyuFjATM
>>7818
おねえ「なんだっけ?(愛敬)」
山田氏「なんだっけ?(重圧)」

7872常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:28:18.955605 ID:gUigbaOG
>>7865
昔ほど過激じゃない

7873常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:28:29.574118 ID:0smlibr9
>>7762
本来のナチと出会ったらブチギレて「貴様らはナチズムを侮辱した!私が真のナチズムを教えてやる!」とカラテするのは確実だ

7874常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:29:15.311171 ID:cmImO8aU
>>7855
ジードの新形態になっちゃったからもう出せないんだっけか?

7875常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:29:15.961495 ID:LloZoUai
この間のベリアルナイフ見てウルトラマンはナイフくらいの
短い武器の方が格好良く見えるなって思った
理由は考えたけど分からなかったが短いと斬られる方も
画面に映ってみっしり感が増すからかな

7876常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:29:17.855080 ID:s1XhBWmN
>>7868
そもそも大手じゃないと何やらかしてもスルーされるからな
アイドル部の黒人煽りとかにじホロならヤバかった

7877常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:29:49.723812 ID:Axx9Ch6g
>>7868
Vの大手ってどんだけ金動くんだ?

7878常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:29:50.954195 ID:tHYhfKSO
>>7867
せやな
どん底の子を自分の手で救い上げて
凍りついた心を溶かして
この子はそのうち誰かと結婚するんやなって親目線でいて
逆レを食らうんだ

7879常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:29:51.643957 ID:ElPPZZ8m
>>7865
なんでや! たまには名作カルト映画のレビューもしてるやろ!!

7880常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:29:53.768454 ID:Q0lm9V3g
>>7859
りあむは自業自得では

7881常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:30:22.501619 ID:WFWyn101
母数大量に抱えてるってことはそれだけデカい母数からぶん殴られる可能性も内包してるわけでな

7882常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:30:34.800774 ID:P60n1IAR
薄い本の餌食になっちゃう!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2273641.jpg

7883常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:30:44.638714 ID:pMvpDXhn
>>7703
日本に関しては国際規制がされるぞーて時点で国内需要から算出して凄え年数分確保してるとかで枯渇しないと聞くな
同じく象牙製品大好きそうな他の国ではどうなのかは知らぬ…

7884常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:30:45.309559 ID:TBcjfE5H
凌辱もののエロ漫画でも最近は手加減してあるものじゃないともう一度読む気が失せるようになってしまった


7885常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:31:02.636289 ID:CrsFNT9+
>>7761
ユダヤ人はどうするんです?

7886常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:31:03.324447 ID:D6PpdzY5
拙者、女の子が調教薬物触手改造等で『もう元の生活に戻れない状態』になるのが大好き侍!! いざ尋常に勝負!!
まぁそれでも加減はやっぱりあるわけだが。あんまグチャグチャになっちゃうと流石にアカンでしょ(例:箱

>>7854
おおよそ15ターンで削れるだけ削って死んで再度削って700万ぐらいまで削ったら放流でおk

7887常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:31:10.541252 ID:WFWyn101
>>7879
クソ映画!カルト映画!サメ映画!

7888常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:31:16.704536 ID:gzYPfi4W
土屋はんとは違う方向の銭ゲバ感あるあかりとビジュアル面と若干古めのネットネタを外すと普通の子なあきら
あきら君若干キャラ弱いよね

7889常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:31:19.226478 ID:9yxo27MX
>>7869
実家がりんご農家だからりんご推しなだけで好きな食べ物はラーメンだぞ

7890常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:31:21.217183 ID:0smlibr9
>>7878
巌窟王「娘にしか見えんのです。勘弁してください」
エデ「お前が婿になるんだよぉっ!!」

7891常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:31:29.461491 ID:pMvpDXhn
>>7882
普通に美形だからなぁイッチ…

7892常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:31:32.005180 ID:qhIqGrMa
弊社、業界紙の売上ランキングで大躍進

これ維持すんのキツイゾ……

7893常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:31:43.080728 ID:hOSLaIDJ
ようつべはフロンティアにみえて大手資本が引き潰していくようにみえる

7894常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:31:44.222649 ID:kHhI3exc
>>7875
どっちかというとオーブカリバーくらいでかいほうが映えるなとは思ったな
変身者も持つとなると一気に玩具感出ちゃうし

7895常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:31:53.992225 ID:ZXnaWMTE
浅井ラムもさめのぽきも七海もすっかりサメVtuberとしての立場を奪われてしまった

7896常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:31:58.174845 ID:VBgursHN
>>7877
さあ?
でもリアル含めてYouTuberスパチャランキングで上位勢殆ど大手であるホロライブVtuberとかはあったよ
わりとYouTuber界隈では無視できないんじゃない?

7897常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:31:59.853681 ID:WFWyn101
>>7886
物理的に取り返しの付かない再起不能になるのはNG

7898常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:32:14.066519 ID:pHkS8EJ2
>>7887
コミック原作もあるぞ!

7899常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:32:17.426369 ID:X7JCsvls
「男友達だと思ってた幼馴染が女の子だった」の人、ツィ垢に鍵かけちゃったのか
ヒロインが妊娠してから、やたらと腹パンだの流産パンチだのコラで遊んでるマジキチが群がってたからなあ……

7900常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:32:26.302617 ID:9C1cYvbp
>>7877
小さいところでも事故、もとい自己資本金越えのファンディングを受けた例が

なお全部公約通り生首に費やした模様

7901常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:32:44.245767 ID:0smlibr9
>>7885
「我がネオ・ナチスは人種なぞ超越している!如何なる人種、如何なる民族であろうと優れた者は優れているのだ!」

7902常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:32:49.969750 ID:ioP3Rxtl
>>7889
林檎ラーメン……冷やしラーメンにしたらいけなくもないか
真面目にレシピ考えたらそれなりに食べられるの作れるな!

7903常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:33:06.789836 ID:P60n1IAR
>>7892
なんかがきっかけで不意に順位上がるとその後いつもの位置に戻っても
偉い人からお小言貰うんだよな…

7904常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:33:32.923031 ID:dE5xb7C8
クソ映画レビューしてる人たちは何がそんなにクソ映画への情熱燃やさせてるのってなる
浅井ラムとか型落ちお姉さんとか

7905常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:33:42.172657 ID:Axx9Ch6g
>>7883
中国では外交特権で調べられない空の袋をアフリカに持ち込み、パンパンになった袋を持ち帰る。すると象牙の無い象の死骸が見つかるけど無関係です

7906常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:33:44.685494 ID:gUigbaOG
ウルトラブレスレットは量産されてるくさいんだっけ?
モブトラマンも普通に持ってるとか

7907常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:34:17.614838 ID:ElPPZZ8m
もう元の生活に戻れないと、わかっていながら異形の力を暴走させ強大な敵に挑むヒーローくんとか良いよね

7908常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:34:35.008309 ID:P60n1IAR
>>7902
りんごで出汁を取り、いちごを練り込んだ麺を使用したりんごラーメンありすスペシャル!

7909常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:34:48.308879 ID:pHkS8EJ2
NTR2はメインヒロインも大概えっぐいけど
ヒロインのおまけの子が
肉便器にされて子供産まされて飽きたので屠殺っていう
朝凪ムーブされてなかったけ?

7910常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:34:49.263670 ID:WFWyn101
>>7904
邦キチも忘れるな

7911常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:34:50.671786 ID:LH1PmKGx
>>7882
攻める側も山田なのは変わらなさそう

7912常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:34:52.293786 ID:k9tx0c2e
>>7867

ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ212283.html

これもやろう

7913常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:35:06.446515 ID:f1ETYiNv
>>7868
大手がそこらへんの素人だしてるだけでしょ?
アイドルが無限沸きしてた時代やモヒカン無限沸きと大差ないよ

7914常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:35:09.061960 ID:qhIqGrMa
>>7900
インターネット交通事故怖いよね

レッドフレーム改はやる企画全部あんまりオタク向けじゃないのに、ファン層オタクばっかで殺りづらそう


7915常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:35:35.311770 ID:ElPPZZ8m
名作映画を引く→映画が好きになる→クソ映画を引く→これはこれでありだなと思ってしまう→クソ映画レビュワーになる

つまり、作品に対する寛容さがクソ映画レビュワーを産む

7916常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:36:14.704006 ID:LloZoUai
>>7902
ラーメンもカレーや白米みたいに懐深いからもうすでにご当地系で
大抵の食材と組み合わされてる気がする
旨くなるかどうかは別でとりあえず名産品入れてみた系の何か

7917常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:36:15.443250 ID:qhIqGrMa
>>7903
血を吐きながら走り続けるしかないお……

7918常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:36:18.664679 ID:9C1cYvbp
>>7914
1465万の手柄首だからな

女首だから薩摩もんでも喜ばんだろうが(

7919常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:36:23.236976 ID:TBcjfE5H
ウルトラ銀河伝説までいくとジャックの時代からとんでもない時間が流れているしそりゃ量産されるよな
今だとジャック兄さんって最強クラスのブレスレット使いの扱いだっけ

7920常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:36:34.518583 ID:jLFnhwIk
>>7875
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674798.jpg

7921常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:36:38.166163 ID:ZXnaWMTE
>>7877
大手トップ層なら一回配信で50〜100万スパチャされたりもするでしょ
記念配信だと更に増える

7922常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:36:58.122070 ID:WFWyn101
実写デビルマンキメるとクソ映画の敷居が大幅に上昇するので大抵のクソ映画に耐えられるようになってしまうデメリット

7923常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:37:22.274952 ID:8nh6tJmq
全力で語りたい名作も全力で語りたいクソも同じよ
他とは隔絶してるから語りたくなるのさ

7924常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:37:26.034468 ID:ElPPZZ8m
りんごラーメン、りんごそば、リンゴカツカレーはもうあったはず

7925常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:37:51.973927 ID:RulXa8NJ
素人って言っても企業所属でたびたびコンプラ研修させられたって言ってて
2年も配信やってていつまで素人なんだ

7926常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:37:57.105255 ID:UdABJlXj
リク君はやっぱジードライザーがデフォなんだな、ギャラクシーライジングも結構好きだったが……

7927常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:38:14.464980 ID:P60n1IAR
>>7924
りんごをカツにするのか…

7928常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:38:21.777812 ID:9C1cYvbp
あの三人セットで鮫林檎餃子でも作るかね?


普通に行けそうだなぁ

7929常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:38:22.723224 ID:gUigbaOG
>>7907
悲しいからやめろ
ttps://i.imgur.com/XHjVrmx.jpg
ttps://i.imgur.com/U5ZeFAM.jpg
ttps://i.imgur.com/rKthV4q.jpg
ttps://i.imgur.com/enl8aNy.jpg

7930常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:38:33.255375 ID:/E0LsRlW
リンゴソースとか肉に合うと思うんじゃが

7931常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:38:45.210134 ID:qhIqGrMa
>>7918
あの会社、レッドフレーム改以外に誰いるか知らんが、大丈夫なんじゃろか

7932常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:39:07.392448 ID:pHkS8EJ2
単純なスパチャのみならず
ライブやったりCD出したりフィギュア出したりしてるVチューバーもおるしな

7933常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:39:10.296495 ID:k9tx0c2e
>>7925
口を酸っぱくして教育してもやらかすやつはやらかすからな
未だに網棚に鞄おいて忘れてPCとか入館証無くす馬鹿はいなくならない

7934常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:39:20.891792 ID:CrsFNT9+
そういえばヒカキンてどうなったんや?まだユーチューバーやってるんけ?

7935常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:39:35.960856 ID:ElPPZZ8m
林檎って品種によっては酸味が強いから、わりと料理としては使いやすい部類よね

7936常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:39:49.744631 ID:TBcjfE5H
デビルマン以降はそういやある程度の棒読みは許容出来てるような気もするな
話がマジで合わなくてギブアップした作品もあるけど

7937常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:40:03.958504 ID:gUigbaOG
ナイトティンバー量産、これだよ

うるせえ!!

7938常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:40:05.946547 ID:cmImO8aU
ブルトンが設定盛られるたびに結構楽に倒してるウルトラマンがやばくなる

7939常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:40:17.748856 ID:P60n1IAR
酸味が強い林檎は焼き菓子用に使えるのよね

7940常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:40:23.352803 ID:Q0lm9V3g
>>7934
そっちの界隈は殆ど知らない自分でも名前を聞く程度に活動してるよ

7941常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:40:30.253691 ID:VBgursHN
>>7913
カードゲームや野球とか色々コラボしてたりするところでそういうこともしてる人も一応今回絡んでてね

7942常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:40:36.213495 ID:CrsFNT9+
>>7907
異形の力(ts魔法少女)
よし!

7943常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:41:02.360203 ID:9C1cYvbp
>>7931
総資産以上の生首とか管理大変だろうなぁw
使い道はないが、さりとて放置もできない超高額資産という......w

7944常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:41:04.219939 ID:LloZoUai
>>7930
りんごははちみつと組み合わせることでカレーが旨くなるってハウスが言ってた
でも料理にフルーツ入れるの絶対許さないメンも一定以上の数いる事実

7945常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:41:14.992821 ID:k9tx0c2e
>>7936
新のび太の宇宙開拓史のゲストの演技が死ぬほどクソだった記憶

せっかくギラーミン対のび太やってくれた作品だったのにミソ付いた感すごい

7946常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:41:25.756462 ID:8nh6tJmq
むしろヒカキンの話題率下がったの最後いつだよという話である

7947常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:41:34.261753 ID:4Je6upwM
中の人たちは仲良いよね
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674799.jpg

7948常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:41:36.526479 ID:HHj5yzQ3
レッドフレームは配信見てても面白くなかったな
スパデラをあそこまでつまらなくできるのは逆に才能感じた

7949常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:41:41.067839 ID:dE5xb7C8
>>7907
とんでぶーりんが真っ先に出てきた
なぜだ

7950常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:41:58.767388 ID:ElPPZZ8m
TS魔法少女「わたしの魔法は、えっちなことをされるほど強くなる魔法!!」

魔法少女の定番やね

7951常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:41:59.968533 ID:aBZwBdYy
龍騎、555、剣とかいう三年連続で主人公が可哀想なことになるやつ
戦隊明るくしてバランス取れバランス

7952常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:42:00.000464 ID:P60n1IAR
>>7944
酢豚にパイナップル「え?」
ポテトサラダに林檎とか蜜柑「え?」

7953常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:42:07.766743 ID:k9tx0c2e
>>7944
インドカレー至上主義者「こんなのインド人食わねえよ」
インド人「日本のカレーうまい。ココイチ行くわ」

7954常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:42:25.464907 ID:WFWyn101
>>7936
デビルマンはクソ演技の極北すぎるからな・・・

7955常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:42:49.859079 ID:Eq1VhVaQ
>>7934
サムネしか見てないけど、この間佐藤健となんかやってたな

7956常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:43:09.804508 ID:AN5bAIr2
>>7909
もうそろそろ豚の餌だな!と言われてたが、直接殺害描写はなかった。

7957常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:43:12.783405 ID:TBcjfE5H
知識と技量と回転でブルトンすら何とかしたマン兄さん
しかしそれらが通じずゼットンに殺されて得た回答がフィジカルを鍛え上げることだった

7958常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:43:28.004399 ID:aBZwBdYy
>>7954
役者本人はかなり自信あったらしいけどな
ハリウッド並みのアクションだ!とか言ってたとか

7959常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:43:33.079372 ID:jHW7zXpi
あかりとあきらちゃんは馬鹿じゃないんご!!

7960常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:43:36.672857 ID:9C1cYvbp
>>7948
元々歌配信の畑だから専門違いはしゃーないw

7961常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:43:37.664917 ID:tHYhfKSO
>>7907
世界最古にして最強の邪神
アバドンの化身をその身に降臨させ、数多の害虫を殲滅したティンさんのことかな?

7962常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:43:44.853094 ID:X7JCsvls
ええ……
ttps://twitter.com/Ange_Katrina_/status/1313266942547955713

7963常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:44:17.339027 ID:Q0lm9V3g
>>7938
とりあえず回ればなんとかなるんだっけw

普通の宇宙警備隊隊員の話って見てみたいけど
キッズに売れないからやらないだろうな

M78星雲系ウルトラマンの強さって
素のZさん<普通の隊員<ゼロ師匠<6兄弟<父
で良いのかな

7964常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:44:44.470667 ID:WFWyn101
>>7958
客観性仕事しろ

7965常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:44:53.237017 ID:qhIqGrMa
>>7943
この前はあれを秋葉原で晒し首にして、通行人の懺悔を聞く企画やってたけど

ゲームプレイ配信とかほぼしない異端児路線で続くんじゃろか

7966常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:45:17.132552 ID:ztB2Jxea
>>7962
同僚「おBAN」
ってかえしが草w

7967常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:45:21.334256 ID:k9tx0c2e
ミストトレインなんか毎日石1000個くれるの笑うwww

7968常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:46:05.517670 ID:ElPPZZ8m
自作小説もしくはそれに類するものを制作し「おもろっ! ワイ天才やな!!」とならなかったものだけが石を投げなさい
自分自身を客観的に見るのは非常に難しいことなのです

でも実写デビルマンはねーわ

7969常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:46:25.928610 ID:kyuFjATM
辛辣で草生える

ttps://i.imgur.com/ru2qrDd.jpg

7970常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:46:44.994175 ID:WFWyn101
>>7967
何ガチャ分なのかわからんので感覚がわからん

7971常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:46:50.001852 ID:aBZwBdYy
ルーキーメビウスも今や大先輩メビウスになってるはずなんだよな…

7972常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:46:58.705976 ID:HHj5yzQ3
>>7960
変にオタクが集まってきてるからああいうのもやるんだろうけどやってる方も見てる方も楽しくないという地獄だったわ


7973常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:47:00.368078 ID:dE5xb7C8
>>7968
いくらでも投げたるわ。書いてみたものが自分の満足できる出来だったことがない

7974常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:47:11.881582 ID:7BZ/Uivy
>>7952
酢豚のパイナップルは味うんぬんよりも「私肉ですけど?」みたいな顔をしているのが許せない
肉と思って口に入れるからダメージでかいんじゃ!

7975常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:47:19.749939 ID:k9tx0c2e
>>7968
難しいと思うわ
後から修正も難しい
勢いで書ききってネットに投げつけてそのあとはもう見ないようにするのが
精神衛生上一番いいのかもな

7976常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:47:37.730248 ID:tHYhfKSO
>>7970
グラブルと同じレートなので3回分強

7977常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:48:03.700955 ID:aBZwBdYy
デビルマンの監督はあれが遺作だ
そう考えたらほら、ちょっと許せる

7978常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:48:04.575996 ID:pHkS8EJ2
>>7956
何気にその富豪が一番ぶっ飛んでるな

7979常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:49:41.757848 ID:ztB2Jxea
とりあえずVtuber触ってみるなら
ガリベンガーがいいと思う
そこからの落差に苦しめ

7980常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:49:47.170509 ID:9yxo27MX
結局エロ絵書きは自分の作品で抜くべきなの?抜けないべきなの?

7981常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:50:05.299000 ID:TBcjfE5H
メビウスも師匠ポジで後輩ウルトラマンと本編でがっつり絡んでくれたらタロウみたいな扱いになるんだろうけどな
そして四月馬鹿のようにタロウを除く6兄弟にメビウス兄さんと呼ばれていじられる

7982常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:50:21.178355 ID:WFWyn101
わかった。マシーナリーとも子と日雇礼子見るわ!

7983常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:51:48.904061 ID:iRYIOB2J
日雇さんは讃岐うどんレポも楽しみにしとるで!

7984常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:51:50.214607 ID:P60n1IAR
実写デビルマンで思い出したが、実写CASSHERNで老医師を演じた三橋達也さんはこれが遺作である
昭和19年に軍に招集されてそのままシベリア抑留されたというかなりキツイ人生だ

7985常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:52:16.729052 ID:ElPPZZ8m
エロ世界の山賊が高度な媚薬精製技術をもっていたり、エロ世界の国王が女騎士とやるために軍隊を派遣したり、エロ世界の魔物は女を犯して男を殺す蛮族スタイルだったり

常識が違うから仕方ないね

7986常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:53:05.437907 ID:9yxo27MX
初心者は日雇礼子とクリムゾンだと思う

7987常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:53:30.951199 ID:M5QnIf6E
アイドル部は信者の頭のおかしさが他と比べ物にならないから無しっすね

7988常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:53:56.398354 ID:pMvpDXhn
>>7968
プロ作家はとりあえず一度寝てから読み直すとかやってるそうな

7989常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:54:10.748233 ID:SKH/Ni/m
Vtuber見るなら2年目のVTuber可憐がお勧めだぞ
ついでにファンクラブ入れば、VTuber咲耶とVTuber花穂も見れるから
さらについでにVTuber衛とVTuber亞里亞も12月デビューだ

7990常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:54:12.069673 ID:X7JCsvls
糞映画メイカーでも許される
そう、エド・ウッドならね

7991常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:54:13.861939 ID:ixlewyzj
>>7951
555のの時がアバレンジャーだっけ
助けてアバレキラー!

7992常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:54:32.881214 ID:0smlibr9
>>7953
家族曰く大失敗したトマト甘納豆カレーを持ってきたが、なぜかインド風な味わいで美味かった記憶
なお当の家族はゲテモノ見る目でこっち見てた

7993常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:54:49.025489 ID:ztB2Jxea
ぱかチューブを誰か上げて……見てないけどさ

7994常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:54:55.445825 ID:Q0lm9V3g
Vちゅーばーは初めて見たのが
4桁5桁のスパチャが飛び交うのを見ておなかいっぱいです

7995常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:55:03.865966 ID:H4E/3uvJ
いつの間にかミラボレアスが10分かからずに殺されて行ってる…やはり化物はハンターだな

7996常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:55:15.282534 ID:4TtaANEI
膣爆生徒会長見とけって

7997常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:55:16.886886 ID:WFWyn101
>>7988
読み上げソフトで音読させてみるのも割と

7998常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:55:17.508611 ID:9C1cYvbp
とりあえずプラム見ようぜ
ポケカやってるし馴染み深いやろ

相方がナマコブシでランクマ投入する娘だけどな!

7999常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:55:54.073539 ID:Q0lm9V3g
>>7989
だれが実装されないかチキンレースが始まったのね
おにいさん(仮)達がんばれ

8000常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:56:04.642156 ID:P60n1IAR
>>7997
皆様のためにぃ〜(空耳)

8001常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:56:22.772424 ID:kyuFjATM
>>7986
初心とは何ぞや(動揺)

8002常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:56:24.671338 ID:ElPPZZ8m
>亞里亞
他はわからんでもないが、一人だけやたらマニアックなの来たな

さては担当者の趣味じゃな?

8003常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:56:28.572974 ID:ztB2Jxea
このスレでちょくちょく出てるのは
競馬ゲーやってるニュイか

あとシスプリ

8004常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:56:35.107442 ID:5lfd7i8g
>>7958
演じてる視点じゃなくて、ちゃんと撮った後映像で動きを確認しましたか?

8005常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:56:57.971524 ID:TH6y4Yks
にじさんじとかいう芸人V集団好き
3D技術の向上でより芸人色が濃くなった感ある

8006常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:57:47.562299 ID:pHkS8EJ2
ライバー同士でコラボ企画もやってるし
ユニットみたいなのも組んでるから
とっかかりは単純に見た目が気に入ったのから見てもええんとちゃうかな

8007常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:58:14.974930 ID:P60n1IAR
AT-Xで録画した魔女の旅を今見ているけどなんで主人公いきなりハブられとるんや…

8008常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:58:45.878033 ID:ztB2Jxea
>>8006
好きなゲームから入るのもいいしな

8009常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:58:51.979187 ID:ElPPZZ8m
エロ小説を書いてボイロに読ませてる奴とか絶対にいるゾ

8010常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:59:02.241421 ID:yPADhMjt
>>8002
水樹奈々だぞ
作品もキャラも知らなくても人呼べるんだからそりゃー初期に入れるさ

8011常態の名無しさん:2020/10/06(火) 12:59:30.036537 ID:ztB2Jxea
ロッテもコロナでたのか

8012常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:00:01.415948 ID:X7JCsvls
ロッテ、選手に11人感染者が出てるけど今夜のオリックス戦はやるのか

8013常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:00:04.059522 ID:9C1cYvbp
俺もなぁ
VRの世界で脳ミソ瓶詰めでマジックハンドみたいな手足で歩く
そんな存在になりてぇなって

8014常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:00:25.395902 ID:G8PaJFvX
パワプロが積極的に取り入れたと思ったらつぎはプロ野球チームもコラボ
vtuberって野球というかスポーツ観戦と相性がいいのかな

8015常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:00:29.307051 ID:WFWyn101
>>8007
やっかみ

8016常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:01:01.938518 ID:P60n1IAR
新型コロナ「我々は滅びぬ。何度でも蘇るさ!」

8017常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:01:21.333194 ID:F0O3FAm/
>>7991
アバレキラー、草加、ローズマリーの黄金リレーよ

8018常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:01:48.389551 ID:ElPPZZ8m
じゃあ、おれ、昔はこんな緑色の合成肉じゃない本物の肉が食えたあいつらが国を支配するようになってなにもかもが腐ってしまったと主人公に愚痴る老いぼれ爺やる!

8019常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:01:50.217852 ID:4TtaANEI
VRおじさんの初恋が連載になってたの今日知ったわ

8020常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:02:19.597480 ID:WFWyn101
外人モデル使う必要あったんですかね
ttps://pbs.twimg.com/media/EjnRp0HVcAA9iJy.jpg

8021常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:03:07.005905 ID:Co1GGz3K
シスプリ13人全員とか覚えてないけどありあは覚えてる組だったので意外と人気あったんじゃない?

8022常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:03:12.286104 ID:0smlibr9
>>8020
イケメン外人の方がネタになるんだろう

8023常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:03:12.997063 ID:QzX5L8FL
亞里亞はあのキャラでvチューバーするの大変そうやな。

8024常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:03:13.584927 ID:0U1Xo3hj
>>7980
手の込んだご飯は作ってるうちになんとなくお腹いっぱいになるやろ?

8025常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:03:32.255661 ID:kgjMkNr4
そもそも指差喚呼は日本独自の文化で海外では全く普及してないという事実

8026常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:03:45.920401 ID:N23RcFmU
>>8016
新型コロナのせいで対策された結果インフルエンザ君が淘汰されかけてるの草

インフルエンザ君ですら感染力お排泄物雑魚に見えてしまうレベルのクソ強さにドン引きですわよ

8027常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:04:17.836508 ID:ztB2Jxea
>>8014
トークにしてもゲームにしても
一緒に見るという形態だしな

8028常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:04:33.709679 ID:f1ETYiNv
>>8021
1人妹じゃない妹がいる・・・・

8029常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:04:58.945129 ID:ElPPZZ8m
プロのエロ小説家も「書いてて勃起しないような文章は駄作」と言い切っていた

同時に、そこでヌイたら手が止まるからヌクなとも

8030常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:05:00.585174 ID:P60n1IAR
>>8026
現役医師「以前からこれと同じ事やってりゃインフルエンザも恐れること無かったんだよ!」
うん、その、ごめんなさい

8031常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:05:11.204832 ID:kyuFjATM
最近まで女性なの知らなかった先生
クリムゾン
僕ヤバ描いてる人
ビースターズ描いてる人

女性なの知ってたけど魂は男性に区分していいんじゃないかなと思う先生
乙嫁描いてる人
大ダーク描いてる人
ハガレン描いてた人

8032常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:06:17.725152 ID:4Je6upwM
パリーグはリーグ全体で色々コラボしてるなあ
仮面ライダー、ウルトラマン、戦隊やアイマスとかも
アイマスは選手と声優の結婚という副産物も出来たけど

8033常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:06:28.355180 ID:pMvpDXhn
>>8013
紅殻で攻殻の箱入りサイボーグの社長出てきたのはワロタ
そして面白キャラだったので数十年後の攻殻だとあそこまで堕ちるのかと思うと悲しくなった…

8034常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:08:14.519760 ID:pHkS8EJ2
>>8020
イケメン外人をもってしても
プリントシャツはださいんだなって

8035常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:08:38.701275 ID:WFWyn101
>>8031
荒川弘は性別:漫画家だから

8036常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:09:36.536759 ID:ElPPZZ8m
プリントシャツってダサさを楽しむアイテムだから、多分、きっと

8037常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:09:42.982139 ID:H4E/3uvJ
シスプリリピュアとかいう異色の作品

8038常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:09:59.554277 ID:pMvpDXhn
>>8031
クソエロいエロ漫画描くのに女性漫画家だったってのは結構居るので困る…困らない?

8039常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:10:37.920006 ID:exHRF3Hf
>>8032
セリーグがそういうのできないのだいたい広島が悪いって聞いた

8040常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:11:06.814372 ID:ixlewyzj
>>8017
掛布バース岡田かな?

8041常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:11:37.539401 ID:f1ETYiNv
>>8031
実質エロマンガ先生は?
ttps://pbs.twimg.com/media/Ei-fpihUcAIxS0c.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ei1ScWjVgAAKQod.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Eh3Xze7U4AIfiil.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Eh3X12lUYAYGqlY.jpg

8042常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:11:48.199204 ID:V+eDtSAB
>>7886
やる夫が改造人間になるのはエロ面白かった

8043常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:11:52.685259 ID:7PNSe2f1
キャルちゃんの旦那はしょっちゅうネタでみるのに
姉ヶ崎の旦那はあんまり弄られるの見ないね

8044常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:11:55.841647 ID:H4E/3uvJ
やきうってなーんか古臭いと言うか堅苦しい部分あるよな
「こうあるべきだ」的な奴

8045常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:13:37.198459 ID:8nh6tJmq
そんなのどこの業界でもあるが
というか新参卒業くらいが一番強いもんだ
固定観念の破壊への挑戦が一回もなされてない業界の"一回目"だからな・・・

8046常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:14:07.902845 ID:Axx9Ch6g
>>8044
古き良き昭和の雰囲気を保っているんだぞ(穏便な表現)

8047常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:14:22.756988 ID:QzX5L8FL
>>8044
甲子園でカット打法はあかんとか?

8048常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:15:52.287266 ID:ioP3Rxtl
>>8044
ホームランなら走らなくてもいいのでは?とボブは思った

8049常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:16:13.453630 ID:P60n1IAR
シスプリです!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2273658.png

8050常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:16:27.718533 ID:x2G1Q1YV
>>8048
ランだから走らないと
ホームウォークなら歩いていい

8051常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:16:42.185371 ID:hkWWz1/7
>>7850
夢追翔だったかも出会い系のサクラやってたとか配信で犯罪自慢してしまうのはなんでなんだぜ?

8052常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:18:07.443874 ID:H4E/3uvJ
何故ベルダンディーはドスケベ女神になったのか

8053常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:18:22.104185 ID:kgjMkNr4
プリンセスメーカー4じゃねーか!しかもCEROレーティングを抑えるために過激な衣装を書くことはできなかったといわれる

8054常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:19:18.795654 ID:RgR3B3Mn
>>8043
立花里香の本スレは通常営業なのに桂村はるかの本スレは西武ファンが野球雑談するスレになってる謎

8055常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:20:13.073536 ID:H4E/3uvJ
シスプリよりもハピレスの方が好きでした(小声

8056常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:20:26.376843 ID:7PNSe2f1
>>8051
そもそも詐欺という自覚がない
バイト程度に思ってるんじゃ無いかなぁ

8057常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:21:18.195999 ID:ElPPZZ8m
そのうち、オレオレの受け子やってましたーとか暴露するVのものが現れる可能性も?

8058常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:21:21.738929 ID:Q0lm9V3g
>>8047
遅延戦法やられるとスケジュールが乱れるから?

8059常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:21:48.232845 ID:P60n1IAR
昔ドプケラドプスやってました

8060常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:22:24.895896 ID:cE21ng79
>>8057
テンバイで稼いでましたと自慢げに言うV?

8061常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:22:43.658353 ID:kyuFjATM
>>8038
クソエロい漫画描くのに本人もクソエロい先生もいるしな

ttps://i.imgur.com/RMRNTF2.jpg
ttps://i.imgur.com/dab5wng.jpg

8062常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:22:53.644101 ID:H4E/3uvJ
ヒカルとかしゃちょーもほぼ犯罪みてーな事やってるのに許されてるしね

8063常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:22:55.959501 ID:hkWWz1/7
>>8043
ttps://sp.baseball.findfriends.jp/player/%E9%87%8E%E7%94%B0%E6%98%87%E5%90%BE
ttps://i.gyazo.com/0ab3ec73f3860a3089e9b4e6a8e0c090.png
二軍でこの成績はちょっとガチでヤバい可能性があるのでネタにするのは……

8064常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:23:03.292638 ID:Co1GGz3K
>>8028
あんちゃんもいい呼称だと思うんだよね…

8065常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:23:21.632492 ID:QzX5L8FL
>>8055
ハピレスで旧月名を覚えたのは内緒だ

8066常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:23:33.225651 ID:YNFiA/eB
そーいやランニングホームランって、頭痛が痛いとか白い白馬から落馬する的な感じだな、今更だが

8067常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:23:35.308147 ID:ElPPZZ8m
>>8060
それはいそうだなあw

逆に「エロ同人で稼いでました!」とかは人気出そう

8068常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:24:27.251934 ID:PFd36Rvo
若月とキャルちゃん不仲報道出てたね

8069常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:25:02.553729 ID:pMvpDXhn
>>8052
本編で頑なにヤラないからフラストレーションを二次で昇華させる読者が多かったんやろ
終盤エゲツない設定出されたけど…

8070常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:25:18.201121 ID:ElPPZZ8m
キャルちゃん結婚しても上手く行かないのかよ

やっぱり毒親育ちの娘はダメですゾ

8071常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:25:42.477124 ID:hkWWz1/7
>>8056
武勇伝()みたいに思ってたんかねぇ……

8072常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:25:56.568170 ID:8fV3QQUJ
>>8060
Vじゃないけどヒカルとかラファエルは情報商材売ってたんやったっけ?


8073常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:26:18.408420 ID:H4E/3uvJ
>>8065
ママが5人いてくれるとか最高すぎるやろ…

8074常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:26:19.054916 ID:tHYhfKSO
キャルちゃんはどう考えてもゲーム内のほうが幸せっていう
クソみたいな状態だからどうにもならん

8075常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:27:33.289936 ID:UU2zEopO
>>8044
やきうに限らずどんなスポーツでもある気が>こうあるべきっていう思想
相撲なんかはその手の理屈で雁字搦めになってるし

8076常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:27:43.166203 ID:kyuFjATM
>>8074
異世界かるてっとメンバーカチャ「わかりみ」

8077常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:28:03.659144 ID:AWEg1mFB
>>8066
和製英語じゃね、そもそもアメリカで野球始まった時は今でいるランニングホームランしかなかったし、まあ日本もそうだったし

8078常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:28:12.264315 ID:ztB2Jxea
タイガーマスクが縁で声優と結婚したオカダもいたな

8079常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:28:14.748700 ID:3Mp1rOeF
若月プリンセスフォームとはなんだったのか

8080常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:29:11.008578 ID:AWEg1mFB
>>8075
あそこまで怪我が多い世界なら、正直土俵をマットレスにしてヘッドギアつけてオープングローブつけて張り手禁止にすべきでは?

8081常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:29:14.004995 ID:qm/Uyk4n
>>7847
マンモスの牙の可能性もある

8082常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:29:55.425927 ID:P60n1IAR
>>8073
りあむ「分かる!」
ttps://pbs.twimg.com/media/EVDsNHlU4AU-7AR.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ENw1v46VUAA5kWQ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ENw1v47U4AA4tBR.jpg
ttps://i.imgur.com/FoBqTAl.jpg

8083常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:30:03.261793 ID:m1cLuHSE
>>8037
フタコイオルタナティブに比べりゃ全然普通やで

8084常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:30:48.966702 ID:QzX5L8FL
データ入力の仕事だと思って面接にいったらさくらのバイトだったことはあった。
帰ったけど。帰る時には見送りまでしてくれたよ。

8085常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:32:18.835901 ID:bqq1X96E
>>8041
女の子の格好した男の子の乳首は女の子なんだな
俺は大変なことに気がついてしまった

8086常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:32:50.145786 ID:hkWWz1/7
>>8080
タグラグビーみたいな感じでええかも知れん……

8087常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:33:26.995934 ID:0smlibr9
>>8025
似たようなモノ(作業内容復唱)はあるそうな。

8088常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:33:41.442495 ID:AWEg1mFB
>>8086
まわしと大イチョウはつけます

8089常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:33:56.733913 ID:VW5j40Kn
そもそもランニングホームランはルール上記載されてない
あれは俗称でありファン間の慣例的表現だからな
なのでランニングホームランはホームランなどに類するコールが一切ない
つまりランニングホームランはそもそもホームランじゃない
ただのホームイン

8090常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:34:12.454177 ID:qm/Uyk4n
>>8025
あの辺の安全確認技術は、中東だとテレビで連日特番組まれるレベルだからなぁ

8091常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:35:03.677561 ID:P60n1IAR
りあむ「SNS投稿内容、確認ヨシッ!」

8092常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:35:34.448647 ID:cE21ng79
これは信頼出来ない

ttps://twitter.com/G1_BARI/status/1313070063189065730

8093常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:36:05.067041 ID:tHYhfKSO
トリックオアにゃんにゃんで
にゃんにゃんを是非とも選びたいが
鋼鉄の自制心でお菓子あげておくのが漢だよな

8094常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:36:47.105561 ID:P60n1IAR
>>8093
ガラナチョコでいいかな?

8095常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:36:53.199703 ID:hkWWz1/7
>>8088
女性相撲でもハーフパンツとかジャージのうえにまわしつけるから多少はね……
大銀杏は十両以上になってからゾ!

8096常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:36:59.137461 ID:f4ncVAxL
>>8055
OPやEDの主題歌好きだった

8097常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:37:48.114972 ID:0smlibr9
>>8090
日本も最近まではそこまで安全に気を配ってなかったしなぁ
指差し喚呼そのものは明治由来だそうだが

8098常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:38:13.103777 ID:8AEA3KTu
シグルドリーヴァ、ダメそうですねクォレハァ……
「最新兵器がバタバタ落とされる世界観でキャッキャウフフされてもなあ」
「『歴史の積み重ねと認知度のある飛行機でなければ対抗できない』って設定なのに零戦や米軍機でなくクソマイナーなレーサー機出すとか馬鹿なの?」
うん……

8099常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:39:13.950039 ID:AWEg1mFB
トランプ案外死にそう、本当に陰性になったのかな、無理しすぎると死ぬぜ

8100常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:40:27.728814 ID:A0aS+IDK
>>8098
その世界観でもイベント時空とか本編で慰労とかで息抜きしてる時にキャッキャウフフなら良いんだろうけど
常にしてるなら本当にダメそう

8101常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:41:40.049705 ID:WFWyn101
>>8098
どうせ愉悦部案件なんだろ。騙されんぞ
ってみんななってる

8102常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:41:41.067190 ID:0smlibr9
>>8098
「先がない未来から逃げるために退廃的にキャッキャウフフしてる」
「マイナー機、変態機好きの妄執妄想により性能を底上げできる」

無理矢理理屈つけるとこの辺りかな

8103常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:42:32.487718 ID:AWEg1mFB
リゼロと同じ展開させたら飽きられそうだが

8104常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:42:47.260966 ID:WFWyn101
モブのフリした杉田中村マフィアは最後まで生き残れるや否や

8105常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:43:17.422027 ID:QzX5L8FL
現場猫は片足あげているのが駄目って聞いた

8106常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:43:18.868700 ID:kgjMkNr4
一般時あたりが知ってる古い機体となると零戦、F6F、スピットファイア、Bf-109あたりか

8107常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:43:44.016891 ID:Cb9GMBG1
>>8099
大丈夫なのをアピールしたいんだろうけどマジで養生してほしい

8108常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:44:22.765977 ID:GgemBMIx
トランプ大統領死んだら中国暴走するだろうから死なないでくれ

8109常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:44:45.699616 ID:WFWyn101
バイデンも老い先短いしなあ

8110常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:46:45.051420 ID:AWEg1mFB
>>8107
また1週間後陽性になったとかシャレにならんし

8111常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:47:17.452152 ID:P60n1IAR
日米「タイマンはったらダチぜよ!」
ttps://i.imgur.com/7AiyjwG.jpg
割と嘘じゃ無いから困る

8112常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:47:35.469221 ID:kgjMkNr4
FlyingDogが艦これのカバーとな、海色や吹雪があるということはアニメ版のカバーか

8113常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:47:56.063332 ID:H4E/3uvJ
中国が暴走しなかった時が今まで一瞬でもあったのかね

8114常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:49:31.070184 ID:BdgFW3Sq
>>8098
(駄作機を)積み上げてきた歴史の力だよ

8115常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:52:13.273302 ID:F0O3FAm/
>>8067
クリムゾンじゃねーか!

8116常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:52:34.436838 ID:X7JCsvls
うちの家族は「医者とかたくさんの人の力で回復出来たのに一人で元気そうにしてて、トランプがまた四年間大統領になったらどうなっちゃうの?」と愚痴ってた
そうか、そういう見方もあるのか

8117常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:52:54.198227 ID:AWEg1mFB
からくりサーカスのオートマターは人間の芸を盗み見しなきゃいかんから、銃とか効果薄いっていう理屈はすごかった
おかげで中華拳法無双になったが

8118常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:53:02.586439 ID:Q0lm9V3g
千値練が手掛ける「超獣機神ダンクーガ ファイナルダンクーガ」、10月10日頃に発売決定!

ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1281079.html

・・・こんな格好良かったっけ?

8119常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:54:13.735220 ID:YNFiA/eB
>8118
格好良さは兎も角、これ、兜とゲタ、要る?w

8120常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:54:25.422555 ID:ioP3Rxtl
>>8116


何言ってるのかよくわからない

8121常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:54:39.533569 ID:WFWyn101
>>8117
効果はあるけど武器構えた時点で単なる抹殺対象認定でフルパワーバフ掛かって殺しに来るからな

8122常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:55:27.784481 ID:ylER/16M
>>8119
兜はないと頭が格好悪くなるから要る

8123常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:55:57.743489 ID:P60n1IAR
>>8118
OVAとか作画に手間がかかっている瞬間の止め絵とかは格好いいぞ>ダンクーガ

8124常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:56:07.038519 ID:YNFiA/eB
>8117
でも人形が弾丸ぶっぱするのは普通に効果あるし、なんならルシールとか重機関銃?両手に一丁ずつ持って戦ってたよな

8125常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:56:13.022467 ID:/E0LsRlW
>>8119
エンジン直結させるためにいるんだよ。最初から四つ積めとかいうのはナシナシ

8126常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:57:09.671901 ID:pMvpDXhn
>>8118
格好良いが流石に分離変形は出禁のだろうなぁ

8127常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:57:42.861961 ID:LRaaYtPw
>>8033
ジェイムスン型っていいよね

8128常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:58:06.613594 ID:AWEg1mFB
>>8124
ルシールは初登場のときくらいしか人形使っていないな、最期に自分の娘の人形を使ったけど

8129常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:58:53.844446 ID:9yxo27MX
極論ビッグモスに4人乗りでいいからねぶっちゃけ

8130常態の名無しさん:2020/10/06(火) 13:59:20.807920 ID:Co1GGz3K
>>8114
英国面が大正義になっちまうー!

8131常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:00:32.291274 ID:hkWWz1/7
>>8116
関わった医者・医療従事者全員でパレードでもやれってこと?

8132常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:00:35.783566 ID:Q0lm9V3g
ttps://twitter.com/granbluefantasy/status/1313056467730100225?s=20
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674806.jpg

あれ?主人公’sと青い髪のヒロインは?

8133常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:00:40.253705 ID:0U1Xo3hj
>>8124
質の低い人形には銃も効果あるんじゃなかったっけ?
パウルマン先生の生徒たちは同じ姿だけど割と質の高いオートマタだったらしいし

8134常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:00:48.188859 ID:P60n1IAR
>>8129
それどころか最悪「操縦するの一人でもいいけどパイロットが四人いればいい」だけだからなw
四人分の精神エネルギー使うだけだから
なお合体の度に搭乗員の脳みそにはすっごい負担がかかります

8135常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:01:52.833852 ID:ztB2Jxea
>>8098
えっと?
主人公がだめなの押し付けられるだめ部隊とか
切羽詰まってるから余り物でも使うしかないとかじゃなくて?

8136常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:02:21.004366 ID:Q0lm9V3g
>>8117
人に見て貰わないといけないから武器を構えている人間以外だと
人間の見える範囲内での速度でしか動けない
ってのもあったっけ

8137常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:03:16.396571 ID:P60n1IAR
新しい1年戦争を舞台にしたガンダム
主人公は懲罰大隊所属です
カンプグルッペZbvとかそんなの

8138常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:03:43.338808 ID:dE5xb7C8
>>8132
ルリアいるだろ。もともとるっ!にはグラジーいない

8139常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:04:02.382271 ID:Q0lm9V3g
>>8129
BURNのは一応四機合体する理屈はつけられていたな
グレートビックモスなのもある程度緩和されてたし

8140常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:04:55.913272 ID:Q0lm9V3g
>>8137
戦争ネタでドイツ、ナチスネタはそろそろおなかいっぱいなんですが

8141常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:05:04.235067 ID:WFWyn101
>>8136
オートマタは「自分の芸を観客に見せる」と「新しい芸を覚える」って二大本能があるからね
本来風より速く動けるって自称してるぐらいだし

8142常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:05:15.507384 ID:/E0LsRlW
>>8126
それがヤバいことに普通にできるんだコレ
ttps://ameblo.jp/sen-ti-nel-info/entry-12043066614.html

8143常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:06:32.540807 ID:AWEg1mFB
>>8141
体液をいっぱい詰め込んでいるので、中華拳法みたいなのが一番効くんだよな

8144常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:07:52.978461 ID:cmImO8aU
>>8111
まあ本当にこんだけ沈む戦艦はないだろうってくらいガチでやりあったからなあ

8145常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:07:59.199747 ID:WFWyn101
>>8143
血液代わりの疑似体液に直接ダメージ与えられるのが気功ってだけで気を練れるなら中国拳法である必要はないんだろう

8146常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:10:49.946045 ID:+uvWuWca
>>8133
銃相手だとガチ対応になるから無理ゲーだけど無手相手だと一応ピエロとして人に見える速度で動いてくれるクソゲーになる

8147常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:10:55.864209 ID:Cb9GMBG1
>>8131
シチュー引き回すの?

8148常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:11:11.871331 ID:8nh6tJmq
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0119006.amp.html?__twitter_impression=true
>Netflixアニメ「スプリガン」ビジュアル公開!制作は「ジョジョ」david production
>たかしげ宙原作、皆川亮二作画による人気コミックが原作のNetflixオリジナルアニメシリーズ「スプリガン」のティザービジュアルが公開され、本作を手掛ける製作陣も発表された。
>監督は「TIGER & BUNNY」「キルラキル」などで演出を務め、「幼女戦記」「キャロル&チューズデイ」など数々のアニメで絵コンテを担当する小林寛。
>脚本は、アニメ「亜人」「ドロヘドロ」「呪術廻戦」でシリーズ構成・脚本を務めた瀬古浩司、
>キャラクターデザインは「SSSS.GRIDMAN」「ダーリン・イン・ザ・フランキス」などで作画監督を務めた半田修平が担当。
>アニメーション制作を「ジョジョの奇妙な冒険」「はたらく細胞」「炎炎ノ消防隊」などの大ヒットアニメーションを手掛ける david production が手掛けるなど、豪華布陣となっている。

皆「ボー・ブランシェ出せる?」って言ってて草

8149常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:12:10.148871 ID:hkWWz1/7
マックの“カットミス”ポテトにネット民大興奮「大当たり」「商品化キボンヌ」 2020年10月5日 18:48
ttps://news.line.me/articles/oa-rp10884/7ddf9e74a31b?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none
キボンヌってすっごい久しぶりに見た気がします

8150常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:12:34.281569 ID:PFd36Rvo
ボーは気概があって好感の持てるナチスなんでヘルシングナチスとかよりヤバい
だせるとは思えん

8151常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:12:41.461271 ID:WFWyn101
シュトロハイム出せたんだから大丈夫でしょ。チョビ髭クローンのが問題

8152常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:13:28.221648 ID:dE5xb7C8
ハーケンクロイツじゃなくて卍にしとけばおけ

8153常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:14:01.833395 ID:jPp/dWtC
>>8139
敵から収集した技術で作った重力子エンジンを合体状態で稼働させるとありえないくらい熱くなるから、
獣戦機に分離させ、更に単体でも敵と戦闘できるよう、地球側の技術で唯一対抗可能な「獣の脳をバイオチップ化した躯体制御によるランダム性のある攻撃」を可能にしてるんだったな。

弱点は獣戦機に懐かれた人間しか操縦できないことと、合体状態だと熱のせいで獣の脳をつかったバイオチップが長時間耐えられないことだった。

8154常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:14:03.825585 ID:P60n1IAR
>>8151
首都路ハイムはナチス軍人じゃ無くてドイツ軍人に変更できたから…

8155常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:15:08.829558 ID:pMvpDXhn
>>8137
つ対MS特技兵小隊

8156常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:15:16.783343 ID:Q0lm9V3g
今日は麦わら海賊団副長の誕生日なんですね

ttps://twitter.com/t_features/status/1313343453120458752
魂ネイションズ公式/魂フィ@t_features
【祝】10月6日はトラファルガー・ローの誕生日!

8157常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:15:30.004825 ID:l8jkvH4P
最近ポケモンいい…ってなっててユウリのイラストいろいろ探そうと思ってホプユウって検索かけたらサジェストに生理って出るんだけど

8158常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:15:46.216290 ID:JGHEJjG/
>>8103
つか結局リゼロの一発屋だったってだけの話だろうな
同じようにセリフ喋りまくって冗長になってるし

8159常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:16:31.321913 ID:/E0LsRlW
独自解釈の激しすぎるネオナチズムどーすんだろうな

ダイの大冒険も再編集版が出たけど六芒星が使えなくなって魔王軍がちょっとファンシーになってるw

8160常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:19:29.392149 ID:k9tx0c2e
>>8159
六芒星ってなんかあかんのか?

8161常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:19:45.641172 ID:N23RcFmU
>>8160
イスラエルの国旗

8162常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:20:11.689344 ID:pMvpDXhn
>>8159
漫画の改変な邪悪の六星よりはマシだけどそれでもね…

8163常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:20:33.778112 ID:UU2zEopO
ブラクラでも普通にネオナチ出してたしそこまで問題にはならんでしょう多分きっとメイビー

8164常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:21:19.118027 ID:Q0lm9V3g
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1313346608751206400
提督の皆さん、お疲れさまです!

気温もだいぶ秋らしくなってきました。現在「艦これ」運営鎮守府では、
【秋】の名に持つ甲型駆逐艦の今秋改二改装実装の準備を鋭意進めています。
来週予定のメンテナンス&アップデートで実装予定!お楽しみに

秋霜?

8165常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:21:53.076612 ID:WFWyn101
スプリガンからナチス勢力ごっそり抜くと別モンなるしなあ

8166常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:22:36.871795 ID:pMvpDXhn
悪役としてのナチスは問題無い感じになってきてるがナチスなのに良い人は流石にね…

>>8160
ダビデの星が六芒星と同じなので面倒を避ける為に使われなくなってきた(ダイ大は更に邪悪の六芒星だったし)

8167常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:23:21.184218 ID:AWEg1mFB
>>8158
リゼロ売れたのもアニメのおかげっぽいしな、スタッフがあれだけリゼロにのめりこんでくれるとは

8168常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:23:33.384448 ID:ztB2Jxea
ナチスは敵として出すならいいとしても
ヒトラーは実は善人(の人格もあった)という点がね

8169常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:23:42.464812 ID:k9tx0c2e
>>8161
どっちに配慮してんだろうなこれ
ユダヤに配慮してるのかイスラム圏の人らに配慮してるのかwww

8170常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:23:50.493090 ID:8nh6tJmq
>>8167
何言ってんの・・・?

8171常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:24:43.105168 ID:/E0LsRlW
ナチスもヒトラーももはやフリー素材だからなw

8172常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:25:53.830198 ID:P60n1IAR
ヒトラーにより秘密裏に組織されたナチスニンジャ

8173常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:26:34.038736 ID:meHB43Cq
ジャンヌ・ダルクさん!ヒトラーさん!フリー素材の力、勝手にお借りします!

8174常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:27:35.987180 ID:VW5j40Kn
シグルリは小説の評価がそもそも悪くないしアニメ一話の反応見るに成功しそうな感じがする
明日第一話生放送アンケがあるからその結果次第で色々変わりそう

8175常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:27:39.385896 ID:WFWyn101
「ここではないどこか」からナチスが攻めてくるのはテンプレ。月の裏側だったり地下帝国だったり

8176常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:27:51.389577 ID:TH6y4Yks
ノッブとかいう日本最大のフリー素材
他国にもノッブ担当のフリー素材マンとかいるのかね

8177常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:27:59.830232 ID:gzYPfi4W
ゾンビ!サメ!信長!梶田君!

8178常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:28:56.935220 ID:WFWyn101
>>8176
サメ、ゾンビ、ナチス

8179常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:29:37.121478 ID:zeIJFM5L
STEAMでアクションたいまにん配信開始か

コントローラー使えるなら面白そう

8180常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:31:24.255074 ID:WFWyn101
>>8174
まあ似たような導入から始まるアサルトリリィよりは全然見れる内容だった

8181常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:33:13.996518 ID:jpExvUEq
>>8174
ニコニコ漫画で前日たん漫画配信されていたが、末期過ぎる
戦車連体やギリシャ全域指揮を大尉レベルでやってる 上みんな死んだから

8182常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:33:16.546874 ID:P60n1IAR
ヒトラーのパリ破壊命令を受けて怨霊としてのジャンヌ・ダルクを蘇らせようとするアーネンエルベ
その情報を入手した連合軍は日系人部隊からニンジャを厚めジャンヌ・ダルク復活を阻止しようとする

8183常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:35:16.013637 ID:A0aS+IDK
>>8181
マジでやばい状況で草枯れる

8184常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:36:30.133499 ID:meHB43Cq
>>8182
アーネンエルベにゾンビ部隊を使わせて忍者は全員サイボーグでいこう

8185常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:36:48.840684 ID:WFWyn101
>>8182
怨身忍者ジャンヌ・ダルク?

8186常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:37:03.865355 ID:gzYPfi4W
5分に1度くらいのタイミングでニンジャが登場人物を全部キリステ・ジェノサイドするムービー見てえなあ俺もなあ
役者のやられ芸がひかる!再登場する!

8187常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:38:03.295599 ID:kgjMkNr4
>>8164
以前にホーネットとの絡みも紹介されてたので秋雲で確定
現在改二が確定してるのが
雪風・秋雲・能代・矢矧・時雨(改三)

8188常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:39:24.349983 ID:SoTHOFGP
>>8185
きっとバレー部のユニフォームが似合うに違いない

8189常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:40:30.142619 ID:X7JCsvls
こちら、アイアンスカイのスタッフによる最新作です
ttps://twitter.com/Munenori20/status/1283537139708256256

8190常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:40:34.106784 ID:H4E/3uvJ
アフィがこぞってVチューバーディスに走ってるけどなんかあったのかな

8191常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:40:46.879505 ID:TBcjfE5H
アクション対魔忍のsteam版ってスマホのデータ引き継げるとかあんのかな

8192常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:42:37.416612 ID:ztB2Jxea
>>8190
清掃員
タピオカスタンプ無断おし
承諾ガイドラインできてなかった

一番上はみててたから切り抜き方の問題じゃね?っておもうが
ほかはみてないかはよくわからん

8193常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:43:31.952739 ID:A0aS+IDK
>>8190
よく知らんが数人のVtuberが炎上したらしい
俺は見てるVじゃないからどうでもいいんで放置してるけど

8194常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:43:44.923311 ID:kyuFjATM
>>8188
黒王「何そのまな板、舐めてんの?」

8195常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:44:17.996190 ID:kgjMkNr4
ホロライブのVが数人炎上したと聞いた

8196常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:45:20.067466 ID:AdrhMWxF
>>8181
ヤバいなんて段階とっくに飛び越えて、破滅・崩壊秒読みやんか……。
1945年4月末の独軍も大概無残だったけど、そこまで酷くなかったような……

8197常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:45:40.549260 ID:Cb9GMBG1
>>8171
ノッブ「ふーん、大変だな」

8198常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:45:51.577237 ID:ZnNY5Eb+
>>8190
アンジュ死亡のお知らせかもしれんとか何とか

8199常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:46:57.680930 ID:H4E/3uvJ
ほーん…なんかVチューバーって常になんかやらかしてるイメージやわ
まあそういう部分しか見てないからだけかもしれんけど

8200常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:48:09.840574 ID:ztB2Jxea
>>8198
肌の露出度も胸もあんまないから単に誤BANだとな思うな

8201常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:51:18.445726 ID:kgjMkNr4
>>8196
末期ドイツ軍でもそこまでヤバくないよ
32歳で少将になったとかはあるけど大尉とかが戦域指揮はさすがにない

8202常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:52:13.892485 ID:X7JCsvls
>>8181
>>8196
読んできた
例によって野上の糞アクの強い戦争狂が暴れるいつものやつだった
ていうかワルキューレじゃないと対抗出来ないとかいいつつ初っぱなから男の駈る現代戦車で敵さん撃破してるんじゃが
(まあ神様の加護があれば倒せるらしいけど)

8203常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:52:49.108564 ID:ztB2Jxea
ニュイも同様な状態らしいし
二人はビビッドアーミーコラボしてたから
もしかしてだめな広告と間違えられた?

8204常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:53:18.716026 ID:dE5xb7C8
>>8200
胸は関係ないだろwww

8205常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:53:57.885140 ID:CS1NpwJ+
情報速度が命のアフィで今更Vに食いついてる時点でそいつら三流じゃねえの?

8206常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:54:47.501849 ID:GgWEWIGd
>>8199
Vにも色々いて個人でやってるのまで含めると数百人はいるからね
あとやらかして炎上するくらいのことがないと興味ない人の耳には入らないってのもある

それはそれとしてホロは会社としてヤバイ

8207常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:57:22.233872 ID:A0aS+IDK
>>8206
会長とはぁちゃまは離脱して他に移るんじゃねーかなぁ
あんなクッソくだらない事でいちゃもんつけられたうえに会社が守ってくれねぇんだもん
下手したら嫌になってVを辞めてしまうまである

8208常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:57:53.102255 ID:gzYPfi4W
海外展開においてコウモリスタイルで八方美人してたら中国とそれ以外の海外の板挟みになって
都合の悪い部分は演者のほうにぶん投げて全無視しよう!ってスタンスのホロライブ運営は肝が太い

8209常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:58:03.263490 ID:ztB2Jxea
>>8205
正直速度より対立煽りをどう過激化させるのかが
稼ぎ方で重要になってきてるイメージが個人的にある

たんにそういう悪質なのを見てしまったとかなんだろうけど

8210常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:58:10.479146 ID:pMvpDXhn
>>8190
そりゃ金積まれたんだよ

8211常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:58:36.706216 ID:rNazNMN4
Vtuberのやらかしが多いっていうけどそもそもVtuberが基本一部上澄みと下積みおいてやらかすやつしかいないって認識じゃ(ry

8212常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:59:27.278472 ID:xLxm6p40
>>8196
日本でも太平洋戦争では23歳の大尉・大隊長とか26歳の少佐・飛行戦隊長(連隊長)とかいるで

8213常態の名無しさん:2020/10/06(火) 14:59:28.230110 ID:rNazNMN4
あ、いかん、>>8211の後半はYouTuberな。

8214常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:01:17.272880 ID:H4E/3uvJ
たらこが清掃員についてゆうてたけどメスイキゼンカモンについては沈黙なんかこいつは

8215常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:02:25.490945 ID:JGHEJjG/
アフィってネットの週刊誌みたいなもので話題になれば嘘や曲解でも平気でやるやつじゃん
コメント欄みてもVIPや嫌儲にありそうな酷いレスばかりだしそいつら向けのサイトでしょ

8216常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:02:29.436531 ID:ztB2Jxea
>>8214
たらこは「おまえいう?」な過去の発言掘り起こされてたな

8217常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:04:05.555148 ID:/E0LsRlW
他人に優しくするのはいざ窮地になったときに見捨てられないようにするためさね

8218常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:04:21.188552 ID:TpEwcAwY
フリー素材の力を借りて変身するヒーロー!
敵はフリー素材界の征服を狙ういらすとや!
がんばれ信長!負けるなシャーク!君はとりあえず悪役なナチス!

予算の都合によりこの漫画はいらすとや素材でていきょうします!!

8219常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:05:21.408787 ID:H4E/3uvJ
>>8216
たらこのダブスタは前からやわな

>>8217
「情けは人の為ならず」の正しい意味やね

8220常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:05:35.698710 ID:exHRF3Hf
ネオジオンも総帥大佐だし

8221常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:05:36.642250 ID:P60n1IAR
>>8212
航空隊とかは若い将官多いから…
アドルフ・ガーランド戦闘機隊総監「29歳で戦闘機隊総監、30歳で少将、32歳で中将になりました」

8222常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:06:07.248596 ID:ztB2Jxea
今季はラブライブはとりあえずは好感触みたいだから安心したが
割と面子は日曜朝の人たちだなと

8223常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:07:08.826345 ID:kgjMkNr4
中国が桐生ココに死を、さもなくばホロライブに死をという姿勢で英語圏が桐生こココ助けよ、さもなくばホロライブに死を
的なノリなのでどうやっても詰みとは聞いたが本当かねぇ

8224常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:07:39.735415 ID:9oaSVmjd
>>8185
土方が後世での新選組の評価を聞かされて毒気を抜かれてたけど、
同じようにジャンヌも救国の聖女やらおかんが奔走して復権裁判が実現してるとか聞かされたら浄化されかけて、
そのあと、フィクションでの扱い見てまたキレそうw

8225常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:08:33.383889 ID:ztB2Jxea
>>8223
そういう過激なあらしがいるだけとは思うが
ホロライブで原神の配信がないどころか
ホロライブ自体がNGワード担ってるところを考えると……

8226常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:08:41.878566 ID:pMvpDXhn
たらこもメスイキゼンカモンも似たような舌禍起こす高須院長と比べると情けないというか下衆さが先に来て好感度全然上がらんな

8227常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:09:05.215300 ID:exHRF3Hf
ジャンヌの復権はナッポがやったんだっけ?

8228常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:09:53.075163 ID:rNazNMN4
>>8226
高須院長はオチョウシモンだがゼンカモンじゃないから・・・(めそらし

8229常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:10:07.032233 ID:H4E/3uvJ
モンハンの映画…これ…うーん…

8230常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:10:35.945647 ID:ztB2Jxea
>>8229
アリス化してた?

8231常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:10:45.462873 ID:TpEwcAwY
モンハンで銃はもうメタルギアでやったでしょ!!


リオレウス麻酔捕獲はくっそめんどかった......

8232常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:11:01.246916 ID:k9tx0c2e
高須院長は言うことが基本的にぶれないからな
そりゃ左側の人からすると気に入らない発言多いだろうが

8233常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:11:06.907265 ID:8nh6tJmq
今のとこ期待しかない

8234常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:12:13.443606 ID:TpEwcAwY
名古屋のリコールどうなるやら

妨害やら盗聴機で何人捕まるかねぇ

8235常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:12:17.206084 ID:k9tx0c2e
モンハンとか素人ハンターがクック先生に鍛えられて
日常描いてさいごにレウスと死闘繰り広げて勝ったどーして終わりでええんとちゃうの?

8236常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:12:19.319473 ID:VW5j40Kn
予告とキービジュアル見ると分かってる感がパーフェクトなんだよなモンハン

8237常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:12:24.477160 ID:gzYPfi4W
高須センセはどのえらい人がひとつ上の男になったか少なくない人数把握してるからそら強いよ

8238常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:12:35.731247 ID:pMvpDXhn
ジャンヌ復権知ってて説明出来そうなの多聞位しか居ないのが…(サンジェルミも知ってるだろうけど胡散臭いから信用されるか微妙だし)

8239常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:12:59.435144 ID:rNazNMN4
>>8229-8230
モンスターハザード〜レジデントイビルジョー〜

8240常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:13:06.322933 ID:9oaSVmjd
>>8227
愛国心を煽るアイコンとして再評価を進めたのがナッポって話らしいね
異端認定を無効にする復権裁判自体はジャンヌの死後25年くらいで実現してる

8241常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:14:31.144121 ID:k9tx0c2e
>>8239
イビルジョーって受付ジョーのことっすかね?

8242常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:15:50.212505 ID:H4E/3uvJ
見たい気はある。でもやっぱなー…近代兵器とモンスターハンターは何か違う気がするんだ

8243常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:16:20.917619 ID:yPADhMjt
>>8236
ワールドの新大陸はエオルゼアの住人とかも来てるから現代から来ようが設定的にも問題ないしなぁ
トニー・ジャーは調査班リーダー本人なのか単なるそっくりさんなのか血縁者とかなのかが気になる

8244常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:16:35.780056 ID:m1polabg
ティーチャーライコー…
ttps://pbs.twimg.com/media/EjlxJI4UYAEp5mE.jpg

8245常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:16:51.710979 ID:H4E/3uvJ
>>8241
最後のクエストは受付ジョーが禁域の中心にいて「やっとここまで来ましたね、相棒」と言いながら血まみれの口でこちらを笑うムービーの後にタイマンだぞ

8246常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:16:54.424133 ID:k9tx0c2e
>>8242
だよなあ、筋肉で襲ってくるモンスターを筋肉でハンターが撃退するから面白いんだよな

8247常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:17:45.055169 ID:E1WWcMH7
>>8242
>>8246
何か勘違いしてるみたいだが映画のメインウェポンは筋肉もりもりマッチョ男の大剣だ

8248常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:18:30.112722 ID:gzYPfi4W
結局受付ジョーとやらは何をしてどうなったんです?

8249常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:18:37.636565 ID:kyuFjATM
>>8244
せんせーが風紀を乱している

8250常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:19:42.278653 ID:VW5j40Kn
近代重火器がまったく通じない巨大モンスターにマッチョメンが大剣一本で挑む!っていうモンハンに求められた要素をゴテゴテに盛り込んだ映画だと一貫して言ってるわけなんだが
一部分だけ見るとこういう感想が出てくるわけだ

8251常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:19:58.877297 ID:H4E/3uvJ
アルトリア先生と多田先生が共学の公立校にいたとしたら

8252常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:20:07.048068 ID:A0aS+IDK
>>8247
最初は兵器で戦うけど壊されて大剣とかで戦う流れかな?
大剣とか双剣とか揮うシーン見たし

8253常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:21:09.419941 ID:AlaR+AoS
受付ジョーは顔は別に…行動にイラッとするのは分かるがね

8254常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:21:37.839949 ID:rNazNMN4
>>8245
SaGaのかみとの会話かな?

8255常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:21:40.243137 ID:8nh6tJmq
今回内定したことはアサルトライフルも重機関銃も通じない巨大モンスターをクソデカ弓とクソデカ剣で倒すという話だからな・・・

8256常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:22:38.181568 ID:elswNTwv
スネークでレウスにさんざんマンパッツをぶちこんだワイ、口をつぐむ

8257常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:23:01.202728 ID:9oaSVmjd
>>8251
女子の水泳の授業に特別に二人が参加するという出どころ不明のデマが流れ大騒動になる

8258常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:23:06.721028 ID:TpEwcAwY
またレックスの両腕とかにRPG叩き込んだりグラナーダ!!したり顔面直撃段ボール落とししたいのは少数派なんだろうか

まぁあれマップが狭いのは難点だったが

8259常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:23:14.096600 ID:P60n1IAR
ホンマにこの子はw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2273741.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2273742.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2273743.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2273744.jpg

8260常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:23:49.930847 ID:H4E/3uvJ
アルトリア先生は何故やる夫に最初から好感度がそこそこ高いのか

8261常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:24:08.607347 ID:xLxm6p40
>>8247
ハンター(トニー・ジャー)の字面の濃さ

8262常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:24:15.061846 ID:m1polabg
>>8246
米軍の近代兵器がさっぱり効かないところに
通りすがりのハンターが来て米軍助けるって流れなんですが

8263常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:24:59.222165 ID:A0aS+IDK
現代兵器のみでモンハンのモンスターと渡り合うってのも見てはみたいけど
それ一辺倒だとモンハンである必要ないじゃんって言われるだろうしなぁ
やっぱモンハンの武器も使わないと

8264常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:25:15.726502 ID:sLjUcsE6
男が片手剣と弓を両手に一個ずつ持って運んでたり女が片手剣片手銃持ってるポスターだけで俺の好きなものが詰まってる感じはする

8265常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:26:13.720831 ID:H4E/3uvJ
ライズで新武器が出ると噂はあるけど何になるんだろうなあ
というかいくつか削ってもいい武器はあると思う

8266常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:26:16.333506 ID:TpEwcAwY
>>8264
男が松明とワニキャップじゃだめ?

8267常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:26:36.443059 ID:rMZ+/SWI
重火器がない世界で作り上げた得物と肉体で戦うならわかるが、重火器が効かない相手に剣だの斧だのでとなるとオカルトになってくるからな

8268常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:27:15.494021 ID:H4E/3uvJ
>>8266
貴様…BIG SARUだな?

8269常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:28:09.026325 ID:m1polabg
>>8260
アルトリア先生(む、なんたる美少年!)的に美的感覚も残念なんだよ(適当

8270常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:28:18.984660 ID:uKYHsiXm
>>8259
このぐらいの熱量感の方が関係性って長く続くと思うの

8271常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:28:59.034423 ID:H4E/3uvJ
>>8269
ドスケベむっつりナナリーに勝てるのか否か

8272常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:29:30.296657 ID:8nh6tJmq
どのくらいの塩梅にしてくるかはマジで見ないと分からないとこはある
アメリカ軍人がモンハン世界のハンターと出会ってその強さにビビるシーンとかやるのかな

8273常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:29:46.951609 ID:9oaSVmjd
>>8260
て最初ダメダメだった成績をどんどん努力して上げてるのを担任として知ってるし、
そりゃ(あくまでも生徒としてだけど)好感を抱いても不思議ではないかな

8274常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:30:32.181021 ID:m1polabg
>>8267
モンスターハンターがそういうゲームなんだから
モンスターハンターの映画がそうでもなんも問題ないな

8275常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:30:36.283145 ID:exHRF3Hf
やる夫スレで自衛隊の1部隊がモンハン世界に転移するのあったよねそういえば

8276常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:32:18.755271 ID:8nh6tJmq
>>8275
連載中です・・・
先週も更新しました・・・
連載九年目です・・・

8277常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:32:21.930840 ID:H4E/3uvJ
やる夫のモンハンスレはボッチの奴が好きだったかなあ
後は童帝のBBAだらけの奴が最高でした

8278常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:34:12.199129 ID:SBwyF8Ld
ヘビィボウガンはボウガンというよりか銃火器だよね
そのなのに銃火器はダメってなんかおかしくない?

8279常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:35:53.183623 ID:P60n1IAR
社長候補が二人います
どちらか選んでください
@エリート社員の嫌なやつ
A現場たたき上げの嫌なやつ
byC級さらりーまん

@がまあマシかな…

8280常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:36:10.978497 ID:N23RcFmU
>>8260
男に飢えすぎて最早美醜とかどうでもいい説

8281常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:36:54.955529 ID:x2G1Q1YV
たぶん普通の銃だと弾属性乗ってないからモーションのパンチやキックと同じぐらいのダメージしか与えられないんじゃね?

8282常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:36:59.598236 ID:FH1aKMrw
あの猛獣に支配された世界
人類に逃げ場無し
ttps://magcomi.com/episode/13933686331715261669

8283常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:37:04.957727 ID:meHB43Cq
>>8278
弾の大きさの問題とか

8284常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:45:28.188276 ID:YLAsYfFd
桐生ココは殺害予告受けて住所知ってるぞとかいう脅迫まで受けてて
他のライバーとシェアハウスしてるって売りにしてるんだから
どっちにしろ休止させられてたんじゃねーかな
それなら謹慎って形で中国納得させようとしたんじゃないの?
はあとはオーストラリアだし

8285常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:46:53.615675 ID:14P++Urh
トランプ復帰したけどこんなんもうハリウッドやん
ttps://twitter.com/realDonaldTrump/status/1313267143232942081

8286常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:47:26.297973 ID:MQh4WDN4
ダーウィンズゲームのドウメは運動量を操作する能力で速度に速度に比した斥力のバリアで遠距離武器効かず、質量ある刀や槍でバリアをつらむけないだったわ

8287常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:47:59.643025 ID:ztB2Jxea
>>8284
ほとぼり醒めるまでとめさせるということ自体は悪くないけど
会社の発表がね……
中国語文章書いてるのはむこうの支部の中国人だとしてもまあ……

8288常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:51:34.932461 ID:JGHEJjG/
>>8285
コロナに勝った大統領は受けそう

8289常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:53:07.377135 ID:meHB43Cq
>>8285
USA!USA!って感じw

8290常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:56:26.331485 ID:H4E/3uvJ
トランプは人気あるのかないのか…

8291常態の名無しさん:2020/10/06(火) 15:57:17.749042 ID:AWEg1mFB
>>8277
吉良がアイルーのやつが好きだった、肉便器調教師溺泉www

8292常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:00:46.245228 ID:rNazNMN4
>>8285
ワルキューレの騎行でも流すのか?

8293常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:01:13.383335 ID:4XJySInc
>>8159
ナチスではなくファッショの方にするかね。ナチス程ではないが国内にバチカンやローマ抱えてるからオカルトとこじつけるのは難しくはない。

8294常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:01:24.539327 ID:AE82pSIg
>>8290
ダウ平均株価がコロナにかかったら爆下がり、コロナ軽快で持ち直しするくらいには。

8295常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:02:33.198869 ID:FEX8JTpX
ゼロと同じようにバレないようアドバイスするため変装したアルトリア先生
ttps://i.imgur.com/fWoPycg.jpg

8296常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:03:26.988331 ID:0smlibr9
>>8172
立ち向かうのは日本人移民より新陰流を習ったアメリカンサムライとブラック空手家

8297常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:04:54.212345 ID:0smlibr9
>>8223
ホロライブが自殺すると論理バグが起きそう

8298常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:05:26.577479 ID:AWEg1mFB
シュトロハイムはナチ設定なくても別に不都合ないしな、メキシコで捕虜?相手に人体実験している程度で

8299常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:05:32.916481 ID:m1polabg
>>8282
読み切りじゃないのか…
ゾンビ映画のお約束を猫でやる感じになるのかな

8300常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:06:41.433686 ID:m1polabg
>>8295
あの乳がこんな鎧に収まるわけがないから別人だな(小並

8301常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:06:57.880842 ID:0smlibr9
>>8282
イッヌ「ごすずんはぼくがまもるよ!みてて!みてて!にゃー」

8302常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:07:21.628992 ID:ZnNY5Eb+
>>8299
ゾンビ映画のお約束やってるのは「ウォーキングキャット」って漫画(完結済み)もあるな

8303常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:09:00.978601 ID:s/RhcYNg
>>8137
ゲムカモフ「ほーん?」

8304常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:09:31.582694 ID:H4E/3uvJ
1人の生徒を巡って多田先生とアルトリア先生がタイマン

8305常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:12:29.766448 ID:m1polabg
別に他のヒロインより抜きん出てる訳でもない
むしろ遅れてるのにタイマンに意味があろうか

8306常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:12:54.128798 ID:/E0LsRlW
>>8290
マスコミとクッソ仲が悪いんで報道されてるイメージはかなり割り引かなきゃならんのだよな
そもそもほんとに人気がなかったら大統領にはなれん

8307常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:13:07.726341 ID:MuiWPfq+
>>8303
ザニー「忘れないでくれ、俺たちのことを」

8308常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:14:30.930146 ID:P60n1IAR
アルトリア先生と多田先生のご両親「純日本人男性の番使いが学園に滞在していると聞きました」

8309常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:14:56.758400 ID:uKYHsiXm
俺もトランプの中国絶対許さないマンなところ好きだよ

8310常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:15:25.911909 ID:AWEg1mFB
>>8306
ヒラリーとの一騎打ちでもあれだけマスコミがトランプディスっていたのに、ふたを開けたら圧勝していたんだし
アメのマスコミは当てにならん、いや当てになるマスコミはあるのだろうか

8311常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:15:30.758115 ID:0smlibr9
>>8276
なんと

8312常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:16:41.442458 ID:ztB2Jxea
>>8309
中国許さないマンのなかではまだ(ヘイト具合が)こものよ

8313常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:16:42.390454 ID:H4E/3uvJ
>>8305
アルトリア「女性の方から男性に言い寄るなんて恥ずかしいし…」

8314常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:17:10.641900 ID:turxJzzt
日米以外のマスコミはどうなんやろ

8315常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:17:49.950590 ID:gzYPfi4W
>>8310
どれだけ世界のマスコミに中共が潜り込んでるかよーわかりますな

8316常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:17:52.374078 ID:uKYHsiXm
ヒラリーは落選後に出てくるネタがヤバいネタ多すぎて草

8317常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:18:23.771756 ID:8nh6tJmq
>>8315
え? あれもどっかの界隈だと中国の仕業ってことになってんの?

8318常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:18:28.139109 ID:AWEg1mFB
大河視聴率下がりっぱなしとかコメントあったけど、最新話でも13%もとっているやんけ
いだてんなんか5%あたりでフラフラしていたんだぞ

8319常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:18:52.381036 ID:xLxm6p40
ネットの意見があてになるなら、東京都知事は田母神になってた
事前のネット調査で支持率80%やぞ

8320常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:19:21.232872 ID:H4E/3uvJ
原神やべえな、公開時点で184万ドル(約2億円)以上の売り上げを達成って

8321常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:20:07.366050 ID:AdrhMWxF
コロナで酷い事になる前は、失業対策や経済政策でも相応に成果は出してた様だし、
失言・舌禍も致命的には及ばんしなぁ……。向こうのマスゴミ共はそれでも日々難癖付ける事に邁進してたが……
>現米大統領

8322常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:21:37.423685 ID:P60n1IAR
アメリカ合衆国の国是は自由・平等・迫害だから

8323常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:22:02.901508 ID:H4E/3uvJ
>>向こうのマスゴミ共はそれでも日々難癖付ける事に邁進してたが
マスコミに完全支持されるトップ指導者っているの?独裁国以外で

8324常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:22:33.533083 ID:8nh6tJmq
>>8318
初回から最終回までの期間平均視聴率は、2010年「龍馬伝」が18.7%、11年「江・姫たちの戦国」が17.7%、12年「平清盛」が12.0%、13年「八重の桜」は14.6%、14年「軍師官兵衛」15.8%、15年「花燃ゆ」12.0%、16年「真田丸」が16.6%、17年「おんな城主直虎」12.8%、18年「西郷どん」12.7%、19年「いだてん〜東京オリムピック噺〜」8.2%
「麒麟がくる」の初回から第22回までの期間平均視聴率15.4%
つまり『失敗作』と言われてるんじゃなくて
『真田丸にも届くかもしれなかったが届かなそう』ってことだ
期待されてたってことだな
いだてんみたいに裏番組の視聴率20%とかのクソ環境はあれ以来来てないし

8325常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:22:56.903670 ID:8sgjK2bX
>>8320
公開時点でどう売り上げあげるん?

8326常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:25:31.355693 ID:zEtL8rZ2
>>8310
向こうのメディアって日本と違ってどこの政党を支持してるって言って無かったっけ?
だから、日本のメディアがトランプ支持してない情報のみを流してるだけでは?

8327常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:28:58.662596 ID:elswNTwv
>>8309
絶対許さないマンはむしろ議会とネオコンなんだよなあ
ネオコンよりネオコンらしいボルトンをパージしたりと
中国嫌いだけどそのなかでは穏健

8328常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:29:19.736111 ID:AWEg1mFB
>>8324
しかし麒麟も中断するという大障害があったしな、あれで見なくなったのも結構いると思うよ

8329常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:29:44.345519 ID:/E0LsRlW
>>8316
ヒラリー勝利を当て込んで出版するはずだった雑誌が在庫の山になってたのは爆笑
それ以外はちょっと笑えないレベルでアレですね

8330常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:30:05.535775 ID:meHB43Cq
麒麟は放送前にケチ付いたし散々だよね…

8331常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:31:08.305647 ID:elswNTwv
>>8326
日本のマスコミみたいに我々は中立中道ですって装わないからねあっちは

8332常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:31:09.891367 ID:exHRF3Hf
>>8324
いだてんは自身がクソだったから視聴者に逃げられて裏が強くなっただけなので
ダーウィンが来たと9時のニュースの視聴率見ても露骨に避けられてだぞ

8333常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:31:43.026672 ID:QzX5L8FL
漫画の悪役悪の組織みたない裏工作とか中共はやってそうなので期待したい。
ちんちんです、各国の要人のちんちんを握るのです・・・

8334常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:32:52.440121 ID:P60n1IAR
283P「一回やったら彼女面しそうなアイドルとかどれくらいいるんだろう」

8335常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:33:41.782931 ID:kf2JYcEM
お!俺は見たんだ!ワニのキャップ被った変な奴を!
松明持ってグルグルまわってたんだ!信じてくれ!

8336常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:34:16.590295 ID:AWEg1mFB
>>8330
出だしで遅れるとかコロナとか色々ケチがついているわ、それでも真田丸や官兵衛よりちょい下程度なんだから健闘しているほう

8337常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:34:29.196367 ID:xLxm6p40
>>8335
顔は見たのか?

8338常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:34:31.494484 ID:E1WWcMH7
番組Aが糞だから裏番組が視聴率20パー取れただけ!
ってどんな並行世界から来たんですか?
いだてん憎しで無茶苦茶言いすぎだろ

8339常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:34:53.127124 ID:7PNSe2f1
過酷な環境で神経をやられたんだろう
彼を後方に送るフリをして地下施設送りへ

8340常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:34:58.670825 ID:czyn/hYo
>>8332
いだてんは常に視聴者評価は高かったぞ
トレンド率もトップクラスだったし
ヤフーでもフィルマでも番組評価の平均数値めっちゃ高い

8341常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:35:23.807328 ID:8sgjK2bX
>>8326
CNNが親民主、FOXが親共和とか
FOXでもヒラリー有利と報じてたけど蓋を開けてみれば、圧勝というほどではないけど普通に勝った感じ(300対230くらい)
過半数が270くらいでオバマ一期目が360票で大勝、ブッシュが280票で辛勝だったかな

8342常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:35:44.488902 ID:P60n1IAR
ヤマト「裏番組がハイジと猿の軍団でどうやって勝てとか言うんだよ、オラァァン!」

8343常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:35:45.511566 ID:AWEg1mFB
>>8332
だって落語パートがガチでつまらんし、たけしの演技がひどいわ、志ん生師匠は現代人に好かれるような人生じゃなかったし
なんつーか宮藤官九郎脚本の悪いところが全部発揮されたような内容、信者以外見ないよ

8344常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:36:18.937839 ID:+sW4cYwf
ここ十年の話なら裏番組が20も視聴率取ってるならその時点でもう本来の視聴率から10下がっててもおかしくないわ

8345常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:36:25.064060 ID:xLxm6p40
>>8343
信者だけで視聴率5%以上取れるとかすごいな

8346常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:37:23.727156 ID:qm/Uyk4n
>>8202
このレベルまで高まれば人間でも対抗できるという事だろう
ttp://codreis.web.fc2.com/images/l85/kore.jpg

8347常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:37:32.579084 ID:/fd/TkAE
>>8345
菅田将暉のフルパワーでも掴むの難しそうだな

8348常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:37:34.270521 ID:kf2JYcEM
ちなみに半沢直樹二期は下がった下がった言われるが最高32パーだ
化け物だな!

8349常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:38:36.459863 ID:/E0LsRlW
>>8348
つまりTV離れもくそもなく半沢以外の番組はそもそもつまらないから見られないと

8350常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:38:50.166092 ID:QzX5L8FL
真田丸は面白そうだったんだけど堺雅人がどうしても性に合わないので諦めてしまった・・・

8351常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:39:24.058139 ID:P60n1IAR
>>8349
そんな本当のことを言ってはいけない

8352常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:39:26.373809 ID:+cyH/rWs
オワコンとか人気落ちたとか言われる作品は最低でも並以上だから多少はね

8353常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:39:40.735290 ID:meHB43Cq
>>8348
演技に力入れすぎて酸欠で倒れそうになった人がいたらしいな

8354常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:39:52.388291 ID:AWEg1mFB
>>8345
母や兄は毎週楽しみに見ていたからな、ただ私は彼らが好きなところが全部癪に障るレベル
せごどんはつまらんなと思いながらも全話見たけど、いだてんだけはダメだった、落語パート始まると居間から出て行ったな

8355常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:40:09.270173 ID:qm/Uyk4n
ドナルドは大体こんな感じよね
ttp://pbs.twimg.com/media/Ejmxg2JU8AEyc4t.jpg

8356常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:40:25.827094 ID:kf2JYcEM
>>8350
騙されたと思って草刈政雄が生きてる間だけでも見るのじゃ

8357常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:40:55.125449 ID:ztB2Jxea
>>8355
七転び八起きのおっさん

8358常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:41:14.470198 ID:E1WWcMH7
なお仮面ライダーや戦隊はコロナの影響があってビデオリサーチ由来の情報が止まっててゼロワンの途中くらいから視聴率が分かってない
今どうなってんだろう

8359常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:41:52.889640 ID:meHB43Cq
オワコンって言われてる内はオワコンじゃない説

8360常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:42:02.347113 ID:xLxm6p40
>>8355
史上トップとか書かないあたり、結構気を使ってるな

8361常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:42:15.973281 ID:kf2JYcEM
>>8358
お仕事が一番高い!だからお仕事叩く奴はお門違い!ってのはここでよく見たな

8362常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:42:47.916910 ID:AWEg1mFB
>>8361
そんなバカな-

8363常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:43:30.821548 ID:xLxm6p40
>>8354
見てないんじゃん

8364常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:43:37.670944 ID:czyn/hYo
>>8361
お門違いっていうか数字的にはあそこで立て直してる
1クール目はネットの評判良くてもマジで人離れが…

8365常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:44:01.572127 ID:+cyH/rWs
ライダーに関してはいい大人が展開にゴチャゴチャ言う姿が一番幼稚かなって

8366常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:45:10.242499 ID:P60n1IAR
最近のフィギュアはお高いのね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2273783.jpg

8367常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:45:45.077263 ID:AWEg1mFB
>>8365
ステージとか対談会とかはいい大人相手に商売しているがな

8368常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:45:52.570120 ID:6qXaLlnS
>>8350
親父殿が生きてた辺りとか面白いぞ

8369常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:46:00.773051 ID:H4E/3uvJ
テレビディス
なろうディス
あともう一つは何だ?

8370常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:46:34.499481 ID:ztB2Jxea
>>8369
ディスイズアペン

8371常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:46:35.693327 ID:Qhwb0R3W
>>8266
PWには松明もワニキャップもないから諦めろ

8372常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:46:44.700004 ID:AWEg1mFB
>>8368
真田丸の信繁は親父死んでから大阪の陣でのムーブは結構嫌な奴だったな、面白かったけどw

8373常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:46:53.375551 ID:zuITRYws
>>8359
真のオワコンは何も語られることないまま、静かに消えていくからなw

8374常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:47:25.546720 ID:kf2JYcEM
ただ理想の上司に半沢直樹が入ってくるのは違うと思うんだ
絶対疲れるわあんな人

8375常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:48:03.972176 ID:AWEg1mFB
>>8373
ハルヒは新刊でると情報が出たら予約ランキング上位だから、全然終わっていなかったとびっくり

8376常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:48:05.836013 ID:14P++Urh
>>8355
WWEのオーナーにラリアットきめたりストーンコールドにスタナーくらったりしてたらそらね

8377常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:48:27.594812 ID:/E0LsRlW
>>8373
ソシャゲの平均寿命とかちょっと掘るだけでもヤバい

8378常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:48:34.979873 ID:8nh6tJmq
>>8365
ライダーは令和から大々的に子供向け卒業宣言してるぞ
全年齢対応ドラマに飛翔する、が合言葉だったから

8379常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:48:35.990213 ID:P60n1IAR
>>8373
打ち切り漫画とかなw

8380常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:48:36.934562 ID:qDKUG/Fr
>>8374
会社関係者の大半がジョジョアニメみたいに叫びながら仕事してるとか鬱になるわ

8381常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:49:08.332113 ID:+cyH/rWs
>>8369
童帝ディス
やる夫がクズ役以外は受け付けないとか、時々正気か疑う左近どんみたいなのが出てくる

8382常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:49:33.265838 ID:/E0LsRlW
>>8378
よくある失敗フラグにしか見えないのですが

8383常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:50:09.029319 ID:utD51CJy
>>8369
ホワットイズディス?

8384常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:50:09.668914 ID:exHRF3Hf
>>8374
あいつ上司向きかなぁ…

8385常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:50:19.041945 ID:ztB2Jxea
お仕事編後半からはデジモンにおれは行ったので……
お仕事編については個人的には新形態やアクションとか見どころは普通にあったの思うよ?

8386常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:50:32.869616 ID:14P++Urh
>>8373
始まってるだけマシまであるしね

8387常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:50:38.290572 ID:AWEg1mFB
>>8381
もはやクズ役だけのやる夫とつっこみのやらない夫なんかアフィサイトくらいしか出てこないような

8388常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:50:54.459386 ID:0Lb+LQ9i
ゼロワンはAIとか子供向けじゃなくね?とか言われて
Pとかがゼロワンは全年齢向けドラマに飛躍させるんだとか言ってそれが特撮誌にデカデカと載って
んで子供向けをやめたライダーとして出発してた……はず

8389常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:51:15.332816 ID:+cyH/rWs
>>8384
ゲンドウと信長が理想の上司常連のランキングをもっと信じよう!

8390常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:51:19.413960 ID:uKYHsiXm
ショアでも上司ランキング上位にくるんだぞ
こんなの雰囲気よ

8391常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:51:40.285139 ID:uKYHsiXm
×ショア
○シャア

8392常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:51:41.508936 ID:kf2JYcEM
住人はクズなやるスライムさんにひどいことしたからね、仕方ないね

8393常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:52:14.185691 ID:P60n1IAR
やる夫で学ぶ応仁の乱
やる夫で学ぶ五胡十六国
やる夫で学ぶユーゴスラビアの崩壊

8394常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:52:38.997625 ID:8nh6tJmq
>>8388
デカデカと載ってたやつならこれかな
ttps://i.imgur.com/cnwgsaS.jpg

8395常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:53:32.744908 ID:QzX5L8FL
どうかんがえても上司ランキング一位はキルヒアイスさん

8396常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:53:48.634923 ID:AWEg1mFB
>>8393
上はあったけどエタった、ドリフスレで日野富子の章で触れている 中は符堅スレがあって完結 下だけはなし

8397常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:54:14.655153 ID:uKYHsiXm
ttps://news.nifty.com/article/economy/business/12144-816672/
量を下げるのいいけどステルス値下げや言い訳よりも
原料費高騰につきとかちゃんと言った方がダメージ少ないよな

8398常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:55:10.388225 ID:Wd9wkTK1
むしろゼロワンはお仕事勝負以外は良かったと言う方が理解に苦しむんだが

8399常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:56:37.336099 ID:meHB43Cq
>>8392
どこもかしこもホモまみれだ
どうせ貴様もそうなるのだろう

8400常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:57:11.892231 ID:0Lb+LQ9i
お仕事はまだ見所あった
その後のサウザーお仕置き編とガバ最終章の方がヤバい

8401常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:57:21.049556 ID:wlvXlTx9
響鬼とキバよりマシなら許せるよ

8402常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:58:03.893722 ID:u61dd5XF
>>8397
サイズが小さくなったことによる消費者からの不満の声は、「承知している」と担当者。
→せやな

ただ、今回の変更は「従来の製品サイズが大きすぎるのでは」という消費者の声もあっての実施だという。
→どれくらいその意見あったん?

今回のリニューアル版の発売前に消費者調査を行い、「製品サイズに対しても高い評価を受けていた」と話した。
→誰か知ってる?オラ知らなんだ


正直値上げしないとキツイんですと言った、ガリガリ君はヨシ

8403常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:58:58.043284 ID:exHRF3Hf
お仕事編ぐらいからダメになったってならまぁ

8404常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:59:23.707995 ID:6qXaLlnS
>>8402
正直は美徳だからな
欺瞞は信用という財産を削るのだ…

8405常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:59:30.036214 ID:l8jkvH4P
>>8396
下はないっちゃないけど約束の国モデルのヒルトリア(原作よりユーゴスラビアに近い)舞台でパワプロくんがサッカーしてるスレの第一部が終わったな

8406常態の名無しさん:2020/10/06(火) 16:59:53.471233 ID:ioP3Rxtl
>>8393
2つ目は3作くらい見たような?
李克用と苻堅とあと何か

8407常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:00:27.585629 ID:KAHS6HSw
響鬼も前半は良かったが後半はダメ
前半ののりを続けるべきだったって言っている人見かけたなあ

8408常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:00:29.336114 ID:kf2JYcEM
調子乗って減らしまくるのすき
間違えたの悟って慌てて増やすの狂おしいほどすき
ttps://i.imgur.com/umsnV6v.jpg

8409常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:00:29.969113 ID:rMZ+/SWI
値段が原因じゃないならサイズに合わせた値下げしろや

8410常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:00:30.681671 ID:wlvXlTx9
実写モンハンが来年春から今年の年末になってるが
何かこんなのやる夫スレで見たことあるな…
ttps://twitter.com/eigahiho/status/1312531533568196610?s=21

8411常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:01:00.586993 ID:14P++Urh
>>8402
値段そのままで増量する鶴瓶の麦茶という異端

8412常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:01:01.866109 ID:l68iSUyT
AIについてもてあましてたオーラは感じてた
パイロット版三話はくっそシビアだったのに、安易に善意悪意の話になっていったし
後、メイン脚本家がエグゼイドの人(お仕事エピソード書くシリーズなのに単発ゲスト回めちゃくちゃ苦手なタイプ)なのも裏目に出たな

8413常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:01:24.907514 ID:AWEg1mFB
>>8406
李克用は唐末五代十国じゃろ

8414常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:01:36.329863 ID:RgDGnfri
悪いやつがいたとすれば
「他の仕事忙しいのでライダー書くのはちょっと厳しいです」って言うエグゼイドの脚本に
「今回は色んな脚本連れてくるから大丈夫大丈夫」ってPが言って
「じゃあゼロワン数話だけなら」と脚本が参加して
「悪い人集まんなかった、あれ嘘だわ、40話くらい書いて」ってPが言い始めた最初の段階
ここさえどうにかしてればなんとかはなったって

8415常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:01:42.543960 ID:l68iSUyT
>>8407
なんでプロデューサー交代に至ったのか、事情知らない人ももうかなり増えたわけか

8416常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:01:51.663924 ID:xQguxgTm
>>8402
小さいのが欲しければミニを買うし ……って思ったらミニも小型化したんか

8417常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:02:12.110845 ID:ioP3Rxtl
>>8413
そうか、すまんな

8418常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:02:19.520040 ID:14P++Urh
脚本?靖子と敏樹でリレーしたらええやろ

8419常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:02:31.581967 ID:kf2JYcEM
>>8414
やっぱり大森じゃないか!

8420常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:02:38.869996 ID:exHRF3Hf
>>8411
あれのおかげでどのメーカーもお茶だけは増量傾向にあるの草生えるわ

8421常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:03:00.502912 ID:kf2JYcEM
>>8418
悪魔超人タッグやめろ

8422常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:03:36.500483 ID:AWEg1mFB
>>8415
玩具がやばいほど売れなかったような響鬼、わいは明日夢パート以外の鬼活動パートはかなり好きなのにな
あとキバは名作だと信じたい、昼ドラだったけど

8423常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:03:40.129142 ID:+qrShD5C
>>8265
Fであったトンファーあたり?

8424常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:03:49.517614 ID:dE5xb7C8
>>8408
お値段据え置きで半分くらいにされたらそらキレる

8425常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:04:16.229973 ID:l68iSUyT
ビルドの時にやった「第一章で敵の組織壊滅させて第二章でVSライダーやって、そこで弾丸つきてグダる」という悪癖をまたやっちゃったのも痛かった

8426常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:04:22.632031 ID:AWEg1mFB
>>8418
龍騎じゃねえんだから、佐野ちゃん回は敏樹が担当、そりゃ鬱エンドになるわ

8427常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:05:17.432805 ID:bAAoKDDO
ビームトンファー?

8428常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:05:35.924055 ID:0U1Xo3hj
>>8402
じゃあなんでお値段据え置きなんだよ?
で完全論破

8429常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:05:40.522152 ID:8nh6tJmq
>>8422
配信時代は皆一気観しかしないから評価凄い上がっててびっくりしたわキバ
アマプラで星5中星4である

8430常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:06:07.119644 ID:l68iSUyT
>>8426
実は龍騎のダークな回は靖子にゃんのほうが酷いという
「漫画版デビルマン大好きな白倉Pと主人公に試練を与えたがる靖子にゃんの組み合わせが悪いほうに出てる」と知人が指摘してたわ
そこをブーストしたのがアマゾンズだし

8431常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:06:14.419035 ID:wlvXlTx9
>>8416
ミニも需要がある人には大喜びなんだけどなぁ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674816.jpg

8432常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:06:37.184025 ID:AWEg1mFB
>>8429
一気見したら過去と現在の行ったり来たりがわかりやすくなるんちゃうか?

8433常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:07:05.633411 ID:kf2JYcEM
ウルトラマンネクサスみたいなもんだな
一気見だと評価が変わる

多分あれ毎週見るのは辛い…

8434常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:07:06.315058 ID:7BZ/Uivy
>>8423
あれPSOみたいで正直あんまり楽しそうに見えなかったな…

8435常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:07:37.921139 ID:exHRF3Hf
>>8429
ジャンプで毎週読むとテンポ悪くてダメダメだけど単行本で一気読みすると面白いのと完全に同じパターンだわこれ

8436常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:07:46.994939 ID:TzKcbQLM
公式Youtube見るとゼロワンの最終回のアルトでないとは役者側に任されたっぽいけど

8437常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:07:53.580846 ID:bAAoKDDO
安定しておすすめしたいのは2期
1期は癖が強すぎる奴らしかいねえ

8438常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:08:16.575934 ID:u61dd5XF
>>8408
これほど露骨じゃないが

ダイドーのさらっとしぼったオレンジ500ml115円の販売中止します
→中止はあかん!

やっぱり販売続けます!
→ありがと!

飲みやすくボトルタイプにします
→一気に飲むけど、まあありがと?

量は飲みやすく500mlから350mlにします、値段は139円です
→そう(冷めきった目)

8439常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:08:28.319307 ID:gzYPfi4W
原価高くなったんで値上げしました!申し訳ない!と潔い姿勢の赤城乳業を見習おう

8440常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:08:47.780281 ID:P60n1IAR
会社「物を受け取らずにお金だけ払ってくれる客はいないものか…」

8441常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:09:18.966616 ID:MEsSupQd
ゲンドウは上司としては有能だぞ
スポンサーから資金持ってくるし、立てたら無茶な作戦実行ための色々やる

8442常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:09:46.473807 ID:l68iSUyT
>>8436
新しいイズに対する変な気持ち悪さは、現場で役者がセリフ変更したせいじゃないか、って考察されてたわ
本当は或人はきちんと「前のイズとは別」と認識しているセリフが入ったんじゃないか、と

8443常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:09:53.747810 ID:wlvXlTx9
>>8440
少し前に話題になった一生納豆食える権?

8444常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:10:37.053663 ID:+qrShD5C
缶とかペットボトルは自販機で売る関係上細かい価格や量の変更が難しいのでは

8445常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:10:43.833087 ID:bAAoKDDO
>>8443
悪質なクラファン詐欺だと思うけどケッチャコ着いたん?

8446常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:11:08.472739 ID:6qXaLlnS
>>8431
セガってやっぱりアホだと思いました(容赦無し

8447常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:11:09.976747 ID:0U1Xo3hj
石柱さんが使ってる様な武器とか新しく出たら面白そうなんだが

8448常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:11:18.420562 ID:/E0LsRlW
>>8437
最初のクウガからしてかなりの異端児だもんなあ

8449常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:11:19.082120 ID:+qrShD5C
>>8440
近いのは株主?

8450常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:11:39.218830 ID:kf2JYcEM
世の中にはヤマカンにクラファンする人もいるからわかんないよね

8451常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:12:05.857131 ID:+qrShD5C
>>8450
あれウォッチするためだとかいう考察が

8452常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:12:12.446562 ID:59uYVrry
クラファンなんていつ商品が届くかわからないし、
届けばラッキーくらいのノリでやるものでは?

8453常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:12:30.965639 ID:bAAoKDDO
>>8448
クウガアギトまでは色々やってるけど昭和の雰囲気が抜けてない気がする

8454常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:13:02.300732 ID:6qXaLlnS
>>8450
アレ監視する目的のヤツもそこそこ居るから…

8455常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:13:31.353784 ID:meHB43Cq
>>8453
わかるわ

8456常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:13:32.404430 ID:l68iSUyT
二期の「怪人に変身するアイテム破壊して人間に戻す」くらいがちょうどいい塩梅だわ
「変異しちゃったとはいえ、元人間を躊躇なく殺害していいの?」と年喰ってからモヤモヤするようになっちゃったから

8457常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:13:34.449738 ID:wlvXlTx9
石柱さんが使ってる武器…露骨な肋骨か、輝彩滑刀かな

8458常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:13:37.964298 ID:bAAoKDDO
>>8451
>>8454
なんの得があってそんな仕事を……?

8459常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:13:43.983229 ID:H4E/3uvJ
エヴァはお前ら仕事なんやとおもてんねんと思う大人が多すぎる

8460常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:13:48.111824 ID:xQguxgTm
>>8431
1/2サイズだったら手放しで喜んだのに……

8461常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:13:50.173470 ID:gzYPfi4W
あれ?裁判するわっつって金集めたんだからやったんだっけ

8462常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:14:32.681474 ID:l68iSUyT
だから長い目で見たら龍騎やったのは正解だったんだよな
あそこで壊さないとずっと昭和引きずってた

8463常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:14:40.489869 ID:P60n1IAR
>>8459
角刈り警官「働かざる者食うべからずだ。ちゃんと仕事をしなきゃお金はもらえんのだぞ」

8464常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:14:49.230339 ID:+qrShD5C
>>8458
SNSとかこことかでのネタ集め

8465常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:15:58.185976 ID:bAAoKDDO
安価とダイスで戦の勝ち負け決める戦国時代

8466常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:16:14.201478 ID:wlvXlTx9
>>8458
はした金で珍獣ウォッチはこの手の界隈昔から居ると思う

8467常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:16:52.391456 ID:0U1Xo3hj
>>8466
クラファンというよりスパチャの様な

8468常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:17:39.169776 ID:cmImO8aU
>>8456
逆に怪人に変異しちゃった時点でそいつはもうだめだろって感じだからそういうのは無視してたなあ

8469常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:18:04.792634 ID:bAAoKDDO
チューバーはだらだら配信多くて嫌になってくるところに切り抜き職人の動画がスーッと効いてこれはありがたい

8470常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:19:34.945242 ID:4kHKGRON
原神、やる気はないっていうかもう他に手を伸ばす余裕はないけど公式非常食パイモンとかいうワードは気になる

8471常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:19:55.062708 ID:59uYVrry
>>8456
望まぬまま怪人にさせられ主人公に希望を奪われたアイツはどうなるんだ

8472常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:20:14.382544 ID:bAAoKDDO
>>8468
そこをクローズアップするか否かだなぁ
デビルマンのジンメン戦みたいなのを挟むかどうか
なんの葛藤もなく殺すのはちょっと

8473常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:20:56.928131 ID:gzYPfi4W
でもギガンティックフォーミュラみたいなのはちょっと

8474常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:21:16.628173 ID:kf2JYcEM
一昔前なら鎧武のミツザネェ!とかエグゼイドのパラドとか9610は死んでただろうしな

8475常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:21:37.427238 ID:bAAoKDDO
>>8474
9610は死んだだろ!!

8476常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:21:44.661440 ID:8nh6tJmq
怪人になって元に戻れなくて殺すしかない、って役割を機械に振った発想はマジで天才だと思ってた

8477常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:21:47.115406 ID:qDKUG/Fr
>>8471
人の心がない奴は人間じゃないから

8478常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:22:23.159492 ID:bHfmbMrr
サージュリマスターきたわね
ttps://www.famitsu.com/news/202010/06207127.html

8479常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:22:31.725775 ID:bgmFec4+
>>8440
チケット先払いで売ってそのまま閉店した飲食店の話を思い出した

8480常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:23:47.877888 ID:l68iSUyT
>>8472
たぶん、巧が最後死んだような書かれ方したのはそこら辺だと思うわ
「正当防衛も含むとはいえ、広義では人間殺しまくってきた報いは受けなきゃダメだよね?」という
敏樹はそこら辺シビアだから
555で人殺したやつは善人悪人限らずみんな死んでるし

8481常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:24:25.787180 ID:59uYVrry
怪人にも裁判を受ける権利はある!
うるせえ!知らねえ!

8482常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:25:01.738054 ID:qDKUG/Fr
>>8481
王の判決を下す
死だ

8483常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:25:06.132067 ID:BlJKxmXq
犠牲者はいつもこうだ。文句だけは美しけれど

8484常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:25:35.436070 ID:4RhDt042
>>7528
そもそも「風呂(風炉)」ってのがサウナの事じゃからな。
俺らの知ってるような風呂は単に「湯」って言ってたんだ。

8485常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:25:40.472448 ID:cmImO8aU
>>8476
でもその分愛着とかないんですかって感じになっちゃったからなあ
夢のマシンだけど一線越えたら壊すねってチェケラとか復活すらなかったし

8486常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:27:29.288996 ID:kf2JYcEM
>>8480
城戸君が誰殺したって言うんですか…

8487常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:27:36.769480 ID:LloZoUai
値上げは変な言い訳でやるからヘイト稼ぐ
原材料高騰を理由にするなら高騰収まったら元に戻せと

正直に苦しいから値上げするし安定しても値段戻さないと言われれば
自分ならそこまで#カチッとこない気がするけどそうでもないかな
ステルス値上げは論外

8488常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:28:35.906594 ID:mcmaR6jf
どうして仮面ライダーの製作は瞬瞬必生してしまうんだ

8489常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:28:39.518055 ID:meHB43Cq
ジオウ放送前はソラに狙われるんじゃないかと心配する視聴者がそこそこ居たツクヨミというヒロイン

8490常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:28:40.239633 ID:l68iSUyT
>>8485
そこら辺のスタンス明確に或人に言わせなかったのもゼロワンの失敗だよなあ
映画の出来事覚えてるから躊躇なく破壊するor或人にとってはヒューマギアはペットみたいな感覚で厳密には対等ではない、辺りなんだろうが

8491常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:28:43.708286 ID:bAAoKDDO
>>8485
AIBOですら供養されるのにヒューマギアの命が軽すぎる

8492常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:29:10.382005 ID:l68iSUyT
>>8486
ちゃんと読め
555で、って書いてあるやろ

8493常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:29:12.629949 ID:cmImO8aU
>>8472
まあクウガみたいに最後に実はってなるのもいいしそういうダブスタを見据えた上で無視しますってこともできるし不殺主義になるもよし

8494常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:29:20.355804 ID:H4E/3uvJ
犯罪者にも人権はあるんです!!死刑というモノは撤廃すべきだ!!

8495常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:30:19.585321 ID:Q+YyDB28
>>8465
某鬼滅原作の安価スレで本部襲撃柱半壊の圧倒的鬼優位な状況から熱烈2連打で無残枠が即死は笑ったw

8496常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:30:35.495908 ID:6qXaLlnS
>>8487
製粉会社が原材料高騰で値上げーてのに逆に値下げした事あったけ?ボヤいてたラジオの声がなんか凄い耳に残ったわ

8497常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:30:49.087772 ID:Axx9Ch6g
>>8487
言い繕うような理由は大体駄目だな
ステルス値上げには消費者も警戒するようになっていづれは破綻するやり方だろうに

8498常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:31:10.328881 ID:I2nlNZZw
>>8495
雅様?

8499常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:32:12.589197 ID:LloZoUai
>>8489
おじさんが関西弁喋りだしたら覚悟しろってちょっとだけ思った

8500常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:32:13.960820 ID:bgmFec4+
>>8487
京都のラーメンに珍元って店があってな

去年の事故で無くなって閉店するまで
中華そば550円
チャーシュー麺650円
という何十年前から変わらない値段でやってていい加減値上げしたら?と客の方が思った

8501常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:32:31.620338 ID:6qXaLlnS
>>8494
うんうん でもね君の死刑が終わってから適用になるだけだからね じゃあ登ろうかこの十三階段

8502常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:33:26.037859 ID:meHB43Cq
>>8499
頭皮の?

8503常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:34:45.407679 ID:l68iSUyT
或人が「自分の主張は大声で言うけど他人の意見は弾く」ってタイプなのもまずかったな
主張もふわふわしてて具体的なスタンス言わなかったし

8504常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:35:10.427507 ID:RrWBNlyR
>>8494
法務大臣「死刑を廃止して、代わりに極刑をラウグヌトゥ=ルシャグナといたしたす」

8505常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:35:28.712599 ID:cmImO8aU
>>8490
そこら辺がなあイズに関しては直せないから大切なんだみたいな展開を滅亡迅雷壊滅当たりでやってたのに終盤でイズ関連で闇オチはちょっとダメじゃない?ってなっちゃったし

8506常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:36:02.994070 ID:o+fJTO46
特に大した理由もなく街1つ消滅させる被害(当然死者多数)出したのに
ほぼお咎め無しでなんか禊は済ませたような雰囲気になってる1000%社長

8507常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:36:19.615977 ID:I2nlNZZw
>>8503
一時期使ってないキーを久しぶりに使う→ジャックラーイズの流れは馬鹿にしか見えなかった

8508常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:36:55.328725 ID:EFAOJFzn
01はあの父親の構文は人気出たのかな?

8509常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:37:10.238458 ID:jHW7zXpi
ゼロワンだって良かったとこあったろ!!……多分!!

8510常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:37:22.842881 ID:jHW7zXpi
>>8508
力が強いことだ

8511常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:38:25.665259 ID:gzYPfi4W
脚本家が他の脚本家の担当話見てなさそうな展開すごいよなあ 令和で劣化するのか…

8512常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:38:30.832131 ID:bwU9hpOQ
>>8509
デザインやライダーはかっこいいから
令和でカブトが出たんだと思ってる

8513常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:39:09.775210 ID:733A1LWu
ジオウとゼロワンは構文と言われても出てこないなあ

8514常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:39:11.137555 ID:rMZ+/SWI
原材料高騰については、落ち着いたから値段戻しますねとはいかないだろう
だからこそ値上げは慎重になるべきだし言い訳もして欲しくない

8515常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:39:21.859169 ID:l68iSUyT
>>8509
メカの演出はキレッキレだった
そこは手放しで誉められる
特にメタルクラスタホッパーあたり
「Everybody, Jump!!」を二重の意味で使ったり、アップテンポの変身メロディで暴走形態、とか

8516常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:40:36.741658 ID:VyXMDiaK
>>8273
最初の壊滅的な小テストから数ヶ月で期末テスト欠点回避できるまで育てば教育者として頬も緩むわな

トワちゃま「私が育てました」ドヤァ

8517常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:40:53.680857 ID:cmImO8aU
>>8509
まあ必殺技とか戦闘関連は誉めていいんじゃないかな
不破さん回りはクソだが

8518常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:41:09.116066 ID:bwU9hpOQ
>>8513
いや…言うべきか言わないべきか分かんないけど…言うよ
俺ね戦兎と一緒に暮らしてて
一つだけ後悔してることがあるんだ
俺…戦兎を叱ったこと一度もなかったよな
もっとちゃんと叱っておくべきだったんだ
自分の勇気のなさが情けない
正直な…ずっと…どうすればいいか分からなかったんだ
顔を変えられて記憶を失った戦兎にどう接していいのか
どこまで騙していいのか…
だけど…グリスが死んだ今こそ勇気を出すチャンスかもしれない
だから…叱らせてもらうぞ
寂しいんだろ?グリスとローグが死んで
寂しい時ぐらい大丈夫なんて言わないでちゃんと寂しいって言いなさい!
寂しい時に寂しいって言えない人間なんて人間じゃない万丈になっちゃうぞ

8519常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:41:21.309397 ID:JCmjmlOH
日曜は基本仕事なので、ニチアサ見てないワイ
「仮面ライダーゼロワンのピークは腹筋崩壊太郎だった」と聞いて困惑の模様

8520常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:42:05.605878 ID:RHaNOytZ
>>8513
「若き日の私」は構文っぽい

8521常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:42:41.420479 ID:xUkagF7M
他人の意見を尊重する、限界は越えないためにあるな充瑠は面白いリーダー

8522常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:42:43.588832 ID:l68iSUyT
先生たちが「高校生男子の性欲はサルだぞ(やる夫がフランクに見えて紳士的に振る舞ってるから大事に至ってないんだぞ)」ということをいまいち分かってなさそうなのが見ててヒヤヒヤはする

8523常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:43:04.385457 ID:14P++Urh
>>8509
腹筋崩壊太郎!

8524常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:44:08.632257 ID:tHYhfKSO
>>8478
シェルノサージュを据え置き機でやるの?
いっそカメラ連動でスマホの方が雰囲気出るでしょ

8525常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:44:25.863621 ID:rMZ+/SWI
ジオウは毎週毎回先が楽しみになる情報の出し方と隠し方が神がかってた とはいえ20年分のネタあってなところも大きいが
ゼロワンは・・・・・・あまり先が楽しみになるって感じはなかったなぁ

8526常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:44:28.751650 ID:l68iSUyT
一話の「顔くしゃくしゃにしてハッキングに抵抗していた腹筋崩壊太郎を知っているのは視聴者だけ」というシビアさは本当に震えた
久しぶりに敵組織に燃えるような義憤抱いたし

8527常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:44:29.551923 ID:jHW7zXpi
ううっ……!できません……!
私の仕事は○○だから……!は?

8528常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:44:47.751494 ID:8nh6tJmq
『悪を倒すことと同じくらいメンバーの生活を守ることも大事』を基本軸にしてるのおもしれーわキラメイジャー
それで一年分のバリエ豊かな話を作れそうなのも面白い
滅私奉公がヒーローの基本ではあったからな・・・

8529常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:45:02.526204 ID:Qhwb0R3W
>>8509
イズが可愛い

8530常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:45:35.700360 ID:jHW7zXpi
イズヒューマギアなのに体型変わってたよね?

8531常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:45:48.994989 ID:59uYVrry
嘘をつくな
ttps://i.imgur.com/a9IjKhs.jpg

8532常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:46:32.167504 ID:qhIqGrMa
>>8531
今はほら……

8533常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:46:42.783184 ID:0U1Xo3hj
>>8527
それがあったか…あまりにも最初すぎて…

8534常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:46:59.670007 ID:l68iSUyT
>>8531
お前らの宗派には言われたくねえ
というかジャパニーズ仏教宗派はみんな基本的に元々ヤクザやんけ!
カタギになったのは本当にここ百年ちょいで

8535常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:47:09.410626 ID:A0aS+IDK
>>8495
やる夫スレじゃないし相手は無惨様じゃなく童磨だけど
最高最悪のタイミングでゾロ目踏んで主人公覚醒からの童磨瞬殺にも笑わせてもらったわ
まああの主人公、遭遇して撤退する無惨様相手に刀ブン投げて鼻潰したりもしたけど

8536常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:49:07.051318 ID:59uYVrry
僧兵ことウォーボーズが手を合わせるポーズが
遠い未来でウォーボーイズのV8のポーズになるんだからな…
大仏だって穏やかな顔をされたイモータン・ジョーのようにも見える

8537常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:49:46.251699 ID:0U1Xo3hj
ゼロワンとか確かにライダーのデザインとかは格好いいんだが
ビルドあたりから顔のデザインラインが似てきて
かっこいい系統ということでキャラごとの変化が乏しくなってる感じするんだよ

8538常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:50:18.683170 ID:jHW7zXpi
ドライブの構文といえば「仮面ライダードライブはノンケではない」だよね

8539常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:50:49.549577 ID:JCmjmlOH
仏教っつーか僧兵はもともと「信者を守る」のが目的だったからね…
まぁ当然の如く掠奪とか始めちゃうんだがw

なお唐招提寺が出来た頃も破壊坊主が多かった模様(だから鑑真招聘が行われた)

8540常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:51:02.565792 ID:gzYPfi4W
だから顔に文字書いたやろ、らいだーって

8541常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:52:07.868985 ID:meHB43Cq
ジオウがゲーセンバレした時のネットの反応は面白かった

8542常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:52:39.975937 ID:jHW7zXpi
ゼロワンはバレ回っても「格好良過ぎるからガセ」ってなったの面白い

8543常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:53:05.232292 ID:QzX5L8FL
叡山とか今でもあの時に俺たちは悪かったとかじゃなくて信長は悪、魔王ってスタンスやしな。

8544常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:53:28.514807 ID:9E1gNPwv
仮面ライダーしっとマスクスーパーモード!!

8545常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:53:31.616560 ID:TBcjfE5H
でも戦闘がかっこよかったのは確かなんだよな
正直幼少期に見た特撮をおぼえているかと言われたら戦闘シーンがかっこよかったのは覚えているけど内容までは覚えていないし
それを考えるとある程度の話の雑さは子供には関係ないんじゃないのかと思ってしまう

8546常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:53:37.654983 ID:cmImO8aU
>>8540
ライダーの顔をデザインにしたロゴにするとめっちゃ目立つからなあれ

8547常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:57:14.464517 ID:meHB43Cq
妙だな…ブレイズはイチャモン付けて襲い掛かってこないし、アイテム奪うどころか貸してくれるし、話も通じるぞ…二号ライダーなのに……

8548常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:59:13.871689 ID:6otkESfW
ブレイズは2号ライダーじゃなくて戦隊のブルーだから

8549常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:59:18.523504 ID:9E1gNPwv
>>8547
あれれー?バスターのおっさんがわずかにアレだったけど、すぐに軟化したぞー?

8550常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:59:23.812027 ID:jHW7zXpi
>>8547
話が通じる二号ライダーだっていただろ!マッハとか!
……マッハしか思い出せねえ!

8551常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:59:25.649984 ID:gzYPfi4W
人格的にまともなライダーばっかりだしてホラ盛り上がんねえじゃん!ってやるのかもしれない

8552常態の名無しさん:2020/10/06(火) 17:59:36.403195 ID:nyPY/XaM
仮面ライダーがレスキューヒーローになる珍しい例なんだよなあバルカン
問題があるとすれば変身せずに生身で活動しているぐらいだ

8553常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:00:39.555494 ID:LloZoUai
仮面ライダーセイバーは早期メンバー登場やひみつきちの絵面で
ちょっと戦隊っぽいって思ったけどいざバトルになると単独やコンビなので
それほど戦隊でもないなって思いなおした
変身後の姿が鎧着込んで全身タイツみが薄いのもポイントか

8554常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:00:57.438442 ID:9E1gNPwv
>>8550
照井の初登場時の荒れっぷりは風都探偵やドライブサーガ見た後だと、ホロリとくる。

8555常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:00:59.538776 ID:hOSLaIDJ
仮面ライダーは変身しなくてもある程度強いものだ

8556常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:01:00.745053 ID:gRhqh097
普通のホモサピエンスには聖剣は抜けない
という愉快ワード

8557常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:01:16.496466 ID:MQh4WDN4
ブレイズは、地球側は知識でしかないゆえの天然ボケ以外はまじで良識人すぎる

8558常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:01:47.059201 ID:RD59flJP
小さいころに見たダイレンジャーが勢いだけでゴリ押したり
偶に妙に考えさせられる回があったり、最終話で死ぬほど悩んだり
でも1番恐かったのは1話の紐男爵。 というところまで覚えてるわ

いや、紐男爵はびびるわ。なんだあの演出

8559常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:03:40.572647 ID:EFAOJFzn
紐男爵は最終回で色違いが出たな

8560常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:03:47.562649 ID:cmImO8aU
>>8549
脚本家が10話まで書いてたけどコロナのせいで全ボツ2話までしか書き直せなかったせいだ察しろ

8561常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:04:00.564097 ID:l68iSUyT
一休さんが大徳寺の住持になったのも、内ゲバが酷くてどの派閥から出しても揉めるから外部の紐付きでない人呼ぼう、ってなったかららしいからな
ぶっちゃけ、貧乏くじ

8562常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:04:57.383229 ID:PUxwwYLJ
Vtuberのタピオカポイントカードの件は話盛りました嘘でした反省してますで終わったか
出会い系サイトサクラバイトの時と同じような決着だな
あっちは謝罪文にこれ以上言及したら法的措置考えるって書いてたのに今回は無しか

8563常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:07:13.536454 ID:exHRF3Hf
一休と蓮如とかいうロックな坊主コンビ

8564常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:07:45.339720 ID:VyXMDiaK
>>8522
ルルーシュが問題なく過ごしてるんで頭から抜けている説

8565常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:08:29.052645 ID:0smlibr9
>>8355
なんというか、セレブでもアメリカンドリーマーでもなく、『アメリカの金持ち』って感じなのよね

8566常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:09:13.458405 ID:meHB43Cq
>>8554
まだギャグオチしてなかった頃の照井さん…

8567常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:09:19.618223 ID:uKYHsiXm
仏門はともかく南無さんとエッチしまくりたいっすね

8568常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:09:39.112887 ID:xUkagF7M
ウルトラマンzはコロナの影響が少なかったな
オリンピックのせいで早めに撮影始めたのが幸いしたとかで

8569常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:10:49.006149 ID:tHYhfKSO
>>8567
アリスか、紅魔館組に種付けするだけの人生を送りたいなぁ俺もなぁ

8570常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:11:03.829031 ID:0smlibr9
>>8405
約束の国は完結したのだろうか。
しかし格段に条件のよいヒルトリアに過去戻り有能主人公加えても絶望感あるのに、よくぞチトーはあのユーゴスラビアを維持したわ。

8571常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:11:04.736596 ID:TBcjfE5H
ジェットマンのバイラムとかも子供の頃はなんでこんなに仲悪いんだろうとか思ってたな
今でもなんで仲が悪いのかはわからんがまあよかったらあいつら強すぎて地球滅んでるししゃあないなで済むけれども

8572常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:11:20.637302 ID:wlvXlTx9
紅魔館に種付け?

8573常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:11:53.011205 ID:0smlibr9
>>8564
童貞間違いなしのルの字に性欲はあるのだろうか。

8574常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:13:03.492139 ID:mZHHedSf
いかにもな顔した奴が自分の子供ぶっ殺してニュースになってるが
変なトイレの煙突ついた県営住宅が未だにあることが驚きだよ

8575常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:13:21.077704 ID:0smlibr9
>>8402
ノザキのコンビーフも「サイズ減らさんと耐えられんのです。勘弁してくだせぇ」で皆しゃーないと納得してたからな。

8576常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:13:23.135656 ID:cmImO8aU
>>8571
仲悪い原因なんてラディゲ一択では?
クライシス帝国も皇帝陛下無しだとマジでRX倒せてたんじゃね疑惑あるし

8577常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:14:04.024285 ID:tHYhfKSO
>>8572
紅魔館などファックしてくれるわ!!

8578常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:15:39.478534 ID:ElPPZZ8m
性欲が猿の男子高校生と男日照りの熟女教師とかベストマッチでは?

8579常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:15:55.408272 ID:meHB43Cq
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674821.jpg
勝ったわ風呂入ってくる

8580常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:16:01.022808 ID:ElPPZZ8m
>>8577
ああ! 紅魔館殿がまた爆発しておられるぞ!!

8581常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:16:59.803211 ID:ElPPZZ8m
>>8402
お値段据え置きの時点で苦しい言い訳以外のなんでもないよねえ

もっと言えば一種の詐術

8582常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:17:08.375225 ID:EFAOJFzn
>>8579
このエピソードはファングトリガーとか出たりしたね

8583常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:17:08.990859 ID:uKYHsiXm
催眠チートを持って幻想入りしてぇなぁ
俺もなぁ

8584常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:17:45.207282 ID:l68iSUyT
>>8578
バカエロだったら真っ先に喰われて肉奴隷になってるよね、アルトリア先生

8585常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:18:26.897995 ID:mZHHedSf
>>8579
この街支配してたテラーのテラードラゴンに噛まれても包帯巻いときゃ治るのに
オウルのメモリでボコって落としただけで勝てると思ったんだろうな…

8586常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:18:30.731829 ID:tHYhfKSO
>>8583
催眠はなぁ
相手が普通に良い子だと、こんなことしないと心を手にできないってのが
ものっそい虚無感を……

メスガキ相手なら好きに使え!いくらでもいいぞ!

8587常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:18:39.168029 ID:AdrhMWxF
>>8543
京都の方で売ってる、ある古い焼き菓子も包装の裏に大阪本願寺攻めの辺りに作られだして、
ノッブの理不尽な侵攻と野心への正当な抵抗()であり自分らは信仰を護りたかった被害者です、
なんぞと抜け抜けと書いてるからな。寝言は寝て言えという話だが

8588常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:19:15.708814 ID:9E1gNPwv
>>8560
それは仕方ない!
>>8566
井坂死んだあとは露骨だったよね。
>>8579
リサーチ不足だな。
照井が脇腹触手で抉られて巨人にぶん殴られて20m程度落ちたくらいで死ぬわけ無いだろ!

あれれー?おかしいぞー?(震え声)

8589常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:19:25.879604 ID:kgjMkNr4
果たし催眠チートのみで幻想郷を生き残ることができるのだろうか?

8590常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:20:41.404221 ID:ElPPZZ8m
>>8583
ttps://twitter.com/warugaki9841/status/1129061752715456517?s=20
ttps://pbs.twimg.com/media/D6s7rUYUIAAuEpN?format=jpg&name=900x900

8591常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:20:54.648404 ID:9E1gNPwv
>>8585
そのままダイナミックエースぶちかましたり、確実に死ぬこと3回くらい同じ回でやってたよね?

8592常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:21:27.918054 ID:KdJcX7pG
そんな必殺技があるか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org674823.jpg

8593常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:21:31.354828 ID:tHYhfKSO
>>8589
多分、普通にオラァ!催眠アプリ!ってやる瞬間に腕ごとひねって
男側に催眠アタックするような連中が結構いる

っていうか多分人里に行く前にそこらの普通の獣に襲われて死ぬ可能性もある
あそこ自然豊富な明治時代以前で文明止まってるからな

8594常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:22:30.826314 ID:0U1Xo3hj
>>8589
余程催眠に自信持ってないと
覚えたての催眠やえーりんから買った薬飲ませて眠ったからと言って
怒りを買ったら一瞬でミンチにされそうな妖怪たちに睡姦なんてチャレンジできんわ

8595常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:22:32.946919 ID:JGHEJjG/
異常経験とかあるゲームの東方ナイズでそういうのあったな

8596常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:22:40.900988 ID:0smlibr9
>>8586
正邪あたりが最適だな!

8597常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:22:56.042729 ID:rNazNMN4
>>8588
照井竜が死ぬ
明さんが死ぬ

多分同じ意味だな。

8598常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:23:01.692637 ID:TBcjfE5H
サイコジェニークラスの催眠術ならいけるのではないかと思ってしまう

8599常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:23:35.598334 ID:exHRF3Hf
鏡花水月ぐらいの催眠能力なら

8600常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:24:06.201660 ID:ElPPZZ8m
はい、博麗神社特製ありとあらゆる神妖怪小人その他諸々を無力化して特殊能力も封じるお札

8601常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:24:11.822115 ID:9E1gNPwv
>>8597
まあ、死なないよね!

8602常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:24:13.581327 ID:0U1Xo3hj
>>8598
そっちの方が妖怪じゃねぇかw

8603常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:24:30.873918 ID:N23RcFmU
>>8593
やはり最低限野生動物をぶちのめせるぐらいのカラテは必要だってわかんだね
人里一般女性とかでもこのぐらいはあるんだろうなぁ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2273852.jpg

8604常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:24:32.296125 ID:mZHHedSf
>>8591
竜くんは翔太郎とフィリップと所長を目の前で殺すくらいやらないと死ななそうだし…

8605常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:24:38.681106 ID:nX1i6fi9
>>8516
ハルヒがつき、トワが捏ねしやる夫餅、座りしままに食うはナナリー

8606常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:24:48.451146 ID:tHYhfKSO
>>8594
ちなみに催眠チートだと
上位互換のうどんげがいるゾ
あの世界、マジのチート連中しかおらんからな

8607常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:25:30.160531 ID:Axx9Ch6g
>>8589
心や欲を読む連中や善悪測る閻魔がいるから悪用した上で遭遇すると死の可能性は高い
人里から出ず弱い暗示でひっそり利益を得るなら見過ごされるかも

8608常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:25:53.702580 ID:ElPPZZ8m
結局、ヨンさまの卍解はなんだったんやろなあ

8609常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:26:50.920832 ID:9E1gNPwv
>>8604
逆に言うと、照井に構うより周りを害する方が照井は弱体化するしね!

ゴスロリキモ女も不死身の男照井竜は殺せまいて……

8610常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:26:54.090703 ID:kxMTmKgP
せんせートイレー

8611常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:27:23.301797 ID:0U1Xo3hj
>>8607
なんとか弱い方の妖精相手くらいで我慢してればセーフ?

8612常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:27:25.819541 ID:ElPPZZ8m
肉便器先生(ガタッ!!

8613常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:27:45.250622 ID:TBcjfE5H
でもかなり強かったデビルマンがサイコジェニーにサタンの命令が無ければ殺されていたって描写は催眠術キャラが強キャラ扱いの原因の一つだよな

8614常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:27:47.710322 ID:nX1i6fi9
>>8610
なのは「ちょっと待ってね」

8615常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:28:50.882641 ID:xUkagF7M
>>8579
血も出ている量少ないし手足や胴体もえぐれてない
ポルナレフなら次のシーンからは普通に活動出来るレベルだな

8616常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:29:12.247323 ID:tHYhfKSO
>>8608
斬魄刀と仲悪いし、鏡花水月をクッソ嫌ってるので卍解自体が無い

8617常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:30:52.885471 ID:kxMTmKgP
>>8612
>>8614
お前じゃねえ座ってろ

8618常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:31:03.275653 ID:meHB43Cq
>>8615
ボスの敗因は死体確認を怠った事ってはっきりわかんだね

8619常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:32:16.604661 ID:tHYhfKSO
>>8611
というか催眠だろ?
エロに使わず、真っ当に使えば普通に儲かるだろう
チートってんだから精神治療ぐらいは余裕だろうし
クソガキをちょっとずつまともにしていく、ぐらいのことも出来るでしょ

変なことに使わなきゃ有用な能力なんだから
普通に働いて妖怪の一人ぐらい自分の魅力で堕としなさい

8620常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:32:53.689461 ID:KdJcX7pG
とんでもねえ誤植だ…
ttps://twitter.com/yubishacaudata/status/1313102419002232834

8621常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:33:12.142289 ID:N23RcFmU
>>8618
あんな状態でも生きてるとかもはや人間じゃないんですけど!

8622常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:33:15.694787 ID:5zfZsBYN
>>8614
なつかしくて草

8623常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:33:28.398906 ID:8nh6tJmq
そうなの!?

河野太郎@konotarogomame 4時間
日本年金機構から、全262手続きの中で、口座振替を申請する際の銀行印を除き、一律に押印を廃止する方向との報告をいただきました。

8624常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:33:44.662956 ID:kxMTmKgP
勇儀姐さんとしっぽり行くかゆうかりんと花の世話するかもこたんにinしたい

8625常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:33:49.710602 ID:ElPPZZ8m
せやな、ちょっと頭を半分にカチ割って片足を切り飛ばして胴体を千切れる寸前までぶった切って崖下の岩場に叩き付けたぐらいで死んだと思うのは認識が甘すぎる

8626常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:34:23.132796 ID:komccUKo
ゴスロリ女に殺されないのはまあドライブで福井警視が子煩悩になってる所からもわかるしな

8627常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:34:28.201736 ID:tHYhfKSO
>>8618
アレで生きてるほうがおかしいよ……吸血鬼でも死ぬよ……

8628常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:34:41.985673 ID:exHRF3Hf
ポルナレフとミスタはやたらタフだよね

8629常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:35:05.110909 ID:kxMTmKgP
>>8625
ゴリラか童貞が最後まで戦わなきゃならんクリーチャーの類だな
アンブレラがスタンドの研究までしたら大惨事だろうなあ

8630常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:35:27.708087 ID:hOSLaIDJ
ポルナレフのスタンドは再生に関するものだと思うんです

8631常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:37:09.638049 ID:ElPPZZ8m
実はチャリオッツの鎧の防御効果が本体にも反映されている説

8632常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:37:17.415711 ID:xd4BBQwv
>>8614
準備する時間が必要なのは肉便器として失格では…?

8633常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:37:28.323466 ID:Xe0RPHM0
シルバーチャリオッツは鎧を着ている…
ひょっとしてポルナレフの中にポルナレフがいるのでは?

8634常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:38:59.561627 ID:komccUKo
あの状態で死んでなかったのは認めたくないけどしゃあないから認めよう
どうやって救出されるまで生き延びてたんだよ

8635常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:39:07.292641 ID:0smlibr9
>>8625
DIO「心臓停止、呼吸停止を確認した上で首も撥ねないとね!」

8636常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:40:23.466319 ID:xd4BBQwv
>>8634
止血できるものさえあればアイツ大丈夫だからワカメでも巻いてたんじゃね

8637常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:40:24.973825 ID:ElPPZZ8m
チャリオッツで人里まで自分を運んだんだよ

8638常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:40:48.075236 ID:0smlibr9
>>8629
スタンドウィルスの研究してスタンド動物作って暴走、そこに引力でやってくるスタンド使いたち
『スタンド使いはひかれ合う』がある限り、絶対にどっかで崩壊するな

8639常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:42:14.985439 ID:mZHHedSf
>>8623
ハンコいらないのはいいな…

8640常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:42:30.386842 ID:gzYPfi4W
チャリオッツの鎧って脱いでも脱いでも生えてくるからトカゲかなんかくらいの再生能力はありそう

8641常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:42:38.911392 ID:QzX5L8FL
首をはねて、胴体を真っ二つにしても不安だからいっそのこと食したらどうでしょうか?

8642常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:43:35.521207 ID:18RNWXFB
>>8623
データを上司に送信して決裁貰うやで
「こういうデータ送ったので
ここに判子下さい!(データと同じ書面を見せながら)」
????

8643常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:44:12.988082 ID:JNoL891c
>>8640
おそらく剣同様に一旦引っ込めれば回復するんだろうな
チャリオットの本質は『武装のスタンド』なのかもしれん

8644常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:44:35.184489 ID:MQh4WDN4
そう見ると、本当にホワイトスネイクは規定外すぎる
他人のスタンドをDISCで取りださせて、適合する他人に移植できる

8645常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:44:51.642181 ID:0smlibr9
>>8641
ミドラー「やめといた方がいい」

8646常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:45:22.878843 ID:P60n1IAR
手続きで稀によくあること
担当者によって書類に必要なことが違う
Aさん「ここにはこう書いてください」
Bsなn「分かるように書いてくれてたらそれで構いませんよ」

8647常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:46:09.586004 ID:2bUpNpZG
ボスの組織大体壊滅させたからボスに殺された説好き

8648常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:47:57.444298 ID:kgjMkNr4
いよいよDDR5の時代が訪れるのか…
ttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/1006/365503

8649常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:48:11.991770 ID:TBcjfE5H
でも生まれつきのスタンド使いやディオが目覚めた結果承太郎とかがスタンドに目覚めたと考えるとウイルス自体は目覚めるきっかけの一つに過ぎないんだろうな

8650常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:49:03.447183 ID:hOSLaIDJ
ダンスダンスレボリューションじゃなかった・・・

8651常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:49:34.622864 ID:exHRF3Hf
>>8647
だって5部の敵近接パワー型全然いないもん

8652常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:51:27.293353 ID:RD59flJP
運命を奪って身勝手にあつかう、という意味では神様みてぇなスタンドと持ち主だけど
最終的にその驕りの隙をつかれてエンポリオを読み切れなくて負ける、というストーンオーシャンわりと面白かったわ

8653常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:52:01.640636 ID:Xe0RPHM0
>>8651
近接パワー型のほとんどをポルポルが倒した説きたな

8654常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:52:10.217316 ID:N23RcFmU
>>8647
ことスタンド戦闘でポルポル並に戦闘経験豊富で強いのってほとんどいないだろうしな…

8655常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:53:04.931647 ID:ElPPZZ8m
近接パワー型はジョジョの華だが、いるかいらないかと言われたら一番いらん
戦闘にしか使えないのが大半じゃねーか

なおクレイジーダイヤモンドというチート

8656常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:57:05.028450 ID:0smlibr9
>>8655
スタープラチナ「なんでもガメれます、精密に写生します、時も止めます、真実も上書きします」

8657常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:57:58.118869 ID:WuMzyYne
>>8655
精密性が一定あれば日常生活でもわりと使えそうじゃない?
実質二人分の腕がある感じになるし、目立たないように使うにしても
単純なパワーアシストくらいなら十分可能だし


8658常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:58:31.582770 ID:hOSLaIDJ
スターフィンガーの謎

8659常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:59:03.234683 ID:komccUKo
エニグマは便利だと思うがでかい物を店に行って買うという時代でも無いしなあ
便利なのは間違いないんだけど

8660常態の名無しさん:2020/10/06(火) 18:59:16.887982 ID:fAHnnrXB
>>8656
精密に射精とな?

8661常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:00:03.220910 ID:OtKH9cjV
>>8650
オボォボェ!

8662常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:00:13.804616 ID:4RhDt042
>>8659
引っ越しや運送業には便利だなw

8663常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:00:59.692239 ID:PacWGyHH
>>8659
旅行の時にポッケに神を入れてるだけで済むとか楽だろ

8664常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:02:18.607918 ID:ElPPZZ8m
>ポケットに神を入れて
児童小説のタイトルみたいでええな

8665常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:02:47.104474 ID:QzX5L8FL
スタンドは本人が能力を考えるわけでもなく、別に必ず有利になるわけでもないってのが凄いよね

8666常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:04:25.850349 ID:9nZAjf0o
???「タンスの裏に落ちたもの拾うのにちょっとスタンド使って拾ってみるか・・・」

8667常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:04:26.752688 ID:Xe0RPHM0
>>8664
岡田淳あたりが書いてそう

8668常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:04:36.714103 ID:ElPPZZ8m
その点、自分で考えて作れるハンターは……

相手の髪を食うたら色んな情報が手に入るビノールトくんはなに考えてああいう能力にしたんや?

8669常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:05:03.079349 ID:FLc3Pl3W
>>8656
ただガチで生きようとか助かりたい、アイツをブチのめしたい、ってなったときは応えてくれる能力だとは思う
トト神?神様は気まぐれなんだよ、たぶん

8670常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:05:05.680781 ID:komccUKo
運送業とか引越し屋に使えるのはわかるけど
超能力使えるのにその職業を選ぶのかってなるじゃん

8671常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:06:01.247917 ID:/E0LsRlW
>>8665
チープトリックとかスーパーフライとかな。いや好きなんだけどねあの鉄塔

8672常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:06:05.962167 ID:OtKH9cjV
>>8670
本領は密漁とかでしょ

8673常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:06:17.021724 ID:2bUpNpZG
暗殺チームがあんな動けるとかブチャたちすぐに幹部にしようとするとか
どんだけ組織ポルナレフにやられたか想像しやすいんだ

8674常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:06:53.268683 ID:ElPPZZ8m
親衛隊がめっちゃ少ないのも、多分ポルが9割間引いた

8675常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:07:44.909784 ID:mZHHedSf
>>8663
難しいな

8676常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:08:41.283169 ID:VTp+5dAL
>>8673
組織でもない1個人にわざわざボスが出向いたあたり
どんだけ損害食らったんだろうって話だよな……

8677常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:09:09.875061 ID:N23RcFmU
>>8670
本業持ってないのに金使い荒いとか税務署がこんにちはするじゃん?

強制徴税の超能力者とかいるかもしれないじゃん?

8678常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:09:13.728581 ID:MQh4WDN4
ダーウィンズゲームは世界崩壊と前で、あたり能力変わっていたのは本当にうまいと思った まさに適者生存

8679常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:09:54.537406 ID:M5pq5hod
>>8668
考えて作ったんじゃなくて滾る性癖の迸りじゃないんけ?

8680常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:10:32.304002 ID:QzX5L8FL
>>8677
スタンドとかあったら国の特殊機関とか上層部に食い込みそうだが精々マフィアなんだよねぇ。 いや大統領とかおりましたがまぁ。

8681常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:11:51.456376 ID:OtKH9cjV
>>8677
マリリンモンローが強制徴税のスタンドだっけ

8682常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:12:17.274819 ID:kjZmNDiN
>>8616
前隊長を決闘で倒さない限り、卍解修得しないと隊長就任出来ないはずだけど、
鏡花水月で卍解を使えるように偽装して、藍染は隊長になったのかな?

8683常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:12:25.984548 ID:9nZAjf0o
>>8676
伊達にDIOを仕留めかけただけの実力だよね
逆に言うと3部にでてきたスタンド及びスタンド使いってどんだけ凶悪なのが揃っていたかとも言える

8684常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:12:37.280103 ID:M5pq5hod
念能力者は惹かれ合わないから戦闘特化にする必要はない(ないとは言わない)

8685常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:13:41.649852 ID:ElPPZZ8m
花京院とブ男さんなんて一人でいくつ能力持ってるんだよレベル

8686常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:13:42.288853 ID:VTp+5dAL
>>8680
荒木先生ってスタンド能力をあくまで『個人的な特殊能力』程度の描写に留めてるように思う

8687常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:14:45.002406 ID:9yxo27MX
ビスケ見てると基礎的な戦闘力は鍛えたうえで便利な補助能力にするのがベターよね

8688常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:16:21.216958 ID:M5pq5hod
やはりノーカラテノーハンター

8689常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:16:34.325362 ID:8DRfI9Xe
もう皆でアヴドゥルより歳上でしょ?

8690常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:17:33.607179 ID:WuMzyYne
>>8685
エンヤ婆が言ってる事が全てだと思う
出来ると思う事、それが当然であると考える事で、能力が発達していく感じ
個々に条件があったり、スタンド全体に一定のルールはあっても
わりと例外あるから出来ると考えられればなんでも出来るんじゃないか

8691常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:18:53.192664 ID:QzX5L8FL
存外難しい能力なのかもしれないけど十二支の牛さんは捜査するハンターなら嘘を見抜く能力くらいはもっておけよと思ったわ。

8692常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:19:24.608207 ID:VTp+5dAL
>>8683
そして恐ろしいことに戦った時すでにディアボロの名前と過去を調べ上げてたんだよな……

8693常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:19:39.042984 ID:H4E/3uvJ
ジャンプの話題しかねえ!!wwやっぱ皆ジャンプ漫画好きなんすねえ…

8694常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:20:08.041394 ID:M5pq5hod
時を爆破するとか無茶なことやってのけたキラークイーン


8695常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:20:08.673163 ID:OoNBH5X1
>>8620
昔のコマンドマガジンで「アオイワ」って誤植があったなぁ
流石に背表紙じゃないけど

派手な誤植ほど作成中には見つけられないものだ

8696常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:20:35.762024 ID:CvKqHcBf
というかスタンド能力を最大まで極めた先はいつも時間関係になっているので
最終的にどんなスタンドでも時間に応用できるようになる気がする
クラフトワークの能力なら「一部の時を固定する」みたいになるのではなかろうか

8697常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:20:39.771317 ID:tHYhfKSO
>>8682
鏡花水月で誤魔化した、けど
まぁ、藍染なら普通に前隊長倒せても何の不思議もない

>>8687
というか、普通の念能力者は戦闘一辺倒なんて能力にはしないらしい

8698常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:21:49.967534 ID:VTp+5dAL
>>8696
ボスキャラでもないのに強力な時間系能力だった「男の世界」の人

8699常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:22:38.691215 ID:YJMm4Nje
ザ・オーバーヘブン(原作者監修)みるに
本当にスタンド能力上で出来ないことはないんだろうな
望んだ能力が存在しないことは多々あるんだろうけど

8700常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:23:12.379315 ID:H4E/3uvJ
>>8698
あれって6秒戻すのはわかるけど何で「木に傷をつけたタイミング」がわかるんだろう?そのタイミングわからなければいつか出れてしまうんじゃないのか

8701常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:24:16.343628 ID:OtKH9cjV
ディオだけを殺すスタンドはもうちょっとなんとかならなかったんですか?

尚、アルティメットスタンド

8702常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:27:47.548403 ID:Axx9Ch6g
>>8700
凄味でわかる

8703常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:29:23.639065 ID:PacWGyHH
望んだことってよりも性格診断的にフィットしたものって感じだよね
そのうえで上限は本人の認識で決まってる感じ
深く考えて「反作用的に云々」とか考える奴はパワーが無いけど
「いや、殴ったら吹っ飛ぶだろ」で済ませる奴はパワーがでかい

8704常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:30:10.203648 ID:M5pq5hod
男の世界の人はわりとクソコテ気質だと思う

8705常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:30:52.015182 ID:2S0jKc5J
念は自由度と制限のバランスが好き
ある程度好きな能力が作れるけど本人の資質や嗜好に大きく影響受ける
素では簡単に強い能力はそうそう作れないけど制約で強い能力になる理由付けができる

8706常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:32:14.127207 ID:H4E/3uvJ
今は能力バトルは呪術廻戦になるのかな

8707常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:32:32.350541 ID:0smlibr9
>>8664
寂れた神社の壊れて忘れ去られた社から、度胸試しで御神体の石を持ち帰ってきた腕白坊主。
ポケットに入れっぱなしにした石ころから始まる一夏の冒険。

8708常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:33:06.700862 ID:CvKqHcBf
>>8705
個人的に念でスタンドを再現したら
弱点そのままになる代わりかなり強力になるんじゃないかと思う

8709常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:34:12.937739 ID:0smlibr9
>>8680
『スタンド使いはひかれ合う』はバトルものの理由づけに加えて、組織や政治の存在を遠ざける畢竟の設定だわ

8710常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:34:40.287836 ID:AWEg1mFB
マンダム戦あたりからSBRはめっちゃ面白くなったなー
男の価値と社会の価値が大きくズレているっていうのはなんとなくわかる

8711常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:35:53.576000 ID:P60n1IAR
番使い同士は惹かれ合う?(難聴)

8712常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:35:54.557210 ID:0smlibr9
>>8706
ゴリラVSゴリラを基本に呪いを交えるスタイル

8713常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:36:06.994662 ID:HZPPIwtG
夫がスタンドを使っているところを見てしまいました……

8714常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:36:28.275688 ID:PU6Scc84
ガイアメモリも引かれ合う!

8715常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:36:29.824998 ID:PFd36Rvo
スティールボールランは絵がめっちゃキレイなのも良いわ

8716常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:36:48.803002 ID:0smlibr9
>>8711
『自分たちしか理解できない力がある』
『命がけの戦いに参加している』
割と惹かれる理由にはなるかと

8717常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:36:49.671918 ID:dE5xb7C8
>>8706
頭使う術式って東堂くらいじゃね?

8718常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:37:01.210685 ID:CvKqHcBf
社会においては従順な家畜が求められ、
男の価値は狼の様な基準で決まる、羊と狼で
判断するならそりゃ大きくズレていくわな

8719常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:37:31.174459 ID:9yxo27MX
>>8714
ジョーカーメモリは翔太郎好きすぎない?

8720常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:38:14.359354 ID:kjZmNDiN
>>8693
スポソル、U19、サム8、タイパクと、ジャンプ漫画は話題作が多いからな。

8721常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:39:23.404854 ID:PacWGyHH
オオカミは徹底した序列社会だからなあ
上に従順な社畜でないと務まらない
ヒツジはその時の気分で動く
なんなら一頭がちょうちょを追いかけるだけで群れ全部が動くお花畑

8722常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:39:27.324731 ID:wqSeGPM0
>>8703
慶兆アニキが言ってた「モンスターマシンに乗っててもびびってアクセルを踏み込めない」のが、
こう言う常識に縛られて力を弱めてしまうことなんだろうな。
慶兆アニキは逆にとことん細部にこだわることでバットカンパニーを強くしてたんだろう

8723常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:40:02.175067 ID:H4E/3uvJ
三大秀逸な創作設定
スタンド使いは惹かれ合う
アイサツはダイジ、古事記にも書かれている
ノーカラテ・ノーニンジャ

8724常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:40:08.321691 ID:VTp+5dAL
>>8705
念の自由度といえばふと髪食って解析の人は特質系じゃなくて強化系(感覚系の強化)でもよかったんじゃと思った

8725常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:40:15.511859 ID:wqSeGPM0
>>8721
だからどとうのひつじは破壊力がでかいのか

8726常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:40:27.236949 ID:RqU4Vi1Y
リンゴォ戦あたりからジョニィとジャイロの常識人描写というか破天荒描写が逆転するんだよね

8727常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:43:49.823313 ID:tHYhfKSO
アズレンで鳳翔さん狙いでハード海域周回するかなーとか思ってたら
まさか☆3取る前に鳳翔さん落ちて目標を見失った
赤城加賀は半年以上落ちなかったぞ???

8728常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:44:38.825680 ID:GfRHWLyX
パパ!怒らないでパパ!!
ttps://i.imgur.com/GvvyXbc.jpg

8729常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:44:45.598928 ID:PFd36Rvo
怒涛の羊の全盛期は200×4とかだっけ

8730常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:45:19.598305 ID:wqSeGPM0
>>8723
主にニンジャスレイヤーじゃねぇか!

でもアイサツとノーカラテノーニンジャが珠玉の設定には賛同する。
前者は見得を切るシーンと説明を果たしつつ、ニンジャがミーミー存在で有ることを上手く絡めてる。
後者は超能力バトルが行き着きやすい「超バリア→バリア破り→超超バリア→……」の概念屁理屈合戦を抑え込み、肉弾戦故の見映えを維持してる。

8731常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:45:29.668463 ID:VTp+5dAL
>>8726
実際ジャイロって敵対行為とかムカつくこと言われたりするとひどい反撃するけどそれだけで
ジョニィは必要とあらば関係ない他人巻き込む怖さがあるよね……

8732常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:46:40.596122 ID:Bpccm7Oc
>>8728
貧打なら貧打なりにヒット打ちまくってどうぞ
アへ単でも続けば点になる、なるんだ(理想論)

8733常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:46:52.996605 ID:PFd36Rvo
ジャイロは黄金の回転とかいうジョニィの知らない技術持ってるのもあって
師匠ポジだったからな
なお

8734常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:46:57.626668 ID:/NTz1khv
SBRのアニメ化は馬のせいで無理なんだっけね
じゃけん馬をウマ娘にしてアニメ化しましょうね

8735常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:47:05.778166 ID:jHW7zXpi
>>8727
SRだし多少はね?
オラッ!!次は五十鈴だろっ!!

8736常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:47:22.457784 ID:H4E/3uvJ
>>8730
アイサツの設定はマジで天才だと思う。これがある事によりバトル漫画の「いちいち名乗るな!」のツッコミを全部消せるからな

8737常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:47:33.063018 ID:tHYhfKSO
>>8729
あらゆる攻撃がすべてどとうのひつじの前に跪くレベルの超威力ですね……

8738常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:47:54.903983 ID:N23RcFmU
>>8729
1発あたり使用者のLV×2+25の4ヒットだね

3DSリメイクで一気にゴミになったけどね

8739常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:48:29.345746 ID:RD59flJP
アプリで連載してたナノハザードも中々だったのでやっぱりどでかい爆弾を作れるのもジャンプよ

8740常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:48:31.930737 ID:YoLmi+Ml
>>8729
使用者のレベルで変動する
PS版ならレベル40あたりから100ちょっとを4回になる

8741常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:48:42.593965 ID:Bpccm7Oc
じゃけん剣の舞を使いましょうねえ(習得が楽な割に鬼火力)

8742常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:48:43.239044 ID:P60n1IAR
感度のいい貧乳 VS 感度の悪い巨乳
ファイッ!

8743常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:49:23.076145 ID:PFd36Rvo
アルテマソードが 500とかだからマジで羊が最強なんだよな
単発威力で上回るのがマダンテしかない

8744常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:49:23.981778 ID:tHYhfKSO
>>8735
五十鈴は7-3か
よし、ハード任務のために安全海域にしてくるぜ!


8745常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:49:27.581622 ID:jHW7zXpi
>>8741
剣盾でどくどく没収されたポケモン多いこと多いこと
どくまもみが統一パ組んだらいかんのですか

8746常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:49:41.940540 ID:H4E/3uvJ
チェンソーマンはどうなん?

8747常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:50:04.257981 ID:jHW7zXpi
>>8744
順番通りに拾っているならまだまだ先は長いぞ

8748常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:50:54.700004 ID:nX1i6fi9
>>8742
アナルは?

8749常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:51:23.311107 ID:VTp+5dAL
>>8736
自分の能力を説明することでオサレポイントを稼いだり能力を底上げしたりするのは女々か?

8750常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:51:24.809926 ID:MQh4WDN4
アイサツはまじでうまい 名乗りとかなぜわざわざ聞く 遠距離攻撃あるのならさっさと撃てよというへのアンサー

8751常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:52:03.353466 ID:Moavx7yP
>>8734
五部だってギャングだからアニメ化無理とか言っていた人居たし

8752常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:52:05.575713 ID:4QYZpVrN
>>8742
貧乳がBなのか、Aなのか

…AAAなのかによる!!

AAAは男と変わらないからむりぽ

8753常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:52:36.679357 ID:sONR5AXG
>>8746
こんなやつどうやって倒すんだよ無理ゲーじゃんからこんなやつどうやって倒すんだよ無理ゲーに変わった

8754常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:52:42.924336 ID:jHW7zXpi
>>8751
馬は作画カロリーがクソ高いから無理なんだってさ

8755常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:53:07.176031 ID:PFd36Rvo
ポルナレフを死んだと思って見逃したボス間抜け過ぎひん?

8756常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:53:12.068106 ID:wMxLIw5i
DQ8の双竜とか3DS版のライトニングデスに比べたら
怒涛の羊とかかわいく見えるからなあ

8757常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:53:15.714990 ID:YoLmi+Ml
>>8742
反応薄いのつまらんので貧乳

8758常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:53:18.894875 ID:/NTz1khv
>>8751
倫理的な無理じゃなくて作画が無理らしい

8759常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:53:23.700964 ID:nX1i6fi9
>>8752
Gだよ(バーンガーデンヒル基準)

8760常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:53:42.571802 ID:jHW7zXpi
ジャンプ買ってないけどマキマさんヒロイン化でデンジくんと幸せなキスをして終了にはならないの?

8761常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:54:05.530013 ID:nX1i6fi9
>>8753
マキマさん「うん、勝てる気がしない」
ちょっと待てや

8762常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:54:14.805890 ID:H4E/3uvJ
ノーカラテ・ノーニンジャも素晴らしい。「こんな能力どうやって勝つんだよ・・」を全部これで解決できる
ジッサイ作中で「いやいやこんなジツ持ってる奴どうするの?」を何人か「カラテあるのみ」だけで倒したしw

8763常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:55:10.412993 ID:OGOfQOcl
今はドローン対策の一つにダミーバルーンで誤魔化すのか。
アルメニアとアゼルバイジャンの紛争でも使われてるとか
ttps://i.imgur.com/mov9n8e.jpg
ttps://i.imgur.com/ukSzwuL.jpg

8764常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:55:29.495875 ID:/NTz1khv
デンジの事を忘れて復活したアキとパワーの兄妹がいるかもしれないって希望が見えたよ

8765常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:55:46.671841 ID:jHW7zXpi
でもオリバ戦でどうやってオリバに勝つのって思ってたら正面からの殴り合いでパワー勝ちはちょっと無いと思うよ
なんのためにオリバの筋肉アピールしてたんだよ

8766常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:55:55.385072 ID:nX1i6fi9
>>8763
アムロの戦術で見た!

8767常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:56:29.376131 ID:N23RcFmU
>>8756
別に火力が低いわけでもないのに専用装備がゴミ耐性なのとベホマズンを習得しているから回復役以外の役割を求められない主人公君可哀そう

リメイクで専用攻撃技ももらったけど全く使われない悲劇

8768常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:56:40.618942 ID:9nZAjf0o
>>8723
万能壁画は?

8769常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:56:45.182374 ID:H4E/3uvJ
>>8765
カラテ=正面からの殴り合いじゃあないしね。そこは見せ方の違いだ

8770常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:56:47.250503 ID:nX1i6fi9
>>8764
仮にそれで復活できて幸せになれるの?

8771常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:56:51.898878 ID:4QYZpVrN
>>8759
バーンガーデンヒル基準なら貧乳でいい、いや貧乳がいいです!

あの基準の巨乳とか性欲わかないw

8772常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:57:48.098602 ID:H4E/3uvJ
最後はカードショップで出会った貧乳の女の子とやる夫が付き合うエンドだな

8773常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:57:58.471778 ID:tZ7uZVJr
>>8763
ダミー熱源も仕込んであって、一個につき2〜3百万らしいな。
本物を撃破されることを考えれば安上がりで、軍事ドローンも安くないから経済的な面で戦えるという…w

8774常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:57:59.177699 ID:jHW7zXpi
またにくすべさんがエンジョイしてる

8775常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:58:06.579418 ID:CS1NpwJ+
動物番組で突然ジョジョネタかましてきて我びっくり

8776常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:58:23.436580 ID:jHW7zXpi
戦争はね、お金なのよ

8777常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:58:38.183951 ID:AWEg1mFB
>>8765
全部主人公によるご都合主義でやっているしな、で作者がバキの不人気に対して本気で怒ったり
キン肉マンの人気投票でスグルが1位にならんでもゆでは怒らないのに

8778常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:58:55.514630 ID:/NTz1khv
>>8770
もう一回殺せるドン!

8779常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:59:01.995323 ID:wMxLIw5i
>>8767
ベホマズンは唯一無二だからなあ
デブとガリはタンバリン叩くのに忙しいしなあ
回復とかいらない場面ならバンダナ外してゲルダ入れてWライトニングデスとかライトニングデス+キラージャグリングしたほうがいいからなあ

8780常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:59:11.647814 ID:tkpQByvj
ネコミミ付けた雪美が可愛いので小さくても良い

8781常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:59:21.293146 ID:m44IxNTk
>>8754
エロゲアニメだってちゃんと馬動かせたんだしヘーキヘーキ
ttps://i.imgur.com/sLPnrsj.jpg

8782常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:59:34.250474 ID:PFd36Rvo
若者「このジョジョってアニメ面白いけどシリアスな場面で時々ネットのネタ入れるのは萎える」

8783常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:59:42.948524 ID:H4E/3uvJ
金はかかる、人材は減る、国民からの非難、他国からの非難、得られるものは間違いなく支出より少ない

戦争のメリットって無さすぎない?アド損すぎる

8784常態の名無しさん:2020/10/06(火) 19:59:51.448543 ID:dE5xb7C8
>>8778
やめろ。それ以上は俺の心が保たない

8785常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:00:41.305887 ID:7BdaSYh7
>>8754
みどりのマキバオー「マジなのねん?」

8786常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:01:17.117951 ID:wMxLIw5i
>>8783
幼女戦記の帝国がかわいそうwww

8787常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:01:35.873635 ID:AWEg1mFB
>>8783
現代は代理戦争しかやっていないはず、アフガン・イラク戦争も高くついた

8788常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:01:54.726186 ID:/NTz1khv
>>8783
アルメリアは負けたら国も民族も地上から居なくなる可能性がそこそこあるから必死だよ

8789常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:02:22.534852 ID:tEJ0zpdd
>>8787
キプロス動乱は?

8790常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:02:51.621406 ID:nX1i6fi9
>>8783
中国「それでも守りたい世界があるんだあ!」

8791常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:02:53.734666 ID:9nZAjf0o
>>8783
人間がそんな損得勘定で行動できるなら争いは今の半分以下になるんだよなぁ

8792常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:03:37.535364 ID:AWEg1mFB
>>8789
キプロスが平和だった時期って古代ローマまでさかのぼらなきゃいかんのか

8793常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:03:52.084627 ID:7cN1faXU
>>8781
エロアニメに石田!?の奴?

8794常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:03:57.337151 ID:4QYZpVrN
>>8783
金は略奪する、人材は奪う、国民への宗教の洗脳、他国からの非難は次の殴る先、得られるものは間違いなく支出より多い(civ脳)

8795常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:03:59.506302 ID:QNz3ZwtD
リアル戦争は金かかるからルールに則ってVRで戦おう

8796常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:04:01.579421 ID:UP5P5jhT
>>8783
得するためじゃなくそれ以上損したら国なくなるからって理由で起きる戦争もあるから…

8797常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:04:25.888079 ID:7BdaSYh7
>>8790
知らないと思うけど中原=世界じゃないんだよ?大丈夫?

8798常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:04:39.175647 ID:nX1i6fi9
>>8787
当時、派兵に賛成したイギリスが結果難民で苦しむんだからやっぱ今のご時世、戦争は割りに合わんな

8799常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:04:39.844078 ID:WuMzyYne
>>8767
追加技ではあるんだけど
ドラゴンソウル自体はリメイク前の海外版であった技だから
他のリメイクの追加技とはちょっと世代が違うのよね。しかもなぜか弱くなってる……

8800常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:04:49.610632 ID:xQguxgTm
>>8763
ハリボテで欺瞞するのは偵察対策の古典手段だが進化していくものだねぇ

8801常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:05:02.683383 ID:9nZAjf0o
>>8795
よっしゃ!ガンダムファイトの開幕や!

8802常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:05:12.529991 ID:jHW7zXpi
>>8781
オマンツェアニメあったんだ……

8803常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:05:45.164860 ID:wMxLIw5i
>>8794
Civ6だと先に殴らないと殴られてめんどくさいから全力で殴るって感じがする
無印だと拡張しまくって問題ないが、拡張最新まで入れると敵の領土占領してもおいしくないんだよな

8804常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:05:58.937763 ID:TBcjfE5H
石田さんが出てたのはプリラバのエロアニメ版じゃなかったっけ
馬が出てるしその画像はワルロマの方じゃね?

8805常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:05:59.804530 ID:AWEg1mFB
>>8793
対魔忍のアニメに若本御大が出ている時点で

8806常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:06:25.191081 ID:wMxLIw5i
>>8797
共産党「それは我々が決める。他国の憲法とかよりも共産党のほうが上なのでしたがうように」

8807常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:06:31.084763 ID:UP5P5jhT
センサー誤認さえるバルーンダミーだのドローンに爆薬詰んだファンネルミサイルだの創作に現実が追いついて来た感ある

8808常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:06:40.825554 ID:nX1i6fi9
>>8801
ネオイングランド「射撃武器最高!」

8809常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:06:41.475195 ID:7cN1faXU
沢山ダミー並べて
敵「やっべえな、敵大戦力やん!やーめた!」

優しい世界いけるやん!

8810常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:06:50.380481 ID:RqU4Vi1Y
現代で戦争のメリットなんてむかつくあの国をこの手で殲滅できる(かもしれない)以外にないんじゃあ
なお実行後に国体が保たれる保証はない模様

8811常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:07:07.472289 ID:wMxLIw5i
若本御大は普通にエロゲー出てたしなあ

8812常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:07:35.998560 ID:8nh6tJmq
国内の不満を外に向けられる
この一点において現代社会において情報コスパ最強だぜ

8813常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:07:50.070856 ID:jHW7zXpi
>>8811
そこを退けぇ、豚ども

8814常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:08:21.471225 ID:+uvWuWca
>>8809
そんな中覚悟ガンギマリの国が突っ込んで張り子なのがバレた国が居ましたねぇ

8815常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:08:24.614454 ID:m44IxNTk
>>8793
それはたぶんプリンセスラバーのOVA

8816常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:09:11.016333 ID:H4E/3uvJ
不満をぶちまける?Twitterでいいじゃん

8817常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:09:39.077766 ID:sONR5AXG
車輪の国と家族計画と恋姫の若本を混ぜてみた

8818常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:09:58.148490 ID:nX1i6fi9
>>8816
性癖をぶち撒けるは女々か?

8819常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:10:14.860741 ID:dE5xb7C8
>>8811
大御所でエロゲとかエロアニメやってない人どのくらいいるんだろ

8820常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:10:45.523843 ID:AWEg1mFB
>>8811
みなとそふとにはそっちゅう呼ばれる、音速丸やってすごい勉強になったっていう男である若本兄貴は

8821常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:11:31.941142 ID:nX1i6fi9
しんのすけ「母ちゃんとひまが偽名でエロゲに出ているゾ!」

8822常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:12:09.131307 ID:+uvWuWca
>>8810
だから対象国の一地方で内部派閥に「あっちの国になりまーす」と宣言させて乗り込み「争乱」としてテロリストや敵軍を撃破するんですよねロシアさん中国さん

8823常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:12:20.569349 ID:UP5P5jhT
お前も出てる定期

8824常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:12:34.666020 ID:m44IxNTk
オラのとーちゃんとかーちゃんとひまわりがエッチなゲームに出てる!!→お前もじゃい!!の様式美

8825常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:13:36.585528 ID:+uvWuWca
>>8821
しんのすけの中の人がヒロインやってるのが一番好き

8826常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:13:43.694495 ID:nX1i6fi9
しんのすけ「父ちゃんが危険思考をしてガンダム作品に出ているゾ!」

8827常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:14:16.637270 ID:AWEg1mFB
>>8821
今のしんのすけはエロゲ出ていないんだよな、今ヒロシは出ているけど、故ヒロシはみなとそふとに呼ばれすぎ!
わたモテじゃエロゲにしんちゃんは一家ででているんだぞっていうギャグが、しんのすけ降板のため改変された

8828常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:14:41.063205 ID:3MGd40T2
今のとーちゃんはBLの帝王だゾ

8829常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:15:01.765614 ID:H4E/3uvJ
>>8818
気を付けろよ、仕事の同僚が監視してたりするぞsnsは
ソースは俺

8830常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:15:35.906613 ID:m44IxNTk
>>8802
声優が名義変えしたから表名義で誰だったか丸分かりというw
ttp://walroma.com/

8831常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:16:43.633222 ID:AWEg1mFB
ガルパン声優はエロゲによく出ている

8832常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:19:29.925048 ID:lMMaNIHe
エロゲやったら小梅ちゃんが子供産んでたみたいな話はやめるんだ

8833常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:19:57.305566 ID:kxMTmKgP
オラのとーちゃんがとーちゃんじゃないゾ

8834常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:20:33.710660 ID:gRhqh097
ペッパー君もエロゲ出てるしな(

8835常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:22:08.783581 ID:mcmaR6jf
>>8809
全ての国が核兵器持てば平和みたいな糞理論やめろw

8836常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:22:11.219544 ID:sONR5AXG
エロゲに出てるけどエロシーンになると急に無口になる人もいるぞ

8837常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:22:19.552057 ID:wMxLIw5i
しんのすけのとーちゃんは
むしろ、BLの帝王してる方がwww

8838常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:23:57.158478 ID:kjZmNDiN
>>8835
全ての国が地球破壊爆弾を持てば平和になる。

8839常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:24:23.261494 ID:GfRHWLyX
前川「事務所のみんながエッチなゲームに出てるにゃ!!」

8840常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:25:49.615302 ID:AWEg1mFB
野村道子さん(先代しずか・ワカメの声の人)の自分語りの記事があったな、夫が内海賢二だというのを初めて知った
自分の会社の経理に1000万使いこまれたり会社のスタッフを引き抜かれたり散々な目を合っていたらしい

8841常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:26:04.876789 ID:4QYZpVrN
デレステのルームを風俗の受付と待合室とプレイルームにした人手を挙げて?

8842常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:26:43.957417 ID:PacWGyHH
>>8838
どこかが無理心中の脅しをかけてくるに100万ペリカ

8843常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:26:45.752461 ID:tHYhfKSO
>>8838
誰かがトチ狂って
「よーし、自殺するけど一人で死ぬのは嫌だから地球ごと死ぬぜ!」
ってなったら全滅やん

8844常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:27:47.580559 ID:TBcjfE5H
アイドルゲーム界隈って銀河英雄伝説の女性版みたいなところあるよな
キャラが多いから舞台とか色んなところから募ってるのも含めて

8845常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:28:12.539690 ID:kxMTmKgP
>>8839
お前もじゃい!

もうその頃はエロゲやらなくなっちゃったな
あと結局ランス全然やってない

8846常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:28:24.736875 ID:3MGd40T2
>>8839
りあむ(地下アイドル)とあかり(ド新人)はでてないやろたぶん

8847常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:28:34.480592 ID:gzYPfi4W
>>8841
なにそれ普通に引く(素)

8848常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:29:48.587258 ID:Bpccm7Oc
じゃ一国に一機ガンダムXで…

8849常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:30:39.449317 ID:htB2rA3Y
9-nine-のファンディスクが全年齢なために表名義になった声優一覧で答え合わせってのが草

8850常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:31:15.799120 ID:PacWGyHH
プリコネのギルドハウスの風呂とかすごく芸が細かいよな
光ってタオル巻いた姿に変わってつま先でちょんちょんってお湯に触ってゆっくり浸かって「ふー」って感じ

8851無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 20:31:21.611156 ID:SbqQKVLN
そう言えばフサイチギガダイヤ、オーナーが「本物のストームキャット産駒の走りを日本でお見せしますよ!」と言ってたが
言うだけあって父ストームキャット、母父ミスタープロスペクター、母母父ダンジグと
これでもかッと言わんばかりの凄まじい血統だったな

本物のストームキャット産駒の走りは日本に見せられましたか?

8852常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:31:29.808098 ID:XATiLED8
ヤダヤダ!たーんえー!∀ガンダムがいい!

8853常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:32:01.505137 ID:nX1i6fi9
>>8848
サテライトキャノンのマイクロウェーブは1ヶ月間待ちでございます

8854常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:32:21.665386 ID:kxMTmKgP
>>8846
りあむのクソむかつく声素人なんだ…
よく見つけてきたもんだ

8855常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:33:02.992460 ID:nX1i6fi9
>>8852
この間ヅダ買ってあげたでしょ!我慢しなさい!

8856常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:33:03.902779 ID:kjZmNDiN
全ての国が全男性牝堕ち爆弾を持てば平和になる。

8857無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 20:33:13.619212 ID:SbqQKVLN
>>>8850 サウナはどうした!?

8858常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:33:14.825678 ID:PacWGyHH
> ミスタープロスペクター
懐かしい
ウイポやってた時、よく種付けしてたわ

8859常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:34:07.108199 ID:htB2rA3Y
>>8854
声優自身もインスタで炎上して事務所からあのさぁ……された過去があるところが最高にりあむ

8860常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:34:32.643424 ID:nX1i6fi9
>>8856
効かねえ!ホモだから!

8861常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:35:15.779417 ID:gzYPfi4W
アピールポイントに自分のインスタ燃やしたことがあるとかいう女傑だっけ…

8862常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:35:48.653625 ID:RqU4Vi1Y
全人類ホモ化爆弾を使えばゲイとレズだけの世の中になるのか
ヴァンドレッドかな?

8863常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:36:02.460205 ID:XATiLED8
>>8859
その上ストレス発散にオギャってたら新衣装が赤ちゃん服で草

8864常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:36:11.724432 ID:44nGaPlH
りあむを演じる分にはアピールポイント
なお

8865無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 20:36:18.999181 ID:SbqQKVLN
>>8858 父ダンジグの牝馬に付けておけばSP系2Lのバチバチの良血が生まれるからな
      種牡馬にしてよし!繁殖に上げてよし!

8866常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:36:33.511979 ID:H4E/3uvJ
オグリキャップ(ウマ娘)に種付けしてえなあ俺もなあ

8867常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:36:38.888801 ID:7BdaSYh7
最初から全人類ホモ(サピエンス)だよぉ!

8868常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:36:45.134953 ID:P60n1IAR
だりーな「りあむさんはロックです」

8869常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:37:01.824851 ID:kgjMkNr4
欧州の競馬関係者だって
「日本でサドラーズウェルズの血統が走らないのは大物種牡馬が日本に行かないからだし、行けばサドラーズウェルズの血統大活躍間違いなしだし!」
と言ってるらしいから多少はね

ぼかぁ無理だと思います

8870常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:37:55.578888 ID:htB2rA3Y
>>8861
呼び出しでおめーもう炎上すんじゃねーぞって釘刺した日に夢見りあむオーディション合格をお祝いされた存在が芸人

8871常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:39:20.901306 ID:y6l4bDu5
>>8862
男のほうは子供って工場で作るもんだって言ってたからホモとか消えてなくなってそう
女はレズで子供作るのが当たり前になってたけど

8872常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:40:44.913006 ID:gzYPfi4W
>>8870
あっちでなら存分に燃やしていいから(親心)ですねわかりません

8873常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:41:11.460010 ID:nX1i6fi9
>>8859
それに関する動画を今見ていたんだけど、声質が少し田中真弓さんに似ているな

8874常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:42:30.208934 ID:4iWbo7Uh
>>8869
どんな国でも走れる血統があればどこも飛び付きそうだな

8875無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 20:42:54.645846 ID:SbqQKVLN
>>8869 オペラハウスは成功しましたねぇ、問題は後が続かなかったので日本に土着はしなかったが
      適応できる馬は居ない訳じゃないがそれがサドラーズウェルズ系だから、と言う理由では成功しにくいわ

8876常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:43:31.987820 ID:tHYhfKSO
何、女性だけで子供を作る技術が開発され
謎の理論で男が排斥されて絶滅したけど
100年ぐらいで謎の理由で出生率が激減してヤッベどうしよってなったときに
突如現れた男主人公だって?(難聴)

8877常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:43:36.855999 ID:TBcjfE5H
ヤンジャンのウマ娘の漫画読んでるとなんか可愛いとか美人とかじゃなくて怖くて種付けとか無理やなってなる

8878無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 20:44:13.462321 ID:SbqQKVLN
>>8874 ノーザンダンサー「そんな馬居るのか?どこだ・・・探すぞ〜・・・」

8879常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:44:23.388563 ID:TBcjfE5H
そういやゲスえもんとかあったなって

8880常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:44:31.176458 ID:nX1i6fi9
>>8876
それに近いやる夫スレがあったような

8881常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:44:43.077021 ID:6fr4Wi6I
>>8869
直系で活躍したのはオペラオーとメイショウサムソンだけど、どっちも種牡馬としては微妙だしねぇ。
どう見てもスタミナタイプかつ洋芝向けなんだよなぁ。

8882常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:44:47.126867 ID:AdrhMWxF
>>8844
もう大分古いゲームだが、真・恋姫無双が発売当時動員したキャストの質・量から、
エロゲ版銀河声優伝説とか、茶化されてた記憶……w

8883常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:44:58.166484 ID:RqU4Vi1Y
本田のスーパーカブ並みにどこでも走れる馬が出てきさえすれば…
ヤキウチクショウ!君に決めた!

8884常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:45:15.072398 ID:LloZoUai
>>8877
おんまさんに人参あげるのやると分かるけどあの前歯マジ怖いよ
簡単に指スッパリできそう

8885常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:45:33.844172 ID:jHW7zXpi
最高の血統から生まれて期待されてたけど結果出せずに歴史の闇に消えた馬ってやっぱり結構いるの?

8886常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:46:15.690352 ID:gUFVOKJz
とーちゃんが四文字の神の手先としてとーきょーをほろぼしたゾ

とーきょーがしんで、オラがうまれたゾ

8887無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 20:46:28.954695 ID:SbqQKVLN
>>8885 結果出せずに終わった馬は大抵忘れられるからな
      うんざりする程いますよ〜いるいる

8888常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:46:40.562449 ID:tHYhfKSO
>>8880
あるのかよwww
多分こんな状況になったら割とガチで種馬っていうか
器具使って精子採取されることになるよな

8889常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:46:41.275174 ID:AWEg1mFB
>>8880
内容が暗すぎるのと女性嫌いがひどすぎるので読まなくなったな

8890常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:47:06.973706 ID:6YYnPP3W
走らない超良血馬なんて腐るほどいるし
何ならセリの超高額馬で走ったケースをあんまり聞かない

8891常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:47:22.739677 ID:AWEg1mFB
>>8888
男のほとんどが精神病んで自殺する世界だ

8892常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:47:37.893606 ID:nX1i6fi9
>>8889
うん、作者の中のドロドロした欲望と願望が前面に出ているから他の人にお勧め出来ないよね

8893常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:48:03.219372 ID:nX1i6fi9
>>8891
開幕2人自殺には参ったね

8894常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:48:05.032100 ID:qYuKs3hs
>>8889
ああ…色々問題あるあそこか…

8895常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:48:18.725170 ID:4iWbo7Uh
>>8881
オペは馬主が社台に切れてたのが繁殖に影響してるとか聞いたけど
それがなければ結果は違ったりしたのかな?

8896常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:48:53.991969 ID:jHW7zXpi
じゃあなぜ血統に期待を……?

8897常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:49:26.371305 ID:tHYhfKSO
>>8891
安心してほしい
採取のとき以外は完全な栄養管理の下
究極レベルで肉体的にパーフェクトな生活は送れる
多分料理も美味しいのを食べれるやろ

精神的には……性癖次第ですかね

8898常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:49:38.462421 ID:9jc5UCfz
書記長のとこか

8899常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:49:45.419240 ID:qYuKs3hs
なんかいなかった?
父親何冠馬!母親何冠馬!合わせて何冠馬のすげー馬が生まれたぞ!

対して活躍しませんでした…
みたいな奴

8900常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:49:53.441657 ID:QzX5L8FL
>>8882
恋姫よりもまじこいのほうが言われていたような気がする
恋姫はまぁ女性声優しかおらんしな・・・

8901常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:50:04.525662 ID:tHYhfKSO
ああ、そのスレの話か
ヤベーな、初手二人自殺とかどんだけだ

8902常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:50:09.397863 ID:jHW7zXpi
すまん、やっぱ(この時期に半袖半ズボンで寝るのは)さみいわ……

8903常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:50:35.994524 ID:TBcjfE5H
よく考えればどいつもこいつも親の種に値が付くくらいには血統的にはエリートがそのうえで努力してる世界なんだなあって

8904常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:50:50.425692 ID:3RPKBsYM
>>8891
まーなぜか作中の登場人物の恋愛・結婚価値観が『20c末〜21c初頭』で
ほぼ固定されているという設定の疑問点あるけどな

8905常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:51:09.012423 ID:kjZmNDiN
えっ、家畜人ヤプーを実写映画化だって?

8906常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:51:13.645485 ID:gUFVOKJz
>>8893
作者も読者も外に出たがらない蟲毒みたいな板だからあんまり外でその話しない方がいいぞ

8907常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:52:25.196058 ID:kgjMkNr4
>>8877
そもそも例えば夫婦喧嘩したらこのクラスの蹴りに耐えねばならないという
ttps://i.gyazo.com/ba5d437fbc6e06ec6d02a491ea2453ff.png

8908常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:52:27.322592 ID:S3n1esR+
馬って究極の所血統にしか価値がないのが厳しいよな、どれだけ本人(馬)が実績残してもその血統から強い馬が生まれてこなかったら
ああ、あの馬は一代限りだったね(過去の話)的な感じになるのは世知辛いよな。

8909常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:53:07.409510 ID:6YYnPP3W
>>8896
平均打率を上げるにはやっぱり血統は有用だし
後、馬主で言うとぶっちゃか見栄の要素もあるんじゃないかなー?

8910常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:53:08.099006 ID:iwR5lKNt
そういえば、日本の馬と海外の馬ってコミュニケーション取れるのかね?
人間の場合、言葉でコミュ取れるけど、馬だとその辺の方言的な違いとかないのかね?

8911常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:53:16.823284 ID:kjZmNDiN
>>8906
蠱毒の使い方を間違っているぞ?
壺の中で蟲同士を喰い殺し合わせる呪術が蠱毒だからな?

8912常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:53:18.168225 ID:meHB43Cq
>>8908
ホットシークレット「悲しいなぁ…」

8913常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:53:27.525180 ID:nX1i6fi9
>>8906
おk、了解

8914常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:53:38.220802 ID:tHYhfKSO
>>8907
内臓破裂しそう

8915常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:54:07.124999 ID:LkJWYxdj
アマプラにダイの大冒険来てるじゃーん呪術もあるじゃーんってマイリス登録してたけど
魔女の旅ってやる夫原作のやつだっけ?面白いのかな

8916常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:54:18.439767 ID:kgjMkNr4
>>8896
競走馬として活躍できなくても繁殖馬として活躍できるかもしれないから
例えば上に名前が出てるミスタープロスペクターは競争成績はさっぱりだったが種牡馬としての成績は圧巻

8917常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:54:19.229484 ID:QzX5L8FL
>>8908
というか、血統的によろしくないけどくっそ強かった馬でも種付けの需要はあるん?

8918常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:54:25.809961 ID:e4KO+PrI
ナナリーを守るためにかわいいBBAことコーネリアスをやる夫に紹介するルルーシュなんて思ったけど
やる夫とナナリーが未来の秘密道具って設定の道具でイチャイチャする話で、このネタ童帝書いてたなあ

8919常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:54:35.248847 ID:S3n1esR+
>>8910
犬は大丈夫らしいので馬も行けるんじゃなかろうか。

8920無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 20:54:43.128822 ID:SbqQKVLN
因みに、サンデーサイレンス産駒の高額落札馬
トーセンダンス(ダンスインザダークの弟) 3億3500万 獲得賞金0円
フサイチジャンク 3億3000万 かくとくしょうきん8909万
カーム 3億2000万 獲得賞金757万
アドマイヤグルーヴ 2億3000万 獲得賞金5億5133万
ミステリアスアート 2億2000万 獲得賞金3526万
アサクサキンメダル 2億500万 獲得賞金337万

アドマイヤグルーヴが居るだけマシ

8921常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:54:46.330702 ID:XATiLED8
>>8911
メイドインアビスの奈落ならいいのか

8922常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:55:31.234087 ID:nX1i6fi9
>>8918
ドラえもん役はアイギスのやつか

8923常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:55:36.734480 ID:AWEg1mFB
>>8915
そうだったのか?

8924常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:56:06.060433 ID:T3baa6Sx
>>8810
割に合う段階=外交で納められなかった結果なんだから、戦争が割に合わないのは当たり前だろ
そして外交で納められない(収める気が無い)理由が数百年前からの殺し殺されだったりすると、もう当事者たち以外に本質的に回避する手はない
せいぜい宗主国や覇権国家が力で抑え込んどくぐらいだが、米露が手出ししなきゃご覧のあり様

8925常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:56:11.934282 ID:PacWGyHH
>>8908
そうか?
オグリは血統よりオグリに価値があるし、ルドルフもディープもそうだろう
血統しか気にしない人間こそ少数派だと思うわ

8926常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:56:16.444140 ID:6YYnPP3W
そういやフェデリコ・テシオの生産馬ってエリート血統ではないんだっけ

8927常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:56:23.142251 ID:TBcjfE5H
そういやドラえもんパロの漫画って基本ジャイ子ポジションは美少女率高いよな

8928常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:56:40.781643 ID:S3n1esR+
>>8920
こうやってみると購入金額をペイできる馬の少なさよ・・・馬主さんは大変だ

8929常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:57:28.177081 ID:4QYZpVrN
>>8920
一番高いのが0円しか稼いでないww

8930常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:57:41.027069 ID:gUFVOKJz
>>8911
井戸の方がいいか?
それもカエルまみれの

8931無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 20:57:52.379537 ID:SbqQKVLN
>>8928 逆に購入価格の100倍くらいペイする馬も居るから競馬界は侮れない

8932常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:58:04.093773 ID:PacWGyHH
>>8928
獲得賞金って収入の何割かじゃなかったっけ?

8933常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:58:06.171481 ID:tHYhfKSO
>>8921
ボンドルドがまだマシな部類ってどうなってんのあの世界のトップ層
滅んだほうが良くない?

8934常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:58:27.553741 ID:LloZoUai
>>8910
ドラマの警察犬だとその犬はフランス語で訓練されてるから英語じゃ制御できないぞ
みたいなネタをたまに見るので人間の言語の違いは分かるんじゃないかな

動物園の動物は外国からのお見合いとかよくしてるっぽいから同じ動物同士なら
言葉は大丈夫な気がする

8935常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:58:50.352935 ID:PacWGyHH
>>8931
500万の馬が菊に行くそうですよ

8936常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:58:51.063572 ID:JGHEJjG/
>>8921
魔窟の方が近そう

8937常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:59:03.296090 ID:uKYHsiXm
馬主オーナーなんて趣味やろうな……
なおそれでも勝つ大魔神が異常なだけで

8938常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:59:29.577035 ID:gUFVOKJz
結局は本人の気質と努力と調教師次第ってことっすね
いま話題沸騰中のシンデレラグレイオグリキャップも小さいころは自力で立てないくらいでしたし

8939常態の名無しさん:2020/10/06(火) 20:59:47.482446 ID:AWEg1mFB
>>8933
不動卿曰く特にボンドルドは筋金入りのろくでなしだって言っていたけど
まあほかの白笛も遭遇したら戦闘だろうな、ライザ含めて

8940常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:00:06.214720 ID:tHYhfKSO
ちなみに不思議なことに
絶対出会ったことのない圧倒的強者にも動物は反応する
例えばライオンのおしっこを電柱に引っ掛けておくと犬はめっちゃビビる
何故かチワワはビビらない

8941常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:00:20.555026 ID:/NrrzQrR
一回最低数十万からのガチャ

8942常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:01:15.301301 ID:jHW7zXpi
>>8940
実力差を理解する脳味噌が足りてないからでは?

8943常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:01:34.569981 ID:LkJWYxdj
サンデーサイレンスの子供なら絶対走るって言ったよね!?嘘つきもう馬主やめる!

8944常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:01:40.235446 ID:QzX5L8FL
>>8940
チワワは絶対的な強者だった・・・?

8945常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:01:45.663440 ID:e4KO+PrI
北島さぶちゃん家のブラックは血統的にどんなもんで、今は種馬的に結構いい値が付いてるんだろうか

8946常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:01:58.974683 ID:PY5QooQ+
チワワは馬鹿だからねえ

8947常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:02:01.507129 ID:GCXUp0wp
>>8933
あの世界への貢献度が半端無さすぎてマシにカウントされてるだけだと思うの

8948常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:02:10.884920 ID:kjZmNDiN
>>8915
『魔女の旅々』はやる夫スレ発ではないぞ?
自費出版小説が編集者の目に留まって商業化した作品だそうな。

8949常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:02:36.479897 ID:kgjMkNr4
血統を期待されて大して活躍しなかったの代表格といえばシアトルダンサーではなかろうか?
(父ニジンスキー、母は無敗の三冠馬シアトルスルーを生んだマイチャーマーで当時の日本円価格にして31億円で競り落とされたがあまり活躍したとは言えない)

8950常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:05:22.796293 ID:e4KO+PrI
>>8922
ジャイアンがルルーシュでジャイ子がナナリーな、ドラえもんが改変する前の世界線みたいな設定でしたな
人間できすぎ君が出木杉ポジだから、しずかちゃんが最後までボッチなマミさんだったね

8951無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 21:05:30.780247 ID:SbqQKVLN
次スレ、いいともー!(激怒
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1601985886/

8952常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:06:44.209211 ID:AdrhMWxF
>>8940
日本の自然環境には絶対存在しない、ライオンや虎の糞を水に溶かして撒いたら、
鹿や猪がその辺に近寄らなくなるって話だものな


8953常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:06:52.647109 ID:CvKqHcBf
久々に主が次スレ貼ってるの見たぜ……

8954常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:07:13.094009 ID:RqU4Vi1Y
チワワは無敵の犬だった?

8955常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:07:26.328248 ID:MQh4WDN4
>>8948
今期のアサルトリリィも、元々アマチュア人形師が独自の世界観作ってやっていたのを商業化して、ブシロードが目をつけてメディアミックスしたとか

8956無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 21:07:44.322310 ID:SbqQKVLN
(ネクタイ)デカすぎ君

8957常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:07:50.732042 ID:uKYHsiXm
>>8940
チワワがアホすぎるだけでは?
てか犬は小型の方が好戦的で頭の悪い印象

8958常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:08:03.551416 ID:WIZgAro4
牝馬で大穴開けて俺をウッハウッハにさせてくれた思い出の馬、テイエムプリキュア
京都での連対3回全部お世話になりました…

8959常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:08:24.376672 ID:yafkOaXd
同じ体重の犬と猫なら猫の方が強いな

8960常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:08:36.416229 ID:PacWGyHH
>>8952
先祖が知ってれば本能で避けるんじゃないの?

8961常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:08:37.535908 ID:QzX5L8FL
>>8957
トイプードルとかめっちゃ頭はいいけどね

8962常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:09:21.746992 ID:PZwBGCoC
>>8956
ちんこは?

8963無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 21:10:06.678668 ID:SbqQKVLN
え?怖がりのロコンちゃんが木の陰からこっそり興味深そうにこっちを伺ってるけど
こっちから行こうとするとサッと隠れちゃうだって!?

8964常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:10:20.037847 ID:jHW7zXpi
>>8961
元のプードルがめっちゃ頭良いからな
プードルは全犬種の中でもトップクラスに賢い

8965常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:10:30.409639 ID:EFAOJFzn
ゴリラのちんぽって小さいんだっけ

8966常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:11:17.487222 ID:TBcjfE5H
プードル自体元が猟犬だっけか

8967常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:11:25.827249 ID:tHYhfKSO
>>8939,8947
不動卿だけが唯一マシというか常識側で
神秘卿と先導卿とかもう人間の形保ってるかどうか怪しそう
ボンドルドはまぁ、最初のボンドルドは死んでるしな……

8968無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 21:11:29.840047 ID:SbqQKVLN
>>8962 租チンですね
      ネクタイデカすぎ君と肉体派おじゃる丸、ホモビは子供向けだった・・・?

8969常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:11:44.346426 ID:gUFVOKJz
原種のプードルって結構大型だからな
レトリバーくらいあるぞ

8970常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:11:47.569410 ID:WIZgAro4
>>8965
猿の仲間で人間だけがデカいだけだゾ

8971常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:11:52.124112 ID:jHW7zXpi
>>8965
優しくて賢くて強くてその上チンポまで大きかったら人間のオスが勝てるとこ無いじゃん

8972常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:12:10.261463 ID:9oaSVmjd
>>8957
でもそんなところも可愛い(飼い主馬鹿

8973常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:12:17.843744 ID:PZwBGCoC
ところで蹄鉄って割れるものなの?

8974常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:12:46.634142 ID:PZwBGCoC
>>8968
子供向けホモビとかたまげたなぁ…

8975常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:12:48.939108 ID:8fV3QQUJ
プードルって元は猟犬だったと聞くからアホって事は無いやろうなあ

8976常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:12:50.046123 ID:6fr4Wi6I
>>8895
たしかに牝馬はオーナーの竹園氏の所有くらいしか集まらなかったみたいだねぇ。
血統が長距離向け(流行遅れ)、父オペラハウスの産駒傾向が大物がたまにでるけど全体の成績は微妙という事を考えると社台に引き取られても大物が数頭出るかどうかという所かなぁ。

8977常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:12:50.735953 ID:8nh6tJmq
普通は割れない

8978常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:13:13.728039 ID:WIZgAro4
>>8972
ちょっとーこの熟練の忍びって触れ込みの狼君全然チワワなんですけどー

8979無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 21:13:45.797623 ID:SbqQKVLN
>>8973 割れませんねぇ、普通は、そんな事したら蹄壊れちゃ〜〜う

      ヤキウチクショウは全身がヤメチクリウムでできた馬なので無傷

8980常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:14:03.648511 ID:QzX5L8FL
ほんとか知らんけどゴリラは相手の痛みに敏感だから暴力が嫌いってお前聖人かよ、と。

8981常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:14:14.108708 ID:9oaSVmjd
>>8978
うーん、それは中の人がまだチワワだからかな……
大丈夫、トロコンする頃には君も立派な狼だ!

8982常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:14:19.753245 ID:jHW7zXpi
くさそう>ヤメチクリウム

8983常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:14:36.057365 ID:5GSjkNMZ
そういえばあの学園にはプールとか無いんかね?

8984常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:14:41.048078 ID:jHW7zXpi
チャキチャキのチワワっ子でい

8985常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:15:09.185016 ID:H4E/3uvJ
俺のSEKIROはチワワ・ニンジャなんだけどいつになったらオオカミ・ニンジャになるの?

8986常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:15:13.151621 ID:8fV3QQUJ
デカチンは女性にとって痛いだけでありがたくもなんともないと聞きました
つまりゴリラさんの粗チンは優しさの証

8987常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:15:14.462510 ID:1/WgAns8
シェルノサージュとアルノサージュリマスターか
これはアルトネリコシリーズもワンチャンあるか?

8988常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:15:22.299542 ID:lMMaNIHe
ゴリラはやさしい
長門もやさしい

8989常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:15:32.670790 ID:tHYhfKSO
>>8980
自分も痛いのは苦手なので
天敵のヒョウなんてゴリラパンチでワンパンだけど
何故か戦わずに死ぬぞ

8990常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:16:02.718190 ID:S3n1esR+
ダックスフントは頭いい、あと動きが足の長さのわりに異様に機敏でビビる。
めっちゃ足早いんだよな。

8991無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 21:16:08.419083 ID:SbqQKVLN
>>8983 有りますねぇ、ありますあります
      スポーツジムみたいになってます

8992常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:16:31.721758 ID:3MGd40T2
芝犬も元は猟犬だろうけどアホじゃない?

8993常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:16:45.766256 ID:P60n1IAR
>>8990
あいつ猟犬だからね

8994常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:17:00.523156 ID:lMMaNIHe
あの学園の例のプール

8995常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:17:02.409297 ID:TBcjfE5H
ガチゴリラという常にフルネームで呼ばれているのにまんますぎてそれ以外の呼び方が出来ない男

8996常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:17:13.351702 ID:WIZgAro4
>>8985
弦ちゃんノーダメできたくらい…かな?

8997常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:17:34.174122 ID:H4E/3uvJ
ジムで汗だくのアルトリア先生?

8998常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:18:13.150811 ID:6fr4Wi6I
あの魔乳のお嬢様方の水の抵抗はヤバそうだなw

8999無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 21:18:15.144843 ID:SbqQKVLN
葦名の生物サイクル最下位のチワワ殿と弦ちゃん

9000常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:18:22.321057 ID:PhWIC0d1
イーブイもロコンも売り切れとるんやスワンナ
ttps://i.imgur.com/v9o903g.jpg

9001常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:18:56.404532 ID:EFAOJFzn
>>8992
ああみえて遺伝子的には狼に近いんだぞ

9002常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:19:04.775629 ID:5GSjkNMZ
>>8993
女の子のご主人襲われそうになったダックスフントがぶちきれて、すごい追いかけ回して執拗に足首噛んだ、って話もあるもんな
小柄で足が短い分小回りがきいて捕まりにくいし、猟犬だから噛む力もめっちゃ強いと

9003常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:19:07.827728 ID:meHB43Cq
ネクデカと肉おじゃとホッブズ君のKenshi動画すこ

9004常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:19:31.465460 ID:hOSLaIDJ
世界を守護る乙女たちは遊びでプールしてないぞ

9005常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:19:38.966232 ID:H4E/3uvJ
あの学園に不死斬りもっていけば番いらないんじゃ…

9006常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:19:47.888994 ID:WIZgAro4
>>8999
うちのチワワ君初回プレイ時イッヌに殺されました…(小声)

9007無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 21:19:52.518334 ID:SbqQKVLN
前々から思ってたけどガラルポニータ可愛すぎない?

9008常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:20:08.036943 ID:5GSjkNMZ
>>8998
乳が浮く子多そう

9009常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:20:13.183069 ID:meHB43Cq
>>9001
嘘つけウチの犬は絶対半分狸だゾ

9010常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:20:37.415079 ID:3MGd40T2
>>9000
マイリトルポニーかな?

9011常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:21:10.816057 ID:5GSjkNMZ
>>9010
最近、トランスフォーマーとクロスオーバー始めたなw

9012常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:22:03.217019 ID:H4E/3uvJ
マイネエエエエエエムイズギョウブマサタカオニワァァァァ

9013常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:22:40.703574 ID:WIZgAro4
>>9012
あ、クソ牛の前座だ

9014常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:23:03.091516 ID:1/WgAns8
>>8998
みんな競泳水着きて押さえてるんじゃねえかな
下が膝とか足首まであるヤツ

9015常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:23:27.020107 ID:9oaSVmjd
>>9006
ニワトリに突かれた拍子に崖から落ちて死んだうちのチワワ君のこと呼んだ?

9016常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:24:14.675288 ID:WIZgAro4
>>9014
薫ちゃんやん…

9017無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 21:24:24.739602 ID:SbqQKVLN
>>9014 大丈夫、学校指定の水着、スク水はあるよ!そっちの方がヌケるやろ?

9018常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:25:15.742229 ID:5GSjkNMZ
このお洒落なお嬢様学校で指定水着スク水なのか!w
みんな浮世離れしてるから違和感感じないんだろうが

9019常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:25:21.802229 ID:YNFiA/eB
スク水って明らかに巨乳以上の胸の子に配慮されてないよな
高校生くらいまでにそこまで大きくなる子は現実的にはかなり希少だから当然っちゃそうなんだが

9020常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:25:54.559806 ID:hnzG01Az
ダックスフントはかわいさを求めて生み出された品種じゃないけどあんなにかわいい
なぜ人類には足の短い動物に愛嬌を感じる謎嗜好がインストールされているのか

9021常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:26:12.464584 ID:EFAOJFzn
>>9009
柴犬の次に狼に近いのがチャウチャウだから頭痛くなるぞ

9022常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:26:14.977426 ID:WuMzyYne
>>9017
最近の奴はスカートだったりスパッツだったりするんだっけ
男の方はほぼ進歩してないというのに……!

9023常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:26:28.034776 ID:lleTvf2H
>>8818
女々しか

9024常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:26:30.409921 ID:6fr4Wi6I
あの学園でプールの授業があったらやる夫くんはガチガチのサポーターか水着を穿かないととても泳ぐどころじゃなさそうw

9025常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:27:06.112177 ID:1/WgAns8
>>9017
でも今のスク水は袖付きスパッツになってるって

9026常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:27:06.892569 ID:hOSLaIDJ
ルルーシュの水着を見て鎮めるのだ

9027常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:27:08.404576 ID:KlKoDIzU
>>9019
最近のスパッツタイプは上下分かれているから
上だけ大きいのとか出来そう

9028常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:27:32.800524 ID:KdJcX7pG
>>9026
むしろちんちんがいらいらする

9029常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:27:58.843186 ID:xd4BBQwv
>>9026
あいつ公式でビキニパンツじゃなかったけ?スザクだっけ?

9030常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:28:06.730623 ID:S3n1esR+
えルルーシュがブーメラン水着だって?

9031無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 21:28:34.061446 ID:SbqQKVLN
>>9025 体操服はブルマやし水着は紺のスク水やぞ、嬉しいだルルォ?ほら、見ろよ見ろよ
      (男性には指定水着が無い)

9032常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:28:38.348670 ID:AdrhMWxF
>>9009
柴犬の顔つきって、狐っぽいのと狸に似てるのと大きく分けて2通りのパターンがあるとか聞いたぞ

9033常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:28:58.773105 ID:kgjMkNr4
因みに今のスクール水着をグーグル先生に問い合わせたら甲だそうな

9034常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:29:30.634308 ID:5GSjkNMZ
「夏休みに初体験済ませちゃうお嬢様」ってある意味で王道だから、ナナリーには頑張って欲しい

9035常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:29:43.026988 ID:kgjMkNr4
画像忘れてた、コスプレとスケスケをマイナス検索しないと明らかにそれ用が混じるから困ったものだ
ttps://i.gyazo.com/7f469bca5a59c3bf05807fa4ca7ac2b1.jpg

9036常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:30:34.567661 ID:LGjwT1if
>>9031
そういや男性は数えるほどしかいないのか

9037常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:30:55.669430 ID:EFAOJFzn
たぬきもきつねもイヌ科だしな

9038常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:30:56.321544 ID:m44IxNTk
治療と称してケンタウロス娘に轡と拘束具を噛ませるのは・・・・・やめようね!
ttps://i.imgur.com/ATGugB5.jpg
ttps://i.imgur.com/FCep0Um.jpg
ttps://i.imgur.com/YaScrbC.jpg

9039常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:31:13.476543 ID:1/WgAns8
>>9031
あぁ^〜いいっすねぇ^〜

9040常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:31:31.802906 ID:gRhqh097
>>8991
例のプールみたいなのは?

9041常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:31:55.429196 ID:5GSjkNMZ
>>9036
だからアルトリア先生とかも野郎の性欲について甘く見てると思う
ルルはもちろん、やる夫もなんだかんだでシモな部分女の子たちに見せないようにしてるし

9042常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:32:16.327000 ID:TH6y4Yks
やる夫は水着ゆったりしたタイプの着ないとずっと水から上がれませんねクォレは……

9043常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:33:31.193031 ID:tHYhfKSO
>>9036
数えるほどを超えて現在二人ですね……
片手で足りる

9044無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 21:33:46.552020 ID:SbqQKVLN
やる夫君はしょっちゅうチンポバキバキになってるゾ
ルル先輩についてはそろそろ、謎が明らかになる・・・!?

9045常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:33:50.664149 ID:S3n1esR+
>>9042
昔どっかのAAスレでやる夫の水着っぽいの見た記憶が。なんか縛られてる感じの奴だったような?

9046常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:34:03.874851 ID:blcwW+Gf
外に出れないやる夫が手に入れられるはスク水だけなのでは?

9047常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:34:11.660216 ID:PZwBGCoC
魔乳ルリルリの出番マダー?

9048常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:34:24.216744 ID:Ae6ocotx
謎(ゼロの正体はルルだった)

9049常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:34:50.552676 ID:kxMTmKgP
>>8996
弦ちゃんノーダメはまだチワワ
一心様倒せないからね、しょうがないね

9050常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:35:27.204859 ID:f4ncVAxL
やる夫は絶対に屈しないお!!

9051常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:35:33.497461 ID:htB2rA3Y
>>9034
(初めてプレイするポケモンが)とても……刺激的でした///

9052常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:36:07.736819 ID:SBwyF8Ld
ゼロの中身は美尻の緑髪の女ではないのか!

9053常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:36:14.316178 ID:kxMTmKgP
競泳水着かスク水だったら大丈夫です
ビキニとかスリングショット水着とかいかんでしょ

9054常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:36:16.076715 ID:QNz3ZwtD
>>9044
分かった!
ルル先輩は水を浴びると女になるんだ!

9055常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:36:33.688391 ID:xd4BBQwv
そもそも水泳の授業が男女混合だといつから錯覚していた…?

9056常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:36:47.102451 ID:htB2rA3Y
>>9044
その場で考えるつもりやろ、騙されんぞ

9057常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:37:08.316761 ID:TBcjfE5H
縛られてる水着風の衣装ってTMRのホットリミット衣装とかか?

9058常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:37:21.313045 ID:TH6y4Yks
やる夫の性欲壊れちゃーう
なんもなくてもムラムラするような時期の男子高校生にあの魔乳お嬢様たちとずっと一緒で抜く暇もないとか壊れるッピ!

9059常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:37:42.314394 ID:LGjwT1if
そういやルル先輩は入り婿になるのかな
婚約者がすでにいそう

9060常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:37:42.956391 ID:S3n1esR+
>>9051
入即出君はとてもすごくて、何度も何度も私が挫けても頑張ってくれて・・・テレテレ

9061常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:37:47.602145 ID:e4KO+PrI
>>9020
ダックスフントは家族大好きになりやすい犬だから、飼うと本当に可愛いんだよねえ

9062常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:38:14.247339 ID:5GSjkNMZ
>>9053
学校のプールでエロい水着着たナナリーとアバンチュール、とかいいよね?
戦闘コスチュームがあれだし、実はむっつりすけべな可能性はある

9063常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:38:30.189867 ID:lleTvf2H
>>8907
膣圧でチンコねじ切られそう

9064常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:38:33.367918 ID:H4E/3uvJ
やる夫君の勃起オチンチンをみてお嬢様は引くか、それとも喉を鳴らすか

9065常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:38:37.037026 ID:5lfd7i8g
古式ゆかしい「ふんどし」で

9066常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:39:06.292107 ID:EFAOJFzn
フローリングで室内犬はあんまり良くないんだっけ?

9067常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:40:07.733300 ID:H4E/3uvJ
童帝スレで童帝スレの話をしている。こんなに幸せな事は無い…

9068常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:40:27.353686 ID:1/WgAns8
>>9049
なんのMODかは知らんけど、敵がほぼ全部剣聖一心の動画見たことある
仙峯寺のクソデカコオロギ全部一心様だった

9069常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:40:58.992789 ID:hOSLaIDJ
>>9059
ピザ女が同室でぐうたらしてるかもしれない

9070無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 21:41:46.888970 ID:SbqQKVLN
セックス覚えたら
トワちゃまは回りくどく誘って来る
ばらしーはスケベランジェリーでベッドに先回り
ナナリーはもじもじしながらも割とストレートに誘ってくる

9071常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:41:59.316731 ID:5GSjkNMZ
婚約者いそうだよね、ルルは
だからナナリー嫁に出すみたいな話出てるんだろうし

9072常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:42:04.710455 ID:PacWGyHH
>>9063
有史以来馬に突っ込んだ人くらい良そうだけどねじ切られたのかな?

9073常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:42:35.117985 ID:5GSjkNMZ
>>9070
やっぱりレースの戦闘走ってるのはこの三人か

9074常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:42:40.036236 ID:7O8KUtHF
問答無用で押し倒してくるのは?

9075常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:43:03.832726 ID:cmImO8aU
>>9070
トワちゃまはあれですな秘密の暗号とかでやるんですか?

9076常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:43:04.819213 ID:YoLmi+Ml
ハルヒは…?

9077常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:43:13.006734 ID:7pv04G8U
>>9070
先生方はどうするのか私気になります!

9078常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:43:15.410568 ID:H4E/3uvJ
涼宮君の霊圧が…消えた…??

9079常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:43:19.576178 ID:LGjwT1if
>>9070
R18は慧眼だったか

9080常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:43:26.155106 ID:WIZgAro4
>>9074
年齢的に切羽詰まったアルトリア

9081常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:43:27.131893 ID:tHYhfKSO
しかし、アビスって1900年経ってもまだ踏破されてないんだな

9082常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:43:32.952241 ID:9cN+MpaL
>>9066
滑るから足痛める可能性が


9083常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:43:35.885579 ID:hOSLaIDJ
勝負は伝説の木下まで分からない

9084常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:43:46.664023 ID:Ae6ocotx
ふしだら学園になるのを防ぐにはどうすれば!

9085常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:43:50.565463 ID:H4E/3uvJ
アルトリアさんは処女か否か

9086常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:43:53.971745 ID:5lfd7i8g
>>9070
自称相方は話題にすらされない

9087常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:43:56.660523 ID:lMMaNIHe
やる夫君男女別で水泳授業するとしても先生が水着やろ?
水に入る前に立ってるので立てませんになるやん?

9088常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:44:09.625189 ID:6fr4Wi6I
ああ〜いいっすねえ〜

9089無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 21:44:16.479998 ID:SbqQKVLN
>>9076 フフ、まだ秘密
>>9075 頼むワインの銘柄で合図とか決めてそう

9090常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:44:26.117583 ID:xd4BBQwv
ハルヒさんはパワーに物言わせた逆レだな

9091常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:44:37.127337 ID:meHB43Cq
>>9072
馬のナニを自分のケツ穴に挿れて死んだ奴ならアメリカにいた

9092常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:45:05.688327 ID:wMxLIw5i
>>8874
北米のダート場だったのに
日本の高速芝に対応できる子供作りまくったサンデーなんかは割とそう
ただし、洋芝にだけは対応できなかったが

9093常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:45:32.879131 ID:m44IxNTk
>>9065
お侍様の格好じゃない・・・
ttps://i.imgur.com/NxnHq26.png

9094常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:45:36.528254 ID:EFAOJFzn
>>9072
馬は後ろに立つと反射的に蹴ったりするから死ぬんじゃない?

9095常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:45:39.892334 ID:7PV+C59k
やる夫が浮気したら、真っ二つにするヒロインは居ないですか!?

9096常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:45:56.406050 ID:LGjwT1if
そういやディープの仔は海外G1を勝ってたっけ
意外に適正があったのか

9097常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:46:00.403061 ID:5GSjkNMZ
>>9089
ああ、夕食の際に頼むワインの銘柄で「今夜セックスしたいです」とか誘ってくるやつ
使用人には内容バレてるけど見て見ぬふりされてて

9098常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:46:09.055427 ID:P60n1IAR
>>9072
いや昔から度胸試しというので牛馬に突っ込むのは世界各地であった

9099常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:46:10.188164 ID:cmImO8aU
>>9089
やる夫の好みで馬に関する可能性もありますねえ

9100常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:46:24.646879 ID:PacWGyHH
>>9078
> 涼宮君の膣圧が…消えた…?
ガバガバゆるマン?

9101常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:46:35.163778 ID:9oaSVmjd
>>9077
誘う以前に毎晩するのが当然と思い込んでるアルトリア先生
自分から言い出せなくて夜にそっと夫の寝床に潜り込んでくる多田先生
こんなイメージ

9102常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:46:40.894225 ID:kxMTmKgP
>>9080
ああ^〜年増に逆レされたいんじゃ

9103常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:47:11.787540 ID:xd4BBQwv
銀ちゃんは自分から誘うことはないけどやる夫からのお願いは何でも聞きそう

9104無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 21:47:21.698129 ID:SbqQKVLN
サクソンウォリアー君次第では欧州にもSSの血がドバーッしそうだがな

9105常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:47:26.327621 ID:QNz3ZwtD
中等部の年下系番とか…ございまして?

9106常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:47:31.213220 ID:LloZoUai
>>9102
顔ゴリディアさんだけどいいかな

9107常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:47:40.423356 ID:LGjwT1if
地方の名士が多そうだし、馬主になってるケースもありそうね
ルルあたりは馬も似合うし

9108常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:48:00.190520 ID:meHB43Cq
>>9093
前転で10m移動しそう

9109常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:48:02.667676 ID:VTp+5dAL
>>9106
耐えられなくなった時に使うがいい
つ美人化MOD

9110常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:48:33.264585 ID:wMxLIw5i
>>8885
むしろそんな馬ばかりだ

ソウルスターリングとか最初だけだったねと言われてるが
それでもG1勝っただけでもすごいことなんだよな

9111常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:48:50.676648 ID:H4E/3uvJ
多田先生はどうやらヒロインにはならなそうだな…残念

9112常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:49:24.952399 ID:m44IxNTk
>>9101
アルトリア先生は毎晩複数回しないと満足しないんだ

9113常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:49:38.665788 ID:XIS2XrVQ
夜な夜なナナリー睡姦逆レされてるルルーシュください

9114常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:49:52.942188 ID:htB2rA3Y
>>9111
童帝曰く、モブ除いて全員出走馬だゾ

9115常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:49:55.295812 ID:wMxLIw5i
ゴリディアさんはなんか美人化すると
これじゃない感があって結局戻す

なお、顔だけ戻るだけなので体だけ異様にピッチピチである
NPCにMOD適用しちゃうとその辺のBBAまで超絶グラマーになるのは草www
顔はしわくちゃなので完全なモンスターである

9116常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:50:30.838942 ID:6fr4Wi6I
>>9104
サクソンウォリアーは母父ガリレオだからちゃんとした牝馬が集まるかが心配ですねぇ。
ガリレオの血が広がりスギィ!

9117常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:50:44.139803 ID:e4KO+PrI
>>9070
ナナリーは黒下着で寝たフリして誘うんですね

9118常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:50:52.708724 ID:H4E/3uvJ
>>9114
つまりやらない夫エンドもありですね!!!

9119常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:51:14.824356 ID:H4E/3uvJ
>>9117
かーっ!卑しかーっ!!!!

9120常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:51:31.161186 ID:GooSvEDC
>>9092
北米のダートは硬い高速馬場だし、高速化しつつあった日本の芝に適性があったと見るべきな気もする

9121常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:51:38.567246 ID:9oaSVmjd
>>9112
他のご家庭は複数回ハッスルしないどころか毎晩ですらないと知ってティーカップを取り落とすほど動揺するアルトリア先生

9122常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:51:55.323686 ID:m44IxNTk
>>9107
アルトリア先生はごつい白馬持ってそう
ttps://i.imgur.com/KnBw4Fy.jpg

9123常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:52:10.652354 ID:4QYZpVrN
>>9070
あれ2人ほどいらっしゃいませんね
仮番の方はどちらへ?

9124常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:52:58.038205 ID:tHYhfKSO
>>9117
寒そう(小並感)ってなって、布団と毛布掛けてくれそう

9125常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:53:13.976020 ID:H4E/3uvJ
多田先生はおぎゃりプレイ強要してきそう

9126常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:53:51.736895 ID:WIZgAro4
久しぶりにRTA動画見たら親父殿が帰宅されておる…

9127常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:54:15.131934 ID:htB2rA3Y
>>9118
ポケカヤラナイはコースどころか走ってる競馬場が違うだろうが! えーっ!?

9128常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:54:25.004153 ID:wMxLIw5i
>>9122
まあ、白馬ってホント走らないですけどね。マジで見栄えだけ…

9129常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:54:32.707540 ID:hOSLaIDJ
ヨーロッパの芝と日本の芝って合わせなくていいの
個性があるべきなのか世界基準があるべきなのか判断つかんが、遠征したとき困らないか

9130常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:54:41.522495 ID:7w1wd4XU
>>9128
もう一人のトワもだぞ

9131常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:54:43.384697 ID:kgjMkNr4
サンデーサイレンスの競走馬としての特徴は調教師曰く
・加減速を迅速に行える機敏さ
・コーナーを加速しながら曲がれるという類まれなる器用さ
・生まれながらの超が付く闘争心の高さによる負けん気
だったそうな

9132常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:55:27.303692 ID:tHYhfKSO
>>9131
つまり気性難

9133常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:55:30.681257 ID:H4E/3uvJ
風邪のシルフィードで海外レースでモグラの穴に足突っ込んでたけどあんなボコボコに空いてるもんなのか海外競馬場の芝は

9134常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:55:42.462016 ID:wMxLIw5i
>>9131
気性難は闘争心につながるから一概にも悪いと言い切れないのが難しいよねえ

9135常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:56:15.953617 ID:e4KO+PrI
>>9124
テラエロスさん、テラエロスさんじゃあないか

9136常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:56:26.062208 ID:lleTvf2H
>>9131
おれはやるぜおれはやるぜってやつか

9137常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:56:31.380464 ID:7w1wd4XU
ミス>>9128じゃなくて>>9123だった

9138常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:56:57.668905 ID:R2nNG9Qo
>>8719
ときめさんもやっぱりジョーカーのハイドープとかなんですかね?

9139常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:57:00.262103 ID:GeZXcZjj
持ち馬をダービーに出走させてる系ヒロインはいないのだろうか(

9140無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 21:57:14.843995 ID:SbqQKVLN
やる夫が堂々の日本芝で走ってるとするなら、やらない夫はモンゴルで走ってるゾ

9141常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:57:35.675854 ID:e4KO+PrI
>>9128
白馬ってなんで王子様の愛馬ってイメージになったんだろうね

9142常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:58:07.928852 ID:WIZgAro4
>>9140
マスタング走法身に着けそう

9143常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:58:26.756908 ID:mZHHedSf
モンゴルの大平原を駆けるハーンとなるか


9144常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:58:28.596781 ID:tHYhfKSO
やらない夫は野生に還ってる……還ってない?

9145常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:58:55.275325 ID:4QYZpVrN
モヒカン生やしてそう

9146常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:59:07.630831 ID:m44IxNTk
>>9140
やらない夫は蒙古兵だった・・・?

9147常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:59:11.205817 ID:GooSvEDC
>>9129
ヨーロッパの芝に合わせたら管理費がえらいことになってJRAが死ぬとは聞いた事はあるが

9148常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:59:15.469381 ID:xd4BBQwv
馬頭琴にされるやらない夫だって?

9149常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:59:20.030550 ID:VTp+5dAL
>>9144
やる夫が道産子だとすればやらない夫は汗血馬?

9150常態の名無しさん:2020/10/06(火) 21:59:40.147393 ID:gUFVOKJz
>>9141
単純な理由で見た目が綺麗だから

9151常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:00:49.266812 ID:m44IxNTk
冥人やる夫対ハーンやらない夫

9152常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:00:50.315307 ID:e4KO+PrI
>>9140
モンゴルですか、どこかのチンギスさんのように寝取りこそ至高って言い出しそうですな

9153常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:00:53.241571 ID:meHB43Cq
青き狼と白き鹿から生まれたやらない夫かぁ

9154常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:01:01.506352 ID:7O8KUtHF
>>9148
確かに白くて顔は長いけどさあ……

9155常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:01:14.984642 ID:wMxLIw5i
>>9129
そもそも、コースに決まった形がないんだもの
日本だとオーバルコースが一般的だが欧州とか変な形のコースばかり
そもそも気候が違うから同じ芝を育てるのは難しい。日本国内だって北海道と九州で同じ芝は難しいっていう話だし

ダートだって砂の質が結構違う。地方と中央でも違うんだから海外に行けば当然違う
アメリカは堅めの「土」のダートコースでしかも水を撒くからかなり舗装路に近い
日本は乾いた「砂」で水をまかないからパサパサでパワーのいるダートが多い

またコースによって高低差があったりなかったりする。凱旋門のロンシャンとか高低差が10mもある上に長めの洋芝だから
パワーもスタミナも必要で、芝適性の馬よりダート馬走らせた方が勝てるんじゃねえのといわれてしまう始末

9156無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 22:01:18.937300 ID:SbqQKVLN
でもね、黒鹿毛とかもカッコイイんだよ

9157常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:01:31.889713 ID:R2nNG9Qo
>>9010
ガラルのポニータ
こいつが盾だけと聞いて剣を予約してた海外のポケモンニキらが
任天堂に訴訟を起こしたレベルの人気よ!

9158常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:01:46.092774 ID:9oaSVmjd
>>9152
ない夫がポケカに寝取られたけどな! HAHAHA

9159常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:01:54.108907 ID:kxMTmKgP
モヒカンで火炎放射器持ったない夫がやる夫のピンチに駆けつけるんだな!

…お嬢様に火炎放射器浴びせるって米軍か?

9160常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:01:55.451599 ID:EFAOJFzn
>>9152
相手の嫁ポケモンを奪って椅子にまたがるのが最高の娯楽?

9161常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:02:23.406537 ID:e4KO+PrI
>>9150
個人的には黒い方が格好良さそうに見えるけどなあ
まあ白い方が清潔感あふれて見えるのかな

9162常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:02:41.943952 ID:kgjMkNr4
>>9136
世紀の叩き合いといわれた89年プリークネスステークスを見るとわかるが終盤の直線でサンデーサイレンスとライバルイージーゴアが睨み合いをして
最後の最後でイージーゴアが気圧されて負けたといわれてる
これがその時の映像、最後の直線は1分32秒あたりから、ただしこのレースは非常に白熱したレベルの高いレースなので興味があるなら頭から見ることをお勧め
ttps://youtu.be/g9pc1i7nRT0

9163無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 22:03:19.692189 ID:SbqQKVLN
そう言えば今年の凱旋門賞、オブライエン厩舎がやらかして武さん手ぶらで帰らされたな

9164常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:03:28.099458 ID:7RsZxILc
番競い衣装ですわ!番競い衣装ですわ!神事故に致し方無き姿ですわぁー!!
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/318-319

9165常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:03:31.485518 ID:6fr4Wi6I
>>9129
そもそも日本とヨーロッパでは芝の品種が違う。
ヨーロッパの芝は寒いところに適性があり育ち、草丈が高い。
日本の在来種は寒さに弱いが冬以外は生育がよく、草丈が短い。
日本とヨーロッパの気候の違いが芝にも出てるのよ。

9166常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:03:52.660392 ID:R2nNG9Qo
>>9156
ぱっと浮かんだのが花の慶次の松風でした

9167常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:03:53.735430 ID:sONR5AXG
響きが忍者っぽい黒鹿毛

9168常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:03:54.784865 ID:meHB43Cq
>>9164
エローい

9169常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:04:25.469075 ID:tHYhfKSO
完全に真っ黒なメラニズムの馬もいるけど
これがまたクッソカッコいいのよね

9170常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:04:29.219302 ID:wMxLIw5i
>>9163
エネイブルネキがいつもの走りと違ったので
ジャパンで出れてればマジでワンチャンあっただけあって悔しいよなあ

9171常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:04:33.163959 ID:QzX5L8FL
白馬義従って名前がかっこいいよね。実際強かったらしいけど。

9172常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:04:36.326802 ID:WIZgAro4
>>9164
こんなんやる夫君日常からカップガードつけなあきませんやん

9173常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:04:57.768863 ID:LGjwT1if
>>9164
もうナナリーでいいんじゃないかな

9174常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:05:02.916498 ID:s8nt/UT5
GoTで一番ショッキングなシーンは愛馬との死別
今まで散々イチャイチャさせてからこれですよ!

9175常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:05:09.855789 ID:7pv04G8U
>>9164
エロ過ぎて保護不可避

9176常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:05:32.002796 ID:6fr4Wi6I
>>9163
勝ち馬がソットサスで名前通りに差しててワロタw

9177常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:05:35.801327 ID:TH6y4Yks
>>9164
ドスケベが過ぎましてよ!素晴らしいお仕事ですわ!
それにしても鼠径部みえるのホントエッチですわね……

9178常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:05:47.213344 ID:kxMTmKgP
これで戦うってエッチすぎませんか…?

9179常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:06:06.598833 ID:JGHEJjG/
やらない夫の方のモヒカンも宇崎ちゃんとかにすればハーレムになるのに

9180常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:06:25.842125 ID:KWRvlaOR
>>9164
エロかわいい

9181常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:06:46.998128 ID:sPF85KXG
>>7459
遅レスだが
「ヘヴィ・トリップ」という映画をお勧め。
「フィンランドで若者がやることは
メタルをやるかクスリに逃げるか自殺するくらいしかない。
死にたくなかったからメタルを始めたんだよ」
というフィンランドの風景がよくわかる

9182無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 22:06:56.729681 ID:SbqQKVLN
>>9164 こんな子に好かれたらもうその場で物陰にかくれてヌチャックスですわよ

9183常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:07:25.533373 ID:wMxLIw5i
>>9171
公孫サンはもうちょい政治感覚あれば袁紹に負けなかっただろうし
そのまま曹操に勝てればワンチャンあった武将なんだよなあ…

袁紹って別に最初からどでかい勢力だったわけじゃないから、あいつの手腕も割とすごいのよ
203年に死ななければ曹操が勝てたかどうかだってわからない
ずっと泥沼の殴りあいしてた可能性すらある

中国にとっては不幸なことだろうが、なーに、三国時代なんて中国の地獄の蓋が開いたばかりの状態だからかわいいものよ

9184常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:08:06.452566 ID:9oaSVmjd
>>9178
人類の存亡をかけた戦いでしてよ! 邪念はお捨てなさって!(中腰

9185常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:08:33.155445 ID:tHYhfKSO
>>9164
やはりナナリーか
いつ抜く?
私も抜こう

9186常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:10:01.233752 ID:7pv04G8U
こんなエッチな格好で戦うお嬢様達はもしや対魔忍じゃないのか?

9187常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:10:38.898573 ID:TBcjfE5H
でもやる夫スレでカードゲーム題材だと女少な目野郎ばっかのホモ祭りのイメージがあるわ
ちゃんとヒロインもいたし活躍もしてたけどさ

9188常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:10:42.898981 ID:PZwBGCoC
>>9186
箱化するの?

9189常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:10:50.688981 ID:14P++Urh
>>9164
これは合意とみてよろしいですわ

9190常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:11:14.050106 ID:s8nt/UT5
こんなエッチな格好の女の子が出迎えてくれるんだ、そりゃ敵さんだってしつこく攻めてきますよ

9191常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:11:15.221248 ID:TH6y4Yks
ルル兄貴も過保護になるの納得の無防備ドスケベっぷりですわ
でもなんだかんだナナリーが本気で惚れた相手なら血涙流しつつくっつけるために尽力してくれそうな気もしますわ
政略結婚より何倍も上等でしてよ!

9192無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 22:11:21.211742 ID:SbqQKVLN
まぁ全員こんな感じにドスケベ衣装で戦いますわよ
やる夫君はおかずがたくさん有ってエロ本要らずですわ!

9193常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:11:49.549011 ID:xd4BBQwv
>>9192
※なお処理する時間

9194常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:12:02.339077 ID:gUFVOKJz
そのおかずを召し上がる時間はございますの?

9195常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:12:13.045538 ID:14P++Urh
>>9192
必要なのは時間と場所なんだよなぁ

9196常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:12:14.081563 ID:C+w9wzNn
>>9192
そもそもエロ本あるのか

9197常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:12:15.489730 ID:/NrrzQrR
肝心の抜く暇はあるんですか?

9198常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:12:29.588778 ID:N23RcFmU
>>9186
きららパイセンとかと比較したらまだ布面積多くない?

9199常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:12:30.530319 ID:xYQH7vkA
どうしてDホイールと合体しないんだ??

9200常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:12:31.439915 ID:9oaSVmjd
>>9192
処理する余裕はありましたか……?
夢精の時に見る夢のリアリティが凄いことになってそう

9201常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:12:54.584941 ID:m44IxNTk
週3ペースで暴発じゃないですかー!

9202常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:13:52.709191 ID:tHYhfKSO
>>9192
ところで抜く暇はありますん?

9203常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:14:14.599620 ID:s8nt/UT5
処理してるところを目撃されるハプニングもモチロンあるんですよね?

9204常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:14:23.989879 ID:TH6y4Yks
必要なのは時間と場所でしてよ!
いやマジで夢精で暴発しないのが不思議ですわ

9205無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 22:16:04.492486 ID:SbqQKVLN
まぁでも良くあるアニメ・マンガ違ってきちんと鍵もあるし
いきなり扉開ける人も居ないのでオナニーはできる!

ティッシュ君どこ・・・ここ・・・?

9206常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:16:31.087205 ID:Xe0RPHM0
ノックの音が!

9207常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:16:53.555447 ID:saxHr3Cl
何クールか前のアニメにあったな
ナニ中に乱入される奴

9208無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 22:16:54.175516 ID:SbqQKVLN
あと、やる夫にばかり気が向いてますが女性陣も結構オナってますわよ!

9209常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:16:54.821573 ID:/NrrzQrR
トイレで

9210常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:17:03.912093 ID:PhWIC0d1
ティッシュないの!?!?

9211常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:17:05.483031 ID:14P++Urh
かぐや様に出てきた一箱一万円くらいのやつやろなぁ

9212常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:17:18.683803 ID:xd4BBQwv
トイレという聖域 紙も完備だ

9213常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:17:24.587276 ID:TH6y4Yks
>>9208
そこのところもっと詳しく仰っていただきたいですわ!

9214常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:17:29.823031 ID:tHYhfKSO
まさかのティッシュがないwwwwwwwwww

9215常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:17:39.794190 ID:14P++Urh
>>9208
え?銀ちゃんも!?

9216常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:17:43.385424 ID:xd4BBQwv
>>9208
詳しく聞こうか

9217常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:17:49.539847 ID:P60n1IAR
>>9205
個室トイレ「トイレットペーパーと交換致します」

9218常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:17:51.540801 ID:9oaSVmjd
ティッシュがないならパンツに出せばいいじゃない(マリー

9219常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:18:06.281229 ID:TBcjfE5H
しかし闇のドロップアップが来たけどセレマグHLもアバターもやっぱ面倒やな

9220常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:18:17.029957 ID:Xe0RPHM0
俺は既にトラウマ学園まにゅ銀ちゃんのオナニー作法を思い浮かべている!

9221常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:18:18.697267 ID:gUFVOKJz
良い子の諸君!
ザーメンは主成分がたんぱく質で粘着質なので下手に流すと詰るぞ!
特に風呂では流さないように!

9222常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:18:26.067396 ID:JCmjmlOH
>>9208
なんかの拍子にやる夫の(エレクチオン)とか見たら、次の日女性陣は全員目の下にクマができてる気がします!


9223常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:18:33.876083 ID:7pv04G8U
女性にも性欲はあるんだから当然だよなぁ!?

9224常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:18:45.309201 ID:OU+Q430Q
バーンガーデンヒルって制服は有るんだっけ?

9225常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:18:58.586516 ID:wMxLIw5i
>>9219
アバターだけなんか異様にめんどくさいwww
セレマグもたいがいなんだよな

9226常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:18:59.217326 ID:kxMTmKgP
皆凄いオナニーしそう
指だけでどうにかなるの?

9227常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:19:01.658547 ID:gzYPfi4W
だが作中での描写がないならないのと一緒なのだァーッ!

9228常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:19:28.146364 ID:pHkS8EJ2
エッチなコスプレさせてどつきあいするDOA思い出した

9229常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:19:42.451314 ID:tHYhfKSO
>>9221
流す構造のトイレならトイレットペーパーで拭いて流す分には大丈夫だろうが
風呂は精液が水中で固まる+高温で固まる性質だから厳しいわな

9230常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:20:34.935964 ID:U71grfBR
>>9205
「備品申請でティッシュの申請が多いですよ」
とみんなの前でアルトリア先生に注意されるんやな

9231常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:20:45.611577 ID:qNZL+bWl
学生で性欲強そうな描写あったのは美少年ハーレムを夢見てた鹿島じゃな

9232常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:20:49.481535 ID:YATwI7sD
アバターは後ろにボーガのおっさん入れててもたまにフルオート事故ってるからな……

9233常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:23:17.591804 ID:PhWIC0d1
>>9221
やる夫君なら葬河の力で流してしまえば痕跡は跡形もありませんわ

9234常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:23:40.491349 ID:pHkS8EJ2
>>9221
オナホ勢はどうすればいい?
トイレットペーパーにザーメン吸わせてからポイ?

一応定期的に沸騰させたお湯を洗面台に流してるけど

9235常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:23:51.733517 ID:lleTvf2H

【NGワードを検閲削除】丿丿┃ ┃ ヽ\ <よろしい。かくまえに エヌジーワードのちから とくと めに やきつけておけ!!
i.imgur.com/yGsIOol.jpg

【NGワードを検閲削除】丿丿┃ ┃ ヽ\ <よろしい。かくまえに エヌジーワードのちから とくと めに やきつけておけ!!
i.imgur.com/KFHybz8.jpg

【NGワードを検閲削除】丿丿┃ ┃ ヽ\ <よろしい。かくまえに エヌジーワードのちから とくと めに やきつけておけ!!
i.imgur.com/f8Cao21.jpg
どう見てもR18なゲームです
本当にありがとうございます
ttps://i.imgur.com/mKI44Yw.jpg
ttps://i.imgur.com/PGaduFy.jpg
ttps://i.imgur.com/yWvtaqj.jpg
ttps://i.imgur.com/0zmwXbD.jpg
ttps://i.imgur.com/5LmURhY.jpg
ttps://i.imgur.com/ARlMQZR.jpg
ttps://i.imgur.com/ZQJCDQg.jpg
ttps://i.imgur.com/JiXZZsh.jpg
ttps://i.imgur.com/w0nAU6a.jpg
ttps://i.imgur.com/0VdRD6n.jpg


9236常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:24:07.247705 ID:sPF85KXG
>>9229
タンパク質を分解するタイプの
浴槽洗剤をですね

9237無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 22:24:20.772026 ID:SbqQKVLN
まぁ大体どの女の子もオナった後は甘いミルキーな匂いが部屋にしみこむんやで

9238常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:24:24.634901 ID:5GSjkNMZ
>>9208
頻度とかすけべさのランキング知りたい

9239常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:24:45.616639 ID:PZwBGCoC
アルトリア先生と多田先生もオナニーするの?

9240無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 22:25:01.626352 ID:SbqQKVLN
あ、鹿島さんはバイブこっそり持ち込んで生活指導です

9241常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:25:26.822668 ID:7RsZxILc
イメージを全て形にするだけの時間が欲しいですわ。時間があれば他のお嬢様にもクッs……お排泄物ドスケベ衣装着せてくれやがりますのに。
取り合えず表情差分と指変更版ですわ。術を使ってる感じに見えれば幸いですわ。
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/320-321

9242常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:25:27.909604 ID:14P++Urh
淫魔像はさぁwww

9243常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:25:31.347337 ID:7pv04G8U


9244常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:25:45.831590 ID:lleTvf2H
あれ? H抜いたつもりだったけど抜けてなかったかな……

9245常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:26:00.729903 ID:P60n1IAR
>>9230
刑務所じゃ無いんだからw
ティッシュは支給品(5人部屋一週間45枚)

9246常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:26:07.339858 ID:htB2rA3Y
たんぱく質を分解する成分も入ってるオナホ洗浄液が売ってるのでそれ使ってる

9247常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:26:18.379417 ID:OU+Q430Q
因みにオカズはどうしてるんですか

9248常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:26:19.787271 ID:M8XZha0z
>>9241
ドスケベはいいのか…(困惑

9249常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:26:20.662008 ID:Ae6ocotx
はよう孕んでどうぞ的なシステムが身体に組み込まれてるからスケベ美女ばかりになった?

9250常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:26:25.280567 ID:lleTvf2H
こっそり持ち込んだバイブがバレる

どっから漏れたんだ……?

9251常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:26:36.844521 ID:LGjwT1if
つまり、やる夫がおかずになってる可能性もあるのか

9252常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:26:37.547279 ID:xd4BBQwv
ショタ喰い願望あるのにバイブはエグいの持ってそう>有明の女王

9253常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:26:58.719023 ID:4QYZpVrN
ローターにしておけばバレなかったのに

9254常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:26:59.386745 ID:tHYhfKSO
>>9241
ただでさえエロいのに表情差分、だと……!?

9255常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:27:24.375962 ID:kxMTmKgP
あきつ丸からオナり過ぎであります!と苦情が出たんでしょう

9256常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:27:35.289288 ID:JGHEJjG/
栗の花の匂い嗅いだ時の各々の反応がみたいですわ

9257常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:27:36.683220 ID:pHkS8EJ2
バーガーヒルの女の子たちは基本手淫とな?

でもアルトリア先生はロンゴミニアドって名前つけた
極太ヤリ持ってますよね?

9258常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:27:52.276610 ID:lleTvf2H
こっちのナナリーは足が悪くなったりならなかったりってどんな病気なんだろう
膝に矢を受けたの?

9259常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:27:56.426956 ID:PZwBGCoC
>>9250
膣内からだろ

9260常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:29:03.169278 ID:9oaSVmjd
>>9252
カッシマーは自分はSでショタをねっとり責めるシチュが好きだと思い込んでるんだけど、
実際にオナが捗るのはちょっと強引に押し倒されてガンガン攻められる妄想

9261常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:29:14.809757 ID:fAHnnrXB
蹄の形が悪いんやろ

9262常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:29:17.059012 ID:sPF85KXG
>>9258
痛風かもしれん

9263常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:29:24.677061 ID:5GSjkNMZ
バイブ持ち込んでる、ってヤバいな
このお嬢様学校でバイブで膜破ってそう、とか相当だぞ

9264常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:30:31.225024 ID:tHYhfKSO
>>9263
使う前にバレたんじゃね?
風紀委員長の眼光でエロ道具持ち込んだ日に限って抜き打ちチェックだオラァ!で

9265常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:30:48.921341 ID:Ae6ocotx
>>9263
怖いからアナルの方かも知れぬ アナル狂いの処女とか一部の偉い人に人気あるだルルォ

9266常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:30:55.793634 ID:14P++Urh
>>9263
前の穴用とは限らなくてよ

9267常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:31:35.769512 ID:7RsZxILc
銀ちゃん様にも褌やら乳首前垂れみてぇにヒラッヒラが一杯ついてて自分の暴風属性使ったらペロンと捲れるドスケベ衣装、
着せてやりてぇですわ。

9268常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:31:45.635252 ID:tEJ0zpdd
バチバチに殴り合うんだから自然に破れる事もあるやろ(適当)

9269常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:31:47.310059 ID:4iWbo7Uh
>>9225
アバターは他と違ってオートで放置してたら10%トリガーで全滅するからね
セレストも状態異常がウザいから闇は色々と面倒で困る

9270常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:31:56.305950 ID:PZwBGCoC
バーンガーデンヒルの女性陣はアナルが強いんですか?

9271常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:32:05.619806 ID:TBcjfE5H
でも野郎の数が減って女性の方が多くなった世界の場合美人の方が選ばれる可能性が高いって理由でほんの少しずつ美人の割合が増える可能性もあるのか
そして女同士で子供ができるようになって野郎が絶滅したら女受けする容姿の方が増えると

9272常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:32:22.495771 ID:P60n1IAR
>>9270
痔持ちがいません

9273無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 22:33:26.588263 ID:SbqQKVLN
>>9241 ドッチャクソシコいですわ!

>>9258 面倒なんで考えてません、本職の人にでも聞いてくれ(糞作者

オナりランキングとしては最上位は鹿島さん、一日2・・か3くらい・・・エッグいバイブ持ってたが生活指導されちゃいました・・・
オナニーは一日一回のやる実、ケツアナは・・・そりゃ気持ち良いですからね、絶対突っ込みますよ

9274常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:34:07.432676 ID:xd4BBQwv
黄泉軍の構成が触手とかオークとかの可能性だって十分あるはず

9275常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:34:15.673046 ID:5GSjkNMZ
前の穴でも後ろの穴でもヤバいやつや!

9276常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:34:16.516365 ID:sONR5AXG
脚部に不安がある血統とかそんなんでええやろ

9277常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:34:36.732610 ID:Ae6ocotx
モブやる実が性癖暴露されてて草

9278無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 22:34:45.304413 ID:SbqQKVLN
因みにトワちゃまは真面目なのでオナると落ち込む

9279常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:35:00.560477 ID:14P++Urh
かわいい

9280常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:35:05.289315 ID:TH6y4Yks
慰めックスしなきゃ(使命感)

9281常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:35:47.328020 ID:PZwBGCoC
やる夫をオナネタに使ってしまい、翌日やる夫をまともに見られなくなっちゃうトワちゃま?

9282常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:35:52.898015 ID:fAHnnrXB
オナニーを自慰ではなく自涜と感じてる系女子

9283常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:35:56.632012 ID:TBcjfE5H
まともに可愛い性格ってだけなのに容姿だけで淫魔扱いされるって凄いよな鹿島

9284常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:36:02.268206 ID:xd4BBQwv
トワっちの方は?

9285常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:36:13.662398 ID:m44IxNTk
ツシマの誉れ伯父には朝倉宗滴の言葉をぶつけたくなるなぁ
武者は犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つ事が本にて候

9286常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:36:20.817453 ID:kxMTmKgP
>>9274
なお相手はやる夫の模様

9287常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:36:34.422829 ID:R2nNG9Qo
>>9236
危ないんで市販してないとか聞いたけど(業務用はある)

9288常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:37:18.817797 ID:PZwBGCoC
バーンガーデンヒルに種付けおじさんが乱入し拐われるやる夫
種付けおじさん「やる夫くん!君なら立派な馬の種付け専門家になれる!」

9289常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:37:22.619811 ID:LloZoUai
体重という名の矢でひざ故障のため通知表の隠しステ欄にEIHEIって記されてるに違いない

9290常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:37:45.989617 ID:PZwBGCoC
>>9286
呼んできたよ、やるスラさん!

9291常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:38:07.854187 ID:R2nNG9Qo
>>9288
翌日、学園の厩舎で種付け作業をするやる夫が

9292無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 22:38:13.113354 ID:SbqQKVLN
>>9284 今はまだあんまり・・・(フラグ完全構築前)
      ばらしーは一回やると止まらなくなる

9293常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:38:32.965240 ID:pHkS8EJ2
ところで
特殊な血を持つ者だけが使える力で戦う
相手は人外魑魅魍魎の類
エッチな恰好

ってとこだけクローズアップすると俺似たような作品知ってるな
対魔忍っていうんだけどな?

9294常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:38:57.443396 ID:LloZoUai
>>9286
そういえばやる夫が触手責めされてるあのAAはメガテンエンジェルみたいな
服着た状態だったな

9295常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:39:09.948709 ID:14P++Urh
>>9292
そら(あの体なら)そうよ

9296無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 22:39:13.908605 ID:SbqQKVLN
>>9293 感度3000べぇカメハメハだ!

9297常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:39:24.349246 ID:Qhwb0R3W
姉妹丼ルートはファンディスクかな

9298常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:39:27.379529 ID:NLJDI5p4
>>9278
つまり作中で脈絡なく落ち込んでる日は......

なんかPSかなんかのゲームで特定の日に女の子が期限悪くなって月の物じゃないかってのがあるんだっけ?(

9299常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:39:33.376129 ID:fAHnnrXB
お風呂でたんぱく質が固まるなら
肉を溶かす系の何かを良いのではないか?
そう、パイナップルさ!

9300常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:39:52.555200 ID:mz5lAkZF
>>9288
本物の種付けおじさんやんけw

9301常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:39:57.966941 ID:R2nNG9Qo
>>9293
伝奇ものだとよく見るパターンというかテンプレの一つじゃないかなって

9302常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:40:10.642343 ID:PZwBGCoC
>>9293
こんな事言われちゃうやる夫?
ttps://i.imgur.com/CxNxUVN.jpg

9303常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:40:11.980276 ID:gUFVOKJz
>>9285
というかゴーストオブツシマって鎌倉時代の話だから
その時代のブッシに取っちゃブッシの礼儀を解さない奴に与しやすしと見られて攻めかかられたのに反撃しない方がよっぽど不名誉では?

9304常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:40:20.340283 ID:NLJDI5p4
>>9299
ええっ!?パイナップルでオナホを?!


かぶれそう

9305常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:40:24.124960 ID:Ae6ocotx
やる夫くんならかめはめ波らしきものが撃てるとか喜びそう

相性の関係ではかいこうせんだろうけど

9306常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:40:30.724898 ID:lMMaNIHe
>>9241
エアおフェラかと思いましたわ!とんでもねえはしたなさですわ!

9307常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:40:31.971557 ID:/E0LsRlW
>>9299
一部の傷によく聞く温泉は酸性で、まあ傷口が焼けて溶けて塞がるわけなんだがさ

9308常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:41:31.393709 ID:14P++Urh
雌馬の感度を3000倍にするキングカメハメハだって?

9309常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:41:49.781194 ID:7RsZxILc
ハルヒ君のお衣装……神立……雷神様みてぇな虎柄ですこと??

もう稲妻マークを付けたぴっちりスーツで良い気がして来ましたわ!!ヒーローですわ!!

9310常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:41:57.235084 ID:LloZoUai
>>9307
タモリが酸性の温泉好きなんだっけ
ブラタモリであのピリピリがいいんだよとか言ってた気がする

9311常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:41:59.222305 ID:U71grfBR
>>9293
血筋も重要だしな!

9312常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:42:19.950454 ID:XATiLED8
オラすっげぇぺぇぺぇのオンナにでえぇてぇぞ!


9313無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 22:42:41.564680 ID:SbqQKVLN
トワちゃま→頻度は多め、ついに寝る前にやる夫を思い出すと指が勝手に・・・・・・
ばらしー→頻度は人並、一旦火が付くと止まらなくなるので回数は多め

9314常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:42:54.039840 ID:LloZoUai
>>9309
何故か髪が緑になって角が生えてきて語尾がだべずらっちゃねになる涼宮くんだって!?

9315常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:43:17.778336 ID:pHkS8EJ2
>>9308
オス馬が盛ってんだけど
メス馬が気乗りしないのか逃げまくった挙句
オス馬蹴り殺しちゃった動画とかあったから
発情させるなんやかやは必要かもしれん

9316常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:43:28.101691 ID:kgjMkNr4
退魔忍といえばソニ子の退魔忍スーツはなかなかのエロでしたね、エロはなかったけど

ttps://i.imgur.com/o1BHT3j.jpg
ttps://i.imgur.com/dN05vCx.jpg

9317常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:43:53.355665 ID:m44IxNTk
放課後に色々熱心に指導してくれるアルトリア先生
視線が胸に吸い寄せられそう
ttps://i.imgur.com/9ZOYkwt.jpg

9318常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:43:56.062438 ID:XATiLED8
>>9304
なら隠し味にハッカ油の原液を

9319常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:44:00.818137 ID:xd4BBQwv
やる夫くんの知らぬところで自身の有用性が証明されていますねぇ

9320常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:44:03.808391 ID:fAHnnrXB
トワちゃまは布団の中で手をお股に挟んでしてるイメージ

9321常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:44:11.462447 ID:ylIj9TZG
アルトリア先生とかメッチャ頻度多そう

9322常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:44:43.206847 ID:pHkS8EJ2
>>9316
ぶっちゃけそに子ってキャストオフのフィギュアとか出してるし
乳首くらいなら出してもええんじゃ?

9323無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 22:45:14.801231 ID:SbqQKVLN
>>9317 性教育の実習の種付け練習やな!

9324常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:45:27.184714 ID:LloZoUai
>>9321
上乳上と下乳上の槍のミニチュア版でえぐい回転する奴持ってそう

9325常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:45:33.093051 ID:+cUgCo4j
アルトリア先生は縋り付くようなSEXして後で恥ずかしがる姿がみたい

9326常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:45:57.833834 ID:ylIj9TZG
>>9122
これ買ったんだけど凄い良いわ
黒い方は出ないんなか……

9327常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:46:39.554575 ID:TBcjfE5H
公式が出してないというのがいいのではないか?
フィギュアも公式と言われたらそれまでだが

9328常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:46:41.612229 ID:PZwBGCoC
>>9325
捨てる素振りを見せるとどうなるの?

9329常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:47:12.028659 ID:+cUgCo4j
>>9328
泣きそうな顔しながら理由を聞く

9330常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:47:19.228784 ID:XATiLED8
ブラギガスの哀しみを増やすな

9331常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:48:25.728341 ID:LloZoUai
上乳上の白馬をゴルシにすり替えておいたのさ!したらどうなるのっと

9332常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:48:50.492200 ID:tHYhfKSO
ミストトレインガールズってヒーラー少ない……少なくない?
俺の手持ち全部確認してもAとSに一人ずつ……

9333常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:48:51.853959 ID:pHkS8EJ2
>>9329
FFTで無意味にキャラ解雇コマンドで
引き留めセリフを愉しんだヤツはここにも多いよね?

9334常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:49:00.297431 ID:TBcjfE5H
そういやアンク人間体とかのフィギュアを見ていると
上様のフィギュアーツも欲しくなるよな
別売りで更にプレバンでいいからOPの豪華な馬も

9335無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 22:49:34.514356 ID:SbqQKVLN
>>9328 絶望した表情で何でもするから捨てないでって縋り付いて来るゾ、ん?今

因みに、あきつ丸君はオナニーって何でありますか?とカマトトぶってるむっつり、グーで殴りたい

9336常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:49:40.248488 ID:m44IxNTk
>>9329
先生、毎日5回は流石に赤マムシととろろとすっぽんとうなぎがあっても辛いです・・・ってマジトーンで言われそう

9337常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:49:56.700787 ID:AdrhMWxF
お嬢sの「オカズ」は隠し撮り(HD画質)された、ルルに(一部では)やる夫の写真かぁ……。
一枚につきお幾らから取引されてるのやら……

9338常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:50:22.488949 ID:U71grfBR
>>9333
アアアアアアアアアッ(それやっててうっかり本当に解雇した)

9339常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:50:27.352195 ID:LGjwT1if
アルトリア先生は一回り以上年齢が違うからあとがないのか

9340常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:50:30.960845 ID:+cUgCo4j
あきつ丸くんうざ可愛いがこいつ貧乏じゃねえな?(激怒)

9341常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:50:41.431577 ID:fAHnnrXB
アルトリアは捨てられそうになると縋るイメージある
いよいよダメになりそうなったら聖杯望む

9342常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:50:44.750607 ID:kyuFjATM
>>9302
その人が本当に求めていた言葉をかけてあげられる師匠キャラほんすこ

ttps://i.imgur.com/V1A5mcN.jpg

9343常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:50:58.781977 ID:5lfd7i8g
>>9337
それぞれのお付きのメイド達が用意してるだろう

9344常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:51:37.746059 ID:kgjMkNr4
シドルファス・オルランドゥ「なに!この雷神シドの力が要らないと本当に申すか!」
いやお前がいるとゲームバランスがだね

9345常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:51:40.027532 ID:fAHnnrXB
>>9338
うっかりで解雇された方の気持ちにもなれよぉ!

9346常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:51:44.680130 ID:+cUgCo4j
アルトリア先生頑張っていい女してくれて時々控えめに甘えてくるんだぞ
孕ませるわ

9347常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:51:51.450276 ID:5GSjkNMZ
もしあきつ丸くん落としたらどうなるの、と

9348常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:52:17.356745 ID:tHYhfKSO
>>9340
周囲の圧倒的金持ちと比較して貧乏だぞ
やる夫と比較したら天と地の差があるが

9349常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:52:34.616305 ID:meHB43Cq
「君は(脚本が靖子の)ヒーローになれる!」
(無言の脱兎)

9350常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:53:06.721869 ID:YCQzr+A7
ミストレってエロマサガって認識でOK?

9351常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:53:18.959705 ID:ylIj9TZG
>>9342
師匠キャラに魅力あるのって良いよね
DB、幽白、スラムダンク、ダイ大とかジャンプ全盛期には良い師匠がそろっていたな

9352常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:53:19.610781 ID:Ae6ocotx
バ火力紙耐久の大北コンビも居そうな
初代ぷいきゅあがレジェンド扱いされてそう

9353常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:53:27.000637 ID:7w1wd4XU
リュウソウジャーには結局ブラキオモチーフ出なくて最終は3体合体
おのれブラギガスあき

9354常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:53:41.923762 ID:tHYhfKSO
>>9342
でも、
君は ヒーローになれる!
って言われた結果、今ああなってるけど大丈夫?
死なない?

9355常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:54:03.926466 ID:p0fxaD8Z
未成年だが全員酒癖悪そう

9356常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:54:09.065125 ID:Qhwb0R3W
>>9309
(もう雑コラでいいか…)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1582988913/322

9357常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:54:19.275986 ID:LloZoUai
>>9347
泉の何か「あなたが落としたのはこのライドウみたいなあきつ丸君ですか
       それともサイコクラッシャー使いそうなあきつ丸君ですか」

9358常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:54:46.169365 ID:PZwBGCoC
>>9356
やる夫殴りに行きそう

9359常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:54:55.475157 ID:YoLmi+Ml
>>9356
ムッキムキやぞ

9360常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:55:00.068513 ID:AWEg1mFB
>>9349
電王の可能性もあるじゃまいか

9361常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:55:00.964014 ID:14P++Urh
>>9356
ソーじゃないんか

9362無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 22:55:03.507755 ID:SbqQKVLN
やらない子は自分はオナる癖にやたら潔癖症、十代くらいだとたまーに居ますねこう言う女
やらない夫君は床と子作りでもしてろ

9363常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:55:28.198864 ID:ylIj9TZG
ずっと求めていたセリフを言ってくれる
本当に辛いときに黙ってそばに居てくれる
個人的には後者の方が好き

9364常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:55:32.187529 ID:meHB43Cq
>>9356
こないだ似たような盾奪ったわ

9365常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:55:47.239002 ID:m44IxNTk
>>9362
やらない夫に対して辛辣で草

9366常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:55:48.434150 ID:9oaSVmjd
>>9357
ラ、ライドウの方でぇ……
あ、でもこれってバーンガーデンヒルで悪魔絡みの事件が発生するフラグだな
アクメ召喚プログラム……ロウルート……うっ、頭が……

9367常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:55:59.120412 ID:TBcjfE5H
>>9357
正直に言ったら猿先生の奴が出てきそう

9368常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:56:02.904204 ID:LloZoUai
>>9356
ローグス「なんだフラッシュじゃないのか・・・」

9369常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:56:09.411681 ID:R2nNG9Qo
>>9353
首長竜は大型化するから、不況下だと玩具で出しにくいのでや

9370無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 22:56:12.253812 ID:SbqQKVLN
>>9356 強い(白目

9371常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:56:13.609593 ID:meHB43Cq
>>9360
二号ライダーの方だったらどうすんだよ!

9372常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:56:18.259160 ID:ylIj9TZG
>>9364
マジかよ
出身地は?

9373常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:56:41.961124 ID:PZwBGCoC
>>9362
やらない夫、床オナ派か
癖がつくからやらない方がいいんだっけ?

9374常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:56:46.202255 ID:QzX5L8FL
>>9351
ナルトもなぁ・・・師匠はよかったが肝心のナルト側のリスペクトが

9375常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:56:46.941355 ID:tHYhfKSO
>>9356
流石に草

9376常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:56:53.033264 ID:XATiLED8
やらない夫が無乳と子作り?!

9377常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:58:08.571693 ID:ylIj9TZG
トムホに厳しくあたっているつもりでも
トムホが道案内した移民のおばあちゃんからミートパイを貰った話ですらしっかり聞いている社長好きだよ

9378常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:58:19.598040 ID:YATwI7sD
多田先生の方はどうなんかな
むっつりだと思うんですけど

9379常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:58:37.887599 ID:5GSjkNMZ
モブ組、結構好きよ
やる夫見下してクスクス笑ったり(そのくせ模擬戦で負けそうになるとビビって降参したり)、打算的なこと考えてたり人間臭いから

9380常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:58:41.269501 ID:LloZoUai
>>9373
強刺激に慣れすぎると本物の中でいけなくなるので
段階ふんで治せるようなオナホセットがあるらしい

9381常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:58:59.463131 ID:PZwBGCoC
>>9378
ご禁制とかいって厳しく取り締まるんだゾ!

9382常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:59:03.566515 ID:bwFbsRd2
ない夫は貧乳派だから入学できなかった説

9383常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:59:10.154099 ID:s8nt/UT5
ルルーシュ先輩はどうなんですか!

9384常態の名無しさん:2020/10/06(火) 22:59:43.469299 ID:P60n1IAR
乳圧に慣れてしまったやる夫くん

9385常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:00:08.544693 ID:R2nNG9Qo
>>9383
ピザ臭い緑の髪の女に搾られているよ

9386常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:00:31.969957 ID:44nGaPlH
銀ちゃんは?

9387無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 23:00:51.891799 ID:SbqQKVLN
>>9383 まだ秘密・・・彼には・・・重大な秘密がある!(んじゃないかな多分・・・きっと・・・

9388常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:00:56.985437 ID:xd4BBQwv
>>9381
多田先生…没収した本や道具はどうした?

9389常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:01:23.489597 ID:14P++Urh
ガバガバァ!

9390無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 23:01:31.003906 ID:SbqQKVLN
>>9386 銀ちゃんはガチでオナニーを知らない

9391常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:01:54.210978 ID:PZwBGCoC
>>9388
オナニーネタになっているんだゾ!

9392常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:02:18.791031 ID:PZwBGCoC
>>9390
ちょっとばらしー、性教育どうしてんのよ!

9393常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:02:27.043313 ID:YATwI7sD
ああ無垢すぎて解消方法わからないお嬢様いいっすね〜

9394常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:02:34.225872 ID:YoLmi+Ml
銀ちゃん…

9395常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:02:41.129466 ID:T3dEISzP
>>9390
流石に、赤ちゃんはどこから来るの?は知ってるよね。

9396常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:02:54.707490 ID:m44IxNTk
>>9392
コウノトリとキャベツ畑の話を教えてそう

9397常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:02:57.376457 ID:xd4BBQwv
>>9390
つまりやる夫色に染め放題やな いろんなプレイ仕込み放題や

9398常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:03:23.229874 ID:s8nt/UT5
>>9395
コウノトリがキャベツに射精するとできるんだよ

9399常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:03:39.743172 ID:mZHHedSf
>>9397
ルルーシュ先輩をやる夫と同じ性癖に!?

9400常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:03:54.782523 ID:htB2rA3Y
>>9390
性活指導の水晶ボウイ先生を呼ばなければ(使命感)

9401常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:04:15.059813 ID:bwFbsRd2
>>9390 ばらしーはエグいオナニーしてそう

9402常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:04:49.962542 ID:EFAOJFzn
>>9371
劇場版の敵だしな二号ライダーは
ゆうと?ゼロノス?なんのこと?

9403常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:05:01.157977 ID:5GSjkNMZ
いやー、この学校だもん、性知識無い子いても驚かんな
アルトリア先生見てれば納得できるし
むしろトワ様やナナリーがきちんと知ってたほうが意外

9404常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:05:13.651133 ID:7RsZxILc
ハルヒ君を作るか銀ちゃん様を作るかばらしー君やナナリー君を増やすか

時間が、時間が足りませんわ!!

9405常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:05:24.423099 ID:ylIj9TZG
はたしてやる夫の誤爆パンツは誰が洗うのか

9406常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:05:47.330504 ID:LGjwT1if
性知識がなくてもお付きのものがガードしてるものな

9407常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:05:52.237094 ID:mrk3ws8R
>>8531
よりにもよって一向宗の直系な系譜の築地本願寺が言うのか…

9408常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:06:01.501364 ID:tHYhfKSO
>>9405
自分
他のとこの使用人に色々分けてもらって洗濯とかしてるらしい

9409常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:06:08.425208 ID:PZwBGCoC
>>9396
やる夫「そんな銀ちゃんにポルノ雑誌を突きつける、下びた快感だお」

9410常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:06:19.250084 ID:ylIj9TZG
高校生まで性知識がなかったかぐや様の話する?

9411常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:06:32.278190 ID:9oaSVmjd
>>9405
前に自分で洗ってるって話があったぞ
他のお嬢様はおつきの侍女が洗濯するらしい

9412常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:06:46.951057 ID:FLc3Pl3W
やる夫君の生活の順応早い・・・早くない?

9413常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:07:43.208181 ID:Ae6ocotx
>>9404
心のチン〇に従ってどうぞ

9414常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:07:58.256963 ID:OU+Q430Q
やる夫がメイドさんたちと仲良くなってる可能性も?

9415常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:08:33.464811 ID:s8nt/UT5
やる夫のパンツ外に干しといたら何枚か減ってそう

9416常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:08:59.251836 ID:m44IxNTk
>>9414
(お嬢様ごめんなさいでシーフは)いかんでしょ

9417常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:09:04.030304 ID:mZHHedSf
one版ワンパンマン
ウェビギャザはもうどうなってもネオヒーローズ離れられねえんだな

9418常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:09:28.185693 ID:m44IxNTk
>>9415
明日のパンツと小銭があれば生きていけるのかな?

9419常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:10:24.412493 ID:ylIj9TZG
>>9414
お、シエスタかな?
ルイズは一緒に地球に来たこどシエスタ置いてきぼりよな
せっかくルイズ公認の愛人内定してたのに

9420常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:10:50.562776 ID:mZHHedSf
>>9418
じゃあ競馬新聞はいらないね

9421常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:12:30.586730 ID:mz5lAkZF
携帯は圏外らしいけどラジオなら入るかな。まぁラジオが御禁制ならどうにもならんがw

9422常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:12:58.267734 ID:kyuFjATM
>>9363
こっちか
ttps://i.imgur.com/KvNmeuP.jpg
ttps://i.imgur.com/tyrX3z4.jpg

9423常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:13:04.205252 ID:EFAOJFzn
灼熱カバディアニメ化するのか

9424常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:13:13.993564 ID:YNFiA/eB
鉱石ラジオとかこっそり作ったら英雄になれそうだな、それ

9425無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 23:13:15.216299 ID:SbqQKVLN
銀ちゃんは子作りについては知ってるがじゃあ性欲をどう解消するかってのは良く理解してない
ばらしーはこう・・・定規をね・・・曲げて・・・バシッって戻るじゃん・・・それこう・・・お尻に・・・

9426常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:13:43.301515 ID:YATwI7sD
ばらしーMっすか……
ヤバいですね

9427常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:14:33.592154 ID:9oaSVmjd
>>9619
異世界で作った人間関係全部ぶん投げルートだったからね
たぶん最後の方は本当に骨組みみたいなプロットしか残ってなくて、
生前のヤマグチ先生は書き進めながら反響を見て肉付けしていく気だったんじゃないかなあという印象

9428常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:14:39.186110 ID:9wZm88sH
アルトリア先生は襲撃の時に生徒の視線が途切れるのを良いことに全裸で戦闘してそう

9429常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:14:51.478346 ID:mrk3ws8R
ただでさえ格好がアレなのに性癖ヤベえなばらしー

9430常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:14:59.736809 ID:7O8KUtHF
>>9425
ペチング?(違

9431常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:16:06.397333 ID:7RsZxILc
その内に乳首に当てて仰け反り絶頂するようになりますわよ(願望)

9432常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:17:27.843901 ID:xd4BBQwv
露出プレイに目覚めそうなのは誰じゃろうか

9433常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:17:41.187398 ID:9oaSVmjd
やる夫の手でスパンキングされたら潮吹きそう(こなみ<ばらしー

9434無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 23:17:45.816411 ID:SbqQKVLN
ばらしーは奔放に見えて結構M、トワちゃまはMじゃないけどリードして欲しいタイプ
ナナリーは言葉攻めに弱い

9435常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:18:04.339689 ID:7w1wd4XU
>>9428
上乳上から下乳上に

9436常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:18:18.139747 ID:fAHnnrXB
ばらしーはM、あの身体だから仕方がない

9437常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:18:49.487745 ID:kyuFjATM
>>9432
もう既に全員目覚めてるのでは(震え声)

9438常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:19:27.679803 ID:m44IxNTk
鎧吹き飛んでもあんまり気にしなさそう
ttps://i.imgur.com/Fn8BQKY.jpg

9439常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:20:16.603573 ID:OoNBH5X1
これは風紀が乱れますわ
ttp://pbs.twimg.com/media/EjpU8_FVoAAV8Iu.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EjlxJI4UYAEp5mE.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Ei2ofNFUMAAfC8X.jpg

9440無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/06(火) 23:20:28.711590 ID:SbqQKVLN
トワちゃまは尽くすタイプなので相手にリードして欲しい、そしてそうで無いならリードしてくれる立派な殿方に育てようとする
やる夫はトワちゃまの理想の男に育成されていた・・・?

9441常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:20:54.817584 ID:m44IxNTk
>>9440
逆光源氏計画かな?

9442常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:21:16.105258 ID:LGjwT1if
>>9434
ナナリーはやる夫の声を録音してそうですね

9443常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:21:19.944076 ID:9oaSVmjd
>>9439
多田先生! スカートの丈とブラウスの厚みに問題がありましてよ!

9444常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:21:23.450414 ID:FXLOIx+p
ナナリーは色々教え込んだら立派なオタになりそう

9445常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:21:46.840472 ID:9wZm88sH
調教師を育てるタイプの馬かな

9446常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:21:57.811789 ID:mz5lAkZF
育成は成功しつつあるけど、問題はリードするのがトワちゃまだけではない事やなw

9447常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:22:13.583444 ID:0kviYSWE
>>9440
ハルヒちゃんは何処でルートを間違えてしまったのかw

9448常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:22:18.358316 ID:9oaSVmjd
>>9444
現状でも立派な番オタだぞ間違いないw

9449常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:23:04.895501 ID:LloZoUai
>>9425
目の前でFCのハイパーオリンピックを専用コントローラーとスチール定規でプレイして
新記録叩き出すところ見せつけたい

9450常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:24:11.084677 ID:LGjwT1if
そのうちやる夫のためにさらっと馬を買う娘が出てきそうで怖い

9451常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:24:41.792301 ID:5GSjkNMZ
>>9447
銀ちゃんもだけど、もじもじしてる子はやはり弱いな
ナナリーの例もあるし、積極的に絡むチャンスあれば変わるとは思うが

9452常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:24:50.749273 ID:tHYhfKSO
そういややる夫ってここまで約三ヶ月強
学校の外に一歩も出てないのか……

9453常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:24:57.694995 ID:3MGd40T2
実家で馬飼ってる子は何人もいるんだよなぁ

9454常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:25:06.556235 ID:n1c8dcb9
ペチングもまた随分と懐かしい…

9455常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:25:27.856733 ID:R2nNG9Qo
リアルポケモンが楽しくなってしまってるんだろうか?w

9456常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:25:30.639442 ID:mrk3ws8R
>>9451
うつけも殿の一言でなんとかなったしなぁ

9457常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:25:32.210356 ID:gUFVOKJz
>>9447
なんだかんだで個別イベ発生させられなかったのが原因じゃないかなって
トワちゃまはGWに家庭教師イベだろ
ばらしーはお悩み相談イベがあったろ
ナナリーは夏休み一緒に補習してるだろ

ハルヒちゃんなんもないやん……

9458常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:25:34.316600 ID:Qhwb0R3W
むしろ牧場始めそう

9459常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:26:01.325543 ID:9oaSVmjd
>>9452
お、お盆には帰れるからw

9460常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:26:03.932284 ID:mrk3ws8R
>>9455
競馬新聞すら読めてないそうだしな…

9461常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:26:43.338883 ID:m44IxNTk
>>9457
SOS団でも作ろう(提案)

9462常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:28:05.459131 ID:0kviYSWE
ハルヒはハルヒちゃんだったのが最大の敗因だったのかもなぁ
親しみやすく絡みやすいマイルドな性格になってるけど、ハルヒらしい押しとアクの強さもマイルドになっちゃったのが惜しいw

9463常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:28:48.251293 ID:Wd9wkTK1
ぶっちゃけるとトワッチとトワちゃまのどっちがどっちか思い出すのにかなり時間が掛かったわ…

9464常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:29:02.554842 ID:ylIj9TZG
この学園以上の閉鎖空間だったダウンタウン浜田の母校
そして浜田は副寮長にまで上り詰める模様
なお今田耕司は逃げ出して退学した

9465常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:29:11.742433 ID:S3n1esR+
教師コンビを7日までに倒すのが課題で、授業も数日遣ったようだからいまは七月末ぐらいかな。

9466常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:29:34.357711 ID:rMZ+/SWI
黎明期とは言わないがかなり古いからなぺちんぐ 2nd板とともに消えた

9467常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:30:05.466972 ID:1/WgAns8
>>9459
帰省後、お嬢様教育をされた結果パッパに「(ネク)タイが曲がっていてよ」をするやる夫?

9468常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:30:09.941815 ID:T3baa6Sx
いや決着ついたように言ってる奴多いけど、まだせいぜいが1年の夏休みだぞ
ハルヒは何だかんだでやる夫からも特別に思われていてアドバンテージあるし、
それでなくとも全員成長も関係の進展もまだまだやん

9469常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:32:28.322918 ID:5GSjkNMZ
>>9462
最大の強みがスポイルされちゃったからな
「世間知らずのお嬢様たちの中で庶民的でぐいぐい来れる」って一気にぶっちぎれる強みなのに

9470常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:32:39.598055 ID:PZwBGCoC
>>9468
アルトリア先生、多田先生!ウカウカしていると持って枯れちゃうぞ!

9471常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:32:40.373752 ID:tHYhfKSO
まだ本筋すら始まってない感ある
なにせやる夫が受けてもいない学校に連れてこられた理由が特に語られてないからな

9472常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:33:24.583417 ID:Xe0RPHM0
ことある度にヒロインレース煽り入れてくるのは正直あんま面白くない

9473常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:33:54.598624 ID:JWcnRzUT
もう願書のこととかやる夫は忘れてそうw

9474常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:34:15.330058 ID:DoOAdPik
デスシウムチンポ

9475常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:34:15.999821 ID:xd4BBQwv
ハルヒはそこら辺について探り入れてるっぽいけどな>やる夫入学の秘密

ミステリーものなら死亡フラグだな!

9476常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:34:16.628109 ID:ylIj9TZG
敗北者と言われていたが結果大勝利な姉弟子

9477常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:34:38.895863 ID:S3n1esR+
>>9468
せやせや、このレースは長距離戦よ(三年あるし)いまはまだ精々スタートから300Mあたりの序盤
3200走り切るころに勝利するのはだれかまだ分からん

9478常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:34:51.506594 ID:PZwBGCoC
>>9475
森「士魂号の秘密探ってみますね!」

9479常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:35:04.222747 ID:DoOAdPik
ダラブチガイジの存在意義のなさよ。

9480常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:35:20.986875 ID:PZwBGCoC
>>9477
つまり、やらない夫ルートもまだありえる?

9481常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:36:06.579690 ID:14P++Urh
>>9475
涼宮君は転校しました

9482常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:36:45.292233 ID:r/sSt8mE
力が欲しいか……?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274240.jpg

9483常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:36:51.592804 ID:ccCI4/Ei
士魂号の秘密を調べてほしい?任せて任せて

9484常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:37:01.948542 ID:tEJ0zpdd
>>9468
確証バイアスだろ(誤用)

9485常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:37:02.616400 ID:9wZm88sH
>>9478
三人のハルヒ

9486常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:37:10.636190 ID:bwFbsRd2
まぁやる夫くんが結果でなければ、秋まで学校いられるかわからんけどね!

9487常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:37:24.287326 ID:BgeVzoQM
>>9439 一瞬ジャス学の響子先生にみえた

9488常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:38:32.400910 ID:tHYhfKSO
>>9482
いや別に……

9489常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:38:41.378735 ID:htB2rA3Y
やる夫、逆転の発想――! 退学処分になれば学校を出られるんじゃね???

9490常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:38:48.795162 ID:FXLOIx+p
メインヒロインは死ぬもの

9491常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:38:59.498684 ID:ujrPaYQY
美少年好きを標榜する陸奥あきつ丸くん
メタボ体形の種付けおじさんの種付けプレスで無事アヘ顔ダブルピース

9492常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:39:21.538679 ID:ylIj9TZG
>>9482
一瞬オルガを探してしまったわ

9493常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:40:03.030014 ID:m44IxNTk
>>9476
作者もイラストレーターも姉弟子推してたじゃねーか!
ttps://i.imgur.com/f9EZ6ri.jpg

9494常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:40:37.024654 ID:nyPY/XaM
>>9133
たいようのマキバオーでもそんなだったな

9495常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:41:29.848379 ID:tHYhfKSO
>>9493
というか、ロリを推してたの誰よ

9496常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:41:58.728929 ID:/E0LsRlW
>>9495
ロリコンの読者

9497常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:42:05.750426 ID:7K+ygPJx
>>9464
母校がヤバい所というのは知ってたがのし上がってたのは初めて知ったわw
どこに行っても上に行ける人は行けるのだなぁ

9498常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:42:11.059862 ID:ccCI4/Ei
>>9495
アニメでは確実にロリの方が良かったんだよなぁ
金髪ロリは良いぞジョジョ

9499常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:42:14.452052 ID:Da0JlJTk
>>9495
アニメ

9500常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:42:40.174210 ID:YATwI7sD
>>9495
アニメくらいだ

9501常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:43:46.701451 ID:rNazNMN4
>>9495
レーベル・・・かな?

9502常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:43:48.835938 ID:re+0AkNx
>>9478
交通事故で家族まとめて死んじゃうとか運がないなぁ(すっとぼけ)

9503常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:43:49.526862 ID:tHYhfKSO
>>9496,9498-9500
アニメ制作陣とロリコンの読者か……
少数派だから気にしなくていいな

9504常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:44:41.060367 ID:/NrrzQrR
天ちゃんとかいう何のために出てきたのかよくわからんヒロイン

9505常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:45:43.417132 ID:gpfQa1L0
>>9503
ロリ人気侮るなかれ!(クソデカ大声

実際声がでかいだけでマイノリティだから無視したほうがいいよな、ミギー

9506常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:45:50.672403 ID:PZwBGCoC
>>9502
1人残される茜……

9507常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:45:54.853736 ID:qNZL+bWl
姉弟子が圧倒的人気だが人気二番手はロリなのがややこしい
なお出番はほぼない

9508常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:46:16.083419 ID:PZwBGCoC
>>9505
ミギー「ああ、だから盛れ」

9509常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:46:17.214188 ID:ccCI4/Ei
姉弟子が強すぎたのはあるけど
ぶっちゃけると作者が複数ヒロイン動かせない人というオチが前作時点であるからなぁ

9510常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:46:33.595202 ID:1/WgAns8
朝晩は冷えるようになってきたな!アムロ!
今週は最高級20度以下なのに来週は25度以上、体壊れるで

9511常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:47:00.955197 ID:sPF85KXG
>>9509
そもそもヒロイン自体動かせない人と違うか白鳥さん……

9512常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:47:11.554706 ID:rNazNMN4
>>9509
将棋は1手ずつしか動かせないから・・・。

9513常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:48:34.721222 ID:hbPogL1r
終わりが近くなったらまたエタらせそう

9514常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:48:55.947726 ID:ylIj9TZG
天ちゃんが一番情念深そうで好き
そのうち昏睡レイプして妊娠してそう

9515常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:49:28.944851 ID:/NrrzQrR
りゅうおうのおしごとはまあ好きなんだけど、作者が自分の過去作をディスりまくるのは勘弁して欲しい
のうりん結構好きだったのに

9516常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:49:32.662436 ID:9oaSVmjd
>>9513
のうりん、まーだ終わってなかったのか

9517常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:49:39.104164 ID:iFie+KUQ
というかWあいって二人要らんと思う
片方だけで十分

9518常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:49:40.579867 ID:Da0JlJTk
>>9505
デレマスの話だけどVIAでつかさが勝ち取ったときに戦略勝利とか言われてたけど
選挙中に声の大きかった忍と七海は担当称号ランキングではつかさより下で勝ち目なんてなかったのが判明してたな

9519常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:49:58.822122 ID:PZwBGCoC
>>9510
アムロ「コロナの事もあるから近寄るなよシャア」

9520常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:50:29.259823 ID:Da0JlJTk
>>9516
中断してりゅうおうのおしごとをエター前提で出してた
りゅうおうのおしごとが大ヒットしてのうりんは無期限中断

9521常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:51:22.105602 ID:PhWIC0d1
>>9508
乳を盛るのも眼鏡を盛るのも許す
だがこれは許されない
ttps://i.imgur.com/tkPDmY2.jpg

9522常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:52:06.046483 ID:tHYhfKSO
>>9521
サーナイト感がなんかなくなってんじゃん

9523常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:52:22.687708 ID:9oaSVmjd
>>9520
はぁん、これはりゅうおうのおしごとが仮に完結しても、
「あの頃だからかけた作品。今はもう書けませんね(笑)」ってパターンやな

9524常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:52:43.093676 ID:m44IxNTk
士郎、僕はね、君には魔術と無縁で大河とくっついて幸せに暮らしてほしかったんだ

9525常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:53:07.588706 ID:PZwBGCoC
>>9521
これ、サーナイトでやる必要ある?

9526常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:53:24.146108 ID:iFie+KUQ
>>9515
しゃーない、ひらがな4文字タイトル、一風変わった題材をメインに据えたドタバタ系、加えて超有名作品のパロディ塗れとまぁ
流行を忠実になぞっただけってどうしたって書いてる側は考える内容だし

こんなの誰にでも書ける、ヒットしたのはひたすら偶然の産物って本気で思ってるぞ、あの作者
笑顔なんて誰でもできるもんってやつだ

9527常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:53:50.833336 ID:QPMr+Szv
ワンパンまた更新きてたのか
童帝が助けるとかじゃなけりゃアイドルはネオから離れられないのか

9528常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:54:11.414482 ID:1/WgAns8
>>9519
コロナ以前には戻らないとか言われてるけど、レジ袋だけはコロナ以前に戻ってほしいっす
サイズや枚数が面倒臭いねん

9529常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:54:51.757185 ID:TBcjfE5H
まあロリキャラに少数だが根強い人気があるのはたしかなんだろうな
プラムとかのアイマスロリ枠のフィギュアが結構な種類出てるのも実際に金を出すタイプが多いということなんだろうし

9530常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:55:06.126446 ID:nyPY/XaM
>>9521
メガストーンつけてるのに眼鏡なあたり、本当に分かってない奴が書いてそう

9531常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:55:08.746395 ID:Da0JlJTk
>>9523
のうりんは岐阜の公務員の偉い人(作者の同級生)も関わってる案件なんでね

9532常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:55:27.556784 ID:ylIj9TZG
>>9528
しかもあれは実はまったくエコ対策になってないからね
小泉jr無能すぎひん?

9533常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:56:20.751589 ID:/E0LsRlW
>>9527
なんか絵がうまくきれいな線になってきたな

9534常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:57:05.346621 ID:iFie+KUQ
レジ袋、もともと石油精製した後のゴミで作ってたんで作らないほうがエコじゃないって聞いたんだがどうなんだか
とりあえず店は万引に悩んでいる模様

9535常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:57:22.442955 ID:nyPY/XaM
>>9482
靖子にゃん脚本の実写版鬼滅の刃!
やばい(確信)

9536常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:57:24.921862 ID:Da0JlJTk
レジ袋廃止で今までコンビニとかでのちょっとした買い物ならバイクで出てたものを
エコバッグをわざわざ積まなきゃいけなくなってクソ面倒になって車で買い物行くようになった

9537常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:57:34.700788 ID:hnzG01Az
>>9521
(クソでかため息)

9538常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:57:40.600312 ID:JGHEJjG/
>>9515
あと宣伝がうるさいんだよなあの作者w
ことある事にりゅうおうはノンフィクション小説になりました!ノンフィクション作家名乗りますって

9539常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:57:52.572932 ID:NLJDI5p4
ロリはどうでもいい
小柄女性キャラを出すんだ!!

探そうと思うとロリ検索が早い理不尽......

9540常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:58:01.748369 ID:1/WgAns8
>>9532
国民に問題意識を持ってほしかったから…
まあ、重いものを買ったときはエコバッグのほうが安心できるんですけどね?

9541常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:58:21.172942 ID:rNazNMN4
>>9528
そこでエゴバックですよ! 1枚2-5円のレジ袋を節約するために数百円から1000円以上するものを買う! 凄い節約術です!

あ、ワイは100円ショップで売ってるでかい袋使うんで結構です。

9542常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:59:11.005258 ID:gUFVOKJz
>>9536
歩け

9543常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:59:13.296301 ID:qNZL+bWl
>>9538
そりゃ将棋でオリジナルエピソード書けなくてリアルのパクってばっかだからノンフィクション作家だよなあ

9544常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:59:32.603654 ID:nyPY/XaM
>>9534
レジ袋の問題点は作るところじゃなく捨てるところだからなあ
製造や商店はとばっちりだし、海洋ゴミなんぞ一国でやっても意味ないが、放置してもいいことにはならんし……

9545常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:59:35.202298 ID:rNazNMN4
>>9538
ノンフィクションってことはロリも姉弟子も実在するってことなんだけどノンフィクションの意味わかってるのか・・・?
リアルに負けた作家なら名乗れるけど。

9546常態の名無しさん:2020/10/06(火) 23:59:37.219159 ID:tHYhfKSO
>>9529
ロリは最高だからな
でもロリなら何でもいい、ってわけでもないのが不思議なところ

9547常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:00:20.869079 ID:tOtZdfwv
>>9533
そら十数巻分の単行本出してるぐらい書いてるからね
モブサイコの方が好きなんだけど話題になるのがワンパンマンだけで悔しい

9548常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:00:56.386878 ID:w+SCjodI
キングは始動したが次回登場時にはくじけてそうな気がする
しかし不自然なくらいサイタマの活躍は評価されねぇな

9549常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:01:04.158072 ID:Gu0cHb1i
エゴだとかエコだとかくだらねえ!どうせならエロバックにしよう
股間に来たあの子をズダ袋に入れてテイクアウトだ

9550常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:01:06.763179 ID:VFeChQ2m
GA文庫の編集自体宣伝がうるさいけど知られなきゃ読まれんしね

9551常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:01:14.853439 ID:6cmpO5e/
>>9546
一過性の人気で終わったろりきゅーぶはその後どうなりましたか・・・?

9552常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:01:34.509052 ID:eXEjt4VM
>>9545
リアルに追いつかれた作家とか言い方変えれば似たようなこと名乗ってたような

9553常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:01:48.326942 ID:VCWKMYuC
だって将棋指しのトンデモエピソードの方が作り話よりも嘘くさいのに本当だったりするんだもの
ほほえましい奴でも免許取りたての当時では若手有望株が冬のイロハ坂で下手すりゃ数人死んでたとか

9554常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:02:02.177568 ID:rs4ex0uS
>>9533
モブサイコの連載始まったぐらいからワンパンの方でも絵が整ってきたな
上手くなったというよりは清書する習慣が馴染んできたって感じだけど

9555常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:02:24.964800 ID:6cmpO5e/
>>9549
エロいアヘ顔書いたエコバッグは既に実在するんじゃなかったか? 後グロい女性器型。

9556常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:02:27.320894 ID:THyFlKZq
白鳥さん、弁護士試験ずっと受けてて
ご家庭の事情か心折れたかで
仕事探さないといけなくなって、仕方なくラノベ書いた人だからな……
そりゃ法律の条文厳格に書いてた人間が
「代表作はのうりんです」とは言いづらかろう……

9557常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:02:42.523267 ID:6bMgMjXo
ワンパンマンというかタツマキちゃんのえちえちさが主な話題やろ

9558常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:02:46.554959 ID:EHGhN7hM
>>9551
天使の3Pアニメしてたな

9559常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:02:47.724109 ID:Cqcpzmtu
ネオヒーローズ馬脚表すの早くね?(引っ張るネタでもなかったんだろうが)

>>9547
モブサイコ描いてる時にアシスタントのやり方見て普通の漫画の線が描けるようになったとか言ってたな

9560常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:02:50.565851 ID:Ts/eFf+I
ヒエエ……これがまぎれもない現実の光景ということが何より驚愕だよあたしゃ
ttps://twitter.com/ReutersJapan/status/1313328126638747648

9561常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:02:58.778822 ID:4+eRsO+2
人気出るのはロリ
売れるのは巨乳

9562常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:03:06.463267 ID:vMaUjeqe
ただレジ袋そのものは廃止の方向で進んでたから遅かれ早かれ廃止はされてわ

9563常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:03:48.598358 ID:w+SCjodI
>>9552
島本「100点差くらい起こり得るんだよ!」

9564常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:04:39.854840 ID:VFeChQ2m
>>9551
ロウきゅーぶは完結してるからな。細々と作品を使ったチャット風SSとかアニメ化して周年迎えましたくらいしか展開のしようがない。
それはそれとしてアンケート取ってたから外伝的なものをやってみようって意欲はある

9565常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:04:54.390223 ID:Cqcpzmtu
>>9560
大型船解体業は人件費と安全性をなんとか出来たらクソ儲かるとか聞くな(鉄鋼がまんま手に入るから)

9566常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:06:23.954216 ID:w+SCjodI
>>9559
あの報告会見ると上層の一部だけで組織全部黒いわけでもなさそうだが メタルナイト失脚とか

9567常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:07:37.911345 ID:J9Jvfft1
>>9526
まあわからなくはないけど、それを公然とりゅうおうのあとがきで言い放つのはどうなの?って言う


9568常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:07:40.671845 ID:+t+cQpSP
ロウきゅーぶの作者がPC情報誌で3歳までの牝馬のコラム書いてたのはやはりロリコンだから

9569常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:08:29.369918 ID:1+7BbHtw
>>9556
その仄暗い情念が銀子を生み出したのも疑いない事実なんでなぁ・・・
ウマ娘オグリで応援したくなるスターの条件を思い出したよ

9570常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:08:30.789722 ID:qtLqtzOT
>>9565
今の戦争に勝てば安く使い潰せる人材が大量に手にはイルネ

9571常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:08:57.526298 ID:1P4I1cz+
>>9565
こち亀であったなそんな話よりにもよって両さんの解体した資材を盗んだ窃盗団

9572常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:09:59.628516 ID:uX/qKDya
>>9571
尚、解体した鋼材を会社中に溶接されまくった模様

9573常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:11:18.010358 ID:VCWKMYuC
無茶な描写のスポーツ漫画だと今ではテニプリだけど
あの漫画の場合トンデモ能力出しておいて決着は普通にある技術とか真面目にテニスを描けるんだよな
ああいうのを基礎がしっかりしているっていうんだろうか

9574常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:11:27.793273 ID:NfE/vKMx
>>9565
それだけでなく、WW2時の戦没艦の残骸とかを無断で引き揚げが結構な問題になってる(戦没艦は戦死者の墓標、
というのが国際儀礼)からな。日本の艦も複数やられれて球磨なんかほぼ全部浚われて
一山幾らで叩き売られてしまったしな……。

9575常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:12:53.650897 ID:rs4ex0uS
プラスチックは自然界にずっと残り続けるとされていたが、それらを分解して養分にする菌も居るには居るんだよね
ということは昔は希少な餌だったプラスチックが自然界に飽和したことで突然変異起こして食べ放題の大繁殖を開始して
ゴミどころか現役使用中のプラスチックまで食われ始めるプラスチック月光蝶が起きるかもしれない

9576常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:14:10.751438 ID:YZYuOVR/
ONEパンマン、キングがついに一歩を踏み出したな

9577常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:14:12.316077 ID:AalOpYNI
その前に噂に名高いナイロン繊維だけ食べるバクテリアが誕生するよ(マジ)

9578常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:14:50.372855 ID:1P4I1cz+
そのうちプラスチックを食う飛蝗が…?

9579常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:15:15.320589 ID:vMaUjeqe
球磨は中国のスクラップ業者がほぼ引き上げてしまってほぼ残骸残ってないよ
羽黒も半分ぐらい引き上げれてるね、英国の戦没艦にまで手を出したから英国から
「てめぇ墓標荒らしもいい加減にしろよ」
とキレられたら模様
後残骸が岩礁になってのを根こそぎ回収したから地元の漁業にダメージいっとるとか

9580常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:16:05.861103 ID:w+SCjodI
相良軍曹「石油製品だけを分解する化学兵器が」

9581常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:16:48.979520 ID:mltoxFqD
>>9494
競馬マンガ二種で描かれてるってことは、元ネタあるっぽいな……

9582常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:17:26.282308 ID:+26shNHc
戦没艦のスクラップ引き上げは日本もやっていたから文句は言いづらいんだよな

9583常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:18:15.918264 ID:Cqcpzmtu
>>9574
放射性物質入ってないから地味に需要有るらしいね>第二次世界大戦の艦艇

9584常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:20:53.815615 ID:6cmpO5e/
>>9581
海外競馬場は自然を重視するんで普通にモグラの穴とかあるんだとさ。
逆に言うと日本がコース整えすぎって話でもある。

9585常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:23:32.982010 ID:Vcg7+HGU
イニDの作者はJKに恨みでもあるのか
MF GHOSTの物語が進むだけで怪我の原因になったヒロインの疫病神度がグングン上がっていきやがる
まるで第二のバトルを見てる気分だ、承認欲求自慢ブス女なんて即席のクソ程度じゃ追いつけやしねぇ

9586常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:23:46.242001 ID:mltoxFqD
>>9584
えっ、坂とか泥沼とかあるんですか???

9587常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:24:01.477775 ID:NfE/vKMx
>>9582
日本がやってたんは(主に)戦後処理・賠償的な物でだけどね。例えばマニラ湾で沈んだ艦や、
狭い航路とか港だと航行の邪魔になるから、どかさんといかん。遺骨回収という目的もあるし
ああいう違法サルベージとは、また訳が違う

9588常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:25:09.872692 ID:lEOyAxRZ
>>9582
それとこれとは別じゃろ
日本人が墓荒らししてたからって墓荒らしされて文句言えないなんてことはねぇべ
じゃあ皆平等に墓荒らししましょう?ってなる

9589常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:26:56.963941 ID:ABktlOJe
>>9559
あのままスルーしてれば、金属バットも引っ込みそうだったのに……。

9590常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:27:08.854939 ID:Cqcpzmtu
>>9582
戦後すぐのなら遺骨回収も目的のじゃなかったけ?

>>9585
前作主人公へのその後もハチャメチャだしな(マトモなら出せとかなるからなんだろうが)

9591常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:28:07.845687 ID:lEOyAxRZ
そもそもイニDで出てきた女も基本アレだったし……

9592常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:32:33.497418 ID:J9Jvfft1
そもそもヒロインいらんやろ

9593常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:34:32.475361 ID:Vcg7+HGU
あえて出すんだから何か目的あるんだろ…どっちも事故だの怪我だのろくでもない要因にしかなってないわ
作者絶対何か抱えてるだろ

9594常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:35:19.998548 ID:Cqcpzmtu
>>9592
今の作風だと話が保たないんだよ…
主人公が路上走るだけでソレの中継時に周りがボヤいてたり愚痴ってたりピーチクパーチクお喋りしてるだけなので(今週なんてタクミの現状語っただけ)

9595常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:39:04.562848 ID:+26shNHc
>>9587>>9588>>9590
戦後の日本でも瀬戸内海や沖縄沖で沈んだ民間輸送船の違法サルベージが横行していた
軍艦なら遺骨返還要求がうるさいが、民間船舶だと世論は全く気にしない

9596常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:44:33.372532 ID:zGQkgavw
バリバリ伝説は割とまともなヒロインだったのにイニDからあんなんになったあたり
何か拗らせるような出来事でもあったんじゃないかって気がする

9597常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:47:23.807938 ID:J3oR6WoA
やらない夫にヒロインいらないって?

9598常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:47:41.594229 ID:oGa/U2kN
ロリ人気はあると思わせておいてくっそ少ないというのがよくわかるシンデレラガールズ

9599常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:49:28.529971 ID:9HmKd65z
>>9597
でてくるんだったら貧乳キャラがいいなw
男の娘でも可

9600常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:50:49.155012 ID:OzPebaIb
>>9597
モヒカン女の子説きたな・・・

9601常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:50:57.742278 ID:lEOyAxRZ
ロリキャラ人気が分散しないようにアイマスのロリキャラは橘ありすだけにしよう(名案)

9602常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:52:44.588277 ID:VFeChQ2m
得票なかったからこいつは人気ないってのも早計なのよね。一番好きなのはAだけどその次にBも好きってパターンがあるから
Bの扱いがぞんざいになるとBも好きなわけだから「アンダトゴラァー!!?」ってなるファンがいる

9603常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:53:23.787398 ID:n5miBEAK
>>9599
RJってさ、ホビー漫画の負けヒロインっぽくない?

9604常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:53:54.178423 ID:YiB81xzg
>>9601
戦が起こるゾ
モバマスは声なしにも熱心なファンがついてるからな

9605常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:54:23.914402 ID:LX2nw3Iz
>>9598
ソシャゲだか何だかの中の人が「ロリは増やしても増やしても売れないのに乳は盛れば盛るほど売れる」つってたな

9606常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:55:01.084547 ID:VUAuH1QV
シャニマスすっげー荒れてるな

9607常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:57:51.796388 ID:9HmKd65z
>>9603
…ごめん、自分が読んでたのは、『ゲームセンターあらし』なんだ…
(女キャラなんて殆ど一話限りのチョイ役)

年齢に関する質問は受け付けないのであしからず

9608常態の名無しさん:2020/10/07(水) 00:59:16.513204 ID:WXkiUEz+
>>9602
かといって3位までのポイント制投票にすると「3人目誰がいたかな…あ、あの
ハゲでいいや」で意外な得票数でランクインする帯ギュの杉みたいキャラが
出てきちゃうから

9609常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:02:33.591298 ID:fKW+RRaX
黄泉軍の幹部クラス全員貧乳説

番関係の学園に襲撃を繰り返すのは私怨だった

9610常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:04:04.061350 ID:M1mP26c3
とにかくRJちゃんは早くイケてる水着きて浜辺でブイブイさせるのです

9611常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:04:50.015188 ID:LPvZjLxx
>9608
それってむしろ良い事なのではと思うんだが
人気投票するような作品で1キャラへの愛が作品の全てってファンはそうそうおらんやろうし。

9612常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:09:39.142296 ID:oGa/U2kN
貧乳ネタあるキャラって強いよな
アイマスも艦これも知らなくても千早と龍驤は知ってるって人どれほど見たか

総得票数が多かろうが少なかろうが単純な人気投票制にすると常にぶっちぎる楓さん
楓Pはほんといつもどこに潜んでいるのだ

9613常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:09:55.164432 ID:Y+ZTvKuo
ソシャゲみたいにキャラの大量消費するようなシステムなら3位くらいまであってもいいけど漫画の人気投票滝なら一票でいいわな

9614常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:11:30.673295 ID:lEOyAxRZ
楓さん、美人で愛嬌あって可愛くてキャラが濃くて
人気のある古いキャラだから色んな面白い二次創作あって、つおい(こなみかん)

9615常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:13:42.489967 ID:KHEeLny5
>>9614
モバマス(デレステ)のサービス開始当初は及川さんの薄い本が多かったなぁw
たくみんとりあむも安定しているが
なんだかんだであれだけの数の美女美少女がいるから誰かの薄い本は見つかるんだよな
ヘレンさん除いて

9616常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:19:46.739369 ID:sHyys/2X
アイマスみたいなのだと「このグループ好きだからメンバーみんなに入れよう」とかあるから

9617常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:23:43.584709 ID:YiB81xzg
>>9615
雫は追加キャラじゃなかったっけ?と思ったが11月サービス開始の4月追加だから変わらんか

9618常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:23:54.824690 ID:KM/hElHl
シャニマス何かあった?

9619常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:25:57.186461 ID:VFeChQ2m
>>9606
シャニマスそのもというよりシャニマスプレイしてるPがな。スターリットシーズンで解釈違いの亀裂がクソデカ注意報出てるんで

9620常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:30:11.949230 ID:cmkRw5S/
シャニマスは「あんたはここでふゆと死ぬのよ」って台詞しか知らないな

9621常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:30:16.851377 ID:KHEeLny5
アイドルマスターで大事なこと
アイドルは可愛い
以上

9622常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:30:29.628168 ID:kZnw5Yur
楓さんのカバーした雪の華良かったなあ……泣きそうになった

9623常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:30:38.800153 ID:MGzrflWG
>>9615
ヘレンはほんとジョーカーキャラだもんなぁ。
SSRの仮面は最高に笑った。

9624常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:37:04.401851 ID:YiB81xzg
>>9619
今更何言ってんだ感あるな……
765プロの解釈の数を数えろ!

9625常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:39:31.658824 ID:KHEeLny5
>>9624
上様「潔く腹を切れ!」

9626常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:42:39.923665 ID:PoORle3l
>>9624
シャニマスは他のシリーズと違って
アイドル数を絞ってその分キャラの掘り下げや絡みを重視する
ってやってるから

9627常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:46:50.753109 ID:oGa/U2kN
スターリットに凛世が出てシャニP以外のPをプロデューサー様と言うことに対して燃え上がってるようね
ノクチルのやべー奴が出演してたらもっと燃えてたと言われてて草

9628常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:46:59.511078 ID:VFeChQ2m
>>9624
シャニP≠プレイヤーっつーPそのものが1人の登場人物として捉えてるところが大きいから他のシリーズよりも解釈違いがでっかいんすよ。
「俺以外にそんな顔するな」じゃなくて「お前が好きなのはあいつだろ」って方向。あとマルチバースで飲み込むスキルを習得できてない

9629常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:48:19.726256 ID:KHEeLny5
???「かーっ、卑しかアイドルばっかりおるばい!」

9630常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:49:19.791161 ID:kZnw5Yur
世知辛い世の中だなあ
二次元ぐらいは平和であってほしいよ

9631常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:51:13.781479 ID:YiB81xzg
>>9626
モバPに雌落ちさせられた涼ちんみたいな酷いことになったなら同情するが、他のPがつくぐらいメディアミックスしたら通る道だし……

9632常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:52:59.106764 ID:sHyys/2X
>>9628
他のアイマス経由しないでシャニに行った人が多いの?

9633常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:54:52.152967 ID:n0CCcniA
NTRの萌芽を感じる
もっと脳を破壊していけ

9634常態の名無しさん:2020/10/07(水) 01:56:15.127856 ID:YqTyefNH
>>9628
心に棚も作れないような人間が社会に出ている可能性がある…?
確かにホラーだな、全員ガス室送りにすべきだ

9635常態の名無しさん:2020/10/07(水) 02:05:34.620845 ID:YiB81xzg
そういえばモバマスは久しぶりのコストイレブン勢揃いか、姉ヶ崎の胃とウサミンの腰は無事かな?

9636常態の名無しさん:2020/10/07(水) 02:06:29.326420 ID:mM8TqQV2
あんたはここでふゆと死ぬのよ(キー牌を握りつぶしつつ)

9637常態の名無しさん:2020/10/07(水) 02:09:23.235270 ID:JiFY2/ZF
>>9504
ぶっちゃけあいのほうが人気無いし存在意義も不明な気がする
弟子として師匠を立ち直らせるって存在意義を1巻で消化しちゃったおかげでその後の出番にほぼ意味がない
最新刊では将棋じゃなくて八一に近づきたいから内弟子になったけど
その八一が姉弟子とくっついたから将棋を続ける意義に悩むレベルだし
ついでに格下と思ってた同級生との転校前のラスト対局に負けた

9638常態の名無しさん:2020/10/07(水) 02:14:02.843182 ID:1olIMef9
アニメくらいしかみてないけどなんか関係者大体姉弟子のファンだし作品的にもヒロインはずっと姉弟子らしいっすね

9639常態の名無しさん:2020/10/07(水) 03:00:33.678618 ID:a1HJyeqB
姉弟子も暴力系ヒロインなのにな
どこで差がついたのか

9640常態の名無しさん:2020/10/07(水) 03:33:44.837841 ID:lEOyAxRZ
でも俺知ってるんだ、いつか師匠も「若い方が良い」って気づくって

9641常態の名無しさん:2020/10/07(水) 03:55:02.059857 ID:UPSvfkby
姉弟子とあいちゃん何歳差だったかな

9642常態の名無しさん:2020/10/07(水) 04:00:05.436985 ID:ZrCBANdO
5〜6歳くらいじゃね、クズ師匠とも2〜3歳くらい

9643常態の名無しさん:2020/10/07(水) 04:44:10.908607 ID:UPSvfkby
あいちゃんが生まれる前からのなかの姉弟子より若いというにはほんの誤差で
クズ師匠がよっぽどのロリコンで乗り換えるとしてもそんな続かずポイだ

9644常態の名無しさん:2020/10/07(水) 04:59:52.979161 ID:hzTLcZjN
>>9632
他のアイマス経由してる人達が燃やしてる
元々15周年関係ないお祭り系の作品作ってたけど開発遅れすぎたから無理矢理15周年にしたやつだからね
その過程でシャニマス始まっちゃったから無理矢理シャニマス入れたり
15周年の記念に作る予定じゃなかったから色んなアイマス作品がそもそも呼ばれてなかったり
元々発表されてたシステムが大分不安視されてたのに更に開発遅れたからアイマス15周年に間に合わなかったり
越境で各アイマスから呼び込まれたアイドルが解釈違い起こしながらよそのPに攻略されるシステムもかなりの炎上ネタ

呼ばれなかったアイドルのファンは文句言ってるので炎上
参加作品にすら入れなかったアイマス作品のファンも文句言ってるので炎上
参加したアイドルのファンは解釈違いの上、明確に二人以上のPに愛を囁くキャラ、別のPの方に心変わりするキャラになるということで炎上

生まれた瞬間から現在に至るまで新情報が出る度に炎上してる
そして今のところ(界隈ごとにキレてる人間の数に大小はあるが)アイマス界隈全域でキレてる人がいる
アイマス炎上の∀だよ、すごいよ

9645常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:02:25.027626 ID:6LoTpsfT
燃えるのは本能寺だけで良いのに…

9646常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:05:21.230096 ID:EAWtezPD
数ヶ月前はサイドMファンがキレてたしその直後にディアリースターズファンがキレてたからなスターリットシーズン
恐ろしいことに天海春香の声優までお気持ち表明してた

9647常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:06:22.942383 ID:Cq6/xQZf
アイマスファンとか元々トラキチとか木の葉の民と同程度の民度でしょう?

9648常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:07:49.225773 ID:5nmaQpYr
バンナム君は金目当てにオタク洗脳して奴隷にしたなら途中で洗脳解除とかしちゃだめでしょ
大徳の国を見習って生まれてから死ぬまで奴隷にして金巻き上げても疑問に思われないくらいテクニックを磨いて欲しい

9649常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:08:46.111455 ID:mdng0H7H
どのみちろくな奴じゃないんだ。 見つけ次第ヤルぞ! オー!

9650常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:11:29.834567 ID:EAWtezPD
アイマス2で男を出した事でキレさせた
スターリットシーズンで男を出さないことでキレさせた
P以外の男との可能性を生み出しただけでアウトの時代があった
PからPに心変わりすることも許されないとスターリットシーズンでキレさせて確認させた
アイマスが『完成』した感じするよね

9651常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:14:29.763109 ID:HnYP2U2K
まだ第二の豊田商事になってないから大丈夫

9652常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:19:29.816981 ID:XuKNFGHj
>金目当てにオタク洗脳して奴隷にしたなら途中で洗脳解除とかしちゃだめでしょ

それな

9653常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:21:12.282039 ID:DYzDXJhX
でもシンデレラの魔法は解けるものだしなぁ

9654常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:21:12.952562 ID:a3l/FzGG
魔法が解けた感ある

9655常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:21:22.648443 ID:xxYUTwcM
どっかのテイルズみたくバンナムはたまに盛大にやらかすの草

9656常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:21:49.143652 ID:eezUsdX1
>>9544
レジ袋だけじゃなく、商品も紙なり何なり水に溶ける包装にしなきゃ意味がないのでは?ボブ訝

9657常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:23:26.860187 ID:XuKNFGHj
海洋プラゴミ400万トンのうちレジ袋が占めるのは30万トンとか言われるな
レジ袋規制するなら残りの370万トンもなんか対策するんですよね、当然

9658常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:26:08.460525 ID:6LoTpsfT
レジ袋有料化はお偉いさんが「特に意味はないが愚民を啓蒙するためにやった(意訳)」って言ってたような

9659常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:26:48.545626 ID:hzTLcZjN
意訳がついてる時点で相当フィルター入ってるなこれ

9660常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:29:17.655610 ID:HnYP2U2K
>>9653
ふつうの……人だ…… (魔法が──解けた…)

9661常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:30:16.137320 ID:Cq6/xQZf
ただのマスゴミごっこだぞ言わせんなよ恥ずかしい

9662常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:31:49.649923 ID:G8aF1Jdp
環境省の発表だと重量ベースで海洋プラゴミの割合で圧倒的に多いのは漁網とブイ
この二つを除いたランキングは一位がボトルで二位が容器カトラリーポリ袋でどっこい
なので袋の割合が下がるのは当然なんだよな
重量ベースだと漁網もブイもポリ袋の百倍とか行く年あるから

9663常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:37:18.278101 ID:DYzDXJhX
回収に金と手間と時間がかかる、資源にするのにも洗浄とかの手間と資源がかかる、割に合わないんだろうね

9664常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:42:21.368568 ID:eezUsdX1
貧乳でもえっちはえっち
大切なのは恥じらいなのだ
ttp://i.imgur.com/YxixmeU.jpg

9665常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:47:23.543919 ID:HVvgWNhm
あ、おい待てい、これは貧乳とはいえんぞ

9666常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:49:01.127004 ID:t0YKEbhH
どう見たって膨らみがあるじゃないか!まともなのは僕だけか!?

9667常態の名無しさん:2020/10/07(水) 05:56:35.729879 ID:Nvm4gIJl
>>9666
ボートを用意しろ、RJでいい、水とまな板もだ

9668常態の名無しさん:2020/10/07(水) 06:02:49.989843 ID:oCLYTe2l
バルダーズゲート3のEA始まったが日本語無いのか・・・

9669常態の名無しさん:2020/10/07(水) 06:20:50.117019 ID:T27CAOOb
エディ「・ヴァン・ヘイレン氏死去……
またひとりスターが……ああああああああ

9670常態の名無しさん:2020/10/07(水) 06:25:39.711879 ID:5FPYEeVA
叩きたいものに言ってもないことを言わせたように書いて
叩かせようとするのはいつもの事だから
それをしてきするのは空気読めてないってこと?

9671常態の名無しさん:2020/10/07(水) 06:33:14.644196 ID:qtLqtzOT
無茶な納期を設定して自分は在宅でずっとゲームしてる上司を叩きたい

9672常態の名無しさん:2020/10/07(水) 06:35:15.451387 ID:kQk6B5Ih
しかも本来のプロデューサに出会わないIFルートではなく、一つの事務所に越境して集まる物でやるとか燃える
こういうのでいいのは、自分のPと出会うわけに先に出会ったら好きになっていましたといういうぐらいかね LOVEではなくLIKEになってる

9673常態の名無しさん:2020/10/07(水) 06:36:10.259553 ID:T/ShvmT4
ぶっちゃけロリだろうが巨乳だろうが
人気が出る出ないはそのキャラ次第なんだよなぁ……

9674常態の名無しさん:2020/10/07(水) 06:36:57.608236 ID:ggA7CxUk
だが彼は知らなかった、その会社は上司が配信するダメジャープレイ動画の投げ銭で保っている事を

9675常態の名無しさん:2020/10/07(水) 06:38:04.304139 ID:1olIMef9
今は巨乳巨尻の微笑む時代
ttps://pbs.twimg.com/media/EfjUYClUcAAvxH3.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ei3SPuWU4AE14DN.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EishfZMXcAIclPG.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EgNwrW5U0AIe9mG.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ef9LTJhUEAALZjW.jpg

9676常態の名無しさん:2020/10/07(水) 06:55:10.040707 ID:xxYUTwcM
鬼滅くんアニメはシーズン2、3と分けて最後までやるんやろな

9677常態の名無しさん:2020/10/07(水) 06:55:13.070523 ID:Vvc1LyBt
ちくピは痛そうで……
肉体改造系はオェッてなる

9678常態の名無しさん:2020/10/07(水) 06:57:12.294734 ID:J3ZtOczt
ワイ「ラクガキはぐらいは良いけど淫紋刺青お断り」マン無言の握手

9679常態の名無しさん:2020/10/07(水) 06:58:46.022519 ID:6QYXtVOG
殴られてもうやめてください・・・ってなってるのは興奮できるけど乳首ピアスは痛そうで邪道だゾ

9680常態の名無しさん:2020/10/07(水) 06:59:47.936476 ID:vMaUjeqe
>>9675
守れておらぬぞ!

ttps://i.imgur.com/K7EBjk3.jpg

9681常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:02:36.322228 ID:KcEzpr61
女性用下着にマスクに瞬足に、リュック時計財布、これからの季節に嬉しいマフラー
鬼滅の刃公式グッズだけで外に出かけられちまうし
コラボ食品に飲料もあるから全身市松模様でいられるぞ

9682常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:04:01.723780 ID:1+7BbHtw
乳首ピアスはまだ良いがそれをヒモとかで引っ張るのは痛そうでNGを主張します!

9683常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:05:39.678136 ID:xxYUTwcM
スパマリ35は熟練者同士でやると鬼のように時間かかりそう(こなみ)

9684常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:06:24.917036 ID:vomOAKXp
私は黒ギャル化好きマン
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274478.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274479.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274480.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274481.png

9685常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:06:50.559092 ID:NcFoRd7M
ヴァンヘイレン亡くなったのか
がんだったのね
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201007/k10012651431000.html

9686常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:07:34.469454 ID:t0YKEbhH
>>9683
ジッサイ掛かる
ので、ジュゲムを大量に送り込むのが吉
マリオには対空攻撃が無い

9687常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:08:40.975226 ID:vomOAKXp
>>9681
炭次郎の装備がどんどん増える
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274483.jpg

9688常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:12:09.615390 ID:xxYUTwcM
>>9686
初期配置のクリボーにキルされるマリオがほぼ毎回出てくるの草

9689常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:12:28.276563 ID:Ft5XtFGj
鎖付きイヤリングで飾るの好き
そして全て引き抜くのもっと好き

9690常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:12:38.344046 ID:qtLqtzOT
>>9681
服は着ないのかい?

9691常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:14:21.293468 ID:KcEzpr61
>>9687
声が出るプロップでこの格好で公園にいてもコスプレで許されちまうんだ

9692常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:14:27.556633 ID:vomOAKXp
連載は終わったけど映画やら読み切りやらアニメやらで
あと数年は鬼滅止まりそうにねえなぁ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274485.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274486.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274487.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274488.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274489.jpg

9693常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:15:23.152504 ID:uX/qKDya
>>9680
その人すぐ盛るペコ!しちゃうから

9694常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:15:30.769886 ID:xxYUTwcM
>>9692
2枚目と5枚目は企画ストップかけてどうぞ(震え声)

9695常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:17:35.407451 ID:NcFoRd7M
鬼滅は完結までアニメ化するんだろうか
映画で列車挟むのがネックになりそうだが

9696常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:18:29.976973 ID:vomOAKXp
>>9680
世の中には守破離という言葉ありまして

守:基本基礎を忠実にひたすら繰り返す事
破:守を破り、自分らしさを出していく事
離:今までに学んだ事から離れ自分の求める理想へ羽ばたく事

つまりもっと盛るペコ

【NGワードを検閲削除】丿丿┃ ┃ ヽ\ <よろしい。かくまえに エヌジーワードのちから とくと めに やきつけておけ!!
dotup.org/uploda/dotup.org2274490.jpg

9697常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:19:09.707255 ID:vomOAKXp
おっとミス
守破離っぱい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2274490.jpg

9698常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:19:14.776584 ID:qtLqtzOT
鬼滅はこの先のストーリー全部映画で良くないかな

9699常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:19:53.255215 ID:n0CCcniA
キャミソールは炭治朗で作るなら残りは善逸と伊之助にすればよかったのに
なーに遊廓変でのコラボと思えば普通よ

9700常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:21:36.936583 ID:KcEzpr61
お金を出さないのはファンじゃないんだ

だから夜の公園で全長88cmの黒塗りの日本刀片手に紅蓮華流して
好きなアパレル着て瞬足履いて走りまわろう

9701常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:21:50.233078 ID:smmXmhl2
本当に何がヒットするか分からんなあ
出来が悪いなんて言う気はさらさらないし、それなりにヒットするのは分かるけど
まさか一億行くとは見抜けなかった

9702常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:21:54.997389 ID:PC7YlzBx
>>9697
バランスが良ければ巨乳キャラに盛るのは許されるな……
ロリや貧乳?個人では好きにしたまえ……

9703常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:23:36.006664 ID:3K3/vYP4
>>9696
まず守の部分でトレスすら満足にできてねえのに盛ってんじゃねえぞオラァンが結構いる
好きなのと情熱はわかるが!

9704常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:25:11.903134 ID:SWVRa4jf
>>9701
そう、何がヒットするかなんてわからないんだ
だからタイパクやサム8も大ヒットした可能性も……

9705常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:25:46.120286 ID:xxYUTwcM
>>9704
なかったです(無慈悲)

9706常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:26:19.712417 ID:n0CCcniA
鬼滅の刃はジャンプじゃ厳しいと思ってたしネバーランドも打ち切りコースだと思ってたよ
最近で打ち切りかなって予想が当たったのはアクタージュくらいかな
理由は想定の遥か彼方だったが(白目)

9707常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:27:18.468972 ID:oCLYTe2l
鮫島事件が映画化。面白い発想だなぁ・・・

9708常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:28:02.134796 ID:NcFoRd7M
事件の話をしようとすると、やめろって言われるから最後まで語られずに終わるオチだな

9709常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:28:08.914658 ID:smmXmhl2
>>9704
あれは出来が悪かっただろ!
いや、それでも修正すれば伸びる下地はあったと思うんだ
叩かれまくったタイパクでさえ順序を変えたりしていじったコラは普通に読めたし

9710常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:28:35.071434 ID:bPWnc0D2
>>9692
遠近感が狂いそうな水着

9711常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:31:43.537839 ID:bPWnc0D2
>>9704
鬼滅は面白いけどジャンプじゃアンケートとれないだろうな…だから
確信できるつまらなさをもったおまえ等とくらべてはいけない

9712常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:32:01.335587 ID:sIoz092M
>>9679
鼻フックは?

9713常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:36:31.410457 ID:NfDPlV+R
>>9684
上二枚はまだいいけど下二枚はうーんこの

9714常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:40:52.668082 ID:y4Kw9tIy
>>9704
>>9705
>>9709
>>9711
なんでや!比較するならNARUTO全巻読んでからしろって作者言うとったやんけ!
ttps://i.imgur.com/j6SdCEP.jpg

9715常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:42:02.251059 ID:n5miBEAK
>>9714
NARUTOと比較するまでもないから読まなくても大丈夫ダゾ

9716常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:43:28.835240 ID:9rQxaRXq
>>9678
ラクガキがワキガに空目して、こいつすごいなと思ってしまった

9717常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:44:38.412434 ID:smmXmhl2
>>9714
ナルトも正直終盤は惰性で読んでたなあ

9718常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:46:15.571380 ID:rpym6Fm9
>>9714
順当に行きましたか……?

9719常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:46:26.113753 ID:ggA7CxUk
なんでや!ワキガキャラはミスタもオリヴィアもキャラ立ってるやろ!

9720常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:46:59.399355 ID:y4Kw9tIy
>>9718
(作者の頭の中では)順当

9721常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:48:07.625293 ID:3K3/vYP4
まさかジャンプ本誌でソードマスターヤマトが見られるなんて

9722常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:49:34.788844 ID:uX/qKDya
そのNARUTO大ヒットも有能編集が事あるごとに脱線しようとする岸影を必死で軌道修正した故の大ヒットだからな
その有能編集が離脱した後あたりにポンポン出したキャラの名前適当過ぎんだろ……

9723常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:51:26.371452 ID:Kn1NxG0e
加賀さんに盛るのは当然だが大井っちに盛るのはなんか違う気がします

9724常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:51:36.602125 ID:LrMyFNyx
鮫島事件か……もう20年前なのか

9725常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:53:31.033297 ID:smmXmhl2
鮫島事件を映画化するってことはその説で固定すると上の人が決めたってことだよなあ
でも実際は

9726常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:54:06.464283 ID:NfDPlV+R
サム8が叩かれるのはおにぎりのレポ漫画のせいとか言われる理不尽

9727常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:54:10.818779 ID:6cmpO5e/
>>9714
わかった!NARUTOじゃなくて一般的な普通と漫画と比較するわ!  なんで打ち切られたか理解できないクソわよ!

9728常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:54:33.354931 ID:RO/A6rRK
鮫島事件は映画で著作権が発生するから今後は勝手に使っちゃ駄目だよ
ゲーミングお嬢もそうだね

9729常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:54:48.625641 ID:LrMyFNyx
2ちゃんねるの呪いでメガホンとった監督がまた撮るようだから、つまりそういうことだよね。

9730常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:59:22.080900 ID:oCLYTe2l
じゃあシャークアイランド事件にするか。サメ映画の臭いしかしねぇな?

9731常態の名無しさん:2020/10/07(水) 07:59:28.054609 ID:sIoz092M
>>9714
この宣伝・ヨイショ漫画描いた漫画家さん、本当に可哀想だよな
上と岸八先生から言われた通りに描いただけだろうに戦犯リストに入れられてそう

9732常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:00:32.625777 ID:TWlM6dGs
>>9728
のまネコというのが昔ネットにおってな
人気になったのをどこぞの輩が勝手に著作権主張して商標登録申請して大問題となったのじゃ…

9733常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:13:20.038874 ID:RO/A6rRK
>>9731
おにぎりが無駄にハードル上げたから戦犯なんだよなぁ
おにぎりなかったら良くある打ちきり漫画でひっそり終わっていた

9734常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:15:37.888606 ID:THyFlKZq
エディ、癌だったのかよ……マジか……
誰か嘘だと言ってくれ……

9735常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:17:46.706144 ID:ggA7CxUk
むしろこれで無罪は尻でも貸してもらったんだろうか

9736常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:20:44.596958 ID:GUcSWLfo
そういやサム8開始前の大風呂については度々話題に上がるけど、サム8爆死後に岸陰様から擁護とかあったのだろうか

9737常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:22:38.689097 ID:y4Kw9tIy
殴りたいこの顔
ttps://i.imgur.com/rL1o73g.jpg

9738常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:24:43.231193 ID:LAf+D4sf
動物との友情を育む
ttp://pbs.twimg.com/media/EjpjtfmXsAAPRxt.jpg

9739常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:25:08.351488 ID:9rQxaRXq
うな重以外、大して料理技術いらないやんけ!
しゃぶしゃぶなんて幼児でもできらぁ!
包丁危ないから刺身はダメだよ

9740常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:25:23.813929 ID:QlYUPklW
セイバーさんが士郎のお母さんな世界があったのかもしれない


9741常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:27:34.169099 ID:oCLYTe2l
>>9738
動物と交流するなら動物のルールに則るべきで、その点においてはまったく正しいが・・・

9742常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:29:00.727243 ID:9rQxaRXq
野生のルールとしては間違ってはないが、人として大事なものをなくしてますやん!

9743常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:30:20.373182 ID:+26shNHc
>>9738
綺麗な姉畑先生かな?

9744常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:30:43.491826 ID:NcFoRd7M
>>9738
野生に還ってる

9745常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:33:00.823891 ID:n0CCcniA
>>9733
本人の発言だからおにぎりのせいじゃないんだよなぁ
調子のってやらかしただけ

9746常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:35:45.811458 ID:mdng0H7H
戦犯なのは岸8と宣伝広告べたべたはらせまくったり
名作になります!って感じで宣伝しまくったジャンプ編集部だろぉ?

9747常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:37:59.590747 ID:Q6FQX7O6
ぶっちゃけBORUTOも面白いとは感じなかったな
アニメの方は好評のようだが、そっちは未見なんで何とも

9748無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 08:48:56.030798 ID:3YI2TPTj
ガテン系アイドル
エンジニア系アイドル
ネイティブダンサー系アイドル

9749常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:50:48.680405 ID:DH9vtmwN
このモヒカン......動くぞ!!
ttps://twitter.com/planetpng/status/1313324467171532801?s=19

きれいな位置にとまってるなぁ、これw

9750常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:52:24.146752 ID:6cmpO5e/
>>9748
ほぼ全部いるアイマスはやっぱりおかしいですよカテジナさん!

9751常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:52:52.268289 ID:KM/hElHl
まーた愉悦部がその横っ面に糞ぶつけられるのか
ttps://twitter.com/tokyonecro_sm/status/1313403626182848514

9752常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:54:16.725031 ID:g1FJbzpb
自分の道を行きすぎて外した作品もあるが

じゃあ、売れる作品作ってやるよで作っていまだに続いてる聖闘士星矢作った車田御大はほんとすごいと思うわ
サイレントナイトは失敗したが次の二番煎じどころか三番煎じかよっていわれたBtXは面白かったしなあ

9753常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:54:33.456416 ID:NfDPlV+R
>>9745
おにぎりの漫画なくてもインタビューかなんかで同じような事言ってたろうしな

9754常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:55:47.946876 ID:6cmpO5e/
岸8様の卑劣な策略の被害者だろ・・・>おにぎり

9755常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:57:54.071277 ID:g1FJbzpb
ネイティブダンサー系アイドルってなんや・・・

オグリキャップのことか?

9756常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:58:41.843321 ID:RaESuchO
>>9736
どのタイミングかは忘れたが「NARUTOの実績があるから多少詰め込んでも読者はついてくるだろうとたかをくくっていた」
とかは言ってたかな

9757常態の名無しさん:2020/10/07(水) 08:59:15.528269 ID:DH9vtmwN
今はこれにロリだと思って声をかけたらハイエースで轢かれて(素材に)ダンケダンケされるケースも追加されたんやろ?
ttps://twitter.com/x_NiLte_n/status/1313427164570677249?s=19

9758無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 08:59:57.110361 ID:3YI2TPTj
そう言えば番長やる夫で贔屓のヒロインは居るかな?
まだヒロイン回が来てないヒロイン、もう過ぎちゃったけどこれからも出てきて欲しいヒロイン
頑張って応援しようね!私はその姿を全力で応援する者です・・・・・・!

9759常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:00:36.045612 ID:5f5CM8D2
>>9748
「原始の踊り子」とか「北の踊り子」とか邦訳するとかっこいい連中
でも「北の味」はどうなんすか

9760常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:01:00.175624 ID:DRV5vCEZ
芸能界に訪れるセントPイモンの悲劇

9761無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 09:01:31.902480 ID:3YI2TPTj
>>9759 江戸前の旬やな!

9762常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:02:05.851087 ID:g1FJbzpb
>>9760
えええ、セントPイモンがイギリスチャートで大暴れ(物理的に)したって話ですか?

9763常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:02:14.922688 ID:3VsKGHL3
それはダメなヤツでは…あ、童貞捨てるならハルヒ君で(こなみ)

9764常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:02:48.190858 ID:g1FJbzpb
童帝の作品で、ハルヒがここまで脱落した感あるのは珍しい気がするなwww

9765常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:03:58.183263 ID:DH9vtmwN
まだ主役会が来てないだけって信じてる


誰かが書くやろ、メインヒロインやし

9766常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:04:14.077326 ID:DRV5vCEZ
乳じゃあ
乳が全部悪いんけえ

9767無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 09:04:45.086817 ID:3YI2TPTj
>>9764 どうせヒロイン回でごぼう抜きやぞ

9768常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:04:51.897281 ID:Lb6mrVj9
>>9758
トワちゃまとやらない夫が好きです!
もっといちゃついてください!

9769常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:05:24.057145 ID:I/oT8HuI
ハルヒ出てるなら佐々木も出てくるのかしら

9770無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 09:09:08.705681 ID:3YI2TPTj
現状、先頭を軽快に逃げるサニーブライアン
それをマークする様にライスシャワーと的場均
そこからほとんど差が無くシービスケット
と続いています

9771常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:09:17.324491 ID:WYcKvlRm
実はモブ組が地味にお気に入り
スケベな鹿島とか贅沢なこと言ってるあきつ丸とか
二人ともやる夫に抱かれたらキャラ変わりそうだし

9772常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:10:07.684433 ID:3VsKGHL3
そういえば君の読みは「きみ」なのか「くん」なのか未だわかってないワイ

9773常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:10:30.801983 ID:r2ak8s9f
やる夫の童貞を奪った者が勝利へ一気に近付くのだ

9774無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 09:10:44.927734 ID:3YI2TPTj
>>9771 鹿島とあきつ丸はアペンドでエロシーン追加される系な感じ

9775無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 09:11:42.368488 ID:3YI2TPTj
>>9772 「くん」だな、基本的に国会で「〜〜くん」と呼ばれるのと同じ理由

9776常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:12:37.314231 ID:KCxl/7lB
アニゴジが今度はテレビシリーズでやるようだが(ストーリーは多分別物
制作陣的に「今度は動きそう」という感想が散見されるのが面白い

9777常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:13:55.981504 ID:3VsKGHL3
ありがとうございます、きみの方だと公家っぽい感じもしたけどw

9778常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:14:15.261566 ID:JHAm9jG0
あ、ゴジラの新作TVアニメでやるんだ…映画を思い出すとあまり期待はできなさそうだけど…

9779常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:14:20.932969 ID:L/a8slMb
>>9776
オレンジ参加してるし動くだろうな
キャラデザとか公開してるが
映画館でやったのとはべつもんやろうね

9780常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:15:19.183617 ID:e0TNZJIP
>>9707
十四日目が横綱だったけど
十五日目は誰だったんだろうねえ

9781常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:15:19.806895 ID:n0CCcniA
エロシーンは追加されてもエンドはなさそうな二人

9782常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:15:21.224243 ID:dCBZslOa
>>9758
はるにゃんがすきです

でも、陸奥君はこのままフェードアウトさせるには
少々もったいない気がします
こう…高級コース料理に紛れ込んだ賄飯のマヨ丼みたいな感じで

9783常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:15:26.092557 ID:r2ak8s9f
>>9778
今度はボンズ制作だし・・・

9784常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:15:34.882591 ID:g1FJbzpb
あかんあかんといわれてたモーリス産駒だが
なんか地味に盛り返してきてるみたい

モーリスは牝系が今は亡きメジロ牧場の血統で
父型はグラスワンダー血統だから頑張ってほしいんだよなあ

サンデー系が入ってないから今の日本では種付けしやすい利点もあるしな

9785常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:16:37.194568 ID:KCxl/7lB
>>9778
製作陣は全くの別物だし
多分今度はちゃんと動くはず

9786無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 09:17:17.001750 ID:3YI2TPTj
>>9784 モーリスには是非ともロベルト系の種牡馬の主力として頑張って欲しいッス

9787常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:17:48.071897 ID:g1FJbzpb
ちゃんとシェーをやったりしっぽ抱え込みながら口からゲロビ吐いて飛んでくれるに違いない

9788常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:18:27.760136 ID:n5miBEAK
>>9758
一押しはアルトリア先生かな
真面目なんだけどちょっと茶目っ気もあって可愛い
金髪巨乳属性もあるので直撃

>>9781
アペンドで追加されるんだけどエンディングが二人でワンセットな感じ

9789常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:19:36.129831 ID:7F5UB6XP
オレンジの描くCGクリーチャーってなんかヌメヌメしたような質感になる印象がある

9790常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:19:42.223368 ID:g1FJbzpb
>>9770
距離はいくつのレースなんだよ…

9791常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:20:20.798068 ID:9rQxaRXq
みんなに厳しく言ってたのに、自分好みの益荒男に卑しく出し抜いてしまいそうな多田先生が好きでごわす

9792常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:20:48.991694 ID:VHiFRSR1
ゴジラが寒くないようエリマキを用意しておかないとな

9793常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:20:53.312870 ID:JHAm9jG0
>>9789
つまり今回の相手はヘドラか…!

9794無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 09:21:21.328210 ID:3YI2TPTj
中山芝2500やろなコレは

9795常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:22:23.442874 ID:RaESuchO
今のところやる夫のオナニーくらいしかR18要素無いんですが
今後Toloveるやゆらぎ荘くらいのエロは期待していいですか?

9796無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 09:22:45.034735 ID:3YI2TPTj
>>9791 卑しい女ずい

9797無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 09:23:07.292211 ID:3YI2TPTj
>>9795 気が向いたらな!

9798常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:23:45.838854 ID:T5lh2Q57
ルルの性生活とかどうなってんだろ
まだ童貞なのかCCやカレンや酢飯に搾り取られてるのか

9799常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:23:50.728311 ID:dCBZslOa
>>9787
放射をゲロと定義するなら
エメゴジはメスMUTOの口むりやりこじ開けて
ゲロ流し込んでることになるんだよね アレ

ゲロインはまずいっすよ!

9800常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:25:25.916900 ID:g1FJbzpb
>>9794
先行内枠有利やないかwww
ハルヒ先行したはずなのにずるずる下がったからもうチャンスないやんwww
いまからスポット当たるのも追い上げきれないじゃないか

ディープだって追い込みで勝てないのが中山2500なのに

9801無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 09:26:59.841648 ID:3YI2TPTj
中山の直線は短い!早く追いかけなくてはならない!

9802常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:27:39.398055 ID:g1FJbzpb
武豊がいうに

東京の芝は外枠がすごく不利
中山は全体的に外枠が不利

ちゃんと公平なコース作れよゴラァwww

9803常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:27:55.929646 ID:02LSSeJG
ワイ「my牝系でクラシック3冠目指すで!!」
秘書「my牝系が非根幹距離の特性を習得しました」
ワイ「」

9804常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:28:44.480316 ID:3VsKGHL3
2000mくらいまで中距離で2100m以上になると長距離みたいな印象(素人並感)

9805常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:29:45.613992 ID:g1FJbzpb
>>9803
よかったなグランプリ制覇狙えるで
男勝りもついたらSP下げられる不利がなくなるな
(ウイポは牝馬というだけでSPが実際の数値より2から3下げられているが男勝り持ちならこの不利が消える)

9806常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:30:53.747449 ID:g1FJbzpb
>>9804
日本の感覚だと2400までは中距離扱いなんだが
実際、世界基準で見ると1600から2000が中距離でそれ以上は長距離という雰囲気で間違いない

日本でも2400は長いという認識が増えている

9807無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 09:31:34.111179 ID:3YI2TPTj
>>9803 これが有るから基本my牝系の馬は意識して非根幹レースには出さない

9808常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:32:37.161709 ID:L/a8slMb
>>9780
三途の川で親父とで
親父が現世に押し出して勝つで

9809常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:32:51.816387 ID:xkASi5mp
大地が、大地が弾んで涼宮ハルヒだ!

9810常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:33:10.492697 ID:g1FJbzpb
非根幹、軽ハンデ、男勝りの三つ詰んだSP75くらいの牝馬は
難易度アルティメットでもディープインパクトとか蹴散らせるくらい強い
ただし、宝塚と有馬限定

9811無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 09:34:15.997291 ID:3YI2TPTj
未だに天皇賞春3200と菊花賞3000は根幹なのか非根幹なのか良く分かって無い

9812常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:35:27.448302 ID:g1FJbzpb
>>9811
天春は根幹距離で菊は非根幹であってるはず
根幹距離は400mの倍数のレースで非根幹はそれ以外だから

9813常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:36:14.376394 ID:g1FJbzpb
ステイヤーズSが根幹距離なのかどうかはわからないが
多分計算式上はそうwww

9814常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:37:28.583619 ID:g1FJbzpb
ウイポ2021の情報はそろそろ出てこないんかなあ…
2000円くらいのDLCで最新データにアップデートでもいいんだが

9815常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:40:08.814066 ID:Vvc1LyBt
>>9795
童帝やぞ
いつ終わってもしょうがない覚悟が必要だ

9816常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:40:21.963291 ID:9rQxaRXq
スマホで気楽にウイポやりたいんじゃ!
遠慮深いから、現行でなくウイポ8シリーズの移植でいいですぞ
3000円までなら出しますぞ
最新データに対応してるなら、さらに!

9817常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:41:49.993703 ID:g1FJbzpb
>>9816
ノッブとか三國志をスマホでもってやるよりウイポのほうが向いてるよねえ

9818常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:42:13.275548 ID:g1FJbzpb
チャンピオンジョッキーをスマホで出してほしい

9819無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 09:43:54.713065 ID:3YI2TPTj
じゃあやっぱり距離3200は根幹距離じゃないか!と言いたいんだが困った事に
ウイポ9のWebマニュアルだと1200、1600、2000、2400、『3000』で勝利すると根幹ゲットと言う訳の分からん仕様になってる
攻略サイトなんかで同様に3000を根幹距離として扱ってる、そしてサイト表記であれば3200は非根幹になるのだが


天春2連覇のマックイーンは根幹距離を持ってる・・・んん???

9820常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:45:45.410992 ID:L8m50Lhz
こう、スマホとかそういうのが二つ必要だけど
一つはヘッドセットに装着して顔に装着、もう一つは腰に装着して
こうチンチンズブリした後に腰を振り続けないとヒロインがイかないエロゲとか無いかなぁ?
ペアリングすれば
解決だろうし

9821常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:46:05.985835 ID:r2ak8s9f
大航海時代5・6「ご期待に応え、スマホで遊べるようにしました(ニチャア)」

9822常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:46:09.481056 ID:9rQxaRXq
>>9817
スキマ時間にやるのに向いてて人気出ると思うけど、ソシャゲさんが居ますから…

同じ会社のドラクエタクトがあるのに、テリワン に続いてイルルカをリメイクしたエニックス見習ってくれませんかねえ

9823常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:48:33.470500 ID:L8m50Lhz
>>9819
2800だと物足りないけど3200だとちょっと多い…
せや!3000にしたろ!
って思ってるんじゃないかな?ウィポのスタッフ
おっぱいのDとFの狭間みたいな

9824常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:49:37.609324 ID:dCBZslOa
>>9820
リングフィットR-18みたいな?

虚無感過ごそう

9825無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 09:50:44.327338 ID:3YI2TPTj
まぁ実際の所3000を根幹距離にするのは別におかしな事でも無い
日本のクラシック三冠の大本になった英国三冠が1600、2400、3000なんで
ただじゃあ結局3200は内部データとして根幹扱いなのか非根幹扱いなのかどっちなんだよと謎のまま

9826常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:51:12.807608 ID:VHiFRSR1
>>9820
センサー付でゲームと連動するおなほならあるぞ

9827常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:54:56.047877 ID:L8m50Lhz
認識としては
人間で言うところの100m、400m、800mってことかな?

9828無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 09:58:21.662101 ID:3YI2TPTj
まぁ非根幹ついたら三流馬共の夢の祭典ジョージライダーS(芝1500)に勝ちやすくなるけどな
とりあえずGTさえ勝てば父の子出しが増える

9829常態の名無しさん:2020/10/07(水) 09:59:40.986084 ID:yg+VIRxP
イッヌめガチ噛みしやがって
誰のための薬だと思ってるんだ

9830常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:01:07.697826 ID:ZrCBANdO
ガテン系アイドルってエルフのせいでNTRものになりそう

9831無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 10:01:39.074676 ID:3YI2TPTj
赤ちゃんに見知らぬ人が近づくとガチ威嚇するロコンちゃん

9832常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:04:03.776588 ID:uApW19uQ
ツイッタで告知あったけど、まだネトフリマネーでアニメゴジラ新作発表
半年後の4月にTV放送始まる

9833常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:04:39.186878 ID:ZrCBANdO
アニゴジって好評だったのか

9834無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 10:05:23.443711 ID:3YI2TPTj
アネコジ?(難聴

9835常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:05:32.391273 ID:L/a8slMb
>>9833
全部一新だからまあ……

9836常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:05:44.886353 ID:dCBZslOa
>>9830
そんな!
エルフ(イスズ)がなにしたっていうんだ!

9837常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:05:58.807762 ID:L/a8slMb
サルコジ?

9838常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:07:25.274974 ID:UmFgV+hk
ヴァンヘイレンはサミーヘイガー時代から聞き始めたので脱退後は聞かなくなってた
だからってサミーのピンアルバム聞いたらそれはそれでなんか違ったw

9839常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:07:54.525177 ID:XuKNFGHj
エルフ(いすゞ)に乗って村を襲うオークライダーたち

9840常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:08:08.775503 ID:ZrCBANdO
もうエロゲメーカーのエルフなんか忘れ去られているわな、末期はNTRものしか作っていなかった

9841常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:09:06.799071 ID:UmFgV+hk
ジャスコの時みたいにわざわざいすずに許可もらいにいったって話題になったラノベがあったような気がする

9842常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:09:32.806693 ID:9hkhIwTE
>>9711
面白さの足切りに引っかかってしまうとね

9843常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:09:39.711131 ID:BpDqgO+r
1作目はちょっと退屈だけどラストのこれどうなるんだ感は良かったし、小説二作も良かったぞ

9844常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:10:19.665570 ID:dCBZslOa
僕の彼女はガテン系は
NTRモノ最高峰って話も聞いたことはあるな

9845常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:11:01.922630 ID:+26shNHc
>>9834
実際には全然平和じゃない戦国飛騨

9846常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:11:07.571920 ID:ZrCBANdO
漫画の世界というかクリエーターの世界は過酷だ

9847常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:12:21.431499 ID:KM/hElHl
アメリカのマスコミは大統領の姿勢とかコロナ軽視をメタ糞に叩いてるけどさ
「マスクなんて絶対絶対絶ー対につけないぞ!」とか「コロナパーティー!」とかやっちゃうアメリカ人自身の民度の問題だと思うぞマジで
なんであいつらとか欧州とかあんなにマスク嫌がるんだ

9848常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:12:42.056992 ID:UmFgV+hk
攻略対象が異物って瞬間最大風速的に流行ったことあったな
昆虫とかアルパカとかエジプト神とか

9849無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 10:12:42.674566 ID:3YI2TPTj
>>9845 割と皆「飛騨以外の事なんぞ知るか」とばかりに殺し合いしてたからね

9850常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:13:12.649085 ID:Kn1NxG0e
とりあえずもうおっぱい大けりゃなんでもいいや

9851常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:13:13.737422 ID:L8m50Lhz
コロナの話よりおっぱいの話しようぜ

9852常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:14:42.922981 ID:ZrCBANdO
>>9844
エルフがつぶれたのは債務じゃなくて採算が合わなくなったとか熱意がなくなったとか、
人材がいなくなったとかもありそう

9853常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:15:33.381853 ID:L/a8slMb
>>9847
口を隠すのが強盗とかの文化
自由が国是だから強制されることを嫌う
一般市民にマスクに馴染みがない

とかじゃない

9854常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:15:50.271563 ID:wRu3vVPW
白川郷は姉小路の勢力圏じゃなくて内ヶ島の領土だと言う事実


なお

9855常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:15:57.959486 ID:+26shNHc
>>9849
石高換算で6万石くらいなので、直轄兵力が100人超える国人はほとんどいないんじゃないか疑惑
割と規模の大きい山城がいくつもあるけど、防衛する人数は揃えられなかったのでは

9856常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:17:28.013473 ID:mfphWahP
霧の列車くんはもうひたすら放置ゲーと化しておる(ポーションぶちこんで周回周回アンド周回)

9857常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:18:00.018593 ID:ZrCBANdO
地震で一族もろとも死亡した国人もいたな

9858常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:18:00.644363 ID:FEB1C061
口を隠すと強盗だけど目を隠すとエッチだよね

9859常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:18:02.911532 ID:wRu3vVPW
この前戦国立志伝プレイしてたら
武田と上杉が兵力13000vs15000とかでどっかんどっかん怪獣バトルしてるのとか尻目に
こっちは神保相手に500とかで攻めこんだりしてて何か切なくなったぞ

9860無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 10:19:48.965444 ID:3YI2TPTj
>>9859 弱小大名の悲哀やな

9861常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:20:06.959897 ID:g1FJbzpb
>>9825
セントレジャーは2921mなんだよなwww
ウイポではどういう扱いだったっけ…
悪名高きヤーポンだからこの中途半端な距離化と思ったら
1マイル6ハロン115ヤードという
その115ヤード必要? って聞きたくなるよなwww

9862常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:20:27.840911 ID:ggA7CxUk
内ヶ島さんは前世でどんな悪いことしたらあんな末路に

9863常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:21:01.466235 ID:g1FJbzpb
戦国立志伝はいろいろ言われててできの悪いゲームだと思われてるが
弱小大名に仕える一武将の悲哀というものは存分に楽しめるぞwww

9864常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:21:24.666009 ID:w+SCjodI
エルフは下級生2辺りで見て取れる自分達がやりたいこと、面白いと思ってることがユーザーとズレてきてる感が
エロゲヒロインに求めてるのはリアルじゃなくファンタジーなんだよ 少なくとも下級生ブランドでやることじゃねぇよ

9865常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:21:27.442560 ID:CsKC43Z7
>>9847
・目元を中心に表情を見る日本人と異なり、口元を中心に表情を見るため、口元を隠すのは失礼という文化。
・伝染病持ち患者が病院から逃げ出すケースが多く、マスク=病気持ちもイメージが強い
・イスラム教徒がヴェールやフェイスマスクをしているイメージから、イスラムテロリストを連想する
・犯罪者が顔を隠すアイテムに使用するイメージが強い。二昔前の日本でいうストッキング強盗的イメージ。

これらの複合で欧米ではマスクのイメージがクソ悪いんだよ。

9866常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:22:36.653870 ID:ggA7CxUk
>>9863
弱小勢力の悲哀なら昔フリゲにあった戦国史が凄かったな
織田とか今川じゃなくて水野に縋らないと生きていけない国人レベルを楽しめた

9867常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:23:15.079864 ID:NrinRAzW
ナード辺りにマスク着用フェラと言うフェチを流行らせてだな…

9868無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 10:23:35.484452 ID:3YI2TPTj
>>9861 ウイポだと距離3000になってる確か、距離1850って何だっけ?

9869常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:23:51.705436 ID:g1FJbzpb
>>9864
とはいえ同級生時代からNTRもあったし非処女も普通ではあったから
路線といえば路線なんだよな

だが、それを差し引いてもタマキンはイラっと来るwww
仮に幼馴染でもサブヒロイン的な扱いだったら問題なかったんだろうがなあ

9870常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:24:37.535950 ID:XuKNFGHj
だから滅びた……

9871常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:24:38.864292 ID:l9N6RVvU
>>9864
初代より魅力的なヒロインがいなかったからスルーしたらあの惨状で草w

9872常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:24:54.801994 ID:g1FJbzpb
>>9866
戦国史は面白いよな
なんか久々にやりたくなった

9873常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:25:56.691364 ID:g1FJbzpb
エルフも晩年はなんかNTRメーカーみたいになってたしなあ
とはいえ今のNTRブームの中生き残れそうなのに何がダメだったのか
絵とか塗りは相変わらずよかったしなあ

9874常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:26:37.366750 ID:9rQxaRXq
>>9863
味わう必要あるんですかね?w


9875常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:28:50.477541 ID:g1FJbzpb
>>9874
領地経営しながらしょっちゅう呼び出されて戦に駆けずり回るのは
なんだかんだと楽しいよwww

9876常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:29:23.745659 ID:wFi+snLL
>>9866
戦国史なら同じ頃に、歴史隆々というソフトがあって買ったな

自動生成の歴史の中に、ステAll MAXのなろうしゅーみたいなの放り込んでも大したことできずに死んだり、裏切りまくって呂布みたいになったり楽しかった

9877常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:29:46.688910 ID:7F5UB6XP
>>9873
会社でしょ
開発スタッフはシルキーズプラスで現役だし

9878常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:31:04.189513 ID:g1FJbzpb
>>9877
そういや出ていって別の会社作ったか

最近なんかだしてたっけ
ほんと最近のエロゲーには疎くなったなあ
同人ゲームは毎日チェックしてるのになwww

9879無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 10:32:12.993787 ID:3YI2TPTj
>>9873 大手メーカー過ぎたんちゃう?NTRゲーで一定数の売り上げで維持できる程小さく無かったやろうし
      アリス程主力がキッチリ売れる訳でも無かったし

9880常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:33:30.583122 ID:NrinRAzW
戯画が作った鬼作さんとか
みるふぁくが作った鬼作さんとか見てみたい(こなみ)

9881常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:34:04.009922 ID:g1FJbzpb
エルフには死ぬ前に
もっとエロくした白塗りじゃない臭作をリメイクしてから死んでほしかった

9882常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:34:36.818580 ID:g1FJbzpb
>>9880
鬼作さんがシュミクラムに乗って暴れるんですね
それはそれで見てみたい

9883常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:35:58.934523 ID:n5miBEAK
>>9882
戯画はバルドシリーズ作った人材がもう社内に残ってないんじゃなかったっけ?

9884常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:36:34.663005 ID:NrqP+e2f
>>9840
Windows時代は全体的にDOS時代の残光という印象で ……サブブランドのほうは良かったけど

9885常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:37:08.635271 ID:g1FJbzpb
>>9883
抜けたの絵師とシナリオじゃなかったっけ?
バトル作ってたメンバーも抜けたの?

でも、シナリオ抜けた後ゼロでひどいことしたがハーツもブリンガーも外注でシナリオ頼んでるから
バルドみたいなのやろうと思えばできるんじゃない?

9886常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:37:24.614058 ID:au8YDAez
>>9883
チームバルド自体は新作発表してるが中の人総入れ換えだったの?

9887常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:38:14.227438 ID:g1FJbzpb
愛姉妹4は
お姉ちゃんが好きすぎて彼女一人で1本作ってほしかったwww
他のヒロインいらんから彼女だけで100枚くらいエロ絵作った濃厚なラブラブ物が見たかった

9888常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:38:14.865295 ID:ZrCBANdO
YU−NOがアニメ化されたけど全然面白くなかったのはアニメスタッフだけじゃなくて、もう古い内容だったんだろうな

9889常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:39:01.113204 ID:au8YDAez
チームバルドヘッドの新作
ブリンガーとか面白くなかったから予約はしないかなぁ
ttp://products.web-giga.com/clarias/

9890常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:40:00.261648 ID:g1FJbzpb
>>9888
EVEは基本続編ゴミが多いが
最新作はよかったぞ。ちょっと黒幕がやってることの割には思考が小物臭かったのが難点なくらいかな
でも、バーストエラーからの伏線やら希望まで含めて全部片づけてくれたのはよかった

あれ、これロストワンやアダムにつながらないんじゃなくねって思うけど、別にいいよねwww

9891無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 10:40:03.193826 ID:3YI2TPTj
近年のエロゲーはDL販売が主力になったせいか
元々購入層がそんなに広く無い事も手伝って小規模メーカーや同人発が拡大してるイメージ
「奴隷との生活」なんて恐らく過去のクソデカボックスのフルプライスで売ったら絶対こんなに売れて無かった
個人発も多いんでニッチな作品でも作ろうと思えば作れる、大手メーカーなんかだったら
間違いなく会議でハネられてる様な作品も多い

9892常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:40:30.989317 ID:+26shNHc
Youtubeの仮面ライダークウガ第7話のコメントで、バヂスがKBITT一族扱いされてるの草

9893常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:41:44.427957 ID:g1FJbzpb
>>9891
ピンポイントを狙ったもの多いしな
ただ、作り手がやりたいものがダイレクトに出てくるから多少不出来でも面白く感じる
あと大手はエロゲーなのにエロがおろそかになりがちだが、同人はそこで勝負してるから手抜きされることはほぼないのもいいよね

9894常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:42:17.604234 ID:au8YDAez
シルヴィちゃんはシステム的にも商業だったとして低価格帯だろうねぇ
プロトシルヴィちゃんバージョンまだー?

9895常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:43:12.253973 ID:g1FJbzpb
>>9889
戦闘が面白ければなあ

ムラサキさん参加してないっぽいからシナリオは期待し過ぎない方がいいかもな

9896常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:43:29.479820 ID:NrqP+e2f
>>9888
ループもの(相互干渉有り)ってのが一本道のメディアに向かんだけよ
そういう意味では古いか。 シュタゲがあくまでオカリンの主観だけで回せるのと対照的だな

9897常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:44:27.861740 ID:w+SCjodI
ちょっとニッチだったりデッサン狂ってるほうがエロかったりすることってありませんか

9898常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:44:50.596803 ID:g1FJbzpb
OneOneOneとか中二臭いRPGやりたすぎなのよくわかるが
同時に、あそこは徹底してエロに手を抜かないから売れるんだろうなと思う
大手だとエロが手抜きになるケース多いんだよな…

フルプライスのエロゲーってCG枚数になんか制限あるんかねだいたい決まってるよね

9899常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:45:17.641277 ID:NrinRAzW
CG集作ってた人がツクールで自作エロ
ゲー作るようになって
ガラパゴス化がメイドインヘブン並みのスピードで進んでったなぁ

9900常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:46:42.239056 ID:n5miBEAK
>>9885
>>9886
俺もだいぶ前に聞いた話だからなあ
チーム名は変わってないけど、フォースの頃の人はもう残ってないみたいな話だったかも

9901常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:48:03.753930 ID:r2ak8s9f
>>9898
上限はあっても下限はガバガバよ

9902常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:48:54.794390 ID:NrqP+e2f
>>9891
それがフルプライスか¥7800クラスで売れてたのがエロゲバブル期だった気もしますね

9903常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:49:09.826005 ID:au8YDAez
ニトロもそろそろエロゲの新作だしてくれんかな
奈良原は劔冑の指だとタイピングできないだろうしもう無理そう

9904常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:49:11.793626 ID:j591BKD1
層のボリュームが増えた分いいのも増えたな

9905常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:51:14.710808 ID:r2ak8s9f
装甲悪鬼は新作作ってるんじゃなかったっけ

9906常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:52:23.741263 ID:L/a8slMb
>>9905
ソシャゲーでライターは変わるらしい

9907常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:53:00.441360 ID:5ipWyCoM
無駄にデカいエロゲの箱とか懐かしい。そしてテレフォンカード。

9908無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 10:53:05.458727 ID:3YI2TPTj
昔は一本買うと万札が飛ぶ事もザラだったしなぁ・・・

9909常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:53:13.367614 ID:ZrCBANdO
みるふぁくはDL販売は半年遅れてやるという昔のエロゲの売り方していますなー体験版もないし

9910常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:53:41.075541 ID:ZrCBANdO
>>9908
パッケージ版だと今は万札越えですよ

9911常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:54:07.673229 ID:XuKNFGHj
ライターは廃業してニトロ本社の地下祭殿で劔冑として封印されてるからな

9912常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:54:19.457799 ID:r2ak8s9f
>>9906
ソシャゲかーい

9913常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:55:20.407587 ID:XuKNFGHj
仕手と劔冑の組み合わせは無限大!!
蝦夷をドンドン劔冑にしてキミだけの最強武者を作ろう!!

9914常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:55:22.776724 ID:g1FJbzpb
イリュージョンのゲームだけは毎回買ってるなあ
出来が悪いことも多いし、前作でできたことできなくしたりと不満点も多いが
3Dエロゲーちゃんと作ってくれるのこことカスタムメイドのところしかないしなあ

9915常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:55:28.668397 ID:hTipNsqm
ニトロは凍京ネクロのソシャゲで自社コラボに邁進してるからなぁ
村正コラボも第三弾決定してるけど、ネクロは運営がアレすぎるんが如何もなぁ…

9916常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:55:32.840580 ID:r2ak8s9f
>>9911
はよ帯刀の儀してやくめでしょ

9917無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2020/10/07(水) 10:55:51.270672 ID:3YI2TPTj
>>9910 パケ版買うのは万札出しても買うのが礼儀層だしなぁ、ワイはDL版でええわ

9918常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:56:10.636428 ID:g1FJbzpb
イリュージョンのゲームはキャラメイクとか映像は進化してるのかもしれないが
肝心のエロに関しては15年前からそんなに変わってないんだよな…

9919常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:56:30.250795 ID:r2ak8s9f
>>9914
3Dエロはノウハウの蓄積ないとなあ

9920常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:56:45.408854 ID:n5miBEAK
>>9915
アレなの?
最初の頃にちょっとやってLive2Dで立ち絵が動き続ける画面がうるさくてやめたんだけど

9921常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:57:32.762742 ID:j591BKD1
イリュージョンは技術蓄積してくれてるから

9922常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:57:57.524620 ID:5ipWyCoM
>>9918
結局やることは勃てる、入れる、出すの流れだからね仕方ないね

9923常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:58:17.464328 ID:NrinRAzW
厨二シナリオのフルプライスゲーも細々生き残ってるけど
いまさらあの手のに万札払いたくないわん(個人の感想です)

9924常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:59:51.722174 ID:r2ak8s9f
令和時代のエロゲー情勢はどうなるか

9925常態の名無しさん:2020/10/07(水) 10:59:57.638051 ID:ZrCBANdO
DL版発売するのが遅いメーカーもあるでよ、DMMとかじゃDL版半額とかやっているけど、DMMで起動した場合動作がおかしいとか問題あるのかねえ?

9926常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:00:11.812010 ID:g1FJbzpb
>>9922
そうなんだが、前作であった体位けずられてたりとかね
過去にあったもの全部入れるの無理かもしれんがそういうの継承していけばもっとエロパターン増えてるはずなんだよなあ
過去作にいいモーションいっぱいあったのに毎回切り捨てるからなあ
まあ、描画エンジン変えると移植できないのかもしれんけどさ

9927常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:00:18.560696 ID:JTDYICKT
もうフルプライスだとコンシューマーゲームに目がいっちゃうなあ
エロだと低価格で十分だし

9928常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:00:27.463297 ID:ZrCBANdO
>>9924
みるふぁくがつぶれたら俺はノートPC買うのを止めようかな

9929常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:00:45.586867 ID:NrqP+e2f
>>9917
ここ2−3年のブランド作品をwindows10対応でまとめて数万商法もありますな

9930常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:00:46.689520 ID:epiClebO
令和時代のエロゲーがどうなるかわからないが
東方はきっと今年もオワコンでいっぱいエロいのが出る

>>9899
でも労力のわりに売り上げが伸びないのか、一作で終わるパターンがほとんど
というかまたCG集とか薄い本に戻る

まあ実際めんどうくさいよね、RPG

9931常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:01:28.822597 ID:au8YDAez
>>9925
DMMplayer咬ますやつはゴミ
それ以外は普通にデータ落としてオンライン認証一回するくらいだから問題ないよ

9932常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:01:45.720547 ID:xTcNr1Fh
エロゲ業界がザクザク儲かる時代はもう来ないんですか!?

9933常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:02:26.109501 ID:epiClebO
ソシャゲでも作ってろよw

9934常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:02:31.688171 ID:g1FJbzpb
テレワークしてるんだが
周りに誘惑が多くて仕事にならん
あと、無性にオナニーしたくなるwww

9935常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:02:53.037088 ID:L/a8slMb
Vtuberになった伊藤ライフが別のVtuberの質問で「エロゲーの箱は中身の割になんででかいの?」って質問に答えてたな
目立つようにするのと競い合いの結果か

9936常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:03:15.277721 ID:JTDYICKT
>>9932
音楽業界がアルバム1枚3000円で飛ぶように売れた時代が再来するくらいの確率でくるよ

9937常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:03:22.095004 ID:ZrCBANdO
>>9931
安売りしているのはプレイヤーいれなきゃできないやつか、安くプレイはできないのだな、
スケベエルフはパッケージ版は定価じゃないと手に入らんわい

9938常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:03:31.574337 ID:NrinRAzW
>>9932
奴隷との生活の後追い、じゃないけど
特化ヒロイン特化シチュの低価格が当たればドリームジャンボ当選です(夢物語)

9939常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:03:32.458895 ID:g1FJbzpb
>>9932
エロソシャゲーで当てればワンチャン

エロソシャゲーってやってると
エロっている?ってなるのは不思議
だいたい1キャラで3つか4つしかないのがなあ
一人のキャラに絞り込んでなんどもHするのが好きだからそう感じるのかも

9940常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:03:41.571296 ID:r2ak8s9f
昔のエロゲ網羅したサブスクも去年ぐらいから出たしなあ

9941常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:03:42.240632 ID:n5miBEAK
>>9932
エロコンテンツとしては異常にコスパ悪いからなあ
シナリオとか楽しみたいだけならエロじゃなくていいじゃんとみんな気づいてしまった

9942常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:03:52.910547 ID:4G9U3y39
KISSとイリュージョンはTRPGしてると自キャラのポートレートとかイメージ固めに便利でなw

最後にエロに使ったの、いつだっけな

9943常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:04:27.794032 ID:g1FJbzpb
>>9938
OneRoomが当たったが
元々絵をかいてる人が他のゲームでも当ててる人だから何とも

9944常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:05:28.413956 ID:au8YDAez
>>9937
いやセールのでも普通のも多いよ
だから買うときに仕様確認しないとってだけでセールのガンガン買おうぜ

9945常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:05:38.671622 ID:NrinRAzW
>>9943
(半額セールの時に買って)すまんな

9946常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:05:50.532480 ID:g1FJbzpb
コイカツでMODでFPSモードできるやつ入れて
どこかで落としてきたしぶりんそっくりのキャラ入れたら
チンコ痛くなった…はかどりすぎ

9947常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:06:11.888113 ID:ZrCBANdO
>>9944
確認してみっか、しかしDLしたノーパソがお陀仏したらまた買いなおしになるのか

9948常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:07:15.892071 ID:FSQKyGgc
>>9928
デスクトップ自作機にするんだな

9949常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:07:18.030140 ID:vbFY+ryz
畜生、共産主義者の作ったゲームが面白い(ビクンビクン

9950常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:07:38.158796 ID:p9uK+tH/
>>9934
テレワークなら下半身露出してテンガ使ってても分からないしアリでは?
カメラのフレームが何処まで映してるかは把握しておこうな!

でも直線一気の追い込みもある。
俺はエロゲ業界がブロードアピール並の追い込みをかましてくれると期待しているんだ。

9951常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:07:39.019055 ID:M1mP26c3
しぶりんが一瞬じぶんに見えて戦慄した

9952常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:08:35.577466 ID:g1FJbzpb
>>9950
カメラとか使わんだろ。会議でもカメラはオフにしろと言われるし発言するとき以外は音声もオフだぞ
ようはチンコ握っててもまあ問題はないが、おっさんの声が聞こえる中チンコ握るのもなあwww

9953常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:08:44.579524 ID:r2ak8s9f
>>9950
慣れてきた頃絶対ウッカリでやらかすゾ

9954常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:08:59.789767 ID:7F5UB6XP
>>9941
昔の有力なライターも大体ラノベや一般向けのゲームに来てるからそういう人達の作るコンテンツとの勝負にもなるわけで大変ですな

9955常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:10:03.937036 ID:r2ak8s9f
ランスは本当上手いタイミングで走り抜けたと思う

9956常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:10:10.667755 ID:tpdnNhdx
>>9953
実際海外ニュースでテレワークNG集みたいなのやってたわw
画面にブリーフ映ったり、ビールコボしたりw

9957常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:10:59.867654 ID:epiClebO
ttps://twitter.com/LicoLicorice/status/1272461794796171264
ttps://pbs.twimg.com/media/EaixDKAUMAARWGw?format=png&name=large

つまりこう

9958常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:11:59.239546 ID:4G9U3y39
>>9952
おっさんの声でしか起たなくなったらぜひ ふたばで報告してきてくれ

9959常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:12:14.205495 ID:NrqP+e2f
>>9954
結局エロゲって一般コンテンツが縮小した時に一旦逃げ込んだ先でオーバークオリティになってただけだしなぁ

9960常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:12:17.442284 ID:g1FJbzpb
>>9956
Zoom会議でエロ動画流したのおったじゃろ?

あと壁紙に女の裸張ってたら
資料表示の時に間違ってデスクトップうつったってのはうちの会議でも実際あったな
全員おっさんだから、その壁紙くれよって話になって笑い話になってたがwww

9961常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:12:33.580236 ID:r2ak8s9f
>>9958
長く続けたら条件付けが成立するだろうなあw

9962常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:13:57.812289 ID:g1FJbzpb
>>9961
いやすぎるwww
気を付けるわwww
いや、会議中にチンコ握ってないけどねwww
テレワーク用PCとは別の自分のPC上でエロピクシブみたりここに書き込んでたりはするがwww

9963常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:14:02.529552 ID:au8YDAez
>>9947
細かい仕様忘れたがライセンスキーもう一回入れるかライセンス再発行してもらうかでいけるはずやで
アカウントさえ作っておけば何回でも入れ直せるんだし別のPCに入れてもいけるはず

9964常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:14:24.954171 ID:L/a8slMb
>>9959
そういう場所と稼ぎ場がソシャゲーに移っただけだしな

9965常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:15:06.174136 ID:p9uK+tH/
>>9952
日笠みたいな巨乳声の女上司とか能登さんに似た声の女上司とかいたら捗るやん?
おらんの?

9966常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:15:19.799761 ID:5ipWyCoM
シコシコ音を消すためにベートーヴェンの悲愴をかけてオナニーしていたら音だけでなんとなくムラムラするようになった俺の話?

9967常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:15:58.867416 ID:g1FJbzpb
>>9966
悲壮な話過ぎて草www

9968常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:16:41.850551 ID:HFRtPjfW
ソシャゲは儲かると聞いたし濡れ手に粟なのだ
ほら君ぃ、早速あのFGOとか言うのと同じゲームシステムで作って我が社を富ませたまえ

9969常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:17:03.743466 ID:XneL2Z2c
MMDでシコり過ぎてゲーセンいく度に半勃起してるわ

9970常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:17:31.599639 ID:r2ak8s9f
とはいえソシャゲも大概レッドオーシャンだからなあ。アリスはこの先生きのこれるのか

9971常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:18:54.459182 ID:gq/rafZe
>>9968
某作家「やめろぉ!」

9972常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:19:01.364125 ID:r2ak8s9f
>>9968
担当者「まず野生のきのこを捕獲してきてください。話はそれからです」

9973常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:19:37.134319 ID:tpdnNhdx
>>9967
四六時中スパロボ系のBGMかけてて、抜く時も消さないでいたら、
コンバトラーVで勃起するようになった俺もいるぞ!


>>9959
それこそ型月の連中みたいに「18禁じゃないとやりたいことができない!」って連中が多かったよな。
オタクに風当たり強かった当時と違って、今じゃ一般誌でも本番シーンが(性器以外は)普通に描けるw


>>9968
ファミコンブームの時のクソゲーの山もこうしてできたんやなって・・・

9974常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:20:41.263868 ID:g1FJbzpb
>>9968
アメリカ「アタリ時代からやぞ」

9975常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:21:00.391387 ID:FXZzKMAE
エナジードングリって飲んだ次の日つらくない?

9976常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:22:14.963586 ID:p4S09NVA
ファミコン時代はヤクザが麻雀とかで借金漬けになった情報系の学生連れてきて、
むりやりクソゲー作らせてたところもあったらしいが、マジなんやろかな?

9977常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:22:41.839982 ID:RCKL/8pm
ATARIのET「(コンクリートの下から)おいで〜 こっちにおいで〜」

9978常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:24:13.561348 ID:p4S09NVA
>>9977
マジだった都市伝説ゲーム部門のディフェンディングチャンピオンやないか!

9979常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:25:26.069541 ID:yLflnRtI
現場の人間をプロフェッショナル化させて対応しようとする上の考えには賛同できない
一部の対応できる人間に負担が重なるだけやねん
下に合わせて仕事を分解してくれや

9980常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:26:24.415505 ID:XuKNFGHj
>>9979
そんなことしたら上の仕事が増えるだろうが

9981常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:26:57.222933 ID:tpdnNhdx
>>9980
それが上の仕事だっちゅうねん、クソが!

9982常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:27:08.583173 ID:g1FJbzpb
>>9980
吉田P「これ以上肩書増えたらマジで死ぬ」

9983常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:28:11.545457 ID:g1FJbzpb
俺の昔の上司は
「俺の仕事は客に率先して謝りに行くのが仕事、それ以外はソリティアするためにおるんや」
って言ってたが、実際、この人が誤りに行って何度も助けられているのでまあ仕方ないかとも思ってた

9984常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:29:07.678965 ID:5ipWyCoM
昔チェーン店で外国人のお客に英語対応したら首になったバイトの話しとか見たな、ネタかもしれんが。

9985常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:29:38.792710 ID:tpdnNhdx
>>9983
まあ一つの真理だわな。
俺も管理職になった時、「お前の仕事はいざって時に腹を切ることだ」って言われたw


9986常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:30:51.251798 ID:bPWnc0D2
>>9983
責任はとるからホウレンソウしてね
って上司は実際ありがたいし便利

9987常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:32:05.105426 ID:p9uK+tH/
>>9979
仕事分解したら、仕事に必要な人数増えるやん?人件費嵩むやん?
だから君に任せる、会社を助けてくれ
会社は言うなれば運命共同体、一人が五人のために、だからこそ業界で生きられる。会社は兄弟、会社は家族。

9988常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:33:05.762935 ID:tpdnNhdx
>>9987
うそをつくなっ!

9989常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:33:09.401801 ID:XuKNFGHj
この仕事は君にしかできないんだ
いざという時には君が責任を負うから私には結果と実績だけ渡してくれればそれでいいよ

9990常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:33:25.614180 ID:zMHcGJ+i
>>9983
庵野秀明の監督論に似てるな。
監督は極論何もしなくていい、監督の仕事は責任を取ることだと。

9991常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:34:09.863452 ID:tpdnNhdx
>>9990
高橋良輔も似たようなタイプだな。
出来上がった物を纏めて調整するタイプ。

9992常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:34:13.275901 ID:RCKL/8pm
>>9987
5人は1人のためになにもしてくれんのかw

9993常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:34:41.988842 ID:yLflnRtI
>>9980
>>9987
覚悟しとけよ
このままじゃいつかデカイミスやらかしてやるからなぁ〜?
上司は顧客に土下座する用意をしておいてください!(ワザップジョルノ感)

9994常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:35:40.130538 ID:p9uK+tH/
>>9988
(部下)5人が(上司)1人のために。
社員は助け合いさ、これ明日までにやっといてね(全く聞いてない案件を投げて来つつ)

9995常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:36:44.642460 ID:+9uk8r6H
>>9914
realだったかな、3Dエロゲー出してたけどその二社と比べて技術力のさが明確だったのは
3

9996常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:37:08.593887 ID:aOV5GbwN
助けてチェンソーマン

9997常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:37:31.102736 ID:tpdnNhdx
>>9994
パァン(後ろ玉の音

9998常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:38:10.194892 ID:XuKNFGHj
これやっといてね
あ、できたの?じゃあ次もよろしく

9999常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:45:03.007043 ID:k/Lny0os
10000なら次スレはハッテンしまくる

10000常態の名無しさん:2020/10/07(水) 11:45:25.237850 ID:fKW+RRaX
10000なら黄泉軍の最高幹部はRJ

10001魔界塔士 Sa・Ga 神の世界:1989/12/15(金) 23:20:17.958241 ID:chainsaw

                       -- - -   -
                      ---- ---- ---
                       -- -     --      _
                      - - _ -  ---     --
                     -- - /   \-  --     -
                  -- -- /        \ ---- -- --
                   - -\_(三_))_ノ -----  ---
               --- -- __/.....ノ ' 丿....}l ----  --  -
               --__/.........../- ヽ〃.......ノ \--   -- --
            --/............./ ̄-----ノ..........l----ヽ-   ----
          - -ノ..................l-------- l............|----ノ--  ----
         --<........./l.../ ̄≧=====l .........ノ==≦∨/------
          --  ̄-- レ --/   /_\...(∧   ∨/-----
         -- ----- -- /     / ―― )ノ/∧ /⌒V/----
          -- ---- - l/ ̄\ /        /∧l    V/---
             ---- l { { { { ノ          /∧、(ヽ)))---
               --  ̄  /            /∧== \--
                ----- /、\         //∧====\-
               -- -- /  \\         //V/====) -
              - - /    \\__//  ∨/ ̄ --
             -- ----/        ――‐     ∨ -- ----
              ---- ̄\              ノ--  -----
                -------\              (--    -- -
                --- - ----\          _ ノ-
                 --- -----\___/- -
                       -- - | | | -- -
                        -- ー ー  -
                        ---- -
                          ‐ ‐





                       / ̄ ̄\
                     / ノ:::::::ヽ( ;:;:)
                     | ( ;:;:;)::::(ー) |   つよすぎるだろ
                        |  (__人;;:_).:|    じょうしきてきに かんがえて‥‥
                      | # `|⌒´;:.i
                        ( ;:;:;:;:)..i ::::::::/
                       .ヽ;;;;;;;; #.人
                    //|\/ /_ノ.l⌒l
                    / /__|  \/ ./ | ../
                   ヽ、//////)./ . |.イ
                    /  ̄ ̄ /  | .|
                 ____.,/  )--- ヽ





                  <三三三三三三三三/
                〈三三三三三三三三三 i
                  V ム斗 ´         ',
                  i'´, -=ニ三三三三三三 >ヽ、
                , イ三三三三三三三三三三三 )
              斗ャヤ´  .!  V ‐-  -‐∨ ∨ ,ノ     きみたちも なかなかおつよい ですよ
               ヽ、i i'´`i  i赱ソ  杙升 i'´
                     i ト、t.i   i     , 〉  ハ i       ただ あいてが わるかったですね
                     l   `ソノル'   _   ∧ハi
                     l   jハハ  ` ー ´ ∧  i        じつに たのしい ひとときでした
                     l     i、 >  . ´  ノル'
                     l    人 i ` ‐-_、lニ=y‐ト、__
                  ハ   }八{イ  /:::V::ヽ////////,ヘ、
                    ハ ∠//∧ / ヽ _ハ//////////∧
                 / rく//////∨\ ∨::ハ//////////∧
               i ///////////∧\∨ハ//////////∧





                         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       :/ /" `ヽ ヽ  \:
                     //, '/ /  # ヽ;,;  、 ヽ
                    :〃 {_{ ノ ;;#,;.;:: \リ| l │ i|:
                    レ!小l -==、   '==-从 ..:::::|     こちらの こうげきが まったくきいていない
                     レ::⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::::.::::|、i|:    ここまで じつりょくが ちがうなんて‥‥
                    : !#;;:..  l  |   j .::::::|ノ
                      ヽ.;;/;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
                       >;;;;::..  イ,.;-:
                    rヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
                    {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1:
                    |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /






                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        だから いったでしょう
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      すべては わたしが つくったモノなのです
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    せかいをやきつくす かくばくだんも
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ     すべてをけしさる はどうほうも
                        /////∨///\                そうぞうしゅたる わたしに つうじるどうりはありません
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄






                             :____:
                           :/,:' /,';;;}: \:
                       : /_, 。ィ' li:.、ヒァ' \:
                      :/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \:
                   :|    ,:' /,';;;}:.ヾ:.    |:    まだだ まだおわりじゃない
                   :\     ' {;!゙'    /:
               ((    : i         ⌒\:     おれたちは じすれに いくんだ
                      :|   i'       ゝ、_  \:
                     : |   |       _/  /:
                    :/|   |ー‐-、/  く  (´ヽ:
                     :{_ !、_,l    |   `¨  |:
                  :)ソ(___j)──┤       |:
                            ゝ-i──i-´:
                                \_/:







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        このじょうきょうで じすれを あきらめないとは
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      どこまでも たのしい ひとたちだ!
                  . : ´ , '  イ   __´___   ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、 `ー'´  , イ  ヽ、   八i'´    しかし しょせんわたしが つくったモノ
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\                なごりおしいですが もうスレもおわりです
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄






                            r"`ヽ、
                         \::: \ ←自分で投げて受け損ねたブーメラン
                          \::: \
                            ):  )
                       __/::: /
                     /   〈:: /
                    /   \ ,〈//\
                  /    (●) ┃(●) \    おれたちは モノじゃない!
                   |       (__人__)   |
                    \      ` ⌒ ┃ ,/
                       /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
                    |  ,___゙___、rヾイソ⊃
                   |            `l ̄
                       |            |







                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-        また それですか
                  . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .      きみたちも ごうじょうですね
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´    これも いきもののサガ か‥‥
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄





                       / ̄ ̄\
                      /ノ  ヽ、_  \     ,,,,
                 <l==(●)(● ) 辷==<<巛
                        (人__)    ┃ |    ゛゛
                      |⌒´    ┃ |      かみよ たしかに あんたはつよい
                      |        /
                      ヽ      /       だが こいつは どうかな?
                       ヽ     /
                       .>    <
                       |     |
                       |     |






                          ,x=ニニニニニ=x、
                          |三三三三三三ニ7
                          |三三三三三三i/
                          |_______|
                      _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                         -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                     `Y八{\八{  \从 \=ニ=-       む?
                    . イ V ●    ●Y´ `≦_ ,ィ: .
                    . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
                厶イ ノル'从丶、  ⌒  , イ  ヽ、   八i'´
                      jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                          /////∨///\
                          ∨ (`ー─--、/,\
                       y、{  三三ハ////\
                            〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                          '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                       ///// V//∧
                         /////   V//∧
                      /////    V//∧
            .        、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                        ̄ ̄´       ` ̄ ̄









                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.






                        ,x=ニニニニニ=x、
                        |三三三三三三ニ7
                        |三三三三三三i/
                        |_______|
                    _-=ニ/` ----- 、二ニ=-_
                       -=ニ// ハ ト、  \二ニ=-_
                   `Y八{\八{  \从 \=ニ=-
                  . イ V 〇    〇Y´ `≦_ ,ィ: .      ‥‥‥‥
                  . : ´ , '  イ        ゝ、_, イ   `: : 、
              厶イ ノル'从丶、  ー  , イ  ヽ、   八i'´
                    jハハ      ≧{ンく}≦  }八{从jハハ从ノ
                        /////∨///\
                        ∨ (`ー─--、/,\
                     y、{  三三ハ////\
                      〉 ` ̄ ̄´  \_ /`ニ⊃
                        '┬、_,.イt ____ イ´  \)
                     ///// V//∧
                       /////   V//∧
                    /////    V//∧
                     、´ ̄ ̄]     |_ ̄ ̄` ,
                      ̄ ̄´       ` ̄ ̄









                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.







             , ─ 、                                /
              /    ヽ                             l  あ  あ
          /      ',                             l  の  .:
          ,'  も  そ. ',                            l   (   :
          !  .し  の  .l       ,.x====x               _ ,ゝ.  )
         .l   か   )   !     .佳三三三三ソヘ.,_           ./
         .!   し  (   .!   ,.イ三三三三z>"三ヘ三>x      ./
          ! .  て   .)   !  .掛ー──<"三三三]三三!     ./.   よ  う  つ
          l.   :       ! .   [三三三三三三三イ ム三l/    ,'    ろ   か  .か
             ',.   :     l.  ,.z!三三三三三三,.イ ,イ三/    l    し  が. .ぬ
             ',       ,'. ,イ卦、` ー─‐‐ " ,<三イヘ _,ノ   l.     い  .っ  こ
           ヘ      ./  {ミ三三三三三三三><,ぅj Y´     l.     で   て   と
            ゝ _ , .!  `守三三三三>'", ぅj   `  l!<__   .!.    し     を
               \!   /: : : : : :! : .{  `    、 .从//;jヘ. !     .ょ
                    ,.イ_: : : : : : :ノ: :!ゞー     __ "//∧//!ム .l     .う
                 ,.彳⌒丶: : : : : : ノ丶.   `ー’/!リ//〉/.l/ハ !    .か
                ////\//7 ー イ//∧> ー イ .l/<_//l/〈、、
                [////ヽ///// L>イヘ  フ=< リ///ヽ/レ/ヘ .\
                   [/////7Y////////ヤ〈:.:.:.:/.,'///∨./l!///ヘ  ー─
                     l!///////l!///∧/////! 〉-〈 ム//∨//リ////ハ
                   [//////l////∧////l/:.:.:.l.ム./∨///l//////!
                 Z/////∧////∧///l!:.:.:.:.l!./∨////l//////l
                   Y//////7,/////ヘ//リ:.:.:.:.!.∨/////l//////l!
                    ∨//////廴/////ヘ/l!:.:.:.:l∨/////.j!ゞ-z彡∧
                  ∨>イ=込_ /////リ:.:.:.::l:j//////リ/⌒///.〈
                   辷イ//////>z./7:.:___.j>、>'"///////7ノ
                   Y、///////////テ¨_,i^!ヵヘミ、 ///////
                   リ \/////////!  l .l .! .辷、 ヾ>////
                   //// > .///ム」ーi^ゝヽゝ _シ`¨、<´.∧
                     /////////> 丕ラ〉:.ー=デ<///////.∧
                 //////////////// \/ ∨//////////∧








                  ,イ⌒.ヽ
       .           / .バ .',
       .           ,'.   ラ  .;
                 l   バ   !
                  l.   ラ  l                      ギ
              , -- 、.!.   :   !.       ___           ュ
            /  Y ヽ   :   !    .i三三三l         ル
             {   E   !     .l   _,.イニ二二ミ!、     リ.  / ̄ ̄\
             j   S  .!   で   .!  .7 / ´・ ・Yヾ     ィ.  /        \
           ,.イ__    ノ.   す   l   l イ、r_、 ' ノヘ     )  |         |
               ` ー ' !.  か  .!.  ,.イ 〉辷tイ//_ハ    .(   |          │
                 ',  ? .,' . イ、 イリ /7////イ   )   |          |
                      ゝ __ ノ .廴r’ーvj/_,'//イ/l .   (    |         |
                           `弋///∨//.l   ン    ヽ      / .--、- 、
                          //Y7〈////〉   ,.x-‐-、 ,ヽ     /   l  l `r、
                      r'"¨"¨"¨" ・ … - ..///. ./   ̄ヽ <::::`//.!""´:::リ! リ 7.j !
                     入zュ.,._         "¨"イ      ヾヽ:::l !l !::个::::リ / / / .リ
                       "¨" ・ … - .,   i!       ヾY::!.}ゞx::!::::::ゞ、_ ./ ./}
                        l///l  l//"¨"ゞ、      イ.人!j:::::リ:l:::::::ゝ/.7>、イ!
                        廴ソ!  .∨/// > …z,.イr<!::::{_!::::::/:::::::::/./::ノ、_ノ
                        ,.イ;>’  .Y7    >ー<:}  l::::::::::::,':::::::::/./.イ
                          ‘ー<    jーヘ__,.イ   j:ヽ::::l  l::::::::::;:::::::::/.//
                                 l;;;;;リ    ∧、::::::.! .!:::::::::i:::::::/./イ
                              ー’   .j;;;;;;ゞ========七チ;;;l!
                                      「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ
                                        j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                                  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;,.ィーァ^ー=-;;,'
                                       ,';;;;;;;;;;;;;;;´;;;;;/1;;;;;;;;;;;;;;;;;j
                                 〈;;;;;;;;;;;__;;ィ;;;/ .j;;;;;;;;;;;;;;;;/
                                     l!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ 〈;;;;ー;;;;Y





                                    
                                /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                               /             \
                           /                  '.,   ,.xzzx
                             |   ___ノ'′   ゙ヽ、___   ..|  ;ZXXXZ
                             |                .| ZXilililiXZ        ギ
                             | ;;;( ● ) ノヽ ( ● )   | ZilililililililiZ        ュ
                             |  .´"''",.     "''"´    | ZlilililililililiZ        ィ
                             |..   (    j    )    .l ZililililililililiZ        ッ
                             |     `ー-‐´`ー-‐′    / .ZilillililililililiZ        ギ
                        丶      ` ⌒ ´      / .ZilililililililililiZ        ュ
                              丶               /  ZilililililililililiZ        ィ
                         ,''⌒ヽ           /  ZilililililililililiZ        ッ
                      _ ,.xz、 _ ,イ    }    _    /.   ZilililililililililiZ        ギ
                 ,..<{´;:;:;:l!   ,'、_ .ソ、        イ リヽ、. ZilililililililililiZ        ュ
            ,..<;:{´;:;:;:;:;l;:;:;:;:l! _ノ_  i   ` ー─七 ,'  ,'   l>ZilililililililililiZ        イ
         .<.{!;:;:;:;:;:.!;:;:;:;:;斗七¨  }!ヽ !       , '   '   7:::ZililililililililililZ        (
         ;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;',;:;::;j    _ ,'  ヾ.        .:      ./:::::ZlilililililililililiZヽ       )
         ;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:',;/  ` ̄  l>.、ソ 、    .:  イ  ./:::/ ZlilililililililililiZ ヽ      ン
         ;:;:;:;:;:;:ヤ:;:;:;:;:;/ ;  、 ___ リ  }.  :.   .:       ./:::/ ZilililililililililillZ  丶    ッ
         ;:;:;:;:;:;:;:ヘ;:;:;:;j ィ .¨ ´ ̄  ¨ー‐{ _     _  ,.イ:::/   ZililililililililililiZ    \
         ヤ:;:;:;:;::;:;ヘ:;:,'  j ¨_    リ__.ノ   ヽィ  ̄  ,.イ:::::/ / .ZilililililililililililZ
         :;ヤ;:;:;:;:;:;:;:;:j  .,   ´ ̄  ̄, .リ> . _ ,..<::::::::::::/   ZilililililililililililZ
         ;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:/   ゝ ヽz ___,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ZilililililililililililZ
         :;:;:;:ヘ;:;:/    ー彡イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 、  ZilililililililililililiZ    //
         ;:;:;:;:;:;:;/      ̄ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> . .ZilililililililililililiZ   ,.イ,イ
         ;:;:;:;:,.イ    ,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ュ.ZilililililililililililiZ ,.イ ,イ:.:
         :;:;イ    .:   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈〈 ZilililililililililililiZ´ イ:.:.:.:.
         Y        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ.,ZilililililililililililiZ´:.:.:.:.:.:.:.






                            ,. z≦7777・ュ、
                     ,.イ////////////j __                       , '  ̄ ヽ
                      ,.イ/////////////ゝニヽヾ、                    l   オ  l
                    ////////> '"  ̄__ゝミヽ.ヽヘzュ.,__                    l  (   .!
                   V///>'",..<キ"  ̄ ∧   ヤ>’                   /    )  l
                    [",.<彳"/ ,.ィ 一   ー!   .ゝ、,ィ.x              ,イイゝ    ノ
                  ,. <7": : : : : i __,ノ  /__ ゝ-.、 .////ヘ                   ̄
          .      ,.イ///i: : : : : : :ゞ、. ̄  ヽ ̄ !: :',.`7///////>..       ,'  ̄ ヽ
                ‘ー─七: : : : : : :',      '  !: : ! `<////////> 、     l  マ l
                    ',: : : : : :ム   ー ‐ ァ / イリ     `ヽ////////7ヤ     i  イ ,!
                       リ: : : : : : ヘ   ¨   イ: ://!    _,.>、///////リ ー=、   ノ
                      ノイ: : : : : : : !>  _ イ!ヘz千ヽ<77//////////イ       ̄
                   イ: : : : : : : : : l \  ノ [/ヘ,///////////,>''’     /  ̄ ヽ
                  ,.イ___ : : : : : : ハ  フ¨\Zメ、_///////>''’      _l  ガ .!
                 ////////ゝーイ//ヘ/ヽ:.:.:l ヽ///Y///,.イ         ` ー  ッ !
                    j/7777//////!>イ//ヘ ヾィ、 \//!//7            ゝ _ ノ
                    l///////ヽ///イ/////ヘヘ:.:ヘ  Z入/
                j/////////Y/ \/////ム ヘ:.ヘ   ヽ;リ!、
                   ,'/////////,'////\////ム ヘ.:ヘ  .ヾハ
                  ,'/////////リ////// ヽ、//ハ V∧   ヾ,ヘ
                ム//////////////////∧//ハ V.∧   l!ヾヤ
                    ム////////,'///////////ヘ///ヤV∧  l!;:;:ヘ
                  ,'////////7/////////////ヘ/.∧ [',   l!;:;:;リ
                 ム.///////7l///////////////ヽリ! l:.:.:.',  l!:;:;:|!
              ム_イ/ヘ///リ.l////////////////ヾ! l:.:.:.:', k:;:;:|!
                l!//ゞ/、/__/、l/////////, イ//////! !:.:.:.:.〉.ヘ_:;|!
              !///イ////ヽ!//////////イ//////l! \:/  ,ヲ!
              \/////////\///////////////リ    _,.イl!
               \/////////ヽ、////////////l!_,..<///l|!





                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ








                           _.. -‐  ̄ ̄¨ ─-、
                          〈:',::::゙丶、..__ ,,. イ /::::::l
                         .}::l::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::!
                         !::i:::::::::::::::::::::::/::::::::::.ィ 〉ー‐-、____
                            lヽ、::;;;;_;;;::::::::-‐ ¨  ;ノ:::::::::::::::::::::::::::/
                       _,...-_人:,.._ _   __,,.. ...-::::::::::::::::::::::::,.ィ"
                  .,..- ´:::::::,,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;; ,:ィ´
                    `'ー‐ 、;;;;.:: __ 、 -ー ー-- ''''' '' '""´';::::!::j:::ゝ
                       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
                    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.   な‥
                       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
                      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ/ :.    それ チェーンソーですか?
                      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!        .なんで あたし
                   :.  /,,rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、:.      バラバラに されるんですか?
                           ∧::::::! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ ::::ハ.
                   :.   .{::::::::::ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./:::::::::::::} :.
                        l::::::::::::::ヽ、∧ .ヤ{   //, ':::::::::::::|
                        l:::::::::::::::::r':::::ハ }i`ー ''"´! ヾ、::::::::::l
                       ハ::::::::::::Y'::::::::::Y:{:::::::::::::::}:::::::::::::::/
                         |::::::::::,:::::::::::::::} l::::::::::::::,イ:::::::::::/
                           V_,ィ'::::::::::::::::l l:::::::::::::::::{::::::::/
                            V:::::::::::::::::::,' l::::::::::::::::::::::::/,'\  :.
                            ヽ::::::::::::::/__.{:::::::::::::::::::ノノ::::::::\ :
                       :.  \_/ーt-\_____/::::::::::::::::::::::ヽ
                           /:::::::::、:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::',
                       :.     /:::::::::::::ゝ::::::::::::::::::::::i/:::::::::::::::::|






                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ





                               ______
                         ,.斗七干///////干≧ュ .
                         ,.ィ7/////////////////////7zx
                       ////////////////////////////l
                       ,l////////////////////////////l
                        l!////////////////////////////l!
                        l/////////////////////////////!            ど
                         j/////////////////////////////l           う
                        l///////////____//////////l!              し
                         j///,> '"  ̄_____ ̄ ` <///j              て
                       」ニ 七77777///////////7777> -ヽ!、          も
                ,..</>七フ¨ ̄ア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ヾマモ></> .
              ,イ斗七ヲチ"彡イイ/イー==彡   ミニ=- ノ ノ j ヾ、//>ァ>_,     .や
              ゞー--イ´イイイ ,イ 斗七 7    rzxュ、 /イ/ j リ¨  ̄ ̄        .る
              ,.ィ彡イ   イイ/    ̄  .:::l  ヾ ¨ ,イイ イi   l
            ,.ィ彡イ イ イ イイ.        ,'..:::!    ィ彡イノ ノ ノ               つ
            ー  イ   イイイ ム       ...::::l ,   ,.イイ/ / /             .も
                 イイイイイイj 、     ` ー ´    / イ /             り
             ー _ イイイイイラjヽ 、    ー- ─ - ,.イ彡イ イ.!               で
             ー  ー イ,.イ/l  ',\.    ー     イイ  ヌ ヘ                 す
            二 ー イ ,.イ7///!  ヘ 丶    ,. < ,イ .//ハヘヽ _,ノ           ね
            イ  ,. <//.7////ハ   ヘ    ̄   イ  ////ヤ//≧ュ、
            ////////.7//////ヘ  ヘ    ,.イ   /////.ヤ/////7≧ュ、
            ///////7//////// ヘ   \ i,z、   ////// ヤ//////////
            ///////{_//////////Y ,イ7 ¨ヾ\  ////////ヤ/////////
            ////////>、/////// l./`i:.:.:.:.:.:.:7´ヽ/////////.ヤ////////
            ///////////7>///// l: : :l:.:.:.:.:.:.,': : :Y///////>’/////////
            ////////_>チ///////!: : :V:._:_:」: : :,'//////.<////////////
            /////// ∨/////////j: : /:.l:.j:.:.l: : :,'////////ヽ//////////







                       _ ___ _
                    ,  ´        `丶
                  /              \        ギ
                 /       ,.. -‐      ヽ       ュ
                 /        〃/   ` ‐ミ、  ヽ      イ
                '      / /          `ミ  、      ィ
                ,′      { !             ヽ  ヽ
               ノ        .i! ≧=、_       }  ,ハ   (
               /          ヾ⌒゙弋‐。、     ハr'  i     )
              {            `ー`ニゝ、_ノノj  |
               〉    .  i          ∨' ̄ト。  !    ン
              /  ヽ/  |             r   |`Y>'            ,ィzzzzzzz.、
             /   7   ヽ    /        `〈              ,.ィ炎爻ー─ -.、爻
            /    /    |   f        丿   ヽ        ,x爻イ : : : : : : : : : :ヤ弌
             /    /      |   入 ___ -'     ,′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : }戈
              /    {     |   ヾ!、  `   "‐_ -'′     ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : :,イ爻’
          /     ヽ       !     `  __   Y /       ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
          /      ヾ、、   i         `〜' /     ,x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
           '   _        \、、{              i    ,x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
         ¨¨¨::ヽ、     ミ ``ヾ、      ノ  |  _x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : :.イ爻イ
        ::::::::::::::::::ヘ     ミ    ヽ、ー--イ   / x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : ,イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::',    ミ       ̄7ァ'ー-‐"  x爻イ : : : : : : : : : : : : : : : :イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::ヘ   ミ        i ト、:::   x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::ヤ ー ー-、_   / ∧\ 爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::ヘ     \ / { ヽ爻ト、 : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        :::::::::::::::::::::::::::::::ヘ       Y x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、     x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ュ x爻イ: : : : : : : : : : : : : : : : イ爻イ








                        [///////////////////////////// 7
                         [/////////////////////////////
                      Z//// _____.////////////
                         i七  ̄            ̄ ¨ <.////
                 ,,...,斗jニニニ … ー----- ._      ` 7
               〃’ ̄ ¨¨./: : : /!: : :入 ̄ ̄ ¨: :ー .≧zュ、 _/、
              入:.:.:.:.:.:.:.:7: : : / .Y: : ! \ヽ_:_:_: :.V: : : : i : >ミメ..
               `.<:.:.:.{、: i {ー-ヾ: : ヤィ七__`<`j : : : チ: i :! :Z:.:.>.、
                      ̄lヘ:ヤ、rケヌヾ`\ィ ヒヌ >V: / :イ: :,':.i : : !:.:.:.:.:.:.:.Y  これも いきもののサガ か‥‥
                    V ゝ\ ¨ 7 丶 ヾ ̄ イ彡イ : /: :,': : :ヤー ' "′
                    ゝム.   ,' ;:.、       γイ.イ: :.j : : : !、        よろしい
                      /イ: :リ!  ゝ ィ '      iイ: :{!: : ,': : i 圦ヤ
                        /イ入リヘ   、-_ー‐ュィ   从: :l : /: : :.! : :ヘ!         じすれのまえに かみのちから
                    i !: : :ヘ: ム   ー ‐イ     !i: : :ヘイ : : : ',: : : !、
                      ハヤ: : : : :.:.:ヘ `¨ ´    イ入: : :\ : : :,ィ: : : :>、_       とくと めに‥‥
                  イ!: :ゝ: : : : .:.:.ヘ _ ,. < ,イ  ンーァ斗イ/!マヤ、: : : : :>、
                     {.!: : : : : :ィ_ムチ/ l!、:::::  イ ,.イ   //////!///7イヤ,ィ: : ハ
                   ゞ<_,.イノ///i  Vヽ イ<    .///////k,///////7>.j,.イ
                    ∧jゞ七7/7/////l!   〉ーマ       イ///////7/////イイ/イ//ハ.j!
                 jヤノ///////〈///// ヤ /:::::::::ハ.   ,.イ/////////j////ノ//.r、,-、//_/
              i.j///////////>、///j/ iー-、イ,.イ ////___ノ///////.! .l -∨ヤV
               iV!///ヤ//////,.斗七// ! /:i::::!:::l!  .///7≧ュ、._////// rV//! i.  V! ',  r.、
             ',//// ヤ/////V//////l! i:::::::j::::l  /////////////// l V/! _ ! = ',j  l { !
               V////j!///// V///// l i:::::::::::::! ////////////////l/', Vj  .!  !  l .j l
            ∨///l!//////∨//// !l:::::::::::::i /////////////////k ヘ ヘj r   j   lイ .!
            ノl//// !///////∨////l!:::::::::::У///./_____//y//!    ',   l    j
             iゞi/////!/////// ヘ////l::::::::: ///// /iー────|/ソ!/ハ    ヘ       ,'
             [l//// l/////////ヘ///l::::::::,'///////!//////////イ人/jlヘ        .:/
.            、入ヘ///込、////////ヘ//l::::::,'/,イ///////////////,イ///Y/lヤヽ、............::,イjl!
            从/ヘヘ///j!ヾ//////// ヘ/!:::,',イ////////////イ//イイ//イl!/',ヘヾ ー七 イ/!
         iゝヘ//ヘ//ー.l//ヽ//////// ヾ/'//////////, イ//イ////イ//j///ヘ    ,.イ//,'
         l// ヘ./ヘ///j////>//_////,イ////////,イ/////////イ////!////ヘ、 /////
          ヘ///ヘ//ヘ /ヘ/////////ーl!/ー///////イ/////イ//////.人//////7////
         / ヘ///ヘ///.{!//>、////////k/////////////, イ.//////////ヘ、//////,イ






                    , --────-- 、
                  /           \
                 /              \
               /               l     \
              /              ノ::::::::::::::::::::::.\
                /             _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
            |         / / ̄\ \:;;;;;;:// ̄\\
               |        | |. ○ .|  ,|:;;;;:| |. ○ .| |
             |         \ \_/ /::;;;;::\\_//
                |             ,/   :::|::     \
              |            |      |     |
              |            |      |     |                       =二=二 ̄
                 |             \__/\__/|          ,. ,._  ,.-,.、       -=二_ニニ
              |                 トエエエエエイ  |          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
                 |               '.{    :l    }/ /      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=
               |                .{   :l    }/ )     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
                丶                  .{       }  l     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
                \                  、`ー一一 ' )       / -=j"  ,_/
                 \               u     / ,.--、    /   /  ./
                   ヽ               / }ヽ \   ノ   _}  / \










                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      |{二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二}|
                      i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !   ズバッ!
                   , イ|___________|;;;;;;;|_ ________ ト、
             -=ニニ二二二二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二二二二ニニ=-、
             -=ニニ二二二二二二二二二二二|;;;;;;;|二二二二二二二二二二二ニ=-イ
                    | |  芹三_         |;;;;;;;|       ム三ミ\  | |
                    | | /  {    }        |;;;;;;;|       {    }   l | |
                    | | l⊂つ __,ノ       |;;;;;;;|        乂 __ ,とつ ! !
                    | | |              |;;;;;;;|             | | |
                    | | |          ┌─|;;;;;;;|―┐         | | |
                    | | |          |  |;;;;;;;|  |         | | |
                    | | ∧          |  |;;;;;;;|  |         ∧ | |
             ⌒ヽ   _! ! ! ハ        |  |;;;;;;;|  |           ハ l ! |   , ⌒i
                \/7777|   、        、 |;;;;;;;|  /        , '   |777∧/   
                / //// |  |\ ,        \|;;;;;;;|/      /,|   |////∧   ,'
             \  |//////|  |// >      |;;;;;;;|       < //|   | //// |  /
               \|//////|  |////i:i:i:i:i:i:l>―|;;;;;;;|―<!i:i:i:i:i:i:∨//|   |/////|/
                 | //// ∧  |/// i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i ∨/,|   ∧////!
                 |\////∧ !//i:i:i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i:i:i∨ | ∧////|
                 |  |\ // ヽ|/\ i:i:i:i:i:i:i| ::::::: |;;;;;;;| ::::::: |i:i:i:i:i:i:i // |/////|  |
                 |  |  |\////// i:i:i:i:i:i !-- イ|;;;;;;;|ト---l i:i:i:i:i:i ∨/////|  |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   や ら な い お は  チ ェ ー ン ソ ー で

                   か み を  こ う げ き !

                   か み は  バ ラ バ ラ に な っ た

_________________________________________
                                                          やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)3
                                                          ttp://yaruozatsudan.com/yaruzatsu01/





■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106